【大高忍】マギ ネタバレスレ 第35夜【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
大高忍先生の「マギ」ネタバレスレッドです

【注意点】
・本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は水曜日の0時)
・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導

本スレ
【大高忍】マギ 第103夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1396059255/

関連スレ
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/

【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:6パクッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1394717653/

【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ3【アリモル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1392809968/

週刊少年漫画板「マギ」避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1384349028/

※前スレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第34夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398354656/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 15:26:54.28 ID:Tuo6uG1J0
【キャラ名の隠語】

アリババ・・・アリ、ババ、グレハン(グレートハンサム)、黄
アラジン・・・スーパーグレートハンサム、青
モルジアナ・・・モルさん、アリ嫁、天使、世界一かわいい彼女、ハイパーグレートハンサム、赤
アリババ、アラジン、モルジアナ・・・信号機
白龍・・・豆腐
シンドバッド・・・チート、葉っぱ、葉王
紅炎・・・こけし
紅玉・・・睾玉、ババア、恋愛脳、ゴキブリ(幼少時)
シェヘラザード・・・ロリババア
ヤムライハ・・・喪女
シャルルカン・・・チャラ男、チャララカン、師匠
ピスティ・・・ビッチ、ロリビッチ
ジュダル・・・知力2
玉艶・・・BBA48(BBA50)、アルマギ
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 15:27:35.67 ID:Tuo6uG1J0
練紅玉及び練白龍については、本誌に出ていない時は話題に出すのは禁止。登場した時でも、本誌の展開とおおよそかけ離れた内容の会話は禁止とする。
違反した場合は、荒し報告スレへの通報対象とする。


===========テンプレここまで==========
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 21:00:42.68 ID:C4fyq1do0
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>>6   僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >>7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>>8ッキオ   そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >>9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >>10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 21:02:20.92 ID:C4fyq1do0
                   /  〃!| ‖i /| ハ  i  ,布' ! ト ヽ,、
                     /   .ゝ.i|  i| | ┼‐キ=!'" l ,ィ7!´Y 〉- 、
                 /   /!i !|  ||!i  ! _ヘ.| l  i/ /〃! ! iト   丶
               /ヽ   / 川.|  |! ! ` ー- ヽi| イ∠7 / {ヾゝ    ヽ
                 / ̄ 、丶 ,ノノト|!  |       |!レ '´ `i i| |! i h    ',
             /    i ゝノノ.|!  |入_  _,r' ´ ″_ , ィア_」 l.ィl i  丶  }
               /     l ヘ´ |! │ Y`'   / _,∠! -‐'テ |!二ニ = ト<ヽ
             /      ゝ ヽ ||  i|   !|./〉d'    ', =77イ! ! ─‐ ¬ ヽ 丶
           /      、  〈  ヾ. リ  ‖//.'      ‐- / i|    ´ /!   丶 ヽ
         i    ─‐- 、丶 ヽ   ヾi! ,.⊥'´ヽ   _, -‐i T!| ||     / l    ∨
         ∧        丶、ハ /!|   ゝ  ク─く. |! ||.l !l i   i !    ヽ
         // ヽ、       〈  )レ'     厂!    ヽ|| || ! !!│   | /  / ̄

来栖川姫子と身も心も結ばれたこの姫宮千歌音が>>5ゲットよ

>>3    祥子さんをほんの少しでも疑って他の女に走るなんてレズ失格ね(失笑
>>4ず流   留年までする価値があるのかしら(W
>>5    私達はまた恋に落ちる…。
>>6ゼッタ  そらはレイラおばさんに夢中じゃないwメイとプロレスごっこでもして慰めあってなさい(ww
>>7ぎさ   ホモの藤Pにうつつを抜かしすぎwほのかをひかりにとられちゃうわよ(苦笑
>>8月    あなたオナニーしすぎww行動に移すの遅すぎなのよ(嘲笑
>>9リスマス 声は私と同じでもwwwwその人は男だからwwwwwww
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 22:13:45.63 ID:X4aAtsRg0
ウーゴ君とヤムさんに地味にフラグが立った気がw
二人ともアラジンの保護者ってことでお似合いじゃないっすかね

ウーゴ君がアラジンに敬語使ってたのが気になるな
友達になってって言われる前敬語だったってことはやっぱりアラジンのほうが立場が上だったんだよな
でも、親友の息子に敬語なんか使うかなあ?
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 22:26:51.16 ID:xTtvs2rn0
しかしどんどん不吉なフラグが立っているね

共通の敵がいなくなれば互いに争うようになるというのは
今のマギ世界にも言える事なんだよな…
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 22:32:55.35 ID:BKadNoLY0
結局その辺全てにダビデさんが関係していそう
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 22:53:28.28 ID:X4aAtsRg0
>共通の敵がいなくなれば互いに争うようになる
一応外伝おじさんは答えだしてたけど
本編でアリババも答えだすんだろうな
ソロモンの時みたいに王の器が単品で崇拝者多数じゃなくて
仲の悪い王候補が複数人いるから分権するには今の本編世界はちょうどいい状態

となるとユナングッジョブなのか??
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 22:54:47.30 ID:J3lsWEQx0
この時代の魔導士はルフは見えなかったのに、なんでこの世界になったら突然見えるようになったの
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 23:07:06.38 ID:s50YzQ3F0
>>8
アルサーってダビデの存在しってんのかな?
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 23:08:47.48 ID:qBtdfJTp0
>>6
ウーゴお前達だけはそう(顔色を伺ったり)しないでくれよ
当たり前だろソロモン
『この約束を俺達は違えられずにいたらどんなにか良かったんだけど』

