作業療法士になりたいのですが・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1介護福祉士
二十台半ばですが今から金を貯めて作業療法士の学校に行こうと思っています
ケアマネの資格もありますが、痴呆症の方にもっと深く関わって行きたいし
医療的知識を身に付けたいので・・・
あと2年ぐらいで金がたまりますので専門学校に行こうと思っています.
ご意見を募集します。
2介護福祉士:2001/07/21(土) 06:01
age
3ランス:2001/07/21(土) 06:03
二度と来るな
4名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 20:14
もう充足してます。
5介護福祉士:2001/07/21(土) 21:08
>>3
>>4
あんた誰
6名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 07:46
ハア?
7名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 18:13
お前他カテにも同じスレたててるだろ。
8名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 23:49
サラシage
9名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 20:31
ぼきゅも知りたいでぇ〜す
101:2001/07/30(月) 22:51
あげるぞ
何でも書き込め
11ぷぷぷ:2001/07/31(火) 21:04
>>1
あんたあっちの板で追い出された腹いせに、こっちにスレたてたわけね。
あちらは良いスレになってきてるよ。

ほんとサムい人やなぁ(合掌)
12名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 19:23
 いいんじゃないのがんばってください。なってしまえばこっちのもん
OTなんてピンキリなんだしピンを目指すもよし、キリのまんまでもよし。
13名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 19:52

OTってなにさ。
誰かわかるように説明しておくれ。

   〜元OT〜
14名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 20:36
通信教育ないのか??
15名無しさん@1周年:01/09/30 22:26
 ないよ学校に行かないとね。学費高いよ。
16名無しさん@1周年:01/10/02 00:16
学校の募集人数異様に少ないしね。30〜40人だしね。
100人くらい受けにくるらしいが。
17名無しさん@1周年:01/10/02 00:47
頑張って。私は現在OTの学校に通ってます。
夜間という事もあり、20代後半〜30代前半のひとが多いです。
最年長は40代半ばです。
18名無しさん@1周年:01/10/02 07:00
>>17
>>40代半ばです

定年までやっても下っ端のままのような気が・・・
19名無しさん@1周年:01/10/04 20:05
こんなスレ・・・とっくに倉庫に逝ったもんだと思っていたよ(藁
20名無しさん@1周年:01/10/15 00:41
OTは実習で挫折する人が多いみたいですね。特に、年長者が。他の職業していて、
そこでうまく行かなかったから、資格を取得しようかとOT養成学校に来た人は
しばしば挫折するようですね。実習はとても厳しいから、対人関係が苦手な人は
とうてい無理ですよ。よく考えてからにしてください。お金の無駄です。
どうして落第させるんだと訴訟沙汰になりかけたケースもあるって聞きましたけど、
そんなこと言ったって、実習通してもらえないものは通してもらえませんしね。
21非常勤講師:01/10/15 01:09
ある養成学校の先生のお話ですわ。
3〜4年先には、OTの需要は充足されるであろうと。それから、淘汰が始まるで
あろうと。そして、初めて、資格ではなく、質が問われる時代になるであろうと。
これから、資格目当てでOTになろうとしはる方は、根性がいるんとちゃいますか。
22名無しさん@1周年:01/11/21 09:57
up
23名無しさん@1周年:01/12/16 10:40
あげて
24名無しさん@1周年:01/12/16 13:01
>>21
もう傾向はでてる。
はっきり言って
うちでは質の悪いのは追い出しにかかってる。
根性があって前向きで
質を高めたい新人さん募集中!
25名無しさん@1周年:02/01/04 17:12
age
26名無しさん@1周年:02/01/04 23:19
理学療法士も3〜4年先は厳しいですか?
27名無しさん@1周年:02/01/04 23:38
>>26
場所によっては、すでに厳しい。
28名無しさん@1周年:02/01/28 00:35
作業療法士の給料はどれくらいでしょうか?
あと、理学療法士もしってたら誰か教えて下さい
29名無しさん@1周年:02/01/28 00:48
30名無しさん@1周年:02/01/28 02:30
夜学の最終学年は実習以外でも全然仕事できないって聞きますがどうなんですか?
学校によって言う事が違うので。
31OTR:02/01/28 03:05
>30
夜学でなくても最終学年はバイト・仕事は難しい。実習終わればバイトできるかもしれないがオススメできない。
32名無しさん@1周年:02/02/23 12:03
>>20同感。
言葉が悪いけど、OTもPTもサービス業です。だから人付き合いの苦手な人には
お勧めできません。ある学生は実習期間中ほとんど無言で評価・治療を行ったため
にケース(担当の患者さん)の激しい反応を招き、担当を外されました。こういう
人がOTとして働くことには非常な困難が伴うと考えられます。
また、医歯薬板で蔑まれている感のあるOTではありますが、勉強はややハードで
、勉強についていけずに落伍する人も少なからずいます。
さらに、実際にOTとして働くようになると一度に多くの患者さんを担当すること
になり、仕事の段取りが取れない人はパンクしてしまうことがあるようです。
>>1さんのように目的意識をしっかりと持っている方はきっと頑張っていけると思
いますが、流れ流れてOT養成校に向かっている方は、もう一度慎重に検討した
ほうがよろしいかと思います。
33名無しさん@1周年:02/02/23 14:05
>26
新人は皆して一般病院を希望するからないんだよ。
他にも目を向ければまだまだある。
医療以外の一般職に比べれば、就職率は高いと思う。
34名無しさん@1周年:02/02/23 23:30
給料?初任給は高卒でも20万は切らない。
20万以下のところは誰も行かない(多分)
学歴を基準にしているかはナゾ(施設とかによる)
PTさんは同じ位かちょい高い。
35名無しさん@1周年:02/02/28 01:32
間違えてたらすみません。
患者を治療する毎に
点数がつくんですよね。
それで給料が決まるのですか。
36名無しさん@1周年:02/02/28 13:47
>>31
ウザイから消えてくれ
37名無しさん@1周年:02/02/28 14:54
>>35
んなわけないだろ。あくまでサラリーマン。
そういうのがよければ鍼灸氏になろうね。
38ota:02/03/06 19:01
今日は大浦あんなと山咲あかりの画像が大量ゲットできて、とてもよい日でした。
39名無しさん@1周年:02/03/06 19:48
OTは給料いくらなんや??
40山咲あかり:02/04/20 15:06 ID:uqDTloCb
久々にOTスレ一気アゲ
41名無しさん@1周年:02/07/16 02:12 ID:kWPMNTD2
OTは医師より人気あるぞ
42OTS:02/07/18 23:08 ID:hXGsR2xH
確かにちょっと勉強は大変。
かくいうわたしも大学二年のときは辞めたくなった。
でもなんとか留年もせずに3年生。
ちょっと勉強が楽しくなってきた。
サボった分を取り返さなくちゃ。
43名無しさん@1周年:02/07/25 21:49 ID:JvBxnC+U
これから淘汰云々というが、
単に「当たり前の世界」になるだけだと思うのだが・・・

まぁ、手取り15万円ということにはならないと思うけどね。
44名無しさん@1周年:02/10/10 15:22 ID:o3dK/Dab
あげるか?
45名無しさん@1周年:02/10/13 18:36 ID:QlBO+el9
>>1さんへ。
正直言って、ケアマネでがんばっておられたなら、作業療法なんぞは
屁のようなものです。(まじめにやってるOTの人にはすいませんが・・)
精神科、身障、小児いろいろ分野があり、それぞれで、理学療法とは
ちがいますので、自分が何をやりたいのか考えないと大変です。
しかしながら、就職した場所によるとしか言えませんけど。

まじめに質問されているのに、中にはガンダムの話ばかりする
のは困ったことです。
また、専門用語ばかり、言って、初心者にわからない話をするのは
やめてほしいです。
もしかしたら、作業療法士ではない人が
混じっているのではないかと思います。まじめに対応して
お話をする人たちをぼくは支援したいと思います。

現実は保険点数が改正でより儲からない商売になって、就職も大変です。
また、専門学校が増えすぎ、あぶれる人もいるでしょう。
そして、いままでがんばっていた高年齢に差し掛かる人たちが職を失うかもしれません
よく、能力があればとか、言ってみても雇用する側は、安くて若い方が良いに
決まっているのです。理屈ばっかり言ってもしょうがないことです。
生き残りをかけてみんながんばりましょう。
そして学生さんには、バイザーのこととか気になるでしょうけど、働いたら
そんなもんは関係ないです。よい人脈として活用させてもらいましょう(笑)
学生さんに言いことは、病院施設でも他職種の人と仲良くしてください。
これがまず大事なことです。じゃぁまたねぇ。

で、おれは四流作業療法士だ(笑)
聞きたいことがあったらまた来週な♪かかって来いよ♪
46名無しさん@1周年:02/11/25 16:23 ID:fgZmU1+P
では聞きます。給料はいくらですか?
理学に比べて安いのですか?
47名無しさん@1周年:02/11/25 22:38 ID:IYpHgh90
>46
45のレスから1ヶ月以上経って
「では聞きます」は遅いだろ!(w
48名無しさん@1周年:02/12/05 21:18 ID:ETG2Y9Y5
私の地区ではここ2年間でOTの学校が一気に4校増えました。今まではOT不足で
就職には困らなかったみたいですが、あと3年もすれば、OTはあふれかえるでしょうね。
今まで供給不足でおいしい思いをしていたOTや、おいしい話を聞いてOTになろうと思っている
諸君今までいい思いをしてきたぶん痛い目にあってください。
49名無しさん@1周年:02/12/06 21:56 ID:xsiuEuW/
なるのやめとけ。施設のOT腐った鯖の目みたいになってるやつばかりだぞ。
50名無しさん@1周年:02/12/14 10:22 ID:CI4KUmn7
 
51名無しさん@1周年:02/12/16 23:47 ID:QhbMIobQ
ホントに懲りないねー
やめときな、そんな都立とかなら安いんだから、そっちにいけばいいじゃん
入れない程、ばかならば、なったって使いものにならないよ。
ぜったいやめとくべき
52山崎渉:03/01/06 04:06 ID:A4yt/oAo
(^^)
53バリアフリーな名無しさん:03/01/13 11:38 ID:WJRBtE+9
続きはこっちでやらない?

30過ぎても作業療法士になれるのか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1012119919/l50
54山崎渉:03/01/18 20:51 ID:4QYHNiGa
(^^)
55名無しさん@1周年:03/01/22 00:30 ID:qx6+j9Kj
来週から補充実習です。
留年一歩手前〜
自分の性格とかとことんたたかれるよ〜
やめといたほうがいいよ〜
56バリアフリーな名無しさん:03/01/22 23:21 ID:kHCe1v1k
>>55
もうちょっとだ〜。
がんばれ〜。
57バリアフリーな名無しさん:03/02/08 00:46 ID:cXoC8O84
OT PTはサービス業なら何で、利用者が頭を下げるんだ!「先生どうもありがとうございます。」
なんだ。患者はサービスを選択できないぞ。これがサービス業か?
58バリアフリーな名無しさん:03/02/08 01:14 ID:qmgbGVp7
>57
1年前のレスなんかするな、ばーか。
59バリアフリーな名無しさん:03/02/17 11:00 ID:7WAnGa+A
作業療法のお仕事は
工作や手芸、書道や調理などが
苦手だとつらいでしょうか?
60バリアフリーな名無しさん:03/02/19 16:59 ID:A5+XQ6NB
>>59
治療・訓練のプログラムにそういったものを
利用しなければ良いのではないかと思うのですが。
OTといってもPTの仕事をする場所もありますし(その逆もあり)
就職先によるのではないかと。
精神科だと手芸などをする事多いです。
うまくなくても良いですが他人に教えられる程度に出来ればいいと思います。
61バリアフリーな名無しさん:03/02/19 17:03 ID:sajo3DEy
zyzy
zyzy
6259:03/02/19 21:16 ID:Fe7ImKPD
>>60
そうですか。手芸は苦手だ。。。
レスありがとう。

63バリアフリーな名無しさん:03/02/21 12:22 ID:VlFmDO01
作業療法士って学校でどんな勉強するんですか?
きついみたいですが・・・・・・
詳しく教えていただけないでしょうか。
64バリアフリーな名無しさん:03/02/22 09:59 ID:csdyiAhG
ヒマなので・・・
解剖学(実習あり)、生理学、福祉概論、心理学、教育学、リハビリ概論、
健康科学、精神医学、小児科学、病理学etcに加え
評価法(精神・発達・身体障害)、治療(精神・発達・身体障害)
老年期と地域はどっちに入るか分からんので。科目としてはこんな感じ。
キツいというか…大学みたく(大学については友人に聞いた話)
「今日午後授業とってないし休み〜」ってのはない。時間割決まってると思う。
勉強はどうにかなっても実習で…ってのが医療系学校の特徴?かな。
65栗尾根 勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/02/25 19:18 ID:ZKQEBe9M
 ○○
(・・)/ぶゆぶゆ
66バリアフリーな名無しさん:03/03/05 18:42 ID:5Pro7NOZ
 ○○
(・・)ぶゆぶゆ
67302:03/03/05 19:15 ID:xVBthgcU
ST志望の高校生です。スレ違いですみません。おたずねします。
病院内でのSTと他職種の連携、役割分担などはどのようになっているのでしょうか。
今からならOTよりSTを目指したほうがいいのかなぁと検討中ですが、どの道私が
就職する頃には今よりずっと厳しい状況のようですね。そもそもSTさんってどのくらい
必要とされているんでしょう。OTを目指したほうが無難なのでしょうか。
「無難」なんていいかた感じ悪いですけど。
68 ◆zRMZeyPuLs :03/03/05 19:32 ID:QKAHri1C
>67
302 :バリアフリーな名無しさん :03/02/27 00:30 ID:0QvojToF
かなり真剣にSTになることを考えています。ですから現役STの方々のアドバイス、
仕事の実態など、切実に知りたいです。私は東京の某私立大学を留年しまくっている親不孝者ですが、
今後の身の振り方について考えていた時、STのガイドブックを手にとり、「この仕事は患者さんの失意や孤独を
共に分かち合うことからはじまる〜」だの、「あなたが今までやってきたどんなこともけして無駄にはならないから」
などと書かれてあり、自分のこれまでをかんがみて、「この仕事、やって見よう」と
思いたちました。まず今の大学を無事卒業することからはじめなければなりませんが。
実家から自転車で通えるところに「福岡国際医療福祉学院」があります。前の方の情報(ありがとうございます)
から考えて「国民生活金融公庫」からお金を借りてそこに行こうかと考えています。順調にいって国家試験に
受かるのが29歳。現状はかなり厳しいというのは分かっていますが、「STになりたい」という思いだけは
熱く持っています。こんな私の状況をいかがお考えでしょうか。

w
69302:03/03/05 19:44 ID:g4RrrWy5
しまったなあ。すごい、2chは。
私も302とでた時点で自分で墓穴を掘っといたりしたほうがいいのかと思いましたが
まあ煮るなり焼くなりしてくださいよ。
楽しみだな。このスレッドの人、ごめんなさい。ちょっと荒れるかも知れません。
ちなみにわたしは「言語聴覚士」に関するスレッドで長々と自分のことを
語ったりした困ったさんです。
すごい。2,3分後ぐらいに素性がばれてしまった。見てる人は見てるんでね。

70302:03/03/05 20:23 ID:mgj5n1hQ
スレ立てた1さん、ごめんなさい。
でも暇な人いたら302はボコボコにしてやっていいですよ。
私が高校生のころ2chってあったのかな。あったとしても利用してないと
思うけど。本物の高校生さん、いたらがんばって。
71栗尾根勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/10 21:05 ID:fATqjqTV
○○
(・・)ぶゆぶゆ
○○
(・・)ぶゆぶゆ
○○
(・・)ぶゆぶゆ
72山崎渉:03/03/13 14:35 ID:PwJpfBZ7
(^^)
73栗尾根 勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/22 14:18 ID:fb5u7IEP

○○
(・・)ぶゆぶゆ
74バリアフリーな名無しさん:03/04/07 17:14 ID:aOieKEd2
病院と老健、どっちがもうかるの?
それと、どっちが楽ですか?
75山崎渉:03/04/17 09:02 ID:k1tcQbAE
(^^)
76山崎渉:03/04/20 03:33 ID:I265H5IQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
77バリアフリーな名無しさん:03/05/08 18:32 ID:zB7070ee
どうして理学療法士は人気があるのに、作業療法士は人気がないのでしょうか。
給料は同じくらいなのに・・・
78動画直リン:03/05/08 18:35 ID:PMixuDH4
79バリアフリーな名無しさん:03/05/09 10:40 ID:BvnZBj3M
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
80バリアフリーな名無しさん:03/05/09 16:22 ID:fD+ryaC8
今回試験に通ったのですが、
免許をもらうとき、犯罪履歴とか書かなくちゃいけないんですね。
実は、罰金十万円以下の犯罪歴があるんですが、もらえるかなあ・・
不安。書かなくてもおこられないでしょうか?または、正直に書いても
そのくらいじゃ、もらえないなんてことはないですか?
不安で不安で・・・。どなたか、教えていただけないでしょうか。
81バリアフリーな名無しさん:03/05/09 16:29 ID:Zd8lPYj0
逆切れ状態で、なぜ、犯罪履歴が必要なのか、人権侵害や
ないかと厚生労働省に小一時間問い詰めたらええやん。
82バリアフリーな名無しさん:03/05/12 16:03 ID:m3UKPGIX
レスありがとうございます。
83山崎渉:03/05/20 04:10 ID:kpDVO6XL
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
84山崎渉:03/05/21 21:43 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
85山崎渉:03/05/21 22:44 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
86バリアフリーな名無しさん:03/05/27 15:01 ID:YoLDeky3
腰痛が最悪
87山崎渉:03/05/28 14:22 ID:vrLR6MUI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
88バリアフリーな名無しさん:03/06/16 20:47 ID:Id1xZx0J
東京YMCA医療福祉専門学校に入ろうかと思っています。
卒業者、もしくは在学中の人がいたら、
意見をききたいと思うのですが。
8988:03/06/16 21:20 ID:Id1xZx0J
あ、書き忘れました。
夜間の方の情報を特に希望します。
よろしくです。
90山崎 渉:03/07/15 13:19 ID:Jpz4bCg5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
91なまえをいれてください:03/07/21 13:58 ID:9KkwzRhR
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
92ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:05 ID:wDnsuSZY
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
9393:03/08/14 01:28 ID:fz86qVCO
国りはむずかしい?
94山崎 渉:03/08/15 16:42 ID:Frl2QTgG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
95[[:03/08/16 22:40 ID:F/ygza6q
[[
96バリアフリーな名無しさん:03/08/16 22:50 ID:oqHPt8FE
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98nanais:03/08/19 00:27 ID:cWlLO0ON
国民生活金融公庫
っていいの?
9999:03/08/27 11:45 ID:51a91xMe
oioi
100nanasi:03/09/05 19:04 ID:6Cqc1X8h
100
101バリアフリーな名無しさん:03/09/05 22:32 ID:fOUi8OU7
私はOTの専門学校に通うものです。今4年生なので今年で卒業になります。
私は現役で入学したのですが、現役で入学した人はクラスの半分にもいませんでした。ほとんどの人が
20代〜30代でした。でも、土俵は皆同じ。敬語もなにもありません。でも、みんな同じものを目指している
ため、テスト勉強、国家試験対策、飲み会は担任も含め一致団結です。
現役じゃないからといって不利になることはないと思います。むしろ、社会経験のある人がOTに有利であることもあります。
例えば、私のクラスメイトの例としては、パソコン関係の仕事をしていた人はアクティビティとしてALS患者や頸損患者へアプローチすることができます。
また、電気関係で働いていた人は人工呼吸などの電気配線に関して知識を生かせることが出来ます。
あと、学校の勉強は、実習も含め、誰もが辞めようと思うぐらいつらいものがあったりもします。そのため、何人も脱落し、退学した人や、留年した人もいます。
私が最近思うのは、勉強ができる出来ないはさておき、OTは『人間』に対するサービス業なので、『人間』が好きでないと結局駄目になってしまうのではと感じます。
あと、お金は、学費として、私立は前期後期合わせ、150万くらいが相場です。国公立はその10分の1くらいでしょう。そのほか、一人暮らしならその生活費、実習費
(実習中の宿代、食費など)で卒業までに、莫大のお金がかかります。そのため、親に申し訳ないです。でも、奨学金を利用すれば少しは負担が軽くなります。返さなくても
いい奨学金制度などもあります。
卒業後は、病院、介護老人保健施設、障害者の福祉施設、公務員、などたくさんあります。もうすぐOTは養護学校でも働けるようになるみたいです。自分の働きたい領域に
行けます。
長々とすいません。参考になれば…。年々志願者が増えているようですが頑張ってください。
102もえ:03/09/06 05:47 ID:Yq4Ww3wW
勇気でました
103バリアフリーな名無しさん:03/09/06 08:21 ID:sJb+Woel
518 大学への名無しさん 03/09/05 19:21 ID:MbKHRJIe
作業療法学科卒業してから薬学部に学士入学して、
OT+薬剤師のWライセンス狙おうかと考えた事もあったけど、
最近はあまり興味が無くなった。OTでも十分食える。

とりあえず医療業界は「医師」が一番オイシイ。
MRからの接待もあるし、給料もべらぼうに高い。失職の心配も無い。
しかし入学試験もべらぼうに難しい。
では、次に「うまみ」があるのは何か?
今までは「薬剤師」だと言われてきた。医学部落ちは薬学部に行く。
だが、実は「理学療法士」「作業療法士」ではないだろうか?
かつては慢性的な不足状態が続き、
月給50万貰っていたセラピストもいた。
幸か不幸か、知名度の低さが不足状態を作り、「花の時代」を作っていた。
今でこそセラピストの数が増えて随分待遇が下がったが、
他業界に比べて「恵まれている」のは間違いないと思う。
「イメージ」では食っていけないし、奥さんを食わす事もできない。
俺も昔は早慶だのマーチだのにこだわっていた時期があったが、
今思うと、ばからしい。ブランドなんて空しい。
俺は作業療法士として、障害を持った人々に勇気と希望を与えながら、
あとは生活できるだけの金が貰えるなら、それで十分満足だ。
104バリアフリーな名無しさん:03/09/06 14:52 ID:3CoSitZf
OTって人間好きで明るい人じゃないと向いてない気がする。
あと人に教えるの好きな人。
幼い頃からずっと『先生』のような立場になんかなりたくない
と思っていた奴がなれる訳ないな。
物作るのが好きなくらいな奴はならない方がいいね。
と最近気付き始めた自分。。

105卵の名無しさん:03/09/06 15:40 ID:KqkLwB+5
福祉(老人)関係に就職ですな。
それも施設側にいいように利用され、本来のOTの仕事がまともにできるかどうか・・・
106卵の名無しさん:03/09/07 20:40 ID:tcEqefqD
OTになりたくなくなってきたのでsage.
107ケアマネ職人:03/09/07 20:44 ID:kVxpZEqk
>>1 です。 現在ケアマネをやっています。
あれだけOTになりたかったのですが、現在はケアマネとして充実しています。
ドクターやOTと連携しながら利用者さんのQOL向上のため日々精進しています。
まだこのスレあったのですね。
108卵の名無しさん:03/09/07 21:17 ID:tcEqefqD
>>107
OTの学校へは行かれなかったのですか?
109バリアフリーな名無しさん:03/09/12 03:09 ID:A/SEPZil
作業療法士について調べていたんですが、
いま作業療法士は約一万八千人くらい
いるらしいですね。これからは専門学校が
増えすぎて、毎年六千人くらいの作業療
法士が生まれるようですが、三年でいまま
での倍の数のなっちゃうみたいなんですけど、
三年後とかに職はあるんでしょうかね?
1109:03/09/17 23:13 ID:0PZ20l2s
神戸大学大学院いきなさい「
111バリアフリーな名無しさん:03/09/27 12:42 ID:pwltZphf
OTを考える前に基盤となる医療業界そのものが縮小傾向にある。
OTの増加率と合わせて考えると
10年後は今の介護士と同等になりそうだ。
これからは資格制度の優遇よりも
その個人がなにができるか?に関わってくる気がする。
医師資格だって同様。
社会は資格や学歴より即戦力を求めていると思う。
OO資格とって将来は安泰なんてんは期待しないほうがいい。

112:バリアフリーな名無しさん:03/10/19 19:56 ID:0opojJsv
>>110
なんで?
113バリアフリーな名無しさん:03/10/20 18:56 ID:sbYkBGkM
伝統のある学校ってどこですか?
114バリアフリーな名無しさん:03/10/20 22:18 ID:blOn79fo
大阪なら行岡か?
115バリアフリーな名無しさん:03/10/23 06:21 ID:shMlfcnh
ものすごく興味あるのですけどとにかく学費が高いですね。
3年の私立専門で400万円ぐらいですか。
親に借金するとしても返すのが大変ですね。
基本的なことですいませんが、もし留年したらまた150万円ですか?
116バリアフリーな名無しさん:03/10/24 13:00 ID:OEh7S2WN
小児科で働いている作業療法士の
堀口です
子供とテレビゲームが大好きです
子供は男女問わず大好きです
テレビゲームも男女問わず大好きです
117バリアフリーな名無しさん:03/11/08 01:51 ID:fy3J/KYo
理学か作業かでまよってます。
これからは作業と言う人もいれば、
理学の方が求人あるし、給料も
断然違うという人もいるし・・・。

118みの:03/11/08 02:46 ID:fJtzKhy9
求人は理学療法士の方が作業療法士よりも少し多い程度。
ほとんど差はないが、都会では就職しにくいことはどっちも同じだよ。

給料は、同じ病院・施設では理学療法士・作業療法士ともに一緒がほとんどだな。
ただし、技師長・主任などの役職は理学療法士のほうが多いために、
役職手当でほんの少し給料に差がでるくらいだよ。

給料で差がある場合として考えられることは、
求人に対して募集が少ない・全くない場合でしょう。
(作業療法士は一杯いるけど理学療法士が少ない場合)
119バリアフリーな名無しさん:03/11/08 06:37 ID:w86ljz1F
 まるで弁護士や医者と一緒だね。都会では人余り現象なんて。多分、これからも
都会思考は強くなると思う。
120バリアフリーな名無しさん:03/11/08 11:00 ID:E11OsfVW
そうなんだ。一般職の求人は、田舎が少なくて都会が多いけど、
医療関係は反対なんだね。
121バリアフリーな名無しさん:03/11/08 13:26 ID:6Bhnr/wG
田舎の老健で働いてる6年目OTです。辞めたいと事務長に言ったら施設の収入が減り困ると言われ先月から給料7万あがった。病院は求人減ってきてるけど、田舎の施設は給料あげてでも療法士募集してます。
122バリアフリーな名無しさん:03/11/08 23:46 ID:7hv0HMNt
>>115
県立・国立に受かる能力ないのならやめておいた方がいい。
高い金払ってまで取る資格じゃないよ。お金もったいないよ。
123うに:03/11/09 08:10 ID:6MRp4GsL
>>120
就職できる分野が狭いからと思われ。
都会の病院・施設はほとんど有資格者が入っていて新人でないと新規就職が難しいよ。
うちは地方に住んでいるが周りの病院は求人出しているね。
124バリアフリーな名無しさん:03/11/15 20:30 ID:A/CtCDbV
なりたいのでがんばります
125バリアフリーな名無しさん:03/11/19 04:39 ID:8USA3s8i
ヨメさんがOTです

私はパチンコ屋の店長。

夫婦で月収70万でいい感じ
126バリアフリーな名無しさん:03/11/27 11:04 ID:7eUTV0w0
質問なんですが、ゴニオメーターを個人的に販売しているところをご存じないでしょうか?
もし、ご存じでしたら、教えて下さい。お願いします。
127バリアフリーな名無しさん:03/11/27 12:23 ID:tHoyngGn
今年齢が46歳なのですがこれから学校へ行って50歳目前に卒業して就職できますか?
128バリアフリーな名無しさん:03/11/28 15:56 ID:NOOEaCe7
ネタ?
まぁ職安いけば資格あれば年齢問わずってのはそこそこある。
でもその年齢なら若い人と比べられ+α求められると思う。
129バリアフリーな名無しさん:03/11/28 18:45 ID:cYz8fVGy
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/
130バリアフリーな名無しさん:03/11/28 19:23 ID:jbk1MQiD
>>128
プラスαって具体的にどのようなことですか?当方日雇いで暮らしてきた野江
何も持ち合わせておりません。ここ4年ほど無職ですし。ネタじゃありませんよ。
131バリアフリーな名無しさん:03/11/29 04:54 ID:nxDJmwP9
>>130
横レスですが、
正直やめたほうがいいですよ。
意外と卒業まで厳しいんですよ。
勉強とか実習とか。
特に実習は睡眠時間が取れなくて徹夜でレポート書いてたりする。
実習で病気になったり嫌になってやめていく人もけっこういる。
個人的にはそのやり方にかなり疑問は感じてるけど、現状はそんな感じ。
で、卒業できたとしても
そこまで苦労するほど良い職業かというとどうも…
作業療法に特別な情熱か何かを持っているなら話は別だけど
他の道を探したほうが良いと思う。
132みの:03/11/29 22:27 ID:SxGZnENp
って、いうか、医療に関係する職種は、
学生時代・就職してからも、勉強するのが普通だよ。

