Windows2000質問スレッド Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Windows2000に関する質問はこちらでどうぞ。
 ※初心者の方はPC初心者板へ http://pc.2ch.net/pcqa/

≪質問前の指差し確認!≫ まとめて見るなら>>2-6
・がいしゅつじゃない?→≪過去ログ≫確認!>>2-3

・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!>>4
 【WinFAQ】http://winfaq.jp/w2k/ etc.

・スレ違いじゃない?→他スレ、他板へ!>>5

・必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)は書き込みましたね?>>6

・転んでも泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!
2sage:02/09/17 21:38 ID:xVktd9xq
3名無し~3.EXE:02/09/17 21:39 ID:xVktd9xq
4名無し~3.EXE:02/09/17 21:39 ID:xVktd9xq
≪Windows2000 TIPS サイト≫
【WinFAQ】Win2000.FAQ
http://winfaq.jp/w2k/
【@IT】WindowsInsider
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/
【Nacelle】
http://nacelle.cug.net/
【Te-Tecnorogy】
http://www.pc-information.com/g_win2k.html
【ZDNet】WindowsTips 
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/
【MYCOM】スマートチューニング
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k.html
【Sysinternals:英語】
http://www.sysinternals.com/
【EventID.NET:英語】
http://www.eventid.net/

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/default.asp?P=Win2K&URL=/japan/support/faq/docTop.asp?P=Win2K
【TechNet セキュリティ情報】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
【Windows2000 アップデート】
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/default.asp
5名無し~3.EXE:02/09/17 21:40 ID:xVktd9xq
≪他スレへのリンク≫
ここのリンク先は現時点での最新です。
質問の前に、最新スレッドを確認!

1.初心者の方は・・・PC初心者板 http://pc.2ch.net/pcqa/
  [代表的な質問スレ]
   ・パソコン初心者板総合質問スレッドVol.123 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1029616842/l50
   ・くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.5.02 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1029554759/l50
   ・Windows2000/XPの質問スレッド Part17 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1029344350/l50
   ・☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆7/13
   【質問厳禁】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1026520939/【質問厳禁】

2.Windows板のスレッドたち
   ・くだらない質問この指と〜まれ! Part43 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1029145233/l50
   ・Win2000Pro チューンナップ専用スレ Part6 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1029260069/l50
   
3.その他
  [パーツ、周辺機器] 特定の製品・ドライバがトラブルの原因かも。
   ・自作板 http://pc.2ch.net/jisaku/
   ・ハードウェア板 http://pc.2ch.net/hard/ (一部はCD-R,DVD板 http://pc.2ch.net/cdr/
  [インターネット] 最近多いADSL関連のトラブルは、、、
   ・初級ネット板 http://pc.2ch.net/hack/ の「ADSL初心者スレッド」
   ・プロバイダー板 http://pc.2ch.net/isp/ の「ADSL質問スレッド」などへ
6名無し~3.EXE:02/09/17 21:40 ID:xVktd9xq
≪質問時の注意事項など≫

☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」,etc
・マシン構成:本体orパーツのメーカー名&型番,チップセット,接続形態,etc.
 ※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。
・その他:ネットワーク形態,インストール済みプロトコル,etc.
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!
 ※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。

☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。

☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
7名無し~3.EXE:02/09/17 21:42 ID:x2VOduj2
ガイシュツだぞゴラァ!
Windows2000質問スレッド Part34
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032266244/
8名無し~3.EXE:02/09/17 21:42 ID:ljdocOBT
モツ彼
9名無し~3.EXE:02/09/17 21:52 ID:gIvt1SJL
ちなみに>>5のWindows板のスレッド達の、くだ質はすでに45ですよ。
くだらない質問は>>1-20を読んでから!Part45
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032260069/
10 ◆uPcX4R26 :02/09/17 21:56 ID:xVktd9xq
>>9
スマソ
よく見ていなかった。次に立てるときに注意よろしく
11名無し~3.EXE:02/09/17 22:04 ID:YoPU+xGg
(´д`;)ハァハァ
12名無し~3.EXE:02/09/17 22:25 ID:x8+K5eMp
IEでファイルをダウンロード後、『フォルダを開く』をおすと
そのフォルダの検索ウィンドウが開いてしまうようになってしまいシタ、、、
これはどうすれば修復できるのでしょうか、、、
(ClaftLaunchなどでフォルダ登録して開いたときも同じ症状です
クリックで開いていったときは正常です。)
OS:Win2KSP2
13名無し~3.EXE:02/09/17 22:29 ID:x8+K5eMp
ちなみに、フォルダオプションを標準に戻したりしてみましたが
だめでした、、、、
14名無し~3.EXE:02/09/17 22:30 ID:mwa8eLjM
Win2000のサービスをいじっていたら、Windowsの起動が遅くなりました。
元に戻そうとしたんですが、サービスの選択後、自動から手動にして[OK]を押すと
サービスのウインドウが固まってしまいます。
タスクマネージャーを見てみると常にCPU使用率が100%でした。
CPUを使っているのはservices.exeとsvchost.exeでした。
セーフモードで起動したら、CPU使用率は普通でしたが
サービスを変更しようとすると同じように固まってしまいます。
これを解決する方法はないでしょうか?
15名無し~3.EXE:02/09/17 22:39 ID:gIvt1SJL
>>12-13
検索窓閉じた状態でCtrl+×でウインドウ閉じてもダメかい?
16名無し~3.EXE:02/09/17 22:40 ID:gIvt1SJL
>>14
何も考えずOSを上書きインストールしてみては。
17前スレの970:02/09/17 22:48 ID:yBdFeElC
どこのドライバがおかしいのか調べる方法ってないでしょうか?
毎回電源切れない状態が続くのは流石に困ります。

サウンドドライバとラプラスを入れてから電源が切れなくなったのですが。
サウンドドライバを削除しても、電源が切れない状態が続いてますし…。
1814:02/09/17 22:51 ID:mwa8eLjM
>>16
そういうのは最後の手段にしたいので・・・。
実は三日前にWin2000を入れ直したばかりなんです。
上書きインストール後の不具合が無いか心配ですし。
入れ直したばかりだからこそ!って考え方もあると思いますけど。

ふと思ったんですが、サービスの設定ってレジストリにあるんでしょうか?
それなら直接レジストリエディタで書き換えられると思うんですが・・・。
19名無し~3.EXE:02/09/17 22:53 ID:ljdocOBT
>>17
再インストールしてもいいなら、再インストールして一個一個確かめるとか。

>>18
サービスの保存場所はここ。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services
2014:02/09/17 22:55 ID:mwa8eLjM
>>19
ありがとうございます。
今から試してみます。
21名無し~3.EXE:02/09/17 22:59 ID:x2VOduj2
>>14
セーフモードではサービスの切り替えは出来なかったっけ?
22名無し~3.EXE:02/09/17 22:59 ID:x2VOduj2
すまん、忘れてくれ
23名無し~3.EXE:02/09/17 22:59 ID:gIvt1SJL
>>20
一応、言わせてくれ。>>16で俺は「上書き」と書いた。
最後の手段にはゆるいぜ。
24名無し~3.EXE:02/09/17 23:01 ID:ljdocOBT
最後の手段はクリーンインストール。
25名無し~3.EXE:02/09/17 23:07 ID:x2VOduj2
MacOSをね
26名無し~3.EXE:02/09/17 23:08 ID:YoPU+xGg
終わったな。
2714:02/09/17 23:30 ID:mwa8eLjM
キーを探すのに手間取りましたがなんとか元に戻せました。
三日前にOSを入れ直した原因もサービス関連なんです。
(入れ直す前は違う原因だと思ってたんですが)
サービスのトラブル続きで「サービスはいじらない方がいいな」と思いましたです。

>>23
上書きでもIEが元のバージョンに戻ってたりするんで、不具合あるかなぁ、と思ったんです。

>>16&23,19,21
どうもでした。
2812:02/09/18 00:10 ID:BmuRpsty
>>15
Ctrl+x で閉じるというのは?Ctrl+wで閉じるとは違うものでしょうか?
Ctrl+x おしても何も起こりません、、、
いま、SP3をあててみたけど症状は治りませんでした、、、、
ダメポン、、、
29名無し~3.EXE:02/09/18 00:11 ID:DFhrKPkP
>>28
右上のばつだよ
3012:02/09/18 00:13 ID:BmuRpsty
>>29
だめっぽいです、、ちなみに、Ctrlを+すると
どうなるのでしょうか?
3112:02/09/18 01:16 ID:BmuRpsty
スマソ、、、
WinFAQにありますた、、、
2Kは
HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Classes \Directory \shell
の標準を削除とあるが、もともと空だったので、XPの場合
のnoneを入れるというのを試してみたら戻りました(大丈夫かな?)
32名無し~3.EXE:02/09/18 06:15 ID:nazN18ys
PrimaryIDEのスレーブに内蔵HDDを増設しました。
で、BIOS上では認識してくれるし、デバイスマネージャ上も表示されるのですが、
ドライブの割り当てが出来ません。(Dドライブとして認識してくれません)

OS  WIN2000SP2
CPU Pen4 2.4G
MB GIGABYTE GA8IGX
増設したHDDはIBMの60GB UltraATA100 7200rpm のやつです。

どうすればいいのかご存じの方お教え下さい。
33名無し~3.EXE:02/09/18 06:31 ID:U1uagzin
>>32
フォーマットする・・・とかいう話じゃなくて?
3432:02/09/18 06:46 ID:nazN18ys
>>33さん
Win2000をつい最近使うようになったのでよく知らないのですが、
Win2000で、割り当てられていないHDDは
どうやってフォーマットするのでしょうか?
Win2000のヘルプで「ディスクをフォーマットする」というのを
読んだのですが、どうやらドライブの割り当てが出来ていないHDDは
出来そうにないのですが・・・
35名無し~3.EXE:02/09/18 06:50 ID:dw0PgX/d
>>34
パーテショマジクでも買ってください
3634:02/09/18 06:57 ID:nazN18ys
>>35さん
ソフト買わなきゃならないんですか・・・むう。
37名無し~3.EXE:02/09/18 06:58 ID:YOST9OuV
>>32
ディスクの管理。
38名無し~3.EXE:02/09/18 07:02 ID:Sml5Y2m1
HDD操作=パーティションマジックと答えるイタイ奴が居るなぁ
「ディスクの管理」つー項目があるから、それを見る
39名無し~3.EXE:02/09/18 07:14 ID:U1uagzin
>>34
皆さんのいう通りです
管理ツールー>コンピュータの管理ー>ディスクの管理 からいけると思います
4034:02/09/18 07:25 ID:nazN18ys
>>38さん
あ、出来そうな気配!
ありがとうございます、38さん!
41名無し~3.EXE:02/09/18 07:33 ID:7hfodQXy
>>40
出来そうな気配ってか絶対出来る。それ基本じゃん。
4234:02/09/18 07:43 ID:nazN18ys
出来ました。皆さんありがとうございます。
しかし便利だなあ。ずっと98SEだったので感激です。

43名無し~3.EXE:02/09/18 08:29 ID:2aew4cG9
カネヤルカラサポートシテクレ!!(・∀・)つ@
44名無し~3.EXE:02/09/18 09:07 ID:e/6hPBDc
便乗質問。
ディスクの管理でパーティション設定できますか?
45名無し~3.EXE:02/09/18 09:22 ID:gV7FwJq5
>>44
既に出来るって書いてあるだろーが・・・
但し、中身を保持したままパーティションの大きさを変えることは出来ないけどね。
46名無し~3.EXE:02/09/18 09:30 ID:OtwlKnSf
すみません、どなたか教えてください。

コンパックのサーバ用マシン ProLiant ML370で、元からインストール
されているWindowsNT4.0 SP5をWindows2000 Serverにアップグレードし
ようとしたところ「IDE HDDがないのでアップグレードを継続できない」
とのエラーメッセージがでて、先に進めなくなりました。
確かにProLiant ML370のHDはSCSIのみです。
このような場合、どうやってアップグレードすれば良いのでしょうか?
ご存じの方がいたら、ご教授ください。

運良く起動するため、現在はまだWindowsNT4.0 SP5を使用中です。
ちなみに ttp://www.compaq.co.jp/products/old/servers/ml370_sh.html
の製品番号157831-291、CPUがPentiumIII 733MHzのやつです。
47名無し~3.EXE:02/09/18 09:41 ID:GY6eCA/F
>46
2000用のSCSIドライバはあるのか?
これが無いと先へ進まんぞ。
4846:02/09/18 09:45 ID:OtwlKnSf
>>47
ドライバですかーー 全然、気にしてませんでした。調べてみます。
4946:02/09/18 10:00 ID:OtwlKnSf
お礼を忘れてました。ありがとうございました。>>47
50こまったチャン:02/09/18 10:16 ID:clpjhGBF
アプリケーションが強制終了するようになりイベント ビューアのシステムを見たところ
「デバイス \Device\Harddisk0\DR0 に不正なブロックがあります」こういうのがありました。
何か関係有るのでしょうか? どういう意味なのか教えて頂けませんか?
51...:02/09/18 10:47 ID:OSvC6C9Y
>>50
IDEのケーブルが腐ってるとか、HDDそのものに異常があるとか。
俺も同じ状態になって、昨日IDEのケーブルを変えたら嘘のように直った。
52こまったチャン:02/09/18 10:57 ID:xRP+EQXY
51さんありがとうです。 やってみます。 
引き続き「デバイス \Device\Harddisk0\DR0 に不正なブロックがあります」
について、ご存じ方いらしたら教えてください。
53名無し~3.EXE:02/09/18 11:16 ID:2X1LwmUr
intel aplication アクセラレーター(スペルわからん)
とかintel chipset utilityってインストールしておくと
なにかいいことあるんでしょうか?
54名無し~3.EXE:02/09/18 11:31 ID:Sml5Y2m1
>>53
早くなります。
VIAでもintel chip並に高性能になります。
お試しアレ?
55...:02/09/18 11:33 ID:OSvC6C9Y
>>52
チェックディスクも忘れずに。
>>53
いいことがある場合もあるし、最悪OSが経ち上がらなくなることもある。
詳しくは↓ここを参照のこと。
Intel Application Accelerator
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1000162980/
5653:02/09/18 11:40 ID:2X1LwmUr
>>54
>>55
おー!なるほど。Pen4マッシーンだから試してみよう
今OS再インストール中なので入れてみようかなと思ってたのです。
57名無し~3.EXE:02/09/18 11:47 ID:JdAUGRwW
社民党のホームページに神降臨中
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/6631.teacup.com/syamin/bbs
58bloom:02/09/18 11:55 ID:a0fOK5mv
59名無し~3.EXE:02/09/18 12:00 ID:Oszqpie7
ぱーてーしょんまずっく
60名無し~3.EXE:02/09/18 12:21 ID:7X7Uyw1M
すみません。
2000に限ったことなのかどうか良くわからないのですが、
LANでつないだPC間でサイズの大きいファイルをコピーするときに、
たまに残り1分となってもう終わるか?ってときにいきなり残り●●●●●●分と表示されて一向に終わらない、ということがあります。
さきほど5GBを超えるファイルをコピーしていたら必ずこうなってしまいます。
キャンセルを押すとファイルはコピーされていません。
以前、10Baseでつないでいたときには1GB程度のファイルコピーでもこのような問題が起こりました。
今は100Baseでつないでいるのですが、これは解決可能なのでしょうか?

NetBEUIでLANを組んでいます。
2台ともwin2kで、該当ファイルのコピーを送る側からも受ける側からも試しましたが、ダメでした。
61名無し~3.EXE:02/09/18 12:21 ID:Sml5Y2m1
>>60
メモリー足りんのと違うか
62名無し~3.EXE:02/09/18 12:23 ID:iuC86Rw9
>>60
2000の仕様。XPに移行してくれ
63名無し~3.EXE:02/09/18 12:26 ID:sQFyjvLb
>>60 コピーツールとか使ってくれ
64名無し~3.EXE:02/09/18 12:29 ID:JL7NmNZt
時間かかるけど、ずっと待ってればそのうち終わるよ
65名無し:02/09/18 12:29 ID:ZQxeHfdL
win2000のsp適応CDの作り方を教えて下さい
あと、IEも6にして作れるんですか?
6660:02/09/18 12:39 ID:7X7Uyw1M
レスどうもです。>>61,62,63,64
メモリは256&384とそれなりに積んでるんですけどねぇ。
仕様といわれてはどうにもならないですが。
コピーツールというのは知りませんでした。チェックしてみます。
64さんのずっと待っていれば、というのはどのくらいなのでしょうか?
かなり精神衛生上よろしくないのですがw。
67名無し~3.EXE:02/09/18 12:42 ID:GpDgGWNE
68名無し~3.EXE:02/09/18 18:23 ID:VejqUogi
>>62
2000の仕様でコピーするファイルサイズの残りを4Gで割り切れるときに残り時間がおかしくなるだっけ?
69名無し~3.EXE:02/09/18 19:26 ID:Pmw4Ax1G
特に支障はないのですが、質問です。
マイコンピュータのローカルディスク(C:)をクリックして選択すると、
ディスク領域グラフって出るじゃないですか。
また、Cの中に入っているすべてのオブジェクトのプロパティを開くと、
その合計のサイズも出ますよね。

グラフで見る方が1G近く多いのですが、どうしてでしょう?
70名無し~3.EXE:02/09/18 19:27 ID:VejqUogi
>>69
クラスタギャップ
7169:02/09/18 19:29 ID:Pmw4Ax1G
クラスタギャップって何ですか?
調べろって怒られそうですがw
7269:02/09/18 19:32 ID:Pmw4Ax1G
すみませんわかりました。
ありがとうございました。
73名無し~3.EXE:02/09/18 19:33 ID:VejqUogi
検索ぐらいしろや、ゴルァ!
www.esriot.com/esriot/admn/folmid/clustergap.html
74名無し~3.EXE:02/09/18 19:33 ID:VejqUogi
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
75名無し~3.EXE:02/09/18 19:44 ID:7hgg4ohd
>>73-74 いや、おもしろかったよ。うんうん。悪くない。
76名無し~3.EXE:02/09/18 19:51 ID:I9L41Erb

   ( ̄▽ ̄ID:VejqUogi・・・久々に)
77名無し~3.EXE:02/09/18 19:53 ID:VejqUogi
 ヽ(`Д´)ノ 
78 :02/09/18 19:54 ID:VdjN7sHl
http://www.wincustomize.com/skins.asp?library=7
ここでスキンを落としてきますた。
どの様に当てれば良いのでしょうか。
幾つか落として見ましたが、zipファイルに成っている物とwba形式に成っている物が在ります。
できればwba形式の当て方も教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
79名無し~3.EXE:02/09/18 20:02 ID:Tbzq0xqe
>>78
きみOSは
80  :02/09/18 20:21 ID:VdjN7sHl
>>79
2kですが。
81名無し~3.EXE:02/09/18 20:29 ID:PvWwSNyP
>>78
wbaはWindowblindsかな? 専用のスキン変更ソフトを入れないとダメだよ。
ここ参照。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1021810973/l50

82名無し~3.EXE:02/09/18 20:45 ID:uxwXOsIu
>>60
俺はD&DのLAN内コピー、ファイルサイズが6Gぐらいで1時間、だったかな?
メモリはPC133 DIMM 512M。
100BaseTにしたけど変わらなかった。
設定変えれば変わるかもしれんけど。
後はツール使ってみるか、寝る前とか風呂入る前とか空いてる時間にでも。
8360:02/09/18 20:51 ID:iKmMLyuI
たびたびレスどうもです。
ffcというコピーツールを使ったら無事コピーできました。
転送時間の比較はしていませんが。
それにしても6Gで1時間というのは強烈に遅いですね。
それは残り時間がバグったあともひたすらまっていたら、ということなんでしょうか?
今度からでっかいファイルはこのツールを使うことにします。
84名無し~3.EXE:02/09/18 20:55 ID:NOmqVU+4
これか

Fire File Copy
h  p://www4.org1.com/~kitt/labo/
85名無し~3.EXE:02/09/18 20:56 ID:/ELAI5b+
ジャニ☆アリ企画・第1弾っ。
山下智久くんにJr.3周年おめでとうメッセを届けよう!
あみの大スキなやまピーが99年9月でメデタク!Jr.3周年を迎えます!
そこで、全国のジャニーズFANの皆サマに暖かいメッセを書いてほしいのデス。
この企画に参加してくれる人は下までずらぁ〜っと読んで下さいな。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
参加資格:@ジャニーズFANであるコト!
Aいやがらせのメッセを絶対に書かない人!
Bかならず締め切り日に返送できる人!
メール受付締め切り日:7月いっぱい
メッセ締め切り日:8月23日月曜日(3日前にはポストに投函してね)
メールで以下のコトを教えて下さい。
@HN A本名
B郵便番号&住所
Cメアド
D協力できる枚数
必ず全部明記してね。
後日、協力確認メールを送らせていただきマス。
その後、2週間以内にあみの名刺と一緒にお届けいたしマス!
もし2週間たっても到着しない場合。
あみにメール下さい。
予備校&習い事などの関係でなかなか投函できない場合があるので;
もし、現在時点で到着していない方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんが
メールの再送信をお願いします。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
こんな感じなんですがっ。
以下のような場合、送られてきたメッセなどはすべて返送させていただきマス!
いやがらせ、いたずらのメッセ
本当にこれだけは迷惑です。
それでは、沢山の方の参加&協力をお待ちしています!
参加する! [email protected]
こっちでも! [email protected]
86名無し~3.EXE:02/09/18 21:03 ID:VejqUogi
>>84
結構使うな、それ。
87名無し~3.EXE:02/09/18 21:05 ID:WXxWLBQq
88名無し~3.EXE:02/09/18 21:14 ID:cwGR0iou
PC-9821Nr15でWindows2000使ってるんだが、起動しなくなってしまいますた。
途中まで普通に起動するが、ログオンウインドウがでてこないまま。
別HDDで新規セットアップしようとしたら、再起動後お待ちくださいのまま。
ハングアップはしてない(ウインドウを動かしたりIME入力とかできる)
開けてブンブンうるさいファンまわりの掃除したのが原因だろうが、
メモリスイッチ設定しろって出て設定して、、、
もしかして日付でひっかかってるのかな?と思うんだが、こんなことってある?
Win2000しかないので日付設定しようにもできない。。。
HelpリセットしてもROM-BASICの設定項目ないし、Tab起動も素通りだし、
どうしたらいいですか?助けてください。おながいします。

昔のPC板でも聞いています。
89名無し~3.EXE:02/09/18 21:16 ID:VejqUogi
自分からマルチ宣言か。
9088:02/09/18 21:20 ID:cwGR0iou
>>89
かなり困ってるのです。
91名無し~3.EXE:02/09/18 21:23 ID:Tbzq0xqe
かなり困ってたらマルチしてもいいのか。
9288:02/09/18 21:25 ID:cwGR0iou
二個だけだよ?
93名無し~3.EXE:02/09/18 21:28 ID:VejqUogi
五十歩百歩だ。
94名無し~3.EXE:02/09/18 21:29 ID:WXxWLBQq
>>92 そういう問題じゃねぇだろ
とっととSafeモードで起動するなりバックアップ取って
上書き再インストールなりしてくれ。
9588:02/09/18 21:30 ID:cwGR0iou
日付が狂ってると正常に立ち上がらないということが
あるかどうかだけでも教えてください。
96名無し~3.EXE:02/09/18 21:30 ID:Tbzq0xqe
>>93
ワラタ。どういうことだよ…
9788:02/09/18 21:31 ID:cwGR0iou
>>94
別のHDDで新規インストールしようとしても
同じようなかんじで前に進まないって書いたつもりですが。
98名無し~3.EXE:02/09/18 21:31 ID:d3UYu4Pj
わかんねえ。つーかDOSディスク何でないのよ?
DOSで起動してdateとtime実行するだけだろ
99名無し~3.EXE:02/09/18 21:33 ID:VejqUogi
>>96
二個だけだろうとマルチはマルチ。
100名無し~3.EXE:02/09/18 21:33 ID:d3UYu4Pj
BIOSは確認したのか?設定してとは書いてたけど
標準構成にして確認とかしたのかな?
10188:02/09/18 21:36 ID:cwGR0iou
>>98
そのディスクが手元にないので
それが原因なのか確かめることすらできない状態です。

>>100
いったん飛んでるので
必要な設定だけ(内蔵モデムを使用する項目)設定しています。
もちろん以前はモデムは動作していました。
102名無し~3.EXE:02/09/18 21:38 ID:WXxWLBQq
>>101 デフォルトに戻すって無いんだっけ?
103名無し~3.EXE:02/09/18 21:40 ID:Tbzq0xqe
Nr15で2Kって…頭悪いな…
Win98でも思いのに。

働いて金貯めろよ。
10488:02/09/18 21:44 ID:cwGR0iou
>>102
Ctrl+Shiftでメモリスイッチをクリアというのを調べて
やってみています。

>>103
会社でWin2000使っているので
Win98が使いにくくて2000にしました。
お金ないことは否定しません(w
10588:02/09/18 21:52 ID:cwGR0iou
やっぱ>>89してみないとわかんないかな。
ということで終了します。
みなさんありがとう。
106名無し~3.EXE:02/09/18 22:38 ID:FzWKCIOP
WMP7.1とWMエンコーダをインストールしたら
シャットダウンしても電源が切れなくなりました。
アンインストールしても再インストールしても電源が
切れない状態が続いています。どうすれば良いのでしょうか?
107名無し~3.EXE:02/09/18 22:58 ID:4BTKQtB+
>>103
いや、案外苦労した末にw2kにたどり着くことはありますよ。
PC-9800のノートにwin98を入れると微妙に機嫌が悪かったりします。
幸い、w2kは貧弱なマシンに入れても重くなるだけで調子悪くはなら
ないので、我慢さえすれば実用的。
108名無し~3.EXE:02/09/18 23:26 ID:zJWmipsk
システム環境変数を、CUIでできないですか?
バッチとかで設定できると楽なんですけど
109名無し~3.EXE:02/09/18 23:27 ID:VejqUogi
2000/XPでCUIからシステム環境変数を書き換えるにはWHSの力を借りないと無理。
110名無し~3.EXE:02/09/18 23:32 ID:NSrBBbKc
111あ゛あ゛あ゛:02/09/18 23:37 ID:OBVO8n5k
 新しく作ったPCにWin2kをクリーンインストールするも、3〜4回ほど
再起動するとフリーズ!!(この時点で手動でのデバイスドライバは入れてない)
回復コンソールにてCHKDSK /p でエラー発見。/rで修復・・・・またまた3〜4回
ほどでCHKDSK /P でエラー・・・。なんで??WinXPでも同じ・・。ファイルシステム
がぶっ壊れていく感じ〜〜。誰かなんとかして〜〜〜
あ、ちなみにSiSのチップが乗ったマザーだっす。具体的にP4S5330-EとMX46Lの二つ
で同一の現象を確認してまふ。
112名無し~3.EXE:02/09/18 23:38 ID:DJHe4c+g
IMEにATOK15を使ってるんですが、
もともと入ってたMS-IMEのツールバーがWin2K終了時に何故か出てきます。
ATOKを導入した直後に、日本語入力ソフトを選択する画面(タスクトレイにあったアレ)で
MS-IMEは削除したはずなんですが、何故出てくるのでしょうか?
98SEのころはこんなこと無かったのですが。
113あ゛あ゛あ゛:02/09/18 23:40 ID:OBVO8n5k
あ、ちなみにHDDはまったく問題ないっす。QuickTechとそこのメーカの
ツールでエラーはでませんでした。
やっぱIDEコントローラなんかなぁ????
114名無し~3.EXE:02/09/18 23:42 ID:NSrBBbKc
>>112
レジストリの
HKEY_USERS\.DEFAULT\Keyboard Layout\Preload
にある値を全部削除する。
115名無し~3.EXE:02/09/18 23:48 ID:a+SPEMuH
>113
まさか、素のWin2kをATA100/133でインストールしてないよね?
116名無し~3.EXE:02/09/18 23:49 ID:DFhrKPkP
>>113
>この時点で手動でのデバイスドライバは入れてない
むしろ入れれ。FAT32じゃないだろね
117あ゛あ゛あ゛:02/09/18 23:52 ID:OBVO8n5k
ATA100/133というのはATAのボードを挿してってこと?
それともマザーIDEでBIOS設定を100もしくは133(DMA4もしくは5・・だっけ?)
ってこと?
118あ゛あ゛あ゛:02/09/18 23:54 ID:OBVO8n5k
>115
ひょっとしてがいしゅつでした???
119名無し~3.EXE:02/09/19 00:01 ID:UUZehCQI
>118
自作板辺りじゃ当たり前のような気もするが……

SP2以前のWin2kではATA100以上のモードをサポートしていない。
よって、BIOSでHDDのモードを落としてからインストールする。

SP2/SP3統合済みのCDからインストールする分には問題ない。
120あ゛あ゛あ゛:02/09/19 00:06 ID:8ontHfuC
あ、それは問題ないです。Win2kSP2だし。
あとWinXPでもでちゃいます。pro home共に。
このところ4台作って4台ともこれで悩まされてまふ。
マザー(SiSチップ)以外のハードウェアは全て問題ないんですけどねぇ。
っていうか自作板の方がいいっすかね?こういう質問は。
121112:02/09/19 00:16 ID:1/9F9PCo
>>114
直りました。
ありがdございますた!
122名無し~3.EXE:02/09/19 00:18 ID:loeqtwxO
Windows2000(英語)+MultiLanguage(日本語)で使用してい
るのですが、下記の問題が発生していてご存知の方はアドバイ
スいただけないでしょうか?