結局ソロモンを王として崇めてしまったから敬語
その移し身のアラジンにも敬語になる、と。
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 23:26:00.63 ID:mLlv30g30
>>11
知らなきゃ間抜けだよなあ
崇拝してるお父様?のそばにアルサーが頑張ってこの世界つぶしても
新世界が出来るとか言ってるやつがいるってことだし
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 23:38:57.41 ID:G2QXBwZm0
>>12
なるほど…横レスだが納得した
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 23:47:07.97 ID:mLlv30g30
>>12
でも、ソロモンにへりくだったこと後悔してるのに
その息子?にも結局へりくだるって変じゃないかな?
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 23:49:19.31 ID:ZiqxR50E0
>>10
全人類総特異点化がダビデの最終目標で、その過程にあるから
マギ世界の魔導師は(時々一般人も)ルフが見えるという説を立ててみたことがあるが
第一級特異点さんには基本的にはルフは見えないんだっけ
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:03:35.22 ID:qBtdfJTp0
>>15
なんでソロモンの移し身と書かれてるのにソロモン息子になるんだ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:10:07.56 ID:82r4L/u70
>>17
息子にも一応親の遺伝子的なものも含まれるし
ソロモンなら遺伝子以外にも色々何か子供に仕組んだりしていたとか
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:11:35.35 ID:wFFJeLZw0
そもそも「移し身」という曖昧な言葉を作者がどう定義しているかだな
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:14:37.54 ID:LwqtWOcq0
シバの子供の名前はエメリクだろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:15:36.26 ID:p4V7k63q0
移し身って普通に息子だと思ってたわ
ティトスのせいで少しあやふやになったけど…
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:19:31.75 ID:VCWlTvkt0
移し身って別に本人でもなければ親子でも生まれ変わりの類でもなくて構わないって認識だけどなぁ
器とか能力的な意味での後継者程度に受け止めてる
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:28:41.66 ID:yV6n0hnW0
ソロモンが「たとえ死んでも俺達の精神は無に帰すわけじゃない…という話だな」とか言ってるから

アラジン=アルマトランで造った写し身(ソロモンのルフの生まれ変わり)をマギに仕立てあげた(マギであるシバのルフをねるねるねるね)
とかそんな展開あるかも?
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:31:54.86 ID:TAmi7w3W0
ウーゴ君が形を与えたから見えるようになったんでしょ
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:39:52.31 ID:LwqtWOcq0
「移す」の意味が中身を別の物に入れ換えるという意味だし
実際そういう意味で他の漫画では「移し身」は使われてるのが殆どだから
マギでは移し身の意味は息子です〜だったら「あんた解釈間違えてない?」となるわな
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:47:40.31 ID:LwqtWOcq0
>>23
「写す」はコピーする、描写する、まねてそのとおに描く
「移す」は 中身を別の物に入れ換える、場所を移動させる

マギで使われてるのは移し身だよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:48:17.81 ID:9AlcEoF00
玉艶さんは完全な写し身って感じだな

アラジンの場合はどうなんかな
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:48:40.51 ID:kXMrNK6Q0
普通にソロモンとシバから自然に血を引いて生まれてるなら
アラジンにもアルマトラン人の額のマーク無いとおかしくね
あれ雑魚キャラにもついてるし別に刺青とかじゃないんじゃないの
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:53:17.35 ID:kXMrNK6Q0
子供キャラの額確かめればいいことに気づいてファーランの子確認したけど
前髪があるから省いてんのか元からないのかわからん…
ソロモン(子供時代)にはあったけどどっちなんだろ
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:53:50.16 ID:LwqtWOcq0
無理矢理息子説にこじつけるのであれば
ソロモンシバの息子にソロモンの力だけを移した位か
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:54:53.30 ID:yV6n0hnW0
>>26
どのあたりの話だったか覚えてないけれど、記憶がたしかなら「写し身」表記が出てきたことがあったような
ただの誤記かもしれないけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:17:03.70 ID:LwqtWOcq0
>>31
「うつしみ」と書かれるのは
2巻アモン「移し身」
19巻ジン達「移し身」
20巻玉艶「移し身」だけのはず
しかも玉艶は「懐かしいわね我が王よ」と言ってるから中身はソロモン
そしてシバ(妻)なら王とか仕えてたとは言わないないと思うからシバじゃないと思う
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:18:48.25 ID:NfRDVbOl0
これで子供の名前はシンドバッドですってなったら笑う
名前の中にシバが入ってるしw
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:21:32.33 ID:6Z+JoGP20
>>28
あれは違うんじゃない
こっちのイスナーンとかはなかったはずだし
向こうの額のマークはイルイラーのマゴイ受信によって出来ていると思ってた
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:26:51.48 ID:kXMrNK6Q0
>>34
でもトランの民にもついてるぞあんな感じのやつ
だからアルマトランの生き残りがトランの民じゃないのかと思ってるんだけど
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:27:37.81 ID:TzcoOcdV0
ダビデの額にはあのマークなかったけどあの目ってイルイラーの目なのかな
依り代にたくさん目があったからそれを分けて移植してんのか?
アルマトラン統一時にみんなマークが消えてるか隠してるのがきになる
イルイラーが死んでその恩恵を受けられなくなったとか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:29:26.96 ID:khch0aXV0
>>34
ないというか点が三つついてなかった?
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:29:53.32 ID:fe/Y6NEq0
>>33
www
それならバドルは誰なんだw

