◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★43匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筋肉留学(090201)φ ★
【依頼について】
・スレの立っていないニュースがあれば、ソース付きで依頼して下さい。
 既出でないニュースで、その時に記者がいれば立つかもしれません。
・古いもの、ソースの無いもの、ローカルルールに反するものは殆ど立ちません。
・継続して欲しいスレの依頼も受け付けます。
・実況になる可能性がある場合、立たない事があります。

【検索すべし!!】
・同じニュースのスレが既に作成されていないかを調べて下さい。
 キーワードを短くしたり、固有名詞にしたりすると見つかりやすくなります。
  例)窃盗事件関係→「窃盗」でも「盗む」でも引っ掛かる「盗」で検索

※芸能スポーツ関連、ビジネス関連、東アジア関連、イラク関連、お粗末ネタ、
  科学関連などのニュースは専門板に立っている場合があります。
   →(p)http://menu.2ch.net/bbstable.html

▼記者に関するアレコレは↓
二軍の殿堂69(ジャガイモの塩釜焼き) ( ゚д゚)
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1226938517/

▼批判・要望その他は↓
◆【何でも】雑談・自治議論・批判要望【どうぞ】◆★27匹目です
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228687485/

▽前スレ↓
◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★42匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225942576/
>>1乙です!



前スレでの依頼残件数はありません
3名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 09:11:44 ID:Okj79tnn
2ちゃんねるの犬・運営に加担することは一家親族の末代までの恥となります。世間に知れれば家族親族に至るまで肩身の狭い思いをすることは必定。
親は近所との付き合いができなくなる。
姉・妹・姪は縁談が破談になる。
息子・娘は友人同僚に苛めらグレて犯罪者になる。

以上予めご了承願います。発生するどのような事態にも2ちゃんねるは一切責を負いません。

4名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 09:17:28 ID:S3hhwegd
障害者のスイーツ(笑)職人の夢…誰も不味いと言わない手応え


養成講座8人修了式 神戸で試食会 就労へ手応え

 「スイーツの街・神戸」から障害者のパティシエ(菓子職人)を育てる講座の修了式が7日、
神戸市中央区の飲食店であり、受講した8人がクッキーやプリンなど約20点の焼き菓子を披露した。
甘い香りが漂う“作品”を出席者約50人で早速試食。関係者らは「十分商品化できる成果が見えた。
障害者に就労のチャンスが広がる」と手応えを感じていた。

 養成講座は、「チャレンジド(挑戦する機会を与えられた人)」の
支援を理念に活動する神戸市の社会福祉法人「プロップ・ステーション」(竹中ナミ理事長)が発案。
製菓・製パン原材料卸売会社「日東商会」(大阪府)や製粉大手「日清製粉」(東京都)などの協力を受け、今年6月から始めた。

 県内を中心に20〜50歳代の男女8人が参加。オーストリア政府公認の「製菓マイスター」の資格を持つ、
洋菓子店「モロゾフ」のパティシエ八木淳司さん(57)らが、焼き菓子の秘伝のレシピのほか、
練習を繰り返すことの大切さを教えたという。

 八木さん自身も三男が軽度の知的障害を抱えているため、「障害者の自立を助けたい」とボランティアで参加。
「手本を示すと、目を離さずに見てくれて、真剣さが伝わった」と振り返った。

 式では、受講者一人ひとりに修了証が手渡され、代表して大阪府阪南市の作業所に通う深草健治さん(34)が
「ここで培った経験はかけがえがない。一層、お菓子作りに励みます」と述べた。

 神戸市北区の地域活動支援センター施設長の安福ひとみさん(48)は「受講後、フィナンシェの味が変わった。
プロが生まれるのも夢じゃない」と期待する。
今後、東京でも同様の講座が開かれる予定で、竹中理事長は「神戸からチャレンジドの輪が広がれば」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20081207-OYT8T00715.htm
5熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/08(月) 09:30:52 ID:???
>>4
見ます。
6熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/08(月) 09:40:33 ID:???
>>4
立てました。マイルドなスレタイをつけさせて頂きました。
ご依頼ありがとうございます。

【兵庫】「スイーツの街・神戸」パティシエ養成講座8人修了式  試食会 就労へ手応え
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228696679/

残件なし。
7名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 09:58:55 ID:S3hhwegd
全身麻痺の小松さんモデル「くまターマン」女子大生が紙芝居披露【画像あり】


 全身まひの重度の身体障害を抱えながら、人工呼吸器をつけて独り暮らしする高知市大津乙の
小松啓一さん(33)をモデルにした紙芝居が、高知女子大の学生5人の手で完成した。
けがで歩けなくなった主人公のクマに、動物たちが車いすを手作りして励ますストーリー。
7日、高知市帯屋町の中央公園で開かれた「じんけんフェスタこうち2008」で初めて披露され、
出来栄えを見た小松さんは「障害者は病院や施設で生活することが当然と思われているかもしれないが、
自分の生活を知ってもらうことで、多くの障害者の希望になれば」と喜んだ。

 小松さんは、高校3年の時に交通事故で障害を負った。生きる希望を無くしたが、
身体障害者の知人に勧められ、様々な支援制度を活用して5年前に独り暮らしを始めた。
自宅の窓際で日光浴し、飲食店で好きな酒を楽しむ充実した生活といい、講演活動で自身の経験を語っている。

 小松さんの活動を支える高知市障害者相談支援センター「ちかもり」(同市北本町)が、障害者の自立した在宅生活に理解を深めてもらおうと、
同大学に紙芝居の制作を依頼。社会福祉学部3年有木愛美(めぐみ)さん(21)、
2年中野美雪さん(20)ら5人が名乗りを上げ、小松さんと話し合いを重ね、約1か月かけて13枚の紙芝居を手書きで仕上げた。

 この日、会場では大勢の親子連れが、主人公の「くまターマン」の話に熱心に聞き入り、
「クマさんが笑顔になってよかった」という子どももいた。

 小松さんは「独り暮らしで楽しみと自由が増え、視野が広がった。紙芝居は子ども向けにうまくまとめてあり、うれしい」と話し、
制作した中野さんは「小松さんの思いを伝えたくて一生懸命に作った。紙芝居を今後も活用してほしい」と満足そうだった。

画像:http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081207-176847-1-L.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20081207-OYT8T00473.htm
8スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★:2008/12/08(月) 10:01:22 ID:???
>>7
みますよー
9名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 10:10:36 ID:S3hhwegd
【廿日市】事故受け障害者がJR駅点検【画像あり】


 2月に視覚障害者の男性が線路に転落し列車にはねられて亡くなった廿日市市のJR山陽線前空駅で7日、
同市の特定非営利活動法人(NPO法人)市身体障害者福祉協会の会員たちが、駅構内の安全点検をした。
事故を受けてJR側が設置した手すりなどを確かめて回った。協会などが提出した施設の改善要望書を受け、
JR西日本広島支社は9月、階段の手すりを列車の乗降口近くまで延ばした。
階段口を知らせる音声案内も実施。3月末までには、ホームの柱に非常ボタン計16個を設置する。

 この日、車いすや盲導犬を連れた会員ら約30人は、支社の担当者から改善点の説明を受け、実際に階段の手すりに触れるなどして確かめた。
車いすで参加した同市梅原の団体職員篠原頼正さん(68)は「ハード面はかなり改善された。
さらに、周囲の人のちょっとした気遣いがあれば外出しやすくなる」と話していた。

画像:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20081208000501.jpg
【写真説明】JR広島支社の担当者から手すりなど改善点の説明を受ける障害者たち

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812080005.html
>>7
たてましたです。ご依頼ありがとう。
【社会】全身麻痺の小松さんモデル「くまターマン」女子大生が紙芝居披露[12/7]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228698430/
>>9
みますよー
12名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 10:17:59 ID:S3hhwegd
【栃木】貧乏人の入居容易に 県営・市町営住宅、来年度から月収基準変更


 景気後退で増加が予想される低所得者が公営住宅に入居しやすい環境をつくることなどを目的に、
県営住宅(約七千五百戸)と市町営住宅(約一万六千戸)の
入居条件である収入基準(月収)が来年度から四−五万円程度引き下げられる。
入居対象者が絞り込まれることで応募倍率の低下が見込まれるという。
一方で収入基準引き下げに伴い家賃設定の基準も変わるため、現在入居している世帯の一部は家賃増額となる。
県は今月から入居者らにチラシなどを配布し、制度変更への理解を求めていく考えだ。

 収入基準引き下げは公営住宅法施行令改正によるもので、見直しは十年ぶり。
全国の公営住宅が対象で一般世帯の場合、現行の二十万円以下から十五万八千円以下に改定。
高齢者や障害者などの世帯は、現行の二十六万八千円以下から二十一万四千円以下となる。

 国の試算では入居応募者が一割程度少なくなり、低所得層ほど入居が容易になるという。
二〇〇五年度の公営住宅の応募倍率は全国平均で九・九倍となっており、倍率低下が期待されている。

 県県土整備部によると、〇七年度の県営住宅の平均応募倍率は三・三倍と全国的には低い。
ただ〇七年四月現在の入居率は97・3%で、入居募集する空き戸数は年間二百戸程度と少ない。
低所得者の入居を増やすには、入居可能戸数をどう確保するかも課題となる。

 一方、収入基準引き下げに伴い家賃算定の根拠となる収入区分も変わる。県営住宅に現在入居している世帯の一部は負担増となるが、
国の規定で来年度から五年間は段階的引き上げとなる緩和措置が取られるため、急激な増額はないという。

 また景気後退の中での負担増に配慮して、島根県が増額幅が大きい世帯については緩和措置を独自に八年間とするなど、
国の規定に上乗せした救済策を打ち出す自治体も出てきた。
だが本県は「考えていない」(県県土整備部)としており、上乗せには消極的だ。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20081207/83823
>>9
立てましたよーご依頼ありがとうです。
【広島】事故受け障害者がJR駅点検 [12/8]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228699052/
>>12
みますです。
>>12
たてましたよーご依頼ありがとうございます。
【栃木】低所得者の入居容易に 県営・市町営住宅、来年度から月収基準変更[12/8]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228699429/
16名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 12:39:05 ID:S3hhwegd
郡山の養護学校生事故死、母親が県と事務所相手取り1100万円損賠提訴


 ◇「安全義務怠った」
 県立あぶくま養護学校(郡山市)の男子生徒が昨年11月、実習中に列車にはねられ死亡した事故を巡り、
母親の同市のピアノ講師、小川直子さん(45)が県と実習先の事業所を運営する社会福祉法人を相手取り、
約1100万円の損害賠償を求め地裁郡山支部に提訴した。小川さんは「裁判を通じ、
福祉の現場を少しでも改善したい」と訴えている。19日に第1回口頭弁論が開かれる。【今井美津子】

 ◇行動の特徴記した手帳 「活用されず」
 訴状によると、昨年11月29日、小川さんの長男の拓希(ひろき)さん(当時18歳、同校高等部3年)が
同市安積町の実習先の福祉事業所で、昼休み中に外出。
約3キロ離れたJR東北線の線路で列車にはねられ、死亡した。拓希さんは自閉症や知的障害があったという。

 当時、事業所には障害者23人に対し職員は2人だけで、拓希さんが外に出たことに誰も気づかなかった。
また拓希さんは隣接するホテルに立ち寄ったとみられ、
ホテル従業員から事業所に照会があったが、職員は該当者がいないと答え、拓希さんの所在を確認しなかったという。

>>2続く
17名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 12:39:58 ID:S3hhwegd
>>1続き

 小川さんは「事故は十分予見でき、学校や事業所は防止のための安全措置を講じる義務を怠った」と主張している。

 一方、県や社会福祉法人は「弁論の中で主張を明らかにしたい」としている。

 「拓希がいたから、周りに支えてくれる人もでき、私自身も支えられた。
息子なのに、私の父親のような存在だった」と小川さんは振り返る。

 拓希さんは一つ一つの仕事に達成感を感じ、働くことに意欲的だったという。
電車好きで、1人で外出し駅近くなどで見つかることが年3〜5回あった。
小川さんは拓希さんの行動の特徴を手帳に書き、事業所側に伝えていたが活用されず、
事故後に学校から詳しい原因などの説明もなかったという。

 小川さんは「安心して障害者を預けられる環境整備が必要」とし、「障害者の親が声を上げにくい風潮に一石を投じたい。
多くの人に福祉の現状に目を向けてほしい」と語った。

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20081208ddlk07040093000c.html
18名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 12:45:02 ID:S3hhwegd
無料の散髪ボランティアに障害者が30人も来ちゃった、姫路の美容室


 姫路市南八代町の美容室「アーティストルーム・バル」(伊藤裕代表)で7日、
障害者を対象に無料で散髪する「散髪ボランティア」が行われた。

 3〜9日の障害者週間に合わせた企画で、今回で16回目。伊藤さんは約30年前、交通事故に遭って入院したが、
周囲の助けや励ましで回復したことから、恩返しの気持ちで散髪ボランティアを始めた。
この日は、姫路市やたつの市などから約30人が訪れ、気持ちよさそうに調髪や洗髪などをしてもらっていた。

 伊藤代表は「みなさんがさっぱりした気持ちで正月を迎えてもらえたらうれしい」と話していた。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20081208ddlk28040276000c.html
>>16-18
みま(・∀・)スッドレ!
>>16
たてましたよーありがとうございますー
【福島】郡山の養護学校生事故死:母親が1100万円損賠提訴 県と事務所相手取り[12/8]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228711911/

>>18
たてましたよー毎度ありがとうございます。
【兵庫】散髪ボランティア:障害者30人に無料で−−姫路の美容室
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228712354/
21名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 18:37:21 ID:cdmo5lcy
ジャスコ騒動、遺体で発見された人物に関する新説浮上

ジャスコ松阪店等から成るショッピングセンター「マーム」の騒動で、またもや新たな展開があった。
2ちゃんねるの「伊勢郵便局」というスレッドにて、受水槽から遺体となって発見された人物に関すると思われる記述が確認された。
10月19日、「年賀状の予約ノルマに耐え切れず、郵便課の社員が一人失踪しました」との書き込みがあった。そして12月4日には、
「失踪した社員がマームの受水タンク内で発見されたのは誰も知らないのか?」とある。

また、12月6日に掲載された伊勢新聞の記事も話題になった。「水槽天井部を突き破って落ちたが死に切れず、水槽内で首をつっていた」という。
これとの関連で注目されたのが、2日のニュースウォッチで取り上げた、自殺説を疑うと2ちゃんねるに書いた人 物の1日11時の書き込みだ。
「受水槽に落ちた為即死ではなく、タンク内のハシゴに服を巻き付け首を締め付けたとの報告あり」とのことで、伊勢新聞の記述に極めて近い。
13時には、「ハシゴの下部になら浮力で逆クビ吊りできるよ」と書いている。