たしかに、実習生に徹夜させるほど勉強させるSVとかも、問題ありだが。
133法律家29女:03/11/29 22:29 ID:dry9ipkO
>>131
大変なんですね、若いなら出来そうだけど

作業療法士職ってのはリハビリ専門の先生なの?
134バリアフリーな名無しさん:03/11/29 22:39 ID:nQuXO8k6
>>127
仕事あるかは地域によるよね。
学校に払う金と、その期間も稼ぐこととを足し算すりゃあ、
他の仕事考えた方がいい。
135バリアフリーな名無しさん:03/12/03 00:04 ID:rYcqwe5R
PTかOTの進路を決めかねてます。
作業療法士になってよかったこと
逆に悪かったこと
などよろしかったら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
136バリアフリーな名無しさん:03/12/03 00:16 ID:6bBB0vrP
>>133
沖縄は暖かいですか?
137バリアフリーな名無しさん:03/12/03 02:21 ID:HhDKiJxA
専門って色々あるじゃないですか?
やはり偏差値50以下の専門だと就職口ないですかね?ちなみに当方30です・
138みの:03/12/03 22:39 ID:svMn0Wvg
あることはありますよ。
困るのは、学生としての環境かな。
139期間限定かみさま。:03/12/05 22:25 ID:TmikY9As
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  <  今時、作業療法士が失敗だということは
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │  スリット、どこまでもお見通しだ!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
よくこのスレ続くよなぁ・・・・
140バリアフリーな名無しさん:03/12/06 14:41 ID:gaBzfImc
>>58
しかし57はうそは言っていない
やっぱ患者は頭下げてるよ
141バリアフリーな名無しさん:03/12/06 14:42 ID:gaBzfImc
ば〜かは58ですね
142バリアフリーな名無しさん:03/12/06 16:09 ID:jJq/nLcO
>>140
10ヶ月前のレスなんかするな、ば〜か。
143期間限定かみさま。:03/12/06 19:55 ID:oC2/CwNM
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |みんな、ボケ老人みたいに過去を思い出してるね♪
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`  ) <そのうち、オムツをするのも近いですな
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|  
144期間無限かみさま。:03/12/07 21:00 ID:xy4UPfQd
心配だから上げるよ。みんながんばれよ
145バリアフリーな名無しさん:03/12/07 21:02 ID:SNTcHfZV
↑ば〜か
146かみさーま:03/12/07 21:16 ID:xy4UPfQd
145さま、ありがとうございます。あなたのおかげで
上げることができました。今後もよろしくお願いします。
147みの:03/12/07 22:35 ID:36oc4Gf+
俺も上げよっと。
148どこまでもかみさーま:03/12/09 04:44 ID:DvrwTQf3
あげー
149バリアフリーな名無しさん:03/12/10 15:05 ID:Cu7X5DJW
次の土曜しけんだ
150どこまでもかみさーま:03/12/10 21:29 ID:3ZELGH7H
試験がんばれよ
151バリアフリーな名無しさん:03/12/11 15:45 ID:5JKJ+2oq
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
152どこまでもかみさーま:03/12/14 11:27 ID:BXRMvY5z
ひまだな、あげとけ、理学は茶化して、作業を称えよう♪
153y:03/12/15 03:14 ID:jETTpTK5
y
154みの:03/12/16 22:34 ID:mjaygP4f
おひさ。
最近、骨折の患者が急に多くなって、毎日残業している、みのです。
しかも、頚部骨折な…。

本当はサビ残したくないけど(残業代ほとんどないから)、
きちんと仕事すれば、どうしても残業することになるんだよなぁ。
ま、しかたないか。
155バリアフリーな名無しさん:03/12/17 00:56 ID:qTUaXZNl
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1071160650/l50
【PT】理学-作業療法士受験【OT】関西
156みの:04/01/11 00:24 ID:ZnB6aRwZ
みんな、がんがれ!!
157かみさま:04/01/15 21:08 ID:83KrLK4P
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

仕事を選ぶなら、どこが儲かるのか良く考えようね。
158みの:04/01/17 00:46 ID:spjTEZqS
ま、うちらの場合、医療点数しだいだからなぁ。
いくらがんがっても、稼ぐお金が同じじゃやる気ないな。
159かみさま:04/01/17 21:22 ID:cW595KSA
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  <療法士風情では稼ぎは大して変わらない
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │  全部お見通しだ!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
160バリアフリーな名無しさん:04/01/18 01:39 ID:tI9KFIfj
俺、年俸5億いってるけどね
161かみさま:04/01/18 09:32 ID:AbWO85LX
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  <五億アフガニーの事だな
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │  
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
162バリアフリーな名無しさん:04/01/18 21:04 ID:LUtswIcf
仕事上セクハラを受けた場合、訴えをもみ消されそうな気がするのですが、
違いますか?
163みの:04/01/18 22:26 ID:EXuFJusA
今年の医療改正がそろそろだな。

頼むから、点数これ以上減りませんように。
164かみさま:04/01/26 05:44 ID:4PxRKw6H
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |セクハラとリハビリと直接関係ないが、具体例をだせ!!
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д` ; ) <点数は神のみぞシルデスナ
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
165バリアフリーな名無しさん:04/01/26 06:28 ID:poB8i1wi
作業療法なんて、ほんとに役にたってるの?
166かみさま:04/01/26 06:52 ID:4PxRKw6H
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      心配するな、もっと役立たずなものは世の中に一杯あるよ♪
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д` ; ) <だめですよ、本当の事を言っては・
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
167バリアフリーな名無しさん:04/01/27 21:03 ID:XfSTipUC
>>164
訪問先だのなんだので色々あっても
どうにもしようがなさそう エロ老人も多いし
168かみさまブラボー♪:04/01/27 23:39 ID:vuo4ESqP
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |エロ老人はドクターから、ぐったりする薬を出してもらえばよい。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <ぐったりして、寝たきりまっしぐらだね♪
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
169バリアフリーな名無しさん:04/01/28 13:16 ID:tz/B0gw9
29歳男、今日4年制の専門学校夜間部に合格しました。
34歳で作業療法士になっても職あるかどうかわからんけど頑張るべ。
170OTR:04/01/28 13:24 ID:9h9MuUMp
これからは田舎に行かないと仕事がないよ。
都市部の病院には就職が厳しい時代です。
特に、新卒で年を取っている人はね。
初任給を安くするために、若い人の使い回しの時代に突入だよ。
171バリアフリーな名無しさん:04/02/04 16:31 ID:hjaYn9N3
みんな憧れだけなんだよね
実際はそんなにいい仕事とは思えないし
なるまで実習とか辛いし大変なだけだよ
普通にサラリーマンやってる方がよっぽど楽
172バリアフリーな名無しさん:04/02/08 12:58 ID:BnUD+0kS
求められてない存在 元患者より
173バリアフリーな名無しさん:04/02/09 21:30 ID:NL0ksVYn
>>170
ごく一部を除いて年齢給なんか存在しないから、「初任給を安くするために」ってのは関係ないよ。

むしろ、年齢に関係なくキャリア組を敬遠する所がある。人件費削減で。
174かみさま:04/02/14 10:26 ID:FnURWAan
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |作業よりも理学がいいのが、わかってないな、みんな。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <みんな筋肉質で腰痛ですが・・
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
175かみさま:04/02/15 18:46 ID:s/gp9Yn7
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |療法士は看護婦から仲良くしてもらえないって本当ですか?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д` ; ) <男前なら、問題ないですけど・・。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
176バリアフリーな名無しさん:04/02/15 22:48 ID:csgx+11d
みなさん、チョコは貰いましたか?
177かみさまチャンピオン:04/02/17 06:15 ID:j0rzD4IV
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |同族の病院や施設に就職してもいいのかな?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д` ; ) <あなた、イラクに行きたいのですか?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
178バリアフリーな名無しさん:04/03/02 13:24 ID:SMDU6sDT

今夜の実況は こちらで

冬のひまわり
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1078195268/
179バリアフリーな名無しさん:04/03/02 20:12 ID:zg3oWDcx

今夜の実況は こちらで

冬のひまわり
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1078195268/
180みの:04/03/20 22:33 ID:tDB8YiTt
>>1よ。金はたまったかな?
181かみさま再登場:04/03/20 22:52 ID:sxDtQrr1
   ∩___∩   
  ノ       ヽ  
 /  ●  ●  | こんばんは
 |   (_ ●_)  ミ 司会のかみさまグレートです
彡、   |∪|    ミ 
/     ヽノ ..◯__\ 
( \ ミミミミE__)
\_)    ∪   
稼ぎをパチンコの雑誌とパチンコ台につぎ込む人が
多いという作業療法士になるというのだね。
お金はたまったか?
182バリアフリーな名無しさん:04/03/21 17:36 ID:klgK1vtP
暇そうですね
183かみさま再登場:04/03/21 19:04 ID:S2OwV0zJ
   ∩___∩   
  ノ       ヽ  
 /  ●  ●  | こんばんは
 |   (_ ●_)  ミ 司会のかみさまです
彡、   |∪|    ミ 
/     ヽノ ..◯__\ 
( \ ミミミミE__)
\_)    ∪   
ですね、今日は暇です。
パチンコ屋にひさしぶりに
行ってきました。収支はトントンで
ございます。
184みの:04/03/22 00:04 ID:KhUhyfHY
いいな、俺なんか、CR猛獣王でいくら負けたか…。
185バリアフリーな名無しさん:04/03/25 01:20 ID:TXtQpXJr
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
186バリアフリーな名無しさん:04/04/01 21:19 ID:ZHbImSHs
OTで大学院に行く意味ありますか?
187みの:04/04/25 00:24 ID:6AA451NO
なぜ、大学院に行きたいのですか?
188かみちゃま:04/04/25 07:45 ID:b56TLWuY
   ∩___∩   
  ノ       ヽ  
 /  ●  ●  | こんばんは
 |   (_ ●_)  ミ 司会のいつまでもかみさまです
彡、   |∪|    ミ 
/     ヽノ ..◯__\ 
( \ ミミミミE__)
\_)    ∪  
医者で大学院で家業が医者ならいいだろうが、
家業が理学療法士ですとか作業療法士ですとか
ないだろう、やめとけ。
189バリアフリーな名無しさん:04/05/28 11:17 ID:JG1rBjoz
作業age
190バリアフリーな名無しさん:04/06/03 15:11 ID:girsLVSo
こんにちは。
私は人に気を使いすぎて自滅するタイプなのですが、
気持ちが不安定な人間は、精神科担当は無理でしょうか。
191バリアフリーな名無しさん:04/06/15 00:46 ID:21navuDC
>>190
無理。
192バリアフリーな名無しさん:04/07/25 15:48 ID:YLoY/Va1
【PT】理学-作業療法士受験【OT】in関西 Part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1087031308/
第39回 理学療法士 作業療法士 国家試験
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1074090604/
作業療法士になりたいのですが・・
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/995509475/

20 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:01/10/15(月) 00:41
OTは実習で挫折する人が多いみたいですね。特に、年長者が。他の職業していて、
そこでうまく行かなかったから、資格を取得しようかとOT養成学校に来た人は
しばしば挫折するようですね。実習はとても厳しいから、対人関係が苦手な人は
とうてい無理ですよ。よく考えてからにしてください。お金の無駄です。
どうして落第させるんだと訴訟沙汰になりかけたケースもあるって聞きましたけど、
そんなこと言ったって、実習通してもらえないものは通してもらえませんしね。

21 名前:非常勤講師[] 投稿日:01/10/15(月) 01:09
ある養成学校の先生のお話ですわ。
3〜4年先には、OTの需要は充足されるであろうと。それから、淘汰が始まるで
あろうと。そして、初めて、資格ではなく、質が問われる時代になるであろうと。
これから、資格目当てでOTになろうとしはる方は、根性がいるんとちゃいますか。
193バリアフリーな名無しさん:04/08/06 00:40 ID:5IpKqfMk
実習先で人生変わる… これ、ホント

>>190 攻撃的な利用者さんもいるよ。耐えられる?慣れるけどね。
     
194 :04/09/13 10:29:34 ID:SWLgEUuZ
OTSかれ(オツカレ)さまage
195 ◆miz6tHSVY. :04/09/13 10:36:04 ID:DpakknPj
PTsも疲れる
196 ◆miz6tHSVY. :04/09/13 13:36:18 ID:DpakknPj
かみさまも巡回つかれる
197 ◆miz6tHSVY. :04/09/13 23:17:06 ID:DpakknPj
神様降臨しないよ
198 :04/09/21 14:52:23 ID:avSU9ZXn
otsかれさま
199バリアフリーな名無しさん:04/10/16 04:03:35 ID:k6D3+OAS
何ヶ月か前のSPA!にOTの記事が載ってたと思うんですが、
読んだ方いらっしゃいますか?
200ネット代月6万:04/10/19 00:59:59 ID:LuZUTyQS

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|   ^|`,r-|:
201啓蒙者:04/10/26 19:53:05 ID:Lu3mG0Oa
OT良い仕事だよ〜
202りはっち:04/11/01 10:39:55 ID:ev7uSsul
今からたくさん世の中に出てくるよ・・・
看護師くらいうじゃうじゃと、貴重な職種と言うイメージはもうないかな。
作業療法士にでもなって仕事をしようか・・・って人もけっこう最近多い。
203バリアフリーな名無しさん:04/11/05 09:50:47 ID:9kZdOWSk
看護師とは仕事の性質がまるでちがうからね。
看護師で職に困ることはあまりないかもしれないが、OT・PTはこれから大変。
去年・一昨年に入学した学生は、職探しきつくなるってさ。今年・来年あたりまでなら、
贅沢言わなければ、まだ就職先はあるらしい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:55:04 ID:UFHKSUBA
発達障害分野の就職先なんて今後ある?
205ななしのフクちゃん:05/01/21 10:30:52 ID:jKnKEJoQ
療法士は、アメリカじゃ開業出来るからそのうち日本も?
206ななしのフクちゃん:05/02/12 03:32:55 ID:x9NwpNWb
作業と臨床工学だったらどっちがいいですかね?
207ななしのフクちゃん:05/03/11 14:28:31 ID:4g7K0Sfk
<<203
バリアフリーな名無しさん よ〜嘘、大げさは良くないぜぇー!
おめぇ〜さんをこれからは大袈裟療法士って呼ぶぞ~!!!
208バリアフリーな名無しさん:05/03/18 15:59:43 ID:p7zeXtwe
age
209ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 17:35:56 ID:gzLBtDgC
OTの就職なんて、楽にできるよ。
何たって、女子学生にセクハラしてクビになったOT養成校の教員が、系列の施設にOTとして就職できるくらいだからサ。
210ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 06:54:32 ID:i42zrgij
助産師友達に、「OTって助産師に比べたらなりやすいし、
今から頑張っても就職もなかなかないんじゃない?」と言われたんだけど
本当に就職ないですか?
211ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 16:49:28 ID:2yzepIvN
老健施設や精神科は引く手あまたで高待遇ですよ
212ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 18:44:19 ID:T8V5AyF8
どこのお学校も募集数は少ないし、試験もあったりするけど、うまく入学できれば、就職はいいよ。
213ななしのフクちゃん:2005/04/23(土) 18:54:29 ID:VpfKVVRo
OTの就職は信号で言えば、黄色から赤と行ったところだろう
新卒の求人でいうと、学年定員40名の学校だと、求人数は、
数百件と行ったところだうね
ここ数年は千件は越えた、なんて話はとんと聞かないし
これだけの数字で騙される人がいるし、学校説明会でもここまで
しか説明しないけど
でも、各病院施設の側は1名の募集でも、最低でも数十カ所の
学校に求人出すわけで、つまりは数十倍でも、トントンというわけ
これからOTになろうと言うんだったら、覚悟して進むべき
214ななしのフクちゃん:2005/04/24(日) 09:09:39 ID:idOB+p85
今後の供給過剰を考えれば、決しておいしい職種とは言えない。4年は長いし学費も高い。
介護福祉士の方が2年で働けるしまだマシかもね。
215ななしのフクちゃん:2005/05/02(月) 09:31:52 ID:iV1sZhu8
札幌市清田区に所在する、潟Wャ○○ケ○サ○ビ○系列の施設「○ん○の○る○と」
この施設は、関連の学校法人(理事長が同一人物)が懲戒解雇した人物を、雇用した。
この人事は非常に不透明であり、第三者から見るとまことに不可解である。
理事長の恣意的な人事によるものであり、社会福祉法人とは言え個人商店的体質を露呈する好事例である。
なお、懲戒解雇の理由は女子学生に対するセクシャルハラスメントである。
216ななしのフクちゃん:2005/05/04(水) 09:58:57 ID:gkMudZA/
217ななしのフクちゃん:2005/05/04(水) 14:55:19 ID:Snwa+84e
作業の人、気をつけろ!!!
施設で地方の人にうんこを顔につけられても、笑顔で我慢できますか??
毎日、精神病院で罵声を浴びせられ、療法士なのに鬱
になった人の気持ちわかりますか??
218ななしのフクちゃん:2005/05/05(木) 11:46:16 ID:YE7CbG3Y
40台ですが、取ってくれる病院ってあります?
219ななしのフクちゃん:2005/05/09(月) 21:28:12 ID:73FidwzL
北海道のPTOT専門学校で不祥事発生。下記を参照されたい。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/l50
220ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 13:22:09 ID:SmDFE2zM
あげ
221ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 05:57:40 ID:Tl/e0bhO
全く、PTOTって情けないよな↓↓

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/406-431
222ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 18:57:49 ID:f37kuuXL
その後スレ主はどうなったんだろうか
223介護福祉士:2005/05/27(金) 17:47:31 ID:mZTFlk7p
約4年ぶりの書き込みです。あれからOTの夢はあきらめて、ケアマネをしています。
訪問リハビリなどでOTと関わりを持ちながら仕事をしてます。
現在社会福祉士の取得のため勉強をしてます。
この4年間で結婚や子供の誕生など、プライベートが忙しくて、現実的に稼ぐには
ケアマネしか選択肢が残されていませんが、いまではケアマネに誇りとやりがいを
もって仕事をしています。
224ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 14:14:28 ID:TC09YmKp
現役高三。どの学校にも入れないくらい評定平均悪いんだけど…。入れたとしてもついて行けない?
225資格考えてます:2005/06/21(火) 07:00:21 ID:ql5x9Atm
現在37歳営業、妻有りです。
夜学でも通学して資格取得目指そうかと思ってます。
他国家資格(診療放射線等)考えてますがどうでしょうか?
卒業しても就職ありでしょうか?
真面目に考えています。


226ななしのフクちゃん:2005/06/24(金) 16:17:24 ID:X0BFkmkf
原田知世、田代まさし、工藤静香、常盤貴子、稲葉浩志(B’z)、五木ひろし(歌手)、
原日出子、小池栄子、おさる(アニマル)、富野由悠季(ガンダムで有名なアニメ映画監督)、
市川由衣(アイドル)、小林よしのり、山原義人(漫画家)、菊川怜、クリスタルケイ、木梨憲武、
ブライアン=アダムス、テイナ=ターナー、ロベルト=バッジオ(サッカー、イタリア)、中川家

(訂正・創価に確定)
山本リンダ 久本雅美 柴田理恵 岸本加世子 田中美奈子 島田歌穂 研ナオコ
桑野信義 上田正樹 雪村いずみ 朝比奈マリア 賀来千賀子 沢たまき(故・歌手・参議院議員)

彦摩呂 愛川欽也 坂上二郎 平尾昌晃 高橋ジョージ(The虎舞竜) クンタキンテ
近藤真彦 加藤高道・加藤久仁彦(狩人) 木根尚登・宇都宮隆(元TMN)  尾崎豊(故)

大森隆司(元サザン) アルベルト(元ディアマンテス) 相田翔子・鈴木早智子(元Wink)
ダウンタウン 小川菜摘 トミーズ雅 林家こん平 加藤茶 仲本工事 おさる(モンキッキ)

ダンプ松本 長与千種 ロベルト・バッジョ(サッカー)中村俊輔(サッカー) ロナウド(サッカー)の嫁
渡瀬悠宇(漫画家) 石井いさみ(漫画家) 山本和範(元野球選手) 阪神矢野捕手

中居正宏 香取しんご 草薙剛  菊川玲 加藤晴彦 滝沢秀明 トキオ松岡 トキオ城嶋
パパイヤ鈴木 石塚英彦(ホンジャマカ) 萩本欽一 ノブ&フッキー 原口あきまさ 青木さやか

中川家 長井秀和  山田花子 藤井隆 エレキコミック
前田健 竹平海南江 長井秀和 エレキコミック  清水國明  市川新之助

アジャ・コング 木の実ナナ 清水章吾(チワワの親父)牧瀬里穂 氷川きよし 水前寺清子 
はなわ ドンドコ山口 中川家 さまぁ〜ず三村 くりぃむしちゅー ゴリ アリキリ石井  曙(K-1)

上戸彩 えなりかずき 林家こぶ平、いっぺい 吉岡美穂 石原さとみ 三船美佳  卓球(電気グルーブ)
氷川きよし 後藤真希 吉澤ひとみ  矢口真里
227EAOcf-230p23.ppp15.odn.ne.jp:2005/07/07(木) 20:42:29 ID:yU8BUeJr
228ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 20:44:19 ID:yU8BUeJr
229ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 21:19:33 ID:bbjWydYD
>>225
 理学療法士、作業療法士は就職がキツイと思う。
 漏れは37歳、OTS2年だけど就職は・・・選ばなければいけるくらいらしい。
だから>>225さんが卒業するころはキャパは一杯になってしまうのではないかと。

 就職が困らなさそうなのは看護師らしい。
230ぃょ:2005/07/14(木) 21:08:34 ID:0T/XNTPO
就職ねぇ〜
まだまだ選ぶくらい求人きてるし
最近じゃ 専門学校より大学にたくさん出してるらしねぇ・・
231ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 21:13:48 ID:doWiOb4u
自分も作業療法士目指してます!!
ってもまだ16のガキなんですけどね・・
だいぶ前の【オレンジデイズ】って
ドラマに憧れて・・
232ななしのフクちゃん:2005/07/15(金) 10:15:41 ID:6pCPRjbA
>>231
231の方みたいに単純にあこがれて頑張って
OTになってくれるとすごくうれしい気がします。
がんばって!!
でもオレンジデイズに映っていた仕事は、
OTというより、PTの仕事だったような・・・
233ななしのフクちゃん:2005/07/16(土) 01:13:37 ID:Ot6TRvAW
養母は今後増えそうな監事がするんだけどね 
PTOTって知らない人も周りに居てる
どんな仕事するのってね
234ななしのフクちゃん:2005/07/16(土) 01:16:45 ID:Ot6TRvAW
看護師は今後も大丈夫だと思う
けど離職率高いし女職場だから
陰険なイジメに絶えれるかどうか
だよ
235ななしのフクちゃん:2005/08/11(木) 08:43:09 ID:b3+Yx1H0
神奈川県に3年制のOT養成校はありますか?
知っている方がいましたら教えてください。
自分では探しきれなかったので・・。
236ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 13:00:57 ID:848c6pAa
教えて下さい
237ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 17:45:50 ID:Uuv7a8MH
>>225 放射線はまず就職なし。PTOTでもぎりぎり。STほぼ絶望。検査、論外。
   薬剤師、まずまずだが入学が難。
238ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 19:23:42 ID:ZBKOB912
求人たくさんあっても求めているのは経験者。
239ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 23:27:24 ID:3u00EG0P
新卒者は結局即戦力にはならないからな〜。
240ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 00:24:25 ID:+rcO138/
>>235
 金と時間(若さ)があるんだったら4年制を薦める。
 必要なカリキュラムは3年制も4年制も同じではあるが、実際にやる期間が
1年違うのでゆっくりと学ぶことができる。それに4年制では3年制にプラスαの
授業を入れたりしているところもあるらしい。
 だから3年制に拘らず、4年制の学校も調べて特に1年長いことでの利点とか
をオープンキャンパスの際に質問したりするのがいいと思う。

 それに3年制でも留年したら4年と同じ・・・・・・(つД`)
241ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 00:29:40 ID:WFqZELOe
ケアマネもあり、さらに上めざすなんてえらいね、がんがれ。
242モーター:2005/09/22(木) 23:31:18 ID:E/em40SW
今、OTやっています。老健で働いている27歳です。いろいろ大変だけど、やりがいはある仕事ですよ!
243ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 20:28:32 ID:9DxMQtdU
現役のROTの方に質問です。学校卒業して臨床に出てからが
勉強のスタートだと思いますが、OTの皆さん、具体的に
どんな勉強されていますか?
244ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 19:38:18 ID:vIeM7l/b
OT目指してる学生って何のバイトしてる?
245OTS:2005/10/04(火) 11:21:27 ID:C40HJNoI
>>244
OTS4年生です 
バイトは何でもしますよ 普通の大学生と同じ感じ オミズもいたし
俺は深夜のコンビニやってたけどパチ屋、居酒屋やってる人は多かったなぁ

246ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 11:34:59 ID:/mRCK9r+
大卒でないのなら、4年制専門学校なら大学行っとけ。
同じ学費と時間で学士もとれる。
国公立なら学費はコチラのが安いしね。
大学でなければ4年制は時間もお金ももったいない。
あなたが若くてお金もあればいいのだが、親に迷惑はかけないようにしよう。
それにこれからは差別化の意味でも専門よりも大学のがいいですよ。
247調理師:2005/10/04(火) 13:09:28 ID:Fsl3Cs3T
28歳で貯金200位しかない・・・
やっぱこれだけだと厳しいか〜
248ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 13:27:39 ID:m61+dCtW
>>247
貯金200万+国の教育ローン200万+教育訓練給付金20万=420万
3年制の専門なら350万〜400万強の学費のところも多いのでは?
仮に学費+教科書代等諸費用含めて400〜420万としよう。
すると現時点で学費分はでる。10〜20万は余力残るかもしれん。
あとは3年間の生活費ですね。ただバイトばかりすると勉強ついていけない
し、体力的にもしんどいよ。
4年制なら学費+生活費で不可能です。
結論としては、しんどいが節約+バイトで根性と能力で乗り切るか、あと1年
程しっかり貯金して、その後、節約+少々のバイトがいいでしょう。
今年28歳になったのなら、来年度に入学して3年制卒業するのは31歳。
もし今年29歳になるのなら卒業時32歳です。就職はできるでしょう。
年齢的、金銭的に間違っても4年制専門は選んでは×。
あ!そうそう、あなたが現在一人暮らしなら、生活費はどこにいっても同じ
だから、名古屋の国立専門お勧めします、ここなら3年制で学費・諸費用込み
で90万くらいです。ただし、試験科目も多いし、倍率は高いです。
よろしくご検討ください。
249調理師:2005/10/04(火) 13:51:18 ID:Fsl3Cs3T
>>247
いろいろありがとうございます。
200万程度じゃやはり厳しいですね!
でもOTになりたいんでチャレンジしてみます。
250ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 16:41:38 ID:BsyescWH
作業方法士の専門学校に通うのに教育訓練給付金はもらえるの?
251ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 17:35:59 ID:oz3iAjDv
>>250
失礼m__mたぶん教育訓練給付金はもらえません。
ただ夜間4年制の専門だとでるかもしれません。
なぜ夜間だとでるかは不明ですが、ST養成校の場合はでるみたいです。
252ななしのフクちゃん:2005/10/08(土) 14:15:40 ID:fTCpxU2x
今日、専門校に来てた求人を拝見したが基本給20万+資格手当て5万だった
と思う。
中には基本給17万(理学も)の病院も存在していました。
あと月休み7日となっていました。 