管理ツール→コンピュータの管理→システムツール→システム
情報の下にInternetExplorer5と表示されるべきフォルダには
名前が表示されません。(消えてしまっています)
名前の変更で名前を付けることも出来ません。

どなたかトラブルシューティングの方法ご存知の方、宜しくお
願い致します。
123119:02/09/19 00:19 ID:UUZehCQI
>120
う〜ん、なんでだろうね。
症状がSiS限定なら自作板の方が情報あるかもね。
124あ゛あ゛あ゛:02/09/19 00:22 ID:8ontHfuC
ありがとうです。大変感謝。まぁ、一応DMA落としてインストやってみます。
それでは自作板にいってきますです。
125名無し~3.EXE:02/09/19 02:06 ID:Ri4tkqOj
WINXPのシステムファイルを流用して、W2Kのグラフィックユーザーインターフェースを変更する事は可能ですか?
126名無し~3.EXE:02/09/19 02:53 ID:EtqWRHf1
>>125 無理と思われ
127名無し~3.EXE:02/09/19 07:27 ID:IyRlUMCa
>>125
素直にXP使えよ…
128名無し~3.EXE:02/09/19 10:36 ID:fyZjQwy2
>>125
GUIならMacを買え
129 ◆N.KpK04s :02/09/19 12:44 ID:wLiNccH3
質問です
Intervideoというソフトアンインストールしたら、マイコンピュータのCDのドライブが消えてしまい、CDを全く読み込まなくなってしまいました。
コントロールパネルのハードウェアの追加と削除に行ったらDVDーRとCDーRWのアイコンに!マークが付いて
このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)
という表示がでました。あとデバイスマネージャでは
このデバイスは、正常に機能していない別のデバイスに依存しています。
となっています。一度デバイスを削除してインストールし直してみたのですが動きませんでした。
どうやったら直りますか?教えてください

130名無し~3.EXE:02/09/19 12:58 ID:eVfdOIMp
>>129
修復セットアップを試すとか

OSが何か知らんけどさ(藁
131 ◆N.KpK04s :02/09/19 13:00 ID:wLiNccH3
OSはwindows2000です
修復セットアップてなんですか?
132名無し~3.EXE:02/09/19 13:10 ID:dWzNm4nz
初心者スレ逝け
133名無し~3.EXE:02/09/19 13:11 ID:F8ckEZ6C
>>130 ここ2000スレだろ(藁
134名無し~3.EXE:02/09/19 13:12 ID:XElv0Qz2
初心者問題とは思えないトラブルについても
初心者スレ行けとか言う香具師増えたよな
135名無し~3.EXE:02/09/19 13:13 ID:a+VSSXE9
電源入れても、NTLDR is missngとかなんとか表示されます。
その後うんともすんともいいません。

インストールし治そうと思って、CDから起動したら、とりあえず
インストール始めるのですが、途中で自動的に再起動し、その後
また同じ表示が出てきて止まってしまいます。

なんとかして修復したいのですが.....?
どうかアドバイスください。
136名無し~3.EXE:02/09/19 13:13 ID:GQo88lYI
検索もしない奴は初心者で十分だろ。
137130:02/09/19 13:29 ID:eVfdOIMp
>>133
そうだった(恥
他スレと勘違いしてますた
スマソ>質問者
138名無し~3.EXE:02/09/19 14:56 ID:VePjckGH
>>129
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP270008
Adaptec EasyCD Creator4.02c の削除後にコード31エラーが発生

この辺が関係しているはず
139名無し~3.EXE:02/09/19 16:12 ID:hpe2BuSL
>>125
デュアルブートの環境でW2K以外のOSから立ち上げ
WINXPのSP1をW2Kが導入されているフィルダにセットアップすれば
基本OSがW2KでGUIがXP風のマルチOSが誕生します。
ちなみに、XPの新機能も使えるみたいなのでかなり、ウマーです!
概出だよね、これって?(@_@
140名無し~3.EXE:02/09/19 16:16 ID:Yo3371wD
>139
激しく概出
今更、何言ってんだよ、コイツ…
141 :02/09/19 17:12 ID:+7cYnrvM
>>140
はいはい、偉いね( ´ー`)y-~~
142名無し~3.EXE:02/09/19 17:29 ID:2EU4iclF
>>139
ネタだろ?
143名無し~3.EXE:02/09/19 17:33 ID:IyRlUMCa
なんてったって『フィルダ』だからな。(w
144名無し~3.EXE:02/09/19 17:58 ID:fOsz9oNl
人柱きぼんぬ〜
145名無し~3.EXE:02/09/19 18:07 ID:QhuClUMr
(・∀・)フィルダ!!
146名無し~3.EXE:02/09/19 18:35 ID:lOGwgCdy
Win2000SP3ですが、
動画ファイルにマウスカーソルを合わせると、
左側にちっさなメディアプレイヤーでプレビューが表示されてしまいます。
この機能だけを削除するにはどうしたら良いのでしょうか?
クラシックスタイルにすると、ファイルサイズなどの詳細表示まで消えてしまうので困っています。
147名無し~3.EXE:02/09/19 19:15 ID:nM8ivLWX
デュアルブートについての質問です。
Meから2000をメインに使おうと思うのですが、C→Me、D→2000で
使っててもいいですか?
Cドライブを2000にしといてDにMEを入れた方がいい?
後者の方はインストールの順番も教えて下さい。
現在はCにMeが入ってるだけです。
何で糞Meを使うの?ってのは責めないで・・。
148名無し~3.EXE:02/09/19 19:17 ID:ZSCh1ouN
何で糞Meを使うの?
149名無し~3.EXE:02/09/19 19:35 ID:IyRlUMCa
>>146
homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/custom.html#1064

>>147
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
何で糞Meを使うの?
150名無し~3.EXE:02/09/19 19:49 ID:nM8ivLWX
Meと2000しか持ってないけど、勉強したかったもので・・。
WinFAQは見たんですけどメインはCドライブがいいかは書いて
なかったので思い切って質問してまする。
151名無し~3.EXE:02/09/19 20:17 ID:piyyb0O3
たかだかデュアルブートで「勉強」ってのも大袈裟な気がするが、それなら
それで実際に自分でやってみて、双方メリットデメリットを把握しなきゃ何の
意味もないわな。
152名無し~3.EXE:02/09/19 20:25 ID:qfOzWBkt
例え、デュアルにするとしてもMe入れるなら98seをいれる。
153名無し~3.EXE:02/09/19 21:04 ID:GIpkSEDE
すいません質問です
このスレの>>12さんと同じような症状なのですが、
うちの場合は、マイコンピュータにあるcドライブなどをダブルクリックした場合
のみ検索画面が出てきて、普通のフォルダの場合は普通にファイルの一覧が出てきます。
あと右クリックすると、「検索」が一番上に来ています。
winfaqにある「HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Classes \Directory \shell
の標準を削除」というのは試してみましたが、直りません
154名無し~3.EXE:02/09/19 21:20 ID:DQJ/M3c0
NTFSでパーティションをフォーマットする際、
「ファイルとフォルダの圧縮を有効にする」
を有効にすると何かデメリットはありますか?
155名無し~3.EXE:02/09/19 21:20 ID:e0rS2CZ8
あの教えていただきたいのですが、
win2000でハードディスクにクラスタエラーがあるかどうかは
どうやってみるのですか?
WIN98でもスキャンディスクの詳細かなにかで、結果表示とかしたら
エラー領域がどれだけと表示してくれたと記憶しています。

win2000でチェックディスクをしても結果が表示されません。
お願いします。
156 ◆GpSwX8mo :02/09/19 21:23 ID:+zk0zlOQ
>>155
以上が有れば、管理のアプリに記録される。
157名無し~3.EXE:02/09/19 21:28 ID:GQo88lYI
>>154
アクセスが遅くなる可能性がある。
158名無し~3.EXE:02/09/19 21:47 ID:PRKkqmrw
>>154
気持ちCPUに負荷がかかる(微々たるもんだが)
少々フラグメントしやすくなる(でもどのみちフラグメントするからなぁ)
159名無し~3.EXE:02/09/19 22:05 ID:itaPeR2E
>156
レスありがとうございます。
>以上が有れば、管理のアプリに記録される。
それはどうやってみるのでしょうか?

チェックをかけて何もメッセージが出ないのなら問題が
無いということでしょうか?
160名無し~3.EXE:02/09/19 22:06 ID:01jNaL3P
教えてください。
何故かIEでソースの表示が出来なくなりました。
右クリック->ソースの表示
ツールバー->表示->ソース
両方ともできません。
直す方法教えてください。
win2ksp2 ie6.0
161名無し~3.EXE:02/09/19 22:06 ID:GQo88lYI
>>159
コントロールパネル->管理ツール->イベント ビューア
162名無し~3.EXE:02/09/19 22:15 ID:x8Z38jlT
>>150
C:ME D:Win2Kでやってみたが、問題なかった。
しかしサービスパックを入れるとD:じゃなくC:(ME)にコピーし始めた。
しかし表示がCというだけでDに入っているのかもしれんとおもって、
しばらくつかってみた。むしろこの方が断然調子がよいようだ。
しかし誤って他のOSを上書きインストールしたので、この方法に関
しては、最後まで見届けておらず、はっきりしたことはいえない。
勉強になると思うので是非やってみて欲しい。
163名無し~3.EXE:02/09/19 22:17 ID:IyRlUMCa
>>160
homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#360
スーパーFAQだってよ。
164160:02/09/19 22:38 ID:01jNaL3P
>>163
ありがとうございます。直りました。
FAQにあったとは。勉強不足でした。
165教えて太郎:02/09/19 22:43 ID:RjsS+lhV
200人位の規模の会社で今までWindows95/98系のクライアントPCだったのがW2K
に変わり、アクセス権がデフォルトのUsersでは、自分自身のコンピュータにインス
トール権限が割り当てられないから今までの使い勝手を求めたい場合には必然的に
インストール権限を割り当てる必要があると思う。
そのためにはDomainAdminを各ユーザに割当ててしまうのでしょうか?
できればDomainAdminとDomainUsersの中間位の権限で、Administrator権限は
管理者だけにしたいと思うのですが、みんなどのようにしているの?
166名無し~3.EXE:02/09/19 22:58 ID:tTZ31AuT
IEのメニューバー「ツール」をクリックすると羅列しているアプリケーションの名前を消したいのだけど
レジストリの何処を見れば良いですかね???
アンインストールしたのにFlashGetやメッセンジャーの名前が入って邪魔っす
167名無し~3.EXE:02/09/19 23:16 ID:f3LO/r88
>>165
何もなくとも最優先で日本語を勉強すべし。意味不明。

ちなみにDomainAdminというからにはNTドメインを立ち上げて運用して
いるんだろうが、これを割り当ててしまうとドメインユーザの追加や
削除までも全てのユーザに許してしまうのでセキュリティが崩壊して
しまう。

やるならDomain UsersをローカルコンピュータのAdministratorsに
追加すべし。そうすればローカルコンピュータ内だけで最高位の
権限が取れる。

ただ、ファイルからレジストリから勝手にいじり放題だから、
あっさりと自分のコンピュータを起動しなくしてしまう人が居るだろうし、
悪意を持てば他人のコンピュータさえも遠隔から簡単に壊せるという
大きすぎる危険性がある。これは各ユーザにAdministratorsを明け
渡す以上避けられない問題。
168名無し~3.EXE:02/09/19 23:18 ID:GQo88lYI
NTドメイン内だとローカルでAdministrator権限持ってても、
ドメイン内でDomaiUserだとUser権限にまで下がってしまうんでなかったか
169名無し~3.EXE:02/09/19 23:19 ID:f3LO/r88
>>166
\\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions
の下にあるはず。誤って消さないようにあらかじめバックアップしてからやるべし。
170名無し~3.EXE:02/09/19 23:20 ID:f3LO/r88
>>168
通常だとドメインに参加した時点で Domain Users は Users に含まれて
いる設定になる(ユーザマネージャで確認できる)が、後から
Administratorsに追加すればOKですよん。
171166:02/09/19 23:36 ID:tTZ31AuT
>>169
了解、今から試してみます
172名無し~3.EXE:02/09/19 23:37 ID:GQo88lYI
>>170
そうなのか、知らんかった。
ドメイン自体やってないが。
173名無し~3.EXE:02/09/19 23:40 ID:TJ6YtpXG
Temporary Internet Filesのキャッシュを
他へ移動するときhogehoge[1].jpgみたいに
[1]が付いてしまうのを防ぐ方法は無いでしょうか?

また、「インターネットアドレス」の情報はどこに管理されているのでしょうか?
その情報を元に、ディレクトリを切ってサイトを再構築することは
可能でしょうか?

Win2kSP3
174名無し~3.EXE:02/09/20 00:13 ID:uO2yNzT6
>>173
前者は知らんが、後者ならこのツール使った方がいいと思う。
hp.vector.co.jp/authors/VA014425/gethtmlw.html
175名無し~3.EXE:02/09/20 03:11 ID:a61LucTT
SP3を当てたんですが、自動更新によってうpdateされた
履歴を見たいんですが、どうやったら見れますか?
176名無し~3.EXE:02/09/20 03:59 ID:oCUu9z54
>>174
さらのHTMLやゆるいCGIならwgetとか「紙」でいいんだけど、、、、
SWFとかも含めてDLしたいんだな、、、、、
で、SWFが読んでるSWFをおとすとなるとキャッシュに頼るしか
ないと思ったんだけど、、、
177名無し~3.EXE:02/09/20 04:09 ID:oCUu9z54
SP3当てたら、なんかD&Dが効かなくなったり、、、
ダイアログのデザインが崩れたり、文字が急にでかくなったり
シマスムニダ,,,
みなさんどう?
178名無し~3.EXE:02/09/20 05:01 ID:sGirDaaa
>>176 WebAutoとかWeb巡回ソフト使えばいいだけでは?
179名無し~3.EXE:02/09/20 05:01 ID:sGirDaaa
>>177 全然?
180名無し~3.EXE:02/09/20 07:58 ID:oPy/LiU5
win NT4.0サーバーとの繋がってるネットワークドライブが
時々切れるんですが、×点をクリックすると繋がります。
切れないようにする方法ってありますか?
181名無し~3.EXE:02/09/20 08:13 ID:oCUu9z54
Web巡回ソフトってSWF内のASが呼んでるSWFとかも
おっかけてくれるの?
182名無し~3.EXE:02/09/20 11:02 ID:1CIolxjH
サーバ側でユーザ認証かかってるサイトをInternetExplorerでアクセスする際に、
パスワードって求められるじゃないですか。

その時に、パスワードを保存するのオプションを無効にしたいんですが、何か方法はありますか?
183名無し~3.EXE:02/09/20 11:52 ID:eP7ZILy5
>>167
君も日本語を勉強すべし。
184名無し~3.EXE:02/09/20 11:58 ID:eP7ZILy5
>>167
>やるならDomain UsersをローカルコンピュータのAdministratorsに
>追加すべし。そうすればローカルコンピュータ内だけで最高位の
>権限が取れる。

ローカル権限にドメインの権限を割り当てる事はできないよ。
この設定自体無理。騙されるな。
185名無し~3.EXE:02/09/20 12:21 ID:SsF2FAQB
今まで98で使っていたマシンにHDD80Gを載せ換えて、
W2Kを入れたのですが、75.5Gしか認識していません。
そのHDDを上記の状態のまま、別のマシンにスレーブでつけて見たのですが、
それでも75.5Gしか認識しません。
80G認識させるには、どうすればイイのでしょうか?
ぐぐってりもしてみたのですが、イイサイトが見つからないもので。
何か方法があるようでしたら宜しくお願いいたします。
186名無し~3.EXE:02/09/20 13:11 ID:bwOVnuod
win2kのcmd.exeで、エスケープシーケンスを使ってカラーで文字を表示することはできますか?
187名無しさん@Emacs:02/09/20 13:16 ID:NMX+JV45
>>184
無知はこれだから困るね。
188名無しさん@Emacs:02/09/20 13:27 ID:NMX+JV45
>>186
ANSI.SYSを組み込むと良い。

以下のような内容のtest.ntというファイルを作り保存し、
---
device=%systemroot%\system32\ansi.sys
---
エクスプローラからショートカットを作成する。
項目の場所 = %systemroot%\system32\command.com /c (実行したいファイル)

ショートカットのプロパティを開き、「プログラム」タブ内の「詳細設定」
を押す。すると "CONFIGのファイル名" という項目があるので、そこに
上で作成したtest.ntを指定する。最後にOKを押して閉じておく。

するとそのショートカットを実行して作成されたコマンドプロンプト内で
エスケープシーケンスが有効になる。
189名無し~3.EXE:02/09/20 13:32 ID:qkpcHw54
>>185
1KB=1024byteで数えるから。
190名無し~3.EXE:02/09/20 14:00 ID:eP7ZILy5
>>187
だからそれはできないでしょ。
Domain UsersをローカルコンピュータのAdministratorsに追加
するってじゃあどうやるのですか?
191名無し~3.EXE:02/09/20 14:02 ID:bwOVnuod
>>188
一応ショートカットから起動することはできるようになったのですが、
カラーで表示されません。漢字も表示されなくなってしまいました。
まだ何かおかしいのでしょうか。
実行しようとしているのは、ActivePerlです。
192名無し~3.EXE:02/09/20 14:14 ID:V8zlk4A6
w2kをクリーンインストールしたらwindows updateが出来ません。
最初から「更新するものはありません」と出ます。入れなおしても同じ。
何故でしょうか?
193名無しさん@Emacs:02/09/20 14:55 ID:NMX+JV45
194名無しさん@Emacs:02/09/20 15:03 ID:NMX+JV45
>>191
ActivePerlってMS-DOS EXEではなくてWIN32 EXEだから、ANSI.SYSを通らず直接APIを
叩いてしまうのでダメです、、スマソ
ActivePerl自身がエスケープシーケンスを解釈しない限りは無理っぽいです。

ちなみに漢字が表示されない件は c:\winnt\system32\config.nt の内容をtest.nt
の頭にコピペすると解決するです。
195名無しさん@Emacs:02/09/20 15:15 ID:NMX+JV45
>>190
お主救いようのないアフォだな・・
以下に簡単に手順を書いてやるからやってみれ。
もちろん対象のPCはドメインに参加しているという前提な。

あと、(ドメイン名)は運用しているNTドメインの名前、(コンピュータ名)は
操作対象のコンピュータ名に読み替えてくれ。

(1) Domain Adminsの権限を持つドメインユーザでログイン
(2) マイコンピュータ→右クリック→管理
(3) コンピュータの管理→システムツール→ローカルユーザとグループ→グループを開く
(4) Administratorsのプロパティを開く
(5) あらかじめ (ドメイン名)\Domain Admins が入っているはずなので、
追加ボタンを押して (ドメイン名)\Domain Users を追加する。
このとき、「場所」で「(コンピュータ名)」ではなく「(ドメイン名)」のほうを
選んでおかないと Domain Admins は表示されないので注意な。
(6) OK を押して閉じる。
(7) 終了。

で、まだ質問ある?>eP7ZILy5
196名無し~3.EXE:02/09/20 15:26 ID:eP7ZILy5
(1) Domain Adminsの権限を持つドメインユーザでログイン
ここがポイントなんだね。
ちなみに最初に質問したのは俺じゃないよ。
197名無し~3.EXE:02/09/20 15:28 ID:kIN+Ffbe
>>190
じゃあどうやるかって、ユーザーの管理でその通り登録すればいいんだけど。
ユーザーの管理調べたことありますか?
PCがドメインに参加するとAdministratorsにDomain Adminsが自動追加される。
それ見れば同じことがDomain Usersでもできそうだって見当がつくと思うけど。
198名無し~3.EXE:02/09/20 15:43 ID:AQcXQpl8
>>191
そんなにエスケープシーケンスが使いたいならCygwin入れてCygwinの
perlでも使ったら?
199名無し~3.EXE:02/09/20 15:46 ID:AQcXQpl8
>>193
それは現象が違う。更新するものがあるはずなのに何もないと言われる
のはSP3当てた/当てないとは無関係に発生する。
という事でしばらく(半日〜1日)置いてから再チャレンジ >>192
200名無し~3.EXE:02/09/20 16:06 ID:SsF2FAQB
>>189さん
80G=80Gバイトということではないんですね。
ということは、75.5Gで問題ないということなんですか。
ありがとうございました
201名無し~3.EXE:02/09/20 16:15 ID:V8zlk4A6
>193
やってみましたが何も変わりません。

>198
ありがとうございます。でも昨日から今日の昼まで3回繰り返したんですよ。
それも最後の1回はOSのインストールからやり直したのに同じです。
人にOS入れてくれと頼まれて預かり中のPCなんで今日中に改善しなかったら
このまま返すことになります。

ちなみにソー○ック製のPCですけどね。(w
202名無し~3.EXE:02/09/20 16:42 ID:ImIwzdY3
無線LANを使って家庭内LANを組んだんですが、
Win2Kでフォルダを右クリックした時に出るはずの
「共有」が出てきません
思い当たる点としては、以前、軽くしようとして色々
サービスを止めてしまったのでそのせいかなと思っています。
それともぜんぜん違う理由でしょうか。
見当のつく方、アドバイスお願いします。
203名無しさん@Emacs:02/09/20 17:15 ID:NMX+JV45
>>202
マイネットワーク→プロパティ→ローカルエリア接続→プロパティ
で、"Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有" が
入っているかどうかを確認すれ。入っていなければ入れるべし。
204名無し~3.EXE:02/09/20 17:19 ID:ImIwzdY3
>>203
アドバイスありがとうございます
今会社なので、帰ったら確かめてみます
205くあぅ:02/09/20 17:25 ID:xs3fi9Hq
以下のようなことができる方法をご存知の方教えてください。

ディスプレイの解像度を上げると、上げる前と比べて
表示内容が見た目小さく表示されますよね。
例えば、800×600から1600×1200に解像度を
縦横倍に上げた場合
ウィンドウや文字、アイコンなどのサイズが
見た目4分の1になります。
それを800×600と1600×1200と同じに見た目に
したいのですが、何か方法はないでしょうか?
(画面のプロパティを変更しても色々と
 うまく行かなかった)

何故こんなことをするかというと、
でかい画像を縮小せず1画面で表示したいのですが、
解像度を上げると
Windowsや画像表示ツールなどのボタンや文字が
小さくなり操作しづらくなるからです。
206129:02/09/20 17:27 ID:/NV78ZSe
レスどうもです。あの後結局windowsが死んでしまいました。まあ時間の問題だったかもしれませんが、、、
今は別の場所から書いているのですが、これから再インストールします。
皆さんご迷惑かけました。
207名無し~3.EXE:02/09/20 17:46 ID:Fj5mFA1l
>205
画面のプロパティのデザインで「特大のフォント」を選んでもダメですか。
まあ「同じ」にはならんでしょうが。
あとはディスプレイを大きくするとか(藁
208名無し~3.EXE:02/09/20 18:12 ID:ioFtkwfj
OSを2000にしたらサウンド再生してると
時々、ガガガガビビビビ−!! と
笑えるくらいの雑音が出るときがあるのですがこれって既出なバグですか?

再生してるソフト、使ってるサウンドのデバイスに関わらず
忘れたころにやってくるので困るのだす。
209名無し~3.EXE:02/09/20 18:13 ID:sFRshang
そんなことおきてないなぁ。
210_:02/09/20 18:16 ID:fI/gbXar
>>205
画面のプロパティ/デザイン
211名無し~3.EXE:02/09/20 18:20 ID:b9KHhpsv
嘘はいかん崎!
212名無し~3.EXE:02/09/20 18:42 ID:5hKOQyPB
LANを使ってWIN2K同士で、
「近くのコンピュータ」からアクセスする度にユーザー名とパスワードを求められるのですが、
いちいち入力するのが面倒なのでそのままアクセスしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
213名無し~3.EXE:02/09/20 18:49 ID:uO2yNzT6
>>211
それは>>210に対してのレス?

>>205
ここはどう?
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0101/qa0101_4.htm
アイコンサイズの変更は”指定する部分”でアイコンを選べばいい。

>>212
チェック8
homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
214名無し~3.EXE:02/09/20 18:56 ID:SJWAi+ag
>>205
少しは検索しようや。
>>213のリンク先は、『アイコンサイズの変更』でGoogle検索したら一番上にあるじゃねーか。
215212:02/09/20 19:07 ID:5hKOQyPB
>>213
ありがとうございました
216名無し~3.EXE:02/09/20 20:13 ID:AQcXQpl8
>>208
サウンドドライバが腐っている可能性が大。
俺のところもそうだったし。
217くあぅ:02/09/20 20:24 ID:xs3fi9Hq
>>214
質問の内容が明確でなかったです。申し訳ないです。
画面のプロパティで変更できる部分での対応は把握していたのですが、
画面のプロパティでは、
各アプリケーションに対する変更などができなく
(ツールバーに表示されているアイコンのサイズや文字サイズなど)、
解像度を上げる前と上げた後の状態を同一にできなかったため
質問させて頂きました。
特殊な方法をご存知の方がいるかなと
思いましたもので...

>>213 >>214
ありがとうございました。
218名無し~3.EXE:02/09/20 20:27 ID:4mnfRWra
誰か僕のウィンドウズ2000を救ってください。
クリーンインストールして以来、プリンタをまともに認識しません。(エプソンPM3500C)
ドライバのインストール時に必ずエラーが出ます。
エラーメッセージは意味がわかりません。

デバイスをインストール中にエラーが発生しました
INFに必要なセクションが見つかりませんでした

というメッセージが出ます。

クリーンインストールの手順は、CDブートでHDをフォーマットしてインストールであってますか?
何度かこの方法でインストールしたのですが、以前デュアルブートにしてたOSの選択画面が出てきます。
ってことは、完全にクリーンになってないってことですよね。
起動ディスクを作ってフロッピーから起ち上げるとエラーになります。
219名無し~3.EXE:02/09/20 21:08 ID:bwOVnuod
>>194
そうですか。判りました。ありがとうございました。むちゃくちゃ詳しいですね。

>>198
Cygwigなら出来るんですね。
確かに、他のunixコマンドも使いたいことはしょっちゅうなので検討してみます。
ActivePerlと共存できますよね。
220名無し~3.EXE:02/09/20 21:13 ID:ExMxsoKr
過去ログ多すぎて読めないっす。
たすけてくらはい。

コンピュータのロックをしているときには、
電源の設定で指定した、15分でモニタの電源を切るとかは実行されないのですか?
スクリーンセーバーも実行されませんか?

自分の設定が悪いのか、そういう仕様なのか悩んでます。

液晶モニタだと寿命が心配で。
221220:02/09/20 21:13 ID:ExMxsoKr
win2k pro sp3でし。(^^;
222名無し~3.EXE:02/09/20 21:40 ID:svLJVJ6T
>>218
エプソンのサイトからおにゅうのドライバを落とすに限る。
223名無し~3.EXE:02/09/20 22:07 ID:AQcXQpl8
>>219
パスの表記方法が異なるのと、改行コードに気を付ければ問題ない。
Cygwinに関してはwin板とUnix板にスレがあるので、そこの過去ログ読めば
色々参考になると思われ。
224名無し~3.EXE:02/09/20 22:38 ID:uO2yNzT6
>>220
モニタの電源は切れる。
スクリーンセーバーは起動しない。

>>218
インストールの手順は合ってるけど、
デュアルブートしてたOSはちゃんと消した?
何かファイルが残ってるんじゃない?

とりあえず最新版のドライバを落としなおしてみれば?
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/printer/driver/win/ink/p35_52a.htm
あとは注意事項、補足説明も参照のこと。
225220:02/09/20 23:52 ID:ExMxsoKr
>>224

ありがとう。
それじゃ、うちの設定が悪いのか、
マザーボードが悪いのか、相性なのか。

とにかくなんか方法があるかもしれないですね。
さがしてみます。

ロックの状態でなければちゃんとモニタの電源きれるんだけどなぁ・・・。
226218:02/09/20 23:58 ID:3u4IMRIJ
>>224
ありがとうございます。

INFのアップデートをしようと思うのですが、自分のパソコンに入っているチップセットってどうしたらわかるのでしょうか。
227名無し~3.EXE:02/09/21 00:44 ID:Sc/yWvP8
>>226
M/B、またはPCのメーカーサイトで分かるはず。
228名無し~3.EXE:02/09/21 03:11 ID:gQ231sVp
>>203
>>202です。
>マイネットワーク→プロパティ→ローカルエリア接続→プロパティ
>で、"Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有" が
>入っているかどうかを確認すれ。入っていなければ入れるべし。
これは調べたら入っていました。でもフォルダ右クリックで
「共有」が出てこないです。ほかに何が考えられるでしょう?
229名無し~3.EXE:02/09/21 04:13 ID:Itn3DWRc
>>228
サービス止めたんなら、元に戻せ
話はそれからだ
230名無し~3.EXE:02/09/21 04:34 ID:a35GX1Am
マイドキュメントに入ってる画像を一覧表示することってできますか?ソフト使わずに・・・
231名無し~3.EXE:02/09/21 04:41 ID:WKHGI6cY
ソフト使わずにって言われてもなぁ
232名無し~3.EXE:02/09/21 04:58 ID:a35GX1Am
>>231
すいません。質問の仕方おかしかったかも。。。とりあえず舞いドキュメントに逝って
そこにある画像が全部ファイル表示なんでいちいちクリックしないとわからなくて
不便でしょーがないんです。どないしたもんでしょうか?
233名無し~3.EXE:02/09/21 05:08 ID:m80i/H6s
>>232
一番右のマウスあてると「表示」とか出る奴。
それの「縮小版」って奴をクリックしてごらん。
234名無し~3.EXE:02/09/21 05:13 ID:Sc/yWvP8
>>233
>一番右のマウスあてると「表示」とか出る奴。
って一瞬何か分からんかったじゃねーか。
メニューバーだろうが。
235名無し~3.EXE:02/09/21 05:16 ID:m80i/H6s
>>234
わかればいいじゃねーか
236名無し~3.EXE:02/09/21 05:31 ID:Sc/yWvP8
訂正
メニューバー→ツールバー

まぁ、どうでもいいか。
237名無し~3.EXE:02/09/21 05:38 ID:ukgTYyxe
ADSL/Router/DHCP環境で
クライアントのコマンドラインから、
サクットモデムのIPをみる方法はないですか?、、
238名無し~3.EXE:02/09/21 06:07 ID:9sVV0XhN
スタートメニューについて
「プログラム」 → 「アクセサリ」 を 「アクセサリ(&A)」にリネームすると
[windowsキー] → [P] → [A] でアクセスできるようになる。

1. 表示を 「アクセサリ(&A)」 でなく 「アクセサリ(A)」 にしたい。(Aには下線)
2. ついでに [windowsキー] → [Z] → [A] でアクセスしたい。

ぐぐって、レジ内も検索かけたけどぽいのが見つけれなかった。
239名無し~3.EXE:02/09/21 06:42 ID:ZhdNdHKl
IEで大きな画像を閲覧するとき、はみ出さずにウィンドウのサイズに合うように設定できますか?
ちなみにXPではぴったりサイズになるので便利。
240名無し~3.EXE:02/09/21 06:52 ID:huzH8mie
>>239
IE6入れて,
インターネットオプション→詳細設定→マルチメディア→イメージを自動的にサイズ変更する にチェック

これでOKなはずでつ。
241名無し~3.EXE:02/09/21 07:06 ID:M9lT5Ghh
あれを便利だと思うのかぁ・・・
242名無し~3.EXE:02/09/21 07:49 ID:a35GX1Am
>>233 234
おっ、デキタ。これですわ。センキュ!
243名無し~3.EXE:02/09/21 07:59 ID:gQ231sVp
>>229
その通りなんですが、これに該当すると思われる
SeverサービスとComputerBrowserサービス、ついでに
Workstationサービスを再開してみましたが結果は
変わりませんでした。なにかほかに該当するサービスが
あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
244名無し~3.EXE:02/09/21 08:14 ID:w0ZD42ah
質問です。
Wndows Media Playerの再生速度が速くなっています。
Real Playerでも同じ状態です。
これを通常のスピードで再生する場合は何の設定をすればよいのでしょうか?
OSはWindows2000です。
詳しい方、よろしくお願い致します。
245名無し~3.EXE:02/09/21 09:16 ID:zthrosOe
エクスプローラーを開くと、必ずマイドキュメントが最初に開かれるけど
ほかのフォルダを指定できますか?
246名無し~3.EXE:02/09/21 09:16 ID:/vxOolD2
>>244
INFとかドライバのインストールの順番を間違うと、そうなる。
OS→SP→INF→DirectX→Driver
この順番でやれば、いけるはず。
247名無し~3.EXE:02/09/21 09:19 ID:w0ZD42ah
>>246
御返答ありがとうございます。
と言う事は、OSから再インストールするしか方法は無いのでしょうか?
248/e,D:\:02/09/21 09:20 ID:rLVZZP/l
>>245
パラメータを変更しなさい
>>1のリンク先に載ってます
249名無し~3.EXE:02/09/21 10:53 ID:Sc/yWvP8
250名無し~3.EXE:02/09/21 12:26 ID:0sWzIwtn
>>237
ipconfig
251名無し~3.EXE:02/09/21 13:55 ID:565l0U3y
先日win2kを栗インストールしようと思ったのですが一番最初の再起動のところでエラー7よりインストールできません。どなたか症状回避方法を教えてはいただけないでしょうか?
252名無し~3.EXE:02/09/21 14:33 ID:zrE8Ds4H
Windows での、識別名についての質問です。
現在下記のような LAN を構築しています。

pc01 (192.168.0.1)
 |
 +−−+−−+−−+−−+−−−−
      |            |
     pc02(192.168.0.2)   pc03(192.168.0.3)

完全なLANであり、DNSやWINSは立ち上げていません。
pc01 には hoge という共有名でディレクトリを公開していて、pc02 とか pc03 から、
\\pc01\hoge 以下のファイルは参照できています。
c:\>ping pc01 とすると、きちんと 192.168.0.1 にとどきます。
(ここまでは、特に普通の話だと思います。)

(↓続く)

253252:02/09/21 14:33 ID:zrE8Ds4H
(↑続き)

ここで、pc01(192.168.0.1)の識別名を、pc02 や pc03 からは
pc99 という識別名でアクセスしたいのです。pc01(192.168.0.1)のマシンにおいて、
ホスト名の設定をpc99 にすればいいのですが、政治的な理由でそれができません。
pc01 は、そのホスト名のまま、マシンを動かしていなければならないのです。

そこで、pc02 の lmhosts に
192.168.0.1  pc99  #PRE
と書いて、nbtstat -R したのですが、pc02 のエクスプローラから
\\pc99\hoge と入力しても、「\\pc99\hogeが見つかりません」と出てしまいます。

どうやったら pc02 とかから、\\pc99\hoge とアクセスできるようになるのでしょうか?
現在の状態でも、c:\>ping pc99 とすると、192.168.0.1 にパケットが届くようです。
また hosts には何も書いていません。

環境は、
pc01(192.168.0.1) : win2k Advanced Server
pc02(192.168.0.2) : win2k pro (pc03も同様)
です。各マシンとも、NetBEUI はインストールしていません。
よろしくお願いします。
254名無し~3.EXE:02/09/21 14:50 ID:1Ou7lDtg
>>252-253
初めてのWindowsLANという本を買ってきたほうがいいね。
255252:02/09/21 15:14 ID:zrE8Ds4H
>>254 さん
レスありがとうございます。
今まで Network を組むのはほとんどが unix のため、Windows はみようみまねで
ここまで着ましたが(困ったらgoogle、ってかんじで)、そろそろ本を買ってちゃんと
知識を整理すべきなのかもしれません。

ここで恥をしのんでお聞きしたいのですが、TCP/IP ベースのホスト名に対し、あるクライアントから
別名でアクセスしたい場合、unix だと /etc/hosts とかに書き、windows だと
c:\winnt\system32\drivers\etc\hosts に書きますよね。

windows の識別名(NetBIOS名、というのだそうですが)を別名でアクセスしたい場合は
lmhosts に書くもの、だと思っているのですが、このような認識は間違っているのでしょうか?

