平和な世の中において、武力に頼らず、暴力に依存せず、角を立てず、
暗黙裏に敵対者を排除するには、権謀術数以外にありえない
平和だからこそ、「権謀術数」が必要とされている
語れ!!
■掟を守れ■
1.メール欄にsageと記入
2.くだらない喧嘩はしない
以上!!
権力(パワー)に翻弄されないための48の法則〈上〉
権力(パワー)に翻弄されないための48の法則〈下〉
プロパガンダ―広告・政治宣伝のからくりを見抜く
戦争論 レクラム版
マキャベリ兵法
孫子の兵法
六韜・三略
韓非子
とりあえず本はこんな感じかな??
福田康夫の管おろし、苦肉の策はうまかった
あと中国の原子力潜水艦は、打草驚蛇だと思う
4 :
4ゲット:04/12/01 15:04:38
4様
必読…
政治をするサル―チンパンジーの権力と性
そんな難しい話しなくても、会社で人の悪口いうことでしょーー?
権謀術数って
悪口を言わずにエサで誘導する事だな<権謀術数
自分で行動したら逆に消されちゃうよT_T
権謀術数とは
「笑顔と微笑みをもって敵を褒め称え、奈落の底の突き落とす」だな
ところで
「ニーティサーラ―古典インドの政略論」
を読んだ事ある人いないかな?
アマゾンの解説でマキャベリ以上とあるのだが
権力闘争ってあれだろ?
派閥とか作ってどっちの勢力が上に行くかとかいうやつ。
>>2はとりあえず掟違反な。
俺得意だよ?こういうやつ。
まずあれだ。仕事でむかついて裁判になったら、
個人を訴えるか、会社を訴えるかだ。
会社に打撃を与えるなら会社を訴えろ。ただ反撃がきついな。
個人に打撃を与えたいなら個人を訴えろ。会社はそいつを見捨てるぞ!
そんな難しい話しなくても
権謀術数って嫌いな上司にだしがゴキブリのお茶だすことでしょー?
11 :
世界@名無史さん:04/12/02 18:04:21
嫌々、クラスで気に入らない人間を仲間はずれにすることが
できる人間でしょーー?
12 :
世界@名無史さん:04/12/02 19:28:09
>10
首になります。出世に響きます。
>11
仲間はずれにしたやつが逆恨みしてきた場合、
かなりのダメージが予想されます。
權謀術数とは、そういう低次元のモノではなく、
「自己のダメージを最小限に留め相手のダメージを最大限にする」
といういやらしい技術です。
>2
六韜はとにかく三略は権謀術数の本ではありません。
如何に正道を守って戦うか書いてあるというなんだか場違いな本です。
>>13 結局のところ正道を守ればリスクは極度に低い。
それができんから権力闘争で身を滅ぼすんだよな。
俺は身をもって知った。散って逝った香具師たちを見て。
とりあえず三略で満足した方が無難。
>>14 いや、使い方によるだろ
ダメ男だと思わせといてここぞというときにキラリとしたものを見せる、とか
普段、女を虐げ虐めるが、時たま見せる優しさ、とかwこれらも権謀術数だろ?
要は権謀術数も使い様。
自分を高く売るのも権謀術数だが、人を陥れる事も権謀術数。
後者に主眼を置くなら
裏でコソコソ悪口を言うのは下の下だな。
出来る策士は陥れたい奴を、その実力以上に評価し大任を与える
あと、人を欺くのなら、最終的に美味しい味を教え込めばいいんだ
前者で
自分の評価を高めたいのならギャップを利用する事かな?
ふざけた奴でいい加減だけど、仕事は真剣で鋭い眼差しがステキ!!とかw
オマイラ、ただ語るだけじゃなく参考書も紹介シロ
つづき
>>15 「ワルの知恵学」とか「ワルの恋愛学」は参考になる
内藤 誼人の「パワー〜」シリーズもおもしろそう。読んでみたい
さらにつづき
自分の魅力を高め適切な時に適切なだけ表現し自分を売り、相手を相対的に低くみせ失脚させる。
六韜・三略てきだが、これも権謀術数。
いやな思い出だが、テスト前に人気のあるゲームとかマンガを貸してもらうのもある意味権謀術数だな
まあどうでもいいんだが・・・
結局のところ自分の実力・信頼が伴わないと権力闘争なんかできん罠。
讒言するということはされる可能性もあると言う事。
讒言した→自分が信頼されてない→?
相手を相対的に低く見せたい→自分の実力は?
と言う事に気づかんといかん。
>結局のところ自分の実力・信頼が伴わないと権力闘争なんかできん罠。
同意。実力が無ければ権力闘争なんてできないね。マキャベリかなんかかは良く憶えてないが、
「実力の無い国が外交や謀略で生き残りを図ったところで必ず滅びる」というようなことを言ってるし
>>13 六韜と三略は一冊になってることが多いから一緒でよいと思う。
それに正をもって合し奇をもって勝つ、で正攻法も権謀術数に入れて良いかと
まあ信頼されてないと他人は話すらまともに聞いてくれねーしな。
実力・信頼を得るまでは下手なことは出来ない。
雑魚が雑魚を落とすのとは訳が違う。
正道を貫けば失敗しない限りはこちらが不利になる事はない。
まあそういうことだ。
心構えを教えてやったところで・・・・
■■■■■■■■■開始■■■■■■■■■
魅力のある快楽は、苦痛を伴わなければ手に入らない
権謀術数で人を支配するという事は
新興宗教やSMに学ぶ、という気がするな
SM的に見たら、散々貫き味を教え込んだあと、
愚息にキスし、挨拶しなければもう手に入らない
そして儀式と服従が少しずつ加わっていく、とか
新興宗教でいえば、始めは興味ある人達で集まって〜と言って誘うが、
獲物の周囲を自分の息のかかった者で固めて行き、
抜けたいけど抜けられないぬるま湯を作り出し、そして献金しなければ
それすらも手に入らない事を伝える、とか
SMと新興宗教は学べる面が多い。
そういえば、キリストもどこかSM的
>>20 1で心構えも少し加えとけばよかったかな?
まぁ、奇跡的にこのスレが生存し、part2ができたとき
次すれ1に考えてもらおう
マキャベリ的知性と心の理論の進化論<1>
マキャベリ的知性と心の理論の進化論<2>
読んだ事ある方情報もとむ
どういう内容ですか?
23 :
世界@名無史さん:04/12/04 14:13:23
でも現実としてここの人達の社会的地位みると
権謀術数なんか勉強してもなんも意味ないね。
>>23 この一言で核心を突いた。まあ結論ということだな。
あらためて気付いたのだが
孫子はイイね
有名な経営者の発言や行動を見ていると
孫子の名言が頭に浮かんでくるよ
いやはや権威とは恐ろしい存在だ
一度権威が出来てしまえば実力が無くとも名前だけで食っていける。
時代の進歩、技術の進歩についていく必要はない。
ただ100年の長きに渡って評価された歴史、と言えばよい。
閉鎖的な業界に良く見られる現象だ
という事は、力は無いけど「歴史の長い組織」を発展させようと思った場合、
業界自体を閉鎖的になるようにもっていく事かもしれないな
そんな事が可能だろうか?
逆に成熟しきった業界というのは異なる分野の技術を持ちこみ積極的に
売りこむ事で、開放的な業界にし、下克上を狙えるのかも
変化が激しく周囲の注目を集めている業界で上手に渡るためにはどうすればよいのだろう?
この場合には堀江貴文の行動を分析する事だな。
彼は新技術を追い求めず、既に開発された技術で確実に日銭を稼ぐ事にした。
そして、買収によって技術を買っていったのだ
>>26 千年以上も前のご先祖様のお陰で他人に助けてもらったことあるよ。
権威とか血筋とか、現代でもそれだけで助けられることもあるというのは良いのか悪いのか・・・。
>>29 良いのではないか
現代では実力のみが評価軸になってて味気ない
実力だけではなく家柄でも評価されるべき
多様性が人類のためになる思えば素晴らしい事だ
まぁ家柄で全てが決まるのもまた問題だが
権謀術数的にみても
人より有利な立場を築ける環境・境遇にあったという事だから問題無し
「使えるものは使う」が、策士の基本
「敵と対峙する時は高地を占拠し補給を確保しながら戦う」
そういえば、戦国時代では
血統をごまかす工作がたくさん行われたらしいね
徳川家康は源氏ではないし、
織田信長は平氏と自称していたが、
本当は藤原氏ではなかったか?