もう何があっても驚かんが外伝バドルが不穏な消え方したから
王道展開で主人公のパピーがラスボスは冒険のほうであるかなとか
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:35:18.72 ID:82r4L/u70
>>35
トランの民のオデコのマークは自分達で描いてなかったっけ?そんな設定か描写あったきがする
なかったらすまん
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:54:26.15 ID:tVjReCi20
>>38
DQ7みたいに魂だけ違う世界に飛ばされたとかかもしれないw
出産遅らせる事が出来るくらいだしもう何でもアリだな
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 02:07:49.17 ID:hSFcJt+60
>>31
7巻でウーゴ君が主の写し身と言ってたね
誤記っぽいが
あと19巻ではアモンのうつし身が移し身に修正されてたな
作者さんがどういう意味で使ってるのか分からない言葉ではあるよね
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 09:51:35.58 ID:3GoUnVce0
ダビデ包茎なのに
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 10:34:37.09 ID:78gny76q0
ミケランジェロの像のことならあれはギリシャの模倣をしたからで
実際のダビデはユダヤ人だから赤ちゃんの時に割礼を受けてるぞ
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 10:46:55.37 ID:LwqtWOcq0
>>37
縦に点3つならドゥニヤ
>>39
探したけど見当たらず・・・でも同じく何処かで見かけたような気がする
村長だけマークが違うんだな
>>41
7巻の128ページのウーゴ君の顔怖くないか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 11:47:58.42 ID:nn0VK0fT0
アニメで未来アラジンが第三の目もってたんやなあ
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 13:51:30.82 ID:CCH+b2cp0
アニメでは裏切りのマギが原始竜を引き連れてソロモンに戦争しかけてたからなぁ
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 15:54:20.09 ID:gv1aUVqk0
>>46
原始龍マジで?
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 16:18:10.93 ID:tv88gOhB0
そう言えばアニメじゃソロモン統一時隣にいた人(ヤンマギ)はソロモンの王妃って紹介されてたなぁ
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 16:26:01.04 ID:7lNS1W1g0
白龍=原始龍説が有力になってきたな
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 16:26:01.42 ID:tVjReCi20
アニメはアリババ堕転させるオリジナル展開やらかしてるんだから別物と考えなきゃ
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 16:27:08.47 ID:nn0VK0fT0
イケメーンさんがドゥニヤ後ろから刺したのもいま思うと中々
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 16:39:04.30 ID:/lC2I22e0
24歳時のイケメーンさんと28歳時のイケメーンさん顔が違いすぎるんだけど
身体的には何歳ぐらい成長したの
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 21:28:21.68 ID:khch0aXV0
>>44
いや、読み返したらアルサーメン皆額に縦三つ点ついてた
ないのは玉艶ぐらい
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 21:29:12.93 ID:VY4SUwRx0
魔法の影響で黒ルフ宿した子供が生まれて来たり…
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 21:31:53.40 ID:tLRcjseP0
>>54
この世界は全員黒ルフなんじゃないの
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/20(火) 22:03:55.79 ID:gv1aUVqk0
なんかシバもアルバも玉艶じゃない気がしてきた

アルバは玉艶よりもユナンぽい
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 00:51:14.60 ID:usJfFD9j0
じゃぁシバはジュダル…
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 01:07:05.39 ID:nusz1Vz50
ウーゴの方がユナンっぽい
というよりユナンはウーゴの分身だと思う
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 01:09:17.05 ID:mpIxZqml0
描き分けェ…
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 01:11:36.57 ID:So2jdcxL0
ユナンはウーゴ君と仲が好いのはアラジンだけじゃないよって
引っかかる言い方してたけど何かあるんだろうか
単に実はいい性格してるよって意味か
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:53.17 ID:Gm0teWbu0
すでに
だいたいウーゴくんがマッドな技術バラ巻いたせい
となりつつあるよね
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 02:28:00.35 ID:le8asL9j0
うん、大体カカシ間違えたウーゴ君のせい
ユナンに関しちゃ明らかにソロモンの希望した行動してなさそうだし
真面目にウーゴ君派第4勢力かもしれんと予想
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 03:08:34.04 ID:a5mgzciRI
ファーラン何であんななったんだ
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 05:23:44.15 ID:VJWWlMBZ0
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 12:20:34.90 ID:+ripXfGu0
ちゃゆううううう
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 13:14:17.48 ID:W2aewUlc0
>>60
ユナンそんなこと言ってたっけ?記憶がない
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 13:15:12.69 ID:W2aewUlc0
>>64
可愛過ぎ
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 15:58:47.05 ID:u9+VLKjN0
そんなブスなわけ無いだろ
一国の后だぞ
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 06:39:23.02 ID:ihbr7wo20
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 11:28:57.09 ID:h2j/GUQH0
>>66
最新刊にあるだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 11:49:44.82 ID:0yzEz6OE0
>>70
黒幕はウーゴ君か!
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 12:15:18.41 ID:tr6U74cL0
大人を子供にする魔法か
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 12:30:24.94 ID:t6VNPN4Q0
>>70
電子コミック派だから最新刊と書かれても・・・
何話かで教えてくれ
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 14:04:12.99 ID:8p9yuPc80
>>73
犯罪まがいのことやってまでマギ最新話早めに読んでるような奴が多いバレスレで
何話か分からんとか言われても面倒くさいの一言に尽きる
話題について来れないなら大人しく本スレ行け
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 15:21:40.39 ID:TztxHXGw0
電子コミック(割)
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 17:55:40.34 ID:qEU9Zh6YO
アルバ=玉艶の可能性が高まったように感じた
何かに唆されてそれまで理性で押し付けてた本当は自分がやりたかった事(ソロモンの嫁)が爆発パターン
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/23(金) 00:54:33.59 ID:gFmdrvb60
イエスマンで終わらないと言いつつ現状ソロモンを一番理解してなんやかんや言いつつも上手いこと動かしてるアルバより、
イエスマンでいるよと盲信して頓珍漢なこと言い続けてるシバのが転げ落ちる時は一気にいきそう
盲信してはいるけど何気に子供できてソロモンの意向に逆らってるのがフラグというか

ファーラン共々家族が出来て人の親になって初めてソロモンの傲慢みたいなのに気付いて許せんってなったんじゃないの?って思ってる
家庭において仲間感情の革命ごっこしてる時には見えなかった何かを見たのかなと
離反組ってみんな家族愛持ってるやつらだし
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/23(金) 02:07:49.77 ID:x7ATycJA0
テスト
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/23(金) 02:09:00.76 ID:8DGdpwr/0
ソロモンが自分に嘘をついて心にもないことを言ったときは
シバとアルバはソロモンにどう接するつもりなんだろうな
少なくともソロモンが自分の考えを曲げて王になったのは確定してるから
こっからどういう風に転がっていくのか気になるな
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/23(金) 12:37:27.68 ID:bdd4iQ6k0
次のバレが来ない内に今後の妄想
シバが最後の決戦で瀕死になり子(アラジンの元となる人物)は流産、もう妊娠できない体に→
どれほど優れた魔導士でも無くした子宮を新たに生み出す事はできない→
ソロモン、ウーゴくんのルフの理論を元に循環する魂の流れの中から我が子の魂(ルフ)取り出す→
魂を入れる器が必要だが、魔法で一から作れないのでアルバがシバの代わりに器を作る(ソロモンとセクロス。ソロモンがアルバに頼んだ? アルバが自分から言い出した?)→
シバの怒りを買うが、真実を知るのは全てが終わった後→
シバは二人に裏切られたと、ソロモンから離反・堕転の道を選ぶと決めた→
生命は神よりもたらされるもの。失われた命をつくるなんて神に対する冒涜だ! と魔導士→滅亡に

