虎です。今からヒグマ食います。34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
増井光子著「とらの巻」
36Pより

野獣の中でも極めて惨忍で最強のトラが他の動物を引き裂く所は、
ローマの民衆にとって特に興奮をかき立てる見せ物であった。

シベリアトラとコディアックグマの頭骨比較
http://www.boneclones.com/images/bc008_web-sm.jpg
http://www.azdrybones.com/images/kodiakbear5.jpg
ヒグマ、もうだめぽ

前スレ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1079869114/
2名無虫さん:04/03/31 20:04 ID:iBm2UDpZ
余裕の2げと
3名無虫さん:04/03/31 20:05 ID:92wE+1Ti
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html
>Siberian Tiger Project のメンバーとしてここ3年にわたりロシアのシホテ・アリンで活動している John Goodrich は
>トラやクマを捕らえ(彼らの研究対象にはクマも含まれている)、体重などのデータを採った上、
>発信器付の首輪をかけて放し、追跡調査を行っている。
>彼によるとシベリアトラの通常の獲物はアカシカやイノシシだが、ある雄(体重202kg)はヒグマを好んで捕食している。
>そのトラは自分よりも大きなヒグマでさえ殺し、一度はクマを1マイル(1.6km)も引きずって行った(Will Englund, 1998)。

好んでヒグマを捕食し、自分より大きなヒグマを殺し1.6km引き摺っていく
雄トラってどうよ(笑)
やっぱシベトラ最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!(≧∇≦)
ヒグマ糞ださっ!!(笑)
4名無虫さん:04/03/31 20:06 ID:F6JdLhJp
言いにくいんだけどさ、重複してるぞ。
さっき(20:00)新しいの立てちゃったよ。
5名無虫さん:04/03/31 20:06 ID:92wE+1Ti
>>4
お前のスレは味気無くて駄目だな。
新ソースも貼られてないし。
こっちが本スレだな。
6名無虫さん:04/03/31 20:08 ID:F6JdLhJp
>>5
またそんな理由かよ。

ならこっちでもあっちでもいいけど、キミが削除依頼しといてよ。
7名無虫さん:04/03/31 20:09 ID:F6JdLhJp
>>5
なるべく早めにね。
どっち消すにしても時間が経ってレス付いてからじゃ遅いから。
8名無虫さん:04/03/31 20:10 ID:???
639 :名無虫さん :04/03/29 14:42 ID:???
さて、小原が観光地区でしかライオンを見ていない(動物園は除く)のが妄想かどうか検証してみよう。
今、わかっている限りで小原は最高二回はアフリカに行っている。滞在期間は判らないが、余り長くは無いだろうと推測しておこう。
ウマネコが小原がアフリカで現地調査した本があると言っていたが引用されていないのでどの程度か判らない。
だが、小原はその著書で「ライオンは人を恐れない」と書いている。
動物学の聖血・バートラム博士はライオンは300mの距離の車を見ると逃げ出し、餌を食べているライオンは手を振って追い払う事が出来、連れ合いの雌さえ雄は助ける事が出来ないと書いている。
この二つは相容れない様に見え、事実相容れないが、バートラム博士は同書にて観光地区のライオンは人を恐れない事と、ゴミ漁りをしていた雄ライオンが人馴れして人食いに転じた事を書いている。
つまり、「ライオンは人を恐れない」という事実は特殊な環境ではあるが確かに存在すると断言できる。
その特殊な環境とは即ち観光地区という環境である。
ここまで書けばクドイが、観光地区だけでライオンを観察すれば、人や車を恐れない事を見て驚くだろう。
そしてその事を本に書く、つまり「ライオンは人を恐れない」と。

以上の様に小原はアフリカで観光しただけと言うのが実情だろう。
これは、同じく観光地区にいるヒグマを見て、「ヒグマは人を全く恐れない」と書くことに匹敵する誤解だ。
これはつまり広く一般にクマの方が知られているという事実に他ならない。


ネコオタの言う動物の強さの専門家は観光地区でしかライオンを見ていないww
9名無虫さん:04/03/31 20:10 ID:???
378 :名無虫さん :04/03/13 10:14 ID:???
さて、論点をまとめる。
ネコヲタがほざいているソースは全て妄想か、
実例のない想像である。
小原=ヒグマはトラの25%ほど大きい、トラはヒグマより
強いと34年前の著書及び27〜8年前の新聞連載で
書いているが、ヒグマの体重に関する具体的な
知見もなければ、両者の闘いの信頼できる具体例は
ひとつもなし。
ただひとつあるのはハンター目撃例の又聞きの引用という
訳の分からないもの。
今泉、実吉にいたっては実例ゼロでただ子どものように
トラ>ヒグマといっているだけ。
ちなみにネコヲタは小原、今泉を「権威ある動物学者」
といっているが、それを裏付けるソースはなし。
ヤフー、グーグルで「小原(今泉)」「権威」「動物学者」
で検索すると、2人が権威と言っているのは2chとTHEだけ。
つまりネコヲタだけが言っていることだ。
10名無虫さん:04/03/31 20:11 ID:???
379 :名無虫さん :04/03/13 10:20 ID:???
次にバカネコが不公平と勝手に決めている闘技場での闘いだが
別に不公平という証拠はない。
ない以上公平なものと見るのが正しい。
特にメキシコのケースは両者、アウェー、
広さも十分、ライオンはアフリカの王という
記述があり、何よりも賭の対象としていたことから
堂々たるオスだったと考えるのが当たり前だ。
それがグリズリーに秒殺されたのだから
何の言い訳ができるのか。
11今泉忠明氏 野生ネコの百科より 96年:04/03/31 20:11 ID:92wE+1Ti
世界で一番強いのはトラかライオンか
トラは世界最大のネコ科動物である。
トラと対抗出来るのはライオンのみである。
昔からどちらが強いものと、しばしば論議のマトにされるが、実際に闘った事があるのだから恐ろしい。
古い記録によれば、かつてローマの都でトラとライオンが闘わされ、その時はトラの方が勝ったと記録されているそうだ。
ならばトラの方が強いという事になるが、実力が伯仲しているから、数例が必要だろう。
何回闘っても必ずトラが勝つのかどうか、なのである。
はっきりした記録に残っているトラとライオンの闘いはロンドンの動物園で起こっている。
当時のブウレンジャー園長がそれを記録したといわれ、負けたり勝ったりが交互に繰り返され、力量的には引き分けの結論が出されているのだ。
戦闘能力は互角だが、自然界では直接闘う事はない。
好みの棲息場所が違うからだ。
トラとライオンの分布を見ると、インド北西部で重複しているように見える。
しかし、ライオンは開けた場所で群れで生活するが、トラはやぶなどが密生する茂みの多い土地で単独でひっそりと暮らす。
したがって、互いに棲み分けているのである。
習性も異なる。
トラはライオンのように高速で獲物を追わない。
追ってもわずかな距離で、一跳びで届く距離というと少々オーバーだが、彼らは十分に獲物に近づくまで忍び寄り、
そしてダッシュして獲物の喉に食い付くか、強力な前肢の一撃で首の骨を砕く。
力が強く、動物学者のウォーカーによれば、13人の男がかかっても動かせなかったスイギュウの死体を、トラは15mも引きずっていったという。
また、180kgあるウシをくわえ、途中にあった柵を飛び越え、300mも運んだという。
アジアでトラに対抗し得る肉食獣はヒグマである。
世界最大の肉食動物はアラスカのコディアクグマで体長2.8m体重780kgに達するが、
シベリアのヒグマも一回り小さいだけであるから、トラを遥かに上回る事になる。
だが、トラはヒグマを殺す。
ヒグマも巨大なウシを殴り殺す事で知られる猛獣であるが、敏捷な動きと強力な牙がヒグマを仕留めるのである。
旧ソ連のエイブラモフの報告によれば、極東でのトラの食物のうちヒグマは5〜8.4%を占めるという。
12名無虫さん:04/03/31 20:11 ID:???
380 :名無虫さん :04/03/13 10:26 ID:???
また、サウスダコタでのアムールトラ対ヒグマの闘いも
トラにとって絶望的な結果に終わっている。
先制攻撃を仕掛けたにも拘わらず、ヒグマの一撃で
頭をつぶされてしまった。
これらの目撃例がトラ対ヒグマの実相を如実に
表している。
トラがヒグマをえさにできるのは冬眠中を
襲うときか、そうでなければ身体の小さい
メスか子どもを背後から不意打ちする場合に
ほぼ限られると考えていいだろう。
正面から相対し、トラがオスヒグマを屠った
確かな例は
ただのひとつも知られていない。
13名無虫さん:04/03/31 20:12 ID:???
381 :名無虫さん :04/03/13 10:31 ID:???
シベリアトラの生態の調査が本格的に始まってから
まだ10年あまりにすぎない。
最近のテレメトリー調査で従来知られていなかった
ことが分かってきた。
そのひとつにヒグマがトラの獲物を乗っ取るということがある。
トラは決して狩りの成功率が高くない。
10回に1回とか20回に1回とかいわれている。
せっかく苦労して取った獲物をなぜ、ネコヲタのいうように
「譲る」ことがあるのだろうか。あり得ないな。
力で奪われたいうのが常識的な考え方だ。
しかも、わざわざトラの後をつけてトラが獲物を
仕留めるタイミングを狙っているヒグマまでいる。
どちらが格上かは明らかだ。
14名無虫さん:04/03/31 20:12 ID:92wE+1Ti
小原秀雄「猛獣物語」上巻P158から

クマは体が大きく、大きい者は体長3メートル、体重500〜700kgにもなり、
トラよりずっと大きい。
それにウシを一打ちにしたとか、大力ぶりを語る話は幾つもあって、力が強いのは確かな様だ。
鉄カギの様な爪もあるから、ヒグマがとても強いのは確かである。
六年ほど前、私は猛獣同士が戦ったら動物学の記録から見て、どちらが強いかを「猛獣もし戦わば」(KKベストセラーズ)という本に著した。
その中で、ヒグマがトラに食われてしまうという事実を並べてトラがヒグマを獲物にすると書いた。
所が、ヒグマ贔屓の人はとても残念がったらしい。
けれども、今度ソビエトのブロムレイ著「ヒグマとツキノワグマ」(北苑社)という本が翻訳されて出版されたが、
やはりヒグマはトラの獲物にされる。
それによれば、シベリア南部などの極東地方では、トラがヒグマを襲う例が、1940年頃から多くなった。
シカやイノシシなどが減って来ている事と、調子が合っている。
トラはクマの肉で食物不足を補ってるだろうと言われている。
穴の中で冬眠している時に、特に多くやられる。
1940年にカプラノフという人は、アムール川の源流の所で、ヒグマがトラに食われたのを見たが、
そうした例が幾つも見つけられている。
それ以外の春と秋にも、トラの糞の中にヒグマの毛がよく見つかっている。
トラの子も襲われるが……
一方、ハバロフスク地方で、まだ子供のトラを大きなヒグマが襲って食べた例がある。
その他幾つかこうした例はあるものの、
ブロムレイもクマの天敵はトラだと言ってとても沢山クマがトラに食われた例を並べているのである。
インドでも、シャラーという有名な動物生態学者によると、インドに広く住むナマケグマは勿論、北にだけいるヒグマも殺されて食われるのである。
トラの方が頑丈な骨
ヒグマの体は大きいが、顎の、咬む筋肉が付いている骨を調べたり、
歯を調べたりすると、ヒグマはトラに敵いそうも無い。
頭の骨はトラの方が幾分大き目だし、牙と咬む筋肉の付く頬骨の頑丈さはヒグマとは比べ物にならない。
肉食になりきった者と、雑食になった者との差と言えるだろう。
15名無虫さん:04/03/31 20:13 ID:92wE+1Ti
94年4月10日発行 実吉達郎「トラvsライオン」185Pより

トラに対抗して、猛獣界ももう一方の豪勇と見立てられるのは、シベリアヒグマの方である。
体重は250〜480kgで最大780kg、トラ、ライオンの三頭分はあるから、
トラとライオンが真っ向からぶちかましてもドスコイッとはね飛ばしてしまうだろう。
体重だけで考えれば確かにそう言える。
無論ライオンだってトラだってそんなバカ正直な戦い方をする筈は無いが―
この両者が年齢、経験、子持ちかどうか、飢えているか疲れているか、
一方のテリトリーに侵入しているのかどうか(侵入した方がきっと弱みが出る)
などのコンディションによって大いに違う事は言うまでもない。
そこでその諸条件が丁度甲乙無く、相匹敵する様な個体同士が開戦したとすると、
ネコ科のトラの方が、体が柔軟で、格闘技術は上手ではないか、という事が一つ言える。
犬歯、顎骨、咬筋力を比較すると、トラの方が力学的に効率が良い。
牛をも一気に叩き伏せてしまうヒグマの前足の一撃をぶちくらわせば、トラも粉砕されてしまうだろうが、
しかしトラはその柔軟さでその猛打から身をかわすであろう。
爪はトラの方が小さいが、鞘の中にしまわれ、研ぎ澄まされている。
ヒグマの爪はいつも丸出しで、鈍化している。
特に力闘を続けていると、ヒグマは雑食性、トラは純肉食性で、「石をかわかす」事や
「畑荒らし」なんかやらず、常に捕食生活だという事が物を言うのではないか。
この辺りから考えて、ヒグマとトラは言わば力士と兵法者の戦いであり、トラの方に軍配が上がるのでは無いかと私は判断する。
16名無虫さん:04/03/31 20:13 ID:92wE+1Ti
『アンバ(虎)』のアルセーニェフより
「我が国では、この虎に勝る獣はいない。虎が餌を探す所では熊も競わない。熊はいつも自分の縄張りを虎に譲る」
バイコフの偉大なる王でも北方世界のもう一人の獣王として名を馳せた、
シベリアヒグマのトプトイギンは王大を恐れて木に登り、
しかもトリックでもトラに敗北し、食われてしまっている。
ロシアの生物学者シニトニコフは、
―ヒグマに追われたら、木に登ればよいなどというのは嘘で、シベリアヒグマはあの肥満した体でどしどしと木に登って追い上げてくる―
と言う。
これは、ロシアのハンターの話であり、アムールトラの成獣が木の上に乗ってくつろいでるのも確認されている。
17名無虫さん:04/03/31 20:14 ID:92wE+1Ti
2000年2月発行 加藤謙一「トラとライオン」より

「それだけではない。トラが本当に飢えているときには、相当の反撃能力を持ち、体重が
 500〜1000kgにも達するヒグマやアジアスイギュウの成獣さえも
 捕殺するのである。(前者は主にアムールトラ、後者は主にベンガルトラによる)」
18名無虫さん:04/03/31 20:14 ID:???
382 :名無虫さん :04/03/13 10:36 ID:???
また、2000年にはあのホーノッカーのグループが
ヒグマがトラを倒した例を目撃したという情報もある。
同じ2000年には2頭のトラがヒグマに
殺されている。(タイガーテリトリーより)
タイガーテリトリーは近年、スミソニアンのHPも
リンクを張っているとおり、信頼性が高い。
ネコヲタは自分の不利になるソースは全て
糞ソース扱いだが、その割には出所、詳細不明な
ソースを挙げているあたりやはり支離滅裂な
人格を反映している。
19名無虫さん:04/03/31 20:14 ID:92wE+1Ti
永戸豊野著「野生動物の食卓」廣済堂文庫2001年12月20日初版発行

トラ
数ある猛獣の中で最も猛獣らしいイメージを持っているのは、何と言ってもライオンとトラだろう。
ライオンとトラはどっちが強い?といった事が動物ファンの間で問題になってきたのも、いずれ劣らぬ猛獣という認識があればこそ。
しかし、トラとライオンの闘いを、現実の自然の中で見るのは、昔からまず不可能だったろう。
互いに食うか食われるかという競り合いをしなければいけない理由が、ほとんど考えられないのである。
それにしても、確かにトラは猛獣である。
あの大きなゾウをも倒してしまう。
ただし、雄の成獣を襲う事は無いだろう。
子ゾウと雌のゾウが、時に獲物となる様だ。
念の為に申し添えると、このゾウはアジアゾウである。
アフリカゾウが生息している大陸には、トラはいない。
トラはインドサイ、オオヤマネコ、ツキノワグマ、ヒグマ、サルなども食べている。
向かう所敵無し――とはこういう事を言うのだろう。
ヒョウもまたトラには食われる事があるらしい。
大型の肉食獣同士が、闘いを日常的にしたり、互いに相手を主食にしている等という事は自然界では有り得ない。
肉食獣の主食は、原則として草食獣でなければ食物連鎖は成立しない。
トラがクマやヒョウを食うのは偶発的な出来事と言うべきではないか。
20名無虫さん:04/03/31 20:15 ID:92wE+1Ti
トラの味方であるのがシャラー。動物学者の神。その著トラと鹿にてトラとライオンが最強の肉食獣であると発言。
シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに捕食され敵わないと断言。
また雄ライオンより遥かに弱い雌ライオンでも自重の三倍の動物を単独で簡単に仕留めると書いている。
21名無虫さん:04/03/31 20:15 ID:92wE+1Ti
アッテンボロー卿は世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家且つ動物学者。
去年の夏の番組
http://www.nhk.or.jp/daishizen/fbangumi3/honyuurui.html
でトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しないと発言。
22名無虫さん:04/03/31 20:16 ID:???
383 :名無虫さん :04/03/13 10:39 ID:???
このようにヒグマ派のソースは実際の対戦例、目撃例
及び最新の観察例であり
ネコヲタのソースはバイコフの動物小説やネコ好き学者の
実例なしの希望的観測だ。
23名無虫さん:04/03/31 20:16 ID:???
384 :名無虫さん :04/03/13 10:50 ID:???
CASE1.トラとヒグマが戦った例がある。
丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、
200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
しかしトラもかなり傷ついたらしく、抜け毛の塊がそこここに撒き散らされていた。
プルツェワルスキーがハンターから聞いた話である。

→ 上でも書いたがこれは、ハンターが見たという話を
  プルツェルスキーが報告し、その報告をオグネフが
  引用したということを小原が本の中で書いているのである。
  何人もの人間を介したうえ、詳細不明だから
  ソースとしての価値は低い。

CASE2.
ブロムレイ(1965)は、1951年5月にウスリーで雌のトラによって喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を発見した。
トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。

→ 170kgであればメスかオスの亜成獣だろう。しかもメスは4月半ば
  ぐらいまで冬眠するから、冬眠あけでまだ体力が十分に回復していなかった
  と考えられる。春先のヒグマは衰弱している。

CASE3(複数)
ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。

→ ブロムレイは同じ本で、トラはめったにヒグマを襲わないと記述している。
  上記の例も冬眠あけと考えられ、トラ>ヒグマは冬眠中や不意打ちのみという
  アンチの見解と矛盾する物ではない。
24名無虫さん:04/03/31 20:16 ID:???
385 :名無虫さん :04/03/13 10:57 ID:???
北朝鮮の映像が何でプロパガンダ?
どうして北朝鮮=クマ アメリカ=ライオン となる?

百聞は一見にしかず。

北朝鮮の映像>そちらが出した100のソース だな。
25名無虫さん:04/03/31 20:17 ID:???
386 :名無虫さん :04/03/13 11:02 ID:???
CASE4(複数)
また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。

→ 残念ながら詳細不明。死体を食ったのかもしれないし、何よりも
  これまでのソースを考えるとメスか子どもを不意打ちしたと
  いうところだろう。
  いずれしろこれでは実例を覆すソースにはならない。
  ちなみに死体だけなら、あのユージンの調査でヒグマに殺された
  トラが確認されている。
 
CASE5(複数)
Siberian Tiger Project のメンバーとしてここ3年にわたりロシアのシホテ・アリンで活動している John Goodrich は
トラやクマを捕らえ(彼らの研究対象にはクマも含まれている)、体重などのデータを採った上、
発信器付の首輪をかけて放し、追跡調査を行っている。
彼によるとシベリアトラの通常の獲物はアカシカやイノシシだが、ある雄(体重202kg)はヒグマを好んで捕食している。
そのトラは自分よりも大きなヒグマでさえ殺し、一度はクマを1マイル(1.6km)も引きずって行った(Will Englund, 1998)。

→ これも季節など詳細不明。しかもソースはよく分からないHPだ。
  ネコヲタは他人のソースを糞扱いするが、自分が出すソースは
  もっと糞ソースばかりだ。
  せめて学術系、自然保護系HPからこのぐらいのソースをもってこい。
26名無虫さん:04/03/31 20:17 ID:92wE+1Ti
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4052014871/249-3960005-6178759
最新版の学研動物図鑑ポケット版には
虎が自分より遥かに大きなヒグマを前肢の一撃で殴り殺すとの事。
27名無虫さん:04/03/31 20:18 ID:???
387 :名無虫さん :04/03/13 11:12 ID:???
CASE6.
バイコフが観測したミーシュカ、トプトイギンと呼ばれる大ヒグマを王大が殺した例。

→ トプトイギンはツキノワグマで決着ずみ。
  ウスリー地方のヒグマの成獣が木に登らないのはブロウレイが断言している。
  ブロムレイの見解に逆らうなら、これ以降、ブロムレイの本から引用するな。
  (ちなみにcase2、3はブロウムレイから引用、ネコヲタは都合のいい
   箇所だけ引用し、都合の悪い箇所は無視する。)

CASE7.
バイコフが観測した、やや大きなトラが同体重のヒグマを殺した例

→ 詳細不明、論外です。
  バイコフは動物文学者であって動物学者ではない。
  しかも母国ロシアでは抹殺された作家であり、
  恐らく日本人が一番彼のことを知っている。

CASE8(複数)
エイブラモフの調査。トラの捕食の内ヒグマの占める割合は5〜8.4%。

→ 詳細不明。アンチはヒグマの一部がトラの獲物になっていること
  自体を否定していものでないから、何の反論にもなっていない。
  問題は、冬眠中以外でオスのヒグマが獲物になっているかだが
  もちろんこの数字だけでは何も分からない。
  トラがヒグマの成獣を襲うのは冬眠中のみとしている
  自然保護系の有力ソースを考えると、この数字は冬眠中か
  あるいは子ども、メスなどだろう。
  ちなみにネコヲタは以前、この詳細を知っているから
  必ず出すと断言したまま遁走した。
  これに対するレスは「それ言ったのは俺じゃないしw」に決まりだろう。
28 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 20:18 ID:nODHMTzR
んで、獣=土下串=吉川将司君は何しに出てきたのか?
相変わらずの糞ソース&妄想を晒してどうして欲しいんだ?
29名無虫さん:04/03/31 20:18 ID:???
389 :名無虫さん :04/03/13 11:21 ID:???
CASE9(複数)
5tigerの調査。トラの獲物の19%の内ヒグマが含まれると観測

→ 書くなら正確に書け。
  正しくは37例中にヒグマが1例か2例含まれるというデータだ。
  率にして2.7%あるいは5.4%
  もちろん、性別、年齢、季節不明。
  
CASE10(複数)
5tigerの別の調査。トラの獲物の内クマは3.5%

→ 198例中、ツキノワグマを含めた「クマ」が7例(3.5%)という
  ものでこちらの方が新しい調査だ。
  トラがヒグマをおそうのはまれというブロムレイの主張が
  裏付けられた調査といえる。

CASE11(複数)
ブロムレイが観測した
1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った15以上の例。
大きな雄ヒグマも含まれる。

→ 間違い。ブロムレイ自身が観測したとは書いてない。
  報告があったということ。しかもヒグマが殺されたとは
  どこにも書いてないし、逆に撃退したヒグマの例が
  でている。冬眠中を襲われつつトラを撃退する
  ヒグマの強さを証明するソースといえる。
30名無虫さん:04/03/31 20:18 ID:???
390 :名無虫さん :04/03/13 11:27 ID:???
CASE12(複数)
福田氏曰く、ユージン氏の自宅で見た驚くほどのトラのヒグマ捕食データ。

→ これをソースにしたいならトリニトロンがもらったという福田氏の
  メールをここに出すことだ。
  今の状況では何のソースにもならない。
  単なる妄想レベルだ。

CASE13(複数?)
ロシアのハンター兼生物学者が観測した事
ヒグマ殺しに慣れたトラが巨大な雄ヒグマを殺す所を目撃したらしい。

→ 同上。却下。
  しかしこんな真偽不明情報に頼るとは相当追いつめられている
  証拠だな。

こうやってみてみると、ネコヲタの出す「ソース」が
いかに意味がないものかがよく分かる。
他人を罵倒する前にもう少しまともなソースを出せよ。
簡単なことだろ、お前の主張によればトラが成獣オスヒグマを
倒した例は数十例あるらしいからな(大爆笑)
そのうちの3〜4例を出せばいいだけの話だよ。
俺がお前の立場ならすぐ出すが。
まあ、無い物は出せないよなwwwwww
31名無虫さん:04/03/31 20:19 ID:92wE+1Ti
自然番組、大企業、博物館、獣医、飼育員に最強とまで言わしめるトラ。
その強さは本物。クマを最強とか言ってるのはどっかの閑古鳥個人サイトしかないw

アジアが誇る地球最強の猛獣、偉大なる密林の王者ベンガルトラ。
http://www.ap-t.co.jp/ShizenkagakuDoubutu/yasei_oukoku.html
地上でいちばん強い動物は何か--
よく投げかけられる疑問ですが、トラがその最強動物の有力候補であることは確かです。
http://park.org/Japan/Hitachi/20tours/tiger/tiger1.html
龍や鳳凰が空想の動物であるのに対し、虎は実在する最強の動物として畏怖の対象とされてきた。
http://www.moco.or.jp/jp/intro/intro_1/intro_1g.html
地球上最強の猛獣と言っても差し支えなかろう。
http://www.siju.or.jp/breaktime/zoo/article/010715-131943.html
まず,ベンガル・トラは,広大な地域に最強の動物として君臨し,哺乳動物を餌として生息していることは周知の事実である.
http://group.lin.go.jp/nichiju/mag/05303/06_12.htm
32名無虫さん:04/03/31 20:20 ID:92wE+1Ti
>>28
また、実名出してるのかw
勘違いと何度言わせる?
お前はとことん破滅の道を選ぶようだな(笑)
33名無虫さん:04/03/31 20:20 ID:???
328 :名無虫さん :04/03/18 11:02 ID:P5irptLH

馬鹿に教えてやろう。
アラスカにハイイログマはいないw

392 名前:名無虫さん 投稿日:04/03/18 15:52 ID:P5irptLH
>>390
根拠は充分。
タイガーテリトリーを引用しているから。
これだけでオケ(笑)

458 :名無虫さん :04/03/19 15:00 ID:iwQHEoPa
>>456
ぶわははははは!!
おもしれーw
ハリウッドの連中もこんな精巧なライオンは作れませんよ(わら

767 :名無虫さん :04/03/21 16:34 ID:1lQfs5zU
ブライアン・バートラムって誰?w
初めて聞くな。
34名無虫さん:04/03/31 20:20 ID:92wE+1Ti
http://faculty.njcu.edu/fmoran/vol5tiger.htm
Thus the tiger is more to be dreaded than the lion.
The latter often forgets that he is the sovereign, or the strongest of all animals.
したがって、虎はライオンより多く恐れられます。
後者は、彼が主権者、あるいはすべての動物の中で最も強い事をしばしば忘れます。
MEG
http://www.mentorexpertise.com/eng_kingp1.html
is the lion,
the strongest of all carnivores and India's first national animal.
ライオン、すべての肉食動物の中で最も強い者
及びインドで最初の国際的動物です。
http://www.birdnature.com/sep1901/tiger.html
Next to the lion it is the strongest and most ferocious of carnivorous animals,
ライオンの隣りに君臨し、最も強く、そして肉食動物の中で最も酷い性質を持ち
35小原秀雄氏について:04/03/31 20:20 ID:???
639 :名無虫さん :04/03/29 14:42 ID:???
さて、小原が観光地区でしかライオンを見ていない(動物園は除く)のが妄想かどうか検証してみよう。
今、わかっている限りで小原は最高二回はアフリカに行っている。滞在期間は判らないが、余り長くは無いだろうと推測しておこう。
ウマネコが小原がアフリカで現地調査した本があると言っていたが引用されていないのでどの程度か判らない。
だが、小原はその著書で「ライオンは人を恐れない」と書いている。
動物学の聖血・バートラム博士はライオンは300mの距離の車を見ると逃げ出し、餌を食べているライオンは手を振って追い払う事が出来、連れ合いの雌さえ雄は助ける事が出来ないと書いている。
この二つは相容れない様に見え、事実相容れないが、バートラム博士は同書にて観光地区のライオンは人を恐れない事と、ゴミ漁りをしていた雄ライオンが人馴れして人食いに転じた事を書いている。
つまり、「ライオンは人を恐れない」という事実は特殊な環境ではあるが確かに存在すると断言できる。
その特殊な環境とは即ち観光地区という環境である。
ここまで書けばクドイが、観光地区だけでライオンを観察すれば、人や車を恐れない事を見て驚くだろう。
そしてその事を本に書く、つまり「ライオンは人を恐れない」と。

以上の様に小原はアフリカで観光しただけと言うのが実情だろう。
これは、同じく観光地区にいるヒグマを見て、「ヒグマは人を全く恐れない」と書くことに匹敵する誤解だ。
これはつまり広く一般にクマの方が知られているという事実に他ならない。
36名無虫さん:04/03/31 20:21 ID:92wE+1Ti
http://www.wwc.ie/pages/webdesign/katie/pages/catfamily.html
TIGERS Tigers are the largest and strongest animal wild cat in the world.
トラは世界最大の野生ネコで
最も強い動物です。
http://www.tparents.org/Moon-Talks/sunmyungmoon99/UM991219.htm
The strongest animal is the Siberian tiger, with stripes on its fur.
最も強い動物はその毛皮上の縞と共に、シベリアの虎です。
CNNより
http://www-cgi.cnn.com/EARTH/9707/16/liger/
"Ligers are the strongest animals," Kang says.
"They have the dauntlessness of lions and quickness and cleverness of tigers."
「ライガーは最も強い動物です」とKangが言います。
「それらは、ライオンの迅速さと不屈の精神、および虎の利口さを持っています。」
37今泉くんについて:04/03/31 20:21 ID:???
645 :名無虫さん :04/03/29 21:17 ID:???
小原が観光地区でしかライオンを観察していないとわかった今、書籍でウマネコを援護してくれるのは今泉だけだろう。
実吉は、トラが銃で撃たれると逃げると書いたので今更ウマネコが引用する事は無いと見た。

しかし、今泉は小原以上にいい加減だといわざるを得ない。
有名な所では白トラを二度にわたってアルビノと強調した事だが、それ以外にも文章内に可笑しな点が多い。
例えば、
今泉忠明氏 野生ネコの百科
「トラはライオンのように高速で獲物を追わない。
追ってもわずかな距離で、一跳びで届く距離というと少々オーバーだが、彼らは十分に獲物に近づくまで忍び寄り、
そしてダッシュして獲物の喉に食い付くか、強力な前肢の一撃で首の骨を砕く」
とあるが、
動物の狩りの百科(64頁)では、
「十分に獲物に近づくまで忍び寄る。このとき体の縞模様が役立つ。そしてダッシュして獲物の側面か後方から襲う。
トラの一跳びは10mに達する。獲物の上にのしかかろうとする。それから引き倒して喉に食らいついて窒息させるか、頸の後ろからの一咬みで脊髄神経を切断する。
また、強力な前肢の一撃で首の骨を砕くともある。大きなスイギュウもトラの一撃で頸の骨を折られ、即死したという話も多い。」
と「食い付くか、前足で砕く」から「砕く事もあり、スイギュウが首を砕かれた話もある」に成っている。
因みに図で説明している獲物の殺し方は「喉を咬んで窒息させる。骨髄神経を犬歯で切断する。鼻づらを咬んで窒息させる。」だけで、しかも絵は小型の鹿だ。
一撃で首を砕く事を、果たして今泉本人も信じているのだろうか?
38今泉くんについてのつづき:04/03/31 20:21 ID:???
646 :つづき :04/03/29 21:18 ID:???
同じく、
野生ネコの百科では、
「力が強く、動物学者のウォーカーによれば、13人の男がかかっても動かせなかったスイギュウの死体を、トラは15mも引きずっていったという。
また、180kgあるウシをくわえ、途中にあった柵を飛び越え、300mも運んだという。」
とあるが、
動物の狩りの百科では、
「トラは力が強い。ドイツの動物学者クジメックによれば、ヤギュウの一種ガウア(体重700〜940s)の死体をトラは12mも引きずっていったので、あとで男が集まって元へ戻そうとしたが引きずれなかった。
その時の人数は13人だったという。」
に変更されている。
文章から受ける印象としては動物の狩りの百科の方が詳細が判っている様に受け取れる。
それもそのはず、野生ネコの方が動物の狩りのより3年半も前に出ているのだ。動物の狩りの方に詳細なデータがあるのは当たり前だ。
所が、改訂版野生ネコの百科は動物の狩りの百科の一年後に発売されている。それにもかかわらず、トラの力に関する内容に変化は無い。
これは同言う事なのか?単に度忘れしただけなのか、それとも、まあいいか等と不謹慎な考えを持ったのか、本人に聞いてみないと判らないが、その内容が雑だというのは否めない。
39名無虫さん:04/03/31 20:21 ID:92wE+1Ti
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
>中国人の故老によれば、虎は神が地上に遣わした万物の王であるという、
>いずれにしろ満州虎の常食としていた好物はカバーンであり、一撃でのチャンスを逃した獲物は後追いしない。
>静かにゆっくりと執拗に足跡をたどり、直近にまで接近して飛びかかり、
>前足で一撃を加えてから頸椎を噛み砕くのが必殺の定法である。
>その力は非常に強く、牛や馬といえどくわえたまま軽々と持ち運べるから凄い。
>ある目撃者の話では、虎が馬の首根をくわえて2メートルも飛んだともいう。
>噛み殺したカバーンを、虎は通常水辺などの静かでひっそりした場所へ運び、
>まずは股肉のような柔らかい部分から始め、背中と内臓へと料理の段取りを運ぶ。
>しかも大型獣の虎のことゆえ、満腹になるには一度に30キロから40キロの肉を食べないとダメという。
>食後には水を茶代わりにがぶ飲みして、やれやれとシベリア松の木陰で横になる。
>胸がやけるのだろうか、時にふたたび起きあがってたらふくの水を飲み、はては1昼夜以上も睡眠をむさぼる。
>その寝姿は、おなじみの猫科そのものである。
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
>とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。

無力の塊……無力の塊……無力の塊………。
いや、トラの方が強ぇだろうなあとは思ってたけど
両者の力にこれ程の差があるとは(笑)
40 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 20:22 ID:nODHMTzR
>>32
だからやってみろって言ってるのにきみが逃げてるだけじゃんw
アク禁、警告全く来る気配すらないねぇ。
おかしいなぁw
41名無虫さん:04/03/31 20:22 ID:92wE+1Ti
読売新聞のテキスト。

http://www1.kcn.ne.jp/~snake/zoo/scrap01.html
ライオンはヨーロッパでも古くから「獣王」の称号が与えられていたし、アフリカでも神格化された存在であった。
その理由はやはり力とスピードをかね備え、地上最高の捕食者といわれるライオンの強さだろう。
一撃で雄ウシのクビを折り、自分の倍もある家畜をくわえたままサクをとび越えるともいう。
知能的にもライオンは王者の名を汚さない。生活形態の違う動物の知能を比較することはむずかしいが、
ライオンの知能は肉食獣ではトップクラスにランクされる。イヌと比べてもまさるとも劣らないという。

気性の激しさ、敏しょうさからライオンをしのぐ猛獣ともいわれるが、一面神経質で臆病なところもある
トラは、最も猛獣らしい猛獣といえるだろう。
よくライオンとどちらが強いか論議されるが、トラの敏しょうさ、ライオンの力強さのどちらにも支持者がいる。
おそらく甲乙つけがたいところだが、気性の激しさという点ではトラの方が上だといわれる。
人食いトラの話も多く、1920年ごろ、インドとネパールで436人を食い殺したメストラの戦りつ的な記録もある。
ゾウも犠牲になる
10倍以上も大きいゾウも、ときにはトラに食い殺される。
インドゾウのメスはキバもないし、ゾウとしてはからだも小さい。
お産のときに他のメスがつき添うのは、トラを警戒してのことでもある。
サイやヒグマといったチャンピオンクラスも、しばしばトラのエジキにされてしまう。
42名無虫さん:04/03/31 20:23 ID:???
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
に出ているようにトラは繁殖期に置いても同種間で殺し合いが起きないヘタレ動物であり、
ライオンはヒグマとその子殺しの方法を比べると余りにもおとなし過ぎる動物であるwww
43名無虫さん:04/03/31 20:23 ID:F6JdLhJp
>>1
重複させたんだからキチンと責任とってくれよ。

オレは自分で立てたスレを非もないのに削除依頼しに行く気にはなれんから
こっちを本スレにしたいんならちゃんと向こうのスレの削除依頼を出しにいけ。
それと誘導も。
44名無虫さん:04/03/31 20:23 ID:92wE+1Ti
>>40
だからお前が自殺願望があるなら
また以前と同じように実名中傷エスカレートさせれば?w
俺はお勧めしないとは言っとくけど。
お前明らかに殊勝になってんじゃん(笑)
45名無虫さん:04/03/31 20:24 ID:92wE+1Ti
小原秀雄「親と子の動物行動学」2003年8月26日初版発行
14Pより

トラはアジアでは最強の猛獣である。
アジアの西南部には、ライオンもいた。
しかし、ライオンはトラに比べるとオープンランドに住む為に、のんびりしているように「見える」。
「見える」としたのは、トラに比べてよく姿をあらわにし、その上日中などは、
腹をさらけ出して寝ていたりする為である。
しかし、ライオンは夜になるとのんびりしているなどととても言えない。
恐ろしいハンターとなる。

48Pより

百獣の王と言われるほど強力で、事実どんな動物も捕殺出来る強力なライオンも、
獲物がいなくなったり、(それも人間の開発などで)、人間に狩猟されたりして命を奪われたのである。

151Pより

一般に草食獣の、大きな角や牙は同種内の戦いに際して優劣を付けるのに用いられる。
捕食者に対しては、意外なほど、力を用いられずに獲物とされる。
捕食と被食が関係づけられているようにも見える。
更に言えば、捕食者はたくみに獲物を捕殺するように行動も機能も出来ている。
ゾウやサイのような大型の動物でも、捕食者に戦いで勝つのは難しい。
群れの力が大切なようで、インドでは雌と子のアジアスイギュウの群れがトラを殺した例がある。
このような「出来事」については、子は成獣と共に暮らす事で経験的にも習得していくと見られる。

193Pより

捕食者の最強者・トラやライオンさえも、
人間に追い詰められた時などには人間に反撃もする。
46名無虫さん:04/03/31 20:24 ID:???
ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスU 361〜362頁(頁表記はTから続く)より
「グリズリーの母親の行動はブラックベアの母親の行動とは異なる、という私の主張を裏づけている。なぜ種によって違うのか。
それを理解するには、グリズリーの系統が進化の第一歩を踏み出した時代、数百万年前の世界に旅しなければならい。
(中略)北米大陸やアジアにすむブラックベアは、安全を確保するために森林を必要としたのだ。
グリズリーは、もともと森をすみかとした祖先から、氷河の後退によってできた開けた環境のなかで食物を確保し生きていけるように適応しながら、進化してきたのだろう。
すでに述べたように、食物を堀りだすという作業にかかわる、長い爪と強靭な筋肉の発達が、自然淘汰のなかで有利にはたらいた。
同じように、樹木のない環境で子グマをうまく護ることができた雌グマも有利だった。そこでは、子グマは気に登って危険を逃れ、自分で身を護ることはできなかった。
雌グマは子グマを捕食しそうな動物を撃退しなければならなかったし、そのような動物は確実に存在した。
オオカミは膨大な数がいたし、サーベルタイガーのような大型のネコ類もいた。ほかのクマも同じように脅威だった。
私は、自然淘汰が攻撃的なグリズリーの雌に有利にはたらいたという仮説を立てている。子グマが地上にいると、捕食獣はしつこくつけねらう。
威嚇しても危険を追い払うことができなかった母グマは、ついに襲撃という手段をとったに違いない。
しかし、たとえそのような場面でも、危険の匂いのすいる動物に接触することは、例外的ではなかったと私は思っている。
このような状況では危険は母グマにも及ぶことを考えると、この推論はあたっているのではないだろうか。
(中略)グリズリーの母親は潜在的に危険なものに対して実際に襲撃をしかける傾向が強いクマとして進化したのだ。
人類も、この潜在的に危険なもののカテゴリーに入っているようである。
こうしてグリズリーは、開けた環境でより豊富な食物を食べ、開けた場所で自分と子グマを護ることのできる身体の構造と行動を発達させてきたのだ。」

グリズリーは史上最強と言われている猛獣が闊歩していた時代を生き抜き、彼らが絶滅した今、アメリカに敵は居ない
47名無虫さん:04/03/31 20:24 ID:92wE+1Ti
>>43
必要無かろう。
勝手に落ちるよ。
48名無虫さん:04/03/31 20:25 ID:???
疑問なんだが、
>また、実名出してるのかw
>勘違いと何度言わせる?
勘違いだと言っているのに何でネコオタには「吉川将司」が実名だと判るんだ?
エスパー?
49名無虫さん:04/03/31 20:25 ID:92wE+1Ti
取り敢えず手配はしてあるし、
2ちゃんもNECもここは監視してる訳よ。
2ちゃん側の対応は遅いけどな。
NECもお前見てどう思うだろうねぇw
50 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 20:26 ID:nODHMTzR
>>44
それはきみの叶わぬ願望だね。あと
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1079869114/962
51名無虫さん:04/03/31 20:26 ID:92wE+1Ti
>>48
それ、散々前スレで語り尽くしたぞw
52名無虫さん:04/03/31 20:26 ID:???
>>48
電波です。
53 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 20:27 ID:nODHMTzR
>>49
はっきり言うときみが幾ら意地張ってもISPは
きみの願う行動はおこさないんだなw
54名無虫さん:04/03/31 20:28 ID:92wE+1Ti
>>50
そう思うか?(笑)
俺はNECさんから好意的なレス数回貰ってるから絶対的な自信だよ
FLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpクン。
55名無虫さん:04/03/31 20:28 ID:???
>>51
つまり友達だというんだろ?
だったら何で態々世間一般に吉川将司が実名だと触れ回ってるんだ?
56名無虫さん:04/03/31 20:29 ID:92wE+1Ti
>>53
いや、お前の行為がこれ以上エスカレートすれば対処に出るみたいな事言ってた矢先に
お前は消えたからw
今お前が出てまた調子こいてるようだし、皆の望む展開になる可能性は高いと言える。
57名無虫さん:04/03/31 20:29 ID:92wE+1Ti
>>55
いや、だから前スレ見ろってw
その名前が実名だとバカヲタが以前言ってた上に伏字まで行っていたし、
ここで否定しない所を見ても実名中傷で間違い無いだろう。
58名無虫さん:04/03/31 20:30 ID:F6JdLhJp
>>47
重複がミスか故意かは知らないがずいぶん手前勝手で投げやりだなあ。
おまえそんな態度でよく他人にとやかく言えるね、呆れるよ。

そんなに他人の立てたスレが気に入らなきゃ今度から900レス辺りで自分でキッチリ立てろよ。
んで今からその宣言でもしとけ。
59名無虫さん:04/03/31 20:34 ID:F6JdLhJp
>>51
あれ、知人だって言ってたっけ?

>>57
いるかどうかも分からない人の事を「絶対いない」等と断言できるヤツはおるまいよ。
60名無虫さん:04/03/31 20:35 ID:F6JdLhJp
>>51じゃなく>>55へだった。
61名無虫さん:04/03/31 20:54 ID:92wE+1Ti
しかし熊ヲタ、お前らのお仲間の
FLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpどうにかした方がいいんじゃないか?
こんな勘違いして実名中傷するゲスがいる限り
熊ヲタは爆弾抱えてる様なもんだぞw
62名無虫さん:04/03/31 20:55 ID:92wE+1Ti
>>59
面識無し。
いや、あるのかも知れんが俺は知らん。
状況読めよ。
63名無虫さん:04/03/31 21:07 ID:cH2BYUkb
ID:92wE+1Ti=獣=NHは人間のクズですね。
64名無虫さん:04/03/31 21:08 ID:???
           ,:::-、      __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j:  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/    僕はしょっちゅうトラ君に食べられちゃうよ!! 
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/  前も350キロ位の友達が230キロ位のトラ君に捕食されますた!
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
65名無虫さん:04/03/31 21:08 ID:92wE+1Ti
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html
>トラとヒグマが戦った例がある。
>丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
あらあら(笑)。ヒグマちゃんトラちゃんにブッ殺されちゃった♪
>ブロムレイ(1965)は、1951年5月にウスリーで雌のトラによって喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を発見した。トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。
うひゃあーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
170kgのヒグマ雄トラの3分の1の強さしかない平均130kgぐらいの雌トラに簡単に虐殺されちゃったよ!!(プゲラ
>ブロムレイ(1965)は、ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
>1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。
トラはヒグマの天敵だってよ!!
ネズミにネコ!ハブにマングース!みたいにヒグマにトラ!だよ!!( ´,_ゝ`) プッ
トラに八つ裂きにされるヒグマたん可哀相(プ
>また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
>クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。
春夏秋冬ヒグマはトラに殺されっぱなし!!(≧▽≦)
熊って虎の糞になる為だけに生まれてきた動物かよ(藁
>大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられることもある。
こともある、かよw普段は大きな雄のヒグマもブッ殺されまくりってこった♪☆
>1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った例が15以上あったがトラに殺されたツキノワグマは3例しか知られていない。
ぶひゃひゃ。ヒグマ15頭以上も殺されてやんの!!!(大爆笑)
>ヒグマはトラより大きいし、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
>トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強い。
だってさ(笑)人の世界も猛獣の世界も頭って大事なんだね。
66名無虫さん:04/03/31 21:09 ID:cH2BYUkb
獣は今朝のレスで他に熱中できることが
見つかったとか書いてたが、お前
今日1日で何回カキコしてんだ?
馬鹿かお前は
67名無虫さん:04/03/31 21:09 ID:92wE+1Ti
>>63
違うし(笑)
人間のクズはお前だろう、バカヲタ。
68名無虫さん:04/03/31 21:10 ID:92wE+1Ti
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m3.htm

畑 いやぁ、びっくりしました!(笑)。
全く憶えてないんですよ。何で噛まれて、どうして外してくれたか。
ただ、凄い打撃力でビックリしましたよ。
ライオンっていうのはパーフェクトな生き物ですね!

