Windows2000質問スレッド Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問の前に読んでね
Windows2000に関する質問はこちらでどうぞ。
 ※初心者の方はPC初心者板へ http://pc.2ch.net/pcqa/

≪質問前の指差し確認!≫ まとめて見るなら>>2-5(ひょっとしたら >>2-7
・がいしゅつじゃない?→≪過去ログ≫確認!>>2
 ★まとめて検索!★ ↓のページから検索!
 http://www.google.co.jp/advanced_search?q=+%22WINDOWS2000%8E%BF%96%E2%83X%83%8C%83b%83h%22+site:2ch.net

・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!>>3
 【WinFAQ】http://winfaq.jp/w2k/ etc.

・スレ違いじゃない?→他スレ、他板へ!>>4

・必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)は書き込みましたね?>>5

・転んでも泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!
2名無し~3.EXE:02/03/03 22:14
3名無し~3.EXE:02/03/03 22:14
≪Windows2000 TIPS サイト≫
【WinFAQ】Win2000.FAQ
http://winfaq.jp/w2k/
【@IT】WindowsInsider
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/
【Nacelle】
http://nacelle.cug.net/
【Te-Tecnorogy】
http://www.pc-information.com/g_win2k.html
【ZDNet】WindowsTips 
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/
【MYCOM】スマートチューニング
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k.html
【Sysinternals】
http://www.sysinternals.gr.jp/ntinternals.htm ※休止
【Sysinternals:英語】
http://www.sysinternals.com/
【EventID.NET:英語】
http://www.eventid.net/

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/default.asp?P=Win2K&URL=/japan/support/faq/docTop.asp?P=Win2K
【TechNet セキュリティ情報】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
【Windows2000 アップデート】
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/default.asp
4名無し~3.EXE:02/03/03 22:15
≪他スレへのリンク≫
ここのリンク先は現時点での最新です。
質問の前に、最新スレッドを確認!

1.初心者の方は・・・PC初心者板 http://pc.2ch.net/pcqa/
  [代表的な質問スレ]
   ・くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver2.88 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1015139906/
   ・スレッド立てるまでもない質問はここでvol.147 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1014968328/
   ・Windows2000/XPの質問スレッドPart6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1014652130/
   ・☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆2/10
   【質問厳禁】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013287467/【質問厳禁】

2.Windows板のスレッドたち
   ・くだらない質問この指と〜まれ!Part27 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015056793/
   ・誰かがモノ凄い勢いで質問に答えるスレPart15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1014540674/
   ・Win2000Pro チューンナップ専用スレPart3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1012679775/
   ・OSのマルチブートについて語ろう http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1000659398/

3.その他
  [パーツ、周辺機器] 特定の製品・ドライバがトラブルの原因かも。
   ・自作板 http://pc.2ch.net/jisaku/
   ・ハードウェア板 http://pc.2ch.net/hard/ (一部はCD-R,DVD板 http://pc.2ch.net/cdr/
  [インターネット] 最近多いADSL関連のトラブルは、、、
   ・初級ネット板 http://pc.2ch.net/hack/ の「ADSL初心者スレッド」
   ・プロバイダー板 http://pc.2ch.net/isp/ の「ADSL質問スレッド」などへ
5名無し~3.EXE:02/03/03 22:15
≪質問時の注意事項など≫

☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」,etc
・マシン構成:本体orパーツのメーカー名&型番,チップセット,接続形態,etc.
 ※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。
・その他:ネットワーク形態,インストール済みプロトコル,etc.
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!
 ※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。

☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。

☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
6名無し~3.EXE:02/03/03 22:29
>>1
お疲れ〜
7777:02/03/04 00:00
777
8名無し~3.EXE:02/03/04 01:02
ドライバ関連の質問ってここでしてもOK?
9名無し~3.EXE:02/03/04 01:17
非常にバカげた質問なんだけど…。

M/B ASUS P4T-E、Win98と2KとXPをブートして使ってます。
ハードを増設した際各OSにドライバをインストールするでしょ?

でも98もXPもキチンとインストール出来るのに、何故かW2Kだけ
ドライバをインストール出来ない。(エラーが出たためドライバ
が認識されない、と怒られる)M/Bを変えた時からこの現象は始ま
ったんで、恐らくM/Bに原因があるのかなぁとは思うんだけど…

ただ、OSクリーンインストールして再起動する前にドライバを
インストールすると出来る。なので、ハードを増設する時はク
リーンインストするんだけど、でもドライバがインストール出
来ないOSが2Kだけ、っていうのがなんとも不思議なんで…
何か解決策ってあります?
10名無し~3.EXE:02/03/04 01:26
>>9
biosのバージョンは
11名無し~3.EXE:02/03/04 01:31
ASUS P4T-E 現在のバージョン1005e
12名無し~3.EXE:02/03/04 01:32
>10
1003。つまり2個前。
ASUSスレ見てたんだけど、1005に上げるには非常に危険らしいんで
2の足を踏んでたんだよね…
13名無し~3.EXE:02/03/04 01:34
>9
全てのハードのドライバがダメなの?
どんなデバイス?

とりあえず貼っとく。
ASUSマザーボード友の会 Rev.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011488865/
1413:02/03/04 01:36
ありゃ。
ASUSスレ探してたら、すでに見てたのね…(鬱
15名無し~3.EXE:02/03/04 01:38
一度1004に変えてみたら1003は問題が多かったので1004に変えてから
私は1005に変えたが、今のところ問題は出てないが

P4 1.5G  HDD40G 256MB  OSWIN2000

自己責任で
16名無し~3.EXE:02/03/04 01:42
>
まさにそのスレ。ただ、同じ症状の人はいなかった。

今まで追加したハードはTVチューナー、SCSI、LAN。
全て跳ねられるので増設する度にOS入れなおしてきました…
もうだめぽ。

>15
やっぱり問題あったんだ。まあこのまま問題引き摺って逝くのも
癪に障るんでこの際やってみるよ。
レスくれた人サンクスでした。
17名無し~3.EXE:02/03/04 10:35
くだらない質問スレで返答がなかったので移動してきました。

ページングファイルをFドライブに300-700MB割り当てていて
物理メモリは640MB積んでいるのですが、システムツールの
システム情報で見たときとタスクマネージャで見たときで
ページングファイルサイズが異なっています。
プロパティで見るとF:\pagefile.sys 307,200KBとなっていて
割り当てどうりになっているのですがシステム情報でみると
942,976KBになっているのがなぜなのかよくわからないのです。
これは正常なのでしょうか?

↓デスクトップの画像です。該当個所に赤丸がしてあるので見てください。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020304092207.png
18名無し~3.EXE:02/03/04 10:37
>>17
見えません。
19名無し~3.EXE:02/03/04 10:38
>>18
jpgにした方がいいですか?
20名無し~3.EXE:02/03/04 10:44
>>19
pngでも他のは見えてるが、アレレ私のブラウザがおかしいのかな?
21名無し~3.EXE:02/03/04 10:45
>>17
ちと意味が分からいんだけど、
仮想メモリの設定=300MB
現在の割り当て=300MB
ナニがおかしいの?
2220:02/03/04 10:45
>>19
見えたけど、私には解りませんね。ゴメン
23名無し~3.EXE:02/03/04 10:50
>>20
いえ、ありがとうございました。

>>21
右下の赤丸のところにシステム情報が見えていると思いますが
そこのページングファイルのサイズが実際のサイズとちがう気が
するのですが?
2421:02/03/04 10:54
あ、、、システムの概要の所を見ると値が違うってコトか!
# 右下まで見てなかったスマソ

ウチのマシンで確認したところ同じような感じだったわ。
仮想メモリの設定=288MB
システムの概要(ページファイル容量)=471,884KB≒460MB

・・・で結論、、、ワカラン!(w
2517:02/03/04 10:58
すいません私が勘違いしていたようです。
システム情報でページファイルの容量は物理メモリ+pagefile.sys
のサイズではないでしょうか?
それなら正しいサイズが表示されていると思います。

↑のような表示ならば、もうひとつ疑問があるのですが
仮想メモリの全容量とは何のサイズの総和なのでしょうか?
26名無し~3.EXE:02/03/04 11:11
>>25
自分で仮想メモリの割り当てをする時は、物理メモリ容量が a とすると
  初期サイズ=a×1.5
  最大サイズ=a×3
が、よろしいかと。
2717:02/03/04 11:16
>>26
そういう割り当て方があるの知りませんでした。
ありがとうございます。
2817:02/03/04 11:31
うちでは
システム情報
物理メモリの全容量   654,768KB
仮想メモリの全容量  1,597,774KB
ページ ファイルの容量 942,976KB (pagefile.sysの割り当ては307,200KB)
です。

ページ ファイルの容量=物理メモリの全容量+pagefile.sys
仮想メモリの全容量=ページ ファイルの容量+物理メモリの全容量
に見えますが、そしたら
仮想メモリの全容量=(物理メモリの全容量+pagefile.sys)+物理メモリの全容量
となって何か変ですよね。
仮想メモリの全容量とは何をあらわしてるのかわかる方いますか?
29名無し~3.EXE:02/03/04 12:15
>>28
pagefile.sys は必要に応じてサイズが動的に変わります。
(pagefile.sys への割り当てが少なすぎると、ディスクの空きがあれば
 システムは、指定割り当てサイズを超えて拡張することがあります。)

仮想メモリの全容量=物理メモリの全容量+ページファイルの容量

ですが、この「ページファイルの容量」はあくまで最大値であり、
実際に必要な部分だけが pagefile.sys に格納されていると思います。
30名無し~3.EXE:02/03/04 12:28
>28
自分のはこんな感じ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4523/desktop.gif
でも>28さんより物理メモリもページングファイルの最大サイズ(パフォーマンスオプションの設定)も少ないのに、
自分の方が仮想メモリ容量が多いんですが…
>29、これってどういう事ですか?
31名無し~3.EXE:02/03/04 12:34
>>30
私もあまり詳しくはないのですが・・・(;´Д`)

>30さんのページファイルサイズの設定が適切な値だからと思います。
(物理メモリ量の1.5倍なので)
それに対し>28さんのは、やっぱり少なすぎるからではないでしょうか?
32名無し~3.EXE:02/03/04 13:15
Winscpというソフトを使って、
セキュアなファイル転送を試みています。

しかし、なぜか、ホストによっては、
Host hannot answeredというエラーがでます。
しかし、そのホストにPINg等を送ったらホストはいきていますし、
UNIxで接続してもつながります。
WINSCPに詳しい方、原因が思い当たりましたら教えてください。
3317:02/03/04 13:17
>>29-30
レスありがとうございます。
仮想メモリの全容量=物理メモリの全容量+ページファイルの容量
でページファイルの容量は使用できる最大量だから人によってちがう
ということみたいですね。
>>30さんのと比べると少し疑問な点もありますが、私も詳しいことは
全然わからないのでまあそういうもんだということで(w
長々と続けてしまってしませんでした。
34名無し~3.EXE:02/03/04 13:20
スレ違いかもしれませんが、誰か教えてください!
Meから2000に変えたいのですが・・・
ケ−ブル接続の為J-COMではサポ−トされていないらしく、自分で接続設定しなければいけません。
そこで、接定方法が分からないという私の為に、どなたか御教授願います!
35名無し~3.EXE:02/03/04 13:52
36名無し~3.EXE:02/03/04 13:55
次の空欄Aに入る言葉を述べよ。

ケ−ブル接続の為J-COMでは(  A  )がサポ−トされていないらしく、
37名無し~3.EXE:02/03/04 13:56
>32
http://www.cc.tsukuba.ac.jp/WinSCP/
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Winscp&lr=
この辺読んで、設定が合ってるかどうか確認してみて。
俺は使った事無いから分からん。

>34
もしお前が質問される立場だとする。
>34を読んだだけでどうすればいいか答えられるか?
>2-5を読んで考えろ。
38名無し~3.EXE:02/03/04 13:58
>>36
ケ−ブル接続の為J-COMでは(゚A゚)がサポ−トされていないらしく、
39名無し~3.EXE:02/03/04 14:22
接定方法が分からないという私の為に、どなたか(子どもの作り方を)御教授願います!
40名無し~3.EXE:02/03/04 15:57
なんか IDE の HD を二台から三台に増やした途端、頻繁に A:\ へ
アクセスしに行くようになってしまいました。
再インストールしてメディアプレーヤー 7.1 を入れている途中とかに
急に A:\ に XXXX のファイルが見つかりません、とか言うエラーが出たりします。

気になるのはパーテーションを合計で 10 個に分けているのが多いのかなとも
思うのですが、こういう現象は既出なのでしょうか?
一応ググってもそれらしいモノが見つかりませんでしたが・・・。
41名無し~3.EXE:02/03/04 16:21
>>40
ウイルスじゃネーノ?
42コモンダイアログ?:02/03/04 16:26
質問です。
Windows2000SP2環境にOffice97をインストールしました。
Office(Word,Excel,Outlook)などから、ファイルを開くで
ネットワーク上にあるファイルを開くために、
コモンダイアログのプルダウンの▼をクリックすると
固まってしまいます。

マイネットワークから開く場合は大丈夫です。

どなたか、解決方法をご指導お願いします。
43名無し~3.EXE:02/03/04 16:32
すいません。教えてください。
間違ってというか何を考えてたのかわからないのですが
C:に2つWin2000が入ってます。
いつも使ってたほうを残して、もう一つの方は消したいのですが
どうしたらいいのでしょうか?

宜しくお願い致します。
44名無し~3.EXE:02/03/04 16:37
>>43
普通は後でインストールされた方はWINNT.00なんてな感じかな。
フォルダーごと消して良いんじゃないの、自己責任で。
最後にboot.iniを編集すると。
45名無し~3.EXE:02/03/04 16:50
>>42
Windows2000 で、Office97 を使用するには
何か制限があったような気がします・・・
46素人A:02/03/04 17:29
教えて!

Windows2000 の設定→「インタ−ネットオプション」
を削除してしまいました.
新しく取り入れたいのですが.
Windows2000全部のリニュ−アルが必要でしょうか?
「インタ−ネットオプション」だけ取り入れる方法が
ありますでしょうか?
よろしくお願いします.
47名無し~3.EXE:02/03/04 17:33
>Windows2000 の設定→「インタ−ネットオプション」
>を削除してしまいました.
そんなことはできませんよ。
49 :02/03/04 17:43
デバイスマネージャの更新って、どうやるのでしょうか?
5040:02/03/04 17:47
>>41
ひぃぃぃ・・・。
早速 AntiVir (2002-2028) で調べてみましたが、発見されませんでした。
しかし再インストール直後なのに加え、SP2 のみのものでも SP2+SRP1 でも
同じような感じで、エラーは下記のものが時々出ます。

>windows - デバイス タイムアウト
>タイムアウト期間内に、指定した \Device\Harddisk1\DR1 での I/O 操作が完了しませんでした。
>[キャンセル] [再実行] [続行]

>mplayer2.exe - ディスクがありません
>ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブ A: に挿入してください。
>[キャンセル] [再実行] [続行]

もしかして、一緒に購入した IDE ケーブルが不良品だとか・・・。
しかしある程度は普通に動いているのですがねぇ。
51名無し~3.EXE:02/03/04 17:51
>>46
47が言うように削除は無理ですよ。
その設定はIEからも辿れることは知ってるよね?
52名無し~3.EXE:02/03/04 17:55
>>50
\Device\Harddisk1 (多分プライマリスレーブ)がおかしいのでは?
53名無し~3.EXE:02/03/04 17:59
Windows2000のシリアル情報ってインストールされた後はどこかを
参照すれば分かるのでしょうか?(例えばレジストリ等で)

メーカー製のプリインストール済みのPCで、付いてきた復元用のリカバリーCDも
リカバリーした状態で既にシリアルが入力済みになっているので分からないんです。

プロダクトIDという奴はシールが貼ってあるんですがこれはシリアルでは無いとの事です。
出来れば手持ちのWin2000をクリーンインストールしたいと思っているので教えて下さい。
54素人A:02/03/04 18:03
46  で お尋ねしたものです.

素人というのは 「見当はずれ」なことを
しでかすものでして.
「インタ−ネットオプション」を<削除>して
しまいましたのは、自分のPCに不要なファイルが
あるのを「検索」していまして、その時必要な
ファイルを<削除>してしまいました.
「設定」→「コントロ−ルパネル」→ 
インタ−ネットオプションが消えてしまい、
Microsoft Internet Explorerの「ツ−ル」→
「インタ−ネットオプション」でやってみますと
(コンピュ−タ−の制限により、処理は取り消されました.
システム管理者に問い合わせて下さい)と出てくるのです.
5時を過ぎてしまって、今は「システム管理者」に問い合わせが
できません.どなたかお知恵を.
55名無し~3.EXE:02/03/04 18:08
>>54
だったら、↓の方法で直ると思います。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#378
56素人A:02/03/04 18:09
46で お尋ねしたものです.素人というのは 「見当はずれ」なことをしでかすものでして.「インタ−ネットオプシ
ョン」を<削除>してしまいましたのは、自分のPCに不要なファイルがあるのを「検索」していまして、その時必
要なファイルを<削除>してしまいました.「設定」→「コントロ−ルパネル」→インタ−ネットオプションが消えて
しまい、Microsoft Internet Explorerの「ツ−ル」→「インタ−ネットオプション」でやってみますと(コンピュ−タ−
の制限により、処理は取り消されました.システム管理者に問い合わせて下さい)と出てくるのです.5時を過ぎ
てしまって、今は「システム管理者」に問い合わせができません.どなたかお知恵を.
57名無し~3.EXE:02/03/04 18:12
>>54
ホントに素人は怖いモノですね。
58名無し~3.EXE:02/03/04 18:16
>>57
そうですね・・・
NTFSを使用して、普段は標準ユーザでログオンしていれば、
このようなミスは防げるのですが・・・
59名無し~3.EXE:02/03/04 18:16
>>54
ごみ箱の中にinetcpl.cplが残っているんじゃないですか?
60名無し~3.EXE:02/03/04 18:29
Cドライブ直下に数字のフォルダー(78xxxxx)とかって、夜中によくできるんですけど、
これって誰が作ってるんでしょうか。MXかな。
61ひみつの文字列さん:2024/12/22(日) 14:24:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
62 :02/03/04 18:34
>>60
輪レザーは死ね
63名無し~3.EXE:02/03/04 18:34
>>61
通報しました。
6453:02/03/04 18:34
レスありがとうございます、貼ってあるシールのプロダクトIDというものは
やはりシリアルではないみたいです。
こちらで確認してみましたが桁数も並び方も、全然違いました。
65名無し~3.EXE:02/03/04 18:36
>>56
これを機に「自分が作った覚えのないファイルには手を触れない」ことを心がけるべきです。

今のパソコンはディスク容量が潤沢にあるので、少々ごみファイルが増えても平気です。
逆にあるべきファイルがなくなると急に不調になりますし、どこに原因があるか簡単には
判明しないことも多いのです。システム管理者だって、1万近くあるシステムファイルひとつ
ひとつの働きなんて覚えてはいないのですから。

もしここの助言で解決しても、とりあえずシステム管理者には話をしておいてください。
同種のトラブルが起きないよう、きっと対策してくれるはずです。
66名無し~3.EXE:02/03/04 18:37
>>62
なにそれ?
6721:02/03/04 18:37
>>53
意味が分からない点アリ。

>出来れば手持ちのWin2000をクリーンインストールしたいと思っているので教えて下さい。

だったらシリアルは付いてるはずなのでOKだと思われ・・・
・・・っていうか、リカバリーCDのシリアルが分かった所で使えるのかな?
6861:02/03/04 18:39
>>63
ばかかお前は、>>63はシリアルの桁数があってるだけで何か分かるのか(W
Xは任意の数字じゃ通らねーんだよ、それとも25桁を全部試してみるのか?

>>53が貼ってあるシールってのを誤解してるか確認してもらったんだよ、ちゃんと読んどけ。
69名無し~3.EXE:02/03/04 18:48
>>61
ビビってちびるなよ
70名無し~3.EXE:02/03/04 18:51
>>53
まず>>61を読んで、そのような数字とアルファベットのキーが書いてないか確認。
・Windows2000のCD-ROMが入っているケースの裏
・本体に貼ってある「Certificate of Authenticity」シール
 (緑と紫のシールで、プロダクトキーとバーコードが印刷されている)

リカバリディスクを使って工場出荷状態に戻すことしかできないバンドルというのが
存在した覚えがあります。つまり、リカバリディスクで復元するとWindows+プレ
インストールアプリケーションという状態に戻るやつ。
この場合、Windowsだけ単独にインストールすることはできません。
(うろ覚えスマソ)
71名無し~3.EXE:02/03/04 18:55

・本体に貼ってある「Certificate of Authenticity」シール
 (緑と紫のシールで、プロダクトキーとバーコードが印刷されている)
で決まりだろうね・・・・。
7253:02/03/04 18:58
>>67さん、レスありがとうございます。
今回PCは2台目なんです、1台目は友人に自作してもらったのですがサポート
してもらうのにかなり迷惑をかけてしまい2台目はメーカー製の物にしました。

それで私が買ったPCは初回起動時にNT4.0とWindows2000どちらかのOSを
選択できるセレクタブル方式という奴なんです。
OSが二つ入ってはいるが使えるのは一つでWin2000を選択するとNT4.0は
消えてしまうようになっています。

選択したOSはシリアルを入力済みでそのまま使えるようになっています。
付いて来た物もリカバリCDのみで、これでリカバイしても既にシリアルは
入力済みでNTと2000を選択する段階になってしまいます。

初期状態だといらないソフトが沢山入っているので出来れば1台目の時に購入した
Windows2000のCD-ROMを使ってシリアルは2台目の物を使ってクリーンインストール
出来ない物かと思い、このような質問をさせて頂きました。
73名無し~3.EXE:02/03/04 19:02
>>72
その、1台目の時に購入したWindows2000のCD-ROMのケースの裏に
プロダクトIDが書いてあるのでは?
74( ´,_ゝ`)プッ:02/03/04 19:02
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
      >>72  |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
75名無し~3.EXE:02/03/04 19:08
>>53
んー友達のがセレクタブル方式ってやつなんだけど多分むりだと思うよ。
そいつの買ったのはXPと2000から選ぶ奴だったけどさ、これでシリアルが
付いてたらOSが二つ手に入っちゃう事になるからね。
それにメーカ製のだとインストールされてる奴はOEM版だろうからそのシリアルで
普通のWindows2000とかインストールしたらライセンスとかも問題あるかもよ?
いらないソフトってのはアンインストールするなりしちゃえばいいんじゃない?
76名無し~3.EXE:02/03/04 19:13
セレクタブルか。
漏れが昔買ったコンパックのパソコンが
Win3.1とWin95のセレクタブルになってたな・・・
7753:02/03/04 19:25
>>73さん
1台目のWindows2000が入っているPCがまだ現役で使用中のためにこれを
2台目のPCに同じシリアルでインストールしてしまうとライセンス違反になると思ったのです。

>>75さんOEM版というのが良くわからなかったので調べてみたんですが、どうやら
メーカー製の物に付いてくる物はOEM版のWindowsでOEM版のライセンスは購入した
PCでのみ有効なようで私が買った製品版のWindows2000をそのライセンスでインストール
する事はライセンスの問題がありそうですね。

色々と大変そうなのでいらないソフトをアンインストールして使って行こうと思います。
それでは、レスを下さったみなさんどうもありがとうございました。
78名無し~3.EXE:02/03/04 19:31
>>77
聞かなかったことにしとくから、1台目のwin2000をインストールしろ

一応ライセンスは2つ有るから許す(w

by ゲイツ

79名無し~3.EXE:02/03/04 20:11
>>60
教えてぇ?。
80全角くん:02/03/04 20:17
>>79
ういるすだよ、MXはやめようね、ぼく。
81名無し~3.EXE:02/03/04 20:47
2000で、FAT16領域をFAT32に変える事って出来るんですか?
ファイルは一切消さずに・・・・98のドライブコンバーターみたいに・・・・
82名無し~3.EXE:02/03/04 20:50
>>81
Win2000 には FAT16 → FAT32 変換機能はありません。
市販のツール(PartitionMagic とか)を使えばできます。
83名無し~3.EXE:02/03/04 20:50
>>80
ウィルスだって情報あるの?
OSが作ってるんじゃないの?
84名無し~3.EXE:02/03/04 20:55
>>83
漏れもなったよ。
ICQと同じなんばーだったけど。ICQの仕様じゃない。
8581:02/03/04 20:59
>82
即行回答ありがとう。
86名無し~3.EXE:02/03/04 22:59
2000とMeでデュアルブートにしているんですが、2000の時とMeの時とで
みれるHPとみれないHPがあるんです…
Meだといつでも見れるのですが、2000だと見ることが出来ません。
たとえば2ch研究とか。いつまでたっても表示されずタイムアウトしてしまいます。
Pingは正しく届きます。
IEのバージョンはMeが5.5SP2、2000は5.01SP2です。
セキュリティ関係はどちらでも中。
全く同じネット関係のソフト(DonutR、ProxOmitron、ZonuAlerm、RasPPPoE)を使用しています。
2000の方のIEを5.5に上げればいいのかとも思ったのですが、
タブブラウザ愛用者なので引けてしまいます…
このような状況になった方はいらっしゃらないでしょうか?
87名無し~3.EXE:02/03/04 23:17
>86
その質問どっかで見た。マルチ?
8886:02/03/04 23:20
くだらない質問スレで放置されてしまったので…
こちらのほうがいいのかな?と。
ネスケを入れてみたりRasPPPoEをNTTのフレッツ接続ツールにかえてみたりしてもダメでした。
89名無し~3.EXE:02/03/04 23:25
>>86
NetTuneとかでMTUサイズをイジってみるといいかも。
ttp://members.tripod.co.jp/mimi1014/
90名無し~3.EXE:02/03/04 23:26
>>88
どのくらいの時間放置されていたのか知りませんが、
レスは気長に待て、ですよ。
それに、そういう場合は文頭でその旨明記しておかないと
マルチポスト扱いされます。
91名無し~3.EXE:02/03/04 23:37
SP2で使っているんだけどWINDOWSの再起動やログオフなど終了するときに、
「CSC Notifications Windows」というダイアログメッセージが出て、
終了に失敗して困っています。
どうやったら直るんでしょう?

