最初見たときは
次スレが立つとは思わなんだ
3 :
名無し~3.EXE:03/06/16 04:36 ID:DTXuM8jK
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が3getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
>>2 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
/ / ヽ ヽ
>>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
ト-< |_/'.'.┐
>>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.
>>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.
>>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.
>>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
HTTP/1.1 302 Found
>>4 うぉ!こんな内容の濃いテンプレに感謝!
ありがとう
それは良いんだが前スレのDATをうpしてくれよ
8 :
マッ君:03/06/17 10:26 ID:0jl9k1UP
マックを買おう!
Windousなんていらない!
右クリックもいらない!
まっくだけでいい!!
マックが世界を感動させる
みんな、また、マックで感動してみない?
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が3getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
>>2 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
/ / ヽ ヽ
>>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
ト-< |_/'.'.┐
>>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.
>>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.
>>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.
>>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が13getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
>>2 ごめんなさい。もうしません。
/ / ヽ ヽ
>>4 あいすいませんでした。
ト-< |_/'.'.┐
>>5 二度とこのような事はいたしません。
.
>>6 満身創痍でアイムソーリー
.
>>7 オー ジュテーム
.
>>8以下には金利差額分を大幅プライス
毎日ひきこもり粘着マカー君が一人で荒らしているだけ。
これだけが生き甲斐だからそっと見守ってやろう。
規制依頼の結果生き甲斐を失って殺人事件でも起こされたらこっちも気分良くないしね。
保守代わりの人口無能スクリプト、ということで・・・w
毎日ひきこもり粘着マカー君の1が一人で荒らしているだけ。
これだけが生き甲斐だからそっと見守ってやろう。
規制依頼の結果生き甲斐を失って殺人事件でも起こされたらこっちも気分良くないしね。
保守代わりの人口無能スクリプト、ということで・・・w
16 :
名無し~3.EXE:03/06/17 14:04 ID:Ncmf26R4
WindowsPCを使って、右クリックを習慣的に繰り返すと、生まれてくる子供の中指が肥大化する障害を負う可能性が4倍になるという報告があるそうです。
シンプルで使いやすいMacOSを使用するように厚生労働省が政府高官を通じて報じています。
9 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 10:27 ID:0jl9k1UP
10 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 10:27 ID:0jl9k1UP
11 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 10:28 ID:0jl9k1UP
12 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 10:30 ID:0jl9k1UP
15 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 11:16 ID:0jl9k1UP
17 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 14:27 ID:0jl9k1UP
18 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 14:27 ID:0jl9k1UP
ということでID:0jl9k1UPを規制依頼をしてきた。
前スレのログも送ったから確実に規制だろうな。
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が23getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
>>2 ごめんなさい。もうしません。
/ / ヽ ヽ
>>4 あいすいませんでした。
ト-< |_/'.'.┐
>>5 二度とこのような事はいたしません。
.
>>6 満身創痍でアイムソーリー
.
>>7 オー ジュテーム
.
>>8以下には金利差額分を大幅プライス
次スレあったのか・・・
糞スレでつな。
メールの返事が来たわけだが。
面白いことに発展しそうだよ、ID:0jl9k1UP
20 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 14:39 ID:0jl9k1UP
23 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 15:19 ID:0jl9k1UP
24 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 15:19 ID:0jl9k1UP
26 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/06/17 22:46 ID:0jl9k1UP
・・・でこいつはどうなるんだ?
つーかなんでわざわざこんなスレ荒らしてんのかわからん
31 :
名無し~3.EXE:03/06/18 13:21 ID:0qSjL5FC
32 :
31:03/06/18 13:21 ID:0qSjL5FC
ごめん。前スレの過去ログの話ね。
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が33getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
>>2 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
/ / ヽ ヽ
>>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
ト-< |_/'.'.┐
>>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.
>>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.
>>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.
>>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
ナニゲに最近思うけどさ、
マックってすごくない?
結論は、
右クリックなんていらない!
まっくだけでいい!
マックを認めよう。
いいものはいい。
すごいものはすごいと。
ね、マックを買いたくなってきたでしょ?
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が43getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
>>2 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
/ / ヽ ヽ
>>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
ト-< |_/'.'.┐
>>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.
>>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.
>>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.
>>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
44 :
荒らしが来ました:03/06/19 04:51 ID:2lB1vJA0
荒らしが来ました
45 :
_:03/06/19 04:53 ID:+2lADxDQ
47 :
_:03/06/19 07:09 ID:+2lADxDQ
48 :
_:03/06/19 08:13 ID:+2lADxDQ
49 :
_:03/06/19 08:54 ID:+2lADxDQ
50 :
_:03/06/19 10:45 ID:+2lADxDQ
52 :
_:03/06/19 11:48 ID:+2lADxDQ
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 漏れを愛してくれるのはMacだけ〜〜
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄←ID:XWDbfytb=0jl9k1UP
54 :
_:03/06/19 13:43 ID:+2lADxDQ
55 :
_:03/06/19 15:56 ID:+2lADxDQ
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ★ ★//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が1000getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
>>2 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
/ / ヽ ヽ
>>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
ト-< |_/'.'.┐
>>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.
>>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.
>>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.
>>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
ワンダーマック
毎日ひきこもり粘着マカー君が一人で荒らしているだけ。
これだけが生き甲斐だからそっと見守ってやろう。
規制依頼の結果生き甲斐を失って殺人事件でも起こされたらこっちも気分良くないしね。
保守代わりの人口無能スクリプト、ということで・・・w
マック=感動
右クリックなんていらない!
マックだけでいい!!!!!!!!!!!!!!!!
漏れもマックを買いたくなってきた。
>>61 じゃあ君もマックを買おうよ!僕たちの仲間にはいろうよ!
保守ご苦労
マカーとアンチマカーの戦いが面白いな w
66 :
名無し~3.EXE:03/06/23 04:45 ID:15MIB52Z
フォルダとかで右クリックをして出てくるのを編集するツールってありますか?
いろんなソフト入れてたらいっぱいゴミが付いてしまって
regedit
毎日ひきこもり粘着マカー君が一人で荒らしているだけ。
これだけが生き甲斐だからそっと見守ってやろう。
規制依頼の結果生き甲斐を失って殺人事件でも起こされたらこっちも気分良くないしね。
保守代わりの人口無能スクリプト、ということで・・・w
>>66 漏れは66君にアドバイスがあるです。
ちみはマックを買ったほうがいい。
そのほうがちみのみ野ためだわな
72 :
まっくん:03/06/24 00:48 ID:DFSFXav+
なにげにこのスレは熱いですねーーーーーーーーーーーーーーーー
73 :
まっくん:03/06/24 00:49 ID:DFSFXav+
マックに好意的な面が好感度1000%
74 :
まっくん:03/06/24 00:49 ID:DFSFXav+
すごいです。
75 :
まっくん:03/06/24 00:50 ID:DFSFXav+
漏れは、このスレをみて感動した。
76 :
まっくん:03/06/24 01:31 ID:DFSFXav+
漏れの意見だが、漏れは右クリックを極めたくない。
77 :
まっくん:03/06/24 01:32 ID:DFSFXav+
むしろ、、マックを極めたい
毎日ひきこもり粘着マカー君が一人で荒らしているだけ。
これだけが生き甲斐だからそっと見守ってやろう。
規制依頼の結果生き甲斐を失って殺人事件でも起こされたらこっちも気分良くないしね。
保守代わりの人口無能スクリプト、ということで・・・w
パワーマックG5もうすご発売
パワーマックG5もうすご発売
パワーマックG5もうすご発売
3 :まっくん age:03/06/24 12:27 ID:y+qph/Kb
>>1 漏れはちみに賛同するよ。マック最強!!!!!!!!!!
糞すれの予感でつな
85 :
名無し~3.EXE:03/06/25 16:20 ID:TFKzs4j2
DAT落ちしてるので
>>4を転載
197 名前:192[] 投稿日:02/10/08 12:48 ID:ZXc6VFjO
IEの右クリメニュー
ちょっと自分でやってみたらうまく消せたので説明します
1 リソースハカー(
http://www.users.on.net/johnson/resourcehacker/)
SRCpy(
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005888/)
をダウソする。インストールもしとく事
2 次にシステムフォルダにある「Shdoclc.dll」を見つける
3 「Shdoclc.dll」をリソースハカーで開く
4 「Menu」の「24641」を開く
5 ここにデフォルトの右クリが保存されてるらしい
6 「POPUP "イメージ"」にあるいらない項目を全て消去
6 コンパイルする
7 デスクトップにでも「Shdoclc.dll」で保存する
8 SRCpyでデスクトップ(又は他の場所)に置いた「Shdoclc.dll」を
システムフォルダの「Shdoclc.dll」にコピーする
ちなみにシステムフォルダの「Shdoclc.dll」は一応バックアップすること
9 再起動
コレでできると思います
86 :
名無し~3.EXE:03/06/25 16:20 ID:TFKzs4j2
87 :
名無し~3.EXE:03/06/25 16:21 ID:TFKzs4j2
366 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:02/12/04 12:14 ID:YRWgAsq0
>>362 予想;
リソースハカーでShdoclc.dllを開き、Menu\24641\1041\を開く。
「POPUP"標準"」の入れ子として「POPUP"拡張"」を記述。
「POPUP"拡張"」には「MENUITEM SEPARATOR」を2行記述。
おそらくSEPARATORが連続するところにユーザー指定メニューが挿入される。
だから連続するSEPARATORが一つも無いと
>>200 >>203のようなことがおこる。
また、「ユーザー指定メニューの一部だけを階層化する」ということは不可。
ただしこの方法を応用して
「いらないメニューを削除せずに"その他"として階層化する」
ということが可能となる。
88 :
名無し~3.EXE:03/06/25 16:21 ID:TFKzs4j2
369 名前:366[sage] 投稿日:02/12/05 05:08 ID:J49kIrYX
そんな単純ではなかった。
確かに「POPUP」を入れ子にしてデフォルトメニューの階層化は簡単に出来たが
ユーザー指定メニューの挿入ポイントは別のアルゴリズムだったようで、
>>200 >>203のようにユーザー指定メニューが出なくなってしまった。
バイナリエディタで文字数を変えないように変換していかなきゃいけないのかな
89 :
名無し~3.EXE:03/06/25 16:21 ID:TFKzs4j2
90 :
名無し~3.EXE:03/06/25 16:21 ID:TFKzs4j2
394 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:02/12/13 05:07 ID:7nSwQq1R
MENUITEM " ", 6047 ←コレが自分が入れたいメニュー(「POPUP "その他"」とか)のとこに入れるヤツ
MENUITEM SEPARATOR ←でもリソハカはバカチンだから最初はこーゆーふーに表示されてまう
リソハカだと普通のセパレーターと6047のヤツが見分けつかないんだけど
Exescopeだとちゃんと見えるってこと・・・であってるかな(^^;
91 :
名無し~3.EXE:03/06/25 16:22 ID:TFKzs4j2
544 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:03/02/19 22:31 ID:2EVmh4NB
REGEDIT4
[-HKEY_CLASSES_ROOT\ASFFile\shellex\ContextMenuHandlers]
[-HKEY_CLASSES_ROOT\ASXFile\shellex]
[-HKEY_CLASSES_ROOT\avifile\shellex]
[-HKEY_CLASSES_ROOT\mpegfile\shellex]
[-HKEY_CLASSES_ROOT\RealPlayer.RM.6\shellex]
[-HKEY_CLASSES_ROOT\WMVFile\shellex]
92 :
名無し~3.EXE:03/06/25 16:22 ID:TFKzs4j2
93 :
名無し~3.EXE:03/06/25 16:24 ID:TFKzs4j2
いじょ
どうでもいいけど連投規制緩すぎでつ
感動しない。
マックG5
すごく早いよ!