アラジンはティトスと同じ人工生命体っぽいから、
これならソロモンとシバの子供であって厳密にはそうではないが成立するんじゃないかと
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/23(金) 12:46:53.56 ID:gfHSh9350
ぶっちゃけダビデの方で八百長で負ける気まんまんなのにトラブルが起こるとは思えない
赤ん坊の成長制御に異常な違和感抱いてる人がいるようだが作中全くスルーされてるし
別に普通に生まれるんじゃね
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 00:47:40.82 ID:rA5OzvBv0
今回はバレ遅いな
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 00:52:46.12 ID:S811mE0q0
バレきてたよ


まさかのソロシバベッドシーンにびっくり
妊娠という事実がなければ、間違いなく事後に見える
ってか二人とも裸で寝るのね…

決戦は次号に持ち越しっぽい
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 01:13:39.46 ID:fukFMsfE0
アルババアが率先してソロモンを王にしようとしてるように見えるんだが
ウーゴはこれで良かったのか?という感じに見える
結局王になることを決意し皆喜んでるんじゃないか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 01:24:53.03 ID:tkdJwsuT0
少し遅かったけど来たな
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 01:34:37.48 ID:6TmwVLJ40
ウーゴくんのふくれっ面やソロモンの目から鱗な表情が楽しい
寝所での二人が、確かにやることやってた感ぱねぇ
ソロモンの髪が少しダビデっぽくなってきた感じがするな
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 01:37:54.84 ID:D1+X76yC0
ソロモンと寝てるシーンのシバの顔アップ 玉艶さんに似てる
まぁ 先週bsで言ってたように偶然似てして待っただけかもしれないが

ソロモンは完全に王になった感じかな
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 01:41:06.61 ID:XP651WqJ0
少年誌でベッドシーンは許されるんですか
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 01:44:57.29 ID:4Y9il4y50
おおたか先生ご本人がキャラの顔不安定って言ってるしね
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 02:38:56.45 ID:q4l9LEz10
ババモルのベッドシーンはよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 02:55:14.64 ID:smanWvoK0
アルバの顔安定しねーなと毎度思う
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 07:38:49.45 ID:gcgUo3vZO
>>90
イラネ
アリモルはニヤニヤするやり取りが良いから生々しいのは萎える
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 07:47:16.49 ID:VtVgZWEP0
おまそうはどうでもいい
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 07:48:22.53 ID:YywGthOm0
小言一つ言わず全力で王になれプッシュのアルバさん…
胡散臭い
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 07:58:37.28 ID:UtyJ5pKP0
子供の名前判ったの?
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 08:55:19.68 ID:5Gc2Pn4p0
今後の展開にもよるんだろうけど
周りがよってたかってソロモンに王になれと強要しといて
どうやってソロモンの傲慢につなげるんだろう

なんかルフ関係でやらかすのかな

あと言われてるように微妙にアルバが胡散臭いw
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 09:21:08.82 ID:9lJ7Aaqr0
>>94
今までアルバだけモノローグがないから腹の中で何を考えているのか分からないんだよな
実は真っ黒説もあるかもしれん
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 09:26:24.78 ID:Txg6MmhT0
ソロモンはルフが平等だということに凄く反応してるな
ルフが本当はどんなものか誰一人わからずっていうのは
ルフは精神世界のもの、記録媒体、エネルギーということ以外にも
なにか特別な意味がある?
この世界のルフが
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 09:33:13.53 ID:Txg6MmhT0
途中送信してしまった
こちらの世界の魔導師にルフが見えるってことは
こちらの世界は精神世界で現実の物質世界とは違うとか?
無限城の半仮想空間的な
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 09:43:06.90 ID:YywGthOm0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  感動した…
  |     (__人__)    |  やっぱりみんな同じルフを持つ仲間なんだお…
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   だから肉体は統一する!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 09:54:45.69 ID:Lq3TueYn0
あれだ、ソロモンが人類補完計画を発動するんだよ
アルバは綾波ポジでダビデに忠実な人形
実はダビデにソロモンを王にしろと命令されてるんだよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 13:39:32.54 ID:Wz7W/ZKHO
>>98
平等なんて嘘っぱちだーーーって、なって玉艶が出来たの?世界を壊してやるーって
ウーゴ君は世界を作りまくってんの?
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 14:38:46.42 ID:60A88slr0
もはやソロモンの知恵というよりもウーゴ君の知恵じゃねーか
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 15:17:00.35 ID:2fdtacS30
>>98
黒ルフと白ルフが関わってくるんじゃね?
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 20:00:53.06 ID:fukFMsfE0
わひーど
「ソロモンがなりたくなかったのは父親と同じような傲慢な独裁者さっ」
アルバ糞ムカツク
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 20:05:22.18 ID:fukFMsfE0
>>105途中送信失礼
ワヒードやウーゴやシバはソロモンに対して王になることを進めたことを後悔し
「これで良かったのかなあ」「ソロモン無理してたよな」「一番なりたくないものを押し付けたよな」と言ってるのに対し
「そんなことない。ソロモンがなりたくなかったのは父親と同じような傲慢な独裁者さっ」
と言ってるアルバ糞ムカツク
こいつが黒幕だろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 21:25:48.34 ID:YywGthOm0
我が子を王にするためならば手段は問わない純粋な母の愛やろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 21:59:18.78 ID:N3Ecv3lu0
>>106
なんかチートさん思い出した
>「押し付けた」「独裁者」