9286:02/03/04 23:48
すいません、最初に一言入れておくべきでした。
NetTuneを使っていろいろ試してみましたがだめなようです。
根気よくいろんな値を入れてみます。
93名無し~3.EXE:02/03/04 23:58
>>91
言ってしまえば、不明なエラー。
修復or再インストール
>>86
症状から推測するとMTUな気がするんだけどなぁ・・・
フレッツADSLなら1545だったかな? でもこれも試してるよねぇ
これ以上は俺にはわからんです。がんばってください
95名無し~3.EXE:02/03/05 00:21
>>92
おそらく、外してるとは思うけど、

ローカルエリア接続のブロバディから
TCP/IPのブロバディを開いて
次のDNSサーバーのアドレスを使う(E)にチャック後、

優先 DNS サーバー(P) 192.168.1.1
代替 DNS サーバー(A) 255.255.255.0

プライベートIPアドレスを入れてみる。
フレッツツールを使ってたときはこれでタイムアウトしてしまう
問題は解決できたよ。基本的にRASPPPoEでも同じだと思う。


ちなみにうちでは、↓ここの説明通りに
http://www4.xdsl.ne.jp/~ibuki/raspppoe.html

RASPPPoEを入れて設定したんだけど、
インターネットプロトコル(TCP/IP)自体にチェックを
入れていないので、プライベートIPは元々割り当てていない。
96名無し~3.EXE:02/03/05 00:34
指定した時間に電源をoff(シャットダウン)するにはどうしたらよいですか?
タスクマネージャーでできます?
97:02/03/05 00:35
デスクトップの右下のスピーカーのマークが消えてしまって、出てきません。
誰か」教えてください。24女
98名無し~3.EXE:02/03/05 00:37
>>97
氏ね。
99名無し~3.EXE:02/03/05 00:41
>>97
あっちで答えたからあっち逝け
10086:02/03/05 00:47
>>92
「ローカルエリア接続のプロパティ」の「PPPoE」以外にも「TCP/IP」にチェックが入っていました。
無応答をさけるためにプライベートIPは入力してあったんですが、おおもとのチェックを外せば
見れるようになりました。
ありがとうございます。

ついでに教えてもらったサイトhttp://www4.xdsl.ne.jp/~ibuki/raspppoe.html
で、前々からやろうと思っていて面倒くさくて放っていた起動時のダイヤルも出来るようになりました。
重ね重ねありがとうございました。
101名無し~3.EXE:02/03/05 00:55
>>100
あと、>>86の質問の最後の方にあった

>2000の方のIEを5.5に上げればいいのかとも思ったのですが、
>タブブラウザ愛用者なので引けてしまいます…

とのことだけど、IE6.0ではダメなのかな?
うちもWin2000でタブブラウザ&IE6.0使ってるけど
それほど、不満は感じないよ
102誰か教えてください:02/03/05 01:03
2台PC持ってるんですが、なんか1台壊れたらしく
HDDをフォーマットして、空っぽにしたんです
それで、Win2000の起動ディスク(4枚の)作って
セットアップしようと思ったんですがディスク読んでるとI/Oエラーって出て・・・
これってなんなんでしょうか?

で、セットアップできないんで考えたんですけど
もう1台のPCは起動するんで、こいつのセカンドHDDとして1代目のHDDつけて
このセカンドにWin2000入れることって出来るでしょうか?
入れば、元のマシンに戻して起動すると思うんですが・・・

よろしくお願いします。
103名無し~3.EXE:02/03/05 01:05
>>102
CDドライブは無いのか?
後はネットワークインストールは?

winnt32.exeのオプションをつけて
10486:02/03/05 01:06
DonutR(2.45R1a)を使用しているんですが、IE5.5だとセキュリティ関係がうまくいかないんです。
説明するのは難しいんですけど…

5.01だと、タブで開いているページでActiveXやJavaの設定を変えてもIE自体の設定は変わらないんです。
Donut自体で制御してるみたいな感じで。
でも5.5だとインターネットオプションのほうの設定が変わってしまうんです。
Donutの設定はオフでページAを見る→Javaが必要なページだったのでonにする→新しいタブで別ページBを見ると、Donutの設定にかかわらずonになったまま
ってかんじです。説明下手ですいません。
IE6.0なら大丈夫なのかな?

タブブラウザスレに行けと言われそうなのでこの辺でやめときます。
105名無し~3.EXE:02/03/05 01:07
>>104
日記…ですか?
106誰か教えてください:02/03/05 01:09
>>103
なぜかCDからブートできないんですよ

ネットワクインストしたことないです・・・
107名無し~3.EXE:02/03/05 01:10
108名無し~3.EXE:02/03/05 01:13
>>106
biosではCDbootの確認したか?
10986:02/03/05 01:16
http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/comment/bug.html
ここの
■報告されている不具合→マルチメディア等の制御ができないらしい。(IE5.5)
です。
ほかのDonutクローンに乗り換えようにもRになれきってしまって。
110名無し~3.EXE:02/03/05 01:17
>>104
>5.01だと、タブで開いているページでActiveXやJavaの設定を変えてもIE自体の設定は変わらないんです。

DonutR(2.45R1a)のことはよくわからんけど、これならDonutP&IE6.0でも同じ。
あと、ActiveXをDonutにしていた場合に、サイトによっては
警告ウィンドウがでると思うけど、IE6.0ならDonutの設定で自動的に閉められる。

詳しいことは↓へ
DonutPスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1013247376/l50

まぁ、IE6.0を入れちゃってから、やっぱり前の方が良かった…では
取り返しが付かないし、現状で満足いってんなら今のままで良いかも。
111名無し~3.EXE:02/03/05 01:19
>>109
作者がバクを潰してくれるのを待つしかないねぇ…
112名無し~3.EXE:02/03/05 01:19
>>110
> ActiveXをDonutにしていた場合に

”ActiveXをDonutでオフにしていた場合に”

の間違いなので、修正…。
11386:02/03/05 01:24
ダイアログ抑止はDonutRにも付いてます。
でもダイアログがあったほうが「あ、ここはFlashとか使ってるんだ」ってわかるので。
個人的なわがままです(^_^;
IEのバージョンアップはもうすこし待ってみます。
長々とつきあわせてすみませんでした。
114誰か教えてください:02/03/05 01:26
>>108
一応、最初にブートするのはCDROMにしてるんですが通過します
115名無し~3.EXE:02/03/05 01:28
>>114
ENTER押さないと
116名無し~3.EXE:02/03/05 01:31
DonutR(2.45R1a)+IE6で私の場合は設定が反映される。

117教えてクソ:02/03/05 02:45
SONYのVAIO N505SAにWIN2K入れてるんですが、
最近 SYSTEMのプロセスが突然100%近くなり、劇重で固まってしまう症状が頻繁にでます。
これって何か原因があるんでしょうか?
因みに OSはWINDOWS2000+SP2でメモリ128MBで、
ノートンのAntiVirusが常駐してます。

あと、この症状が出るようになってからHDDのアクセスランプが
10秒位点きっぱなしになる事があります。
(特に重たい処理はしてないのに)
118名無し~3.EXE:02/03/05 02:47
>>117
コミットチャージの最大値はどれくらいいく?
119名無し~3.EXE:02/03/05 03:00
急に、ネットもメールも見れなくなっちゃったんです・・・。
IEにIPアドレスを直に打ち込むとページが表示されるので、DNSの問題だと思うんです。
これを解決する方法を教えてください。

ちなみにこれはサブのパソコンから書いてます。
120 :02/03/05 06:21
>>119
もう直っただろ?
121教えてクソ:02/03/05 09:23
>>118
イカレタ時は見てなかったので、今度イカレタ時に見てみます。
今の最大値は約144MBです
12250:02/03/05 09:44
>>52
一台しか電源入れなくてもおきますし、ジャンパ設定もあっているのですが、
どうも原因はハード関係っぽいですね。
スレ違い失礼しますた。 m(_ _)m
123名無し~3.EXE:02/03/05 16:53
SP3っていつ頃出そうなんだ?
124名無し~3.EXE:02/03/05 17:20
IPlookup使ってる人いますか?
125名無し~3.EXE:02/03/05 17:33
コマンドラインから各種プロパティを開きたい場合は
どのようにするのでしょうか。
126名無し~3.EXE:02/03/05 17:43
突然「セマフォがタイムアウトしました」というエラーメッセージが出て、
ネットワークに入れなくなりました。いくら再起動しても直りません。
どこをどういじったら直るのでしょうか?
127名無し~3.EXE:02/03/05 17:46
COMPAQのデスクトップ2台ともなんですが(まったく同じ物)
省電力・スクリーンセーバーともにOFFの状態でしばらく放置して置くと
次にアクション起こすときに5秒ぐらい無反応になります。
友達のデスクトップでは正常に反応するそうです。
どなたか、ご教授願えないでしょうか?
128名無し~3.EXE:02/03/05 18:12
家のパソコンフロッピーディスク入れるとこが内臓されてるんですが(デスクトップ)
マイコンピューターの中にAが無いんです。ちょっと前まではあったような気がするんですが、なにせ余り使わないもので・・・いつ頃からないのか見当もつきませぬ。

どうか教えてください。

御願いしまう。
129名無し~3.EXE:02/03/05 18:16
>>128
グロ
130名無し~3.EXE:02/03/05 18:17
>>128 まずはケーブル・コネクタの確認
131名無し~3.EXE:02/03/05 18:32
Meから2000にアップグレードしたのですが、
使えなくなったアプリを削除しようと「アプリケーションの追加と削除」を
実行すると「WindowsMe/98以外のOSでは実行できません」となり
アンインストールができません。他に何か方法はないのでしょうか?
132名無し~3.EXE:02/03/05 18:41
>>131
フォーマット→Win2kクリーンインストール
133 :02/03/05 18:44
134名無し~3.EXE:02/03/05 18:52
>>127
電源の設定で一定時間後にハードディスクが止まるように
なってないかな?
135名無し~3.EXE:02/03/05 19:33
ノートパソコンにWIN2000入れようと思うんだけど、CPUがCereron333MHzなんだよね。
Win2000では力不足でしょうか?
2000の推奨動作って何MHzくらいですか?
136名無し~3.EXE:02/03/05 19:41
>>135
事前に調べることもしないで質問?しかも「Celeron」じゃないの?と突っ込みつつ答えてやるが
MMXPentium200MHzでも使い物にはなるし(友人談)、推奨は300MHz以上。
CPUよりもむしろメモリが多い方がいいだろうな。
137名無し~3.EXE:02/03/05 19:49
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/guide/professional/sysreq/default.asp
↑Win2kProならここに必要スペックが書いてある

Pentium 133MHz以上のマイクロプロセッサ(または互換性のあるマイクロプロセッサ)
32MB以上のRAM、推奨は64MB以上、最大は4GB
1GB以上の空き容量

と書いてあるから動くと思うけど・・・
138名無し~3.EXE:02/03/05 19:57
>>135
マイクロソフトのページに行ったらすぐ見つかるぞ
139名無し~3.EXE:02/03/05 20:02
>135
分かってると思うが、推奨は『とりあえず動く』のであって、
『(快適に)使える』とは限らない。
メモリ512も積みゃ、Cereron333MHzとかいう未知のCPUでも動くのかもしれん。
140135:02/03/05 20:04
Pentium 133MHz以上のマイクロプロセッサ(または互換性のあるマイクロプロセッサ)
32MB以上のRAM、推奨は64MB以上、最大は4GB
1GB以上の空き容量

っていうのは最初からわかってた。
ただ、ストレスなく動くのはどれくらいからか知りたかったから。
141名無し~3.EXE:02/03/05 20:05
>>140
実際に入れてストレス貯まるか確かめろ
142135:02/03/05 20:05
ちなみにメモリは192MBに増設済み。
セレロン333というと微妙なような気がします。快適に仕えるのはどれくらいからかな。
と思いまして。説明不足ですいません。
143135:02/03/05 20:06
>>141
ノートパソコンにWin2000を入れるために、Biosアップデートしなきゃいけないんですが、
1回アップデートすると元に戻せなくなるらしいんですよ。
144名無し~3.EXE:02/03/05 20:15
>138
CPUも大事だがHDDの容量とメモリの方も重要と思われ。
最低でもHDDは3G(SP2等の修正バッジを入れるなら。結構馬鹿にならない容量を食う)、
メモリは125Mくらいは必要なんじゃないの?

ちなみにウチはP3-4-1G(前はP3-800)、メモリ512M、HDD40Gとい
うスペックの2ndマシーンに入れてるが極めて快適に動作してる。
145名無し~3.EXE:02/03/05 20:21
>>140
仕事で PenII-333MHz、メモリ256MHz、HDD=ATA33 で使ってますが、
重いとは感じないですよ。
主に VisualStudio6.0、Office2000 ですが、まあストレスなく動きます。
OSの起動は、ちょと時間がかかりますが・・・
146137:02/03/05 20:33
>>140
知ってたんですね。
すいません。

ちなみにウチは K-6 500MHz、メモリ256M、HDD13Gで
まあまあ快適に動いている。
147135:02/03/05 21:16
みなさん有難う御座います。
HDDは20GBあるので、容量はほぼ問題ないと思います。
セレロン333MHz、メモリ192MBです。

1回Win2000を入れてしまうと元に戻せないというのあって、
物凄く迷っている状態です。

148名無し~3.EXE:02/03/05 21:27
>>147
因みにメーカーは?現在のOSは??
2000に本当に対応してるかな??
試しにデュアルブートさせて試用してみたら・・・。
149名無し~3.EXE:02/03/05 21:28
>147
入れろ。少なくても9X環境よりは安定するはず。
重けれりゃフェード効果を無効にするなりなんなりして最適化すればいい。
チューンナップスレもある事だし。

その前にBIOS更新が無事に済む事を祈る。
150名無し~3.EXE:02/03/05 21:50
なんか、いつのまにかサスペンドモードに入れなくなってしまいました(汗
デュアルブートのWin98SEと比較した結果、
電源オプションのプロパティ>電源設定、と
電源オプションのプロパティ>詳細>コンピュータの電源を押したとき
の項でサスペンドモードに関する設定がなくなってました。
これって、もともと無かったですか?
とりあえずwin98SEからはサスペンドに入れたのでハードのほうは問題ないと思われます。
151名無し~3.EXE:02/03/05 22:09
Windows2000で101キーボードを106キーボードに変換
したいのですが、どこで設定すればいいのでしょうか?
152名無し~3.EXE:02/03/05 22:29
あげ
153名無し~3.EXE:02/03/05 22:35
>>150
お使いのPCは、ACPIに対応してますか?
Win9Xで問題なくても、Win2kでは対応できないこともあります。
154名無し~3.EXE:02/03/05 22:37
155名無し~3.EXE:02/03/05 22:37
>>151
コントロールパネル中のキーボード
156名無し~3.EXE:02/03/05 22:43
>>151
言いたい事は良く分からんがこういう事か?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971
157151:02/03/05 22:53
"`@ok()
OK!
THX
158名無し~3.EXE:02/03/05 23:19
>>157
カコイイ!
159名無し~3.EXE:02/03/05 23:54
>>147
PentiumPro200MHz、メモリ128MBの環境でも快適ですよ。

160名無し~3.EXE:02/03/05 23:57
>>159
128MBでは、さすがに大きな(メモリを喰う)アプリの切替え時に
もたつくと思う。
161名無し~3.EXE:02/03/05 23:58
しばらくほっとくと何故か、コンピュータのロック云々の題で
パスワード入力画面になるんです。もう、うざくてむかついています。
どこをいじれば、設定を解除できるのでしょうか。
もう半年以上この状態で、半ばあきらめています。
御願いします!

162名無し~3.EXE:02/03/06 00:01
>161
HDDをいじれば(・∀・)イイ!
163名無し~3.EXE:02/03/06 00:03
画面のプロパティ-スクリンセバ-電源-詳細-スタンバイ状態から回復する時
パスワドの入力を求めるのチェクボクスをはずす。

違う理由ならゴメンネ
164名無し~3.EXE:02/03/06 00:07
>>回答ありがとうございます。
でもそのチェックは外れているんです、、、、。
165名無し~3.EXE:02/03/06 00:11
>>164
チェックを入れて適用→はずして適用
166名無し~3.EXE:02/03/06 00:17
質問です。
フォルダーを削除しようとしたら、

ファイルを削除できません。送り側のファイルまたは、ディスクから読み取れません。

と、出て削除できません。
コマンドプロンプト、DOSコマンドでも駄目でした。
再インストールしか、方法はないのでしょうか?
167名無し~3.EXE:02/03/06 00:19
>>166
場所にもよるけど、親フォルダごとあぼーん出来ない?
168166:02/03/06 00:25
>>167
デスクトップにフォルダがあるんですけど、
どうですか?
169名無し~3.EXE:02/03/06 00:27
>>168
死ねよ
170名無し~3.EXE:02/03/06 00:29
>>169
こいつ何いきなり切れてんだ?
171166:02/03/06 00:34
>>16
分かりました。
再インストールします。
172166:02/03/06 00:35
>>16ではなく
>>169の間違えです。
173名無し~3.EXE:02/03/06 00:44
こんにちは。
Windows2000 プロフェッショナルを使っているのですが、
一定時間使っていないとログアウトしてしまいます。
ログアウトしない設定にするのはどうしたらよいのでしょうか?
174名無し~3.EXE:02/03/06 00:58
>>173
ローカルセキュリティポリシーか?
175名無し~3.EXE:02/03/06 00:59
ある実行ファイルだけ、ログインしたユーザーとは、
別のユーザーで実行することは可能ですか??
176 :02/03/06 01:01
age
177名無し~3.EXE:02/03/06 01:01
>>175
右クリック
178名無し~3.EXE:02/03/06 01:01
>>175
Shift押しながら右クリックだよ
179名無し~3.EXE:02/03/06 01:02
>>175
自分の垢のスタートアップに登録。
180名無し~3.EXE:02/03/06 01:02
>>178
thx!!
181名無し~3.EXE:02/03/06 01:19
174さんありがとうございます。
ローカルセキュリティポリシーというキーワードで調べてみます!!
182名無し~3.EXE:02/03/06 01:24
>>181
コンパネ→管理ツール→ローカルセキュリティポリシー

今、俺は管理者権限ないんで入れんが調べてみてくれ
183名無し~3.EXE:02/03/06 01:58
>>171
もう再インストールしちゃったんかな?
おそらく、やっているとは思うけど、
取りあえず、常駐しているアプリを終了してみる
184 :02/03/06 02:19
Win2kのwindows保護エラーから開放されません。
た〜す〜け〜て〜
185名無し~3.EXE:02/03/06 02:21
>>184
詳細不明
従って、あぼ〜ん
186名無し~3.EXE:02/03/06 02:47
>>183
ありがとうございます。
としあえず、再インストールは時間のある時に
しようと思い、まだやっていません。
常駐アプリを終了した後は、どのようにやれば
よいのですか?
187名無し~3.EXE:02/03/06 02:51
>>186
FDDからDOS立ち上げて・・・とかでもダメだったん?
188名無し~3.EXE:02/03/06 02:57
>>187
FDDからは、まだやっていませんでした。
とりあえずやってみます。
189名無し~3.EXE:02/03/06 03:19
>>188
起動時にF8でメニュー出す
       ↓
セーフモードで立ち上げる
       ↓
フォルダを削除する

これでは駄目かな?
190名無し~3.EXE:02/03/06 04:01
再インストールならWin2000CDでCDブートしていれろ。
普通にACPIでインストールしてもだめなら
CDブート開始中にF5連打でコンパチブルi486PCのAPM選んでインストールしろ。
191???:02/03/06 05:03
LAN関係なんだけど、WIN98とWIN2000を繋げてるんですが、
ネットワークコンピュータで98→2kは普通に見れるんですが
2k→98がえらく遅いんですが何ででしょう?
(ネトミでデータのやり取りすると問題ないのに・・・)
192名無し~3.EXE:02/03/06 05:30
ダイナブックでウィンドウズ2000を使用しているのですが、このごろなんかキーボードが変なんです。

「8と(」がついてるキーをshiftキーと同時に押すと何故か「*」が入力されます。
それで、隣の「9と)」は「(」が入力されて、さらに隣の「0」キーはshiftと
一緒に押すと「)」が入力される・・と言ったカンジでずれているんです。最初はこんな事
なかったので、もしかしたらOSのせいではないのかもしれませんが、IMEの設定でも
どうにも分からなかったので、ちょっと書き込んでみました。

ちなみに「:と*」のキーはshift押しで「¥」がでます。「¥」キーは反応しません・・・
(T0T)ウワーン!!

心当たりある方、いますか・・・?
193名無し~3.EXE:02/03/06 05:32
194名無し~3.EXE:02/03/06 05:33
>>192
英語キーボードとしてOSが認識してるとか?
195名無し~3.EXE:02/03/06 05:53
>>192
わたくしは、メモリが逝ったときにそうなりました
でも違うかもばかやろう
196名無し.dll:02/03/06 05:55
>>191 仕様です。
197名無し~3.EXE:02/03/06 07:04
>>191 世間と逆です。
198名無し~3.EXE:02/03/06 10:11
>>192
ガイシュツですよ。WinFAQに回答があります。
「キーボード」で検索すればすぐ見つかります。
199名無し~3.EXE:02/03/06 10:20
>>192

>>1に答えがあるぞ
200???:02/03/06 11:54
>>193
ありがとうございましたm(__)mペコ
しょうがないんですね・・・

201135:02/03/06 14:41
無事WIN2000インストール成功した!
セレ333じゃ不安かなと思ったけど快適!
今んとこ不具合はメルコのPMCIAカードのドライバが入らないくらい。
3Comの古いので我慢
いやー決心して良かった。
202ファイルサーバ:02/03/06 19:33
4GBのSCSI2HDDがたくさんあるので、
Windows2000serverでRAID5で単一ボリュームにしようと考えています。
ここで、ファイルシステムはNTFSとFAT32、どちらがいいでしょうか?
耐障害性は同じでしょうか?
セキュリティは特に必要ではありません。

ディスクは、Seagete BARRACUDA4 ST15150N
SCSI I/FはAHA-1542(ISA)
です。
SCSI2の限界、7台でやろうとおもっています。
ちなみにCPUはK6−2+400MHzです。
203ファイルサーバ:02/03/06 19:35
うわさによるとNTFSはオーバーヘッドがおおきいとかなんとか・・・
204亀レスさん:02/03/06 20:02
>>184
windows保護エラーで助けろと?
俺はソレしょっちゅうでて、そのたんびにOS入れなおしてるぞ。
205ファイルサーバ:02/03/06 20:06
男はだまってRAID0かんぁ・・
206名無し~3.EXE:02/03/06 20:07
>202
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_011215_2/index04.html
これで全部じゃないから、後はgoogleで調べて自分で判断してね。
207名無し~3.EXE:02/03/06 20:09
>184
それだけじゃ分からんだろ?
>2-5を見直して。
208ファイルサーバ:02/03/06 20:13
あと、ダイナミックディスクがwin2000以外とファイル共有出来ないというのは本当ですか?
209名無し~3.EXE:02/03/06 20:25
>208
俺の手元にあるWin2000Server本では
『ローカルにインストールされているWindows2000以外の
 オペレーティングシステムに対しては互換性が無く、
 これらのオペレーティングシステムからは見ることが出来ません。』
だと。
210209:02/03/06 20:36
>208
http://www.educ.hitachi-sk.co.jp/win2ks1point/0108/
お前も少しは調べろよ。
これ以上はこのページ見て、実行してみた上で質問しろ。
211ファイルサーバ:02/03/06 20:46
>>209
そりゃそうなんですが、
ネットワーク経由でどうなのか、ってことなんですよ。

NTFSとFAT32は実験しないとだめなんですかねぇ。
なんかフォーマットに半日カカッてますうが
212名無し~3.EXE:02/03/06 20:49
>>202
それはNTFSでしょう。
FAT32では論理的にファイルが壊れる可能性がNTFSより高いのです。
RAIDで冗長性を語る以前の問題ですね。

…と私は思うのですが。
213ファイルサーバ:02/03/06 20:50
Win95からファイル共有できました。

とりあえず速いらしいFAT32でやってます
214名無し~3.EXE:02/03/06 20:58
直接w2kには関係ないんだけど
HTML HELPをコンパイルしようと思っているんですが
300KbほどのHtml10個なのにコンパイラがほぼフリーズして
しまい全然作業が進まなくなります。

大きいファイルはだめなんでしょうか?

コンパイラはMSので、ソフトはM's help manというソフトです。
マシンは2kなのでここで質問させていただいたんですが…
215名無し~3.EXE:02/03/06 21:01
>214
こちらへどうぞ。
★スレッド立てるまでも無い質問ver.7★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1014136141/
216名無し~3.EXE:02/03/06 21:29
>214
こっちだな。
***すれ立てるまでもない質問はここで 第11刷***
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1014478527/
217名無し~3.EXE:02/03/06 22:23
>>211
もう解決したようだが、なぜ相手のPCのファイルシステムが異なると
共有できないと思うヤツがいるのかな・・・
直接、相手のPCのファイルにアクセスするんぢゃなくて、
相手のPCに「このファイルを下さい」と命令しているだけなのに・・・
218名無し~3.EXE:02/03/06 22:28
・・・ようやく厨房の荒らしから逃れることができたようだ

春休みだから厨房が増えるだなんて言っても
たかが知れたものだと思っていたが
Win板には糞スレがあふれ、各スレには荒らしが
蔓延しているではないか!!

しかも、他の板はどうかと思えばWin板をしのぐ勢いで
厨房どもが暴れまわっている・・・

仕方がない、春休みが終わるまでおとなしく私が引き下がろう
だがこれは決して敗北を意味しているのではないぞ!!
ときには、勇気ある撤退も必要なのだ・・・
219名無し~3.EXE:02/03/06 22:56
Win2kで起動確認後、ログオン画面で止まってしまうのは何がおかしいのだろう?
ちなみにログオンのウィンドウはボックスが反転していて何も弄れなくなってる。
220名無し~3.EXE:02/03/06 23:22
>>217
そうそう。僕もソレを言いたいのだ。
その為にプロトコルが必要なのに、何故にプロトコルが必要なのか
ちょっと考えれば判るのだけどね。

そこまで親切に書いてある書籍もない(と思った)から、仕方がないんじゃないのかな。
221ファイルサーバ:02/03/06 23:39
ハードディスクをダイナミックディスクで管理

ウィンドウズ2000では、新たに"ダイナミックディスク"とい
うハードディスクの管理方法を利用できる。"コンピューターの管
理"で、この管理方法に切り替えられるが、その前にメリットとデメリ
ットを把握しておく必要がある。まず、メリットとしては、複数の
ディスクにまたがるボリュームを作成したり、NTFSではパーティション
サイズかの変更が可能になった。また、ボリューム構成を変更しても再
起動の必要がない、"RAID5"など本格的なRAID機能を利用できる
などのメリットもある。逆に、デメリット
としては、ウィンドウズ2000以外のウィンドウズがアク
セスできなくなることがある。デュアルブート
構成のコンピューターやファイル共有サーバーでは利用してはいけない。 

http://www.google.com/search?q=cache:1IJB1Ov68yYC:www.koyogis.co.jp/tool/Pc_tool/win2k_a.html+windows2000+%83t%83%40%83C%83%8B%8B%A4%97L%81%40RAID+%82%B5%82%C8%82%A2&hl=ja

↑これをみて勘違いしたよ。
ファイル共有サーバをファイルサーバだと。
222ファイルサーバ:02/03/06 23:41
NTFSってほとんどファイルが壊れないんですか。
でも書込み速度がFAT32の半分だとかいうウワサが。
223名無し~3.EXE:02/03/06 23:46
>>222
壊れる時は壊れる
224名無し~3.EXE:02/03/06 23:57
質問です。
先日98から、XPに変えました。
けど、再び、98にもどそうと考えています。
調子に乗ってXPなんかにしたのが間違えだったのでしょうか?