人より有利な立場を築く。
勝ちあがった者はすべからく策士だな
それと現代では心理学の本も権謀術数に使えるよ
あんまり専門的過ぎると意味無いけどね
孫子と一緒で「自分の身の回りでどのように実践できるのか」
を考えながら読んでいけば役にたつ
難しいこと考えずに、国家の経世も八百屋での値切りも
基本的に同じだと思っていればいい
なるほど、心理学か。専門的ではないという事は、
「心理戦」で絶対に負けない本―敵を見抜く・引き込む・操るテクニック
「心理戦」で絶対に負けない本「実戦編」―説得する・支配する・心を掴む
伊東 明 (著), 内藤 誼人 (著)
等の噛み砕いた本のことを指しているのかな
これらの本を書いている著者2人は最近よく見かけるけど
良書をたくさん書いている気がする。
それより孫子で思い出したのだが、孫正義は孫子を愛読していることだけはある。
福岡ソフトバンクホークス入手への流れをみると大物!!という感じがするよ
楽天、ライブドアがガチンコしている間にすっと出てきてしとめる
時機を捉え確実に仕留める優秀な狩人だよ。
兵法をわきまえてないのはライブドア。宣伝にはなったけどね
孫子の良書は著者でいうと守屋洋か。
大橋武夫の本も読んだ事あるが、魅力を感じなかった。
34 :
世界@名無史さん:04/12/28 03:21:25
朝鮮総連青年部情報委員会通達 第98-09-02号
インターネットでの協力者育成ならびに、反動的人物・団体の調査について。
1.指示者
在中2等書記官 李 明善
2.概要
先の通達(第98-08-13号)のとおり、インターネットにおいて祖国に対する
卑劣な誹謗・中傷がおこなわれている。特に先月実施された祖国による通常の
軍事演習に対し、米帝国主義者および南朝鮮反動分子による祖国への敵視政策
の強化を目的とした宣伝活動が活発化しており、日本における思想戦に勝利す
るため、青年部有志による祖国への貢献を以下のとおり要請する。
3.行動内容
1)日本語を常用語とするインターネット上コミュニティーにおいて、米帝国
主義者および南朝鮮反動分子らの活動から祖国を防衛し、金日成主席が創
始し、金正日将軍閣下が発展された主体思想を流布するため、協力者の育
成ならびに反動的人物・団体の調査をおこなう。
2)政治的な色彩の濃い、あるいは高度な技術情報が流れる掲示板(BBS)、
IRC 等を重点的に活動する。(「インターネット活動要項 (2)」を参考。)
3)反動的人物・団体を発見した場合は地区長へ通報の上、可能な限りの情報
を収集する。なお個人が特定できない場合、インターネット接続業者を通
じてアカウント名の割り出しをおこなう。
4)政治的指導性もしくはインターネット上での行動力をもつものについては、
協力者としての育成をはかる。ただし協力者と地区長に認められるまで、
自らの立場を明らかにしてはならない。
4.その他
インターネットでの調査技術に関しては「インターネット活動要項 (A)」を
参考とする。詳細は各所轄地区長の指示を仰ぐこととする。
(以 上)
※ 本文書の取り扱いには特に注意すること。
35 :
世界@名無史さん:05/01/16 04:42:00
まじかよ
36 :
世界@名無史さん:05/01/16 11:31:17
37 :
世界@名無史さん:05/02/11 11:42:57 0
進 築 自 ぼ カ 社 | | い だ 方 権 人 政 法 ぼ
め く 分 く ラ 会 | | い っ 法 力 が 治 学 く
て た た た ク の | | で た を を 人 学 部 た
き め ち ち リ 権 / ヽ し と 学 つ を. を 政 ち
た の の が を 力 〈 〉 ょ い ぶ か 支 学 治 が
の 準 王 新 研 構 ヽ / う っ た む 配 ん 学
だ 備 国 し 究 造 | | ! て め た す だ 科
と を を い し の | | め る の で
も 尽 | | の 仕 は
、 し / ヽ 組
`7'ー-----------------< \ み /
/:::::::;-─‐-、:::::::::::::; -‐‐、ミミ:::l `''‐‐- 、________,..ィ´l/::::i
|::::::::|  ̄ ̄ |:::::::::| |::::::::::::::/:::::/:::::::::::::::/∧ヾヽ ::::ミ
|::::::::| |:::::::::| 彡::::::::::/:::/彡r-イ´'´ ヾミミ ::... ミ
,r:|:::::::|ヾ`ー、_ヽj{ r , -'ニゴi:::::::l‐、 |:::::::::::::;ィ─‐-、 { __/二ゝ ミミ:::ゞ:::|
|rヘ:::::l ス=o=彡:i≧ィo‐、 }:::::レ! | |:::::r‐、:|シ^フo=ミ人,ィ'oフ }:::/`i..::|
|`Y!::::|::.../ ̄彡:|`ヾ ̄、._ |::::|l ./ |::::{ n|::|  ̄/彡| ヾ ̄ |:::l) }:::|
ヽゞ|::::|'´ .::| |:::レ'/ ゙!:::l 、」:l r'´ | |::7 /::/
ヽ.!:::| `,´ |:::|‐' 彳::ヽ_l::! ``,´ |`‐':::::ゝ
l::! ,=‐=、 j:::! レ!::::::::::l _,----、 リ::::::::::}
38 :
世界@名無史さん:05/02/12 13:55:21 0
岩波から「実利論(上・下)」が出ているね。
カウティリヤ「実利論(全二冊)―― 古代インドの帝王学 ―― 」
カウティリヤ著・上村勝彦訳
>インドでは古来ダルマ(法)とアルタ(実利)とカーマ(享楽)が人生の三大目的とされてきた。
>古代インドの名宰相カウティリヤの作と伝えられる本書は、アルタの立場から揺ぎない権力の
>確保のために王が採るべき権謀術数を説いたもの。
>これに比べれば『君主論』など「たわいないもの」だとヴェーバーは言った。
39 :
世界@名無史さん:05/02/12 17:21:18 0
40 :
世界@名無史さん:05/03/06 12:36:48 0
虎視眈々と40ゲット・・
41 :
世界@名無史さん:05/03/07 00:01:50 0
大橋武夫の「兵書研究」。古書で入手したけど、なかなか良さげ。
マキャベリ兵法と同内容だが、「悪の戦略」もなかなかよいね。
最近古書で買って積んであるのが、「悪の論理」これも、いずれ読みたい
42 :
世界@名無史さん:05/03/07 00:04:38 0
あと「戦略論大系」は買いだろう
戦略論大系(1)孫子/杉之尾宜生、戦略研究学会/芙蓉書房出版
戦略論大系(2)クラウゼヴィッツ/川村康之、、戦略研究学会/芙蓉書房出版
戦略論大系(3)モルトケ/片岡徹也、戦略研究学会/芙蓉書房出版
戦略論大系(4)リデルハート/石津朋之、戦略研究学会/芙蓉書房出版
戦略論大系(5)マハン/山内敏秀、戦略研究学会/芙蓉書房出版
戦略論大系(6)ドゥーエ/瀬井勝公、戦略研究学会/芙蓉書房出版
戦略論大系(別巻)戦略・戦術用語事典/片岡徹也、福川秀樹、戦略研究学会/芙蓉書房出版
自分の個人的意見を述べる時に、
They sayをつけるとかも、権謀にはいるのかな?
コテがナナシの皮を被るとかも含まれそうですね。
でも、深読みの度合いが大きいので2chでは無理かw
>>43 >自分の個人的意見を述べる時に、
>They sayをつけるとかも、権謀にはいるのかな?
腐れ儒者と同じ手法だね
自分の言葉を権威付けるのには善いのかも。
でも、すでに権威をもつ人間がそれをやるとマイナスでは?
あと、やりすぎると自分の考えを持っていない人間と思われると思う
45 :
世界@名無史さん:05/03/21 00:52:49 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!
