1 :
世界@名無史さん:
西洋史のドクター(博士後期)に進んだ人で、
ちゃんと大学に就職できた人はいいのでしょうが、
思うようにいかない人も沢山いると思います。
そういう人たちは、一体どのような進路をとっているのでしょうか?
教えてください。お願いします。
2 :
世界@名無史さん:2007/12/08(土) 17:25:13 0
ハカセの一生
18歳東大入学 22歳入院 25歳学振 壁 28歳学位 30歳ポスドク 35歳任期助教 40歳
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( ⌒ ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: こうなる前に脱出を!
別に史学でて営業してもいいんじゃね
勉強なんて趣味
4 :
世界@名無史さん:2007/12/08(土) 18:05:13 0
下の32が書いているような無駄なブランドに人生費やしたければどうぞ。
法務博士三振落第無職と史学博士無職 どっちも仕事にはありつけないのは一緒。
失業した史学科の教授もいるご時世。
東大ロー終了のお知らせ
1 :氏名黙秘:2007/11/09(金) 08:37:40 ID:???
志願者激減ワロスw
5 :氏名黙秘:2007/11/09(金) 08:44:44 ID:???
東大、終わった。
6 :氏名黙秘:2007/11/09(金) 08:46:26 ID:???
東大ローの内部生が来ない方がいいと、後輩たちに勧めているからだろうね。
かなりひどいらしい。
7 :氏名黙秘:2007/11/09(金) 08:51:38 ID:???
>>6 詳しく
8 :氏名黙秘:2007/11/09(金) 09:15:13 ID:???
オナニー授業で、合格率が低いからだろう
9 :氏名黙秘:2007/11/09(金) 09:23:07 ID:???
憲法の教授が捕まったのがいい例だな。
相手の気持ちを考えず、自分の性欲を押しつけて満足する
学生の気持ちを考えず、自分の授業を押しつけて満足する
18 :氏名黙秘:2007/11/09(金) 19:10:05 ID:???
もう、東大の魅力はなくなったよ・・・
そんな時代じゃないんだよな
31 :氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:14:08 ID:???
>>18 ブランドがあるじゃないか。
32 :氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:21:52 ID:???
ブランド(笑)
シャネルとかエルメスとか有難がるアホみたいだなw
5 :
世界@名無史さん:2007/12/08(土) 19:33:03 O
東大博士卒デニーズ就職の彼の話?
6 :
世界@名無史さん:2007/12/08(土) 19:37:50 0
また博士スレか、、、
7 :
世界@名無史さん:2007/12/08(土) 21:10:34 0
確かに、東大博士でて路頭に迷った人は多い、とは聞きますが、
同時に上手くいった、という話も聞きます。
割合、可能性はどのくらいあるのでしょうか?
8 :
世界@名無史さん:2007/12/08(土) 21:43:42 0
↑あんたアホ?こういえばいいの?
確かに、日大博士でて路頭に迷った人は多い、とは聞きますが、
同時に東大博士より上手くいった、という話も聞きます。
割合、可能性はどのくらいあるのでしょうか?
東大とかでアリバイ程度にときどきアカポスに憑く人がいるから
勘違いして博士進学するノータリンが来る
業界は使い捨て非常勤を大量に必要とするから、大部分の学生は
その使い捨てルートに回される。
AV女優は博士号並にだれでもなれる
TVの月9ドラマに出演するほど難しいのがアカポス
そう思ったほうがいい
大部分は非常勤先を見つける地点にすら辿り着けずに消えるでしょ。
ところで、東大の院は雑務が多過ぎると思うんだが、どうよ?