マイクロソフトはなんでヴァージョンが進むたびに使いにくく
なるのでしょう?
メディアプレイヤーも古いのに戻しました。

2000の調子がよさそうですが、本当のところはどーなんですか?
2000って???
225 :02/03/06 23:58
エクスプローラなどの「近くのコンピュータ」や「ネットワーク全体」の表示名を
変える方法をご存じないですか?
226名無し~3.EXE:02/03/07 00:03
>>224
貴方のPCのスペックは分からんから答えようが無いが
貴方の持っている周辺機器とかのドライバがあれば2000の方が良いのかも
227名無し~3.EXE:02/03/07 00:23
>224
使うOSぐらい自分で決めろ。
俺は
Win2000>XP>98

>222
安全性を求めるならFAT32よりNTFSにした方がいいと思われ。
>223の言うとおり、ダメな時はダメだが。
228名無し~3.EXE:02/03/07 00:25
>>225
レジストリで検索して変更したら?
勿論バックアップは先に取れ
229名無し~3.EXE:02/03/07 00:35
あるフォルダ以下の全フォルダのエクスプローラでの表示形式を
一発で「詳細」などに設定する方法はありますか。
すべてのフォルダに対して適用する方法は知っていますが、
そのフォルダ以下にないフォルダの設定は変えないままで行う方法は
ないでしょうか?
230225:02/03/07 00:40
>228
どうもレジストリではないようなんですよ。それで質問させていただきました、
DLLにリソースとして入ってるんですかね。
231228:02/03/07 01:02
>>230
つーかアイコンを右クリック→名前の変更でできんか?
232名無し~3.EXE:02/03/07 01:02
>>230
ショートカット作って、その名前を変えるという手は??
233初心者:02/03/07 01:07
SideWinder Precision2で、
USBプラグを差し込んだままwin2kを立ち上げられないのは
普通なのでしょうか?
ホント、頼みます。
234名無し~3.EXE:02/03/07 01:18
>>233
もうチト詳しい状況説明をお願いする
235名無し~3.EXE:02/03/07 01:29
後PCの詳細情報とイベントビューアのログも頼む
236名無し~3.EXE:02/03/07 02:28
すみません。ちょっと私の手には負えない事態が発生してしまったので
皆さんのアドバイスを頂きたいことがあります。
自作マシンにwin2kをインストールして使っているのですが、
起動してしばらく操作をすると、起動したときには鳴っていたはずのシステム音声が
鳴らなくなってしまいます。
特定のアプリケーションを使うとだめだということではなく、気が付いたら鳴らなく
なっているという感じです。ハード構成は
CPU - Celeron1.2GHz
M/B - AOpenの i815EPチップセットで
マザーに付属のドライバ類を入れています。サウンドドライバはSoundMAX2というやつです。
mp3等の再生は問題ないのですが、システム音声だけでなくなります。
私にはこの現象の原因がハードウェアにあるのかOSなのかサウンドのデバイスなのかわかりません。
win2kはsp1をsp2に更新しています。
色々とできる範囲で改善を試みたのですが効果がありませんでした。
何か思いつく原因がありましたら教えていただきたいです。
237Abtrunic:02/03/07 02:30
最近OSをWIN98 2nd editionで使っていたPCを初期化して、
WIN2000 pro にしたのですがそれからなぜか、起動後しばらく作業をしていると
マウスポインタがカクカクし始めて、ほとんど操作が出来ない状態に陥ります。
特にIEを起動するとその症状はすぐに現れ、その場合は更にどういう訳か勝手に
再起動までしてしまうのです。インターネットが出来なく、大変困っています。
マウスはmicrosoftのインテリマウスオプティカルというUSBの光学式の奴ですが、
マウスのドライバは正しいと思いますし、あと電源を付け替えてもみましたが、
結局直りませんでした。マザーボードはintel i810、cpuはpenV650です。
238 :02/03/07 02:35
>>237
関係ないかもしれないがウイルスチェックしてみな
239名無し~3.EXE:02/03/07 02:46
>>236
コンパネ→サウンドとマルチメディア→サウンドのタブ
でサウンドイベントを確認してくれ
240名無し~3.EXE:02/03/07 02:47
>>236
Win20000SP2をいの一番にインストールしたか?
SP1→ドライバやソフト→SP2だと、何が起こってもおかしくないような。
241名無し~3.EXE:02/03/07 02:49
>>239
ボリュームコントロールが、いつのまにかミュートになってて
それでパソコンなりスピーカーが壊れたって思いこむ人も少なからずいるよな。
242236:02/03/07 03:04
>239-241
レスありがとうございます。
起動してすぐだとサウンドイベントはきちんと鳴るのですが
鳴らなくなってからサウンドイベントの再生を試しても鳴らなかったです。

SP1を入れてからドライバを入れたのですが、SP2にしてからアンインストールして
もう一度インストールしたのですが同じ結果でした。

ボリュームコントロールはミュートにはなっていませんでした。
やはりハードかドライバの問題だと考えるのが妥当でしょうか?
243名無し~3.EXE:02/03/07 03:07
>>236
俺もほぼ同じ構成で同じような症状が出たことがあります。
その時は、Win16アプリがデバイスを占有して返してくれなくなって
音が出なくなってました。
なんか変なWin16アプリ動かしてない?
244名無し~3.EXE:02/03/07 03:09
>237
98SE→2000はクリーンインストール?
それともアップグレードインストール?
とりあえずその症状が起きた時にタスクマネージャを見て、
CPU使用率が何%になってるか見てみて。

あとは…
マイコンピュータを右クリックして管理を選択。
システムツール→システム情報→ソフトウェアの環境→スタートアッププログラム、
の中に何が登録されてる?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
の中も見てみて。
245236:02/03/07 03:57
>243
レスありがとうございます。
あなたの言われている事が原因である可能性が高いと思います。
以前98SEで使っていたアプリケーションをそのまま使っているので
その中のアプリにデバイスを奪われている可能性があります。
大方こいつが犯人だろうという見当はついているのでしらみ潰しに探してみます。
246名無し~3.EXE:02/03/07 04:24
OEMにアップグレード版があるのですが、実際には通常のOEM版と同じなんでしょうか?
パッケージ版もアップグレード版シールが付いている製品でも実際には新規インストール
できるものもあるとか?
247名無し~3.EXE:02/03/07 04:28
>>246
そのアップグレード版が要求するOSのCDがあれば、どれも新規インストールできるぞ。
OEMアップグレード版?どんなんだ?
248212:02/03/07 09:29
>>222
一番わかりやすいのが、正常にWindowsがシャットダウンできなくて強制的に
電源を切ってしまったとき。

FAT32だとかなりの確率で次回起動時にディスクの検査に行って、その上
時々孤立したクラスタチェーンが見つかる。NTFSだとディスク検査さえも
行わないことが多いね。
249名無し~3.EXE:02/03/07 09:33
>>246
パッケージ版は、通常版・アップグレード版のいずれを使ってもクリーンインストールと
アップグレードの両方を行えます。
OEM版はクリーンインストールしかできなかったはずです。

OEMアップグレード、って2000にもあるのかな?
Win95にはありました。アップグレードも新規インストールもできたような記憶が。
250名無し~3.EXE:02/03/07 10:31
2000でシャットダウンしようとすると、ブルースクリーンになって
エラーメッセージが出た後、再起動をはじめてしまいます。
どなたか原因教えてもらえないでしょうか?
ブルースクリーンのエラーメッセージは、一瞬で消えてしまうのでなんて書いてあるか
確認できません。ただ、最後のほうにメモリーナントカカントカ・・・・とでています。
251名無し~3.EXE:02/03/07 10:39
>>250
シャットダウン時に毎回ブルースクリーンになるのですか?
一番考えられるのが、ビデオカード等のドライバの不具合、
メモリの不具合など、ハードウェアに関連する部分です。
252sage:02/03/07 10:44
>251 お答えありがとうございます。
    普段の起動状態では、何の問題もなく動いてるんですが、
   唯一そこだけ変なんですよ。
    とりあえずメモリ差し替えてみます。
253名無し~3.EXE:02/03/07 10:46
sage違えた・・・逝ってきます・・・・・
254名無し~3.EXE:02/03/07 11:39
既出かもしれませんが、
ログイン時に毎回フロッピードライブにアクセスするのはどうやってとめるのでしょうか?
FAQ見てそのとおりやったんですけどできません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1103
255名無し~3.EXE:02/03/07 11:49
>>254
できません、というのはその手順が踏めないということか
(この場合、どこでどう違ってくるのか)
その通りやったけど、望む結果にならないということか
書いた方が明確でいいと思うよ。
前者の場合はちょっと分からないが、後者の場合他の要因として
最近使ったファイルのチェック
(最近使ったファイルをクリアすればOK)とか、
アンチウイルスソフトなどによるチェック
(設定でFDドライブを外せれば外す)とかがある。
256名無し~3.EXE:02/03/07 13:18
おいお前ら! OutlookExpressの完全抹殺方法教えてくださいお願いします!

アプリの追加と削除じゃあ項目すら出てないんで、フォルダごと消そうとしたら
共有違反とやらで消せない。せめてフォルダの中身だけでも消そうとしたら
消しても消してもすぐ復活するゾンビ状態。

やっぱゲイツ野郎を消すのが一番の早道なんですか?
257名無し~3.EXE:02/03/07 13:27
>>256
WinFAQに載ってるから、見れ!
258名無し~3.EXE:02/03/07 13:58
>>256
>>1を見ろ
259名無し~3.EXE:02/03/07 13:58
WIN2KPRO同士をクロスケーブルにてピアツーピア接続し、フォルダ等の共有をやりたいのですが、うまくいきません。
このようなことを実現している方がいらっしゃいましたら、どんな設定にしているかザックリでいいんで教えて下さい。
ちなみに私の設定です。
・テキトーなワークグループ立ち上げてます
・IPは両機ともダミーを振ってます
・「フォルダ共有」はチェック済です
・NETBEUI入れてません
260名無し~3.EXE:02/03/07 14:10
>>259
WinFAQに載ってるから、見れ!
261名無し~3.EXE:02/03/07 14:12
262名無し~3.EXE:02/03/07 14:51
>260261
助かり!謝!愛!
263?@?@:02/03/07 14:55
win2000とxpを会社からもらったんですけど、
どっちをインストールしたらいいですか?
ここにかきこむべきではなさそうですが、
よろしくお願いします。
スペックは
アスロン1.4G メモリー524M
です。
264名無し~3.EXE:02/03/07 15:52
>263
好きにしろ。
どうせ『会社から”非合法な手段で”もらった』んだろ?
割れは氏ね。
265名無し~3.EXE:02/03/07 16:06
>>237
かなり遅くなったが、同じ症状になったことがある。
その時はbiosのアップデートで私の時は直ったが

i810 P3 800M
266名無し~3.EXE:02/03/07 16:11
>>257
>>258

 ありがとうです! 無事OutlookExpressの暗殺に成功しました。
 いやー、まさか「使用法のヒント」の部分にあるとは気づかなかったッス。
 必死こいて「セットアップ」「アプリケーション」「カスタマイズ」の部分探してました。

 なにはともあれご両人に感謝です!
267名無し~3.EXE:02/03/07 16:12
知っておられるとは思いますが、OutlookExpress削除すると
*.mhtが見れなくなりますよ
268麻衣子:02/03/07 16:30
果てしなく初心者ですが、メールアドレスの変え方教えてくれませんか?
アドレスが自分の本名なんで嫌なんです。
269名無し~3.EXE:02/03/07 16:31
>>268
プロバイダのメールならプロバイダに尋ねる。
Webメールなら別のをとる。
270麻衣子:02/03/07 16:35
ごめんなさい。webメールって何ですか?
普通の電子メールはどっちに該当するんでしょうか?
271名無し~3.EXE:02/03/07 16:36
272名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 16:41
Excelのマクロで制作した表をwebに貼りたいんだけど、どうすればよいでしょうか?
273名無し~3.EXE:02/03/07 16:42
274名無し~3.EXE:02/03/07 16:43
>>270
アウトルックエクスプレスみたいな電子メールソフトで見るのが
プロバイダのメール。
インターネットエクスプローラーとかで、Webページ
(いわゆるホームページ)から送ったり読んだりするのが
webメール。
多分、プロバイダのメールのことを言っていると思うので、
送付された資料などよく見て、問い合わせてみるのがいいと思うよ。
275名無し~3.EXE:02/03/07 16:46
>>272
とにかく表にしておく。
IBMのビルダーとかフロントページとかを使っているなら、
エクセルの方で貼りたい範囲を指定してコピー、
ページ作成ソフトの方で貼り付ける。
エディタとか使ってページ作成している場合、ちと難しいので
VECTORあたりでエクセルの表からHTMLとかに変換してくれる
フリーソフトを探すのがいいと思う。
これ以上質問があるなら、Web制作板の質問スレに。
http://pc.2ch.net/hp/
276名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 16:52
>>274
ありがとうございました!
277名無し~3.EXE:02/03/07 16:58
2000の話題じゃないじゃんと問いたい問いつめたい…
278名無し~3.EXE:02/03/07 17:00
みなさん心優しき人ばかりで
279名無し~3.EXE:02/03/07 18:08
PC初心者板はここですか?
280sage:02/03/07 18:50
ガイシュツかもしれないが
2000で使うならFAT32かNTFSどちらがよい?
281名無し~3.EXE:02/03/07 18:52
>>280
まだあった
WinCDR6についていたNortonGhostはNTFSに対応してますか?
282名無し~3.EXE:02/03/07 18:53
>280
どうしてもFATでないと、という事情がなければNTFS。
この話題、長引きそうになったら専用スレに逝きませう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013265206/
283名無し~3.EXE:02/03/07 18:54
>>280-281
■□NTFSですよね?それともFATですか?□■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013265206/
284名無し~3.EXE:02/03/07 18:55
>>281
知るか。自分で調べろ確かめろ。
285名無し~3.EXE:02/03/07 19:11
2000と関係ない場合は優しく誘導しましょう
286名無し~3.EXE:02/03/07 19:21
>>285
とは言え、ここ数日あまりにも酷くないか?
優しく誘導する気も失せるほどなんだが。
287名無し~3.EXE:02/03/07 19:29
きちんと質問スレがあり、9X系のスレがあり
XPのスレがある中で、なぜゆえにこのスレに
迷い込んでくるのか、子一時間問い詰めたい
288名無し~3.EXE:02/03/07 20:42
>>267
 *.mht? *.htmじゃなくて?(煽りではなくマジに知らないですこの拡張子)
289名無し~3.EXE:02/03/07 20:44
290名無し~3.EXE:02/03/07 20:47
291名無し~3.EXE:02/03/07 21:14
>286
春だからだろ。気にすんな。

って言うか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015056793/
のようなスレを常時ageスレに推奨しとけば少しは緩和
されるカモ?
292名無し~3.EXE:02/03/07 21:27
>286
深く頷きながら同意。
293名無し~3.EXE:02/03/07 22:33
>>282->>283
サンクス
294名無し~3.EXE:02/03/07 22:55
すみません、ご教授くだせい。

2000server上にドメインを構築して、ADSLモデムをゲートウェイにしてます。
このドメインにXPと98のマシンがあるのですが、サーバー上の共用ファイルには
アクセスできるのに、インターネットに出て行けません。
インターネット設定ウィザード等をやってみたのですが、どうにもダメです。
DHCPでIPは振られていて、内部的には問題は無いようですし、pingで
ゲートウェイまではレスポンスがあります。

尚、2000が入っているクライアントは正常にアクセス可能です。
OS混在ネットワーク管理者の方、おしえてくだせい。
295名無し~3.EXE:02/03/07 22:57
>>288
自分で少しは検索してくれ
296名無し~3.EXE:02/03/07 22:58
>>294
デフォルトゲートウェイは大丈夫?
297名無し~3.EXE:02/03/07 23:02
>>296
ゲートウェイは、2000サーバにて、ゲートウェイを規定したので、問題ないと思います。
それとも、明示的にクライアント側でゲートウェイを設定する必要があるのでしょうか?
298名無し~3.EXE:02/03/07 23:04
>294
どういう構成で、何をどこに、どう繋いでる?
299名無し~3.EXE:02/03/07 23:10
>>297
クライアントでのゲートウェイの設定は必須だった気が、、、、
うろ覚えですまん
300294:02/03/07 23:15
構成ですが。

WIN2000サーバー
     ・
     ・
ADSLモデム(ルータ付き ゲートウェイとして固定IP)
     ・
     ・
・・・・・ダムHUB・・・・・・・・・
・      ・       ・ 
・      ・       ・
98     XP     2000
(NG)   (NG)    (OK)

すべてのPCにて、サーバ上のファイルは参照できる。
pingにてゲートウェイマシンのレスポンスはOK。
2000だけがインターネットにアクセス可能。

こんなかんじでございます。
301名無し~3.EXE:02/03/07 23:15
>294 Win板でこのページを紹介するのは何度目か・・・もう忘れたyo。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/044nat/nat.html
302294:02/03/07 23:18
>>299
了解です。次はそれも試してみます。THX。
303名無し~3.EXE:02/03/07 23:26
Win9x系と2000を比べると2000の方が安定しているということはよく聞きますが
それはOSの違いから来るものなのか、
それともファイルシステムの違いから来るものなのかどちらでしょうか?
たとえば、もし同じファイルシステムで同じ作業をしたとして
9x系よりも2000の方が安定しているなら2000を導入したほうがいいですよね。
MEから移行してみようか参考にしたいのでよろしくお願いします。
304294:02/03/07 23:28
>>301
XPのインターネット共有設定は他のXPまたは2000が確立している
インターネットへのリンクを、XPが利用するというものだと思っていました。

ではXPがLANに参加して、外部に接続するときは必ず、インターネット共有
設定を行うという理解でOKなのでしょうか?

ということは、Win98もXPのディスクを使ってインターネット共有設定を
行う必要があるのでしょうか? 百台のWin98マシンがあったとしても?

すみません、このLAN規模が拡大しそうなので、アドバイスくださいまし。
305名無し~3.EXE:02/03/07 23:32
NTLDR is missingが出てきて起動できなくなったのですが
それは何とか回復しました。
そして回復した後Windowsを起動すると
意味なくwindows installerがでてきます。しばらくしたら消えるのですが、
IEを起動したときも出てきます。

そしてこれは便乗質問なのですが
IE6をインストールしてもどうもIE5が起動されます。
さらにOutlookを起動しようとすると
MSOE.DLLが読み込めないとのエラーが出ます。ほかのPCから上書きしても解決しませんでした。
質問だらけですいませんが教えてもらえないでしょうか?


306名無し~3.EXE:02/03/07 23:36
>294
参考になるかどうか分からんが、とりあえずここ見てみたら?
http://www5c.biglobe.ne.jp/~winetips/
307名無し~3.EXE:02/03/07 23:36
308名無し~3.EXE:02/03/07 23:38
>>303
見た目は良く似ていても、OSの構造がまるで違います。
309名無し~3.EXE:02/03/07 23:40
>303
OSの違い。
ゲームしたいだけなら、あなたに2000は必要無い。

>305
全てを手っ取り早く直したいなら、クリーンインストールをオススメする。
310 :02/03/07 23:48
まだSP2入れてないんですけど、これそんなに入れた方が良いんですか?
311名無し~3.EXE:02/03/07 23:49
>>310
とにかく入れろ。
312名無し~3.EXE:02/03/07 23:49
MOのセクタ0〜任意のセクタまでをディスクイメージとして
1つのファイルに変換するソフトはありますか?
313名無し~3.EXE:02/03/07 23:51
>>312
DEBUGコマンドを使う
314294:02/03/07 23:52
>>306
ありがとうございます。参考にさせていただきます。今夜も社中泊。
315名無し~3.EXE:02/03/07 23:55
>312
これ使っとけ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se112357.html?y
そして以後スレ違いの質問はしないように。
316305:02/03/08 00:02
>名前に *.dbx と入力し、検索先に C ドライブなどを指定します。
>「検索開始」ボタンをクリックします。
>見つかった dbx ファイルを 1 つづつ右クリックして [プロパティ] をクリックします。
みつかりません・・・
クリーンインストールしようかなあ・・・
317名無し~3.EXE:02/03/08 00:06
>>316
それが賢明です
318名無し~3.EXE:02/03/08 00:14
「SP2 + SRP1 + IE のセキュパッチ」っていう環境なんですが、
IE5 のソース表示でメモ帳トラッパーが正常に動きません。
D:\Doocument and Settings/Administrator/デスクトップ/ の
ディレクトリが開いてしまいます。

で、窓の手を使っても
>D:\Doocument and Settings/Administrator/デスクトップ/Settings/
>Administrator/Local ファイルまたはディレクトリが見つかりません。

なんて事いわれて、実際には Documents と and っていうファイルが渡されます。
こういう事例は既出ですか?
ちなみにメモ帳トラッパーのインストールはセーフモードで行いました。
319名無し~3.EXE:02/03/08 00:14
>316
>305から30分たってる。
クリーンインストールしてたら、そろそろ終わる時間だな。
まぁ、何とかして修復しようという事は良い事だが…
>307のリンクは間違っていないが、あなたは見る場所を間違っているようだ。

320305:02/03/08 00:16
ん?まだしてない。
どこみたらいいんすか?・・・なんかなさけないな。もういっぺんみよ。
321名無し~3.EXE:02/03/08 00:20
>305
さっき見ていた所から3つ上の項目を見れば良い。

>318
俺は使ったこと無いから分からんが、
ここみてセットアップからやり直してみれば?
http://www.at.sakura.ne.jp/~t-mz/mini/mmtrp.html
322305:02/03/08 00:29
Outlook Express 5 起動時にモジュール WAB32.DLLでページ違反が発生します
ではなくて
うちのPCは
「MSOE.DLL を読み込めなかった」と表示され、OE5 が起動しません
なんです。
そいでOE5 を再インストールしてください。
しました。変化無。
まあくりーんします。ありがとう。
323名無し~3.EXE:02/03/08 00:33
見ていたページの上から3つ目ではなくて、
>316で見ていた項目から3つ上って事を言っていたんだが…
俺の言い方が悪かった。
324305:02/03/08 00:37
dbx ファイルがみつからないんです・・・欝。
win2000修復ではなおらんもんですかね
325318:02/03/08 00:37
>>321
いえ、そこのリンクは win2k の自動修復機能を解除する方法で
私が体験しているのは IE が内部で notepad を呼ぶ時のファイル名が
以前と変わってしまったのではないか、という不具合です。

SP2 を入れただけの時は普通に使えていたのですが、SRP1 等の
セキュリティパッチを当てた途端に挙動が怪しくなってしまったのですよ。
326名無し~3.EXE:02/03/08 00:51
>>324
そりゃ〜変だぞ。
dbxファイルが無いってのはOEがインストールされてないってことだぞ。
327名無し~3.EXE:02/03/08 01:10
>>318
半角スペースは別の文字入れないといけないんじゃないかな?
チルダだったかな?「~」
328名無し~3.EXE:02/03/08 01:17
ダブルクォーテーションじゃなかったか?
329WIN2K導入のため、BIOSをUPDATEしたい、しかし:02/03/08 02:04
こんにちは、はじめてこのサイトにこさしていただきました。
さっそく、親切な方にお答えいただきたいのですが、
このたびWINMEプリインストール機にWIN2Kを導入しました。
しかし、BIOSをアップデートしなければいけないということを最近しりまして
アップデートファイルをGETしてインストールしようとしたのですが、
その更新プログラムはFDDがいるらしく、ぼくのPCにはFDDがありません。
そこで、質問なんですがPCを起動するためにつくるFDを何かSOFTWAREを
利用してFDDなしでつくることは、できないでしょうか?
また、我が家はLANでつないでいるのでもうひとつのパソコンのFDDから
僕のPCを起動どいうことは可能でしょうか?
この場合はWINDOWSが起動する前ですがNETWORK上のFDDを
認識するのでしょうか?おしえてください。よろしくお願いします。
330名無し~3.EXE:02/03/08 02:18
>>329
今は別に不具合が無いんだろ?

新しいBIOSを入れるのは不具合があってからでも
遅くは無いと思うのだがどうか?

後、メーカー名と型番はどこよ?

>BIOSをアップデートしなければいけないということを最近しりまして
とあるが何処に書いていたのか?
331318:02/03/08 02:21
>>327-328
それは呼び出されているエディタ (xyzzy) のパスがですか?
一応半角スペースや全角文字は気持ち悪いから入れていません。

渡されている IE で見ていた html はキャッシュでしょうから
D:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temporary Internet Files
多分こういったディレクトリの中にあり、含んでいますが、
メモ帳トラッパーでは "%1" として受け取っていると思います。
窓の手もよくは知りませんが、今までは動いていましたので多分
うまく処理していたと思います・・・・が、どうでしょうか?