>>45ゲットォオオオオオオ
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . オ \
/ | : オ \
/ .
| . オ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
権謀術数云々を語るより時代を読む事が大切だな
波に乗ればあとは深く考えずに突撃するだけでよいから。
例え正しく時代を読めていてもその「突撃」でいらん衝突や禍根を残すのは賢いとはいえん。
そういうビジョン先行の大望の士に現実的な道を示してゆくのも策士の道ではないかと。
>>46 理想論ではそうなんだが…
だが、実際には
読みを間違う事もあるし、
「突撃」している間に時代が変わる事もある。
そういう事態を想定して「突撃」の間にも常に
情報収集、情報分析、戦略・戦術の再検討を行い、
最悪の事態を想定して退路の確保をする。
というのが現実的。
もっとも、自分の予知能力に100%の自信があるなら
何も考えずに突撃しちゃってもいいですが
凡夫には無茶な話ですな。
つか、ここら辺は権謀術数よりも正攻法の話か?スレ違い?
49 :
ぢゅらさん:2005/03/30(水) 02:50:33 0
あまり権謀術数ばっかり使ってると、その内相手に見切られてしまうので
正攻法も権謀術数に含まれると思われ
正道で行くと見せかけて奇道を用い、奇道を行くと見せかけて正道を用いる。
正道を知らなければ奇道を知ることもない。正攻法を知らない奴は策士とは言えんよ。
>>48 >つか、ここら辺は権謀術数よりも正攻法の話か?スレ違い?
いや、問題なし。正攻法あっての権謀術数だから。
正をもって合し奇をもって勝つ。
けど、孫さんはやり手だね。今度も美味い汁吸ってるよ(笑
さすが孫子の愛読者だ。
とりあえず、客が少ないのでage
ペテン禿の孫は華僑ではなく在日朝鮮人です。
>>51 どっちかというとホリエモンがアホなだけという気も…
結局ホリエモンがやっているのって
法律スレスレ&金でゴリ押しだけだろ。
メディアとネットの融合とか言っているが
そこら辺のビジョンが全然見えないのだが。
もちっと穏やかにやればいい物を
無駄に作らんでいい敵を作っている気がするな。
条理、道義、大儀、義理、人情が無い。
有るのは金と知名度だけ。
出てくるのが早すぎたのかもね、堀江は。
しかし、馬鹿なマスコミはちょっと注目されるとすぐ信長だ維新の英雄だと
持ち上げるけど、あほらしくてみてらんないよ。
時代認識が何よりも大切だと思うな。
出てくるのが早すぎたのかもね、堀江は。
しかし、馬鹿なマスコミはちょっと注目されるとすぐ信長だ維新の英雄だと
持ち上げるけど、あほらしくてみてらんないよ。
時代認識が何よりも大切だと思うな。
まぁ堀江は山賊海賊の類だろう。
ところで話は変わるが
大橋武夫の悪の戦略、あと少しで読み終わるけど
結構名著かも、、
大橋武夫の本は面白い。
悪の戦略を読み終えました。
これは殿堂入りですな
>51 >53
北尾CEOが突然登場してきたときに、
記者会見で、堀江モンは「韓非子」を読んで
こういうことのやり方を一から勉強して
出直してこい、みたいな感じで得意げに
話していた(勝利宣言?)けど、やっぱり
「韓非子」って経営者の必読書なんですか?
北尾サンは愛読しているというような
ことが新聞に書いてあったみたいだけど。
経営者の必読ってことはないと思う。
カリスマによる一種の神権政治をみたいな体制を目指す儒家を
仮想論敵にする感じで、そんなんできやしないんだから
法律と刑罰による法治国家を目指そうよ、みたいなのが超大まかな論旨。
君主論とかにもつうじるっちゃ通じるね。
論旨ははっきりしてるんで読みやすいしさらっと一読してみるといいよ。
個人的には理屈っぽくて青臭い墨子も好きだが、
実際これを実行しようとするやつらが間近にいたら相当ウザイとも思う。
60 :
世界@名無史さん:エジプト暦2329/04/01(金) 22:29:51 0
策謀家というならミカエル=パレオイゴスくらい狡猾さが欲しいな。
>59
ありがとうございます。
今日、本屋に行ってみます。
韓非子はたいしたこと言ってないだろ。
君主はムチとアメを手放すな。
この使い方さえしってればいい。
人間は利益で動く。
要点はこれぐらい
もっと本の紹介をヨロ
∧_∧
( ´∀` )人が来ませんな〜
_____(つ日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
ちと聞きたいんだが、中国古典で
徳間書店から出ている中国の思想シリーズと
明治書院から出ている新釈漢文大系シリーズ
どちらの方が良書?
66 :
世界@名無史さん:2005/04/11(月) 21:29:29 0
「韓非子」は君主(上司)の不興を買わずに意見を伝える方法など
現代のサラリーマンに通じる処世術もある。
ただ、北尾と言う人は他人にお喋りが過ぎると指摘しておきながら
自分はTV行脚する滑稽な人物だ。
狂乱バブル世代の証券マンは感性が狂っている。
北尾の言うおしゃべりとは、真実のことだろ。
馬鹿な民衆を味方につけるには、真実は隠し綺麗ごとを並べ立てることが大切。
真実は絶対に喋らない。真実を語る時は必ず美しく甘い魅惑的な衣をまとうこと。
君主は信義を貫き、仁愛に満ちた人間に『見える事』
これ大切。
そういう意味で北尾のやっている事は正しい。
このあいだ、韓非子が経営者の必読書かどうかについて質問した者です。
いろいろ教えてくれた方、どうもありがとうございました。
北尾サンは韓非子を愛読しているはずなのに、ライブドアの株買い占め
に対して、「義憤」という言葉で自分の行動を説明していたので、なんか
へんだな〜と思ってました。
韓非子には、「国を維持するものは、仁義などではない」というようなこと
が書かれているはずなので。
>67 さんのレスで、なんとなく理解できました。
今回北尾は本当に義憤で動いたのかね?
ライブドア有利に大人の解決してしまったのだが(藁
どちらの味方したのだと疑問に思った。
韓非子読んだことある方、
今回の解決のどこがどの様に韓非子的なんでしょうか
韓非子というよりは管子とか
蘇秦や張儀のような縦横家のような印象を受けたな。
自分は、儒家+法家の折衷だと思った。本人も論語も愛読書だと言ってたし。
表面的には儒家的な道徳を唱えて、その本質は法家的という、二段構えではないかと。
個人的には、こうした正義と手練手管の二段構えの使い方が、術数の肝だ思ふ
73 :
世界@名無史さん:2005/05/12(木) 02:18:42 0
age
74 :
世界@名無史さん:2005/05/12(木) 02:28:33 0
外交官と政治家志願のスレ
75 :
世界@名無史さん:2005/05/12(木) 15:53:05 O
このスレに密かに期待している。
遠回りなようでも、北尾CEOみたいに、韓非子だとか
君主論のような古くから定評のある本なんかをじっくり読んで、
それで自分が気に入った箇所とかがあったら、それを身に
つけていくことからやるしかないんじゃないの。
宦官は策士とはいわんが趙高が胡亥にしたらしい
情報歪曲や捏造強弁とかはある種の凄みがあるよな。
○_ 陛下、これは鹿でございます!
_∧ .(__)
(_・ |/(゚Д゚ )\
|\Ю ⊂)_√ヽ
(  ̄ ~∪ )^)ノ
||` || ( | ( |
(´-`).。oO(微妙なAA拾ってきちゃった…駱駝かもしれん)
しかも故事と逆だorz
君子豹変す、小人は面を革む 易経〜沢火 革
虎変に至るまで精進します(;´Д`)
79 :
世界@名無史さん:2005/06/05(日) 08:32:00 0
age
80 :
世界@名無史さん:2005/06/05(日) 09:05:40 0
最近印象に残ってるのは
ラムズフェルドのイラク軍おびき出し作戦かな。
バグダッドで市街戦に備えるべく市内に配置されていた精鋭部隊を
砂漠におびき出すために、反米マスコミを使って
米軍苦戦情報を流したやつね。
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
82 :
世界@名無史さん:2005/07/09(土) 02:00:48 0
age
宮廷女官、チャングムの誓いを最近見ているのだけど、
陰謀っていうのには気付かないうちに参加しているもんだね、ホント。
正義感をもってなんらかの行動し、人を注意した時点で、敵対者に攻撃しているんだという
認識が大事だな。
だから、はじめ処女のごとく、あと脱兎の如しだ。
敵対者の全貌を知らず、一挙に葬ることができないで、手を出すことは危険きわまり
ない行為だと思う。
しかし・・・ハン尚官は美人だ。守ってあげたくなる雰囲気してるよ(笑
陰謀をたくらむ上で大切なのは、まずなによりも反撃に備え身を固めること…だな
84 :
世界@名無史さん:2005/08/13(土) 16:41:11 0
age
85 :
世界@名無史さん:2005/08/13(土) 17:01:42 O
現代でも女同士の争いは凄いよな。身体を使うしドロドロして巻き込まれたほうはたまらんわ。
86 :
世界@名無史さん:2005/08/15(月) 22:30:12 0
情報収集が一番大事だな
>>86 情報収集と簡単に言うが、どうやって情報収集するんだ?
