介護は重労働で低賃金、3年以内の離職率は75%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
介護で働いたら負け。
2ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 09:57:20 ID:Clc6mCYr
2沢3
3ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 15:17:26 ID:HX2duYx7
3〜5年で若い女の人は辞める。ほとんどが腰痛持ちで夜勤に耐えられなくなるから。寿退職して他の道に行ったり、他の福祉事業所転々としているのが多い。看護婦と似たような転職の仕方だと思う。

4ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 23:32:35 ID:vSV23S1d
【北海道】介護事業 離職率、道内は30% ワースト2 低賃金など背景
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216685953/
5ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 23:34:25 ID:7UdlX8B2
サビ残も問題かと・・・
6ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 23:45:50 ID:rINe8RYI
ほんとに職変えたほうがいいかも
7ななしのフクちゃん:2008/07/23(水) 02:01:52 ID:vAstvcsL
ソースは?
8ななしのフクちゃん:2008/07/23(水) 07:33:56 ID:z+eX2/QZ
ヘルパー取得者はほとんど働く気がないからな。
9ななしのフクちゃん:2008/07/23(水) 10:36:22 ID:z3/eO9ve
全員で辞めればいいとおもう
少しは人口が減ったほうがいいよ
10ななしのフクちゃん:2008/07/23(水) 22:01:30 ID:DnsqSDjl
正月もゴールデンウィークも土日も関係ないしな
休日でも会議やら勉強会やらに顔出ししないとダメだし

11ななしのフクちゃん:2008/09/12(金) 23:19:06 ID:5P4QdKxM
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12ななしのフクちゃん:2008/09/12(金) 23:30:56 ID:IyJNB05Y
暇な独身以外には不向きな仕事だわな
13ななしのフクちゃん:2008/09/13(土) 02:39:49 ID:i9Hj/mBI
3年…?こちとら2年づつ、現在経験9年にして5ヶ所目の俺が通りますよ…っと。。。
14ななしのフクちゃん:2008/09/13(土) 05:45:13 ID:S48artsq
働くなよ
安い金で働くから経営者の思うつぼ
15ななしのフクちゃん:2008/09/14(日) 01:14:49 ID:HFJRsmWe
離職率とか職員不足とか
もう聞き飽きた・・・
誰か対策考えてよ。

今の職場楽しいから給料安くても我慢してるけど
ホント、経営者の思うつぼですね。
16ななしのフクちゃん:2008/09/14(日) 01:30:00 ID:j09zuWZ6
>>15
ストライキと票田の形成。これで好きなだけ介護職の地位は向上させられる。
頑張れ。
17ななしのフクちゃん:2008/09/15(月) 19:26:05 ID:1HRW51/f
>>15
経営者も余裕があるんだったら、それなりの待遇は出せるんだよ。
それだけ老人福祉の現状が厳しいって事だよ。

国の財政が厳しいのは知っているよね?
だから、どんどん福祉へ掛けられる金額が減らされてる。
老人福祉、地域支援、教育、子育て支援とさまざまあるけど、どれが一番重要?

普通に考えて
子育て支援>>教育>>地域支援>>>>老人福祉
だよね。

金が無い、魅力が無いから人材も集まらない。
18ななしのフクちゃん:2008/09/15(月) 23:10:06 ID:mNXzFOz+
低賃金なのは入る前からわかってること
離職理由は糞尿処理と、職員同士のイジメやろ。
あとネットの影響で介護職の現実が晒されて被差別職業になってる(直接口にはださないけど)。
19ななしのフクちゃん:2008/09/16(火) 09:40:58 ID:K36+ymGd
>>18
確かに。

ちょっと前はこれからの職業的な扱いだったけど、
もはや介護に進む奴はバカ扱いだものな。

大学でも社会福祉学科なんてあるけど、
卒業後はどうすんのかね。
一般企業に就職できればいいけど。
20介護職は若者に合わない:2008/09/16(火) 10:20:58 ID:4aF5obUM
例えばさー。やればやるほど収益のあがる産業なら
経営者も従業員も頑張って、売上げをあげて、天井知らずに
大もうけ。会社も従業員もウハウハ。

しかし、介護産業は、天井知らずの収益はない。
福祉の予算とか、入所料とかは、限定される。
施設そのものの入所可能容量も限定されている。
だから、最大に売上(収益)は当初から決まっているのだ。
つまり、若い者が一生懸命に働くべき産業ではないってこと。
もっと限界のない産業に移れ。
21ななしのフクちゃん:2008/09/16(火) 11:29:48 ID:HMvGGX0N
22ななしのフクちゃん:2008/09/16(火) 13:06:59 ID:RAsHADhI
>>14 君の言う通り
介護福祉士は介護で働いていないんじゃないか?
他の業界でつかいものにならない無資格の人材が
介護の賃金を下げている。
中国産が日本の生産業を苦しめている様なもんだ。
23ななしのフクちゃん:2008/09/17(水) 14:05:10 ID:Q0I6B8Nn
経営者からすれば誰だっていいんだよ。
介護福祉士なんてくれば報酬も上がってラッキー。
24ななしのフクちゃん:2008/09/21(日) 03:03:57 ID:uLS54yJZ
毎日サービス残業3時間。夜勤4〜5しても手取り16いかない。都内。
離職率高い理由が分かった身体はったボランティア。施設のお偉いさんはさっさと定時で帰宅。ひどいね。利用者さんと触れ合うのが好きで続けられてるけどこの業界には不満たっぷり。おすすめしない。
いずれ辞める、とゆうか介護業界を諦めます。
25ななしのフクちゃん:2008/09/21(日) 03:06:38 ID:uLS54yJZ
毎日サービス残業3時間。夜勤4、5しても手取り16いかず。離職率高い理由分かった。施設のお偉いさんはさっさと定時で帰宅。ひどいね。利用者さんと触れ合うのが好きで続けられてるけどこの業界には不満たっぷり。おすすめしないいずれ辞める、とゆうか介護業界諦めます。
26ななしのフクちゃん:2008/09/21(日) 03:07:59 ID:uLS54yJZ
ダブりごめんなさい(T^T)
27ななしのフクちゃん:2008/09/21(日) 03:37:56 ID:lG7ysnhy
普通の企業ならサー残3時間位当たり前なんだが、介護職員は過労死でもしてしまうような大変な境遇みたいな言い方するよなwww
28ななしのフクちゃん:2008/09/21(日) 15:15:21 ID:D6XQjcm+
上と比べたらきりはないが
下とくらべられてもきりはないわw
29ななしのフクちゃん:2008/09/21(日) 18:08:33 ID:d6CQYoBV
30ななしのフクちゃん:2008/09/21(日) 20:53:58 ID:ECiP5x0n
>>27
普通の企業って、どの程度の普通なの?
サビ残3時間が当たり前、労基が入ってもNo残業日や残業代を出さない企業って
どう考えても、俺の中では「普通」ではないんだがw
31ななしのフクちゃん:2008/09/21(日) 21:18:20 ID:+DMPwTBz
>>30
禿同。
まぁ27はブラックしか経験ないのだろう。
32ななしのフクちゃん:2008/09/22(月) 21:01:25 ID:DsO7bMqF
よそのブラックが介護というブラックの足を張ってもしょうがないのに

ブラック同士はねたみあうもんなんだろうか
33ななしのフクちゃん:2008/09/22(月) 21:09:45 ID:G81hs5aH
何で一般企業の人ってブラックを基準で考えるの?w
34ななしのフクちゃん:2008/09/22(月) 21:34:08 ID:y0qyXGv3
俺、管理者ケアマネで手取り17万、ボーナスなし、オワタ
宅建取ったら、ケアマネよりはマシかな。
でも最近はケアマネ15万とかで募集が出てる県庁所在地。
35ななしのフクちゃん:2008/09/22(月) 23:37:36 ID:0hGNC2+T
残業は残業ではデスクワークの残業とはちと違うし。
ぶっちゃけブルーカラーだからなあ。

昔の寝かせきりオムツ介護の時代ならいざしらず、
今の介護職は女性にはきつい肉体労働です…。
ボディーメカニクス?なにその気休め。
36ななしのフクちゃん:2008/09/22(月) 23:56:12 ID:q3d/4Qof
介護は頭使わなくて良いから楽。
37ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 00:42:35 ID:JlkedwRB
介護は頭使わなくて楽?
はぁ?
どんだけ神経使ってるか、わかっていて言ってるのか?
寝言は寝てから言いましょう
夜も遅いことですし
38ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 00:47:11 ID:7QRRlid2
派遣ではたらけばいいだろ
39ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 01:17:30 ID:WKSU6aaw
看護ならともかく介護の派遣は生計立てるのむずかしい
40ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 12:52:07 ID:TQYgwiRu
介護が重労働って、他の仕事どころかバイトもしたことないバカだろ。低学歴、無スキルの介護職員が他の仕事と同じ待遇を求めるとか痛すぎだろう。
41ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 15:04:23 ID:vDilJRdI
民間ですけど楽ですよ〜
42ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 15:08:05 ID:4NoN3dLu
>>40
無知&世間知らずはけーん
43ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 16:54:15 ID:wpA/x/gg
>>40
お前がな。
一生懸命自作自演。
44ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 17:18:44 ID:vdjqPET1
介護に就く奴って高齢ばばあとか職歴なしフリーターあがりとかまともな奴が少ない。
そいつらの離職率が高いからなんなの?
45ななしのフクちゃん:2008/09/25(木) 12:13:01 ID:cbpT6xQy
仮に働く方が無能だったとしても長く続けられない奴隷仕事
だが経営者は無能でも潰れないですむ貴族仕事
これはなんとかしなきゃならない
46ななしのフクちゃん:2008/09/25(木) 12:41:36 ID:LapYf5p9
格差社会最高!!!
47ななしのフクちゃん:2008/09/25(木) 22:32:01 ID:rWw0aYD2
>45
そう思うんだったら、借金でもなんでもして経営者になれよ!
でも、これだけは言っておく。甘い考えだと潰れるから、今の職場でリーダー
ぐらいになって、ビっとしろよ!
真面目にやれば、借金した分必ず元は取れるぜ!
某グループホームの経営者で、超豪華一戸建て住宅・車はフェラーリっていう経営者もいるからな!
そうすれば、お前の未来は明るいぜ☆★☆
48ななしのフクちゃん:2008/09/25(木) 22:58:33 ID:iG6JxLvv
君らの施設での話だが、3ヶ月以内の離職率はどのくらい?
うちの施設は8割強かな
新人キラー多いから…
49ななしのフクちゃん:2008/09/26(金) 01:48:27 ID:kt3OVNIq
>>40
介護歴5年だが仕事が楽っていうの禿同
重労働っても現場仕事や運送なんかに比べりゃ全然だし、ノルマなし競争なしで、頭も使わないし、よっぽとじゃなきゃクビにもならない
金安くても楽だから続けてる
いつか辞めるけどね
50ななしのフクちゃん:2008/09/26(金) 03:12:21 ID:aAppWMsi
>>49俺も同意。痴呆老人の相手が大変って言うが、パチ屋とかファミレスなんかの客の方が遥かに頭おかしいのは多い。同じ給料の美容師やショップ店員なんか休みは週1あるかないか。介護職がキツイなら他の仕事出来ねーだろうな。
51ななしのフクちゃん:2008/09/26(金) 12:31:36 ID:X5J3MkCT
仕事は楽だよ。ただ人間関係と変則勤務がね(-_-;)
52ななしのフクちゃん:2008/09/27(土) 00:20:23 ID:kLd/6BN8
まあ
銀行に務めたって仕事をしらない奴は楽だよな
ただ、介護と違ってそんな奴は上司におこられてすぐにいられなくなるけど

介護もキチンと仕事してる奴はそれなりに大変なんじゃね?
53ななしのフクちゃん:2008/09/27(土) 11:50:58 ID:3nRMJ0qY
介護の仕事は楽です
54ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 00:27:20 ID:yBXnRYD7
楽ではないです
55ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 00:45:52 ID:2kBMho/V
特養?老健?
56ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 03:12:20 ID:Ym4B1Nrd
だからぁ、他のきちんとした仕事に比べたら楽って事よ。
57ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 20:53:07 ID:nFs1gOoe
>>56
他のきちんとした仕事は、年間休日数120は確保されている訳で。
年末年始も盆もきちんと休めるわけで。
給料も介護・福祉の倍近く貰えている訳で。

58ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 21:31:32 ID:9MFi3ICH
介護もきちんとしたとこは年間休日120あるよ
59ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 22:37:12 ID:WCRI5LwR
年間108日休み+1年目で有給10日
しかし、休みに会議、イベント、研修等々休みが休みじゃない。
60ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 23:29:27 ID:Ym4B1Nrd
>>57自分が経営者だったら介護職しかやった事ない人間雇う?3日とか4日出勤しただけでで4連勤キツイ〜、とか言うし遅出の後早出だとブウブウ、グチるゴミの集まりすよ。
61ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 23:32:58 ID:GYtnWeTs
>>60
それ、偏見だろw
みんながみんな言う訳じゃない
62ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 23:37:32 ID:Ym4B1Nrd
>>61スマンそれは言い過ぎたかもしらん。でも介護職しかやった事ないのに自分が物凄くキツイ事してるみたいな言い方するバカが多いのよ。
63ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 23:41:11 ID:kRVIDSq+
ウチの会社…
年間休120日以上、年末年始と日曜休み。
残業代込みだけど、ボーナス入れて年収400万越えてるよ!
他業種に比べれば低いけど、介護職としたら満足。
64ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 23:51:30 ID:GYtnWeTs
>>63
役職手当込み?
65ななしのフクちゃん:2008/09/30(火) 23:54:03 ID:kRVIDSq+
まだ一般職

残業代は月に20時間強。
66ななしのフクちゃん:2008/10/01(水) 00:08:29 ID:OnKy+xHv
明日で丁度2週間連続勤務だ。
イベント準備やら研修やら定期健康診断やらで、毎日職場に行かなければ
ならなかったぜ・・。もう、奇声とストレスで発狂しちまいそうだぜ。

67ななしのフクちゃん:2008/10/01(水) 20:33:22 ID:q8XZ+IVK
>>60
デスクワーク月−金9時5時の仕事やったことあるけど
つかずっとやってたけど

4連勤も遅早もきついわー
しんどいわー
質が違うわー
68ななしのフクちゃん:2008/10/01(水) 20:36:22 ID:q8XZ+IVK
盆と正月とゴールデンウイーク、
カレンダー通りじゃなくても同じくらいの休みが欲しい
年間105日なにそれ

楽しいことも多いけど、やっぱりいやー
69ななしのフクちゃん:2008/10/01(水) 21:50:46 ID:UYQKY8lQ
人が少ない現場なんかだと仕事はきつくなるし、やめるにやめられなくなったり
するのよ。そうすると精神的にしんどくなってくるんだよね。
やめたもん勝ちの場合もあるかもしれん。
70ななしのフクちゃん:2008/10/01(水) 22:13:40 ID:fDGIFVss
 うちは最初年間休日96日、夏期・年末年始他のまとまった休日なし。
休日の大半は夜勤明けで消えた。

 介護職が楽だと言っているやつ。
 ぜってーまともに仕事してねーな。
 うちの施設でも、楽だって言ってるやつほど動いてないし、使えない。
 
71ななしのフクちゃん:2008/10/01(水) 22:21:03 ID:kiWzGHvt
キツイとか忙しいって、しょっちゅう言ってる奴もかげで、嫌われてたりうざがられてるよね。何というか大げさ過ぎるんだよね。
72ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 08:47:47 ID:Rb78+yI+
確かに忙しいって言ってる奴は仕事してないわ。
73ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 09:01:04 ID:SR4NWT5M
>>69
禿同
ぐずぐずしてるとあっという間に歳とるしね。
74ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 11:20:36 ID:O8+v/5yA
小さなデイの経営側の人間だけど、休みは80日くらいしかないよ。
経理、請求等の事務全般、送迎、現場の手伝いで毎日残業。

でも、現場の介護職には残業はさせてない。
うちの介護職は給料安いけど仕事は楽と思ってるかもしれないな。

75ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 14:27:37 ID:GBGeD0xM
デイが楽と言われるのは
介護の専門性が認められていない証拠。
体を動かしている時間のみが、労働だと思われている介護に資格なんていらない。
精神保健福祉士なら毎日パンを焼いて五時半に帰り
土日祭日休みで介護以上看護未満。
同じ名称独占なのに専門性が認められていると違うね。
76ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 14:49:26 ID:x1k7c5f1
俺は前に、DON営業やっていたので、それに比べれば楽かな。
契約取れないと月の給料が10万いかない位だったので。
上司には、毎日罵倒されるし。

介護だとサボってようが決まった額の給料もらえるからね。
優秀な人はやらない方がいいけど、いい加減な人には良い仕事だと思う。
確かに給料は安いけど。
77ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 15:52:17 ID:GBGeD0xM
ブラックで営業やれば介護でサボ隙をみつけるくらい要領が良くなるんだな
もしくは図太いのか
78ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 17:01:31 ID:pT47JnDX
>>70馬鹿だね(笑)
適当にやろうが懸命にやろうが給与は変わらない。
懸命にやって主任だなんだとつまんない役職つけられた日にゃ
目も当てらんねぇじゃん(笑)それこそ馬鹿をみるんだよ。
適当が一番。ボケ老人何人くたばっても次から次とまた入ってくんだし心配いらんよ。
ま、有料やら訪問やらはシラネ〜けどさ(笑)
79ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 20:36:05 ID:wB4iezrc
つまり、「介護職なんてラク」とか言ってるやつは、わかっててサボってる
ワケだ。
 しわ寄せが他の職員に来るのがわかってて・・・・。最悪だな。
 
 こりゃ、まじめな職員が辞めていくわ。納得。
80ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 21:43:05 ID:luEKLXyx
わかっててサボるのともともと使えない輩、どちらの罪が重いでしょう?
81ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 22:16:16 ID:Rb78+yI+
介護職が楽と言うのはあくまで、他のきちんとした仕事に比べたらという意味だよ。高卒や専門や短大卒、中途採用で、しかも何の才能やスキルもなく、やれる仕事の中では楽なのは断言できる。
82ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 22:29:49 ID:sdwB1P1a
おばさんの体力、頭の回転でこなせてしまうのが介護職だからな。
83ななしのフクちゃん:2008/10/03(金) 22:47:04 ID:ZAeaXeuv
訪問の現場でのおばさんの体力と頭の回転はすごいよ

若い子には無理な仕事を時間内にガンガンこなすw

ただやりすぎて自立支援もクソもない
なんでもかんでも全介助
84ななしのフクちゃん:2008/10/04(土) 06:29:14 ID:IDnXJNgL
85ななしのフクちゃん:2008/10/04(土) 14:04:31 ID:bgDAmTzc
>>79 半分あたってる。
残りは他の仕事を経験してきた人が、前の職種の常識で仕事をしているから
サボっていることや他の職員へ迷惑かけている事に気がつかない。

そんな人こそ 「介助なんて楽な仕事だ。」 と言う。
時期にちゃんと働いていた職員が潰れて辞めると
自分が大変になり周りを使えない扱いしたりもする。
86ななしのフクちゃん:2008/10/04(土) 15:25:14 ID:1JoTAKAl
タバコ休憩が欲しい。タバコは受け付けないけど。
87ななしのフクちゃん:2008/10/04(土) 22:41:15 ID:hP/Ld5aX
「介護は究極のサービス業」
これは突き詰めていけばその通りだと思う。なにも言わなくても通じたり、一工夫で自立した生活ができたり。
ただ、それには無能な人間が多すぎる。単純に意識を統一してやっていけばその理想に近づけるのに。
目の前で展開されていることが「介護」なら、あまりにもレベルが低すぎる。
88ななしのフクちゃん:2008/10/04(土) 23:09:56 ID:s69H49IP
離職率75%って言っても、ほとんどの人間がまた介護職に転職だろ。介護職から他の業界に行ってそんなに通用するわけないだろ。
89ななしのフクちゃん:2008/10/04(土) 23:40:51 ID:x/bk0zZw
介護職辞めて職安行ってみたものの、結局介護しか出来そうにないからまた介護って感じかな。
90ななしのフクちゃん:2008/10/04(土) 23:55:09 ID:aJlBu8wg
何だか切ないな…
91ななしのフクちゃん:2008/10/07(火) 23:40:45 ID:epBv/Pf6
age
92ななしのフクちゃん:2008/10/08(水) 14:53:19 ID:y3bOhjDG
>>88 大部分が寿退社かと思ってた。
残りは ひきこもりの末に樹海かと思ってた。
93ななしのフクちゃん:2008/10/08(水) 14:58:32 ID:5rAY/svS
(;´д`)
94ななしのフクちゃん:2008/10/08(水) 21:58:17 ID:4peYrznV
57 名前: ななしのフクちゃん 投稿日: 2008/09/30(火) 20:53:07 ID:nFs1gOoe
>>56
他のきちんとした仕事は、年間休日数120は確保されている訳で。
年末年始も盆もきちんと休めるわけで。
給料も介護・福祉の倍近く貰えている訳で。





まあ「きちんとした企業」ならな。
しかし世の中には介護以下の職種も多いだろう。

上を見てもしょうがないが。
95ななしのフクちゃん:2008/10/08(水) 23:43:13 ID:2Zc6gW/A
【経済】介護用ロボットスーツをリース販売 - サイバーダイン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223399919/
96ななしのフクちゃん:2008/10/11(土) 11:21:58 ID:1SFC4YO4
>介護職が楽と言うのはあくまで、他のきちんとした仕事に比べたらという意味だよ。高卒や専門や短大卒、中途採用で、しかも何の才能やスキルもなく、やれる仕事の中では楽なのは断言できる。
同意するよ。

考え方次第なんだと思うけど、
何でも自分のやってる事は大変だ大変だと騒ぐ人がいるけど
よく見てるとたいした事はやってない。

ほんとに他の職種から見ると楽だと思うよ。
97ななしのフクちゃん:2008/10/11(土) 12:06:26 ID:Db9XyAdx
>>96さんの言うとおりだと思います。
よく思うんだが、「自分の仕事がきついきつい!」と声高に叫ぶ人、小学校や
中学校時代の同級生と今会うことないのだろうか?
高校以上での同級生の場合は偏差値の関係で似たような職種につく傾向がある
(きつい言い方だが事実だろう)けど、小中学校は私立でもない限り偏差値は
関係ないから同級生はデキる優等生から落ちこぼれヤンキー&ギャルが混在
している。だから小中時代の同級生と会えばいろんな職種の話を聞くことになる。

とび職や鉄筋工やっている同級生は?美容師の友達は?板前やっている友達は?
ペットショップの店員、カーディーラーのセールス。土建屋の2代目。Webデザイナー。
実家の町内見回してもこれだけの同級生・同窓生がいる。
で、そういう他職種(特にこの場合よく言われるであろう、特別なスキルも資格も
いらない「誰にでもできる仕事」)についている人と比べて介護の仕事が特別重労働
だとか低賃金だとか思うだろうか??
肉体労働をしているというだけで世の中の苦労を全部知ったつもりになるな。
ましてや、勉強して国家試験に受からなければ就業できない職業(言うまでもなく医療職)
と自分を比較すること自体どれだけ甘えているんだろうと思う。
資格も学歴も経験も不問な職業は平等で楽だと思うのなら水商売をやってみたらいい。
「売り上げ」という実力が全ての世界の恐ろしさを思い知るはずだ。
実際、水商売が務まらなくて介護の仕事に落ち着く人は多い。
98ななしのフクちゃん:2008/10/11(土) 12:13:18 ID:Q3PcGcKv
美容師は資格いるだろ
99ななしのフクちゃん:2008/10/11(土) 23:07:44 ID:zKjifvFv
>>96.97
同一人物か?
何もわかっていないな。
介護は他のどの現場系の仕事に比べると重労働の低賃金、とても大変な仕事なんだよ。
他の職種でこうも感染症や疥癬、日常的に利用者からの暴力・罵声等身体・生命に関わる危険に晒されるか?
美容師や土方、デザイナー、ペットショップ等は、下積みから独立への道が普通だろ?
夢がある。だが、介護で独立店等はヘルパー事業所位。


介護の仕事は特別、重労働で低賃金なんだよ。

100ななしのフクちゃん:2008/10/11(土) 23:57:46 ID:MsHG3vhE
確かに介護以外の仕事で他人の糞尿処理が主業務の仕事ってないわな
しかも低い賃金でだ
どんだけ無能なんだと呆れるよ
101ななしのフクちゃん:2008/10/12(日) 00:10:28 ID:94j4Iw6x
>>100
無能と有能の差って何ですかね。
信義に背いて、助けを求める者たちを無視して、自分を取り巻く環境だけが
関心の的で、自社自行の利益の為なら平気で下請けに無為難題を押し付け、
取ってつけたような陳腐な価値観で、日本の魅力を無くし続ける奴が有能
だとしたらならば、真のエリートなど存在しない無能者の集まる国家が日本
という事になる。

国際競争力が第9位になりました。有能な方がこの国を支えていらっしゃる
ようですが、どうした事ですかね? 他人を無能呼ばわりする前に、自らの
無能さと倫理観の無さを自覚すべきなんじゃないですかね。
102ななしのフクちゃん:2008/10/12(日) 16:07:35 ID:EoMJIC6z
>100ほか アンチ介護職へ

 あんたたちが視野が狭いことだけは分かった。
 
 で、なんでここにいんの?かまってほしいの?