>>329
どうしても駄目ならパソコンの起動直後に F8 を押して
「コマンドプロンプトオンリー」みたいな項目を選んで
試されてはどうでしょうか。勿論自己責任で。
しかし Win 上からアップデートできるツールを用意している
メーカーもチラホラありますよね。詳しく知りませんが。

ネットワーク上の FDD は余程の事が無い限り使用できないと
思って間違いなと思います。
332名無し~3.EXE:02/03/08 02:26
spaceって%20じゃ無かったか?
333WIN2K導入のため、BIOSをUPDATEしたい、しかし:02/03/08 02:27
こんにちは。みなさんどうもありがとうございます。
>330
あのー型番はPCG−QR1(VAIO)不具合ではないんですが、電源管理のSOFTを入れようと
したらむりでした。あれは、たぶんBIOSがかかわっているんだろうとかってにおもっています。
>331 前者の方法はまったくやりかたがわかりませんが、後者のほうはちょっと
探してみます。できるかはわかりませんが。
みなさん、ありがとうございました。また、きずいたことがありましたらよろしくお願いします。
334名無し~3.EXE:02/03/08 02:32
>>333
>電源管理のSOFT
って何よ?
335名無し~3.EXE:02/03/08 02:34
>>332
そりゃURLエンコードだ。知ったかは帰れ。
336名無し~3.EXE:02/03/08 02:35
>318 レジストリ書き換えたら?↓はどっかからのコピペ(一部編集)。
・HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Microsoft \Internet Explorer をクリック
・[編集]−[新規]−[キー] をクリックし、作成された New Key #1
を View Source Editor に変更します。
・View Source Editor をクリックし、同様の手順で Editor Name キーを作成します。
・Editor Name をクリックし、右領域の (標準) をダブルクリックします。
・値のデータに起動したいプログラムの実行ファイル名(絶対パス)を指定します。
337318:02/03/08 02:45
>>332
いえ、"%1" ってのは、引数の一番目 (多分ファイル名) に、スペースを含んでいようが
いまいがダブルクォーテーションで囲んで渡す、って意味でです。

しかし IE5.0 ってソース表示の時に notepad.exe D:\Doc(省略)\index.html とかの
コマンドライン形式で呼んでいるのでしょうか?
引数をロギングするプログラムをメモ帳トラッパーで呼び出させてみても、
実行だけはするんですが、ログファイルが更新されてないです・・・ (汗
338318:02/03/08 03:02
>>336
詳細な情報ありがとうございます。
で、見てみたのですが、すでにキーも内容も作成されておりました。
どうも窓の手がやってくれているようです。(変更したら値が変わった)

しかし、この状態でも PATH に半角スペースを含むファイルは IE の
ソース表示では見れませんでした。(キャッシュファイルまでに含まれる)
よく考えれば IE のキャッシュディレクトリを変更すれば回避できそうですが
なにか釈然としないものが残ってしまいますねぇ。

SP2 + SRP1 なんて環境腐るほどあるでしょうから、私の設定ミスでしょうか。
一応入れていた IE のセキュパッチは q316059.exe でした。
339名無し~3.EXE:02/03/08 03:30
biosは不具合が出てからアップデートするのが良いと思われる
340318:02/03/08 03:38
すいません、できました。
窓の手: [IE (1)] -> [ソースを表示するエディタ] -> [D:\WINNT\Notepad.exe]
メモ帳トラッパー: [一般] -> [通常使用するエディタ] -> [D:\xyzzy\xyzzycli.exe]
こういう感じでの二重呼び出しでしかうまく動きませんでしたよ。
341名無し~3.EXE:02/03/08 09:03
>>303

2000はNT系のOSで、win9xとは生い立ちからして別物。
最初はNTをUNIXの対抗馬として育てる予定だったようですが、途中からゲイツ君の
意向でWindowsのソフトウェアが使えるOSに路線転換して現在に至ります。

NTの核となる部分は、DECから引き抜いてきた技術者を中心とした専属チームが
開発にあたってきました。
NTの開発にかかわる者は、自分たちが前日までに書いたプログラムを毎日
ビルドして作ったNTをOSとして使わなくてはいけないという鉄の掟があります。
これを「自分で作ったドッグフードを自分で食べる」といい、バグを出したら
自分たちの身に災難が降りかかるのでみんな必死になるそうです。

windows2000/XPのバージョンを語るときに出てくる「ビルド2195」とかいう
番号、あれです。
342名無し~3.EXE:02/03/08 10:09
かわいそうなくらい破滅的な評価グラフ。
みんなも投票してあげよう。
(良いか悪いかは自己判断だよ!)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=205015&MakerCD=121&Product=Xbox
343名無し~3.EXE:02/03/08 10:12
>>289,>>290
 重ね重ねありがとうございます。でもこれ俺は使わない機能なんで安心しました。
>>295
 書き間違いかな?と思ってたんで検索のことは失念してました。どうもお騒がせしました。
344名無し~3.EXE:02/03/08 10:17
>>342
投票って誰でもできるようになってるのかぁ。10000ぐらい逝ったりして。
毎度の2chネラの祭りってやつだね
345名無し~3.EXE:02/03/08 10:41
>>341
なるほど。303ぢゃないが為になーたよ!(・∀・)
346名無し~3.EXE:02/03/08 11:08
>>343
webページを保存するときはこの方法が一番ラクだよ
347名無し~3.EXE:02/03/08 16:53
>>346
 確かに楽っちゃ楽だけど、Outlookの抹殺と秤にかけると、抹殺のほうに傾いちゃうんですよねー。
 偏った考えかただとは分かっちゃいるんですけどね。
348名無し~3.EXE:02/03/08 17:03
IE5.5なのだが、Tiffファイルを表示できない。
だれか対策をおしえれ。
349名無し~3.EXE:02/03/08 17:42
IE5.5なのだが、bmpファイルを表示できない。
だれか対策をおしえれ
350名無し~3.EXE:02/03/08 18:43
最近Windows2000にしたのですが起動するとタスクに何かアイコンがあるんですが
(IMEじゃないやつ)、これどうすれば無くせますか?ネットワークが云々ってやつ
351名無し~3.EXE:02/03/08 19:24
>>350
 コントロールパネルの「ネットワークとダイヤルアップの接続」のところで接続のプロパティを開いて
 「タスクバーに表示」とか書いてあるチェックボックスをクリアしる!
352名無し~3.EXE:02/03/08 21:47
SRP1と↓
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/ms02-014ov.asp
のパッチを入れたんですが、コンピュータのシステムのプロパティーを
見るとwindows2000 sp2 となったままなのですが、
これは問題ないのでしょうか?
353名無し~3.EXE:02/03/08 21:49
>>352
そんなものですよ。
SRPは小パッチをまとめただけのものなので。
354名無し~3.EXE:02/03/08 21:54
すみません、Windows2000の端末でWindows98用等も含むフルセットのInternetExplorer6を
ダウンロードするスイッチオプションってどうやるんでしたっけ?
355名無し~3.EXE:02/03/08 22:00
>>354
IE6の場合は
ie6setup.exeのショートカットのリンク先末尾に
/c:"ie6wzd.exe /d:1 /s:""#E"

…だっけ?
356名無し~3.EXE:02/03/08 22:03
>>355
ありがちゅぅ♪
357名無し~3.EXE:02/03/08 22:16
>352 「アプリケーションの追加と削除」に出てるよん
358名無し~3.EXE:02/03/08 22:27
>>353
>>357

確認したところ、ちゃんと更新されていました。
どうもです。(^−^)
359 ◆KmZSIAF. :02/03/08 23:39
すみません、質問があるのですが
どなたか分かる方教えてくださいませんか?

WINDOWS2000を起動してデスクトップ画面が
表示された後にしばらくの間1〜2分ぐらい断続的にHDに
アクセスしているのですが理由がわかりません。
しかも、そのHDアクセスが終了しないと
アプリや設定、ネット接続のいずれも動いてくれません。
(アイコンのダブルクリックはできるのですが、断続的に続くHDアクセスが
終わるまで固まってしまい、HDアクセスが終了するとやっと動作します)

ウイルスかと思い、アンチウイルスソフト(もちろん最新定義)で何度検査しても
「以上なし」と表示されています。
HDアクセスしている時は砂時計マークも出ておらず、いわゆる
スタートアップで処理されているようでもないみたいです。
ウイルスのオートプロテクト常駐も解除しましたし、各種サイトをまわり
起動が早くなるような処置(おもにレジストリ関連)もしましたが、
未だ原因がわかりません。

これが仕様であるならば問題ないのですが、実際はどうなのでしょうか?
お答えいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
360名無し~3.EXE:02/03/08 23:46
ネタか?
メモリはナンボ積んでる?
361名無し~3.EXE:02/03/08 23:49
>359
インストールしてるアプリを”全て”挙げてみよ。
それだけの内容で答えられるほど、ここの住人はエスパーではありません。
もしかしたら稀にそういう方も居るかもしれんが。
362 ◆KmZSIAF. :02/03/09 00:06
メモリは512M積んでます。
もともとwin98使っていて、Cドライブを
クリーンインストール後、2000を導入しました。
以前98で使っていたアプリはすべてDドライブにあります。

2000に移行してから入れたものと言えば、
マザードライバ、グラフィックカードドライバ、サウンドドライバ、
LANカードドライバ、モデムドライバ、raspppoe、SP2、重要な更新すべて、
IE6.0、lunascape・・・ぐらいでしょうか?

その他はDドライブにあるアプリをDから起動して使ってるものばかりで
スタートアップに入り込んだり、常駐したりするようなものはないと
思います。
ただ、1つ引っかかるのは、SP2を入れたあたりからこのような症状が出た。
ってことくらいでしょうか?
CDからインストールしてすぐの時には正常に動いていました。

これでよろしいでしょうか?ネタではありません。真剣に悩んでます・・・。
363名無し~3.EXE:02/03/09 00:14
w2kでime2000の不具合で悩んでいます。
OS起動直後にIME2000が二つタスクトレイに現れます。
フォルダなどにフォーカスが移ると一個きえます。
地域のオプションで削除して登録しなおしてもだめです。
解決する方法あるでしょうか?

windows2000pro sp2+srp1
364(゚∇゚; ◆A4bRsVqo :02/03/09 00:17
>>362
何が問題なのかイマイチつかめませんが…
365名無し~3.EXE:02/03/09 00:23
>362
デフラグしてみたら?
366 ◆KmZSIAF. :02/03/09 00:23
追記ですが・・・
イベントビューアのシステムログを参照すると、
ソースipnathlpでエラー表示、dhcpで警告表示が
毎回必ず発生しています。

同じくイベントビューアのアプリログでは
winmgmtの警告表示が毎回必ず発生しています。

これで何かわかりませんでしょうか?
367名無し~3.EXE:02/03/09 00:23
>>362
私のも同じなのだが、別に問題はないと思うが
368名無し~3.EXE:02/03/09 00:29
>366
多分それは関係無いような気もするが…
その画面で右上に3つのボタンが表示されてるよな?
その一番下のボタンをクリックすると内容がクリップボードにコピーされるから、
2つとも貼り付けてみ。
369 ◆KmZSIAF. :02/03/09 00:35
貼り付けてみました。
いかがでしょうか?

イベントの種類: エラー
イベント ソース: ipnathlp
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 31008
日付: 2002/03/08
時刻: 23:18:53
ユーザー: N/A
コンピュータ: ****
説明:
DNS プロキシ エージェントは、レジストリから名前解決サーバーの
ローカルの一覧を 読み取ることができませんでした。 データはエラー コードです。
データ:
0000: e8 00 00 00 e...

イベントの種類: 警告
イベント ソース: Dhcp
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 1007
日付: 2002/03/08
時刻: 23:21:06
ユーザー: N/A
コンピュータ: ****
説明:
ネットワーク アドレスが 009099323B08 のネットワーク カードに対する
IP アドレスを 自動的に構成しました。使用している IP アドレスは 169.254.75.248 です。
データ:
0000: 00 00 00 00 ....
370 ◆KmZSIAF. :02/03/09 00:36
追記
アプリログはこうなってました。
診断お願いします。

イベントの種類: 警告
イベント ソース: WinMgmt
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 36
日付: 2002/03/07
時刻: 21:31:00
ユーザー: N/A
コンピュータ: SAKAMOTO
説明:
次の無効なリターン コードが返されたため、WMI ADAP は
Spooler パフォーマンス ライブラリを読み込むことができませんでした: 0x80041001
371名無し~3.EXE:02/03/09 00:49
>370
コンピュータ名丸出しですが?(w
DhcpはIP決め打ちすれば消える。
WinMgmtはプリンタを使ってなければ特に問題ない。
消したかったらPrint Spoolerを開始すればいい。
ipnathlpはワカラン。
DNS ClientかDHCP Clientサービス止めてる?
だんだん本題からずれて来てるな。(w
372坂本様宛:02/03/09 00:53
コンピュータ名は、変更した方がよいと思われる(w

373 ◆KmZSIAF. :02/03/09 00:56
>>371
ハイ、書き込んだあと気づきました(藁
ま、IP抜かれたわけじゃないですし、構いませんよ。

それでは、やはり原因はこれら3つの警告&エラー
とは関係なさそうなんですね・・・。

親切にお答えいただきありがとうございます。
>>367さんの言われるように問題なしということで解決(?)でしょうか
(確かに起動直後の1〜2分ほどのアクセスがある以外、
その後はまったく正常に動作しますので・・・。)
374367:02/03/09 01:03
私の所は、2台とも同じようなアクセスがあるので気にしなくても良いのでは?

参考までに

P3 800M  320M OS win2000
P4 1.6G   256M   OS win2000

ルータにてインターネットの共有他
375名無し~3.EXE:02/03/09 01:06
>373
IP晒してくれたら、XPのリモートアシスタンスみたいに
SAKAMOTOにアクセスしてあげるよ。(w

まぁ、冗談は置いといて…
起動直後だけだったら仕様って事で。
うちも起動したら30秒ぐらいは反応しないし。
376SAKAMOTO:02/03/09 01:13
それじゃぁ仕様ってことで
解決ですぅ〜。

「367さん」も「名無し"3.EXEさん」もありがとうございました。
でわ〜。
377名無し~3.EXE:02/03/09 01:43
うちも、起動直後30秒後ぐらいはCPU使用率が上がるなぁ。
バックグラウンドで何やってるのか…

アプリの起動は通常時より遅いが、
反応がなくなることはない。
378名無し~3.EXE:02/03/09 07:22
今回はじめて2000にバージョンアップして
98から乗り換えましたかフロッピが98でドライブ圧縮されて
いて開けない98はもう捨ててしまっていてだれか
教えて下さい。
379名無し~3.EXE:02/03/09 07:52
>>378
意味不明。
380パーク ◆Eyps.BhM :02/03/09 10:12
NT4.0サーバーのドメインにWin2000Professionalが参加できません。

WinFAQやMicrosoftを調べてみたのですが、「ドメインが見つかりません」という
エラーではなくて、「ユーザーが登録されていない or パスワードが違う」等のエラーで
返されてしまいます。
Win2000ProはNT4.0Workをアップグレードしたものです。
NT4.0サーバーはPDCで、もちろんユーザーマネージャーは変更していません。
381名無し~3.EXE:02/03/09 11:32
>>380
「ユーザーが登録されていない or パスワードが違う」
382名無し~3.EXE:02/03/09 11:42
>380
NT側にクライアントマシンのユーザーを登録していないから。
383名無し~3.EXE:02/03/09 12:46
ウィンドウズ2000は、NT系って聞いたのですが
実際、どういうときに使うのですか?
384名無し~3.EXE:02/03/09 12:53
(゚Д゚)ハァ?
385名無し~3.EXE:02/03/09 14:02
>>383
XPのような使い方
386パーク ◆Eyps.BhM :02/03/09 14:49
>>381-382
NTサーバーにはユーザー登録されています。
念のため既存の登録を消して、全く同じものを登録しなおしてみましたが
駄目でした。
387名無し~3.EXE:02/03/09 15:14
>386 なんとなくクライアント側の設定に問題があるような。
とりあえず別名でやってみたら「ネットワークの設定」or「同じ名前使用」
どちらに問題があるかわかるんじゃない?
388名無し~3.EXE:02/03/09 15:50
Yo、Men!
Windows2000のインターネットテンポラリフォルダはどこにあるのですか。
389名無し~3.EXE:02/03/09 15:54
>>398
Explorerでフォルダを開いてあれこれ見ることくらいしろや。
390名無し~3.EXE:02/03/09 16:06
今度デスクトップ機を自作しようと思うのですが
OSを
WIN2000とWINXPで迷っています。
どっちがいいのでしょうか?
391名無し~3.EXE:02/03/09 16:07
自作ならWindows2000でしょ、構成変えるたびに
アクティベーションがめんどいから
392名無し~3.EXE:02/03/09 16:08
>>391
一度構成決めたらそうそう変えないでしょう?
393名無し~3.EXE:02/03/09 16:09
>>392 変えますが?
394名無し~3.EXE:02/03/09 16:35
すいません、こっちに書かなきゃ駄目なんですね。
単独スレ立てて申し訳ありません。

で、
win2000のプレリリース版なんですが、もう使えないんでしょうか。
インストールするとプロダクトキーを要求されます。
でも、何処にもプロダクトキー書いてないんですね。
395名無し~3.EXE:02/03/09 16:38
>>394
何も入力しないでOKじゃダメですか?
396名無し~3.EXE:02/03/09 16:38
telnet serviceを動かしたWindows2000Serverを、
リモートからtelnetログインしてシャットダウンしたいです。
そんなDOSコマンドはあるのでしょうか?

397名無し~3.EXE:02/03/09 16:39
>>395
駄目でした〜(泣
398名無し~3.EXE:02/03/09 16:43
>>397
システム時間を戻したら?
399名無し~3.EXE:02/03/09 16:44
>>397
それって雑誌とかに付属してた評価版とは違うんだっけ??
因みにCDにはどのような文言がプリントされてますか?
コピー版なら何処かへ逝って下さい。
400名無し~3.EXE:02/03/09 16:50
397です。
MSから直接送ってきた奴のようですね。
11月版、ってかんじのやつです。

う〜ん、、まいった。
401名無し~3.EXE:02/03/09 16:54
>>400
おまえ、なんで「奴のようです」とか「ってかんじのやつ」ってかいてんだよ。
コピってるのばればれじゃねーか。割房氏ね。
402名無し~3.EXE:02/03/09 16:54
>>400
じゃ〜、398が言うように時間を戻すということで。
2000年の今日にしてみましょう。
403名無し~3.EXE:02/03/09 16:56
RC2じゃ無くてRTというヤツじゃないの?
404名無し~3.EXE:02/03/09 17:02
まじ割ってないです。
ちゃんと取説みたいなのもありますよ。
でも、一切プロダクトIDには触れてないですね。

私の書き方が悪かったんですね。すいません。
405名無し~3.EXE:02/03/09 17:06
いや、RC2です。
Release Candidate2、ですよね。
406名無し~3.EXE:02/03/09 17:09
RC2なら出回ってるシリアル集で・・・
407名無し~3.EXE:02/03/09 17:10
チョと怪しげな雰囲気になってきてるぞ・・・。
408名無し~3.EXE:02/03/09 17:14
>>396
試したこと無いから想像だけど、WSHなんかを使ってみては?
409名無し~3.EXE:02/03/09 17:19
割っていなくても期限切れのRC2を使うことには
問題があるような気がしますが。そういう風なこと書いていなかったっけ?
410名無し~3.EXE:02/03/09 17:19
尻集、RC3あったんですけど2はなかったです。
なんでだろ。
とりあえず、時間戻したらいけました。
・・・・これからずっと1999年?!
411名無し~3.EXE:02/03/09 17:24
>>410
おめでとう。
412名無し~3.EXE:02/03/09 17:27
>>410
システム時間が過ぎれば番号要求してくるわな
それがイヤだったら製品を購入してくれ
413名無し~3.EXE:02/03/09 20:28
オーサリング&焼きソフト(DVDit!)を立ち上げると、

「ASPIマネージャを初期化できません」

と出てしまうのですが、どうしたらよいのでしょうか??
弱っています。。。
414名無し~3.EXE:02/03/09 21:30
ちょっとお尋ねしたいのですが
ソリテリアをクリアする時に出てくるカードが動くアニメーションの
速度がうちのは遅いのですが、みなさんはどうでしょうか?
OS Win2000SP2
ビデオカード AOpen MX400-64MB
メモリ 384MB
デュアルブートしているMeでは早く動きました。
遅いのは2000だけですか?
415名無し~3.EXE:02/03/09 21:39
ソリテリア
416名無し~3.EXE:02/03/09 21:40
>>414
間違った ソリテリア→ソリティア
417名無し~3.EXE:02/03/09 22:03
win2000と98をデュアルブートしてるんですが
FFFTPでFTP接続しようとしたら、
「接続しています・・・」の表示のままずーと待たされまして
結局そのまま接続できません。
なんじゃこりゃーと思い、win98でやってみたらすんなり接続できました。
いったい何が原因なんでしょうか?
ちなみに、いろんなホストで試してみましたが、どこもダメでした。
418 :02/03/09 23:11
>>417
デュアルブートしていることは今は関係ないのではと
ffftpを再インストールしてみれば?
419417:02/03/09 23:34
>>418
再インストールしてみました
やっぱり「接続しています・・・」のままです
うーむ、何か方法がないでしょうか
420名無し~3.EXE:02/03/09 23:37
>>417
FFTPの作者さんとこにこうあった

ADSL,CATVでご使用の方へ
ADSL,CATVでご使用の方では以下のような現象が起こる場合があります。
ファイル一覧が表示されない。
アップロード、ダウンロードが全くできない、または時々できない。
アップロード、ダウンロードの途中でタイムアウトエラーになる。
このような時は、「ホストの設定」の「拡張」タブの所にある「PASVモードを使う」 にチェックマークを付けてみてください。それで解決する場合が多いようです。

421417:02/03/09 23:51
>>420
レスどうもです
その通りやってみましたが、やはりダメでした
FFFTPのバージョンを古いのにしてみましたがやっぱりダメ
FFFTPの掲示板の方に炒ってきます
422+.+:02/03/10 00:13
win2kのサーポートが2004年3月で終了するようですが本当でしょうか?
そうするとこの板も終わりですか?
423名無し~3.EXE:02/03/10 00:32
>>422
Windowsについてのサポートポリシーは以下を参照。
http://www.microsoft.com/JAPAN/windows/lifecycle.asp

"Microsoft提供の無償または有償のサポートが無くなる" だけで、使えなくなる
わけではない。ただセキュリティパッチの出る保証が無くなるのは痛いかも。
424名無し~3.EXE:02/03/10 00:50
>>423
しかし企業で使われている以上パッチを出さない訳にはいかんだろう。
425名無し~3.EXE:02/03/10 00:55
時代に遅れること数年・・・今日晴れて98からウプ。
いろいろ大変だったけど、ようやくネットもできる余裕が出てきたYO

ところで、エクスプローラーのボタン(戻るとか更新とか)が
超ちっこくなってしまったんですが、
これを大きくする方法ありますか??
426名無し~3.EXE:02/03/10 00:57
あと、何か警告の度にビープ音が鳴って心臓止まりそうになります。

これ無くすやり方もあったら教えてチョンマゲ
427名無し~3.EXE :02/03/10 00:59
windows2000をmeとデュアルブートにしようと両方とも
クリーンインストールしました。meでは問題なく音が出るのですが
2000の方はまったく音が出ません。なぜでしょうか?
まだ何の設定もいじってないのですが…。
428名無し~3.EXE:02/03/10 00:59
>>427
スペック晒せ
429427:02/03/10 01:16
athlon1.3でメモリ128Mです。
430名無し~3.EXE:02/03/10 01:21
>>429
足りん
431名無し~3.EXE:02/03/10 01:25
>>429
サウンドカードとか
432名無し~3.EXE:02/03/10 01:28
>429
マザーボードとか
433名無し~3.EXE:02/03/10 01:31
あとサウンドとマザボのメーカも
434名無し~3.EXE:02/03/10 01:36
あとBIOSのバージョンも
435名無し~3.EXE:02/03/10 01:37
ドライバのバージョンも
436名無し~3.EXE:02/03/10 01:41
スピーカーも
437名無し~3.EXE:02/03/10 01:49
一番評判のいいDetonatorを教えてください。
今なんだかウィンドウのアニメーションとかマッタリしてきました。
438(゚∇゚; ◆A4bRsVqo :02/03/10 01:57
439名無し~3.EXE:02/03/10 02:01
>>425
放置しようかどうか迷ったが、とりあえずマジレスしておく。

ボタンの大きさ、というかツールバーの表示関係は
表示(V)→ツールバー(T)→ユーザー設定(C) で変更できる。
440名無し~3.EXE:02/03/10 03:07
>>414
それは、Win2kそりティあの仕様だ。
カードをマウスで追いかけてやると、ちっとは元気になる。
441440:02/03/10 03:09
そりティあ → ソリティア

何でWin付属ゲームなのに、一発変換できんのよ?
442名無し~3.EXE:02/03/10 04:01
>>439
マジレスありがとうなんだけど、それでもWin98に比べてちっちゃいんだよね〜・・・

これが限界なのか・・・
443名無し~3.EXE:02/03/10 04:27
>>442
って言うか小さくて何か困るか?
444名無し~3.EXE:02/03/10 04:50
>>443
お前馬鹿だろ?障害者か?
445443:02/03/10 04:54
>>444
いやマジで言ってるんだが・・・
別にボタンが小さくて困ることなんて特に思いつかんけど。
そりゃ米粒みたいに小さいならともかく、「小さいアイコン」で
17インチの1600*1200でも全然不都合を感じない。
それこそ本当の障害者の人なんかだと、細かい操作ができなくて
困ることはあるかもしれんが。
446名無し~3.EXE:02/03/10 05:40
>>437
漏れは最新流出版27.70使ってるよ。日本語にも対応してる。
早いかどうかはよくわからん。
447名無し~3.EXE:02/03/10 06:21
Win2kなんですが、
デフラグ(ディスクの最適化)をタスクスケジューラに登録できた方いますか?

週1ぐらいで自動的に最適化したいのですが・・・
448名無し~3.EXE:02/03/10 07:39
>>447
週1? HDDの寿命を縮めたいのか(笑)。
449名無し~3.EXE:02/03/10 08:54
Win2KのCDプレーヤーが起動するとき
HDへのアクセスで20秒くらい固まります
「ディスクをスキャン」といった表示が気になります
解決策はないものでしょうか
450名無し~3.EXE:02/03/10 09:34
>>447
そんなもん、月1でも多いくらいだ
451名無し~3.EXE:02/03/10 09:43
>>440
ありがとう
M$の仕様なのね
ソリティアと入れるとソリテリアと出てくるのは馬鹿なM$-IMEの仕様
452447:02/03/10 12:04
デフラグをタスクスケジューラに登録する方法は・・・?

コマンドラインからデフラグを直接起動しようとしてもうまくいかないし。
453特使:02/03/10 13:27
イベントビューワーのセキュリティーログに
「特権の使用」
というのが沢山あります
私は特権を持っている気が全くしないのですが
特権は誰が持っているのでしょうか?
ゲイツですか?
454447:02/03/10 13:35
>>448,450
この愚民どもが。貴様等の中の常識が万人に通用すると思うな。
質問に答えられないのなら、無駄口を叩くな。慎んで鬱になれ。
455すみません、教えてください。:02/03/10 15:51
Windows2000で、ハードディスクに不良セクタがいくつあるか確認するにはどうしたらいいでしょうか?
Windows98では、スキャンディスクで結果表示されましたが、Windows2000では、不良セクタを自動で回復した後、
結果の表示がないですよね。
456名無し~3.EXE:02/03/10 16:17
ペンU400、メモリ64MB、HDD6.4GBでwin2000は快適に動くでしょうか?
457名無し~3.EXE:02/03/10 16:23
>>456
メモリーがケチだな。
HDDもそんくらいだと先行きが寂しすぎだぞ。
458名無し~3.EXE:02/03/10 16:39
>>456
メモリーが64MBだと快適にとなると少ないかも?