生の情報ということになるとやっぱり人脈か…
>>85 ドロドロの詳細求む
というか、それより今回の選挙でのホリエ、何たくらんでると思う?<ALL
>どうやって情報収集するんだ?
そこで食客ネットワークですよ。
>ホリエ
あいかわらずの売名と小泉への恩売りじゃないか?
仮名の票を減らして、できれば落選させれれれば充分以上の働きだろ。
仮名がたとえ当選しても支持基盤をごっそり取られて
かろうじて当確ってことになるとそれだけで舌鋒は鈍る。
で、ホリエ落選でも郵政民営化後の利権狙い大義名分が手に入る
89 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:11:57 0
うおっ!トリがなぜか「選挙行こう」に変わってるゥ!
これは何かの陰謀か、誰かの策動か?
90 :
世界@名無史さん:2005/10/14(金) 01:23:04 0
戦国策以外に縦横家系のまとまった書物ってどんなのが伝わってるの?
管子とか鬼谷子のオリジナル読んでみたいなあ。
中国の墓でも暴きに行くか。1
管仲は「縦横家」かなぁ。
韓非と同系統(法家)なのでは?
>管子のオリジナル
貝塚茂樹という中国古代史学者によると、
「個人の思想家の著述ができるのは戦国時代中期頃からのことで
あるから、この(斉の桓公の)時代にみずから本をあらわす例は
ありえない。」
「だから、管仲に『管子』のような著作があったはずはなく、『管子』
という本は、戦国以降の斉国で、盛名ある管仲の言に托して書き
あげられたものである。」
だそうです。
管子の「小称」篇では、「為政者に対する民衆の評価は政治の
良し悪しをまっすぐに反映しているものなのだから、為政者はいつも
自分のなすことを振り返り、身を修めるようにしなければならない」と
説いているし、権謀術数というよりは、トップに立つ人が心得るべき
理念など盛り込まれている感じがする。
長々と、ごめん。
>91同様に、張儀・蘇秦のナゾの師、鬼谷先生には大いに興味有り。
孫ピンとホウ涓モナー。つうかおまえ弟子ひきつれてとっとと
中華帝国作っちまえよと。なんだかダークサイドの孔子みたいなお方ですな。
>>92 鬼谷か…たしか、大橋武夫が本出してなかったけ
他に一般向けで出てたっけな。専門書ならあるだろうけど
日本人に策士って少ないよなぁ
96 :
世界@名無史さん:2005/10/27(木) 01:08:55 0
現代の策士に至っては森嘉郎ぐらいしか思い浮かばんw
まぁ策士ってのは表に出てこないものだけど。
策士というか陰謀工場として上げるなら朝日新聞とかテレビ朝日?
吉田神道の開祖とか後白河法皇…微妙だな。明石元二郎とか?
明石を策士とはいわんだろ。
やっぱり策士というと腹芸の達者な人をいうんじゃないか?
スターリンは間違いなく策士だな
アレだけ人を殺し民を虐殺していながら
平安な一生を終えた香具師もなかなかおるまい。
100 :
世界@名無史さん:2005/11/03(木) 12:44:42 0
100奪取の計、成功せりククク・・
えーっと、微妙にスレ違いな気もするけど質問。
離間ってどうすればいいのですか?
少数部隊で大軍を相手にする時の兵法は?(現代戦ではなく中世で)
出世しながら自分が所属する団体を混乱させ疲弊させるにはどうすればいいのですか?
行政とは何をするのでしょうか。
102 :
世界@名無史さん:2005/11/04(金) 21:21:21 0
どこで聞いたらいいかわからんからここで聞くけど
潮文庫のプルターク英雄伝って一巻は鶴見祐輔訳ではないの?
河野与一訳を見つけたんだけど、1984年版ですけど。
その後鶴見訳で全8巻になったのでしょうか?
>少数部隊で大軍を相手にする時の兵法は?
釣りの野伏と夜襲、奇襲
戦の始まる前だったら流言
>出世しながら自分が所属する団体を混乱させ疲弊させるにはどうすればいいのですか?
組織を発展させるには構成員の待遇改善が大切と密かに主張し、
過ぎるぐらいの待遇改善をするような人間同士を結びつけ要所に送り込む
そして大きすぎるプロジェクトを立ち上げさせ組織に希望を持たせる。
もちろん自分はそのプロジェクトに参加せず陰に隠れ後方支援に回る。
失敗したところを徹底的にケアし自分は出世。これを繰り返す。
見通しの暗い組織だったら今までやってきた成功談をことさらに言って回って
構成員全体に誇りと自信を持たせ、元気のある人間と位置づけられる事で、出世。
そして、組織を傲慢にし、活気付いたところで、自分は隠居。
あとは傲慢さを受け継いだ人間が勝手にやってくれるハズ?w
離間
部下に上司を怪しませるかその逆でいいんじゃないか?
陳平が范増・鐘離昧あたりを落とした感じで。
史実かどうか怪しいけど信長が柿崎の馬を激賞して買った話とか。
>104 に一票!
