1 :
名無し~3.EXE :
02/12/09 18:44 ID:P7TvEpWr Windows2000に関する質問はこちらでどうぞ。
※初心者の方はPC初心者板へ
http://pc.2ch.net/pcqa/ !!!!!! 質問者の方へ厳重注意 !!!!!!
質問者が他の方から貰ったレスに対してレスを返す場合は、
『自分が最初に投稿したレス番号』を名前欄に記入する事。
また、常にここに人が居てる訳ではありません。
直ぐに答えが欲しいならメーカーサポートに電話してください。
基本的に善意で答えてくれている事を忘れずに。
○○○○ 回答者にお願い ○○○○
URLに#が含まれたページを直リンすると、ime.nuの仕様上#以降が認識されません。
ttp:// 等も、かちゅなどの2chブラウザだと直リンと認識されてしまいます。
回答としてURLに#が含まれたページ(例:WinFAQ)へのリンクを貼るときは
http:// を抜いていただきますようお願いします。
≪質問前の指差し確認!≫ まとめて見るなら
>>2-6 (ひょっとしたら
>>2-10 )
・がいしゅつじゃない?→≪過去ログ≫確認!
>>2-3 Windows2000質問スレッド 過去ログ置き場
http://win2ch.hp.infoseek.co.jp/ ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!
>>4 【WinFAQ】
http://winfaq.jp/w2k/ etc.
・スレ違いじゃない?→他スレ、他板へ!
>>5 ・必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)は書き込みましたね?
>>6 ・転んでも、例え無視されても泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!
≪質問時の注意事項など≫ ☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。 ・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」,etc ・マシン構成:本体orパーツのメーカー名&型番,チップセット,接続形態,etc. ※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。 ・その他:ネットワーク形態,インストール済みプロトコル,etc. ・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に! ※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。 ☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。 ☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
10 :
名無し~3.EXE :02/12/09 21:10 ID:E19FOMic
田
>>前スレのひろさん アウトルックとネットゲーム試してみたのですが無理みたいでした・・・。
>>15 ルーターのIPマスカレードとDMZ(バーチャルなんとか)は使用しない設定
になっていますよね?
実はXPで似たような症状に陥った事があるのですが、ポチポチやっている
うちに直ってしまったので、具体的な手順は覚えていないんですよね。。
マシンの再起動とかも、もちろんしていますよね?
このスレッドでいいのかどうかわかりませんが,WinNT(pentium3 600Mhz メモリ1G) + SP6を使っています.最近,動作が非常にのろくなり, フォルダを開くにも5分くらいかかるようになってしましました. おかしいと思って,CPUの使用率見たらRPCSS.exeの使用率が99%になってま した.ネットワークに関するサービスなようなので,停止してよいものか わからず困ってます.対処法はありますでしょうか?
18 :
17 :02/12/09 23:12 ID:GBpOC6UQ
NTスレッドは見当たらないようなんですがありますか?
>>ひろさん 再起動は何回かしています。 一応ルーターとモデムの再起動もやっています
先程同期をとろうと思い ルーター、モデム、PCの順で再起動してみましたがだめでした・・・
22 :
名無し~3.EXE :02/12/09 23:43 ID:0uzq+yE7
ルーターとモデムを、工場出荷時の初期設定に戻してみては?
>>21 ノートンインターネットセキュリティー等のソフトも入っていませんよね?
プライベートIPを変える事でpingが返ってくるという事ですし...
ローカルエリア接続のプロパティで、認証タブのチェックを
すべてハズして再起動してみて下さい。
その際にはIPアドレスを自動的に取得するようにして下さい。
これでダメなら、おいらはだめぽ。
>>23 だめみたいでつ・・・。
FWとかノートン先生は入れてないっす。
もう漏れのPCだめぽ・・・?
25 :
名無し~3.EXE :02/12/10 00:06 ID:3aqwODOe
横やりですまんが、サブマシンのフォルダを共有し、件のマシンからは見えるのけ? NICなどのドライバはもちろん最新だよね?
26 :
名無し~3.EXE :02/12/10 00:08 ID:7oQZ3lIR
Winodows2000 Serverで、自動ログインの設定をしようと 下記のレジストリの値を"1"にしたのですが 再起動すると、自動ログオンせず、値も"0"に戻ってしまいます。 なぜ?? キー:AutoAdminLogon
28 :
名無し~3.EXE :02/12/10 00:15 ID:O2LFQAj0
最近やたらにExplorer.exeが落ちます。その都度数十秒待たされて、 タスクバーやら何やらが全部リロードされて、復帰した後にはツール バー内通知領域のアイコンが半分ぐらい表示されなくなっちゃう。 再インスト以外に対処法はありますか?Windows2000 Pro SP3 + IE5.01, Mobile PenIII 500Mhz, 192MB, 30G。 よろしくです。
29 :
名無し~3.EXE :02/12/10 00:20 ID:kkZV34FW
家のサブのPCが2000なんですが、1ヶ月ぶりぐらいに 起動してみるとなぜか〈windows 2000 root〉system32*ntoskml.exe ファイルが破損してるため起動できませんと出ました・・・ このファイルだけインストールし直せば直るらしいのですが、ファイルの 修復に必要なDiskがいるみたいでそれがないんです・・・ どなたか助けてください
30 :
名無し~3.EXE :02/12/10 00:34 ID:3aqwODOe
32 :
WNMM :02/12/10 00:59 ID:z9383QUL
eMac使いなのですが、OS10.2.2でFinder~サーバーへ接続(winへ)したら、エラー=-36で駄目、、。win2000の設定がわかりません!!誰かお助けを! ここで聞くのもおかしいのかもしれませんが、どこで聞いていいものやら?
>32 マルチさんですね マック板へと誘導されていませんでしたか?
34 :
WNMM :02/12/10 01:06 ID:z9383QUL
すみません、Mac板では解決不可能だったのです>33
35 :
名無し~3.EXE :02/12/10 01:22 ID:7ILN79CO
Win2kのOSで、内蔵HDDがNTFSで今度外付けHDDをFAT32にしようと思うのですが 外付けのFAT32から内蔵のNTFSにデータの移動は出来ますか? またその逆も。 既出だったらスイマセン。初心者質問ですがお願いします。
37 :
名無し~3.EXE :02/12/10 01:26 ID:7ILN79CO
レスどうも、助かります。(*^ο^)
38 :
名無し~3.EXE :02/12/10 04:28 ID:5QDWlAEz
ネットワーク上の共有から「タスク」と「プリンタ」を消す方法を教えてください。
>>38 なんの意図があるのか書こう。
プリンタは共有したくなかったらパスワードかければいい。
ん?ネットワークにタスクって?
40 :
名無し~3.EXE :02/12/10 09:18 ID:ptPh0fEu
Win2000でスタートメニューでディレクトリショートカットをしたいのですが、 ただのショートカットになってしまい、うまく右側に矢印がでてきません。 うまいやり方を教えてください。
>>40 普通にドラッグ&ドロップで出来ませんか?
42 :
名無し~3.EXE :02/12/10 09:43 ID:bIwWriV6
>40 スタートボタン上で 右クリック→開く でフォルダを作成。
43 :
名無し~3.EXE :02/12/10 10:56 ID:sNypWq0H
困っています。よろしくおねがいします。 WIN2000起動中に停電していしまい、1ユーザー(パワーユーザー)にログオンできなくなりました。 そのユーザーでログオンすると新しい、WIN2000の画面が出て新規ユーザーになってしまいます。 ただ、ちゃんとしたユーザーのフォルダは残っています。元に戻りますでしょうか
44 :
名無し~3.EXE :02/12/10 10:57 ID:dNn0nIiU
MSFAXを使ってて、海外にFAXするとき自動的に001が付く。 これを010にかえないといけないんだけど、どうすれば変えられるの?
>>44 コントロールパネルの電話とモデムのオプションを開いて
ダイヤル情報の編集を開いて市外局番の規則タブをクリックして出す。
その辺いじればなんとかならんか?
46 :
44 :02/12/10 11:39 ID:dNn0nIiU
>>45 結局、ダイヤル情報を使うを使わないで、010***********とダイヤル
番号を入力すればOKみたい。
できないとマイラインの意味がないからねぇ、、、
47 :
名無し~3.EXE :02/12/10 11:59 ID:HEFEl1qw
>>32 マルチかも知れんけど、確認すべきことだけ書いとく。
Win2kのLAN接続のプロトコルにApple Talkを追加しないと
MacOSクライアントから2kにはアクセス出来ない筈。
(2kproにApple Talkがあるかどうかは少し不安。ないかも)
上記が無理ならぐぐれ。最悪「Dave」買ってインスコ。
49 :
名無し~3.EXE :02/12/10 14:31 ID:vigeP/pj
50 :
40 :02/12/10 15:38 ID:anXbrYPa
>>41 できました。ありがとうございます。
今までは、スタートバーのプロパティから項目の追加をやっていたので
うまくいかなかったようです。
51 :
名無し~3.EXE :02/12/10 17:57 ID:lp+iyS8k
「マイネットワーク」の「近くのコンピュータ」のリンク先のワークグループの変更の仕方を教えてください よろしくお願いします
52 :
名無し~3.EXE :02/12/10 19:14 ID:oKVNl8VD
53 :
名無し~3.EXE :02/12/10 19:29 ID:zgcHQV2m
>>51 マイコンピュータ右クリック→プロパティ
ネットワークIDタブの中だ
設定後再起動
54 :
51 :02/12/10 20:24 ID:lp+iyS8k
>>52 アドミンで入ってますが
どこで設定出来るんでしょうか?
マイネットワークのプロパティからは出来ないようなんですけど
56 :
51 :02/12/10 20:26 ID:lp+iyS8k
>>53 あ、すいません、読まずに
>>54 書いちゃいました
ありがとうございます出来ました
57 :
947 :02/12/10 21:02 ID:d2jX1wR9
自己解決しました。 ちょっと遅いけどレスくれた人サンクス
58 :
名無し~3.EXE :02/12/10 21:14 ID:PnPH6HdP
厨な質問ですみませんが、IEの起動時などに自動的に 表示される広告を非表示にするにはレジストリのどこを いじればいいのでしょうか?
59 :
名無し~3.EXE :02/12/10 21:30 ID:BFHUA6Tu
>>58 インターネットオプションで、ホームページ→空白を使用で
少なくとも起動時には広告は出ないと、お姉ちゃんが言ってたよ。
そういえば自動的に表示される広告なんて2〜3年見てないなぁ。
自動的に表示される広告って何よ。
62 :
名無し~3.EXE :02/12/10 22:05 ID:78ovHe96
テレビのCMでしょ
63 :
63 :02/12/10 22:23 ID:U0AKlNbk
CMスキップ機能をオンにすればいい。
64 :
58 :02/12/10 22:28 ID:PnPH6HdP
>>61 なにやら海外のギャンブル系サイトの
広告が多いです。出てくる広告がまちまちです。
66 :
58 :02/12/10 22:40 ID:PnPH6HdP
ありがとうございます
海外はさすがに危険だね。
>>58 つーか、Windows2000に関係ないんだが?
レジストリ弄りとかする前に、IEのセキュリティ設定を見直せ。
ゴミを消すのは防御壁を作った上でするべき。
「名前をつけて画像を保存」をすると、"My Picture"から始まっちゃうんだけどかえられないかな? (C:) に win2k をいれてるけど画像を保存してるのは (D:) なんだよね。
>69 答えにはならないけど自分はMy Pictureに好みのフォルダへのショートカットを作っている。 クリック1つだけだから苦には感じない。 大量に保存する場合はExp.開いておいてドラッグ&ドロップ。 参考まで。
>>69 マイドキュメントのターゲットを変更したら?
My Pictureの位置を D:\ に変更すればいい。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders のMy Picturesを。
73 :
69 :02/12/11 00:23 ID:494KtsHL
>70-72 thx!! できました。 MS に最初からファイルの置き場所を指定されるのは気に食わんのぉ。
74 :
26 :02/12/11 00:44 ID:o7xyAi5R
>>27 パスワードは無しです。
AutoAdminLogonキーを1にすると、
1回は自動でログオンできるのですが、
2回目以降はできず、キーも0に戻ってしまいます。
75 :
名無し~3.EXE :02/12/11 01:50 ID:FSZi/LDJ
サービスパック4はいつ頃出るんでしょうか?
76 :
名無し~3.EXE :02/12/11 03:03 ID:Iw2ZFuUy
NT4Serverから2000Serverへのアップグレードで気をつけるべき点ってありますか?
78 :
名無し~3.EXE :02/12/11 09:42 ID:vnDv8xVG
>>76 何はなくともActive Directoryまわり。
ドメインコントローラをActive Directoryにするには、
ウイザードがあるにしても相当な労力が必要になるので覚悟しておくように。
あと、暫定でいいから別のマシンにNT4.0Serverを入れて
バックアップドメインコントローラ(BDC)にしておくとよい。
万が一の時にPDCに昇格してサービスが復旧できるから。
79 :
名無し~3.EXE :02/12/11 09:42 ID:cMVte18C
バックグラウンドでは特に負荷の掛かるアプリが動いてる訳ではないのですが、 CPU使用率が100%のままです。どうしたらいいのでしょうか?
80 :
名無し~3.EXE :02/12/11 09:47 ID:zwx0OKuE
81 :
名無し~3.EXE :02/12/11 11:43 ID:AZzSuEw8
「****」 こういうところを表示するソフトってありませんか? 98ではできていたソフトも、2000では使えないみたいです・・・。
82 :
名無し~3.EXE :02/12/11 12:16 ID:b23TvcjQ
NT4.0サーバで管理されているドメインに参加しているアカウントを、 ActiveDirectoryへ移行する方法についての質問です。 【使用OS】 WindowsNT Server4.0 SP6 / Windows2000 Advanced Server SP1 【既にあった環境】 NT4.0で管理されるドメイン(仮:NT-NET) PDC×1 BDC×1 【私の行った作業工程】 1)PCを2台用意し、それぞれNT4.0(以後 NT4)と2000Server(以後 2000)を インストール。既に(NT4.0で)構成、管理されていたドメイン(NT-NET)に参加し、 NT4を2つ目のBDCに設定。 2)2000をNT-NETドメインに参加させ、その後2000にActiveDirectoryを インストール(ドメイン名:2000.NET)。併せてDNSをインストール(2000.NET) 3)ActiveDirectory移行ツールを用意。インストール後、「ユーザの移行ウィザード」 を試みましたが、"移行元ドメイン(NT4-NET)の管理者ではありません"とエラー。 しかし、NT4-NETドメインの管理権限を取得する方法が判らず。WEBで調べたところ、 ドメイン同士の信頼関係を結ぶ必要があるよう。 4)そこでNT4ユーザマネージャにて2000.NETを信頼される側のドメインとして 登録しようとしたところ、"2000.NETが見つかりません"とエラー。 ここで、2000を(意味はなく)ネイティブモードにしている事を思い出す(もう遅い) ------------------------ まず、2000で、NT-NETの管理者になることができるのでしょうか? (ActiveDirectory移行のために) 管理するためには、信頼関係を結ぶ必要があるのでしょうか? 信頼関係を結ぶためには、混在モードでなければならないのでしょうか? それとも、全くやっていることが違うのでしょうか? 移行手順についてお分かりになる方が いらっしゃいましたら ご助言いただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。
83 :
名無し~3.EXE :02/12/11 12:49 ID:vnDv8xVG
84 :
クロック同期?? :02/12/11 13:24 ID:DxoIPQe2
LAN環境でファイルの共有をしようといるのですが 他のマシンから自分のマシンを選択すると 「プライマリドメインコントローラのクロック同期が取れていない」 というエラーが出て共有することができません。 どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
85 :
名無し~3.EXE :02/12/11 13:27 ID:zwx0OKuE
>>84 「他のマシン」と「自分のマシン」とやらの時刻(エクスプローラ右下の時計を参照)
が狂っているのではないのか?
>>83 >>81 はパスワードの入力を画面で確認したいのだと思われ。
私は通りすがりなので詳しくはワカラン
87 :
クロック同期?? :02/12/11 13:28 ID:DxoIPQe2
>>85 狂っているのを修正するのにはどうしたらよいのでしょうか
88 :
名無し~3.EXE :02/12/11 13:35 ID:zwx0OKuE
>>87 手動で合わせても良いし、インターネット接続していればSNTP/NTPというプロトコルを
利用して自動的に合わせる手段もある。
手動での合わせ方がわからなければWindowsヘルプを、
SNTP/NTPによる合わせ方についてはサーチエンジンで
"NTP 時刻同期 windows" で検索。
89 :
名無し~3.EXE :02/12/11 13:37 ID:zwx0OKuE
>>86 ウインドウフックという手段を使えば取得できるかもしれないけど、
セキュリティ上の都合で入力済みのパスワードをパスワードエディットコントロールに
出力しない(=アプリケーションのメモリ内にのみ保管している)場合が多いので、
別の手段を使ったほうが早いと思って書いたのだが。
>>81 チューチューマウスの”みえみえパスワード”という機能でできる
94 :
名無し~3.EXE :02/12/11 16:04 ID:6QOkj0yE
最近、Windows2000にしたのですが WindowsMediaPlayerが起動しません。 数回、アプリケーションの追加と削除で消して 再インストールしても起動しません。 1回目のインストールは、WindowsUpdateからインストールをし 2回目は、ファイルをダウンロードしてインストール したのですが、それでもダメです。 動画の再生は、全て再生できません。 Windows98seでは、この様な不具合が無かったのですが・・・。 インストールは新規HDにWindows2000をインストールしたので 全く影響が無いと思われます。 解決策を教えてください。
95 :
名無し~3.EXE :02/12/11 16:13 ID:1IU/I5IK
>>82 1.まず2000を別のPC名で再インストール
2.既存のNT-NETにBDCとして再参加
3.サーバマネージャでPDCを2000に移行
4.元々のPDCかBDCのNT4を物理的にLANから切断<LANケーブルを抜く
5.ActiveDirectoryインストール<絶対にネイティブモードにしない
6.DNSの設定
7.成功していたら 先ほど取り外したBDCを再接続
失敗していたら取り外したBDCをPDCに昇格させ1からやり直し
>>94 再生したいファイルをダブルクリックしてMediaPlayerが起動しないって話なの?
CODECがインストールされて無いだけじゃないの?関連付けがされてない
とか。
MediaPlayerを起動出来ないって話なの?後何かメッセージが表示されたり
してるんじゃないの?なんか情報が足りてない気がするけど。
98 :
名無し~3.EXE :02/12/11 22:27 ID:zVAEbBUR
パソコン雑誌スレで尋ねたら軽やかに無視されたので,こちらでお尋ねします。 月刊誌で今年の8,9月のあたりにWINDOWS2KのSP3のROMを付録でつけていたのは 何ていう雑誌でしたっけ? すっかり誌名を失念してしまって。
そして、二重書き込み。 ABone使うの止めようかな。
>>98 アレだよ。アレ。何だったかな〜確か日経の・・・・ぐはっ・・・誰だ
103 :
名無し~3.EXE :02/12/11 22:37 ID:zVAEbBUR
>>99 ありがとうございます。
すっかり誌名を忘れてしまって,探す手がかりがなかったので,助かりました。
>>102 さんもありがとう。
104 :
名無し~3.EXE :02/12/11 22:47 ID:YA5KplUA
新しいPC組んでそれに2000を入れたら なんか音がでないんですよ。 サウンドとマルチメディアの所を開いても 音量が設定できない状態なんですが どうしたら音が出せるようになるんでしょうか?
>>104 漏れの場合は、ドライバ入れる手順間違えてて音が鳴らなかった。
それの場合は
感知させる>CD入れてドライバ組み込む じゃなくて
付属のCDのでドライバ入れる>再起動>ドライバ組み込まれる でドライバ組み込まれて解決しますた。
説明書、もう一度読んで確かめてみたら?
107 :
名無し~3.EXE :02/12/11 23:53 ID:Qu7KUHTl
ところで、>15はどうした?
>>107 漏れも気になってましたです。
誰か適切なレス付けてやって下さい。
おいらはだめぽTT
dosの起動ディスクを作ろうと、w2kのCDからmakedisk.batを実行したのですが、 command.comはできるのですが、msdos.sysとio.sysができません。 どうすればよいのでしょうか。
あ、見えました。
112 :
CD-ROM :02/12/12 00:21 ID:q8HpLdmj
WIN2kでIDEのCD-ROMがマイコンピュータ内に(エクスプローラ上でも同様) 表示されなくなってしまいました。デバイスマネージャー上のDVD/CD-ROMドライブ ではドライブの認識は行われているのですが、ドライブを認識しないのです。 CD-ROMのプロパティをみても「正常に動作していますと表示されます」 これまで正常に利用できていたので対処に困っています。 いろいろとネットで検索かけて調べてみましたが探し切れませんでした。 CD-ROM以外は問題なく動きます。 ちなみにセーフモードで起動しても現象は変わりませんでした。 対処法をご存じの方教えてください。
113 :
CD-ROM :02/12/12 00:22 ID:q8HpLdmj
>ドライブの認識は行われているのですが、ドライブを認識しないのです。 すいません、意味不明な文章になっていました。 ドライブは認識しているのですが、ドライブ番号が割り当てられないです。
>>112 どのようにつないでおるのじゃ?転送モードは?
115 :
CD-ROM :02/12/12 00:46 ID:q8HpLdmj
>>114 ハードディスク2機+CD-ROMの構成です。転送モードとはどこを見て答えれば
いいのでしょうか?
>>112 ドライブレター振り直せばいいってな話じゃないの?
要は他のドライブをX、Y、Zとかに仮にしてみてさ。
117 :
CD-ROM :02/12/12 00:48 ID:q8HpLdmj
>>114 HDを2機パーティション分割してC,D,E,Fで使っています。
転送モードとはどこを見て答えればよいのでしょうか?
>>115 デバイスマネージャー⇒IDE ATA/ATAPIコントローラ⇒セカンダリ IDE チャネル⇒プロパティ⇒詳細
119 :
CD-ROM :02/12/12 00:51 ID:q8HpLdmj
120 :
CD-ROM :02/12/12 01:20 ID:q8HpLdmj
>>115 ドライブをCは変更できなかったのでDEFをXYZに変更して再起動してみましたが
だめでした。
DMAは現在プライマリ(HD2機)がともに自動検出・DMA(利用可能な場合)
・UltraDMAモード。セカンダリ(CD-ROM)のデバイス0が左記と同じ
デバイス1が現在の転送モード「無効」になっています。競合はありません。
121 :
名無し~3.EXE :02/12/12 01:25 ID:E6NDnuOX
>>120 ディスクの管理にそのCD-ROMが表示されてないならWin2KがCD-ROM
を認識していないってことになると思うけど。
122 :
名無し~3.EXE :02/12/12 01:25 ID:6w2HuvVB
>120 デバイスマネージャで、一度CD-ROMを削除してから再起動 ダメならセーフモードで同じことをやる 一度CD-ROMのIDEケーブルを抜いて挿し直す 思いつくのはこれくらい
123 :
CD-ROM :02/12/12 01:28 ID:q8HpLdmj
>>121 デバイスマネージャーでは正常に動作していますと表示されるのに
ディスクの管理で表示されなくなったのが非常に不思議です。ちなみに
インストールしていたCD-革命の仮想CDドライブも同様に認識されません。
これについてもCD革命をアンインストール+再インストールしても
現象変わりませんでした。
124 :
にじいろさかな :02/12/12 01:32 ID:06+H1WYP
先日、Opera.exeを試しにインストールして、プログラムファイルの削除しました。 それ以降、保存してあるhtmlフォイルを開くたびに、「関連付けるアプリケーション の設定エラー」になり、Explorerで開けなくなり、いちいち「アプリケーションから開く」 をしております。 htmlフォイルをExplorerより開くようにするには、どこの設定を 直せばよろしいのでしょうか? お願いします。
121>123 一回セーフモードで起動してみる、とか。おまじないみたいなもんだけど、 意外と直ったりするし。
126 :
CD-ROM :02/12/12 01:41 ID:q8HpLdmj
みなさん、本当にありがとうございます。
>>125 何度もセーフモードでは起動していますが、現在のところ
現象変わっていません。
コンピュータの管理->リムーバル記憶域->物理的な場所
として赤のバツでCD-ROMがありますが、マウントもできません。
やっぱりWIN2Kの再インストールがいちばんですかね?
>>126 in-place upgradeしたらデータも消えないだろ。
128 :
名無し~3.EXE :02/12/12 09:14 ID:wQydatoU
x-planeが凍ったので再起動した(x-planeがキー入力を全て奪ってしまった)のですが、 その後Lhaca+のアイコンと*.lnkのアイコンの上にJavaのアイコンが重ねられて 表示されるようになりました。ShellIconCacheを削除しても元に戻りません。 アイコン2階建ての設定って、どこでやってるんでしょう?
>>126 他板で見かけたけど、関係ないかな。
461 名前:Socket774 投稿日:02/12/11 20:49 ID:m1crANBr
P3Bで、セロリン950のES品を133X8=1.06G で使って、W2KSP3導入し一ヶ月したら、IDE2のCD-ROM&CD-R/RWがOSから居なくなた。
ママンは、認知するも異常無し。
デバまねには、びっくりマーク、ハード検索すると認識してドライバあてて再起動しると、やっぱイネーし!
わけわかめだす。
こんな症状だれか、体験しますたか?
P2BSかMS6163に戻すかなー!
464 名前:Socket774 投稿日:02/12/11 22:49 ID:A4T/02/R
>463
なにかライティングソフト入れてる?
BsあたりだとSP3対応してないのとか入れてたらおかしくなるかと思われ。
130 :
名無し~3.EXE :02/12/12 10:44 ID:FeT86Idp
cmd.exeが2重起動しないようにするオプションってないんですか? /? にはそれらしいのは無かったのですが・・・。
131 :
名無し~3.EXE :02/12/12 11:34 ID:UPNiKmAs
モノ凄い勢いスレじゃスレ違いだったみたいなんで再度。 Linuxで、BINDを2つ立ち上げて内向き・外向きのDNSを1台のマシンでやったりする例を 見るのですが、Windows2000ServerのDNSで同じような事ができるのでしょうか?
132 :
名無し~3.EXE :02/12/12 11:35 ID:2M6VWoud
できん!
133 :
名無し~3.EXE :02/12/12 12:03 ID:wmv5x4HU
>>131 2000Serverでbindを使えばできるが、MSDNSでは無理。
134 :
131 :02/12/12 12:04 ID:UPNiKmAs
>132-133 なるほ。了解です。 BINDのWin版って手がありますたね。そっちにしよ。
W2k(sp3とIE5.5)で「アプリケーションエラー」がかなり頻繁に出ます。 W2k対応ソフトでも出ます。 「"0x1000089af"の命令が…のメモリを参照しました。」というエラーが一番多いの ですが、なにか解決策は無いでしょうか。 あと急にマウスのクリック、右クリック(ポップアップメニュー)に 反応しなくなったりします。 タクスマネージャーで見ていてもメモリ、CPUもそんなに使ってないのに起きます。 何かソフトを終わらすと、急に反応するようになるのですが、なぜでしょうか。
137 :
名無し~3.EXE :02/12/12 13:18 ID:xv7O94XD
>>135 IEのSPも全部あてる。
俺なら一度OSを入れ直してみたくなるが。
139 :
:02/12/12 14:03 ID:0bJnbz/d
社員15名程の社内LANでファイル共有しています。 現在ファイルサーバーのOSはXP-Proなんですが仕様で10名以上同時アクセス不可と言われました。 社内にw2kの入ったPCがあるのでそれをファイルサーバーに差し替えようかと思っています。 んで疑問なのですが、w2kにしても、同時接続の台数制限はあるのでしょうか? やはりw2kのserverライセンスを購入しなければいけないのでしょうか。
2KもProfessinalは最大接続数10。 それ以上はServerでないとだめポ
141 :
名無し~3.EXE :02/12/12 14:21 ID:tymIFFBk
OSを再インストールしても内臓HDDの中身が完全消去されないんですけど・・・ どうしてでしょうか?教えてください
>141 再インストール時にフォーマットし直してないから
144 :
141 :02/12/12 14:38 ID:tymIFFBk
初心者的質問ですみません。 どうすればフォーマットできますか?
