☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。 ・トラブルの場合、現在の状況と、問題発生の直前に行った操作を! ・エラーメッセージなどは、省略せず、そのまま正確に記述!(まず自分でGoogle検索) ・マシン構成(本体orパーツのメーカー名&型番、チップセット、接続形態 .etc) ・ネットワーク形態、インストール済みプロトコル .etc ☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
新スレ乙彼。 Nacelleのリンクは修正しといて欲しかったかも。
7 :
名無し~3.EXE :01/12/30 00:26
前スレの957です。 962さん、964さん、アドバイスありがとうございます。 メモリについてですが、チェック(ツールや、BIOS)行った所 物理的には問題ないとの結果がでました。 現在使っている98でも問題なく認識されている模様です。 HDDについて… ここまで酷かったなんて… 鬱出汁膿(グフッ
>>7 メモリについては、1枚抜いてやったらインストールに成功するかもですよ、
BH6+Celeron900+SDRAM256*2+AHA-3940UWD+DDRS34560*2
という構成で、256を1枚抜いたらうまくいった実例ありですから。
セットアップ後にもう1枚刺して使ってますが、安定しています。
そんな事もある、ということですが。
>>1 さん お疲れ様です。
14 :
7(前スレ957) :01/12/30 03:10
みなさん色々なアドバイス本当にありがとうございます。 HDDの問題もあるらしいので、自作板とこちらを参考に対処に当たってみます。 データ救出もツールを教えてくださったおかげでメドが立ちました。 これからの作業にあたって、またお伺いすることあるかと思いますけど、 よろしくお願いしますですm(__)m
15 :
名無し~3.EXE :01/12/30 04:31
とあるスレでユーザプロファイルが壊れたのは ハッカーに書き換えられて可能性があるという 記述を見かけましたが,自分もたまに壊れるこ とがあるので,少々心配なのですが,実際に ユーザプロファイルをハッカーが壊すことは あるのでしょうか?
16 :
名無し~3.EXE :01/12/30 04:31
VNCをwindows2000で使うときに、漢字を使えるようにする にはどうすればいいのでしょう?
>>15 侵入されればな
ファイヤーウォールを立てておけ
19 :
名無し~3.EXE :01/12/30 04:32
20 :
名無し~3.EXE :01/12/30 04:33
>>18 同僚に結構PCに詳しいやつがいて,それでいて
結構いがみ合っているのですが,なにかログとか
を取る方法はないのでしょうか?
>>20 だからファイアーウォール立てろっつーの!
22 :
名無し~3.EXE :01/12/30 04:51
>>21 Norton internet seckurityはいれているのですが...
23 :
名無し~3.EXE :01/12/30 04:52
seckurity->seculity 生のwin2000では全くログがとれないのでしょうか?
25 :
名無し~3.EXE :01/12/30 05:17
IE5.5(sp02)で画像が表示されたら「名前を付けて画像を保存」 を選択しますが、ファイルの種類が必ず「BMP」形式しかありません。 JPGなのにBMPで保存されてしまいます。再起動しても同じ。 どなたか解決方法しりませんか?
>>26 それってガイシュツ過ぎる質問じゃねえかい?
PC初心者板のスレを見ろ
>>27 そうなんか?
IEの設定は一切いじってないはずだが?
今までは無事だったのだが。。。
>>29 結局答えられないんじゃんか。
知恵遅れが!とっくに解決したよ
悔しかったら原因言ってみろ!
誰かがものすごい勢いでケンカを売るスレですか? 少し抑えましょう。
32 :
名無し~3.EXE :01/12/30 08:44
私は98使用していますがなんとかmeへバージョンアップしたいのですが どうすればいいのかな形式はVALUESTAR NX VH36H/6で 三年前のかたになりますが このまま乗り換えようとおもいますが回りからは重くなく、ハードの増設 などさまざまなこと聞いています。誰か詳しいこと教え入てください
>>32 Meを買ってくる
↓
MeのCDをつっこむ
↓
画面の指示に従いアップグレードする
↓
糸冬
35 :
あう名無し~3.EXE :01/12/30 09:36
最近、何一つまともな返事が返って来ないスレになったような
質問するほうがまともじゃねえしな
ていうか、そんな季節だしな
38 :
名無し~3.EXE :01/12/30 11:12
ところで >14はどうなったんだ?
非常に初心者的質問ですみません。 はじめMEが入ってたパソコンに2000を突っ込みデュアルブートにしました。(別ドライブに入れず、同じドライブに入れました) OSを2000にして立ち上げると、今までMEに入れてきたソフトが入ってるのが確認できましたが、フォトショップやらエプソンプリンターのソフトなどが立ち上がりません。 一体どうすればいいか教えてください。
>>23 >>seckurity->seculity
security。
42 :
名無し~3.EXE :01/12/30 14:04
>>39 2000でアプリをインストしる!
>>38 >>14 さんは作業中なんじゃねーの?
解決したら報告しに帰ってきそうな人ぽいし、マターリ待とうや。
>>39 前のスレと全く同じ事書いてるな
ネタ??
そういえば前スレで見たような気が
す、すみませんでした。
結局アプリケーションは2000のほうにもインストールする、ということですね。
スレを汚して申し訳ありませんでした。もうこのスレからは消え去ります。
>>44 私じゃないです。あんまり気になるんで前スレだけは見ます。
>>46 レジストリいじるアプリだけでいいと思う。
と言うかMeを使い続ける理由が分からん。
W2kだけに絞れば?
あと、初心者って言葉は免罪符になるどころかウザイだけなので、
2chだけじゃなくて他でも極力使うな。
レジストリの最適化はどうやるのですか? scanregのかわりになるやつ。
49 :
名無し~3.EXE :01/12/30 15:57
2Kと98デュアルにしてるんですけど、立ち上がる時の OSの選択画面を無くしたいのですが可能ですか。 自動的に2Kが立ち上がる様にするか、もしくは 自動起動までの時間を減らすことができれば嬉いのですが。 よろしくお願いします。
>>49 マイコンピュータ>プロパティから出来るが98の立場は?
51 :
名無し~3.EXE :01/12/30 16:07
↑あんた馬鹿?
52 :
名無し~3.EXE :01/12/30 16:10
>>49 boot.iniをTXTで開いて
[boot loader]
timeout=30
↑をいじる1秒なら1
>>49 ↑んなことしなくてもシステムのプロパティ→詳細タブの
起動/回復で出来るyo!
W2kプレインストールのDELLのパソコンで、ハードディスク等一部のパーツを 別のメーカーのものに入れ替えることを考えています。 ハードの一部を別なメーカーのものに入れ替えた場合でも、パソコンに付属して いたW2k(OEM版)のCDからW2kをインストールすることはできるのでしょうか。
SP2を入れたのですがマスター はDMAで動いているのにスレーブ がPIoのままです。 どなたかアドバイスをお願いします マスター:60ギガultra ATA100 スレーブ:20ギガultra ATA66
>>57 デバイスマネージャ-プライマリIDEチャネルを右クリック-プロパティ-詳細設定-デバイス1の転送モードを変更
>>58 既にためしました。DMAに変更しても現在の転送モードがPIOのままです。
ベンチマークでもマスターが30000なのに対してスレーブでは10分の1
の3000位でした。
60 :
名無し~3.EXE :01/12/30 18:57
再起動してよ
HDDのメーカーは?
>>59 デバイスマネージャでプライマリ(セコンダリ)IDEチャンネルのドライバを更新>再起動
(ドライバは自動選択でよい)
63 :
名無し~3.EXE :01/12/30 20:57
>>57 Windows2000によらず、マザーボードの作りが悪かったり配線の取り回しが
悪かったりすると起こり得ます。
いちばん手っ取り早いのが、スレーブのHDDをセカンダリに追いやってしまうこと。
64 :
名無し~3.EXE :01/12/30 21:03
>>20 あとはセキュリティにかかわる事項をすべて監査するようにして、
>>24 と
ともにログを精査して対策を練る。
65 :
名無し~3.EXE :01/12/30 22:58
回復コンソールのアンインストールってできる?
自己解決でした。 スタートで選択するのがいやだっただけだから boot.iniから回復コンソールの行を削除しました。
67 :
名無し~3.EXE :01/12/30 23:51
ネットワークモニタってどうすれば使う事が出来ますか? NT4のようにWindowsコンポーネントの追加から インストールしようとしましたが 一覧に無くインストールできませんでした。
68 :
名無し~3.EXE :01/12/31 03:03
WIN2000環境でIMEのツールバーが表示されません… はじめのうちは表示されてたのですがいつのまにか消えてました… 自分で調べてできる限りのことはしたのですがどうやってもでてきません… 助けてください… タスクトレイのIMEのペンのアイコンを右クリックして「ツールバーを表示」としても出てこないんです…
経過報告です。 あれから自作板も参考にして、HDDとCD−ROM繋ぐ順番を工夫した所、 現在問題なく動いています。 配列はこんな感じになりました(板違い?) P-Master:HDD(DTLA307030) P-Slave:CD-ROM(iNFRA 52X) S-Master:HDD(DTLA307030) S-Slave:CD&DVD(MP9120A) 問題だったデータ救出もおかげ様で無事に終わりました。 アドバイス下さったみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m
フォトショップ 5.5 イラストレータ 8 オフィス 2000 Windows2000で動きますか? よろしこ
>>72 どこで動かないかもっていう情報を聞いたんだろう
タスクマネージャ→パフォーマンスで物理メモリの所がPC起動時で、 合計:256M 利用可能:192Mぐらい なんですが、この「利用可能」のところが使用中にどんどん減っていきますよね? これがなくなったらどうなるんでしょうか?フリーズしちゃうんですか?
>>76 ありがとうございます。という事は、HDDの空きが少ないと
ヤバイんでしょうか?今700MBくらいしか空いてないんですが。
78 :
名無し~3.EXE :01/12/31 21:58
>>71 無事に年を越せそうで良かったですね。
まぁ、バックアップはこまめに。
パーツを買う時は、まず自作板で検索って事で。(w
板違いスマソ。
Documents & Settings のフォルダの場所を変更することはできないのでしょうか? システムドライブ以外におきたいのです。
82 :
名無し~3.EXE :02/01/01 22:20
ノートンのアップデートをかけて「再起動しる!」って言われたから再起動したら NICが新規のハードウェアとして認識されちゃって指示されるままドライバを入れ直した・・・ 当然これまで使っていた設定は無くなっちゃったみたいなのでこれまでと同じ設定を 入力したら「このIPはネットワークカード#2とかぶっててトラブルの元だ」とエラーメッセージ カード自体も動作しなくなちゃって困っています(認識はできてる) とりあえずダブっている設定の片方を消す方法ってありませんか?DNSの設定とか面倒だから できればシステムのクリーンインストールは避けたいので・・・
83 :
名無し~3.EXE :02/01/02 00:23
K6-2 400MHz メモリ96MでWin2000にした場合どうですか? Win98より重くなりますかね。 PC98なのでスペックほぼ限界です。 メモリはあと32M積めるけど、できれば買いたくない。 快適にならなくても重くならなければ、乗り換えたいんだけど。 もしかして、もう売ってない?
85 :
名無し~3.EXE :02/01/02 01:12
win2kって最低どれくらいのディスク領域が必要ですか?
86 :
名無し~3.EXE :02/01/02 01:15
MMX PENTIUM 266MHz 96MBでWin98→Win2000にしたときの感想 「たしかに若干重くなったが、重くなった以上に理不尽なフリーズ, アプリ終了がなくなって快適・安心」
CPUからして128以上にすればかなり軽くなる
>>83 メモリは256MB(PC133、CL3)でも3000円前後なんだから買えば?と思ったらPC98か。
PCごと買い替えるのが1番いいんだけど、厳しいならそのままWin98で。
Win2kにしたら今より重くなるだろうね。
パスワード記録しているファイルが壊れたのか、 パスワード入力→個人の設定をロードしています をループするようになった。違うパスワード入れると、 合っていないとエラーが出るので、パスワードの認識は するみたい。エラー修復もダメだった。 再インストールか、とほー。
91 :
名無し~3.EXE :02/01/02 02:08
>>82 NICのドライバ入れるとき
Nortonの常駐外した??
92 :
名無し~3.EXE :02/01/02 02:23
2000proを削除して、 起動の早い98かMEを入れようと考えているんですけど、 やり方がわからりません。教えて!
デルのPC買ったときについてきたWin2000を 他のPCに入れようとすると デルのPCじゃないとインストールできねぇよ とエラーが出てしまい、入れれません。 これを回避する方法はありますか? なるべくWin2000を買うというのは避けたいのです。 よろしくお願いします。
>>92 一度Fdiskで領域開放⇒領域作成⇒フォーマット⇒インストール
注:ドライバーは今のうちに集めておく事、必要なデータは取り出しておく事
XPでも速いんじゃなかったっけ?
OEM版で別のPCにセットアップする方法はないでしょうか。ライセンス上 問題があるかもしれませんが、何とかならないでしょうか。
ライセンスをMSから購入する
新年明けましておめでとうございます。 長くなりますが、以下のトラブルについてお力添えいただけ ないでしょうか? 01年3台目のDTLAが調子悪くなったために、バラWを購入。 UATA100カードを経由してマスター=バラW40GB スレーブ= DTLA40GB を接続しました。参考までにセカンダリチャンネルは DVD&CDRWがつながっています。 バラWの方をNTFSでフォーマットしてWIN2Kをインストールしなお しました。SP2等のMS各種パッチを当て終わり、「さて、ソフト類 でもリインストールするかな」と思っていたらなんの前触れも なくフリーズしました。CRTL+ALT+DELも聞かず、PC本体から 「ピッ!」という音が聞こえました。以前の調子の良かった 構成と比べて変わった点はHDDのみなのでHDDを疑い、UATA100 カード経由ではなくマザーからのUATA66でバラWのみを接続して みましたがまた暫くするとフリーズします。 止まるタイミングの共通点をみいだせません。 色々試してみましたが、あと考えられることはHDD換装時に マザーのどっかをショートさせてしまったか、ビデオカードあたり の接触不良か、といったところです。 ほかに何か原因と考えられることってあるでしょうか? PC構成は以下です。 GatewaySelect1.1/Ath1.1Ghz/RAM512MB×2(バルク)/ Geforce2GTS64MB
100 :
名無し~3.EXE :02/01/02 08:51
>>92 起動時間が短いだけの理由で不安定な9xに変えんの?
これだから冬厨は・・・・
>>100 まぁ、2kでしか動かないソフトを使いたいんだろうよ。
>>99 とりあえず、メモリ1枚ざし(256M)で試してみ
>>99 問題の切り分けがたやすく出来るから、最小限構成で試すのが(・∀・)イイ!
ちょっと面倒だけど。(w
「System」というプロセスについてお訊きしたいんですが、 これって共有関係なんでしょうか?(139?)共有は必要ないので 止めたいんですが、どのサービスを無効にすればいいんでしょうか? TCP/IPのプロパティの「ネットワーククライアント」などは削除してあります。
ケーブルはちゃんと100対応なんだろうか。
あとは電源かな。
>>102-104 ,106-107
レスありがとうございます。
DTLAはずしとメモリ1枚ざし(512)は試してみました。
ケーブルはちょうど今長さが足りなくてパッケージに「66対応」と印刷されて
いるものを使っています。でもパッケージにシールで「100対応」、「133対応」
と2枚シールが張られています。不安だったのでしっかり100対応のケーブル
を使い、バラWのみを(もちろんマスター)接続してみましたが同じでした。
電源というのは容量不足ということでしょうか?
あとマザーとバラWが相性があわないということも考えられますかね・・・??
>>105 それは文字通りシステムの動作に絶対必要なプロセスなので削除できない。
Windows 2000 で NetMeeting をアンインストールする方法は ないでしょうか?
>>109 そうなんですか・・ありがとうございました!
112 :
名無し~3.EXE :02/01/02 14:22
>>108 Athlonは電源に対してかなりシビアだと思ったよ。
MBのBIOSを最新にしてないなら、最新にして
電源容量も確認してみると良い。
一度、HDD一台、CD一台という構成にして
どうなるか試してみると良い。
>>110 プリインストールされている OEM 版の Windows 2000; を使用している場合、
コントロールパネルの [アプリケーションの追加と削除] の [インストールと削除] タブで
NetMeeting を削除することはできません。
という記述を見かけたが如何なものか?
メモリが多いと起動するまでの時間が遅くなるって本当?
>>114 99です。
512×2でしたが、Win2Kで充分速かったです。
周辺機器等もイパーイ接続してるのに、やたら速かったです。
ME並み、とは言わないまでも間違っても98SEよりは速かった。
理論的にはメモリが多ければ多いほど遅いのでしょうけど。
117 :
名無し~3.EXE :02/01/02 17:06
>>82 デバイスマネージャで「非表示のデバイスを表示する」にチェックを入れる。
接続されていないNICも表示されてくるので、選んで削除。
>>108 >>112 電源の容量不足でフリーズは違うんじゃないかな?
うちは前触れなく再起動かかる。(w
ってか、最近ハード絡みのトラブルが多いな。
とりあえず自作板で聞いてみれば?
119 :
名無し~3.EXE :02/01/02 20:15
Windows2000 標準のソフトウェアMIDIを使っています。 Webブラウジングの際などにMIDIが再生されると時々音楽がとぎれることがあるのですが、 もし、MIDIの処理を優先させる方法等があれば教えてください。
ログ流れるの早い・・・ えーっと仕事納めでばたばたしてるときにやったので ついつい何も考えずにOKをおしてインストールしてしまいました とりあえず仕事明けに別IPを割り当ててやってみますけど・・・ どこに設定が隠されているのかわかればいいんですがね 教えて君で申し訳無いですが引き続きご教授願いたいです。
121 :
名無し~3.EXE :02/01/02 22:38
>>120 「ログ流れるの早い」って
ココの書き込みが早いという意味?
一般的に、ログという意味では使われませんが。
>>120 スレが動くのが早いって事だろ。
突っ込む所でもないと思うが。
123 :
名無し~3.EXE :02/01/02 22:48
普通に使っていたら画面がスイカ模様になってしまいました これはウイルスでしょうか? 今は別のPCで書き込んでいます 詳しい方よろしくお願いします
126 :
名無し~3.EXE :02/01/02 22:58
127 :
名無し~3.EXE :02/01/02 23:18
>>123 ププッ
ハイブリス決定
フォフォフォフォフォ
俺パソコン7年使ってて、ウィルスに感染したこと一度もない。 駆除ソフトも常駐させてないし。 寂しい。
>>93 CDにあるi386フォルダのwinnt.exeとwinnt32.exeがBIOSチェックしてます。
これをチェックしないwinnt.exeとwinnt32.exeと入れ替えればいいです。
入れ替えたらWin2000のブートセクタをネットで拾ってくるか120日試用版あたりから吸い出して
WincdrでISOつくってください。
winnt.exeとwinnt32.exeの入手はWin2000を新たに買うか120日試用版(略
ちなみに
>>129 は再インストールのためにSP2済みのWin2000ブータブルCDを作りたくて
考えたものですのであしからず。
131 :
名無し~3.EXE :02/01/03 00:56
みんな2000は起動が早いと言っていますが、俺の場合Meの方が早い・・・ デュアルブートの場合は2000遅いのかな?
133 :
名無し~3.EXE :02/01/03 02:15
>>132 誰が2000は起動が早いって言ってるんだ?
そりゃ9x系の方が起動は早いだろ。
>>132 Win2kが起動が早いという話は聞いた事ないが。
↑うえ、うえw
>>135 何だ「↑うえ、うえw」ってギャグか?
すこぶるつまらんぞ。
志村、うしろうしろ
138 :
名無し~3.EXE :02/01/03 02:22
検索窓のところがかえられたんですけどどうしたらもとの MSNにもどるのでしょうか
放置しとくんだったな。
143 :
名無し~3.EXE :02/01/03 02:49
>138ですがまじでおねがいします。おしえてください
windows updateで重要な更新のセキュリティパッチをDLしようとすると、 同意画面を経て、転送表示が出たまま転送が始まらず、ieがビジーに なってしまいます。 ここ3週間ほど、毎日のようにトライしてるんですけどこの調子です。 40日程前にupdateしたときには(sp2をDL)問題なかったんですが。
ちなみにie6です
148 :
名無し~3.EXE :02/01/03 03:18
>>146 MSNでなくてもいいです。日本のならどこでも
外国の変なやつにかえられました。心配でねれない
まじでおねがいします
すみません。教えてください。 Windows2000を立ち上げる時に、 a) WINDOWSを起動しています b) ネットワークの接続を開始しています の順でダイアログBOXに表示されますが、b)の時には 何が行われているのでしょうか? NICにADSLモデムを直接接続しているとb)の表示は10秒 ぐらいで、NICに何も接続しないと1秒もかからない。 前者の場合だと、ログインした直後は特定の処理 (コントロールパネルの起動やフレッツADSLの接続等) が起動できない(50秒くらいか)。 なにやら、b)のタイミングで行った処理のタイムアウト 時間の経過が関係しているようなのだが...。 ちなみに、[ネットワークとダイアルアップ接続]の NIC及びPPPoEtherNetのプロパティで [Microsoft ネットワーク用クライアント]及び [Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有]の チェックは、はずすしてます。 何か分かります???
