【上野動物園】シロクマVS現役地球人8人◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピノコふにゃこ
あれですよ、動物園にいる白い化け物ですよって。
格闘家さん中心に地球代表8名

誰がよかとですかね 勝ち方なんかも教えて下さいませー
2名無しの格闘家:04/03/01 15:09 ID:X6sJ9iaO
1は面白い子だな〜
3名無しの格闘家:04/03/01 15:17 ID:Vo7/Vb+Y
1は額からきのこ生えてるドキュソなんだろな
4名無しの格闘家:04/03/01 15:20 ID:LTAyJ4nA
>>1
お前一人で十分だ
5:04/03/01 15:30 ID:to7b4lxD
キノコは辞めた方がいいよ!

サップ、バンナ、ホースト、引くソン
タイソン、曙、ノックウィー、ノゲイラ


6名無しの格闘家:04/03/01 15:39 ID:X6sJ9iaO
そうか、、、1は真面目に考えていたのか。
じゃあ、おれの考える8人は

サップ、バンナ、ホースト、引くソン
タイソン、曙、ノックウィー、ノゲイラ

かな
7名無しの格闘家:04/03/01 15:54 ID:fgH8iJqQ
シロクマってなんでシロクマなんだろうな?
8名無しの格闘家:04/03/01 16:14 ID:h3CpMNjR
パンダとかいない時代はシロクマが動物園の主役だったんだぞ
9名無しの格闘家:04/03/01 18:48 ID:XAOUitV1
シロクマの赤ちゃんは反則並みに可愛いぞ。
10名無しの格闘家:04/03/01 19:22 ID:YdQVZ64T
>>7
それは間違ったるよ。
もともとパンダなんて生き物はいない。
白熊にペンキ塗っているだけ、
動物園でバイトしたとき見た。
11名無しの格闘家:04/03/01 19:25 ID:aFfhSaGa
お約束だけど
普通に狙撃すれば勝てる
12名無しの格闘家:04/03/01 19:25 ID:us8gId5m
須藤元気 KID 近藤 岡見
植松 桜庭 高瀬 田村
13名無しの格闘家:04/03/01 19:27 ID:GHAMEl2X
          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・                                          
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._    _,..,,..,、.,、,,
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ,/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦           /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦          /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ  l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ、;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,.
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_{!  u    ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/!    _,,;='_"`、,    `っ} !
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´      '´|
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙}^'ソl  '.、´  、 ,  'u   |/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    / ! 〈  , ヘ        /´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   /   、^,.j,‐_、   ,ノ /ヽ
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //  ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃   ヽ、__,. ノ / / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //       ー-‐'  / /
14名無しの格闘家:04/03/01 19:27 ID:PBolnlLD
>>10
黒い熊にペンキ塗ってるのも見たよ。
なるほど、パフィーの「アジアの純真」に出てくる「白のパンダ」とは白熊にペンキ
を塗ったパンダのことだったのか。
15名無しの格闘家:04/03/01 19:28 ID:zpbKPTJZ
ガチャピン対しろくま
16名無しの格闘家:04/03/01 19:28 ID:GHAMEl2X
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
17名無しの格闘家:04/03/01 19:28 ID:us8gId5m
間違えた
須藤元気 KID 近藤 岡見
植松 桜庭 高瀬 田村

KID抜いて
松井
18名無しの格闘家:04/03/01 23:17 ID:Qqy3Ju42
シロクマの赤ちゃんは最強だな
19名無し格闘家:04/03/01 23:34 ID:UK288aIk
シロクマの赤ちゃんVS桜庭あつこ
20名無し格闘家:04/03/01 23:50 ID:UK288aIk
真面目に語るなら、絞め技系ですね。
吉田さん、小川直也、ボブ・サップ、桜庭あつこ、山本美優、山本聖子、桜庭あつこ
21名無しさんといっしょ:04/03/02 00:35 ID:TsooG3i3
吉田が首絞めて
ミルコが側頭部に蹴り
シウバが溝に膝
サップとハントが打つ
22 :04/03/02 00:41 ID:TsooG3i3
???桜庭あつ子って???????
23 :04/03/02 01:05 ID:TsooG3i3
教えてくれよ
24名無しの格闘家:04/03/02 01:13 ID:sNC3kMH/
桜庭あつこは最強。やっちゃった。
25 :04/03/02 01:14 ID:TsooG3i3
>>24 だれっすか?その人〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???
26 :04/03/02 01:32 ID:TsooG3i3
そろそろだれか桜庭あつこ子の正体教えてよ。
あとシロクマの事も
27名無しの格闘家:04/03/02 01:34 ID:KmkU1E93
こういう戦いなら躊躇無く急所を狙えそうなゴルドーを入れてやってくれ、8人の内の1人に。
28名無しの格闘家:04/03/02 01:57 ID:4lP2QukM
上の動物園ならシロクマよりマウンテン・ゴリラのほうが強そうだけどなあ
あそこのゴリラは一回りでかいんだよ
29名無し格闘家:04/03/02 02:22 ID:TsooG3i3
普通に8人いたら勝てると思う。
クマ1頭くらい
30名無しの格闘家:04/03/02 03:16 ID:NASh9x9u
>>29
勝てるわけないじゃない、
人間なんて白熊がちょっと触れただけで吹っ飛ばされるって。
子供8人がかりでも曙に勝てないのと一緒。
あと野生動物で最強はアフリカゾウ、これは人間100人でも勝てない。
31 名無し:04/03/02 03:46 ID:TsooG3i3
>>29 それは違うでしょう。
白熊の身長は2メートル50位だろう?モンターニャとさほど変わらないよ。
ボブ・サップや曙、ノゲイラなどの巨漢揃えば分からないよ。

狼が八匹いたら白熊もやられるよ。
一人に注意がいって残りが・・・・

ちなみに自分は
1曙
2ノゲイラ
3ヒョードル
4ボブ・サップ
5ミルコ
6レバンナ
7吉田
8マイク・タイソンを選びます。
32水野裕子のためなら氏ねる!! ◆qNSJwx65iU :04/03/02 03:59 ID:OzQNoEha
>>1
水野裕子なら絶対に勝てる!!!!!!!
33 :04/03/02 04:41 ID:TsooG3i3
絶対八人なら勝てるって。
仮にもプロ中のプロの格闘家だぞ
34    :04/03/02 05:03 ID:TsooG3i3
勝てないかなあ・・
35名無しの格闘家:04/03/02 05:07 ID:5Fz3OPGJ
>>34
なんか可愛いな
36   :04/03/02 05:23 ID:TsooG3i3
>>35 勝てるのか勝てないのか分からなくなってきたよ・・
37名無しの格闘家:04/03/02 05:31 ID:TShzF+cV
作戦練って仕掛ければ勝てるかもしれない。
8人で談笑してたらいきなり興奮状態でシロクマが出現したら負ける。
あの爪の手で顔面ひっぱたかれたら人間の首ぐらいぶっ飛ぶらしい。
かすっただけでも激しく引き裂かれると思われる。
さらに咬まれたら喰いちぎられる。
命捨てる覚悟でやらないと確実に負けると思う。
そしてそんな覚悟でシロクマとやる必要性が見出せないので誰もチャレンジはしない。

でも上野動物園のシロクマなら狩もしてないし戦闘忘れてそうだから最強人種8人なら勝てそうか。
北極の現役バリバリのシロクマ相手じゃ無理っぽいけど。
38名無しの格闘家:04/03/02 05:32 ID:8JGXDPm+
↓の4人で白熊の下半身にローを浴びせ
イグナショフ
ミルコ
バンナ
ボンドラチェック

↓の3人で白熊の顔面にパンチ入れまくる
ヒョードル
シウバ
タイソン

↓その間できるだけ白熊の動きを抑える
ボブサップ


はっきりいって余裕で勝てるよ
39 :04/03/02 05:59 ID:TsooG3i3
>>38 同意。
白熊、白熊って言ってるけど人間の腕力をなめちゃいけない
40名無しの格闘家:04/03/02 06:36 ID:qLP14Tfy
http://big_game.at.infoseek.co.jp/bear/polar.html
こんなもんに道具も無しで8人で勝てるのか?と思った俺は人間の腕力をなめすぎか?
41 :04/03/02 06:37 ID:/MuCLn1e
全員死ぬ気でやれば勝てるだろ
槍とかあれば俺1人でも勝てる
42名無しの格闘家:04/03/02 06:46 ID:qLP14Tfy
http://big_game.at.infoseek.co.jp/facts/fact11.html
500kgが時速40Kmで突進・・・
電光の素早さで・・・
爪で200Kgアザラシを一気に引き上げ・・・

無理だろどう考えても。
43名無しの格闘家:04/03/02 06:47 ID:5Fz3OPGJ
>>40の奴見たらとてもサップなんかじゃ抑えられるLVじゃないぞ
カレリンが五人がかりでやっと押さえられる位だろう
44名無しの格闘家:04/03/02 06:57 ID:qLP14Tfy
この500kg〜1000kgの体重の熊同士で縄張り争い等で殴り合ってるだろうから
人間のヘビー級のパンチやキックなど微動だにしない気がする。
45名無しの格闘家:04/03/02 07:01 ID:8JGXDPm+
おまえらは最強レベルの人間を過小評価しすぎなんだよ。
55億から選び出された屈指の打撃威力を持つ人間だぜ。
クマの一撃を一般人が受けたらかなりのダメージを負うだろうが
ヒョードルやミルコの打撃受けても一般人なら1発で失神するような
威力もってんだよ。
クマにも8にんでかかれば勝てないこともないだろ。
クマに勝てなきゃ全員毒ガスで毒殺とかそういった状況に追い込まれてれば
アドレナリンでまくりで勝てるだろw
46名無しの格闘家:04/03/02 07:16 ID:Abx7ZWqE
ウイリーっていう空手家が飼い慣らされた熊をぶん殴っても
脂肪が厚くてビクともしなかったそうだ。
47名無しの格闘家:04/03/02 07:16 ID:BVVQCphp
ホッキョクグマVS8人なんて
TレックスVS8人と大して変わらない結果になるだろな。
48名無しの格闘家:04/03/02 07:22 ID:BVVQCphp
>>45
一般人と熊を一緒にしちゃあかんよ。
確かにトップ格闘家は強いし尊敬しまくっているが
これは桁が違う。
拳銃で戦車と戦うくらい桁が違う。
ホッキョクグマなんてこんなの本物のモンスターじゃん。

49名無しの格闘家:04/03/02 07:35 ID:bzhFWqRo
熊って100m、8秒で走れるらしいな
50名無しの格闘家:04/03/02 07:36 ID:5Fz3OPGJ

          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・                                          
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._    _,..,,..,、.,、,,
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ,/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦           /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦          /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ  l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ、;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,.
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_{!  u    ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/!    _,,;='_"`、,    `っ} !
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´      '´|
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙}^'ソl  '.、´  、 ,  'u   |/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    / ! 〈  , ヘ        /´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   /   、^,.j,‐_、   ,ノ /ヽ
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //  ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃   ヽ、__,. ノ / / / \
51名無しの格闘家:04/03/02 07:48 ID:inb0NebL
>>49
ゴリラは6秒
殺されます