確かWin2000だけでも1GBぐらい使うから
>>457の言う通り先行きが・・・
459456:02/03/10 16:47
それじゃあHDDを20G+、メモリを256にしたらいいかな?
CPUは替える術を知らないので・・・
460名無し~3.EXE:02/03/10 17:00
メモリだけ増やせばそれなりに動くよ、
461456:02/03/10 17:02
よしがんばろう。
後このスペックで15800円(中古)だったんだけど安いほうかな?
462名無し~3.EXE:02/03/10 18:00
今度一年前に自作したPCにW2Kを新規インストールしようと思ったのですが、
CDブートしドライバなどを検出した直後に「コンピュータにハードディスクがインストールされていませんでした。」
と表示されてインストールが中断してしまいます。
マザーはABIT BX-133-RAIDです、BIOSは最新にしてあります。
HDDは手持ちの物をいろいろ試してみましたがどれも同じ現象がおきました。
WinMeとWinXPでは正常にHDDを認識させることができました。
PostでHDDは認識されています。
助けてください!!
463名無し~3.EXE:02/03/10 19:05
>>462
マルチ氏ね、二度と来るなカス
464名無し~3.EXE:02/03/10 20:01
誰か教えてください
WIN2Kでピンボールとかソリティアとかいらいないアクセサリを消すにはどうすれば
いいんでしょうか?
コンパネのアプリと追加の「Windowsコンポーネント」には項目がありません。
前はそこで削除できたと思うのですが。。。
465名無し~3.EXE:02/03/10 20:06
自己解決しました。でもなんでこんなめんどい使用になってるんだろう
466名無し~3.EXE:02/03/10 20:08
467名無し~3.EXE:02/03/10 20:11
>>466
ありがとう!
468名無し~3.EXE:02/03/10 20:49
今日PCを起動したら何故かもの凄く重くなってました
マウスでアプリケーションのアイコンをクリックしても全然反応してくれず
何度かクリックしてやっと反応してくれる感じです
同様にフォーカスも何度もクリックしないと移動してくれません
これはマウスに問題があるのでしょうか?
それともPCの方でしょうか?
どなたかご教授お願いします
469名無し~3.EXE:02/03/10 21:18
仮想メモリすくないとか?
470名無し~3.EXE:02/03/10 22:15
win2000の評価版使わしてもらってるんですけど・・・
ビルド古いとか言われてなにもできないんですけど・・・
どーしたらいいですか?
471名無し~3.EXE:02/03/10 22:18
>>470
製品版を買ってください。
472名無し~3.EXE:02/03/10 22:23
OSぐらいかえよ
473誰か答えてやれ:02/03/10 22:30
別スレにあったが、こっちじゃねぇか?
俺はわからんけど誰か答えてやれ

1年程前にパーツショップでの組み立てPCを購入したのですが
この間起動しなくなり、OSのディスクはあったので
ついハードディスクをフォーマットしてしまいました

いざ、セットアップをしようとすると
CD−ROM、ブートディスクどちらからブートしても、
File ntkrnlmp.exe could not be loaded. The error code is 4.
Setup cannot continue, press any key to exit.
のメッセージが出て先に進めません。

試しに手持ちの95、98のCDでセットアップを試みたところ
.CABファイルの破損が発見されました。セットアップは継続できません
というメッセージがでて、インストールが終了してしまいます。

手動でHDDにCD−ROMの内容をコピーし
そこからインストールを試みても同じ結果でした。

どうにかどれかのOSをセットアップすることは出来ないでしょうか?
よろしくお願いします
474名無し~3.EXE:02/03/10 22:31
HDD交換しろ
475名無し~3.EXE:02/03/10 22:44
>>456
メモリを最大限積んで、ページングファイルを作らなくすればその容量でもいけなくもないが・・
もっとも今はメモリは高いから、ハードディスクを変えた方がいいだろうな。
476名無し~3.EXE:02/03/10 23:44
>>456
動きます。
動くけれどメモリだけは128MBに増やしておきたいですね。
HDDは、システムだけで1GBくらい使うつもりで必要量の見当を
つけましょう。
CPUは十分です。PentiumPro200MHzとかPentiumII233MHzといった
マシンでも不足は感じませんでした。

まずメモリ増設が優先。
最近のHDDは容量もさることながら転送速度もかなり進歩しているので
交換すると体感速度はアップしますよ。
477既出探すの面倒いので:02/03/10 23:44
質問させてください。海外エロページを見たらやたら窓が次々と開いて片っ端から
消していったんですがいつの間にか「検索」すると英語のページしか出なく
なりました。レジストリいじられちゃったみたいなんですが対処方法どなたか
教えてくれませんか? Win2K−Proです。
478名無し~3.EXE:02/03/10 23:48
>>477
スレ違いだ初心者板にでも逝け。
479名無し~3.EXE:02/03/10 23:50
>>451
個人的には「LI」=「り」となってくれる方が有難かったりします。
外来語の入力で崩れたローマ字を使う癖があるので。
レフト=lefuto ライト=raito とか。

「L」を拗音促音に使い始めたのはATOKですね。
それ以外のIME/FEPは「x」を伝統的に使っていました。
480名無し~3.EXE:02/03/11 00:00
>>477
残念ですが、再インストールしか手はありません。
それからIEはやめて、ネスケかOpera使いましょう。
481名無し~3.EXE:02/03/11 00:12
>>480
だな。
教えてやっても>477には出来ないだろうし。(w
482名無し~3.EXE:02/03/11 00:14
調べるとこはいろいろあるが、>477には無理だ
483名無し~3.EXE:02/03/11 00:20
>>477
おまえの名前が良くない、嫌ってくださいって言ってるようなものだ。
罰として
http://winfaq.jp/w2k/
へでも逝って勉強する。
484名無し~3.EXE:02/03/11 00:26
>>479
日本語の発音からして「ら行」はLだし、しかも右手のホームポジション
だから便利なのに、1年以上前初心者板で「R→Lにしろやゴルアっ」て
書いたら袋だたきにアタヨ(藁
もちろん個人的にはLを「ら行」に変更して使ってるけど
485名無し~3.EXE:02/03/11 00:32
>>477
変な名前を付けずに普通に聞けば教えてくれるのに(w
Windows板の中でも親切なのにここは
486名無し~3.EXE :02/03/11 00:33
教えてください。メディアプレーヤーでAVIファイルが再生できません。
CODECも大抵のものを入れてるんですが、「ファイル形式が無効です」とか言って・・。
無効なわけないと思うんですが。
487名無し~3.EXE:02/03/11 00:36
>>486
DivX3〜5を入れて下さい
後mplayer2.exeでは再生で金貨?
488名無し~3.EXE:02/03/11 00:45
>>486
偽装ファイルって事無いか
489名無し~3.EXE:02/03/11 00:51
ボタンちっちぇーよゴルァ!
490名無し~3.EXE:02/03/11 00:56
>>488
486です。偽装ではないんです。フリーのプレーヤーでは再生できたんです。
音が氏んでましたが・・。ちなみにDivX4は入ってます。
491名無し~3.EXE:02/03/11 01:02
>>488
氏ね
492名無し~3.EXE:02/03/11 01:04
SP3まだ?スレに上がってるADどうなのよ?
本物か?
493名無し~3.EXE:02/03/11 01:09
以前テスター用にあったURLと思われる
494名無し~3.EXE:02/03/11 01:37
>>492

SP3になに期待してんの?
あおりじゃなく、聞いてみたい。
495名無し~3.EXE:02/03/11 01:58
>>469
仮想メモリを増やしても減らしても症状が変わりません
シングルクリックで選択したつもりがフォルダが開いたり
アプリケーションが起動したりするようにもなりました
何十年も昔のPCいじっているような気分になります(w
496492:02/03/11 02:04
>>494
SP2まだ入れてないから、SP3出てんのならそれ入れたいな〜って。
497うう、つかれた:02/03/11 05:06
すみません、アウトルックエクスプレスで*.dbxファイル群を待避させてWIN
の再インストールを行いました。
それで、その後*.dbxファイル群を元あった場所にぶち込もうとしたのですが新しく
いれたWINには
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\文字列群\Microsoft\Outlook Express
というフォルダが無く、どうしたら元のメール環境を復活できるかどうか解りません。

どなたか御教授下さるよう宜しくお願いします。
498(゚∇゚;:02/03/11 05:08
499うう、つかれた:02/03/11 05:10
ああ、ありがとうございます(T_T)/
リストアの項目、さっそく試してみます。

今人に頼まれでやっているんですけど、自分は普段ネスケな人間なので
つまってしまっていたんです。ありがとうございます・・・
500名無し~3.EXE:02/03/11 08:20
USB CFカードリーダ(PCD-32USB)を、CF&SMリーダ(I/O USB-DFRWA)に買い換えたのですが、
新しいカードリーダのドライバを組み込もうとすると
「その名前は、サービス名またはサービス表示名として既に使われています」
とエラーが出て失敗します。

古いカードリーダをデバイスマネージャで削除したり、該当する c:\winnt\inf\*inf を削除
したり、古いリムーバブルデバイスの設定を削除したりしたのですが、まだ駄目です。

他にデバイスの情報が保存される所ってどこがありますか?

カードリーダに依存する他のデバイスがあったりしたら嫌だなあ。
501名無し~3.EXE:02/03/11 09:48
win2kのユーザーの増やし方を教えて下さい!
急に親がPC使いたいとか言うもんだから・・・
502名無し~3.EXE:02/03/11 10:39
Win2k の起動CD-Rom disk の作り方知ってる方いません?
4枚の起動FDD の変わりになる奴です。
503(゚∇゚;:02/03/11 10:43
>>501
[コントロールパネル]-[ユーザーとパスワード]の
追加で「ユーザー名」と「パスワード」「権限選択」
504名無し~3.EXE:02/03/11 10:45
>>500
依存するのがあったら嫌ですね。
>>501
説明書に載ってたよ。
>>502
検索したらそういうページあったよ。
505名無し~3.EXE:02/03/11 10:47
>>501
コンパネ - ユーザとパスワード

>>502
そのままCDブートでいけるんでない?
506名無し~3.EXE:02/03/11 11:08
Win2k起動時にFDDにアクセスするんですけど
これれを無くすことはできませんか?
507 :02/03/11 11:13
>>506
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1103

あと、最近FDからファイルを読み込んでいたなら
最近使ったファイルのクリアとか、
アンチウイルスソフトでFDもチェックする設定になっていたら
それを変更するとか。
508名無し~3.EXE:02/03/11 11:42
>>500
まさかとは思うけど、見るべきところは2箇所。
「サービス」と「イベント ビューワ」。
どちらもコントロールパネル→コンピュータの管理から開ける。
509名無し~3.EXE:02/03/11 13:13
>>503->>505
ありがとうございました!
昔学校でNT習ったのに・・・情けない・・・
510506:02/03/11 13:23
>>507
できました。ありがとうございました
511こんにちは。:02/03/11 15:41
最近、WINDOWSMEから2000にいれかえたのですが、パソコンの立ち上がりがME時代と
比べておそいのが気になります。そこで、質問なんですが、WIN9Xシリーズにあった
MSCOFIGとかは2000にはついてないようですね。ほかに、バックグラウンドで動く
プログラムを停止させるようなものはないのですか?また、これはNORTONSYSTEMWORKSに
ついてがおおいので、もしよろしければレジストリーをいじってNORTONの自動実行を消し去る
方法を教えていただければありがたいです!ちなみに、NORTONのOPTIONSから設定できる
文は全部止めました。
512名無し~3.EXE:02/03/11 15:50
>511
ここを読み進めろ。
Win2000Pro チューンナップ専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/991613470/
513@@@:02/03/11 15:50
>>511
一応ありますよ>Win2000用msconfig
http://www.nemu.to/tool/etc_variable.htm
514名無し~3.EXE:02/03/11 16:10
>>511
起動が遅いのは当然ですよ。
515名無し~3.EXE:02/03/11 17:14
win2000でアドミニストレーター権限を持つユーザでログインしても、
ソフトのインストール時などにアドミニストレーター権限を持つユーザーで
ログインしろと言われてしまうます。どうしたらよろしいでしょうか?
ぜひ御慈悲をば・・・
516名無し~3.EXE:02/03/11 17:18
>>515
言われたとおりにすればいいじゃないか。
517名無し~3.EXE:02/03/11 17:19
>>515
本当にアドミニストレーター権限を持っているのか問い詰めて味噌
518名無し~3.EXE:02/03/11 17:20
>>515
ソフトのインストーラがタコだと、
「Administrator」でログインしないとダメな場合があるようです。
519名無し~3.EXE:02/03/11 17:22
>>515
ユーザー名がAdministratorでログインしてないんじゃないの?
520名無し~3.EXE:02/03/11 17:26
もちろんAdministratorでもログインしてみました(ゲストでもやって
みました)でもだめだったんです、でソフトというのはドライバソフト
なんですがどのソフトで試してもだめだったんです。うわ〜ん!!
521515:02/03/11 17:29
あっ ちなみにユーザー名がAdministrator(Administrator権限あり)
というのとAdministrator権限を持つユーザーどちらもだめでした。
522名無し~3.EXE:02/03/11 17:29
>>520
そのドライバソフトはWin2000にキチンと対応してるもの?
523515:02/03/11 17:33
522>>もちろんです(涙)
524名無し~3.EXE:02/03/11 17:39
>>523
もし、インストール時に

「別のユーザーとしてインストール
 このコンピュータの管理者の特権がないと、一部のプログラムは正しくインストールできません
 管理者アカウントのパスワードを知っている場合は、そのパスワードを使って
 プログラムをインストールできます。

 (以下略)」

という画面が出るのだったら、管理者権限があるのなら構わずインストールしてみなされ。

ちがう画面が出るのだったら、わからない・・・(;´Д`)
525515:02/03/11 17:50
レス有難うございます・・が、アドミニストレーター権限でログイン
しなおしてください、と言われてそのままインストールプログラムが
閉じてしまいます、先に進むことができないのです。いかんともし難い
状態でしょうか?
526名無し~3.EXE:02/03/11 18:18
一度インストールしたドライバが、消しても消しても復活するのですが、
回避法(キャッシュされてる場所とか)を教えてもらえないでしょうか、、

具体的には、一度間違って入れてしまったサウンドのオーディオドライバが、
消しても消しても起動し直すとすぐに勝手に入れ直してしまうのですが、、
527名無し~3.EXE:02/03/11 18:17
>>525
そうなのか・・・残念だが漏れにはこれ以上わからない・・・(;´Д`)
528515:02/03/11 18:47
どうも有難うございました。もう少し自分でなんとかしてみます。
またよろしくお願いします
529名無し~3.EXE:02/03/11 18:55
友人がMXで取ったwindows2kをインストールしたと自慢してきているのですが
どうすればいいのでしょうか?
私はちゃんとライセンスを買っているのでものすごい悔しいです。
しかも「俺、Administrator。フフフ」
とか言っているのです
530名無し~3.EXE:02/03/11 19:06
>>529
ハァ?悔しいんだったら殴るなりけるなり自分で考えろ。
531名無し~3.EXE:02/03/11 19:08
>>529
ちくれ
532名無し~3.EXE:02/03/11 19:13
533名無し~3.EXE:02/03/11 19:14
>>515
まじで、困ってるみたいだね。
恐らくEventLogのサービスを停止してたんじゃないかな?
EventLogのサービスを停止してはいけないことはここでは既出だけど
私は以前停止してたんですよ。そうしたら、アドミン権限でログインしてるにも
関わらず、Administrator権限を求めてきてお手上げだったよ。
それに気づいてサービスを開始しても無理だった。(原因不明)
(これのおかげで2度再インストールしたよ)
一度サービスを開始して、再起動して試してみて。
それで無理ならクリーンインストールしかない。
534名無し~3.EXE:02/03/11 19:18
>>515
ユーザー名が全角文字だからだよ。
システムのプロパティ>環境変数のTEMPとTMPを全角文字が含まれない
場所に変更してやればいいんだよ。
それかadministratorでログオンしてインストールするか・・・・
535名無し~3.EXE:02/03/11 19:57
>>528
ビルトオン(インストールした時の)のAdmin略でやっているのかな?
違うなら試してみて
536名無し~3.EXE:02/03/11 20:12
>>534
515は、Administratorでログオンしてもだめだったらしいよ。
537534:02/03/11 20:19
>>536
あ 本当だ スマソ
538名無し~3.EXE:02/03/11 20:20
>515
何のドライバソフト?
ここの誰かが使ってるかもしれないから、名前晒してみ。
539449:02/03/11 20:44
解決策は無いということですか
540名無し~3.EXE:02/03/11 20:55
>>539
お前自身も調べてその物言いなら構わんが
541名無し~3.EXE:02/03/11 22:23
レジストリをまるごとバックアップしたいんですけど、レジストリ情報のファイル
はどこにあるんですか?
542名無し~3.EXE:02/03/11 22:33
>>541
regeditでエキスポートしる
543名無し~3.EXE:02/03/12 00:10
おしえてくんで申し訳ないのですが質問があります。
windows2000において自サーバーを組もうと思っているのですが
サーバーソフトとしwindows2000についているのを使うべきか、
フリーソフトのapache?やhttpdを使う方が良いのかわかりません。
いろいろ調べてみると後者の方が多いようです。
windows2000についている奴では何か問題があるのでしょうか?
また、役に立つホームページがあれば紹介してください。

宜しくお願いします。
544名無し~3.EXE:02/03/12 00:12
>>543
何の鯖を立てたいのかによる
OSもwinでは無くLinuxというでもある
545名無し~3.EXE:02/03/12 00:13
>>543
( ゚Д゚)ゴルァ!!
546名無し~3.EXE:02/03/12 00:14
>>545
どうして怒ってるの?教えて。
547名無し~3.EXE:02/03/12 00:15
>543
鯖OSとhttp鯖と混同してないか?
548名無し~3.EXE:02/03/12 00:17
549名無し~3.EXE:02/03/12 00:19
>>546
543はマルチ。
550名無し~3.EXE:02/03/12 00:23
>541
\Documents and Settings\ユーザ名\ntuser.dat
このファイルのバックアップコピーは、それなりの権限を持ったアカウントが2つ必要。
ちょっとした事なら、>542の方法が簡単でいいかな。

>543
全部使ってみて、自分の使いやすいと思う物を使え。
Apache使おうがIIS使おうが、セキュリティうんぬんは使う人間次第。
とりあえずApacheの日本語サイト
http://japache.infoscience.co.jp/
ってまじめにレスしようとしたらマルチ、しかもくだ質かよ。(w
551名無し~3.EXE:02/03/12 00:23
>>543
マルチする直前に回答しておいたから。よく読め。
552名無し~3.EXE:02/03/12 00:24
>>543にとってはサーバーは「ホームページ」と同じ意味。
553名無し~3.EXE:02/03/12 00:31
>547
カナリ混同しております。ていうかわかりません。
とりあえず教えてください。
554名無し~3.EXE:02/03/12 00:31
マルチは嫌われるよね。
慌てないで回答待てば良いのにさ・・・・。
自分で存してるよ。
555554:02/03/12 00:32
存 ×
損 ○
556名無し~3.EXE:02/03/12 00:33
>>553 マジウザイ
左と右同時にクリックしてダブルクリックにできるマウスソフト教えてください。
USBです。
558名無し~3.EXE:02/03/12 00:36
>>553
windowsはOSであって
apacheはdaemonだ
559名無し~3.EXE:02/03/12 00:36
windows板のトップには
>パソコンの初歩的な話題 → 「PC初心者板」
そして、このスレの>>1には
>※初心者の方はPC初心者板へ http://pc.2ch.net/pcqa/

これが読めないかなぁ。。。。。>>553
560名無し~3.EXE:02/03/12 00:37
>>557
「こんなソフトありませんか」スレできけよボケカス
561名無し~3.EXE:02/03/12 00:37
>559
>557にも言ってやってくれ。

>557
ここで聞くか、ベクター逝け。
「こんなソフトありませんか?」スレッドVol.10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1014960105/
562名無し~3.EXE:02/03/12 00:40
563名無し~3.EXE:02/03/12 00:43
543です。
windowsにしたいのはPCは2台しかないので、windowsなら2つ同じプレイも可能かな、、ということで安易に決めました。

>558
ありがとうございます。でもdaemonがよくわかんないです。ただのftpの名前なんでしょうか?
564名無し~3.EXE:02/03/12 00:45
>543
もう少し勉強してからサーバー立てろ。
FTPって何か分かって言ってる?
565名無し~3.EXE:02/03/12 00:45
同じ→同時でした。
度々すみません。
566名無し~3.EXE:02/03/12 00:46
>>563
だから、初心者板行けっつーの。
もはやぜんぜんwindows2000と関係ねーだろ。
567455:02/03/12 00:47
どなたかHDDの不良セクタの数を確認する方法ご存じないでしょうか?
568名無し~3.EXE:02/03/12 00:47
>564
ftpに関してはファイルの転送ソフトとしか認識しておりません。
569名無し~3.EXE:02/03/12 00:48
>>568
ftpはプロトコルであってソフトウェアではない。
いいから基礎を学んで来い。
ここは初心者に一から教えるところじゃないんだよ。
570449:02/03/12 00:49
>>540
自分も調べています。解決しないと不便ですからね。
もし方法が見つかったら書きます。
571名無し~3.EXE:02/03/12 00:50
>569
なるほど。プロトコルとソフトウェアが混同してしまっていたです。
ありがとうございました。
572名無し~3.EXE:02/03/12 01:02
ぜってー自分で何言ってるかわかってないだろコイツ>>570
573572:02/03/12 01:04
「〜コイツ>>571」だった。
ごめんな、570
574名無し~3.EXE:02/03/12 01:14
>455
ちょっと探してみたけど、俺じゃ見つけられなかった。
FAT32なら98のスキャンディスクが使える…のか?(w
パーティションマジックでそんな事が出来るかな?
ちょっと今からインストしてみるわ。
575名無し~3.EXE:02/03/12 01:16
>>574
FAT32ならもちろんWin98のスキャンディスク使えるよ。
576名無し~3.EXE:02/03/12 01:26
>455
パーティッションマジック(以下PMと略)6.0ではNTチェックディスクってのを実行すれば
不良セクタの数等、もろもろのデータを教えてくれる…んだけど、
持ってないと出来ないからなぁ。
それだけの為にPM買うのもなぁ。
FAT32なら98のスキャンディスクを調達してくれば?
577名無し~3.EXE:02/03/12 02:51
動画のでかいファイルをワンクリックして選択しただけでフリーズしてしまいます。
完全にフリーズしてしまうため無理やり電源を切るしかありません。
メモリを増やしたら余計フリーズしやすくなってしまい意味わかりません。
CPUは1G以上ありメモリも256つんでます。
なぜフリーズしてしまうのでしょうか?
578名無し~3.EXE:02/03/12 02:54
>>577
単純にそのファイルが壊れているだけかと。
スキャンティディスクしる
579名無し~3.EXE:02/03/12 02:55
>>577
でかい動画ファイル見るのに、メモリがたったの256MB?
アホか。
580名無し~3.EXE:02/03/12 04:38
>>579
P4 1.7 Mem:256でDVD見てますが、何か?
フリーズもしないし快適ですが、何か?
581名無し~3.EXE:02/03/12 04:54
>>580
ちょっと足りないかな、と思う。
まあDVD鑑賞中に他のことをまずしないから問題ないけどね。
Win9xの時代を終え
安定期に入ったと思ったら
ゲーム機でその個性を発揮しつづけているMSですが、
みなさまいかがおすごしでしょうか?

今回ひさびさに当スレッドで質問させていただきたいのですが。

フォルダのアイコンの整列で
名前順
を選択すると
名前と逆になってしまうようになってしまいました。

例をあげると
マイコンピューターで名前順にすると
フロッピー(A)ドライブが一番最後になってしまいます。

意図的に名前順で使いやすいように
フォルダ名やファイル名を決めていたので
結構不便になってしまいました。

いったいどういう部分をいじると元に戻るのでしょうか?

フォルダを詳細表示にして名前でソートすれば良いのですが、

常用しているソフトでフォルダを開く際には
まず最初に一覧表示で開かれるため、かなり不便になってしまいました。

使用OSはもちろんWindows2000SP2です
583名無し~3.EXE:02/03/12 05:44
>>580
でかいファイルと書いてる以上、DVDよりでかい動画と読め!
584名無し~3.EXE:02/03/12 06:50
>582
詳細で表示→昇順に変更→アイコン表示に戻す
585名無し~3.EXE:02/03/12 07:02
>573
おはようございます。
プロトコルってコンピュータ間のデータのやり取り規約と思ってるんですが、これまた間違いっすか。
確か他に似たような言葉があったと思うのですが、また混同してるかもしれないっす。
最近ネットワーク関係の勉強を少しずつ始めたモンですみません。
586名無し~3.EXE:02/03/12 07:50
おはようございます。早朝から友人から電話で
「Yahooメッセンジャー(英語版)をインストールしたら
 インターネットエクスプローラのツールバーとかメニューが
 表示されなくて枠にYahooが表示されるだけになった
 どうしよう」

といわれて、調べていたのですが
IEの再インストールしても同じような状況で
IE上でAlt+Fキーを押してもメニューも何も出てこないようです。

どうしたらIEのメインメニューを
表示させることができるでしょうか?

とりあえずYahooメッセンジャーはアンインストールしました。
587地球人:02/03/12 10:43
どなたか教えてください。最近NORTONSYSTEMWORKSをINSTALLしたのですが、重いので
全部、常駐させないで使っていくことにしました。しかし、オプションであるていどの
PROGRAMはとめられたのですが、NPROTECT.EXEとNOPDB.EXEという2つのPROGRAMが
意味もなく動いております。そこで質問なんですが、どうにかしてこれらの2つを
止めることはできないでしょうか?OS:WINDOWS2Kです。ほんとに、困ってます。
NETも調べつくしましたが、全然何の情報も得られませんでした。よろしくお願いいたします。
588名無し~3.EXE:02/03/12 10:48
>>587
サービスにでも登録されてるとか?
589名無し~3.EXE:02/03/12 10:53
エクスプローラで右クリック→新規作成→フォルダ
とすると「新しいフォルダ」という名前のフォルダが作成されますが
この規定値を作成日(例えば2002-03-12や20020312)に変更する事は
出来るんでしょうか?

