右クリックを極める

このエントリーをはてなブックマークに追加
677名無し~3.EXE
197  [192]  [02/10/08 12:48 ID:ZXc6VFjO]
IEの右クリメニュー
ちょっと自分でやってみたらうまく消せたので説明します

1 リソースハカー(http://www.users.on.net/johnson/resourcehacker/)
SRCpy(http://hp.vector.co.jp/authors/VA005888/)
をダウソする。インストールもしとく事
2 次にシステムフォルダにある「Shdoclc.dll」を見つける
3 「Shdoclc.dll」をリソースハカーで開く
4 「Menu」の「24641」を開く
5 ここにデフォルトの右クリが保存されてるらしい
6 「POPUP "イメージ"」にあるいらない項目を全て消去
6 コンパイルする
7 デスクトップにでも「Shdoclc.dll」で保存する
8 SRCpyでデスクトップ(又は他の場所)に置いた「Shdoclc.dll」を
システムフォルダの「Shdoclc.dll」にコピーする
ちなみにシステムフォルダの「Shdoclc.dll」は一応バックアップすること
9 再起動
コレでできると思います