あゴリラって言っても
あのゴリラ面の歌手じゃないからね♥
52名無しの格闘家:04/03/02 07:55 ID:NToHEvka
「クマに勝てなきゃ全員毒ガスで毒殺とかそういった状況」にワラタ

どういう作戦が有効か,それは実行可能なのか
手順を一つずつ検証していこう。
53名無しの格闘家:04/03/02 08:11 ID:BVVQCphp
人間側が死ぬ覚悟ならシロクマも同条件与えないと駄目ジャン。
シートン動物記でグリズリーがコグマを守るためにライフルで数発撃たれても怯まずに
攻撃してきたような話しがあったけど生命力も桁違いでしょ。
いうても野生であって上野のシロクマは大きくもないしあれなら何とかなるかもね。
54名無しの格闘家:04/03/02 08:14 ID:5Fz3OPGJ
上野動物園のシロクマのオリの前でOFF会するか?
55名無しの格闘家:04/03/02 08:24 ID:FQ2eDYzN
実物見たら勝てる派の何割かは変わるだろうね。
野生見たらほぼ変わりきると思う。
動物奇想天外のドキュメント映像でホッキョクグマ見たけど凄すぎる。
映像だけであれだから実際見たら腰抜かす。
横綱時代の曙を見たときも凄みを感じたが熊は映像だけで戦慄した。
56名無しの格闘家:04/03/02 09:01 ID:Rf1Gd1Hh
ネタスレですか?
シロクマって平均で400kg前後は有るんですよ。
ヒグマ等は前肢の一撃で牛や馬を一発で殺し、
ライオンすらも簡単に殺した記録すらも有る。
人間が発揮出来る最高の攻撃力を叩き込んでも、
怯ませる事すら難しいよ。
骨格、筋力、皮膚、毛皮、牙、そして爪。
全て桁違い。
100kgの格闘家が25kgの子供と戦うようなもの。
それ以上かもね。
ネタスレにマジレス失礼。
57名無しの格闘家:04/03/02 09:18 ID:FQ2eDYzN
http://big_game.at.infoseek.co.jp/bear/polar.html
http://big_game.at.infoseek.co.jp/facts/fact11.html

>>40.42のこれ見て人類が武装せずに勝つことは不可能だと改めて理解した。
人数がどうのこうのじゃないよ。
100人いても誰が最初に接触するんだよ。
58名無しの格闘家:04/03/02 09:47 ID:4LHUJ7MK
動物園のシロクマはのんびりしていて、怖いどころか癒される。
あのイメージがあるから、なんとかなりそうな気がするんだろう。
のんびりしてるシロクマ君と戦いたいとも思わないけど。
59名無しの格闘家:04/03/02 09:54 ID:59gtUVFo
(´(エ)`)<オレダッテ タタカイタク ナイヨ・・・
60名無しの格闘家:04/03/02 10:53 ID:Rf1Gd1Hh
61じょういちろう:04/03/02 11:29 ID:SkipLpsm
なぜ?むつごろうは入ってないんだよ?
俺が8人選ぶんだったら1番手はむつごろうだな。

むつごろうを白熊の前に立たせたら白熊の心は穏やかになるんだよ!
動物界の癒し系アイドルだね・・・むつごろうは

62名無しの格闘家:04/03/02 12:06 ID:vWUurPcd
http://www.tobezoo.com/News/p_w/p_world3.htm
まったく勝ち目ないよ・・・
63名無しの格闘家:04/03/02 12:17 ID:ajBOPxmp
>>61
松島トモ子とむつごろうを並べた場合
癒される気持ちと食欲、どちらが勝つのだろうか?
64名無しの格闘家:04/03/02 12:20 ID:5Fz3OPGJ
>>62
撃沈しました
65名無しの格闘家:04/03/02 12:39 ID:uiJtIf7I
>>60
正攻法じゃカレリンが10人いても無理っぽいな。
こいつに勝てそうなのはムツゴロウ位しかいないだろう。
あの爺さんからは達人の雰囲気を感じる。
66 :04/03/02 13:39 ID:/MuCLn1e
顔面への打撃しか効かないな
上手く脳を揺らすハイキックやパンチが入れば
ダウンしたところで眼に思いっきり親指を突っ込めばいい
しかしダウンさせるまでに何人の人間が引き裂かれるかな
下手したら全員殺されるかも
熊のパンチの衝撃はゴリラ並でなおかつ内臓まで引き裂く爪があるのが問題だ
しかし大振りだからミルコみたいに反射神経が研ぎ澄まされてる奴だったら
上手く懐に入り込めるだろう。そんでミルコの頭に噛み付こうとしたところを
全員で顔面パンチ。へヴィー級ボクサーのパンチなら脳を揺らせる
何人かで注意を引きつけてる間に、オリンピック金メダリストのアマレスラー数人でタックルさせるのもいい

ちなみに熊は鼻が弱点らしい
ジジイが鼻にワンパン入れて撃退する話はよく聞く
67名無しの格闘家:04/03/02 13:49 ID:+0SlgPkP
>>62
かわいすぎる…。そんなに愛くるしいのが>>60みたいになっちゃうなんて…
68名無しの格闘家:04/03/02 13:49 ID:Y3336mpz
8人でがっちり高さ4mぐらいの人間ピラミッド作ればシロクマは怯えて逃げ出すんじゃないか?

乱戦になれば体重と脂肪のある4人が手足の爪を、1人が牙を身を賭してカバーする
ボクサーグローブみたいな役目をするわけ 胴の半分が肉塊になろうと頑張ってひっついてく
4人はアレク、ヤマノリ、松井、谷川、口に曙
くわえられてる1人とノゲイラで口を固める ノゲイラは足で口を絞めて手を鼻の穴に突っ込む
6人800kgぐらいがかかれば動きも落ちる
頭の下がったところにミルコが顔を叩いて目を潰しタイソンが耳やなんかを噛み付いて出血させる
ホイスが金蹴りで地道に体力奪う
現役母熊にも勝率1割ぐらいでいけそうだ
69名無しの格闘家:04/03/02 14:22 ID:yqztLN42
ホッキョクグマやコディアックグマの雄成獣相手の場合、
一流格闘家が100人居ても勝ち目は限り無くゼロ。
おまいら漫画の読み過ぎ。
70名無しの格闘家:04/03/02 15:02 ID:XjQihjx1
100人は相当な数だよ。もちろん命を落とす人は出るだろうけど、100人いれば勝てる
71名無しの格闘家:04/03/02 15:14 ID:gThHfjcj
戦時中軍によって殺された上野動物園の象の物語「かわいそうな象」を映像化した
「小象物語」によると、飼育員が白熊を絞殺したという記録があるそうだよ。
上野動物園の白熊を絞殺した飼育員は未知の強豪かもしれん。
72名無しの格闘家:04/03/02 15:16 ID:TzznuDOu
100人だったら余裕で勝てるじゃん
ただし、特攻隊の役目をしてくれるのが数名必要だね
73名無しの格闘家:04/03/02 15:31 ID:sWdQQov2
これはアレか?
野生の熊は無理でも 飼育されてる熊程度なら勝負になる!
ってスレか?
なんでもアリのルールなら
文明国に住む人間に勝てる哺乳類なんぞ 地球上にはまず居ないぞ
74名無しの格闘家:04/03/02 16:24 ID:w6eMsN5l
>>69
100人はさすがに言い過ぎでは?
一流格闘家が100人いればいくらなんでも勝てると思いますが
人間が何人死ぬかは分かりませんが…
75名無しの格闘家:04/03/02 16:43 ID:yqztLN42
上に例が有ったけど、両手に10本の刃物、口に牙を持った(実際は咬合力は人間の軽く10倍以上)100kgの格闘家と
25kgの子供が100人戦って、子供が勝つと思う?
そんな例を出さなくても、どうやって400kgのクマを殺すの?
体重は4倍程度でも、攻撃力や防御力はそんなもんじゃないよ。
しかも、手負いになると更に凶暴になるよ。
76名無しの格闘家:04/03/02 16:46 ID:yqztLN42
まぁ勝てるとしたら、クマを寝かせて、その上にどんどん格闘家が被いかぶさって行き、
圧死か窒息死を狙うしかないかな。
77名無しの格闘家:04/03/02 17:15 ID:yqztLN42
これクマの腕力、体力の一例
http://www.bowhunting.net/bearhunting.net/bear2.html
"The strength . . . is in keeping with his size," describes Ben East in Bears. "He is a very powerfully built, a heavy skeleton overlaid with thick layers of muscle as strong as rawhide rope.
He can hook his long, grizzly-like front claws under a slab of rock that three grown men could not lift, and flip it over almost effortlessly...."
"... a brown [bear] ... took a thousand-pound steer a half mile up an almost vertical mountain, much of the way through alder tangles with trunks three or four inches thick."

「強さはサイズと一致する。」とbearsのベン・イーストは書いています。
「熊は、非常に強力に構築された、強い筋肉の厚い層で覆われた重い骨格をもっています。
熊は、3人の成人男性が持ち上げる事ができなかった岩を、爪を引っ掛けて、それをほとんど努力しないでひっくり返すことができます....」
「...羆が1000ポンド(450kg)の去勢牛を、険しい山の上へ800メートル上に持ち上げた例があります。その道のりの殆どは、10cmの幹の木が茂っていました。」

Strength and power are not only the attributes of large bears but also of the young. The author observed a yearling American black bear,
while searching for insects, turn over a flat-shaped rock (between 310 and 325 pounds) "backhanded" with a single foreleg.
The bear was captured the following day in a management action and weighed 120 pounds.

強さと力は巨大な熊独特のものではなく、若い熊も大変強力です。
著者は、昆虫を探索している当歳のアメリカクロクマを観察しました。
彼は平面形の岩(310〜325ポンド=139・5〜146kg)を片方の前足でひっくり返しまいたが、
その子熊は次の日、捕らえられ、体重が測定された所、重さは120ポンド(54kg)でした。
78名無しの格闘家:04/03/02 17:37 ID:vWUurPcd
そろそろもっへが来る頃だ。
79名無しの格闘家:04/03/02 18:21 ID:w6eMsN5l
>>75
25キロの子供100人が100キロの格闘家と戦って勝てるかどうかは、その子供の年齢次第
幼稚園ぐらいなら無理だろうが、中学生なら普通に勝てる。

一流格闘家100人vs雄成獣ホッキョクグマならば、一流格闘家100人が勝つと思うけど…
君は勝ち目は限りなくゼロに近いと言うがなんでそんな結論になるんだ? ネタか?
10ぐらいならホッキョクグマが勝つだろうが、さすがに100人は無理だと思うよ


80名無しの格闘家:04/03/02 18:26 ID:yqztLN42
いや、だからどうやって殺すの?
81名無しの格闘家:04/03/02 19:12 ID:w6eMsN5l
>>80
100人もいれば色んな方法あると思うのだが

たとえば、急所(ちんこ)に狙いを定める。後ろから前からちんこを狙ってケリを放ってもいいし、
噛みついてもいい。いくらシロクマでも生殖器をまともに攻撃されたらダメージでかいと思うぞ
1回でもちんこにダメージ与えられればシロクマはしばらくはまともには動けなくなるだろ?
後は更にちんこを攻撃してもいいし、目を潰すとか頭を殴りまくるとかどうにでもできる

100人が攻撃しかければ誰かはシロクマのちんこに大ダメージを与えるだろう? シロクマは
ちんこまで強力で人間の攻撃が聞かないとか言うなよ


これがひとつの方法。あと目を全員で狙うってのもあり。さすがに目を潰されたらシロクマでも
勝ち目はない。


というか、100人の一流格闘だったら絶対シロクマ一匹には勝てるよ
シロクマが一流格闘家100人相手に勝つ…このほうがよほどマンガだろう?