ちみたちもマック買わない?
マックを買おうよ!
右クリックはいらない!
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
G5速すぎ!!!!
まあ、こいつは基地外の振りをしたMS社員なわけだが。
100ゲットは間カー
マックが世界征服だー
G5はWindousマシンの2倍のスピードでつ
速いよね。マックは
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
95 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックG5
96 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
すごく早いよ!
97 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
ちみたちもマック買わない?
98 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:48 ID:0YmMRSD7
マックを買おうよ!
99 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
右クリックはいらない!
100 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
マックだけでいいって!!!!!!!!!!
101 :名無し~3.EXE :03/06/26 00:49 ID:0YmMRSD7
G5速すぎ!!!!
もれもマックがすごいという意見に賛同するでつ
マック=感動
マック=人類の希望
マック=神
マックは天国です!
右クリックなんていらない!
マックは王国です!
右クリックなんていらない!
マックは神国です!
右クリックなんていらない!
133 :
まっくん:03/06/28 00:09 ID:/v7zGQ23
134 :
まっくん:03/06/28 00:10 ID:/v7zGQ23
135 :
まっくん:03/06/28 00:11 ID:/v7zGQ23
G5 2GHzデュアル
SPECint_base2000 800
SPECfp_base2000 840
SPECint_rate_base2000 17.2
SPECfp_rate_base2000 15.7
Xeon 3.06GHzデュアル@Apple資料
SPECint_base2000 836
SPECfp_base2000 646
SPECint_rate_base2000 16.7
SPECfp_rate_base2000 11.1
136 :
まっくん:03/06/28 00:11 ID:/v7zGQ23
137 :
まっくん:03/06/28 00:11 ID:/v7zGQ23
138 :
まっくん:03/06/28 00:11 ID:/v7zGQ23
もうマックしかないよね?
139 :
名無し~3.EXE:03/06/28 00:14 ID:Gad7TAnx
もっとがんばれひきこもり
140 :
まっくん:03/06/28 00:22 ID:/v7zGQ23
>>139 ありがとう!!!!!!!
マックの未来は明るい。
141 :
まっくん:03/06/28 00:23 ID:/v7zGQ23
マックの未来は明るい。
142 :
まっくん:03/06/28 00:23 ID:/v7zGQ23
もう一度ゆうが
マックの未来は明るい。
143 :
まっくん:03/06/28 00:23 ID:/v7zGQ23
もう一度だけゆうが
マックの未来は明るい。
144 :
まっくん:03/06/28 00:23 ID:/v7zGQ23
念のため、もう一度だけゆうが
マックの未来は明るい。
145 :
まっくん:03/06/28 00:23 ID:/v7zGQ23
念のため、もう一度だけだがゆうが
マックの未来は明るい。
146 :
まっくん:03/06/28 00:23 ID:/v7zGQ23
念のため、最後に、もう一度だけだがゆうが
マックの未来は明るい。
147 :
まっくん:03/06/28 00:23 ID:/v7zGQ23
念のため、最後の最後に、もう一度だけだがゆうが
マックの未来は明るい。
148 :
名無し~3.EXE:03/06/28 00:46 ID:Gad7TAnx
おい、終わりかひきこもり
ダメな奴は何をやってもダメだな
149 :
あんけ〜と:03/06/28 02:07 ID:+YgmVV2U
150 :
名無し~3.EXE:03/06/28 09:59 ID:09TAN518
macもwinも糞
普通はlinux
そして晒しage
魔カーはそんなに右クリックしたいならWin買えよ
よし、漏れもマックを買うことに決めた!
なんかこのスレは良識あるマカーのしとが多いみたいですね。
マックを薦める姿勢に関しては賛成できます。
あ、議論板じゃなかったわ
ま、いっかw
このスレを見てマックを買ってみることにしました。ありがとう。
粘着ご苦労
158 :
名無し~3.EXE:03/07/02 19:55 ID:UgpEHhm5
Mac板よりお邪魔します。
「右クリックください。」
そしてさようなら。。
一部の不適切な住人が大変御迷惑をおかけいたしております。
ちなみにMacを使用しておりますが、右クリック大好きです。
以上。
159 :
158:03/07/03 23:34 ID:yjov7RrD
Mac板よりお邪魔します。前言撤回いたします。
「右クリックいらない。」
そしてこんにちは。。
一部の適切な住人が大変好調でございます。
ちなみにWindowsを使用しておりますが、右クリックいりません。
以上。
どらえもん
にんじゃはったりくん
ぷろごるふぁーさる
163 :
名無し~3.EXE:03/07/04 03:46 ID:HuF6Z2JU
ユーザー指定メニューは階層化できないのだろうか・・・。
↑お前ら暇だなw
忙しい人は2chで暇だななんて言わないけどなw
もれは・・・もれは・・・・
もれは・・・もれは・・・・
まっくんでつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170 :
名無し~3.EXE:03/07/06 21:10 ID:LVx2W0oC
キモマカー晒しage
マックを見直したくなりました。早速買ってみます!ありがとうございます。
172 :
名無し~3.EXE:03/07/07 14:40 ID:7Qqkymv7
粘着気持ち悪
173 :
名無し~3.EXE:03/07/08 16:06 ID:ODfO9q/U
(^-^*)/コンニチワ!なつきです★
今アメリカにいるんだケド、こんなバイト始めちゃったの(*v_v)
なつきと一緒にらぶらぶなコトしよっエヘ(*^^)'-'*)ウフ
なつきに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分無料なのだ★
なつきの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/o\*) イヤン♪
二人っきりでいーっぱい楽しいことしようね(゚∇^*) ★
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、みんななつきに会いに来てねっ(/*⌒-⌒)o 待ってるよぉ〜
http://www.gals-cafe.com
174 :
名無し~3.EXE:03/07/08 17:03 ID:xhCtoYlR
マックってひどい!
マックってすごい!
マックってひどい!マックってすごい!
178 :
名無し~3.EXE:03/07/09 03:16 ID:K2Fg5eW8
キチガイマカー晒しage
179 :
名無し~3.EXE:03/07/09 05:26 ID:j8cXAQwN
きみのマンコに右クリック!
180 :
_:03/07/09 05:33 ID:7VUQGnOF
マックが爆発だーーーーー
182 :
1:03/07/10 15:24 ID:NDTWK2t+
なにげにマックユーザーは多いみたいですね。
マックの購入を検討いたします。
そうなんだよ。今、マックが、熱いんだよ。
すごいよね。マックって。
186 :
名無し~3.EXE:03/07/11 05:40 ID:eNS1rhl3
がんばれ粘着
マック大爆発
保守ご苦労さま。
何か右クリックの設定変える新しいソフトが出たね。
まぁ、今は話せるような状態じゃないよねスレ
教えて
漏れにもマックを教えてくらはい
漏れも漏れも
教えてよ−
教えてyo マックの「すご」さを
なんでマックの操作方法を教えてくれないの?
ちょっとすごくない?
197 :
名無し~3.EXE:03/07/15 05:48 ID:keyXzUOC
晒しage
>>191-196 面白いので、毎日書き込んでください。(^^)
陰ながら見てます(^o^)丿
199 :
山崎 渉:03/07/15 11:18 ID:PgFZzGxa
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
200 :
名無し~3.EXE:03/07/16 19:31 ID:9GCmJxYs
200
201 :
名無し~3.EXE:03/07/17 18:45 ID:d7QgbR7b
age
202 :
山崎 渉:03/07/17 21:14 ID:Bn0uyxXw
保守ご苦労
203 :
山崎 渉:03/07/17 21:14 ID:Bn0uyxXw
漏れって紙だ罠。
204 :
山崎 渉:03/07/17 21:15 ID:Bn0uyxXw
サイズはB5でつ
205 :
名無し~3.EXE:03/07/17 23:24 ID:tmkAgaR6
206 :
名無し~3.EXE:03/07/17 23:28 ID:aT5gybUL
おい、お前ら!
お前らの中でうさぎを飼っているやしはいまつか?
マックはうさぎでつか?
209 :
名無し~3.EXE:03/07/18 17:10 ID:WmQHEayc
キチガイ晒しage
まぁあれだ、ここに粘着している一匹のマカーは相当右クリックが羨ましいんだろうな。
おそらくボタンが二個以上あるマウスをわざわざ買って付けてるんだろうな。
カワイソウな奴
211 :
名無し~3.EXE:03/07/19 09:31 ID:CrKoGMGo
ちょこっと右クリックはイイ
まぁ、マカーはWindowsが最強のOSだってことに気づいていないよな。
そういうやつは哀れだよな。人間のカスとも言える。
214 :
名無し~3.EXE:03/07/20 08:39 ID:pS09dzc9
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 基地外まだーーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
まっくん@基地外、早く書き込んでください!
まっくんが書き込んでくれないと漏れは自殺します。
216 :
名無し~3.EXE:03/07/22 01:01 ID:cxxd6+gh
きちがいマカー呼び込みage
217 :
_:03/07/22 01:01 ID:nlL2M7Eb
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
おはようございます。
右クリックを極めて天才になろう!!!
Windows最強!!!
マカーは逝ってよし!
220 :
名無し~3.EXE:03/07/25 17:00 ID:fVZC4y+3
TV番組なんかで、自分のMAC紹介してる芸能人たまに見かけるけど
きもい奴にかぎって無駄に豪華だったりするんだよね。
>>220 ちみはもう少し日本語の勉強をしなさい。
219 :名無し~3.EXE sage:03/07/25 07:28 ID:Q5pXqdlX
おはようございます。
右クリックを極めて天才になろう!!!
Windows最強!!!
マカーは逝ってよし!
221 :名無し~3.EXE sage:03/07/25 17:59 ID:Q5pXqdlX
>>220 ちみはもう少し日本語の勉強をしなさい。
222 :名無し~3.EXE sage:03/07/25 18:00 ID:Q5pXqdlX
>>220 何でMACが無駄に豪華なの?
224 :
_:03/07/25 21:02 ID:NgiZeQu9
粘着マカー君、君がしつこく薦めたおかげで
Macがすごいのは
よ く わ か っ た 。
だから、
そのすごいMacを、君は責任持って
このスレの住人全員に
お ご り た ま え 。
もちろん、君の薦めるG5とやらを、
君のポケットマネーでだ。
できないのなら
こ の ス レ か ら 出 て 行 け 。
もしくは、首吊って死ね。
氏ねじゃないぞ、 死 ね 、だ。今すぐに。
漏れが・・・漏れが・・・
漏れが・・・漏れが・・・70w
漏れが・・・漏れが・・・
229 :
名無し~3.EXE:03/07/27 00:36 ID:XJLkRUfN
電波キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
230 :
70w:03/07/27 05:02 ID:wTNfJhRE
漏れが・・・漏れが・・・名前を変えたでつ。
231 :
70w:03/07/27 05:03 ID:wTNfJhRE
重要なんで四どいた方がいいでつ
漏れは、
まっくん
↓
まっくん2
でつ!