更に、5日のスパイ日記で配信した情報との整合性も挙げられている。
遺体は上半身裸だったこと、受水槽落下時には未だ死んでなく、死亡原因は溺死もしくは出血死ということである。
これらの点は、受水槽内で首つり自殺が図られたという伊勢新聞の情報と補完的な関係にあると思われる。

ちなみに、上記の人物の書き込みには他にも興味深いものが多い。
1日の22時には「事後報告は各テナントその日の夜に外部への漏洩を口止め」、
「今後について 各報道機関からの取材交渉を圧力かけて止めた模様。フジからの取材交渉があったとは聞いた。今後は鎮火待ちだ。」と書いている。
夕刊三重新聞の取材以前に複数のマスコミから問い合わせがあったと、イオン広報は当サイトに述べていた。

マームは12月6日、HPに新たな告知を掲載し、改めて謝罪した。
だが、前回の告知同様、11月 27日に自殺事件が発生したかのように読める内容は問題だという意見がネット上に続出した。
特に問題視されているのは、「事故発生後、速やかに使用を中断」という表現。「発生後」ではなく、正しくは「発覚後」である。
事件をよく知らない人々ならば、自殺直後に店側が対応したかのように考えてしまうのではないかと批判されている。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/12/08_01/index.html
22お元気で! ◆PENGUINqqM :2008/12/08(月) 21:06:19 ID:lS5obcKa
お願いします(´・ω・)(´_ _)

対抗戦初Vの帝京大は慶大と対戦/大学選手権
http://www.sanspo.com/rugby/news/081208/rgb0812081952005-n1.htm
23熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/08(月) 21:10:15 ID:???
>>21-22
見ます(゚ω゚)
24熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/08(月) 21:24:16 ID:???
>>21
探偵ファイルをソースにしてのスレ立てはNGのようです。
似ているスレを探しましたが、見つけられませんでした。
ごめんなさい。

>>22
立てました。ご依頼ありがとうございます。

【スポーツ/ラグビー】関東対抗戦初Vの帝京大は慶大と対戦/大学選手権
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228738618/

残件なしです。
25お元気で! ◆PENGUINqqM :2008/12/08(月) 21:30:11 ID:lS5obcKa
>>24
ありがとー(*´∀)ノ。+:°
26名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 01:58:35 ID:XE2cqYJO
一貫校倍率、宇都宮東6.01倍 09年入試
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20081208/84132
27名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 03:43:50 ID:leZXQi8e
【毎日変態報道】今月の変態祭りは天皇誕生日に開催

千葉の行政書士であり日護会代表である黒田大輔氏の主催する「毎日変態祭り」が今月、23日に開催される予定。
http://seaside-office.at.webry.info/200812/article_4.html

天皇誕生日に淫語飛び交う変態祭りを行い、その前後に参賀することに対し、
右翼・左翼双方の注目を浴びることは必至な情勢となっている。
黒田氏は名誉毀損の訴訟も起こされており、今後が注目される。
28名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 04:41:56 ID:WT80JDhr
うその養子縁組で携帯電話詐取 / 事件 2008/12/08 21:00
うその養子縁組を結んで名前を変え、携帯電話をだまし取ったとして、御所市の建設業の男とその妻が逮捕されました。
調べに対し2人は90台以上の携帯電話をだましとったと話しているということです。
詐欺の疑いで逮捕されたのは御所市柏原の建設業・池田寿士容疑者41歳と妻の博美容疑者38歳です。
調べによりますと池田容疑者らは去年6月、養子縁組で名前を変えて入手した国民健康保険証を御所市内の販売店で見せ、携帯電話10台およそ38万円相当をだまし取った疑いがもたれています。
池田容疑者らは2年前から知人と数回養子縁組を結び、その都度、名前を変えて90台以上の携帯電話をだまし取ったと話しているということです。
警察ではこれらの電話が振り込め詐欺などに使われていないか調べを進めています。
http://www.naratv.co.jp/miyomiyo/newsread.cgi
29名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 10:32:26 ID:rKoU4GnW
ZEEBRA、ファンからの宣戦布告にフリー・スタイルで公開処刑


ZEEBRAが初の自伝『ZEEBRA自伝 HIP HOP LOVE』(ぴあ)の発売を記念して、
12月6日(土)・タワーレコード渋谷店でサイン会を開催した。

限定整理券を手にし、会場につめかけた200人以上のファンの前に颯爽と現れたZEEBRA。
サイン中、緊張して話しかけられないファンにも握手で応え、
「僕、ZEBBRAさんを抜きます」と言った少年に、ZEEBRA自らフリー・スタイルを挑む貴重な場面もあった。

「もちろん書けないこともたくさんあったけどね」という初の自伝『ZEEBRA自伝』は、ラッパー活動開始から20年間、
ジャパニーズ・ヒップホップのトップランナーとして走り続けたZEBBRAのルーツがわかる、ファンにはたまらない一冊。

「この本で、自分でも自分を客観的に知ることができたっていうことがあるね。
なんで自分がこの職業をやってるのかとか、なんで好きなのかとか。
子供の頃から好きだったものとか、興味があったものとか、全部つながるというか。
みんなにとっても、自伝で読んでもらうことによって、普段からオレがやってる活動の真意がわかるんじゃないかな」

http://www.barks.jp/news/?id=1000045535

>>2続く
30名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 10:33:00 ID:rKoU4GnW
>>1続き

幼少期〜高校退学、ストリート、家庭、サラリーマン、ヒップホッパー。
――決して順風満帆ではなかった己の人生のすべてを綴った本作は、
“ヒップホップは聴かない”“ZEEBRAのことはあまり知らない”という人たちにとっても読み応えは十分だろう。

「まぁ、オレを見たときに『なんだアイツは』と
思う人はいっぱいいると思うんだよね。特に興味のない人たちなんて。
この本で『なんでアイツはあんなに自信家なのか』とか
『なんであんなに自分を正当化できるのか』とか、その理由がわかると思うよ。
それに、ラップをしていようがしていまいが、自分の目標に向かって邁進している人に読んでもらって、
何かパワーになってくれたら嬉しいと思うね」

【書籍タイトル】『ZEEBRA自伝 HIP HOP LOVE』
【発売日】2008年11月中旬発売予定
【定 価】\1,600円(税込)
【仕 様】四六判ソフトカバー/256ページ(予定)
【発行・発売】ぴあ株式会社 ISBN:978-4-8356-1720-6
31名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 14:37:08 ID:d7a3r/wp
出版界最大のタブーに挑戦 : 『セブン-イレブンの正体』を発刊

『セブン-イレブンの正体』
まるで現代の蟹工船  出版業界最大のタブー企業の闇を暴く

年間2 兆4000 億円を売り上げる世界最大のコンビニチェーン・セブン‐イレブン。
その高収益の「裏側」はタブーで塗り固められ、メディアで取りあげられることはない・・・
(「週刊金曜日」宣伝用チラシより)
(著者より)
「週刊金曜日」の不定期連載「セブン―イレブンの正体」が、遂に単行本になりました。「セブンイレブン・・・」と銘打ってはいますが、指摘した問題点は、基本的に全コンビニ・チェーン共通のものです。売れ残り、廃棄される商品にまでロイヤリティが
課せられる「ロスチャージ」、ついに発覚した「差額」の存在により、いよいよ否定できないところまで強まった「ピンハネ疑惑」。この二つの詐欺的手法により、本部が巨額の利益を得る一方、ほとんどの加盟店オーナーは驚くほどの低収益に甘んじ、
休みなき過酷な労働を強いられています。本書はこの二つの問題を中心に、小売業最大手企業が隠していた実態の数々をルポしたものです。ぜひ一読をお願いします。(古川琢也)

〈目次〉

1.“本部一人勝ち”の金儲けのカラクリ
2.加盟店からの不当ピンハネ疑惑
3.人気商品「おでん」の裏側
4.「オーナーを監視せよ」 黒い社内体質

(コラム)セブン―イレブンを見限る加盟店オーナー

5.使い捨てられる取引業者たち
6.四六時中見張られる商品配送ドライバー
7.“鈴木敏文王国”に屈する大メディア
8.意見封じられる「24時間営業」問題

(あとがきにかえて)潜入ルポ セブン―イレブン弁当工場の内側

http://www.labornetjp.org/news/2008/1228799424911staff01
32熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/09(火) 15:31:36 ID:???
>>26-31
見ます(゚ω゚)
33熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/09(火) 15:55:21 ID:???
>>26
【栃木】県立中高一貫校倍率、宇都宮東6.01倍 09年入試
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228804476/

>>27
ソースがブログのようなので私はパスします。
ごめんなさい。

>>28
【奈良】偽養子縁組で改姓し携帯詐取 90台、裏付け進める
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228804746/
奈良テレビ放送のソースが今にも消えてしまいそうでしたので、
別ソースで立てさせて頂きました。同スレの2に頂いたソースを
記載しました。

>>29-30
【芸能】ZEEBRA、ファンからの宣戦布告にフリー・スタイルで応戦
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228805118/

>>31
【本】出版界最大のタブーに挑戦『セブン-イレブンの正体』を発刊
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228805361/

以上です。ご依頼ありがとうございました。

残件>>27
34名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 16:04:01 ID:rKoU4GnW
日本福祉大が合併後の高遠町を調査


 日本福祉大学経済学部(愛知県美浜町)は来年度から、「合併後の現状と地域活性化」をテーマに伊那市高遠町を調査、研究する。
地元の高遠高校と連携して合併から3年が経過した同町の経済状況や社会福祉、今後の課題などを調べて発表する計画だ。
福祉大の地域連携、高大連携を担当する教育開発室の津田道明主幹と経済学科の加茂浩靖准教授が8日、町総合支所を訪れ、
伊藤俊規支所長や町地域協議会の北原公雄会長、市商工会の森本光洋会長らと対談し、協力を求めた。

 県出身の学生が約300人在籍し、約1,500人の卒業生が県内に就職している福祉大は、
上伊那地方で辰野町と宮田村で交流キャンプや福祉実習、現地調査などをしている。
高遠へは加茂准教授のゼミの3年生が来年8月に訪れる予定で、役場がなくなったことに伴う商店への影響を調べる。

 加茂准教授は「役場がなくたった集落がこれからどうなっていくのか。商店の取り引き状況や経営、
今後の方向性などを調べ、結果を発表する場を設けたい。
産業振興や活性化だけでなくテーマは柔軟に考えたい」と話した。

 津田主幹は、学生たちが中部国際空港の利用者を対面式で調査した実績を紹介し、「机の上で調べるのでなく、
人と会っていろいろな話を聞いて地域の実態を見ることで調査能力を鍛えられる。
地域意識が少ない高校生が地域を学ぶ新しい教育の可能性もある」と理解を求めた。

 伊藤支所長は「結果だけでなく、将来どういう方向で活性化していけばいいか教えていただければ明かりが見え、勇気がいただける」と調査を歓迎。
森本会長は3つの商工会が合併した効果を「補助金や人的交流など運営のメリットは大きい」と例を挙げた。

http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=12741
35名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 16:56:12 ID:vEPFPyL6
【社会】埼玉で女性を車で拉致して集団強姦、男を逮捕 東京・銀座でも

 埼玉県警捜査1課と草加署などは8日、逮捕監禁や強盗強姦などの疑いで、東京都足立区保木間の無職、坂井正之被告(36)=
集団強姦致傷罪などで起訴=を逮捕した。
 調べでは、坂井容疑者は平成19年10月21日午前0時10分ごろ、川口市の路上で、徒歩で帰宅途中の女性アルバイト店員
(26)に、「車に乗れ」と金づちのようなもので脅迫。乗用車に乗せ、キャッシュカードやネックレスなど(4万1500円相当)
を奪ったうえ、東京都足立区のホテルに連れ込み乱暴するなど、草加市で女性を解放するまで約3時間半にわたり監禁した疑い。
 調べに対し、「遊興費がほしかった」などと供述しているという。同様の手口の犯行が川口市や越谷市でもあり、県警は余罪を
追及する。
 坂井容疑者は今年10月、東京・銀座の路上で女性を車に拉致し、集団で乱暴したなどとして、警視庁に逮捕されていた。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/081208/stm0812082111008-n1.htm
>>34ー35

見ますー
>>34
立てましたーご依頼ありがとうございます。
【長野】日本福祉大が合併後の高遠町を調査[12/9]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228809798/


>>35
立てましたですよーご依頼ありがとうございます。
【強姦】女性を車に乗せて乱暴 男を逮捕[12/8]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228809672/
38名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 20:08:35 ID:+995g8Ut
受水槽、年内にも一新 遺体発見事件でマーム検討(夕刊三重)

松阪市船江町の松阪ショッピングセンター・マームの受水槽の中から男性の遺体が発見された問題で、
広報を担当するイオン(株)コーポレートコミュニケーション部(千葉県)は、
年内にも新しい受水槽を設置するため検討していることを明らかにした。
受水槽は高さと奥行きが3メートル、幅12メートルほどで、内部が2つに分かれている。
マームでは、11月27日に遺体が発見された直後から、遺体が見付かり、天井に穴が開いた方の水槽を遮断し、使用を止めた。
続いて、内部の洗浄、消毒をし、水質は問題ないことが松阪保健所により確認されているが、
今回さらに、新しく受水槽を建て直す方針を決めた。
同部によると、今回の出来事の反省から、再び同じような事故が起きないようにするため、
新しい受水槽は設置場所からよく検討しているとしている。
完成は年内で、その後なるべく早いうちに使用を開始する方針。
また、マーム以外の全ショッピングセンターで受水槽のチェックをし、問題ないことを確認したという。
http://marmsuiso.client.jp/kanpachi/1228808534.jpg
>>38
見ます。
>>38
夕刊三重新聞
http://www.yukanmie.com/
のサイトを探してみましたが確認できませんでした。
ソースがはっきり確認できませんでしたのでパスさせてください。
41名前をあたえないでください:2008/12/10(水) 04:29:13 ID:ockagE9a
奈良市職員2人に懲戒処分 / 奈良市 2008/12/09 19:45
今年10月に上司に暴力をふるったとして奈良市の職員がきょう停職2か月の懲戒処分となりました。
また、園児の住所録などを盗まれた市立幼稚園の園長が戒告処分を受けています。
処分を受けたのは、奈良市環境清美部・リサイクル推進課の40歳の男性職員です。
奈良市人事課によりますとこの職員は今年10月、勤務時間中に上司の言動に腹を立て胸ぐらをつかむなどの暴力を振るったもので、職場を混乱させたとして停職2カ月の処分となりました。
今年度、奈良市の職員が起こした暴力事件は2件目で、同じ環境整美部の職員が、7月に停職2カ月の処分を受けています。
一方、今年9月に園児の個人情報などが入ったUSBメモリーなどを自宅に持ち帰り、盗難にあった奈良市立幼稚園の58歳の女性園長は、きょう付けで戒告処分となっています。
奈良市人事課と教育委員会は「ご迷惑をおかけして申し訳ない。
今後信頼回復につとめたい」としています。
http://www.naratv.co.jp/miyomiyo/newsread.cgi
みますー
立てました、ご依頼ありがとうございました。
【奈良】奈良市職員2人に懲戒処分[12/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228873103/
44名前をあたえないでください:2008/12/10(水) 15:08:39 ID:M+CLxWw3
【大阪】景気ダウンでコリアボランティア協会の資金不足が深刻…こりゃ困った


