Windows2000質問スレッド Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
Windows2000に関する質問はこちらでどうぞ。

前スレ

Windows2000質問スレッド Part15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1007448990/


≪質問前の指差し確認!≫
・がいしゅつじゃない?→過去ログ >>2 確認!
・FAQじゃない?→TIPSサイト >>3 確認!
・注意事項→ >>4 確認!
・スレ違いじゃない?→他スレ、PC初心者板、etc.
・トラブルです!Help Me!! → 最初にあらん限りの情報をφ(..)
・転んでも泣かない?→( ̄ー ̄)ニヤリッ!
21:01/12/30 00:09
31:01/12/30 00:09
≪Windows2000 TIPS サイト≫
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/      ☆WinFAQ>Win2000.FAQ☆
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/        ☆@IT>Windows2000Insider☆
http://www.aurora.dti.ne.jp/~naotaka/      ☆Nacelle☆
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/    ☆ZDNet>WindowsTips☆
http://www.sysinternals.gr.jp/ntinternals.htm  ☆Sysinternals☆

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/default.asp?P=Win2K&URL=/japan/support/faq/docTop.asp?P=Win2K
【TechNet セキュリティ情報】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
【Windows2000 アップデート】
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/default.asp
41:01/12/30 00:09
☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの場合、現在の状況と、問題発生の直前に行った操作を!
・エラーメッセージなどは、省略せず、そのまま正確に記述!(まず自分でGoogle検索)
・マシン構成(本体orパーツのメーカー名&型番、チップセット、接続形態 .etc)
・ネットワーク形態、インストール済みプロトコル .etc

☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
5名無し~3.EXE:01/12/30 00:18
新スレ乙彼。
Nacelleのリンクは修正しといて欲しかったかも。
61:01/12/30 00:23
>>5
過去スレのリンク修正に気を取られてた。
スマソ。
と言う訳でHotfix。(w

☆Nacelle☆
http://nacelle.cug.net/
7名無し~3.EXE:01/12/30 00:26
前スレの957です。
962さん、964さん、アドバイスありがとうございます。
メモリについてですが、チェック(ツールや、BIOS)行った所
物理的には問題ないとの結果がでました。
現在使っている98でも問題なく認識されている模様です。
HDDについて…
ここまで酷かったなんて… 鬱出汁膿(グフッ
8名無し~3.EXE:01/12/30 00:53
>>7
ガムバれ
9名無し~3.EXE:01/12/30 00:54
つーか、>>1お疲れ〜
10名無し~3.EXE:01/12/30 00:59
winfaqもURL修正しておいてもイイかも。
http://winfaq.jp/
111:01/12/30 01:36
>>10
Win2000のページに飛ぶと上記のURLになるんで、それは見送りました。

>7
自分も前スレ957さんと同じAthlon1G&DTLA307030&Win2kserver使ってたけど安定してたな。
まぁ、いつ発病するか分からんが。(w
しかしWin98はインストできてWin2kがダメとは。
根本的な解決にはならないけど、1台のPCにHDDが2台繋がってるみたいだし
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k/win2k037.html を参考にデータ救出を試してみては?
1210:01/12/30 01:54
>>11
うい
13名無し~3.EXE:01/12/30 02:15
>>7
メモリについては、1枚抜いてやったらインストールに成功するかもですよ、
BH6+Celeron900+SDRAM256*2+AHA-3940UWD+DDRS34560*2
という構成で、256を1枚抜いたらうまくいった実例ありですから。

セットアップ後にもう1枚刺して使ってますが、安定しています。
そんな事もある、ということですが。

>>1さん お疲れ様です。
147(前スレ957):01/12/30 03:10
みなさん色々なアドバイス本当にありがとうございます。
HDDの問題もあるらしいので、自作板とこちらを参考に対処に当たってみます。
データ救出もツールを教えてくださったおかげでメドが立ちました。
これからの作業にあたって、またお伺いすることあるかと思いますけど、
よろしくお願いしますですm(__)m
15名無し~3.EXE:01/12/30 04:31
とあるスレでユーザプロファイルが壊れたのは
ハッカーに書き換えられて可能性があるという
記述を見かけましたが,自分もたまに壊れるこ
とがあるので,少々心配なのですが,実際に
ユーザプロファイルをハッカーが壊すことは
あるのでしょうか?
16名無し~3.EXE:01/12/30 04:31
VNCをwindows2000で使うときに、漢字を使えるようにする
にはどうすればいいのでしょう?
17名無し~3.EXE:01/12/30 04:32
>>15
自意識過剰
18名無し~3.EXE:01/12/30 04:32
>>15
侵入されればな
ファイヤーウォールを立てておけ
19名無し~3.EXE:01/12/30 04:32
>>17
それでいいの?
20名無し~3.EXE:01/12/30 04:33
>>18
同僚に結構PCに詳しいやつがいて,それでいて
結構いがみ合っているのですが,なにかログとか
を取る方法はないのでしょうか?
21名無し~3.EXE:01/12/30 04:44
>>20
だからファイアーウォール立てろっつーの!
22名無し~3.EXE:01/12/30 04:51
>>21
Norton internet seckurityはいれているのですが...
23名無し~3.EXE:01/12/30 04:52
seckurity->seculity
生のwin2000では全くログがとれないのでしょうか?
24名無し~3.EXE:01/12/30 04:54
>>22
だったらログ取れるだろ
25名無し~3.EXE:01/12/30 05:17
>>24
おっしゃるとおりです
26あう:01/12/30 06:25
IE5.5(sp02)で画像が表示されたら「名前を付けて画像を保存」
を選択しますが、ファイルの種類が必ず「BMP」形式しかありません。
JPGなのにBMPで保存されてしまいます。再起動しても同じ。
どなたか解決方法しりませんか?
27名無し~3.EXE:01/12/30 06:26
>>26
それってガイシュツ過ぎる質問じゃねえかい?
PC初心者板のスレを見ろ
28あう:01/12/30 06:30
>>27
そうなんか?
IEの設定は一切いじってないはずだが?
今までは無事だったのだが。。。
29名無し~3.EXE:01/12/30 07:12
>>28
この板に向いてない、消えろ
30あう:01/12/30 08:17
>>29
結局答えられないんじゃんか。
知恵遅れが!とっくに解決したよ

悔しかったら原因言ってみろ!
31名無し~3.EXE:01/12/30 08:28
誰かがものすごい勢いでケンカを売るスレですか?
少し抑えましょう。
32名無し~3.EXE:01/12/30 08:44
私は98使用していますがなんとかmeへバージョンアップしたいのですが
どうすればいいのかな形式はVALUESTAR NX VH36H/6で
三年前のかたになりますが
このまま乗り換えようとおもいますが回りからは重くなく、ハードの増設
などさまざまなこと聞いています。誰か詳しいこと教え入てください
33すれちがい:01/12/30 09:04
>>32
Meを買ってくる

MeのCDをつっこむ

画面の指示に従いアップグレードする

糸冬
34名無し~3.EXE:01/12/30 09:16
>>26も、>>32
スレッドのタイトルぐらいちゃんと読みましょう。
35あう名無し~3.EXE :01/12/30 09:36
最近、何一つまともな返事が返って来ないスレになったような
36名無し~3.EXE:01/12/30 09:42
質問するほうがまともじゃねえしな
37名無し~3.EXE:01/12/30 09:44
ていうか、そんな季節だしな
38名無し~3.EXE:01/12/30 11:12
ところで
>14はどうなったんだ?
39初心者:01/12/30 13:36
 非常に初心者的質問ですみません。
 はじめMEが入ってたパソコンに2000を突っ込みデュアルブートにしました。(別ドライブに入れず、同じドライブに入れました)
 OSを2000にして立ち上げると、今までMEに入れてきたソフトが入ってるのが確認できましたが、フォトショップやらエプソンプリンターのソフトなどが立ち上がりません。
 一体どうすればいいか教えてください。
40名無し~3.EXE:01/12/30 13:41
>>23

>>seckurity->seculity

security。
41名無し~3.EXE:01/12/30 13:57
>>39
氏ねよ。
42名無し~3.EXE:01/12/30 14:04
>>39
Meとwin2kの違いは何だ?
43名無し~3.EXE :01/12/30 14:07
>>39
2000でアプリをインストしる!

>>38
>>14さんは作業中なんじゃねーの?
解決したら報告しに帰ってきそうな人ぽいし、マターリ待とうや。
44名無し~3.EXE:01/12/30 14:14
>>39
前のスレと全く同じ事書いてるな
ネタ??
45名無し~3.EXE:01/12/30 15:18
そういえば前スレで見たような気が
46初心者:01/12/30 15:19
 す、すみませんでした。
 結局アプリケーションは2000のほうにもインストールする、ということですね。
 スレを汚して申し訳ありませんでした。もうこのスレからは消え去ります。

 >>44 私じゃないです。あんまり気になるんで前スレだけは見ます。
47名無し~3.EXE :01/12/30 15:36
>>46
レジストリいじるアプリだけでいいと思う。
と言うかMeを使い続ける理由が分からん。
W2kだけに絞れば?
あと、初心者って言葉は免罪符になるどころかウザイだけなので、
2chだけじゃなくて他でも極力使うな。
48名無し~3.EXE:01/12/30 15:49
レジストリの最適化はどうやるのですか?
scanregのかわりになるやつ。
49名無し~3.EXE:01/12/30 15:57
2Kと98デュアルにしてるんですけど、立ち上がる時の
OSの選択画面を無くしたいのですが可能ですか。
自動的に2Kが立ち上がる様にするか、もしくは
自動起動までの時間を減らすことができれば嬉いのですが。
よろしくお願いします。
50名無し~3.EXE:01/12/30 16:07
>>49
マイコンピュータ>プロパティから出来るが98の立場は?
51名無し~3.EXE:01/12/30 16:07
↑あんた馬鹿?
52名無し~3.EXE:01/12/30 16:10
>>49
boot.iniをTXTで開いて
[boot loader]
timeout=30
↑をいじる1秒なら1
53名無し~3.EXE:01/12/30 16:14
>>49
↑んなことしなくてもシステムのプロパティ→詳細タブの
起動/回復で出来るyo!
54名無し~3.EXE :01/12/30 16:22
55知識不足:01/12/30 16:46
W2kプレインストールのDELLのパソコンで、ハードディスク等一部のパーツを
別のメーカーのものに入れ替えることを考えています。
ハードの一部を別なメーカーのものに入れ替えた場合でも、パソコンに付属して
いたW2k(OEM版)のCDからW2kをインストールすることはできるのでしょうか。
56名無し~3.EXE:01/12/30 17:26
>>55
出来ます。
57わf:01/12/30 17:29
SP2を入れたのですがマスター
はDMAで動いているのにスレーブ
がPIoのままです。
どなたかアドバイスをお願いします

マスター:60ギガultra ATA100
スレーブ:20ギガultra ATA66
58名無し~3.EXE:01/12/30 17:53
>>57
デバイスマネージャ-プライマリIDEチャネルを右クリック-プロパティ-詳細設定-デバイス1の転送モードを変更
59わf:01/12/30 18:45
>>58
既にためしました。DMAに変更しても現在の転送モードがPIOのままです。
ベンチマークでもマスターが30000なのに対してスレーブでは10分の1
の3000位でした。
60名無し~3.EXE:01/12/30 18:57
再起動してよ
61名無し~3.EXE:01/12/30 18:59
HDDのメーカーは?
62名無し~3.EXE:01/12/30 19:00
>>59
デバイスマネージャでプライマリ(セコンダリ)IDEチャンネルのドライバを更新>再起動
(ドライバは自動選択でよい)
63名無し~3.EXE:01/12/30 20:57
>>57
Windows2000によらず、マザーボードの作りが悪かったり配線の取り回しが
悪かったりすると起こり得ます。
いちばん手っ取り早いのが、スレーブのHDDをセカンダリに追いやってしまうこと。
64名無し~3.EXE:01/12/30 21:03
>>20
あとはセキュリティにかかわる事項をすべて監査するようにして、>>24
ともにログを精査して対策を練る。
65名無し~3.EXE:01/12/30 22:58
回復コンソールのアンインストールってできる?
6665:01/12/30 23:27
自己解決でした。
スタートで選択するのがいやだっただけだから
boot.iniから回復コンソールの行を削除しました。
67名無し~3.EXE:01/12/30 23:51
ネットワークモニタってどうすれば使う事が出来ますか?
NT4のようにWindowsコンポーネントの追加から
インストールしようとしましたが
一覧に無くインストールできませんでした。
68名無し~3.EXE:01/12/31 03:03
WIN2000環境でIMEのツールバーが表示されません…
はじめのうちは表示されてたのですがいつのまにか消えてました…
自分で調べてできる限りのことはしたのですがどうやってもでてきません…
助けてください…
タスクトレイのIMEのペンのアイコンを右クリックして「ツールバーを表示」としても出てこないんです…
69ぞぬ:01/12/31 03:10
70名無し~3.EXE:01/12/31 03:30
>>68 FAQもいいところじゃねぇか。氏ねよ。
717:01/12/31 05:57
経過報告です。
あれから自作板も参考にして、HDDとCD−ROM繋ぐ順番を工夫した所、
現在問題なく動いています。
配列はこんな感じになりました(板違い?)
P-Master:HDD(DTLA307030)
P-Slave:CD-ROM(iNFRA 52X)
S-Master:HDD(DTLA307030)
S-Slave:CD&DVD(MP9120A)
問題だったデータ救出もおかげ様で無事に終わりました。
アドバイス下さったみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m
フォトショップ 5.5
イラストレータ 8
オフィス 2000
Windows2000で動きますか?
よろしこ
73名無し~3.EXE:01/12/31 11:56
>>72
warez?
74名無し~3.EXE:01/12/31 13:42
>>72
どこで動かないかもっていう情報を聞いたんだろう
752k厨:01/12/31 18:46
タスクマネージャ→パフォーマンスで物理メモリの所がPC起動時で、
合計:256M
利用可能:192Mぐらい

なんですが、この「利用可能」のところが使用中にどんどん減っていきますよね?
これがなくなったらどうなるんでしょうか?フリーズしちゃうんですか?
76名無し~3.EXE:01/12/31 19:20
>>75
仮想メモリ(HDD)にスワップします。
7775:01/12/31 19:23
>>76
ありがとうございます。という事は、HDDの空きが少ないと
ヤバイんでしょうか?今700MBくらいしか空いてないんですが。
78名無し~3.EXE:01/12/31 21:58
79名無し~3.EXE :01/12/31 22:24
>>71
無事に年を越せそうで良かったですね。
まぁ、バックアップはこまめに。
パーツを買う時は、まず自作板で検索って事で。(w
板違いスマソ。
80初信者:02/01/01 02:09
Documents & Settings のフォルダの場所を変更することはできないのでしょうか?
システムドライブ以外におきたいのです。
81名無し~3.EXE :02/01/01 10:02
>>80
とりあえずこんなん見つけた。
http://daisam.sys.eng.shizuoka.ac.jp/~h-taki/Windows/
レジストリいじる時は自己責任でよろしく。
82名無し~3.EXE:02/01/01 22:20
ノートンのアップデートをかけて「再起動しる!」って言われたから再起動したら
NICが新規のハードウェアとして認識されちゃって指示されるままドライバを入れ直した・・・

当然これまで使っていた設定は無くなっちゃったみたいなのでこれまでと同じ設定を
入力したら「このIPはネットワークカード#2とかぶっててトラブルの元だ」とエラーメッセージ
カード自体も動作しなくなちゃって困っています(認識はできてる)

とりあえずダブっている設定の片方を消す方法ってありませんか?DNSの設定とか面倒だから
できればシステムのクリーンインストールは避けたいので・・・
83名無し~3.EXE:02/01/02 00:23
K6-2 400MHz メモリ96MでWin2000にした場合どうですか?
Win98より重くなりますかね。
PC98なのでスペックほぼ限界です。
メモリはあと32M積めるけど、できれば買いたくない。
快適にならなくても重くならなければ、乗り換えたいんだけど。
もしかして、もう売ってない?
84名無し~3.EXE:02/01/02 01:07
>>83
問題ない・・・が、勿論快適でもない
85名無し~3.EXE:02/01/02 01:12
win2kって最低どれくらいのディスク領域が必要ですか?
86名無し~3.EXE:02/01/02 01:15
>>85
1G
87名無し~3.EXE :02/01/02 01:18
MMX PENTIUM 266MHz 96MBでWin98→Win2000にしたときの感想

「たしかに若干重くなったが、重くなった以上に理不尽なフリーズ,
アプリ終了がなくなって快適・安心」
88名無し~3.EXE:02/01/02 01:27
CPUからして128以上にすればかなり軽くなる
89名無し~3.EXE :02/01/02 01:34
>>83
メモリは256MB(PC133、CL3)でも3000円前後なんだから買えば?と思ったらPC98か。
PCごと買い替えるのが1番いいんだけど、厳しいならそのままWin98で。
Win2kにしたら今より重くなるだろうね。
90困ったよ:02/01/02 01:39
パスワード記録しているファイルが壊れたのか、
パスワード入力→個人の設定をロードしています
をループするようになった。違うパスワード入れると、
合っていないとエラーが出るので、パスワードの認識は
するみたい。エラー修復もダメだった。
再インストールか、とほー。
91名無し~3.EXE:02/01/02 02:08
>>82
NICのドライバ入れるとき
Nortonの常駐外した??
92名無し~3.EXE:02/01/02 02:23
2000proを削除して、
起動の早い98かMEを入れようと考えているんですけど、
やり方がわからりません。教えて!
93 :02/01/02 02:47
デルのPC買ったときについてきたWin2000を
他のPCに入れようとすると
デルのPCじゃないとインストールできねぇよ
とエラーが出てしまい、入れれません。

これを回避する方法はありますか?

なるべくWin2000を買うというのは避けたいのです。
よろしくお願いします。
94厨 ◆Win2KDFk :02/01/02 02:54
>>92
一度Fdiskで領域開放⇒領域作成⇒フォーマット⇒インストール
注:ドライバーは今のうちに集めておく事、必要なデータは取り出しておく事
XPでも速いんじゃなかったっけ?
95厨 ◆Win2KDFk :02/01/02 02:55
>>93
無い、出来ても違法
9693:02/01/02 03:02
>>95
サンクス
素直に買ってきます。
97:02/01/02 08:01
OEM版で別のPCにセットアップする方法はないでしょうか。ライセンス上
問題があるかもしれませんが、何とかならないでしょうか。
98名無し~3.EXE:02/01/02 08:12
ライセンスをMSから購入する
99abe:02/01/02 08:36
新年明けましておめでとうございます。
長くなりますが、以下のトラブルについてお力添えいただけ
ないでしょうか?

01年3台目のDTLAが調子悪くなったために、バラWを購入。
UATA100カードを経由してマスター=バラW40GB スレーブ=
DTLA40GB を接続しました。参考までにセカンダリチャンネルは
DVD&CDRWがつながっています。
バラWの方をNTFSでフォーマットしてWIN2Kをインストールしなお
しました。SP2等のMS各種パッチを当て終わり、「さて、ソフト類
でもリインストールするかな」と思っていたらなんの前触れも
なくフリーズしました。CRTL+ALT+DELも聞かず、PC本体から
「ピッ!」という音が聞こえました。以前の調子の良かった
構成と比べて変わった点はHDDのみなのでHDDを疑い、UATA100
カード経由ではなくマザーからのUATA66でバラWのみを接続して
みましたがまた暫くするとフリーズします。
止まるタイミングの共通点をみいだせません。
色々試してみましたが、あと考えられることはHDD換装時に
マザーのどっかをショートさせてしまったか、ビデオカードあたり
の接触不良か、といったところです。
ほかに何か原因と考えられることってあるでしょうか?

PC構成は以下です。
GatewaySelect1.1/Ath1.1Ghz/RAM512MB×2(バルク)/
Geforce2GTS64MB
100名無し~3.EXE:02/01/02 08:51
>>92
起動時間が短いだけの理由で不安定な9xに変えんの?
これだから冬厨は・・・・
101名無し~3.EXE:02/01/02 09:00
>>100
まぁ、2kでしか動かないソフトを使いたいんだろうよ。
102名無し~3.EXE:02/01/02 09:49
>>99
スレイブのDTLA外してみたら
103名無し~3.EXE:02/01/02 09:50
>>99
とりあえず、メモリ1枚ざし(256M)で試してみ
104名無し~3.EXE :02/01/02 11:36
>>99
問題の切り分けがたやすく出来るから、最小限構成で試すのが(・∀・)イイ!
ちょっと面倒だけど。(w
105おめ:02/01/02 12:29
「System」というプロセスについてお訊きしたいんですが、
これって共有関係なんでしょうか?(139?)共有は必要ないので
止めたいんですが、どのサービスを無効にすればいいんでしょうか?

TCP/IPのプロパティの「ネットワーククライアント」などは削除してあります。
106名無し~3.EXE:02/01/02 12:35
ケーブルはちゃんと100対応なんだろうか。
107名無し~3.EXE:02/01/02 12:36
あとは電源かな。
108abe:02/01/02 13:34
>>102-104,106-107
レスありがとうございます。
DTLAはずしとメモリ1枚ざし(512)は試してみました。
ケーブルはちょうど今長さが足りなくてパッケージに「66対応」と印刷されて
いるものを使っています。でもパッケージにシールで「100対応」、「133対応」
と2枚シールが張られています。不安だったのでしっかり100対応のケーブル
を使い、バラWのみを(もちろんマスター)接続してみましたが同じでした。
電源というのは容量不足ということでしょうか?
あとマザーとバラWが相性があわないということも考えられますかね・・・??
109名無し~3.EXE:02/01/02 13:57
>>105
それは文字通りシステムの動作に絶対必要なプロセスなので削除できない。
110 :02/01/02 14:00
Windows 2000 で NetMeeting をアンインストールする方法は
ないでしょうか?
111105:02/01/02 14:01
>>109
そうなんですか・・ありがとうございました!
112名無し~3.EXE:02/01/02 14:22
>>108
Athlonは電源に対してかなりシビアだと思ったよ。
MBのBIOSを最新にしてないなら、最新にして
電源容量も確認してみると良い。

一度、HDD一台、CD一台という構成にして
どうなるか試してみると良い。
113113:02/01/02 14:43
>>110

プリインストールされている OEM 版の Windows 2000; を使用している場合、
コントロールパネルの [アプリケーションの追加と削除] の [インストールと削除] タブで
NetMeeting を削除することはできません。

という記述を見かけたが如何なものか?
114名無し~3.EXE:02/01/02 15:30
メモリが多いと起動するまでの時間が遅くなるって本当?
115名無し~3.EXE:02/01/02 15:51
>>114
本当
116abe:02/01/02 16:26
>>114
99です。
512×2でしたが、Win2Kで充分速かったです。
周辺機器等もイパーイ接続してるのに、やたら速かったです。
ME並み、とは言わないまでも間違っても98SEよりは速かった。
理論的にはメモリが多ければ多いほど遅いのでしょうけど。
117名無し~3.EXE:02/01/02 17:06
>>82
デバイスマネージャで「非表示のデバイスを表示する」にチェックを入れる。
接続されていないNICも表示されてくるので、選んで削除。
118名無し~3.EXE :02/01/02 19:41
>>108
>>112
電源の容量不足でフリーズは違うんじゃないかな?
うちは前触れなく再起動かかる。(w
ってか、最近ハード絡みのトラブルが多いな。
とりあえず自作板で聞いてみれば?
119名無し~3.EXE:02/01/02 20:15
Windows2000 標準のソフトウェアMIDIを使っています。
Webブラウジングの際などにMIDIが再生されると時々音楽がとぎれることがあるのですが、
もし、MIDIの処理を優先させる方法等があれば教えてください。
12082:02/01/02 20:58
ログ流れるの早い・・・
えーっと仕事納めでばたばたしてるときにやったので
ついつい何も考えずにOKをおしてインストールしてしまいました

とりあえず仕事明けに別IPを割り当ててやってみますけど・・・
どこに設定が隠されているのかわかればいいんですがね

教えて君で申し訳無いですが引き続きご教授願いたいです。
121名無し~3.EXE:02/01/02 22:38
>>120
「ログ流れるの早い」って
ココの書き込みが早いという意味?

