≪質問時の注意事項など≫ ☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。 ・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」,etc ・マシン構成:本体orパーツのメーカー名&型番,チップセット,接続形態,etc. ※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。 ・その他:ネットワーク形態,インストール済みプロトコル,etc. ・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に! ※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。 ☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。 ☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
\( ゚∀゚ )/<新スレおめでとうございまーす♪
前スレ950超えてるんでお引っ越しです。
# だぶってる、、、(汗
>・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫
>>3 確認!
>>3
8 :
名無し~3.EXE :02/01/29 23:07
すいません、初心者的な質問で恐縮なんですが,2000Professionalでは 仮名入力はできないんでしょうか?教えてください。
社長新スレでございます。
>>8 もちろんできる。IMEのプロパティで変えれ
>>8 右下のシステムトレイの文字のアイコン右クリック
プロパティ > 「全般」 > 「入力設定」
>>10 >>11 早速ありがとうございまする。実は大学のパソコンのosが急に変わってしまって
とまどってます・・仮名入力しか体得してないものですから。
早速明日やってみます。ありがとうございました。
>>13 いえいえ、単なるオンチの経済学部生ですよ。ずっとWinですわ・・・
windows2000用のIPv4/IPv6トランスレータのnaptっていうのを使いたいんだけど、 設定がうまくいきません。 誰か、naptを使って構築した人いますか?
前スレの943です。 前スレ955のリンクを見て思い当たるところがあったので 結局、OSクリーンインストールしました。 調子悪くなったのは、先日WMP7にアップグレードしてからのことなので、 何か関係があったのかもしれません。 OSを入れなおしてタスクスケジューラは普通に登録・実行できるようになりました。 ありがとうございました。m(_ _)m
あのぉ。始めまして。。。 突然なんですが、 Windows2000でsnortを使いたんですが、windows版のsnortの使い方を よく知ってる方とか、ページ知ってる方いらっしゃいませんかぁ???
napt → IPマスカレード機能
トランスレータ 電子データを変換するツール(ソフトウェア)
25 :
名無し~3.EXE :02/01/30 07:56
[email protected] 知らない人から、ウィルス送りつけられたですが、
どう対応して良いかわからず、困っています。
1. 無視
2. ウィルス送ってきたとメールする
3. どうしてアドレス知っているのか抗議
どういう筋の人かわからないので、
今のところ無視しています。
26 :
ns(15) :02/01/30 08:08
>>25 どれでもいいんじゃない?
虫してもイイ!(・∀・)し
ウィルス送ってきたとメールしてもイイ!(・∀・)し
何故メルアド知っとる!ゴルァ!と吠えてもイイ!(・∀・)
必要があればそいつにご丁寧にありがとうございます。
お礼です。と書いて、別のウィルスを添付して送ってもよし。
ただし、犯罪。
さぁ、選べ
28 :
名無し~3.EXE :02/01/30 08:34
>>27 やっぱりこういうときは無視するのが無難なんですか。
送信元がcablenet.ne.jpで、ゴミ箱逝きに設定しておきます。
有難うございました。
>>28 板違いだから今度から気をつけて書き込むように
31 :
名無し~3.EXE :02/01/30 14:28
2000Proでコンピュータの管理で 共有フォルダのセッションところで共有フォルダにアクセスの様子が 表示されますが、ログとか保存することはできないのでしょうか? または、他のツールでWin2000で使えるツールとか あったらお願いします。
>>26 組み込みに失敗していませんか?
DLの時にファイルが壊れませんでしたか
機種によって動かないやつもある
Win2kのヴァージョン
開発途中(一般的ではない)のものに手を出すにはそれなりの技量がないと
34 :
名無し~3.EXE :02/01/30 17:22
ログイン前のデザインの設定って変えれないんでしょうか? 色やフォントを変えたいんですが
36 :
名無し~3.EXE :02/01/30 17:30
窓の手
>>34 ログオン時の背景色
HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Colors\Background
ログオン時の壁紙
HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Desktop\Wallpaper
38 :
名無し~3.EXE :02/01/30 18:26
>>35-37 ありがとうございます
フォントの方は変えられないんでしょうか?
ログイン後と一緒にしたいんですが
>>38 やったことないが、できるんじゃないかな。
HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Desktop と、
HKEY_CURRENT_USERS\Control Panel\Desktop とを
見比べてみそ。
40 :
助けてくだされ :02/01/30 18:51
すみません、WinNTなんですが混ぜてください。 こないだ、サーバー機能を適当に触ったのですが、多分、それ以来、 SQLサーバーはライセンス違反です、とかいうのでイベントビューアが 埋まってしまってます。これ、何の機能を止めれば良いですか?
41 :
名無し~3.EXE :02/01/30 18:53
>>40 Formatして、再インストールすれば治るよ!
42 :
名無し~3.EXE :02/01/30 18:59
>>40 どう触ったのか教えてくだされ!
ライセンス違反とかは厄介だぜ。
>>42 それが分かれば世話ないことなんですよ。
ああ困ったなぁ。
44 :
名無し~3.EXE :02/01/30 19:44
windows2000にしたので、リアルプレイヤーをインストールし直しました。 mpgファイルをインターネット上から保存しようとすると 拡張子が何故か勝手にmpaとなってDLされます。 何故でしょうか。
あの。。。 word2000でDOCファイルを開くと青い画面になって リブートがかかるようになってしまいました。 あと、テキストファイルをプリントしようとすると リブートがかかってしまいます。
>>45 .docに関連付けしているアプリとかある?
>>44 違うサイトで違うファイルおとしてみな。
それでむりなら
一回いれなおしてみなさい。
調子の悪いときはhotfixを全部当ててみて様子を見る習慣をつけましょう
50 :
名無し~3.EXE :02/01/30 20:20
windows2000proマシン同士2台でデータ転送をクロスケーブルを使って 行いたいのですが、ネットワークの設定がうまくいきません どこかに詳しく説明してるホームページは無いでしょうか?
今リアルプレイヤーをアンインストールしました。 まだインストールはしてないんですが、今の状態で mpgをDLしようとしてもやっぱり勝手にmpaってのに変わっちゃいますね。 DLしてからmpgに直せばちゃんと見れるんですが、 なんか原因不明で辛いです。 jpgを保存しようとするとbmpしか選べないとかっていうやつとは 違うんでしょうか。(自分はなった事ないけれど)
>>52 半角板などではわざと拡張子を変えたりするぞ
メディアプレイヤーの設定でmpg系がちょっと黒く設定されていました。 リアルプレイヤーをインストールしてそれに勝手に変えられていたみたいです。 本当にごめんなさい。お騒がせしました。 「本当かよ厨房!」って方は自分で試してみて下さい。 Windows Media Playerのツール→オプション→形式で、 ムービーファイルのチェックを外してOK。 これでmpgをDLしようとするとたぶんmpaになっちゃうと思います。
59 :
名無し~3.EXE :02/01/30 20:48
>>51 接続は一応出来るのですが、近くのコンピュータからログイン?しても
タスクとプリンターしか表示されずハードディスクのファイルにアクセスできません
61 :
名無し~3.EXE :02/01/30 20:50
>>60 共有するにしてマイコンピュータからハードディスクを見ても
手のマークがついてるのですが何故かアクセスできません
>>61 共有名の制限があったと思ったけど。長すぎるとだめだったような気が。
63 :
名無し~3.EXE :02/01/30 20:54
ローマ字で6文字にしか設定してないのですが
>>61 日本語の共有名使ってない?
あと、アクセス権はだいじょぶ?
66 :
名無し~3.EXE :02/01/30 20:55
転送もとのパソコンからは共有OKなのは見えるのですが 転送先のほうからはプリンタとタスクのアイコンしか見えないのです
68 :
名無し~3.EXE :02/01/30 20:57
アクセス権は確かeveryoneしかなくてフルアクセスできるようにしています
2バイト文字はだめだったような気がする
70 :
名無し~3.EXE :02/01/30 20:58
いいえ、半角ローマ字です
ウィルスバスターとかトレンドいれてないか
>>46 >>48 ほかにDOCファイルに関連付けてはいません。ワードだけは立ち上がります。
しかし、文字を書いているとなんかエラーが出てリブートしてしまうんです。
アップデートはしています。一応SP2は入れました。IEは5.0のままですが。
あと、Office2000PROのDISC2に付いてるMicrosoft Photo Editorのウインドウが
どこかに行ってしまいました。最大化すると出てくるんですが。。
どこに行っちゃったんでしょう。一応右クリックで移動ってやると、 4方向指している
矢印が出てくるんですが、画面の一番端の方にあり過ぎて、移動できないみたいなのですが
74 :
名無し~3.EXE :02/01/30 21:24
>>73 Ofiice2000用のUpdateパッチはあてたのか?
>>73 >一応右クリックで移動ってやると、 4方向指している矢印が出てくるんですが
その後で、キーボードの←↑→↓キーを押すと出てくるかも
77 :
名無し~3.EXE :02/01/30 21:49
>>71 みなさんありがとう。71さんのいうyとおりクライアントを足したらうまくつながりました。
>>76 出てきた涙。どうもありがとうございます!!
>>74 あてました。
>>75 SP2は2000をインストールしてからすぐに入れたので、よくわかりません。
OFFICE2000を上書きインストールしてみますね。OSの再インストールは何とか
避けたいなあ。
あと、テキストファイルを印刷しようとするとリブートかかるんです。
Windows2000はちょっと前まで結構安定していてとてもきにいってたのになあ。
1月のはじめにインストールしたから約1ヶ月は快適に動いてました。
あれ、Officeの新しいアップデータがありますね。 これ入れてみます。情報ありがとうございます。
>>79 officeさわる前にプリンターのドライバーかえてみ
82 :
名無し~3.EXE :02/01/30 23:17
私は現在pentium II 333、HD20GB、メモリ128、OSはMeですが 動作が不安定で固まることが多いです。 そこでメモリを258にして2000を入れようと思うのですが スペック的には使えますでしょうか?
ドライバーが集まれば使える
せれ300 128M 6.4Gでも動く ドライバ次第 258Mはネタか?(w
タスクで見ると漏れの261M(w
みなさんにちょっとアドバイスをいただきたいのです。
win2000と98のデュアルブートをしようと思い調べたところ
98を入れそのあと2000の新規instがスタンダードと聞きました。
でも2000の入っているCドライブをフォーマットするには忍びない・・。
すると、
ttp://homepage1.nifty.com/project21/notes/notes03.htm で、2000を入れ直さずにツールを使ってブートファイル?を作成するのも可能だと有ります。
この方は成功したようですが、終盤にうまくいかない事もあるとあり悩んでいます。
でも標準の手段に比べて簡単で簡易であるようです。
この方法は一般人にお勧めできるでしょうか?
うちの環境もCドライブだけNTFSでこの方と同じです。
>>82 MMX pentium 133のノートで動いてますが。(重いけど。非常用としてなら使える。)
ちなみにメモリ64MB。
>>86 ディスクに空きがあるなら、そのままWin98の FDISKで領域を作って普通に
インストール。
そのあと、ブートマネージャを使って起動する OSを選ぶ。ブートマネージャは
フリーの MBM がお勧め。
>>86 98から2000のデータが読めないのでも良ければOKと思う
>>86 クリーンインストがいいと思うよ。。
不具合出てからいろいろ困ることになるかもしれないし
NTFSでfdisk使えたか?
>>91 ある程度使える
領域開放・確保程度だったらできると思った
なんか、
>>86 をよく読んでない方が多いと感じるのだが。
一般人にはおすすめは出来ないと思う
>>94 Win2kをメインに使うのなら、Win2kをHDDの先頭にいれたほうが、速度の点でいい、
と俺は思う。
うーん・・やっぱり特異な方法だから一般人にはお勧めできないですか・・ 確かに不具合の時にどうすればいいか聞きようも無さそうです。 先のURLで「2000を修復instでOK」とありましたが ちまたでは「98の次に入れる2000は新規instが絶対」と聞きます。 新規だとフォーマットされてしまうのが辛いです。 うーん・・ ちょっとブートマネージャーのMBMというのを調べて参ります
デュアルブートするならスタンダードなやり方をした方がいいと思う 障害が出たときに人と比べやすいから
>>97 あなたのように、自分で障害を直せない方はそうですね。
>>98 そうです私のような厨房はやめた方がいい(w
あう・・わたしのせいで雰囲気を乱れたらごめんなさい。 私も自分で細かいメンテとかはできないです・・ よくデュアルの質問とか見かけるので、自分が成功するかどうかも(かなり)大事ですが 一般の人にお勧めして良いのかなというのもありまして。 なにせ初めてみた方法なので・・
>>100 質問者はスタンダードなデュアルブートのやり方を知ってて、質問してるのですから、
どうかなと思っただけです。気にしないでください。
>>102 全然気にしてないです2ちゃんねるでは、このぐらいのこと当たり前(w
気にしてたら書けないて
>>103 そうですよね。でも、一般的でないフリーでも有料のでもブートマネージャを
使ったほうが、再インストールとかの時、楽ですよ。
2〜3日ぐらい前のログにトリプルブートしてる人がいたなー 98 2000 linux?
106 :
名無し~3.EXE :02/01/31 00:50
WIN2K同士でLANを使ったファイル共有をしたいのですが、 設定方法がわかりません。 「windows2000 lan ファイル共有」などの検索ワードで検索したのですが、さっぱりわかりませんでした。 どなたか設定方法を教えていただけないでしょうか?
>>106 50ぐらいからのログ読んでごらん書いてあるから
さってと!食事します
MBMというのは2000のあとに98を入れた環境が一番使いやすそうですね。 じゃあこれから98のインストールに入りたいと思います。 98をいれたあとは2000の旧Cドライブは見えなくなってしまうので少し不安です。 MBMと先のBOOTPARTはちゃんと解凍してフロッピーに入れときます。 もしうまくいかずに2000に戻りたくなっても修復instしちゃまずいですよね? 98入れた後はもうデュアルが成功する以外に旧Cドライブにアクセスできないと思うとかなりドキドキしてきました・・
>>109 Win98を入れたあとは、98からは2000がNTFSなので見えません。98インストール後
DOSから、MBM をインストールすると、OS選択画面が出てきます。MBM には
いろいろな機能があるので説明書をよく読んでやったほうがいいです。間違って
使ったりすると、非常に危険なツールなのであわてずにやってください。
いろいろ親身にありがとうございます 気合い入れて頑張ります やっぱ気合いですよね。みなさんのレスからはそう読みとれました(・∀・)! 失敗したら修復instに最後の希望をかけます むかしデュアルしようとして両OS破壊したことがあるのでやっぱ怖いですが(^^;
>>107 さん
ありがとうございます。
そのページの通り、
Microsoft ネットワーク用クライアント
Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有
NetBEUI プロトコル
の3行のチェックマークがONになっているのを確認し、
共有したいフォルダを共有設定したのですが、共有されませんでした。
何がいけないのでしょうか?
>>112 NetBEUI はなくてもよいと思うが。
コマンドプロンプトから、
ipconfig /all
を実行しそれの結果をコピペしてください。(2台とも)
>>113 さん
まず1台目です。
Host Name . . . . . . . . . . . . : n-rgzkxlydyr6qa
Primary DNS Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Broadcast
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No
Ethernet adapter ローカル エリア接続:
Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : MELCO WLI-PCM-L11 Wireless LAN Adapt
er
Physical Address. . . . . . . . . : 00-60-1D-23-58-85
DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.3
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1
202.238.95.26
NetBIOS over Tcpip. . . . . . . . : Disabled
Lease Obtained. . . . . . . . . . : 2002年1月31日 1:11:08
Lease Expires . . . . . . . . . . : 2002年2月3日 1:11:08
2台目です Host Name . . . . . . . . . . . . : t-ai3dqo4d7hqly Primary DNS Suffix . . . . . . . : Node Type . . . . . . . . . . . . : Broadcast IP Routing Enabled. . . . . . . . : No WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : Description . . . . . . . . . . . : MELCO WLI-PCM-L11 Wireless LAN Adapt er Physical Address. . . . . . . . . : 00-60-1D-23-76-82 DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.2 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1 DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1 DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1 202.238.95.26 Lease Obtained. . . . . . . . . . : 2002年1月31日 1:04:27 Lease Expires . . . . . . . . . . : 2002年2月3日 1:04:27
NetBIOS over Tcpip. . . . . . . . : Disabled
(((((;;゚Д゚))))) ガタガタガタガタ
>>114 - 116
ルーターが、192.168.0.1 だよね。何も問題ないような気もするが。
DHCP Enabled が Yes なのが気になるが。インターネット接続の共有は
してないよね?
192.168.0.2 の PC から
ping 192.168.0.3
は、通りますか。(逆も)
1台目 NetBIOS over TCP/IP は有効になってる?
121 :
名無し~3.EXE :02/01/31 02:22
>>39 遅レスで申訳ありませんがありがとうございます
比較してみたんですがどうやらフォント関係の値はないみたいです・・
他のキーなんでしょうか・・・?
>>121 HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Desktop\WindowMetrics
以下にあるみたいですよ。でもバイナリ値だから変更はできるんでしょうか。
あと権限はどうなってる
>1台目 NetBIOS over TCP/IP は有効になってる?
>ping 192.168.0.3
>は、通りますか。(逆も)
すみません、やり方がわからないのです。
どうやって確認すれば良いのですか?
>>124 さん
2台ともAdministratorでログインしています。
>>125 ここで基本に戻って、マイネットワーク の 近くのコンピュータ から、相手の
コンピュータが見えますか?
スタート>設定>ネットワークとダイアル……>ローカルエリア接続>右クリック プロパティ>インターネットプロトコル>プロパ>詳細>WINS
>>126 さん
見えないです。
Workgroup にアクセスできません。
このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません。
というダイアログが出てしまいました。
workgrorpがあるならあとは、管理の問題だな
>>128 それじゃ、コマンドプロンプトから、さっき書いた
192.168.0.2 の PC から
ping 192.168.0.3
をやってみてください。(その逆も)
Request timed out
ってでたら、だめです。
Reply from 192.168.・・・・
ってでたら、いいです。
>>127 さん ありがとうございます。
NetBIOS over TCP/IP を有効にしました。
>>130 さん
192.168.0.3のPCから、192.168.0.2と192.168.0.1にpingを打ったところ、
両方とも「Reply from 192.168.・・・・」と表示されました。
しかし192.168.0.2のPCから192.168.0.3と192.168.0.1にpingを打ったら
192.168.0.3のほうは「Request timed out」、
192.168.0.1のほうは「Reply from 192.168.・・・・」と出ました。
ワイヤレスルーターは、難しい
192.168.0.3のPCからは
マイネットワークの「近くのコンピュータ」が見えなかったのですが、
192.168.0.2のPCから「近くのコンピュータ」を開いたところ、
n-rgzkxlydyr6qaと
t-ai3dqo4d7hqlyが表示されました。
n-rgzkxlydyr6qaを開こうとすると、
「\\n-rgzkxlydyr6qaにアクセスできません。
ネットワークパスが見つかりません。」
というダイアログが出てしまいます。
t-ai3dqo4d7hqlyのほうは開けました。
>>132 さん
お手数おかしてすみません(汗
>>131 もしかして、192.168.0.3 の PC にファイアーウォールのソフト、たとえば
ウィルスバスターとか入ってる?
>>134 トラブルシューティングが、セオリー通りで貴男?はプロの方ですか?
え?!ファイアーウォールが入ってると駄目なのですか? 192.168.0.3のPCのファイアーウォール(ノートン)が有効になってました・・・ スミマセン、知らなかったもので・・・ 今ファイアーウォールを切って試してみます。
各PCのHDDにちゃんとアクセス権を振ってるかい
ちゃんと共有できました!!
>>138 さん
いや、特にいじってないのですが、共有できてるので問題ないかと・・・
レスをいただいた皆様、
こんな時間までお付き合いいただき本当にありがとうございました<(_ _)>
88さんにお礼ゆっとけよ
>>139 ノートンインターネットセキュリティの設定は次のようにやればいいです。
ノートンインターネットセキュリティを開くと左側のファイアーウォール
のところにインターネットゾーン制御があります。そこの信頼というところの
追加をクリックして、ネットワークアドレスを使うにして、ネットワークアドレスを
192.168.0.1、サブネットマスクを 255.255.255.0 に設定してください。
>>138 両方のPCのユーザーが、たぶんAdministratorになってるからだと思います。
88さん、ノートンの設定まで教えていただき、 本当にありがとうございました。 片方のPCは落としてしまったので、明日確認してみます。
>>142 すいません、よく見たら間違ってました。ノートンのネットワークアドレスの設定、
192.168.0.1 ではなく、192.168.0.0 です。
>>143 おやすみー さて何番が私だったでしょうか?
