>>932 あたりまえですけどACアダプタのLEDは点灯していますか?
934 :
名無し~3.EXE:03/01/04 12:05 ID:XjD3fbzV
ノーパソでXPが入ってるんですが、WinMEが98を導入したいと考えています。
XPの区画を削って後ろにFat32を作りました。
で、ここにWinMEを入れたいんですが、ここからどうしたら良いか
わかりません。USBフロッピーが壊れているので、
USBフロッピーを使わずにやりたいんです。
それって可能ですか?
>>934 >ここからどうしたら良いかわかりません
こんな状態だとここのヤシはなーんも教えてくれんゾ
自分で探す・調べる事が必要
"ここまでわかったんですけどこれでいーんでしょーか"
という聞き方の方がいい答えがかえってくる
さんざん調べてから書き込んだんですが、、、
んーと、わからないのは、拡張区画のFat32にWinMEをインスコして
起動できるのか?だめなら、
基本区画を2つ作ることって出来ましたっけ?
って事です。すいません。あたまわるくて。
拡張区画内にWindowsフォルダを置くことは出来る。
ブートに必要なファイルは基本区画(MEが認識できるFAT16/32)に置き必要があるけども。
基本区画自体は最大で4つまで作れる。
XPのディスクの管理からやると(・∀・)イイ!
FDISKだと基本区画を2つ以上作れないから。(正しくはFAT16/32の基本区画を、だが)
938 :
名無し~3.EXE:03/01/04 13:36 ID:XjD3fbzV
なるほろ。で、ブートするには、基本区画にMS-DOSが必要ですよね?
で、たとえば、2つ基本区画があって、先頭基本区画に、
XPが入っている時、そのXPを起動した状態から、後ろの基本区画に
起動用MS-DOSをインスコする事なんて、できまするか?
XPのディスク管理
、、、、ってどこにあるんですか?
940 :
939:03/01/04 13:48 ID:XjD3fbzV
すいませんありました。→ディスク管理。
XPが起動してる状態じゃ出来ないと思う。
SYS.EXEとかが動かないから。
それに二つ目の基本区画が8G超のところにあると多分MS-DOSからアクセスできない。Meの起動ディスクはどうなのか忘れてしまったけど。
そっか。って事は、んーーーーーーーーと、
先頭区画に、98系以外のOS入れてる場合は、
先頭の基本区画は8G以内にしないと、98系OSをいれらんないって事だね。
なるほろ。
てことは、ノーパソのHD取り出してデスクトップ機に繋いでやるしか
なさそう。
ノーパソHDをデスクトップ機に入れて、ノーパソHDの使わない区画を隠して
98系OSをインスコして、その区画をアクチブ設定して
ノーパソに戻せばよいのかな。たぶん。
>>934 説明がないので、XPのパーティションはNTFSだと思っておきます。
CDから起動できるなら簡単。できないとすると、別のPCが必要。
分解できるなら
>>942の方法でよし。区画を隠す必要はないかも。MBMかなんか入れろ。
分解しないとすると、
FAT32の領域にWindows98のDOSが起動するためのシステムファイルをコピーして、アクティブ切り替えか、
ntldrなどをコピーしてアクティブ切り替えって手も考えられる。どっちだろうな。
危険だからおすすめはできない。
XPのパーティションがFAT32ならもすこし楽な方法もありえるけど、たぶんNTFSだろうなあ。
945 :
942:03/01/04 20:16 ID:tiVTHLDW
あんがと。
>>943.944
前に、DOSのファイルをあるドライブから別のドライブに手動でコピって
起動させようとしたが、上手く行かなかった事があったんだが、
DOS起動ファイルを手動コピーでもちゃんとやればいけるんですかね?