それはWin板では再インストールとは言わない。 上書きインストールである。
>>144 OSの種類がわからんが、起動ディスク作って起動→
Format C:
と書けばFormat出来るだろうな。
147 :
名無し~3.EXE :02/12/12 14:45 ID:+VBvdcZw
>>146 何も考えずにそれをやったら((((((((;^Д^)))))))
必要なデータをバックアップして、再インストール。
フォーマットするか?の類の質問に出くわしたら、YESを選択するのがいいと思われ。
>>141 を読んだら覚悟は出来ているものと思われ。
149 :
144 :02/12/12 14:49 ID:tymIFFBk
起動ディスク作るってのがよくわかんないんですけど・・・
151 :
名無し~3.EXE :02/12/12 14:58 ID:gagQmgxf
MS-IME2000の最新バージョンはいくつでしょうか。 使っているPCのOSはWindows2000SP3で、IMEのバージョン表記は7.0.1でした。
152 :
名無し~3.EXE :02/12/12 14:58 ID:wmv5x4HU
>>149 起動ディスクを作らんでもセットアップ途中でフォーマットできる。
>>149 だからOSの種類とかメーカー物のPCだとかノートだとか書けよ。
155 :
151 :02/12/12 15:04 ID:gagQmgxf
XPを使ってないので分かりませんが、8.1というのはIME2002ではないでしょうか。 お聞きしたいのはIME2000の最新(というか最終)バージョンです。 違っていましたらすいません。
156 :
149 :02/12/12 15:04 ID:tymIFFBk
OSは2000で、自作PCです。 ローレベルフォーマットをやってないんですけどやったほうがいいんでしょうか?
よく見たら2Kスレだった。
>>149 スマソ。
CDで起動してインストール途中にディスクのフォーマットみたいな
項目選べば万事OK。
158 :
名無し~3.EXE :02/12/12 15:12 ID:fUBJqN9i
>>156 ローレベルまでやる必要はない。
2000のCD-ROMで起動して先に進めていくと既存の2000を修復するか尋ねてくるから
そこでキャンセル、そのまま進めていけばパーティション選択の画面まで
やってくるから、そこでフォーマットを選ぶと良い。
159 :
156 :02/12/12 15:22 ID:tymIFFBk
わかりやすい回答ありがとうございます。 それじゃあ、今からやってみます
>>156 >起動ディスク作るってのがよくわかんないんですけど
自作してる椰子がそんな答えするなよ
161 :
159 :02/12/12 15:53 ID:tymIFFBk
>>158 結局フォーマットってゆう言葉が出てこなかったんですけど・・・
どうすれば・・・・
>>160 すみません、よくわかんないことが多かったので・・・
162 :
名無し~3.EXE :02/12/12 15:57 ID:wmv5x4HU
>>156 つーか、あんたどうやってまっさらなHDDにOSインスコしたのよ(w
パンティション切ったりフォーマットしたりしなかったか?
1ステップずつ手順と表示メッセージを確認してやれ。
164 :
161 :02/12/12 16:09 ID:tymIFFBk
>>162 フォーマット方法が書いてなかったです・・
それと回復コンソールってセットアップ画面から表示できるって
聞いたんですけど、どこにあるのかわかりません・・・
165 :
名無し~3.EXE :02/12/12 16:16 ID:wmv5x4HU
>>164 分からないのは分かる。
でも、教えてもらったサイトを隅から隅まで見てもいない、
これだけキーワード貰って、Googleで検索もしないでは怒られて当然だよ。
ちょっとガンガってみなされ。
168 :
名無し~3.EXE :02/12/12 16:34 ID:y9Xp/uyR
>>28 ↑
どなたかこの症状わかりませんか?
漏れもスタート時にたまになります。
169 :
名無し~3.EXE :02/12/12 16:37 ID:wmv5x4HU
>>168 エクスプローラの右クリックメニューとかプロパティ表示やらを拡張する
アプリケーションが原因であることが多い。片っ端からアンインストール
して確認するくらいしかないと思われ。
>>168 常駐物関係も疑った方がいいと思うんだけど、こういう質問をしてくる人に
限って必要と思われる情報を何も書かないから誰にも相手にされないん
だと思うけど。
現象の再現性とかスタートアップグループに入ってるものとか位書けない?
171 :
名無し~3.EXE :02/12/12 17:20 ID:KsaO0e5d
誰か俺の難しい質問に答えてくれ。 IE5.01でファイルをダウンロードするとき「開く」か「ファイルに保存」するか 聞いてくるダイアログがでてくるよね?一部のファイルでは(zipとかcab) 「開く」がグレーになってて選択できなくていちいちファイルに保存してから 開かないといけなくなっちゃったんだけど。 どうすれば開けるようになる?
172 :
名無し~3.EXE :02/12/12 17:20 ID:KsaO0e5d
誰か俺の難しい質問に答えてくれ。 IE5.01でファイルをダウンロードするとき「開く」か「ファイルに保存」するか 聞いてくるダイアログがでてくるよね?一部のファイルでは(zipとかcab) 「開く」がグレーになってて選択できなくていちいちファイルに保存してから 開かないといけなくなっちゃったんだけど。 どうすれば開けるようになる?
173 :
名無し~3.EXE :02/12/12 17:20 ID:KsaO0e5d
言い忘れた。w2ksp3です。
174 :
名無し~3.EXE :02/12/12 17:22 ID:otbGn886
日本語むずかしいね
>>172 セキュリティーを下げるもしくはインターネットオプションの詳細あたり
176 :
名無し~3.EXE :02/12/12 17:45 ID:KsaO0e5d
いや、セキュリティーもデフォルトの「中」だし、 インターネットオプション詳細もデフォルトに直したけど だめだった。 ほかの案はあります?
>>176 もういっぺん質問し直してくれ。そして具体的に何がしたいのかってことも、忘れずに。
178 :
名無し~3.EXE :02/12/12 18:04 ID:KsaO0e5d
スマソ。 zipとかcabファイルへのリンクをクリックしても 「開く」が選択できない。 どうすればよい?
180 :
名無し~3.EXE :02/12/12 18:09 ID:KsaO0e5d
どこの設定? 上のほうで俺の最初の質問2重 カキコになってるね。どうしてだろ? Aboneってそんなうざい機能ないのに。
>>180 スレ違いだがABoneバージョンアップしれ、対策版のβ6が出た
使ってしばらくすると、デフラグがかからないファイル(hiberfil.sysとか)が 出て来るようなんですが、大丈夫でしょうか? また、上記のファイルのサイズがやたら大きいのはなぜなんでしょうか? インストールしたばかりの頃はこんな大きいファイルは無かったような 気がするんですが・・・
184 :
名無し~3.EXE :02/12/12 21:31 ID:iH+AxPCz
Win2kのレジストリにEFSをかけて暗号化することはできますか?
185 :
名無し~3.EXE :02/12/12 21:33 ID:RGrkqR7Z
チョッと前なら覚ちゃいるが 一ヶ月前は鳴ったんだ チトわからねぇなぁ ヘッドホンをCDプラグにブッコめだって? んなもんヤッテみたさぁ〜 わりぃけど、ここで訊くしかねぇな 何で音楽聴けないのぉ〜 (:_;) エラーが出るんだってね まったく意味が わからねぇんだ CDPlayerを閉じると エラーが出るんだって? 「"0x1f7b3223"の命令が"0x02d52388"のメモリを参照しました。 メモリが"written"になることはできませんでした。 プログラムを…」 あちこち調べてみたさぁ〜 わりぃけど、ここで訊くしかねぇな 何で音楽聴けないのぉ〜 (:_;) CD-RWも付いているんだってね CD-ROMもCD-RWでも鳴ってたんだ やっぱ同じエラーなのさ! コイツ ぶっ壊れちまったのか!? わりぃけど、ここで訊くしかねぇな お願い、教えてぇ〜 (T_T)
189 :
135 :02/12/12 22:13 ID:uVCsmQ5i
>>136 うーん、最近買ったのですが。。。
メモリは256MBでCPUはAthlonXP 1900+です。
>>138 Windowsアップデートもことごとくアプリケーションエラーでました(泣)
せっかく30MB近く頑張ったのに…。再しかないのかな(;´Д`)
ちなみに今やったらセーフモードでは動いたんですが、これは!?
190 :
名無し~3.EXE :02/12/12 22:22 ID:/aLv30Ai
>>190 プリインストールでもクリーンインストールは可能。
MEが入ってる状態でCDブートしてフォーマットかけて、インスコ。
前バージョンのOSを認識するのはフォーマットする前なので出来る。
入れなおすときはリカバリしてからだから二度で間になるけど。
>190 アップグレード版の2k+アップグレード版のXPで、 WinXPのクリーンインスコが出来るよ ってまったく回答になってないな
>>190 リカバリCDでリカバリした上で2000のCDでインストール。
194 :
名無し~3.EXE :02/12/12 22:38 ID:4tTT/qLc
自分のアカウントのスタートアップだけでなく、 All Users登録のスタートアップも管理したいのですが、 スタートアップに登録したアプリを 指定の順序で起動する方法はあるのでしょうか?
195 :
名無し~3.EXE :02/12/12 22:40 ID:TjxoFoQ1
196 :
190 :02/12/12 22:43 ID:/aLv30Ai
>>191-193 素早いレスありがとうごさいます。
そうですか。調べが足りなかったようですね。
早速、MEに別れをつげてきます。
どうもありがとうごさいました。
>>189 マザーは?チップセットドライバー入れたのか?メモリも512は欲しいところだが。
>>190 堂々とライセンス違反してんじゃねーよ!まあやってミレ。何事も経験だ罠。
>>197 もちつけ。
アップグレード版でのデュアルブートは動作確認が出来るまでの短期間の間でならM$も認めてる。
199 :
逝くな :02/12/12 23:12 ID:wgPEHjT3
スマソ、もちつく。年末に。
200 :
名無し~4.EXE :02/12/13 01:12 ID:AIgBE5Ld
はじめまして。80GBのHDDを購入したので、 W2Kをインストールしようと思い、インストールCDからブートして、 パーティションを作成するところまで着ました。 10GBと70GBの二つに分けようと思ったのですが、 容量をいくつ割り当てるかを入力するような画面が出てきてはいるのですが、 数字を入力しようとしても操作が聞かずに割り当て領域が最大のまま変更できません。 これを変更する方法はあるのでしょうか。
>200 NumLockがオンになってないとか?
202 :
名無し~4.EXE :02/12/13 01:20 ID:AIgBE5Ld
>201 NumLockはオンにしました。
204 :
名無し~4.EXE :02/12/13 01:58 ID:AIgBE5Ld
206 :
205 :02/12/13 02:45 ID:0U5UjpPJ
スマソ、Backspaceだったかも知れん 数字の所で|が点滅してないか?
207 :
名無し~4.EXE :02/12/13 08:49 ID:0QVxoERM
消えないんです反転表示されたまま。なぜなんでしょう。
キーボードの設定するの間違えたんじゃない? 他の場所では数字使えてるの?
209 :
名無し~3.EXE :02/12/13 10:21 ID:A/k5+c+Z
C:\Documents and Settings\○○○ というユーザーアカウントを以前は利用していたのですが、 Windows 2000 Serverのドメイン(ドメイン名: △△△)に参加するように設定したところ C:\Documents and Settings\○○○.△△△ というユーザーアカウントを利用するようになりました。(ここまでは承知のうえ) ところが、このパソコンをふたたびワークグループへの参加に変更したところ、 C:\Documents and Settings\○○○.○○○ というユーザーアカウントを使用するようになってしまいました。 最初と同じユーザーアカウントを使用することはできませんでしょうか? どなたかお教えください。お願いします。
210 :
名無し~4.EXE :02/12/13 10:39 ID:0QVxoERM
>>208 使えてます。そもそもNTFSではFATみたいにひとつのドライブを分けて使うことは
出来るんでしょうか。
できる
212 :
名無し~4.EXE :02/12/13 11:04 ID:0QVxoERM
213 :
名無し~3.EXE :02/12/13 11:05 ID:8bFnyJU6
Windows2000サーバーなんですが、1週間程連続稼動させた後に タスクマネージャのプロセスを見ると、spoolsv.exeの使用メモリ量が ン十メガにまで膨れ上がっています。 とくに大量印刷待ちがある訳でもないのですが、何が原因なのでしょうか?
214 :
名無し~3.EXE :02/12/13 11:41 ID:FWqaql50
OSを入れそこなって。再びフォーマットしていれたんですけど、 一番最初にでるBIOSの画面でdisk error と出て起動しません。 フォーマット形式はFAT32とNTFSを両方試しましたができませんでした。 再びFAT32にしようと思い98の起動ディスクでフォーマットをかけたところ 無効なクラスタが とでてフォーマットできませんでした。 HDディスクはフォーマットするまで正常に動いてました。 認識もします。 これって直す方法ありますか?
215 :
名無し~3.EXE :02/12/13 12:40 ID:lSjKYdKv
>>214 FD入れっぱなしなんてのは無いだろうな?
216 :
135 :02/12/13 12:45 ID:pYGfeuHD
>>209 少し表現がおかしい気がするけど、勝手に解釈して回答。
ユーザープロファイルのデータ参照先が
「C:\Documents and Settings\○○○.△△△」から
「C:\Documents and Settings\○○○」
に戻ればいいってこと?
今手元にXPしかないんで以下の一部、操作記述が違うかも…
※以下実行する前に念のためフォルダのバックアップしといて。
「C:\Documents and Settings\○○○.△△△」のデータを
継続して参照させたいんであれば、まずコンパネ>システム
からユーザープロファイルの設定に進む。
その中に△△△\○○○ってプロファイルがある筈なので選択
して「コピー先」を押す。
で、「プロファイルのコピー先」に「C:\Documents and Settings\○○○」、
使用を許可するユーザー/グループでローカルの「○○○」を選択。
あとは「はい」とか「OK」とかで実行していく。
確かこうだったと記憶している。
218 :
名無し~3.EXE :02/12/13 13:25 ID:rJzraSKN
win2kのInternet ExplorerをVer6にアップして快適に使っていたのですが スパイウェア除去ソフトのAd-awareを実行してから、著しく応答無しで固まって しまいます。 何か余計な物まで削除してしまったようで、どうしていいかわかりません 復活させる方法は無いでしょうか?
>>218 とりあえず修復。
直らなかったらIE6の再インストール。
それでもダメならOSごと。
220 :
名無し~3.EXE :02/12/13 13:35 ID:3JhcofjJ
win2000にwin98追加したいですけど、 NTからはインストールできないと出てしまいました。 解決方法を教えてください。
221 :
gumi :02/12/13 13:47 ID:90wJb2Gy
右下のタスクバーにある「音量アイコン」をダブルクリックしたときに でてくる各種音量の調節ウインドウを、ひらく実行ファイルはどこにあるのですか? その実行ファイルをkeylayで、キーボードに割り当てて、そのキーをおして手軽に 音量の調節ウインドウを開くようにしたいのですが。 どなたかおねがいします。windows2000pro sp2です。宜しく御願いします。
222 :
名無し~3.EXE :02/12/13 13:51 ID:4epmGN77
>>221 c:\winnt\system32\sndvol32.exe
223 :
gumi :02/12/13 13:53 ID:90wJb2Gy
うお。はやいぃぃ。ありがとうございます。 いまから探しにでかけます。うれしい。
224 :
名無し~3.EXE :02/12/13 14:03 ID:ykGWetD7
メディアプレーヤーを起動させたら、そのまま固まってしまいます。保存してる物に関しては動きますどうしたらいいのですか?今日からADSLにしました、その前まではきちんと接続できました。おねがいします。
225 :
名無し~3.EXE :02/12/13 14:21 ID:yELtKMdo
厨房質問: HDDのドライブレターは「コンピュータの管理」で変更できるが、 CD-ROMのドライブレターはどこでどうやって変更したらよいでつか。
226 :
名無し~3.EXE :02/12/13 14:26 ID:4UNjDhM7
227 :
226 :02/12/13 14:28 ID:4UNjDhM7
>>225 詳しく解説すると、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#833 Windows 2000/XP でドライブレターを変更する方法は?
1.「マイコンピュータ」を右クリックし、[管理] をクリックします。
XP は「スタート」ボタンをクリックし、[マイコンピュータ] を右クリックして [管理] をクリックします。
2.左側にある記憶域の [ディスクの管理] をクリックします。
右側に論理ディスクマネージャが表示されるので、ドライブのタイプによって以下のように変更して下さい。
ハードディスクドライブの場合
3.右下の領域に表示された青い基本区画もしくは論理ドライブ部分を右クリックして
[ドライブ文字とパスの変更] をクリックします。
4.「編集」ボタンをクリックしてドライブレターを変更します。
CD-ROM ドライブなどの場合
5.区画が表示されないタイプのドライブの場合、CDROM 0 などと表示された部分を右クリックして
[ドライブ文字とパスの変更] をクリックします。
6.「編集」ボタンをクリックしてドライブレターを変更します。
228 :
225 :02/12/13 14:36 ID:yELtKMdo
229 :
名無し~3.EXE :02/12/13 17:03 ID:iIOVNoS9
>>209 Windows2000Professionalなら出来るが
Windows2000Serverなら出来ない
230 :
名無し~3.EXE :02/12/13 17:14 ID:J/j+rlTU
Win98からアップデートしたWin2000にSP3を入れてるのですが CD-ROMの自動実行が正しく認識されず、手動でセットアッププログラムを 起動しても途中でインストールが止まったり、再起動したりするとドライブごと 認識されなくなるんです。入れようとしているソフトはEasy CD CreatorとDirectCDです。 バージョンはそれぞれ4.01と3.01です。
>>220 Virtual PCか VM Ware使うとOK!それともデュアルブートしたいのか?
デュアルブートしたいのであれば、MBMなどのツールを使って2000の領域をマスク
その前に基本領域を作成しておかないと、9Xはインスコできない。
232 :
名無し~3.EXE :02/12/13 18:40 ID:iIOVNoS9
>>220 上位OSから下位OSのインストールは知識が要りますよ
>>231 さんの言われるようにVMware等のソフトを使う方が無難です
ネット上で体験版がDL出来ますよ
233 :
名無し~3.EXE :02/12/13 20:57 ID:SmR0QoXY
IEで「このページの検索(ctrl+f)」ができなくなる現象が時々発生します。 ページを切り替えれば復帰しますが数回使うとまたできなくなります。 かちゅでも同様に検索できなくなる事があります。 この場合はタブを閉じて開きなおせば復帰します。 原因わかりますか? IE5.5 w2ksp2
235 :
explorer.exe :02/12/13 21:12 ID:AUelWaHP
アプリケーション エラー エラーが発生したため、explorer.exeを終了します。 プログラムをもう一度開始する必要があります。 ↑ 上記警告が出て、マイコンピューター・ごみ箱・マイドキュメント 等を開くことができません。 原因、対処法がわかる方 よろしくご指導下さい。
236 :
205 :02/12/13 21:30 ID:r+Tt7qfw
>>235 これだけで答えられたらその人は「神」です
>>214 MBRブレイクしても、何度もパーティション作ったり削ったりしてるうちに直ることがある。
というか、そうなった時にそうやったら直った。
239 :
名無し~3.EXE :02/12/13 22:03 ID:X6fmp3/M
>>239 32x32で表示するからつぶれるわけだ。
大きく表示させるとか。
#激しく同意!
241 :
名無し~4.EXE :02/12/13 22:17 ID:0QVxoERM
>>200 について
win98起動ディスクで立ち上げてfdiskコマンドで論理ドライブを作ることで解決しました。
なんでdiskpartコマンドだとできないのかは結局わかりませんでしたが
結果オーライなんで。
かまってくれた人ありがとうございました。
243 :
名無し~3.EXE :02/12/13 22:21 ID:8kgm5KVG
ほう‥‥報告 れん‥‥連絡 そう‥‥相談 これ大事、とうちの上司が毎回忘年会で............
>>244 釣りだろうけど、回りのアイコンがキモいので答える気がしません。
もう来ないでください。
>>244 なんてキモイDeskTopなんだ・・・
あ、かぶった。 でもウレシイ。
ヒドイ・・・ もうこねーよ馬鹿
251 :
名無し~3.EXE :02/12/13 23:05 ID:zR4JQdni
ほうれん草、かわいそうに…
252 :
名無し~3.EXE :02/12/13 23:17 ID:UfeYgnf5
Lunux等で $ echo env とコマンドを入力すると環境変数の一覧が表示されますが win2kではコマンドで環境変数の一覧を表示する事はできるのでしょうか? とりあえず思い立って打ったコマンドが >echo %env% 。・゚・(ノД`)・゚・。
254 :
名無し~3.EXE :02/12/13 23:18 ID:3SfkliEa
Win2000のみの入った状態で、 WIN98SEを別ブートでインストール可能ですか?
255 :
252 :02/12/13 23:19 ID:UfeYgnf5
おお!なんて素早い解答。 無事取得できました。有難うございました〜
>>254 別ブートってのがよく分からないけど、2000が入ってる環境に98SEを入れることは可能。
257 :
名無し~3.EXE :02/12/14 01:22 ID:dz++ZaE4
レジストリ HKLM\Software\Liquor って何ですか? サブキーがRaytraceで、値がClientIDとか いっちゃってるんですけど。もしかして酒の飲み過ぎ?
258 :
名無し~3.EXE :02/12/14 02:10 ID:uuWENnAH
c:\>nbtstat -a 192.168.1.1 このコマンドを打って結果が Host not found. ってなる場合正常に結果が返ってくるのは 何が違うのでしょうか? # IPアドレスで指定したマシンはWin2000だった場合。
259 :
名無し~3.EXE :02/12/14 02:19 ID:4DcxyPBb
260 :
258 :02/12/14 02:31 ID:SfzS162x
>>259 読み返してみるとホントにおかしかったです。。。スマソ。
c:\>nbtstat -a 192.168.1.1
このコマンドを打って結果が
"Host not found. " のマシンと、
正常に結果が返ってくるマシンとは、
何が違うのでしょうか?
# IPアドレスで指定したマシンはWin2000だった場合。
261 :
258 :02/12/14 02:42 ID:SfzS162x
イロイロ調べています。 「コンピュータの検索」でマシン名(NetBIOS名)を入力した場合 nbtstat で結果が引けるマシン ----- 発見してくれます。 nbtstat で結果が引けないマシン --- 発見してくれません。 「コンピュータの検索」でIPアドレスを入力した場合 nbtstat で結果が引けるマシン ----- 発見してくれます。 nbtstat で結果が引けないマシン --- 発見してくれます。 やはりどこかの設定が違うのでしょうか?
>>261 所属ドメイン(ワークグループ)が違うとか?DNSに登録されてないとか。NBTをバインド
してないとかネットワークはアクティブディレクトリ?WINS?
マイクロソフトネットワークの名前解決はWINS,lmhosts,DNS,hosts,ブロードキャスト
があった気がするけど、名前でアドレスが引ける奴はhostsとかlmhostsに登録してる
とか言うオチはないの?いずれ全然情報が足りてない気がするけどなぁ?
263 :
258 :02/12/14 04:00 ID:SfzS162x
>>262 >所属ドメイン(ワークグループ)が違うとか?
これは関係ないと思います。
ワークグループが違ってもコンピューターの検索は出来ますよね。
書いても無駄な情報だと思っていました。
私の環境ではワークグループの名前は同じです。
>DNSに登録されてないとか。
こちらもですが DNSサーバをたてていなくても
コンピュータの検索は出来ます。
私の環境にDNSはありません。
>NBTをバインドしてないとか。
・・これだとコンピュータの検索とかできないですよね。
>ネットワークはアクティブディレクトリ?WINS?
サーバーを建てているわけではありません。
264 :
258 :02/12/14 04:01 ID:SfzS162x
263の続き
>マイクロソフトネットワークの名前解決はWINS,lmhosts,DNS,hosts,ブロードキャスト
>があった気がするけど、名前でアドレスが引ける奴はhostsとかlmhostsに登録してる
>とか言うオチはないの?
誤解されているようですが
名前からアドレスが引けないのではありません。
>>260 ,
>>261 に書いている通りです。
ping は名前でもIPアドレスでも両方通ります。
>いずれ全然情報が足りてない気がするけどなぁ?
すみません。
Windows2000 プロフェッショナル2台をクロスケーブルで繋いでいます。
AマシンとBマシンがあって
Aマシンはnbtstatで名前が引けますが、
# Aマシンからでも、Bマシンからでも OK
Bマシンはnbtstatで名前が引けません。
# Aマシンからでも、Bマシンからでも NG
環境はこれです。
265 :
名無し~3.EXE :02/12/14 05:09 ID:Kqpz3mBW
XPSETUPDISKのI386フォルダの FASTFAT.SYSが破損しちまったYO! うpしる神カモソ
266 :
258 :02/12/14 05:10 ID:SfzS162x
補足説明です。
通信は TCP/IP です。
# NetBIOS over TCP/IPです。
文章が長くなってややこしく感じるかも知れませんが、
簡単なことです。
>>260 ,
>>261 に書いてあるだけのことです。
私の今の環境を指摘されたので書きましたが、
仕事の現場でも引けるマシン、引けないマシンを見かけます。
# 圧倒的に引けるマシンのほうが多いですけど。
これが気になって、気になって。
NetBIOSで名前解決しているのか、 DNSで名前解決しているのか、の違いだと思うが。
>>267 意味不明。
どっちがNetBIOSで名前解決してるんだ?
もう遅いってことか…。鬱打氏脳…。
272 :
名無し~3.EXE :02/12/14 15:41 ID:7NfxkK5B
先日OSをWIN2000Proにしたのですが ちょくちょくフリーズしてしまいます イベントログをみると ネットワーク アドレスが 0090FE57628D のネットワーク カードに対して、 ネットワーク (DHCP サーバー) から割り当てられたアドレスを 書き換えることができませんでした。 次のエラーが発生しました: セマフォがタイムアウトしました。 ネットワーク アドレス (DHCP) サーバーから引き続き、 アドレスの取得を 試みます。 っと言った警告が頻発してました NICのドライバなど最新にしたのですが 状況は変わらないみたいです いろいろ調べて見たのですが いまいちわからないのでご助言お願いします
PC初心者板で放置されてしまったようなので、こちらでお聞きします。 Windows2000 Professionalを使用しています。 Usersグループのユーザが省電力機能の設定を変更しようとすると、 「電源のポリシーマネージャは、利用中のポリシーを設定できません」 というウィンドウが表示されて、設定ができないのですが、 Usersグループに省電力機能の設定の権限を与えるにはどうすれば良いのでしょうか?
すみませんFAQだと思いますが、私のしらべ方が悪いのか見つかりませんでした。 今日2000proをはじめてインストールしたのですが 自動ログオンのパスワードを間違ってしまい、 打ち直さないとログオンできません。 どこでなおせばいいのでしょうか?