システム P4 1.5G 40G5200rpm 256M MB ASUSP4T-E P3 800M 20G5200rpm 380M MB GIGABYTE ルータBBR-210 回線8M OS WIN2KSP2
116 120 124 127 136 140
147 :
名無し~3.EXE :02/01/31 05:25
http://hogehoge.com/hoge.png のような直接画像へリンクしたPNG画像が
表示されません。HTMLファイルに埋め込まれているPNG画像は問題なく
表示されています。これをどうにか設定することが出来ないでしょうか。
Windows2000(sp2)
IE5.5sp2?
ローカルではSusieに関連づけてPNGを表示しています。
>>147 REGEDIT4
[HKEY_CLASSES_ROOT\.png]
"Content Type"="image/png"
[HKEY_CLASSES_ROOT\MIME\Database\Content Type\image/png]
"CLSID"="{25336920-03F9-11cf-8FD0-00AA00686F13}"
"Extension"=".png"
"Image Filter CLSID"="{A3CCEDF7-2DE2-11D0-86F4-00A0C913F750}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\MIME\Database\Content Type\image/png\Bits]
"0"=hex:08,00,00,00,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,89,50,4e,47,0d,0a,1a,0a
[HKEY_CLASSES_ROOT\MIME\Database\Content Type\image/x-png]
"CLSID"="{25336920-03F9-11cf-8FD0-00AA00686F13}"
"Extension"=".png"
"Image Filter CLSID"="{A3CCEDF7-2DE2-11D0-86F4-00A0C913F750}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\MIME\Database\Content Type\image/x-png\Bits]
"0"=hex:08,00,00,00,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,89,50,4e,47,0d,0a,1a,0a
メモ帳コピペ。PNGRcover.REGで保存。結合。
150 :
名無し~3.EXE :02/01/31 11:12
マザボードを交換したので2000のインストールしたのですが、 Windows Update を行うとダウンロード後のインストール時に 不明なエラーというメッセージとエラーコードがでてインストールに失敗してしまいます。 同じような症状にあったかたはいらっしゃいますか? アドバイスがあったら教えてください。 環境 Win2000 SP2(OSインスト直後にSP2を適用) 815EP P3 800Mhz 512MB 主なソフト Norton System Works 2001 Norton Internet Security 2001
>>150 原因はノートン
外してウインドウズアップデートをしな
153 :
名無し~3.EXE :02/01/31 13:50
(一応検索はしたのですが)既出質問だったらごめんなさいです。 現在BXマザーを利用しているのですが、他のチップセット(例850や845系) のマザーに交換した場合、Win2000は再インストールしなくても良いのでしょうか? デュアル対応のBXマザーの場合も、再度クリーンインストールは必至ですか? 何とか既存の環境のままパフォーマンスを上げたくて・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、知恵を授けてホスィです・・・
>>153 再インストールしないと、だめでしょう。
155 :
名無し~3.EXE :02/01/31 13:57
>>153 しなくてもほとんど問題ありません。
パフォーマンスもあまり落ちませんよ。
SiS5598→440BX→i840と再インストールなしに移動できました。
ただ、Athlonなどの「SSEが使えないと誤認されがちなCPU」を積んだ
マザーの場合は必要となるらしいです。
なお、シングル−デュアルプロセッサの切り替えはデバイスマネージャから 操作できます。
>155 いや、パフォーマンスが落ちないというより、むしろ’上がらない’のでは? それよりも起動できたとして、チップセットドライバ等のゴミが残りそうで気になるのだが。 安定性を求める2kで、不安定要素を新環境に持ち込むこともないと思う。 てことで、クリンインスコに一票。
クリンインスコに、座布団一枚
>>157 win2kはドライバの切り離しをきれいに行うから問題なしと思ってる。
その点win9xよりかなり賢い。
DirectXとディスプレイドライバをインストールし直すとか、表示されない
ドライバの存在を知っていればあまり怖くない。
実際、パフォーマンスに悪影響を与えてるの?
ただ、クリーンインストールした方が気持ちいいのは間違いない。
>159 うーむ、そうなのか。 9xの頃は、チップセット変わったらクリーンが常識のように思ってたけど。 ただ、質問者の「パフォーマンスを上げたい」という問いに対し、 「あまり落ちませんよ」と答えているのが、気に掛かったもので。
161 :
名無し~3.EXE :02/01/31 16:12
今までNT4を使ってて、今週からW2Kに乗り換えたものです。 NT4の時はtelnetをクリックして、画面のターミナル→ログ開始でログを ファイルに保存していたのですが、W2Kではコマンドプロンプロで telnet IPアドレス と入力しないといけないみたいで、その後show log の結果をファイルに保存するにはどうすればいいのでしょうか? パスワード入力後にshow log >d:\temp\abc.logと入力したら、パラメー タが多すぎる怒られてしまいました。よろしくお願いします。
162 :
名無し~3.EXE :02/01/31 16:34
今までドメインにつないでいたW2KProをワークグループに変更したのですが エクスプロらーで、そのワークグループ名のアイコンや近くのコンピューターを クリックしても、「このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません」 と表示され、自分のマシン名さえ表示されなくなってしまいました。 何かアドバイスいただけましたら幸いです。NetBiosoverTCP/IPは有効になってます。
( ´∀`)こまんどぷろんぷろ・・?
>>162 ワークグループの中にユーザー追加した?
165 :
名無し~3.EXE :02/01/31 17:07
Regmonを使って、ソフトをインストする時など、 レジストリを監視しようと思ったのですが レジストリがものすごい勢いで書き換えられて ログがとても見にくいです。 どうすればよいでしょうか?
すいませんが、2000の元のCDROMはCDRにコピーできますか? プロテクトは掛かっていないかどうかです。
何百枚でもできます(w
>>162様 いえ、追加しておりません
ワークグループを作ったらもう一度アクセス許可(全部のPC)を与えないと だめだと思った ドメインとグループは別物としてあつかう 違ってたらすまん 昔同じ事をして私はそうした 詳しい人カモン
171 :
かむさはみだ :02/01/31 17:32
167さん有難うござります。 これからシコシコ増やします(わら)
>>170様 拝見しました。すんません。もう少しお教えいただけるとありがたいです。 ちなみにワークグループは新しく作ったばかりのものなのです。 検索でコンピューター検索すると、すくなくとも自分のマシンそのものは見つけくれます。 でも相変わらずワークグループ名のアイコンや「近くのコンピューター」を クリックしても、「このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません」
173 :
名無し~3.EXE :02/01/31 18:07
>>172 ネットワーク構成はどうなっているか
DNS設定 or HOSTS設定はどうなっているか
Computer Browser サービスは起動しているか
174 :
名無し~3.EXE :02/01/31 18:41
Windows2000は プリエンプティブマルチタスクです。 マルチプロセッサ対応でも、マルチスレッドでも マルチプロセスでも、 「プリエンプティブ」マルチタスクです。 タスクそのものが同時に複数起動している瞬間はないのです。
VAIO XR1にWIN2000をクリアインストールしたいんですけど、 インストール手順など、教えていただけませんか?
176 :
名無し~3.EXE :02/01/31 19:25
>>175 formatしてからinstallする
これで初心者脱出だ!
>>175 バイオのホームにドライバなどの情報は載っているから、自分で調べて
だめならどこが判らないのか整理してからおいで
じゃないと自分でなにもしない人は教えてくれないよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまえら |
∩_∩ | |
(´ー`) < やさしいなあ |
( ) | |
| | | |
>>176-180 |
(___)__) \_____/
>>175 初心者抜けたら今度はお前が教えてあげる番だぞ
ここのスレいい奴多いなー そうゆうお前たちが 俺はス キ ダ ー (。)カンドー
186 :
名無し~3.EXE :02/01/31 22:34
ゲハDO!
187 :
早稲田生きたい :02/02/01 01:02
カーネルがこわれました
190 :
名無し~3.EXE :02/02/01 03:17
こんにちは。皆さんにお聞きしたいことがあります。 Win2000Pro(実用)と2000svr(検証用)のデュアルブートを試したんですが、 どうしても、うまくインストールできません。 現象として、2つ目のOSをインストールしている途中で ブルースクリーンになってしまいます。 どなたか、成功したっていう人がいたら教えてください。
192 :
名無し~3.EXE :02/02/01 03:30
詳しく教えてください!
>>164 , 168, 169, 170, 173様
DNSも、hostsも、自分の知識では問題ないはずなので
頭にきて、クリーンインストールしそうになりましたが、
ふっと、ウイルスバスターズのファイヤウオールを思いだし、
見たところ、自分のNICが登録されていないことを発見しました。
登録にチェック入れて、すべて元に戻りました。
どうもお騒がせしました。またご助言感謝いたします。
194 :
名無し~3.EXE :02/02/01 08:57
>>190 いつの時点で出ますか?
あと、青画面のエラーメッセージを読みましょう。
何と出ているかによって対処法が違います。
再起動後にInaccessible boot deviceなら、HDDとドライバとBIOSが絡んで
ドライブの並び順が狂うのが原因のことが多いし、IRQL_なんとかだったら、
PCIに刺さってるデバイスを疑ってみる、とか。
195 :
名無し~3.EXE :02/02/01 09:05
自作したバッチファイルをサービスに追加するにはどうすれば良いのですか? フリーウェア等のソフトが必要なんでしょうか?
197 :
いんちきSE :02/02/01 10:55
遅レスになりますが「マザー交換は要再インスト?」 を質問したものです。 155さんを初め、みなさん親切なご返答、ありがとうございました。 パフォーマンスって書いたのはCPUを最新のに変えたい!というのがあったからです。 一応、結論としては「可能だけどクリーンにしたらよりOK」 という感じでしょうか? にしてもホント助かりました!!! さっそくやってみます・・・
199 :
いんちきSE :02/02/01 15:00
>>197 (自己レス)
直りました。
原因は、Security Rollup Package のインストールミスです。
インストールが途中で止まったので、キャンセルさせたそうです。
あれちょっと時間かかりますね
ヽ(2∀00)ノ 〜♪
202 :
名無し~3.EXE :02/02/01 15:05
>>198 素人考えだが、同じチップセットメーカーのマザーならドライバの入れ替え無しでいけそうな気もする。
レジストリを見たら、使用中のチップセットに該当しないメーカーのもしっかり載ってるし、
違うメーカーの物に替えてもある程度はOS標準でいけそう。
ヽ(2∀00)ノ ・・・・・・・・・・・・。
エクセルの新規ファイルが急に作れなくなりました。 ウィルスを疑っているのですが、WEBで調べてもマクロウィルスしかないようで。 それから一部ファイルも関連付けを変更されてます。 対処法を教えていただけると助かります。
>>204 MS Officeの話ならスレちがい。
208 :
190です。 :02/02/02 04:59
すみません、ProとSvrのデュアルできました。 なにやら、RoxioのGo Backというソフトが邪魔してたみたいです。 糞レスですみませんでした。
209 :
名無し~3.EXE :02/02/02 10:17
Windows 2000 SRP1 入れたほうがいいかね?
211 :
名無し~3.EXE :02/02/02 10:54
障害としてはガイシュツだが、対応方法について再度。 立ち上げ時に「プロファイルが壊れている可能性があります。」と出た ので、アドミンで立ち上げ直してみる。Documents and Settingsの 下は、壊れたプロファイル名のフォルダーはなく、.bakフォルダーが 作成されているのみ。何とかmydocumentを復元させたいのだが、 ファイル復旧業者に出すしか手ないのか?
すみません。質問させていただきたいのですが Windows2000を入れて2週間程度経った時からIE5.0sp2がJavaスクリプトを表示出来なくなってしまいました。 IEのウィンドウの一番下にエラーメッセージらしき物が表示されるのですが英語に弱いため読み取れません。 英語に弱いだけって理由でも無い気がするんですが・・ メッセージの内容は error: java.land.UnsatisfiedLinkError: com/ms/applet/AppletPanel.securedClassLoad Possible causes: If you are trying to use J/ という物です。 ネスケを使った場合は表示出来ます。 OSの再インストールとIEの再インストールも試しましたが結局表示出来ませんでした。 表示出来なくなった頃にやった事は外付けでHDDを増設しました。 直し方の解る方、宜しくお願いします。
どこに言っても表示出来ません。(T.T)
>>213 JavaScriptじゃなくてJAVAでは?
うぁ・・ 知能遅れでした・・ それです(x_x ) 鬱・・
MicrosoftVMが壊れた・・?
>>213 Microsoft Java VM の Build 番号は?
コマンドプロンプトから、
jview
で、バージョンはいくつになってますか?
ちなみに、おれのは、5.00.3802
なんか、古いバージョンは、何かの問題あったような気がする。
これとは関係ないかもしれないが。
5.00.3229です・・ Σ(-- ちょっと・・ それ探してきます・・
SP2は入れてあります。 そちらのページも読んでみますね。
225 :
名無し~3.EXE :02/02/02 14:00
Windowsをシャットダウンする時、再起動する時に設定を保存していますと表示されます。 その時に「Windowsステーションがシャットダウン中のためエラーです」と言われてしまいます。 DDLの初期設定がおかしいとかも言われます。 どこに不具合があるのでしょうか? 直し方を教えてください。
私のも5.00.3802
どなたか教えてくださいまし。 画面のプロパティで、「背景」の表示を消したいのですが、どうすれば消える のでしょうか?
>>228 「なし」を選べばいいんでないの?
名前ワラタ
>>229 そうではなくて背景タブを消したいと言ってるのでは?
>>229 そうではなく、画面のプロパティを開いた時に、「背景」を選べなくしたいのです。
それはまた難しい質問だ・・・無理です
>>230 ありがとうございます。その通りです。どなたかお願いします。
なるほろ。。
>>231 セキュリティポリシーにそんなのなかった?
管理ツール>ローカルセキュリティポリシー
>>227 問題解決しました
ありがとうございました。
デスクトップ上にWith..という名のフォルダがあるのですが,どうやっても 消すことが出来ないのですがどうすればいいのでしょうか?いろいろやってみたのですが,どれも「フォルダが存在しません」と言われてしまい駄目でした.
まいったな.コマンドプロンプトからでも消えないとなると・・・
>>241 再起動した?
・ FAT32なら起動ディスクから消す
・ スキャンディスク&デフラグ
再起動はしました。chkdskもしました。デフラグかけました。 同名のフォルダを別の場所で作って上書きとかもしてみました。 消えた!と思っても,最新の情報に更新すると復活・・・ きびしー
>>245 フォルダの中にも何かファイルが出来るのですか?
>>246 見れないです。中身覗こうとすると、「このフォルダは移動または削除されました」
のエラーでアクセス出来ません。
なにかが壊れてるのかも・・フォルダ構造・・? で、それは自分で作ったフォルダなの?それとも勝手に作られたもの? 勝手に作られたとしたら・・ヒー!
>>247 何かのアプリケーションが、テンポラリファイルを作っているということは、
ありませんか。スタートアップに何かショートカットは入ってますか?
コマンドプロンプトで
SET
とやってみて
TMP=
には、なんて書いてありますか?
TMP=e:\TEMP になっております。いろいろ探りはいれましたが、何らかのアプリケーションが 使っている訳ではなさそうです. フォルダのプロパティを見ても、フォルダ名や更新日時とか諸々が普通のフォルダとは 違っていますので、フォルダ構造が壊れてしまったようです。 とりあえずデスクトップのフォルダをTweakUIで別フォルダに移動して 見えないようしたので、忘れてしまえば問題なさそうですが気持ち悪いですね。
>>250 chkdsk は、/F を付けてやったよね?
252 :
名無し~3.EXE :02/02/02 17:29
IE6入れるとエクスプローラが変になる。 ディレクトリ消しても左のツリーから消えてくれない。 F5押しても同じだ。 一旦エクスプローラを閉じて、再び開くと消えていることから、 表示上の問題だと思うのだが。
>>251 もちろんです。で、再起動後にチェック開始・・・終了後自動再起動で
やはり奴は生き残っておりました
>>253 うーん不思議な現象だね。今後のために原因がわかった場合は、ここに
書き込んでくださいね。あと、イベントビューアには、なんのエラーもないよね?
おれの、HDDが壊れたときは、不正なブロックとかエラーがいっぱいありました。
255 :
フォトカプラ3世 :02/02/02 18:31
W2KをクリーンインストールしてSP2当てて 直後のWindowsUpdateは機能しないようである。 IE6を別にインストールしてからはうまく機能するようになった。 なぜだ!
>>255 WindowsUpdate が調子わるいだけなんじゃないの。
257 :
名無し~3.EXE :02/02/02 18:42
>>255 なぜだろうね。自分で考えてね
明日までの宿題ね
258 :
フォトカプラ3世 :02/02/02 18:43
だったらやってみれ
>IE6を別にインストールしてからはうまく機能するようになった。 ならいいじゃん。
質問スレッドだから訊いたまでだ。 困ってますスレッドじゃないだろ?
261 :
名無し~3.EXE :02/02/02 20:59
>>260 >>256 が書いてる通りだと思うけどね。
それに、WindowsUpdateをあてにしないで、
自分でファイルを探して拾ってインストールすればすむだろ。
262 :
名無し~3.EXE :02/02/02 23:55
MSNMessenger(ほかのソフトでも)のインストール中に C:\Windows\System\imm.dllが・・・・ というエラーが出てくるんだが、なぜだ? Meと2000のデュアルブートです。 Win2K SP2 Ie6
263 :
名無し~3.EXE :02/02/03 00:27
きみたちもしょうがないね。 不具合とは何か理由があって起こるべきことであり 今回は直るかどうかより何で起こったのか知りたかっただけなんだよ。 そうすれば何らかの役に立ってくるもんだろ? 新しい知識が身に付くかもしれないし。 表面的に解決すればいいって考えのやつにはわからんだろう。
266 :
名無し~3.EXE :02/02/03 01:15
Win2000手に入れたのですがあまりに重くて我慢できないので、軽くする工夫を教えてください。 マジで重いです。マイコンピュータをダブルクリックしようものなら、 5秒以上待たなければいけないぐらいです。
267 :
名無し~3.EXE :02/02/03 01:37
CPUとメモリ
あと はやいハードディスク
メモリは256MBですが、やっぱ重いです。 窓の手でカーネルを常に物理メモリに配置のチェックを入れたり、 色数を256色に落としてみてもまだダメです。 動作全体を軽くするような方法は無いでしょうか?
あと、不要なものは要らないファイル掃除機で消しました。
271 :
名無し~3.EXE :02/02/03 02:13
IEを切り離す
272 :
名無し~3.EXE :02/02/03 02:14
>>266 とりあえず、PCのスペックを言いたまえ
273 :
名無し~3.EXE :02/02/03 04:05
なんかよくわかんないんですけど動画とか保存してあるフォルダに 「306d7c7」とかゆう名前のフォルダがあるんですよ。 中には「download」とか「upload」とか書いてるフォルダがあんの。 もうねアフォかと・・(以下省略) 多分アップデートした時に作られたと思うんだけど、 なんで2kが入ってるCドライブじゃなくて動画だらけのHドライブにこんなのがあるんだよ!? 削除しようと思っても 「共有違反がありました。送り側または受け側のファイルが使用中の可能性があります」 だって!ぷぷぷっ使ってないっつーの! Cドライブの中だったら気になんないんだけど動画って毎晩使うからさぁ〜 正直ウザいんだよNE! 神聖なHドライブにこんな邪道なフォルダを作らせない方法と削除の仕方・・・ お願いですからお前ら教えてください。
アクティブデスクトップを無効にすると、タスクバーで右クリックができないんだが…
リソースキット ツール 日本語ヘルプ探してんですが 検索で1つひっかかるのがリンク切れみたいなので落とせません。 誰か他に有る場所知りませんか?
>>275 「Windows 2000 World 3月号」を購入するのは駄目ですか?