というかそもそもあるマシンが pc01 で起動しているとして、\\pc99\hoge という別名で
アクセスはできないものなのでしょうか?
256名無し~3.EXE:02/09/21 15:41 ID:Itn3DWRc
>>255
なんだ、ただのマルチか(藁
257名無し~3.EXE:02/09/21 15:53 ID:r/zxGSda
>>255 あなたが混同しているところは名前解決と名前の指定だ。
hostsやlmhosts、DNSやWINSはあくまで、相手先コンピュータを特定するための
TCP/IPと名前との相互変換サービスであって、自分自身ホスト名の設定は別な場所でやる。

で、調べてみたのだが、
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/dns/chap8/04.html
注意しなければならないのは,Windows 2000では,TCP/IPネットワークで使用するホスト名と,
NetBIOSで使用するNetBIOS名に,別々の名前を設定することはできないということである。
具体的には,「コンピュータ名」として設定された名前が,ホスト名とNetBIOS名に共通して利用される。

と言うことでできないと言う方向で。
NT4や95/98ならできるんだけれどねぇ。
258名無し~3.EXE:02/09/21 15:55 ID:bsMlAlaw
すいません質問です。
起動ディスクを使ってWindows2000をインストール中にディスク#4で
停止エラーC0000221となってしまいます。どうすればなおるんでしょうか。

お願いします。
259名無し~3.EXE:02/09/21 16:14 ID:urQ1tgDs
>>258
起動ディスクに問題がないなら最小構成でやり直してみたら

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP101096
260名無し~3.EXE:02/09/21 16:26 ID:bsMlAlaw
>>259
レスありがとうございます、もう一回やり直してみます
261名無し~3.EXE:02/09/21 16:33 ID:YYw+EBwq
>>238
誰かわからん?
262名無し~3.EXE:02/09/21 18:47 ID:Itn3DWRc
>>261
結論:出来ない
263名無し~3.EXE:02/09/21 20:06 ID:1GxQSXyI
>>237
診断くんにアクセスしる!
264名無し~3.EXE:02/09/21 21:23 ID:BGgZFoUa
>>238=>>261
スタートメニューって、名前の最初の一文字でアクセスできるから、
私は、
 Windows update ⇒ 1) Windows update
とかにリネームして、番号でアクセスしてます。

そんなんじゃだめ?
265名無し~3.EXE:02/09/21 22:01 ID:RN6G93xT
なんで? 何でwindows/OS2000 から だと アクセスは出来て「PublicPublic」まで開くのに
なんで「Public」にデータいれれないの!!

    「選択したファイルのいくつかまたはすべてをコピー中に、エラーが発生しました。」 だって。

Macマシンからだと問題なくアップできるのに・・

シンプルテキストでもダメだし、どんなデータでもダメ。 すべてファイル名小文字英語で少ない文字数なのに。

頼りになるひといせんか〜
266名無し~3.EXE:02/09/21 22:05 ID:D7mEdsce
>>265
なにが?
267名無し~3.EXE:02/09/21 22:07 ID:Itn3DWRc
>>265
windows/os2000って何ですか?
os/9の新版ですか?
268名無し~3.EXE:02/09/21 22:33 ID:RN6G93xT
>>266
>>267

そうですか・・やはり難しい問題なのですね。 
269238 = 261:02/09/21 22:40 ID:QwWeKOzS
>>264
おぉ目からウンコ落ちた。そういやフォルダでもレジストリでも
最初の文字でアクセスできるもんね。それでいきます。サンク。

あとプログラムフォルダをリネームしてみると
[winキー]→[Z] でプログラム展開にも 一 応 成功。  … (&Z) でも z) でも
[winキー]→[P] が遠いと思う人はお試しあれ。

マイコンやマイドキュにも左手の少しの動きで展開できるようにして快適でつ
270名無し~3.EXE:02/09/21 22:48 ID:WpQ4jLug
265はなかなか「イイ」な。
271名無し~3.EXE:02/09/21 23:32 ID:urQ1tgDs
》もしくは例えば Linux 上で root で

》# chmod 777 /home/hoge

》とすれば、多分書き込めるようになるでしょう。

272名無し~3.EXE:02/09/21 23:48 ID:6UvIau7h
250>>
ルーター通してるからダメだと思う
273名無し~3.EXE:02/09/22 00:14 ID:ZkwBiToH
その通り
だからICQとか使って相手に聞くか確認君を使うしか方法がないかと思います
274名無し~3.EXE:02/09/22 00:15 ID:TNKSNdEl
>>237
此処へ逝け

http://taruo.net/e/
275238 = 261:02/09/22 01:09 ID:VLZSX2wa
「プログラムフォルダをリネーム」は再起動したらダメだった
普通に別のフォルダを用意しよ
276名無し~3.EXE:02/09/22 02:27 ID:KQpHYj+Z
Win2000にしたらテンキー使えなくなってしまったんですが
どうにかならないもんでしょうか?
277名無し~3.EXE:02/09/22 02:28 ID:02l9X8X4
NumLockは?
278名無し~3.EXE:02/09/22 02:39 ID:Nm4PjCYl
IE6のSP1いれたらターミナルサービスのWeb接続ができなくなったんだけど
どうすればいいかわかる人いますか?
279名無し~3.EXE:02/09/22 02:46 ID:XNXPDoxb
>>276
そんな君に窓の手を。起動時にNumLockをオンにするという機能があるよ。
これであわててテンキーの数字を打ってしまってでてねーよっ!!! 怒
っていうようなことはなくなります。
280超初心モノ:02/09/22 03:54 ID:9lIet92G
教えてください。

マザー ASUS P4B
HD メーカ不明 40GB
CPU intel Celeron1.7GHz
MEM 256MB
OS Windows2000
で本日自作機を作りました。
立ち上げ中の稼動状況は問題ないのですが、
再起動をしたとき、立ち上がってきません。
Win2000サービスパック3インストール済み。
各種ドライバ類も添付されているものを使用しました。
よろしくお願いします。
281名無し~3.EXE:02/09/22 04:03 ID:XNXPDoxb
>>280
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016718598/
こっちでききな。自作初心者スレ
ちゃんと「マルチ」っていわれないようにこっちでの
質問を打ち切ってから向こうでも事情はなせばたぶん・・・
あいてにしてくれるとおもう。
282名無し~3.EXE:02/09/22 04:26 ID:ikX9y7ck
あとIEで妖しいクッキーを受け付けないレジストリの一発登録とかもアップしてまふ
詳細は以下
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1023349227/410
ダウソは以下
http://members.tripod.co.jp/yone_2/IESecurityUP.ZIP
283名無し~3.EXE:02/09/22 05:35 ID:l+F6HONn
>>255
NetBIOSの動作の基本として、個体識別の手段としてIPアドレスを
使わない、ということを頭に入れておくといいでしょう。
unixの人からすると最初は信じられない事実だと思うのですが、
NetBIOSはNetBEUIに載せることを前提としていて、NetBIOSの
コンピュータ名を個体識別の根拠としているのです。

NetBIOS系のサービスを適当に止めるとNetBIOS名の解決が
不能になって \\192.168.0.1\hoge などとIPアドレスを直接指定
しないとコンピュータにアクセスできない状況が発生します。
(具体的にどのサービスを止めたらそうなるかは忘れましたが)
これならNetBIOS名にかかわらずホスト名でコンピュータを参照
できるようになるかというとそんなことはなくて、ホスト名解決も
失敗してしまいます。
284_:02/09/22 08:52 ID:jmVx1vT2
CDを入れても認識してくれないのですが…。
どうもドライブ名をかえてから駄目なんです。
285924:02/09/22 09:46 ID:9WobsuBi
>>284
じゃ、もとにもどせYO
286_:02/09/22 09:51 ID:jmVx1vT2
>>285
もとに戻しても駄目なんですよ。
287名無し~3.EXE:02/09/22 09:54 ID:bJeFMLtj
>>286
まず、己の環境晒せ。
何をどうやったのか、詳細に書け。
既に投稿してあるなら、リンクを晒せ。
話はそれからだ。
288名無し~3.EXE:02/09/22 11:16 ID:7ntOhz3b
家のServer(1CPU)のOSをNT4.0Server から、2000Serverに、変更しようと思って、
2000Serverのアップグレード版を購入しようと思ったのですが、
NETと秋葉原を検索しても、見つけることができませんでした。
どこで、購入できるか教えてください。
289名無し~3.EXE:02/09/22 11:51 ID:nMi4j6ur
船橋のイトーヨーカドーに山済み!(糞
290名無し~3.EXE:02/09/22 12:30 ID:9WobsuBi
>>284
近所のヤマダに売ってるYO
291名無し~3.EXE:02/09/22 13:02 ID:+ycX3h8D
>>284
ちょうどいい機会だから再インストールしなされ。
3連休だし。ドライバも最新にしなされ。速くなるぞ。

ちなみにうちはRドライブに変えてるが問題ないぞ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020922130216.png
292名無し~3.EXE:02/09/22 13:43 ID:ebZRLnFB
もれのWindows 2000、キーボードの「ウィンドウズきー」を押してもスタートメニューが出ずに
検索の画面が出ます。場合によっては何も起こりません。
どうすればよくなりますか?
293名無し~3.EXE:02/09/22 13:47 ID:wzgT7maV
windowsのシャットダウンで「ログオフ」が出ないんですけど、
どうすればログオフができるようになりますか?
現在、windowsのシャットダウンでのダイアログ ボックスは、
「休止状態」「スタンバイ」「シャットダウン」「再起動」
しかありません。
どうかよろしくお願いします。
294名無し~3.EXE:02/09/22 13:50 ID:9WobsuBi
>>293
ダイアログ ボックスの一番上。
ちょっとずらしてみ
295名無し~3.EXE:02/09/22 13:51 ID:wzgT7maV
>294
ありがとう!!!!!!
気が付かなかった・・・。
296前スレ575=641:02/09/22 13:58 ID:V8DTrUFq
色々指導ありがとうございます。

あれからキーボド故障したついでに、
USB接続のを購入したら認識しますた。

PS/2キーボドが認識されなかったのは謎のままですが・・・
297名無し~3.EXE:02/09/22 14:01 ID:uVwU5efX
>291がVNCで何を操っているのか気になるこの頃
298名無し~3.EXE:02/09/22 15:27 ID:DOu9OcIM
先日、OSの再インストをしたのですが
それ以来起動時にデュアルブートみたいな感じでどっちのOSで起動しますか?って聞かれるようになってしまいました。
それが表示されてるのが両方Win2kと出てるのですがこれって直すにはどうしたらいいでしょうか?
一応HDフォーマットしてOS再インストしたつもりなんですが、上書きインストになっちゃったのかな?
ちなみにHDはCドライブのみで、HDはきちんとフォーマットされた上でOSのインストしました。
299名無し~3.EXE:02/09/22 15:29 ID:02l9X8X4
フォーマットしてないな、絶対。
boot.ini編集汁。
300名無し~3.EXE:02/09/22 15:35 ID:DOu9OcIM
>>299
やっぱりそうですかね?
フォーマットした「つもり」の後、OS入れた状態ではHD空っぽだったので出来たつもりでした。
申し訳ないのですが、お時間許すなら色々教えて頂きたいのですが
Cドライブ検索してもboot.iniっての出てきませんでした。
デフォルトだとどこにあるモノなのでしょうか?
また、それをどのように編集すればいいのかもわかりましたら教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
301名無し~3.EXE:02/09/22 15:40 ID:0GZ8aZQj
>>300
attrib -r -h C:\boot.ini
302名無し~3.EXE:02/09/22 15:42 ID:02l9X8X4
>>300
普通はC:\boot.ini
システム/隠しファイルなので見えない場合有り。
ファイル名を指定して実行で、notepad c:\boot.ini とでもやってもよし。

[Boot Loader]
Timeout=30
Default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[Operating Systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect

多分こう↑なってると思うから、
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
を一個消す。
303298:02/09/22 15:54 ID:DOu9OcIM
回線切断されちゃったからID変わってるかも・・・
298です。

>>301
ありがとうございます。
ですが、自分はまだまだケツの青い人間なので、301さんのおっしゃられている事がわかりませんでした。
申し訳ありません。ですが、ありがとうございます!

>>302
ありがとうございます!
仰せの通りに実行した所、OS選択を通る事なく普通に起動する事が出来ました!
今後は自分で解決出来るよう、もっと勉強して行きたいと思います!
本当に助かりました!ありがとうございました!!
304名無し~3.EXE:02/09/22 16:52 ID:+ycX3h8D
>>297
単なる家庭内ファイルサーバーだよん。ディスプレイ付けてないんで。
305名無し~3.EXE:02/09/23 02:30 ID:r+q0cS1T
IDEのCD-RWドライブ増設&メモリ構成の変更(256+128MB->128MB*3)後、

「遅延書き込みデータの紛失」

というエラーがたまに出るようになってしまいました。
いろいろと検索しましたが、一致するような状態が見つからなかったため、
ここにて質問させていただきます。

マシン構成は
IDE-HDD*3
SCSI-HDD
SCSI-CD-R
そして、IDE-CD-RW
です。

SCSI関連が原因と言う説もあったためいろいろ見てみましたが、
原因というものはなく、そもそも今まで正常に動いていたため、
やはり原因は新規でつけたCD-RWだと思います。
IDEケーブルを違うものにしても、状況は変わりません。

すみません、お手上げ状態なため、アドバイス願います。
宜しくお願いします。
306名無し~3.EXE:02/09/23 03:47 ID:78K3dO+g
>>305
IDEのCD-RWを外したらどうなるの?
307じゃが丸:02/09/23 13:42 ID:i21p/rIs
Win2000で、コンピュータ名に _ (アンダーバー)を使っていいのでしょうか?
例)コンピュータ名:AAA_01
→アンダースコアとも言うらしいです。

ただいま、会社の複数のコンピュータが _ (アンダーバー)を使っているんですが、ある情報筋より、「使うと問題が出てくる。」と言われたのでどうしようか悩んでいます。
(今更、コンピュータ名を変更するのはすごい工数なので・・・)

コンピュータに詳しい方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご回答をお願いいたします。
308名無し~3.EXE:02/09/23 15:20 ID:Ka/2wY/E
>>307
15 文字以下のコンピュータ名を使うことを推奨します。
コンピュータに TCP/IP ネットワーク プロトコルがインストールされている場合、コンピュータ名の最大長は 63 文字で、0 〜 9 の数字、A 〜 Z と a 〜 z の英字、およびハイフンだけを使ってください。
これ以外の文字を使うと、ほかのユーザーがネットワーク上でそのコンピュータを見つけられなくなることがあります。
ネットワークで Microsoft DNS サーバーを使っている場合は、ピリオド以外のすべての文字を使えます。
TCP/IP 以外のネットワーク プロトコルがインストールされている場合、コンピュータ名の最大長は 15 文字です。
309308:02/09/23 15:21 ID:Ka/2wY/E
↑ヘルプより。
310名無し~3.EXE:02/09/23 15:24 ID:BGnkTTte
>>288
Server製品のアップグレードは今年の7月末で終了しています。
今後、Server製品にアップグレードパッケージは提供されません。

2000serverを新規購入して、それと同時に「ソフトウェアアシュア
ランス」と呼ばれる「新バージョンが出たときに無条件でアップ
グレードできる特典」を購入しなくてはいけなくなりました。
確か2年ごとに4万円くらいだったと記憶しています。
311310:02/09/23 15:28 ID:BGnkTTte
WindowsNT4/2000serverを保有しているユーザーを対象に
「すでに購入済のユーザーでもソフトウェアアシュアランスと同等の
権利を得られる特典」(アップグレードアドバンテージ)というライ
センスが割引価格で販売されていた時期もありましたが、それも
現在終了しているはずです。

残念ながら、windows2000serverを新規購入するしか手はないと
思います。
312名無し~3.EXE:02/09/23 15:46 ID:BGnkTTte
>>307
難しいことをしない限り、あまり問題になりません。

ただし、ActiveDirectory環境のために利用するDNSがwindows2000
server内蔵のものでない場合(BIND8など)にはトラブルの原因に
なることが考えられます。

また、社外からInternetで社内にあるコンピュータのホスト名が
解決できなくてはいけないような使い方をすると、アンダースコアの
ついたPCに関する名前解決が失敗するかもしれません。
313名無し~3.EXE:02/09/23 18:47 ID:oJewY8Cl
先日、windows2000にOSを変えたばかりのユーザーです。
以前は98SEでした。
で、MTUが1500だと不具合が出るので、1454までNettuneなどで下げていたのですが、
2000を導入するとMTUの値を変えられなくなりました。
変更しても再起動すると規定値に戻っているのです。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#964
ここに従ってレジストリを見てみたところ、
>HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Services \Tcpip \Parameters \Interface \<Adapter ID>
これが存在していませんでした(合致するIDがない)。どうもこれが怪しいように思うのですが、なにかいい解決方法はないでしょうか。お願いします。
314220:02/09/23 19:10 ID:KZdQbbAy
すみません。どうしてもわからないのです。

コンピュータのロックをしているときには、
電源の設定で「15分でミニタの電源を切る」と設定していても
実行されないと悩んでいたのですが、

いろいろ変えてみた結果、3分以内なら実行されるのです。
5分以上だとダメです。

もうわけわかんないっす。なんででしょ??
あんまり頻繁に電源が切れるのもモニタに悪いのではないかと。

315名無し~3.EXE:02/09/23 19:11 ID:fGs0x69m
Windows2000 SP2 IE 6 SP1 です。
標準の CD プレーヤを使用して CD を聴いた後、
CD プレーヤを終了しようとすると、ウィンドウが消えた直後に


アプリケーション cdplayer.exe がアプリケーション エラーを起こしました。09/23/2002
10:07:30.097 にエラーが発生しました。発生した例外: c0000005 アドレス 1F7F392B
(MpHeapFree)

というようなエラーが発生してしまいます。
なにか解決方法は無いでしょうか。
316315:02/09/23 19:13 ID:fGs0x69m
CD を聴いても聴かなくても cdplayer.exe を終了するとエラーが起こるようです。
317名無し~3.EXE:02/09/23 19:24 ID:T7X5yCZ9
DivX5のクリップが見れないんですが。。。。
どうやっても無理ですか?誰か教えてください
318名無し~3.EXE:02/09/23 19:32 ID:DWC1R64D
>>317
DivX5が分かってるのに再生できないなら無理でしょうな
319名無し~3.EXE:02/09/23 19:46 ID:3GhjOtvL
解像度落とす
320名無し~3.EXE:02/09/24 00:39 ID:gEsJOR5m
>>314-315
OS再インストール。
せっかく3連休だったのになぜしない?
321名無し~3.EXE:02/09/24 09:54 ID:EmpvXFeN
すみません、Windows XP互換モードと2000の互換モードって
違うんでしょうか?

2000SP2で互換モードというのにして、win9X用の仮想CDソフトを
インスト−ルしようとしたら、「これは9X用のソフト」と弾かれました・・・

XPの互換モードならインストールできるのでしょうか?
322名無し~3.EXE:02/09/24 10:00 ID:i7/prNVP
XPの方が上かな。
323名無しさん@Emacs:02/09/24 10:27 ID:1J3JvZ+i
>>321
XPの互換モードのほうがより互換性を高めてあるから、おそらく
XPならば「インストールは」完了するだろうと思う。

ただ、仮想CDソフトはその機能上デバイスドライバとして動作しなくては
ならないものなので、XPでも2000でも仮にインストールできても起動できないはず。
最悪の場合はブルースクリーンになって全く起動できなくなる。

理由は簡単で、9x系のデバイスドライバとNT/2000/XP系のデバイスドライバは
全く別仕様で互換性が無いため。WDMと呼ばれる仕様のドライバならば動く
可能性が無いとは言い切れないが、WDM仕様で書かれてたらNT/2000/XPにも対応
していると銘打っていると思われるなので、可能性は薄い。
324名無し~3.EXE:02/09/24 11:15 ID:u4X/7zcp
>>321 ちゃんと製品名を言えばもっと詳しいことわかるかもしれないのに。
で、たいていの仮想CDソフトはメーカーのWebに2000対応アップデータありかと思われ。
325_:02/09/24 12:05 ID:lPybAYbV
CがMEで、Dを2000で使ってましてDの2000をクリーンインストールしようと思うのですが
CのMEで起動してDをフォーマットしてそこに2000をぶち込んだらうまく行きますか?
ブートメニューとかのブート情報とかって、先に改訂しとかなきゃダメでしょうか?
326名無し~3.EXE:02/09/24 12:10 ID:bEtAnD4t
>>325

2000のCDでブートし、Dを削除&確保してフォーマット
そこにインストし、インスト終了後にc:\にあるboot.iniを編集
多分、2000が2つあると思うので片方を削除
327_:02/09/24 12:25 ID:lPybAYbV
>>326
ありがとう!次の休みにでもゆっくりやってみます。
328名無し~3.EXE:02/09/24 12:26 ID:VBW4Z9ye
誰かアプリケーションの追加と削除のウインドウが開かなくなった時の対処を
教えてください。CANVAS6というソフトをアンインストール後におこってしまい
ました。システムを再インストールするしかないのでしょうか。
329名無し~3.EXE:02/09/24 13:08 ID:uFVy474D
2kを再インストールするときにIE6サービスパック1やOfficeは
どのタイミングでインストールすればいいでしょうか?
OSのサービスパックやhotfix充てた直後でしょうか?
330名無し~3.EXE:02/09/24 13:18 ID:MipAC7Nx
>>328
tp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#1062
331名無し~3.EXE:02/09/24 13:19 ID:6o7EninD
>>329
SPの後
IE6

パッチ

だと
332名無し~3.EXE:02/09/24 13:24 ID:uFVy474D
>>331
ども。Officeはデバイスドライバの後とかに普通にインスコ
してもOKでしょうか?割とシステムに影響するんでどうかと思って
333名無し~3.EXE:02/09/24 14:43 ID:SarbRCoq
今XPでWindwos2000を再インスコしようと思ってOSのCD入れて起動すると
BIOSのとこでCould'nt find NTLDRと言われブートできません
これはどうしたらいいでしょうか?
334名無し~3.EXE:02/09/24 15:10 ID:x5JsMz0Y
CDブートになってないから
335333:02/09/24 15:12 ID:SarbRCoq
いやいやそれがBIOSの設定画面でもCDブートになってるんですよ。
XPのCDはなぜか出来たし
336名無し~3.EXE:02/09/24 15:13 ID:x5JsMz0Y
あ、そうだね。
CDブートじゃなきゃXPが立ち上がるはずだし。
337_:02/09/24 15:25 ID:Fc6JPnqA
割れOSをブート出来るように焼けなかっただけだろ?(w
338名無し~3.EXE:02/09/24 15:27 ID:i7/prNVP
ブート時に何も押してないに、3点
339333:02/09/24 15:28 ID:THijz7sB
何でもかんでも割れのせいにするのはココの住人の悪い癖だと
思うんですが・・・・自分がそうだからって他人もそうだとは
限らないですよ>>337
340333:02/09/24 15:29 ID:THijz7sB
>>338
Press any key.....ってのがそもそも出てこない(Could'nt find NTLDR)
ので押しても意味が無いです。
341名無し~3.EXE:02/09/24 16:26 ID:MM7M8gGp
Windows2000serverをCD-ROMサーバーにするために
仮想CD-ROMドライブを構築できるソフトを探していますが、知りませんか?
なお、
CD革命、CDの達人、CD GHOST5、Virtual CD7、携速8、は、Win2ksでは
使用不可でした。
Virtual Disk、VirtualMaster/CD4 は、Serverで動くようですが、
まだ、確認しておりません。

普通は、Win2ksでCD-ROMサーバーを構築する場合、どのソフトを使うのでしょうか?
342名無し~3.EXE:02/09/24 16:33 ID:i7/prNVP
>>340
それ本当に買ったもの?

>>341
Daemon Toolsは?
343名無し~3.EXE:02/09/24 17:00 ID:xM5mNN4+
質問です 
時間指定してシャットダウンってできるのでしょうか??
時間の関係で過去ログ見ていません 
大変失礼だとは思いますがお願いします
344名無し~3.EXE:02/09/24 17:04 ID:i7/prNVP
345名無し~3.EXE:02/09/24 17:06 ID:xM5mNN4+
>>344
心から感謝いたします
346名無し~3.EXE:02/09/24 19:54 ID:COVeDsk9
すいません。質問させてください。
今、40Gと80Gの2つのHDD使っていて

40GをC:5G D:5G E:30G
80GをF:20G G:60G

にしてるんですがOSを再インストすると
C:5G D:20G E:5G F:30G G:60G
になってしまいます・・・

どうしたら順番を変えることができるのでしょうか?
347名無し~3.EXE:02/09/24 19:56 ID:i7/prNVP
>>346
F:20Gを論理領域にすればいい。
348名無し~3.EXE:02/09/24 20:03 ID:COVeDsk9
>>347
すいません「理論領域」ってどうすればいいのでしょうか?
349名無し~3.EXE:02/09/24 20:07 ID:i7/prNVP
>>348
ファイル名を指定して実行->diskmgmt.msc
ただ、そのままでは論理領域に出来ない。

1.パーティションマジックを買ってきて、変換。
2.F:20G、G:60Gを消して領域を作り直す。

のどちらか。
350名無し~3.EXE:02/09/24 20:09 ID:COVeDsk9
>>349
ありがとうございます。
パーティションマジックもってないので2をしてみます。
351名無し~3.EXE:02/09/24 20:10 ID:i7/prNVP
>>350
待て待て。
データは消えるぞ。いいのか?
352名無し~3.EXE:02/09/24 20:13 ID:COVeDsk9
>>351
一応バックアップとってあるので大丈夫ですw
353名無し~3.EXE:02/09/24 20:18 ID:i7/prNVP
>>352
それならいいか。

一応やり方。

20G,60Gの基本/論理領域を削除。
60Gの拡張領域も削除。
80Gの拡張領域を作成。
20G,60Gの論理領域を作成、フォーマット。

名称が違うかもしれないので注意。
354mmm:02/09/24 20:40 ID:GVE7fvOQ
結局Win2K SP3ってどうよ

WinFAQじゃ 常連のやつが なんでSP3にするかなぁ
SP2で安定してるならそのまま使うのが一番みたいなこといってたけど・・・・

まぁ安定してる環境わざわざいじるのもどうかと思うけど
最新のパッチなり、なんなり当てたいのも人情であるし
でもSP3って SP1 SP2 でたときより 問題多くないか?
355名無し~3.EXE:02/09/24 20:42 ID:SiP1toko
「ファンクションが間違っています」と出て、CD-Rドライブへのアクセスができません…。
過去ログも見たんですけど、この質問になると回答が書いてなくて…。
どうか、解決策をお願いします。

ttp://www.j-apartment.net/b2/uploader/source/up0038.jpg
356名無し~3.EXE:02/09/24 20:43 ID:i7/prNVP
>>355
CD-Rがおかしいときがあるけど、大抵は再起動すれば直る。
357名無し~3.EXE:02/09/24 20:47 ID:SiP1toko
それが、何回再起動しても直らないんですよ。
仕方ないので、マスターとスレーブ(DVD-ROM)ドライブを入れ替えてみたり、
スレーブを外してマスターだけにしてみたりもしたんですが、
一向に変わりません…(泣)。
358名無し~3.EXE:02/09/24 20:50 ID:i7/prNVP
他のCD入れても同じ?
359名無し~3.EXE:02/09/24 21:01 ID:SiP1toko
…本当にごめんなさい。
他のCDでしたら、読めました。
迷惑かけて申し訳ないです。
360名無し~3.EXE:02/09/24 21:12 ID:gEsJOR5m
>>354
SP3はうちでは特に問題起こってない。クリーンインストール後に当てた。
自分の環境で問題出るからSP3を否定するのはナンセンス。
SP3で解決する問題だってあるわけだから。
使いようによっては問題出てくる可能性もあるけど、結局やってみないと
分からない。
361mmm:02/09/24 21:27 ID:GVE7fvOQ
レスありがとう

別にSP3否定したわけじゃないんだが
入れようと思ってた矢先にWinFAQでそんな書き込み見つけてしまったもんだ
から、ちょっと躊躇してしまっただけ。やっぱ入れようかなぁ・・・・
362mmm:02/09/24 21:34 ID:GVE7fvOQ
>>355

それってWin2Kの仕様じゃなかったでしょうか?
自分が
PCエンジンのエミュレータ動かしたときWin98だと問題なく動くけど
2000だとたしかこのメッセージが表示されたと記憶している。

なんでかとWinFAQに書き込んだら管理人曰く「Windows2000ではデバイス
に直接アクセスすることは認められておりません。それはWindows2000の
仕様です」といった内容のレスが帰ってきた。
ちなみに何をしたときメッセージが表示されるのでしょう
Aspi関連だとおもったが・・・・windows2000 aspiでgoogle
363名無し~3.EXE:02/09/24 21:35 ID:FTXoV4US
Win2000をクリーンインストールで入れ直したら
CDのファイルをHDにコピーする時に重くなってしまいました。
前はコピー中でも普通に作業できたのですが、今はCPU使用率100%になってしまいます。
多分、設定を変えれば前のようになると思うのですが、どこを変えればいいか分かりません。
分かる方が居ましたら教えて下さい。
364名無し~3.EXE:02/09/24 21:35 ID:i7/prNVP
>>363
DMA転送
365363:02/09/24 21:42 ID:FTXoV4US
>>364
レスどうも。っていうか早っ!
CDドライブをMulti Word DMAからUltra DMAに変えてみたんですが変わりませんでした・・・。
HDの方を変更するのでしょうか?
366名無し~3.EXE:02/09/24 21:44 ID:i7/prNVP
違うかな。
つーか、違うな。
スルーしてくれ。  
367名無し~3.EXE:02/09/24 21:52 ID:h81m7UNA
フォルダオプションのファイルタイプの項目で、「フォルダ」の詳細設定に消したいメニューが
あるんですが利用不可と表示されてるんですが、なんとか消せないでしょうか?
ソフトアンインストしても消えないメニューを消したいんですが・・
368363:02/09/24 21:52 ID:FTXoV4US
>>366
そうですか・・・。
HDの設定に[書き込みキャッシュを有効にする]ってのがあったんですがこれも違いますよね?
こういうのはデフォルトの[オン]で使うと思うし・・・。
369名無し~3.EXE:02/09/24 22:23 ID:L3mB9iFf
パーティションマジック馬鹿キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
370名無し~3.EXE:02/09/24 22:25 ID:i7/prNVP
誤爆?
371名無しさん@3周年:02/09/24 23:20 ID:Sr3jpymj
>>mmm
今現在、その名前を使うのはカナーリ危険だ! タイーホされるぞw
372名無し~3.EXE:02/09/24 23:26 ID:cjvgXlDF
>>367
フォルダは
HKEY_CLASS_ROOT\Folder
ファイル フォルダは
HKEY_CLASS_ROOT\Directory
あとはありったけの愛を込めていじってやってください
373名無し~3.EXE:02/09/24 23:50 ID:Q3K11WA8
win2000でrealplayerの動画が再生出来ないんですけどなんででしょう??
374名無し~3.EXE:02/09/24 23:56 ID:Os09UOv0
漏れの環境ではなんら問題なく再生出来ているが・・・

追加コンポーネントが必要なこともあるから、
それをダウンロードするために、ネットに接続して再生してみるとか・・・

あるいは、念のため最新版を落としてみては?
漏れも約一年ぶりにダウソしたら、かなりbuildがあがっていたし。
375373:02/09/25 00:02 ID:nxHVuixX
最新かどうか分かんないけど、
RealOnePlayer使ってます
376浪速の浴衣兄弟:02/09/25 00:15 ID:gUf7Pnn2
 win板の方よろしくおねがいします。
 sun java2 をあやまって一度インストールしたのですが、うっとしいので、
アンインストしたところ、ゴミを残して逝ってしまいました。再びインスト、アンインスト
をくりかえしても、ゴミを消して頂けません。いったいどうしたらいいのでしょうか?