自分の会社は、世間的には「見通しの暗い組織」だと思うが、そういうところに限って、
トップは過去の華やかだった頃の成功体験をいつまでも引きずっているように思う。
「今までやってきた成功談をことさらに言って回っ」たら、きっとそんなトップの心をくすぐって
出世はできるな〜、とは思う。
ただ、「会長派」とかのレッテルを貼られるのが怖いのでできない。
107 :
101:2005/11/06(日) 11:43:47 0
例えば、組織Aに寝返ろうと思って、
組織Bの内部を引っ掻き回す。
流言じゃバレる可能性あるし、おべっかで出世できる場合ってあまりない。
俺は組織Bの得る利益は最小限に、なおかつ目立って、評価され易い"実績"をあげるのが一番だと思うんです。
それが何かはわかんないんですけどね。
>>106 >>103-104を絡めるのが最善。
レッテル張りが嫌だったら
過去の栄光の過ちを指摘する代弁者になる手もある。
今、先行きが良くないのは、過去の栄光のいくつかが原因である。
しかし過去の人間はすばらしく、有能な人材が多かった、私達も見習わなければとね
110 :
世界@名無史さん:2005/11/20(日) 00:02:28 0
age
111 :
佳:2005/11/20(日) 18:15:42 0
真の策士とは、自分より有能な策士がいることを認めている。
>>111 同意。自分がもっとも有能な策士だと思った時点で油断が生じる
113 :
世界@名無史さん:2005/11/29(火) 12:55:55 0
あげ
『党の罪無きライバルを失脚させるために
用意周到な罠を仕掛けてから寝床に就くこと、
これにまさる醍醐味はない』
ヨゼフ=スターリン
115 :
世界@名無史さん:2005/12/03(土) 14:14:13 0
『善行は悪行と同じように、
人の憎悪を招くものである』
ニッコロ・ディ・ベルナルド・マキャヴェリ
『長い間、私は自分が信じていることを口にしたことがないし、
自分の言うことを信じたこともありません。
ごく希に、うっかり本当のことを言ってしまった時は、
嘘を沢山ついてそれを隠すようにしています』
ニッコロ・ディ・ベルナルド・マキャヴェリ
『神は老獪だが悪意はない』
アルバート・アインシュタイン
『もし私の相対性理論がうまくいったと分かれば、
ドイツ人は私をドイツ人と呼び、
フランス人は世界市民だと宣告するだろう。
だが、もし私の理論が正しくないと判明すれば、
フランス人は私をドイツ人と呼び、
ドイツ人は私をユダヤ人だと宣告するだろう』
アルバート・アインシュタイン
『悪とは何か?弱さから出るすべてのものだ』
ニーチェ
恋と戦争においてはあらゆる戦術が許される。
ボーモント・フレッチャー
女は男より簡単に泣く。しかも自分たちを泣かせたことについて、男よりもながく覚えている。
アンリ・ド・レニエ
122 :
世界@名無史さん:2005/12/03(土) 14:26:38 0
笑う女を信用するな。泣く男を信用するな。
ウクライナの諺
真面目な顔をしてウソをつくことは、やさしい。
しかし、身をくねらせてウソをつくことは、もっともっとやさしい。
西洋の諺
恋愛においては、恋したふりをする人のほうが、
本当に恋しているよりも、ずっとうまく成功する
ニノン・ド・ランクロ
いつも大きすぎる課題を負わされてきたために、
才能が実際よりも乏しく見える人が少なくない。
ニーチェ
井戸に唾を吐く者は、いつかその水を飲まなければならない。
ユダヤ格言
復讐と恋においては、女は男よりも野蛮である。
ニーチェ
天下の治乱盛衰に心を用うる者は、現世に真の友一人もあるべからず。
毛利元就
百人のうち九十九人に誉めらるるは、善き者にあらず。
武田信玄
評判は最善の紹介状である。
ユダヤ格言
我らの最大の光栄は、一度も失敗しないことではなく、
倒れる毎に起きることにある。
ゴールドスミス
「真理がどこにでもあるなら、道に落ちている石のようにありふれたものでしょうか」
「そのとおりだ。だから誰にでも拾うことができる」
「ではどうして人々は拾わないのでしょう」
「真理という石を拾うには身をかがめなければならない。
難しいのは身をかがめることなのだ」
ユダヤ格言
女の欠点を知ろうとする者は、彼女の女友達の前で、彼女を誉め讃えてみよ。
フランクリン
陰謀で困ることは、内部からの腐敗ということです。
人数が四人もいれば、そのうちの一人はスパイだ
ということは多いものですよ
ロバート・A・ハインライン
予は一人の僧も理不尽に殺したことはない
織田信長
最大の危険は勝利の瞬間にある
ナポレオン
約束を守る最上の手段は決して約束をしないことである
ナポレオン
想像力とは、イメージの定石からの解放である
バシュラール
139 :
世界@名無史さん:2005/12/29(木) 01:48:21 0
天国に行くのに最も有効な方法は 、地獄へ行く道を熟知することである
煮っころ・マキャベリ
140 :
世界@名無史さん:2006/01/21(土) 23:41:54 0
140ゲット
141 :
世界@名無史さん:2006/02/14(火) 02:14:00 0
いつの間にやら格言オンパレードだね
道徳を利用しながらそうでない世界をいかに構築・もしくはそういう風に乗るか、ですね
142 :
世界@名無史さん:2006/02/14(火) 02:51:19 0
私の所属する党派は常に多数派です。
フーシェ
143 :
世界@名無史さん:2006/02/25(土) 12:16:24 0
あげ
144 :
世界@名無史さん:2006/02/25(土) 12:17:50 0
永田議員の信じられる情報とはどこからの情報なんでしょ
145 :
世界@名無史さん:2006/02/25(土) 12:20:17 0
「諸君が自ら兵理を会得しようと思ったならば、
まず戦史の研究、各種兵書の渉猟を敢行せよ。」
秋山眞之
策にかかったんじゃないの?
ごめん、146は、144へのレスです。
デマを信じたということは、
それだけの信頼関係があったから信じたってこと
この人からの情報だと永田議員に暴露されたら
デマを流した側はカウンターを浴びせかけられる事にならないかな?
自民党内に永田議員と通じていて、永田にデマを流し裏切った議員が居る
そう睨んでいるのだが、もしそうなら誰の指示だろうか
それとも、ただの永田議員の勇み足?
普通に考えて、デマを国会で披露して自爆するとは思えないし
1.永田議員は、信頼する人から情報をもらい、しかし、裏切られた
2.よくよく調べず、手柄欲しさに勇み足をした
3.内部からの情報なら、誰かが永田議員を陥れようとした
このどれかだろうな
150 :
世界@名無史さん:2006/02/28(火) 10:59:56 0
あげ
151 :
世界@名無史さん:2006/03/01(水) 19:55:52 0
単純に永田議員は勇み足すぎたんじゃないかと思う。それにジリ貧状態で
起死回生を計ろうとした前原党首が後押しした。
フツーだったら、国会で答弁するような疑惑はウラ取るだろう。
でなければ、いくら信頼しているルーツからとはいえアフォじゃないか?
そんなんではどうして生き馬の目を抜くような政治で生き延びられるだろうか(反語)?
152 :
世界@名無史さん:2006/03/01(水) 20:18:24 0
自民党が政権与党から降りないように、必死で汚れ役を担っている民主党はさすがだよな。
しかしいつまでそのような茶番劇に列島人がついていくかが今後の課題でもある。
>1
敵対者を、証拠を残さぬよう殺すのは駄目?
証拠さえなきゃ、そこに暴力は存在せず平和的だと思うんだが。
>>153 中世によくありそうパターン。死人に口無し
155 :
世界@名無史さん:2006/03/02(木) 05:02:14 O
>154
中世だったら証拠が無くても、疑わしいってだけでやばくならね?
風評のコントロールも証拠を残さないことに入るかと。
中世の頃の謀略とか権力争奪戦を考えたら
今の政治家の抗争なんか子供の児戯だよ
加藤の乱とかw中世なら、あなたもう死んでます
>>157 どこの中世よ?
というか、今の世の中、政治でも外交でも軍事でも謀略でも考えなきゃいかんことは
昔より遥かに多いんだが。
>>158 今の謀略はなんか小粒なんだよ
情報がありすぎる性か、ひねりが足りない
>>160 良い。
>>158 中世とかルネサンスの頃の謀略の失敗は即、死を意味したんじゃないかな
裏でこそこそやってたら粛清とか。
マキャベリの君主論もルネサンスでしょ?
>>151 しかしここから謀略的教訓を読み取れる。
※ひとつの情報源に頼りすぎてはいけない
※信頼している人からの情報でも裏を取れ
※敵を陥れる時は、敵の信頼している人から味方の仮面を付け攻めよ
※将を射んと欲せば馬を射よ
※大きな過ちを犯し攻撃されても、小さな過ちを大々的に告発することで潰せる
いい教訓なのですが、最後のものに一つ失敗例を覚えています
ロンブーの番組だったと思いますが
女が浮気してて、男が女の携帯電話を調べて証拠掴む
ロンブーと男が非難しようとしたところ、女は
「携帯勝手に見るなんて最低ー!」で逆ギレ
それがたいした効果を見せず、そのままお別れになったはずです
堀江−自民と、浮気相手−女の違いは証拠の有無
きちんとした証拠出されると、この策も効果無しですね・・
>>164 ひっくり返そうと思ったら法的に訴えるしかないですよね
※私の浮気は罪じゃない、
※しかし、あなたは個人の情報を盗み出すという罪を犯した
※それにまた、同意を得ずにテレビを使い盗み撮りし、私を公的に放送することは肖像権の侵害だ
※これらを、法的に訴えた場合、あなたは罰則を受けることになる
※警察に突き出されたくなければ私に跪きなさい
※さぁホテル行くわよ!!