一般的に、ログという意味では使われませんが。
122名無し~3.EXE:02/01/02 22:44
>>120
スレが動くのが早いって事だろ。
突っ込む所でもないと思うが。
123名無し~3.EXE:02/01/02 22:48
普通に使っていたら画面がスイカ模様になってしまいました
これはウイルスでしょうか?
今は別のPCで書き込んでいます
詳しい方よろしくお願いします
124名無し~3.EXE:02/01/02 22:49
>>123
スイカ模様?赤と緑になってんの?
125名無し~3.EXE:02/01/02 22:58
126名無し~3.EXE:02/01/02 22:58
>123
ディスプレイが壊れたんじゃない?
別のがあるなら、付け替えてみなよ。

それとも、オンラインチェックでもしてみる?
ttp://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
127名無し~3.EXE:02/01/02 23:18
>>123
ププッ

ハイブリス決定
フォフォフォフォフォ
128名無し~3.EXE:02/01/02 23:26
俺パソコン7年使ってて、ウィルスに感染したこと一度もない。
駆除ソフトも常駐させてないし。
寂しい。
129名無し~3.EXE:02/01/02 23:45
>>93
CDにあるi386フォルダのwinnt.exeとwinnt32.exeがBIOSチェックしてます。
これをチェックしないwinnt.exeとwinnt32.exeと入れ替えればいいです。
入れ替えたらWin2000のブートセクタをネットで拾ってくるか120日試用版あたりから吸い出して
WincdrでISOつくってください。
winnt.exeとwinnt32.exeの入手はWin2000を新たに買うか120日試用版(略
130128:02/01/02 23:48
ちなみに>>129は再インストールのためにSP2済みのWin2000ブータブルCDを作りたくて
考えたものですのであしからず。
131名無し~3.EXE:02/01/03 00:56
>>128
CP/Mとか?(藁
132801:02/01/03 02:11
みんな2000は起動が早いと言っていますが、俺の場合Meの方が早い・・・
デュアルブートの場合は2000遅いのかな?
133名無し~3.EXE:02/01/03 02:15
>>132
誰が2000は起動が早いって言ってるんだ?
そりゃ9x系の方が起動は早いだろ。
134名無し~3.EXE:02/01/03 02:16
>>132
Win2kが起動が早いという話は聞いた事ないが。
135801:02/01/03 02:18
↑うえ、うえw
136名無し~3.EXE:02/01/03 02:20
>>135
何だ「↑うえ、うえw」ってギャグか?
すこぶるつまらんぞ。
137名無し~3.EXE:02/01/03 02:21
志村、うしろうしろ
138名無し~3.EXE:02/01/03 02:22
検索窓のところがかえられたんですけどどうしたらもとの
MSNにもどるのでしょうか
139名無し~3.EXE:02/01/03 02:22
放置しとくんだったな。
140132:02/01/03 02:23
>>132
>>134
すまん。俺の勘違いだったようだな・・・・。逝きますね
141132:02/01/03 02:24
>>133の間違い
142名無し~3.EXE:02/01/03 02:25
>>136
上のほうで話題に上っていると
143名無し~3.EXE:02/01/03 02:49
>138ですがまじでおねがいします。おしえてください
144名無し~3.EXE:02/01/03 02:49
>>142
ボケにマジレスさむい
145.:02/01/03 02:57
windows updateで重要な更新のセキュリティパッチをDLしようとすると、
同意画面を経て、転送表示が出たまま転送が始まらず、ieがビジーに
なってしまいます。
ここ3週間ほど、毎日のようにトライしてるんですけどこの調子です。
40日程前にupdateしたときには(sp2をDL)問題なかったんですが。
146名無し~3.EXE:02/01/03 02:58
>>143
MSNにこだわる理由を一行で述べよ。
147145:02/01/03 02:59
ちなみにie6です
148名無し~3.EXE:02/01/03 03:18
>>146MSNでなくてもいいです。日本のならどこでも
外国の変なやつにかえられました。心配でねれない
まじでおねがいします
149名無し~3.EXE:02/01/03 05:26
150__:02/01/03 05:28
すみません。教えてください。
Windows2000を立ち上げる時に、
 a) WINDOWSを起動しています
 b) ネットワークの接続を開始しています
の順でダイアログBOXに表示されますが、b)の時には
何が行われているのでしょうか?
NICにADSLモデムを直接接続しているとb)の表示は10秒
ぐらいで、NICに何も接続しないと1秒もかからない。
前者の場合だと、ログインした直後は特定の処理
(コントロールパネルの起動やフレッツADSLの接続等)
が起動できない(50秒くらいか)。
なにやら、b)のタイミングで行った処理のタイムアウト
時間の経過が関係しているようなのだが...。
ちなみに、[ネットワークとダイアルアップ接続]の
NIC及びPPPoEtherNetのプロパティで
[Microsoft ネットワーク用クライアント]及び
[Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有]の
チェックは、はずすしてます。
何か分かります???
151名無し~3.EXE:02/01/03 05:34
>>150
ただ単に、LANやら普通のモデムやらの接続設定の読み込みとかそういうのをやってるんでないのかしら?
152名無し~3.EXE:02/01/03 05:50
>>150
ローカルエリアネットワークが存在するかしないか、その後LANの環境を調査していると思う。
NICに何もつながっていないとそこで止まるから、終わるのが速いんだと思うよ
153名無し~3.EXE:02/01/03 06:43
>>150
「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」という設定にしてないか?
154__:02/01/03 12:12
>>151,152,153
早々の回答ありがとう

結局153の指示通りNICの[インターネットプロトコル(TCP/IP)]のプロパティで
IPアドレスとDNSサーバのアドレスを指定したら解決しました。感謝です。
155名無し~3.EXE:02/01/03 12:22
>>150
それ俺も気になってました。DNSサーバのアドレスはISPに指定され
たものを使う設定になってます。それで「ネットワークの接続を開始しています」
の時に8秒くらいかかります。起動時間は全部で50秒くらいですね。
接続はISDNなんですが・・

ちなみに「Microsoft ネットワーク用クライアント」と
「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」は削除してあります。
ゴミレスすまそ・・。
156名無し~3.EXE:02/01/03 12:22
DQNサーバを起てるにはどうする?
157くだらなくてすみません:02/01/03 12:25
今起動したら、「ユーザーのパスワードの有効期限はあと○日で
切れます。パスワードを変更しますか?」みたいなのが出てきた
んですが、これはみなさんそうなんですか?こまめに変更しろよ
ゴルァって事で、正常な動作なんですか?
158名無し~3.EXE:02/01/03 12:43
>157

ユーザー管理をする画面(わかるよな?)で
「パスワードを無期限にする」に
チェックが入っているか確認しる。
159名無し~3.EXE:02/01/03 13:03
現象:起動直後(ログオンし、デスクトップが表示されたあたり)
    勝手にネットに接続する。

環境
OS:Windows2000 SP2
PC:VAIO PCG-Z505J/BP
通信環境:フレッツISDN+ダイアルアップルーター(NEC CMZ-RT-DP)

よくよく見てみると、ルーターのログでは
起動時にWindowsupdateにアクセスしようとしているようです。
そのため、ルーターでは自動発信して回線接続するわけですが、
なぜ、最初にWindowsUpdateにアクセスしようとするのかが、わかりません。

あちこち見て回って、「自動更新をするようになっているのかな?」
と思って、設定を見てもそんな設定にはしていないし。

とは言え、ルーターでWindowsUpdateへのアクセスを
まるっきり制限するのもアレでナニですから、
まず、何でWindowsUpdateへアクセスしているのかを
知りたいのです。
誰か、ご存じないでしょうか?
160名無し~3.EXE:02/01/03 13:15
>>159
IEのツール → インターネットオプション → 詳細設定 → Internet Explorer の
更新について自動的に確認する にチェックしてない?
161名無し~3.EXE:02/01/03 13:59
Windows2000 標準のソフトウェアMIDIを使っています。
Webブラウジングの際などにMIDIが再生されると時々音楽がとぎれることがあるのですが、
MIDIの処理を優先させる方法等があれば教えてください。
162名無し~3.EXE :02/01/03 14:26
>>161
しつこい。
本当に答えて欲しいのなら、>>1-4見直して質問しなおせ。
ふぅー、冬休みだねぇ。(´ー`)y-~~  
163157:02/01/03 14:43
>>158
ありがとう。確認してしみますね。
164157:02/01/04 01:27
確認してみたんだけど、「パスワードを無期限にする」という
ところが見当たらないんですが・・Administratorでログインして
コントロールパネル→ユーザーとパスワードのところですよね?
165名無し~3.EXE:02/01/04 01:36
>>164
前のパスワードをもう一度入力すれば別に平気だよ。
あまり気にしるな
166157:02/01/04 01:40
>>165
あっそうなんですか?
ホントありがとうございました。
167名無し~3.EXE :02/01/04 01:42
>>164
そこまで合ってる。
詳細タブ→詳細→ユーザー→変更したいユーザーの上で右クリック。
プロパティ→全般タブ。
168名無し~3.EXE:02/01/04 01:46
HDDにEXT2のパーテションがあると、起動に3分かかります。
論理ディスクマネージャを開くのにも10分かかります。
EXT2を削除したら1分で起動します。
こんなもんなんかな?
linuxとのデユアルブートでこんな現象出てる人はいませんか?
169157:02/01/04 01:46
おお、やってみますね。
ありがとうございます。
170157:02/01/04 01:47

>>167さん
171159:02/01/04 14:17
>160

そこも確認したのですが、
「Internet Explorer の 更新について自動的に確認する」
は、チェックされていません。

はてさて。
172名無し~3.EXE:02/01/04 15:55
デフラグで分析をすると、どのドライブも領域の真ん中ほどに
システムファイルの領域がちょっとだけ出来ており、気持ち悪いんですが、
これって仕様ですか?
173名無し~3.EXE:02/01/04 17:27
win2000使ってて、ず〜〜っと思ってたんですが
CDROM入れた際、非常に開くのが遅いです。

下手すれば、そのまま反応しません。
これ僕だけですか?
174名無し~3.EXE:02/01/04 17:34
>>173
漏れはそういう症状はなかったよ。
たまに遅いときもあったけど、大抵ホコリとかだったし。
つーか、焼き焼きがイマイチなCD-ROMでもいれてんのでは?
もしくはCD-ROMドライブのレーザー部分に汚れがあるかも。
クリーナーを使うべし。
それでもダメなら、ドライブがもうダメぽなのかも知れないね。
新しいのにしやぅ
175名無し~3.EXE:02/01/04 17:57
Win98とWin2000をデュアルブートにしてるんだけど、
Win2000の起動ディスクを作るにはどうすればいいの?
Win2000のヘルプにある「ブートディスク」(フロッピー4枚)
でいいんですか?
176名無し~3.EXE:02/01/04 18:10
>>175
そうだけど、CD-ROM起動ができるPCなら、特に起動用フロッピーを作る必要もないんじゃ・・
177名無し~3.EXE:02/01/04 18:12
>>176
んなこたーない
178名無し~3.EXE:02/01/04 18:15
179名無し~3.EXE:02/01/04 18:56
>>176-178
ありがとう。それとCドライブのBoot.iniとかntldr(?)
とかを別にフロッピーにコピーしといたほうがいいんかな?

イマイチわかりませぬ・・。
180名無し~3.EXE:02/01/04 18:59
>>179
OEM版だったら起動ディスクのイメージファイルが\BOOTDISKに収録されているので
それで作成可能。
市販パッケージ版は知らんが。
181名無し~3.EXE:02/01/04 19:26
お気に入りで、使わなくなった項目を隠さないようにする
設定はありますか?
つまりお気に入りのすべての項目を常に表示してもらいたいのですが。
182名無し~3.EXE:02/01/04 19:33
IEのツール→オプションから、履歴およびお気に入りでの使用されていないフォルダを閉じる
のチェツクを外すだったような気がする。
183175:02/01/04 19:39
>>180
どうもありがとう。
184181:02/01/04 19:39
>>182
ありがとうございます。
しかし、チェックは既に外れてたのですが。
相変わらず、全項目を表示してくれません。
185名無し~3.EXE:02/01/04 19:51
Win2000Proでの質問なのですが・・・
DeskTop以外のごみ箱フォルダが"RECYCLER"と表示されて
通常のフォルダのようになってしまいます。
直下には"S-1-5-21-789336058-1580436667-1202660629-1000"として
Iconも正常なモノがあります。
これを正常な状態に戻すにはどうすればよろしいでしょうか?
ご指南お願いいたします。
186名無し~3.EXE:02/01/04 20:10
それで正常では。
187名無し~3.EXE:02/01/04 20:39
>>159
それは正常といえば正常。
ポート135(RPC),137,138,139(NetBT)をパケットフィルタでしゃ断して
様子を見る。
188名無し~3.EXE:02/01/04 20:42
>>159
Services and Controller appを削除すれば解決
189名無し~3.EXE:02/01/04 20:46
>>185
それがごみ箱の正体。
Explorerによって本当の姿を巧みに隠されているから気づかないだけの話。
190名無し~3.EXE:02/01/04 20:50
191名無し~3.EXE:02/01/04 20:57
>>188
それはまずいだろ。
192名無し~3.EXE:02/01/04 21:18
2000proを使ってる初心者が、プロバイダには繋がるんだがインターネットできんというとき、
御菓子がちなミスとは?
193名無し~3.EXE:02/01/04 21:22
現在HDDをC、D、2つのパーティションに区切ってあって
Cドライブに98入れてます。
Dドライブに2kを入れてデュアルブートにしようと思ってるんですが、
その際Dドライブに置いてあるファイルは移動させておいた方がいいんでしょうか?
セットアップの際に強制的にDドライブがフォーマットさせられたりしますか?
194名無し~3.EXE:02/01/04 21:25
>>193
フォーマットはするかしないかが選択できる。
195名無し~3.EXE:02/01/04 21:33
>>192
ダイアルアップだとかADSLだとか色々な種類があるからマチマチ。
196名無し~3.EXE:02/01/04 21:34
最近、Win2000をクリーンインストしたんだけど、
右クリ→ソースの表示でソースを表示すると一部というか、
かなりの部分が禿しく文字化けしとるんですが、これを直す
方法を教えてください。例えばこのページのソースもかなり
化けてます。
197193:02/01/04 21:39
>>194
そうなんですか。
どうもありがとうございました。
198名無し~3.EXE:02/01/04 21:40
>>196
htmlを勘違いしてるとかねぇ?
ソース見るエディタはなによ?EUC見れないやつか?
199名無し~3.EXE:02/01/04 21:42
>>196
メモ帳でソースを表示させている場合は
書式>フォントでフォントを変更しる
200名無しさん:02/01/04 21:42
windows2000でMNSメッセンジャーで相手にファイルを送ろうとしたら
ネットワークの管理者に問い合わせてくださいとかでてファイルを送信
出来ません。回線はADSLです。ルーター入ってます。どうすればファイル送信が出来るようになりますか?
201名無し~3.EXE:02/01/04 21:50
>>200
NATの仕様です。MSNメッセンジャーのポートを空けるとセキュリティが
空けた分、落ちます。
202196:02/01/04 21:50
>>198
ありがとう。いやいや、なんか滅茶苦茶なんですよ、象形文字
みたいになってるっス。それで今気が付いたんですが、コピペ
する時みたいに、マウスでなぞって選択状態(?)にすると普通に
戻ります。選択を解くとまた化ける。どういう事やねん・・。

エディタはメモ帳です。
203名無し~3.EXE:02/01/04 21:51
>>202
書式からフォントで、その中にある文字セットを日本語にしる
204名無し~3.EXE:02/01/04 21:53
PCをスタンバイさせるアイコンって、作れますか?
205名無しさん:02/01/04 21:55
>>202 あの、それで結局どうすればファイル送信できるようになるのでしょうか…?
206名無し~3.EXE:02/01/04 22:00
>>205
ルータの設定画面を開いて、NATアドレス変換を行う必要がある。
ルータの設定画面の開き方がわからないなら、ルータの説明書を見るように。
んで、やり方もその説明書にも書いてあるかもしれない。
とりあえず、その設定画面が出ればわかると思うけど。。。
まぁ、LAN側のどのマシンのポートをインターネット側に公開しるのかを決めるって
事だけ分かってれば感覚で出来ると思われ
207名無し~3.EXE:02/01/04 22:01
>>205
一応追加で、
さっきも書いたけど、セキュリティが落ちるから今までよりもセキュリティへの
意識は高めたほうがいいかもね。
208196:02/01/04 22:06
>>199>>203
ありがとです。今は「FixedSys」になってますが・・。
MS Pゴシックとかにすればいいんかな?
209名無しさん:02/01/04 22:07
説明書っていっても、使用上の注意ぐらいしか書いてないようなやつしか
ないんですけど。ルータはNECのATUR32J(c2)っていうのなんですけど、設定画面の
開き方わかる人以内でしょうか?
たびたび質問すみません。
210名無し~3.EXE:02/01/04 22:08
>>208
いや、漏れもソレと同じだけど特に問題なし。
気になるなら、何か変えてみるものイイ!(・∀・)
211名無し~3.EXE:02/01/04 22:11
>>209
メーカー違うからもしかしたらやり方違うかも知れないけど、
ブラウザのアドレス欄に
http://192.168.1.1
って入れてみそ。
そしたらルータの設定やったときに使ったユーザー名とパスワードを
聞かれるから、ソレを入力すれば逝けるはず
212196:02/01/04 22:25
>>208
マジすか。でもダメだ・・フォント変えても直らない
です。全てのサイトのソースが化けているというわけでは
ないんですけどね。特定の文字が原因というわけでもなさそう
だし。
213204:02/01/04 22:30
自己解決しました。
214名無しさん:02/01/04 22:35
>>211 やってみましたが出来ませんでした。でもありがとうございました。
215名無し~3.EXE:02/01/04 22:49
>>214
メーカーなりに聞くのもいいかも
216名無し~3.EXE:02/01/04 22:53
>>214

http://192.168.0.1 でもう一度やってみるとどう? それでも駄目なら、
http://www.so-net.ne.jp/manual/settings/high/so-net_adsl/router/atur32j/index.html
とかを参考にして設定するとよいのでは。

それはそうと、質問です。(ネット技術板ではレスが無かったので、
こちらでも質問します。マルチポスト失礼)
 Windows 2000 で PPP ラインを流れるパケットをモニタしたいの
ですが、いいソフトありませんか? windump, ngrep for Windows,
analyzerなど試したのですが、いずれも EtherExpress Pro/100+
上のパケットは良好に拾えるものの、PPP 上のパケットを拾おう
とすると一切の通信ができなくなってしまうのですが。
 ちなみに、環境は Windows 2000 SP2 + WinPCAP 2.2 + ISDN で、
上に挙げたパケットモニタは全て最新版のものを試しています。
何か情報がありましたら教えてください。
217196:02/01/04 22:57
メモ帳がShift_JISしか対応していないと言っても、
前使ってたWin98の時は、こんな事なかったんだけどなぁ。
EUCとかはもちろん化けましたけど。ていうかここもShift_JIS
ですもんね。metaで、charset指定してないページでも化けない
ところは化けないですし・・原因がわからないです。

ありがとうございました。
218名無し~3.EXE:02/01/04 23:01
>>214
pdfな説明書、或いはメーカーサイトに関連情報無いか
調べてみればいいじゃないか?
http://networks.nec.co.jp/access/prod/atur32hj/index.html
219名無しさん:02/01/04 23:06
>>216 やってみたら設定画面が出ました。ありがとうございます。
これから設定を変更してみようと思います。
220名無し~3.EXE:02/01/04 23:21
「メディアの自動検出」をオフにする方法はありますか?
WinMeではNICのプロパティからできたのですが W2K では
どこで設定するのかわかりません。
221220:02/01/04 23:22

正確には接続のTCP/IPの設定ですね。
222名無し~3.EXE:02/01/04 23:22
>>220
シフト押しながら入れるってのじゃダメ?
223名無し~3.EXE:02/01/04 23:23
CD-ROMかとオモタ(汗
224名無し~3.EXE:02/01/04 23:24
NICって書いてあったね。ちゃんと読んでなかった。
スマソ
225220:02/01/05 00:05
結局 メディア検知の機能って NIC の取り外しのないデスクトップ環境だと
あまり意味がないじゃないですか。まあ働いていても問題ないんですけど
上のほうで起動時間の短縮に纏わる話が出ていたんでふと思ったわけですよ。
うちの環境ではWinMeはオフにしてるけど、W2Kだとどこなのかなあってね。
手元の W2K Server リソースキット TCP/IP ガイドを紐解いてみたんですが
機能の有効/無効についてまでは載っていなかったので訊いてみました。
226名無し~3.EXE:02/01/05 01:03
起動させると、デスクトップが表示された時点でハングしてしまいます。
そのとき表示されているのは、デスクトップのアイコンとタスクバーのIME、
デスクトップ上の「アクティブデスクトップの修復」の文字。
セーフモードで起動させようとすると、「windows2000」のダイアログ
(ダイアログというかウィンドウというか・・・起動時に出てくる画面)
の所で止まってしまいます。
PCにつないでいるのはHDD、ネットワークカードのみです。
この症状はどうなんでしょう?
227名無し~3.EXE:02/01/05 01:19
窓の手などのユーティリティソフトでシェルの統合をやめること
は出来ますが、Windows2000からIEをアンインストールすることって
できるのでしょうか?
アウトルックの削除はいろいろな方法が知られていますが、IEも
全く使っていないのであんな危ないソフトOS上から抹殺したい・・・
228名無し~3.EXE :02/01/05 01:29
>>225
リソースキット持ってるんですか。
俺はとてもじゃないが高くて買えねぇ。(鬱

gpedit.msc起動→コンピュータの構成→管理用テンプレート→
システム→ログオン→低速回線接続を検出しない、はまた違うかな?
怖くて試してないけど。(w
自分はWin2k Proです。

>>226
そんな状態だと回復コンソールもインスト出来ないし・・・
CDから起動して修復セットアップ(だっけ?)してみては?
229名無し~3.EXE:02/01/05 01:31
>>227
IEradicatorで、Win2000SP2・WinXP(恐らく削除動作未検証だと思われ)と、すべての9系OSからなら消せる。
230名無し~3.EXE:02/01/05 01:33
>>227
Explorerがちょっと不便になるけどいいの?
231名無し~3.EXE:02/01/05 01:34
>>226
ビデオやサウンドボードのドライバ、またはマザーボードに問題がありそうね。
SOTEC機でそうなっちゃった友人がいたぞ。
彼の場合はブルーの背景が表示されたところでハングったから、もっと重症だったが。
232220:02/01/05 01:38
>228
いえいえ、正月休み、勉強がてら図書館で借りてきたものですよ。
233__:02/01/05 03:16
申し訳ないが、教えて下され。

Windows2000でログオフやシャットダウンすると、結構な確立でexplorerやら
MCI Command handling windowやらがよく”応答待ち”になるのだが、これは
なぜだろうか? 別に何かのアプリが無応答になっている訳でもなく、正常に
動作してた状態でログオフやシャットダウンを行おうとしているのに....。
対処方法は存在するのか?
ないのなら、応答待ちによる終了確認を無視して(止まらずに)強制的にログオフ
やシャットダウンを行うような設定はできないものか?
234名無し~3.EXE:02/01/05 03:25
>>233
うちもたまになるね。
アプリは終了させてから、OS落とすようにしてるけど。
235名無し~3.EXE:02/01/05 03:26
すいません、教えてください。
アホなクライアントが、いつもAdministratorでログオンしていたのですが、
こんど、本格的なサーバーを入れるにあたり、Adminstratorでは、ドメイン
に入れないと泣いています。

つきまして、Adminstratorで入っているログインの名前を、チラッと変えて、
現在の環境をそのまま使えるようにできる方法とかありませんか?

または、新しく追加したユーザーでも、元のAdministratorの設定をそのま
ま利用できる方法ってないでしょうか?

お願いします。
236名無し~3.EXE:02/01/05 03:31
>>235
Documents and SettingsのAdministratorをそのユーザーにコピーすればいいのでは?
あとはアドミ権限を割り当ててやる。
237名無し~3.EXE:02/01/05 03:32
>>235
Documents and SettingsのAdministratorをそのユーザーにコピーすればいいのでは?
あとはアドミ権限を割り当ててやる。
238名無し~3.EXE:02/01/05 03:34
あら?
二重カキコすまん。
239名無し~3.EXE:02/01/05 03:36
>>235
Documents and Settings\Administratorの下にAdministratorの
設定ファイルが全部入っているからそれを新しいアカウントの下に
コピーすればいい。ただし、Administratorでしか起動できないように
設定したアプリはちゃんと動かないかも知れない。
240157:02/01/05 04:16
禿遅レススマソ・・できましたー。
>>167さんどうもでした。
241名無し~3.EXE:02/01/05 04:52
>>233
起動したアプリは終了してからOSを閉じる。これ基本。
242名無し~3.EXE:02/01/05 05:14
俺もたまに応答待ちなるよ。
しかもアプリ全部終了させてるのに。
243名無し~3.EXE:02/01/05 08:58
244235:02/01/05 12:30
>>236->>239の方、さっそく、ありがとうございます。
さっそく、やってみます!
245コピペ:02/01/05 12:40
>>225
> HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Services \Tcpip \Parameters を開きます。
> [編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、DisableDHCPMediaSense 値を作成します。
> DisableDHCPMediaSense をダブルクリックし、データに 1 を設定して「OK」をクリックします。
> Windows を再起動します。
246 :02/01/05 13:19
win2000ってマイコンピューター開くのすごく重たいね・
多用する俺にとっては痛い出目里戸田
247すみません:02/01/05 13:25
W2Kでメモリ384M積んで、ディスクキャッシュ65Mにして、
カーネルもメモリ上にして、ページングファイルとIEの
キャッシュをCFに置いたんですが、それでもIEやopera動
かすだけでディスクアクセスするんですが。
W2Kを起動後にHDDノーアクセスでWEB見るには、どうすれ
ばいいでしょうか?
248名無し~3.EXE:02/01/05 14:18
外出かもしれませんが訓えてください
一つのドキュメントを
複数のネットワークPRに同時に印刷するのは
どうしたらよいのでしょうか?????
249名無し~3.EXE:02/01/05 14:21
>>246
君だけ。
250Yuika:02/01/05 14:24
基礎的な質問で申し訳ないのですが、例えばこの板に書き込むとき
に、名前欄やメール欄にカーソルをもってきて左クリックすると
以前に打ち込んだ名前やメールアドレスが出てきますよね。これって
手間を省くという意味では便利ですが、私はこのPCを他人に譲ろうと
思っているので、プライバシーはなるべく消去したいんです。
これを消す方法をどなたか教えて下さい。お願いします。
251名無し~3.EXE:02/01/05 14:26
>>250
「インターネット オプション」-「コンテンツ」-「オートコンプリート」
252Yuika:02/01/05 14:33
>>Thank you so much!!!!
253Yuika:02/01/05 14:34
あ、上のお礼はもちろん251さんへ、です。
254名無し~3.EXE:02/01/05 14:34
>>246 ネットワークドライブを多用しているとそうなる。
何か開くときに一つ一つ接続を確認しているようなのだが、これを
切る方法があったら俺も知りたい。
会社ではそれもあって常時必要ないネットワークドライブを切っているの
だが、これを接続すると必ず新しいウィンドウが開くのがまたちょっと
腹が立つ。
255名無し~3.EXE:02/01/05 14:49
Win2000同士をハブ経由でLAN接続しています。
片方PCが「ローカルネットワークに接続出来ませんでした」と言うアラートを
1回出して自動再接続、と言う不具合が10分に一回出るようになりました。
LAN経由での作業も非常に反応が遅くなっています。

マイネットワークプロパティから、不具合のあるローカルエリア接続を
一旦削除しようかと思うのですが、そもそも削除しようにも
「接続を切断しろ」と出てきて、正しい削除方法が判りません。

この不具合の改善方法があれば教えてください。
256W3K:02/01/05 15:11
>>255

ハードウェア的なことから質問
(1) HUBはリピータHUBですかスイッチングHUBですか?
(2) NICのConnection Typeはどうなっていますか?
257W3K:02/01/05 15:14
>246,254
これは関係ないかな?
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k/win2k044.html

うちのW2KはWinMeへのアクセスが瞬時になったよ。
258255:02/01/05 15:25
>>256

詳細には、
「ネットワークケーブルが接続されていません」と言うアラートと
再接続を数分間隔で繰り返しています。
LAN経由でのPC作業は重いながらも可能です。

(1) スイッチングハブ
(2) Connection Type:AutoSense

よろしくお願い致します。
259名無し~3.EXE:02/01/05 18:00
自分なりに調べたのですが、混乱してしまったので質問させてください。
非Windows機種で使っていた60GのHDDにWin2000をインストールしました。
その作業の途中に、27GBのNTFSパーティーションを作ってそこにインストールしました。
インストールは無事終わったのですが、残りの未使用領域も使えるようにしたいのですが、
どうしたらよいのでしょうか?
自分はWin98のFdiskの入った起動ディスクを持っているのですが、
論理ドライブ上のNTFSパーティーションは見えないが、基本ドライブ上のものは見える、
というのを読んで混乱してしまいました。
残りの領域をDドライブとしてNTFSで使用できるようにしたいのですが、
そのままWin98起動ディスクで起動して、Fdiskすればよいのでしょうか?
なにとぞよろしくお願いいたします。
260259:02/01/05 18:01
見にくい書き込みで、申し訳ありません。
261254:02/01/05 18:04
>>257 サンクス。ただほとんどNT/2000で組んであるんで違うと思う。
ネットワークドライブを割り当てている場合、NT(98もか?)ではそのドライブを
クリックしてから初めてアクセスしているみたいだけど、2000では最初に
全ドライブを表示する時点でいちいち応答を待っているみたいなんだよね。
アプリでの「ファイルを開く」でもドライブ表示のプルダウンが遅くなるし。
システム上の問題だと思って諦めているけど、何かあったらまた教えて下さい。
262名無し~3.EXE:02/01/05 18:07
>>260
2000のマイコンピュータ右クリ→[管理]?[ディスクの管理]で適当にいけるんちゃう
263名無し~3.EXE:02/01/05 18:08
>>259
コンピュータの管理>ディスクの管理(XPは2000だと名前が違ったかも)
でパーティション作成>フォーマット
264名無し~3.EXE:02/01/05 18:09
>>259
Win2000上で「コンピュータの管理→ディスクの管理」を使うと楽。
Win2000で追加されたかなりありがたい機能(個人的には)。
265259:02/01/05 18:17
>>262>>263さん>>264さん
レスありがとうございました。
教えていただいた通りにやったら、作成できました。
今フォーマット中です。

Win2000にこんな機能があるなんて知りませんでした。
すごく助かりました。ありがとうございました。
266名無し~3.EXE:02/01/05 18:49
ウイン98とのデュアルにしたんだけど、
最初立ち上げた時に出る、2Kとの選択画面で98を
上に持ってこられないでしょうか。
まだ、データの移行とか出来てないのに、油断したら
2Kが立ち上がって困ってます。
267名無し~3.EXE:02/01/05 18:50
CドライブにWin98、DドライブにWin2kが入っているんですが、
Win98からDドライブを、Win2kからCドライブを標準でついてくるソフトで
バックアップしておけばHDDが壊れたときにも復旧できるんですか?
268名無し~3.EXE:02/01/05 18:54
>>266 W2K上でシステムのプロパティ→詳細→起動/回復。
269名無し~3.EXE:02/01/05 19:11
Win2kでDiskImageみたいな事(要はドライブごとのバックアップ)をできます?

