【北方領土】森元首相、北方領土問題で「択捉島を除いた3島返還」も選択肢…「単純に線を引くなら、こうすれば一番いい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 森喜朗元首相は9日夜のBSフジ番組で、北方領土問題に関し、択捉島を除いた国後島、歯舞群島、色丹島の「3島返還」で
決着を図ることも選択肢との認識を示した。「単純に線を引くなら、こうすれば一番いい」と述べ、司会者が示した地図に示す形
で言及した。

 森氏は、ロシアのプーチン大統領が昨年3月に表明した「引き分け」による決着について、2月に会談する際に真意を聞く意向
を表明。平和条約締結後の歯舞群島、色丹島の引き渡しを定めた1956年の日ソ共同宣言の有効性を確認した2001年の
「イルクーツク声明」に沿って交渉すべきだと強調した。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010901001813.html
2名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:03:07.35 ID:rIDOsVb7
択捉島抜き?つまり、エロ抜きってことですね。
ええ、わかります。
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/10(木) 01:04:15.74 ID:p+XPcYMH
その前に「日ソ不可侵条約」を履行しなかった事に付いても問いただして欲しい。
4名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:05:21.14 ID:uLwbRkPg
自民党は千島列島と南樺太を放棄するのですか?
自民党の国会議員は歴史認識がおかしいですね。まともな日本人とは思えません。

日本はロシアから樺太千島交換条約(1875年)において千島列島を、
日露戦争後に結ばれたポーツマス条約(1905年)では樺太の北緯50度以南の部分を譲り受けたのです。

それを、第二次世界大戦のどさくさに紛れて、
日ソ中立条約を無視したロシアが不法占拠し続けているのが実情です。

外務省: 北方領土問題の経緯(領土問題の発生まで)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_keii.html
5名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:06:22.31 ID:BUFGeKhw
陸上面積的にもほぼ半分だしな
6名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:13:16.92 ID:LyrLx2va
意外にも領土の返還要求の内容が一番厳しいのは共産党だったりする
7結構きれいなもろきみφ ★:2013/01/10(木) 01:14:05.08 ID:???
択捉島ってたしか56%とかじゃなかったっけ。だから微妙に3島の方が少ないんだよな。

まぁ、それよりは四島帰ってきて、その代わりに北方領土に長く住んでたロシア人には、国籍に準じる特権的地位を与える…
というのも1つの選択肢だとも思うけれども。
あるいは「北方4島では日露間では関税フリーで自由貿易」とかな。
8名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:18:06.25 ID:o0+TAQRc
なんとか四島返還にして島内のロシア人の優遇をした方がいいと思う
せいぜい数万人くらいでしょ
9名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:20:18.43 ID:5IVCueXx
良くも悪くも自民の大物には重みがあるなー
民主のチンピラが三年も国政やってたなんて本当に悪夢だわ
よくもここまで日本を貶めてくれたもんだ
官僚が真面目に働く気を無くすのも当たり前だわ
10名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:21:44.86 ID:Bnwj34ye
択捉島にはロシア防空軍基地がある極東の要だからな、返還はありえない。

3島変換が現実的。 4島に固執すると、1島も還ってこないまま・・・
11名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:24:17.67 ID:o0+TAQRc
択捉島が返って来ないとシャナ村に行けないじゃないですか、ヤダー
12結構きれいなもろきみφ ★:2013/01/10(木) 01:24:53.40 ID:???
>>10
例えば、そこの移転先の基地建設費用、および移転費用を日本政府が負担する…という選択肢もあるかと。
沖縄からグアムに移動する米軍に費用出してるわけだから。