 

103ななしのフクちゃん:2008/10/12(日) 17:24:07 ID:FqTKU5zW
介護=低学歴という固定観念が出来てしまっているから
何を言っても無駄だと思うよ。
はっきりいって世間の評価なんて軽い印象みたいなもので
決まってしまうものだからね。
この固定観念を払拭するには介護職をすべて大卒にする以外に
方法はないと思う
個人的には学歴なんてそんなに関係ないと思うんだけど
周りがそれを望んでいるのならそうするしかないという事
104ななしのフクちゃん:2008/10/12(日) 18:48:38 ID:jafA5Cqh
>>101 良いことをいいますね。
資本主義なんだから搾取は当然あるのだろうけど
介護は二枚舌ではすまない程の理由付けで搾取がある。
なによりもおかしいのは、労働者はサービス業なのに、公共的な奉仕の精神が求められる事。
経営者からしたら奴隷にする良い口実でしかない。
105ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 01:40:39 ID:vjichrAy
介護もロスジェネ以下世代は大卒多いぞ…既にそういう時代
106ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 02:27:28 ID:ZJ3spkJR
親も糞尿処理させるために学費出したわけでもなかろうに。可哀相親がね。
107ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 02:35:00 ID:CwWprT3m
スレタイ以外の介護職叩きはやめろ。
介護職を重労働と言ってる奴は介護職しかした事がないって言うのはよくわかった。
108ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 02:50:56 ID:EQCAOXe7
>>107 俺は営業職を二カ所程(繊維系と薬剤系)を経験して介護してるけどなかなか重労働だと思うよ
リーマンの頃は数字のプレッシャーや勤務時間の長さはあったけど息抜きの時間もマイペースで作れる自由があったからね
それにやはり収入面はもう‥

別に挫折して今の仕事してるわけじゃなく家を継がなきゃいけなかったから地方に戻って転職したわけだが、はっきり言って給与に見合った労働量ではないわな

109ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 03:09:31 ID:CwWprT3m
>>108お疲れ。営業職から介護職への転職は通用してる訳だろ。ただ逆のパターンはほとんど成功例を聞かないんだよ。大概、やっぱり介護職が楽と悟ってこの業界に戻ってくるんだよ。
110ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 03:33:25 ID:hUmQD494
そう言えば同じ専門卒業した同期達、約40人の内の9割が既にフリーター及び無職になっててビックリしたわ
111ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 03:34:09 ID:EQCAOXe7
>>109 成る程ね
例えは悪いかもしれんが阪神でエースでもヤンキースじゃ戦力外ってことか

112ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 04:38:57 ID:ZJ3spkJR
介護職が底辺つーのは違うと思う。
俺は今介護職してないが介護職してたころは額面で年収400万越えてた。
年休120日だったし有休も楽に取れた。今の時代恵まれてる方だと思う。東京だけど。
今はやりたいことがあって金貯めるために食品会社にいるが
先月の残業時間が140時間だった。今月もこのペース休みもまともに取れない。とれてもせいぜい日曜のみ。
介護職してたころはキツイと思ってたけど今から考えると全然楽だったと感じる。
ボケた人間相手だからいちいち待たないといけなかったり逆に急かされたりと
自分のペースでできないことが多過ぎたから大変だと感じたのかな。
変則勤務も職場の人間関係も面倒臭いのも一因かもね。
113ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 11:25:31 ID:9Fj4c38M
障害者居宅介護。残業代が10万あるけど、月80hオーバーで休み月3。
休みてぇー
114ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 14:53:24 ID:XbkB0Jq9
個人的には肉体面では重労働ではないと思ってるが
精神面ではかなりきつい仕事って認識。
てか実際うちのユニットが精神病院かってくらい常に誰か叫んでる。
職員間の人間関係、家族様との関係とかも合わさってくるとやっぱきついよ。
115ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 21:35:26 ID:1UDf/Slf
介護が楽ならナゼみんなこんなにやめるんだ?
116ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 21:54:04 ID:Ovs3nCpg
薄給で生活できないから
117ななしのフクちゃん:2008/10/13(月) 22:33:42 ID:CwWprT3m
人間関係が糞過ぎるってのが理由で辞めてる奴がほとんどだけどな。他職種に行く奴なんて一握りでで別の施設や病院に行ってるだろ。
118ななしのフクちゃん:2008/10/14(火) 09:02:02 ID:wqZvWlzr
アンチ介護職の方へ
介護職が楽だと言う主張は、別に否定しません。
ですがなぜ、危機的な人手不足なのでしょうか?
介護職を批判するのは、勝手ですが解決策を示さないで批判だけするのは卑劣です。
基本的にアンチ介護職は、自分こそが一番大変だと思い込んでる勘違い卑怯者ですね。
119ななしのフクちゃん:2008/10/14(火) 14:09:25 ID:9uDOUa6g
介護なんて楽な仕事だと言う人は
自分の仕事の方が大変だと思っているから
他を認めたくないだけかと
下が下をつくりたがる心境なんじゃないのかな?
120ななしのフクちゃん:2008/10/14(火) 16:51:05 ID:YYn4+OlU
>>118
給料が安いから。
121ななしのフクちゃん:2008/10/14(火) 17:32:41 ID:ujtIuZXU
ひとりで忙しがってるくるくるパ〜な女はたまにいるよね現場でw
人手不足?待遇改善と人間関係改善でしょ。感情論で仕事しなさんなw
122ななしのフクちゃん:2008/10/14(火) 19:17:09 ID:YYn4+OlU
給料が安いから人が来ない、人がいないから大変。
これだけなんだよな。
給料低くても人さえ来ればまだ問題ないんだよな。
世界恐慌による就職難に期待w
123ななしのフクちゃん:2008/10/14(火) 23:24:27 ID:Jt5xJyLW
月給16万でどうやって嫁さんと子供を養っていくんだよwww
124ななしのフクちゃん:2008/10/15(水) 13:23:13 ID:ULvjN8VF
>>122

そんなんなったらそれこそ給料上がらなくなるよ。
 
 でも、もしそーなったら、ほんとに「ほかではどうしたって働けない人」
(仕事ができない人含む)の割合がデカくなって、フツー以上に介護の仕事が
できる人は地獄をみるだろう。
125ななしのフクちゃん:2008/10/15(水) 14:27:49 ID:xKEbJAeg
>>124
そういうもんだよ。
馬鹿しかやらない、できない仕事。
それが介護。

普通の会社は残業とかしなけりゃいけない。
ブラックに勤めたりすりゃサ残、午前様とかもあるかもしれない。
ところが特養とかの場合は、少なくとも人が足りてりゃ定時には帰れるからな。
そういう意味じゃ楽だわな。
126ななしのフクちゃん:2008/10/16(木) 00:19:08 ID:GDRBcV78
正社員で定時で帰れるとこってどんだけあるの?

勤務8時間はあくまで利用者へのサービス提供業務の時間
あとの記録だのケアプランだの委員会だの事務仕事と雑用は全部サ残

そんなものだと思って働いてるけどね
デスクワークの仕事の方がペース配分自分でできる分気楽ではあった
127ななしのフクちゃん:2008/10/16(木) 06:39:36 ID:vRhhJIxw
サービス残業を受け入れてる時点で労働者として間違いだとは思わない訳?
128ななしのフクちゃん:2008/10/16(木) 06:46:36 ID:6j+PVfFl
公務員だが初任給18万円だったわ
介護でも高いのない?
129ななしのフクちゃん:2008/10/16(木) 09:57:07 ID:PMkX6kVe
共稼ぎしかないだろうなあ

最近は常勤職員は介護福祉士必須なの?ヘル2の人がうちは2人しかいない
130ななしのフクちゃん:2008/10/16(木) 10:00:17 ID:PMkX6kVe
うちは施設長30万、事務員30万、理事長?39万、休職中の人が25万で、常勤の契約社員みたいな人が12万とか
131ななしのフクちゃん:2008/10/17(金) 12:14:06 ID:hBC1Kp0D
サービス残業がある業界は仕事のペースを自分で調整したり
客の待ち時間があったりと
勤務時間ずっと動いている介護とは違う。
132ななしのフクちゃん:2008/10/17(金) 12:50:18 ID:W8hLwLyM
手取りがどんどん減っていく・・・
133ななしのフクちゃん:2008/10/17(金) 13:03:53 ID:VA35qhiP
本当の離職理由は、給料、待遇ではなく人間関係だって
聞いたことがあるよ。
134ななしのフクちゃん:2008/10/17(金) 13:08:09 ID:IXQFNQNn
>>122
フリーターに比べたら、給料はいいし、福利厚生も充実してるし、安定した収入があるから、
フリーターから転職してくる人が多そうだな。
135ななしのフクちゃん:2008/10/17(金) 18:23:01 ID:+2i7RYiz
介護報酬を引き下げた腐った政治家を叩くスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1220172445/l50
136ななしのフクちゃん:2008/10/18(土) 11:25:41 ID:GbJAbo7P
133の言う通り。人間関係最悪です
137ななしのフクちゃん:2008/10/18(土) 13:36:59 ID:Av0xMIIj
境界例人格障害かと思える職員が意外と多い…男女問わず…
138ななしのフクちゃん:2008/10/18(土) 17:42:32 ID:nd5krc0a
介護報酬を引き下げた腐った政治家は、
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
139ななしのフクちゃん:2008/10/18(土) 19:24:39 ID:pCDTaPES
ガイヘルしかもってないのですが、やはりヘル2か基礎ヘルもってないと
施設に雇ってもらうのは難しいですか?
140ななしのフクちゃん:2008/10/18(土) 20:35:00 ID:6MprITiH
>>98>>99
>美容師や土方、デザイナー、ペットショップ等は、下積みから独立への道が普通だろ?

ふーん、なるほど。98、99に上述の友達がいないってことがよくわかりましたね。
板前や美容師の下積み(このような徒弟制度下の搾取は労働基準法で表向き禁止されて
はいるが、給料貰いながら教育を受けると言う事がどれほどきついかは知っておいた方
がいいぞ)がサラリーマン並の待遇で、普通に働いていたら誰でも独立起業できると
98、99は思っておられるようですね。
本当に98、99!起業した友達や厳しい下積みが必要な板前・大工の苦労話を聞いた方がいい。
141ななしのフクちゃん:2008/10/18(土) 20:42:30 ID:6MprITiH
これだけ言ってもわからない人。
>下積みから独立への道(>>99引用)

で、実際に下積みから起業した人の苦労話聞いて見なさいよ。
焼き鳥屋や居酒屋やコンビニのフランチャイズ契約して「名ばかり店長」
になることが「将来の夢」ですか?
「焼き鳥は勝ち組商売」なんていう怪しげな本を読んで間に受けて起業して
全財産無くした同級生がおりますがね。
起業主は基本給も有給も無い。仕事が赤字なら本当に貯金すら減っていくんです。
>>98>>99がいかに甘ったれているかがわかるな。
142ななしのフクちゃん:2008/10/18(土) 20:53:20 ID:6MprITiH
>>133>>136もね.....
キミらがよくやり玉に上げる公務員(県庁、警察、自衛隊、消防署、
介助保安庁、税務署etc)や上場企業のサラリーマンがまるで完全無欠
の品行方正で、他人の悪口を言わない成人君主の集まりだと思うのだろうか?
んじゃあ、>>133の言う「人間関係」がとてもさわやかな職種とは何ですか?
で、そういう「人間関係がさわやか」な職種で高収入の職種って何処だと
お思いでしょうか?ぜひ聞かせて頂きたい。
まさか農家や漁師ならば人間関係はさわやかで健全だなんて思ってませんか?
まあ、介護職の人間関係で根を上げているようでは少なくとも貴方達が目の敵
にしている医療職のドロドロの人間関係はもっと最悪な部類に入るでしょうね。
143142:2008/10/18(土) 20:55:43 ID:6MprITiH
介助保安庁←海上保安庁
の誤植です。
スミマセン「私、海猿のファンです。
144ななしのフクちゃん:2008/10/19(日) 00:32:19 ID:i/q2uZ88
人間関係を割り切ることって出来ないの?
どうせ仕事だけの付き合いだから、
その場で愛想のいい顔していればいいと思うけど?
145ななしのフクちゃん:2008/10/19(日) 17:35:48 ID:tor0W9tb
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護職員を苦しめてそんなに楽しいのかね?
介護報酬の引き下げを決めた腐った政治家の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした腐った政治家の謝罪はまだかね?
謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!!!!!!!!!!!!!!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護報酬の引き下げを決めた腐った政治家の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした腐った政治家の謝罪はまだかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも介護職の俺たちには人権がないとでも言うのかね?
介護職の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが
日本との大きな違いだ。これはつまり政治が無能であることを
露呈したものだ。この考え方は決して間違っていない。
146ななしのフクちゃん:2008/10/19(日) 18:02:06 ID:0mMnwL1t
上がる見込みないの?
147ななしのフクちゃん:2008/10/19(日) 19:27:17 ID:j1zTvN0e
自民党が解散総選挙で惨敗して民主党が政権とれば上がるかも。
148ななしのフクちゃん:2008/10/19(日) 20:51:08 ID:qWtLSF7K
一か八かで民主に投票するか。
149ななしのフクちゃん:2008/10/21(火) 08:34:13 ID:EXs3P4Um
介護報酬を引き下げた腐った政治家は、
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
150ななしのフクちゃん:2008/10/21(火) 08:34:50 ID:EXs3P4Um
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護職員を苦しめてそんなに楽しいのかね?
介護報酬の引き下げを決めた腐った政治家の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした腐った政治家の謝罪はまだかね?
謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!!!!!!!!!!!!!!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護報酬の引き下げを決めた腐った政治家の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした腐った政治家の謝罪はまだかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも介護職の俺たちには人権がないとでも言うのかね?
介護職の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが
日本との大きな違いだ。これはつまり政治が無能であることを
露呈したものだ。この考え方は決して間違っていない。
151ななしのフクちゃん:2008/10/21(火) 09:10:49 ID:XQUIYrs6
介護は本来家族が中心になって担い、それを側面から社会資源が
補うのが本来の姿。それが今日、家族が崩壊してしまい、已む無
く介護事業が担っている。

政治家は、本来の姿に戻す施策を考えろ!
152ななしのフクちゃん:2008/10/22(水) 13:56:11 ID:dt7UGFix
介護職で主夫になろうと考えてる方いませんか?
今の低賃金じゃ一生結婚できないと思うので料理でも習おうかと
思ってるんですけど甘いですかね?
153ななしのフクちゃん:2008/10/22(水) 15:23:24 ID:ZLBp22JQ
>>152
寝言は寝て言え
154ななしのフクちゃん:2008/10/24(金) 00:01:22 ID:KH8Ix+s5
【政治】 "人材不足" 介護労働者の賃金、月2万円増へ…政府・与党が検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224751416/139

139 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/23(木) 23:50:21 ID:jkt/DsXzO
ふざけすぎ
例えば、医療でも作業療法士みたいなバカでもチョンでもできることに年収3百万以上だしたりしてるんだぜ?
まずこんなゴミクズ職をなんとかしろ
あと、介護福祉なんかバカでもできる
時給8百円でいい
今でさえ高過ぎるのに
155ななしのフクちゃん:2008/10/24(金) 00:08:49 ID:2setzS27
低賃金・重労働が基本なんでけど、
老人の尿・便・排泄排泄排泄・・・
といのに何年も耐えられないんだよ。
たとえば夫の収入があるので、給料はパート程度でよくて、
最初は介護が好きだからと働き出した人も、
3年もすると、毎日が老人の尿・便まみれでは嫌になってくる。
156ネット:2008/10/24(金) 01:22:13 ID:agxNma0u
これからの介護は自動機械で行うべきだ。
カプセルの中に入れて現実に近い夢を見させればいいし。老人はテレビしか見ないしね。

また、人間との関わり合いという本能といえるものも考慮に入れて対話型ロボットとか
導入すればいい。
 今のゲームは対話を行えるものもあるし、人間に近い対話型ロボットとか将来的には作れそうだ。

 どうせ今見ている世界も夢でその夢も夢の夢でその夢も夢かもしれないん
だから、バーチャルリアリティの世界でも問題はないだろ。


まあ、ほんとは家族がいない場合、めんどくさかったら安楽死した方が得策なんだがな。

いちよ、みんなの脳みそにインプット。後はスタンドアローンで動いてくれ。
157ななしのフクちゃん:2008/10/24(金) 07:11:44 ID:pzduGXBb
現状の人件費より金かかりそうな設備ですねw
158ななしのフクちゃん:2008/10/24(金) 08:22:19 ID:nKB+efr2
これからの介護は家族で行うべきだ
159ななしのフクちゃん:2008/10/24(金) 20:57:02 ID:nLiK/6Jp
>>154
>例えば、医療でも作業療法士みたいなバカでもチョンでもできることに年収3百万以上だしたりしてるんだぜ?

いやあ、そうなんですよ!本当にOTなんて誰にもなれますよ!
誰にも出来る仕事なのに今年の国家試験の合格率がたったの72%だったんですよ!!
いかに、いまの学生が「誰にも出来る事すら出来ない」(←という時点で形容矛盾だろう?)
というのがわかりますよね??>>154
当然>>154様は今年国家試験に落っこちた無様な28%の落伍者よりは優秀であるという自信
がおありなのですよね??
じゃあぜひとも>>154様の手でOTなんて資格は排除して看護師にリハビリをさせるように職場に
提言しなさい。私もOTですが、本当に誰にでもなれますよ。
160ななしのフクちゃん:2008/10/24(金) 21:05:54 ID:nLiK/6Jp
>>159の続き。
私、アホで頭が悪いせいで(高校時代の偏差値たった60)、国立医療短大
ごとき下らない学校に入るために毎晩午前様まで勉強しました。
IQがたった108しかなかったもんで、「たかが解剖学や生理学」も試験に受かる
ために午前様まで勉強しました。いやぁ、私>>154様のような秀才じゃないせいで
「たかがOT」になるためにそこまで不効率にダラダラ勉強しないとなれませんでした。
「ワタシ〜バカだから!」
ですので、ぜひとも来週からは>>154様にリハの業務を受け渡したいと思います。
「ヤールの分類で3のパーキンソンの患者様のリハプログラム、154様一人で考えてください。」
「今日、回復期病棟から転所された片麻痺患者様のBr-st評価してください。」
来月、在宅復帰予定の患者様のお家に訪問して、住宅改修の指導して下さい。
>バカでもチョンでもできること(←>>154引用)ですもの、楽勝ですよね??
いやあ、本当に>>154さまくらいの秀才さまならば朝飯前ですよね?
161ななしのフクちゃん:2008/10/24(金) 21:06:53 ID:86+MVSHc
>>159
>>154はマルチだ。DQNはスルー。
162ななしのフクちゃん:2008/10/24(金) 21:12:45 ID:nLiK/6Jp
>>161
分かってますよ(笑)。というか、このコピペを読んでおかしな自信をつけて
同じような発言をする模倣犯に事前に釘を刺したまでです。
(コピペだってパソコンが自動的にしている訳ではない。先行のカキコを無批判で
信用したおばかさんが自分の手で書き込んだのだから、反論すべき理由はある。)

介護職の皆さん、本気で反論する際に、PT/OTの仕事や学生時代の教科書をヒヤカシ
じゃなく、少しは本気で見てみてはいかがでしょうか?
163ななしのフクちゃん:2008/10/24(金) 21:20:53 ID:bZhqU2yu
>>156
まさに老人Zだなw
164ななしのフクちゃん:2008/10/25(土) 00:32:34 ID:2tD1/DvZ
anレギュラー
165ななしのフクちゃん:2008/10/27(月) 16:44:01 ID:8dAsKC8q
皆さん朗報がるぞ。
ついに日経平均株価、俺の予測したとおりどんどん
下がり、バブル崩壊後の最安値を更新したぞ。やったー。
ばんざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
福祉切捨ての日本の崩壊までどんどん進め。
こんな国はつぶれて当然だ。
郵政解散の時に、みんなろくすぽ政治のことなんか勉強
せずに、「純ちゃーーん、純ちゃーーん」とキャーキャーさわぎ、
何も考えずに自民党に投票をして医療、福祉、介護が
どんどん切り捨てになったつけが今こういう形で表れた。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だし、そんな国は
潰れて当然。悪いことは言わない。日本の株なんか速く
手放すべきだ。
166ななしのフクちゃん:2008/10/28(火) 21:37:55 ID:OEtGKGtl
>>165
いや〜〜!まったくえらい災難で!
私、某投資信託にこづかい投資したらさ、今回の世界同時株安で、50万円も
評価額が下がっちまったよ。はっはっは〜〜〜!
とはいえ、一応10月も配当金が2万5千円近く出ているから、降ろさないで経過を
静観することにするわ。株価が下がったから慌てて換金するのはそれこそバカだ。
例え評価額が今のまま上がらなかったとしても2年間塩漬けにしとけば取り返せる
額だしな。
さすがに配当金が出なくなったら降ろすけどね。
どうだ、>>165。私のこと「ざまあみろ!」と笑ってみやがれ。
167ななしのフクちゃん:2008/10/28(火) 21:43:30 ID:UXpGuvbi
ねぇ?「潜在的介護福祉士に関する調査」のお願い用紙きた?
介護福祉士会からの依頼だけど・・・今更だよね。
若者の介護職場慣れに、離職率の高さ、社会的認知度の低さ、
この調査がどう今後に反映されるのかわからないけど。
介護保険や自立支援法が入る前は、
もっと高齢者を尊んでお世話してたような気がするよ。
現実的な金が絡むようになって、権利者意識が利用者に芽生えたよね。
大量生産された中年女性層の介護職が、持論で適当に仕事をしてくれちゃって。
気がついたら、慢性的な人手不足に陥って、実習生の労働をあてにする日々。
1人で生活するのがやっとで、世帯なんかもったものなら、
介護職の年収は低所得層入りのレベル。
休みはまともに取れないし、管理職になれば休んでいても呼び出される。
腰痛で働けなくなったら、離婚だし。
嫌気もさして、老人虐待でもしなければ人を殺しそうなヤバサ。
介護職がどれだけ、体と心を病んでいるのか調査してほしいんだけどね。
あーぁ、この調査のアンケートに何書こうかな。。。
168ななしのフクちゃん:2008/10/28(火) 21:45:55 ID:d2tsNcYa
>>162
はぁ最後の2行を見るにPT/OT職はバカではできない年収に足る仕事をしているが
介護職は時給800円で充分ということですか
お見事な切捨て御免ですな
さすが専門バカ
169ななしのフクちゃん:2008/10/28(火) 21:47:33 ID:zzEbxIwi
介護は金にならんから仕方ない
170ななしのフクちゃん:2008/10/29(水) 08:40:31 ID:FqbrGiVD
>>168
先にケンカ売ってきたのはその介護さんじゃないですか?162はいいがかりをつけてきた>>154
の書いていることが正しいと思うのか?
それと162は>時給800円某〜などという発言は一言もしていないが?
何を被害妄想抱いているんでしょう?
>>168に良い事教えてあげましょう。
「専門バカならばまだよい。ただのバカよりはよっぽど使える。」
171ななしのフクちゃん:2008/10/29(水) 08:56:22 ID:jkFv6Dgw
効果のないダラダラリハで厚労省からリハビリ制限、リハ報酬減受けてるPTOTが、介護には強気だなW
172ななしのフクちゃん:2008/10/29(水) 10:10:54 ID:FqbrGiVD
>>171
またそのコピペか、
そのコピペは別スレで散々正論で言い負かされているだろう…….
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1202952829/l50
>>171はコピペじゃなくて自分の脳みそで考えた「自分の言葉」で話さないか?
まあ、自分の意見を持たないから安易にコピペに逃げるんだが。
173ななしのフクちゃん:2008/10/29(水) 10:19:04 ID:FqbrGiVD
>>171に質問。
実際に自分の親御さんが施設に入所された際に何もリハしてくれずほったらかしにされ
拘縮に褥瘡だらけになった際にその施設のPOTに苦情を言ったら
「あら?貴方効果のないダラダラリハなんかやめてと以前おっしゃってませんでした?」
と返答されたらどうします?
「いやあ、まったくその通りですね。早くのたれ死にさせてください」と言えるのですか?
「自分が仕事で相手するお年寄りの事なんざ知ったことじゃないが自分の肉親
だけは望むだけのリハを受けさせたい。」と思うようならば介護職員として深く自分
の勤務姿勢を反省すべきではないだろうか?
174ななしのフクちゃん:2008/10/30(木) 01:39:48 ID:BsB6qWZm
>>170

>>154の最後3行が介護さん自身の発言に思えるか?
だからバカだってんだよ
175ななしのフクちゃん:2008/11/28(金) 11:46:53 ID:nfI3bxJB
>>169
利用者がきちんと払えば金になる仕事だよ
176ななしのフクちゃん:2008/11/28(金) 12:51:57 ID:oWyM2qft
利用者が払うのはたったの一割だぞw
きちんと払ったところでたかが知れてる

人件費を抑えながら件数を数多くこなして効率のいい経営しないとなかなか儲からんよ

施設系の事業所でも50人以下の定員の特養の八割が赤字という統計が老祉連から出されたばかり。


職員の低賃金を前提とした薄利多売又は
スケールメリットのある経営をしないとたちまち赤字に転落するよ。
177ななしのフクちゃん:2008/11/28(金) 13:46:05 ID:El5a5+d8
税金あてにしないで
薬局で薬買うように、利用者が払える介護サービスを選んで全額自己負担すれば
市場の原理が働いて金になる業界ではある。
178ななしのフクちゃん:2008/11/28(金) 14:20:02 ID:oWyM2qft
>>177
薬のように「物」を販売するのと、介護のように
「人が体を使ってする」サービスでは次元が違う

介護事業所を経営するか経営に関与するような立場に
なってみればわかるが、介護事業所経営は人件費との戦いなんだよ

もう圧倒的に人件費率が高い

かといって人員を減らすわけにはいかないから給料を削減するしかないが
労働基準法だのなんのと色々制約があるからそれも限界がある。

介護保険に頼らず実費のサービスをやるなら、物品販売とちがって
気軽に利用できるサービスにはなりにくいんだよ。
料金を安くできる範囲が狭いから。
179ななしのフクちゃん:2008/11/28(金) 14:48:59 ID:nfI3bxJB
>>178 そんな理由は労働者へは通らない。
みんな生活の為に働いているのであって、高齢者の為に奴隷になっているのではない。

高齢者がサービスに相応した代価を払わず、国もその不足分を十分に補っていないから
まともな人材が介護から逃げ出す。
今後は景気の悪化で人材には困らなくなるかもしれないけどね。
180ななしのフクちゃん:2008/11/28(金) 15:45:33 ID:oWyM2qft
>>179
そう。労働者を不当な低賃金で働かせるわけにはいかない。

だから販売業のように大胆な値引きはできないし
介護保険に頼らない実費サービスをやろうとするなら
どうしても高額なサービスになる。
薬局で気軽に買うような産業にはなりえないんだよ。

家政婦業は訪問介護サービスに似てる部分があると言われるが
あれだって金持ちしか利用しないだろう?