 ◇阪神大震災でも活躍−−「民間の支援が頼り」康代表「寄付を」
 高齢者や障害者の介護、阪神大震災の被災者へのボランティアなどに取り組む
民間団体「コリアボランティア協会」(康秀峰(カンスボン)代表)=大阪市生野区=が、
来年1月で発足15年を迎える。
民族や国境、ハンディを越えて共生する社会づくりを目指し、幅広く活動してきた。
しかし、財政状況は厳しく、景気落ち込みの影響でさらに資金確保が難しくなることも予想される。
康代表は「民間からの支援だけが頼り」と寄付を呼びかけている。【金志尚】

 同協会は、在日コリアン2世で著名な書道家の康代表が、在日コリアンや日本人の有志らと設立。
入浴や食事などの介護、外出の同行、話し相手など、行政サービスだけでは足りない支援を続けている。

 阪神大震災では、在日本大韓民国民団、在日本朝鮮人総連合会の南北双方の
在日コリアン団体が協力する炊き出しを呼びかけた。
また、被災地の高齢者を勇気づけようと、全国の小中学生との文通を仲介。
現在も毎月15〜20通の手紙が届き、協会から被災者に届けている。
手紙をまとめた文集は97年から現在までに第20集を数えた。復興住宅や独居高齢者の訪問活動も続けている。

 しかし、資金不足は深刻。00年、不況のため無償で借りていた
事務所を出なければならなくなり、近くの手狭な貸し店舗に移った。
今では5人の常勤スタッフに支払う「給料」も滞りがちという。
康さん自身、リウマチで自宅療養中だが、「誰もが“上”ばかり見て傷つけ合う今の社会を、
ボランティアは変えることができる。
(資金難で)動けなくなるのは無念」と活動への支援を訴えている。

 問い合わせは同協会(06・6717・7301)。
寄付は郵便振替(コリアボランティア協会、00920・6・29408)。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20081210ddlk28040357000c.html
45熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/10(水) 22:32:39 ID:???
>>44
見ます(゚ω゚)
46熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/10(水) 22:41:25 ID:???
>>44
【大阪】景気ダウンでコリアボランティア協会の資金不足が深刻…こりゃ困った
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228916423/

立てました。ご依頼ありがとうございます。
47名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 02:10:49 ID:vZfL4Zq/
新MacBookに不具合が続出。トラックパッド、ビデオ、メモリ、スリープモードに問題

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20385064,00.htm

Appleの新MacBookに関して、あちこちで問題が報告されている。
 新MacBookには、これまでにもすでにトラックパッドの不具合が見つかっていたが、
ほかにも、ビデオパフォーマンス、サードパーティーのメモリチップ、スリープモードに関する問題も報告されている。
新 MacBookに関しては、不満の数が増加しているように思われる。
 メモリについては、クラッシュの問題も報告されており、サードパーティーのメモリチップを新MacBookや
MacBook Proに追加すると発生するようだ。Appleにメモリのアップグレードを依頼すると、
CrucialやOther World Computing(OWC)といったサードパーティー企業の製品よりもはるかに高くつくので、
メモリを増やしたい人は、これらの企業の製品を選ぶことが多い。
 MacBook Proでは、正しくスリープモードに入れない不具合があり、本体を閉じると1分前後で
勝手に起動してしまったり、ユーザーが起動させるとフリーズしてしまったりするという。
これはメモリの問題ほど深刻ではないように思われるが、この問題に遭遇したユーザーには、
MacBookのPRAMをリセットすることが有効だったという報告が参考になりそうだ。
 ビデオについては、Appleは依然として、NVIDIAのグラフィックスチップの問題を抱えている可能性がある。
Inquirerが新しいMacBook Proを分解して調べたところ、そのマシンに使われていたグラフィックス専用チップは、
NVIDIAが2008年に入って交換を約束したグラフィックスチップとよく似た素材を使っていることがわかった。
 Apple Discussionsには、複数のユーザーが、「9600M GT」(Inquirerが調査したチップ)搭載マシンで
ゲームを行うとクラッシュすると報告してきた。NVIDIAはInquirerに対し、9600Mには高温下で不具合が発生する
傾向のあったチップと同じ素材は使っていない、と説明しているが、ある研究所は、マザーボードと同チップの
接合剤の成分を分析し、NVIDIAの説明とは異なる結論を出した。
48爆笑だんじり祭り(090201)φ ★:2008/12/11(木) 08:01:39 ID:???
>>47
見ます
49爆笑だんじり祭り(090201)φ ★:2008/12/11(木) 08:15:16 ID:???
>>47
立てました。
【製品】新MacBookに不具合が続出。トラックパッド、ビデオ、メモリ、スリープモードに問題
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228950796/
ご依頼ありがとうございました。
50名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 11:32:40 ID:cl1UEnwT
くみ取り料値上げ否決-五條市会厚生委  (2008.12.10 奈良新聞)
五條市が12月定例市議会に提出した、し尿くみ取り料値上げの条例改正案の審議を付託されていた同市議会厚生常任委員会(樫塚凱一委員長、7人)は9日、同案を否決した。
15日に再開する本会議で委員会報告の後、採決する。
経済情勢が悪化するなかで市民の家計を圧迫する値上げや、これまでくみ取り料と一緒に市民が業者に支払う形で徴収されていた処理料(年間約300万円の市収入)の廃止などに対して反対意見が出された…
http://www.nara-np.co.jp/n_all/081210/all081210c.shtml
51爆笑だんじり祭り(090201)φ ★:2008/12/11(木) 11:46:41 ID:???
>>50
見ます
52爆笑だんじり祭り(090201)φ ★:2008/12/11(木) 11:59:09 ID:???
>>50
立てました
【奈良】五條市議会厚生常任委員会にて、し尿のくみ取り料値上げに関する条例改正案が否決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228964111/
ご依頼ありがとうございました。
53名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 18:09:00 ID:CpwYf9he
首都圏の駅、全面禁煙へ=来年4月から−JR東

JR東日本は11日、首都圏の226駅について、東京など4駅の一部に設けられた喫煙ルームを
除き、来年4月から全面禁煙を実施すると発表した。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/smoking/?1228984306
54名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 19:17:51 ID:CVAG8MqX
下北沢のカフェで知的障害者のクリスマスアート展、グッズ販売もあるんだな


 下北沢北口のカフェ「strobe CAFE(ストロボカフェ)」(世田谷区北沢2、TEL 03-5790-7357)で現在、
社会福祉法人「湘南福祉センター工房絵(こうぼうかい)」の作品が展示されている。

 工房絵は神奈川県平塚市にある社会福祉施設。知的障害者による芸術活動(障害者アート)の促進・支援に力を注ぎ、
所属作家約40人によって制作された絵画やイラスト、
立体、オリジナルグッズを貸与・販売している。展覧会への出品や企業とのコラボレーションも積極的に行っている。

 12月9日より始まった同展のテーマは「クリスマス」。出品作家は赤司寛和さん、川村紀子さん、池田JUSTINEさん、
山本頼子さん、清水壮一郎さん、池田理紗さんほか。
絵画やドローイング約30点を展示するほか、特製ポストカードやグッズを400〜2,000円程度で販売している。

 同店を運営し、同展の企画を手がけたストロボノートの井出裕一郎さんは「純粋に作品の魅力に注目した。
『アウトサイダーアート』と呼ばれるように、特殊なジャンルに分類されがちな作品群だが、
そうした先入観なしに、まだまだ知る機会の少ない障害者アートの世界に気軽に触れ、楽しんでほしい」と話す。

 営業時間は13時〜23時。月曜定休。入場無料。同展の開催は今月28日まで。

http://shimokita.keizai.biz/headline/560/
55名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 19:19:18 ID:CVAG8MqX
【大府】知的障害者らの手作りクッキー店、午前中で完売の人気…手洗いなど衛生管理も気をつける


 ◇メンバー、楽しく作業
 知的障害者たちがクッキーなどを作って販売する店が、大府市中央町のショッピングセンター「大府センター」内にオープンした。
開店以来、店頭販売は午前中で完売する人気ぶり。働く4人のメンバーも楽しく作業に打ち込んでいる。

 オープンしたのは、同市江端町の社会福祉法人大府福祉会・あけび苑(安井孝昭所長)が運営する「あけびの実」。
4人は20〜30代の男女2人ずつで、
支援員の元で働いている。11月から開店準備と配達を中心に働き始め、12月1日に開店した。

 クッキーとパウンドケーキを作って販売するのが仕事。クッキーはチョコや抹茶など8種類、パウンドケーキは5種類と多彩だ。
店頭販売だけでなく、市内の保育園や老人施設からの定期注文も受けている。

 安井所長によると、あけびの実は「一般企業では就労が難しいが、
施設内の労働では余裕がある人たちの就労の場に」と考えて出店した。
また、シャッターが下りたままの店舗が多い中、少しでも街の活性化につながればと、
市中心部のセンター内への設置を決めたという。

 あけびの実で働く女性は「材料の分量を誤りなく量ることに一番気をつけている。作業は楽しい」と話す。
安井所長は「店でのあいさつもきちんとできるようになった。
手洗いなど衛生管理も率先して気をつけるようになり、自立心も芽生えてきた」と成果を喜ぶ。

 4人が1日に作れるのは、100円の物で約200個。年配者や若い主婦らがまとめ買いするケースもあり、
1週間前の注文でも追いつくのがやっとという盛況ぶりだ。
4人には、月3万円ほどの給料が支給される見通しという。

 営業は午前9時半から午後5時。土・日曜日休み。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20081211ddlk23040202000c.html
56名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 19:20:41 ID:CVAG8MqX
洞爺湖町の知的障害者施設がクリスマス菓子を販売


洞爺湖町入江の知的障害者通所授産施設・あすなろ(木村芳秀施設長)では、
クリスマスに食べるドイツの菓子「シュトーレン」の製造の最盛期を迎えており、
毎年完売する人気菓子とあって同施設は「早めの注文を」と呼び掛けている。

道産小麦にサクランボやレモン、オレンジなどのドライフルーツを混ぜ合わせた焼き菓子で、もちっとした食感と甘酸っぱさが特徴。
日がたつと熟成された味が楽しめ、保存状態によって1カ月ほど日持ちするという。

 毎年、地元や伊達市民らから好評を受けており、今年は昨年より50個増の450個を生産する計画。
11月から製造と販売が始まり、利用者はドライフルーツの漬け込み、
粉砂糖をまぶして袋詰めする作業を手伝うなど、“クリスマスプレゼント”作りに一生懸命だ。

 25日ごろまで同施設に併設する喫茶店「あるそ〜れ」で販売している。価格は大サイズ(350グラム)が1000円、
小(150グラム)は2個入りで1000円。問い合わせは同施設(電話0142・74局3988番)へ。

 13、14日は同喫茶店で、シュトーレンの購入者に限りサンタクロースのぬいぐるみなどが当たるくじに参加できる。
(小林正律)

【写真=甘酸っぱい味わいが人気の「シュトーレン」】
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2008/12/11/20081211m05.jpg

http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2008/12/11/20081211m_05.html
57名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 19:28:46 ID:CVAG8MqX
【千葉】むっちりしたケツを「つい触ってしまった」痴漢の県警職員減給


 千葉県警は11日、路上で女性の尻を触ったとして県迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕された県警本部公安3課の角田彰職員(35)を減給100分の10(3カ月)の懲戒処分とした。角田職員は同日、依願退職した。

 角田元職員は平成6年、一般職員として県警に採用された。11月26日、千葉市稲毛区の路上で、女性の尻を触ったとして千葉西署に現行犯逮捕された。今月5日、千葉簡裁が罰金30万円の略式命令を出した。元職員は即日納付した。

 県警監察官室によると、元職員は事件当日、同僚らと飲酒した帰りで、1人で歩いていた。逮捕直後は「覚えていない」と否認していたが、その後の調べで「つい触ってしまった」と認めた。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/081211/chb0812111913005-n1.htm
58名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 19:44:52 ID:CVAG8MqX
ドイツ人カップル、有名寺院内でわいせつ行為


 12月8日午後10時30分、歴史の街アユタヤにある著名寺院の敷地内でわいせつ行為をしていた
ドイツ人カップルが公衆わいせつ罪で身柄を拘束された。

 この寺院はアユタヤで最も有名な寺院のひとつであり、連日、多くの観光客が訪問。
そのため、敷地内には監視カメラ33台が設置されているほか、常時、警備員がパトロールをしている。

 このドイツ人カップル(ともに32歳)は外壁の近くで服を脱ぎ、
性交渉をしているところをパトロール中の警備員に見つかり、身柄を拘束され、警察に通報された。

 その後、カップルは警察署に連れていかれ、調書を取られた後、1人あたり罰金500バーツを支払い、帰宅を許された。

 アユタヤ歴史公園のメタドン園長によれば、これまでにも外国人観光客が寺院の中で
「ふさわしくない行為」をすることがしばしばあったという。
そのため、監視カメラの台数を増やすなどしたが、今回、わいせつ行為があったエリアには監視カメラが設置されていなかった。

 なお、同園長によれば、カップルのわいせつ行為については、在タイ・ドイツ大使館に苦情を申し入れたとのことだ。

http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6678
59名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 20:03:12 ID:CVAG8MqX
【坂戸市】自転車の75歳じいさん、はねられ重体


 11日午後0時5分ごろ、埼玉県坂戸市元町の市道交差点で、自転車の同市末広町の無職、徳武弘治さん(75)が、
左からきた軽乗用車にはねられ、頭を強く打ち重体。
西入間署は自動車運転過失傷害の現行犯で、車を運転していた鶴ケ島市脚折町、無職、鶴見美津子容疑者(55)を逮捕した。

 調べでは、現場は信号機のない交差点。鶴見容疑者は「ブレーキを踏んだが間に合わなかった」と供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/081211/stm0812111850004-n1.htm
60爆笑だんじり祭り(090201)φ ★:2008/12/11(木) 20:25:31 ID:???
>>53-59

見ます
61爆笑だんじり祭り(090201)φ ★:2008/12/11(木) 20:31:31 ID:???
>>53
ご依頼ありがとうございます。
けれど、すでに立っています。

【たばこ】首都圏の駅、全面禁煙へ=来年4月から−JR東[12/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228985078/