とはいえ、じゃあウルップ島とかで代替が効くものなのかどうか、地政学や軍事的にはよくわからんけど(笑)
13名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:25:25.66 ID:TBSb4bkI
こんな奴に日本外交を左右させるな。
14名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:25:26.48 ID:gpEM+Qeq
現実的外交、現実的経済(金融政策)、現実的歴史認識、現実的領土解決、現実的社会保障・・・etc.
まぁ、理解しているつもり。
でも、全てが全てそういう解決方法を求めて投票したわけじゃねーんだわ。
15名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:26:53.87 ID:5IVCueXx
我々にとっては「北方領土」だけどロシア人にとっては南の島。
寒い時期に半裸で日光浴してる姿は少し可愛そうになったぞw
16名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:27:41.85 ID:TBSb4bkI
こういう発言をすること自体、ロシア側を強気にさせることがわからんのか?
さすが鮫の脳味噌。早稲田裏口入学みたいなもんだろ。
17名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:29:40.80 ID:Bnwj34ye
>>12
貴殿も指摘しているとおり地理的に代替え可能な地が無いのでロシアは手放さない。
アメリカが対中を睨んで沖縄を手放さないのと同じ理由で・・・
18名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:30:52.53 ID:5IVCueXx
ロシアが盛んにシグナル送ってきてるが米国の手前応えられない。
なのでわざと生TVで言い放っちゃってるんだろ。わかんねーのか>>16の様な単細胞は?
19名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:32:44.23 ID:DIkknu++
まぁこれで両国間の問題が片付いて経済が発展するなら妥協すべきかな。
20名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:35:24.79 ID:Bnwj34ye
>>16
ロシアは2島返還までは過去に何度か提案して来ている。
日本の4島VSロシアの2島 その中を採って3島というのは、まだ現実的。

4島じゃ無きゃダメと言うのは、1島も還ってこなくて良いと言うのと同じw
ロシアは択捉島空軍基地は絶対に手放さない。 米が仮想敵国なんだから・・
21名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:35:52.97 ID:+qe8Yh43
確かに馬鹿みたいに4島返還要求してもロシアは絶対に返さない
全島返されれば冬に凍らない太平洋の航路が自由にロシアが取れなくなる
ある程度譲歩したほうがいい  択捉がロシア領だったらまだ抜ける航路があるはず  残念ながら
22名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:38:50.69 ID:jbn0ZucE
23名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:40:15.69 ID:5L1TVP1w
4島にこだわってたら永遠に無理だろうよ。
お互い話ができる時に妥協点探らないと。
3島で後は日本のできることを探さないと。
24名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:41:09.70 ID:BpR9dXGO
現実重視で対中国と韓国の政策ならロシアも含めてプレッシャーは必要。
はよ合意してくれよ。

60年もたったら住んでいるロシアの人にも故郷の
里心が付いているからむしろ遅すぎた感があるね。
25名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:41:10.85 ID:Bnwj34ye
>>21
いえ、津軽海峡が通れますヨ
国債海峡・通過通航権などでググってね。
26名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:41:53.90 ID:5IVCueXx
なんか言えよ、鮫の脳味噌>>16
27名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:43:39.83 ID:irYqnSRo
3島所有権、1島は定期借地権では
いかがでしょうか
28名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:45:26.77 ID:TBSb4bkI
解決っていったって、その見返りに巨額の対露経済支援をさせられ、
もはや割りに合わないシベリア開発にも引きずり込まれる。
なんでこっちが譲歩してまで解決する必要があるんだ?
あせってるのは本当はロシア側だぞ。
シェールガス革命などでシベリア開発は永遠に閉ざされる瀬戸際。
既に日本側はロシアとの天然ガス購入交渉でも強気に転じている。
早稲田ラグビー入学(裏口?)の森の鮫の脳味噌では外交の駆け引きなんてできない。
29名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:45:42.45 ID:FRwq2fi7
ちょっとづつちょっとづつ日本の領土が狭くなってるね
30名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:46:03.49 ID:jbn0ZucE
とりあえず3島もらって、最終決着はつかないような含みを持たせたい
はやく観光したいな
31名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:50:09.67 ID:Bnwj34ye
>>28
そう言って延々と引っ張る事に何のメリットがあるの?
南はシナに、西は南鮮と対峙している今、北のロシアともケンカ続行?
それが日本の国益になるのねぇ???
32名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:53:16.81 ID:TBSb4bkI
>>31
日露が軍事協力して中国と対抗?
ありえねーw
33名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:56:54.09 ID:Msp4P5K4
>>31
だから千島列島と南樺太が最低ラインで樺太全部日本でもいいと思う。

大体シベリアだってロシアのものと決まった土地ではない。

別に日中で組んでシベリア山分けしてもいいんだぞ
34名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 01:57:36.35 ID:5IVCueXx
>>32
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