それだけのためというのもちょっとお高いですがそれなりに内容は濃いと思います。
278 :
名無し~3.EXE :02/02/03 13:22
趣旨がズレるかも知れませんが、shockwaveがインストールできず 困ってます。ダウンロードしようとすると 『 www.macromedia.comとの通信中にエラーが発生しました。 ソフトウェアのインストールは完了していません。 インターネット接続を チェックするか、後でもう一度試して下さい。』 とエラー表示されてしまいます。OSはWIN2K SP2です。
>>278 インターネット接続をチェックしてみよう
280 :
名無し~3.EXE :02/02/03 13:33
リモートのレジストリを管理したいのですが どういう手順を踏めばいいですか?
282 :
名無し~3.EXE :02/02/03 15:07
>>231 ではないんですが、便乗質問です。
>>235 >>237 を見て自分もやってみようと思ったら
「HKEY_CURRENT_USER→「Software→Microsoft→Windows→CurrentVersion→Policies」
に、ActiveDesktop項目がないんで新規で作ろうと思うんですが
この場合Policiesを右クリック→新規→キー でいいのでしょうか?
どなたかよろしくおねがいします。
>282 うちのは、Policies\Explorerだったけど? 因みに、 NoActiveDesktop:1(DWORD)、だった。 この場合、ウィンドウ右側の何もないところを右クリ→新規→DWORDでも ツリー表示のExplorer右クリ→新規→DWORDでもいける。
>282 あ、スマン。全然読み違えてたわ。 上のは忘れて。 その場合、Policies右クリ→新規→キー、で正しい。
>>282 試しにやってみた。こんな感じ。レジストリエディタで書き出すとこんな感じ。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\ActiveDesktop]
"NoChangingWallPaper"=dword:00000001
283さんどうもありがとう! できました。
win2000が起動できなくなりました…。 起動中の進行ゲージ(?)が半分くらいなところで *** stop: 0x0000007B...このあと数字の羅列 INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE などというエラーがでて止まってしまいます。ctrl+alt+delもきかないです。 win2000の修復セットアップも実行しましたが、変化ありません・・ セーフモードで起動しようにも途中で同じエラーがでてとまってしまいます。 エラーが出る前に、アプリケーションを削除して再起動したらこうなりました… また、エラーメッセージにはrun chkdsk /f と書いてあるのが読めましたので フロッピーから起動させて実行させました。(異常なかったらしいです…) もしかして、レジストリ壊れた…!? もうお手上げ状態です…ご指示ください
>>276 OSは割れてねーよ(・∀・)
っつーかお前らわかる人いないんですか?
>>288 おまえ、馬鹿丸出しだな
なんだよ「OSは」って、OS以外は割れですと言ってるようなもんだろ
犯罪者は氏ね
>>273 その download とか upload のフォルダの中には、何かファイルが入ってますか?
>288 よくわかんねーけど、 FireWallソフト入れてる? 何もしてないのに、Upload・Downloadとか共有とか スゲー怖いんだけど。
ICONとかエクスプローラーのフォントの変更の仕方がわからない。 ご協力お願い思案す。
>>293 画面のプロパティ → デザイン → 指定する部分 → アイコン
で変更出来ます。
>>289 っつーか削除に関してはセーフモードとかあるしあんまり
困ってないんだよね。神聖なHドライブを汚すわけにいかんのです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
>>290 わ・・割れてないかも知んねーじゃねかよぅ・・・
>>273 なんかマイクロソフトの署名付きexeファイルが入ってんの
で、実行したら固まるの。もうお手上げなの
>>292 ノートン先生は挿入してるよ
>>294 お返事どうも。
しかし、私が聞きたかったのはICONの変更ではなく
デスクトップICONの文字のFONTやエクスプローラーなどの文字の
FONTを変更するにはどうしたらいいか、、、と質問しました。
言葉足らずで勘違いさせて申し訳ない。
とおもったらできました。 わざわざ教えてもらいながら、、、 面目ない・・・。
>>296 今は
update.exe
eula.txt
spcustom.dll
の3つだけ。
他は削除できたんで消しちゃった(てへっ)
>>299 その、eula.txt を読むとなんのファイルかわかりませんか?
>>300 読んでみたけどアップデートの使用許諾契約書なんだよ
何でtxtファイルが使用中で削除できないとかダダこねんだよ!
あ。ひょっとしてWin2kってヴァカ?
>>301 その使用許諾契約書って、なんのソフトのですか?
>>302 だ・か・ら・ウ・イ・ン・ド・ウ・ズ・ア・ッ・プ・デ・−・ト・の!
>>303 不思議だ、とりあえず
chkdsk h: /f
をしてディスクをチェックしてみては。
305 :
名無し~3.EXE :02/02/03 17:59
WindowsUpdateでM$にどんな情報送信してるんだ?
どうでもいいが、273のレスはムカつくな ほっときゃいいじゃん
308 :
名無し~3.EXE :02/02/03 18:05
>>307 WinMXでもやってんじゃないのかなぁ?>273の彼は。
ま、自己責任・自己努力できないみたいだから放っておきましょう
309 :
名無し~3.EXE :02/02/03 18:36
>>304 そうなんだよ!ホント不思議だよ!そしてアンタほんと優しいよ!
>>307 オレもお前がムカつく。以上。
>>308 MXやってないよ。今は。
あんなの犯罪者がする事ジャン(・∀・)
311 :
名無し~3.EXE :02/02/03 18:49
アイコンの整列をしたら昇順(A->Z)ではなく降順(Z->A)になってしまいます。 昇順にもどす方法を教えてください
>>310 参考までに、その eula.txt を見てみたい。おれの PC を探したがないので。
最初の5行ぐらいを、コピーしてペーストしてくれませんか。
>>310 今は ってことはやってたのね
やっぱり犯罪者ジャン
>>312 ごめんよぉ〜
さっきセーフモードで立ち上げて削除しちまったよ
>287 削除したのは Intel Application Accelerator? 漏れはこいつを削除したらそうなった だけど、修復セットアップしたら起動するようになった もう一度修復セットアップしてみたら? 悲しいけど修復セットアップで駄目だったら再インストしか…
>311 「大きいアイコン」「小さいアイコン」「一覧」のどれかで表示してんのか? 「詳細」にして列の項目名「名前」のところをクリック
HDDのフォーマットをFAT32からNTFSに変えたのですが、 それ以来ログオンするたびに、 ユーザー プロファイルを読み込めませんでしたが、既定のシステム プロファイルを使ってログオンしました。 詳細 - このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません というのが出ます。どうにかでなくなるようにできませんか?
320 :
名無し~3.EXE :02/02/03 22:43
adminのパスワード変更って可能ですか? パスワード間違って大文字で入れちゃって、入力時にShift押さないと いけないのがウザくて・・・。
adminでログイン->Ctrl+Alt+Del->パスワードの変更 これでささっと変更せーや
Adminのパスワードは複雑にしようNE!
325 :
名無し~3.EXE :02/02/03 22:51
前スレか前々スレ辺りで一度お世話になった者です。
問題(?)のあったDTLAを捨て、HDDを薔薇Wに買い換えてしばらくWin2000で使っていたら、
突然Win2000がクラッシュして、その後何回もフォーマットや再セットアップを試みたのですが、
失敗してしまいます。
フォーマットまで終わって、ファイルのコピーが始まると、
「****.***(←ファイル名です)はコピーできませんでした」みたいなメッセージや、
「有効なハードディスクイメージではありません」と言うメッセージが出て、
インストールに失敗します。
自作板等でも調べて、メモリ2枚挿しを1枚にしたり、拡張カード類を取り外してみたのですが、
相変わらず失敗します。
以前使ってたDTLAの末期にも同じ症状が出てたので、
購入元の店に薔薇W持っていって故障調査もしてもらったのですが、問題ナシでした。
自作板とどっちに書こうか迷いましたけど、板違いだったらスイマセン。
環境ですけど、こちらを参照ください。
ttp://isweb6.infoseek.co.jp/motor/anp/computer.htm HDDはDTLAから薔薇Wに変えています。
326 :
名無し~3.EXE :02/02/03 22:53
すみません、今日、Windows2000を初めて買ってきて、 インストールまではしました。 で、基本的には私しか使わないコンピュータなんですけど、 勉強の為に、いくつかのユーザーを作ってみたいと思っています。 ユーザーを作るにはどうしたら良いですか? また、気を付けることは何ですか?
>>324 パスワードって覚えやすいものにしてるの?
辞書にのってるような単語だとぶる〜とふぉ〜すで苦楽されちゃうYO!
328 :
名無し~3.EXE :02/02/03 22:56
>>326 コントロールパネルを開いてみよう。
パスワードを忘れない。
>>326 コントロールパネルの「ユーザーとパスワード」
>>326 てゆーか,普通にアドミン以外のユーザ作れよ.
>>325 HDD にインストールするのに必要なファイルがコピー出来ていないのでは。
CD-ROM と CD をよくクリーニングしてやってみるとか。
ありがとうです。やってみます。
>>331 さん
クリーニング&再試行も何度かやったのですが、効果ナシでした。
HDDにファイルコピーを開始する前までは普通に動いているので、
CD周りではない模様です。
今、自作板に使ってる母板のスレ見つけたので、そっちも並行して調べている所です。
334 :
名無し~3.EXE :02/02/03 23:14
>>325 ATA66/100ケーブルをやめて、あえて普通のIDEケーブルでつないでみる。
遅いなりに動くようならケーブルやマザボが原因。
>>334 さん
ケーブルは100/66のなんですが、2種類持っていて両方とも一応
つなげて試してみました。
(普通のIDEのポートにHDDつなげてみたり、接続順序変えてみたり)
普通のIDEケーブルは持っていないので、手に入れてきて試してみますね。
すいません。一つお聞きしたいのですが、 一つのパソコンにWIN2000を入れ もう一つのパソコンにはMEが入ってます。 今回、ネットワークの 「windowsNTのドメインにログインする」という項目を設定しようとしているのですが、 このドメインは2000の方でどうやってドメインを指定するのですか? 検索でもよくわかりませんでした どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
337 :
名無し~3.EXE :02/02/03 23:22
>>336 インターネット接続の共有がしたいって事??
どっちに接続してあんの?
338 :
名無し~3.EXE :02/02/03 23:23
>>316 サンキュー。昇順できた。
大きいアイコンで表示、右クリックで整列すると降順になってました。
>>336 クライアント1台で、なぜドメインを作る必要があるのかと小一時間
340 :
名無し~3.EXE :02/02/03 23:24
>>336 ドメインサーバになれるのはWindowsNT/2000serverですが、それは
この2台以外に用意しているのですね?
341 :
名無し~3.EXE :02/02/03 23:24
あ、ドメインコントローラだ。間違えました。
342 :
名無し~3.EXE :02/02/03 23:25
>>336 イマイチ良くわかんないけど
Windowsのヘルプに
ドメイン→参加
でそれらしいこと書いてあるけど
>>337 ネット接続の共有ではなくて
(ネットはルータでやってます)
んー。ファイルサーバみたいなものでしょうか?
>>342 評価版で購入する前に練習しているのでヘルプが英語なんです。
スイマセン
>>339 あ、実はもう一つクライアントがあります。win98が
>>340 ドメインサーバは2000serverなんですか?
今あるのは98とMEと2000のみです。
これでは無理ですか?
>>344 逝ってきます。
もし、どうしてもわからなかったら、質問させてください
お願いします
348 :
名無し~3.EXE :02/02/03 23:31
>>343 プリンタやファイルを共有したいということですね?
これはMeマシンと2000マシンを同じワークグループに所属させて、
Meで使っているユーザ名とパスワードを2000マシンにも登録して
おけば使えます。
ドメインは、多数のクライアント機とユーザがいる環境でユーザ
アカウントや共有ファイルなどを一括管理するしくみで、管理する
側になれるのは2000serverだけ。
このケースでは関係がないことなので忘れちゃってください。
>346 だから、2000は 2000Serverなのか、2000Professionalなのか
>>349 しかし、それだと、セキュリティは低いわけですよね?
校内ネットワークの構築を勉強しているんです。
353 :
名無し~3.EXE :02/02/03 23:35
354 :
名無し~3.EXE :02/02/03 23:36
>>352 いえ、同じですよ。
全てのマシンを一括して管理することができないのと、10人以上の
同時アクセスに対応できないことを除けば、実用上そんなに違いは
ありません。
共有したいファイルやプリンタを2000側に全て置くように決めておけば
2000のセキュリティ設定が適用されます。
>>355 その場合、
windowsNTのドメインにログインするを設定する必要はありますか?
>>352 例え、ドメイン環境でドメインにログインしなくても
ユーザ名とパスワードがあってればドメインの資源を使うことはできる。
>>356 自己レス
すいません。意味わかっていませんでした。
みなさん、回答ありがとうございあmした。
感謝します
>>356 ありません。
この場合はワークグループ、という集団を構成します。
「アクセス権の管理」の項目(win9x/ME)も、ドメインではなく
共有リソースによる管理(だったと思う)を選んでおきます。
逆に言えばユーザ名とパスワードで全部はじけるから。
361 :
再掲 だれか教えてくれ :02/02/04 00:04
win2000でドライブパスに対応したディレクトリのサイズを調べるソフト を探しています。 。。。って、この機能、ドライブパスってふつうあまり使わないのか? ドライブパス www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/dm_modify_access_path.htm
362 :
名無し~3.EXE :02/02/04 00:35
>>361 右クリック-プロパティ-「種類:」の右にある「プロパティ」ボタン
>>315 違うソフトだけど、同じ環境の人がいた〜!
もういちど修復セットアップ試してみます
LAN上のリモートマシンにログオンしているユーザ名などを取得するコマンドは ありませんでしたっけ?リソースキットとかでもいいです。
365 :
名無し~3.EXE :02/02/04 04:57
はじめてWin2000をインストールする初心者です。 内蔵HDD1台のみを使って C:OS&アプリ用(NTFS) D:データ用(NTFS) とパーティションを切る場合、 Dドライブをダイナミックディスクにすることはできるのでしょうか? 文献によると「起動ドライブはダイナミックディスクにはできない」とのことですが これは「起動ドライブがあるHDDはダイナミックディスクにはできない」ということなのでしょうか? もしそうだとすると、上記Dドライブをダイナミックディスクにすることはできず ダイナミックディスクは2台目以降のHDDから可能ということになりますよね。
>>362 それって、普通にサイズを表示するだけだよね。。。
具体的にいうと、ディレクトリサイズを調べるソフトの中で、
あるフォルダの調査を始める前に、そのフォルダがドライブへの
リンクかどうか判定してからにしてほしい、ということ。
でないとディレクトリツリーが無限ループになってしまうから。
そこまで対応したソフトはある??
368 :
名無し~3.EXE :02/02/04 07:37
>>367 エクスプローラのプロパティでは無限ループにならないけど?
>>365 ベーシック/ダイナミックディスクは、1台のHDDをどう管理するかの違いです。
ダイナミックディスクになっているHDDの中でパーティションを切ったりしても
再起動する必要はなく、RAIDボリュームやスパンボリューム(複数ドライブの
領域を1つのパーティションにしてしまう)が使えるなどの利点があります。
ただ、Windows2000/XPでしか扱えない物理ドライブになってしまいます。
起動HDDをダイナミックディスクにできないというのは間違いで、実は
できるのです。なんで広く信じられてるんでしょうね。
そうそう。 ベーシック→ダイナミックの変換を行うためには、HDDの末尾に空き領域が ないといけなかったと思います。どれだけ残しておけばよかったかは失念 しましたが。 とりあえずCドライブ用のパーティションだけ確保してダイナミックに変換、 それからDドライブを作成するのがよいと思います。
ダイナミックディスクは便利かもしれないが、 パフォーマンス的にはどうなのか? それに、クラッシュしたとしても 市販の復旧ツールなんてないだろう。
>>371 パフォーマンスに影響するものではないですね。
市販の復旧ツールが未だにダイナミックディスクに対応していないのは
確かに問題ではあります。
373 :
名無し~3.EXE :02/02/04 15:55
新しいビデオカードを入れたのですがWMPやリアルプレイヤーで動画を見ようとすると OSごと固まってしまいます・・・ビデオカードはnVIDIA社のRIVA TNT新しいドライバーは win2kxpです・・・古いドライバーは削除しました。何か原因が分かる方がいれば よろしくお願いします。
いやー、2000安定性すごいね。 バグって強制終了して落ちるなんてこと減多にないし。 てゆーかまだ1回も未経験です。
>>373 そーゆー質問は、M/Bとか電源とかの情報もないと答えにくいね。
俺としては「古いドライバーは削除しました」という分が気になる・・・
376 :
名無し~3.EXE :02/02/04 16:18
新規インストールしたらDVDドライブが認識しなくなってしまったのですが よく見るとレジストリが壊れてる可能性があるとでてきました いろいろ感が手はいるのですが対処法を教えてください。
377 :
名無し~3.EXE :02/02/04 16:41
WinNT4.0の既存ドメインにWin2000Proを参加させたいけどうまくいかない どなたか教えて下さい
>>373 win2kが固まるのはほとんどが、ハードの不具合か、
あるいはハードに合ってないドライバを入れてるかの
どちらかが原因だと思われ。
>>377 どううまくいかないのか、詳細に書き給う
Win2000Proすごく安定していいですね。 98SEから乗り換えた甲斐がありました。 しかし、”スタンバイ”から復帰すると、エクスプローラーが機能しません。 マイコンピューターを開いても、ドライブ類が表示されないのです。 IE5.5SP2も立ち上がりません。 マイドキュメントは、開いて中を見ることができますが、 アドレスバーで他のドライブを探しにいくと、何も表示せず固まってしまいます。 復帰時にちゃんとデスクトップ画面が表示されてる以上接続してるハードや ドライバはACPIにマッチしてると思うのですが、 やっぱりハードを疑うべきでしょうか? SCSI、RAID、MTV1000等がPCIには刺さってます。 それともエクスプローラーになんか問題があるのでしょうか? 経験なさった方、詳しい方、教えて下さい。 因みに”休止状態”からの復帰でも全く同じ状態になります。
えっとIEの質問なんすけどここでいいのかな?
PDFファイルってプラグイン入ってるとIE上で見れるんですけど、たとえば
http://hogehoge.com/hoge/hoge.pdf#page=33 とかやると直接hoge.pdfの33ページ目が見れるんですよ。でもローカルファイル
の場合
file:///c:/hoge/hoge.pdf#page=33
とかやるとファイルが見つからねぇぞ!って怒られるんです。
どうもhoge.pdf#page=33 ってファイルを探しにいってるようで。
ネスケだと上手くいくんですけどね。なんか解決方法しってるかた居ませんか?
>どうもhoge.pdf#page=33 ってファイルを探しにいってるようで んなわけねーだろ それよりhogehoge.comでリムネット逝った方がびびったよ
383 :
名無し~3.EXE :02/02/04 17:43
>>380 チップセットドライバを最新にしてみるとか、どうだ?
>>383 440BXなんですが、BIOSの更新ってことですか?
やっぱハード側を疑うほうが話が早いのでしょうか?
>382 あるんだって、やってみてよ。だってファイル名に#も=も入れることが許されるからね。 >hogehoge.com 実際にあるドメイン名書いてしまった鬱。
>>369 > 起動HDDをダイナミックディスクにできないというのは間違いで、実は
> できるのです。なんで広く信じられてるんでしょうね。
導入前に少し知識を入れておこうと思いWin2000関連の本を2冊読んだのですが
どちらにも「起動ドライブはベーシックディスクのみ」と書いてありました。
でも間違いなんですね・・・
>>371 > ダイナミックディスクは便利かもしれないが、パフォーマンス的にはどうなのか?
> それに、クラッシュしたとしても市販の復旧ツールなんてないだろう。
そう言われるとたしかに不安ですね。
ダイナミックディスクにするのはやめてPartitionMagic買った方がいいかな?
ところで、PartitionMagicってNTFSでも自由自在にパーティションをいじれるんでしょうか?