 ゴミが残された場所は、コントロールパネルのなかの「java plug-in」の項目
と、internet explore6の、ツールの欄に表示される文字化けした java コンソール、
そして、インターネットオプションのなかの java sun の項目。
 これらをどのようにしたらいいのでしょうか? IEのほうは、再インストすれば、
解決するかもしれないのですが、できれば、したくなく。。。。 
 regcleanerなるソフトで解決できないものかとおもったのですが、ちょっと無理っぽいのですが、どなたか
解決方ご教授ください。win2k pro の環境です。おねがいしますです。

>>373ウチ、普通に再生できてます。いまのところ
377373:02/09/25 00:16 ID:nxHVuixX
どうやらRealmediaだけおかしい。
再生してもすぐに止まる
378名無し~3.EXE:02/09/25 00:17 ID:pPAjE1f0
>>376
アンインストール後にRegCleanerでレジストリのクリーンアップで消えないかな。

消えなかったらスマソ。
379名無しさん@3周年:02/09/25 00:22 ID:88qE0sed
>>373
RealOnePlayerって日本語版?
・・だったら話は別だけど、RealOnePlayerって、
CEとかOsXとか(Winも英語版しか)聞かないから
(普段使わないんでよく分からない(;^_^ )

とりあえず問題の切り分けとしても、
一度realplayer8とか入れてみて選択、
それで動画が見れるかどうか試してみては?
380373:02/09/25 00:25 ID:nxHVuixX
>>379
RealOnePlayerは英語版です
ちなみにrealplayer8でも一緒だった。
なぜかrmのみ止まる(音のみしかでない)
381浪速の浴衣兄弟:02/09/25 00:27 ID:gUf7Pnn2
>>378
レジストリクリーンアップ→それらすべてを行う
やっているんですが、リストアップしてくれません。
一度すべて削除したので、まっしろ。。。
382名無し~3.EXE:02/09/25 00:29 ID:CUVAEU9o
>>380
AD掛けて見。
383名無し~3.EXE:02/09/25 00:30 ID:Iay9J3Ij
ディスク管理ツールについて質問させてください

元々サブで使っていたHDDが不調のため
バックアップのためにメインマシンにスレイブで接続しましたが
40GHDなのに137Gと表示されていて型番も「(((((((:::::::」のように
意味不明な表示になってしまいました
壊れたかな? と思って新規にHDDを購入して初期不良のチェックを
しようとしたんですが不良HDDと同様の症状が出て
まともに認識されませんでした

初期不良の可能性も考えてマスターに繋いでCDブートしたところ
問題なく認識され 今ではサブPCもまともに動いています

この現象は購入したHDDは壊れたHDDと同型を選んだから
起ったのでしょうか?
認識されたディスクの履歴のようなものがあって
正常動作しなかったのかな? と思ってみたりしてますが
レジストリ等で削除できるなら御指南戴きたいと思い書き込みました

HDDはSEAGATE ST340810Aです
384383:02/09/25 00:31 ID:Iay9J3Ij
すいませんsageてました
385名無し~3.EXE:02/09/25 00:32 ID:pPAjE1f0
>>381
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AdvancedOptions\BROWSE\USECSS
を見て手動削除

と言ってみる。
386373:02/09/25 00:34 ID:nxHVuixX
>>382
ADとはなんでしょう?
387名無しさん@3周年:02/09/25 00:47 ID:88qE0sed
>>373
Ad-Aware
スパイウェアの検索ソフト

>>381
ホントにゴミ(通常動作でアンインストールした後で残ってる記述)なら消えない
エラーがでて絶対にアンインストールできないような場合も同様
自分でレジストリ探って消すしかないかと
388373:02/09/25 01:07 ID:nxHVuixX
Ad-Awareを使ってみましたが、
変化なしです・・・
389 :02/09/25 01:09 ID:s7ZJfdju
Windows2000ってWindowsXPよりいいの?
390名無し~3.EXE:02/09/25 01:10 ID:pPAjE1f0
>>389
個人的には微妙なところ。
391浪速の浴衣兄弟:02/09/25 01:21 ID:gUf7Pnn2
>>385
ありがとうございました。そのフォルダにはなかったのですが、近くの
フォルダにありました。削除することができました。。。。
だが、やっぱり、コンパネにある、java plug-inの項目はみつかりません。
どの言葉で検索かけたらいいのだろうか。。。。
おしえてくださいです。
コンパネにある、java plug-inの項目を削除する方法を。。。。おねがいします
392名無し~3.EXE:02/09/25 01:24 ID:pPAjE1f0
>>391
コントロールパネルに出てくるやつはWINNT\system32\*.cplが実体。
jpicpl32.cpl
が漏れの場合は、JAVAのやつだった。
無いなら、ファイル名が1.41_01.cpl見たいな感じのファイルのはず。
393名無し~3.EXE:02/09/25 01:33 ID:o+oDef3y
>>373
realone全く問題なく動くが。英語版。
マルチメディア系のドライバとかDirectXあたりかもね。
最新版に更新することを勧める。
394浪速の浴衣兄弟:02/09/25 01:39 ID:gUf7Pnn2
>>392
ありがとうございます。(u_u*)見事にありました。。。。うれPPP 
まさに、そのやつ、ありました。もしかして、ソフトウェアの前スレ
で助けて貰ったひとかもしれませんね。
前のやつは、検索してなかったが、今度は検索したらヒットした。
うれしいです。ゴミがすてられた気分です。
遅い時間にありがとうございました。いい気分で、これからジャンクスポーツみられます。

そして、、最後に、、、sun しねや。。。。   以上です。win板の方ありがとうございました。
395名無し~3.EXE:02/09/25 01:39 ID:aq/SKeIW
アーティストのインターネット中継の映像をパソコンに録画したいんだけど、どうやれば
いいの?教えて
396名無し~3.EXE:02/09/25 01:41 ID:pPAjE1f0
>>394
漏れはソフトウェア板に逝ってないから、違うな。
397名無し~3.EXE:02/09/25 03:40 ID:ocdX3nmw
win2000sp3をあてたら、
emode exception not handled
というメッセージが出て、青くなってしまいました。

これは、どういう意味なのか知ってる方いますか?
ちなみに、各種ドライバを無効にして行き、NICのドライバが原因だったと判明
しました。
398288:02/09/25 03:56 ID:JPiNxiNO
>>310-311
どうも。シェアとると(実質)値上げするのは、OFFICEといっしょなのね(泣
399名無しさん@Emacs:02/09/25 10:04 ID:m+uS7v2M
>>397
"emode" じゃなくて "KMODE" な。

ハードウエア用のデバイスドライバはカーネルモードといってWindows 2000の
中枢部(カーネル)と同列の位置づけで動作するのだが、そのデバイスドライ
バ内でメモリ違反やその他の理由で落ちてしまうとそのようなメッセージが
現われて停止する。

通常のアプリケーションの場合はOS側で「アプリケーションエラー」を発生さ
せて終了すれば話は片づくのだが、デバイスドライバの場合は不正な状態の
まま動作させてしまうことのほうが被害が大きいために青い画面でOSごと
停止させるという仕組みになっている。ディスクコントローラならばディスク
内容を破壊してしまうかも知れないし、ネットワークカードならば
ネットワーク内に不正パケットを流してしまうかも知れないわけなので。
400名無し~3.EXE:02/09/25 12:53 ID:FCEMupHf
他板に書いたのですがいい回答を得られなかったので
ここで質問させて頂きます。
ファイルメニュー等から、コマンドを選ぶ
時にオプション(?のあるメニューの表示を早くする方法はあるのでしょうか?
例えば、フォトショップならフィルター→シャープでアンシャープマスク、
シャープ、シャープ(強)などのメニュー表示を早くしたいのです。
よろしくお願いします。
401名無し~3.EXE:02/09/25 13:00 ID:BEKDr4V8
頻繁にエクスプローラーが落ちるので、ワトソン先生を
見てみると、

アプリケーション例外が発生しました:
アプリケーション: explorer.exe (pid=444)
発生時間: 2002/09/05 @ 00:20:49.961
例外番号: c0000005 (アクセス違反)

このエラーが何度も起こっていました。何が原因なので
しょうか?
402名無しさん@Emacs:02/09/25 13:09 ID:m+uS7v2M
>>400
Photoshopは持ってないんで確実な回答ではないかもしれんが、
キーボードショートカットは割り当てられてないのか?
あるとすればメニュー表示の右側に書かれているはずだけど。

403名無しさん@Emacs:02/09/25 13:12 ID:m+uS7v2M
>>401
それだけだと単にメモリ違反が発生して落ちたという情報しかないぞ。
せめてイベントログ(システムログ)の該当箇所を晒せ。
ソース=Application Popupって名前で記録が残ってるはず。
404名無し~3.EXE:02/09/25 13:18 ID:qq3SjFZg
>>400
キーボードショートカット使え。
ALT+hoge

>>401
それだけじゃ何が原因か分からんから、
ttp://www.google.co.jp/search?q=c0000005&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=30&sa=N
この中から自分が納得出来る文書を探してくれ。
405400:02/09/25 13:19 ID:FCEMupHf
>>402
一応フォトショップは割り当てられるのですが、やっぱ割り当てられない
ソフトもある訳で…。
インストールしているアプリすべてのメニュー表示を早くするというのは
やっぱり無理なんでしょうか?
406名無し~3.EXE:02/09/25 13:28 ID:Xu/4tsba
>>400
Tweak UIでも入れてメニュースピードを最速に設定してみたら?
http://www.microsoft.com/ntworkstation/downloads/powertoys/networking/nttweakui.asp
http://plaza7.mbn.or.jp/~suto/twui.htm
407宜しくおながいします:02/09/25 13:30 ID:OqgURjK5
W2000を4台をネットワークでつないでいます。
そのうちのプリンターサーバーとしてしようしているコンパック機が、svchost.exe
のエラーを一日に何度も記録します。会社で顧客情報管理に使っているパソコンなのですが、
エラーを起こしてワトソン先生に記録されたからといって、なにかのアプリが使用不可になる
わけでもなく、それなりに使用可能な状態が続くのですが…。原因はどこいらあたりにあるのでせう?

w2000のサポートサイトでみてみたら、W2000の不具合をして… というようなことが載っていましたので、
SP3を導入してみましたが、やはりそのパソコンのみで繰り返し起きます。

プリンターサーバーとしての役目を押し付けてからのような気もするのですが、それは定かではありません。

ご助言ください。宜しくおながいします。
408名無し~3.EXE:02/09/25 13:34 ID:HNrbVF06
>>407
再インストール?
409名無し~3.EXE:02/09/25 13:43 ID:KktGRmEp
>>407
イベントビューアのログに記録されているなら、
IDとソースを控えて>>4
【EventID.NET:英語】
http://www.eventid.net/

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/default.asp?P=Win2K&URL=/japan/support/faq/docTop.asp?P=Win2K
あたりで検索してみては?
410400:02/09/25 14:38 ID:FCEMupHf
>>406
ありがとうございます。
ちょっと試してみます!
411名無し~3.EXE:02/09/25 16:46 ID:xp9Ly05u
WIndowsで削除してしまったファイルを取り戻す方法を教えてください。どんなソフトを使えばいいですか?
412名無し~3.EXE:02/09/25 16:58 ID:OlCtEqxO
>>411
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
だがもうすでに無理かもしれない
413名無し~3.EXE:02/09/25 17:01 ID:xp9Ly05u
マックだと後からノートンのユーティリティを入れれば拾い出せるのに、ウィンドウズ版のだとぜんぜん無理でした。ウィンドウズではどうにもならないものなんですか?
414名無し~3.EXE:02/09/25 17:16 ID:As2B3kDa
>413
まあ、落ち着いて>412のソフトでも試してみれ。
基本は無闇にファイル操作をしない。
システムドライブでなければかなりの高確率で取り出せる。
415414:02/09/25 17:20 ID:As2B3kDa
……と思ったら、すでにノートンで試してたのね。
やっぱ駄目かも。
416名無し~3.EXE:02/09/25 17:26 ID:drqHQTTY
明日までに、アクティブデレクトリのワークステーションを
100台分追加しなければなりません。(泣
一挙に、追加できるスクリプトとかどこかにないでしょうか?
できたら、コンピュータをドメインに追加させることの出来る
ユーザは、Everyoneに変更できたら最高です。
417名無し~3.EXE:02/09/25 18:14 ID:kkbm11Aj
>>416
自分で作れなければ、ユンケルを3本買って来て4時間ごとに飲みながら
手作業でどうにかした方が確実だと思われ。
今から調べなくてはいけないとしたら、そりゃかえって面倒かと。
418名無し~3.EXE:02/09/25 18:16 ID:zY2CVskA
NT系って、一度ドライバをインストールすると、以後同じデバイスを繋ぐ度、
同じドライバが読み込まれるでしょ?
それって関連付けを消せないのかな。

あと、ネットワークカードを挿して、デバイスマネージャからそのデバイスを消して
もう一度ドライバをインストールするとデバイスマネージャ上で
network/xxxxxx#2
ってなるでしょ?これって「#2」を消したり出来ないのかな。
419名無し~3.EXE:02/09/25 18:34 ID:JzTzUvKH
現在w2kを再インストールしています。
インストールした直後はインターネットに繋がるのですが,
sp2を当てるとブラウザ越しにインターネットに繋がらなくなってしまいます。
pingで確認する限り,www.yahoo.co.jpからも応答があるのですが
ブラウザを使うと繋がりません・・・・
operaを入れてみてもダメです。

これからもう一度入れ直してsp3をやってみますが,sp2のこの現象って
ガイシュツですか??

420名無し~3.EXE:02/09/25 18:57 ID:yI5GDS+B
質問させていただきます。OSの再インストにともない、
SP2適応済みのwindows2000ブータブルディスクからOSを入れた後に、
windows2000のサービスパック3を即入れようと思うのですが、
この場合、SP3を入れた後で、さらに、DirectX8.1を入れないといけないのでしょうか?
SP3には、DirectXの最新版は含まれていないのでしょうか?
421名無し~3.EXE:02/09/25 20:36 ID:prWg6792
>399 :名無しさん@Emacs さん

ありがとうございます。
おっしゃるとおり、"emode" じゃなくて "KMODE" でした。
ご教授、ありがとうございました。

422名無し~3.EXE:02/09/25 20:38 ID:pPAjE1f0
>>420
含まれてない。
423397:02/09/25 20:51 ID:aZJ2K+8D
しかし、質問内容の書き間違いを訂正した上で、的確な回答を出した
名無しさん@Emacs さん、凄すぎ。
感服しました。お世話になりました。
(ゴミレス、すみません)
424名無し~3.EXE:02/09/25 21:13 ID:pZpHRQ2u
一部のデータを削除し、データ復旧ソフトで復旧させたのですがエクセルやワードの
ファイルが見れません。エラーとしては‘(ファイル名)’にアクセスできません。
ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようと
しています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。
といって出てしまいます。復旧したファイルが壊れているのでしょうか?
長くなってしまいましたがお分かりの人がいましたら教えてください。
425ゆうは:02/09/25 21:25 ID:cIsfScD6
2週間程前に中古のノートPC,VAIO C1を購入し、Windows2000をクリーンインスト
しました。しかし、数日後に一旦電源を切り、もう一度電源を入れ再起動させたところ
起動画面で落ちてしまいました。 セーフモードで起動を試みましたが、
 winnt\system32\config\systemのファイルが壊れているか存在しない為起動できないと表示され、起動できません。
 もともとAドライブがない機種なのでCDから修復を試みましたが、それも不能でした。

しかたなくWindows2000を入れなおしたのですが、また数日すると同じ状況に。
こんなことがもう3回程繰り返され困っています。

 googleで検索すると同じような症状の人がいることは分かったのですが、
具体的な対策方法については見つからない有様で・・・・。
どなたか対策方法を知っている方、対策モジュールの在り処等知っている方
がいればぜひ教えて頂きたくお願いします。

 尚、私の機種の具体的な構成は
 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-C1VJ/spec.html で、
 HDDの型番が 富士通のMHK2120でした。

426名無し~3.EXE:02/09/25 21:32 ID:3Ie0MTMD
最初は安定していなかったんですか?
427名無し~3.EXE:02/09/25 22:14 ID:Y3FYTlh7
>>425
また・・・VAIOか・・・
428名無し~3.EXE:02/09/25 22:25 ID:xyg912Mf
>>400
ビデオカードのパワーアップもすれば由
429名無し~3.EXE:02/09/25 22:26 ID:xyg912Mf
>>427
しかもHDDが富士通
430名無し~3.EXE:02/09/25 22:43 ID:mVZZJyDq
外付けのHDD(USB2.0接続)にアクセスできなくなりますた。
認識はしているんですが、エクスプローラで表示されないんです。

無理やりATA100のセカンダリ側に取り付けても、
やはり認識はするんですが、エクスプローラで表示せず。。。
誰かさんよ、たしゅけてくれ。

Win2000SP3、プライマリのCドライブにはにSeagateのバラ4がついてます。
IDE2のプライマリに普通のCD-RWがついてます。
431名無し~3.EXE:02/09/25 22:44 ID:mVZZJyDq
くっつけようとしているHDDはウエスタンデジタルとか幕スターとかいろいろです。
どれも壊れてましぇん。。。どうすりゃいいんだYOゴルァ!!
432名無し~3.EXE:02/09/25 22:55 ID:wKKejc+z
>>430
訳分からん方言使わず、共通語で書いてください
433名無し~3.EXE:02/09/25 23:00 ID:m+uS7v2M
>>430
ハードウエアマネージャでなにか表示されてない?
434名無し~3.EXE:02/09/25 23:03 ID:mVZZJyDq
アドヴィイスどうも。>>432-433

ハードウェアマネージャはあけてみてもなんも。。。
っつーか、普通に「このデバイスは正常に動作してます。」しか出ないんですよぉぉ

でも、エクスプローラから見えない。(マイコンピュータで新規ドライブが見当たらない。)
最新の情報に更新しまくっても見えない。

なぜだ〜。
435名無し~3.EXE:02/09/25 23:11 ID:pPAjE1f0
>>434
ディスクの管理からはどう見える。
436名無し~3.EXE:02/09/25 23:11 ID:QVWOOPpY
Windows2000 Serverをインストールし、シングルDCで、Active Directoryを
構築しました。
作成したユーザでクライアントのWindows2000proからログオンすると問題
なくActiveDirectoryにアクセスできるのですが、Administratorでログオン
使用とすると、ログオンすら出来ません。もちろん、DCマシン自身からは
ログオンできます。

できれば、クライアントからAdministratorでログオンできるようにする方法は
あるのでしょうか。どなたか、ご存知の方折られましたら、ご教授頂けると
ありがたいです。よろしくお願いします。
437434:02/09/25 23:38 ID:mVZZJyDq
ahoでした。
事故解決。自己解決。
ディスクの管理からアッサリでした。

お騒がせしました。
逝。
438名無し~3.EXE:02/09/25 23:39 ID:pPAjE1f0
>>437
原因は何だった?

ドライブレターが振られていなかった、に一票。
439名無し~3.EXE:02/09/25 23:39 ID:rmH+bjkv
>>422ありがとうございます。
そうですか、含まれてないのですか。それでは、DirectXを別途インストールしますね。
ありがとうございました。
440名無し~3.EXE:02/09/26 00:31 ID:obdxr/Pp
>>436
Administratorには、ローカルマシンのAdministratorとAdministrator@ドメインの
両者が存在する場合があります。それを混同していませんか?

あとは「Administrator@ドメイン」に「ネットワーク経由でログオン」の
権利があるかどうか、またドメインポリシーなどで禁止していないかを
確認してみてください。
441名無し~3.EXE:02/09/26 00:58 ID:VdtIk4yN
質問なんですが、
Meから2kアップグレードしたのですが、
調子が悪いのでHDDをフォーマットして新規に2kをインストールしたいのですが、
どうすればいいですか、教えてください
442383:02/09/26 01:00 ID:+3N6r0RG
>>441
1.マニュアルを読む
2.PCを窓から投げ捨てr
443名無し~3.EXE:02/09/26 01:23 ID:VdtIk4yN
442>>
マニュアルが無いから聞いているのですが、、、
それに383>>とは違う気が
444名無し~3.EXE:02/09/26 01:28 ID:VdtIk4yN
>>付けるところ間違った、首吊ろ
445名無し~3.EXE:02/09/26 01:30 ID:g+w/SaIQ
>>441
2KのCDで立ち上げろ
あとは馬鹿でも分かる(出来ない奴がいたら、そいつは頭が…)
446名無し~3.EXE:02/09/26 01:31 ID:9TX5qnCa
>>443
まぁ、MXでダウソしたんだろうが…
BIOSで1stBootをCDにしてWin2kのCDから起動しろ。
あとは日本語と少しの英単語が理解できれば大丈夫。

これで分からないんだったら、それこそPCを窓か(略)
447名無し~3.EXE:02/09/26 01:44 ID:VdtIk4yN
皆さんありがとうございました
>>446
OSぐらい買う金あります!!
448401:02/09/26 01:50 ID:NKUc7bYa
>>403
亀レスでなんなんですが、システムログには
何も残っていないんだよね。
アプリケーションログには
ソースが Winlogon で説明が
「シェルが停止し、C:\WINNT\Explorer.Exe が再起動されました。」
というのはあるんだけど・・・
449名無し~3.EXE:02/09/26 02:15 ID:+3N6r0RG
>>443
マニュアルが無くたってそれくらいネットで調べられる

お前クソ (;´д`)ノ
450名無し~3.EXE:02/09/26 03:30 ID:CfqTJyLG
「システムの言語設定」で全言語をインストールすると、
どれくらい容量を食ってしまうのでしょうか
451名無し~3.EXE:02/09/26 07:33 ID:UV7547iT
突然大きいファイルのコピーや圧縮ファイルの展開時に、
「遅延書き込みエラー」が出るようになった。
イベントログを見たところどうもページファイル領域のエラーが原因らしく、
chkdiskかけたところpagefile.sys部分の他数箇所でバッドクラスタがあった。
今のところそれ以外では特に問題無い(異音やシステムダウン)ので、
ページファイルを再構築してみようかとも考えたんだが、
やはり速やかにHDD交換した方がいい?
なお、ヘルプに従ってIDEコントローラ他をハードウェア診断にかけたが異常は無かった。
452名無し~3.EXE:02/09/26 07:45 ID:UvKPN8xC
>>451
速やかにHDD交換
チェックディスクもしてはだめ
453名無し~3.EXE:02/09/26 08:07 ID:UV7547iT
>>452
了解。
早速買ってくる(って金余裕無いけど…)。
せめてあと3ヶ月くらいもてば80GBプラッター品かなり出回ってたんだろうが、
しゃあないか。
買って1年で終了。
454名無し~3.EXE:02/09/26 08:22 ID:oG2czvMW
>>448
エクスプローラのプロパティシートや右クリックメニューを追加する
ソフトに原因があるような気がする。

やるとすれば一つずつ外して(アンインストールして)確認する
くらいしかないけど、特定の手順で確実に落ちるということでも
なければ追いかけるのは時間をかけてじっくりやるしかないような。
455 :02/09/26 09:07 ID:JbprR20W
OSのシャットダウン時に
自動で、あるプログラムを実行させたい
のですが、設定方法を教えて下さい。
スタートアップの逆のようなイメージです。
456名無し~3.EXE:02/09/26 09:42 ID:CZo8uqG5
新しく120GのHDDを購入するのですがパーティーションを切ってWindows2000を導入したいと考えてます
外側のHDDがパフォーマンスが良いとか聞いたのですが標準で割り当てたパーティーションだと
アルファベットの後ろ側(Cドライブ〜FドライブならFドライブ)の方の事を言っているのでしょうか?
457名無し~3.EXE:02/09/26 09:52 ID:SmQu9VRX
Canonのスキャナの、IX-4015を使っていて
OSをWindows2000にしました。
 
CanonのホームページのWindows2000対応状況表では
 
Windows98用ドライバで制限事項ありで使える
となっていて

ぐぐると、自マシン紹介のページで
Windows2000、スキャナIX-4025
って人がいたので、使えるはずですが
 
ダウンロードしたてのドライバを
いれても
スキャナがスキャナとして認識されません。
 
使えてる方ヒントなどいただきたい
のですが。
458名無し~3.EXE:02/09/26 09:55 ID:RISStCOS
>>455

標準ではできないと思う
それようのフリーソフトがあるくらいだし(自分で探せ)
459名無し~3.EXE:02/09/26 09:59 ID:UV7547iT
>>456
逆。
ドライブレター(CとかDとかね)が若いほど領域が外周になる。
従ってシステムパーティションのサイズはある程度小さめにすると、
システムファイルが外周に集まる為、
全体のパフォーマンスがある程度上がる場合がある。
460名無し~3.EXE:02/09/26 10:02 ID:e+2yRkKp
>>459
了解、普通のスペックでは体感するほど早くはならないらしいけど仰るとおりにチャレンジします
461ARIST:02/09/26 10:11 ID:r7Yrw+Z+
どなたかビデオチャットの方法を教えてください。
462 :02/09/26 10:12 ID:JbprR20W
>>458
ありがとうございます。
失礼ながらソフトではなく、
できればpreインストールにしたい為、
レジストリ操作やOSの機能でしたいと
思いました。
UNIXでは簡単にできるのですが、
認識が甘かったです。
MSに聞いてみます。
463名無し~3.EXE:02/09/26 10:29 ID:9xcl2YSv
「お気に入り」のページへ行こうとすると、今開いているページが開かないで
他に見ているページが変わってしまって困っています。自分なりに調べてみたのですが
設定方法が分かりません。どなたか教えてください。

464ヌルパン三女:02/09/26 10:36 ID:e+2yRkKp
>>463
JAVAスクリプトで操作されてるのでは?
465名無し~3.EXE:02/09/26 10:54 ID:9xcl2YSv
>>464 うーん・・・いったいどうすればいいのでしょうか・・・><
466田中A:02/09/26 11:02 ID:nJPtTv9E
LANカードをインストールしようしてそれはインストールされましたが、
Winipcfg(windows internet protocol configuration)を実行しようとしたところ、
メッセージがcan not findが出ましたどうすればいいですか?
一つの方法としてOSを変えてWinipcfgを認識するOSに変える方法がありますが
その方法を教えてください。
467HDDピンチ:02/09/26 11:10 ID:UV7547iT
>>465
と言うか明らかにスレ違いでは。
・Javascriptを有効にしてみる
・Refererを吐かない設定になっていないか確認

操作方法についてはこちらで。
http://pc.2ch.net/pcqa/
468名無し~3.EXE:02/09/26 11:12 ID:gqW2ELcz
>>466
Windows9x系のOSをインストールして下さい:p
469名無し~3.EXE:02/09/26 11:13 ID:JdfWHrgW
>>466

Win2Kに winipcfg なんてあるの?
Win2Kなら、普通 ipconfig だと思うが・・・
470名無し~3.EXE:02/09/26 11:18 ID:GsQDC9Wm
フリーソフトでwinipcfgみたいなのが有ったような
471AAA:02/09/26 11:27 ID:Fpaak7ic
2000 server の不要なポートを閉じる方法教えてください
472名無し~3.EXE:02/09/26 11:54 ID:bP8sfCmx
AddServiceディレクティブって何?
 
関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定され
なかった為インストールが失敗しました

というエラーの原因が、infファイルにこれが無いせい
らしいが、これが何かしりたい。
473ARIST:02/09/26 11:54 ID:r7Yrw+Z+
どなたかビデオチャットの方法を教えてください。当方のシステムはVAIOのPCG−SR9GK
OSはWIN2000,カメラはNOVACのQC/OKA5というUSB接続のものです。
バンドルされているソフトのインストールはうまくいっていて動画のキャプチャー迄はできています。
どうか宜しくお願いします。
474名無し~3.EXE:02/09/26 12:08 ID:3Q5uEa8b
>>440
ありがとうございます。

ログオンできないといいますか、クライアントのほうで
個人情報を読み込んでいますが、10分近く続くような状態なんです。

アカウントは、混同していないのですが、インストール+SP2適用直後で、
まだ全てデフォルト設定なんですが、デフォルトでadministratorでは
ネットワーク経由でログオン出来ないものなのでしょうか?

ポリシーを確認したところ、問題なさそーです。
475せれろん300:02/09/26 13:09 ID:Mrjx9uXW
C:win98でDにw2kを入れたんですが、CD-ROMが!になってて使えません。
レジストリが壊れてる(コード19)って出てるんです。
インスト直後はエクスプローラから見えたのですが、再起動したら!です。

PCはノートLavieNX、CD-ROMはTEACの224Eってなってます。
ちなみに外付けCDRW(PHILIPS428USB)も同じエラーになってます。

検索で英語のBBSに同じような書込みがあったんですけど
読めませんでした。どなたかお願いします。
476名無し~3.EXE:02/09/26 13:10 ID:t/5eZAo8
>>462
2000なら標準で出来るのに。
477名無しさん@Emacs:02/09/26 13:35 ID:oG2czvMW
>>475
いったんデバイスマネージャから削除したらどう?
478名無し~3.EXE:02/09/26 13:35 ID:qpzFr/yg
>>475
修復しろよ
479名無しさん@Emacs:02/09/26 13:38 ID:oG2czvMW
>>472
AddServiceディレクティブとは、デバイスドライバ自身をOSに登録する
ための処理のこと。それを読む限りでは95/98/Me用のドライバを
2000に入れようとしてない?
480せれろん300:02/09/26 13:45 ID:Mrjx9uXW
>>477
削除しても、再起動やハードの追加で入れなおされて、やっぱり!なんです。。
>>478
レジストリの修復、ということでしょうか。難しそうですね。。。
481名無しさん@Emacs:02/09/26 13:47 ID:oG2czvMW
>>471
「ルーティングとリモートアクセス」を入れると良い。

インストールのデフォルト設定のままでは有効化されてないので、
コントロールパネル→管理ツール→ルーティングとリモートアクセス
を開いて有効化すべし。あとはそのツールからいろいろ設定できる。

具体的には "IPルーティング" → "全般" → "ローカルエリア接続"
(その他のネットワーク接続があればそれでもよい) → "プロパティ"
→ "入力フィルタ" にある。ここで「プロトコル」に「TCP」とか「UDP」
を選べばポート番号が指定できる。

ただし、ここからできるのはあくまでもポートを閉じるという方向
での消極的な解決方法でしかないので、出来る限りそのポートを
開かせているサービスを停止するという方法で解決するのが望ましい。
(停止させられないNetBIOSを除く)
482名無しさん@Emacs:02/09/26 13:48 ID:oG2czvMW
>>480
サービスパックの再適用はやってみた?
483せれろん300:02/09/26 14:00 ID:Mrjx9uXW
一回目のインスト時にSP3を入れましたが変わりませんでした。
今は2回目のインストで、入れてない状態なんですが。。。
484名無しさん@Emacs:02/09/26 14:05 ID:oG2czvMW
>>483
これではないかい?(IBMマシンではないが)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP250353
要はACPI BIOSの問題で、BIOSアップデートが必要だそうだ。
485せれろん300:02/09/26 14:15 ID:Mrjx9uXW
>>484
なるほど。。ってBIOSのこともよくわかってないんですが。。。
いちおう、インスト前にNECでPCのBIOSは最新(といっても2年前の)に
したんですけど。。。ACPIのBIOSってのはまた違うもんなんでしょか、、
ああ、私にはもうムリっぽい。ちょっと勉強してみます。。
486 :02/09/26 15:12 ID:JbprR20W
>>476
できねぇよ!
487名無しさん:02/09/26 15:17 ID:GwIUFB5P
単語・用語の登録ができません。
辞書オープンに失敗しました。
そのユーザー辞書は無効ですと表示されます。
488名無し~3.EXE:02/09/26 15:41 ID:qpzFr/yg
>>487
そうですか
489名無しさん:02/09/26 16:11 ID:GwIUFB5P
>>488
どうしたら登録ができますか?
490名無し~3.EXE:02/09/26 16:13 ID:JdfWHrgW
491名無し~3.EXE:02/09/26 16:22 ID:qpzFr/yg
>>489
辞書ファイルを切り離せ
492名無し~3.EXE:02/09/26 16:42 ID:3TNWTm/T
ドライブを右クリックしたときに「このフォルダを共有しない」にチェックを入れても
再起動すると「このフォルダを共有する」にチェックが入った状態になってます。
ずっと共有しない設定にするにはどうすればいいでしょうか?
493名無し~3.EXE:02/09/26 16:43 ID:t/5eZAo8
>>492
管理共有、で検索汁。
494名無し~3.EXE:02/09/26 17:11 ID:XVc+f919
Win2kでフォーマットしたいのですが、クラスタサイズとアロケーションユニット
というものが同じ意味のようなのですが、クラスタサイズを64k以上にすることは
出来ますか?