├─ 総力ってお前誰だよ
│  今ふと思ったが
│  妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
│  なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
│    │
│    ├─ 一応突っ込んどくがそれ最近流行ってるコピペなんだぜ・・・釣りだったかな?
│    │     │
│    │     └ここまでコピペ
│    │
│    ├─ まあ実際2chの影響力は馬鹿には出来ないよ
│    │  ねらーの中でも特にニュー速民は匂いが違うしな。
│    │  何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、ニュー速民は…
│    │
│    └コピペにマジレスwwwwwwww
│    
│    
├─ソースなんかあるわけないだろゆとりwww
│  2ちゃんねら総力とか頭にウジでも湧いてんのかよwww
│  おまいはひろゆきかっつのwwww
│    │
│    └いや、オレの言ってることは間違ってないでしょ
│     あんたのそのソースは何処にあるんだ?って一番最初に言ったのはオレだし、
│     お前らはネタスレだって決め付けてスルーしたじゃん。その時点でこのスレ見てる奴全員もこの二人と同じ。
│     ネタ発覚してから「ああ、そうか」って過ちに気付いてオレに謝罪はなし?同じネラーっていうかニュー即民として
│     最低限の礼儀ぐらいだるだろ。バカにされて黙ってるなんてオレにはできません。以上
│     空気嫁っていうのはわかったから、もうレスしない

├─2ちゃんねら総力(笑)
│  ν速にいるってだけで特別な俺カッコいいとか思っちゃう人ですか

├─お前は2ちゃんの何なんだよwwwwwwwwwwwww


├─「2ちゃんねら総力を上げて潰す」
│  とか
│  やってることがヤクザやプロ市民とかわらん。
│  キモ過ぎる。
│    │
│    └マジソース潰す

├─お前誰だよ(笑)
|  お前なんかに協力する2ちゃんねらがいるわけねーだろ(笑)
│    │     
│    └─まあ実際2chの影響力は馬鹿には出来ないよ
│      ねらーの中でも特にニュー速民は匂いが違うしな。
│      何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、ニュー速民は…

├─うわぁ 寒い。
│ アンタ2ちゃん初心者??????
│ 2ちゃんねらでつぶすとかキモイからやめたほうがいいよ。
│ アタシもかなりベテランのほうだけど、さすがにそれはフラグがたってる

└─はぁ?
   なに、2chのリーダー気取ってんだよw
   厨房は宿題して寝ろw
35名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 02:00:54.17 ID:9V1kTA4L
まあ3〜3.5島の間が妥協点って感じだね
4島はどう考えてもロシア側は譲らないだろうし
36名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 02:01:28.51 ID:FRwq2fi7
★ 原発推進派を勝たせた不正選挙ソフト(株)ムサシの怪しさ

http://youtu.be/_ZJVmzkjfu8
37結構きれいなもろきみφ ★:2013/01/10(木) 02:05:34.42 ID:???
>>17
ではそれこそ沖縄のように「駐留を認めて返還」という手もあるんじゃないかね。あまり望ましいとは思わないけれど。
ただ、沖縄と違って、千島の場合は代替地が多そうでもあり、この辺は少し本気で探してみる手もあると思うけど。

>>35
既に何十年も住んでしまっているロシア人たちの存在を考える必要があると思うのですね。
国土にはこちらに譲ってもらうけど、その代わり彼らに優遇措置を与えるという手もある。

漁業権とか、税金とかその他もろもろ。
38名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 02:13:34.97 ID:toNaRzXB
素直に

ロシア領と認める


っていう選択肢はないのかよ負け犬www
39名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 02:15:32.02 ID:toNaRzXB
ブザマにも負けた馬鹿な祖先どもを恨めよ負け犬www
40名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 02:26:04.39 ID:pVxme3Ox
南樺太くらいまでおねだりして四島で我慢してみるのも手だろう
41名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 02:52:39.51 ID:qnfGM6EP
論外
42名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 03:02:57.65 ID:mZ94mLBf
そこが一番でかいだろ…
大体において千島列島と南樺太だろ、四島じゃないだろ
何いってんの?
43名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 03:48:16.78 ID:V1xzjxn7
多分3.5島案でまとめるつもりだろうが、
それだと国内の世論が黙っちゃいないから3島って言ってんだろう

でも、よく考えてみろ
右翼政党として自民党に入れた無党派層が、そんな決着で黙ってると思うか?
竹島も単独提訴も経済制裁も何もしない、尖閣諸島も公共施設は作らない
そんな中で、4島返還以外の約束をしてみろ
自民党なんて潰れるぞ
44名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 03:50:30.49 ID:pd1V2P6I
また欲ボケ爺さんが出てくるのか?