275 :
名無し~3.EXE :02/12/14 17:52 ID:9dLkaMYi
>>274 CTRK+ALT+DEL→パスワードの変更
うひゃ、↑はCTRKでなくCTRLね
>>274 homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#819
279 :
名無し~3.EXE :02/12/14 18:33 ID:mATlKjzN
ピーエスツーキーボードが動かなくなったのでネットで調べたら ユーエスビーキーボードを接続したあとにその症状が出ることがある、ということは確認したのですが 誤ってピーエスツーキーボードの102/101ドライバというのを削除してしまったので 109ドライバに更新しようと思ってもハードウェアウィザードで検索されないし、一覧から選ぼうとしても キーボードの項目が見当たりません。どうすれば109ドライバに更新できるでしょうか。 困っているのでどうかお願いします。
>>279 マイコン右クリ→プロパ→ハードウェアタブ→デバイスマネージャ→キーボード
に無かったら、USBキーボード差してから、同じくデバマネからキーボードもしくはUSBの欄
見てみれ。あったら削除。
あと、以後PS/2、USBと半角で書け。
>>279 君は生涯、ユーエスビーキーボードとやらを
使い続ける事を進めるよ。
282 :
名無し~3.EXE :02/12/14 19:18 ID:hr7n0pSe
あるNTFSドライブのボリュームラベルが変更できなくなりました。 Administratorで変更しようとすると「この操作を実行する権利がありません」 とでてきて変更できません。 アクセス権はこのAdministratorにフルコントロールが割り当ててあります。 どうすれば変えられるでしょうか
283 :
279 :02/12/14 19:20 ID:mATlKjzN
>>280 ありがとうございます、復活しました。
>>281 えーと、カナでしか書けなかったんですよ。半角/全角キーが作動しなかったので
しかもつないだUSBキーボードは物理的に壊れていたので使えず。
285 :
名無し~3.EXE :02/12/14 19:32 ID:uYqLQTOT
英語版のDCでActiveDirectoryを構築した後に、 日本語版OSのメンバーサーバ,クライアントPCを加えることはできるのでしょうか? また、加えた場合は問題なく稼動するものなのでしょうか?
286 :
名無し~3.EXE :02/12/14 19:36 ID:3xR1SoOm
287 :
名無し~3.EXE :02/12/14 20:15 ID:caHD8yDe
Document And Settingの中に Administrator.PC というフォルダがあるのですが、もとあったAdministratorフォルダを消して Administrator.PCをAdministratorというフォルダに名前を変えて動かしたいんですけどどうすればいいのでしょうか?
288 :
名無し~3.EXE :02/12/14 21:47 ID:ixMuYAKe
お聞きしたいのですが。 win2kにおいてでインストール(ソフトウェア等)をしようとすると、 「インストールドライバーのインスタンスが作成できません」 というメッセージが出てインストールできません。 例えば、FF11をインストールしようとすると上記のような メッセージがでてしまします。 メーカーに問い合わせても、administrator権限でインストールして くださいと言われて、確認したところ(コンパネのユーザーとパスワードにて確認)自分のログインネームの後ろにadministratorとありました。 administrator権限の設定がおかしいんでしょうか? それともインストーラーがおかしいんでしょうか? ちなみにwin2kを再インストールして試してもかわりませんでした。 こんな私にアドバイスをお願いします。ここしか頼るところがないんです〜〜
289 :
名無し~3.EXE :02/12/14 21:54 ID:3BhDJjo/
>>287 Document And Settingを一度全部消し
Administrator.PCをAdministratorを作って再起動
290 :
名無し~3.EXE :02/12/14 21:55 ID:3BhDJjo/
>>288 administratorでログインすればいい
終わり
291 :
CMD :02/12/14 22:07 ID:R2JSTp0c
CMDで表示したTEXTをCTL+Cでクリップボードへコピーしてメモ帳に 貼り付けようとするのですが、最初の1回だけできるのですが、 その後コピーがうまくいきません。 どなたか原因をご存知ないでしょうか?
(コマンドプロンプトの画面上)範囲選択->右クリック でいいじゃん。
293 :
名無し~3.EXE :02/12/15 01:27 ID:40mn5n2O
Win2000Proのシステムの入っているHDDを、新しく買ってきたHDDにまるまる コピーしたいのですが、どのようにしたらいいすか?? 全パーティションNTFSなので、コピーの仕方すらわからないし、ただコピー したとしてもWin2000立ち上がらないような気が.... Win9xの時は簡単だったなぁ、Xcopyで一発でしたもんね。
294 :
名無し~3.EXE :02/12/15 01:32 ID:+AujqggT
>>293 xcopy でコピーすればよかろ?(オプションつけて)
NTFSだろうが何だろうが、やり方は同じだが?
295 :
名無し~3.EXE :02/12/15 01:33 ID:+AujqggT
付け加え
>>293 「ただコピーしたとしてもWin2000立ち上がらないような気が、、、」という箇所。
君の言ってる”コピー”とは、ふつ〜の人が言うinstallの事なのか?
296 :
293 :02/12/15 01:50 ID:40mn5n2O
Win9xのときは、HDD交換する際にDOSでブートしてxcopyでまるまる コピーしてしまえば、新しいHDDに以前つかってたシステムがそのま まコピーできたんですよ。 当然winも前のHDDどうようたちあがりますし、インスコしたアプリや 設定もそのままつかえます。 Win2Kでもそういう方法ってないですか?? それともやっぱり再インスコするしかないですか?
297 :
名無し~3.EXE :02/12/15 01:53 ID:+AujqggT
>>296 ふつ〜は再インストールするが?
結局、何をどうしたいんだ?
298 :
名無し~3.EXE :02/12/15 01:53 ID:+AujqggT
つか、修復セットアップすればいいだけじゃないのか?
NT系はXCOPYじゃコピーできないファイルがあるわけだが。
>>296 ちょっと高いけどGhost買ってみれば、何かと便利だよ。
301 :
名無し~3.EXE :02/12/15 02:08 ID:mJn2QSQ4
>>298 じゃぁ、どうやってSP当てたCD-R作るの?
302 :
296 :02/12/15 02:13 ID:40mn5n2O
やりたいことはですなー 『現環境をそのまま新しいHDDに移したい』っていうことです。 再インスコしてアプリ設定し直したり、家族でつかってるユーザー プロファイルを再設定(これがあるから再インスコはさけたい)したいのです。 なんとかなりませんか?? Ghostっていうツールだとできるんですか?
303 :
296 :02/12/15 02:15 ID:40mn5n2O
すまぬ、文章変でした。 再インスコしてアプリ設定し直したり、家族でつかってるユーザー プロファイルを再設定(これがあるから再インスコはさけたい)せずに そのまま移したいのです。
304 :
名無し~3.EXE :02/12/15 02:29 ID:8g6NrMl6
>302 シェアウェアのVFATBAK DOSが起動できるFD 外付けHDD フリーソフトBootpart これでおいらはThinPad s30 W2K を20G->40G->60Gと引っ越してきた 再インストなんてしたことありません DOSの知識があれば結構いけまっせ
306 :
名無し~3.EXE :02/12/15 02:55 ID:DtArXwwT
Win2000が入ったHDDを他のPCに繋げても通常に動作しますか。フォーマットはNTFSでほかにOSは入れていないシングルブートです。
>>306 HDDの転送モード(だよな)をPIOに戻してからなら大丈夫らしい。
308 :
名無し~3.EXE :02/12/15 03:19 ID:mJn2QSQ4
>>306 SP1以前であれば、ATA66以下にしてsetupを行うこと
SP2以降であれば、問題なし
309 :
名無し~3.EXE :02/12/15 05:07 ID:tY53fVIk
基本的なことで真に恐縮ですが、ご教授ください コマンドプロンプトで日本語の入力待ち状態にするにはどうしたらよかったでしょうか? 以前は日本語も入力していた覚えがあるのですが、しばらくコマンドプロンプトを使っていなかったら忘れてしまいました。 MySQLでSQLの勉強を始めたのですが、テーブル名やデータ入力の時に日本語を使いたいのです。 よろしくお願いします。
311 :
CMD :02/12/15 09:58 ID:xdh9eLCC
312 :
309 :02/12/15 10:30 ID:oiHgubrn
313 :
名無し~3.EXE :02/12/15 13:04 ID:lX2PE0K+
IEのキャッシュ(インターネット一時ファイル)が保存されません。 インターネットオプション→ファイルの表示 を見てもCookieファイルだけで、 WEBのファイルはありません。ちなみに保存ローカルディスクの空き容量は約7GBです。 以前は有効だったのですが、最近上記現象にきがつきました。 インターネット一時ファイルを有効にするには、どうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 OS:WIN2K SP3 IE:Ver6 SP1
>>313 スタート→設定→コンパネ→インターネットオプション→
全般タブ→インターネット一時保存ファイル設定ボタン
適当に弄ってください。
友人から聞いたんですが、port445が空いてると 危ないと聞いたんですが本当なんですか?
>>315 うん、危ないよ パーソナルファイアーウォール入れよう
317 :
313 :02/12/15 18:32 ID:lX2PE0K+
>>314 何回も設定してるんだけどな〜などどと思いつつ、
適当に弄くったらあっさり治ったよ・・・
なんか分からないけど、とにかくありがトン
318 :
名無し~3.EXE :02/12/15 19:21 ID:CGfZu/PZ
数日前から、Windows2000のログオフ時の、設定の保存ダイアログで、 待ち時間が長くなってしまいました。 イベントログを参照したところ、下記のようなエラーが出ていました。 現象が出るようになったきっかけは、特に記憶にありません。 何かをインストールしたというわけではないのです。 どなたか、回避方法をご存知の方はいらっしゃいませんか。 google等で検索したのですが、有効な解決方法が見つかりませんでした。 環境は OS:Win2000sp3 PC:ShopブランドノートPC chipset:SIS630 --------ここからイベントログ------- イベントの種類: エラー イベント ソース: Userenv イベント カテゴリ: なし イベント ID: 1000 日付: 2002/12/15 時刻: 13:56:04 ユーザー: NT AUTHORITY\SYSTEM コンピュータ: ATLAN 説明: レジストリ ファイルをアンロードできません。移動プロファイルがある場合は、設 定は複製されません。管理者に問い合わせてください。 詳細 - アクセスが拒否されました。 、ビルド番号は ((2195)) です。 ---------ここまでがイベントログ-------------
>318 >現象が出るようになったきっかけは、特に記憶にありません。 >何かをインストールしたというわけではないのです。 本当だな? WindowsUpdateもしてないんだな?
320 :
名無し~3.EXE :02/12/15 19:34 ID:Q+dB+wwq
いきなりの青画面 -> 勝手に再起動 -> フリーズ -> 強制終了 -> 起動、スキャンディスク -> ログイン -> 再び青画面 と何回か繰り返し、Dosからのスキャンディスク修復後、何とか起動可能となりましたが WinMgmt.exeの実行エラーが止まらなくなってしまいました。 取り敢えず、Windows Management Instrumentationを停止しているのですが どの様にして修復したら良いのでしょうか? 御指導御願いします。
321 :
名無し~3.EXE :02/12/15 19:40 ID:N/jnT/Vo
322 :
320 :02/12/15 19:55 ID:Q+dB+wwq
Σ(´Д`;)
323 :
名無し~3.EXE :02/12/15 21:00 ID:bkyAV7rk
イベントビューアのシステムを見ると 情報、tcpipがずらーっと並んでいるのですが これは止められないのでしょうか。 「ネットワーク アダプタ ************** がネットワークに接続されており、 ネットワーク アダプタ上での通常の運用が開始されたことを、 システムが検出しました。」 こんなことが書いてあります
324 :
名無し~3.EXE :02/12/15 21:01 ID:lFzKfsQp
>>318 俺も昨日今日と、そのトラブルで頭抱えてたよ…。
おそらく、My Documents / Program Filesフォルダの下に、
EFS暗号掛けるとそのトラブルが出てくると思う。
1.アプリケーションの追加と削除で、Windowsコンポーネント"管理とモニタツール"を追加する。
2.InternetExplorerの修復セットアップを実行し、再起動する。
で、俺のは直りました。
やってみてください。
325 :
名無し~3.EXE :02/12/15 21:11 ID:N/jnT/Vo
328 :
326 :02/12/15 22:48 ID:LuVhZJrj
>>326 漏れはそれで直りました
レジストリ触るのいやだったら
「Windows 2000 Hotfix(Pre-SP4)Q329170」
を削除すればいい
そんな事より
>>1-1000 よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとかなり関係あるけどさ。
この前マザボのコンデンサパンクしたんです。コンデンサ。
で、マザボ交換してwin2k再インスコしたら別ドライブのHD(ダイナミックディスク)が
「読み取り不可」とか表示して「パラメータが間違っています」とかいーやがるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
ゲイシOSな、再インスコ如きでディスクマウント失敗してんじゃねーよ、ボケが。
ダイナミックディスクだよ、ダイナミックディスク。
support.microsoft.com覗いたら「現在調査中です」とかなってるし。おめでてーな。
よーしググっちゃうぞーって見つけた投稿者、レス一つも付いてないの。もう見てらんない。
で、デュアルブートのFreeUnixでマウントしたらデータ残ってるんです.
そこでまたぶち切れですよ。
オープソソース如きに出来ることが何で出来ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「パラメータが間違っています」だ。
お前ら本当に「現在調査中」なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「バグなのねん」って言いたくないだけちゃうんかと。
イタコ通の俺から言わせてもらえば今、イタコ通の間での最新流行はやっぱり、
DiskProbe.EXE、これだね。
エルヴィスでDiskProbe.EXE。これが通の頼み方。
イタコってのは霊感多めに入ってる。そん代わり激しくナイスミドル。これ。
で、それにプレスリー降臨。これ最強。
しかしこれを頼むとディスクあぼーんされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ローレベルフォーマットでもしてなさいってこった。
キーボードを押すたびに「ピー」という音が鳴るのですが、どうすれば直りますか?
>>332 スピーカーの配線をマザーから抜く
これ、基本・・
335 :
名無し~3.EXE :02/12/16 00:08 ID:1VVs45aA
K75SA+AIW REDEON+X-Wave6000という環境で使用しているのですが、 Windows2000Pro時にMP3やムービーを再生、3D画像を使用していると 頻繁にノイズが入ります。(大体5分毎に) ドライバが悪いかと思い、ビデオカードのドライバを消して素にした 状態でMP3を再生したり、オンボードのサウンドボードを利用、 OSの再インストールも行いましたが状況が変わりません。 ちなみにWIN98では同環境で問題ありませんでした。 何か考えられる原因はありませんでしょうか?
336 :
323 :02/12/16 00:17 ID:EtJ50wT2
最近windowsアップデートをかけたところ stisvc.exeが常に3%ほどCPUを消費するようになってしまいました。 なんか気持ち悪いのでアップデータはずしてみたんですが元にもどらないす。 なんとかならんもんでしょうか OS windows2000 sp3 cpu pen4 2.4ギガ chipset asus p4pe
>>335 疑わしいのはatiのドライバ。
いろいろ入れ換えてみたら?
以前俺もテキストをスクロールするだけでノイズが乗ってたが、
ドライバ変えて完治した
341 :
273 :02/12/16 01:39 ID:yXXK9UCF
放置ですか?
343 :
273 :02/12/16 02:05 ID:yXXK9UCF
>>342 レスありがとうございます。
ユーザー権利の割り当て、の部分で良いのでしょうか?
それらしい項目が見つからないのですが。
344 :
名無し~3.EXE :02/12/16 02:49 ID:7C5XOPDy
電源管理の 「モニタの電源を切る」が、ある日突然使えなくなりました 設定いじってもモニタの電源が切れません いろいろ検索した同じような症状例が見つかりませんでした どこいじれば直るでしょうか?
イベント ID (2001) (ソース rasctrs 内) に関する説明が 見つかりませんでした。リモート コンピュータから メッセージを表示するために必要なレジストリ情報 またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータ にない可能性があります。次の情報はイベントの一部です イベントビューアでこのようなエラーが出るんですけど対処法 はありますか?EventID.netで調べたらPowerChute Plusという ソフトを再インストールしたら直った事例があるけど俺の場合 入れてません。W2kSP3です。
346 :
名無し~3.EXE :02/12/16 14:21 ID:FbBHPR7F
質問です Win2K IE6 SP3 メルコの無線LAN使用 (Libretto L3) でネット接続中にまれに突然フリーズしてしまい Ctrl+Alt+Delも受け付けなくなってしまいます 以前、付属のLANポート使用時でも同じ症状が出ていました イベントビューワを見ても何も記録されていないため、全く原因が つかめません 何か調べる方法があったら教えてくださいおながいします
新しいバージョンが有れば、無線LANのファームウェアのupdateしてみたら
348 :
エテル :02/12/16 14:55 ID:NIrkF+Gp
すみません、簡単なことかもしれませんが教えてください。 ノートパソコンではよく、画面の右下(タスクトレイ)に デバイスの取り外しアイコンがあり、リムーバブルドライブを 起動したままはずしたいときなどに便利なのですが, デスクトップパソコンにはそのデバイスの取り外しアイコンが ないので、出来ません。 これはどのようにして意図的に表示することが出来るのでしょうか?
350 :
名無し~3.EXE :02/12/16 15:40 ID:oGCMuNE2
ゴミ箱の中のファイルが削除できなくなりました。 ウインドウズに言わせると共有違反だそうです。 サイト検索してもはっきりした原因を書いてるとこがありません。 もう2chだけが頼りです。よろしくお願いします。
351 :
名無し~3.EXE :02/12/16 16:00 ID:qoSKhqiV
>>350 そのパソコン自体、ゴミ箱に放り込めばすっきりするよ
>>350 セーフモードで削除とかは当然してるよな
353 :
名無し~3.EXE :02/12/16 16:55 ID:xAH8e72X
EPSON TWAIN 5だが SP3でスキャナの調子が悪くなるって話でてる? PIM.EXEってのを起動するとしょっちゅうフリーズする。 俺だけの症状かもしれんが。 SPはずしたら直った。
354 :
名無し~3.EXE :02/12/16 17:07 ID:4XfYST0v
355 :
350 :02/12/16 17:35 ID:oGCMuNE2
削除うんぬんより原因を知りたいんです。 ファイルはイラレファイルです。 ちゃねラーのみなさんよろしくお願い。
356 :
名無し~3.EXE :02/12/16 17:40 ID:c8aMmJAi
動画ファイルを選択するとよく止まるのですがこれは何が原因なんでしょうか?
>>355 お前のごみ箱の中で何が起きてるなんて分かるわけないが、
エクスプローラがファイル握って離さなくなることはたまにある。
>>355 そのファイルHD上にあったもの?
MDとかFDなどの媒体にあったものを開いて媒体を抜いちまうと
よくあるよ。
>>356 パソコンのスペックを少し書いてもらうと参考になるかもしれないが、
選択してしばし止まった後、ウィンドウの左下にプレビュー画面が出ないか?
一度読み込むので、動作が遅いと止まったように感じるかも
ハングアップするんだったらこの回答は的はずれ
360 :
356 :02/12/16 21:20 ID:c8aMmJAi
スマソスペック書き忘れていました OS:2K(あたりまえか・・・) CPU:アスロン1G メモリ:654です。 しかしアレは多分ハングアップなので違うと思われます・・・。 何か他に心当たりのある方なんでもいいので書いて貰えないでしょうか?
>>335 うちも似たような環境だったんで参考までに
Athlon900 512MB G400DH32 SBLive! W2kSP3
この構成でMPEG4系(DivX等含)の動画を再生すると
時々(30分に1〜2度)1〜2秒位映像・音声が跳ぶ現象が多発
プロセスの優先度を上げても変化なし。
WIN98SE時には全く無かった現象で試行錯誤したけど
結局、直りませんでした。ちなみにXpでは全く問題無いです。
W2k発売当初の雑誌等を見れば解るけど、ゲーム・動画・音声など
マルチメディア系の処理にはハッキリ言ってW2kは向いてません
362 :
346 :02/12/16 22:45 ID:FbBHPR7F
>>347 全て試したのですが、ダメでした・・・
誰か不具合の調べ方わかる方いたら教えてください
364 :
エテル :02/12/17 00:15 ID:tehMqTkU
>>349 ありがとうございました。
もともとハードディスクははずせないんですね・・・
そのウィザードにでてこなかったし。
いちおうリムーバブルのやつをかって取り外ししやすいようにしてあるんですけどね・・
使用しているWindows2000の終了がやけに遅くなったと思ったら この間やったWindowsUpdateが原因か。 もっと早くこのスレ見ておけばよかったよ。 アンインストール用ファイル削除しちゃったから戻せないや。がっくり。
>>364 IDEはムリポ。SCSIならHOT SWAP対応のものでOK
367 :
エテル :02/12/17 00:27 ID:tehMqTkU
>>366 そうでつか・・ありがとう。
昔偶然出来たような気がしてなるのか?とおもってました・・
UNIXだからできたのかも
あきらめるぽ。
370 :
名無し~3.EXE :02/12/17 10:23 ID:/cMdXmli
たまに、いきなり「メッセンジャーサービス jふぁjふぁおhふぉあへ〜〜〜」 みたいな文字化けしたやつがポップアップしてくるんですが、これは何なんでしょうか? メッセンジャーなんて使っていないのですが。
「右クリック→プロパティ」するとプロパティを見終わった後にエクスプローラー が落ちます。解決方法ありますか?アドバイス、宜しくお願いします。 W2KSP3 IE6
>>326 に載ってる対処法で解決できた。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters
に、DWORD値で新規作成、名前をEnableRawにする。
それをWクリックして、値のデータを「0」にすればOK。
373 :
365 :02/12/17 11:04 ID:eA6AViQ1
>>368 直りませんでした。。。残念。
サンタさんありがとうございました。
374 :
迷いヒツジ :02/12/17 11:34 ID:hqEcjk3s
2000でwacom製i-900(シリアル)をUSB変換ケーブルで使いたいんだけど、メーカーが公式に動作確認しているところってどこなんでしょう? 親切丁寧な方、どうか教えてください。 m(u u)m
375 :
名無し~3.EXE :02/12/17 11:42 ID:buYdaWD0
win2kのディスクアクセスがセカンダリだけ酷く重くなりました。 常用しているi815(1.3GHz)/via(1GHz-Dual)のマシン2台とも。 デバイスのプロパティではちゃんとUltlaDMAになっているのですが、 でかいファイルをコピーしたりするとCPU使用率が90%を超えて IMEでの日本語変換もままなりません。 プライマリのマスターは正常です。 最近入れたソフトはVNC,DaemonToolsぐらいです。 常駐解除しても特に変わりません。 Win2kやIEのセキュリティパッチはしばしば当てています。 どんな原因が考えられるでしょうか?
>>374 マルチはすみやかに死ぬように。
あ、死ぬ前にあのスレ、自分で削除依頼出しとけよ。
>>370 「コンソールメッセージの送信」でググれ
378 :
365 :02/12/17 12:34 ID:eA6AViQ1
度々すみません。もう一度再起動してみたら直っていました。 どうもありがとうございました。
379 :
名無し~3.EXE :02/12/17 13:14 ID:OoLSPs48
windows update で 一連の作業が済んで 「今すぐインストールする」ボタンをクリックすると Internet Explorer スクリプトエラー ライン 2 文字 1 エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。 コード 0 というのが出てきて何度やっててもここから先に進むことができません。 どうしたらいいのでしょうか?
380 :
369 :02/12/17 13:41 ID:FIFZa39X
381 :
名無し~3.EXE :02/12/17 15:19 ID:MEiJhyqd
各アプリから印刷指示を出すとタスクバーにプリンタのアイコンが出て印刷ジョブ などの状況が出ると思いますが これらを途中でキャンセルする時複数個ジョブあると未実行のジョブはすぐキャンセル 出来るんですが途中まで実行してしているジョブをキャンセルするのにかなり 時間がかかる(10分〜30分とか)んですがするキャンセルできるようになりませんでしょうか? Windows2000SP3でCanonのプリンタをいくつか使ってます
382 :
名無し~3.EXE :02/12/17 15:39 ID:wjZr/MVt
98にデュアルブートで使っているのですが スワップファイルとかは98から消さないといけないのでしょうか。 2k上からコマンドプロンプトでページファイルを削除しようと しても拒否されます。 あと、シャットダウンしたらスワップも消せるようにセットできないのでしょうか。 厨ですけど教えてください。
384 :
kon :02/12/17 15:57 ID:ml2avyd3
プリントサーバーのプロパティのポートの所に文字化けしたポートがあるんですが、 それ以来、プリンタを使用出来なくなったんです。 どうしたらいいんでしょうか?? どなたかご教授願います!!!
>383さん 382に厨です。 便利なサイトを紹介してくださってありがとうございます。 さっそくデータ変更しました。感謝です。
386 :
kon :02/12/17 16:00 ID:ml2avyd3
プリンタサーバーのプロパティのポートのところに文字化けした妙なポートが出て来てしまい、 それ以来、プリンタを使用出来なくなったんですが、どうすればいいんでしょうか?? どなたかご教授願います!!!
デバイスの追加と削除あたりで 削除ためすとか
388 :
kon :02/12/17 16:57 ID:ml2avyd3
387さん、ご回答有難うございます!! 削除しようとすると、アプリケーションソースの不足で何も出来なくなってしまうんです。。。
そりゃもうボロボロなので CD-ROMから修復インストールとかためせ
390 :
名無し~3.EXE :02/12/17 18:12 ID:PmKomLBT
2kの起動時間が異様に長いので無駄なサービスの停止をしたいのですが、 どこで設定してやることが出来るのでしょうか? 激しく既出ですけどmsconfigが使えないようなので。。。 窓の手(全く関係ないかも知れないですが)とかのツールを インストールせずに出来たらいいと思うのですが無理なのでしょうか。 教えて頂けないでしょうか、お願いします。
392 :
名無し~3.EXE :02/12/17 18:25 ID:wjZr/MVt
>390 コンパネ→管理ツール→サービス 先ほど383さんに教えてもらったサイトにはセキュリティチェックソフト やサービスの切り方などが書かれています。 厨ではありますが、ほんのご恩返しに。
393 :
390 :02/12/17 19:05 ID:PmKomLBT
>>392 そうやって恩返しとか出来る時点で厨では全然ないと思いますよ。
私こそしょぼしょぼなので、もっとがむばらねばって感じです。
383さんのページも参考に読ませていただきます。
ありがとうございました。
394 :
名無し~3.EXE :02/12/17 21:09 ID:tRtGakym
>390 ってか、あんたのウンドプロセスは何が走てんの?
395 :
名無し~3.EXE :02/12/17 21:15 ID:tRtGakym
スマソ 正誤表 誤:ウンドプロセスは何が走ってんの? 正:サービスの名前と「状態」「スタートアップの種類」わ?
397 :
名無し~3.EXE :02/12/17 21:23 ID:pXRUqpqD
IE6にしてから、WebPageのスペーサーGIFや、重複する複数の画像(アイコン等) の取得に失敗することが多くなりました。 なにか対処方法はありますでしょうか?