590名無し~3.EXE:02/03/12 11:01
>>582
もう一度名前順にする
591名無し~3.EXE:02/03/12 11:04
>>587
レジストリの中のスタートアップに入ってるんじゃないかな

コンピュータの管理>システム情報>ソフトウェアの環境>スタートアッププログラム
を見れば現状を確認できます。
592名無し~3.EXE:02/03/12 11:07
>>587
サービスでそれらしきものを止めてもまだ常駐するのであれば
↓を探してみて、NPROTECT.EXEとNOPDB.EXEがあれば消す。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

ただそれらが止めてもいいものかは知らないので自己責任で
593名無し~3.EXE:02/03/12 14:05
ファイルサーバ:Windows2000server
クライアント:Windows2000pro
サーバとクライアントの接続はワークグループを利用しています。

ファイルサーバにはアクセス許可のある人だけがユーザ登録がしてありますが、
ユーザ登録している人がクライアントのログオンパスワードを変えてしまうと、
サーバに接続したときにパスワードが違うといってパスワード要求が来ます。
サーバ側に登録してあるパスワードを入力すれば接続できるのですが、
クライアントでログオンが成功すれば、サーバ側ではパスワードをチェックしない
ようにするか、クライアントのパスワードを変えたら、サーバ側も自動的に
パスワードが変わるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
594名無し~3.EXE:02/03/12 15:06
>>593
それを実現するのがドメインコントローラの仕事。
ワークグループを組んでいる以上は仕方ないですよ。
595名無し~3.EXE:02/03/12 15:49
OSを98から2000に変えようと思っています。
やめといた方がいいかな?それとも、変えた方がいい?
596名無し~3.EXE:02/03/12 15:50
用途による。
597名無し~3.EXE:02/03/12 15:54
98でメモリー486mb積んでるんですけど、一度にたくさんのアプリを
立ち上げると、途端に不安定になるのが、、、いやなんで、、、、
ただ、無線ラン組んでるので、そっちの方が大丈夫かなと
598名無し~3.EXE:02/03/12 15:57
そうそう、使いたいソフト(ゲームなども含む)と周辺機器が
win2kに対応してるかどうかもちゃんとチェックするべし。
599名無し~3.EXE:02/03/12 16:18
らじゃ!隊長
600名無し~3.EXE:02/03/12 16:19
>>598
対応してなかったら対応させるんじゃないの?
自分でドライバを書くとか。
他人の力をあまりあてにしちゃいかんよ。
601名無し~3.EXE:02/03/12 16:24
>600
スレ違いでスマソだが、ドライバってある程度知識があれば書けるもんなの?
昔98用のドライバを2Kに無理矢理インストさせようとして書き換えたら失敗した
事があるもんで。
>>584
それやってフォルダ閉じて
また開くと、元の逆順に戻ってるんです。

レジストリの何処かに設定があるのかな?
603名無し~3.EXE:02/03/12 17:20
>601
>600は素晴らしいプログラムを組めるんだろうよ。
一般人はメーカーの対応待ちでいいんじゃない?
とりあえず2000に対応していないデバイス、アプリは>600にお任せ。(w
604名無し~3.EXE:02/03/12 18:12
>>602
フォルダごとに設定してるんじゃないのかな?
全てのフォルダに設定するときはフォルダオプションで設定する
605sage:02/03/12 19:21
メモリー486ミリビット……
6062000シボン:02/03/12 19:25
はじめまして、質問させていただきます
職場で困った事になりました

現在サーバーWIN2000 severとクライアント10台という構成です
今朝いつものようにちょっと早めに出勤してたまっている仕事を片付けようと
自分のPCの電源を入れて作業を始めました
プリンターの電源はいつも消して有るのでスイッチを入れてデスクに戻ろうとすると
なにやらプリンターがバグってる様子
しばらくしても給紙がとまらないのでサーバーを見に行ってモニターの電源を入れると
プリンターの管理ツールがエラーしていました
エラーを解除しようといくつかOKをクリックしていくうちにいきなりフリーズしました
そのまま様子を見ているといきなり再起動を始めて再起動後は起動しなくなってしまいました

WIN2000のロゴまではいくんですがその先で止まります
青い画面です
びっくりしてメンテナンス業者を呼んでみましたが結局その場では修復不可能で
HDDが壊れたので交換と言っていました
データーはどうなるのかと聞いたところ保障は出来ないと・・・
もしかしたら修復不可能と判断されたら即HDD交換になってデーターが消されてしまう
バックアップは取っているものの毎日やってなかったので
せめてDドライブのデーターだけでもと思ったのですが
私の今までの経験だとCドライブにもうひとつOSをインストールしてデーターを救出しに行く方法と
回復コンソールを使ってデーターを他のデバイスに移動させるのと
ただこれはserverではやった事はありませんので自信が無いです
この方法で壊れていない部分のデーターを退避させることは出来ますでしょうか?
またなにか注意することがあれば助言お願いいたします

私が壊したみたいな状況で非常に気まずいです
607名無し~3.EXE:02/03/12 20:04
2000起動するときにタスクに出てくる「ネットワークとダイヤルアップ接続」
ってやつオフにできませんか?
608名無し~3.EXE:02/03/12 22:14
仕事で使うserverならミラーリングを組んで有るだろ
609名無し~3.EXE:02/03/12 22:43
>>608
安物サーバは平気で単発HDDで稼動してるよ
610名無し~3.EXE:02/03/12 23:02
>>606
自信がなければさわらない方がいい
業者さんに任せた方が確実だと思うし、場数もこなしているから慣れていると思う
それよりも次のことを考えてRAID等データの失われにくいシステムを、
考えた方がいいと思う。
機器は、修理できるが失われれたデータは2度と戻らない
611名無し~3.EXE:02/03/12 23:36
Serverで毎日backupとってないのが信じられれない。
規模の問題じゃないよ。
RADI5とDATかDLT。 金が無ければ捨てるようなPCへ
Vectorにあるようなcopy toolで生fileのcopyとっておくことだね。
一度は経験しないとみんなやらないんだよ。
612名無し~3.EXE:02/03/12 23:37
>>607
サービス止めれば?
っつうかネットワーク組んでなければだけど。
613名無し~3.EXE:02/03/12 23:53
>>606
HD飛んだのならOS入らないのでは?
CとDが物理的に1台ならあきらめましょう。
CとDが全く別のドライブなら全然気にしなくていいでしょう。
614名無し~3.EXE:02/03/13 00:01
別のパソにスレーブでドライブを繋げれば、
データ吸い出せるんじゃないの。
615名無し~3.EXE:02/03/13 00:08
>606
・もう1つOSをインストールしてデータを救出
・回復コンソールを使ってデータ救出
どういうエラーが出てるのか分からんが、
とりあえずやったみたら?

どちらもダメだったら、2000Serverの入ったHDDをスレーブとしてクライアントに繋げて、
そこから他にデータを移すか、またはデバッガで物理的に読みこむか。
どうやっても全く読めないならご愁傷様。
616名無し~3.EXE:02/03/13 00:16
2000Serverの入ったHDDをスレーブとしてクライアントに繋げて、

このやり方に1票
617名無し~3.EXE:02/03/13 00:18
起動時に前回開いていたフォルダを開かないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
618名無し~3.EXE:02/03/13 00:19
漏れも
>>614
に1票
619名無し~3.EXE:02/03/13 00:20
>617
???フォルダは閉じてから、シャットダウンしましょう。
620名無し~3.EXE:02/03/13 00:55
既出かもしれんが・・・・。

Windows2000のセキュリティ ロールアップ パッケージ (SRP1)の
ネットワークインストールをダウンロードしてインストールしようとし
たんだけど。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/critical/q311401/default.asp
から「日本語版」を選んでインストールしようとするとスペイン語版を
ダウンロードしてインストールしてくるみたいだね。
インストールしようとしてインストーラーを立ち上げたらスペイン語
版のインストーラーが立ちあがって終了したし・・・・。

「その他の言語」から日本語を選ぶとちゃんと日本語版がダウン
ロード出来たからたぶん「日本語版」へのリンクをM$が間違って
設定しちゃっているみたい。
621名無し~3.EXE:02/03/13 01:03
>>620
確認しました確かにスペイン語版が落ちてきます
622名無し~3.EXE:02/03/13 01:05
>>620
なに考えてんだM$。いやなにも考えてないのか?
623名無し~3.EXE:02/03/13 02:39
>>617
IE6を入れる。若しくはレジストリ操作。
624名無し~3.EXE:02/03/13 04:35
G:(DVD、オーディオケーブル有り)とH:(CD-R、デジタル再生のみ)と
光学ドライブが2台あるのですが、ゲーム等でCD−DAをBGMとして鳴らすソフトは
H:じゃないと鳴りません。
G:でインストールしても何故かH:に入れないと駄目なのです。
Win95/98ならコントロールパネルのマルチメディアで、標準の音楽CDドライブの設定が
出来ましたが、2000だとそのような項目が見当たらないのですが、
どのように設定すればよろしいのでしょうか?
625名無し~3.EXE:02/03/13 04:40
>>624
オーディオの線つないでないんじゃないの?
626名無し~3.EXE:02/03/13 04:49
>>625
いえ、WindowsCDプレイヤーで音楽CDは鳴ります。
もちろんデジタル再生はオフの状態で。
627624:02/03/13 04:54
625も俺です。
ゲームの場合、G:にBGMのCD入れても根本的に
CDが動いてないんですよ。
でもレジストリにCDのドライブレターを記憶するソフトの場合、
しっかりそこはG:になってるのです。
さっぱりわけわかりません。
628名無し~3.EXE:02/03/13 05:44
ログオンの前のカーソルって変えれないんですか?
629名無し~3.EXE:02/03/13 05:55
>>628
変えられるけどキミには無理
630名無し~3.EXE:02/03/13 06:30
NTLOADER MISSINGとか出て起動しなくなりました。
ちょっと調べてみた所、元々Gドライブだった所がCドライブとして認識されてるみたいです。
そこでCドライブ単体で立ち上げて書き込みしてるんですけど、どうやって
修復すればいいのか分からんです。教えてください。
631名無し~3.EXE:02/03/13 08:53
>>630
増設したHDDに基本領域なんか作るからそうなる。
632まじレス希望:02/03/13 09:14
Win2Kでは各ユーザーごとにフォルダを暗号化する機能を持っていますが、
この機能を使ってCドライブを丸ごと暗号化することはできないでしょうか?
ルートディレクトリに入っているファイルやレジストリも暗号化出来たら最高です。
ユーザーを一人しか作成しないなどの条件があっても構いません。
何か方法がありましたら教えて。

あと、もう一つなのですけど、今現在使っているフォルダをを暗号化されたフォルダに置換する
ことは出来ないでしょうか?
フォルダが小さいサイズなら他のドライブに待避させるのですけどドライブのすべてのフォルダ
を待避させるとなると厳しいもので。
633名無し~3.EXE:02/03/13 09:29
XPにアップグレードしたんですが気に入らないので基にもどしたいん
ですけどアンインストールはできないそうです。ということは
2Kを上書きすることになるんでしょうか?
634名無し~3.EXE:02/03/13 09:36
>>633
なんで?
フォーマットすればいいじゃん
635名無し~3.EXE:02/03/13 09:41
>>633
データをバックアップして最初からインストールし直しだよ。
ご苦労さん。
636名無し~3.EXE:02/03/13 09:54
>>635
上書きはできないんですか?
637名無し~3.EXE:02/03/13 10:00
普通はできない
638名無し~3.EXE:02/03/13 10:04
>>630
OSが入ってるドライブのドライブ文字を変えるには
レジストリをいぢるしかありません。
639名無し~3.EXE:02/03/13 14:09
>>630
これ使ってみると幸せになれるかも。

Multiple Boot Manager
http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
640名無し~3.EXE:02/03/13 14:33
前にレジストリのバックアップの質問したんですけど
質問の仕方が悪かったんでもう一回させてください。
 9x系だったらsystem.dat、user.dat、classes.datがレジストリ情報の
ファイルですよね。(?) 2000だと、どのファイルになるんですか?
641名無し~3.EXE:02/03/13 15:58
>>640
WINNT\system32\configのすべてのファイルと、Documents and Settings\ユーザー名の
ntuser.dat(自分の環境設定ファイル)。
スタートメニューからシステムツール−バックアップとたどって、レジストリのバックアップを取ると
WINNT\Repair\Regbackフォルダに若干小さくなったレジストリファイルが出来上がる。
642640:02/03/13 17:17
>641
すいません。ありがとうございます。
探したらありました。
ttp://www.haltz.com/rgstry3/chap2/c010.htm(XPだけど・・)
ありがとうございました。
643624:02/03/13 17:30
誰か>>624についてお判りの方いませんか?
644名無し~3.EXE:02/03/13 17:33
>>643
ドライブレター設定ならWin2kにもあるけど
645名無し~3.EXE:02/03/13 17:37
>>615
ダイナミックディスクになっていない事を祈る
646624:02/03/13 17:41
>>644
いえドライブレターの話じゃないんです。
デフォルトの音楽CDドライブの設定方法(だと思う)を知りたいのですが。
647名無し~3.EXE:02/03/13 18:37
>606来ないなぁ。
残業して復旧中?(w

>624
それは2000使い始めてからずっと?
ドライブの型番は?
ソフトの名前は?
俺はそういうソフト使ったことが無いから分からんが、
CD-ROMからしか読まないんじゃねーの?
メーカーに聞いてみた?
648624:02/03/13 18:48
>>647
気がついたらこの状態でした。
DVDはノーブランドの16倍速、CD-RはTEACのCD-W54Eです。
最初はDVDのみしか付けてなくて、後からCD-R増設したのが今の状態です。
DVDしか無い時点ではそちらで鳴ってました。
ソフトはCD-DAでBGMを演奏するタイプのゲーム全般です。
手持ちのソフトを片っ端から試してみましたが皆同じようにCD-Rでしか鳴りません。
メーカーに聞くとしても何処に聞いたら良いものやら・・・
649624:02/03/13 18:49
今思いついたのですが、後でCD-R外してみます。
その状態でどういう動作をするかを確認。
650624:02/03/13 19:00
CD-R外したらDVDでも鳴りました。
もしかしたら後から増設した方が優先されるのでしょうか?
次はマスターとスレーブを入れ替えてみます。
651624:02/03/13 19:16
入れ替えたらDVDで鳴るようになりました。
根本的解決にはなりませんが、とりあえずこれでいいことにします。
でもなんか納得いかないなぁ・・・
652名無し~3.EXE:02/03/13 19:25
>>632
誰か相手してください(礼)
653名無し~3.EXE:02/03/13 19:31
>>652
何のためにドライブ丸ごと暗号化したいのですか?
システムファイルは暗号化できないので、
丸ごと暗号化というのはできません。
654 :02/03/13 19:38
オフラインファイルというかファイルリダイレクトをワークグループ環境で
使う方法は無いでしょうか?

デスクトップPCのマイドキュメントをD:\Documentとかに移動して共有を許可し、
ノートPCでMy Documentsを\\DesktopPC\Documentにリダイレクトしたいのです。
いちいちオフラインフォルダーと同期しなくても済むと思うのですが。

ワークグループ環境だとグループポリシーエディターを開いても、ユーザーの構成/
Windowsの設定のところにファイルリダイレクトが出ないのですが。
655名無し~3.EXE:02/03/13 19:40
>651
納得いかなかったら、納得まで検証。
そして結果をここに報告きぼんぬ。(w

>632
どういう環境で、なぜそうしたいのかが良く分からんが、
アクセス権限について検索すれ。
656655:02/03/13 19:41
納得いかなかったら、納得まで検証。
          ↓
納得いかなかったら、納得いくまで検証。
657名無し~3.EXE:02/03/13 21:40
ドライブ丸ごと暗号化って、何故そんなことする必要があるのか訳がわからん
HDDをはずして持っていかれる心配でもしているのか?
PGPなどの暗号ソフトでも使え
658名無し~3.EXE:02/03/13 21:56
OEMのUP版からFAT32フォーマット後、クリーンインストールしたんだけどエラー出まくり。
〜ファイルが見つからないとか。エラーはスキップして完了したシステムは後々、
具合悪くなると思うんだが。右下のタスクバーにオーディオ音量のショーットカット
無いし。
オリジナルCDでキズとか無し。同じ経験した人いますか?
659名無し~3.EXE:02/03/13 21:59
>右下のタスクバーにオーディオ音量のショーットカット
>無いし。

サウンドのドライバ入ってねぇだけじゃ?
660名無し~3.EXE:02/03/13 22:00
>658
HDDまたはメモリに問題があるに10圓
661名無し~3.EXE:02/03/13 22:00
>>右下のタスクバーにオーディオ音量のショーットカット無いし。
タスクバーにボリュームコントロールを表示するにチェック入って無いんじゃないの
662名無し~3.EXE:02/03/13 22:01
>>658
サウンドカードのドライバをインストールしてないのでは?
あと、XPではラッパじゃなくてスピーカーの図柄になっているので
見落としているとか(私、気づかずに焦ったことがあります)
663名無し~3.EXE:02/03/13 22:01
>658
>5を読んだ?
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!

音量のショートカットは…
コンパネ→サウンドとマルチメディア→サウンドタブ→1番下のタスクバーうんぬんにチェック。
664名無し~3.EXE:02/03/13 22:01
>>660
これに1票
665662:02/03/13 22:05
ごめん、ここ2000スレだった。
「ファイルが見つからない」って、きっとそれハードウェアウィザードが
立ち上がったところで適当に「次へ」でとばしちゃったりしたんじゃないかな。
666名無し~3.EXE:02/03/13 22:09
>>653 >>657
>HDDをはずして持っていかれる心配でもしているのか?

ビンゴ。実際に持って行かれたので中を覗かれない対策をしたいんです。

>PGPなどの暗号ソフトでも使え

今、データドライブはpgpdiskかけているのですけど、アプリケーションドライブや
システムドライブにはその手は使えないもんで。
いくらデータをpgp化してもレジストリやブックマークなどのいろんな所に
色々と情報が使ってるから何か対策が無いかな?と思いまして。

良い知恵がありましたらご教授願います。
667@@@:02/03/13 22:11
>>666
BIOSでハードディスクにパスワードかける
668名無し~3.EXE:02/03/13 22:14
>>666
HDDをはずした瞬間に電流?を流してあぼーんする装置があったような
気がする
669名無し~3.EXE:02/03/13 22:17
>>666
PCを金庫に入れとけ
670名無し~3.EXE:02/03/13 22:20
セコムに監視させる
671658:02/03/13 22:20
サウンド音量ショートカットの件、解決しました。

本題のエラーというのはWin2000Proインスール時です。システムファイルコピー時に
〜ファイルが見つからない、スキップ出来るが起動しない、または不都合が出る可能性
がある、というようなメッセージが出ます。この場合、スキップして完了後、CDプートで
修復は何回か実行すれば完了した。なお、修復時にもエラーで〜ファイルが見つからない
メッセージが出た。再起動して何回か実行して修復100パーセント完了した。
MBはP3B-F、最新BIOSゆえにACPIは問題無いと思うが。
672658:02/03/13 22:22
>663

サウンド音量ショートカットの件、サンクス
673名無し~3.EXE:02/03/13 22:24
標準で入ってるバックアップツールでレジストリとか含めて全部リカバリするときって
OS再インストール時のパーティション情報は以前と全く同じにする必要がある?
ボリュームは変更したらいかんだろうけど、
ドライブの容量を30G→20Gにするとかだったら問題なさげ?(収まれば)
マザボ、CPU交換した後にフルにリカバリしても動かない可能性大?
674名無し~3.EXE:02/03/13 22:24
>>671
HD、メモリ、電源等いろいろ考えられる。
自作板の方が良いのでは
675名無し~3.EXE:02/03/13 22:24
>>666
煽りではありません。そんなあなたに

突然のの事故などで死んだとき
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/983975912/l50

676名無し~3.EXE:02/03/13 22:29
>666
>HDDをはずして持っていかれる心配でもしているのか?

ビンゴ。実際に持って行かれたので中を覗かれない対策をしたいんです。

マジかよ。ワラタ。
677名無し~3.EXE:02/03/13 22:35
>>666
成仏君と言う名前のソフトを開発中みたいだぞ(w

こんな事書いて反省してます
678しん:02/03/13 22:37
WIN2kでスイッチを入れると起動画面は立ち上がるのですが、
一定の所で再起動してしまい、延々と繰り返します。
これといった理由が思い当たらないので困っています。
思い当たる理由、解決方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
679名無し~3.EXE:02/03/13 22:38
>>666
データだけ暗号化しとけばいいんじゃ?機密情報は作成したデータのみでしょ?
なんでシステム部分まで暗号化する意味があるの?
OSの部分は誰でも同じ内容なんだから持ってがれて覗かれても
別に支障はないきがするけどなぁ。
680名無し~3.EXE:02/03/13 22:38
>>678
それディスクが死んでるよ。
別のマシンに繋げてスキャンかけてみ。
681名無し~3.EXE:02/03/13 22:38
>>673
ドライブのサイズは別に問題にならんのじゃないかと思うが
682名無し~3.EXE:02/03/13 22:38
>>678
まずは、セーフモードで起動できるか確認
683名無し~3.EXE:02/03/13 22:39
突然のの事故などで死んだとき・・・ (Part.2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010948449/
684名無し~3.EXE:02/03/13 22:40
>678
>5を読んで質問しなおせ。
685名無し~3.EXE:02/03/13 22:41
>>666
レジストリにある情報なんてシリアルとデータパスぐらい。
暗号化するまでも無い気がするが。
あとブックマークは暗号化できる。
686名無し~3.EXE:02/03/13 22:43
>>678
インストール後にハードウェア構成を良くない風に変更した。
メモリが逝った、逝きかけてる、1枚以上ならどれかが逝った、逝きかけてる。
増やしたメモリの相性が悪い。
CPUが逝きかけてる。BIOSのCMOSエラー。など。
687名無し~3.EXE:02/03/13 22:58
>>667
それって使った事ないんだけどBIOSリセットされても平気?

>>668
それのURL知りませんか?(礼)

>>677
何それ?ヤフーで検索したら2ちゃんのログしか引っかからなかったぞ。(w

>>679
あなたには分からないだろう。
会社で自分のノートパソコンを盗まれ、レジストリからメールのIDとパスを抜かれ、
家に帰ってきた時にはあちこちにISPメールで誹謗中傷を書かれ、
すべての匿名メールの中身まで読まれたヤツの気持ちを。
クラッカーからホモ、マゾ、MLM呼ばわりされたヤツの気持ちが分かるか?←マジだぞ。
しかも無罪の証明が出来ないんだぞ。
ネット上の全人格を否定されたヤツの気持ちが分かるか?

>>685
それ以外にもメールのパスを自動で保存するに選択したらレジストリに入れておくメーラーも
ありますよ。Dと書いておこう。
ブックマークの暗号化ってネスケで出来ます?
穴だらけのIEに移らないと駄目なのかなぁ?(涙)

突然ののありがとう。良く読んでみます。(礼)
688名無し~3.EXE:02/03/13 23:04
>>687
なにしたの?そんなに人に恨ませるのはよっぽどのことだぞ
689名無し~3.EXE:02/03/13 23:05
>>687
盗まれる状態にしておくほうが悪い。人のせいにするなよ
690名無し~3.EXE:02/03/13 23:09
>>689
それは犯罪者の理論
691名無し~3.EXE:02/03/13 23:13
>>687
ネスケのブックマーク暗号化可能。システム以外はほぼすべて暗号化可能
あとそんなやばいメーラーは使わない。
そんなだから>>687のような目にあう。結局自分(略
692名無し~3.EXE:02/03/13 23:15
どっちにしろ勉強した方がいいよ。
システムの勉強か、法律の勉強。結局バカがバカを見る。
693名無し~3.EXE:02/03/13 23:20
>>690
いいや、「保険」の存在定義からして一般的理論。
694名無し~3.EXE:02/03/13 23:22
>>689
同意。

>>690
自分が正しく盗んだやつが悪いのは当然だが、盗まれれば損することに変わりはない。
695名無し~3.EXE:02/03/13 23:23
「存在定義」って何だよ。
696名無し~3.EXE:02/03/13 23:27
【IT】アイ・オー・データ、HDの内容を完全に消去するソフトを発売
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015847132/
697名無し~3.EXE:02/03/13 23:28
議論がスレ違いだけど、まっいいか暇だし(w
698名無し~3.EXE:02/03/13 23:31
>>687が人にすさまじく恨まれるような性悪かつ
他人にパソコン盗まれるような間抜けだってことだろ
699名無し~3.EXE:02/03/13 23:33
700名無し~3.EXE:02/03/13 23:36
>>696
「windows 上の操作で、SCSI、USB 2.0/1.1、IEEE1394 接続の・・・」
IDEは対象外?
701名無し~3.EXE:02/03/13 23:41
車に轢かれて死んだやつに対し、轢かれるような所を歩いてるから悪い。
というのはあまりに情けない理論だ。
702名無し~3.EXE:02/03/13 23:41
スレ違いだけど許してくれ>ALL
私はお前の責任だとか盗んだヤツの責任だとか言う気は無いんですよ。
あくまでデータを盗まれないように自衛したいだけです。

>>688
会社の組織ぐるみの不正をマスコミにリークしてやった。

翌週私を見る周りの態度が違ってたからノーパソを壊されないように注意していたけど
夕方仕事が終わったあとロッカーに戻ったら工具置き場に転がっている
「バールのようなもの」でこじ開けられてた。

どうだ。漫才みたいな人生だろ。(w

>691
あなたの言っているのってもしかして
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/review_professional/ntfs/07.html
の事?
これは私が一番最初の質問で言ったものなんですけど・・・
703名無し~3.EXE:02/03/13 23:42
>>700
http://www.iodata.co.jp/news/200203/044a.htm
■CDブートや起動用フロッピーディスクで、OSの入った内蔵ハードディスクの消去にも対応
どんなOSがインストールされた内蔵IDEハードディスクについても、
ユーティリティで作成した起動用フロッピーディスクを使って完全消去が可能です。
またフロッピーディスクドライブがない本体でも、「Disk Refresher」はブータブルCDとなっていますので、
CD-ROMからの起動して消去することできます
704名無し~3.EXE:02/03/13 23:43
>>699
法律用語?
「存在理由(レゾン・デートル)」のほうが一般的じゃねぇ?
705名無し~3.EXE:02/03/13 23:45
>>702
まぁそれぐらいのリスクは、最初から覚悟しておきなさいと言うことだよ。
自業自得と言えばソレまでだけど。

命があっただけよかったじゃんか。
706名無し~3.EXE:02/03/13 23:46
>>701
でも確かに悪い(スレチガイ)
707名無し~3.EXE:02/03/13 23:46
>>702
・・・なんにせよ恐い話だなそれ。
708名無し~3.EXE:02/03/13 23:48
>>702
まさか雪・・・
709名無し~3.EXE:02/03/13 23:48
>>704
法律は知ってるがレゾン・デートルなんて始めて聞いた。一般的なのそれ?
710名無し~3.EXE:02/03/13 23:49
>>702
まさか、全○チキソ・・・
711名無し~3.EXE:02/03/13 23:50
>705
そだね。

しかし>632はノートを仕事に使ってなかったの?
712名無し~3.EXE:02/03/13 23:51
>>701
轢かれたヤツが道路の真ん中を歩いていたとしたらどうか?