マック最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
234 :
名無し~3.EXE:03/07/27 19:14 ID:XJLkRUfN
晒しage
まっくん2キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
2ちゃんねるはかっこいいでつね。
「end」キーをマウスを使ってやらせることできる?
238 :
名無し~3.EXE:03/07/30 09:50 ID:PUwGZqsh
まっくん2まだ〜?
マッキントッシュは糞
Windows最強
みぎクリ三年 書き八年
精進しろよ。
endキーの機能なんてアプリによって違うのだから、「○○で」とつけてもらわん事には答えられまい。
ところで、
>>239 は何?
246 :
237:03/08/01 18:42 ID:GNjjGvzz
247 :
237:03/08/01 18:43 ID:GNjjGvzz
うまー
馬
馬鹿
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
253 :
名無し~3.EXE:03/08/04 19:09 ID:yUTmDUwH
254 :
名無し~3.EXE:03/08/06 01:59 ID:gdMFVZkU
まっくんのリハビリのためにage
マッキントッシュは糞
Windows最強
まっくん2まだー?
257 :
名無し~3.EXE:03/08/11 23:25 ID:qIsuz+K6
23歳の割には幼い顔立ちをしている杏奈ちゃん。
制服姿もよく似合います。パイパン?と思われるほど陰毛が激薄なので
指姦、挿入シーンは注目してみてください!
フェラのテクニックなんかはやっぱり十代のそれとは比べ物になりませんね。
素人援交女の悶絶痴態 !
無料ムービー観てね
http://www.geisyagirl.com/
まっくん1,2はおばあちゃんの家に行ったので、夏休み終わるまで来ません。
259 :
山崎 渉:03/08/15 23:22 ID:JIXwXjqR
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
260 :
名無し~3.EXE:03/08/16 13:20 ID:bv7NrjqF
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shellex\DragDropHandlers あたりを弄ってるけどワガンネ
HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers も漏れ用メモ
HKEY_CLASSES_ROOT\AllFilesystemObjects\shellex\ContextMenuHandlers\Send To
のキーを消したら、送るが右クリックメニューから消えた! よっしゃ
じゃ、その辺りいじれば送るメニューのローカルドライブの項目消えるかな。
まっくん居ない間にスレ使おう
Send To以下は無いのか。むぅ
sendtoフォルダを編集
フォルダに存在しない、ドライブAだとかの事を言ってるんだと思われ
むむ、失礼。
98だとドライブAもフォルダに入ってたから…
リムーバブルディスクもな
↑ちみは、まっくんが、いない、うちに、何か、板を、荒らして、いいと、
思ってる巣か?
↑ちみは・・・
↑ちみは・・・
↑ちみは・・・
↑ちみは・・・
XP、「プログラムから開く」を消す
HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers\Open With のキー消し
275 :
名無し~3.EXE:03/08/18 21:49 ID:VCAujVjh
>>275 そうゆう、ちみが、一番、病人だと、思う、罠
277 :
名無し~3.EXE:03/08/19 01:22 ID:bdiU9hXt
>>276 まっくん2、帰ってきたんですか?
これからもがんがって電波を発信し続けてください
ゆっとくが、
漏れはこれから
バイオレンスアクションロマンに走る
ついでだが、マックはすごい
ちなみに、ちみたちの母ちゃんでべそでつ
282 :
名無し~3.EXE:03/08/21 10:58 ID:FNsna17s
まっくん2のストーキングサイトでも作ろうか。
前スレ後半からの偉業も含めた基地外な武勇伝を後世に残すためのやつを。
ていうか、面白くもないしキチガイっぷりも中途半端だし普通に恥ずかしいだけということに気付いてないのかね?
Mac板に晒されてるのには笑ったけどw
284 :
名無し~3.EXE:03/08/21 14:57 ID:FNsna17s
その恥ずかしさを後世に残したいわけだが
285 :
太郎:03/08/21 14:58 ID:gWao+Rn5
共有とセキュリティ(&H)...の消し方教えてください
もうちょい詳しく言ってよ、どこ右クリックした時のか分からないだろ
すいません、フォルダを右クリックした時のです
言えません、恥ずかしいです。
おま...豆の......
右クリは最高です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
291 :
名無し~3.EXE:03/08/23 00:03 ID:YqwNEDv/
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
キチガイとはいえここまで粘着させるほど右クリックは偉大な物だったんだね
漏れは今日、押尾君を知った。
漏れが今日学んだ単語
1 ファッキン・ライト
2 テンキュー
漏れは少し賢くなった罠
泣けるスレだな
泣けるスレだな
そしてこれで終了
301 :
名無し~3.EXE:03/08/26 10:39 ID:dpIK9HB0
スレッドのタイトルが、「右クリックを極める2」だから逝けないのだ。
「右クリックメニュー〜」とかの法が良いんで内科医
302 :
名無し~3.EXE:03/08/26 10:52 ID:QI/W+imB
右クリックにファイル消去(ゴミ箱へ移動ではない)を追加したいんですが
それが出来るツールとかってありますか?
304 :
名無し~3.EXE:03/08/26 11:18 ID:QI/W+imB
>>303 初めからというと?
削除と消去、二つ入れたいんですよ。
>>304 なんでそんなムキになって完全に消したいの?
とあえて聞いてみる
309 :
名無し~3.EXE:03/08/27 12:15 ID:BBOhS8Au
>>307 ゴミ箱のファイルを消すのが面倒だから。
毎日ひきこもり粘着マカー君の1が一人で荒らしているだけ。
これだけが生き甲斐だからそっと見守ってやろう。
規制依頼の結果生き甲斐を失って殺人事件でも起こされたらこっちも気分良くないしね。
保守代わりの人口無能スクリプト、ということで・・・w
313 :
302:03/08/27 18:47 ID:BBOhS8Au
>>312 いや、出来たら便利だなと思って普通に質問しただけなんだけど・・・。
妄想しすぎじゃない?
引きこもり云々てそれ自分のコンプレックスだろ。
わからない、教える気がないならいちいちレスすんなよ。
315 :
302:03/08/28 01:13 ID:1kqD4TbB
316 :
302:03/08/28 02:44 ID:1kqD4TbB
毎日ひきこもり粘着マカー君の 「
>>1」が一人で荒らしているだけ。
これだけが生き甲斐だからそっと見守ってやろう。
規制依頼の結果生き甲斐を失って殺人事件でも起こされたらこっちも気分良くないしね。
保守代わりの人口無能スクリプト、ということで・・・w
317 :
名無し~3.EXE:03/08/28 03:04 ID:8BrVO7u/
315 :302 sage:03/08/28 01:13 ID:1kqD4TbB
>>314 テンキュー
316 :302 sage:03/08/28 02:44 ID:1kqD4TbB
毎日ひきこもり粘着マカー君の 「
>>1」が一人で荒らしているだけ。
これだけが生き甲斐だからそっと見守ってやろう。
規制依頼の結果生き甲斐を失って殺人事件でも起こされたらこっちも気分良くないしね。
保守代わりの人口無能スクリプト、ということで・・・w
318 :
名無し~3.EXE:03/08/31 16:33 ID:do4UG0N0
ほしゅ
319 :
名無し~3.EXE:03/09/06 20:59 ID:hzGTe0vB
スレッドも正常化したし、本来の話に戻そう。
↓まっくん2降臨
誰か
>>4の方法でいじった奴をあげてくれないだろうか。
>>321 OSやIEのバージョンで変わってくるし…
323 :
名無し~3.EXE:03/09/14 13:03 ID:IVFLc6sv
じゃぱねtっと
まっくん死ね
>>324 まっくんの名前を間違えては、可哀相です。
彼の名前は「まっくん2」です
326 :
名無し~3.EXE:03/09/15 14:51 ID:+BX2VZ2N
ここ、もしかして荒れてますか....?
いいスレッドタイトルだと思って飛びついたのですが...。
WinXPで、「テキストファイル」「ワードファイル」「HTMLファイル」「動画ファイル」などを
右クリックすると、メニューが表示されるまでにすごーーーーーく時間がかかります。
(フォルダとかアプリケーションアイコンは、右クリックしても、サクっとメニュが現れます。)
なんででしょう?
ちょっと「右クリックして削除.しよう…」とか「右クリックしてファイル名変更しよう…」と
と思っても、5秒くらい待たされるのでイライラします。
原因をつきとめたいのですが、何から手をつけていいのかわかりません。
327 :
supermathmania ◆ViEu89Okng :03/09/15 16:30 ID:GS+MuT1X
Re:>326 アプリケーションキー(電卓に似ている絵が書いてあるキー)とか、Shift+F10とかでも時間かかりますか?
328 :
Win95:03/09/15 16:43 ID:mK+OIJLM
329 :
supermathmania ◆ViEu89Okng :03/09/15 16:44 ID:GS+MuT1X
Win95で思い出したが、Win95がとうとう電源が入らなくなった。
330 :
Win95:03/09/15 17:56 ID:nuG8VekP
supermathmania
テメーマジ言うとうざいんだよちょっと黙ってろ
この蛸
俺は、伊藤信也だ
331 :
Win95:03/09/15 18:00 ID:nuG8VekP
332 :
326:03/09/15 18:50 ID:5n5GmRel
>>327 アプリケーションキーが無いキーボードを使っているので、試せませんでした。
ファイルを選択後、「Shift+F10」すると、やっぱりメニュー表示にものすごく
時間がかかります。
何か、「ファイルを右クリックをしたときのメニュー表示の遅さ」の原因に
ついて、ご存じなのでしょうか?もしそうでしたら教えてください。
さっきからいくつかレジストリを削除しています(素人判断なのですが)。
Acrobat PDFとかNorton AntiVirusなどの、ウザそうなレジストリを
消してみました。
....そしたら!
動画ファイル(AVIとかQuickTime)については、右クリックすると
「パっ!」と瞬時にメニューが表示されるようになりました。なんでだろ?!
テキストファイルを右クリックすると、相変わらずメニュー表示が
すごーく遅いです。
>>329 Win95に電源なんてねぇよ(シャケラ
334 :
supermathmania ◆ViEu89Okng :03/09/16 13:23 ID:wLl22+iE
Re:>333 そりゃそうだ。私の古いパソコンの電源が入らなくなったのだ。
Re:>332 私のパソコンでも右クリックでショートカットメニューが出るのに0.7秒ほどかかります。
ファイルの拡張子は.txtなど、適当なものが付いていますか?
age
336 :
sage:03/09/18 22:18 ID:ROAMh8ZU
sage
337 :
age:03/09/18 22:20 ID:yB95P9z2
age
338 :
名無し~3.EXE:03/09/18 22:26 ID:V9/rHr5k
自己新記録達成! 6右クリック毎秒!
339 :
名無し~3.EXE:03/09/23 20:19 ID:tgWk1wiz
webブラウジングしながら(2chデジカメ板を回りながら)簡単にexifを確認する方法ありますか?
適当なビューア使ってますが、いちいちダウンロードするのが面倒なのです。
希望としてはブラウザ(DonP)で開いて右クリックにexif確認のような感じで。
>>1 のソフトメーカさんに要望として出してみてもいいのかなぁ。
>334 supermathmania ◆ViEu89Okng
”Re:”とか自己流のアピールですかァー?
