ドイツの歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
150世界@名無史さん:2012/03/16(金) 23:23:23.50 0
十字軍、魔女狩り、ナチズム。

なんか、こうストレスが溜まって、暴走しちゃうんだよな。
151世界@名無史さん:2012/03/17(土) 21:09:06.55 0
ドイツでのユダヤ人迫害というのは歴史的に数十回あるよな。
152世界@名無史さん:2012/04/01(日) 22:51:51.00 0
ドイツ系米国人 民族の誇り胸に台頭
ブルームバーグが米国勢調査局の米国コミュニティー調査(ACS)2010
に基づいてまとめたデータによれば、米国の3143の郡のうち半数以上で、
自らをドイツ系米国人と認識する住民が多数を占めた。ドイツ系米国人の人口
は過去10年で600万人増加して4980万人となり、中南米系(ヒスパニ
ック)の5050万人に迫っている。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120329/mcb1203290505024-n1.htm



153世界@名無史さん:2012/04/02(月) 00:21:57.94 0
ドイツ系アメリカ人って確かに結構な数いるのは間違いないんだけど、
中欧(チェコ、ハンガリー、スロバキアなど)あたりのもドイツ系っていってそーな予感。
もしくは、混血が進んでクォーターあたりになってくると好きなルーツ選べるから、
WASP名乗るまでには至らない人がドイツ系とかで納まってそう。
154世界@名無史さん:2012/04/02(月) 10:36:16.89 0
ドイツの全盛期はハプスブルグ家だと思うのだが、スレ違いになるのだろうか
155世界@名無史さん:2012/04/04(水) 00:41:31.00 O
ハプスブルクはドイツっていえるんかな?あれはフランドル、ブルゴーニュ、スペイン、イタリア、オーストリアの世界帝国みたいなイメージだが。
156世界@名無史さん:2012/04/04(水) 14:36:21.09 0
欧州は意外と古代文化の区分そのまんまなところがあり、ハプルブルクは本来はケルト系で、
ハプスブルクの支配地はハルシュタット文化やラ・テーヌ文化にほぼ一致している。
そしてドイツが、ヤストルフ文化があった場所を中心地としているのも驚くべきところ。
157世界@名無史さん:2012/04/04(水) 14:38:25.74 0
>>143
もともとラテン文化もドイツから来た。
ドイツからイタリアに落ち着いた連中が土地の文化やギリシャの文化から影響されてラテンができた。
158世界@名無史さん:2012/04/04(水) 14:39:42.81 0
あと、ゲルマンの故地はスカンジナビアじゃなくて北部ドイツ。
159世界@名無史さん:2012/04/04(水) 18:13:14.22 O
プロセインの連中はバルト系
160世界@名無史さん:2012/04/08(日) 22:32:21.73 0
今ドイツでは東ドイツの人が大統領、首相になってるみたい?副首相はベトナム人。
どうなってんの。
161世界@名無史さん:2012/04/12(木) 12:42:18.14 0
どうもこうもドイツあたりの人間は古代から混血。
もともと紀元前3000年ごろの球状アンフォーラ文化(最初の印欧語族の欧州本格侵入文化)自体が、東方の印欧語族牧畜民と古ヨーロッパ狩猟採集原住民の混血文化。
162世界@名無史さん:2012/05/13(日) 20:41:44.68 0
【グリーンランド】デンマーク海上帝国【同君連合】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1336827135/l50
163世界@名無史さん:2012/05/27(日) 18:46:31.26 0
元々プロイセンにいたプロイセン人はバルト系。
そこを十字軍名乗って占領したドイツ騎士団はドイツ人。
だからここでのプロイセンはドイツ人だよ。
164世界@名無史さん:2012/05/28(月) 21:17:51.97 0
>>157
ポスト・ローマ期のランゴバルト族のことを言ってるのか?

たしかにランゴバルト王国は、ビザンツ文化の影響を多分に受けていたな。
鎧も武器もビザンツ式だったし。

まぁ、ビザンツの保護下にあったと言っても良い国だったからね。
165世界@名無史さん:2013/01/02(水) 09:49:37.20 0
何で急にレスって止まっちゃうんだろう・・・・・・
166世界@名無史さん:2013/01/24(木) 21:32:32.69 0
wikipediaのドイツ関連の記事で東村愛ってのが編集してる文章が
どれもこれも凄いガセっぽいんだけどどう?