>>397 インターネットのキャッシュを削除して再起動。
399 :
名無し~3.EXE :02/12/17 23:29 ID:xMa3s6+i
デフラグをプロセスの優先度落として走らせることって、できないのかのう... start /low dfrg.msc だとうまくいきませぬ。
400 :
344 :02/12/17 23:31 ID:Td/Xxuop
誰かお願いします・・・・ どうしたら良いんでしょうか
401 :
ぽ :02/12/17 23:43 ID:y1sVxfo4
初心者並みの質問ですみません、、。 どうしても、windows2000がクリーンインストールできません。 何かアドバイスをお願いします。 CPU PEN4 1.5G MB MSI MS−6526G (845G) メモリ DDR2700 512MB まずは、ACPIにひっかかり、ブルースクリーン。 インストール中にファイルの書き込みエラー続出で またもやブルースクリーン。 他のマシンでHDDをフォーマットし、I386フォルダをコピーしてみたが とまっちゃいます。 BIOSも最新に更新してみたし、他の光学ドライブ、HDDに変えたり ケーブルも変えたりしてみましたがぜんぜんだめです。 ちなみに、WIN98SEもWINDOWSの保護エラーで起動しません。 何が悪いのかさっぱりわかりません、、、。 初めてのPEN4自作なので、どうかよろしくお願いします。
402 :
:02/12/17 23:49 ID:bDHNi5pm
ファイルのプロパティは、通常リンク先に絶対パスがかかれています。 ファイルへのショートカットを作るとき、 相対パスで指定したいのですが、これはできますか? また、どうやったらできますか?
403 :
名無し~3.EXE :02/12/18 00:00 ID:v0tSQrUc
404 :
名無し~3.EXE :02/12/18 00:09 ID:WrjMrsQy
>>399 優先度さげならならないような状況でデフラグすると
HDが死ぬぞ。
407 :
名無し~4.EXE :02/12/18 00:55 ID:fqQwkP4O
質問です。CDドライブがマイコンピュータから見えなくなりました。 デバイスのプロパティを見たら「レジストリが壊れている可能性があります。 (コード 19)」 となっていて、トラブルシューティングのとおりに復旧を試みましたが できませんでした。ドライブ自体は故障でないのを確認しています。 どなたか回復方法をご存じないでしょうか。
408 :
ぽ :02/12/18 00:59 ID:QYegP4eK
406さん、ありがとうございます。 メモリは1枚しかないので、他のメモリを買わないと確認できませんが 一応スロットは全部の位置を試してみました。 電源も怪しいと思い、他の300Wの電源を試してみたのですが 撃沈しました、、、。 いま、WIN98をインストールしてみたのですが、 なんだか、ブートセクタがおかしいみたいです。 中古で買ったHDDというのが悪かったのでしょうか、、、。
書き込めてねーし。
>>407 デバイスマネージャから一度消してみれば。
410 :
名無し~4.EXE :02/12/18 01:04 ID:fqQwkP4O
>>409 消しました。それで、すぐに認識されて「インストールしました。再起動してください」
とでます。再起動してもまたエラーコード19がでます。
411 :
名無し~3.EXE :02/12/18 01:05 ID:RroJC53G
win2ksp3 IE6SP1 です。 重要なパッチは全て当ててます。 ある時より、ログインしてもタスクバーが一瞬表示された後、すぐに死んでしまいます。 全てのユーザーでも同様です。 タスクマネージャーで確認しましたが、プロセスに explorer.exe がありません。 タスクマネージャーからアプリケーションは起動できますが、 それでも 1. explorerとコントロールパネル関係 2. IE及びIEコンポーネントを用いていると思われるアプリ は起動できません。 1.を起動しようとすると、一瞬ウインドウらしき物が出るみたいですが、 すぐ消えてしまい、タスクマネージャー上でも表示されません。 2.を起動しようとすると、URLMON.dll, SHVWDOC.dll などのパスが切れていないと 怒られます。 とりあえず、CD-ROMから修復してみましたが変化ありません。 さらに、IEセットアッププログラムを実行してみましたが、 パスが切れてないと怒られ実行不能です。
412 :
名無し~3.EXE :02/12/18 01:17 ID:WrjMrsQy
413 :
名無し~3.EXE :02/12/18 01:25 ID:6O8IUFGg
ネット上にある画像をパワーポイントにとりこむ方法教えれ。
415 :
411 :02/12/18 01:32 ID:RroJC53G
>>412 やっぱりですか・・・(ToT
で、もう一つ質問なんですが、
現在登録ユーザーが8なんですが、
これらのユーザーデータ(ユーザー名、パスワード、マイドキュメントの中身)
なんかを簡単に他の環境に移す方法ってないですかねえ・・・
・・・無いよね、きっと・・・(ToT
416 :
名無し~3.EXE :02/12/18 01:36 ID:SToAMgB/
freenet6でnat越しにつなごうと厨々してるが出来てる人います? まず、0.9.2+NATのパッチ当ててインスコして。 freenetからV6のIPはくるのですが、マシンに設定してくれませぬ。 ”== の使い方が誤っています。”というエラーが出ます。 WindowsNT-2K.bat(バイナリ版を全く同じ)見ても==の使い方は OKだと思うのですが・・・ 環境:2K+SP3+tpipv6-001205-SP3-IE6.zip+freenet6-0.9.6(NATパッチ有り無しともにNG) $ ./tspc -vf ./tspc.conf tspc - Tunnel Server Protocol Client Loading configuration file Connecting to server Using [192.168.0.2] as source IPv4 address. Send request Process response from server TSP_HOST_TYPE host TSP_TUNNEL_INTERFACE 2 TSP_HOME_INTERFACE TSP_CLIENT_ADDRESS_IPV4 192.168.0.2 TSP_CLIENT_ADDRESS_IPV6 3ffe:****:****:****:0000:0000:0000:0002 TSP_SERVER_ADDRESS_IPV4 206.123.31.114 TSP_SERVER_ADDRESS_IPV6 3ffe:****:****:****:0000:0000:0000:0001 TSP_TUNNEL_PREFIXLEN 128 TSP_VERBOSE 1 TSP_HOME_DIR /freenet6-0.9.6n Closing, exit status: 0 Exiting with return code : 0 (0 = no error) user@host /freenet6-0.9.6n/bin $ == の使い方が誤っています。
417 :
416 :02/12/18 01:48 ID:SToAMgB/
追加。 v6ipもらってるから手動で設定すればいいのかな? でもサパーリわからん。 natは41と4343あけて<tcpでいいの? Interface 2 (site 0): Tunnel Pseudo-Interfaceで 4がローカルエリア接続なんだけど。 ipv6 adu 2/3ffe:****:****:****::2 ipv6 rtu ::/0 2/::206.123.31.114 pub だけだとトンネル出来ないの?
418 :
名無し~3.EXE :02/12/18 05:46 ID:WrjMrsQy
>>415 プロファイルコピーして、それを後から戻せばいいだけと違うか?
やったことないから知らんが。
419 :
名無し~3.EXE :02/12/18 10:20 ID:4HWzwWuu
Windows2000ProにIISインストールしたんだけど コントロールパネルの管理ツールの中にインターネットサービスマネージャーの ショートカットが見当たらないので直接起動したいんですけど、 どのexeを動かせばいいのか教えてください。 PWSのショートカットはあります。
420 :
416 :02/12/18 11:41 ID:A35+HjZI
スマソ事故解決。.confがおかしかったみたい。 直づけだとつながるけど、nat環境でのつなげ方がわからん・・・
421 :
名無し~3.EXE :02/12/18 15:59 ID:DKJjP9yW
コマンドプロンプトの件で質問があります。当方、外付けのFAT32ドライブを 別パーティションのWin98と共用して使ってます。 Win98ではフォルダー名としてcom7とかcom16とか、先頭にcomが付くものが 普通に作成出来るようですが、2Kのコマンドプロンプトではそれが出来ません。 mdばかりでなくcdすらできないのです。98で作成されたcom7フォルダーには Explorerでは普通にアクセスできます。(ただしリネーム出来ません) これは仕様でしょうか?バグでしょうか?コマンドプロンプトでこのフォルダー にcdするのは不可能なのでしょうか?
422 :
421 :02/12/18 16:24 ID:DKJjP9yW
気長に解答待ってますのでどうかよろしくお願いします。ひとまず落ちます。
>396 すごいです。。。かなり自分なりに調べたつもりなのですが、 こんなツールがあるなんて知らなかったです。 かんしゃ、かんしゃでございます。ありがとうございました。
>>423 作成は出来たけど、CDは出来なかった。
426 :
423 :02/12/18 17:31 ID:Xmds+5k9
427 :
初心者admin :02/12/18 18:54 ID:dY+9s54H
既存ドメイン aaa.local ドメインコントローラ pdc1.aaa.local pdc2.aaa.local DNSサーバー ns1.aaa.local 追加したいドメイン bbb.aaa.local ----------- ここまでにやっている手順は次の通りです。 @追加ドメイン用のDCに、Windows2000Serverをクリーンインストール。 ATCP/IP手動構成。 DNSには、ns1.aaa.localを指定。 B現状、このWindows2000Serverは、どこのドメインにも属しておりません。 C次に、「サーバーの構成」画面を起動。 「新しいドメインコントローラ」 「既存ドメインのツリーに」 「作業用ユーザー名、PW、ドメイン」は、既存ドメインのAdministrator権限のユーザーを指定。 DActive Directryの構成中画面で、次のエラーが発生して止まってしまいます。 「ディレクトリサービスはリモートサーバーpdc1.aaa.localからパーティションCN=〜 CN=〜 DC=〜 DC=〜 を複製できませんでした。 このドメインのドメインコントローラが見つかりません。」 DNSに問題がありそうなのですが、どう解決すればいいのか分かりません。 親ドメイン「aaa.local」内では名前解決もできており、また、親ドメイン内にPDCを追加したり、降格させたりは問題なくできております。 作ろうとしているサブドメイン"bbb.aaa.local"に対しての情報を、ns1.aaa.localに何らかの形で登録しておかないといけないのでしょうか? どなたか、不勉強な私に救いの手をお願いいたします。
>>424 てかスレッドの説明のところにあるし
ちなみにXPのサービスパックに入っているMsconfigでも使える。
429 :
初心者admin :02/12/18 18:58 ID:dY+9s54H
【上の書込、ミスりました スマソ】 どなたか、お助けください。 今、既存のWindows2000アクティブディレクトリドメインに、子ドメインを作成しようとしております。 構成は下記の通りです。 ----------- 既存ドメイン aaa.local ドメインコントローラ pdc1.aaa.local pdc2.aaa.local DNSサーバー ns1.aaa.local 追加したいドメイン bbb.aaa.local ----------- ここまでにやっている手順は次の通りです。 @追加ドメイン用のDCに、Windows2000Serverをクリーンインストール。 ATCP/IP手動構成。 DNSには、ns1.aaa.localを指定。 B現状、このWindows2000Serverは、どこのドメインにも属しておりません。 C次に、「サーバーの構成」画面を起動。 「新しいドメインコントローラ」「既存ドメインのツリーに」「作業用ユーザー名、PW、ドメイン」は、既存ドメインのAdministrator権限のユーザーを指定。 DActive Directryの構成中画面で、次のエラーが発生して止まってしまいます。 「ディレクトリサービスはリモートサーバーpdc1.aaa.localからパーティションCN=〜 CN=〜 DC=〜 DC=〜 を複製できませんでした。 このドメインのドメインコントローラが見つかりません。」 DNSに問題がありそうなのですが、どう解決すればいいのか分かりません。 親ドメイン「aaa.local」内では名前解決もできており、また、親ドメイン内にPDCを追加したり、降格させたりは問題なくできております。 作ろうとしているサブドメイン"bbb.aaa.local"に対しての情報を、ns1.aaa.localに何らかの形で登録しておかないといけないのでしょうか? どなたか、不勉強な私に救いの手をお願いいたします。
430 :
名無し~3.EXE :02/12/18 20:19 ID:l5FRcVDK
>>429 クライアントはXP/2kだよね?
であれば、クライアントがActive Directoryに対する、名前解決に失敗していることが原因と思うが。
クライアントマシンでadminで入り、[インターネットプロトコル(TCP/IP)] をクリックし、「プロパティ」を見る。
次に、[全般]タブの「優先 DNS サーバー」に、Active DirectoryのSRV レコードが登録されたDNSが
指定されていることを確認する。
まずこれを確かめてみ。
431 :
名無し~3.EXE :02/12/18 21:34 ID:jwQ0nCpt
DELLを使っています、OSはWin2000です。daemonを入れてからパソコンがおかしくなりました。 Win2000の画面が出た後必ずディスクチェックが始まって、そのあとにエラーメッセージが出て 先に進みません。ディスクチェックのときにディスクチェックを中止すれば問題なく起動できます。 自分で調べてみて、DirectCDとMediaplayerが原因ということが解ってこの2つをアンインストール して、daemonもアンインストールしたんですがそれでも直りません。どうすればいいでしょうか。
432 :
名無し~3.EXE :02/12/18 21:43 ID:vF+p1YwO
>>431 それは再インスコしないと直らないよ。残念ながら。
434 :
431 :02/12/18 22:10 ID:jwQ0nCpt
長くなりますがすいません。 ***STOP:0×0000001E(0×Coooooo5,0×BFD28C27,0×00000000,0×0BCAF550) KMODE,EXCEPTION_NOT-HANDLED ***Address BFD28C27 base at BFD10000,Date Stamp 3b8d7887-tbcspud.sys If this is the first time you've seen this stop eroor screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to be sure you have adequate disk space. If a driver is identified in the stop message, dinable the driver or check with the manufacturer for driver updates, Try changig video adapters Check with your hard ware vendor for any BIOS updates, Disable BIOS memory option such as caching or shadowing. If you need to use Safe Mode to remove or disable components, restart your computer. Press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Refer to your Getting Started manual for more information on troubleshhting Stop errors これが青い画面で出ます。ぜひアドバイスをください。よろしくお願いします。
エキサイト翻訳。 あなたがこの停止eroorスクリーンを見たのはこれが初めての場合は、 あなたのコンピューターを再開してください。 このスクリーンが再び現われる場合は、これらのステップに従ってください: 適切なディスク・スペースを持っていると確信するためにチェックしてください。 ドライバーが停止メッセージの中で識別される場合、 正餐に招待することができる、ドライバー最新版のための メーカーとのドライバーかチェックはchangigビデオ・アダプターを試みます。 任意のBIOS最新版をあなたのハードウェア・ベンダーに確認してください、 貯えるか陰にするようなBIOSメモリ・オプションを不能にしてください。 コンポーネントを削除するか不能にするために安全なモードを 使用する必要がある場合は、あなたのコンピューターを再開してください。 選択するべき圧迫F8は操業開始オプションそして次に選択した安全なモードを進めました。 troubleshhting停止エラーについてより詳細に関してはあなたの得る 始められたマニュアルに言及してください。
>>431 折れもデスクトップでDELLのDimension8200使ってて、
SP3を導入して、USB2.0接続HDDが使えなくなって、
SP3をアンインストールした後、同じ現象、即ち
※起動時にチェックディスクが掛かってそにままブルースクリーン
※チェックディスクを抜けると通常起動で問題なし
で、この状態だとデフラグできなくて、もう仕方ないから、
W2K+SP2を再インストールした。
437 :
431 :02/12/18 22:41 ID:jwQ0nCpt
できればそのまま使いたいんですが、この状態でパソコンをずっと使うと デフラグができないこと以外に困ることはありますか?
438 :
名無し~3.EXE :02/12/18 22:54 ID:hep6zEHE
修正インストールは不可ですか?
439 :
初心者admin :02/12/18 23:10 ID:jEoYHd32
>>430 レス、ありがとうございます。
ただ、、、私が行き詰まっている作業は、クライアントの名前解決ではなく、
新規のWindows2000Serverを、子ドメインのDCとして構成しようとしてエラーで
止まってしまうので頭を抱えているのです。
ちなみに、子ドメインのDCに昇格できないServerのDNSには、親ドメインのns1.aaa.local
が指定されているのは、429で書いたとおりです。
どなたか、エラーの原因、分かりませんか??
440 :
名無し~3.EXE :02/12/18 23:36 ID:YstSdahw
>>439 該当するかどうか
://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/ad.html#1275
431はマルチ
443 :
名無し~3.EXE :02/12/19 01:11 ID:jIb6xpHb
Win2kを起動すると英語が書かれた黒画面で止まってしまうんですが、 そうなったら再インストールしかないの? マザーをi845からi845Gに交換しただけなんですが・・・
444 :
名無し~3.EXE :02/12/19 01:16 ID:H8Z8ZDtf
メモリを 768MB にしたのを機に、スワップファイルを追放しようと思ってます。で、スワップを 0 にしたら logon 時に警告が出てしまうんだけど、これを消す方法はありませんか?? 起動後色々立ち上げても 300〜400MB くらいで、余裕で足りてるハズなんだが・・・・・ それと、使っていると「仮想メモリが少なくなっています。仮想メモリを増やしています」みたいな 警告ダイアログも出る (これは 256MB だけ積んでた前から)。会社の 512MB マシンでは そんなの出ないんだけど・・・・ 何かチューニングすべき点があるんでしたっけ???
>>443 マザーを変更したのなららOSをインストールし直すのは常識です。
NT系なら必須といっても過言はありません。
>>444 0ってのは無理じゃないかなぁ。
たまにメモリマップドファイルI/O使ってて思うんだけど、これ物理ファイルを使ってしまうと思う。
未確認だけど...
ドライブのボリュームラベルが無い時の「ローカル ディスク」や 「CD-ROM」などの名前って変えられないのでしょうか? レジストリを検索してもそれらしいのが当たらないんですが
450 :
名無し~3.EXE :02/12/19 08:09 ID:IU2AvJLj
>>431 アダプテックのCD焼きソフトがインスコされてる場合
メディアプレイヤーの「Adaptec CD作成プラグイン」をインスコ
すると調子悪くなるみたいです。
451 :
プリンタを追加できません。 :02/12/19 09:05 ID:UtxehEwc
452 :
名無し~3.EXE :02/12/19 09:11 ID:Em9RItwB
453 :
bloom :02/12/19 09:12 ID:SJk9VTzb
454 :
名無し~3.EXE :02/12/19 09:36 ID:j8YYB9n/
>>445 >>448 レスサンクスです。スワップファイル 0byte 化は無理ですか・・・・
今のところ強制的に 0 にしちゃってるんだけど、ソフトの仮想メモリの取り方によっては
いきなりあぼ〜んの可能性もあるのかなぁ(汗
警告が出る以外は快適っぽいんですけど、次の再起動の時には戻そうかな。
エクスプローラーの表示-詳細で、 ファイルサイズがKB表示になってるのをMBとかにできませんか? ファイルのプロパティで見ると、MBとバイトが見れるようですが・・・。
>>444 www.wakhok.ac.jp/~atusi/registry.html#14
どうなっても知らんがな。
>>449 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\DriveIcons
にドライブ名のキー(EとかFどか)をつくって、そのしたにDefaultLabelというキーをまたつくって、その標準の値
(RZ_SZ)を入力。
>>458 どうでもいいが、普通に名前変えられないか?
選択して F2 押すとかで。
460 :
plusEle :02/12/19 14:00 ID:+Ys6ujFO
USB接続しているメモリースティック機器のUSBコネクターを取り外すと 「デバイスの取り外しの警告」のダイアログが表示されますが、この ダイアログを表示させずに取り外す方法を何方かご存じないでしょうか? ちなみにXPではこのダイアログが表示されずに取り外すことが可能です。 よろしくお願い致します。
>>460 「安全に取り外すにはタスクトレイの取り外しアイコンをクリックしてくだされ」
みたいなダイアログが出るだろ。ちゃんと嫁よ。
>>458 おお、出来ました。ありがとう!
検索しようにも何をキーワードにすればいいのか、分かりませんでした。
>>459 それはボリュームラベルなんです。ボリュームラベルが無い時の、
デフォルトの名前(ローカルディスクとか)を変えられないか、という
質問だったんです。
SVCHOST.EXEが204.46.134.62へ 送信しようとしたのですが、それがどこなのか わかりません。どういうことなのでしょうか?
464 :
名無し~3.EXE :02/12/19 19:11 ID:sgRYh7Tz
>>463 OrgName: U.S. Environmental Protection Agency
OrgID: UEPA
NetRange: 204.46.0.0 - 204.47.255.255
CIDR: 204.46.0.0/15
NetName: EPA-NET2
NetHandle: NET-204-46-0-0-1
Parent: NET-204-0-0-0-0
NetType: Direct Assignment
NameServer: YANG.EPA.GOV
NameServer: YING.EPA.GOV
Comment:
RegDate: 1994-05-19
Updated: 2002-03-01
TechHandle: GPW1-ARIN
TechName: Wadsworth, Gregory
TechPhone: +1-919-541-3668
TechEmail:
[email protected] # ARIN Whois database, last updated 2002-12-18 20:00
# Enter ? for additional hints on searching ARIN's Whois database.
>>463 おまい何やったんだ。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
--------------------------------------
米国EPA(環境保護庁)
OrgName: U.S. Environmental Protection Agency
OrgID: UEPA
NetRange: 204.46.0.0 - 204.47.255.255
CIDR: 204.46.0.0/15
NetName: EPA-NET2
NetHandle: NET-204-46-0-0-1
TechEmail:
[email protected] -------------------------------------
注意しなければならないことは、ワームが、標準のWin32 EXEファイル名を使用していることです。
SVCHOST.EXEとHTTPEXT.DLLは、Windows2000の標準インストールでSYTEM32サブフォルダー
で見つけることが出来ます。
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs2/codeblue.htm
>464-465 そして皆様へ 463です。 大変申し訳ございません。わたくしの勘違いでございました。 さっそくファイルを検索したところ、HTTPEXT.DIIは見当たりませんでした。 念のためにもう一度FWを確認したところ、なんと207.46.134.62でして 207と204とを間違えておりました。207ですと、WinUPDATEですので なんら問題ありません。 まったくもってお騒がせいたしまして、まことに申し訳ございませんでした。 反省汁!!
468 :
自作板よりこのスレへ :02/12/20 01:42 ID:/yTBGoNk
cpu pen4 2.4G m/b asus p4t-533-c/wa/lan メモリ rdram 256*4 vga elsa sy550-64ar os w2k マウス動かしているだけでカクカク止まる様になったので、 メモリを疑ったのだが問題はなく、 タスクマネージャで見ると止まったと思った瞬間 CPUの使用率が 0 からいきなり 80〜99に跳ね上がるんです。 メモリない時みたいな症状です。 ウィルスも出ず。常駐消しても駄目でした。 書いてる現在も止まり止りです。 原因を突き止めたりする方法はないですか?
>>468 タスクマネージャで何がCPU使ってるのか分かると思うんだけど
470 :
自作板よりこのスレへ :02/12/20 03:18 ID:mnmrQWpw
見ても変なものないのですよ。 ただ止まるときは「ウィーン」てがんばってる音がするのです。 そんなマウス動かしただけで頑張られてもこまるのです。 何をやっても不定期で起こるので、 キャプも止まるわ焼きもエラーだわでこまるんです。
471 :
自作板よりこのスレへ :02/12/20 03:24 ID:mnmrQWpw
タスクマネのプロセスで、 system idle process のCPUの値が 99 なんだけど これって違うの?
windows2000の欠点てなに? xpと比較してもいいし、linuxと比較してもいいし。
ファイル または、 フォルダの コピー防止する方法。 もしパス固定だのコンピュータ固定だのレジストリ固定だの って感じの答えじゃなく、 パス固定の方法を教えて欲しい・・。 自分の作ったプログラムを会社側の好きなように使われるのが悔しくて・・。 って思うのは私だけなのかな・・・
>473 リナクス使ったことが無いけどさ、XP、MEと比べて 立ち上がるのがちょっと遅い所。くらいしか厨な漏れにはわから〜ん(氏 でも、この落ちにくさを考えたら全然気にならないんだけどさw
476 :
名無し~3.EXE :02/12/20 06:22 ID:+p65bMZm
>>468 レジストリの破損。
バックアップとってるか・・・
>>471 使用率が上がるのならsystem idle process以外のスレッドが使ってることになるけど。
今度からマルチはやめてね。
478 :
名無し~3.EXE :02/12/20 08:17 ID:PrGAzmRl
>>474 ソフトウエアだけでは実現不可能。
ドングルと呼ばれるハードウエアを差し込まないと動かないようにするとかかな。
詳しくは検索すれ。
479 :
. :02/12/20 10:32 ID:1A72wKmo
>>477 すみません。
物凄い勢いで応えて欲しかったもので・・・
481 :
名無し~3.EXE :02/12/20 11:24 ID:5AcQCEgx
便乗質問みたいになりますが、よろしくお願いします。 時々、タスクマネージャのプロセスで System(System idle processではありません) がCPUを99%使うようになってしまいます。 特定のソフトを使用していた場合などではなく、 ある時この症状が出てきてしまいます。 こうなると、動作が遅くなることは無いのですが シャットダウンした時に電源が落ちなくなってしまい、 リセットボタンを押すしか方法が無くなってしまいます。 このような症状の回避方法はあるのでしょうか? 以前別のスレにも書き込んだ事があるのですが、 解決方法が得られずdat落ちしていました。 OS w2kSP3(SP2でも同様の症状がありました) CPU Athlon1800+ M/B AT7-MAX2 Memory 1G(512*2) VGA Synagy4
2ちゃんねる VS TIME・・・
その戦いの歴史は、まさに近代兵器の見本市だった
田代砲にはじまる数々のスクリプト兵器を経て、到達した97式アラファトマシンガン
これはまさに最終兵器として、猛威を振るった
だがしかし、ついにTIMEはこれらの兵器全てを完膚無きまでに無効とする
パプリカの設置に成功した
武器を奪われた我々に残されたもの ・・・それはチョップ
手動で一撃一撃叩き込むチョップ。地味で威力も極限まで小さなチョップ
ただそれだけと、なってしまった
だがしかし、チョップといえども決してバカには出来ないということを!
そしてこのような手段にまで出たTIMEを今一度
我が2ちゃんねらーの総意を込めたチョップを以て、叩き壊したい!
有志たちの参戦を、ひとりでも多くの戦士の挑戦を待つ!!!
「TIME」誌2002年の顔にアラファト議長を! 5
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040349157/
>>474 そのプログラム、自宅の自分のPCで、自分で買ったコンパイラ使って作ったのか?
会社絡みで作ったんなら、殆どの場合、会社が好きなように使えるんだが。
完全に自前で作成したソフトなら、会社で使うなよ。
会社で使わなきゃならないんなら、会社のPCがWinNT系なら関連するファイルの
権限・所有者を全て自分だけにして、他のユーザから使えないようにしとけば
とりあえずはOKだと思うが?
>>474 状況、意味とも良く判らん。
就業時間内に自分で作ったプログラムなのか?
>>474 業務で使われてるのなら,話はまったく別になるが.
趣味や社員内での遊びで使われているのが不愉快なら
複製出来るようなところに置いた自分が悪いんでは.
486 :
名無し~3.EXE :02/12/20 12:20 ID:SwZP1QYC
↑正論言っちゃダメだって(笑) 474はここに書く以前に、もう少し勉強すれば?って思ったが。
487 :
名無し~3.EXE :02/12/20 12:28 ID:ffjAmXX+
>>487 おかしいねぇ、キャッシュ消せば見れるとは思うんだけど・・・
右クリックからWebページのソースは開ける?
489 :
名無し~3.EXE :02/12/20 13:38 ID:iJ9SzDNt
Windows2000では、デバイスの再検出機能が搭載されたらしく、 (ダイナミックプラグアンドプレイ?) デバイスを切り離すと、勝手にOSがデバイスを探しに行って 無かった場合、次にデバイスを再接続した場合、再認識させる 必要があるようです。 Win9x系の時は、デバイスマネージャの「切断」という項目のチェックを 外すことによってデバイスの接続、切り離しを繰り返してもOS上に 以前接続されたデバイス情報が残っている為問題なく使えていました。 このようなデバイスの再検出機能を無効にする方法は無いでしょうか。 デバイスの接続、切り離しを繰り返して使うときがあると その度に再認識させる必要がありますので・・・
490 :
名無し~3.EXE :02/12/20 13:42 ID:PrGAzmRl
>>489 意味不明。具体的にどういう環境で何をしたときにどうなるのか書け。
491 :
会社員 :02/12/20 14:32 ID:kHfXPlh4
教えてください! USBキーボードでTSEに入ると英語版のキーボードになってしまうんですが、 直す方法 誰かご存知の方いませんか?