>>386 PartitionMagicは、NTFSでも自由自在にいぢれる。
最新バージョンは 7.0 で、これはXPのNTFSもいぢれるようになた。
>>384 そうぢゃなくて、Intelが配布している
チップセットドライバの事だと思うが。
>>385 無理
>ただし、IEの場合、ローカルのハードディスまたはネットワークサーバの
>PDFではこの機能が無効になります。リンクテキストをクリックしても
>指定ページが表示されず、エラーが表示されます
>>386 まだ、インストールしてないのならば、PartitionMagic なんか使わないで
すむように、パーテション切るのが一番いいと思うのですが。
391 :
名無し~3.EXE :02/02/04 18:25
>>384 BXなら、Intelから落としたドライバをインストールしようとしたら「2000標準でいい」
って蹴られるよな。
マザーのBIOSを更新し、その「SCSI、RAID、MTV1000等」を外してできるだけプレーンな構成にして、
何が原因なのか検証していくのがいいんじゃないかな。
392 :
98→2000 :02/02/04 18:29
>>391 そうですね。まずは新規BIOSを探しにいって、地道に検証してみます。
393 :
名無し~3.EXE :02/02/04 18:30
うちのK7VZA3だと、キーボードからスタンバイ〜復帰させてネットにつないだら ダイヤルアップのアイコンがタスクトレイに出ないし、 筐体の電源スイッチを押してダイレクトに電源オフに持っていったら キーボードのNumLockが消えないときがある。 手を抜かないで、スタートメニューからきちんと操作をすると正しく動く(ワラ
394 :
名無し募集中。。。 :02/02/04 18:33
ドライブのドライバはマザーボードのドライバと一緒なこともありますか?
>>394 ドライブのドライバなんてないよ
VIAのATA100のコントローラのドライバと勘違いしてるだろ?
>>390 いえね、もちろん最初にパーティションを切りますが
使っていくうちにCドライブとDドライブの容量比率を変えたり
パーティションを増やしたりしたくなる可能性が大きいもので。
そうした場合に、ダイナミックディスクだととても便利なので
ダイナミックディスクにしようか迷っていたのですが皆さんからのレスを読んで
やっぱりダイナミックディスクはやめておこうと思います。
ダイナミックディスクはソフトウェアRAID以外に使わないほうが良いと思われ
399 :
名無し~3.EXE :02/02/04 21:56
ノートパソコンを学校と家で使用しています。 学校では固定IPが振られていまして、 DHCPでIPを自動取得することはできません。 家では、固定IPはなくDHCPで動的なIPアドレスを取得 しています。 ですので、現在LAN設定を家にいるときと、 学校にいるときで、いちいち消しては、 設定しなおして使用しています。 というのは、 コントロールパネルの ネットワークとダイヤルアップ接続では、一つのLANカード に一つのIPアドレス取得法しか設定できないみたいに思ったから なんです。でもこれは、不便だなあと思います。 そこで質問なのですが、 たとえば、家にいるときと学校にいるときで別々のLAN設定 を用意して、接続法を一回一回消して書き直さずに 切り替えるだけですむようにはできないのでしょうか?
400 :
名無し~3.EXE :02/02/04 22:01
win2000にシステムユーティリティーってあります?「maconfing」?!だっけ? 初心者なのもので、すみません、教えてくださいm(_ _)m
>>400 Win2000には、Win9xのような「msconfig」はないので、
「窓の手」を使うとよろしいかと。
>>399 「ハードウェアプロファイル」を作れば可能かと。
フリーソフトでなんかあった気がする
405 :
名無し~3.EXE :02/02/04 22:29
>>399 頑張ってNICをもう1枚買うと万事解決です。
>>403 ハードウェアプロファイルではできないと思うが
407 :
名無し~3.EXE :02/02/04 22:37
408 :
名無し~3.EXE :02/02/04 22:45
おいおい、セキュリティロールアップパッケージってこれ いったい何MBあるんだ?ウチはダイアルUPなんだよ 前もってデカさを教えろ馬鹿MS
だね。
>>409 スマン書いてあった
16.92MBと…
ダイアルUPは首がないのと同じっと
止め
>>407 有難う。さっそくそのソフトを試して見ます。
Windows2000でCanopusのSPECTRA F11 PE32を使っているのですが、 OpenGLでフリーズしてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。
415 :
名無し~3.EXE :02/02/05 00:18
>>414 PE32のBIOSはUpdateしました?
厳密に言えば、おたくのハードウェア構成判らんから
これ以上のことは言えないけど。
417 :
名無し~3.EXE :02/02/05 00:38
418 :
名無し~3.EXE :02/02/05 00:54
LANで二台のパソコンをつないだのですが、今まで使ってた Windows98の方のパソコンに入ってるmp3などを 新しく買ったWINDOWS2000が入ってる方のパソコンに移したいのですが、 具体的にどのように設定したりすればいいのでしょうか?
419 :
名無し~3.EXE :02/02/05 00:56
>>418 継いだんだったら繋がってんだろ?
つか、共有は出来るようにしたのか?
420 :
名無し~3.EXE :02/02/05 00:59
>>419 どうやったら共有できるのかわかんないんです。
コントロールパネルのシステムから入って色々するのか、
マイネットワークの中でなにかするのか、試してはみてるのですが、
うまくいかないです。
421 :
名無し~3.EXE :02/02/05 00:59
家内がネットゲームにはまって、仕事もしなくなってしまいました。 ゲームサイトのIPは分かっています。 ローカルルーターとしてWin2Kを使っているのですが、特定のIPだけ 繋がらないようにする設定の方法があったら教えてください。
422 :
名無しさん :02/02/05 01:01
残りのサイズがヤバくなってきたのでシステムが使ってない不要ファイルを削除したいんですが 参考になるスレとかサイトとか教えてくださいYO!!
423 :
名無し~3.EXE :02/02/05 01:05
>>420 手元に98が無いので2000の方だけ
フォルダを右クリック→プロパティ→共有タブ→このフォルダを共有するにチェック
あとは、共有名を適当につける。
>>421 そんなことしても根本的な解決にはならん。つーか直接話し合え。
425 :
名無し~3.EXE :02/02/05 01:11
>>420 Windowsのヘルプで「共有」を調べればわかる。
>>420 追加
98から2000の共有フォルダにアクセスする際には
2000側のユーザーとして98にログインする必要があるはず。
もちろん、98にログインしているユーザーは
2000にユーザーとして登録されている必要もある。
うろ覚えなので間違ってたらスマソ。
428 :
名無し~3.EXE :02/02/05 01:41
Windows2000+SP2でUSBスピーカを使っていますが、OSを起動するたびに 音量がデフォルトに戻って鬱陶しいです。音量を固定する方法はありませんか?
429 :
名無し~3.EXE :02/02/05 01:52
>>428 USBのスピーカに説明書という物があります
それを見れば書いてあるはずです。
もしくは、そのUSBスピーカーのドライバを更新されることをお薦めします
どうもお騒がせしました。ちゃんと復帰できました。 スタンバイ状態からの復帰時間 デスクトップ画面の表示:10秒 各ドライブにアクセスしているかのようなPCのアクセスランプが消えるまで:50秒 マイコンピューターのドライブ表示:30秒 以上復帰ボタン(当方では電源ボタン)を押してから1分30秒程度で、 以前の状態で使えることがわかりました。(通常の起動は2分程かかる) あせって、マイコンピューターのドライブ表示で待ちきれず、タスクマネージャーで 無理に終了させていたので、ゆっくり待ってみることにして、初めて判りました。 休止状態からも復帰しました。2分程かかりますが、 スタートアップの読み込みを考えるとこっちのほうが早いですね。
432 :
名無し~3.EXE :02/02/05 02:18
433 :
名無し~3.EXE :02/02/05 02:20
>>429 USBスピーカのドライバの更新か。へえ。
カブッタ...
436 :
名無し~3.EXE :02/02/05 02:59
ME入れてる状態から2000を新規インストールすると MEと2000の両方入ってる状態になりました。 2000だけにしたいんですがどうすればいいんでしょう? 2000のCDブートの設定でどうやればCドライブをフォーマット(削除?) できるのかがわかりません。
>>436 起動ディスクから起動してCドライブをフォーマット
初心者なら該当する板へいったほうがいいぞ
439 :
名無し~3.EXE :02/02/05 03:03
すみません。質問です。 今、バッチファイル作ってるんですけど、 C:\Documents and Settings\it015\Local Settings\Temporary Internet Files の中にあるファイルが(要は略歴のことです)消えなくて困っています。 del *.* rd *.* とかもやってみたんですけどIE開いて略歴の所を見ると消えてないんですよね。 どなたか知っている方、アドバイスを下さい。
441 :
名無し~3.EXE :02/02/05 03:18
マジ減多に落ちたりしないね
>>441 YAMAHAのYST-MS55Dです。
445 :
名無し~3.EXE :02/02/05 13:01
USBキーボードを使っていて休止状態にすると、復帰後USBキーボードが使えなくなるバグは何時直るのだろう? 友人のXPマシンでは再現しなくなっているので直っているみたいなんだけど。
>>445 そんなバグはうちでは発生しないな
あなただけでは?
449 :
名無し~3.EXE :02/02/05 13:18
キーボードからタスクトレイ操作するのってどうやるんだっけ?
>450 Win+Tab Tab
452 :
名無し~3.EXE :02/02/05 15:47
パソコンを起動した時でソフトまで起動してタスクに収納されています 起動が重いのでソフトの起動を止めさせたいのですが、どこから設定すればいいですか? ICQなどでスタートアップには入っていないソフトです。 自分であとから起動したいです。
>>454 それ以外に起動するソフトがあるのでどうにかしたいのですが。
456 :
名無し~3.EXE :02/02/05 16:10
>>452 すべて、そのソフトの「環境設定」などというメニューに起動設定があるはず。
RealPlayerは常駐解除画面までの階層が深いけどな。
457 :
名無し~3.EXE :02/02/05 16:10
459 :
名無し~3.EXE :02/02/05 16:11
>>455 起動がうざいソフトの名前を挙げよ。
挙げないで「どうにかしたい」などとほざくでない
(´-`).。oO(かぶりまくりだ...落ち着こうよ)
462 :
名無し~3.EXE :02/02/05 16:19
インターネットエクスプローラーの検索の所の googleの所にsexmaxxって勝手に 出てきちゃうんですけど これってどうすれば消せますか? 何方か詳しい人教えて下さい よろしくお願いします。
MEでしたらプログラム>アクセサリ>システムツール>システム情報 で、ON,OFFできたはずなんですが。
464 :
名無し~3.EXE :02/02/05 16:23
466 :
名無し~3.EXE :02/02/05 16:28
>>465 デリートで消しても検索をもう一度開くと
また出てきちゃうんですよ。
何方か教えて下さい
467 :
名無し~3.EXE :02/02/05 16:28
>>466 IEのオプションで履歴の削除ではどうよ?
471 :
名無し~3.EXE :02/02/05 16:36
それが駄目なんですよ 履歴のクリアもフォームのクリアも 試したんですが 消えてくれないんです
ディスクジャグラーをインストールエラーと出て起動できません。なぜだかわかるかた 教えてください。
ディスクジャグラーをインストールエラーと出て起動できません。
(クターの顔のアイコンをダブルクリックすると) 「ディスクジャグラーをインストールエラー」と(ダイアログが)出て (クターのヒップダンスが)起動できません。
>>3 にあるリンク先のサイトの方法でMTU、RWIN変更したんだけど、
www.speedguide.netとかで見ると、MTUだけ変更が効いてなくて、通信速度も変化無し。
PMTUDiscoveryはちゃんと無効にしてあります。
何か他に設定しないといけないところがあるんでしょうか?
478 :
名無し~3.EXE :02/02/05 17:05
>>478 USBモデムなんですよ。
結構色々とやってみたつもりなんですが、これは「ルータに切り替えろ」とのお告げでしょうか・・・。
私もMTU値が変わらなくて悩んでたけど、 ルータの設定だったみたいで 結局変えられなかったよ・・・はあ。 でもRWIN値変えてチョト早くなったから良しとする。
481 :
名無し~3.EXE :02/02/05 18:23
すごいくだらない質問かもしれませんかちょっと教えてください フォルダーごとにパスワードを設定することって可能なのですか? 例えばMyDocumentだけパスかけて 他の人が開けなくしたりしたいのですが フリーソフト等使えば出来るんでしょうがそこまでしてまでは・・・ win2000標準でそういう機能があればいいなと思って・・・
482 :
名無し~3.EXE :02/02/05 18:27
ごめん、そのリンク先内容が違っている。ちょっと待ってね。
>>481 ファイルシステムがNTFSなら、
任意のファイルやフォルダを右クリック→オプションのセキュリティタブ
でユーザー毎のアクセス権を設定できる。
パスワードじゃないけど、読み取り拒否とかもできたはず。
ちゃんと調べてからやらないと痛い目に遭うかも。
うーん、パスワードとなると共有フォルダだけみたいだ。。。 やっぱベクターのセキュリティあたりで探す方が。
486 :
名無し~3.EXE :02/02/05 18:38
>471 \WINNT\Downloaded Program Files で怪しいのを削除しろ。 初心者板で勉強してエロサイトに行け。
488 :
名無し~3.EXE :02/02/05 20:21
Office2000を入れたのですが、Word2000とExcel2000が立ち上がって すぐに終了してしまいます。Access2000は使えます。 Word2000とExcel2000を再インストールしても立ち上がらないのですが、 どうすればよいかわかりますでしょうか?
w a r e z
493 :
名無し~3.EXE :02/02/05 20:39
windows2000でwindowsup dateを使おうと思ったら次のようなメッセージが出てきました。組織内でのソフトウェアのアップデートに Windows Update を使わない設定になっています。お使いの Windows コンピュータをアップデートするには、ネットワーク管理者にお問い合わせください。 windowsup dateを使う設定にするにはどうすればいいか誰か教えてくださいお願いします。
ネットワーク管理者に問い合わせろって書いてあるだろ 学校とか会社からなら素直に言え 自分のマシンなら自分で無効にしたんだろうが
うーん
なんだか難しそうですね
もう少し調べてみます
>>482 さん
>>484 さん
ありがとうございました
なんだか荒れてる・・・
499 :
名無し~3.EXE :02/02/05 22:30
ええと、ゲームをするときCDDAをならすドライブの指定の仕方がよくわからないのです。 DがCDROMドライブで、Eがデーモンなのですが、デーモンにイメージをマウントして起動するとDのCDが再生されてしまいます。 以下のやり方で良いんでしょうか? コンパネ ↓ サウンドとマルチメディア ↓ ハードウェアのプロパティ ↓ このデバイスを有効or無効にする ↓ 再起動 ・・・98では再起動は必要なかったのですが・・・これであっていますか? みなさんの知恵をお借りします。
>>499 それでいけるのならそれでいいのでは?
だめならゲームの設定(INIファイルとかレジストリ)書換える
MEからW2Kにアプ作業していたんですが、ストップエラー(0x0000007B)の壁により断念しました。 が、引き続きブート画面で数秒内にOS選択しろ(MEかW2Kのセットアップ)が必ず出ます。 どーやったらノーマルなブート画面に戻るのでしょうか? あたしゃ疲れました。。
502 :
名無し~3.EXE :02/02/05 22:50
>>501 Win2000の回復コンソールをCDから呼び出して
fixmbrだったかfixbootだったかでマスターブートレコード修復かねぇ
>>501 アプ作業ってアップグレードの事?アップグレード
して何でデュアルになるんだ?新規インスコしちまったんでねぇの?
あ、それからboot.ini
505 :
名無し~3.EXE :02/02/05 23:13
シャットダウンできなくなっちまった。 一旦電源が落ちるような音がマシンからするんだけどまた再起動してしまう。 WIN98とデュアルブートなので試したけど98では問題なく電源落とせるので ハード側の問題ではなさそうなんだけど解決法分かる人いるかな?
507 :
名無し~3.EXE :02/02/05 23:30
今B5ノートのFDついてないやつ使ってて、なんとかBIOSのアップデートしたいんだけど やっぱりフロッピードライブ買わにゃならんのですか? CDの起動ディスク作ってそれで起動させたあとにBIOSのアップデートのプログラム動かしてもうまくいきませんでした。 他のFDついてるPCにそのBIOSアップデート用のFD突っ込んだらうまく起動してくれるんですか・・・
>>507 たぶんフロッピードライブ買わにゃならんのです。
そして、なんでwin2000スレに質問したのかわからんのです。
>>507 メーカーのHPにWinから実行できるBIOSアップデートない?
ThinkPadならあるんだけど。
510 :
名無し~3.EXE :02/02/05 23:41
>507 Win2Kでは、ハードウェアに直接アクセスできないようになってる。 だから、2Kの起動FDで立ち上げても同じ。ピュアDOSでないと。 ソフト的になんとかするのは面倒だから、ブータブルCD-Rに焼いてみるとか。 ひょっとしたら、何かもっといい手があるかも。
511 :
名無し~3.EXE :02/02/06 00:04
>>507 Windows上で出来るユーティリティを出してるマザーのメーカーも有るけど
ノートには無いの?
>>507 HDにもうひとつパーティションを作って、DOSの起動用ファイルを入れて
そこから起動する。
513 :
名無し~3.EXE :02/02/06 00:09
>>507 FDがない機種なら、WindowsからBIOSアップデート出来るように
サポートされてるはず。
515 :
SSSP ◆moRQlH4w :02/02/06 00:15
ここじゃ板(スレ)違いなのかな…? 自作板のFlexATXスレでセガサターンPCを作ってるSSSPと言います。 ハードウェア面ではほぼ完成しあとはOS入れるだけ… …なんですが、どうもうまくいってくれません M/B: ECS P6IWP-Fe /i810 CPU: VIA C3(Samuel2) 100*7=700MHz Mem: PC-100 SDRAM 64+64=128MB OS:Windows2000 Peofessional Storage: 2.5インチ HDD(IBM 10GB単一パーティション) TEAC CD-W54E BIOS:最新(と思う) LANオンボード搭載(BIOS上でDisable) という環境下でインストールしていくと、CUIでの作業は正常に行われるのですが、 GUIの作業に移ってから動作がおかしくなります。具体的には、 1,単窓で「おまちください」のままマウスカーソル動かなくなってフリーズ 2,そこを乗り切ってデバイスの自動認識(?)の途中でフリーズ 3,さらに乗り切って名前、プロダクトキー入力してネットワークコンポーネントの インストール途中でフリーズ といった症状です。 どなたかアドバイスをお願いします。
書き方が足らなかった。スマソ。 OSをMEからW2Kへ載せ換えようと思いました。 上書き選択→尻入力→リブート→ブルーバック→ストップエラー(前述) これを数回実施。んで、 新規インスコ選択→以下同 で、諦めました。んが、頓挫したインスコの残骸が残っています。 (ブート画面でオペレーションシステムの選択しる。MEかW2Kのセットアップどっちだ?) 元よりW2Kのインスコ成功していませんから、回復コンソール作成拒否されますし、boot.iniもありません。 みなさんから教えて頂いた事はできません。。助けてくださいませ。
>>515 セガサターンPCて何?
思いっきり自作色が強そうなので、ここで聞いても分からんかもしれないな。
518 :
SSSP ◆moRQlH4w :02/02/06 00:22
>>517 言葉足らずでスマソ
ただサターンの筐体を流用してPCをつくるってことです
>>516 フォーマットしてクリーンインストール。じゃダメなんか?
>>516 ブート画面でオペレーションシステムの選択しる
が出るなら、boot.ini、NTLDR ファイルがあるはずですが?
>>506 レスあんがと。
リンク先見て来たけど、漏れのWin2000はACPIで動作しているみたいなんだが、
最初からシャットダウン時に再起動するんじゃなくて、ここ最近になって突然
そうなるようになったんで・・・。
それに特に新しいデバイスやアプリも入れてないので他の原因によるものの
ようなんだよね・・・。
できればOSの再インストールはしたくないんだけど(以前これやってえらい目
に遭った・・・)もし他にアドバイスあったら何でもやってみるから教えてくれよ。
522 :
名無し~3.EXE :02/02/06 00:31
>521 ログオン画面で終了を選んだときはどう?
>>519 もせが数十G溜まっていまして、回避不能です。
>>520 無いんですよ(涙
ちなみにbootと名が付くファイルは、BOOTLOG.PRV(隠しファイル)BOOTLOG.TXT(隠しファイル)
BOOTSECT.DOS です。
>>523 「ブート画面でオペレーションシステムの選択しる(MEかW2K)」
が出て、MEはちゃんと起動するの?
Program Files の中身も問題ない?
それから、ディスクのパーティションはどういう構成になってるの?