給料面では、絶対に看護師のほうが良いです。
資格手当てもつく、夜勤手当もありだわで待遇は良いです。
ちなみにうちは月休みが九日あります。看護部署ですが
253ななしのフクちゃん:2005/10/30(日) 11:12:19 ID:qlF2pY0h
>>243
ROTじゃなく、OTRね。
OTに限っては、Rが前につくと変な意味になるので、後ろにつきます。

私は某4年制大卒、臨床5年目ですが、当然のように学校の勉強だけでは足りません。
整形疾患では、解剖学・運動学など、一覧表で覚えただけの知識では出来ません。
ドクターのプロトコールだけでは足りない現状なので(リハ医じゃなく整外医だから?)、
プロトコールの範囲内で、セラピスト判断が必要になってきます。

中枢疾患でも、OTの知識だけではなく、PT・ST、MSWの知識も必要ですし、
時にはNs、薬剤の知識も必要です。
知識だけではなく、それを応用できるようにならなくてはならない。

OTって、「応用動作」「作業を用いて」とか言うだけあって、
範囲が広すぎるのもあり、特定の勉強だけで良いというわけではありません。
よっぽど他職種と連携がとれていて、専門性を生かせる職場でない限り、
応用性のないOTは干される時代になっていくと思います。
254ななしのフクちゃん:2005/10/31(月) 02:46:45 ID:+WK7pPO1
253はOTR?へぇ〜・・・
なんか、PTとかDrのまねっこみたい。病気のことばっかりだし。
もっと対象者の生活、対象者の作業を包括的にとらえるのが作業療法かと思いました。
こんな風に専門性を5年も誤解しているなんてかわいそう。
だからOTは・・・っていわれちゃうんだよ。
病気の専門家になる前に、作業療法の本質について勉強するのが先では?
もう、5年もたっているんだしね。
255ななしのフクちゃん:2005/10/31(月) 21:20:35 ID:hBerOQZt
>>254
荒らしキターーー(AA略)
256ななしのフクちゃん:2005/10/31(月) 23:06:31 ID:nF+j5LAP
>>254
じゃあ作業療法の本質とやらを語って頂きましょうか。

うちの新人でもよくいるんだよねぇ。
何かっちゅうと「アクティビティでうんぬん」って。
作業やってりゃ作業療法なの?
医学的知識に基づいて作業を利用するのがOTなのであって。

まあ>>253の書き方も分かりにくいわな。
253は大学病院とか救急とかじゃないの?
急性期・回復期・慢性期では作業療法の意味合いも対象も内容も変わるんだから、
断言しちゃ駄目でしょう。
だから、254みたく前面否定もおかしい。
257ななしのフクちゃん:2005/10/31(月) 23:07:42 ID:nF+j5LAP
間違い。全面否定、ね。
258ななしのフクちゃん:2005/11/01(火) 23:58:58 ID:0lum+Gq6
むしろ253が病気のことなどどこに書いてあるのだろうか・・・。
作業をベースにした生活改善の前提として
医学的知識をベースにした作業構成をプランニングするのがOTであるわけで。
基礎的な医学知識は絶対条件でしょ。
253のようなことは必要最低知識で、その上で254の言うような生活改善を目的とした
作業をプランニングする。
259ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 00:01:03 ID:OjUrtKW1
あの〜〜
OTの養成校として、大学と専門学校があるみたいですが、
何が違うのですか?
学校で学ぶ内容が違うのでしょうか?
260ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 18:16:14 ID:YgdTCbIh
人に頼られるいい仕事です
2611年:2005/11/17(木) 21:06:51 ID:fmThzKkT
私はOT学科の大学に通う一年です。
勉強や友人関係が上手くいかず、進路を変えようか悩んでいるところです。
掲示板とかを見てももう就職は無いとかよく聞きますし、苦労して資格を取る
意味が何なのかわからなくなりました。 この一年苦しいことばかりで、
はやく楽になりたい、逃げ出したいという気持ちで一杯です。
どなたか真面目な意見をお願いします。このまま続けるべきでしょうか?
262ななしのフクちゃん:2005/11/17(木) 23:09:22 ID:46wA5qzG
やめていく人間にはパターンがある。
あなたのようなパターンは最たるものだ。
人に同情をもらえるだけの時間を勉強に費やしたかい?
集団が変われば対人関係はうまくいくのだというその根拠はなんなの?
もっと能動的に生きてごらん。
263ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 09:04:42 ID:wVSoSAcR
OTとPTだとどっちが就職しやすいとか有りますか?
264ななしのフクちゃん:2005/11/23(水) 04:14:05 ID:D6p9rTii
>>262
人間関係だけで変えるのなら後で後悔すると思うよ。なんか思っていたのとだいぶ違うとか
そういうことならしょうがないけど。
265彼女は…゙今は"いない。:2005/11/23(水) 06:23:58 ID:+3NnpEo4
ヤンキーの松井とドリアン助川は似てるね。声もそっくり。
白線流しの女優(名前、忘れた)、ぽつーん。。。
266ななしのフクちゃん:2005/11/25(金) 11:12:55 ID:98eXUhZv
>>247-248
国立病院系のリハ学院は清瀬をはじめとしてどこも閉鎖ですよね?
うち仙台だけど17年度で募集停止って書いてあった。
私も貧乏ながらOT目指そうと思い立ったときに、これ見てorzとなりました
金沢大、信州大あたりを志望校に変更しようかと考え中

・お金のないPT、OT志望者は国立大狙うしか方法無いですね
 大体4年間で250マソくらい。学費免除もあるはずですし
・お金ある&年齢的に厳しいなら3年制専門(全て私立)

どなたかよろしければお薦めの大学・専門をここで挙げてもらえますか?(全国問わず)
新設校は地雷ということくらいは分かるので
267ななしのフクちゃん:2005/11/25(金) 11:32:47 ID:98eXUhZv
スマソ
>・お金ある&年齢的に厳しいなら3年制専門(全て私立)
千葉県医療技術大学校の存在を忘れてました…
268ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 06:45:38 ID:N1OpKI0r
>>263
今はOTだろうね。PTは現学生の数が多すぎて、あと2、3年で飽和する。
269ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 13:26:32 ID:iHu8wim2
OTも飽和しそうじゃない?

他スレで見かけたんだけど
>OT協会もPT協会みたいに政治団体にしようって動きもないし
これってどういう事?
270ななしのフクちゃん:2005/12/04(日) 14:11:19 ID:zpmBAelN
介護型の療養病床は廃止へ 12年度めどに厚労省
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051203&j=0045&k=200512037886

廃れてるねえ
271ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 02:38:11 ID:rh4SjZpN
大晦日あげ
272ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 00:05:19 ID:He/6Q0b5
自助具age
273ななしのフクちゃん:2006/01/15(日) 14:40:03 ID:DLiuV8i7
有名なOTである 小嶋進 が国会へ乗り込みますよ!
『全国のOTには頑張ってもらいたいものですね、全く!!』
274ななしのフクちゃん:2006/01/16(月) 19:34:03 ID:TR9z/+x5
今日、国会に乗り込んできましたよ!
『全国のOTSも医療界に乗り込んでいって欲しいものですね。全く!!』
275ななしのフクちゃん:2006/01/17(火) 17:45:05 ID:meprVrRZ
ライブドアage
276ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 13:31:04 ID:aFpWEeEf
飽和は確実ですか..
何の資格取ればいいか、何が自分に合ってるかわからなくなってきた。学校いけるお金はできたのに。
27で高卒、職歴ボロボロ。崖から落ちかけてます。
277ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 14:15:39 ID:QLOSmer1
仕事として魅力を感じてるんじゃなくて、経済的な面として魅力を感じてるだけなら
ハロワにでも行ってなんでもいいから職歴作ればいい希ガス。
飽和しなければ自分に合ってる仕事だった訳?
278ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 18:39:26 ID:/sYzRRno
作業療法のほうに進むんですが、やりがいのある仕事だと思います。しかしこんな
信憑性のない掲示板ですが読んでしまうと正直不安です。(読まなきゃいいって話ですがね)
279ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 23:02:22 ID:JHtaHzgq
いいんでない?がんばれよ。

お金かかるから大変だけど・・・
280ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 23:46:52 ID:aFpWEeEf
介護事務
281オーティーs:2006/01/22(日) 00:38:12 ID:104TfOM+
学校の基礎作業学であまり使えない作業って実際ありそうなんですが、
現役otの方に伺いたいんです。籐細工とか七宝焼きとか、そういうのは
本当に作業療法として用いられるんでしょうか?費用対効果のよい、
作業は何があるでしょうか?皮細工もお金がかかりそうだし。
紙細工は見学に行った病院でもやっていたので、やっぱりお金のかからない
作業がよく使われそうなイメージがあるのですが。
282ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 03:25:13 ID:Lo1L8bie
勘違いされては困るが、まず作業ありきではなく対象者ありきだ
要は対象者次第なのであって、使える作業活動なんてのは無限にある
臨床に出る前は技術的なものにあまりこだわらない方がいい
患者と共に学ぶくらいの姿勢で問題なかろう
もちろん支援する立場にあるから責任もって学ぶ必要があるがな
283ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 03:59:30 ID:Lo1L8bie
これからOTを目指す人には、今後の医療福祉に関する新聞記事などに是非目を通しておいていただきたい
そして、自分がセラピストになる時には病院には殆んど居場所が残されていないであろう事を理解しておくべきである
今後OTは主に地域の中で生きていくことになる
老健施設も増えるだろうが、それよりも在宅医療が最も重要なステージとなるだろう
今後OTは医療と福祉の橋渡し役として変幻自在に立ち回る必要がある
地域での訪問活動を苦に感じる人は考え直した方がいいかもしれない
284ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 18:10:29 ID:GVCFuPTt
OT 1月1日現在 3万人!!













終わってます。
285ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 19:49:14 ID:evyMB24U
飽和状態などウソだ!
私が説明会に行った専門学校ではまだまだ人手不足で需要が足りていない、
十分に就職できると言っていたぞ!
286ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 22:06:20 ID:ec4ejk2G
>285
病院からの求人のことを言っているのなら、そりゃウソだ
老健なら確かにまだ余地はあるが、1年あたり5000人ペースで増殖してる今、4年後はそれすら怪しい
言っとくが求人する側は、募集人数が1人でも十数校に求人票を出すわけだから・・後はわかるな?
まぁいずれにしろ、学校側が金ヅル集めに必死なことは確かだ
287ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 23:55:24 ID:JROXHftK
確かに飽和状態かもしれないが、
在宅系はまだまだ売り手市場だぞ
特に介護保険での訪問リハは益々上がるよ
でも新卒じゃ無理
新卒の諸君、研修医になった気分で病院で3年頑張れ
訪問看護ステーションで待ってるよ
しかし上司が看護師ってのが辛いところだけどな
288ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 09:17:03 ID:TeZ187Jg
>287
長期入院が抑制される中、今後OTのフィールドが福祉へシフトしていくことは確かだ
今は介護保険の枷のせいでロクなサービスが提供できていない現状だが、現場の人間が声をあげ続ければいつか良いシステムができると信じている
新卒では難しい分野かもしれないが、あなたのような先達が多く育つことによって、在宅医療のプロを現場で養う体制が整うことを期待している
来年度からの改正で業界に暗雲ムードが漂う中、光明となれるよう頑張っていただきたい
289ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 18:41:51 ID:t1UTuNYw
>288
光明?
むりぽ。

今年入学の方は学校の餌食。
今年の酷試は去年より厳しいらしいよ。
290ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 01:37:34 ID:6Q5nPB4k
>>288
同意と応援ありがとう
実はあたしは看護師
訪看ステーションの責任者
かなりいい線行ってるよ、うちのステーション。
そしてうちのOTのサービスは群を抜いている。OT/PT抜きでは成り立たない。
で、あたしも確信している 介護保険での独立した訪問リハビリステーションが認められる日が近いことを!
しかし、そうなるとやはり乱立する
もうひとつ、トータル的な身体の状況をOTがどこまで判断できるか。経験20年の看護師でも判断に苦しむことがある。たとえ医師でもだ。
そうなると、できれば看護師との連携が取れる訪問看護ステーションに属しているほうが、利用者もOTもお互い安心なのだ。
291ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 13:46:18 ID:R5p8VoZl
どっちにしても単位や点数の中での話。
箇条書きでもイイから意見書こうよ。
無駄骨でもイイじゃん。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/01/s0118-6.html
18改正への御意見 締め切り27日
292ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 00:56:16 ID:cOp+QWQU
彰栄、日リハ、江戸川、東京医療学院、東京医療福祉、東京YMCA、八千代リハならどこが入りやすくていい学校か知ってたらどなたか教えて!社会人であります。
293ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 02:38:34 ID:u1js9L/z
>>292
マルチすんなクズ
294オーティーs:2006/01/27(金) 01:20:17 ID:a7UKx7ID
訪問看護ステーションっていうのは病院にまず就職しないとそこで働くのは
無理なんでしょうか?
看護っていうことは看護士さんがいるようなので多分そうかと思うんですが。
今は病院に就職するのが厳しいみたいなのですが、老人保健施設で
3年頑張って働くのと、病院で3年頑張って働くのとでは得られるものが
やはり違ってくるのでしょうか?
施設、病院によってもだいぶ違ってくるとは思うんですが、
病院に就職して、そこで頑張った方が後に得るものは大きいのでしょうか?
最初に施設に就職してしまうと施設でしか働けなくなる可能性は
やはり高いんでしょうか?
学校の先生方に訊くと自分次第と言うのですが、それはまあ自分次第といえば
全部そうなってくるんでしょうけど、最初の就職先でどういう方向に
決まってくる、とかが実際にはあるのであれば知っておいた方が
よいと思ったので、どなたか教えて頂ければ幸いです( ・?ω・?)
295オーティーs:2006/01/27(金) 01:26:58 ID:a7UKx7ID
>>282さん
レスありがとうございます。
はい、実習で学べるものはなんでも学ぶつもりです。
色々辛いみたいですが、なんとしてでもotにならねばと思っているので
根性出し続けます!
296ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 13:08:43 ID:3TKWRHer
>>294
悪いこと言わないから、病院に就職しなさい。
そして力を蓄えなさい。
介護はいつでも行けます。

でも、その前にOT飽和します。
297かみさまーん。:2006/01/27(金) 23:40:58 ID:MAgAoo7K
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
現実を見よ・・。

チャーハンでも作るか・・。
298ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 23:55:00 ID:ACi3V9oT
>>292
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄・彰栄
299ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 00:13:58 ID:3omUQIFN
>>298
聞いたことない学校だな。
300ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 05:50:08 ID:FtUy6S02
書き込んだ俺自身も聞いた事ないです。
301ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 12:41:06 ID:FtUy6S02
書き込んだ俺自身も聞いた事ないww
>>292しか知らんと思うよww

>>292 よ教えろーぃ
302ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 16:08:42 ID:ZxIQS9HD
病院で働くot、施設で働くot、在宅で働くot、行政で働くot、何だか
みんなバラバラな気がするのは俺だけでしょうか。連携をとろうと叫ばれる中
みんなが違った方向を向いている、悲しい現状です。
303ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 16:34:25 ID:L3S31s27
>>294
287です。
新卒で在宅が難しいという理由はただひとつ
訪問ってのは患者(利用者)だけでなく、
どちらかと言うと家族が相手なんだよね。
常に見られてるし試される。
言葉遣いやマナーまでね。
勿論専門知識もだけど。
病院なら誰かがフォローしてくれるけど、
在宅は一人っきりだ。
病院で、社会人としての常識と技術を磨いてからやる仕事だと思う。
老健でも社会勉強はできるとは思うけど、
やはり急性期を学んでからのほうがいいよね。

病院で2〜3年の経験があり、現状にストレスを感じていたら、
訪問リハはお勧めだよ。
今なら引く手数多だよ。
交渉しだいで結構多くもらえるかも。
一昔前ナースがそうだったように。
304ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 21:01:46 ID:s3sM1lzb
そう…。
生活応用動作は限定されないほど幅広く深い。
それだけ可能性のある職種なわけだから、飽和うんぬん以上に
新たにコスト価値をつけれるよう、そして職域を拡大する方向でOT全体が
主張していくべきだと考える。
305オーティーs:2006/01/30(月) 01:27:50 ID:72dexFu0
まだ学校1年生なので、再来年卒業する時にはもう27歳になっています。
大卒で就職も決まっていたのですが、腸閉塞で手術して、
少し長く入院していたので、きちんとした就業期間はありません(´・ω・`)
今は居酒屋でバイトしてます。
やっぱり急性期の患者さんを経験した方が今後のためになるんですね。
病院で働きたいと思いますが、就職は飽和状態だと先生方は言っています。
まだ一人で実習も行っていないのでわかりませんが、病院も受けれるだけ
受けてみようと思います。

287さんレスありがとうございます。
306ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 18:09:25 ID:7jVZh6eS
飽和状態って言う奴は嫌い
307ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 20:50:23 ID:w4MlwWAI
OT 3マソ人!
OT大杉。









飽和状態!
308ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 23:22:41 ID:6Lk0AhGd
飽和状態なんて言うの
イクナイ!!
309ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 00:40:20 ID:M+As9LBQ
卒業したらつぎは看護士目指すかな。
無駄に医療系の資格をもつ人間になりたい。
310ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 15:11:51 ID:8Vtftjti
金持ちうらやましす。
両方いかないで医者目指せば良かったのに。
311ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 17:02:34 ID:5eH4pxPO
現在整形で働いているOTです。
淘汰される話は随分前からありますが、
まだ病院への就職は十分可能かと。
求人なら結構ありますよ。
実際去年は、うちの学校の生徒の9割が
病院(身障系)就職でしたね。
まあ、医療制度改正が今後どう影響するか。
ですが・・・。
312ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 22:11:10 ID:4a4Ldl3s
>>310
世の中にはOT、PT両方とる
暇人や金持ちがいるからな・・・いいんじゃね?
313ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 21:49:16 ID:7YqkBwTD
両方とったらなんか別の名称ほしい。
314ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 23:30:08 ID:YPu8zNFu
>>313
完全療法士とか超療法士とか…
315ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 00:12:23 ID:RMUQ6wId
金に余裕あるなら俺は取りたい。
316ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 20:11:30 ID:zGZ2aUDi
PTよりOTの学生は新卒がおおいんですか?
317ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 20:12:59 ID:LaRLObSu
いいえ
318ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 21:17:51 ID:giKYlhGa
はい
319ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 21:39:48 ID:zGZ2aUDi
関東でOTのいい学校教えてください
320ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 22:37:18 ID:RMUQ6wId
東大
321ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 02:28:08 ID:qyZ8kB33
320は華麗にスルー。
誰か情報ありませんか?
322ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 02:46:49 ID:oYuvrafK
R
323ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 21:53:26 ID:JiwYJpMt
>>315
任される仕事が増えるだけで給料は増えないよ、よって学費は回収できない…
学費と2年間が無駄。

>>319
社医学はいいと思うよ、4年生だけど…
学費も結構安いし(専門にしては)、学校に直で来る就職先も多いですよ
ちなみに俺はアルバイト先の病院に就職しました。
324ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 21:54:30 ID:JiwYJpMt
>>319
学校について詳しい事はググッてみてね
325ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 16:27:34 ID:hsKkRrka
女が多い職業のくせに学校では男女ほぼ半々なのはなぜなのだぜ?
326ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 23:58:50 ID:H/hswcaW
>>325
分野によるんでね?
老健、精神、小児なら女が多そうだし
整形、CVAなら男も多いよ〜。
327ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 16:52:41 ID:vwMWACuO
私は来年、面接が200点ある作業療法科を受けます。
が、塾や学校の先生に志望理由を話したら、「別に作業じゃなくてもいいじゃん」とか「その大学じゃなくてもいいじゃん」と突っ込まれてしまいました。
私の志望理由は、自分が人と触れ合うことが好きで、料理や裁縫のような手を使ってする物事が好きだから。
常時人と接し、作業を通して患者を支える作業療法士の仕事は、自分の好きなことでもあり、敵していると思うから。
作業療法について知ったきっかけは、曾祖母が施設でお世話になったから。
作業療法士にはどのような性格が適しているのですか?また自分の地方から遠い大学を志望する場合、どんなことを主に言えばよいのですか?
アドバイスよろしくお願いします。
328ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 18:22:47 ID:CunY2Acy
>>327
OTの性格は、目指す分野によって
大きく変わるんじゃない?
前述したように、選択した分野で
求められる知識が全く違うわけで。
話の内容では老健希望かな?なら
その動機で押せばいいかもしれないが。
身障分野なら、その動機では甘すぎるな。
特に整形では手や肩など複雑な関節構造を
熟知し、術式を学ぶことは必須になるわけで。
 その大学の特色と自分の目指す分野に求められる
知識が一致してるとか、まぁ一致してなくても
無理矢理一致させるとかの理論立てが必要じゃないかな?
329ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 18:29:40 ID:vwMWACuO
作業療法士の先生になるためには現場をこなす以外にどうすれば良いですか?大学院に行くべきですか?
330ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 18:44:25 ID:vwMWACuO
>328さん、ありがとうございました。2ちゃんねるを見ていると、本当にこれからが不安です。
331ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 19:10:52 ID:wcQTQxKE
>>330
ロウケンはできれば色んな分野を経験してからいったほうがいいよ!
PT、OT板にかいてある影の部分は7割〜8割は真実ですよ!
給料が良いからって学校に入るひとはああ野麦峠の富岡製糸工場の
女工みたいな運命をたどるよ!
>>329
そんなに不安ならリハ医者になっても作業療法できるよ・・そんな物好きないないけど・・
332:2006/03/09(木) 12:17:57 ID:d0D/dSSP
私28歳うつ病です.OTの養成に三年通っていました.
以前仕事をしていた頃から病気の兆候があり,大変苦しかったですが服薬しながら何とか三年までこれましたが,
今は休学しているのですが,
今後のことについて復帰しようかどうか迷っています.
自分ではこのままOTとしてやっていくのは難しいのではないかと考えています.何か良いアドバイスをお願いします.
333ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 17:33:07 ID:uFGfLMBx
>>332
治してからでいいんじゃないの?
334ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 23:51:45 ID:0Yg2wMig
>>332

養成校に入ってから、さらに鬱が激化したということですよね?
具体的に大変苦しかったと感じたのはどのような点でしょうか?

いまは休学なされてるいるんですね。

十分治療をしてから復帰なされて、
とりあえず、国家資格をした方がやはりよろしいのではないでしょうか?
335ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 07:57:35 ID:XmZqBOLF
漏れは実習中に気分障害をぶり返して、マジに地獄。
これ以上は留年はできないので退学になりそう………
336ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 02:10:51 ID:XZo8Zj7F
>>332
他人に自分の将来をアドバイスしてもらったって
結局は決めるのはあなただよ。意志が弱くて迷いがあるならOTはやめた方がよいよ。なってから間違いなく辞めるよ。
337ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 00:00:12 ID:Rsju72i1
これからリハ関係はリストラ大流行だよ〜
338ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 15:47:16 ID:Z9ibmtWZ
>>337
嘘っ!?
と書こうとしたけど4月から診療報酬の制度が変わるんだっけ?
これ、どう影響するの?
339ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 02:57:23 ID:0L8e0o0r
給料が減るってことだよ
340ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 22:32:00 ID:NQzIW2EE
そんなに大騒ぎしなくていーよ。
341ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 22:35:34 ID:Jnf05byP
>>338
ホントだよー。慢性期病院をロウケンなどの介護に誘導し、そのあとブスリ。ぐえー。
342ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 21:50:51 ID:ogKRo2Tt
明日から改正されたやつだな〜。
うちは慢性期じゃないから、痛くはないけど。
超メンドイな;;24単位、週108単位・・・。
新しい計画書・・・。サビ残増えるな・・・。
過労死だな〜これ。
343ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 17:57:01 ID:kZBBkmfh
介護は18単位だよね?
344ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 02:03:58 ID:rjv7ImQK
埼玉近辺でいい学校教えてください!!
345ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 21:58:54 ID:EWZTZ5Sp
東大
346342:2006/04/03(月) 22:52:49 ID:lmNQD36r
オラ整形だから知らんよ。
sorry
347ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 18:06:37 ID:P9Y5q9WG
ΟΤになりたいと思ったのが高一
現在高三
性格はかなりの人見知り
行動力無し
根気無し
頭はかなり悪い
そろそろ進路替えようかな・・・私には無理そう
でも他になりたいものが見つからない・・・orz
携帯から失礼
348ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 22:27:47 ID:aan4xfI8
>>347
作業は範囲が広すぎる。君の性格がそうならやめておけ。
349ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 16:07:17 ID:zi4F6nnD
>>347
漏れも貴方と同じような性格と能力だが悪いことはいわん!やめとけ!!
漏れなんぞ実習で失敗し、挙げ句退学勧告されている。

ただどうしてもと言うなら止めはしない。
18歳なら失敗してもやり直しはきくから。

漏れなんぞ………
350ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 20:30:26 ID:YaOJ+DtV
>>347
1年前の俺がいる。1週間目にして既に辛い。
351ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 01:31:01 ID:6TzBXL50
手の外科無料相談所
http://hand.raindrop.jp/
352ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 14:55:37 ID:gR4fYtU7
>>351
この相談所はOTが相談しても
いいのかな?もちろんリハについて。
353ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 21:22:36 ID:Vt/Yp42p
がんがってみよ
354ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 00:46:31 ID:pIPuUjYI
作業療法って意味ないよ
俺、リハビリでうけたことあるけど
355ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 21:42:02 ID:CQxpHsSn
>>354
なんのリハよw
整形か?疾患+年齢にもよるがね。
ドミノしってるか?一つの疾患でもOpe後に
二次三次とドミノ式に障害がでるんだよ。
何を理解して語ってる?低脳。
356ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 08:52:44 ID:08zVE0aD
OTよりPTになるほうが簡単じゃない?
学校多いし就職先も多いし
実習で落とされる確率も低いように思う
仕事もPTのほうがわかりやすくていい
作業療法?なにそれってのが世間の反応
357ななしのフクちゃん:2006/05/09(火) 20:46:11 ID:jmBKAcAY
>>355
何も理解してないよ。
素人だもん。
ごめんよ...
結果しかみてないから。
358ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 23:52:24 ID:G257dMUJ
31歳で学校に行こうと思ってるが、学費と生活費で金がたらん。
359ななしのフクちゃん:2006/05/15(月) 09:04:53 ID:ATYP54Zw
学費を稼ぐため、
大変な、でも高収入な仕事してる人っている?
360西郷:2006/05/20(土) 13:04:27 ID:j7c5zTeg
作業療法士界で神と言われたワシが着ました
何でも相談にのるぞ
361ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 22:23:34 ID:zWfuToQk
ねえ神様、公立のおっきい病院附属の養成学校が17年度を最後に、
沢山、閉校になったけど、やっぱり「もう要らない」って事?
私立は増えてるけど、金儲けのため?
362ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 00:34:43 ID:3DCqUxEY
もういらない。って言っても溢れてるのは都会だけで田舎は全く足りない状況です。あと10年は大丈夫だと思うが
363ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 12:36:36 ID:LDDdvNNF
大阪の公立の養成学校はOTの人員確保の役目が終わったと言って閉校したが。
364ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 22:40:43 ID:gLkc4acw
作業に心からなりたいと思ってなりましたか?私は仕事がなくていやいやなろうか迷ってますがやはり患者さんに失礼ですよね…老人とか興味事態はないので
365ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 10:36:05 ID:mlqBfaBQ
西郷さーーーん!
いったい何処へ・・・
366西郷:2006/05/23(火) 13:02:16 ID:gjvjsPiL
定期的に答えるぞ
>>361
まだまだOTの不足している地域はたくさんあるぞ
ただ採算があわないいんでー、
>>359>>364
わしとしては風俗で働くのが向いてると思うぞ
>>365
ここにいるばい
367塚地:2006/06/06(火) 10:08:30 ID:S7qJNiYZ
私も30歳で老人ホームを辞め、いまPTの学校へ行っていますが
全く知識のない時点でPTとOT、どちらかに決める時、OTを
選ぶのはなぜですか?教えてください。
私は今、PTの学校に行って本当に良かったと思います。
368ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 20:33:14 ID:lLCIruKz
【N速より】ネット嵐&詐欺の福祉施設勤務女看護師(37独身)逮捕【懲役刑確実のもよう】
 
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1148900108/l50
369ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 21:01:15 ID:h9mvRbKs
>>367
今更ですまんが・・・。
折り紙得意とか編み物得意とかじゃないかw?
俺は手外科がやりたかったからだけどさ。
370ななしのフクちゃん:2006/07/06(木) 00:46:17 ID:4gzNt9TB
だってPT溢れてんじゃん。今の時点で確実OTの方が待遇がいいし、逆に何で今更PTになろうと思ったのかが知りたい。施設掛け持ちした場合の給料調べてみて!はるかにOTの方が時給高いから
371ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 01:17:06 ID:zV/KEWcO
>>370
んなわけないw
身障、老健では主役はPT。
372ななしのフクちゃん:2006/07/18(火) 20:11:25 ID:ThlZ6GNH
食えるかも大事だけど向いてるかも大事だ。
見習い出来るとこ無いものか。
373ななしのフクちゃん:2006/07/18(火) 21:30:23 ID:xYcEhxIm
>>371
OTはリハビリできないと思ってる?