―やられてみて始めてわかりますか(笑)

畑 やられれば解りますよ(キッパリ)。
だって熊に抱きすくめられても動けない事は無いんです。
でも、ライオンに抱きすくめられると1ミリも動けない!!
すっごい力ですよ。
さすがに「ちょっと間違ったら」と思わんでもなかったですね。
僕は熊に襲われた事があるし、噛まれた事もあるんだけど
それより何よりもやっぱりライオンは凄かったですねぇ

東大卒で動物とスキンシップをとる事にかけた神もこう述べている。
トラ=ライオン>>>>>ヒグマ、ホッキョクグマ
69名無虫さん:04/03/31 21:11 ID:92wE+1Ti
さて、論点を纏める。
バカヲタのソースが相手にされない理由はなんなのか。

・海外のDQN個人サイトである
知性を感じさせないタイガーテリトリーを見れば一目瞭然である。
最強動物論争において体重をメチャクチャに表記しニュートラルな立場を貫けない、
特定の動物に肩入れし情報元を一切明かさない奴は必要無い。

・匿名掲示板発信である
2chに書き込まれた事を何の裏付けも無しに信じる事に等しい。

・北朝鮮映像である
これは専門家達がクマ=北朝鮮、ライオン=アメリカに喩えたプロパガンダだと一様に
口を揃えて言うにも関わらずこれをソースに持ち出すバカさ加減。
こんな事をやっているから信用されない

・トラの獲物を引き継ぐというだけで鬼の首を獲ったかのように騒ぐ
ハイエナ、ハゲワシ、ジャッカルもライオンに対してもtake overは使われる。
つまり、これだけではお零れに預かるとも取れる。
また仮に獲物を奪えたとしても重要なトラの性別年齢不明。
また肉食獣は満腹になったりすれば自分より弱い相手にでも獲物を譲る。
これを持ってヒグマがトラより強いとするのは正に笑止。
70名無虫さん:04/03/31 21:12 ID:92wE+1Ti
5tigerはトラがヒグマを捕殺する事を述べており、
獲物を引き継ぐより捕殺の方が遥かに大きい、
トラ有利のソースなのは言うまでもない。
またチグリスも「恐らく」成獣のヒグマは冬眠中以外には殺されないという表現に留めている程度であり断言ではない。
更に、子を置いて母グマが逃げ出す所からも雌ヒグマが雄トラを如何に恐れているかが解る。
同種の雄ヒグマへの恐れを遥かに凌駕しているのは言うまでもない。

因みに、トリニトロン氏のメールでヒグマ有利なものが大学とハンターから来たいたいだが、
前者は自らトラについて無知と自白。更にどんなグリズリーでもトラと良い勝負をすると発言。
子の雌グリズリーでも雄のトラといい勝負出来るらしい。(笑)
有名大学でも如何に信用おけない、またアメリカが自国の動物に盲目的に肩入れしているかが解る。
更に後者のハンターの発言と言う事だが、ハンター兼生物学者は実例に基づきトラ>ヒグマと言っている。
情報の価値としてハンター兼生物学者>>>ハンターなのは言うまでもない。
71名無虫さん:04/03/31 21:12 ID:???
ttp://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
500年前の闘技場で徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛にさえトラ、ライオン、ヒグマは何回やってもボロ負けだったんだよ。
こりゃランキング大幅見直しだね。
徳之島闘牛ランキング
http://www.bont.x0.com/Bullfight/ranking/rank0301/bfranking0301.html
1200キロ越はザラ。徳之島闘牛にはライオン、トラ、ヒグマもボロ負けだって。
http://www1.ocn.ne.jp/~kyokai/kaiin/o3.htm  徳之島闘牛戦い写真
徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛でさえ圧勝と記述有り。
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせ

るショーが流行したそうである。1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTK

O勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。ライオンが引っかき傷を負わせるも、

闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のT

KO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。こ

のように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが  
72名無虫さん:04/03/31 21:12 ID:92wE+1Ti
ネコ派のソースが強力なのは何なのか

・動物学者多数によるトラがヒグマより強いとする明言
本職の人達がこう述べている。
これに勝るものは無いと言っていいぐらいだ。

・動物学者多数によるトラが最強の動物発言
我々より遥かに卓越した知識を持つ識者達が
トラを最強の動物と言うのにはそれなりの理由がある。
生憎ヒグマがこの様に言われる事はまず無いが。

・動物の強さを語った第一人者、小原秀雄氏がトラ>ヒグマ、トラとライオンを最強の動物だと言っている
最強動物論争においてかかせないバイブルを書き上げた動物学者。
論争において一番イニシァチブを持っていると言っても過言ではない。

・優良サイト巨大動物図鑑の判定がトラ>ヒグマである
動物の体長・体重に懐疑的で誇張を一切しない
また動物の生態についても有名所からしか引用しない良心的なサイト。
爆発的人気でもある。そのサイトがトラ>ヒグマとする事は大きい。

・他多数の番組、サイトによるトラ最強発言
トラを最強の動物と幾度にも渡って放映しているのは日本では一番信用出来る局、NHKである。
海外の学術サイトでもトラを最強の動物と言っており、
有名な自然番組、野生の王国でもトラを地球最強の猛獣と紹介しているし、
読売新聞や獣医師会のサイトや動物園の飼育員の興味深い日記でもそう言っている。
73名無虫さん:04/03/31 21:12 ID:???
串は早く山ほどある宿題に答えろよ。

答えるまでお前はレス禁止だ。
74名無虫さん:04/03/31 21:13 ID:???
ttp://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
500年前の闘技場で徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛にさえトラ、ライオン、ヒグマは何回やってもボロ負けだったんだよ。

徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛でさえ圧勝と記述有り。
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせ

るショーが流行したそうである。1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTK

O勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。ライオンが引っかき傷を負わせるも、

闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のT

KO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。こ

のように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。 」 
75名無虫さん:04/03/31 21:14 ID:92wE+1Ti
こないだのどうぶつ奇想天外の映像(奇想天外はナレーションは信用ならないが映像は信用出来る)
では、雄ライオン、車に向かってったなw
どこが恐れるんだか・・・・・全てバカヲタの妄想という事。
小原氏も加藤氏もライオンは人を全く恐れないと言っているしな。
クマなんぞ遥かに上回るこの人食い記録を見ても解るな。
http://big_game.at.infoseek.co.jp/facts/fact7.html

バカヲタの言うような動物なら百獣の王とか言われてないんで(笑)
76名無虫さん:04/03/31 21:14 ID:???
>>72
>最強動物論争においてかかせないバイブルを書き上げた動物学者

ワロタ
お子様向けの本ね。
馬鹿にはお似合いだ。
77名無虫さん:04/03/31 21:15 ID:92wE+1Ti
>>73
山ほど宿題があるのはお前だ、バカがw
78名無虫さん:04/03/31 21:15 ID:92wE+1Ti
バカヲタ、お前小原氏や今泉氏の矛盾点粗探しする前に
タイガーテリトリーのウンコ性の否定や
己の脆弱なソースの補強に当たれよw

タイガーテリトリーはアラスカグリズリーとか言っちゃう
またヒグマの視力が良いと言い
マンシュウヒグマが最大675kg、雌は270kgが普通みたいに語ってるアホサイト、
引用元一切不明、どの肉食獣が最強な稚拙な投票やる、
ソースには成り得ない糞サイト、
お前のその他の情報も海外の2CHに書き込まれた事そのまんまコピペしてるだけだからな。
2CHの書き込みだけをソースにしてるようなもんだぞ?アホが。

・動物学者多数によるヒグマ>トラの明言
・大型亜種で平均以上の体格のトラ、ライオンの雄成獣を殺した&獲物を奪ったという確固たるソース

これが出ぬ限りお前に一生勝ち目は無い。
トラ派は動物学者多数によるトラ>ヒグマ明言と
トラより遥かに大型のヒグマも殺されるという学者の明言も抑えているがな。
79名無虫さん:04/03/31 21:15 ID:???
ID:92wE+1Tiって何歳?
80名無虫さん:04/03/31 21:15 ID:???
獣くんよ。
1日中、書き込みして楽しいか?
お前は何のために生きてるんだ?
81名無虫さん:04/03/31 21:15 ID:92wE+1Ti
さて、結論。

1.トラはヒグマの天敵。雄の大きなヒグマも普通に殺される
2.トラが冬眠中にヒグマを襲うのは狩りの能率を上げる為、決して勝てないからではない。
3.現に春から秋にかけてトラの糞にヒグマの毛が混入されている
4.若い個体や雌雄含めたトラの獲物を三度に渡り調査した所、ヒグマの占める割合は8.4%、約一割、3.5%と十分常食と言える値であった。
  (因みにヒグマより強力でトラの獲物には普通含まれないインドサイはトラに10年間に178頭、内成獣が29頭殺されている。)
5.トラがヒグマより強いという学者(識者)(トラを最強の肉食獣と言う事はこれも含む。ホッキョクグマより強いという事なので)
  は、バイコフ、アルセーニェフ、シャラー、ブロムレイ、ユージン、エイブラモフ、アッテンボロー、ラファエル、ロシアのハンター兼生物学者、
  小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、増井光子、畑正憲、羽仁進、これだけいる。
6.身体能力を比較しても牙、咬筋力、スピード、武装の多さ(ネコ科は後肢も武器になる)、反射神経、動体視力、凶暴性、テクニック、柔軟性、跳躍力
  でトラが勝り、前肢の一撃もヒグマ以上と思える逸話もある。物を引き摺るパワーも。
7.太古のショートフェイスベアーは自重の半分以下のホラアナライオンやサーベルタイガーより弱かったとされる事が多い
8.アメリカクロクマは自重の半分のピューマより弱く、メガネグマも自重の半分のジャガーより弱く、
  今はクマ科に分類される事の多くなったジャイアントパンダは、自重の半分強のヒョウより弱い。
82名無虫さん:04/03/31 21:16 ID:92wE+1Ti
9.ホッキョクグマが自重の2倍の雄のセイウチを殺すのは常識的には考えられないが、トラは自重の20〜25倍のインドゾウの雄を殺した件が数例ある。
10.雄トラや雄ライオンの3分の1以下の戦闘力と言われる雌トラと雌ライオンは、巨大なヌマワニ、バッファロー、亜成獣のカバを
  単独で殺せる戦闘力であり実際映像で証明した
11.アラスカヒグマはシベリアトラ、ベンガルトラ、トランスバールライオンの倍の体重も無い。
12.ヒグマは肉食獣とも言われるが食物の九割が草や果実であり、頭骨は草食獣に近い。
13.ホッキョクグマも動物園では果物を食べ野生では街に出てゴミ箱を漁る
14.雄トラと雄ライオンの普段の獲物はカバ、ガウル、スイギュウ、キリン、ヘラジカ、ワピチ、ヒグマ、サンバーである。
15.最近の弱小化したシベリアトラでさえ、自分より巨大なヒグマを好んで捕食する雄がいる。
16.ヒグマは動体視力が悪く臆病で、アラスカヒグマでさえ馬に何度も惨敗した歴史を持つ。

以上の事から、トラ、ライオン>ヒグマ、ホッキョクグマは明々白々である。
83名無虫さん:04/03/31 21:16 ID:???
>>79
21才だろ。
84名無虫さん:04/03/31 21:17 ID:92wE+1Ti
インドゾウより強いトラ、
最も最強の動物と称されるトラが
バカヲタにかかれば雌のヒグマやツキノワグマ以下の戦闘力になる。
恐ろしい、恐ろしいまでの盲目(笑)
ネコ派には幾らなんでもヒョウよりヒグマが弱いとかそんな事は言う奴はいないが
バカヲタはこれを言ってしまう。これがコイツの馬鹿たる所以。
まあ土佐犬がヒョウより強いとかクズリがライオンより強いとかヒヒがヒョウより強いとか言っちゃう
ネコ科貶したいだけの基地外だからしょうがないのか。
85名無虫さん:04/03/31 21:17 ID:???
1日中そんな事してて何になる?
お金ももらえない。人の役にもたたない。
むしろクソスレたてて迷惑かけてる。
こんな無意味な時間を浪費して勿体ないとは思わないのか?
86名無虫さん:04/03/31 21:18 ID:???
>>83
それはどっからでてきたの?
87名無虫さん:04/03/31 21:18 ID:92wE+1Ti
88名無虫さん:04/03/31 21:19 ID:???
>>77
なんだと、このカスが。
とりあえずお前が法螺ふいた極一部だ。
とっとと答えろ、カス。

ネコヲタの宿題
1 シベリアトラのメスの平均体重が130kgというソース
2 北朝鮮のTV(トラがクマに負けた例のやつね)がプロパガンダ
  だといっている3人以上の専門家の名前と発言
3 ロシアの生物学者シトニコフがシベリアヒグマは巨大な体でも木に登ると
  いっているソース
4 バイコフが本国ロシアで偉大なパイオニア、動物学者として扱われている
というソース
5 チグリスの中で大きなヒグマがトラに殺されたという部分の引用
89虎vs熊論総括:04/03/31 21:20 ID:92wE+1Ti
結論から言うと、虎の方が強い。
何故か?
それは【平均200kg程度の虎】に【平均270kg程度】で【最大425kgにも達する】グリズリーと同体格の羆が常食されており、
大差を付けて負けている事からによる。
ソース
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html

虎と遭遇しない地域のアラスカヒグマ、ホッキョクグマと虎の比較だが
この両者は平均体重が約400kgだが他の羆に比べ肥大しており特にホッキョクグマは頭骨も牙も爪も虎より小さい。
そしてネコ科最大で【平均220kg程度の虎】は、【平均5tの象】と【同等】であるが、
クマ科最大で、【平均400kg程度の白熊】は【平均1tのセイウチ】と同等でしかない。
ソース
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat7.html
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat15.html

また【平均200kgのライオン】は【平均2tのカバ】を【常食】する。
ライオンは群れだからという指摘もあるが、カバもそれ以上に群れであり
何よりライオンは雄より遥かに弱い雌が数頭組んで狩りをするだけであり、
雄一頭の戦力より劣るとの指摘もある。
虎の強さからもそれが窺えるであろう。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat5.html
90虎vs熊論総括:04/03/31 21:20 ID:92wE+1Ti
身体能力を比較しても牙、咬筋力、スピード、武装の多さ(ネコ科は後肢も武器になる)、
反射神経、動体視力、凶暴性、テクニック、柔軟性、跳躍力で全て虎とライオンが熊を勝り、
前肢の一撃も羆以上と思える逸話に溢れている。物を引き摺るパワーも。
(畑正憲氏はライオンが熊よりパワーが上と言っている)

今はクマ科に分類される事が多くなったジャイアントパンダは自重の半分強のヒョウより弱く
アメリカクロクマも自重の半分のピューマより弱く
メガネグマも自重の半分のジャガーより弱いという
クマがネコの倍の体重あっても勝てないという【明確な】証拠。
これらにより帰納的にトラ、ライオン>ヒグマ、ホッキョクグマという結論が導き出されるのは言うまでもない。

更に【世界的な動物学者】のジョージ・B・シャラーやリチャード・アッテンボローも虎を最強の肉食獣と【明言】している上に、
日本で動物の強さの専門本を出した唯一無二のスペシャリスト、小原秀雄氏も虎が羆より強いと言っており【最新の明言】で
虎とライオンが最強の猛獣で百獣の王、最強の捕食者と述べている。
日本で一番の著作数を誇る今泉忠明氏も虎>羆で虎とライオンが最強であると【明言】している。
またロシアの現役ハンター兼生物学者も【ヒグマ殺しに慣れた老練な雄虎】には
【どんな巨大なヒグマ】も【勝てない】としており、実際にその様な例を目撃したらしい。

食物連鎖の頂点で純粋な肉食、大型獣を殺す為にただひたすら特化した引き締まった筋肉体を持つ狂猛な虎とライオンに
食物連鎖下位(虎とライオンより)で九割が草食性の食物である雑食動物、アフリカやインドという激戦区から逃げた
肥大した体を持つ臆病な性質の羆や白熊が
虎とライオンに勝てないのも至極当然である。
91名無虫さん:04/03/31 21:21 ID:???
1日中そんな事してて何になる?









お金ももらえない。人の役にもたたない。









むしろクソスレたてて迷惑かけてる。









こんな無意味な時間を浪費して勿体ないとは思わないのか?
92名無虫さん:04/03/31 21:21 ID:???
>>77
おい、カス野郎。
年中日曜日のお前と違って俺は
忙しいんだ。
1時間以内に答えろよ、こら。
93名無虫さん:04/03/31 21:21 ID:92wE+1Ti
>>84
お前はどれだけ大昔の話をしてるんだバカがw
全て論破済み。
94名無虫さん:04/03/31 21:22 ID:92wE+1Ti
>>92
そりゃ、こっちの台詞だ。
俺は今日は休みで暇だったけどな。
お前のような無職オヤジと違って忙しいんだよ。
俺が出した宿題を先に答えるんだな。
95名無虫さん:04/03/31 21:23 ID:92wE+1Ti
>>91
自己レス乙。
そう思うならお前がやめれば?w
お前の方が相当ご年配のようだし(笑)
96名無虫さん:04/03/31 21:24 ID:???
串の妄言集
誰かこの基地外なんとかしてくれ。
迷言その1 「北緯45度は極北」
       北海道の北半分も「極北」になりますが
       日本にも「極北」あったとは知りませんでした。
迷言その2 「ホーノッカーは無名」
       お前がしらないだけ。アイダホ大学教授にして
       ホーノッカー野生動物研究所所長。
       ユージンと協力して4年間シベリアでトラの観察を
       行う。
       最近はあのシャラーのWCSとコラボしているらしい。
迷言その3 「ホーノッカーはクマがトラより強いとはいってない。」
       お前はホーノッカーの発言を全て熟知しているのですか。
       グーグル英語版でぐぐればすぐ分かるが彼はシベリアトラに
       ついていくつか本を出している。
       残念ながら日本語訳はでていないが、アメリカ人の中に
       ホーノッカーがトラのすむ地域でクマが王だといっているとの
       発言がある。この意味が分かるか、愚か者よ。
迷言その4 「バイコフはフィールドワークの神」
       動物学者ですらないことがばれたバイコフが今度は神ですか。
       バイコフはハンターだった。これは事実。トラも何頭か撃ったらしい。
       しかしその程度で神とは・・・
       世の中のハンターナチュラリストは皆、神様になってしまうな。

97名無虫さん:04/03/31 21:25 ID:???
ヒグマの不敗伝説は34まできました。
トラ、ライオンVSヒグマ(グリズリー)  敗者が冬眠中以外。

冬眠中のクマの状態http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=ltbdcoc0aha5bda1bca59a5ia5a4a5va5ia5ja1bc&sid=1835548&mid=23

ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←巨大動物図鑑から ブレランド教授が詳細不明とした例
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←ブレランド教授が詳細を確認した例。ヒグマが幸運だった模様
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←タイガーテリトリーから
ヒグマ○-●ライオン メキシコでのピットファイト  
ヒグマ○-●トラ   猛獣ショーでの事故。トラが先制攻撃←「Where the Grizzly Walks↓」より http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0762726024/qid=1076558955/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告←猟師に殺される。
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーが確認した方の例
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーの調査グループによって野生下で観測した方の例   
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie↓」より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0743220811/qid=1076558979/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
98名無虫さん:04/03/31 21:26 ID:???
>>93
自己レス乙
ほんとに馬鹿だな。
99名無虫さん:04/03/31 21:26 ID:???
ID:92wE+1Tiは明らかに何かの病気だろ。
100名無虫さん:04/03/31 21:27 ID:???
>>94
はあ?お前に宿題なんかだす資格はありませんが?
妄想も大概にしておけ。
101名無虫さん:04/03/31 21:28 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

84 名前:名無虫さん[] 投稿日:04/03/31(水) 21:17 ID:92wE+1Ti
インドゾウより強いトラ、
最も最強の動物と称されるトラが
バカヲタにかかれば雌のヒグマやツキノワグマ以下の戦闘力になる。
恐ろしい、恐ろしいまでの盲目(笑)
ネコ派には幾らなんでもヒョウよりヒグマが弱いとかそんな事は言う奴はいないが
バカヲタはこれを言ってしまう。これがコイツの馬鹿たる所以。
まあ土佐犬がヒョウより強いとかクズリがライオンより強いとかヒヒがヒョウより強いとか言っちゃう
ネコ科貶したいだけの基地外だからしょうがないのか。

93 名前:名無虫さん[] 投稿日:04/03/31(水) 21:21 ID:92wE+1Ti
>>84
お前はどれだけ大昔の話をしてるんだバカがw
全て論破済み。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
102名無虫さん:04/03/31 21:29 ID:92wE+1Ti
>>96
またお前の妄想か・・・
お前等の痛い語録の方がその何倍あるとおもってんだ?w
LOOKチョコレートだけでもあの有り様だしな(笑)
全部一人のせいにしてるし。
103名無虫さん:04/03/31 21:29 ID:???
>>99
BSEに感染しているようです。
ただちに焼却しましょう。
104名無虫さん:04/03/31 21:30 ID:92wE+1Ti
>>98-101
>>103
自演乙w
それは全部お前だよ、反論出来ないゴミカス君。
105名無虫さん:04/03/31 21:30 ID:???
>>102
早く答えろよ、あれは大分昔にお前が
ほざいたことだぞ。
106名無虫さん:04/03/31 21:31 ID:???
>>104
カスはいつまでたってもカスだな。
107名無虫さん:04/03/31 21:31 ID:???
>>104
>97の反論してよw
108名無虫さん:04/03/31 21:31 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

84 名前:名無虫さん[] 投稿日:04/03/31(水) 21:17 ID:92wE+1Ti
インドゾウより強いトラ、
最も最強の動物と称されるトラが
バカヲタにかかれば雌のヒグマやツキノワグマ以下の戦闘力になる。
恐ろしい、恐ろしいまでの盲目(笑)
ネコ派には幾らなんでもヒョウよりヒグマが弱いとかそんな事は言う奴はいないが
バカヲタはこれを言ってしまう。これがコイツの馬鹿たる所以。
まあ土佐犬がヒョウより強いとかクズリがライオンより強いとかヒヒがヒョウより強いとか言っちゃう
ネコ科貶したいだけの基地外だからしょうがないのか。

93 名前:名無虫さん[] 投稿日:04/03/31(水) 21:21 ID:92wE+1Ti
>>84
お前はどれだけ大昔の話をしてるんだバカがw
全て論破済み。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
109名無虫さん:04/03/31 21:32 ID:92wE+1Ti
このシリーズはスレタイ通り無論34までネコ派常勝です。
トラとヒグマの対戦結果の例を報告致します。

トラ○―●ヒグマ ヒグマの中でも獣王トプトイギンと呼ばれる大物が殺された
トラ○―●ヒグマ 雌のトラによって170kgのヒグマが食い殺された
トラ○―●ヒグマ 取っ組み合った末ヒグマ敗北。プルツェワルスキーがハンターから聞いた話
トラ○―●ヒグマ カプラノフが目撃
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ やや大きめのトラがほぼ同体重のヒグマを無力の塊の如く殺す、バイコフが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ ブロムレイが観測
トラ○―●ヒグマ エイブラモフが観測
トラ○―●ヒグマ エイブラモフが観測
トラ○―●ヒグマ エイブラモフが観測
トラ○―●ヒグマ エイブラモフが観測
トラ○―●ヒグマ エイブラモフが観測
トラ○―●ヒグマ 多数のハンターが見た例
トラ○―●ヒグマ 多数のハンターが見た例
トラ○―●ヒグマ 多数のハンターが見た例
トラ○―●ヒグマ 多数のハンターが見た例
110名無虫さん:04/03/31 21:32 ID:92wE+1Ti
トラ○―●ヒグマ エイブラモフが観測
トラ○―●ヒグマ 多数のハンターが見た例
トラ○―●ヒグマ 多数のハンターが見た例
トラ○―●ヒグマ 多数のハンターが見た例
トラ○―●ヒグマ 多数のハンターが見た例
トラ○―●ヒグマ 5tigerの調査
トラ○―●ヒグマ 5tigerの調査
トラ○―●ヒグマ 5tigerの調査
トラ○―●ヒグマ 5tigerの調査
トラ○―●ヒグマ 5tigerの調査
トラ○―●ヒグマ 5tigerの調査
トラ○―●ヒグマ 5tigerの調査
トラ○―●ヒグマ 5tigerの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
トラ○―●ヒグマ シャラーの調査
111名無虫さん:04/03/31 21:33 ID:???
おーいID:92wE+1Ti
お前あらゆるスレで叩かれてるぞw
他のスレも行ってみろw

ガンバレー
112名無虫さん:04/03/31 21:33 ID:92wE+1Ti
トラ○―●ヒグマ 202kgの雄トラが自分より巨大なヒグマを殺す。Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ 202kgの雄トラが自分より巨大なヒグマを殺し1.6km引き摺る。Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ Siberian Tiger Projectが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測
トラ○―●ヒグマ ユージンが観測

事実は小説より奇なり。
観測されただけでもとらの70勝以上(笑)
113名無虫さん:04/03/31 21:35 ID:92wE+1Ti
>>97は言うまでもありませんがほぼ全て捏造です(笑)
ヒグマがライオンに勝った確かな例は一例しかありません。
トラに勝った例も一例。
114名無虫さん:04/03/31 21:35 ID:???
>>109
よくこんなでたらめを恥ずかしくもなく
並べられると感心する。
ブロウレイは観測していないし、エイブラモフの
観測もソース無し
多数のハンター?馬鹿かお前は。
トプトイギンはツキノワだと何度いったら分かるのか。
115名無虫さん:04/03/31 21:36 ID:???
>>109
小学生並の捏造の仕方だなw
116名無虫さん:04/03/31 21:36 ID:92wE+1Ti
>>114
ブロウレイって誰だよ?(プゲラ
観測もソース無し?
記録としてしっかり出てる訳だが?
バカかお前はw
トプトイギンはヒグマだと何度言ったら解るのか。
117名無虫さん:04/03/31 21:36 ID:???
>>109、110、112
ほぼ全て捏造です。
馬鹿につけるクスリはありません。
118名無虫さん:04/03/31 21:37 ID:92wE+1Ti
>>115
だよなw
捏造常習犯のバカヲタは死ぬべき。
119名無虫さん:04/03/31 21:37 ID:92wE+1Ti
>>117
お前の発言が捏造です。
馬鹿は死になさい。
120名無虫さん:04/03/31 21:38 ID:???
ブロムレイが観測した記録?
すぐ引用しろ。
121名無虫さん:04/03/31 21:38 ID:???
チワワ○―●トラ カプラノフが目撃
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ やや大きめのチワワがほぼ同体重のトラを無力の塊の如く殺す、バイコフが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ ブロムレイが観測
チワワ○―●トラ エイブラモフが観測
チワワ○―●トラ エイブラモフが観測
チワワ○―●トラ エイブラモフが観測
チワワ○―●トラ エイブラモフが観測
チワワ○―●トラ エイブラモフが観測
チワワ○―●トラ 多数のハンターが見た例
チワワ○―●トラ 多数のハンターが見た例
チワワ○―●トラ 多数のハンターが見た例
チワワ○―●トラ 多数のハンターが見た例
122名無虫さん:04/03/31 21:39 ID:92wE+1Ti
>>1の頭骨見比べてもコディアックグマ終わってるだろw
なんだこの類人猿みたいな骨格と小せぇ牙は(笑)
それに対しトラの骨格と牙たるやもう。
123名無虫さん:04/03/31 21:39 ID:???
チワワ○―●トラ 202kgの雄チワワが自分より巨大なトラを殺す。Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ 202kgの雄チワワが自分より巨大なトラを殺し1.6km引き摺る。Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ Siberian Tiger Projectが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
チワワ○―●トラ ユージンが観測
124名無虫さん:04/03/31 21:39 ID:92wE+1Ti
>>120
巨動見ろ、アフォw

>>121
とうとう壊れちゃいましたね(笑)
125名無虫さん:04/03/31 21:40 ID:???
>>124
事実は小説より奇なり。
観測されただけでもチワワの70勝以上(笑)
126名無虫さん:04/03/31 21:40 ID:???
>>116
トプトイギン=黒クマと表現されているが
ロシア語で黒クマ=ツキノワグマ
更にトプトイギンは木に登るが
沿海州の成獣のヒグマは木に登らないと
お前が引用しているブロムレイが断言している。
何か、反論あるか?
127名無虫さん:04/03/31 21:41 ID:???
ヒグマの不敗伝説は34まできました。
トラ、ライオンVSヒグマ(グリズリー)  敗者が冬眠中以外。

冬眠中のクマの状態http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=ltbdcoc0aha5bda1bca59a5ia5a4a5va5ia5ja1bc&sid=1835548&mid=23

ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←巨大動物図鑑から ブレランド教授が詳細不明とした例
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←ブレランド教授が詳細を確認した例。ヒグマが幸運だった模様
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←タイガーテリトリーから
ヒグマ○-●ライオン メキシコでのピットファイト  
ヒグマ○-●トラ   猛獣ショーでの事故。トラが先制攻撃←「Where the Grizzly Walks↓」より http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0762726024/qid=1076558955/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告←猟師に殺される。
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーが確認した方の例
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーの調査グループによって野生下で観測した方の例   
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie↓」より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0743220811/qid=1076558979/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
128名無虫さん:04/03/31 21:42 ID:???
>>124
巨動?
アホ、氏ね。
ブロムレイの本から引用しろと言っている。
129名無虫さん:04/03/31 21:43 ID:92wE+1Ti
>>125
はいはい(笑)
池沼は相手にしませんよ。

>>126
シトニコフは巨大なヒグマも木に登ると言っている。
優れた情報を吟味せねばならない。
且つ、カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
シベリアヒグマの黒毛であった事が容易に分かる。
実吉氏もそう言っているしな。
そもそもツキノワグマが獣王とか、320kg級のトラの攻撃を何分も耐えられたりする訳は無いのは
バカでも解るw
130名無虫さん:04/03/31 21:44 ID:???
131名無虫さん:04/03/31 21:45 ID:92wE+1Ti
>>127
論破された糞コピペを何度も貼るな、負け犬が。

>>128
死ぬのはお前だよ。
今手元に無いが重要な点は
巨大動物図鑑が皆転載しているからな。
132名無虫さん:04/03/31 21:45 ID:???
>>129
>且つ、カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
設定と言った時点で創作と認めたようなものw
133名無虫さん:04/03/31 21:45 ID:???
>>129
お前の発言が捏造です。
馬鹿は死になさい。
134名無虫さん:04/03/31 21:45 ID:???
>>124
お前は本当にアホだな。
巨動はブロムレイの「ヒグマとツキノワグマ」から
引用しているが、そもそも「ヒグマとツキノワグマ」に
ブロムレイ自身が目撃したとはどこにも書いてないんだよ。
オリジナルに書いてないことが巨動に書いてあったもしても
何の意味もない。
135名無虫さん:04/03/31 21:45 ID:???
>>131
>今手元に無いが重要な点は
>巨大動物図鑑が皆転載しているからな。
じゃ、そこを引用すれば?
136名無虫さん:04/03/31 21:45 ID:???
串が吉川将司の知人とか言ったのまじですか?
137名無虫さん:04/03/31 21:45 ID:???
ヒグマの不敗伝説は34まできました。
トラ、ライオンVSヒグマ(グリズリー)  敗者が冬眠中以外。

冬眠中のクマの状態http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=ltbdcoc0aha5bda1bca59a5ia5a4a5va5ia5ja1bc&sid=1835548&mid=23

ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←巨大動物図鑑から ブレランド教授が詳細不明とした例
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←ブレランド教授が詳細を確認した例。ヒグマが幸運だった模様
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←タイガーテリトリーから
ヒグマ○-●ライオン メキシコでのピットファイト  
ヒグマ○-●トラ   猛獣ショーでの事故。トラが先制攻撃←「Where the Grizzly Walks↓」より http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0762726024/qid=1076558955/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告←猟師に殺される。
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーが確認した方の例
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーの調査グループによって野生下で観測した方の例   
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie↓」より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0743220811/qid=1076558979/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
138名無虫さん:04/03/31 21:45 ID:92wE+1Ti
あぁ、シニトニコフか。
139名無虫さん:04/03/31 21:47 ID:???
>>129
>且つ、カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
その設定はバイコフ自身が考えたんだろ?
それともバイコフはカササギの言葉を理解できるのか?
140名無虫さん:04/03/31 21:47 ID:92wE+1Ti
>>129
いや、それはお前です。

>>134
じゃあブロムレイの著書に書かれていた、これで十分だなw

つか、コピペ荒らしすんなよ低脳w
141名無虫さん:04/03/31 21:48 ID:92wE+1Ti
仮に偉大なる王が創作だったとしても
バイコフは真面目な論文でこう述べている。

http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
with "the fearful king" of Manchurian taiga,
満州のタイガの恐ろしい王
Manchurian tiger is a very beautiful cat with perfectly painted rich fur.
Its constitution is powerful to the maximum degree,
and at the same time it is well shaped.
It's by no means inferior to the lion, the king of animals,
in the beauty and strength, but even surpasses it.
満州の虎は完全に描かれた豊富な毛皮を備えた非常に美しい猫です。
その肉体は最大級に強力です。また、同時に、それは機能的に形作られています。
それは、美および強さがライオン(動物の王)より決して劣っていないか、それをさらに越えます。
142名無虫さん:04/03/31 21:48 ID:???
143名無虫さん:04/03/31 21:48 ID:???
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで
カササギが設定で黒い熊と言っているだけで


144名無虫さん:04/03/31 21:48 ID:92wE+1Ti

The powerful blow of this animal's paw is unusually strong.
In one case the tiger rushed on a Chinese loggers wagon train from an ambush.
By one jump it threw down the horse of the first sledge.
The horse sprang up again and rushed forward.
This left the tiger's hind legs on the ground.
Holding the horse with its fore legs, the tiger tore out the whole horse's flank with its right paw,
and the left one caught the eye sockets and broke down the neck vertebrae.
All this time the woodcutters, going on twenty sledges, lay down on snow,
begging the terrible king of the mountain taiga for mercy.
この動物の前肢は異常に強い。
1つのケースでは、虎が、待ち伏せから中国の伐採者幌馬車隊を襲いました。
1つの跳躍によって、それは、第1のそりの馬を投げ下ろしました。
馬は再び跳び上がり急いで逃げようとしました。
虎は地面の上に後脚を残しつつ、その前脚で馬を捕えて、
虎は、馬のその体を支える右足の側面を引きはがしました。
また、左腕で眼窩をつかみ、首脊椎骨を粉砕しました。
この時すべて、20台のそりに乗るきこりは、タイガの山の恐ろしい王に慈悲を求めて
A rather big tiger would defeat a bear of almost the same weight.
やや大きな虎は、ほとんど同じ重量の熊を破るでしょう。
this blood-thirsty king
この残忍な王
145名無虫さん:04/03/31 21:48 ID:???
>>141
バイコフは所詮自国で認められる日本に逃げてきた負け犬w
146名無虫さん:04/03/31 21:49 ID:92wE+1Ti
☆ネコ派のソース
小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。
実吉達郎=これも有名な動物学者でもありトラが強いと思うと結論。
シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家
増井光子=虎を最強の野獣であると明言
加藤謙一=彼の分析は大したもの
永戸豊野=トラが向かう所敵無し、ヒグマを捕食すると発言
巨大動物図鑑=2004年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw
アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言
WWF=ご存知、世界一の動物団体
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた
ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
ラファエル=ヴィクトル・ユージンの片腕。トラがヒグマを捕食しツンドラの王、森林王で、最も壮大な動物であると発言。
野生の王国=有名な自然番組。嘘はつけません。
CNN=世界的な報道機関
MEG=これも世界的に有名
現在のロシアのハンター兼生物学者=実例に基づき、トラがヒグマより強いという見解を打ち出した。
Siberian Tiger Project=シベリアトラのプロフェッショナル達
読売新聞=日本で一番売れてる新聞、信用出来ます
147名無虫さん:04/03/31 21:49 ID:???
ttp://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
500年前の闘技場で徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛にさえトラ、ライオン、ヒグマは何回やってもボロ負けだったんだよ。

徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛でさえ圧勝と記述有り。
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせ

るショーが流行したそうである。1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTK

O勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。ライオンが引っかき傷を負わせるも、

闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のT

KO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。こ

のように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。 」 
148名無虫さん:04/03/31 21:49 ID:???
>>144
トラ≧同体重のヒグマといったところですか?
バイコフさん。
149名無虫さん:04/03/31 21:50 ID:92wE+1Ti
★バカヲタ(クマ派)のソース
Zoobooks=単なる子供向けのアホ雑誌
タイガーテリトリー=マンシュウヒグマが675kg近くになるとか言ってる
アラスカヒグマとグリズリーの区別もついてない、ヒグマの視力が良いとか
どの肉食獣が最強かなんて幼稚な投票してる引用元一切明かさないサイトw
匿名掲示板=もうアホかとw
コンプトン百科事典=お〜よちよちw
北朝鮮映像=専門家も異口同音のプロパガンダw
150名無虫さん:04/03/31 21:50 ID:???
 アフリカ原産種ボス・タウルス・アフリカヌスのイベリア変種のみを使用する。できるだけ野生を損なわず

に飼育する。普通、4〜5歳の壮年牛(トロ)と3〜4歳の成年牛(ノビージョ)を使う。闘牛士同様に闘牛

牧場も競争が激しく、より良い闘牛を創りだすことが牧場の使命である。有名牧場にミウラがある。ミウラ牧

場の角にかかって死んだ昔の有名闘牛士はたくさんいる。獰猛で頭がよく、角の大きなミウラの牛は今でも闘

牛士の間で恐れられ嫌がられる。大きさは縦が約140cm。これは男性の鎖骨のあたりまでである。また横

が約250cmで畳一枚分の大きさである。角の長さが約46cmで鉛筆の先程度とがっているので突き刺さ

れたら内臓がぐちゃぐちゃになってしまう。また体重が450〜650kgある。半トン以上の大きさで高さ

160cmの闘牛場の囲いを飛び越えるジャンプ力を持ち、走るスピードは時速25kmに達する。値段は第

1級品が1頭100万〜200万円。余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせ

るショーが流行したそうである。1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTK

O勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。ライオンが引っかき傷を負わせるも、

闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のT

KO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。こ

のように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。
151名無虫さん:04/03/31 21:51 ID:???
ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (20頁)
「この本は、むろん私のセレンゲティでの経験にもとづいて書いた。
私はライオンのふつうの生活とはどんなものか、その要点とそれを形成する要素を説明するために、例外的なことよりもむしろ典型的なことを話そうとしたつもりだ。

ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (42頁)
「ライオンをどのくらい容易に見わけられるかは、どこまでライオンに近寄れるかにかかっていた。
私はランドローヴァーの中からライオンを観察したが、これは誰もが考えるような理由からではなく、野生のライオンは徒歩の人間をこわがるからだ。
もし私がライオンの一群が見ているところで車を降りたりすれば、ライオンたちはそわそわして逃げ出すだろう。
私がロボの調査地で研究をはじめた当初は、この地域のライオンは車もこわがって、時には私の車が二、三〇〇メートル離れた所に見えても逃げ出したものだった。
私は彼らに近づくために、いつも一定の速度でゆっくりと車を進めたが、彼らのほうへまっすぐ進むのは避けて、少しそれたほうへと進んだものだった。
もし、ライオンが不安そうなようすや、落着かないそぶりを見せなければすぐにエンジンを止めて、彼らが私のいることに慣れて緊張を解くまで何分でも待ち、それからまた近づきはじめた。
幸いなことに、ライオンはやむを得ない場合でないかぎり日陰を離れたがらないので、私はたいてい、見つけたどの一群にも三〇メートル以内まで近づけた。
もっともそのため二、三時間もかかることがあったが。」

野生のライオンが車から逃げるのは典型的な事w
逃げないライオンは観光地区のだけwww
152名無虫さん:04/03/31 21:51 ID:92wE+1Ti
>>142
それでマイナーってか?ヴァカw

>>>148
バイコフはマンシュウヒグマがシベリアトラより巨大な事を知りつつ
この森の最強の王、タイガの王、惨忍な王はシベリアトラだと言っている、これが全て
153名無虫さん:04/03/31 21:51 ID:???
>>140
おい、カス
ブロムレイの本に書かれているのは
性別不明の熊が襲われたことと
冬眠中に襲われたのが15例あると
いうだけだ。
しかも冬眠中を襲われても虎をけちらす
ヒグマがいることも証明している。
ヒグマが虎の寝込みを襲ったら間違いなく瞬殺だ。
154名無虫さん:04/03/31 21:51 ID:92wE+1Ti
解ったか?バカヲタ。
幾らお前が口八丁で煙に巻こうとしても
ソースの質・量共に桁違い。

お 前 は も う 完 全 に 死 ん で い る ん だ よ

崖から落ちている事に気付いていない昔のアニメのような奴だ。
155名無虫さん:04/03/31 21:52 ID:???
>>152
で、そのシベリアトラが闘牛に負けちゃうわけですか
156名無虫さん:04/03/31 21:52 ID:???
名無しのソロンドールが湧いてきたな
157名無虫さん:04/03/31 21:52 ID:???
ID:92wE+1Tiは形成不利になると決まって
論破済みの糞ソースをコピペします。
まさに人間のクズですね。
158名無虫さん:04/03/31 21:52 ID:???
ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (20頁)
「この本は、むろん私のセレンゲティでの経験にもとづいて書いた。
私はライオンのふつうの生活とはどんなものか、その要点とそれを形成する要素を説明するために、例外的なことよりもむしろ典型的なことを話そうとしたつもりだ。

ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (47〜48頁)
「ほかのライオンがもどって来るのをゆだんなく見張ることなど忘れていることがたびたびあった。
だが、あえてもどって来たのは一頭だけで、それは麻酔で動けなくなった発情中の雌のつれあいの雄だった。
彼は私から四〇メートルの所まで来て、何度も激しく襲いかかるまねをしたが、幸いなことに、彼に深くしみこんでいる人間を恐れる気持ちのほうが性的衝動よりも強かった。」

ライオンは自分の愛するものさえ人から守ることは出来ないw
ヒグマは子供を守るためならライフルで撃たれても止まる事は無いwww
159名無虫さん:04/03/31 21:52 ID:92wE+1Ti
>>153
それは、ブロムレイは二例しか知らないんだな(笑)

>ヒグマが虎の寝込みを襲ったら間違いなく瞬殺だ。
絶対、無理!!!!(大爆笑)
160名無虫さん:04/03/31 21:53 ID:???
>>156
どれ?なんか昔鳥が最強って言ってたやつでしょ?
161名無虫さん:04/03/31 21:53 ID:???
>>152
じゃ、他に何をやった人だと?
経歴を述べよw
162名無虫さん:04/03/31 21:53 ID:92wE+1Ti
ライオンがカバより強いというソースを此所に貼ります。
雄ライオン一頭に殺されてるカバも三例ほどある(笑)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/africa/tanngt/no21/lion.html
http://www.stevebloom.com/index.php?page=results&pageno=2&submit=keywords_search&keyword_options=and&keywords_search=lion&animal=&theme=
http://www.lionspride.nl/hippohuntpride.jpg
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat5.html
http://tokyo.cool.ne.jp/littleworld/kumikumi.html
http://www.dongettyphoto.com/kenya/lionhippo.html
http://members.tripod.co.jp/big_game/facts/fact6.html
http://ws1.dk-style.jp/~atoz/hippo/data.html
http://ws1.dk-style.jp/~atoz/animal/kaba.html
http://www.islands.ne.jp/tobezoo/qa/kaba1.html
http://www.city.osaka.jp/yutoritomidori/zoo/introduction/qa-6.html
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/01/0128.html
http://www.ultimatefieldguide.com/detail.htm
http://www.246.ne.jp/~hibiki-c/body33.html
グッギィスベルク「シンバ」による一部引用。
「ライオンの分布する地域ではライオンの餌食と成り得ない動物はほとんどいないといってよい。
 ノウサギ、ネズミ類、カメ、ワニ、ナマズ、バッタ、白アリ、シマウマ、アンテロープ類、
 スイギュウ、キリン、イノシシ類、カバ。ゾウとサイのみ別格で、成獣は稀にしか捕食されない」
163名無虫さん:04/03/31 21:54 ID:92wE+1Ti
小原秀雄「猛獣物語」より

ゾウとカバ

勿論、ゾウはカバより強い。
ケニアのツァボにあるムジマスプリングではカバがよく見られるので有名だが、
ある時ゾウに殺されたと解るカバの死体があったし、
マラ川では牙で滅多突きにされたカバの死骸が浮いていた例もある。
カバは、ゾウの群れが水を飲みに来ても平気な事もあるが、追われれば逃げていく事が多い。

ライオンとアフリカゾウ

強さでは双璧
こうした事実のほか、幾つかの出来事はあるがゾウとライオンで一対一でどちらが強いかを決めるのは難しい。
ライオンは獲物を殺して食べる力で横綱格になったものだ。
アフリカゾウは、植物を食べて身を守る方では第一位の力持ちなのである。
自然の女神は、この両方に力比べの取り組みはさせていないのである。
164名無虫さん:04/03/31 21:54 ID:92wE+1Ti
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

>トラの捕食対象は、地域によって差がある。
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
>記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。

『一般的に最大の動物まで捕食出来る』と言い切っているな。
これは事実上の最強動物宣言に等しい。
『訓練されたゾウはトラを恐れないというが』という事は
人工的な関与を受けない本来の野生ゾウはトラを恐れるという事。

>ウスリー地方(シベリアトラ)でのえものには、
>シカの種類が異なる他(イノシシも亜種は異なる)
>ヒグマやツキノワグマが入り、
>野生ウシ類(ガウル、バンテン、アジアスイギュウ)や
>ゾウやサイなどが含まれない。

やはりシベリアトラのメニューにはヒグマが入っているな。
シカはシカ最大のムースだろう。

>トラは体重の20%位1日に食べる。
>ベンガルトラの体重は150〜220kgほど
>(1種としてのトラの体重は諸説あるが120〜360kg)なので
>30kg以上、小骨付きではあるが 食べてしまう。

この360kgという数値はシベリアトラの数値なのだろう。

>大型のシカやガウルのような大型動物を捕食しているある雄の場合は、8〜9日間に1回であったから、年間40〜47頭と見積もられている。
>ひどく餓えていたトラが150〜180kgのウシを、最初の夜後半身、次の夜前半身の大部分、残りを3日目と4日目の夜で食べ尽くした例が知られる。
雄トラはガウルやオオジカを常食。
165名無虫さん:04/03/31 21:54 ID:???
ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (52頁)
「ライオンが何を餌としているかを知るためには、彼らが獲物を食べているところを見つけなければならなかった。
(中略)ライオンがそばにいる間は、死骸を調べるのは無理だった。私が車から降り、大声をあげて腕を振りまわせば、ライオンは逃げただろう。
なにしろまだほとんどの野生のライオンは、歩いている人間を恐れるからだ。
だがそんなことをしたら、ライオンはますます神経質になって、その後いっそう観察しにくくなっただろうし、特に臆病なライオンの中には、せっかく捕まえた獲物を捨てて逃げ去るものも出たかも知れない。」

ライオンは群れでさえ手を振り回す人間を恐れて逃げ出すwww

ではヒグマはどうだろうか?
166名無虫さん:04/03/31 21:55 ID:???
>>152
どうみたってマイナーだな。
ブロムレイよりメジャーだというソースをだせよ、
ブロムレイの見解に逆らうんだからな。
167名無虫さん:04/03/31 21:56 ID:92wE+1Ti
>>155
ハア?

>>157
それは、お前だろ間抜けがw

>>161
そこまでは知らん。
実吉氏も引用するのだから著名な人物である事は確かだろうな。
168名無虫さん:04/03/31 21:56 ID:???
153はジオシティのサイト作った香具師と睨んだ
169名無虫さん:04/03/31 21:56 ID:???
>>164
お前は健忘症ですか?
論破ずみのソースを何回も貼るな、キチガイが
170名無虫さん:04/03/31 21:56 ID:92wE+1Ti
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

>トラの捕食対象は、地域によって差がある。
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
>記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。

『一般的に最大の動物まで捕食出来る』と言い切っているな。
これは事実上の最強動物宣言に等しい。
『訓練されたゾウはトラを恐れないというが』という事は
人工的な関与を受けない本来の野生ゾウはトラを恐れるという事。

>ウスリー地方(シベリアトラ)でのえものには、
>シカの種類が異なる他(イノシシも亜種は異なる)
>ヒグマやツキノワグマが入り、
>野生ウシ類(ガウル、バンテン、アジアスイギュウ)や
>ゾウやサイなどが含まれない。

やはりシベリアトラのメニューにはヒグマが入っているな。
シカはシカ最大のムースだろう。

>トラは体重の20%位1日に食べる。
>ベンガルトラの体重は150〜220kgほど
>(1種としてのトラの体重は諸説あるが120〜360kg)なので
>30kg以上、小骨付きではあるが 食べてしまう。

この360kgという数値はシベリアトラの数値なのだろう。

>大型のシカやガウルのような大型動物を捕食しているある雄の場合は、8〜9日間に1回であったから、年間40〜47頭と見積もられている。
>ひどく餓えていたトラが150〜180kgのウシを、最初の夜後半身、次の夜前半身の大部分、残りを3日目と4日目の夜で食べ尽くした例が知られる。
雄トラはガウルやオオジカを常食。
171名無虫さん:04/03/31 21:57 ID:???
ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスT 64〜67頁より
「フォレスト・H・ヤング・ジュニアと相棒のマコーディ・コーデスは、アラスカ州のチルカット川で一頭のムースを殺した。
数日かけて、ほとんどの肉をキャンプに運び、撃ち殺した場所に残ったのは、内臓と皮だけだった。フォレストは皮を取りにもう一度だけ行くことにした。
『フォレストが武器を持たずに死骸の場所に着くと、内臓がクマたちに横取りされたのがわかった。クマが小枝と苔で内臓を覆っていたのだ。
彼が皮を回収しようと木のそばに行ったとき、二頭のクマが九〇メートル先にいるのに気づいた。(中略)すぐに一頭がフォレストに向かってきた。
彼はそれでもうろたえず、両腕を振ったり叫んだりして、こんなときに通常とるべき方法で対処した。しかしクマはこの脅しにひるまなかった。
フォレストは一本の低い木の枝に跳びついたが、二メートルも登らないうちに、グリズリーは下生えの茂みを通り抜け、彼の右足をむんずとつかんで木から引き剥がした。
フォレストが木から落ちると、クマは片手で彼を押さえつけ、腿にしゃぶりついて、肉をひと塊食いちぎった。フォレストは拳で獣の顔を強く殴った――窮鼠猫を噛むといったところだ。
顔と顔がわずか三〇センチしか離れていないところで、クマはフォレストの服や肉を食いちぎっていた。

172名無虫さん:04/03/31 21:57 ID:???
フォレストはクマの顔を殴って手をくじいてしまったが、獣は彼の下肢をずたずたに噛み裂きつづけた。フォレストは死んだふりをすることにし、横に倒れた。
クマはすぐに攻撃をやめた。そのまま立ち去ろうとしたのかもしれないが、フォレストは思わずうめき声をあげてしまった。クマは脇腹に噛みつき、内臓が露出した。
耐え難い苦痛だったが、フォレストは動かなかった。クマはさらに数回噛みついて、肋骨を三本背骨の関節から引きはずし、胸腔に穴を開けた。フォレストは沈黙したまま。じっとしていた。
クマは離れていった。フォレストは気を落ち着け、クマは去ったと自分にいい聞かせようとしたが、クマは二度も三度も地面を踏み鳴らして戻ってきては、犠牲者を点検した。
身体の下の地面が揺れ、いまにもクマが自分をバラバラに引き裂くだろうと思いながらその場に横たわっていた。
しばらくして彼は口の中に溜まった体液を吐き出して呼吸を楽にするために、顔を動かさなければならなくなった。もうたすかる望みはなかった。クマがまたやってきたのだ!クマは男の姿勢が変わったことに気づいたに違いなかった。クマはフォレストに新たな攻撃を加えた。
顎で臀部をくわえ、骨にとどくまで噛みつき、彼を持ち上げて振りまわした。
173名無虫さん:04/03/31 21:57 ID:92wE+1Ti
バイコフ&シニトニコフは
ブロムレイに勝るな。

>>169
だからそりゃお前だろw
174名無虫さん:04/03/31 21:58 ID:92wE+1Ti
ヒグマは臆病な動物。
http://www.google.com/search?q=%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E+%E8%87%86%E7%97%85&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=0&sa=N
鉈持ってればまず撃退可能
http://www7.plala.or.jp/PreciousField/text/higuma/02-osore.htm
グリズリー空手家に倒される
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/4160/oo/oo5.htm
ヒグマ老人に正拳突きで撃退
http://r-project.jp/news/x0208.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
175名無虫さん:04/03/31 21:58 ID:???
フォレストは、頭が抜け落ちるのではないか、背骨がぽきんと折れはしないかと恐怖におののいた。それからクマは彼を地面に落とし、立ち去った。
マーティが遠くから彼を呼んだのは、しばらく経ってからだった。マーティは相棒を見つけると肝をつぶした。
マーティはフォレストをキャンプまで連れて帰りたかったが、負傷した彼にはその痛みは耐え難いものだった。
マーティはキャンプに戻り(中略)ショットガンと弾をフォレストのもとに運んできた。彼はフォレストを楽な姿勢にしてやり、救助を求めてヘインズに向かった。
それから一四時間半、フォレストは細い生命の糸にしがみついていた。クマは数回戻ってきたが、ショットガンを発砲して脅し、追いやった。その夜遅く、マーティが救助隊とともに戻ってきた。
しかし獣はあきらめきれず、遠くから咆えながら、キャビンにたどり着くまでずっとつけてきた。
(中略)フォレストはひどい襲撃を受けて重傷を負っていた。肋骨の一本は完全に引き剥がされていた。
傷は致命傷で、負傷してから六時間以内に治療を受けていなければ、生存の望みはほとんどないとカーター医師はいった。
しかし、フォレスト・ヤング・ジュニアは生きのびた。』」
176名無虫さん:04/03/31 21:58 ID:92wE+1Ti
http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/seitai.html
■ ヒグマの冬ごもり

ヒグマは冬になると長期間穴にこもり、いわゆる「冬ごもり」をする。
穴の中ではほとんど身動きせず、脈拍や呼吸数も減少する。
しかし気温の変化とともに体温が下がるカエルやヘビなどの冬眠、
同じ哺乳類でありながらある一定温度まで体温が下がるシマリスやヤマネなどの冬眠とは違う。
ヒグマの冬ごもりはクマ型冬眠と呼ばれ、わずかな音やにおい、ちょっとした刺激にも目を覚ます非常に浅い眠りである。
このためヒグマの場合、あまり冬眠といった言い方をせず、冬ごもりと言う場合が多い。ヒグマの冬ごもりは、
エサの不足と寒さを逃れる保身の習性であると考えられている。
ヒグマの冬ごもり穴はほとんどは見つけにくい所にある。
一般に起伏に富んだ傾斜面の疎林で植生の繁茂した所に存在する。
方角的には東の向きに作られることが最も多い。
穴の大きさも、大人がゆっくりと入れるものから、やっとのものまで様々である。
また、穴口は常に開口している。このため、風向きによっては数m先の人間を察知することができる。
穴の周辺の数mまで接近した時はすでに気づかれていると思った方がよい。
時々、春に山に入った人間が偶然にも穴に近づき、ヒグマに襲われるといった事件が起こっている。
これはヒグマにとって、自分たちの領域やその仔たちを守るための行為であり、この時人間を襲うのは主に母グマである。
http://www.nihonkai.com/jun1969/skill/tips/11.html
12.冬ごもり中は半睡と覚醒を繰り返しているので、越冬穴から飛び出してくる可能性あり
http://naochiaki.biz/sougu-2.htm
ヒグマは冬眠ではなく冬ごもりをしています。実は起きているのです。
穴に近づくと中から飛び出して来て襲われます

冬眠は、言われてる程ハンディではないみたいだな。(笑)
177名無虫さん:04/03/31 21:59 ID:???
>>173
だからシニトニコフってどんな人だよ?
経歴を出せw
178名無虫さん:04/03/31 21:59 ID:92wE+1Ti
http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/seitai.html
■ ヒグマの冬ごもり

ヒグマは冬になると長期間穴にこもり、いわゆる「冬ごもり」をする。
穴の中ではほとんど身動きせず、脈拍や呼吸数も減少する。
しかし気温の変化とともに体温が下がるカエルやヘビなどの冬眠、
同じ哺乳類でありながらある一定温度まで体温が下がるシマリスやヤマネなどの冬眠とは違う。
ヒグマの冬ごもりはクマ型冬眠と呼ばれ、わずかな音やにおい、ちょっとした刺激にも目を覚ます非常に浅い眠りである。
このためヒグマの場合、あまり冬眠といった言い方をせず、冬ごもりと言う場合が多い。ヒグマの冬ごもりは、
エサの不足と寒さを逃れる保身の習性であると考えられている。
ヒグマの冬ごもり穴はほとんどは見つけにくい所にある。
一般に起伏に富んだ傾斜面の疎林で植生の繁茂した所に存在する。
方角的には東の向きに作られることが最も多い。
穴の大きさも、大人がゆっくりと入れるものから、やっとのものまで様々である。
また、穴口は常に開口している。このため、風向きによっては数m先の人間を察知することができる。
穴の周辺の数mまで接近した時はすでに気づかれていると思った方がよい。
時々、春に山に入った人間が偶然にも穴に近づき、ヒグマに襲われるといった事件が起こっている。
これはヒグマにとって、自分たちの領域やその仔たちを守るための行為であり、この時人間を襲うのは主に母グマである。
http://www.nihonkai.com/jun1969/skill/tips/11.html
12.冬ごもり中は半睡と覚醒を繰り返しているので、越冬穴から飛び出してくる可能性あり
http://naochiaki.biz/sougu-2.htm
ヒグマは冬眠ではなく冬ごもりをしています。実は起きているのです。
穴に近づくと中から飛び出して来て襲われます

冬眠は、言われてる程ハンディではないみたいだな。(笑)
179名無虫さん:04/03/31 21:59 ID:???
ところで獣君ひとりで大変みたいだが、多数派の筈のネコ派はどうして現れない?
180名無虫さん:04/03/31 21:59 ID:92wE+1Ti
http://sumireneko.hp.infoseek.co.jp/0720/0720higuma.htm
ヒグマは植物を全体の90%以上食べている非常に草食に偏った雑食性の動物ですので、人間等のほ乳類は餌とは認識していません。
http://www.7midori.org/10/2002/10_28.html
ヒグマは草食性が強く、豊な森と川の象徴といわれておる。
http://outback.cup.com/hokkaido.brown.bear.html
クマの食物は、1年を通して草本や果物などの植物が約88%も占め、動物質の食物はわずかで、しかも、ほとんどがアリやハチなどの昆虫です。
http://www.muratasystem.or.jp/~kukuma/shiretoko/i-jyunin/j-kuma.htm
食べ物 草本類 
オオハナウド・マルバトウキ・エゾノヨロイグサ・オオカサモチ・オオブキ・エゾイラクサ・エゾノリュウキンカ
エゾクロクモソウ・ヨブスマソウ等 クマの食物の9割位を占める
181名無虫さん:04/03/31 22:00 ID:92wE+1Ti
http://www.hi-ho.ne.jp/kaori-s/menu3/wilderness6.html
■ クマは危険な動物?
日本ではクマと人間との事故のニュースをよく耳にするため,クマは危険な動物と思っている人も少なくないと思います。
しかしながら,クマはめったに人を襲うことはありません。
ましてや,捕食目的のために襲うことは非常に稀です。
クマは雑食性の動物で, 80%はベリーや草など草食類。
20%はムースやエルクなどの子どもやリスなどを捕食としています。
クマは,大人のムースやエルクなど大型動物を襲うことはありません。
それよりも,生息数は少ないが,肉食であるマウンテン・ライオン(クーガー)の方が非常に危険といえます。
また,クマと人間との事故よりも,ムースと人間との事故が多いという報告もあります。
これは,ムースは大型のシカで危険であるにもかかわらず,それを知らずに人間が不用意に近づいたためです。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kamueku/kumasekkin.html
そもそも、クマの食性の約90%は植物だ。
夏はフキ、秋はドングリや草木の実を食べ、動物性の餌の多くは昆虫(アリやハチ)だ。
シカの死骸やサケももちろん食べるが、ヒトを含めて生きている動物を積極的に襲う習性はない。
それなのに、人里に出てきただけで射殺されてしまう。
182名無虫さん:04/03/31 22:00 ID:???
ヒグマは殆ど食べ残しに近い餌でさえ、人から守ろうとする。
ライオンは殆ど残っている餌でさえ、群れで人から逃げ出すww

ライオンってハッキリ言ってヘタレwwww
183名無虫さん:04/03/31 22:00 ID:92wE+1Ti
http://shiretoko.muratasystem.or.jp/org/rausuko/pdf/a-02.pdf
■食性 <知床での調査例から>
植物:93%(フキ・セリ等の草本類:65%、ミズ
ナラ等の果実類:24%、キノコ類他:4%)
動物: 7%(アリ等の昆虫:5%、魚(サケ等)や
シカなどの動物:2%)

http://shiretoko.muratasystem.or.jp/1998/98bear/98bear.html
<肉食から草食へ?>
ヒグマの歯には他の肉食獣には見られない大きな臼歯があります。
植物を中心とした食性に変化してきた過程であると考えられています。
その一方で消化器官は草食獣のように植物を消化するのに適した器官になっておらず、
植物を食べたヒグマの糞は未消化のまま出てきます。
未消化なためフキを食べたクマの糞はフキの香りが木の実を食べたクマの糞は木の実の香りがします。
184名無虫さん:04/03/31 22:01 ID:???
獣君は吉川将司君とマブダチって本当ですか?
185名無虫さん:04/03/31 22:01 ID:???
東京大学出版会が2000年に発行した「冬眠する哺乳類」より
「冬眠中のクマでは、体温の降下度は4〜6度と小さいが、心拍数と呼吸数は
 確実に低下している。クロクマの心拍数は夏の睡眠時の40〜50回/分
 から冬眠時には8〜10回/分に低下する。
 すなわち、循環系と呼吸系の諸機能は、新しく設定された低いレベルに
 再調節された状態にある。
 クマの脳波や筋電図は測定されていないので、脳活動や筋肉運動などの
 ほかの諸機能についてはまったく不明である。」
にも、クマの冬眠の特徴として、
1 ほかの冬眠性哺乳類と異なり、クマは冬眠の途中で覚醒することがない。
  (ただし、外界からの刺激によって覚醒することはある。)
2 冬眠中、一切の摂食・飲水、排泄・排尿がみられない。

などがあります。
また、春に目覚めたクマは1ヶ月ぐらいは不活発な状態だということですよ。
また、冬眠中のクマは全く無防備だとも書いてます。
これらから考えられることは、トラに襲われて覚醒したヒグマが
直ちに戦闘態勢に入るのはほとんど不可能だろうということです。
脳や筋肉運動のデータがないのではっきりしたことは分かりませんが
呼吸数や心拍数が極端に低下した状態から、直ちに回復して
100%の力を出せるとはとても考えられないな。
少なくとも何分かは戦うどころじゃないだろ。
トラ相手に2〜3分でもでくの坊状態だったら他の動物なら致命的だろう。
むしろこの状態でもトラをけちらして穴もたず(シャトゥーン)
になるヒグマがいることに驚きますね。
ヒグマ恐るべし。
186名無虫さん:04/03/31 22:02 ID:92wE+1Ti
>>177
知るかw
ま、調べりゃわかんだろ。

>>179
いや、お前も一人だろ(笑)
それに全然大変じゃないぞw

>>182
プププ
これらのソース読みましょうねぇ〜〜〜。
ライオンの殺人記録の方が遥か上。
187名無虫さん:04/03/31 22:02 ID:???
188名無虫さん:04/03/31 22:02 ID:92wE+1Ti
http://www.htb.co.jp/vision/shiretoko/higuma/
ヒグマは本来臆病な動物といわれています。
http://sumireneko.hp.infoseek.co.jp/0720/0720higuma.htm
熊は臆病ですが好奇心が旺盛なので、
http://outback.cup.com/old_info.2.4.3.html
「クマは基本的に臆病な動物だ」と藤村さん。
http://www.marimo.or.jp/~nemu_nc/workn/newsletter/03_1112/letter03_1112.htm
ヒグマは、本来とても臆病な生きものです。
http://kyoto.cool.ne.jp/dreamcatcher21/newpage6.html
大きなクマなら安心していい。クマはもともと臆病(おくびょう)な動物で、人間を避けて生きているのだから。
189名無虫さん:04/03/31 22:02 ID:???
>>184
心の友です。




と言うか心の中の友達です。
190名無虫さん:04/03/31 22:03 ID:???
有名な銃弾食らって弱ったインドサイ相手にトラが2頭で掛かって血まみれに
された件でだが
小原氏の著書に「トラはインドサイの牙の一撃を首に食らって血まみれだった」
と書いてあるのを知らず
「トラはサイの返り血を浴びただけの可能性が 高い 」と言い張ったネコヲタは
マジで宗教。「可能性がある」ならまだしも。
そういや前にトラがサンバーの狩りに失敗したと聞いて「ありえない」と言ってたな。
サンバーに逃げられるなんて日常茶飯事だろっつの。
マンセーしている小原氏の意見も都合が悪いと受け入れませぬ。
「インド象はトラよりもインドサイを恐れる」→「それは小原が思ってるだけ」
「雄水牛にはトラは2頭で掛かる」→「それは間違い。一頭で掛かる」
「トラはインドサイの大人には手を出さない」→「そんなことはどこにも書いてない」(書いてあるよ)
191名無虫さん:04/03/31 22:03 ID:92wE+1Ti
>>184=>>187
自演&妄想。
救い様無いね、君(呆)
192名無虫さん:04/03/31 22:03 ID:???
193名無虫さん:04/03/31 22:03 ID:???
>>186
>知るかw
>ま、調べりゃわかんだろ。
ワラタ
194名無虫さん:04/03/31 22:03 ID:???
獣うざい。氏ねよ早く。おまいは現実世界だけでなくこの板の住人全て
からも嫌われてるんだよ。だから早く氏んでしまえ。
195名無虫さん:04/03/31 22:04 ID:92wE+1Ti
ホッキョクグマの食生活
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/facts/fact11.html
>アザラシを襲うとき、ホッキョクグマは氷の上を腹這いになって近付き、15m位の距離まで忍び寄ることに成功すると、猛然とダッシュして(時速40kmに達する)、
時速40km?やっぱりこんなもんなんでしょうか?
>ホッキョクグマは飢えに苛まれていることが珍しくない。そんなときには本来の雑食性を発揮して、海草さえ食べるし、ゴミ箱もあさる。
>1975年の夏にカナダ北部で調査隊のキャンプに侵入したために射殺された雄のクマは体重が180kgしかなく、その胃には海草が詰め込まれていただけだった(Ben East,1977)。
ゴミ箱と海草・・・・・
それに幾ら痩せてるからって180kgじゃ低過ぎのような。
やっぱりホッキョクグマが大きいのはただ単に太っているからなんでしょうか?
>11月にカナダのハドソン湾西岸で捕獲された成獣の雌のクマは体重が97kg(?)しかなかった。翌年8月に再び捕らえられたそのクマはなんと505kgにもなっていた(Mark Carwardine,1995)。
ギネスブックに載るような人間のデブより病的な体重の増え方。
ホッキョクグマは野生なのに飼育個体より肥満する稀少な種と言えそうですね。
>北極探検隊にとってホッキョクグマは肉と脂肪の重要な供給源だった時期がある。
>佐藤富雄氏もホッキョクグマはエスキモーにとって食料の重要な供給源だと語っている。
探検隊やエスキモーの重要な供給源って…そりゃ無いよ( ̄_ ̄)
196名無虫さん:04/03/31 22:04 ID:???
>>186
>いや、お前も一人だろ(笑)
じゃあ俺は誰なの?
197名無虫さん:04/03/31 22:04 ID:92wE+1Ti
http://www.greenpeace.or.jp/press/99/release/19990806.html
非常に厚くて丈夫な皮をもつ、体長も体重も北極クマの2倍はある大人のセイウチが、北極クマに襲われることは常識では考えられないことである。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
トラとライオンは自分の5倍ある動物殺すのが当り前なのに
25倍の動物すら殺した事があるのに
ホッキョクグマは2倍でもう常識じゃ考えられない超レアケース?
198名無虫さん:04/03/31 22:05 ID:???
>>186
殺人記録がどうした?
ライオンは群れで餌を放棄して人一人から逃げるが、
ヒグマは通常逃げる筈の人に対して、その食べ残しを守るため襲い掛かったんだぞ?