望む望まない、先行き良い悪い置いといてソロモンもチートも生まれついての独裁者だと思うわ
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:06:35.44 ID:PyM/Ju7t0
ソロモンがいちいちイケメンだった
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:17:48.40 ID:DCN4SP/J0
>>106
狂信者っぽいところが玉艶ちゃんを彷彿とさせる

>>109
作者の整った顔に描こうイケメンに描こうという姿勢は伝わってくるな
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:21:42.25 ID:H7/4okeq0
散々言われてるし自分でも分かってるようだけどイケメン顔のレパートリー少ねえ・・・
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:26:03.02 ID:9lJ7Aaqr0
不細工系は幅広いんだけど、それ以外のレパートリーはかなり狭いな
髪型一緒で服装一緒にされると見分ける自信がない
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:28:15.58 ID:6KOF3XwxI
ガソリーン様に「俺たちなんかとは思考が違うんだよ」
とまで言われてたアルバが玉艶ちゃんだと思うな
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:53:11.38 ID:4k8q8jn50
白雄が存命だったら見分けが…だったけど
アラジン白龍ソロモンみんな年齢違うから今はそんなややこしくないかな
整った顔って究極的には同じところにたどり着くから難しいね

アルバちゃんはいよいよきな臭い
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:55:43.52 ID:YywGthOm0
一方イケメーン様がますます何も知らない善人へ
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:59:11.37 ID:PyM/Ju7t0
イケメーン様はまだ目がくりっとしてるけどいつから年取った風貌になってヒゲがはえるの
背はもう伸びてるね
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 23:28:53.01 ID:O2HhWJYc0
>>106
ワヒード達ほんと良いやつらな

アルバと仲間達のソロモンに対する気持ちの違いが気になるけど
でも今後はアルバもワヒード達も同じソロモン反逆になるの?わからん
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 00:09:37.21 ID:a+VPqnbmI
統一時のあのシーンは
シバを依り代に上手いこと仕立て上げてほくそ笑んでるアルバに
アルババアすげえ…とイケメーン様が視線送ってたのと予想。
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 00:35:54.51 ID:1bNqWE+e0
炎兄曰く
『それぞれが無数の王を立て、争い、やがて滅びてしまった』

いすなーん曰く『そして全てを解放する。この世界の「仕組み」から。すなわち「運命」から』

これから異種族同士が大きく争って、そのせいでファーランの子供とか主要メンバーとか命落としたりするんじゃないかな。
で、運命を呪ったり、大いなる流れに逆らおうとするようになるんじゃないのかなと勝手に予想。
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 10:18:37.47 ID:WF6Oj7FC0
ウーゴの発言から明らかにアルバが他の仲間にソロモンを王にするよう働きかけてるよね
異種族同士を争わせるように煽り王が必要だと思わせるようにしたのも
ソロモンがダビデの息子だからソロモンが王にふさわしいと思わせるように関係ばらしたのもアルバのような気がする
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 10:22:04.57 ID:zoKRkQ8L0
アルバの思い通りにシバが動いてくれてるってことか。
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 10:30:54.88 ID:LdSEla1h0
最後にお約束の「全て私よ」をやってくれるのかw
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 11:26:04.52 ID:q/kyg36e0
神杖を手に入れた時願いはなんだって聞かれて「我が息子を王にしてみせよ」って答えちゃったんだよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 11:28:20.39 ID:a+VPqnbmI
シバとアルバのどっちが枕営業(白徳&ブツブツ)に
抵抗がなさそうかといえばアルバちゃんの方っぽい
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 12:27:34.57 ID:+fE9FPmpO
つまりイケメンでないのは巨悪と
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 13:28:15.47 ID:XekmKaxp0
こじつけるも何も、アラジンがソロモンの息子っぽいことも、ソロモンの力の移し身であることも想像つく範囲だろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 13:57:52.08 ID:WF6Oj7FC0
想像だけど
黒ルフが魔力を吸収タイプで白ルフは魔力を放出するタイプとか?
黒ルフを漂白して白ルフにした結果、人間から魔力が無くなり杖を持つ者以外魔法が使えなくなるとかとか??
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 14:15:28.88 ID:dGXNJD0F0
結局シバの子供の名前はなんだったん?アラジン?
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 14:32:01.24 ID:XNMWgZO/0
まだ不明
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 15:07:16.84 ID:XNMWgZO/0
ロリシバちゃんほんと可愛い
小動物みたい
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 15:38:35.77 ID:j0utDxRK0
これで決戦でシバか子供が死亡したら、アホとしか思えないんだが
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 15:57:24.30 ID:KeZdkO110
イサァクやバルバッド王をソロ知恵で呼べたってことは
時間が経つと転生しちゃってルフリサイクルとかないんだよね?

体が違うから争いが生まれる→みんな平等にな〜れと
ソロモンが全員ルフ化しちゃったのが争いの原因か?
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 18:02:01.59 ID:uknr4nNM0
>>123
千年眼かな?
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 18:15:14.42 ID:WBi2ylp70
>>132
一般人は分からんけど
マギの3人はルフリサイクルしてるっぽいね
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 18:36:11.20 ID:3Sj1vrVC0
一般人は転成とかじゃなく
FF的に大いなる魂と一体化なんだと思う
死んだ人間の面影はデータベース化されて
マギがいればいつでも取り出せる的な
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 18:38:43.93 ID:AohetR5E0
>>132
あれは魂そのものじゃなくて、生きてた頃の生前の記憶みたいなもんだって言ってたから
転生云々とかそういうのはないんじゃね?
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:39:25.41 ID:t0ftLxV30
226夜「ソロモン王」

あおり「あの日の記憶…」
シバ「ソ、ソロモン・ヨアズ・アブラハム様…」
ソロ「なんで突然俺にそんなに畏まるようになったんだ?お嬢ちゃん」
シバ「あなたがあのダビデ老のご子息だとは知りませんでしたから…。あなたを敬うのはおかしいですか?
   そんなに偉い身分のお方だったのに、どうして家出されたのですか?」
ソロ「ああ、それはな…」