C:(2G) NTFS Win2k
D:(23G) FAT32 Win論理パーティーション

・・・で、
<新しいドライブ>に追加したいんです。

E:(3G)(C:のコピー) NTFS Win2k
F:(3G)FreeBSD
G:(20G)FAT32
(C:の部分はLinuxに)

こんな感じに。
270名無し~3.EXE:02/01/05 19:13
間違ってPart15の方に書いちゃったのでココに書き直されてください。スマソ・・・

CdexのサイトからダウンロードしたWnaspi32.dll(44kバイト)を
元々あったWnaspi32.dll(40kバイト)に上書きしたのですが、
その直後から、動画ファイル(mpg、avi(cinapak圧縮)が見れなくなりました。

音だけはなるのですが、最初の1フレームだけがパッと出て後は
画像が表示されなくなります。無圧縮やMS-MPEGV2圧縮はちゃんと見れるのですが・・・

Wnaspi32.dllを削除しても元に戻りません・・・

OSはWindows2000です。
どなたか対処法を知ってる方はおられないでしょうか。
271名無し~3.EXE:02/01/05 19:22
すごく単純な質問なんだけど・・・

windows2000の、デフォルトのIDEドライバって何?
俺のは Intel(R)82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
ってなってるんだけど、これ?
272名無し~3.EXE:02/01/05 19:28
>>269(自レス
ありました・・・・
http://www1.nisiq.net/~miyokko/wash2000.html
273名無し~3.EXE :02/01/05 20:48
>233-234
うちはバッテリーうんぬん(電源の管理、だっけかな?)が応答待ちになる。
自作デスクトップなのに。(w
原因不明。
274名無し~3.EXE:02/01/05 21:29
>>272
宣伝うぜえよ
275誰か教えて〜:02/01/05 21:34
Windows2000Professionalユーザーです。Windows98やNT4.0等で認識されていた
CADソフト用のIDモジュール(プリンタをつなげるコネクタへ差し込む変なヤツ)が
Windows2000Professionalでは認識されず、CADができなくて困っています(T_T)。
どうすれば認識するようになるんでしょうか...?
276困っています:02/01/05 21:55
右クリックで「送る」を選ぶと[デスクトップ]という項目が二個出てきてしまいます。
デスクトップ ショートカットを作成
デスクトップ ショートカットを作成(1)のように
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020105214947.jpg
消去の仕方を教えてください。
お願いします
277名無し~3.EXE :02/01/05 21:55
>>275
冷たいようだがメーカーに聞けば?
278275:02/01/05 21:59
>>277
 それが一番早いんだけどね...ぐはぁ。
279名無し~3.EXE:02/01/05 22:01
>>276
「Documents and Settings」下の276のログオンしている「ユーザ名のフォルダ」下、「SendTo」内
のショートカットを消す
280名無し~3.EXE :02/01/05 22:01
>>276
質問する前に>>1をよく読め。
とりあえず解決方法。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#887
281276:02/01/05 22:09
>>279
>>280
お手数かけました
ありがとうございました
282名無し~3.EXE:02/01/06 00:12
>275

私も、以前NT4.0でCADPACというソフトを使ってましたが、
そのCADをバージョンアップ(有償)したら、
Windows2000でも使えるようになりました。
IDモジュール(俗にドングルと言うのでしょうかね)も
その時、内容の書き換え等を行ったりしてます。
283275:02/01/06 01:59
>>282
 やはり有償になるのでしょうか...う〜ん。
結構高くつきそうだなぁ、ウツダシノウ
284名無し~3.EXE:02/01/06 02:12
Cdralw2kとはなんですか?
Aplix2kとはなんですか?
システムログにエラーででるんですけど
285名無し~3.EXE:02/01/06 02:30
286名無し~3.EXE:02/01/06 02:31
WinCDR6.03J、CD-R/RWを接続していないとエラー発生。
「Aplix2k サービスは次のエラーのため開始できませんでした
指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが
関連付けられていないため、開始できません。」...症状は5.xxと同じ。
接続して再起動すればいいだけなのだが、ユーザガイドを見ても
トラブルシューティングの項ではWindows2000についてほとんど触れていないのが悲しいところ。
...バンドルされているWINASPIは、株式会社マイクロ・スタッフ製。
(c)1997. ...起動の度にサービスエラーがでるのは気持ち悪し... ノートユーザのことは考えていないらしい...。
...最新バージョンを確認しよう。

http://www.aplix.co.jp/
287名無し~3.EXE:02/01/06 02:32
おそらくライターを複数インストールしていることによる
WINASPIの競合かと
288名無し~3.EXE:02/01/06 03:47
IE6のコンポーネントを起動時に読み込むことってできないでしょうか。
エクスプローラー、かちゅーしゃ等、初回起動時に異様に時間がかかるのがいやなので。
コンピューターの起動時間は延びてもいいので、よろしくお願いします。
289288:02/01/06 03:48
鯖プログラムを常時起動してるんですが、常にバーの上にあると結構邪魔なんです。
で、これをサービスとして実行したいんですけど、そういう方法ってありますか??
290289:02/01/06 03:48
ごめんなさい、名前間違いです(;´Д`)

>>288さんスマソ
291__:02/01/06 04:12
>>233,234,241,242,243
Windows2000でログオフやシャットダウンすると、”応答待ち”になる件だが、
俺の家ではフレッツADSLの接続を切った状態でログオフやシャットダウンを
すると必ずexplorer.exeが応答待ちになる。いつもはログオフやシャットダウンに
連動して接続が切られるように動作しているが、そのタイミングで症状が出たり
出なかったりということのようだ。エクスプローラってログオフやシャットダウン時に
ネットワークが切断されていると何か問題あるの??

なぜだろうか? 別に何かのアプリが無応答になっている訳でもなく、正常に
動作してた状態でログオフやシャットダウンを行おうとしているのに....。
対処方法は存在するのか?
292289:02/01/06 04:21
ごめんなさい、事故解決しました。
http://www.firedaemon.com/
こんなものがあったとは・・・(;´Д`)
293名無し~3.EXE:02/01/06 05:55
regedit使ってお気に入りの場所を変更しようとしてもログオフしたら元に戻ってしまうよぉ!(涙
294名無し~3.EXE:02/01/06 06:09
Win98使ってた時は、サイトのソースがデカイ場合には
「ファイルが大きすぎて、メモ帳では開けません。ワード
パッドで開きますか?」と出てワードパッドで開けるんだけど、
Win2000ではデカくてもメモ帳で開いてしまうんですが、これ
をワードパッドで開くようにするにはどうすればいいですか?
295女子高生まゆ:02/01/06 06:40
>>293
Tweak UI使うと大丈夫だよ。
296名無し~3.EXE:02/01/06 06:47
>>293
Shell FoldersじゃなくてUser Shell Foldersを変えて見れ。
297名無し~3.EXE:02/01/06 06:52
WinUPDATEからWin2000SP2を入れたのですが、
前のバックアップファイルが142MBもあります。
消したいのですが、手動でやっちゃっていいんですかね?
それとも安全なやり方があるのでしょーか?
298女子高生まゆ:02/01/06 06:55
>>297
元にもどさないなら、消してもOKだよ。
レジストリにアンインストールの情報があるから、窓の手で消せばいいんじゃないかな?と
思ってみたり。
わたしは手で消しました。
299名無し~3.EXE:02/01/06 06:57
>>298
ありがとうございました。とりあえず安定しているようですが、
五日ほど様子を見て手動で消しちゃいます。
300名無し~3.EXE:02/01/06 07:21
>>295
出来ました、とっても萌えぇ〜
301名無し~3.EXE:02/01/06 10:59
実は単にお気に入りフォルダをDnDするだけでもできる
302名無し~3.EXE:02/01/06 11:12
>>294 下の3つの方法のどれか。
・Wordpad.exeをNotepad.exeとリネームして置き換え。
・メモ帳トラッパーを使う。 → ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA009712/take/soft/index.htm
・レジストリ書き換え→ ttp://nacelle.cug.net/customize/08010.html
303名無し~3.EXE:02/01/06 16:18
「NTLDR」と「Ntdetect.com」をXpのものに差し替えると
起動や休止状態が早くなるという話を聞いたのですが、
体感できるほどはやくなるのでしょうか?
不具合などは確認されているでしょうか?
304名無し~3.EXE:02/01/06 16:37
>>303
復帰が大幅短縮。
NotePCだと(゚д゚)ウマー
305名無し~3.EXE:02/01/06 17:03
先日から、ムービーやMP3の再生ができなくなりました。
通常、MP3はWinampで、ムービーはWindows Media Playerで見ているのですが、
MP3を再生すると、音が出なく、再生時間が早送りのように早く進みます。
ムービーも同様に早送りのようになったり、最近では再生しようとすると、
PCが固まってしまいます。
最近行った特殊な作業としては、Intelのアプリケーションアクセラレーターを導入したこと、レジストリのメモリ関連を少々いじったことです。ただ、レジストリは元に戻しましたが、症状は治りません。
OSはWin2000、チップは815EPです。
よろしくお願いします
306305:02/01/06 17:04
(付け足し)
ちなみに、Norton先生でチェックしたところ、
ウイルスも検出されませんでした。
307名無し~3.EXE:02/01/06 17:11
>>305
Intelのアプリケーションアクセラレーターを導入した


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
           ハイこれ!
308305:02/01/06 17:16
>>307
それが原因ですか?
309 :02/01/06 17:16
>>303-034
それ本当?
310294:02/01/06 17:36
>>302
おお・・ありがとうございます。
試してみますね。
311被ウィルス:02/01/06 18:38
申し訳ありませんが、教えてください。手は尽くしました。
先日謎のウィルスに犯されてウィルスバスターにて隔離してもらいました。
しかしながら未だ症状は治らず、今日に至ります。

症状は、OSを立ち上げて数十分から数時間でマウスの自由を失います。
動かないのではなくて、変な方向に動いてしまいます。
そしてすぐフリーズ。キー操作全く利かなくなります。

恐ろしいのはOSを再インストしてもダメだったことです。
Win2kを3回再インストしてもダメでした。
なんとなく、JPGファイルに寄生しているような気もします。
どのJPGファイルを開こうとしても、途中でマウスの自由が無くなり、フリーズするからです。

HDDにある手持ちのJPGファイルを全て破棄またはリードオンリーデバイスに移行すれば
大丈夫な気もしますが、リスクがあまりにも大きいので試してみません。
解決方法はありませんでしょうか。
ウィルス名は不明で、WinXPは正常動作します。
312>>303-304:02/01/06 18:44
その二つのファイルどこかにアップしてないですか?是非欲しいです。
お願いします。
313名無し~3.EXE:02/01/06 18:47
>312
死ね、マジで。
314名無し~3.EXE:02/01/06 19:02
315名無し~3.EXE:02/01/06 19:05
316名無し~3.EXE:02/01/06 19:29
>>311
ウィルススキャンをして、ファイルが特定されたら削除
で多分OKと思われ。
怖いねぇ病気は・・・
317名無し~3.EXE:02/01/06 20:03
>>311
BIOSも侵すタイプなんじゃない?
318名無し~3.EXE:02/01/06 20:16
>>311
ダメもとで、ハードディスクを何度もスキャンディスクしてみて。
319被ウィルス:02/01/06 20:20
レスありがとうございます。

>>311
もう特定されないんですよ。
正確に言うとWin2kからは何故かウィルスバスターでスキャン出来ないのですが、
WinXPから全ドライブスキャンしております。

>>317
BIOS書き換えジャンパは…書き換え禁止になっているはずですが…。
(なっていないかも?^^;;)

>>318
了解しました。アドバイスありがとうございます。
320名無し~3.EXE:02/01/06 20:21
>>312
OS再インストールしたと言っても、バックアップして復元した
ファイルが感染してたら意味ぬぁい。
321名無し~3.EXE:02/01/06 20:42
>>311
フリーズするのはハードウエアのデバイスドライバや相性の問題
であることがほとんどなのだが。ウイルスに犯される前に入れて
たデバイスドライバと全く同じもので現象が起こるのか?新しい
バージョンだったりすれば相性が原因で問題が発生することもあ
る。

BIOSに寄生するタイプのウイルスなら、BIOSの更新をすればBIOS
内の全てがクリアできる。使ってるマザーボードのメーカーのサ
イトで新しいバージョンか同じバージョンのBIOSアップデートを
試しなされ。
322名無し~3.EXE:02/01/06 21:47
>>291
tclock を使っているとexplorer.exe応答待ちに
なるけど常駐させたりしてない?
323こっしー:02/01/06 21:52
IE6を使っているんですが、javaスクリプト
を読み込まず困っています。
何度やっても、読み込まれずどれも動きません
インターネットオプションでみても
javaは有効になっているんですが、どうしたらいいでしょうか?
おしえてください
324名無し~3.EXE:02/01/06 21:57
>>323
分かってるとは思うけど、JavaとJavaスクリプトは
全く別物だからね?念のため。
325こっしー:02/01/06 22:00
すいませんjavaスクリプトです
326名無し~3.EXE:02/01/06 22:04
タスクバーにIEのクイックスタートを入れるには
どうしたらいいのでしょうか?XPです。
再インストしたらすっかり忘れてしまいました・・・
327324:02/01/06 22:05
>>325
レベルのカスタマイズでMicrosoft VM という所はONに
なってる?
328名無し~3.EXE:02/01/06 22:06
>>326
ショートカット作ってD&Dじゃダメなの?
スマソ、XPわかんねーわ。
329326:02/01/06 22:07
すみません。ココ2000のスレでしたね。
すみませんでした。
330こっしー:02/01/06 22:08
>>327
はい、なっています。
331326:02/01/06 22:10
>>328
スレ違いなのにレスくれて有難う。
それはやったんですけどだめでした。
332:02/01/06 22:24
XPのntldrでハイバネ復帰早くなったの?
なんか、2000にXPのntldr入れると起動しなくなる組み合わせがある
らしいんだけど大丈夫?
333 :02/01/06 22:42
はじめまして。早速質問なのですが、
WIN2000と98SEがデュアルブートしてあるのですが、WIN2000一本にしたい場合、
どうすれば良いのでしょうか?もしくは
、98SE一本でも構いません。
やはり98SEを2000に↑して2000一本にまとめ上げる
のが良いのでしょうか?
出来れば98SEのアプリはなるべくそのまま使いたいので
、上書きインストールでいきたいです
。ちなみにPCスペックは
K6V400 256M GA?5AX HD4.3G
です。
334名無し~3.EXE:02/01/06 22:48
335312:02/01/06 23:30
>>314
ありがとうございます。さっそく入れ替えてみたのですが、やはり起動と休止状態
からの復帰が早くなりました。さらにWin2Kが使いやすいものになりました。
本当にありがとうございました。
336あきこ:02/01/06 23:39
既出なのは分かってるんですが、Part16にもなると探せませんでした。
ウインドウを閉じる「X」マークとかの表示がおかしくなった場合って
どうするんでしたっけ?
WinFAQにあった気がしたんですが、消えてる。。。
優しい賢者の方、お願いしまーす。
337ななしさん:02/01/06 23:44
338名無し~3.EXE:02/01/06 23:45
って祐香、2000 でも×マークとか化けるんだ・・・・・・・
339名無し~3.EXE:02/01/06 23:53
それって、本当にWindows2000なんだろうか?
WinFAQのページも消えてないし…一体!?
340名無し~3.EXE:02/01/06 23:58
>>336

ねかまはヤメレ
341名無し~3.EXE:02/01/07 00:00
TCP/IP設定のDNSタブにある「プライマリDNSサフィックスの親サフィックスを追加する」って
何を意味しているんでしょうか?そもそもサフィックスが何をさしているかがよくわかりません。
この場合ドメイン名と同義と捉えてていいのでしょうか?
342ななしさん:02/01/07 00:03
ねかまにヤラレタのかー
343あきこ:02/01/07 00:05
>337さん、ありがとうございました。
FAQの98の方に載ってたんですね。
ファイルを削除したら直りました。
OSは本当に2000でSP2です。
珍しいんでしょうか?

>340さん ネカマじゃありません!
344名無し~3.EXE:02/01/07 00:05
>>339
本当に検索してるわけねーじゃん
345軽快希望:02/01/07 00:12
 面倒くさそうで、質問するのも気が引けるのですが、
教えていただければ幸いです。
 早速なんですが、現在MeとWin2000を使用しています。インストール
されているデバイスドライバー(ビデオなど)を取り出すことって
できるでしょうか?
 具体的には、インストール時にレジストリに書き込まれる内容とか
インストールされたファイルとそのフォルダーなどです。
 なんで、こんなことするかってーと、メーカー製のPCなどで、
バックアップCDから復元すると、すべてのドライバーやアプリ全てが
一挙にバックアップされてしまい、重くて使えないので、単体のOSを
クリーンインストールして必要なドライバーだけを組み込みたいためです。

よろしくお願いします。
346女子高生まゆ:02/01/07 00:14
>>341
わたしには難しい

>>345
ハードのメーカーを調べて、ドライバをダウンロードした方が早くないのかな?
その方がバージョンも新しいし(新しいのが良いとは限らないけど)。
347名無し~3.EXE:02/01/07 00:19
プロダクトキーがいらないWindows2000について誰かおしえて!
348すらち:02/01/07 00:20
 うちのWin2000,
 起動するたびにWindowsUpdateだかをやっているらしい(;--)
 windowsupdate.microsoft.com へつないでるみたいなんですが、
 気持ち悪いので、これを抑止する方法ってどなたかしりませんでしょうか?
 宜しくお願いします。
349厨 ◆Win2KDFk :02/01/07 00:42
>>347
プレリリース版、俺持ってる
350女子高生まゆ:02/01/07 00:46
>>349
プレリリース版って、RC2のこと?
351名無し~3.EXE:02/01/07 00:48
>>348
君がそうするように設定しているから。
352名無し~3.EXE:02/01/07 00:50
>>347
珍しい奴だな。
質問スレに書き込んでから、わざわざスレッド立てるとは。
353名無し~3.EXE:02/01/07 00:51
2000固有の問題ではないのですが、
右クリックの「送る」から
“デスクトップにショートカットを作成”
がなくなってしまいました。
復元する方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
354 :02/01/07 00:53
>>353
中身は無し(0バイト)のファイルを作って、ファイル名を

デスクトップ(ショートカットを作成).DeskLink

にすればいいんじゃないのかな?
355すらち:02/01/07 01:00
>>351
その設定って どこにあるんでしょうか(・_・?)
356(゚∀゚):02/01/07 01:06
>>353
AllUserのとこからコピーするとかで。
357(゚∀゚):02/01/07 01:08
AllUserじゃなくてDefaultUserでした・・・
C:\Documents and Settings\Default User\SendTo\デスクトップ (ショートカットを作成)
358厨 ◆Win2KDFk :02/01/07 01:12
>>350
そうとも言うのかな?
359W3K:02/01/07 01:35
>341
ホスト名からIPアドレスを取得するときに DNS サーバに渡すホスト名を
完全修飾ドメイン名(FQDN)にするため、ホスト名の
後ろにくっつけるドメイン名をここではサフィックスと呼んでいると思います。

プライマリ DNS サフィックスは FQDNにする処理で
最も優先されるべきサフィックス、たとえば aaa.bbb.com のような
ドメイン名。その親サフィックスとは aaa.bbb.com の親ドメインである
bbb.com のことでしょう。ですから「... 親サフィックスを追加する」は
FQDN にするために bbb.com も使うという意味だと思います。

あと接続専用 DNS サフィックスは NICごとに設定してあるサフィックスのことです。

ちなみに ipconfig /all で自己マシンに設定されているサフィックス情報を確認できると思います。
自宅LANのような環境では空白になっているかな?

Primary DNS Suffix や Connection-specific DNS Suffix なんかを
確認してみてください。
360名無し~3.EXE:02/01/07 02:17
OS起動時に自動実行されるscandiskのログ(実行結果)は、どこに保存されるのでしょうか?
361名無し~3.EXE:02/01/07 02:52
「ウィルスに犯されました→再インストールしても駄目でした」って変じゃない?
基本はクリーンインストールだと思うのだが・・・
362名無し~3.EXE:02/01/07 02:53
>>360
>>1で探してください
363ななしさそ:02/01/07 03:35
自作マシン(M/BはPDVIA)でWin2000を
クリーンインストールしようとしたときに、
2GB以上のパーティションをフォーマットしようとすると必ず
「パーティションをフォーマットできません。電源が入っていないか、ディスクが破損している可能性があります」
って言われてしまいます。FATでもNTFSでも、同じで。
HDDはDTTA-350840で、MS-DOSからFATでフォーマットすると正常に使えます。
2GB未満の容量を指定したときも正常にフォーマット成功しました。
DOSからFAT32でフォーマットして、そのままフォーマットせずに使っても
NTFSに変換してそのまま使っても、これまた問題なし。

何がどうなってるんですか?
windows2000でMS-DOSモードを使って、ハードディスク内のファイルの移動を行いたいのですが出来ません。どなたか、やり方を教えて頂けないでしょうか?

 windowsFAQのサイトを見て、「Windows 2000 で DOS 起動ディスクを作るには?」を参考にして、フロッピーディスクを作って、パソを起動するときに、98でやっていたように操作しようとするのですが、
 最初のAドライブのA:> みたいなものから、Cドライブに移動できません。「無効なドライブ名です。」みたいな表示がでてしまいます。どうしたらよいのでしょうか?教えていただきたいです。
 windowsが使っているファイルをコピーで交換したいので、この操作をしようとしているのですが。
365名無し~3.EXE:02/01/07 06:10
>>364
WinFAQは消えたけど・・・
366名無し~3.EXE:02/01/07 06:30
>>365
え?あるじゃん。
www.winfaq.jp/
どゆこと?
367名無し~3.EXE:02/01/07 06:39
>>364
CドライブがNTFSだからと見たがいかがか。
>>367
ということは、フロッピーのフォーマットの仕方に問題があった可能性が高いということなのでしょうか?
初心者なのでフロッピーのフォーマットの仕方わからないんです。グーグルで検索したのですが、フォーマットの行程のなかにそれを指定するところないですし・・・。
わかんないです。うぉぉぉぉ(u_u*)  。
やっぱりハードディスクはFATです。怖いので、NTFSはやめておきました。・・・・
370名無し~3.EXE:02/01/07 08:00
> ということは、フロッピーのフォーマットの仕方に問題が
これは何を受けて「ということは」?
誰も"フロッピーの"フォーマットのことなど言ってないような。

> フォーマットの行程のなかに
気になったんならどんな方法でフォーマットしたかくらい書かねば。

何をしようとしてるのかは知ったこっちゃないが、
やろうとしてることと自分の力量との兼ね合いをもうちょっと鑑みたほうが・・・。
371名無しさん:02/01/07 08:28
やったー今日はじめてOSを98から2000にしたけど
三年前のポンコツPCが新鮮に感じられるよやったー!!
372 :02/01/07 08:47
Windows2000 Pro SP2 と Windows98SEのデュアルブートなんですが
Win2kの方でゲームを全画面ですると
低い周波数になってしまって画面がちらついて目が痛いです。

普通に画面のプロパティから640x480にすれば85Hzです。
ゲーム中に「フルスクリーンでプレイ」すると低い周波数になってしまうようです。
下記のようになります(解像度はゲームの画面サイズ)

 Win2k 640x480 = 59Hz ←これが目が痛い(;´Д`)
 Win2k 800x600 = 85Hz
 Win98 640x480 = 84Hz
 Win98 800x600 = 85Hz

ちなみに640x480(85Hz)の状態からゲームを起動して
フルスクリーンにしても何故か59Hzになってしまいます。
この対処法ご存じの方いらっしゃいませんか?