62爆笑だんじり祭り(090201)φ ★:2008/12/11(木) 21:11:59 ID:???
>>54-59

立てました。

【東京】下北沢のカフェで知的障害者のクリスマスアート展。グッズ販売も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228995402/
【愛知】知的障害者らの手作りクッキー店、午前中で完売の人気【大府】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228995879/
【北海道】洞爺湖町の知的障害者施設がクリスマス菓子を販売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228996230/
【千葉】ケツを「つい触ってしまった」痴漢の県警職員、減給処分から依願退職へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228996635/
【タイ】ドイツ人カップル、有名寺院内でわいせつ行為【アユタヤ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228996980/
【埼玉】自転車の75歳じいさん、はねられ重体【坂戸】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228997241/

ご依頼ありがとうございました。
63名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 04:41:11 ID:1SXw5Ci1
【埼玉】戸田市内の小学校で「赤ちゃんの世話」を体験


児童に命の大切さを学んでもらうための「赤ちゃんふれあい体験」が、
戸田市内の小学校で行われました。ふれあい体験が行われたのは戸田市立芦原小学校で、
6年生の児童が学校に併設されている生涯学習施設で活動している子育てサークルに参加しました。
芦原小学校では、児童に乳幼児とのふれあいを通して命の大切さを学んでもらい、
いずれは親になりたいという気持ちを持ってもらおうと、この取り組みを始めました。
参加した児童10人は休み時間を利用して子育てサークルが活動する部屋を訪れ、
1歳から4歳までのこどもたちと話をしたり、積み木をするなどして遊んでいました。
芦原小学校では今後も定期的にこのような取り組みを続けていくということです。

動画:http://www.teletama.jp/news/news_p/n200812m/m121106.htm

http://www.teletama.jp/news/news_p/n200812/n200812_11-6.htm
>>63
みます。
>>64
立てました。ご依頼ありがとうございました!
【埼玉】戸田市内の小学校で「赤ちゃんのお世話」を体験
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229028088/
66名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 12:55:35 ID:qLqwddzS
同和施策を見直し-市長、検討委提言で推進【生駒市会】  (2008.12.12 奈良新聞)
生駒市の山下真市長は、11日の生駒市議会12月定例会で、現行の市の同和施策について廃止、見直しを求めた外部委員会の提言に沿って進めていく意向を示した。
法律の専門家らによる同市の「地対財特法(地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律)期限後の同和施策見直し検討委員会」が今月1日に提出した提言書の内容を踏まえた、
今後の市の同和行政の方針に関する宮内正厳議員(共産)の質問に答えた…
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/081212/soc081212c.shtml
>>66
みますー
>>66
立てました!ご依頼ありがとうございました。
【奈良】同和施策を見直し-市長、検討委提言で推進 生駒市会[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229055456/ 
69名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 20:10:02 ID:F9UX2ugi
中学生?ヤフオクで違法コピー販売 「恥ずかしい過去」も発覚
http://www.j-cast.com/2008/12/12032166.html
>>69
見ます。
>>69
う〜ん。すいません。
ニュースとして判断できなかったので、パスさせてください。
72名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 22:10:48 ID:k0SG3Cr4
【葛飾】丹精込めて作った洋菓子や焼きたてパン…障害者の手作り限定品が大人気


 東京・葛飾区役所の2階区民ホールで12日、区内の障害者施設の利用者たちが丹精込めて作った製品の販売会が行われた。
クリスマス、年末年始が近いとあって限定製品も販売、大勢の買い物客でにぎわった。

 参加したのは、区内にある11の通所施設を利用する心身障害者。菓子パンやクッキー、どら焼きなど食品のほか、はがきやカレンダー、
ネックレスなど約200種類が販売された。人気の定番は洋菓子と焼きたてのパンで、
昼食時間帯には飛ぶように売れた。また、ビーズで作られたアクセサリーは女性客に大人気で、
ある女性は「がんばって作ったと聞いて買いました」と話した。

 今回はクリスマスや年末年始の限定商品が登場。
ラッピングされたクリスマスギフト用の菓子の詰め合わせやクリスマスツリーのストラップ、来年の干支である丑の陶芸品なども販売された。

 買い物客は後を絶たず、各施設の担当者は好調な売れ行きに満足そう。「みんなで作った製品がたくさん売れてよかった」と笑顔を見せた。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081212/tky0812121929025-n1.htm
73名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 22:17:04 ID:k0SG3Cr4
【高知市】消防職員が、おおなろ園の知的障害者と餅つき「よいしょ、よいしょ」…ほおばったりして食べる


 高知市神田の知的障害者入所更生施設「福祉牧場おおなろ園」(山本繁施設長)で11日餅つきがあり、
すっきりと晴れた冬空に「よいしょ、よいしょ」と掛け声が響き渡った。

 餅米は高知市消防職員協議会が40キロを寄付。3基の石臼を使って市消防職員と入所者ら約130人が協力して餅をついた。

 入所者は豪快にきねを振り下ろしたり、消防職員に手伝ってもらいながら参加して楽しんだ。
約1000個の餅がつき上がり、入所者らはそのままほおばったり、お汁粉にしておいしそうに食べた。

 同協議会の西川正晃副会長は「長年続いている行事なのでこれからも続けて、顔の見える交流を続けていきたい」と話した。

 入所者の沖尚江さん(47)は「自分でついたお餅はおいしい」と笑顔。
松岡宏道さん(45)も「餅つきは運動になって気持ちいい」と元気いっぱいにきねを振るった。

http://mainichi.jp/area/kochi/news/20081212ddlk39040717000c.html
74名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 22:40:09 ID:k0SG3Cr4
【和歌山】県内初、教員採用試験に全盲の大前さん合格、前向きな思い中学校の教壇へ


 小学生の時に視力を失った橋本市立隅田中学校の非常勤講師(社会科)、
大前雅司さん(23)が県教委の教員採用試験に合格した。来年4月、県で初めて全盲の中学教諭が誕生する。
2度目の挑戦で夢をかなえた大前さんは「生徒とのかかわりや周囲の先生方の支えが励みになった。
どんな時も前向きに、自分らしくいたい」と話す。【清水有香】

 大前さんは緑内障による生まれながらの弱視で、9歳の時に失明した。小学3年まで通った普通学校の担任や、
県立和歌山盲学校で所属していた囲碁部顧問など、指導に熱心な先生との出会いが教師を目指すきっかけになった。

 日本福祉大(愛知)で教員免許を取得。友人やボランティアの協力で、教科書を点字にし、図やイラストを読んで説明してもらった。
多い時は1日10時間勉強。あまりの大変さに、「気持ちがなえてしまった」。大学4年時に受けた採用試験は2次で不合格になった。

 同中学での非常勤講師が決まったのは卒業式の翌日。「このチャンスに感謝し、
来年こそ合格」という強い気持ちで、授業の傍ら再び試験勉強に励んだ。
「教壇に立ち、教師になりたいという思いが確かになった」と振り返る。子どもたちの元気なあいさつも力になったという。

 現在、非常勤講師の松原庸介さん(24)が板書するなど2人で授業する。松原さんは「大前先生は授業を良くしようと熱心で、
生徒からも慕われています」と語る。声を頼りに生徒の名前を覚えるなど苦労は尽きない。
それでも、「自分が成長でき、やりがいを感じる」と大前さん。「子どもの立場で考えられる教師になりたい」と話している。

 ◇あす和歌山で講演
 県立和歌山盲学校(和歌山市府中)で13日午後1時半、大前さんが「教職を目指して」と題して講演する。
無料。問い合わせは同校(073・461・0322)。

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20081212ddlk30040366000c.html
75爆笑だんじり祭り(090201)φ ★:2008/12/12(金) 23:03:59 ID:???
>>72-74

見ます
76爆笑だんじり祭り(090201)φ ★:2008/12/12(金) 23:37:14 ID:???
>>72-74

立てました。

【葛飾】丹精込めて作った洋菓子や焼きたてパン…障害者の手作り限定品が大人気
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229090962/
【高知】消防職員が知的障害者の更生施設「福祉牧場おおなろ園」の入所者たちと餅つき。「よいしょ、よいしょ」・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229091940/
【和歌山】県内初、教員採用試験に全盲の大前さんが合格。「どんなときも前向きに、自分らしくいたい」。中学校の教壇へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229092434/

ご依頼ありがとうございました。
77名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 23:57:49 ID:pQeE5Pd0
楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシートを作ってみた


脆弱性を突いてブラウザの閲覧履歴を調べるという禁じ手に手を出した、
掟破りの(自称「次世代」)行動ターゲティング広告「楽天ad4U」について、
amachangの「IEのinnerHTMLやappendChildで要素が挿入された瞬間を取得する方法」を参考に、
その隠しリンクを露出させるユーザスタイルシートを作ってみた。(Internet Explorer用。)

使い方は、上記のテキストをファイルに保存(「user.css」などのファイル名で)して、Internet Explorerの「インターネットオプション」の「全般」タブにある「ユーザ補助」で、
「ユーザースタイルシート」のところの「自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定する」にチェックを入れ、上記の保存したファイルを指定する*1(図1)。

この状態で、「楽天ad4U」の広告が貼付けられたサイトを訪れると、図2のようになる。

赤い破線で囲まれた部分が「楽天ad4U」広告の領域で、ここに隠して埋め込まれたリンクがこのように全部表示される。
この中に訪問済みサイトがあれば、そのリンクの色が紫になっているはずだ。リンク先がどこかは、マウスポインタをリンクの上に載せれば、ブラウザのステータスバーで確認できる(図中の矢印)。

説明も同意確認もなく密かにこのような大量のリンクを送り付け、勝手にその訪問の有無を調べるというその一方的なやり方に対し、私たちは、こうして自分のコンピュータで何が行われているのか調べる正当な権利を有している。

上のスタイルシートはいろいろアレンジができる。「alert(this.innerHTML);」の行を有効にすれば、この広告が埋め込まれているページを訪れると警告が出るようになる。どこの会社が掟破りの広告を採用したか気付きしだい告発していくための調査に便利だ。

amachangブログIE の innerHTML や appendChild で要素が挿入された瞬間を取得する方法CommentsAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080530/1212120953



高木浩光@自宅の日記
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20081211.html#p01
>>77
おはようございます!
見てみましたがブログということでパスさせていただきます。
79名前をあたえないでください:2008/12/13(土) 10:34:07 ID:y6qeFFYl
今市高、5年ぶり初戦突破 関東高校IH
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20081212/85626
80名前をあたえないでください:2008/12/13(土) 12:28:48 ID:n5ZwkcRn
喫煙注意に立腹、鉄道作家を殴った男逮捕 静岡・熱海市

禁煙区域での喫煙を注意した鉄道作家の男性に暴行し、けがを負わせたとして、静岡県警熱海署は12日、
傷害の現行犯で、岐阜市下奈良の無職、金森大輔容疑者(25)を逮捕した。「注意され腹が立った」と供述している。
調べでは、金森容疑者は同日午後1時10分ごろ、友人と東京に向かう途中、熱海市田原本町の
JR熱海駅ホームの禁煙区域で喫煙していたのを、東京都品川区東五反田の作家、浅川公生さん(47)に
注意されたことに腹を立て、顔面を数回にわたり殴りつけ軽傷を負わせた疑い。

浅川さんは「椎野吾一」というペンネームで鉄道関係の作家活動をしており、伊東市にある仕事場から
東京へ向かう途中だった。

http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/081213/szk0812130232002-n1.htm
>>79-80
みます。
>>79
たてました、ご依頼ありがとうございます。
【栃木】今市高、5年ぶり初戦突破 関東高校IH [12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229139429/

>>80
たてました、ごいらいありがとうごぜいます。
【たばこ】喫煙注意に立腹、鉄道作家を殴った男逮捕 静岡・熱海市[12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229139333/
83名前をあたえないでください:2008/12/13(土) 18:27:14 ID:p0murl+7
【長崎】つくし学園が無料配布飲料に年賀シール張り…パチンコ店で正月に無料配布される


 諫早市小船越町の知的障害者通所授産施設「つくし学園」(城下正美施設長)で十二日、
県内パチンコ店で正月に無料配布される乳酸菌飲料やお茶の紙パックに「年賀シール」を張る作業が始まった。

 障害者に働く場を提供しようと、県遊技業協同組合青年部会と長崎ヤクルトが毎年、同学園に発注。
組合加盟のパチンコ店が正月期間中、来場者に提供する飲料品二万一千本を長崎ヤクルトから購入。
シールを張る作業を学園に依頼し、ヤクルト側が作業報酬を謝礼として支払う仕組み。

 「あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします」と書かれたシールを張る作業で、
通所者約三十人で実施。一週間程度で完了する見込み。
同組合の田端正成・青年部会長(40)は「仕事は毎年丁寧にしていただける。
組合と通所者双方にとって社会貢献できる作業だと思う」と話した。

http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20081213/12.shtml
>>83
みますー
>>83
たてましたー(`・ω・´)ご依頼ありがとうございました。
【長崎】無料配布飲料に年賀シール張り 諫早・つくし学園[12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229160723/
86名前をあたえないでください:2008/12/13(土) 18:39:14 ID:p0murl+7
【千葉】アワビなどを食い荒らすギャングが干される


 房州の冬の風物詩、ナマダ(ウツボ)のひらき作りが南房総市白浜町白浜で始まった=写真=。

 ナマダは岩場に隠れ、アワビや伊勢エビなどを食い荒らす「海のギャング」と呼ばれる。「白浜ひものセンター」には、
同市富浦町などの内房産、白浜、千倉町などの外房産が集められ、2日間、天日干しにされてから出荷される。

 あぶったり、空揚げにしたりして食べるが、「今年のナマダは型も大きく、脂の乗りもいい。
内房産は大ぶりで、外房産はやや細身」という。

 ナマダ干しは来年2月頃まで続くという。問い合わせは、同店(0470・38・3218)。

画像:http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081213-267807-1-L.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20081213-OYT8T00280.htm
87ワーストジーニスト大賞(090201)φ ★:2008/12/13(土) 18:46:15 ID:???
>>86
見ます
88ワーストジーニスト大賞(090201)φ ★:2008/12/13(土) 18:52:10 ID:???
>>86
【社会/千葉】「海のギャング」の天日干し[12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229161849/
ご依頼有難うございました。

残無し
89名前をあたえないでください:2008/12/13(土) 20:55:14 ID:V5FVh5On
【宮城】20日、本吉で「あわびまつり」…貴重なアワビ目当ての方は早めの来場を


 本吉町自慢の冬の味覚・活(い)きアワビを格安の価格で提供する「あわびまつり」が二十日、
同町三島の「道の駅・大谷海岸」で開かれる。毎年、アワビが短時間で売り切れになるため、
主催する町産業振興公社は「アワビ目当ての方は早めの来場を」と呼び掛けている。

 まつりは町農林水産物直売組合と県漁協大谷本吉支所が共催して二〇〇五年度から始まり、今年で四回目。
同町の仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)を締めくくるイベントとなる。

 当日は午前八時四十分に開会式をし、景気づけのもちまきをした後、
同九時から町農林水産物直売センター入り口付近で、アワビの販売を開始する。
天候や漁模様にもよるが、同公社は「アワビは、昨年並みの百八十キロは用意し、
販売価格は昨年(一キロ当たり八千円)より安くしたい」と話している。
早めに来場した人の便宜を図るため、アワビの発売開始前に整理券を配布する。