>>150 ただ単に、LANやら普通のモデムやらの接続設定の読み込みとかそういうのをやってるんでないのかしら?
>>150 ローカルエリアネットワークが存在するかしないか、その後LANの環境を調査していると思う。
NICに何もつながっていないとそこで止まるから、終わるのが速いんだと思うよ
153 :
名無し~3.EXE :02/01/03 06:43
>>150 「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」という設定にしてないか?
>>151 ,152,153
早々の回答ありがとう
結局153の指示通りNICの[インターネットプロトコル(TCP/IP)]のプロパティで
IPアドレスとDNSサーバのアドレスを指定したら解決しました。感謝です。
155 :
名無し~3.EXE :02/01/03 12:22
>>150 それ俺も気になってました。DNSサーバのアドレスはISPに指定され
たものを使う設定になってます。それで「ネットワークの接続を開始しています」
の時に8秒くらいかかります。起動時間は全部で50秒くらいですね。
接続はISDNなんですが・・
ちなみに「Microsoft ネットワーク用クライアント」と
「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」は削除してあります。
ゴミレスすまそ・・。
156 :
名無し~3.EXE :02/01/03 12:22
DQNサーバを起てるにはどうする?
157 :
くだらなくてすみません :02/01/03 12:25
今起動したら、「ユーザーのパスワードの有効期限はあと○日で 切れます。パスワードを変更しますか?」みたいなのが出てきた んですが、これはみなさんそうなんですか?こまめに変更しろよ ゴルァって事で、正常な動作なんですか?
158 :
名無し~3.EXE :02/01/03 12:43
>157 ユーザー管理をする画面(わかるよな?)で 「パスワードを無期限にする」に チェックが入っているか確認しる。
159 :
名無し~3.EXE :02/01/03 13:03
現象:起動直後(ログオンし、デスクトップが表示されたあたり) 勝手にネットに接続する。 環境 OS:Windows2000 SP2 PC:VAIO PCG-Z505J/BP 通信環境:フレッツISDN+ダイアルアップルーター(NEC CMZ-RT-DP) よくよく見てみると、ルーターのログでは 起動時にWindowsupdateにアクセスしようとしているようです。 そのため、ルーターでは自動発信して回線接続するわけですが、 なぜ、最初にWindowsUpdateにアクセスしようとするのかが、わかりません。 あちこち見て回って、「自動更新をするようになっているのかな?」 と思って、設定を見てもそんな設定にはしていないし。 とは言え、ルーターでWindowsUpdateへのアクセスを まるっきり制限するのもアレでナニですから、 まず、何でWindowsUpdateへアクセスしているのかを 知りたいのです。 誰か、ご存じないでしょうか?
160 :
名無し~3.EXE :02/01/03 13:15
>>159 IEのツール → インターネットオプション → 詳細設定 → Internet Explorer の
更新について自動的に確認する にチェックしてない?
161 :
名無し~3.EXE :02/01/03 13:59
Windows2000 標準のソフトウェアMIDIを使っています。 Webブラウジングの際などにMIDIが再生されると時々音楽がとぎれることがあるのですが、 MIDIの処理を優先させる方法等があれば教えてください。
>>161 しつこい。
本当に答えて欲しいのなら、
>>1-4 見直して質問しなおせ。
ふぅー、冬休みだねぇ。(´ー`)y-~~
確認してみたんだけど、「パスワードを無期限にする」という ところが見当たらないんですが・・Administratorでログインして コントロールパネル→ユーザーとパスワードのところですよね?
>>164 前のパスワードをもう一度入力すれば別に平気だよ。
あまり気にしるな
>>165 あっそうなんですか?
ホントありがとうございました。
>>164 そこまで合ってる。
詳細タブ→詳細→ユーザー→変更したいユーザーの上で右クリック。
プロパティ→全般タブ。
168 :
名無し~3.EXE :02/01/04 01:46
HDDにEXT2のパーテションがあると、起動に3分かかります。 論理ディスクマネージャを開くのにも10分かかります。 EXT2を削除したら1分で起動します。 こんなもんなんかな? linuxとのデユアルブートでこんな現象出てる人はいませんか?
おお、やってみますね。 ありがとうございます。
>160 そこも確認したのですが、 「Internet Explorer の 更新について自動的に確認する」 は、チェックされていません。 はてさて。
172 :
名無し~3.EXE :02/01/04 15:55
デフラグで分析をすると、どのドライブも領域の真ん中ほどに システムファイルの領域がちょっとだけ出来ており、気持ち悪いんですが、 これって仕様ですか?
173 :
名無し~3.EXE :02/01/04 17:27
win2000使ってて、ず〜〜っと思ってたんですが CDROM入れた際、非常に開くのが遅いです。 下手すれば、そのまま反応しません。 これ僕だけですか?
>>173 漏れはそういう症状はなかったよ。
たまに遅いときもあったけど、大抵ホコリとかだったし。
つーか、焼き焼きがイマイチなCD-ROMでもいれてんのでは?
もしくはCD-ROMドライブのレーザー部分に汚れがあるかも。
クリーナーを使うべし。
それでもダメなら、ドライブがもうダメぽなのかも知れないね。
新しいのにしやぅ
175 :
名無し~3.EXE :02/01/04 17:57
Win98とWin2000をデュアルブートにしてるんだけど、 Win2000の起動ディスクを作るにはどうすればいいの? Win2000のヘルプにある「ブートディスク」(フロッピー4枚) でいいんですか?
176 :
名無し~3.EXE :02/01/04 18:10
>>175 そうだけど、CD-ROM起動ができるPCなら、特に起動用フロッピーを作る必要もないんじゃ・・
177 :
名無し~3.EXE :02/01/04 18:12
179 :
名無し~3.EXE :02/01/04 18:56
>>176-178 ありがとう。それとCドライブのBoot.iniとかntldr(?)
とかを別にフロッピーにコピーしといたほうがいいんかな?
イマイチわかりませぬ・・。
180 :
名無し~3.EXE :02/01/04 18:59
>>179 OEM版だったら起動ディスクのイメージファイルが\BOOTDISKに収録されているので
それで作成可能。
市販パッケージ版は知らんが。
181 :
名無し~3.EXE :02/01/04 19:26
お気に入りで、使わなくなった項目を隠さないようにする 設定はありますか? つまりお気に入りのすべての項目を常に表示してもらいたいのですが。
182 :
名無し~3.EXE :02/01/04 19:33
IEのツール→オプションから、履歴およびお気に入りでの使用されていないフォルダを閉じる のチェツクを外すだったような気がする。
>>182 ありがとうございます。
しかし、チェックは既に外れてたのですが。
相変わらず、全項目を表示してくれません。
185 :
名無し~3.EXE :02/01/04 19:51
Win2000Proでの質問なのですが・・・ DeskTop以外のごみ箱フォルダが"RECYCLER"と表示されて 通常のフォルダのようになってしまいます。 直下には"S-1-5-21-789336058-1580436667-1202660629-1000"として Iconも正常なモノがあります。 これを正常な状態に戻すにはどうすればよろしいでしょうか? ご指南お願いいたします。
186 :
名無し~3.EXE :02/01/04 20:10
それで正常では。
187 :
名無し~3.EXE :02/01/04 20:39
>>159 それは正常といえば正常。
ポート135(RPC),137,138,139(NetBT)をパケットフィルタでしゃ断して
様子を見る。
188 :
名無し~3.EXE :02/01/04 20:42
>>159 Services and Controller appを削除すれば解決
189 :
名無し~3.EXE :02/01/04 20:46
>>185 それがごみ箱の正体。
Explorerによって本当の姿を巧みに隠されているから気づかないだけの話。
191 :
名無し~3.EXE :02/01/04 20:57
192 :
名無し~3.EXE :02/01/04 21:18
2000proを使ってる初心者が、プロバイダには繋がるんだがインターネットできんというとき、 御菓子がちなミスとは?
193 :
名無し~3.EXE :02/01/04 21:22
現在HDDをC、D、2つのパーティションに区切ってあって Cドライブに98入れてます。 Dドライブに2kを入れてデュアルブートにしようと思ってるんですが、 その際Dドライブに置いてあるファイルは移動させておいた方がいいんでしょうか? セットアップの際に強制的にDドライブがフォーマットさせられたりしますか?
194 :
名無し~3.EXE :02/01/04 21:25
>>193 フォーマットはするかしないかが選択できる。
>>192 ダイアルアップだとかADSLだとか色々な種類があるからマチマチ。
196 :
名無し~3.EXE :02/01/04 21:34
最近、Win2000をクリーンインストしたんだけど、 右クリ→ソースの表示でソースを表示すると一部というか、 かなりの部分が禿しく文字化けしとるんですが、これを直す 方法を教えてください。例えばこのページのソースもかなり 化けてます。
>>194 そうなんですか。
どうもありがとうございました。
>>196 htmlを勘違いしてるとかねぇ?
ソース見るエディタはなによ?EUC見れないやつか?
199 :
名無し~3.EXE :02/01/04 21:42
>>196 メモ帳でソースを表示させている場合は
書式>フォントでフォントを変更しる
windows2000でMNSメッセンジャーで相手にファイルを送ろうとしたら ネットワークの管理者に問い合わせてくださいとかでてファイルを送信 出来ません。回線はADSLです。ルーター入ってます。どうすればファイル送信が出来るようになりますか?
>>200 NATの仕様です。MSNメッセンジャーのポートを空けるとセキュリティが
空けた分、落ちます。
>>198 ありがとう。いやいや、なんか滅茶苦茶なんですよ、象形文字
みたいになってるっス。それで今気が付いたんですが、コピペ
する時みたいに、マウスでなぞって選択状態(?)にすると普通に
戻ります。選択を解くとまた化ける。どういう事やねん・・。
エディタはメモ帳です。
>>202 書式からフォントで、その中にある文字セットを日本語にしる
204 :
名無し~3.EXE :02/01/04 21:53
PCをスタンバイさせるアイコンって、作れますか?
>>202 あの、それで結局どうすればファイル送信できるようになるのでしょうか…?
>>205 ルータの設定画面を開いて、NATアドレス変換を行う必要がある。
ルータの設定画面の開き方がわからないなら、ルータの説明書を見るように。
んで、やり方もその説明書にも書いてあるかもしれない。
とりあえず、その設定画面が出ればわかると思うけど。。。
まぁ、LAN側のどのマシンのポートをインターネット側に公開しるのかを決めるって
事だけ分かってれば感覚で出来ると思われ
>>205 一応追加で、
さっきも書いたけど、セキュリティが落ちるから今までよりもセキュリティへの
意識は高めたほうがいいかもね。
>>199 >>203 ありがとです。今は「FixedSys」になってますが・・。
MS Pゴシックとかにすればいいんかな?
説明書っていっても、使用上の注意ぐらいしか書いてないようなやつしか ないんですけど。ルータはNECのATUR32J(c2)っていうのなんですけど、設定画面の 開き方わかる人以内でしょうか? たびたび質問すみません。
>>208 いや、漏れもソレと同じだけど特に問題なし。
気になるなら、何か変えてみるものイイ!(・∀・)
>>209 メーカー違うからもしかしたらやり方違うかも知れないけど、
ブラウザのアドレス欄に
http://192.168.1.1 って入れてみそ。
そしたらルータの設定やったときに使ったユーザー名とパスワードを
聞かれるから、ソレを入力すれば逝けるはず
>>208 マジすか。でもダメだ・・フォント変えても直らない
です。全てのサイトのソースが化けているというわけでは
ないんですけどね。特定の文字が原因というわけでもなさそう
だし。
自己解決しました。
>>211 やってみましたが出来ませんでした。でもありがとうございました。
メモ帳がShift_JISしか対応していないと言っても、 前使ってたWin98の時は、こんな事なかったんだけどなぁ。 EUCとかはもちろん化けましたけど。ていうかここもShift_JIS ですもんね。metaで、charset指定してないページでも化けない ところは化けないですし・・原因がわからないです。 ありがとうございました。
218 :
名無し~3.EXE :02/01/04 23:01
>>216 やってみたら設定画面が出ました。ありがとうございます。
これから設定を変更してみようと思います。
220 :
名無し~3.EXE :02/01/04 23:21
「メディアの自動検出」をオフにする方法はありますか? WinMeではNICのプロパティからできたのですが W2K では どこで設定するのかわかりません。
↑ 正確には接続のTCP/IPの設定ですね。
>>220 シフト押しながら入れるってのじゃダメ?
CD-ROMかとオモタ(汗
NICって書いてあったね。ちゃんと読んでなかった。 スマソ
結局 メディア検知の機能って NIC の取り外しのないデスクトップ環境だと あまり意味がないじゃないですか。まあ働いていても問題ないんですけど 上のほうで起動時間の短縮に纏わる話が出ていたんでふと思ったわけですよ。 うちの環境ではWinMeはオフにしてるけど、W2Kだとどこなのかなあってね。 手元の W2K Server リソースキット TCP/IP ガイドを紐解いてみたんですが 機能の有効/無効についてまでは載っていなかったので訊いてみました。
226 :
名無し~3.EXE :02/01/05 01:03
起動させると、デスクトップが表示された時点でハングしてしまいます。 そのとき表示されているのは、デスクトップのアイコンとタスクバーのIME、 デスクトップ上の「アクティブデスクトップの修復」の文字。 セーフモードで起動させようとすると、「windows2000」のダイアログ (ダイアログというかウィンドウというか・・・起動時に出てくる画面) の所で止まってしまいます。 PCにつないでいるのはHDD、ネットワークカードのみです。 この症状はどうなんでしょう?
窓の手などのユーティリティソフトでシェルの統合をやめること は出来ますが、Windows2000からIEをアンインストールすることって できるのでしょうか? アウトルックの削除はいろいろな方法が知られていますが、IEも 全く使っていないのであんな危ないソフトOS上から抹殺したい・・・
>>225 リソースキット持ってるんですか。
俺はとてもじゃないが高くて買えねぇ。(鬱
gpedit.msc起動→コンピュータの構成→管理用テンプレート→
システム→ログオン→低速回線接続を検出しない、はまた違うかな?
怖くて試してないけど。(w
自分はWin2k Proです。
>>226 そんな状態だと回復コンソールもインスト出来ないし・・・
CDから起動して修復セットアップ(だっけ?)してみては?
229 :
名無し~3.EXE :02/01/05 01:31
>>227 IEradicatorで、Win2000SP2・WinXP(恐らく削除動作未検証だと思われ)と、すべての9系OSからなら消せる。
>>227 Explorerがちょっと不便になるけどいいの?
231 :
名無し~3.EXE :02/01/05 01:34
>>226 ビデオやサウンドボードのドライバ、またはマザーボードに問題がありそうね。
SOTEC機でそうなっちゃった友人がいたぞ。
彼の場合はブルーの背景が表示されたところでハングったから、もっと重症だったが。
>228 いえいえ、正月休み、勉強がてら図書館で借りてきたものですよ。
申し訳ないが、教えて下され。 Windows2000でログオフやシャットダウンすると、結構な確立でexplorerやら MCI Command handling windowやらがよく”応答待ち”になるのだが、これは なぜだろうか? 別に何かのアプリが無応答になっている訳でもなく、正常に 動作してた状態でログオフやシャットダウンを行おうとしているのに....。 対処方法は存在するのか? ないのなら、応答待ちによる終了確認を無視して(止まらずに)強制的にログオフ やシャットダウンを行うような設定はできないものか?
>>233 うちもたまになるね。
アプリは終了させてから、OS落とすようにしてるけど。
すいません、教えてください。 アホなクライアントが、いつもAdministratorでログオンしていたのですが、 こんど、本格的なサーバーを入れるにあたり、Adminstratorでは、ドメイン に入れないと泣いています。 つきまして、Adminstratorで入っているログインの名前を、チラッと変えて、 現在の環境をそのまま使えるようにできる方法とかありませんか? または、新しく追加したユーザーでも、元のAdministratorの設定をそのま ま利用できる方法ってないでしょうか? お願いします。
>>235 Documents and SettingsのAdministratorをそのユーザーにコピーすればいいのでは?
あとはアドミ権限を割り当ててやる。
>>235 Documents and SettingsのAdministratorをそのユーザーにコピーすればいいのでは?
あとはアドミ権限を割り当ててやる。
あら? 二重カキコすまん。
239 :
名無し~3.EXE :02/01/05 03:36
>>235 Documents and Settings\Administratorの下にAdministratorの
設定ファイルが全部入っているからそれを新しいアカウントの下に
コピーすればいい。ただし、Administratorでしか起動できないように
設定したアプリはちゃんと動かないかも知れない。
禿遅レススマソ・・できましたー。
>>167 さんどうもでした。
>>233 起動したアプリは終了してからOSを閉じる。これ基本。
242 :
名無し~3.EXE :02/01/05 05:14
俺もたまに応答待ちなるよ。 しかもアプリ全部終了させてるのに。
>>236-
>>239 の方、さっそく、ありがとうございます。
さっそく、やってみます!
>>225 > HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Services \Tcpip \Parameters を開きます。
> [編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、DisableDHCPMediaSense 値を作成します。
> DisableDHCPMediaSense をダブルクリックし、データに 1 を設定して「OK」をクリックします。
> Windows を再起動します。
win2000ってマイコンピューター開くのすごく重たいね・ 多用する俺にとっては痛い出目里戸田
247 :
すみません :02/01/05 13:25
W2Kでメモリ384M積んで、ディスクキャッシュ65Mにして、 カーネルもメモリ上にして、ページングファイルとIEの キャッシュをCFに置いたんですが、それでもIEやopera動 かすだけでディスクアクセスするんですが。 W2Kを起動後にHDDノーアクセスでWEB見るには、どうすれ ばいいでしょうか?
外出かもしれませんが訓えてください 一つのドキュメントを 複数のネットワークPRに同時に印刷するのは どうしたらよいのでしょうか?????
249 :
名無し~3.EXE :02/01/05 14:21
250 :
Yuika :02/01/05 14:24
基礎的な質問で申し訳ないのですが、例えばこの板に書き込むとき に、名前欄やメール欄にカーソルをもってきて左クリックすると 以前に打ち込んだ名前やメールアドレスが出てきますよね。これって 手間を省くという意味では便利ですが、私はこのPCを他人に譲ろうと 思っているので、プライバシーはなるべく消去したいんです。 これを消す方法をどなたか教えて下さい。お願いします。
>>250 「インターネット オプション」-「コンテンツ」-「オートコンプリート」
252 :
Yuika :02/01/05 14:33
>>Thank you so much!!!!
253 :
Yuika :02/01/05 14:34
あ、上のお礼はもちろん251さんへ、です。
>>246 ネットワークドライブを多用しているとそうなる。
何か開くときに一つ一つ接続を確認しているようなのだが、これを
切る方法があったら俺も知りたい。
会社ではそれもあって常時必要ないネットワークドライブを切っているの
だが、これを接続すると必ず新しいウィンドウが開くのがまたちょっと
腹が立つ。
255 :
名無し~3.EXE :02/01/05 14:49
Win2000同士をハブ経由でLAN接続しています。 片方PCが「ローカルネットワークに接続出来ませんでした」と言うアラートを 1回出して自動再接続、と言う不具合が10分に一回出るようになりました。 LAN経由での作業も非常に反応が遅くなっています。 マイネットワークプロパティから、不具合のあるローカルエリア接続を 一旦削除しようかと思うのですが、そもそも削除しようにも 「接続を切断しろ」と出てきて、正しい削除方法が判りません。 この不具合の改善方法があれば教えてください。
>>255 ハードウェア的なことから質問
(1) HUBはリピータHUBですかスイッチングHUBですか?
(2) NICのConnection Typeはどうなっていますか?