普通に出来るし、うちの施設はOTがリハ主任。
OTは数が少ないから、確実に就職できる。
374ななしのフクちゃん:2006/07/19(水) 00:44:21 ID:CJSad1HS
掛け持ちで仕事の場合、PTは時給ではなく日給制16000位が多いでしょ。OTは時給で3500円とか普通だから掛け持ちは確実にOTの方が良いと思う。これも需要の差だね。1日で28000円はデカイでしょ!特に田舎に行くほどアツイよ♪
375ななしのフクちゃん:2006/07/19(水) 04:44:40 ID:osViUOpB
なんか、気が滅入るスレだな。。。OTL
376ななしのフクちゃん:2006/07/19(水) 09:16:05 ID:vsUdbUcz
本当にそれだけの時給なら会社員よりは良いね。
探せば有る、のが正社員が有るなら臨床心理士よりは良いね。
CPは探して非常勤だもんね。
377ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 21:56:09 ID:GCPXEN3X
進まないねぇ。
社会人入学しようと考えてる人いますか?
378ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 22:12:35 ID:cEdMtCja
 精神障害者施設で働きたいのですが、作業療法士と精神保健福祉士はどちらの資格を取ったほうがいいでしょうか?
379ななしのフクちゃん:2006/07/26(水) 00:33:37 ID:aNhh5Lt3
作業療法士じゃない?
友達でPSW居るけど、非常勤しかも一日の仕事とか。しかも口コミでしか募集しない狭き門。
380ななしのフクちゃん:2006/07/26(水) 01:34:11 ID:My5ixqVa
PSWってほんと正職として仕事に就けないよね。うちでも介護と変わんない事をしてるよ
381ななしのフクちゃん:2006/07/26(水) 21:17:02 ID:iDyeGaje
科目に解剖とかあるみたいだけど、カエルさんを開いたりするのかな?
なんだかいくら医学の知識を得るためとはいえ、動物を虐めたり、血肉を生で見たりするのは自分はちょっとむりかもしれないけど、
実習とかどうなんでしょうか?
382ななしのフクちゃん:2006/07/26(水) 23:47:21 ID:gVNq+uDH
こらからOTはどの分野が伸びますか
383ななしのフクちゃん:2006/07/27(木) 10:53:57 ID:fMhDESOh
私の出た学校は豚の解剖と、系列大学で人間の解剖しました。レポート出さないといけないから気分悪くなりながらも必死でした…
384ななしのフクちゃん:2006/07/27(木) 18:50:44 ID:/2Vc8Egu
!!!に・ん・げ・ん・の・かいぼう!!!???\(×○×)/
385ななしのフクちゃん:2006/07/27(木) 22:25:42 ID:I96IbfQM
心の解剖みたいなことあるよね。対人業だから。それより体の解剖は楽ただな。
386ななしのフクちゃん:2006/07/28(金) 00:59:10 ID:YoWuTlzk
現役OTの人のアドバイス欲しいなぁ
387ななしのフクちゃん:2006/07/30(日) 02:02:22 ID:e9hUsjlY
動物はなかったなあ。人体だけだな。素手だったから
爪の間に入った肉の欠片が嫌だったな〜。(ホルマリン
だから、タンパク質変性してるのね)
>>385
体の解剖が楽〜〜?wどの程度知っていて、そんな口をたたくのだ?
網様体などの細胞体は未だに、脆くて取り出せないのにか?
388ななしのフクちゃん:2006/07/30(日) 03:03:40 ID:JnBZKXGt
私は介護あがりで現在OTS3年のものです。
介護をしていて、もっと人の事が知りたくて
自分のできる事を増やしたく入学しました。
改めて作業療法は、教科書に答えのあるような簡単なものではないですし
勉強も難しい・・・。
でも自分で考える楽しさや自由もあります。
OTでもなんでも夢中になれる事があるのは楽しいですよ。
将来の安定をとるか?夢をとるか?
皆さんは、どちらを選ばれますか?
389ななしのフクちゃん:2006/07/30(日) 03:30:34 ID:uVajbEbm
やっぱ安定だね。ちなみにウチの学校はPTが下肢・OTが上肢・STが首から上を使った人体解剖をしましたよf^_^;本当に気持悪いと思ったけど、筋肉なんかは特に見て解る部分が多かったきがします(^O^)
390ななしのフクちゃん:2006/07/30(日) 08:28:12 ID:TsYsdpop
作業療法士や理学療法士って月にどのくらいもらえるの>>お給料
391ななしのフクちゃん:2006/07/30(日) 21:08:06 ID:ZhAi8XTW
国立4年OTに入学したんだけど、卒業後どうしようか考え中。
理学もとりにいくか。就職して社会人大学院いくか・・・。
大学院だったらどこがいいとかある?

つかセンター80パーきってるアホとか多くて面白くないってのが現状。
学力が人間じゃないって思ってたけど、案外それに比例した会話内容だなって思った。
しっかりした人間は社会人入学で入った人ぐらい。まぁそれも危ういけど。
392ななしのフクちゃん:2006/08/06(日) 02:11:24 ID:XJNZTdR0
OTもPTも仕事内容は同じでしょ
393ななしのフクちゃん:2006/08/06(日) 03:00:48 ID:dGZsH7Pf
今30。出る頃には月給17万くらいにはとどまって欲しいなぁ。
常勤ありますように。
394ななしのフクちゃん:2006/08/06(日) 08:45:35 ID:XJNZTdR0
みんなエライネ
学費だけでも500万近くかかるのに
働きながら夜間部に通ってるんですか?
一人暮らしなら貯金最低700万くらい貯めとかない厳しそう
395ななしのフクちゃん:2006/08/07(月) 00:25:37 ID:59GpXgaJ
NHK教育テレビ
テーマ発達障害 変更のご案内

教育テレビ
8月7日(月)〜10日(木)
午後8:00〜8:29
再放送
8月14日(月)〜17日(木)
午後1:25〜1:54

番組について
発達障害についてキャスターと、とことん語り合います
7日(月)・8日(火)
発達障害の子どもをめつ母親としての悩みを話す
9日(水)
20歳をすぎて障害を知った若者の悩みを聞く
10日(木)
教育現場で悩む教師からの質問に答える
アスペルガー症候群の若者が、就労の悩みを話す
396ななしのフクちゃん:2006/08/11(金) 03:06:17 ID:5PLDI5nI
OTは転職を重ね、キャリアアップしていく仕事だというのを
聞きました。本当でしょうか?
また、同じ職場に最低何年いる必要があると思いますか?
397ななしのフクちゃん:2006/08/20(日) 22:38:35 ID:NMU4swV3
もうots二年なのに、ROMとMMTほとんど忘れてるよ、やばい。
こんなんじゃ実習行けないや。
長谷川式の痴呆検査は最近習ったからまだ覚えてるけど、筋のキシ停止
も忘れてるし。

そろそろ本腰入れて勉強しないといけないな。
でも小児(発達)分野だけは興味ないのにやたら授業が多いのが苦痛です。
398たしかに:2006/08/20(日) 23:10:20 ID:EBAv7T6r
49
前の施設のOT腐ったヤツばっかりで最悪だった…
399ななしのフクちゃん:2006/09/02(土) 00:23:28 ID:qrK/CPXS
>391 仕事と偏差値は違います。
 偏差値は自分の努力のみでいくらでもあがるけど、
 仕事は違います。偏差値が高くても、医療現場で働きだしたとたん
 周りとの人間関係やその他を乗り越えられなくて、辞職する医療従事者なんて
 ざらですよ。

 391さんはDr目指して医学部に入りなおすほうがいいですよ。そうすれば
 周りは皆ある程度の学力のある人になるでしょう。
  
 
4004年目OT:2006/09/08(金) 23:30:37 ID:nx7dBHpG
>>390>>396
亀レス上等でスマソ、

給料については18マソ-30マソくらい?まあ普通に暮らしてはいける。
ただし俺は地方(北陸)なので都心部の相場は知らんよ。
転職については必ず最初は身障から!
身障に3年勤めれば、老健でも精神でも重宝されます。

なんか久々にのぞいたがこのスレまだあったのなw。
みんな良いOTRになってください、いやマジでがんばれって思う。
4014年目OT:2006/09/09(土) 00:16:12 ID:Km7hR8Bv
>>391
連レススマソ
399さんも言ってるけど、仕事と偏差値がちがうのは同意です。

ただ信念があるなら、あなたの偏差値を是非人間関係に生かしていただきたい。
>>学力が人間じゃないって思ってたけど、案外それに比例した会話内容だなって思った。
会話内容ってどういう意味かな?人間同士の会話ってマジ面白いよ?
防衛機制とか集団力動の勉強すると更に面白いと思えるようになるかもです。
余力があったら、是非現場の臨床心理士さんとかともお近づきになってみてね。

ひょっとしたらあなたのような時期もあったかもしれないOTRです。
402ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 01:48:17 ID:Fn/oWD0V
test
403ななしのフクちゃん:2006/09/16(土) 19:23:43 ID:5TxvuS3C
インターネットで作業療法士&未経験可で検索したら1件だった。東京なのに…。
404ななしのフクちゃん:2006/09/17(日) 19:26:04 ID:EemdTJ6n
>>403
小耳に挟んだ程度なんで真偽の程は定かではないけど、
養成校は卒業後に講師のツテで就職できるということらしい。
だから、”作業療法士&未経験可”でも就職可能なんだけど・・・・・・

いつまであるか、コネと空き・・・・・・
405ななしのフクちゃん:2006/09/18(月) 02:01:40 ID:8g7MPvJ9
基本的にコネなんだ…。だから教授のご機嫌伺い大変みたいな投稿が有るんだね…。
一般企業勤務の人間からみたら不健康のような息苦しいような。
406ななしのフクちゃん:2006/09/20(水) 00:18:44 ID:XrcK1kMz
フィリピンから呼び寄せようとまでしている看護師や介護士なんかだったら、
売り手市場だけど、PTとかOTは飽和状態になりつつあるみたいだからね。
まぁ、実際のところはOTRではないのでよく分からないけど、今学校にいる
生徒らが全員OTRになるとしたら・・・・・・
407ななしのフクちゃん:2006/09/20(水) 12:13:41 ID:7S9ZTnLg
吃音って言葉ご存じでしょうか?よくどもることをこう言います
僕は吃音で現在高三なんですが将来作業療法士になりたいと思ってます
うまく話せないのは厳しいでしょうか?御意見ください。
408ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 23:06:23 ID:+YGIuX+6
作業療法士は精神を病んでしまう人が多いって本当ですか?
409ななしのフクちゃん:2006/09/22(金) 19:16:01 ID:J0TLHDsO
>>408
そんなコトは無い。寧ろ、リハとかの目標がはっきり見えてるから希望に満ちてる(うちのとこはだけど)
それより心理臨床士が鬱になるのはよくあるコト。
410ななしのフクちゃん:2006/09/22(金) 19:18:26 ID:J0TLHDsO
>>407
問題ないと思います。
言語療法士やケアマネは難しいかな(家族や患者様と密接に「対話」しないといけないため)
411ななしのフクちゃん:2006/09/22(金) 19:50:36 ID:uLH2Uem2
>>407

私、中度の吃音障害ですが、今OTとして病院勤務してます。なかなかうまく喋れない時もあるけどジェスチャーや筆談で理解してもらえます。

頑張って!
412ななしのフクちゃん:2006/09/22(金) 23:20:37 ID:QVgP880y
>>409
そうですか。ありがとうございました。
413407:2006/09/23(土) 00:33:58 ID:S4+F72hv
>>411
レスありがとうございます。
まさか同じ境遇の人がいるなんて思ってもいませんでした。すごい嬉しいです。

僕は高三で作業療法士になりたかったんですがこのスレを一通り見たら
なんだか自分には絶対できない気がしてきました…
吃音で辛かったことはどんなこと例えばどんなことがありますか?
414ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 00:38:06 ID:S4+F72hv
>>410さんもレスありがとうございます!
付け加えるような形になってすみません。
言語聴覚士にもなりたかったのですが、国公立大学にはその学科がなかったので諦めました。
お金がないんです…。
415ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 01:46:03 ID:39+/Diw/
『クルナクルナこうたクルナ』
作:ななし

http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/116-118
416ななしのフクちゃん:2006/09/24(日) 01:28:23 ID:PFjg1jpg
>>414
誠実な人そうですね。
STは大阪医専とか専門学校で多いよね。
ちなみに当方は今PSWとして働いてます
417ななしのフクちゃん:2006/09/24(日) 14:51:35 ID:Zyt1tp+T

明日 NHK教育TV
ハートをつなごう
9/25(月)・9/26(火)
午後8:00〜8:30
発達障害第3弾
http://c.2ch.net/test/-/utu/1157894112/516


『オチツケオチツケこうたオチツケ』
作:さとうなしお 岩崎書店
http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/96-100

『クルナクルナこうたクルナ』
作:ななし
http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/116-118
418ひろき ◆tnaI/V/Yqo :2006/10/16(月) 08:22:06 ID:MnmgNi4d
★★★★ココの住人の皆様へ★★★★

初めまして。
自分はメンサロ住人です。
自分の新しく作った掲示板に来ませんか?
sage進行にする事もなく、荒らし、粘着も恐くなく、ユターリできます。
住人の全員のIDを非表示にも出来ます。
ぜひ、スレッド建てて遊んでみて下さい。
お待ちしております!

【ユターリ雑談】
http://yy46.60.kg/powermac/
419ななしのフクちゃん:2006/10/19(木) 19:58:35 ID:rOlSnCOj

  _________
  | ________ |       ??
  | |           | |     , ─── 、 
  | |    樹海に   | |    / ) 、       \
  | |    クマ出没  | |    d-´  \       ヽ
  | |           | |   亅三    ヽ     |  
  | |            | |   (___   |     /
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    / 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥
 |.                 |       /        | 
 |__________|     ◯        |
                    (       o ノ 

420ななしのフクちゃん:2006/10/20(金) 20:46:44 ID:cOUYGtJB
介護・福祉板最古スレ
421baba:2006/10/20(金) 21:03:53 ID:K2xWhnjG
福祉はやるしごとじゃない。
422ななしのフクちゃん:2006/10/29(日) 13:19:58 ID:Dw2gtzme
age
423ななしのフクちゃん:2006/10/29(日) 17:28:01 ID:hvO59dSx
現在OTの学生だけど勉強や実習は大変だけど楽しいよ!
424ななしのフクちゃん:2006/10/30(月) 18:14:24 ID:8MQI6Qeq
最近、作業療法士に興味をもってる者です。
いろいろと質問があるのですが
この仕事の休日、労働時間、年収等はどのようになっているのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
425ななしのフクちゃん:2006/11/03(金) 00:00:48 ID:THwZf+x9
保守
426ななしのフクちゃん:2006/11/03(金) 10:30:19 ID:HL5W3W5k
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
427ななしのフクちゃん:2006/11/04(土) 00:05:08 ID:zpNdRgGT
保全
428ななしのフクちゃん:2006/11/05(日) 20:49:49 ID:+UtjSIFg
429ななしのフクちゃん:2006/11/06(月) 05:39:36 ID:BaZ5sgSr
ほぜん
430精神科OTRなり:2006/11/07(火) 00:50:33 ID:rPcu7Fu8
作業療法士は大変だぞっ。
特にうまくしゃべれない人にははっきりむいていないね。
正直苦労する。就職の安定性につられてしまってはほんとダメ。残念だ。
431ななしのフクちゃん:2006/11/07(火) 22:11:42 ID:qYQ4KLNk
残念だな
432ななしのフクちゃん:2006/11/11(土) 15:11:55 ID:SDn0gQ3T
理学や作業の求人を職安で見てきたらだいたい年齢30歳
までが多いのですが、30歳すぎたらほぼ求人はないとみていいのでしょうか?
現在27歳。大学なり専門卒して31歳なら年齢制限で即あぼーんなのでちょっと
将来を決めかねています。
地方の求人だからこんなにないのかな。。
作業の求人って結構すくないように思えるのは僕だけでしょうか?
433ななしのフクちゃん:2006/11/14(火) 00:46:04 ID:UoxuWaoe
学校の教員のツテがあるだろうから、贅沢を言わなければ
就職先はあるだろう。
今だったら……

でも、リハビリの日数制限などの環境の悪化と
養成校の乱立による予想されるOTの飽和状態と
今から入って出る頃のことは……
434ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 01:31:10 ID:D5WkrUge
自然淘汰は避けられないっしょ。
435ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 03:30:43 ID:fLpHJk9p
保育士と作業療法士で迷って居ます。
作業療法士は応用が利きますか?
436ななしのフクちゃん:2006/12/02(土) 01:42:49 ID:Z4oZID3k
作業療法士が応用きくのは理学療法士ではないかと。
漏れの知ってる病院では境界はなかったぞい。
437ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 02:52:29 ID:36iqW+L0

赤影参上
438ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 07:01:57 ID:a4C8vRUv
懐かしいな
439ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 15:01:26 ID:c1LB74FC

はに丸参上!
「お〜い、ひんべ〜ぇ」
440ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 01:36:28 ID:1MMm1EFo
小学校高学年の時、親の離婚問題で不安定になり
手首を切って自殺未遂をした事があります。
その後祖父母に引き取られ、祖父母の愛情の元
精神の安定を取り戻し現在普通に高校2年ですが、
傷跡が今でも左手首に残っています。
腕時計でなんとか隠せる大きさなので今は隠せてます。
作業療法士の学校での実習で、手首で脈を
取り合ったり時計をはずして練習台になったりする
事ってやはりあるんでしょうか?
腕時計をして傷跡を隠したまま、卒業する事が
可能か不可能かを教えてください。お願いします。
441ななしのフクちゃん:2006/12/29(金) 09:07:50 ID:tIdprBOW
鯖移転記念
442ななしのフクちゃん:2007/01/06(土) 00:11:45 ID:mw6ANsJ/
>>440
うーむ、なんとも言えないなあ。上腕前腕に事故での傷があって
常にサポーターしてる人はバイザーにもいるけど。
手首のその傷も、ドラッグストアとかの医療用のサポーターで
隠せるんならいいような木もするけど。。
ただ時計は外すよう言われるよ、俺もまだ学生だけど、実習中は
装飾品は患者さんにとって危ないから。
サポーター外せとは言われないと思う。

個人的には、過去に何があったても
現在が大丈夫なら構わないと思うけどね。大体ナースやらリハビリ士でも
精神科で薬もらいながら働いてる人はたくさんいるしね。
外戚の叔母さんがそうなんだよw 
これは関係ない話だけど、その人のいる某国立大学付属病院、薬パクってきても
少しならバレないとか、親戚中のカルテPCで勝手に関係ないのに見たりとか
してるんだって。モラルのカケラもないね。その叔母はナースだけどね。
あ、言っちゃった。まあいいか。
443ななしのフクちゃん:2007/01/07(日) 07:10:15 ID:TpDvWU4C
>>440

OTなんてモラル低い。
特にOT士会は、低モラルの巣窟。

別に医療系じゃなくても素晴らしい職業はゴマンとある。
自分が成長できる職業を選びなさい、悪い事言わんから。
444ななしのフクちゃん:2007/01/08(月) 22:07:58 ID:MWzNbKYk
601 :ななしのフクちゃん :2007/01/07(日) 18:42:10 ID:/zG+XZcb
理学療法士(PT)、作業療法士(OT)の歴史
理学療法士は数年前までは将来性抜群の仕事だった。
リハビリの診療報酬は高く、理学療法士の数も絶望的に少なかったため、どこの病院でもひっぱりだこ。
病院にとって利益をうむことができる資格だったので、医師と勘違いするものが多くいた。
待遇も良く、初任給から30ー40万、年収600万から一千万が当時の平均的な相場。
九時五時に帰れて週休2日があたりまえ、ノルマなしという夢のような職業だった。


602 :ななしのフクちゃん :2007/01/07(日) 18:44:20 ID:/zG+XZcb
時は流れ、リハビリの診療報酬は低下した。
理学療法、作業療法による効果を証明することが出来なかったのが原因。
さらに専門学校が乱立。もともとリハビリという範囲の狭い仕事。
あっという間に飽和してしまった。
さらに厚生労働省からPT、OTはだらだらリハということを言われ、
このだらだらリハによる医療費の無駄を無くすため、リハビリの日数制限、
さらに柔整、看護師でも理学療法で点数を取れるようになる。


603 :ななしのフクちゃん :2007/01/07(日) 18:45:44 ID:/zG+XZcb
さらにPTOTでは水銀計による血圧測定、脈拍測定、聴診や打診、SPO2の測定などが医師、看護師の業務独占である医療行為のため、
リハビリ後の計画観察ができないということで訪問リハが訪問看護の回数を上回ることができなくなった。
445ななしのフクちゃん:2007/01/11(木) 22:11:23 ID:4UUM0W6I
作業療法士の方にききたいのですが、人生やり直せるとしたらもう一度作業療法士になりたいと思いますか?
作業療法士の良いところと悪いところ両方知りたいです。
446ななしのフクちゃん:2007/03/06(火) 13:06:46 ID:8qJNpDvA

http://www.pagebank.net/srint/appli/index.html

篠原リハビリテーション国家試験対策校


447ななしのフクちゃん:2007/03/26(月) 00:22:52 ID:JTif0ckW
作業療法士なりたかったなぁ・・・しかし入学金とか馬鹿みたいに高くて門前払いだよ。
働いて金を稼ごうにも漏れ自身、病んでる部分があるから働くのが怖いしよぉ・・・

ニュースとかで人手が足りないとか言ってるけど、そんなん聞くと憤りを感じるよ。
漏れみたいにやる気だけはあるヤツを支援してくれる、あしながおじさんはいないのだろうか、再チャレンジが聞いて呆れるよな・・・
448ななしのフクちゃん:2007/04/02(月) 15:47:01 ID:ZmEa5+Bg
今年から専門学校に通い始める者ですが、先輩方にお聞きしたいです。
1年目は主に机上の学習らしいですが、その間にバイトとかは可能ですか?
親には高い授業料を負担してもらっているけど親元を離れて暮らしてるので生活の足しに何かしたくて。
実習が始まったら融通きかなくなりそうだし…
449ななしのフクちゃん:2007/04/02(月) 15:52:45 ID:C2R9rbCA
>>448
相当に忙しいらしいよ。
レポート、レポートだって。
450ななしのフクちゃん:2007/04/02(月) 16:21:02 ID:GDE8Uuh6
>>448
3年制?4年制?
1年目、2年目は、気合いを入れればバイトはできる。
だが、試験前とかはおそらく無理、試験範囲が膨大。
実習が始まると、バイトは絶対無理、氏ぬ。
451ななしのフクちゃん:2007/04/02(月) 17:22:31 ID:ZmEa5+Bg
>>449 >>450
ありがとうございます。
ちなみに3年制です。
厳しいとは思いますが、何とか1年目だけでも少しは稼げるように
気合い入れていいバイト見つけます。
親に申し訳無いんで…
452ななしのフクちゃん:2007/04/02(月) 17:35:41 ID:GDE8Uuh6
3年制か…
なら、
1年目 基礎医学・臨床医学(PTOT共通)
2年目 作業療法専門
3年目 実習・国試
のパターンかな

1年目の基礎医学の解剖、運動、生理学、臨床医学の内科、整形外科、小児科、神経内科は大変。
特に、解剖、運動、生理学は基盤となるので、気合い入れてやった方がいい
2年目の作業療法専門が、時間には一番余裕があるかな
3年目の実習は誰もが氏ぬ 国試は、1、2年次にしっかり勉強してあると比較的楽

あと、ノートパソコンはほぼ必須、実習地が遠隔地の場合は特に必要
ついでに、最低限メモリスティックは持っておいた方がいい。レポートにデータ交換に何かと役立つ。
453ななしのフクちゃん:2007/04/02(月) 17:38:23 ID:IwPKjyNJ
実習中の平均睡眠時間は3、4時間。それが7週間×3回です。
454ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 10:05:38 ID:rW0NUBTC
昨日入学式でした。
正直これからやっていけるのか…?という思いはありますががんばります。

3年後に今よりもOTの待遇は悪くなってるのかを考えると気がかりではありますが。
455ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 10:34:11 ID:udAQhavk
蒼天に願え!
456ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 11:06:35 ID:r/6XHBOx
俺は普通に実習中もバイト入れてたよ。
睡眠時間も7時間は確保できたし。
要は要領。
バカは徹夜しても単位落とすし、要領さえよければ実習中に週四でバイト入れ、さらに睡眠時間を十分確保することも可能だった。
457ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 11:21:43 ID:AZXoI6DZ
>>456
学校にも入れなかったホラ吹きのバカがここにいます。
458ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 11:23:56 ID:udAQhavk
>>457
>>456に同感
459ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 11:28:00 ID:AZXoI6DZ
てか実習を受け入れる病院側、バイザーにバイト入れてるって事実がバレたら即首切られるだろ。
460ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 11:46:51 ID:AZXoI6DZ
>>456
>>458
2関節筋の・共同運動・反動運動・制約作用・腱、靭帯作用についてそれぞれ簡単に説明しろよ。実習中にバイト入れて7時間睡眠で単位とれたのだから余裕ですよね。







逃げるなよ。
461ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 11:59:19 ID:JBGY5rYT
俺は土日しかバイトできなかった。体力的にも平日は無理だった。
それも2年生までで、3年になったらとてもそんな余裕なくなった。
そもそも学校から何百キロも離れた実習先に行くのにバイト先なんて
探せる訳ないと思うのだが??
462ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 12:10:28 ID:AZXoI6DZ
>>456
>>458
答えまだー?
なんで即答できないの?
463ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 17:40:38 ID:K4F+83Ni
4/2入職したばかりの
作業療法士が4/10の
国家試験不合格でした。
助手として働くそうですが
不合格で採用取消のところは
ありませんか?
464ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 08:50:55 ID:XXLmvYA6
>>460
こいつアホじゃんW
何1人で必死になってんの?

やっぱ要領悪いヤツは何やってもダメだわW
要領悪くて仕事でミスしてストレス溜まってるのかな?
とりあえずリストラには気をつけようなWWW
465ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 09:22:56 ID:2jF8LlII
>>460答えてもどうせネットで調べたとかいいだすんだろW
てか、バイトくらい普通にできるだろWW
どんだけ要領悪いんだW
466ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 10:36:38 ID:p8/3U8Mz
>>463
ウチの職場は2年連続国試に落ちたらお引取り願っています。
467ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 10:43:33 ID:vHTlndO9
>>465
言い訳キターー!!
はいはい!学校に入れなかった位でそんなムキにならなくてもいいよww
別にネットで調べてもいいよー、なんの知識もない素人がそこまで調べれば上出来だよ、誉めてあげるw


あー、調べても無理か、理解できないもんねw
468ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 12:26:35 ID:2jF8LlII
>>467はなから信用する気ない書き込みじゃん。
まぁバカには余裕で実習してきた事実は信じられいわな。
469ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 13:25:36 ID:ccpgCN24
>>468の言うとおりだ。つか467よ、お前どんだけ陰湿な性格なんだ。
470ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 13:34:30 ID:vHTlndO9
>>468
はいはい、言い訳はもう聞き飽きたって!答えがわかるならわかる。答えがわかんないならわかんないって素直に言えばいいじゃない。
最初にカキコミしたよね?『逃げるなよ』って。
471ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 13:58:43 ID:XXLmvYA6
>>470
こんなヤツが現場にいるかと思うと嫌になるな。
そりゃ待遇も悪くなるわ。
472ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 14:11:13 ID:vHTlndO9
>>471
はぁ?実習を経験した事ないのに余裕で実習受かったってホラ吹く方が最低に決まってんだろ!