82名無しの格闘家:04/03/02 19:23 ID:w6eMsN5l
もっといい方法考えついた。

100人もいるんだから超持久戦に持ち込めばいいんだ。
戦う場所にもよるが、最初からとにかく粘りまくる。相手を倒すんではなく
倒されない事だけを目的に稼げるだけ時間を稼ぐ。その間、他の奴らは休んでおく。
これをひたすら続ける
いくらシロクマでも食わず寝ずで戦い続けるのは辛いだろう。五十人ぐらいでも
何日かは持つんじゃないか? とにかくシロクマに食わさず寝かさずだけを考えて
粘りまくるのだ

で、シロクマがへろへろになったところで、やはり急所(ちんこ)か目を狙って残った奴らで
一気に攻撃する

こんな方法でも勝てそうだ
83名無しの格闘家:04/03/02 20:19 ID:2Lp2sJ0p
人間の攻撃はまず通用しない。クマにとってはマッサージみたいなもの。
クマ側にすれば爪が当たっても、噛んでも、踏んでも相手を殺すか大ダメージを与えられる。
正に鼻歌混じりに殺せるレベル。
金的に噛み付かれたらどうなるかは分からないけど、それである程度戦闘力が落ちても、
その間に更にダメージを与える手段が無い。
中途半端な傷を与える事は、更なる狂暴化につながるだけ。
目潰しは金的よりも効果的だろうけど、果して、急所をそう簡単に潰せるか?
両目を完全に潰すまでに何人を犠牲になるか。
潰したとしても殺すにはクマと接触しなければならない(それ以前に息の根をとめる有効な手段が無いが)。
恐らく視角を奪われた時点でクマの興奮は頂点に達する。
触れられたら狂ったように襲いかかるだろう。
めくら打ちでも、ちょっとヒットすれば人間側は大ダメージ以上の状態になる可能性大。
いわゆる待ちの状態でのめくら打ちでも人間側は成す術が無いんでは?
また、クマは聴覚と嗅覚が非常に優れている為、人間のめくら打ちよりは大分精度が高いとも考えられる。
ちなみに持久力や闘争本能の維持は人間以上でしょう。
100匹のオオカミやドールなら勝てるだろうけど、牙と強力な顎の無い人間では、勝つのはきつい。
84名無しの格闘家:04/03/02 20:53 ID:w6eMsN5l
>>83
>金的に噛み付かれたらどうなるかは分からないけど、それである程度戦闘力が落ちても、
>その間に更にダメージを与える手段が無い。

普通にあるだろう。ちんこを噛みつかれたらシロクマだってある程度の戦闘力ダウンでは
すまないと思うが。目とかちんこってのは人間も野生動物もそんな変わらん。
で、ちんこにダメージ与えれたら目も潰しやすくなる。


それから目を潰すことに成功したらそこで勝負ありだよ。相手は目が見えないんだから
、餌も取れなくなるだろう。後はひたすらシロクマが餓死するのを待ってればいい。

まあ、普通に100人の格闘家が勝つな


85名無しの格闘家:04/03/02 21:01 ID:w6eMsN5l
おれが言いたいのはたとえ野生等物でも、ちんこは人間並みに弱いということだ
86名無しの格闘家:04/03/02 21:29 ID:4LHUJ7MK
チンコ噛まれたら文字通り手負いの野獣だ。つおいぞ!
87山本美憂聖子アニマル:04/03/02 22:00 ID:PZX46GrS
私が勇敢なる8名の人類を選抜します。

まず、ディーゼルノイ・チョータナスカン【タイ代表&ムエタイ】
「天を食う膝蹴り」と称された殺人膝蹴りで急所である溝とオチンチンを狙って下さい。
ちなみにディーゼルノイは試合中に何人か殺してる噂が・・・

次にボブ・サップ【アメリカ代表&アメフト】
そのパワーはチームに必要です。

曙【日本代表?&相撲】
上に乗っかって下さい。少しは白熊も嫌がるかもよ。

ヒクソン・グレイシー【ブラジル代表&柔術】
曙と共に上に乗っかって首を絞めて、目を潰して下さい。

ミルコ・クロコップ【クロアチア代表&キックボクシング】
ハイキック・・・無理か。いや分からない

山本KID・・・【日本代表&修斗】
打撃は効かないがスピードでお捕りになれるよ、凄く大事。

武田幸三【日本代表&キックボクシング】
鉄のスネで白熊の脚を破壊して欲しい。やるだけやってみて欲しい。チャレンジ大事だから

マイク・タイソン【アメリカ代表&ボクシング】
人類の切り札。彼のパンチなら・・そんなロマンスを託したくなる男さ。
88名無しの格闘家:04/03/02 22:10 ID:vtzWBhzx
>後はひたすらシロクマが餓死するのを待ってればいい。
そーゆう勝ちかよ…………
89名無しの格闘家:04/03/02 22:11 ID:vtzWBhzx
いや、良く考えれば餓死するのは人間が先だぞ。
買い出しオーケーなら別だが(w
90名無しの格闘家:04/03/02 22:25 ID:qt6kxzBx
>人類の切り札。彼のパンチなら・・そんなロマンスを託したくなる男さ。
そー言や、象をも倒すと言われたロートルボクサーがいたな。
それはさておき、>>87はセンスいいなw
さっきニュースで変なオヤジが「牛だの鶏だの、モーケッコウ」なんて言ってて
気分悪かったけど、見事に中和されたよ。
9187:04/03/02 22:35 ID:PZX46GrS
>>90 サンクス!(^。☆)
確か・・・ジョーフレジャーかな?
9287:04/03/02 22:41 ID:PZX46GrS
特にディーゼルノーイの膝はお勧め。
あれだったら白熊のチンチンも一撃だよ。

ボンヤスキーの膝とは比べ物にならない。
93名無しの格闘家:04/03/02 22:45 ID:w6eMsN5l
>>88-89
いいんですそういう勝ち方で。
両目さえ潰してしまえば、後は狂って暴れるシロクマが餓死して
いくのを弁当でも食いながら高みの見物するだけです。
94名無しの格闘家:04/03/02 22:48 ID:8J72E9uA
いざとなったらサップよりも江頭2:50や
スカトロAV女優の方が役に立ちそうだ。
95名無しの格闘家:04/03/02 22:48 ID:w6eMsN5l
>>91
ゾウをも倒すパンチってフォアマンだったと思うけど
96名無しの格闘家:04/03/02 23:12 ID:I3ndGrly
ジョージ・フォアマンだよ
97名無しの格闘家:04/03/02 23:17 ID:fvMGkSI6
爪と牙がなかったら勝てるかも、バンナとかで。
98名無しの格闘家:04/03/03 00:05 ID:fn/gIVeh
熊のほうが動きが早いのに
どうやって持久戦に持っていくんだよ馬鹿
森の熊さん歌ってんじゃねーよ
99名無しの格闘家:04/03/03 00:23 ID:96mzC4wt
>>98
100人いるんだぞ? 馬鹿か? ひとりじゃないぞ
100名無しの格闘家:04/03/03 01:12 ID:fn/gIVeh
100人いるから何なんだよw
101名無しの格闘家:04/03/03 01:34 ID:t2vmGj5u
動物虐待はやめなさい。
102名無しの格闘家:04/03/03 03:57 ID:me5ZiiMU
まぁ、普通に考えて100人居てもバカでかいクマと殺し合いをしたら、勝ち目は薄いよ。
目つきだとか金蹴りだとか決める前に屍の山だよ。
103名無しの格闘家:04/03/03 04:09 ID:+9wTbVFH
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7013/mobirusutu/ryuuou2.html
3bのヒグマやホッキョクグマより、この虎のほうがスンゴイ強そうなんだが。動物界のオーガという感じだ。
104名無しの格闘家:04/03/03 04:16 ID:ghCHz7JS
_,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤   /
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}  <天は人の下に>>1をつくった
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´    \
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
105名無しの格闘家:04/03/03 04:27 ID:5RpBI1BV
100人いようが1000人いようが
いきなり3人ほどやられた時点で、他の奴は戦意喪失する
106名無しの格闘家:04/03/03 04:28 ID:cs2YgZwl
恐怖心が無かったら素人でも勝てる。
あったらプロでも負ける。
107名無しの格闘家:04/03/03 04:29 ID:x7+b9pJH
大丈夫だよ。三沢さんが倒してくれるから。
108名無しの格闘家:04/03/03 04:37 ID:me5ZiiMU
でかいヒグマにはトラは分が悪いよ。
クマが400とか500kgになると、さしものトラやライオンも
勝ち目は薄くなります。
109名無しの格闘家:04/03/03 04:58 ID:VeJMFXXr
マス・大山は警官隊が突入するまで熊と戦ってたんだろ?
あと爪牙抜きの熊に勝ったのはウィリーウィリアムズかな。
テーズとゴッチとロビンソンも熊みたいな体格だし。
あとカレリンも候補者だろうな。
110名無し格闘家:04/03/03 05:09 ID:26Ql6hPy
>>109 大山は故人だからこのスレタイにはNGですね。
カレリンは有力候補だね。あと度々名前が出てるディーゼルノーイも。
111名無しの格闘家:04/03/03 05:12 ID:GLVOEvvv
紙プロ康氏の極真の空手家と虎の決闘をプロモートしようとした話は面白い。
112名無し格闘家:04/03/03 05:21 ID:26Ql6hPy
白熊の子供になら8人いれば勝てるが可愛すぎて叩けない・・・・
113名無しの格闘家:04/03/03 06:31 ID:0Oo3mi3d
餓死とかいってホッキョクグマの食い物なんて目の前にありあまってるじゃん。
普通に人間食われるって。
反射神経だってミルコの数段上だろ。狩のときのスピードは半端じゃないぞ。
人間のアスリートレベルじゃ絶対についていけない。
114名無しの格闘家:04/03/03 06:58 ID:wp/07D7q

      .__
     ヽ|・∀・|ノ ゴルァ!
    ┌|__|
_| ̄|○  | 
115名無しの格闘家:04/03/03 07:13 ID:fvJjbj3X
デビュー以来、ドラマや映画、バラエティーなどで活躍し、最近では女優としての成長が著しい平山が、20歳を迎える節目の年に、大役をつかんだ。