>>490 開けてます。どうもいろいろ見ていたら、
"URLを常にUTF-8で送信にする"がオンになっていたのですが
これって関係あるでしょうか、、、、。
オフにして再起動してみたらいまのところ大丈夫そうです。
493 :
名無し~3.EXE :02/12/20 15:02 ID:eTKocDnw
東京でWin2kPro評価版をまだ売ってる店、ご存知ないですか? 付録で付いてる本でも結構ですので。
494 :
名無し~3.EXE :02/12/20 15:16 ID:dTPKKW5W
>>493 図書館にないか?あとは古本屋かnyで一晩放置・・・
496 :
名無し~3.EXE :02/12/20 15:44 ID:Ou1R6eB7
お世話になります。 Win2000のシステムのプロパティーにある、全般タブの設定 を変更する事は出来ますか? ショップでの組み立て済みマシンの、システムプロパティー にある全般タブを見ると、ロゴ画像と、製造及びサポート元の 表示が付加えられている。 自分で組んだマシンにも出来れば書き込みたい。 ちょっとマニアックですが解る方、教えて下さい。
499 :
494 :02/12/20 16:09 ID:dTPKKW5W
500 :
名無し~3.EXE :02/12/20 16:12 ID:eTKocDnw
>>495 図書館にあるんですか?今探してますが。nyって何ですか?
502 :
名無し~3.EXE :02/12/20 16:24 ID:eTKocDnw
>>501 winnyとかは勝手がわかりません。どこの図書館にあるんだろう。
オンライン検索できるとこは、結構探してみたのですが。
>>496 ユーザーズガイド
「Microsoft Windows 2000
OEMプレインストールキット」
に書いてあったような…気がする…
506 :
名無し~3.EXE :02/12/20 18:28 ID:3Y9fvQ02
LSASS.EXEというのが急にコネクションしだしたんですが なんでですか?常時接続はしてますが、PCは1台しか使ってません。
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>474 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
508 :
名無し~3.EXE :02/12/20 19:35 ID:dOSOZs8w
もし詳しい方いたら教えてください。 自宅はADSLで引いてまして、ノート買ったんでISDNルーターにPHSでダイアル アップして、家のLANに繋げたんだけど、ダイアルアップのTCP/IPのプロパティ にゲートウェイアドレス入れるところがなくて、ADSLルーターからインターネット にでれないんですが、どうすればいいのでしょうか? ちなみにWin98なら問題なく繋がりました。
>>508 IPアドレスを手動で入力すればゲートウェイも入力できるはずです。
510 :
496 :02/12/20 21:02 ID:Ou1R6eB7
>>503 ,505
レス有難う御座います。
>「Microsoft Windows 2000OEMプレインストールキット」?
教えて頂いたソフトを試してみたいと思います、出来れば内容も
知りたいのですが、OEM版のクイックスタートガイドではないですよね?
511 :
496 :02/12/20 21:49 ID:Ou1R6eB7
システム情報の件 OEMINFO.INI,OEMLOGO.BMPを置くだけで表示された! 設定ソフトを使わずに済んだ何なのだろう? MSDN日本語版の解説ページはやはり英語だ、、、 誰かOEMINFO.INIの構文だけ英語でも良いから教えて!
512 :
名無し~3.EXE :02/12/20 22:09 ID:PrGAzmRl
>>511 オマエは検索することもせんのか?
googleで "oeminfo.ini" で一発。
-[General]
これは必須セクションです
[General]
Manufacturer = Awesome Computers. Inc.
Model = Brand X Pentium Processor
SupportURL =
http://<www.AwesomeComputers.com >
LocalFile = C:\Winnt\Web\LocalFilename.htm
サポートページのURL"SupportURL="
サポート情報"LocalFile="
-[OEMSpecific] このセッションは省略できます [OEMSpecific] SubModel = 456A0123 (オプションの追加 OEM 情報) SerialNo = 12345678 OEM1 = 個人情報 1 OEM2 = 個人情報 2 このセッションに入力した情報はWindows2000では表示されません
-[ICW] このセッションは省略できます [ICW] Product = コンシューマ向けブランド名 OEM コンピュータを識別するサーバー側アプリケーションは、この追加情報に基 づき、OEM ブランドを詳しく区別できます
516 :
496 :02/12/20 23:26 ID:Ou1R6eB7
>>512 レス有難う御座います。
すみません、WEB検索は気づきませんでした。
>>513 ,514 レス有難う御座います。
細かな情報有難う御座いました。
517 :
496 :02/12/20 23:30 ID:Ou1R6eB7
>>515 レス有難う御座います。
追加情報有難う御座います。
-[Support Information] このセッションは必須です [Support Information] Line1 = For techical support: Line2 = In・・・・・・ … このセッションに入力した情報は、[システムのプロパティ]ダイアログボックスに表示されます Line1〜Line99は、番号順に表示されます ・一連の番号で続き番号が見つからない場合は、停止します。 ・固定フォントの読取専用テキストボックスに表示されます。 ・行が長すぎる場合や、1ページに表示できる行数よりも多い場合は、水平方向 および垂直方向に自動的にスクロールします
519 :
496 :02/12/20 23:37 ID:Ou1R6eB7
>>518 レス有難う御座います。
何と、お礼を書いているうちに、またも追加情報、
重ね重ね有難う御座います。
521 :
初心者 :02/12/21 00:58 ID:eQ59kc47
>>504 初心者です。
504のリンク先のページを見たところ、そこに載っている画像がぼやけて見えます。
これは私の視力が悪いと言う事なのでしょうか?
523 :
名無し~3.EXE :02/12/21 01:43 ID:hMQ7SiL6
昨日98から2000proのアップグレードをしました AOPENのAX6BC typer2マザーを使ってるんですが インテルのチップセットって入れた方がよいのでしょうか? あと、サービスパックやドライバインストール順が大事だと聞いたのですか まず最初に、NTTの接続プログラムをインストールしてネットに繋げる状態にしたいのですが これは問題ありませんか?
524 :
523 :02/12/21 01:44 ID:hMQ7SiL6
上のマザーの質問は BXマザーでもチップセット入れた方が良いのかどうかという質問です
525 :
523 :02/12/21 02:48 ID:hMQ7SiL6
すみません解決しました
526 :
名無し~3.EXE :02/12/21 03:25 ID:lm6NA5v7
CD-ROMドライブのついてないPCにWindows2000をインストールすることは 可能でしょうか? Linuxみたいにネットワーク経由でインストールできる 方法があるといいのですが。
1.FDからDOSで起動してネットワーク経由 2.別のPCに一度HDDを持っていってWindows上からセットアップを実行させて(全ファイルをコピーするオプション必須)元のPCに戻す とか。
528 :
名無し~3.EXE :02/12/21 03:51 ID:lm6NA5v7
529 :
526 :02/12/21 03:53 ID:lm6NA5v7
528は私です。 しかもsage忘れた・・・
>>523 インテルのチップセットって入れた方がよいのでしょうか?
インテルのチップセットって入れた方がよいのでしょうか?
インテルのチップセットって入れた方がよいのでしょうか?
intelチップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティのことだと思われ
532 :
名無し~3.EXE :02/12/21 09:59 ID:3ixQLX+p
>>490 内蔵型DVDDriveを外に出して接続していて
電源も外付けです。
時々Driveを入れ替えるのですがWin2000だと入れ替えるたびに
再認識をさせる必要があるんです。
下手するとハングアップしたような状態になります。
Win98の時は、デバイスマネージャのCD-ROM詳細の「切断」を
チェックボックスを解除すると、Driveを入れ替えてもすぐに使用できて
影響が無かったのです。
少し調べてみると、Win2000はデバイス再検出機能とか言うものが
そなわっていて、さっきまで繋がっていたデバイスがなくなったことが
判ると接続情報を消してしまうようです。
なんとかその機能を止めて試したいと思っているところですが
色々調べても方法が見つからなかったので質問してみました。
533 :
名無し~3.EXE :02/12/21 10:27 ID:fGbHOozO
>>532 接続方法は?
USB/IEEE1394/PCMCIAの場合はタスクバーに「取り外し」が現われるはずだし、
それ以外の場合もコントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→
デバイスマネージャから停止(無効化)できる。
次回接続時は全く同じポートに接続するようにすれば同一のデバイスと見なされ、
前回と同じ設定を利用してくれるはず。特にUSB接続の時は毎回同じポート
(USBが2ポート以上あるPCの場合)に接続しないと別々のデバイスという扱いになる
ことがあるので注意。
また、接続方法がATAPI(IDE)のように切断することが予期されていないものの
場合はコントローラをいったん無効化して再度有効化する必要がある。
こちらの場合は設計上元々無理なものなので、接続方法を変えるか別のコントローラ
を用意するかするしかない。
534 :
名無し~3.exe :02/12/21 10:42 ID:Pl5TzTN8
Windows 2000 & Active Directory を使用しています。 DNS サーバとして、別ホストの BIND 8.2.4 を使用していますが、 Active Directory がアクセスにいくたび、BIND 側で以下のエラーが 出力されており対処に困っています。 Windows 2000 では、特にエラーは出ていません。 【BIND のエラー】 Dec 21 04:11:48 <server name> named [66]: owner name "gc._msdcs.hoge.domain.hoge" IN (primary) is invalid - rejecting Dec 21 04:11:48 <server name> named [66]: error processing update packet (REFUSED) id 136 from [ip address].port スレ違いかもしれませんが、Windows 2000 Active Directory と BIND の 連携を行ううえで何か BIND 側の設定が足りないのでしょうか? お心当たりのある方、ご教示いただければ幸いです。
535 :
名無し~3.EXE :02/12/21 12:29 ID:j5Y5s5We
エクスプローラーの表示で詳細を設定したにもかかわらず 大きいアイコンでの表示になってしまうことがあるのです。 何度も何度も設定しなおすのは面倒なのです。 しっかり記憶をさせておく設定の仕方を教えていただきたいのです。
何度も何度もお願いする。
537 :
名無し~3.EXE :02/12/21 12:47 ID:fGbHOozO
>>534 それはWindows 2000 Server側のTCP/IPプロパティで
"この接続のアドレスをDNSに記録する"
のチェックが入っているため。
2000 Proでも同種の現象が発生する。
これは正確なホスト名とアドレスをDHCP環境でも実現させるために
作られたもので、Windows固有のものではない。
従来のDNSではDHCP環境で実際のコンピュータ名とIPアドレスを
一致させるのは無理だったが、Active Directory環境下ではDHCPで
アドレスが変更されてしまうとActive Directoryデータベースの
複製が行なえなくなってしまうので、それを回避するために設置された設定。
DHCPを使っていなければ特に必要はない。
>536 冗談ではありませぬ。私は怒っているのです。 フォルダーオプションで設定を保存にするに改めて チェックしなおして適用ボタンを押しました。 これでだめならもう氏にます。などとはいわず 再度お聞きします。
540 :
名無し~3.EXE :02/12/21 13:25 ID:vMyU7idT
>>533 ATAPI接続です。
USB/IEEE1394などは確かにポートさえあっていれば大丈夫でした。
その再認識機能はグループポリシーエディタのように簡単に設定を
換えることが出来なさそうですね。
ただ、IDEコントローラの転送方法をDMAにすると駄目で、PIOだと
たいていの場合覚えていてくれるみたいで、切断後接続しても
普通に使えています。
DMAでやりたいので、やはり接続方法を変えるしかなさそうですね。
ありがとうございました。
541 :
名無し~3.EXE :02/12/21 15:19 ID:meVJ1ZkC
すみません。教えていただきたいのですがwin2000をインストールしたのですが どうしてもpioモードになってしまいます。tipsも試したのですがだめでした。 HDはmaxtorの33073U4でチップセットはsis530です。なぜかCDROMだけはDMAに なるのですが。。。。。
542 :
名無し~3.EXE :02/12/21 17:35 ID:+aGJo4IX
>>541 君の入れたWin2kは、Sp1対応済みか?Sp2対応済みか?Sp3対応済みか?
どれだ?
543 :
541 :02/12/21 17:55 ID:Fzf323vO
sp1をSP3にしました。
544 :
名無し~3.EXE :02/12/21 17:58 ID:LhHB9edP
IEまわりの質問です。 LZHファイルとか等はWeb上で1クリックで 保存画面が出るのですが、 EXEファイルとPDFファイルはそのまま IE上で開きにいってしまいます。 どこをさわっていいのか分からず とりあえずフォルダオプションかなと 思ってたけど、よう考えたら .exe なんて関連づけできませんよね。 どの設定をさわればよいのでしょうか?
545 :
名無し~3.EXE :02/12/21 17:58 ID:LhHB9edP
すいません 板間違えました
>>541 一回デバイスマネージャでpioに設定して再起動。
起動後DMAに設定し直して再起動。
>>541 ATA66以上の規格のケーブル?どのようにつなげてる?
548 :
名無し~3.exe :02/12/21 22:05 ID:Pl5TzTN8
534 でカキコした者です。
>>537 氏、回答ありがとうございました。
確かに、そこにはチェックを入れてありました。
チェックを外して暫く様子を見てみます。
ちなみに自宅環境で各 PC ごとに用途が決まっているので、
DHCP は使ってません。
549 :
YK :02/12/22 01:12 ID:R4bNxfBS
Windows2000を使っているのですが、個人設定ロードで固まったまま立ち 上がらないのですが、どうすればよいのでしょうか?教えてください。
550 :
名無し~3.EXE :02/12/22 01:17 ID:g6lLWPpw
Win2000でファイル共有をしてLAN上のWinXPマシンから参照したいのですが アクセス許可制限の設定で困っています。 まず、フォルダ右クリック→「共有」タブ「アクセス許可」での設定で、 新しくユーザーを追加したいのですが、WinXPマシン\\WinXPのユーザー名 で新規に登録しようとすると、 「オブジェクト○○\\○○は向こうです。[場所]に表示されるドメインのオブジェクトのみ使用できます」 と表示され、登録できません。 しかし[場所]はグレーになっていて選択できず、Win2000マシンのユーザーしか 追加できなくなっています。 この場合、Win2000マシン\\WinXPのユーザー名で登録しておけばいいのでしょうか。 もうひとつ、上のWinXPユーザーだけにアクセスを許可し、他からのアクセスを 拒否したいのですがEveryoneをフルコントロール拒否にし、許可したいユーザーのみを フルコントロール許可にすればいいのでしょうか。 確かめたいのですが上の問題が解決できないので解消できません。 今のところ、アクセス制限無しでどのマシンからも参照できる状態では 共有できています。 よろしくお願いします。
551 :
550 :02/12/22 01:18 ID:g6lLWPpw
すいません。「向こう」→「無効」です…失礼しました。
552 :
名無し~3.EXE :02/12/22 02:10 ID:O5ytR72t
553 :
名無し~3.EXE :02/12/22 03:04 ID:7VU1oJ3l
SP4まだ?
98に2kのデュアルです。今度はXPを入れたい。 できる方法教えて。
アフォ発見
俺がアフォなのは十分わかっておるわ。 おまんらのその天才的な頭脳をもってしても 無理なのか問いたい。
>>557 XP用にパーテション切ってそこにインスコするだけや
>>557 わからん人だな。2Kを入れた時と同じ方法で別パーティションにXP入れれば
いいんだよ。
560 :
名無し~3.EXE :02/12/22 12:10 ID:rvoatCRz
すみません。質問させてください。 WinXPでLanを組んでいるのですが、 今までサーバが無かったので、 ネットワークIDのところで、ワークグループで使っていました。 で、今回win2000serverを導入して、XPの設定をワークグループからドメインにしたら、 アカウントが別扱いになって、今までのデスクトップ設定やフォルダが 引き継がれなくなりました。 これを引き継いだまま(別アカウントにせずに)ドメイン参加する方法はありませんか?
561 :
560 :02/12/22 12:12 ID:rvoatCRz
うお、激しくスレ違い。 もし、わかるようなら、お答えお願いします。 すみません
ほんまやったんか・・・ そんなことできるなんて夢にもおもわんかったでや こりゃたまげたぜよ。 で、俺のスペックK6-2 350でメモリ256 sis530というなんともしようのない マシンなんだが、2K並みの動作を期待するのは無理か? 最後に教えて君。 菊は一時の恥じと思って聞いてみたが、ありがとよ。 聞いてよかったよ。
>>562 そらアカン。ちょーキツイな、まあやってみーな!!
スタートアップ時に実行されるHGTXPEI(実行ファイル名 firstreboot.exe) についてご存知の方いませんか? 最近PCが不調だったのですが(ファイルに右クリックしたときなどに頻繁にexplorerが落ちる)、 窓の手でHGTXPEIを自動実行させなくしたら安定した気がします。必要なファイルなのでしょうか? よろしくお願いします。 P4 1.6GHz, Win2000です。
質問失礼します。 古いPC9821v233という機種にWin2kをインストールしたのですが、 企画が古いのかなんなのか、起動前に刺しておいたUSBマウスが 動作しません。 起動後に、一度抜いてから刺しなおすと動くようになります。 ここからは邪推ですが、何らかの理由で、USBポートの認識が デバイスの認識より後になって、マウスが認識されないのでは ないかと思っています。 そこでご相談なのですが、WIn2k起動直後にUSBデバイスを再認識 させる方法は何かないでしょうか? スタートアップにバッチファイルを入れておくとかも考えたのですが、 自分にはそのバッチファイルの作り方もわかりません。 そのPCは機械に疎い両親が使うもので、なるべくなら起動して そのままマウスを使えるようにしたいのです。 どなたか知恵をお貸しください。
>566 USB/PS2変換コネクタを買うのが一番早い気が。。。。
>>565 うちのPCには、firstreboot.exeなんぞ存在しませんが...
>565 何それ? ウィルスじゃねーの。
>>565 ググって一件だけHitしたけど、既に落ちてるので関連ページは見つけられず。
自分のPCの何処にそのファイルがあるか検索して、ディレクトリから判断せよ。
>>568-570 お返事ありがとうございます。
firstreboot.exeはWINNT-System32内にいました。
とりあえず、自動起動しないようにして様子を見ます。
ウイルスかもしれないのですが、ノートンとAdawareでは反応しませんでした。
ありがとうございます。
>>571 質問者が他の方から貰ったレスに対してレスを返す場合は、
『自分が最初に投稿したレス番号』を名前欄に記入する事。
573 :
566 :02/12/22 14:32 ID:x8IQVWV6
>567 PC9821v233にはPS2コネクタがないのです。 マウスはPS2と違う規格のものらしく、PS2のマウスは入りませんでした。 それでUSBにしようと思いまして。
>>571 ファイル名から想像するに、OSの再起動を速くするツール、
若しくは速くOSを再起動させるソフトか?
昔そういうソフト見たことあるような気がする。心当たりはないか?
first fast
577 :
名無し~3.EXE :02/12/22 15:47 ID:ryUVNoUE
Win98で スタート→アクセサリー→システム情報→ツール→ユティリティー 行って、PC立ち上げた時に行われる動作(アプリの起動など)を操作するのは Win2000ならどこでやればいいの?
>>577 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
579 :
名無し~3.EXE :02/12/22 16:09 ID:nRTLnTWx
えいご入力が大文字と小文字逆になってけどどうやって戻すの?
580 :
ひろゆき :02/12/22 16:22 ID:zCqI87xo
こんにちは。みなさんお元気ですか? 2ちゃんねるの管理人の、「ひろゆき」こと西村博之です。 2ちゃんねるは「世界最強の荒らし掲示板」です。匿名を使って、ムカつくやつをけちらすことができるところがいいですね! みなさんもどんどん、2chを使って、むかつくやつを誹謗中傷しましょう! 「逝ってよし!」はかっこいい!
Windows2000のCD-ROMを使わずに上書きインストールできますか?
586 :
577 :02/12/22 18:17 ID:ryUVNoUE
>>578 >>577 でW2kの起動時に自動で立ち上がるアプリの変更について
質問したものなんだけど、、、
出来ませんでした。。。
ちなみに578はレジストリチェッカーの順ですよね?
>>586 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
少なくともこのくらいは見たか?
589 :
名無し~3.EXE :02/12/22 19:19 ID:ryUVNoUE
Outlookってどうやったら消せるんだ〜? W2kインストール時にインストールしないってやったのに、、、
590 :
名無し~3.EXE :02/12/22 19:42 ID:tECd9WQr
これか homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#987
592 :
566 :02/12/22 20:27 ID:2uBDmc7y
>585=>588さん ありがとうございます! まさかここまでしてもらえるとは思えませんでした。 実際に試してみたところ、きちんと動作もしているようです。 これでPC98で安心してUSBマウスが使えます。 父もホイールマウスが使えて喜んでいました。 本当にありがとうございました。
593 :
名無し~3.EXE :02/12/22 20:49 ID:uiy9PiKO
Windows95時代のDRVSPACE.000データをWindows2000にて読むことは可能でしょうか?
不可能
595 :
名無し~3.EXE :02/12/22 21:26 ID:9X4BL224
>>588 秋葉じゃ普通にバスマウス新品売ってるよ。
自分ももう売ってないと思ってただけに驚いたけど。
旧八用キーボードカバーまで今もあった・・・。
597 :
481 :02/12/22 22:12 ID:j3DbVzNP
誰か助けてください・・・
-----------------------------------------
>>481 時々、タスクマネージャのプロセスで
System(System idle processではありません)
がCPUを99%使うようになってしまいます。
特定のソフトを使用していた場合などではなく、
ある時この症状が出てきてしまいます。
こうなると、動作が遅くなることは無いのですが
シャットダウンした時に電源が落ちなくなってしまい、
リセットボタンを押すしか方法が無くなってしまいます。
このような症状の回避方法はあるのでしょうか?
OS w2kSP3(SP2でも同様の症状がありました)
CPU Athlon1800+
M/B AT7-MAX2
Memory 1G(512*2)
VGA Synagy4
本日、電源ON時にいきなし何たらかんたら、 BAD_POOL_CALLと出てDISK:の右に数字カウントアップ。 (バックはブルー画面でした。) その後にOS起動せずに再度普通にBIOS上がってOSも普通に 上がりました。 一体なんだったのでそうか? OSはw2ksp3。アスロンXP1800のメモリDDR512です。 その他に情報必要でしょうか??
599 :
名無し~3.EXE :02/12/22 22:42 ID:StlCgG+4
スマソ win2000てビッグドライブ対応してますか?
>>601 >>597 は
>System(System idle processではありません)
とおっしゃっているようですが。
603 :
カアアックトェトェトェ :02/12/22 23:04 ID:/RqAFQB1
ファイル保存時、いきなり固まって20秒後ぐらいに「デバイスの・・(忘れた)・・・転送エラー」 というダイアログが出た後、再起動したらディスクは認識していますが、ある特定のドライブが参照できなくなりました。 プロパティを見るとファイルシステムが「不明」で容量が0バイトになっていました。 それで、chkdsk /rを実行したところ 「ファイル システムの種類は NTFS です。 ボリュームとバージョンの判断できません。CHKDSK を中止します」 と表示されます。 すみませんが誰か復旧の方法があるならご教授ください。 OSはWINDOWS2000です。 誰か.......
604 :
601 :02/12/22 23:05 ID:nLF6cP7W
605 :
名無し~3.EXE :02/12/22 23:20 ID:TigFf8E6
タスクマネージャを見るとSpoolsvというプログラムがメモリ食ってる みたいなんですが、これって何でしょう?名前からするとプリンタ絡み?
606 :
名無し~3.EXE :02/12/22 23:20 ID:W62s1u0x
普通にシャットダウンすると。 一応オフにはなるのですが、電源が完全には消えていないようです。 一見消えたように見えるのですが、ディスプレイは黒くなるものの、明るいですし、 電源ランプも消えません。 ちなみに、そのまま起動ボタンを長押しして強制終了すると消えます。 そして、その状態から起動すると、普段強制終了して再起動した時に出るエラーメッセージは出ずに普通に起動されます。 これはどうすれば良いのでしょうか? OSはウインドウズ2000です。
607 :
606 :02/12/22 23:24 ID:W62s1u0x
すいません。動転して書いてしまったもんで文章が変です。 もしもう少し詳しく説明した方が良い事があれば質問してください。 よろしくお願いします。
608 :
名無し~3.EXE :02/12/22 23:40 ID:3b6cojgU
>>603 経験上、ハードディスクが御亡くなりになった可能性が高いです。
まさか富士通のMPG3xじゃないでしょうね?
または、マスターとかスレーブとかプライマリとかセカンダリとか入れ替えして
BIOS上でそのHDDが認識できるようになれば、マザボのコントローラの疑い。
冷やしてから動かしたり、風を当てまくると奇跡的にリカバリできるかもしれないので、
挑戦する価値はある。その場合は自分のデータをLANなどで早急にサルページするべし。
609 :
名無し~3.EXE :02/12/22 23:46 ID:AQW0hutm
WIN2kにはプロテクトかかってる?
>>601 申し訳ございません。分かりませんでした。
ただ、errという文字は見当たらなかった気が・
これは一体どういうことが起こったのでしょうか?
また、なにが原因でこのような事が??
それだけでもお教え願いますか?
613 :
名無し~3.EXE :02/12/23 00:27 ID:InFFUd1D
oskrnl.exeが逝きました。 ノートパソコン、CDD有り、FDD無し。 OSのCD有り。 もう一台のw2kパソコン有り。HDD有り。CDR有り。 で、修復セットアップにチャレンジしようと思うのですが、 セットアップディスク、修復ディスクは CDに焼付けして利用できるんでしょうか? もしくはこの装備で、修復できるでしょうか? わかる方、よろしくお願いします。
初心者なので質問させてください。 ×でウィンドウを消すところがわけのわからない文字になって 直せないんですが・・・・ほかにも↓となっているところが数字に なっていたり・・
615 :
601 :02/12/23 00:45 ID:B3gVj1Xi
(・∀・)
誰か助けてください・・・ 会社に IBMの PC server 315 というPCが余っていたので これにwindows2000を入れて使おうと考えたんです。 で、インストールしたんですが、OSセットアップ後の最初の再起動で STOP 0x0000007B(0xF681B84C,0xC0000034,0x00000000,0x00000000) INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE と出て固まり、私の思考も固まりました。 その後、自分なりに調べて、セットアップ最初の段階で、 SCSIのドライバを入れないといけないという所まで分かったんです。 で、SCSIアダプタのBIOSも最新にし、ドライバもちゃんと入れたんですが・・・ やっぱり同じ段階でブルースクリーン。 なんじゃこりゃぁああぁ、、、 ちなみに、WIN98からの上書きインストールでもダメでした。 他に何が原因として考えられるでしょうか? もうOSのインストール作業を10回ほど繰り返しております。 正直、疲れました。 誰かこの無能な私めにアドバイスをお願いします・・・・・ PCの構成 CPUペンティアムPro 200MHz メモリ160Mbyte SCSI AHA-2940UW BIOS V2.20 ドライバ w2k_v100J_pci_drvs SCSI経由CDドライブ SCSI経由HDD 2GByte SCSI経由HDD 9GByte 10/100M LANボード
>>613 多分できるんでない。
>>614 ここは2000のスレ
おまえが使ってるのは9x系
セーフモードで起動して、再起動しろ。
リムーバブルドライブの書き込みキャッシュを無効にしたいんですが、チェックボックスが灰色になっていて無効にできないんです。 それでレジストリで直接無効にしようと思うんですが、どのキーを書き換えたらいいでしょうか?