真面目に実習受けてる奴やこれから学校入ろうとしてる人に失礼だ。
473ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 16:35:52 ID:2jF8LlII
いや、真面目にしてればバイト時間はもちろん、睡眠時間もちゃんととれるぞ。
474ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 16:48:34 ID:f0mugYb4
実習中にお水のバイト毎週4回入れて学費稼いでた私がきましたよ。
すいませんね。社会人から学校はいったので親の援助うけれませんでした。
学費稼ぐためにバイトするのって>>472さんからすれば不真面目ということになるんですね。
475ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 16:51:29 ID:f0mugYb4
ちなみに私の友達とかも実習中に水のバイト入れてる子結構いましたよ。
476ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 17:09:27 ID:vHTlndO9
>>473
>>474
>>475
じゃあお前らまだ学生でいつ医療ミスを起こしてもおかしくない技術なのに、それを知って自分の体を勉強のためにと提供してくれる患者様にバイトやお水の仕事した後に接してたの?
俺がバイザーだったら絶対許ない。
477ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 17:13:10 ID:7zvLLwr8
百歩譲って、精神科の実習なら、なんとかバイトがいれられるかもしれない
でも、デイリーノートやケースノート、評価の準備やらあって、まずバイトは無理だろう
バイトいれられた人は、何症例担当していたの?
478ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 17:15:30 ID:7zvLLwr8
付け加えで、症例の疾患名も教えてくれるとありがたい
479ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 17:36:12 ID:2jF8LlII
実習中に一番バイトできたのは障害実習だな。
殆どCPで一人だけレア疾患(コフィンローリー症候群 亀みたいになる疾患だね。世界に4人しかいないらしい。)がいた。
480ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 17:39:17 ID:2jF8LlII
>>476医療ミスってW
転倒くらいしかないだろWWW

介護士が患者転倒させても医療ミスになっちまうWWW
481ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 17:40:21 ID:p8/3U8Mz
>>474はどこの養成校か聞きたいな〜
ちなみに俺が以前いた老健のPTはバイザー引き受けた実習生をアフター5に
ホテルに連れ込んでやがった....
後にバレたけど、理事長は養成校にバレたら困るので
「恋愛は自由だかならなぁ〜」と不問にしやがった。
PTは「遊びくらいいいじゃないですか」ですと。
腐りきってる.....
学生だけを責めるのは酷かな?バイザー引き受けている40歳過ぎのPT
にもこんな腐ってる奴いるんだし。
俺は嫌になってさっさと退職したが。
482ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 17:53:00 ID:vHTlndO9
>>480
はい、嘘決定。現場のOTなら絶対こんな事言わない。
そんなにOTになりたいんだったら学校のパンフレット送ってやろうか?一般入試なら英語、数学、生物or化学、(国語)だから。
まぁ頑張れよww
483ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 18:02:48 ID:2jF8LlII
>>482現場のOTだからいうんだよW
プライド高すぎてワロタWWW
484ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 18:09:25 ID:kI6kYoA8
>>483さん見たいな人がOTをやってるんですか…
今年OTの専門に入りましたがショックです。
485ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 18:24:49 ID:f0mugYb4
まあべつにOTだから人格者ってわけではないからねえ・・
特に最近は専門学校の乱立で質が低下して元ヤンを自慢してくる新卒OTもいたし。
486ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 22:00:53 ID:7zvLLwr8
むしろ、人格に問題があるのがOTに多い
…というより、医療業界に多い、といった方が適切か
487ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 23:12:08 ID:vHTlndO9
アホらし
488ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 23:40:27 ID:vsSnr17v
どっちもどっちだ

実習中のバイトが本当なら学校名晒して質問に答えろ

ガキみたいにムキになって噛み付くな この莫迦珍OT
489ななしのフクちゃん :2007/04/13(金) 23:45:50 ID:1eHwyDwZ
職業=人格 じゃねえよ。

医者だって傲慢でどうしようもない奴いっぱいいるじゃんか。
490ななしのフクちゃん:2007/04/14(土) 09:04:29 ID:vyijoOsD
>>489
同秀
元ヤンの高校教師で名を売ったヤツいましたね。
過去の経歴を悔い、懲りて勉強しなおす事は「更正」に過ぎずべつに自慢する
事じゃない。
ましてやその恥ずかしい経歴を自慢げに本に書くなんて言語道断だと思う。
491ななしのフクちゃん:2007/04/14(土) 18:00:31 ID:moqh/uaU
>>449
だね
看護師とか介護士なんて酷いのけっこういるよ
お年寄りの患者さんに向かって「○○ちゃん」
なんて呼ぶ莫迦がたっくさん

自分の身内が同じことされたら怒るだろうに
492ななしのフクちゃん:2007/04/14(土) 18:04:17 ID:moqh/uaU
まちがい
>>489
493ななしのフクちゃん:2007/04/16(月) 07:30:39 ID:YZEa5qrd
基本的に医療の人間の人格は歪んでいる
人格者も、医療の空気に長時間浸かることで、少しずつ狂っていく
494↑↑:2007/04/17(火) 20:03:15 ID:+7ZQu1SE
お前はどんな病気になっても病院へ来るな
495ななしのフクちゃん:2007/04/17(火) 20:09:17 ID:Lb6grFp/
看護師とOTの実習ってどっちが大変なの? 看護師は性格キツくないとできない職だと思いますが OTってどうなの?
496ななしのフクちゃん:2007/04/17(火) 20:32:29 ID:2dXciyhJ
OTの実習の方がキツイと思われる
実習の合否判定が看護に比べて遙かに理不尽
バイザー任せの合否判定
しかも、もうPTOTは飽和状態なので、バイザーは学生を落としにかかる
将来、自分らの職域を奪われたら困るから
497ななしのフクちゃん:2007/04/18(水) 00:00:49 ID:2dXciyhJ
看護の実習は、合否判定は学校判断重視だもんね
最悪、実習落としても、補講みたいな形で埋め合わせしてくれる
だから、国試も受験できる
卒業延期という形になるだけ
それだけ看護は手が足りないということにも繋がっているんだろうけど
498ななしのフクちゃん:2007/04/18(水) 10:49:41 ID:1W6s7Lsp
>>497
ずいぶんな看護学校だね?
うちはそらもう厳しくて実習で歯が抜け落ちるように辞めていったわ。
あまりの厳しさにみんな泣きながら実習に行って、
寝ないでレポート書いてまたその書く量が多いから腱鞘炎になる子もいた。
それに教務がこいつダメだねと烙印押されると容赦なく退学。
人情も何もなし。
499ななしのフクちゃん:2007/04/24(火) 10:49:25 ID:z88wldXE
早くも学校やめてぇ…
500ななしのフクちゃん:2007/04/24(火) 17:24:39 ID:Zd3TS3MY
>>499
一、二年次は、座学の勝負
これについていけないなら、三年次の実習はまず耐えられないぞ
501ななしのフクちゃん:2007/04/24(火) 18:04:19 ID:qZOoj98U
みんな頑張れ。ただ仕事は色々あるから良く考え様ね。
502ななしのフクちゃん:2007/04/26(木) 20:39:18 ID:1bq48H/K
>>499
一年か?今からその調子じゃ無理だ。実習は地獄だぞ。さっさとやめろ。今のうちだ。

だいたいこんな資格今から取っても意味無いよ。
新設学校のキタナイ営業にひっかかったか。可哀想に。
給料安いし昇給なし。これからは更に下がるだろう。
リーマンの方が将来はある。給料も多いし昇給もある。
503ななしのフクちゃん:2007/05/08(火) 17:44:13 ID:o0Alu+cP
辞めてやった。施設に戻ろう。
504ななしのフクちゃん:2007/05/09(水) 01:28:01 ID:Z+PXOnHt
>>503
妥当な判断かも
これから3年分の時間と学費を絞られ、得られた資格が介護とほぼ同等じゃ、割に合わない
505ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 19:00:46 ID:GbBf40J0
しかし簡単に出戻れるんだな施設って。
どうせOTになってもジリ貧だし、この業界からの脱却を考えなきゃ…
506ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 19:32:55 ID:hEoppW/A
>>500
私は高校時代、生物化学が好きだったから座学は楽しかったくらいだけどな
解剖学生理学はワクワクしながら教科書開いていた。
(勉強がつらくないという意味ではない)
そもそも1年の1学期から勉強が苦痛だなんて言っているような人間は適性以前
の問題じゃなかろうか?
>>502の言うようにそういう「資格があれば就職に有利」程度に軽く考えてこの
世界に入った学生は実習で打ちのめされて退学する。そういう奴を自分も何人
も見てきた。
507ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 22:03:20 ID:DIMyuzxy
>>506
同意
何だか適当な理由で入ってくる学生も多いです。
レポート書いてこない課題やってこないなんてのが多いこと。
平気で遅刻してくるし、患者さん目の前にして寝ているのもいる。
これが二十歳ぐらいのガキならまだわかるんだが、30超えてるおっさん学生にもいるんだな。
前職やめて高い学費払ってさ。頭おかしいのが増えてきたね。
508ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 22:24:52 ID:IfKkCtA5
これほど急激におちぶれた業界もないな
わずか数年前まではいわゆる勝ち組資格だったのに

今となっては、とんだクズ資格と化したもんだ
しかも、まだその荒廃は進みそうだな
509ななしのフクちゃん:2007/05/13(日) 22:27:59 ID:IfKkCtA5
なんか、今の理学療法士、作業療法士って

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース

みたいな専門の学部と、肩を並べそう…
510ななしのフクちゃん:2007/06/22(金) 16:05:12 ID:dAIXEafw
何か実際に自助具つくったことありますか??
511ななしのフクちゃん:2007/06/22(金) 16:57:03 ID:X8eXNbFn
自助具:Self Help Device
リハ学生が、実習において、担当した患者さんの為に等、作成することがある
512ななしのフクちゃん:2007/06/22(金) 18:18:31 ID:dAIXEafw
>>511
例えばどういうの作るんですか?
発想力がないので心配です
513ななしのフクちゃん:2007/07/02(月) 20:56:48 ID:loSEpDpv
>>509
お前、民間資格と国家資格の違いも、よく
わからない大馬鹿野郎だろ?(笑)
514ななしのフクちゃん:2007/07/03(火) 05:06:35 ID:xVCnApEp
>>513
お前は、文脈も読めないさらに大馬鹿
515ななしのフクちゃん:2007/07/07(土) 16:15:04 ID:RYDkb2Yt
ちょっと聞きたいんだけど
作業療法士ってウンコの処理とかするの?
516ななしのフクちゃん:2007/08/07(火) 21:00:50 ID:dUW5Fkvv
するよ。大金はたいて専門行った挙げ句の果てに、人手不足とはいえ、やってることは介護時代と大差無し…
517ななしのフクちゃん:2007/08/12(日) 13:29:39 ID:g+bJI1lc
今年入学した専門学校をもう辞めたいよ〜
ここ見てますますそう思った!
お盆休みで実家にいるけど、もう学校には戻りたくない…
他にもこんな人いる?
518ななしのフクちゃん:2007/08/23(木) 21:39:43 ID:Pv8pGN0S
授業内容などが良いか悪いかは学校による!
良い学校は本当に良い所だし、国家資格も受かりやすいし^^
実際私の通っている学校はすごく良いところだよ^^
ただ悪いところは本当にちゃんと教えてくれないみたい;
収入も安定してるし、少子高齢化の時代だから
この職種を選ぶことはかなり有意義なことだと思う^^

作業療法や理学療法を良く思っていない人いるみたいだけど、
ちゃんと調べて実際に体験してみると考えが絶対変わると思うなぁ。
519ななしのフクちゃん:2007/08/23(木) 22:27:19 ID:WAAeQy4i
>>515
基本的にしません。
ま、変な職場ならあるだろうけどね。
520ななしのフクちゃん:2007/09/11(火) 20:11:58 ID:GHGGZwWt
保守
521ななしのフクちゃん:2007/09/11(火) 20:24:35 ID:wglBt7t3
介護士>理学療法士、作業療法士★2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1189458850/
522ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 17:22:19 ID:NIokMhh8
専門学校や〜めた!
523ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 06:52:58 ID:oMiWjhHe
>>522
だったら最初から行くなアホ
524ななしのフクちゃん:2007/10/31(水) 22:25:23 ID:EjDk0aeI
>>523
別に親の金だからいいだろ。つーか俺に意見するなクソムシ。

さ、また施設で介護でもやって若い子食い散らかすか。
525ななしのフクちゃん:2007/11/01(木) 07:36:11 ID:RYPDAu9G
>>524

フンコロガシの悔悟死が

人に向かってクソムシだってw

大爆笑だね
526ななしのフクちゃん:2007/11/02(金) 06:51:52 ID:hfMaCjCw
>>524
こいつみたいに学校挫折して介護行くやつってよくいるね
しかも男で

やっぱり、ある意味ラクなんだろうな
今さら一般企業じゃ生きていけないんだな

クソムシ哀れ
527ななしのフクちゃん:2007/11/03(土) 07:29:16 ID:STWp6C+Y

>>524
>さ、また施設で介護でもやって若い子食い散らかすか。

また若いナースにアゴで使われるわけだ

「ねえ介護サン。この人のウンチ始末して」

「ゴミ出しといて」

「エプロン洗っといて」

で、たまった鬱憤は2ちゃんでPOTたたいて晴らすわけだ

哀れなやつよのう

528ななしのフクちゃん:2007/11/03(土) 18:42:32 ID:KfF6cCGE
>>523>>526
まあまあ、>>524が身の程を知り、介護職が自分の器(うつわ)だと思い知った
だけでも専門学校に行った価値はあったじゃないですか。ムダな経験じゃない。
「俺が思っていたほどPT/OTになる道は容易くなかった。」と少しは自覚したでしょ。
529ななしのフクちゃん:2007/11/04(日) 05:08:45 ID:2k1i/zpH
PTになってみて、こんなに将来性がないとは思わなかった…
530ななしのフクちゃん:2007/11/04(日) 08:35:45 ID:fEyJUrUq
>>529
まあまあ
金儲けは出来ないけど、普通に生きていくことはできるさ

>>524は最悪だがな
531ななしのフクちゃん:2007/11/09(金) 18:55:27 ID:euxRCi+c
ここで暴れている介護さんに聞きたいんだが。

なんで介護の仕事選んだの?

一回りも年下の女に指示されて働くなんて、普通の職場じゃ考えられないよ。

やっぱりムカついたりすんの?
532ななしのフクちゃん:2007/11/13(火) 06:57:12 ID:NGZsqJXo
>>524
クソムシ晒しアゲ
533ななしのフクちゃん:2007/11/13(火) 14:11:49 ID:+xBZt/Qe
今時先のないOTをなんで目指してるのと言っているようなもんだな。
534524:2007/11/13(火) 19:11:37 ID:L2Q+sYbC
つーかなんでこんなに言われてるかわかんねーんだけど。

別に専門学校は俺の意志で辞めたわけで、ついて行けないとかそんなんじゃねーよ。余裕だろあんなもんWWW
あんなとこで3年もいる必要がないって思っただけ。それより施設で若い女食ってた方がマシだって気ずいたんだよ。すぐヤれるしW


お前らクソムシはモテないからひがんでんだなWWWWWW
二度と俺に意見すんなよクソムシ諸君
535ななしのフクちゃん:2007/11/13(火) 19:41:51 ID:f2iAKwQ9
>>534
そうやって、自分の根気の無さをいつも「やればできる」「余裕だ」と
自分に言い訳して楽な方に楽な方に逃げてきた訳ですね。
そうやって一生楽したい言い訳しながら生きていけばいいさ。
正直>>534の能天気さに私はひがんでいますね。
そこまで刹那に「今日さえ楽しければ先のことなんてどうでもいい」と
居直りたいもんだ。
536ななしのフクちゃん:2007/11/13(火) 19:59:32 ID:+xBZt/Qe
まぁ今後のOTの将来性を考えれば>>534の選択は間違いではないが。
(むしろ正解か)
537ななしのフクちゃん:2007/11/13(火) 20:07:53 ID:NGZsqJXo
>>534
>ついて行けないとかそんなんじゃねーよ。余裕だろあんなもんWWW

余裕かまして居眠りして、授業さぼりまくって取り返しがつかなくなったんだね。

>あんなとこで3年もいる必要がないって思っただけ。

3年も勉強続けるには脳のキャパが少なすぎたんだろw 

>それより施設で若い女食ってた方がマシだって気ずいたんだよ。すぐヤれるしW

悔悟死相手にカンタンに股開く女じゃ、レベルも知れるわなw オマエ、ゲテモノが好きなのかw

>お前らクソムシはモテないからひがんでんだなWWWWWW

あらら。糞尿運びのフンコロガシが、「クソムシ」だって。呆れたもんだ。


それからな。「気ずいた」じゃないだろ。「気づいた」が正解。

試験、そうとう悲惨だったんだねw お察しいたします。合掌



538ななしのフクちゃん:2007/11/13(火) 20:22:56 ID:+xBZt/Qe
>>537
安心しろよ。なにを勘違いしてるのか知らんが、おまえも>>534とほとんど変わらんレベルだからWWW
539:2007/11/13(火) 21:08:38 ID:NGZsqJXo
お、またハエが一匹飛んできた
540ななしのフクちゃん:2007/11/13(火) 21:34:23 ID:+xBZt/Qe
本当すげーなWW
OTの勘違いぶりはWWWW
541ななしのフクちゃん:2007/11/13(火) 21:59:30 ID:NGZsqJXo
ウンコ屋が集まってまいりましたね
542ななしのフクちゃん:2007/11/14(水) 06:57:30 ID:2QnccCNU
>>534
>>それより施設で若い女食ってた方がマシだって気ずいたんだよ。すぐヤれるしW

若い女か。こんな表現使っているとこみると、534は30ぐらいの介護だな。
いい歳こいて、勉強についていけずに挫折したわけだ。
543ななしのフクちゃん:2007/11/14(水) 07:37:20 ID:uiV1LciD
OTってこんな高度な議論も出来るんですね^^;;
544ななしのフクちゃん:2007/11/14(水) 13:05:56 ID:mhsxv5ZR
そりゃ厚生労働省から効果のないダラダラリハと言われて年々リハ報酬減らされるわけだWWW
545ななしのフクちゃん:2007/11/14(水) 19:42:07 ID:2QnccCNU
>>544
あれれ。
他スレでも同じこと言ってたね。
正論かまされて引っ込んだハエ君かなw
546ななしのフクちゃん:2007/11/14(水) 20:08:20 ID:mhsxv5ZR
>>545
存在自体意味のない職がなにを吠えようが鼻で笑ってしまうWWW
『リストラ、飽和、名称独占』PTOTST情報3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1155635528/
介護士>理学療法士、作業療法士
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1164095572/
547ななしのフクちゃん:2007/11/14(水) 20:11:01 ID:2QnccCNU
>>546
ウンチ屋さんがまた元気になってきたね
今日もナースにいじめられたかい?ww
548ななしのフクちゃん:2007/11/14(水) 20:12:15 ID:mhsxv5ZR
理学療法士、作業療法士はアホの集団w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181214537/
理学療法士、作業療法士は不要だろ?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178734928/
理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179274673/
549ななしのフクちゃん:2007/11/14(水) 20:14:07 ID:mhsxv5ZR
作業療法士は不要だろ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1162296855/
何故PT・OT・STが馬鹿にされているのか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1168548020/
550ななしのフクちゃん:2007/11/14(水) 21:56:35 ID:2QnccCNU
正直に言おう

職場はリハを先生と呼んでいるよ

セラピスト同士じゃ言わないけどね

はっきり言って待遇は特別扱いさ

医者ほど勉強していないけど、ここじゃ先生なのさ

粘着悔悟クン

キミも本当は呼ばれてみたいんだろ?

先生ってさw
551524:2007/11/16(金) 19:06:57 ID:2TImZ/oi

くそ。
俺もちゃんと勉強していれば退学しないですんだのに。
学校のあいつらが卒業して俺の職場に来たらどうしよう。
オムツ替えてる姿なんか見られたくねえよ。
あいつらを先生って呼ばなきゃいけないのかよ。

畜生 畜生 畜生 畜生 

リハビリ野郎なんか氏ねばいいのに
552ななしのフクちゃん:2007/11/16(金) 21:15:42 ID:cfjMD9Gm
>>550
なに?その低レベルな釣りWWW
いまは他の職から先生と呼んでもらえず、セラピスト同士で先生ごっこしなければならないのが現実だがWW
理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179274673/
理学療法士、作業療法士はアホの集団w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181214537/
『リストラ、飽和、名称独占』PTOTST情報3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1155635528/
介護士>理学療法士、作業療法士
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1164095572/
553524:2007/11/16(金) 22:08:53 ID:2TImZ/oi
くそ
今日もイライラしっぱなし

また職場の女とやってやろう
デブスのクサレマンコでもオナニーよりはマシだもん
554ななしのフクちゃん:2007/11/16(金) 22:11:15 ID:2TImZ/oi
>>552
でもよ

実際に先生って呼んでるぞ
悔悟も他の職種もよ

現実は素直に認めようぜ

ちっくしょう

マジでぶん殴りてえよリハビリセンセー
555ななしのフクちゃん:2007/11/16(金) 23:07:39 ID:cfjMD9Gm
自演も此処までくると惨めを通り越して笑えるなW
作業療法士は不要だろ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1162296855/
何故PT・OT・STが馬鹿にされているのか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1168548020/
556524:2007/11/17(土) 07:02:06 ID:OOEpNRZm
でも介護ってある意味ラクなんだよな

考えなくてもいいもん。
おむつ交換もゴミ捨ても、決まった業務を時間までこなせばいいし。

いまさら、頭使って責任も求められる企業なんかに移れないし。

557524:2007/11/17(土) 07:12:13 ID:OOEpNRZm
理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179274673/
理学療法士、作業療法士はアホの集団w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181214537/
『リストラ、飽和、名称独占』PTOTST情報3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1155635528/
介護士>理学療法士、作業療法士
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1164095572/

ま、これやればちょっとはスッキリするな

2ちゃんが無いとストレス発散にも困るぜw
558ななしのフクちゃん:2007/11/17(土) 08:41:08 ID:SvIlSf4o
インドから見た日本の格差社会
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/50558911.html
下流に落ちて、それに慣れると上昇意欲がなくなる。決してそこから上がろうとはしない。
彼らが頑張ることと言えば、政府からの援助を求めることだ。
下流では被害者意識が充満している。
彼らは被害者として当然の“もらう権利”を主張することに一生懸命になる。
驚くべきことに、下流グループから抜け出ることに一生懸命になりはしないのだ。
下流層にい続けることを望み、安心してしまう。

介護職は下流などと失礼な事は言わないが、>>524の書き込みを読むとつくづく
このインド人の言うとおりだと思う。
要するに>>524は給与以外は今の仕事に満足しているんでしょ。
勉強嫌い、責任背負わされるの嫌い、昨日と違う仕事を新しく覚えるのが嫌い。
でも給与の差を思い出すたびに自分より1万円でも手取りが多い人間を見るとムカつく。
>>524は収入面や職種ではなく性根が「下流」だと思う。
559ななしのフクちゃん:2007/11/17(土) 09:51:45 ID:/1q1jt8k
>>558
この意見に感激しました。私は介護という職業は下流と思わないしむしろ絶対に必要な職業だと思います。介護職にはケアマネなど資格がありますしそれにより給与も上がると思います。他職種を徹底的に批判しますが医師や官僚には何も言えない。
560ななしのフクちゃん:2007/11/17(土) 10:23:35 ID:SvIlSf4o
>>559さま。ありがとうございます。
しかし>>558で私が紹介したサイトが更新されて上述のコメントが読みにくく
なっているのでコチラのサイトで改めてご拝読くだされば幸いに存じます↓。
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/50558911.html
561ななしのフクちゃん:2007/11/17(土) 10:38:18 ID:SvIlSf4o
あまりにも紋切り型のわかりきったことばかり書く人なので好きではない人ですが、
「下流社会」の三浦展氏も同じ事書いている。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/aihara/060714_5th/index5.html
:僕が、『下流社会』を読んでいちばん面白いなと思ったのは、みんな結局、
楽だからダラダラする、この流れに太刀打ちできる人はいないと。

「凡才が中途半端に勉強して中途半端な作業療法士になってやっと年収400万円だったら
楽な介護職で年収200万円のままの方がいい。」
>>524がそのような人生の選択をしたのだったら地道な勉強を積み重ねた
「自分よりほんのちょっぴり給料が多いだけ」の作業療法士に食ってかかるのはやめて
貰いたいものです。
562ななしのフクちゃん:2007/11/22(木) 23:00:05 ID:2elJJnVX

クソムシの退学悔悟死は死んだかw
563ななしのフクちゃん:2007/12/04(火) 18:23:54 ID:n33lRuGs

クソムシ悔悟死晒しアゲ
564ななしのフクちゃん:2007/12/04(火) 19:46:11 ID:uHLzMZ/N
看護師だの薬剤師だの放射線技師だのに噛み付いて「コメディカルの給料を下げて
介護に回せ」という類の書き込み、収まりましたね。
>>558のコピペがさぞや堪えたと見える。
>>524にはもひとつ名言を教えてやろう。

「貧しいことは恥ずべきことではない。しかし、その貧しさから脱しようと努めず、安住することこそ恥ずべきことである。」

紀元前5世紀のギリシャの政治家ペリクレスの名言。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9
565ななしのフクちゃん:2007/12/04(火) 20:04:21 ID:uHLzMZ/N
名言をもう一つ
「人の成功は、出世の階段をどこまで高く登ったかではなく、どん底から
どこまで高く登ることができたかで測るものだ。」
第二次世界大戦のアメリカ軍人。ジョージ・パットン将軍の言葉。
http://event.yomiuri.co.jp/2001/S0104/NPG/patton.htm
彼は小学生の頃落ちこぼれだったそうだ。
566ななしのフクちゃん:2007/12/05(水) 18:56:09 ID:JGuVdIoH
理解不能だな>>524

なんでリハの学校行って挫折したのに悔悟死になるんだろ??

普通は介護職から抜け出したくて看護とかリハとかPSWになるんだろ?
567ななしのフクちゃん:2007/12/05(水) 21:45:25 ID:pe73xppd
>>566
きっと>>524はリハの学校に数ヶ月間通って改めて「介護の仕事はぬるま湯だ」と
気がついたのでしょう。
彼にとっては介護の仕事がこの上なく気楽で安楽なのでしょう。給与以外は。
>>556でも独白してるじゃん。
568ななしのフクちゃん:2007/12/05(水) 23:54:54 ID:O7080IHr
今って理学療法士より介護士のほうが給料良いんだね。
http://www.s-yasuragi.or.jp
介護士 月収22万〜
理学療法士、作業療法士 月収20万8千円〜
看護師 月収24万8千円〜


569ななしのフクちゃん:2007/12/06(木) 00:10:13 ID:MRMM3GpF
>>568
ばーか
夜勤も入れての総額だろ

それに上限はPOTのがずっと高いじゃんw
570ななしのフクちゃん:2007/12/06(木) 00:23:43 ID:PSJ57Ptc
>>569
介護職のほうには上限はのせられていないため、PTOTの方が上という判断はできんな。
ちなみについ一年前までは夜勤手当をいれてもPTOTの方が給料良かったのになWWW
571ななしのフクちゃん:2007/12/06(木) 10:22:24 ID:8SYcKfSc
言っていることは間違ってはいないが、OT/PTの新卒と介護職員の一番待遇の良い
求人を比較してもあまり意味がない....
医療職には特殊業務手当てというものがあるし。
ここで田舎のPT/OTの求人広告を調べてみるといい。
http://www.cabrain.net/
北海道旭川ではPT新卒初任給400万なんてあるぞ。
首都圏でも一歩都外に出ればPT新卒380万なんてのがあるし。
いくらなんでもそれは甘やかしすぎだと同業者の自分も思うが.....
要するに需要と供給の問題。人材が飽和している地域では給与は安い。当たり前。

にしてもつくばの某病院のPT新卒年俸0円というのは単なる誤植か?
それとも初年度はインターン期間で無給だとか?
572ななしのフクちゃん:2007/12/06(木) 19:45:45 ID:PSJ57Ptc
>>571
PTOTの新卒の給料とも介護士の一番良い給料ともかかれていない。
単に介護士は22万以上としかかかれていない。
真実を曲げてまでプライドを守りたいかWW
573ななしのフクちゃん:2007/12/06(木) 22:47:45 ID:l9hlYmy9
>>571
>>568の特別養護老人ホームとデイサービス(注:特養とデイサービスは老健・
デイケアと違いPT/OTの配置基準は無い。つまり、元々いてもいなくても良い)
はPT/OTとあんまマッサージ師を同列に募集している時点でリハビリテーション
加算を請求するつもりが最初っから無い事がわかる。
(あんまマッサージ師単体では介護保険のリハ報酬が請求できない。ただしPT/OTの
製作したリハ計画書の指示を元にリハをすれば請求できる)
この時点でPT/OTの求人広告としては底辺の部類だ。
そもそも上述の理由で特養やデイサービスに行きたがるPT/OTは少ない。
その一方、確かにこの施設、介護職員の待遇は良いと思う。
キャリアブレインネットで他施設の相場を調べてみても。
真実をねじまげているかどうかは、>>571のサイトを実際に見てみよう。
大体、>571は
>要するに需要と供給の問題。
>人材が飽和している地域では給与は安い。当たり前。
>にしてもつくばの某病院のPT新卒年俸0円というのは単なる誤植か?
と素直に待遇の悪い求人がある事実を認めている。
プライドうんぬんはともかく、この施設は本気でPT/OT雇う気あるのだろうか?