この凶暴性のさは凄いww
いや、大人しさと言うべきか?www
199名無虫さん:04/03/31 22:05 ID:92wE+1Ti
>>194
いや、嫌われてるのはお前。

>>196
バカヲタ。

レススピードで一人なの丸分かりだからw
200名無虫さん:04/03/31 22:06 ID:92wE+1Ti
http://www.polarbearc.com/kouza/kouza_9.html
最近の地球温暖化現象の影響は、チャーチルでも顕著なる影響が出ている。
北極の浮氷群は40年前と比べて40%減少したという報告もあるが、海に氷が張っている期間が少なくなり、シロクマによるアザラシ狩りの猟期が短くなっている。
この猟期の減少が、この一帯のシロクマの体重は、25年間で80〜100キロも減らしてしまったと報告されている。
http://www.polarbearc.com/kouza/kouza_10.html
この間には、とくにアザラシの脂肪を中心に食べ、アザラシ狩りができなくなる夏場をやり過ごせるだけの脂肪を体内に蓄える。
そして夏場には、穴の中や木陰など涼しいところで、ほとんど食事もしないで過ごす。
そのため、夏の終わりと、夏のはじまりでは50%ほども体重が変化したシロクマの記録もある。

いや〜、笑えるな、色んな意味でw
201名無虫さん:04/03/31 22:06 ID:???
>>195

動物の狩りの百科
70頁より(ホッキョクグマの項)
「彼らの好みの棲息地は流氷域である。
風と海流が運ぶパック・アイスの上で休息しているのが快適なのだ。
何しろ獲物は多いし、狩りの成功率も高いとくればいうことはなかろう。」

(おや?ホッキョクグマの成功率は高いんですか。トラの項では10%で低いと紹介されていましたね。)

「セイウチの子どもも獲物である。
しかし、セイウチも成獣となると、必ず勝利をおさめるとは限らない。
セイウチと闘って、その長大な牙で突き刺されてしまうこともある。」

(ほう、普通はホッキョクグマの勝ちのようですね)

「前足を一振りして鍵爪にアザラシを引っかけ、氷の上にホ織り出す。
体重が225sもあるアザラシを捕獲した記録もある。」

(なんと言う怪力!!)
202名無虫さん:04/03/31 22:07 ID:???
>>189
獣君は遊牧民ともマブダチだって本当ですか?
203名無虫さん:04/03/31 22:07 ID:rKeIr8Rl
じゃ、そろそろID出しますか。
204名無虫さん:04/03/31 22:07 ID:92wE+1Ti
クマ科最大で地上最大の肉食獣、ホッキョクグマ。
してその実態は―

陸でセイウチにも勝てないw
(万一勝てても常識では考えられないレアケース、で片付けられる)
今は小型化して平均400kgあるかないか
主食は自分より遥かに小さい無力なアザラシ。
頭骨はトラとライオンより小さい。
牙もトラとライオンより小さい。
本当は雑食性で海草を食べゴミ箱を漁るw
最高時速は40km
病的なデブ動物で野生下でも雌が体重97kgから500kg以上に急激に増えたり
体脂肪率が50%変動するのは日常茶飯事
痩せた雄のホッキョクグマは180kg程度しかない
動物園でクズリに殺された記録があるw
エスキモーにブッ殺されて食われまくりw
鳴声は女々しください

何か笑えるよな。
開けた地でよく観察出来る最大のクマの実力がこれなんだからw
ヒグマもホッキョクグマとどっこいの強さだろう。
205名無虫さん:04/03/31 22:08 ID:92wE+1Ti
ネコ科最大にして最強の肉食獣トラ
その実態は?

全身筋肉で体脂肪率が恐ろしく低く犬歯は強大(肉食動物最大)で裂肉歯も殺しに特化している。
単独棲で、狩り、闘争をこなす正にバトルマシーン
雄トラの獲物はガウル、ヘラジカ、ワピチ、サンバー、そしてヒグマwなど。
インドゾウと拮抗した強さを持ち、雄の成獣のインドゾウを殺した例も幾つかあり、インドゾウはトラを恐れる。
インドサイを10年で178頭殺したという実績もある(内、成獣は29頭)
トラの獲物の内ヒグマは約一割。
最近の調査でも雄トラはヒグマを好んで捕食し、
雄トラが自分より大きなヒグマを殺し、またヒグマの死体を1.6kmも引き摺っていった事が明らかになった。
平均220kgの巨体にも関わらず時速60kmを出し、高飛び3m、幅跳び10m出来る。
柔軟な体で全身凶器。
完全肉食獣で、食物連鎖の頂点。
その鳴声は万物を震え上がらせる程低く迫力がある。
人食い動物No.1でもあり、単独で438人の人を殺したトラもいる。
またここ400年でトラに殺された人間は100万人との事。
全ての動物の中で最も最強と称される動物。

惚れ惚れしちゃうなぁ。
206名無虫さん:04/03/31 22:08 ID:rKeIr8Rl
>>204
今泉忠明は殆どホッキョクグマの勝ちと言っている。
それに逆らう気か?w
207名無虫さん:04/03/31 22:10 ID:92wE+1Ti
>>198
残念。現実はこれw>>174 >>188
ヒグマ殺人記録しょぼっ
臆病
ヘタレの草食い
208名無虫さん:04/03/31 22:10 ID:92wE+1Ti
>>201
ダブルスタンダードはやめておけ(笑)
今泉を引用するなら結局
トラとライオンが最強であると認めなくてはならなくなるw
209名無虫さん:04/03/31 22:11 ID:92wE+1Ti
読売新聞のテキスト。

http://www1.kcn.ne.jp/~snake/zoo/scrap01.html
ライオンはヨーロッパでも古くから「獣王」の称号が与えられていたし、アフリカでも神格化された存在であった。
その理由はやはり力とスピードをかね備え、地上最高の捕食者といわれるライオンの強さだろう。
一撃で雄ウシのクビを折り、自分の倍もある家畜をくわえたままサクをとび越えるともいう。
知能的にもライオンは王者の名を汚さない。生活形態の違う動物の知能を比較することはむずかしいが、
ライオンの知能は肉食獣ではトップクラスにランクされる。イヌと比べてもまさるとも劣らないという。

気性の激しさ、敏しょうさからライオンをしのぐ猛獣ともいわれるが、一面神経質で臆病なところもある
トラは、最も猛獣らしい猛獣といえるだろう。
よくライオンとどちらが強いか論議されるが、トラの敏しょうさ、ライオンの力強さのどちらにも支持者がいる。
おそらく甲乙つけがたいところだが、気性の激しさという点ではトラの方が上だといわれる。
人食いトラの話も多く、1920年ごろ、インドとネパールで436人を食い殺したメストラの戦りつ的な記録もある。
ゾウも犠牲になる
10倍以上も大きいゾウも、ときにはトラに食い殺される。
インドゾウのメスはキバもないし、ゾウとしてはからだも小さい。
お産のときに他のメスがつき添うのは、トラを警戒してのことでもある。
サイやヒグマといったチャンピオンクラスも、しばしばトラのエジキにされてしまう。
210名無虫さん:04/03/31 22:13 ID:92wE+1Ti
トラ派」の主張
―――――――――――――
1.捕食が、かなり多いのは事実。※1
2.正面戦を想定しているか否かは不明だが、トラを推す考えが国内外問わず非常に多くある。
3.肉食獣は狩りのプロであり、雑食獣より有利。
4.虎は明らかに大型の熊より大型獣に対して強い。
5.進化が熊と虎を規定する。
6.闘技場でライオンが負けた例はどれも不公平(飼育個体、アウェイ、雌、亜種不明)で公正な勝負ではない。
7.202kgの雄虎が羆を好んで狩り、自分より大きな羆さえ殺し、1.6km引き摺っていったという例がある。
8.ヒョウはパンダよりも強い、ピューマはアメリカクロクマより強い、ジャガーはメガネグマより強い、等からの類推解釈。
9.両者の身体能力の比較により虎に軍配が上がる。
10.虎に対して羆が大きくなるだけでは必ずしも虎に対して有利になるとは限らない。機動性が鈍り、急所を押え込まれてしまう可能性が高くなるかもしれない。
11.虎とライオンよりやや大きかっただけのホラアナライオンがホラアナグマやショートフェイスベアーより強かった事。
※1.エイブラモフの調査、ブロムレイの調査、多数のハンターの目撃例、siberiantigerProject、虎保護団体、5tigers等。

「熊派(アンチ)」の主張
―――――――――――――
1.闘技場では、ライオンに勝つ場合が多い。
2.闘技場では冬眠や不意打ちは出来ない。
3.捕食はかなり多いが冬眠やメス熊や小熊が多い。※1
4.現地の熊と沿岸アラスカ熊やコディアック熊は体格に差がある。※2
5.雄の羆と雄の虎の正面戦の詳細な資料が無い。
6.殺し(狩り)と正面戦は必ずしも一致しない。
※1.チグリスやスミソニアン系、lair web等。
※2.アラスカヒグマ=コディアックグマ(平均約400kg〜)以外と他の熊(平凡社によると、滅多に275kgを超えない)は体格に大差がある。
211名無虫さん:04/03/31 22:13 ID:92wE+1Ti
「解決法」
―――――――――――――
こればっかりは最強の虎と最強の熊を戦わせる事でしか結論は出ない。
しかし、最近になって雌ライオンがヨーロッパで大型のヒグマを殺したという事実もあり、
闘技場で必ずしもヒグマが勝っている例ばかりでない、雄ライオンより遥かに弱い雌ライオンにすら負ける事があるという事が解った。
そしてどちらが強いかを支持する識者の数では断然に虎が有利であり、
虎がインド象やインドサイと同等の戦闘力である事を示す多数の例や、
熊最大の白熊がセイウチにも陸で優位性を示せない事からの考察、
他のネコ科とクマ科の比較による類推からすると
熊が虎より強いとするのはやはり苦しいという事か。
212名無虫さん:04/03/31 22:13 ID:rKeIr8Rl
>>207
何が現実だ?
ヒグマが人から逃げる事もアンチは見て持て居るぞ?
だが同時に特殊な状況で驚くほど凶暴に成る事も現実だ。

ライオンが人から餌を守りきった記録は皆無という現実は覆らないのか?w
213名無虫さん:04/03/31 22:14 ID:rKeIr8Rl
>>208
>今泉を引用するなら結局
>トラとライオンが最強であると認めなくてはならなくなるw
何の事ですか?
214名無虫さん:04/03/31 22:14 ID:92wE+1Ti
::::::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
   \_          ,,- :::::::::::::::::::::
――--、..,\        ,,-,,----、,,,,,,,,,、、
:::::::,-‐、,‐、ヽ.ヽ__  _,,-'' / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 )ノ    〔/     ))))ヾヽヽ 雄の巨大なヒグマを正面から狩ったソースを出せ!でなければ絶対認めん!!
/. ` ' ● ' ニ 、      /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ 野生下ならそりゃ負ける。ヒグマは雑食獣だしトラの様に奇襲に長けてないからな
ニ __l___ノ      / ==/  .,==-   レi! トラがが大きなヒグマを殺したのはレアケースだが
/ ̄ _  | i.      〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) グリズリーがライオンを殺したのはレアケースじゃない!!
|( ̄`'  )/ / ,..    λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ ヒグマのスピードはライオンを捕らえられる!!
`ー---―' / '(__ )    λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ グリズリーは世界最強の動物だ!!
====( i)=::::/       \::::::::::::::// . λ 北朝鮮の映像こそが全て!!将軍様万歳!!熊>ライオンだぁーーーーーー!!!!
:/     ヽ:::i           ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
215名無虫さん:04/03/31 22:15 ID:92wE+1Ti
>>212
人から餌を守り切る?
ハアア?w
アタマ、ダイジョウブデスカ?

>>213
今泉氏の主張だよw
216名無虫さん:04/03/31 22:15 ID:92wE+1Ti
::::::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
   \_          ,,- :::::::::::::::::::::
――--、..,\        ,,-,,----、,,,,,,,,,、、
:::::::,-‐、,‐、ヽ.ヽ__  _,,-'' / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 )ノ    〔/     ))))ヾヽヽ 雄の巨大なヒグマを正面から狩ったソースを出せ!でなければ絶対認めん!!
/. ` ' ● ' ニ 、      /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ 野生下ならそりゃ負ける。ヒグマは雑食獣だしトラの様に奇襲に長けてないからな
ニ __l___ノ      / ==/  .,==-   レi! トラがが大きなヒグマを殺したのはレアケースだが
/ ̄ _  | i.      〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) グリズリーがライオンを殺したのはレアケースじゃない!!
|( ̄`'  )/ / ,..    λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ ヒグマのスピードはライオンを捕らえられる!!
`ー---―' / '(__ )    λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ グリズリーは世界最強の動物だ!!
====( i)=::::/       \::::::::::::::// . λ 北朝鮮の映像こそが全て!!将軍様万歳!!熊>ライオンだぁーーーーーー!!!!
:/     ヽ:::i           ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
217名無虫さん:04/03/31 22:15 ID:rKeIr8Rl
645 :名無虫さん :04/03/29 21:17 ID:???
小原が観光地区でしかライオンを観察していないとわかった今、書籍でウマネコを援護してくれるのは今泉だけだろう。
実吉は、トラが銃で撃たれると逃げると書いたので今更ウマネコが引用する事は無いと見た。

しかし、今泉は小原以上にいい加減だといわざるを得ない。
有名な所では白トラを二度にわたってアルビノと強調した事だが、それ以外にも文章内に可笑しな点が多い。
例えば、
今泉忠明氏 野生ネコの百科
「トラはライオンのように高速で獲物を追わない。
追ってもわずかな距離で、一跳びで届く距離というと少々オーバーだが、彼らは十分に獲物に近づくまで忍び寄り、
そしてダッシュして獲物の喉に食い付くか、強力な前肢の一撃で首の骨を砕く」
とあるが、
動物の狩りの百科(64頁)では、
「十分に獲物に近づくまで忍び寄る。このとき体の縞模様が役立つ。そしてダッシュして獲物の側面か後方から襲う。
トラの一跳びは10mに達する。獲物の上にのしかかろうとする。それから引き倒して喉に食らいついて窒息させるか、頸の後ろからの一咬みで脊髄神経を切断する。
また、強力な前肢の一撃で首の骨を砕くともある。大きなスイギュウもトラの一撃で頸の骨を折られ、即死したという話も多い。」
と「食い付くか、前足で砕く」から「砕く事もあり、スイギュウが首を砕かれた話もある」に成っている。
因みに図で説明している獲物の殺し方は「喉を咬んで窒息させる。骨髄神経を犬歯で切断する。鼻づらを咬んで窒息させる。」だけで、しかも絵は小型の鹿だ。
一撃で首を砕く事を、果たして今泉本人も信じているのだろうか?
218名無虫さん:04/03/31 22:16 ID:92wE+1Ti
これ聞いてくれよ。

動物の鳴声を聞けば強さが解る。
これ聞く限りトラとライオンに勝てる生物は存在しない様に思える。
ヒグマとホッキョクグマなんぞ、ださいし情けない。
男の声が低く力強く、女の声が高く弱々しい事、
虎と猫、チワワと土佐犬の鳴声の違いを見れば解る様に
やはり声の低さや迫力も動物の強さを測るバロメータと言えるだろう。

http://www.tokyo-zoo.net/topics/topics003.html

こんな情けない鳴声の女々しい動物が雄々しいトラとライオンに勝てる訳無いだろ?
体脂肪率も高くて声も高くてテリトリーも狭くて草食いでヒグマってほんっと、女みたいだな!!(わら
219名無虫さん:04/03/31 22:16 ID:rKeIr8Rl
>>217
に示した二つの本の矛盾について一言どうぞ。
220名無虫さん:04/03/31 22:16 ID:???
また連続コピペで逃げに入る模様w
221名無虫さん:04/03/31 22:16 ID:ZX4vrVZb
>>179
あいつらは自分のアタマでものを考えられないからな。
ソースなんて持ってないし、考え方も獣と同じ。
烏合の衆ってヤツだ。

百万人居たって議論をする上では一人を相手にするのと変わらんよ。
222名無虫さん:04/03/31 22:17 ID:rKeIr8Rl
>>215
そりゃ笑えるだろうな。
ライオンはその『群れ』がたった一人の人間に恐れを成して逃げるからなwww
223名無虫さん:04/03/31 22:17 ID:92wE+1Ti
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i     ____:
   \_          ,,-    〆      ヽ 
――--、..,ヽ__  _,,-''     /  ,       ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ        / ━+━━━━ |
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          |_______ |
/. ` ' ● ' ニ 、        /.,,,,、、+,ヽ  \Ξ|   グリズリー最強!!
ニ __l___ノ       / ==/o゚ .,==- J レi!   ヒグマがトラにいつも殺されるのは奇襲だからだー!!闘技場ならヒグマの方が強いんだー!!
/ ̄ _  | i        〔゚o+,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) 小原秀雄、巨大動物図鑑、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、シャラー、バイコフ、
|( ̄`'  )/ / ,..      λ:" ‐=‐^ン ...U:: |/ アルセーニエフ、アッテンボロー、ブロムレイ、エイブラモフ、巨大動物図鑑はクソ!!参考にならねー!!
`ー---―' / '(__ )    ,  λJ:::. .::.. ::o゚::::::/ λ 引用元一切明かさない個人サイトタイガーテリトリーと北朝鮮マンセー!!
====( i)==::::/       U\:::::::::::+:// . λ、 ホッキョクグマはセイウチといい勝負でトラはインドゾウといい勝負だがこれで
:/     ヽ:::i          U  ̄| ̄ J U  /~~ ̄⌒\トラ>ホッキョクグマにはならない!!生物には相性が重要なんだー!!
224名無虫さん:04/03/31 22:18 ID:rKeIr8Rl
115 :名無虫さん :04/03/12 16:30 ID:???
そうだ、これ鑑定してくださいな。
http://www.wildlifevideo.com/sounds/Bear1.wav
http://www.humboldtredwoods.org/images/bearsound.wav
http://www.brandens.net/files/Sounds/FX/Animals/10_18.WAV
http://www.brandens.net/files/Sounds/FX/Animals/10_36.WAV

117 :名無虫さん :04/03/12 16:31 ID:uQPUgE9x
>>115
雑魚動物の鳴声集めたのがどうかしましたか?(笑)

121 :名無虫さん :04/03/12 16:35 ID:???
>>117
>雑魚動物の鳴声集めたのがどうかしましたか?(笑)
やっぱりピューマは雑魚ですか。ま、そうでしょうね。


また馬鹿な事をやる積りか?
225名無虫さん:04/03/31 22:18 ID:92wE+1Ti
>>222
単なる一例で百を知った気になるヴァカはお前でつか?w
226名無虫さん:04/03/31 22:20 ID:92wE+1Ti
>>224
ピューマは雑魚ですよ?w


さて、と。
バカヲタ、お前への宿題は山積みだな。
俺はお前の糞レスを全て論破しているがお前は一つも出来ていない。
ここに貼られたソースもまだ一部にしか過ぎない訳だが
ネコ有利ソース全部貼ってやろうか?w
227名無虫さん:04/03/31 22:20 ID:ZX4vrVZb
>>225
おまえがしょっちゅうやってる事じゃん。
228名無虫さん:04/03/31 22:20 ID:???
>>199
>レススピードで一人なの丸分かりだからw
オイオイオイオイオイオイw
そう思いこみたいのはわかるけどw
229名無虫さん:04/03/31 22:21 ID:92wE+1Ti
バカヲタ、キモイんだよお前は。
お前は弱くて小さいヒグマバージョンなんだろうなw
つまりデブで、ブサイクで、短足で、臆病者の社会的弱者。
さすがにベジタリアンではないか(笑)
230名無虫さん:04/03/31 22:22 ID:92wE+1Ti
>>228
いや、解るからw
同時間帯に書き込もうと工作してる事もね。
一旦レス止むし(笑)
231名無虫さん:04/03/31 22:22 ID:ZX4vrVZb
クソソースの連張りも大概にしてほしいな。
量集めりゃいいってもんじゃねえんだよ。

検証もおろそかなクソミソなソースばっか張りまくってもムダだ。
まあテメエが逃げる時の煙幕にゃなるかもな。
232名無虫さん:04/03/31 22:23 ID:92wE+1Ti
>>228
お前以外やらんって
そんな浅はかな事。

バカヲタ大勢いる筈なのにレス遅いの何でだろ〜〜〜?w
233名無虫さん:04/03/31 22:23 ID:92wE+1Ti
>>231
糞ソースの連貼りって正にオマエのやる事じゃん。
ついでに字違うぞw

クソミソなソースもお前。
逃げもお前。
何度も言わせるな?
234 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 22:23 ID:nODHMTzR
しょうもないバカだね。
何度も言うけどきみはトラ云々以前に、自分の精神構造が
周りとどう違うのか、何故バカなのかよく考えないとな。
いつまでもガキのままじゃ情けないだろう。
235名無虫さん:04/03/31 22:24 ID:rKeIr8Rl
>>226
んじゃ今度こそ逃げずに答えてくれよw
どっちの動物の方が強い?
http://www.brandens.net/files/Sounds/FX/Animals/10_18.WAV
http://www.brandens.net/files/Sounds/FX/Animals/28_63.WAV

判るだろうな?w
236名無虫さん:04/03/31 22:24 ID:ZX4vrVZb
>>232
大方おまえに呆れて書き込む気が失せたんじゃねえの?
237名無虫さん:04/03/31 22:25 ID:92wE+1Ti
>>234
実名中傷してしまって、殊勝になってるヘタレさんこんにちは。
お前が何言っても説得力無いから・・・・・。

>>235
飛ぶの面倒くさいわw
238名無虫さん:04/03/31 22:25 ID:92wE+1Ti
>>236
いや、バカヲタはお前一人しかいなくて
せっせこ自演やってるからだよ(笑)
239名無虫さん:04/03/31 22:26 ID:rKeIr8Rl
>>237
計4回クリックするのが め ん ど く さ い と はwwww
240名無虫さん:04/03/31 22:26 ID:92wE+1Ti
ネットのディベートにおいて
レススピードが遅いというのは致命的だなw
241名無虫さん:04/03/31 22:27 ID:92wE+1Ti
>>239
あぁ、メンド臭いなw
取り敢えずお前はトラとライオンの鳴声を上回る動物の鳴声を持って来てくれwww
242名無虫さん:04/03/31 22:27 ID:???
てか闘犬スレもちゃんと相手してやれよ。
まあこっちだけで手一杯かもしれんがw
243名無虫さん:04/03/31 22:27 ID:ZX4vrVZb
>>233
オレは別にソース張ってないから。

それに相手が相手がって小学生みたいな幼稚な事言うな。
相手がどうあろうとおまえはそうなんだよ。
全く反論になってねえよ。

相手が自演してりゃおまえがしてない証明になるのか?
相手がクソソースならおまえのソースはクソじゃねえのか?

アホか?
244名無虫さん:04/03/31 22:27 ID:92wE+1Ti
バカヲタ、ボロボロやん(笑)
245名無虫さん:04/03/31 22:27 ID:???
またNHが荒らしてるのか?
いい加減にしてほしいね
246名無虫さん:04/03/31 22:28 ID:92wE+1Ti
>>242
あっちもちゃんと返してやるから安心しろw
負け惜しみ言うなって、タイプも遅い、頭の回転も鈍いバカヲタよ。
247名無虫さん:04/03/31 22:28 ID:rKeIr8Rl
まあいいや、答えを教えてやろうw
ピューマ
http://www.brandens.net/files/Sounds/FX/Animals/10_18.WAV
サイ
http://www.brandens.net/files/Sounds/FX/Animals/28_63.WAV
だ。
これでお前の馬鹿な理論、鳴き声=強さが覆されたなwww

最も、証明すらされてないがwwww
248 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 22:28 ID:nODHMTzR
>>237
リンク出せないんじゃきみの大好きな負け犬の遠吠えだよw
そう思いたいんだろうけどw
>>234について、よーく考えな?これはマジレスだ。
あと、見てて恥ずかしいから教えてやるが、マルチの意味違うぞw
自演するときも気を付けなさい。
249名無虫さん:04/03/31 22:29 ID:92wE+1Ti
>>243
ほぅ?
で、お前が俺にだけ噛み付く理由は何だ?
バカヲタの糞ソースやトンチキ理論や実名中傷という最低行為に見て見ぬ振りするワケは?w
250名無虫さん:04/03/31 22:29 ID:92wE+1Ti
>>245
ここにNHなんていないって、多分。
バカヲタのお前はいるけどな。
251名無虫さん:04/03/31 22:30 ID:???
これは猫派の勝ちですね。
252名無虫さん:04/03/31 22:30 ID:ZX4vrVZb
だいたい幼稚なレトリックと書き逃げでトラ最強なんて吠えても誰も相手にしてないじゃん。
おまえの賛同者なんてうさん臭い一行レスのヤツばっかだし。

まあ自分の世界に閉じこもってトラ最強だと思いたきゃあ好きにすりゃいいけどさあ。
253名無虫さん:04/03/31 22:31 ID:rKeIr8Rl
で?
>>247に関する感想は?
まさかサイの鳴き声の方が迫力があると?ww
254名無虫さん:04/03/31 22:31 ID:a+hD8xmR
>>250
分かった分かった
そんな過剰反応しなくていいって
255名無虫さん:04/03/31 22:31 ID:92wE+1Ti
>>247
サイのヘタレな鳴声を持って来られてもなw
馬鹿かお前はw

>>248
いや、負け犬の遠吠えはお前以外しないからw
勘違い実名中傷するお前に恥ずかしいとか言われるとはねぇ。
本当にお前は厚顔無恥と言うか。
256名無虫さん:04/03/31 22:31 ID:rKeIr8Rl
>>251を最後に逃げるつもりだな。
257名無虫さん:04/03/31 22:32 ID:rKeIr8Rl
>>255
おや?居たの。
で、ピューマ>サイ?
本気で?
258名無虫さん:04/03/31 22:33 ID:92wE+1Ti
>>252
相手してないっつーか、
世間じゃそれで納得してるよ。
他スレも、他板も、他サイトも。
みんなトラがヒグマより強いと思ってるんで安心しろ。
ヒグマの方が強いと思ってる酔狂な馬鹿はここの数人だけだw

>>253
>>255
259名無虫さん:04/03/31 22:33 ID:rKeIr8Rl
大体ライオンの声がいくら迫力があるからといって、
群れでサイを避けると言う事実は覆らんよw
260名無虫さん:04/03/31 22:33 ID:92wE+1Ti
幼稚なレトリックって正にオマエの事じゃん、バカヲタよw
お前は本当に客観的に物事を見れないアフォだなぁ。
261 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 22:34 ID:nODHMTzR
>>255
その程度か?
じゃあ>>248を分かるまで吟味しなさい。
262名無虫さん:04/03/31 22:34 ID:92wE+1Ti
>>259
残念。
サイの方がライオンを恐れますwww
263名無虫さん:04/03/31 22:35 ID:92wE+1Ti
>>261
こちらがプロバに連絡した事を書いたら
殊勝になったのが笑える(笑)
お前は本当にヘタレだなw
264名無虫さん:04/03/31 22:35 ID:ZX4vrVZb
>>249
おまえの振る舞いが度し難いからだよ。
自覚ねえのか?

言っとくがオレはトラもクマもどっちも好きだよ。
最強論争も面白いし成り行きにも興味がある。(いや、あった、と言うべきか)

でもね、おまえみたく対立陣営の動物や支持してる人に暴言を吐きまくって貶めるようなヤツは大嫌いなんだよ。
贔屓の動物を優位にする為にはダブルスタンダードやレトリックなんかを平気で使うような行為もね。
265名無虫さん:04/03/31 22:35 ID:rKeIr8Rl
>>262
ソースなし却下。

さっさとその部分を引用する!w
266名無虫さん:04/03/31 22:38 ID:ZX4vrVZb
>>258
証明できもせんことをさも事実のように語られてもねぇ。
ただの詭弁でしょ。
267 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 22:38 ID:nODHMTzR
>>263
だからISPはきみの願望には応えてくれないって言ってるだろう。
リンク出せないからそれ以上きみは何もできないことも解ったし。
リンク出せ→必死だなw
この時点で自分が負けてることに気付きたまえ。
268名無虫さん:04/03/31 22:39 ID:ZX4vrVZb
>>260
だからそれじゃあ反論になってないんだよ。
269名無虫さん:04/03/31 22:40 ID:rKeIr8Rl
今度こそ逃げましたか?
270名無虫さん:04/03/31 22:42 ID:rKeIr8Rl
ブライアン・バートラムのソースを貼る前に逃げられてしまいました。
この唐突な逃げ方は尊敬に値する逃げっぷりですね。
271名無虫さん:04/03/31 22:43 ID:Pkf/Ix0P
日に日にクマ派の数が多くなっている?
272名無虫さん:04/03/31 22:43 ID:a+hD8xmR
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/

串ネコの正体
捏造・妄想・おてのもの
実名中傷なんのその
厚顔無知の土下串ちゃん
273名無虫さん:04/03/31 22:43 ID:92wE+1Ti
>>264
ほぉ〜。
挙げ句にツキノワグマがトラより強いとか
トラを散々貶すバカヲタの書き込みを無視して俺にだけ噛み付くのかと言ってるんだw
中立派の自演うざいっての。
本当に中立派ならまず◆JRq8rZjk7cを叩く筈。

>>265
猛獣物語だよ、アホ。
それにサイがトラやライオンを恐れるのは常識だwww
274名無虫さん:04/03/31 22:44 ID:ZX4vrVZb
>>258
ここにはいないけど他のところにゃおまえと同意見のヤツがいるって?
いるわけねえだろ。
いるんなら連れてきてみろ。

世間とかみんななんて言い回しは逃げでしかないよ。
275名無虫さん:04/03/31 22:45 ID:rKeIr8Rl
>>273
ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (244〜245頁)
「難攻不落の部類にはいる動物もいる。セレンゲティでは、ゾウとサイがこの種の動物の双璧だ。
どちらもごくたまに、幼獣が通常どおりに正しく守られていないためにライオンに殺されることもあるが、成獣は、巨大な身体と強力でするどい牙や角に守られているので、実際上捕食の対象にはならない。
ある時成獣のサイが、プライドのライオンたちがちらばっているまん中を地を踏みならしてまったく歩調を変えずに歩いて行くのを見たが、実際ライオンの存在など無視ししていた。
ちょうどサイの行く手にいた一、二頭のライオンは、サイが近づくと立ちのいて道をあけたが、そのほかのライオンたちは近づきもしなければ遠のくでもなくほとんど身動きしなかった。
サイはライオンの餌になる動物ではないということを両種ともしっているという印象をうけた。」

まあ、所詮観光地区しか行ってない人の本ですからw
276名無虫さん:04/03/31 22:45 ID:92wE+1Ti
>>267
知らぬは本人ばかりなり。
お前本当におめでたいな。
リンク出す?ハア?NECから来たメールは転載禁止だと言っとろうが。
好意的なメールを頂いたのは事実だよ。
今後エスカレートするようなら鋭処すると言っていたのもね。
お前さぁ、俺がホントにメール出してないと思ってんの?w
277名無虫さん:04/03/31 22:45 ID:ZX4vrVZb
>>273
レススピードが落ちてきたぞ?
まあおまえは元々独りぼっちだから関係ねえか(w
278名無虫さん:04/03/31 22:46 ID:92wE+1Ti
>>268
そりゃ、お前の言ってる事自体俺の反論になってねえからなぁ。
279名無虫さん:04/03/31 22:46 ID:rKeIr8Rl
カバはもう少し頻繁に食われていると言う印象を受けるな。

ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (155頁)
「ゾウ、サイ、カバはあまりに大きく武装も十分なので、ライオンは幼獣や病気で死にかけている個体を餌食にすることは時々あるが、これらを定期的に捕まえることはできない。
アフリカスイギュウとキリンも大きすぎる相手で、単独のライオンはめったにこれらの成獣を殺せない。」
280名無虫さん:04/03/31 22:47 ID:92wE+1Ti
>>266
yahooとか言ってみれば?
あとこことか。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078121197/
281名無虫さん:04/03/31 22:49 ID:ZX4vrVZb
>>276
おまえ口ばっかだからなあ。
精々メール出したものの定型文の返事が返ってきた程度だろ。

見せられないんなら内容をどう捏造しようとバレないもんなあ。

彼が未だにアク禁にもならんとここに来てるって事実が残るだけだねえ。
282名無虫さん:04/03/31 22:49 ID:92wE+1Ti
>>274
ここにいない?
ここはトラがヒグマより強いと言ってる連中が大半だよ、
一部の基地外以外はなw

>>277
手違いで一瞬消しちまってなw
まあ、束の間の球速で良かったじゃないか(笑)
283名無虫さん:04/03/31 22:50 ID:92wE+1Ti
>>281
本性表したな。
中立派装うバカヲタが。
エスカレートしたらっつってんだろ?
大体俺の書き込みの後にあのバカは殊勝になっちゃったんだからw
口調変わってるし(笑)
284名無虫さん:04/03/31 22:50 ID:???
あれ、終わりか?
285 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 22:51 ID:nODHMTzR
>>276
>>お前さぁ、俺がホントにメール出してないと思ってんの?w
だからさ、こっちはその程度見越してやってるんだからw
きみはただ揚げ足取り、こっちは塩まで送ってやってきみが改心
させようとしてやってるのに
  ↑
こんなことまで相手に考える隙をつくるきみはいい加減にしないとな。
286名無虫さん:04/03/31 22:51 ID:rKeIr8Rl
>>282
凄い手違い。
今時コードに躓いて消す奴なんて居ないぞw

で、サイがライオンを恐れないソースが出たが何か言え。
287名無虫さん:04/03/31 22:52 ID:92wE+1Ti
そもそも、もう最強動物スレには良識者なんてほとんどいないんだよ。
本当の良識者はトラがヒグマより強いでとっくに納得して去ってるからな。
未練がましい負け犬がギャーギャー喚いてるだけ。
最強動物ランキングスレも同じ。
288名無虫さん:04/03/31 22:53 ID:ZX4vrVZb
>>282
なら連れてきてみろって。

今この板にゃトラ派(なんて言うと真っ当なトラ好きにゃ迷惑なハナシだが)はおまえしかいなくて
おまえと意見を異にする人は数人いる。

それが現実だ。
証明できもせんおまえに都合のいい仮定なんて意味ないんだよ。
289名無虫さん:04/03/31 22:53 ID:rKeIr8Rl
◆JRq8rZjk7cさん、前々から気に成っていたのですが、貴方とネコオタはどういう関係なのですか?
290名無虫さん:04/03/31 22:53 ID:92wE+1Ti
>>285
強がるな強がるな(笑)
お前は俺に負けたんだよ。

>>286
サイがライオンを恐れるソースだろ?
しっかりしろよw
猛獣物語のトラ対ライオンの項だ。
291名無虫さん:04/03/31 22:54 ID:rKeIr8Rl
>>287
良識者=猫信者
ですか?
292名無虫さん:04/03/31 22:55 ID:92wE+1Ti
>>288
馬鹿か?
俺以外にも最強動物ランキングスレにも数人、このスレにもいるだろうが。
俺はこのスレではsageでは書き込まねえしな。
トラ派は膨大、クマ派なんぞ少数、これが現状だ。
日本の動物人気に比例している。
ただ、この板の最強関連スレについてはそれだけで厨臭くて良識者がどんどん去って行く。
293名無虫さん:04/03/31 22:55 ID:rKeIr8Rl
>>290
>>275から目を逸らすなと言ったんだw
294名無虫さん:04/03/31 22:55 ID:ZX4vrVZb
>>283
誰が中立なんて言った?
おまえが大嫌いだとさっき言ったばっかだろうが。

オレはトラもクマも好きだがおまえみたいなキチガイなんかと一緒にすんなよ。
295名無虫さん:04/03/31 22:56 ID:92wE+1Ti
>>289
いや、俺もネコヲタだけど?

>>291
勿論、違うな。
しかし事トラヒグマ論争に関してはヒグマの方が強いとほざく奴を
良識者と見るのは難しいなw
296名無虫さん:04/03/31 22:56 ID:rKeIr8Rl
>>292
ちょっとまて、今ここでsgeで書いてる奴は一人も居ない。
それでトラ派はネコオタ一人だけ。
つまりどう言う事だw
297名無虫さん:04/03/31 22:57 ID:92wE+1Ti
>>293
実際サイは殺されてるからねぇ。
ライオンに。トラにw
298名無虫さん:04/03/31 22:57 ID:???
本当に戦わせる事はできないの?
動物愛護団体から苦情くるからとか?
299名無虫さん:04/03/31 22:57 ID:ZX4vrVZb
>>283
おまえみたいなのがいるとな、クマだけじゃなくてトラの名誉まで傷つくんだよ。
おれはそれが我慢ならねえんだよ。
300名無虫さん:04/03/31 22:57 ID:92wE+1Ti
>>294
あぁ、俺もお前が大嫌いだよ。
キチガイで卑怯者のお前がな。
じゃ、それでいいじゃないかw
301名無虫さん:04/03/31 22:58 ID:???














295 名前:名無虫さん[] 投稿日:04/03/31(水) 22:56 ID:92wE+1Ti
>>289
いや、俺もネコヲタだけど?

>>291
勿論、違うな。
しかし事トラヒグマ論争に関してはヒグマの方が強いとほざく奴を
良識者と見るのは難しいなw









302 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 22:58 ID:nODHMTzR
>>289
少なくとも貴方の想像する範囲では全くの無関係でしょう。
303名無虫さん:04/03/31 22:58 ID:rKeIr8Rl
>>295
>いや、俺もネコヲタだけど?
その時一瞬コメントに詰まってしまった。







トラ派じゃなかったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無虫さん:04/03/31 22:58 ID:a+hD8xmR
やっぱり串ネコはトラと自分の姿を重ね合わせたい様ですね
鏡を見たら現実が見れますよ
305名無虫さん:04/03/31 22:58 ID:92wE+1Ti
>>296
このシリーズに関しての事を言ってるんだよ。
トリニトロンも通りすがりも最強動物ランキングスレに常駐してる奴も
前スレでsageで書き込んでたのも俺と別人だからな。
306名無虫さん:04/03/31 22:59 ID:92wE+1Ti
>>299
それはこっちの台詞だw
テメェのせいで俺も好きな動物である
クマを叩かなきゃならなくなる。
307名無虫さん:04/03/31 22:59 ID:ZX4vrVZb
>>300
おまえなんかに卑怯者よばわりされる覚えはねえ。
おれがどんな卑怯な振る舞いをした?
言ってみろ。
308名無虫さん:04/03/31 23:00 ID:rKeIr8Rl
>>297
だから?
バートラムもライオンに殺されると書いている。
病弱個体か死にかけ親から逸れた子供だけだけどなww

それでそっちのソースを引用しろよ。
まさか小原の本しかないのか?
アフリカでの調査なら小原<<<<バートラムで決着済みだw
何しろ小原はバートラムのレクチャーを受けたんだからなww
309名無虫さん:04/03/31 23:01 ID:92wE+1Ti
>>303
ネコ科好きだからネコヲタだが?

>>289に対してのレスは間違えたわ。

>>304
俺の事を言ってるのか?
串では無いと言ってるだろうにw
お前は>>229みたいな人間か?w
310名無虫さん:04/03/31 23:02 ID:ZX4vrVZb
>>306
支離滅裂だな。
おまえがクマが好きだって?
寝言も大概にしとけ。

オレはおまえを叩いてもトラを叩いた事はねえぞ?
311名無虫さん:04/03/31 23:02 ID:92wE+1Ti
>>307
捏造、中傷、動物貶し、実名中傷、自作自演
腐る程あるよ、お前の大罪はw
312名無虫さん:04/03/31 23:02 ID:rKeIr8Rl
>>302
私の想像する範囲と言うと、例のオフ会の事件の事でしょうか?
ちょっと調べて見ましたので・・・

すると、ネコオタの本名はどこでご存知になったのですか?
もちろん答えたくなければ結構です。
313名無虫さん:04/03/31 23:03 ID:rKeIr8Rl
>>305
トリニトロンが別人なのは常識ですが?
314名無虫さん:04/03/31 23:03 ID:a+hD8xmR
>>309
あれぇ?
誰があなたの事だと言いましたぁ?
流石、「NH」だけでなく、「串」と言う言葉にも過剰反応するんですね
315名無虫さん:04/03/31 23:04 ID:92wE+1Ti
>>308
馬鹿だねお前は。
動物強弱論争について小原氏の右に出る者はいない。
昔にアフリカだけをフィールドワークしたおっさんより
世界各地に飛び様々な情報を集めた上で結論を出す小原氏の発言の方が重要。
健康な大物のクロサイも殺されてるからねぇ。
バートラムはこの事に触れてない?
じゃ、バートラムの知識もたかが知れるなw
316名無虫さん:04/03/31 23:04 ID:rKeIr8Rl
まあ自分もバカ好きだからバカオタだしね。
317名無虫さん:04/03/31 23:05 ID:92wE+1Ti
>>310
いや、好きだよw
バカヲタの所為でクマを叩かなきゃいけないから心が痛いさ。

>オレはおまえを叩いてもトラを叩いた事はねえぞ?
お前今鼻伸びまくったぞ?WWW
318名無虫さん:04/03/31 23:05 ID:ZX4vrVZb
>>311
身に覚えのない事ばかりだね。
そもそもついさっきオレはソースを張らない、と言ったばかりだが。
ソースも張らずになにをどう捏造できるのか教えてくれよ。

それに自作自演はおまえじゃないか、獣=遊牧民さんよ。
319名無虫さん:04/03/31 23:05 ID:???
えーと今来たからよく状況わかんないんだけど
「ID:92wE+1Ti 対 残りの全員」って事でいいのかな?
320 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 23:06 ID:nODHMTzR
>>312
いや、無関係ですよ。

>>すると、ネコオタの本名はどこでご存知になったのですか?
>>272ですね。
321名無虫さん:04/03/31 23:06 ID:92wE+1Ti
>>313
そう、そして彼は熊ヲタをウンチと言い放った自他共に認めるネコ派だ。

>>314
単なるミスだ、気にするなw

>>316
いや、お前がバカだからバカヲタなんだよ。
322名無虫さん:04/03/31 23:08 ID:ZX4vrVZb
>>317
>バカヲタの所為でクマを叩かなきゃいけないから心が痛いさ。
クマが好きならバカヲタだけ叩きゃいいだろ。
その場限りのテキトーな事ばっか言うな。
323名無虫さん:04/03/31 23:08 ID:92wE+1Ti
>>318
ほぅ、ではIP晒してお前がFLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpじゃないと
証明しなきゃなw

前スレのバカヲタの真似(笑)
324名無虫さん:04/03/31 23:09 ID:a+hD8xmR
>>321
>単なるミスだ、気にするなW


何をどうミスしたのでしょうねぇ?
ホント、相変わらず弁明が下手なお方だ
325名無虫さん:04/03/31 23:09 ID:92wE+1Ti
>>319
いや、ネコヲタ対バカヲタの構図だよ。
今はどっちも一人らしい。
バカヲタ自演しまくってるがw
326名無虫さん:04/03/31 23:09 ID:rKeIr8Rl
>>315
その小原に情報を与えた一人がバートラムだ。
それと、バートラムは例外的な事は書かないようにしていると何度書かせれば気がすむんだ?

>動物強弱論争について小原氏の右に出る者はいない。
関係ないね。バートラムは実際に起きた事を書いている。
で、小原は?さっさと引用してくれ。
さも無きゃそれ自体がお前の妄想だw

>昔にアフリカだけをフィールドワークしたおっさんより
ついでに言うと現在もアフリカでダチョウの集団営巣の研究プロジェクトをすすめているそうだ。
さらに、ライオンの研究も続けている。
327名無虫さん:04/03/31 23:10 ID:ZX4vrVZb
>>311
そもそも実名中傷っつったって実在の人物かどうかも分からんのに成り立たんだろ、そんなの。

おまえ実名だされたっつーヤツ本人か?
それとも知り合い?

違うよなあ、前スレでもそんな事は言ってなかったし。
328名無虫さん:04/03/31 23:10 ID:???
>>325
いや、君以外に聞いてるんだけど。
自演ってIDがみんな違うようだけど?
329名無虫さん:04/03/31 23:10 ID:92wE+1Ti
>>322
まあ、しかしやられたらやり返すが俺のモットーでもあるし、
熊を叩かずしてトラの名声を守れない空気ではあるな。
いや、まあこんな所でギャーギャー騒いでもトラとライオンの品位が落ちる事は無いけどなw
330名無虫さん:04/03/31 23:11 ID:92wE+1Ti
>>328
いや、IDなんて何の証明にもなんないけど。
携帯と串使えば余裕だしね。
バカヲタはそこまでやる奴さ。
331 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 23:11 ID:nODHMTzR
>>323
IPは接続する度に変わる。今そのIPはどうなんだろうなぁ。
なんの為のID、トリップまで付けてると思ってるんだろうねw
332名無虫さん:04/03/31 23:11 ID:rKeIr8Rl
>>320
そうですか、それは失礼しました。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
に本名が出ていたとは気が付きませんでしたので。
333名無虫さん:04/03/31 23:12 ID:ZX4vrVZb
>>323
そのIPが「バカヲタ」のものなのか?
証明してやってもいいがタダでは出来ないね。
おまえパソコンの前で土下座しろよ、そんならやっちゃる。
334名無虫さん:04/03/31 23:12 ID:rKeIr8Rl
>>321
>そう、そして彼は熊ヲタをウンチと言い放った自他共に認めるネコ派だ。
名誉毀損だな。
335名無虫さん:04/03/31 23:13 ID:92wE+1Ti
>>326
バートラムの見た一般的な事が
ライオン世界の一般的とは限らない
解るか?