>>615 >*** STOP: 0x0000001E (0xC0000005, 0xFDE38AF9, 0x00000001, 0x7E8B0EB4)
>KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED ***
↑の特にカッコ内のアドレス?のような文字が結構出てました。
また、画像のような長い記述は有りませんでした。
最後の行で〜〜DISK:(9)→カッコ内の数字がカウントアップして
たしか70?ぐらいで終了。そして何事も無かったかのごとく
通常に起動しました。
また、確かにブルースクリーンでした。
>>618 メモリが2000のインストールについていけないに1,000,000,000,000ギル
624 :
613 :02/12/23 01:02 ID:InFFUd1D
>初心者なので質問させてください。 そのへりくだった言い方が無性にムカツク! また、こういったOS特定スレに書き込む無神経さがさらにムカツク!
>>624 press anykey boot from cd って出てるか?すかさず何かキー叩いたか?
またや、もう、ウ・ン・ザ・リ や〜 ┐(´゚,_ν゚`)┌
628 :
名無し~3.EXE :02/12/23 01:18 ID:zeUPakaM
FDが死んだノートにWIN2Kをディスクをフォーマットして クリーンインストールする手段はありますか?
630 :
名無し~3.EXE :02/12/23 01:23 ID:QqVI86bs
最近Win2000を使い出したので勝手が分からず。 Win98ではDHCPのIPアドレスを確認・取得し直すのはWinIPcfgだったけど Win2000でそれに相当することはどうやるのでしょう?
>>628 あります。CDブートして、ディスクをフォーマットしてインスコします。
632 :
名無し~3.EXE :02/12/23 01:25 ID:iptMaQzT
>630 ipconfig
633 :
名無し~3.EXE :02/12/23 01:26 ID:zeUPakaM
>>629 CD Bootにして入れ直したんですが、WIN2Kのデュアルブートの
ような状態になってしまって、そこでフォーマットしようと思ったのですが、
OSが入っているパーテーションがフォーマットできません。
起動ディスクも使えないし、どうしたら・・?
>>618 fdisk /mbrはだめか?
あと9GのHDDはずしてインストールしたらどうなる?
(9Gにインスコする気があるならその旨補足)
http://www.microsoft.com/JAPAN/developer/library/jptech/Win2000/Pro/AppB.htm 停止エラー番号: (0x0000007B)
説明: INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE
通常の原因: I/O (Input/Output: 入出力) システムの初期化が失敗しました
(通常はブート デバイスまたはファイル システム)。Windows NT4 SP3 以前とのデュアル
ブートが原因のこともあります。(KB214405)
停止エラー 0x0000007B に対処するには
1.多くの場合、ブート セクタ ウイルスは、この停止エラーの原因となります。
アンチウイルス ソフトウェアの最新バージョンを使い、コンピュータにウイルスがあるか
どうかを確認します。ウイルスを発見した場合は、必要な手順に従ってコンピュータから
ウイルスを除去します。手順については、アンチウイルス ソフトウェアのドキュメントを参照してください。
2.新しくインストールされたハードウェア (RAM、アダプタ、ハード ディスク、モデムなど) を取り外します。
3.『Microsoft ハードウェア互換性リスト (HCL)』を調べ、すべてのハードウェアとドライバが Windows 2000
と互換性があることを確認します。
HCL の最新バージョンを調べるには、次のマイクロソフトの Web サイトを参照してください。
http://www.microsoft.com/japan/hcl/ 4.SCSI (Small Computer System Interface: 小型コンピュータ システム インターフェイス) アダプタを
使っている場合は、ハードウェア ベンダから最新の Windows 2000 ドライバを入手し、SCSI デバイスの
同期ネゴシエーションを無効にします。次に、SCSI チェーンが終端処理されていることを確認し、
デバイスの SCSI ID を確認します。これらのいずれかの手順の実行方法が不確かな場合は、
ハードウェアのドキュメントを参照してください。
以下略
636 :
名無し~3.EXE :02/12/23 01:27 ID:yS0nv7QZ
IISのインストールについて教えてください。 追加コンポーネントでただ今IISをインストール中なのですが、 異常に時間がかかります。 他のコンポーネントはすいすいっと入ったのに、 IISのところでかれこれ30分くらい止まってます。 PCは自作機で、CPUは1.2GHZ、メモリが256MBです。 こんなに時間がかかるのって、普通なんでしょうか。
>>633 "CDから起動"だぞ。
Windows上でCDからセットアップ起動じゃないぞ。
638 :
630 :02/12/23 01:31 ID:QqVI86bs
>>632 これでださくリブート掛けないで済みます。
どうもです。
641 :
628 :02/12/23 01:33 ID:zeUPakaM
>>637 BIOSで1〜3番のBootを全てCDにして立ち上げても
Windows上から入ったいったのと最終的には同じ状態になってしまいます
NECのノートだからでしょうか?
>>627 >CALLじゃまったく検索出てこなかったw
は、はずかしい...。俺もまったくHITしませんでした...。
>・Windowsのバグ→ServicePack当ててるかどうか確認
SPは3充ててますから。OKかな。
>・プログラムかデバイスドライバのバグ→更新
デバイスは最近HD増設したけどこれはドライバ関係無い?
と思うし。プログラムはいれても使わないものは全て削除したつもりです。
(コンパネまたはアプリのアンインストで。)
また、w2k対応のものしか入れてないつもりです。
既存のプログラムのVer.アップはしました。
>・メモリ破損→memtest後交換
↑の関係サイトをちょい見てみましたがかなりむずい(w
ので伏せて教えていただいた舞クソソフトのサイトともども
(こちらもかなり来てます...。)良く読み
対処します。
でも急にメモリ破損って...。このへんは自分で調べて
見ます。
ありがとうございました!
643 :
名無し~3.EXE :02/12/23 01:46 ID:O5Vj69f+
>>642 たまーに起きる程度なら放置って言う方法もあるんだぞ
だめぽ。。。 疲れた。FDD来るまで待つ。 SP3適用した、w2KのCDでも今からつくろうっと。。。 それであかんかったらハードディスクケースか。。 いろいろ解説してくれた方、ありがとうございました。
646 :
606 :02/12/23 05:22 ID:2FJMoucr
誰か、教えてください・・・。 お願いします。
647 :
名無し~3.EXE :02/12/23 06:01 ID:nv2D89oL
WIN2000やWIN-XPをインストールする場合は、パソコンのBIOSは最新にしてやらないと、駄目。 これ、常識。 IBMなら、最新BIOSあるだろ。
649 :
636 :02/12/23 09:26 ID:yS0nv7QZ
結局自分でわかったので、いつか誰かの役に立つように自爆。 「ノートン インターネットセキュリティー」に邪魔されてました。 基本的すぎました。
650 :
名無し~3.EXE :02/12/23 09:55 ID:c/eTeMrf
「管理ツール」-「サービス」にあるべきサービスがいくつか消えちゃいました。 どうやったら戻せるんでしょうか?誰か教えてください。
助けて下さい デバイスマネジャーからディスプレイアダプタが消えました。 どうやったら見えるようになるのでしょうか? 理由 ビデオカードを交換し、インストールをしようとしたところ ディススプレイアダプタを標準にしろ といわれました。 でも見えないため変更できず困っています。 構成 マザー:asus a7s333 新ビデオカード:radeon9000 モニター:sotec cr17r2 よろしくお願い致します。
再起動した後などにアプリを起動したりすると 画面左上にキチッと配置されます。非常に気持ちがいいのは いいんだけど、どーんと真中に配置されるようにすることは できないのでしょうか?できればやり方を教えてください。
NTFSパーティションに「MFT予約領域」ってのがありますよね。 その領域がかなりデカくてもったいないです。 なんとかならんでしょうか?
>>646 再インストールして見れば?
>>651 画面のプロパティの設定タブの詳細ボタンのアダプタタブのプロパティ
>>653 気にしないのが一番。
なぜならファイルを生成すると必ず少しずつ使用していくから。
シャットダウンに1分掛かります。 BIOSのうpでとしろと言われましたがこわいです。 たすけれ。
657 :
名無し~3.EXE :02/12/23 13:20 ID:RAARmvdl
OS:win2kSP2 でGatewayのPEFORMANCEというデスクトップ型のPCを使用しています。 サブで使っているPCが起動時にフリーズしたりしなかったりするようになってしまいました。 起動後も数分後にはフリーズしてしまいます。 昨日までは問題なかったのですが今朝からこんな調子です。 最近は特に何もインストールをしていないので、原因と思えるようなものが見当たりません。 HDDの寿命という考えもあるのですが、セーフモードで立ち上げるとフリーズしないので やはり何か他に原因があると考えるべきでしょうか?
何も変えていないなら、メモリ、PCI関係の接触不良かな? アルコール等で掃除してみ。
>>658 古いPCなら電池もついでに変えた方がよいかも。経験だけど
661 :
名無し~3.EXE :02/12/23 13:42 ID:1Yo2/JFd
質問です。 Windows2001 SP3 ノートンインターネットセキュリティ使用 使用回線はCATV 使用ブラウザはIE6.0 OPERAです 最近、知り合いサイトのLINKバナーが表示されないので、 リンクできないんだけど、という連絡をいれたところ その人のブラウザでは見えるよといわれ、 確認したのですが、(IE・OPERAともども) ソースにその画像のタグ(IMG〜)がありませんでした。 気になったので、自分の画像(特にgifなど)を見ていたのですが、 ランダムで表示されなくなっていました。 ソース事態に反映されていないだけで、 サーバーにはあるのです。 違うパソコン(98の大手プロバイダ)で見たところ、 画像は表示されていました。 これは、プロバイダの問題なのか ブラウザの問題なのか、 OSの問題なのか、頭をひねっております、 よろしくご教授ください。
>>661 プロキシサーバーに古いデータが残ってるんでね?
>>661 インターネット一時ファイルの容量が数十Mになっていることを確認
(もっと少なくても良い)
いったん一時ファイルを削除し、Ctrlキーを押しながら更新ボタンを押してみる
インターネットの一時ファイルは削除+再起動しました。 663の方法もいたしましたが、 相変わらず表日されるページのソースに IMGタグは出てきません。 …プロキシサーバーのせい? 一度串を刺して実験してみます。
665 :
657 :02/12/23 14:13 ID:RAARmvdl
>>658 HDDとマザーに繋がっている幾つかの配線を再接続してみたところ
今のところ問題なく動作しています。
アドバイスありがとうございました。
>>660 2年前に購入したPCなのでまた問題が発生した時は電池も変えてみようと思います。
経験からのアドバイスということなので効果を期待させてもらいますね。
666 :
瑠里子 :02/12/23 14:23 ID:796F6jjM
ちょっと教えて下さい。エクセル2000で二つのファイルを開き共通するする場所の 文字を手がかりにマッチングをかけて片方にある値をコピーしてもう一方のファイルの指定 したところに値貼り付けをするには何をしたらいちばん簡単でしょうか?
>>666 ビジネスソフト板の方が詳しい人が居ます
668 :
瑠里子 :02/12/23 14:26 ID:796F6jjM
アリガトです。今いらっしゃいますかね?
>>664 広告ブロックが有効になっている。という落ちじゃないよね。
671 :
606 :02/12/23 14:52 ID:2FJMoucr
>648さん 見てみたのですが、その中の項目には当てはまる物が無いようです。 もう一度整理して症状を書くと 「スタート」→「シャットダウン」でシャットダウンを選んで終了しようとすると 普段通りに電源が切れようとします。 本来なら、まず画面が黒くなって(でも微妙に明るい)、その後すぐに電源ランプが消えると共に画面が完全に黒くなります。 ところが、現在は、画面が黒くなって(微妙に明るい)から、その後の動作が起きないのです。 そのままにしておくと、電源ランプはついていて、画面がほの暗い(?)状態のままなのです。 仕方が無いので起動ボタンを長押し(強制終了時と同じ操作)するとどちらも消えます。 そして、そこから起動しなおすと、普通に強制終了して再起動した場合に表示されるエラーメッセージが表示されません。 てな感じです。 どうか教えてください。お願いします。
9xにある「msconfig」のw2k版は何でしょうか。
>669さん そ れ で し た ! 広告ブロックをはずして、 一時ファイルを削除したらみることができました。 本当にありがとうございました…
>>673 さん
やりたかったことはmsinfo32で出来ました。
どうもです。
エクスプローラの検索履歴を残すように出来ないのでしょうか
>676 ショートカット作れば?
678 :
613 624 645 :02/12/23 21:17 ID:InFFUd1D
ntkrnl.exeが見つからない状態です。 w2k sp3 bootable disk で無事cdブートできました。 まず、高速回復に挑戦、w2kが見つからずダメ。 修復セットアップに挑戦、修復ディスクが無いため(作ってない)ダメでした。 で、Dドライブに新たにw2kをインストール、そちら側からCドライブをチェックしました。 で、C:のsystem32以下に、D:のntkrnl.exeをコピー、再起動後の OSローダーでCドライブを起動してみました。状況は変わりませんでした。 で、再びbootable CDを入れ、高速回復にチャレンジしたところ、回復。 無事、C:側が起動しました。よーわからんけど、よかった。 わかった事。 ・何らかの原因で、システムのntkrnl.exeが消えた。 ・ntkrnl.exeがないと、回復セットアップは不可。 変わったこと。 ・D:に同じOSが入れてしまった。 ・w2ksp3 bootable CDができた ・休日がつぶれた。 こんなところです。いろいろご指導していただいた方、ありがとうございました。 D:にwin98でもいれとこ。
>>678 俺が思うにboot.iniの記述間違い(またはboot.ini自体が消えた)だとおもうよ。
ところで、ntoskrnl.exeじゃないか?
>>679 >
>>678 > 俺が思うにboot.iniの記述間違い(またはboot.ini自体が消えた)だとおもうよ。
678じゃないが、boot.ini自体が消えたなら自動的にCから起動してくれるんじゃないのかな?
Windows2000SP3にDirectX9を導入したところAge Of EmpiresIIのネット対戦
が出来なくなってしまいました。
実はWindowsXPSP1 HOME/Professional使用時にも同様の問題が出ており
まして、既に下記で質問させて頂いています。
Windows XP質問スレッド Part37
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1039424442/437 同様の症状が発生していて困っている方、問題の解決方法をご存知の方、
いらっしゃいましたら、情報の提供をお願い致します。
682 :
名無し~3.EXE :02/12/23 22:15 ID:ZJoz4nef
質問です! PC2台でのいわゆる家庭内LANをしているのですが、 pingが通りません。 環境はWin2KとWin98です。 Win98からはWin2KのIPにpingが通りますが、2KからWin98のpingがtimeout状態です。ブロードバンドルータ使用で双方ネットはOK。 Subnet Mask , DefaultGatway も双方一致してます。 なにが原因でしょうか?
>>682 でだ、肝心のネットワークは機能してない訳よね??
それとも、唯単にpingが通らないだけ?
684 :
名無し~3.EXE :02/12/23 22:24 ID:Bf4z7LuU
685 :
682 :02/12/23 22:25 ID:ZJoz4nef
はい 機能してないです。 ネットワークの参照もできないし、\\IPアドレス でも通信不能。 LANボードのドライバがおかしい? っとも思えないのですが・・・
686 :
683 :02/12/23 22:36 ID:S1iZduBF
687 :
682 :02/12/23 22:47 ID:ZJoz4nef
みますた。 pingのとこみたけど詳細な直し方のってなくて 今日LANボード買えてみたんだが、ドライバインスト時に なんかちょとトラぶったしな。 ウイルス系は考慮してなかったけど(Win98PCにはそもそも入ってない)有効とかになってるとping通らない? Win2Kはノートン有りなんだけどWin98からping通ってはいたけど。 ひょっとしてそんなまぬけなオチですか ガクガクブルブル
688 :
606 :02/12/23 22:55 ID:2FJMoucr
>671 教えてください・・・。
689 :
678 :02/12/23 23:02 ID:XWSCDOmA
d:にインストール後、boot.iniも確認しました もちろん、osをほりこみなおした後だったので、問題はなかったです。 で。確かにosntkrnl.exeですね。。 寸魔線。 その後のことですが、ハードウェア自体が認識(デバイスマネより)されてるんだけど、 アプリを起動しても、認識していない。cd-rとか焼けない。。。 後は、office
690 :
682 :02/12/23 23:15 ID:ZJoz4nef
デキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚・*!!!!!!
>>683 さんごめんなさい。
Win98のノートン切ったらできました。 いやほんとに面目ないです
>>682 TCP/IP netbios使用不可になっているのでは?
>>689 コンピュータ管理のリムーバブル記憶域に×ついてませんか?
ノートン程度の分際でICMP止めるんだな・・・
694 :
683 :02/12/23 23:39 ID:S1iZduBF
>>690 まあ、そんなところだろうとは思ってたが・・・。
でもね、ノートンは無効にしなくても良いよ。
LAN内PCのIPアドレスを信頼できるコンピューターとして登録すればOKよ。
695 :
678 :02/12/23 23:42 ID:XWSCDOmA
いえ。認識されております。 よくよく考えてみると、問題があるのは officeとwinCDR。仮想CDは問題なし。 つーかoutlook無いとメールが。。。OEは問題なし。アカウント無いけど(w なんだろう?? とりあえず再起動してみます。
再起動後、CDDが使えるにもかかわらず、 焼きソフトが認識しない。 ま、いつかいれなおそ。それであかんかったら・・・?
697 :
682 :02/12/24 00:07 ID:HGvYz5Zi
>>683 かさねがさねさんくす
>>691 netbiosは有効になってました。
というわけで、やはりノートンが原因ですね。
いやはや勉強になりました。
RAR書庫の解凍中に80%くらいの確立で勝手にWindowsが再起動します。 何の前触れもなく突然に、です。 解凍ソフトなどを変えても症状が治らないので再セットアップしましたが 一向に治る気配がありません。 ハードの問題でしょうか?
>>635 レスありがとうございます。
>>SCSI デバイスの同期ネゴシエーションを無効にします。
>>次に、SCSI チェーンが終端処理されていることを確認し、
>>デバイスの SCSI ID を確認します。
を見て、早速用語の意味を調べようと思いました。
と、その前に、ダメ元で最小構成での起動を試みました。
(といっても、メモリとLANカードを外しただけですが。)
・・・起動しました。
最小構成
メモリ32Mbyte×1枚
FDD
SCSI−HDD 2Gbyte
SCSI−CD
でした。
それから試行錯誤した結果、64Mbyteのメモリを一枚でも挿していると
起動ロゴの所で例のブルースクリーンが出るようです。
やはりマザボのBIOSでしょうか?
マザボのBIOSは、一番最初にアップデートを試みたんですが、
なぜか途中で良く分からないエラーが出て巧くいかず、
まだ古いままです。
とりあえず、BIOSのアップデートできるよう頑張ってみようと思います。
700 :
名無し~3.EXE :02/12/24 01:05 ID:zHqHH41J
>>699 メモリの不具合
それ以前に、メモリ増やした方が良いよ
HDDもだけどさ。
>>698 とりあえずMemTestとチェックディスクを。
703 :
698 :02/12/24 02:28 ID:CRoi1kc1
レスありがとうございます。
>>701 いえ、ほぼどの書庫でも起きます。
解凍→……再起動、解凍→……再起動、解凍→……解凍できたー!
ってカンジです。
>>702 CHKDSKしてみました、問題ないようです。
MemTestを今から実行してみようと思います
助言ありがとうございますm(_ _)m
>>703 その現象が起きる前は正常でしたか?
もしかしたら、電源やメモリ等のハードウェアが怪しいと思います。
705 :
698 :02/12/24 03:05 ID:CRoi1kc1
MemTestを2回ほど廻して見ましたがエラー個所はありませんでした。
>>704 昔から解凍時にはたまに再起動かかってましたが(10%ほど)
最近になって再起動率があがってきたので…これはおかしいな、と。
一度解凍中に再起動がかかると
再起動→「Windows起動中…」でまた突然再起動→…「Windows起動中…」→再起動
を何度か繰り返した後やっと起動することがあります。
電源かなー?と思ったのですが特定の動作の時を狙って再起動がかかるので不思議です。
>>705 自作機ですか?
おそらく電源またはマザボのコンデンサがヘタっていると思います。
708 :
698 :02/12/24 03:32 ID:CRoi1kc1
すみません、環境をだらだら書くと逆にウザがられると思ったので… 書きますね 自作 [マザボ] A-Open AX-4TU [CPU] Pentium4 1.8GHz [メモリ] RIMM 128M×2 128M×2 計512M [電源] ケースに付いてた350W 型番は…わからないです [HDD] IBM-80G(Windows2000) SeaGate-80G Maxtor-120G(IDE-ATAPIボードで接続) [グラボ] Ati Radeon8500 [NIC] Planex製1枚 Melco製1枚 [ドライブ] DVDドライブ1台 CD-Rドライブ1台 です。 電源交換してみます。 クソうるさい電源なのでちょうど良い機会だと思って試してみます。
>>708 そだね。カード類も4枚挿しだし、HDDX2、それにCDRの類だろ。
電源強化しちくり 500W位は要るんでない?
710 :
名無し~3.EXE :02/12/24 05:56 ID:uwY/ErIB
すいません。 最近、Windows2000のメモリが足りなくなる ことがあるので、人に相談すると 「不要なサービスを切れ」といわれました。 そこで、msconfigをダウンロードして 使いましたが、不要なサービスというのが どれだか見当すらつきません。 また、以前WindowsMeを使っていたとき、 スタートアップを全部切った結果、 PCが動かなくなったことがあったので、 不安です。 やはり素人は迂闊に手を加えない方が いいのでしょうか。
711 :
名無し~3.EXE :02/12/24 05:57 ID:viwfSfa6
この「にちゃんねる」というHPを知って丸1週間がたちました。初めは常に繰 り返される罵詈雑言、叱咤罵倒の応酬に正直戸惑い、コメントのないURLをク リックしては表示される死体画像、脱糞画像に嫌な気持ちになったのも事実で す。ある時は、「ここすっごい面白いから見てみ!」というURLをクリックし てみると、パソコンが「ガガガ」と音を立て画面が止まったこともありました。 何度試しても同じでした。すごい勢いでたくさん画面が開いていき、「こんなに たくさん画像が見れるのか」とすごく期待しズボンもパンツも靴下も脱いで準備 して待っていたら、パソコンがプシューと音を立てて壊れた事さえありました。 後で調べてみると、ブラ・クラッシャーだということがわかった次第です。好奇 心があり信じやすい私なので、修理3台、買い替え2台で58万円ほど使いまし た。今では「にちゃんねる」というのは、こういった画像や騙し合いを楽しむH Pであり、少し賢くなったと思います。ところで私もトイレ盗撮画像があるので すが、どうすればお見せすることができるのでしょうか?
Windows2000を使っているのでつが IEを5.5から6.0にアップグレードする価値ってありまつか? どちらがいいんでつか?
>>710 サービス止めてもたかが知れてるので、
(メモリ節約よりパフォーマンスアップの意味合いが強い)
用途によっちゃメモリ増設した方が幸せになれると思うがどうか。
>>710 サービスはmsconfigではなく、「コンピュータの管理」の
「サービスとアプリケーション」
718 :
名無し~3.EXE :02/12/24 13:34 ID:/f3G0LNH
メモリ壊れたとき64MBで動かしたがメモリ不足と言われたことはない。不足を禿しく体感できるがw
719 :
名無し~3.EXE :02/12/24 14:25 ID:n2h7YMZe
タスクマネジャーを眺めていて、これこんなにメモリー喰ってるけど 何してるタスクなのかなぁーと思ったときプログラム名から 内容を引けるところはありませんか? # 因みに、csrss.exeというのが22MBくらい喰っているのですが # 正常なのでしょうか、、、、? # ググルとVirusでcsrss.exeの名前を使って実行するものがあるそうなので # シンパイです。通常はClient Server Runtime Systemということですが、 # Virusの場合はこのプロセスに化けて実行されるということでしょうか?
>>719 当方だと3.7M程しか食ってませんね。
Win2ksp3+IE6sp1
WinXP Home sp1で6.4M程度。
2000Proで、Administrator権限ユーザーを追加する度に、 クイック起動バーに「Outlook Expressの起動」ショートカットを作成したくないのですが、 どうすればいいでしょうか? ちなみに、AdministratorのプロファイルをDefault Userにコピーしただけでは、 だめでした。
724 :
男 :02/12/24 19:22 ID:FEYsluWj
Win2000 sp3で起動のたびにイベントビューアで以下の警告が出ます。 ソース WinMgmt ID 61 open 関数で時間違反があったため、WMI ADAP は PerfDisk パフォーマンス ライブラリを処理できませんでした。 対策があれば教えていただけませんでしょうか?
725 :
名無し~3.EXE :02/12/24 19:34 ID:lP7yrDXj
2000proで、シャットダウンに10分以上かかるんですが、これは やはり異常ですよね。再インストールするかどうか迷っているので。 どなたかアドバイスおながいします。
>>681 の問題は自己解決しましたUPNPに落とし穴がw
同様の問題でお困りの方がいらっしゃいましたら、解決
方法をお教えしますので書き込みして下さい。
>>725 今まで2000で問題なかったの?
それともWindowsうpグレードしたのかな?
うpグレードした場合、とりあえずBIOSとかCD-Rソフトをチェック。
>>727 レスありがとうございます。新規インストールして3日くらいしかたっていません。
過去に使ったことはなかったので、これで正常なのか異常なのかがわからなかったので。
すぐにシャットダウンできることもたまにあるのですが、たいてい10分以上かかって
しまいます。「ふつうだよ」と言われればそのまま使おうと思ったものですから。
729 :
名無し~3.EXE :02/12/24 20:38 ID:YIidxUkf
>>728 Windows Updateを行ったか否か?
730 :
名無し~3.EXE :02/12/24 20:47 ID:n2tLfj/a
W2K Serverのドメインユーザが、 同じドメインのIISサイトに基本認証でログインするのですが、 このログインしたユーザのアカウントログの取るには、 どうすればよいのでしょうか?
731 :
725 :02/12/24 20:50 ID:lP7yrDXj
>>729 はずかしながら、そんなものがあることも知りませんでした・・・・・・
やってみます。ありがとうございました。
732 :
名無し~3.EXE :02/12/24 21:35 ID:QbXJDHv8
norton ghostで復元してからデフラグで分析したら、 システムファイルが後ろの方にありました。 これが原因で反応が鈍いのでしょうか? とりあえず最適化中。。。
733 :
名無し~3.EXE :02/12/24 21:47 ID:21//CzXp
Windows2000の英語版で使えるPPPoEのソフトがあるサイトなどご存知でしょうか? フレッツに申し込んだはいいのですが、添付してある接続ソフトは 日本語版のみの対応だったので接続設定ができません。 NTTに聞いたのですが、フリーソフトをダウンロードしてやって下さいしか答えて くれず途方に暮れています。 どなたか、ご教授願えますでしょうか。。。
>>733 英語で問い合わせるとちゃんと答えてくれるYO!
737 :
名無し~3.EXE :02/12/24 22:55 ID:KsCNS/9A
メーカー製PCに無理2000を入れたのでいろんな問題がおきまくってます。 一番厄介なのがシャットダウンしても再起動してしまうことなのですが、BIOSのアップデートファイルが探してもありません。 この場合はやはり再インストールでACPIとかを変えたほうがよいのでしょうか?