物品販売なら製造コストや仕入れコストを削減することで
低価格サービスを実現できるけど
人の労力を商品とするサービスはそれが難しいんだよ。
181ななしのフクちゃん:2008/11/28(金) 17:15:29 ID:HBEDA2sU
いや ただ利用者をグループ内で抱え込もうとするからキツく人材不足に陥り不可能に受け取るだけであって、今より閉鎖感を無くし 民間との連携を深く図ると全然 可能。

てかそうなる。

ただどこまで厚労省の管轄事業になるかはこれからの課題
182ななしのフクちゃん:2008/11/29(土) 15:46:27 ID:bm0guB0N
結局介護系にとって「需要がある」とは、経営者にとっての話で

それも介護施設を運営してれば「国から金が貰える」>「職員からはピンハネ」>「経営側だけウマー」って所?

そもそも>「経営側だけウマー」の部分すら怪しいのでその下で働く職員の待遇は言うまでもない・・・

だがメディアでは「これからは介護」「人員不足」などと謳ってると?
183ななしのフクちゃん:2008/11/29(土) 17:06:36 ID:OG4Fh6RK
>>182 経営だけウマーなのは事実だよ。
どんな無能でも滅多に潰れないんだから
そんな業界他にないよな?
ローリスクだから儲けが少ないのは当然。
それを嘆いて労働者から搾取するんだから
人間の欲は凄いよ。
184ななしのフクちゃん:2008/11/29(土) 18:18:08 ID:0xozJzq4
今、TBSで介護士の特集をやってたけど、介護士は神だね。すごいよ。
スピーチレスです。ホント。頑張って下さい。
185ななしのフクちゃん:2008/12/03(水) 20:12:34 ID:mCUdm6dT
介護職の地位向上のデモなんてお金を恵んでくださいみたいなものだろ
むしろ今まで野放しにしている経営者にちゃんと責任持たせろ
罰則を法律で整備しろっての。そうじゃないと人間はまじめにはやらないよ。
金が自由に使えるなら内緒で自分で使いたいにきまってるべ。
いちいち規制を作らないと職員の安全・利用者の安全は守れないよ。
第一質が悪くてサービスを使わない人も増えて、介護保険もあまってる自治体もあるらしいじゃん。
質を悪くしている原因はいい加減な経営で介護人のやる気を下げてる経営者だろ
186ななしのフクちゃん:2008/12/08(月) 00:06:01 ID:WUcNQXEF
噂の東京マガジンで
これからは破綻する老人ホームが増えるといっていたね
187ななしのフクちゃん:2008/12/09(火) 20:28:47 ID:iF7v+vHo
重労働で低賃金で毎晩夜勤の介護職オヤジのブログ→
ヤフージャパンで「痴呆の館」と検索。

188ななしのフクちゃん:2008/12/09(火) 20:41:40 ID:6G01arGS
製造よりまし
189ななしのフクちゃん:2008/12/10(水) 05:43:15 ID:rt6dkHui
それは人それぞれだろ。
190ななしのフクちゃん:2008/12/10(水) 06:49:29 ID:EVj+7MvF
ヤフオクなどでは3万円程度で取引されている
情報商材を晒します。

セミオート・最速成功マニュアル
http://www.pc-ability.com/manual.zip
191ななしのフクちゃん:2008/12/10(水) 08:30:47 ID:u4OOfcyp
世の中不景気で派遣切りやリストラで失業者が増えていく。
福祉、特に高齢者介護は人手不足に悩んでいる。来春は介護報酬も上げるみたいだし、一応安定業種には違いないし、今まで底辺だとか馬鹿にしてた連中も馬鹿にできなくなるんじゃなかろうか?
192ななしのフクちゃん:2008/12/10(水) 09:13:04 ID:0MipnSzN
↑それはない!
193ななしのフクちゃん:2008/12/10(水) 09:19:47 ID:bOaXG6/S
トイレに行く時間もない現状を何とかしてれ〜
194ななしのフクちゃん:2008/12/10(水) 10:17:25 ID:TFIedT2k

失業者が増えると、低賃金の福祉業界でも人を採用しやすく
なる。低賃金には、変わりないが・・・・。

 バブル崩壊後がそうだった。福祉施設の経営者が、堂々と
低賃金を提示して強気のえり好みの採用をしていた。
 そのつけが人手不足の業界になった。人が採用しやすく
なっても経営者は、人材育成と待遇改善に努力しないといけ
ない。

195ななしのフクちゃん:2008/12/10(水) 12:00:46 ID:2r41zbCu
不況を歓迎してる人もいるだろうね  
これまでは嫌な業種を避ける余裕があったので、介護は人手不足だった 
切られた人が藁をも掴むようにやってくるだろう  
そういう人に雇う側は足元見れる  
196ななしのフクちゃん:2008/12/10(水) 19:00:24 ID:4WTRphX8
どんな奴でもいいということは無かろう・・・
幾ら人手不足でも、指示されたことが理解できないようなのまで雇い入れるつもりは無いね。
自分の脳ミソ使って動いてくれないと・・・ロボットの方がましだもんね。
197ななしのフクちゃん:2008/12/11(木) 11:47:31 ID:zcFFJZHr
>>194
介護職に限らず他の職業でもそういう面は強いよ。
人を育てず使い捨てにしてるせいで第2の失われた10年になりそうだよ。
198ななしのフクちゃん:2008/12/11(木) 21:39:57 ID:MSllPlIo
団塊が死ぬまでなんとか持てばいいという視点でこの国はデザインされています
199ななしのフクちゃん:2008/12/11(木) 23:15:33 ID:ge1/JhF6
政治家・官僚はさも自分達しか世の中を変えることができないんだと思わせているだけで、
やってることは税金の徴収と消費と残りの分配だけだよ
200ななしのフクちゃん:2008/12/12(金) 12:10:44 ID:LGbwU7K0
低賃金3K以上だけど、人口ピラミッド頂点が死ぬまで、2,30年は需要はなくならないだろう。
数年先も見えない不況だし、少子化で国内消費は確実に落ち込む。
今は耐えてやったほうがいいと思える
201ななしのフクちゃん:2008/12/12(金) 15:13:55 ID:xgz6EoAW
>>200
そして2,30年間耐え抜いたところで老人が減ってリストラされる,と
50代の介護しか職歴のない奴を誰が雇うかね?
202ななしのフクちゃん:2008/12/12(金) 23:29:26 ID:ZXwmJk+D
【政策】介護職の報酬改善、基本方針を了承…社保審分科会[08/12/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229056107/
203ななしのフクちゃん:2008/12/13(土) 13:57:33 ID:hO+UppmO
〈1〉負担が大きい介護施設の夜勤業務
〈2〉介護福祉士の資格保有者や常勤職員の割合が多い事業所

昼間デイのヘル2さんは死んでくださいということか
204ななしのフクちゃん:2008/12/14(日) 04:30:44 ID:w0XJuT1f
【長崎】介護職員の全体での離職率は17.7%…なんと、3年未満の離職率は76.2%だった
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229191438/
205ななしのフクちゃん:2008/12/14(日) 14:21:35 ID:ISzrOGph
NHKで介護の現場をうつしていたが、休み月3日、夜勤やって月収18万。
男性職員であったが、好きだからやれるとはいっていたが・・・。彼のQOLはこれでいいのか?
人の善意を利用したり当てにしている業界とはつくづく思う
206ななしのフクちゃん:2008/12/14(日) 23:46:52 ID:rjKwzkjn
【介護】県内の介護職員の離職率17.7%。待遇改善で指針要望-県議会厚生環境委[08/12/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229193165/
207ななしのフクちゃん:2008/12/14(日) 23:58:47 ID:qKucdO3s
>>201
少子化進むから、若い労働者も減るでしょ
208ななしのフクちゃん:2008/12/20(土) 23:18:19 ID:hggIO06d
>>205
本人が良ければそれで良いでしょ。

経営者としてはこういうお人好しを集めて利益を上げることが
経営センスの一つとして必要なんだよな。
一番理想なのは賃金無しで24時間労働させられる労働力が良いんだけど。
209ななしのフクちゃん:2008/12/22(月) 12:21:47 ID:cNUJRct9
ぷげら
210ななしのフクちゃん:2008/12/22(月) 22:14:15 ID:R2ksASjj
同じきつくて低賃金なら、ケアマネ(手取り14万)より准看とって介護職(現場)にいった方がましと思う
今日この頃
211ななしのフクちゃん:2008/12/23(火) 04:38:57 ID:ewp/esuQ
終わってるなこの業界
212ななしのフクちゃん:2008/12/26(金) 14:25:09 ID:tScDlqCh
ケアマネやるなら
普通に事務仕事した方がましだからな
問題はその事務仕事へ就くのが、ケアマネ資格取るより難しいかもしれないって事だ。
213ななしのフクちゃん:2008/12/26(金) 19:40:04 ID:JSoq1Vlk
派遣斬りにあっている連中の給与明細がよくテレビに出ているが、あれを見せて派遣は収入が少ないというアピールをしているのかな?
オレから見れば、皆高給取りだ。熊本でケアマネしているが、総支給額18万で手取り14万円代ですからね。いったい何なんだろうね。
214ななしのフクちゃん:2008/12/26(金) 21:41:02 ID:iRpwBy8+
このまえ解雇された派遣労働者の給与明細写してたんだけど
29万って書いてあった。俺の倍貰ってるじゃないか・・・Orz
こっちが救ってもらいたいくらいだ
215ななしのフクちゃん:2008/12/26(金) 22:59:05 ID:JSoq1Vlk
>>214
考えさせられるよな・・・(o´д`o)=3
216ななしのフクちゃん:2008/12/27(土) 03:30:02 ID:IovCPNUX
率直にお聞きしたいのですが、
以前の仕事も薄給多忙でしたが、仕事自体が好きで続いてました。
しかし斜陽業界で需要も将来性も有りません、年も40過ぎ、薄給でもいいのであと10年は保つ職が欲しい。
来年募集の職業訓練介護サービス科に応募しようかと迷ってます。
パートでもサービス残業常識・汚物の処理以上に職場の人間関係の方がキツイ
などの意見をよく見ますが、実際どんな感じでしょう?
217ななしのフクちゃん:2008/12/27(土) 10:04:53 ID:edS/5Vu3
ババアがひどい。これしか仕事が無いという人間ばかりだからすさんでます。
それに振り回されないようにしないとならないでしょう。
給料も仕事に見合わないからいずれはもっと稼げる仕事に就きたいと絶対に思うとおもいます。
時間の無駄にならないように気をつけてください。
218日本の現状です・・・:2008/12/27(土) 10:21:18 ID:UVDxEYpH
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./  天下り団体への補助金 毎年12兆円
            Y   .......__/       Y   .......__/  公務員の給料もてんこ盛りです毎年年間32兆円
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/ 道路(道路工事)もまだまだやります59兆
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
    /⌒与謝野 /    /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!
           ./   /  
      /⌒ヽ./ /    オイッ!麻生よ! 
     <*`∀´> /       
    /⌒官 僚 /    官僚や公務員のために、奴隷どもからゼニ巻きアゲロや!
   / / /つ=    妊婦や老人の医療・福祉より、官僚が有意義に使ってやるからよ!
           介護士やら派遣やらは、死なない程度に適当に繁殖して、これからも
          子々孫々、おれたち官僚の暮らしを支える忠実な奴隷として一生暮らせや!
             
219ななしのフクちゃん:2008/12/27(土) 10:40:00 ID:edS/5Vu3
まあ、自分達の生活レベルを下げる前に国民から税金を取ろうという発想しかないんでしょう。
国民は家畜としか思ってないでしょうね。
220ななしのフクちゃん:2008/12/27(土) 12:05:03 ID:TZ83shjV
介護が重労働とか都市伝説
221ななしのフクちゃん:2008/12/27(土) 12:17:19 ID:novWvJnh
切られた派遣がやってきて
介護福祉士が出ていって
派遣もすぐに辞めて

そして外国人しかいなくなったりして
222ななしのフクちゃん:2008/12/27(土) 22:47:50 ID:gAnNHsRA
まあ介護職の地位を一番下げているのは看護婦だな。なにも出来ないくせにあのふてぶてしい態度は
ひどいな。看護婦ってどこからあんな自信出てくるのか不思議でしょうがない。なあNAKA○○MA
223ななしのフクちゃん:2008/12/28(日) 00:12:18 ID:2kOF4x39
新聞見たら3%上がってるやん。良かったなおまいらw
全然うれしくないだろうけどw
224ななしのフクちゃん:2008/12/28(日) 00:13:40 ID:7Nbhk4V/
底辺を支える事は難しい
225ななしのフクちゃん:2008/12/28(日) 01:23:10 ID:bhw6Efs0
他スレで見ました
年金受給料>>>>>>>介護の手取り

政府は介護者を馬鹿にしてましよね?
226ななしのフクちゃん:2008/12/28(日) 10:26:02 ID:gCAa8ISn
麻生がハロワで相談してたコメントで「だいだい〜きつい仕事は給料は高いもんだ〜」と言ってたが・・・
麻生に常識はあるのかないのか
227ななしのフクちゃん:2008/12/30(火) 05:33:46 ID:OUKv9t3F
>>222
介護職の地位下げてるのは介護職自身だよ
努力も勉強もしなかった結果が介護士
努力と勉強をした結果が介護だったら諦めろ


そもそも誰でも出来る仕事と看護を比べるなよ
介護士は自分の無能さや怠慢が原因でなった奴が多いのに
待遇改善を叫んだり、他職を嫉んだり、人間的におかしいね
悔しかったら自分が看護にくればいいのに、努力すらせず?努力出来ない?
文句を言うだけ。待遇上げてほしいなら業務独占でも設けたら?
でも介護やってる人達は学も金も無いから、排泄処理を業務独占に
すればいいよ。給料上がるぞ派遣並に。
228ななしのフクちゃん:2008/12/30(火) 10:35:45 ID:BWdYYZFe
リアルなコピペあったから貼っとく

介護職の行く末
■20〜25「ウンコ製造機処理人員」
親も元気でまだまだ学生気分で周りも若い女性職員に囲まれて幸せな日々
友人達は別業種社会人の道へ 友人に影で馬鹿にされつつ
徐々に疎遠になり友人居なくなる。
楽を選んだ人生の破綻が始まる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と給料の事でよく喧嘩するがその内転職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「ケアマネ取ったら現場のふん処理からおさらばだぜ!」

■26〜30「ウンコ製造機処理人員+ケアマネ(家族の苦情処理+入居者斡旋営業)」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事すらなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無い
ケアマネ取るが すでに飽和状態 どこに面接言っても
現場は人手不足なので現場の仕事と兼任してくれと言われる。
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日給料の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
努力も勉強もしてこなかった報い。自業自得。
「転職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「他業種にいっても将来不安なのは一緒」「フリーター沢山居るから何とかなる」

■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
自分の無能さを認める事が出来ない。頭も悪く技術も無いのにプライド
だけは高い。誰でも出来る仕事が高待遇な訳は無いが理解できない。無能。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。転職は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
ただ勉強や努力する事から逃げただけなのにこの仕打ち。
小さい頃に言われた勉強しなさい将来どうするの?を思い出す。
229ななしのフクちゃん:2008/12/30(火) 10:36:14 ID:BWdYYZFe
■35〜「乞食」
誰でも出来る簡単な仕事を安易に選んだ報い。
元々能力無かった人間がなる職業が介護士。今更何か出来る能力も頭もない。
自分の力では何も出来ないので、待遇改善を叫んで、棚からボタモチを狙うしかない。
PTOT看護師を妬み、私たちにも業務やらせろと叫ぶ。負け犬の遠吠え。
彼等は専門知識を学校で学んだのだ、介護の通信でとれる資格とは訳が違うが、介護士
の頭では理解に時間がかかる。
単純作業しか出来ない自分達に絶望。
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。

■40〜「雲助」
親の遺産もあっというまに浪費、散財。
長年の介護が祟って腰痛になり体の自由が利かなくなってきた。
バイトのヘル2男性社員からもノロマ扱い。周りの若い女性職員からも
時間内に仕事が終わらず完全に足手まといで煙たがられる。
利用者からも相手にされず、毎日がクレーム寸前、綱渡り。
結局勤まらず首 介護のバイトを転々とする。
同窓会の案内が来てもこんな姿は見せられる訳もなく、返事すら書けない。

■45〜「追い討ち」
ある日、ふと入ってみたパチンコ屋で泣きなしの金3万円をすってしまう。
内心「大勝できんじゃねーの!!」と根拠の無い自信を持った自分の浅はかさに涙。
時よ戻れ・・・・戻ってくれ・・・・
腹が減った、、、空腹には勝てず、ついついヤミ金から3万円を借金。
払える訳もなく怯える日々、、、この頃、家賃未納が溜まりついに追い出される。

■50〜「旅立ち」
旅に出る事を決意、意志は固くもはや誰にも止められない。。。
本人の期待とは裏腹に誰も止める人もいる筈もなく、Non stop Go!Go!.
スムーズに目的地に到着。
12:00最後の晩餐を名物うな重を食べる。手持ち残額220円、もう戻れない。
15:00ここは緑深い森の中。深呼吸をする「空気うめー・・・・」ちょっとした森林浴、最後の言葉。
16:00親を恨み、世間を恨み、国を恨み、自分の事は自分が一番知っているのさ。。。感慨に耽(ふけ)る。
16:30人生\(^o^)/オワタ
230ななしのフクちゃん:2008/12/30(火) 10:53:01 ID:PSqOWlWq

朝からwkwkしながらこの手のコピペを貼るのも相当虚しい人生だな。。
231ななしのフクちゃん:2009/01/05(月) 20:55:46 ID:yTsKa6uK
夜勤ブログ更新!
http//kaigotti.blog.shinobi.jp/
232ななしのフクちゃん:2009/01/06(火) 05:28:38 ID:qUTcW2QF
介護がつぶれるのは時間の問題のようだ
あと10年したらどうなってるか
233ななしのフクちゃん:2009/01/06(火) 20:30:35 ID:jYZUGIn0
ついに、居宅を閉鎖する話が来ましたよ。
某診療所で1人ケアマネ。利用者数激減、地域には要支援の人だらけで、
当院のかかりつけの人も、大病院に入院すれば・・・。ま、ケアマネってこんなものか┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ

234ななしのフクちゃん:2009/04/04(土) 16:36:37 ID:CP13Pda/
50社以上応募して採用されずに介護でようやくひろってもらえたから
本気度が違うって言ってあいさつされた中年新人職員が
こんなにやってこんだけの賃金じゃ限界だって2ヶ月で
辞めちゃうらしい。
235ななしのフクちゃん:2009/04/04(土) 19:04:35 ID:oOScnXms
戦えや介護野郎共介護Ladyよ
病院 病棟理念より金よこせ
236ななしのフクちゃん:2009/04/04(土) 21:20:15 ID:nKC15YRh
誰でも出来る簡単な仕事程扱いや負担がきつい気がする
多少雑に扱っても代わりがまた来るからなんだろうけど。なんか働きアリを見てる気分。
237ななしのフクちゃん:2009/04/04(土) 21:55:12 ID:02YUNQo6
介護うんこなんか
低学歴でもできる
前科者でもできる
そんなうんこなんか
信じちゃだめだよ♪
238ななしのフクちゃん:2009/04/05(日) 23:19:01 ID:aW6MzWT1
ここの板異常
239ななしのフクちゃん:2009/04/06(月) 00:30:03 ID:+I6PAQ3V
医者の息子で国立大学理系卒の介護職員が、入職してきた。
池面じゃないのに、若い女子からもてもて、
女の本能で遺伝子を選ぶんだろうな。
240ななしのフクちゃん:2009/04/06(月) 04:47:39 ID:G3yX4+8K
介護に就くとは人生の敗北宣言をするのと同じ
特に今は不況で就職希望者は溢れている
介護作業員=能無しで怠け者の実態が定着しているのに、なぜ糞尿臭い介護作業員を受け入れる組織があるだろう
241ななしのフクちゃん:2009/04/06(月) 11:52:33 ID:1V/qwkYN
介護の仕事にどうしても誇りがもてなくて転職しました。
介護氏という肩書きが外れたことにより自分に自信がもてるようになり、今はとても充実しています。
242ななしのフクちゃん:2009/04/06(月) 13:48:15 ID:DJQeoZ2+
僕は、介護福祉の資格とって、就職したらSUVALU REGASY TARBOを買うんだ。
SUVALU伝説の水平対抗と4WDは低重心で走りが安定してるからコーナリングはバッチリ。
これで公道のキングは確実だよね!
それにTARBOがあるから加速もすごくてF1を超えてる。
これで気分はイニシャルD並み、僕のテクニックを考えたらもはや無敵って感じ。
早くSUVALU REGASY TARBOほしいなー
243ななしのフクちゃん:2009/04/06(月) 17:34:21 ID:uN7VrFEm
高齢者介護はたいへんでしょう?
休み少ないしなぜ選んだんですか?
障害者介護なら土日祝休みで労働時間もせいぜい9時間程度。
給料もかわらないんだしさ。
244ななしのフクちゃん:2009/04/06(月) 19:53:04 ID:EEavDr0l
>>241 では日雇い状態のアルバイター君たちは
245ななしのフクちゃん:2009/04/06(月) 20:13:52 ID:7AE0D105
テスト
246ななしのフクちゃん:2009/04/07(火) 15:19:24 ID:HFaSzIAU
大学出てまでウンコ製造器の世話をするとは思わなかった
介護は絶対になくならない仕事だと言われて入ったんだが
247ななしのフクちゃん:2009/04/07(火) 16:05:17 ID:ZmhyYXof
>>246
>大学出てまで
↑ってどんな優秀な大学で?
私の身近にも「大卒のタクシー運ちゃん」「大卒の弁当屋店員」
「大卒の中古車屋店員」「大卒の土方」「大卒の焼き鳥屋さん」
「大卒の介護職員」「大卒の偽装請負工」「大卒のコンビニバイト」
「大卒でコロッケや天ぷら揚げているスーパー店員」
うじゃうじゃおるんですが......
介護の仕事が特別ワリ食っているなんて間違っても思わないことですね。
248ななしのフクちゃん:2009/04/07(火) 16:07:01 ID:ZmhyYXof
ちなみに実家の隣のダンナさんは「大卒の鉄筋工」です。
大卒なら2級土木施工技師くらいとれよな〜と思う。
249ななしのフクちゃん:2009/04/08(水) 17:23:14 ID:EmaDClWs
あたいもIMP買うんだー
250ななしのフクちゃん:2009/04/08(水) 18:21:30 ID:6I2Uk3Y8
>>246
よっ!勝ち組!
251ななしのフクちゃん:2009/04/08(水) 19:14:35 ID:5WwlJecE
ホーム焼けて火葬場に早代わり
252ななしのフクちゃん:2009/04/09(木) 19:36:16 ID:W75gZ45V
つまらん
253ななしのフクちゃん:2009/04/10(金) 23:20:48 ID:BTVb4Ddd
介護に就くとは人生の敗北宣言をするのと同じ
特に今は不況で就職希望者は溢れている
介護作業員=能無しで怠け者の実態が定着しているのに、なぜ糞尿臭い介護作業員を受け入れる組織があるだろう

254ななしのフクちゃん:2009/04/11(土) 00:06:45 ID:f/HMHr1l
介護うんこwwww
255ななしのフクちゃん:2009/04/12(日) 20:45:33 ID:j9TZSyqk
3ヶ月で辞める人(試用期間の関係?)1年で辞める人(雇用保険の関係?)
3年で辞める人(介護福祉士の関係?)が多いですね。
256ななしのフクちゃん:2009/04/12(日) 22:32:20 ID:3qHANeCm
辞めるのは、低賃金&重労働呑みに非ず、職場内のメンタル面や労働環境だ
打倒自公政権
257ななしのフクちゃん:2009/04/12(日) 23:03:18 ID:ukkHSfyb
>>247
あんたの周りはそんなんばかりなのかwww
258ななしのフクちゃん:2009/04/13(月) 08:25:21 ID:WqSCy8I5
宮城県の某特養だが俺は今の職場で給料も良いし人間関係も含めて環境も良い、休みも取れる、残業自体も自分次第だからほとんど苦にならないし定時で帰ろうとすればいくらでも帰れる。
だが介護という仕事にやりがいが全く感じられず専門性の低さからもモチベーションが保てない。これだけ環境が良いのに残念だがもう限界だ。仕事にはモチベーションが大切だとほんと思う。
259ななしのフクちゃん:2009/04/13(月) 09:20:50 ID:bGqYF6WD
>>257
はい、そうです。北海道の就職難は深刻で札幌市内でもこの有様です。
函館や旭川なんかもっとひどい。有効求人倍率0.3倍切っているから。
食い詰めた奴は次々と北海道を見限って本州の方へ渡っていくな。
260ななしのフクちゃん:2009/04/14(火) 22:24:10 ID:kBJrxk7+
だから子供の時に勉強しなかったから今ツケがまわってきてんだよ
261ななしのフクちゃん:2009/04/14(火) 23:42:04 ID:1tmc2CdC
介護職やっている先輩より中卒で造船で汗水流しながら頑張っている友人の方が人生楽しそうです。