341 :
supermathmania ◆ViEu89Okng :03/09/25 16:39 ID:jb+QsdMy
Re:>340 たまにこんなレスを付ける人がいるんだ。
>> □
>> □
どうでもいいな。
言ってみたら
>>340の">"もIEユーザにはリンクされないわけだし。
ほ
も
345 :
名無し~3.EXE:03/10/16 15:08 ID:XvEYe5f3
で
す
か
?
や
お
や
さ
ん
354 :
みのもんTA:03/10/18 13:54 ID:Lybo9oc/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ざんねん(T_T)
356 :
名無し~3.EXE:03/10/31 13:06 ID:n251DPKu
hosyu
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
358 :
名無し~3.EXE:03/11/07 14:26 ID:b+QcxXh7
―――――――――――――‐┬┘ =≡=
| __ 〆
____.____ | ─── \
| | ∧_∧ | | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ! \_ =二 ∧_∧
| |. (#´Д`)| | _ |ヽ \ (; ・∀・)/
| |⌒ て) 人 _ ―――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋
| |( ___三ワ < > ――― ―― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ //
| | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ―――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ /'|
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
本日のおすすめNG ID
fzlb9MrG
―――――――――――――‐┬┘ =≡=
| __ 〆
____.____ | ─── \
| | ∧_∧ | | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ! \_ =二 ∧_∧
| |. (#´Д`)| | _ |ヽ \ (; ・∀・)/
| |⌒ て) 人 _ ―――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋
| |( ___三ワ < > ――― ―― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ //
| | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ―――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ /'|
374 :
西村理香:03/11/08 12:11 ID:HTG0oIv8
sage
saga
376 :
校長が強盗:03/11/08 12:18 ID:qK4xGSvE
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
本日のおすすめNG ID
QzzAR3lk
毎日ひきこもり粘着マカー君が一人で荒らしているだけ。
これだけが生き甲斐だからそっと見守ってやろう。
規制依頼の結果生き甲斐を失って殺人事件でも起こされたらこっちも気分良くないしね。
保守代わりの人口無能スクリプト、ということで・・・w
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
アダルト広告何とかしる
質問です。
右クリックはでしょうか?
TEST
てすと
384 :
名無し~3.EXE:03/11/11 09:55 ID:CYLukZrX
まつくんキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
385 :
ど ざ :03/11/11 10:14 ID:DZLCrYHw
新品ドザマシンが故障。。。。
サポート最悪。
何とかしる
387 :
名無し~3.EXE:03/11/27 00:53 ID:f3+5rJXx
右クリックサーチ君で検索結果がIEで表示されるんですが
タブブラウザに表示するにはどうすればいいんでしょうか
タブブラウザは標準のブラウザに設定してます
389 :
名無し~3.EXE:03/12/17 14:21 ID:82GlvCUU
スレ違い。
その、右何とかの作者に聞いてください。
391 :
ひろゆき:03/12/21 15:41 ID:UpBu2bSK
質問です。
右クリックは うんこ でしょうか?
392 :
名無し~3.EXE:03/12/21 23:53 ID:Bv4+sWso
電波キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
おまいら全員氏ねや
394 :
名無し~3.EXE:03/12/29 00:39 ID:+FhSF22D
基地外キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!
うんこスレだな
396 :
名無し~3.EXE:03/12/29 13:16 ID:+FhSF22D
まっくん2キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
test
testキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
399 :
名無し~3.EXE:03/12/29 15:45 ID:qtPv5tMh
何か喰いながらPCに向かうときは、右クリックと画面キーボードは
とっても便利。
Macに向かうと、左手もつかわないとだめ。
400 :
395:03/12/29 15:52 ID:nauqMgcm
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
XPPro+WMP9ですがMp3やWMAを右栗した時の「デバイスへ転送」とか
「再生待ちに追加」とか曙も使わなさそうなメニューを消しまくるにはどうすれば
レジストリにもフォルダオプションにもないしもう困る
>>402 regsvr32 /u wmpshell.dll
その後、自分の必要なもののみ追加。
人間性
>>404>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>403 他人への親切を惜しまない 犬っころ
みんなから愛される好人物
>>405 そういうことをいちいち書いている君も、「人間のカス」。
おまいらは犬っコロが遠くで吠えてるのもスルー出来ないんですか?
だってみんな犬っコロなんだから仕方ないじゃないか。要するに同レベル。
冬厨と一緒にすんな
犬に失礼だろ
>>411 冬厨と一緒にすんなとか言って自分は別物だとおもうなよ。オマエも犬だって。
マカー大暴れ
頭のおかしな
>>431をあたたかく出迎えるスレはここですか?
わかりやすい犬っころですね。
417 :
名無し~3.EXE:04/01/04 22:03 ID:sFxfPSAf
>>414 レス番間違ってるみたいだけど、おつむは平気か?
>>417 もう少しROMを続けてから書きこんだ方がよかったな。
このスレのどこら辺が右クリックを極めているのですか?
>>420 そうだったのか。気が付かなかったよ。最近の右クリックはすごいなぁ。
うんこ
424 :
名無し~3.EXE:04/01/11 01:18 ID:i+5Wgwl4
まっくん2がキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!
ちんこ
うんこ
428 :
名無し~3.EXE:04/01/11 23:36 ID:gVWPG3NO
ショートカットキー使ったらどうだ。
電源を切った方がいいと思うぞ
盛り上がってていいでつね、ぐへへへへへへへへへ
431 :
名無し~3.EXE:04/01/20 09:18 ID:pyQAwL7s
基地外まっくん2 がキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
433 :
名無し~3.EXE:04/01/21 07:39 ID:HaAr92RL
すいません。あの、右クリック押すと、右クリメニューは出てくるのですが、「保存する」ってところが、クリックできない場合、どうしたら良いのでしょうか。
そんな質問でageてんじゃねーぞガキ、死ね。
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
>>434 それ、あたしに言ってるんですか?sageにしなかったのは謝りますが、暴言はかれる筋合いは無いと思います。
それより、今日帰ってきてもレス無いので、もう一回質問させていただきます。
右クリック押すと右クリメニューは出てくるのですが、「保存する」ってところが、クリックできない場合、どうしたら良いのでしょうか。
親切な方教えてください。
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
\::::::: ゛ ゛ ヽ
\:::::::: あばばばばばば |,,,,,,,,,,,,,,,,,
\::: " \
┌―. _ \
| | ̄.. _ < ◆\.|
ヽ.\{_ /◆>  ̄ /
\\/.  ̄ ●● _,,,,,,,,,,,/
\_ヽ. ,-'ニニニヽ ./
.. ヽ. //□□| | |
\ // | | |
| //□□□□| ||
| ヾニニ二二二ン |
↓
まだ粘着マカーいるんだね…
ホント気持ちわる
439 :
名無し~3.EXE:04/01/24 12:31 ID:QjSxVZ1Q
マッキントッシュは阿呆しか使わないから仕方ないよ
基地外がキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!
Macって何するにしてもフリーソフト少なすぎ。
Windows95でた当時のようにシェアウェア乱発状態が未だにつづいており
500円だの1000円だのといった少額のそれも低機能な物ばかり。
何するにしても買わなければならない。なんとかならないか?
と、貧乏人が申しております
443 :
名無し~3.EXE:04/01/25 22:59 ID:SEcP91ws
と、マカーがほざいております
444 :
名無し~3.EXE:04/02/04 16:26 ID:chbhIwLP
良スレage
445 :
名無し~3.EXE:04/02/06 23:19 ID:HOcBkwLP
基地外マカー晒しage
446 :
名無し~3.EXE:04/02/07 01:30 ID:s8W0IEEh
マカーって金ない金ない、新しいの買う金ない
ってしょうっちゅう言ってるよね。
借金突出なんていわれてるし。
マカー叩きのスレになってるなw
きちがいまっくんのせいで
448 :
名無し~3.EXE:04/02/12 14:29 ID:x1K/AuIy
え?
マカーってみんな馬鹿だと思ってたけど。
げ、、、俺のサブマシンの右クリックボタンが壊れた。。。
450 :
名無し~3.EXE:04/02/28 00:43 ID:c8MPrS4l
人類史上稀に見る良スレage
コンテキストメニューを編集するソフトのスレかと思ったんですが違うんですか?
452 :
名無し~3.EXE:04/02/28 16:56 ID:c8MPrS4l
基地外マカーを叩くスレとして、使用しています。
以前はコンテキストメニューを編集するスレッドだったんですけど、
その方法も見つかり、基地外マカーが現れたので
マカーを嘲笑っています。
重要な事なのでage
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
454 :
名無し~3.EXE:04/02/29 10:08 ID:90bAROJy
age
マカーは星に帰ってください。
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせーマカ!
\| \_/ / \____
\____/
すげーいいネタのスレなんだから・・・
フェイクのスレ10個くらい立ててちゃんと進めて欲しいんだが
同意。だがもうこのスレでは無理だろ。新しく立て直すか?
つーか、ネタ無いしなぁ
460 :
名無し~3.EXE:04/03/01 02:26 ID:5vqBxHoV
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
\::::::: ゛ ゛ ヽ
\:::::::: あばばばばばば |,,,,,,,,,,,,,,,,,
\::: " \
┌―. _ \
| | ̄.. _ < ◆\.|
ヽ.\{_ /◆>  ̄ /
\\/.  ̄ ●● _,,,,,,,,,,,/
\_ヽ. ,-'ニニニヽ ./
.. ヽ. //□□| | |
\ // | | |
| //□□□□| ||
| ヾニニ二二二ン |
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_
463 :
alkfds:04/03/03 01:21 ID:ClPqTFJ3
詳細ギボン
465 :
alkfds:04/03/03 01:31 ID:ClPqTFJ3
466 :
alkfds:04/03/03 02:04 ID:ClPqTFJ3
>>590 リソハカにて、こんな感じで
{
POPUP "標準"
{
MENUITEM "すべて選択(&A)", 31
------------ 省略 -
MENUITEM SEPARATOR
POPUP "拡張"
{
MENUITEM " ", 6047
}
MENUITEM SEPARATOR
POPUP "その他"
{
MENUITEM "前に戻る(&B)", 2282
------------ 省略 -
MENUITEM "最新の情報に更新(&R)", 6042
}
MENUITEM SEPARATOR
MENUITEM "プロパティ(&P)", 28
467 :
alkfds:04/03/03 02:10 ID:ClPqTFJ3
>>590 リソハカにて、こんな感じで
{
POPUP "標準"
{
MENUITEM "すべて選択(&A)", 31
------------ 省略 -
MENUITEM SEPARATOR
POPUP "拡張"
{
MENUITEM " ", 6047
}
MENUITEM SEPARATOR
POPUP "その他"
{
MENUITEM "前に戻る(&B)", 2282
------------ 省略 -
MENUITEM "最新の情報に更新(&R)", 6042
}
MENUITEM SEPARATOR
MENUITEM "プロパティ(&P)", 28
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_
う〜ん・・・今このスレに書き込んでも無駄かなぁ・・・
Shdoclc.dllのカスタマイズで
あらたにメニューを追加することってできますかね?