>>256 詳細には、
「ネットワークケーブルが接続されていません」と言うアラートと
再接続を数分間隔で繰り返しています。
LAN経由でのPC作業は重いながらも可能です。
(1) スイッチングハブ
(2) Connection Type:AutoSense
よろしくお願い致します。
259 :
名無し~3.EXE :02/01/05 18:00
自分なりに調べたのですが、混乱してしまったので質問させてください。 非Windows機種で使っていた60GのHDDにWin2000をインストールしました。 その作業の途中に、27GBのNTFSパーティーションを作ってそこにインストールしました。 インストールは無事終わったのですが、残りの未使用領域も使えるようにしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか? 自分はWin98のFdiskの入った起動ディスクを持っているのですが、 論理ドライブ上のNTFSパーティーションは見えないが、基本ドライブ上のものは見える、 というのを読んで混乱してしまいました。 残りの領域をDドライブとしてNTFSで使用できるようにしたいのですが、 そのままWin98起動ディスクで起動して、Fdiskすればよいのでしょうか? なにとぞよろしくお願いいたします。
見にくい書き込みで、申し訳ありません。
>>257 サンクス。ただほとんどNT/2000で組んであるんで違うと思う。
ネットワークドライブを割り当てている場合、NT(98もか?)ではそのドライブを
クリックしてから初めてアクセスしているみたいだけど、2000では最初に
全ドライブを表示する時点でいちいち応答を待っているみたいなんだよね。
アプリでの「ファイルを開く」でもドライブ表示のプルダウンが遅くなるし。
システム上の問題だと思って諦めているけど、何かあったらまた教えて下さい。
>>260 2000のマイコンピュータ右クリ→[管理]?[ディスクの管理]で適当にいけるんちゃう
>>259 コンピュータの管理>ディスクの管理(XPは2000だと名前が違ったかも)
でパーティション作成>フォーマット
>>259 Win2000上で「コンピュータの管理→ディスクの管理」を使うと楽。
Win2000で追加されたかなりありがたい機能(個人的には)。
>>262 >>263 さん
>>264 さん
レスありがとうございました。
教えていただいた通りにやったら、作成できました。
今フォーマット中です。
Win2000にこんな機能があるなんて知りませんでした。
すごく助かりました。ありがとうございました。
266 :
名無し~3.EXE :02/01/05 18:49
ウイン98とのデュアルにしたんだけど、 最初立ち上げた時に出る、2Kとの選択画面で98を 上に持ってこられないでしょうか。 まだ、データの移行とか出来てないのに、油断したら 2Kが立ち上がって困ってます。
CドライブにWin98、DドライブにWin2kが入っているんですが、 Win98からDドライブを、Win2kからCドライブを標準でついてくるソフトで バックアップしておけばHDDが壊れたときにも復旧できるんですか?
>>266 W2K上でシステムのプロパティ→詳細→起動/回復。
269 :
名無し~3.EXE :02/01/05 19:11
Win2kでDiskImageみたいな事(要はドライブごとのバックアップ)をできます? C:(2G) NTFS Win2k D:(23G) FAT32 Win論理パーティーション ・・・で、 <新しいドライブ>に追加したいんです。 E:(3G)(C:のコピー) NTFS Win2k F:(3G)FreeBSD G:(20G)FAT32 (C:の部分はLinuxに) こんな感じに。
270 :
名無し~3.EXE :02/01/05 19:13
間違ってPart15の方に書いちゃったのでココに書き直されてください。スマソ・・・ CdexのサイトからダウンロードしたWnaspi32.dll(44kバイト)を 元々あったWnaspi32.dll(40kバイト)に上書きしたのですが、 その直後から、動画ファイル(mpg、avi(cinapak圧縮)が見れなくなりました。 音だけはなるのですが、最初の1フレームだけがパッと出て後は 画像が表示されなくなります。無圧縮やMS-MPEGV2圧縮はちゃんと見れるのですが・・・ Wnaspi32.dllを削除しても元に戻りません・・・ OSはWindows2000です。 どなたか対処法を知ってる方はおられないでしょうか。
271 :
名無し~3.EXE :02/01/05 19:22
すごく単純な質問なんだけど・・・ windows2000の、デフォルトのIDEドライバって何? 俺のは Intel(R)82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B ってなってるんだけど、これ?
272 :
名無し~3.EXE :02/01/05 19:28
>233-234 うちはバッテリーうんぬん(電源の管理、だっけかな?)が応答待ちになる。 自作デスクトップなのに。(w 原因不明。
Windows2000Professionalユーザーです。Windows98やNT4.0等で認識されていた CADソフト用のIDモジュール(プリンタをつなげるコネクタへ差し込む変なヤツ)が Windows2000Professionalでは認識されず、CADができなくて困っています(T_T)。 どうすれば認識するようになるんでしょうか...?
276 :
困っています :02/01/05 21:55
>>277 それが一番早いんだけどね...ぐはぁ。
>>276 「Documents and Settings」下の276のログオンしている「ユーザ名のフォルダ」下、「SendTo」内
のショートカットを消す
>275 私も、以前NT4.0でCADPACというソフトを使ってましたが、 そのCADをバージョンアップ(有償)したら、 Windows2000でも使えるようになりました。 IDモジュール(俗にドングルと言うのでしょうかね)も その時、内容の書き換え等を行ったりしてます。
>>282 やはり有償になるのでしょうか...う〜ん。
結構高くつきそうだなぁ、ウツダシノウ
284 :
名無し~3.EXE :02/01/06 02:12
Cdralw2kとはなんですか? Aplix2kとはなんですか? システムログにエラーででるんですけど
WinCDR6.03J、CD-R/RWを接続していないとエラー発生。
「Aplix2k サービスは次のエラーのため開始できませんでした
指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが
関連付けられていないため、開始できません。」...症状は5.xxと同じ。
接続して再起動すればいいだけなのだが、ユーザガイドを見ても
トラブルシューティングの項ではWindows2000についてほとんど触れていないのが悲しいところ。
...バンドルされているWINASPIは、株式会社マイクロ・スタッフ製。
(c)1997. ...起動の度にサービスエラーがでるのは気持ち悪し... ノートユーザのことは考えていないらしい...。
...最新バージョンを確認しよう。
http://www.aplix.co.jp/
おそらくライターを複数インストールしていることによる WINASPIの競合かと
288 :
名無し~3.EXE :02/01/06 03:47
IE6のコンポーネントを起動時に読み込むことってできないでしょうか。 エクスプローラー、かちゅーしゃ等、初回起動時に異様に時間がかかるのがいやなので。 コンピューターの起動時間は延びてもいいので、よろしくお願いします。
鯖プログラムを常時起動してるんですが、常にバーの上にあると結構邪魔なんです。 で、これをサービスとして実行したいんですけど、そういう方法ってありますか??
ごめんなさい、名前間違いです(;´Д`)
>>288 さんスマソ
>>233 ,234,241,242,243
Windows2000でログオフやシャットダウンすると、”応答待ち”になる件だが、
俺の家ではフレッツADSLの接続を切った状態でログオフやシャットダウンを
すると必ずexplorer.exeが応答待ちになる。いつもはログオフやシャットダウンに
連動して接続が切られるように動作しているが、そのタイミングで症状が出たり
出なかったりということのようだ。エクスプローラってログオフやシャットダウン時に
ネットワークが切断されていると何か問題あるの??
なぜだろうか? 別に何かのアプリが無応答になっている訳でもなく、正常に
動作してた状態でログオフやシャットダウンを行おうとしているのに....。
対処方法は存在するのか?
293 :
名無し~3.EXE :02/01/06 05:55
regedit使ってお気に入りの場所を変更しようとしてもログオフしたら元に戻ってしまうよぉ!(涙
294 :
名無し~3.EXE :02/01/06 06:09
Win98使ってた時は、サイトのソースがデカイ場合には 「ファイルが大きすぎて、メモ帳では開けません。ワード パッドで開きますか?」と出てワードパッドで開けるんだけど、 Win2000ではデカくてもメモ帳で開いてしまうんですが、これ をワードパッドで開くようにするにはどうすればいいですか?
296 :
名無し~3.EXE :02/01/06 06:47
>>293 Shell FoldersじゃなくてUser Shell Foldersを変えて見れ。
297 :
名無し~3.EXE :02/01/06 06:52
WinUPDATEからWin2000SP2を入れたのですが、 前のバックアップファイルが142MBもあります。 消したいのですが、手動でやっちゃっていいんですかね? それとも安全なやり方があるのでしょーか?
>>297 元にもどさないなら、消してもOKだよ。
レジストリにアンインストールの情報があるから、窓の手で消せばいいんじゃないかな?と
思ってみたり。
わたしは手で消しました。
>>298 ありがとうございました。とりあえず安定しているようですが、
五日ほど様子を見て手動で消しちゃいます。
実は単にお気に入りフォルダをDnDするだけでもできる
「NTLDR」と「Ntdetect.com」をXpのものに差し替えると 起動や休止状態が早くなるという話を聞いたのですが、 体感できるほどはやくなるのでしょうか? 不具合などは確認されているでしょうか?
>>303 復帰が大幅短縮。
NotePCだと(゚д゚)ウマー
305 :
名無し~3.EXE :02/01/06 17:03
先日から、ムービーやMP3の再生ができなくなりました。 通常、MP3はWinampで、ムービーはWindows Media Playerで見ているのですが、 MP3を再生すると、音が出なく、再生時間が早送りのように早く進みます。 ムービーも同様に早送りのようになったり、最近では再生しようとすると、 PCが固まってしまいます。 最近行った特殊な作業としては、Intelのアプリケーションアクセラレーターを導入したこと、レジストリのメモリ関連を少々いじったことです。ただ、レジストリは元に戻しましたが、症状は治りません。 OSはWin2000、チップは815EPです。 よろしくお願いします
(付け足し) ちなみに、Norton先生でチェックしたところ、 ウイルスも検出されませんでした。
>>305 Intelのアプリケーションアクセラレーターを導入した
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ハイこれ!
>>302 おお・・ありがとうございます。
試してみますね。
311 :
被ウィルス :02/01/06 18:38
申し訳ありませんが、教えてください。手は尽くしました。 先日謎のウィルスに犯されてウィルスバスターにて隔離してもらいました。 しかしながら未だ症状は治らず、今日に至ります。 症状は、OSを立ち上げて数十分から数時間でマウスの自由を失います。 動かないのではなくて、変な方向に動いてしまいます。 そしてすぐフリーズ。キー操作全く利かなくなります。 恐ろしいのはOSを再インストしてもダメだったことです。 Win2kを3回再インストしてもダメでした。 なんとなく、JPGファイルに寄生しているような気もします。 どのJPGファイルを開こうとしても、途中でマウスの自由が無くなり、フリーズするからです。 HDDにある手持ちのJPGファイルを全て破棄またはリードオンリーデバイスに移行すれば 大丈夫な気もしますが、リスクがあまりにも大きいので試してみません。 解決方法はありませんでしょうか。 ウィルス名は不明で、WinXPは正常動作します。
312 :
>>303-304 :02/01/06 18:44
その二つのファイルどこかにアップしてないですか?是非欲しいです。 お願いします。
>312 死ね、マジで。
>>311 ウィルススキャンをして、ファイルが特定されたら削除
で多分OKと思われ。
怖いねぇ病気は・・・
318 :
名無し~3.EXE :02/01/06 20:16
>>311 ダメもとで、ハードディスクを何度もスキャンディスクしてみて。
319 :
被ウィルス :02/01/06 20:20
レスありがとうございます。
>>311 もう特定されないんですよ。
正確に言うとWin2kからは何故かウィルスバスターでスキャン出来ないのですが、
WinXPから全ドライブスキャンしております。
>>317 BIOS書き換えジャンパは…書き換え禁止になっているはずですが…。
(なっていないかも?^^;;)
>>318 了解しました。アドバイスありがとうございます。
>>312 OS再インストールしたと言っても、バックアップして復元した
ファイルが感染してたら意味ぬぁい。
321 :
名無し~3.EXE :02/01/06 20:42
>>311 フリーズするのはハードウエアのデバイスドライバや相性の問題
であることがほとんどなのだが。ウイルスに犯される前に入れて
たデバイスドライバと全く同じもので現象が起こるのか?新しい
バージョンだったりすれば相性が原因で問題が発生することもあ
る。
BIOSに寄生するタイプのウイルスなら、BIOSの更新をすればBIOS
内の全てがクリアできる。使ってるマザーボードのメーカーのサ
イトで新しいバージョンか同じバージョンのBIOSアップデートを
試しなされ。
322 :
名無し~3.EXE :02/01/06 21:47
>>291 tclock を使っているとexplorer.exe応答待ちに
なるけど常駐させたりしてない?
IE6を使っているんですが、javaスクリプト を読み込まず困っています。 何度やっても、読み込まれずどれも動きません インターネットオプションでみても javaは有効になっているんですが、どうしたらいいでしょうか? おしえてください
>>323 分かってるとは思うけど、JavaとJavaスクリプトは
全く別物だからね?念のため。
すいませんjavaスクリプトです
326 :
名無し~3.EXE :02/01/06 22:04
タスクバーにIEのクイックスタートを入れるには どうしたらいいのでしょうか?XPです。 再インストしたらすっかり忘れてしまいました・・・
>>325 レベルのカスタマイズでMicrosoft VM という所はONに
なってる?
>>326 ショートカット作ってD&Dじゃダメなの?
スマソ、XPわかんねーわ。
すみません。ココ2000のスレでしたね。 すみませんでした。
>>328 スレ違いなのにレスくれて有難う。
それはやったんですけどだめでした。
XPのntldrでハイバネ復帰早くなったの? なんか、2000にXPのntldr入れると起動しなくなる組み合わせがある らしいんだけど大丈夫?
はじめまして。早速質問なのですが、 WIN2000と98SEがデュアルブートしてあるのですが、WIN2000一本にしたい場合、 どうすれば良いのでしょうか?もしくは 、98SE一本でも構いません。 やはり98SEを2000に↑して2000一本にまとめ上げる のが良いのでしょうか? 出来れば98SEのアプリはなるべくそのまま使いたいので 、上書きインストールでいきたいです 。ちなみにPCスペックは K6V400 256M GA?5AX HD4.3G です。
>>314 ありがとうございます。さっそく入れ替えてみたのですが、やはり起動と休止状態
からの復帰が早くなりました。さらにWin2Kが使いやすいものになりました。
本当にありがとうございました。
既出なのは分かってるんですが、Part16にもなると探せませんでした。 ウインドウを閉じる「X」マークとかの表示がおかしくなった場合って どうするんでしたっけ? WinFAQにあった気がしたんですが、消えてる。。。 優しい賢者の方、お願いしまーす。
337 :
ななしさん :02/01/06 23:44
338 :
名無し~3.EXE :02/01/06 23:45
って祐香、2000 でも×マークとか化けるんだ・・・・・・・
それって、本当にWindows2000なんだろうか? WinFAQのページも消えてないし…一体!?
TCP/IP設定のDNSタブにある「プライマリDNSサフィックスの親サフィックスを追加する」って 何を意味しているんでしょうか?そもそもサフィックスが何をさしているかがよくわかりません。 この場合ドメイン名と同義と捉えてていいのでしょうか?
ねかまにヤラレタのかー
>337さん、ありがとうございました。 FAQの98の方に載ってたんですね。 ファイルを削除したら直りました。 OSは本当に2000でSP2です。 珍しいんでしょうか? >340さん ネカマじゃありません!
面倒くさそうで、質問するのも気が引けるのですが、 教えていただければ幸いです。 早速なんですが、現在MeとWin2000を使用しています。インストール されているデバイスドライバー(ビデオなど)を取り出すことって できるでしょうか? 具体的には、インストール時にレジストリに書き込まれる内容とか インストールされたファイルとそのフォルダーなどです。 なんで、こんなことするかってーと、メーカー製のPCなどで、 バックアップCDから復元すると、すべてのドライバーやアプリ全てが 一挙にバックアップされてしまい、重くて使えないので、単体のOSを クリーンインストールして必要なドライバーだけを組み込みたいためです。 よろしくお願いします。
>>341 わたしには難しい
>>345 ハードのメーカーを調べて、ドライバをダウンロードした方が早くないのかな?
その方がバージョンも新しいし(新しいのが良いとは限らないけど)。
347 :
名無し~3.EXE :02/01/07 00:19
プロダクトキーがいらないWindows2000について誰かおしえて!
うちのWin2000, 起動するたびにWindowsUpdateだかをやっているらしい(;--) windowsupdate.microsoft.com へつないでるみたいなんですが、 気持ち悪いので、これを抑止する方法ってどなたかしりませんでしょうか? 宜しくお願いします。
>>347 珍しい奴だな。
質問スレに書き込んでから、わざわざスレッド立てるとは。
353 :
名無し~3.EXE :02/01/07 00:51
2000固有の問題ではないのですが、 右クリックの「送る」から “デスクトップにショートカットを作成” がなくなってしまいました。 復元する方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
>>353 中身は無し(0バイト)のファイルを作って、ファイル名を
デスクトップ(ショートカットを作成).DeskLink
にすればいいんじゃないのかな?
>>351 その設定って どこにあるんでしょうか(・_・?)
>>353 AllUserのとこからコピーするとかで。
AllUserじゃなくてDefaultUserでした・・・ C:\Documents and Settings\Default User\SendTo\デスクトップ (ショートカットを作成)
>341 ホスト名からIPアドレスを取得するときに DNS サーバに渡すホスト名を 完全修飾ドメイン名(FQDN)にするため、ホスト名の 後ろにくっつけるドメイン名をここではサフィックスと呼んでいると思います。 プライマリ DNS サフィックスは FQDNにする処理で 最も優先されるべきサフィックス、たとえば aaa.bbb.com のような ドメイン名。その親サフィックスとは aaa.bbb.com の親ドメインである bbb.com のことでしょう。ですから「... 親サフィックスを追加する」は FQDN にするために bbb.com も使うという意味だと思います。 あと接続専用 DNS サフィックスは NICごとに設定してあるサフィックスのことです。 ちなみに ipconfig /all で自己マシンに設定されているサフィックス情報を確認できると思います。 自宅LANのような環境では空白になっているかな? Primary DNS Suffix や Connection-specific DNS Suffix なんかを 確認してみてください。
360 :
名無し~3.EXE :02/01/07 02:17
OS起動時に自動実行されるscandiskのログ(実行結果)は、どこに保存されるのでしょうか?
「ウィルスに犯されました→再インストールしても駄目でした」って変じゃない? 基本はクリーンインストールだと思うのだが・・・
363 :
ななしさそ :02/01/07 03:35
自作マシン(M/BはPDVIA)でWin2000を クリーンインストールしようとしたときに、 2GB以上のパーティションをフォーマットしようとすると必ず 「パーティションをフォーマットできません。電源が入っていないか、ディスクが破損している可能性があります」 って言われてしまいます。FATでもNTFSでも、同じで。 HDDはDTTA-350840で、MS-DOSからFATでフォーマットすると正常に使えます。 2GB未満の容量を指定したときも正常にフォーマット成功しました。 DOSからFAT32でフォーマットして、そのままフォーマットせずに使っても NTFSに変換してそのまま使っても、これまた問題なし。 何がどうなってるんですか?
windows2000でMS-DOSモードを使って、ハードディスク内のファイルの移動を行いたいのですが出来ません。どなたか、やり方を教えて頂けないでしょうか? windowsFAQのサイトを見て、「Windows 2000 で DOS 起動ディスクを作るには?」を参考にして、フロッピーディスクを作って、パソを起動するときに、98でやっていたように操作しようとするのですが、 最初のAドライブのA:> みたいなものから、Cドライブに移動できません。「無効なドライブ名です。」みたいな表示がでてしまいます。どうしたらよいのでしょうか?教えていただきたいです。 windowsが使っているファイルをコピーで交換したいので、この操作をしようとしているのですが。
366 :
名無し~3.EXE :02/01/07 06:30
>>365 え?あるじゃん。
www.winfaq.jp/
どゆこと?
>>364 CドライブがNTFSだからと見たがいかがか。
>>367 ということは、フロッピーのフォーマットの仕方に問題があった可能性が高いということなのでしょうか?
初心者なのでフロッピーのフォーマットの仕方わからないんです。グーグルで検索したのですが、フォーマットの行程のなかにそれを指定するところないですし・・・。
わかんないです。うぉぉぉぉ(u_u*) 。
やっぱりハードディスクはFATです。怖いので、NTFSはやめておきました。・・・・
> ということは、フロッピーのフォーマットの仕方に問題が これは何を受けて「ということは」? 誰も"フロッピーの"フォーマットのことなど言ってないような。 > フォーマットの行程のなかに 気になったんならどんな方法でフォーマットしたかくらい書かねば。 何をしようとしてるのかは知ったこっちゃないが、 やろうとしてることと自分の力量との兼ね合いをもうちょっと鑑みたほうが・・・。
371 :
名無しさん :02/01/07 08:28
やったー今日はじめてOSを98から2000にしたけど 三年前のポンコツPCが新鮮に感じられるよやったー!!
Windows2000 Pro SP2 と Windows98SEのデュアルブートなんですが Win2kの方でゲームを全画面ですると 低い周波数になってしまって画面がちらついて目が痛いです。 普通に画面のプロパティから640x480にすれば85Hzです。 ゲーム中に「フルスクリーンでプレイ」すると低い周波数になってしまうようです。 下記のようになります(解像度はゲームの画面サイズ) Win2k 640x480 = 59Hz ←これが目が痛い(;´Д`) Win2k 800x600 = 85Hz Win98 640x480 = 84Hz Win98 800x600 = 85Hz ちなみに640x480(85Hz)の状態からゲームを起動して フルスクリーンにしても何故か59Hzになってしまいます。 この対処法ご存じの方いらっしゃいませんか? グラフィックカード : Matrox Millennium G400 (ドライバはv5.72.021) モニタ : EPSON WB-700
>>372 98SEではどうなの?