介護職が笑える日はこないんですか?
262ななしのフクちゃん:2009/04/14(火) 23:55:22 ID:grnxxien
夜勤で大声で叫ぶババアのオムツ交換しながら「俺何やってんだろ・・」
っていつも考える
生きがいを感じるのは仕事が終わって施設から開放される時だけ

誰かが言ってた
あの世に地獄があるかはわからない。でもこの世には特養という地獄が確実に存在する。
263ななしのフクちゃん:2009/04/15(水) 00:08:17 ID:puIPXMuF
名言過ぎる。
俺は初めて実習で特養に行った時絶望した。
「何だ、この生き地獄は…」と。
264ななしのフクちゃん:2009/04/15(水) 00:35:09 ID:ronGUqg/
>>262
すごくわかる。
俺は利用者に靴はかせてるときが一番屈辱的だ。
そしてこの仕事して楽しいときっていうのは勤務終えて施設から出たとき。
265痒い所に手が届く介護の真相:2009/04/15(水) 01:18:00 ID:9XkqRk5D
介護の仕事は頭は使いません。だから別に学歴も教養も
必要ないです。でも知能は使わないけど気は使います。
だから疲れます。

介護の仕事は重い荷物は取り扱いません。だから別に
大柄で力持ちのマッチョじゃなくても女性でもできます。
でも扱うのは人間です。それも自分の意に反した動きをしたり
ひどく自立能力が落ちてる生き物です。
だから疲れます。

介護の現場にいる人間は3種類います。
1.「老人と接するのが好きだから」と思い込み薄給でも恵まれない環境でも
 引きつった笑顔で肉体と精神を酷使して自ら追い込む「洗脳奴隷タイプ」

2.その道しか知らず、ほかの能力もないので長年介護の現場に居座り、そこ
 をおのれの動きやすい場所に作り変えてる「ラスボスタイプ」

3.ほかに行くあてがなく介護の世界に飛び込み現実を知りいずれ辞めていく
 もっとも多くを占める「浮動層タイプ」

この3つのタイプは3すくみ構造でもなく、互いに啓発できるようなタイプでも
ないので職場は大混乱します。さらにいえば女性の多い職場なのでドロドロです。
ラスボスタイプが頑固に自分の考えばかり押し付けるので浮動層は定着しない。
浮動層は洗脳タイプに助け船を出してもらいたいが頭の悪い洗脳タイプは滅私奉公
で絶対に悪循環を断ち切ろうとしない。そして浮動層が定着しないから洗脳タイプは
永遠につらい労働を強いられ、ラスボスタイプはイライラをぶつける。
まさに負のスパイラルなのです。
266痒い所に手が届く介護の真相:2009/04/15(水) 01:25:26 ID:9XkqRk5D
一般にいわれる仕事場の3要素とは…

1)給与
2)福利厚生
3)職場環境

なのですが…福祉の場合は

給与面→ 最悪。最低ラインに属しフリーターのやや上程度
福利厚生→ 休み不規則。公休取り消し、または行事参加で実質つぶれる
      賞与期待できない、有休もあっても消化できない
職場環境→ 陰口、悪口、噂話、妬み、嫉妬、不倫、苛めのオンパレード

というのが現状なのですから。
給与や福利厚生が恵まれていなくとも、せめて職場環境がある程度
充実してれば定着率も随分違うと思うのですが。
あとこれは私見なのですが、この業界に長くいる人間の性格は

「決めつけ頑固」「口が軽い」「知識・学歴がない」「洗脳されやすい」
「ボランティア精神旺盛」「責任感欠如」「社会的常識がない」

こういう人が多い気がします。
267痒い所に手が届く介護の真相:2009/04/15(水) 01:34:12 ID:9XkqRk5D
さらに言えば

無駄な勉強会や無駄な研修会、さらに無駄に何度も同じことを
書き連ねる書類やファイルの多いこと、多いこと…

ただでさえ入所者や職員同士の対応へのストレスがたまりやすい
職場で休日は唯一癒される日なのに急な出勤や早出、サビ残
行事参加とは名ばかりの休日出勤…
こういうのも辞める原因の1つですね。働く人間はロボットでは
ないのですから…

この業界で施設内で「あ、この人うまくやってるな」と思っても
私生活は破綻してるって人が多いです。
やたら仕事に打ち込んで、対応も新人への教育も熱いなと思ったら
バツ1で普段家事育児なんかはほったらかしとか、借金があるとか。
男性でも実家住まいで給与少なくてもやっていけるとかほざいてる
からさぞかし貯金あるのかなと思ってると休日は風俗三昧とか…
独身男性でも彼女がいない三十路すぎ男とか、男いなくって年中キーキー
してるアラフォー熟女とか…

この業界ってバランスよく人生を謳歌してる人は少ないです。
必ずなにか1つ破綻してます。自分が幸せじゃないのに他人に博愛の精神
で対応することができるのか疑問です。まさに世の中矛盾だらけです
268ななしのフクちゃん:2009/04/15(水) 02:18:01 ID:ARURGWMo
別に介護に限らず、看護師にしても
いわゆる3大プロフェション(医師、弁護士、聖職者)にしても
純粋に博愛の精神でやっている人なんて極少数だけどな。
仕事なんて良くも悪くも商売、金さえ稼げりゃそれでいいでしょ。
ま、問題はその金が稼げない事だが…
269ななしのフクちゃん:2009/04/15(水) 11:02:29 ID:HWPD0qDH
>>265
座布団300枚程あげたいくらいな名言だよ★
270ななしのフクちゃん:2009/04/15(水) 11:12:08 ID:hV4BAIWS
働きすぎる若者たち「自分探し」の果てに
http://www.arsvi.com/b2000/0705am.htm
(阿部真大著/生活人新書/NHK出版)

ケアワークとは専門性の低い、非熟練の「単なるサービス業」である。
そのことを現場でみずからの体験を通じて鮮やかに示したのが、前田拓也である。
(中略)おそらく介護者として求められている態度といったものを含めた「介助技術」
の少なからぬ部分は、広くわれわれが日常的に身につけているものでもあるのだ。
(中略)本来の問題は、フルタイムで働く若年のケアワーカーたちの仕事が安定して
いないことである。そこを間違えてはいけない。
ケア職の「専門性」幻想は誤っているだけではなく、ケアワーカーたちに
「いつか看護士のような専門職に」という希望を与え続けることで、
現在の厳しい労働条件の現実を隠蔽(いんぺい)してしまう可能性をはらんでいる。
現状ではしばしば、看護師の歴史と重ね合わせることで、介護士の専門化とそれに
ともなう地位の向上という「夢」が語られる。しかし(少なくとも現段階では)
介護士と看護師の仕事は大きく異なる。看護師の仕事は比較的、専門化のしやすい
ものであったが、介護士の仕事はそうではない。
(中略)問題は「やりがい」を奪われたケアワーカーたちである。彼らには厳しいことを
言うようだが介護を一生の仕事にしようと考えるならば仕事へのやりがいは捨てなければ
ならないと言わざるを得ないだろう。
271ななしのフクちゃん:2009/06/20(土) 08:16:25 ID:vy3W9R8i
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は、2000年度に「介護保険制度」という
とんでもない制度を作った。本来介護や福祉は、税金で行うべきものだが、福祉切捨ての介護の民営化
を行った。これにより、介護職員など、介護で働く人々の賃金が、とんでもないことになったり、
言語療法士や音楽療法士、また書道などのプログラムの講師に対する金額が理不尽なものとなった。
介護報酬を引き下げた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護職員を苦しめてそんなに楽しいのかね? 介護職員を苦しめてそんなに楽しいかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚による謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
早く謝罪をしろ!謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。そうだろ?違うかね?
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも介護職の俺たちには人権がないとでも言うのかね? どうなんだよ?答えろよ!!!
介護職の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?どうなんだよ?早く答えろよ!!!!!!!
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが 日本との大きな違いだ。
これはつまり日本の政治が世界で一番無能であることを 露呈したものである。
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は恥を知れ!分かったか?
これらの考え方に反対する奴も全員死ね! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この考え方は決して間違っていない。 この考え方は決して間違っていない。
272ななしのフクちゃん:2009/06/28(日) 19:07:41 ID:QvuSBh0u
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は、2000年度に「介護保険制度」という
とんでもない制度を作った。本来介護や福祉は、税金で行うべきものだが、福祉切捨ての介護の民営化
を行った。これにより、介護職員など、介護で働く人々の賃金が、とんでもないことになったり、
言語療法士や音楽療法士、また書道などのプログラムの講師に対する金額が理不尽なものとなった。
介護報酬を引き下げた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護職員を苦しめてそんなに楽しいのかね? 介護職員を苦しめてそんなに楽しいかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚による謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
早く謝罪をしろ!謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。そうだろ?違うかね?
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも介護職の俺たちには人権がないとでも言うのかね? どうなんだよ?答えろよ!!!
介護職の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?どうなんだよ?早く答えろよ!!!!!!!
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが 日本との大きな違いだ。
これはつまり日本の政治が世界で一番無能であることを 露呈したものである。
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は恥を知れ!分かったか?
これらの考え方に反対する奴も全員死ね! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この考え方は決して間違っていない。 この考え方は決して間違っていない。
273ななしのフクちゃん:2009/07/01(水) 18:36:50 ID:hf/b9wHd
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は、2000年度に「介護保険制度」という
とんでもない制度を作った。本来介護や福祉は、税金で行うべきものだが、福祉切捨ての介護の民営化
を行った。これにより、介護職員など、介護で働く人々の賃金が、とんでもないことになったり、
言語療法士や音楽療法士、また書道などのプログラムの講師に対する金額が理不尽なものとなった。
介護報酬を引き下げた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護職員を苦しめてそんなに楽しいのかね? 介護職員を苦しめてそんなに楽しいかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚による謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
早く謝罪をしろ!謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。そうだろ?違うかね?
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも介護職の俺たちには人権がないとでも言うのかね? どうなんだよ?答えろよ!!!
介護職の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?どうなんだよ?早く答えろよ!!!!!!!
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが 日本との大きな違いだ。
これはつまり日本の政治が世界で一番無能であることを 露呈したものである。
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は恥を知れ!分かったか?
これらの考え方に反対する奴も全員死ね! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この考え方は決して間違っていない。 この考え方は決して間違っていない。
274ななしのフクちゃん:2009/07/11(土) 22:14:33 ID:LjmY/ua8
アゲ
275ななしのフクちゃん:2009/07/22(水) 16:39:09 ID:ToEcimNG
>>265
まさにその通り
名言ですね
276ななしのフクちゃん:2009/07/24(金) 16:34:01 ID:VUlrS7uf
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は、2000年度に「介護保険制度」という
とんでもない制度を作った。本来介護や福祉は、税金で行うべきものだが、福祉切捨ての介護の民営化
を行った。これにより、介護職員など、介護で働く人々の賃金が、とんでもないことになったり、
言語療法士や音楽療法士、また書道などのプログラムの講師に対する金額が理不尽なものとなった。
介護報酬を引き下げた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護職員を苦しめてそんなに楽しいのかね? 介護職員を苦しめてそんなに楽しいかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚による謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
早く謝罪をしろ!謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。そうだろ?違うかね?
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも介護職の俺たちには人権がないとでも言うのかね? どうなんだよ?答えろよ!!!
介護職の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?どうなんだよ?早く答えろよ!!!!!!!
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが 日本との大きな違いだ。
これはつまり日本の政治が世界で一番無能であることを 露呈したものである。
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は恥を知れ!分かったか?
これらの考え方に反対する奴も全員死ね! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この考え方は決して間違っていない。 この考え方は決して間違っていない。
277ななしのフクちゃん:2009/07/24(金) 19:37:17 ID:f2hnfBnx
3年で8割近く離職するってもう奇跡だろ…
278ななしのフクちゃん:2009/07/24(金) 20:47:31 ID:2bGZlggc
3年で約8割なら介護業界としては快挙だな
9割超えないのが不思議でしょうがない
279ななしのフクちゃん:2009/07/24(金) 21:00:09 ID:f2hnfBnx
でも1年以内は3割ほどなんだよな
給与面に不安はあるけど失業保険なしで転職活動はキツいから1年はやるって人が多いのだろうか
280ななしのフクちゃん:2009/07/27(月) 21:02:14 ID:HMb4paMd
おまけに人間関係が最悪とくればなぁ。給料よりも人間関係をどうにかしてほしいよ。
というか、仕事を割り振っていてもアバウトすぎておぼえきれない。とにかくめちゃくちゃ。
281ななしのフクちゃん:2009/07/27(月) 22:36:01 ID:Jbqxv7Yw
たまに(つーか、しょっちゅう)奇襲で突然辞める奴いるよな
俺も辞める時は事前通告なしで辞めると思うけどね
282ななしのフクちゃん:2009/07/31(金) 19:02:09 ID:KTaXoI07
介護職員の離職率改善、それでも高水準

 昨年の介護労働者の離職率は18・7%で、前年に比べて2・9ポイント改善したことが、31日に財団法人
「介護労働安定センター」が公表した介護労働実態調査でわかった。


 同センターでは、「介護人材不足を受け、介護職場の改善が始まったことも背景にあるのではないか」と分析している。

 調査は昨年10月、介護サービス事業所と、事業所で働く介護職員らを対象に実施。5929事業所と、1万8035人が回答した。

 昨年9月30日までの1年間に辞めた職員の割合を示す離職率は、訪問介護以外の介護職員が21・9%、訪問介護員が13・9%で、
全体では18・7%。ただ、全産業の平均離職率15・4%(07年厚労省調べ)に比べると、依然として高水準にある。

 平均賃金は前年比0・7%増の月21万6489円。
職種別では、ケアマネジャーが月26万712円、介護職員は月19万6013円、訪問介護員が月19万1485円だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090731-OYT1T00768.htm?from=top
283ななしのフクちゃん:2009/07/31(金) 19:18:45 ID:i0ikFXuX
介護に転職しようか迷ってます。
介護の現状は何で知ることができるのでしょうか?
2ちゃんだと否定的なスレが多いんですが・・・
 アドバイスお願いします。
284ななしのフクちゃん:2009/07/31(金) 19:33:24 ID:DVE3sDeg
やってみないとわからんよ
百回聞くより一回やってみる
で、入ったら先輩にさりげなく細かい待遇とか聞いてみる
全てがわかるよ
285ななしのフクちゃん:2009/07/31(金) 19:45:56 ID:2lDKyZjB
>>283
mixiで聞いてみたら?
もしかしたら、ココじゃ聞けない情報が聞けるかもよ
でも給料と職場環境だけを知りたいならばココで十分正確な情報が得られると思うがね
286ななしのフクちゃん:2009/07/31(金) 21:48:22 ID:FLdOGOxH
今、不況だから介護で我慢してる奴たくさんいるけど
景気よくなったら、あんな仕事みんなしないだろw
みんなよく我慢してやってるよなぁw偉いw
287ななしのフクちゃん:2009/07/31(金) 22:23:20 ID:x3Ny4MPP
以前、製造業の仕事をしていて不況でクビになったから
介護の仕事をしてみましたがもう我慢できません。
認知症の方の相手とかやっていると本当に何やっているんだろうと思う。
やりがいなんて全く感じられませんでした。
288ななしのフクちゃん:2009/07/31(金) 22:31:13 ID:3yszhsHH
>>191
(笑)
289ななしのフクちゃん:2009/07/31(金) 23:00:41 ID:v84ThkgU
>>287
他業種から介護氏になった知人も全く同じこと言ってた。
しかも周りの職員はなぜか自ら進んでサビ残するから、気持ち悪かったって。
挙げ句に、利用者のことを考えろと自分まで毎日サビ残を強要されたそうだ。
今では「介護」とか「福祉」とか言葉聞くだけで動悸がするとのこと。
290ななしのフクちゃん:2009/07/31(金) 23:12:38 ID:OS8OIJpV
>>283
女ならべっに介護職でもいいと思うよ
介護経験があれば人生で役立つ事が多いと思うし、パートでも普通のバイトより貰えるよ
男なら\(^O^)/ 経験積んでも繋ぎになるような仕事が無いから、一生介護地獄
薄給 腰痛 ババァ職員との戦い 男で介護職員は危険すぎるからやめとけ

291ななしのフクちゃん:2009/08/01(土) 00:25:33 ID:WHVVF0kK
ヘル2とって直ぐデイとケアハウス・介護付き老人ホームのある会社のデイ勤務になった。
利用者少人数でそれなりに楽しく仕事してたが
ケアハウスからホームに変わる施設があり、デイの閉鎖でそちらへ異動。
ここでは万年人手不足と揉め事多く、利用者もホームに変わったことが理解できず無理難題ばかり。
あることをきっかけにきっぱり辞めた。
デイと合わせて8か月いたけど、時給650円!
高校生のアルバイトより時給が低く精神的にも肉体的にもキツイ。
やってられっかぁー!! だぁ〜〜〜〜っ!!!

辞めた後、特養経験者が面接しにいったらしいが、
経験ある人は自給も高いし専門的なことを言い、
会社にも色々言ってくるからと不採用になったらしい。
経験無い人の方が時給安く済むから良いんだと。
こんな会社、さっさとオサラバして良かった。
292ななしのフクちゃん:2009/08/01(土) 00:48:24 ID:1dYzdPLW
こんなおかしな業界とは知らず入ってしまった、介護関係から離れたい。
293ななしのフクちゃん:2009/08/01(土) 01:39:26 ID:M3CMAxV9
>>266
元運送業で給与自体は以前は今の倍以上貰ってた時代もある。
確かにこの業界は人間関係は異質だな。
そんな給与が実現出来てもそっちを改善しないと駄目だろうね。
>「決めつけ頑固」「口が軽い」「知識・学歴がない」「洗脳されやすい」
>「ボランティア精神旺盛」「責任感欠如」「社会的常識がない」
まあ似た事をもう1度書く事になるが俺が今まで見たのは
中立的に皆の意見を聞きながらやりたいと言いつつ自分が絶対な人。
お前は神様かと言いたくもなる。
知識は俺より遥かにあるが融通が全く利かない人。
押して駄目なら引いてみようという発想がない。悪い意味でのマニュアル君になっている。
想定外の事が起きたらどうするつもりなのか?
責任者のポストを与えられているのに責任を取ろうとしない奴。
女性に多いが常時ヒステリックで仕事を感情でコントロールてもおかしくない人。
それとこれは最も大事だと思うが後継者つまり後々に引き継いでいこうと
いう考えのあるのが殆どいない。つまり自分で全て背負ってるのが多い。
これでは将来の主任職や管理者に育つのなんていないし
それ以前に誰もついて来ないよ。経験や資格の有無とかそんな問題じゃないな。
そしてこれは時と場合によっては中途半端にやるより遥かに無責任になる可能性もある。
今まで経験した仕事なら親分が潰れても影武者的に動ける子分が大抵は
いたもんだがこの業種では不思議な事にそれがないのが多いように見える。

294ななしのフクちゃん:2009/08/01(土) 05:03:15 ID:pqy0rZFV
介護の日払い派遣をやれ
295ななしのフクちゃん:2009/08/01(土) 06:37:31 ID:UqQpsUDD
確かにな
女には合ってる仕事だと思うよ
今後賃金とか変わっても女社会なのは変わらないだろーな
296疲れ取り整体:2009/08/01(土) 21:16:06 ID:P3cDc9i0
(老人)介護・ケア施設で働かれてる方々にお尋ねです。
私は、ソフト整体師(指圧、マッサージみたいなもの)です。
日々の仕事で体に疲れが溜まってらっしゃると思いますが、そちらの施設に出張で
疲れ取り整体みたいなのを行ったらどうかなと思いましたが、需要はありますか?
60分4000円位で。タイ古式マッサージみたいな、床でやる、指圧+ストレッチが
いいかなと考えております。初回はお試し半額で。

やってみたい、要らない等、ご意見よろしくお願いします。
297ななしのフクちゃん:2009/08/01(土) 21:25:25 ID:F3/sFFaE
>>296
貧困層がそんな金出せるとでも思ってんのか?
298ななしのフクちゃん:2009/08/01(土) 21:33:16 ID:zM2usISP
     .._________________
      「 | | |  | | |.  | | |   | | |  | | |  /// ///\
     \ | | |  | | |  | | |  | | |__,-‐、|  /// /// /.|
.      \,ヘ、. | | |  | | | |_l-'  :::::\/// /// .///|
       /  ヽ、| | | |_l l-'       ::::\./// .///.│
      /    ` ‐-‐'          :::::\ ///  |
.    /l\    ヽ、 __, -‐'  ̄   __,-‐ll´\::::〉___│
    ^l\ll\ ヽ、 _ , -‐'  __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
.    |  \ll\      _,-‐' ll _- '   ::::/  ̄ ̄ ̄│
     | _二二\ll||   ||l_ll二二二_  ::::|  /⌒i._|
..    |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄  :::|:ミ|l⌒:|─|
    | ` ‐--/.:::::::::   ` ‐---‐ '´    :::| |l⌒l.| ̄|
    | 、_/,::::::::::::::::  、_     ,ノ   :::::|: ||⌒l.|_|
    |   /,::::::::::::::::::::   ̄ ̄ ̄   、 :::::|ミ||ノノ ─|
    |/./,::::::::::::::::_:::)   `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
    │ ,_L                _、\  ::|| l、__|:::::\
.     |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ::::|: ::l、─.|:::::::::::\_
     |                   :::|::l::  ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
    _/:l     ━━━        ::::::::;/::    :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l                ::::::;/::   /|:::::::::::::::::::::|:_:
::::::::::/:::::::::::::ヽ             :::;/:::   / .|:::::::::::::::::::::::|::
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/:::   /   |:::::::::::::::::::::::::|:
::::/::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::   /    .|:::::::::::::::::::::::::::|
介護保険制度ってのは社会競争から堕ち溢れた欠陥品に高齢者の糞尿処理の仕事を与えてやる代わりに生活を成立させてやるって一面を持つ保護政策
だから介護作業員をしてるってのは、介護保険で保護を受けている恥ずかしい生活なんだよ
人としての誇りを捨て他人の糞尿処理をし、他人からの憐れみで施しを受けなきゃ生きれない欠陥品が介護作業員
299疲れ取り整体:2009/08/01(土) 21:44:17 ID:P3cDc9i0
>>296
給料が低いとのこと、その辺どうなのかなと思ってましたが、以前、スパ銭の
ボディケア店で働いていた時、介護系の仕事の人が来て、超低賃金、重労働と
言ってました。でも、体は疲れて悲鳴を上げてるわけだし。それで、価格も
相場よりかなり安くしたのですが。
300ななしのフクちゃん:2009/08/02(日) 21:31:15 ID:XnjiEG/C
>>296
私なら不要。
仕事の疲れをとるのに、わざわざ職場でお願いしたいと思わない。
気持ちを切り替えるためにも、別の場所の施設に行きたいと思う。

そして第一にお金が無いから、頼めない。
これまでに利用したことがあるのはクイックマッサージのみ。
15分1000円の足だけコースだった。
全身コースなんて贅沢で、もったいない。
301疲れ取り整体:2009/08/03(月) 00:27:39 ID:poQWuNGF
>>300
ご意見ありがとうございます。
職場では色々、人間関係等あるようで嫌かも知れないですね。
でも、街の店舗行くと、10分1000円位で相場なので。
こういう公共性の高い仕事で疲れていて、お金の余裕が無い人に、超激安で施術
したいというのもあります。私が金持ちだったらタダでもいいかもと。もう少し、
やり方を考えてみます。
302ななしのフクちゃん:2009/08/03(月) 02:56:17 ID:kcT7Rmf5
たしかに出張して60分4000円は良心的かもしれないけど、いくら安くても4000円じゃ利用をためらうかもね。
短時間でも気軽に利用できる値段のコースも作った方が絶対良い。
もしそれが気に入れば、長時間コース頼む人が出てくるかもしれないしね。
303疲れ取り整体:2009/08/03(月) 08:44:05 ID:Z19+PNso
4000円だと考えてしまいますか。短時間で安い価格のコースをと。参考になりました。
でも、プロとして意見を述べますと、外科治療ならいざしらず、疲れ取りですと
短時間で局所をやっても効果は低く、やはり全身をやらないと効果は低いです。
よく街にある、クイックで肩のみ15分とか効果低いですよ。終わった直後だけ。
それをふまえて、初回は激安価格からさらに半額にして、お試しの要素も含めてと。
また、考えてみます。
304ななしのフクちゃん:2009/08/05(水) 23:16:53 ID:bfGczqhG
介護うんこは最底辺
305ななしのフクちゃん:2009/08/06(木) 03:19:13 ID:G7X/mdYz
耳かきだけで月に68万円も稼げるんだそうだ

【社会】 被害女性、月収68万円“耳かき小町”。こまめな対応が人気の一方、勘違い客も…東京・ストーカーによる2女性殺傷★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249474169/l50
306ななしのフクちゃん:2009/08/06(木) 09:35:49 ID:dm8ooJkV
逆に考えるんだ
老人を介護してるだけで月に10万以上もらえるんだ
…無理があるか
307ななしのフクちゃん:2009/08/06(木) 23:30:38 ID:0wOzitu0
>>296 いい案だが時間がない。給料が安いからコインマッサージ機でいっぱいいっぱい。休日にサウナに行くよ
308ななしのフクちゃん:2009/08/07(金) 01:08:20 ID:MsPS5DPI
>>269気持ちはとても嬉しいけど、施設内では、やってもらう場所と時間がないかなぁ。
案内のチラシを施設に配って、「職員の方々の健康を考え、是非来て頂きたいです〜」なら良いと思います。
腰が痛い・痛めたなどの理由で辞める人も少なくないですから。
あと、愚痴や世間話聞いて貰えると助かります(笑)
施設側からOKが出るかは分からないですが…。
309ななしのフクちゃん:2009/08/07(金) 02:51:21 ID:40g2dUUU
愚痴聞き屋さんなら儲かるかもね。かく言う僕も月に一度散髪屋で愚痴聞いて貰ってます。美容師さんには申し訳ないですが唯一リラックス出来る場所です。
310ななしのフクちゃん:2009/08/07(金) 14:34:00 ID:wBBM37JH
離職率高いと聞いてたけど、うちのフロアの責任者は勤続12年
サブの人は8年、下っ端の人でも6年と離職率が低い。
だから場所によるんだろうね。
311ななしのフクちゃん:2009/08/08(土) 15:15:00 ID:6c6dPYEa
介護職が笑える日はいつかはくる