具体的には
MENUの4091にある
4092,このサイトからのCookieを常に受け入れる
とかを通常のIEの右クリックに追加したいんだが・・・
普通に追加しただけでは
右クリックに追加はされたけど
選択できなくて機能してなかった。
誰かおせ〜て〜
470 :
名無し~3.EXE:04/03/20 23:00 ID:DmyNmFDD
age
471 :
名無し~3.EXE:04/04/02 11:35 ID:SkcG/K6N
人類史上稀に見る基地外なマカーを晒しage
473 :
マカー:04/04/03 20:11 ID:ASb43I5I
右クリックが羨ましかったんだよぅ〜
基地外晒しage
マカーって迷惑な存在だよな。
おかげでまともなスレが消えていくなんて。
476 :
名無し~3.EXE:04/04/23 19:19 ID:+n5uehzd
Kommixが使えなくなった
最新のやつをインスロールし直してもだめ
477 :
名無し~3.EXE:04/04/28 13:40 ID:brPAdoUW
極めた人マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マックまんせー
479 :
名無し~3.EXE:04/04/29 12:13 ID:pHWVPbbw
基地外マカーが来た。age
まあ
「教団 PCショップ」ぐぐってみろよ。
481 :
名無し~3.EXE:04/05/01 17:35 ID:SCJ8CDLx
基地外ドザがキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
LS導入して、好きなように設定すればいいんじゃない。
とやかく、スレ立ててまで話す事じゃない。
だよな。スレッドたてたヤシが基地外だと思われる。
484 :
名無し~3.EXE:04/05/11 16:18 ID:4+QceKwt
右クリックサーチ君がタブブラウザに再対応になりました。
kita-
486 :
名無し~3.EXE:04/05/18 22:44 ID:ne+9Rfva
ファイルやフォルダを右クリックするとウジャウジャでてくるのを削除したい。
レジストリいじって少しはできたが、それでも圧縮系ソフトなどはわからん。
誰か教えて! 偉い人!!!
487 :
名無し~3.EXE:04/05/19 17:58 ID:v2YnOfaw
そのソフトを起動→関連付けを解除
>>489 その類のソフトはいっぱいあるだろ。
Contexterはファイルタイプ毎に独自のキー作るから嫌い。
>>490 それはうざそうだな。
それじゃ、かわりのおすすめ、なんかあるか?
たかたイラネーシ(・∀・)ニヤニヤしかも誰が通販なんかするかこのクソボケ!!ウンコはお前だ!!
493 :
名無し~3.EXE:04/05/29 21:55 ID:VxyitrTc
うんこマカーが誤爆シタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
494 :
名無し~3.EXE:04/05/31 09:12 ID:n7ZQFh00
俺からも
>>486と同じ質問です。Windows2000だと、フォルダオプションの関連付けやら
Contexterやらで、jpegなどに関連付けされてる編集やら印刷やらの項目を消すことが
できるのですが、今使っているWindowsXP homeではコンテキストメニューには
編集やら印刷やらが出てくるのに、関連付けの設定とかContexterでみても、
その項目はありません。
XP proffetionalでも同じでしょうか?どこかでXPは関連付けの設定でコンテキストメニューの
項目をカスタマイズできないと見た気がするのですが、マジでしょうか?
495 :
名無し~3.EXE:04/06/15 20:27 ID:TMIoMwK3
↑
そんな事は(゚听)シラネ
496 :
名無し~3.EXE:04/06/17 15:09 ID:toL2SQYE
と言いつつ揚げてくれたんですか...スマソ。しかも半月前の質問。
放置してないで誰か分かる人答えてよぅ。
>>494 > 編集やら印刷やらが出てくるのに、関連付けの設定とかContexterでみても、
> その項目はありません。
「編集」やら「印刷」やらをクリックした時になにが起動するかによる。
項目名が同じでも、何のソフトが追加した項目か判断出来ない場合があるし。
> どこかでXPは関連付けの設定でコンテキストメニューの
> 項目をカスタマイズできないと見た気がするのですが、マジでしょうか?
半分本当、半分ウソ
確かにPerceivedType→HKCR\SystemFileAssociations側で設定される項目
は変更しづらい。
でも、レジストリを直接いじればなんとでもなるよ。
498 :
494:04/06/18 16:12 ID:uahE2MgF
>>497 サンクスです。「編集」「印刷」の項目はWinXP homeをインスコした当初から
デフォルトでありました。編集は「マイクソ ペイント」が、印刷は「画像と
faxビューア」が立ち上がります。ペイントを削除したらただ警告がでるように
なりましたが、項目は生き残っています。
今、例えばjpegを右クリしたとすると
「開く
編集
印刷
プレビュー
--------」
みたいなのが先頭に出てきます。開く以外は使わない機能なので消したいです。
レジストリのSystemFileAssociationsの項目みたのですが、どうしたら
残りの3項目を消せるか分かりませんでした。
教えていただけないでしょうか?
499 :
497:04/06/19 01:43 ID:8W0sRoBb
ざっと要約すると、拡張子.jpgならレジストリのHKEY_CLASSES_ROOT\.jpg
キーにPerceivedTypeって値があって、そのデータ値がimageなのが標準。
このimageを受けるのがHKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\image
キーで、ここに記述された内容が通常の (例えばHKEY_CLASSES_ROOT\jpegfile
とかで設定されてる) 関連付け項目とシェル拡張に上乗せされて機能するわけ。
こいつはフォルダオプションの関連付け設定からでは全くいじることができない。
で、簡単にこれを殺すにはPerceivedTypeそのものか、そのデータ値のimageを
削除する。でも、特に「フォルダに共通の作業」を表示させてる場合は付随する
いくつかの機能が使えなくなるので注意が必要。
(Contexter、今回初めてDLしたけどちゃんとPerceivedTypeを殺す設定があるね。)
個人的には、HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\image以下を
ちゃんと吟味しながら編集してやる方がおすすめ。
ここまで書いたことがよく分からなかったら、
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\imageキー
をレジストリファイル( .reg)にエクスポートして中身をここに貼ってみ。
どう編集すれば良さそうか、助言はするよ。
(最終的には自己責任だけど。)
ちゅうかさ・・・。ここってもしかしてエクスプローラじゃなくてIEの右クリック
スレッドだった? もしかして俺(と494)、場違いなやりとりしてる?
無問題
501 :
494:04/06/21 14:13 ID:ZAqbuS+x
>>497 サンクスm(_ _)m
とっても良く分かりました。結局、\SystemFileAssociations\image以下に
あったeditとprintを消すことで簡単に右クリの項目を消せました。
天国の
>>486も喜んでいると思います(ウソ)
ありがとうございました。
IEMenuExtというソフトは直接、他のソフトのexe.ファイルの
フルパスを入力してランチャーとして使えないのでしょうか?
>>503 ホントダ!使いやすい・・ 両ソフトは やってることは同じ だけど
IE Context LauncherはHTMLのスクリプトを生成してくれるので
使いやすいね。
505 :
名無し~3.EXE:04/06/23 20:28 ID:P1rFr08D
age
>>499 googleからたどり着きました。windows画像とFAXビューア の
右クリック→編集で、MSPAINT.EXE以外のソフトを
起動させたかったのですが、上手くいきました。
ありがとうございます。
このスレ凄い役に立ったよ。
508 :
名無し~3.EXE:04/06/25 15:03 ID:chYCKkrv
選択文字のオンライン辞典検索用スクリプトってない?
infoseek辞典のはあるけど、goo用のは無い。
gooの国語辞典用はがあれば・・
右クリサーチ君いれるほどのことでもないし
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
var pwin = external.menuArguments;
var str = new String(pwin.document.selection.createRange().text);
var url = "******* ";
</SCRIPT>
<SCRIPT language="VBScript">
Dim WshShell, objDic
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.Run Chr(34) & "*:\****** " & Chr(34) & " " & Chr(34) & url & Chr(34), 1
</SCRIPT>
gooのURLで試したけど検索語が空白で入力の仕方がダメだよ
(国語辞典用)
助言求む!
スレ違い
macって右クリックできないらしいけど、
どうやってパソコン操作するの?
グラフィックソフトに強いって言っても、右クリックできなきゃ使いづらいきがするけど・・・
ここでんなこと呟いてどーする。マカー板に書き込んで叩かれてこいよw
(´ д`)‥
test
(´・ω・`)
>>508 そんなの検索すりゃいくらでも出てこないか?
>>518 検索はできるようになったが、ブラウザのアドレスバーに
検索対象の文字がそのまま表示されてしまうんだよ・・
521 :
名無し~3.EXE:04/06/26 10:45 ID:vHmTIh2j
質問なんですけど、
デスクトップから右クリックで、特定のフォルダにアクセスする事ってできませんかね・・・?
できたらめっちゃ便利になるんですけど・・・
524 :
名無し~3.EXE:04/06/26 13:38 ID:vHmTIh2j
いえ、マックではなくウインドウズの事なんですが・・・
わざわざ2スレ目に突入してるし、右クリック拡張ソフトの話題とか
便利なスクリプトとか載ってるのかと思って見てみたらとんだ糞スレでした。
527 :
名無し~3.EXE:04/06/26 19:51 ID:vHmTIh2j
いやdockのことじゃなくて、
右クリックするとアイコンの整列とか、プロパティとか出てくるじゃないですか?
そこに特定のフォルダを開くものがあればいいな、、、と思うんですが、実現できないですかね?
orchisとかのランチャー使えば?
Windows98です
以前iriaというダウンロードマネジャーソフトをインストールして
使っていましたが、使わなくなったのでアンインストールしました。
ところが右クリックした時
「iriaに全てのURLを送る」などの項目が出てしまいます。
これを消すことは出来ないでしょうか?
>>85 あたりの書き込みをみてリソースハッカーを
インストールして24641(?)を開くところまではやりましたがダメでした。
よろしくお願いします。
531 :
529:04/06/28 19:29 ID:aPdFUono
>>530
どういうこと?
そのソフト入れれば弄れる
もしくはもう一回iria入れて右栗メニューから除外しろ
基本的にどっちもやってる事は同じだから
リソースハッカーは関係ない。
レジストリに書きこまれてるのが表示されてるだけ
おお、被ってもた、スマヌ
わかった、やってみるよ
2人ともありがとう!
分かったフリして見切り発車してみたがダメだった…
レジストリの意味が良くわかんないし、
右クリから削除のやりかたがわかんないよ…
スマン…
>>536 まずはそこから始めれば?
> レジストリの意味が良くわかんないし、
いま具具ってみたよ
レジストリエディタってのを起動してみたが…以下(ry
> iriaに全てのURLを送る
レジストリエディタで↑を検索して削除すればいいじゃん
スクリプトを登録するとかならこのスレの範疇だが
スクリプトの内容となるとスレ違い
Laplaceを使う
546 :
名無し~3.EXE:04/07/06 22:23 ID:JbwOp2eS
>>546 良い点
登録は割と簡単。ページを開かないと入力できなかったサイトもほぼ大丈夫。
悪い点
かちゅでは使えなかった。たくさん登録すると切り替えがめんどい。
IEの右クリックメニューの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
の部分にセパレータ(区切り線)を入れることって可能?
漏れも入れたいな、区切り線
じゃあ俺も
551 :
549:04/07/14 23:30 ID:xBkzkexn
デフォルトのブラウザFirefoxにしたからもういいや
要するにマックが最強ということでいいでしょ?
いいよね?って聞いてんだろうが #(ーー)
聞かれたら答えろよ。
最近の厨房はこれだから困る。
お前らはバカでつか?
おまえらってさ、ぶっちゃけ
やばいんじゃない?