効果アリ!!w
>>165 だれも反応してくれない
反応。反応。反応。反応。してくれないorz
武部が
>>163をもろ実践してますね
武部さん、弟は拘置所ですよ
>※大きな過ちを犯し攻撃されても、小さな過ちを大々的に告発することで潰せる
これはちょっと違うな。効果を上げるにはその小さな過ちは、
敵の過ちを攻撃している手段の中に内包されてないとならない。
今回で言えば、永田が殺人で捕まったとしても、民主は窮地にはならなかたっただろう。
ところが今回死んだのは「民主党の言論の信頼性」だから致命的だった。
169 :
世界@名無史さん:2006/03/15(水) 15:08:53 0
情報で最も問題になるのは、その信頼度だ。
特にスパイを使って収集に当たる場合、敵に買収されたり、
逆用されてそのルートからニセの情報をつかまされたりしたら、
こちらが致命的な打撃を受けかねない。だからこそスパイは
雇う側の人を見る目と、情報ルートの維持・守秘能力が必須になる。
また、最前線は混乱しやすく、間違った情報が流れてくることも往々にしてある。
(最強の孫子 守屋淳)
172 :
世界@名無史さん:2006/03/32(土) 16:17:42 0
age
男は許さない、だが忘れる。
女は許す、だが忘れない。
ロバート・ジョーダン。
174 :
世界@名無史さん:2006/04/15(土) 16:51:08 0
息をするように嘘をつけるお隣の民にはかないませんな。
175 :
世界@名無史さん:2006/04/16(日) 08:44:55 0
いやはや、それこそ発言がてんで世界から重要視されていない現実を
物語っていると思うが。
権謀術数が巧みな民族って
中国人
アングロサクソン人
ユダヤ人(民族と呼ぶべきかどうかは知らんが)
これがTOP3?
歴史上の国別最高の謀略家を挙げるとしたら、誰がエントリーされるだろうか?
やっぱこのスレ俺にとって掘り出し物だわ。
178 :
世界@名無史さん:2006/04/30(日) 20:18:43 0
猪突猛進する人は急に退却する。
(中国のことわざ)
最も賢い処世術は社会の因襲を軽蔑しながら、しかも社会的因襲と矛盾せぬ生活をすることである。
芥川龍之介(日本)
182 :
世界@名無史さん:2006/05/19(金) 21:52:16 0
対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法
次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは
何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
講談社学術文庫の戦国策、孫子、五輪書は読む価値ある?
他に千円程度で買える良い本あったら教えて熊さい
∩___∩
| ノ ヽ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ● ● | |
| ( _●_) ミ. | 熊サイってつおそうだな?
彡、 |∪| 、`\ ノヘ_________
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
184 :
世界@名無史さん:2006/07/03(月) 18:52:20 0
185 :
世界@名無史さん:2006/07/15(土) 17:03:51 0
186 :
世界@名無史さん:2006/07/18(火) 18:04:01 0
しがない貧乏講師の自分だが
助教授になるには、どのような策が必要ですか?
三国志の張飛並みの智謀しかない自分は
主任教授に贈り物という策しか思いつきません
贈り物なら、
親戚の子という名目の美少女を紹介してだな、
お約束のロマンスの後、カメラが回ってる部屋でまぐわってもらって
証拠のテープを贈り物にするというのはどうだ?
ハニートラップの計、現代中国でも大流行らしいぞ?
で、弱みを握ってどうするの。恐喝になるぞ。
犯罪者になりたいんであれば止めないが。
>>187 まずは主任教授と仲良くなるところから始めたら?
趣味をあわせたり食事に付き合ったり。
まあ相手次第だけど。
>>187 @将を射んと欲せば馬を射よ
教授の奥さんや子供に贈り物をする。
A迂直の計
教授と友好関係を結びつつ情報を集め、教授の友人から攻めてみる。
教授は素晴らしい、彼のような教授になりたいと『教授の信頼する友人』に言う。
褒め言葉は直接言うよりも間接的に言われた方がうれしい。
B 教授の研究している内容に対し適切な助言をする。
研究を問わず、教授が最も興味を持つ事に関して情報を与える。
C 教授の詳しい分野に関し質問し、教えを請う。
自分はこういうことに興味を持ち研究している、この方向性は正しいのでしょうか?
なにか助言をしてくださいませんか?と教えを請う。
教えてもらえたことは早速取り入れ、教授のお陰でこんなに研究がはかどっていると
教授ではなく、周りに言う。
まぁ4つ挙げたが、性格が合わなければなにやっても無駄とはいえる。
D甘言をもって堀を埋めた後、教授に対しては直接、
辛口の諌言を時々してみる。諌言を行う時はまず諌言し、
それから褒めて対策を示すこと。諌言しただけで終わっては悪い印象のみ残ってしまう。
E声をかければ常に
>>187がいるという心理に教授の心を持っていく。
自分が困った時
>>187に声をかければなんとかなると思わせる
まずは教授研究ノートを付けてみることを薦める。
教授の趣味、教授の友人関係、その友人の趣味、生年月日、結婚記念日、
その他どんな小さなことでも書きとめておく。
書き留めておいた情報は有効に利用する。
たとえば、教授の奥さんの誕生日や結婚記念日に
『今日は奥さんの誕生日らしいですね、おめでとうございます』と教授に贈り物を渡すとか
彼を知り己を知れば百戦して危うからず
>>193 Eに関してはそう理屈通りに行くものでもあるまいが、
ACDあたりはなかなかよさげだな。
Dなんかは俺も人をけなして丸くおさめたい時によく使う手だ。
>>195 しかし頭で分ってても運用するとなると策を立てるのと異なる才能が必要となるので、注意が必要。
Eに関しては、物理的に近くにいることが大切。
何かの研究室だとして、誰か○○を持ってきてくれ!と教授が言った時、
○○を持ってくる人が必ず自分であるようにすること。
>>187に対する策が他にあれば私も聞きたい。
>>195に何か具体的な策はあるかい?
197 :
世界@名無史さん:2006/07/26(水) 01:26:17 0
権謀術策が過ぎるとクセになるから気をつけろ。
本場中国より欧米のほうが権謀術数に長けている件
200 :
世界@名無史さん:2006/07/26(水) 08:46:49 0
アメリカの陰謀で何か大成果を上げたのってある?
201 :
世界@名無史さん:2006/07/26(水) 08:55:51 0
↑「最高の詐欺師は疑われることすらされない者だ」
>>198 自分の友人が離婚の危機だといって相談を持ちかける。
不仲であり続けたいと思う人は居ないわけだから、
話の中で第三者を介入させることで教授の心配を和らげ解決への道を示す。
教授が奥さんともうどうしようもない仲なら、被害を最小限に離婚した人の例を探して会話の中で紹介する
>>197 癖になるというより、習性にしたいね。無意識に何も考えず行えるようになりたい。
自分の真心と愛情から出た権謀術数、素晴らしいことではないか!