魔導士「ソロモン様!」「ソロモン様!」「どうか我々の頂点にお立ちください、ソロモン様!」
魔導士「ソロモン様!あなた様は魔導士の王たるダビデ老のご子息…。
     ゆえに、そもそも王になるためにお生まれになったのでは!?」
シバ(そうじゃないわ)
魔導士「もう限界です!種族間の違いによって起こる争いは止まりません…。
     この状況を制御するためには…異種族に神の代理人として崇拝されている、
     ソロモン様が支配者になる他に解決策はないのです!」
有翼「イルイラーは天の神だ!それゆえ、我々空に暮らし翼を持つ種族こそが神の使徒に相応しい!
   我々は神の代理人にお仕えするべき種族です、ソロモン様!」
人型「何を言う!800年前、神は人間を選ばれたのだ!神の化身たるソロモン様の姿に近い、
    我々こそより相応しい!二本の腕と二本の足すらない種族など、獣と変わらぬ!食ってやろうか!」
有翼「何だと!?」
魔導士「ソロモン様!皆があなたのように正しく生きられるなどと思わないでください!」
シバ(そんな事言わないで…)
魔導士「あなたの支配の元でならば、我々は皆平等に生きられるのです!」
シバ(ソロモンがどんなに平等な世界に憧れ、夢見ていたか…私は知ってる)

ソロ「そんなに偉い身分だったのに、どうして家出したかって?俺は偉くなんかなりたくなかったからさ」
シバ「本当ですか?」
ソロ「ああ、本当だ。みんなの前では愛のためだとも言ってるし、
   それも俺の本当の気持ちなのは間違いないが、初めに抱いていた理由に名前をつけるなら、
   俺が家出したのは…まあ、友達がほしかったからだな」
シバ「友達?」
ソロ「ふざけてるわけじゃねえぞ。物心がついた頃は、いやついてからもしばらくは、
   俺は自分が最強で他の誰とも違う存在だと思ってる馬鹿だった。
   だが、アルバやウーゴと出会って一緒に過ごすうちに、段々変わっていったんだ。
   そして外の世界に出て…。俺を『小さき者』と呼ぶ白い竜に出会って…。異種族とも出会って…。
   友達になるのが癖みたいになったんだ。だから、お前も俺にそんな風に頭を下げるのはやめてくれ」

アル「分かるだろ、ソロモン…。王のいない完全に平等な世界は無理だよ。
   君に馴れ馴れしくし過ぎたり平等に振舞ったりする事が、君が頂点に立つ障害になるのなら…。
   私達は分をわきまえます。ソロモン王よ…」
ソロ「………分かった。お前の言う事はもっともだ。今まで迷惑ばかりかけたな。
   現実とかけ離れた理想を求めている間に流された血にも責任を感じている」
アル「ソロモン…」
ソロ「俺達が望んだ世界に、王が必要だというならば…俺が王になろう!
   お前達が選んだ道なのだから、ここにいる皆が俺の元で力を尽くせ。いいな!」
皆「はい!」
シバ「………」
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:42:48.02 ID:t0ftLxV30
ワヒ「ソロモンは、かなり無理をしていたのお…」
シバ「うん…」
ウゴ「これで本当によかったのかな、アルバ?
   俺達はソロモンが一番嫌う場所へ、あいつを押し上げてしまったんじゃ…?」
アル「いいや。ソロモンが一番嫌うのは、ダビデ老のように異種族を弾圧する傲慢な独裁者さ!
   皆はソロモンがそんな風になると思うかい?」
ワヒファ「いや」
イス「いずれにせよ、たとえソロモンが道を踏み外しても…俺達が命がけで止める。それで問題ないだろ!」

ソロ「おいシバ、そんなに食ってると太るぞ」
シバ「いいのよ〜。お腹の赤ちゃんの分まで食べなきゃいけないんだから〜」
ソロ「その調子だと、腹の中の赤ん坊まで太ってそうだな」
枕投げ
シバ「ねえソロモン。あの時話した事を覚えてる?」
ソロ「え?」
シバ「あなたが夢いっぱいの17歳で、私があなたを『ソロモン・ヨアズ・アブラハム様』と呼ぶ12歳の子供だった時の事。
   私、多分少しは分かる。今、あなたが信念を捨てなきゃいけなくて、どんなに悲しくて後悔でいっぱいか。
   でも、あなたが王になる運命なら、私もその運命をあなたと一緒に受け入れる。
   あなたを寂しくて高い場所に一人で置き去りになんてしない。約束するわ!だから元気を出して!
   みんなも分かってくれてる。みんな影ではあなたの事を心配してくれてた。
   もしあなたが道を踏み外したら、命をかけても止めてくれるって…!」
ソロ「あいつら…」
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:43:35.56 ID:t0ftLxV30
ウゴ「あ、ソロモン!いえ、すみません、ソロモン王よ。お呼びだてして申し訳ありません…」
ソロ「分かった分かった、やめろ」
イス「大発見があるってみんなを嫌な臭いのするお前の研究室に呼び出して、いったい何なんだよ、ウーゴ?」
ファ「そうアル。早く喋るアル!」
ウゴ「例のルフの研究が進んだから、幹部の皆にも知らせる時期だと思ってね!」
ワヒファ「ルフ?それはいったいなんじゃ?/何アル?」
シバ「ねえウーゴ、ルフって何なの?」
ウゴ「うん。ルフは、世界のあらゆるものに宿る精神だよ」
イス「じゃあそのルフとか言うのはどこにあるんだ?」
ウゴ「目には見えないよ。全く別次元にあるから」
イス「分かんねーよ!この魔法科学オタク!もっと分かりやすく説明しろ!」
ウゴ「最後まで聞いてくれよイスナーン!そこ!肘つかない!
   ワヒードも!俺の研究室に食べ物を持ち込まないでくれ!まったく…。つまり、例えるとね…」
皆「ん〜?」
ウゴ「ここにぴったり重なった三枚の紙があるでしょ?俺達は一つの世界に生きてる。
   でも、一つの世界は、質の違う次元の層がいくつも積み重なって構成されているんだ。
   それぞれの層は俺達のごく近くにあるけど、ほとんどの人には見えない。
   これが俺達の目に見えている物質世界。これが物理法則が飛び交うベクトル世界。
   ソロモンにはこの世界が見えるようになったんだよね」
ソロ「ああ」
ウゴ「そして最後のこれがルフが飛び交う精神世界。他にも俺達の知らない次元には、
   異なる自然現象の、ある種の別の力による力場があるかもしれないけど…それは俺にもわからない」
ワヒファイス「へー」
ウゴ「全く興味なさそうだね」
イス「で?お前の思い込みの産物で誰の目にも見えない、このルフとかいう物は何の役に立つんだよ?」「え?」
ウゴ「きっと役に立つよ!これは歴史上誰も手にした事のない、未知のエネルギーなんだよ!?
   大金脈だよ!多分!」「イスナーンなんて嫌いだよ」
ウゴ「でも一つ問題が…。別次元のエネルギーを使うのは、とても難しいんだ。
   異なる次元から何かを引き寄せるには、莫大な量の魔力と技術が必要なんだ。
   例えば世界中のルフを使うには…イラーの力全てと同じくらいの莫大なエネルギーが必要だろうね」
ソロ「なら俺でも親父でも無理じゃねえか」
シバ「ソロモンとダビデ老でも無理なら、この世界のどの魔導士にとっても役に立たない発見ね」
ウゴ「くっそー」