 同日から直売センター年末大売り出しも始まり(三十日まで)、センター内では贈答用や正月食材用に、
活きホタテ、煮ダコ、鮮魚、カキ(むき身)などが並ぶほか、センター脇に宅配受け付けのコーナーも設ける。

 会場に隣接するはまなすステーション二階レストランでは百食限定では、通常千五百円のイクラ丼を八百円で提供。
宅配コーナー隣で食券を販売し、レストランが営業する午後八時まで味わえる。

 温かいサケ汁四百食分も用意し、来場者に無料で振る舞う。屋外売店「やじろべえ」では焼きホタテ、
焼きカキ、焼きタコ、特製あわびご飯セットなどを販売する。

 まつり当日は道の駅駐車場の混雑が予想されるため、
主催者は「臨時駐車場となる大谷海岸駐車場を利用してほしい」と話している。

 問い合わせは道の駅・大谷海岸0226(44)3180へ。
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2008_12/k/081214k-awabi.html
90名前をあたえないでください:2008/12/13(土) 21:01:50 ID:V5FVh5On
「市長に死んでもらう」と脅迫、仙台市役所で男逮捕…手で拳銃を握るポーズをしながら


 12日午後0時15分頃、仙台市役所3階の秘書課に男が侵入し「市長に死んでもらう」などと言って立ち去った。
110番通報を受けて駆け付けた仙台中央署が1階にいた男を発見し、建造物侵入と脅迫の現行犯で逮捕した。

 逮捕された男は、同市若林区霞目の無職、島田有康容疑者(66)。調べによると、容疑者は秘書課にいた女性職員(30)に対し、
手で拳銃を握るポーズをしながら「今週中に市長に死んでもらうからな」などと言って脅迫した疑い。

 島田容疑者は健康保険に関する不満などから過去にも何度か市役所を訪れており、
「市政に不満があった。市長に不満をぶつけたかった」などと供述しているという。

 なお、事件当時、梅原克彦市長は市長室にいたため容疑者との接触もなく、無事だった。

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081213/25122.html
91名前をあたえないでください:2008/12/13(土) 22:48:25 ID:GOQSmHKu
【広島県】「人を愛し、自然を愛し、平和を愛する」福山市の羽田市長が地域貢献した個人・団体を表彰
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812140006.html
92第拾八代目 おまコン(090201)φ ★:2008/12/13(土) 22:54:20 ID:???
>>89
【宮城】20日、本吉で「あわびまつり」…貴重なアワビ目当ての方は早めの来場を
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229176339/l50
93第拾八代目 おまコン(090201)φ ★:2008/12/13(土) 22:58:07 ID:???
>>92

【広島県】「人を愛し、自然を愛し、平和を愛する」福山市の羽田市長が地域貢献した個人・団体を表彰
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229176601/l50
94名前をあたえないでください:2008/12/14(日) 02:22:34 ID:4VXlOEWE
【福井】東尋坊で11月に自殺志願者が急増、「派遣切り」4人保護…公務員受験失敗なども背景に


 福井県坂井市の景勝地「東尋坊(とうじんぼう)」で11月、自殺防止パトロールに取り組むNPO「心に響く文集・編集局」
(茂(しげ)幸雄理事長)が、人生に行き詰まり、自殺をしようとした若者ら6人を保護した。
世相を反映しているのか、うち4人は派遣社員だったという。茂さんは「10月は派遣社員を名乗る自殺志願者はゼロだったのに。
彼らが安心して働ける社会が一日も早く訪れてほしい」と話す。

 石川県境の海岸沿いに断がいが続く東尋坊は、毎年25人ほどの自殺者が出る。いつも通り夕方のパトロールを
していた茂さんは11月5日午後4時ごろ、断がいに1人の男性(22)がたたずんでいたのを確認した。
そっと後ろから肩を抱きかかえ「帰ろう」と話し掛けた。近くにある事務所に連れて帰ると、
男性はようやく落ち着いたのか、身の上を話し始めたという。

 男性は岩手県出身で、首都圏で携帯電話販売の派遣社員だった。10月に会社から「もうおまえはいらない」と告げられ、
住んでいた寮を追い出された。頼る身内もなく、各地を転々としてこの地へたどり着いた。
茂さんは「きょうまで苦しかったんでしょ」「でも、解決できない苦しみなんてないよ」と、そっと言葉をかけ、
大阪市北区の民間の保護施設を紹介。男性を高速バスに乗せたという。

 また11月27日午後5時ごろには、宮城県出身の男性(27)が
「話を聞いてほしい」と泣きながら、NPOの事務所に入ってきた。
地方公務員を目指して勉強をしながら、派遣社員として三重県内の建設会社に勤務していたが、
業績悪化で11月に入り契約を切られた。
自転車で各地を転々と放浪し、東尋坊に来た時の所持金は50円だった。
茂さんが差し出した餅をうれしそうに食べ、茂さんは、埼玉県内にあるボランティア施設を紹介した。

 茂さんは「4人はいずれも20〜40代の働き盛りだった。
行き場を失った人を再チャレンジさせるため、行政は一時的に収容する施設を早急に造るべきだ」と訴えた。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081214k0000m040079000c.html
95名前をあたえないでください:2008/12/14(日) 02:32:03 ID:4VXlOEWE
DJ KAORI(ケオリ)、ノリノリのヒット曲の編集盤


 ミックス(編集)したCDの売り上げ累計が、200万枚に迫るという人気を誇る、
DJ KAORI=写真=が「DJ Kaori’s INMIX 4」(ユニバーサル)を出した。
リアーナやカニエ・ウェストといったヒップホップやR&Bの売れっ子の曲を集め、
オリコンアルバムランキングの9位に初登場。
10月発売で、邦楽を集めた「JMIX2」は、同4位まで上がった。こちらは安室奈美恵や
青山テルマの曲をうまくつなぎ、頭から終わりまで、一気に聴かせる。

 DJによる邦楽のミックスCDは「以前はあまりなかった」が、
いわゆるJポップは海外の影響を強く受けており、洋楽との間で垣根がなくなってきている。
だから「ノリノリで楽しめる」ヒット曲のミックスCDも可能になった。

 DJがクラブやディスコで曲をかけるとき、曲間を上手につながないと、踊っている人の足が止まってしまう。
そこでテンポが似ているところで曲を変えるなど、さまざまな工夫をしているが、
CDでも、こんな感じの手法で編集を行っている。

 KAORIは、1990年代前半に渡米し、ニューヨークでDJを始めた。

 「1年ぐらい英語を勉強しようかな、という感じで行ったんですが、なじんでしまって……。
もともと音楽好きでレコードコレクターだった。そうすると、DJやりたくなるじゃないですか」

 人間関係を広め、やがてマイク・タイソンら有名人のパーティーに、DJとして呼ばれるようになった。
現地では企業や有名人が宣伝活動の一環として、パーティーを催すことが多い。
「あのころは景気がよかったので、末端までおこぼれが来たけれど」と笑う。

 19日にはCD発売記念パーティーが東京・渋谷O―EASTで行われる。(電)03・3405・9999。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/news/20081213et01.htm
96名前をあたえないでください:2008/12/14(日) 02:59:41 ID:4VXlOEWE
【長崎】介護職員の全体での離職率は17.7%…なんと、3年未満の離職率は76.2%だった


 県内の介護事業所職員の昨年一年間の離職率が17・7%に上ることが、
十二日の定例県議会厚生環境委員会で明らかになった。
三年未満でやめた職員の割合は全体の四分の三を超え、委員からは県に対策を求める意見が上がった。

 県は十月下旬から十一月上旬にかけ、介護事業所と事業所に勤める介護職員を対象に調査。
事業所九百七十四カ所(回収率78・4%)、
職員五百四十五人(同98・4%)から回答を得た。

 二〇〇六年度末の職員数に対する〇七年度中にやめた職員数の割合(離職率)は全体で17・7%。
このうち、一年未満でやめた職員は40・9%、三年未満でやめた職員は76・2%に上った。

 職員への調査では、以前勤めていた事業所をやめた理由として、
「法人・施設の理念や在り方に不満があった」や「給与が低かった」がともに25%を超え、
自由記述では「賃金未払い」「時間外給与、休日出勤給与が一切支給されなかった」
「正社員で入ったのにパート扱いだった」などがあった。

 野口健司委員(自民・県民会議)は「離職率の高い理由が処遇の悪さであることは明らか」と指摘し、
県独自の指針づくりを求めたが、入江季記福祉保健部長は「今後検討する」と述べるにとどめた。

http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20081213/06.shtml
97おねがいします:2008/12/14(日) 03:29:47 ID:j0H0A9jc
男女4強決まる 高校バレー栃木県新人大会
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/081214/tcg0812140204001-n1.htm
>>94-96

みます。
99名前をあたえないでください:2008/12/14(日) 03:51:21 ID:4VXlOEWE
【兵庫】姫路セントラルパークで干支引き継ぎ式…おっす、オラ、牛のオス「ゴクウ」【女王の画像あり】


 兵庫県姫路市豊富町神谷の姫路セントラルパークで12日、来年の福を願う干支の引き継ぎ式が行われた。

 今年と来年の干支を代表し、ハツカネズミの改良種・パンダマウスの
「チュー吉」と「チュー子」(ともに体長約4センチ)、
ホルスタインのオス「ゴクウ」(体長約1メートル、体重約50キロ)が登場。
姫路お城の女王の木下智香さん(20)が、
「来年こそ『モー』少しいい年になるよう望みます」などと言葉をかけると、
見守った保育園児36人も「牛さんお願いします」「ネズミさんご苦労さま」とかわいい声を上げていた。

 参加した桂礼奈ちゃん(6)は「私も牛さんみたいに人気者になりたい」とはしゃいでいた。

画像:http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20081213-267558-1-L.jpg
引き継ぎ式で顔を合わせたネズミ(手のひらの上)と牛(姫路セントラルパークで)

http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre1/20081213-OYO8T00252.htm
>>94
たってましたね。
【社会】自殺志願 東尋坊で11月に急増「派遣切り」4人保護
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229175119/

>>95
たてました。ご依頼ありがとうございます。
【芸能】DJ KAORI ノリノリ ヒット曲の編集盤[12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229194497/

>>96
たてました。ご依頼ありがとうです。
【長崎】介護職員の離職率17・7% 待遇改善で指針要望、県議会厚生環境委[12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229194102/
>>97-99

みます。
>>97
たてました。ご依頼ありがとうございます。
【高校バレー】男女4強決まる 栃木県新人大会[12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229195769/

>>99
たてました。ごいらいありがとうです。
【兵庫】姫路セントラルパークで干支引き継ぎ式…おっす、オラ、牛のオス「ゴクウ」【女王の画像あり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229195626/
残なし。
104名前をあたえないでください:2008/12/14(日) 09:39:15 ID:j0H0A9jc
【議員年金】日光市議会:地方議員の年金意見書、採択せず 県内14市議会で唯一 /栃木
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000083-mailo-l09
105名前をあたえないでください:2008/12/14(日) 10:22:10 ID:JaRAxsEx
篤姫と一心同体、宮崎あおい「これから何をしたら…」【ムッチリ太もも画像あり】


 さすがの天才女優も、あの愛くるしい童顔で篤姫の生涯を演じるのは難しいのでは……。
そんな心配は放送が進むにつれ、誰も口にしなくなっていた。
視聴率絶好調のNHK大河ドラマ「篤姫」が14日、最終回を迎える。
ヒロインの12歳から49歳までを演じきった宮崎あおい(23)が、今の心境を語った。

 「誰も予想してませんでしたね、こんなにヒットするなんて。私も、NHKの人も」

 幕末期、薩摩藩から徳川将軍に嫁いだ篤姫の一代記。1月の開始時は20.3%(ビデオリサーチ、関東地区)と
平均的な視聴率だったが、5月から25%前後に上がり、11月末には29.2%を記録した。

 「最初は戸惑いました。私が何かすると、すぐ報道されたりして。周囲が見ている私と本当の私が離れていく気がした。
でも、それも仕方ないと考えるようになった。今は素直にすごくうれしいです」

画像:http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/images/TKY200812120328.jpg

続きは↓
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200812120240.html
106名前をあたえないでください:2008/12/14(日) 10:50:14 ID:JaRAxsEx
爆乳3人娘、3人合わせて333センチ!それぞれ、J・K・Lカップ【手ブラ画像などあり】


 巨乳姉妹の岡田真由香(24)=1メートル64、B110W60H90、
岡田潤音(21)=1メートル62、B108W62H92=とグラビア界の新星、
松坂南(24)=1メートル65、B115W57H85=が、
15日から写真家、斉木弘吉氏(52)の公式グラビアサイト「Exsaiking」で
3人合わせて333センチの爆乳を披露する。
裸体にビニールテープ巻きや手ブラショットで、6つの甘いメロン乳が弾けまくり。
岡田姉妹は27日に中山競馬場で第10R中山大障害の表彰プレゼンターを
務めサンスポ主催の有馬記念前夜祭にもゲスト出演する。

【画像】
http://www.sanspo.com/geino/images/081214/gnj0812140504011-p1.jpg
3人合わせてバスト333センチ!!
(左から)Kカップの岡田真由香、Lカップの松坂南、Jカップの岡田潤音。迫力満点です

http://www.sanspo.com/geino/images/081214/gnj0812140504011-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/081214/gnj0812140504011-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/081214/gnj0812140504011-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/081214/gnj0812140504011-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/081214/gnj0812140504011-p6.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/081214/gnj0812140504011-p7.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/081214/gnj0812140504011-p8.jpg
-----------------------------------------------------------------
http://www.sanspo.com/geino/news/081214/gnj0812140504011-n1.htm
107名前をあたえないでください:2008/12/14(日) 13:05:39 ID:g0u4Yo3/
【ボリビア】命をいただく鶏処理で実感 第1日ボ学校食育授業
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-139014-storytopic-1.html
>>104-107

遅くなりました申し訳ありません。

みます。

>>104
ご依頼ありがとうございました。たてましてございまする。
【栃木】日光市議会:地方議員の年金意見書、採択せず 県内14市議会で唯一[12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229230862/

>>105
既にたっていましたね。ご依頼ありがとうございました。
【芸能】篤姫と一心同体 宮崎あおい「これから何をしたら…」[12/14]