無駄な抵抗はやめて素直に認めた方がいいぞ
無駄な抵抗はやめて素直に認めた方がいいぞ
無駄な抵抗はやめて素直に認めた方がいいぞ
>>560 わかったよ。素直に認めるよ。漏れはバカだと。でも、てめーが死ねよ。
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) <やっぱマックだなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
マックの夏。最強でつ。
564 :
名無し~3.EXE:04/07/19 00:17 ID:y/Ks9vxU
基地外マカーがキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
負け組のマカ−は粘着に命をかけています
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
ウィンドウズの方が最強だにょウィンドウズの方が最強だにょ
漏れもウィンに一票
とにかくマックは糞
568 :
1:04/07/19 22:44 ID:lQhRkDZO
漏れも右クリックだからWinの方がいいと思う。
だいたいMacがUNIXベースになってもUNIXが糞なわけで・・・
WindowsがUNIXよりも性能がいいのは常識でしょ?
基地外マカついにWin信者偽装に走ったか(w
漏れも漏れも
基地外マカ必死だな(w
基地外マカ必死だな(w
基地外マカ必死だな(w
基地外マカ必死だな(w
基地外マカ必死だな(w
577 :
名無し~3.EXE:04/07/20 16:35 ID:VgT0YNSY
マック買っちゃった奴ってカワイソウ…
ガーゼイの翼 傑作だ。
基地外マカ必死だな(w
基地外マカ必死だな(w
基地外マカ必死だな(w
マックユーザーは
l .| /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 / ー―十―一 ー―イ―一
ー―一 / ―ヒコ― ヽ、 / ヽ、 | ノ / / \
/ __ ,r' ー――木――一 / ノ
/ 、 / / / .| \ / |
ー―――一 / X ( / .| \ i /⌒ヽ ,r"| ̄
/ / ヽ、 \__ / | ヽ、 ヽ/ ヽ、 .( ,ノ ()
これでウィンドウズの勝ちだな!
キター
┃ ┃━┓ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━ ┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ ┗┗┗
┗ ┃ ┗┗┗
585 :
名無し~3.EXE:04/07/24 15:23 ID:95Lb4B7d
>>529 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet\Explorer\MenuExt」
の下の「MenuExt」の下にそのメニューがあります。
その中で要らない物をフォルダごと削除すればOKです。
ただ、iriaのインストールファイル群の中の*.infファイルに同じ働きをするものが
あったはず。
そいつを右クリック→インストールでIEの右クリックメニューは消え去ります。
587 :
名無し~3.EXE:04/07/25 10:49 ID:+3K/k3yx
やはりウインドーズの勝ちか。
588 :
587:04/07/25 11:23 ID:ytBuVqMr
スマソ。上げてしまいますた。
>>589 そうか?漏れは別にかまわんが。
夏休みらしくてええやん。
この板、このスレだけが2chやないし。
だいたいたかが匿名掲示板の1スレッドごときに
そんなに熱くなる必要もあるまいて。
あえてage
本題と離れてつまんなくなってきていると感じているのは漏れだけかい。
593 :
名無し~3.EXE:04/07/25 22:36 ID:oX5wMLu6
そうだなぁ、既知外マカーが来なくなって、寂しいよ。
負け組のマカーは必死ですな
激激激激しく同意
負け組のマカーは必死ですな
Windowsが神だということに気づいた方がいいですな
596 :
名無し~3.EXE:04/08/15 14:39 ID:EcC3vQZp
久しぶりに来たら
まだ Winマカ戦争中 かよw・・
gooスティックの右クリック便利だよ
N○○のスパイウェアとかIEにメニュー埋め込みとか
かなりウザイけどそのへんはちょっと考えればなんと
かなる
まだドザだのマカだの言っててワラタ
598 :
ひろゆき:04/08/16 17:01 ID:avfBHZMJ
マックユーザーは
l .| /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 / ー―十―一 ー―イ―一
ー―一 / ―ヒコ― ヽ、 / ヽ、 | ノ / / \
/ __ ,r' ー――木――一 / ノ
/ 、 / / / .| \ / |
ー―――一 / X ( / .| \ i /⌒ヽ ,r"| ̄
/ / ヽ、 \__ / | ヽ、 ヽ/ ヽ、 .( ,ノ ()
599 :
名無し~3.EXE:04/08/16 17:52 ID:u7A5GWeX
そういうスレなのか?いい加減に軌道もどそーよw
600 :
極めつ犬:04/08/16 18:36 ID:K8lH9eLb
601 :
名無し~3.EXE:04/08/16 18:44 ID:u7A5GWeX
>>600 違うよ。 Winだよ
この戦争で他人を信じれなくなってるのか?
602 :
ひろゆき:04/08/17 09:25 ID:rUOUToHU
漏れも 599と601はMacだと思う。
糞スレageてMacを宣伝したいのか?基地外よ。
>この戦争
ぷ
おまえら おかしいんじゃねえの? 氏ね
605 :
名無し~3.EXE:04/08/17 23:55 ID:Jz22YYrU
ぱらっぱぱっぱー I m lovin' it "M" Mac!!!!!!!!!!!!!!!!!
606 :
名無し~3.EXE:04/08/19 13:22 ID:96QK0jyc
マックっていいね。
↑
ageまくっているのはお前一人しかいないぞ。
つくづく君はゴミ人間だな。
608 :
名無し~3.EXE:04/08/24 05:16 ID:2lIGGm1x
だれか、右クリックで選択した文字列の中にURLがあれば
それらURLを全て","で区切って
クリックボードにコピー出来るソフト作ってください。
だめでしたら、作り方がわかりそうなページ教えてください。
Google
>>608 HTMLでスクリプト書いてIEの右クリックに登録すればできる。
ちなみに俺は自分で作って使い倒してる。
611 :
608:04/08/24 22:30 ID:2lIGGm1x
>>610 IEの右クリックに登録するようなソフトを作る知識はないんです、何処行けばわかりますか?
そのソフトください。
PC買い換えてそういやIEMenuExtも新しくダウソしよっかなって思いきや
「うりゅそふと」ってなくなったの?
頭悪いから今夜はgoogleの文字化けへの対応に一苦労したよ…疲れた。
結構前からつながらない。
くまかわ堂にあるとオモタ
おーサンクス。手に入った。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
619 :
名無し~3.EXE:04/08/30 20:54 ID:6H0autGe
EXEファイルを右クリックで
「スタートアップ」にそのファイルのショートカットを置くなんてことできます?
622 :
619:04/08/31 01:28 ID:j/ckpoWF
もっとわかりやすく
教えてください
621では不親切すぎます
日本語わかりますか?
621 が気の毒になった。それとは別だが
620 が正しかったようだ。
>>622 教えて貰ってる立場のになんですかその言い草は。
たまたま寄り道したら不愉快な教えて君が・・・´Д`
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡
_| ̄|○ 誤爆スマソ・・・。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <<ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,从,ノ《《ミ 彡ミ彡)ミ彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 人ノ" ⌒ヽ ミ彡ミ)ミ彡ミ
::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,..;;〜”゛ ) 从 彡ミ彡ミ彡
::::::::(:::∀・ )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒" 彡 ,, ⌒ヽ ミ"
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ ノ::::";" ゛″ ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ / / `"⌒`゛”〜-_、;;;,_ ) 彡,,ノ彡,,〜"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /:::::::::::::::::::::::::::::: ⌒`゛゛″〜-;;; ,,. ∧∧β ;;;;彡゛⌒"〜ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `⌒";;,Д゙メ,;ノ ""
>>624 ::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)::
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ::|::::::::::::
>>629 5.2の不具合だな
9/15にSP2対応版を出すとか何とか。
631 :
629:04/09/05 23:12 ID:BYb5sNet
全然関係ねーだろ
死ね!
誤爆スマソ・・・。
死ね!
まったくためにならないスレだ
死ねや
test
Explorerの右クリックメニューに登録して使うと便利なソフト(独断)
OpenExpert
拡張子毎に起動するソフトを選択できる
Sendto使うよりも間違いが少ないしオプション付きの起動が出来る
Dさんの名前変更お手伝い。
ファイル名部分と拡張子部分を分けてリネームできる
IMEの自動ONOFFも可、クイックツールも便利
CopyExt - 拡張コピー
様々な条件指定をして任意のフォルダにコピー又は移動が可能
ショートカット工房
ショートカットファイルを任意の場所に作成
いらね
キーボード派には以下に右クリする回数を減らせるかってことが重要
その党利。右栗とか行っている時点でパソコン初心者だぜ
いっそマウスにキーボード並にキーつけようぜ。
名案だな今度やってみる
キーボードの裏面にトラックボール
死
キーボードに両手を置いたままマウスを動かせる!
史上最強に使えないスレだ
639は明らかに初心者。ミジンコ並の知性。
ミジンコを馬鹿にしてはいけない。
いいことを言った。そうだよな。
639<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ミジンコ
ということだ。
639は話題を提供してるんじゃないか。
おまえ等の何にも役に立たないレスに比べりゃ数段まし。
639=652
役に立たないスレだな
スレタイからして馬鹿丸出しwwwww
656 :
名無し~3.EXE:04/09/17 16:55:40 ID:toiOo/5m
基地外マカー乙
>>656 糞スレをあげるお前の方が基地外。
お前はバカだな。
お前はアホだな。
お前は
三日前のレスに何反応してんだか…
超糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661 :
↑:04/09/21 16:40:15 ID:5HunZWmi
基地外マカーが嫉妬ですか?
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < まつくんまだーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
664 :
↑:04/09/29 15:26:50 ID:lvojncWG
まつくん2乙
gooツールバーを入れたら、文字を選択したときに右クリックしたら、
「goo〜で検索」って感じのメニュ−がめっちゃ追加されてうざったいです。
これだけ消す方法ってありませんか?
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
668 :
↑:04/10/19 19:41:19 ID:fqE1jrnw
基地外マカー乙
669 :
名無し~3.EXE:04/10/25 18:45:18 ID:Ts4JVJS7
IEの右クリックにGOOGLEのキャッシュで開くを追加することはできませんか?
>>669がその方法を訊いてくるに127ゴッゴル
672 :
名無し~3.EXE:04/10/25 21:28:36 ID:Ts4JVJS7
方法教えて(はぁと
>>672 ノートンアンチウイルス使ってないなら「AngelFeather」ぶち込め。
tp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/01/08/okiniiri_1r.html
676 :
629:04/11/01 02:37:59 ID:KX5ZAXj0
>>630 古い話で申し訳ないけど・・・。
やっぱ右クリックで問題が生じるのはDivX(Free版)とかDivX Proじゃなくて、
エンコーダのDr. DivXみたい。
ってわけでDivXをVer5.2.1に上げても意味がなくて、Dr. DivXをVer1.0.5から1.0.6
にする必要がありそう。
677 :
名無し~3.EXE:04/11/23 23:46:00 ID:8g4nPuw2
フォルダの右クリで「新しいウィンドウで開く」みたいな項目を追加する、
プログラムかスクリプトをどなたか知らないでしょうか?