>>524 MEは正常起動です。プログラムファイルも見た目影響ありません。
ディスクパーテーションは形成されていませんです。
ただ、リブートした際、放置してるとセットアップ〜ストップエラーコースへ行きます。
2000でLAN使用してインターネットつなぐと、ダウンロード支援ソフト (iriaやReget)が使用できません。電話回線だと普通にできるのです が・・・。どなたか教えていただけないでしょうか。
>>525 パーティションは1つという事ですね。それなら
Win9xの起動ディスクで起動して、SYS C: コマンドを実行すれば
いいのでわと思われますが。
当スレ325です Win2000の導入に成功しました。 アドバイス頂いたみなさんありがとうございました。 結局原因は、母板に使われてたPromiseのATAコントローラだった模様で、 母板買い換えました(^^; それに伴いCPU&メモリも… 出費が凄かったですけど、無事安定動作しています。 質問じゃないのでsage (スマ
>531 お金持ち発見
535 :
名無し~3.EXE :02/02/06 05:00
認証の必要なHPとかでIDとパスワード入れますよね で「パスワードを保存する」にチェックを入れると次回からはIDとパスワードが入力された状態ででてくると思うんですが毎回空欄になっちゃいます IE入れ直しても直りません 対処法どなたかご存じないでしょうか? お願いします
>>535 dokokademitakakikomidana... webprog board dattakana...
537 :
名無し~3.EXE :02/02/06 15:25
Windowsが起動してからの総経過時間を調べる方法はありますか?
538 :
名無し~3.EXE :02/02/06 15:31
IE5.00 で「名前を付けて保存」で「Webページ, 完全」でファイル名に hoge を付けると, hoge.htm とフォルダ hoge.files が生成されますが, フォルダ hoge.files を削除すると同時に hoge.htm も削除されてしまいます。 フォルダだけ削除する方法はありますか? # Win98 ではこのようなことは起きませんでした。
>>538 「Webページ, HTMLのみ」で保存したら?
>>538 IE5.0には、拡張子 mht では保存できないんだっけ。 mht のほうが便利
なときもあるのだが。
>>538 hoge.files を適当な名前に変更してから、削除。
>539より、 537じゃないんだが、これで、時間を知れるのかな? --- C:\>net statistics server \\hogehoge のサーバー統計情報 統計情報の開始日時 2002/02/03 13:14 以下略。 --- 確かに、俺のマシンは3日の13時14分に再起動したけど、(イベントビューアで確認) その後毎晩休止状態にしてるからなぁ。あまり意味ないと思う。 むしろ、タスクマネージャのSystem Idle ProcessのCPU時間の方が正確な気がする。 そりゃ、他に100%近くCPUを持っていっちゃうアプリが動いたときは、 Idleの時間は止まっちゃうけど、まだましかな、と。
5.01(SP2)なら、mhtで保存できるけど。 ていうか、今時5.0使ってる人なんているの?
546 :
名無し~3.EXE :02/02/06 17:07
Win板の賢人賢者のみなさまへ。 色々やってみたのですが、どうしていいのか分かりません。 どういった原因が考えられるかご指摘くださいませ。 ==高負荷処理を行うとPCが落ちてしまいます== 具体的には、マルチタスク時にCD再生やWinAMP、 MS-DOSプロンプトで xcopy、copy 等の処理をしているとき。 また、MS-DOSプロンプト使用はシングルタスクでも落ちます。 すべて再現性があります。 また、これら以外のアプリケーションでも高負荷時に落ちる時が あります。ただし上述の状況も含めて、スワップ発生による 処理鈍化はみられず、現象としては”突然おちる”といった感覚が 適切です。 (CPU負荷の確認はTaskManagerを用いた) 環境 OS Windows2000sp2 CPU Celeron1.2MHz (定格使用 1.475V) FUN リテール SDRAM 512*2(Double-bank)+256(single-bank) =1280MB (FSB133 CL=2) M/B ASUS TUV4X (BIOS rev1003) PowerSupply Enermax EG301P-VE(FMA) HDD PrimaryMaster(100GB)WesternDigital WD1000BB-32CHE0 PrimarySlave(100GB) WesternDigital WD1000BB-32CHE0 SecondaryMastrer Plextor PX-W1210A # 電源をかえれば改善すると思ったのですが、ダメでした。 # CPUもOCのせいかと思ったのですが、それもダメでした。 # ヘタレです (´ヘ`;)ハァ
549 :
名無し~3.EXE :02/02/06 17:21
見難いのでちょっと直します。 環境 OS Windows2000sp2 CPU Celeron1.2MHz (定格使用 1.475V) FUN リテール SDRAM 512*2(Double-bank)+256(single-bank) =1280MB (FSB133 CL=2) M/B ASUS TUV4X (BIOS rev1003) PowerSupply Enermax EG301P-VE(FMA) HDD PrimaryMaster(100GB)WesternDigital WD1000BB-32CHE0 PrimarySlave(100GB) WesternDigital WD1000BB-32CHE0 SecondaryMastrer Plextor PX-W1210A >547さん NortonAV、TPF、SpyBlockerをいれているので たぶんそれは無いと思っています。 >548さん RAMをそれぞれ一枚挿しでやってみましたが、それでも 再現しました。(256は除く)
552 :
名無し~3.EXE :02/02/06 18:15
Meを使っていましたが2000を先日アップグレード導入しました。 そしたら、音が変になりました。 起動時の音楽も、最初の音がチャっとなるだけで、 チャリラリラ〜ンとすべて鳴らないのです。 なにをどうすれば直りますか?
>552 悪いこと言わんから、アプグレードしないでクリンインスコしる。 サウンドドライバは、2k用のを入れたのか?
>>550 だいたい40℃くらいですので、熱暴走は
ちがうのでは無いかと思っています。
>551
ありがと。ちょっと見てみます。m(._.)m ペコッ
>>554 イベントビューアには、何かエラーのってませんか?
>>556 えっ、そうなんですか? IEで保存するとき出来るんですが。IEもOEも同じと
いえば同じなんでしょうが。
>556 そういえば、どこかで見たことがある。 OEのバージョンが古いと、IEでのmht保存が不可だっていうのを。
>>555 見てみましたが、いまいち見方が分からない。
((^^)) ドーモ、スイマセン。
560 :
camel mild :02/02/06 20:15
やはり98から2000にup gradeはしない方がいいのかな?
>>560 あまりお勧めできない。
クリーンインストールしたほうがいいよ。
562 :
名無し~3.EXE :02/02/06 20:46
結構不具合出てる人いるみたいね。 98→2000
WIN2000標準で入ってるIE5のお気に入りの縮小表示(?)っていうのかな あれを切りたいんだけど、どこにありますか? スタートメニュのほうはあったんだけど、IEの方は探してもみつからなひ
>565 インターネットオプション→詳細→個人用に設定した[お気に入り]メニューを使用する のことかな?
うぉぉぉぉぉ!直った ほんまにありがとう!>566 いやぁ「縮小表示」って言葉ばっかり捜してたよ。 これで少しは快適になる
VIXなどでエロ画像を焼いたCDをみると、表示されるまでに 時間がかなりかかってしまいます。 ちなみに98、MEでは一瞬で表示されます。 これって仕様ですか?
570 :
名無し~3.EXE :02/02/07 00:17
誰かがモノすごい勢いで質問で答えるスレから流れてきました。教えてください。 MB AopenAX3SP Pro-U OS Win2000 MEM 512MB の構成で使用していますがスタンバイ&休止がつかえないんです。 コントロールパネル内の電源の詳細でも休止タブすら出てきません。 セットアップ間違えたと思いBIOSを見ると ACPIを切っていたよう。 んで、ここからなんですが BIOS→ACPI、ON→起動→起動途中でブルースクリーンで起動せず。 書いてる内容は、ACPIをサポートしていないので 再セットアップしろとかなんとか。 再セットアップはなるべくしたくないので、このままスタンバイ&休止を使えるように 出来ませんか?
572 :
名無し~3.EXE :02/02/07 02:01
ある日突然休止状態が使えなくなりました 電源オプションに「休止状態」タブも出て来ません とくに新しいデバイスを追加したわけでもないので、原因がさっぱりです その他は何の支障もなく動いているのですが、 どうにも納得いきません 誰か教えてください。
名前の欄は無視してください。消すの忘れてました。
>>574 マルチ?
してませんよ。僕は572じゃないっす。
>575 おお すごいかぶりかた(w
>>576 逝ってきました。
何か、すごい危険な香りがするんですけど。
こうゆうのしか無いっすかね。
>>582 クソ フカクニモワラッテシマッタ・・鬱
正解ってなんだよ、おめでてーやつだな
>>576 デバイスマネージャではACPI-PCのドライバが組み込まれてるんですけど。
どゆこと??
も一回入れろってことですかね?
>>586 なら、ACPIで起動してるっていうことじゃないの。
>>585 わからねーよ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>587 そういうことになるでしょうか...
でも、スタンバイ、休止が使えないんです。
誰か、レジストリのここをいじれっての知りません?
>>589 さっきのページの下のほうを良く読んでみるとリンクがある。
>>590 おぉ!これは...
Win98のディスクが無い…
>>589 でも、それはインストール時のやり方だった。
>>591 再起動したら、なっていたと言うことは、ないでしょうね?
>>590 よーく読むと
これは、ACPIを強制的にONにして
インストールを行うような…
できれば、再インストは避けたいです。
>>593 それは無いと思います。
毎日起動させてますんで。
>>571 漏れなんかある日突然電源オプションアイコンすらないぞ!!
夜中に親切な人がいるな。(好意を無にするな
>>571 )
>>-601 帰ってきました。 ただいまよりBIOSの更新をしてきます。 無事終わったらまたきます。
>>602 >>600 さんのをよく読んでやれよ。起動しなくなりましたなんて言わないように。
それより、AX3SP っては、ダイハードBIOSってのは付いてるんだっけ?
しつも〜ん。 アイコンが16色表示になって戻らないんだけど何か思いつく事ないでしょうか? 色数変えたり窓の手使ったり色々手を尽くしたけどわかりませんです。 ShellIconCacheも削除したんだけど2Kのは次の生成まで時間かかるものなのかなぁ? こないだもおかしくなってたんだけどいつの間にか治ってたし・・・。 なんなんでしょ?
調べても2Kではあんまり起こらないみたいだし・・・。 9xだとすぐに治るのに何故?
帰ってきました。
失敗しました。どうもFDDが壊れてるらしく、イメージを途中までしか読み込んでくれませんでした。
>>603 ダイハードついてます。おかげでたすかりました。
なんか、2000が余計なサウンドドライバを組み込もうとしましたけど。
なんかむりそうなので、不安定になるまでこのまま使って
再インストの時に強制でインストします。
それまでは、起動に5分かかってもがまんして使います。
どうも皆さん、こんな夜中に僕みたいなアフォにかまっていただき
ありがとうございました。
>606 ぎりぎりセーフの模様
>>604 誰もなったことがないみたいでレスつかないね。おれもなったことないんで。
609 :
名無し~3.EXE :02/02/07 03:04
マイネットワークのプロパティを見ようとするとアクセス権がありません と言われてしまいプロパティを見ることができません。 コントロールパネルのネットワークとダイヤルアップ接続でもだめでした。 アドミニストレータ権限でもパワーユーザー権限でも何に変えてもダメでした。 ちなみのその中の「新しい接続の作成」は実行できました。 アクセス権が無いというダイアログが出ていますが 本当にアクセス権の問題なのかも不明です。 この状況を解決するにはなにを試したらいいのでしょうか?
610 :
名無し~3.EXE :02/02/07 03:07
書いてあったね、行けないって。
612 :
名無し~3.EXE :02/02/07 03:11
放置プレイ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワアアァァァンンン
とりあえず泣いてみた・・・。
しかし何故だろう・・・?
>>608 わざわざレスありがとう・・・。
614 :
名無し~3.EXE :02/02/07 03:14
>>613 画面のプロパティの効果タブ。
すべての色を使ってアイコンを表示する。
なんてどう?
補足 LAN自体は正常に稼動しています。 プロパティが見られないだけなんです。
>>614 それも含めてアイコン関係は思いつく限りやって、googleでも色々検索掛けてもダメでした・・・。
もしかするとネットミーティングがフリーズしてリブートできなくなった時に本体でリセットしてキャッシュ関係が
壊れたりしたせいかも?なんて思ってもいるのですが・・・。
2Kデソンナコトアルノカナァ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワアアァァァンンン
618 :
名無し~3.EXE :02/02/07 04:58
>>613 俺もなったことある。
ネットミでリモートデスクトップ(これが16色か256色表示なんだよね?)
使ってる途中に異常終了でネットミが落ち、以後アイコンがしょぼいまんまに。
検索したら
画面が32Bit表示だったものを24Bit表示に変更。
窓の手でアイコン表示色を256色モードに変更し一旦ログオフ。
再ログインして、同様に窓の手で24Bitカラーモードにアイコンを変更。
するとどういうわけか画面のプロパティから効果タブの
「全ての色を使ってアイコンを表示する」
というオプションのチェックが外れてしまうのでチェックしなおす。
これでアイコンの表示色がフルカラーモードに復旧。
ってのがあって、半信半疑だったけど試して
みたら、俺の場合はなおったよ。
ひとつ、お試しを。
起動するたび 「エラーが発生したのでExplorer.exeを終了します」って出て、 デスクトップが表示されなくなったんですけど… マジ困ってます。 (このカキコは友人のPC借りて書いてます)
>>620 >>5 を参考に状況をもう少し詳しく書いてください。
何の操作をして終了するのか
後自分のPCのOS ブラウザ情報とか
623 :
WIN消房 :02/02/07 05:40
ネットワークについての質問です。 Windows2000にて、デスクトップの「マイネットワーク」を開くと、「ネットワークプレースの追加」 と「ネットワーク全体」というアイコンだけが表示されます。 ドメイン内のコンピュータ一覧を見るためには 「ネットワーク全体」→「Microsoft Windows Network」→「”ドメイン名”」 とたどらなくてはなりません。 これは正常な動作なのでしょうか。 WindowsNTでは、デスクトップの「ネットワークコンピュータ」を開くと、 そこに同じドメインに属するコンピュータがすべて表示されるので、 同じような動作を期待するのですが、、、。 同じような挙動にするためにはどうすればよいでしょうか。 情報のポインタだけでもいいのでどなたかお教えください。よろしくお願いします。
>>616 ネットミのせいでのフリーズ再発防止に、パッチはあてた?
外部攻撃でCPUが100%使用になってしまうセキュリティホールがあるからな。
625 :
WIN消房 :02/02/07 11:35
アゲサセテ、、、
windows updateでカスタマイズ→ダウンロード開始→転送画面にきても、 数秒でIE自体が「応答なし」になります。いつやってもこうなのですが…
627 :
名無し~3.EXE :02/02/07 11:41
>>617 最初に確認しましたよ。
でもそのFAQ関係なさげなので・・・・。
>>618 それもGoogleで色々検索してる時に某掲示板で書かれているのを見ました。
もしかして
>>618 はあのカキコの本人?・・・じゃないですよねぇ。
色々似たような方法試してもうまくいかず・・・。
ちなみにうちのビデオカードは32bit/16bit/256のみで24bitは使えませんので・・・。
>>624 ネットミーティングのも含めて必要なパッチは全部当ててます。
でもうちはリモートデスクトップでのフリーズじゃなくて音声通話を切った時にrsvpが壊れて
終了できなくなる方なのですよ。
これはネットミのSP1で解決されてるみたいなんですけど2Kには対応してないみたいだし・・・。
果たして2Kに入れていいものかと検討中です。
ちなみにUSサイトではSP2まで出てましたよ。
でもそれも対応は95/98/NT4.0/Meのみで2Kは「入ってるのをSTARTから起動してね」のみ・・・。
長文レススマソ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワアアァァァンンン
>>626 俺は[Windows 2000 セキュリティ ロールアップ パッケージ - 2002 年 1 月]
をやろうとすると固まる。
一回だけ この314kのファイルはDLできて 本体(3Mぐらい?)をDLするまで行ったが
結局途中、残り800kぐらいのところで固まった。
タスクマネージャーでも終了できませんとかになって 再起動もまともにせずにシステムが固まり
最終的に電源ボタンで無理矢理終了。
4回挑戦したが全部失敗、今にいたる
>>629 ネットワークインストール(16.92MB)の方をダウンロードして
それをやったほうがいいんでないか?
631 :
へるぷみ〜 :02/02/07 13:27
windows2000について教えていただきたいです。 [管理ツール]→[コンピュータ管理]→[システムツール]→[ローカルユーザー]と、 グループなかのアドミグループのユーザを確認したら、 ユーザー名が何もかかれていないユーザーが入っています。 しかも削除できません。 アドミユーザーの所属グループを確認したら、 名前のないグループが一覧に表示されます。 ユーザー所属グループや、グループ所属ユーザーを追加しようとすると、 コンピュータ管理ツールが終了されてしまう。 また、エクスプローラでフォルダのセキュリティなかのユーザー権限を 変更しようとしたら、エクスプローラが強制終了されました。 こんな時は、どうすれば元のように直すことができますか? 誰か教えていただけませんか。
634 :
名無し~3.EXE :02/02/07 14:04
最近QuickTimeがおかしい。 ムービーファイルを選択するだけでexplorerが落ちる。 フォルダ内のWMPを消すオプション探したけど、ないし。 こんな経験皆さんおありですか?
>634 意味がよくわからん
>>631 気の毒だけど、どっかの情報が壊れてどんどん悪影響が広がっているような
気がする。とりあえず、ディスクの検査などしてみて、破損断片除去、
あまりにもおかしな状況なら再インストールなども考えられたほうが
いいのではないかなあ。
>>633 お役に立てて(立ったかな?)何よりです。
アイコンの色数の問題は依然解決せず・・・。
色数もさる事ながら、今思い当たったのですが先に挙げたネットミがフリーズした後は
IEの履歴も消えてしまう様です。
履歴には今日アクセスしたURLしかありません。
ちなみに設定では二週間分保存にしています。
2KにネットミのSP1かSP2を入れられれば恐らく解決するのでしょうが・・・。
少々外れるんですが、どなたか2KでSP1もしくはSP2を入れた方いませんか?
>>637 そうですか…
やっぱりリカバリですか…
薄々そうじゃないかと思ってはいたんだけど。
いろいろアリガトでした。
アイコンの色数の件ですが、その後なぜか元に戻りました。 特に何もいじってないんですけどね・・・。 ShellIconCacheを探しても出てこないし・・・。 一体どうなってるのやら・・・。 ネットミのフリーズでリセットした時にキャッシュ関係が書き込めてないからこうなるんですかね? SP導入が一番いいのかも知れませんが2Kに対応してないのを入れるのヤダなぁ・・・。 ヽ(`Д´)ノ ウワアアァァァンンン
641 :
名無し~3.EXE :02/02/07 18:20
2000のパソコン買ったばっかりなのですが、 マイコンピューターをクリックするとウインドウは開くのですが、 何も表示されなくて、そしてフリーズしてしまうのですが、 どなたか対処法知ってるかたいますか?
642 :
名無し~3.EXE :02/02/07 18:24
>>641 ドライブの検出に時間がかかってるとか?
CD-ROMドライブにCDを入れないとどうなる?
>>640 隠しファイルも表示するようにしてある・・・よね?
>>642 CD入れない状態でやってみると固まるんです。
たまにうかくいくこともあるんですが、ほんとにたまにで。
検出に時間がかかってるっていうよりは、いつまでまってもなにも変わらないです。
強制終了もできなくて電源を指で押してきってます。
>>629 、わたしは、いつも何十回トライしてやっと成功するといった具合です。
>>632 、さっそくためしてみます
どうもありがとうございました。
646 :
名無し~3.EXE :02/02/07 18:43
>>641 マザーボードがヘヴォでIDEケーブルの取り回しが悪くても起こります。
CDは「裏」から入手しましたが、シリアルナンバーがわかりません。どなたか、「 2000 」のシリアルナンバーを教えていただけませんか?
>>643 もちろんです・・・。
パソコンを使いだして10年ですが隠し属性のファイルを不可視にした事は1度もないです。
ちなみによく見たらNetMeetingの日本語サイトで紹介している3.01SP1のリンク先は
USサイトの3.01SP2でした。
相変わらずMS日本は対応が遅れてますね・・・。
649 :
名無しさんは山の上 :02/02/07 18:54
PCがファルダ上で jpegファイルのプレビューをしなくなってしまいました。 原因はグラフィックアプリケーションをアンインストールしたためと思われるのですが 直りません 助けて
650 :
名無し~3.EXE :02/02/07 18:55
>647 ここは不正使用のやり方を教えるスレではない。
>>648 「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」には?