203 :
世界@名無史さん:2006/07/27(木) 16:01:48 0
論理的思考のできる人は権謀術数の類が下手
権謀術数が得意な人は論理的思考の類が下手
204 :
世界@名無史さん:2006/07/27(木) 16:19:08 0
205 :
世界@名無史さん:2006/07/27(木) 16:30:24 0
844 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2006/06/26(月) 17:34:05 ID:Awd6wR+90
「詭弁」ってこのガイドラインのせいか「愚か者が使う痛い弁証」ってイメージついちゃったが
本当は実社会において非常に役立ち様々な無理を押し通すことができる実に恐ろしいもの。
詭弁を甘く見ちゃいけない。
それは論理的な人というより、論理の信奉者の場合の話なんじゃなかろうか。
議論に勝つということは相手、もしくは第三者に自分の論理を納得させる
という戦略の一環に過ぎない。
そこを忘れ視野を狭めて、相手を論破することしか見えなくなってしまうと、
この種の詭弁屋の術中に陥ってしまう。
>>196 他の策というかACDに対するプラスアルファだが、
職場にいる間は極力善人になりきることだろうね。
それも騙す、という心積もりでは絶対にだめ、とにかく
演劇で登場人物に感情移入しきった役者のように真面目な善人になりきる。
出勤の時にはスイッチ入れて心を切り替えておく習性をつけて。
その上で上記の策を実行するというのが地味だがリスクが少なく、確実に
効果を挙げられるんじゃないかと。
いっそ教授だけじゃなくて、同僚が手柄挙げた時とかも人づてに褒めてやると
良い。
人間は情の生き物だから、切れ者の策士よりも義に厚く人の好い奴を応援して
やりたくなるもんだ。
ただ、本当にお人好しになりきってしまってはいけない。
つけこまれないように明確な線引きをしておかないと。
不利になりそうになったら、正論で理論武装するのが良い。
人望があればそれは周りに納得させられるし、そういう場合、たいていは
こちらを不利にしようとした相手方に何らかの責任がある。
家に帰ってる間にシナリオを練り、職場ではそれに沿って目的達成に有利になる
よう演じるというのがいいんでないかな。
で、そういうことを地味にやっておいて、
本当に運命の別れ道という時にのみ冷徹な策士になれば良いかと。
敢えて極論っぽく言えば、正直者が馬鹿を見るというのは迷信だよ。
本当に馬鹿を見るのは、自分が人並みには保身もすれば冷めたところ
もあるということを隠せない人。
208 :
世界@名無史さん:2006/07/27(木) 20:17:52 0
議論に「論破」なんて求めるのはむしろ詭弁屋だろ
「正しい議論」はそもそも勝敗が目的じゃないから、その正しい議論に拘れば拘るほど詭弁屋によって「論破」され言い負かされると言ったほうがいい
論理的思考能力の低い奴の方が勝敗有りの対話では手強いぞ
論理というものに拘らないから、なんとでも言ってくる
世界史の話しろよおめぇらよ〜
210 :
世界@名無史さん:2006/07/27(木) 20:22:05 0
正しい議論なんて、相手が議論のルールに尊重してくれるという前提条件がなければ成り立たないんだが。
学者さん同士とかならともかく実社会では、ねえ。
>論理的思考能力の低い奴の方が勝敗有りの対話では手強いぞ
>論理というものに拘らないから、なんとでも言ってくる
身近な所だと新聞屋のチンピラっぽい兄ちゃんなんかがまさにそれだな。
それに質の低い2ちゃんねらー。
けど、論破しなくても新聞屋を追い返す方法はいくらでもあるし、
厨に対してまともに屁理屈に取り合わず、スレの話題に沿った正論を
説き続けていれば、そのうちスレ住人が味方になってくれ、厨は排除される。
俺が言いたかったのはそういうことね。
ただ、これでもどうにもならんのは、自分他少数以外が全部詭弁屋という
状況に落ちてしまった場合なんだが。
212 :
世界@名無史さん:2006/07/27(木) 20:31:24 0
正しい議論が出来てそれに慣れ過ぎるからこそ、普段論理を無視している戦略的思考に優れた詭弁屋には絶対に勝てない。
中公新書の「詭弁論理学」譲りだが、フーテンの寅さんの詭弁は逸品
213 :
世界@名無史さん:2006/07/27(木) 20:33:41 0
どう考えても中国が世界の頂点に立つよ。あと30年かからんだろう。
世界史上何度も何度も隆盛を繰り返せるのは中国だけ(必ずしも中華民族に限らない、あの地域にできる国がということ)。
多くの地域・民族が有史上1度は世界トップレベルになれるが、世界最高レベルの隆盛を何度も繰り返せるのは中国だけ。
ローマ帝国しかり、オスマントルコしかり、古代エジプトしかり、ソビエト連邦しかり、モンゴル帝国しかり、
アッバース朝しかり、大英帝国しかり、大航海時代のスペインしかり、こないだまでの日本しかり、ね。
このことは世界史上最大の謎といわれています。なぜ1度だけか?なぜ中国だけ例外なのか?
ちなみに日本史上最大の謎は、@あの天皇一家がなんで延々滅びもせず続いてきたかというのと、
A鎌倉時代になぜ新興宗教が一気に勃興したかの2点だそうです。
・・・中国が再び世界のトップになるのは歴史の必然です。おかしいことでもなんでもない。
日本が再びJAPANアズNO1になるのが希望薄なのも、同様に煽りぬきで歴史の宿命です。別に悪あがきもいいけどw
石原慎太郎とかって歴史に詳しいらしいけど、アホだよね。こういうダイナミックな長期の視点を知らずに、
わずかここ100年かそこらの短絡で中国を見下してる真性アフォ。
日本がここ100年だけ特に勃興した事がむしろ「異常事態」であって、中国中心できたアジアの歴史的な秩序を壊し、
この100年間の各種不幸や軋轢を招いているという見方の方がむしろ真をついているんです。
日本はたった一度の機会を使い切ってしまったorz アーメン†〜
※GDP世界2位は、既に日本ではなく中国です。
米CIAの各国経済力ランキングも、購買力平価GDPの方を採用しており、中国が2位。一方日本は3位で半分。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html (内容は2005年の最新数値)
ページトップに「GDP」と明記されているのに注目。(purchasing power parity 購買力平価PPP)
今どき名目GDPの方を拝んでいるのは、日本ぐらいです。アメリカと欧州は購買力平価GDPが基準です。(wikipediaのGDPも参照)
世界史の話しろよ〜おめぇらよぉぉ〜
215 :
世界@名無史さん:2006/07/27(木) 21:11:26 0
ニートって終わってるよな。
他人に迷惑をかけることはあっても、貢献することは全くない。
それで親にすがって飯食わせてもらって…そりゃ見下されて当然
最低限自分の生活は自分でなんとかしろよ
それでも働きたくなくて極貧ホームレスになるんなら誰も文句は言わないよ
>>207 なんだかんだと策を立ててはみたけど、結局は
>>207の言うとおりなんだよな。
周囲と円満にやっていける人が策も成功させることができる。
しかし、円満を望めない職人肌の人間はどうすればいいのか、
それを考えるところに権謀術数の価値があると思うのだがどうだろう。
俳優や女優の様に演じるというのも一般人には難儀だ。
演じる工夫として、自分を洗脳して、イメトレを繰り返す。ぐらいしか思いつかない。
>>216 権謀術数ってのはたいていハイリスク・ハイリターンだからね。
面白みのない正攻法がいまだ廃れないのにも、それなりの理由はある。
奇手は切り札にしておいてこその奇手かと。
職人肌の人は・・・無理してキャラ変えるより、あいつは無愛想だが
仕事は真面目にこなすし良い奴だ、とか言われるように持っていくの
が良いんでないかと。
機会があれば、ふとした拍子に困ってる奴を助けてやったりすると
普段とのギャップで実は良い人イメージが定着しやすくなるかもね。
218 :
世界@名無史さん:2006/07/28(金) 02:06:55 0
権謀術数を使って失敗したときのリスクを考えると、
普通に生活してつつがなく一生を終える方がマシではあるまいか。
>>218 権力者なんかは、多少なら策が裏目に出ても手傷くらいで済むだけの
社会的力があるしね。策を弄さなきゃならん場面もちょくちょくあるだろうし。
庶民は人から信用されなくなったらおしまい。
ただ、普通に生きててどうしても博打を打たにゃならん状況に追い込まれることも、
あり得るんじゃないかと。
俺の趣味で悪いが『白い巨塔』を読んだ時、もし柳沢のような立場になっても
無事に一生を終えたければ、なにかしら自分からも策を弄して積極的に
動く必要があったんじゃないかと思った。作中では運に救われたが。
それに、権謀術数って言っても様々な段階があるだろう。
よっぽどのことがない限りカンニングペーパー作るのはNGだがヤマ張る
くらいのことは誰だってする。
>>191>>193で挙げられてるような巧い世辞の使い方とかは普通に取り入れても
良いんじゃないかなーと。
贈り物届けたりとかは、裏目に出た時が怖いんだが。
220 :
世界@名無史さん:2006/07/28(金) 14:51:30 0
世界史の話しろよ〜おめぇらよぉぉ〜
>職人肌の人は・・・無理してキャラ変えるより、あいつは無愛想だが
>仕事は真面目にこなすし良い奴だ、とか言われるように持っていくの
>が良いんでないかと。
>機会があれば、ふとした拍子に困ってる奴を助けてやったりすると
>普段とのギャップで実は良い人イメージが定着しやすくなるかもね。
関ヶ原で家康にコテンパンにされた石田三成を思い出した
人間関係に円満が期待できない時点で負けフラグの悪寒
>>221 頭は切れるし、仕事もできる。でも、無口で無愛想で人間味に欠けるヤな奴。
ちょっと何考えてるかわかんないし無口で無愛想だけど、真面目に仕事するし良い人だよね。
評価してる人の主観さえのぞけば、これはほとんど同じことだったり。
たぶん、このへんは性格を変えるまでもなく、ちょっとだけ人情に気を使う
ようにするだけで大分変わってくるんじゃなかろうか。
ただ、光成のことは一般常識レベルしか知らんけど、性格云々以上に
立場上反感買うのは仕方なかった気もする。
光成
224 :
世界@名無史さん:2006/07/30(日) 10:00:12 0
三成つったら大谷吉継との友情エピソードとかあるじゃん。
まあ相手が家康では位負けするのは否めないが。
三成の人間関係は狭く深く、家康の人間関係は広く浅く
だったのかな?