ザーリアー朝がカロリング朝の子孫とかホントかい…
167世界@名無史さん:2013/01/24(木) 23:40:50.57 0
モンテーニュが1580年、ドイツ・スイス・イタリアをめぐる旅に出たときの様子。
秘書による興味深い日誌が残っていて、旅行中のモンテーニュの様子が
よくわかる。病を患いながらの旅で痛みに襲われる記述は読んでいて辛いものがあるが、
各地の有力者の訪問の記録や歓迎の記録、またドイツやスイス各地での
カトリックとルター派、カルヴァン派、ツヴィングリ派の共存や対立の
ありさまがそれぞれいきいきと描かれていて大変興味深い。
モンテーニュはドイツの宿屋や食事がとても気に入っていて、城館の
料理人を連れてくればよかったと後悔している。
また、フランスでは水で割って飲むのが一般的だったワインをドイツで
は生で飲んでいるなど、国柄によって特徴的なことが多いことがわかる
。彼は全般的にドイツの几帳面さやまじめさ、清潔さなどをを気に入っ
ていて高く評価している。
http://www.honsagashi.net/bones/2008/09/post_1270.html
168世界@名無史さん:2013/01/26(土) 13:04:25.18 0
3月6日(ブルームバーグ):米国で最初に居住し始めたのはネイティブ
アメリカンだが、その後、欧州人が住み始め、スペインや英国、フランスが
植民地とした。そして今、ドイツ系が多数を占めている。
米国勢調査局が発表した2010年の米コミュニティー調査のデータを基にブル
ームバーグが集計した統計によると、同国の3143郡の住民の半数以上が自身を
ドイツ系米国人と答えている。ドイツ系米国人の数は過去10年間に約600万人
増え約4980万人と、ヒスパニック系の約5050万人にほぼ並んだ。(郡ごとの
統計地図はここをクリックしてご覧ください)
「The German-American Experience」の著者でシンシナティ在住の作家ドン
・ハインリヒ・トルツマン氏は「多くの人々はドイツ人を祖先とする米国人
が最も多いことに気付いていない」と指摘。「意外であり、一般的に見過ご
されている」と語る。
米国ではヒスパニック系とアジア系の人口が最も速いペースで増加しているが
、自らをドイツ系米国人と見なす人が増えていることは、同国のルーツの一つが
欧州からの移民だったことを浮き彫りにしている。
祖先追跡の新たな手段が利用されるようになったほか、ナチス・ドイツ敗戦か
ら40年以上を経た1989年のベルリンの壁崩壊後のアイデンティティー願望やエ
スニック意識の高まりも反映されているようだ。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0G5OC6JTSE801.html
169世界@名無史さん:2013/01/26(土) 13:21:31.25 0
古代:ヒャッハーとスキタイ人がラウジッツ文化を略奪
中世:ヒャッハーとモンゴル人がワールシュタットで殺戮
近代:ヒャッハーと赤軍がプロイセンを蹂躙
170世界@名無史さん:2013/01/27(日) 07:07:09.68 0
ドイツ系というよりユダヤ系ドイツ人
171世界@名無史さん:2013/01/29(火) 20:26:17.97 0
1835年に出来た鉄道が、ドイツを離陸させた。
172世界@名無史さん:2013/01/30(水) 15:03:40.18 0
日本での第三帝国人気は異常
173世界@名無史さん:2013/02/01(金) 20:21:50.69 0
ハリウッド映画などアメリカから輸入されたイメージの為だな。
江戸が人気あるのとは違って、実際のところ歴史的な興味があるわけではない。
174世界@名無史さん:2013/02/08(金) 19:15:22.01 0
ヒンデンブルグ号事故を題材にした映画のプロモーションを見たけど、
ナチの陰謀がからんでいる設定だった、事故の遠因のひとつはアメリカがヘリウムを
売ってくれなかったこともあるのだが、
ハリウッド映画のナチへの敵愾心は異常だ、変質狂的なレベルだよ。
175世界@名無史さん:2013/02/14(木) 01:41:14.90 0
だってユダヤだよユダヤ
176世界@名無史さん:2013/02/27(水) 07:12:56.04 0
【国際/話題】ドイツ・都市伝説の真相/1「アラブ人が忠告 クリスマスの頃、広場に近づかぬよう」(2月18日付)[02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361777430/
【国際/話題】ドイツ・都市伝説の真相/2「冷戦末期、西独の米軍基地に巨大なオオカミ男出現」(2月19日付)[02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361777477/
【国際/話題】ドイツ・都市伝説の真相/3「地球外生命体に関する文書、連邦議会が公表拒否」(2月20日付)[02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361777519/
うわさと社会:ドイツ・都市伝説の真相/4 「ビーレフェルトに行ったことは?」「ないはずだ。実在しない町だから」
http://mainichi.jp/select/news/20130221dde007030024000c.html
うわさと社会:ドイツ・都市伝説の真相/5止 「ヒッチハイクの女の子が車内で消えた」
http://mainichi.jp/select/news/20130222dde007030007000c.html
177世界@名無史さん:2013/02/27(水) 08:16:50.12 0
書店のドイツ史コーナーの半分がナチス関連じゃん
この国おかしいわ
178世界@名無史さん:2014/01/16(木) 13:40:27.60 0
他にも色々あるだろ
179世界@名無史さん:2014/01/16(木) 13:45:49.84 0
ミリオタが多いんだろ
180世界@名無史さん:2014/01/17(金) 19:51:47.95 0
なら軍オタ向けにWW1も扱うべき
181世界@名無史さん:2014/01/19(日) 14:37:52.79 0
>>169
そこで西欧世界を守ろうといつもがんばってるのがポーランド人だという
まあそろそろその役目をバルト三国、ベラルーシ、西ウクライナにバトンタッチしたいね
182世界@名無史さん:2014/01/19(日) 14:41:07.97 0
>>164
もっと古い時代のことだろ
紀元前3千年紀から紀元前1千年紀にかけて
ウーニェチツェ文化と骨壷墓地文化とテッラマーレ文化をぐぐれ
183世界@名無史さん:2014/01/19(日) 14:41:42.33 0
あとヴィラノヴァ文化だな
184世界@名無史さん:2014/01/19(日) 15:02:05.93 0
     【ベルギー】移民が人口の25%以上になった首都
動画 YouTube http://www.youtube.com/watch?v=VdHEAG8DEP4・・・5分40秒