652 :
名無し~3.EXE :02/02/07 19:00
>>651 システムファイル関係だけは間違いがあったら怖いので必要時以外は表示しないですよ。
それにShellIconCacheには関係ない設定項目ですから・・・。
>>647 マイクロソフトに電話して聞きましょうしょう
655 :
ひみつの文字列さん :2024/12/22(日) 14:21:19 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>649 今jpegファイルのアイコンはどんなんよ?
何をインストールしたんだよ。
質問される側の視点で考えて発言しろ。
658 :
名無し~3.EXE :02/02/07 21:22
Win2000Pro120日評価版導入したんですけど、セットアップ中もセットアップ後もマウスポインタが現れません…。 認識はされているようなのですが…PS/2です。解決策を教えてください…。
win2Kって自動的に時刻合わせをする機能は付いているのでしょうか? Tclock導入したのですが、時刻あわせのサーバーに巧くつながらないのです。 もし2kに時刻合わせ機能が標準で付いているなら、Tclockで合わせる必要がないものですから。 実際のとこどうなのでしょうか?よろしくおねがいします。
>>629 MSNMessengerが「アップデートしようぜ」と言うから、
ポップアップのリンクをクリックしてしぶしぶ従ってやったら
いつやってもメモリエラーを吐きやがる。
MSの自動アップデートサービスなんてクソだよ。
662 :
名無し~3.EXE :02/02/07 21:51
>>660 標準でついてるよ。管理ツール>サービス>Windows Time
使い方は知らん。
いずれにしてもどっかのサーバから時刻を取得するはずだからどっちでやってもいっしょだと思う。
664 :
名無し~3.EXE :02/02/07 22:07
Meの入ったマシンと2000の入ったマシンをLANで繫いでいます。 で、マイドキュメントの中のフォルダを共有したいのですが、 2000→Meはアクセスできるのですが、Me→2000はアクセスできません。 マイドキュメント以外の他のファイル(Dドライブ内等)はできるのですが・・・。 ご存知の方、アクセスできる方法をご教授願います。
>>665 みなさんありがとうございます。
サーバー名を入れると「faild to IP adress」
IPアドレス(133.50.02)とか入れると「time out」になっちゃうんですけど
なぜでしょう?ちなみにNAVとゾヌ入れてますが、その関係でしょうか?
>>666 ゾヌでTClockの通信許可してる?NTPだとポート123かな?
668 :
名無し~3.EXE :02/02/07 22:44
>>664 2000側でユーザとパスワードの登録が正しくされてないんじゃないかな。
>>664 CドライブはNTFS?
マイドキュメント以外のCドライブのファイルは見えるの?
「ファイルシステムは」が抜けてた・・・スマソ。
673 :
名無し~3.EXE :02/02/07 23:19
2K初めて入れてみました。 NT系自体初めてなんですけど、起動時、パスワード入力前に Ctrl+Alt+Del押すもんかと思ってたんだけど、そうでもないのですが、 これが普通なんでしょうか。 確か、昔見たのは押さないといけなかったような気がするんだけど・・・?
674 :
名無し~3.EXE :02/02/07 23:30
>>673 「ユーザーとパスワード」でオプション項目を付けます
>>673 コントロールパネル>ユーザーとパスワード>詳細タブ から設定します。
めんどうだけどやっといた方が良い(セキュリティ)
>>673 インストール中にそういうチェックボックスがなかった?
adminのパスワード設定の時だったかな?
最近再インストしてないから忘れたけど。
押したかったら…
コントロールパネル→ユーザーとパスワード。
ユーザータブで「このコンピュータを使うには〜」にチェックか、
詳細タブで「ユーザーがログオンする前に〜」にチェック。
だっけ?
>674-675 カブりまくり… ケコーンしようか?(w
679 :
名無し~3.EXE :02/02/08 04:52
Meから2000sp2に変えてから4ヶ月目にして初めてブルースクリーンでエラーが出たんだよ。 これってシステムが完全にいかれる前に再インストールした方がいいのかな? 今までそんなもの見たこともなかったのにパーティションマジック使った時になったんですよ。 それから3日後動画見ながらICQやってた時も一回エラーでフリーズしたし。 計2回だよ?こりゃ絶対おかしいよなぁ。 お前らならどうするんですか?再インストールめんどくさいし悩んでるんですよ。
681 :
名無し~3.EXE :02/02/08 04:55
エラーの内容にもよるんで…
682 :
名無し~3.EXE :02/02/08 05:13
>>680 Meに比べたら一回や二回のエラーなんてたかが知れてるんだけどね。
オレ的にはブルースクリーンも見たしそろそろかなって思っただけなんだよ。
ただみんなはどのくらいのタイミングで再インストールするのかなと・・・
>>681 ごもっとも!
でもブルースクリーンの時に出るエラーの番号(?)見て原因わかる人ってどれぐらい
いるのかな?オレは厨房街道まっしぐらなんでわからんのよ(ワラ
683 :
名無し~3.EXE :02/02/08 05:20
LAN接続を手動で予め無効にしておかないと、再起動するときに固まるようになってシマタ・・・ シャットダウン、ログオフはLAN有効でも普通に実行できるのに・・・何なんだろう? Win2000sp2、P2B-B、Celeron800、i82559、G450
>>682 >>3 からSysinternals>Utilityへ逝って
ブルー・スクリーンをテキスト・ファイルとして保存する「BlueSave」をDL。
次に落ちたら原因分析&障害除去。(意外とGoogleでみつかる)
こんなとこかな。
パーティションマジックは取り扱い要注意だし、ICQはバグ発生率の高い
ソフトらしいから・・・
685 :
名無し~3.EXE :02/02/08 05:29
>>684 サンクス!
早速見てきたよ。そんなソフトがあるなんて知らなかった・・・
パーティションマジックはある程度覚悟してたんだけどICQは意外!
もうちょっと様子見てみる事にするよ。
686 :
名無し~3.EXE :02/02/08 05:43
すいません、どーーーしてもわからないので質問させてください。 ルータが吹っ飛んだので、とりあえず手元のノートPCをWin2kの ICSでルータ代わりにしたんですが、クライアントPCから特定の Webサイトにアクセスできなくなってしまいました。 www.yomiuri.co.jpとかwww.sony.co.jpなんかはアクセスできません。 ただし、ルータにしているPCからは見ることができます。 うちはフレッツADSLなので、ICSはNICが1ポートでもできますが、 DSLモデムのメンテのために、LANカードを1枚足しています。 で、WAN側にPPPoEでダイヤルアップさせています。(ただ、LAN を1系統にしても結果は同じなようです) 誰か原因と対策をご存じないでしょうか? ちなみに、PPPoEを使わずにイーサとイーサをつないでICSさせ たときは問題ないようです。またPPPoEダイヤルアップ先のMTU 調整はやってみました。
>>686 >>4 の3とか、、、
ネットワーク関連の板に逝った方が情報があると思いますです。
>>686 DNSが上手く引けていないだけでは?
・・・ってそんな単純な問題じゃないのかなぁ?
689 :
新規スレッド :02/02/08 11:02
知人がPCを自作しようと、必要なパーツを ある程度そろえました。それで、自分の見ていない ところで組み立てを完了し、windows2000を インストールしたんです。が、そいつが困った ことに、『windowsへログオン』の画面で 入力したパスワードを覚えていないんです。 どなたかwindows2000のアンインストールの方法、 もしくは今の状態の解決方法ご存じないですか?
690 :
名無し~3.EXE :02/02/08 11:06
>>687 なるほど、そうですね。
>>688 いや、DNSは引けていますよ。じゃないと、ルータにしているPC
からもアクセスできませんから....。ICSは一応、DNSリレー機能が
あるので。
では、ネット板に逝ってみます。ありがとうございました。
>>689 『windowsへログオン』へ入力したパスワードは
覚えていないのが普通だと思うますが。
>>691 ?毎回打ち込むようにしてるから自分は覚えてるよ
>>689 なぜにアンインストールしたがる?
再インストールでいいんじゃないの。
>>689 個人使用を前提に2Kを普通にインストールしたらログアウトする以外にログオンのパスワード入れる窓は
出ないと思うけど?
ログアウトするのは一部の設定の変更時とかユーザーを変更する時だろうし。
適当にログアウトしてみて戻れないって話ならその友達には2K使わせない方がいいよ。
あと
>>693 に禿同。
アンインストールって、2Kを消して何を残したいのか全くワカラン。
>>689 自作なら、HDDメーカーのサイトへ逝ってユーティリティーソフトを
DLしておいでよ。
Low-level format すりゃ跡形もなく消えるよ。
698 :
名無し~3.EXE :02/02/08 18:26
>>695 出ます。CTRL+ALT+DELで入れ、というのも普通。
自動的にログインするのは、そう設定したからに過ぎない。
>>689 とりあえずそいつを「パスワードを忘れる奴にWindows2000を使う資格などない」
と諭した上で、再セットアップ。
>>698 に同意>「パスワードを忘れる奴にWindows2000を使う資格などない」
アプリケーションの追加と削除の所に PRE-SP3ってのが二つあったので 一個消したのですが そしたら再起動した時に デスクトップが表示されるところまできて 青画面に 英語でNOハードウェア みたいな表示が出て 何度やっても起動不能になり、 しょうがないのでCに入れてたMEで起動して WIN2000の修復ってのを試したんです。 もう何が悪いのか分からなかったので 違いのあるファイル全部2000のCDからコピーして普通に起動したのですが この場合システムは新規でインストールした状態と一緒なのでしょうか? インストール情報が残ったままなので システムのプロパティにはSP2の表示もありますが DIRECT Xは8じゃ無くなってますし、ドライバ関係はどうなってるんでしょう PCIのTVは見れなくなりましたが タブレットとかのUSB関係は動いてます。
>>700 PRE-SP3ってhotfixじゃないの?何故消したのかがわからん。
心配なら、再インスコしてもう一度SP2&その他のパッチ当てれば?
702 :
名無し~3.EXE :02/02/08 19:49
WINDOWS2000上でTIFFを開くと、マウスがかってに動き出します。 safeモードだと問題ないのですが?Nortonで検索してもウィルスと してひっかかりません。どなたかご存知な方いましたら教えて下 さい。
>>701 とりあえずSP2は110Mぐらいの持ってたんで入れたんですが
そのあとのパッチが何があるのか分からないです・・・
ダウンロードセンターから持ってこようと思いますが 何があったんでしょう・・・
DIRECT X8.1も欲しいけど無い・・・
WINDOWS UPDATEは 今回の更新ファイルは無いって出るし・・・(;´д`)トホホ
direct Xありました スマン
705 :
初心者1号 :02/02/08 20:08
Win2000Proで自動ログインしてしまいます。 解除できないのでしょうか? パス変更しても古いパスでログインしようとする。 すみません。 教えてください。
706 :
名無し~3.EXE :02/02/08 20:12
>>705 窓の手というソフトを入れてみるといいよ。
自動でログオンするか否かも設定できるし、それ以外にも
有益な設定項目がてんこ盛り。
707 :
名無し~3.EXE :02/02/08 21:25
win2kを使っていますがrealplayerを起動させると5回に1回ぐらいの割合で フリーズしてしまいます原因がわかりません、教えてください。 お願いします。
708 :
自動ログオンができないです :02/02/08 21:32
>>705 さんの全くの反対になってしまうのですが
以前まで自動ログオン出来ていたのですが、出来なくなってしまいました。
パスワードをいちいち入力しないとデスクトップ画面が立ち上がらない症状です。
[窓の手]も試してみてもダメなんです。
http://winfaq.jp/w2k/ ここのQ&Aを試してもダメでした。
ネットをやっている時、突然画面が青くなったと思ったら 次の瞬間にはリセットが掛かってしまうことが時々あります。 その青い画面の上部には何かエラーメッセージのようなものが 表示されているようですが、一瞬の出来事なので読むことができません。 何なのでしょうか?
>>709 イベントビューアに青い画面で表示されていたはずのモノを見ることができる。
"Save Dump" とかそのあたりの名前を探してみるとよい。
711 :
名無し~3.EXE :02/02/08 21:45
>>710 ありがとうございます。
次に発生したら見てみます。
713 :
名無し~3.EXE :02/02/08 22:03
WIN 2000使ってます。 DTM用に80GBのHDをFAT32でフォーマットしたいんだけど、どうしたらできるか教えてください。 ちなみに98やmeは持ってないです。
>>713 間違ってたらあれだけどFAT32は40GBまでしかサポートしてないかも。
>>711 さん
はい、それを試してみたのですが
ダメなんです
>>709 デスクトップのマイコンピュータ右クリ>詳細タブ>「起動/回復」>自動的に再起動するのチェックを外す
>>708 > 自動ログオン
TweakUI もしくは コントロールパネル→パスワード
また発生しました。 そしてイベントビューアのSave Dumpを見てみました。 このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。 バグチェック: 0x000000d1 (0x00000000, 0x00000002, 0x00000000, 0xbe3303e8) Microsoft Windows 2000 [v15.2195] ダンプが保存されました: C:\WINDOWS\Minidump\Mini020802-02.dmp これは何を意味するのでしょうか?
719 :
名無し~3.EXE :02/02/08 22:38
>>718 クラッシュダンプは、プログラマーにしか分からんから作らない設定にしとけ。
ディスク容量のムダだぞ。
PCの環境を具体的に書いたら、もっとレスがつくと思うが
シャットダウンしたあとで、「コンピュータの電源を切ることができます。」 という画面が出て、自分でコンセントを抜かないと電源を切れません。 普通は勝手に電源が切れてくれるはずですが、 どうすればそうなるのでしょうか。何かコマンドがあったように 思いますが・・・
721 :
名無し~3.EXE :02/02/08 22:41
>>720 ACPIモードでセットアップできてないような
VAIOノートPCG-887にWin2000を入れて使用しています。 SP2やセキュリティパッチも入れています。 あとネットワーク関係ではNorton Internet Security 2001を使っています。 無線LANカード(corega PCCA-11)でも有線LANカード(melco LPC2-T)でも繋ぎましたが、やはり時々発生します。 Win98だと発生しません。
724 :
名無し~3.EXE :02/02/08 23:45
レジストリファイル(拡張子reg)をエディタで編集する時、 コメント行は挿入出来る物なのでしょうか?
725 :
名無し~3.EXE :02/02/08 23:47
>>723 Norton2001入れてて,自分も良くあったよ
リンクを踏む時なんかとくに.
そういえば最近はあまり落ちないなー
726 :
名無し~3.EXE :02/02/09 00:00
2000SP2起動直後に何らかのイベントが原因で CPU使用率が約20%→約3%→約20%→約3%・・・・ を一定間隔で繰り返しております。 イベントビューアのアプリログは 種類;エラー ソース;PerfNet 分類;なし イベント;2002 ユーザー;N/A となってます。 こいつが起動直後うざくてかないません。 HDDが一定間隔でかりかり言うもんだから 気になって仕方ないです。 しかもパフォーマンス悪くなるし・・ 解決方法ご教示ください。
727 :
名無し~3.EXE :02/02/09 00:08
Office2000 PREMIUM アップグレード版を購入しようかと思っていますが、 アップグレード対象のCDを持っていないとインストール出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。
728 :
名無し~3.EXE :02/02/09 00:09
>>727 office製品持っていればOKなはず。
って、書いてないか??
というよりも、スレ違い
>>713 2000上だとFAT32は32GBまでしか確保できない。
2000一本で使っているのなら、素直にNTFSでフォーマットすることを勧めるが
どうしてもFAT32でいきたいのなら、98を使ってる友人や知人に起動ディスクを
作ってもらうくらいしか手がないと思う。
>>725 おお、それです!
リンクをクリックしたと同時にリセットが掛かるんです。
とりあえずNorton Internet Security 2001をアンインストールして様子を見てみます。
733 :
名無し~3.EXE :02/02/09 00:40
taskマネージャの緑色したグラフが表示されなくなりました。 タスクの終了ボタンがあるタブしかなくその他のタブは 消えてしまいました。 どうしたら直りますか?
おっと・・・失礼。 80Gを確保ってことね。 どうあがいてもできないね。
>>733 すいません。解決しました。
スレ汚し失礼しました。
736 :
名無し~3.EXE :02/02/09 01:47
なんか再起動すると、ドライブの共有が勝手に ”共有しない→共有する&無制限” になるんだけど何がおかしいのだろう…?
737 :
名無し~3.EXE :02/02/09 01:55
>>736 それは、バグというか仕様というか。
レジストリを直すことで解消されるぞ。
キーは忘れたから自分で調べていただきたい。
738 :
名無し~3.EXE :02/02/09 12:26
途中から電源を入れたSCSI外付けCDRが認識出来なくなっちゃいました。 どなたか解消方法を教えてください、おねがいします。 今まではCDRを使う時にその都度電源を入れ、 管理ツール-コンピューターの管理-ハードウェアのスキャンで CDRを認識させ使っていたのですが、CDRWIN4をインストした後、 ASPI関係を上書きされたらしく、上記方法で認識出来なくなりました。 尚、CDRWIN4に関しては当方の環境と相性が悪いのか、 起動しようとすると青画面が出て固まってしまうので速攻アンインストしました。 その後アンインスト後の事なんですが、別のソフトで焼こうとした所、 普段愛用してるNeroでCDRドライブが見えない状態に陥り、 何度再起動してもNeroから認識出来ないので 当初よりWinCDR5のASPIを使っている事を思いだし、 WinCDR及び同梱のASPIを上書きインストしました。 上記対策で、一応CDRは認識出来るようになったのですが、 パソコンの電源投入時からCDRの電源を入れてないと 全く認識出来なくなってしまいました。 同一SCSIカード上に内蔵CDROMも繋げてるんですが、 こちらは、CDRWIN4アンインスト直後も正常認識されていて WinCDR5(ASPI)を入れ直した直後も問題なかったです。 どなたか、解決方法が有れば教えてください 宜しくお願いします。 環境 Win2k SP2 SCSI TekramDC390U CDROM 12PLEX(内蔵 ID0) CDR パナソニックCW7503(外付け ID5)
考えられる原因はドライバのバッティング 1.WindowsMediaPlayerのAdaptecのドライバとバッティングしてるかも 2.焼きソフト同士でバッティング 3.DeamonToolなどがインスコされている これ以外の原因は考えられない。
すべてのアイコンの色が薄くなってしまいました。 再描画させても同じです。 どうすれば元に戻りますか?
>>740 おや?同じ症状でしょうか?
色が薄いというのは色数が少なくなって(16色?)のっぺりしたアイコンになるという事ですか?
うちのはネットミの終了時のクラッシュでなります。
1日程したら自然に戻りましたが、
>>618 の人の様な方法もある様です。
2Kでは珍しい症状の様で検索してもあまり出てこないですね。
違っていたらスマソ・・・。
742 :
(;´Д`) :02/02/09 16:12
過去ログに見つからなかったから書かせて。 コントロールパネルに登録されているアイコンとアプリを消す方法が知りたい。 具体的にはサウンドブラスターのドライバと一緒に入れてしまった Diskdetectorとかいうやつを消したい。 アンインストールしても消えないし、実体といわれる.cplファイルを 消そうにもWindowsが使っているからダメといわれる。 マイクロソフトのFindfastも消し去りたいがどうすればいいんでしょう
失礼、上のは9x用でしたね・・・逝ってきます。
>>742 見えなくするだけ? それとも実体を消したい? どっち?
>>742 見えなくするだけなら、TweakUIで出来る。
実体を消すのなら、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
または、スタートアップ
をみて、run されないようにして、消す。
747 :
名無し~3.EXE :02/02/09 17:42
インストの手順は W2K ↓ SP2 ↓ SRP1 ↓ DirectX ↓ VGAドライバ ↓ その他ドライバの順番がいちばん適当なのでしょうか?