>>217 権謀術数はつまるところ道具にすぎないからね。
自分の体や好み、性格に合った権謀術数を選び出し、
それを用いることで成功を呼び込む。
自分に合わない策を選んだ時点で策士策に溺れるということになりかねない。
まずは己を知り、そして、彼を知る。孫子の言うことの正しさよ
>>222 同じような役割を果たした本多正信はもっと上手に立ち回ったものの
息子の代で滅ぼされてる
228 :
世界@名無史さん:2006/09/26(火) 02:48:35 0
あげ
寝技師の森嘉郎が森派の会長を辞任したけど、何を意図してしたものか
@これから、小泉以前の首相積み重ねた問題や借金問題が噴出すると見たため退避
A純粋に後身を育てようと思った
B隠居しようと思った
C表立つのが苦手なため、影の将軍として君臨しようと思った
どれでしょう?w
230 :
世界@名無史さん:2006/10/24(火) 10:39:18 0
>>210>>211を読んで
うまく立ち回っているかに見えて実は次第に孤立している
北朝鮮と韓国を思い出した。
み…皆様、は…初めまして…
ご、ご依頼を賜りまして…ラウンジから出前に参りました…
権謀術数のお供に…どなた様も、お茶とようかんをどうぞ…
■ __ 旦~~
ヽ(・‐・(ノ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1161009240/55(中段)
) )
| | ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
マクロに於いてもミクロに於いても
__ ■ 現代では特にマキャヴェリズムは最重要だと思うのですね
)・‐・)ノ 但し連鎖による高得点を狙うのが非常に難しいところです
(ヽヘヘ 旦~~ …僕は権謀術数を練る以前に身体を壊してリタイヤしてしまいましたが…
えっ?民暴実習!
そもそも小選挙区制が導入された時点で派閥の長の役割って事実上終わってたよな。
235 :
世界@名無史さん:2006/12/01(金) 21:48:46 O
236 :
世界@名無史さん:2006/12/02(土) 16:57:27 0
祝2周年祝賀!とほくそ笑む。
>>234 それなら、とうに派閥解体されててもおかしくはない。
しかしながら、名実ともに派閥は存在し、
むしろ俗にいう「小泉チルドレン」という人たちが派閥に入り出す始末。
この事態の説明には全くなりえない罠。
238 :
世界@名無史さん:2006/12/10(日) 01:57:11 O
あげ
sage
グイッチャルディーニの『リコルディ』はどうだろう。
権力や君主にたいする考察はあまり踏み込んでないが、個人的利害の為に主君に奉仕し
道徳に反することもいとわなかった、俗に言う意味でのマキアベリズムを本当に実践した
人物の経験に基づいた述懐には学ぶことが多いのでは。
>>241 立ち読みだが、あまりよいとは思わなかったな
確実に先を見通す手段はないという判断から理論軽視になってるきらいはある。
運に恵まれなければ結局どうにもならないってのは実感なんだろうが。
その分、その時々でどう立ち振る舞うかを重視しているんだろうな。
大事業を興すには権謀術数も必要だが、
なにより運が大切だな。
江原啓介とかはTVに出てきて運命とか言ってるが、どうなんだろうな
本当に運命なんてものがあるのだろうか??
権謀術数的にみて、重たい使命と運命を持つ人間が、
運命に導かれながら権謀術数を酷使した場合、まさに鬼に金棒だろう。
運のない人間が権謀術数を駆使したところで、策士、策に溺れるってことになる。
まぁ、運命なんてものがわかる霊能者がいるなら、
ヒトラーやスターリンや毛沢東やナポレオンなどは芽のうちに摘まれているわけだがw
『女は子供を生む機械だ』に対する非難を権謀術数的に対処するには
男は働く機械だ!と強弁するのが一番かもしれないな
虎穴にはいらなければ、虎の子は得られない。
負け戦名誉を得るにはで中央突破を図る。
島津義弘の戦術だ。
しかし運命ってなんだろうな。。。
『女は子供を生む機械だ』に対する非難を権謀術数的に対処するには
男は働く機械だ!と強弁するのが一番かもしれないな
虎穴にはいらなければ、虎の子は得られない。
負け戦で名誉を得るには中央突破を図る。
島津義弘の戦術だ。
しかし運命ってなんだろうな。。。
被害と損害は退却時にもっとも多く発生する
>>244 どこかにアカシックレコードみたいなもんがあるとかそういうのは置いておいて、
現在分かってる範囲内で現実的に考えるなら、
人を魚に例えて、運命とはやや流れの速い川みたいなもんなんじゃなかろうか。
社会情勢とか周囲の環境とかそういう諸々のものを総称した「流れ」。
魚に川の流れは変えれんし、結構急流だから完全に逆らうこともできんけど、
初めから良い流れに乗っている魚もいるんだろうし、
要領の良い魚は巧く流れをつかんで方向転換するんだろうし、
泳ぎの巧い魚は多少なら流れに逆らって泳ぐこともできるんだろう。
凡庸な魚だって、練習すればそれなりくらいには泳ぎが巧くなるだろうさ。
そういう意味で個人の人生レベルの運命なら何割かは変えられると思うんだよね。
それがマクロなものの運命になればなるほど個人の力(それが国のトップとかでも)だけで動かすのは難しくなってくるけど。
>>248 要は権謀術数の明暗を分けるものは、その運命の流れを感じる本能を持っているかどうかかもしれないな。
理屈や理論を積み重ねても限界がある。そして、そんなことは多くの人がやってるし、できること。
そうではなく、野生的な勘というか、本能で流れを感じることが出来ることが大切だな。
江原などの霊能者などは、その流れを感じることが出来るということか。
全体的に劣勢でも戦場を絞り地の利を得た局地戦であれば勝利することができる。
強大な力を持ちながらも敗勢になった者のとるべき道は、戦場を広げ大きく使うこと。
今回は女性差別という小さな局地戦に持ち込まれたから、難戦しているわけだ。
謝罪して言葉に気をつけても、年寄りの思想が変わるわけもない。
古き良き頑固親父のイメージ戦略で行くしかない。
大きな力を持つ者は戦場を広く使え。局地戦は回避せよ
柳沢教訓
カエサルも身内から殺されるとは思っていなかった。
運命は河である。阻止はできないが、管理はできる。
諸葛孔明
天運、地運、人運
孔明
けっこう息長いな。このスレ。
正々堂々手段を選ばず真っ向から不意打ちってご覧にいれるのが策戦というものですわ。
260 :
世界@名無史さん:2007/05/20(日) 04:56:49 0
正をもって合し奇をもって勝つ
261 :
世界@名無史さん:2007/05/26(土) 11:36:08 0
至誠ヲ以ッテ上策トナス
>>251 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/27(水) 16:55:35 ID:vi0WP03I0
以下は、およそ270年前に流布した予言書「をのこ草紙」である。
「今より五代二五〇年を経て、世の様変わり果てなむ。
切支丹の法いよいよ盛んになって、空を飛ぶ人も現れなむ。
地を潜る人も出て来べし。風雨を駈り、雷電を役する者もあらん。死したるを起こす術もなりなん。
さるままに、人の心漸く悪くなり行きて、恐ろしき世の相を見つべし。
妻は夫に従わず、男は髪長く色青白く、痩細りて、戦の場などに出て立つこと難きに至らん。
女は髪短く色赤黒く、袂なき衣も着、淫りに狂ひて、父母をも夫をも其の子をも顧ぬ者多からん。
万づ南蛮の風をまねびて、忠孝節義は固(もと)より仁も義も軽んぜられぬべし。
斯くていよいよ衰え行きぬる其の果に、地、水、火、風の大なる災い起りて、
世の人、十が五は亡び異国の軍さえ攻め来りなむ。
此の時、神の如き大君、世に出で給い、人民悔い改めてこれに従い、
世の中、再び正しきに帰らなん。
其の間、世の人狂い苦しむこと百年に及ぶべし云々」
age
264 :
世界@名無史さん:
いやはや今回も苦肉の策か
もはや寝技の世界ですな