2kでも、DirectXのサンプルだと120Hzとかになりますが。
>>373 上にも書いた通り(SE付けるの忘れました、スマソ
Win98SEで640x480のゲームをフルスクリーンですると84Hzです。
374=372です
勝手な想像ですが、プログラム側で60fpsに決め打ちすると、このようになるのかもしれません。 IDirectDraw::SetDisplayModeとかのリフレッシュレートを0にするように、 パッチをあてればうまくいくハズです。
377 :
名無し~3.EXE :02/01/07 11:58
>>369 2000だけ使い、なおかつ他人とPCを共有してるならNTFSのほうが断然いいそうだが
378 :
名無し~3.EXE :02/01/07 12:22
379 :
名無し~3.EXE :02/01/07 12:35
380 :
名無し~3.EXE :02/01/07 12:48
>>369 HDDをダイナミックディスクにアップグレードした覚えない?
してしまうとDOSからは読めなくなる。
>>376 バイナリエディタでexeを開いて検索したら
ChangeDisplaySettings 41 00 00 BE
というのを見つけたのですが
厨房な俺はどうしていいのか分からず断念、すみません(;´Д`)
>>378 こんなツールがあったなんて…。
おかげさまで640x480フルスクリーンにしても
リフレッシュレート下がらずにプレイできました。
どうもありがとうございました。
>>379 ちゃんとLockしてますか?
「について MultiRes(何故か中途半端な日本語w)」の所で設定できます。
>>381 >(何故か中途半端な日本語w)
まじでワラタ!
383 :
名無し~3.EXE :02/01/07 19:26
古いHDDのWin2000(NTFS)を、新しいHDDに丸ごとコピーするにはどうすればよいでしょうか?新しいHDDから起動させたいんです。
384 :
名無し~3.EXE :02/01/07 20:33
内蔵モデムが認識しないのですが。どなたかトラブル解決のヒントをお願いします。 vaio SR9/k 現状 ディバイスマネージャーでモデムが認識しない。 少し前にServicepack2をインストールしたのですが、一回失敗しました。 Servicepack2をインストールのが原因かなと思って、 Servicepack2をアンインストールしてみたものの変りませんでした。 ドライバを削除して、サポートHPにあった新しいドライバをインストールしようとしてみたのですが、 infファイルを指定した後に、使用可能なモデム一覧が出てこないので、それ以上 先に進めず、ドライバのインストールもできません。 さらに、先日DVDを見ようとしたら今まで問題なかったのに、32bitのドライバが 必要だというエラーがでて見れませんでした。 だからモデムもハードの問題ではないような気がするのですが。
あの。。しつもんいいですか? ほかでもしつもんしているんですがここにもかかしてください。 わーぷろのふちょうでぜんぶにらがなですけどゆるしてください win2000をpansonic cf-a44にいれようとしているんですが、 cをふぉーまっとしてwin2000をいれようとしたら とちゅうでとまってしまうんです。 biosupdateしなさいみたいなことをいってくるんです なんだかわからないのでわからないのでおしえてほしいんです しごとができないですー。 おねがいします
386 :
名無し~3.EXE :02/01/07 20:51
>>384 クリーンインストールしてみれ
>>385 BIOS updateしましょう。
Panasonicの該当するhomepageをみてください。
ここはメーカーサポートセンターじゃないので
細かい話はメーカーに言ってください。
でわ
387 :
名無し~3.EXE :02/01/07 20:52
>>384 メーカーに問い合わせた方がよし。
もしくはクリーンインストール。
>>385 言われたとおり、BIOSのアップデートをすればよし
BIOSがHDDの容量をサポートしてないのかな・・・
388 :
名無し~3.EXE :02/01/07 20:53
ノートにWin2000入れて使ってるんですが、PCカードを入れたときの 「ピポッ!」ってー音消せる設定ないんでしょか? 職場でみんな振り向いてかなりいやんです。
わたしのぱそこんはめーかがほしょうしてないんです biosもどこにもないんです けどほかのa44つかってるひとはw2kつかってるひとひとるんです なんでわたしのだけ?だめなんでしょうか?
390 :
名無し~3.EXE :02/01/07 20:56
>>383 CDR付属のソフトでHDDバックアップってできる?
NTFSはサポートしてるかな・・・
もってないなら、WASH(期間的フリーソフト)とかDriveImage(こっちは金が要る)。
>けどほかのa44つかってるひとはw2kつかってるひとひとるんです その人に聞こう。メーカーより良いかもしれない。
392 :
名無し~3.EXE :02/01/07 21:26
windows2000にUPしたら、2Chの書き込みが10秒ぐらい かかるようになった。 しゃーないからいくつも窓ひらいていろんなページを 見ながら書き込まんといかん。
>>389 メーカーが保証してないものをやるときは自己責任で。
できなければやめる。これ常識。
396 :
384@vaioSR9/k :02/01/07 22:08
やっぱりクリーンインストールとメーカー修理ですか。 まずは、リカバリディスクでもとに戻してみます。 標準で付いてるバックアップ機能でバックアップとっておけば クリーンインストールした後にまったくもとの環境に戻せるんでしょうか? シリアルとかもう一度入れ直すの面倒なので、それを回避する方法とかあるんでしょうか?
>354,356,357 返事が遅れてすみません。 できました。 レスどうもありがとうございました。
当方Win2000SP2で、ブラウザはIE5.01SP2とOpera6.0を使用しています。 Operaの"設定"の"デフォルトブラウザ"から ファイルタイプ htm,html,xml,url,bmp,gif,jpeg,jpg,png,xbm プロトコル http,https,news,ftp,gopher,wais これらに関連付けを行ったのですが、 IE使用時に"お気に入り"の項目に"〜.url"が表示されるようになりました。 また、JPEGなどのファイルのアイコンも 関連付けの結果、Operaのアイコンに変更されましたが、 こうした「ファイルの関連付けなどをWindowsのデフォルトの設定にする」 場合にはどうすればよろしいのでしょうか。 フォルダオプションの"全フォルダをリセット"で良いのでしょうか? お手数ですが、宜しくご教授お願い申し上げます。
399 :
名無し~3.EXE :02/01/08 09:15
Windows2000 SP2です。 突然、PCが異様に重くなりました。エクスプローラを開くにも一分かかります。 ログオンするまでは全く正常なので、ハードの故障ではないです。ディスク異常もありません。 原因は、アンインストールできなかったソフトを手動でレジストリから削除している時、まちがえて該当個所の上のキーを 削除してしまったことだと推測しています。 削除する予定だったキーは、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PsxPort で、 現在このキーの上にあるキーは、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PCIIDE です。 この、[PCIIDE]と[PsxPort]の間にあるであろうキーの詳細を教えてください。 むろん再インストールもする予定ですが、CDだけは焼いておきたいので…。 なおこの文章を打つにも20分ほどかかっています。レスが遅れるかもしれませんがどなたかよろしくお願いします。
400 :
名無し~3.EXE :02/01/08 09:24
>>399 [PCIIDE]の次のキーは[Root]になってますが。それよりイベントビューアには
なにかエラーはありませんか?
>>399 スキャンディスクでクラスタのチェックまで行って味噌。
うちのマシンはクラスタが破損していてメチャ重かった。
>399 うちのは HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PsxPortと HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PCIIDE の間には何もないけど…. アンインストールしようとしていたのは,DPPのWin2000用ドライバかな? 確かセットアップを立ち上げればアンインストールもできるはずだけど. レジストリのバックアップはないの?
そうだ、たしか前回正常起動時の設定で起動とか出来たよね。どうやるんだったか?
404 :
名無し~3.EXE :02/01/08 09:43
>>403 残念。
確かに起動時にF8を押すとメニューは出てくるのですが、正常ではなくとも
一応起動に成功しているので、まともだった頃のレジストリは上書きされてしまい
すでにこの世の人ではなくなっています。
405 :
名無し~3.EXE :02/01/08 09:46
>403 起動時に「F8」だよ
だんだん あっかして へんかんするたびに おちそうになるので ひらがなでかかせていただきます
>>400 ,402
そうですか。ないですか。PCIかんけいのきーが あるんじゃないかと おもってたんですが...
ちなみに いべんとびゅーあとかは もう みれるじょうたいではありません。
>>401 いちばんさいしょに うたぐりました。2000から やってみたり 95のDOSから やってみたりもしましたが
まったく でぃすくふりょうは ありません。
>>404 そのとおりです。うかつでした。
われながら でんぱなぶんしょうで すみません。
ふっきゅうのしようがないので、もうあきらめることにします。
どうもありがとうございました。
仕方ないね。 再インストール前にダメモトで修復してみる? win2kのCD-ROMを入れて起動。 まずはシステムの修復を試みる。 それで改善されなければ、もう一度win2kのCD-ROMを入れて起動。 セットアップを進めていくと「このドライブにはすでにシステムがインストール されているが、修復するか新規にセットアップするか?」と聞いてくるので そこで修復を選ぶ。 変わらないようならインストール先ドライブを
Win2000ではスタートで、暫く使ってない項目は隠れてしまう 仕様なようですが、使いにくくて仕方ありません。 Win95や98のようにイチイチ隠さない風にするにはどのようにしたら よろしいでしょうか。
最後の1行はゴミ。須磨祖。
>>408 FAQだけど、まあよい。
タスクバーとスタートメニューのプロパティで「頻繁に利用する〜」の
チェックを外す。
>>410 さんせんくーす!うまくイッターヨ!
そこスカーリ忘れてたヨ。ありがと〜!
以前、Win2000を起動するたびに「windowsupdate.microsoft.com」に アクセスしてしまうという症状を書いた者です。 その後、あちこち調べて回った結果、 「LoadQM」というのが、悪さをしていたようです。 (窓の手を使って、自動実行リストから外せます) MSNメッセンジャー4.5を導入しているのですが、 その導入時にインストールされるらしいです。 とりあえず、自宅に戻ったら自動実行リストからはずしてみます。
>>413 重要な更新を通知するをインストールしたんじゃない?(WINUPDATEで)
>414 それは以前、インストールした事がありますが、削除しました。
416 :
名無し~3.EXE :02/01/08 13:30
CDの自動再生が出来ません。 VAIO PCMX-5GK windows2000 servicepack2 です。 レジストリエディタでautoplayの項をのぞいてみたのですが、 (1)で自動再生ONになっています。 他のドライブはIEEEのBUFFALO CRWinU-B1610H CD革命Virtual6.0、DAEMON2.88です。 いずれも自動再生が不可となっています。 どなたか解決方法をご存じでしたら、教授願います。
417 :
お願いします :02/01/08 13:34
HDDを初期化したノートパソコンに新規インストールしたいんですが、 CDROMドライブが壊れていて、CDROMを読み込めません。 ネットワーク経由でクリーンインストールすることって出来るんでしょうか? 出来るとしたらどうやって?
418 :
教えて下さい :02/01/08 14:34
win2000の調子が悪いので新規インストールしたいのですが、インストール出来ませ。 ちなみにWINのRC2版とプロダクトアップグレード版を持っています。 またRC2版でプロダクトキーを要求されるのです。これはかなり前のことなので忘れてしまいました。 ちなみに手順、解決方法を教えて下さい。
>>417 w2kServerがないと使えないんじゃなかったっけ。
422 :
名無し~3.EXE :02/01/08 16:21
Win2000でのWin9x起動ディスクの作り方を教えてください。 ・・・っていうか、なんで標準で出来ないんすか?
>417
◎あなたの環境がわからないので、以下の前提で。
1.目的のノートが、PCMCIAを使用するNICが使える。
2.NICが、NE2000互換若しくは、3COM製(できるだけ古い方が吉)。
3.母艦がWINDOWS98SE以上で、NETBEUIをインストールしてある。
4.ノートのHDDは2パーティションで、インストール先はCドライブ。
インストール用ファイル保管は、Dドライブ。C,DともにFAT32。
5.ノートからみた母艦のCD−ROM(に該当する)ドライブレターはEドライブ。
◎次に、準備作業。
1.フロッピーを2枚用意。
日本語関係は不要。最低限のシステムファイルでブートディスクを作る。
2.1枚には、smartdrv.exeをコピー。こちらは後で使うのでいったん置く。
3.もう1枚には、PCMCIAのDOS用のカードサービス、ソケットサービスの
ファイルをコピーする。こちらのフロッピーをまず使う。
4.config.sysとautoexec.batをエディタで書く。つまりカードサービスとソケット
サービスを認識させるための行を加える。NICのマニュアルか、ドライバ
ディスクのドキュメントに書き方が載っていると思う。
5.
ftp://ftp.microsoft.comに行って 、mswgcn.zipというファイルを取ってくる。
6.これを解いたファイル群を、フロッピーにコピーする。
7.母艦のCD−ROMから、I386ディレクトリの全ファイルを母艦のHDDに
コピーする。この時、コピーするHDDなりパーティションなりを、FAT32に。
そしてこれを共有に設定する。共有名も付ける。さらに、該当ファイルを全て
「書き込み可能」「隠し属性解除」にしておく。
8.母艦が属するドメインかワークグループに、ノートのアカウントを作っておく。
>417 ◎実装作業。 1.フロッピーをノートに入れ、NICを装着し、ネットワークにつなぎ電源を入れる。 2.ブートが終わり、プロンプトが出たら、setup.exeを実行。 3.メッセージ(英語だが簡単)に従ってNICを認識させる。NICが由緒正しければ、 特に問題は起きないと思う。 4.これでリブート。 ◎実作業。 1.リブートが終わりプロンプトが出たら、以下のコマンドを打つ。 net use d: \\(母艦名)\(準備作業7.で用意した共有名) これで、母艦のI386部分が、Dドライブと認識される。 2.Dドライブから、I386ディレクトリごとノートのHDDにコピーして、 いったんシャットダウン。 3.NICを外し、準備作業2.で置いておいたディスクで、ノートをブート。 4.プロンプトが出たら、smartdrvと打つ。 5.これで後は、 winnt32 /s:d\i386 /tempdrive:c と打ち、通常のインストールに入る。 *やったのが結構前なんで詳細は自信ないですが、 作業に影響するほどの間違いはないと思います。
425 :
後編の訂正 :02/01/08 16:34
>417 ◎実作業。 1.リブートが終わりプロンプトが出たら、以下のコマンドを打つ。 net use d: \\(母艦名)\(準備作業7.で用意した共有名) これで、母艦のI386部分が、Dドライブと認識される。 2.Dドライブから、I386ディレクトリごと ↑ 間違い 正しい ↓ ◎実作業。 1.リブートが終わりプロンプトが出たら、以下のコマンドを打つ。 net use d: \\(母艦名)\(準備作業7.で用意した共有名) これで、母艦のI386部分が、Eドライブと認識される。 2.Eドライブから、I386ディレクトリごと
>>422 基本的にできません。
まぁあっちこっちから必要なDOSドライバ持ってくれば
手動で作成することもできなくもないけど。
それをWin2000で作ると言うかどうかは知らんけどな :-p
・・・っていうか、なんで標準で出来ると思うんですか?違うOSですよ?
427 :
名無し~3.EXE :02/01/08 17:23
>>426 ありがとう。
せめて、MSはそういう機能をつけとくべきだと思うんだけど。
例えば、純粋なDos上で行えるFdisk・BiosUp・Win9x系のツール
・・・など為になると思うのに。
フリーやシェアにあるかも知れないから、ちっと探してきます。
428 :
名無し~3.EXE :02/01/08 17:29
XPなら標準でできるぞ。 2000の場合はインストールCD-ROMの中に非サポートソフトが入ってる。
429 :
名無し~3.EXE :02/01/08 17:35
>>428 >XPなら標準でできるぞ。
え?マジ?いいなぁ
・・・でも変えようとは当然思いません。(w
>2000の場合はインストールCD-ROMの中に非サポートソフトが入ってる
ありがとうございます!
いろいろ、やってみます。
432 :
名無し~3.EXE :02/01/08 17:58
1.2GのHDDにインストールしてみたらSP2入れるのに容量足りねーだとさ
>>432 Windows Updateからは出来ない?
>>432 SP2をアンインストするためのバックアップを作らない
ようにしてもダメか?あー・・それでもちょい足りないんかな・・。
ダメだこりゃ・・・・ やっぱりWin98をマルチブート使用で入れるしかないのか。
>>416 ポリシーで無効にしているのでは?
------------------------------
「ファイル名を指定して実行」で MMC と入力し管理コンソールを起動
メニューの「コンソール」〜「スナップインの追加と削除」
「スナップインの追加と削除」ウィンドウの「スタンドアロン」タブをクリック、「追加」ボタンをクリック
「スタンドアロンスナップインの追加」ウィンドウの「利用できるスタンドアロンスナップイン」の中から「グループポリシー」を選択し
「追加」ボタンをクリック。開いたウィンドウの「完了」ボタンをクリック
「スタンドアロンスナップインの追加」ウィンドウの「閉じる」ボタンをクリック
「スナップインの追加と削除」ウィンドウの「OK」ボタンをクリック
「コンソールルート」〜「ローカルコンピュータポリシー」〜「コンピュータの構成」〜「管理用テンプレート」〜「システム」内の
「自動再生機能を無効にする」が「有効」になっているのでは?
「自動再生機能を無効にする」をダブルクリックして「未構成」又は「無効」にしてみては
質問であります 2000 professional のPCを会社で使ってるのですが ドメイン(windows2000server)に参加しています。 ドメインのユーザーとしてログオンしているわけです。 しかしこのPCを派遣先にもっていく事になりました。 その会社では別のドメインが構築されているそうです。 そうすると新たにユーザーアカウントを作ってもらって 参加するという事になりそうですが、 これはつまり設定を全部最初から作り直すという事で、 ようするにセットアップをやり直すのと変わりません。 設定を引き継ぐことはできないのでしょうか? 会社のネット管理者はできないとか言ってますが、管理職兼業の人 で専門家ではないので、どうも頼りないです。
439 :
名無し~3.EXE :02/01/08 21:24
TechNetdj?
441 :
2000ちゃんねる :02/01/08 21:44
他の板でも書きましたが、Windows2000がWindowsXPより優れてるところって何ですか?
>>441 つーか、「XPには逝かねえよ!Win2k居残り組スレッド」
でも読んでみては?
>>437 早速の丁寧な回答有り難う御座います。
試してみたところ、残念ながら「未構成」のままでした・・・
念のため、「無効にする」も試してみたのですが、これも駄目でした。
いろいろと試行錯誤してみたところ、オーディオCDはメディアプレーヤー
と関連づけることで自動再生が出来る(メディアプレーヤーが立ち上がって
演奏を始める)ようになったのですが、アプリケーション、ゲームCDの
自動再生は依然として機能しません。
どなたか原因、解決方法に心当たりがありましたら、引き続きお願いします。
マルチ宣言かよ
445 :
名無し~3.EXE :02/01/08 22:00
>>436 起動ディスクを何に使いたいの?
英語版で良いなら、どこかでDR-DOSの起動ディスクのイメージが
ダウンロードできると思う。
マルチ宣言ワラタ。
448 :
2000ちゃんねる :02/01/08 22:07
>>445 WindowsXPにしたかったんですが、グラフィックカードの関係で正常にインストールできないんです。
なので、WindowsMEはもう嫌だし、WindowsXPは入らないのでWindows2000にするつもりなんです。
それで、WindowsXPよりもWindows2000の方が優れている点があったらいいなと。
>>416 autoplayじゃなくてautorunだけど、ただの書き間違い?
HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Services→cdrom
>>448 軽い
Windous9xのインターフェイス
著作権保護機能(名前忘れた)が無いため、いちいち電話やネットでキーを
交付しなくてよい
が、USB等の機能を使わなければNT4.0が一番軽い
451 :
名無しさん :02/01/08 22:14
シャープの XP Home プリインストールマシンに 2000Pro をインストール したんだけど、LANとかドライバが無くて使えないんで困ってます。 何とかVGAのドライバとかはチップセットベンダのページから落としたので 使えるようになったんだけど・・・ このへん詳しい人いません?
ドライバ確保もしないうちにOS変えんなよ。
453 :
2000ちゃんねる :02/01/08 22:19
>>450 WindowsNT 4.0でもよいのですが(ゲームやらないし)、FAT32がSP4(だっけ?)以降でないと使えないのが痛いです。
FAT16はさずがに嫌です。20GBを2.1GBごとに分けるのはちょっと…。
457 :
名無し~3.EXE :02/01/08 22:36
age
>>453 NTFSにすればいいじゃん
FATに何でこだわるの??
460 :
2000ちゃんねる :02/01/08 22:45
>>459 ネットワークを組んで、ファイルサーバとしても使っているので、他の9x系OSのパソコンからHDDが読めないと駄目なのです。
462 :
2000ちゃんねる :02/01/08 22:52
>>461 LANで3台のパソコンをHUBで繋げて、さっき書いたパソコンのHDDに共有かけてるんですが、関係無いんですか?