グラフィックカード : Matrox Millennium G400 (ドライバはv5.72.021)
モニタ : EPSON WB-700
373名無し~3.EXE:02/01/07 09:25
>>372
98SEではどうなの?
2kでも、DirectXのサンプルだと120Hzとかになりますが。
374 :02/01/07 09:38
>>373
上にも書いた通り(SE付けるの忘れました、スマソ
Win98SEで640x480のゲームをフルスクリーンですると84Hzです。
374=372です
376373:02/01/07 10:36
勝手な想像ですが、プログラム側で60fpsに決め打ちすると、このようになるのかもしれません。
IDirectDraw::SetDisplayModeとかのリフレッシュレートを0にするように、
パッチをあてればうまくいくハズです。
377名無し~3.EXE:02/01/07 11:58
>>369
2000だけ使い、なおかつ他人とPCを共有してるならNTFSのほうが断然いいそうだが
378名無し~3.EXE:02/01/07 12:22
>>372
MultiResを常駐させ、オプション画面のLock refresh ratesを
チェックしてから各解像度でリフレッシュレートを設定する。
http://www.entechtaiwan.com/
379名無し~3.EXE:02/01/07 12:35
>>378
全然うまくいかないんだけど、何か?
380名無し~3.EXE:02/01/07 12:48
>>369

HDDをダイナミックディスクにアップグレードした覚えない?
してしまうとDOSからは読めなくなる。
381372:02/01/07 12:56
>>376
バイナリエディタでexeを開いて検索したら
 ChangeDisplaySettings 41 00 00 BE
というのを見つけたのですが
厨房な俺はどうしていいのか分からず断念、すみません(;´Д`)

>>378
こんなツールがあったなんて…。
おかげさまで640x480フルスクリーンにしても
リフレッシュレート下がらずにプレイできました。
どうもありがとうございました。

>>379
ちゃんとLockしてますか?
「について MultiRes(何故か中途半端な日本語w)」の所で設定できます。
382 :02/01/07 14:01
>>381
>(何故か中途半端な日本語w)

まじでワラタ!
383名無し~3.EXE:02/01/07 19:26

古いHDDのWin2000(NTFS)を、新しいHDDに丸ごとコピーするにはどうすればよいでしょうか?新しいHDDから起動させたいんです。
384名無し~3.EXE:02/01/07 20:33
内蔵モデムが認識しないのですが。どなたかトラブル解決のヒントをお願いします。

vaio SR9/k
現状  ディバイスマネージャーでモデムが認識しない。

少し前にServicepack2をインストールしたのですが、一回失敗しました。
Servicepack2をインストールのが原因かなと思って、
Servicepack2をアンインストールしてみたものの変りませんでした。

ドライバを削除して、サポートHPにあった新しいドライバをインストールしようとしてみたのですが、
infファイルを指定した後に、使用可能なモデム一覧が出てこないので、それ以上
先に進めず、ドライバのインストールもできません。

さらに、先日DVDを見ようとしたら今まで問題なかったのに、32bitのドライバが
必要だというエラーがでて見れませんでした。

だからモデムもハードの問題ではないような気がするのですが。
385saki:02/01/07 20:43
あの。。しつもんいいですか?
ほかでもしつもんしているんですがここにもかかしてください。
わーぷろのふちょうでぜんぶにらがなですけどゆるしてください
win2000をpansonic cf-a44にいれようとしているんですが、
cをふぉーまっとしてwin2000をいれようとしたら
とちゅうでとまってしまうんです。
biosupdateしなさいみたいなことをいってくるんです
なんだかわからないのでわからないのでおしえてほしいんです
しごとができないですー。
おねがいします
386名無し~3.EXE:02/01/07 20:51
>>384
クリーンインストールしてみれ

>>385
BIOS updateしましょう。
Panasonicの該当するhomepageをみてください。
ここはメーカーサポートセンターじゃないので
細かい話はメーカーに言ってください。
でわ
387名無し~3.EXE:02/01/07 20:52
>>384
メーカーに問い合わせた方がよし。
もしくはクリーンインストール。

>>385
言われたとおり、BIOSのアップデートをすればよし
BIOSがHDDの容量をサポートしてないのかな・・・
388名無し~3.EXE:02/01/07 20:53
ノートにWin2000入れて使ってるんですが、PCカードを入れたときの
「ピポッ!」ってー音消せる設定ないんでしょか?
職場でみんな振り向いてかなりいやんです。
389saki:02/01/07 20:55
わたしのぱそこんはめーかがほしょうしてないんです
biosもどこにもないんです
けどほかのa44つかってるひとはw2kつかってるひとひとるんです

なんでわたしのだけ?だめなんでしょうか?
390名無し~3.EXE:02/01/07 20:56
>>383
CDR付属のソフトでHDDバックアップってできる?
NTFSはサポートしてるかな・・・

もってないなら、WASH(期間的フリーソフト)とかDriveImage(こっちは金が要る)。
391名無し~3.EXE:02/01/07 21:01
>けどほかのa44つかってるひとはw2kつかってるひとひとるんです
その人に聞こう。メーカーより良いかもしれない。
392名無し~3.EXE:02/01/07 21:26
windows2000にUPしたら、2Chの書き込みが10秒ぐらい
かかるようになった。
しゃーないからいくつも窓ひらいていろんなページを
見ながら書き込まんといかん。
393名無し~3.EXE:02/01/07 21:34
>>389
メーカーが保証してないものをやるときは自己責任で。
できなければやめる。これ常識。
394名無し~3.EXE:02/01/07 21:41
>>392 かちゅ〜しゃ使え。
395名無し~3.EXE:02/01/07 21:45
>>388
PCカードのプロパティ
396384@vaioSR9/k:02/01/07 22:08
やっぱりクリーンインストールとメーカー修理ですか。
まずは、リカバリディスクでもとに戻してみます。

標準で付いてるバックアップ機能でバックアップとっておけば
クリーンインストールした後にまったくもとの環境に戻せるんでしょうか?

シリアルとかもう一度入れ直すの面倒なので、それを回避する方法とかあるんでしょうか?
397353:02/01/07 22:15
>354,356,357

返事が遅れてすみません。
できました。
レスどうもありがとうございました。
398名無し~3.EXE:02/01/08 04:16
当方Win2000SP2で、ブラウザはIE5.01SP2とOpera6.0を使用しています。

Operaの"設定"の"デフォルトブラウザ"から
ファイルタイプ htm,html,xml,url,bmp,gif,jpeg,jpg,png,xbm
プロトコル http,https,news,ftp,gopher,wais
これらに関連付けを行ったのですが、
IE使用時に"お気に入り"の項目に"〜.url"が表示されるようになりました。
また、JPEGなどのファイルのアイコンも
関連付けの結果、Operaのアイコンに変更されましたが、
こうした「ファイルの関連付けなどをWindowsのデフォルトの設定にする」
場合にはどうすればよろしいのでしょうか。
フォルダオプションの"全フォルダをリセット"で良いのでしょうか?

お手数ですが、宜しくご教授お願い申し上げます。
399名無し~3.EXE:02/01/08 09:15
Windows2000 SP2です。
突然、PCが異様に重くなりました。エクスプローラを開くにも一分かかります。
ログオンするまでは全く正常なので、ハードの故障ではないです。ディスク異常もありません。
原因は、アンインストールできなかったソフトを手動でレジストリから削除している時、まちがえて該当個所の上のキーを
削除してしまったことだと推測しています。
削除する予定だったキーは、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PsxPort で、
現在このキーの上にあるキーは、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PCIIDE です。
この、[PCIIDE]と[PsxPort]の間にあるであろうキーの詳細を教えてください。
むろん再インストールもする予定ですが、CDだけは焼いておきたいので…。

なおこの文章を打つにも20分ほどかかっています。レスが遅れるかもしれませんがどなたかよろしくお願いします。
400名無し~3.EXE:02/01/08 09:24
>>399
[PCIIDE]の次のキーは[Root]になってますが。それよりイベントビューアには
なにかエラーはありませんか?
401400:02/01/08 09:26
>>399
スキャンディスクでクラスタのチェックまで行って味噌。
うちのマシンはクラスタが破損していてメチャ重かった。
402名無し~3.EXE:02/01/08 09:27
>399
うちのは
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PsxPortと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PCIIDE
の間には何もないけど….
アンインストールしようとしていたのは,DPPのWin2000用ドライバかな?
確かセットアップを立ち上げればアンインストールもできるはずだけど.

レジストリのバックアップはないの?
403名無し~3.EXE:02/01/08 09:30
そうだ、たしか前回正常起動時の設定で起動とか出来たよね。どうやるんだったか?
404名無し~3.EXE:02/01/08 09:43
>>403
残念。
確かに起動時にF8を押すとメニューは出てくるのですが、正常ではなくとも
一応起動に成功しているので、まともだった頃のレジストリは上書きされてしまい
すでにこの世の人ではなくなっています。
405名無し~3.EXE:02/01/08 09:46
>403
起動時に「F8」だよ
406399:02/01/08 10:11
だんだん あっかして へんかんするたびに おちそうになるので ひらがなでかかせていただきます

>>400,402
そうですか。ないですか。PCIかんけいのきーが あるんじゃないかと おもってたんですが...
ちなみに いべんとびゅーあとかは もう みれるじょうたいではありません。
>>401
いちばんさいしょに うたぐりました。2000から やってみたり 95のDOSから やってみたりもしましたが
まったく でぃすくふりょうは ありません。
>>404
そのとおりです。うかつでした。

われながら でんぱなぶんしょうで すみません。
ふっきゅうのしようがないので、もうあきらめることにします。
どうもありがとうございました。
407404:02/01/08 10:19
仕方ないね。
再インストール前にダメモトで修復してみる?
win2kのCD-ROMを入れて起動。
まずはシステムの修復を試みる。

それで改善されなければ、もう一度win2kのCD-ROMを入れて起動。
セットアップを進めていくと「このドライブにはすでにシステムがインストール
されているが、修復するか新規にセットアップするか?」と聞いてくるので
そこで修復を選ぶ。


変わらないようならインストール先ドライブを
408名無し~3.EXE :02/01/08 10:19
Win2000ではスタートで、暫く使ってない項目は隠れてしまう
仕様なようですが、使いにくくて仕方ありません。
Win95や98のようにイチイチ隠さない風にするにはどのようにしたら
よろしいでしょうか。
409404:02/01/08 10:19
最後の1行はゴミ。須磨祖。
410404:02/01/08 10:27
>>408
FAQだけど、まあよい。
タスクバーとスタートメニューのプロパティで「頻繁に利用する〜」の
チェックを外す。
411名無し~3.EXE :02/01/08 11:00
>>410さんせんくーす!うまくイッターヨ!
そこスカーリ忘れてたヨ。ありがと〜!
412名無し~3.EXE:02/01/08 11:01
>>406
さようなら
413159:02/01/08 11:02
以前、Win2000を起動するたびに「windowsupdate.microsoft.com」に
アクセスしてしまうという症状を書いた者です。

その後、あちこち調べて回った結果、
「LoadQM」というのが、悪さをしていたようです。
(窓の手を使って、自動実行リストから外せます)
MSNメッセンジャー4.5を導入しているのですが、
その導入時にインストールされるらしいです。

とりあえず、自宅に戻ったら自動実行リストからはずしてみます。
414名無し~3.EXE:02/01/08 11:27
>>413
重要な更新を通知するをインストールしたんじゃない?(WINUPDATEで)
415159:02/01/08 12:36
>414
それは以前、インストールした事がありますが、削除しました。
416名無し~3.EXE:02/01/08 13:30
CDの自動再生が出来ません。
VAIO PCMX-5GK windows2000 servicepack2 です。
レジストリエディタでautoplayの項をのぞいてみたのですが、
(1)で自動再生ONになっています。
他のドライブはIEEEのBUFFALO CRWinU-B1610H
CD革命Virtual6.0、DAEMON2.88です。
いずれも自動再生が不可となっています。
どなたか解決方法をご存じでしたら、教授願います。
417お願いします:02/01/08 13:34
HDDを初期化したノートパソコンに新規インストールしたいんですが、
CDROMドライブが壊れていて、CDROMを読み込めません。
ネットワーク経由でクリーンインストールすることって出来るんでしょうか?
出来るとしたらどうやって?
418教えて下さい:02/01/08 14:34
win2000の調子が悪いので新規インストールしたいのですが、インストール出来ませ。
ちなみにWINのRC2版とプロダクトアップグレード版を持っています。
またRC2版でプロダクトキーを要求されるのです。これはかなり前のことなので忘れてしまいました。
ちなみに手順、解決方法を教えて下さい。
419404:02/01/08 15:05
>>417
w2kServerがないと使えないんじゃなかったっけ。
420名無し~3.EXE:02/01/08 16:15
>>418
忘れたらダメじゃん
421名無し~3.EXE:02/01/08 16:17
>>418
好きなOSを買う
422名無し~3.EXE:02/01/08 16:21
Win2000でのWin9x起動ディスクの作り方を教えてください。

・・・っていうか、なんで標準で出来ないんすか?
423前編:02/01/08 16:23
>417
◎あなたの環境がわからないので、以下の前提で。
1.目的のノートが、PCMCIAを使用するNICが使える。
2.NICが、NE2000互換若しくは、3COM製(できるだけ古い方が吉)。
3.母艦がWINDOWS98SE以上で、NETBEUIをインストールしてある。
4.ノートのHDDは2パーティションで、インストール先はCドライブ。
  インストール用ファイル保管は、Dドライブ。C,DともにFAT32。
5.ノートからみた母艦のCD−ROM(に該当する)ドライブレターはEドライブ。

◎次に、準備作業。
1.フロッピーを2枚用意。
  日本語関係は不要。最低限のシステムファイルでブートディスクを作る。
2.1枚には、smartdrv.exeをコピー。こちらは後で使うのでいったん置く。
3.もう1枚には、PCMCIAのDOS用のカードサービス、ソケットサービスの
  ファイルをコピーする。こちらのフロッピーをまず使う。
4.config.sysとautoexec.batをエディタで書く。つまりカードサービスとソケット
  サービスを認識させるための行を加える。NICのマニュアルか、ドライバ
  ディスクのドキュメントに書き方が載っていると思う。
5.ftp://ftp.microsoft.comに行って、mswgcn.zipというファイルを取ってくる。
6.これを解いたファイル群を、フロッピーにコピーする。
7.母艦のCD−ROMから、I386ディレクトリの全ファイルを母艦のHDDに
  コピーする。この時、コピーするHDDなりパーティションなりを、FAT32に。
  そしてこれを共有に設定する。共有名も付ける。さらに、該当ファイルを全て
  「書き込み可能」「隠し属性解除」にしておく。
8.母艦が属するドメインかワークグループに、ノートのアカウントを作っておく。
424後編:02/01/08 16:24
>417
◎実装作業。
1.フロッピーをノートに入れ、NICを装着し、ネットワークにつなぎ電源を入れる。
2.ブートが終わり、プロンプトが出たら、setup.exeを実行。
3.メッセージ(英語だが簡単)に従ってNICを認識させる。NICが由緒正しければ、
  特に問題は起きないと思う。
4.これでリブート。

◎実作業。
1.リブートが終わりプロンプトが出たら、以下のコマンドを打つ。
  net use d: \\(母艦名)\(準備作業7.で用意した共有名)
  これで、母艦のI386部分が、Dドライブと認識される。
2.Dドライブから、I386ディレクトリごとノートのHDDにコピーして、
  いったんシャットダウン。
3.NICを外し、準備作業2.で置いておいたディスクで、ノートをブート。
4.プロンプトが出たら、smartdrvと打つ。
5.これで後は、
  winnt32 /s:d\i386 /tempdrive:c
  と打ち、通常のインストールに入る。

*やったのが結構前なんで詳細は自信ないですが、
  作業に影響するほどの間違いはないと思います。
425後編の訂正:02/01/08 16:34
>417

◎実作業。
1.リブートが終わりプロンプトが出たら、以下のコマンドを打つ。
  net use d: \\(母艦名)\(準備作業7.で用意した共有名)
  これで、母艦のI386部分が、Dドライブと認識される。
2.Dドライブから、I386ディレクトリごと

間違い

正しい

◎実作業。
1.リブートが終わりプロンプトが出たら、以下のコマンドを打つ。
  net use d: \\(母艦名)\(準備作業7.で用意した共有名)
  これで、母艦のI386部分が、Eドライブと認識される。
2.Eドライブから、I386ディレクトリごと
426名無し~3.EXE:02/01/08 17:06
>>422
基本的にできません。
まぁあっちこっちから必要なDOSドライバ持ってくれば
手動で作成することもできなくもないけど。
それをWin2000で作ると言うかどうかは知らんけどな :-p

・・・っていうか、なんで標準で出来ると思うんですか?違うOSですよ?
427名無し~3.EXE:02/01/08 17:23
>>426
ありがとう。

せめて、MSはそういう機能をつけとくべきだと思うんだけど。
例えば、純粋なDos上で行えるFdisk・BiosUp・Win9x系のツール
・・・など為になると思うのに。

フリーやシェアにあるかも知れないから、ちっと探してきます。
428名無し~3.EXE:02/01/08 17:29
XPなら標準でできるぞ。
2000の場合はインストールCD-ROMの中に非サポートソフトが入ってる。
429名無し~3.EXE:02/01/08 17:35
IE起動したら毎回出るようになった。
ホームに設定しているページ(ヤフー)とは別に

http://www.blussy.com/adult/kim-jp.html
430名無し~3.EXE:02/01/08 17:36
>>429
MEでも使っとけ。
431名無し~3.EXE:02/01/08 17:36
>>428
>XPなら標準でできるぞ。
え?マジ?いいなぁ
・・・でも変えようとは当然思いません。(w

>2000の場合はインストールCD-ROMの中に非サポートソフトが入ってる
ありがとうございます!
いろいろ、やってみます。
432名無し~3.EXE:02/01/08 17:58
1.2GのHDDにインストールしてみたらSP2入れるのに容量足りねーだとさ
433名無し~3.EXE:02/01/08 18:15
>>432
Windows Updateからは出来ない?
434名無し~3.EXE:02/01/08 18:21
>>432
SP2をアンインストするためのバックアップを作らない
ようにしてもダメか?あー・・それでもちょい足りないんかな・・。
435名無し~3.EXE:02/01/08 18:22
431だけど・・いいのあったYO!
まだやってないけど・・・


http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se190904.html
これ+CA_ANTIV。・・・最強?

>>428
いろいろありがと。
436435:02/01/08 19:19
ダメだこりゃ・・・・

やっぱりWin98をマルチブート使用で入れるしかないのか。
437名無し~3.EXE:02/01/08 20:06
>>416
ポリシーで無効にしているのでは?
------------------------------

「ファイル名を指定して実行」で MMC と入力し管理コンソールを起動

メニューの「コンソール」〜「スナップインの追加と削除」

「スナップインの追加と削除」ウィンドウの「スタンドアロン」タブをクリック、「追加」ボタンをクリック

「スタンドアロンスナップインの追加」ウィンドウの「利用できるスタンドアロンスナップイン」の中から「グループポリシー」を選択し
「追加」ボタンをクリック。開いたウィンドウの「完了」ボタンをクリック

「スタンドアロンスナップインの追加」ウィンドウの「閉じる」ボタンをクリック

「スナップインの追加と削除」ウィンドウの「OK」ボタンをクリック

「コンソールルート」〜「ローカルコンピュータポリシー」〜「コンピュータの構成」〜「管理用テンプレート」〜「システム」内の
「自動再生機能を無効にする」が「有効」になっているのでは?

「自動再生機能を無効にする」をダブルクリックして「未構成」又は「無効」にしてみては
438設定をそのまま、、:02/01/08 20:45

質問であります
2000 professional のPCを会社で使ってるのですが
ドメイン(windows2000server)に参加しています。
ドメインのユーザーとしてログオンしているわけです。
しかしこのPCを派遣先にもっていく事になりました。
その会社では別のドメインが構築されているそうです。
そうすると新たにユーザーアカウントを作ってもらって
参加するという事になりそうですが、
これはつまり設定を全部最初から作り直すという事で、
ようするにセットアップをやり直すのと変わりません。
設定を引き継ぐことはできないのでしょうか?
会社のネット管理者はできないとか言ってますが、管理職兼業の人
で専門家ではないので、どうも頼りないです。
439名無し~3.EXE:02/01/08 21:24
TechNetdj?
440432:02/01/08 21:44
>>433
なるほど、スッキリ忘れてた。

>>434
足りなかった…。
4412000ちゃんねる:02/01/08 21:44
他の板でも書きましたが、Windows2000がWindowsXPより優れてるところって何ですか?
442名無し~3.EXE:02/01/08 21:49
>>441
つーか、「XPには逝かねえよ!Win2k居残り組スレッド」
でも読んでみては?
443416:02/01/08 21:49
>>437
早速の丁寧な回答有り難う御座います。
試してみたところ、残念ながら「未構成」のままでした・・・
念のため、「無効にする」も試してみたのですが、これも駄目でした。
いろいろと試行錯誤してみたところ、オーディオCDはメディアプレーヤー
と関連づけることで自動再生が出来る(メディアプレーヤーが立ち上がって
演奏を始める)ようになったのですが、アプリケーション、ゲームCDの
自動再生は依然として機能しません。

どなたか原因、解決方法に心当たりがありましたら、引き続きお願いします。
444名無し~3.EXE:02/01/08 21:50
マルチ宣言かよ
445名無し~3.EXE:02/01/08 22:00
>>441
あんたはどう思うてんねん?
446名無し~3.EXE:02/01/08 22:02
>>436
起動ディスクを何に使いたいの?
英語版で良いなら、どこかでDR-DOSの起動ディスクのイメージが
ダウンロードできると思う。
447名無し~3.EXE:02/01/08 22:07
マルチ宣言ワラタ。
4482000ちゃんねる:02/01/08 22:07
>>445
WindowsXPにしたかったんですが、グラフィックカードの関係で正常にインストールできないんです。
なので、WindowsMEはもう嫌だし、WindowsXPは入らないのでWindows2000にするつもりなんです。
それで、WindowsXPよりもWindows2000の方が優れている点があったらいいなと。
449名無し~3.EXE:02/01/08 22:08
>>416
autoplayじゃなくてautorunだけど、ただの書き間違い?
HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Services→cdrom
450名無し~3.EXE:02/01/08 22:12
>>448
軽い
Windous9xのインターフェイス
著作権保護機能(名前忘れた)が無いため、いちいち電話やネットでキーを
交付しなくてよい
が、USB等の機能を使わなければNT4.0が一番軽い
451名無しさん:02/01/08 22:14
シャープの XP Home プリインストールマシンに 2000Pro をインストール
したんだけど、LANとかドライバが無くて使えないんで困ってます。
何とかVGAのドライバとかはチップセットベンダのページから落としたので
使えるようになったんだけど・・・
このへん詳しい人いません?
452名無し~3.EXE:02/01/08 22:17
ドライバ確保もしないうちにOS変えんなよ。
4532000ちゃんねる:02/01/08 22:19
>>450
WindowsNT 4.0でもよいのですが(ゲームやらないし)、FAT32がSP4(だっけ?)以降でないと使えないのが痛いです。
FAT16はさずがに嫌です。20GBを2.1GBごとに分けるのはちょっと…。
454名無し~3.EXE:02/01/08 22:19
>>416
Best tuning WinNT5.x Version 1.10使ってみたら?
ttp://www4.justnet.ne.jp/~kitama/pages/soft.html
455名無し~3.EXE:02/01/08 22:19
>>452 うんうん。
456名無し~3.EXE:02/01/08 22:23
>>451
シャープのページで探す
457名無し~3.EXE:02/01/08 22:36
age
458438:02/01/08 22:36
>>438

はりあげ
459名無し~3.EXE:02/01/08 22:42
>>453
NTFSにすればいいじゃん
FATに何でこだわるの??
4602000ちゃんねる :02/01/08 22:45
>>459
ネットワークを組んで、ファイルサーバとしても使っているので、他の9x系OSのパソコンからHDDが読めないと駄目なのです。
461名無し~3.EXE:02/01/08 22:47
>>460
関係あるか?
4622000ちゃんねる:02/01/08 22:52
>>461
LANで3台のパソコンをHUBで繋げて、さっき書いたパソコンのHDDに共有かけてるんですが、関係無いんですか?
マルチですいません。
463名無し~3.EXE:02/01/08 22:53
>>416
MMCは駄目だったですか…

ではもう一度REGEDITを開き

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet00x\Services\Cdrom
                               ↑※ここに注意
ControlSet00xのxには数字が入る。ローカルユーザの数だけこのキーがあると思われるので全てのキーの中の「Autorun」
(環境によってはControlSet0xx、ControlSetxxxもありうると思われ)

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom
このキーの中の「Autorun」

これらの「Autorun」を(1)にしてみて
464名無し~3.EXE:02/01/08 22:59
windows2000のディスク管理でHDDを
ダイナミックボリュームにアップグレードしようとしたんですが
「LDM 構成ディスクの書き込みエラーです」
と出てアップグレードできません。
どうすればいいか分かりますか?
465名無し~3.EXE:02/01/08 23:03
Win2Kプロフェッショナルを使用しています。
クライアントマシンでなおかつ専用PCなのですが、PC#201という
ユーザーを作成してAdministrator権限でセットアップ
したのですが、#を名前につけたのがよくないのか、ソフトに
よってはインストールに失敗します。
今まで設定した内容をすべて移行しつつ、別のプロファイルを
作成することはできますか?
教えてやってください。
466苦戦中:02/01/08 23:07
win2k使ってるんですがLANの設定して、OS立ち上げたらwindowsへのログオン
の画面が出てきて「ユーザーのアカウントは使用不可になってます、システム管理者に
問い合わせてください」となってここから先に進めなくなってしまった・・・
どうすればコントロールパネル開けるのだろうか?
誰か助けて・・・
467名無し~3.EXE:02/01/08 23:18
>>465
Documents and Settingsの下に各ユーザーの設定があるから、
管理者権限でコピーする。
468名無し~3.EXE:02/01/08 23:26
>>438
現ドメインでAというユーザでログオンしているとして…

とりあえず新ドメインにPCを参加させ(ネットワークを確立させ)、新ドメインにAというユーザアカウントを作り、
何も考えずにAでログオン

これでだめだったら

・ローカルアドミンでログオン
・C:\Documents and Settings\A以下にに新ドメインのAというユーザにアクセス権を与える(フルコン)
(C:\Documents and Settings\Aにのみアクセス権を設定すればそれ以下は継承されると思う)
ローカルアドミンは新ドメインのユーザアカウントでないのでAにアクセス権を与える際、ユーザ名「A」と「Aのパスワード」
を使ってドメインユーザの一覧を取得する必要がある

試したことはないがこれでできないのか?