738 :
名無し~3.EXE :02/12/24 23:20 ID:hAXBpgnw
XPが合わなくて2000に戻したいんだjけど フォーマットできませんがどうして?
741 :
名無し~3.EXE :02/12/25 00:45 ID:MzeLpL8O
SCSIのHDDなどに2kをクリーンインスコする場合は ブート時にドライバFDが必要だけど、FDDが無い場合は FDDを買うか、死ぬしかないんでつか? 前は、IDEのHDDにインスコした後にドライバ入れて SCSI側にコピーしてやればよかったんだけど、今回は ママンのBIOSが8GB以上のHDDを認識しないっぽい。 8G以下のIDE-HDDもってないし。
やっぱり全部IDEで済ますことにしますた。
743 :
名無し~3.EXE :02/12/25 02:35 ID:gM5Ykfvr
745 :
名無し~3.EXE :02/12/25 03:05 ID:ozEwlY7B
ノートPC(P2-266MHz,192MB,20GB)なんですけど、 Windows2000は快適に動きますか? 用途はWinampでmp3再生しながら卒論書きなんですけど。 「快適」の程度がどの程度かは個人差があるでしょうけど、 実際に使ってる人の感想が聞いてみたいです・・・。
>>745 PenII266はWin95スペックのPCだよん。98でもはっきりいって重い。
2000だと同じ位か多分それ以上に重いと思う。まぁ、mp3+ワープロ
程度じゃたかが知れてるが。安定している分お勧めだよ。
ただしクリーンインスコは何かと失敗する覚悟はしておいたほうがいい。
98や95インスコみたいにすんなりいかないと思う。
Win2kでAlerter,Server,Workstation等のサービスがサービス一覧から消えてしまったんですけど、 どうやったら表示できるんでしょうか? とりあえず、Workstationだけは開始させたいんです。(停止-手動にしたまま消えてしまった) お願いしますm(_ _)m
748 :
745 :02/12/25 03:24 ID:ozEwlY7B
>>746 即レスありがd。
多少重くても安定してた方がいいです。
書きかけの文章とかが消えると困るし。
とりあえず、ドライバとか落としてきて
万全の体勢でインスコに臨んでみます。
750 :
745 :02/12/25 04:05 ID:ozEwlY7B
>>748 頑張れ!と励ましたいところだけど、もしハマッて卒論書けなかっ
たら悲劇だから、一応補足。
ノートPCだったら一回インスコして失敗したら諦めたほうがいい。
出来れば、HDD10G+10G程度にパーティション切って
9Xとデュアルブートを最初から狙うと尚可(C:に9Xをインスコ
・D:に2Kをインスコ、C:もD:もFAT32にする)
2Kは安定してるといってもそれはOSの核部分。デバイス(ドライバも含む)
の出来がよほど良くない限り、それほど安心して使えるOSとは言えない。
特に古いマシンはハードにもバグがあるんで、ドライバ幾らアップしても無駄
ってこともある。
9Xの場合、ブルースクリーンで即時データ保存、リスタートで
難無しだけど、2Kの場合、ハードバグの場合、唐突にリセットかかるからね。
ソフトもフリーウェアとかでバグ付きの奴使うと、OSは落ちなくともソフトは
バシバシ落ちる。バグのあるソフトが落ちやすい傾向が強いのは文句無
しに2K。9Xの場合大抵リソース不足が一枚噛んでる。リソース豊富な場合、
多少のバグは目をつぶって動いてくれる。
頻繁にデータバックアップすれば、2Kよりデータが失われる可能性は低いかも。
あとくれぐれも98とかからアップグレードはやめとくべし。この場合酷く不安
定。
752 :
745 :02/12/25 04:22 ID:ozEwlY7B
>>751 なんか読んでるとガタガタ(((;゚Д゚)))ブルブルな感じに。
一応、メーカーのHPには「Windows2000使用上の注意」ってあったので
インスコはできそうな予感です・・。
卒論書くときは5分おきの自動バックアップにして
余計なソフトを使わないようにします・・・。
753 :
748 :02/12/25 04:26 ID:LQgL+E7B
754 :
745 :02/12/25 04:39 ID:ozEwlY7B
>>753 USBが使えないのは辛いですね・・・。
ゲームマシンじゃないならDirectXの古くて良いし。
むぅ・・・考えてみます。
とりあえず、卒研あるので寝ます・・・。
755 :
745 :02/12/25 04:47 ID:ozEwlY7B
>>754 訂正です
× DirectXの古くて
○ DirectXが古くても
PII-266ノートだったら、 OS:Win98SE辺り ワープロ:Word97もしくはワードパッドで我慢(推奨) Web:Netscape4.7x(添付のComposerでHTML形式で 卒論書くのには十分) TeX環境+テキストエディター グラフ作成とかしたくて、どうしてもスィート系入れた かったらLotusーSuperーOfficeとか安いから手に入れて インスコ。(深入りしなければそれなりに使える。) ネット接続には金かけて、ぜひともDSLで。 ちょっとした作業はフリーウェアで。 この程度でも、HDD消費3G程度で済む筈。 ディスク残り容量15G以上は確実にある。Win98の コンパクトさは捨てがたい。落ちたときの復活は 確実に9x系のほうが簡単。(ノートンバックアップ とかバックアップ系ソフトとか出来れば入れとくべし パーティション切ってDドライブをCドライブのバック アップ領域にしる)
757 :
名無し~3.EXE :02/12/25 06:34 ID:v5M6thjY
DirectX 9.0Releaseされたよ
質問させてください。 新しく増設したHDD に2Kを入れてあります。 もとの方には98が入っています。 もし98の方のHDDが壊れたりしたら2Kも使えなくなってしまうのでしょうか。 そして新しい方のHDD をプライマリーマスターに設定しなおしさえすれば 2Kは使えるのでしょうか。 おねがいします。
759 :
名無し~3.EXE :02/12/25 10:42 ID:B8ahGp8A
>>758 OSが使えなくなるかよりもデータのほうを心配すべきである。
>759 ありがとうございます。では 壊れたHDDと交換したものに98を再度入れたにしても 2Kはもう一度入れなおさないといけないということですね。 ありがとうございました。
>760 ごもっともですね。 やはりCD-RWの購入を検討します。 まだ持ってないんですよ。 ありがとうございました。
>>761 使えるようにする方法はあるけど。
”マスターブートレコード”で検索してみ。
遅いか、、
764 :
名無し~3.EXE :02/12/25 11:08 ID:Ga82mmVO
mycomより転載。SP4も近いか?
米マイクロソフト、Windows 2000 SP4のβ版をプレビューリリース
米Microsoftは、2002年11月20日(米国時間)、Windows 2000の第4版となる修正プロ
グラム集「Windows 2000 Service Pack 4(以下Windows 2000 SP4)」のβ版を一部
の関係者に向けてリリースした。
2002年8月1日(米国時間)にWindows 2000 SP3が正式リリースされてから、初のSP4
登場となる。ただ、今回のSP4は近々予定されているβ1の正式リリースに先駆けて
公表されたもので、正式なβ版とは異なる。
気になる内容については、とくに目立った変更点はない。SP3のリリース以降に公
表されたシステムのHotfixおよびセキュリティの修正が中心で、現時点では新機能
などが加えられる予定はないようだ。
米Microsoftは、2002年11月22日に、近くSP4をリリースすることをベータテスター
に向けて約束しているが、これは来月中に実現される見通しだ。その後の詳しいス
ケジュールについては、とくに明らかになっていない。
ただ、従来のService Pack同様に、βテストが完了次第、製品候補版のRC(Release
Candidate)版、製造工程向けリリースRTM(Release To Manufacture)版を経て、
MicrosoftのWebサイト上などで一般公開される予定にはなるはずだ。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/12/24/19.html Windows 2000 SP4のβ版の開発スタート 近々リリース予定
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/25/15.html Microsoft
http://www.microsoft.com/
>763 MBRをバックアップしておくというのに興味を持ちました。 これからじっくりと勉強します。 どうもありがとうございました。
CDROMドライブのないノート機なので、Windows2000の回復コンソールを セットアップFDから起動ということをよくやるのですが、このFDが4枚もあるので とてもかったるくて困っています。見たところ僕のマシンには必要のない デバイスドライバがたくさんあるようですし、 もっと少ない数のFDで回復コンソール起動専用のものを作る方法はありませんか? 理想的にはFD1枚で回復コンソールが出たら最高です。
回復コンソールをHDDにインストールしておけば?
768 :
名無し~3.EXE :02/12/25 14:01 ID:fJh1ty5z
NetBiosover TCP/IP を無効にしようと思ったのですが TCP/IPオプションWINSタブ内に ・NetBIOS over TCP/IP を有効にする ・NetBIOS over TCP/IP を無効にする ・DHCP サーバーから NetBIOS 設定を使う のチェックボタン,名前すら表示されてません。 なぜでしょうか? どういう場合が考えられますか? レジストリが壊れたのでしょうか? ちなみに OSは windows2000 SP3です。
>>767 それではダメなのです。HDDのMBR/PBRを壊してfixmbr,fixbootするために
回復コンソールが必要なのですから・・・
まあ、そんな頻繁に壊すような使い方をやめろ、といわれればそれまでですが・・・
それとも、HDDからのブートでなくFD1枚からのブートで、 HDDにインストールされた回復コンソールを起動する方法があれば、 それも理想的です。ご助言どうぞよろしくお願い致します。
771 :
○ :02/12/25 14:23 ID:ODE5Wxut
一枚に収めるのは無理っぽい、 ntldr ntdetect.com bootfont.bin boot.ini cmdcons\BOOTSECT.DAT をFDに入れてHDの回復コンソールが起動してくれるかどうか。
>>770 回復コンソールをインスコした状態で
boot.ini
bootfont.bin
NTDETECT.COM
ntldr
の4つのファイルをFDに入れとけ。
んで、FDにコピーした後は
『オペレーティングシステムの一覧を表示する』のチェックを外しておけばいいんじゃないかな?
773 :
名無し~3.EXE :02/12/25 15:31 ID:rJ1KhkPl
Windows2000(英語版)にPPPoEソフトウェアのRASPPPoEで C「ppp over Ethernet protocol」を追加しようとすると、 「要求されたコンポーネントを追加できませんでした。エラーは 0x800700C1 です。」 と表示され追加でしません。 この現象についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願えますでしょうか?
>>772 やってみましたが、以下のメッセージが出てそれ以上先には進めませんでした。
「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows 2000を起動できませんでした:
<windows 2000 root>\system32\ntoskrnl.exe
上記のファイルをインストールし直してください。」
もちろんC:\WINNT\system32\ntoskrnl.exeは存在していますし、
CRCをとって確認したところ、Win2k SP3に含まれているものと同一でした。
よって、<windows 2000 root>が、期待したC:\WINNTになっていないのが
原因なのだろうと思います。どうにかなりませんでしょうか。
776 :
gg :02/12/25 18:29 ID:NNQuxZNy
初心者なんで教えてくれると助かります。 インターネット(IE6)を見ていてるとときどき文字が一部分消えて しまう現象になってしまいます。その状態になってから他のページ にとぶと画像などはでますが文字はまったくでなくなります。あと シャトダウンするときの文字やフォルダの名前などもでなくなります 再起動すれば直るのですが。なにが原因か教えてくれると助かります。
778 :
gg :02/12/25 18:41 ID:NNQuxZNy
マルチポストってなんですか?
突然で申し訳ありませんが、お訪ねします。 今現在Win2000を使っているんですが、WEB上にある画像等を保存しようとするとJPG形式だろうがGIFだろうが、関係なしにBMPファイルとして保存してしまいます。 通常は“画像の保存”の時に、ファイルの種類をいくつか選ぶ事が出来ると思うのですが、なぜかBMP形式しか表示がなく、BMP形式としてしか保存が出来ないのです。 おそらくは複数の画像関係のソフトを入れてしまったためだと思うのですが、正常に戻す事は出来るのでしょうか? 自分でも直そうと弄ってみたのですが見当もつきません。WEBで検索してもそれらしい記述は見つからず困っています。
783 :
sage :02/12/25 18:50 ID:6hSqfkq1
Windows ファイル保護 Windows を正しく動作するために必要なファイルが認識できないバージョンのファ イルニ置き換えられています。システムの安定を維持するために、これらのファイル の元のバージョンに復元する必要があります。 Windows 2000 Professional CD-ROM を挿入してください。 って出るんですがVAIOなんでCD-ROMがついてません、、 どうしたらいいのでしょうか??
ありがとう御座います。お早いレス感謝します。
>>784 さんの仰る通り、検索がへたくそでした。すいませんでした。
>>774 確かに出るねぇ。
>>771 のやり方も試してみたけどダメだった。
これ以上は今の俺には分からん。
スマソ。
>>773 英語版使ってるのにエラーは日本語かよ。(w
そのエラーが出るまでの手順をここに書いてみな。
質問です OSはWindows 2000 Professionalです インターネット中にデータをダウンロードしようとすると 4MBぐらいダウンロードしたところで通信が切断されます。 windows updateとQuickTimeのダウンロードで同じように切断されました。 しかもその後のキャンセル音が一秒間10回くらいの速さでOSをシャットダウンするまで続きます。 再起動するまではモデムの電源を入れなおしてもつながりません。 普通にネットを見る分には問題ないです(一時間ほどしか試してないですが・・・) なにが切断の原因でしょうか?・・・ご教授願います。 CPU セレロン400MHz メモリー 64MB HDD 6GB ・ADSLでモデムへのLAN接続 ・ノートのXPでは問題ない。 ・切断時にモデムのランプには変化なし ・クリーンインストールの状態でアプリケーションは全く入ってない。 よろしくお願いします。
788 :
名無し~3.EXE :02/12/25 23:54 ID:RHr8X7w+
98SEからアップグレードさせたのですがWINDOWSというフォルダ(1GBくらい)と 「Documents and Settings」というフォルダにある98SEで使っていたと思われる ユーザーのフォルダ(250MBくらい、ディスク上のサイズはその場合くらいある) HDの容量が少なくなってきたので削除したいのですが、問題あるでしょうか。 よろしくお願いいたします。
>788 >WINDOWSというフォルダ win2kはWINNTフォルダに入っているはずなので、 これがあるのを確認すれば\windowsは削除可と思われ >「Documents and Settings」というフォルダ これを全部消したりするなよ >98SEで使っていたと思われるユーザーのフォルダ win2kから、不要なユーザーを削除する。 その後残っているようなら削除
790 :
名無し~3.EXE :02/12/26 00:37 ID:5kGnZf5N
>>789 WINNTというフォルダがありましたので一応バックアップして
削除してみようと思います。
ありがとうございました。
791 :
788 :02/12/26 00:37 ID:5kGnZf5N
上は788です。
792 :
名無し~3.EXE :02/12/26 01:07 ID:vjYQIj8Y
質問させてください ネットワークでドライブを共有するのにパスワードは かけれますか? 実は今自分が設定している共有のアクセス権利では、 誰でも読み書きできてしまうのです。これを、ある特定の マシンからしかアクセスできないようにするにはどうすれば いいのか教えてください。
コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ローカルユーザーとグループ>ユーザー 右クリックして新しいユーザーを選択し、ユーザー名とパスワードを指定
794 :
792 :02/12/26 02:38 ID:vjYQIj8Y
そのやり方だとWinXPからアクセスしたとき パスワード無しで入れるんですけど。
795 :
名無し~3.EXE :02/12/26 03:51 ID:VuCFgFOT
いつの間にか新しいフォントのインストールで出るダイアログのドライブ選択で C:\しか出てこない状態になってしまいました。 フォントキャッシュの問題かと思いsafe modeで起動したりもしたけど、 直らないんでどうしたものかと悩んでます。 環境:Win2000Pro+SP3、512MB、Quadro2MXR、バラIV80GB*2
796 :
名無し~3.EXE :02/12/26 04:53 ID:4aEELSh2
>>787 フォーマット後再インスコ
これが一番手っ取り早いかと
797 :
名無し~3.EXE :02/12/26 06:58 ID:i7sxf4WG
教えて君でごめん。 最近shutdownにすごく時間かかるような気がするんだけど? 設定の保存の画面で約1分待たされる。 そういうものなのか? ここを見ろとかあれば教えてください。
798 :
名無し~3.EXE :02/12/26 07:01 ID:q2EW3zim
>>797 知りません
気のせいといえば気のせいです。
何を行ったのか、どういう環境なのか説明もせず、回答するなど不可能です。
800 :
名無し~3.EXE :02/12/26 07:39 ID:oBwc9Nm1
Windows 800
>>799 797じゃないけど、漏れも気になってたんだよね。さんくすこ
802 :
名無し~3.EXE :02/12/26 09:19 ID:i7sxf4WG
>>799 797ですけど、thanks
おかげさまでshutdown 20秒にもどりました。
803 :
名無し~3.EXE :02/12/26 11:19 ID:i+5xXDed
久々に使おうとしたマシンのパスワードが分からなくなったんだけど これって再インストールしか方法無い?
804 :
名無し~3.EXE :02/12/26 11:22 ID:KAQk6yC9
806 :
803 :02/12/26 11:49 ID:i+5xXDed
>>805 上書き・・・ってコトですかね?
やってみます。
807 :
803 :02/12/26 11:53 ID:i+5xXDed
できればネットワーク経由で不正アクセス→パスワード消すor自動ログイン有効化 とかやって復帰させたかった。 やっぱ無理?
808 :
名無し~3.EXE :02/12/26 12:04 ID:zHWmaE1e
パスワードといっても、亜土民なのか、一般ユーザの話なのか それによって全然違ってくるわなぁ
809 :
男 :02/12/26 12:08 ID:PH/qy39H
>>787 良く見るとキーボードの上に何か乗っかっててキーが押されているとか
意外とありえたりして。
810 :
803 :02/12/26 12:12 ID:i+5xXDed
>>808 adminです。
他のユーザーは作ってないっす。
811 :
男 :02/12/26 12:23 ID:PH/qy39H
教えてください。 Win2000sp3でCPUデュアル、メモリ512MBの環境です 通常待機時(ソフトは何も起動していない)にメモリー消費量をタスクマネージャで 確認したら250MB位使用されており、再起動したら131MB使用に減ってました。 約2倍の差は何だったのだろうと言う事で、通常起動した時のメモリ使用量は どれくらいなのでしょうか?私の環境では現在131MBです。
812 :
名無し~3.EXE :02/12/26 12:34 ID:XKYHivdf
TCP/IPが一定時間でタイムアウトするようになってしまいました。 telnetとかSQL*Plusをつかっていると、30秒ほどで接続が切れます。 他のマシンとの接続でも同様なので、自分のPCの原因です。
adminのパスワードがわからないのにネットワーク経由で 不正アクセスとか言っている馬鹿がいるな
814 :
803 :02/12/26 12:45 ID:i+5xXDed
815 :
名無し~3.EXE :02/12/26 13:32 ID:BNJp5CLm
USB2.0のI/Fを取り付けたら、Windowsが正常に終了しなくなりました。 きちんと電源が切れずに再起動してしまいます。 どこかのHPに書いてあったとおり、Windows UpdateからドライバをDLしました。 I/Fは、玄人思考のUSB2.0GPCIというものです。 M/Bは、GigabyteのGA-7VTXE+です。 どのようにすればよいでしょうか?
817 :
名無し~3.EXE :02/12/26 13:47 ID:BNJp5CLm
>>816 安かったのでつい・・・。
どのようにすればよいでしょうか??
>>817 だーかーらー、人に質問しないとインスコできないような素人には玄人志向はお勧めできない。
>>817 メーカー添付のドライバだとどうなのよ
あとACPIまわり確認するとかBIOSアップデートしてみるとか
自分で出来ることまだいろいろあるだろうよ
820 :
名無し~3.EXE :02/12/26 14:46 ID:SRGRktwi
821 :
名無し~3.EXE :02/12/26 15:10 ID:whHOKryI
>817 新しいカードをインスコしてからおかしくなったのなら、 外して症状が消えるかどうかくらい確認したよな
質問させて下さい。2000年夏に購入し、もともと10GBのHDDに Windows2000が載っていたノートマシンのHDDを40GBに換装し、 全体を1パーティションC:としてWindows2000をインストールして使っていました。 何の問題もありませんでした。 この度Diskeeper Liteを使ってC:をデフラグしたところ、 HDDから全く起動しなくなってしまいました。HDD内のファイルは無事で、 FDから起動さえすれば従来のWindows2000が問題なく使えます。 HDDから起動できないというのは、具体的には、 電源投入後HDDアクセス音が一瞬あるだけで以降全くなく、 黒い画面で左上隅に「_」← こんな文字が点滅するだけの状態が いくら待っても続く、というものです。 起動時メニュー(出てくる設定にしてあります)にも到達しません。 セットアップFDを使っての修復、 回復コンソールでのfixmbr \Device\Harddisk0, fixboot C: SP3再適用によるC:\ntldr,C:\ntdetect.comの上書き いずれを試してもHDDからのWindowsの起動が復活しません。 他に考えられる要因はございませんでしょうか。なにとぞ知恵をお貸し下さい。
824 :
名無し~3.EXE :02/12/26 15:34 ID:BNJp5CLm
>>818 すみません。つい、田舎者で通販しかなく安さに目がくらんで・・・。
>>819 メーカー製のドライバでダメだったので、再インストールしてMSのドライバを
DLしてみました。上で挙げたHPにACPIの事も書かれていたのでACPIは確認して
います。
>>812 もちろん、外したら直ります。
825 :
_ :02/12/26 15:34 ID:5A55eP1A
826 :
名無し~3.EXE :02/12/26 15:36 ID:OKgf+ctq
>>823 bootの順序は大丈夫?
起動FD入れっぱなしとなになってない?
827 :
名無し~3.EXE :02/12/26 15:38 ID:XHcm26Ss
828 :
827 :02/12/26 15:41 ID:pvlp20Uu
スマソ MBRの修復は試してたのか。 fixmbrのとき、エラーか何か出なかった? BIOS設定でMBRへの書き込みを禁止してたりすると修復できないので。
起動できてるFDの中身を全部C:に上書きではだめか。
>>826 ありがとうございます。ご指摘の問題ですが、それはありません。
>>827 >>828 ありがとうございます。
回復コンソールでfixmbr, fixbootした時に、特にエラーなどは出ませんでした。
また不確かではありますが、fixmbr, fixbootの実行時にHDDのアクセスランプが点滅して、
カリカリと何か書いている音がしていたのを確かに確認しています。
そもそもデフラグごときでMBRやブートセクタが破壊されるなどということがそうそうあり得るものなのでしょうか。
Diskeeper Liteはそれなりにメジャーだと思いますし・・・
自分として怪しいと感じているのは、もともと10GBのHDDしか載っていなかったところに
むりやり40GB(32GB超)のHDDを付けたのが悪いのかも、ということなのですが、
デフラグ以前には、全く問題がなかったので・・・
>>823 >>830 症状から見てMBRの破損に一票。
FIXMBRを試しても現象が変わらないということは、
>>828 か、
HDDの破損かも。
回復コンソールの"Chkdsk"の結果は?
「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、 このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」 となってしまいました・・・CD-ROMドライブです。 もう数時間デバイスマネージャーと格闘してますが成果無し・・・ 最適なドライバ検索すると「もうインストールされてます」て言われるし、 いったんデバイス削除して再起動しても変わらんし・・・ 死にたい(´・ω・`)
>>833 本当にハード的に壊れてしまったとか、ケーブルが
ゆるんでる可能性とかはないの?
イ`。(`・ω・´) シャキーン
835 :
833 :02/12/26 17:30 ID:8ZJ55Kk+
98SE環境では通常通りで無問題でした。
過去ログ読みつつもう少し生きてみます・・・
>>834 ありがとうです。゜(゚´Д`゚)ノ
ドライバ削除して、再起動せずにドライバ検索。
837 :
名無し~3.EXE :02/12/26 17:40 ID:i7sxf4WG
>>833 やったとは思うけどWIN2Kの上書きインストールをやってみるとか
>>833 SP3あててからじゃない?漏れのCW-7502もそんな感じだった。直ったけど。
839 :
833 :02/12/26 17:50 ID:8ZJ55Kk+
>>836 さん試しましたがだめでした。アドバイスありがとです。
>>837 さんまだ試してませんでした(^^; 上書き逝ってきます・・・
>>838 さんSP3あててます。が、しばらく何も無かったんですけどね・・・
俺はちなみちPIONEER DVD/CDRW DCR111です。
841 :
833 :02/12/26 17:52 ID:8ZJ55Kk+
って今気が付いた・・・ CD−ROM読めるドライブこいつしかいませんでした・・・ Win2KのCD読めない・・・ 98SE出戻りか・・・ 再インストールか・・・(´・ω・`)
842 :
833 :02/12/26 17:54 ID:8ZJ55Kk+
>>840 さん おぉ!ありがとです。今から試してみます!!!
843 :
833 :02/12/26 19:04 ID:8ZJ55Kk+
・・・だめでつた・・・全て試しましたが・・・ アドバイスくれた皆さんありがとです。 ・・・ではさようなら・・・
>>843 何もしてないのに突然なったのならハード的に壊れたのだろう。
845 :
名無し~3.EXE :02/12/26 20:39 ID:r/xBMRlq
あるシステム情報ソフト(?)を使っていたら、Win2kのプロダクトキーが表示されました。 Win2kの場合、無人セットアップを実行したり、セットアップ方法によっては、 システムルートのSystem32フォルダ内にある$winnt$.infファイルにプロダクトキーが 格納され、それ以外は記録しないと聞きました。 私の場合、そこには格納されていませんでした。 いったいどこにプロダクトキーの情報があるのでしょうか?
>>845 あるシステム情報ソフトという辺り、必死さが見えますな。
848 :
名無し~3.EXE :02/12/27 01:16 ID:G48afdJF
2日前にwinupdateしたときからなんですがごみ箱の最大サイズがどんなに大きくしても 3.99GBまでにしかならなくなってしましました。 使用しているHDD要領は80Gでwinupdateの更新についてはSP3適用済みでIE6以外のものは全て最新に更新しています。 同じ様な状況の方いませんか?