マルチですいません。
>>416 MMCは駄目だったですか…
ではもう一度REGEDITを開き
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet00x\Services\Cdrom
↑※ここに注意
ControlSet00xのxには数字が入る。ローカルユーザの数だけこのキーがあると思われるので全てのキーの中の「Autorun」
(環境によってはControlSet0xx、ControlSetxxxもありうると思われ)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom
このキーの中の「Autorun」
これらの「Autorun」を(1)にしてみて
464 :
名無し~3.EXE :02/01/08 22:59
windows2000のディスク管理でHDDを ダイナミックボリュームにアップグレードしようとしたんですが 「LDM 構成ディスクの書き込みエラーです」 と出てアップグレードできません。 どうすればいいか分かりますか?
465 :
名無し~3.EXE :02/01/08 23:03
Win2Kプロフェッショナルを使用しています。 クライアントマシンでなおかつ専用PCなのですが、PC#201という ユーザーを作成してAdministrator権限でセットアップ したのですが、#を名前につけたのがよくないのか、ソフトに よってはインストールに失敗します。 今まで設定した内容をすべて移行しつつ、別のプロファイルを 作成することはできますか? 教えてやってください。
win2k使ってるんですがLANの設定して、OS立ち上げたらwindowsへのログオン の画面が出てきて「ユーザーのアカウントは使用不可になってます、システム管理者に 問い合わせてください」となってここから先に進めなくなってしまった・・・ どうすればコントロールパネル開けるのだろうか? 誰か助けて・・・
>>465 Documents and Settingsの下に各ユーザーの設定があるから、
管理者権限でコピーする。
>>438 現ドメインでAというユーザでログオンしているとして…
とりあえず新ドメインにPCを参加させ(ネットワークを確立させ)、新ドメインにAというユーザアカウントを作り、
何も考えずにAでログオン
これでだめだったら
・ローカルアドミンでログオン
・C:\Documents and Settings\A以下にに新ドメインのAというユーザにアクセス権を与える(フルコン)
(C:\Documents and Settings\Aにのみアクセス権を設定すればそれ以下は継承されると思う)
ローカルアドミンは新ドメインのユーザアカウントでないのでAにアクセス権を与える際、ユーザ名「A」と「Aのパスワード」
を使ってドメインユーザの一覧を取得する必要がある
試したことはないがこれでできないのか?
>>423 遅くなりましたがご教示いただきありがとうございます。
私のノートはlavieNX・LB33Hなのですが、NICとかPCMIAとか用語が
よくわかりません・・・いろいろ勉強しながらやってみようと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
470 :
名無し~3.EXE :02/01/08 23:34
471 :
名無しさん :02/01/08 23:44
>>456 無いんだっつーの。だからおすがりしとるんです。
472 :
名無し~3.EXE :02/01/09 00:00
>471 プリインストールなら、Winのドライバファイルとか全部HDにコピーされていなかった? \OPTIONS\CABS\ あたりに、それっぽいCABファイルはないかな。 もしくは、リカバリーディスクにOSとは別にドライバが入っていたりしないか?
473 :
名無し~3.EXE :02/01/09 00:01
>>471 めーかーに問い合わせろよ。
何が「無いんだっつーの」だ。
偉そうな口を聞くんじゃねーよ。
474 :
名無し~3.EXE :02/01/09 00:07
マルチOSについて教えていただけますでしょうか? windows3.14とwindows2000をそれぞれCドライブ、Dドライブに入れようと 試みてます。 現在Cドライブにwindows3.14をインストールしました。 そして、Dドライブにwindows2000を入れようとしています。 しかし、windows2000をインストールしようとすると、Cドライブに しかインストールできないようなのです。 どなたかDドライブにwindows2000をインストールする方法をご存知でしたら 教えていただけますでしょうか?
Windows3.14 ?? 円周率w っていうか、3.14 って本当に存在するの?
>>474 セットアップの詳細オプションで、
[インストールするパーティションを選択]とかいうのにチェックした?
478 :
名無し~3.EXE :02/01/09 00:15
win2kってなぜか突然再起動することがある。 会社のもなるし今日家のでもなった。鬱だなぁ。
480 :
名無し~3.EXE :02/01/09 00:38
win2kで20GぐらいのHDDをデフラグするとどれくらい時間かかりますか? 環境によって違うとは思うのですが、大体の時間でいいので。
482 :
名無し~3.EXE :02/01/09 00:43
>>461 まったくありません。
FATだろうがNTFSだろうがHPFSだろうがISO9660だろうが同じ。
他のコンピュータとは共有できます。アクセス権だって設定できますよ。
なぜなら、LANでつないだコンピュータどうしはFATやNTFSでなく
NetBIOSというフォーマットでファイルの読み書きをしているからです。
同じPCでデュアルブートするとき
訂正 以上→異常
切れた。 同じPCでデュアルブートするときに、win9xからNTFS領域は読めません、 というだけのこと。
NTFSにするとネットワークでWin9xからファイル読めないじゃん、とかいう馬鹿は いつまで発生し続けるんだろうな。 TCP/IPもOSI参照モデルも知らないでLAN組むのか。おめでたいな。 あなたのつなげてるインターネットはUNIXやLinuxのハードディスクにある HTMLファイルや画像をブラウザで表示してるというのに。 馬鹿と無知は紙一重だな。
>>480 うちはデータ用HDDとして\D:40Gあるんだけど、その内35G使用。
NTFSでWin2000標準のデフラグで約5分。
まぁ、青5:赤5から青5.1:赤4.9ぐらいになっただけだけど。(w
いったん他のドライブにデータ移してクイックフォーマット。
んで、一つずつ元に戻した方がよさそうだな。俺の場合は。
参考にならなくてスマソ。
マメにやってると早く終わるが、酷使する分HDDの寿命が縮まる、らしいから程々に。
<知ってる人もいるでしょうけど、ちょっと補足> Windows ネットワークでは NetBIOS というインターフェイスを利用するための 通信プロトコルがいくつか存在します。一昔前までは NetBEUI (NetBIOS Extended User Interface) でした。NetBEUI はルーティング機能を持たないため、最近ではルーティングが可能な TCP/IP ネットワークで NetBIOS を扱う NetBT (NetBIOS over TCP/IP) が 主流です。他にも NBIPX (NetBIOS over IPX) や NBFP (NetBIOS Frame Protocol) なんてのもあるようです。 とにかくこれらのプロトコルがNICにバインドされていればHDDのフォーマットにかかわらず ファイルのやり取りは可能ってことですね。
491 :
名無し~3.EXE :02/01/09 01:42
Win2000のスキャンディスク(?)・・エラーチェックなんですが、 実行する時オプションで「ファイルシステムエラーを自動的に修復 する」「不良セクタスキャンし、回復する」というのがあるけど、 デフォルトではチェックが入ってないですよね。これって普段は チェックをする必要ないんですか?それともしたほうがいい? いつもそのまま(チェックしないで)開始してるんですが、、。
492 :
読めないじゃん、とかいう馬鹿 :02/01/09 01:43
494 :
名無し~3.EXE :02/01/09 01:47
>>491 入れたらえらく時間かかる。
あと、あんたのマシンの構成によっては再起動の必要も。
>>491 NTFSにすれば?
FAT32だから遅いんだよ。
>>472 ここはWindows 2000の質問スレだアフォ
>>492 インターネットの仕組みを勉強しようや。書くと長いから本でも買ってね。
%SystemRoot% こういうのってほかにどういうのがあるんですか? 一覧で確認する方法ってありますか?
>497 君が読んだ本教えれ
>>494-495 ありがとです。今NTFSなんですが、スキャンディスクする時は
このチェック入れてやったほうがいいのかなぁと思ったもんで。
そうなんですか、、時間かかるんですか、、普段は入れなくても
いいんかな、、。
502 :
名無し~3.EXE :02/01/09 03:42
MPEG1の動画ファイルを再生したら、音声は出るけど 映像が止まったままで動かなくなったんだけど、 原因として考えられるのは何でしょうか? メディアプレーヤー6.4,7.1,KbMedia Player,ACDSee,WinCDR7の どれでも同じでした。
>417 >469 ぞんざいな内容ですみませんでした。 あんまり専門的な内容ではないので、少し調べてもらえば大丈夫だと思います。
ウインドウズ2000の環境なんだけれども、MXで落とした、98やMEの起動ディスクのファイルを使って、98やMEの起動ディスクを作りたいのですが、 フロッピーをいれて、再起動すると 、「non-system disk or disk error」っていう表示でつまってしまいますね。 98でフォーマットしたフロッピーはあるんですが、そのうえに2000の環境でデータ上書きしてしまいました。そのフロッピーしかありません。 どうやったら、98の起動ディスクにして、それを使い、ウイン2000の環境でMSーDOSモードを使うことができるのでしょうか?教えてください。
>>504 BIOSでWin2000のHDDを不可視にしちゃえば?
>>504 さあ 勝手にやれば
MX使えばなんでもできるでしょ
>>498 %USERPROFILE%
%ALLUSERSPROFILE%
%SYSTEMDRIVE%
%WINDIR% or %SYSTEMROOT%
%PROGRAMFILES%
%TEMP% or %TMP%
こんなのがあります。
echo コマンドで確認できます。
コマンドプロンプトで
echo %TMP%
などと入力してみてください。
win2k SP2 全ユーザーのインターネット一時ファイルを一括で削除する方法ってありますか?
510 :
名無し~3.EXE :02/01/09 13:12
forma,,, ゲフッ。
511 :
名無し~3.EXE :02/01/09 15:01
>>438 近々俺も同じようなことになるからだれか教えてくれるとありがたい
>>502 コーデックだばかもの
>>504 windows2000でフォーマットしたFDに起動ディスクのファイルだけ移しても使えないよ
98でフォーマットするしかないでしょう
>>509 ディスククリーンアップでもダメかなぁ?
やはりユーザーが違ったら消せないようになってると思うし、できないんじゃないかなぁ?
>>438 新規ユーザーアカウントを作るのが早い気がするが
514 :
名無し~3.EXE :02/01/09 19:12
デュアルにしているwin98だと普通なんですけど、 win2K+かちゅ〜しゃで、直リンクアドレスをクリックすると、 100パーセント「ProHOST〜」とかいうページにブッ飛ばされます。 これなんとかなりませんか。
515 :
まじレス希望 :02/01/09 19:26
Win2kでネットに繋いでいると36時間ぐらい過ぎた頃からいきなりネットに 繋げなくなってしまいます。 必ず36時間と言う訳では無く日によって不定です。 この症状を回避する方法はないでしょうか? SPは2の安定性が分からないのでSP1のみ当ててます。
最初は普通に再生できたのですが、いつの間にか 画像はファイルの頭のほうのコマ(一コマ目というわけではない)だけが 表示されて止まったままで音だけが流れるようになりました。 うまく再生できないファイルは、どれか特定のものというわけではなく TMPGEnc等で自分で作ったものも同じようになってしまいます。 あと、なにかコーデックを削除したり無効化したこともないですし、 (関係ないと思うけど)MPEG4なら再生できます。
やっぱり2000とはあまり関係がないみたいですね。そっちへ行ってみます。
やっぱり2000とはあまり関係がないみたいですね。ありがとうございます。
521 :
名無し~3.EXE :02/01/09 21:03
>>512 レスども。
仕方ないので、全ユーザーの content.IE5フォルダの中身を手動で空にしてやりました。w
524 :
Yukko :02/01/09 22:37
CドライブにWindows98、DドライブにWindows2kが入っています。 このCドライブにWindows2kを入れたいのです。 CドライブからWindows2kのCDROMを入れて、インストール開始。 修正コンソールに入って、DISKPARTを叩いて、Cドライブにカーソルを 合わせてDを押しても消えません。(なぜ?) 仕方なく、そのまま先に進んでインストールしたのですが、 予想通り上書きインストールになっちまいました。 さらにもう一度、Cドライブのパスワードで修正コンソールに入ったのですが やはり、DISKPARTでCドライブは消せず。 これ、どうしたら良いんすか?
525 :
名無し~3.EXE :02/01/09 22:42
>524 CD-ROMからブートした? Win上からインストールする場合は、システムの入っているCは消せないよ。
526 :
Yukko :02/01/09 22:51
>>525 それが、BIOSの設定でブートセッティングを「CDROM→A→C」に
変えて、立ち上がる時、「CDROM BOOT? : 」みたく聞かれるんですけど、
そこで何入力しても「CDROM BOOT? :Faild」(うろ覚え)とか言って
素通りしやがるんです。CDROMブート出来ないマシンなんだろうか・・。
>>526 >何入力しても
ENTERのことだよね?(念のため)
528 :
名無し~3.EXE :02/01/09 23:22
>526 USBキーボードとか使っていない? PS/2なのにCD-ROMブートができないのなら、ハードが対応していないのかも。 ノートですか? それと、2kのCDは製品版でしょうか? メーカー製のアップグレードキットだとブートできないかもしれない。 取りあえず、機種名とCD-ROMの種類、2kの種別をおしえて。
>>463 再び回答有り難う御座います。レスが遅くなり申し訳ありません。
早速試してみたところ、いずれの値も(1)のままでした・・・
レジストリの値が正常である以上、ハードの故障は考えにくいので、
常駐ソフトの影響でないかと思うのですが・・・
これからいろいろとまた試してみようと思います。
有り難う御座いました。
532 :
Yukko :02/01/10 01:17
ありがとうございます。長時間かけて起動FD作って成功しました。
>>525 さんの言うとおり、ブートドライブの問題だったみたいっす。
しっかしFDD4枚は多いよねー。
>>527 ENTERを含めた、全てのキーです。もしかして同時押しですか?
>>528 PS2キーボードです。
あと、本体は自作機(と言っても自分で組んだ訳じゃない)です。
Windows2kも製品版です。proです。
例の「CDROM BOOT? : 」では普通何を入力したら良いのでしょうか・・・。
今後の為にも知っておきたいです。
>>532 >例の「CDROM BOOT? : 」では普通何を入力したら良いのでしょうか・・・。
CDブートの押すキーはBIOSによって違う。
Press Any Key だったら何でも良いから何か押せって意味。
CD読み込みが変ならCDドライブの掃除ね。基本。
あとCDブートできないのはブータブルCDじゃないから、とかね。
>532 2kだからインストールディスク4枚で済んだんですよ。 XPなんて6枚・・・ ちなみに、98の起動ディスク(2枚組)を使う方法もあります。 事前に smartdrv.exe をFDにコピーしておき、実行(手動でかまわない)。 それから \i386\winnt.exe でインストールが行えます。 うまくまとめれば、smartdrv 込みでFD一枚にできるかもしれない。
「携帯電話を使用してネットに接続」に関して質問です 携帯電話をメルコのアダプタを使用してネット接続するために ドライバをインストールして、モデムの設定をしてから ネットワーク接続ウィザードで設定した後、接続名を決めるところで 「〜の名前は無効です。」見たいなエラー表示が出ます。 試しにPCに元からついてるモデムで試しても同じでした。 ドライバもアップデートしました。 誰か、同じような人がいればお願いします。 環境はwin2k pen3 mem256 です
追加です エラーが出るのはインターネット接続ウィザードのステップ3です。 接続名を「携帯電話接続」と適当に入れて次へを押したら 「"携帯電話接続"は有効な名前ではありません。エントリ名には、空白では ない文字を最低1つ含む必要があります。また、冒頭にピリオドを付けることは できません。ほかの名前を選んでください。」 と出ます。他の名前も試しましたがだめでした。 よろしくお願いします。
実家のPCにWIn2000を入れようと思ってます。(今は95) PEN200MMXでHDDは2.1G...メモリ64Kです。 大丈夫かなぁ・・・
ちなみにFMV SII15です。
540 :
名無し~3.EXE :02/01/10 07:47
>>538 9X系よりましと思うが。
ただ、ドライバ関係がどーなんだろね。
541 :
名無し~3.EXE :02/01/10 08:01
>>538 W2Kを入れた後の残りカスに何を入れるのかね?
>>538 そのPCにWin2000を入れてどうしようっていうの。
Win95より快適にはならないと思うよ。HDDも1Gは使うよ。
543 :
名無し~3.EXE :02/01/10 09:12
>>538 その環境なら動きます。
9x系と比べてパフォーマンスは落ちますが、レスポンスが一定しているので
かえって9x系より扱いやすい印象を受けると思いますよ。9x独特の嫌な
段つき感がないといいますか。
ただし、できることなら高速なHDDを増設するかメモリを128MBまで増やすか
いずれかの対策をとるべきです。
>>538 メモリが64kの化石PCでは動きません。
冗談はおいといて、メモリを増設しないと64MBじゃまともに動かんよ。
最低でも96MBはほしいところ。でもSIMM(でしょ?)は高いから結局買い換えたほうがいいんだよね…。
動かない、というほどでもないよ。
一時期Pentium200でメモリ64MBのPC-9821にw2kServer入れてたこともありますので。
ただ、メモリ増設のコストを思えば割に合わない、という点では
>>544 に同意。
64Mじゃなくて64k?、動かないよw Win2000のベータテストの時に333MHz&64MBのPCに入れてたけど スワップしまくりで辛かったよ。 128MBは無いとねぇ。
みなさんいろいろご指導ありがとうございます・・・ なんとか動くけど、それなりという感じでしょうか? 実家用なので、ワードとエクセルとインターネットさえ出来たら いいので、なんとかあるものかなぁ〜 愛着があるのでなんとか使い続けたい感じなんです・・・
あ、今気づきました・・・メモリは64MBです。^^;
549 :
名無し~3.EXE :02/01/10 13:43
電源入れてもウイーンというだけで起動しなくなりました。 どうしたら直るでしょうか? OSはMeです。 どなたかお願いします。 今は違うPCから書き込んでます。
我慢我慢我慢我慢我慢
>電源入れてもウイーンというだけで起動しなくなりました。 かなりワタラ
557 :
名無し~3.EXE :02/01/10 17:41
質問します。 Outlook Expressのメールログをフォルダごとバックアップをとりたいのですが メールのファイルがおよびフォルダが探せません。Win98でIE5.5の時は、 「Windows」-「Application Data」-「Microsoft」-「Outlook Express」に あったと記憶しています。Win2000ではどこにあるのでしょう? 検索でdbxとつくものを探しても出てきません。 今の環境は、Win2000professional SP2 IE5.5 SP2 Q313675です。 (パソコンはPanasonicのCF-A2R4H2 Win2000プリインストール)
558 :
名無し~3.EXE :02/01/10 17:46
>>557 Documents and Settings の下の方にあるんじゃなかった??
>>557 win98ではここ。
C:\WINDOWS\Application Data\Identities\{F826A280-6781-11D3-80E6-A741C5418907}\Microsoft\Outlook Express
win2Kは知らん。
560 :
名無し~3.EXE :02/01/10 17:50
>>557 隠し属性になってます。すべてのファイルとフォルダを表示にしないと検索も
バックアップもできません。
>>557 受信トレイを右クリック。
・・・以下略。
>>557 アウトルックのツール>オプション>メンテナンスの保存フォルダにパスが書いてある。
みなさん、ありがとう! 隠しファイルだったんですね。 561の右クリックのプロパティも562のメンテナンスも 勉強になりました。
Windows2000ProfessionalからWindows2000Serverへのアップグレード(?)を考えています. そのことによって発生する障害等を知りたいのですが,めぼしい記事はありません. クライアント向けOS→サーバ向けOSへの移行ということ自体あまりやらないと思いますが,なにか情報がありましたら,教えてください.
sp2いれたらできたwinnt/i386フォルダってけしてもいいですか?
566 :
名無し~3.EXE :02/01/10 20:14
Windows2000サーバ + SQLServer2000 を別のWindows2000サーバ でシリアルにつなぎODBC接続しようとしています。 そのとき、UDPポートを全開すれば接続できる(SQL接続ができる)のですが UDPポートを全開で使用するのには勇気がありません。 また、SQLServerのマニュアルに書いてあるUDPのポート1433、1434 を開けても接続できません。 どのポートを開ければいいのか、 お分かりになる方いらっしゃいませんか?
>>564 サーバー立てないならProのままで十分。なぜserverにしたい?