 平山がヒロインとして出演する「風のファイター」は、熊殺極真空手の創始者、チェ・ベダル(大山倍達)の波乱の生涯を描く。89年から4年6カ月、韓国・スポーツソウルに連載され、
爆発的な人気を集めた漫画の映画化で、平山はベダルの恋人、陽子役を演じる。昨年、平山と会ったヤン監督が「一目ボレ」して抜てきされた。平山が海外の映画作品にヒロインとして出演するのは、今回が初めてだ。

116名無しの格闘家:04/03/03 07:38 ID:wp/07D7q
          , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ○ /,, ___,..ヽ ○     〈
            |       / (      ) \       |
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l     
            |      (      Y      )     i  
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ
        /                               ヽ
117名無しの格闘家:04/03/03 08:33 ID:0DyEr7Jr
>>108
いや、それはない。
トラは5000kgのインドゾウすら屠るので。
トラにとってはヒグマが大きくて鈍い方がいいカモだと思う。
それぐらいのヒグマは鈍重だろうし。
118名無しの格闘家:04/03/03 09:18 ID:dHLeFTEN
トラから身を守る意味で象に乗って移動してたぞ。
象といれば襲われないから。
弱ってる象をライオンが襲うというのはよくある話。元気な成獣は襲わない。
キリンも何気に凶暴で強いのでこいつも元気な大人は襲わない。
草食獣といっても肉食獣より弱いということも無い。
ちなみにワニはカバが怖いのでカバには絶対近寄らない。
119名無しの格闘家:04/03/03 09:20 ID:96mzC4wt
とりあえず8人じゃ無理
100人いれば勝てる

こんな感じだろう
120名無しの格闘家:04/03/03 09:30 ID:dHLeFTEN
100人それぞれが捨石になる覚悟がないと無理だけどね。
で、そんな覚悟になってまで戦う相手でもないので犬死にはゴメンってことで全員撤退だろうな。
121名無しの格闘家:04/03/03 10:33 ID:mBYXkgji
ギャラの問題は?
ただじゃ誰もやらんだろう
命がけの戦いなら1人1億はもらわんと
100×1億=100億円誰が払うのか
122名無しの格闘家:04/03/03 10:42 ID:3Y2hDPGX
>>121
お前すんごいバカだなw
123名無しの格闘家:04/03/03 10:50 ID:nMKtAPVg
>>121
お前かわいいw
124名無しの格闘家:04/03/03 11:11 ID:96mzC4wt
>>121
1億では余りにも安すぎると思うんですが…
125名無しの格闘家:04/03/03 11:38 ID:ovlIXQng
ん?
どーせ熊が勝つならギャラはいらんとゆうことか?
126名無しの格闘家:04/03/03 12:32 ID:BVbO/Xkm
>>117
トラやライオンが殺された例は複数有りますよ。
トラは、現地の雄の成獣ヒグマを基本的に襲いません。
狩った獲物すらも、ヒグマに横取りされる例が少なく有りません。
ちなみに現地のヒグマは大きくても大概は300kg程度。
ホッキョクグマやコディアックグマの平均値である400〜450kgにすら
遠く及びません。
また、ヒグマは(大型の雄成獣でないにしても)最大時速60kmで走り、
本気になった時の身のこなしも相当なものです。
勿論、トラが一方的にやられるとは限りませんが、倍以上の体格差が
有った場合、有利なのはやはりクマ側でしょう。
少なくともいいカモには絶対と言って良い程なり得ません。
127名無し格闘家:04/03/03 12:48 ID:mfelIkm7
ブタは?ブタの突進もすごいヨ。。。
128名無しの格闘家:04/03/03 13:06 ID:z7zDV98L
ヒグマは虎の餌らしいぞ、自然動物の板で見たけど、
シベリアトラの餌の5から10パーセントがヒグマらしい、
129名無しの格闘家:04/03/03 13:12 ID:ZE5OPclu
130 :04/03/03 13:18 ID:mfelIkm7
>>129 その戦ってる映像が見たいよ。キャプチャー画像でもいい
131 :04/03/03 13:30 ID:mfelIkm7
もし日本人限定なら
1マサト
2武田
132名無しの格闘家:04/03/03 15:21 ID:yxpog7KC
寝技は20秒まで
133名無しの格闘家:04/03/03 16:06 ID:DWe4jqM8
>>128
3〜8パーセントがトラの餌になっているという調査結果が有るよ。
トラが一年間に狩る動物の数からすれば、ひと桁台、少ない方を取れば3頭にも満たないと言える。
そしてクマという括りには、子供、老齢個体、病気の個体、亜成獣、メス、ヒグマ以外の小型種が
含まれ、さらに冬眠中のクマを襲うケースも多く、そして冬期以外でも不意打ちという
トラに先制権が有る攻撃方法が基本。
これらを考えると、ヒグマの健康な雄成獣がトラの獲物になる事は、通常殆ど無い上に、
稀になるとしても、トラに有利な条件下でそれが起こる事がわかる。
これが現実。
大きなヒグマもトラにかかればものの数では無いというのは、ハッキリ言えば幻想の類い。
134名無しの格闘家:04/03/03 16:14 ID:5e6/9gzI
クマは雑食獣だからまずい
135名無しの格闘家:04/03/03 16:20 ID:96mzC4wt
虎です。今からヒグマ食います。29
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1077962762/l50

虎と熊については上のスレへ移動。ここでレベル低い意見を交換してても時間の無駄だぞ
136名無しの格闘家:04/03/03 16:26 ID:5e6/9gzI
お前が無駄
137名無しの格闘家:04/03/03 16:32 ID:x7+b9pJH
パンダならかつる
138名無しの格闘家:04/03/03 16:47 ID:FmHy3jc1
をい、おまいら
ここはシロクマのスレでつYO
139名無しの格闘家:04/03/03 16:56 ID:Hcq+JJ9/
つまり、2.300kgのヒグマですら、トラが一目も二目も置く程強く、
それの倍有る北極グマや大型亜種のヒグマの強さはさら頭抜けていると言う事だな。
格闘家8人じゃあ99,99パーセント無理、数が10倍に増えても五分五分にすら
もって行けないという感じか。
140名無しの格闘家:04/03/03 17:16 ID:5e6/9gzI
同体重なら虎のほうに分がある。これは当たり前 200、300キロではシベリア虎のほうが強い。しかしアラスカヒグマはシベリアのヒグマより大きく強い シベリア虎とアラスカヒグマはいい勝負
141名無しの格闘家:04/03/03 17:27 ID:ZBrXqSzU
アメリカン・ピットブル・テリアってしってるかい?
地球最狂の獰猛な闘犬だけど、サイズ的にはラブラドール・レトリバーを
二まわり小さくした感じかな。アメリカではよくギャング達が襲撃させる
為に飼育している。人間にはよくなつく可愛い奴なんだけれども、相手が
動物になると死ぬまで噛みついて離さない。
昔テレビで熊と闘っている場面を見た事あるけど、凄まじいスピードで
熊に向っていき、鼻っ柱に噛みついて離さない。熊が暴れ様が何しようが
食らいついてはなさない強靭な顎は驚愕に値するものだった。やがて熊は
力尽き、ゆっくりと崩れていった。ピットブル最強!因みに俺の愛犬も
ピットです。
142名無しの格闘家:04/03/03 17:39 ID:Hcq+JJ9/
普通に考えたら犬じゃ熊には勝てないよ。
小柄なツキノワとかにならあり得るだろうけど。
その相手の熊が大人のヒグマで、爪や牙に細工をしていなかったら、
それは驚異的に凄い事だ。
143 :04/03/03 18:30 ID:ZCXMb2nW
そろそろ8人選んでくれよ・・・
そして戦い方も・・・
144名無しの格闘家:04/03/03 18:44 ID:rxAqRTHJ
仮に白熊に白熊にミルコのハイがクリーンヒットしたところで果たしてダメージがあるのか。
もしハイが入ってもノーダメージであるようなら正直厳しいだろうな。
145名無しの格闘家:04/03/03 18:47 ID:lwcwmQkJ
どっかの国の狩猟愛好家?が
動物を銃を使って殺すのは卑怯だって批判された時に
「銃を使うのは卑怯ではない。人間は銃を使ってやっと
動物達と対等になれる」
って言ってる。
つまり素手じゃ無理。
146名無しの格闘家:04/03/03 18:53 ID:64+KEvzW
ジャックは一人で勝った。
147 名無し:04/03/03 18:54 ID:ZCXMb2nW
曙とサップが上に乗っかれば白熊もお手上げさ
148名無しの格闘家:04/03/03 18:54 ID:lwcwmQkJ
マジレスすると脳内空想漫画の話なので参考にならない
149名無しの格闘家:04/03/03 18:56 ID:lwcwmQkJ
白熊700キロ〜500キロ

曙210キロ
サップ170キロ
合計380キロ
150名無しの格闘家:04/03/03 18:56 ID:rxAqRTHJ
思い出したけど昔TVで熊の攻撃に耐えられるボディスーツを考案した奴がいたよ。
車に轢かれても全然余裕なの。そいつは熊とジャレ合いたい一心でそんなくだらない物を作ったらしい。
でもある日熊を待ち伏せして熊に抱きついたら熊はビックリして逃げだしてけどな。
151名無しの格闘家:04/03/03 18:58 ID:64+KEvzW
ネタですから。
152名無しの格闘家:04/03/03 18:58 ID:lwcwmQkJ
熊の攻撃には耐えられても衝撃は少なからず伝わるんだろうな。
つうかそのボディスーツ相当動きにくそうだなw
153名無しの格闘家:04/03/03 19:26 ID:twDLQEdm
154名無しの格闘家:04/03/03 19:45 ID:rxAqRTHJ
また思い出した。
昔カナダで熊記念館みたいな所に行った時にいろいろ写真があったけど中でもビビッタのが熊に襲われた人間の写真だね。
顔が崩れたトマトみたいに潰れてる奴とか体が真っ二つになってる奴とかあったよ。
人間の力じゃどうしてもこうはならないような壊され方だったなあ。
155名無しの格闘家:04/03/03 19:58 ID:1gbTG34P
まず人間代表のむつごろうさんが白熊と友達になって
完全に安心させ全身の筋力を解いた状態の時に
背後からミルコの左ハイを延髄にかませば白熊も
ただではすまないと思う。
それで逆襲してきたら6人がしげみからいっせいに
でてきてミルコの左ハイくらって100%の力がだせない白熊を
ボコボコにしてやればいいし。
156名無しの格闘家:04/03/03 20:05 ID:FmHy3jc1
シロクマ君をみんなでいじめるな!
157名無しの格闘家:04/03/03 20:20 ID:x6a4NAGJ
8人じゃ100パーと言って良い程不可能。
せめてエゾヒグマ200kgとかにしとけ。
158名無しの格闘家:04/03/03 22:04 ID:rxAqRTHJ
ていうか結構キーポイントはムツゴロウさんなんだね。
ライオンに指持ってかれても折れない精神力は確かに魅力だ。
159名無しの格闘家:04/03/03 22:38 ID:w/DenwpI
北風より太陽ですよ
160名無しの格闘家:04/03/03 22:49 ID:yxpog7KC
オープンフィンガーグローブはつけるよな?
熊も人間も
161名無しの格闘家:04/03/03 23:32 ID:SE8bulZZ
熊の頭骨や脂肪筋肉分厚い毛皮をみれば、人間の打撃が効く訳がないことは
よくわかる。 急所っていっても目とか鼻面くらいしか狙えんし。 延髄なんて
背中の一部でしかない。ハイキックっていっても人間の足が痛くなるだけだ。
車と正面衝突しても、そのまま走って逃げてった熊の話もあるし頑丈さが桁違い。
逆に逆上されたらお手上げだ。 熊にもゴリラにもライオンにもトラにも素手の
人間じゃ勝てません。野生なら。 でも動物園なら餌を上げるご主人様だから大丈夫。 
162名無しの格闘家:04/03/03 23:39 ID:drUuEtrx
アンドレイ・ピットブル・アルロフスキーなら知ってるけどねw
163名無しの格闘家:04/03/04 00:55 ID:HreYs8xZ
だいぶ前だけど格闘技の本でボブサップとゴリラの体を比較していたのがあったんけど
それによると首以外はボブサップが全部ふとかったんだけどホントかな?
164名無しの格闘家:04/03/04 01:16 ID:bg/a21Eo
あり得ない話しじゃないと思う。
でも、ゴリラは人間を引きちぎってバラバラにした。
サップには無理。
握力もゴリラが5倍。
やはり、根本的に体の出来が違うんだろうな。
165名無しの格闘家:04/03/04 02:24 ID:i/jCog4t
>>126
トラは現地の雄成獣ヒグマを襲うよ。
ただし、冬眠中が多いが。
それは、トラの様な捕食者は常に大型の獲物を狩る必要がある為に狩りには安全を心掛ける為。
つまり、正面から闘って勝てないから、ではない。
実際トラは正面からゾウを殺した記録すらある。
普通は300kgほどのシベリアヒグマだから機動性が高く、トラとある程度闘えるのであり、
生息地にネコ科がいないコディアックグマやセイウチにも苦戦しているホッキョクグマは
トラの敵じゃない。