>関係ないね。
大いに関係ある。
アフリカしか見てなかった人間と
世界の優良な情報を集め強さの専門本まで出版する人間。
どちらが強さに詳しいかは火を見るより明らか。
336名無虫さん:04/03/31 23:14 ID:92wE+1Ti
>>327
だから仮名をこんな風に扱う訳が無いだろうがw
俺も以前バカヲタにこれ何?と聞いてNHの本名と言われた事があったんだよ。
どのスレか忘れたがな。
337名無虫さん:04/03/31 23:15 ID:a+hD8xmR
>>330
そこでこれの登場ですよ
http://www.domo2.net/boo80/
338名無虫さん:04/03/31 23:15 ID:ZX4vrVZb
>>329
>熊を叩かずしてトラの名声を守れない空気ではあるな。
クマを叩かないとトラの名声を守れないとしたらおまえの頭が悪いからだろう。
沢山いるんならもっとマシなヤツと代われよ。
339名無虫さん:04/03/31 23:16 ID:92wE+1Ti
>>331
ならばホストだなw

>>333
ならいいよ。
お前はバカヲタFLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpの自演という事で(笑)

>>334
実際言ったんだからしょうがない。
340名無虫さん:04/03/31 23:16 ID:Pkf/Ix0P
小原はトラはおとなのインドサイに手出しはしないとはっきりと言っているな。
ネコヲタはサイがライオンより強いと言っているが、ライオンは単独でおとなのサイを倒した記録は一つも無い。
341名無虫さん:04/03/31 23:16 ID:a+hD8xmR
>>336
ってか、それが本当にNHの本名っていう裏付けでもあるの?
342名無虫さん:04/03/31 23:17 ID:92wE+1Ti
>>337
携帯二台ある可能性は?
串以外でも故意にIDを変える事だって出来る。
343名無虫さん:04/03/31 23:17 ID:???
>>330
携帯と串でこのスピードは不可能でしょ。
とりあえず君がやられてるって事はわかった。
仲間はこないのかい?
344名無虫さん:04/03/31 23:17 ID:92wE+1Ti
>>341
>>332に出てるんだろ?
なら完璧じゃんw
345名無虫さん:04/03/31 23:18 ID:ZX4vrVZb
>>327
ネタでないと確信できるのかい?
もしくはオレがその本人だと言ったら?

根拠に乏しい事このうえないな。
346名無虫さん:04/03/31 23:18 ID:92wE+1Ti
>>338
それはヴァカなお前に言うよ。
自演貶し野郎のメール欄[sage]とかLOOKチョコレートとか
ああいう熊の品位を下げるカスを黙らせられないお前が言うな。
347 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 23:18 ID:nODHMTzR
>>339
言ってる意味わからんかね?しょうもないバカだね。
348名無虫さん:04/03/31 23:19 ID:???
>>342
>串以外でも故意にIDを変える事だって出来る。
詳細きぼん
349名無虫さん:04/03/31 23:19 ID:a+hD8xmR
>>344
へぇ、>>332のサイトの内容って全部事実だったんだ
何で事実だって知ってんの?
350名無虫さん:04/03/31 23:20 ID:92wE+1Ti
>>340
猛獣物語から結論的な事は変わってないが?
手出さない=ソイツより弱いという事では無いと何度言わせる。
小原氏の最新の意見がこれ>>45だ、諦めろ。
351名無虫さん:04/03/31 23:20 ID:ZX4vrVZb
>>339
ならいいよ、ってのは土下座すんのはイヤって事か?
自分は危ないから出来ないとか言ってるクセに人にヤレって言っといてなんだそりゃ。
352名無虫さん:04/03/31 23:21 ID:92wE+1Ti
>>343
相変わらず自演乙w
携帯と串でもこのスピードは容易で可能ですwww
353名無虫さん:04/03/31 23:21 ID:???
>>352
と信じたいわけね。
354名無虫さん:04/03/31 23:22 ID:92wE+1Ti
>>345
状況から考えて今更ネタは有り得ないなw

>>347
しょうもないバカはお前だよ最低野郎FLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpクン。

>>349
何?これはネタだったの?w
いや、俺もざっとしか読んでないけどな。
355名無虫さん:04/03/31 23:22 ID:ZX4vrVZb
>>352
ならおまえやってみろ。
口先だけならなんとでも言えるよなあ。

ところでおまえが自演野郎だってのには反論も釈明もなしか?
356名無虫さん:04/03/31 23:23 ID:92wE+1Ti
>>351
お前みたいなカスに土下座するのはゴメンだ。
お前がそれを否定出来なかったら
お前はFLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpの自演という事で(笑)
357名無虫さん:04/03/31 23:24 ID:92wE+1Ti
>>353
いや、普通に出来ますが?w

>>355
こう言っちゃなんだが昔俺もこんな事やってたからなぁ。
今は携帯壊れちまったけどな。
358名無虫さん:04/03/31 23:24 ID:92wE+1Ti
ま、レススピードで解るんだよ、
お前が一人、多くて二人なのはw
どちらもジエンばっかしてる最低野郎だけどな(笑)
359名無虫さん:04/03/31 23:25 ID:a+hD8xmR
>>354
それじゃあ、吉川が本名かどうかなんて分からないよなぁ
360名無虫さん:04/03/31 23:25 ID:???
>>357
じゃあやって。
ID変えたりトリップつけたりして君以外の人全員の書き込みと同じ速度がだせるならさ。
361名無虫さん:04/03/31 23:25 ID:???
>>358
>お前が一人、多くて二人なのはw

あ、増えてるw
362名無虫さん:04/03/31 23:25 ID:92wE+1Ti
>>359
状況から見て限りなく実名である可能性は高いな。
ふざけた名前でもなし、伏せ字で一部分だけ隠してた時もあったし、
何よりバカヲタがそう言ったし今も否定してないんだから。
見苦しいぞ、バカヲタw
363名無虫さん:04/03/31 23:26 ID:???
>>358
はやくやってよ逃げるなよ
364名無虫さん:04/03/31 23:26 ID:Pkf/Ix0P
>>350
ライオンは単独でおとなのサイを倒した記録は一つも無い。

これは認めたようだなw
365 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 23:26 ID:nODHMTzR
>>354
きみ以外バカは見た限りいないねぇ。
なんで叩かれると思ってんだ?
自分の言動、精神構造をよく考えないと。
366名無虫さん:04/03/31 23:26 ID:92wE+1Ti
>>360
今は携帯壊れてるし無理かな。
367名無虫さん:04/03/31 23:27 ID:a+hD8xmR
>>362
確定的な実証も無く、それを事実かの如く推し進める
まるで誰かさんと同じだ
368名無虫さん:04/03/31 23:27 ID:???
ID:92wE+1Tiは中学生?
369名無虫さん:04/03/31 23:27 ID:ZX4vrVZb
>>356
証明してもいいがタダでは出来ない、と言っている。
テロリスト相手に譲歩はしない。(ちょっぴり違うか?)
その結果おまえが根拠のない誹謗中傷を続けるというなら好きにすればいい。

まあ自演野郎はおまえだし。
なあ、獣=遊牧民くん。

昔の事で何度もしつこい、と思うかもしれないが当時この件について一言の詫びもなかったし
仕方ないよなあ。
370名無虫さん:04/03/31 23:28 ID:92wE+1Ti
>>364
まあサイが単独で成獣の雄ライオンを殺した記録も一つも無いけどなwww
それにトラが単独でゾウやサイを殺しているのを見る限り、
雄ライオン一頭でも可能なのは解る。
二頭で結構簡単に大物仕留めてしまった例もあるし。
371名無虫さん:04/03/31 23:28 ID:???
>>366
携帯使ったら逆に遅くなるだろw
串だけのが早いでしょ。

結局できないんじゃん、完全にバカw
372名無虫さん:04/03/31 23:28 ID:92wE+1Ti
>>365
いや、叩かれてるのはお前だろうが
実名中傷、おまけに負け犬の最低野郎がw
373名無虫さん:04/03/31 23:29 ID:???
彼は何ていう病気なの?
374名無虫さん:04/03/31 23:29 ID:92wE+1Ti
>>368
じゃあお目は幼稚園児かいw

>>371
お前がバカw
ノートパソコンも別にあったら余裕で可能じゃん
俺は持ってないがね
375名無虫さん:04/03/31 23:30 ID:92wE+1Ti
>>373
いや、病気は君だけらしいよ(笑)
376名無虫さん:04/03/31 23:30 ID:ZX4vrVZb
>>372
今、こうして叩かれてるじゃん、複数の人から。
それだけが事実。
377名無虫さん:04/03/31 23:30 ID:92wE+1Ti
何か糞レスの増産し合いになってんなぁ。
バカヲタ、逃げる気か?w
本題で俺の宿題に早く答えろよ。
378 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 23:30 ID:nODHMTzR
>>372
それは癖なのか?だったら幾らか療法があるかもしれないがねw
379名無虫さん:04/03/31 23:31 ID:???
>>374
>ノートパソコンも別にあったら余裕で可能じゃん
だからそれならやってみろって。

>俺は持ってないがね
ほら逃げたw
380名無虫さん:04/03/31 23:31 ID:a+hD8xmR
>>373
統合失調症でいいんじゃない?
381名無虫さん:04/03/31 23:31 ID:92wE+1Ti
>>376
複数いるという証明は全く出来てないっと。
君串、携帯使って自演してるもんねぇ。(笑)
レス遅いし。
382名無虫さん:04/03/31 23:32 ID:???
>>381
複数いないという事は証明出来るの?
383名無虫さん:04/03/31 23:32 ID:92wE+1Ti
>>378-381
小休止のち一斉に書き込み乙(笑)
全て短文だし余裕で可能だな。
自演大将のお前ならw
384名無虫さん:04/03/31 23:32 ID:a+hD8xmR
ノーパソを持ってないのに、余裕で可能と言い切る人は誰ですか?
385名無虫さん:04/03/31 23:32 ID:ZX4vrVZb
ヲヲッ!?
自分が自演してた過去は徹底スルーですか?
それって卑怯な振る舞いなんじゃないですか、ねえったら。
人の事とやかく言うんなら自分の過去を清算したらどうなんですか、ねえ。
386名無虫さん:04/03/31 23:32 ID:???
ttp://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
500年前の闘技場で徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛にさえトラ、ライオン、ヒグマは何回やってもボロ負けだったんだよ。
こりゃランキング大幅見直しだね。
徳之島闘牛ランキング
http://www.bont.x0.com/Bullfight/ranking/rank0301/bfranking0301.html
1200キロ越はザラ。徳之島闘牛にはライオン、トラ、ヒグマもボロ負けだって。
http://www1.ocn.ne.jp/~kyokai/kaiin/o3.htm  徳之島闘牛戦い写真
徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛でさえ圧勝と記述有り。
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせ

るショーが流行したそうである。1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTK

O勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。ライオンが引っかき傷を負わせるも、

闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のT

KO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。
387名無虫さん:04/03/31 23:33 ID:92wE+1Ti
>>382
複数いるという事は証明出来るの?(笑)
みんなホスト出してくれたら解り易いけどな。
388名無虫さん:04/03/31 23:33 ID:92wE+1Ti
>>385
いや、お前の自演の方が酷いから。
現に今してる訳だし。
389名無虫さん:04/03/31 23:34 ID:92wE+1Ti
ホラ、またレス止んだ(笑)
また同時書き込みしようと用意してんのか?w
390名無虫さん:04/03/31 23:34 ID:???
ttp://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
500年前の闘技場で徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛にさえトラ、ライオン、ヒグマは何回やってもボロ負けだったんだよ。
こりゃランキング大幅見直しだね。
徳之島闘牛ランキング
http://www.bont.x0.com/Bullfight/ranking/rank0301/bfranking0301.html
1200キロ越はザラ。徳之島闘牛にはライオン、トラ、ヒグマもボロ負けだって。
http://www1.ocn.ne.jp/~kyokai/kaiin/o3.htm  徳之島闘牛戦い写真
徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛でさえ圧勝と記述有り。
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせ

るショーが流行したそうである。1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTK

O勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。ライオンが引っかき傷を負わせるも、

闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のT

KO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。
391名無虫さん:04/03/31 23:35 ID:BJuRj8Rb
まあ孤軍奮闘している現実に向き合えないんだろうネコオタはw
392名無虫さん:04/03/31 23:35 ID:???
こいつ絶対本心は自演だと思ってないだろw
393名無虫さん:04/03/31 23:35 ID:ZX4vrVZb
>>387
やったら危ないっておまえが言ってたんじゃねえか。
もう忘れたのか?
ノウミソがクソになってんじゃネーノ。

何の見返りもなくそんな事できるかよ。
土下座するって言えよ、そうすりゃみんなやってくれるかもよ?
(まあおまえは木っ端微塵になるけどな(w)
394 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 23:36 ID:nODHMTzR
>>387-389
>ID:92wE+1Ti
なんというか、、ちょっと哀れになった。
同情はきみが言動を改めない限り叶わぬ願望だがねw
395名無虫さん:04/03/31 23:38 ID:92wE+1Ti
バカヲタFLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpよ〜、
俺もこんなくだらねえ事でレス伸ばす気はさらさらねえんだよ。
取り敢えずお前は>>69-70 >>72>>81-82>>89-90>>210-211に対して反論してみろ。
いいか?反論だぞ。知能障害じゃなくてなw
>>78でいいからやってみな。

あと、>>1のシベリアトラとコディアックグマの頭骨の写真についても一言求む(笑)
396名無虫さん:04/03/31 23:38 ID:ZX4vrVZb
>>388
それって五十歩百歩って言うんですよ。
それにIDでバレたどっかのスカタンと違ってこっちがやってるなんてのは妄想だし。
違うって言うなら証拠だして下さいね。
疑ったのはキミだし疑ってるのはキミだけなんだから。
こっちも危険を犯してまで証明する義務はないし。
397名無虫さん:04/03/31 23:39 ID:???
ID:92wE+1Tiは猿オタで前朝方まで叩かれてたやつ?
398名無虫さん:04/03/31 23:39 ID:???
>>395
ttp://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
500年前の闘技場で徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛にさえトラ、ライオン、ヒグマは何回やってもボロ負けだったんだよ。
こりゃランキング大幅見直しだね。
徳之島闘牛ランキング
http://www.bont.x0.com/Bullfight/ranking/rank0301/bfranking0301.html
1200キロ越はザラ。徳之島闘牛にはライオン、トラ、ヒグマもボロ負けだって。
http://www1.ocn.ne.jp/~kyokai/kaiin/o3.htm  徳之島闘牛戦い写真
徳之島闘牛の半分の大きさの闘牛でさえ圧勝と記述有り。
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせ

るショーが流行したそうである。1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTK

O勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。ライオンが引っかき傷を負わせるも、

闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のT

KO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。
399名無虫さん:04/03/31 23:39 ID:92wE+1Ti
>>391-394
アハハ、やっぱそうだ(笑)
お前の動きは手に取るようにわかるよ。
いや、俺はホントにお前が自演だと思ってるからw

孤軍奮闘は誰なのかね〜〜〜。
人気のあるネコ科を貶し人気の無いクマ科につくバカヲタちゃん。
400名無虫さん:04/03/31 23:40 ID:ZX4vrVZb
>>395
正直、キミ相手に反論する意味を見出せない。
真面目な議論がしたければ余所でするよ。
401名無虫さん:04/03/31 23:40 ID:92wE+1Ti
>>398
あんなスレなんぞ覗かん。
402名無虫さん:04/03/31 23:40 ID:???
>>395
前終了したやつばっかりなんだが。
永久ループ?
403名無虫さん:04/03/31 23:41 ID:???
>>401
まず自分が反論しろよ
404名無虫さん:04/03/31 23:41 ID:92wE+1Ti
yahooでも格闘技板でも武道板でも
トラ、ライオン>ヒグマだな。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1056700700/
405名無虫さん:04/03/31 23:42 ID:ZX4vrVZb
>>399
まあおまえが妄想すんのは自由だけど根拠のない誹謗中傷を繰り返す輩が
実名がどうのこうのと言えるってのはどういう心の襞なのか説明してくれよ、なあ。
406名無虫さん:04/03/31 23:42 ID:a+hD8xmR
トラ好きな奴ってこんな奴しか居ないのか・・・
407名無虫さん:04/03/31 23:42 ID:OXUzPjHv
またID祭か。
元気なネコだな。
408名無虫さん:04/03/31 23:42 ID:92wE+1Ti
>>400
ハイ、敗走、っとw
弱ッ

>>402-403
してねえよ。お前の脳内だけか?
お前が先。
409名無虫さん:04/03/31 23:44 ID:ZX4vrVZb
>>406
そんなふうに思わないでくれ。
コイツが特別アレなだけで、オレだってトラは好きなんだから。
410名無虫さん:04/03/31 23:44 ID:92wE+1Ti
>>405
お前のその発言もFLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpを叩いた上で
そう言ってるなら説得力あったんだけどねぇ。

>>407
ID祭り?確かにな。
IDで自演じゃないと証明出来るとおめでたい馬鹿の
ID変えショウは拝めるものな(笑)
411名無虫さん:04/03/31 23:45 ID:ZX4vrVZb
>>408
キミは議論の相手として相応しくないんだから仕方がない。
412名無虫さん:04/03/31 23:46 ID:OXUzPjHv
ID変えるのは簡単だが、一度変えると前のIDじゃ書き込めんだろ。
413名無虫さん:04/03/31 23:46 ID:92wE+1Ti
バカヲタが
ヒグマが強いと主張出来るのは
識者が去りまくってる過疎板の厨房スレの最強関連スレしかねえってこったw
お前に居場所は無いんだよ。
414名無虫さん:04/03/31 23:46 ID:ZX4vrVZb
>>410
後半部分は負け惜しみだな。
415名無虫さん:04/03/31 23:46 ID:Pkf/Ix0P
明らかに串対その他大勢

に見えるんだけどなw
416名無虫さん:04/03/31 23:47 ID:a+hD8xmR
その過疎板に厨房スレを立ててるのは、どこの厨房でしょうねぇ
417名無虫さん:04/03/31 23:48 ID:ZX4vrVZb
>>410
もとより他人の意見を受け入れる気がないんだから説得力もへったくれもないわな。
418名無虫さん:04/03/31 23:48 ID:92wE+1Ti
>>411
あぁ、俺もそう思うね。
お前は馬鹿過ぎて話にならない。
じゃ、トラとヒグマの話しない奴は出てってくんないかな?w

>>412
それが故意に選べれるんだなぁ。
串なんてそうだしノートとデスクトップで二台持ってる奴もいるしな。
419名無虫さん:04/03/31 23:48 ID:BJuRj8Rb
しかしいつぞやの自爆はホントに笑えたよなw
420名無虫さん:04/03/31 23:48 ID:OXUzPjHv
>>415
>>415
今日の彼は獣君ですよ。



明日の彼は誰か知りませんが。
421名無虫さん:04/03/31 23:49 ID:92wE+1Ti
>>414
負け惜しみはお前しか言わんが。
反論してみろってw

>>415
そりゃお前の目の錯覚、そしてジエンだ。

>>416
どっちも厨房ってこったなw
422名無虫さん:04/03/31 23:50 ID:Pkf/Ix0P
いよいよチャットに集合ですか?w
423名無虫さん:04/03/31 23:50 ID:92wE+1Ti
バカヲタFLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpよ〜、
俺もこんなくだらねえ事でレス伸ばす気はさらさらねえんだよ。
取り敢えずお前は>>69-70 >>72>>81-82>>89-90>>210-211に対して反論してみろ。
いいか?反論だぞ。知能障害じゃなくてなw
>>78でいいからやってみな。

あと、>>1のシベリアトラとコディアックグマの頭骨の写真についても一言求む(笑)
424名無虫さん:04/03/31 23:50 ID:ZX4vrVZb
>>418
おまえ少数派なんだからおまえが出て行けば?



なんてな、数を傘に着ちゃあ自称トラ派のバカ共と変わらんな。

出て行く事は謹んでお断りだ。
425名無虫さん:04/03/31 23:50 ID:OXUzPjHv
>>418
誰かさんの脳内のバカヲタってのは、無職童貞引き篭もりネット中毒者だろ。
そんな奴がパソコン何台も持ってるってのは無理があるな。
426 ◆JRq8rZjk7c :04/03/31 23:50 ID:nODHMTzR
>>419
あのとき俺いなかったんだよねw
居合わせたかったよ。
427名無虫さん:04/03/31 23:51 ID:92wE+1Ti
>>422
バカヲタって意味不明の事ほざくよな。
ID祭りとか、チャットとか、実に香ばしい。
リアル中学生?(笑)
428名無虫さん:04/03/31 23:51 ID:ZX4vrVZb
>>421
負け惜しみかどうかは聞いてる(見てる)ものが決める事だ。
おまえが違うと思ってるかどうかはどうでもいい。
429名無虫さん:04/03/31 23:51 ID:92wE+1Ti
>>424
いや、少数派はお前だからw
そしてこのスレを立てたのは俺だし
トラとヒグマの話しない奴はこのスレに必要無いから。
430名無虫さん:04/03/31 23:51 ID:Pkf/Ix0P
ネコヲタよ、あんま調子こいてるとチャットルーム用意しちゃうよ?w
431名無虫さん:04/03/31 23:52 ID:OXUzPjHv
んで多数派のトラ派さんは何処に行った?
お友達の獣君が一人で大変そうだぞ。
432名無虫さん:04/03/31 23:52 ID:92wE+1Ti
>>425
そんな奴だからこそ持ってるんだろ。
ってか、携帯と一台ずつでもかなりの自演が可能だ。
ネット初心者かよ?
433名無虫さん:04/03/31 23:52 ID:ZX4vrVZb
>>429
自分でサイトでも立ててそこでそう言えば?
2chはおまえの私物じゃないから。
434名無虫さん:04/03/31 23:53 ID:92wE+1Ti
>>428
そうだねぇ。
お前の脳内の味方じゃなく本当の第三者がね。
435名無虫さん:04/03/31 23:53 ID:a+hD8xmR
http://www.domo2.net/boo80/
まぁ、ここで串かどうかはわかるんだし
ね、串ネコさん
436名無虫さん:04/03/31 23:53 ID:OXUzPjHv
>>432
携帯は毎回ID変わるだろ。
多分。
437名無虫さん:04/03/31 23:54 ID:ZX4vrVZb
>>432
また口ばっかだな。
自分じゃ出来ないのに相手は出来る、か。
438名無虫さん:04/03/31 23:54 ID:92wE+1Ti
>>430
どうぞどうぞしちゃってください(笑)

>>431
何か俺ら交代制の精神があんのかな?w

>>433
却下だな。
ここはトラとヒグマのスレなのだからトラとヒグマの話をしない奴は出て行け。
これ以上の正論があるか?
439名無虫さん:04/03/31 23:55 ID:a+hD8xmR
>>432
それは>>357の体験談からですか?
440名無虫さん:04/03/31 23:55 ID:92wE+1Ti
>>437
馬鹿が。
実際出来るよ、お前が今やってる程度の自演は容易に。w
携帯は今ぶっ壊れてっけどね。
それをやる程落ちぶれちゃいないってこった。
441名無虫さん:04/03/31 23:56 ID:Pkf/Ix0P
おっネコヲタ、チャットルームに来るってよ。
これは楽しくなってきたな。
442名無虫さん:04/03/31 23:56 ID:ZX4vrVZb
>>438
自分勝手に重複させるようなヤツが言っても説得力ないなあ。

まあ正論ちゃ正論かねえ。
そうなるとやっぱおまえも出て行かなきゃならなくなるんだけど(w
443名無虫さん:04/03/31 23:57 ID:OXUzPjHv
>>441
何処?
444名無虫さん:04/03/31 23:57 ID:92wE+1Ti
バカヲタよ、お前が自演なのは解り切ってるが
討論において数など何の意味も成さない事分かってるか?w
445名無虫さん:04/03/31 23:57 ID:???
できるよ

でもおれはもってないからやらないよ

でもできるよ





446名無虫さん:04/03/31 23:58 ID:92wE+1Ti
>>442
いや?俺はトラとヒグマの話したくてここ来てるし
この流れを打ちとめようとして反論してみろと言ってるんだけど?
まあ、お前は出てけや。臭いしw

>>445
プゲラ
そう思い込みたい?
実に香ばしいリア厨だなぁ。(笑)
447名無虫さん:04/03/31 23:58 ID:a+hD8xmR
>>442
あ、携帯での自演は容易に出来るとは、手慣れたもんだねぇ
流石、やり慣れてるねぇ
448名無虫さん:04/03/31 23:59 ID:???
>>440
なら証明しろってば。
実証もできないのに出来る出来る言ってるのが口先だけでなくてなんだよ?
449名無虫さん:04/03/31 23:59 ID:???
できるよ

でもおれはもってないからやらないよ

でもできるよ






450名無虫さん:04/03/31 23:59 ID:a+hD8xmR
>>447>>440へレス
ごめんね>>442
451名無虫さん:04/04/01 00:00 ID:M0NKeyTL
おーい


日付変わったぞー
452名無虫さん:04/04/01 00:00 ID:???
俺この世の宇宙の法則知ってるよ

じゃあ言えよ

言わないけど知ってるよ。相対性理論よりすごいよ。

証明しろよ

証明しないけど知ってるよ。
453名無虫さん:04/04/01 00:00 ID:gjzJyunr
とりあえず容易に出来るなら、ちゃちゃっとやって貰おうか。
454名無虫さん:04/04/01 00:00 ID:+9Qg5A5u
>>446
なら黙ってスレ違いはスルーすれば?
そうすりゃ自然とそうなるだろ。

出て行く件は謹んでお断りだっつっただろ、何聞いてたんだおまえ。
455名無虫さん:04/04/01 00:01 ID:IJ7KolTG
>>448-449
だからそんな最低な事はしないと言ってるの?

わかる?

ぼ     う     や      w
456名無虫さん:04/04/01 00:01 ID:gjzJyunr
ID変わっても約一名は即座に判るな。
457名無虫さん:04/04/01 00:02 ID:M0NKeyTL
だんだん串ネコに泣きが入ってきました

みんな、あんまりいぢめないでやってね?
458名無虫さん:04/04/01 00:02 ID:???
俺、ボブサップなんか3秒で倒せるよ

じゃあ倒してみろよ

倒さないけど倒せるよ

じゃあ証明しろよ

証明しないけど倒せるよ
459名無虫さん:04/04/01 00:02 ID:IJ7KolTG
>>453
だからそんな最低な事はしないと言ってるの?

わかる?

ぼ     う     や      w

>>454
何だ?
お前はトラとヒグマの話をせずに
何の為に此所に居続けるんだ?
お前が一番の厨かもなw
460名無虫さん:04/04/01 00:02 ID:TjCH5nJC
チャットルーム探してるんだけど、ホストが表示されるチャットルームがいいのかな?
串ネコは来ると言ったからなw
461名無虫さん:04/04/01 00:03 ID:+9Qg5A5u
>>455
だれも自演しろなんて言ってないんだが。
手軽に高速なIDの使い分けができるなら実例を見せてみろ、と言ってるだけだろ。
462名無虫さん:04/04/01 00:03 ID:IJ7KolTG
>>458
げらげら、すげえ飛躍だなw
自演しろなんて言われて誰がそんな最低行為すんだよ。
PC板、ってか初心者板でもこんなの常識ねwww
463名無虫さん:04/04/01 00:04 ID:???
俺空とべるよ

じゃあ飛べよ

飛ばないけど飛べるよ

じゃあ証明しろよ

飛べるよ
464名無虫さん:04/04/01 00:04 ID:IJ7KolTG
>>461
それがメンド臭いって言ってるの。
何でお前の為にそんな事する必要ある?
お前の指図は受けんし、こんなの当り前の事だぞw
このスレPC板に晒したら大笑いモン。
ID祭りとかIDでジエンじゃないと証明出来ると思ってる辺りw
465名無虫さん:04/04/01 00:05 ID:IJ7KolTG
>>463
げらげら、すげえ飛躍だなw
自演しろなんて言われて誰がそんな最低行為すんだよ。
PC板、ってか初心者板でもこんなの常識ねwww
466名無虫さん:04/04/01 00:05 ID:???
>>464
最低な行為だからしない→メンドくさいからしない

理由変わってるぞw
467名無虫さん:04/04/01 00:05 ID:+9Qg5A5u
>>455

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |    | 持ってるが  │
 |  / | お前の熊度が  |
 | /   |  気に入らない |
 ∪   |___________|
        \_)

なんかコレ思いだした。
468名無虫さん:04/04/01 00:05 ID:IJ7KolTG
バカヲタFLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpよ〜、
俺もこんなくだらねえ事でレス伸ばす気はさらさらねえんだよ。
取り敢えずお前は>>69-70 >>72>>81-82>>89-90>>210-211に対して反論してみろ。
いいか?反論だぞ。知能障害じゃなくてなw
>>78でいいからやってみな。

あと、>>1のシベリアトラとコディアックグマの頭骨の写真についても一言求む(笑)
469名無虫さん:04/04/01 00:05 ID:gjzJyunr
まあ自演自演と騒いでる奴が自演してると、串ネコ唯一のお仲間もいつも言ってるな。
470名無虫さん:04/04/01 00:06 ID:IJ7KolTG
>>466
両方だよ。
まあバカヲタの言ってる事は一切聞かないってこったw
471名無虫さん:04/04/01 00:07 ID:+9Qg5A5u
>>464
証明できないなら口先だけでなんも間違ってないやね。

おまえは口先だけだ。
472名無虫さん:04/04/01 00:07 ID:IJ7KolTG
結局反論出来ねえんだよな
そりゃ、反論出来る訳無いもんな(笑)

今日もトラ>>>ヒグマでした。
473名無虫さん:04/04/01 00:08 ID:IJ7KolTG
>>471
いや、証明も何も常識だからw
ネット初心者?アイタタタタタ・・・・
俺はそんな最低な事しないと何度言わせんの?
474名無虫さん:04/04/01 00:08 ID:???
結論

トラが大きなヒグマを倒すことは

不  可  能

こんな簡単なことに、ソースもくそもないでしょ。
475 ◆JRq8rZjk7c :04/04/01 00:08 ID:tc8UpJiX
>>467これだなw
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ              | |.ト     /  \
  /  ̄`ア               | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)  知ってるが     | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                 | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |                 _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない   >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.                ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|                \    r'       ヽ、   
476名無虫さん:04/04/01 00:08 ID:+9Qg5A5u
>>472
おまえと議論なんてしたくないしおまえが出した結論なんてどうでもいい。

みんなこう思ってんじゃないの?
オレはそう思ってるけど。
477名無虫さん:04/04/01 00:08 ID:TjCH5nJC
ネコヲタよチャットにこいよ
http://c.cgiboy.com/hima/
478名無虫さん:04/04/01 00:10 ID:gjzJyunr
>>476
彼のちっぽけな脳内でも、何らかの結論が出せたんだ。
祝福してやろうじゃないか。
479名無虫さん:04/04/01 00:11 ID:IJ7KolTG
>>474
知能障害はいいっていいって言ってんだろ。
反論してみなよ


ぼ     う     や     w
480名無虫さん:04/04/01 00:12 ID:IJ7KolTG
>>476
みんなってお前の脳内のお友達はそうかもな。
しかし議論スレ、勝負スレでそれはただの逃げでしかないがなw
481名無虫さん:04/04/01 00:12 ID:+9Qg5A5u
>>473
最低な事って自演なら昔やってたじゃん、おまえ。
反省も詫びもしてねえヤツが何ボケた言ってんの?

だいたいだれも自演しろなんて言ってねーだろ、ナニ逃げてんだよ。
おまえが同一キャラのままID使い分けて見せればいいだけだろが。



>>475
イイね、それ(w
482名無虫さん:04/04/01 00:13 ID:IJ7KolTG
>>478
またジエンかw
自演してる暇あったら>>468に反論してみろ、ヴォケ(笑)
483名無虫さん:04/04/01 00:14 ID:+9Qg5A5u
>>480
いや、おまえとじゃ誰がやってもまともな議論にならないから。
おまえ出て言ってくれない?
おまえヌキなら議論はしたいし。
484名無虫さん:04/04/01 00:14 ID:TjCH5nJC
ネコヲタはやくこいよ。寂しいじゃねーかw
http://c.cgiboy.com/hima/
485名無虫さん:04/04/01 00:14 ID:IJ7KolTG
>>481
お前はそれ以上の自演やってた癖して何言ってんだ?

それがメンド臭いしお前の指図は受けないと言ってるんだよ。
解らん奴だなw
486名無虫さん:04/04/01 00:15 ID:IJ7KolTG
>>483
そりゃ、お前のような馬鹿では俺の議論にはついて行けないだろうが。
487名無虫さん:04/04/01 00:17 ID:TjCH5nJC
串はチャットにも来れないヘタレということで
488名無虫さん:04/04/01 00:18 ID:IJ7KolTG
つまらんな。
結局本題に返せない、
真の負け犬だよお前は。

トラ>>>>>ヒグマで終了な。
489名無虫さん:04/04/01 00:18 ID:+9Qg5A5u
>>485
また妄想か、困ったもんだねえ。
オレがやっていたかどうかに関わらずおまえは自演野郎なんだよ。
相手を攻めたところで事実は変わらんよ。

>それがメンド臭いしお前の指図は受けないと言ってるんだよ。
>解らん奴だなw
いや、別に無理にとは言ってないけど。
でもそれなら口先野郎だと言われても反論の余地はないやね。
490名無虫さん:04/04/01 00:18 ID:IJ7KolTG
2chにいるのに別の場所でチャットとか(ry
491名無虫さん:04/04/01 00:20 ID:???
>>486
ばか?

トラがどうやって、ヒグマに勝てるんだよ。
492名無虫さん:04/04/01 00:20 ID:IJ7KolTG
>>489
お前“が”自演野郎なんだよアフォ。
違うと言うならホストここに晒してみろ。
どうせFLA1Aae089.tky.mesh.ad.jpかDOCOMOだろ(笑)

>でもそれなら口先野郎だと言われても反論の余地はないやね。
ま、第三者がどう思うかだね。
493名無虫さん:04/04/01 00:21 ID:IJ7KolTG
>>491
ばか?

ヒグマがどうやって、トラに勝てるんだよ。
494名無虫さん:04/04/01 00:22 ID:TjCH5nJC
なんだ結局串はチャット来れないんだね。
あ〜つまんね。やっぱヘタレだったか。
寝るかな。
495名無虫さん:04/04/01 00:23 ID:IJ7KolTG
>>494
ハア?
俺がいつチャットに行くなんて行った?
お前の指図は受けんと言ったろアフォがwww
496名無虫さん:04/04/01 00:24 ID:606S/6Cf
>>493

肩を咬ませてから頭蓋骨を粉砕します。
497名無虫さん:04/04/01 00:24 ID:M0NKeyTL
串ネコももう分かったからさっさと寝ろよ
498名無虫さん:04/04/01 00:25 ID:???
>>493
どうやっても勝てるが、その前にトラは逃げていくよ。
499名無虫さん:04/04/01 00:25 ID:TjCH5nJC
>>495
クマ派多数とお前一人の図式が明らかになっちゃうからね。
ヘタレに期待した俺が馬鹿だったな。
まじで寝るよw
500名無虫さん:04/04/01 00:29 ID:???
トラが殺した大きなヒグマの死体など
どこからも見つかんねーぞ。
501 ◆JRq8rZjk7c :04/04/01 00:31 ID:tc8UpJiX
>>499
それで思い出したくない過去があるんだろうw
502名無虫さん:04/04/01 00:32 ID:???
ライオン=月の輪グマ(互角)は、

もはや明白だぞ。
503名無虫さん:04/04/01 00:35 ID:???
>>北朝鮮人の祖先はクマ

ボケたこと言ってるなよ。
504名無虫さん:04/04/01 00:42 ID:???
あれ、あんま伸びてないな串ネコ死んだの?
505名無虫さん:04/04/01 00:42 ID:???
トラは、月の輪グマ(ヒマラヤグマ)に勝ってから、
ヒグマに挑戦しろ。
506名無虫さん:04/04/01 00:44 ID:???
495 名前:名無虫さん[] 投稿日:04/04/01 00:23 ID:IJ7KolTG
>>494
ハア?
俺がいつチャットに行くなんて行った?
お前の指図は受けんと言ったろアフォがwww
507名無虫さん:04/04/01 00:48 ID:???
串川=へたれでビビリ
決闘オフ以来弱気になったもんだ。
508名無虫さん:04/04/01 00:57 ID:+9Qg5A5u
>>492
オレがどうだろうとおまえが自演した過去は消えない。
だからおまえが自演野郎なの。

当時の事を反省すれば皆許してくれるかもだがね。
それがない以上おまえは今でも自演野郎だ。

さて、本人もおらんしみんなも落ち気味だからオレも落ちるか。
509名無虫さん:04/04/01 01:18 ID:???
串ネコ死亡
510名無虫さん:04/04/01 01:35 ID:???
ID:IJ7KolTGは逃げましたw
511名無虫さん:04/04/01 02:52 ID:IJ7KolTG
>>496 >>498
不可。
肩咥え取られて死ぬな。

>>499
無い無いw
お前は一人だけ(笑)
まあ、いて二人かな。

>>500
所が現地じゃ見つかりまくってんですよw

>>502
まだそんな大ヴォケ発言してんのか?
おいどうにかしろよお仲間よw

>>503
流石大馬鹿野郎。
ここ読んで勉強しろw
http://www.lifeinkorea.com/Information/tangunj.cfm
512名無虫さん:04/04/01 02:55 ID:IJ7KolTG
>>504
死ぬべき人間は貴様だろ?

>>505
そりゃ逆w
ヒグマはジャガーに勝ってからトラとライオンに挑戦した方が良い。
オオカミとの関係を見る限り。

>>506-507
何かおかしな事言ったか?
ヘタレでビビリは貴様だろ。

>>508
それはこっちの台詞だよ。
自作自演野郎はお前。
今でさえしてやがるしな。
もう一生来なくていいぞ、お前w
ツマランし。

>>509-510
幼稚だねぇ、ホントw
513名無虫さん:04/04/01 03:22 ID:IJ7KolTG
ネコ科クマ科の強弱

シベリアトラ=ベンガルトラ=トランスバールライオン>セネガルライオン>マサ
イライオン>インドライオン>>スマトラトラ>アラスカヒグマ>>シベリアヒグ
マ>ホッキョクグマ>グリズリー>ジャガー=エゾヒグマ>ヒョウ=ピューマ>ア
メリカクロクマ=ツキノワグマ>メガネグマ=ナマケグマ
514名無虫さん:04/04/01 03:26 ID:???
>>513
そんな所でしょうね。
515名無虫さん:04/04/01 06:59 ID:???
闘牛>>>>シベリアトラ=ベンガルトラ=トランスバールライオン>セネガルライオン>マサ
イライオン>インドライオン>>スマトラトラ>アラスカヒグマ>>シベリアヒグ
マ>ホッキョクグマ>グリズリー>ジャガー=エゾヒグマ>ヒョウ=ピューマ>ア
メリカクロクマ=ツキノワグマ>メガネグマ=ナマケグマ
516名無虫さん:04/04/01 09:00 ID:jFlrJcv8
>>512
深夜に来て負け惜しみか。
典型的な負け犬の遠吠えってやつだなあ。

>>508
>それはこっちの台詞だよ。
>自作自演野郎はお前。
>今でさえしてやがるしな。
>もう一生来なくていいぞ、お前w
>ツマランし。
くどいね、おれがどうだろうとおまえの過去の汚点が消えるわけではあるまい。
それにどうしても言い張るんなら証拠見せろよ。
(ま、無理だろ。おまえが口先野郎なのも昨晩証明された事だしw)
おまえが自演野郎なのは割と知ってる人多いから今更になって
誤魔化したって仕方ないと思うんだがなあ。
517名無虫さん:04/04/01 10:38 ID:???
結局、トラは成獣の雄ヒグマを冬眠中の奇襲でしか襲えない(殺せない は間違い)上に、繁殖期に雄同士の殺し合いが起きないヘタレ動物。
ライオンは仲間と餌を仲良く分け合い、雄は雌三頭に簡単に追い払われ、車さえ恐れ歩きの人間を見ると群れごと餌を放棄して逃げ出し、
発情した雌をめぐる争いが無いトラ以上のヘタレ動物。子殺しの方法を見てもヒグマと比べていかに大人しいかが判る。

一方ヒグマはライオンと同様に普通は人を恐れるが、子グマ・獲物の側にいる場合や先制攻撃を受けた場合は凶獣と化し、その攻撃はライオンとは違い威嚇に留まらず、殺す為の攻撃ではなく痛めつける為の攻撃の場合が多い。
集まって餌を食べている時もライオンの様な馴れ合いは無く、繁殖期の争いはトラの比ではなく、雄の子殺しは吐き気を催す程悲惨な殺し方だ。
車に対する襲撃でも観光地区のライオンが威嚇だけに留めたのに対して、ヒグマは車に攻撃を加え、さらに殆どの野生動物が逃げ出すヘリコプターにさえ攻撃を加えようとした。

最後に、以上の事をネコオタのように書き逃げするつもりは無い。
ソースを要求されればいつでも出す準備は出来ている。
518>>468:04/04/01 10:44 ID:???
378 :名無虫さん :04/03/13 10:14 ID:???
さて、論点をまとめる。
ネコヲタがほざいているソースは全て妄想か、
実例のない想像である。
小原=ヒグマはトラの25%ほど大きい、トラはヒグマより
強いと34年前の著書及び27〜8年前の新聞連載で
書いているが、ヒグマの体重に関する具体的な
知見もなければ、両者の闘いの信頼できる具体例は
ひとつもなし。
ただひとつあるのはハンター目撃例の又聞きの引用という
訳の分からないもの。
今泉、実吉にいたっては実例ゼロでただ子どものように
トラ>ヒグマといっているだけ。
ちなみにネコヲタは小原、今泉を「権威ある動物学者」
といっているが、それを裏付けるソースはなし。
ヤフー、グーグルで「小原(今泉)」「権威」「動物学者」
で検索すると、2人が権威と言っているのは2chとTHEだけ。
つまりネコヲタだけが言っていることだ。
519468:04/04/01 10:46 ID:???
379 :名無虫さん :04/03/13 10:20 ID:???
次にバカネコが不公平と勝手に決めている闘技場での闘いだが
別に不公平という証拠はない。
ない以上公平なものと見るのが正しい。
特にメキシコのケースは両者、アウェー、
広さも十分、ライオンはアフリカの王という
記述があり、何よりも賭の対象としていたことから
堂々たるオスだったと考えるのが当たり前だ。
それがグリズリーに秒殺されたのだから
何の言い訳ができるのか。
520468:04/04/01 10:47 ID:???
380 :名無虫さん :04/03/13 10:26 ID:???
また、サウスダコタでのアムールトラ対ヒグマの闘いも
トラにとって絶望的な結果に終わっている。
先制攻撃を仕掛けたにも拘わらず、ヒグマの一撃で
頭をつぶされてしまった。

これらの目撃例がトラ対ヒグマの実相を如実に
表している。
トラがヒグマをえさにできるのは冬眠中を
襲うときか、そうでなければ身体の小さい
メスか子どもを背後から不意打ちする場合に
ほぼ限られると考えていいだろう。
正面から相対し、トラがオスヒグマを屠った
確かな例は
ただのひとつも知られていない。
521468:04/04/01 10:48 ID:???
381 :名無虫さん :04/03/13 10:31 ID:???
シベリアトラの生態の調査が本格的に始まってから
まだ10年あまりにすぎない。
最近のテレメトリー調査で従来知られていなかった
ことが分かってきた。
そのひとつにヒグマがトラの獲物を乗っ取るということがある。
トラは決して狩りの成功率が高くない。
10回に1回とか20回に1回とかいわれている。
せっかく苦労して取った獲物をなぜ、ネコヲタのいうように
「譲る」ことがあるのだろうか。あり得ないな。
力で奪われたいうのが常識的な考え方だ。
しかも、わざわざトラの後をつけてトラが獲物を
仕留めるタイミングを狙っているヒグマまでいる。
どちらが格上かは明らかだ。
522468:04/04/01 10:48 ID:???
382 :名無虫さん :04/03/13 10:36 ID:???
また、2000年にはあのホーノッカーのグループが
ヒグマがトラを倒した例を目撃したという情報もある。
同じ2000年には2頭のトラがヒグマに
殺されている。(タイガーテリトリーより)
タイガーテリトリーは近年、スミソニアンのHPも
リンクを張っているとおり、信頼性が高い。
ネコヲタは自分の不利になるソースは全て
糞ソース扱いだが、その割には出所、詳細不明な
ソースを挙げているあたりやはり支離滅裂な
人格を反映している。
523468:04/04/01 10:49 ID:???
383 :名無虫さん :04/03/13 10:39 ID:???
このようにヒグマ派のソースは実際の対戦例、目撃例
及び最新の観察例であり
ネコヲタのソースはバイコフの動物小説やネコ好き学者の
実例なしの希望的観測だ。
524468:04/04/01 10:50 ID:???
384 :名無虫さん :04/03/13 10:50 ID:???
CASE1.トラとヒグマが戦った例がある。
丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、
200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
しかしトラもかなり傷ついたらしく、抜け毛の塊がそこここに撒き散らされていた。
プルツェワルスキーがハンターから聞いた話である。

→ 上でも書いたがこれは、ハンターが見たという話を
  プルツェルスキーが報告し、その報告をオグネフが
  引用したということを小原が本の中で書いているのである。
  何人もの人間を介したうえ、詳細不明だから
  ソースとしての価値は低い。

CASE2.
ブロムレイ(1965)は、1951年5月にウスリーで雌のトラによって喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を発見した。
トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。

→ 170kgであればメスかオスの亜成獣だろう。しかもメスは4月半ば
  ぐらいまで冬眠するから、冬眠あけでまだ体力が十分に回復していなかった
  と考えられる。春先のヒグマは衰弱している。

CASE3(複数)
ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。

→ ブロムレイは同じ本で、トラはめったにヒグマを襲わないと記述している。
  上記の例も冬眠あけと考えられ、トラ>ヒグマは冬眠中や不意打ちのみという
  アンチの見解と矛盾する物ではない。
525468:04/04/01 10:51 ID:???
385 :名無虫さん :04/03/13 10:57 ID:???
北朝鮮の映像が何でプロパガンダ?
どうして北朝鮮=クマ アメリカ=ライオン となる?

百聞は一見にしかず。

北朝鮮の映像>そちらが出した100のソース だな。
526468:04/04/01 11:31 ID:???
386 :名無虫さん :04/03/13 11:02 ID:???
CASE4(複数)
また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。

→ 残念ながら詳細不明。死体を食ったのかもしれないし、何よりも
  これまでのソースを考えるとメスか子どもを不意打ちしたと
  いうところだろう。
  いずれしろこれでは実例を覆すソースにはならない。
  ちなみに死体だけなら、あのユージンの調査でヒグマに殺された
  トラが確認されている。
 
CASE5(複数)
Siberian Tiger Project のメンバーとしてここ3年にわたりロシアのシホテ・アリンで活動している John Goodrich は
トラやクマを捕らえ(彼らの研究対象にはクマも含まれている)、体重などのデータを採った上、
発信器付の首輪をかけて放し、追跡調査を行っている。
彼によるとシベリアトラの通常の獲物はアカシカやイノシシだが、ある雄(体重202kg)はヒグマを好んで捕食している。
そのトラは自分よりも大きなヒグマでさえ殺し、一度はクマを1マイル(1.6km)も引きずって行った(Will Englund, 1998)。

→ これも季節など詳細不明。しかもソースはよく分からないHPだ。
  ネコヲタは他人のソースを糞扱いするが、自分が出すソースは
  もっと糞ソースばかりだ。
  せめて学術系、自然保護系HPからこのぐらいのソースをもってこい。
527468:04/04/01 11:31 ID:???
387 :名無虫さん :04/03/13 11:12 ID:???
CASE6.
バイコフが観測したミーシュカ、トプトイギンと呼ばれる大ヒグマを王大が殺した例。

→ トプトイギンはツキノワグマで決着ずみ。
  ウスリー地方のヒグマの成獣が木に登らないのはブロウレイが断言している。
  ブロムレイの見解に逆らうなら、これ以降、ブロムレイの本から引用するな。
  (ちなみにcase2、3はブロウムレイから引用、ネコヲタは都合のいい
   箇所だけ引用し、都合の悪い箇所は無視する。)

CASE7.
バイコフが観測した、やや大きなトラが同体重のヒグマを殺した例

→ 詳細不明、論外です。
  バイコフは動物文学者であって動物学者ではない。
  しかも母国ロシアでは抹殺された作家であり、
  恐らく日本人が一番彼のことを知っている。

CASE8(複数)
エイブラモフの調査。トラの捕食の内ヒグマの占める割合は5〜8.4%。

→ 詳細不明。アンチはヒグマの一部がトラの獲物になっていること
  自体を否定していものでないから、何の反論にもなっていない。
  問題は、冬眠中以外でオスのヒグマが獲物になっているかだが
  もちろんこの数字だけでは何も分からない。
  トラがヒグマの成獣を襲うのは冬眠中のみとしている
  自然保護系の有力ソースを考えると、この数字は冬眠中か
  あるいは子ども、メスなどだろう。
  ちなみにネコヲタは以前、この詳細を知っているから
  必ず出すと断言したまま遁走した。
  これに対するレスは「それ言ったのは俺じゃないしw」に決まりだろう。
528468:04/04/01 11:32 ID:???
389 :名無虫さん :04/03/13 11:21 ID:???
CASE9(複数)
5tigerの調査。トラの獲物の19%の内ヒグマが含まれると観測

→ 書くなら正確に書け。
  正しくは37例中にヒグマが1例か2例含まれるというデータだ。
  率にして2.7%あるいは5.4%
  もちろん、性別、年齢、季節不明。
  
CASE10(複数)
5tigerの別の調査。トラの獲物の内クマは3.5%

→ 198例中、ツキノワグマを含めた「クマ」が7例(3.5%)という
  ものでこちらの方が新しい調査だ。
  トラがヒグマをおそうのはまれというブロムレイの主張が
  裏付けられた調査といえる。

CASE11(複数)
ブロムレイが観測した
1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った15以上の例。
大きな雄ヒグマも含まれる。

→ 間違い。ブロムレイ自身が観測したとは書いてない。
  報告があったということ。しかもヒグマが殺されたとは
  どこにも書いてないし、逆に撃退したヒグマの例が
  でている。冬眠中を襲われつつトラを撃退する
  ヒグマの強さを証明するソースといえる。
390 :名無虫さん :04/03/13 11:27 ID:???
CASE12(複数)
福田氏曰く、ユージン氏の自宅で見た驚くほどのトラのヒグマ捕食データ。

→ これをソースにしたいならトリニトロンがもらったという福田氏の
  メールをここに出すことだ。
  今の状況では何のソースにもならない。
  単なる妄想レベルだ。

CASE13(複数?)
ロシアのハンター兼生物学者が観測した事
ヒグマ殺しに慣れたトラが巨大な雄ヒグマを殺す所を目撃したらしい。

→ 同上。却下。
  しかしこんな真偽不明情報に頼るとは相当追いつめられている
  証拠だな。

こうやってみてみると、ネコヲタの出す「ソース」が
いかに意味がないものかがよく分かる。
他人を罵倒する前にもう少しまともなソースを出せよ。
簡単なことだろ、お前の主張によればトラが成獣オスヒグマを
倒した例は数十例あるらしいからな(大爆笑)
そのうちの3〜4例を出せばいいだけの話だよ。
俺がお前の立場ならすぐ出すが。
まあ、無い物は出せないよなwwwwww
530名無虫さん:04/04/01 13:11 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´∀` ) < 動物バトルに関する
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´∀` ) < 世界的な権威の学者は
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) 誰かいないの?
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
531名無虫さん:04/04/01 15:16 ID:???
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                  
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  468の母です。          
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                  
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、うちの息子がとんでもないご迷惑を・・・    
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  ネコ派の良識ある皆さんに何とお詫びしていいのか・・・        
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  昔はこんな子じゃなかったんです。ところが最近はカルビーポテトチップスを食べながら    
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  コーラを飲んで、顔中ニキビだらけにしてパソコンの前から1日中離れようとしないんです・・・      
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  これも母である私の責任です。涙が止まりません。(シクシク)         
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   つい先日も駅へ向かう道の途中で、イキナリ女子高生に
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  「オイ!お前わかってんのか!クマは強いんだぞ!最強なんだ!パンツ見せて見ろ!」             
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|     などと暴言を吐いて、警察に通報されて私が迎えに行ってまいった次第です。   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |     ホントーにネコ派の良識ある方々へご迷惑をおかけしました。          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  486になり代わりまして、お詫び申し上げます。
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/

532:04/04/01 15:24 ID:???
486→468の間違いだと思われます。
533名無し@6周年:04/04/01 15:55 ID:???
おい!!!、
バカヲタ!!!