用途は無圧縮AVIのキャプチャ領域で、単一ファイルで100Gとかだから、クラスタサイズは
でかければでかいほどいいのですが、、、、

とりあえず、クラスタサイズを変えて試したところ大きいサイズのほうが良い結果が
得られました。
495名無し~3.EXE:02/09/26 17:15 ID:t/5eZAo8
>>464
64K異常には出来ないはず。
一応FORMAT /?には
(セクタ サイズが 512 バイトよりも大きい場合は 128K、 256K)
とあるけど、セクタサイズが512より大きいHDってあるのか?
496名無し~3.EXE:02/09/26 17:20 ID:3TNWTm/T
>>493
どうもありがとうございました。
faqでは「共有」で調べても見つけ辛かったんで気づきませんでした。
497494:02/09/26 17:26 ID:XVc+f919
>495
そうか、、ありがとう。無理なのか、、、

512より大きいのは見たことある。
520とかが存在する。用途は不明。

なぜかAdp以外(Tekram、Mylexで駄目)のSCSIカードではローレベルかけ
ても512に戻らなかった。
498名無し~3.EXE:02/09/26 17:45 ID:O0GYXYVr
Win2000 SP3+IE6 SP1なんですが、Microsoft VMって
アンインスコできますか?
499名無し~3.EXE:02/09/26 18:42 ID:I3SFbXax
スミマソン
win2000のSP3って直接DL(インストール)するページはあるけど
windows updateの項目には入ってないものですか?
重要な更新の中に入ってるかなと思ったのですが。
500名無し~3.EXE:02/09/26 19:33 ID:KjKv0UMG
スイマセン、もう一度質問してよろしいですか?WIN98のダイヤルアップサーバにWIN2000からダイヤルアップ接続できません。
WIN98側が受信しないようです。WIN98からなら正常につながります。プロトコルはTCP/IPで、
アナログモデム接続です。WIN98はNECのPC98で、WIM2000はエプソンダイレクトです。
LAPLINKという通信ソフトならつながります。まったく原因不明です。どなたか、助けてください!





501499:02/09/26 20:16 ID:I3SFbXax
もひとつ質問なのですが
ファイル(ドライブ)の共有設定を切るには
レジストリいじる他に方法はないのでしょうか?
右クリック>共有の項で設定を「共有しない」にしても
再起動すると「共有する」に戻ってしまうのは何故ですか?

502名無し~3.EXE:02/09/26 20:17 ID:t/5eZAo8
>>501
仕様です。
503499:02/09/26 20:23 ID:I3SFbXax
ショボン・・・
504名無し~3.EXE:02/09/26 20:29 ID:QeSPLAym
>>503
いじくるツール使う
505名無し~3.EXE:02/09/26 20:30 ID:WNXVl7cs
>>501
それは遠隔操作のトロイかなんか仕込まれてる悪寒
((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))
506名無し~3.EXE:02/09/26 20:41 ID:b3lgtAHg
>>501
他のは知らんけど、それは管理共有
レジストリ弄るか、504のツール使えば解除できる
507名無し~3.EXE:02/09/26 21:35 ID:HH0GATSD
Win2000ProのOEM版を買うとしてるんですけど、
OEM版と製品版では違いが有るのでしょうか。
有るとすればどこがどう違うのでしょうか。
508名無し~3.EXE:02/09/26 22:03 ID:VFCS/mPs
>>507
OEMの語源を調べてみるとすぐわかるよ。
509499:02/09/26 22:03 ID:I3SFbXax
>>505
それは大変だ!! 早速LAN切ってみます! (プ
510名無し~3.EXE:02/09/26 23:11 ID:h8Fszmjd
20GBのHDDをNTFSで1パーティションにフォーマットして運用していたのですが、
HDDが逝きかけのようなので別の同容量のHDDに内容をまるごとコピーしたいのですが、
市販ツールを使わないでできますでしょか?
511名無し~3.EXE:02/09/26 23:14 ID:t/5eZAo8
>>510
システム丸ごと?
それともデータさえ残ればいい?
512名無し~3.EXE:02/09/26 23:14 ID:9TX5qnCa
>>510
出来る。
ってか、個人的にはOSとデータは違うパーティションに分けた方がいいと思うが。
513名無し~3.EXE:02/09/26 23:35 ID:ooKvDB4Z
漏れはDriveImage使ってるよ。これ便利だ。
ただ、OSがWindows2000の場合はコピーした後
fdisk /MBR
しないとログインできないけど。
514510:02/09/26 23:40 ID:h8Fszmjd
システム丸ごとです。
パーティション分割したかったんですがマシソのせいか、NTFSで1パーティションに
しないとどうしてもセットアップが完了しなかったんです・・・
515名無し~3.EXE:02/09/26 23:45 ID:Jys3e3jl
>>514
513 のゆーよーに DriveImage で出来る
おれも持ってるが、持ってて損のないソフトだ
これと PartitionMagic かとけばまちげーない
高いケド...
516名無し~3.EXE:02/09/27 00:08 ID:d0qWeexv
>>514
変なところで金をケチるな。
517名無し~3.EXE:02/09/27 00:10 ID:KAnShJCW
なぜにクリーンインストールをしないのかと問いつめてくれ
518名無し~3.EXE:02/09/27 00:12 ID:hJBo1Pw4
>>517
なんでクリーンインストールしないんだ?
519名無し~3.EXE:02/09/27 00:12 ID:lBNtJ3cM
Windows2000で「㎥」のフォントが出ないんですが、
出す方法は無いのでしょうか?
520sage:02/09/27 00:29 ID:TbWa65qB
マイクロソフトからIE6SP1のスタンドアローンでセットアップできるインストーラ
の落とし方を教えてください。
521名無し~3.EXE:02/09/27 00:31 ID:hJBo1Pw4
>>520
マルチふざけんな。
答えてやったのに、書くな。
自分の書き込みのレスぐらい確認しろ。
522名無し~3.EXE:02/09/27 00:36 ID:TbWa65qB
>>520
スマソ。このスレとあっちのスレに書いたんだよ
523名無し~3.EXE:02/09/27 01:23 ID:BvKUrzBo
Explororの履歴表示ですが、なんとか日付けやサイト順ではなくて
個数で区切ったりできないでしょうか、、、
通常は今日表示した順にしているのですが、日付けを超えたときに
消えてしまって困ります。
アポ-からの移行組みなのですが、他の面に置いては圧倒的に便利なのに
履歴表示についてはなぜこの仕様なのか理解できません。
全てを時間順タイトル表示にすることは可能なのでしょうか?
また、これらのデータ-はどこに格納されているのでしょうか?
IE5.5SP3
524名無し~3.EXE:02/09/27 01:28 ID:jYjajcy3
>>523
Explororって何?
アポ-って何?
他の面に置いては、って何を置くの?
データ-って何?

なぜこんな文章を書き込むのか理解できません。
525名無し~3.EXE:02/09/27 01:35 ID:tTh6661q
えっ?IE5.5SP3って出たの?
526514:02/09/27 01:47 ID:+KDUuTqQ
>>514-515
PartitionMagic7は持ってるんですが、古いノートに大容量のHDDを載せてて
BIOSの制限を越えているせいか、使えないんですぃょぅ。
DiskManager2000入れてないのに“シリンダの境界が間違ってるよ、DiskManager消してね”
みたいなメッセージだけ出て即終了・・・
DriveImage買って試してみます・・
527名無し~3.EXE:02/09/27 01:51 ID:9ah/8PP5
デフォルトのフォルダのアイコンを変更したいのだけど窓の手以外のソフトでは何があるでしょうか?
528名無し~3.EXE:02/09/27 01:54 ID:hJBo1Pw4
レジストリエディタ
IconMagic
529名無し~3.EXE:02/09/27 01:54 ID:ZkkIf4yz
>>527
少しは調べろよクズ
530名無し~3.EXE:02/09/27 02:06 ID:mvK4C/T4
>>529
そんな事を言うなよデブ
531名無し~3.EXE:02/09/27 02:11 ID:BvKUrzBo
>>524
> >>523
> Explororって何?
Explorer
> アポ-って何?
Apple
> 他の面に置いては、って何を置くの?
他の面に於いては、
> データ-って何?
Data
> なぜこんな文章を書き込むのか理解できません。
いちいち添削ごくろうさん。大体わかるだろ?
>>523
>IE5.5SP3
Win2KSP3/IE5.5SP2
スマソ。

できるのかできないのかが知りたいのですが。
532ヌルパン三女:02/09/27 02:17 ID:gvxJ+QE8
>>531
InternetExplorerの最新版はMacの方が遙かに高性能
履歴の件は諦めるかMacに戻るかしか方法は無し
533名無し~3.EXE:02/09/27 02:20 ID:KrF19uwY
お気に入り管理ソフトを使えばいいんじゃないの?
FaEditとか。
534ヌルパン三女:02/09/27 02:25 ID:gvxJ+QE8
履歴をレジストリに保存してるんだっけ?
よく解らんがそれが理由でMacみたいに出来ないとかって言ってたな
535名無し~3.EXE:02/09/27 02:32 ID:JxzyScM0
所詮InternetExplorerはタブブラウザのエンジンとして使われているだけ。
InternetExplorer自体の細かな設定なんか知らない・・・。
536名無し~3.EXE:02/09/27 03:17 ID:BvKUrzBo
やっぱそうなのですかぁ。
タブブラウザの作者さんもドキュメがないから
難しいと仰ってたのですが、どうもHistoryフォルダ以外に
それらしいものが見つからないですね。
直でデーターにを触れさえすればなにか作ってみようかと
思ったのですが、、、
thx。
537名無し~3.EXE:02/09/27 10:15 ID:fK1EyXAD
最近win2kを入れたのですが、思うように、ADSLの速度が出ません。
設定MTU1448 RWIN36608 TTL64
ビルから860m 損失 17db
win98の時は、この設定で7.1Mでてました。

環境
win2ksp3
セレロン1.4(下駄使用)
メモリ192M pc100 CL2
マザボ AX6b
538名無し~3.EXE:02/09/27 10:24 ID:jYjajcy3
>>537
回線はフレッツ?
MTUを1452にして、RWINを65535を超えない程度に大きくしてみれば?としか。
539名無し~3.EXE:02/09/27 11:06 ID:fK1EyXAD
フレッツADSLです。
540名無し~3.EXE:02/09/27 11:54 ID:sbx0h9K/
Windows2000のクリーン再インストをしているのですが,とんでもなくハマってしまいました。
現象としては,「SP1 or SP2を当てるとブラウザが使えなくなる」です。

spを当てる前は問題なくブラウザで外が見えるのですが,spを当てて再起動したとたん,
ブラウザで外が見えないのです。しかし,pingでインターネットと繋がっているのは確認
でき,また(環境がルーターを用いたLAN状態なのですが)LAN内の他のマシンの共有も
見えています。しかし,ブラウザでルータの設定ページを開けない。
541540つづき:02/09/27 11:54 ID:sbx0h9K/
様々な状況をまとめますと,

・PC環境はw2ksp2が一昨日まで動いていた環境と全く一緒
 以前インストしたときと違うのはaward biosが最新版になっていることぐらい
 周辺機器には問題ないであろう

・再インストは10回以上試し,CDブート,HDDからのWINNT起動,起動ディスクとw2kのCD
 からなど色々試しました。

・w2kを入れた後,そのままsp1 or sp2を当てたり,IEを5.5sp2にしたりIE6SP2にしたりした後
 spを当てるパターンも試しました。

・OSのファイルは以前何度もインストしてきたファイルで,オリジナルもCDに焼いたのもHDD
 にコピーしてあるファイルもあり,いずれも試しています。
  ⇒ OSファイルが壊れているわけではなさそう

・SPはWindowsUpdateからやってたり,一度ダウソしてから入れたりとしています
  ⇒ SPファイルが壊れているわけではないであろう

・IEが悪いのかなと思いoperaやnetscapeも試しましたがダメ
542541つづき:02/09/27 11:55 ID:sbx0h9K/
問題部分を特定するために色々試しているのですが,チンプンカンプンになってます。


問題のある可能性はほとんど試したとおもうのですが,まだ検証が足りない部分が
ありますか?
それから,このような現象を聞いたコトある人いますか?
543540-542:02/09/27 12:00 ID:sbx0h9K/
書き忘れました。
マシンはP3-500,メモリ384,HDDは20G+80G。
自作ですが,周辺機器の問題はなくwindows2000が稼働していました。

544名無しさん@Emacs:02/09/27 13:01 ID:1rWpIoST
>>540
ノートンインターネットセキュリティのようなインターネットアクセスを制限したり
規制したりするソフト側の問題では。
545名無し~3.EXE:02/09/27 13:07 ID:Txw5kure
ウインドウを下に落とすボタンが 消えてしまいました。

復活方法きう゛ぉんぬ
スタートボタン横のヤシよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
546名無しさん@Emacs:02/09/27 13:11 ID:1rWpIoST
>>545
> ウインドウを下に落とすボタン
ってどのボタンだ??
547名無し~3.EXE:02/09/27 13:12 ID:Txw5kure
>>546
タスクバーの一番左下のヤシ。。。
548名無し~3.EXE:02/09/27 13:16 ID:x/d0330h
>>545
ほかにアカウント作ってそっからコピーすれば?
549名無し~3.EXE:02/09/27 13:16 ID:x/d0330h
デスクトップの表示ってボタンだろ?
550 :02/09/27 13:16 ID:LM03rSbc
最小化のことか?
551名無し~3.EXE:02/09/27 13:17 ID:Txw5kure
>>550
それでつ。。。。。。
552名無し~3.EXE:02/09/27 13:20 ID:NaRq9Y+A
>545

[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

”デスクトップの表示.scf”として保存。
場所は、
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#95
553名無しさん@Emacs:02/09/27 13:20 ID:1rWpIoST
>>547
「デスクトップを表示」ってやつ?
全てのウインドウを隠してデスクトップを表示させるボタンだな。

デスクトップ上で「新規作成」→「テキストドキュメント」として
新規ファイルを作成し、ファイル名を "seedesktop.scf" のように
"scf" って拡張子にする。(".scf"の拡張子は「全ての拡張子を
表示する」オプションが設定されていても消えることに注意)

次にメモ帳などのエディタを開き、以下の内容を記入する。
---
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop
---

保存して終了すればアイコン表示が変わるので、それを確認して試しに
ダブルクリックして実行してみれ。

あとはそのファイルをタスクバーに置いておくなり好きにすれ。
554名無しさん@Emacs:02/09/27 13:21 ID:1rWpIoST
出し遅れた鬱
555550:02/09/27 13:22 ID:LM03rSbc
shellIconcache消してみた?
556名無し~3.EXE:02/09/27 13:30 ID:Txw5kure
さんくす ためしてみます。。。。。

557名無し~3.EXE:02/09/27 13:40 ID:R3071UbG
厨な質問ですみません。
2000に変えてから初めてCDRのファームウェアをアップデート
しようとしたのですが、ティアックのHPに

5) [設定]タブをクリックし[オプション][自動挿入]のチェ
ックボックスのチェックマークを外して、[OK]ボタンを
クリックして閉じます。

とあったのでデバイスマネージャからプロパティを見てみると
設定タブがありません。98を使っていた時には指示どおりに
ここでチェックマークを外していたのですが、2000には
どうして設定タブがないのでしょうか?
私の2000の設定自体に問題ありですか?

よろしくお願いします。
558540:02/09/27 13:47 ID:sbx0h9K/
>>544
他のアプリは全く入ってない状態です。
ルータが問題かなとも思いましたが,ルータの設定ページをブラウザで開けないく,
別の同じLAN内のマシンからはブラウザでルーターの設定が可能なので,
ブラウザが悪いのかなって思いました。でもIEじゃなくてもダメなんです
559名無し~3.EXE:02/09/27 13:48 ID:qSEqe53+
560552:02/09/27 13:59 ID:R3071UbG
どうもです、ありがとうございました。
561名無しさん@Emacs:02/09/27 14:25 ID:1rWpIoST
>>558
ブラウザから参照できない状態で、コマンドプロンプトを開いて
C> telnet (ルータのIP) 80
ってやってみて。

「接続に失敗しました」って出ずに画面が消えて入力待ち状態になれば
TCP/IPの接続まではうまくいっている証拠。もしそうならばあとは
IEの設定を確認。プロキシの自動検出とかONになってたりしない?
562名無し~3.EXE:02/09/27 15:15 ID:PilHrkqI
Windows2000で、ログイン・スタンバイ・休止の記録を取りたいのですが
可能でしょうか?
ノートパソコンの使用時間を記録したいのです。
9:00 ログイン、11:00 スタンバイ 程度の簡単な記録で充分です。
563名無しさん@Emacs:02/09/27 15:38 ID:1rWpIoST
>>562
ログインについては監査機能で対応できる。

管理ツール->ローカルセキュリティポリシーで、
ローカルポリシー->監査ポリシーを開き、
ログオンイベントの監査にチェックを入れると良い。

変更後は左側のツリーの「セキュリティの設定」を選んで
右クリック->再読み込み
をすると適用される。
564名無し~3.EXE:02/09/27 15:44 ID:g2DGJW9v
>>526
BIOSのアップデートできるかメーカーのHPしらべてみたら?
565名無し~3.EXE:02/09/27 15:47 ID:BvKUrzBo
cmd.exeを開いて、バー右栗からでるメニューにて
全画面表示を選択してしまい。元に戻らなくなってしまいました
ショートカットから開く場合は大丈夫なのですが、
直接開く場合(ソフト導入時や、コンテキストメニューにプラスした
「コマンドプロンプトメニュー」)に全画面表示になってしまいます。
これをもとのウィンドウ表示にもどすにはどこで設定すればいいでしょうか?
566名無し~3.EXE:02/09/27 15:50 ID:BvKUrzBo
>>↑ Alt+Enterで切替ができるのはわかったのですが、起動時の設定が
わかりません。
567名無し~3.EXE:02/09/27 15:55 ID:BvKUrzBo
>>↑ スマソ,,,戻して設定しなおしたら出来ますた。スレヨゴシダンザイ
568名無し~3.EXE:02/09/27 16:23 ID:NaRq9Y+A
>565
Alt+Enter
569568:02/09/27 16:25 ID:NaRq9Y+A
レスが全部取得できてなかった……
禿しく時間差で鬱氏。
570558:02/09/27 17:27 ID:SOxRFJCL
>>561
レスどうもです。
ブラウザの設定では、プロキシの検出とかはチェックしてません。
telnetはこれから試してみます。
571名無し~3.EXE:02/09/27 17:36 ID:SZXikCwJ
>>552
>>553
できますた。ありがとうございます。
しかし どうしてきえたんだろ??????
572 :02/09/27 17:42 ID:UU90M1Ns
サイズ: xx KB (xx バイト)
ディスク上のサイズ: xx KB (xx バイト)

上記のように
ファイルのプロパティに書いてある、それぞれの違いを教えてください。
573名無し~3.EXE:02/09/27 17:43 ID:+5bVNFk6
>>540
LANカードやモデムを引っこ抜いてからクリーンインストールしなさい
574名無し~3.EXE:02/09/27 17:59 ID:hJBo1Pw4
>>572
上が本当のサイズ
下はクラスタを含めたサイズ。
この値が離れているほど、クラスタギャップが酷い状況。
575名無し~3.EXE:02/09/27 18:06 ID:kmU793iP
>>572
サイズ          実際のファイルのサイズ
ディスク上のサイズ  そのファイルが実際にHDD上で使ってるサイズ
例えば4kbクラスタなら1バイトのファイルでも4kバイト喰う
576名無し~3.EXE:02/09/27 18:08 ID:kmU793iP
うう、書いてる間にレス付いてる・・・
577名無し~3.EXE:02/09/27 18:10 ID:hJBo1Pw4
>>575
の方が適切な気がする。
578名無し~3.EXE:02/09/27 18:26 ID:QUtdVYV8
>>577
そんなに悲観すんな
別にどっちも間違っちゃいない
ただ>575の方が初心者にわかり易いってだけだよ・・w
579 :02/09/27 19:13 ID:UU90M1Ns
>>574-578
みんなありがとう。
580 :02/09/27 19:42 ID:UU90M1Ns
また質問なんですが、
各フォルダのプレビューの設定は、各フォルダごとにしないといけないのでしょうか?
つい先日まで98ユーザの私にとって、プレビューは激しくうざい機能です。
全フォルダ停止させたいです。
581名無し~3.EXE:02/09/27 20:16 ID:V95uVMrC
>>563
ありがとうございます。
582名無し~3.EXE:02/09/27 20:20 ID:hJBo1Pw4
>>580
書き換えた*.httで元の%Systemroot%\web内のファイルを上書き汁。
またはWeb表示を使わない。
583 :02/09/27 20:56 ID:UU90M1Ns
>>582
それって%Systemroot%\webのclassic.httをfolder.httに書き換えるのと同じ?
Web表示自体じゃなくて、プレビューだけいらないの。
584名無し~3.EXE:02/09/27 20:58 ID:hJBo1Pw4
>>583
winfaqのプレビューを止める方法でプレビューしないhttを作って、それでもとのhttを上書き。

やったことはないけど。
585 :02/09/27 21:11 ID:UU90M1Ns
>>584
あるフォルダのForder.httの動画およびサウンド形式をすべて削除して、Forder.htt.txtで保存

webフォルダのfolder.httに上書きしたらクラシックスタイルになった・・・ショボーン

いろいろと試してみます。
586名無し~3.EXE:02/09/28 11:57 ID:0kgr/myc
任意のデバイスドライバをOSのCD−ROMに組み込んだ状態の物を
焼きたいのですが、そういう事は出来るのでしょうか。
RAIDドライバのためだけにフロッピードライブを乗せているので、
それを取りたいのですが。
587名無し~3.EXE:02/09/28 12:45 ID:3L46aRTO
2000には「msconfig」無いんですか?
588名無し~3.EXE:02/09/28 12:55 ID:UCHb61Yx
>>587
ないけど、導入することできるよ。
XP持ってたらその中のmsconfigを2000のCドライブにでもおいておけば使える
もってなかったら英語だけど
http://www.techadvice.com/win2000/m/msconfig_w2k.htm
589名無し~3.EXE:02/09/28 12:58 ID:UvGrLGM4
質問させてください。
W2K SP3使ってますが、丸一日くらいPCを起動しておくと、
物理メモリが影響するのか、ntoskrnl.exeが何らかの問題があるのか
ブルースクリーンになってPCが落ちてしまいます。

PC本体のリセットスイッチで再起動かけるしかないんですが、原因は何でしょうか?
コンパネの「システム」>詳細での「起動/回復」の「自動的に再起動する」の
チェックは外してあります。
メモリは768MB積んでいます。

宜しくお願いします。
590名無し~3.EXE:02/09/28 13:02 ID:UCHb61Yx
>>589
SP3に不具合がいろいろあるからそれかもしれない
ここに似た症状ないかみてくれ
Windows 2000 SP3不具合報告スレッド Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1030081987/
591名無し~3.EXE:02/09/28 13:26 ID:UvGrLGM4
>>590
一通り読みましたが、似たような事例があるかな?!と
思ったんですが、BIOSは最新のものをインストール済みですし、少し違うようでしたね。
不具合スレッドの事例の方では。

私のマザボはGIGABYTE GA-8IEXP、Intel 845Echipsetを使用しています。
CD-ROMドライブ関連(Pioneer DCR-111)関連が悪いのかと
思ったんですが、B'sGoldのバージョンも最新、B'sCLIPも最新。

コンフリクトの原因になると思われるB'sCLIPのASPIの不具合も、WindowsMediaPlayer7.1
の時にインストールされる「cdr4_2k.sys」のファイルも削除済みです。

592590-591:02/09/28 13:38 ID:UvGrLGM4
ちなみにPC起動中は一度もログオフはしていない状態です。
長い時だと48時間くらいは常時稼働していますが、
だいたいは24時間稼働前後でPCが落ちてしまいます。

通常使用しているアプリケーションはIE,OE、Excel2000(SR1),Open Jane(2ちゃんブラウザ)
くらいのものです。
593やっち:02/09/28 14:13 ID:YuxcFHs0
すみません!どなたか教えてください!
これまでwin98を中心に小規模LANをくんでました。
そのうちのメインで使ってるPCに、win2000をインストールしなおして、フォルダやプリンタを共有しようとしたら、
他のPCからそのメインPCにアクセスしようとすると、パスワードを要求されます。なぜでしょう?
インストール時にパスワードは入力してません。ですから、メインPCを起動するのにパスワードは要求されません。
だから、パスワードを入れろと言われても、何を入れたらいいのか・・・
小さな事務所で、みんなで共有してるので、大変困ってます。
よろしくお願いします。
594名無し~3.EXE:02/09/28 14:32 ID:xQ7RAaHv
FAQの予感
595590-591:02/09/28 14:32 ID:UvGrLGM4
>>593
例えば、メインPCの共有設定はフルアクセスになっていてもそうなの?
596名無し~3.EXE:02/09/28 14:41 ID:/Gp3iGcV
全部のPCで同じアカウント使って
共有フォルダはEveryoneフルコントロールにしろ。
597やっち:02/09/28 14:43 ID:YuxcFHs0
>>595
そうです。everyoneのフルアクセスになってます。
フォルダというより、PCそのものにアクセスできませんから、なんかPCの設定のような気がするのですが・・・・
598名無し~3.EXE:02/09/28 14:46 ID:8rqQPMdQ
例えば、mpegとかaviファイルをクリックした時に、タスクバー上でメディアプレーヤーが点滅して、アクティブにならない。
これをフォアグランドに来るようにする、レジストリのカスタマイズをどこかで見かけたんだけど、行方不明です。
かれこれ数時間探してるんだけど、見つからなくて鬱。ご存知の方、ヘルプミィ〜!
599名無し~3.EXE:02/09/28 14:47 ID:/Gp3iGcV
だから違うアカウント使ってるんだろ?
600590-591:02/09/28 14:57 ID:UvGrLGM4
>>597
ネットワークのプロパティで確認してほしいんですが、
NetBEUIとかは標準ではインストールされないんですが、
それらは大丈夫ですか?
601名無し~3.EXE:02/09/28 14:57 ID:/Gp3iGcV
違うアカウント(ユーザ名)使ってるなら
2000の方のコンパネのユーザーとパスワードで
98で使っているユーザ名を登録してやれ
602名無し~3.EXE:02/09/28 14:59 ID:zrQ5qlRN
スレ違い?なのかも知れませんが、どなたか教えて下さい!!
OutlookExpressを、1台のWin2kPro端末で共有、と言うか全アカウントで共通の設定で使用したいです。
プロファイルに含めたくない、と言うか。。。。

誰がログオンしても、メールの設定・受信メール等は共通の物を使用したいんです。
意味分かりますか?(^^;

#Becky!、Winbiff等ならできそうだな〜〜、とは思ってるんですが、できればOE使用でいきたいもので。
603590-591:02/09/28 15:03 ID:UvGrLGM4
あのー、私の質問に
誰か答えていただけませんでしょうか?
604名無し~3.EXE:02/09/28 15:03 ID:zrQ5qlRN
>>593
\\メインPCのマシン名\IPC$
のパスワードを要求されてませんか?
ならば、FAQです。
違ったらスマソ。分かりません。
605590-591:02/09/28 15:05 ID:UvGrLGM4
>>602
仕様として不可能でしょう。
サーバを立てて、メールサーバ構築してでの事でしたら可能ですが。
606名無し~3.EXE:02/09/28 15:06 ID:foEs6kAP
>>598
1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
2. HKEY_CURRENT_USER \Control Panel \Desktop を開きます。
3. 右側の ForegroundLockTimeout をダブルクリックし、値のデータに 0 を記入して「OK」をクリックします。
4. Windows 2000 からログオフしてログオンします。

これで直る環境もあるそうですが、ウチは駄目。
窓の手を使っても駄目でした。

直し方ご存知の方、ヘルプミィ〜!
607名無し~3.EXE:02/09/28 15:06 ID:/Gp3iGcV
590-591&597
パスワード聞いてくるんだからネットワークは正常だ。
アクセス権の設定が悪いだけ。
596か601のどちらかの方法を使え。

>590-591
590のレスと591のレスは別人だろ
オマエの質問はどれだ?
608589,591:02/09/28 15:07 ID:UvGrLGM4
>>607

すいません。レス番間違えてました。
>>589,591です。
609名無し~3.EXE:02/09/28 15:10 ID:/Gp3iGcV
>>602
OutlookExpressじゃなく、もしMS-Officeをインストールしてあるなら
Microsoft outlookを使え。
610602:02/09/28 15:10 ID:zrQ5qlRN
えと、そうですか・・・・・(^^;
他のメールソフト使用を検討します。。。

>サーバを立てて、メールサーバ構築してでの事でしたら可能ですが。
IMAPって事でせうか?
もしくはドメコンで何とかなる?って事ですか?

一応聞いてみようと思いまして。。(現環境がFreeBSDでメール鯖、ドメインは構築済みっす)
611602:02/09/28 15:13 ID:zrQ5qlRN
>>609
むっ。。。。!
>Microsoft outlook
まじすか。いけるんですか!?
調べてみます。(一度も起動すらした事ないもんで・・・・)

「ありがとう!」と先に言っておきます。
612602:02/09/28 15:20 ID:zrQ5qlRN
>>589 >>591
メモリっぽい?かな。。。。。
ブルースクリーンのメッセージが分かんないので何とも言えませんが、落ちるタイミング
が、特定の条件で無いのなら、先ずメモリを疑ってみて下さい。
#ドライバ関係とかは大抵解決済み、っぽいので。
613589,591:02/09/28 15:21 ID:UvGrLGM4
>>611
理想としてはSMTPゲートウェイを設置した方がイイと思います。
614589,591:02/09/28 15:22 ID:UvGrLGM4
>>612
メモリですか…
確かに、考えられる原因としてはそれくらいしか思い当たるフシはありません。
買い換えてみます。
615602:02/09/28 15:31 ID:zrQ5qlRN
>>613
えと、スンマセン。意味が分かりません。
SMTPゲートウェイ:メール配送先にて自動判別、適切なSMTP鯖に振る。
って理解なんですが、
これを使って「OutlookExpressの個人設定を共有」と同じことができるんですか?
#グループポリシーを使ってなんとかならない事も無い、ような気がしてきた・・・・

それとも、「SMTPゲートウェイ」を知らないアフォですか?俺。。。。。

真面目に書いてます。一応。
616ななし:02/09/28 15:33 ID:wdjBn3f+
すみません。いつものようにOSが壊れたみたいで、立ち上がりません。
起動フロッピーから修復ディスクと、FIXBOOTをやってみたんですが
ブルー画面がでるようになっただけです。
OSのセットアップの画面を覗いて見るとHDはパーテションが認識されてませんでした・・・。
今回はD,Fなどのデータだけでも救出したいんですけど、何かいい方法はありませんか?

617名無し~3.EXE:02/09/28 15:34 ID:zrQ5qlRN
>>616
FinalData
618ななし:02/09/28 15:39 ID:wdjBn3f+
>>617
FinalDataとはソフトか何かですか?
619589,591:02/09/28 15:44 ID:UvGrLGM4
>>615
SMTPゲートウェイ設置の利点はLAN内のメル鯖を一元管理しつつ、
外部からはメル鯖を隠す事ができるんです。
階層構造的には、SMTPゲートウェイの下にメル鯖がある、という構造です。

メル鯖が複数あっても、SMTPゲートウェイを通過することでフィルタリングも
一元管理が可能ですし、ひとつのメル鯖がダウンしても他は生きますし、
ミラーサーバ構築などはSMTPゲートウェイで管理してやった方がラクです。

プロバイダのウイルス対策なんかもSMTPゲートウェイを利用しています。

何といってもスパムメール発信地として外部から利用できなくなるのも利点です。
620ななし:02/09/28 15:46 ID:wdjBn3f+
使えるかもしれませんね>FinalData 試してみます。
んー、既存のプログラムとかで解決できないのかな。
621589,591:02/09/28 15:50 ID:UvGrLGM4
>>615
私には「個人設定の共有」するメリットが
うまく理解できなかったので、メル鯖にバックアップという形で
グループで共有すればいいのではないか?という前提でお答えしていますので
もしかすると誤解があるかもしれません。
622602:02/09/28 16:07 ID:zrQ5qlRN
>>619 >>621
SMTPゲートウェイ、理解は間違ってませんでした。。。(ホッ

「個人設定の共有」ですが、メールアドレスが部署に一つあり、その処理を全員が
行う。と言うか、、、、部署に一台あるFAXの処理と同じ感じですね。。。
Windowsアカウントを一つにすれば解決できるのですが、ネットワーク上のアクセ
ス権限等は区別して運用しておりますので、上記の「個人設定の共有」が必要に
なっているわけです。

メル鯖にバックアップ(POP3にdeleをコマンド発行しない)では、未処理のメールを
区別する事ができなくなりますよね?