312ななしのフクちゃん:2009/08/08(土) 16:40:51 ID:p0elki6A
離職してどこ行くんだ?
313ななしのフクちゃん:2009/08/08(土) 19:02:37 ID:wpEL7RCU
介護はしょせん介護。

抜け出す人はなんら努力してます。それしかない人は必死にしがみ付いてます。
314293:2009/08/12(水) 00:41:00 ID:/WE248Od
>>310
場所と言うかどんな人達等がいるかにもよるだろうな。
この世界激務と給与の面ばかり表に出がちだけど
離職率の高さは人間関係なんかも大いに関係してると思う。
世の中介護とそんなに給与の差が無い仕事は今は結構ある。
安いから介護と同じ位離職率が高い仕事ばかりかと言えば
そうでもないでしょ?
介護に対する考えに間違いが無くてもそれをゴリ押ししたり
威圧するようなのが上にいると下は利用者と施設(事業者)の
為の仕事ではなくて上に怒られない為の仕事をするようになる。
飴が使えない人が実に多い。
これは良くないが現状ではかなり多いだろうな。
この辺は俺は賛成できないね。修正は早いが鍍金が剥がれるのも早い。
それと女性が多い以上仕方ないけど女性に目立つのだが
自分の点数稼ぎが露骨な人も相当多いな。
仕事が出来る人は見えない所でやるもんだよ。
あと最後に介護でもリスクマネージメントは当然必要だがある特定の分野
だけに躍起になって他は放置してるのが多いな。
これある役職者に突っ込んだ事があるがよくわかってなかったな。
経験が浅くてもそれなりに社会経験があるならわかると思うのだけど。
敢えて何かは書かないよ。
介護そのものに対して満たない部分があり叩かれてる所も多いが
問題の根底はこの辺りにもかなりあると思うね。
事業者の大部分はここを先に修正する必要があるのではと
思う事も多々あるね。
315ななしのフクちゃん:2009/08/12(水) 03:05:31 ID:mwYYHdej
低賃金重労働でも俺は気持ち良く働けるよ。元々この仕事をやりたくて低賃金重労働なのを承知で入ったんだから。ただし、利用者の家族からの理不尽な要求さえなければの話だがね
316ななしのフクちゃん:2009/08/12(水) 20:57:49 ID:JukNuSe/
職場環境→ 陰口、悪口、噂話、妬み、嫉妬、不倫、苛めのオンパレード


これ全面同意。介護は報われない仕事。
待遇なんて国の財政が沈みかけている昨今、上がりようがない。
317ななしのフクちゃん:2009/08/12(水) 21:01:01 ID:uS737s39
ウンコ取りソルジャーなんて時給10円だな
318ななしのフクちゃん:2009/08/12(水) 21:24:51 ID:pVPIZRfV
老人は国のお荷物だからな報われる仕事じゃない
319ななしのフクちゃん:2009/08/12(水) 22:11:37 ID:dk++6NF6
尻拭きであの給料じゃ無理! 親の尻ならともかく!
320ななしのフクちゃん:2009/08/23(日) 00:44:06 ID:smloHMk0
来月から仕事がなくなる予定w スクールの資料一括で取り寄せましたけど
これだけ人間関係給料のグチが多い職業板は異常かも、二の足を踏みます。当方40代半ば。
321ななしのフクちゃん:2009/08/23(日) 00:53:51 ID:4Mxuuwp3
>>311
40〜50年はないと思う。
322ななしのフクちゃん:2009/08/23(日) 01:11:22 ID:rQypBudI
悲しい事に、職場に信頼、尊敬出来る人間が皆無。
利用者が発する、負のエネルギーにもウンザリ。
けど一度、決めた道。極めるまで頑張る!
323ななしのフクちゃん:2009/08/23(日) 08:35:05 ID:QXk04wIY
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1250500528/
13 :ななしのフクちゃん:2009/08/19(水) 22:18:03 ID:Gbq7Ly4M
命落とすな、ジジババ殺せ
324ななしのフクちゃん:2009/09/09(水) 10:53:02 ID:ZXbvEZLe
国の財政が厳しいのは知っているよね?
だから、どんどん福祉へ掛けられる金額が減らされてる。
325ななしのフクちゃん:2009/09/09(水) 19:38:30 ID:PvGh6nYE
これだけネットでいろんな情報が入る時代なんだから、なんで前もっていろいろ
待遇面とか調べておかないんだろう?で働きだしてから給料少ないって。。。。
馬鹿としか言えない。介護は普通の仕事と違うっていう意識が馬鹿にはないんだよな〜
326ななしのフクちゃん:2009/09/09(水) 19:45:43 ID:GDkYaF0L
普通の仕事じゃないのは当然
なんせセーフティネットあつかいだもんなwww
なんか障害者雇用の場としても期待されてるらしいしよ(笑

でも、それでも愚痴を言うぐらいならいいんじゃね?
327ななしのフクちゃん:2009/09/10(木) 23:58:55 ID:dsEy+PS+
2年前まで10年近く港湾関係で毎日コンテナから30キロ前後の肉の固まりの
仕分け&コンテナに入ってコンベアに流すのやってたけど、
縁あって介護の世界に飛び込んで16ヶ月、本当こんな楽な仕事あるなんて
思わなかったです。人と話すのは苦にならないし。お金ないときは
たまに肉体系のバイトしてるけどね 藁
328ななしのフクちゃん:2009/09/12(土) 19:50:54 ID:ecR9bAzj
新しく人が入ってくるから辞めてくれてもいいんだよ?一年以上やってるから退職金出るし。
仕事は大変だしキツイけど辞めるつもりはなかった。こんなこと言われても続けるべき?
329ななしのフクちゃん:2009/09/12(土) 19:55:09 ID:4w98lUCa
働きすぎる若者たち「自分探し」の果てに
http://www.arsvi.com/b2000/0705am.htm
(阿部真大著/生活人新書/NHK出版)

ケアワークとは専門性の低い、非熟練の「単なるサービス業」である。
そのことを現場でみずからの体験を通じて鮮やかに示したのが、前田拓也である。
(註釈:前田拓也→ http://ime.nu/www.arsvi.com/2000/030426mt.htm
(中略)おそらく介護者として求められている態度といったものを含めた「介助技術」
の少なからぬ部分は、広くわれわれが日常的に身につけているものでもあるのだ。
(中略)本来の問題は、フルタイムで働く若年のケアワーカーたちの仕事が安定して
いないことである。そこを間違えてはいけない。
ケア職の「専門性」幻想は誤っているだけではなく、ケアワーカーたちに
「いつか看護士のような専門職に」という希望を与え続けることで、
現在の厳しい労働条件の現実を隠蔽(いんぺい)してしまう可能性をはらんでいる。
現状ではしばしば、看護師の歴史と重ね合わせることで、介護士の専門化とそれに
ともなう地位の向上という「夢」が語られる。しかし(少なくとも現段階では)
介護士と看護師の仕事は大きく異なる。看護師の仕事は比較的、専門化のしやすい
ものであったが、介護士の仕事はそうではない。
(中略)問題は「やりがい」を奪われたワーカーたちである。彼らに対しては、やや
厳しいようだが、ケアを長く続けられる仕事にしたいならば、(現時点でしばしば
語られるところの)「やりがい」は捨てなくてはならないと言わざるをえないだろう。
330ななしのフクちゃん:2009/09/12(土) 19:58:05 ID:+cavjFbe
介護しながら今のうちに資格の勉強やらして前に就いていた職の勘を忘れないようにしながら日々を過ごして
景気が回復したら即元の職業に戻るつもりです
331ななしのフクちゃん:2009/09/12(土) 20:34:30 ID:vs2KdJuo
>>330
お前は景気が回復する間、
介護というぬるま湯に浸り、
前職に戻る事はないだろう。
332ななしのフクちゃん:2009/09/12(土) 20:40:54 ID:+cavjFbe
多分そうかも知れないですが前職に戻るという希望は捨てないで努力だけは人一倍しようと思ってます。
333ななしのフクちゃん:2009/09/13(日) 07:10:07 ID:5x65PHp7
民主が政権取ったじゃない。お前期待しろ
334ななしのフクちゃん:2009/09/13(日) 07:28:13 ID:5x65PHp7
しっかりした人間が介護やるはずない。
居たとしても1割ぐらいだね。
俺はいま社会福祉士の実習のために特養で介護してるが、そう思えた。だから実習先を変えようと思ってる…
あと、進路はワーカーとして病院の採用がもらえなかったら、進路を大々的に変更するつもりでいる。
335ななしのフクちゃん:2009/09/14(月) 10:58:23 ID:n8jJW0JI
>>334
まだ社福すら取れてない実習生が何偉そうなこと言ってんだかw
おまえの変わりなんざ無資格のおばちゃんでも出来る。
336ななしのフクちゃん:2009/09/14(月) 19:20:03 ID:54IwyXIw
民主党が4万上げる事を公約してんだぞ!
337ななしのフクちゃん:2009/09/14(月) 19:23:38 ID:34sw2l8f
>>334
社保にコネでもないと社福で食っていくには厳しいよ
338ななしのフクちゃん:2009/09/15(火) 00:33:29 ID:SzkV1YUh
>>334 甘ちゃんハッケン!!!!
339違法デイサービス:2009/09/18(金) 14:16:23 ID:/Ryaxsmx
http://www.yaezakura.com/

八重桜 (奈良市法連町)

デイサービスの延長と題して、「お泊りデイサービス」の看板を掲げ運営!!

これは、介護保険外のサービス(宅老所)かと思いきや、お泊り→デイサービス→お泊り→お泊りの繰り返し

違法だろ これは 奈良行政 なんとか指導しろ!!

340ななしのフクちゃん:2009/09/19(土) 00:19:37 ID:QRlykNAZ
査察が入りましたw
341ななしのフクちゃん:2009/09/19(土) 00:40:00 ID:S3ZU/qsV
低賃金でこの仕事は無理だろ
342ななしのフクちゃん:2009/09/19(土) 01:46:47 ID:gOSVCBS/
低賃金だけでは無い
加〇美〇子みたいな
バワハラ上司介護福祉士の介護リーダーが居るから
343ななしのフクちゃん:2009/09/20(日) 00:33:00 ID:y1mOOy1f
本人にmailで教えておいたよ!!ご対面が楽しみですぅ〜
344ななしのフクちゃん:2009/09/20(日) 01:06:37 ID:Hj6at6M8
「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると今の日本の実相が見えます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
http://www.youtube.com/watch?v=nrqsKq2T3dE

経済危機のせいで失業中のネイダ(ロディ・パイパー)は仕事を求めて
ハロワに行く。だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本の支配階級の
エリートたちが人間に偽装した在日と結託した売国奴で、彼らの狙いは
日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「浪費せよ」、「ネットは見るな」
「パチンコに興じろ」、「移民政策に賛成せよ」、「テレビを見ろ」、「自由な思考は持つな」
といったサブリミナル・メッセージが書かれていた。新聞には「私はお前の神だ」と
書いてある。しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た気色の悪い
在日か分かってしまうことだった。

ハリウッドで作られた中で最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は
2009年の政権交代総選挙の前夜に公開された。
最初のテレビCMは醜い在日の飼い犬の政治家たちが討論をし、1人が他の人々を
「生活が、第一!」と言って非難するものだった・・・

http://www.youtube.com/watch?v=4kBcnZT7SHg

【社会】政治や選挙に関する情報でどの媒体を信用しますか?…最多は「ネット」で39.3%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248911236/
【政治】 移民受け入れ、是非を論ずる段階ではない・・・渡辺恒雄氏★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253370710/
345ななしのフクちゃん:2009/09/22(火) 00:51:20 ID:QJOd6YqG
342 ピ〜ンチ
346ななしのフクちゃん:2009/09/24(木) 00:13:42 ID:otc1lxNU
どうするどうする
347ななしのフクちゃん:2009/09/28(月) 13:30:27 ID:Zw6et5S1
age
348ななしのフクちゃん:2009/10/04(日) 12:02:07 ID:O9bLIXgi
どうすっか。
349ななしのフクちゃん:2009/10/05(月) 08:48:32 ID:38TnNsGE
介護職はもう懲り懲りだ!低賃金で意地悪や陰口、こき使われ放題。刺身にタンポポ乗せる仕事ないかな
350ななしのフクちゃん:2009/10/05(月) 09:54:25 ID:38TnNsGE
介護職は目茶苦茶大変だ。やった事のない奴にはわからない。大変だと思わない奴は役職に胡座かいてるか、うまく手抜きしてる奴だけだろうと思うんだが、どうだ?
351ななしのフクちゃん:2009/10/05(月) 21:24:41 ID:PuCH5n9i
この業界って悪徳業者のふきだまりって感じだよな。
景気が悪いことをいいことに、搾取に搾取を重ね、
支払う賃金はすずめの涙程度
せめて世間並みの給料を支払ってくれるものなら
サービス残業でもやってもいいかなって思うんだけど
手取り十数万で早朝出勤、帰りは決まって9時をすぎている
…まるで奴隷だよな
だけど下には下があるもので
夕方から翌朝までの夜勤で、
賃金三千円しか払っていない施設があると聞いて驚いた
断っておくが夜勤手当てじゃないんだぜ
それで時給に換算したら200円ってとこか!?
どうしてそのようなシステムがまかり通っているのか知らないが
ここまできたら世も末だ
3000円でやってる奴もやってる奴だが
それを放置している労働省も、やる気なしって感じだよな

352ななしのフクちゃん:2009/10/05(月) 22:31:54 ID:BxdzTnHP
仕事ないからとりあえず介護でもちゅう、甘い考えだから駄目なんだよ!!!!!
353ななしのフクちゃん:2009/10/06(火) 00:34:27 ID:eFCIfITr
グダグダぬかすな

戦えよ‥

某Bチクやら

患者立ち上がらせるの得意だが、

自分達団結して立ち上がれない馬鹿野郎
354ななしのフクちゃん:2009/10/07(水) 00:06:06 ID:Bl254qnr
仕事も半人前の見習い風情が。。。
虐めちゃうわよ。
355ななしのフクちゃん:2009/10/07(水) 00:08:00 ID:qUcKMT3L
http://www.youtube.com/watch?v=6d7BFzLzKJI
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
ポッポは世界的な闇カルトのエージェント。人類奴隷化を目論む
国際金融資本支配下のアジア共同体をゴリ押ししてるのでも
丸分かりである。あいつは日本人のみならず、人類を奴隷にするための工作員。
356ななしのフクちゃん:2009/10/09(金) 00:46:33 ID:N0Xyqclf
現実を知れば離職率が高いのは納得
357ななしのフクちゃん:2009/10/11(日) 04:16:13 ID:EZwj3ywe
正直言って異常性格者が多い。

人を人間に見えない人が多い。

テンデンバラバラな性格。

自分の言葉に責任が無い。
358ななしのフクちゃん:2009/10/12(月) 00:09:41 ID:128IfOko
言う事聞かない新人、仕事覚えの悪い新人は、思い切り足を踏みつける&ツネル!
でも誰もチクらないから最高です!
359ななしのフクちゃん:2009/10/12(月) 00:43:42 ID:LoUcdwBZ
↑全然たいした事ないな、おまえみたいな蛆、生ゴミはwww
360ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 00:25:52 ID:Wg55O2XD
やはりスタンガンだろ?
361ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 00:43:16 ID:rzoLIz3z
月給25万〜貰えるなら考えてもいいが。
362ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 07:46:09 ID:lpoDAZS4
無資格 経験なし あるのは金だけ
利用者=金づる
誰もついてきませんよ
経営者の資質もまた、離職率の原因の一つ

363ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 10:41:38 ID:hc+JRfC8
【労働環境】介護・福祉の就業者:過去最多に・8月291万人、流入続く…雇用対策の切り札 [09/10/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255387300/
364ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 23:16:18 ID:Wg55O2XD
>>263 嫌なら辞めろ
365ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 23:19:59 ID:rzoLIz3z
↑今ごろかよ?
366ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 12:53:56 ID:aXTgpbeC
本当に三年以内に75パーセントも離職しているのかなあ?僕の知り合いで
やってる人何人かいるけれど、彼らと彼らの話聞くと5年ぐらいやっているのは
ざらだって感じだよ。

367ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 23:05:37 ID:DX/nYMx1
すぐ辞める人間は介護とコンビニのバイトを同列に考えてる馬鹿ばかりだからさ。
368ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 23:31:22 ID:tjvjUf0O
底辺同士www
369ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 23:43:42 ID:aFdkshAV
介護うんこはホームレス以下にきまってるだろ
低学歴低スペックな容姿で結婚できない中年ばばあがやる
一般社会ではとても使えそうにもない超底辺wwww
バカには馬鹿の生き方があるってもんだwwwwww
370ななしのフクちゃん:2009/10/17(土) 01:51:13 ID:wy3ZYpHn
>正直言って異常性格者が多い。

>人を人間に見えない人が多い。

まともな人間は務まらないよ。
人を人間に見えたら務まらないよ。
人を家畜以下の動物に見れる人が務まる。
だから、異常性格の人間ばかりが続くんだよ。

施設は異常者の巣窟だ。
371ななしのフクちゃん:2009/10/17(土) 17:01:15 ID:oWev9tP7
ちゃんと人間として見て仕事をしたら
毎日2時間3時間はサービス残業しないといけないな。
どっかで力技で時間優先でやらんと仕事終わらん。

ゆったりした施設もあるけどさ。
372ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 00:13:27 ID:AcsWX/sF
仕方ないよ。そういう仕事選んだのは本人なんだから
373ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 05:55:42 ID:hJxLDRaJ
みんな辞めて経営者が困ればいい
374ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 08:18:53 ID:EQ8hgVJQ
>>370
以前勤めていた施設のPTがおなじこと言ってました。

「俺は年寄りのことを人間だなんて思ったことは無い。年寄りはモノだモノ!
モノだと思ってなければこんな仕事やってられるか!!」

それを経営者に報告したらニコニコ笑いながら「そういう人の方が長く
働いてくれるから助かる」と無視されました。
当然わたしもすぐ退職したけど........異常者になりたくないから......
375ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 09:39:46 ID:/6I4Gbpo
↑またお前か
376ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 11:57:57 ID:EQ8hgVJQ
>>375
そうそうわたしです。よく覚えてましたね〜〜
ちなみにその施設ですが、前科持ち、前職は水商売や風俗というのが大勢いました。
わたしも同僚の過去の経歴なぞ興味ないし聞きたくもないので黙っていれば私も詮索は
しないんですが、勤務中にわざわざ自分から「わたしぃ〜20歳になるまで夜の街で
セーラー服着て男を逆ナンしていた女だよぉ〜!そんなオバカになに要求する訳ぇ〜?」
とか返答されたらええかげん頭抱えるんじゃないでしょうか?
「わたし、バカだから」
「あたし、中卒で無資格だから、ここやめたら他に行く場所ないから」
「わたし、前科ありだから...」
口を開けばこういう言い訳ばかり、こういう施設でいったい連中に何を求めれば
良いのかどうか?
377ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 16:26:08 ID:qgzq4TPv
介護が注目されるが、ザビ残100時間があたりまえのIT業界は人間として扱われない
派遣以下の存在だということが確定しました。
378ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 19:10:07 ID:Rcyf++aF
介護業界では利用者はモノ扱いされることが多いが、それ以上に職員がモノ扱いされている
それは利用者の比じゃありませんね まったく次元が違います 
379ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 19:40:52 ID:p91Y7Lf7
>>378
頑張れよ(^-^)
380ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 23:45:53 ID:TfJ/IW0N
まずは経営者の資質を法的に規定せんことには
福祉業界の倫理観が崩壊しかねないんだよな
金をもっているだけで経営権を持ち
正統な資格・経験を持った職員を支配し
愚にもつかない経営理念をふりかざし…
最低でも、ある程度の経験年数と資格を有する者でないと
経営権を与えないとか…
そうでもしない限り、どこの馬の骨ともしれない俗物的な経営者と
純粋に介護の仕事にたずさわろうとしている職員との溝は深まるばかりで
離職率が、否応無く高くなっていくのも当然なんだよな
職員の立場に関しては、複雑多岐に渡り規定が厳しくなっている中、
経営者に対しては、金さえあれば誰でもできるっていうのが
そもそもの間違いなんだよ


381ななしのフクちゃん:2009/10/19(月) 07:00:12 ID:kyKCRRy9
>>380
「経営の素質の無い事業者」にもポンポンと認可を与えて供給過剰にし、過当競争
でコストダウン競争をさせ、血みどろの客の奪い合いをさせればサービスの質が
上がるというのが今までの自民党の主張。それが間違っていることは言うまでも
無いが、介護だけの話じゃあるまい。
バス・タクシー業界も、人命を預かる仕事なのに、営業車を管理運営する素質の
ない業者(ただの農家だとか...)にポンポン営業認可したせいで、シロウト同然
の2種免許ドライバーが増殖し、事故が多発するようになった。

事業所だけではなく、あまりにも卒業率の悪い(国試合格率ではなく卒業率で)
養成校は認可を取り消すくらいの荒治療をしないとロクでもない人材ばかりが
野に放たれていく。民主党、何とかしてください。
382ななしのフクちゃん:2009/10/19(月) 20:53:28 ID:SeBjBQoq
監査と更新を徹底して厳しくせい!
職員の労働時間等、ほとんどがごまかしだらけ
例えば通所で利用者が延長利用となって、職員が残業したとする
その場合の残業は明らかに延長分の利益が会社におりてくるわけで
残業した職員に、いくらかの利益を還元するべきである
俗に言う自己責任におけるサービス残業とは種を異にする
しかし会社側は、あくまでもサービス残業として残業代をびた一文支払わない
そして経営者の腹だけが太っていくばかりだ
介護保険制度は利用者の一割負担を除き
国民の税金で成り立っている制度なわけで
それはまぎれもなく税金泥棒に他ならない
一方、そんな単純なごまかしすら見破れなく
いったい役人は、どこを見ているんだろう
重箱の隅をつついているかのように見えて
根本的なところがまるで見えていない
だから奴らもまた税金の無駄遣いといわれるゆえんなんだ
そして馬鹿をみているのは介護職員ばかりである
そんな瑣末な例をあげてみても
介護職員がこの世界にしがみつく必然性がまったくみあたらない






383ななしのフクちゃん:2009/10/19(月) 21:03:14 ID:Jf/1ATeS
うちは監査前は職員が呼ばれて質問された時の
受け答えの練習みたいなのまでやるよ アホクサ
384ななしのフクちゃん:2009/10/21(水) 22:37:02 ID:kvEyks02
やるやる!裏工作!隠しカメラや盗聴器つけてくんないかな!
385ななしのフクちゃん:2009/10/21(水) 23:58:17 ID:RrrPdgBi
つまんね
386ななしのフクちゃん:2009/10/22(木) 05:30:45 ID:UY237XQ2
兵庫県の順心会はサビ残しまくりです
387ななしのフクちゃん:2009/10/22(木) 19:52:23 ID:vsOT3PyT
経営者には人間としての良心がそなわっていないのかな
無償で働かせて申し訳ないとか…
人間のクズだわな
親の顔が見てみたい
ろくな死に方せんでしょう
388ななしのフクちゃん:2009/10/23(金) 00:05:29 ID:+VxAYdfU
こんな楽な仕事やめるなんて馬鹿だなw
389ななしのフクちゃん:2009/10/23(金) 23:38:07 ID:eFQEgxtv
【政策】介護や農林業などで雇用創出、年度内に10万人 緊急対策、政府が決定[09/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256268155/
390ななしのフクちゃん:2009/10/24(土) 00:21:17 ID:/7uoUgGf
重労働で低賃金だもの
391ななしのフクちゃん:2009/10/24(土) 00:23:29 ID:NrLbqSQ7
介護は3日やったらやめられないよ!
392ななしのフクちゃん:2009/10/26(月) 21:56:56 ID:98t6xnhh
【芸能】酒井法子被告、芸能界引退を示唆 「今後は介護の仕事をやりたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256545624/
393ななしのフクちゃん:2009/10/31(土) 09:20:46 ID:LTH15s/6
うん
394ななしのフクちゃん:2009/10/31(土) 09:32:29 ID:vfAPKLOR
>>388
馬鹿には適した職業だからな
395ななしのフクちゃん:2009/11/01(日) 23:47:45 ID:CAA/F7/V
【社会】「働く気のない人まで集まってしまった…」 介護学校、困惑のバブル 訓練生急増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257061177/
396ななしのフクちゃん:2009/11/02(月) 01:44:21 ID:35vOYYvn
人様の精神を踏みにじるしかできない糞人間の集まり、それが介護士
やる気がないって…笑わしよる
397ななしのフクちゃん:2009/11/02(月) 02:17:30 ID:4T/M5Kyc
俺は無資格・未経験で早半年。
やる気は…てかモチベーションを徐々に失いつつある。
死を待つばかりの老人たちにいったい自分がどれだけのことをしてあげられるだろうか?
自分が老人の立場だったら、どんな形ででも自宅で過ごしたいんじゃないか?
食事量・水分量など細かくチェックされ、自由はないのか?
「自由」こそ、老人たちに必要なんじゃないのか?
その手助けをする必要があるんじゃないのか?