あと、コディアックグマもホッキョクグマもシベリアのヒグマより1.3倍大きい程度であり
そのヒグマがトラに常食されている事を考えればどちらが強いか自ずと答えが出る筈。
166名無しの格闘家:04/03/04 02:29 ID:i/jCog4t
ま、有名なここどうぞ。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html
完璧トラ>ヒグマ

ネコ科最大のトラは5tの雄インドゾウより強いが
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat7.html
クマ科最大のホッキョクグマは1tのセイウチより弱い
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat15.html
167名無しの格闘家:04/03/04 02:46 ID:HreYs8xZ
熊よりトラの方が強いのは意外だったな。見た目は熊のが強そうでかいし
168名無しの格闘家:04/03/04 03:00 ID:rMkx8VB9
ヒグマとシベリアトラのハーフが誕生すればそいつが最強になるってことだな!
169名無しの格闘家:04/03/04 03:51 ID:KCYl2vIE
石井官庁が、ブタに思いっきり蹴りかましても
うんともすんとも言わなかったってよく言ってたよね。

さて吉野家のブry
170名無しの格闘家:04/03/04 06:12 ID:zbxGSeAp
>>166
トラと雄インド象の話はトラが勝つこともあるというだけで
トラの方が強いというわけではないんじゃないか?
171名無しの格闘家:04/03/04 07:33 ID:i/jCog4t
>>170
ま、それでも
トラとインドゾウは同等、ホッキョクグマとセイウチは同等、で
両者に明確な差があるね。
172名無しの格闘家:04/03/04 09:13 ID:aZ6yM1Qd
戦う場所次第ではなんとかなるかも…
シロクマのホームグランドでは勝てないが、暑場所だったら、逃げ回ってれば
そのうちシロクマクンが脱水症状かなんがで自滅すんじゃねえの?
173名無しの格闘家:04/03/04 09:38 ID:odjIl2vw
象とか大きいけど、草食じゃん。元から戦闘的な体じゃないし。
猫科の猛獣と比較していいのかな?
草原でのタイマンバトルならバッファローとか強そうだけど。
174名無しの格闘家:04/03/04 10:29 ID:AADLkw2a
草食=強くないってのは間違い。

通常の場合にアフリカ象に勝てる陸上生物は現存種では存在しない。
175名無しの格闘家:04/03/04 10:32 ID:aZ6yM1Qd
アフリカ象は強いんだろうけど、群れで行動するからな
単独行動だったら、雄の成獣でも結構襲われそうな気がする
176名無しの格闘家:04/03/04 11:44 ID:/YHDs5bO
スレタイ読もうぜ。
何で野生のホッキョクグマになったりしてんだよ(W
177名無しの格闘家:04/03/04 12:03 ID:G7PFYDAb
まずは今週末、上野動物園に行って
シロクマ見てこようぜ!
話はそれからだ!
178名無し:04/03/04 12:51 ID:Pxf1RkTh
>>169 ブタを叩くのはやめなさい。
179名無しの格闘家:04/03/04 13:04 ID:3vtsIL1E
動物園の白熊って大して大きく感じない。
遠くにいるせいか。接近したら大きく感じるのか。
一度襲い掛かってきて欲しいくらいだ。本当に強いのかどうか確かめたい。
もし襲われても俺の空手仕込みの正拳で中段聞かせてノックアウトしてやれるぜ。
サーカスの熊なんかご主人様のムチにビビってるじゃねえか。俺のパンチはムチより効くぜ。
180名無し格闘家:04/03/04 13:39 ID:Pxf1RkTh
今のところ多く名前が上がってるのは〜むつごろうさんとカレリンとディゼルノイか。
サップや曙も多い。8人はだれにきまるのかなあ
181名無しの格闘家:04/03/04 13:49 ID:WYem+cBw
くっそー、現役はいねえな。むかしだったら
トラ退治の武松とかライオン退治のヘルクレスとか、
クマ退治の金太郎とか一杯凄い奴いたのにね。
やっぱり現代人は肉体的に退化したんじゃねーの?
182名無しの格闘家:04/03/04 16:26 ID:S/UEp91s
バキを読んで倒せると思ったんだろうな
183名無しの格闘家:04/03/04 17:09 ID:bI9KaDaT
>動物園の白熊って大して大きく感じない。
原因は不明だけど、野生のシロクマと比較して動物園のシロクマは本当に大きくならないんだよ。
上のレスのどこかに貼ってあるサイトにも書いてあった。
184名無しの格闘家:04/03/04 18:23 ID:qRaGrgJs
185名無しの格闘家:04/03/04 18:57 ID:4oaXNnI6
熊に殺された人の画像を見れば、お前らも目を覚ますよ
186夏子 ◆e9rN5v/XSM :04/03/04 19:00 ID:W1bjntlh
>>184
見た事あるよ。凄まじかった
187名無しの格闘家:04/03/04 19:02 ID:ErpiK4+F
永田さん
188夏子 ◆e9rN5v/XSM :04/03/04 19:24 ID:W1bjntlh
189名無しの格闘家:04/03/04 19:30 ID:4oaXNnI6
190名無しの格闘家:04/03/04 19:37 ID:iHXJwaRk
>>185
ここに貼って!
191名無しの格闘家:04/03/04 20:09 ID:BVmrKY2S
北極最強 :シロクマ
南極最強 :ペンギン

192名無しの格闘家:04/03/04 20:19 ID:5c0KmEpj
おまえら道端で相手が自分の事確実に殺す気でいるとして

ヒョードルに目つけられるのと
ホッキョクグマに目つけられるのと
どっちのが生き残れる可能性高いかよく考えてみろよ。
193 :04/03/05 02:19 ID:YqoeXVcB
体重200キロのお相撲さんが8人乗っかれば1600キロ。
白熊は400キロくらいだから潰れて死ぬよ
194名無しの格闘家:04/03/05 04:55 ID:cyknj46U
>>192
そりゃ、ヒョードルに目ェつけられたらお終いだな
白熊は元々雑食性だし熊は臆病な性質だから
こっちがちょっとやれば戦意喪失とかも有り得るが
ヒョードルは格闘能力、銃も使えるだろうし、財力もある。
195名無し格闘家:04/03/05 05:18 ID:YqoeXVcB
桜庭あつこが一番強いって。
総合格闘家だぞ。
196名無しの格闘家:04/03/05 14:00 ID:vh4XJLKK

おいおい
野生の白熊は強いが 上野動物園の白熊はそこまで凶暴じゃないぞ
何しろ運動不足&栄養過多で 肥満になってるし。

スタミナ面・瞬発力・獰猛さを考慮すると
野生の白熊に比べて 下手すりゃ10分の1程度の戦闘能力しか持ってないぞ。
人間に対して恐怖心を持って無い。って所がやっかいだが。
197名無しの格闘家:04/03/05 14:04 ID:uB4PtV1F
ミルコ タイソン ルイス 千代大海 朝昇龍 
ボンヤスキー サップ ヒョードル
198名無しの格闘家:04/03/05 17:58 ID:rgI1BHK4
まず相撲取りに捨て駒的に突っ込んでいってもらい、隙を見て
軽量級ボクサーにジャブで両目を抉ってもらって、あとはパワー
ファイターにサンドバッグにしてもらえば勝てる。
199名無しの格闘家:04/03/05 18:00 ID:CQn48Hyy
>>193とかみたいなデブヲタや池沼が相変わらず多いな、格闘技板。
200超可奈子ちゃん ◆Xr9uJ9KaNA :04/03/05 18:52 ID:N2Mp3AJK
200ですぽ?お兄ちゃんの【上野動物園】シロクマVS現役地球人8人◆◆◆
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078121197/
マリみては月姫のパクリ
201名無しの格闘家:04/03/06 01:09 ID:AGa/uuYX
どっちにしても、ムツゴロウさん的な役割の人が
いないと無理だな。
格闘家だけじゃね
202アフリカゾウ最強:04/03/06 01:28 ID:YYS5SUbn
>>173
ネコオタは野生動物板で論破されたからってこんなとこまで来て語ってんじゃねーよ。


☆雄の成獣同士(ブチハイエナは雌)が陸で一対一で戦った時の結論

SS アフリカゾウ 
S  インドゾウ  トラ ライオン
A  シロサイ インドサイ クロサイ
B  スイギュウ ガウル ヒグマ キリン ホッキョクグマ カバ バイソン セイウチ
C  ジャガー セイウチ イリエワニ ナイルワニ 闘牛 エランド シャイア馬 ゾウアザラシ
D  ヒョウ ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ ツキノワグマ ナマケグマ
E  ユキヒョウ ブチハイエナ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ジャイアントパンダ
F  人間最強格闘家 ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ

★★★★★最強動物ランキングpart27★★★★★
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1078207416/
203正統派ランキング:04/03/06 01:39 ID:8HiZ1J8w
SS  シベリアンタイガー(アムール虎) 
S   トラ>>ライオン=アフリカ象
A   シロサイ インドサイ クロサ インドゾウ 
B   スイギュウ ガウル ヒグマ キリン ホッキョクグマ カバ バイソン セイウチ
C   ジャガー イリエワニ ナイルワニ 闘牛 エランド シャイア馬 ゾウアザラシ
D   ヒョウ  ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ ツキノワグマ ナマケグマ
E   インドゾウユキヒョウ ブチハイエナ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ジャイアントパンダ
F   人間最強格闘家 ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ

★★★★★最強動物ランキングpart27★★★★★
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1078207416/l50

スレを読んでみてください。虎最強の声が圧倒的です
ていうか本スレで勝てないからってこんなところに出向いてんじゃねえよ、象オタw
スレ読めばどっちが勝ってるかなんてすぐバレるんだぞw
204名無しの格闘家:04/03/06 01:41 ID:8HiZ1J8w
★★★★★最強動物ランキングpart25★★★★★
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1077434759/l50

前スレの最終結論
1000 名前: 名無虫さん [sage] 投稿日: 04/02/27 01:59 ID:???
虎最強で終わったな

ちなみにこのスレでも虎が最強で結論しました。
205名無し:04/03/06 02:06 ID:cpyeG0br
8人+矢毒蛙1匹なら勝てる
206名無しの格闘家:04/03/06 02:12 ID:zdpe+yoL
こういうのは格闘家より野球選手にバットとボール持たせた方が強そうだな。
207名無しの格闘家:04/03/06 02:16 ID:o8GVAXAN
ダンヘンは大怪我を負いながらもピットブルを倒したことがあるらしい。なんでも、道を歩いていたらいきなり襲い掛かられたんだってさ。そのピットブルには飼主がいたらしいから、野生の動物ってわけじゃないだろうけど。
208名無し格闘家:04/03/06 06:21 ID:EQrxW6lD
ぶっちゃ
209 :04/03/06 06:22 ID:EQrxW6lD
白熊って頭小さいんだよ。だから打たれ弱いんだってさ
210名無しの格闘家:04/03/06 07:52 ID:Bgh5SYZM
動物園の白熊は小さくて弱いぞぉ
エゾヒグマの方が強そう
211名無しの格闘家:04/03/06 07:57 ID:xEpSQiHX
宮本武蔵ぐら強い剣豪8人がかりなら存外倒せるんじゃないか?
212名無しの格闘家:04/03/06 11:26 ID:i/BSpiuG
バットとかボールとか日本刀とか
道具なしでどうよ?
213名無しの格闘家:04/03/06 12:24 ID:klQciLuA
>>203
そのスレ見たけど結局結論出てないじゃんw
虎最強の声が圧倒的と言っても根拠示してるのは少ないし。
214名無しの格闘家:04/03/06 15:13 ID:t+XTsQpt
喧嘩最強決定戦
600sシベリアトラ VS. 15mアナコンダ
215名無しの格闘家:04/03/06 22:50 ID:2tktbe1d
>>213
おまえ馬鹿か?
結論なんかでるわけないだろ。実際アムール虎とアフリカ象は戦わないんだからw
どっちが強いと思うかというスレなんだよ
そこで虎が圧倒的に多いという時点で虎の勝ちなんだよ

216名無しの格闘家:04/03/06 22:54 ID:t2nUiB6p
金持ちがアムール虎とアフリカ象を買って戦わせればいいじゃん
217名無しの格闘家:04/03/06 23:47 ID:uf48yJZk
>216
お互いに戦う動機ってモンがないだろ。
218名無しの格闘家:04/03/06 23:50 ID:T4H/g7Vf
昔の白黒映像でアフリカ象を蹴りで倒してる外人見たことあるよ。
219名無しの格闘家:04/03/06 23:55 ID:fRV1G6Vv
VS猛獣でグラップラーは無理だろ。
腕ひしぎなんて体ごと持ち上げられて壁に叩き付けられる。

>>197は役割分担もできるしなかなかいいんじゃない?
220名無しの格闘家:04/03/07 00:10 ID:hwHb4Xc3
>>217
娘に手を出した出さないで大喧嘩
221名無しの格闘家:04/03/07 00:48 ID:VrjD0E9b
舌を引っ張ると噛みつきが使えなくなるらしい。
あと、インファイトに持ち込めば爪も使えなくなる。
222名無しの格闘家:04/03/07 01:14 ID:BRVGHGk/
あんだけ強いミルコも虎の前では猫になる

さしずめお前はネズミと言ったところか
223名無しの格闘家:04/03/07 01:19 ID:NJRwtkNz
ブランカ最強
224名無しの格闘家:04/03/07 01:25 ID:9rdp7962
化け物のように人間離れしたブランカが
お母さんに会った途端に人間らしくかわいくなるのに違和感を覚えた。
225名無しの格闘家:04/03/07 12:43 ID:R16ruXMS
>>217
狭い檻に一緒に入れとけばそのうちやるんじゃないか?w
226 :04/03/07 13:28 ID:xXQNfSks
とりあえず勝機は目潰しと金的の二点ということでよろしいですか?
227名無しの格闘家:04/03/07 13:46 ID:4aNgQxMa
>>226
ちんこに噛みつけばシロクマもヘタるだろう
228名無しの格闘家:04/03/07 15:18 ID:DtNHJbSF
マイク水野がピュアな人に宇宙人が現れるのを見せて驚かそうという企画と
マイクと同時に、マイクに選ばれたピュアな人とどちらが頭がよいかという訳の分
からない企画が始まる。そのピュアな人に選ばれたのがガッツ石松である。
マイク水野が宇宙人で、その首にはバーコードがあると信じ込まされたガッツが
マイク水野の首をのぞき込んだりするシーンや、ガッツとマイク水野のでっち上げの
怪しい料理番組が続く。そしてガッツの家の前に張りぼてのUFOを置き、
ガッツが自宅に帰ってきたところにレーザー光線を当て、ガッツをおびき出す。
ガッツが窓を開けるとそこにはUFOから降りてくるグレー型の宇宙人(なべやかん)が
「ウチュージンダ」と叫ぶ姿が。それを見たガッツは「今何時だと思ってやがるんだ!」
「家で飼っている猫がニャンニャン騒ぐからやめろ!」 と訳の分からないことを
言ってキレ始め、なべやかん扮する宇宙人に水をかけたりする。絶対ガッツが驚くと
確信していたマイク水野(この時何故か耳のでかい緑色の宇宙人のかぶりものをして
座っている。さすが制服マニアの水野先生)がガッツのあまりのキレように完全に
ビビッている顔がアップで映り、マイクとガッツの知恵比べはガッツの勝ちといって終わる。
229 :04/03/07 15:33 ID:xXQNfSks
ボンヤスキーは絶対必要だよ。
230 :04/03/08 05:28 ID:bPcIKprr
このスレはあげないと白熊タンにお仕置きされちゃうゾ(^。☆)

ということで、柔道の篠原に一票。
231名無し格闘家:04/03/08 13:24 ID:llKCh9mF
熊にかてるかな・・・なあ・・
232駿河王:04/03/08 14:38 ID:l2bbqTyv
ペンギン(南極代表)vsZ武(日本代表)
233飢餓王:04/03/08 15:09 ID:ekrFuCel
生後半年白熊(動物園代表)VSガクト(自称喧嘩王代表)
234名無しの格闘家:04/03/08 16:20 ID:E82qbY0Y
よし、マジで選ぼう。
全盛期のタイソンだね。
白熊を倒そうと思えばまず白熊の攻撃を全部避けられなければならない。
白熊の攻撃は噛み付きもあるが爪によるパンチ攻撃が主その動きはなかなか人間には捕らえられないがボクサーなら万に一つでもカウンターで目潰しを入れられるかもしれない。
235名無しの格闘家:04/03/08 16:48 ID:J+BCTfEs
ムツゴロウファミリー8人
236名無しの格闘家:04/03/08 16:59 ID:qRils45+
どっかのゲームみたいに曙が8人合体すれば勝てる。
237名無しの格闘家:04/03/08 17:06 ID:lyXwdUh4
>>234
スレタイに 上野動物園の白熊 と書いてあるから
野生と違って爪は切ってあるんじゃないか?

ただ 一番問題なのが上野動物園には白熊が居るかどうか。ってことなんだが
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
実は上野動物園には白熊居ないんじゃないか?
238夏子 ◆e9rN5v/XSM :04/03/08 17:22 ID:CGwi1Zjz
>>237
いるよ。前見た
239名無しの格闘家:04/03/08 17:24 ID:PX6eTYQw
ワニだったら5人で勝てるのにね
240名無しの格闘家:04/03/08 17:55 ID:MsGqpuVd
これはもう大山総裁に登場してもらうしかない。
241名無しの格闘家:04/03/08 17:58 ID:3lmtUk0q
世界選抜格闘技者 VS. 大蛇

レノックスルイス
朝青龍
ヒョードル
カレリン
ノゲイラ     ×     アナコンダ(16b)
レバンナ
ミルコ
ヴォルクハン                     さあどっち?!
242名無しの格闘家:04/03/08 18:01 ID:dHi9Di+p
ヘビってどこを攻めりゃいいんだよ
243名無しの格闘家:04/03/08 18:21 ID:6Tgk6LO/
このスレにいまだにクマーのAAがないのに驚いた。


↓クマーAAキボン
244名無しの格闘家:04/03/08 18:24 ID:dHi9Di+p
 ∩ ∩
⊂(・∀・)つクマー
 ( )
∨ ∨
245名無しの格闘家:04/03/08 18:34 ID:UMXtwRHv
ウサギみたい
246名無しの格闘家:04/03/08 20:16 ID:rS7XUaJw
松村
出川
江頭2:50
エスパー伊藤
この4名が餌になって白熊を満足させ、眠ったところを
武蔵

桜庭
吉田
この4名が攻撃
なんだ、日本人だけでも勝てるじゃん
247名無し格闘家:04/03/08 21:34 ID:dNbGduET
>>246
餌変更求む。

平原綾香のフェラ
玉置成実のオッパイ

白熊はOUT!
248名無しの格闘家:04/03/08 21:56 ID:/NPlHLA2
角田がCMで熊やゴリラと戦って逃げるシーンがあるが、あんなもんだろ
人間が素手の状態じゃあな・・。
249名無しの格闘家:04/03/08 22:01 ID:gPeyy4Hd
ウンコ投げつけたら逃げてくよ
250名無しの格闘家:04/03/08 23:05 ID:1UWvxkGN
動物園でゴリラにウンコ投げられた事ならある。
251名無し格闘家:04/03/09 03:26 ID:ahX7DReW
日本人だけなら
桜庭、猪木、魔裟斗、武田、曙
252名無しの格闘家:04/03/09 06:27 ID:s2VZqdxu
こいつ等の中に白熊くらい倒せそうな奴いそうだけどな。

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/KingBeer/newpage25.htm
253 :04/03/09 13:31 ID:EYlH5X3/
白熊を倒すならマジで選抜。

ミルコ
254名無し格闘家:04/03/09 21:57 ID:WsBRu5D2
そろそろ八人選んで、そして勝ち方を教えて下さい
255名無しの格闘家:04/03/09 22:18 ID:kkeKOdr4
永田さん。
三沢さん。
橋本。
蝶野
小橋
秋山
天山
ミルコ