Outlookで実現できる事も分かりましたが、何か設定がとてつもなく面倒なので、
単機能メーラー(Becky!等)での運用を検討したいと思います。

>>589,591さん
>>609さん
ありがとうございました。
623617:02/09/28 16:16 ID:zrQ5qlRN
>>620
パーティションがぶっ壊れている事を前提に書きましたが、
別のHDDにWin2kをインストール、問題のHDDを認識できれば、そのままコピーできますね。

パーティション構造が壊れていれば、FinalData等の復旧ソフトを使用するのが一番楽です。
ただ、NTFS対応版は高いですが。。。10万弱だったように記憶・・・・
624名無し~3.EXE:02/09/28 16:59 ID:eqBt50Cc
>>586
support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP254078
625名無し~3.EXE:02/09/28 17:02 ID:s3mx/CuG
>>586
参考になるかどうか分からんが…
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp254%2F0%2F78%2Easp&LN=JA

>>614
訳分からん落ち方したら、とりあえずはハード(メモリ&電源あたり)を疑ってください。
とりあえずmemtest。
あと、掲示板は常に人がいるとは限らない&善意で答えてもらえるところだと思う。
2時間程度で急かしたりするのは止めれ。

>>616
FinalDataをインストールする時は、復旧したいパーティションにはインストールしないように。
626やっち:02/09/28 17:29 ID:AI2RZXaz
>>596
>>601
ありがとうございます。
確かに言われたとおり、2000と同じアカウントでログインしたら繋がりました。
同様に、2000に98のアカウントを登録したら、繋がりました。
うちのシステム上、後者の方が手間がかからないので、後者で設定します。
627名無し~3.EXE:02/09/28 17:50 ID:8rqQPMdQ
>>606
出来ました!正直探すのに疲れて、ギブ寸前ですた。
窓の手にそんな設定があるとは、気付かなかった。
マジでありがd。
628名無し~3.EXE:02/09/28 17:52 ID:yyupKlj5
>>592
2ちゃんねる見てる時間があるなら再起動をすれば宜しいだけかと
Windowsで何日も活動できるようになるのは数年先にならねば無理だよ
629名無し~3.EXE:02/09/28 17:55 ID:yyupKlj5
>>606
TweakUIではどうよ?
630名無し~3.EXE:02/09/28 17:58 ID:844h+Gy1
日経WinPCはサービスパック3CD-ROMつけないね。
631名無し~3.EXE:02/09/28 18:32 ID:WA1QJa3c
>>616
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html

こいつでなんとかならない?
632589,591:02/09/28 18:50 ID:UvGrLGM4
>>625,628

亀レスですいません。
お答えいただきましてありがとうございました&失礼しました。

メモリ周辺のチェックと使い方を工夫してみます。
633自作板から誘導されてきますた:02/09/28 19:18 ID:3Xz29dS3
質問させて下さい。
HDDを交換したいのですが、今使ってるHDDをマスタ、新しいHDDをスレーブにして
新HDDをディスク管理からフォーマットした場合、その新HDDをマスタに繋ぎ変える
と、ドライブレターはちゃんとC:からになるのでしょうか?
OSはW2kSP3です。
634名無し~3.EXE:02/09/28 19:41 ID:2y95iqJC
>>633
OSは旧HDDに入れたままで新HDDにはOSは入れないのか?
635633:02/09/28 20:17 ID:3Xz29dS3
>>634
レスありがとん
データとか移行して、新HDD1ヶで逝くつもりです。
なので、新HDDにOSインストールするつもりです。
636名無し~3.EXE:02/09/28 20:31 ID:Lr7Wax2+
>>635
そんなことせずに、端から新しいHDDをマスターでつないでFdisk白。
637名無し~3.EXE:02/09/28 20:33 ID:eqBt50Cc
>>636
FDDが付いていないかも知れん。
638633:02/09/28 20:35 ID:3Xz29dS3
>>636
その場合、旧HDDをスレーブに繋いでデータを新HDDに移せますか?
639名無し~3.EXE:02/09/28 20:36 ID:3Xz29dS3
>>637
FDDはあります。
w2k起動ディスクも作りました。
640名無し~3.EXE:02/09/28 21:42 ID:JKuDMGC5
2k-ProfessionalのFD起動ディスクで2k-Serverはインストール出来るんですか?
それとも、Serverはまた別にServer用に起動ディスク作るんですか?
641名無し~3.EXE:02/09/28 22:05 ID:48YvJ78L
>>628
2k使いとは思えない発言だな。(w
642634:02/09/28 22:13 ID:s3mx/CuG
>>636-637
Windows2000ならセットアップ中にパーティション切れるからFDISKは要らないだろ。
CDブート出来るM/B(と言うかBIOSのバージョンか?)なら起動ディスクも必要ない。

旧HDDでのOSの設定等を引き継がなくていいのなら…
新HDDをマスターに繋いで、CDブートから普通にインストール。
その後、旧HDDをスレーブに繋いでデータを移せばOKなんじゃないの?

設定を引き継ぎたいなら…
システムドライブのパーティションサイズを同じにして、旧HDDから新HDDにコピーすれば出来る”かもしれない”。
これで起動しなければ修復セットアップ。
アプリを大量にインストールしなけりゃならないんだったら、こっちを試してみるのもいいかも。
Windows2000ってパーティションサイズ&パーティション構成も見てるんだっけ?
もしそうならダメかも。

前者は以前に自分で試してみて出来る確認は取れてるから、
個人的には後者を試してその結果をここで報告してもらえると嬉しいかな。(w

>>640
ProfessionalとAdv.ServerでCRCを比較。
それぞれのBOOTDISK1〜4.IMGのサイズは同じでもCRCが違うから、個別に作った方がいいかも。
時間とFDに余裕があるなら試してくれないか?
ってか、>>640の環境ではCDブート出来ないの?

>>641
9x系スレと間違ってるんじゃないかな?(ワラ
643名無し~3.EXE:02/09/29 01:17 ID:ajBaroHq
ファイルの名前を変えた後とか、ドラッグしようとクリックしたときとかの反応が遅いです。
98だとテキパキというか、クリックすればすぐ反応がくるんですが、2000でも速くなりませんか?
644名無し~3.EXE:02/09/29 01:28 ID:A4lfKUE5
そんなものだ
645名無し~3.EXE:02/09/29 02:18 ID:hyH0y0kN
>>643
メモリ増設。
or 再インストールしてSP3→ChipsetUtility→DX8→iaa
or PC買い換え。

ネットワーク接続されたフォルダという落ちはなしで。
646ななし:02/09/29 02:33 ID:gDa2y6Nw
>>617
>>631
レスありがとうございます。
パーテションも壊れてるみたいで認識されてないんですよね。中身は大丈夫なのか。
仰るとうり、別のHDD用意してそちらから読み取るってのが使えますかね・・・?
ちょうど増設しようかと思っていたところだしで。
647名無し~3.EXE:02/09/29 02:34 ID:ajBaroHq
>>644
そこをなんとか

>>645
メモリは512積んでます。64のときでも98では速かったです
ChipsetUtilityとは何でしょう?ググってもチョン語サイトしか出ないしコマンドでもないようで・・
元から付いてる内臓ドライブです。でも98だと外付けでも速いんですよね。
648名無し~3.EXE:02/09/29 02:53 ID:pc1gAZm1
・アニメーション効果OFFにする
・常駐モノをチェック(Firewallとか、Windowsのインデックスサービス)
649名無し~3.EXE:02/09/29 04:04 ID:jaEuKoow
どこに質問していいのか分からないのでここでご質問します。
会社でWindows2000proを使っているのですが、
先日からxxxxxはあと何秒で停止します。とか
xxxxxはバッテリーを消費してます。とか
知らない名前のPCからのメッセージが
使用中にたびたびメッセージが表示されるんですが
どうしたらその知らないPCからのメッセージを
表示しないようにできるのでしょうか?
650名無し~3.EXE:02/09/29 04:34 ID:UqNY9pIc
>>649
Messangerサービスを停止する。
651名無し~3.EXE:02/09/29 04:42 ID:qD6HnLwc
Win2000Pro SP3を使っているのですがDAEMON TOOLS 3.20をインストールしようとすると
「Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした。
セーフ モードで Windows を実行している場合、
または Windows インストーラが正しくインストールされていない場合に発生する可能性があります。
サポート担当者に問い合わせてください。」
と、言われます。
どうすればインストール出来るようになるのでしょうか。
教えて下さい。宜しくお願い致します。
652名無し~3.EXE:02/09/29 04:43 ID:3BIYHL69
>>651
Windows Installer サービスが手動または自動になっているか確認汁。
653名無し~3.EXE:02/09/29 04:45 ID:CCXBziRH
>>647
なんちゃってDMAかも(憶測
一回PIOに設定して、もう一度DMAに設定してみてみて。

騙されたと思って一丁やってみて^^
654名無し~3.EXE:02/09/29 04:47 ID:CCXBziRH
>>647
あ、名前を質問レスの番号にしてな
655651:02/09/29 05:32 ID:KOxWOctR
>>652
手動になっていたので自動にしましたが
サービスを開始しようとすると

ローカル コンピュータ の Windows Installer サービスを開始できません。
エラー 3: 指定されたパスが見つかりません。

と、言われます。
実行ファイルのパスは
C:\WINNT\Installer\InstMsi0\MsiExec.exe /V
と、なっているのですがMsiExec.exeを検索した所
C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temp\IXP000.TMP
C:\WINNT\ServicePackFiles\i386
C:\WINNT\system32
の、3ヵ所にしか有りませんでした。
パスの変更、フォルダの作成も出来ませんでした。
どうすれば良いでしょうか。
656名無し~3.EXE:02/09/29 05:34 ID:zgT/pm4b
657名無し~3.EXE:02/09/29 05:37 ID:3BIYHL69
>655
確実にパスが間違ってる。
レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\MSIServer
ImagePath
を正しい値 C:\WINNT\system32\MsiExec.exe /V
に変更して、再起動。
これで動くはず。
658651:02/09/29 05:53 ID:kZdNgIk7
>>652
>>657
インストール出来ました!
パスをレジストリで変えられるという知識を持ち合わせておりませんでした。
有り難う御座居ます!
659名無し~3.EXE:02/09/29 09:56 ID:YF2VaBT8
win2000でフォルダにパスワード設定する方法ってありますか?
ガイシュツだったらスマソ。
660名無し~3.EXE:02/09/29 09:59 ID:3BIYHL69
661名無し~3.EXE:02/09/29 10:32 ID:YF2VaBT8
>>660
即レスありがとうございます!
やっとわかりますた。
662名無し~3.EXE:02/09/29 12:29 ID:Z2ZDEerF
まだ届いてないんで分からないんですが、「2k-Advanced Server120日評価版」のCDで
FD起動ディスクは作れますか?
663名無し~3.EXE:02/09/29 12:47 ID:Q5hiYo8K
ガイシュツバッチでsp2適用済みCDからSP3適用CDを
作成したら、インストール中ファイルコピーに失敗する。
(~1,~2とかのファイル名のファイル)
SP2CDではインストールは正常終了する。
どうしてでしょうか?
664名無し~3.EXE:02/09/29 14:02 ID:+m8D0mpP
CDからMP3を作るソフトで
何かおすすめの組み合わせ
というか単品でもいいんですけど
何かありませんか
665名無し~3.EXE:02/09/29 14:09 ID:BsOzVjTG
>664
Win2kと全然関係ないじゃん。

↓ここ見てわかんなかったら、ソフトウェア板逝ってね。
http://www.cdwavmp3.com/
666名無し~3.EXE:02/09/29 14:10 ID:awwXp1im
CDex
667名無し~3.EXE:02/09/29 15:56 ID:A4lfKUE5
スレ違いだが、みんな凄いな感心するよ
自分自身が修行が足らないと痛感させられるね

668664:02/09/29 16:19 ID:+m8D0mpP
どもですー
669名無し~3.EXE:02/09/29 16:21 ID:CzGlyiBf
間違ってOS(win2000)を二つ入れてしまいました。不要なほうを消すにはどうしたらいいんですか?
HDのフォーマットだけはしたくないんです
670名無し~3.EXE:02/09/29 16:26 ID:3BIYHL69
>>662
bootdisk
フォルダ内のファイルを使って作れる。

>>669
要らない方の2000をごみ箱に捨ててboot.ini編集。
671名無し~3.EXE:02/09/29 16:30 ID:CzGlyiBf
boot in編集ってなんでつか?ごめんなさい。こんな症状初めてなもんで。
672名無し~3.EXE:02/09/29 16:32 ID:Jo0rSbXW
>>671
WinFAQ
673名無し~3.EXE:02/09/29 16:33 ID:1juoN/bi
674名無し~3.EXE:02/09/29 16:54 ID:ZSgTRmBk
>>667
禿同やな!
みなに感謝されるよに努力せなな!
675名無し~3.EXE:02/09/29 17:23 ID:OXyrUwb1
質問です。
プライマリマスタに新HDD、プライマリスレーブに旧HDD(システムなし)
の状態でw2kインストールしたんですが、
新HDDがEドライブになってしまい、管理ツールでも変更できません。
なんとかCドライブにしたいんですが。
再インストールしようにもFDISKもないみたいなので。
あとFDDはありません。
676名無し~3.EXE:02/09/29 17:26 ID:3BIYHL69
>>675
homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#912
677名無し~3.EXE:02/09/29 17:43 ID:rU0LGkTf
>>675
どのパーティションにインストールするか選ぶ時に、
画面に下にCキー、Dキーでパーティションの作成、削除が出来るように表示されてなかったか?

あと、インストールする時にCDから起動したのなら、FDDは無くても特に困らない。
9x系の時の流儀に拘る必要は無い。
678名無し~3.EXE:02/09/29 18:49 ID:ajBaroHq
ログ見たら管理共有のせいでHDDが共有されるそうですけど、これで実際になんかまずい事
とかおこりますか?ケーブル接続なのでどこぞからLAN通じて何かされそうで心配です
679名無し~3.EXE:02/09/29 19:33 ID:8v9c48KW
あなたのユーザアカウントとパスワードとドメインあるいはワークグループ名が
わかればファイルを入手可能。ドメインとワークグループ名は同一LAN内なら
入手可能。
680678:02/09/29 19:52 ID:ajBaroHq
>>679
アカウントとパスワードは入手可能じゃないんで特に害はないんですね、ありがとうございました。
681名無し~3.EXE:02/09/29 19:55 ID:3BIYHL69
アカウントはAdministratorがある余寒。
682678:02/09/29 20:26 ID:ajBaroHq
>>681
元からあったアドミンは適当な名前にして、別名にアドミン権限与えて
普段それしか使わないようにしてるんですが、これで大丈夫ですよね?
683名無し~3.EXE:02/09/29 20:34 ID:8v9c48KW
ブルートフォースアタックもできる罠。
684678:02/09/29 20:39 ID:ajBaroHq
>>683
怖いですね…でもそこまで考えずに、LAN内に普通の人ばっかだったら特に警戒することもないですよね?
普通じゃない人がいるかも、とかむしろケーブル会社が、考えるとまたキリがないので・・
685名無し~3.EXE:02/09/29 20:39 ID:f/VmA58L
USB接続のマウス,MOドライブを、WindowsNT4.0(SP6a導入済)で使用できるのか
教えてください。お願い致します
同じNT系ということで、お許しください。

686名無し~3.EXE:02/09/29 20:40 ID:3BIYHL69
NT4でUSBって使えるっけ?
687名無し~3.EXE:02/09/29 20:46 ID:IWg1bFyP
使えない。
688名無し~3.EXE:02/09/29 20:59 ID:BgTQ7fzF
なるほど、だからWin2000はUSB2が駄目なんだ
689名無し~3.EXE:02/09/29 21:01 ID:rU0LGkTf
>>685
NT4.0ならこちらでどうぞ。
もしかすると誰か作ってくれるかもしれない。

Windows NTが好き! SP2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1008597827/

>>688
Windows2000用のUSB2.0のドライバは在りますが?
690名無し~3.EXE:02/09/29 21:26 ID:A4lfKUE5
ASUSあたりとかメジャーなとこにはWindows2000用のUSB2.0のドライバは
有りますよ。
691685:02/09/29 21:28 ID:f/VmA58L
>>689
ありがとうございます。
早速、聞いてみます。
それにしても、WindowsNT4.0にSP6a導入すれば、USBを使えるようになると聞いたのだが、
もしかして、聞き間違い???
692マイクソロフト:02/09/29 21:55 ID:KMThtCX3
メディアプレーヤー6.4でCD−DAは再生出来ますか?。
693名無し~3.EXE:02/09/29 22:06 ID:1juoN/bi
>>692
むり
cdplayer.exe
若しくはどこからか落としてきたら?
694693:02/09/29 22:08 ID:1juoN/bi
追加修正

>若しくはどこからか落としてきたら
若しくはその機能があるアプリケーション(winampなど)を
落としてきたら?
695692:02/09/29 22:15 ID:KMThtCX3
>>694
れすありがとうございます。
早速cdplayer.exeをインストールします。
696名無し~3.EXE:02/09/29 22:16 ID:kMK04TcU
>>695
Win2000標準で入っているからファイル名を指定して実行でやってみてくれ
697692:02/09/29 22:20 ID:KMThtCX3
WIN95の時は出来たのに。
バージョンアップするほど使えなくなってるめでぃあぷれーやー。
698名無し~3.EXE:02/09/29 22:20 ID:kMK04TcU
>>697
WM7なら再生できますが?
699名無し~3.EXE:02/09/29 22:22 ID:3BIYHL69
>>697
mplay32
を実行して見れ。
懐かしいものが見れる。
700692:02/09/29 22:25 ID:KMThtCX3
>>699
さんくす!。これは素晴らしいものを。
701名無し~3.EXE:02/09/29 22:27 ID:NtG3kByU
全然関係ないが、WinDVDはCDの再生ができる。
702名無し~3.EXE:02/09/29 22:45 ID:wnBQxCAB
98のゲームをやろうとしたら2000でできませんでした。やる方法ってありまつか?
703名無し~3.EXE:02/09/29 22:47 ID:3BIYHL69
>>702
互換モードを使用する。
704名無し~3.EXE:02/09/29 22:47 ID:wnBQxCAB
>>703
詳しく教えてもらっていいですか?
705名無し~3.EXE:02/09/29 22:49 ID:3BIYHL69
>>704
嫌です
homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#1189
706名無し~3.EXE:02/09/29 22:51 ID:wnBQxCAB
>>705
ありがd
707703ではないが…:02/09/29 22:53 ID:rU0LGkTf
>>704
Windows2000のCDの中にH:\SUPPORT\APCOMPAT.EXEを実行。

ゲームならとりあえずここ見てみろ。
http://member.nifty.ne.jp/~babel/index.html
708675:02/09/29 23:49 ID:OXyrUwb1
やっとまたネットにつなげるところまできました。
結論はOS以前にBIOSのHDD設定でした。

>>676
ブルーバックになってしまいました。が、
上記HDD設定がよくわからなくって、
並行していろいろやってたのがそもそもの間違いだったようです。
ご迷惑おかけしました。

>>677
再インストールできました。ありがとうございます。
709名無し~3.EXE:02/09/30 03:13 ID:i/PxI3Mg
win2kでFIPSみたいな無料のパーティション管理ソフトってないですか?
710名無し~3.EXE:02/09/30 03:48 ID:6QBcbuIn
システムエラー、メッセージ(警告・情報・問い合わせ)ウィンドウが開くときの音が、
PCが起動するときの「プ」(PC本体のシステム音?)っというになってしまいました。
コンパネのサウンドトマルチメディアから設定しなおしてももちろん改善されません。
再インスコは、最近して、やっとこさ設定を完了したのでできればしたくないです・・
googleで調べてみたのですが、検索ワードが思いつかず、どうしようもありません。
どなたか、修正する方法ご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスください。お願いします。
Windowsは2kSP3です。
711名無し~3.EXE:02/09/30 06:45 ID:ytpr8erj
かなりまいってます。
インターネット閲覧中にブルーバックで落ちた後、
ユーザープロファイルが読み込めなくなってしまいました。
という事で現時点で常用していたユーザー名でwin2000にログインできません。
「プロファイルが読み込めませんでした 一時的なプロファイルを使用します」
といわれてしまいます。

一ヶ月程前にDocumentAndSettingと言うフォルダをコピーしておいたのですが、
これからプロファイルを復旧させる方法は無いですか?
単純にDocumentAndSetting以下のユーザー名のフォルダをコピーしただけではダメでした。
どなたか回答願います。
712名無し~3.EXE:02/09/30 07:58 ID:f2yZPvER
>>710
MP3等は普通に再生できるのかな?

デバイスマネージャーで,サウンドのデバイスが有効になっているかを確認。
!とか点いてたら,デバイスを再インストしてください。

特にデバイスに問題がない場合は,
TweakUI → 「一般」 → 「エラー時の警告音」 にチェック。

>>711
一ヶ月ほど前に行ったコピーの際,
「システムのプロパティ」→「ユーザープロファイル」からコピーしましたか?
エクスプローラでコピーした場合の対処法は知りません。
713711:02/09/30 08:37 ID:RsxmSSam
エクスプローラでの通常のファイルコピーです(汗、、、
714名無し~3.EXE:02/09/30 09:24 ID:QJ1MSfwg
すみません、大容量・高速なHDDに交換したいのですが
どなたか作業手順を教えて頂けませんでしょうか?

BIOSのHDD容量制限やMaster/Slaveなどハードの取扱は大丈夫です。
OSを含む今の内容を新しいHDDに移植したいので
この辺りの手順をよろしくお願いします。
715名無し~3.EXE:02/09/30 10:16 ID:1urHVi/y
とある事情があり、windows2000でLANカードを2枚刺して、
別々のネットワークに接続しています。
どちらもブラウザでWebを見に行けるのですが、どちらかの経路を
意図的に選択したい場合にはどのようにすればいいのでしょうか?

TCP/IPの詳細設定「インターフェイスメトリック」の値を
それぞれ変えているのですが、時々意図しない経路で接続して
しまいます。

簡単に切り替えられる方法がありましたら教えてください。
(LANケーブルを引っこ抜くとかはなしで。)
716>>1を読んでくれ:02/09/30 10:17 ID:K0vmnIjz
>>714
よーするにHDDの移行をしたいのかな?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1234
717名無し~3.EXE:02/09/30 10:35 ID:QJ1MSfwg
>>716
そうです、ありがとうございます。
でも内容が書いていると思われる JP249694のリンクが切れて読めませんでした。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=fh;[LN];gsssearcherror&Product=msallINT
で検索を掛けても、何故か引っかかりませんでした。
718名無し~3.EXE:02/09/30 10:42 ID:PUrgtXam
Windows 2000 で WAR FTPD をサービスで動かしていますが、帯域
制限のため 500kbps くらいしかスピードがでません。
同じ 100Base-T の LAN 環境で同じ WAR FTPD を Windows Me 上の
アプリケーションとして起動すると、1.5Mbps 程度までいきます。

それにしても、PC PC 間でバックアップに使用するには遅すぎます。
FTPソケットの帯域制限を大きくするには、どうしたらいいのでしょうか?
また Windows 2000 のサービスって local system の実行優先度を
あげたりしてサーバ向けチューニングできるんでしょうか? windows 2000
Workstation じゃなく Server をインストールする以外の方法を
教えてください。
719質問で〜す:02/09/30 12:50 ID:LE2k9aE3
CFカードをディスクドライブとして使うのですが、DMA転送は出来ないものでしょうか?
転送モードを「DMA(利用可能な場合)」に設定していますが、PIOとなります。
720710:02/09/30 12:52 ID:6QBcbuIn
>>712
TweakUIを使ったところ、チェックは入っていましたが、一度外して適用したあと
再度チェックを入れたら直りました。
こういうTOOLがあるんですね。勉強になりました。ありがとうございました。
721名無し~3.EXE:02/09/30 13:51 ID:VD2heXaC
OS:Windows2000
Celer400MHz 128MB
M/B A-Trand ATC-6510 440LX
(ショップブランドPC)

上記の環境で利用していましたが、突然マウスポインタが消えてしまいました。

W2KのCD-ROMを使用し、高速修復を試したのですが解決せず
回復コンソールを利用して「enable i8042prt SERVICE_SYSTEM_START」
とコマンドを実行してみましたが、「すでにSTARTしています」の
ようなメッセージが出てきました。しかし依然マウスポインタは
表示されません。

このような場合、修復可能でしょうか?
722名無し~3.EXE:02/09/30 14:43 ID:tZEyqeMC
管理者としてログオンする方法ってどうやるんですか?
723名無し~3.EXE:02/09/30 14:48 ID:fu7f81TX
>>722
administrator
724名無し~3.EXE:02/09/30 14:51 ID:NxinH2mT
725名無しさん@Emacs:02/09/30 14:54 ID:2MKKQq/G
>>719
Compact FlashでDMA転送に対応したものはごく少数だけあるものの、
その他の大多数はDMA転送にはハードウエア上の仕様により非対応だ。
CF仕様ではIDE(つまりPIO転送)をエミュレーションしていれば十二分なので。

買ってきたパッケージに明記されていなかったらPIOのみだと思っておくべし。
726名無しさん@Emacs:02/09/30 14:56 ID:2MKKQq/G
>>718
帯域制限だと判断した根拠は?
単にディスクのDMAモードがOFFになってるとか、ハードウエア上の原因では?
727名無しさん@Emacs:02/09/30 14:57 ID:2MKKQq/G
>>718
ちなみにlocal systemの優先度の件だが、カーネルモードのデバイスドライバは
OS内で最優先に処理されるからそれ以上あげようがないはずだぞ。
728名無し~3.EXE:02/09/30 14:59 ID:fu7f81TX
WindowsMediaPlayerを
Javaから起動するときに最大化の状態で起動したいのですが、
そのときに、渡すコマンドオプションを教えてください。
729名無しさん@Emacs:02/09/30 15:00 ID:2MKKQq/G
>>715
LANカードを2枚刺していてIPサブネットがそれぞれ異なるのならば
デフォルトゲートウエイを必要に応じて変更すれば解決できるはず。

コマンドプロンプトからならば
route add 0.0.0.0 mask 0.0.0.0 (変更先のデフォルトゲートウエイ)
route delete 0.0.0.0 mask 0.0.0.0 (変更前のデフォルトゲートウエイ)
とする。バッチファイルを作っておけば手間無し。
730名無しさん@Emacs:02/09/30 15:03 ID:2MKKQq/G
>>721
マウスってPS/2マウス?USBマウス?

PS/2マウスならばキーボードが動いていればマウスも動かなければおかしいから、
マウスだけが動かないとすればBIOSの設定かハードウエアの故障(マウスそのもの
かマザーボードか)ではないかと。

USBならばハードウエアマネージャからちゃんと認識されているかどうかを確認。
マウスがなくてもWindowsは操作できるから心配なし。
731名無しさん@Emacs:02/09/30 15:07 ID:2MKKQq/G
>>728
wmplayerのコマンドラインではなく、cmd.exeの内蔵コマンド start を使う方法で
なら問題なくできるぞ。

例↓
cmd /C "start /max "" "c:\program files\windows media player\wmplayer""

これをコマンドラインとして指定するとよい。
732名無し~3.EXE:02/09/30 15:12 ID:fmZoBgLA
win2000を再インストールしたのですが、aviファイルのプロパティの概要タブで
その動画の映像や音声のビットレートが表示されなくなってしまいました
再インストール前は表示されていたはずなのですが
何を入れたから表示されるようになったかわからず困っております
どうすれば概要タブでビットレートが表示されるようになるのでしょうか?
win2000 SP3です
733名無しさん@Emacs:02/09/30 15:14 ID:2MKKQq/G
>>732
Windows Media Player (最新は7.1) は入れた?
734浴衣:02/09/30 15:16 ID:vbdYMqbH
Regcleanerというレジストリから削除するソフトで、
過去イストールした経験のある 
sound it! 3.0 fo windows
のレジストリをソフトウェアの項目から削除しようと
したんですが、削除の右下のボタンを押しても、
リストが一新したら、削除されてません。削除の動作は
regcleanerはしているんですが。
 このソフトをレジストリから消し去りたいんですが、どうしたらいいのでしょうか?
おしえてください。 よろしくおねがいします
735名無し~3.EXE:02/09/30 15:43 ID:fu7f81TX
>>731
さんすこ。できますた
一応フィードバック・・・
ダブルクォーテーションの効いてる範囲を理解するのに手間取った^^;
String[] command = {"cmd", "/C \"start /max \"\" \"c:\\program files\\windows media player\\mplayer2.exe\""};
736732:02/09/30 16:14 ID:fmZoBgLA
>>733
7.1は入れました、あとDivx5.02も入っています
737名無し~3.EXE:02/09/30 16:28 ID:u6rZc4hS
>>736
.avi の関連付け先が、AVIFile じゃないと、
Shell Extension の設定が無いので、当然概要タブの中身は表示されない。
関連付け先がちゃんと AVIFile になっているなら、俺には原因はわからん。
738732:02/09/30 17:06 ID:fmZoBgLA
>>737
実はaviは別のプレイヤーに関連付けされていました
Windows Media Playerの関連付けを参考にしたら
そのプレイヤーに関連付けたままでも概要タブの中身が表示されるようになりました
ありがとうございます
739714:02/09/30 17:20 ID:QJ1MSfwg
>>714
HDDの交換、OSの移行を伺った者ですが、どなたか教えて頂けませんでしょうか?
740名無し~3.EXE:02/09/30 17:29 ID:6xoVGXCm
>>739
DriveImage買えば一発
741news:02/09/30 17:46 ID:c1hOiTcp
Windows2000日本語版を持っていますが、
これに、サービスパックSP3の英語版をインストールする方法を教えてください。
742名無しさん@Emacs:02/09/30 17:49 ID:2MKKQq/G
>>741
なぜに英語版をわざわざ?
743news:02/09/30 17:56 ID:c1hOiTcp
メニューを英語化したいからです
744名無し~3.EXE:02/09/30 18:40 ID:FPaZpY0F
IE6で、Officeアップデートを実行すると、
「Internet Explorerでは、www.xxx..xxx - をダウンロードできません。
このインターネットのサイトを開くことができませんでした。
要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直してください。」
と出るんです。

解決策を教えてください。お願いします。
745719:02/09/30 18:47 ID:HT/GbdzW
>>725
詳しい解説、ありがとうございました。 よくわかりました。
でも、もう少し転送速度が速ければ・・・・・
746名無し~3.EXE:02/09/30 19:06 ID:sCMbeE5u
747名無し~3.EXE:02/09/30 21:42 ID:+3V98ByH
>>714
>>642でも読んでろ。
過去ログも読まずに催促するな。

>>744
Officeのせいなのかは分からんが…
ぐぐってみた結果、SSLがマズイっぽ。
http://ns1.php.gr.jp/php-jp/archives/msg09873.html