>>747 そんなのそれぞれの環境によってちがうのではないかな。一概にどの順番がいいとはいえない(相性なども考えると)
749 :
名無し~3.EXE :02/02/09 18:03
740です。
>>741 256色表示にしたら直りました。サンクス。
でも16bitに戻すとまた薄い色(16色?)になります。。
752 :
名無し~3.EXE :02/02/09 18:25
>>751 ディスプレイドライバを最新版に上げてみるとか
>>752 常に最新です。つかベータだったりして(w
754 :
名無し~3.EXE :02/02/09 22:05
IE6なんだが、ブラウザ強制終了する事が多い。
みんなはどう?2ちゃん、ヤフオクで強制終了するんだが。同時に開いてる ブラウザと道連れに。
>742 ポリシー使え 「ファイル名を指定して実行」で 「MMC」 「コンソール」〜「スナップインの追加と削除」で「ローカルコンピュータポリシー」を追加 「ローカルコンピュータポリシー」〜「ユーザーの構成」〜「管理用テンプレート」〜「コントロールパネル」と辿り… 「指定されたコントロールパネルのアプレットを非表示にする」を構成する
>>754 IE6が悪い。
今すぐIE5.01に乗り換えるべきだ。
759 :
名無し~3.EXE :02/02/09 23:05
くだらない質問ですが、Win2Kで、エクスプローラーの表示を、 常に「詳細」にするって事は出来ないのでしょうか!? もしよろしければ、教えて下さいm(__)m
760 :
名無し~3.EXE :02/02/09 23:09
>>754 あの、あんまり
>>758 とか即信じない方が。
>>759 2000を確かめられる環境じゃないが、MEとXPで同じなので
同じようなものかと。
エクスプローラなどで詳細表示にしておいて、
フォルダオプション(多分ツールから。ひょっとしたら表示から)
で、表示タブの「すべてのファイルに適用」ボタンをクリック。
>760 素晴らしい!! 教えて頂き、ありがとうございますm(__)m 質問ついでに、フォルダー毎に表示を 変えるって事も出来るんですか!?(^^;
762 :
名無し~3.EXE :02/02/09 23:21
763 :
名無し~3.EXE :02/02/09 23:25
>>761 > 質問ついでに、フォルダー毎に表示を
> 変えるって事も出来るんですか!?(^^;
原則としてはフォルダごと。
エクスプローラなどであるフォルダに対して表示を指定すると
そのフォルダを開いた際にはその指定が適用される。
いちいち指定するのが面倒って場合に用いられるのが、
「すべて」指定だと思っておいていいよ。
あと、フォルダのカスタマイズってのもあって
もっといろんなことはできるけど、結構面倒なんで。
>763 ご丁寧に、ありがとうございましたm(__)m 大変、勉強になりましたm(__)m
なぜじゃ?
>>765 とりあえず、セーフモードで起動してみたら!?
なぜじゃ?
768 :
名無し~3.EXE :02/02/10 03:10
769 :
名無し~3.EXE :02/02/10 03:31
初心者板とのマルチで大変恐縮です。 DVDドライブとCD-Rドライブの2基を搭載した、DELLのDimension4100 (OS:Window2000)を使用しています。 アプリケーション等のCD-ROMを挿入すると、「ドライブにディスクを 挿入してください」というメッセージが出るだけで、開くことができなく なってしまいました。以前は自動的にウインドウが開いたのですが・・・。 どなたか、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 DVDドライブ:NEC-DV5700A CD-Rドライブ:SONY CRX140E です。 ちなみに、プリインストールされていたDVD再生ソフト(WinDVD)をアンインストールした後、この症状が出てしまいました。再インストールしようにも、認識してくれず困っています。
↑ 故障してるから買いなおせ
>>769 WinDVDのアンインストールならASPI関係なんじゃない?
あと、解ってるんならマルチポストはやめようね。
ネットの基本マナーでしょ?
>>743 >>745 ありがとう。
しかしレジストリの中には該当するモノがない
スタートアップに登録されているモノでもないので(任意起動)
消せない。はぁ。クリエイティブで検索してみる。
今C:\winnt\system32\の中の該当するcplファイルに対して プロパティ表示してそこで名前と拡張子変えたら消せたよ。 エクスプローラじゃ変更できなかったのにいいのかなぁ。 不調にならなければとりあえず自己解決。
777 :
名無し~3.EXE :02/02/10 10:51
Win2kで大きな画像ファイルを印刷しようとすると途中でスプールが止まって(?) 途中までしか印刷されない状態で排出されます。 スプールが100〜150Mを超えたあたりで起きるようです。 photoshop使っているんですけど、他のソフトでも同じようにおきます。 F900(USB接続)とPicty400(パラレル接続)の2つのプリンタでテストしても 同じでした。 印刷データをすぐに送るとか設定を変えても同じ。Cの空き容量も20Gあります。 Win2kはSP2にしてあります。 同じパソコンでWin98にすると問題なく印刷できています。 どなたか対策を知ってましたら教えていただけないでしょうか?
779 :
名無し~3.EXE :02/02/10 12:42
ありがとうございます
>>777 ただ、早速ためして見ましたが、状況はかわらずでした。
780 :
名無し~3.EXE :02/02/10 12:43
すみません777にしちゃいましたが、778の間違いでした。
781 :
名無し~3.EXE :02/02/10 19:14
System Selector使ってWin2000とWinMeのデュアルブートにしてたんです。 で、新しい60GBのHDDを買ったんで、2000のパーティションをslaveに繋げた60GBのHDDに複写したんです。 複写が終わって、リスタートしたら立ち上がらなくなっちゃった。ブートメニューでWin2000を選ぶと、Win2000が起動するところまでは行くんだけど、起動画面をロードしてますってダイアログが出たり消えたりを繰り返して、無限ループになってしまう。 どうやらパーティションのドライブレターが書き換わっちゃったみたいで、関係ないパーティションにOSを探しに行っているようです。超困ってます。 システムセレクターを修復する方法ってあるんでしょうか?もし修復は無理だとしたら、何らかの方法でWin2000内のデータを取り出す方法ってあるでしょうか? 助けてください〜。 ちなみに今はWinMeで書き込んでます。
>>781 システム入ったドライブレター変わったらア・ウ・ト
再インストールする
Meから2Kのファイルは見えないの?
784 :
名無し~3.EXE :02/02/10 20:40
>>783 です。
マルチポストすみませんでした。
どこで聞けばいいかわからなかったもんで。
もうしませんです。
785 :
名無し~3.EXE :02/02/10 20:42
間違えました。
>>781 です。
マルチポストすみませんでした。
どこで聞けばいいかわからなかったもんで。
もうしませんです。
786 :
名無し~3.EXE :02/02/11 01:01
現在Dドライブに入ってる2kをそっくりそのままCドライブ(フォーマット済) に移したいのですがどうすればいいのでしょうか? CもDも同じハードディスク上のパーティションです。
787 :
名無し~3.EXE :02/02/11 01:04
788 :
名無し~3.EXE :02/02/11 01:07
2000にしたらノートン2002切らないと2ch書き込めなくなった・・・ なんでだろう?
>>787 ありがとうございます。
さっそくxcopyを調べてみましたがこれだと
・隠しファイルやシステムファイルはコピーされない
とのこと。
かりに属性を変えてコピーさせたとしてブートローダーにCドライブを追加したとして
Cドライブから2000として起動させることができるのでしょうか?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 01:37
win2k proでwindows media serverを使用できますか? インストールしてもアドミニストレータだけでコンポーネントは インストール不可でした。やっぱりNTサーバーじゃないとだめでしょうか?
何回起動させても「アプリケーションにエラーが発生しました Explorer.exeを終了します」って出る →起動画面に戻る →エラーメッセージ →起動 となって、デスクトップ画面にならないんですが… ちなみにVAIOノートZ505、IE6つかってます。
792 :
名無し~3.EXE :02/02/11 01:43
>>789 おとなしくC:に2kをクリーンインストールするがよろし。
どーせそんな大したカスタマイズしてないんだろ?
ってかパーティション違いの同じHD上に2kって入れられるんだっけ?(謎
>>791 ファイルシステムはNTFSか?
もしかしてファイルアクセス権限の設定ミスというのは
あり得んか?
>>793 セーフモードにしても同じ現象が起こります。
>>794 ファイルシステム? どこで設定するんですか?
大容量HDDへ環境移行したいのですが、9x系と同じようなやり方で良いのでしょうか?。 2kの場合はやり方違いますか?。
797 :
名無し~3.EXE :02/02/11 04:08
>>788 ・インターネットセキュリティーの拡張オプションでサイト追加。(例:pc.2ch.net 等)
・追加したサイトのプライバシータブで以下の規則を適用にチェック
・プライバシーの参照の参照元許可を許可に変更
これを2chの各サーバー毎にやればいいのだが、、、面倒だ
>>795 >ファイルシステム
コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理
→ディスクの管理
ただしアドミン権限でやれ
>>796 意味不明
800 :
名無し~3.EXE :02/02/11 10:19
既出かもしれないけど、「アドレス帖」をなんとか他のメーラーで使用する ことはできないでしょうか?例えば「Edmax」とかで、、、
「アドレス帖」がOEのものだとして、だけど。
他のメーラーソフトによっては、OEのを読み込んでくれるので、
インポート機能などを使えばいい。というか結構OEのは
読み込めることが多いと思う。
Edmaxができるかどうかは、そいつのスレで見るか聞くか
するのがいいと思うよ。開発元サイトの情報にあるかな?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/997747452/ 駄目な場合、たしかOEでCSV形式でエクスポートする機能が
あるはずなんで、これでCSV形式のファイルを作れば
多くのメーラソフトは読み込めるはず。
実のところOE同士でもバージョンによっては素直にインポートとか
できず、これによって移行させたりしたこともあった。。。
803 :
名無し~3.EXE :02/02/11 11:30
>>801 レス・サンキュー、
「アドレス帖」の中身を移行したいのではなくて、なんだかんだいって
OEのアドレス帖は使い勝手がいいので、OEのアドレス帖の項目から
他のメーラーにアドレスを渡して送信できないかな?
>>789 OS自体はD:からC:に変わっても動くが、
スタートメニューのショートカットが全部 D:\xxxxxxx
になってるし、レジストリに登録されている共有ファイルのパスとかも
全部 D:\xxxxx で登録されてるから、まともには動かない。
おとなしくC:にくりー任ストールするが良ろし。
>>803 「他のメーラー」が、OEのアドレス帳を読むように作られてない限りムリ
806 :
名無し~3.EXE :02/02/11 11:38
>>796 イージーなことをやろうとすると返って遠回りするだろう。
素直に、クリーンインストールを推奨する
807 :
Win2000初心者 :02/02/11 11:40
Windows2000で、ネットワークドライブを覗くときに、最初にユーザー名とパスワードを聞かれないように するにはどうしたらいいのでしょう? 一応、「ユーザーとパスワード」から、覗こうとするPCと同じ名前のユーザーは登録してあります。
>>807 よそのPCを覗くんだから、覗く権利があるかどうか確認のために
ユーザ名とパスワードを入れるのがあたりまえだと考えろ。
809 :
名無し~3.EXE :02/02/11 11:52
>>808 ・・・(^^;
では、コマンドラインから、NETか何かのコマンドであらかじめ接続することはできないでしょうか?
バッチファイルでコピーをやりたいんですよ
>>807 同じユーザー名で同じパスワードを使ってる?
>>810 覗こうとしているPCのユーザ名,パスワード名と、覗かれるPCに設定してあるユーザ名、パスワード名が同じか、という意味でしたら「Yes」です
812 :
Win2000風水改造 :02/02/11 15:18
>>804 ありがとうございます。
さっそくDドライブの環境は残したままCにクリーンインストールを試みてみました。
ところがセットアップ時にDに入っている2kと同じプロダクトIDで入ろうとすると
無効であると言われてはねられてしまいました。
これは
>>792 さんが言われていたように別のパーティションでも同じハードディスク上
にはふたつの2k(に限ったことじゃないかもしれませんが)は入れられないという
ことなのでしょうか?
仮にそうだとすると
・Dドライブの2kだけをアンインストールすればよい
・Dドライブ丸ごとフォーマットしなければダメ
どちらなんでしょうか?
>>814 そんな事はないと思います。プロダクトIDの入力が間違ってませんか?
777です。 他のパソコンにWin2kを入れてみたんですが、 同じく大きなファイルが印刷できませんでした。 もしかしてWin2kのバグなんではないでしょうか? Win2kを使われている方で、大きなファイルを 印刷されている方いらっしゃらないでしょうか? 大丈夫という方がいらっしゃったら、まだ挑戦しようと 思いますが、駄目ならあきらめて98に入れ替えようと 思っています。 よろしくお願いいたします
win2000を使ってると何もしてないのに時々ハードディスク にカリカリアクセスします。 2000入れたばかりでわかりませんが、これは正常なのですか? 何をしてるのでしょうか?
>>817 正常です。何もしていなくてもバックグラウンドで各種サービスが
稼動しているので、ハードディスクにアクセスすることもあります。
>>818 どうもありがとうございます。
安心しました。
>>802 そうです。説明不足スマソ。
あのやり方は2kでも通用するのか疑問なんです。
FOMAT時、新HDDへのシステムファイルはいるのか、や
2kのスワップファイルのファイル名とか、ん〜悩みます。
821 :
名無し~3.EXE :02/02/11 21:15
>>816 98でOKであって、2kでoutというのは気持ち悪いね。
ドライバが引っかかってる気がするんだけど。
もちろん、最新ドライバだよね?
モデムにfax機能がないにもかかわらず、faxウイザードから fax送信の設定をしてしまい、以後イベントビューアに「faxデバイスが みつかりません」「faxサービスは停止しています」のログが1分おきに ついています。 faxサービスの管理やキューを見ても、それらしいジョブは見あたらず、 fax serviceを全廃してログがつかないようにしたいのですが、ご存じの方 いますか?
2000なんですけど、ファイルの移動が、いきなり出来なくなります、 再起動すると出来ます。 考えられる原因はありますか?
>>822 確信はありませんが、いったんモデムを削除してみてわ?
>>823 HDDの空き容量は?少なくなってない?
>>825 ありがとうございます。
30G残っています。
>>821 ドライバは最新版です。
NECのPicty400のパラレル接続でも、
CANONのF9000のUSB接続を
それぞれ二種類のパソコンにWin2k入れて
まったく同じように途中で止まるので
ドライバじゃないと思ってますがどうでしょうか??
あと、photoshopで印刷かけても、jpgに変換して
別のソフトで印刷しても駄目でしたので、ソフトも
原因ではなさそうです。
>>826 メモリの容量は?っつーか何をどう移動したいんだ?
構成書いとけば判る人間もいるだろうに
>>824 お恥ずかしいことです。モデムを使用停止にしていました。
そして、それを解除したら、するすると送信されて、ログも
つかなくなりました。
830 :
移動出来ない男 :02/02/11 22:27
>>828 失礼しました。
HD内蔵 2基(80G+120G)
メモリー 384M
CPU P4 1.5G
ネット上で落とした物を、整理するために、同じドライブ内で、
移動をしてると、突然移動が出来なくなります。
他のドライブの物も、同じように移動出来ません。
ファイル自体の起動は、普通に行えます。
再起動すると移動が、出来るようになり、
しばらくすると又出来なくなります。
以前は、こんな事は無かったのですが、
どなたか相談に乗って頂けませんか?
831 :
名無し~3.EXE :02/02/11 23:12
832 :
名無し~3.EXE :02/02/11 23:33
>>831 追記なのですが、win2kの方がメモリを沢山必要とするので
もしかしたら、spoolが間に合ってないんじゃないかと。
256M以上搭載してあるなら、その可能性は否定されますが
もし仮に128Mだときついと思います。
833 :
名無し~3.EXE :02/02/11 23:35
>>831 >>832 ありがとうございます。
OS+photoshopインスト直後に試しても同じだったので、常駐は関係なさそうです。
ビデオカードは片方はG400でもう片方はG550です。
ドライバも最新なので問題なさそうです。
メモリは片一方は384Mで、もう一方は1Gですので多分大丈夫だと思います。
>>833 ありがとうございます。
細かくは見ていないのですが、70Mぐらいのスプールなら
印刷出来ることは確認できました。
あと、サービスパック2は適用してありますので、
大丈夫そうです。
Win2kでフォトレタッチとかしてる人は大丈夫なのでしょうか?
835 :
名無し~3.EXE :02/02/12 00:38
>>834 僕も大きなサイズの画像を扱うことがあり
グラフィックソフトやCADなど、様々なソフトを使います。
画像の場合は出図屋に、CADの場合は会社のプロッターを用いてます。
いずれにせよ今のところ、問題は出ていません。
836 :
名無し~3.EXE :02/02/12 03:52
win98等のeditのように、コマンドライン中でつかえるエディタが ほしいんですけど、なにかいいのないでしょうか。 GREP等もほしいのですがCYGWINを入れるのは癪です…
837 :
名無し~3.EXE :02/02/12 04:20
>>836 すまんが、スレ違い。
よそでやってくれ。
がいしゅつだったらすいません。 最近、2000のマシンを買ったのですがoutlookを立ち上げると最初の送受信の際に パスワードを聞いてきて困っています。 一度パスワードを入力すればあとは終了しない限りは聞いてこないのですが。 メーラーの設定のときにパスワードは保存で登録してあるのになぜでしょうか? いちいち毎回聞いてこないように変更する方法がありましたらどうか教えてください。
>>813 出来ました。厨房でスマソ(拝)
ようするに、「ユーザーとパスワード」の内容を(ちゃんと1PC=1ユーザに割り振った上で)パスワードも含めて完全に一致させればOKなんですね?
……ここで「Adminどーすんだ」とか「IIS起動するときはどーすんだ」とは突っ込まないで下さい。お願いです(^^;
>>839 初心者板から出直してきた方が良いと思います。
Outlook Expressです。 お願いします。 こちらで教えていただけないでしょうか? 初心者板で聞いたら2000のスレッドで聞けって言われてしまいまして・・・。 わかる範囲でいいので教えてください。 98seのときはこういうことは無かったので2000独特のシステムなのではって思っています。
アドバイスとして、ソフト名は正確に書く方がいいよ。
特にOutlookとOutlook Express は紛らわしいから。
それをちゃんと書かなかったばかりに答を貰えなくなったよね?
それから、初心者板でちゃんと紹介すべきと思うんだけど、
このスレだと
>>1 の
FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫
のところを見ると、結構多数の問題にカタがつく。
IEとかOE関係は右下のIEトラブル、OEトラブルを見るといい。
ということで、この問題もOEトラブルのところに答はある。
たしかに2k特有の現象らしい。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#982 この対策がちょっと難しいんだけどなあ。
845 :
デフォルトの名無しさん :02/02/12 13:13
エクスプローラーでMP3ファイルのところをシングルクリックすると, 左端のところにプレーヤーのアイコン(?)が自動的に出てきて うっとおしいんですけど,どうすればこれを消去できますか? ちなみに,MP3ファイルの再生にはWinampを使って(拡張子登録)います.
847 :
名無し~3.EXE :02/02/12 18:38
今まで98SE使ってたんですけど、2000も入れて デュアルブートにしようと思うんです。検索掛けて調べたら、 「Cドライブ以外の2000用のドライブを確保して そこに2000をインストールする」ってあったんですけど、 「2000専用のドライブ」ってことですか? フリーソフトとか入れてるDドライブに4Gぐらい空きがあるんですけど 98でインストールしたアプリとかと一緒に入れちゃ駄目ですか? 98とファイルを共有? するため、 NTFSでフォーマットしないつもりなんですけど
>>847 Dドライブに入れればいいよ。
でも念のため98SEがらみのソフトは他に移した方がよいかと。
Meから、2000にする場合は、プロダクトアップグレードパッケージを使ってインスしますけど、 アカデミック版でもインスできますか? 板違いしました。m(_ _)m
>848 ありがとうございます。ところで「98SEがらみのソフト」ってなんでしょ? 「98で使う(インストールした)ソフト」ってことでしょうか? イリア、CD2WAVE等のフリーソフトとかエロゲとか入れてるんですけど そういうのも移動させる(入れ直す)ほうが良いですか?
>>850 いつからメーリングリストになったんだ?
>>851 そうそう。
場所変わっても問題ないのは移動して、そうでないのは入れ直す。
Dドライブは2K専用にした方がいいよ。
で、データの共有は別のドライブ(E:とか)を用意してDドライブははNTFSに
するのがよろしいかと・・・。
854 :
847、851 :02/02/12 19:33
>>853 再度ありがとうございます。
Dドライブは2kだけ入れるには大きい(7Gぐらい)ので
2k用のアプリも入れて専用ドライブにします。
インスってのはISDNのこと
INS(インス)は、NTTの登録商標です。
2000ってファイルが壊れたりしますか? 98>MEにした時、一番感じたのは 「強制終了した時にファイルが壊れない」だったんです。 発売は2000の方が先だったと思うんですがその辺はどうでしょうか? 「安定してるから落ちない」っていうのナシの方向で・・・
>>857 2000を1年以上使っていますが、落ちたことが無いのでわかりません。
>>857 ファイル壊れるかどうかはファイルシステムにもよるんじゃないかな?