574ななしのフクちゃん:2007/12/06(木) 23:18:11 ID:PSJ57Ptc
需要と供給の問題。
つまり今後もPTOTの待遇は下がるし、介護士、看護師の待遇は上がるということか。
575ななしのフクちゃん:2007/12/06(木) 23:42:16 ID:EPDUq5xJ
介護さんはベテランでも新入りでも給料は一緒なんでしょうか?
積み上げようがない仕事ってなんだか…。
576ななしのフクちゃん:2007/12/07(金) 00:07:35 ID:PJIVs1fB
積み上げようの無さは介護もPTOTも一緒。
577ななしのフクちゃん:2007/12/07(金) 06:52:54 ID:9zdrD0I4
>>575
正解。おむつ交換と雑務が主な仕事ですから。
1年勤めも10年勤めも、能力は大して変わらないですよ。
体力さえあればね。
看護・POT・ワーカー・薬剤師はそれぞれ専門性があるから1年と10年じゃ比較にならないぐらいの差がある
578524:2007/12/07(金) 14:29:59 ID:oyUSPSzW
なんか久しぶりに来てみたらクソムシがいっぱい湧いててうけるWWW
俺が最後に来たのは534だけど、俺になりすましてOTとか煽ってるヤツとかってなんなの?別に俺はOTとかなんてどうでもいいんだけどな。釣られてるヤツも同じようにクソムシでクソムシだらけだわこりゃWWW

それに下流ってなんなんだよ!俺んちはもともと金持ちだっつーのWWWWWW何上から目線で説教しちゃってるんでしょうかWWW
そもそもお前らクソムシに説教される覚え無いし、お前らとは生まれも何もかもが違うっての。
だからお前らごときが意見するなって言ってんのにねえ。
すげぇどうでもいいことでクソムシ諸君が熱くなってて楽しませてもらいましたよ。

みんな気になってたと思うんで報告すると、今は施設に速攻で戻ったけどさっそく実習生を美味しくいただいてますW まぁできる男は違うってとこかな。
やっぱり人生楽しまなきゃな。学校辞めて正確だった。
クソムシくんたちは俺と違って貧乏でモテないからって僻んで人をバカにしてばっかりいると、それが顔に出てさらにモテなくなっちゃうよWWW
579ななしのフクちゃん:2007/12/07(金) 15:43:40 ID:UN5go1hq
あまりに図星すぎて動揺していますね。>>578
だいたい、金持ちは人前で「俺は金持ちだ」なんて自称しない。
「まあ、食えている程度の収入はありますよ。」とスカしているのが本当の金持ちだ。
ましてや自分の職業に自信を持っている人間は絶対に他の職業をバカにしたりしない。
「他の職種がどんな収入だろうと自分には関係ない。自分はちゃんと食っていけるんだから。」
とスカしているもんだ。
>>578が虚栄を張れば張るほど、ホンネは本文とは正反対にある事が見えてしまうよ。
>>578は品をつけるためにカーネギーの本でも読んでみてはいかがか?
580ななしのフクちゃん:2007/12/07(金) 18:43:03 ID:9zdrD0I4
>>578
まったく哀れな野郎だな。おとなしく引っ込んでれば赤っ恥かかずに済んだのに。

図星を指されて逆上したのが目に浮かぶよw

オマエは奉仕の精神なんかこれっぽっちも無くて、女が目当てなんだよな?

金持ちボンボンが女目当てに介護の仕事ですかいw

もうちょっとマシな作り話できないの?
そんなオツムだから、いい歳こいてリハ学校すら卒業できないで挫折するんだ。

581ななしのフクちゃん:2007/12/07(金) 18:51:14 ID:9zdrD0I4
>今は施設に速攻で戻ったけどさっそく実習生を美味しくいただいてますW

             速攻で戻ったけど
               ↑
          速攻で戻らなきゃならなかったんだね
    
          そんなにひっ迫してたんだw
          
          実習生喰っているのはともかくとして
          
          介護職に速攻で戻ったのは本当なんだろう
          
          経済状況が丸見えで笑える
582ななしのフクちゃん:2007/12/07(金) 19:50:15 ID:PJIVs1fB
まぁ介護に戻ったおまえはなかなか見る目あるよ。
今は介護士のほうがPTOTより給料おおくなってるしな。
583ななしのフクちゃん:2007/12/07(金) 20:05:00 ID:GMYmVReA
>>582
でも、別スレでも書かれているけど、
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1189458850/l50
PT/OTの給与が介護より本当に安くなると
「リハなんかしていてもうだつが上がらないから私らも介護します。」
というPT/OTが続々介護施設に入ってくるよ。
介護+医療技術を持っているリハ職は介護報酬とリハ報酬を一人で二つ
請求できる。リハもできる介護職員相手に専門技能を持たない>>578
どうやって対抗するの?
経営側から「キミの今の給料より安くリハ職が介護の仕事してくれるからキミは
もう不要だ。」と肩叩かれる結末が見えませんか?。
つまり>>578は「リハ職より給与下げていいから雇って下さい」とダンピング
でしか勝負ができなくなる。
PT/OTが飽和し給与が下がると介護福祉士やヘルパーは正職員にすらなれなくなる
だろう。
私もOTだが、リハより介護の方が本当に給与が良いなら今すぐリハ捨てて介護の
仕事に異動させてもらう。それともケアマネもっているから外勤にさせてもらうか。
考えてみてください。介護報酬は誰が働いても請求できるけどリハ報酬はPT/OTじゃ
ないと請求できない事に。
584ななしのフクちゃん:2007/12/07(金) 23:18:26 ID:3i1Fm6Cc
ここにはお金の為にOTになりたいorなった人しかいないの・・・?
キレイゴトだって言われたらそれまでだけどさ・・・
585ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 00:41:41 ID:xU2IKZr5
>>583安心しろよ。
リハビリ職ぜんいんが介護にまわったところで介護職不足はたいして解消されないから。
わかったらとっととオムツ交換してこいよ。作業さんW
586ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 06:53:45 ID:4eLCDEql
>>585
笑ってられないよ。
そういう事態になれば今よりも更に介護の待遇下がるのは確実だと思うが。
この世界でしか生きられない介護士は地獄を見るだろう。
587ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 07:19:04 ID:xU2IKZr5
>>586
わかったからとっととおむつ交換してこいよ。作業さんW
588ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 07:21:23 ID:xU2IKZr5
オムツ交換しながらリハさんが先生って呼び合ってたらマジで笑えるだろうなWWW
589ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 07:46:48 ID:4eLCDEql
>>587-588

ストレス溜まってんだねw
590ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 10:02:59 ID:t+wd3q9l
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1189458850/l50
↑別スレで書かれていたレス↓。

ちなみに55の施設を退職後に転職した施設は入所定員80名のところにPT.OTが
20名もいた。PT/OTがすでに飽和している近畿圏では珍しくもない。
これだけPT/OTがあふれかえっていると彼らは日常の介護全てを仕切る。
短パンTシャツ姿で入浴は当然。トイレ介助もオムツ交換もあたりまえ。
受け持ち患者さんの配膳・下膳をするにあたりとうとう介護士側から「私達の
仕事を盗らないで下さい!」と悲鳴のような苦情が出るようになりました。
すでに「介護職はもういらない」と言う施設は現実に現れています。
それでもなお1は「PT/OTの首を切れば介護職員の給料が上がる」と本気で
思っているのでしょうか?
PT/OTの給料が介護並になると今度はあんたらの仕事をPT/OTに蚕食(さんしょく)
されることになるんだがな?

注)アンカーは削除しています。
さて、このような状況でも介護さんは自分達の給料が上がると本気で信じていますか?
介護職員がpt/otに勝つ特技や専門技能とは何でしょうか?
>>584>>585>>587>>588こそ、それこそ遠まわしに
「私達の仕事を盗らないで下さい!」と悲鳴をあげているように聞こえるがな。
これを読んで怖いと少しでも思ったのならケアマネくらい今のうちに取っておけ。
ちなみに札幌のN○山病院はOT/PTが100人もいるらしい。そんなに雇ってどうするんだ?
591ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 11:14:54 ID:xU2IKZr5
>>590要するにいまでは理学療法士や作業療法士がオムツ交換するのは当たり前といいたいわけだなW
よくわかったWWW
592ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 13:34:58 ID:t+wd3q9l
>>591
その通り。当たり前。私も自称某国立大卒のPTが「理学療法士ともあろうものが
年寄りのオムツなんか触れるか!」と介護職員の前で胸を張って言い切っている
のを聞いたことがあるが、もはやそういう人は介護保険事業からはお引取り願う
時代が来ている(本当ならば介護保険が始まった2000年には気づくべきだ)。
未だに本気でそう思っているOT/PTは整形・精神の分野に早めに転職すべきだ。
593ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 13:39:47 ID:xU2IKZr5
>>592
そのとうり。
これからはPTOTも介護職として頑張って貰いたい。
いや、煽りではなく真面目な話。
整形、精神科なんてもうすぐ飽和状態。
介護業務をいやがるPTOTはPTOT自体を辞めるべきだ。
594ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 13:50:22 ID:t+wd3q9l
ちなみに、あちこちで介護職員の地位向上うんぬん言っているが、地位向上の
ために勉強したことはあるのかと聞きたい。
今年のケアマネ合格率20%なんて話をきくとあんな簡単な試験になんでここまで
脱落者が出るんだ?勉強しているのか?とため息が出る。
介護保険事業の社会的地位を上げる一番カンタンな方法を教えてあげよう。
事務職と施設管理と厨房と守衛以外の全ての職種を医療職に入れ替える事だ。
「施設内に看護士5人、PT1名OT1名ST1名だけであとは全員介護福祉士、ヘルパー及
び無資格」の介護保険施設と、
「事務職、施設管理、SE、厨房、守衛以外は全員医療職。プロの看護士やPTOTが
日常の介護を行い、プロのSTが食事介助に入ります。」という施設。
入所料金が同じならどっちを利用者(とその家族)が選ぶかは明白でしょう。
ああ、ちなみにウチの職場は事務職さえも正看護師です。

ここまで聞いて何も危機感を感じない介護職員はそろそろ何らかの行動に移る
べきではないでしょうか?
595ななしのフクちゃん:2007/12/08(土) 14:00:12 ID:xU2IKZr5
別にリハが介護職になって介護施設の人手不足が解消されれば介護士が飽和しようが給料が下がろうがどうでもよい。
596ななしのフクちゃん:2007/12/09(日) 12:42:09 ID:nGoByArL
>>595
どうでもよいと笑っていられる立場のヒトはそれでいいんじゃない?w
597ななしのフクちゃん:2007/12/09(日) 20:31:01 ID:nGoByArL
ところで、>>524の退学悔悟死は死んだのか?
598ななしのフクちゃん:2007/12/10(月) 23:01:12 ID:jkECGeVM
ところで、>>524の退学悔悟死は死んだのか?

親に散々怒られたろうなあw

いい歳こいて学費出してもらったのに、怠学の挙句に退学

まあ、頑張って糞取りやって、ドブに捨てた学費を取り戻せやw
599ななしのフクちゃん:2007/12/10(月) 23:25:40 ID:z4w8Cn63
>>596
うん。頑張ってオムツ交換してくれW
600524:2007/12/13(木) 06:50:58 ID:X+NMAlnl
>>598
親には怒られたよ

なけなしの金はたいて入学させたのに何考えてんだ!
さっさと働いて学費返せ!

・・・・・・ってさ。だから速攻で施設に戻ったよ。

安易に学校入った俺が悪いんだけどね。
だって、リハビリって汚い仕事しなくていいし、何だかラクそうだしさ。
肩や足揉んでるだけで誰でもできそうに見えたんだよ。
センセイになれば女もラクにこませると思ったんだよ。

でも勉強難しかった。とても俺の脳じゃついていけなかった・・・・・・
レポートも書けないし、試験は赤点ばかりで再試験・再々試験ばかり。

辞めるしかなかったんだよ!ちっきしょう!
今日も2ちゃんでリハビリ叩いてやる!
601ななしのフクちゃん:2007/12/13(木) 09:13:10 ID:rF65EYlI
男性でPT OT になるのは
将来的にどうかと思うけど

女性でPT OTになるのは
いいと思います

残業なしで
土日祝日休みだし
602524 ◆EkbJKGiljg :2007/12/13(木) 14:07:29 ID:pMi7/IMF
>>600
また俺のニセモンが湧いてきたか。
なんだか人気者みたいだからしょうがないんでトリップつけてやるからクソムシ諸君はありがたく思いなさいよW

つーかさ、俺は別にOPTに対してなんか恨みもやっかみも無いけど、俺が人気者だからか対立させたくて仕方ないヤツがいるみたいだね。
そんな>>600みたいなのは正直クソムシ以下だわWWW

俺は別に介護の仕事は嫌いじゃないし(女食えるからW)、給料なんて全っ然気にしてないっつーの。
だって金持ちだもんね〜悪いけどWWW
飽きたら田舎帰って家業継ぐだけ。

たださ、作業療法士の学校は普通に通ってたら楽勝だったよってだけの話だよ。3年も使うのはもったいないわけ。
みんなも楽勝だって思うだろ?思えなかったらごめんな。俺やっぱり何でもできちゃう子なんでねWWWWWW


今実習生と盛り上がってんだけど、中途半端にかまってた25歳の独身中堅♀(もちろん試食済みW)がアプローチしてきてウザスWWW
ってこんなこと書いてもクソムシ君達には縁がないからわかんないよなW
ごめんごめんWWWWWW
603ななしのフクちゃん:2007/12/13(木) 14:07:31 ID:A+YyrmBl
>>600
ここまで見事な自演をみるとリハビリさん達が不憫に思えてきた。
604ななしのフクちゃん:2007/12/13(木) 20:37:30 ID:kpS0+Rj3
>>602
で、602さんの>何でもできちゃう←ですが、今までの人生で何か一つでも誇れる
仕事をしてきたのかな?具体的に602の特技を聞かせて欲しいものだ。
「女の口説き方とsex」なんてベタなギャクは事前に却下。

よく10代20代の世間知らずが言いますよね。
「オレは今のままじゃあ終わらない。いつかきっとビッグになってやる。」
「俺はやればできる!ただ今は充電期間なんだ。」
とか...
で、「具体的に何をやってビッグになるの?」と聞いたら「これから考える。」
「やればできるなら今すぐ勉強しなさいよ。少年老い易く学成り難しって言うだろ?」
と言えば「努力はいつでもできるからいまは遊んでいるんだ。」
とのらりくらり荒唐無稽な実現不可能な夢ばかり語って夢をかなえるための努力は何も
しない。そもそも夢を探そうとすらしていない奴もいる。
親御さんの仏の顔も3度までだよ。
605ななしのフクちゃん:2007/12/13(木) 21:03:03 ID:kpS0+Rj3
>>602のように低賃金労働しか選択の余地の無い若者が実現不可能な
夢を語って現実逃避する姿がこの本の中で語られているな。

働きすぎる若者たち〜「自分探し」の果てに(阿部真大/NHK出版生活人新書)

単純労働に耐える苦痛を「夢を追っているから」と言い訳できるシステム。
(中略)多くの者は自分を騙し慰め、あるいは騙され慰められながら仕事をする。
もちろんそこには第3者的にはあり得ない夢や願望もある。それはいけない事か?
いけないなら人々の人生の大半は否定される。そこで問題となるのは、やはり「適切さ」
の度合いだ。
(中略)格差社会の「負け組」と呼ばれる者たちが「仕事」でしか自己実現をはかれないとしたら
その社会はいつか破綻する。彼らの自己実現の場所をつぶさないでおくことこそが
社会設計をする人々に求められている。

>>602の書いている事がどこまで現実でどこからが妄想なのかはここでは問わない。
でも、この本の筆者が書いている「夢を言い訳に逃げる弱い若者」と自分はどう違うか
自問自答してみましょう。
606ななしのフクちゃん:2007/12/14(金) 06:59:24 ID:DfXaRKgR
>>602
>俺やっぱり何でもできちゃう子なんでねWWWWWW

何にもできない馬鹿だから介護の仕事やらざるを得ないんでしょw

ところで、食ってる実習生ってリハの学生さんですか?
607ななしのフクちゃん:2007/12/15(土) 08:08:06 ID:StyULhIR
>>602
目をそらさずに、自分で自分の文章読み返してみれ
現実逃避してちゃ一生介護士で終わりだぞ

女遊びが目的で介護やってますだ?
女遊びに適した仕事とはとうてい思えませんが?
そんなにイイ女集まってくる場所ですかねえ・・・・・
ウソつくんなら、もう少し考えてからにした方がいい。
勢いにまかせて書いちゃバレバレですよんw

まあ本当に継ぐ家業があるなら、学校やめた時点で家に戻るよね。

608ななしのフクちゃん:2007/12/15(土) 08:43:35 ID:+oPqBMZV
小学生の同級生で家具屋の長男がいて、小学生の頃から「大人になったら店を継ぐ」
と言っていたのがいたが、地元の3流私大を卒業前に父親が店を自主廃業した。
「お前には自営業は無理だ。」とか言ったらしい。
彼は卒業後、焼き鳥屋で修行して自分の店を開店したけどきっかり3年で閉店して
仕出し弁当屋に再就職した。父親の目は確かだったようだ。
>>602の父親がバカ親じゃなく経営者としてまっとうな目を持っていたらこんなバカ
息子に家業を継がせる訳ないと思う。
自分が一度手がけた道を簡単に諦めて(しかももっと難易度の高い進路へ方向転換する
ためではなく楽な方へ逃げるために)しまうような根気の無い奴、家業を継がせたって
土地と店を簡単に他人に売り飛ばして蒸発するのが関の山だ。
609ななしのフクちゃん:2007/12/15(土) 08:46:34 ID:/ck2xZny
スル〜スル〜
さぁ本題にもどろうよ!
610ななしのフクちゃん:2007/12/15(土) 18:11:49 ID:StyULhIR
>>608

ハッキリ言えば、

>>602 名前: 524 ◆EkbJKGiljgは、 学校辞めたことと、介護やってること意外は全部嘘っぱちということだw

女遊びが目的で介護士になる馬鹿なんているか。 しかも金持ちのボンボンが。

学校辞めてからまた介護に戻るなんて、生活のため以外にあるわけなかろう。

524 ◆EkbJKGiljg。勢いにまかせて書き込んで、二度と見ないつもりでPC閉じるんだろうが、
やっぱ気になるんだねw 自分のことが書かれていると腹の虫が治まらないんだろう。

図星を指されただけに、余計に頭にくるんだろうねw
611524:2007/12/16(日) 17:07:49 ID:eSuVu4A6


 本 当 は 童 貞 な ん だ

 ソ ー プ へ逝 く に も 金 が 無 い

 欲 求 不 満 で 爆 発 し そ う で つ(泣)
612524:2007/12/16(日) 21:58:26 ID:eSuVu4A6

本当はフツーの家庭の息子でつ

3Kの介護職はつらいでつ。

実習生食っているのは担当バイザーや看護師やPSWでつ。

声かけても糞取りの自分なんか相手にされません。誘ったら鼻で笑われました。

資格とってスキルアップ・給料アップしたかったけど挫折しました。

もうダメボ。。。。。

613ななしのフクちゃん:2007/12/18(火) 06:56:00 ID:/5N3H89K
介護って3K薄給の仕事だけど求人は多いからな。
入る気さえあれば、誰でもどこでも働けるもんだ。
だから>>524みたいな馬鹿でも働けるわけだ。
614ななしのフクちゃん:2007/12/18(火) 10:35:26 ID:886uyVN7
インドから見た日本の格差社会
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/50558911.html
下流に落ちて、それに慣れると上昇意欲がなくなる。決してそこから上がろうとはしない。
彼らが頑張ることと言えば、政府からの援助を求めることだ。
下流では被害者意識が充満している。
彼らは被害者として当然の“もらう権利”を主張することに一生懸命になる。
驚くべきことに、下流グループから抜け出ることに一生懸命になりはしないのだ。
下流層にい続けることを望み、安心してしまう。

紀元前5世紀のギリシャの政治家ペリクレスの名言。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9
「貧しいことは恥ずべきことではない。しかし、その貧しさから脱しようと努めず、安住することこそ恥ずべきことである。」

このふたつの名言が>>524という人間の本質を余すことなく語りきっている。
615ななしのフクちゃん:2007/12/18(火) 21:21:10 ID:/5N3H89K

524

哀れ一生道程w プゲラ
616ななしのフクちゃん:2007/12/18(火) 23:06:49 ID:ucfPuxPo
それ以上煽るとまた顔真っ赤にして可哀想なレスしに来そうだし
もうこの辺にしといてやろうよ^^;;;;;;;;
617ななしのフクちゃん:2007/12/19(水) 07:29:45 ID:MBxCdK9r
>>616
>それ以上煽るとまた顔真っ赤にして可哀想なレスしに来そうだし

顔真っ赤w 絵が浮かぶなwww
618ななしのフクちゃん:2007/12/20(木) 11:44:26 ID:PcXAraq2
>>616

でもそんなの関係ねえ!w

578 名前: 524 投稿日: 2007/12/07(金) 14:29:59 ID:oyUSPSzW
なんか久しぶりに来てみたらクソムシがいっぱい湧いててうけるWWW
俺が最後に来たのは534だけど、俺になりすましてOTとか煽ってるヤツとかってなんなの?別に俺はOTとかなんてどうでもいいんだけどな。釣られてるヤツも同じようにクソムシでクソムシだらけだわこりゃWWW

それに下流ってなんなんだよ!俺んちはもともと金持ちだっつーのWWWWWW何上から目線で説教しちゃってるんでしょうかWWW
そもそもお前らクソムシに説教される覚え無いし、お前らとは生まれも何もかもが違うっての。
だからお前らごときが意見するなって言ってんのにねえ。
すげぇどうでもいいことでクソムシ諸君が熱くなってて楽しませてもらいましたよ。

みんな気になってたと思うんで報告すると、今は施設に速攻で戻ったけどさっそく実習生を美味しくいただいてますW まぁできる男は違うってとこかな。
やっぱり人生楽しまなきゃな。学校辞めて正確だった。
クソムシくんたちは俺と違って貧乏でモテないからって僻んで人をバカにしてばっかりいると、それが顔に出てさらにモテなくなっちゃうよWWW
619ななしのフクちゃん:2007/12/20(木) 12:37:09 ID:TiOklPca
通りすがりだけど
>>616 お前うちの心療内科に来るか?予約しといてやろうか?
620ななしのフクちゃん:2007/12/20(木) 12:37:20 ID:zyPFnC09
佐世保の散弾銃魔が死ぬ前に同じこといっていたな。
>やっぱり人生楽しまなきゃな。
621ななしのフクちゃん:2007/12/20(木) 13:56:08 ID:ursCbdgE
理学療法士や作業療法士の良いところは、例え今後将来性がなかろうが、待遇が介護職以下になろうが、なりたい奴がいっぱいいることだろうな。
なんだか美容師みたいだ。
622ななしのフクちゃん:2007/12/20(木) 16:44:10 ID:PcXAraq2
>待遇が介護職以下になろうが

残念ながらそれはないないw
もしそうなるときは介護職自体が消えてますからw

横着馬鹿が多いから、それに比例して路頭に迷う馬鹿が増えるだけ


623ななしのフクちゃん:2007/12/20(木) 20:54:11 ID:QIEWyVxB
リハ職に介護業務はできるが、介護士にリハはできない。
逆に「私たち介護福祉士は医療知識では素人だけど福祉制度の知識では医療職より上です!」
と胸張っては絶対に言えないだろう。介護福祉士が習う程度の福祉制度は医療職は当然
学んできている。
じゃあ、介護職のみなさんがリハ職には無い技能や知識を何か一つでもお持ちですか?と
聞かれたら、誰も「はい、あります」とは言えないでしょう?
「看護師のような業務独占ではなく名称独占だから介護でもリハできるはずです!」
と本気で言っている介護さんはケアマネの勉強を1からしましょう。
介護職員がリハしても違法ではないが、報酬を請求したら違法なんです。
タダ働きでも結構だからリハさせろと言わせる訳にはいかない。シロウトのリハで
誤用性症候群でもおこされてはお年寄りに迷惑ですから。
介護さんがリハ業務に関わる場合はpt/otにあらかじめ書いてもらったリハ計画書に
基づきPT/OTの指示、監視の下(まあ実際には計画書手渡して後はお願いという事が多い)
でなければリハしたことにはならないし、報酬請求はPT/OTのサインがなければ認められない。
これは2級建築士でも3階建て以上の鉄筋コンクリート建築の設計や強度計算をするだけ
ならできるが、その書類を提出する前には1級建築士の検算とハンコが必要な事に似ている。
624ななしのフクちゃん:2007/12/20(木) 21:04:44 ID:QIEWyVxB
まあ、確かに介護業務を手伝うのが嫌だというPT/OTは今後介護職員に追い出され淘汰される
でしょうが、PT/OTの供給が需要を追い越したら、今の介護職員並の給与でPT/OTが雇える→
じゃあ、介護しかできない介護職員はリストラか、さらに減給か、正職員から外され、嘱託
バイト待遇になるという地獄のような未来予想図が容易に予想できる。
もちろん中には「ウチは人件費を極限まで切り詰めたいから有資格者なんか要らない!
資格のない若い人に介護の仕事をさせる。リハなんか配置基準の最低限ギリギリだけ要れば
いい!」という掃き溜めみたいな施設もありますが、そういう施設で高待遇が望めるとは
考えにくいでしょう。介護職員は全員、嘱託・バイト・派遣なんて施設もあります。
もう一度介護職員の皆さんにお聞きします。
介護職のみなさんがリハ職には無い技能や知識を何か一つでもお持ちですか?
PT/OTの給与の下落は対岸の火事ではないし、リハ職の給与が減った分介護側に落ちてくる
ことも絶対にありえない。もういちど>>590>>594を読んでみよう。
625流浪人:2007/12/21(金) 07:25:58 ID:X0mXKoem
事務職にナース入れてなんの意味があるんだ?ただのバカでしょう リハだらけナースだらけの施設なんて百年たたなきゃありえないね だいたい介護しかやらない持ってない持とうとしない人間なんているのか?いねーよバーカ
626流浪人:2007/12/21(金) 07:30:11 ID:X0mXKoem
ケアマネに落ちるバカナースも多数いることを お忘れなく 全ての介護が他職の給与が下がって云々なんて思ってねーよクズが
627流浪人:2007/12/21(金) 07:32:07 ID:X0mXKoem
他職云々ほざく介護に クズを叩いて喜ぶクズ リハみてーなゴミと同じ空気を吸う環境にいなくてシアワセ
628流浪人:2007/12/21(金) 07:35:44 ID:X0mXKoem
散弾銃男はここに集う クズのようなダニをやらなきゃいかんよな ここにいる連中なら表彰されるぜ
629ななしのフクちゃん:2007/12/21(金) 08:00:56 ID:sRVR0Prr
>>625->>628

文体が

ウンチマン524 ◆EkbJKGiljg にそっくりだねwwww
630ななしのフクちゃん:2007/12/21(金) 08:33:37 ID:jo84ApV0
>>622
昔PTOTが給料が看護師以下になるわけないと言っていたなW