11 :
世界@名無史さん:2007/12/19(水) 19:33:21 0
12 :
世界@名無史さん:2007/12/19(水) 19:48:58 0
人間はどんなところでも学ぶことができる。
知りたいという心さえあれば……
どんな状況に置かれても、研究を続け、立派な学者になりなさい
13 :
世界@名無史さん:2007/12/19(水) 20:01:30 O
でもご飯が食べられないよ…ひもじいよ……ユーリ先生…
14 :
世界@名無史さん:2007/12/19(水) 22:16:52 0
だいたい学問で食える訳ないだろ
出発点が間違ってる
これからこそが正常化
15 :
世界@名無史さん:2007/12/19(水) 22:18:35 0
学問やってるやつはよっぽどのボンボンかさもなくば一生貧乏して終わるんだよ。
貧乏と引き換えに知性を得る。
これは正常化。歴史を顧みてみろ。象牙の塔なんて時代がどうかしてたんだよ。
16 :
世界@名無史さん:2007/12/19(水) 22:22:19 0
>>15 象牙の塔なんて時代がどうかしてたんだよ。
確かにな。プラトンなど、私学校を自分で建てていた。
孔子など、ほとんど役職に就かなかった。
だいたい学問がもてはやされたのは知が人類の進歩だったから。
知識階級が社会の役に立ち社会を引っ張って行ったから。
近代以外は貴族でもない限り私塾なんかで食いつないだり世捨て人だったり。
近代はもうとっくに終わり。
そんなことに気づかない程度の知性が生き残れる訳が無い。
ほんと自分のレベルでしか物が見えないんだな
つーかプラトンも貴族の子息だし
農民の子だったらそうは行かんかっただろう
,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/ /
ヽ _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/ /ヽ、
\ , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./ /. .. .ヾ}
ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. / /. .. ./
' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ / ./ - '´
'、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} / /
、 ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡ }ノ≡=zl: :j: :lノ/ /
_ヽ '、_三___|: : V!: :l、 |'´ 、 `|ノ!ノ/ /
'、 ヽ .!: : f'|ヽ| |' r‐―┐ | , ' /
' , '、 !: :l{、|: :: :| { ソ ノ/ ,/
' , ヾ: :|: :|: :: :| ` -' /::| / 人生オワタ!
'、 \ j::|: :: :|'i イ: :: :! , '
ヽ ヽ!: :: :l'  ̄「/|: :: :| ,' ./
’, l: :: : l Kヽ|: :: :| ./ /
', ヽ、 l: : l ! ×|: :: :| ! ∧
lヽ、 `, l : : N `ー ’ !/: ::l {/: ::l
l: : ∧ } /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
!: :i : : ', _/ム l: : く -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_} ヽ: :!
博士
歴史って自分が失敗しないためと
違う地域に行ったときにそこの人の考え方を理解するために学ぶものだと思うけどな。
学問で歴史とか意味ないな
>>16 孔子はほとんど役職につかなかったのではなくつけなかったの。
為政者としては無能だったから^^;
22 :
世界@名無史さん:2007/12/24(月) 17:57:32 0
孔子はほとんど役職につかなかったのではなくつけなかったの。
>為政者としては無能だったから^^;
揚げ足とってるようだが、
史学者はほとんど役職につかなかったのではなくつけなかったの。
ビジネスマン・教育者として全くの無能だったから^^;
23 :
世界@名無史さん:2007/12/24(月) 21:00:25 0
日本で、大学教員試験を国家試験にする案があると、聞いたことがある
どうなったんでしょうか?
24 :
世界@名無史さん:2007/12/24(月) 21:02:19 0
>>21-22 でも、19世紀前半の歴史家ティエール、ギゾーは、どちらもフランスの首相を務めたよ
25 :
世界@名無史さん:2007/12/24(月) 22:01:30 0
>>24 フランスの史学者>>>>>日本の史学者
元々外国では高級官僚は試験で選ばれた純粋培養とかではなく、
各界で成功した人が選ばれるから、フランスでは考古学者から
閣僚なんてのもいるよ。
日本で言う官僚コースで官庁に入った人は中堅クラスで出世はストップ
(陸軍とかCIAとかいくらでもでも例外あるけどね)。
アメリカでも考古学博士→外交官が実在する。
で、キミの師匠を見て、そんな舞台で活躍出来る人材だとか思う?
26 :
世界@名無史さん:2007/12/25(火) 18:57:04 0
伸びと期待しつつage
27 :
世界@名無史さん:2007/12/27(木) 13:59:50 0
>>21 孔子といったら、52歳で中都の宰(地方長官)に取り立てられ、
その翌年には大司寇(法務大臣)に抜擢されたというのに……。
為政者としては無能ですかそうですか。
(ソース:『史記』孔子世家)
>>27 で、粛清を行って結局、職を追われたんでしょ。
それとも、彼はその職に終生留まったか、更に出世して
中華統一でも実現したの?