今確認してみたら、確かに3.99Gまでだった。 ごみ箱の中身なんてすぐ消すけど。
850 :
848 :02/12/27 01:29 ID:G48afdJF
私もごみ箱は自分ですぐに空にするほうなんですけど1ファイルで3.99Gを越えるファイルを 謝ってごみ箱に入れたときに取り返しがつかなくなってしまうのが痛いのですよ
誰かおしえてください 常時接続にしていたら、いつのまにかハッキングされてました。 今日二日ぶりに自宅に戻ったら、マウスカーソルが勝手に動き、 ファイル名を指定して実行とか勝手し放題になってました(;′д⊂ で、とりあえず、ZoneAlarmを入れてみたです。 ただ、へんな常駐プロセスがいる。 終了することができません。 タスクバーのとこにいるのだけどクリックすると、 Current connectionsというウインドウが出てきて、 No connectionと書いてあり、下にOKボタンだけがある。 なんなんでしょこのプロセス? 再起動しても勝手に起動してしまいます。 これを終了する方法はどうすればいいのでしょう。誰か教えて
>>851 外れてるかもしれんが。
1)AUTOEXEC.BATあたりを確認
2)regeditで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
あたりを確認。
3)コントロールパネル→管理ツール→サービスを確認(当方w2k)
4)スタートアップを確認(多分違うと思うが
とりあえず変な常駐プロセス名を書くべきだと思いますよ。
FW入れないで繋ぎっぱなしの奴なんてホントに居るんだ…スゲ…
知識ないならとりあえず回線きってos再インストでなにをされたかわからないからプロバのpassその他いろいろ設定変更。 私ならそうする。
855 :
851 :02/12/27 02:08 ID:MFf+Cf5l
こんな深夜にすいません。 1)2002/5/30のタイムスタンプだからOKかと。 2)これだけ表示されました。 ア)Apoint C\Program Files\Apoint\Apoint.exe イ)HKserv.exe C:\Program Files\Sony\Hotkey Utility\HKserv.exe ウ)Synchronization Manager mobsync.exe /logon エ)System Tray SysTray.Exe オ)vptray C:\Program Files\NavNT\vptray.exe このうち、イとオは心当たりあるので違うかと。あとはなんでしょうか。 3)たくさんありますが、このうち説明書きのないやつがいくつかあります。 radmmってご存知ですか? 4)は、空です。。 常駐プロセス名が分からないので、余計困ります。 タスクマネージャーにも出てこないし、片っ端から終了させても (警告が出て終了できないもの以外は)終了しません。
>マウスカーソルが勝手に動き、 >ファイル名を指定して実行とか勝手し放題になってました(;′д⊂ すげーな。radmmぁゃιぃ。
858 :
851 :02/12/27 02:25 ID:MFf+Cf5l
あら? 3)サービスのところで、適当に DameWare Mini Remote Controlというサービスを停止してみたら、 ZoneAlartで引っかかり? NO!って押したらしばらくしてその変な常駐プロセスが お亡くなりになりました。 わーい! とりあえずどうもありがとうございます。 しかし、メールやらなんやら、色々盗まれ放題だったことを考えると 気持ち悪いですね。。 これからはFWをちゃんと入れてハッキング行為に対処します。
追記
とりあえず、radmmを開始しないようにしてみたらどうでしょ?
あと、
>>854 のいうとおりにOSの再インスコしたほうが。
>>856 >ファイル名を指定して実行とか勝手し放題になってました
何を実行したか履歴に残ってるだろう。tweakuiとかで消したりしてなければ。
862 :
851 :02/12/27 02:28 ID:MFf+Cf5l
radmmですが、プログラムの実行パスはこんなんです↓ C:\WINDOWS\System32\r_server.exe /service ぁゃtい(どうやって書くんだこれ)ですか?
ぁゃιぃ
865 :
851 :02/12/27 02:35 ID:MFf+Cf5l
ぁゃιぃ できた(嬉) ヤパーリ再インストですかね。あああ面倒です。 FWすごいです。 The firewall has blocked Internet access to your computer [TCP Port 1433] from 216.170.82.xxx [TCP Port 4116][TCP Flags: S] フリーなのにすごいですね。
(´-`).。oO(不正アクセス禁止法適用で通報できねえかな)
>>866 (´-`).。oO(無理だろうな・・・)
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
869 :
851 :02/12/27 02:41 ID:MFf+Cf5l
やっぱり、radmmだった模様です。 ためしに、もう一度再開してみたら、案の定FWに引っかかりました。 サーバーとして許可するのか? と。 深夜なのにありがとうございました。 感謝感謝。 ぁゃιぃ。
871 :
851 :02/12/27 02:49 ID:MFf+Cf5l
>>870 おお!マウスカーソルが動くとか書いてあるような?
英語はあんまり強くないのだけど
以下コピペ
DameWare Mini Remote Control is a lightweight remote control
intended primarily for administrators and help desks for quick
and easy deployment without external dependencies and
machine reboot. Developed specifically for the 32 bit Windows
environment (Windows 95/98/Me/NT/2000/XP),
DameWare Mini Remote Control is capable of using the Windows
challenge/response authentication and is able to be run both
as an application and a service. Some additional features
include View Only, Cursor control, Remote Clipboard,
Performance Settings, Inactivity control, TCP only,
Service Installation and Ping.
872 :
851 :02/12/27 02:55 ID:MFf+Cf5l
はぁ。とりあえずスキーリしたのでお風呂逝ってきます みなさんありがとうございました。
リモートコントロールソフトだな
新しく自作PCを作って、とりあえず今まで使ってたWIN2000のディスクを入れ、無事インストール終了〜 と思いきや、ウィンドウズアップデートが出来ない・・・・・なんでですか? 最近になってWIN2000もアップデートできないようになったのでしょうか?
>>876 ムッハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そうだったーーーーーーーーーーーーー時刻合わせてねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
即レスサンクス!
>875 当然古いPCのWin2000は消去したんだよな?
廃棄か〜勿体無いな。 漏れだったら中古屋に持ってって小遣い稼ぎするが。 いや、持ってくのが大変なんだけどね。(w
881 :
質問 :02/12/27 13:26 ID:Lso+DCjf
同じマシンが2台あるんだけど、1台はポーンという音がでるけど、 もう1台は音がでない。どうして? 両方ともBeepは殺してある。一般の警告音も設定してある。
882 :
名無し~3.EXE :02/12/27 15:23 ID:ucIeRcx1
ログインする前に、「ネットワークに接続しています」という ダイアログが出ますが、そのときなぜフロッピードライブを読みに行く のでしょうか?
>>882 最近使ったファイルリストからフロッピーのだと思われるファイル(ショートカット)を消去してごらん。
>>881 うちのマシンは正常です。
>>832 遅くなりました。結論を先に書きますと、依然、問題は解決していません。
その後にした事を書きます。なにとぞお知恵をお貸し下さい。
・起動時chkdsk、回復コンソールでのchkdsk, chkdsk /pいずれも異常なし変化なし
・BIOSを調べてみても、MBRへの書き込みを制限するといった項目は見あたらない
(たぶんこれはBIOSでのウィルス対策のためにそうなっているのですよね?
ウィルスやセキュリティといった項目すらそもそも見あたりません)
・PartitionMagicを使いC:を1024シリンダ以内に縮める。変化なし
・PartitionMagic後に起動時chkdsk、回復コンソールでのfixmbr,
fixboot, chkdsk, chkdsk /p全て実行するも、改善なし
FDさえ使えば、以前と何の変わりもないWindowsが使えるのに、起動だけができない・・・
もう手も足も出ません・・・なにとぞ・・・
>>884 左上に「_」が点滅した状態で、丸一日くらい放置すると起動するかも。
裏でHDDのチェックか何かをしてるんだと思う。
うちでも何度かそういう状態になったことがあって、
デュアルブートのWin98は何事もなく起動したので、
大体24時間くらい放置したら起動したよ。
886 :
名無し~3.EXE :02/12/27 22:39 ID:H0HJDxHz
>>884 chkdsk /pって何?
そんなオプションないぞ
回復コンソールの...
>>885 ありがとうございます。ま・・・まじですか・・・?
HDDのランプもアクセス音も何もない状態なのですが・・・
質問を返すようで失礼致しますが、そちらはどんな構成のマシンでしたでしょうか。
こちらはThinkPadX20にIBMの2.5インチ40GB HDDを付けています。
丸2日くらい試行錯誤してきたのに、
その間ずっと放っておけば回復してたかも、なんて、悲しすぎる・・・
>>886 Windows 2000回復コンソールのchkdskは、Linuxのfsckみたいに、
エラーがないっぽいとチェックをさぼるんです。
無理矢理働かせるのが/pオプションです。
完全にチェックするなら /r も要るな。
890 :
名無し~3.EXE :02/12/27 22:57 ID:AYY2r+Nx
>>888 HDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになったりしていれば確かに
チェック中だが、それ以外だとチェックはしてないものと思われ。
まさかとは思うが、BIOSセットアップ内の起動順序設定内に
HDDが入ってなかったりして・・・
891 :
名無し~3.EXE :02/12/27 22:58 ID:eNfYIK6M
【不幸のレス】 このレスを見た人間は十三日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
892 :
名無し~3.EXE :02/12/27 22:59 ID:H/xRGM1a
>>881 それは音が出なくて困ってるってこと?
ノートン系の古いソフトをアンインストールすると音の設定が消えることがある。
893 :
名無し~3.EXE :02/12/28 00:05 ID:uG1U5eja
新しく組み立てたマシンに今まで使ってきたWindows2000環境を移したいと き、 Windows2000のバックアップ(Ntbackup.exe)を使うやり方があるそうですが、 「マイクロソフト社 のサポート技術情報 Windows 2000のインストールを異なるハードウェアに移動する方法 JP249694」 をやったことのある方いますか?今となってはこの方法を記載したページがなくなってるんですよね。
894 :
名無し~3.EXE :02/12/28 00:10 ID:C15p2+YB
リソースメータってどこにあるんですか?
895 :
名無し~3.EXE :02/12/28 00:11 ID:nFFkL0DV
↑内容は古いけどウィザード画面が出てたのでリンクしておきました。
質問です。 WIN2KSP3 IE6SP1を使ってますが、 電源ボタンを押でして起動すると、WIN2Kのロゴが出たあたりで 一度自動的に再起動します。 最近までこんなことが無かったので原因がわかりません。 また突然、自動的に再起動することがあります。 これも、昔はありませんでした。 WindowsUPDATEはすべて当てています。 ドライバーは最新の物を使っています。 DirectX9を導入していますが、導入前からこんな感じです。 フリーのFWとアンチウイルスソフトを導入しています。 PCは自作機です。
フリーのPFWとアンチウィルスソフトをアンインストールしてみて下さい。
>>898 自動的に再起動させないようにするのがまず最初
901 :
名無し~3.EXE :02/12/28 00:32 ID:0bNR6GsJ
>>898 これだけの情報じゃさっぱりわからんが、(例えば二度と起動しなくなったのかとか?
たまになるのかとかもかいていねえし)
再起動しない設定にする為に、マイコンぴゅたー右栗 ぷろぱち、
そして、詳細タブ 起動回復押し、 自動的に再起動チェックはずズ。
(もしこれが、チェックされてないのに自動的に落ちる場合は別の原因)
マザボに付いてくるサウンドユーティリティがSP3に対応していない可能性がある。
起動時にF8でセーフモードで起動後そいつらをアンインスコ。
わけもわからず突然なるようになったら、上書きセットアップ。
メモリーが抜けかかっても、PCIのコネクターが抜けかかっても
この症状をかくにんしているから一度チェック。
それと、電源が屁立ってる時もあるし、ファンがまわってないっておちもあるし、
いっぱいあってわからんのー
腹いたいからなんですかーというようなものだねー
医者だって年齢性別、いつからどのようにを聞くわけだから、
構成などをかいてくれんとこまるのう。
冬だなー
903 :
902 :02/12/28 00:38 ID:Tn9qtlnH
誤爆スマソ 逝ってきます。
>901 ありがとうございます。 自動的に再起動する にチェックが入っていましたので外しておきました。 それと今度から質問する時は ハードの構成の情報も必要なこともわかりましたので これから気をつけます
906 :
名無し~3.EXE :02/12/28 03:10 ID:9Tu/n1PQ
Win2000Proプロダクトアップグレード版で、MEからクリインストしようと すると、win95か98のCDを要求されるのですね。んで、ちとみてみると、 「インストールの途中に表示される画面において、アップグレード対象製品の CD-ROMの挿入が要求されますが、WindowsMeのCD-ROMを挿入してもインストール を続行することができません。」とあります。。 MEからはどうやってクリーンインストすればいいのですか? MEから行われた方アドバイスお願いいたします。。
>>906 MSのサイトに載ってるじゃねぇか、ヴォケ!
908 :
名無し~3.EXE :02/12/28 07:26 ID:tje11WQt
USBとかのデバイスを抜く場合、タスクトレイアイコンからデバイスの 停止してから抜く事になるけど、このアイコンを非表示にした状態で 安全にデバイス停止させる方法ってないのかな? USBの外付けHDD(NTFS)つないでバックアップ取ったんだが、いざ 抜こうとした時にアイコン非表示になってるのに気が付いて、仕方 なくそのまま引っこ抜いたらMFTの遅延書き込みエラーがばんばん 出てきてちょっと鬱。(一応修復はできたけど) さすがにflushしないで抜くとまずいだろなーと思って、ケーブル抜く 前にsysinternalのsyncツール使ってflushしたつもりだったんだけど、 これじゃ完全じゃないみたいで。 つか、いきなり抜いた時の警告ダイアログで始めてタスクトレイアイ コンの表示/非表示が設定できるってのもどうよって感じだが…
909 :
908 :02/12/28 07:34 ID:tje11WQt
ぐあ。よくよく(いきなり抜いた時に表示される)警告ダイアログ見たら 「コンパネ→ハードウェアの追加と削除から停止すれ」と書いてあった。 完全に見落としてたわ…スマソ。
910 :
名無し~3.EXE :02/12/28 09:22 ID:vWsE1zQf
98SEからWindows2000Professionalにアップグレードしたのですが、シャットダウン時に画面がフリーズしてしまうことが多々あります。 Windowsを終了しています、の表示から進みません。 無理やり電源を落とすしかなく、起動時にスキャンディスクをする羽目に。 周辺機器はLanボードとGeForce2MXをPCIに入れています。 メモリは312MB、CPUはPen3の650です。 対処方法ご存知の方、ご教授お願いいたします。
911 :
名無し~3.EXE :02/12/28 09:43 ID:Fc7L8ROU
すいません、今まで98ユーザーだったので すが、今頃になって2000に興味をもち、 RC2を雑誌で入手し(アスキーの 特別増刊号)、入れてみました。 とても快調に動いていますが、 気になるのはサービスパック をあてられるのだろうか? という点です。 もしご存じの方ございましたら 教えてください。。。
912 :
名無し~3.EXE :02/12/28 10:02 ID:/TX84wu2
>>910 使っているデバイスドライバを片っ端から最新版に上げてみれ。
それでもダメならマザーボードのBIOSを最新版に。
>>905 >>6 は読んだ?
>>910 CDブート→クリーンインストールでインスコしなおせ。うpグレードはお勧めできない。
CDブートって意味が分からなかったら、過去ログ検索しろ。
あと、そこまでハードの構成書いてるのに、何でM/Bだけ書かない?
>>911 やってみれ。
>>910 まさかNECじゃないよね。(ほかのも起きるらしいが)
NECだったら、メディアプレイヤー7.1のバグで
電源が一向に落ちないバグが確認されている。(VERSAシリーズあたり)
コンパネからアプリケーションの追加と削除で、WINDOWS MEDIA PLAYER 7を探して、
変更と削除を押して、削除するラジオボタンを確認して、共有うんちゃらのチェック
はすれてるか確認して、その後構わず次押して、
次にADAPTEC CD作成プラグインをチェックして次いって削除すれば終了ができる
可能性がある。
BMPだけでなくJPGもペイントやエクセルで読み込めるようになるそうなのですが どうすればいいのでしょうか?サービスパックなどは全部あてました
916 :
名無し~3.EXE :02/12/28 11:00 ID:/TX84wu2
>>915 Microsoft Officeのインストールで、グラフィックフィルタを入れるとよい(はず)。
>>917 めんどくせえな、121ウエアーに電話しろよ
920 :
年賀はがき :02/12/28 11:41 ID:gaqLX+pg
はがきスタジオ2001のインストール途中、一つのファイルの読み込みに失敗して セットアップが中止されました。それ以降、再セットアップを試みるも、「前回のセット アップが終了していません。システムを再起動してください」の一点張りで、セットア ッププログラムが最初の画面までで、終了してしまいます。 マシン構成:sotec M350A PenV500 RAM128M OSは、98SEと2000PROのデュアルブート(本トラブルは2000での話です) Win update、OFFICE updateは全て最新の更新済み。 対応 まだ、はがきスタジオのフォルダはprogramfilesに作成されていない。 MSはがきスタジオのサイトにおいて確認したが、そのようなトラブルの対処はなし。 エラーメッセージを正確にググリましたが、対応はなし。 tempフォルダは削除。再起動、別adminによるインストールも同様のエラー。 コンパネのアプリ削除にメニューなし。ノートンのWinDoctorも効果無し。 win2000のCDブートによるシステムの修復するも効果無し。 こうなったらと、Win2000の上書きインストールを試みるが、「インストールが途中で 終了しているアプリケーションがあるのでOSのインストールはできません」と出てきます。 そこで、このインストール情報を削除したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 よろしく、お願い致します。
924 :
名無し~3.EXE :02/12/28 12:09 ID:JuyKWAwc
>>919 煽る前に正しい日本語使いましょうよ(プ
925 :
名無し~3.EXE :02/12/28 12:10 ID:NEd5L2S4
うる覚えだって プ
冬休みだから厨が増加しただけだろ? 人任せで自分で調べられない逆切れ君を いちいち相手にしてたらきりないぞ。
まったくだ。
928 :
920 :02/12/28 16:24 ID:gaqLX+pg
こっちはIEだが。 homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#1217
930 :
名無し~3.EXE :02/12/28 17:19 ID:dMJHAwUL
winntフォルダを、ほかのドライブに移して使う方法なんてありますか?
コマンドラインからのDefault Gatewayの設定方法を教えてください。
933 :
名無し~3.EXE :02/12/28 17:53 ID:/TX84wu2
>>931 netsh interface ip set address name = "ローカル エリア接続" gateway = (IP) gwmetric = 1
のようにする。(IP)にはゲートウエイのアドレス。
「ローカル エリア接続」は必要に応じて変更すること。
934 :
名無し~3.EXE :02/12/28 17:56 ID:I0WbqTCW
最近、起動時に「PerfNet」でエラー(イベントID:2004)が 発生しているのですが、原因はいったいなんでしょうか? 説明は以下の通り サーバーサービスを開けません。サーバーパフォーマンスデータは返されません。 戻されたエラーコードはDWORD 0にあります。 ひょっとしてあの悪名高きQ329170の対策のため、レジストリを いじったのが原因なのでしょうか? 補足:Q329170、Q328310ともにパッチをあててありますが、 シャットダウンに時間はかかっていません。 識者の方、よろしくご教授ののほどお願いいたします。
937 :
名無し~3.EXE :02/12/28 20:10 ID:YDoL3MkM
938 :
名無しさん :02/12/28 20:22 ID:nyvH3A8t
Win2000じゃなくてスイマセン。 WinNT4.0は、CDブートでインストールすることは出来ますか?
出来たような気がする。
どうもです。
BIOSをアップデートしました。
その上でWINDOWS2000をインストールしました。
・・・やはりだめです。
同じように、DIMM64Mbyteを2枚とも外すと、
つまり、初期装備の32Mbyteのみにすると、すんなり起動します。
が、事あるごとにスワップしてお話になりやがりません。
解決のヒントを求めてネットを彷徨いましたが、前例もありません。
ていうか、このPCの話題すらほとんどありません。
もう私にはどうしようもないです。
いい加減ムカついて、PC本体をブン殴りそうになります。
OSインストールにこんなに苦戦するのは初めてで、かなりヘコんでいます。
皆さんの知恵を貸してください・・・
>>623 「メモリが2000のインストールについていけないに1,000,000,000,000ギル」
もしよければ、最初にこれだと睨んだ根拠を教えてください。
同じ症状で悩んだ経験をお持ちなんですか?
糞メモリーで在る可能性も否定できない。
623じゃないけど w2kやXPってメモリにうるさくて、クソいメモリだと受け付けてくれない事があるんだよ。 自分もそれで結構苦労した。
944 :
名無し~3.EXE :02/12/28 23:22 ID:LQXpQkeT
すみませぬ。 Windows2000 で Netbios とか DNS 、へのアクセスポートを変更するにはどうすればいいのでしょうか?
いや、それがですね。 クソいメモリって程でもないようなんです。 IBMのPCserver315ってPCで、初期装備32Mに+64M×2枚なんですが、 64Mの2枚ともにIBMのシールが貼ってあるんです。 多分、購入時のオプション(?)で増設された物だと。 症状をまとめますが、 32M+64M+64M 起動せず 64M+64M 起動せず 32M+64M 起動せず 64M 起動せず 32M 起動成功 憎たらしいブルースクリーンが表示されるタイミングは 最初の黒い画面の「WINDOWSを起動しています、、、」はクリアし、 次の”WINDOWS2000Pro”のロゴ画面の「起動中」インジゲーターが 半分まで行った所です。 どうか、どうか、バカを助けると思って どんな小さな事でもいいので、助言してやってください。
>>944 ネットワークコンピュータのプロパチィ−−各接続のプロパチィ−−詳細設定
でできなかったですか?(うろ覚え)
947 :
名無し~3.EXE :02/12/28 23:27 ID:JuyKWAwc
>>945 漏れの256M(結局クソメモリだったが)が逝った時と全く同じ症状。
948 :
944 :02/12/28 23:32 ID:LQXpQkeT
>946 IPの設定はできるんですけど ポートの設定はできないんですよ。 で、デフォルトの設定がどこかに書かれていると思うんですけど、知っている人がいるかなぁと。
>>944 C:\WINNT\system32\drivers\etc\services
ちがったか?
951 :
944 :02/12/28 23:45 ID:LQXpQkeT
>944 どうも >618 今、全部読んでみたけれどBIOSでメモリは認識できていますか?
952 :
名無し~3.EXE :02/12/28 23:49 ID:t9HabfUD
>>945 64MのMemoryがおかしいんだから、それ換えな。
IBMといっても、どうせどこかのお国の安物なんだからさ。
誰かが上で書いてるけど、2kやxpはシビアで、かなりメモリには煩くなってる。
953 :
944 :02/12/28 23:51 ID:LQXpQkeT
>949 とりあえず変えてみました。 これの更新をするためにはWindowsだとやっぱりリブートですか? 何かのデーモンを切ればいいとかあります?
>>945 いや、症状だけ聞くと本当にまんまメモリでこけてるだけっぽ。
どっかから別のメモリ調達して試すのが早いと思うよん。
あ、申し訳ないです・・・ メモリの故障ではないと見ているんですが・・・ ・メモリカウントがしっかり160Mまでカウントされる ・WINDOWS98はすんなり起動する 他のメモリつけて実験しようにも、同じタイプのメモリ積んでるPCがない・・ スロット換えてもダメ・・・ ガッデム!! ぶち壊すぞこのポンコツが!
>>953 "デーモン"と書くあたりがいかにも UNIX あがりの人っぽいが
Win はリブートの文化だから再起動しとくが吉
う〜、やっぱりこのメモリがウンコなのか・・・ 同タイプのジャンクメモリでも漁ってくるか・・・ ウンコなメモリでも強制的に起動させるような 裏技的な方法とか無いのでしょうか? ションボリ・・・
959 :
名無し~3.EXE :02/12/29 00:00 ID:WjGzpIQV
フォルダ(大きいアイコン)を日付順で並べ替えるとき、いつも古い日付が上に来てします。 新しいのが上にくるにはどうしたら良いのでしょうか
どこかで見た質問だ。
961 :
944 :02/12/29 00:08 ID:2Q17JGsP
俺ならCPUもちらっと疑ってみる。 PentiumProの特性は知らんけど 特定の命令のエミュレーションを windows98ではおこなっていたから、そのメモリを認識していたとか。 ちなみにインストールされていたWindowsは98で、 これからインストールしようとしているのはProfessional? Home? 俺が聞いても多分わからんけど、書けば誰かが答えてくれるかもよ。
>>958 ところで、memtest86とかはやってみた?
964 :
名無し~3.EXE :02/12/29 00:15 ID:2+sArZRR
すいません!Win2Kしか入ってないのですが ちょっと手違いでNT OS Loaderが立ち上がるように なってしまいますた。 検索した結果boot.iniを編集すればいいとわかりましたが デュアルブートになってない、普通の状態でのboot.iniって どういう記述になってるか教えてくれませんか。 何も書いてないんでしょか?
>>964 人によって違うが、予想で。
[Boot Loader]
Timeout=30
Default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[Operating Systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
967 :
名無し~3.EXE :02/12/29 00:22 ID:5cno3sXz
>>965 今時こんなモンを使ってる香具師がポンコツかと(笑)
968 :
名無し~3.EXE :02/12/29 00:24 ID:2+sArZRR
>966 どもです! ブートローダーの記述自体は残しておかないといかんのですね。 てっきりシングルのときは全部消してもいいのかな? なんて思ったりもしててアブないとこですた(^^; どうもありがとうございますー
>>968 XPだと全部消すと(または存在してなかったり、不正だと)NTLDRが在るドライブのWINDOWSから起動しようとするはず。
2000で試してないけど多分おんなじドライブのWINNT
970 :
944 :02/12/29 00:32 ID:2Q17JGsP
>949 設定しましたがこれはアクセス制御の設定でした。 このコンピュータではどのポートで外部へアクセスできるかって。 てーことで誰か、知っている人がいたら情報下さい。
教えてください。 外付けSCSI-MOのイジェクトをコマンドプロンプトから実行したいのですが、 どんな方法でやればよいでしょうか? Win98のころはmoeというコマンドを使っていましたが、2000ではつかえないようなのです。 バッチコマンドでMOをイジェクトさせたいのです。 諸先輩方お願いします。
>>971 MOだと動くかわからないけど、
hp.vector.co.jp/authors/VA008065/storage/index.htm#MCO
973 :
名無し~3.EXE :02/12/29 00:46 ID:DIWbm5Wz
974 :
名無し~3.EXE :02/12/29 00:49 ID:E3r5B4rg
デスクトップのアイコンがJPGからIEに変わっちゃったんだけどどうすれば直ります?
976 :
名無し~3.EXE :02/12/29 00:50 ID:E3r5B4rg
間違えたデスクトップじゃなくてマイドキュメントね
舞ドキュメントのアイコンがJPEGからIE?
978 :
名無し~3.EXE :02/12/29 00:56 ID:E3r5B4rg
あ、NSか。どっちにしろ直す方法ありますか?
979 :
944 :02/12/29 00:57 ID:2Q17JGsP
>977 ワラタ。 JPEGからBMPとかに変わったら大変だろうね。
980 :
944 :02/12/29 00:58 ID:2Q17JGsP
>978 右クリック プロパティ アイコンの変更 じゃん?
981 :
名無し~3.EXE :02/12/29 01:00 ID:E3r5B4rg
アイコンの変更?ファイルを開くアプリケーションって出ますよ
JPEGのアイコンがIEのからネスケのに変わった、ならわかるんだが。
ちょいと遅レス気味だけど > ・メモリカウントがしっかり160Mまでカウントされる カウントされてても駄目な場合は駄目 > ・WINDOWS98はすんなり起動する Win98で動いても駄目な場合は駄目 って感じなんだ。2kやXPの場合は。 9x系での使用には耐えうるけど、2kやXPでは弾かれちゃう。 そういうことが結構ある。 新しく買うのなら、ジャンク品やバルク品じゃなくて ちゃんとした奴買わないと同じようなことになると思うよ。
984 :
名無し~3.EXE :02/12/29 01:05 ID:E3r5B4rg
>>982 なんかネスケDLしたら変わってしまいました。
985 :
名無し~3.EXE :02/12/29 01:06 ID:WXrrJGO8
いきなり質問ですいません。自分のバイオノート(win2000)で、最近 買ったMP3プレイヤーにUSBで転送すると、よく、タイムアウトになりました といってダメになってしまいます。しかも、曲が音飛びします。家のデスクトップのMeとかだと起こりません 。なんででしょーか?
987 :
名無し~3.EXE :02/12/29 01:51 ID:WSaQzEnd
ぁ
988 :
名無し~3.EXE :02/12/29 02:00 ID:vTpvvSDg
M$が売ってるContent Management Server 2002ってなんすか?
989 :
bloom :02/12/29 02:01 ID:PukG51c2
思えば 丸二十日だた〜な 後半で冬厨が増えた成果・・・ では諸君次スレで!
1000
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。