今日も暇なら「コーラ」でも買って来てくれや・・・

「SSSSSS」
534名無虫さん:04/04/01 22:39 ID:QiKhBYB9
昨日いたID:92wE+1Ti=獣ははっきり言って
人間のクズですね。
535名無虫さん:04/04/01 22:43 ID:0ZsbOFer
これはトラ派の勝ちですね。
どう考えてもトラの方が強い。
536名無虫さん:04/04/01 22:53 ID:???
>>535
アホはだまっとれ
537名無虫さん:04/04/01 22:56 ID:???
いや〜昨晩はID:92wE+1Tiを大勢でイジメたんですね。
俺は10時すぎに落ちてしまって、何だかとても
もったいないことをしてしまったようだ。
今度、獣の馬鹿をいじめる時は是非呼んでクダサイ。
538名無虫さん:04/04/01 22:59 ID:???
大勢と言うか、一人でしょ。
しかも虐められてたのはバカヲタの方。
539名無虫さん:04/04/01 23:10 ID:???
>>538
お前、馬鹿か?
あれがどうみたら1人に見えるんだよ。
お前、獣だろ。またいじめてやろうか。
540名無虫さん:04/04/01 23:11 ID:???
>>539
残念。私は獣さんじゃありませんよ〜。
でも私もそう思っただけです。
「またいじめてやろうか」とか小学生みたいですねあなた。
541名無虫さん:04/04/01 23:13 ID:???
>>540
獣以外にこんな馬鹿もいたのかwww
542名無虫さん:04/04/01 23:15 ID:???
串のほうだな
543名無虫さん:04/04/01 23:16 ID:0ZsbOFer
ライオンは百獣の王
虎は密林の王者だが
ヒグマには何も無いからな
勝てんだろう
544名無虫さん:04/04/01 23:18 ID:???
>>541
馬鹿は貴方だと重いますよ。
545名無虫さん:04/04/01 23:19 ID:0ZsbOFer
虎が象殺した記録はあるけど
熊が象殺した記録は無いしね
546名無虫さん:04/04/01 23:19 ID:???
545 :名無虫さん :04/04/01 23:19 ID:0ZsbOFer
虎が象殺した記録はあるけど
熊が象殺した記録は無いしね
547名無虫さん:04/04/01 23:22 ID:0ZsbOFer
大体ヒグマの天敵が虎で
虎に食い殺されまくってるんだから
この時点で勝敗は決しているな。
548名無虫さん:04/04/01 23:23 ID:???
>>544
間違いなくお前だよ。
>>543
実際に勝ってるんだからしょうがないね。www
549名無虫さん:04/04/01 23:24 ID:???
>>547
まだそんな妄想を抱いている馬鹿がいるとはな。
やれやれ・・・。
ちなみにヒグマはタイガの主だ。
つまりトラは家来だな。
550名無虫さん:04/04/01 23:27 ID:???
いや、間違いなく貴方が馬鹿ですね。
それにヒグマが勝つ以上にトラは遥かに勝ってる筈だよ。
551名無虫さん:04/04/01 23:30 ID:0ZsbOFer
>>549
どっちが妄想抱いてる馬鹿だよ

http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
with "the fearful king" of Manchurian taiga,
満州のタイガの恐ろしい王
http://www.sydneyfilm.com/lasttribes/snowtigers.html
nature's most magnificent creatures, king of the tundra, a male Siberian tiger.
自然の最も壮大な創造物、ツンドラの王、雄のシベリアの虎

タイガの王はトラだな
主より王のが上だ
552名無虫さん:04/04/01 23:31 ID:???
>>547
そんで、何で絶滅しかけてるんだ?
553名無虫さん:04/04/01 23:31 ID:???
また猫派の勝ちですね。
554名無虫さん:04/04/01 23:31 ID:2jTGaVBa
<FONT color="#FF77DD">?
555名無虫さん:04/04/01 23:33 ID:0ZsbOFer
>>552
人間のせいだろ
556名無虫さん:04/04/01 23:34 ID:2jTGaVBa
こま <FONT color="#FF77DD">?</FONT>
557名無虫さん:04/04/01 23:34 ID:???
こそこそしているトラ(クマを恐れている)の
どこが王?
558名無虫さん:04/04/01 23:35 ID:2jTGaVBa
どのようにしたらIDを???にできるの
559名無虫さん:04/04/01 23:35 ID:???
>>555
言い訳。
ヒグマはちゃんと生きているからな。
560名無虫さん:04/04/01 23:38 ID:???
トラの方が強ければ、逃げる手段をもたないヒグマは、
全部食われてしまうが。
そんなふうになってないだろ。
561名無虫さん:04/04/01 23:40 ID:0ZsbOFer
562名無虫さん:04/04/01 23:40 ID:???
>主より王のが上だ

言うことのレベルが低いな。
馬鹿は違う。
563名無虫さん:04/04/01 23:42 ID:0ZsbOFer
>>559
ヒグマはトラみたいに毛皮に価値無いし
ハンターが撃っても別に賞賛されないだろうし
漢方薬にもならないからな
564名無虫さん:04/04/01 23:42 ID:???
>>550
>それにヒグマが勝つ以上にトラは遥かに勝ってる筈だよ。

誰もお前の想像など聞いてませんよ。
悔しかったらトラが正面からオスのヒグマを
殺したソースを持ってこい、アホ
もちろん冬眠中などはだめだぞ。
565名無虫さん:04/04/01 23:43 ID:???
566名無虫さん:04/04/01 23:44 ID:???
>ハンターが撃っても別に賞賛されないだろうし
>漢方薬にもならないからな

馬鹿丸出し。
567名無虫さん:04/04/01 23:44 ID:0ZsbOFer
>>560
ロシアのヒグマの足は速いってソースを以前見たけど?
あと、こんな↓レス見つけました

熊も元々テリトリーが広く生息密度の低い動物。
シベリアトラのテリトリー1000平方kmで
仮にその中に5頭の雄成獣ヒグマがいるとしても遭遇するだけで難しくなる。
力も無い、足も遅い子供でも何だかんだ言って成長してる訳だからさ。
トラに遭遇しないように気をつければ武力なんぞを特化させる必要は無い。

マンシュウにヒグマが何頭いるか知らんがロシアにヒグマは90万頭。
400頭のトラが主食にした所で絶滅しはしない。
嗅覚の良さで言ったら食物を求めて穴を掘り起こすヒグマの方がイノシシやシカよりずっと上だろう。
568名無虫さん:04/04/01 23:44 ID:???
トラもライオンも、親の目を盗んで子供ばかりさらう。
メスのインドゾウや、メスのヒグマが本気で怒って反撃して来たら
どちらも退散するだろ。
569名無虫さん:04/04/01 23:45 ID:???
>>561
BBCもTIMEもトラを王者と言ってる訳ですね。
ヒグマ終了だな。もう完全決着。
570名無虫さん:04/04/01 23:47 ID:0ZsbOFer
ヒグマはトラのエサに過ぎない
冬眠中襲うのは逃げられないためであり、無傷で殺すため。
獲物を毎回正面から襲うバカなハンターはいないよ。
でもヒグマが正面から殺された記録もあるだろうね。
571名無虫さん:04/04/01 23:49 ID:???
なるほど、ロシアのヒグマはシベリアトラという強力な天敵がいる為に
快速になるというシカやウマと同じ道を辿ったのか。
572名無虫さん:04/04/01 23:56 ID:???
大人のヒグマに出会って、逃げるのはトラの方。
大人のヒグマは、逃げる必要がない。
573名無虫さん:04/04/02 00:00 ID:???
>>570
トラが獲物を正面から襲う事ってあるの?
574名無虫さん:04/04/02 00:00 ID:???
>>570
>でもヒグマが正面から殺された記録もあるだろうね

こんなレベルでいいのなら何とでもいえるよな。
ID:0ZsbOFerは手がつけられない馬鹿だな。
575名無虫さん:04/04/02 00:00 ID:???
アラスカにグリズリーがいないと明言し、ろくに書き込みを読まずにレスして、作り物のライオンを本物と言い切り、
セレンゲティでのライオン研究の第一人者ブライアン・バートラムを知らず、クマ研究最高の権威ステファン・ヘレロをDQN学者と表現した獣がいる板はここですか。
576名無虫さん:04/04/02 00:01 ID:???
>>570
>でもヒグマが正面から殺された記録もあるだろうね

正に屏風のクマだね
577名無虫さん:04/04/02 00:01 ID:???
BBCもTIMEもトラをタイガの王者と言っていますね。
終了です。
578名無虫さん:04/04/02 00:01 ID:???
では馬鹿のレベルに合わせましょう。

トラが正面からヒグマに殺された記録は掃いて
捨てるほどあるだろうね。
579名無虫さん:04/04/02 00:03 ID:???
逃げるヒグマ

http://www.loukashkin.org/Tigers/
On one occasion a tiger,
having thus been followed up by hunters, came upon a bear's lair. The bear,
hesitating to fight with the tiger, set off for the nearest tree, but, just as it reached it,
it was overtaken by the tiger. Judging from the tracks on the ground,
a furious fight must have taken place between the two great carnivores,
for the snow under the tree was ploughed up,
besprinkled with blood and covered with bear's hair.
But the fight was fruitless for the tiger,
for the bear finally freed itself from the latter's claws and made its escape.
1つのケースで、虎は熊の穴で熊と出会いました。
熊は虎と戦うことを躊躇し、最も近い木に逃げ出します、
しかし、ちょうどそこに達する頃、虎に追いつかれました。
地面の跡から判断して、猛烈な戦いが2頭の大きな肉食動物間に起こったに違いありません。
というのは、木の下の雪は掘り返されており、血液が注がれ、熊の髪の毛で覆われていました。
しかし、その戦いは虎にとって成果がありませんでした。
というのは、熊は最後に虎の爪から脱し、うまく逃れました。
580名無虫さん:04/04/02 00:03 ID:???
>>577
だから何?
581名無虫さん:04/04/02 00:04 ID:???
ヒグマはロシアに90万頭もいる訳ですか。
弱い動物ほど数が多い訳ですけど、
ヒグマもその法則に当て嵌まる訳だ
582名無虫さん:04/04/02 00:05 ID:???
>>580
天下のBBCとTIMEが言ってる事ですからね。
トラ=タイガの王
ヒグマ=奴隷

レベルでしょうか
583名無虫さん:04/04/02 00:05 ID:???
>>579

それは冬なので却下
584名無虫さん:04/04/02 00:07 ID:???
冬と書いてないね
585名無虫さん:04/04/02 00:09 ID:???
>>584 the snowの意味を考えてみて下さい。
しかもクマはツキノワです。
586名無虫さん:04/04/02 00:11 ID:???
>>581
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1077776329/l50
441 :名無虫さん :04/04/02 00:06 ID:aRZ5WBzX
http://www.yasei.com/jituzou.html
世界中合せても14万頭〜16万頭だそうです。
ユーラシア大陸では11万頭で、そのうち9万頭はウラル山脈以東の個体数だそうです(「ヒグマ」より)。
>>433は個人ページですか? 90万頭とは1桁間違えてる様ですね。 

ついでに、北海道で2000〜3000頭との見解にドクターKは否定的です。
http://www.yasei.com/ikizama.html

                            by fukurou
587名無虫さん:04/04/02 00:11 ID:???
オオカミ、ドールの群れ、ヒグマに獲物を横取り
されるようなやつは、もはや王ではない。
過去の話だよ。
588名無虫さん:04/04/02 00:12 ID:???
冬にしか雪降らない訳じゃない。
それに冬だけら負けたって
負け惜しみになってないよ(笑)
しかもツキノワは大きな肉食獣なんて言われません。
589名無虫さん:04/04/02 00:13 ID:???
443 名前:名無虫さん :04/04/02 00:10 ID:???
日本一の保護団体サイトのThe World of Zoologyを
個人サイトとは凄い事いいますねこの人(笑)

個人サイトはこちらでしょう。
http://www.yasei.com/jituzou.html

個体数を測るのにThe World of Zoology以上に信憑性のあるサイトは無いです。
590名無虫さん:04/04/02 00:14 ID:???
>>587
しかし、現実はトラどころかジャガー一頭でオオカミの群れに勝り
ヒグマはトラの単なる餌です。
ドールの群れは手強いですけど、ドールにとってもトラは天敵で恐ろしい相手です。
591名無虫さん:04/04/02 00:15 ID:???
http://eco.goo.ne.jp/wnn-z/files/data/north/higuma.html
全世界の生息数は1000000 頭以下と推定され、その内訳は U.arctos(ロシア)900000頭、
U.a.arctos(ヨーロッパ)12000 頭以下、U.a.leuconyx(中央アジア、カザフスタン) 2500 頭以下、
U.a.syriacus(コーカサス山脈)150頭、U.a.yesoensis(北海道)不明(一説には2000〜3000頭とも いわれる)、
U.a.horribilis(北アメリカ大陸)50,000 頭以下、U.a.middendorffi(アラスカの島嶼)不明となっている。
592名無虫さん:04/04/02 00:15 ID:???
トラが獲物の対象にするクマは100キロ以下ってとこだろう。
593名無虫さん:04/04/02 00:16 ID:???
>>588

ロシアのヒグマは木に登りません。
594名無虫さん:04/04/02 00:17 ID:???
ヒグマが獲物を奪えるトラは100kg以下ってとこだろう。
595名無虫さん:04/04/02 00:18 ID:???
http://www.5tigers.org/news/CatNews/cn25.htm

In the course of the study which began in 1991 14 tigers have been trapped and radio-collared and their movements and behaviour are under continuous monitoring.
1991年からの研究において、 14匹の虎が罠により捕獲され、無線発信機を取り付けることにより、間断なくその活動をモニタリングすることが可能となった。

Brown bears which have also been radio-collared have been found to take over tiger kills.
同じように発信機を取り付けたことによって、その 羆達が虎達の獲物を 横取りすることも判明した。

http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=22

There are even cases known of adult brown bears that were killed and eaten by Amur tigers. This probably only happens when these bears are surprised during hibernation in their den.

大人のヒグマがアムール虎に殺されて食べられる場合さえもあります。おそらくこれはクマが穴の中で冬眠中にトラに奇襲された時にだけ起こります。
However, brown bear cubs are killed more often (indicating that male tigers can drive away the defending mother bear)
しかしながら、ヒグマの子供がより頻繁に殺されているのです。(これは雄のトラ達が、守っている母グマを追い払う事が出来る事を示します)
596名無虫さん:04/04/02 00:18 ID:???
>>593
『アンバ(虎)』のアルセーニェフより
「我が国では、この虎に勝る獣はいない。虎が餌を探す所では熊も競わない。熊はいつも自分の縄張りを虎に譲る」
バイコフの偉大なる王でも北方世界のもう一人の獣王として名を馳せた、
シベリアヒグマのトプトイギンは王大を恐れて木に登り、
しかもトリックでもトラに敗北し、食われてしまっている。
ロシアの生物学者シニトニコフは、
―ヒグマに追われたら、木に登ればよいなどというのは嘘で、シベリアヒグマはあの肥満した体でどしどしと木に登って追い上げてくる―
と言う。
これは、ロシアのハンターの話であり、アムールトラの成獣が木の上に乗ってくつろいでるのも確認されている。


だそうです。
597名無虫さん:04/04/02 00:18 ID:???
http://dinets.travel.ru/russianbears.htm

Another subspecies, U. a. manchuricus, inhabits the coast of the Sea of Okhotsk,
Amur Basin, Sakhalin Island and Ussuriland.
It once occurred in North Korea and Northeastern China,but is now almost extinct there.
These animals are large (some were documented killing tigers),
もうひとつの亜種 マンシュウヒグマはオホーツク海沿岸、アムール盆地、サハリン、
ウスリー地方に住んでいる。
かつては北朝鮮や中国東北部にもいたが、現在ではほぼ絶滅している。
これらの動物は巨大だ【トラ(複数形に注目)を殺したと記録されているものもいる。】
598名無虫さん:04/04/02 00:18 ID:???
クマの掌、肉は食用にされる。特に前者は中国において八珍とされている高級食材で、日本の高級
中華料理店でも扱っているところがある。
ク マの脂(皮下脂肪)、骨、内蔵、糞は薬用として、かつての職業狩猟者「マタギ」を中心に利用さ
れたが(宮尾1989 )、現在では主要な問題ではない。
現 在、クマの身体部分で主要に経済的価値をもっているのは、胆のう(クマノイ)である。現在の
狩猟者たちは、クマノイをダイヤモンドと呼ぶという(東根1993 )。
http://www.jwcs.org/ikensho/000401-2j.PDF

>>563はクマの胆のうが古くから漢方薬として珍重されていることすら
知らないらしい。
やはりネコヲタは馬鹿だ。
599名無虫さん:04/04/02 00:19 ID:???
>>592
いや100キロでも、かなり厳しいよ。
600名無虫さん:04/04/02 00:19 ID:???
英国のオックスフォード大学の
Wildlife Conservation Research Unit
Department of Zoologyにいる
Dr. Nobuyuki Yamaguchi(日本人です!)
に質問しました。
山口博士は、バーバリーライオンの再生計画に
関わるなど大型ネコ類の権威のようです。
回答を要約しますと

1 シベリアトラの雄の平均的な体重は
  胃の内容物を除いて200kgぐらいだろう。
  満腹直後は240kgになるだろう。
  動物園などで飼育されている個体は
  栄養状態が良いのではるかに大きくなるもの
  もでるでしょう。

2 シベリアトラがヒグマを獲物としていることは
  事実のようだが、ヒグマがトラを殺して食べた
  ことも報告されている。
  大きなトラと大きなヒグマが戦うといったことは
  あまり起きないかもしれないが、獲物をめぐる
  争いが両者の間で起こることはあるかもしれない。

3 動物は格闘家ではありませんから、自分の力を
  試すための戦いなどはしません。
  ですからどちらが強いかは分かりません。
601名無虫さん:04/04/02 00:19 ID:???
take overは引き継ぐ、ですね。
お零れに預かってるとも取れます。
奪うという意味だけではありません。
それに奪えたとしてもそのトラのスペックが一切不明ですね。
トラを恐れて逃げ出すヒグマの方が遥かに多いでしょう。
602名無虫さん:04/04/02 00:20 ID:???
http://www.tigers.ru/books/smirnov/100_tg_e.html

June, 1959. Shandui. "We went to look around. While walking,
we saw a killed baby moose in the forest opening that was still warm.
Killed probably by a tiger. She scented us and left.
And then, we saw her coming from the forest about 20-30 meters from us.
We could even see her eyes and whiskers.
We were looking at her and she was looking at us.
Nobody had a gun. She slowly turned around and left too pity for a meat
but not used to killing a man." (I. Samarkin).
The fact that tigers leave their kill is described by many hunters
and foresters. Similar cases are presented by S. Kuchurenko (1973)
and V. Zhivotchenko (1976).
Kuchurenko reasonably notes that bears in similar cases act very aggressively.

作者はロシアの学者smirnov
要約すると、トラが人間に遭遇して、自分が残したえさをあきらめると
いう例が多々あり、一方、同様のケースでクマはもっと人間に対して
攻撃的であるという内容。
603名無虫さん:04/04/02 00:20 ID:???
Smithsonian National Zoological Park
http://natzoo.si.edu/Publications/ZooGoer/1999/2/fact-brown.cfm
In their small range in eastern Russia,the endangered Amur,
or Siberian, tiger(Panthera tigris altaica) lives in areas
inhabited by brown bears.
They sometimes prey on young bears.

スミソニアン国立動物公園の意見
シベリアトラは「たま」にクマの亜成獣を獲物にする。
604名無虫さん:04/04/02 00:21 ID:???
>>598
>>563じゃないですがトラの漢方薬ほど高値でも需要もないでしょう。
馬鹿は君ですね。
605名無虫さん:04/04/02 00:21 ID:???
東京大学出版会が2000年に発行した「冬眠する哺乳類」より
「冬眠中のクマでは、体温の降下度は4〜6度と小さいが、心拍数と呼吸数は
 確実に低下している。クロクマの心拍数は夏の睡眠時の40〜50回/分
 から冬眠時には8〜10回/分に低下する。
 すなわち、循環系と呼吸系の諸機能は、新しく設定された低いレベルに
 再調節された状態にある。
 クマの脳波や筋電図は測定されていないので、脳活動や筋肉運動などの
 ほかの諸機能についてはまったく不明である。」
にも、クマの冬眠の特徴として、
1 ほかの冬眠性哺乳類と異なり、クマは冬眠の途中で覚醒することがない。
  (ただし、外界からの刺激によって覚醒することはある。)
2 冬眠中、一切の摂食・飲水、排泄・排尿がみられない。

などがあります。
また、春に目覚めたクマは1ヶ月ぐらいは不活発な状態だということですよ。
また、冬眠中のクマは全く無防備だとも書いてます。
これらから考えられることは、トラに襲われて覚醒したヒグマが
直ちに戦闘態勢に入るのはほとんど不可能だろうということです。
脳や筋肉運動のデータがないのではっきりしたことは分かりませんが
呼吸数や心拍数が極端に低下した状態から、直ちに回復して
100%の力を出せるとはとても考えられないな。
少なくとも何分かは戦うどころじゃないだろ。
トラ相手に2〜3分でもでくの坊状態だったら他の動物なら致命的だろう。
むしろこの状態でもトラをけちらして穴もたず(シャトゥーン)
になるヒグマがいることに驚きますね。
ヒグマ恐るべし。
606名無虫さん:04/04/02 00:21 ID:???
http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/seitai.html
ヒグマは4ヶ月以上もの間冬ごもりをするため、夏に比べて春のクマは著しく体力、腕力が低下している。
素手にクマと戦って退散させた話、逆に深手を負わせた話などが時として記録に残っているが、これらのほとんどは春グマであったと考えられる。

http://www.yasei.com/jituzou.html
人に対する羆の襲い方は時季により2つに分けられる。
1.【2月中旬以降の冬籠もり末期】と2.【冬籠もり明け直後】は、
【立ち上がる体力がなく這ったまま←※要注意】主に歯で攻撃し易い部位をもっぱら囓る。

http://wlapwww.gov.bc.ca/wld/documents/ncgb_qa0101.pdf
(冬眠を邪魔された熊は立てないくらいにフラフラです)。

http://www.baikada-iizuna.com/iizuna/setumei/shokuniku/kuma/higuma.htm
冬眠中は水や食べ物は一切とらずに、体温や代謝率を下げ、眠りつづける。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7966/wadai-2.html
体温を低めに保ち、呼吸数は少なくしてじっとしています。
冬の間じゅう、ずっとうつらうつらと眠っているような状態

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1678/file18.html
活動していたときに比べて体温が約4度下がり、心拍数も4分の1以下にまで低下します。

http://members.jcom.home.ne.jp/take-n/5nouteitaionnryouhou.htm
  実は、32度という温度は野生動物の営みでも重要な意味を持つ温度です。熊のようのな大型哺乳類は冬眠の際、代謝が落ちても体温も下がるはずです。
北海道・登別のクマ牧場の学芸員・前田菜穂子さんが、冬眠に入るヒグマの体温を測定したことがあるという事実を突き止めました。
前田さんによれば、ヒグマの冬眠前の体温は38度で人間よりもやや高めです。何頭かで実験を試みましたが、体温が一番下がったときで32度だったといいます。
607名無虫さん:04/04/02 00:22 ID:???
http://www.5tigers.org/trouble/ConservationOrganizations/HWI/hwi_rep3.htm
FOOD HABITS

We located 37 kills made by six marked and an unknown number of unmarked tigers between 1 July,
1997 and 31 May, 1998. Sixty-two percent were elk, 19 percent were boar,
and 19 percent included a variety of species such as badger, brown bear, dog,
and a tiger that was killed by a truck and eaten by Tiger 16.

1997〜1998年の記録。
シベリアトラの食物の内62%がヘラジカ。
19%がイノシシ。
残りの19%がヒグマ、アナグマ、犬。
608名無虫さん:04/04/02 00:22 ID:???
http://www.wildlifesurvival.com/tigerinfo.htm
Threats to the Siberian tiger are: Poaching, disappearing forests and habitats by deforestation,
bad weather conditions that cause their prey not to be able to find food which in turn causes scarcity
in the tiger's food supply. Other carnivores such as the brown bear will steal their food right out from under them.
ヒグマがトラのもとより餌を盗む。
ここでは、それを虎に対する脅威のひとつとして捉えてるようです
609名無虫さん:04/04/02 00:22 ID:???
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/kodiak.html
それから数ヶ月、この間海岸では1頭の雄ウマがしばしば目撃されていた。
漁船が時折立ち寄って人なつっこいウマに餌を与えたりしていた。
これはウマにとって少なからぬ助けとなっていたようで、それから3年後には精悍なウマは近辺の名物になっていた。
ヒグマの多い地であったにもかかわらず。
ある日、ハンターの Bill Kvasnikoff は船で岸の近くを通りかかった時、2頭のヒグマがウマの後を追っているのを見つけた。
船のエンジン音を聞いて岸に駆けつけたウマは何か差し入れがあるかと海岸に立ち止まっていた。
追いついた2頭のクマはウマを打ちつけ、噛み砕き、引き裂こうとした…が、彼らを迎え撃ったのは強烈な蹴りであり、
彼らのそれに劣らぬ噛みつきであった。
さらにウマは円を描いてめまぐるしく動き、クマの膝を何度も攻め、そのバランスを崩した。
ウマの蹴りが跳ぶとクマの毛が、皮膚が飛び散った。
砂塵が両者の周囲に舞い上がり、その中から暴れウマの雄叫びとクマの咆吼が聞かれた。
戦いは5分ほどで終わった。2頭のクマは自らの安全を求め、猛り立ったウマの追撃を免れるために全力で走り去った。
こうした出来事は過去3年の間に何度もあったと推察される。
そのたびにウマは野に生きる経験を重ねていたのだ(Gerald L. Wood,1977)。


2頭がかりでアラスカのlarge brown bear が馬にコテンパンかよ(笑)
しかも度々あったらしいし。
終了。
610名無虫さん:04/04/02 00:23 ID:???
WWF
http://www.rfe.boom.ru/eng/dtigr.htm(残念ながらリンク切れ)
Mighty muscular system, massive and heavy skull,
jaws with big fangs let a tiger to bite easily horse or bear's skulls through.
With no trouble this predator holds by jaws hunted boars or drags a huge carcass of Siberian stag.
強力な筋肉組織、非常に重い頭骨、大きな牙を備えた顎は馬あるいは熊の頭骨を容易に噛み砕きます。
この捕食動物は問題無しに顎で猪を咥えシベリアの雄ジカの巨大な死体を引きずります。
611名無虫さん:04/04/02 00:23 ID:???
100キロのトラなら、60キロのクマが
エサを奪うよ。
612名無虫さん:04/04/02 00:23 ID:???
http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/matagi16.htm
とにかく動物は頑丈で強い、とマス大山も言っています。
彼は猛牛とバトルして殴り殺した訳では全然ありません。
ウィリー・ウィリアムズが戦ったクマは見せ物用に飼い慣らした爪も牙もないクマで、
しかもクマにしてみれば、ちょっとじゃれあって「負けるフリをして」エサをもらう、という芸の一つでした。
国内でもよくある民間人によるクマ撃退のニュースは、ヒグマより遙かに小型で闘争心の弱いツキノワグマで、
しかも大概が極度の空腹で衰弱し、つい人里に迷い込んでしまった哀れな個体だからこそ可能なのであって、
通常条件下で闘えば当然、藤原組長の二の舞です。
ましてシベリアのヒグマを(ほぼ確実に)捕食するアムールトラの戦闘力に至っては人間の想像を遙かに絶するものがあります。
613名無虫さん:04/04/02 00:23 ID:???
http://www.tigers.ru/articles/tab_eng.html#tab1

1972 r.Komissarovka Pogranichny killed by bear

1981 v.Novo-Vladimirovka Spassky shot dead after provoked attack on hunters; had been wounded by brown bear

雄の成獣のトラがクマに致命傷を負わされた実例。

http://www.tigers.ru/articles/nickl_e.html

「3 tigers died from wounds received in fights, one each with a bear,」

http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=19567849
「ウスリートラを追って」(シベリア5年間の撮影記録)福田修司著

49頁より引用
発言者はユージン・ビクトル博士
「わたしがいままでで計測した野生のウスリートラは雄40頭、雌15頭です。
・・中略・・そのなかでで最大の記録は、六歳の雄でした。
全長三・一〇メートル(体長二.一五メートル、尾九五センチ)、体重二二五キロです。
・・中略・・動物園では、安全が保証されているし、えさも、じゅうぶんにあるので、ときには体重が四〇〇キロまで近付くことがあります。
レッドブックに紹介されている超大型のウスリートラにはそれら、動物園の記録もふくまれています。
しかし、野生のウスリートラが三〇〇キロをこえることはないでしょう。」
614名無虫さん:04/04/02 00:24 ID:???
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=hisuisya
シベリアトラは地元のベテランレンジャーでさえ出会えるのは3,4年に
一度という。成長すると体長3メートル、350kgになる極北の王者であり、
ヒグマ、ヤマネコ、イノシシ、シカ、リスなど食物連鎖の頂点に位置してい
るが、そのトラといえども無敵ではない。大規模な森林伐採、山火事などの
自然破壊、そしてなによりも密猟による乱獲で沿海州に住むトラの個体数は
近年300頭にまで減少、絶滅の危機に瀕しているのである。
615名無虫さん:04/04/02 00:24 ID:???
http://www.tigers.ru/articles/tab_eng.html#tab1

馬に蹴り殺されたトラ
「1985 v.Terney Terneysky drowned after breaking the river ice - - 178 - right canine and upper jaw broken, cheek bone broken, injured by horse」
616名無虫さん:04/04/02 00:24 ID:???
100kgのクマなら50kgのヒョウでも殺せるでしょう。
617名無虫さん:04/04/02 00:24 ID:???
http://www.chenowith.k12.or.us/ces/students/98-99/animals/tiger/angie.html
The Siberian tiger can kill elephants,buffalo, bear,and even rhinoceros.
シベリアの虎は象、水牛、熊およびサイなどを殺すことができます。
618名無虫さん:04/04/02 00:25 ID:???
http://www.jade.dti.ne.jp/~zardoz/animals/05.html
ライオンは百獣の王と呼ばれますが、アジアの森の王はトラです。
ライオンはアフリカの動物ですが、古くからヨーロッパで知られ、古代ギリシャでは奴隷(どれい)と闘(たたか)わされていました。

また、戦士(せんし)が勇気(ゆうき)を示すため、ライオン狩りが行われていました。

一方のトラは、アジア最強(さいきょう)の肉食動物(にくしょくどうぶつ)として恐(おそ)れられていたと同時に、
守り神としてもあがめられてきました。

さて、どちらが強いかというと、1対1なら、おそらくトラです。
筋力(きんりょく)、瞬発力(しゅんぱつりょく)、闘争力(とうそうりょく)、いずれもトラが上です。


ホッキョクグマも、アジアなのにね
619名無虫さん:04/04/02 00:25 ID:???
100キロのトラなら、オオカミ1頭で
エサをうばうよ。
620名無虫さん:04/04/02 00:25 ID:???
http://www.agr.hokudai.ac.jp/muse/muse003.htm

標本番号 33364
標本名 ヒグマ
標本名備考 雄
1890(明治23)年札幌軽川産
一晩で馬7頭を食い殺したヒグマ
621名無虫さん:04/04/02 00:26 ID:???
http://www.h5.dion.ne.jp/~zoo_net/animal/tiger_column2.htm
■トラとライオンはどっちが強い?
肉食動物で1位2位を争うのが、トラとライオンです。
体の大きさでは、トラの方が大きいです。
ライオンの方がかむ力が強いそうです。 いったい、トラとライオンのどちらが強いのでしょうか・・・


ホッキョクグマも、肉食動物なのにね。
622名無虫さん:04/04/02 00:26 ID:???
http://www.science.mcmaster.ca/biology/CBCN/genetics/fos_tig4.htm

Tigers are not always the killers,
sometimes they are killed.
Bears, elephants, and packs of wild dogs
have been known to kill adult tigers (Guggisberg, 1975).

トラがいつも殺す側というわけではない。
時には殺される側になる。クマ、ゾウ、ドールの群れが
成獣のトラを殺すことは知られている。(グッギスベルグ 1975年)


http://members.fortunecity.com/tiger_grrl/faq.html

Q:Do tigers have any natural enemies?
A:Tigers have been known to be killed by packs of wild dogs.
  Tigers and bears tend to steer clear of each other unless provoked

Q:トラには天敵はいますか?
A:トラがドールの群れに殺されることは知られるところです。
  トラとクマは興奮しない限り互いを避ける傾向にあります。

http://www.5tigers.org/STF/Reports/RussianFarEast/ScentdogII.pdf
季節性別種類を問わず、クマがトラの餌食となるのがレアケースである証拠。
Table2参照。
623名無虫さん:04/04/02 00:26 ID:???
100kgのクマなら20kgのウンピョウで殺せそうですね。
624名無虫さん:04/04/02 00:27 ID:???
50キロのヒョウなら、
シェパードで楽勝。
625名無虫さん:04/04/02 00:27 ID:???
http://wildlife.wfft.org/tiger.htm
Diet
Their main prey species are large animals such as deer,
buffalo and wild pigs, but they will also hunt fish,
monkeys, birds, reptiles and sometimes even baby elephants.
Occasionally, tigers kill leopards, bears and other tigers.
トラの主要な獲物は鹿、水牛および乱暴なブタのような大きな動物です。
しかし、トラはさらに魚を探すでしょう。
猿、鳥、爬虫類、そして時々赤ん坊象さえ探します。
虎は時々豹、熊及び他の虎を殺します。

http://www.123spot.com/AnimalDirectory/tigers1.htm
The primary prey of the Siberian tiger is elk and wild boar.
But due to availability of prey the Siberian tiger will also eat lynxes, badger,
hares, wapiti and even bears. These nocturnal hunters kill every 3 to 7 days and consume an average of 9 to 50 kg of meat.
シベリアの虎の主要な獲物はオオジカとイノシシです。
しかし、優れた捕殺能力により、シベリアの虎はさらにヤマネコ、アナグマ、野ウサギ、ワピチ、および熊などを食べるでしょう。
これらの夜行性のハンターは3〜7日ごとに獲物殺し、肉を平均9〜50kgたいらげます。
626名無虫さん:04/04/02 00:27 ID:???
http://www.findarticles.com/cf_dls/m1373/n8_v46/18570774/p4/article.jhtml?term=
例のロンドンタワー動物園の話。
Enthusiastically looking forward to a bloody battle between a menagerie bear which had killed a child and one of the Tower's lions, the king was disappointed when they could not be incited to attack one another.
ライオンを殺した熊に言及している。

ライオンの出所。
http://www.findarticles.com/cf_dls/m1373/n8_v46/18570774/p5/article.jhtml?term=
Queen Anne received five lions from the Emperor of Morocco,
and in 1775 an English soldier presented George III with a lion he had obtained under less-than-honourable circumstances in Senegal.
モロッコとセネガルから来ている。

ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/bigcat/lionmaniac.html

セネガル・ライオン P.l.senegalensis
 モーリタニア、セネガルからチャド、カメルーンまで分布。
 たてがみは赤味がかった黄色であまり発達していない。腹には(バーバリライオンと違って)毛の房はない。
 雄(3):全長290〜297cm。
 頭骨2点は325mm(シェラレオネ)、370mm(ナイジェリア)。

バーバリ・ライオン P.l.leo
 北アフリカ産。大型で厚く長いたてがみを持ち、それが腹に達して房となり、また肩を越えて背中までも被っていた。現在のライオンに比べると胴が長く、四肢が短く、胸は分厚くたくましかったと言われる。
 アルジェリア産雄:全長324cm、肩高96cm。
 最後に確認されたのは、モロッコ(1922年)、アルジェリア(1893年)、チュニジア(1891年)、そしてリビアやエジプトではもっと早く、18世紀のうちに絶滅したようだ。
 バーバリ・ライオンの剥製はオランダのライデン博物館に2点保存されているだけらしい。
 モロッコのラパト動物園にはバーバリ・ライオンの血を色濃く受け継いだものが何頭かいて、そのうち雄1頭と雌2頭が1976年にワシントン動物園に送られた。このバーバリ・ライオンを復活させようという試みは今も続いている。
627名無虫さん:04/04/02 00:28 ID:???
100キロのクマならボブキャットで楽勝かな
628名無虫さん:04/04/02 00:28 ID:???
http://www.ne.jp/asahi/yasunao/picard/time/0106/whokill.htm

あの『TIME』から
こうした大型動物に忍び寄るのは、これまた恐ろしそうな肉食獣:がっしりしたジャガー、剣歯虎、それに骨をかみ砕く歯をもつ巨大なオオカミ。
なかでも恐ろしいのは、ショートフェイスベアー(アークトドゥス)という大型獣で、現代のグリズリーの2倍の重さがありマストドンの成獣以外はおそらくなんでも追いつめて殺すことができたであろう。
しかし最初の人類が新世界に現れてまもない 13,000年ほど前、こうした珍しい動物──巨型動物類と総称される──は数種をのぞいてほとんど絶滅した。
629名無虫さん:04/04/02 00:28 ID:???
http://ladywildlife.com/animal/siberiantiger.html
Diet: Deer, boar, elk, lynx, bear, also smaller prey such as fish, rabbits and hares.
鹿、イノシシ、オオジカ、ヤマネコ、熊、さらにより小さな魚及び野ウサギを捕獲します。

http://www.yptenc.org.uk/docs/factsheets/animal_facts/siberian_tiger.html
Food: Its favourite foods include elk, deer, wild boar, lynx and bear; wild boar makes up more than half of its diet.
食物:シベリアトラの好きな食糧はオオジカ、鹿、イノシシ、
ヤマネコ及び熊も含んでいます。
イノシシは、その食事の半分以上を占めます。
630名無虫さん:04/04/02 00:29 ID:???
20kgのウンピョウ<<1才の赤ちゃんヒグマ
631名無虫さん:04/04/02 00:29 ID:???
>>625>>629
3.5%ですね、クマは。
http://www.5tigers.org/STF/Reports/RussianFarEast/ScentdogII.pdf
季節性別種類を問わず、クマがトラの餌食となるのがレアケースである証拠。
Table2参照。
632名無虫さん:04/04/02 00:31 ID:???
http://encarta.msn.com/encyclopedia_761572258/Bear.html

Although bears are slower than most other
carnivores, such as lions and wolves,
a running bear can still reach speeds of 50 km/h (30 mph).

Bears are far stronger than other carnivores,
and their limbs are more flexible and agile.

熊はライオンや狼のような他の捕食者よりは
遅いのだが、それでも、走行速度は時速50kmに達します。

熊は他の肉食獣より遥かに強力です。加えて、
その手足は他の肉食獣より柔軟かつ機敏です。

(著者)
Curator of Mammals,
National Zoological Park, Smithsonian Institution.
Affiliate Professor of Biology,
Department of Biology, George Mason University
633名無虫さん:04/04/02 00:31 ID:???
そのTIMEとBBCとEARTHREPORTが
シベリアトラをタイガの王者と言ってるんだから諦めないとね。
634名無虫さん:04/04/02 00:32 ID:???
>>612
3.5%ですね、クマは。
http://www.5tigers.org/STF/Reports/RussianFarEast/ScentdogII.pdf
季節性別種類を問わず、クマがトラの餌食となるのがレアケースである証拠。
Table2参照。
635名無虫さん:04/04/02 00:32 ID:???
100kgのヒグマ<<<生後半月の赤ちゃんライオン
636名無虫さん:04/04/02 00:33 ID:???
http://members.fortunecity.com/newbirthuk/tigers.htm
Most of the Siberian tiger's diet consists of deer.
In the past, wild boar was the principal staple of its diet,
but the reduces number of pigs have forced the tigers to switch to red deer.
No predator, not even the brown bear, dares attacks the Siberian tiger.
A brown bear may attack unattended young tigers, but between adults,
even large will concede food to a Siberian tiger. The Siberian tiger greatest enemy is man.

シベリアの虎の食事のうちのほとんどは鹿から成ります。
過去に、イノシシはその食事の主要な部分でした。
しかし、虎の主食はブタからアカシカに変わることを虎に強いました。
ヒグマでえこの捕食動物は攻撃を試みます。
ヒグマは放置された若い虎を攻撃するかもしれません、
しかし大人の大きなヒグマは大きなシベリアの虎に食物を譲るでしょう。
シベリアトラの最も大きな敵が人である。
637名無虫さん:04/04/02 00:34 ID:???
ヒグマがタイガの主人です。
http://www.russianatlas.net/contributions/geog378/biomes/taiga.html

Siberian tigers are the largest of all the tiger subspecies,
with male tigers averaging up to 700 lbs. and female tigers averaging up to 500 lbs.
An average Siberian tiger is 12-13 feet from the nose to the tip of the tail and three feet high at the shoulders.
Siberian tigers are the only tigers to live in cold weather, often below -18 degrees C, and get
their name from the region in which they live, the Amur-Ussuri region of Siberia.
In fact, they are quite comfortable in cold weather.
The tigers manage to stay warm partly because of a layer of fat on its flanks and belly.
The thick, long, light yellow coat also helps keep the tiger warm during the harsh winters of the Siberian wild. The Siberian tiger's coat is a sharp contrast to that of other tiger species, whose coats are darker and ch thinner.

Brown Bear is a large bear with a muscular hump on its shoulders.
Bear is one of the most beautiful animals in Siberian forests.
There are brown bears in Russia, but we know about arctic - polar bears and mountain - black bears.
Siberian bear is brown.
It's big and strong. People
call it THE TAIGA MASTER, because it is the strongest animal here.
A bear is a predatory animal but also it likes mushrooms, berries, nuts and honey.
One of the favourite meals for bears is fish.
Bears spend a lot of time on the riverside for swimming and fishing in the summer time.
Winter is sleeping time for bears.
Bears make a special home-den under the tree and sleep in it all the winter.
A bear is a hero of many Russian tales.
638名無虫さん:04/04/02 00:34 ID:???
http://animal.hadzuki.com/Animalia/Chordata/Mammalia/Carnivora/Felidae/Pantherinae/Panthera/Panthera_tigris_altaica/index3.html
トラの持つ力は強大で、180Kgもあるウシを咥えた、途中にある柵を飛び越えて300メートルも運んでいった記録があります。
また、自分よりはるかに大きいヒグマを殺す事も出来ます。

写真 『伏して隙なし』 は、富士サファリパークのウォーキング・サファリでトラゾーンを歩いたときに、
葦の藪越しに撮影したもの。葦に邪魔されてAFは全く効かずMFモードを使用しました。
監視員のおじさんから『トラほど恐ろしい動物はいませんよ』と言われながらも、肉眼で見たときには藪の影で寝ているように見えたのですが、
いざ500mm望遠で覗いてビックリ!刺すような眼差しでしっかりこちらを見据えていました。
639名無虫さん:04/04/02 00:35 ID:???
>>636個人サイトの願望は結構です。
http://www.5tigers.org/news/CatNews/cn25.htm

In the course of the study which began in 1991 14 tigers have been trapped and radio-collared and their movements and behaviour are under continuous monitoring.
1991年からの研究において、 14匹の虎が罠により捕獲され、無線発信機を取り付けることにより、間断なくその活動をモニタリングすることが可能となった。

Brown bears which have also been radio-collared have been found to take over tiger kills.
同じように発信機を取り付けたことによって、その 羆達が虎達の獲物を 横取りすることも判明した。

http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=22

There are even cases known of adult brown bears that were killed and eaten by Amur tigers. This probably only happens when these bears are surprised during hibernation in their den.

大人のヒグマがアムール虎に殺されて食べられる場合さえもあります。おそらくこれはクマが穴の中で冬眠中にトラに奇襲された時にだけ起こります。
However, brown bear cubs are killed more often (indicating that male tigers can drive away the defending mother bear)
しかしながら、ヒグマの子供がより頻繁に殺されているのです。(これは雄のトラ達が、守っている母グマを追い払う事が出来る事を示します)
640名無虫さん:04/04/02 00:36 ID:???
ヒグマでえこの捕食動物は攻撃を試みます。
↑何これ?
641名無虫さん:04/04/02 00:36 ID:???
トラがタイガの王ですね。

http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
with "the fearful king" of Manchurian taiga,
満州のタイガの恐ろしい王
http://www.sydneyfilm.com/lasttribes/snowtigers.html
nature's most magnificent creatures, king of the tundra, a male Siberian tiger.
自然の最も壮大な創造物、ツンドラの王、雄のシベリアの虎

BBC
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/monitoring/media_reports/1291366.stm
TIME
http://www.time.com/time/reports/environment/heroes/heroesgallery/0,2967,fomenko,00.html
EARTHREPORT
http://www.tve.org/earthreport/archive/doc.cfm?aid=804
642名無虫さん:04/04/02 00:37 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~ff7k-ssk/earth/animal/mammal/tiger.htm
* トラの強さ

 牛を倒すというのも相当な力が必要だろうが、
 さらにそれを咥えて柵を越え、運んでいくほどの力があるらしい。
 猫がプロレスラーを運んでいくようなものだ。
 とはいえ、こういう力はライオンも持っているだろう。
 もう一つの面で、トラの強さを物語る証言がある。
 トラは、ヒグマを殺して食べるというのだ。
 それも、食事のうちの5〜10%程度はヒグマだという報告もある。
 これこそ百獣の王と呼ぶにふさわしい。
 お隣の国にはこんな怪物がいるのだ。
 もしも、日本に渡ってきていたら、東北のマタギ(熊撃ち猟師)の人達の仕事はトラ狩りになっていたかも知れない。
 一休さんもとんちどころではなかっただろう。
643名無虫さん:04/04/02 00:37 ID:???
ナショジオの話がでたところで、ナショジオ2001年7月号から
グリズリーの記事をいくつか引用しましょう。
まずは目次から
「グリズリー 北の大地を支配する巨大なクマ
 北半球に広く分布するグリズリーは頭がよく、
 環境への適応力も優れた自然界の王者・・・。」
→自然界の王者。ネコヲタ風にいうと、「最強の証明」だな。
「イエローストーンのグリズリーは植物と昆虫を
 主食にするが、最近の調査によると、雄たちは
 エネルギーの70%までを有蹄類の肉でまかなっているらしい。」
→この記事のでているページにはバイソンの子どもに襲いかかろうと
 するグリズリーの写真がでている。グリズリーの後ろには
 親?バイソンが写っているが、グリズリーは気にしていない様子だ。
「ロッキー・マウンテン・フロントの牧場主カール・ラポルドたちは、
 生態系よりも、グリズリーが食べる獲物の方が気がかりだ。
 『グリズリーが牛の死体を持ち上げて、プロレスラーのように
  地面にたたきつけるのを見たんだ。
  その時は何をしているのか分からなかったが、骨髄を食べやすいように
  骨を砕いていたんだね。』とラポルド。
→恐ろしい怪力だな。
「アイダホ州最北部のセルカーク山脈のツガの森で、1頭のグリズリーが
 わなにかかった。
 ツガの木々はマッチ棒のようにへし折られ、一帯はまるで爆弾が破裂
 した後のようだった。その犯人はわずか2歳のグリズリーだった。」

ツガの木↓
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1267/Juhada_Shinyouju/T_tsuga.jpg
→子熊でこの破壊力
644名無虫さん:04/04/02 00:37 ID:???
100キロのクマは、最大級のオオカミと互角だが。
ボブキャット、ライオンの子供が勝てる?
645名無虫さん:04/04/02 00:38 ID:???
>>639
これらは全部個人サイトじゃないですね。

アジアが誇る地球最強の猛獣、偉大なる密林の王者ベンガルトラ。
http://www.ap-t.co.jp/ShizenkagakuDoubutu/yasei_oukoku.html
地上でいちばん強い動物は何か--
よく投げかけられる疑問ですが、トラがその最強動物の有力候補であることは確かです。
http://park.org/Japan/Hitachi/20tours/tiger/tiger1.html
龍や鳳凰が空想の動物であるのに対し、虎は実在する最強の動物として畏怖の対象とされてきた。
http://www.moco.or.jp/jp/intro/intro_1/intro_1g.html
地球上最強の猛獣と言っても差し支えなかろう。
http://www.siju.or.jp/breaktime/zoo/article/010715-131943.html
まず,ベンガル・トラは,広大な地域に最強の動物として君臨し,哺乳動物を餌として生息していることは周知の事実である.
http://group.lin.go.jp/nichiju/mag/05303/06_12.htm
646名無虫さん:04/04/02 00:38 ID:???
「同州アンカレッジで、クマ猟のガイドをしているフレッド・クックが
 こんな話をしてくれた。
 『頭を撃つのはやめた方がいい。弾丸が頭蓋骨から跳ね返ったのを
  何度も見たからね。
  心臓もダメだね。心筋は丈夫だから、弾が貫通しても心臓は半分
  動いている。足の骨や背骨を撃ち砕いて、動けないようにするんだ。
  そうしないと手負いのクマは暴れるし、撃った当人も興奮状態だから
  非常に危険だ。客には、”私がいいと言うまで撃つのをやめては
  いけない。1発で仕留められないから、念を入れるんだ。”と
  話している。』
→驚異の防御力。弾丸を跳ね返す頭蓋骨!
 「『彼らはとても頭がいい』そう語る調教師のルース・ラパージ」
→やはり頭がいいようだ。

つまりナショジオ2001年7月号から分かったことは、
ヒグマは驚異の破壊力と防御力、そして高い知能を備えた
「自然界の王者」ということだ。
647名無虫さん:04/04/02 00:39 ID:???
http://www.animalinfo.org/species/artiperi/rhinunic.htm
*** In Kaziranga National Park in Assam,
India, tiger predation is the second biggest threat to the Indian rhino after poaching.
Data collected from 1985 to 1995 revealed that 178 rhinos were killed by tigers in the park,
149 (83.7%) of them calves. (Oryx 1998b)
インドのカジランガ国定公園の、虎捕食はハンター侵入後インドのサイの
2番めに大きな脅威です。1985年から1995年まで集められたデータは、178頭のサイが公園で虎によって殺されることを明らかにしました、
それらのうちの149頭(83.7%)は子供です。(Oryx 1998b)

10年で178頭かよ(笑)
内成獣は29頭
トラがサイの天敵で強者というのは間違い無かったな。
トラ凄いねぇ
トラの獲物の%に含まれないサイでこれだよ。
ヒグマならどれ程殺されてるかw
648名無虫さん:04/04/02 00:39 ID:???
http://www.nihongomagazine.com/sumeba.html
この熊は死ぬまでに7〜8発の弾を受けたはずだよ。
骨にある弾の跡を見ればわかるが、最後の弾は多分、
熊から50から60cmしか離れていないところで撃ったらしい。
以前、もう死んでいると思った熊に近づいた猟師が、
そのグリズリーにやられたことがあったから、
安全のためにとどめの一発を撃ったのだろう」
とダンが話してくれました

ベア・アタックスT
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30728332
70〜72頁から抜粋

 最初の一発で肩を射抜き、二発目がそこから13cmのところに命中。ヒグマは茂みへ身を隠したがハンターが
 血痕を追いながらこれを追跡。負傷しながらもヒグマは4kmを移動(血痕でこの距離を追跡出来るのは流血の量が
 相当なものであったと言える)。
 ハンターは2時間に及ぶ追跡を諦めて帰路についたところ、後方からヒグマが突進して来た。すさまじいスピード
 からブレーキをかけたため、前足で突っ張ったままヒグマは一旦ドリフト。停止すると弾みをつけてハンターに
 襲いかかり、咬み付いた。その後方から同行していたもう一人のハンターがヒグマに向かって三発撃った。
 うち二発がヒグマの肺のあたりと肩から首にかけて命中。これがヒグマの咬みつきを諦めさせた。
 が、ヒグマはこのもう一人のハンターに突進した。最初に襲われていたハンターが重傷を負いながらも
 仲間に突進するヒグマへ最後の一発を放つ。

補足
上記の狩に使用したウェザビー・マグナム・ライフル
http://www.warbirds.jp/ansq/4/D2000795.html

中でも、アメリカの高級ライフルメーカーのウェザビー社は、市販ライフル弾薬最強と言われる.460ウェザビー・マグナムを筆頭に、数多くのマグナム・ライフル弾薬と、それを使用するボルト・アクション・ライフルを世に送り出しています。
 ただ、どの弾薬も必要以上に高威力過ぎるきらいがあり、銃自体も高腔圧故に銃身の命数が短く、また高腔圧対策としてフリーボア(*)を設けているため命中精度に難があるという弊害を持っています。
649名無虫さん:04/04/02 00:39 ID:???
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/teruo3/sakutou/main/main-41.htm
21 射殺した時には止めを!
熊狩りの話は省略するが、熊の強靭さを示すものとして射殺した時の注意事項を
述べる。即死のように見えても、直ちに近づいてはいけない。止めを数発撃って    
様子を見るべきだ。足の底を見せたら近づいても良いと言うけれども、そうとば
かりは言えない。一時失神状態の時もありうる。傷口から赤い血の泡がブツブツ
と吐き出しながら仁王の如くに両手を上げて射手に向かってくる剛の者だ。
ライオンやトラの比ではない。

ナショナルジオグラフィック2001年7月号から
「同州アンカレッジで、クマ猟のガイドをしているフレッド・クックがこんな話をしてくれた。
『頭を撃つのはやめた方がいい。弾丸が頭蓋骨から跳ね返ったのを何度も見たからね。
心臓もダメだね。
心筋は丈夫だから、弾が貫通しても心臓は半分動いている。足の骨や背骨を撃ち砕いて、動けないようにするんだ。
そうしないと手負いのクマは暴れるし、撃った当人も興奮状態だから非常に危険だ。
客には、”私がいいと言うまで撃つのをやめてはいけない。
1発で仕留められないから、念を入れるんだ。”と話している。』」
650名無虫さん:04/04/02 00:40 ID:???
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/facts/fact3.html
少なくとも高さ2.4mの茨の柵(ザリバ)を、ライオンがウシをくわえて跳び越えるのを見た。
高さ3.6mの囲いを見せ、ライオンが1頭のラクダを引きずり上げ、反対側へ飛び降りて、それを引きずり下ろしたと語った。
ライオンは、囲いを飛び越え、ウシをくわえて走り去った。
フレシュコップはルアンダで、ライオンが300キロのロバをくわえて囲いを飛び越えている。
また、あるトラは重さ70キロ程の子ウシをくわえて運んで行く途中、高さ4.5mの土手を獲物をくわえたまま飛び越えた。
651名無虫さん:04/04/02 00:40 ID:???
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat4.html
しかしライオンはいつも鷹揚なわけではない。
このときライオンはサイの首を狙って襲いかかり、のしかかったためサイの首が折れ、転倒した。
ライオンは一晩、サイの死体の近くで過ごしたが全くその肉を食べず、そのまま立ち去った。

1957年にはアンボセリイ保護区で2頭のライオンがサイを襲った。
旱魃に見舞われて野生動物がほとんどいなくなっていたときだった。
管理者が恐ろしい悲鳴を聞いて駆けつけたとき、サイはすでに2頭の雄ライオンに打ち倒されていた。
管理者はライオンを追い払ったがサイの脚はすでに折れていて、救えないことがわかった。

↑猛獣物語によると、これは1.5tの大物のクロサイ。
サイの首と足を咬み折る攻撃力の前でヒグマの防御力が何だって?(笑)
652名無虫さん:04/04/02 00:40 ID:???
トラ、ライオンVSヒグマ(グリズリー)  敗者が冬眠中以外。

冬眠中のクマの状態http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=ltbdcoc0aha5bda1bca59a5ia5a4a5va5ia5ja1bc&sid=1835548&mid=23

ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←巨大動物図鑑から ブレランド教授が詳細不明とした例
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←ブレランド教授が詳細を確認した例。ヒグマが幸運だった模様
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←タイガーテリトリーから
ヒグマ○-●ライオン メキシコでのピットファイト  
ヒグマ○-●トラ   猛獣ショーでの事故。トラが先制攻撃←「Where the Grizzly Walks↓」より http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0762726024/qid=1076558955/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告←猟師に殺される。
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーが確認した方の例
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーの調査グループによって野生下で観測した方の例   
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie↓」より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0743220811/qid=1076558979/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
653名無虫さん:04/04/02 00:41 ID:???
巨大動物図鑑のライオン対アフリカゾウ更新
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat8.html

グッギィスベルグ(1975)はある夜、11頭の雄ゾウが水を飲んでいる時、
突然互いに体を寄せ合って防衛の姿勢をとるのを見た。
ほどなくして5頭の雌ライオンが同じ水場に現れると、ゾウたちは音を立てずに素早くその場を去った。
ライオンが子象を襲うことは稀にはあったが、通常の獲物リストにはまず含まれていなかった。しかし Derek Joubert が1990年にボツワナで行った観察によれば、あるライオンの群は食事の20%をゾウの肉でまかなったという。
ライオンの攻撃の対象となったゾウの年齢は2歳から4歳くらいで、すでに母親の完全な保護のもとにはなく、
しばしば群から離れることもある子ゾウだった。2〜4歳といっても雄ならば肩高1.7〜2m、体重は1〜1.5tほどもある。
大きな群でも充分満足できる量の肉を提供してくれる。


ライオン強ぇ〜〜〜。(笑)
ヒグマなんぞ話にならんなw
654ヒグマ:04/04/02 00:42 ID:???
>サイの首と足を咬み折る攻撃力の前でヒグマの防御力が何だって?(笑)

ライフルにも耐えます。
咬まれた程度は大した事ないですね。
655名無虫さん:04/04/02 00:42 ID:???
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

>トラの捕食対象は、地域によって差がある。
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
>記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。

『一般的に最大の動物まで捕食出来る』と言い切っているな。
これは事実上の最強動物宣言に等しい。
『訓練されたゾウはトラを恐れないというが』という事は
人工的な関与を受けない本来の野生ゾウはトラを恐れるという事。

>ウスリー地方(シベリアトラ)でのえものには、
>シカの種類が異なる他(イノシシも亜種は異なる)
>ヒグマやツキノワグマが入り、
>野生ウシ類(ガウル、バンテン、アジアスイギュウ)や
>ゾウやサイなどが含まれない。

やはりシベリアトラのメニューにはヒグマが入っているな。
シカはシカ最大のムースだろう。

>トラは体重の20%位1日に食べる。
>ベンガルトラの体重は150〜220kgほど
>(1種としてのトラの体重は諸説あるが120〜360kg)なので
>30kg以上、小骨付きではあるが 食べてしまう。

この360kgという数値はシベリアトラの数値なのだろう。

>大型のシカやガウルのような大型動物を捕食しているある雄の場合は、8〜9日間に1回であったから、年間40〜47頭と見積もられている。
>ひどく餓えていたトラが150〜180kgのウシを、最初の夜後半身、次の夜前半身の大部分、残りを3日目と4日目の夜で食べ尽くした例が知られる。
雄トラはガウルやオオジカを常食。
656名無虫さん:04/04/02 00:43 ID:???
>>653

バートラムの著書を引用元を明かさずに転記した巨動がどうかしたって?
657名無虫さん:04/04/02 00:43 ID:???
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
最大級のグリズリー、頭部へのライフル一発で死亡。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/brown.html
658名無虫さん:04/04/02 00:43 ID:???
>やはりシベリアトラのメニューにはヒグマが入っているな。

3.5%以下
659名無虫さん:04/04/02 00:44 ID:???
トラとライオンの卓越した戦闘技術@

http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/facts/fact4.html
トラが獲物を殺す正確な方法について、二人の目撃者の意見が今までに一致したためしはないと言う。
定まったパターンはないということである(Arjan Singh,1973)。
トラは後ろから攻撃することが多いので、普通は頚に咬みつくが、角があったり、頚が太かった場合は喉に咬みつく。
そして捻りながら獲物を投げ倒し、そのはずみで頚の骨が折れることもある。
倒れた獲物がまだ生きている時は頭を地面に押し付け窒息させる。
トラが殺した多くの動物の死骸を調べたハンターは、あまり大きくない動物、
シカなどは、頚の頭よりのところに牙の痕があり、ウシのような大型獣になると牙の痕跡は全て咽喉部にあったと言っている。
トラは状況にあわせてテクニックを変えるようだが、襲撃に当たって、今度はどの手でやってやろうかと考えるのだろうか。
660名無虫さん:04/04/02 00:44 ID:???
>>657

バートラムの著書を引用元を明かさずに転記した巨動がどうかしたって?
661名無虫さん:04/04/02 00:45 ID:???
トラとライオンの卓越した戦闘技術A

http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat6.html
コーベットによるとスイギュウと正面から相対したトラは、
猛烈な勢いで左から突っ込むと見せかけて相手の角をはずし、
すぐに身を翻して右から襲いかかった。
そしてもつれ合って倒れ、トラはスイギュウにのしかかって咽に食いついていた。
この間両者は一言も発しなかった。
662名無虫さん:04/04/02 00:45 ID:???
トラとライオンの卓越した戦闘技術B

http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat9.html
ビーティ(1965)によれば“Sultan the First”という名のライオンは
まるで老練なボクサーのようなフェイントを見せてトラにバランスを失わせてから、
効果的な攻撃を加えて次々と何頭ものトラを打ちまかした。

このケースではトラは両前足でライオンを捕らえて転がし、牙と後足の爪でライオンを引き裂いたという。
またトラはたてがみに守られたライオンの喉を敢えて攻撃しようとはしなかった。
663名無虫さん:04/04/02 00:46 ID:???
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m3.htm

畑 いやぁ、びっくりしました!(笑)。
全く憶えてないんですよ。何で噛まれて、どうして外してくれたか。
ただ、凄い打撃力でビックリしましたよ。
ライオンっていうのはパーフェクトな生き物ですね!