29 :
世界@名無史さん:2007/12/27(木) 18:37:36 0
朝日の夕刊読んだか?
奨学金の取り立てで強制執行が増えるだろう。粗大ゴミにしかならないパソコン
も私財として没収し、なけなしの預貯金も没収。
こりゃ自殺者増えるぞ。
30 :
世界@名無史さん:2007/12/27(木) 22:25:02 0
日本の文系学問の存在価値:0%
----
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で
世界をリードする例が多く見られるが、
工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が
文部科学省・科学技術政策研究所の報告書で4日発表された。
同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、
1999〜2004年に発行されたもののうち、
引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。
その結果、日本の占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、
英国(12%)に次ぎ4位だった。5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。
分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の領域が多く、
特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。
生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多くみられた。
一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。
また精神医学・心理学、社会科学、経済学は 0 % だ っ た。
^^^^^^
(2007年4月5日0時56分 読売新聞)
----
幾らなんでも0%って凄すぎだろ…>文系
31 :
世界@名無史さん:2007/12/31(月) 12:07:10 0
あらたな大学問題――関西大学教授・竹内洋 2007/12/27配信
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001783.html 大学院生が急増して、行き場がなくなっている大学院(博士)ワーキングプアについて
最近はよく知られるようになった。最近の大学教員の公募では、1名採用のポストに100人
の応募者はざら。300人もきたという話もある。
大概の応募者は不採用になるから、一部のあきらめる者を除いては、研究をさらに深め
ようとする。必死に努力をするから、学位をもち、業績は多い。外国語の論文発表もある。
応募者の業績をみていると、こんなりっぱな業績だったら、昔なら十分教授になれるの
にとおもって、いまの時代の若手研究者の不運が可哀想(かわいそう)になる。
審査する老教授たちのほうはどうなのか……。
かれらが採用されたのは大学の高度成長時代だったから、教室の教授のつてで就職でき
た牧歌的時代だった。わたし自身、博士課程を終えて大学に就職したのも、つてだったが、
その時点で論文は3つだった。いま3つの論文だったら、採用されないことはもちろん応募
者の中での研究業績順では下位になる。
もちろんパソコンもなく、復刻版という手軽にアクセスできる資料も少ない当時だから、
いまと比べて論文生産数が少ないのは当然だったとはいえる。指導教官から論文はやたら
に書くべきものではない、よいものを書くこと、といわれていた時代のせいもあった。ま
して学位論文などは、もっと年輩になって、研鑚(けんさん)をつんでから請求すべきも
のだった。
だから当時の水準でいえば、論文3つはまあ普通レベル。3つどころか査読なしのお手軽
論文ひとつで専任講師や助教授になった人も少なくなかったのだから。
32 :
世界@名無史さん:2007/12/31(月) 12:07:50 0
そんな時代は、若手の研究業績は少ないから、年長教授が採用審査や昇進審査しても、
「(審査する)あなたはどうなの」などという不信感はほとんどなく、審査教授の言葉や
審査結果にそれなりの権威があった。しかし、これからはどうなのだろうか……。
いまの年長教授たちは、大学高度成長時代にのって、ぬるま湯の大学で過ごしてきた。
就職という入り口で、厳しいチェックを受けていない。それだけではない。就職してしま
えば、同じ釜の飯を食べている仲間ということで、甘い審査で教授に昇進もしてきた。学
位はおろか著書ひとつもないままで、大学院担当教授にさえ成りあがっている者もいる。
そんな研究者の世代環境の違いが大きな問題を生むことにならないだろうか。昔と今は
違うというだけで、終わるだろうか。
いまの若手研究者が首尾よく大学教員(助教や准教授)になっても、准教授や教授昇進
審査がある。あるいは大学院を担当できる研究業績があるかないかの審査もある。激烈な
競争をくぐりぬけた業績ある若手教員にぬるま湯世代の年長教授が審査の範を示すことは
できるのかどうか……。
昭和戦前期には、2.26事件のように若手軍人が暴走する下剋上が頻繁におこった。下剋
上は昔軍隊、これから大学という悪い予感さえするのである。
33 :
世界@名無史さん:2007/12/31(月) 14:59:12 O
そんなに教授になるのって大変なの?