ウゴ「それから、これは余談だけど…ルフにはすごく面白い特性があるんだよ」
ソロ「面白い特性?」
ウゴ「うん。ルフはね…完全に平等なんだ!ルフがどんな精神に宿るかの違いはあれど、
   記録物としてのルフは皆同じ…。鱗狼族も豹頭族も馬人族も…。犬や豚や、魔導士さえも!
   生まれつき全ての種族が平等に共有する物…それこそが…ルフなんだ!」
シバ「ソロモン、どうしたの?」
ソロ「ああ、何でもねえ。ウーゴはルフの研究を続けてくれ!」
ウゴ「分かった!」
シバ(この時の私達はまだ誰もルフとは本当は何なのか知らなかった。
   そしてこの後私達はダビデ老との最終決戦を迎えたのだった)
あおり「次回、最終決戦前夜…」
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:48:33.68 ID:RdzUiGy30
>>137->>139


ウーゴとイスナーンが仲良くて微笑ましい
あと3.4話でアルマトラン編終わりかな
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:50:43.41 ID:mcB5TiIH0
>>137
乙です

ソロモンが道を誤る感が半端ない
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:56:37.69 ID:4L+jk8Pq0
いつもの人乙

これで統一後にアルバがうなだれてた理由がわかったわ
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:03:50.00 ID:NbFFmExd0
>>137>>138>>139
乙です

ソロモンは平等への鍵が見つかってさぞかし内心喜んでたんだろうな
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:09:14.11 ID:RdzUiGy30
魔導士に精神世界はみえなかったのになんで現世だと見えるようになったの
そしてベクトル世界は現世でも存在していじれるの?
力魔法とかそれ系?
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:36:55.91 ID:9YLMb+jz0
>>144
現世でも見えるのは魔法使いとマギだけな
そういう所も何か関係していてもおかしくないかもな
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:52:23.82 ID:JVc/MPLa0
友達が欲しかったか・・・
アラジンがウーゴ君にした願いと同じことをソロモンも願ったんだな
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 21:46:47.20 ID:q/kyg36e0
これイスナーン達、事前にアルバに「勘違いしてソロモンと台頭の口を利くな」
というようなことをソフトな感じで言い含められてるよね
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 21:54:58.09 ID:R7pNGnGd0
>>147
ありそう

アルバはダビデの洗脳とは別の変な方向に行ってる気がするけど生来の思考か?
誰かに入れ知恵されたとは考えにくい
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:18:39.94 ID:WF6Oj7FC0
ふと思ったんだけどソロモンが王なら妻のシバは王女だよなぁ
王女を部下のアルバやウーゴと同じ立場のマギにするかなぁ?

そして今20巻読み返してて思ったんだけど
練 玉艶(アルマトラン名:『????』)
もしかしてアルバでもシバでもなく4文字の名前なんじゃないか?
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:19:08.74 ID:Kz/ts7QK0
イスナーンの言う「ソロモンが間違ったら命がけで止める」って
こっちの世界でアル・サーメンとして活動してるのもその延長だったりするんだろうか?
玉艶とは結果は一緒でも目的は別的な
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:20:21.58 ID:RdzUiGy30
>>150
アラジンとか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:21:04.44 ID:RdzUiGy30
間違えた151は149宛て
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:30:05.37 ID:yARjj7ah0
>>144
ソロモンがそういうふうに現在の世界を創世したからじゃないの?
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:31:32.61 ID:8zMLItOu0
>>145
一般人にも見える時あるじゃん
ソロモンの知恵の時とか、マグノ編でアラジンがマギの力を取り戻した時とか
シェヘラ本体が使った時もルフが可視化されたみたいだし
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:34:39.09 ID:XoupEFvF0
>>149
エメリク(シバの女王の息子)とか?

ウーゴ君はアルマトラン名と字数とあってたっけ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:35:03.52 ID:HLxElqv50
>>153
ソロモンはなんでそういう世界にしたんだろ
ルフ見えると何かいいことあるのかな
平等な世界があるんだよということをみんなに見せたいとかか

でもそれなら普段は魔導士だけで時々一般人にも見えるという設定は変だな
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:43:09.94 ID:1i6tdkJw0
魔導師=霊能者、ルフ=幽霊みたいなもんで貞子みたく強いのは一般人にも見える
くらいに捉えてた

見えなくても感じ取れる(チートさん)ケースもあるみたいだが
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:47:16.89 ID:ZBfOsOho0
>>154
ムーがシェヘラにルフ可視化してもらった時の話が気になるんですけど
一言だけでもどういう状況だったのか教えてほしい