Win2000ならFAT32に比べてファイルが壊れにくいNTFSが使える。
860 :
名無し~3.EXE :02/02/12 20:38
>>857 98だろうが糞MEだろうが、ファイルシステムが同じなんだから
あなたの言ってることは思いこみじゃないかと思うが・・(藁
Win2000なら、SystemFlieProtection(dllcache)というバックアップ機能のおかげで
システムをばりばり安定にできるようにしてるぞ
頻繁に起こっていたことが全く起こらなくなったっていう事実を 思い込みって言われても・・・ その理由がファイルシステム以外にあるっていう可能性もあるんじゃない?
862 :
名無し~3.EXE :02/02/12 22:10
まぁーね。 タスク保護とか16bitkernel分離とか(詳しくないけど)そういったことも絡んでくるからね。 でも、file systemが安定性に占める割合も、それなりに大きいのよ。
863 :
名無し~3.EXE :02/02/12 22:18
>>857 2000でもFATにしてると破損チェーンが発生したりしますね。
NTFSだと青画面で落ちてもノートラブルなんですけど。
864 :
名無し~3.EXE :02/02/12 22:31
窓の手の自動実行を見ていたのですが、 QuickTimeTask,NvCplDaemonという自動実行のファイルが記録されていました。 これは何でしょう?前者はなんとなくQuickTime関連かなーって感じが するのですが、後者はよくわかりません。誰か自動起動について詳しい方 Res希望。
>>864 Associated with Nvidia based graphics cards
866 :
名無し~3.EXE :02/02/12 22:43
867 :
名無し~3.EXE :02/02/13 00:42
あのExcel のファイルにパスをかけたいんですけど、 どうやればいいのでしょうか? OSはwin2000を使っています。 右クリック → プロパティ → セキュリティ ってやってみたんですけど よくわからないんですよね。
>>867 パスってパスワードのことか?
だったらそういうソフトがあるから探して使え
>>867 エクセルの名前を付けて保存の時のオプションではだめ?
870 :
名無し~3.EXE :02/02/13 01:08
>869 できました〜〜。 ありがとうございます。
871 :
名無し~3.EXE :02/02/13 01:46
2000を導入後、windows updateでいろいろ落とした際に、 サウンドドライバも落っこちていたので、気軽にダウンロードして 導入したのですが、どうやらそのドライバが合っていなかったらしく、 音が鳴らなくなってしまいました。 デバイスマネージャで、サウンドドライバを削除して、手持ちのドライバに 変更してみましたが、正しく音がなりません。 windows updateでインストールしたドライバが削除されていないのでは と疑っているのですが、どうやって削除したらいいでしょうか?
>>871 物によっては「アプリケーションの追加と削除」から削除するのもあるよ。
完全に削除できていないんだろうね。
デバイスマネージャでサウンド自体を削除して再起動してみたら?
サウンドドライバは特殊なドライバが必要なカードとかじゃない限り、2K標準ので問題ないと思うよ。
とにかく一部の例外を除いてWindows Updateは使わない方がよろしいかと・・・。
873 :
名無し~3.EXE :02/02/13 02:42
>>872 レスをどうもありがとう。
アプリケーションの追加と削除にはありませんでした。
Windows updateにはこれから気をつけます。
サウンドのところを全部消してしまっても、
問題ないですか?
問題ないわけがない。でもやるんだジョー。 あらためてちゃんとしたドライバいれましょう
875 :
名無し~3.EXE :02/02/13 02:59
サウンド自体を削除してドライバインストールしたみましたが変化ありませんでした。 オーディオやメディアCODECっていうのもあるんですが、なんだかわかりません。 これも全部削除すべき?
876 :
名無し~3.EXE :02/02/13 03:01
>>875 おまえさぁ、解らずにやってんの?
そんなやつに機械弄って欲しくないよ。
あんたには電卓がお似合いだよ。
そんなもの捨て
877 :
(^¬^) :02/02/13 03:03
>>875 サウンドカードのメーカーにいってドライバ拾って来い。
>>875 音が鳴らないってのがよく判らないんだけど。
全く出ないのか、特定の状況で出ないのか・・・。
コーデックとかはそのままでいいよ。
879 :
名無し~3.EXE :02/02/13 03:06
>>876 >>877 本当にごめんね。初心者板に行くべきかな?
サウンドカードのメーカに行ってドライバは拾ってきたんだけど
ダメでした。
880 :
名無し~3.EXE :02/02/13 03:09
>>878 ビープ音はするんだけど、それ以外の音がうまくならないんです。
windows updateからダウンしたドライバを入れたら、
音の最初の部分だけ、半秒ほどなったりします。
たとえば、windows起動のとき、チャラリラリーンってなりますよね?
あれも、チャラ!って感じではじめのほうしか聞こえない状態です。
>>879 876みたいなのは無視していいよ。
2K入れてまだそんなに弄ってないなら再インストールした方が早いかもね。
882 :
(^¬^) :02/02/13 03:17
>>880 ハンドル変えてくれ
確認な?まずドライバはちゃんと削除できたのか?
それとサウンドカードのメーカーと型番教えて
883 :
サウンド障害 :02/02/13 03:22
>>881 もうめちゃくちゃいじってあるので、再インストールはちょっと大変になりそうです。
音はなんとかなる・・・って気軽に考えていたんです。
Meからのアップデートインストールだったのも問題だったのかもしれないです。
>>882 ドライバはデバイスドライバから削除しています。
サウンドカード(ボード)は、マザーボードに付属していたものです。
マザーボードは、ASUS 7M266 だったと思います。
885 :
サウンド障害 :02/02/13 03:25
ちょっと不思議なことなんですが、 デバイスマネージャ上でサウンドドライバを削除した状態で Windows updateに行っても、もうドライバがインストール可能な 状態にならないんですよね。 これって、本当は削除できていないってことなのかな?
886 :
(^¬^) :02/02/13 03:34
>>サウンド障害 だったと思いますじゃぁ回答のしよもないんだが・・・ audio DriverのV5.12.01.0629を拾ってきたのか? これを解凍してデバイスドライバから再インストールした?
887 :
(^¬^) :02/02/13 03:36
>>サウンド それは「ダウンロード済」って記録が残ってるからだと思う。
888 :
サウンド障害 :02/02/13 03:38
>>886 そうです。調べて下さってありがとう。
それを解凍してインストールしてみたけれどダメでした
インストールは、セットアップ(ドライバソフトに付属)プログラムを使ってと、
デバイスマネージャからの両方を試して見ましたが、ダメでした。
889 :
サウンド障害 :02/02/13 03:45
>>887 なるほど。そういうものですか。
>>886 V5.12.01.0629はASUSのサイトで見つけられましたか?
890 :
(^¬^) :02/02/13 03:47
>>サウンド んー?? インストールは異常終了とかしてないんだよね? インストール後にちゃんと認識されてる?
891 :
名無し~3.EXE :02/02/13 03:47
ゴミ箱の「ファイル名」と「元あった場所」が8.3形式になります。 ロングネームにする事ってできますか? FAT32なんですが・・・
892 :
サウンド障害 :02/02/13 03:48
>>890 認識されて、再起動までしています。
あとで、デバイスマネージャで確認すると、正常に動作しているって
表示になっています。
893 :
(^¬^) :02/02/13 03:50
>>サウンド そうなると・・・正直わからん。 中途半端でスマンが・・・ ドライバはASUSのサイトに落ちてたぞい。
894 :
名無し~3.EXE :02/02/13 03:53
MMX200、メモリ96MB、HDD3.1GBのPCにWin2K入れようと思ってます。 スペック的にかなり非力ですが、注意すべき点とかありますか?
→894 自らのクロックを6呼吸/分位に。。 ビジネスソフトメインかな? メモリを載せられるだけ載せらぁー
896 :
名無し~3.EXE :02/02/13 04:06
>>895 使わなくなったPCを妹に譲ろうと思いまして。
メーラとブラウザくらいしか使わない見込みです。
メモリ増設はSIMMなので、ちょっとコスト的に割が合いません。
妹は知識が皆無だし、ゲームするわけでもないし不安定な9x系より
2000の方が良いだろうと思ったわけです。
>>896 いいんでない?
でもちゃんとセキュリティ対策して、ある程度の操作方法も教えないとね。
あと、SIMMは登録面倒だけどヤフオクに逝けば安く手に入るよ。
898 :
サウンド障害 :02/02/13 04:19
>>893 どうもありがとう。親切にいろいろ聞いてくれて。
やっぱりくやしいけど、2Kの再インストールしかないのかもしれないです。
レスに感謝します。
>>898 サウンドとマルチメディアのプロパティーに忘れ物してないか?
ボリューム&優先デバイス。
900 :
名無し~3.EXE :02/02/13 06:41
みなさんはじめまして。 お尋ねしたいのですがインターネットで画像を保存すると 拡張子JPGでも全部BMPになってしまうんです。 元のファイルはJPGなのに勝手に変更されてるみたいなんです。 友人に聞けば保存する時のウインドウでファイルの種類をJPGにしろと 言われたのですがファイルの種類はBMPしか選択できません。 グーグル等で調べたのですがなかなか解決できません。 私の調べ方にも問題があるかも知れませんがどなたか親切な方で 解決法をご存知の方いらっしゃいますか? よろしくお願いしますm(__)m
902 :
名無し~3.EXE :02/02/13 06:57
>>901 教えて下さったサイトに解決法が載ってました。
まだ試してないのですが、まずはお礼をと思って書き込みました。
ありがとうございましたm(__)m
いえいえどういたしまして
904 :
名無し~3.EXE :02/02/13 07:34
2K使っているのですが、VirtualPCとVMware使うならどっちがいいでしょうか? いろいろな人の意見を聞きたので、よろしくお願いいたします。
さっさと新しいPC買いなよぉ 今なら、4万で新しいの買えるよ
908 :
(;´Д`) :02/02/13 16:30
Windowsを新しくインストールする時、パーチィション切りますか? HDDが物理的に飛んだら切る意味無いって言う人もいるんですけど、 デフラグしようが、なんだか、使えば使うほど遅くなるし、 HDDが物理的に飛ぶよりも早く、Windowsがへたって来ることの方が 早い気がする。。。 システム領域だけでも切ってしまっていた方が良いのか?って思えてきます。
なんだかとてもプリチィ! >パーチィション
>>908 20gも30gもあるハードディスクを1つのパーティション
で使うの?
パーティションをきる意味をどのように考えてるのですか?
いや変な意味じゃなく・・・
911 :
名無し~3.EXE :02/02/13 16:51
mp3のコーデックを変えたいのですがどうすればよいのでしょうか? WMP7.1のアップグレードで新たなコーデック入れたら56kbpsまでしか選べなくなってしまいました(´Д`;)
912 :
名無し~3.EXE :02/02/13 16:52
現在使用しているOSがWindows2000だからといって このスレですべての質問をするのはどうかと思います。 他のOSでも発生しそうな問題やハード面の問題などは それぞれ適当なスレで質問したほうが、アドバイスも返ってきやすいと思うし 同じ問題を抱えた人が参考にするとき検索しやすいと思います。 質問する人は書き込むスレをよく考えてから書き込んでください。
914 :
名無し~3.EXE :02/02/13 18:07
あわわわ…間違ってリモートプロセスコールを無効にさせて再起動してしまった. MMCからサービスを再開させようとしても,プロパティの画面が出なくなりました. レジストリからサービスを起動させるようにするには何処の値を書き換えればよいでしょうか?
>>914 某所よりコピペ・・
490 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/01/15 19:34
ヘルプ・ミー!
前スレで書いてた「停止してもいいサービス」の一覧にしたがって、全部「無効」に
しちゃいました。 これってどうやったら復旧できるでしょうか?
管理→サービス→サービスを右クリ→プロパティをやっても
プロパティが開けないのです。
493 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/01/15 22:09
>490
ファイル名を指定して実行で"services.msc"でだめでしょうか?
495 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/01/16 05:23
>490
Remote Produce Call (RPC) を停止したことが原因だとおもまーす。
これでワタシもはまりました。
497 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/01/16 11:18
mmcが動かなくなったら、回復コンソールからコマンドラインでサービス起動させるように出来るよ。
498 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/01/16 14:04
>490サソ
回復コンソールから「listsvc」でサービス一覧の取得で>495サソの言うRPCを有効にするには
「enable rpcss service_auto_start」で強制的にRPCを有効にできます。
参考:
http://www.microsoft.com/Japan/support/kb/articles/JP229/7/16.ASP
>>891 今のごみ箱を破棄して、新しいごみ箱を作れば直るよ。
具体的は、ごみ箱を使わない設定にしておいてから、ドライブのルートの
RECYCLEDフォルダ(ごみ箱の本体)を削除。その後、ごみ箱の設定を元に
戻してやれば、ファイルネームが正常になっているはず。
>>915 ありがとうございました!!無事解決しました!!
ぷはー,びっくりした…
918 :
918.EXE :02/02/13 21:02
既出だったらごめんなさい。 Windows 2000 Upgrade(NT)の クリーンインストールについて教えて下さい。 手元にあるのは、 Windows 95 OSR 2.0 Windows 98 SE Windows ME Upgrade Windows 2000 Upgrade(NT) です。 母艦では、Windos 2000 Upgrade(NT)でCDブートして 途中、Windows 95 OSR 2.0を認識させれば 問題なくクリーンインストールできます。 これをノートパソコンにクリーンインストールするために、 色々な方法を試みたのですが、なかなかうまくいきません。 ブート可能なCD-ROMドライブを購入するしかないのでしょうか? 1.CD-ROMの中身をコピーして\I386\WINNT.EXE(?)を実行。 →途中、WindowsNTが無いと表示され終了。 2.BOOT DISKを作成して実行。 →同上。 3.Windows 98 SEをインストールして\SETUP.EXEを実行。 →クリーンではないがインストール可能。 という感じです。何かいい方法はありますか?
920 :
名無し~3.EXE :02/02/13 21:58
2000で自作のバッチファイルをサービスに登録するのはどーしたらいいの? NTみたいにinstsrv.exe使えるの? 教えて。
921 :
名無し~3.EXE :02/02/13 22:52
>>213 さんと同じ症状でJAVAがなぜか動作しません。
MicrosoftJavaVMのBuild番号を調べたら5.00.3229だったので
最新の物へアップデートをしようとここへ行き
http://www.microsoft.com/japan/java/vm/dl_vm40.asp Microsoft VM ビルド 3802 for Windows 2000 (Hotfix)と書かれた所の
リンク先へ行きました。
Select Language:でjapaneseを選択しその先にあるファイルを
DLしたのですがインストールしようとすると
この更新ファイルをインストールできるのはsevicepack1上に限られます。
と、警告され更新できませんでした。
これは、ファイルが間違っているのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?
どなたか原因が分かる方が居られましたら教えてください。
Windows2000ProSP2 IE5.5SP2を使っています。DLしたファイルは
Q287030_w2k_sp2_x86_JA.EXEと言うファイル名でした。
WIN2000でエロビデオは見れますか?
>>918 俺のノートもUSB CD-ROMドライブのブートしかサポートされてないので
あなたと同じような状況。
仕方ないので、あなたの挙げたプランの3番目を使うんだけど、なるべく
クリーンインストールに近くするために以下のような方法をとっている。
1)プリインストールのMeを最低限のオプションでインストール。
2)Program Files以下のフォルダやルートにあるファイルを可能な限り
削除しておく。
3)コピーしておいたI386からセットアップを実行。
上書きアップグレードではなく、同一ドライブへの新規インストールを選ぶ。
4)2000のセットアップが終了したら、Windowsフォルダ等のMe(98)の
名残を削除してしまう。boot.iniも編集。
セットアップ時に起動ドライブのフォーマットができないので、NTFS化は
コンバートするしかないのが少々鬱だが、これは仕方ないので我慢。
以上だが、参考になれば幸い。
924 :
名無し~3.EXE :02/02/13 23:15
>>918 Windows 2000 Upgrade(NT)ちゃんと2枚持ってるんだろうな?
NICメディアの自動検出機能はオフになりませんか? MEではUIから設定できたのですが。
>>927 NICメディアって何?NICとは違うものだよねぇ。。。
つまり、ぷらぐあんどぷれいを切れるかどうかって事か?
929 :
名無し~3.EXE :02/02/14 00:48
Meと2000デュアルブートしてます。 C:\にMe J:\に2000を入れています。 C:\にarcsetup.exeとarcldr.exeというファイルがありました。 これはWin2000が何に使っているファイルでしょうか?
>>921 VMの確認方法が間違ってないか?
インターネットオプション>詳細設定>JAVA コンソールの使用>IE再起動
それとWin2kServicePack2に含まれる過去の修正一覧を確認してみなよ。
932 :
名無し~3.EXE :02/02/14 01:41
>>927 過去ログ嫁。
Part10以降だったと思うから、ホントに解決したいなら自分で探せ。
>>932 自分だったら8000レスも読むか?
そういうレスがつく時点でスキルがわかりました。
他を探します。
934 :
名無し~3.EXE :02/02/14 03:39
2kで不良セクタを調べるにはどうすればいいのですか? 9X系ではformatすればある程度の情報は得られるし、 SCSIToolが使えましたが、このソフトは2kでは無理みたいです。 もうMOは駄目なのかなぁ。
935 :
918.EXE :02/02/14 03:44
>>923 レスありがとうございます。
やはりその方法しかないんですかね?
もう一つの方法として、母艦に2.5HDDを繋げて
それにインストールしちゃうっていうのも考えたんですが、
それだとなんかすっきりしませんよね。
もうちょっと色々検討してみようと思います。
936 :
>>933 :02/02/14 05:15
検索も使わないで頭から読むか? そういうレスがつく時点でスキルがわかりました。 他に逝ってください。
>933のカチ
939 :
お願いいたします :02/02/14 07:41
自作機を使用していて たびたびキーボードを受け付けてくれないようになってしまい ドライバが原因かと思いドライバの更新をしたところ 英語キーボードに勝手に変換されてしまったようで 全角/半角キーが「´」になってしまったりカッコの位置が変になってしまったりして困っております。 キーボードを新しくしたのですがダメでした。(ちなみにUSBキーボードにしました。) どなたかこの症状を変える方法を教えて頂けないでしょうか? 過去ログにもなかったので...
940 :
名無し~3.EXE :02/02/14 07:53
>>933 の勝ち
>>936 は暇人
っていうか、Webを検索するならどんなことでも見つけられるわい。
Web を検索して見つからないなら、こんな2ちゃんねるで聞いても無駄。
>>941 ハァ?
過去ログにあったと言ってるんだから
過去ログをファイル名ででも検索すればすぐ見つかるだろ。
933のヴォケは検索するのがめんどうなのか
検索すらできんアフォだろう。
>>941 残念ながら大半の質問者は検索もせずにここに質問を書くぞ
自分はVAIO PCG-GR7/K OS win2kproを使ってるんですが 動画を再生(WMP)させると画面右上から左斜めに線?らしき 物が入ってそれに沿って画面がせん断されたようになるんです。 映像が動く時(ズームしたり旋回した時)によく現れます。ならな いときもあります。原因が分かる方いらっしゃいましたらレス願い ます。
945 :
まじレス希望 :02/02/14 09:18
NTFSのセキュリティはどの程度なのでしょうか? NTFSでフォーマットしているHDDを盗まれても平気かどうか 教えて下さい。 やっぱり、変なツール使いやおまわりさんとかに持って行かれたら中身は 全部覗かれちゃうのでしょうか? 参考URLをしめしていただくだけでも結構です。
>940 直りました!感動した!そしていいウェブサイトをありがとう!
過去ログなんて検索するわけないわな
現行スレの
>>1 すら読まないヤツばかりなのに
世の中にはいろんな奴が居る
>>950-951 きっと中には読んでお役立ちサイトとかにいって
自己解決してるやつもいるさ。。。ゼロではないさ。。。きっと。
お役立ちサイトで調べてから実行する前に確認 (ノウハウを聞く) してる人も 居ると思う
>>952 事故解決できる人はここで質問しないもんね
955 :
名無し~3.EXE :02/02/14 11:44
>>954 そう。だから質問に来るのは
>>1 も読まない人ばかりで
結果、あたかもそういう人しかいないかのように見える。
959
961
962
963
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。