34 :
世界@名無史さん:2008/01/01(火) 12:31:39 0
71 日本@名無史さん [sage] Date:2008/01/01(火) 11:34:51 ID: Be:
>>70 就職したもん勝ちw
おまえらだって○○大学准教授たる俺の前じゃ
頭ペコペコ下げるだろww
72 71 [sage] Date:2008/01/01(火) 11:40:13 ID: Be:
>>70 だいたい研究なんてのは
院生、学部生がゼミやレポートで発表したのを
リサイクルしてやるんだぞw
どの教員もやってることだがなw
俺は史学部出て土建屋w
でも就職できてよかった^ ^
36 :
世界@名無史さん:2008/01/01(火) 19:28:57 0
どこの国でも人文系は大変。どこでも若手の専任の数を減らそうとしてる。
日本の場合は少子化で大学自体が減るからもう大変。
そもそも考えてみよう、戦前は東大や京大の文系学部ですら
定員が埋まらないことが多かった。
日本が国力を落としていく中、高度成長時代のように文系学
部を今の水準で維持出来るわけがない。
37 :
世界@名無史さん:2008/01/02(水) 00:34:36 0
ハカセの一生
18歳 入学 22歳入院 25歳学振 壁 28歳学位 30歳ポスドク 35歳任期助教 40歳
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( ⌒ ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
>>36 戦前・戦中は、東京帝国大学の、医学部の様な実学系の学部も定員割
定員割れすぎて再募集したことすらある
39 :
世界@名無史さん:2008/01/03(木) 17:54:29 0
↑
医学部が定員割れしてたんだから、文系学部も同じものといいたいのですか?
頭悪すぎw
高島美紀子が東大経済学部に在籍出来るのがよくわかります。
> 頭悪すぎw
頭悪すぎw
41 :
世界@名無史さん:2008/01/05(土) 08:03:29 0
42 :
世界@名無史さん:2008/01/06(日) 20:49:46 0
19 旧帝○○大学入学 …おお、すごいな 研究者になるんだろうな
24 旧帝○○大学大学院修士課程入学 …いよいよ修士か 将来楽しみだな
27 旧帝○○大学大学院博士課程入学 …とうとう博士か 研究者は目前だな
33 …単位取得満期退学これから海外留学
37 …イギリスの大学でPh.D取得・母校で非常勤講師
40 …非常勤は1年で契約終了更新ナシ 貯金で食いつなぐも
底を尽き、多摩川土手で暮らす。ホームレス仲間の間で
「はかせ」の愛称で親しまれる。金属市況高騰で空き缶拾い
で人生最高のいい生活を送ってる。めでたしめでたし。
>>42 いまどき博士満期後に留学するやつなんているのか?
大概は後期1〜2年の頃じゃ?
44 :
世界@名無しさん:2008/01/26(土) 20:51:02 0
そりゃいるでしょ。灯籠流しみたいなもんで、絶対帰って来れる保障はないけど。
45 :
世界@名無史さん:2008/01/26(土) 20:59:09 0
資産家の家に生まれて学問だけしてるのが最高
ホームレス仲間の間で 「はかせ」の愛称で親しまれる。
ホームレス仲間の間で 「はかせ」の愛称で親しまれる。
ホームレス仲間の間で 「はかせ」の愛称で親しまれる。
考えようによっては仲間に尊敬され悪くないじゃないか。みんながんばれよ。
47 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 09:46:40 0
人は学ぶためには 食わねばならない しかし 食うために学んではならない
(高野長英)
ここは、卒論もマトモにかけなかった奴らのヒガみスレか…。
皆それぞれ価値観違うわけだし、博士になりたい奴はなればいい。
挑戦しなかったことを後悔するよりは、やるだけやって失敗したほうがいい。
そういう奴もいる。
しかしこういうスレは世相を反映するな。
50 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 10:35:56 0
文系教授たちの心理状態と、下に出てくる芸術家の心理状態とは類似しています。
ttp://homepage1.nifty.com/ikon/%90V%82g%82s%82l%82k/koten2.html 下川真由美・創価学会連合との紛争、地上げによる引越と事前に予測する
ことが不可能かつ被害甚大な問題の処理に多大な労力を要し、1年近く活
動が停滞したのがその主因であり、決して怠慢による結果ではないことを
明言しておく。また、その代わりと言っては何だが、「金剛寺ハルナとそ
の姉妹」は、まだまだ未完であるのに、既に総決算的密度と内容を備えた
個展に仕上がってしまい、4年の歳月と150万円以上の資金を投入した
成果は充分に披露出来たと考えている。
「下川真由美・創価学会連合との紛争、地上げによる引越」を「文部科学省・
事務局連合との紛争、(本来は本来義務で雑務じゃないはずだが)雑務と」
と書き換えると、文系教授の主張になるw
で、文系のオナニー業績の中身は「金剛寺ハルナとその姉妹」を、せいぜ
い「攻殻機動隊・草薙素子の心理描写」に置き換えた程度の代物。
攻殻機動隊から夏目漱石や古事記に研究対象が移ると、アカデミックで高
尚な研究か?