>>106
あまりの迫力にスレ立てを躊躇してしまいました。
申し訳ありません。パスさせてください。

>>107
ご依頼ありがとうございました。立てました。
【ボリビア】命をいただく鶏処理で実感 第1日ボ学校食育授業[12/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229231512/
つきましては。
>>106
111名前をあたえないでください:2008/12/14(日) 21:56:22 ID:U7AUo8Vg
トウカイテイオー、奇跡の復活劇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000545-san-horse
>>111
みます。
>>111
ご依頼ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております。
【有馬名馬列伝】トウカイテイオー、奇跡の復活劇(1993年)[12/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229277965/
114名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 06:29:01 ID:cEeJSCAn
「ラクダを食べよう」と提言=増え過ぎで苦肉の策−豪州
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2008121500027
>>114
みますー
>>114
たてました。ご依頼ありがとうございます。
【オーストラリア】「ラクダを食べよう」と提言=増え過ぎで苦肉の策[12/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229290727/
117名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 13:24:44 ID:5EzTrivQ
藤山議員に辞職勧告-議員提案で可決【大淀町会】  (2008.12.13 奈良新聞)
大淀町議会の12月定例会は12日、藤山量雄議員=無所属=への辞職勧告決議案が議員提案で提出され、賛成多数で可決した。
提案者は東保孝議員=無所属=と清水貢議員=共産=。
提案理由は、現在旧大淀第一小学校の解体工事をめぐる百条委員会の委員長である藤山議員が、10月 22日夜、
町教育委員会が保管する公文書のファイルを自宅に持ち帰ったことは「個人情報保護、信ぴょう性が損なわれる恐れ、町民の財産を失う恐れ」の観点から重大な問題と指摘。
「誤りを指摘しても、認めないことから、再発の可能性もあり、議員としての資質が問われる」とした。
賛成多数で可決されたが、法的拘束力はない…
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/081213/soc081213d.shtml
>>117
悩んでたもので遅くなりましたが見ます(`・ω・´)
>>117
大変遅くなり失礼しました。また、ご依頼下さいね。ありがとうございました。
【奈良】藤山議員に辞職勧告可決 公文書を自宅に持ち帰ったため[12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229333793/
120名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 19:34:25 ID:9G1T7z1i
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2008121200952
消費者特別委、通常国会で設置=与野党が合意
121熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/15(月) 19:38:25 ID:???
>>120
見ます Σ( ゚'ω゚)
122熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/15(月) 19:44:50 ID:???
>>120
立てました。ご依頼ありがとうございます。

【政治】消費者特別委、通常国会で設置 与野党が合意[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229337763/
123名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 21:23:08 ID:wl4ax2gH
【埼玉】団塊世代退職、鳩ヶ谷市が職務経歴者中途採用…派遣社員や期間労働者なども応募可能


鳩ヶ谷市は、いわゆる団塊の世代の職員が大量に退職し、
専門知識や経験を持つ人材が不足することから、民間の職務経験者を中途採用します。
民間出身者に限って、中途募集を行うのは、鳩ヶ谷市では初めてです。
対象は、一般事務が1978年4月2日以降に生まれた人で、募集人員は3人、
保育士が1973年4月2日以降に生まれた有資格者で、
募集人員は1人となっていて、いずれも民間での職務経験が3年以上としています。
今回の募集は3年前は7人だった定年退職者が、再来年の3月は26人と見込まれ、
今後の業務に支障が出る可能性があるために行われるものです。
また、鳩ヶ谷市では条件を満たしていれば、派遣社員や期間労働者なども応募できるとしています。
市ではこのほか、大学や専門学校などで建築か土木の課程を修了した技術系職員も、一人づつ中途採用する予定です。
応募の受付は、いずれも来年1月13日から15日までで、合格者は来年4月に市の職員として採用されます。

動画:http://www.teletama.jp/news/news_p/n200812m/m121505.htm

http://www.teletama.jp/news/news_p/n200812/n200812_15-5.htm
124熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/15(月) 21:26:17 ID:???
>>123
見ます Щ( ゚'ω゚)
125熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/15(月) 21:32:28 ID:???
>>123
立てました。ご依頼ありがとうございます。

【埼玉】団塊世代退職 鳩ヶ谷市が職務経歴者中途採用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229344270/
126熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/15(月) 21:35:18 ID:???
>>106
見ましたが、刺激が強すぎましたのでパスさせていただきます。
ごめんなさい。

>>106以外残件なしです。
127名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 22:37:56 ID:UCWK2K1n

日産・ゴーン社長:自動車業界へ政府支援必要 円高は危険 − 毎日jp(毎日新聞)

 日産自動車のカルロス・ゴーン社長は15日、毎日新聞などに対し
「雇用の約1割を担う自動車業界は国にとっても大事で、(窮状を)無視してはならない」と、
欧州並みの政府支援が必要との認識を示した。円の急伸については
「非常に危険。このまま続けば、企業は生産を国外に持って行かざるを得なくなる」と指摘。
「あらゆる手段で、円相場を妥当な水準にする必要がある」と政府に円高是正を強く求めた。

 ゴーン社長は、世界の自動車業界が直面している問題は「すべて業界外の金融危機に端を発している」と強調。
米自動車大手3社(ビッグ3)の危機を経営上の失敗とすることには「誤解がある」と述べた。

 仏独政府がそれぞれ自国の自動車産業への資金繰り支援に乗り出したことや、
欧州連合(EU)に業界として総額400億ユーロ(約4.9兆円)の資金支援を求めていることにも触れ、
「正常な資金繰りにしてほしいと求めているだけで、救済を頼んでいるのではない」と述べた。

 一方、日本の自動車業界から同様の声が上がらないことについて
「誰も自分が問題を抱えていると見られたくないから、言い出さないのだ」と、消極姿勢に不満げだった。【福本容子】

http://mainichi.jp/select/biz/news/20081216k0000m020102000c.html
128名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 02:03:59 ID:MJqFxO57
>>127
みます。
>>127
立てました。ご依頼ありがとうございました。
【経済】日産・ゴーン社長:自動車業界へ政府支援必要 円高は危険[12/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229364469/

>>128
ひどいイソターネッツですね。

>>106
132名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 07:41:19 ID:UiNsVevX
防災協定:毎日新聞とイオンが結ぶ 大災害時、取材ヘリで仮設テントを空輸

毎日新聞とイオン株式会社(本社・千葉市、岡田元也社長)は15日、イオンが所有する大型仮設テント(バルーンシェルター)を、大災害時に協力して被災地まで空輸する協定を結んだ。
同日から発効した。
毎日新聞が取材ヘリを被災者支援に使う協定は初めて。小売業と報道機関の本格的な防災協定も初。
イオングループは現在、全国の26店舗にバルーンシェルターを所有。大災害時に被災地近くのイオン関連施設に輸送し避難所とするプロジェクトを進めている。
04年の新潟県中越地震の際、静岡県内の店舗から陸送して設置した。道路が寸断された場合に空輸の必要があるため毎日新聞に協力を要請していた。
バルーンシェルターは1基で約50人が就寝できる。
15日、毎日新聞東京本社で行われた調印式で、イオンの縣厚伸(あがたあつのぶ)執行役は
「毎日新聞の機動力と、イオンの商品供給体制などが合体することで、大きな貢献ができると期待している」と語った。
毎日新聞は、取材用ヘリ3機と飛行機1機を所有している。
バルーンシェルターの空輸は毎日ヘリと、イオンのチャーターヘリが分担して行うが、被災地の自治体と協議した上で実施する。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081216ddm041040093000c.html
>>132
みます。
>>132
立てました。ご依頼ありがとうございました。
【社会】毎日新聞とイオンが防災協定結ぶ 取材ヘリで仮設テントを空輸[12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229384991/
135名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 12:35:18 ID:51Wm7IX9
栃木・黒羽刑務所内で行われている性犯罪者の再犯防止教育の現場を取材しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081216/20081216-00000917-fnn-soci.html
(関連)
【栃木】後絶たぬ教職員不祥事 女子生徒に暴行など、本年度処分すでに14人 会見で知事怒り「教師以前に人間として失格」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228924011/
>>135
見ます。
137名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 13:18:37 ID:Zicu6drI
南北線の発煙、運転士のたばこ不始末 吸い殻数百本も

15日夜、東京メトロ南北線と都営三田線の白金高輪駅(東京都港区)内にある
側溝付近から煙が出る事故があり、同社と都交通局16日、
運転士によるたばこの火の不始末が原因だったと発表した。
地下での喫煙や、運転中のたばこの携帯は社内規定で禁止されている。
側溝には数百本以上のたばこの吸い殻があり、
同社と都交通局は運転士が日常的にたばこを吸っていたとみて調べている。
同社の説明では、15日午後6時10分ごろ、同駅のホームから約150メートル離れた、
折り返し線脇の側溝から煙が出ているのを回送電車の運転士が見つけた。
側溝には縦3メートル、横30センチにわたり吸い殻が捨てられていた。
現場は電車の待機場で同社と同局の関係者以外は立ち入らないという。
発煙の影響で、南北線と都営三田線は最大で1時間半、
運転を見合わせ、約4万1千人に影響が出た。

朝日 2008年12月16日12時13分
http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY200812160135.html

たばこの吸い殻が数百本以上捨てられた側溝
=東京都港区の白金高輪駅内(東京メトロ提供)
http://www.asahi.com/national/update/1216/images/TKY200812160137.jpg
>>135
立てましたご依頼ありがとうございます。
【社会】性犯罪者の再犯防止教育の現場を取材 黒羽刑務所内(動画あり)[12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229401338/
139名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 13:34:45 ID:sppKavBY
調整区域に自宅新築-違法建築・松川社長  (2008.12.16 奈良新聞)
南都銀行(西口広宗会長、植野康夫頭取)による違法建築物への巨額融資で奈良市杉ケ町の不動産会社「公誠」と同社長の松川公明氏(70)の犯罪的な違法建築が問題となっているなかで15日、
建築が制限されている市街化調整区域である同市北永井町の松川氏の土地に、「農家住宅」の名目で平成6年5月に自宅を新築し、
建築基準法七条に定められた工事完了届の提出もなく検査済証の交付も受けていないことが、奈良新聞社の調べで分かった。
この建物は近所でも評判の「豪邸」として知られ、「一連の違法建築による不当利益で建設した」との批判の声が上がっている。
建物は、国道169号とJR桜井線のほぼ中間地点で、都南保育園の北西に位置している。
松川氏は平成3年1月に市建築指導課に対して建築確認申請を行い、同年3月に許可された。
ところが、新築の登記が完了したのは3年後の同6年5月になっている。
本紙による一連の違法建築報道で、市建築指導課への取材によると「松川氏に事情聴取した。建築確認許可から新築まで3年以上かかったのは、知人の建築業者が丁寧な仕事をしたため、工事に時間がかかった」という。
また「工事完了届は提出されておらず、当然、検査済証も交付していない」とあきれている。
登記簿謄本によると、敷地面積は1402平方メートル、建築延べ面積合計は624平方メートル。
建物は木造瓦ぶき2階建ての「本宅」(建築延べ面積386平方メートル)が畳に換算して233畳分で、20畳の部屋が11室に相当する。
同じく木造瓦ぶき 2階建ての「物置」名目の建物2棟(同70平方メートルと同58平方メートル)も、77畳分に相当する広さ。
140名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 13:35:11 ID:sppKavBY
そして鉄骨造り瓦ぶき平家建ての車庫1棟(同 110平方メートル)も66畳分で普通乗用車にして8台近くの駐車が可能。いかに豪邸かがわかる。
こうした調整区域内に自宅を建設したことで、さらに違法建築に拍車がかかっていったものとみられる。
北方700メートルにある古市町の松川氏所有の市街化調整区域の土地に、平成8年ごろから、同氏が創業し代表取締役を務める建設機械リース会社「奈良車輛」の建物を次々と新築するに至った。
先月18日付の本紙報道で発覚したが、都市計画法違反という大問題になっていた。
敷地面積は約6600平方メートルで、ここに建物九棟を建設しており、その延べ面積は約2900平方メートル。
この土地が「市街化区域」に変更されたのは同13年5月で、それまでは市街化調整区域のため、会社事務所などの建築物を建てることができない。
本紙の違法建築報道直後に、松川氏は「奈良車輛」の本社建物などの解体、撤去作業を慌てて進め、これまでに八棟の解体が進み、残るは一棟となっている。
松川氏得意の「やり得」といえる一連の違法建築手法で、調整区域内に自宅を建設し、続けて「奈良車輛」の違法建築を進めた構図が浮き彫りになったといえる。
http://www.nara-np.co.jp/n_all/081216/all081216a.shtml
「農家住宅」の名目で市街化調整区域に建てた自宅豪邸=奈良市北永井町
http://www.nara-np.co.jp/n_all/081216/p081216.jpg
>>137
たてました。ご依頼ありがとうございました。
【東京】南北線の発煙、運転士のたばこ不始末 吸い殻数百本も[12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229402128/
>>139
みます。
>>139
たてました。ご依頼ありがとうございました。
【奈良】調整区域に自宅新築-違法建築 松川社長[12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229402589/

>>106
145名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 19:21:54 ID:FaxGl3Yr
ハローワーク住居確保相談 最多は愛知247件、広島155件、東京108件

 契約途中での解雇で仕事を失った派遣労働者などを対象にした、住居確保に関する相談窓口が設置された15日、
全国のハローワークの窓口に1日で延べ1267件もの相談が寄せられたことが厚生労働省のまとめで分かった。
 厚労省によると、15日の相談件数の中で、雇用促進住宅への入居相談は209件で、このうち57件が同日に
入居が決まった。住宅入居初期費用の貸し出し相談は255件だった。全相談件数の都道府県別では愛知が247
件と最も多く、次いで、広島155件、東京108件などで、自動車産業が多い地域での相談が目立った。【東海
林智、内橋寿明】

ソースは毎日
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081216k0000e040066000c.html
>>145
見ます。
>>145
日経新聞のソースでたっていましたね。またのお越しをお待ちしてます。

【経済】住宅確保相談、初日だけで1267件 厚労省発表[12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229422427/
148名前をあたえないでください:2008/12/17(水) 00:50:41 ID:dTFTcnhF
いわき中央署長、セクハラか 県警 事実関係を調査
http://www.minyu-net.com/news/news/1216/news7.html

いわき中央署の大内隆署長(57)=警視正=が、女性職員に対してセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)を行った疑いがあるとして、県警監察課が調査を始めたことが15日、明らかになった。
県警によると、情報を受け、大内署長をはじめ関係者から話を聞いているという。新岡邦良警務部長は「事実関係を確認するため、本人を含めて調査をしている」と話している。
大内署長は同日、「休みがほしい」と県警に申し出、休暇を取った。このため、加藤勇一副署長が署長職務代理者を務めている。
福島民友新聞社の取材に対し、大内署長は「今は話せない」と語った。
大内署長は1969(昭和44)年、本県警察官となり、機動捜査隊長、教養課長、郡山北署長、組織犯罪対策課長、刑事総務課長、警務課長を歴任。
今年3月の異動でいわき中央署長となり、4月に警視正に昇任した。
(2008年12月16日 福島民友ニュース)
149名前をあたえないでください:2008/12/17(水) 00:51:47 ID:LtDOn7fE
【愛知】タケノコロンダリング 食品偽装に写真も偽装 生産者写真もウソ