安心しろよ。
次の改正で介護職以下の待遇のPTOTが出てくるからW
631ななしのフクちゃん:2007/12/21(金) 10:39:19 ID:ED+BPaB+
>>628は別スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1173248040/l50
でも散弾銃魔のことネタにしているな。さぞや>>620の書き込みが図星を突いていた
と見える。
自殺するときは誰にも迷惑かけずに一人で静かに誰にも気づかれずに死んでくれ。
632ななしのフクちゃん:2007/12/21(金) 18:47:15 ID:sRVR0Prr
>>630
介護職以下ってのは変だな。
介護職はリハの尻の下に押しつぶされるというのが正解。
633流浪人:2007/12/21(金) 18:54:57 ID:X0mXKoem
介護職以下のリハなんぞ百年たってもありえない今いる有料新卒30 介護職の消滅もまたありえない
634ななしのフクちゃん:2007/12/21(金) 19:43:41 ID:tynRuxbx
>>623が土建業を例えにしているが、確かにな。
今や1級建築士の地位なんぞ落ちる所まで落ちたが、1級建築士の給料が
下がったら2級建築士の給料が上がるなんてあるか?ありえんだろう。
1級建築士の給料が下がると2級建築士に至ってはその資格では食えなく
なる。
2級建築士の資格持ちの大工がヘルメット被って現場に出たら現場の大工
や鉄筋工や配管工の給与が上がるとでも?下がるに決まっている。
危険物取扱も大特免許も持っていない土方が「わーい!1級建築士の給料が
下がったから俺たちの手取りが上がるぞ!」なんて飯場で酒飲みながら
騒いでいるのと同じ水準だ。
相手が土方だったら「建築士の悪口言う前にユンボの免許くらい取ったら?」
と言うし、介護職だったら「ケアマネくらい取ったら?経験5年以上の医療職
だったらケアマネなんか誰にも言わなくても自主的に受験しているぞ?
こんな資格、介護保険事業に携わる医療職だったら一般教養として持ってないと
恥ずかしいから取得しても誰も自慢なんかしないんだよ!」と言うけどな。
確かに今後、療法士より手取り(だけ)多く稼ぐ介護職員は増える!だが、それは
療法士には無い夜勤当直を進んで受けて立ち、死ぬほど残業するだけの努力をした
人だ。それも、若くて体力あるうちだけの事。
一方で、介護報酬の独占請求権のある療法士が介護職よりも手取りが安い場合は
自分が1日に何単位稼いでいるのか自問自答すべきだ。
今貰っている給料よりはるかに多い報酬を職場に落としている自負があるなら
電卓片手に職場の上司に昇給の交渉をすべきだ。
635流浪人:2007/12/22(土) 05:46:42 ID:VWV6N3/E
基地外は早く死ねよ 恥ずかしい教養試験にすら落ちるバカ茄子が多数いることを忘れるな
636流浪人:2007/12/22(土) 05:50:21 ID:VWV6N3/E
他職の中傷と介護の中傷にご執心なきちがい介護職 医療 関係者はここにしかいませんし日本全土の数パーセントしかいませんでしょう 99パーセントの人々は まともに働きなんらかの形でステップアップをはかっています
637:2007/12/22(土) 06:50:45 ID:xzx6cdDy
「きち○い」なんて言葉で批判するあなたも同じようなもんでしょ
638ななしのフクちゃん:2007/12/22(土) 07:45:04 ID:+6yXi/5Y
流浪人(笑)
639ななしのフクちゃん:2007/12/22(土) 08:07:11 ID:MfDxpwRP
ケアマネの試験にすら落っこちるできの悪い最底辺の医療職や、
誰でも入れる最底辺の偏差値の専門学校だけを業界の全てのように
やり玉に上げるくせに、国公立の医療大学を卒業した医療職やケアマネ
程度の資格を受験したことも合格した事など職場には伏せている(当たり前)
の医療職からは一生懸命目を逸らし、存在しなかったように振舞っている>>635
の方が恥ずかしい。
最底辺の医療職ではなく、優秀な医療職を見習うつもりはないのか?
まあ>>635にはそういう人間は最初っから視野の外なんだろうが。
で、>>636が次に狙っている>ステップアップ(>>636引用)は何でしょうか?
住環境コーディネーターだなんて寝言は言うなよ。
640ななしのフクちゃん:2007/12/22(土) 08:27:38 ID:MfDxpwRP
介護職員に限らず、どの職種でも、または学生でも、自分より優秀な人間
からは意図的に目を逸らし、自分よりも成績の低い人間だけを選んでは
こき下ろして自己満足している人は多いけど、そういう人は、その見下した
人間と一緒にどんどん坂道を転がり落ちるんだ。
ゴルフやテニスや将棋でも自分より下手な人間だけとしか勝負をしない人、
いるでしょう。そういう人は決して上達はしない。下手な人と一緒に自分も
もっと下手になるだけだ。
>教養試験にすら落ちるバカ茄子(>>635引用)なんか看護師仲間からも相手に
されない。それこそ門前払いだ。オチこぼれではなくせめて平均水準の医療職
がしている業務を直視してみてはどうか?
641流浪人:2007/12/22(土) 17:04:01 ID:VWV6N3/E
大卒医療と短大主流の 介護は差があって当たり前 自分たちより目下を見下して悦に入ってる 人格陋劣な外道はキサマだろうに 職場に伏せてる?意味不明 キチガイと議論はできねー てめえみてーな連中は 殺害するよりほかなし
642流浪人:2007/12/22(土) 17:05:56 ID:VWV6N3/E
ロクに働いてねえ低脳 外道に人が司法書士準備しようとなんだろうと とやかくいわれたくねーな 早く死ねよタコ
643ななしのフクちゃん:2007/12/22(土) 17:33:38 ID:MfDxpwRP
>>641
>職場に伏せてる
当たり前、経験5年以上の医療職が、自慢げに「私ケアマネも持っています!」
なんて職場じゃあ恥ずかしくて言えません。
そんなもん工学部の建築学科を卒業した人が「僕、1級建築士持っているんです!」
とか、外大卒業した人が「私、英語検定2級持っているんです!」と自慢している
ようなもんだ。
640さんの職場の看護師が「私、救急救命士の資格も持っているのよ!」なんて職場で
公言していたら「アッタマ悪そうだな〜〜」と思わないですか?
>>641に言うが、本当に自分の業務を一生続けようと考えている人は職場から催促
されるまでもなく自分で勉強して、誰にひけらかすでもなく知識を吸収している。
逆に普段ロクな勉強をしてこなかった人程、ケアマネだの住環境コーディネータだの
たかが1セットのテキスト読破しただけで受かるような資格を「スキルアップ」だの
「一生懸命勉強しています!」だの言うもんだ。
>大卒医療と短大主流の 介護は差があって当たり前

だったら収入も差があって当たり前。それなのに一生懸命医療職の収入が下がれば介護職
の給料が上がるなどと「棚からボタモチ」「漁夫の利」ばかり唱えているのは何を隠そう
介護職員の皆さんではないでしょうか?
ちなみに司法書士うんぬんは誰も書いていませんが>>642様の職場の同僚から言われたんですか?
644流浪人:2007/12/23(日) 06:53:19 ID:Lrq+pKPU
一部のスカのバカさを あげつらい業界全体を 貶める云々なダニはキサマらだろう 住環境1級は立派なスキルアップ 読破でできるもんならやってみろ 漁夫の利?そんな戯言わめく輩は2ちゃんだけ
645流浪人:2007/12/23(日) 06:55:14 ID:Lrq+pKPU
おまえらセルビア人か 北と同類 議論無用 最終的には血をみるしかないな
646ななしのフクちゃん:2007/12/23(日) 07:20:35 ID:0MpQI9gN
>>634
介護報酬の独占請求権ってW
おめでたいなWW
んなこと言ってるから回復期リハは成果制になるんだよWWW
647ななしのフクちゃん:2007/12/23(日) 14:19:27 ID:qradN0r7

流浪人て何やってるヒト?
医者とか施設の経営者とか言うなら証拠出してねw
648ななしのフクちゃん:2007/12/23(日) 20:08:00 ID:qradN0r7
あれ?まだかな??

流浪人さん??
649流浪人:2007/12/24(月) 05:52:47 ID:Jzr3ywfR
セルビア人同然のキチガイに答える義務はなし 貴様らに必要なのは 死あるのみ
650ななしのフクちゃん:2007/12/24(月) 06:55:17 ID:LvbFGPDN
>>649
なんだ。ウンチマンかよw
651ななしのフクちゃん:2007/12/24(月) 09:37:11 ID:KfSxnLZQ
自分の考えをまとめる事が出来ない
まともに話が出来ない
コテもレスも厨二病臭い

誰とは言わないけど可哀想な子(´;ω;`)
652流浪人:2007/12/24(月) 12:51:57 ID:Jzr3ywfR
ぷ あさっぱらから暇なんだなキチガイども キチガイは殺す以外すべはなし
653ななしのフクちゃん:2007/12/24(月) 22:13:40 ID:LvbFGPDN
>>652
なるほど。
オマエは精神科の患者にとっては恐怖だな

どっちがキチ○イだアホめが。
654ななしのフクちゃん:2007/12/25(火) 23:29:00 ID:RCFoaOKy
age
655ななしのフクちゃん:2007/12/26(水) 10:15:02 ID:FRS59yHN
>>646
だからリハ加算はPT/OTじゃないと請求できないんだよ!
PT/OTは介護福祉士と同じ(本当は同じじゃない)名称独占で業務独占じゃない
から看護師がいればPT/OTは不要だのリハなんか介護士でもできるなんて本気で
言っている人は他職種を妬む前にケアマネの勉強くらいしろ!試験に落っこちても
いいからとりあえず介護報酬の制度くらい勉強せんか!
確かに看護師や介護士がリハ行為するだけならば違法じゃない。が、報酬を請求したら
違法だ。
看護師や介護士のリハ行為で報酬を請求するにはPT/OTがリハ計画書を書いて看護師や
介護士に「指示」しなければいけないんだよ。
勉強もせずに頭空っぽにして苦行僧のような苦役を受ければ高給を貰う資格がある
なんて間違っても思うな。
あと>>644、数ヶ月程度自宅でたった1セットのテキスト読破した程度で受験できる
資格程度がスキルアップだなんて思うな。
ガソリンスタンドの店員が危険物取り扱い資格を取得して自慢している程度のレベルだぞ。
656流浪人:2007/12/26(水) 11:22:06 ID:HNU4I5fv
一級でテキスト合格なんぞした奴はいない 嘘デタラメをならべたてるキチガイは早く駆除されろ 他職ネタミクズ 他職サゲズミクズ 同類 早く死ぬ 目の前にいれば即時殺してやる
657ななしのフクちゃん:2007/12/26(水) 20:24:47 ID:3Lasm45p
>>656
哀れな奴やのう
完全に病んでいるね

>目の前にいれば即時殺してやる

通報しておいたよ。世間知らずクン。
無闇にそんな言葉書き込むもんじゃない。
度が過ぎると本当に捕まるよ。

謝っといた方がいいと思うけどね。
658ななしのフクちゃん:2007/12/26(水) 21:17:59 ID:TuxsEl7p
>>655
理学療法と摂食訓練は平成17年より看護師も報酬が取れるようになったわけだが。
659524:2007/12/28(金) 22:54:21 ID:XH7JxVsY
親にもらったお年玉でソープ行きまつ

来年こそ童貞捨てまつ
660ななしのフクちゃん:2007/12/28(金) 23:45:39 ID:KMmiNCCc
そのうち自衛隊でも取れる資格になるかも。
すでになってるのかもしれないが・・
661524:2007/12/29(土) 07:56:48 ID:M5CNoGWw

今度は薬剤師の学校に行きたいと言ったら親に殴られますた
リハビリの学校で挫折するバカが薬剤師なんかなれるわけないだろ!だって。
だけどもう介護やイヤ。ウンコにまみれてプライドズタズタの毎日。絶えられない・・・・・
662ななしのフクちゃん:2007/12/29(土) 13:46:15 ID:f4PtcQyK
http://www.webtelevi.com/sokuho/kokunaitrend/060916kokunaitrend.htm

勤務医1047、歯科医師905
地方公務員708、公務員の清掃員701
獣医師583、公立給食員571、社会保険労務士552、放射線技士530、薬剤師507
臨床検査技士478、看護師463、理学療法士416、歯科技工士400
ケアマネ392、歯科衛生士349、栄養士335、保育士328
ホームヘルパー274、ビル清掃員217

迷わず公務員になりましょう!
663ななしのフクちゃん:2007/12/29(土) 22:34:45 ID:zsNImd0R
>>661
私も国立の医療技術短大受験する際に、私大の薬科大学を滑り止めに受験したいと
両親に相談しました。
そしたら両親、その薬科大学のパンフ見て仰天して「こんな授業料の高い大学に
行かせられる訳ないだろう!受験するだけムダだ。スベってくれた方がマシだ!!」
と怒鳴られました。
PT/OTも務まらない人間に薬剤師が務まる訳ないでしょう。

ちなみに>>661さんはホンモノの>>524じゃあないでしょう。
根拠の無いプライドにしがみつく534が661みたいな本音の愚痴なんか言う訳がない。
664524:2008/01/01(火) 10:16:16 ID:gum5NqyO
今年こそ童貞捨てたい。
ソープで童貞捨てるぞ!
665ダーレー:2008/01/01(火) 10:23:01 ID:MQj5eqVh
リハが随分あしざまに いわれてるが茄子なんぞより全然いいと思うね 理系イメージ強いし 野球のコンディショニングコーチだってリハでしょかっこいいじゃん
666電脳プリオン:2008/01/04(金) 11:44:44 ID:dt/UwGwD BE:729734898-2BP(1635)
>>76ガッ
667524:2008/01/08(火) 19:46:40 ID:dNW8aSha
中退した学校の仲間が面接に来やがった

ムカつくぜちくしょう あいつら入職してきたらここも辞めてやる
668ななしのフクちゃん:2008/01/09(水) 00:32:16 ID:ipfEe/IU
>>665
実際は看護師の業務独占のリハの一部しか行えないナスのパシリ資格だから安心しろよ。
669ななしのフクちゃん:2008/01/09(水) 01:01:13 ID:pS3mX48i
>>655
>看護師や介護士のリハ行為で報酬を請求するにはPT/OTがリハ計画書を書いて看護師や
介護士に「指示」しなければいけないんだよ

間違っています。リハビリ計画書は他職種共同で作成するもので、リハ職が
「指示」するものではありません。基礎の基礎でしょ。
勉強勉強ってあんたこそもう一度、勉強しなおしたら?
えらそうにこんなこと書いて、はずかしくないの?
670ななしのフクちゃん:2008/01/09(水) 06:46:41 ID:FfH8UfPo

まあまあ。いいじゃないか。
リハが看護師の業務独占のリハの一部しか行えないナスのパシリ資格でも。

だからってウンコ屋の地位が上がるわけでもなし。
ウンコ屋はウンコ屋ですもん。黙ってウンコ処理していればいいんです。
671ななしのフクちゃん:2008/01/09(水) 21:34:02 ID:ai8VTayk
>>669
まあ>>655の極論は過ぎるにしても、介護さんが患者さんの問題点を抽出して
問題解決の方法を提案してリハプログラムを組むことができるかといえば、
かなり荷が重いんでないかい?
確かに他職種との連携も無しにPT/OTが机上の計画で書いた計画書を押し付け
られても現場の事情に合わずに破綻するのは当然。
しかし、介護現場で見てきた生の情報を目の当たりにしている介護さんは自身
で問題点の抽出、リハプログラムの設定が出来ますかと言うと、やっぱり無理。
PT/OTに情報提供して「今、介護の現場でこういう問題で困っているんです!」
とディスカッションしても最終的にリハプログラムを書くのもリハ報酬を請求
するのもPT/OTです。
最終的にはPT/OTからの「指示待ち」になる。だって、どう考えても介護さんや
看護師がリハプログラムを書く訳にはいかないじゃないですか。
672ななしのフクちゃん:2008/01/10(木) 02:06:34 ID:Jt1hJVXp
看護師は法律上リハプログラム作成可能。
理学療法Tの点数も請求できる。
まぁリハの専門職がいる施設で看護師がリハ計画をする必要性はないが。
療法士が医療行為出来ないのと一緒だな。
こちらは法律上できないわけだが。
673ななしのフクちゃん:2008/01/10(木) 23:03:35 ID:USuVqLqZ
運動器リハTはNrsじゃ無理だお。
PTOTかDrじゃないと点数(180)は請求できんさ。
CVAもむりじゃないの?
674ななしのフクちゃん:2008/01/10(木) 23:10:47 ID:Jt1hJVXp
>>673
看護師がリハに加わったほうが患者の回復が早かったと研究結果だされて、H17年に法改正されて看護師でも理学療法T取れるようになった。
この時同時に禁煙指導などの健康増進に関する指導や嚥下訓練などでも点数が取れるようになってる。
675ななしのフクちゃん:2008/01/10(木) 23:28:47 ID:USuVqLqZ
676524:2008/01/16(水) 23:14:31 ID:cnRF5n3N
もうすぐ国家試験だな

全員落ちろ

くっくくく
677524:2008/01/29(火) 18:22:15 ID:hhoMHGqW
ヒヒヒ

国家試験落ちるように呪いかけてやったぞ
俺の職場に同期がOTとして来ることなんか許さん!
678524 ◆EkbJKGiljg :2008/02/04(月) 15:41:30 ID:YTkrVZ6p
俺ってやっぱり人気者だなWWW

クソムシ諸君はまだ俺のなりすましとかやってたんだW


もしあのまま学校行っててもまだ一年目だし試験とかそんなに関係無いっつーの。
あ、ちなみに近況だけど25の中堅♀とは軽い修羅場になりましたWWW
やっぱりむやみやたらに手だしたら駄目だね。反省反省。みんなも気をつけよう!…って不細工で可哀想なクソムシ諸君には縁の無い話かWWWごめんごめん!
679524:2008/02/05(火) 20:28:49 ID:Q6fxGuVn
女狙うなら40過ぎの独身デブスだな

これなら俺でもやらせてくれそう

今年こそ童貞捨ててやるぜ!ヒヒヒ
680524:2008/02/05(火) 20:31:59 ID:Q6fxGuVn
俺の親父は石油王なんだぞ!
681524:2008/02/07(木) 12:54:50 ID:7Hl9aF2r
同級生が国家試験までに退学しますように 俺よりえらくなるなんて絶対ゆるさない
682524:2008/02/11(月) 16:00:22 ID:DSWFztf9
はあ・・・・・

もうウンコ処理はうんざり。
あのとき退学なんかしなければよかった。

オナヌして寝よう。早く童貞捨てたい。
683ななしのフクちゃん:2008/02/13(水) 07:37:16 ID:SLPmtVbG
もう>>524ネタも飽きたな
684ななしのフクちゃん:2008/02/13(水) 20:54:48 ID:o0QrwPM8

524はバレバレのウソでプライドを保つことしか出来ない本当に哀れな童貞糞鳥w
685524:2008/02/15(金) 22:13:22 ID:IY5NnHrS
俺ってやっぱり人気者だなWWW

クソムシ諸君はまだ俺のなりすましとかやってたんだW


もしあのまま学校行っててもまだ一年目だし試験とかそんなに関係無いっつーの。

あ、ちなみに近況だけど 5 2 の 中 堅 ♀ とは軽い修羅場になりましたWWW

やっぱりむやみやたらに手だしたら駄目だね。反省反省。みんなも気をつけよう!…って不細工で可哀想なクソムシ諸君には縁の無い話かWWWごめんごめん!

やっと童貞捨てられたわw ゆるゆるだったけど、若い女のマンコだって同じようなもんだよね?

マンコにちがいはないもん。でも、やっぱり若い女とやってみたい。

やっと金が溜まったから今度ソープ行きます!クソムシどもにまた自慢してやるぜw
686ななしのフクちゃん:2008/02/15(金) 23:18:06 ID:gk4wLRbx
つーか、>>524って実は複数名(もしかしたら二桁の人数)いるんじゃないか?
687ななしのフクちゃん:2008/02/18(月) 14:39:39 ID:DXJwKXgU
家庭の事情で、痴呆の祖母を短期療養介護で施設に預かって貰おうと考えています。
これから市に認定の申請をするんだけど、体は健康なので要介護認定はまず無理。
なんとか要支援認定してもらって、30日だけでいいからお願いしたい。
入所している間は、作業療法士がリハビリプランみたいなものを考えて直接指導してくれるのですか?
食事入浴排泄などは多分一人で大丈夫なので、リハビリの時以外はひとりになるんだろうか?
リハビリは学校の授業のような時間で決まって訓練する感じですか?
それとも一日中生活を通して訓練が組み込まれてるのだろうか?
初めての利用で不安なので、現在働いている作業療法士さんがいたら教えて頂けませんか?
688ななしのフクちゃん:2008/02/18(月) 22:31:28 ID:VZh3WUAd
ややスレ違いな気はするが・・・

当方、療法士じゃないけど、
リハビリプランや直接指導をどの程度やるかは施設による。
あと、ショートステイだと、完全に一人になることは少ないんじゃないかな。

ネットが使えるんだったら、近辺の施設を検索して、
リハビリに力を入れていそうな所に見学しに行けば良い。
検索が苦手なら、市役所か地域包括支援センターに
問い合わせて情報収集しなされ。
689ななしのフクちゃん:2008/02/19(火) 00:18:14 ID:KNaD6xoj
>>688
ありがとう。
痴呆スレなのか介護疲れ家族スレなのかわからず、
いろいろ検索してた所、短期療養と作業療法の存在を知ったのでここで質問させて貰いました。
要支援の認定がおりたら、片っ端から電話や見学する予定です。

図々しいですが、調べて理解した事を書くので勘違いがあれば指摘して貰えませんか?
・ケアプランは家族の要望も取り入れてくれる。(丈夫なので体操や運動療法を。車椅子やおかゆ等身体機能が衰えそうな事は×、等)
・本人の様子がおかしい(怪我等)と思ったら期日前に退所可能
・家族の協力が必要(まめに様子を見に行く。リハビリ進捗状況等療法士やケアマネに説明して貰える)
・ひとりきりや放置はない。

施設により差はあれ、どこも共通で上記の事は対応してくれると考えていいですか?
預けきりにせず、2、3日に一度は細かく様子見したいけど、施設にとっては迷惑な家族だろうか?
690ななしのフクちゃん:2008/02/19(火) 00:50:28 ID:8XllAjJ3
>>689
・要望をできるだけ取り入れるのがケアプランです。
希望に出来るだけ合う所を探してみましょう。
リハビリ・食事・施設の雰囲気・その時点での開き状況などなど
優先したいことをピックアップするのも良いでしょう。
(わがまま言い放題が通るかは別問題ですが)

・途中退所は可能です。

・協力というより、入所に当たっての打ち合わせは必要です。
担当者(相談員やケアマネージャー、リハビリ担当)と相談しましょう。
施設側にしても、本人や家族にしても、聞きたいことや希望はあるはずです。
最初の打ち合わせでも、入居中でも気になることは
確認して損はないと思います。

・一人きり・放置・・・・
多くの利用者の方々がいて、中々とけ込めないってのはありえる。
あと、施設によっては、職員が足りなくて放置されがちとか・・・
その辺は、事前に見学に行って雰囲気を見るのが良いと思う。

・私の場合は、数日に一回、家族が面会に来るなら、
その時に連絡事項が伝えられて「電話する手間省けるわー」って思うな。
お互いに、ちょっとした連絡が大事だったりするから。

長々とすまん
691ななしのフクちゃん:2008/02/19(火) 01:55:26 ID:KNaD6xoj
>>690
丁寧にありがとう。
「預けたからには口出すな、ウザい」が本音かと思っていたので、
家族側としては何だかやる気がでます。
教えて頂いた事を参考に進めてみます。

行って祖母やリハビリ担当の方と話したり聞いたりしたいろいろを、
きちんとメモして積極的に関わり、お互い話しやすい家族でありたいと思います。
アルツハイマーの薬は一応存在するみたいだけど、
アルツ型とは限らないし完璧な特効薬でもないと思ってます。
30日間の行動療法で、祖母に少しでも効果が出て
趣味になりそうな事が見つかればと期待してしまう。
大変参考になりました。ありがとう。
692690:2008/02/19(火) 23:36:35 ID:8XllAjJ3
>>691

>「預けたからには口出すな、ウザい」が本音かと思っていた

希望を言った上で、お互いに無理強いしなければ、
良い関係でいけると思います。
「要望が厳しくて、かつ譲らない」人は敬遠されるかもしれません。
そこは、相談というか話し合いですよ。
お互いに馴染みじゃないところから始まるので、
話すことから始めないとですね。
693ななしのフクちゃん:2008/02/24(日) 05:56:09 ID:5+LbmBR7
>>692
あんたはリアルに臨床経験してるか現役だねw
まぁリハ側から言わせてもらえば(俺老健じゃないけど;;)
本人のモチベーションが一番影響あるよね。
アルツかは診断できないけど薬であればNGFファミリーの
賦活だよ。堕胎児からの移植は(10人以上必要だったはず)北欧の話だったはずだしね。
結論から言えばあれは微妙な結果だよ。臨床実験の結果からはね。
でも実際レビー小体は抑制できたはずだよ。
たしかコリンアセチルエステラーゼの活性とかあったような;;
忘れたんw
694ななしのフクちゃん:2008/02/26(火) 00:54:38 ID:qE3l5PFo
>>693
専門的な話は分からんが、
「本人のモチベーション・意思」は大事だよな。
本人にヤル気無いのに無理強いするのはなぁ・・・

嫌々ながらリハビリしても、
はかどらないのでは無かろうか。

家族も本人も気に入る所が見つかると良いですね。


695524:2008/03/02(日) 01:06:43 ID:o2SgPon7
やつら絶対受からせないぞ

今夜は神社で藁人形に釘打ってきます
696ななしのフクちゃん:2008/03/02(日) 12:12:10 ID:GkHVCKqb
そんなことしてる暇があったら
アンタが勉強しなよ。
697524:2008/03/02(日) 17:41:15 ID:o2SgPon7
>>696
うっせえよ
中退したんだ俺は。
いまさら勉強しても手遅れなんだよ
698524:2008/03/08(土) 13:26:43 ID:PE5KYZlj
今日は夜勤明けで今起きた。
溜まってるから朝勃ちがすげえ。

フンコロガシの俺なんか相手にする女いないし、
風俗イクにも金がないからオナヌして寝よ。
699ななしのフクちゃん:2008/03/09(日) 23:13:42 ID:zbih/OpG
アゲン
700ななしのフクちゃん:2008/03/11(火) 10:50:48 ID:2z1T1YYq
OTになって10年目。一昨年から特養のデイに勤務、頭のかたい介護職のオバサン、臨時のオジサンヘルパーに、ネチネチいじめられ・・・
患者さんとは良好なセラピーができても、福祉の現場ではPT/OTはよそもん扱い。
他病院などから、たまたま私宛の電話に「先生おねがいします」と言われたことで炎上w
しょうがないよ、まだそんな因習もあるんだから・・・
なんであんたは白衣着てるんだ!とか。しょうがないよ、施設長が決めたのに。
日々くだらない上げ足とりばかり、疲れた・・・
昨日辞めました。患者さんゴメンナサイ
701ななしのフクちゃん:2008/03/11(火) 18:38:28 ID:zBePZRRP
>>700
本当にフンコロガシってひがみっぽくてイヤだよねえ
702ななしのフクちゃん:2008/03/17(月) 20:38:47 ID:87/xyFmp
ttp://www.yachiyo-reha.jp/
ここならまだ受験可能です。
703524:2008/03/23(日) 09:45:02 ID:jq5E34Zr
今回の国家試験難しかったらしい

俺じゃどうやっても受かるわけ無いな

どっちにしろ中退するしかなかったんだ

今日も夜勤明けで疲れマラギンギン

オナヌして寝よ

早くソープ逝って童貞捨てたい
704童貞524:2008/04/23(水) 21:41:35 ID:ti/X6qDV
なんか久しぶりに来てみたらクソムシがいっぱい湧いててうけるWWW
俺が最後に来たのは534だけど、俺になりすましてOTとか煽ってるヤツとかってなんなの?別に俺はOTとかなんてどうでもいいんだけどな。釣られてるヤツも同じようにクソムシでクソムシだらけだわこりゃWWW

それに下流ってなんなんだよ!俺んちはもともと金持ちだっつーのWWWWWW何上から目線で説教しちゃってるんでしょうかWWW
そもそもお前らクソムシに説教される覚え無いし、お前らとは生まれも何もかもが違うっての。
だからお前らごときが意見するなって言ってんのにねえ。
すげぇどうでもいいことでクソムシ諸君が熱くなってて楽しませてもらいましたよ。

みんな気になってたと思うんで報告すると、今は施設に速攻で戻ったけどさっそく実習生を美味しくいただいてますW まぁできる男は違うってとこかな。
やっぱり人生楽しまなきゃな。学校辞めて正確だった。
クソムシくんたちは俺と違って貧乏でモテないからって僻んで人をバカにしてばっかりいると、それが顔に出てさらにモテなくなっちゃうよWWW
705524:2008/05/04(日) 00:11:04 ID:1kWQQE+e
俺ってやっぱり人気者だなWWW

クソムシ諸君はまだ俺のなりすましとかやってたんだW


もしあのまま学校行っててもまだ一年目だし試験とかそんなに関係無いっつーの。

あ、ちなみに近況だけど 5 2 の 中 堅 ♀ とは軽い修羅場になりましたWWW

やっぱりむやみやたらに手だしたら駄目だね。反省反省。みんなも気をつけよう!…って不細工で可哀想なクソムシ諸君には縁の無い話かWWWごめんごめん!