469417:02/01/08 23:29
>>423
遅くなりましたがご教示いただきありがとうございます。
私のノートはlavieNX・LB33Hなのですが、NICとかPCMIAとか用語が
よくわかりません・・・いろいろ勉強しながらやってみようと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
470名無し~3.EXE:02/01/08 23:34
Mailを受信するだけのネットビジネス。
http://www.MintMail.com/?m=1905406
登録しておいて損は無い。小切手が郵送されます
471名無しさん:02/01/08 23:44
>>456
無いんだっつーの。だからおすがりしとるんです。
472名無し~3.EXE:02/01/09 00:00
>471
プリインストールなら、Winのドライバファイルとか全部HDにコピーされていなかった?
\OPTIONS\CABS\
あたりに、それっぽいCABファイルはないかな。

もしくは、リカバリーディスクにOSとは別にドライバが入っていたりしないか?
473名無し~3.EXE:02/01/09 00:01
>>471
めーかーに問い合わせろよ。
何が「無いんだっつーの」だ。
偉そうな口を聞くんじゃねーよ。
474名無し~3.EXE :02/01/09 00:07
マルチOSについて教えていただけますでしょうか?
windows3.14とwindows2000をそれぞれCドライブ、Dドライブに入れようと
試みてます。
現在Cドライブにwindows3.14をインストールしました。
そして、Dドライブにwindows2000を入れようとしています。
しかし、windows2000をインストールしようとすると、Cドライブに
しかインストールできないようなのです。
どなたかDドライブにwindows2000をインストールする方法をご存知でしたら
教えていただけますでしょうか?
475 :02/01/09 00:08
Windows3.14 ??
円周率w
っていうか、3.14 って本当に存在するの?
476名無し~3.EXE:02/01/09 00:13
>>474
新規インストールしろ。
477名無し~3.EXE:02/01/09 00:13
>>474
セットアップの詳細オプションで、
[インストールするパーティションを選択]とかいうのにチェックした?
478名無し~3.EXE:02/01/09 00:15
>>475
無い。
win2kってなぜか突然再起動することがある。
会社のもなるし今日家のでもなった。鬱だなぁ。
480名無し~3.EXE:02/01/09 00:38
win2kで20GぐらいのHDDをデフラグするとどれくらい時間かかりますか?
環境によって違うとは思うのですが、大体の時間でいいので。
481名無し~3.EXE :02/01/09 00:38
>>451
ここから調べてみましたか?
http://support.sharp.co.jp/mebius/mymebius/index.asp

あと、>>4をもう一度見てね。
>シャープの XP Home プリインストールマシン
だけじゃこっちも調べようが無いでしょ?
デスクトップとノート、合わせて300種以上あるのに
「無いんだっつーの。」なんて言う人の為に、わざわざ時間を割いて一つ一つ調べてられません。

メーカーのページで調べました、とも言ってないんですから、
>>456さんみたいな事を言われても仕方ありませんよ。
あなたもいつか>>469さんのような受け答えが出来るようになれば良いですね。

>>452さんに激しく同意。
482名無し~3.EXE:02/01/09 00:43
>>461
まったくありません。
FATだろうがNTFSだろうがHPFSだろうがISO9660だろうが同じ。
他のコンピュータとは共有できます。アクセス権だって設定できますよ。

なぜなら、LANでつないだコンピュータどうしはFATやNTFSでなく
NetBIOSというフォーマットでファイルの読み書きをしているからです。


同じPCでデュアルブートするとき
483名無し~3.EXE:02/01/09 00:43
>>479
これか?なんかシステムに以上がある時になるみたいね。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#1201
484483:02/01/09 00:44
訂正 以上→異常
485482:02/01/09 00:45
切れた。
同じPCでデュアルブートするときに、win9xからNTFS領域は読めません、
というだけのこと。
486名無し~3.EXE:02/01/09 00:52
>>482
俺は知っている
487名無し~3.EXE:02/01/09 00:58
NTFSにするとネットワークでWin9xからファイル読めないじゃん、とかいう馬鹿は
いつまで発生し続けるんだろうな。
TCP/IPもOSI参照モデルも知らないでLAN組むのか。おめでたいな。
あなたのつなげてるインターネットはUNIXやLinuxのハードディスクにある
HTMLファイルや画像をブラウザで表示してるというのに。
馬鹿と無知は紙一重だな。
488名無し~3.EXE :02/01/09 00:58
>>480
うちはデータ用HDDとして\D:40Gあるんだけど、その内35G使用。
NTFSでWin2000標準のデフラグで約5分。
まぁ、青5:赤5から青5.1:赤4.9ぐらいになっただけだけど。(w
いったん他のドライブにデータ移してクイックフォーマット。
んで、一つずつ元に戻した方がよさそうだな。俺の場合は。
参考にならなくてスマソ。
マメにやってると早く終わるが、酷使する分HDDの寿命が縮まる、らしいから程々に。
489482:02/01/09 01:01
>>486 >>461
ゴメソ。指すとこ間違えました。

正しくは>>460ね。
490W3K:02/01/09 01:24
<知ってる人もいるでしょうけど、ちょっと補足>
Windows ネットワークでは NetBIOS というインターフェイスを利用するための
通信プロトコルがいくつか存在します。一昔前までは NetBEUI (NetBIOS Extended User Interface)
でした。NetBEUI はルーティング機能を持たないため、最近ではルーティングが可能な
TCP/IP ネットワークで NetBIOS を扱う NetBT (NetBIOS over TCP/IP) が
主流です。他にも NBIPX (NetBIOS over IPX) や NBFP (NetBIOS Frame Protocol)
なんてのもあるようです。

とにかくこれらのプロトコルがNICにバインドされていればHDDのフォーマットにかかわらず
ファイルのやり取りは可能ってことですね。
491名無し~3.EXE:02/01/09 01:42
Win2000のスキャンディスク(?)・・エラーチェックなんですが、
実行する時オプションで「ファイルシステムエラーを自動的に修復
する」「不良セクタスキャンし、回復する」というのがあるけど、
デフォルトではチェックが入ってないですよね。これって普段は
チェックをする必要ないんですか?それともしたほうがいい?

いつもそのまま(チェックしないで)開始してるんですが、、。
492読めないじゃん、とかいう馬鹿:02/01/09 01:43
>>487
詳細きぼんぬ
493名無し~3.EXE:02/01/09 01:45
494名無し~3.EXE:02/01/09 01:47
>>491
入れたらえらく時間かかる。
あと、あんたのマシンの構成によっては再起動の必要も。
495名無し~3.EXE:02/01/09 01:55
>>491
NTFSにすれば?
FAT32だから遅いんだよ。
496名無し~3.EXE:02/01/09 01:56
>>472
ここはWindows 2000の質問スレだアフォ
497名無し~3.EXE:02/01/09 01:58
>>492
インターネットの仕組みを勉強しようや。書くと長いから本でも買ってね。
498名無し~3.EXE:02/01/09 02:03
%SystemRoot%

こういうのってほかにどういうのがあるんですか?
一覧で確認する方法ってありますか?
499492:02/01/09 02:04
>497
君が読んだ本教えれ
500491:02/01/09 02:14
>>494-495
ありがとです。今NTFSなんですが、スキャンディスクする時は
このチェック入れてやったほうがいいのかなぁと思ったもんで。
そうなんですか、、時間かかるんですか、、普段は入れなくても
いいんかな、、。
501497:02/01/09 02:15
>>499
2ちゃんねる攻略マガジン
502名無し~3.EXE:02/01/09 03:42
MPEG1の動画ファイルを再生したら、音声は出るけど
映像が止まったままで動かなくなったんだけど、
原因として考えられるのは何でしょうか?
メディアプレーヤー6.4,7.1,KbMedia Player,ACDSee,WinCDR7の
どれでも同じでした。
503423:02/01/09 05:05
>417
>469
ぞんざいな内容ですみませんでした。
あんまり専門的な内容ではないので、少し調べてもらえば大丈夫だと思います。
504するめ:02/01/09 06:28
ウインドウズ2000の環境なんだけれども、MXで落とした、98やMEの起動ディスクのファイルを使って、98やMEの起動ディスクを作りたいのですが、
フロッピーをいれて、再起動すると
、「non-system disk or disk error」っていう表示でつまってしまいますね。
98でフォーマットしたフロッピーはあるんですが、そのうえに2000の環境でデータ上書きしてしまいました。そのフロッピーしかありません。
どうやったら、98の起動ディスクにして、それを使い、ウイン2000の環境でMSーDOSモードを使うことができるのでしょうか?教えてください。
505名無し~3.EXE:02/01/09 06:32
>>504
BIOSでWin2000のHDDを不可視にしちゃえば?
506名無し~3.EXE:02/01/09 08:46
>>502
そのエロ動画が壊れてるんでしょ
507名無し~3.EXE:02/01/09 08:47
>>504
さあ 勝手にやれば
MX使えばなんでもできるでしょ
>>498

%USERPROFILE%
%ALLUSERSPROFILE%
%SYSTEMDRIVE%
%WINDIR% or %SYSTEMROOT%
%PROGRAMFILES%
%TEMP% or %TMP%

こんなのがあります。

echo コマンドで確認できます。

コマンドプロンプトで

echo %TMP%

などと入力してみてください。
509しろうと:02/01/09 13:09
win2k SP2

全ユーザーのインターネット一時ファイルを一括で削除する方法ってありますか?
510名無し~3.EXE:02/01/09 13:12
forma,,, ゲフッ。
511名無し~3.EXE:02/01/09 15:01
>>438
近々俺も同じようなことになるからだれか教えてくれるとありがたい
512名無し~3.EXE:02/01/09 17:37
>>502
コーデックだばかもの

>>504
windows2000でフォーマットしたFDに起動ディスクのファイルだけ移しても使えないよ
98でフォーマットするしかないでしょう

>>509
ディスククリーンアップでもダメかなぁ?
やはりユーザーが違ったら消せないようになってると思うし、できないんじゃないかなぁ?

>>438
新規ユーザーアカウントを作るのが早い気がするが
513名無し~3.EXE:02/01/09 17:56
>>511 >>438
>>468では駄目なの?
514名無し~3.EXE:02/01/09 19:12
デュアルにしているwin98だと普通なんですけど、
win2K+かちゅ〜しゃで、直リンクアドレスをクリックすると、
100パーセント「ProHOST〜」とかいうページにブッ飛ばされます。
これなんとかなりませんか。
515まじレス希望:02/01/09 19:26
Win2kでネットに繋いでいると36時間ぐらい過ぎた頃からいきなりネットに
繋げなくなってしまいます。
必ず36時間と言う訳では無く日によって不定です。
この症状を回避する方法はないでしょうか?
SPは2の安定性が分からないのでSP1のみ当ててます。
516502:02/01/09 19:38
最初は普通に再生できたのですが、いつの間にか
画像はファイルの頭のほうのコマ(一コマ目というわけではない)だけが
表示されて止まったままで音だけが流れるようになりました。
うまく再生できないファイルは、どれか特定のものというわけではなく
TMPGEnc等で自分で作ったものも同じようになってしまいます。
あと、なにかコーデックを削除したり無効化したこともないですし、
(関係ないと思うけど)MPEG4なら再生できます。
517名無し~3.EXE :02/01/09 20:06
>>514
かちゅスレで聞け、と言いたい。
とりあえずかちゅの設定→ブラウザの部分で
リンクを右+左クリック〜、ってところを空白にしてみて。

>>516
ここで聞け。

優しい人がレスしてくれるスレッドvol.119
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1010469503/

ここはWin2000質問スレッドだ。
エロ動画は関係ない。
518502:02/01/09 20:15
やっぱり2000とはあまり関係がないみたいですね。そっちへ行ってみます。
519514:02/01/09 20:43
やっぱり2000とはあまり関係がないみたいですね。ありがとうございます。
520名無し~3.EXE:02/01/09 21:00
>>519=514
>>517さんのを試してみた?
521名無し~3.EXE:02/01/09 21:03
http://support.microsoft.com/
で検索していたら、Win2000が突然リブートしたり、
固まったりするんですが、何か原因が分かる方いませんか?
同じ症状でお悩みの方いませんか?
522509:02/01/09 21:05
>>512
レスども。
仕方ないので、全ユーザーの content.IE5フォルダの中身を手動で空にしてやりました。w
523名無し~3.EXE:02/01/09 22:18
>>508
setでいいじゃん
524Yukko:02/01/09 22:37
CドライブにWindows98、DドライブにWindows2kが入っています。
このCドライブにWindows2kを入れたいのです。

CドライブからWindows2kのCDROMを入れて、インストール開始。
修正コンソールに入って、DISKPARTを叩いて、Cドライブにカーソルを
合わせてDを押しても消えません。(なぜ?)
仕方なく、そのまま先に進んでインストールしたのですが、
予想通り上書きインストールになっちまいました。

さらにもう一度、Cドライブのパスワードで修正コンソールに入ったのですが
やはり、DISKPARTでCドライブは消せず。
これ、どうしたら良いんすか?
525名無し~3.EXE:02/01/09 22:42
>524
CD-ROMからブートした?
Win上からインストールする場合は、システムの入っているCは消せないよ。
526Yukko:02/01/09 22:51
>>525
それが、BIOSの設定でブートセッティングを「CDROM→A→C」に
変えて、立ち上がる時、「CDROM BOOT? : 」みたく聞かれるんですけど、
そこで何入力しても「CDROM BOOT? :Faild」(うろ覚え)とか言って
素通りしやがるんです。CDROMブート出来ないマシンなんだろうか・・。
527名無し~3.EXE:02/01/09 23:06
>>526
>何入力しても
ENTERのことだよね?(念のため)
528名無し~3.EXE:02/01/09 23:22
>526
USBキーボードとか使っていない?
PS/2なのにCD-ROMブートができないのなら、ハードが対応していないのかも。
ノートですか?

それと、2kのCDは製品版でしょうか?
メーカー製のアップグレードキットだとブートできないかもしれない。

取りあえず、機種名とCD-ROMの種類、2kの種別をおしえて。
529416:02/01/09 23:36
>>463
再び回答有り難う御座います。レスが遅くなり申し訳ありません。
早速試してみたところ、いずれの値も(1)のままでした・・・
レジストリの値が正常である以上、ハードの故障は考えにくいので、
常駐ソフトの影響でないかと思うのですが・・・
これからいろいろとまた試してみようと思います。
有り難う御座いました。
530巨額詐欺:02/01/09 23:44

巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて

掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。

それだけではなく、殺人事件なども実際に発生し、新聞ザタになっています。

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745

また、この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。
531名無し~3.EXE:02/01/10 00:14
>>530
チェーンメールみたいだ
532Yukko:02/01/10 01:17
ありがとうございます。長時間かけて起動FD作って成功しました。
>>525さんの言うとおり、ブートドライブの問題だったみたいっす。
しっかしFDD4枚は多いよねー。

>>527
ENTERを含めた、全てのキーです。もしかして同時押しですか?

>>528
PS2キーボードです。
あと、本体は自作機(と言っても自分で組んだ訳じゃない)です。
Windows2kも製品版です。proです。
例の「CDROM BOOT? : 」では普通何を入力したら良いのでしょうか・・・。
今後の為にも知っておきたいです。
533名無し~3.EXE:02/01/10 01:22
>>532
>例の「CDROM BOOT? : 」では普通何を入力したら良いのでしょうか・・・。
CDブートの押すキーはBIOSによって違う。
Press Any Key だったら何でも良いから何か押せって意味。
CD読み込みが変ならCDドライブの掃除ね。基本。
534名無し~3.EXE:02/01/10 01:24
あとCDブートできないのはブータブルCDじゃないから、とかね。
535名無し~3.EXE:02/01/10 01:47
>532
2kだからインストールディスク4枚で済んだんですよ。
XPなんて6枚・・・

ちなみに、98の起動ディスク(2枚組)を使う方法もあります。
事前に smartdrv.exe をFDにコピーしておき、実行(手動でかまわない)。
それから \i386\winnt.exe でインストールが行えます。

うまくまとめれば、smartdrv 込みでFD一枚にできるかもしれない。
536名無し~3.EXE:02/01/10 03:57
「携帯電話を使用してネットに接続」に関して質問です

携帯電話をメルコのアダプタを使用してネット接続するために
ドライバをインストールして、モデムの設定をしてから
ネットワーク接続ウィザードで設定した後、接続名を決めるところで
「〜の名前は無効です。」見たいなエラー表示が出ます。
試しにPCに元からついてるモデムで試しても同じでした。
ドライバもアップデートしました。
誰か、同じような人がいればお願いします。
環境はwin2k pen3 mem256 です
537名無し~3.EXE:02/01/10 04:02
追加です
エラーが出るのはインターネット接続ウィザードのステップ3です。
接続名を「携帯電話接続」と適当に入れて次へを押したら
「"携帯電話接続"は有効な名前ではありません。エントリ名には、空白では
ない文字を最低1つ含む必要があります。また、冒頭にピリオドを付けることは
できません。ほかの名前を選んでください。」
と出ます。他の名前も試しましたがだめでした。
よろしくお願いします。
538名無しさん:02/01/10 05:24
実家のPCにWIn2000を入れようと思ってます。(今は95)
PEN200MMXでHDDは2.1G...メモリ64Kです。
大丈夫かなぁ・・・
539名無しさん:02/01/10 05:26
ちなみにFMV SII15です。
540名無し~3.EXE:02/01/10 07:47
>>538
9X系よりましと思うが。
ただ、ドライバ関係がどーなんだろね。
541名無し~3.EXE:02/01/10 08:01
>>538
W2Kを入れた後の残りカスに何を入れるのかね?
542名無し~3.EXE:02/01/10 08:25
>>538
そのPCにWin2000を入れてどうしようっていうの。
Win95より快適にはならないと思うよ。HDDも1Gは使うよ。
543名無し~3.EXE:02/01/10 09:12
>>538
その環境なら動きます。
9x系と比べてパフォーマンスは落ちますが、レスポンスが一定しているので
かえって9x系より扱いやすい印象を受けると思いますよ。9x独特の嫌な
段つき感がないといいますか。

ただし、できることなら高速なHDDを増設するかメモリを128MBまで増やすか
いずれかの対策をとるべきです。
544名無し~3.EXE:02/01/10 09:25
>>538
メモリが64kの化石PCでは動きません。

冗談はおいといて、メモリを増設しないと64MBじゃまともに動かんよ。
最低でも96MBはほしいところ。でもSIMM(でしょ?)は高いから結局買い換えたほうがいいんだよね…。
545543:02/01/10 12:44
動かない、というほどでもないよ。
一時期Pentium200でメモリ64MBのPC-9821にw2kServer入れてたこともありますので。
ただ、メモリ増設のコストを思えば割に合わない、という点では>>544に同意。
546名無し~3.EXE:02/01/10 12:57
64Mじゃなくて64k?、動かないよw
Win2000のベータテストの時に333MHz&64MBのPCに入れてたけど
スワップしまくりで辛かったよ。
128MBは無いとねぇ。
547名無しさん:02/01/10 13:00
みなさんいろいろご指導ありがとうございます・・・
なんとか動くけど、それなりという感じでしょうか?
実家用なので、ワードとエクセルとインターネットさえ出来たら
いいので、なんとかあるものかなぁ〜
愛着があるのでなんとか使い続けたい感じなんです・・・
548名無しさん:02/01/10 13:01
あ、今気づきました・・・メモリは64MBです。^^;
549名無し~3.EXE:02/01/10 13:43
電源入れてもウイーンというだけで起動しなくなりました。
どうしたら直るでしょうか?
OSはMeです。
どなたかお願いします。
今は違うPCから書き込んでます。
550名無し~3.EXE:02/01/10 13:57
>>549
スレのタイトルも読めないアホですか?
551名無し~3.EXE:02/01/10 14:05
我慢我慢我慢我慢我慢
552名無し~3.EXE:02/01/10 14:31
>>549

Windows9x・Me質問スレッドPart7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010507566/l50
553名無し~3.EXE:02/01/10 15:01
>電源入れてもウイーンというだけで起動しなくなりました。
かなりワタラ
554名無し~3.EXE:02/01/10 16:01
>>549
買った店に持っていけ
555名無し~3.EXE:02/01/10 16:03
>>549
ウイーンなら正常
556名無し~3.EXE:02/01/10 16:22
>>549
不覚にもワラタ
557名無し~3.EXE:02/01/10 17:41
質問します。
Outlook Expressのメールログをフォルダごとバックアップをとりたいのですが
メールのファイルがおよびフォルダが探せません。Win98でIE5.5の時は、
「Windows」-「Application Data」-「Microsoft」-「Outlook Express」に
あったと記憶しています。Win2000ではどこにあるのでしょう?
検索でdbxとつくものを探しても出てきません。

今の環境は、Win2000professional SP2
IE5.5 SP2 Q313675です。
(パソコンはPanasonicのCF-A2R4H2 Win2000プリインストール)
558名無し~3.EXE:02/01/10 17:46
>>557
Documents and Settings の下の方にあるんじゃなかった??
559名無し~3.EXE:02/01/10 17:49
>>557
win98ではここ。
C:\WINDOWS\Application Data\Identities\{F826A280-6781-11D3-80E6-A741C5418907}\Microsoft\Outlook Express

win2Kは知らん。
560名無し~3.EXE:02/01/10 17:50
>>557
隠し属性になってます。すべてのファイルとフォルダを表示にしないと検索も
バックアップもできません。
561名無し~3.EXE:02/01/10 17:52
>>557
受信トレイを右クリック。
・・・以下略。
562名無し~3.EXE:02/01/10 17:55
>>557
アウトルックのツール>オプション>メンテナンスの保存フォルダにパスが書いてある。
563557:02/01/10 18:41
みなさん、ありがとう!
隠しファイルだったんですね。
561の右クリックのプロパティも562のメンテナンスも
勉強になりました。
564名無し~3.EXE:02/01/10 18:58
Windows2000ProfessionalからWindows2000Serverへのアップグレード(?)を考えています.
そのことによって発生する障害等を知りたいのですが,めぼしい記事はありません.
クライアント向けOS→サーバ向けOSへの移行ということ自体あまりやらないと思いますが,なにか情報がありましたら,教えてください.
565名無し~3.EXE:02/01/10 19:29
sp2いれたらできたwinnt/i386フォルダってけしてもいいですか?
566名無し~3.EXE:02/01/10 20:14
Windows2000サーバ + SQLServer2000 を別のWindows2000サーバ
でシリアルにつなぎODBC接続しようとしています。
そのとき、UDPポートを全開すれば接続できる(SQL接続ができる)のですが
UDPポートを全開で使用するのには勇気がありません。
また、SQLServerのマニュアルに書いてあるUDPのポート1433、1434
を開けても接続できません。
どのポートを開ければいいのか、
お分かりになる方いらっしゃいませんか?
567名無し~3.EXE:02/01/10 20:18
>>565
別にいらないとは思うが。
568名無し~3.EXE :02/01/10 21:39
>>564
サーバー立てないならProのままで十分。なぜserverにしたい?
とりあえず障害(?)はノートン先生かな。
Pro用は使えない、ぐらいしか分からん。
569名無し~3.EXE:02/01/10 22:14
>>564
ProとServerは全く別物で、クリーンインストールしなくてはなりません。
あとはあまり変わらないかな。
IISを潰すなりちゃんと固めて使うなリしないとNimda拾うよ。

>>568
そう。基本的にノートンは使えません。
ただ、SpeedDiskだけはインストールできます。
570メニソフト:02/01/10 23:00
Win2000Pro(SP2)
ThinkPad i Series 1800(2655-P3J)です。

「STOP 0x0000001E KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED」エラーで困っています。
セットアップから現在までのシステムログの中、21個のSave Dumpログについて、
各パラメータを含めて13個が以下の内容で同一です。

-----------------------------------------------------
このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。
バグチェック: 0x0000001e (0xc0000005, 0x80440616, 0x00000000, 0x0000002c) Microsoft Windows 2000 [v15.2195]
ダンプが保存されました: C:\WINNT\Minidump\Mini******-**.dmp
-----------------------------------------------------

このエラーに関するマイクロソフトのサポートサイト
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP275/6/78.asp
の情報から、第二パラメータ(この場合「0x80440616」)が問題を引き起こしたドライバまたは関数を識別していることは分かったのですが、
ここからどうやって問題のドライバを特定して追い込んでいけばいいのか分かりません。
このスレの過去ログでもKMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLEDで記事を立てた人が何人かいらっしゃったのですが、
殆どが自然消滅の憂き目にあっているようでした。
dmpファイルの分析やヌルモデムケーブル接続によるカーネルデバッグを提案した方がいらっしゃいましたが、
出来ればそういった具体的な解決方針を指南していただけると助かります。

レスよろしくお願いします。
571565:02/01/10 23:12
すみません、うろ覚えで書いてました
WIwinnt/i386じゃなくWINNT\ServicePackFiles\i386
でした。
消してもいいんでしょうか?
572564:02/01/10 23:21
今まで,ProにIIS立ててサーバ代わりにして使ってたんです.
しかし,諸事情から現在の環境を2KServerで再現しなくてはならなくなりました.
ソフトのインストール等,まったく同じ作業を繰り返すのもなんだし,アップグレードですむなら,と考えました.

ちなみに,セキュリティに関しては,まったく外部につながっていない独立した環境を作ってあるので,そこらへんは問題ないです.
573するめ:02/01/11 00:15
ウインドウズXPインストールしたんですが、ウイン2000戻したいのですが、2000のCDをいれても
「古いバージョンのウインドウズなのでここからは実行できません」みたいな表示がでます。どうしたらいいのでしょうか?
戻し方おしえてください。
574名無し~3.EXE:02/01/11 00:29
>>573
C:\>format↓
575名無し~3.EXE :02/01/11 00:32
>>570
>ヌルモデムケーブル接続によるカーネルデバッグ
って事は

Linux版に立てるWin2Kトラブルシュートスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/989048022/

は既に見たのかな?