 中国産タケノコなどを国産として偽装販売していたとして農林水産省は16日、日本農林規格(JAS)法に
基づき、農産物加工会社「たけ乃子屋」(愛知県一宮市)に対して表示の是正指示を出した。同社は4業者に協
力させてタケノコの産地を分からなくする産地ロンダリングをしていた。
 農水省によると、たけ乃子屋は中国産など輸入タケノコ2600トンを国産14トンと混ぜ、平成19年7月
から20年10月、国産として販売。フキなどについても同様に偽装販売していた。
 同社は「熊本罐詰」(熊本市)や「ぬながわ森林組合」(新潟県糸魚川市)、「出石缶詰」(京都府木津川市)、
甲木フーズ産業(福岡県立花町)の4業者に中国産を販売し、国産として買い戻したうえで、販売する産地ロン
ダリングを行っていた。
 包装には、生産した熊本の農家と称する人物の写真も掲載していたが、実際は熊本罐詰の社員だった。この4
業者も同日、関係自治体から是正指示などを受けた。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081216/sty0812162243005-n1.htm
150名前をあたえないでください:2008/12/17(水) 00:53:26 ID:dTFTcnhF
森田参議 国民新入党へ
http://www2.knb.ne.jp/news/20081216_18282.htm
151朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/17(水) 01:30:18 ID:???
152朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/17(水) 01:31:00 ID:???
>>150
見ます
153朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/17(水) 01:40:11 ID:???
>>150
森田参議 国民新入党へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229445485/
立てました どうぞ
154名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 03:45:46 ID:S54J8wTW
【悪の枢軸】 パナソニック、偽装請負偽装で労働者派遣法違反、厚生労働省から手ぬるい指導
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229539193/
>>154
みます。
>>154
このようなかんじでいかがでしょう。ご依頼ありがとうございました。
【福井】パナ孫会社に異例の是正指導 偽装請負期間を派遣に算入[12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229539984/
157名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 08:05:27 ID:ILfAmebQ
松阪ショッピングセンターマーム 受水槽事故についてのお詫びとお知らせ

11月27日(木)、松阪ショッピングセンターマーム(以下、SC)の受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をお掛けいたしました。
当SCでは、事故判明後直ちに受水槽の使用を停止し水質検査を行うとともに、安全性の確認に努めてまいりました。
この度、外部の専門有識者で構成される専門委員会による本件の検証が終了いたしましたのでご報告させていただくとともに、改めて事故の経緯についてご説明させていただきます。

事故判明から営業再開までの経緯について
当SCでは判明後直ちに取水・給水を停止し、水道水を使用した商品を全て撤去するとともに、水道水を使用していた専門店・ジャスコ食品作業場の営業を中止いたしました。
翌28日(金)、保健所の指導のもと、ジャスコの食品作業場、給水機、製氷機の洗浄・消毒を実施し、水道水を一切使用せずペットボトルの飲料水を使用し営業いたしました。
また、受水槽を清掃・消毒したうえで、トイレにかぎり水道水を使用いたしました。
さらに事故判明後、ただちにSC内の19箇所から採取した水について、黄色ブドウ球菌などの検査を行うとともに、6箇所については行政に登録している検査機関である叶カ活品質科学研究所で、水道法に定める十項目の水質検査を実施いたしました。
結果について29日(土)に保健所に報告し、水道法に基づく水質基準に適合していることを確認しております。
専門店については、29日(土)に水質基準に適合していることが確認されたうえで、設備・備品・器具の洗浄・消毒を実施し、12月3日(水)までに順次営業を再開いたしました。

水質検査による安全性の確認について
受水槽内の清掃・点検を実施した10月27日(月)から事故判明までの期間にあたる11月8日(土)、厚生労働省の登録検査機関による法定の3ヵ月検査を実施し、法定の検査項目すべてについて水質基準に適合しておりました。
さらに事故判明直後、受水槽洗浄前の水に関して実施したウイルス遺伝子学的検査においても、肝炎ウイルス遺伝子(A型、B型、C型、E型)およびHIV遺伝子が検出されなかった旨のご報告を松阪保健所から頂戴いたしました。
これらの検査結果を受け、当SCでは、事故判明前後における水質の安全性を、第三者による科学的見地から厳格に検証すべく、専門有識者で構成される専門委員会を設置いたしました。
さまざまな角度から本件を検証していただいた結果、当SCによる検査内容は妥当であり、健康に及ぼす影響は認められないとの見解を12月15日(月)に頂いております。
(専門委員会による報告書 http://www.matsusaka-marm.com/info02.html

情報開示について
11月27日(木)の事故判明後、当SCでは、直ちに警察、保健所に報告をいたしました。
また、お問い合わせを頂戴したお客さまや報道機関にも、適宜、事故の情報を開示いたしておりましたが、結果としてお客さまにご納得いただける情報開示に至らなかったことを深く反省いたしております。

当SCによる今後の取り組みについて
当SCでは、これまで使用していた受水槽を撤去し、新たな受水槽を12月末に設置する予定です。今後は、毎月1回の法定点検に加え、受水槽等設備の巡回頻度の見直しも行ってまいります。
さらにイオングループ各店においても、同様の事故発生を未然に防止し、水道施設の安全性を確保するために、上記の取り組みに加えて、これまで想定していなかった施設天井部分等の事象にも対応できるよう安全確認に取り組んでまいります。
なお、お客さまの本件に関するご質問、ご相談、当SCに対するご意見等をお聞きする専用フリーダイヤルを、本日12月18日(木)より開設いたします。
当SCは、今回の件を真摯に受け止め、真に安心してご利用いただけるショッピングセンターづくりに全力を尽くしていく所存です。これまで以上のご指導とご支援を賜りますよう心からお願い申しあげます。

2008年12月18日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/info01.html
>>157
見てみたのですが、ショッピングセンターへの意見を受け付けるフリーダイヤルを12月18日に
開設したという点以外に目新しい情報が理解できませんでした。
申し訳ないですがパスさせてください。
ついては、残
>>157
160名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 18:52:36 ID:t5MdS1ha
朝日新聞関連役員が小田急線の電車内で痴漢、逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121838_all.html
161名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 23:49:14 ID:T+uRI0Ij
●スレタイ
『セブン-イレブンの正体』配本拒否していたトーハンが配本を決定

●本文
昨日、担当編集者の山口さんから電話があり、どうやら『セブン−イレブンの正体』の委託配本拒否問題に関し、トーハンがこれまでの姿勢を
謝罪、撤回してきたらしい。色々聞くとまだ若干不安な点が残ってはいるようだが、これで一応は解決に向かうはずだ。

金曜日対トーハンで為された昨日の話し合いでは、「最初の委託拒否は担当者の独断。社としてのものではない」との釈明もあった模様。だが
聞いている限り、この担当者は当初「担当部長の了承も得た上での決定」と説明しており、釈明には明らかな矛盾もある。

http://pagezero.exblog.jp/9227030/



※関連

トーハンが『セブン―イレブンの正体』の委託配本を拒否
http://pagezero.exblog.jp/9186488/
162ワーストジーニスト大賞(090201)φ ★:2008/12/18(木) 23:56:39 ID:???
>>161
見ます
163ワーストジーニスト大賞(090201)φ ★:2008/12/19(金) 00:04:52 ID:???
>>161
どうぞ
【社会/企業】『セブン-イレブンの正体』配本拒否していたトーハンが配本を決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229612568/
164ワーストジーニスト大賞(090201)φ ★:2008/12/19(金) 00:11:28 ID:???
>>160
【神奈川】朝日新聞の関連会社役員、小田急線で女子高生に痴漢
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229563129/
165名前をあたえないでください:2008/12/19(金) 19:47:59 ID:Z6FAD5WH
松阪SCマーム:新受水槽を設置へ 遺体発見後、水質異常なし /三重

松阪市船江町にある「松阪ショッピングセンターマーム」が水道の受水槽で男性が自殺しているのに気付かず約1カ月間水を使っていた問題で、
マームを運営する松阪商業開発は18日、年末までに新たな受水槽を設置することを明らかにした。
男性の遺体が見つかったのは11月27日で、死後約1カ月が経過していた。その間、施設内の飲食店などで受水槽の水を使った。
マームでは遺体発見後、飲食店などを休業し、受水槽や関連器具を点検・消毒すると共に、水質検査も実施した。
水質には異常はなく、外部の有識者による専門委員会からも「健康に及ぼす影響は認められない」とする報告を受けたという。
http://mainichi.jp/area/mie/news/20081219ddlk24040163000c.html
166熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/19(金) 19:54:18 ID:???
>>165
見ます Σ( ゚'ω゚)
167熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/19(金) 19:57:18 ID:???
>>165
立てました。

【三重】松阪SCマーム:新受水槽を設置へ 遺体発見後、水質異常なし
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229684183/

ご依頼ありがとうございます。
168名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 10:22:34 ID:GoWAItsc
アップル、「Mac OS X 10.5.6」アップデート時の問題を認める
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20385611,00.htm
>>168
見ます。
>>168
たてました。ごいらいありがとうございますです。
【IT】アップル、「Mac OS X 10.5.6」アップデート時の問題を認める[12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229736720/
171名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:11:12 ID:JDSnb5nf
【埼玉】JR川越線の新駅、西大宮駅は来年3月14日に開業


 JR東日本大宮支社などは19日、さいたま市西区指扇に建設中のJR川越線の新駅「西大宮駅」を、
09年3月14日に開業すると発表した。開業に合わせてダイヤも改正する。

 西大宮駅建築費の総工費は線路の複線化工事も含めて約41億6000万円。
うち31億6000万円をさいたま市が負担している。

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20081220ddlk11020318000c.html
172名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:29:18 ID:JDSnb5nf
【埼玉】風邪予防と美肌ポカポカゆず湯、大滝温泉遊湯館


 21日は二十四節気の一つ冬至。秩父市大滝の日帰り天然温泉「大滝温泉遊湯館」では20、21の両日、ゆず湯で客をもてなす。

 ゆず湯の浴槽は、男女とも源泉かけ流しのヒノキ風呂。1日に二つの浴槽に各250個を入れ、2日間で計1000個使う。
ユズは地元農家5軒が無償提供、同館の職員が1週間がかりで収穫した。

 同施設の温泉は美肌効果もあるという自慢の湯。ユズは血行促進効果が高く、風邪の予防になるといわれている上、
果皮にクエン酸やビタミンCを含み「美肌効果は倍増かも」と職員。

 ユズ砂糖漬けの試食ができるほか、ユズを使った数種の料理の作り方メモを用意。
大滝ユズは遊湯館隣接のJA直売所などで5個100円で販売する。温泉は午前10時から午後7時まで。
入館料(3時間)は中学生以上600円、小学生300円、乳幼児150円。問い合わせは遊湯館=(電)0494(55)0126=へ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20081220/CK2008122002000120.html
173朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/20(土) 12:36:31 ID:???
>>171-172
見ます
174名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:39:57 ID:JDSnb5nf
奈良女子大生が弁当開発、セブン―イレブンなどで販売【画像あり】


 大和高田市の大和まなや、野迫川村産のワサビ、御所市のしょうゆなど奈良県産品の食材を生かし、奈良女子大(奈良市)の
学生も開発チームのメンバーに加わった新商品「ならならのお弁当」(580円)が、
県内のセブン―イレブン全55店とイトーヨーカドー奈良店(同)で販売されている。1月中旬まで。

 大根となすの田楽、大和まなの煮浸しなど郷土料理を取り入れた。
「魚が具材だと奈良を連想しにくい」「彩りを添えて」など、
開発チームに参加した栄養学などを専攻する大学院生、
学生5人の意見をもとに、サケを混ぜご飯にしたり、ハート型の卵焼きをのせたりするなど工夫を凝らした。

 県とコンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパン(本社・東京都)が
4月に締結した地域活性化包括連携協定に基づく弁当の第2弾。
同女子大大学院修士1年の各務恵理菜さん(24)は「私たちの思いを詰め込みました」とアピールしている。

画像:http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20081220-373612-1-L.jpg

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/society/20081220-OYO8T00232.htm
175名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:42:34 ID:JDSnb5nf
【帯広】知的障害者施設で、ひなから育てた七面鳥丸ごと薫製…「秘伝のスパイスを味わってほしい」


クリスマスを前に19日、知的障害者更生施設「帯広はちす園」(帯広市大正町、田村豊章施設長)で、
七面鳥の薫製の箱詰め作業が行われた。20日に一斉に発送する。

 同園では1987年から毎年、七面鳥をひなから育て加工している。
全国から注文が寄せられる人気商品で、福岡県など遠方の購入者もいる。

 加工作業は10日に開始。300羽を特製タレに漬け込んだ後にゆで上げ、
燻煙(くんえん)機に入れてサクラチップで約3時間いぶした。
19日は利用者と職員が協力し、箱詰めした。
同園では「例年以上に色つやよく仕上がった。
秘伝のスパイスを味わってほしい」(浜上福枝総務課長)と話している。

 今年は予約で満杯。早くも来年分の予約を受け付けている。
問い合わせは同園(0155?64?5044)へ。

http://www.tokachi.co.jp/news/200812/20081219-0000212.php
176名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:47:56 ID:JDSnb5nf
ヘリコプターからサンタさん登場、松阪の伊勢寺小…プレゼントは陶器人形


サンタさんが空からやってきた−。松阪市の伊勢寺小学校に19日、サンタクロースがヘリコプターに乗って登場した。

 津市の航空ボランティアが、クリスマス前に県内の幼稚園や小学校で実施している「Santa From Sky」の一環。
同校の児童と近くの伊勢寺幼稚園の園児ら300人が校庭に集まり、サンタを出迎えた。

 子どもたちは大喜びで、「どうして空から来るの」「トナカイは?」と質問したり、クリスマスソングを歌ったりして楽しんだ。
最後にサンタからプレゼントの陶器人形を一人ずつ受け取った。

画像:http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20081220/images/PK2008122002100134_size0.jpg

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20081220/CK2008122002000016.html
177朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/20(土) 12:48:03 ID:???
>>171-172
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229744388/ 【埼玉】JR川越線の新駅、西大宮駅は来年3月14日に開業
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229744573/ 【埼玉】風邪予防と美肌ポカポカゆず湯、大滝温泉遊湯館

立てました どうぞ


178名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:48:05 ID:vkuWLsqt
>>174
【奈良】女子大生が開発に参加 働くあなたに郷土の味-県の地域活性化弁当[12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229573385/
179名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:49:21 ID:vkuWLsqt
ツカちゃんおつー
ノシ
>>175-176
みます。
181名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:56:03 ID:JDSnb5nf
【志摩】代々木高生が、自分で核入れの真珠玉出し体験


 通信制の代々木高校(志摩市阿児町神明)の3年生11人が19日、同市阿児町立神の真珠養殖場で真珠の玉出し作業を体験した。

 同校は昨年から総合学習で真珠養殖体験に取り組んでおり、生徒たちは6月に約400個のアコヤガイに真珠の核を入れ、
養殖業の番条辰弥さん(44)らに管理してもらっていた。