―やられてみて始めてわかりますか(笑)

畑 やられれば解りますよ(キッパリ)。
だって熊に抱きすくめられても動けない事は無いんです。
でも、ライオンに抱きすくめられると1ミリも動けない!!
すっごい力ですよ。
さすがに「ちょっと間違ったら」と思わんでもなかったですね。
僕は熊に襲われた事があるし、噛まれた事もあるんだけど
それより何よりもやっぱりライオンは凄かったですねぇ

東大卒で動物とスキンシップをとる事にかけた神もこう述べている。
トラ=ライオン>>>>>ヒグマ、ホッキョクグマ
664名無虫さん:04/04/02 00:46 ID:???
ライオン一頭で百頭のアフリカ象に怯まないケースも下記の様にある程。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1028/kenya/kenya3.html

さて、こんな百獣の王に熊如きが不公平でマグレな例以外で勝てるのか

          無          理

ですね。
雌ライオンが大型のヒグマを殺した例こそが一般でしょう。
665名無虫さん:04/04/02 00:55 ID:???
>>660
偶にはそういう事もあるでしょう。
でもそのページでちゃんとバートラムと引用しているのだからいいのでは。
666名無虫さん:04/04/02 01:03 ID:???
>>664
>ライオン一頭で百頭のアフリカ象に怯まないケースも下記の様にある程。
レアケースだな
667名無虫さん:04/04/02 04:14 ID:QC0/skEB
>>517
>結局、トラは成獣の雄ヒグマを冬眠中の奇襲でしか襲えない(殺せない は間違い)上に、繁殖期に雄同士の殺し合いが起きないヘタレ動物。
全てお前の妄想。
トラも当然繁殖期に殺し合う。
若いクマしか狙わんヒグマなんかと違って遥かに凄惨。
>ライオンは仲間と餌を仲良く分け合い、雄は雌三頭に簡単に追い払われ、車さえ恐れ歩きの人間を見ると群れごと餌を放棄して逃げ出し、
ライオンの獲物の奪い合いは熾烈そのもの。
殺し合いにまで発展するケースもある。
お前はライオンが獲物を食う映像を一つでもいいから見る事をお勧めするw
そして、雄ライオンは一頭で五、六頭の雌ライオンをも追い払う。
車など全く眼中に無いし襲いかかってくるほど。
>発情した雌をめぐる争いが無いトラ以上のヘタレ動物。子殺しの方法を見てもヒグマと比べていかに大人しいかが判る。
正にバカの極みwww
雄ライオンが生存率が極めて低く他の雄ライオンと昼夜
プライドを奪取、防衛しているバトルマシーンなのは周知の事実。
子殺しと言ったら雄ライオンであり、平和的なヒグマの出る幕では無い。
>一方ヒグマはライオンと同様に普通は人を恐れるが、子グマ・獲物の側にいる場合や先制攻撃を受けた場合は凶獣と化し、
>その攻撃はライオンとは違い威嚇に留まらず、殺す為の攻撃ではなく痛めつける為の攻撃の場合が多い。
その凶獣と化した母ヒグマがトラを恐れ子を置き去りにして一目散に逃げる訳だ。
668名無虫さん:04/04/02 04:15 ID:QC0/skEB
>集まって餌を食べている時もライオンの様な馴れ合いは無く、
>繁殖期の争いはトラの比ではなく、雄の子殺しは吐き気を催す程悲惨な殺し方だ。
正にバカw
ライオンは同プライド内でも殺し合いに発展する程の熾烈な獲物の奪い合いだが
ヒグマは血族関係に無い者同士がシャケのある所に集まり、至近距離で何食わぬ顔してすれ違っている。
流石“ほぼ草食獣”のヘタレ動物。
>車に対する襲撃でも観光地区のライオンが威嚇だけに留めたのに対して、ヒグマは車に攻撃を加え、
>さらに殆どの野生動物が逃げ出すヘリコプターにさえ攻撃を加えようとした。
実際に車に襲い掛かると言っとろうがw
お前は巨大動物図鑑の人食いライオンを読め。
それにある動物園のサイトでも車が襲われて破壊された例を見た。
今探してるがな。
ヘリコプターに襲い掛かったヒグマは狂犬病にでもかかっていたのだろう。
何にでも向かっていくバカな個体はどの種の動物にも現れる。
669名無虫さん:04/04/02 04:16 ID:QC0/skEB
>ヒグマの体重に関する具体的な
>知見もなければ、両者の闘いの信頼できる具体例は
>ひとつもなし。
>ただひとつあるのはハンター目撃例の又聞きの引用という
>訳の分からないもの。
妄想。小原氏ほどの人物が具体例無しにトラ>ヒグマとするなどという早計な真似はしない。
また彼はアフリカを何十年もフィールドワークしてり最強動物論争をするのに十分の目を養っている。

>今泉、実吉にいたっては実例ゼロでただ子どものように
>トラ>ヒグマといっているだけ。
誇大妄想。
日本で一番著作を出している動物学者が実例ゼロでそのように語るか?アホ。
お前の方が苦しい。彼はハンターが多数目撃した例やエイブラモフの調査の詳細も知った上で
トラが自分より遥かに大きなヒグマも殺す最強者と述べたのであろう。

無駄。
小原氏と今泉氏はれっきとした日本の動物学の権威。
本当の権威はweb上で権威とはなかなか言われない、そのように説明するのは素人に説明する時だけだから。
何より、このソースの雄弁さに勝るものはない。
著者名「今泉忠明」
113冊みつかりました。
http://www.books.or.jp/ResultList.aspx?scode=&searchtype=0&title=&writer=%8d%a1%90%f2%92%89%96%be&syuppansya=&showcount=20&startindex=0
著者名「小原秀雄」
37冊みつかりました。
http://www.books.or.jp/ResultList.aspx?scode=&searchtype=0&title=&writer=%8f%ac%8c%b4%8fG%97Y&syuppansya=&showcount=20&startindex=0
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/037.html
http://www.global500japan.org/pfile.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Earth/199908/12/03.html
670名無虫さん:04/04/02 04:17 ID:QC0/skEB
>>519
おいおい、いい加減にしろよ?(笑)
相手は最大最強のヒグマカリフォルニアグリズリーで
ライオン側は亜種不明、野生か飼育かも不明、性別不明、年齢不明。
おまけに闘った場所はカリフォルニアやモントレーといった北米中米。
明らかにライオンの住むアフリカと気候は異なり更にカリフォルニアグリズリーは既に闘技場で牛を倒していた。
小原氏によると囲いがあまりに狭過ぎるとクレームがついたらしいしな。
雌ライオンは百獣の王じゃないのか?バカがw
アフリカの王という記述だけでは何の証明にもならない。
TVでも文献でも雌ライオンを百獣の王と述べているのはどれだけ多いかw

>>520
匿名掲示板の与太話。却下。
仮に本当だとしても飼育下のトラ(ネコ科は野生下と飼育下で強さが段違いである)
おまけにヒグマがいきなりトラの囲いに入ったという、トラ不利な条件ばかりであった。
>トラがヒグマをえさにできるのは冬眠中を
>襲うときか、そうでなければ身体の小さい
>メスか子どもを背後から不意打ちする場合に
>ほぼ限られると考えていいだろう。
誇大妄想。
もしそうならこれだけの圧倒的大多数の識者にトラがヒグマより強いと言われる訳が無い。
671名無虫さん:04/04/02 04:18 ID:QC0/skEB
>>521
ハイエナ、ハゲワシ、ジャッカルもライオンに対してもtake overは使われる。
つまり、これだけではお零れに預かるとも取れる。
また仮に獲物を奪えたとしても重要なトラの性別年齢不明。
雄成獣ライオンは雌成獣ライオン二頭からも獲物を奪う。
同種でこれなのだから、年齢性別年齢不明の者から獲物を奪ったとて何の誇りにもならないw
また肉食獣は満腹になったりすれば自分より弱い相手にでも獲物を譲る。
これを持ってヒグマがトラより強いとするのは正に笑止。
トラの狩りの成功率は12回に1回。しかもこれは相手が敏捷なシカのみで、
トラが近づいてシカが逃げ出しただけでも失敗とカウントする。
ヒグマなんかへの狩りの成功率は高いと思われるw
そもそもヒグマが獲物奪えた根拠すら乏しいと言っとるのにw

>>522
またまた匿名掲示板の与太話。却下。
裏付けの取れない匿名掲示板だけの発言ほど信憑性の低い物は無い。
おまけにその二例は同じ例を指していると思われる。
恐らく、誰かが与太で言った事に話に尾鰭がついてタイガーテリトリーのような
“450kg以上のヒグマが大きなトラを二頭殺した”という風になったのだろうなw
スミソニアンにリンク?スミソニアンがトラに精通しているというソースを出せ、アフォw
お前が幾ら足掻こうとタイガーテリトリーが誇張し稚拙な投票する引用元一切不明の個人サイトである事は変わり無い。
ソースとして脆弱。虚弱。お前の肉体、社会的地位と同じ。
672名無虫さん:04/04/02 04:19 ID:QC0/skEB
>>523
却下。
バカヲタ(熊派)のソースは
ほとんどが海外のDQN個人サイトか海外2chからの引用である。
対してネコ派は動物学者大多数の明言であり、
最新の実例や結果も揃えており、HIT数も最強の優良サイトである。

>>524
>何人もの人間を介したうえ、詳細不明だから
>ソースとしての価値は低い。
そう思うのはお前だけ。
何人も?一人を介しただけだが。
ヒグマは取っ組み合ってトラに殺されたのだ、諦めろ。
恐らく、ヒョウがゴリラを殺した時のように相当な体格差があったと思われる。
でなければトラも傷ついたりしないだろう。

>しかもメスは4月半ば
>ぐらいまで冬眠するから、冬眠あけでまだ体力が十分に回復していなかった
>と考えられる。
妄想。
健康体の雌成獣ヒグマを正面から襲ったという事も考えられる。
それに、ここで重要なのは【平均130kg程度しかないまた体重差以上に雄より遥かに弱い雌トラ】
ですら自分より大きな170kgのヒグマを簡単に捕殺出来る所にある。

>ブロムレイは同じ本で、トラはめったにヒグマを襲わないと記述している。
天敵発言の方が重要である。
ヒグマは普段はトラにあまり襲われないが
偏食の傾向があるネコ科に一旦目をつけられるともう恐怖の天敵と化すという事であろう。
>上記の例も冬眠あけと考えられ、トラ>ヒグマは冬眠中や不意打ちのみという
>アンチの見解と矛盾する物ではない。
冬眠中は言う程デメリットではない。
また、常に狩猟を余儀なくされるトラにとっては死活問題なので、自分より弱い相手に対しても奇襲は当り前である。
673名無虫さん:04/04/02 04:20 ID:QC0/skEB
>>525
専門家(少なくとも3人)がTVであれを
熊=北朝鮮、ライオン=アメリカに喩えてわざと
熊有利な風で終わらせたというプロパガンダだと言っていたが(笑)
もう忘れたのか?流石お頭もヒグマ並だなw

確かに、百聞は一見にしかずだ(笑)
俺もあれがプロパガンダだという専門家をTVで3人も見たからなw

>>526
>残念ながら詳細不明。死体を食ったのかもしれないし、何よりも
>これまでのソースを考えるとメスか子どもを不意打ちしたと
>いうところだろう。
インドサイ成獣ですら10年間に29頭襲う
トラの習性から考えるとこれらの中に雄の大きなヒグマが殺された例も多数あると見るのが妥当である。
また、トラは屍肉にはあまり頼らない。ヒグマやホッキョクグマのようなカス動物と一緒にしないで貰おう。

>これも季節など詳細不明。しかもソースはよく分からないHPだ。
よく分からないのはお前が英語読めないヴァカだから。
巨大動物図鑑が引用するページ、信憑性は確かである。
>ネコヲタは他人のソースを糞扱いするが、自分が出すソースは
>もっと糞ソースばかりだ。
>せめて学術系、自然保護系HPからこのぐらいのソースをもってこい。
あのサイトは学術系サイトである。
ネコ派のソースは学術系と自然保護系のサイトばかりだが?(笑)
匿名掲示板の与太話、海外DQN個人サイトが主武器のお前が何を言っているのか(ハゲ藁
674名無虫さん:04/04/02 04:21 ID:QC0/skEB
>>527
>トプトイギンはツキノワグマで決着ずみ。
>ウスリー地方のヒグマの成獣が木に登らないのはブロウレイが断言している。
却下。あれは実吉氏の言う通りヒグマである。
ロシアの生物学者シトニコフはシベリアヒグマは巨大な体でも木に登るとある。
都合の良い所しか引用しないダブスタのカスはお前だろうがw

>詳細不明、論外です。
論文に書かれている事。諦めろ。
>バイコフは動物文学者であって動物学者ではない。
アムールトラに最も精通していた人物であり、
動物学者に尊敬されている人物である。
そのフィールドワークやトラの生態について語った記述は動物学者と比較して何ら遜色は無い。

>しかも母国ロシアでは抹殺された作家であり、
>恐らく日本人が一番彼のことを知っている。
捏造。
バイコフは本国ロシアでも偉大なパイオニア、動物学者として扱われている。

>トラがヒグマの成獣を襲うのは冬眠中のみとしている
>自然保護系の有力ソースを考えると、この数字は冬眠中か
>あるいは子ども、メスなどだろう。
チグリスは言う程有力系でもなければ「恐らく」と言っている。
断言ではない。自信が無いのだろう。あのサイトだけを持って
トラに襲われるヒグマの状況を限定してしまうのはあまりに馬鹿。
この中にも大きな雄ヒグマが殺された例があるであろう。
675名無虫さん:04/04/02 04:22 ID:QC0/skEB
>>528
>書くなら正確に書け。
>正しくは37例中にヒグマが1例か2例含まれるというデータだ。
変わらん。
これを襲ったのが雄トラだった場合、雄トラの獲物の大きさから考えると、雄ヒグマであった可能性が高い。

>198例中、ツキノワグマを含めた「クマ」が7例(3.5%)という
>ものでこちらの方が新しい調査だ。
巨大動物図鑑にもある通りヒグマがツキノワグマより襲われる。
それにこの調査は若年個体や雌も含めたトラ全体の調査であり
雄トラだけの食物を調べたらヒグマの%は跳ね上がると思われる。
>しかもヒグマが殺されたとは
>どこにも書いてないし、逆に撃退したヒグマの例が
>でている。
ブロムレイはトラに穴から引きずり出され傷だらけになりながらも撃退しえた巨大な雄ヒグマ、
シャトゥーンの例は二例しか知らない。
つまり、この15例以上は全てヒグマがトラに殺されたのである。
トラに襲われた、という表記で特に付記が無い場合全て殺されたと見るのが妥当である。
このようにな。
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

>トラの捕食対象は、地域によって差がある。
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
>記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。
でなければ、何故ブロムレイはトラがヒグマの天敵だと言ったのか。
説明がつかない。
676名無虫さん:04/04/02 06:18 ID:QC0/skEB
>>529
>これをソースにしたいならトリニトロンがもらったという福田氏の
>メールをここに出すことだ。
彼に口止めされてるからそれは出来ないなw
だが、あったというのは事実だしお前のお仲間もそのメールは貰っている。
聞いてみたらどうだ?(笑)

>同上。却下。
>しかしこんな真偽不明情報に頼るとは相当追いつめられている
>証拠だな。
トリニトロン氏の言う事だから確かである。
現役のロシアのハンター兼生物学者の実例に基づく見解。
これに勝る物は無いとも言えるw

意味の無いソースなのはお前だろ?(呆)
お前は今泉や最新の動物図鑑がトラが自分より遥かに大きなヒグマを殺す、
Siberian Tiger Projectの調査でも大きなヒグマが殺されており、
ブロムレイも「大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられる“事もある”」
と言っているのにまぁだ雄の大きなヒグマが殺されてないと足掻くか?(プゲラ
文盲クンなんだろうな、恐らくw
国内に味方がいないからと言って自国の動物に異常なまでに肩入れするアメリカの匿名掲示板と
狂人の個人サイトをソースとして持ち出すな、たわけ。

出すならネコ派のように大多数の学者の明言、巨大動物図鑑、WWFのようなものでなければな。
まあ、お前がそれらを出すのは無理だがw
677名無虫さん:04/04/02 06:54 ID:QC0/skEB
>>561
ナイス。
強力な新ソースとして頂きます。
次スレの1に貼ろうか。
BBCとTIMEとEARTHREPORTもトラ派の味方になったなw

雌雄は決した。
678名無虫さん:04/04/02 07:05 ID:???
うわー昨日一日おいて来てみたらすごい伸びてるなぁー。
とりあえず串ネコ君はコテハンにしたらどうだい?
679名無虫さん:04/04/02 07:41 ID:QC0/skEB
というか、バイコフはトラを最強の動物と明言してるんだけどな。
http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
The strongest of the animals
680名無虫さん:04/04/02 07:44 ID:QC0/skEB
http://www.5tigers.org/news/2004/January/04_1_21w.htm
'Ussuri taiga master'
ウスリー・タイガ・マスター。

今 後 一 切 バ カ ヲ タ の 5 t i g e r 引 用 を 禁 ず w
681名無虫さん:04/04/02 07:51 ID:QC0/skEB
http://www.vladivostok.com/Speaking_In_Tongues/mezentsev.htm
the master of taiga
タイガの主人

このサイトではツキノワグマをよく食うとは書いてあるがなw
トラがヒグマに寛容ともw
682名無虫さん:04/04/02 08:01 ID:QC0/skEB
バカヲタ、完全死亡。
やはり

シベリアトラ=ベンガルトラ=トランスバールライオン>セネガルライオン>マサ
イライオン>インドライオン>>スマトラトラ>アラスカヒグマ>>シベリアヒグ
マ>ホッキョクグマ>グリズリー>ジャガー=エゾヒグマ>ヒョウ=ピューマ>ア
メリカクロクマ=ツキノワグマ>メガネグマ=ナマケグマ

であった。
683名無虫さん:04/04/02 08:40 ID:???
おお、なんか風雲急を告げるな展開だね
虎有利なソースがジャンジャン出てる
684名無虫さん:04/04/02 08:57 ID:QC0/skEB
いや、前から虎派の圧勝だったからそうでもない。
ソース補強によって完全に息の根を断たれたが。
685名無虫さん:04/04/02 09:08 ID:???
>>657
何が言いたいのか良くわからんよ。
大抵の動物はライフルの弾一撃で死ぬ。それでもクマは至近距離から撃てと言われているんだから。

遠くから撃つ時は頭を狙うなとも言われている。
まあ、戦争用のダムダムでもホローポイントでも軟頭でも無い弾に死ぬ様なヘタレじゃないのはたしかwww
686名無虫さん:04/04/02 09:26 ID:???
>>669
>妄想。小原氏ほどの人物が具体例無しにトラ>ヒグマとするなどという早計な真似はしない。
>また彼はアフリカを何十年もフィールドワークしてり最強動物論争をするのに十分の目を養っている。
ソースがなきゃこの反論が妄想だと思うが。
小原氏が何十年もアフリカでフィールドワークをしていたというソースは?
ちなみに著書の筆者紹介はソースにはならないからね。(というか曖昧過ぎる)
いつからいつまで、どんな編成でなにを調査したのか、オレも興味あるしソースよろ。
687名無虫さん:04/04/02 09:29 ID:???
>>669
確かにweb上の情報だけで権威かどうかは判定出来ないかもしれないが
証明する手だてが著書数しかないとしたらやはり権威を疑わざるをえないな。

そんなに多量の著書を発行して、いつ研究やフィールドワークを行ってるんだい?
688名無虫さん:04/04/02 09:49 ID:???
>>667
>全てお前の妄想。
>トラも当然繁殖期に殺し合う。
>若いクマしか狙わんヒグマなんかと違って遥かに凄惨。
トラが繁殖期に殺しあう証拠は無い。
君が出していないのが証拠だ
だがヒグマは違う。
ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスU 363〜364頁(頁表記はTから続く)より
「群れで採食する場所でのグリズリーの社会構造を調べた研究報告は、例外なく、成獣の雄がもっとも攻撃的で優位な性/年齢層であり、それにつづくのが子連れの成獣の雌グマである、という。
アラスカ州マクニール・リヴァー・フォールでグリズリー(ブラウンベア)の研究をしているエグバートの報告によると、この地域ではほとんどのクマが成獣の雄グマを避けるので、
威嚇行動が見られるようなクマどうしの遭遇に成獣の雄がかからることはほとんどないという。成獣の雄グマがほかの性/年齢層のクマと遭遇するときの特徴を彼はつぎのように述べている。
「ふつう、大型の雄はむっつりした態度で、一見、ほかのクマを無視しているように見える。ほとんどがゆっくりと重々しい歩調で歩き、くつろいだ顔つきで川に魚を獲りにいく」。
しかし彼らの「傷痕やつぶれた耳を見ると、攻撃性がないような外観は見せかけにすぎない・・・・・・」ことがわかる。成獣の雄どうしの攻撃性は、交尾期にピークをむかえる。
この時期の成獣の雄は、ふだんの行動とは違って、ひどく攻撃的になる。(中略)まだ成獣になりきっていない一頭のグリズリー(ブラウンベア)は、
発情した雌グマを追いかけていた四頭の成獣の雄のうち一頭に殺されたと思われる。交尾期に成獣の雄グリズリーがほかのクマを殺したのを観察した科学者やナチュラリストは少なくない。
(中略)アンディ・ラッセルはつぎのように記述している。「三歳の雄グリズリーが、交尾期につがいになった成獣の雄と雌に近づいていった。
成獣の雄はその若い雄に向かっていき、公園の従業員が乗ったトラックがいる道路まで追いかけてきた。若い雄はそこで道路をはずれ、谷に下って逃げようとした。
成獣の雄は若い雄に追いつくと、平手の一撃で打ち殺し、ほとんどの腸を抜き出してしまった」
トラの交尾期の馴れ合いについては↓を参照
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
「だが不思議なことに、それが一方の死によって幕を降ろす結末を迎えることはない。」
689名無虫さん:04/04/02 09:50 ID:???
>>669
そういえば小原氏は学会には所属してるのだったかね?
その辺りも含めて情報を頼むよ。
690名無虫さん:04/04/02 09:52 ID:???
>>667

>ライオンの獲物の奪い合いは熾烈そのもの。
>殺し合いにまで発展するケースもある。
私の知る限り獲物の奪い合いで死んだのは子どもだけだ。
後は精々ネコパンチで叩くだけ。
したがってソースを希望。無ければ無い。

>お前はライオンが獲物を食う映像を一つでもいいから見る事をお勧めするw
>そして、雄ライオンは一頭で五、六頭の雌ライオンをも追い払う。
もう一度言うが雄が雌を追い払えるのはプライド内の雄雌の関係だ。
それが「雄一頭=雌3頭以上」には繋がらない。

>子殺しと言ったら雄ライオンであり、平和的なヒグマの出る幕では無い。
ライオンとヒグマ、両者の子殺しを比較してみよう。これでどちらが凶暴な生き物かがわかる。
ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (114頁)
「私が調べた一頭の殺されたこどもの死体には、雄の犬歯が上背部と脊椎をかみ砕いた箇所に二個の穴がくっきりと残っているだけだった。
こどもを殺すには、一かみして二度も振れば十分だったことがわかる。」
ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスU 364頁(頁表記はTから続く)より
「カナダのジャスパー国立公園では、大型の、たぶん雄と思われるグリズリーが体重七〇キロたらずの小さな雄に苛烈な攻撃を加えて殺した
(中略)これが起きたのは(中略)交尾期が終わりに近づいたころである。殺されたクマはカナダ野生生物局で検視解剖された。その結果、
クマの身体には八九ヶ所の深い傷があり、腹部からは脾臓の一部がはみ出し、胸には五センチの穴が開き、肋骨がつぶされ、右肩を骨折し、首が脱臼しており、鼻梁が折れ、頭蓋骨がつぶされていたことがわかった。」

もし、どちらの動物に殺される方がいいかと聞かれれば、私は迷わずライオンと答える。
クロクマでさえ雄牛の首を一撃で噛み砕く強さがあるにも関わらず、人間を襲った場合なぶり殺しにしようとする。
691名無虫さん:04/04/02 10:04 ID:???
>>668
>実際に車に襲い掛かると言っとろうがw
威嚇だけだ。それ以上に襲い掛かった例は無い。
君が出せていないのが何よりの証拠だ。

>お前は巨大動物図鑑の人食いライオンを読め。
だからどうした?

>それにある動物園のサイトでも車が襲われて破壊された例を見た。
何にでも向かっていくバカな個体はどの種の動物にも現れる。
>今探してるがな。
態々探す必要があるようなレアケースは何の意味も無い。
もちろんそのライオンはエルザではないんだろうな?

>ヘリコプターに襲い掛かったヒグマは狂犬病にでもかかっていたのだろう。
>何にでも向かっていくバカな個体はどの種の動物にも現れる。
自分の上の発言と矛盾するな。
それとヒグマが狂犬病を発症すると本気で思っているのか?
狂犬病は良いとしても、ヘリに襲い掛かったヒグマはそこで放されようとしていたクマだ。
病気なら捕獲された時点で治療を受けている。
692名無虫さん:04/04/02 10:15 ID:???
>>669
>妄想。小原氏ほどの人物が具体例無しにトラ>ヒグマとするなどという早計な真似はしない。
>また彼はアフリカを何十年もフィールドワークしてり最強動物論争をするのに十分の目を養っている。
まったくその様な事を示す証拠は無い。
あれば君が出しているはずだ。
一つ質問したい。小原が関わった本の中で「ライオン草原に生きる」以上に学術的な本はどれだ?

>日本で一番著作を出している動物学者が実例ゼロでそのように語るか?アホ。
>お前の方が苦しい。彼はハンターが多数目撃した例やエイブラモフの調査の詳細も知った上で
>トラが自分より遥かに大きなヒグマも殺す最強者と述べたのであろう。
まったくその様な事を示す証拠は無い。
あれば君が出しているはずだ。
所でウォーカーとクジメックって誰だ?

>無駄。
>小原氏と今泉氏はれっきとした日本の動物学の権威。
>本当の権威はweb上で権威とはなかなか言われない、そのように説明するのは素人に説明する時だけだから。
>何より、このソースの雄弁さに勝るものはない。
だからなんだ?
693名無虫さん:04/04/02 10:29 ID:???
>>670
>ライオン側は亜種不明、野生か飼育かも不明、性別不明、年齢不明。
ヒグマも同じだ。それとバーバリーだろうがセネガルだろうがライオンはヒグマに負けている。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=ltbdcoc0aha5bda1bca59a5ia5a4a5va5ia5ja1bc&sid=1835548&mid=51
>おまけに闘った場所はカリフォルニアやモントレーといった北米中米。
モントレーはヒグマにとってもアウェイだ。
と言う事はつまり中立地と言う事だ。
>明らかにライオンの住むアフリカと気候は異なり更にカリフォルニアグリズリーは既に闘技場で牛を倒していた。
これがライオンが負けた言い訳か?
情けない。
後ろから奇襲を掛けるよりはまだ公平だ。

>仮に本当だとしても飼育下のトラ(ネコ科は野生下と飼育下で強さが段違いである)
つまり飼育個体のトラはあっという間に弱くなるが、ヒグマは強いままだと。
何を根拠に?

>おまけにヒグマがいきなりトラの囲いに入ったという、トラ不利な条件ばかりであった。
確かにトラは奇襲にとことん弱いからな。
だがヒグマはそれでも冬眠中に追い払ったぞ?

>もしそうならこれだけの圧倒的大多数の識者にトラがヒグマより強いと言われる訳が無い。
トラ>ヒグマと言っているのは小原・今泉・実吉の三兄弟以外に居るのか?
トラを最強の肉食獣と言っている学者が雑食獣のヒグマをその中に入れていると思うか?
もし入れているとしたらその学者の高が知れる。
694名無虫さん:04/04/02 10:47 ID:???
>>671
>ハイエナ、ハゲワシ、ジャッカルもライオンに対してもtake overは使われる。
>つまり、これだけではお零れに預かるとも取れる。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?qt=take&sm=1&pg=result_e.html&col=EW
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?col=EW&pg=result_e.html&qt=take&sm=1&lc=8&lp=0&svp=SEEK&item=MAIN,NODE,174089
「(会社などの)乗っ取り; 引継ぎ.」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=exej0346740-00000-00000-00000&kind=ej&mode=5
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=take+over&kind=ej&mode=0&ej.x=23&ej.y=8
take over 引継ぐ; (代わって)支配する; 接収する; (優勢になり)取って代わる ((from)); 運んで[連れて]行く; を引き継ぐ; を支配する.

明らかに「take over」は「横取り」とした使用例の方が多い。
念のためだが、ジャッカルがライオンからtake overしたと言う文章を見せてくれ。

>雄成獣ライオンは雌成獣ライオン二頭からも獲物を奪う。
その様な証拠は無い。あれば君が出している。
>同種でこれなのだから、年齢性別年齢不明の者から獲物を奪ったとて何の誇りにもならないw
ヒグマが殺された例も然り。

>また肉食獣は満腹になったりすれば自分より弱い相手にでも獲物を譲る。
今泉忠明氏 野生ネコの百科96年 9頁より
「生態学者のG・シャラーの報告によれば、(中略)一晩で自分の体重の5分の1を食べるという。
およそ37kgである。家畜のウシを襲うと、3晩で頭と肢の下の部分、および胃袋の中の植物質を残して完全に食べ尽くす」
こんな習性の動物が満腹になり次第餌を放棄するのか?
695名無虫さん:04/04/02 10:58 ID:???
>>672
>バカヲタ(熊派)のソースは
>ほとんどが海外のDQN個人サイトか海外2chからの引用である。
馬鹿馬鹿しいが一応反論しておこう。
アンチのソースの殆どが、実吉達郎、ステファン・ヘレロ、ブライアン・バートラム、バイコフ、リチャード・アイヴィズ及び平凡社動物大百科などの書物と、
チグリスファンドや5タイガース、ビクトルの報告等の海外の学術系サイトだ。

>対してネコ派は動物学者大多数の明言であり、
多数の学者とはあの三兄弟の事か?
>最新の実例や結果も揃えており、HIT数も最強の優良サイトである。
最新の実例って何の話だ?

>何人も?一人を介しただけだが。
その様な証拠は無い。あればここに君が出しているだろう?

>健康体の雌成獣ヒグマを正面から襲ったという事も考えられる。
4月半ばで健康体のはずは無い。

>天敵発言の方が重要である。
正確に引用しなければないも同じだ。
ただし、転用サイト、巨動以外でだ。

>冬眠中は言う程デメリットではない。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=ltbdcoc0aha5bda1bca59a5ia5a4a5va5ia5ja1bc&sid=1835548&mid=23
696名無虫さん:04/04/02 11:03 ID:???
>>673
>専門家(少なくとも3人)がTVであれを
>熊=北朝鮮、ライオン=アメリカに喩えてわざと
>熊有利な風で終わらせたというプロパガンダだと言っていたが(笑)
それはつまり獣と串とランキングスレのやつで三人か?

>インドサイ成獣ですら10年間に29頭襲う
>トラの習性から考えるとこれらの中に雄の大きなヒグマが殺された例も多数あると見るのが妥当である。
一年間に2.9頭。一体何頭のトラが一年間にインドサイを襲ったんだ?

>また、トラは屍肉にはあまり頼らない。ヒグマやホッキョクグマのようなカス動物と一緒にしないで貰おう。
ソースはどこだ?
ライオンの例から推察すると、トラが屍肉をあさらないはずは無い。

>あのサイトは学術系サイトである。
どのサイトだ?
697名無虫さん:04/04/02 11:11 ID:???
>>674
>却下。あれは実吉氏の言う通りヒグマである。
実吉が何と言った?
それと黒=Черный、熊=Медведь Черный Медведь=ツキノワグマという単語になるにもかかわらず、それをヒグマに使ったとしたら、バイコフの知識を疑わなければならない。

>ロシアの生物学者シトニコフはシベリアヒグマは巨大な体でも木に登るとある。
シトニコフって誰だ?

>バイコフは本国ロシアでも偉大なパイオニア、動物学者として扱われている。
その証拠を持ってきたら、私がヒグマに関する全知識を投じてネコ派に転じてやる。

>チグリスは言う程有力系でもなければ「恐らく」と言っている。
>断言ではない。自信が無いのだろう。あのサイトだけを持って
>トラに襲われるヒグマの状況を限定してしまうのはあまりに馬鹿。
>この中にも大きな雄ヒグマが殺された例があるであろう。
ではチグリスに反証できるソースを持って来い。
季節不明は却下だ。
698名無虫さん:04/04/02 11:13 ID:???
>>675
信じられないことに675は全て君の推測と希望で成り立っている。
699名無虫さん:04/04/02 11:26 ID:???
串川土下司君の面子も考慮して‥‥‥‥‥
トラ200kg=ヒグマ200kg
トラ200kg≦ヒグマ250kg
トラ200kg<ヒグマ300kg
トラ200kg<≦ヒグマ350kg
トラ200kg<<ヒグマ400kg
以下、ヒグマのシャレになんないくらいの圧勝。
700名無し@6周年:04/04/02 12:40 ID:???
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                  
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>699の母です。          
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                  
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、うちの息子がとんでもないご迷惑を・・・    
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  ネコ派の良識ある皆さんに何とお詫びしていいのか・・・        
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  昔はこんな子じゃなかったんです。ところが最近はカルビーポテトチップスを食べながら    
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  コーラを飲んで、顔中ニキビだらけにしてパソコンの前から1日中離れようとしないんです・・・      
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  これも母である私の責任です。涙が止まりません。(シクシク)         
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   つい先日も駅へ向かう道の途中で、イキナリ女子高生に
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  「オイ!お前わかってんのか!クマは強いんだぞ!最強なんだ!パンツ見せて見ろ!」             
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|     などと暴言を吐いて、警察に通報されて私が迎えに行ってまいった次第です。   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |     ホントーにネコ派の良識ある方々へご迷惑をおかけしました。          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  >>699になり代わりまして、お詫び申し上げます。
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
701名無虫さん:04/04/02 12:40 ID:???
ネコオタは何で最強発言を重視するんだろう?
702名無虫さん:04/04/02 13:05 ID:???
串川土下司君の面子も考慮して‥‥‥‥‥
トラ200kg=ヒグマ200kg
トラ200kg≦ヒグマ250kg
トラ200kg<ヒグマ300kg
トラ200kg<≦ヒグマ350kg
トラ200kg<<ヒグマ400kg
以下、ヒグマのシャレになんないくらいの圧勝。
703名無し@6周年:04/04/02 14:02 ID:???
     ──┼── ││        │              ┌─┴─┐         __  
   ───┼───   ─┼┐.  ...├───   ─┐         │  ┌┴┐        │
         │           │ ... .  └───   ─┴─   ..──┘    ─┘  ───┘
                  ;;       ,  ` 
::::::::::::::......  ______ii_i      `  ’,  `    ..,,-''"''""""'"''"'"''"'''''''''"'"''"''"'"''"'"''"'"''"'"''"'''"'""''
::::::::::::: /`ー''i_i -{iニi}=lk \_\   '  、`   ,,;:'"':;, ,;;'   ,,,  ─_-__  -__  =_-     -__=_  =-トラ200kg=ヒ-=---
:::::::::::::::`ー、∧___  ,(//))===========,, ,;:   ,,;     ;.;                         200k==≦ヒ-マ
 ...... :::::::::::(:: ゚Д)  > {://  ii,,.._____{..;:;  .;:;;    ;;;;   ─ ─      ─ ‐ ─_    __ -=300kg-- 
:::::::::::::::::::ヽ(  ,,_⊃¶[二[_X_]:]ii= ̄ ̄ ̄ ̄{..;:;  .;:;;    ;;;;              _ __  _ __ __ _ _1
:::::::::::::::::::::::\ヽ" ヾ il_l___(ニ()`ー────'' .;;,  '::''.   ;.;.     ─ - ─           >>702
....::::::::::::::::::::::::: ̄]ゝ_)__il(二() .    ' ,,  "  ":;.,,;:'' 'i、  ''' _   -- _  __ _   __  __      ==らいの圧--  _1
...:::::::::::::::::____([_i___])(二()____  、 , ' , , ^'   '-;;,,...,,,.,.,..,,,,.,.,.........,.,,.,..,.,,...,...,,.,,.,..,.......,,........,,,,,,,,.,,.,,.,,.....,,
::::::::::::::::::[i_i__i_i__i__i__i__i_i] "  ,' " 、      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

704名無虫さん:04/04/02 17:40 ID:QC0/skEB
>>685
ヘタレはお前とクマだってw
お前が言うそのヘッポコ銃でトラを殺せたってのがまず
お前の妄想でしかないからなぁ〜。
“雄成獣をヘッポコ銃で撃ち殺したという確固たる証拠”を持って来い。

>>686
詳細は知らないね。
だが彼は世界的なアフリカゾウ保護団体の重役でもあるし
著作でも何度もアフリカをフィールドワークしてるのは確か。

>>687
トンでも学者ならこれだけの出版社に信用はされない。
以上。
705名無虫さん:04/04/02 17:44 ID:QC0/skEB
>>688
ユージンの調査した記録、
5tigerの記録、
そしてTV番組の映像でも成獣の雄トラは他のトラによって殺されている。
繁殖期の争いか、縄張り争いか、とにかくこれらが狂猛である事に他ならない。
繁殖期に殺すと言っても若いクマしか殺さないヘタレのヒグマとは違う。
ソースは以前平凡社の大百科の文面を載せたな。

http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
またダブスタか。
このサイトを引用するなら
トラにとって同大のヒグマは無力の塊という事を認める事。
706名無虫さん:04/04/02 17:50 ID:QC0/skEB
>>690
雄ライオンが他プライドの雌ライオンを一瞬で噛み殺すのは
シャラーが観測した例(ライオン、忍び寄る黄金の影)やナショナルジオグラフィックにあるし、
同プライド内の獲物の奪い合いで死者すら出るとは羽仁進の「ネコもキリンも見栄をはる」にある。

>もう一度言うが雄が雌を追い払えるのはプライド内の雄雌の関係だ。
プライド内にそんな序列は無い。
強い者が獲物を真っ先に食う、ただそれだけ。
雄ライオンが内弁慶じゃないのはハイエナやキリンやバッファローに対する強さを見ても明らか。

ライオンの子殺しの方が遥かに凄惨で一般的である。
何せ、前肢の一撃で終わってしまうのだからな。
その事例を見てると子相手でもやはりヒグマの基本戦法は噛み付きのようだな。
それじゃあ噛み付きで遥かに勝るトラライオンには勝てんなw
707名無虫さん:04/04/02 17:54 ID:QC0/skEB
>>691
だからアホは死んどけ。
http://big_game.at.infoseek.co.jp/facts/fact7.html
ウガンダ鉄道建設にまつわる人食いライオンはツァボの2頭だけではない。
1900年には1頭のライオンがキマ駅に現れ一人の鉄道員を殺して食べた。
鉄道公安局長のライエルは二人の仲間とともにこのライオンを撃とうと停めてあった客車の中で待ち伏せたが、
ベッドで眠り込んでしまい、侵入してきたライオンに殺され、連れ去られた。
床に寝ていたもう一人はこのとき、死体を運び出そうとするライオンの下敷きになっていた。彼は無傷だったが神経をやられてしまっていた。
キマの人食いライオンは鉄道員が仕掛けた罠で捕らえられ、数日間見世物にされた後射殺された。
このライオンの牙と爪は先端が丸くなっていた。年取ったライオンだったのだろう。

あと、動物園かなんかを車でサファリする所で
車が雄ライオンに襲いかかられ酷い傷を受けたのを以前サイトで見た。
今再度探してる最中だが確実な事だ。
且つ、ライオンが人を全く恐れない、百獣の王であるという多くの学者の意見。
観光客のサイトを見ても全く動じていないライオンばかり。
終了だな。

そのヒグマは単に基地外個体だっただけだな。
708名無虫さん:04/04/02 17:58 ID:QC0/skEB
>>692
>まったくその様な事を示す証拠は無い。
相当のバカと見える。
彼がどれ程偉大な人物かもう一度ここを読むがいい。
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/037.html
http://www.global500japan.org/pfile.html
彼の著書から解るフィールドワークの豊富さもな。

>まったくその様な事を示す証拠は無い。
>あれば君が出しているはずだ。
事実としてあるのは今泉氏が日本で一番の著作数を誇る出版社に信用されている動物学者という事。
その彼がトラ>>>ヒグマとしている事。
重い。トラがヒグマを捕食した詳細について明かさなかったのは単にページ数の問題。
トラとヒグマの強さ比較の本では無いし簡潔な文でOKという事。

>だからなんだ?
お前こそなんだ?
709名無虫さん:04/04/02 18:08 ID:QC0/skEB
>>693
>ヒグマも同じだ。それとバーバリーだろうがセネガルだろうがライオンはヒグマに負けている。
匿 名 掲 示 板 の 書 き 込 み だ け じ ゃ ソ ー ス に な ら な い と 何 度 言 わ せ る
>モントレーはヒグマにとってもアウェイだ。
>と言う事はつまり中立地と言う事だ。
馬鹿か?重要なのは温度や湿度と言った気候だ。
中米はヒグマも住んでいる。
アフリカの気候とは全く違う。

>これがライオンが負けた言い訳か?
>情けない。
おまけに小原氏曰くライオンに不公平だとクレームがついたw
作為が加わった可能性も高い。
こんな一例を持ってヒグマを強いと思う辺りお前は大馬鹿という事。

>つまり飼育個体のトラはあっという間に弱くなるが、ヒグマは強いままだと。
ヒグマが親から狩りの方法を教わるか?アホw

>確かにトラは奇襲にとことん弱いからな。
>だがヒグマはそれでも冬眠中に追い払ったぞ?
無力の塊になるヒグマほどではないw
ヒグマが追い払えたって、【大きな雄のヒグマ】が【性別年齢体格不明のトラ】相手に
穴から引きずり出され傷だらけになりながらなw

>トラ>ヒグマと言っているのは小原・今泉・実吉の三兄弟以外に居るのか?
>トラを最強の肉食獣と言っている学者が雑食獣のヒグマをその中に入れていると思うか?
>もし入れているとしたらその学者の高が知れる。
>>146+BBC、TIME、EARTHREPORT。
バカヲタの出すほとんどのソースがヒグマを肉食獣としている訳だが(笑)
それに、ヒグマが含まれていないとしてもホッキョクグマは完全に肉食獣に含まれている。
ホッキョクグマより強いがヒグマより弱いってか?
そっちの方が苦しいわ(笑)
710名無虫さん:04/04/02 18:42 ID:QC0/skEB
>>694
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=take+over++jackal+lion&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
どちらが多いとは言えない。
お零れを貰うという意味でも多く使われる以上、ソースとしては脆弱。
且つ、奪えたトラの成獣年齢不明じゃな。
ネコ科の雄成獣と雌の亜成獣なんて天と地程の差だし。

>その様な証拠は無い。あれば君が出している。
無知蒙昧。
もっとライオンの映像に触れろ。
2頭どころか5、6頭からも獲物を奪って独り占めする所は何度も観測されている。
>ヒグマが殺された例も然り。
ヒグマは大きな雄のヒグマも殺される、と動物学者が口を揃えて言っている。終了。

>こんな習性の動物が満腹になり次第餌を放棄するのか?
ライオンも一度に食う量は変わらんがハイエナやジャッカルに寛容になったりするぞ。
711名無虫さん:04/04/02 18:52 ID:QC0/skEB
>>695
>アンチのソースの殆どが、実吉達郎、ステファン・ヘレロ、ブライアン・バートラム、バイコフ、リチャード・アイヴィズ及び平凡社動物大百科などの書物と、
>チグリスファンドや5タイガース、ビクトルの報告等の海外の学術系サイトだ。
勘弁してくれw
ヘレロもバートラムもヒグマがトラとライオンより強いなんて一言でも言ったか???www
そのどれもがヒグマの方が強いなんて一言も言ってないじゃん(笑)
ネコ派のソースはシャラーやアッテンボローやバイコフやアルセーニェフや
小原氏や今泉氏や実吉氏や増井氏や加藤氏や畑氏やBBCやTIMEや5tigerで確実にトラの方が強いと述べてるけどなw

平凡社動物大百科もチグリスもユージンもネコ派の味方だ、アホが。

>多数の学者とはあの三兄弟の事か?
いつから兄弟になったんだい(笑)

>最新の実例って何の話だ?
>>3

>その様な証拠は無い。あればここに君が出しているだろう?
口癖か?w
お前の言ってる事にも証拠がねえわなぁ(笑)

>4月半ばで健康体のはずは無い。
これはこれは・・・
4月半ばのヒグマは全てが健康体じゃないと。
トンでも発言だなw

>正確に引用しなければないも同じだ。
>ただし、転用サイト、巨動以外でだ。
正確に引用されているが?
巨動は一番信用出来るサイトだ。

>>178
712名無虫さん:04/04/02 19:07 ID:QC0/skEB
>>696
>それはつまり獣と串とランキングスレのやつで三人か?
馬鹿か?w
あれが放映された時の過去ログ当たってみろ。
みな専門家がプロパガンダと言ったと書いてるから。

>一年間に2.9頭。一体何頭のトラが一年間にインドサイを襲ったんだ?
本来トラの捕食率1%以下のヒグマよりずっと強大なサイでこれなのだから1割捕食されてる
ヒグマならどれだけ殺されてるか・・・お前が真性の馬鹿じゃなけりゃ解るよな?