とりあえず障害(?)はノートン先生かな。
Pro用は使えない、ぐらいしか分からん。
569 :
名無し~3.EXE :02/01/10 22:14
>>564 ProとServerは全く別物で、クリーンインストールしなくてはなりません。
あとはあまり変わらないかな。
IISを潰すなりちゃんと固めて使うなリしないとNimda拾うよ。
>>568 そう。基本的にノートンは使えません。
ただ、SpeedDiskだけはインストールできます。
570 :
メニソフト :02/01/10 23:00
Win2000Pro(SP2)
ThinkPad i Series 1800(2655-P3J)です。
「STOP 0x0000001E KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED」エラーで困っています。
セットアップから現在までのシステムログの中、21個のSave Dumpログについて、
各パラメータを含めて13個が以下の内容で同一です。
-----------------------------------------------------
このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。
バグチェック: 0x0000001e (0xc0000005, 0x80440616, 0x00000000, 0x0000002c) Microsoft Windows 2000 [v15.2195]
ダンプが保存されました: C:\WINNT\Minidump\Mini******-**.dmp
-----------------------------------------------------
このエラーに関するマイクロソフトのサポートサイト
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP275/6/78.asp の情報から、第二パラメータ(この場合「0x80440616」)が問題を引き起こしたドライバまたは関数を識別していることは分かったのですが、
ここからどうやって問題のドライバを特定して追い込んでいけばいいのか分かりません。
このスレの過去ログでもKMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLEDで記事を立てた人が何人かいらっしゃったのですが、
殆どが自然消滅の憂き目にあっているようでした。
dmpファイルの分析やヌルモデムケーブル接続によるカーネルデバッグを提案した方がいらっしゃいましたが、
出来ればそういった具体的な解決方針を指南していただけると助かります。
レスよろしくお願いします。
すみません、うろ覚えで書いてました WIwinnt/i386じゃなくWINNT\ServicePackFiles\i386 でした。 消してもいいんでしょうか?
今まで,ProにIIS立ててサーバ代わりにして使ってたんです. しかし,諸事情から現在の環境を2KServerで再現しなくてはならなくなりました. ソフトのインストール等,まったく同じ作業を繰り返すのもなんだし,アップグレードですむなら,と考えました. ちなみに,セキュリティに関しては,まったく外部につながっていない独立した環境を作ってあるので,そこらへんは問題ないです.
ウインドウズXPインストールしたんですが、ウイン2000戻したいのですが、2000のCDをいれても 「古いバージョンのウインドウズなのでここからは実行できません」みたいな表示がでます。どうしたらいいのでしょうか? 戻し方おしえてください。
>>573 XPインストール前のOSのバックアップを残してれば、
「アプリケーションの追加と削除」からアンインストール出来るんじゃなかったっけ?
なければ素直にクリーンインストール。
Win2000もインストール時にクイックフォーマット出来ればなぁ。
XPで良かったのはそれとBlissだけだな。(w
レス有り難うございます。クリーンインストールですか・・・・そのやり方がよくわからない(笑)。ネットで調べるのや・・・ バックアップは残しているので、アプリケーションの削除できればいいんだけど、 そういう項目あったっけなぁ・・・
TechNetがちょっと変わったような・・・
>>577 クリーンインストールはそんな大変なことでもないですよ。
アンインストールで戻すと不安定になったりするからどうせ戻すならクリーンインストールの方がいいです。
消してはいけないデータだけDドライブとか他のドライブに移して、
BIOSで起動ドライブをCDドライブ最優先に設定、
2000のCD入れたまま電源入れてCDブート。
あとは新規インストールでパーティション削除してフォーマットして30分待てば終わりますよ。
WIN98SEとWIN2Kのデュアルですが、 WIN2Kの時はMP3など再生すると音割れ(ノイズ?)みたくなります。 過去レス(1つ前のスレまでだけど)みても解決できませんでした。 なにか設定などあるのでしょうか?
>>579 テイネイナレスありがとうございます。トライしてみます。それにしてもこれほどじぶんのパソにXPいれるとフアンテイになるとは。じしょこわれてるし
2000で、でんげんがきれなくなっても、DOSがつかえなくても、ココのフォルダがアイコンかえられなくても、ネットのスピードがはるかにXPにおとっても2000をつかわねばならんとは。
ま、すきなんだけどね・・・・
582 :
名無し~3.EXE :02/01/11 06:34
>>580 サウンドカードとかスピーカー疑ってみては?
俺もC:98 D:2000ですが特に問題ないです
585 :
名無し~3.EXE :02/01/11 13:20
>>576 98/ME→XPなら逆戻りが効くが、2000→XPは効かないと雑誌に書いてあった
タスクマネージャで「プロセス」をどうしても終了できません。 システムに必要なのは仕方ないにしてもそうでない物を終了しようとしても「アクセスが拒否されました。」と エラーがでます。 どうすれば終了させれますか?
>>587 MSTask.exe
regsvc.exe
spoolsv.exe
svchost.exe(ふたつ)
lsass.exe
以上です。 ただでさえ搭載メモリが少なくてほんと困ってるんですよ・・・
589 :
名無し~3.EXE :02/01/11 13:50
いや、ほんとなんですよ 「プロセスを終了できません アクセスが拒否されました」 とエラーがでるのです。 タスクマネージャやinternet.exeは問題なく終了できます。
>>590 くだらんこと言ってる暇あったらメモリ買ってこいや
>>588 これらはWindowsの一部として存在している。
mstask.exeはタスクスケジューラ。NT系OSでは意外なところで使われることがある。
svchost.exeはアプリケーションが動作する環境を作り出すために必要。
spoolsv.exeはプリンタを動作させるために必要。
lsass.exeはWindowsのセキュリティ管理機構の重要な部分。
internat.exeはIMEのコントロールに使う。消すのは心配。
危ないからこれ以上触らないこと。
ひとつ忘れてた。 regsvc.exeはレジストリの操作が必要なとき利用されることがある。
なあ、Win2kでRoxy Easy CD Creator 5 Platinumって動かないの? なあ、Win2kでRoxy Easy CD Creator 5 Platinumって動かないの?
595 :
名無し~3.EXE :02/01/11 14:20
>>588 Printer Spoolerサービスを切る。
Remote Registryサービスを切る。
Task Schedulerサービスを切る。
これで3つ消えるかもしれないが、試す気にはならん。
>>589 なるほど そうだったんですね
わざわざありがとうございます。
2000は9x系に比べメモリを消費するんでしょうか?
Meでは問題なく起動できるCD-ROMが2000では「メモリ不足で起動できません」となります。
確かにメモリは多量に使う。 しかしNT/2000は、メモリが足りないときにどこかから調達する機能の完成度が高い。 そのCD-ROMソフトの作りが荒っぽいのではないかと推測。
CD-ROMはAtermのディスクです。 できなかったらどうしよう・・・インストールできない。。。
>>599 だからメモリ買えって。
そのほうが幸せになれるぞ
601 :
名無し~3.EXE :02/01/11 14:59
>>591 激しく同意。
メモリが入手困難なほど古い機種なら別だがな
win2000で管理ツールのユーザのところで間違ってメインで使ってるユーザを 削除してしまい アクセスできなくなってしまいました。 この 設定を継承したり 復元したりすることできないんでしょうか? システムのプロファイルも不明なアカウントとなっていてコピーできないです。 誰か助けて!!
>>602 Administratorで新規に作れ。
セーフモードしらんのかボケェ!
>>606 まあ、ユーザーを削除するぐらいだからな。
マルチすいませんです 新規に作ったんですが スタートアップとか全部新規になってしまって メールも見れないし で フォルダコピーしてみたんですがだめでした 設定を何とか引継ぎたいんですが・・・ 困った困った
612 :
ENDOW :02/01/11 17:36
Windows2000ってOCNのフレッツだとネット設定に不具合が生じるってホント?
614 :
ENDOW :02/01/11 17:44
ADSLでは不具合出る?<Win2000 OCNネット接続に障害
>>614 w2kでフレッツADSL+OCNって世の中に五萬といるだろうよ!
619 :
名無し~3.EXE :02/01/11 18:32
ちょっち気になるんだけど、ポート1026ってタスクスケジューラー なのかな?でもこのサービス無効にしても、1026はListeningに なったまま・・何が使ってるんでしょうか?
ポート 1026で検索かけたら、トロイの情報ばっかり引っかかるんだが・・・
>>620 ありがとうございます。あー間違えた・・1025でした。
いや、2日前にクリーンインストして、その直後でも1025は
Listeningになってるんですよね。仕様なんでしょうか?
あと、1026はブラウザを起動するとListeningになります。
俺のも1025開いてる 後は135,139,445,1029 139と445はわかるんだけど、一体何なんでしょうねぇ とりあえず1024以下はルータで塞いでるけど、1025,1029は放置してます
Biosをアップグレードしようと思うのですが、 ブートDISKでDOS起動させて実行しろと書いてあるのですが 肝心なブートDISKが作れません どなたかアップグレードのしかたを教えてください。
626 :
名無し~3.EXE :02/01/11 21:45
WinFAQっていまだに知らない人居るんだね(笑)
>>595 俺はその3つは全部サービス無効にしてるけど、プロセスタブに居座ってるよ。(w
特にエラー、警告も出てない。
windows2000において、過去のウイン2000のデータを復元しようとするのですが、 違うハードディスクからバックアップデータの転送が終わって、再起動すると 、「起動のwindows2000を起動しています」の棒グラフがのびるところで、 次の警告分がでて、そこでセットアップがとまってしまい、ウインドウズにはいれなくなってしまいます 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows2000 を起動できません。 <windows 2000 root>\system32\ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールし直してください。 というものです。其れで仕方なく、前ノバージョンのウイン95から再インストールをいくどとなく繰り返している次第です。 ウインドウズFAQのサイトをみて、BOOT。INIの表記がまちがっているらしいことは掴めたのですが、その表記をもしみても 、間違っているかどうかは、私は初心者なので、はっきりつかむことができません。 どうすれば、そのバックアップしたデータを其のまま復元&セットアップできるのかおしえていただけないでしょうか? データの復元の際に、既存のデータを置き換えないで、復元するとたしかに、普通に、セットアップできるのですが 、それでは、ソフトなどの記憶の情報がきえてしまっているので、「常に置き換える」を選択します。すると、上で書いた警告文がでて 、にっちもさっちもいかなくなってしまいます。 題名の警告がもし、でてからちゃんと、セットアップする方法が聞ければ理想です。 環境はsharpmebius pc-dj52m ウイン2000で、バックアップデータは、起動は無理な、USB2の外付けHDにおさめています。 インストールの作業を十回以上して、ちょっと疲れたので、質問させていただきました。ご助力のほどよろしくお願いいたしますです。
630 :
名無し~3.EXE :02/01/12 07:25
>>628 システム情報を新しく構築し直しましょう。
USBドライブからHDDへのコピーが終わったら、w2kのCD-ROMを入れて
起動しましょう。セットアップが始まるはずです。
そこで修復を選ぶと、とりあえずBOOT.INIは正しく書き換えられ、ブートの
初期段階で必要なファイルが欠けていれば補われます。
マルチポストですか。 それはいただけませんね。
632 :
名無し~3.EXE :02/01/12 07:35
サービスパック導入において いったん保存した古いシステムファイルを 後からアンインストールするいい方法はありますか?
www.nifty.ne.jp/forum/fgateway/bbs2/index.html
634 :
名無し~3.EXE :02/01/12 07:50
c:\WINNT\ServicePackFiles この下のファイルを削除するだけでいいのかな?
\WinNT\AppPatchってディレクトリありますよね。 これって消しても大丈夫ですか?
637 :
名無し~3.EXE :02/01/12 09:41
win98seからw2kに変えただけでネットの速度がUPした フレッツADSLで 300〜800kb/sだったのが ↓ 1000〜1200kb/sになった w2kはネット環境がいいってことですか?
638 :
名無し~3.EXE :02/01/12 09:57
0バイトのファイルが消せなくなりました ファイルが壊れていますとかでてチェックディスクを促すのですが とりあえずそのとおりやっている最中ですが、相手が0バイトのファイル だけにうまくいくとも思えません フォーマット以外の手法でこのファイルを消したいのですが上手い方法 ないでしょうか
>>637 Win98でもレジストリ弄れば早くなるよ。
Win2kは最初から高速回線に最適化されてるだけ。
>>638 スキャンディスクしてからトライ、DOSから消す、FD使う。
順番に試そう。
> 終わってから発言してください。 そりゃないだろ。 1日誰も答えなかったらその間新たな質問はできないのか? 質問のためにスレ立てるのを禁止してるんだから総合質問 スレで質問と回答が混ざるのは仕方ないだろ。
>>642 なんか勘違いしてると思う。
640は
> チェックディスクを促すのですが
これに対して言ってるのでは?
スマソ思いっきり勘違いしてた
現在のウイン2KのHDDの内容を、まるごとバックアップした外付けHDDにあるバックアップファイル あるバックアップファイルの内容に代えるのにはどうしたらよいのですか? アクセサリにあるバックアップをつかっているのですが、ソフトウェアの設定などが、いっこうに戻りません。 どうしたら直るのか教えてください。
>>647 しつこい。
>>628 のマルチは
>>630 、
>>640 の方法で直るだろ?
インストール10回も出来るぐらい暇なら、アプリの設定ぐらい自分でやれ。
628から6時間も経つのにまだ解決出来ないのかよ。(w
スキャンディスク後エラー報告等一切なし で、DEL ***.jpgで消そうとしてもディレクトリもしくはファイルが壊れて いるのでCHKDSKしろと再度いわれる フォーマットするしかないかな
654 :
名無し~3.EXE :02/01/12 18:40
Win2000をファイルサーバにしてまして、 思いつきでコンピュータ名を変えてみました。 クライアント(Win9xが3台)の「マイドキュメント」は サーバの中の、各クライアント専用フォルダを参照させてまして、 サーバのコンピュータ名が変わったのでもちろんエラーが出ますよね? で、クライアントのマイドキュメントの参照先を 「\\新しいサーバのコンピュータ名\クライアントごとのフォルダ」に 変更してるんですが、これが反映されません。 3台あるクライアントの全てがこんな状態ということは、 やり方が間違ってるんでしょうか?
655 :
名無し~3.EXE :02/01/12 20:27
UNIXでdumpを使うみたいにシステムバックアップを毎日行いたいのですがどうしたら よいのでしょうか。付属のバックアップソフトでは使用中のシステムファイルなどの バックアップがうまくできません。 別のパーティションにもWin2kをインストールして、そこからバックアップをかければ うまくいくのですが、作業が自動化できないので毎日のメンテには使えません。 バックアップなんて運用の基本中の基本ですから簡単にできると思っていたのですが...
656 :
名無し~3.EXE :02/01/12 20:48
エクスプローラの表示が「大きいアイコン」になってます。 95や98の時代には、詳細などに設定するとすべてのフォルダーの 設定が変わったと思うのです。 いちいちフォルダーを開くたびに詳細などに変更するのは面倒です。 詳細をデフォルトに設定することはできないのでしょうか?
657 :
名無し~3.EXE :02/01/12 21:24
>656 適当なフォルダで詳細にしてから、 エクスプローラーの「ツール」−「フォルダオプション」−表示タブ の「現在のフォルダ設定を使用」 をおす。 するとすべてのフォルダが表示が詳細になるよ。
WMPとかのファイル(F)表示(V)とか書いてあるファイル(F)をクリックして出てくる ところに今まで見たファイルの履歴が書いてあるじゃないですか。 あれを消したんですけどできますか?
659 :
名無し~3.EXE :02/01/12 21:33
Outlook Expressを使ってるのですがメールで送られてくるリンク をクリックするとNetscapeが自動的に開いてしまいます。 これをInternetExplorerにするにはどうしたらいいのでしょうか?
660 :
名無し~3.EXE :02/01/12 21:37
documentフォルダの中のデスクトップを誤っていじってしまいました。 すると、デスクトップ上に新規アイコンを作成すると 複数作成されてしまいます。 どこをいじったのかも覚えておりません(w 誰か助けてください。
662 :
名無し~3.EXE :02/01/12 21:50
LANの設定をした後2kを起動したら「個人設定をリロードしています」の画面 で進まなくなった。セーフモードで起動しても同じだし修復ディスクを使っても ダメ。今も30分以上その状態だけどこれは再インストール以外方法ないでしょうか? できればデータだけは救出したいのですが。
663 :
名無し~3.EXE :02/01/12 21:56
Windows2000sp2を使ってます。 101キーボードで使ってるんですけど、このキーボードには日本語と英語の入力を切り替えるための 英数キーボードがありません。そこで任意のキーにこの機能を割り当てたいんですけど、 どうすればいいか知っている人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。
664 :
名無し~3.EXE :02/01/12 22:01
>>663 *任意のキー*ではないけど、個人的には秀Capsがおすすめ。
とりあえず、右AltでIMEのON/OFFやってる。
昔CAPって言う ウイルスがあった様な 気が…
情報どうもです。 早速そのソフトを探してみます。
Win2KSP2をつかっています Meのディスクがブートしないので、起動ディスクがほしいのですが Win2K環境から作成する方法はあるでしょうか?
>663です。 やってみたんですけど、何かだめでした。 106キーボード向けなアプリみたいで、101キーボードには 使えないみたいなんです。そもそも漢字キー、英数キー なんかの日本語キーボードにしかない特殊なキーは 101キーボードでは使えないんでしょうか。 誰か知ってる人がいたら情報をお願いします。
>>667 >>1 に出ているサイトで自分で調べてみよう
ちなみに、かなり既出です
672 :
名無し~3.EXE :02/01/12 23:39
私のwin2k+sp2のスタートアップのレジストリにある nvcpldaemon RUNDLL32.EXE NvQTwk,NvCplDaemon initialize ってなんでしょうか?わかるかた教えてください。 NVIDIAのドライバーと関係ありそうなのと何かを初期がしてるみたい よく分かりません。ちなみに消しても問題なさそうですが・・・ 何してるか知りたいので、教えてお願い。
済みません、質問させてください。 Windows2000同士なのですが、マシン1の共有フォルダにパスワード認証を付けたくて、アクセス許可リストからEveryoneを削除し、マシン1上のユーザーをリストアップしたのですが、そのフォルダにアクセスが出来なくなってしまいました。 マシン2から見ると、共有にフォルダは存在するのですが、そのフォルダを開こうとするとパスワードを聞かれることもなく、アクセスが拒否されてしまいます。 また、Guestアカウントは開けたおります。 Guestアカウントを開けたまま、この共有フォルダにパスワード認証を付ける方法はないでしょうか。
675 :
名無し~3.EXE :02/01/12 23:59
676 :
名無し~3.EXE :02/01/13 00:04
再セットアップをしたら、Windows Updateが出来なくなってしまいました。 どの更新を行っても 次の更新はインストールされませんでした。再度試行するには、 [戻る] ボタンをクリックしてください。 不明なエラーのためインストールできませんでした(-2147012889) と表示されてしまいます。 PC構成は以下です。 NEC V667J37D/256MB Lanカード corega EtherUPCC-T Lanカードをくみこんで、RASPPPOEをインストールした以外 アプリケーションは入れてません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。
677 :
名無し~3.EXE :02/01/13 00:05
>>673 共有のアクセス許可とNTFSのアクセス許可、両方適用されるので
見落とさないように注意しましょう。
あと、guestは積極的に使うべきではないですね。
678 :
名無し~3.EXE :02/01/13 00:06
>>676 現在、MicrosoftのUpdateサイトは不具合を起こして原因究明中です。
日数がかかるらしいので、しばらく待ちましょう。
……俺も今日再セットアップした研究室のPCが Windows Update出来なくてセットアップやり直したり 色々頑張ったのに、向こうの不都合だったのか(T-T)
>>678 すばやいレスありがとうございます。
一昨日から悩んでました。
う〜ん。ウイルス感染が怖い・・・
673です。
>>677 ファイルシステムはFAT32です。
#インストールした当時、ネットワーク経由でもNTFSへはWindows9Xからアクセスできないと思っていたヘタレなんで(苦笑)
私もあまりゲストは開けたくないんですが、Windows9xとの整合上、仕方なく開けています。ネットワーク上に、個人持ち込みのPCが多くて徹底できないんですよ。
>>683 とりあえず、Guest開けるならNTFSにしてアクセス許可は徹底した方がいいよ。
FAT32だと、やばいよ。
>#インストールした当時、ネットワーク経由でもNTFSへはWindows9Xからアクセスできないと思っていたヘタレなんで(苦笑)
たまにいる(w
>>684 研究室の共有コンピュータなんて再インストールが面倒なんですよ〜(汗)
で、話を元に戻しますが、なんでアクセス拒否になるのか、どなたかご存じないでしょうか??
>>685 Administratorで、セキュリティーのプロパティ>詳細で、
所有者>サブコンテナを置き換え・・・で、Adminを指定して所有権取得してから
アクセス権をGuestに再び割り振るで直りませんかね?
スマソ、FAT32でしたね・・・鬱 Guestアカウントにちゃんとパスワードが設定されてます?空欄じゃなくて。 あとGuestがちゃんとグループに所属しているかとか、 有効か無効かのチェックボックス等確認してみてください。
688 :
名無し~3.EXE :02/01/13 01:03
>>673 読んでいまひとつピンと来ないのですが、
Guestが使える資源を残しつつ、ユーザとパスワードを要求する共有も
作りたい、ってことなのかな?
689 :
名無し~3.EXE :02/01/13 01:07
>>674 NVIDIAのドライバー そのものなの?
ちなみに、消しても問題なかったけど、お作法としての初期化?
>>689 画面のプロパティーからできるドライバー独自の設定が使えなくなるよ。
それでも良いなら消せば?