    【イタリア】移民による犯罪防止のためのボランティア団体
動画 YouTube http://www.youtube.com/watch?v=JfE1NkBdBdg・・・2分25秒

    【フランス】パリの通りを占拠する移民・子供手当て目的の移民  
動画 YouTube http://www.youtube.com/watch?v=w9OyDm_t0yI・・・4分59秒
185世界@名無史さん:2014/01/19(日) 15:42:37.23 0
wikiのウーニェチツェ文化の地図を見ると、あんな古い時代から
いまのドイツ・オーストリア・ポーランド・デンマーク・スイスあたりの住民が
ちゃんとそのとおり分かれてるんだな。
ちょっとぞっとしたわ。

ということは基層住民の交代は起きなくて、政治的理由で言語交代によって
各国語や民族が成立していったと考えられる。
186世界@名無史さん:2014/01/19(日) 15:45:36.09 0
のちのゴート族っぽいのもいる。(20)番。
187世界@名無史さん:2014/01/21(火) 19:04:35.03 0
「さまよえる靖国」戦争の真実と和解(8)戦争責任
第一次大戦の開戦から100年目の今年、敗戦国ドイツでは「戦争の責任は
ドイツだけにあるのではない」という意見が増えているという。
第一次大戦は、第二次大戦を引き起こしたナチス・ヒトラーと関連付け
られ、ドイツの戦争責任を相対化させることは絶対に許されなかった。
しかし最近、行われたドイツの世論調査によると、ドイツ人の58%は
「罪はすべての参戦国に着せられるべきだ」と考えている。「ドイツに
主な責任がある」と答えたのは19%、「責任は他の参戦国にある」との
回答は9%にのぼった。
http://blogos.com/article/78289/
188世界@名無史さん:2014/01/23(木) 08:55:14.58 0
ドイツゲルマンはヤストルフ文化にて前五世紀に成立した
189世界@名無史さん:2014/01/23(木) 08:55:57.34 0
スラブの成立が前17世紀だからゲルマンはかなり浅い時代の発生なんだな
190世界@名無史さん:2014/03/21(金) 23:38:49.30 0
素朴な疑問だが、19世紀ドイツ統一運動ってパリで第二帝政が成立した後、二重帝国のオーストリア部分も回収しようという動きは全く無かったの?
史実では逆に同胞を支配してる老害国家と何故か同盟して、巻き添えで第二帝政潰れてるし。
191世界@名無史さん:2014/03/22(土) 19:37:00.11 0
ドレスデン爆撃は、第二次世界大戦末期の1945年2月13日から15日にかけて連合国軍(イギリス空軍およびアメリカ空軍)によって行われたドイツ東部の都市、ドレスデンへの無差別爆撃。
ドレスデンには目立った軍事施設もなく、「エルベ河畔のフィレンツェ」の別名の通りドイツ最高のバロック様式の美しい街並みと数多くの文化財が知られており、人々はドイツの中でも「ドレスデンだけは空襲に遭うことはない」と信じていた。