答えてあげたいけど、そこまでのスキルは無い…(;´д`)
識者が来るまで待っててください。

とりあえずこんなん見つけた。
More On Kernel Debugging
http://www.osr.com/ntinsider/1999/kmode_except.htm

google検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
576名無し~3.EXE :02/01/11 00:47
>>573
XPインストール前のOSのバックアップを残してれば、
「アプリケーションの追加と削除」からアンインストール出来るんじゃなかったっけ?
なければ素直にクリーンインストール。
Win2000もインストール時にクイックフォーマット出来ればなぁ。
XPで良かったのはそれとBlissだけだな。(w
577するめ:02/01/11 00:50
レス有り難うございます。クリーンインストールですか・・・・そのやり方がよくわからない(笑)。ネットで調べるのや・・・
バックアップは残しているので、アプリケーションの削除できればいいんだけど、 そういう項目あったっけなぁ・・・
578名無し~3.EXE:02/01/11 01:06
TechNetがちょっと変わったような・・・
579名無し~3.EXE:02/01/11 02:12
>>577
クリーンインストールはそんな大変なことでもないですよ。
アンインストールで戻すと不安定になったりするからどうせ戻すならクリーンインストールの方がいいです。
消してはいけないデータだけDドライブとか他のドライブに移して、
BIOSで起動ドライブをCDドライブ最優先に設定、
2000のCD入れたまま電源入れてCDブート。
あとは新規インストールでパーティション削除してフォーマットして30分待てば終わりますよ。
580名無し~3.EXE:02/01/11 02:54
WIN98SEとWIN2Kのデュアルですが、
WIN2Kの時はMP3など再生すると音割れ(ノイズ?)みたくなります。
過去レス(1つ前のスレまでだけど)みても解決できませんでした。

なにか設定などあるのでしょうか?
581するめ:02/01/11 03:03
>>579
テイネイナレスありがとうございます。トライしてみます。それにしてもこれほどじぶんのパソにXPいれるとフアンテイになるとは。じしょこわれてるし
2000で、でんげんがきれなくなっても、DOSがつかえなくても、ココのフォルダがアイコンかえられなくても、ネットのスピードがはるかにXPにおとっても2000をつかわねばならんとは。
ま、すきなんだけどね・・・・
582名無し~3.EXE:02/01/11 06:34
>>580
ドライバのアップデート調べた?
583名無し~3.EXE:02/01/11 09:31
>>580
サウンドカードとかスピーカー疑ってみては?
俺もC:98 D:2000ですが特に問題ないです
584名無し~3.EXE:02/01/11 09:32
>>581
そんなに嫌ならマックでも使ってれば
585名無し~3.EXE:02/01/11 13:20
>>576
98/ME→XPなら逆戻りが効くが、2000→XPは効かないと雑誌に書いてあった
586 :02/01/11 13:25
タスクマネージャで「プロセス」をどうしても終了できません。
システムに必要なのは仕方ないにしてもそうでない物を終了しようとしても「アクセスが拒否されました。」と
エラーがでます。  どうすれば終了させれますか?
587名無し~3.EXE:02/01/11 13:30
>>586
例えば何?
588586:02/01/11 13:47
>>587
MSTask.exe
regsvc.exe
spoolsv.exe
svchost.exe(ふたつ)
lsass.exe
以上です。   ただでさえ搭載メモリが少なくてほんと困ってるんですよ・・・
589名無し~3.EXE:02/01/11 13:50
>>588
なんだ、ネタか。
590586:02/01/11 13:52
いや、ほんとなんですよ
「プロセスを終了できません  アクセスが拒否されました」
とエラーがでるのです。
タスクマネージャやinternet.exeは問題なく終了できます。
591名無し~3.EXE:02/01/11 13:57
>>590
くだらんこと言ってる暇あったらメモリ買ってこいや
592589:02/01/11 14:08
>>588
これらはWindowsの一部として存在している。

mstask.exeはタスクスケジューラ。NT系OSでは意外なところで使われることがある。
svchost.exeはアプリケーションが動作する環境を作り出すために必要。
spoolsv.exeはプリンタを動作させるために必要。
lsass.exeはWindowsのセキュリティ管理機構の重要な部分。
internat.exeはIMEのコントロールに使う。消すのは心配。

危ないからこれ以上触らないこと。
593589:02/01/11 14:13
ひとつ忘れてた。
regsvc.exeはレジストリの操作が必要なとき利用されることがある。
594ふかわ is Not Die:02/01/11 14:16
なあ、Win2kでRoxy Easy CD Creator 5 Platinumって動かないの?

なあ、Win2kでRoxy Easy CD Creator 5 Platinumって動かないの?
595名無し~3.EXE:02/01/11 14:20
>>588

Printer Spoolerサービスを切る。
Remote Registryサービスを切る。
Task Schedulerサービスを切る。

これで3つ消えるかもしれないが、試す気にはならん。
596586:02/01/11 14:23
>>589 なるほど そうだったんですね
わざわざありがとうございます。

2000は9x系に比べメモリを消費するんでしょうか?
Meでは問題なく起動できるCD-ROMが2000では「メモリ不足で起動できません」となります。
597名無し~3.EXE:02/01/11 14:29
>>596
そのCDは何よ?
598589:02/01/11 14:36
確かにメモリは多量に使う。
しかしNT/2000は、メモリが足りないときにどこかから調達する機能の完成度が高い。

そのCD-ROMソフトの作りが荒っぽいのではないかと推測。
599586:02/01/11 14:43
CD-ROMはAtermのディスクです。
できなかったらどうしよう・・・インストールできない。。。
600名無し~3.EXE:02/01/11 14:46
>>599
だからメモリ買えって。
そのほうが幸せになれるぞ
601名無し~3.EXE:02/01/11 14:59
>>591
激しく同意。
メモリが入手困難なほど古い機種なら別だがな
602転載:02/01/11 17:05
win2000で管理ツールのユーザのところで間違ってメインで使ってるユーザを
削除してしまい アクセスできなくなってしまいました。
この 設定を継承したり 復元したりすることできないんでしょうか?
システムのプロファイルも不明なアカウントとなっていてコピーできないです。
誰か助けて!!
603名無し~3.EXE:02/01/11 17:14
>>602
マルチ先で答えが出ていたが?
604 :02/01/11 17:14
>>602
Administratorで新規に作れ。
605名無し~3.EXE:02/01/11 17:15
>>602
マルチかよ。氏ね。
606名無し~3.EXE:02/01/11 17:15
セーフモードしらんのかボケェ!
607名無し~3.EXE:02/01/11 17:21
>>606
まあ、ユーザーを削除するぐらいだからな。
608転載:02/01/11 17:21
マルチすいませんです
新規に作ったんですが スタートアップとか全部新規になってしまって
メールも見れないし で フォルダコピーしてみたんですがだめでした
設定を何とか引継ぎたいんですが・・・ 困った困った
609 :02/01/11 17:23
>>608
そのくらいはやれよ!ヴォケ!
610名無し~3.EXE:02/01/11 17:30
>>608
氏ねよ。
611名無し~3.EXE:02/01/11 17:36
>>608  このさいMeにスレ!
612ENDOW:02/01/11 17:36
Windows2000ってOCNのフレッツだとネット設定に不具合が生じるってホント?
613名無し~3.EXE:02/01/11 17:39
>>612 ISDNでは無。
614ENDOW:02/01/11 17:44
 ADSLでは不具合出る?<Win2000 OCNネット接続に障害
615名無し~3.EXE:02/01/11 17:55
>>602
ヴァーカ
616名無し~3.EXE:02/01/11 17:55
>>608
アタリマエdeth
617名無し~3.EXE:02/01/11 17:55
>>614
OCNのサイト逝くなりhttp://pc.2ch.net/isp/で調べなよ
618名無し~3.EXE:02/01/11 18:03
>>614
w2kでフレッツADSL+OCNって世の中に五萬といるだろうよ!
619名無し~3.EXE:02/01/11 18:32
ちょっち気になるんだけど、ポート1026ってタスクスケジューラー
なのかな?でもこのサービス無効にしても、1026はListeningに
なったまま・・何が使ってるんでしょうか?
620名無し~3.EXE:02/01/11 18:43
ポート 1026で検索かけたら、トロイの情報ばっかり引っかかるんだが・・・
621619:02/01/11 18:59
>>620
ありがとうございます。あー間違えた・・1025でした。
いや、2日前にクリーンインストして、その直後でも1025は
Listeningになってるんですよね。仕様なんでしょうか?

あと、1026はブラウザを起動するとListeningになります。
622名無し~3.EXE:02/01/11 19:12
俺のも1025開いてる
後は135,139,445,1029
139と445はわかるんだけど、一体何なんでしょうねぇ
とりあえず1024以下はルータで塞いでるけど、1025,1029は放置してます
623名無し~3.EXE :02/01/11 20:06
Biosをアップグレードしようと思うのですが、
ブートDISKでDOS起動させて実行しろと書いてあるのですが
肝心なブートDISKが作れません
どなたかアップグレードのしかたを教えてください。
624名無し~3.EXE:02/01/11 20:13
>623
この中にあるから、自分で探せ。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/
625 :02/01/11 20:17
>>623
ありがとう!
626名無し~3.EXE:02/01/11 21:45
WinFAQっていまだに知らない人居るんだね(笑)
627名無し~3.EXE :02/01/11 21:47
>>595
俺はその3つは全部サービス無効にしてるけど、プロセスタブに居座ってるよ。(w
特にエラー、警告も出てない。
628げっそー:02/01/12 06:15
windows2000において、過去のウイン2000のデータを復元しようとするのですが、
違うハードディスクからバックアップデータの転送が終わって、再起動すると
、「起動のwindows2000を起動しています」の棒グラフがのびるところで、
次の警告分がでて、そこでセットアップがとまってしまい、ウインドウズにはいれなくなってしまいます
 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows2000 を起動できません。

<windows 2000 root>\system32\ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールし直してください。
 というものです。其れで仕方なく、前ノバージョンのウイン95から再インストールをいくどとなく繰り返している次第です。
 ウインドウズFAQのサイトをみて、BOOT。INIの表記がまちがっているらしいことは掴めたのですが、その表記をもしみても
、間違っているかどうかは、私は初心者なので、はっきりつかむことができません。
 どうすれば、そのバックアップしたデータを其のまま復元&セットアップできるのかおしえていただけないでしょうか?
 データの復元の際に、既存のデータを置き換えないで、復元するとたしかに、普通に、セットアップできるのですが
、それでは、ソフトなどの記憶の情報がきえてしまっているので、「常に置き換える」を選択します。すると、上で書いた警告文がでて
、にっちもさっちもいかなくなってしまいます。
 題名の警告がもし、でてからちゃんと、セットアップする方法が聞ければ理想です。
 環境はsharpmebius pc-dj52m ウイン2000で、バックアップデータは、起動は無理な、USB2の外付けHDにおさめています。
インストールの作業を十回以上して、ちょっと疲れたので、質問させていただきました。ご助力のほどよろしくお願いいたしますです。
629名無し~3.EXE:02/01/12 07:17
>>628
マルチポストかよっ。
630名無し~3.EXE:02/01/12 07:25
>>628
システム情報を新しく構築し直しましょう。
USBドライブからHDDへのコピーが終わったら、w2kのCD-ROMを入れて
起動しましょう。セットアップが始まるはずです。
そこで修復を選ぶと、とりあえずBOOT.INIは正しく書き換えられ、ブートの
初期段階で必要なファイルが欠けていれば補われます。
631630:02/01/12 07:27
マルチポストですか。
それはいただけませんね。
632名無し~3.EXE :02/01/12 07:35
サービスパック導入において
いったん保存した古いシステムファイルを
後からアンインストールするいい方法はありますか?
633 :02/01/12 07:46
www.nifty.ne.jp/forum/fgateway/bbs2/index.html
634名無し~3.EXE:02/01/12 07:50
c:\WINNT\ServicePackFiles
この下のファイルを削除するだけでいいのかな?
635 :02/01/12 08:26
636名無し~3.EXE:02/01/12 09:13
\WinNT\AppPatchってディレクトリありますよね。
これって消しても大丈夫ですか?
637名無し~3.EXE:02/01/12 09:41
win98seからw2kに変えただけでネットの速度がUPした
フレッツADSLで
300〜800kb/sだったのが

1000〜1200kb/sになった
w2kはネット環境がいいってことですか?
638名無し~3.EXE:02/01/12 09:57
0バイトのファイルが消せなくなりました
ファイルが壊れていますとかでてチェックディスクを促すのですが
とりあえずそのとおりやっている最中ですが、相手が0バイトのファイル
だけにうまくいくとも思えません

フォーマット以外の手法でこのファイルを消したいのですが上手い方法
ないでしょうか
639 :02/01/12 10:39
>>637
Win98でもレジストリ弄れば早くなるよ。
Win2kは最初から高速回線に最適化されてるだけ。

>>638
スキャンディスクしてからトライ、DOSから消す、FD使う。
順番に試そう。
640名無し~3.EXE :02/01/12 10:41
>>628
CD起動が無理ならセットアップ起動ディスクを
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#802
で作って修復セットアップしろ。

とりあえずマルチ&わざわざ初心者って言う奴は逝ってよし。
日本語が分からないなら今すぐ窓からPCを投げ捨てろ。

>>637
そうです。
デフォルトの状態では98系より良くなってます。
98系でも調整次第では、W2kと同じぐらいになる場合もあるみたいです。
詳しくはgoogleで”mtu調整”を検索してみてください。
あとフレッツ接続ツールを使うより、RASPPPOE_096を使った方が繋がりやすい。
ダウンロードはここから。インストール方法等は自分で。
http://user.cs.tu-berlin.de/~normanb/

>>638
終わってから発言してください。
641名無し~3.EXE:02/01/12 10:41
>>637
MTUなんかの設定がデフォルトでより高速通信向けになってるってだけ
調整すればWin98でも高速になる。詳しくは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1000959981/
642名無し~3.EXE:02/01/12 10:43
> 終わってから発言してください。
そりゃないだろ。
1日誰も答えなかったらその間新たな質問はできないのか?
質問のためにスレ立てるのを禁止してるんだから総合質問
スレで質問と回答が混ざるのは仕方ないだろ。
643 :02/01/12 10:45
>>642
なんか勘違いしてると思う。
640は
> チェックディスクを促すのですが
これに対して言ってるのでは?
644名無し~3.EXE:02/01/12 10:47
>>642
>>638 はスキャンディスク中らしいから、それが終わってからってことじゃ?
ところで、リネームもできない?>>638
645637:02/01/12 10:52
>>639-641の方々ありがとう
勉強になりました
646642:02/01/12 12:02
スマソ思いっきり勘違いしてた
647げっそー:02/01/12 12:22
現在のウイン2KのHDDの内容を、まるごとバックアップした外付けHDDにあるバックアップファイル
あるバックアップファイルの内容に代えるのにはどうしたらよいのですか?

アクセサリにあるバックアップをつかっているのですが、ソフトウェアの設定などが、いっこうに戻りません。
どうしたら直るのか教えてください。
648名無し~3.EXE :02/01/12 13:44
>>647
しつこい。
>>628のマルチは>>630>>640の方法で直るだろ?
インストール10回も出来るぐらい暇なら、アプリの設定ぐらい自分でやれ。
628から6時間も経つのにまだ解決出来ないのかよ。(w
649名無し~3.EXE:02/01/12 13:56
>>648
もう放置プレイで。
650628:02/01/12 17:04
スキャンディスク後エラー報告等一切なし
で、DEL ***.jpgで消そうとしてもディレクトリもしくはファイルが壊れて
いるのでCHKDSKしろと再度いわれる

フォーマットするしかないかな
651638:02/01/12 17:05
>>650

間違った…わたし>>638です
652名無し~3.EXE :02/01/12 17:35
>>683
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#294
は参考にならないかな?
タスクマネージャからMDMを止めてみるか、Officeアンインストしてから消してみては?
俺も同じ症状になった事あるけど、そん時は再インストするつもりだったから無視。(w
つーか、拡張子はjpg?
653名無し~3.EXE :02/01/12 17:36
>>683じゃなくて>>638です。
予言者になっちまった。
654名無し~3.EXE:02/01/12 18:40
Win2000をファイルサーバにしてまして、
思いつきでコンピュータ名を変えてみました。

クライアント(Win9xが3台)の「マイドキュメント」は
サーバの中の、各クライアント専用フォルダを参照させてまして、
サーバのコンピュータ名が変わったのでもちろんエラーが出ますよね?

で、クライアントのマイドキュメントの参照先を
「\\新しいサーバのコンピュータ名\クライアントごとのフォルダ」に
変更してるんですが、これが反映されません。

3台あるクライアントの全てがこんな状態ということは、
やり方が間違ってるんでしょうか?
655名無し~3.EXE:02/01/12 20:27
UNIXでdumpを使うみたいにシステムバックアップを毎日行いたいのですがどうしたら
よいのでしょうか。付属のバックアップソフトでは使用中のシステムファイルなどの
バックアップがうまくできません。

別のパーティションにもWin2kをインストールして、そこからバックアップをかければ
うまくいくのですが、作業が自動化できないので毎日のメンテには使えません。
バックアップなんて運用の基本中の基本ですから簡単にできると思っていたのですが...
656名無し~3.EXE:02/01/12 20:48
エクスプローラの表示が「大きいアイコン」になってます。
95や98の時代には、詳細などに設定するとすべてのフォルダーの
設定が変わったと思うのです。
いちいちフォルダーを開くたびに詳細などに変更するのは面倒です。
詳細をデフォルトに設定することはできないのでしょうか?
657名無し~3.EXE:02/01/12 21:24
>656
適当なフォルダで詳細にしてから、
エクスプローラーの「ツール」−「フォルダオプション」−表示タブ の「現在のフォルダ設定を使用」
をおす。
するとすべてのフォルダが表示が詳細になるよ。
658名無し~3.EXE:02/01/12 21:26
WMPとかのファイル(F)表示(V)とか書いてあるファイル(F)をクリックして出てくる
ところに今まで見たファイルの履歴が書いてあるじゃないですか。
あれを消したんですけどできますか?
659名無し~3.EXE:02/01/12 21:33
Outlook Expressを使ってるのですがメールで送られてくるリンク
をクリックするとNetscapeが自動的に開いてしまいます。
これをInternetExplorerにするにはどうしたらいいのでしょうか?
660名無し~3.EXE:02/01/12 21:37
documentフォルダの中のデスクトップを誤っていじってしまいました。
すると、デスクトップ上に新規アイコンを作成すると
複数作成されてしまいます。
どこをいじったのかも覚えておりません(w
誰か助けてください。
661656:02/01/12 21:40
>>657
ありがとうございました。
662名無し~3.EXE:02/01/12 21:50
LANの設定をした後2kを起動したら「個人設定をリロードしています」の画面
で進まなくなった。セーフモードで起動しても同じだし修復ディスクを使っても
ダメ。今も30分以上その状態だけどこれは再インストール以外方法ないでしょうか?
できればデータだけは救出したいのですが。
663名無し~3.EXE:02/01/12 21:56
Windows2000sp2を使ってます。
101キーボードで使ってるんですけど、このキーボードには日本語と英語の入力を切り替えるための
英数キーボードがありません。そこで任意のキーにこの機能を割り当てたいんですけど、
どうすればいいか知っている人がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
664名無し~3.EXE:02/01/12 22:01
>>663
*任意のキー*ではないけど、個人的には秀Capsがおすすめ。
とりあえず、右AltでIMEのON/OFFやってる。
665たぬき:02/01/12 22:04
昔CAPって言う
ウイルスがあった様な
気が…
666663:02/01/12 22:10
情報どうもです。
早速そのソフトを探してみます。
667Markovnikov:02/01/12 22:12
Win2KSP2をつかっています
Meのディスクがブートしないので、起動ディスクがほしいのですが
Win2K環境から作成する方法はあるでしょうか?
668663:02/01/12 22:44
>663です。
やってみたんですけど、何かだめでした。
106キーボード向けなアプリみたいで、101キーボードには
使えないみたいなんです。そもそも漢字キー、英数キー
なんかの日本語キーボードにしかない特殊なキーは
101キーボードでは使えないんでしょうか。
誰か知ってる人がいたら情報をお願いします。
669名無し~3.EXE:02/01/12 22:50
>>667
>>1に出ているサイトで自分で調べてみよう
ちなみに、かなり既出です
670名無し~3.EXE :02/01/12 22:55
>>658-660
ここはWin2000質問スレッドだ。

関係ない質問はここで聞け。
くだらない質問この指と〜まれ! Part22
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1009873859/
671名無し~3.EXE :02/01/12 23:12
>>655
タスクスケジューラとhttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/backup/index.html
のどれかと組み合わせてみては?
でもそこまで毎日バックアップしなきゃいけないシステム組むならミラーリングすれば?
672名無し~3.EXE:02/01/12 23:39
私のwin2k+sp2のスタートアップのレジストリにある
nvcpldaemon RUNDLL32.EXE NvQTwk,NvCplDaemon initialize
ってなんでしょうか?わかるかた教えてください。
NVIDIAのドライバーと関係ありそうなのと何かを初期がしてるみたい
よく分かりません。ちなみに消しても問題なさそうですが・・・
何してるか知りたいので、教えてお願い。
673名無し~3.EXE:02/01/12 23:44
済みません、質問させてください。

Windows2000同士なのですが、マシン1の共有フォルダにパスワード認証を付けたくて、アクセス許可リストからEveryoneを削除し、マシン1上のユーザーをリストアップしたのですが、そのフォルダにアクセスが出来なくなってしまいました。
マシン2から見ると、共有にフォルダは存在するのですが、そのフォルダを開こうとするとパスワードを聞かれることもなく、アクセスが拒否されてしまいます。
また、Guestアカウントは開けたおります。
Guestアカウントを開けたまま、この共有フォルダにパスワード認証を付ける方法はないでしょうか。
674名無し~3.EXE:02/01/12 23:49
>>672
NVIDIAのドライバー
675名無し~3.EXE:02/01/12 23:59
>>637
さらにレジストリに記述を追加して、限界まで速度を出すようにしてみ。
98SEでレジストリに記述を追加して最速出てたときと同じようにするには、
2000にもやはり記述が必要だ。

http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.htmlからパッチを拾えば作業は一発だ
676名無し~3.EXE:02/01/13 00:04
再セットアップをしたら、Windows Updateが出来なくなってしまいました。
どの更新を行っても

次の更新はインストールされませんでした。再度試行するには、
[戻る] ボタンをクリックしてください。
不明なエラーのためインストールできませんでした(-2147012889)

と表示されてしまいます。

PC構成は以下です。
NEC V667J37D/256MB
Lanカード corega EtherUPCC-T

Lanカードをくみこんで、RASPPPOEをインストールした以外
アプリケーションは入れてません。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。
677名無し~3.EXE:02/01/13 00:05
>>673

共有のアクセス許可とNTFSのアクセス許可、両方適用されるので
見落とさないように注意しましょう。
あと、guestは積極的に使うべきではないですね。
678名無し~3.EXE:02/01/13 00:06
>>676

現在、MicrosoftのUpdateサイトは不具合を起こして原因究明中です。
日数がかかるらしいので、しばらく待ちましょう。
679名無し~3.EXE:02/01/13 00:07
680名無し~3.EXE:02/01/13 00:08
681名無し~3.EXE:02/01/13 00:08
……俺も今日再セットアップした研究室のPCが
Windows Update出来なくてセットアップやり直したり
色々頑張ったのに、向こうの不都合だったのか(T-T)
682676:02/01/13 00:09
>>678
すばやいレスありがとうございます。
一昨日から悩んでました。
う〜ん。ウイルス感染が怖い・・・
683673:02/01/13 00:11
673です。
>>677
ファイルシステムはFAT32です。

#インストールした当時、ネットワーク経由でもNTFSへはWindows9Xからアクセスできないと思っていたヘタレなんで(苦笑)
私もあまりゲストは開けたくないんですが、Windows9xとの整合上、仕方なく開けています。ネットワーク上に、個人持ち込みのPCが多くて徹底できないんですよ。
684名無し~3.EXE:02/01/13 00:18
>>683
とりあえず、Guest開けるならNTFSにしてアクセス許可は徹底した方がいいよ。
FAT32だと、やばいよ。

>#インストールした当時、ネットワーク経由でもNTFSへはWindows9Xからアクセスできないと思っていたヘタレなんで(苦笑)
たまにいる(w
685673:02/01/13 00:21
>>684
研究室の共有コンピュータなんて再インストールが面倒なんですよ〜(汗)

で、話を元に戻しますが、なんでアクセス拒否になるのか、どなたかご存じないでしょうか??
686684:02/01/13 00:49
>>685
Administratorで、セキュリティーのプロパティ>詳細で、
所有者>サブコンテナを置き換え・・・で、Adminを指定して所有権取得してから
アクセス権をGuestに再び割り振るで直りませんかね?
687684:02/01/13 00:55
スマソ、FAT32でしたね・・・鬱
Guestアカウントにちゃんとパスワードが設定されてます?空欄じゃなくて。
あとGuestがちゃんとグループに所属しているかとか、
有効か無効かのチェックボックス等確認してみてください。
688名無し~3.EXE:02/01/13 01:03
>>673
読んでいまひとつピンと来ないのですが、
Guestが使える資源を残しつつ、ユーザとパスワードを要求する共有も
作りたい、ってことなのかな?
689名無し~3.EXE:02/01/13 01:07
>>674
NVIDIAのドライバー そのものなの?
ちなみに、消しても問題なかったけど、お作法としての初期化?
690名無し~3.EXE:02/01/13 01:10
>>689
画面のプロパティーからできるドライバー独自の設定が使えなくなるよ。
それでも良いなら消せば?
691684:02/01/13 01:16
>>673
多分これかな。
ローカルセキュリティーポリシー>ローカルポリシー
>ユーザー権限の割り当て
>ネットワーク経由でコンピュータへアクセス、に
デフォルトだとGuestは許可に入ってないから入れないといけない。
Userは入ってるけど。Guestでアクセス許可する場合は書き足さないと。
っていうか、デフォルトならGuestじゃなくてUser使わせたら良いんじゃないかな。
692名無し~3.EXE:02/01/13 01:32
レジストリのデータって「;」でコメントアウトになりますか?
また、コメントアウトする記号ってありますか?
ちょっと試すとき切り取って結合が面倒なので。
693名無し~3.EXE:02/01/13 01:34
ZoneAlarmのTrueVectorを終了するアクセス権をアドミニ以外に
持たせるにはどうすればいいですか?
お願いします、おしえて。ZAの方では教えてもらえなかった・・・・
694名無し~3.EXE:02/01/13 01:43
>>693
プロパティ>セキュリティーでZoneAlarmのTrueVectorにそのユーザーの権限持たせたら?
695名無し~3.EXE:02/01/13 01:46
>>668
101でのIME ONはAit + チルダ
任意のキーに割り当てたいのなら、窓使いの憂鬱とかを使う。
ここの板に専用スレがあるよ。
696名無し~3.EXE:02/01/13 02:15
 Win9xではエクスプローラのフォルダオプションで
「すべて大文字の名前で表示する」と言う選択肢があ
ったのですが、Windows2000では同様の選択肢があり
ません。
 Windows2000でエクスプローラやマイコンピュータ
でファイル名をすべて大文字で表示することは出来な
いのでしょうか?
697名無し~3.EXE:02/01/13 02:22
>>696
デフォルトで「すべて大文字の名前で表示する」の状態だから
選択肢がないだけ。つーかそれに気づかないお前にとって
どっちになってたって一緒だろ。
698名無し~3.EXE:02/01/13 02:28
>デフォルトで「すべて大文字の名前で表示する」の状態だから
>選択肢がないだけ。

696じゃないけど、意味不明。
699673:02/01/13 02:39
自宅へ帰ってきてしまいました673です。
どうもみなさまありがとうございます。
>>683
>>684
つまりですね。commonという共有フォルダは、研究室の誰もがアクセスできるようにしたいんです。<名前が安易ですね〜(爆)
それとは別に、共用コンピュータにアカウントを作っている人の為に個人用の共有フォルダを作ってるんです。
commonにアクセスするのはGuestを使って、個人用共有フォルダにアクセスするためにはパスワードが必要、といった動作をする設定にしたいのです。
現在はGuestアカウントでcommonフォルダにアクセスすることは出来ているのですが、個人用の共有フォルダにアクセスできないんです。