HDDが壊れてしまいサイトが分からなくなってしまいました
宜しくお願いします
ageてしまった・・・すみません_| ̄|○
>>677 とりあえずCtrlキー押しながら開けば。
680 :
名無し~3.EXE:04/11/24 00:04:12 ID:ntUCxceG
俺さ、今ログ全て読んできたんだけど、
藻前ら
全く右クリック有効活用出来て無いな…
まず、俺が提案し、実行している右クリックはこうだ。
1、左・右をタイミングよく押す。
2、右クリック。
3、左クリック。
4、これを繰り返す。
こうすることで、右クリックの本質的な活用方法が見出せる。
癖になるぞ。
ただ、マウスを斜め右下に置いていた時は
この提案は実行することが出来ない(右クリックメニューと重なる)
ので、右クリックメニューが斜め右下に表示されない所で使って欲しい。
さあ、皆で右クリックを極めてみないか?
もう一つ、レベルの上がった、俗に言う
「高レベル」な方法を教えよう。
まず、先ほどの1,2の手順の後が変わる。
その方法は、
左・右をまた同時に押す、
これを繰り返す。
また表にあらわすと、こういう事になる。
1、マウスの左・右をタイミングよくクリック。
2、右クリック。
3、さらにマウスの左・右をタイミングよくクリック。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 重要。
4、左クリック。
5、これを繰り返す。
これが"高レベル”な右クリック方法だ。
いかに右・左のクリック、そして指の柔軟性が問われるので
まずは通常の提案する右クリック方法で練習してみよう。
健闘を祈る。
>>677 「窓の手」の「右クリックメニュー」タブにある、
「任意のフォルダーから別ウィンドウで開く」とか
で十分な気がするけど。
.regファイルだとこんな感じ。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\NewWindow]
@="別ウィンドウで開く(&A)"
[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\NewWindow\command]
@="explorer.exe /root, /idlist,%I"
>>680-681 どこでツッコミを入れるべきか、もう少しわかりやすく
した方が良いと思うぞ。
>>682 そんな機能があったとは・・・
見逃していました
ありがとうございました
685 :
名無し~3.EXE:04/11/29 21:24:50 ID:EXqSonIZ
右クリックで開くメニューの項目の順番を入れ替えるには、
どうすればいいんでしょうか?
IEの「画像を電子メールで送信する」項目を削除する方法はありませんか?
688 :
名無し~3.EXE:04/11/30 05:51:50 ID:1kY5pS04
test
リソースハッカーでユーザーメニューを
MENUITEM " ", 6047
としてやったらできたんだけど
数回でユーザメニューが表示されなくなっちゃった
690 :
名無し~3.EXE:04/12/03 23:32:12 ID:TXA0n0KQ
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
>>690 文読んでないけど
頭キテル━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!!!
コピペに反応すな
>>691 お前はよい(良い:goodという意味)ヤシだ
もっとがんばろう(頑張るという意味)!
そろそろ中クリックを極めるスレを立てようよ
デスクトップにあるショートカットを
右クリ→プロパティ→リンク先を探す
では無くて
右クリ一発でショートカットのリンク先にたどり着けるやり方をご存知ありませんでしょうか
700 :
696:04/12/12 19:09:19 ID:sDuyEswi
>697>698>699
レスありがとうございます。
それぞれをメインとサブに入れてみて試してみます
701 :
名無し~3.EXE:04/12/15 19:58:27 ID:7Z0Fq8A3
右クリックサーチ君でフリーで使えて一番新しいバージョンは何?
まつくん2の為に保守しておいてやりますね(^^)
703 :
名無し~3.EXE:05/02/11 19:38:37 ID:QnX4j/A7
右クリックを詳しい人に質問なんですが、現在IEコンポーネント上で右ダブルクリックをすると
新規ウィンドウで新たなIEが立ち上がってしまう現象が起こってます。
どういうことかというと、ブラウザはDonutRAPTを使ってて、マウスユーティリティで右ダブルクリックに
ALT+ESCを割り当ててウィンドウの切り替えを行っているんですが、Donut上、もしくは
IE上で右ダブルクリックを行うと、新たなIEが立ち上がって、インターネットオプションで
設定したホームページを開いてしまいます。
つまりIE上の右ダブルクリックがIEで設定されたホームページを呼び出してるようなんです。
(ホームページを空白にしとくとblankでIEが立ち上がります。)
マウスユーティリティはx-wheelを使ってますが、特にIEでの設定はしていません。
またIE上で右ダブルクリックをしても同じ現象が出るので、Donutの問題でもないようです。
右ダブルクリックでIEを呼び出さないようにする方法が分かるかたいましたら
よろしくお願いします。m(_ _)m
704 :
703:05/02/11 20:35:41 ID:QnX4j/A7
失礼しますた。自己解決しました。
どうやら、nVidiaの常駐ソフトnViewが悪さをしていたようで、
それにIEの右ダブルクリック拡張、というのがありました。
それを切ったら大丈夫でした。
右クリック強化ソフトってSleipinrにも反映される?
モノによる
222
Resoucehackerで、IEのアドレスバーや検索バーの右クリックメニューを編集したいのですがどうしたらよいのでしょうか?
shdoclc.dllのMenu\24641には見当たらなかったんですが・・
どうかアドバイスをお願いいたします
WinXPsp1a
インストールしたばかりなんです
質問です。
フォルダを右クリックした時、一番上に「検索」というのがいつのまにかできてしまい
この項目を消したいのですがどうすればよいでしょうか?
それとレジストリをいじっていたら
何もないところで右クリックしたときにある、新規作成と言う項目がなくなってしまったので
復活させる方法を教えてほしいです。バックアップを消してしまいましたので・・・
よろしくお願いします。
>>711 > フォルダを右クリックした時、一番上に「検索」というのがいつのまにかできてしまい
> この項目を消したいのですがどうすればよいでしょうか?
普通に消す。検索はFind。
> 何もないところで右クリックしたときにある、新規作成と言う項目がなくなってしまったので
> 復活させる方法を教えてほしいです。
普通に出す。新規作成はShellNew。
極めるスレに来るんだからこの説明で十分だろ。
>>712 ありがとうございました!検索は消せることができましたが
新規作成がどうしても直せません。
何もないところが何という単語なのかが解りません。
HKCLのところはほとんど全部探したのですがそれらしい項目がなかったです。
一番上にある * かな?と思いましたが違いました。
申し訳ありませんがもう少しヒントをお願いします。
何度もすみません!解決しました。ありがとうございました。
716 :
715:2005/05/13(金) 17:55:47 ID:Y8yCm2/c
ちょっとageてみる・・・
>>715のって常駐しないといけないみたい
ほかに何か良いの無いかな?
717 :
このスレ立てた人:2005/05/22(日) 22:08:38 ID:VHi9jut9
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ★ ★//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が1000getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/'.'.┐
718 :
このスレ立てた人:2005/05/22(日) 22:18:00 ID:VHi9jut9
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ★ ★//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が718getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/'.'.┐
719 :
このスレ立てた人:2005/05/22(日) 22:19:42 ID:VHi9jut9
このスレ立てた人 ←本人と違うからね全くのHN。
コイツ生きてて楽しいのかな
むしろ楽しくてたまらないんじゃないかと
ココにいる人達には出て無い症状かもしれないのですが、デスクトップで右クリックしたら表示されるまでに若干タイムラグが出てしまいます。
これは解消できるのでしょうか?どなたか教えて下さい。
いらないものをアンインストールしれ。
>>722 HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex
ここにあるのを消したら?
グラフィックボードのドライバを更新したら、ここにキーが追加されて
コンテキストメニューが表示されるのが遅くなったんで、それを消したら直った。
725 :
名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 21:18:07 ID:urtdl3HK
726 :
名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 21:36:42 ID:xluSyowE
OOoウザイ
Windows Registry Editor Version 5.00
[-HKEY_CLASSES_ROOT\.odt\opendocument.WriterDocument.1\ShellNew]
[-HKEY_CLASSES_ROOT\.ods\opendocument.CalcDocument.1\ShellNew]
[-HKEY_CLASSES_ROOT\.odp\opendocument.ImpressDocument.1\ShellNew]
[-HKEY_CLASSES_ROOT\.odg\opendocument.DrawDocument.1\ShellNew]
>>725 セキュリティの設定でスクリプトをダイアログで選択できるように
すれば右クリック禁止のページだけoffにすればいいだけのことですよ。
728 :
名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 04:53:29 ID:1ICtVobB
右クリックサーチ君なのですが
どうすれば検索結果をすで立ち上げてるブラウザに追加して新しく開くことができるのでしょうか?
結果の度に新しくブラウザが起動します。
ソースは見ましたがわかりません。
>>728 ブラウザ側の二重起動を禁止するか、
二重起動しないコマンドラインオプションを付ける。
具体的な方法はブラウザに因って違うので自分で調べろ。
>>728 ソース見てないが、ターゲット窓に名前をつければ、二回目からは
同じ窓に表示されるよ。自作のものではそれでうまくいっている。
var w=parentwin.window.open(uri,'google')
てなかんじgoogleのところが名前。
731 :
名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 19:34:40 ID:AeMGj7og
右クリック項目に「みやぶん太」で分割、グロヤで開く
などの項目が大量にあって、消したいのです。
レジストリを削除しても右クリするとまだあるんで
何が原因でしょうか?
削除するレジストリ間違ってないか?
右クリックメニューにブラウザ上で画像を拡大・縮小できるのを
増やしたいのですがどうしても見つからないのでエロい人教えてください。
ブラウザはIEです。
735 :
名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 16:40:27 ID:C/Y6QGLD
736 :
731:2005/06/20(月) 18:05:31 ID:N03ZPH7t
>>731です
やっぱりだめでした。
消えたと思ったら出てきた。
右クリック項目をデフォルトに戻す(あとからインスコしたのを消す
)方法を教えてください。
たびたびすみません。
> 右クリック項目をデフォルトに戻す(あとからインスコしたのを消す)方法
OS再インストール。
→特定項目の削除
拡張子毎、及びファイルタイプ毎の関連付け設定と
シェルクラスを削除。具体的な方法はググれ。
>>737 ありがとう ぐぐってみます
それでもだめなら再いんすこorz
ほしゅ
740 :
名無し~3.EXE:2005/07/28(木) 13:09:46 ID:2IETDMAz
742 :
名無し~3.EXE:2005/09/05(月) 03:16:49 ID:lB2ftQU6
テキストボックス等を右クリック時に表示されるメニュー「Unicode 制御文字の挿入」とかを消す方法はないでしょうか?普通にコピーとか選びに行くときに、この「Unicode〜」の
サブメニューが展開されてウザすぎで。
743 :
名無し~3.EXE:2005/09/05(月) 04:39:36 ID:eAKsk2gp
ファイル右クリック→送る にFDDやすべてのHDDのパーティションが勝手に登録されるんですけど、
削除する方法ないですか? send toフォルダには表示されないです。
焼きドライブを消す方法は、検索して対処する方法がみつかったので消せたんですが。
フロッピーと焼きドライブしか出ないけど、確かに気になるな。
リモートデスクトップで使ってると、フロッピーの性なのか
送る以下のサブメニューが異様に遅い。
前に自分も追いかけてみたけど、
個別の該当位置がわからなくて、送るのエントリ自体消した。
焼きドライブの対処法リンクを書いて見たら誰かわかるかもよ?
Unicorde 制御文字とかも確かに標準でつけるようなもんじゃないよな…。
おやくにたてなくてスマソ。
745 :
名無し~3.EXE:2005/09/13(火) 16:49:01 ID:568/3065
右クリ禁のサイトにあるストリーミング再生のムービーがほしい!