そう考えていたら、施設の存在意義が分からなくなってきた。
398ななしのフクちゃん:2009/11/02(月) 02:37:43 ID:F0rNcRfj
生きろ生きろと箱の中で無理やり飼育されてるようなね…
399ななしのフクちゃん:2009/11/02(月) 07:23:25 ID:3mGsdviu
どこが重労働だよw
でも心が折れる
400ななしのフクちゃん:2009/11/02(月) 09:23:18 ID:CHJRO5lf
俺もう無理やめたいやめたいやめたい…。ほんともう精神的に折れそう。体の疲れも大変だけど精神的なのが一番辛い。今から仕事なんだけど行きたくない。最近出勤前のみならず前日から偏頭痛の症状が出てきた。
401ななしのフクちゃん:2009/11/02(月) 21:26:44 ID:DswdMDUy
俺最近精神科に通院しているよ・・・
薬に頼らなきゃ今の仕事を続けられない
402ななしのフクちゃん:2009/11/02(月) 21:57:55 ID:35vOYYvn
>>401は薬は何飲んでるん?うちはトレドミン(ミルナシプラン)飲んで5ヶ月くらい。。。
403ななしのフクちゃん:2009/11/02(月) 21:59:52 ID:M0MD8FPt
重労働な施設と楽な施設の差は激しいね
404ななしのフクちゃん:2009/11/05(木) 20:30:22 ID:4ngx5mDS
介護うんこってかわいそーwwwwwwwwwww
405ななしのフクちゃん:2009/11/05(木) 20:52:18 ID:7HqbqP0m
>>404の介護うんこってかわいそ〜w
406ななしのフクちゃん:2009/11/07(土) 00:37:33 ID:8CsnKvnA
女の離職率のみで算段したら
この業界の離職率のみが高いわけではないと思うんだがな
女の多い職場だから、愚痴の連帯感がすぐに出来
雰囲気的に辞めやすい環境が、この業界にあるのは確かなんだけどな
「みんなで、いっせいに辞めてやりましょうよ」
そんな台詞を、よく聞くもんだ

407ななしのフクちゃん:2009/11/07(土) 09:34:38 ID:PUbSq1wv
安いキツイのわかっているなら、それに気が付いたなら
介護職に就かないのも選択肢だ。

低賃金に甘んじて就業するから現状がかわらない。
今より人材不足に陥り、もっと混乱すれば給与水準も見直される。
408ななしのフクちゃん:2009/11/07(土) 10:42:11 ID:fdmU6VHt
みんな低い低い言ってるが、月7回夜勤して29万いってるけど何か?
ボーナスは35万っす
409ななしのフクちゃん:2009/11/07(土) 11:17:00 ID:MQ2r5hkf
何か?じゃねーよ!わずか一部で自分にとってマシやなー思う所あっても全国でみてわずか一部。大半はお局、派閥、恋愛感情、ネチネチ(これは女も男もある)、利用者と全く話す時間
もない仕事量、多大なサー残、パワハラ、威圧、etc
気が狂いそうになる(>_<)
そこへ全国平均15マソ前後の給料。こういった所はたとえ27マソでも環境悪すぎる。精神病んでしまう。君の所がどんな所か知らんが。
ま、君にとってマシな環境ならそれは稀有だからな。
410ななしのフクちゃん:2009/11/07(土) 11:24:25 ID:PUbSq1wv
月に7回・・・・・
お疲れ様w
411ななしのフクちゃん:2009/11/07(土) 11:28:38 ID:mCC3DzcK
>>397
自分が年寄りになったら、施設なんか行きたくないのが本音だからなw
412ななしのフクちゃん:2009/11/07(土) 11:38:46 ID:fdmU6VHt
>>409

まぁ言い方が悪かったかもな…
施設は賃金悪いとは良く聞くが俺は病院勤務だし都内だからかな?多少色がついてる賃金だろう。

対人関係もなかなか良好ないい職場だよ!
413ななしのフクちゃん:2009/11/07(土) 13:00:14 ID:PUbSq1wv
>>412
都内ね。お疲れ様です。
414ななしのフクちゃん:2009/11/07(土) 15:43:44 ID:sILreVLW
〉412地方だったらそんな甘くないぞ。勤続年数が施設の設立年数と同じ奴らが牛耳っているから組織が腐敗していて、客観視出来ないからその事にも気付けないんでもうぐちゃぐちゃ。よそ者や新入りは言いなりならなければ排除だからねー。
415ななしのフクちゃん:2009/11/08(日) 20:50:38 ID:VywzwjOP
>>408
ボーナスは57万だけど
416ななしのフクちゃん:2009/11/09(月) 01:03:42 ID:qhSt2K0g
それでも辞めたい
417ななしのフクちゃん:2009/11/13(金) 19:12:38 ID:4TarHhW0
この度息子の進路が決定し、俺の馬車馬生活にもようやくピリオドが。


ぜってー辞める。
418ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 10:08:23 ID:qNymGWQy
発達障害支援機関の離職もすごい
せっかく担当との関係構築したら離職じゃあしょうがない
まったくちょうし狂う
てか最初から長く遣る気ないんだろ
419ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 11:15:47 ID:pTGsPmC6
どこが重労働だよ(笑)

根性無しなだけだろ(笑)

お前はいつもそうやって逃げてきたのか?
420ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 20:33:29 ID:yjoxCnHE
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を今週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の木曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
金曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
421ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 22:37:04 ID:e2DbxRS/
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
422ななしのフクちゃん:2009/11/24(火) 17:55:20 ID:wMTfLO6r
介護で辞める人は
低賃金や定期昇給がないとか上層部の人間関係?
介護でのストレスもあるかな?
423ななしのフクちゃん:2009/11/24(火) 19:32:49 ID:nu49wzIG
人間関係でしょ
424ななしのフクちゃん:2009/11/24(火) 23:27:22 ID:HMu2nVTX
上層部ってw
そんなたいそうなもんじゃないからw
もっと低レベルだからw現場での人間関係だからw
現場同僚、リーダー的上司や現場に長く居座って低迷してるクズ先輩、先人のパワハラ、ネチネチ粘着、指導、教え方がただの押し付けに近いといういい加減さw理論、理屈すら程遠いw
ただのカスだから、介護はw
425ななしのフクちゃん:2009/11/25(水) 21:21:14 ID:o7uWCQL5
一般企業で勤まらない人間が集まるとこだから、介護は。
ロクでもない環境だと思った人間はすぐ辞めてくよ。若い人ほど顕著
426ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 02:50:01 ID:Zu3x6CsU
>>422
個人的に思うが仮に介護職員の給与の平均が30万位あっても
辞める人は辞めると思うよ。
まあ人間関係は褒められたもんじゃないな。女性が多い業種の特有の問題かも。
元々運送畑で男ばかりだし当然チンピラまがいなのもかなり見てきたが
サバサバした人ばかりでネチネチした人は見た事ないよ。
反対にこれさえ問題無ければ10万程度の給与でも退職率は今ほど悪くないと思う。
427ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 09:14:34 ID:toFW0zXf
非正規雇用が多いから辞めるのでは?
いつまでも正規雇用しないのはよくある話ですから
428ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 11:17:06 ID:d6gQFb/D
>>426
離職された方へのアンケート結果
「介護職を辞めた一番の理由は何ですか?」

一位・・・「低賃金」


もう結論出てる所に貴方の狭い狭い見識広げられても・・・
429ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 20:17:32 ID:AXKEv+C8
デイ3年やったけど、不文律の早出サービス残業が40分あった
座席の配置とか上履きの準備とか
そんなのみんなで手分けしながら手際良くやれば10分で済むのに、女は雑談しながらだらだらやるから時間を無駄にするんだよな…
今話題の事業仕分けもそうだが、女の馬鹿さ加減にはホント呆れを通り越して殴り倒したくなる…

今は訪問やってるけど、自宅に近い利用者宅なら直行で行けばいいから楽ちんちん♪
施設特有の人間関係も無いサービスだからな
430ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 22:46:06 ID:yT4IWBAe
調布市在住の高齢未婚婆 容姿がデカデブス
日本人に最も多い苗字 S
小梨 アラフォー 喫煙者
身長165センチ前後
父親と死別で母娘暮らし
母親は前科者
自閉症と容姿が原因で結婚できない未婚コンプレックスから既婚女性を叩く
主に出没する板、育児、既婚女性、介護・福祉、生活全般
既婚者、老人、障害者に強い差別意識を持ち、介護先の老人虐待の過去をもつ



431ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 23:20:27 ID:L4DD2XjZ
【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259396154/
【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259400100/
【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259406034/
【福祉】敬遠される介護職…「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」福祉のしごとフェアに人集まらず★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259412393/
432426:2009/11/29(日) 11:53:10 ID:R9WrOkxT
>>428
まあ確かに仕事量を考えたらその割に低いのは合ってるだろう。
でも今時介護と給与面で差はない仕事はいくらでもある。
それらの業種が介護のように離職率が高いかというとそうとも
言えないんじゃないか?
賃金だけで仕事を選ぶなら他の業種だって離職率の高い業種はあるはずだよ。
そりゃ貴方の言うとおり賃金の面で辞める人は多いだろう。
でも介護はそれだけじゃないと思うね。
そのそれだけ以外が無くなるだけでも離職率は結構違うんじゃないかと
言いたかっただけだよ。
それにアンケートはあくまでアンケートでしょ。
そりゃ一位は賃金かもしれないがそれだけの理由で退職する人
ばかりじゃないはずだ。大抵は複数の理由で辞める方が多いと思う。
そういうのは表に出てきにくいと思うよ。
じゃあ聞いてみたいけど今の職場で来月から給与が10万プラスされるとして
もそこでずっと続けていきたいと断言できるかい?
給与以外にも不満があるなら結論はすぐには出せないはずだよ。
433ななしのフクちゃん:2009/11/29(日) 14:38:56 ID:Qb6son7S
まあ給料が高けりゃ人間関係悪くても仕事量多くても
心に余裕は出るな。給料が安いから、他の事までどんどん不満に思うように。

今の職場、一年に職員の配置数の二倍くらいの人間が辞めてくけど
給料10万増えるなら余裕で続ける。
434ななしのフクちゃん:2009/11/29(日) 14:49:38 ID:avOsmxvv
教育学部で1週間介護実習したが、あれを仕事にするとか絶対無理だわ

食事はボロボロこぼし、不味いと叫びぶちまける
いきなり糞尿垂れ流す
風呂嫌いな年寄りは風呂で暴れる(思いっきり引掻かれて血が出たお)
フロア中の掃除
何言ってんだか分からない与太話を只管聞かされる

無論世にいるサラリーマンの方が楽とは言わない
ただまともな仕事にも就かないでフラフラしてる馬鹿に耐えられる仕事じゃないと思う
完全に甘ったれた根性が染み付いてるからな
435ななしのフクちゃん:2009/11/29(日) 21:45:08 ID:a+PVg2sb
せめて一般サラリーマンと同程度の収入が欲しいな。

それならジジババの我が儘にも糞上司の理不尽さもまだ我慢できる。
436ななしのフクちゃん:2009/11/30(月) 00:01:02 ID:ER+rOA2b
ただまぁ、パートとかじゃないなら保険もあるし
都市部じゃどうかわかんないけど、自分が居るようなド田舎だと
わりと平均的な手取額
まずよっぽどの事しない限り潰れる事も無いだろうし
少ないけどボーナスも出る

利用者の平均介護度が4以上でほっとんど寝たきりだけど
動き回らないから余計な手間かからなくて案外楽
決められたルーチンワークこなして金貰って

アセスメントで残り少ないけど人の人生を微力ながら弄れるのもなかなか面白い
特養だけど月1くらいで年寄り乗っけて気分転換のドライブしたり

キツイけど案外嫌では無い
これが都市部だったらやっぱり金銭面が一番問題になるのかな?
437ななしのフクちゃん:2009/11/30(月) 16:51:43 ID:8lXBVhqy
そこらへんのコンビニバイトにすら時給で負けてる介護職員WWW
438432:2009/11/30(月) 23:46:04 ID:Hm4Xiz6J
>>436
いや金銭面に関しては都市部だから辛いとも限らない気がする。
こっちだと一番人口のある都市で札幌だけど必ずしも
賃貸マンション等の家賃が道内他都市に比べて高いのばかりってわけじゃないな。
周辺の石狩市や小樽市辺りでも実はそんなに家賃に大きな変化はない。
むしろ郊外の方が交通が不便で車が必須とかで余計に負担が
かかる場合もあると思うよ。
それとこの仕事なら早番勤務とかで公共機関が動き出す前に家を出ないと
間に合わないなんて人も中にはいるはずだ。
他の9〜17時で終わるような仕事なら車がなくても通勤できる地域でも
この仕事をしている人はシフトの関係の為にやむを得ず車とかを持ってる人
もいるんじゃないかな?
これではいくら家賃が安くても車の維持費がプラスされてきつい場合
もあるだろうな。
関東なんかじゃその辺の事情は全然違うとは思うけどね。
439ななしのフクちゃん:2009/12/01(火) 01:48:18 ID:FF9KanuV
今月手取り10万以下でした…。
割に合わな過ぎる。
440ななしのフクちゃん:2009/12/03(木) 18:21:03 ID:LUtH33GR


最近の若いのは根気が無いというのは本当だな

441ななしのフクちゃん:2009/12/03(木) 18:27:40 ID:PddXdD0Q
四年して景気戻ったらたぶんやめてると思う
1時しのぎに考えてます
これから就職活動
442ななしのフクちゃん:2009/12/04(金) 15:20:36 ID:v67129iL
職場の平均年齢高いけどどんどん人代わるから
若いのがどうとは言えない感じだ
443ななしのフクちゃん:2009/12/04(金) 20:24:20 ID:tjwfly6g
年老いたらどんなに長年頑張ってきた実績があっても、即不要な存在になりますからね
クソみたいな知識より体の頑丈さの方が遥かに重要ですからね
444ななしのフクちゃん:2009/12/04(金) 20:31:54 ID:Q99XZhaZ
               _人
            ノ⌒ 丿    
         _/   ::(
        /     :::::::\
        (     :::::::;;;;;;;)    うんこ掴めてこそ介護
        \_―― ̄ ̄::::::::::\
        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
      / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
     (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
      \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
445ななしのフクちゃん:2009/12/04(金) 21:39:24 ID:Eg6P/b0v
NoReason Festival of schit!
446ななしのフクちゃん:2009/12/04(金) 22:32:29 ID:NstsKwF1
>>443
ある意味、派遣制度にとっては一番相性がいい業界かもな・・・。
施設から見れば職員カウンセリングもほぼ無用になるし何時でも職員の補充が利く。
派遣社員の方も「短期の特殊清掃」と割り切って来る人間が結構いるんじゃないかな。

結局、専門知識や利用者の気持ちよりも目先の仕事を粛々と処理出来るかが問われてる
仕事の効率だけを見たら福祉や介護に理解が無い人間の方がやっぱり優勢だし。
447ななしのフクちゃん:2009/12/05(土) 23:17:30 ID:7rXY+13f
調布市在住の高齢未婚婆 容姿がデカデブス
日本人に最も多い苗字 S
小梨 喫煙者
身長165センチ前後
父親と死別で母娘暮らし
母親は前科者
自閉症と容姿が原因で結婚できない未婚コンプレックスから既婚女性を叩く
主に出没する板、育児、既婚女性、介護・福祉、生活全般
既婚者、老人、障害者に強い差別意識を持ち、介護先の老人虐待の過去をもつ

448ななしのフクちゃん:2009/12/12(土) 18:46:40 ID:8fUGKJN6
>>420
すげー分かるその気持ち。
449ななしのフクちゃん:2009/12/13(日) 00:42:01 ID:N696ATWJ
>>420
それは…;
ドラマの見すぎでわ??
450ななしのフクちゃん:2009/12/13(日) 01:28:15 ID:8g/Jh8GY
コピペっすよ。
451ななしのフクちゃん:2009/12/13(日) 12:27:30 ID:w57d+DBp
介護職員なんざなくして全員看護師なり准看なりに・・・ってのは理想か。
人件費もあるもんな。
どうしても下働きしてくれる労働者が必要なように世の中できてるんだよ。

能力も才能もないのなら、仕方なしにでも低賃金で介護やってくしかない。
経験年数あればケアマネも挑戦できる。介護に毛の生えたケアマネでも、スキルはつくだろ
452ななしのフクちゃん:2009/12/13(日) 23:00:59 ID:J37iuY2g
この手法なら仕返しができるかと存じます。

まず、いじめ、会社から不当労働行為をられたらすぐに精神病院に受診しましょう。


等質になればパワハラ加害者に復習しても無罪みたいだよ

★両親と姉殺害で死刑求刑の被告に無罪判決 水戸地裁土浦支部

・茨城県土浦市で平成16年11月、両親と姉を包丁で刺すなどして殺害したとして
 殺人罪に問われ、死刑を求刑されていた同市、男性被告(31)に対する判決公判が
 27日、水戸地裁土浦支部で開かれ、伊藤茂夫裁判長は無罪を言い渡した。

 裁判では、検察側が「冷酷、残忍で非道極まりない犯行」として死刑を求刑したのに
 対し、弁護側は「被告は当時、統合失調症に罹患(りかん)しており、心神喪失状態
 だった」として無罪を主張していた
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000927-san-soci

※元ニューススレ
・【社会】「自分の居場所ない」 ひきこもり28歳、両親と姉の殺害認める…初公判
"起訴状によると、飯嶋被告は昨年11月24日、自宅で同居の父親一美さん
 =当時(57)=と母親澄子さん=同(54)、帰省中の姉石津幸江さん=同(31)=の
 3人を、包丁でめった刺しにしたりハンマーで殴ったりして殺害した。
 県警の調べでは、飯嶋被告は自宅に引きこもって生活。「自分の居場所がなく
 死刑になってでも父らを殺すしかないと思った」と供述した。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121771630/
453ななしのフクちゃん:2009/12/25(金) 23:06:36 ID:bYO3qmND
やはり厳しい仕事内容なのですね
454ななしのフクちゃん:2009/12/25(金) 23:20:52 ID:tiqMwIa7
調布市在住の高齢未婚婆 容姿がデカデブス
日本人に最も多い苗字 S
小梨 喫煙者
身長165センチ前後
父親と死別で母娘暮らし
母親は前科者
自閉症と容姿が原因で結婚できない未婚コンプレックスから既婚女性を叩く
主に出没する板、育児、既婚女性、介護・福祉、生活全般
既婚者、老人、障害者に強い差別意識を持ち、介護先の老人虐待の過去をもつ
455ななしのフクちゃん:2009/12/27(日) 17:05:07 ID:bmBNd4BD
離職率を下げるためにも介護界の環境が良くなってほしい
456ななしのフクちゃん:2009/12/27(日) 19:54:34 ID:9EN67hEE
    ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも申請してくださいよ(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕 図書館にリクエストしてくださいね
  = ◎__◎

書籍「プチ生活保護のススメ」

窓口で悪態つかれて、申請書をもらえない人向き
申請書つきマニュアル改訂版 新刊!
資産がなくて親族が援助できないヒト。働いていても、年齢に無関係に
不足分のみ、短期支援が本来の姿。不安定な40歳代以上は必読。
基準は住宅補助を含めて3人世帯@27万円、1人@13万円前後。
www.amazon.co.jp
457ななしのフクちゃん:2009/12/27(日) 22:15:23 ID:yMQQ/QFd
調布市在住の高齢未婚婆 容姿がデカデブス
日本人に最も多い苗字 S
小梨 喫煙者
身長165センチ前後
父親と死別で母娘暮らし
母親は前科者
自閉症と容姿が原因で結婚できない未婚コンプレックスから既婚女性を叩く
主に出没する板、育児、既婚女性、介護・福祉、生活全般
既婚者、老人、障害者に強い差別意識を持ち、介護先の老人虐待の過去をもつ


458ななしのフクちゃん:2009/12/30(水) 23:27:59 ID:FOgv+RZr
age
459ななしのフクちゃん:2010/01/04(月) 18:58:09 ID:WtXj+J+t
age
460ななしのフクちゃん:2010/01/04(月) 20:53:01 ID:BPkN8nLQ
介護業界には、労働組合の組織はないのですか?
労働者の生活向上、働く環境を良くしていくことは、
会社にとってもメリットあるし。

少なくとも、ユニオンとかあるし。
461ななしのフクちゃん:2010/01/05(火) 19:24:09 ID:qEVpW0cH
age
462ななしのフクちゃん:2010/01/07(木) 01:10:40 ID:iolsxDy9
あげ
463ななしのフクちゃん:2010/01/08(金) 07:03:27 ID:TqnFzuKN
介護福祉士の資格を持ってても介護職に従事していない人って
何割くらいでしょう?
464ななしのフクちゃん:2010/01/10(日) 07:43:38 ID:MBGPKTJp
age
465ななしのフクちゃん:2010/01/11(月) 05:20:24 ID:SFvqPEwg
age
466ななしのフクちゃん:2010/01/12(火) 14:30:49 ID:J7jT+lzR
離職した人たちは、どんな職種へ??
467ななしのフクちゃん:2010/01/13(水) 14:50:43 ID:egDiLqWU
age
468ななしのフクちゃん:2010/01/13(水) 19:37:01 ID:TkmGkG09
介護職に対して偏見や差別意識があるから
次の職探しは大変だよ。
ずっとシモの世話してたら?みたいな感じだよ。
469ななしのフクちゃん:2010/01/15(金) 07:34:45 ID:ctHRf3vp
>>468
ということは逆に他の仕事から介護職へは簡単ってこと?
他のレス見てると異業種から介護職の人が多い気もするし・・・
470ななしのフクちゃん:2010/01/16(土) 19:13:03 ID:TgtXGn5M
あげ
471ななしのフクちゃん:2010/01/17(日) 17:17:02 ID:8XAS31Z6
age
472ななしのフクちゃん:2010/01/18(月) 21:10:27 ID:GeAaD5mf
あげ
473ななしのフクちゃん:2010/01/18(月) 23:26:31 ID:hSVSzey+
調布市在住の高齢未婚婆 容姿がデカデブス
日本人に最も多い苗字 S
小梨 喫煙者
身長165センチ前後
父親と死別で母娘暮らし
母親は前科者
自閉症と容姿が原因で結婚できない未婚コンプレックスから既婚女性を叩く
主に出没する板、育児、既婚女性、介護・福祉、生活全般
既婚者、老人、障害者に強い差別意識を持ち、介護先の老人虐待の過去をもつ
474ななしのフクちゃん:2010/01/21(木) 19:27:21 ID:C5tSoerr
あげ                      あげ
475ななしのフクちゃん:2010/01/21(木) 20:58:20 ID:sZq1wtTa
>>473
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)

476ななしのフクちゃん:2010/01/23(土) 18:41:49 ID:PVdfH3w1
>>475
高齢処女、痛いwwww
彼氏いない歴=年齢=クズ以外の何物でもないw
口からマーライオンのように汚物が沢山出るのは高齢処女。
ある精神病患者Sの紹介をしよう。
・Sが引っ越してきた途端に周りの人が次々と転居していった。
・山形豚のカっぺ45歳以上に見える高齢処女。
・友達がいない、もちろん彼もいない。
・高齢処女なのに子蟻をはるかに凌駕するデカデブスな体型。
・低学歴で創価なのでまともな職につけない。結婚できない。
・大学院修了者に向い高卒呼ばわり。妄想が甚だしいw
・低収入の負け犬介護職が好きらしい。何か用がない限りひきこもりぎみ。
・外出するときは母親と一緒。親孝行ではなく、自立できずに親に寄生し
 いい歳して乳離れができないだけ。それに付け込んで自己中なSの母親は飼育料の
 代償として介護を要求する最低なやつ。
・いつも家では毒虫色の黄色地の柄者斑点を着て、腰にはコルセットw
・喫煙をしていて顔色がどす黒くくすみ(デブスだからか?)ニキビあばた黒子シミが
 たくさんな西田敏行のようなどすこい顔。