お教え戴いたのについて、次に学校へ行ったら試してみます。どうもありがとう御座います。
700名無し~3.EXE:02/01/13 02:46
RDRAMって、今後どうなるの?
いま買っとくほうがいいの?
701名無し~3.EXE:02/01/13 02:47
>>698
ならお前にとっても意味ないから気にするな。
702名無し~3.EXE:02/01/13 02:50
>>694
すみません、プロパティ>セキュリティーというのはどこにあるのですか?
サービスあたりは見てみたのですが・・・
お願いします。
703名無し~3.EXE:02/01/13 02:52
>700
今のうちに買っておかないと入手できなくなるよ。
704名無し~3.EXE:02/01/13 02:53
>>700
Pen4+RDRAM、Pen4+DDR DRAM、Pen4+SDRAMと比べる対象ができて
パフォーマンスを見直されてきてるね。RDRAM。
705名無し~3.EXE:02/01/13 02:54
>>690
リファレンスWinXP_21.83使ってますが、名前、データ共にリネームして
再起動してもドライバ独自の設定使えますが・・・・
設定>詳細に追加されるタブの事言ってるのとは違うのですか?
706名無し~3.EXE:02/01/13 02:58
>>705
その設定のどれかが次回起動時に反映されなくなるってこと。たぶんね。
自分のPCじゃないから知らない。
707名無し~3.EXE:02/01/13 03:00
>>701
つーか、おめぇの日本語が意味不明なんだよ。
708名無し~3.EXE:02/01/13 03:02
19インチモニタの解像度は、どれくらいがいいの?
何Hzがいいのでしょうか?
709名無し~3.EXE:02/01/13 03:04
>708
モニタのマニュアルに推奨値が書いてあるだろ!
710名無し~3.EXE:02/01/13 03:05
すぐ煽りに乗るなよ未青年。
711名無し~3.EXE:02/01/13 03:05
(´ー`)y-~~~ マターリしなよ
712名無し~3.EXE:02/01/13 03:07
Win2K Proのプロファイルって複数のユーザで同じものを使う事は
できないんでしょうか(Win9xのように)
プロファイルのコピーをした場合、コピー元を変更するたびに同期
しないダメなんでしょうか?
713名無し~3.EXE:02/01/13 03:20
>>712
デスクトップとMy Document、Send toを常に同じにしたいなら
どっちかのユーザーのフォルダをそのユーザーで共通で使いたいところへD&Dすれば良し。
714名無し~3.EXE:02/01/13 03:22
>>712
同じ設定を使うのに名前を分ける必要性を感じないんだけど。
715名無し~3.EXE:02/01/13 03:30
>>713
質問の仕方が悪くてスマソ
例えばAdminとユーザA(PowerUser)を同じプロファイルにしたいのね。
でもAdminでアプリをインストした後に、スタートメニューの並び順を
変えてユーザAでログインすると反映されないのよ。
もう面倒で面倒で・・・。
無理矢理ユーザAのプロファイルのパスをAdminのパスに書き換えたら、
ログイン時にエラーがでて、AdminでログインしたらAdminのスタート
メニューが初期化(クリーンインストール時の状態)された・・・(鬱
716名無し~3.EXE:02/01/13 03:37
>>715
それはログインユーザーA(PowerUser)でログインユーザーのじゃないAdminのフォルダを移動したからでしょ。
それじゃ自動でレジストリ動かしてくれないよ。
717名無し~3.EXE:02/01/13 03:38
あと、まとめたフォルダに両方のユーザーを追加しとくこと。
718sage:02/01/13 03:41
>>716
逆だよ。Adminでログイン→マイコンのプロパティ→ユーザプロファイル
でユーザAのプロパティ→プロファイルのパスを書き換え→ユーザAでログイン
したら「アクセスできないから一時的なプロファイルでログインするよ」って
エラーでる→Adminでログイン→スターメニューをみると「!!!」
ちなみにPowerUserでログインするとAdminのフォルダはアクセスできないっす。
719名無し~3.EXE:02/01/13 03:50
Windows Updateにてソフトをバージョンアップさせようとすると
エラーが出て中断されてしまいます、エラーコードは「-2147012889」
SP2は雑誌に付いていたCD-ROMから何とかセットアップ出来ましたが
DirectXやIE等を落とせなくて困っています 何が原因と考えられますか?
720名無し~3.EXE:02/01/13 03:53
>>718
ユーザーが逆なだけで、やってることが同じこと。
動かしてるユーザーじゃない方で他のユーザーのを動かしちゃってる。
これがそもそもダメ。これやっちゃレジストリを動かしてくれない。
721名無し~3.EXE:02/01/13 03:53
722名無し~3.EXE:02/01/13 03:55
ゲイツ死ね。
AGPに入ってたCDからDirectX入れるか あーだる
723sage:02/01/13 03:57
>>720
ナルホド勉強になりました。
724名無し~3.EXE:02/01/13 04:23
>>723
ついでにsage方も勉強して行きなさい
※わしのメール欄参照
725\:02/01/13 04:44
よろしくお願いします。
シャットダウンができません。シャットダウンしてOKをクリックしても
画面がデスクトップからアイコンが消えてIMEのバーが出る状態になります。
これはどういうことでしょうか?
726名無し~3.EXE:02/01/13 04:47
>>725
Ctrl+Alt+Delete
or
強制終了
しかわしは知らん
727725:02/01/13 05:11
自分もCtrl+Alt+Delete はしたんですが効かず
強制終了しか今のところ方法が思いつきません。
助けてください。
728名無し~3.EXE:02/01/13 05:13
>>719
WindowsUpdateのサイトの左にある、その他のさいとの、Windowsファミリに行ってみれば分かります。
729名無し~3.EXE:02/01/13 05:16
>>727
強制終了じゃダメなの?
730名無し~3.EXE:02/01/13 05:18
>>727
パワーボタンを数秒間押しつづけるとシャットダウンが出来ます。
BIOS設定でACPIを有効にしてからインストールするか、インストール後にACPIを有効にしてWin2000を上書きインストールすれば自動でシャットダウンができる様になります。
731725:02/01/13 05:18
がっこの研究室のPCなんで…
732730:02/01/13 05:19
改行忘れた…。ごめんなさい。
733名無し~3.EXE:02/01/13 05:21
>>731
俺が研究室にいた頃は余裕で強制終了してたけど
そない神経質にならなくてもいいんでない?
コンセントは抜いちゃダメだよ
734730:02/01/13 05:21
735730:02/01/13 05:22
ageとくか。
736725:02/01/13 05:24
昨日までは普通にシャットダウンできたんですが、今日というかさっき
までプログラムを実行していていざ帰ろうと思いシャットダウンしようとしたら…
ってかんじです。
737730:02/01/13 05:27
>>725さん
私はMcafeeのウィルススキャンを入れたら、シャットダウン出来なくなりました。
って関係無いかな?
738725:02/01/13 05:28
そういえば昨日外付けのRWをつけてたみたいです。
730さんのリンク先を見て関係ありそうみたいとふと思ったんですが。
どうなんでしょうか?
739730:02/01/13 05:35
>>738
というか、シャットダウンに時間がかかるみたいよ。
とりあえず、CDドライブにCDが入ってるなら、
それを、抜いてためしてみて。
740名無し~3.EXE:02/01/13 05:44
通常版とOEMはどうちがうの?
741名無し~3.EXE:02/01/13 05:46
>>725
っていうか、Win2kだよね?Win98SEだったとか言ったら切れるよあたしゃ。
742730:02/01/13 05:48
>>740
コストダウンするために、微妙に機能を省いたり、ドライバを追加してるらしいよ。
743名無し~3.EXE:02/01/13 05:53
通常版はCDブートできるの?
744725:02/01/13 05:54
>>730さん
20分ぐらい放置プレしたんですがだめでした。
>>741さん
いやいやまさかそんなこと
745730:02/01/13 05:54
>>740
というか、プリインストール機(初心者用)についてるのはリカバリーCDだしね。
そのPC以外には入らん。アップグレード版と通常版は中身おんなじ。
ただ、Windowsの前バージョンがあるかないかを確認する機能がついている。
746名無し~3.EXE:02/01/13 05:55
新しいIEで画像が画面幅に合わせて自動的に縮小
されるんですけど、これを回避する方法ありますか?
747730:02/01/13 05:56
>>743
出来なかったら、自作の人はどうすんだよ。
748730:02/01/13 05:59
749725:02/01/13 05:59
調子に乗ってもう一個お願いします。
同じHDDの違うパーティションにWinとLinuxを入れても問題ないのでしょうか?
750730:02/01/13 06:02
>>749
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#1119
ここ行ってください。
さっきの問題は直ったんですか?
751725:02/01/13 06:05
>>730さん
いや、実はもう家だったり。
とりあえずシャットダウンせずにログオフはしておきました。
とりあえずこれでいいでしょうか?
何度もすいませぬ
752730:02/01/13 06:05
>>749
分かりにくかったら、どうぞ。ここの方が詳しいですよ。
http://www.a-yu.com/system/nt_linux.html
753730:02/01/13 06:07
>>751
むしろ、みんなで使ってるんなら、シャットダウンよりログオフでは?
754725:02/01/13 06:08
>>730さん
感動!
かたじけないです。ガム場って勉強します。
755725:02/01/13 06:10
>>730さん
研究室のその日最後の人がが帰るときはどのPCもシャットダウンするようにしているので。
756730:02/01/13 06:15
>>755
そうなんですか。シャットダウンの問題は、ソフトウェアかハードウェアのどちらかが
完全にWin2kに互換していない為に起こる現象でしょう。あなたの話を見る限りではCD-RW
のドライバとライティングソフトが一番怪しいですね。
757winner:02/01/13 06:23
ねぇねぇ、WindowsUPdate止まってない??
758名無し~3.EXE:02/01/13 06:25
すいません。
ブラウザのメニューバーが消えてしまって出てこないんですけど
どうしたら出てくるんでしょうか?教えて下さい。
759winner:02/01/13 06:26
ごめん、かな〜りまえからだったんだね
760730:02/01/13 06:27
>>757
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010737278/
これからは過去ログ読んでね♥
761730:02/01/13 06:29
>>758
F11を押してみなさい。
762730:02/01/13 06:30
>>758
っていうか、スレ違い。
763名無し~3.EXE:02/01/13 06:30
>>761
画面が大きくなったんですけど、ここからどうすればいいんでしょうか?
764名無し~3.EXE:02/01/13 06:31
>>762
すいません。mm(__)mm
765730:02/01/13 06:33
>>763
全画面表示してたんじゃないの?
詳しく書いてくれないと分からん。っていうかスレ違い。まぁいいけど。
ちなみに、元に戻すには再度F11
766名無し~3.EXE:02/01/13 06:37
戻る 進む 中止 更新・・・
アドレス
ファイル・編集・表示・お気に入り・ツール・・・
って3つありますよね。
ファイル〜の筋だけ消えてしまったんですよ。知らない間に。
それでこのメニューバーがどうしたら出てくるのか知りたいんですけど。
767今気づいた・・・:02/01/13 06:37
ウィンドウの右側にうっすらと枠線がずれて描写されてるんだけど、考えられる原因てなんだろ?
VGAカードはG400SHで、チップセットはApolloPro133A。
1280x1024 32bitで使ってて気づかなかったんだけど、クリーンインストールしたら目につく様になったんだよね・・・。
まぁ今まで気づいてなかっただけかもしんないけど。
ちなみに800x600に落としたら消えたよ・・・。
なんじゃろね?
768名無し~3.EXE:02/01/13 06:39
>>766
・・どーでもいいけど、PC初心者板で答えてくれてた人に
悪いと思わない?
769女子高生まゆ:02/01/13 06:39
>>767
G400DH + 1280*1024 + P3V4X で大丈夫だよ。
ビデオドライバは最新のβを使用
770名無し~3.EXE:02/01/13 06:40
>>768
suimasenn.
sureowattamonndakara.
771730:02/01/13 06:40
772名無し~3.EXE:02/01/13 06:41
hennkan mo kikanakunatta.
773名無し~3.EXE:02/01/13 06:42
>>771
どうも ありがとう。本当にすいません。mm(__)mm
774730:02/01/13 06:42
これ以降はWindows2000関係以外は答えません。スレ内容確認してください。
775767:02/01/13 06:50
>>769
うちのママン板はEP-6VBA2。
G400活用レポートに逝ってもFAQにそれらしいの無かったんだよね〜。
やっぱりドライバ変えてみるしかないかな・・・。
日本語にしたかったから5.51をずっと使ってるんだけどそれがまずいのかもね。
776767:02/01/13 07:18
う〜ん、最新のドライバ変えてもダメみたい・・・。
SH16Mは2Kで使うのに何か問題があるのかなぁ?
2Kのインストール、今夜だけで3回だよ・・・。
色々順番変えてやり直してもダメだから諦めるしかなさそだね。

>>769
レスありがと。
とりあえずもちょっと頑張ってみるよ・・・(鬱
777女子高生まゆ:02/01/13 07:24
>>776
G400 の BIOS アップデートしてみたら?
HPにあるよ。
778730:02/01/13 07:25
>>767さん
レス遅れましたが、OEMのグラフィックカードというのは、コストダウンの為に
部品を一部抜いてある場合があるので、製品版(リファレンスボード)との互換
性が損なわれている場合があります。よって、チップメーカーのドライバは適合
しない可能性があります。ドライバはOEMメーカーのものを使ったほうが無難です。
779767:02/01/13 07:40
疲れたので休憩がてらふらふらしてたらまた来てしまった(w
レスどうもです。

>>777
なるほど、BIOS。
眠気で頭がぼーっとしてるんでそこまで気が回らない・・・困った。

>>778
まぁバルクなんでしょがないと思っております。
ドライバはMatroxしか頼りがないんで(w
780730:02/01/13 07:44
>>779
バルク品はOEM製品が流れた物である可能性もあるので、安いですがそれなりにリスクもあるということですね。
781名無し~3.EXE:02/01/13 07:51
>>671
バックアップの件ですが、
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/backup/index.html
にあるやつでは、NTBackupと同じく使用中のファイルのコピーがうまくいきません。
基幹部では当然ミラーリングをしていますが、ミラーリングしたからと言って
バックアップを取らなくてもいいわけではないですよね。

ホントに皆さんどうやってシステムバックアップなさってるんですか?
782730:02/01/13 07:56
783730:02/01/13 07:59
>>781
というか、ハードディスクをイメージ化して圧縮
784730:02/01/13 08:01
>>781
上のURLは貼り間違いなので気にしないで下さい。
別にシステムツールのバックアップ使えばいいじゃないですか。
785730:02/01/13 08:08
>>781
Windows2000標準のアプリで自動バックアップにこだわるなら、
スケジューラのタスクに登録するしかないんじゃないかなぁ。
786730:02/01/13 08:18
>>781
なんか私しかいないなぁ…。ちょっと寂しいかも…。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010512505/l50
どうぞ
787_:02/01/13 08:20
昨日、Win2Kいれたのですが、WindowsUpdateが全く使えません。
Winfaqやgoogleで調べても同じような症状はでてきませんでした。
エラーメッセージは
----------------------------------------------------------------------------------------------
更新はインストールされませんでした

次の更新はインストールされませんでした。再度試行するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。

Internet Explorer 5.5 Service Pack 2 とインターネット ツール
不明なエラーのためインストールできませんでした。 (-2147012889)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
です。もちろん、セキュリティは低で、ノートンなども切っています
788名無し~3.EXE:02/01/13 08:24
789730:02/01/13 08:25
>>787
そのネタはかなーり、ガイシュツです。
私もあなたと全く同じ思いをしました。あなたのせいではありません。
詳しくは、http://www.microsoft.com/japan/windows/default.aspに行って下さい
790730:02/01/13 08:26
>>788
かぶりました。すみません。
791767:02/01/13 08:31
>>730
どもども。
眠い目を擦りながらBIOSアップのために2台のPCを行ったり来たりしてますよ(w
これでダメならホント諦めるしかないなぁ・・・。
792_:02/01/13 08:31
すみません、書き込みした後にUpdateできなかったら〜というスレ発見しました。
googleで発見できなかったよ(;´Д`)
793名無し~3.EXE:02/01/13 08:36
>>782
システムバックアップでは、OSが排他モードで開いているファイルの
バックアップがうまくいかないんですが。
794767:02/01/13 08:50
>>730>>777
BIOSも最新版にしたけどダメなので「こ〜ゆ〜仕様」なんでしょうねぇ。
G400の中では最下位の機種なんでしょうがないかと・・・。
もう一度クリーンインストールしてすっぱり諦める事にするかぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
どもお騒がせしました・・・鬱。
795730:02/01/13 08:50
796730:02/01/13 08:56
>>794
力になれなくてスマソですが、Matroxに思い入れがあるんなら、G550の製品版かなんかを買ってあげるのが一番よろしいかと…。
私もWindowsXPを入れようと思いましたが、OEMのビデオカードのせいでまともにインストールできず、諦めて2000を使っています。
797名無し~3.EXE:02/01/13 08:59
>>795
この方法では、タスクスケジューラーその他で毎日のメンテとして
自動化できませんよね。
798730:02/01/13 09:04
>>797
それなら、そういう機能を持ったサードパーティーのバックアップツールを探すしかないですね。
799名無し~3.EXE:02/01/13 09:21
>>798
うわ〜。Win2kってシステムの自動バックアップ機能すら備えてないんですか。
SystemVに戻りたいよ。トホホ
800730:02/01/13 09:23
>>799
UNIX板住人の方ですか?
801730:02/01/13 09:25
>>799
でも、Windows2000 ServerとWindows2000 AdvancedServerには、
そういった機能は付いているかもしれません。私の知識はあくまで
Windows2000 Professional版です。
802名無し~3.EXE:02/01/13 09:29
Win2000SP1使っています。
ログオン時のパスワード入力で、
一定回数以上の誤入力をすると自動的にロックされるようにすることはできないでしょうか?
803名無し~3.EXE:02/01/13 09:32
>>799は割れざー
804730:02/01/13 09:38
>>802
できません。今のところは、サードパーティーのアプリに頼るしかありません。
805802:02/01/13 09:41
>>804
よろしければアプリ名を教えてください。
806730:02/01/13 09:49
>>802さん
標準の機能でも、監査を使えば出来た気が…。
807名無し~3.EXE:02/01/13 09:49
>>802

「ローカルセキュリティのポリシー」で編集できます。
アカウントに対する突っ込んだ設定はここから全部できますよ。
808730:02/01/13 09:50
>>807
かぶりましたね。私も不意に思い出しました。
809802:02/01/13 09:53
>>806-807
ありがとう、試してみます。
810名無し~3.EXE:02/01/13 09:55
>>799
ないんですよ。これは仕方のないことです。
w2k serverのビルトイン機能だけでどうにかするなら、

別のHDDにシステムパーティションと同じサイズの空きを確保する

ミラーセットを作る

速攻で解除

システムパーティションの複製ができる

(゚д゚)ウマー

くらいですかね。
811名無し~3.EXE:02/01/13 10:13
age
812名無し~3.EXE:02/01/13 10:44
C、Dドライブ両方にWin2kをインストールしたら、
立ち上げ時の起動ドライブを選択する画面が出ないんですけど、
これを出すにはどうしたら良いですか?
813730:02/01/13 10:51
814 :02/01/13 11:02
今98とXPのデュアルなんですが、HDのドライブ名がずれて困ってます。
XPでは1台目(C,D,E)、2台目(F)なんですが98だと1(C,F,F)、2(D)と
認識されてしまいます。

98の方もXPと同じボリュームにしたいのですがどうすれば良いですか?
815730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:06
>>814
XPはサポート外です。XPスレッドに行って下さい。
816名無し~3.EXE:02/01/13 11:08
>>815
98の方を変更したいんですが、
98系スレッドが見つからなかったんで・・・
817730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:10
>>816
98を2000に変更したいという事ですか?
818名無し~3.EXE:02/01/13 11:10
>>814 NTFSのせいでは?
819730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:16
>>818
関係無いと思います。私はWindowsMeとのデュアルですが、Meで起動した時、ドライブ名はずれません。
というか、ここはどっちかっていうと、Windows98板よりWindowsNT板。
820730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:24
>814さん
HDDの起動は、マスターの基本パーティション→スレーブの基本パーティション→マスターの拡張パーティション→スレー
ブの拡張パーティションの順番です。ですから、増設したHDDに拡張パーティションを割り当ててやらないと、ドライブ名がずれてしまします。
821名無し~3.EXE:02/01/13 11:32
参考までに全国3分18円のCMもやっているD−フォン
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html
822名無し~3.EXE:02/01/13 11:34
>>813
ってことは
HDDを1つ使っていてHDDを交換したいなぁって時に
買ってきたHDDを増設して(Dドライブ)W2Kをインストールして
C→Dと必要なデータを移動した後に古いHDDを取っ払ってしまう
なんてことが可能?
823730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:36
>>822
まぁ、可能ですね。でも、物理的に違うハードじゃなくても、
パーティーション分けるだけで可能ですよ。
824名無し~3.EXE:02/01/13 11:42
>>823
なるほど、どうもです。
825814:02/01/13 12:03
>>820
そういえば2台目のHDを基本領域に設定してました。
拡張領域に変えたら治りました、ありがとうございます。

あと、2台目のHDが今度は全ドライブの最後に来てるんで、
Iドライブになってしまいました。
98の方がDVD-RAMを2台分のドライブとして認識するので、XPの方
のHDの割り当てが98よりも1個前に来てしまいます。
今からHD(マスター→スレイブ)→CD,DVDのように認識させる事は
できますか?
826名無し~3.EXE:02/01/13 12:13
>>825

基本的に、9x系におけるHDDのドライブレター割り当ては変更できません。
もしかしたらInt13ドライブであることをやめれば指定できるのかもしれませんが。
CD-ROMなどのリムーバブルストレージとInt13でないHDDは好きなように変更
できます。

一方のNT系は、ブートドライブ以外好きなように変更できます。
というわけで、XPの設定をいじって9xに合わせてあげた方がいいですね。
やり方は簡単です。探してみましょう。
よろしくお願いします。WIN2kproをつかっているのですが、バックアップファイルを復元しても、
ソフト等の設定情報が復活しません。どうすればよいのでしょうか?
 Administrator権限が、原因ではないかといわれたのですが、まったくわかりません。自分ひとりでパソをつかっているし、自動ログインしたい
ために、パスワードは設定していませんし、ユーザーも一人です。
 たった一度バックアップ時の設定情報がちゃんと復活したときがあったのですが、再起動をしたら、BOOT.INIの違いからか(よくわからない)ntoskrnl.exeがこわれています
という表示がでてしまいます・・・・。
 とりあえず、WIN2Kで、バックアップを復元するときに、ちゃんとレジストリ情報も一緒に復元する方法はないのでしょうか?
ハードディスクをまるまるバックアップしたファイルを常に置き換えるで復元しているのですが・・・・。

  ちなみにバックアップ時の状況は98からのアップグレードなので、WIN2KはWINDOWSフォルダにはいっており、
一度クリーンインストールしたので、現在はWINNTというフォルダにウインドウズがはいってた・・・というのが原因だと思ったがちがうみたい・
828名無し~3.EXE :02/01/13 14:34
>>702
ファイルなりフォルダなりで右クリックしたら、1番下にプロパティってあるでしょ?
そこから。

>>799
戻れば?
>バックアップなんて運用の基本中の基本ですから簡単にできると思っていたのですが.
移行先のシステムについての事前調査なんて移行時の基本中の基本ですから、
それなりの下調べぐらいはしていると思っていたのですが.