わ ら わ せ る な
51 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 10:37:33 0
>ここは、卒論もマトモにかけなかった奴らのヒガみスレか…。
まともな攻殻機動隊の批評文が、学部の卒業時に書けたら、何か偉いのか?
>>51 読むに値しない論文読んで、イジイジするな。
下見たらキリないぞ。
53 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 10:45:46 0
>下見たらキリないぞ。
社会の底辺文系学問という意味かw
>>53 いんや、個々の論文についてだ。
ある学問分野を
まるごとそのまま底辺と呼ぶのも、
これまた低脳だ。
文系の中には
すぐれた論文もあるし
そうでないのもある。
55 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 10:49:40 0
>>54 その割には賤業非常勤を底辺呼ばわりしてる連中がおおいねw
で、優れた論文はどういう判断で決めているわけ?
まさか東大の博士=優秀なわけw
>>55 学問に社会的地位をもちこむとおかしなことになる。
学者の偉大さは年収で決まるわけではない。
東大のハカセが優秀かって?
それは基準によるだろう。
ためしにあんたが思う、東大ハカセのダメ論文をアップしてくれ。
57 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 10:57:51 0
1:まともな攻殻機動隊の批評文が、
=
2:読むに値しない論文。下見たらキリないぞ。
という主張がみられるが、マグナ・カルタの論文はどういった観点から
見るに値するのだろうか?
この人物は何をして自分の価値観を決めているかよくわからない人物だ。
58 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 10:59:36 0
>>学問に社会的地位をもちこむとおかしなことになる。
学者の偉大さは年収で決まるわけではない。
なるほど、それだからこそ、博士号どころか修士号もない
田中氏にノーベル賞が与えられたが、日本の学会からは受
賞時までほとんど無視であったことはよく知られる。
優秀な論文は学位ポストに関係なく誰にでも書ける。
書ける機会はある。
自分の足で歩き資料を収集すればいい。
サラリーマンなら給料を資料の購入に充てればいい。
誰にだって論文を書くチャンスはある。
書けたら専門家に見せるなり出版社に持ち込めばいい。
日本がダメなら翻訳して海外の大学・学会にも送りつければいい。
問題なのは個人能力ではないか?
61 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 11:40:33 0
まあこれからはそうなるだろう
日本の大学なんぞ何の価値もなくなる
象牙の塔にふんぞり返って来たツケだよツケ
>>61 そのためには、学位やポストにあぐらをかいている奴らを脅かす研究を、個人レベルで行なっていったらいい。
63 :
世界@名無しさん:2008/01/29(火) 18:17:10 0
でも、あちらの大学事情も似たりよったりだよ。
64 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 18:32:17 0
アメリカなんか定年ないからどんだけ業績上げようと
上が死ぬまでずーっと平研究員だしな
もう何年も前から問題視はされてるけど一向に改善されない
65 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 19:06:40 O
ウェスタンパシフィック大学の博士号で教員になれる日本の大学…
腐ってるワナ。
まあ、分野によるだろうが。
66 :
世界@名無史さん:2008/01/29(火) 21:15:14 0
67 :
世界@名無史さん:2008/01/30(水) 14:08:07 0
ダッチワイフとセックスしてる写真を芸術だといい(まあ、表現の一つではあるよ)、
数少ない支援者や理解者を自力で開拓し、低所得ながら生活出来てる芸術家がいる
一方、世間に学問に理解が無くて我々には職がないと、国や、家族に寄生することしか考えず、
世の中を批判することで自分たちを慰めるオナニー史学者たちがいる。
ダッチワイフ芸術家>>>>>>>>>>史学者
68 :
世界@名無史さん:2008/01/30(水) 16:34:21 O
ポストがなくても、真の学者なら、ネットを駆使して自説を世界に発信するだろ。
69 :
世界@名無史さん:2008/01/30(水) 17:35:07 O
吉村の博士号が工学なのには噴いたな。
確かに「こうこがく」と「こうがく」は響きが似てるが…。
あと取材に答える吉村の背後の本棚にトンデモ本が置いてあったのが気になった。
いかにも文系らしく、まともなデータの全く出ないスレだな。
具体的に、東大京大の史学専攻で学位取得する人が年に何人いて、
アカポスGETが何人とかいう数字は出てこないのか?