Sの母親プロフィール
・母親は70歳代の年金生活だが前科あり、結婚に失敗した経験を持ち、なぜかナース嫌い。
・稼ぎの良いスペックの高いご主人に、裕福で幸せな若く美人で聡明な人生成功者子蟻や
 頭脳優秀で美形な子に嫉妬して、毎日のように2階の障子の蔭から外出の様子を覗いている。
 子蟻が外出すると庭にいたずらをして証拠映像を撮られる。
 よく覗き見するが、失敗して転び相手から嘲笑されるアホ。
・自治会で、あまりの剣幕で他の人から基地外扱いされて引かれているのも気がつかない。
 子蟻様以外の人には声色を使っているが、子蟻様に向かって「刺す」「放火してやる」などの
 過去の脅しの言葉を他の人は直に聞いていたので、地の性格を知っている為、信頼されない。
・近所にいる子蟻様をじーっと睨み「挨拶しろ!」オーラを出している という他子蟻様談つき。
・精神病院から処方される薬を毎日飲んで、頭の禿げをピンで隠し、今日も必死に子蟻様叩きw
子蟻様ネットワークを知らないのはある意味幸せ?w
Sが知らないところでみんな××××っているw
・ゴキブリの死骸を投げてくるきちがい
477ななしのフクちゃん:2010/01/23(土) 19:15:40 ID:+f57oidt
あにもの森で飛び降り自殺者出たね
478ななしのフクちゃん:2010/01/25(月) 05:45:57 ID:v6rtwAaN
>>451
学があってもそれなりの年齢で特に家族がいる等の事情が
あれば学びたいと思っても学べない場合もあるだろうさ。
俺で38だがこの仕事をするようになってから看護に正直興味はある。
俺が高校出た位の時代だと当時で言う看護婦は女のする仕事って風潮だったしね。
当然当時は試験に受かる学力だったどうかは受けてないから
当たり前にわからないけどそれ以前に仕事の選択肢にすら出てこなかった。
だが今となっては興味があっても看護学生には戻れないよ。
まあ、同じ高校から看護師になった女性は同じ卒業年度でいるから
俺でも受かったかもしれないけどね。
実習があるから仕事を続けながらっていうのも無理だろうしね。
残る選択肢はこの業界に居続けるなら上になるか経営に回るしか
残ってないだろうな。
>>469
どの職種を募集してるかにもよるのではないかな?
介護職員だけいれば回るってわけではないから。
俺は運送から転職なんだけど今いる所で募集してた時の条件は
訪問でドライバーとしてで車両の関係で条件に大2持ちで
大型経験がある人って言うのが条件だったよ。
俺は11トンとトレーラーの経験は14年だったせいかどうかは
わからんが面接後2時間位で明後日位から出勤出来ませんかと自宅から電話がきた。
俺も正直びっくりだったw
今は管理者だし穴があけば身体介助も家事援助もするけどね。
479ななしのフクちゃん:2010/01/25(月) 20:13:57 ID:6JY68Wcq
あげ
480ななしのフクちゃん:2010/01/27(水) 21:59:37 ID:MSiDzfvQ
age
481ななしのフクちゃん:2010/01/29(金) 02:26:28 ID:rLu0ZOXr
age
482ななしのフクちゃん:2010/01/30(土) 14:24:08 ID:NdvAJHwL
鳩山と小沢はすっごい金持ちなんだから財産を全部介護者の給料に寄付すべきでしょ。
民主党は口ばっか。税金上がったのに生活は全然楽にならない。
483ななしのフクちゃん:2010/01/31(日) 05:07:29 ID:blx0gsie
民主党は介護職の給与を上げて
くれるのかな?
期待はしてもいいのかな?
484ななしのフクちゃん:2010/01/31(日) 12:37:55 ID:dgYG5HU/
無理無理w
待遇改善なんてしなくても失業者であふれているんだよ
今後改善しますって団塊の世代が死ぬまで言い続ければ
問題解決さw
485ななしのフクちゃん:2010/01/31(日) 15:05:13 ID:zGMTs718
俺は営業職だけどうちの会社は経営が相当ヤバイ。転職も考えてる。
でも介護は考えていない。
介護は、最終手段。普通はそういう認識ですよ。
486ななしのフクちゃん:2010/01/31(日) 18:36:06 ID:blx0gsie
>>485
>介護は、最終手段。普通はそういう認識ですよ。

理由って何ですかね?
487ななしのフクちゃん:2010/01/31(日) 22:50:49 ID:DmMoEFrx
最終手段の前に無理だろうな。最終手段はタチンボガード
488ななしのフクちゃん:2010/02/01(月) 09:33:20 ID:/ZQ7Cm7V
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
489ななしのフクちゃん:2010/02/01(月) 10:21:33 ID:/lAQO1oW
クセー餌で釣りして たのしいの?
エサの鮮度にもっと関心をもてよー
490ななしのフクちゃん:2010/02/02(火) 22:24:42 ID:tdvNOBQ4
age
491ななしのフクちゃん:2010/02/06(土) 11:23:40 ID:tC6E4JMc
age
492ななしのフクちゃん:2010/02/07(日) 17:58:59 ID:1PBYNrXv
age
493ななしのフクちゃん:2010/02/09(火) 18:44:05 ID:wgK1Bdnr
age
494ななしのふくちゃん:2010/02/10(水) 04:15:13 ID:YtewEc9u
最後の手段の介護さえ面接でおとされる介護福祉士の僕…
495ななしのフクちゃん:2010/02/10(水) 06:34:44 ID:obj0mhR+
不景気になってだいぶ離職する人が減ったよ
496ななしのフクちゃん:2010/02/10(水) 10:37:04 ID:eSBwPbfT
>>495
でも相変わらず介護の求人は多いですよ・・・
497ななしのフクちゃん:2010/02/10(水) 12:50:25 ID:cn/IN493
ハロワで求人でている所と、ここで「地雷」として報告されている施設が
みごとに合致するよね・・・・・
498ななしのフクちゃん:2010/02/10(水) 15:50:57 ID:Jo4N5y//
そりゃいい職場だったら辞めないもん
地雷の方が相当多いと思うけど。
499ななしのフクちゃん:2010/02/12(金) 17:24:18 ID:Bc5tR7Xy
離職率は今後、下がるのでしょうか?
500ななしのフクちゃん :2010/02/12(金) 18:21:12 ID:xL0CC/R8
働いたら負けかなと思っている 今の自分は勝ってると思います
注:無論介護職でだが
501ななしのフクちゃん:2010/02/13(土) 14:23:03 ID:5l74fbvP
あげ
502ななしのフクちゃん:2010/02/14(日) 00:04:40 ID:xjL6TQR1
前科者がやる仕事=介護うんこ
503ななしのフクちゃん:2010/02/14(日) 11:57:37 ID:Cu2MCebA
介護は、本当に必要な仕事だし、やりがいも高い。
だから重労働+給料が多少安いだけでは、辞めない。

介護職員の給料をけちる一方で、
見栄張りの理事長が作る豪華玄関や、豪華会議室や、
池の錦鯉に湯水にように金が使われているのを目撃すると、
やる気が200%低下。

こんな世界で自分を犠牲にするのがバカバカしくなって離職する。、
504ななしのフクちゃん:2010/02/14(日) 21:10:48 ID:CyDECVfo
age
505 [―{}@{}@{}-] ななしのフクちゃん:2010/02/14(日) 21:19:33 ID:BBmlXB0b
介護辞めても、また介護なら別の会社で雇ってもらえるしね
無論、福祉士持ちが最低条件だけど

、と思ったら、494みたいな人もあるのか
506ななしのフクちゃん:2010/02/15(月) 02:53:32 ID:wnzzXgQ8
>>494
元気だしなよw
今月1人やめる
障害者の施設に行きたいという男の子
いいやつだったのに
507ななしのフクちゃん:2010/02/15(月) 02:54:21 ID:wnzzXgQ8
>>501
あげ
508ななしのフクちゃん:2010/02/15(月) 21:35:22 ID:ab3/Mj62
特養などの施設型の離職率はどんなものでしょう???
509ななしのフクちゃん:2010/02/16(火) 18:38:47 ID:TLEYD8uW
age
510ななしのフクちゃん:2010/02/16(火) 21:09:17 ID:M/jOWvTK
滋賀の施設? のスレにデリヘルでバイトしている介護職員がいるとかかれているよ。
介護職員は給料が安いから仕方ないね。
511ななしのフクちゃん:2010/02/17(水) 17:14:37 ID:h/sxztXO
介護職員は給料が安いから、デリヘルでもキャバクラでもバイトしなければ貯金も
出来ないし結婚も出来ないから仕方ないです。
512ななしのフクちゃん:2010/02/17(水) 21:09:59 ID:y90Ilrcp
介護士は副業してる人、多いの??
513ななしのフクちゃん:2010/02/18(木) 18:25:25 ID:D0Ce4I/v
age
514ななしのフクちゃん:2010/02/19(金) 10:03:57 ID:s8TVtI6N
>>512
俺がいつも指名している嬢は、本業はホームヘルパーだって言ってた
515ななしのフクちゃん:2010/02/20(土) 17:39:55 ID:LLriBuBA
>>514
水商売から介護の人って意外に多いですよね。
516ななしのフクちゃん:2010/02/21(日) 19:06:02 ID:tCyUKkCy
age
517ななしのフクちゃん:2010/02/28(日) 18:13:00 ID:3Oi5Y5jp
age
518ななしのフクちゃん:2010/03/03(水) 19:52:54 ID:sJgqOWKa
age
519ななしのフクちゃん:2010/03/04(木) 07:36:22 ID:Hrdd94pJ
今、大不況だから離職率も少しは下がったんじゃないの?
520ななしのフクちゃん:2010/03/04(木) 08:12:17 ID:JcYlcUCj
田舎は狭き門だと新聞に書いてあったな
平均年齢20代の施設とか増えてきた
若い男がいれば女も辞めなくなってきたし
521ななしのフクちゃん:2010/03/07(日) 04:32:55 ID:S4EIewzu
>>520
本当ですか?
522ななしのフクちゃん:2010/03/07(日) 04:46:45 ID:NSB6zBtC
>>521
施設は若いの多いね
狭き門は年配者にとってだろうと思うけど
若い人の労働意欲が下がってきたんだね
草食系が増えたって事かな
益々日本やばいねw
523ななしのふくちゃん:2010/03/07(日) 09:21:40 ID:RE85shCM
嫌、嘘だろ〜。
地方だが、周りは我が物顔で働くオバヘルばっかだぞ。正直、劣悪環境…比較的♂のが若いような。若い♀はやってないね。
524ななしのフクちゃん:2010/03/08(月) 10:00:41 ID:UizPfhfL
age
525ななしのフクちゃん:2010/03/09(火) 11:34:24 ID:tyfuq89F
age
526ななしのフクちゃん:2010/03/09(火) 11:38:16 ID:uVyGfVXB
新設施設は若者優先です。
527ななしのフクちゃん:2010/03/09(火) 12:06:55 ID:fyczFvix
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は、2000年度に「介護保険制度」という
とんでもない制度を作った。本来介護や福祉は、税金で行うべきものだが、福祉切捨ての介護の民営化
を行った。これにより、介護職員など、介護で働く人々の賃金が、とんでもないことになったり、
言語療法士や音楽療法士、また書道などのプログラムの講師に対する金額が理不尽なものとなった。
介護報酬を引き下げた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護職員を苦しめてそんなに楽しいのかね? 介護職員を苦しめてそんなに楽しいかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚による謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
早く謝罪をしろ!謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。そうだろ?違うかね?
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも介護職の俺たちには人権がないとでも言うのかね? どうなんだよ?答えろよ!!!
介護職の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?どうなんだよ?早く答えろよ!!!!!!!
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが 日本との大きな違いだ。
これはつまり日本の政治が世界で一番無能であることを 露呈したものである。
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は恥を知れ!分かったか?
これらの考え方に反対する奴も全員死ね! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この考え方は決して間違っていない。 この考え方は決して間違っていない。
528ななしのフクちゃん:2010/03/09(火) 12:20:03 ID:fMNC2EcX
前もどっかでみた!
よくこんなに出てくるね…面白いがくどい
529ななしのフクちゃん:2010/03/09(火) 13:04:52 ID:qPE6IJyb
>>526さん。
確かに!
新聞折り込みチラシ募集の新設施設、ベネッセ系列やわたみ系列。
勇んで出向いたけれど、総なめにお断りされてしまった。
40越えると厳しいものがある。
530ななしのフクちゃん:2010/03/09(火) 13:08:54 ID:rPvHGwgo
色が付いてる奴は使いにくいのよ。。。

この業界特有の「前の所ではこうしてた」的な無教養な人たちが多くて。。。

531ななしのフクちゃん:2010/03/09(火) 19:58:42 ID:7Lgwju8H
施設勤務ですが女性の職員って入浴介助したあと濡れたりしたら下着とかも着替えるんですね。
かえのパンツやブラ持ってきてて。着替後 ロッカーにかわいい女子職員の使用済みの下着が入ってると考えるとドキドキする。 ロッカー室は男女別だけど人目がないから出入りフリーだし鍵もかけてなかったりする。

他の施設もそういう状況ですか?
532ななしのフクちゃん:2010/03/11(木) 19:47:09 ID:mT17Y18Y
age
533ななしのフクちゃん:2010/03/12(金) 20:15:41 ID:5xsQbfwf
age
534ななしのフクちゃん:2010/03/13(土) 19:41:39 ID:/Jzna7jG
age
535ななしのフクちゃん:2010/03/14(日) 17:13:05 ID:H0DWEZ55
age
536ななしのフクちゃん:2010/03/15(月) 18:40:35 ID:P5ImI/z7
age
537ななしのフクちゃん:2010/03/15(月) 23:20:11 ID:M/A2DocY
ヘルパー2を取得して応募してきたリストラ中年は門前払い。
これでは、いつまでたっても人材不足は解消しないでしょ。はっはっは。
538ななしのフクちゃん:2010/03/16(火) 02:41:47 ID:JbCjnse7
最近、外国人の看護師・歯科医の就労期限撤廃へってニュース
知ってショックだった。

いま社会人で、自費で看護学校に行こうかと考えているんだけど、こんな記事
見るとすごく外国人が羨ましい‥
そう思う自分も浅ましくて嫌になる。
外国人看護師の育成に確か年間300万近くかかるとか‥

介護職にしても、介護福祉士有資格者数で見ると、決して介護の世界は
人手不足にはならないはずだけど、重労働の割に低賃金なので、
誰もが、介護の業界から離れていく。
こんなふうに安易に外国人労働者を受け入れていたら、
まず介護職の所得は上がらないだろうし、介護サービスの質も低下するよ。
これから介護を受ける側の団塊世代はそれでもいいのだろうか。
自民は介護の仕事に対して、所得を補填する案を出していたけど、
ミンスは酷いよ。もう腹が立って orz
539ななしのフクちゃん:2010/03/16(火) 16:53:09 ID:eyzJqG0w
サービスを受ける側が外人嫌やと声を上げればそれでオケ
朝青龍みたいな日本文化は勉強せんけど日本語だけは喋れるって奴らばかりしか
来ないから
それにすぐ亜米利加に行っちゃうだろうし
540ななしのフクちゃん:2010/03/16(火) 18:08:07 ID:/OHGHwhb
age
541ななしのフクちゃん:2010/03/17(水) 18:42:54 ID:RjCw3gmQ
age
542ななしのフクちゃん:2010/03/18(木) 16:48:11 ID:C9KRQwVm
age
543ななしのフクちゃん:2010/03/19(金) 21:18:08 ID:vSmLtlov
age
544ななしのフクちゃん:2010/03/20(土) 19:26:38 ID:CsvRp5FP
age
545ななしのフクちゃん:2010/03/21(日) 20:59:14 ID:EVufl96U
age
546ななしのフクちゃん:2010/03/22(月) 16:59:35 ID:3EXTARn4
age
547ななしのフクちゃん:2010/03/23(火) 02:32:13 ID:wl0xoajv
age
548ななしのフクちゃん:2010/03/25(木) 01:03:48 ID:c72CriPt
age
549ななしのフクちゃん:2010/03/26(金) 20:38:24 ID:QMNXKnj+
採用されない。。。
私が採用されてしまうぐらいになるように
はやく離職してください。。。
550ななしのフクちゃん:2010/03/26(金) 21:28:01 ID:p6xlG7JX
中高年じゃ採用されませんよ
551ななしのフクちゃん:2010/03/26(金) 22:03:15 ID:5ZWMvj7x
こっちの施設じゃ夜勤も出来て勤務時間や休みの希望がうるさくなければ採用される可能性は高いよw
特に男手は貴重。
しかし、中高年男性は入ったとしても今まで100%短期で辞めているけど。
552ななしのフクちゃん:2010/03/27(土) 05:24:07 ID:VoBU3zC4
>>551
短期ってどれくらい??数ヶ月??
553ななしのフクちゃん:2010/03/27(土) 19:17:55 ID:PluH3Wdy
>>552
最長で確か5ヶ月くらい、最短で1日
554ななしのフクちゃん:2010/03/29(月) 00:28:10 ID:pQD7mqgK
>>553
一日で辞める人って逆にすごい!!!
555ななしのフクちゃん:2010/03/29(月) 02:00:19 ID:26vmjnV/
1日はさすがに極端だったけど、初出勤前に辞退する人や数日で辞める人も珍しくないんだな。
まぁ施設がクソだから
556ななしのフクちゃん:2010/03/29(月) 17:16:10 ID:8n7p7JgJ
休みが少ないとか給与が少ないとかwwwわかりきったことじゃんww
なんでそんなくだんねーこと喚く人があとをたたないんかね?不思議
離職率は完全に止まってる現実を理解しましょうねwww
くだらない理由で辞めたところで誰も相手にしてはくれませんからww
こんなおバカさんの類に救いを求めるような類の人は採用しません
お断りですwwwwwwww
557ななしのフクちゃん:2010/03/29(月) 19:09:15 ID:S0wz5upk
働き始めて2日後に休みがあれば休み明け辞退。
同じく4日後に休みがあれば休み明け辞退。
こんなかんじかな。
558ななしのフクちゃん:2010/03/31(水) 01:22:29 ID:d3MjQS8R
age
559ななしのフクちゃん:2010/04/02(金) 05:40:49 ID:PAJ0Xu2p
残業は少ないのでわ?
560ななしのフクちゃん:2010/04/04(日) 12:29:51 ID:lYkgTNzS
age
561ななしのフクちゃん:2010/04/04(日) 13:17:44 ID:uHO5Luzd
辞める内容も介護ならでわ
馴染めない
仕事をちゃんと教えてくれない
無視される
など
562ななしのフクちゃん:2010/04/04(日) 18:22:21 ID:lYkgTNzS
>>561
退職する理由で一番、多いのは何でしょう?
563ななしのフクちゃん:2010/04/05(月) 08:39:32 ID:TULs4LBF
age
564ななしのフクちゃん:2010/04/05(月) 20:33:47 ID:HZppwMrF
仕事をちゃんと教えない
何も知らないっていうか仕事をろくに見てない上司がクズいじめ職員のチクリを真に受けて新人に濡れ衣を着せる
集団無視(まだ雰囲気に馴染めない新人を受け入れるような寛大な心が全くない)
口の聞き方を知らない(年下のくせにタメ口、常識として仕事ではお互いに敬語や丁寧語を使うのが当たり前だという事も知らず偉そうに勘違いしてのさばっている)


介護にはこのように非常識人間しかいないので真面目な新人は心を病んで辞めて行く
565ななしのフクちゃん:2010/04/05(月) 23:40:54 ID:TULs4LBF
>>564
それって介護以外の仕事も当てはまる気が
するのですが、介護は特にひどいのですか?
566ななしのフクちゃん:2010/04/06(火) 08:26:33 ID:HuZNSj+f
age
567ななしのフクちゃん:2010/04/07(水) 18:56:01 ID:sCgBnDLI
age
568ななしのフクちゃん:2010/04/08(木) 17:10:06 ID:w7GmeP/p
俺今の施設で4ヶ所目だけど>>564みたいなの一度も無いな
なんか知らんうちに馴染んでて、もう何年もここにいるみたいだねとか良く言われる
受け入れ側に問題があるのも確かかもしれないけど
入って行く側にも問題があるんじゃないかとこの手の書き込み見ると思う事もあるなぁ
ま、>>564はネタだろうけど
569ななしのフクちゃん:2010/04/09(金) 09:09:36 ID:MIFNye+F
仕事は盗んで覚えろとか自ら仕事を創れとかいうつもりは無いけどw
教わってないから出来ない、言われてないから知らない、そういう姿勢は止めて欲しいものだな。
570ななしのフクちゃん:2010/04/09(金) 19:25:00 ID:ElsW6Z5q
>>568
>俺今の施設で4ヶ所目だけど

みんな結構、施設を変えるのですか??
571ななしのフクちゃん:2010/04/09(金) 19:39:45 ID:oWAdV0yd
>>568が普通の姿 にちゃんで発狂する被害妄想野郎はネタじゃないよ ホンモノの頭イカレタクソ野郎だから
572ななしのフクちゃん:2010/04/10(土) 06:18:41 ID:nLgYWGlO
介護は軽労働 辞めるやつはキチガイ
573ななしのフクちゃん:2010/04/10(土) 09:45:53 ID:eMvIwHwm
いじめや嫌がらせで辞める人が殆どですよ
他には正気に戻ったとか
574ななしのフクちゃん:2010/04/10(土) 11:33:34 ID:kz5lTL+D
オバチャンばかりだと人の悪口を言いまくり人間関係をずたずた、入居者の介護も低レベルになるよ
575ななしのフクちゃん:2010/04/10(土) 14:58:14 ID:NXRNp+tX
初鹿あきひろ議員(都議会民主党幹事長代行)のすばらしいお気遣い「病院にいけば?」
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50556376.html
576ななしのふくちゃん:2010/04/10(土) 15:27:21 ID:DTfyCpEm
あぁ、ババヘルばかりの職場だとこの世の地獄って感じがしてくる…
職員、利用者の悪口、ケアプランには夜間尿器で排泄と記載だがケアプランなんか無視で勝手にオムツ着用にしてしまう…
もうやだ…ババヘル首にしてください…
そして二度と雇わないで下さい…
577ななしのフクちゃん:2010/04/10(土) 21:48:59 ID:lRjYEzVh
age
578ななしのフクちゃん:2010/04/11(日) 20:31:48 ID:1+DNB2m3
age
579ななしのフクちゃん:2010/04/19(月) 21:58:51 ID:OKiLPgsF
実際の離職率って、どんなものですか?

みなさんの職場のことを教えて下さい。
580ななしのフクちゃん:2010/04/21(水) 00:21:36 ID:VAMovyL7
age
581ななしのフクちゃん:2010/04/22(木) 22:46:09 ID:B2FfWCkd
age
582ななしのフクちゃん:2010/04/24(土) 11:59:30 ID:4Kq9M5/N
>>579
10人/年 くらいかな
583ななしのフクちゃん:2010/04/24(土) 23:18:58 ID:Q1HniAiW
人間関係最悪で昇給も微々たるもん。続かないのは当然。
584ななしのフクちゃん:2010/04/25(日) 01:50:59 ID:JMXxDuCp
昇給なんてした事ないぞ。
人間関係最悪…
特に婆ヘル、ヤンヘルが酷い。けど、実際は仮面舞踏会…
疲れた…
ほんとに疲れた…
…疲れたよ
585ななしのフクちゃん:2010/04/25(日) 05:37:16 ID:i5Htl8Ld
仕事中すごい仲良さそうなんだけど、実際グダグダなんだよね
586ななしのフクちゃん:2010/04/25(日) 19:38:23 ID:UjcZfcfS
平和だの人権だの言ってる新聞の拡張員がヤクザまがいな件
587ななしのフクちゃん:2010/04/25(日) 23:25:07 ID:BIcmVpTp
>>582
全員で何人の所ですか?
588ななしのフクちゃん:2010/04/26(月) 08:56:54 ID:/F5gqN8V
>>585
ま、どこの職場でもそんなもんでしょう
589ななしのフクちゃん:2010/04/26(月) 18:04:41 ID:S11DCMVr
介護職員基礎研修(6ヶ月)受けてから就職するのと
2年間の介護福祉士資格取得のための専門学校卒業してから就職するのでは
お給料はだいぶ違いますか?
また求人件数も違ってきますか?
もし大差ないのであれば費用も8万円と200万円という差があるし
年齢も40代なので介護職員基礎研修でいきたいです。
みなさんどんな資格を取ってから仕事されましたか?
590ななしのフクちゃん:2010/04/26(月) 22:07:57 ID:LqeoKGvr
age
591ななしのフクちゃん:2010/04/27(火) 14:09:18 ID:ioPambml
>>589
ヘルパー2級を1カ月で取得。

施設、常勤勤務。

実務経験3年で介護福祉士。

これがいいと思う。
給料は場所によるけど、月の手当てが少し違う程度だと思う。
年単位で学校に入れる余裕があるなら、看護師目指すのもいいと思う。

592ななしのフクちゃん:2010/04/27(火) 14:30:32 ID:3HYSwOto
>>591
有難うございます!なるほど、その方が近道ですよね。
でも40代で看護学校に通っている人っていますか?
かなり勇気がいるんですが…
593ななしのフクちゃん:2010/04/27(火) 14:37:13 ID:ioPambml
>>592
私は看護学校の経験がないので、わかりません。

ただ、200万かけなくても、介護福祉士は取れます。

どんな職種に就職したいのですか?介護職も幅広いです。
594ななしのフクちゃん:2010/04/27(火) 19:57:11 ID:F3Z3YFmW
友人が準看護の学校行ってるけど
10代から60代まで居るって言ってたぞ
595ななしのフクちゃん:2010/04/27(火) 20:15:54 ID:tbEJ9N95
介護福祉士は24年から実務経験3年では受験資格がもらえなくなると
発表されているから介護職員基礎研修を取得しておくのはムダには
ならないと思う。

今年の4月なら2年間学校で勉強して介護福祉資格を卒業時に
取得できたが今後はもう間に合わない。不確定ながら600時間の研修が
義務付けられるらしいから介護職員基礎研修で研修500時間受けて
おくのは今後を考えれば悪くないはず。
596ななしのフクちゃん:2010/04/28(水) 09:40:05 ID:LDlt6SKJ
age
597ななしのフクちゃん:2010/04/28(水) 22:50:51 ID:XNKCjcJh
スレチだけど聞きたいことが