>>673 多分これかな。
ローカルセキュリティーポリシー>ローカルポリシー
>ユーザー権限の割り当て
>ネットワーク経由でコンピュータへアクセス、に
デフォルトだとGuestは許可に入ってないから入れないといけない。
Userは入ってるけど。Guestでアクセス許可する場合は書き足さないと。
っていうか、デフォルトならGuestじゃなくてUser使わせたら良いんじゃないかな。
692 :
名無し~3.EXE :02/01/13 01:32
レジストリのデータって「;」でコメントアウトになりますか? また、コメントアウトする記号ってありますか? ちょっと試すとき切り取って結合が面倒なので。
693 :
名無し~3.EXE :02/01/13 01:34
ZoneAlarmのTrueVectorを終了するアクセス権をアドミニ以外に 持たせるにはどうすればいいですか? お願いします、おしえて。ZAの方では教えてもらえなかった・・・・
>>693 プロパティ>セキュリティーでZoneAlarmのTrueVectorにそのユーザーの権限持たせたら?
>>668 101でのIME ONはAit + チルダ
任意のキーに割り当てたいのなら、窓使いの憂鬱とかを使う。
ここの板に専用スレがあるよ。
696 :
名無し~3.EXE :02/01/13 02:15
Win9xではエクスプローラのフォルダオプションで 「すべて大文字の名前で表示する」と言う選択肢があ ったのですが、Windows2000では同様の選択肢があり ません。 Windows2000でエクスプローラやマイコンピュータ でファイル名をすべて大文字で表示することは出来な いのでしょうか?
697 :
名無し~3.EXE :02/01/13 02:22
>>696 デフォルトで「すべて大文字の名前で表示する」の状態だから
選択肢がないだけ。つーかそれに気づかないお前にとって
どっちになってたって一緒だろ。
>デフォルトで「すべて大文字の名前で表示する」の状態だから >選択肢がないだけ。 696じゃないけど、意味不明。
自宅へ帰ってきてしまいました673です。
どうもみなさまありがとうございます。
>>683 >>684 つまりですね。commonという共有フォルダは、研究室の誰もがアクセスできるようにしたいんです。<名前が安易ですね〜(爆)
それとは別に、共用コンピュータにアカウントを作っている人の為に個人用の共有フォルダを作ってるんです。
commonにアクセスするのはGuestを使って、個人用共有フォルダにアクセスするためにはパスワードが必要、といった動作をする設定にしたいのです。
現在はGuestアカウントでcommonフォルダにアクセスすることは出来ているのですが、個人用の共有フォルダにアクセスできないんです。
お教え戴いたのについて、次に学校へ行ったら試してみます。どうもありがとう御座います。
700 :
名無し~3.EXE :02/01/13 02:46
RDRAMって、今後どうなるの? いま買っとくほうがいいの?
>>698 ならお前にとっても意味ないから気にするな。
702 :
名無し~3.EXE :02/01/13 02:50
>>694 すみません、プロパティ>セキュリティーというのはどこにあるのですか?
サービスあたりは見てみたのですが・・・
お願いします。
>700 今のうちに買っておかないと入手できなくなるよ。
>>700 Pen4+RDRAM、Pen4+DDR DRAM、Pen4+SDRAMと比べる対象ができて
パフォーマンスを見直されてきてるね。RDRAM。
705 :
名無し~3.EXE :02/01/13 02:54
>>690 リファレンスWinXP_21.83使ってますが、名前、データ共にリネームして
再起動してもドライバ独自の設定使えますが・・・・
設定>詳細に追加されるタブの事言ってるのとは違うのですか?
>>705 その設定のどれかが次回起動時に反映されなくなるってこと。たぶんね。
自分のPCじゃないから知らない。
>>701 つーか、おめぇの日本語が意味不明なんだよ。
708 :
名無し~3.EXE :02/01/13 03:02
19インチモニタの解像度は、どれくらいがいいの? 何Hzがいいのでしょうか?
>708 モニタのマニュアルに推奨値が書いてあるだろ!
すぐ煽りに乗るなよ未青年。
(´ー`)y-~~~ マターリしなよ
712 :
名無し~3.EXE :02/01/13 03:07
Win2K Proのプロファイルって複数のユーザで同じものを使う事は できないんでしょうか(Win9xのように) プロファイルのコピーをした場合、コピー元を変更するたびに同期 しないダメなんでしょうか?
>>712 デスクトップとMy Document、Send toを常に同じにしたいなら
どっちかのユーザーのフォルダをそのユーザーで共通で使いたいところへD&Dすれば良し。
>>712 同じ設定を使うのに名前を分ける必要性を感じないんだけど。
715 :
名無し~3.EXE :02/01/13 03:30
>>713 質問の仕方が悪くてスマソ
例えばAdminとユーザA(PowerUser)を同じプロファイルにしたいのね。
でもAdminでアプリをインストした後に、スタートメニューの並び順を
変えてユーザAでログインすると反映されないのよ。
もう面倒で面倒で・・・。
無理矢理ユーザAのプロファイルのパスをAdminのパスに書き換えたら、
ログイン時にエラーがでて、AdminでログインしたらAdminのスタート
メニューが初期化(クリーンインストール時の状態)された・・・(鬱
>>715 それはログインユーザーA(PowerUser)でログインユーザーのじゃないAdminのフォルダを移動したからでしょ。
それじゃ自動でレジストリ動かしてくれないよ。
あと、まとめたフォルダに両方のユーザーを追加しとくこと。
>>716 逆だよ。Adminでログイン→マイコンのプロパティ→ユーザプロファイル
でユーザAのプロパティ→プロファイルのパスを書き換え→ユーザAでログイン
したら「アクセスできないから一時的なプロファイルでログインするよ」って
エラーでる→Adminでログイン→スターメニューをみると「!!!」
ちなみにPowerUserでログインするとAdminのフォルダはアクセスできないっす。
719 :
名無し~3.EXE :02/01/13 03:50
Windows Updateにてソフトをバージョンアップさせようとすると エラーが出て中断されてしまいます、エラーコードは「-2147012889」 SP2は雑誌に付いていたCD-ROMから何とかセットアップ出来ましたが DirectXやIE等を落とせなくて困っています 何が原因と考えられますか?
>>718 ユーザーが逆なだけで、やってることが同じこと。
動かしてるユーザーじゃない方で他のユーザーのを動かしちゃってる。
これがそもそもダメ。これやっちゃレジストリを動かしてくれない。
722 :
名無し~3.EXE :02/01/13 03:55
ゲイツ死ね。 AGPに入ってたCDからDirectX入れるか あーだる
>>723 ついでにsage方も勉強して行きなさい
※わしのメール欄参照
よろしくお願いします。 シャットダウンができません。シャットダウンしてOKをクリックしても 画面がデスクトップからアイコンが消えてIMEのバーが出る状態になります。 これはどういうことでしょうか?
726 :
名無し~3.EXE :02/01/13 04:47
>>725 Ctrl+Alt+Delete
or
強制終了
しかわしは知らん
自分もCtrl+Alt+Delete はしたんですが効かず 強制終了しか今のところ方法が思いつきません。 助けてください。
728 :
名無し~3.EXE :02/01/13 05:13
>>719 WindowsUpdateのサイトの左にある、その他のさいとの、Windowsファミリに行ってみれば分かります。
729 :
名無し~3.EXE :02/01/13 05:16
730 :
名無し~3.EXE :02/01/13 05:18
>>727 パワーボタンを数秒間押しつづけるとシャットダウンが出来ます。
BIOS設定でACPIを有効にしてからインストールするか、インストール後にACPIを有効にしてWin2000を上書きインストールすれば自動でシャットダウンができる様になります。
がっこの研究室のPCなんで…
改行忘れた…。ごめんなさい。
733 :
名無し~3.EXE :02/01/13 05:21
>>731 俺が研究室にいた頃は余裕で強制終了してたけど
そない神経質にならなくてもいいんでない?
コンセントは抜いちゃダメだよ
ageとくか。
昨日までは普通にシャットダウンできたんですが、今日というかさっき までプログラムを実行していていざ帰ろうと思いシャットダウンしようとしたら… ってかんじです。
>>725 さん
私はMcafeeのウィルススキャンを入れたら、シャットダウン出来なくなりました。
って関係無いかな?
そういえば昨日外付けのRWをつけてたみたいです。 730さんのリンク先を見て関係ありそうみたいとふと思ったんですが。 どうなんでしょうか?
>>738 というか、シャットダウンに時間がかかるみたいよ。
とりあえず、CDドライブにCDが入ってるなら、
それを、抜いてためしてみて。
740 :
名無し~3.EXE :02/01/13 05:44
通常版とOEMはどうちがうの?
741 :
名無し~3.EXE :02/01/13 05:46
>>725 っていうか、Win2kだよね?Win98SEだったとか言ったら切れるよあたしゃ。
>>740 コストダウンするために、微妙に機能を省いたり、ドライバを追加してるらしいよ。
743 :
名無し~3.EXE :02/01/13 05:53
通常版はCDブートできるの?
>>730 さん
20分ぐらい放置プレしたんですがだめでした。
>>741 さん
いやいやまさかそんなこと
>>740 というか、プリインストール機(初心者用)についてるのはリカバリーCDだしね。
そのPC以外には入らん。アップグレード版と通常版は中身おんなじ。
ただ、Windowsの前バージョンがあるかないかを確認する機能がついている。
746 :
名無し~3.EXE :02/01/13 05:55
新しいIEで画像が画面幅に合わせて自動的に縮小 されるんですけど、これを回避する方法ありますか?
>>743 出来なかったら、自作の人はどうすんだよ。
調子に乗ってもう一個お願いします。 同じHDDの違うパーティションにWinとLinuxを入れても問題ないのでしょうか?
>>730 さん
いや、実はもう家だったり。
とりあえずシャットダウンせずにログオフはしておきました。
とりあえずこれでいいでしょうか?
何度もすいませぬ
>>751 むしろ、みんなで使ってるんなら、シャットダウンよりログオフでは?
>>730 さん
感動!
かたじけないです。ガム場って勉強します。
>>730 さん
研究室のその日最後の人がが帰るときはどのPCもシャットダウンするようにしているので。
>>755 そうなんですか。シャットダウンの問題は、ソフトウェアかハードウェアのどちらかが
完全にWin2kに互換していない為に起こる現象でしょう。あなたの話を見る限りではCD-RW
のドライバとライティングソフトが一番怪しいですね。
757 :
winner :02/01/13 06:23
ねぇねぇ、WindowsUPdate止まってない??
758 :
名無し~3.EXE :02/01/13 06:25
すいません。 ブラウザのメニューバーが消えてしまって出てこないんですけど どうしたら出てくるんでしょうか?教えて下さい。
759 :
winner :02/01/13 06:26
ごめん、かな〜りまえからだったんだね
763 :
名無し~3.EXE :02/01/13 06:30
>>761 画面が大きくなったんですけど、ここからどうすればいいんでしょうか?
>>763 全画面表示してたんじゃないの?
詳しく書いてくれないと分からん。っていうかスレ違い。まぁいいけど。
ちなみに、元に戻すには再度F11
766 :
名無し~3.EXE :02/01/13 06:37
戻る 進む 中止 更新・・・ アドレス ファイル・編集・表示・お気に入り・ツール・・・ って3つありますよね。 ファイル〜の筋だけ消えてしまったんですよ。知らない間に。 それでこのメニューバーがどうしたら出てくるのか知りたいんですけど。
767 :
今気づいた・・・ :02/01/13 06:37
ウィンドウの右側にうっすらと枠線がずれて描写されてるんだけど、考えられる原因てなんだろ? VGAカードはG400SHで、チップセットはApolloPro133A。 1280x1024 32bitで使ってて気づかなかったんだけど、クリーンインストールしたら目につく様になったんだよね・・・。 まぁ今まで気づいてなかっただけかもしんないけど。 ちなみに800x600に落としたら消えたよ・・・。 なんじゃろね?
>>766 ・・どーでもいいけど、PC初心者板で答えてくれてた人に
悪いと思わない?
>>767 G400DH + 1280*1024 + P3V4X で大丈夫だよ。
ビデオドライバは最新のβを使用
770 :
名無し~3.EXE :02/01/13 06:40
>>768 suimasenn.
sureowattamonndakara.
772 :
名無し~3.EXE :02/01/13 06:41
hennkan mo kikanakunatta.
>>771 どうも ありがとう。本当にすいません。mm(__)mm
これ以降はWindows2000関係以外は答えません。スレ内容確認してください。
>>769 うちのママン板はEP-6VBA2。
G400活用レポートに逝ってもFAQにそれらしいの無かったんだよね〜。
やっぱりドライバ変えてみるしかないかな・・・。
日本語にしたかったから5.51をずっと使ってるんだけどそれがまずいのかもね。
う〜ん、最新のドライバ変えてもダメみたい・・・。
SH16Mは2Kで使うのに何か問題があるのかなぁ?
2Kのインストール、今夜だけで3回だよ・・・。
色々順番変えてやり直してもダメだから諦めるしかなさそだね。
>>769 レスありがと。
とりあえずもちょっと頑張ってみるよ・・・(鬱
>>776 G400 の BIOS アップデートしてみたら?
HPにあるよ。
>>767 さん
レス遅れましたが、OEMのグラフィックカードというのは、コストダウンの為に
部品を一部抜いてある場合があるので、製品版(リファレンスボード)との互換
性が損なわれている場合があります。よって、チップメーカーのドライバは適合
しない可能性があります。ドライバはOEMメーカーのものを使ったほうが無難です。
疲れたので休憩がてらふらふらしてたらまた来てしまった(w
レスどうもです。
>>777 なるほど、BIOS。
眠気で頭がぼーっとしてるんでそこまで気が回らない・・・困った。
>>778 まぁバルクなんでしょがないと思っております。
ドライバはMatroxしか頼りがないんで(w
>>779 バルク品はOEM製品が流れた物である可能性もあるので、安いですがそれなりにリスクもあるということですね。
781 :
名無し~3.EXE :02/01/13 07:51
>>781 というか、ハードディスクをイメージ化して圧縮
>>781 上のURLは貼り間違いなので気にしないで下さい。
別にシステムツールのバックアップ使えばいいじゃないですか。
>>781 Windows2000標準のアプリで自動バックアップにこだわるなら、
スケジューラのタスクに登録するしかないんじゃないかなぁ。
昨日、Win2Kいれたのですが、WindowsUpdateが全く使えません。 Winfaqやgoogleで調べても同じような症状はでてきませんでした。 エラーメッセージは ---------------------------------------------------------------------------------------------- 更新はインストールされませんでした 次の更新はインストールされませんでした。再度試行するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。 Internet Explorer 5.5 Service Pack 2 とインターネット ツール 不明なエラーのためインストールできませんでした。 (-2147012889) ----------------------------------------------------------------------------------------------- です。もちろん、セキュリティは低で、ノートンなども切っています
788 :
名無し~3.EXE :02/01/13 08:24
>>730 どもども。
眠い目を擦りながらBIOSアップのために2台のPCを行ったり来たりしてますよ(w
これでダメならホント諦めるしかないなぁ・・・。
すみません、書き込みした後にUpdateできなかったら〜というスレ発見しました。 googleで発見できなかったよ(;´Д`)
793 :
名無し~3.EXE :02/01/13 08:36
>>782 システムバックアップでは、OSが排他モードで開いているファイルの
バックアップがうまくいかないんですが。
>>730 &
>>777 BIOSも最新版にしたけどダメなので「こ〜ゆ〜仕様」なんでしょうねぇ。
G400の中では最下位の機種なんでしょうがないかと・・・。
もう一度クリーンインストールしてすっぱり諦める事にするかぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
どもお騒がせしました・・・鬱。
>>794 力になれなくてスマソですが、Matroxに思い入れがあるんなら、G550の製品版かなんかを買ってあげるのが一番よろしいかと…。
私もWindowsXPを入れようと思いましたが、OEMのビデオカードのせいでまともにインストールできず、諦めて2000を使っています。
797 :
名無し~3.EXE :02/01/13 08:59
>>795 この方法では、タスクスケジューラーその他で毎日のメンテとして
自動化できませんよね。
>>797 それなら、そういう機能を持ったサードパーティーのバックアップツールを探すしかないですね。
799 :
名無し~3.EXE :02/01/13 09:21
>>798 うわ〜。Win2kってシステムの自動バックアップ機能すら備えてないんですか。
SystemVに戻りたいよ。トホホ
>>799 でも、Windows2000 ServerとWindows2000 AdvancedServerには、
そういった機能は付いているかもしれません。私の知識はあくまで
Windows2000 Professional版です。
802 :
名無し~3.EXE :02/01/13 09:29
Win2000SP1使っています。 ログオン時のパスワード入力で、 一定回数以上の誤入力をすると自動的にロックされるようにすることはできないでしょうか?
>>802 できません。今のところは、サードパーティーのアプリに頼るしかありません。
>>804 よろしければアプリ名を教えてください。
>>802 さん
標準の機能でも、監査を使えば出来た気が…。
807 :
名無し~3.EXE :02/01/13 09:49
>>802 「ローカルセキュリティのポリシー」で編集できます。
アカウントに対する突っ込んだ設定はここから全部できますよ。
>>807 かぶりましたね。私も不意に思い出しました。
810 :
名無し~3.EXE :02/01/13 09:55
>>799 ないんですよ。これは仕方のないことです。
w2k serverのビルトイン機能だけでどうにかするなら、
別のHDDにシステムパーティションと同じサイズの空きを確保する
↓
ミラーセットを作る
↓
速攻で解除
↓
システムパーティションの複製ができる
↓
(゚д゚)ウマー
くらいですかね。
811 :
名無し~3.EXE :02/01/13 10:13
age
812 :
名無し~3.EXE :02/01/13 10:44
C、Dドライブ両方にWin2kをインストールしたら、 立ち上げ時の起動ドライブを選択する画面が出ないんですけど、 これを出すにはどうしたら良いですか?
今98とXPのデュアルなんですが、HDのドライブ名がずれて困ってます。 XPでは1台目(C,D,E)、2台目(F)なんですが98だと1(C,F,F)、2(D)と 認識されてしまいます。 98の方もXPと同じボリュームにしたいのですがどうすれば良いですか?
815 :
730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:06
>>814 XPはサポート外です。XPスレッドに行って下さい。
816 :
名無し~3.EXE :02/01/13 11:08
>>815 98の方を変更したいんですが、
98系スレッドが見つからなかったんで・・・
817 :
730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:10
>>816 98を2000に変更したいという事ですか?
819 :
730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:16
>>818 関係無いと思います。私はWindowsMeとのデュアルですが、Meで起動した時、ドライブ名はずれません。
というか、ここはどっちかっていうと、Windows98板よりWindowsNT板。
820 :
730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:24
>814さん HDDの起動は、マスターの基本パーティション→スレーブの基本パーティション→マスターの拡張パーティション→スレー ブの拡張パーティションの順番です。ですから、増設したHDDに拡張パーティションを割り当ててやらないと、ドライブ名がずれてしまします。
822 :
名無し~3.EXE :02/01/13 11:34
>>813 ってことは
HDDを1つ使っていてHDDを交換したいなぁって時に
買ってきたHDDを増設して(Dドライブ)W2Kをインストールして
C→Dと必要なデータを移動した後に古いHDDを取っ払ってしまう
なんてことが可能?
823 :
730 ◆730hg7e2 :02/01/13 11:36
>>822 まぁ、可能ですね。でも、物理的に違うハードじゃなくても、
パーティーション分けるだけで可能ですよ。
>>820 そういえば2台目のHDを基本領域に設定してました。
拡張領域に変えたら治りました、ありがとうございます。
あと、2台目のHDが今度は全ドライブの最後に来てるんで、
Iドライブになってしまいました。
98の方がDVD-RAMを2台分のドライブとして認識するので、XPの方
のHDの割り当てが98よりも1個前に来てしまいます。
今からHD(マスター→スレイブ)→CD,DVDのように認識させる事は
できますか?
826 :
名無し~3.EXE :02/01/13 12:13
>>825 基本的に、9x系におけるHDDのドライブレター割り当ては変更できません。
もしかしたらInt13ドライブであることをやめれば指定できるのかもしれませんが。
CD-ROMなどのリムーバブルストレージとInt13でないHDDは好きなように変更
できます。
一方のNT系は、ブートドライブ以外好きなように変更できます。
というわけで、XPの設定をいじって9xに合わせてあげた方がいいですね。
やり方は簡単です。探してみましょう。
よろしくお願いします。WIN2kproをつかっているのですが、バックアップファイルを復元しても、 ソフト等の設定情報が復活しません。どうすればよいのでしょうか? Administrator権限が、原因ではないかといわれたのですが、まったくわかりません。自分ひとりでパソをつかっているし、自動ログインしたい ために、パスワードは設定していませんし、ユーザーも一人です。 たった一度バックアップ時の設定情報がちゃんと復活したときがあったのですが、再起動をしたら、BOOT.INIの違いからか(よくわからない)ntoskrnl.exeがこわれています という表示がでてしまいます・・・・。 とりあえず、WIN2Kで、バックアップを復元するときに、ちゃんとレジストリ情報も一緒に復元する方法はないのでしょうか? ハードディスクをまるまるバックアップしたファイルを常に置き換えるで復元しているのですが・・・・。 ちなみにバックアップ時の状況は98からのアップグレードなので、WIN2KはWINDOWSフォルダにはいっており、 一度クリーンインストールしたので、現在はWINNTというフォルダにウインドウズがはいってた・・・というのが原因だと思ったがちがうみたい・
>>702 ファイルなりフォルダなりで右クリックしたら、1番下にプロパティってあるでしょ?