71 :
世界@名無史さん:2008/01/31(木) 02:58:09 0
>>70 >アカポスGETが何人とかいう数字は出てこないのか?
文系じゃなくても、アカポスゲット率なんて数字公表してないだろ
身の回りのごく小さな範囲での話くらいなら見聞きもするだろうけど
個々の特殊事例で全体を騙ろうとすることは文理問わず、学問として疑問符だしな
72 :
世界@名無史さん:2008/01/31(木) 12:15:37 0
>>まともなデータの全く出ないスレだな。
偏差値みたいにアカポスゲット率を出させるのかw
>>個々の特殊事例で全体を騙ろうとすることは文理問わず、学問として疑問符だしな
そうやって、議論の本質から逃げ出して、高尚な人間のように見せかけるのが、日本の似非学問w
73 :
世界@名無史さん:2008/01/31(木) 14:53:02 0
>>69 元早稲田大学教授(アカポス)>>>>>>>
>>69(博士ニート)
ついでに
ゲーム脳の教授>>>>>>>>
>>69と全ての博士ニート
75 :
世界@名無史さん:2008/02/01(金) 18:58:04 0
博士号を取得したにもかかわらず定職に就けない若手研究者が急増し、
「ポスドク問題」や「余剰博士問題」として社会問題化しています。
先に開催された第71回総合科学技術会議(議長:福田康夫首相)よ
り、この問題への恒久的な解決策「大学・大学院の研究システム改革」
が示され、ポスドク問題は政府により最終的に解決される見通しとな
りました。
第71回総合科学技術会議議事要旨
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/giji/giji-si71.htm 資料4−2 「大学・大学院の研究システム改革 〜研究に関する国際競争力を高めるために〜」
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu71/siryo4-2.pdf 3ページより抜粋:
> 2. ポスドクの社会的好循環の構築
> ポスドクは、研究者として出発し、将来の進路を見極める期間であり、
> 博士号取得後5年間程度までであるという意識改革を大学や独立行政法
> 人内で徹底する。国際的な競争環境下で切磋琢磨した後は、早めに進路
> を見極めるべきことをポスドク自身も十分自覚すべきである。ポスドク
> へのフェローシップ等は、その対象を博士号取得後5年間程度までに限
> 定すべきである。
> また、博士課程までの間に体系的・組織的な教育を受けたポスドクの
> 進路を、アカデミアだけでなく、企業、公官庁、サイエンスコミュニ
> ケーター等多様なものとする。
[要約]
1) 博士号を取得して5年経過してアカポスが得られない者は、大学及び
公的研究機関から自動的に追放する。この通達は徹底して実施する。
2) 追放された博士は文句は言うな。進路は自己責任である。
3) 追放された博士の後の仕事は自分で探せ。当局は一切関知しない。
76 :
世界@名無史さん:2008/02/02(土) 01:33:17 O
5年なら随分大目に見てくれたほうじゃね?
77 :
世界@名無史さん:2008/02/06(水) 04:30:38 0
「政府によるポスドク問題の最終的解決」w
なんかどっかの国家社会主義労働者党できいたようなタイトルだなw
>>69
あれは役に立たないの?