713名無し~3.EXE:02/03/13 23:51
>>702
勇気ある行動だけど、マジでその後大丈夫?
714名無し~3.EXE:02/03/13 23:51
>>702
どっかでスレ立ててくれよ
715名無し~3.EXE:02/03/13 23:52
ぜひチクリ裏事情で詳しい話を聞きたいよ。>>702
716名無し~3.EXE:02/03/13 23:53
>>709 学問一般で使われてる、という意味では一般的。
717名無し~3.EXE:02/03/13 23:54
714、715に一票!
もう退職しているんでしょ。
ホモ、マゾ、MLM呼ばわりされた復讐のためにも、
スレ立てキボーン
718名無し~3.EXE:02/03/13 23:56
>>716
じゃぁ社会一般と対比すると専門的(非一般的)だなそれ。
719名無し~3.EXE:02/03/13 23:59
>>671
うちもP3BFなのでママンのせいではないと思われ
720名無し~3.EXE:02/03/14 00:05
>>702カコイイな。メールはホットメールにしてみるってのはどう?ダメかな
721名無し~3.EXE:02/03/14 00:07
>>718 普通に大学出てりゃ知ってると思うが。<存在理由
722名無し~3.EXE:02/03/14 00:09
>717
退職してるとはいえ、見る奴が見れば個人を特定出来るんだから、
スレ立ててまで話を続けるのはどうかと。
住所とかも割れてるんだろうし。

この話は終わりにしようや。
>632がいいなら別だが。
723名無し~3.EXE:02/03/14 00:10
>718
中卒の自分でも知ってますが…
724名無し~3.EXE:02/03/14 00:19
>>712
ロッカーこじあけられたとかだとどう考えても道の真中を歩いているようには見えないのだが・・・
725名無し~3.EXE:02/03/14 00:20
>>721
>>723
ふーん賢いねぇ。レゾン・デートルなんて始めて聞いたよ。
日常茶飯事に使われてるんだ。
「存在定義」と「存在理由」なら使うことは有るけどさ。ふーん。レゾン・デートルね。
726名無し~3.EXE:02/03/14 00:21
>>708
そこじゃないよん。
まぁ段ボールと商品の産地が違ったとだけ言っておく。

>>711
出先では使ってた。会社のおんぼろノートじゃ使い物にならんから。

>>713
はい。そいつには記者から「あなたが犯人と疑われているのですが?」って釘を打っといた。(w

>>714-715
パソコンを取られてるし記者とのメールのやり取りが読まれてるからそれが出来ないのよ。(涙)
やったら損賠かけられるし。
それができないからここのスレでノート一台分はじけてるんじゃん。(w

本当はやるつもりだったのよ。今日の入荷産地と出荷産地ってスレを。

会社は辞めるわけないじゃん。後始末とか証拠湮滅の面白いシーンが
目の前で繰り広げられてるのよ。会社にしがみついてやるぅ(w

バレたらまずいし、かと言ってsage進行は他の質問者に迷惑がかかるので早めに消えるつもりです。
もし他の板で紹介されたりしてもすぐに消えますので。

あと、みんなお願い。
私が聞きたいのはレジストリとかシステムドライブも見えなくする方法。
そっちがメインだからね。ね。ね。
良い知恵があったらよろしく。
727名無し~3.EXE:02/03/14 00:22
>>725
え?フランス語はダメ?
728名無し~3.EXE:02/03/14 00:22
流行系単語なのかい?レゾン・デートル。
モチベーション、インスピレーション、カリスマ、やたら使ってた奴いたけど。
そろそろ流行るのか?もう流行ってんの?
729名無し~3.EXE:02/03/14 00:24
>>726
見えなくは出来んが窓の手でレジストリに
パスワードロックを掛けるというのは?
730729:02/03/14 00:26
間違い
発言取り消してくれ
731名無し~3.EXE:02/03/14 00:28
>>726
>レジストリとかシステムドライブも見えなくする方法。
やっぱり難しいかもなぁ。
OS部分に暗号化かけるんでしょ?MSに聞くしかないかもよ。マジで。
732名無し~3.EXE:02/03/14 00:28
レゾン・テートルと思ってたよ(鬱
733名無し~3.EXE:02/03/14 00:39
Winなら他の連中に弄られるんだろ?
ならMacかLinuxにしたら?
734名無し~3.EXE:02/03/14 00:43
とりあえずメールは>720でも言ってるように、フリーメールにするとか。
1からOS作り直さないと全部暗号化は無理かと。
735名無し~3.EXE:02/03/14 00:44
>>728
学術用語なので、流行とかはあまり関係ないと思うぞ。
ちなみに raison D'etre ね。
736名無し~3.EXE:02/03/14 00:46
あれ?Dが大文字だ(鬱
737名無し~3.EXE:02/03/14 01:44
Shellが多分Talisman Desktop 2.2
のせいで書き変わってしまった
せいで大変困っています。
Shellを標準のに戻す方法がありましたら教えてください。
738名無し~3.EXE:02/03/14 01:45
アイオーデータから出てるけど
http://www.iodata.co.jp/products/promo/pckey/
但し ユーザーフォルダだけ暗号化。
739名無し~3.EXE:02/03/14 01:51
>>737
自分で診断できるなら、検索すれば判るんじゃないの聞かなくても
740たぶん・・・:02/03/14 01:57
厨房って言われるだろうけど・・・困っているので。

漏れのW2K,ダイヤルアップしようとするとパスワード覚えてくれない。
灰色になるのではなく,別のパスワードが ***** と表示され,
認証失敗,入れ直さねばならない・・・
普段はルータつかってADSLやってるからですか?
ときどきダイヤルアップを利用しなければならないときがあり,
鬱になる・・・。
741名無し~3.EXE:02/03/14 02:17
>>740
ヴィルスに感染はしてないよな
742740:02/03/14 02:55
>>741
 いちおうNORTONさんはOKを出してくれてますです。
743名無し~3.EXE:02/03/14 10:44
>>740
Win2kでダイヤルアップパスワードが保存できなくなる現象は、
WinFAQ に載っています。

「別のパスワード」とは、なぜわかるのですか?
Win2kは、桁数も隠すためにパスワード欄は常に*が16個表示されます。
744名無し~3.EXE:02/03/14 11:42
>>702
そういう事情なら、どんなに凝ったことをしてもローカルドライブに物を置くのは
危険なような気がするね。
とりあえず、システムファイルは暗号化すると動かなくなるかもしれないので
難しい。レジストリはある程度保護が進んでいるけど、多分その気になれば
覗き見されると思うよ。
その会社のシステム管理者がパケットモニタをつけてしまえばすべて丸見えと
いうこともあるだろうし。

家にWindowsXPのパソコンを置いて、職場からはそのPCにリモートデスクトップで
接続するのが一番安全で現実的な気がする。
ポートを偽装すればファイヤーウォールも抜けられると思うし。
745名無し~3.EXE:02/03/14 15:27
win2kでIE6使ってるんですがadminだとメディアバーが表示出来るのに
usersだとメディアバーが表示出来ません。usersだとユーザ設定の所に
あるはずの"メディア"の項目がなくエクスプローラーバーの所にも
"メディア"の項目がないです。adminでログインするとあるんですよね。
ちなみに今日OSをクリーンインストールしたばっかりです。
746名無し~3.EXE:02/03/14 15:51
regeditで書き出し範囲を「全て」にして書き出したregファイルを
取り込もうとすると、読み込みエラーが出てしまいます。セーフ
モードでやっても駄目なんですけど、なぜ?
747名無し~3.EXE:02/03/14 16:27
>746
そういう時は必要無いパラメータを削れば大丈夫。
って言っても、どれが必要無いか分からないだろうね。
そのregファイルを貼り付けてくれると解説しやすいが、
でかくなりそうだな。(w

全部書き出すとそういう事が起きやすいから、
本当に必要な部分だけ書き出すのが吉。
レジストリのバックアップをしたいなら違う方法で。
748746:02/03/14 16:59
レスどうもです。
regファイルってサイズがでかいと駄目なんですか?
ちなみにうちのは23.9Mbあります。

安全なサイズってどの位ですか?
749747:02/03/14 17:22
そりゃ小さい方が良いと俺は思う。
長く使ってたり、アプリ入れれば入れるほど大きくなってくるから、
適正サイズは無い、と思う。
俺も素人だから断定は出来ん。
レジストリのバックアップがしたいだけなら、ファイル名を指定して実行→ntbackup。

俺はこんなファイルを作って、OS入れなおす度に結合してる。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4523/all.reg.txt
750747:02/03/14 17:28
上のファイルはファイル名から”.txt”を抜けばそのまま結合出来るけど、
自分のマシン構成に合わせてある部分があるから、
そのままではどうかと。
それぞれのキーの意味は
Win2000Pro チューンナップ専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/991613470/
【Nacelle】
http://nacelle.cug.net/
あたりで調べてみて。
751axan:02/03/14 18:21
[ドメインをブラウジング すると無効な操作となる ]

現在、Win2K Server で混在モードにてドメインを組んでおります。
DCは2台有り、クライアントはすべてWin2K Pro です。
運用開始から1週間くらいの間は特に問題なく動いていたのですが、
ある日を境に何台かのクライアントで、[マイネットワーク]→
[ネットワーク全体]→[Microsoft Windows Network]→["ドメ
イン名"]と操作を行うと、
"ドメイン名"にアクセスできません。
無効な操作をネットワークに・・・
と、エラーダイアログが上がりアクセスできません。

上のエラーはすべての端末ではなく、60台中30台くらいです。
さらに、エラーが出たり出なかったりと不安定な状態です。

検索で探すと各端末はすぐに見つかるので
ブラウジングの問題と判断しています。
Browmon.EXEなどでも怪しいところは見つからず困っています。

識者の方、教えていただければ幸いです。
752746:02/03/14 19:39
>747
情報ありがとうございます。
参考にして調べてみます。

大きいサイズのregファイルは避けたほうが良いっていうのは
いい勉強になりました。m(_ _)m
753名無し~3.EXE:02/03/14 21:13
>>751
何か変なイベントは記録されてます?
結構有力な手がかりになると思うんですけど。
754名無し~3.EXE:02/03/14 21:16
教えて。偉い人。
Windows2000 Professional のパソコンでサーバのActive directoryのユーザを
管理したいんだけど、管理コンソール(MMC)へのスナップインの追加方法がわかりません。
どうやったら出来るかご指導をお願いします。
755名無し~3.EXE:02/03/14 21:47
>>754
偉い人はそんなことは下々の者にやらせるので、
ご存知ないそうです。
756名無し~3.EXE:02/03/14 21:48
教えて。中途半端に偉い人。
757名無し~3.EXE:02/03/14 21:58
中途半端に偉い人は偉そうにしているだけで実力はないので、
知らないそうです。
758ななし:02/03/14 22:03
フォルダを消そうとしたら、「ファイルを削除できません。送り側の
ファイルまたはディスクから読み取れません。」とでました。
一応、右クリックし、削除できなかったフォルダのプロパティを見たら、
ファイルタイプ、アプリケーション、作成日時、更新日時、アクセス日時とも
表示さていません。
このフォルダだけどうしても削除できません。
どなたか削除の方法がわかる方、教えてください。
759名無し~3.EXE:02/03/14 22:05
セーフモードで起動して削除
760名無し~3.EXE:02/03/14 22:06
>>758
ここにもマルチか・・・
761>758:02/03/14 22:22
セーフモードにして、コマンドを利用して削除しようとしても、「操作可能なプログラム
またはバッチファイルとして認識されていません」とでて削除されません。
二回目ですが、どうか教えてください。
762名無し~3.EXE:02/03/14 22:25
じゃあ下っ端さん。教えて。
763名無し~3.EXE:02/03/14 22:31
>>761
マルチ
764名無し~3.EXE:02/03/14 22:32
>>762
何だと( ゚Д゚)ゴルァ!!
765名無し~3.EXE:02/03/14 22:42
それじゃこき使い三郎さん、教えて。
766名無し~3.EXE:02/03/14 22:49
>>761
Win上のコマンドプロンプトじゃないよ。
Safe Mode Command Prompt Only
C:\WINDOWS>RD <削除するフォルダ名>
てやっていたらゴメンネ
767sage:02/03/14 23:37
>>743 最初にまちがったパスワードを入れて
それを覚えてるんですか?

>>745 adminのprofileをuserのprofileにコピーしてどうYO?
768名無し~3.EXE:02/03/14 23:39
間違えて、HPの上書きでブランクページを載せてしまいました!!
Win2kはどこに今までのキャッシュが保存されてるんですか??
769名無し~3.EXE:02/03/14 23:46
>>768
さぁ? そんな設定はないけど。
ホームページは何で編集してたのよ。
その編集ソフトの種類によるよ。
アプリケーション任せなんだよ。
OSの仕事じゃないよ。
770名無し~3.EXE:02/03/14 23:50
夕方にdreamweaverを使って編集してたんですが、間違えてブランクを保存してしまってたみたいです。
さっき、帰宅して、知らずにWS_FTPでアップしてしまい、ブランクだった事に気が付きました。
リンク集だったので、キャッシュがPCに残っていれば・・・、と思ったのですが、ダメですかね・・・。
771名無し~3.EXE:02/03/15 00:08
内容:起動がものすごく遅くなりました。
  起動時の白ベースで青いゲージが右に伸びていく画面で4分
  その後、水色の画面に切り替わる際に黒い画面になりそこで8分
  その後普通に立ち上がり、動作は好調です。
構成:自作です。セレロン500、MB:GIGABYTE6VX-4X、GF:G400
プロトコル:MS系以外はLAN接続のためTCP/IPのみ入っています
      IPは自分で振っています。

98seだったのですが、システムにガタがきはじめていたので
2000にアップグレードしました。
再起動に時間がかかりすぎるためにsp1も2も入っていません。

とりあえずすべての機器のドライバを新しくしたのですが改善されません。
どの部分がネックになっているのでしょうか?
よろしくご指導ください。
772名無し~3.EXE:02/03/15 00:10
アイコンを全てシステムアイコンにしたいんですけど
どうやればいいのですか?
773名無し~3.EXE:02/03/15 00:11
>>771
懐かしいマザーボード。(自作1号機)
CPUかな、メモリも書いていないし(想像)
774771:02/03/15 00:14
メモリは型番はわからないんですが、256つんでいます。
775名無し~3.EXE:02/03/15 00:17
>771
アップグレードならレジストリの余分なもんまで継承しているのでは。
可能ならフォーマット後クリーンインストールが望ましいのだが。
一度レジストリを整理してみれば
http://mroom.cool.ne.jp/regfix.html
776771:02/03/15 01:09
scanregを実行しようとすると、なぜか「ない」といわれたので
手動でくさそうなレジストリを消していったら
どれかがあたりだったようで起動が早くなりました。

ありがとうございました。
777名無し~3.EXE:02/03/15 01:14
>>776
win2kにはscanregは無いの。
だけど、闇雲に消して良いのか、、、って
まぁBackup取ってやったんだろうから、まぁいいか。
778名無し~3.EXE:02/03/15 01:46
>>770
Googleのキャッシュとか(ぉ
でも、見つかるとおもうぞ
779名無し~3.EXE:02/03/15 01:53
780名無し~3.EXE:02/03/15 02:30
windows2000をインストール中に、ディスクを検査するところがあるんだけど、
そこの50%で止まってしまい、先に進めなくなってしまいます。

これはディスク不良ってことで交換したほうがいいのでしょうか?
それともなんらかの検査する方法があるのでしょうか?
781名無し~3.EXE:02/03/15 02:33
>>780
何か増設していないか?
782名無し~3.EXE:02/03/15 02:42
>>780
新規に購入したHDD?
M/Bは最近の製品?
いや、古いBIOSだとIDE 32GBまでしか認識しないとか
あるから。
もっと古いBIOSだと2GB制限もあり。
そんな時はSCSIにしちゃえば解決。

783名無し~3.EXE:02/03/15 02:47
>>782
はぁ?お前アホ?
784780:02/03/15 02:50
>何か増設していないか?

いや、増設はしてないです。プライマリのマスターに1個つなげてるだけです。
強いて言えばセカンダリのマスターにCD-ROMくらい。


>新規に購入したHDD?
>M/Bは最近の製品?

HDDもマザーも3年前くらいの品物です。
でもついこの間までwindows2000が入ってて問題なく動いてましたので、IDE32GB問題とか2GB制限とかは無いと思うのですが、、、。

つまり、言うのが遅れましたが、win2000を再インストールしてる際に起こった現象です。
785780:02/03/15 02:55
只今、WIN98起動ディスクからSCANDISKをかけてます。
結果は後ほど。
786名無し~3.EXE:02/03/15 02:55
IDE 32GB 制限しらないの... プ
787名無し~3.EXE:02/03/15 03:03
古い機種のATA・.BIOSの制限山峡資料
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/2002/uide133.htm
788名無し~3.EXE:02/03/15 03:13
>>784
機器構成に変更なしでの再インストールとなると。
やっぱHDかな。
789780:02/03/15 03:32
SCANDISKで今んとこエラーもないのですが、そもそもSCANDISKにどれだけの信頼性があるのか疑わしいもんです。
あと40%
790名無し~3.EXE:02/03/15 05:13
ファイル名がUnicodeのCD-Rを読もうと思っても
ファイル名が化け化けになるザマス。
Jolietディレクトリレコードが読めないのはおかしいザマス。
791名無し~3.EXE:02/03/15 06:14
792名無し~3.EXE:02/03/15 06:16
>>780
HDDが逝っちゃってる可能性もあるよ。
793名無し~3.EXE:02/03/15 06:38
今win2k入れてるHDDが30Gなんですが、これを20Gと10Gに分けたいと思います。
今あるデータ等を失わずに(Rなどに焼かず)、また専用ソフトを使わずに分けることは
出来るのでしょうか?よろしくお願いします。
794名無し~3.EXE:02/03/15 06:42
>>793
(゚∀゚)できません
795名無し~3.EXE:02/03/15 06:44
>>793
>(Rなどに焼かず)、また専用ソフトを使わずに分ける
Lanで他のPCのHDDに移動すしてクリーンインストール時に分ける。後は絶対無理。
796名無し~3.EXE:02/03/15 06:44
何も使わずには多分出来ない・・・

俺なら、「Dドライブ」
などと名前のつけたフォルダをつくり
それのショートカットをデスクトップに作り
そのショートカットのアイコンをドライブアイコンに
変えて、気分だけでもDドライブにしちゃいたい
もちろんデータは10GBまでしか入れちゃいけないよ
797名無し~3.EXE:02/03/15 06:45
OSの動いているパーティションはパーティショニングツール使わないと100.00%無理だよ。
798名無し~3.EXE:02/03/15 06:51
適当なフォルダをDドライブにしてマウントすると偽Dの出来上がり。
799名無し~3.EXE:02/03/15 08:34
imeやめてatokにすればいくらか軽くなるんですか。
800名無し~3.EXE:02/03/15 08:40
>>771
BIOS設定で、デバイスが接続されていないIDEチャネルをdisableしましょう。
少し早くなります。
あとはイベントビューワで確認。多分何かがタイムアウトしているはずなので、
そいつをどうにかすれば解決するかも。
801名無し~3.EXE:02/03/15 09:05
>>778
検索に引っかかりませんでした。(涙

>>779
IDとパスワード入れる画面が出てきたんですが、どうすればいいんですか?
802名無し~3.EXE:02/03/15 12:06
タスクマネージャで、ウインドウ上のツールバーとかが
突然表示されなくなってしまったのですが、元に戻す方法
知ってみえる方いるでしょうか。

がいしゅつでしたら申し訳ございませんが、御願いします。
803名無し~3.EXE:02/03/15 12:07
>>802
上のほうダブルクリックしてみ
804名無し~3.EXE:02/03/15 13:05
>>803
直りました。
ありがとうございます。
805名無し~3.EXE:02/03/15 15:21
>>803
正確には枠をクリック
806名無し~3.EXE:02/03/15 16:16
AOpenのMX3S-U使ってるだけど、Win2000インストしたら
ドライバが対応していなくって、ずっと探してるんだけどみつからんす。
PCI Device
ビデオコントローラ(VGA互換)
マルチメディア オーディオ コントローラ
の3つ。だれか知ってたら教えてください。

あと、モニタのドライバがないらしく、画面の色は16色しかないんですよ。
でもモニタのメーカーが不明なんです。
こういう場合、どうしたらいいと思います?
807名無し~3.EXE:02/03/15 16:21
>>806
グーグルで探したら一発じゃねぇかよ。
http://www.aopencom.de/products/mb/mx3s-u.htm
808名無し~3.EXE:02/03/15 16:27
>>806
ほれ。
ちとはグーグルで調べる癖つけたほうがいいな。
http://english.aopen.com.tw/tech/download/mbdrv/amx3s.htm
809808:02/03/15 16:30
↑のところからDLしてインスコすれ。
モニタ自体不明でもビデオコントローラにドライバーあてれば桶。
モニタの型番判れば検索する等探してみれ。
大体裏に書いて有るから。
810806:02/03/15 16:31
>807.808
 さんきゅ。
 しかし、一番最初にそこに行って、落とすもん落として入れたけど駄目
 だめなのよ。
811806:02/03/15 16:33
>809
 モニタのMEDEL NAMEは ‘JT166S11‘
 グーグルでは引っかからなかった。
812808:02/03/15 16:35
>>810
あとはAGPのチップ名が判ればチップベンダー純正のドライバーに
入れ替えてもいいし。
813806:02/03/15 16:37
>>812
 すまん、AGPのチップ名てどっかに表記ある?
814808:02/03/15 16:43
>>811
無印メーカーのモニタものはドライバ出してない率高いです^^;
自分は真っ苦のモニタを標準のドライバ(インチ数だけ同じ)
で使ってたが。。。
815808:02/03/15 16:44
>>813
ドライバ当ててから判明すると思われ。
まぁあわてんな。
816808:02/03/15 16:52
>>813
あ、すまん。AGPはカード自体見れば大抵シルク印刷されてる。
それでひとまず検索してみ。
よくよくみたらオンボードじゃなかったねすまそ。
817806:02/03/15 16:54
みんな探してくれてありがとう。
おいらそろそろ行かなくてはならんのです。

明日か明後日、必ず顔出しますので、よろしくお願いします。
ごめんちゃい・・・
818名無し~3.EXE:02/03/15 23:46
いまwinMEなんだけど
win2000のアップグレード版で2000にする事ってできますか?
それとも98以前のwinじゃないとアップグレードの対象にならないの?
819名無し~3.EXE:02/03/15 23:59
>>818
できる
820名無し~3.EXE:02/03/16 00:01
出来るけどメーカー製のリカバリーディスクじゃダメ
パッケージ版がいる
821名無し~3.EXE:02/03/16 00:02
>>817 行ってよし!
822名無し~3.EXE:02/03/16 00:09
>818
9X系から2000に移行する時は、
クリーンインストールしたほうが後々に禍根を残さなくて(・∀・)イイ!
823名無し~3.EXE:02/03/16 00:14
起動時に「Corrupt Master File Table. CHKDSK Aborted.」と出て
一部のパーティションにアクセスできなくなってしまいました。
なんとかデータを救出する方法はありませんか。
824名無し~3.EXE:02/03/16 00:17
>>822
1票
825名無し~3.EXE:02/03/16 00:23
すみません。質問おねがいします。
ネットワーク介して別のコンピュータのフォルダ開いたら、
マイネットワーク直下に、その開いたフォルダが残ったりする(しない時も)
のをやめさせることは出来ませんか?
また、なんで残ったり残らなかったりするのですか?
826名無し~3.EXE:02/03/16 00:25
>>825
M$に聞いてください。
827名無し~3.EXE:02/03/16 00:27
win2000だからか知らないがlzhファイルを
ダウンロードした所勝手に開かれてしまいます。
最近こうなりました。
IEの問題ですか?設定の問題ですか?
OSの問題かウィルスにでもかかりましたかね。
828質問です:02/03/16 00:27
最近2000をインストールしたのですが、その際キーボード
の入力が表示と異なるようになってしまったんです。
(半角/全角キーがAltキーを押しながらでないと有効でなくなったり)
このスレのリンクをたどってデバイスマネージャから
キーボードを選んでドライバ更新というダイアログに進み、
101何とかになっていたのを106何とかというのに変えたんですが、
再起動してログインしようとしたところ、Ctrl+Del+Altを押しても反応が
なく、ログインできなくなってしまいました。
また別の配列になってしまったのでしょうか?

829名無し~3.EXE:02/03/16 00:31
>>827
ダウンロードするときによく見てみファイルを開くにチェックが入ってない?
830名無し~3.EXE:02/03/16 00:33
>>828
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

>>1を探せば有るんだけどね
831 :02/03/16 00:33
>>825
そのフォルダのファイルを直接開いたりすると残ります
表示させない方法はグループポリシーで
ユーザーの構成>デスクトップ>[マイ ネットワーク]に最近使ったファイルの共有を追加しない
を有効にしてください
832名無し~3.EXE:02/03/16 00:33
>>827
lzhは圧縮ファイルなので解凍しなければ何も起きないよ。

>>828
「101/102日本語キーボードまたは・・・」ってので桶。
取り敢えずセーフモードでいけたらいってみ
833 :02/03/16 00:34
>>827
たしか最近でたパッチで関連付けのあるファイルのデフォルトが
開くになったような気が…
834名無し~3.EXE:02/03/16 00:38
>>825
ありがとうございます。
しかし、グループポリシーってのが見つかりません。
2000Proでもありますか?
835 :02/03/16 00:40
>>834
はい、Proでもありますよ。
デフォルトでは管理ツールになかったかも。
\system32\gpedit.msc
ッてファイルがありませんか?直接起動できたと思います
836名無し~3.EXE:02/03/16 00:45
>834
ファイル名を指定して実行→gpedit.msc
837823:02/03/16 00:46
>>823です。
回復コンソールを試みましたが回復コンソールの起動中に
「INACCESSIBLE_BOOT_SECTOR」と出て止まってしまいます。
何か打つ手はないでしょうか。
838835:02/03/16 00:46
>>834
うまく説明できたかわからないので
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/056scutclear/scutclear.html
こことリンクのところを参照してください
839名無し~3.EXE:02/03/16 00:48
>>835
本当に親切にありがとうございます。
しかし、これメチャすごいですね。ちょっとした窓の手じゃないですか。
レジストリ触るのに比べたら手軽っつーか。
なにはともあれ赤井・・・いやありがとうございました!
840754:02/03/16 00:50
偉い人も下っ端さんも誰も教えてくれなかったんで
自力で見つけました。

 Windows2000 Professional で ADドメインを管理する方法

 serverのCD-ROMに「Administration Tools」が入っているのでインストールする。
 i386\adminpak.msi をダブルクリックすること。
 セットアップが終わったらMMCを立ち上げ、スナップインの追加を選ぶと
 アクティブなんとかの追加が出来る。

ローカルのProfessionalマシンにドメインのadministratorでログインしてユーザの
追加と削除が出来た。めでたしめでたし。
841 :02/03/16 00:53
>>839
あ・赤井秀和????だっけ?
関西人やね?( ̄ー ̄)ニヤリッ
842名無し~3.EXE:02/03/16 00:55
>841
アリさんマークの引越し社です!(w

>837
MBRの回復。
843名無し~3.EXE:02/03/16 00:59
起動ディスクを使う
844842:02/03/16 01:02
>837
その回復コンソールはWin2000のCD起動から?
それとも予めインストールしてたもの?
後者だったらCDから起動→回復コンソール→コマンドラインでfixmbr。
見当違いだったらスマソ。
845823:02/03/16 01:05
>>844
あらかじめインストールしておいた回復コンソールです。
CD起動してみます。
ありがとうございます。
846842:02/03/16 01:06
>845
度々スマンが、fixbootかもしれない。
とりあえず両方試してみて。
847名無し~3.EXE:02/03/16 01:10
98SEでクラスタスキャンかけてるんだけど、かなり時間がかかる。
デフラグも遅いし。
2000は早い?
848名無し~3.EXE:02/03/16 01:12
fixmbr
849名無し~3.EXE:02/03/16 01:43
batファイルが使えなくなったんですけど・・・なんでですか?
850名無し~3.EXE:02/03/16 02:00
>849
このスレの住人は人の心が読める訳じゃない。
それだけの情報では答えられない。
851名無し~3.EXE:02/03/16 02:04
>>849
>>1をよく読んだらいい
852827:02/03/16 02:17
>>833
やはり関連づけされてるからのようです。
かってに解凍されると使いづらいので元に戻せませんかね?
パッチなど当てた覚えはないです。
853823:02/03/16 02:17
>>837
「INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE」でした。すみません。

で、CDブートを試みましたがBIOSで設定したのになぜかブート不能です。
ATAPI CD-ROMドライブ自体はWindowsが立ち上がればちゃんと使えているのに。

詰まってしまいました。
854八四九:02/03/16 02:38
治ったス。
855名無し~3.EXE:02/03/16 02:59
WhiteAlbam というゲームは、あのデモムービーのノリと
同じようなゲームなんでしょうか?
もしそうなら非常に興味があるのですが。
856名無し~3.EXE:02/03/16 03:15
>855
全然違います。あの二人の修羅場は有りますが…
857名無し~3.EXE:02/03/16 03:16
>>855
板違いだからアッチ逝け

一応忠告しておくと浮気ゲームでもある
浮気がばれた時にキャラクターにいわれる台詞に耐えられるのなら
別に止めはしない

システム関係が少し面倒かな?

