右クリックを極める

このエントリーをはてなブックマークに追加
366名無し~3.EXE
>>362
予想;
リソースハカーでShdoclc.dllを開き、Menu\24641\1041\を開く。
「POPUP"標準"」の入れ子として「POPUP"拡張"」を記述。
「POPUP"拡張"」には「MENUITEM SEPARATOR」を2行記述。

おそらくSEPARATORが連続するところにユーザー指定メニューが挿入される。
だから連続するSEPARATORが一つも無いと>>200 >>203のようなことがおこる。
また、「ユーザー指定メニューの一部だけを階層化する」ということは不可。

ただしこの方法を応用して
「いらないメニューを削除せずに"その他"として階層化する」
ということが可能となる。