256名無し格闘家:04/03/09 22:19 ID:WsBRu5D2
>>255勝ち方もおねげーします
257名無しの格闘家:04/03/09 22:32 ID:SX364gMg
シャキールオニール

シロクマ「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
258 :04/03/10 00:49 ID:qqXFJHgb
このスレが下がることはあってはならない。
BYくまさん
259名無しの格闘家:04/03/10 13:12 ID:B8Hy8XKs
マジで小川はメンバーに入れろ
260名無しの格闘家:04/03/10 14:54 ID:JcOvcbd4
俺一人で充分だ
261名無しの格闘家:04/03/10 15:32 ID:2LJu4sXW
本当はシロクマじゃなくてホッキョクグマが正式な和名なんだけどな。
262名無しの格闘家:04/03/10 15:33 ID:2LJu4sXW
>>241
16mのアナコンダは居ないから勝てないな。
263名無し格闘家:04/03/11 11:39 ID:QWj/zVip
昨日、上野動物園に行ってきた。
264名無しの格闘家:04/03/11 15:21 ID:848p5jLb
白熊に戦意があるとは思えない・・・
265名無しの格闘家:04/03/11 17:46 ID:Fc6nuxcx
シロクマ君て名前のエアコンがあったよな。
266名無しの格闘家:04/03/11 23:41 ID:JEakhorE
あったな。
267 :04/03/11 23:58 ID:XYxmoyhP
白熊のパンチって曙のフックとサップのハンマーパンチとタイソンのアッパーくらいかな
268名無しの格闘家:04/03/12 08:45 ID:NqCz5KKv
∧∧
269名無し格闘家:04/03/12 11:57 ID:FCxpw5Ua
結局、人類代表は相撲取8人か・・・
270名無しの格闘家:04/03/12 15:16 ID:zh5ddLeD
誰も餌で釣ろうとは思わんのか
271及川:04/03/12 16:48 ID:fZViiwq6
素手ですよ。素手で勝たなきゃ。
272名無しの格闘家:04/03/12 19:55 ID:ANay3K5g
複数人で腕にしがみつく

誰かが取り付いて腕の動きを抑えたら、後ろから押し倒す
もちろん、腕にしがみついているヤツは、ずっとしがみついたまま
というより、しがみついているだけ

押し倒したら、徹底的に攻撃
いつかは骨折れるだろ

格闘技側勝利

さて腕にしがみつくまでに何人イケニエ必要かな
273名無しの格闘家:04/03/12 20:41 ID:GTRYv1nf
腕を振り下ろしてる隙に
後ろから体重を掛けて前に倒す
そのまま体重を掛けたまま両目を潰す
後は死ぬ気で頚椎を何とかして破壊するしかない

20人(10人は死ぬかも) 
274名無し格闘家:04/03/12 22:06 ID:BhAGgekv
>>272 あ、これが答えかも・・・・ついについに白熊対策が・・・

じゃあ地球人8人
右腕にしがみつく⇒小錦、ノルキヤ
左腕にしがみつく⇒曙、モンターニャ・シウバ
後ろから押し倒す奴⇒朝青竜、ボブサップ、バンナ、シュルト
275名無し格闘家:04/03/13 00:13 ID:Fg8S4uLq
すぐ下がるなア・・
276名無しの格闘家:04/03/13 10:42 ID:qtxRmeix
相手は幾つもの死線を乗り越えてきたプロですよ?
まず経験の差で勝てないね。
277名無しの格闘家:04/03/13 20:49 ID:Ax6PFpXt
武者頑駄無
武者頑駄無摩亜屈
武者精太
武者駄舞留精太
武者斉胡頑駄無
武者仁宇頑駄無
農丸頑駄無
将頑駄無
278名無し格闘家:04/03/14 00:00 ID:bE8ww84j
>>274
ヒョードルいれろ
279名無しの格闘家:04/03/14 03:02 ID:kNSocJnC
>>272
ヤーブロー、曙、小錦、武蔵丸、ハハレイシビリ、サップが腕にしがみつく

腕の動きを抑えたら、後ろからタックル、押し倒す。
もちろん、腕にしがみついているヤツは、ずっとしがみついたまま。

押し倒したら、徹底的に攻撃!
急所、正中線をちゃんと狙う。
いつかは骨折れるだろ。

格闘技選手代表、動物虐待で死刑。
280名無しの格闘家:04/03/14 04:04 ID:iANSa9LB
ポニーはギロチンで絞め落とせないかなぁ?
281名無しの格闘家:04/03/14 08:22 ID:QA0xUzOK
金太郎、桃太郎、一寸法師、一休さん、『森のくまさん』のお嬢さん、
ターザン、ちびくろサンボ、わくわくさん。

作戦立案=一休さん
色仕掛け担当=お嬢さん
実行部隊=金太郎、桃太郎、一寸法師、ターザン、ちびくろサンボ

作戦失敗の場合はわくわくさんが紙工作で熊の注意を引き付けている間に危険区域から離脱。

これで完璧のハズ。

282名無しの格闘家:04/03/14 11:56 ID:lGd+RJ1T
>>281
あなたは21世紀の宝物だ。禿同

金太郎って相当強いな。
283名無しの格闘家:04/03/14 18:33 ID:/RGMn9tU
試合じゃないんだし、ぶち殺す気で行くなら単純に重い方がいいだろ。眼とかちんこ
狙うだけならそんなに技術要りそうにないし。よって意外にお相撲さんは有り。
284名無しの格闘家:04/03/14 23:06 ID:gXybocpw
>283
そういういこというと
またスピードを甘く見るなとか騒ぐヤツがでるわけだが
285名無しの格闘家:04/03/15 06:44 ID:Hqe3bOnz
>>283
簡単に言うが、眼とかちんこって、むちゃくちゃ狙いにくいぞ。

お相撲さんって意見には賛同するが。
小錦クラスのでかいの8人でしがみ付けばなんとかならないかな?
何人かは死ぬかもしんないけど。
286名無しの格闘家:04/03/15 07:12 ID:rjWkUjRv
>>285
ちんこは狙いやすいと思うよ
上体や頭は激しく動くけど、股間はそういうわけにはいかない
287名無しの格闘家:04/03/15 08:48 ID:Hqe3bOnz
>>286
あのぶっとい太ももに隠れていても?
288名無しの格闘家:04/03/15 10:15 ID:LaEHuztw
一例
ナッパ(シロクマ)VSピッコロ、悟飯、クリリン、天津飯、餃子
ナッパ(シロクマ)の勝ち
289名無しの格闘家:04/03/15 11:28 ID:hKpEdidg
バカじゃお前ら
人間が立った8人で白熊にかてるわけないだろ?
いくら動物園の白熊でも勝てるわけが無い
そりゃ格闘家がものすごい強いことはわかる、一般人とは比べようもないほど
強い、でも白熊に勝てるわけが無い
アホじゃ勝てると思ってる時点で。
290 :04/03/15 13:27 ID:YI26+tUb
>>289 アホは君だ!
昨日のスミヤバザルを見たか?彼こそVS白熊のエースだ!
1スミヤバザル
2朝青龍
3曙
4小錦
5ボブ・サップ
6ノゲイラ
7ヒクソン
8カレリン

だろう!!
291名無しの格闘家:04/03/15 13:56 ID:gipl2MAV
勝てねえ〜よ。勝てるとかいってる奴は動物園で本物見てこいや

292名無しの格闘家:04/03/15 14:13 ID:r01aw17R
昨日 八景島でシロクマさんを見てきた

小さなスペースに2匹入ってんだけど アレは運動不足間違い無しだ。
2匹でジャレてたんだが 動きがトロ過ぎ。
人間で言えば引き篭もりデブって感じだな。
野生のシロクマさんと比べると 桁違いの弱さだと思われる。

ただ 人間だと8人居ても致命傷を与える攻撃は出来そうに無い。
打撃や間接じゃ 絶対ダメージにならん。
ナイフでも所持していれば 格闘家8人で普通に勝てそうだったが。
293名無しの格闘家:04/03/15 19:45 ID:ESZMEf0x
なんかさあ このところのシロクマ擁護派って、
根拠なし
論理なし
モラルなし
の3拍子発言しかできてないわけだが
終了させたくないからって無理せんでもいいのに
294名無しの格闘家:04/03/16 00:43 ID:+AXAYQsm
上野動物園のじゃないけど見たことあるよ。
武器なしじゃかすり傷もおわせられないよ。
体毛、皮膚、脂肪、分厚い頑丈な骨・・・
爪と牙は10センチくらいあるらしいし
口と手にナイフが何十本もついているようなものだよ。
人数より素手でダメージを与えられる攻撃ができるか・・
パンチ力5tはいるよ。
関係ないけどホッキョクグマのでかさにも驚いたけど
シロサイのでかさに驚愕した。あれは恐竜だよね。
295名無しの格闘家:04/03/16 01:48 ID:Un3Vcmrl
>>294
そこをなんとかホッキョクグマに勝てる方法を頼みます。
296名無しの格闘家:04/03/16 01:52 ID:iO2XDCSC
ボブ・サップよりNFLのラインのが役に立つぞ
297名無しの格闘家:04/03/16 03:03 ID:YJG0qoUV
最大級のチンパンジー、ミルコ、大型のライオンの比較
http://non-stop.maxs.jp/up/source/tsuji2186.jpg
298名無しの格闘家:04/03/16 05:29 ID:Un3Vcmrl
>>297
うける・・
299名無しの格闘家:04/03/16 07:00 ID:wcEn9N8u
所詮動物だから、まずは組体操からの威圧が有効
そのためには最強の8人のスケジュールを調整し、練習させなければならない
軽いやつが一番上が鉄則だが、この場合声が出るやつが妥当
8人合体して、でかく見せて、一番上のやつが大声を出す
練習は非公開が良い
300名無しの格闘家:04/03/16 12:21 ID:xduhUekD
300☆
301名無しの格闘家:04/03/16 22:05 ID:85tmzXhy
A-1グランプリ

ホッキョクグマVS虎

グリズリーVSマウンテンゴリラ

ライオンVS虎

サイVS象
302名無しの格闘家:04/03/17 00:12 ID:LE5fkc7R
>>301
虎が2頭いる。
303名無しの格闘家:04/03/17 04:38 ID:x36L74R6
>>301 まあ優勝は・・・象?
304名無しの格闘家:04/03/17 06:59 ID:4Y5aKFv0
シャチとかってかなり強いだろ。
地球の面積のほとんどは海だぜ。
305名無しの格闘家:04/03/17 13:04 ID:UHx7xJ/D
>>297
チンパン結構デカイな。
ミルコ負けるんじゃないか?
306名無しの格闘家:04/03/17 13:09 ID:yjnHp3n1
>>305
負けるよ。
体重70キロを背負って軽々と木の枝を飛び回るパワーに人間が勝てるわけが無い。
307名無しの格闘家:04/03/17 17:47 ID:BbELtFg+
>>301
もし大晦日に開催されれば紅白の視聴率なんかぶっ飛ぶよ
308名無しの格闘家:04/03/17 22:44 ID:eeLp/eaF