樺太の南半分と千島列島が日本の領土なんだよ!
45名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 04:56:42.93 ID:oHEFyh2G
息子が変死してるのに北方領土とか言うなよ
ズレてるんだよ、おまえの生き様
46名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 06:36:31.97 ID:1AowaRyE
>>1
いい加減、森元の発言は観測気球だってことを理解して欲しいけどマスコミにゃ無理だろうな
47名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 08:33:53.50 ID:xM3olRKS
プーチンが「引き分け」って言ってるのに3島って言うのはバカなの?
面積で考えたら択捉の25%も帰って来るだろ
本当に3島しか取れないと思ってるなら尚更最初の要求は択捉の中間にしといてそこから妥協して3島にすべきなのに
48名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 08:35:59.81 ID:xM3olRKS
>>43
それ全部参院選後にやるんで
49名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 08:56:45.96 ID:r3lF8Yjg
昔住んでいた人が「それでいい」と言えばそれでいいよ
50名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 09:23:52.26 ID:uJMdJgyr
全島返還以外あり得ないだろ
51名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 09:34:58.43 ID:DTTAXhDF
エタチョン街宣車ネトウヨ
妨害書き込み笑える〜
52名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 09:38:08.07 ID:h9YivaQq
今、ロシア側が譲歩する理由がない件
53名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 18:24:22.16 ID:4S1faP3T
蜃気楼は一体何を言っているのやら、歴史的経緯から見て、
最大限でも「クリル(千島)」に含まれない、(北海道の
一部と一応見なされる)歯舞・色丹2島の「返還」というか
譲渡が精一杯なのに。

先住民族との関係も問題だしね。

そもそも、日本側は、いわゆる「返還運動」利権を守る
ために、実際の解決なんて望んでないのにね。
馬鹿みたい。
54名前をあたえないでください:2013/01/10(木) 23:46:48.13 ID:qlCwqJyF
 ,,__,,_     ,,a                          {   カ    ^ン'´
    ヽ    |!l!                          │  ム   イ
 シ   `ー,,  彳1    オホーツク海             〈  チ    亅
 ホ   ll/ ノ !                            |!  ャ   _-''"゙゙゙
 テ   │ノ  ノ                          │  ッ│
 ・    ノ (  h                          │ カ ./
 ア   ./’  | │サハリン                     │ _ノ"
 リ  丿  |!  {                      〓〓〓〓〓〓〓
 ニ  l|   !   !                        _ノ广゛
 山  |! 〓〓〓〓〓                 千  └'"
 脈  〉   !  ___ヽ                     !j
    !   丿 ./´ ^〈ュ 南樺太              ,, ̄
   丿   ヽ丿   `'             島     ニ__,,
  /    │l゛                     ┌'´ ^
丿      │(              列   ,,、
!l"      ノ (ニ┐                d'´
’      │l⌒下         島  ,,,..、
        ゙゙             ,,_ ./ン"
      う个         _ノ'彡┘
       〕 \_     _....,/ン^
       丿   `ー-,,_j彡リ'''二
     _ │       ゙lニン/'’
    _ノ! ̄      ノ―‐''´
   上〈フイ゙゙'+、_ j'´ 北海道
   │ノソ    ゙゙
    ゙゙ー'宀
話はここからだ!
55名前をあたえないでください:2013/01/11(金) 04:02:10.27 ID:n7+biGtO
ブサヨの巣窟になりそうな領土だな、還ってきても。

北海道こそ露助に売っぱらったらイイ。
56名前をあたえないでください:2013/01/11(金) 17:31:34.28 ID:6vT4+oS0
            
悪阻露西亜よ これを日本に売れ!w
http://news.infoseek.co.jp/article/20130110_yol_oyt1t01356
57名前をあたえないでください:2013/01/14(月) 15:18:49.02 ID:mYy54SoM
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357768842/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357758674/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357752501/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357749531/

笑えるw 交渉は千島諸島〜南樺太ラインからだ。
露助君、幾ら煽っても日本は何も困らないんだよw

支那君、我々はこれまで強大なソ連邦と対峙してきたんだ。
何も、怖かぁ〜無ぇ〜よw

チョンは黙ってなさい。
58名前をあたえないでください:2013/01/14(月) 17:14:10.87 ID:dqW5niPh
4島返還にこだわっているやつって、返還運動でメシ食ってる利権運動家ぐらいなもんだろ。
国後戻ってくれば御の字だよ普通。
59名前をあたえないでください:2013/01/15(火) 09:24:39.70 ID:J4nSjn8t
もう2島でいいや。
60名前をあたえないでください:2013/01/15(火) 13:58:06.63 ID:s8E2/JFE
                