>ソースはどこだ?
>ライオンの例から推察すると、トラが屍肉をあさらないはずは無い。
http://hitohaku.jp/news/docs/pre4-01.html
つか、ネコ科がほとんど鮮肉しか食わんのは常識だ。
チーターはそれ以外食わんしな。
こう言うとライオンの例を持ち出しそうだがライオンがハイエナに依存してるのが八割というのは一部の地域であり
実際はライオンの方がハイエナより遥かに獲物を捕殺しているハンターである。

>どのサイトだ?
これとか
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html
これ
http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
とかな。
巨大動物図鑑もテキストは学術系サイトと遜色無い。
713名無虫さん:04/04/02 19:14 ID:QC0/skEB
>>697
翻訳家が間違えた可能性もある。
いずれにせよ設定の中で鳥が言った「あの黒クマ」という表現だけでは
実吉が言ってる事やこれらのサイトを覆せん訳だ。
http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html

>シトニコフって誰だ?
シニトニコフだな。

>その証拠を持ってきたら、私がヒグマに関する全知識を投じてネコ派に転じてやる。
証拠は既に出ている。
異国人にも関わらず日本でこれだけ有名であり、
アムール虎研究の第一人者として語り継がれている。

>ではチグリスに反証できるソースを持って来い。
>季節不明は却下だ。
反証するソースは春夏秋冬ヒグマが襲われている事や
ブロムレイのツキノワグマよりヒグマ襲う事が多い発言で既に出ている。
そもそもチグリスのソース自体が断言ではないと言っとろうが。

>>698
合理的な極めて真実に近いだろう推測に反論出来ないからと言って、
そんな糞レスは良くないな。
714名無虫さん:04/04/02 19:14 ID:???
その割には巨動とタイテリのGoogleページランクが一緒だな
715名無虫さん:04/04/02 19:17 ID:QC0/skEB
>>699
>>702
馬の糞にもならないバカの妄想。
真実はこう。

結論

シベリアトラ200kg>>>>>>>>ヒマラヤグマ150kg
シベリアトラ200kg>>>>>>エゾヒグマ200kg
シベリアトラ200kg>>>シベリアヒグマ300kg
シベリアトラ200kg>>>>アラスカヒグマ400kg
シベリアトラ200kg>>>>>500kg以上のヒグマ
トラにとっては敏捷性が高く、パワーもある300kgヒグマ、
且つトラと競合してきたシベリアヒグマの方が厄介。
トラにとってはヒグマがどんどん鈍重になって背後を取り易くなった方が容易。
ヒグマ程度の大きさではどんなに大きくなってもトラの防御力を上回らない為。
特にネコ科に耐性の無いアラスカヒグマは容易。
716名無虫さん:04/04/02 19:20 ID:QC0/skEB
バカヲタ、>>561>>678-681の新ソースから逃げるな。

5 t i g e r も B B C も T I M E も 
E A R T H R E P O R T も 
ト ラ が ヒ グ マ よ り 強 い と 言 っ て る ん だ よ w

闘わなきゃ現実と。
717名無虫さん:04/04/02 19:22 ID:???
現実はヒグマの方がトラより強いんですけどね
718名無虫さん:04/04/02 19:24 ID:???
>>716
そのソースは却下。
強いと言っているだけ。

>ト ラ が ヒ グ マ よ り 強 い と 言 っ て る ん だ よ w
嘘コケ。
719名無虫さん:04/04/02 19:28 ID:QC0/skEB
>>717
現実逃避ですか。(笑)
壊れましたね。(爆笑)

>>718
単に強いじゃない。
タ イ ガ の 王 、 タ イ ガ の 主 人 、
つまり、タ イ ガ の 最 強 者 だ 。
720名無虫さん:04/04/02 19:33 ID:???
主人だか王だかしらんが
現実はヒグマの方がトラより強いんですけどね
721名無虫さん:04/04/02 19:36 ID:QC0/skEB
>>720


闘   わ   な   き   ゃ   現   実   と   (笑)
722名無虫さん:04/04/02 19:36 ID:???
>>704-713
殆どが、
「〇〇は確か」
「〇〇もあるし」
「〇〇を見ても明らか」
「〇〇だけだな」
「〇〇の可能性も高い」
「〇〇だし」
全部お前の希望的観測+妄想。
ソースで裏づけのあるものは皆無。

反論終了っとw
723名無虫さん:04/04/02 19:38 ID:???
>>719
いくらタイガの君主だろうが、トラはクマを正面から襲えないからな〜w
724名無虫さん:04/04/02 19:40 ID:???
ネコヲタの情報を元に妄想すると、

冬眠中のクマは人を襲えるぐらい元気=トラに襲われてもハンデなし=人>トラ>クマ

馬鹿みたい。
725名無虫さん:04/04/02 19:45 ID:???
どう考えてもネコ派の勝ち。
バカヲタ苦しいよ。
726名無虫さん:04/04/02 19:46 ID:???
>>704
小原氏がトンデモだなどと言っている人は、煽りで言っている人以外にはいないでしょ。
「小原氏が権威」というのを疑問視している人の意見は、「小原氏は出版点数が多いだけの凡庸な学者ではないか?」って事。
キミが挙げている事例は上記の疑問を覆せるものではないね。
(凡庸ってのは例え:少なくとも権威という程ではないんじゃないかという事)

逆に権威と言われる程の研究者があれほどの本を出版する時間があるのか? という疑問もあるし。

例え凡庸であってもまともな学者であり、仕事を契約通りにこなせれば出版社の信用は得られると思うんで、
出版点数は権威である証明にはならないよ。

権威ってのは比類ない業績を上げた人に対する尊称だからね。
そう呼ぶなら相応の偉業を例に挙げれないと。
727名無虫さん:04/04/02 19:46 ID:???
ところで少し話は変わるんだが、ググったら「日本動物学会」ってのが出てきた。

オレは学者じゃないからこれが日本でどの程度の規模でどれくらい権威のあるものかは知らないんだが、
誰か知ってる人はいないだろうか?

ちなみに会員検索してみたが小原氏の名前は出て来なかったんだ。
728名無虫さん:04/04/02 19:47 ID:QC0/skEB
>>722
ハイ、反論出来なくなった負け犬敗走っとw
もちっと教養身に付けてから出直して来いよ(笑)

>>723
正面から襲えない動物が主や王なんて言われる筈はありません(笑)
堂々としている暴君だからこそこう言われる。
まあ、奇襲が多いのはヒグマが逃げない為だからw
729名無虫さん:04/04/02 19:49 ID:QC0/skEB
>>724
ハンデがあまり無いと言ってるのであって
全く無いとは言っていない。
重要なのはそのヒグマを襲ったトラも亜成獣やメスなどでハンデが相殺する可能性、
そしてこれだけ多くの学者や識者のトラ>ヒグマ明言にある。
730名無虫さん:04/04/02 19:50 ID:QC0/skEB
>>726
100を超える論文と著書だぞ?
出版社に信用されてるだけではないし、
彼の功績を見れば権威である事は一目瞭然。
731名無虫さん:04/04/02 19:51 ID:???
どう考えてもトラの勝ち。
新ソースがトドメを刺したね。
732名無虫さん:04/04/02 19:54 ID:???
>>730
著書数については前記した通り学者の評価とは直接関係ないと考える。

知っているなら論文について述べてくれないかな。
どんな学会にどういうタイトルで幾つ発表したの?
733名無虫さん:04/04/02 19:56 ID:???
>>730
それと功績について詳しく解説を。

情報を持っているなら彼のソースを張る前にまずそれを張った方がいい。
こっちも余計な疑問を持たなくてすむし。
734名無虫さん:04/04/02 20:07 ID:???
>>728
人間すら襲えないのにか?

「最近ではお面を後ろ向きにつけると効果があることが分かった。
トラは人間が向こうを向いているときに襲うからである。」
735名無虫さん:04/04/02 20:07 ID:???
>>730
論文は百を超えていない。
736名無虫さん:04/04/02 20:08 ID:???
>>731
性別不明年齢不明個体を不意打ちした奴か?
737名無虫さん:04/04/02 20:13 ID:???
>>728
希望的観測で片付けられないものなど無かったのだよw
738名無虫さん:04/04/02 20:14 ID:???
>>727
小原氏は日本動物学会の事務局長ですよ^^
739名無虫さん:04/04/02 20:16 ID:???
>>738
じゃあ研究もフィールドワークも出来ない訳だw
740名無虫さん:04/04/02 20:16 ID:???
639 :名無虫さん :04/03/29 14:42 ID:???
さて、小原が観光地区でしかライオンを見ていない(動物園は除く)のが妄想かどうか検証してみよう。
今、わかっている限りで小原は最高二回はアフリカに行っている。滞在期間は判らないが、余り長くは無いだろうと推測しておこう。
ウマネコが小原がアフリカで現地調査した本があると言っていたが引用されていないのでどの程度か判らない。
だが、小原はその著書で「ライオンは人を恐れない」と書いている。
動物学の聖血・バートラム博士はライオンは300mの距離の車を見ると逃げ出し、餌を食べているライオンは手を振って追い払う事が出来、連れ合いの雌さえ雄は助ける事が出来ないと書いている。
この二つは相容れない様に見え、事実相容れないが、バートラム博士は同書にて観光地区のライオンは人を恐れない事と、ゴミ漁りをしていた雄ライオンが人馴れして人食いに転じた事を書いている。
つまり、「ライオンは人を恐れない」という事実は特殊な環境ではあるが確かに存在すると断言できる。
その特殊な環境とは即ち観光地区という環境である。
ここまで書けばクドイが、観光地区だけでライオンを観察すれば、人や車を恐れない事を見て驚くだろう。
そしてその事を本に書く、つまり「ライオンは人を恐れない」と。

以上の様に小原はアフリカで観光しただけと言うのが実情だろう。
これは、同じく観光地区にいるヒグマを見て、「ヒグマは人を全く恐れない」と書くことに匹敵する誤解だ。
これはつまり広く一般にクマの方が知られているという事実に他ならない。
741名無虫さん:04/04/02 20:17 ID:???
>>739
なんでそうなるんだ・・・・
742名無虫さん:04/04/02 20:19 ID:???
>>709
http://www.findarticles.com/cf_dls/m1373/n8_v46/18570774/p4/article.jhtml?term=
例のロンドンタワー動物園の話。
Enthusiastically looking forward to a bloody battle between a menagerie bear which had killed a child and one of the Tower's lions, the king was disappointed when they could not be incited to attack one another.
ライオンを殺した熊に言及している。

ライオンの出所。
http://www.findarticles.com/cf_dls/m1373/n8_v46/18570774/p5/article.jhtml?term=
Queen Anne received five lions from the Emperor of Morocco,
and in 1775 an English soldier presented George III with a lion he had obtained under less-than-honourable circumstances in Senegal.
モロッコとセネガルから来ている。

参考 モロッコとセネガルのライオン
ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/bigcat/lionmaniac.html
743名無虫さん:04/04/02 20:37 ID:???
>>738
ググったら 永井裕子(事務局長) となっていたが。(平成14年度)
744名無虫さん:04/04/02 21:09 ID:???
>>743
日本哺乳動物学会で検索してみ。
因みに今泉氏も評議員の一人。
745↑>>742:04/04/02 21:10 ID:???
         もっと詳しく教えて
     \\   お願いだから    //
 +   + \\  よろしくね  /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
746名無虫さん:04/04/02 21:29 ID:???
>>681
http://www.vladivostok.com/Speaking_In_Tongues/mezentsev.htm
Studying the picture of a tiger's muzzle, Andrey wondered, "What's their attitude to the black bears?"
虎の吻の写真を見ながら、「彼らの、ツキノワグマに対する態度はなんだろうか。」とアンドレイは考え込みました。
"To the black ones?" said I with a wise air and important look of an expert. "Normally they eat the black ones if they can."
「ツキノワグマですか。」と私は賢そうに、専門家の顔をして、言いました。「普通は、出来たら、ツキノワグマを食べます。」
"And what about the brown bears?"
「じゃあ、ヒグマは?」
"The tigers are more tolerant to the browns," I informed him with a straight face. "And besides, each tiger has got his own peculiar
「虎はヒグマに対して、もっと心が広い。」と私はまじめそうな顔で彼に知らせました。「しかも、虎はそれぞれ、固有の性質を持っていて、状況に
応じて、振る舞いを変えるのも出来ます。
character and is able to change his behavior, depending on the situation. Also, the size of tiger, the size of bear, the appetite and so on, are important."
その他に、虎の大きさとクマの大きさと食欲など重要です。
747名無虫さん:04/04/02 21:44 ID:???
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
748名無虫さん:04/04/02 21:46 ID:???
ついにネコヲタは大好きなトラにも見放されましたよ・・・
                                _
         __                    /,,, \
       ,,/..:::;,\_     __,-'  ̄ ̄`‐-、_   ,/,;;:::  :: |;
       | .::  ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//::  :: ノ
       |    ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;;     :: /
       \_  ,,;;;;  ,,;;''  ,,,;;;;,  ;;   ,,;;;,,     ''';;;; <
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ,
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( oヽ,〉''     /y'( o,),/~ ;;ミ ミ;; |;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |;
      _;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
   _,- ',,'' ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
_,-'jj ;/''  ,,:jj ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;ー、
/; ;;/;' j;j'' ,,,j;;''彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_` |:
.,,// j''  ;;;''  メ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_ |,  ネコヲタ死ねよw
/''    jj;;''l  =,-メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_ |,
    /;; ヾ''';;;:;;:;;,,.ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_ ;|;
  ,,;;'' /'  ヽ  '';;;;;;;,,,.. _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、ソ     ,;;ミ|,
 ;;'' ;;''   /;;〉    '';;;;;;;,, ``ヽ_       ,j,'  /''  ̄ ,;;彡'' :|
/''   ,,;/' /''|;,,     `l;;;,,   `y_ ; ; _; ; '/  ,,;''    彡''   |:
    ;;'  ;'/``;;;,,,..    ヘ;;;,,.  ゙ '´ `´ ''`,; ''     ,,彡''    |;
749名無虫さん:04/04/02 22:15 ID:???
母熊がトラから子熊を守れなくては、自然界のバランスがたもてない。
母熊がトラを撃退出来なくては、熊は全滅するだろう。
だがそうはなっていない。
よって150キロ位のメスグマ=トラ(互角)

250キロ位のヒグマ>>トラ

至極当然の結論ですね。

750名無虫さん:04/04/02 22:27 ID:???
何度やってもバカオタのボロ負けでんなw
751名無虫さん:04/04/02 22:30 ID:???
たとえプロパガンダであろうと、唯一の映像。

北朝鮮の映像>>>ガクシャのノウガキ、作家のたわごと、推測、言い伝え、伝説、
        抽象論、理想論、
752名無しさん3周年:04/04/02 22:34 ID:???
                 クマヲタ
                 ↓       「他のクマヲタのみなさん!
                 ━━━┓     残念ながら私はたった一人の
                  || .   ┃   ネコヲタに勝てませんでした・・
                 ●)   ┃    責任とらせて頂きます・」
                    /┃   ┃
   ヽ_○ノ ヽ_○ノ      ┃   ┃     ヽ_○ノ ヽ_○ノ
      ||      || .       人  ┃         ||      ||
      ||      ||               ┃         ||      ||
     人 .    人 . .  ━━━━┻━━    人   .  人
  ネコヲタ1  ネコヲタ2            ネコヲタ3 ネコヲタ4
753名無虫さん:04/04/02 22:34 ID:???
ネコヲタの書物の最高峰。

ポケット版 学研の図鑑〈3〉動物 学研の図鑑 (3)
今泉 忠明

笑わせるな
754名無虫さん:04/04/02 22:40 ID:???
何度やってもネコヲタは成長しませんんなw
755名無虫さん:04/04/02 22:46 ID:???
ネコヲタは、幅広い視点で物事を判断する、自然科学的な思考力が
ないね。少なくとも理科系ではない。
女、子供の思考回路だよ。
756名無虫さん:04/04/02 22:48 ID:???
    ゙li,,、                      
    .゙!lii--、,,,、                  
   _,r'''゙’ ,iii, ‘'r,                 
   ._,r‐r,,,゙゙`  .'!__               
    ィー''"゜  ,,,,,,,、  ̄ ゙̄'i、           
    ゙ヽ-,,r冖″ .゙l     `L          
          ,,r'',,,    ,,}           
             ヽ/゙.〕.ェ 、 ,i´           
               レ゙〔 |i、゙l           
                 `""'"           
女子供に失礼だぞ!ガォー!
757名無虫さん:04/04/02 23:03 ID:???
                                _
         __                    /,,, \
       ,,/..:::;,\_     __,-'  ̄ ̄`‐-、_   ,/,;;:::  :: |;
       | .::  ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//::  :: ノ
       |    ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;;     :: /
       \_  ,,;;;;  ,,;;''  ,,,;;;;,  ;;   ,,;;;,,     ''';;;; <
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ,
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( oヽ,〉''     /y'( o,),/~ ;;ミ ミ;; |;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |;
      _;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
   _,- ',,'' ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
_,-'jj ;/''  ,,:jj ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;ー、
/; ;;/;' j;j'' ,,,j;;''彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_` |:
.,,// j''  ;;;''  メ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_ |,  
/''    jj;;''l  =,-メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ●/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_ |,
    /;; ヾ''';;;:;;:;;,,.ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_ ;|;
  ,,;;'' /'  ヽ  '';;;;;;;,,,.. _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、ソ     ,;;ミ|,
 ;;'' ;;''   /;;〉    '';;;;;;;,, ``ヽ_       ,j,'  /''  ̄ ,;;彡'' :|
/''   ,,;/' /''|;,,     `l;;;,,   `y_ ; ; _; ; '/  ,,;''    彡''   |:
    ;;'  ;'/``;;;,,,..    ヘ;;;,,.  ゙ '´ `´ ''`,; ''     ,,彡''    |;
        V
       ∧__∧
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
759名無虫さん:04/04/02 23:50 ID:XkMSO+Rg
604 :名無虫さん :04/04/02 00:21 ID:???
>>598
>>563じゃないですがトラの漢方薬ほど高値でも需要もないでしょう。
馬鹿は君ですね。

おい、カス。
お前は本当に糞だな。
>>563はクマは漢方薬にならないと明らかに
間違ったことをいった。
この場合、需要も値段も関係ないんだよ、アホ。
それとクマの胆のうが漢方薬として
トラより需要がなく、値段が安いというソースをだせよ、負け犬、
いや負けネコよ。
760名無虫さん:04/04/03 00:07 ID:???
ホッキョクグマの力は桁違いだな。
http://www.tv.cbc.ca/witness/polar/polfacts.htm
(カナダ放送協会)自分の体重の何倍もの重さがある白鯨を海中から引き上げる事が出来るほど力が強い。
また、約10p幅の穴から、あたかもティシュを引き抜くが如く約30p幅のアザラシを引っ張り上げます。
A polar bear is strong enough to hoist a beluga whale several times its own weight out of the water.
They can also pull a 12 inch thick seal out of a four inch thick hole just like pulling a tissue out of a Kleenex box.
761名無虫さん:04/04/03 00:36 ID:xzkhSrQ7
744 :名無虫さん :04/04/02 21:09 ID:???
>>743
日本哺乳動物学会で検索してみ。
因みに今泉氏も評議員の一人。

      ↑
見つからないぞ、また妄想か?
762名無虫さん:04/04/03 00:39 ID:xzkhSrQ7
617 :名無虫さん :04/04/02 00:24 ID:???
http://www.chenowith.k12.or.us/ces/students/98-99/animals/tiger/angie.html
The Siberian tiger can kill elephants,buffalo, bear,and even rhinoceros.
シベリアの虎は象、水牛、熊およびサイなどを殺すことができます。

しかし、ネコヲタってのは本当に馬鹿だな。
これが何のサイトか分かって貼っているのか?
どうせ英語を読めなくて適当に貼ったんだろうな。
これは小学3年生のレポートだ。
頭の中味はネコヲタよりはるかにましかもな。


763名無虫さん:04/04/03 00:49 ID:???
>>755
自己申告では理系というのもあったが(爆笑)
764名無虫さん:04/04/03 00:55 ID:???
航空宇宙工学科ってのもあったなぁ(笑
765名無虫さん:04/04/03 01:14 ID:???
>>762
ハゲワラ
766名無虫さん:04/04/03 01:18 ID:???
専攻=商業学科っていうのもあった。
どこが理系なんだよ、全く。
767X:04/04/03 01:22 ID:5m4Ff6qA
俺はトラの方が強いと思う。動物が戦う理由の大半は、縄張り争いや
メスの争奪、子育て初期、等だが完全肉食獣のトラは 死ぬまで
捕食する。よって長い年月を経て身についたトラの戦闘能力がフル
に働くのは、完全な空腹時である。たしかにヒグマは強敵だろう
しかし捕食中の雄トラや狩の獲物としてヒグマにロックオンした
場合の固体どうしの戦いをデータ取りするならば、かなりの
確立でトラに軍配が挙がるであろう!!!
野生動物が命を賭ける瞬間は、本能が支配する戦いのみである。
人間がつくれるモノでは無い だからこそ猛獣なのである!!!
768名無虫さん:04/04/03 01:26 ID:???
>>767
まっ、想像するのは勝手だけど。
実際の記録でトラやライオンが
ヒグマに瞬殺されているけどね。
769名無虫さん:04/04/03 01:29 ID:???
>しかし捕食中の雄トラや狩の獲物としてヒグマにロックオンした
>場合の固体どうしの戦いをデータ取りするならば、かなりの
>確立でトラに軍配が挙がるであろう!!!
なにか根拠はありますか?
770名無虫さん:04/04/03 01:31 ID:???
>>762
しかもネコヲタの訳がまたひどい。
「even」という単語を全く無視している。
この娘(アンジー)の中では
ゾウよりサイの方がトラにとって強敵らしいな。
771名無虫さん:04/04/03 01:35 ID:???
>>767
>野生動物が命を賭ける瞬間は、本能が支配する戦いのみである。
>人間がつくれるモノでは無い だからこそ猛獣なのである!!!

目の前の敵から身を守る為に戦うのは本能ですよ。(しかも、最上位の"生存本能")

闘技場でグリズリーを前にしたライオンは、「本能が支配する戦い」を行い、
それに敗れた訳ですね。(しかも一瞬で)
772名無虫さん:04/04/03 01:36 ID:???
>しかし捕食中の雄トラや狩の獲物としてヒグマにロックオンした
>場合の固体どうしの戦いをデータ取りするならば、かなりの
>確立でトラに軍配が挙がるであろう!!!

よく見るとひどい日本語だな。トラ押しはこんな奴ばかりだ。
(同一人物か?)
773名無虫さん:04/04/03 01:37 ID:???
>>770
まあそれ以前に、シベリアトラは象やサイや水牛に出会わない訳ですがね。
774名無虫さん:04/04/03 01:39 ID:???
おいおい、いい加減にしろよ?(笑)
相手は最大最強のヒグマカリフォルニアグリズリーで
ライオン側は亜種不明、野生か飼育かも不明、性別不明、年齢不明。
おまけに闘った場所はカリフォルニアやモントレーといった北米中米。
明らかにライオンの住むアフリカと気候は異なり更にカリフォルニアグリズリーは既に闘技場で牛を倒していた。
小原氏によると囲いがあまりに狭過ぎるとクレームがついたらしいしな。
雌ライオンは百獣の王じゃないのか?バカがw
アフリカの王という記述だけでは何の証明にもならない。
TVでも文献でも雌ライオンを百獣の王と述べているのはどれだけ多いかw
775名無虫さん:04/04/03 01:40 ID:???
>>774
明らかにコピペですね。
自分の言葉で反論もできないとは・・。
776名無虫さん:04/04/03 02:00 ID:???
>>774で思い出した。
串は、19世紀のアメリカ人は雄ライオンを知らなかったと言っていたな。
777名無虫さん:04/04/03 02:02 ID:???
賭けの対象としての戦いなのだから、明らかに負けそうな相手を連れて
来るはずはないだろ。でなけりゃ賭けにならない。
当然クマを倒すことに期待が持てる、強そうなオスライオンに
決まってるだろ。でなきゃ誰も賭けなんかしないよ。
778名無虫さん:04/04/03 02:04 ID:???
江戸時代の百姓でも知ってるよ。雄ライオンぐらい。
779名無虫さん:04/04/03 02:33 ID:???
長い年月を経て身についたトラの戦闘能力=草食獣を後ろから不意打ち。
トラが出来るのはこれだけ。
反撃して来る猛獣と戦うことは出来ない(牙による威嚇のみ)
※相手がものすごく小さければ別だが。
780名無虫さん:04/04/03 02:40 ID:???
トラは戦いをしない動物。
一撃で殺すか、あきらめて退散するのどちらか。
あとは威嚇をするのみ。
トラはそおゆう動物です。
781名無虫さん:04/04/03 03:45 ID:???
ちなみに、200キロのクマの場合

ヒマラヤ(月の輪)グマ>ヒグマ
と思われる。

一般に逆に思われているようだが。
782名無虫さん:04/04/03 04:21 ID:tX/gdgP+
>>734
間抜け。
お面つけてもバングラデシュだけで年に3人は殺される。
ヒグマの場合一定の地域で年に定期的に殺すなんて無い。
783名無虫さん:04/04/03 04:23 ID:tX/gdgP+
>>751
池沼宣言ですか?w

>>755
それはお前。

>>768-773
もう全てが負け犬の遠吠えで自作自演(笑)
虚しい以外の何物でも無い。
784名無虫さん:04/04/03 04:28 ID:tX/gdgP+
カリフォルニアグリズリーはヒグマ側最強最大の絶滅亜種。
闘ったライオンの亜種性別年齢体格野生個体かも不明。
雌ライオンの可能性も高い。
しかもアウェイ、小原氏によると囲いが狭過ぎた、ライオンに準備が出来てなかったなどの
クレームが付いたらしい。
また、カリフォルニアグリズリーは闘技の看板という事で作為が働いてた可能性も高い。
こんな下らん一例でヒグマを強いとするのは正に愚の骨頂w
雌トラでも雄ライオンを瞬殺した記録があるし、マグレが起きれば上位猛獣種同士では瞬殺なんて容易に有り得る。
この事例を一番最初に伝えたブレランド教授もしかしライオンの方が強いみたいに言ってるしな。
785名無虫さん:04/04/03 04:36 ID:tX/gdgP+
バカヲタ、>>561>>678-681の新ソースから逃げるな。

5 t i g e r も B B C も T I M E も 
E A R T H R E P O R T も 
ト ラ が ヒ グ マ よ り 強 い と 言 っ て る ん だ よ w

闘わなきゃ現実と。
786名無虫さん:04/04/03 04:38 ID:tX/gdgP+
>>749
ダブスタはやめろってw
お前の心の拠り所のタイガーテリトリーでも
270kg以下のヒグマはトラが冬眠無しに余裕で殺すとあるんだからさ(笑)
787名無虫さん:04/04/03 04:52 ID:tX/gdgP+
☆ネコ派のソース@
小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。
実吉達郎=これも有名な動物学者でもありトラが強いと思うと結論。
シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威。トラをタイガの王、ヒグマは無力の塊の最強動物と明言。
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家
増井光子=虎を最強の野獣であると明言
加藤謙一=彼の分析は大したもの
永戸豊野=トラが向かう所敵無し、ヒグマを捕食すると発言
巨大動物図鑑=2004年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw
アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言
788名無虫さん:04/04/03 04:53 ID:tX/gdgP+
☆ネコ派のソースA
WWF=ご存知、世界一の動物愛護団体
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた
ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
ラファエル=ヴィクトル・ユージンの片腕。トラがヒグマを捕食しツンドラの王、森林王で、最も壮大な動物であると発言。
野生の王国=有名な自然番組。嘘はつけません。
CNN=世界的な報道機関、トラをタイガの王と明言
MEG=これも世界的に有名
現在のロシアのハンター兼生物学者=実例に基づき、トラがヒグマより強いという見解を打ち出した。
Siberian Tiger Project=シベリアトラのプロフェッショナル達
読売新聞=日本で一番売れてる新聞、信用出来ます
TIME=トラを最も壮大な動物、タイガの王と明言
EARTHREPORT=こちらも世界的に有名な地球報告書ページ。トラをタイガの王と明言。
5tiger=トラがヒグマを捕食する記録を二度提示、トラをウスリー・タイガ・マスターと明言
チグリス=雌ヒグマがトラを見ると如く子を置き去りにして脱兎の如く逃げると発言。
Dmitry Mezentsev=動物カメラマン。その著書にてトラをタイガの主人だと発言。
789名無虫さん:04/04/03 05:14 ID:tX/gdgP+
ソース多過ぎて二度に分けなきゃ貼れなくなってしまったw
バカヲタ、お前の敵はこーーーーーーんだけいるんだよ。
お前の味方は五指にも満たないけどなw
しかもどれもクソ(笑)

もう諦めろ。
トラ>>>ヒグマ。
お前がどう足掻こうがこの事実は覆らない。
ヒグマが獲物を奪えるのは子トラのみ。
790名無虫さん:04/04/03 05:33 ID:???
もう諦めろ。
ヒグマ>>>トラ
791名無虫さん:04/04/03 05:52 ID:tX/gdgP+
>>790
それしか言えなくなったかw
>>704-713に反論出来ないし
>>1>>561>>679-681のソースからは逃げ続けだし

終 わ っ と る な w
792名無虫さん:04/04/03 06:18 ID:tX/gdgP+
バカヲタは、探した―
個人サイト以外でヒグマをタイガの王、最強の動物と言ってるサイトを―
だが、見つからなかった。

バカヲタがどんなに必死になろうとそのようなソースは見つからなかった。

バカヲタはトラとヒグマの実力差に気付いた。
しかし頭では納得出来ても感情が納得行かない。
憎きネコヲタに負けたくない。
バカヲタは、議論を放棄し、現実逃避する糞レスを打つ事だけに決めた―――
793名無虫さん:04/04/03 06:30 ID:tX/gdgP+
トラがヒグマを殺した実例集

CASE1.トラとヒグマが戦った例がある。
丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、
200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
しかしトラもかなり傷ついたらしく、抜け毛の塊がそこここに撒き散らされていた。
プルツェワルスキーがハンターから聞いた話である。

CASE2.
ブロムレイ(1965)は、1951年5月にウスリーで雌のトラによって喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を発見した。
トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。

CASE3(複数)
ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。

CASE4(複数)
また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。

CASE5(複数)
Siberian Tiger Project のメンバーとしてここ3年にわたりロシアのシホテ・アリンで活動している John Goodrich は
トラやクマを捕らえ(彼らの研究対象にはクマも含まれている)、体重などのデータを採った上、
発信器付の首輪をかけて放し、追跡調査を行っている。
彼によるとシベリアトラの通常の獲物はアカシカやイノシシだが、ある雄(体重202kg)はヒグマを好んで捕食している。
そのトラは自分よりも大きなヒグマでさえ殺し、一度はクマを1マイル(1.6km)も引きずって行った(Will Englund, 1998)。

CASE6.
バイコフが観測したミーシュカ、トプトイギンと呼ばれる大ヒグマを王大が殺した例。

CASE7.
バイコフが観測した、やや大きなトラが同体重のヒグマを殺した例
794名無虫さん:04/04/03 06:31 ID:tX/gdgP+
CASE8(複数)
エイブラモフの調査。トラの捕食の内ヒグマの占める割合は5〜8.4%。

CASE9(複数)
5tigerの調査。トラの獲物の19%の内ヒグマが含まれると観測

CASE10(複数)
5tigerの別の調査。トラの獲物の内クマは3.5%

CASE11(複数)
ブロムレイが観測した
1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った15以上の例。
大きな雄ヒグマも含まれる。

CASE12(複数)
福田氏曰く、ユージン氏の自宅で見た驚くほどのトラのヒグマ捕食データ。

CASE13(複数?)
ロシアのハンター兼生物学者が観測した事
ヒグマ殺しに慣れたトラが巨大な雄ヒグマを殺す所を目撃したらしい。
795名無虫さん:04/04/03 06:38 ID:tX/gdgP+
バカヲタはこれだけの実例からも
目を閉じ耳を塞いだ。
大好きなヒグマがこんなにトラに殺される筈無い、
全て子供に過ぎないんだ、と。
しかし170kgのヒグマは雌トラ毎気に殺され202kg以上のヒグマも殺されている。
体重表記されてなくても自分より遥かに大きなヒグマを殺すと言っている学者は数多い。
そしてバカヲタは冬眠中だから負けたんだと自分に言い聞かせる。
しかし、春夏秋冬ヒグマはトラに殺されっぱなしという事実。
ヒグマより遥かに強力でトラの捕食対象の%にも含まれないインドサイ成獣が10年間に29頭も殺されたという事実。
バカヲタは、トラにヒグマの成獣が星の数ほど殺されている事にようやく気付いた。

しかし、頭では解っていても感情では理解出来ないし負けを認める訳にはいかない。
バカヲタにとって、この論争こそが生甲斐、実社会で迫害され逃げ込んできた最後の砦なのだから―
796名無虫さん:04/04/03 07:09 ID:???
ネコヲタさん、いい所突くね(笑)
797名無虫さん:04/04/03 08:27 ID:???
CASE1.トラとヒグマが戦った例がある。
丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、
200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
しかしトラもかなり傷ついたらしく、抜け毛の塊がそこここに撒き散らされていた。
プルツェワルスキーがハンターから聞いた話である。

→ 上でも書いたがこれは、ハンターが見たという話を
  プルツェルスキーが報告し、その報告をオグネフが
  引用したということを小原が本の中で書いているのである。
  何人もの人間を介したうえ、詳細不明だから
  ソースとしての価値は低い。

CASE2.
ブロムレイ(1965)は、1951年5月にウスリーで雌のトラによって喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を発見した。
トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。

→ 170kgであればメスかオスの亜成獣だろう。しかもメスは4月半ば
  ぐらいまで冬眠するから、冬眠あけでまだ体力が十分に回復していなかった
  と考えられる。春先のヒグマは衰弱している。

CASE3(複数)
ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。

→ ブロムレイは同じ本で、トラはめったにヒグマを襲わないと記述している。
  上記の例も冬眠あけと考えられ、トラ>ヒグマは冬眠中や不意打ちのみという
  アンチの見解と矛盾する物ではない。
798名無虫さん:04/04/03 08:28 ID:???
CASE4(複数)
また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。

→ 残念ながら詳細不明。死体を食ったのかもしれないし、何よりも
  これまでのソースを考えるとメスか子どもを不意打ちしたと
  いうところだろう。
  いずれしろこれでは実例を覆すソースにはならない。
  ちなみに死体だけなら、あのユージンの調査でヒグマに殺された
  トラが確認されている。
 
CASE5(複数)
Siberian Tiger Project のメンバーとしてここ3年にわたりロシアのシホテ・アリンで活動している John Goodrich は
トラやクマを捕らえ(彼らの研究対象にはクマも含まれている)、体重などのデータを採った上、
発信器付の首輪をかけて放し、追跡調査を行っている。
彼によるとシベリアトラの通常の獲物はアカシカやイノシシだが、ある雄(体重202kg)はヒグマを好んで捕食している。
そのトラは自分よりも大きなヒグマでさえ殺し、一度はクマを1マイル(1.6km)も引きずって行った(Will Englund, 1998)。

→ これも季節など詳細不明。しかもソースはよく分からないHPだ。
  ネコヲタは他人のソースを糞扱いするが、自分が出すソースは
  もっと糞ソースばかりだ。
  せめて学術系、自然保護系HPからこのぐらいのソースをもってこい。
799名無虫さん:04/04/03 08:28 ID:???
CASE6.
バイコフが観測したミーシュカ、トプトイギンと呼ばれる大ヒグマを王大が殺した例。

→ トプトイギンはツキノワグマで決着ずみ。
  ウスリー地方のヒグマの成獣が木に登らないのはブロウレイが断言している。
  ブロムレイの見解に逆らうなら、これ以降、ブロムレイの本から引用するな。
  (ちなみにcase2、3はブロウムレイから引用、ネコヲタは都合のいい
   箇所だけ引用し、都合の悪い箇所は無視する。)

CASE7.
バイコフが観測した、やや大きなトラが同体重のヒグマを殺した例

→ 詳細不明、論外です。
  バイコフは動物文学者であって動物学者ではない。
  しかも母国ロシアでは抹殺された作家であり、
  恐らく日本人が一番彼のことを知っている。

CASE8(複数)
エイブラモフの調査。トラの捕食の内ヒグマの占める割合は5〜8.4%。

→ 詳細不明。アンチはヒグマの一部がトラの獲物になっていること
  自体を否定していものでないから、何の反論にもなっていない。
  問題は、冬眠中以外でオスのヒグマが獲物になっているかだが
  もちろんこの数字だけでは何も分からない。
  トラがヒグマの成獣を襲うのは冬眠中のみとしている
  自然保護系の有力ソースを考えると、この数字は冬眠中か
  あるいは子ども、メスなどだろう。
  ちなみにネコヲタは以前、この詳細を知っているから
  必ず出すと断言したまま遁走した。
  これに対するレスは「それ言ったのは俺じゃないしw」に決まりだろう。
800名無虫さん:04/04/03 08:29 ID:???
CASE9(複数)
5tigerの調査。トラの獲物の19%の内ヒグマが含まれると観測

→ 書くなら正確に書け。
  正しくは37例中にヒグマが1例か2例含まれるというデータだ。
  率にして2.7%あるいは5.4%
  もちろん、性別、年齢、季節不明。
  
CASE10(複数)
5tigerの別の調査。トラの獲物の内クマは3.5%

→ 198例中、ツキノワグマを含めた「クマ」が7例(3.5%)という
  ものでこちらの方が新しい調査だ。
  トラがヒグマをおそうのはまれというブロムレイの主張が
  裏付けられた調査といえる。

CASE11(複数)
ブロムレイが観測した
1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った15以上の例。
大きな雄ヒグマも含まれる。

→ 間違い。ブロムレイ自身が観測したとは書いてない。
  報告があったということ。しかもヒグマが殺されたとは
  どこにも書いてないし、逆に撃退したヒグマの例が
  でている。冬眠中を襲われつつトラを撃退する
  ヒグマの強さを証明するソースといえる。
801名無虫さん:04/04/03 08:30 ID:???
CASE12(複数)
福田氏曰く、ユージン氏の自宅で見た驚くほどのトラのヒグマ捕食データ。

→ これをソースにしたいならトリニトロンがもらったという福田氏の
  メールをここに出すことだ。
  今の状況では何のソースにもならない。
  単なる妄想レベルだ。

CASE13(複数?)
ロシアのハンター兼生物学者が観測した事
ヒグマ殺しに慣れたトラが巨大な雄ヒグマを殺す所を目撃したらしい。

→ 同上。却下。
  しかしこんな真偽不明情報に頼るとは相当追いつめられている
  証拠だな。

こうやってみてみると、ネコヲタの出す「ソース」が
いかに意味がないものかがよく分かる。
他人を罵倒する前にもう少しまともなソースを出せよ。
簡単なことだろ、お前の主張によればトラが成獣オスヒグマを
倒した例は数十例あるらしいからな(大爆笑)
そのうちの3〜4例を出せばいいだけの話だよ。
俺がお前の立場ならすぐ出すが。
まあ、無い物は出せないよなwwwwww
802名無虫さん:04/04/03 08:31 ID:???
328 :名無虫さん :04/03/18 11:02 ID:P5irptLH

馬鹿に教えてやろう。
アラスカにハイイログマはいないw

392 名前:名無虫さん 投稿日:04/03/18 15:52 ID:P5irptLH
>>390
根拠は充分。
タイガーテリトリーを引用しているから。
これだけでオケ(笑)

458 :名無虫さん :04/03/19 15:00 ID:iwQHEoPa
>>456
ぶわははははは!!
おもしれーw
ハリウッドの連中もこんな精巧なライオンは作れませんよ(わら

767 :名無虫さん :04/03/21 16:34 ID:1lQfs5zU
ブライアン・バートラムって誰?w
初めて聞くな。
803名無虫さん:04/04/03 08:32 ID:???
さて、小原が観光地区でしかライオンを見ていない(動物園は除く)のが妄想かどうか検証してみよう。
今、わかっている限りで小原は最高二回はアフリカに行っている。滞在期間は判らないが、余り長くは無いだろうと推測しておこう。
ウマネコが小原がアフリカで現地調査した本があると言っていたが引用されていないのでどの程度か判らない。
だが、小原はその著書で「ライオンは人を恐れない」と書いている。
動物学の聖血・バートラム博士はライオンは300mの距離の車を見ると逃げ出し、餌を食べているライオンは手を振って追い払う事が出来、連れ合いの雌さえ雄は助ける事が出来ないと書いている。
この二つは相容れない様に見え、事実相容れないが、バートラム博士は同書にて観光地区のライオンは人を恐れない事と、ゴミ漁りをしていた雄ライオンが人馴れして人食いに転じた事を書いている。
つまり、「ライオンは人を恐れない」という事実は特殊な環境ではあるが確かに存在すると断言できる。
その特殊な環境とは即ち観光地区という環境である。
ここまで書けばクドイが、観光地区だけでライオンを観察すれば、人や車を恐れない事を見て驚くだろう。
そしてその事を本に書く、つまり「ライオンは人を恐れない」と。

以上の様に小原はアフリカで観光しただけと言うのが実情だろう。
これは、同じく観光地区にいるヒグマを見て、「ヒグマは人を全く恐れない」と書くことに匹敵する誤解だ。
これはつまり広く一般にクマの方が知られているという事実に他ならない。
804名無虫さん:04/04/03 08:33 ID:???
小原が観光地区でしかライオンを観察していないとわかった今、書籍でウマネコを援護してくれるのは今泉だけだろう。
実吉は、トラが銃で撃たれると逃げると書いたので今更ウマネコが引用する事は無いと見た。

しかし、今泉は小原以上にいい加減だといわざるを得ない。
有名な所では白トラを二度にわたってアルビノと強調した事だが、それ以外にも文章内に可笑しな点が多い。
例えば、
今泉忠明氏 野生ネコの百科
「トラはライオンのように高速で獲物を追わない。
追ってもわずかな距離で、一跳びで届く距離というと少々オーバーだが、彼らは十分に獲物に近づくまで忍び寄り、
そしてダッシュして獲物の喉に食い付くか、強力な前肢の一撃で首の骨を砕く」
とあるが、
動物の狩りの百科(64頁)では、
「十分に獲物に近づくまで忍び寄る。このとき体の縞模様が役立つ。そしてダッシュして獲物の側面か後方から襲う。
トラの一跳びは10mに達する。獲物の上にのしかかろうとする。それから引き倒して喉に食らいついて窒息させるか、頸の後ろからの一咬みで脊髄神経を切断する。
また、強力な前肢の一撃で首の骨を砕くともある。大きなスイギュウもトラの一撃で頸の骨を折られ、即死したという話も多い。」
と「食い付くか、前足で砕く」から「砕く事もあり、スイギュウが首を砕かれた話もある」に成っている。
因みに図で説明している獲物の殺し方は「喉を咬んで窒息させる。骨髄神経を犬歯で切断する。鼻づらを咬んで窒息させる。」だけで、しかも絵は小型の鹿だ。
一撃で首を砕く事を、果たして今泉本人も信じているのだろうか?
805名無虫さん:04/04/03 08:33 ID:???
同じく、
野生ネコの百科では、
「力が強く、動物学者のウォーカーによれば、13人の男がかかっても動かせなかったスイギュウの死体を、トラは15mも引きずっていったという。
また、180kgあるウシをくわえ、途中にあった柵を飛び越え、300mも運んだという。」
とあるが、
動物の狩りの百科では、
「トラは力が強い。ドイツの動物学者クジメックによれば、ヤギュウの一種ガウア(体重700〜940s)の死体をトラは12mも引きずっていったので、あとで男が集まって元へ戻そうとしたが引きずれなかった。
その時の人数は13人だったという。」
に変更されている。
文章から受ける印象としては動物の狩りの百科の方が詳細が判っている様に受け取れる。
それもそのはず、野生ネコの方が動物の狩りのより3年半も前に出ているのだ。動物の狩りの方に詳細なデータがあるのは当たり前だ。
所が、改訂版野生ネコの百科は動物の狩りの百科の一年後に発売されている。それにもかかわらず、トラの力に関する内容に変化は無い。
これは同言う事なのか?単に度忘れしただけなのか、それとも、まあいいか等と不謹慎な考えを持ったのか、本人に聞いてみないと判らないが、その内容が雑だというのは否めない。
806名無虫さん:04/04/03 09:05 ID:???
獣に聞く。

バイコフがヒグマをして無力の塊と表現した著書の
題名と、それを所有しているなら、
その表現を含めた前後の文章の引用を求める。
そして、バイコフが本国ロシアでも偉大なパイオニア、
動物学者として扱われている事を示すソースも
早く提示してくれ。
807名無虫さん:04/04/03 11:22 ID:???
アラスカにグリズリーがいないと明言し、ろくに書き込みを読まずにレスして、作り物のライオンを本物と言い切り、
セレンゲティでのライオン研究の第一人者ブライアン・バートラムを知らず、
クマ研究最高の権威ステファン・ヘレロをDQN学者と表現し小学3年の作文をソースにした獣がいる板はここですか。
808名無虫さん:04/04/03 11:40 ID:xzkhSrQ7
786 :名無虫さん :04/04/03 04:38 ID:tX/gdgP+
>>749
ダブスタはやめろってw

大爆笑だな。
じゃ、お前はブロムレイの引用はやめろ。
お前はブロムレイの著書の中から
「トラはクマの天敵」 → しつこいほど採用

「トラがクマを襲うのはまれ」 → 天敵の記述の方が重いとか勝手な理屈をつけて
                 却下している。

「ウスリー地方の成獣のヒグマは → 無名の学者の説(しかも正確な引用なし)を
 木に登らない」          たてにブロムレイの説を否定。

お前は明らかにいいとこどりのダブルスタンダードだな。
それからシトニコフだがなんだかが言っていることを正確に引用しろ。
実吉なんぞ、ソースにならんぞ、アホが。
         
809名無虫さん:04/04/03 12:06 ID:???
>>782
悪ぃ悪ぃ
引用元出し忘れてたw

今泉忠明氏 野生ネコの百科96年 14頁より
「最近ではお面を後ろ向きにつけると効果があることが分かった。
トラは人間が向こうを向いているときに襲うからである。」

やっぱ間抜けだよな?
白虎を二度もアルビノと強調したり
競走馬の平均速度77kmと言ったり
挙句に「プライドのオスはほかのオスの接近に注意する。」と説明のある写真はフレーメン
だったりするこの人はww
810名無虫さん:04/04/03 12:12 ID:xzkhSrQ7
>>804
>しかし、今泉は小原以上にいい加減だといわざるを得ない。

いま、改めてアマゾンで今泉の作品を調べてみた。
143冊(共著、訳本含む)あったが、いくつかの
特徴がある。

1 子ども向けの本が多い。
2 やはりネコ、イヌ関係の本が多いが
  ハムスターや絶滅動物関係の本も目立つ。
3 出版社では学研が目立つ
4 いわゆる学術系と思われる本は皆無
5 O氏ではかなりある洋書の訳本が
  ほとんどない(3冊のみ)
  しかも聞いたことのない著者の訳本

忠明氏は今泉ファミリーの一員だが、元々は
動物園職員で、博士号も持ってない人物。
この人はお堅い文章を書くのが苦手なんではないだろうか。
父親をはじめ他のファミリーは、有名な著者の訳本を書いているが
忠明氏にはそれがない。英語が苦手なのかもしれない。
出版社に顔が利くのは単に親の七光りではないのか?
彼が「今泉」でなかったら果たしてこれほど本を出せたのか?
だいたいこの人の「専門」は何なのか?ハムスターか?
811名無虫さん:04/04/03 12:18 ID:xzkhSrQ7
ちなみにトリニトロンが今泉あてに
トラがヒグマより強いとする理由(実例など)を
教えて欲しいと返信用切手同封で手紙を書いたところ
全く無視されたいうのは有名な話。
切手代返してやれよwww
812名無虫さん:04/04/03 13:39 ID:???
>>小原氏によると囲いがあまりに狭過ぎるとクレームがついたらしいしな。

ライオンが逃げ回るには、狭すぎるということか(W
813名無虫さん:04/04/03 13:41 ID:???
>>788
>5tiger=トラがヒグマを捕食する記録を二度提示、トラをウスリー・タイガ・マスターと明言

負けっ放しのネコヲタくん。
これ、興味あるから引用してくれ。
いつものように逃げるなよ。www
まさか糞を調べた食物調査の話ではないだろうな?
それであれば「捕食する記録」などとたいそうな表現は
しないよな、普通。
馬鹿ならするかもしれないが。
814名無虫さん:04/04/03 13:49 ID:???
>>小原氏によると囲いがあまりに狭過ぎるとクレームがついたらしいしな。

猛獣もし戦わばではそんなことは書いてないな。
ネコヲタのいつもの捏造でしょう。
正確に引用するとこうだ。
「しかし、これ(※クマがライオンに勝ったこと)にはクレームがついた。
 ライオンはかこいの中ではスピードが発揮できない。
 また、ライオンは見たことのない相手(ライオンは主に視覚が働き
 クマは主に臭覚)におどろき、反対にクマはすでに戦う準備が
 できていたのかもしれない。・・・・等々」

かこいが狭いとはどこにも書いてないし、ほとんどいいがかりみたいな
クレームだな。しかも出所は全く不明。
こんな主張ははっきり言って「論外」です。
 
815名無虫さん:04/04/03 13:59 ID:???
>>814
>ライオンは見たことのない相手(ライオンは主に視覚が働き
>クマは主に臭覚)におどろき、反対にクマはすでに戦う準備が
>できていたのかもしれない。

この部分は特に酷いね。
かも知れない、なんて碌に根拠もない憶測だし、仮に事実そうだったとしても、
ライオンがビビリのヘタレであると言うだけだしな。
816名無虫さん:04/04/03 14:02 ID:???
たとえプロパガンダであろうと、唯一の映像。

北朝鮮の映像>>>ガクシャのノウガキ、作家のたわごと、推測、言い伝え、伝説、
        抽象論、理想論、他に目撃者のいない山の中での出来事、
        子供向けどうぶつ図鑑のかいせつ、気が動転した年寄りの発言、
        
817名無虫さん:04/04/03 14:15 ID:???
>>816
あの映像が出た当時にもあったツッコミだけど、偉大なる将軍様を慕って中国から送られた
ライオンを「アメリカに見立てた」って言うのは無理ありすぎ。
818名無虫さん:04/04/03 14:15 ID:???
クレームになってない(W

見たことがない相手なので、ビビッテしまって・・・

もう少し上手な言い訳しろよ(WW
819名無虫さん:04/04/03 14:16 ID:???
ネコヲタは実例をだせないもんだから
やたらと、トラが王だとか、最強の猛獣だとかいう
「称号」や「フレーズ」だしまくりだな。www
しかし、こんなものが何の意味もなさないことは
言うまでもない。
ライオンが本当に「百獣の王」か?
単独ではゾウはもちろん、サイやカバを倒した記録さえない。
トラは本当にアジアの獣王か?
一般的には確かにそうだろう。しかしこう言っている人間達が
アジアの極一部で共存するシベリアトラとヒグマの力関係を
本当に分かってそういっているのか?分かるまい。
共存していることすら知らない人間もいるんじゃないのか。
獣王だのというのはその程度の重みしかない。
悔しかったらシベリアではトラがクマより強いと
はっきりと断言されているソースを持ってくることだ。
当然ネコヲタ3馬鹿学者以外のソースでな。
820名無虫さん:04/04/03 14:22 ID:???
アジアにおけるトラとゾウ、サイの関係も微妙だ。
レアケースを除けばトラはオスゾウに勝てないだろう。
インドサイにも勝てない。
ゾウ、サイの成獣がトラの獲物の対象となっていないことは
サンカラ、マクドゥーガル、サンキストら現地で
フィールドワークをした専門家の一致した見解であり
これを覆すことができるほど有力はソースはない。
獲物にするには強すぎるのだろう。
当然、1対1ではゾウ、サイ>トラと考えられる。
アジアの獣王と一般には呼ばれるトラも
真実の実力では、ゾウ、サイ、ヒグマに次ぐ4番手当たりが
妥当だろう。
821名無虫さん:04/04/03 14:31 ID:???
>>819
まあ、無理だろうね。
真実には、だれも勝てないからね。
(必ずボロが出る)
822名無虫さん:04/04/03 17:42 ID:???
>>782
ソース出せ。
823名無虫さん:04/04/03 19:56 ID:tX/gdgP+
>>797-801
全てこのスレで論破済み。

>>803-805
これも反論する価値が全く無い。

>>808
お笑いだなw
タイガーテリトリーを引用する癖して
タイガーテリトリーの270kg以下のヒグマは難なくトラに葬られるという記述を無視し
成文社のリレーエッセイをもってトラを平和的な動物とし、そこに書かれている等身大のヒグマは無力発言を無視したり
ホッキョクグマについて今泉氏の著書を引用しながら彼のトラとライオンがヒグマをあっさり殺す最強動物発言というのは無視する
ダブスタの極みのお前がほざくな、アホw

・トラはヒグマの天敵
・トラがヒグマを襲うのはまれ

この二つから導き出される事は何か?
つまり、トラは普通草食獣を狙うし
ヒグマを狙わないが
空腹や獲物不足から一旦襲うと味をしめ
もう天敵と化す程捕食しまくるという事である。
824名無虫さん:04/04/03 20:03 ID:tX/gdgP+
>>809
学者の些細なミスいちいち指摘してたらキリが無い。
お前の好きな学者さんもいっぱいあるよw
ってか、写真と文章は必ずしも一致してる訳じゃないだろ、アホw

>>810
ワラタw
凄ぇなwww
調べたってほとんど読まずに本の題名見ただけでそんな風に決め付けるとはwwwww
お前はバカ極めちゃってるんですか?
>1 子ども向けの本が多い。
では、子供向けの本が動物学のカテに置かれる本より多いというソースを出す事。
>2 やはりネコ、イヌ関係の本が多いが
  ハムスターや絶滅動物関係の本も目立つ。
だからどうした?
博識という事だろう。
>3 出版社では学研が目立つ
だからどうした?
学研の中傷か?w
>4 いわゆる学術系と思われる本は皆無
妄想。
全て読んだのかお前はw
>5 O氏ではかなりある洋書の訳本が
  ほとんどない(3冊のみ)
  しかも聞いたことのない著者の訳本
聞いた事無いのはお前が無知なだけだろwww
翻訳家が卓越した知識を持っている訳ではないしな。
親の七光りで日本で一番の著作数誇れるか、バカがwww
獣に聞く。

バイコフがヒグマをして無力の塊と表現した著書の
題名と、それを所有しているなら、
その表現を含めた前後の文章の引用を求める。
そして、バイコフが本国ロシアでも偉大なパイオニア、
動物学者として扱われている事を示すソースも
早く提示してくれ。
826名無虫さん:04/04/03 20:07 ID:tX/gdgP+
>>812
狭い所で押し競まんじゅうやらせたら
ヒグマもトドに殺されるぞw

>>813
お前は池沼なのですか?
http://www.5tigers.org/news/2004/January/04_1_21w.htm
'Ussuri taiga master'
負けっぱなしで更なる連敗記録を更新したのはお前でしたね。(笑)

>>814
どこが捏造なんだ?ボケが。
小原氏は真実を伝えてるだけだろう。
当時で相当のクレームが来たんだから如何に信憑性の低い公平性に欠けた物であったかが解るw

>>815
ビビリのヘタレはお前だけだよ、バカヲタ君。
827名無虫さん:04/04/03 20:10 ID:tX/gdgP+
>>816
君さあ、半島の人間?
たとえプロパガンダでも、ってプロパガンダだから信用出来ないんだよ(笑)
お前は格闘でどっちが強いか証明するのに
たとえ八百長でも、なんてほざくのか???www

>>817
無理あり過ぎも何もあれを見た専門家三人(日テレ、TBS,フジ)がそう述べてるのだからしょうがないw
あそこはそういう国。
祖先は熊とかほざいてる国だしなw

>>818
亜種性別年齢大きさ不明のライオンをいきなりアフリカからカリフォルニアに連れてきて
狭い囲いに入れて闘い慣れてるカリフォルニアグリズリーと闘わせて公平とか、
ヴァカでつか?
828名無虫さん:04/04/03 20:12 ID:???
762 :名無虫さん :04/04/03 00:39 ID:xzkhSrQ7
617 :名無虫さん :04/04/02 00:24 ID:???
http://www.chenowith.k12.or.us/ces/students/98-99/animals/tiger/angie.html
The Siberian tiger can kill elephants,buffalo, bear,and even rhinoceros.
シベリアの虎は象、水牛、熊およびサイなどを殺すことができます。