>>628=>>647=>>827だろ?
氏ね。
829730 ◆730hg7e2 :02/01/13 14:34
>>825
レス遅くなりましたが、どうも。
(コトロールパネル->管理ツール->コンピュータの管理->ディスクの管理)で簡単に行えます。
830名無し~3.EXE:02/01/13 14:42
あゲイツ
831名無し~3.EXE:02/01/13 14:48
NTFSの圧縮を有効にした場合、読み書きのパフォーマンスって低下しますか?
832730 ◆730hg7e2 :02/01/13 14:53
>>831
パフォーマンスは低下します。低下しない理由がありませんが…。
833名無し~3.EXE:02/01/13 14:56
CPUが複数あって十分に高速なら、ディスクアクセスが小さくなる分、
高速になる可能性もある。
834730 ◆730hg7e2 :02/01/13 15:01
>>833
コピーの場合は、一度展開してからコピーし再度圧縮するので、速くなる事はありえません。
835831:02/01/13 15:04
早いレスありがとう。やっぱり低下しますか。
836名無し~3.EXE:02/01/13 15:42
age
837名無し~3.EXE:02/01/13 16:00
今更ながら、2000Proを買ったのですが、SP2のファイルは
高速インストールとネットワークインストールのどちらを落としたら良いのですか?
何だかサイズが10倍も違うのですが・・・。
838名無し~3.EXE:02/01/13 16:09
高速インストールってのは今PCに入ってるコンポーネントを見て必要なものだけを
DLする。つまりWindowsUpdateみたいな感じ。
手軽に済ませたくて回線が安定しているなら高速、「どのPCでも対応
できるSP2」を手に入れたいならネットワークにすればいいかと。
839名無し~3.EXE:02/01/13 16:13
読み出しの場合、十分圧縮率が高ければ若干高速になることがある。<NTFS
840名無し~3.EXE:02/01/13 17:34
2000とIE6.0で問題でいない人っているのですか?
841名無し~3.EXE:02/01/13 17:35
>>840
は〜い
842名無し~3.EXE:02/01/13 17:48
SP2で思い出したのだが、適応済みイメージの作り方が書いてあるスレどこだっけ?
843名無し~3.EXE:02/01/13 17:57
>842
スレじゃないんだが、
ttp://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/notes/note12.html
にある。
844名無し~3.EXE:02/01/13 18:37
ちょっと興味があってWin95OSR2を入れてみたんですけど、エクスプローラがきびきびと動作してかなり快適でした。
この95のエクスプローラをどうにかして2000上でつかえないものでしょうか?
参照しているDLLを自分で調べて、リネーム後にWINNT\system32にコピーしたりしてみましたが、
Kernel32.dll関係のエラーが出て使えませんでした。

そもそもこんなこと考える時点で間違ってるんでしょうか。
845名無し~3.EXE:02/01/13 18:47
IEをOSから切り離せば軽くなるんじゃない?
846名無し~3.EXE:02/01/13 18:54
きびきび軽い動作で
目にもとまらぬ早業で こけるのが95
847名無し~3.EXE:02/01/13 19:01
FreeBSDでDHCPを稼動させて(デフォルトゲートウェイで192.168.0.1)、ClientのWindows98SE1台(192.168.0.4)と、Windows20001台(192.168.0.5)をスイッチングHUBに接続しています。
そして、TCP/IPを使ったLANで、ゲームをしたいのですが、Windows98SEのほうでゲームServerをたてても、Windows2000のほうからはみることができませんでした。
Windows2000のほうから、Win98SEのほうへのPingはとおるのですが、Windows98SEからWindows2000へのPingは通りません。
ノートパソコン(WindowsME)をHUBに接続すると、Pingも通りゲームもできるのですが・・・・・・
Windows2000のほうからルータ(FreeBSD)を通りインターネットへは接続できます。
Windows2000のほうでのnetstat -rnの実行結果
===========================================================================
Interface List
0x1 ........................... MS TCP Loopback interface
0x2 ...00 90 34 66 cf 4c ...... PCI 10/100 Fast Ethernet Adapter NDIS5 Driver (Microsoft's Packet Scheduler)
===========================================================================
===========================================================================
Active Routes:
Network Destination Netmask Gateway Interface Metric
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.0.1 192.168.0.5 1
127.0.0.0 255.0.0.0 127.0.0.1 127.0.0.1 1
192.168.0.0 255.255.255.0 192.168.0.5 192.168.0.5 1
192.168.0.5 255.255.255.255 127.0.0.1 127.0.0.1 1
192.168.0.255 255.255.255.255 192.168.0.5 192.168.0.5 1
224.0.0.0 224.0.0.0 192.168.0.5 192.168.0.5 1
255.255.255.255 255.255.255.255 192.168.0.5 192.168.0.5 1
Default Gateway: 192.168.0.1
===========================================================================
Persistent Routes:
None
Route Table
848847:02/01/13 19:02
Windows2000のipconfigの実行結果
Windows 2000 IP Configuration

Ethernet adapter ローカル エリア接続:
Connection-specific DNS Suffix . : hogehoge.net
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.5
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
849名無し~3.EXE:02/01/13 19:03
>>847
で?
850847:02/01/13 19:10
>>849
すいません。
解決方法のアドバイスがあれば教えてください。
851849:02/01/13 19:17
>>850
あまりに高度すぎてわかんない
852名無し~3.EXE:02/01/13 19:54
Windowsのサービスパックって
この日付以前のアップデートされたパッチをまとめたもので、
サービスパックを適用し改めて、
この日付以前のものをアップデートする必要はないのでしょうか?
853名無し~3.EXE:02/01/13 20:02
>>852
ないよ
854名無し~3.EXE:02/01/13 20:41
855844:02/01/13 20:43
>>854は間違いです。すみません。

>>845
一応、窓の手やTweakUIでそれっぽいことをしてるんですが、95程ではありません。
なんか、他にもツールがあるみたいなので、いろいろ探してみることにします。
856名無し~3.EXE:02/01/13 20:45
>>850
スペシャリストが来るまで、気長に待つべし。
857名無し~3.EXE:02/01/13 20:49
グラフィックカードの新しいドライバー(win2kxp)をDLして解凍したのですが。
インストールの仕方が分かりません。デバイスマネージャーでのインストールの
方法がいまいち分からないみたいです。だれか教えてください。
858名無し~3.EXE:02/01/13 20:58
グラフィックカードは何?
859名無し~3.EXE:02/01/13 20:59
>>847
Win98SE(192.168.0.4)のNetwork周りの設定って
どうなっていますか?
試しにwinipcfgやってみてください
860名無し~3.EXE:02/01/13 21:07
857グラフィックカードはnVIDIA社のRIVA TNTです。
861初心者:02/01/13 21:12
WinXPで、IE6を使っています。インターネットをしているとき「ランタイムエラーが生じました。デバッグしますか。」
というメッセージが出ます。これはどういう意味でどうしたら、解消できるのでしょうか。
862名無し~3.EXE:02/01/13 21:16
>>857
それは初心者板の質問。
863名無し~3.EXE:02/01/13 21:17
>>857
ダウンロードしたファイルを解凍し、その中の SETUP.TXT を精読しろと書いて
ありました。
http://japan.creative.com/support/drivers/graphics/explain/NV_XPDRV.html
864名無し~3.EXE:02/01/13 21:21
win2000を使っています
共有違反で削除できないファイルを無理やり削除する
ツールでも削除できないファイルがあるのですが
ウィルスか何かでしょうか?削除する方法があれば
教えてください。
865名無し~3.EXE:02/01/13 21:25
>>864
ここの>941だよね。

誰かがモノ凄い勢いで質問に答えるスレ Part9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010552856/
866名無し~3.EXE:02/01/13 21:26
>>864
どうして君は削除したがる?
867名無し~3.EXE:02/01/13 21:30
864です。無事インストールできました。感謝です。
868864:02/01/13 21:42
>>866
なんとなく気持ち悪いと思ったんで
>>867
どなた?
そもそも共有違反てどうゆうことなんですかね
869名無し~3.EXE:02/01/13 21:49
>>868
削除できないファイルの名前はなんですか?
870825 :02/01/13 22:07
>>829
おお!
こんな機能があったんですね。
助かりました、ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
871名無し~3.EXE:02/01/13 22:07
通常版とOEMはどうちがうの?
872名無し~3.EXE:02/01/13 22:17
>871
OEMはバンドルハードとの同時使用が条件。
ハードが壊れたらライセンスも消失する。

あと、サポートもMSではなく販売店/メーカーが行うことになる。
873名無し~3.EXE:02/01/13 22:19
CPUをアスロンからデュロン(モルガン)に換えたんですけど、どういうわけかOSが
起動できなくなってしまいました。WindowsのCDが入った状態なら起動するんです
が、CDが入っていないとPRESS A KEY TO REBOOTと表示されてしまいます。
MBRが壊れたのかと思い、回復コンソールでFIXMBRをしてみたのですが、MBRの
更新には成功したものの、症状は回復しませんでした。ほかに考えられる原因って
ありますでしょうか。
874名無し~3.EXE:02/01/13 22:20
>>873
コア違いのAMD系CPUだと、Windowsの再インストールが必要ときいたが
875名無し~3.EXE:02/01/13 22:21
通常版とOEMのCD-RONはどうちがうの?
876名無し~3.EXE:02/01/13 22:22
>>873
状況がよくわからんので一回CMOSクリアしてみろりん。
877873:02/01/13 22:22
>874
修復インストールはしてみたんですけど、やっぱりダメなんでしょうか。
878873:02/01/13 22:23
>>876
またまた忘れてました。CMOSクリアもやりました。でもダメダメです><
879名無し~3.EXE:02/01/13 22:24
>875
違いがわからないのは、おまえの心の目が曇っている所為だ。
修行しる!
880名無し~3.EXE:02/01/13 22:26
通常版とOEMのCDはどうちがうの?
881847:02/01/13 22:31
>>859
IPアドレス:192.168.0.4
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
です。
Win2kからWin98SEへのPingは通るのに、Win98SEからWin2kへのPingが通らない・・・・・
試しにデフォルトゲートウェイへPingしたら、問題ありませんでした。
882名無し~3.EXE:02/01/13 22:31
日本語版のDirectX8.1入れたらDirectSoundがおかしくなって
Dxdiag.exeのバージョン表示もおかしくなったんだけどみんなそうなの?
とりあえず英語版入れたら問題ないんだけど。
883名無し~3.EXE:02/01/13 22:35
>>882
DirectX8.1入れるなよ
884名無し~3.EXE:02/01/13 22:40
>873
俺もTB→Morganの換装したけど、そのまま起動できたよ。
CMOSクリアしたから、ブートデバイスが違ってるとかの原因じゃないかな。
BIOSをもう一度見直してみては?

Windowsの再インストールが必要っていうのは、XPにSSEを認識させるため。
2000なら関係ないと思った。
885名無し~3.EXE:02/01/13 22:40
8.1はやめとけ。
886882:02/01/13 22:42
いや、一応プニグラマのはしくれなんでDirectX8.1SDK試したかったんよ。
でもまー英語版なら問題ないからいいんだけど。
887名無し~3.EXE:02/01/13 22:47
HDDが起動するたびに勝手に共有されてしまうのですが
やはりウィルスが原因でしょうか?ウィルス以外に原因
はあると思いますか?
888名無し~3.EXE:02/01/13 22:48
カーネル壊れました
889名無し~3.EXE:02/01/13 22:50
>>887
確かにWindows自体ウィルスのようなものだからまあ正解。
890名無し~3.EXE:02/01/13 22:55
>>887
ウィルスは熱に弱いのでPCを暖めてください。
891887:02/01/13 22:55
887の解決方法はありますか?
892名無し~3.EXE:02/01/13 22:56
ウイルスは熱にも強い。
893873:02/01/13 22:57
>>884
BIOSに変なところは見当たらないと思います。とりあえず起動はできるので(CD入れてれば)暇を見つけてクリーンインストールします・・・。
morganコアのduron(1200)ですけど、何度で動いてます?。私のところでは静音ファン&リテールヒートシンクで50度程度なんですが。
894名無し~3.EXE:02/01/13 22:57
>>891
共有ってシステムが管理のために共有しているのとは
違うの(2000、XP)
895名無し~3.EXE:02/01/13 23:07
>>893
うちも1.2Gだけど、リテールクーラーで50度。
UD回しても52度。
896名無し~3.EXE:02/01/13 23:15
>>881
的はずれかも知れないけど
『Windows NTのドメインにログオンする』ってところ
offにしてますか?
あと、Win98SE(192.168.0.4)に[Microsftネットワーククライアント」てあります?
897名無し~3.EXE:02/01/13 23:20
ローカルドライブのプロパティのセキュリティなんですが、
共有とかしない場合、どのように設定すれば安全ですか?
今はデフォルトの状態で、特に設定してないのですが・・。
このままでも問題ないですか?
898884:02/01/13 23:21
>893
うちは1Gなんだけど、Canopus R7で37℃ぐらいかな。
負荷かけても42,3℃程度。
899名無し~3.EXE:02/01/13 23:24
>>897
問題ないけど、まぁアレだな
FireWallは入れるべきだな
900名無し~3.EXE:02/01/13 23:37
Documents and Settingフォルダもしくは、その中のユーザごとのフォルダを
別のパーティションに移す方法ありませんか?
ユーザ追加する時、どのパーティションに作るかとか選べませんよね?
901名無し~3.EXE:02/01/13 23:50
>>900
>ユーザ追加する時、どのパーティションに作るかとか選べませんよね?
的はずれかも知れないけど(こればっか)
「ローカルユーザーとグループ」内で各ユーザーを選択し
「プロファイル」を設定してやるやり方とは違いますか?
902名無し~3.EXE:02/01/14 00:02
>>887
すべてのHDDのルートディレクトリと\winntがデフォルトで勝手に
共有されてしまうのはwindowsの仕様で、これを管理共有と
呼んでいます。

レジストリを変更して共有を解除する方法がありますが、詳しいことは
忘れました。FAQですので、>>2あたりから探してみてください。
903名無し~3.EXE:02/01/14 00:03
間違えました。>>3あたりですね。FAQサイト一覧は。
904名無し~3.EXE:02/01/14 00:08
>>847
同一サブネット内でpingが通らないというのは問題ですね。
HUBやNICのトラブルじゃないかと私は見ます。
905名無し~3.EXE :02/01/14 00:10
>>847
http://www5c.biglobe.ne.jp/~winetips/file2.htm#2.3のPCの配置を
847さんの環境に置き換えてみたら参考になる…かな?
LAN組んだ事無いから分かんねぇ。
906900:02/01/14 00:25
>>901
ありがとうございます。それっぽいです。
でも、いくつかコピーされないファイルやフォルダがあるけど大丈夫なのかな。
これって、元のユーザフォルダは消してしまって大丈夫なんですか?
907MSI:02/01/14 00:45
908&gt;&gt;907:02/01/14 00:47
909 :02/01/14 00:48
910名無し~3.EXE :02/01/14 00:51
>>907-909
はぁ?嵐は氏ね。
>>908の検索文字列「何がしたいの??」たぁお前の事だ。
911 :02/01/14 00:58
荒しってほどでもないんだから挑発すな。
お前も>>908-909と一緒に死んでこい
912名無し~3.EXE:02/01/14 00:59
>911
禿道
913MSI:02/01/14 01:00
過去ログも増えてきたので>>2に追加しようかと。ごめんね。

≪過去ログをまとめて検索≫
http://www.google.co.jp/search?q=KENSAKUGO+%22WINDOWS2000%8E%BF%96%E2%83X%83%8C%83b%83h%22+site:2ch.net
※↑のページのダイアログボックス内のKENSAKUGOの部分を検索したい言葉で置き換えてね♥
914名無し~3.EXE:02/01/14 01:01
>>913
新スレ用かー。がんばって!
915名無し~3.EXE :02/01/14 01:30
>>913
(・∀・)イイ!
でも、問題はこれを使ってもらえるかどうかだね。
>>2どころかスレタイトルすら見てないような質問があるのが現状だし…(;´д`)
916名無し~3.EXE:02/01/14 01:41
>>2じゃなくて>>1に追加したほうがいいんでない??
2よりは1にあったほうが厨房にも読みやすいと思われ。
917名無し~3.EXE:02/01/14 01:46
Active Directoryを使って2つのドメインをつくったんですけど、
ドメイン間の信頼がうまくいきません。
どうしたらいいか教えてください。
918MSI:02/01/14 01:47
とりあえず>>3のTIPSサイトの改定案です。
-----------------------------ここから-----------------------------
≪Windows2000 TIPS サイト≫
【WinFAQ】Win2000.FAQ http://winfaq.jp/w2k/
【@IT】WindowsInsider http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/
【Nacelle】http://nacelle.cug.net/
【Te-Tecnorogy】http://www.pc-information.com/g_win2k.html
【ZDNet】WindowsTips http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/
【MYCOM】スマートチューニングhttp://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k.html
【Sysinternals】http://www.sysinternals.gr.jp/ntinternals.htm ※休止
【Sysinternals:英語】http://www.sysinternals.com/
【EventID.NET:英語】http://www.eventid.net/
-----------------------------ここまで-----------------------------
うーん・・・>>1-4もまとめて整備し直しですね、このさい。>>915-916
ご意見くださいませ。
919名無し~3.EXE:02/01/14 01:49
920名無し~3.EXE:02/01/14 01:50
Winfaqだけ特例で>>1に載せるってのは?
921847:02/01/14 02:11
>>896
『Windows NTのドメインにログオンする』ってところはoff
Win98SE(192.168.0.4)に[Microsftネットワーククライアント」というのはありますー

>>899
Firewall(パケットフィルタ等)はルータ(FreeBSD)にいれています。


>>904
確かにおかしいですよね。
しかし、Windows2kから、Win98SEへのPingは通るのです。

>>905
おお! 分かりやすい図のURLありがとうございます。
922名無し~3.EXE:02/01/14 02:17
通常版とOEMのCDはどうちがうの?
923名無し~3.EXE:02/01/14 02:21
>>922
同じことを4回も聞いてるようだが何を知りたいのですか?
924名無し~3.EXE :02/01/14 02:41
>>918
とりあえず、さっきの検索法は>>1で。
テンプレ作ってみた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4523/win2knew.txt
925名無し~3.EXE:02/01/14 02:49
アプリケーションエラー
エラーが発生したため、WinMgmt.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。
のメッセージが一分ぐらいおきに発生するようになりました。
何が原因なのでしょうか、お願いします。
926名無し~3.EXE:02/01/14 02:57
927925:02/01/14 03:14
>>926さん、ありがとうございます。
イベントビューアーにログが残るのですね、早速試してみます。
928名無し~3.EXE :02/01/14 03:17
>>925-927
それって解決になってないような気がするのは、俺が無知なだけか?
どうでもいいが、そのサイト、真ん中にバナー広告貼ってるんだね。
ウザいよ…
929名無し~3.EXE :02/01/14 03:26
直るみたいだね。スマソ。
とりあえずこんなの見つけた。
http://www.tyre.gr.jp/domino/web01/tecrep2.nsf/By+Category/90D0B025D5BED59349256A8D001A59DF?Open
930名無し~3.EXE:02/01/14 04:27
通常版とOEMのCDはどうちがうの?
931名無し~3.EXE:02/01/14 05:06
>>930
それもう飽きた。
自分で両方買って調べれ。
932名無し~3.EXE:02/01/14 05:49
>>930
気持ち違う
933名無し~3.EXE:02/01/14 06:54
>>930
「どうせネタだろ?」っていってほしいの?
934MSI:02/01/14 07:49
>>914-916 >>920 >>925 ありがとうございます。皆さんのご意見を参考に作り直してみました。#横に長い・・・ムムッ

Windows2000質問スレッド Part17 (案)
-------------------------------------------------->>1---------------------------------------------------
Windows2000に関する質問はこちらでどうぞ。(前スレhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1009638528/l50
 ※初心者の方はPC初心者板へ http://pc.2ch.net/pcqa/

≪質問前の指差し確認!≫ 確認事項、関連リンク等の全文は>>2-7>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7)ぐらいにあります。
・がいしゅつじゃない?→≪過去ログ≫確認!
 ★まとめて検索!★ ↓のページのダイアログボックス内「KENSAKUGO」の部分を検索したい言葉で置き換えてください。
 http://www.google.co.jp/search?q=KENSAKUGO+%22WINDOWS2000%8E%BF%96%E2%83X%83%8C%83b%83h%22+site:2ch.net
・FAQじゃない?→≪Windows2000 TIPS サイト≫(【WinFAQ】http://winfaq.jp/w2k/等)で確認!
・スレ違いじゃない?→他スレ(くだ質 etc.)へ!
≪書き込みボタンを押す前に!≫必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)など、過不足無く★すべて★φ(..)ましたね?
≪最後に一つだけ・・・≫転んでも泣かない( ̄ー ̄)ニヤリッ!
-------------------------------------------------->>2---------------------------------------------------
≪過去ログをまとめて検索≫【ここでは省略】
≪過去ログ≫【ここでは省略】
-------------------------------------------------->>3---------------------------------------------------
≪Windows2000 TIPS サイト≫【ここでは省略:>>918案】
≪Microsoft≫【ここでは省略:変更無し】
935MSI:02/01/14 07:49
-------------------------------------------------->>4---------------------------------------------------
≪他スレへのリンク≫2002/XX/XX XX:XX現在のものです。【リンクはスレ立て時に挿入】
              質問する前に、必ず最新のスレッドを確認してください。
★初心者の方は−PC初心者板http://pc.2ch.net/pcqa/−へ★
[PC初心者板]☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆1/10
【質問厳禁】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1010608437/1-7n【質問厳禁】
優しい人がレスしてくれるスレッド、くだらねぇ質問はここに書き込め!、Windows2000/XPの質問スレッド
★Windows板のスレッドたち★
くだらない質問この指と〜まれ!、誰かがモノ凄い勢いで質問に答えるスレ、Win2000Pro チューンナップ専用スレ
-------------------------------------------------->>5---------------------------------------------------
≪質問時の注意事項など≫

☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」,etc
・マシン構成:本体orパーツのメーカー名&型番,チップセット,接続形態,etc.
・その他:ネットワーク形態,インストール済みプロトコル,etc.
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!
 ※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。

☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。

☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
-------------------------------------------------ここまで-------------------------------------------------
こんなかんじで..
936名無し~3.EXE:02/01/14 09:37
MSIさんナイス!ナイスでっせ!
937名無し~3.EXE:02/01/14 10:16
>>887 >>902

HDDの共有をはずす方法
「サービス」から「Server」をはずす
938名無し~3.EXE:02/01/14 10:32
>>921
お手上げです。
939名無し~3.EXE :02/01/14 11:12
>>938=>>847?
firwallはBSDマシンだけ?
俺は似たような状況(WAN←ルータ→Win2000、FreeBSD)で
BSDから2000にping打っても反応無かったんだけど、
2000に入れてるTinyでICMPフィルタかけてるの忘れてただけだった。(w

そういや今気付いたけど、pingが通らないとはどんな状況なの?
ping実行した時に何かエラー出てる?
940しろうと:02/01/14 11:55
win2k sp2 です。

CD-ROMドライブのドライブレターって"CD-ROM"から変更できますか??
941名無し~3.EXE:02/01/14 12:02
>>940
できない。
942名無し~3.EXE :02/01/14 12:06
>>940
ドライブレターの意味を間違って捉えてるよ。
943名無し~3.EXE:02/01/14 13:56
Win2Kproでアクロバット(Readerじゃない)をインストしようとすると
ポストスクリプトドライバがみつかりません。先にインストしてからアクロバット
をインストせよ。とエラーになるのだが、どうすれば良いの?
アドビWebのFAQは開けないし・・・(泣
944名無し~3.EXE:02/01/14 14:08
>>943
Acrobatのversionっていくつですか?
つか、われざーっぽく思えるんだけど、、、気のせい??
945名無し~3.EXE:02/01/14 14:12
みなさん「Service Pack 2」ってダウンロードしてます?
946名無し~3.EXE:02/01/14 14:38
>>945
インストールしてあるよ。
947名無し~3.EXE:02/01/14 14:38
>>945
したけど
948945:02/01/14 14:44
2000再インスコする予定なんでこんなこと聞いたんですけど・・・いりますかね?
いれないと不便なことってあります?
949名無し~3.EXE:02/01/14 14:46
>>948
絶対いる
950名無し~3.EXE:02/01/14 14:47
あげちゃった
951名無し~3.EXE:02/01/14 14:52
>>948
要らないと思って手を抜く奴=セキュリティ意識が全くない奴
952名無し~3.EXE:02/01/14 15:02
CDRIdentifierをWindows2000で使おうと思って
Adaptec社のAspiLayerをインストしたのですが
インストしても起動できません。
ASPICHK.EXEを実行してもN/Aとでてきます。
どうしたらいいでしょうか?
953名無し~3.EXE:02/01/14 15:06
通常版とOEMのCDはどうちがうの?
954名無し~3.EXE:02/01/14 15:18
>>953
CDはいっしょ 付属品がちがう
955940:02/01/14 15:21
失礼した。
ドライブレターじゃなくて、ボリュームラベル(というのか?)についてです。
実際こうなったので報告します。

かつて E: は "リムーバブルディスク" になっていて、
実際はSCSI-MOだった。
なので、E: の名前を変更して "MO" にした。
ところがATAPI-CDRWを造設したら、
E: はこんどは実際はCD-ROMになったのだが、
ラベルは "MO" のままで "CD-ROM" にならない。

これを元の "CD-ROM" に直すにはどうすればいいのでしょう??
956名無し~3.EXE:02/01/14 15:35
今、windows updateやろうとしたけど、
エラーで止まった〜〜。
なんで??いつになったらupdateできるようになるの?
957名無し~3.EXE:02/01/14 15:37
958MSI:02/01/14 15:45
新スレ立てました。

Windows2000質問スレッド Part17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010990243/l50
959956:02/01/14 15:50
>>957
さんきゅ♪
960名無し~3.EXE:02/01/14 20:23
>>955
右クリック→プロパティー
961960:02/01/14 20:25
ってか、前はどうやって変更したんだよ!
962 :02/01/15 06:39
ログイン後、ネットワークが有効になるまで1分近くかかります。なぜ?
ちなみにネットワーククライアントをはずすと早くなります
あと APIPA は無効にしているので DHCP は関係ないと思います。
963名無し~3.EXE:02/01/15 22:46
どーもVisualStudio6を入れてからブルーバックが頻発するので
一発再インストを企てている今日この頃ですが、
Windows2000 Professional
同SP2
VisualStudio 6
同SP5
Office 2000

この5つって、どの順番でインストするのが正解?
964名無し~3.EXE:02/01/15 22:53
好きにしろ。
965名無し~3.EXE:02/01/15 22:56
>963
SP2適用済み2kを作ってそれを使え。
後は適当。
966名無し~3.EXE:02/01/16 06:13
Windows2000質問スレッド Part17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010990243/
967名無し~3.EXE:02/01/16 12:02
余りみんな気にしてないのか。
前回はVS6入れた瞬間乙ったみたいなので
今回は順番変えてみよう・・・。
968名無し~3.EXE:02/01/16 12:09
普通落ちないからな
969名無し~3.EXE:02/01/16 12:50
あのーマジレスで申し訳ないんだが、家のは常時電源をいれているん
だが、電源の管理でモニターとHDの電源を10分で切る設定にしてい
るけど、20分に一回くらいの割合でHDが勝手に電源が入ってしまう
んだがどーしてだろーか???常駐ソフトがCドライブに何かしるか
と思って、Windows2000をクリアインストールしても同じ。
だれか教えて
970名無し~3.EXE:02/01/16 14:54
Windowsの「何もしていないのにハードディスクにアクセスしているという」
怪しげな処理が原因と思われ
971名無し~3.EXE:02/01/16 15:07
>>963
OSやドライバーの次は、システムファイルを書き換えると思われるOffice2000を
インストールするのがよさそう。
972sageでやってね:02/01/16 15:08
Windows2000質問スレッド Part17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010990243/
973;@;@:02/01/16 15:20
WIN2000入れたらUSBが使えないんだけどこれはなんで?
誰かUSBを使えるようにするにはどうすればいいのか
教えてください  WIN98のときは音が出ませんでした
2000では音が出ます USBと関係あるんですか?
974名無し~3.EXE:02/01/16 15:39
>>973
マルチポストはやめてください。
新スレで質問しなおすなら、その旨を明記してください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010990243/176-177

このスレはsageでお願いします。
975名無し~3.EXE:02/01/16 16:09
>>963
俺は同じ構成で問題ないぞ
976名無し~3.EXE:02/01/17 01:37
Office2000はWin98のProgram FilesにインストールしてもOK?
977名無し~3.EXE:02/01/17 09:28
好きなようにインストールするがいいさ。
978名無し~3.EXE:02/01/17 11:12
>>976
てゆうか板違い
979976:02/01/17 20:22
>>977
thanks
>>978
そうでもない
980名無し~3.EXE:02/01/18 01:15
>979
板違いだボケ、ビジネスsoft板があるだろーが。

百歩譲ってWin板で聞くとしても、ここはWin2kのスレ。
おまえとは関係ない。
981名無し~3.EXE:02/01/18 01:22

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

             このスレッドは終了致しました。
        新規の書き込みは下記のスレッドにお願いします。

            Windows2000質問スレッド Part17
       http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010990243/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
982名無し~3.EXE:02/01/18 03:15
98と2000でofficeを共有できるかって話だろうから板違いではないような
気がするが、がいしゅつだったような気がする
983名無し~3.EXE:02/01/18 14:06
使いきりsage
984名無し~3.EXE:02/01/18 14:06
使いきりsage 
985名無し~3.EXE:02/01/18 14:06
使いきりsage  
986名無し~3.EXE:02/01/18 14:06
使いきりsage    
987名無し~3.EXE:02/01/18 14:06
使いきりsage     
988名無し~3.EXE:02/01/18 14:07
使いきりsage      
989名無し~3.EXE:02/01/18 14:07
使いきりsage       
990名無し~3.EXE:02/01/18 14:07
使いきりsage                   
991名無し~3.EXE:02/01/18 14:07
使いきりsage                             
992名無し~3.EXE:02/01/18 14:08
使いきりsage          
                
993名無し~3.EXE:02/01/18 14:08
使いきりsage 
994名無し~3.EXE:02/01/18 14:08
使いきりsage  
995名無し~3.EXE:02/01/18 14:08
使いきりsage   
996名無し~3.EXE:02/01/18 14:08
使いきりsage     
997名無し~3.EXE:02/01/18 14:08
使いきりsage         
998名無し~3.EXE:02/01/18 14:08
使いきりsage            
999名無し~3.EXE:02/01/18 14:08
使いきりsage          
1000名無し~3.EXE:02/01/18 14:09
使いきりsage1000  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。