インターネットオプション→詳細設定→セキュリティで
SSL 2.0を使用する
SSL 3.0を使用する
のチェックを外してみて。
結果報告はしてくれよ。
748まぬけ:02/09/30 23:36 ID:Rdx2/801
Windows2000のCD-ROMからプロダクトIDを読み出せますか
IDを亡くしたもんで
749名無し~3.EXE:02/09/30 23:50 ID:2YlSFP86
>>748
あなたの持っているWindows2000が正規品ならマイクロソフトに聞けば教えてもらえます。
750名無し~3.EXE:02/09/30 23:50 ID:8MlFBlrg
>>748
まぬけ
751名無し~3.EXE:02/09/30 23:52 ID:CCn2omkW
>>748はここへ行くように(w
http://www2.bbspink.com/801/
752名無し~3.EXE:02/10/01 00:25 ID:aq+pAcu6
>>748
・・・おいおい、2ちゃんを追い込もうっちゅー某巨大掲示板の罠ですか?
そんなこと言ってっと”尻”叩くぞ!!
”尻”をな!
しかも”集”中して叩くぞコラァ!!
略して「尻集」ダァ!!
ぐぐれっつーの!
753名無し~3.EXE:02/10/01 00:32 ID:dmRAv0nv
大体CDからIDが分かるわけないだろう?
そんなことしたら、一枚一枚内容の違うCDを作らなならん。
754ひみつの文字列さん:2024/12/22(日) 14:29:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
755ひみつの文字列さん:2024/12/22(日) 14:29:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
756ひみつの文字列さん:2024/12/22(日) 14:29:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
757名無し~3.EXE:02/10/01 00:47 ID:JwkYargB
>>754-756
削除&アク禁対象
758744:02/10/01 00:58 ID:UtPaS2hY
>>747
両方ともはずしてみましたが駄目でした。
ノートンアンチウィルスとかが動いてるせいでしょうか?
759名無し~3.EXE:02/10/01 01:03 ID:R2HyITWl
>>757
ま、焦らずによく見てみれば?
760名無し~3.EXE:02/10/01 01:06 ID:JwkYargB
ネタだとは思ってたけどね。
761名無し~3.EXE:02/10/01 01:07 ID:S2H6NpQk
最近ノート型の方を初期化したので、2000にしようと思っているのですが、
SPをいくつから入れれば良いのか迷ってます。ノート型はネットに繋いでないので、
マイクロソフトから落とす事は出来ません。
通販でCDで買おうと思っているのですが、SP1〜SP3と三つとも同じ値段で買える様になっています。
三つ全部買って一つずつ入れていった方が良いのでしょうか?
それとも、SP3にはSP1、SP2の内容が入っているのでしょうか?入っているのなら
SP3だけ買って残りの二千百円分他に使う事が出来るのですが…。

NEC。450MHz、98SE→2000。256MBです。
762名無し~3.EXE:02/10/01 01:12 ID:JwkYargB
SP3はSP2を含む。
SP2はSP1を含む。
763名無し~3.EXE:02/10/01 01:12 ID:i++HyLDx
>SP3にはSP1、SP2の内容が入っているのでしょうか?
そのとおりです。
764名無し~3.EXE:02/10/01 01:13 ID:dmRAv0nv
>>761
SP3にはSP1・2の内容も含まれます。
入手は雑誌の付録などがいいと思います。
チンチコール。
765名無し~3.EXE:02/10/01 01:15 ID:i++HyLDx
三重婚かよ!
766名無し~3.EXE:02/10/01 01:16 ID:JwkYargB
折れ、別の場所でも三重婚してるんだが。 
767名無し~3.EXE:02/10/01 01:17 ID:dmRAv0nv
バツ1となんか結婚したくありません。
768761:02/10/01 01:18 ID:S2H6NpQk
>>762-764
どもです。
危うく三枚とも買ってしまうところでした。かなりの大損をするところでした。
確かに雑誌の付録から入手した方が遥かに良いですね。

探してみます!
769名無し~3.EXE:02/10/01 01:34 ID:PrFgcU77
>>768

今売ってるWindows2000WORLDに付いてるよ
770名無し~3.EXE:02/10/01 01:38 ID:JwkYargB
どの雑誌だったか忘れたけど、\1050以下でSP3が付録の雑誌が在った。
771名無し~3.EXE:02/10/01 01:43 ID:i++HyLDx
MSに注文するとさらに送料が必要だったような・・・・
772名無し~3.EXE:02/10/01 01:44 ID:JwkYargB
773761:02/10/01 02:14 ID:S2H6NpQk
>>769-772
何から何まで本当に有難うございます。明日早速購入します。

こっちだと安い上にフリーソフトとかノートン等の体験版まで
付いてきますね。そういえばノートン2003が10/17発売だった様な…。
774大阪のおじさん:02/10/01 02:22 ID:0uisd0Uu
すみません、Win2Kの話なのでここで質問します。
ビデオカードにGeForce256の物を使用しているのですが
プロジェクトIGIでマウスカーソルがでてこない現象で悩んでいます
プロジェクトIGIのスレで最新のビデオドライバを使用すると
だめと書き込みがあったのでバージョンを6.13.10.2832まで
落としてみたのですが変わりません。
どなたか情報をお持ちの方はおられませんか?
(プロジェクトIGIのスレとマルチになってごめんなさい、
でもだれもこないんので)
775名無し~3.EXE:02/10/01 02:58 ID:DDOgbOMC
@portege300という古いノート(MMX Pentium133)のHDDを20Gに換える。
AWin95をインストール。7.8Gまでしか認識せず。
BそのままWin2000を上書きインストール(アップグレード)
CCドライブは7.8Gのまま。ディスク管理ツールで残りの約10GBは認識してた。

なんか不都合ある?BIOSアップデートしたほうがいい?
別に不都合がなければ領域が分かれててもいいんだが、なんかこのやり方は
あまりよろしくないと聞いたり聞かなかったりする。具体的にダメな点って?
776名無し~3.EXE:02/10/01 03:07 ID:J2AEblDG
どーせならFCKGW,,,とかやって欲しかった
777名無し~3.EXE:02/10/01 04:09 ID:EoorU8Jl
LANに接続しているWIN2000SP3で、再起動後
マイネットワーク→近くのコンピュータで覗いても何も現れず、
突然ネットワークに参加出来なくなりました。
LANカードのランプは点灯しており、デバイスとしても正常認識されています。
ユーザー/ネットワークID設定しなおしを行いましたが変化ありません。
他にチェックすべき項目があれば教えてください。
778名無し~3.EXE:02/10/01 04:12 ID:u/Xi2z3S
>>777
ipconfig/all
779名無し~3.EXE:02/10/01 04:14 ID:k8GWsn75
>>776
それじゃXP…
780名無し~3.EXE:02/10/01 05:33 ID:DyczDhTQ
☆☆☆☆☆☆交通安全協会の会費支払いが義務だと思っている人へ☆☆☆☆☆☆
免許更新時の安全協会費の支払いは『任意』です。払いたくなければ、
払わなくても全然平気です。払わないことによるデメリットは全くありません。

よく、安全協会費を払っていると、次回の免許更新時にハガキが来て教えてくれる、
と安協の窓口で言われますが、払わなくてもお知らせのハガキは来ます。
つーか、そんなの全然メリットにはなりませんよね。加入しなくても、
更新の通知は「公安委員会」から葉書で通知が送付されます。

窓口のババァに何を言われても、自分の意志を貫きましょう。窓口で当然のように
請求されたら、「安全協会費の支払いは義務なんですか?」と聞いてみましょう。
すると、「みなさん払って頂いてます」と、義務か否かには答えず、訳の判らない
答えが返ってくるかもしれません。そこで、もう一度聞いてみましょう。
「で、義務なんですか、それとも任意なんですか?」ココガ(激シクダイジ)!!!!!(・∀・)

相手は義務とは絶対に言わないはずです。それでもなお、義務だと言われたら、
その人の名札をメモって、このスレに報告すると面白いことになるでしょう。
(都道府県・試験場名・警察署名等を併記する事を忘れずに)

781名無し~3.EXE:02/10/01 05:51 ID:u/Xi2z3S
>>780
あーそれ、おいらはしっかりと払っている・・・
証明写真取る時無料(免許センターの証明写真機)になるから。
パスポートとか昔は履歴書用とか、枚数限定じゃないから言った分だけ取ってくれるし。
たぶん・・・こんな使いか足している香具師はおいらだけ・・・
証明写真代馬鹿になんないからなぁ・・・
782777:02/10/01 08:04 ID:JPMXvpps
>>778
有難うございました。

ipconfig /allを実行すると
2枚挿してあるネットワークカードがどちらも認識されていません。
同時に2枚破損するとは考えられない状況です。
何か理由があれば教えてください。
783名無し~3.EXE:02/10/01 08:10 ID:2dEjLoB8
>>775
特に問題はない。Windows NT系列の場合はディスクアクセスを行なうのに
BIOSを経由しないから、8.4Gの壁(フォーマットすると7.8Gくらい)を
超えられるだけの話。

>>782
デバイスマネージャで認識されているかどうかを確認。
784名無し~3.EXE:02/10/01 09:01 ID:pGwj8fsS
>>782
IPアドレスの自動設定が原因とか?
785775:02/10/01 09:49 ID:DDOgbOMC
>>783
ありがとうございます。これであのかわいいportegeタンと
さらに長く付き合えそうです。
786名無し~3.EXE:02/10/01 09:53 ID:LV4RBUx8
>>782
ping LAN1のip

ping LAn2のip

反応がなかったらおかしい。
787名無し~3.EXE:02/10/01 09:54 ID:6CbmfBNX
教えてください。
デュアルブートの環境で、CドライブにNT4.0、DドライブにWin2000を
インストールした環境です。

しかし、NT4.0では、ネットワークにつながるのですが、Dドライブに
入っている、Win2000からは、ネットワークがどうしてもつながりません。

その理由と、対策を教えてください!

788名無し~3.EXE:02/10/01 10:18 ID:VLAFD9OI
windows2000の起動時に毎回フロッピーにアクセスするんですが
これをやめることはできないんですか?
789名無し~3.EXE:02/10/01 10:22 ID:LV4RBUx8
>>788
BIOS弄るかFDDを外す。
790名無し~3.EXE:02/10/01 10:45 ID:jcZcqOZp
WIN2Kを起動させるとページングファイルが少なすぎるといわれて起動できなくなってしまいます。
警告分にページングファイルを大きくしると言われているのですが、起動できないためそれもできません。
WIN2Kを起動せずにページングファイルを変える方法はありますか?
791名無し~3.EXE:02/10/01 10:47 ID:sJNVzQJ7
「プリンタの追加」をクリックしても何も反応しません。
再インストールしか道はないのでしょうか?
792名無し~3.EXE:02/10/01 10:52 ID:7J9hLHHA
>>790
safeモードでの起動もだめ?
793名無し~3.EXE:02/10/01 10:55 ID:jcZcqOZp
>>792

何度かやりましたがダメでした
794名無し~3.EXE:02/10/01 10:56 ID:7J9hLHHA
795名無し~3.EXE:02/10/01 11:08 ID:HCx21V7e
>>788
Distributed Link Tracking Clientサービスを止める
796790:02/10/01 11:29 ID:jcZcqOZp
そうだ、他のHDDにもWIN2Kが入っていてそれから立ち上げて例の立ち上がらないHDDに
アクセスできるんですが、立ち上がるほうのページングファイルを決めるデータを立ち上がらないほうへコピーすることはできないのでしょうか?
797名無し~3.EXE:02/10/01 11:31 ID:JwkYargB
>>796
regedt32でもう一方の2000のレジストリを弄るとか。
798( ・∀・):02/10/01 11:32 ID:8xaaQkHw
ファイルを保存するときデフォルトではMy Documentsに指定されますが
これを任意のフォルダに指定するにはどうすればいいですか?
799ヌルパン三女:02/10/01 11:46 ID:iHbCMuat
>>798
とりあえず自分なら「TweakUI」や「いじくるツール」とか使ってマイドキュメントのターゲットを変更します
800( ・∀・):02/10/01 11:49 ID:8xaaQkHw
>>799
レスどうも、ツール使わないと無理ですか・・
それでやってみます
801名無し~3.EXE:02/10/01 11:53 ID:HNwBsv9v
マイドキュン(藁)のプロパティからターゲットの変更って出来なかったっけ?
802名無し~3.EXE:02/10/01 12:02 ID:pGSimb4U
W2KでUPnPって使えないの?
803名無し~3.EXE:02/10/01 12:06 ID:JwkYargB
>>802
使えない。
804( ・∀・):02/10/01 12:26 ID:8xaaQkHw
>>801
それだとデスクトップ上のMy DQNから任意のフォルダへ
ショートカットできるだけでした
たとえばメモ帳で作った新規ファイルを保存しようとすると
やっぱり元のMy DQNに保存されてしまいます
805802:02/10/01 12:27 ID:pGSimb4U
>>803
そっか・・・ガッカリ
せっかくUPnP対応ルーター買ったのに・・・
806名無し~3.EXE:02/10/01 12:38 ID:HNwBsv9v
>>804

そうなんだ

自分、REGEDITで書き換えてるもんで検証してませんでした
今は、各種データはDドライブにあります
お気に入りやら何やらも
807名無し~3.EXE:02/10/01 12:43 ID:JrxfTRhX
>>798
アプリで変更可能な場合が多い。
一太郎・MSオフィスとか。
808名無し~3.EXE:02/10/01 12:59 ID:EVJsAcwg
>>787
デュアルにする前、2000からはネットに繋がってたのか?
2000を入れたのが今回初めてなら、LANボードそのものが2000に対応していないか
またはボードは対応していてもLANドライバが古い可能性もある。

それと、その書き込みだけだと情報が不足している
環境についてもう少し具体的に詳しく書かないとわからんよ。
LANボード・マザボードのメーカー・型番とか書いておこう。

809名無し~3.EXE:02/10/01 16:30 ID:zF4IdJrB
>>805
UPnPって使えると何かいいことあるの?
810名無し~3.EXE:02/10/01 16:39 ID:io8WkV2x
811名無し~3.EXE:02/10/01 16:51 ID:zF4IdJrB
>>810
ほんとだ・・ わけ分からん。俺の持ってるルーターも
UPnP対応してて、俺2K使いだけど、なんか損してるのかな??
それ読んだだけだと、対応してるとどういうメリットがあるんだか
サパーリ分からん
812791:02/10/01 16:52 ID:sJNVzQJ7
>>794
「プリンタの追加」をダブルクリックしても、
エラーも何もでませんから、
その FAQ の症状とは違うと思います。

何か他に原因は考えられますでしょうか?
813名無し~3.EXE:02/10/01 16:55 ID:YHNxv8Bn
ここに来るのははじめての初心者です。
昨日の夜からなのですがwindowsを立ち上げると同時に
ルータのアクセスランプが点滅し始めます。
点滅するのはイーサネットのランプで、
回線を接続するとそちらのアクセスランプも同調し始めます。
アプリは何も立ち上がっていませんし、常駐ソフトも全部外しました。
この状態でWEBを閲覧すると異常に表示が遅いです。
ウィルスに感染するようなメール&添付ファイルも開いていません。
何が原因なのでしょうか?

環境はWin98+IE5.0+自作Pen2+NTT SL11+ISDNです。
識者の方、心当たりがありましたらお知恵拝借ねがいます。
814813:02/10/01 17:01 ID:YHNxv8Bn
>>813
大誤爆かましてしまいました。
ここ2000のスレでしたね。
ごめんなさい!
815名無し~3.EXE:02/10/01 17:05 ID:X7EC7vLi
IME2000とIEが相性悪くて度々不具合起こすのは既出?
816名無し~3.EXE:02/10/01 17:18 ID:zF4IdJrB
>>815
マルチすんな
817AHO:02/10/01 17:28 ID:ZC/7coLk
今もってるドライブが遅い&低容量なので、HDDを60GBのやつに変えようと思ってるんですが、パーテーションの切り分けで疑問が。
FDDドライブがないマシンなんだけど、パーテーション切れるのかな?
なんかGOOGLEで検索すると、

FDISK の起動方法は
1. Windows9x/Me 起動ディスクで起動します

とかでてくるんだけど。。。。
9Xの起動ディスクを持ってない or FDDドライブがないと切れないってことなの?

OSはWINDOWS2000とLINIXしか持ってないです。
低レベルな質問スマン
818名無し~3.EXE:02/10/01 17:30 ID:HNwBsv9v
>>817

W2KのCDで立ち上げれ
インストーラにFDISK相当のものが組み込まれている
819818:02/10/01 17:33 ID:HNwBsv9v
立ち上げるだけなら別に初期化されたりしないから、今やってみ?
820名無し~3.EXE:02/10/01 17:34 ID:12xlkqoy
>>817
2000ならインストール時に出来るしインストールした後もWin上から出来る
821名無し~3.EXE:02/10/01 17:48 ID:R3KSTbo2
質問します!「ドライブCの容量がいっぱいになりました」と出たので、
ディスククリーンアップでいろいろ消しました。
すると、YAHOOチャットなどの(JAVA系?)がすべて起動しなくなりました。
再インストールなどしたらいいんでしょうか?
本当に困ってますのでよろしくおねがいします!
822AHO:02/10/01 17:54 ID:ZC/7coLk
>>818 820

レスありがとうございます。

えっと、CD BOOTさせればいいんですね。これで安心して新しいHDDが買えます。
ちなみに、CとDそれぞれ10GB、EとFそれぞれ20GBに分けようと思っております。

>>819
今時間があまり無いので、あとでじっくりやってもますね
823名無し~3.EXE:02/10/01 17:55 ID:kOapg+nP
>>821
YAHOOチャットって使ったことないからわからんですが
たんにIEのキャッシュがクリアされただけでは?
824名無し~3.EXE:02/10/01 17:58 ID:rXGqBjoc
とあるアーカイブを解凍したら1Kバイト程度のtxtファイルが生成されました
このファイルをWIN上で消そうとすると
「送り側のファイルが使用中です」
セーフモードのコマンドプロンプト上でも
「アクセスが拒否されました」
と、エラーが出てしまうのですが(移動・同名ファイルで上書きもX)
なんとか消す方法ありませんか

WIN2KSP3です
825名無し~3.EXE:02/10/01 17:59 ID:KPR/W8nN
最近唐突に↓のようなエラーでること多いんですが、これってどう対処すればいいでしょうか。
ぐぐってみたりしたんですが、あまり良いとこがなくて・・・
STOP: 0x0000004E (0x00000099, 0x010075AD, 0x00000007, 0x00000000)
PFN_LIST_CORRUPT
826名無し~3.EXE:02/10/01 18:06 ID:R3KSTbo2
>>823
レスどうもです!スミマセン探してみましたががキャッシュとはどこで
設定できるのでしょうか?何度もすいません
827名無し~3.EXE:02/10/01 18:06 ID:EvoyIr2S
INFファイルからアプリケーションソフトをインストールできなくなったので、
INFファイルのファイルタイプ情報(アクションを実行するアプリケーション欄)等の
設定をどなたか教えてください。
828名無し~3.EXE:02/10/01 18:09 ID:KPR/W8nN
>>827
C:\WINNT\System32\rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection DefaultInstall 132 %1
829名無し~3.EXE:02/10/01 18:12 ID:blB24MDr
>>826
インターネットオプション開いた画面の中程
830名無し~3.EXE:02/10/01 18:46 ID:4FMq8OHf
>>824
とあるアーカイブとは何処の何?
テキストファイルの生成された場所は?
それは本当にテキストファイルなのか? エディタで開いて確認した?
831名無し~3.EXE:02/10/01 18:55 ID:EvoyIr2S
>>828
ありがとう
832824:02/10/01 19:02 ID:rXGqBjoc
>830
テキストエディタで開こうとしてもアクセス拒否エラーが出るのです
バイナリエディタにつっこんでもエラー

サイズ自体は1.2KBあるんですけど
あきらめてフォーマットします・・・お騒がせしますた。
833名無し~3.EXE:02/10/01 20:00 ID:HBb0J6T7
>>832
ショートファイルネームでやってみた?

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1029260069/737-
はショートファイルネームを無効にしていたために...
834名無し~3.EXE:02/10/01 20:05 ID:LRgmjYFM
開封ホヤホヤのHDをパーティション切ってクリーンインストしたのに
デフラグツール、ドライブの分析結果をグラフで見ると
システムファイルの場所がが大きく3つに分かれてるんだけど
これって仕様なのでしか?
835名無し~3.EXE:02/10/01 20:09 ID:TO5C3SUR
>>834
プラッタの枚数は?
836名無し~3.EXE:02/10/01 20:13 ID:UYP7o3+f
>>825
This is a Windows 2000 Executive character-mode STOP message.
It indicates the memory management page file number (PFN) list is corrupted.

だそうなのでメモリ不良の可能性が高い。memtestとかやってみたら?

ちなみにWindows 2000 Support Toolsを入れておくとPFN_LIST_CORRUPTとか
の単語でエラー内容が検索できる。対処方法は当てにならんけどね。

>>834
NTFSの仕様。
837836:02/10/01 20:18 ID:UYP7o3+f
あ、page fileつーてるからpagefile.sysが使ってるHDD領域に不良クラスタ
が発生してる、なんてのもあるかもしれん。
chkdsk /rもやってみた方がいいかも。>>825

ただし、HDDが死にかけているような時にchkdskかけるととどめの一撃に
なる事もある(一度食らった)ので、バックアップを取ってから実行した方が
いい。
838名無し~3.EXE:02/10/01 20:19 ID:LRgmjYFM
NTFSの仕様なのか・・・。レスサンクスディス。
ちなみにHDはバラ四の80Gだから2枚だったですか、多分。
839802:02/10/01 20:48 ID:N19Wreir
>>809〜811
UPnPを使うとルーター越しにMSNメッセンジャーでファイル交換や音声通話が出来るようになります
840名無し~3.EXE:02/10/01 20:49 ID:gnQsz6zt
PC-9821V12にWindows2000 Serverがインストールできなくて困っています。
最初の青いセットアップ画面でファイルをCD-ROMからHDDにコピーしたあと、
一旦リセットがかかり今度はGUIのセットアップ画面に移りますが、そこで
「お待ちください・・・」のダイアログ表示が出たまま固まってるんです。

マウスカーソルは動きます。「かな」「CAPS」キーのON/OFFはできます。
よってカーネルレベルでは動作しているのではないかと思われます。

外せるデバイスは全て外したりデフォルトのものに戻して真っ裸状態にし、
ESC]+[HELP]+[DEL]でBIOS初期化を行いインストールを試行したりもしましたが、
効果がありませんでした。

HDDはFujitsuとMaxtorの4.3Gのが付いてます。FujitsuがC/S、MaxtorがSlave設定
です(こうしないとなぜか正しく容量が認識されない)。
メモリは128MB。2nd Cacheが付いてます。

何が原因なのかサパーリ解らないのですが、どなたか解る方いらっしゃいますか?
841名無し~3.EXE:02/10/01 20:50 ID:RnFnCOng
>>837
そういや/?で出てくる/rの説明の日本語訳は明らかに変。
implyを「意味します」では意味が通じない。
「含みます」だろ。>MS
842名無し~3.EXE:02/10/01 20:53 ID:RnFnCOng
>>837
そういや先日/rをうっかりやってとどめを刺しそうになったよ。(w
結局不良セクタ多すぎて交換したんだがその前にデータ移動できてよかった。
843名無し~3.EXE:02/10/01 21:06 ID:18EhCOI3
>840
その拾ってきたW2kServerは98用のヤツですか?
844名無し~3.EXE:02/10/01 21:19 ID:2wcgHAdT
98なんて本当邪魔な存在
845名無し~3.EXE:02/10/01 21:23 ID:ZXJKAhCi
ネットワークパスワード関連の質問です。

最近までWinNTサーバにて管理されるワークグループにWin95の
クライアントでログインしていました。そのログインパスワードはコントロールパネルから
ネットワークパスワードの変更として容易に行えていました。

現在クライアントとしてWin2000を使い始めました。ワークグループへの
ログインはもちろん可能でしたが、ネットワークパスワードを変更する方法が
掴めないままでいます。コントロールパネルの「ユーザとパスワード」からは
自身のクライアントPCを使用する管理者その他ユーザのパスワードを変更できても
NTサーバのワークグループにログインするためのパスワード変更ができません。

それで仕方なく、パスワード変更のみ別のWin95クライアントを借りて行っている状況です。
どのようにすればWin2000からパスワードを変更できるのでしょうか・・・お力添えください。
846名無し~3.EXE:02/10/01 21:32 ID:2QbtD9c8
リムーバブルで保存用にハードディスクを、4台ほど交換しながら
使っていましたが、二台がそのうちの認識されなくなってしまいました。
よく調べてみると、認識された方の一台のディスクがダイナミックディスクで

フォーマットしてありました。多分自分で間違ってしてしまったと思うのですが
認識されない二台も多分同じだと思います。
どなたか認識されない二台のハードディスクを復活させる

お知恵をお貸しください。
847名無し~3.EXE:02/10/01 21:39 ID:RnFnCOng
>>844
罵るのは簡単だが、昔の功績は称えような。
848名無し~3.EXE:02/10/01 21:53 ID:mmAYMYsm
98とエロゲーのおかげで日本のパソコンは(以下略)
849名無し~3.EXE:02/10/01 22:06 ID:jIwLQN/L
>>845
Ctrl+Alt+Delでパスワード変更ダイヤログボックスを呼び出す。
ログオン先にワークグループを選んで、
パスワードの変更でいいような。
850845:02/10/01 22:17 ID:ZXJKAhCi
>>845さん
ありがとうございました。
851845:02/10/01 22:17 ID:ZXJKAhCi
ボケボケですね・・・改めて

>>849さん
ありがとうございました。
852 ◆sTORmJr6 :02/10/01 23:31 ID:eFZHWHJp
すみません、MBのIDEコネクタがおかしいんで、PCIに
ATA100のカードを接続、そこにHDDをつないでWin2000
を使っていたんですが・・・再インストールの手順を忘れてしまいました(涙
普通にCDからブートしても、HDDが見つからないと言われます。
御心ある方いましたら、助言をお願いいたします。
853 :02/10/01 23:34 ID:LwqANwVn
2000に乗り換えたばかりで、以前の環境に近づけようとツール類を入れたのですが、
スタートメニューのショートカットが

C:\Documents and Settings\Administrator\スタート メニュー

にリンクされるものと

C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー

にリンクされるものがあります。
とても気持ち悪いのでどちらかにまとめたいのですが、
どちらにまとめるとよいのでしょうか?
854名無し~3.EXE:02/10/01 23:36 ID:d21oEpvQ
ドライバFDをドライブに入れて、ブートしてからF6
855名無し~3.EXE:02/10/01 23:41 ID:RnFnCOng
>>853
「以前」が何かわからんし、まとめてどうしたいのかわからんし答えようがない。
856 ◆sTORmJr6 :02/10/01 23:43 ID:eFZHWHJp
どうもっす、試してみます〜
857 ◆sTORmJr6 :02/10/02 00:07 ID:SaTuMZQ1
数ヶ月ぶりにFDドライブ使ったら・・・いつのまにか逝ってた(涙
買いなおしかよ、とほほ〜(涙

858名無し~3.EXE:02/10/02 00:29 ID:rWJyf7t5
>>853
最近はあまり見かけないが、Administrator以外では動かないツールも有った
ような気がする
859 :02/10/02 00:35 ID:jz5j4blf
>>858
ありがとう。
各ソフトのインストーラにしたがっておけばいいですね。
あと、インストーラのないものはAdministratorに入れておけばいい?
860名無し~3.EXE:02/10/02 02:06 ID:hKk0FtLg
>>852
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 2■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025900711/2
のFAQページ参照
861名無し~3.EXE:02/10/02 02:45 ID:5v7n0yb1
>>840
駄目元でHDD1台構成(出荷時の状態)で試してみ。

PC-98版2Kは惰性でサポートされてるような状態なので、標準とは違う
構成だとちょこちょこ不具合が出るみたい。
うちのXa7もserial mouseのカーソル移動がガクガクになるし。
862名無し~3.EXE:02/10/02 02:51 ID:SDgLkb38
win2000インストールしてから、いきなり、sp3インスコしても問題ないですか?
1.2.3って、入れないとまずいですか?
863名無し~3.EXE:02/10/02 02:54 ID:n8XQMo2S
864774:02/10/02 02:58 ID:OHsugMIe
ありゃ、誰も反応してくれない。
寂しい...
あのー、スレ違いなら、誘導してもらえません?
865名無し~3.EXE:02/10/02 03:34 ID:8l4iu4pL
>>859
もし、以前が、「9X系」だとしたら、「NT系」では、
 ※マルチユーザーアカウント
が基本なので、
 1)将来、自分も含めて「いろんな権限のユーザー」でログインするなら、
   そのユーザーだけが使うか共通で使うかで、スタートアップへの登録を決める
 2)もし、「adminでログインする自分」しかいないなら、adminに登録しておけばよい
と思います。

私は、adminはあまりいじくらずに、
 ※admin権限のアカウントと制限ユーザー権限のアカウント
を作って、必要に応じて使い分けるようにしてます。
866名無し~3.EXE:02/10/02 08:57 ID:Cm8sK95e
>>864
発売元に聞け。
867名無し~3.EXE:02/10/02 09:02 ID:Anp5ZWS8
無責任
868名無し~3.EXE:02/10/02 10:38 ID:4cltDEQj
Windows 2000 Workstation のサービスで ftpd を動かすと
めちゃ遅いんだけど、Windows 2000 Server 持ってないし
なんとか 98SE/Me 並のスループットがでる様にチューンアップ
できないでしょうか。おせ〜て。
869名無し~3.EXE:02/10/02 10:49 ID:OgFdT3Cl
>>868
NICのドライバ最新にしてみ?
メーカーからではなくチップベンダから拾ってくる。
870名無しさん@Emacs:02/10/02 10:51 ID:jLfaIeoJ
>>868
ftpdは何を使ってるの?
IIS付属のftpサービス?

871鯖初心者:02/10/02 11:03 ID:c/vCJMW3
外部からこっちで何のソフト起動してるとか
わかっちゃってるよーって、友達にメールもらったんですけど
これはどうして見えちゃってるんでしょうか?
Win2000Professional+Apacheで
FTPはBulletProofってやつ使ってます。
セキュリティソフトは使ってません。
872868:02/10/02 11:11 ID:4cltDEQj
WAR-FTPD です >>870
500kbps程度しかでません(Meのアプリケーションとしてだと
3Mbpsくらいいきます。IISの ftpd や BulletProofだと 100Base-T
の同一セグメント内(LAN内でどのくらいのスピードがでるのですか?