しかし、ネコヲタってのは本当に馬鹿だな。
これが何のサイトか分かって貼っているのか?
どうせ英語を読めなくて適当に貼ったんだろうな。
これは小学3年生のレポートだ。
頭の中味はネコヲタよりはるかにましかもな。
829名無虫さん:04/04/03 20:16 ID:tX/gdgP+
>>819
実例。
>>793-794

>やたらと、トラが王だとか、最強の猛獣だとかいう
>「称号」や「フレーズ」だしまくりだな。www
当り前だ。(笑)
人類最強と言われる全盛期のカレリンやタイソンも
世界中から最強という称号を頂いてるからなwww

>しかし、こんなものが何の意味もなさないことは
>言うまでもない。
何で?(笑)
お前は一人で生きてるのか?w
ヒグマをそう言ってる所が一つも無いからって苦し過ぎだぞ(大爆笑)
830名無虫さん:04/04/03 20:16 ID:???
>>824
お前、馬鹿か?
題名をみれば子ども向けの本であることや
学術系の本ではないことぐらい分かる。
普通の人間ならな。
馬鹿のお前には分からないだろうがな。
洋書3冊の著者は有名な人物か?
なら、どのくらい有名なのかソースをだせよ。
831名無虫さん:04/04/03 20:17 ID:tX/gdgP+
>ライオンが本当に「百獣の王」か?
万国共通認識ですw
単独で雌ゾウに打ち勝った事もあれば、二頭で大物のクロサイを容易に仕留めた事もある。

>トラは本当にアジアの獣王か?
>一般的には確かにそうだろう。しかしこう言っている人間達が
>アジアの極一部で共存するシベリアトラとヒグマの力関係を
>本当に分かってそういっているのか?分かるまい。
少なくともここにソースと出されてる連中はお前よりは解っているだろうよ。
ってか、自分に不都合な情報は「コイツ等はホントの事が分かってない」ですか。
おめでてーなw

>悔しかったらシベリアではトラがクマより強いと
>はっきりと断言されているソースを持ってくることだ。
>当然ネコヲタ3馬鹿学者以外のソースでな。
だから「最強」という言葉の意味から勉強しろ、お前は。ボケ。
小原氏と今泉氏と実吉氏を3馬鹿学者か。
終わっとるなw
特に日本では小原氏と今泉氏に勝る動物学者はいないというのに。
832名無虫さん:04/04/03 20:18 ID:???
今夜も基地ガイが来ましたね。
しかしひまだな、こいつは。
833名無虫さん:04/04/03 20:19 ID:tX/gdgP+
>>820
>レアケースを除けばトラはオスゾウに勝てないだろう。
>インドサイにも勝てない。
全て    お前の妄想。

>ゾウ、サイの成獣がトラの獲物の対象となっていないことは
トラの獲物になっていない=強いという事ではない。
両者の力が拮抗していれば捕食者、獲物の関係には成り立たないからな。

>当然、1対1ではゾウ、サイ>トラと考えられる。
妄想。

>アジアの獣王と一般には呼ばれるトラも
>真実の実力では、ゾウ、サイ、ヒグマに次ぐ4番手当たりが
>妥当だろう。
誇大妄想。
草食獣の双璧、ゾウサイにちゃっかりヒグマを入れるな、馬鹿がwww
834名無虫さん:04/04/03 20:20 ID:???
>特に日本では小原氏と今泉氏に勝る動物学者はいないというのに。

日本中の動物学者を敵に回す暴言だな。
お前は究極のアホだな。
835名無虫さん:04/04/03 20:22 ID:tX/gdgP+
>>825
成文社のリレーエッセイで十分だな。
あれは名誉教授がバイコフの情報を基に書いたものだし。

>>828
それを引用したのは俺ではないw
ま、俺もそれはろくすっぽ読んでなかったな。
ってかただでさえソースの価値は低いという事は気付いていた。

>>830
増井光子著「とらの巻」は題名だけ見ると子供向けのようだが
非常に真面目な本だが?
題名だけで子供向けとすぐ解るお前に乾杯(笑)
あと、子供向けの本の方が多いというソース出せよwww

>>832
暇なのはお前だろ、馬鹿が。
836名無虫さん:04/04/03 20:22 ID:???
>>793-794
全て論破された駄文です。
837名無虫さん:04/04/03 20:23 ID:tX/gdgP+
バカヲタ、>>561>>679-681の新ソースから逃げるな。

5 t i g e r も B B C も T I M E も 
E A R T H R E P O R T も 
ト ラ が ヒ グ マ よ り 強 い と 言 っ て る ん だ よ w

闘わなきゃ現実と。
838名無虫さん:04/04/03 20:23 ID:???
カリフフォルニアで、グリズリー、ライオンを秒殺。
北朝鮮で、月の輪グマ、ライオンをボコボコ。

言 い 訳 す る な 。
839名無虫さん:04/04/03 20:24 ID:tX/gdgP+
>>834
著作数が全てを物語っている。

>>836
君の駄文がね。

>>838
クレームがつくほど信用出来ない例と
北朝鮮工作映像
あんなものソースにするなよ、タァコwww
840名無虫さん:04/04/03 20:25 ID:???
>>835
ソースって?
お前字読めないのか
自分でググレ、アホ。
お前ほどの馬鹿じゃなければ
俺の言っていることはすぐ分かる。
それにトラの巻を学術書と考える人間は
お前だけだよ、カス。
841名無虫さん:04/04/03 20:25 ID:tX/gdgP+
バカヲタちゃ〜ん、
タイガってどういう意味か解りまちゅか〜〜〜?
アラスカも含むんでちゅよ〜〜〜。(笑)
842名無虫さん:04/04/03 20:26 ID:tX/gdgP+
バカヲタは、探した―
個人サイト以外でヒグマをタイガの王、最強の動物と言ってるサイトを―
だが、見つからなかった。

バカヲタがどんなに必死になろうとそのようなソースは見つからなかった。

バカヲタはトラとヒグマの実力差に気付いた。
しかし頭では納得出来ても感情が納得行かない。
憎きネコヲタに負けたくない。
バカヲタは、議論を放棄し、現実逃避する糞レスを打つ事だけに決めた―――
843名無虫さん:04/04/03 20:26 ID:???
>>837
5 t i g e r も B B C も T I M E も 
E A R T H R E P O R T も 
ト ラ が ヒ グ マ よ り 強 い と 言 っ て る ん だ よ w

ほう、トラ>ヒグマといっているのか?
じゃ、その箇所を正確に引用しろよ、クズ。
844名無虫さん:04/04/03 20:26 ID:tX/gdgP+
バカヲタはこれだけの実例からも
目を閉じ耳を塞いだ。
大好きなヒグマがこんなにトラに殺される筈無い、
全て子供に過ぎないんだ、と。
しかし170kgのヒグマは雌トラ毎気に殺され202kg以上のヒグマも殺されている。
体重表記されてなくても自分より遥かに大きなヒグマを殺すと言っている学者は数多い。
そしてバカヲタは冬眠中だから負けたんだと自分に言い聞かせる。
しかし、春夏秋冬ヒグマはトラに殺されっぱなしという事実。
ヒグマより遥かに強力でトラの捕食対象の%にも含まれないインドサイ成獣が10年間に29頭も殺されたという事実。
バカヲタは、トラにヒグマの成獣が星の数ほど殺されている事にようやく気付いた。

しかし、頭では解っていても感情では理解出来ないし負けを認める訳にはいかない。
バカヲタにとって、この論争こそが生甲斐、実社会で迫害され逃げ込んできた最後の砦なのだから―
845名無虫さん:04/04/03 20:28 ID:tX/gdgP+
>>840
いや、だから今泉の本がほとんど子供向けという証拠を出せ!!
早く!!w
>>835で言った通り題名だけじゃアテにならんからな。
早くしろよw

>>843
バカヲタちゃ〜ん、
タイガってどういう意味か解りまちゅか〜〜〜?
アラスカも含むんでちゅよ〜〜〜。(笑)
その王ってどういう意味か解りまちゅか〜〜〜?(爆笑)
846名無虫さん:04/04/03 20:32 ID:???
>>845
誰がいつどこで、「ほとんど子ども向け」と書いたんだ?
この文盲が。早くシネよ、お前は。
847名無虫さん:04/04/03 20:33 ID:???
おい、カス
>>843に早く答えろよ。
848_:04/04/03 20:34 ID:935I1bTk
暇人どもが
849名無虫さん:04/04/03 20:35 ID:???
ゾウ、サイ、ヒグマ。

全部子供。又は弱っているやつ。

みんな、そう思っているよ。
850_:04/04/03 20:36 ID:935I1bTk
まだやってたのかい
851名無虫さん:04/04/03 20:38 ID:???
ID:tX/gdgP+の書き込みはいつもながら
長いだけで中味が全くなく、しかも同じことの
繰り返しなので全く読む気がしませんね。
知能程度の低さがよく分かる文章です。
852名無虫さん:04/04/03 20:39 ID:???
>>バカヲタはこれだけの実例からも
目を閉じ耳を塞いだ。

どこに実例あるんだよ(W
853名無虫さん:04/04/03 20:40 ID:???
843 名前:名無虫さん :04/04/03 20:26 ID:???
>>837
5 t i g e r も B B C も T I M E も 
E A R T H R E P O R T も 
ト ラ が ヒ グ マ よ り 強 い と 言 っ て る ん だ よ w

ほう、トラ>ヒグマといっているのか?
じゃ、その箇所を正確に引用しろよ、クズ。

早く引用しろよ、このマヌケ


854名無虫さん:04/04/03 20:40 ID:???
食べる前にいただきますって言いなさいよ
855名無虫さん:04/04/03 20:41 ID:tX/gdgP+
>>846
お前そう言ったじゃんwww
早くしろよ、ボケ。

>>849
お前だけだろ。
ついでにゾウとサイとヒグマを一緒にするなw
ゾウサイとヒグマには超えられぬ壁がある。
成獣がトラの一般捕食対象か否かという(笑)

>>851
反論出来なくなるとそれですか。
お前の負け犬の遠吠えパターンも末期だな。
856名無しさん3周年:04/04/03 20:42 ID:???
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト  
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   >>841
          `y't     ヽ'         //    バカヲタしゃん、またやっちゃたの?
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃       いつもここ一番で晒しちゃうね(笑
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ      LOOKちゃんも内心はバカヲタってバカ?
              `i;、     / l        って思ってるて言ってたよ!!(ププッ
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_


857名無虫さん:04/04/03 20:43 ID:tX/gdgP+
>>852
>>793-794にありますけど、メ○ラですか?

>>853
>>561
まさか、英語読めないなんて言わないよなあw
858名無虫さん:04/04/03 20:43 ID:1R+8yYKn
雌象も満足に殺せない百獣の王ライオン
859名無虫さん:04/04/03 20:44 ID:tX/gdgP+
バカヲタ、>>1の頭骨比較写真についても
コメント貰ってないよwwwww
コディアックのこの牙のしょぼさなぁに(笑)
860名無虫さん:04/04/03 20:45 ID:???
ゾウ=陸上動物最強

ヒグマ=最強の猛獣

トラ=ライオンと並び、ネコ最強
861名無虫さん:04/04/03 20:47 ID:tX/gdgP+
陸上最強動物はトラとライオンです。
小原氏の最新の見解ですからね。
ヒグマは雑食獣最強。
と言っても雑食獣はクマとイノシシとキツネとタヌキぐらいしかいないけど(プッ!
862名無虫さん:04/04/03 20:50 ID:???
雌象を殺せなくても、陸上最強動物になれるんですね。
863名無虫さん:04/04/03 20:50 ID:tX/gdgP+
天下のBBCもTIMEもEARTHもシベリアトラをタイガの王者と認定。
バイコフもトラを最強の動物と明言しているし、
カメラマンでタイガーストーリーの執筆者Dmitry Mezentsevもトラをタイガの主人と言っている。
更に>>1の頭骨比較。

新ソースによってバカヲタは木端微塵に粉砕されましたとさw
864名無虫さん:04/04/03 20:51 ID:tX/gdgP+
>>862
トラは雄ゾウを何度も殺していますが、何かw
865名無虫さん:04/04/03 20:52 ID:???
あ、ライオンは最強動物から外すのですね
866名無虫さん:04/04/03 20:59 ID:???
>>陸上最強動物はトラとライオンです。
小原氏の最新の見解ですからね。

笑わせるな
>>835
つまり、お前自身は知らないという事だな。
また、十分というなら、そのエッセイの表現が、
バイコフの著作からの引用である事の証明をしてくれ。
また、バイコフが本国ロシアでも偉大なパイオニア、
動物学者として扱われている事の証拠も。
868名無虫さん:04/04/03 21:13 ID:???
小原、今泉の動物本

あんなものソースにするなよ、タァコwww
869名無虫さん:04/04/03 21:17 ID:tX/gdgP+
>>866
笑わせるなも何も事実だからな。

>>868
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 戦わなきゃ、現実と!
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
870名無虫さん:04/04/03 21:18 ID:???
トラがゾウを殺したのってアッサムだけでしょ?
871名無虫さん:04/04/03 21:19 ID:tX/gdgP+
>>867
都合悪い事にスルーしてんのはお前だろうが、ボケw
名誉教授の成文社のバイコフについて書かれた非常に知性を感じさせるリレーエッセイ。
http://www.seibunsha.net/essay/essayt00.html
これだけで十分。
872名無虫さん:04/04/03 21:21 ID:???
トラは雄ゾウを何度も殺されていますが、何かw
873名無虫さん:04/04/03 21:23 ID:tX/gdgP+
>>872
日本語学校通えば?w
874名無虫さん:04/04/03 21:28 ID:???
>>872
お前の脳内でだろ。
875世界最強の動物虎のスペックをご紹介しよう。:04/04/03 21:29 ID:tX/gdgP+
平均全長2.9m、平均体重220kg
http://www.5tigers.org/AllAboutTigers/Subspecies/bengal.htm
牙平均13cm(肉食動物最大)http://www.skullsunlimited.com/toolspredteeth.htm#image5
http://www.boneclones.com/images/bc008_web-sm.jpg
四肢の鉤爪は出し入れ自由で常に研磨されており、
馬を前肢だけで殺す事や
http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.htm
インドサイに前肢だけで重傷を負わせる事が可能。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat4.html

7.5mの崖に跳び上がり、3mのロープを超え、70kgの獲物を咥えたまま4.5mの土手を飛び越える。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/facts/fact3.html

今泉忠明「野生ネコの百科 改訂版」(96年データハウス)

>力が強く、動物学者のウォーカーによれば、13人の男がかかっても動かせなかったスイギュウの死体を、トラは15mも引きずっていったという。
>また、180kgあるウシをくわえ、途中にあった柵を飛び越え、300mも運んだという。

実吉達郎「トラvsライオン」(94年光風社出版)より

>540kgもある巨牛を400mも運んだという怪力のトラもあった。
>ウォーレス氏が銃丸を真っ向から胸部に、むしろ首に射ち込んだトラは尚100ヤードも突っ走った
>弾丸に両肺を撃ち抜かれ200ヤード走ったトラもいた
ウォーレス曰く
「負傷したトラや、急所を既に射抜かれながら100〜200ヤードも猛進するようなトラを相手にしている時、
 もし我々がマチャンでなく、地上にあれば、どんな災害に出会うか知れない」

http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html
>彼によるとシベリアトラの通常の獲物はアカシカやイノシシだが、ある雄(体重202kg)はヒグマを好んで捕食している。
>そのトラは自分よりも大きなヒグマでさえ殺し、一度はクマを1マイル(1.6km)も引きずって行った(Will Englund, 1998)。
876名無虫さん:04/04/03 21:30 ID:???
北朝鮮のやる事=全てプロパガンダ

テレビの見すぎ、信じすぎ。
877名無虫さん:04/04/03 21:30 ID:???
855 :名無虫さん :04/04/03 20:41 ID:tX/gdgP+
>>846
>お前そう言ったじゃんwww
>早くしろよ、ボケ。

ほう、じゃ引用してみろよ、カス。
どこで「ほとんどが子ども向け」といっているかをな。
ニヤニヤニヤ

こいつ本当に馬鹿だな。

878名無虫さん:04/04/03 21:31 ID:tX/gdgP+
>>876
じゃあ日本のテレビは全て工作だから信じるなと?
君半島工作員?(笑)
879名無虫さん:04/04/03 21:32 ID:???
>>875
スレよごしのくだらないソースを貼るのはやめろ。
880名無虫さん:04/04/03 21:32 ID:tX/gdgP+
>>810
>1 子ども向けの本が多い。

言ってるなwww
逃げるなよwwwwww
881名無虫さん:04/04/03 21:33 ID:tX/gdgP+
>>879
闘わなきゃ現実とw
882名無虫さん:04/04/03 21:34 ID:???
>>872は取り消しね。

883名無虫さん:04/04/03 21:35 ID:???
ネコヲタは

テレビに洗脳されやすいね。
884名無虫さん:04/04/03 21:38 ID:???
>>880
確かに「子ども向けが多い」とは書いたが
お前は>>845でこういっている。

>いや、だから今泉の本がほとんど子供向けという証拠を出せ!!
>早く!!w

お前マジに馬鹿だろ。
「子ども向けの本が多い」≠「ほとんどが子ども向け」
意味が違いますね。小学生からやり直しましょう。
今泉の本ばかり読むから、そういうことになるんだよ、カスが
>>871
つまり、お前自身は知らないという事だな。
また、十分というなら、そのエッセイの表現が、
バイコフの著作からの引用である事の証明をしてくれ。
また、バイコフが本国ロシアでも偉大なパイオニア、
動物学者として扱われている事の証拠も。
886名無虫さん:04/04/03 21:45 ID:???
結論

ゾウ=陸上動物最強

ヒグマ=最強の猛獣

トラ=ライオンと並び、ネコ最強
887名無虫さん:04/04/03 21:47 ID:???
また、リレーエッセイか。
本当に語彙もソースも頭の中味も貧困な奴だな。
動物学に何の関係もない、ただのバイコフ好きの
人間のリレーエッセイが、このスレでいったい何の価値が
あるというんだ?全くなし。
888名無虫さん:04/04/03 21:49 ID:???
結論

ゾウ=陸上動物最強

ヒグマ=最強の猛獣

トラ=ライオンにやや劣り、ネコ科NO.2

889名無虫さん:04/04/03 21:51 ID:???
ID:tX/gdgP+=獣はバイトにでかけたようですね。
今日はいつもより少し遅めでしょうか。
しかし、こんな人間を雇うコンビニはすぐ潰れるでしょう。
890名無虫さん:04/04/03 21:52 ID:???
月の輪グマが、メスライオンに勝って
北朝鮮が、どう得するのだ?
891名無虫さん:04/04/03 21:54 ID:???
>>889
結構、忙しいやつだな(w
892名無虫さん:04/04/03 22:04 ID:???
頭がい骨を見て、ヒグマよりトラの方が強いと
判断してしまう小原。
まさに、現実を知らない学者バカといったところか。
893名無虫さん:04/04/03 22:08 ID:???
>>891
獣の1日
0:00 〜4:00  2chタイム。誰もいない時間に妄想&糞スレコピペしまくり
4:00 〜11:00 惰眠をむさぼる。
11:00〜19:00 2chタイム。食事の時間も惜しんで糞レス書きまくり
19:00〜24:00 コンビニでバイト。いつかビッグになってやるぜ!!!
以下、365日間、向こう30年間は同じことの繰り返し。wwwwww
894名無虫さん:04/04/03 22:17 ID:???
>>889
無職だろ。
大方昼夜が逆転した引き篭もりなんじゃないか。
895名無虫さん:04/04/03 22:18 ID:???
働く時間少なすぎ・・・
896名無虫さん:04/04/03 22:23 ID:???
スネカジリだから、無問題。
897名無虫さん:04/04/03 22:36 ID:???
土下串が脛を齧る際の咬力は、トラやライオンを凌ぎます。
898名無虫さん:04/04/03 22:48 ID:???
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 働かなきゃ、現実に!
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
899名無虫さん:04/04/03 23:15 ID:???
>>897
まさに「獣」だな。
親が気の毒だ。
まあ、こんな馬鹿を生み出したんだから
自業自得といえるが。
900名無虫さん:04/04/03 23:19 ID:???
月の輪グマが、偉大なる将軍様を慕って中国が送ったメスライオンに勝って
北朝鮮が、どう得するのだ?
901名無虫さん:04/04/03 23:29 ID:???
>>900
中国と将軍様の面子を潰す事ができます。
反乱分子の策動ですねw
902名無虫さん:04/04/04 04:26 ID:7QkF4LO5
>>884
同じ様なもんだろw
で、彼の著書が子供向けが多いというソースヨロシク。
まさかお前の邪知な名前だけの推量でほざいてんじゃないよなあ?(笑)

>>885 >>887
負け犬の遠吠え。
まあ、>>871を読んで
動物学の知識も全く無いただのバイコフ好きと言ってしまう辺り、お前は死すべき愚者だが。
お堅い成文社リレーエッセイを任される名誉教授が我々より無知だとでも?

>>892
識者なら誰しもがトラの方が強いと言いますwwwww
さあ、お前も>>1を見比べてみよう。(笑)
903名無虫さん:04/04/04 04:28 ID:7QkF4LO5
>>886
>>888
ハイハイ、ウンコウンコw

陸上最強動物はトラとライオンです。
勿論最強肉食獣で最強猛獣でもある。
小原氏の最新の見解ですからね。
ヒグマは雑食獣最強。
と言っても雑食獣はクマとイノシシとキツネとタヌキぐらいしかいないけど(プッ!
904名無虫さん:04/04/04 04:30 ID:7QkF4LO5
>>893-899
さすがバカヲタ。
本題では勝てないから妄想人格中傷に入る。
残念ながらどれも外れだよ(笑)

>>900
北朝鮮の祖である熊が西洋のイメージの強い百獣の王ライオン(アメリカ)に打ち勝つ、
何とも劇的だなw
905名無虫さん:04/04/04 04:52 ID:7QkF4LO5
☆ネコ派のソース@
小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。
実吉達郎=これも有名な動物学者でもありトラが強いと思うと結論。
シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威。トラをタイガの王、ヒグマは無力の塊の最強動物と明言。
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家
増井光子=虎を最強の野獣であると明言
加藤謙一=彼の分析は大したもの
永戸豊野=トラが向かう所敵無し、ヒグマを捕食すると発言
巨大動物図鑑=2004年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw
アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言
906名無虫さん:04/04/04 04:52 ID:7QkF4LO5
☆ネコ派のソースA
WWF=ご存知、世界一の動物愛護団体
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた
ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
ラファエル=ヴィクトル・ユージンの片腕。トラがヒグマを捕食しツンドラの王、森林王で、最も壮大な動物であると発言。
野生の王国=有名な自然番組。嘘はつけません。
CNN=世界的な報道機関、トラをタイガの王と明言
MEG=これも世界的に有名
現在のロシアのハンター兼生物学者=実例に基づき、トラがヒグマより強いという見解を打ち出した。
Siberian Tiger Project=シベリアトラのプロフェッショナル達
読売新聞=日本で一番売れてる新聞、信用出来ます
TIME=トラを最も壮大な動物、タイガの王と明言
EARTHREPORT=こちらも世界的に有名な地球報告書ページ。トラをタイガの王と明言。
5tiger=トラがヒグマを捕食する記録を二度提示、トラをウスリー・タイガ・マスターと明言
チグリス=雌ヒグマがトラを見ると如く子を置き去りにして脱兎の如く逃げると発言。
Dmitry Mezentsev=動物カメラマン。その著書にてトラをタイガの主人だと発言。
907名無虫さん:04/04/04 06:11 ID:???
☆ネコ派のソース@ A

全て却下。

具体的な内容無し。数出しゃいいってもんじゃないんだよ。
908名無虫さん:04/04/04 07:24 ID:???
>>904

朝鮮の象徴は、虎

世界の常識。
909名無虫さん:04/04/04 07:57 ID:???
何回ライオンに恥じかかせれば気がすむの?
910名無虫さん:04/04/04 08:11 ID:???
トラ、ライオンよ
人の見ている前で1回ぐらいクマに勝てよなw
911名無虫さん:04/04/04 11:07 ID:???
>>902
はあ〜、あきれるな、全く。
話せば分かるは、馬鹿には通じないというとおりだな。
「子ども向けの本が多い」と「ほとんどが子ども向け」が
ほとんど同じ意味と考える馬鹿は日本中でお前1人だよ。
前者は相対的、主観的なものであり、後者は絶対的、客観的なものだ。
書き手側の意図は全く違うということが分からないらしいな。
お前の文章を見れば、文章の理解力が乏しいことは
よく分かるが、ここまで馬鹿だと呆れてしまう。
912名無虫さん:04/04/04 11:11 ID:???
>>902
>お堅い成文社リレーエッセイを任される名誉教授が我々より無知だとでも?

中卒、無職のお前には想像もつかないだろうが、特定の道にのめりこんだ
人間は、自分の専門分野以外は一般人よりむしろ無知なことがある。
大学教授にはこのタイプがいるし、結構非常識な人間も多いよ。
彼は動物学の専門家ではない。ただのバイコフ好きだなんだよ、分かったか、アホが。
913名無虫さん:04/04/04 11:16 ID:???
>読売新聞=日本で一番売れてる新聞、信用出来ます

笑った。本当に世間知らずだな、こいつは。
914名無虫さん:04/04/04 11:29 ID:???
ちなみに「子ども向けが多い」という根拠は
数えればいいんだよ、馬鹿が。
俺自身も今泉の本というのは大人向けの動物学関係の本という
いう先入観があったので、実際にアマゾンの143冊を
概観して意外に子ども向けが多いのにびっくりした。
バカネコがあまりにうるさいので、ざっと数えてみたが
少なくとも143冊中60冊以上は子ども向けの本だ。
他にもペットの飼育とか、恐竜の本とかがあることから
今泉の著作で、「動物学」と呼べるものは本当に少ないことが
分かる。
タイトルだけで分かるのかって?一度アマゾンを見てみろ、馬鹿が。
全部ひらがなのタイトルや、タイトルに「こども〜」と入っていたり
絵本とか入っていればタイトルだけでも簡単に分かる。
おまけにほとんどの本は表紙のイラスト付きだし、本の詳細を
みれば目次や解説がでてくる。
さらにその本がアマゾンの中でどう分類上されているかで
対象の読者層がすぐ分かる。
915名無虫さん:04/04/04 12:40 ID:???
>>1はうんこでも食って氏んでろよ
            )       人  (   (
           (      ノ::::::ヽ    )
               __/  ::;;;;;;;;)   (
      〜〜§     /     ̄ ̄\   )
     ブーン      (   :::::::::::::::;;;;;;;)
              ,\_ ―  ̄ ̄∞       ∞
            ノ ̄   ::::::::::::::::::::::: ヽ      ノ ブーン
           (     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ノ     (
          / ̄ ――--―  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
          (   ∞ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
         /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、
         l        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         \_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
916名無虫さん:04/04/04 12:44 ID:???
うんこももったいないよ、1には。
917名無虫さん:04/04/04 13:11 ID:???
>>1はこれでも食ってろよ

















918名無虫さん:04/04/04 13:31 ID:???
>お堅い成文社リレーエッセイを任される名誉教授が我々より無知だとでも?
無知なんて思って無いがな。
無知か博識かと、そのエッセイに書かれれている表現が正真正銘バイコフの著書からの
正確な引用かは無関係だ。
別に教授自らの比喩であったり脚色的な表現であってもなんら構わないんだよ。
問題は、それがバイコフからの引用だと明言されていないのに、バイコフがそう言っていると
訳のわからない勝ち誇り方をするお前のやり口。
その馬鹿さ加減がわからないのか?
919名無虫さん:04/04/04 13:53 ID:???
>>918
獣にはそれが分からないのでしょう。
だから馬鹿なんですよ。
920名無虫さん:04/04/04 14:22 ID:6ikNlEAN
>>907
馬鹿の一言でこれだけのソース
片づけられちゃたまんねーよ(笑)

>>908
だから熊だってw
第一、虎は負けてない(笑)

>>909
はじじとか言ってるお前が一番恥かいてるよ(笑)

>>910
トラがヒグマを殺す所は幾度も目撃されてる訳ですwww
921名無虫さん:04/04/04 14:25 ID:6ikNlEAN
>>911
御託は結構。
今泉氏の著書が子供向けの本が多いという証拠を出す事。
題名でお前が勝手に子供向けの本と決め付けたなんてものは無しでなwww

>>912
中卒で無職?自己紹介乙。
低学歴のお前が大学教授を中傷しても滑稽以外の何物でも無い。

>>913
事実。

>>914
>少なくとも143冊中60冊以上は子ども向けの本だ。
仮にお前の言ってる事が本当だとしても80冊以上は一般向けな訳だ。
本当に優れた動物学者は子供に伝えるのも上手いからな。
彼が優れているという証拠だな。
922名無虫さん:04/04/04 14:27 ID:6ikNlEAN
>>918
リレーエッセイの内容が「バイコフとアムール虎」で、
左近氏の情報全てがバイコフがかりとなると、
当然無力の塊云々もバイコフの意見だと容易に分かる訳だが(笑)
彼は論文でも同体重のヒグマを殺す、トラがタイガの王、最強の動物と言ってる訳だしな。

>>919
自演しなきゃ精神保てないのか?
923名無虫さん:04/04/04 14:33 ID:???
何言われても帰ってくる言葉は同じだな。
さすがヒグマ90万頭論者(笑
924名無虫さん:04/04/04 14:49 ID:6ikNlEAN
The World of Zoologyの言う事だからなぁ(笑)
925名無虫さん:04/04/04 15:03 ID:???
「恥じ」を「はじじ」と読むネコヲタに乾杯
926名無しさん3周年:04/04/04 15:04 ID:???
     __,,,,_
   /´      ̄`ヽ,     90万頭発言!この人だったのか〜
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      ハハハハ まあ愛嬌、愛嬌
  i  /´       リ}  
  |   〉.   -‐   '''ー {!          
  |   |   ‐ー  くー |             ┌-、
  ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}             |  }
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !            | 〈 __
   ゝ i、   ` `二´' 丿             l  {_;__ }
    r|、` '' ー--‐f                |  ノ〈_;_〕
   _/ | \    /|\_            / 〉  〈_;_}
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\       /  \_ {__;__ノ


927さすが中卒(w:04/04/04 15:12 ID:???
909 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:04/04/04 07:57 ID:???
何回ライオンに恥じかかせれば気がすむの?

920 名前:名無虫さん 投稿日:04/04/04 14:22 ID:6ikNlEAN
>>909
はじじとか言ってるお前が一番恥かいてるよ(笑)
928名無虫さん:04/04/04 15:26 ID:???
月の輪グマが、偉大なる将軍様を慕って中国が送ったメスライオンに勝って
北朝鮮が、どう得するのだ?
929名無虫さん:04/04/04 15:38 ID:???
>>927
ワロタ
930名無虫さん:04/04/04 15:49 ID:???
>>824
白虎をアルビノと言うのは些細なミスですか?w
競走馬の平均速度を捏造するのは些細な間違いですか?w
写真主体の本で写真を間違えるのは些細な勘違いですか?w

どれも学者としての知識を疑わせるものばかりww

で、お前の好きな学者って?
ヘレロの本のミスはどこですか?w
シートンの本の間違いはどこですか?w
バートラムの本の勘違いはどこですか?w

この中の誰が学術用語を間違えて、
データを確認せず本に載せ、
写真or絵を間違えて掲示してますか?
早く指摘してよ、頁数付きでさww


出来ないだろうね、そんな些細なミスを犯すわけ無いんだから。
それに読んだ事無いんだろうしw
931名無虫さん:04/04/04 17:13 ID:???
>>920
だから朝鮮=虎、だっつうの。
ソウル五輪のマスコットを見ろ。
熊の出てくる神話なんか、あんた位しかしらねーよ。
932名無虫さん:04/04/04 18:01 ID:6j3LbRQQ
獣さんへ

都合でしばらく間が開いてしまいましたが、小原氏が権威であるとの証明はまだですか?
>>732-733に書き込んでからずーと待ってるんですけど。
小原氏はどんな成果を認められていつから権威と呼ばれるほどの存在になったんですか?

それともご存じないんですか?
存じないならそれはそれでいいんですが、それなら権威だとかいい加減な事を言うのは止めてくださいよ。

学者が権威と呼ばれるのはそれに相応しい成果を上げた場合のみで、それがなければ日本動物学会の
事務局長であろうと(まあこれはガセのようですが)著書数が数多あろうと普通の学者に過ぎません。
933名無虫さん:04/04/04 18:35 ID:???
韓国サッカーワールドカップ代表チームも
「アジアの虎」だもんね。
934馬鹿発見:04/04/04 20:26 ID:???
>少なくとも143冊中60冊以上は子ども向けの本だ。
仮にお前の言ってる事が本当だとしても80冊以上は一般向けな訳だ。
本当に優れた動物学者は子供に伝えるのも上手いからな。
彼が優れているという証拠だな。

すごい理屈だな。さすが日本一の馬鹿は違う。
普通の動物学者は自分の専門分野を研究するのに
一所懸命でとても子ども向けの本まで書けません。
著書の半分近くが子ども向けの本だったり
荒唐無稽の恐竜の本だったりする人間を
優れた動物学者とかいっているお前の馬鹿ぶりは
本当の笑える。
935名無虫さん:04/04/04 20:36 ID:???
クマはモスクワオリンピックのマスコットでしたね。
つまりロシア人。
あの番組はロシア人(クマ)が朝鮮人(トラ)とアメリカ人(ライオン)
をこてんぱんにやっつけて、やっぱりロシアが一番じゃ〜
という番組だったのかい。
936名無虫さん:04/04/04 21:41 ID:???
北朝鮮の目的は、
虎を強く見せるのが目的。
熊を勝たせる理由がない。
虎と熊の対戦がないのは不自然。(カットされた可能性大)
937名無虫さん:04/04/04 21:50 ID:???
北朝鮮が自国の象徴動物として虎を挙げる
ところなんて誰かとそっくりですねw
938名無虫さん:04/04/04 22:15 ID:???
>>935
あの番組の裏にソ連の影を見た・・
939名無虫さん:04/04/04 22:26 ID:???

http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
から、虎の馴れ合いっぷり↓
「だが不思議なことに、それが一方の死によって幕を降ろす結末を迎えることはない。」
ハッキリ言ってヘタレw

同じく、虎がクマを狩るのにどれだけ苦労するかの例↓
「虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。」
虎は風下から忍び寄り、クマが全く警戒していなかった場合のみ、自分と同じ大きさのクマを倒せるんだそうだww
940名無虫さん:04/04/04 22:41 ID:???
さて、
次スレが出たらライオンがヌー一頭にも勝てないヘタレ動物だと証明しようかw
941名無虫さん:04/04/04 23:11 ID:ietyCjOU
巨大動物図鑑更新されてますね。
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat1.html
シートンはまたハイイログマにとって最も手強い相手はピューマであろうという。
そしてエドワード・ファーガソンが聞いた以下のような戦いを紹介する。

アイダホ州で二人の鉱夫がハイイログマとピューマの戦いを目撃している。
それでもシートンはイーノス・ミルズが目撃したハイイログマがピューマの獲物(シカ)を横取りした例を引用しつつ、
大きな雄のハイイログマには恐るべき敵などはいないと語っている。

北米でグリズリーが最強だとしてもピューマは手強い敵ですか。
トラとライオンにとってヒョウが手強い敵になるなんて事は有り得ないんですけどどうでしょうね?
また、ピューマは自分の倍はあるクロクマよりは確実に強いと言えそうですね。
雄グリズリーは恐れないという事は雌グリズリーと同等?
やはりクマ科はネコ科より2倍重くても勝てないんでしょうか。
942名無虫さん:04/04/04 23:16 ID:ietyCjOU
>>925 >>927
ネコヲタさんじゃないですが恥は貴方ですよ。
「恥」そのものを「恥じ」なんて言う人はいません。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%D1&kind=jn&mode=0&base=11
恥に「じ」が付加されるのは恥じらいぐらいです。
943名無虫さん:04/04/04 23:17 ID:???
メスライオンは、ハイエナを追い払うことは出来ても、
殺すことは出来ない。雄ライオンでようやくそれが出来る。
ライオンが殺せる肉食獣は、自重の半分以下が、ひとつの目安では
ないだろうか。(私見だが)
ハイエナが、もし200キロあったら、ライオンは手も足も出せない
どころか、逆にやられそうな気がする。
90キロのハイエナと90キロのヒグマが、仮に互角だとすると、
トラが正面から殺せるヒグマは、せいぜい100キロというのが
おれの意見。
944名無虫さん:04/04/04 23:19 ID:???
>>941
なんかこれ見るとシートンもネコ派の味方っぽいね
彼はトラとライオンを間違い無くグリズリーより強いと思ってそう
945名無虫さん:04/04/04 23:22 ID:???
>>944
いやシートンはどちらかというとグリズリー最強論者だよ
946名無虫さん:04/04/04 23:23 ID:ietyCjOU
やはり、クマ科はネコ科に相性悪いですね。
ネコ科がオールラウンダーと言うべきか。
体重260kgのグリズリーにとって体重70kgのピューマが手強い敵という事は
体重400kgのコディアックグマでも体重220kgのトラには到底勝てないでしょう。
947名無虫さん:04/04/04 23:24 ID:???
>>942
正確に書けばそうかもな。
たいした事ではないだろ。

948名無虫さん:04/04/04 23:25 ID:???
>>945
グリズリー最強論者がピューマ如き雑兵を手強い相手なんて言わないよ・・・・・
949名無虫さん:04/04/04 23:26 ID:ietyCjOU
>>947
>>925>>927は自分のミスを認めずに
逆に正しいネコヲタさんを晒し上げみたいな事してますから
気に入らないですね。
950名無虫さん:04/04/04 23:29 ID:???
ここ数日間ネコ派に有利なソースがジャンジャン出てくるな
951名無虫さん:04/04/04 23:30 ID:???
はじじが一所懸命弁解してます(笑)
952名無虫さん:04/04/04 23:35 ID:ietyCjOU
>>951
え?私?
ネコヲタさんじゃないですよ。
貴方は>>925>>927のお馬鹿さんですか?
953名無虫さん:04/04/04 23:37 ID:???
>>941
最も手強い敵というのは、同じ生息域において一番強い競合相手という意味にもとれる。
その表現のみで、両者の力が拮抗してると決めつけるのは早計。
954名無虫さん:04/04/04 23:38 ID:???
シートン動物誌4 グリズリーの知性
ライバルはいるか?(148頁)

またピューマとグリズリーがともに死んだ闘いについてもかなりくわしく紹介した。この事例では、クマが不意打ちをくらっている。
これらの事例は(中略)雄グリズリーにとって、恐れる必要のある四足獣はアメリカにはいないということを示している。
イーノス・ミルズは両雄の出会いを格調高く描いている。
「ちょうど日が昇るころ、私の目の前でグリズリーとピューマが出あったのでした。
グリズリー−威厳を備えた荒野の支配者−は足をすべらせるように小刻みに動かしながら、けもの道を進んできました。
やがてグリズリーは、けもの道をこちらに進むかなたのピューマを目に入れたようでしたが、なんら表だった関心を示さずにそのまま歩きすづけました。
たがいに一五メートル以内に近づいたところで、ピューマが毛を逆立て、うなり声をあげて、敵対心をあらわにし、同時に、けもの道をはずれてじりじりと進みはじめました。
グリズリーがけもの道をそのまま通りすぎようとしたとき、けもの道のわきを進むピューマとの距離は九メートルほどになりました。
ピューマはつばと吐き、威嚇のダッシュを試みましたが、グリズリーは動ぜず、歩みを進めながら、興味ぶかそうにピューマの動きの一部始終を見るだけでした。
ピューマがさらに振り返りながら歯をむき出し、グリズリーが去っていく姿を見ていたのに、グリズリーがピューマを振り返って見ることもありませんでした。」
グリズリーに対する隷属をピューマの側から認めていることを示すさらに明らかな事例をやはりミルズが観察している。
「あるとき、私がピューマの殺したシカの死体にどんな肉食獣が寄ってくるかを隠れて観察していると、ピューマが、静かに警戒もせず近づいてきて食べはじめました。
ところが数分して、ピューマはきゅうに毛を逆立て、つばを吐いたのです。
やがて、ピューマが向き直った方向からグリズリーが姿をあらわしました。
ピューマは、猛烈なうなり声をあげて威嚇しながらも、獲物を捨てようとはしませんでした。
グリズリーが一メートル以内に近づくと、一瞬、うなり声をあげてグリズリーに跳びかかり、一撃を加え、森のなかへ駆けこみました。
グリズリーはピューマが逃げ去った場所に目もくれず、食事にとりかかりました」。
955名無虫さん:04/04/04 23:39 ID:???
>>952
別に間違いでもないぞ。
検索でたくさん出て来るから。
956名無虫さん:04/04/04 23:40 ID:???
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%D1%A4%B8&kind=jn

国語辞典 [ 恥じ ]の前方一致での検索結果 4件

1〜4件を表示

1〜4件を表示


はじい・る はぢ― 3 0 【恥(じ)入る】

(動ラ五[四])
深くはじる。非常にはずかしいと思う。
「大人げないふるまいに―・る」
957名無虫さん:04/04/04 23:40 ID:???
958名無虫さん:04/04/04 23:41 ID:???
はじじ
959名無虫さん:04/04/04 23:42 ID:???
グリズリーは
50キロ〜500キロ超までいるからね。
何とでもいえるよな。
960名無虫さん:04/04/04 23:42 ID:ietyCjOU
>>953
オオカミもアメリカクロクマもいるのに
グリズリーにとってピューマが最も手強い相手ですよ?
前例もしかり、ピューマが群れのオオカミはともかく、個のアメリカクロクマより上である事を如実に示していますね。
そして、雄のグリズリーは、という事は雌のグリズリーにとってピューマは脅威な存在と見るのが
この文面から取れる普通の見解でしょうか。
961名無虫さん:04/04/04 23:42 ID:???
串派はシートンに触れない方がいいぞ。
火傷するぞ(w
962名無虫さん:04/04/04 23:44 ID:ietyCjOU
>>956-957
それは恥じ入る、とか、恥じるの場合でしょう。
単に「恥」と言うので「恥じ」と言うのは間違っています。
963名無虫さん:04/04/04 23:46 ID:???
グリズリー想像以上にショボイな
ピューマに圧勝出来てないんじゃ終わってら
相討ちとか
964名無虫さん:04/04/04 23:46 ID:???
>>960
普通ではない。
理由は>>959
965名無虫さん:04/04/04 23:50 ID:???
クロクマはトラだかライオンを殺してなかったっけ?
重箱のすみを壊れんばかりに突つきまくって今更ピューマの立場を必死に持ち上げるその姿に
涙を禁じ得ない。
966名無虫さん:04/04/04 23:51 ID:???
でかいグリズリーは
ライオンを秒殺。
ピューマなら・・・言葉がない。
967名無虫さん:04/04/04 23:52 ID:???
>>965
それって匿名掲示板の信用ならない情報だろ
どうせ嘘だろ
でかいグリズリーがライオンを秒殺ってのもよっぽどのマグレだったんだろうな
学者も不公平な例とか言ってるし雌ライオンとか
968名無虫さん:04/04/04 23:54 ID:ietyCjOU
>>964
それなら小型のグリズリーにとってのも手強い敵、など付記するでしょう。

個の件より学者の結論的な事の方が重要です。
シートンはピューマがグリズリーにとって一番の強敵と言った。
トラやライオンにとってヒョウが強敵となる事なんて有り得ない。
そしてピューマは自分の倍の大きさのアメリカクロクマを上回る。

トラ、ライオンとグリズリー、どちらが強いかは言うまでもないでしょう。
969名無虫さん:04/04/04 23:56 ID:???
BBCやTIMEのトラをタイガの王者認定もあるしな、、、
やっぱ現実はトラが猛獣最強だろうね
970名無虫さん:04/04/04 23:56 ID:???
都合が悪けりゃ〜♪
全て嘘〜♪
都合が悪けりゃ〜♪
皆マグレ〜♪
都合が悪けりゃ〜♪
不公平〜♪
ハァ楽な人生送ってね〜♪
971名無虫さん:04/04/05 00:00 ID:???
>>968
シートンがどう書いていようが
常識でわかることだが。
972名無虫さん:04/04/05 00:07 ID:???
973名無虫さん:04/04/05 00:10 ID:???
968 :名無虫さん :04/04/04 23:54 ID:ietyCjOU
>>964
それなら小型のグリズリーにとってのも手強い敵、など付記するでしょう。

http://www.5tigers.org/news/CatNews/cn25.htm

In the course of the study which began in 1991 14 tigers have been trapped and radio-collared and their movements and behaviour are under continuous monitoring.
1991年からの研究において、 14匹の虎が罠により捕獲され、無線発信機を取り付けることにより、間断なくその活動をモニタリングすることが可能となった。

Brown bears which have also been radio-collared have been found to take over tiger kills.
同じように発信機を取り付けたことによって、その 羆達が虎達の獲物を 横取りすることも判明した。

本当に子虎からしか奪えないのなら、そう付記するでしょう。

http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=22

There are even cases known of adult brown bears that were killed and eaten by Amur tigers. This probably only happens when these bears are surprised during hibernation in their den.

大人のヒグマがアムール虎に殺されて食べられる場合さえもあります。おそらくこれはクマが穴の中で冬眠中にトラに奇襲された時にだけ起こります。
However, brown bear cubs are killed more often (indicating that male tigers can drive away the defending mother bear)
しかしながら、ヒグマの子供がより頻繁に殺されているのです。(これは雄のトラ達が、守っている母グマを追い払う事が出来る事を示します)
974名無虫さん:04/04/05 00:11 ID:???
>>968

>シートンはピューマがグリズリーにとって一番の強敵と言った

シートン動物誌4 グリズリーの知性
ライバルはいるか?(148頁)

またピューマとグリズリーがともに死んだ闘いについてもかなりくわしく紹介した。この事例では、クマが不意打ちをくらっている。
これらの事例は(中略)雄グリズリーにとって、恐れる必要のある四足獣はアメリカにはいないということを示している。
975名無虫さん:04/04/05 00:16 ID:???
巨動って、ほんと熊側に決定的に有利な情報は載せないよね。
976名無虫さん:04/04/05 00:17 ID:???
>>965

ライオンを殺してトラから獲物を奪った。
977名無虫さん:04/04/05 00:18 ID:???
何だよ。
グリズリーに敵はいないって結論じゃん(w
978名無虫さん:04/04/05 00:19 ID:???
There is also a vague account of a circus (African) lion that
jumped an American black bear during an act.
The fight was fierce and both combatants were injured, but the lion's
injuries where [sic] of the extent that it had to be destroyed.

サーカスの演技中にアフリカライオンがクロクマに飛び掛った。
戦いは激しく両方ともに傷付いた。
しかし、ライオンの怪我は死に至る
ほど激しかった。

(要点一)黒熊対アフリカライオンである事
(要点二)奇襲で無い限り黒熊とでさえ激しい戦闘になる事
(要点三)去年ニュースであったように再び黒熊が事実上勝った事。
(Gary Brown's The Great Bear Almanac, 110頁)
http://www.loukashkin.org/Tigers/
On one occasion a tiger,
having thus been followed up by hunters, came upon a bear's lair. The bear,
hesitating to fight with the tiger, set off for the nearest tree, but, just as it reached it,
it was overtaken by the tiger. Judging from the tracks on the ground,
a furious fight must have taken place between the two great carnivores,
for the snow under the tree was ploughed up,
besprinkled with blood and covered with bear's hair.
But the fight was fruitless for the tiger,
for the bear finally freed itself from the latter's claws and made its escape.
1つのケースで、虎は熊の穴で熊と出会いました。
熊は虎と戦うことを躊躇し、最も近い木に逃げ出します、
しかし、ちょうどそこに達する頃、虎に追いつかれました。
地面の跡から判断して、猛烈な戦いが2頭の大きな肉食動物間に起こったに違いありません。
というのは、木の下の雪は掘り返されており、血液が注がれ、熊の髪の毛で覆われていました。
しかし、その戦いは虎にとって成果がありませんでした。
というのは、熊は最後に虎の爪から脱し、うまく逃れました。
979名無虫さん:04/04/05 00:22 ID:???
>>975
「アイダホ州で二人の鉱夫がハイイログマとピューマの戦いを目撃している。
ピューマは子連れのメスで、ゆっくりとねぐらに向かって歩いてきたハイイログマを攻撃した。見上げていた二人はピューマが大きく跳躍し、クマの背中に飛乗るのを見た。クマは後足で立ちピューマを振り落とそうともがいた。
ついにクマが地面に転がるとピューマはクマから離れ、今度は喉元に狙いをつけた。2頭はのた打ち回り、崖っぷちを越え谷底へと落ちていった。二人の鉱夫は川床で2頭の死体を発見した。
ピューマはクマの頬に噛み付いてぶら下がっており、クマは喉や背中、腹が引き裂かれていた。」
この部分の直後が>>954
「それでもシートンはイーノス・ミルズが目撃したハイイログマがピューマの獲物(シカ)を横取りした例を引用しつつ、大きな雄のハイイログマには恐るべき敵などはいないと語っている。」
正しくは
「あるとき、私がピューマの殺したシカの死体にどんな肉食獣が寄ってくるかを隠れて観察していると、ピューマが、静かに警戒もせず近づいてきて食べはじめました。
ところが数分して、ピューマはきゅうに毛を逆立て、つばを吐いたのです。
やがて、ピューマが向き直った方向からグリズリーが姿をあらわしました。
ピューマは、猛烈なうなり声をあげて威嚇しながらも、獲物を捨てようとはしませんでした。
グリズリーが一メートル以内に近づくと、一瞬、うなり声をあげてグリズリーに跳びかかり、一撃を加え、森のなかへ駆けこみました。
グリズリーはピューマが逃げ去った場所に目もくれず、食事にとりかかりました」。

グリズリーはピューマの一撃をモロに受けながら全く無視。
980名無虫さん:04/04/05 00:23 ID:???
トラ、ライオンVSヒグマ(グリズリー)  敗者が冬眠中以外。

冬眠中のクマの状態http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=ltbdcoc0aha5bda1bca59a5ia5a4a5va5ia5ja1bc&sid=1835548&mid=23

ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←巨大動物図鑑から ブレランド教授が詳細不明とした例
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←ブレランド教授が詳細を確認した例。ヒグマが幸運だった模様
ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←タイガーテリトリーから
ヒグマ○-●ライオン メキシコでのピットファイト  
ヒグマ○-●トラ   猛獣ショーでの事故。トラが先制攻撃←「Where the Grizzly Walks↓」より http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0762726024/qid=1076558955/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告
ヒグマ○-●トラ   ビクトル博士の報告←猟師に殺される。
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーが確認した方の例
ヒグマ○-●トラ   ホーノッカーの調査グループによって野生下で観測した方の例   
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie↓」より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0743220811/qid=1076558979/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト←「The Tower Menagerie」より
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
ヒグマ○-●トラ   冬眠中に撃退 ブロムレイが調査
981名無虫さん:04/04/05 00:25 ID:???
巨動は明らかにネコ派だな。
982名無虫さん:04/04/05 00:34 ID:???
既出の論破されたソースなんか貼るなよ
ネコ派は新ソースどんどん発掘してるってのに
983名無虫さん:04/04/05 00:43 ID:???
>>982
バカヲタはもうこうするしかないんだよ。
奴にとっては天下のBBCもTIMEもEARTHREPORTも
シートンも巨大動物図鑑も自分に不利な情報が出ればどれも糞ソース扱い
目の前でトラに巨大なヒグマが殺されても信じないタイプだよw
984名無虫さん:04/04/05 00:46 ID:???
>>983
自分がそのまんま当てはまってるじゃん(w
985名無虫さん:04/04/05 00:48 ID:???
>>983
可哀相な奴だね
ネコヲタより遥かに客観性を失ってるな
986名無虫さん:04/04/05 00:53 ID:???
>>983
糞ソース、とゆうことばは、ネコヲタの使うことばだよ(w
987名無虫さん:04/04/05 00:56 ID:???
>>982
スマンが、ここ1月の間に串派が見つけた新ソースを引用してくれないか?
988トリニトロン:04/04/05 01:01 ID:lkUUyTA9
皆さんこんばんわ!!
もうすぐ終わってしまうんですね!このスレ!

桜が見たかったけど今日は残念でした。(雨で・・・・)
989スケ口太郎:04/04/05 01:08 ID:1235nfgC
スレ違い発言覚悟で単刀直入に言います。
トリさんの専門専門外であるのは承知してますが、闘犬VS豹スレに
来て頂けませんか?豹派が串しかいなくて建設的な議論が出来ずに
いるのです。感想だけでも結構ですので、どうか闘犬スレにカキコ
して下さい!
990名無虫さん:04/04/05 01:16 ID:???
>>981
↓を見れば一目瞭然。

>1月18日 テレビでライオンの群がゾウを襲うシーンを放映していました(どうぶつ奇想天外)。
>ボツワナではライオンは時折ゾウを食卓にのせます。

特別大きなプライドが仔像を総出で倒しただけの映像を、あたかも一般的な事例で
あるかの如く書いています。
このサイトの何処に客観性があるんだか。
991スケ口太郎:04/04/05 01:17 ID:1235nfgC
訂正 豹派が串しかいないのではなく、串があまりにも短絡的過ぎる
レスばかりしており、こちらの反論も無視しているので建設的な議論
が出来ない。豹派の方が絶対数は多いはず。
 ということです。すいません、全然ニュアンスが違ってました。
992名無虫さん:04/04/05 01:17 ID:???
>>988
このスレは、永遠に続くでしょう。
993名無虫さん