そこから。
>>799 戻れば?
>バックアップなんて運用の基本中の基本ですから簡単にできると思っていたのですが.
移行先のシステムについての事前調査なんて移行時の基本中の基本ですから、
それなりの下調べぐらいはしていると思っていたのですが.
>>628 =
>>647 =
>>827 だろ?
氏ね。
829 :
730 ◆730hg7e2 :02/01/13 14:34
>>825 レス遅くなりましたが、どうも。
(コトロールパネル->管理ツール->コンピュータの管理->ディスクの管理)で簡単に行えます。
830 :
名無し~3.EXE :02/01/13 14:42
あゲイツ
831 :
名無し~3.EXE :02/01/13 14:48
NTFSの圧縮を有効にした場合、読み書きのパフォーマンスって低下しますか?
832 :
730 ◆730hg7e2 :02/01/13 14:53
>>831 パフォーマンスは低下します。低下しない理由がありませんが…。
833 :
名無し~3.EXE :02/01/13 14:56
CPUが複数あって十分に高速なら、ディスクアクセスが小さくなる分、 高速になる可能性もある。
834 :
730 ◆730hg7e2 :02/01/13 15:01
>>833 コピーの場合は、一度展開してからコピーし再度圧縮するので、速くなる事はありえません。
早いレスありがとう。やっぱり低下しますか。
836 :
名無し~3.EXE :02/01/13 15:42
age
837 :
名無し~3.EXE :02/01/13 16:00
今更ながら、2000Proを買ったのですが、SP2のファイルは 高速インストールとネットワークインストールのどちらを落としたら良いのですか? 何だかサイズが10倍も違うのですが・・・。
高速インストールってのは今PCに入ってるコンポーネントを見て必要なものだけを DLする。つまりWindowsUpdateみたいな感じ。 手軽に済ませたくて回線が安定しているなら高速、「どのPCでも対応 できるSP2」を手に入れたいならネットワークにすればいいかと。
読み出しの場合、十分圧縮率が高ければ若干高速になることがある。<NTFS
840 :
名無し~3.EXE :02/01/13 17:34
2000とIE6.0で問題でいない人っているのですか?
SP2で思い出したのだが、適応済みイメージの作り方が書いてあるスレどこだっけ?
843 :
名無し~3.EXE :02/01/13 17:57
844 :
名無し~3.EXE :02/01/13 18:37
ちょっと興味があってWin95OSR2を入れてみたんですけど、エクスプローラがきびきびと動作してかなり快適でした。 この95のエクスプローラをどうにかして2000上でつかえないものでしょうか? 参照しているDLLを自分で調べて、リネーム後にWINNT\system32にコピーしたりしてみましたが、 Kernel32.dll関係のエラーが出て使えませんでした。 そもそもこんなこと考える時点で間違ってるんでしょうか。
IEをOSから切り離せば軽くなるんじゃない?
846 :
名無し~3.EXE :02/01/13 18:54
きびきび軽い動作で 目にもとまらぬ早業で こけるのが95
847 :
名無し~3.EXE :02/01/13 19:01
FreeBSDでDHCPを稼動させて(デフォルトゲートウェイで192.168.0.1)、ClientのWindows98SE1台(192.168.0.4)と、Windows20001台(192.168.0.5)をスイッチングHUBに接続しています。 そして、TCP/IPを使ったLANで、ゲームをしたいのですが、Windows98SEのほうでゲームServerをたてても、Windows2000のほうからはみることができませんでした。 Windows2000のほうから、Win98SEのほうへのPingはとおるのですが、Windows98SEからWindows2000へのPingは通りません。 ノートパソコン(WindowsME)をHUBに接続すると、Pingも通りゲームもできるのですが・・・・・・ Windows2000のほうからルータ(FreeBSD)を通りインターネットへは接続できます。 Windows2000のほうでのnetstat -rnの実行結果 =========================================================================== Interface List 0x1 ........................... MS TCP Loopback interface 0x2 ...00 90 34 66 cf 4c ...... PCI 10/100 Fast Ethernet Adapter NDIS5 Driver (Microsoft's Packet Scheduler) =========================================================================== =========================================================================== Active Routes: Network Destination Netmask Gateway Interface Metric 0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.0.1 192.168.0.5 1 127.0.0.0 255.0.0.0 127.0.0.1 127.0.0.1 1 192.168.0.0 255.255.255.0 192.168.0.5 192.168.0.5 1 192.168.0.5 255.255.255.255 127.0.0.1 127.0.0.1 1 192.168.0.255 255.255.255.255 192.168.0.5 192.168.0.5 1 224.0.0.0 224.0.0.0 192.168.0.5 192.168.0.5 1 255.255.255.255 255.255.255.255 192.168.0.5 192.168.0.5 1 Default Gateway: 192.168.0.1 =========================================================================== Persistent Routes: None Route Table
Windows2000のipconfigの実行結果 Windows 2000 IP Configuration Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : hogehoge.net IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.5 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
>>849 すいません。
解決方法のアドバイスがあれば教えてください。
852 :
名無し~3.EXE :02/01/13 19:54
Windowsのサービスパックって この日付以前のアップデートされたパッチをまとめたもので、 サービスパックを適用し改めて、 この日付以前のものをアップデートする必要はないのでしょうか?
854 :
名無し~3.EXE :02/01/13 20:41
>>854 は間違いです。すみません。
>>845 一応、窓の手やTweakUIでそれっぽいことをしてるんですが、95程ではありません。
なんか、他にもツールがあるみたいなので、いろいろ探してみることにします。
856 :
名無し~3.EXE :02/01/13 20:45
>>850 スペシャリストが来るまで、気長に待つべし。
857 :
名無し~3.EXE :02/01/13 20:49
グラフィックカードの新しいドライバー(win2kxp)をDLして解凍したのですが。 インストールの仕方が分かりません。デバイスマネージャーでのインストールの 方法がいまいち分からないみたいです。だれか教えてください。
858 :
名無し~3.EXE :02/01/13 20:58
グラフィックカードは何?
859 :
名無し~3.EXE :02/01/13 20:59
>>847 Win98SE(192.168.0.4)のNetwork周りの設定って
どうなっていますか?
試しにwinipcfgやってみてください
860 :
名無し~3.EXE :02/01/13 21:07
857グラフィックカードはnVIDIA社のRIVA TNTです。
WinXPで、IE6を使っています。インターネットをしているとき「ランタイムエラーが生じました。デバッグしますか。」 というメッセージが出ます。これはどういう意味でどうしたら、解消できるのでしょうか。
863 :
名無し~3.EXE :02/01/13 21:17
864 :
名無し~3.EXE :02/01/13 21:21
win2000を使っています 共有違反で削除できないファイルを無理やり削除する ツールでも削除できないファイルがあるのですが ウィルスか何かでしょうか?削除する方法があれば 教えてください。
866 :
名無し~3.EXE :02/01/13 21:26
867 :
名無し~3.EXE :02/01/13 21:30
864です。無事インストールできました。感謝です。
>>866 なんとなく気持ち悪いと思ったんで
>>867 どなた?
そもそも共有違反てどうゆうことなんですかね
869 :
名無し~3.EXE :02/01/13 21:49
>>868 削除できないファイルの名前はなんですか?
>>829 おお!
こんな機能があったんですね。
助かりました、ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
871 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:07
通常版とOEMはどうちがうの?
>871 OEMはバンドルハードとの同時使用が条件。 ハードが壊れたらライセンスも消失する。 あと、サポートもMSではなく販売店/メーカーが行うことになる。
CPUをアスロンからデュロン(モルガン)に換えたんですけど、どういうわけかOSが 起動できなくなってしまいました。WindowsのCDが入った状態なら起動するんです が、CDが入っていないとPRESS A KEY TO REBOOTと表示されてしまいます。 MBRが壊れたのかと思い、回復コンソールでFIXMBRをしてみたのですが、MBRの 更新には成功したものの、症状は回復しませんでした。ほかに考えられる原因って ありますでしょうか。
874 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:20
>>873 コア違いのAMD系CPUだと、Windowsの再インストールが必要ときいたが
875 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:21
通常版とOEMのCD-RONはどうちがうの?
876 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:22
>>873 状況がよくわからんので一回CMOSクリアしてみろりん。
>874 修復インストールはしてみたんですけど、やっぱりダメなんでしょうか。
>>876 またまた忘れてました。CMOSクリアもやりました。でもダメダメです><
>875 違いがわからないのは、おまえの心の目が曇っている所為だ。 修行しる!
880 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:26
通常版とOEMのCDはどうちがうの?
>>859 IPアドレス:192.168.0.4
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
です。
Win2kからWin98SEへのPingは通るのに、Win98SEからWin2kへのPingが通らない・・・・・
試しにデフォルトゲートウェイへPingしたら、問題ありませんでした。
882 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:31
日本語版のDirectX8.1入れたらDirectSoundがおかしくなって Dxdiag.exeのバージョン表示もおかしくなったんだけどみんなそうなの? とりあえず英語版入れたら問題ないんだけど。
884 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:40
>873 俺もTB→Morganの換装したけど、そのまま起動できたよ。 CMOSクリアしたから、ブートデバイスが違ってるとかの原因じゃないかな。 BIOSをもう一度見直してみては? Windowsの再インストールが必要っていうのは、XPにSSEを認識させるため。 2000なら関係ないと思った。
8.1はやめとけ。
いや、一応プニグラマのはしくれなんでDirectX8.1SDK試したかったんよ。 でもまー英語版なら問題ないからいいんだけど。
887 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:47
HDDが起動するたびに勝手に共有されてしまうのですが やはりウィルスが原因でしょうか?ウィルス以外に原因 はあると思いますか?
888 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:48
カーネル壊れました
889 :
名無し~3.EXE :02/01/13 22:50
>>887 確かにWindows自体ウィルスのようなものだからまあ正解。
>>887 ウィルスは熱に弱いのでPCを暖めてください。
887の解決方法はありますか?
ウイルスは熱にも強い。
>>884 BIOSに変なところは見当たらないと思います。とりあえず起動はできるので(CD入れてれば)暇を見つけてクリーンインストールします・・・。
morganコアのduron(1200)ですけど、何度で動いてます?。私のところでは静音ファン&リテールヒートシンクで50度程度なんですが。
>>891 共有ってシステムが管理のために共有しているのとは
違うの(2000、XP)
>>893 うちも1.2Gだけど、リテールクーラーで50度。
UD回しても52度。
896 :
名無し~3.EXE :02/01/13 23:15
>>881 的はずれかも知れないけど
『Windows NTのドメインにログオンする』ってところ
offにしてますか?
あと、Win98SE(192.168.0.4)に[Microsftネットワーククライアント」てあります?
897 :
名無し~3.EXE :02/01/13 23:20
ローカルドライブのプロパティのセキュリティなんですが、 共有とかしない場合、どのように設定すれば安全ですか? 今はデフォルトの状態で、特に設定してないのですが・・。 このままでも問題ないですか?
>893 うちは1Gなんだけど、Canopus R7で37℃ぐらいかな。 負荷かけても42,3℃程度。
899 :
名無し~3.EXE :02/01/13 23:24
>>897 問題ないけど、まぁアレだな
FireWallは入れるべきだな
900 :
名無し~3.EXE :02/01/13 23:37
Documents and Settingフォルダもしくは、その中のユーザごとのフォルダを 別のパーティションに移す方法ありませんか? ユーザ追加する時、どのパーティションに作るかとか選べませんよね?
901 :
名無し~3.EXE :02/01/13 23:50
>>900 >ユーザ追加する時、どのパーティションに作るかとか選べませんよね?
的はずれかも知れないけど(こればっか)
「ローカルユーザーとグループ」内で各ユーザーを選択し
「プロファイル」を設定してやるやり方とは違いますか?
902 :
名無し~3.EXE :02/01/14 00:02
>>887 すべてのHDDのルートディレクトリと\winntがデフォルトで勝手に
共有されてしまうのはwindowsの仕様で、これを管理共有と
呼んでいます。
レジストリを変更して共有を解除する方法がありますが、詳しいことは
忘れました。FAQですので、
>>2 あたりから探してみてください。
903 :
名無し~3.EXE :02/01/14 00:03
間違えました。
>>3 あたりですね。FAQサイト一覧は。
904 :
名無し~3.EXE :02/01/14 00:08
>>847 同一サブネット内でpingが通らないというのは問題ですね。
HUBやNICのトラブルじゃないかと私は見ます。
>>901 ありがとうございます。それっぽいです。
でも、いくつかコピーされないファイルやフォルダがあるけど大丈夫なのかな。
これって、元のユーザフォルダは消してしまって大丈夫なんですか?
>911 禿道
>>913 (・∀・)イイ!
でも、問題はこれを使ってもらえるかどうかだね。
>>2 どころかスレタイトルすら見てないような質問があるのが現状だし…(;´д`)
>>2 じゃなくて
>>1 に追加したほうがいいんでない??
2よりは1にあったほうが厨房にも読みやすいと思われ。
917 :
名無し~3.EXE :02/01/14 01:46
Active Directoryを使って2つのドメインをつくったんですけど、 ドメイン間の信頼がうまくいきません。 どうしたらいいか教えてください。
>>896 『Windows NTのドメインにログオンする』ってところはoff
Win98SE(192.168.0.4)に[Microsftネットワーククライアント」というのはありますー
>>899 Firewall(パケットフィルタ等)はルータ(FreeBSD)にいれています。
>>904 確かにおかしいですよね。
しかし、Windows2kから、Win98SEへのPingは通るのです。
>>905 おお! 分かりやすい図のURLありがとうございます。
922 :
名無し~3.EXE :02/01/14 02:17
通常版とOEMのCDはどうちがうの?
>>922 同じことを4回も聞いてるようだが何を知りたいのですか?
925 :
名無し~3.EXE :02/01/14 02:49
アプリケーションエラー エラーが発生したため、WinMgmt.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。 のメッセージが一分ぐらいおきに発生するようになりました。 何が原因なのでしょうか、お願いします。
926 :
名無し~3.EXE :02/01/14 02:57
>>926 さん、ありがとうございます。
イベントビューアーにログが残るのですね、早速試してみます。
>>925-927 それって解決になってないような気がするのは、俺が無知なだけか?
どうでもいいが、そのサイト、真ん中にバナー広告貼ってるんだね。
ウザいよ…
930 :
名無し~3.EXE :02/01/14 04:27
通常版とOEMのCDはどうちがうの?
>>930 それもう飽きた。
自分で両方買って調べれ。
>>930 「どうせネタだろ?」っていってほしいの?
--------------------------------------------------
>>4 ---------------------------------------------------
≪他スレへのリンク≫2002/XX/XX XX:XX現在のものです。【リンクはスレ立て時に挿入】
質問する前に、必ず最新のスレッドを確認してください。
★初心者の方は−PC初心者板
http://pc.2ch.net/pcqa/ −へ★
[PC初心者板]☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆1/10
【質問厳禁】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1010608437/1-7n 【質問厳禁】
優しい人がレスしてくれるスレッド、くだらねぇ質問はここに書き込め!、Windows2000/XPの質問スレッド
★Windows板のスレッドたち★
くだらない質問この指と〜まれ!、誰かがモノ凄い勢いで質問に答えるスレ、Win2000Pro チューンナップ専用スレ
--------------------------------------------------
>>5 ---------------------------------------------------
≪質問時の注意事項など≫
☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」,etc
・マシン構成:本体orパーツのメーカー名&型番,チップセット,接続形態,etc.
・その他:ネットワーク形態,インストール済みプロトコル,etc.
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!
※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。
☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
-------------------------------------------------ここまで-------------------------------------------------
こんなかんじで..
MSIさんナイス!ナイスでっせ!
938 :
名無し~3.EXE :02/01/14 10:32
>>938 =
>>847 ?
firwallはBSDマシンだけ?
俺は似たような状況(WAN←ルータ→Win2000、FreeBSD)で
BSDから2000にping打っても反応無かったんだけど、
2000に入れてるTinyでICMPフィルタかけてるの忘れてただけだった。(w
そういや今気付いたけど、pingが通らないとはどんな状況なの?
ping実行した時に何かエラー出てる?
win2k sp2 です。 CD-ROMドライブのドライブレターって"CD-ROM"から変更できますか??
>>940 ドライブレターの意味を間違って捉えてるよ。
943 :
名無し~3.EXE :02/01/14 13:56
Win2Kproでアクロバット(Readerじゃない)をインストしようとすると ポストスクリプトドライバがみつかりません。先にインストしてからアクロバット をインストせよ。とエラーになるのだが、どうすれば良いの? アドビWebのFAQは開けないし・・・(泣
944 :
名無し~3.EXE :02/01/14 14:08
>>943 Acrobatのversionっていくつですか?
つか、われざーっぽく思えるんだけど、、、気のせい??
945 :
名無し~3.EXE :02/01/14 14:12
みなさん「Service Pack 2」ってダウンロードしてます?
2000再インスコする予定なんでこんなこと聞いたんですけど・・・いりますかね? いれないと不便なことってあります?
949 :
名無し~3.EXE :02/01/14 14:46
あげちゃった
951 :
名無し~3.EXE :02/01/14 14:52
>>948 要らないと思って手を抜く奴=セキュリティ意識が全くない奴
952 :
名無し~3.EXE :02/01/14 15:02
CDRIdentifierをWindows2000で使おうと思って Adaptec社のAspiLayerをインストしたのですが インストしても起動できません。 ASPICHK.EXEを実行してもN/Aとでてきます。 どうしたらいいでしょうか?
953 :
名無し~3.EXE :02/01/14 15:06
通常版とOEMのCDはどうちがうの?
失礼した。 ドライブレターじゃなくて、ボリュームラベル(というのか?)についてです。 実際こうなったので報告します。 かつて E: は "リムーバブルディスク" になっていて、 実際はSCSI-MOだった。 なので、E: の名前を変更して "MO" にした。 ところがATAPI-CDRWを造設したら、 E: はこんどは実際はCD-ROMになったのだが、 ラベルは "MO" のままで "CD-ROM" にならない。 これを元の "CD-ROM" に直すにはどうすればいいのでしょう??
956 :
名無し~3.EXE :02/01/14 15:35
今、windows updateやろうとしたけど、 エラーで止まった〜〜。 なんで??いつになったらupdateできるようになるの?
ってか、前はどうやって変更したんだよ!
ログイン後、ネットワークが有効になるまで1分近くかかります。なぜ? ちなみにネットワーククライアントをはずすと早くなります あと APIPA は無効にしているので DHCP は関係ないと思います。
963 :
名無し~3.EXE :02/01/15 22:46
どーもVisualStudio6を入れてからブルーバックが頻発するので 一発再インストを企てている今日この頃ですが、 Windows2000 Professional 同SP2 VisualStudio 6 同SP5 Office 2000 この5つって、どの順番でインストするのが正解?
好きにしろ。
>963 SP2適用済み2kを作ってそれを使え。 後は適当。
967 :
名無し~3.EXE :02/01/16 12:02
余りみんな気にしてないのか。 前回はVS6入れた瞬間乙ったみたいなので 今回は順番変えてみよう・・・。
普通落ちないからな
969 :
名無し~3.EXE :02/01/16 12:50
あのーマジレスで申し訳ないんだが、家のは常時電源をいれているん だが、電源の管理でモニターとHDの電源を10分で切る設定にしてい るけど、20分に一回くらいの割合でHDが勝手に電源が入ってしまう んだがどーしてだろーか???常駐ソフトがCドライブに何かしるか と思って、Windows2000をクリアインストールしても同じ。 だれか教えて
Windowsの「何もしていないのにハードディスクにアクセスしているという」 怪しげな処理が原因と思われ
971 :
名無し~3.EXE :02/01/16 15:07
>>963 OSやドライバーの次は、システムファイルを書き換えると思われるOffice2000を
インストールするのがよさそう。
WIN2000入れたらUSBが使えないんだけどこれはなんで? 誰かUSBを使えるようにするにはどうすればいいのか 教えてください WIN98のときは音が出ませんでした 2000では音が出ます USBと関係あるんですか?
Office2000はWin98のProgram FilesにインストールしてもOK?
好きなようにインストールするがいいさ。
>979 板違いだボケ、ビジネスsoft板があるだろーが。 百歩譲ってWin板で聞くとしても、ここはWin2kのスレ。 おまえとは関係ない。
98と2000でofficeを共有できるかって話だろうから板違いではないような 気がするが、がいしゅつだったような気がする
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage
使いきりsage1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。