サーバアプリケーションというより、localsystem の実行プライオリ
ティと port 21 のソケットの帯域制限じゃないかと思いますけど。
レジストリーとかいじって爆走 ftpd を立ち上げられないでしょうかね?
873名無しさん@Emacs:02/10/02 11:23 ID:jLfaIeoJ
>>871
単純にポートスキャンをかけられてるだけか、
それでもなければfingerのようにコンピュータ内で動作中のプロセス一覧を
ユーザ認証無しで閲覧できるソフトが入っちゃってるとかではないかな。

いずれにしても現在稼働中のプロセス一覧を確認すべし(タスクマネージャにて)。
あとはnetstat -aで接続可能なポート一覧をチェック(State=LISTENINGの行)。
874名無しさん@Emacs:02/10/02 11:32 ID:jLfaIeoJ
>>872
まずは後半に対する回答から。

プロセスの優先順位(プライオリティ)をいじって効果があるのは、常にCPU利用率が
100%のような高負荷の状態で、かつwar-ftpd以外のプロセスが主に負荷をかけて
しまっているような場合だけだぞ。あくまでも「限られたプロセッサ速度の環境に
おいて、OS内処理の優先順位」を決めるのが優先順位設定であり、無理矢理速度を
上げるための設定ではない。

また、port 21のソケットの帯域制限については何か帯域制御用のソフトでも入れて
いない限りは決して発生するものではないぞ。むしろ帯域制御ソフトが2000に標準
で添付されてるとしたらそれは驚きだ(w
875名無しさん@Emacs:02/10/02 11:36 ID:jLfaIeoJ
>>872
で前半部分の回答。
とりあえずIIS (Windows 2000 ProだとPWSだが)のftpサービスを入れて
転送レートがどれくらい行くのか試してみるべし。
Windows 2000 CD-ROMから入れられるから。
876鯖初心者:02/10/02 11:43 ID:c/vCJMW3
>>873
さっそく返事ありがとう。
tcp_wrapperとかいうソフトで不正なポートスキャンに
対して制限をかけられるみたいですね。
877872:02/10/02 11:55 ID:4cltDEQj
ありがとうございます。あんた親切だ >>jLfaIeoJ
やってみます。
878名無し~3.EXE:02/10/02 12:22 ID:1Lmb8va0
ウィンドウズとマッキントッシュの性能のちがいについて教えて!(マークがちがうなんて書くなよ!)
879名無し~3.EXE:02/10/02 12:25 ID:DcOLiSaA
スレ違い
880名無し~3.EXE:02/10/02 12:28 ID:GfOWgTT9
>>878
しね
881名無しさん@Emacs:02/10/02 12:38 ID:jLfaIeoJ
>>878
Windowsはソフトウエアの名前だが、
Macintoshはハードウエアの名前だぞ。

おそらくWindowsとMacOS(X)の性能の違いを聞きたいんだろうが、
どんな機能を中心に見るかによって話は全然変わってくるから
一概に比較できるものではない。
882名無し~3.EXE:02/10/02 12:39 ID:036JyjYT
既存のフォルダとその下部のフォルダ・ファイルの
アクセス許可を一括して変更する方法はありませんか?
883名無し~3.EXE:02/10/02 12:40 ID:hl1YiLka
>>878

まぁ、アレだな
電車とクルマの性能の違いを聞いてるようなもんだな
884名無しさん@Emacs:02/10/02 12:41 ID:jLfaIeoJ
>>876
tcp_wrapperは単にIPアドレス単位/ポート単位でアクセス許可/不許可を
決めるだけのラッパー(wrapper)ソフトウエアだぞ。
ポートスキャンを制限したかったら「ルーティングとリモートアクセス」を
使ってポートを塞ぐか、不要なサービスを止めるべきだ。
885名無しさん@Emacs:02/10/02 12:42 ID:jLfaIeoJ
>>882
アクセス制御設定時に「詳細」ボタンを押せば、
「全ての子オブジェクトのアクセス許可を元に戻し、継承可能なアクセス許可を
継承できるようにする」にチェックを入れてから OK を押す。
886名無し~3.EXE:02/10/02 12:44 ID:VaKZBA7D
windows2000にvc6.0をインストールしようとしたら、
Acmeセットアップが見つかりませんと表示されインストールできませんでした。
パッケージにはwindows2000対応と記載されています。
解決方法を教えてください
887882:02/10/02 12:52 ID:036JyjYT
>>885
どうもありがとうございます。
でも、そのやり方だと、継承が可能になるだけで、
その時点で継承はされていませんよね?
その後、子オブジェクトに対して個別に設定する必要がありませんか?
(同一フォルダ内のファイル/フォルダは一括して変更できますが)
888名無し~3.EXE:02/10/02 13:10 ID:OD/FW3Gg
889名無しさん@Emacs:02/10/02 13:16 ID:jLfaIeoJ
>>887
理解しづらいですが、ちゃんと文章を読みましょう。
「すべての子オブジェクトのアクセス許可を元に戻し」
とあるので、ちゃんと以下のファイル/フォルダ全てに適用されますよん。


890名無し~3.EXE:02/10/02 13:17 ID:VaKZBA7D
>>888
ありがとう
やってみます
891882:02/10/02 13:19 ID:036JyjYT
>>889
見逃しており、失礼しました。
早速、トライしてみます。
ありがとうございます。
892876:02/10/02 14:21 ID:c/vCJMW3
>>884
ルーティングとリモートアクセスの設定はProfessionalでできますか?
netsh
のやり方がよくわからないので設定できないんですけど...
どこか参考になるサイトあれば教えてください。
893名無しさん@Emacs:02/10/02 14:57 ID:jLfaIeoJ
>>892
GUIはないけど、指摘通りnetshでできるぞ。
netsh -> routing -> ip から、

add filter name="filter1" filtertype=input
srcaddr=192.168.0.0 srcmask=255.255.0.0
dstaddr=0.0.0.0 dstmask=0.0.0.0
proto=tcp dstport=139

のようにするとよい。上記の例では、192.168.0.0/255.255.0.0からやってくる
ポート139へのアクセスをフィルタする処理だ。

ただ、LinuxやBSDのフィルタのようにTCP-resetを返したりするのではなくて、
単にフィルタして無視するだけの処理なので注意。
あと、全ての操作が終わったらcommitして終了するようにね。
894名無し~3.EXE:02/10/02 15:51 ID:4Q1LqfiX
サーバにwindows2000serverを使用しています。
ドメインコントローラです。
クライアントはwindows2000Professionalです。

クライアントからドメインに参加できるのですが、
コントロールパネル-管理ツール-コンピュータの管理-ローカルユーザとグループ-
グループ-Administratorを選択して、場所のコンボボックスでドメイン名を選択し
いくつか、ユーザ、グループを選択してOKボタンを押下すると

「次のエラーのためオブジェクト***の処理に失敗しました。
指定されたドメインがないかまたはアクセスできません。」

とメッセージが表示されてしまいます。
(***は選択したユーザ、およびグループ名が表示されました)

つい先日までなにも問題なく出来ていたのに、出来なくなってしまい
困っています。

どなたか助けてください。
よろしくお願いします。


895名無し~3.EXE:02/10/02 16:26 ID:GtER34PE
Win2K にしてから年に数回しか落ちないので
たまーに落ちると大変びびりませんか?
実はついさっきもおちますた。
896名無しさん@Emacs:02/10/02 16:27 ID:jLfaIeoJ
>>894
ドメインコントローラっていうか、Active Directoryでしょ。

クライアントでコマンドプロンプトを開いて、
net view /domain:(ドメイン名)
ってやってサーバは見える?
897名無しさん@Emacs:02/10/02 16:28 ID:jLfaIeoJ
>>895
クラッシュダンプ解析ツールで解析すれ。
CDの2枚目に付いてる。
898名無し~3.EXE:02/10/02 16:34 ID:GtER34PE
し、CD1枚しかないんですけど・・・(;´Д`)
899名無しさん@Emacs:02/10/02 16:42 ID:jLfaIeoJ
>>898
OEM版かな? 製品版だと2枚目があって、そこに入ってるけど。
900名無し~3.EXE:02/10/02 16:44 ID:n8XQMo2S
一枚目:PC/AT互換機用
二枚目:PC98用
だよな?
901名無しさん@Emacs:02/10/02 16:46 ID:jLfaIeoJ
>>900
>>898
スマソ勘違いだった。1枚目の\support\toolsにあった。
NT4.0とごっちゃにしてた(w
902☆☆ここで美人のお姉さん・かわいいギャルをゲット!!☆☆:02/10/02 16:47 ID:IK0Z4vSy
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■ただいま現金5万円プレゼントキャンペーン実施中■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□              

※※※会員様抽選で現金が当たる大人のエッチな出会い系です♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪エッチだらけな出会いは最短出会い本気クラブで♪
当クラブがスーパーハイクラスなエッチ出会いをプレゼント☆
携帯とPC対応の出会いサイト♪
今までの出会いサイトに飽きた人!!!
出会いは欲しいけどサイトを使うのはと迷ってる人!!!
今すぐに最短出会い本気クラブにGO!!!!!
http://www.kgy999.net/code/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
女性完全無料は当たり前!!!!!
男性には入会費0円+月額2千円のみで完全使い放題システムで大きな出会い(*^^)v
女性はエッチでリッチな男性をGETしようo(≧∇≦)o
男性は気に入った娘を見つけよう(∇<)b
本気で出会いを求めるなら最短出会い本気クラブに今直ぐアクセス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kgy999.net/code/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
903名無し~3.EXE:02/10/02 16:48 ID:GtER34PE
どもっす!ちょっと見て試してみます
904名無しさん@Emacs:02/10/02 16:54 ID:jLfaIeoJ
>>903
簡単に使い方を。
セットアップするとdumpchk.exeってファイルがセットアップした先に
あるはずなので、dumpchk -e c:\winnt\(*.dmpファイル)とするとよい。

クラッシュダンプを完全に採取する設定
(システムのプロパティ→詳細→起動と回復→デバッグ情報の書き込み で
「完全メモリダンプ」を選ぶ)にしておくと、どのファイルのどの位置で
コケたのかを知ることが出来るので、トラブルシューティングに役立つぞ。
(青画面になる前にやっておかなきゃならないけどね)
905894:02/10/02 16:57 ID:4Q1LqfiX
>>896
>ドメインコントローラっていうか、Active Directoryでしょ。
はい、そうです。

>クライアントでコマンドプロンプトを開いて、
>net view /domain:(ドメイン名)
>ってやってサーバは見える?

試してみました。みえました。
あと、nslookup -q=ns xxx.aaa.co.jpや nslookup -q=soa xxx.aaa.co.jp
とすると、
Server:aaa.co.jp
Address:192.168.0.200
となってしまい、サーバのホスト名が表示されませんでした。
なにか関係ありますでしょうか?

906名無し~3.EXE:02/10/02 16:59 ID:GtER34PE
>>904
非常に参考になります!どうもありがとうございます

しかし今はじめて気づきましたがいつのまにかなぜだか
Data CD を CD-ROM が認識できなくなってる(汗
Audio CD はOKなんですけど

なんかやることがいっぱいある予感・・・
907894:02/10/02 17:07 ID:C3VoWgDr
>>905の状況補足です。
DNSでSOAやネームサーバのプロパティを確認すると、
xxx.aaa.co.jpとなっています。
908名無し~3.EXE:02/10/02 17:54 ID:TaZLPL0p
DiscJuggler PROが上手く機能してくれなくなってしまった恐れがあったので
アンインストールしてから、またインストールしたのですが、
その後前に作っといたCD作成用のリストのファイルから起動させた時に
エラーが出てそのまま再起動に追い込まれ、再起動したもののまたエラー画面が
でて、強制的に電源を落とし、拡張子の起動オプションで
前回正常起動時の〜〜で起動させることに成功したものの、
ドライブが仮想含めすべて認識されない状態になってしまい、
ハードウェアの追加と削除を使って原因が
「レジストリが壊れている可能性があります。 (コード 19)」
ということが判明し、そのままトラブルシューティングの方法を試しましたが
それでも元に戻らず、http://support.microsoft.com/default.aspxscid=kb;ja;JP270008
を参考にしてがんばってみたもののやはり戻らず、結局今もまだドライブが認識されないままで
CDRでデータのバックアップもとれない状態になってます。解決法何か考えられません?
909名無しさん@Emacs:02/10/02 17:57 ID:jLfaIeoJ
>>905
ってことはActive Directoryドメインとインターネットドメインを混在させて
しまったということかな。そちらの会社がインターネット接続をしている環境
で、Active Directoryのサーバやクライアントのうちいずれかがインターネット
向けのDNSに設定されていると発生する現象だな。

コンボボックス側で表示されるドメイン一覧がNetBIOSクエリーで処理される
のに対して、その後のユーザ情報の変更はActive DirectoryのDNSサーバ経由
で処理されるからこのようなことになってしまう。

両方を混在せずに運用するには、Active Directoryのドメインをインターネット
ドメインのサブドメイン(例: ad.hogehoge.co.jp)にして分離するか、
もしくは全く別のドメイン(例: hogehoge.activedirectory)にする必要がある。
いずれにしてもActive Directoryをインストールし直さなければならないから、
サーバを最低2回は再起動させなきゃならないぞ。
910名無しさん@Emacs:02/10/02 17:59 ID:jLfaIeoJ
>>908
エラー画面(青画面だよね?)で表示される内容を書き写してくれ。
頭の2行だけあればなんとかなるから。
911名無し~3.EXE:02/10/02 18:05 ID:TaZLPL0p
>>910
う〜んと、それをしようと思うとまたDiscJuggler入れ直すところからになるんで時間かかりますがご了承ください。
っていうか次ぎやって今よりさらにやばい状態になるということは考えられますか?
912名無し~3.EXE:02/10/02 18:11 ID:TaZLPL0p
インストールしてみたはいいがデバイスマネージャーのエラーで
結局起動できませんでした・・・
確かに青い画面が出てきたのは覚えてますが何が
書かれていたかまでは覚えてないんで。
913名無し~3.EXE:02/10/02 19:29 ID:BRQ+Nah3
>>912
質問レスの番号を名前にしてよん。。。。。
914名無し~3.EXE:02/10/02 19:43 ID:uGnfBCHv
どなたかお助け願います。
Win2000SP2を使用して、先ほどからクリーンストールを行なっています。
で、おおかたのアプリケーションのインストールが終わったのですが
IE6をインストール後、再起動すると「ページングファイルが足らない。」
といった感じのダイアログが出ます。
指示に従ってページングを再設定後に再起動するも同じダイアログが出ます。
この状況を何とかしたいので、助けていただけるとありがたいです。

環境はWin2000SP2+IE6です。物理メモリは256MBでHDDには70GBほど空きがあります。
915名無し~3.EXE:02/10/02 20:28 ID:CsHpnEvp
仮想メモリ弄れ
916名無し~3.EXE:02/10/02 20:52 ID:nmUArik/
>>909
ActiveDirectryを再構築すると、ユーザ情報は消えちゃいますよね?
ただいま混在モードでW2KのDC以外にNTでBDCを立ててます。
上手く構築しなおす方法はないでしょうか>
917名無し~3.EXE:02/10/02 21:13 ID:BRQ+Nah3
>>915
ちゃんとレス読んだ?
918名無し~3.EXE :02/10/02 21:18 ID:NheCCPsw
 Windows2000Pro SP3 + IE6 Sp1 + GoogleToolbarの組み合わせにおいて、
Webブラウジングが激遅に現象出ているひといませんか?

 解決方法があったら教えてください。
919名無し~3.EXE:02/10/02 22:48 ID:Z+rusDlD
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
を削除したいのですが、Administratorでログオンしているにも関わらずアクセス権がないため削除できません。
削除する方法を教えてださい。
920ヌルパン三女:02/10/02 22:49 ID:x1okC3zH
>>918
ついでに自分の接続方法を書いた方が良いよ
Proxyとか確認してみて下さい
921名無し~3.EXE:02/10/02 22:49 ID:n8XQMo2S
>>919
regedt32でアクセス権を確認汁。
922919:02/10/02 22:52 ID:Z+rusDlD
確認したのですが、項目が多すぎてさっぱりわかりません。片っ端から削除の権限にチェックを入れまくってるんですが、上手くいきません。どうか、ご教授ください。
923894 :02/10/02 22:54 ID:61cwS4ev
>>909
反応が遅くなってすみません。

>ってことはActive Directoryドメインとインターネットドメインを混在させて
>しまったということかな。

確かに混在してしまっていています。それは私がサーバの管理を任される
前からだったようなのですが、自社のWebサイトに接続できなかったため、
クライアントの優先DNSサーバと代替DNSサーバのIPアドレスをグローバルアドレス
に変えてしまいました。

>そちらの会社がインターネット接続をしている環境
>で、Active Directoryのサーバやクライアントのうちいずれかがインターネット
>向けのDNSに設定されていると発生する現象だな。

インターネット向けのDNSというのは、Lan内で名前解決できない場合に
外に問い合わせるco.jpの、もう一つ上の階層にあたるDNSということですか?

>いずれにしてもActive Directoryをインストールし直さなければならないから、
>サーバを最低2回は再起動させなきゃならないぞ。

とりあえず、サブドメインにして分離する方向で構築しなおしてみようと思います。




924名無し~3.EXE:02/10/02 22:55 ID:n8XQMo2S
>>922
読み取りとフルコントロールしかないはずだぞ。
925919:02/10/02 23:02 ID:Z+rusDlD
読み取りとフルコントロールに、チェックは入ってます。でも、詳細でAdministratorの表示/編集を開くと削除の
許可にチェックが入ってないので、チェックを入れたのですが、それでもアクセス権がないといわれました。
926名無し~3.EXE:02/10/02 23:20 ID:jLfaIeoJ
>>916
# 返事が遅れてスマソ

NT BDCがあるなら話は早い。ここを参考にすべし↓
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP292541
要はいったんActive DirectoryをNTドメインに変更してから、再度
Active Directoryにアップグレードするという方法だ。

既存のNT BDCを変えたくなければ、
既存の2000を切り離し -> 既存のNT BDCをPDCに昇格 -> 元の2000マシンに
NTをインストール -> 元2000マシンをPDCに昇格、元BDCはNT BDCに降格する
-> 元2000マシンを2000にアップグレードしなおす
とするとよい。
927教えてくれ:02/10/02 23:25 ID:4fKFj3TA
w2ksp3を入れてから、windowsupdateが以下のような表示が出て
ページが表示されない。何故でしょうか?

Access Time Exceeded !

You have consumed your access time allowance.
Please access from our translation page
(http://sangenjaya.arc.net.my) again
928名無し~3.EXE:02/10/02 23:25 ID:3oG4ItBD
886にて下記の質問をしました
windows2000にvc6.0をインストールしようとしたら、
Acmeセットアップが見つかりませんと表示されインストールできませんでした。
パッケージにはwindows2000対応と記載されています。
解決方法を教えてください

888の方が
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP192731
と回答してくれたのですがうまくいきませんでした。
拡張子dllをaaaにしました。
この方法で正しいのでしょうか?
よろしくお願いします
929名無し~3.EXE:02/10/02 23:27 ID:jLfaIeoJ
>>923
やはりそうだったのか、、

俺も一番最初に2000 betaでADを組んだときはインターネットドメインを
そのまんま入れて失敗した記憶が(汗
ダイナミックDNSで書き換えられまくるもんだから大変だったっす(わら

初心者向けのADの書籍や資料にはたいてい「インターネットドメインとは
別にドメインを作成して運用すべし」って書かれているのだが、MS資料には
書いてないんだよな・・・不親切。

> インターネット向けのDNSというのは、Lan内で名前解決できない場合に
> 外に問い合わせるco.jpの、もう一つ上の階層にあたるDNSということ
> ですか?

簡単に言うと、要は対外(インターネット)向きに設置しているDNSのこと。
もっと簡単に言えば、 www.hogehoge.co.jp のグローバルIPが引けるDNS
サーバのことね。

おそらくインターネットアクセスする目的でDNSサーバは最低でも1台以上
あるはずだけど、そっちを見に行ってしまうとActive Directoryの問い合
わせに答えることができないためにエラーになってしまうのだ。
930名無し~3.EXE:02/10/02 23:31 ID:jLfaIeoJ
>>927
日本語訳してみるぞ。

---
アクセス時間が超過しました!

あなたは許可されたアクセス時間を消費してしまいました。
私たちの提供する翻訳ページを再度参照してください。
(http://sangenjaya.arc.net.my)
---

だそうだ。何かコンピュータに入れたソフト(翻訳ソフト?)がブロック
しているのでは?
931.:02/10/02 23:33 ID:GtER34PE
>>903です。

>904
持ってるCDはsp1でしたがsp3版が出てますた。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp3/supporttools.asp
で、早速やってみたら
>**** Error Loading Image
>Module: avgcore.sys
> Image File: None
> Debug File: None
> CheckSum: 5FAC3
> Error: Could not find image
>
>**** Error Loading Image
>Module: avgfsh.sys
> Image File: None
> Debug File: None
> CheckSum: 10571
> Error: Could not find image

というのが。これってつまり犯人はAVGってことでしょか。というか

>**** could not load kernel debugger extenion dll [ kdextx86.dll ]

これがちびっと気になります。ちゃんとログとれてるのかな。。

>(青画面になる前にやっておかなきゃならないけどね)

つか、どっちかっつーかうちの場合クラッシュすると
青画面も出ずにいきなり再起動ってパターンが多いのですが。
この違いって一体なんでしょね。
932840:02/10/02 23:40 ID:+FTDTfMM
本体の設定を確認したら、時計が2023年になっていました。
2002年に戻したところ、「お待ちください....」の次のステップに進むことが
できました。
[ESC] + [HELP] + [9] で時計が狂ったものと思われます。

Diskは7GB空いてるのでSQL Server200とかOracle入れて遊ぼうかと思ってますです。
933927:02/10/02 23:43 ID:4fKFj3TA
>>930
ありがとうございます。
一応、全ての常駐解除してwindowsupdateをやってみたのですが、
無理です。普段はinternetサムライを標準に使っていて
windowsupdateをIEで立ち上げようとしても全く同じです。
internetサムライでもwindowsupdateできません。
何故でしょうか?
934名無し~3.EXE:02/10/02 23:46 ID:jLfaIeoJ
>>931
いろいろエラーが出てるのは、デバッグシンボルと呼ばれるデバッグ用の
データベースファイルを読み込めていないからだよ。

完全な解析をするなら
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp3/default.asp
にも書いてあるとおり
http://www.microsoft.com/ddk/debugging/symbolpkg.asp
からダウンロードすべし。67MBもあるので大きいが我慢してくれ・・

> これってつまり犯人はAVGってことでしょか

可能性がとても高いな。疑っておいて間違いないと思う。
Windows 2000のデバックシンボルはあってもAVGのはないだろうから
疑いの域を出ないが、とりあえずアンインストールしてみるのもいいかも。

> 青画面も出ずにいきなり再起動

こういうのは電源関係のトラブルではないかな。
そもそも電源ユニットの電源供給が不安定とか、
マザーボード側のACPI実装に問題があるとか。
935名無し~3.EXE:02/10/02 23:48 ID:jLfaIeoJ
>>933
IEのプロキシ設定はどうなってる?
インターネットオプション→LANの設定→プロキシサーバ
のところだけど。ダイアルアップユーザなら "LANの設定" を適宜
読み替えてくれ。
936927:02/10/02 23:54 ID:4fKFj3TA
>>935
adslを使っています。lanにプロキシーサーバーを利用するに
チェックが入っていたので、それをはずし再度やってみたのですが同じです。
出来ません。(T_T)
937名無し~3.EXE:02/10/02 23:56 ID:LA4sbi/6
>>936
Windows 2000 SP3不具合報告スレッド Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1030081987/
938名無し~3.EXE:02/10/03 00:10 ID:Ur8vR7gs
>>937、935、930
ありがとうございました。Windows 2000 SP3不具合報告スレッド Part2
をみてすぐに解決できました。
みなさん、ありがとう。
939927:02/10/03 00:12 ID:Ur8vR7gs
>>937、935、930
ありがとうございました。Windows 2000 SP3不具合報告スレッド Part2
をみてすぐに解決できました。
みなさん、ありがとう。
940名無し~3.EXE:02/10/03 00:37 ID:XsFfqZiM
>>934
どうもです。ただいまDL中・・・。

> マザーボード側のACPI実装に問題があるとか。

あ。そういえば[スタート]→[シャットダウン]→[スタンバイ
をすると、真っ黒になるのはいいのですがナニをしても反応
してくれなくて、電源ボタンを押してもダメで、結局電源の
プラグ抜いてまた挿して、それで再起動しないといけない
状態なんですけど。これってやっぱおかしいんでしょか。
あまり使おうと思ったことが無いので放置してましたが。
ちなみにマザーはECSのP6ISAです。値段だけで選びますた。
941名無し~3.EXE:02/10/03 00:53 ID:V5iW4M4X
ISPへ接続した時に出てくる吹き出しの表示時間を短くする方法ってどなたかご存知でしょうか?
942名無し~3.EXE:02/10/03 00:56 ID:Qfbb48w2
CSVのアドレス帳データーをLDAPで使えるようにLDIFに変換しようと思い
http://www.emaillab.org/mutt/contrib/csv2ldif.pl
を使おうとしているですが、肝心のLDIFの書式がいまいち
わかりません。CSVの一行目はどのように表記しておけばいいのでしょうか?

#どこで聞けばいいか解らなかったので、スレ違いの場合は
#行き先を示唆してください。
943名無し~3.EXE:02/10/03 08:19 ID:7GVMWb1c
>>940
> これってやっぱおかしいんでしょか。
間違いなく問題と思われ。
815チップセットの世代ならたいていはまともに動作するはずだし。

>>942
ここが参考になるかも。
http://www.iplanet.ne.jp/docs/directory/ids50sp1ja/ja/slapd/ag/ldif.htm

要は1ブロックごとにディレクトリパスと属性、および実データを書き並べて
いくだけの方式だ。
944名無し~3.EXE:02/10/03 09:03 ID:wljb4zB2
ディスク(HDD)の検査をしたいのですが排他アクセス権を取得できませんでしたと出てしまいます。
再起動しなければ検査できないのでしょうか?
また結果(エラーが有ったのか、不良セクタはあるのか)を見たい場合はどのようにすればいいのでしょうか。
Meから2000PROに乗り換えたばかりでわかりません、よろしくお願いします。
945名無し~3.EXE:02/10/03 09:46 ID:m6nXWAmt
IBM APTIVA Eシリーズ 2196-47L です。
そ質問なんですが、WIN98SEからWIN2000にしたいと思ってます。
このパソコンは、WIN2000に出来るんでしょうか。。
WIN2000にするには、なにか買わなければ出来ないものとかあるんでしょうか?
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apest04/apest04s.html
↑製品仕様です
メモリは256Mをつけました。
よろしくお願いします。
946名無し:02/10/03 09:48 ID:KJNgGdOb
W2000のSP3不具合スレが無いってことはもうsp3入れても大丈夫
と考えていいの?
947名無し~3.EXE:02/10/03 09:51 ID:dsyEgaFk
>>945
メーカー製ならメーカーに直接聞くのだ
これが一番手っ取り早くて確実な回答がもらえる
948名無し~3.EXE:02/10/03 09:51 ID:jcLWc8kr
>>944
コマンドラインから chkdsk /f すれば?
つかchkdsk /?とかやればオプション一通り出るんだから大体想像つくっしょ?
949945:02/10/03 09:53 ID:m6nXWAmt
>>947
ありがとう、そうします。
950名無しさん@Emacs:02/10/03 10:01 ID:7GVMWb1c
>>944
Windowsそのものがインストールしてあるドライブは再起動しないとチェックできない。
それ以外のドライブならば、そのドライブにアクセスしている全てのアプリケーション
(サービスを含む)を終了すればそのエラーは出なくなり、検査できるようになる。

なお、検査中はそのドライブには全くアクセスできなくなるので注意。
特にサーバだったりする場合は。
951944:02/10/03 10:14 ID:wljb4zB2
>>948>>950
レスありがとうございます。
勉強になります。
952名無し~3.EXE:02/10/03 12:04 ID:ClpW4i2y
ドライバが提供されていないプリンタはどうしても使えませんか?
NT4.0用はあるのですが.exeを実行すると「これは2kじゃ実行できねえよゴルァ」
と叱られてしまいますた。USB用のINF指定しても「ドライバが見つかりません」との事。

NEC Picty820wです。
ttp://121ware.com/community/download/module/printer2.jsp?BV_SessionID=NNNN0439299146.1033613304NNNN&BV_EngineID=cccfadcgggigdjhcflgcefkdgfgdfgi.0&ND=6122&mk_szSeries_kbn=1
953名無し~3.EXE:02/10/03 12:59 ID:yQ4B0p47
2000の救済ディスクは98SEのでも可能でしょうか?
954名無し~3.EXE:02/10/03 13:00 ID:yQ4B0p47
98SE ×
98   ○
955名無し~3.EXE:02/10/03 13:02 ID:2ZR2dvRT
時々、下記のようなエラーが出て困っています。

「PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA」
「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」

これを解決する方法はないのでしょうか?
構成は
SP3適用済みwin2000
M/B:K7T266PRO
VGA:GeForce4ti4600
MEM:512+256MB(NANYA製チップ)

相性問題かと思い、電源、M/B、メモリを色々換えましたが、どれも
同じ症状でした。
956名無し~3.EXE:02/10/03 13:13 ID:WEEyCVQF
957名無しさん@Emacs:02/10/03 13:31 ID:7GVMWb1c
950ゲットしちゃったので新スレ作っておきました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50

新しい質問は上記のスレッドへどうぞ。
958名無し~3.EXE:02/10/03 13:39 ID:jWim3uIF
>>957
お疲れ〜
959名無し~3.EXE:02/10/03 14:24 ID:b+2OhdK3
>>952

結論から言うと、標準ドライバからPICTY900を選べ、だそうだ。

ttp://121ware.com/support/pc/r2/data/info/056/index.htm#cf

ドライバ類に関して言えば、PICTY820WもPICTY820GもPICTY820として
共通で扱われているらしい。
従って、上記ページのPicty820Gの項を参照すれば良い。

ちなみに、WinXPなら標準ドライバでPICTY820を選べば良いらしい。



ま、駄目な場合はHPのDeskJet 815Cのドライバを試してみれ。
960名無し~3.EXE:02/10/03 14:26 ID:b+2OhdK3
>>957

乙〜。

>>959
次スレに書くつもりで、こっちに書いちまった・・・


これより後の方は次スレな方向で・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
961名無し~3.EXE:02/10/03 16:48 ID:8+iK1iUQ
質問があります
Windows2000においてフォルダの更新日付を、
そのフォルダ内で最後に更新されたファイルの更新日付に書きかえる
ということは可能でしょうか

フォルダを見ただけでそのフォルダの鮮度が知りたいのですが
バックアップしてリストアすると、フォルダの更新日付がリストアした日付になってしまいます
962名無し~3.EXE:02/10/03 18:41 ID:+t+nq/vp
>>959
Picty900の手動インストで上手くいきました。多謝!
まだデュアルブートしとかなきゃならんのか・・・とげんなりしてたとこでした。
963名無し~3.EXE:02/10/04 05:37 ID:g2bVBg38
IEの履歴を保存する方法ありませんか?
最近不安定で強制終了が多く、そのたび履歴とキャッシュが飛ぶのです。
2000でSP3入れてるにもかかわらず、IEを50くらい開いてフレッツやると止まるのです。
とはいえリンクを開いていかないと忘れるので仕方なくウインドウが増えるのですが。
964名無し~3.EXE:02/10/04 05:45 ID:36XlJMvV
965名無し~3.EXE:02/10/04 06:10 ID:oI+oVjvo
>>963
スレ違いだしIEのバージョンも書いてない、その上FAQのような気がするが面倒だから答えとく。
ファイル→インポートおよびエクスポート から
"お気に入りのエクスポート"でバックアップ可能。
戻す時は"お気に入りのインポート"でエクスポートしたファイルを読み込ませる。
966名無し~3.EXE:02/10/04 06:17 ID:OqcI1Kts
履歴?
967名無し~3.EXE:02/10/04 06:24 ID:Pr6Y/2KK
お気に入りとは書いていない罠



Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/
968名無し~3.EXE:02/10/04 07:53 ID:B5SDnZhj
>>963
タブブラウザ使えば?
969名無し~3.EXE:02/10/04 10:04 ID:Y9eF8nsd
>>963
IE使うな。ネスケでも使ってろ
>>968 うわぁ〜ん!せまいよ キモいよ こわいよ〜!!

Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
971名無し~3.EXE:02/10/04 19:21 ID:B5SDnZhj
>>970
折り返し表示しなきゃいいじゃん。
972名無し~3.EXE:02/10/04 22:15 ID:IgozD9f3
XPホームの5.1を使ってるんですけど、勘違いでService pack 1を
インストールしてしまいました(それからやたらと重い)・・・。
2をインストールすれば解決するでしょうか?
973名無し~3.EXE:02/10/04 22:16 ID:Gr3muc/S
( ゚д゚)ポカーン
974名無し~3.EXE:02/10/04 22:32 ID:IgozD9f3
誤爆スマソ」
975名無し~3.EXE:02/10/05 02:04 ID:/YT85t3r
( ゚Д゚)ポカーン
976名無し~3.EXE:02/10/05 12:03 ID:/1jc/1QV
( ゚д゚) ポカーン  
977名無し~3.EXE:02/10/07 00:56 ID:lNeKSjha
( ´∀`)σ)Д`) プニ
978名無し~3.EXE:02/10/07 14:34 ID:Cti+7giM
( ´∀`)σ)Д`) プニ
979名無し~3.EXE:02/10/07 21:39 ID:A1gNHW6l
(;´Д`)ハァハァ
980名無し~3.EXE:02/10/07 21:45 ID:kBiZOzrK
転んでも泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!
981名無し~3.EXE:02/10/07 21:56 ID:5c4Ym7S5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1000とはエレガントに取られるべきである 顔文字など言語道断
982名無し~3.EXE:02/10/07 22:37 ID:h37Nb0Ir
(#ノ-_-)ノ⌒┻┻(#ノ-_-)ノ⌒┻┻(#ノ-_-)ノ⌒┻┻(#ノ-_-)ノ⌒┻┻(#ノ−_−)ノ⌒┻┻
983名無し~3.EXE:02/10/08 02:48 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
984名無し~3.EXE:02/10/08 02:49 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
985名無し~3.EXE:02/10/08 02:51 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
986名無し~3.EXE:02/10/08 02:52 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
987名無し~3.EXE:02/10/08 02:52 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
988名無し~3.EXE:02/10/08 02:53 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
989名無し~3.EXE:02/10/08 02:54 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
990名無し~3.EXE:02/10/08 02:55 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
991名無し~3.EXE:02/10/08 02:55 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
992名無し~3.EXE:02/10/08 02:56 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
993名無し~3.EXE:02/10/08 02:57 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
994名無し~3.EXE:02/10/08 02:57 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
995名無し~3.EXE:02/10/08 02:58 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
996名無し~3.EXE:02/10/08 02:59 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
997名無し~3.EXE:02/10/08 02:59 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
998名無し~3.EXE:02/10/08 03:00 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
999名無し~3.EXE:02/10/08 03:00 ID:WeIMik0m
Windows2000質問スレッド Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033619304/l50
1000名無し~3.EXE:02/10/08 03:00 ID:WeIMik0m
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。