「東からドイツに攻め寄せるソ連軍の進撃を空から手助けする」という一応の名目はあったが、実際は戦争の帰趨はほぼ決着しており戦略的に意味のない空襲であり、ドイツ空軍の空襲を受けていたイギリス国内でも批判の声が起こった。
ドレスデン爆撃は基本的な爆撃手法に基づくもので、大量の榴弾で屋根を吹き飛ばして建物内部の木材をむき出しにし、その後に焼夷弾を落として建物を発火させ、空襲警報が解除され人々が防空壕から出てきた頃を見計らって爆弾を落として、
消火及び救助活動を妨げようという意図からなっていた。
この「ターゲット・エスカレーション」と呼ばれる爆撃法は、ドレスデンでは特に効果的だった。
空爆の結果、最高で1,500℃もの高温に達する火災旋風が収まることなく燃え続けた。市街広域で発火するとその周囲の空気は非常に高温となり急速に上昇する。そこへ冷たい大気が外部から地表に押し寄せ、地表の人々は火にまかれる結果となった。
この爆撃により歴史的建造物の多くが瓦礫の山と化し、ドレスデンの街の85%が破壊され、2万5000人〜15万人の一般市民が死亡した。
ドレスデン空襲のことを、後にチャーチルは「テロ爆撃」という名前で説明している。
192世界@名無史さん:2014/04/10(木) 10:35:18.40 0
アレマン・プロイセン連合VSザクセン・バヴァリア連合
「世界巻き込んでじゃねえよ!」「ドイツだけでやれよ!」「またザクセン人か」
ヒクソス人でもフェニキア人でもハザール人でもグルジア人でもない騒がせ屋は
大体ザクセン人かバヴァリア人(イングランド原住民は隅に追いやられた) 
193世界@名無史さん:2014/04/26(土) 20:29:13.68 0
EUはカール大帝を凄い英雄として讃えているけど
ザクセン人捕虜の大量虐殺とか酷いこともやっているんだよね、
194世界@名無史さん:2014/06/13(金) 01:46:18.33 0
ドイツ賛美は異常。ドイツはそんなに白くない。ブロンドではあるが。
195世界@名無史さん:2014/06/13(金) 02:25:27.73 0
>>190
ドイツ統一は、ウエストファリア条約後実質的に分離独立した
ドイツ諸侯が再結集したものであって、民族主義のようで
民族主義でもない。
ホーエンツォレルン家を盟主にするかハプスブルク家を盟主にするか。
普墺戦争、普仏戦争の勝利で、ホーエンツォレルン家が勝ったってだけ。
ハプスブルク家にすりゃ自分の領土をくれてやる意味がないし。
196世界@名無史さん:2014/06/26(木) 21:00:03.07 0
ドイツはいつも複雑だな
ナチスも民族主義か人種主義かで解釈に対立があるらしい
この二つは、そもそも両立しにくいそうだ、
197世界@名無史さん:2014/10/16(木) 18:53:18.18 0
総統自身人種的にはあれだし
198世界@名無史さん:2014/10/16(木) 22:55:34.81 0
アルペン人種のチェコ系が北方種讃美という皮肉
199世界@名無史さん
ワイマール期の自治体って異常に巨大なプロイセン州以下大きさバラバラで、下手すりゃプロイセン州の下位自治体より小さい州とかありそうなのに、地方自治制度はきちんと機能してたの?
そもそもプロイセンは飛び地大量だがこれらもちゃんと掌握してたんだろうか?