 生徒らは番条さんらのアドバイスを受けて玉を取り出した。真珠は全体的にまずまずの出来で、
沢原真理さん(18)は「自分で核入れした貝から真珠が取れ、うれしかった」と満足げ。
生徒らは来月、真珠をネクタイピンやペンダントに加工し、卒業式で身に着ける予定。

画像:http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20081220/images/PK2008122002100123_size0.jpg

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20081220/CK2008122002000020.html
立てました。ご依頼ありがとうございました。

>>175
【北海道】七面鳥丸ごと薫製 ごちそうの主役に 帯広はちす園 [12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229745255/


>>176
【三重】ヘリコプターからサンタ登場 松阪の伊勢寺小 プレゼントは陶器人形[12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229745490/
>>181
見ます
184朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/20(土) 13:00:22 ID:???
>>181
見ます
>>180
教えていただきどうもでした〜
185朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/20(土) 13:00:53 ID:???
>>183
すみません どうぞ^^;
186朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/20(土) 13:03:25 ID:???
>>179
安価ミス
教えていただきどうもでした
>>181
立てました。ごいらいありがとうございましたです。
【三重】自分で核入れの真珠玉出し体験 志摩 代々木高生[12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229745774/
188名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:33:10 ID:peMtkf/7

●暴力団員も裁判員に? 法に規定なし、排除できず

 開始まで五カ月に迫った裁判員制度で、暴力団組員が裁判員に選ばれる可能性があり、
警察関係者らは懸念している。暴力団対策法で反社会的団体とする暴力団の情報について、
警察庁は「裁判所から照会があれば対応は可能」とする。しかし、裁判員法が規定する排除対象には、
暴力団組員が含まれておらず、最高裁は「個人情報を勝手に調べて排除することはできない」という立場だ。

 裁判員法では、国会議員や知事、市町村長、警察官や自衛官などは裁判員に就くことができないと規定。
県会議員や市会議員も、議会の会期中なら辞退できる。

 逮捕、拘置中や受刑中の場合も除かれる。禁固以上の刑に服した者も対象外となるが、
刑法の規定により刑期を終えて十年以上経過した場合などは、刑が効力を失うため裁判員の資格者となる。

 しかし、裁判員法には暴力団に関する記述はない。警察庁によると、二〇〇七年末現在、
指定暴力団の組員は約四万人。試算では国民約三百五十人に一人の割合で裁判員の候補者になるとされ、
裁判員候補者名簿に相当数が記載されているとみられる。

 各県警などは、暴対法の指定作業で、個々の組員を把握。こうした暴力団情報について、
取り扱いに配慮しつつも、自治体や企業からの相談に応じ、一定の情報提供をしている。

 ある地方裁判所の担当者は「面接などで暴力団組員であると分かれば、
公正な判断ができないとして、裁判員に選ばれない可能性はある。
しかし組員かどうかは、本人が申告しなければ裁判所では分からない」という。
兵庫県警の捜査員は「被告が暴力団関係者の裁判で、
組員が裁判員になれば、評議や判決に影響が出るのでは」と危惧(きぐ)する。

(12/20 14:15) 神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001622354.shtml
>>188
みますー
>>188
立てました。ご依頼ありがとうございました。
【裁判員制度】暴力団員も裁判員に? 法に規定なし、排除できず[12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229769716/
191名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:59:05 ID:SqsrwC5L
FCTC たばこ規制枠組条約
社会的資格も“剥奪”ガイドライン追加採択で厳格対応

たばこ規制枠組条約の締約国会合が新たに3件のガイドラインを採択し、
近く世界保健機関(WHO)から修正文書が示され、
厚生労働省が初めて概要を邦訳して公開することが10日までに分かった。
たばこ産業の広告、販促、支援活動の全面禁止だけでなく、
研究助成や人道支援を含む社会的活動の全面規制を求める厳しい内容だ。

≪国内3社への圧力に≫
ガイドラインは条約の主要条文を具現化する方策。
11月17〜22日に南アフリカで開かれた
第3回締約国会合で参加130カ国が3件の草案を議論、
一部を厳しく修正したうえ、満場一致で採択した。
たばこ産業の社会的資格を事実上、剥奪(はくだつ)する内容で、
「病気や死亡の原因となり、社会的病害や貧困を増大させることが
科学的に立証されている製品を製造販売するたばこ産業の権益は、
公衆衛生政策が目指す利益と根本的に相反する」という締約国の強い意志を示した。
昨夏、採択された受動喫煙防止ガイドラインと同様に現時点で法的拘束力はないが、
締約国として条文内容の実行義務を負う政府は、
健康増進法やたばこ事業法といった関連法の見直しなどを迫られる。
世論のガイドライン支持が強まれば、国内たばこ3社も大きく制約を受けることになる。
(以下略)

産経 12.19
http://sankei.jp.msn.com/life/body/081219/bdy0812190819000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/081219/bdy0812190819000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/081219/bdy0812190819000-n3.htm
192朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/20(土) 21:08:12 ID:???
>>191
見ます
193朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/20(土) 21:17:49 ID:???
>>191
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229775306/
FCTC たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪”ガイドライン追加採択で厳格対応

立てました。 どうぞ
194名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 15:53:07 ID:hy1tv8r6
妊婦救急搬送『地域格差』17倍 政令市ワースト3 川崎、横浜、東京
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008122102000117.html
195朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★:2008/12/21(日) 16:02:37 ID:???
196名前をあたえないでください:2008/12/22(月) 08:46:10 ID:IPaX8mIo
【埼玉】東武東上線が6時間運転見合わせ…地下鉄有楽町線直通電車の車両にパンタグラフの異常


 二十一日午前六時ごろ、東松山市の東武東上線・高坂−北坂戸間で、
森林公園発新木場行き上り普通列車が、パンタグラフの異常のため、
高坂駅ホームを約百五十メートル過ぎたところで停車した。
乗客約三十人は間もなく徒歩で同駅に戻った。

 復旧作業のため、川越市−小川町間の上下線百八十二本が
約六時間にわたり運転を見合わせ、約三万人に影響が出た。
東武鉄道によると、列車は高坂駅手前の東松山駅を通過した際から、
パンタグラフが異常音を出していたという。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20081222/CK2008122202000104.html?ref=rank
197名前をあたえないでください:2008/12/22(月) 09:10:15 ID:IPaX8mIo
湘南色の169系撮影会、しなの鉄道


 しなの鉄道(上田市)は21日、緑とオレンジのツートンカラーで人気が高い「湘南色」に
塗り替えた169系車両の撮影会を、
本社前の電車停車スペースで開いた。全国各地から鉄道ファン約200人が訪れ、車両をカメラに収めていた。

 湘南色の車両は9月、信越本線関山−軽井沢間開業120周年を記念し、
JR東日本長野支社との共同企画で1編成(3両)のみ復活した。
しなの鉄道によると、湘南色の車両は、車両更新のため10年ほど前に姿を消し、
機関車と協調して碓氷峠を越えるために開発された急行型の169系車両も、
しなの鉄道では4編成が走るが、JR東日本では引退している。

 湘南色の169系車両は来年3月まで定期運行するが、間近で好きな角度から撮影できるとあって、
多くの鉄道ファンが集まった。特別に運転室も開放され、「ファーン」という警笛が何度も鳴り響いた。
佐久市から訪れた会社員翠川佳徳さん(39)は「小学生のころ、
この色の169系電車で横浜に旅行した思い出があり、懐かしくて見に来ました」と話していた。

画像:http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT081221SJI0900050000221.jpg

http://www.shinmai.co.jp/news/20081222/KT081221SJI090005000022.htm
198名前をあたえないでください:2008/12/22(月) 09:21:56 ID:IPaX8mIo
【佐賀】千住さん初優勝、女子中学生の平河さんと本大会へ【画像あり】


 鳥栖カップ「第14回読売西部アマ棋聖戦」県大会が21日、佐賀市で開かれた。
同市松原3、結納品取扱業千住浩志さん(46)が初優勝し、
第14代県アマ棋聖の称号を受けた。千住さんは、日本棋院県支部連合会の推薦で女性代表に決まった鳥栖市立石町、
鳥栖西中2年平河安珠(あんず)さん(14)とともに、来年1月24、25の両日、
鳥栖市のサンメッセ鳥栖で開かれる本大会に初出場する。

 県大会には、県内トップレベルの実力を持つアマ棋士24人が出場。先番六目半コミ出し、
持ち時間50分、時間打ち切りで、トーナメントを戦った。

 千住さんは本大会に向け、「強い選手と対局できるので楽しみ。一戦一戦を大切に戦い、まず一勝したい」と抱負を語った。

 平河さんも本大会初出場。「選ばれると思っていなかったので驚いている。気持ちで負けないようにしたい」と意気込んだ。

 審判長を務めた日本棋院佐賀中央支部師範の小園皓生さん(68)は「九州の強豪が集まり、
厳しい戦いになるだろうが、地元開催なので頑張ってほしい」と話していた。

画像:http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081221-398634-1-L.jpg
画像:http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081221-398655-1-L.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20081221-OYT8T00609.htm
199名前をあたえないでください:2008/12/22(月) 09:31:47 ID:IPaX8mIo
宇都宮まきが初エッセイを出版「貧乏は気の持ちようでなんとかなる!」


人気上昇中の吉本新喜劇女優・宇都宮まきが20日、自らの貧乏な生い立ちを綴った初エッセイ本
『六畳一間のシンデレラ〜押し入れで育てられた私〜』(ワニブックス刊 発売中 1,200円)の
発売を記念したサイン&握手会を、大阪・ジュンク堂書店難波店で開催。併せて行われた会見で著書をPRした。

ホームグラウンドの新喜劇のみならず、大食いチャレンジや旅番組のレポーター、雑誌グラビアなどで活躍する一方、
バラエティー番組でしばしば明かされる「家が狭かったので、
6人家族が六畳一間でひしめき合って寝ていた」、「甘いものが欲しくなると、おやつ代わりにツツジの蜜を吸った」など
壮絶な貧乏エピソードで注目を集める宇都宮。「1年かかって、原稿用紙に手書きで書き上げました!」という渾身のエッセイには、
貧乏ながらも家族の愛をたっぷりと受けて成長した彼女の"明るい貧乏話"が収められている。

「うちにお金はなかったけど家族の愛情はたくさんもらいました」と語る宇都宮は、著書について
「"貧乏本"というより"家族愛本"」とコメント。「私のお母さんは『うちは貧乏じゃない。
うちが普通で周りがお金持ちなだけや』って言うんですけど、
実際、私も人に言われるまで自分が貧乏やと気づいてなかった。悲観的にならずに、ええように考えた方が絶対にいい。
貧乏って気の持ちようでなんとでもなると思うんです」と家族から学んだ超ポジティブな人生観を明かし、
「貧しかったおかげで、お金をかけずにいろいろ工夫することが身についた。
私、サバイバル生活とかしたら絶対に生き延びる自信あります!」と貧乏に培われたたくましさをアピールしていた。

さて、お笑い芸人が自分の貧乏エピソードを綴った本といえば、麒麟・田村裕の255万部を突破した大ベストセラー『ホームレス中学生』。
同作は映画化され、田村をイケメン度大幅アップの
小池徹平が演じて話題を呼んだ。会見では、『六畳一間のシンデレラ』が映画化されるとしたら、
主演は誰?という質問も。これに宇都宮から「田村さんが小池徹平さんなら、私は柴咲コウさんか上
戸彩さんでお願いしたいです(笑)」とオファーも飛び出していた。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/21/008/
>>196-198
みます。
>>196
たてました!ご依頼ありがとうございました。
【交通】東上線が6時間運転見合わせ[12/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229906444/

>>197
立てました。地域によってはミカン電車なんて呼ばれていますが、湘南色ですかかっこいいですね。
ご依頼ありがとうございました。
【長野】湘南色の169系撮影会 しなの鉄道[12/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229906312/

>>198
立てました。ご依頼ありがとうございました。
【佐賀】読売西部アマ棋聖戦:千住さん初優勝 女性代表平河さんと本大会へ[12/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229907184/
>>199
見ます。
>>199
立てました。ご依頼ありがとうございました。

【芸能】宇都宮まきが初エッセイを出版「貧乏は気の持ちようでなんとかなる!」[12/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229908010/
残なし!
205名前をあたえないでください:2008/12/23(火) 10:37:39 ID:OOoCX4Hi
【松阪マーム・死体水事件】ジャスコ松阪店の安全宣言は嘘?専門誌が反論を提起

ジャスコ松阪店等から成るショッピングセンター「マーム」の騒動の続報をお届けする。
同店では、2008年12月18日に安全宣言を出した。受水槽の水質には問題はなかったという趣旨で、検証結果についてのデータと今後の方針が記されている。
調査に当たった専門委員会については、水質の問題に関する調査にもかかわらず委員長が精神科医であること、
その人物に「イオンリテール(株)中部カンパニー 産業医」という肩書きがあったことなどが話題になった。
一連の問題について、「週刊建築設備ニュース」が反論を展開している。
同誌2008年12月14日号によると、塩素に対して強い耐性を持つ原虫の場合、残留塩素で死滅することはないという。
残留塩素の測定結果に基づいて安全性を宣言できるのは、水道局からの上水で汚染物質の混入が途中で発生しないものに限られるとのこと。
更に同誌は12月21日号で、各種のウイルスは検出されず水質も適正であったという、専門委員会の報告にも異論を提起する。
上述のように、原虫が存在したとしても残留塩素の値に異常はなく、法定の51項目検査でも何も出ないという。
原虫がビルの受水槽に混入して集団感染した例があり、通常の検査では発見できないとのこと。
「汚染物質が入った水でも、水質検査に異常が無ければ安全」というのは法律の曲解だと、厳しく非難している。
事件を積極的に報道することがなかった中日新聞に対しても、ネット上では批判的な意見が多い。
12月13日に同紙三重県版に「基本姿勢欠かせない」と題して、三重総局長の中西英夫氏による記事が掲載された。
同紙では事件の翌日には事態を把握していたが、水質の安全が確保された状況で報じることは人々の不安を煽ることになると考えたという。
そうした理由から記事の掲載を見送ったと、謝罪の意を述べている。
これに対してネット上では、同紙関係者とイオン幹部等との人脈への配慮があったのではないか、といった疑問が続出した。
当サイトに寄せられた情報によると、事件の第一報が夕刊三重新聞に掲載された後に中日新聞に問い合わせた人物は、事件について同紙に話しても、ほとんど相手にしてもらえなかったという。
この事件に関する報道の多くは一方的で、異なる主張を比較する視点が乏しい。そのことも、人々のマスコミ不信を増長させる一因だろう。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/12/23_01/index.html
>>205
たんていファイルなのでパスさせてください。(m´・ω・`)m ゴメン…