工学がどういうものかは知らないけど。
困ったな…企業には就職したくないのにな…
院までは行くだろうけど、小説でも書いてみようかな…。
79 :
世界@名無史さん:2008/02/06(水) 08:18:41 0
「あらそう、じゃあ 死になさい!!」草薙素子
/ 、 ゙:、ヾ:、
/ .:: ..: .:. .:.. :!:.. :!.. . :i::.. i:.. ゙;
i ..::::: ..::::::. .:::::::. .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
| i .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
i i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
': | l:::i:::::::::i::::/ !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ i i、i':/ i!:;'
ト ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_ i/ ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
i. i:::!::| ~ i. l
l :::: | i ! |
| .i:. i. |、 ' / |
i.::l:. . ゙、 |:\ __,,...-...... /:::..::.. i !
!::i!:.i. . ゙、|;;;;l \ - /;;;:::::::::. |: l
゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;| 丶、 ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
〉!:::゙、゙、 :!;;;;;| ` ー- " |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;| |、;;;;;;;iヾ!.|::::l ヽ,...、
,、-'" (:::// ヾ゙:;:、 !;;;;;| ! `ヾ;;;,. !::i. ヾ‐'''‐- 、 _
_,. ‐'´ // ゙:;、.|;;;;;l ヽ ヾ;;,. リ \ 、 ` 丶、
>>78 食っていく手段と考えてるようではお前はすでに終わってるな。諦めて下手糞な小説でも書けばよい。
食っていく手段を考えないで、みな自滅w
そもそも学会自体、高貴な人間の集まりではなく、薄汚い人間政治から逃れられない場所。
そこのくさい飯が喰える奴だけが学者として認知される
82 :
世界@名無史さん:2008/02/06(水) 21:03:38 0
もうそういうのバレはじめてるからな。
学者は別に学問で世に貢献してる訳ではなく単に利権に群がってるだけの集団
83 :
世界@名無史さん:2008/02/06(水) 21:45:48 0
なんで大学院生って引退後の力士のミニ版みたいな体型してんの?
それか、ガリガリのアキバ系でしょ。
84 :
世界@名無史さん:2008/02/06(水) 22:22:57 0
引退後の力士のミニ版→ママの保護政策でブクブク
ガリガリのアキバ系→食えない&服買えない貧乏
>>81, 82
学会や学者でひとくくりにするな
「史学会」とか「歴史学者」と呼べ
86 :
世界@名無史さん:2008/02/07(木) 16:10:43 0
>>82 そんなの学会に限らずでしょ
政治家や公務員のような行政自体が単に利権に群がってるだけの集団だってこと、
そしてそいつらは国を食いつぶしてでも利権を追求するってこと
日本はこういう国だってことが内外にバレバレになってるよ
政治家や役人の腐敗が酷くて、国民もそれを是正できないでって、それを理由に
植民地化を正当化されたどこかの隣国のような有様になってるのな、日本自体が
87 :
世界@名無史さん:2008/02/07(木) 20:18:39 0
>>81 >>薄汚い人間政治
政治と呼べるほど高尚なもんじゃないでしょ。
教授同士、あるいは院生同士のいがみ合いのレベルは小学生レベル。
「僕はいやだから、いやなんだ!」って感じ。
やっぱ アカポスの話をしてましてね。なんかこう、ま、ウチのマネージャーが博士号を所得しまして。
でー、まー、ちょっと〜、いつアカポスにつくの?みたいな話とかしててね。
やっぱ、こう、そろ、3、ま、やっぱ、35ぐらいまわると、あのー、おー、ポスドクさんの髄液が腐ってくるんですね(笑)
なーのーで、ちゃう、本当に(笑)。いや、例えば汚れてくるんですよね。
だから、できれば35までにアカポスについて欲しいなぁって話をね、ちょっとしてたんですけれども。
話は簡単
道場破りみたいに、今あるポストをかけてノーポスト組がタイマン挑んで、そのポストを
奪い取ればいいだけのこと
「姿三四郎」みたいなものじゃな
>>87 ああ、キミみたいに明らかに内部の人だとはっきりわかる人もいて安心した。
ボク、あんなもの学問だと認めてませんし、学問だと認めてませんし、学問だと認めてませんし
と連呼してたバカ教授もいるよね。
英文学の某教授はもっと酷かったな。