けどjavaをオフるとページが正常に開けない、、、
ご丁寧にダメだよなんていってくるとこもある。
どーすりゃいーんだろ('A`)
>>85 MEでもどうにかしてIEの右クリメニューのカスタマイズ出来ないだろうか。
できるよ
漏れ98だけどやった
ちょっと一工夫いた気もするけど
ここ全部読めばOKだと思う
>>748 ありがと。
SRCpyを手動再起動、
ResourceHackerとの組み合わせでMEでも無事にいけた。
winMEでは不可能っての見かけて諦めてたよ。
助かりました。
何故か「POPUP "標準"」部分だけが
うまく反映されなくて苦戦してた。
お礼遅れてすまんそん。
俺も何回かトライしてやっと大丈夫だった
単純にやると拡張メニュー消えるしな
751 :
名無し~3.EXE:2005/09/27(火) 03:37:32 ID:MHc+JeHK
IEコンポーネント(IE6)で、
obj = external.menuArguments.event.srcElement;
obj.tagName == 'A'
の状態で、obj.hrefを見ると、URLデコードされた物が返されてしまいます。
escapeでURLエンコードしても正しい物になりません。
obj.outerHTMLを使えば何とか取り出せると思うのですが、
そのままのものを得るにはどうすれば良いのでしょうか?
過疎っぽいですが期待を込めながら質問です。
あるスクリプト(VBScript)を、コンテキストメニューに加えたいのですが、
レジストリの場所が分かりません。
具体的には、たくさん開いたフォルダを一度に閉じるスクリプトを、
デスクトップ上の何もない(ファイルやフォルダのない)ところを右クリックした時に出る
コンテキストメニューに加えたいのです。
レジストリの書き換えで出来るのであればその方法を教えてくださいませんか。
なお、コンテキストメニューをカスタマイズできるソフト
(Contexter、SHCML、右クリックメニュー簡単カスタマイズ)
を試してみましたが、ファイルやフォルダやプログラム上で右クリックした時の
コンテキストメニューしかカスタマイズできなかったり、スクリプトは登録出来なかったりで
実現できませんでした。
OSは XP sp2 です。よろしくお願いします。
> たくさん開いたフォルダを一度に閉じる
適当なMDIファイラー、又はタブファイラー使えば即解決
それに
> スクリプトは登録出来なかったりで
だったら実行ファイルを登録すればいいじゃん。
望みの動作をする実行ファイルを作ってもいいし、
それが出来ないなら、スクリプトを呼ぶだけの実行ファイルを作ればいい。
右クリックサーチ君のYahoo辞書で調べるというのを活用しているのですが、
検索結果を常に新しいウインドウで開く、という風にできませんか?
現状だと最初は新しいウインドウで開くのですが、
検索するたびにそのウインドウで表示されるんです。
よろしくお願いします。
>>755 レスありがとうございます。
スクリプトの一部を書き換えるというのは
<HTML>
<HEAD>
<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html;charset=euc-jp">
</HEAD>
<FORM method="get" action="
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch" name="search">
<INPUT type="hidden" name="p" value="">
<INPUT type="hidden" name="t" value="f">
</FORM>
<SCRIPT language="JavaScript">
var pwin = external.menuArguments;
var str = new String(pwin.document.selection.createRange().text);
document.search.p.value = str;
document.search.submit();
</SCRIPT>
</HTML>
このどこかに文字列を書き加えるという考え方でいいのでしょうか?
解らないなりに色々試行錯誤しているのですが、どこに、どういう文字列
を加えるのかやはり解らないです。
無知にご教授を…
758 :
752:2005/09/30(金) 19:45:37 ID:mBSBD92P
>>753 VBScript>実行ファイルへの変換が私には出来なかったので、
スクリプトを呼ぶだけの実行ファイルを作って対処しようとしましたが、
私が
>>752で挙げたソフトでは結局デスクトップの何もないところを
右クリックした時のコンテキストメニューには登録できませんでしたorz
>>755さんが薦めてくれたソフトでは「送る」メニューにしか登録できませんでした。
>>757さんが薦めてくれたソフトでは1つ階層を下った所ではありますが
スクリプトのまま登録できたので使わせてもらいました。
みなさんありがとうございました。
760 :
名無し~3.EXE:2005/11/30(水) 12:37:51 ID:jo94qCt7
ほすゅ
761 :
名無し~3.EXE:2005/12/07(水) 17:34:24 ID:Ocn5IRp6
右クリックメニューの背景画像を他の画像と差し替えたいんだけど、どうすればできますか?
windows2000 ie6sp1なのですが
IEの拡張メニューがでません。
右クリはできるし、デフォルトのメニューはでているんですが、
groyaとかirvineとかgoogle tool barなど後からインストールしたメニューが表示されないのです。
>>666 を使って確認するとちゃんと登録されてることになっているようなのですが・・・。
各ソフトインストール当初はちゃんと表示されていたんですが、なにかをきっかけに突然でなくなりました。
その後何度登録しなおしてもまったく反応がなく、IEがおかしいのかと思いIEの再インストールをしましたがだめでした。
解決方法わかるかたいらっしゃいますか?
ブラウザの右クリメニューををリソースハッカーでいじらなかったか?
単純にやるとユーザー拡張メニューが出なくなるケースがある
>>763 そういうバイナリをいじくる類のことはまったくやってません。
あとマイクロソフトのサイトもIE メニューなどで検索してみましたが、それらしいものは見当たりませんでしたorz
どうもむりっぽいな・・
なんだろ、不思議やね。
登録数には上限があるのでそれを超えるとそうなるのかな?
>>765 32まで見たいですね。ただ登録してる個数は10個前後ぐらいです。
最近OS入れなおしたばっかりだったのに、入れなおす以外に思いつかなくなっちゃった。orz
どうもありがとうございました。
右クリックしたときの新規作成が多くてじゃまなんだけど、
何か良いソフトありませんでしょうか
regedit.exe
まどのて
はまほうのて
772 :
名無し~3.EXE:2006/03/26(日) 16:58:15 ID:oWt3akkG
「新規作成」の「ショートカット」を消す方法はありますか?
レジストリで…ごめん忘れた
「ShellNew」でレジ検索すれば見えてくる
775 :
772:2006/03/27(月) 16:02:32 ID:EgD+N/Wd
>774
分かりませんでした。。。
.lnkのところを消してもダメでした。
「新規作成」ごと消すところは知っているんですけど、
「新規作成」のサブメニューでない「ショートカット」のみを
消せるところが分かりません。
初心者なら「ShellNew」でレジ検索するまえに、ググった方が早いかもな。
レジ弄りの初歩の初歩なので、いくらでも解説が出てくるし。
777 :
772:2006/03/28(火) 01:56:03 ID:1ZRjbFU4
>776
もちろん何回かググってはみたんですけど、
大抵のってるのはサブメニューについてなんですよね。
ググり方が下手なのかもしれませんが。。。
気にするなって言ったらそれまでですが、
誰かえらい人教えてくださいー
無理だと思うよ。少なくても「レジ弄りの初歩の初歩」ではないと思う。
ショートカットだけを消したがる理由がよくわからない
そんなに邪魔か?
780 :
名無し~3.EXE:2006/05/11(木) 15:15:48 ID:atqFITHW
ieのテキスト入力部分で、
選択範囲を右クリックで半角変換したいんだけど。どうしたらいい?
適当なマクロをテキスト右クリックに登録しておけばナントカなるかも
782 :
名無し~3.EXE:2006/05/12(金) 00:00:42 ID:H7TuAhDF
IE7の右クリックメニューは
C:\WINDOWS\system32\ja-jp\ieframe.dll.mui
を書き換えればうまくいったぞ!!!!!!
783 :
780:2006/05/12(金) 10:20:34 ID:Z2A458+p
俺は善良なアプリケーション・ユーザなのよ。
アプリケーション・ユーザって何?
アプリケーション・ユーザだからマクロなんて解らないって意味なら勘違いも甚だしい。
マクロはマクロエンジンというアプリケーションを"使う"だけのもの。
自分でアプリを"作れ"と言ってるわけじゃないんだから、
アプリユーザーならアプリの使い方くらいは自分で調べられるでしょ。
ファイルの書き換えだって、リソースエディタ、バイナリエディタなどというアプリを使うだけだし。
785 :
名無し~3.EXE:2006/05/12(金) 18:38:32 ID:8r2ujSF7
>>775 亀レスなんだけど新規作成をレジストリで消したんだよね?
ならショートカットも消せるじゃん
786 :
780:2006/05/13(土) 00:30:38 ID:a4lo9OL+
>>784 おまえ、誰に口聞いていると思ってんだ。
ヘボい初心者ユーザー@780に対して
788 :
名無し~3.EXE:2006/05/29(月) 14:10:19 ID:jAq8l2VK
PasMenuってよくね?
俺は PasMenu 重宝してるよ
PasMenuで肉ちゃんねるを追加するにはどうやるの
791 :
名無し~3.EXE:2006/06/09(金) 17:42:32 ID:rRciQPzY
ヘボとはいえ,ファイル毎に違いがあるくらいはわかるのですが,
ファイルを右クリックしてズラズラと長ったらしくでてくるのを
ザクっと整理したいのですが良いソフトないですかね。。。
お願いです。
検索くらいしましたか?
>>791 レジストリエディタ
使い方や何処をどう編集するかは自分で調べようね。
それが面倒なら、鬱陶しいメニューで我慢しなさい。
我慢出来ないなら、調べる努力をしなさい。
どちらでもお好きな方をどうぞ。
norton antivirusをインスコされてる状況で、ファイル上の右クリックすると
「norton antivirusを使ってスキャン(V)」っていうのが出るんですが、
この名前を編集することは可能?
>>794 可能。
これはレジストリでは無いのでNAV側をRHで編集。
具体的な方法は、自分で調べるなりNAVで聞くなりすること。
送るメニューのローカルドライブの列挙
ウザイね!
俺は「送る」メニューを消した。使わないし。
「送る」メニューの中の項目のアイコンを非表示に出来ないかな?
出来ないみたいだな
ピザ連中の中で、送るメニュー派とプログラムから開く派で
派閥争いでもあんじゃね?
Windows+E派
801 :
名無し~3.EXE:2006/07/26(水) 14:03:40 ID:cnoTSVux
Kommixの「フォームの内容を保存する」のXP2対応版って出ないのかなぁ。
Kommixでなくても、誰か作ってくれたら神なんだけど。
有料でもいいぐらい。
802 :
名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 04:38:52 ID:24pCA6er
「送る」を消したんだけど、やっぱり元に戻したい!
ってのはどうすりゃいい?
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\AllFilesystemObjects\shellex\ContextMenuHandlers\Send To]
@="{7BA4C740-9E81-11CF-99D3-00AA004AE837}"
人柱用
804 :
名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 07:42:46 ID:24pCA6er
できたできた。
サンクス
805 :
名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 09:18:04 ID:6+IUs85i
スレちがいっぽいんですが該当スレで返事こなかったのでちょっとこちらに投げさせていただきます
当方LhazVer1.31を使ってるのですが、設定で「右ドラッグ&ドロップを拡張」を選んでも反映されないのです
(もう一度設定ダイアログを開くとチェックが消えてる)
どなたかこの問題の解決方法しりませんか?
あ〜あ〜てすてす
このスレくだらないさ過ぎてワロタw