マ、それでも俺はこのゲームが好きなんだが
858855:02/03/16 03:19
>>856
そうですか・・・
売れてたゲームらしいので半信半疑だったのです。
あの絵と声のギャップがそのまま生かされたゲームだと
いわゆる「売れる」ゲームになりえたかどうか疑問でしたから。
愚問に答えて頂きありがとうございました。

あのデモムービーのような世界観のゲームがそろそろ登場しても
いいと思うんですけどね・・・
859名無し~3.EXE:02/03/16 03:19
XPプリインストパソコンをWIN2000アップグレード版を使って、
WIN2000にダウングレードできますk
860名無し~3.EXE:02/03/16 03:21
>>858
売れてたか?
発売から結構経ってから購入したんだがその当時初回版が
結構残ってたけどなぁ
861名無し~3.EXE:02/03/16 03:25
>>859
できません
862名無し~3.EXE:02/03/16 05:56
IE5.01なんですがWIN98のように右クリックでフレーム内を別ウインドで
開くという項目を加えられないでしょうか
863名無し~3.EXE:02/03/16 06:09
>>862
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se137287.html
これで出来たような気がする。
864862:02/03/16 06:36
>>863ども
試してみたらできまして
でもそこで止まっちゃう(´・ω・)ショボーン
865名無し~3.EXE:02/03/16 06:44
>>864
java切ってると駄目だよ。
866名無し~3.EXE:02/03/16 06:52
急にサスペンド・休止状態が使用不可になってしまったんだけど、どうしたら直りますか?
867862:02/03/16 06:58
>>865
的確なアドバイスだったよ〜
ありがとう( ´Д⊂ヽ
868名無し~3.EXE:02/03/16 06:59
>>866
画面のプロパティ→スクリーンセーバー→電源→休止状態
のチェックボックスは?
869866:02/03/16 07:02
>>868
レスどうも。
なんか、「休止状態を有効にする」ってタブがないんです。
が、電源ボタンを押したときの動作に休止状態はあります。(謎
(そこにスタンバイの選択はありません。)
870名無し~3.EXE:02/03/16 07:06
>>869
デバイスドライバにACPIはある?
871名無し~3.EXE:02/03/16 09:17
フォルダを開くと
一番上のダブルクリックで最大化したりする青い部分にフォルダ名が出るよね
で、例えばデスクトップ上のフォルダを開いたとするとその部分に
C:\Documents and Settings\利用者名\デスクトップ\フォルダ名
と出ますが一番右側に表示されるフォルダ名を一番左側にする方法ありますか?
872名無し~3.EXE:02/03/16 09:23
>>871
ツール→フォルダオプション→表示タブ→タイトルバーにファイルのパス…
873 :02/03/16 09:24
ActiveDesktopが使えなくなってしまいました。
「画面」コントロールパネルからも、「フォルダオプション」
からもActiveDesktop関係の項目が表示されなく
なってしまいました。

どなたか直し方わかる方いますか?
874名無し~3.EXE:02/03/16 09:25
>871 少しわかりにくいが、
ツール→フォルダオプション→表示で「タイトルバーにファイルのパス名を表示する」を外すってこと?
875名無し~3.EXE:02/03/16 09:30
>>871
左側にするというのが、フォルダ名のみを表示することなのか?なんなのか?分からんのですが…
876名無し~3.EXE:02/03/16 09:32
>>872どもです。すっきりして気分いいです。
>>874-875ども。解決しました。
877名無し~3.EXE:02/03/16 10:00
>>873 OSの再インストール試した?
878 :02/03/16 10:03
>>877
いえ、まだです。
設定の問題かな、と思ったので。
879名無し~3.EXE:02/03/16 10:33
>873
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]
"NoActiveDesktop"=dword:00000001になってないか?
dword:00000000にしてみ。
880名無し~3.EXE:02/03/16 11:13
フレッツ接続ツール入れたら起動するときにタスクにアイコンが出てきた
(ネットワーク〜というやつ)んですが、これあるとフレッツ接続ツールの
起動が重たくなってしまいます。どうにかならないでしょうか?
881名無し~3.EXE:02/03/16 11:20
>880
raspppoe使え。
882名無し~3.EXE:02/03/16 11:32
98SEではシャットダウン自動だったのに2000Proにしたらされなくなった。
デバマネ見てもエラーは出てないし…ぷりいず・へるぷ・みい
883名無し~3.EXE:02/03/16 11:45
>>882
・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!>>3
 【WinFAQ】http://winfaq.jp/w2k/ etc.
884名無し~3.EXE:02/03/16 11:46
>>882
電源管理のことぐらい知ってるよね?
標準PCならAPMモードを開始しる。
885名無し~3.EXE:02/03/16 13:24
windows2000を焼いてもらったんすけど。
XPみたくシリアルとかマイクロソフトに送って不正ユーザーにあげられちゃうですか?
そして、そうなった場合どうなるの?
886名無し~3.EXE:02/03/16 13:31
不正ユーザーにあげられちゃいます。
WindowsUpdateが出来なくなります。

全てのソフトがXPみたいにアクチになったらどうする?買えよ!
887名無し~3.EXE:02/03/16 13:32
刑事、民事両方で絞られます。
刑事は初犯なら、起訴猶予、悪くても罰金刑で済みますが、
民事はMSから、億単位の賠償を求められる可能性があります。
ご承知の通りX-BOXで大損しかけていますので、
覚悟してください。
888名無し~3.EXE:02/03/16 13:35
windows98系はどうなんですか?
やっぱし、不正ユーザーにあげられるちゃうのー???
889名無し~3.EXE:02/03/16 13:49
不安なら買えよ…
っていうか、98系って一体なに?
890名無し~3.EXE:02/03/16 14:01
98セカンドエディションとかの事。
不安なら、買えよ!! そのとーり!!
891名無し~3.EXE:02/03/16 14:06
厨房をあまり脅すなよ
892名無し~3.EXE:02/03/16 14:08
>>885みたいな厨房がいるから、
XPみたくアクチしなければならなくなるんだYO!
893名無し~3.EXE:02/03/16 14:10
こういうやり取りと見ている限り、XPのアクチは一応成功しているよう。
売上上がったのかなぁ、MS.
894名無し~3.EXE:02/03/16 15:28
2000のインストールについて教えて頂きたいです
40GBのHDDをC:6GB、D:32GBに分けていて、Cにインストールしています。
環境はAopen AX3SPPro(i815EP) celeron800 メモリ128MB

当初CD-ROMからインストールしていたのですが、
インストール途中に「エラーが発生したため、svchost.exeを終了します」
というメッセージが頻繁に出て、インストールが上手くいきません。
メモリーのせいでもないようなので、今度はHDDからインストールしようと思い、
i386以下をCにコピーしてセットアップ画面に行くと、
今度は「ブートローダーをインストールできませんでした」とでて
セットアップが続行できません。
こういう場合、次はどう対処すればいいのでしょうか?
895名無し~3.EXE:02/03/16 16:24
Win2000をFAT32に変えた場合のメリットデメリットに付いて教えて下さい。

お世話になります、過去ログを検索しましたが、はっきりしませんでした。

Win2000は今まで何も考えずにNTFSで使っていましたが、リカバーリーの為に
ブート可能なリストアCDを作ろうとした所、NTFSでは、未使用域も含めて、全
てのHDイメージが必要でした、FAT32なら使用領域のみのリストアCDが作れる
様なので、フォーマットし直してFAT32に変えようと思っています。

 メーカー製のノートなので、工場出荷段階のリストアをすると、要らないソフ
トも入るし、Win関係のパッチを当て直すのも面倒だし、アドバイスをお願い致
します。(やっぱり自作マシンは楽で良い)

PC Panasonic Let'sNote CF-A2R4H2
CD-R Panasonic KXL-CB10AN
Soft B's Recorder Gold Ver.3.16
OS Win2000(SP2)
896名無し~3.EXE:02/03/16 16:27
先日、98SEからWin2kにアップグレードしました。
基本的に問題なく動いているのですが、
IEでのみ、突如日本語入力が利かなくなるという現象に悩まされています。
(デスクトップやアプリでは大丈夫)
Ctrl+Nでウインドウを開きまくっていると直るのですが、また突如利かなくなるのです。

環境はWin2kSP2+PreSP3、オフィスXP、IME2002、IE6(常時更新)です。
初心者ですいません。スレ違いでしたら首吊ります。
897 :02/03/16 16:36
>>894
CD-ROMドライブの清掃か交換

>>896
おそらくIE6のせい
898894:02/03/16 16:52
>>897 レスありがとうございます。仰るとおりでした。
CD-ROMドライブを48xのDVDドライブから3年近く前に買った
4倍速CD-RWドライブ(CD-W54E)に変更してみた所、
嘘のようにすんなりとインストール出来ました。TEACマンセー

次はSP2、infファイル、directX、各種ドライバの順に入れていこうと思うのですが、
SP2はWindowsUpdateからインストールしようと思うので
上の順番に反しますが、LANカードのドライバだけ
先に入れても大丈夫でしょうか?
899名無し~3.EXE:02/03/16 16:56
svchost.exeって何してるんですか?
900    :02/03/16 16:58
エラーが発生した時に、エラーログを作成させない方法は無いですか?
あれば教えていただきたいのですが。
901名無し~3.EXE:02/03/16 17:08
>900
マイコンピュータ>プロパティ>詳細>起動/回復
システムエラーのチェックを外す
でどうよ。
902ベビースターチキン:02/03/16 18:21
マジ質問ですわ
俺のPC、PenV850MHzあるはずなのだが
SCMPXやらMXでみると314MHzの表記が。。
mpegやらmp3再生してもコマ送り状態。(DivX4.12導入ずみっす)
一応設定は「最高パフォーマンス」なんですけど。
故障っすかね、これ
903名無し~3.EXE:02/03/16 18:22
Explorerが不安定で困ってます。
症状は
・右ドラッグでファイルを移動すると右クリメニューの残像が残る。
・ファイルを移動した後ウィンドウが一時的に固まってしまい
他のウィンドウと切り替えをしないと固まったまま。
・終いには反応がなくなって強制終了させる→タスクトレイのアイコン消える

Win2000Proチューンナップスレを見てレジストリを弄ったのでそれが原因かもしれませんが
どなたか分かるかたおながいします。
904ベビースターチキン:02/03/16 18:22
追記っす
メモリー256MBのWin2000 SP2でござい。
905名無し~3.EXE:02/03/16 18:24
>>899
svchost.exe (Generic Host Process for Win32 Services) は、
DLL形式で実装されたWindowsサービスを実体化させるためのホストプロセス
ですが、SSDPSRVや、W32timeなど外部との通信を行うサービスもホスティング
しています。(WinFAQより)
906名無し~3.EXE:02/03/16 18:26
>>902
BIOSでのCPU表示でPenV850と表示されるかチェック。
FSBを最適値に変更、
だめならBIOS最新版書き換え。
907ベビースターチキン:02/03/16 18:33
>>906
板違いを覚悟してたんですがレスいただけてサンクスです。
今からやってみますです
908名無し~3.EXE:02/03/16 20:48
MS-IME2000で、
スペースキーで半角スペース入力、SHIFT+スペースで「別幅スペース」の設定に
してるんですが、SHIFT+スペースで全角スペースが入力できません。
バグですか?
909名無し~3.EXE:02/03/16 20:52
質問です。

1台目のHDDをWin98、
2台目のHDDをWin2K(NTFS)に割り当てて使っています。

この状態から1台目のHDDを新品のHDDに変えてWin2Kをインストールし、
2台目のHDDの中身を見るということは出来ますか?
910名無し~3.EXE:02/03/16 21:10
>>909
中身を見るのは加納典明
911名無し~3.EXE:02/03/16 21:25
SP2をインストールしていると途中で
ntfs.sysがコピー出来ません、と出て、
キャンセルしないと先に進めなくなってしまいます。
これはキャンセルして先に進んでも差し支えないのでしょうか?
前はこんなことは起きなかったんですが・・・

初心者板に書いたんですが、放置されたのでこちらで質問させて下さい。
912名無し~3.EXE:02/03/16 21:29
>>910
ありがとうございました。
913 :02/03/16 21:30
98から2000にして、ネットワークの設定をしようとしましたが、
ローカルエリア接続のアイコンが無いです。
どうしたら見えるようになりますか?
ちなみにVAIO PCG-737です。
914名無し~3.EXE:02/03/16 21:41
>>913
LANカードやボードのドライバかな?
915名無し~3.EXE:02/03/16 21:43
>911
NT4.0とデュアルブートする環境でなければ、無視してよい。

916名無し~3.EXE:02/03/16 21:49
>>915
ありがとうございます。デュアルブートの予定はないので無視します。
917名無し~3.EXE:02/03/16 22:03
PC一般板でレスがもらえなかったのでここで質問させてください
Win2000はデュアルブートに対応してるので、基本領域のCドラ以外からでも
ブートできるとのことですが、たとえば拡張領域オンリーで基本領域の無いHDDに
インストールして起動することってできるのでしょうか?
918名無し~3.EXE:02/03/16 22:08
>>917
できません。パソコンは基本領域からしか起動してくれないので、
Win2000を拡張領域にインストール指定したとしても、
アクティブな基本領域にいくつかのファイルがインストールされます。
919917:02/03/16 22:16
>>918
ありがとうございます。なるほど
じゃあ、拡張領域しかないHDD(単体使用)にCD-ROMブートで
インストールしようとすると、エラーが出て進めなくなってしまうのですしょうか?
920 :02/03/16 22:20
>913
ありがとうございます。
ドライバ入れたと思ったら正常に動作していませんでした。
921Name_Not_Found:02/03/16 23:40
うまく説明できないかもしれませんが・・・。

ごく最近のことなのですが、うちのパソコン、NGワードのようなものがあって
それを入力すると勝手に閉じてしまうんです。
今のところわかっている語句は4つあります。
書くと閉じてしまうのでここには書けませんが、どれも普通に使用する語句です。
今までこんなことはなかったのに、本当に最近こういうことが起こり始めました。
何かのウイルスに感染しているのでしょうか。
922名無しさん?:02/03/16 23:42
>>921
ネタ?
923名無し~3.EXE:02/03/16 23:43
>>921
ウイルスと思うならウイルスチェックしろって

ネタかもしれんがね
924921:02/03/16 23:43
>922
ネタじゃありません。本当に困っています。
925名無し~3.EXE:02/03/16 23:46
>>924
だったら、そういう動作をするソフトが裏で動いているとしか思えない。
それを探してはずせ。
926名無し~3.EXE:02/03/16 23:46
いや、実は大きな声では言えませんが同じようなことが
以前使っていたPCでもありました。ええ、ほんとうです。
おそらく、使っている日本語入力ソフトのバグではないかと
想像していますが・・・。そのときはDelta2.5を使っていました。
ちなみにNGワードは

ぱんだ
ばなー

のふたつでした。
927921:02/03/16 23:48
>925
すみません、どうやって探せばいいのでしょうか。
928名無し:02/03/16 23:49
とりあえずなんていう文字で落ちるんだ。
半角でもなんでもいいから、書いてみな。
929名無し~3.EXE:02/03/16 23:50
>927
リソースメーター。
930名無し~3.EXE:02/03/16 23:53
>>927
タスクマネージャ
931921:02/03/16 23:53
>928

だいたいこつ
ばなー
だいあな
かに

上記の4つです。
932名無し:02/03/16 23:58
>>931
大腿骨
バナー
ダイアナ
カニ or 蟹

変換すると落ちるのか?
933 :02/03/16 23:58
>>921
昔MS-IME98がウイルスで似たような症状があったよ。
手順としては、ウイルスチェック→MS-IME2000を再インストールしてみたら?
934921:02/03/16 23:59
>932
そのとおりです。「かに」はカタカナ変換すると落ちます。
935921:02/03/17 00:02
>933
ありがとうございます。ためしてみます。
936名無し:02/03/17 00:02
937921:02/03/17 00:05
>936
私の場合も、違反行為だというメッセージが出て閉じます。
教えてくださったスレの5のリンク先が閉鎖しているのが残念。
938名無し:02/03/17 00:10
>>937
辞書ファイルが壊れている可能性が大だな。
とりあえずウイルス検索。
オンラインでもなんでもいいから、とりあえず調べよう。
次にIMEの再インストールだな。
939名無し:02/03/17 00:11
漢字変換するとエラーが発生します/変換候補が正しく表示されません

MS-IME で、特定の単語を変換したときや、表示された候補から選択する場合に、imejpknl.dll などでページ違反が発生することがあります。
また、何度同じ変換をしても学習されないなどの症状が発生することもあります。

多くの場合、辞書ファイルが破損していることが原因なので、次の手順で修復してください。

Windows 9x/Me の場合

[スタート]−[プログラム]−[アクセサリ]−[システムツール] からスキャンディスクを起動します。
Windows の導入されたドライブを選択してスキャンを「開始」します。

Windows 2000/XP の場合

エクスプローラで Windows が導入されたドライブを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
[ツール] タブの「チェックする」ボタンをクリックします。
オプションすべてにチェックし、「開始」ボタンをクリックします。

スキャンディスクを実行しても問題が継続する場合は、ユーザー辞書ファイルを切り離してください。

IME ツールバーの「プロパティ」をクリックします。
IME2002 の場合、「ツール」ボタンをクリックし、[プロパティ] をクリックします。
[辞書/学習] タブをクリックし、ユーザー辞書の辞書ファイル名を確認します。
エクスプローラを起動し、2. で確認したユーザー辞書ファイルをクリックし、F2 キーを押します。
拡張子 dic を xxx などに変更します。
任意の漢字変換を行い、ページ違反が発生しないか確認します。

IME2000/2002 でこの現象が発生した場合は、IME プロパティの、[辞書/学習] タブにある「修復」ボタンをクリックすることでも辞書の修復を試みることができます。
940名無し~3.EXE:02/03/17 00:28
MCI command handing windowってトロイなの?
Windows終了時のこれが終了できないって出てきたんだけど・・・
941名無し~3.EXE:02/03/17 00:37
あのう、すいません
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/075ie55donly/075ie55donly.html

これは、IE5.5sp2をダウンロードする時には使えますか?
やってみたところコマンドエーラーと言われてしまうんですが?
942名無し~3.EXE:02/03/17 00:40
>>940
メディアコントロール関係の機能で、Windowsの一部です。
943名無し~3.EXE:02/03/17 01:01
>941
パス名間違ってないか?
944名無し~3.EXE:02/03/17 01:10
>>941
ブラクラ?
「コマンドエーラー」
946名無し~3.EXE:02/03/17 01:33
atokにできない マイクロソフト市ね
947名無し~3.EXE:02/03/17 01:33
レジストリの値を変更して、ata66からata33にする作業をしているのですが、
"2010"と入力しても、再起動するともとの"8010"に戻ってしまいます。
他にも変更しないといけない場所があるのでしょうか?
948名無し~3.EXE:02/03/17 02:18
新スレ立てました。

Windows2000質問スレッド Part21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016299055/
949名無し~3.EXE:02/03/17 02:20
最近PCを初期化し、新たにWIN2000をクリーンインストールしたのですが
それからというもの、MIDIを聴こうとすればノイズがザーザーで聴けたものでは無くなり
エミュ(NES)で遊ぼうとしても、同じく音がザーザーになってしまうようになりました。
同PCで、音楽CDは正常に再生されます。スピーカーは正常です。
大変困っています。どうか、ご助言をお願いします。
950名無し~3.EXE:02/03/17 02:28
すみません、ベクターで作った平面図をイラストレイターにもっていきたいのですがヘッポコレベルなもんでできません。グスっ。誰か教えてください♪
951名無し~3.EXE:02/03/17 02:30
>>950
ネタじゃないよな?
どっちも持っていないんで分からんがイラストレーターで読めるように
ファイルの拡張子を変換したら?
952名無し~3.EXE:02/03/17 02:38
>950
マルチうざい。
Win2kとどこが関係あるのか?
953名無し~3.EXE:02/03/17 02:42
>>949
適切なサウンドドライバが入ってないんじゃない?

>>950
マルチポストうざい
954埋め立て屋:02/03/17 12:24
Windows2000質問スレッド Part21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016299055/1-5
955702=726:02/03/17 12:27
忙しくてレス出来ませんでした。
>>744
今の状況じゃ自宅も危ないんだよなあ。

みんながLinux使えと言ってたけど、うちのノートにTurbo Linux+VMwareで
Win2Kを乗せたら異常に重くて使い物になりません。と報告しようと思ったら
>>744さんが書いてくれたように自宅にリモートで繋げばいいんだ。\(^O^)/
自宅はLinux+VMwareでWin2k(XPはまだ枯れてないから怖いっす)乗せても
通信速度より遅くなることはないから安心だし。

ポートの偽装の仕方が分からないから探してきます。
誰か知ってたら教えてねん。
956名無し~3.EXE:02/03/17 13:39
>>955
>みんながLinux使えと言ってたけど、うちのノートにTurbo Linux+VMwareで
>Win2Kを乗せたら異常に重くて使い物になりません。と報告しようと思ったら
当たり前です。

957名無し~3.EXE:02/03/17 17:59
>>956
> 当たり前です。

だってみんながそれをヤレ、って言ったんだよぉ。
958名無し~3.EXE:02/03/17 18:20
>>955
vaio C1やLOOXやリブレットなどの常に携帯できるパソコンにするのはどうでしょう?
スーツの上着に入れたまま持ち運べますよ
959名無し~3.EXE:02/03/17 18:42
>>957
これだから初心者は、、、、
960744:02/03/17 18:57
>>955-956
なぜみんながLinux使えとかリモートデスクトップ使えと言ってるのか
ほとんど理解してないでしょ?
961名無し~3.EXE:02/03/17 18:58
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
962名無し~3.EXE:02/03/17 20:21
>>960
はい。そう言うことにしといていいから、良く読んでねえ。
963名無し~3.EXE:02/03/18 14:16
 
964名無し~3.EXE:02/03/18 14:33
965名無し~3.EXE:02/03/18 20:13
966名無し~3.EXE:02/03/18 20:13
め 
967名無し~3.EXE:02/03/18 20:13
立  
968名無し~3.EXE:02/03/18 20:13
て     
969埋め立て屋:02/03/18 22:20
Windows2000質問スレッド Part21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016299055/1-5
970名無し~3.EXE:02/03/19 00:46
971名無し~3.EXE:02/03/19 00:46
め 
972名無し~3.EXE:02/03/19 00:47
973名無し~3.EXE:02/03/19 00:47
て              
974名無し~3.EXE:02/03/19 07:11
975名無し~3.EXE:02/03/19 07:12
め 
976名無し~3.EXE:02/03/19 07:12
た  
977名無し~3.EXE:02/03/19 07:12
て     
978名無し~3.EXE:02/03/19 11:06
 
979名無し~3.EXE:02/03/19 17:44
980名無し~3.EXE:02/03/19 17:45
め 
981名無し~3.EXE:02/03/19 17:45
た  
982名無し~3.EXE:02/03/19 17:45
て    
983名無し~3.EXE:02/03/19 17:55
くわさんおりびー
984名無し~3.EXE:02/03/19 21:39
埋め立て
985名無し~3.EXE:02/03/19 23:08
しっかし最近は春房が多くてつかれるねぇ。
986名無し~3.EXE:02/03/19 23:09
次スレはコピペ厨がうざいし。
987名無し~3.EXE:02/03/19 23:09
何とかならんもんかね。
988名無し~3.EXE:02/03/19 23:10
まぁ、俺もこのスレ埋め立てようとしてるぐらいなんだから、
暇っちゃあ暇なんだけど。
989名無し~3.EXE:02/03/19 23:11
連続書き込み禁止の回数って何回なんだろう?
990名無し~3.EXE:02/03/19 23:22
 
991名無し~3.EXE:02/03/19 23:22
う 
992名無し~3.EXE:02/03/19 23:22
め  
993名無し~3.EXE:02/03/19 23:22
た   
994名無し~3.EXE:02/03/19 23:22
て    
995名無し~3.EXE:02/03/19 23:23
      
996名無し~3.EXE:02/03/19 23:23
後少しだな。。
997名無し~3.EXE:02/03/19 23:23

 埋め立て
998名無し~3.EXE:02/03/19 23:24
998
999名無し~3.EXE:02/03/19 23:26
 
1000名無し~3.EXE:02/03/19 23:26
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 次スレ Part21 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1016299055/
  \__  __
       |/
     へ ヘ
 ━━( ・∀・)っ━━《三>
   ∠ミu;真;;ミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。