946 :
名無し~3.EXE:03/01/04 20:18 ID:OAj8Cya7
Windows 2000
Windows XP Home
Red Hat Linux 8.0
こんなもんです。
>>945 DOSのバージョンによる。
7.0以降(Windows9XのDOS)なら大丈夫なはず。
948 :
名無し~3.EXE:03/01/05 10:19 ID:1kE4UtY2
949 :
名無し~3.EXE:03/01/06 21:24 ID:Pe/ZzaUt
ACアダプタのLEDは点灯していると何か?
950 :
名無し~3.EXE:03/01/07 03:46 ID:jw+XtrkK
最近語る人居なくなったね・・・・・・・
論理領域に2000/XPをインスコするときにそのドライブをCとする方法でも語るか。
952 :
:03/01/07 04:41 ID:ekTBudIO
ヤフオクで落札したMSDNに入ってたWin98インスコしようとしてるんですけどCD-ROMブートされません。
同じく同梱されてたWin2000Proは正常にCD-ROMブートします。
なぜでしょう??
マルチくせーな。Win98のCDはブートしねえよ。
ブートするのは98SEからだ。それと、スレ違いだ。氏ね。
マルチでブートの質問だからマルチブート、とでも言いたいのか?
すんまそ .....マルチブートっていっぺんにいくつもOS
立ち上がることじゃないんですか?
ヰん胴豆のバックグラウンドで犬くそとか............
全然違う
956 :
名無し~3.EXE:03/01/07 12:22 ID:E0C3c9bF
おーい953に座布団を一枚
MSXにグラディウスとツインビーのROMを同時にさして
マルチブート
・・・とは言いませんね。
MSXユーザーでないとこんなのわかんないわ。
おぉ〜盛り上がってるじゃないか・・・・・。
良く読んだら、殆どネタ系ばっかりか。
956のサイトでLILO押したら、読みは らいろう らしい。
LILO 読み
で検索すると りろ とでる。俺もりろと読んでた。
どっちがほんとなんだ。FAQに読みはないみたい。
963 :
名無し~3.EXE:03/01/07 23:54 ID:2/CTjiBF
XPとRed Hat
964 :
名無し~3.EXE:03/01/08 15:50 ID:HY5ASUrE
>>932 バッテリーの件ですが、まだ解決していません。
age
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
昔Windows2000×8で16000
べジータ並みの戦闘力でした。
ベホマズン
JaneでNGID設定汁
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9
年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。
そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。
「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
-‐- ,、
__〃 ヽ lv !
ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。 マルチがブートします〜
/\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \___________
/ ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
\/l |―――――――! ヽ (´
l | ☆ マルチ専用 | (´´
l l―――――――| (´⌒(´
. \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
(´⌒(´⌒;; ズザザーーーーーーーーッ
OSが起動するためには、以下の条件が必須
・MBRが書き込まれている。
・パーティションがActiveになっている。
・パーティションの先頭にBoot Recordが書き込まれている。
・Boot Recordにシステムファイルの先頭レコードが登録されている。
・システムファイルが連続したレコードに書き込まれている。
単にファイルを全コピーしただけでは、上記の要件が満たされないので起動しない。
だから、
9xの起動ディスクから fdisk /mbr でMBRをHDDに転送。
全ファイルコピー後に、9xの起動ディスクから sys c: でシステムファイルを転送。
(NTの場合は、起動ディスクのメニューのどこかにシステムファイル
を再転送する項目があったはずだけど、項目名は忘れた)
を行えば、起動するはず。
参考: Windows.FAQ - PC の起動する仕組みは?
マスターブートレコード (MBR) やブートセクターって何?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoboot.html (´[]`)オーン
974 :
名無し~3.EXE:03/01/11 06:35 ID:QksBH2tF
語ってねage
975 :
名無し~3.EXE:03/01/11 06:41 ID:CUukT5RL
976 :
のぶさん:03/01/11 07:30 ID:UP0VDTAA
>>糞ひろゆきさん
さっさと2ch閉鎖しませんか?
来年中には閉鎖となります。
早く対応しないと俺もクチビルゲになりそうです。
4nd・・・天然ですか?>1
てすと