やっと童貞捨てられたわw ゆるゆるだったけど、若い女のマンコだって同じようなもんだよね?

マンコにちがいはないもん。でも、やっぱり若い女とやってみたい。

やっと金が溜まったから今度ソープ行きます!クソムシどもにまた自慢してやるぜw
706524:2008/06/03(火) 21:24:14 ID:b2x3/9Gu
俺ってやっぱり人気者だなWWW

クソムシ諸君はまだ俺のなりすましとかやってたんだW


もしあのまま学校行っててもまだ一年目だし試験とかそんなに関係無いっつーの。

あ、ちなみに近況だけど 5 2 の 中 堅 ♀ とは軽い修羅場になりましたWWW

やっぱりむやみやたらに手だしたら駄目だね。反省反省。みんなも気をつけよう!…って不細工で可哀想なクソムシ諸君には縁の無い話かWWWごめんごめん!

やっと童貞捨てられたわw ゆるゆるだったけど、若い女のマンコだって同じようなもんだよね?

マンコにちがいはないもん。でも、やっぱり若い女とやってみたい。

やっと金が溜まったから今度ソープ行きます!クソムシどもにまた自慢してやるぜw
707ななしのフクちゃん:2008/06/03(火) 21:32:50 ID:esdUXE4g
今年のOT国家試験の合格率は史上最低の72%だったそうな....
まあ>>703みたいな箸にも棒にもかからんような輩を振り落とすためにも
これくらい厳しくした方がいいんだろうな。
708ななしのフクちゃん:2008/06/10(火) 22:23:52 ID:ESJTEIN3
がんバレー。みんな。
709ななしのフクちゃん:2008/06/22(日) 17:12:21 ID:0SRRCMcx
看護師の下で働くPTサイト(笑)
http://pt-ot.xsrv.jp/cgi-bin/bbs/11shitumon/yybbsnkd1.cgi
710ななしのフクちゃん:2008/06/22(日) 18:13:33 ID:/gzmiy+w
随分と古いスレだこと
711ななしのフクちゃん:2008/07/07(月) 16:37:59 ID:TowNSHF3
俺も専門2年目だけど辞めようかな…
712ななしのフクちゃん:2008/07/09(水) 21:00:31 ID:KUihGqtY
2年目なら傷は浅くてすむぞ
どうしても医療をやりたいなら医師か看護にしておきなさい
713ななしのフクちゃん:2008/07/10(木) 11:54:14 ID:UDzJU0g4
作業だっていいじゃん
714ななしのフクちゃん:2008/07/12(土) 14:08:42 ID:qEnpUm9m
嫌だよ作業なんてみっともない!!
715ぽんぬふ:2008/08/16(土) 22:54:47 ID:yYge+A8S
作業療法士をめざしてる者です。
専門で、3年制と4年制ってどう違うんでしょうか?
就職とかに影響しますか?
ご教授頂けたら幸いです。
716ななしのフクちゃん:2008/08/17(日) 08:12:48 ID:ouxlqiTZ
カリキュラムの密度が違う。
三年間だと授業→実習→授業→試験 なんてサイクルが延々三年間続いたなあ。
金額は高いが行きたいなら四年制をお勧めする。
717ぽんぬふ:2008/08/17(日) 13:18:00 ID:SwLmHAvv
716さん

ありがとうございます!!
なかなか学費と年齢の面で、4年制はきついかなぁと考えていたのですが…。
じっくり勉強できるのは4年制みたいですね。
ちょっと考えなおしてみます。
718ななしのフクちゃん:2008/08/19(火) 21:26:01 ID:bfCzjLcI
真剣に質問なんですが、OTってどこまで心理のことが分かってるんですか?
私はCPなんですが、職場のOTがやたら患者の心理について話しかけてきてうんざりしています。
正直、全く理解していないように感じるのですが・・・。素人丸出しです。
しかし、本人はOTが心理的なことも担える職業だと自負していて性質が悪いです。

実際はどうなんですか?
私からするとせいぜい大学の一般教養レベルにしか感じられないのですが・・・。
719ななしのフクちゃん:2008/08/19(火) 21:48:02 ID:iaYDcZN3
>>718
OTという職種じゃなくて個人の資質の問題だろ

文句あるなら本人とやり合えばいいだろこのヘタレ
くだらん質問マルチでやってるお前のレベルも同じようなもんだ
720ななしのフクちゃん:2008/08/20(水) 00:04:53 ID:8w1H9dCI
>>719
やっぱりOTってこの程度なんですね。
やっぱたかが専門か・・・。教養がないですね。
721ななしのフクちゃん:2008/08/20(水) 00:20:13 ID:Zdej5z2S
まあ学歴で一括りにしているあたりに>>720の教養の浅さが見えるわけだが。
722ななしのフクちゃん:2008/08/20(水) 18:59:04 ID:p3/Lgzat
>>720
教養が無いクソ相手にビビって現場じゃ言いたいことも言えないんだろ
哀れな野郎だね

せいぜい2ちゃんでクダまいてストレス発散でもしていなさい
お前もその程度なんだからクソOTと仲良くやってろやw
お前らお似合いだよw
723あへま:2008/08/26(火) 18:06:34 ID:vPPku5WA
親戚のコネで国公立の病院に勤められそうなんですけど、コネで入社するしると周りにたたかれたりしますかね?
724あへま:2008/08/26(火) 18:07:42 ID:vPPku5WA
親戚のコネで国公立の病院に勤められそうなんですけど、コネで入社するしると周りにたたかれたりしますかね?
725ななしのフクちゃん:2008/08/26(火) 19:50:33 ID:pU+ARReu
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/l50

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/l50
726かた:2008/08/29(金) 02:50:41 ID:K1TpDf1k
あげ
727ななしのフクちゃん:2008/11/03(月) 20:34:59 ID:HN6gooo2
何になっても同じだよ准看乙
728ななしのフクちゃん:2008/11/05(水) 13:44:54 ID:8Tn057GU
やる気ないのに専門に入学して1年半経ってしまった…

惰性でやってます
729ななしのフクちゃん:2008/11/28(金) 18:20:26 ID:nVmfso3/
保守
730:2009/01/11(日) 20:43:19 ID:3uGZnzTV
OTはいいよ。
大変なこともあるけど、楽しい。
毎日かなり悩むけど・・・
自分の関わってる患者さんが良くなっていくのは、嬉しい。
正直言って、患者さんのためでもあるし、自分の勉強にもなる。
給料だって、そこらの大卒の一般企業に勤めてる子よりいいし。
やる気のないヤツにOTの印象を汚されたくないねぇ。
731ななしのフクちゃん:2009/01/12(月) 06:22:26 ID:0nJNrfEr
↑そんだけ給料よくないぞ。
732:2009/01/12(月) 18:20:52 ID:3snvUNL4
私はいいもん。
それなりに能力あって、職場選べばいいよ。
昇給はあんまりだけど。
だから絶対、P・O・Sの男とは結婚はしたくない。
嫁に行くまでって考えれば、十分貰っています。
733ななしのフクちゃん:2009/01/30(金) 22:39:15 ID:Qq92JSdD
↑じゃあ、一生続けられそうだなWWW
734ななしのフクちゃん:2009/01/31(土) 01:29:30 ID:LTsYziax
そんな金かけて返済となるとだな、介護福祉士の給料あがるの待っててもいいと思う。マイナスだぞ。まあ作業療法士の学校なんて誰でも入れるからいいとして。
735ななしのフクちゃん:2009/02/19(木) 22:16:13 ID:C4N7fc9O
>>730
P・O・Sって何?
736ななしのフクちゃん:2009/02/19(木) 23:12:41 ID:2v7CpnXF
なれば?
737ななしのフクちゃん:2009/03/01(日) 19:36:02 ID:YdXE+bK8
はっきり言ってドカタと一緒よ
でも食ってく為に頑張ってるよ…
738ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 11:44:02 ID:gjJIwDMd
>>735
PT OT ST
739ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 14:00:09 ID:S3lKpC6T
おかまの男には最高の職業
740ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 18:44:47 ID:G7nLfjAH
誹謗中傷だらけだな。
今年国立の学校はいった。
昨年は、就職率100%だったそうだ。
やっぱ専門とはだいぶ違うのかな?
浮気はいやだからほんとは、OTとしてやっていきたいのだが。
1年間授業受けながら情報集めて、
駄目そうだったら、単位とれるだけとっておいて
医学部受けなおすかね・・・。

741ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 09:13:24 ID:IpFh7rQg
あんまり熱くなれる仕事ではないよな。
仕事とは別に趣味とか熱くなれる部分もってないと
鬱になると思う。
742ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 22:15:51 ID:9ahtV7C2
伝統校とかいわれてる社会医学技術学院から、入試の告知の手紙がきて驚いた。
推薦で落ちたのに。伝統校も定員割れなんやな。こんなことだったら推薦の段階
でいれてくれればよかったのに。まー、受験料で儲けたいだけかもしれんが。
743ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 08:27:40 ID:TP6Xzgcn
入試の告知ってパンフ来ただけっしょ・・・・・・
744ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 10:36:58 ID:9XYK8qNd
専門に入学予定ですが、一学年で最終的にだいたい何%の人間が最後まで残って就職にこぎ着けるんでしょうか?
745ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 16:39:08 ID:fsrBDvH3
3人に2人ぐらいじゃない?
国試・就職までいくとなると。
そのうちの何割かは、かなり妥協した就職になるとおもうけど。
まあ、専門学校平均とくらべればそれでも、就職はいいほうだとおもうよ。
746ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 16:43:17 ID:fsrBDvH3
実際去年でいえば、
合格率70%台だったわけで、
国試うけさせてくれるところまでいくまでに
数人に1人が脱落しているだろうから、
もうちょい悪いかも。
747ななしのフクちゃん:2009/04/05(日) 18:05:01 ID:i5Kwynee
介護とOTのすることって被ってるイメージがあるんだけど実際はどうなの?
748ななしのフクちゃん:2009/04/05(日) 18:29:24 ID:pkdyOv01
うんこの世話はしないとこが違う
749ななしのフクちゃん:2009/04/05(日) 18:32:44 ID:pkdyOv01
>>744
現実40人入学して卒業時20人くらいやったり。。。。
入学当初から学生のりで仲良しごっこしてる奴は大抵辞めてく
750ななしのフクちゃん:2009/04/21(火) 07:50:24 ID:7kz++E9c
正直つれえええええ!
毎日が戦いです。
コロサレル。
751ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:11:27 ID:6gyNcb//
>>749
学生のノリって、
学生じゃないのかと。
752ななしのフクちゃん:2009/05/09(土) 14:07:56 ID:PUuTCoUQ
otってあんまり老けてないよね
苦労が無いからかな
753ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 16:00:44 ID:psMkEj16
そんなのひとによるだろ
754ななしのフクちゃん:2009/05/11(月) 07:31:01 ID:VlJHIpTz
同じこと繰り返してあんま変化なくて公務員的だからじゃないの
it企業とかスゴイ老けるよ
755ななしのフクちゃん:2009/06/10(水) 15:23:31 ID:nKo84+qa
保守
756ななしのフクちゃん:2009/06/11(木) 02:15:28 ID:CxtBstzy
ボクは四年制の夜間部に入学しました。

が、
1年行ってみた結果作業療法士になるのをやめました。

しかし後悔はしてません。

いろんな友達出来たし、
今でも交流があります。
(通ってたら四年生です)

夜間部は昼間仕事しながらだから、
もちろん夜勤とかもしてたし、
1日休みの日がほとんどない感じでした・・
757ななしのフクちゃん:2009/06/11(木) 03:55:44 ID:GDCwoYZ2
社医学は推薦を受験すると一般の告知がくるよ。
数年前だが、俺も推薦落ちて一般で入学した。
実習や国試対策で新設と差が出てくるよ。
758ななしのフクちゃん:2009/06/11(木) 03:56:57 ID:GDCwoYZ2
作業療法養成校の留年率・ドロップアウト率は異常w
759ななしのフクちゃん:2009/06/12(金) 23:11:17 ID:PM8dmcoB
作業療法養成校の留年率・ドロップアウト率は異常w
760ななしのフクちゃん:2009/06/13(土) 12:05:24 ID:jHo39b77
ダメな人ばっかってことやん
761ななしのフクちゃん:2009/06/13(土) 22:28:09 ID:u397g/3u
それだけ厳しいってこと。
そのへんの授業中に寝てても卒業できる料理系や美容系や情報系の専門とは訳が違う。
762hiron:2009/06/14(日) 23:31:13 ID:U1aXO6I5
自分はなってみたぞ。しかし医療福祉に対して、仕事に対してコンセプトも持たないようなら
職種が変わっても同じかと・・・「先生」と呼ばれたいのならいいのかもしれないけれど、
今後は介護職と給与が逆転するかもしれない。しっかりしたポリシーを持ってしないと、
ただの機能訓練屋になってしまうよ。

しかもそこいらの専門に入るなら年間150万+生活費で計算。さらに学校によっては
実習のある年度は+100万かかる。4年制行ったけど、金返せ!って年度が多かった。
元は何とか取れるが、経済性はあまり良くない。
ちなみに私が以前勤めていた介護職の長の方が、給与は良かったよ。
763hiron:2009/06/14(日) 23:42:14 ID:U1aXO6I5
国公立の大学なら年間でも50万〜と格安。しかし大体何かの権威者
がいて、そのモデルの考え方を強要されることもある。

専門の留年率は年間10〜20%(クラス)しかも国試に対して
落ちそうな学生は受けさせてくれない。条件付で一年または半期
留年などの制裁を喰らう。留年の内容も、心身の不調や自殺未遂、
遁走など結構シビア。それでも行きたい!という思いがあるなら
いいと思うけど、ホントに気をつけて!私もわかってはいたが
4年間通して、うつになった。
764ななしのフクちゃん:2009/06/15(月) 10:31:31 ID:PZcx4FHa
>今後は介護職と給与が逆転するかもしれない。

ありえないw
介護は資格もって無くてもできるし、点数も付かないだろwwww


>条件付で一年または半期留年
条件付w 半期留年wなんだよwそりゃ?
半期留年しても1年はずれるんだからいみねーよw
ってかそんなものは ね ぇ
765hiron:2009/06/15(月) 15:49:12 ID:mSdhyWLN
764
最近の動向知ってるか?
セラピストの基本給 今全国平均で20切ってるよ。
夜勤手当なんかを含むと総支給はほとんど同じ。
老健でも介護は有資格者とか勤続3年以上などの体制加算
がついたの知らないの?
半期留年・・・どこの専門学校でもあるよ。
Wとかつけて浮かれた文章書き込んでる暇があったら
勉強しなよ。
766ななしのフクちゃん:2009/06/15(月) 20:32:34 ID:iMTuTTBb
体制加算? そんなものがついたって
福祉士の給与には何の影響もでないだろ?
14万/月のまま・・・

半期留年なんて聞いた事ねーよw
どんな新設校に行ってるんだよw お前は。
悪い事は言わねぇよ、社医学や川崎くらいの専門には行っとこうぜwww
767hiron:2009/06/15(月) 22:50:02 ID:mSdhyWLN
川崎?そこでもあったってよ。
体制加算がどう扱われるか、分かってないんだな。

今回の改定だけで見ずに、流れを見ろよ。



768hiron:2009/06/15(月) 22:51:48 ID:mSdhyWLN
前期後期のどちらか留年ってことだぞ。
川崎でもあったけどな。

体制加算がどう扱われるか、分かってないんだな。

今回の改定だけで見ずに、流れを見ろよ。



769hiron:2009/06/15(月) 22:54:24 ID:iMTuTTBb
前期後期のどちらか留年ってことだぞ。
川崎でもあったけどな。

体制加算がどう扱われるか、分かってないんだな。

今回の改定だけで見ずに、流れを見ろよ。

http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
770hiron:2009/06/15(月) 22:56:34 ID:iMTuTTBb
前期後期のどちらか留年ってことだぞ。
川崎でもあったけどな。

体制加算がどう扱われるか、分かってないんだな。

今回の改定だけで見ずに、流れを見ろよ。

http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
771ななしのフクちゃん:2009/06/18(木) 07:45:08 ID:zUSvQDCn
Japan is good country!

http://japan-power.net/

PLEASE come here!
772ななしのフクちゃん:2009/06/18(木) 15:02:06 ID:otBunvW1
>>761
いやそんなことないんじゃねー
実習のときのバイザーによる。
人間関係がすべてよ。
というかものすごい嫌なやつとかいたし。
773ななしのフクちゃん:2009/06/20(土) 12:32:34 ID:L1ttGvnc
おかまでもなれますか
774ななしのフクちゃん:2009/06/21(日) 00:54:20 ID:xz64Okcy
>>773
それこそそっち系の人多いよ。
いわゆる、手芸とか、絵とかやるしね。ゲイの人の感性はかなりのものだ
ったり。
775ななしのフクちゃん:2009/06/21(日) 02:12:13 ID:okz6k2t8
クリス松村ですね、分かりますw
776ななしのフクちゃん:2009/06/24(水) 05:57:22 ID:XS1pIfy8
最近OT専攻の学生として大学に通い始めました。
偏差値的には高くない(事実ですので)学校ですので、一応上位の成績をキープしていますが、それだけに悩んでいる事があります。
OTの場合、学歴(大学の偏差値や専門卒など)で就職の際や就職後に何がしかの優劣が付けられる事はありますでしょうか
もしもそうなのだとしたら、仮面浪人してでももう少し上を目指したい気持ちもあります
今在籍している場所よりも10以上偏差値が高い大学も色々あるのですが、そちらに変わった方が将来的に有利でしょうか
それとも例え専門卒でも、1年でも経験年数が多い方が現場では有利でしょうか
諸般の事情で今の大学しか受けられなかったのですが、もし意見等あれば聞かせてください
777ななしのフクちゃん:2009/06/24(水) 12:08:05 ID:cuCtYtu7
帝京グループであれば弊害はあるかもしれません
しかし、その他の大学や専門なら何の弊害もありません。
要は国試に通るか通らないか、実習を乗り越えられるか乗り越えられないかの問題です。
君が試験や実習に乗り越えられるというのであれば、その学校がベストだと思います。
編入なり再受験しなおす年月が無駄です。
もっと上の学歴を目指したいのであれば、今の大学を卒業し免許を取ってから。
大学院で上位の学校を目指したらいいと思います。
そうすれば、最終学歴はその大学院という事になりますので・・・

アドバイスになったか分かりませんが、今後国試がさらに不安定になると思われますので
1回でも早く国試受験を目指した方が無難だと思われます。
合格率の低い作業であれば尚更です。
778ななしのフクちゃん:2009/06/24(水) 22:22:06 ID:XS1pIfy8
アドバイスありがとうございます
とりあえず国試合格に向けて努力したいと思います
779ななしのフクちゃん:2009/06/25(木) 01:04:57 ID:HxmnAYMr
合格率低いか?
よほどの馬鹿じゃないかぎりうかるよ
780ななしのフクちゃん:2009/06/25(木) 05:03:54 ID:YBEdTqhj
>>778
頑張って下さい。

>>779
44回の難易度低下の回でも80%でしたよね?
今後あのように41回以前レベルまで簡単な回はないと思われます。
帝京やモード学園が養成校を乱立させた結果です。
75%以下になった場合は43回同様に修正が入ると思いますが
しっかりと勉強しないと受からなくなるでしょう。
781ななしのフクちゃん:2009/06/27(土) 02:57:08 ID:fb2h2Ibz
モード学園って首都イコウのこと?
アソコは江戸川にいた講師が移動してきたよな。

この前首都イコウで学会があったが、なんか感じの悪いやつやったぜ。
782ななしのフクちゃん:2009/06/28(日) 09:10:19 ID:Y0I6GHxQ
リハビリってどんなとこでも作れるぐらい軽い資格になっちゃったのね
783ななしのフクちゃん:2009/06/28(日) 11:19:50 ID:0pKNXuVp
>774
男女関係なく感性高い人だとリハやってて面白いだろうね。
引き出しが豊富だから。
なるまでが大変だけど
784ななしのフクちゃん:2009/06/28(日) 16:37:21 ID:LJruKpi1
首都医校の他に名古屋ー、大阪ーとモード学園系の医療専門は増殖しつづけています。
帝京と同じく社会悪です。害虫です。
785ななしのフクちゃん:2009/06/28(日) 21:52:19 ID:cK2IcsM+
>>784
不人気やからしょうがねーよ
786ななしのフクちゃん:2009/06/28(日) 23:16:24 ID:N3pIp6Y8
実習でバカスカ落とされて 多額の学費を払わされる。しかも実習バイザーに嫌われたらまず無理 殆ど廃人となる。車買え 高級車買えるぞ
787ななしのフクちゃん:2009/06/28(日) 23:27:24 ID:VA5wFrUx
実習は実力はもちろん運も必要だな
788ななしのフクちゃん:2009/06/29(月) 00:22:10 ID:GFpAHVdl
バイザーもはっきりいうと、仕事でいっぱいいっぱいなんだから実習生の
面倒なんてみてられねーが本音。
789ななしのフクちゃん:2009/06/29(月) 23:24:02 ID:rC17Mq86
悪い事は言わねぇ、介護福祉士にしとけ
来年入学までなら無試験だからよ
790ななしのフクちゃん:2009/06/30(火) 00:04:12 ID:2V8sa+9a
いらねっ
791ななしのフクちゃん:2009/06/30(火) 10:49:09 ID:dT/9b/Hy
>>789
排泄処理係のことか
792ななしのフクちゃん:2009/06/30(火) 23:05:42 ID:D85603MW
そうだ
793ななしのフクちゃん:2009/07/03(金) 10:40:12 ID:PRRXVVZl
オッパイでかくて可愛くて優しい子と彼女なれるならなる
794ななしのフクちゃん:2009/07/05(日) 21:10:09 ID:wSS7L6FM
精神科OTについていろいろ知りたいです
お願いします
795ななしのフクちゃん:2009/07/05(日) 22:29:28 ID:BmeFmDfn
おっぱいのでっかいOTについていろいろ知りたいです
お願いします
796ななしのフクちゃん:2009/07/11(土) 22:45:33 ID:LjmY/ua8
アゲ
797ななしのフクちゃん:2009/07/26(日) 01:14:31 ID:WanTzpUP
やめとけ!!
院内恋愛したいんけ??
798ななしのフクちゃん:2009/08/27(木) 12:29:52 ID:2BgSQTQ6
>>795
わしの知ってるOTは貧乳ばっかりなぁ
なまじっかデカイと揉まれるからかな
799ななしのフクちゃん:2009/08/27(木) 20:57:54 ID:xt4DvPH3
キンタマのでかいOTについていろいろ知りたいです。

狸の置物とどちらがでかいですか。
800ななしのフクちゃん:2009/08/29(土) 20:32:00 ID:NisiCOBY
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
801ななしのフクちゃん:2009/09/01(火) 16:27:20 ID:6QR4L0nh
就職あんの?
802ななしのフクちゃん:2009/09/10(木) 06:33:44 ID:Mgde9wA0
 いいんじゃないのがんばってください
803ななしのフクちゃん:2009/09/10(木) 08:56:50 ID:9wlnNIMy
看護師>介護士>作業さん
804ななしのフクちゃん:2009/10/04(日) 12:54:06 ID:LhswmwM1
もう遅いですよ。周りに専門学校うじゃうじゃ。
年間地域に400人の療法士が出てきます。
介護→学費→療法士→介護業務→元どうり
805ななしのフクちゃん:2009/12/11(金) 16:17:19 ID:21TPlnYX
8年経ったけど、>>1さん今何してんの?
806ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 12:18:50 ID:I/fCGJu5
介護の仕事やめて一般企業で普通の給与もらってるんじゃね?
807ななしのフクちゃん:2009/12/19(土) 21:19:23 ID:gVDejMZF
【リハビリテーション医のスレ1】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1260174401/l100

808ななしのフクちゃん:2010/03/05(金) 15:22:57 ID:P6sZlv32
作業療法士になりたいのですが現在長野県の南部に住んでいるんですがここから一番近い作業療法士の専門学校を教えてください
809ななしのフクちゃん:2010/03/05(金) 19:32:56 ID:OCRqdgDR
↑笑える
810ななしのフクちゃん:2010/03/07(日) 16:07:10 ID:bvNMaViM
>>808もっと聞くべき場所があると思いますが・・・
811ななしのフクちゃん:2010/03/07(日) 16:09:50 ID:MNd8xfU3
>>808
検索して調べればいいだろ
812ななしのフクちゃん:2010/03/08(月) 06:37:07 ID:yQgiS84K
今は>>808みたいな文章書いちゃう奴でも受かってしまうんだよな・・・
813ななしのフクちゃん:2010/03/09(火) 02:32:53 ID:BQ5azZgh
25の中途半端な歳ですが作業療法士になりたいと思ってます。
大阪で探しいた所6つの養成学校がありました。
卒業生の方、もしくは学校に詳しい方アドバイスお願いします。
814ななしのフクちゃん:2010/03/09(火) 14:47:56 ID:FDEfZgSG
>>813
25歳でも良いと思いますよ。
しかし・・年内の募集はほとんど終わっているので。
来年に向けて受験対策をした方が確実ですね。

ttp://osaka-ot.jp/link/training_school.html
大阪の作業療法協会のHPに養成校一覧があります
12カ所です→問い合わせて下さい。



815ななしのフクちゃん:2010/03/13(土) 01:18:01 ID:T9okU0dz
>>813
30以上も多いよ。ぜんぜん。
816ななしのフクちゃん:2010/03/17(水) 10:52:33 ID:JJ+YcxMz
まだほとんどの学校定員割れしてるよ!
作業療法なんかケアマネ介護福祉士が今後主流になるので廃業だわ!
毎日お遊戯レクやって遊んでる。作業療法に点数がまったくつかなくなるだろう!
817ななしのフクちゃん:2010/03/17(水) 12:58:44 ID:ePFxB4n3
誰でも出来るからな
818ななしのフクちゃん:2010/03/18(木) 09:40:35 ID:WBowreEw
>>816
社会医学はちがうよん
819ななしのフクちゃん:2010/04/23(金) 22:11:39 ID:P4KtjW2R
820パンダ:2010/07/10(土) 21:14:46 ID:vOMNbxYC
作業療法士と看護士迷っている
現在高校3年の女子生徒ですが、今作業療法士激増してきたので
あたしが、4年後卒業したときに就職がなさそうで迷っているのですが、
皆さんなら今の現状から考えてどちらを選択されますか?
OTの方は専門学校だと500万円くらいかかるのにたいして、
看護士は300くらいで勉学に励めるので親にも負担かけずに
進めるかなぁとも考えているのですが・・・
どなたか、アドバイス頂けましたら幸いです。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:22:37 ID:J1w+VLeD
>>820
 看護師。作業療法士は就職なかなかない。田舎でよいなら就職できる。
看護師が就職なくなることはない。適当に、病院のhp見てみたら分かるよ。看護師はどこも募集しているから
822ロンリー:2010/07/11(日) 08:40:48 ID:N2OaMhkL
>>821看護師、理学療法士、作業療法士はどんな所でも、引く手数多です。 
823パンダ
有難うございます。
もっともっとインターネットで情報収集したいと思います。
とても、皆さんのアドバイス参考になりました。