祖母がたまにデイサービス行くんだけど
付いていって見学ってOKなの?
毎度行くお得意様の客ではない<祖母
598ななしのフクちゃん:2010/04/28(水) 23:55:16 ID:Oyw4hYHI
もちろんOKっすよ
断るような事業所は利用を止めるべき
599ななしのフクちゃん:2010/05/01(土) 10:37:15 ID:9XYUUwJZ
【経済】 3月の完全失業率、5.0%に悪化…有効求人倍率は0.49倍★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/
600ななしのフクちゃん:2010/05/02(日) 00:07:27 ID:ZNgy5TQR
age
601ななしのフクちゃん:2010/05/02(日) 17:38:29 ID:dBzyHT3O
ヘルパー2を取得して応募してきたリストラ中年は門前払い。
これでは、いつまでたっても人材不足は解消しないでしょ。
はっはっは。
602ななしのフクちゃん:2010/05/02(日) 23:44:11 ID:ntQhldjL
離職率の高さはこの業界特有の敷居の低さもあるんじゃないかな。
気軽に入れる分、辞めやすいし辞められても困らない。
厚生労働省が介護福祉士を業務独占資格にしようとするのもその認識があるからでは。
603ななしのフクちゃん:2010/05/03(月) 00:24:55 ID:dB9pgH9X
だったらそれなりの待遇が伴わないと何も意味がないのにね
604ななしのフクちゃん:2010/05/03(月) 22:14:49 ID:xQ/cTb/h
まずは賃金を上げることからでわ?
605ななしのフクちゃん:2010/05/04(火) 09:16:33 ID:bvUQygVj
んだんだ。
606ななしのフクちゃん:2010/05/04(火) 19:04:22 ID:eKWRRpFb
賃金が一番の問題ということで間違いない??
607ななしのフクちゃん:2010/05/08(土) 00:50:15 ID:PEy3CnYf
みなさん、排泄介助、きつくないですか?
608ななしのフクちゃん:2010/05/08(土) 09:28:39 ID:q5SsJSYf
体格の良いジイさんを1人で介助するのはいくら男の手でも疲れるわ
609ななしのフクちゃん:2010/05/08(土) 20:41:51 ID:PEy3CnYf
>>608
腰が痛むということですよね?
610ななしのフクちゃん:2010/05/08(土) 21:56:41 ID:Ust6i0I+
>>608
体重80kg超の要介護4の爺さんの移乗を担当していた時は、腰ではなく左腕がやられてしまった。
ベッドに寝かすにあたり、どうしても爺さんの上半身を左手で支えなければならなかった。
未だに直らず左手では重いものが持てなくなってしまった。これは職業病だよ!
611ななしのフクちゃん:2010/05/08(土) 22:25:36 ID:qyq5Cv8K
労災認定
612ななしのフクちゃん:2010/05/09(日) 00:34:01 ID:7wb3k6Ew
チェホンマンみたいなのも同じ介護料だったら割に合わんな
613ななしのフクちゃん:2010/05/09(日) 09:09:44 ID:5YAgKkbq
この仕事は、「他にいく所が無い」人以外は辞めて行くよな。
「自分に向いている」「お年寄りに接するのが好き」なんかじゃ、とても続けられない。

結局、無資格、人格に問題ありのDQNしか残らない。
614ななしのフクちゃん:2010/05/09(日) 09:53:32 ID:hq9g5+Oa
働きすぎる若者たち「自分探し」の果てに
http://www.arsvi.com/b2000/0705am.htm
(阿部真大著/生活人新書/NHK出版)

ケアワークとは専門性の低い、非熟練の「単なるサービス業」である。
そのことを現場でみずからの体験を通じて鮮やかに示したのが、前田拓也である。
(註釈:前田拓也→ http://ime.nu/www.arsvi.com/2000/030426mt.htm
(中略)おそらく介護者として求められている態度といったものを含めた「介助技術」
の少なからぬ部分は、広くわれわれが日常的に身につけているものでもあるのだ。
(中略)本来の問題は、フルタイムで働く若年のケアワーカーたちの仕事が安定して
いないことである。そこを間違えてはいけない。
ケア職の「専門性」幻想は誤っているだけではなく、ケアワーカーたちに
「いつか看護士のような専門職に」という希望を与え続けることで、
現在の厳しい労働条件の現実を隠蔽(いんぺい)してしまう可能性をはらんでいる。
現状ではしばしば、看護師の歴史と重ね合わせることで、介護士の専門化とそれに
ともなう地位の向上という「夢」が語られる。しかし(少なくとも現段階では)
介護士と看護師の仕事は大きく異なる。看護師の仕事は比較的、専門化のしやすい
ものであったが、介護士の仕事はそうではない。
(中略)問題は「やりがい」を奪われたワーカーたちである。彼らに対しては、やや
厳しいようだが、ケアを長く続けられる仕事にしたいならば、(現時点でしばしば
語られるところの)「やりがい」は捨てなくてはならないと言わざるをえないだろう。
615ななしのフクちゃん:2010/05/09(日) 13:21:19 ID:zayYDRdc
「右翼団体に韓国・朝鮮人が多い理由を聞いてみた」  【在日】
http://yy58.kakiko.com/test/read.cgi/onori/1252143526/
616ななしのフクちゃん:2010/05/09(日) 16:40:14 ID:QYF/MCKO
叩かれたり噛まれたりする事に疲れました。
617ななしのフクちゃん:2010/05/09(日) 19:14:18 ID:5YAgKkbq
介護の必要な年寄りの方を、東南アジアに送り込んだらどうだろう?
高齢社会の緩和にも役立つんじゃないか?

でも、東南アジアの方で迷惑がられるか・・・
618ななしのフクちゃん:2010/05/09(日) 23:15:28 ID:VMOEqu32
age
619ななしのフクちゃん:2010/05/10(月) 01:06:25 ID:jrj4nHdv
給料人並みに上がったら体を鍛えまくる。
620ななしのフクちゃん:2010/05/10(月) 08:36:55 ID:fQy5/1Jq
統計学的にいうとどうなっているの?
621ななしのフクちゃん:2010/05/10(月) 09:01:37 ID:GS2ZVs6S
>>609
腰もそうだが、>>610も書いてるけど腕も結構やられるよ
ボディメカニクスを使った体勢なんて現実はそうそう取れないし。
622ななしのフクちゃん:2010/05/10(月) 11:10:27 ID:EOe8Ub3w
ボディメカニクス?
なんですか?
古い理論用語を持ち出して。
623ななしのフクちゃん:2010/05/10(月) 11:15:09 ID:EOe8Ub3w
>619
人並みの知能があったらこんな仕事をしないでしょ
624ななしのフクちゃん:2010/05/10(月) 15:52:53 ID:A1P76dxY
介護職は「低賃金だから、低脳しか集まらないのか」
それとも、「低脳だから、低賃金しか支給されないのか」
どっちなの?
625ななしのフクちゃん:2010/05/10(月) 22:37:19 ID:rkeICoYM
良い人材が多い所はあります。施設によって差があるということです。
626ななしのフクちゃん:2010/05/12(水) 23:36:38 ID:vz0mVv9K
ハローワークに行ってきましたが求人は多かった気がします。
627ななしのフクちゃん:2010/05/12(水) 23:42:06 ID:iJCse2jK
重労働に低賃金。はっ。
今はな。
そのうち泣いても知らねえ。
潰れる施設多数。
628ななしのフクちゃん:2010/05/14(金) 12:14:17 ID:Rfwt1saN
>>627 根拠は?
 
629ななしのフクちゃん:2010/05/14(金) 12:40:37 ID:qYIzYSxQ
介護はパートが一番ですね。職員はすぐにやめていきます。
やっぱり無理させてるんでしょう・・
630ななしのフクちゃん:2010/05/14(金) 18:17:25 ID:MIX1O9mj
30分くらい普通に残業してるのに
朝も早く来いとか言い出した。遅刻しなきゃいいだろうがよ。
残業代も手当ても何も出さない昇給も無いくせに
施設長どんだけ面の皮が厚いんだよ。
631ななしのフクちゃん:2010/05/17(月) 22:55:13 ID:P/5wHmKQ
age
632ななしのフクちゃん:2010/05/19(水) 08:38:05 ID:m9KwVsDN
age
633ななしのフクちゃん:2010/05/19(水) 09:38:42 ID:ZcHyB4f9
低賃金でもなくってとこが人手不足の施設もある

ハロワでは、今頃の求人は4月入ったものの辞めていった人らの補充

現場では育てる気がないから入ったもののついていけず退職・・・
それとも、危険行為をやらかしてレッドカード(退職or解雇)
緊急雇用といいながら、負の連鎖。
634ななしのフクちゃん:2010/05/19(水) 10:30:45 ID:BNnl+gAz
どうせすぐ辞めるから育てるの面倒なんだよなあ
まあでも、やる気ある人は何でもガンガン聞いてくるから
教えるし、そういう人は勝手に育つし。
635ななしのフクちゃん:2010/05/20(木) 06:49:50 ID:aax9TBEu
>>630
労働基準監督署に行って、「時間外労働を手当てなしで強要された」と話してみれば?
施設名、施設長の実名を出して。
もちろん自分の名前も出さないといけないけどね。
636ななしのフクちゃん:2010/05/20(木) 09:05:53 ID:sYDBbxYV
>>633
>ハロワでは、今頃の求人は4月入ったものの辞めていった人らの補充

そんなに早く辞める人が多いのですか?まだ1ヶ月半ですよ。
637ななしのフクちゃん:2010/05/21(金) 16:13:40 ID:OIchVAtR
age
638ななしのフクちゃん:2010/05/22(土) 18:20:11 ID:18xT25Hp
日本人男児襲撃の朝鮮人
http://www.geocities.jp/koreanurupo/hannin1.jpg
639ななしのフクちゃん:2010/05/22(土) 19:45:12 ID:oYL2KLXo
age
640ななしのフクちゃん:2010/05/22(土) 20:17:08 ID:Gfhsumld
>>636
一ヶ月どころか一週間以内に辞める人って結構多いが。
二日で辞めた奴もいたわ。
641ななしのフクちゃん:2010/05/24(月) 02:22:15 ID:kr14Zs6k
>>640
そんなに早く辞めるってことは、よほど自分に合わないと思ったのだろうか?
642ななしのフクちゃん:2010/05/24(月) 07:32:39 ID:DfDjy9nV
介護なんてお年寄りとゆっくり過ごして車椅子押して散歩して
お喋りして、みたいな感じだろうと甘い考えで入った人とか。

大きい声だしたりテンション上げて冗談交えつつレクとか
やらなきゃいけないのに、そういうのが苦手な人とか。
掃除と料理やってりゃいいと思ってたんだろうか。

でも合わないと思ったらさっさと辞めてくれた方が助かるけどね。
恥ずかしいからレク出来ません、行事の進行役出来ません
介助や処置の〜〜は怖いから無理です
みたいに、やれる事少ないのにいつまでも辞めない奴よりはずっと。
643ななしのフクちゃん:2010/05/26(水) 20:20:08 ID:XBwKLvFr
前職4年、現職1年2ヶ月でもう辞めたい。
前職は待遇、現職は仕事のきつさ。
644ななしのフクちゃん:2010/05/27(木) 09:04:33 ID:SYPmhZXC
緊急雇用対策で、無資格雇用したらしく
未経験者ばかりで、職員研修も少ししかせず
いきなり現場。まぁヘル2だけでは現場には
生かせない部分もあるが、教える側も、業務で
いきなし実地してもらうしかない現状。
ひとりだちの頃は事故や怪我がまってるでしょう。
まぁ、教える側も入ってきた頃には
同じような教わり方をしたでしょうし、
わからなかったら聞けば?で答えは職員バラバラ
みなさん我流

資格は必要なし、要は生き残り競争です
ついてこれなければ辞めればって風潮
どこもそうなんでしょうね
645ななしのフクちゃん:2010/06/04(金) 15:55:51 ID:/8B/aGvq
迫害されてるのはパチンコ賭博で搾取されてる日本人です。
北朝鮮の関与が見えたら国連に訴えるのもいいかもね。
646ななしのフクちゃん:2010/06/04(金) 23:27:43 ID:BSUgYyab
>>644
ハイリスクノーリターンの介護
医療事故起こしたら職員に損害賠償させる
647ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 00:39:24 ID:16eXHYhN
質問というより相談です。
介護の専門学校を出て一年間臨時職員で施設にて働いていました。
今年4月から病院勤務していましたがすぐに虐待を発見してしまい上司に話しました。
他の職員からは「来たばかりなのに悪いとこ探しして」と怒鳴られ病棟をかえてもらえるか病棟トップとの面談で話しましたが、
「他の病棟でもあるかもしれないですよ?」と言われた時ここにいたら自分はダメになると感じ入社2ヶ月で退職しました。
自分が情けなくて悩んでいます。今は精神安定剤飲みながら職を探してますが介護はもうしたくないと感じています。
自分がやめたのは間違いだったのでしょうか?
648ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 00:47:39 ID:UGqT+DWz
辞めていいんだよ カスしかいねえだろ
649ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 00:47:51 ID:KLvecJlS
>>647
若いうちは理想求めて渡り歩けばいいんじゃね?
あるていど歳食ったら、金のために働かなきゃならんくなるからさ。
650ななしのふくちゃん:2010/06/05(土) 02:28:17 ID:4H9C2ZGh
>>647
わかる…
私もそんな感じです。
二度と働きたくありせん。
とりあえず、言えるのはこの業界はそんなとこばかりです。
自分の親とか、医療、福祉には絶対預けたくないと素直に思ってしまいます。
651ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 03:11:58 ID:UG6hXzvO
渡り歩けば良いさ。
俺も渡り歩いて良い職場を見つけた。
職員同士の雰囲気が良い所なら利用者にとっても良い所だと思う。
障害者関係施設なら少しはやりやすいと思うよ。
652ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 03:36:36 ID:7Qz5rlUa
上を叩き潰す必要がある。
何かあったら、マスコミに売っちまえ。
653ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 19:30:12 ID:/1ANyq2N
昇給もしないし、安月給で飼い殺しにされているだけの自分。
30も半ばの男の稼ぎが月に15万程度。それに自分がいてもいなくても何の影響もない。
辞めたいとさえ思っている。
しかしそんな理由で辞めたらどこへいっても同じ事というのも知っている。
けど本当に行きたくない。
ついにそんな気持ちに耐えきれず今日ズル休み・・・
明日は公休なので連休になってしまい、来週から益々行きづらくなる。
どうすりゃいいのか分からない。
654ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 20:11:51 ID:179XxMC5
>>653
辞めたきゃ辞めりゃ良いけど気にするなよ。
ズル休みしたくなるような環境が悪い。
ストライキみたいなもんだ。
655ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 20:19:53 ID:mGJgxEyg
15万以下の介護やるぐらいなら、朝新聞配達して昼はコンビニで働く。15万ぐらいになるだろうから
656ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 21:29:06 ID:fgQ0WoUK
この業界、労働環境がよくなる事はないだろうから
管理者目指すとかでも無いなら
辞めちゃっていいと思うよ、ほんと。
自分も次の仕事探してる。
任される業務とか一杯あるけど知ったこっちゃねえ。
657ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 22:03:45 ID:/1ANyq2N
でも、何が嫌だと一々辞めていたら切りがないと十分経験しているので、出来れば辞めたくはない。
糞資格と言われても一応は勉強して資格も取ったし、仲良くなった利用者と別れるのも辛い。
何より30も半ばという年齢では他業種はもう不可能。
自分で言っていることが矛盾しているんですが・・・
本当にどうすればいいのか分かりません
658ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 22:29:49 ID:mGJgxEyg
30も半ばという年齢では他業種はもう不可能

何人居るか知ってる?今30以上で転職する奴は600万人以上居るんだぜ。介護を失い更なる低所得層になる恐れや恐怖を抱いているなら介護をそのまま続ければいい。それしか道がない
659ななしのフクちゃん:2010/06/05(土) 23:59:55 ID:opvJ+he6
まぁ他業種から介護へ移るのは比較的たやすいが、
介護から他業種へ移るのは絶望的だろうな。

つまり、水は高いところから低いところへしか流れないということよ。
660ななしのフクちゃん:2010/06/06(日) 03:41:18 ID:5IFFzAeV
そうか?>>1にあるように離職率75なのだろ?。これは俺も知ってるけど三年未満の正社員らしいが。30で介護辞めた奴が完全に不幸になるとは思えないな。求職が大変なのは認めるが
水は流れても気化し再び雨を降らせ上に行けるさ
661ななしのフクちゃん愛好会二次会:2010/06/06(日) 12:30:01 ID:jap6rBc7
あんまり理屈っぽい人楽しいな。
662ななしのフクちゃん:2010/06/06(日) 12:39:43 ID:D4vxA1pe
アラフォーでも他業種大丈夫だよ。
結局は人間次第。面接さえ上手くクリアできれば。
試用期間中がんばって本採用ゲットして下さい。
私でも出来たんだからあきらめないで!
663ななしのフクちゃん:2010/06/06(日) 14:12:23 ID:2DhJ3tsT
最近介護の仕事はじめたんだけど60過ぎたおっさんが
俺は糞が体につこうが利用者さんが怪我しないように必死でやってきたんだ
だから3年もやってこれたんだ
医療事故起こしたらクビになって弁償させられるんだぞって脅されたけど
みんな医療事故でもおこしてやめるのか?
664ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 01:42:12 ID:0m3MWZEG
介護は合う合わないがアル仕事。30以上でまだ続けてもいいと思うなら
続けたほうがいい。真面目に働いて3万/月でも貯金ができるのも今のうち。
金のかからない趣味を見つけて細く長くひっそりと生きて金をためる事ができる。
転職はリスクが大きくて転落の危険のある博打。おりこうさんは転職しないよ。
665ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 09:05:35 ID:frgw6c9T
竹島問題で韓国側の論拠崩す公文書発見
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100223/edc1002230654001-n1.htm
666ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 15:31:13 ID:z9p6nvg/
他業種に移れれば普通の収入になれるなんて思ったら大間違い。
ごく普通の中小企業に中途で入ったってたかがしれてる。
667ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 19:30:25 ID:aNi2FvOx
はあ?うち手取り13万なんだが?
668ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 19:34:16 ID:/4sgxXIi
手取り13万って実家暮らしかつ持ち家でギリギリレベルだな
669ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 20:24:53 ID:QCduOKTM
手取り13万て非常勤じゃないの?
うちの施設では常勤初任給手取り17万はある。
670ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 20:44:15 ID:aNi2FvOx
まじかよ 俺埼玉なんですが
まあデイだからかね 夜勤ねえし
671ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 21:09:09 ID:TWMIxuIb
>>663
介護なんてやるもんじゃないさ
さっさと転職したほうがいい
672ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 21:21:11 ID:kpMMAyjO
さっさと転職できるような奴が介護につくわけないじゃん
673ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 21:32:53 ID:/4sgxXIi
>>670
ああ、それは大きいな>夜勤無し
単純計算で夜勤一回やれば日勤二回分にはなるわけだし
674ななしのフクちゃん:2010/06/07(月) 21:36:19 ID:wsqtxA6v
豚とか羊とかの酪農ヘルパーは22万だぜ
675ななしのフクちゃん:2010/06/08(火) 23:26:33 ID:sgmxGQDW
知障入所施設がきつくて辞めた方いらっしゃいますか?
676ななしのフクちゃん:2010/06/09(水) 06:08:19 ID:BPCLI7sc
なんで人間相手にして13万の給料なんだかね
677ななしのフクちゃん:2010/06/09(水) 15:36:01 ID:U1PVyQoN
経営者とか、大本の企業の天引きがひどすぎ。

そのあたりなんとかしてほしい。
現場の職員に金が回らない限り介護に人は集まらない。
678ななしのフクちゃん:2010/06/12(土) 20:05:25 ID:PzXaRzj/
m,
679ななしのフクちゃん:2010/06/12(土) 20:46:25 ID:Cbl3F4OD
ま、これから景気が回復して求人が増えるだろうから転職のチャンスが
訪れると思うぞ。ただ、介護経験しかないと辛いだろうなw
頭悪いだろうしw
680ななしのフクちゃん:2010/06/12(土) 20:50:57 ID:vbHlfzda
おいなにげに求人増えてきたなw
皆辞めようぜ
681ななしのフクちゃん:2010/06/12(土) 23:07:24 ID:Kk7QyLZX
>>673
うち夜勤手当3000円なんだが…
奴隷待遇だな
682ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 18:37:26 ID:QSb8EwAa
>>681
8時間じゃないの?
俺のところは16時間下手したら20時間以上拘束で5000円
683ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 18:48:51 ID:8TP/V9Je
うちも16時間拘束で3000円だよ
舐められてんだな
684ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 19:27:52 ID:Zr94p/Hw
俺も3月まで介護やってたけど、本当に冷遇されていたと思う。
36で月に6回夜勤をやって、手取りで20万に満たなかった。
良く頑張ったと思うよ。
685ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 19:36:03 ID:xktlORDX
夜勤てなんで拘束時間がバカみたいに長いのかね
686ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 20:51:50 ID:NLWuYzEr
遅番宿直早番連続で24時間拘束こんなのありですか?
687ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 21:45:33 ID:eNnsXmM1
>>686
記録上、勤務扱いになってるだけでも良い方かと。

「”勤務時間”にケース記録や報告書は書くな」
「記入中でも利用者がコール押したら行け」
「勤務時間をオーバーするのは”自己責任”」
の矛盾すぎる縛りでかなりサビ残してる職員もいるし。
688ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 22:13:44 ID:jUSuK3sw
残業代未払いは施設側が後々痛い目に遭うと思うがね。
理由は弁護士が狙ってるから。
残業代未払いは施設側にはかなり危険だと思うよ。
一方、労働者側は証拠をしっかり残すようにしておこうな。
勤務時間の記録は手書きでいいから毎日しっかりと残しておこう。
689ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 22:25:51 ID:jUSuK3sw
次は未払いサービス残業が狙われているようです。
http://www.office-matsuda.jp/article/13640883.html

 【サラ金の次は、未払残業代?】
http://www.office-creer.jp/article/13625815.html

弁護士業界が群がる第二の金脈
「潜在市場」八兆円の未払い残業代
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-1074.php

冗談ではなく、払うべき金を払わない施設はヤバイことになるよ、と。
690ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 22:29:35 ID:jUSuK3sw
人の入れ替わりの激しい福祉業界だからな。未払い残業代が請求できることを
知れば請求する人の数はかなり多いと思うぞ。
691ななしのフクちゃん:2010/06/13(日) 23:29:11 ID:xktlORDX
しかし訴えがない事には弁護士も動けまい。
サビ残は慣習化してるから、訴えるべき側の人間もちょっとやそっとじゃ踏ん切りつきにくいだろうし。
労基がもっと機敏に動いてくれりゃ良いんだが…
692ななしのフクちゃん:2010/06/14(月) 06:43:40 ID:uDNKpUGJ
>>691
何かこう話がずれてるねw
介護やってる人ってww
693ななしのフクちゃん:2010/06/14(月) 06:57:35 ID:864zxATF
>>692
福祉・介護は基本的に”善意のボランティア”で成り立ってる業界だから
わざわざ請求する人間があんまりいないと言いたいだけかと。
694ななしのフクちゃん:2010/06/14(月) 11:25:27 ID:x/y4V1qx
請求したいしサビ残に対して皆愚痴ってるけど
請求したらその後どうなるかわかったもんじゃないし。
695ななしのフクちゃん:2010/06/14(月) 11:39:44 ID:GcSrubh4
辞める人は関係ないでしょ。
堂々と請求したらよろし。
ま、近いうちに請求ブームが来るでしょうな。

696ななしのフクちゃん:2010/06/14(月) 11:52:40 ID:x/y4V1qx
ああ、辞める時なら大丈夫だね。

でもうちでそんな事やったら
県内の福祉施設では働けない。
別業種に転職するか引っ越すかしないとなー。
697ななしのフクちゃん:2010/06/14(月) 12:10:46 ID:zvBUs/4t
狭い世界だというのはあるだろうが、
多くの人が請求するようになれば話は別でしょ。
弁護士の力で請求するのが当然という空気になるだろうから
それほど気にする必要はないだろう。とりあえず様子見してな。
698ななしのフクちゃん:2010/06/14(月) 22:48:26 ID:AGB6JQ94
>>694>>695>>696
そっか?俺はやめるときに今まで溜まっていた残業未払い分全額請求して
モノにしたけどな。
で、「もし転職妨害でもしてみろ。あんたらがやってきた不正請求の数々を
市の介護保険課にバラしてやる!」と逆に脅してやった。
んで、今も同じ都道府県内の同業他社で働いている。
泣き寝入りが一番悪い。明らかに職場が不正を働いているとわかっているのなら
それをネタに食って掛かる位のことしないと舐められる一方だぞ。
>>697氏の意見に補足だが福祉ユニオン系の労働組合に加入するというテもある。
699ななしのフクちゃん:2010/07/04(日) 04:41:52 ID:G9ii23bw
もう辞めたから今更感があるけど・・・

給料が云々というより、
いつもイライラして、図太くて、気に入らない職員の悪口ばかり言っている
性格の悪いババア職員をなんとかしてほしかった。
700ななしのフクちゃん:2010/07/04(日) 05:25:40 ID:f31Z9MEC
利用者は何も生み出さない。消費だけで意味のない老人どもを死刑にしてしまえ。
701ななしのフクちゃん:2010/07/04(日) 08:53:44 ID:3OPPXWW8
>>700
どの板から迷ってきたの?
自分の両親や親戚の人に同じこと言えないだろ?
いい加減引きこもってないで外に出てごらん。
楽しいよ。
702ななしのフクちゃん:2010/07/18(日) 14:36:49 ID:0RoEFbkp
給料なんて良いジャマイカ。まだ仕事があるだけで良いと思いなさい。
703ななしのフクちゃん:2010/07/19(月) 02:08:19 ID:PAyFDx5J
704ななしのフクちゃん:2010/07/19(月) 07:36:17 ID:6kCxNcW3
てかね糞みたいな人間関係がなければ給料安かろうが辞めなかったよ
705ななしのフクちゃん:2010/07/25(日) 17:55:47 ID:SeLXHaWb
お前らは何年介護労働士やってるんだ?w
706ななしのフクちゃん:2010/07/25(日) 18:06:34 ID:fOKgHIYj



結論 : 働く側に根性がないだけだろ。
707ななしのフクちゃん:2010/07/26(月) 14:12:49 ID:VDw8jXJK
一、飯のことで文句を云うものは、偉い人間になれぬ。
一、一粒の米を大切にせよ。血と汗の賜物(たまもの)なり。
一、不自由と苦しさに耐えよ。
708ななしのフクちゃん:2010/07/27(火) 21:59:00 ID:1NaEaKT2
そしたらどうなるそ?
709ななしのフクちゃん:2010/07/28(水) 11:39:24 ID:TXI9mkwp
身体的にも精神的にも根気は必要かもしれないが、どこもが人手不足は確か
だと思う。
介護保険の要介護の基準方法もおかしいところがあるし、働いても、それ相応
の賃金が支払われないと、人手不足の解消や職場での人間関係も上手くはいか
ないのではないだろうか。
710ななしのフクちゃん
介護福祉士くらい持っとかないとねw(まあ資格といえる程度のものでもないけど)
医療系の資格を取れ