交渉決裂って事で。それで日本は何も困らない。損害が大きいのはロシアだけ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130115/erp13011508220001-n1.htm
61名前をあたえないでください:2013/01/15(火) 17:43:29.41 ID:Wuk1Rhm8
【日露】ロシア外務省「北方領土4島は第2次世界大戦で合法的に領土になった、主権はロシアのもの」[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358224978/

森が「サメの脳味噌」だと証明されたなw
62名前をあたえないでください:2013/01/15(火) 17:53:14.49 ID:JGR+WDr2
鮫脳がしゃしゃり出て来るなよ.馬鹿息子の元に行け.
63名前をあたえないでください:2013/01/15(火) 17:57:49.94 ID:wFd2kXV+
対中国意識するなら、とっととけりをつけるべき。
64名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 21:44:15.32 ID:1JolTDd5
バージョン 1.1
 ,,__,,_     ,,a                          {   カ共   ^ン'´ 露援助
    ヽ    |!l!                          │  ム同  イ   1998年 ロシア財政危機時
 シ   `ー,,  彳1    オホーツク海             〈  チ開   亅  IMFを通じて1.6兆円
 ホ   ll/ ノ !                           |!  ャ発  _-''"゙゙゙ 北方四島支援200億円弱
 テ   │ノ  ノ                          │  ッ地│     樺太で毎年3億円弱支援
 ・    ノ (  h                          │ カ ./       その他原潜解体費等沢山
 ア   ./’  | │サハリン                     │ _ノ"
 リ  丿  |!  { 日露共同開発地           〓〓〓〓〓〓〓
 ニ  l|   !   !                        _ノ广゛
 山  |! 〓〓〓〓〓                 千  └'"   EUと欧州議会(北方領土返還決議)
 脈  〉   !  ___ヽ                   メ !j    アメリカ政府(日本の主権下)
    !   丿 ./´ ^〈ュ 南樺太              ,, ̄ メ ICJ判事は大半がEU圏の判事
   丿 ガ ヽ丿 石`'             島  タ ニ__,,    よって国際法上 日本領土
  /   ス│l゛ 油   豊           ン ┌'´ ^ タ   ロシアだけが孤立
丿    田│(     富        列 ハ,,、    ン  千島列島
!l"      ノ (ニ┐  な          イ  d'´ ハ チタン砂鉄鉱床
’      │l⌒下  魚     島 ド,,..、   イ 鉄鉱鉱床
   メイ   ゙゙     場      レ ,,_ ./ン" ド 褐鉄鉱鉱床
   タド う个          _ノ'彡┘ レ 赤鉄鉱鉱床
   ンレ  〕 \_    ト ...,/ン^ ー 金銀鉱床(国後島)
   ハー 丿   `ー-,,_j彡リ'''二 ト  レニウム鉱石(択捉島 地球上唯一)
     _ト│北海道  ゙lニン/'’   インジウム・タリウム(択捉島)
    _ノ! ̄      ノ―‐''´
   上〈フイ゙゙'+、_ j'´
65名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 10:45:28.14 ID:8inyz14t
                  
       

<関西電力> 米国産シェールガスの輸入交渉開始
http://news.livedoor.com/article/detail/7330850/

これで、露のLNG戦略が頓挫し、益々露国の財政悪化が増すだろう。
日本に領土を返せば、逆に露国の利益は莫大になるのにな。逆にw
66名前をあたえないでください:2013/01/21(月) 22:35:21.32 ID:oHnUC7v1
【日越経済】日本海洋掘削、ブンタウ沖で新規掘削工事を受注
http://www.viet-jo.com/news/nikkei/130118114753.html

【マレーシア】JX日鉱日石開発、ミリ郊外で陸上油田の採掘に成功
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=1530
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/24(木) 01:06:47.33 ID:WMsLZCCU
2月7日は「北方領土の日」です。

ロシアは日本に返しましょう。
68名前をあたえないでください:2013/01/25(金) 05:40:52.34 ID:ZspoR/RB
【論説】森元首相の「3島」返還論で安倍外交を躓かせるな…これではロシアに値切られ「2島」決着に陥る。森氏の特使派遣はせめて中止せよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1358896631/
【政治】 3島返還など北方領土問題で独自の見解を披露する森元首相に「鳩山氏と何が違うのか」 無責任な言動に野党関係者が憤る 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359058331/
69名前をあたえないでください
ちょっとまて
鳩山よりも譲歩した面積が大きいじゃないか