>>301 夢野カード
309名無しの格闘家:04/03/18 00:44 ID:EmtLIXd6
白熊バンザイ!!
310名無しの格闘家:04/03/18 12:11 ID:FYaU8Qf8
虎とサップと矢口並べたらこれだけ差がある
http://yagutan.gotdns.com/up/source/yagu1797.jpg
311名無しの格闘家:04/03/18 21:23 ID:CCRb1lky
mk
312名無しの格闘家:04/03/19 05:28 ID:oHZZCmHo
>>310
スゲー
トラ最強だな、こりゃ
313名無しの格闘家:04/03/19 09:56 ID:JW/mrs/0
白虎隊がもし白熊隊だったら悲壮感半減だな。
314 ´:04/03/19 20:57 ID:BTDyZphI
結局8人はだれじゃ?
315名無しの格闘家:04/03/19 21:17 ID:tSkiE+Aw
316名無しの格闘家:04/03/19 23:07 ID:a/zQCRQG
漏れの考えた作戦
シロクマがじっとするまで待つ(眠りにつけばなお良い)
10m位の高さ(狙いがつけられればもっと高い方がより良い)の上から、まず4人がシロクマの上に思いっきり飛び降りる(スペースの関係で)
次に3人で同じ事をして、だめ押し。
最後に残った1人(ミルコ)がトドメを。
飛び降りる人は150kg以上の筋肉質の人がいいかな。
まともにやって、蹴りやパンチが通用する相手とは思えないので。
317名無しの格闘家:04/03/20 00:06 ID:iOwhqQqV
人間らしく石器を作って寝込みを襲うとか水入り落とし穴に誘って窒息死させるとか。
318名無しの格闘家:04/03/20 13:14 ID:xhwBhNNz
勝つだけなら結構簡単
誰かが鼻を殴ればOK
野生の奴ならともかく動物園にいる奴ならそれで戦意喪失→逃亡→一応勝利
319名無しの格闘家:04/03/21 03:31 ID:aCWWE/Zb
>>318 問題はどうやって鼻に届くかだ
320名無しの格闘家:04/03/21 13:34 ID:JJlEPKBE
日曜日はしろくまびより
321名無しの格闘家:04/03/21 16:44 ID:/uy5q/IM
来週は花見客で混みそうだな
322名無しの格闘家:04/03/22 04:12 ID:lduIX7iB
>>321
白熊VS格闘家8人みながら団子を食べたいよ。
血しぶきを浴びながら・・・
323名無しの格闘家:04/03/22 15:39 ID:xbA1GB4Z
・・・
324名無しの格闘家:04/03/22 20:37 ID:LZVWJ4Fx
血しぶきを浴びながら団子を食う根性はないんで、テレビ中継きぼん。
325名無しの格闘家:04/03/23 03:40 ID:XBy2oxTR
>>324 お茶の間、大パニックっすよ、お兄さん。
326名無しの格闘家:04/03/23 14:05 ID:ehQplOMi
>>322
恐いな
327名無しの格闘家:04/03/23 21:18 ID:I8AWMvSo
血しぶきを浴びながらッテ、どこで見るつもりだ?
328名無しの格闘家:04/03/23 21:56 ID:1Ov+07c4
お前ら馬鹿だなー。テレビくらい見ろよ。
馬鹿なアメリカ人のおっさんが開発した対熊用のスーツ着りゃあ人間一人でも勝てるよ。
329名無し@沢村:04/03/23 22:00 ID:dxxBbCZH
おまいらよーーーーーボブサップクラス8人だったら白熊に勝てるよーーー
人間8人じゃ白熊に勝てねーよーーーーかくかくしかじか、えぎぃいいいいいいいーーーーーーっ!!!
プッ
330名無しの格闘家:04/03/24 00:43 ID:ECgSJr8B
>>327 金網の前で。
331名無しの格闘家:04/03/24 13:52 ID:gPEuDt2L
>>328
道具の使用可なら 防具より武器の方が早くね?
それこそ子供でも勝てちゃうぞ
332名無しの格闘家:04/03/24 15:05 ID:SWYYFE1b
あっちょんぶりけ
333名無しの格闘家:04/03/24 15:32 ID:FJRMgOHb
>>324
凄まじい視聴率になrそうだな
334名無しの格闘家:04/03/24 16:32 ID:omJoYhVn
熊本県出身の私も興味津々丸です
335名無しの格闘家:04/03/24 17:00 ID:Rrfi1Hha
やっぱ
サップ、バンナ、ホースト、引くソン
タイソン、曙、ノックウィー、ノゲイラ
この8人の現役地球人まらクマさんごとき余裕だろ?
336名無しの格闘家:04/03/24 22:16 ID:FJRMgOHb
>>334 もうすぐテレビ中継するから待ってて下さい。
337名無しの格闘家:04/03/24 22:21 ID:VAxRcyKp
>>331
おまいは猟師を舐めているな
338名無しの格闘家:04/03/24 22:53 ID:cPfG+Et4
白熊ってちょっと前の吉澤ひとみですか?
339名無しの格闘家:04/03/26 05:04 ID:iYRnX1fv
吉澤ひとみって後ろからすると気持ちよさそう
340名無しの格闘家:04/03/26 10:19 ID:pOGCDV/z
熊ってなで肩・・・
341名無しの格闘家:04/03/26 14:39 ID:Q6sAY40G
>>340 可愛いよ、なで肩は
342名無しの格闘家:04/03/26 17:32 ID:4PIZde6R
スみやばザルなら熊を転ばすことできそう
343名無しの格闘家:04/03/26 18:11 ID:OYKhaOIb
ウーム。
柔術が効くとは思わんが・・・。
腕・足関節は、膨大なるパワーで極めさせてもらえないだろう。
もし極まっても、サップ・ノゲみたいに叩きつけられて解除。
首を絞めても強力な爪のついた手で、絞めてる香具師が惨殺されて解除。
ひっかきによる反則負け、なら勝てるけどなぁ。
344名無しの格闘家:04/03/26 18:20 ID:4PIZde6R
白熊の赤ちゃんみたら倒せなくなるよ。
345名無しの格闘家:04/03/26 19:32 ID:n3uUH8eF
シロクマは一生赤ちゃんだったらいいのにな。
346名無しの格闘家:04/03/26 23:40 ID:U+Th+q4j
シロクマの赤ちゃんが相手では闘わずして負けてしまう。
347名無しの格闘家:04/03/27 00:42 ID:VIpGQvbA
さっきフジでパンダの赤ちゃん特集やってた。
348名無しの格闘家:04/03/27 00:47 ID:jT8nCVq8
一斉にかかってサップら3,4人死んでもひるまなければ、勝機が無くも無い感じ?。
349名無しの格闘家:04/03/27 02:50 ID:VIpGQvbA
勝てるって絶対
350名無しの格闘家:04/03/27 15:21 ID:HAhcd/ML
白熊の赤ちゃんにチュウ
351名無しの格闘家:04/03/28 00:59 ID:vqyOu/cD
このスレでの収穫は、野生動物板が面白いってことを知ることが出来たことだな
良スレごろごろ
象ヲタってw
352名無しの格闘家:04/03/28 01:03 ID:BLIIYeAH
>>351
確かにw
このスレがなければ俺は野生動物板の存在さえ気付かなかった。

>>346
赤ちゃんが最強なのは白熊に限らないぞ。
353名無しの格闘家:04/03/28 01:40 ID:aNfgnTcD
ネコオタw
354名無しの格闘家:04/03/28 02:37 ID:z8flFaYu
今日のK-1から8人選べば

サップ、曙、ノルキヤ、ブリックス、
ボタ、
355名無し@沢村:04/03/28 03:17 ID:bBr7cDtY
白熊じゃないが、おれの先輩でサイを殴り殺したのがいるよ。
ツノつかまえて全力で頭骸骨殴ったけどビクともしなかったんだってよ。
だが、何百発も殴ったらグッタリなったんだって…
そのサイは食事を食わなくなり数日後に死んだそうだよ。
356名無しの格闘家:04/03/28 03:22 ID:z8flFaYu
>>355
その人は地球代表8人に入れるよ。
357名無しの格闘家:04/03/28 12:58 ID:Za8tgFVB
358名無しの格闘家:04/03/28 13:52 ID:BLIIYeAH
サイをいじめるなー
359名無しの格闘家:04/03/28 16:11 ID:T2LOyTse
サイ、かわいい
360名無しの格闘家:04/03/28 23:34 ID:UKFwWYTK
>>351
格闘技好きな奴なら気持ちはわかるだろ。
ジャンルは違っても最強に興味があるのは一緒。
野生動物板でどの動物が最強か?って言ってるのは格闘技好きが多いだろうね。
361名無しの格闘家:04/03/29 00:39 ID:IjgzWuBO
>>360
このスレが「虎 VS現役地球人8人」だったらまず勝機はない
362名無しの格闘家:04/03/29 02:30 ID:IjgzWuBO
age
363名無しの格闘家:04/03/30 01:02 ID:Qq6tTltL
ボタって白熊みたい
364名無しの格闘家:04/03/30 10:26 ID:pxDsqZJF
それは白熊に失礼だと思うぞ。
365名無しの格闘家:04/03/30 21:02 ID:ZDBWq4UL
白熊も本望だよ
366名無しの格闘家:04/03/30 22:26 ID:wz/Hr1zN
いや失礼だろ。
などと言いつつ、ボタがグラサンしたらパンダに似てそう。
367名無しの格闘家:04/03/31 02:48 ID:AyDOjOqJ
フランソワ・ザ・パンダ・ボタ
368名無しの格闘家:04/03/31 14:14 ID:cia+NqyE
 
369名無しの格闘家:04/03/31 18:14 ID:Tx4R0tgC
もうそろそろ8人えらんでよ
370名無しの格闘家:04/04/01 01:22 ID:x8Btu8Op
ちなみに、飼育下の白熊はあまり大きくならない。
371名無しの格闘家:04/04/01 03:45 ID:KFNlFg8n
ホッキョクグマって地上最大の肉食獣だけど
トラ、ライオン、ヒグマの方が強いらしいな
372名無しの格闘家:04/04/01 05:45 ID:8jco4w2q
>>371
それは間違い
373名無しの格闘家:04/04/01 14:12 ID:DLQDh6P5
陸奥五郎さんって絶対選ばれるよね?ネタじゃなくて
374名無しの格闘家:04/04/01 16:20 ID:W51iKZ0l
ボタ=白熊
375名無しの格闘家:04/04/01 21:45 ID:W9tSYFaH
>>371
ウム。
トラ>ライオン>>>ヒグマ>ホッキョクグマ

ぐらいらしい
376太郎:04/04/01 21:47 ID:AnwTvlCC
うんこ
377名無しの格闘家:04/04/02 03:55 ID:un98H8I3
8人決めて戦い方決め手
あとsageようや・・

とりあえず、スミヤバザルのパワーに一票
378名無しの格闘家:04/04/02 22:46 ID:qt6kxzBx
炭屋バザールより全盛期のカレリンがいいな。
379  :04/04/02 22:57 ID:jMqjnoof
彼淋
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