原始龍が住んでるところはこの3世界のどこにもなりきれてないという解釈でおk?
アルマトラン編わかんねーわーー
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:47:37.73 ID:WF6Oj7FC0
>>155
ウラルトゥーゴ・ノイ・ヌエフ
全然文字数違う
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:57:44.87 ID:q/kyg36e0
>>158
マギが魔法使う時気合入れればルフは自然に見えるはず
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:58:52.03 ID:wu3yjHCi0
>>158
あれは アルマトランでまだ完成してない部分 未完成の部分的な
アルマトランであってアルマトランではないみたいな解釈してる
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 23:08:10.66 ID:WBi2ylp70
>>158
ジャーファルが7巻でルフがはっきり見えるまでに集まってきているって言ってるから
ルフが大量に集まってきたら魔法使いじゃなくても見えるんじゃないか
シェヘラも分身体とはいえマギだから魔法使ったら集まってくるだろうし
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 23:30:35.64 ID:RdzUiGy30
ムーがルフを見たときシェヘラは何のために気合入れて魔法使ったんだろな
ティトス作る時とかだったらおもしろいんだけど

>>161 >>158
あの未完成の場所ってのはのちのちへの伏線になりそう
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 00:00:56.25 ID:uTbaiQ9p0
>>149
王女じゃなくて王妃じゃね?
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 00:06:48.80 ID:0qpeC0K80
>>165
それだ!自分で書いてて何か変だと思った
王妃の間違い
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 00:13:06.31 ID:E30i5ex/0
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 07:33:42.30 ID:RMSvDby40
>>156
魔導師だけが見えるせいでマグノみたいな悲劇も生まれてるし
平等な世界を見せたいがために肉体世界の人間が平等でいられない悲劇になってる
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 08:45:01.46 ID:wbTJ05YX0
「これが魂ですよ、輪廻転生はありますよ、次どこの誰に生まれ変わるかわかりませんよ」って
見せてあげれば差別は解消されるはずだって発想はおかしくもないと思う
まあ逆にカーストに突っ走るケースもあるけど

そういえば何故かマギ世界の住人はそっちに発想が及んだことはないね
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 09:27:15.83 ID:a3oKa0s50
>>159
黒: noir(e)(ヌワール)

ウーゴ君黒幕
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 11:00:58.09 ID:E30i5ex/0
>>169
ないないwwwww

多分ない
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 13:23:37.07 ID:KMq1BSVZ0
>>168
マギ以外は生まれ変わりはないんじゃない
でも大いなる流れに組み込まれてまた生まれる? なら生まれ変わりはあるな
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 13:37:31.30 ID:Ti2Y3voz0
生まれ変わったらどうせ新しい文化になじむなら
民族の誇りとか伝統とか気にする意味もないな!
アラジン「」
アリババ「」
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 13:38:22.57 ID:Ti2Y3voz0
生まれ変わったらどうせ新しい文化になじむなら
民族の誇りとか伝統とか気にする意味もないな!
アラジン「」
アリババ「」
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 13:44:02.36 ID:5hGTK27+0
アラジンは文化がなんとかとかはあまり気にしてないよお
精神的なものが踏みにじられて苦しむ人がでることには反対しそうだけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 14:20:47.67 ID:O/k8E5pc0
ティトスの例もあるしマギは生まれ変わってもマギだから、やっぱり玉艶はアルバが転生した姿なのかなと思う
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 14:24:45.02 ID:7jeajJC10
玉艶ちゃん予想
1アルバ
2シバ
3ソロシバの子供
4その他
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 14:45:58.81 ID:gBB8Y5Ud0
>>176
ここまで来て流石に4はないだろ・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 15:01:18.52 ID:heIMdN460
シバ=玉艶は分かりやすすぎるから変化球入れてくると予想してる
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 15:04:31.85 ID:es/b1i2j0
魔導士シリーズとやらが伏線なら4その他もあるかもよ

思念体で来ました。というのが何気にびっくり発言だなそんなほいほい幽体離脱できるのか
と思ってたんだけど、ウーゴくんの発見や発明で可能になったとかだったりして
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 15:25:34.27 ID:diY3wwd/0
全てを一度ルフに還し、入れ物に新しくいれる。
入れ物=人間(または人間らしい姿)
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 16:35:22.84 ID:pd+WYxpF0
ワヒード、イスナーン、セッタ、はアルバ同様に魔導士シリーズだと思う。シリーズ1(ワヒード)がそのまま名前になった的な。
正教連には今も彼らにそっくりな魔導士がたくさんいて、アルサーメンの一列一列が同じ姿をしてるのはそいつらが元になってるからじゃないかな?

マルッキオとかファーランとか魔導士シリーズ以外のアルサーメンはみんな銀行屋みたいな格好で統一して一列、他の列はみんな魔導士シリーズって感じ
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 16:54:00.17 ID:SstpCR3J0
アルサーメンが一列同じ姿をしてるのは、パラレルワールドの存在を意味してるんだと思ってた
無数のパラレルワールドに同時に干渉している、っていう
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 20:44:53.61 ID:15Eyga5g0
>>175
 精神体で来たんでしょ生まれ変わりじゃない

現世界のマギ(死んだら聖宮に行く)以外は、この話魂の転生とか前世とかないと思う
少なくともこの世界に生まれる者は、聖宮を通さない限り、ルフの流れから魂が分かれて生まれ、
死んだらまたルフの流れに還る

アルサーメンは精神体で来たので、この世界で転生したのではない
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 22:27:59.29 ID:P0CERzEt0
>>181
あーーーなるほど
魔導士シリーズだから名前が番号ってのはなるほど
ファーランちゃんはオリジナルの普通の子か?
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 22:36:32.23 ID:E30i5ex/0
>>182
でもこの世界でイスナーン様殺されちゃっただけで全部消えちゃったよ
この世界が本軸で、この世界で死んだら全部パァって設定があるならそれはありそう
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 22:45:36.80 ID:E30i5ex/0
煌帝国コピペbotとペン龍ちゃんとこれがもっぱらTLの癒しbot
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 22:46:42.61 ID:E30i5ex/0
すみませんツイッターと誤爆しました
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 23:11:32.50 ID:d3zdE1990
どうやったら間違うんだよw
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 23:22:00.41 ID:BwdnUgGS0
逆じゃなくてよかったな、まじで
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 23:23:37.16 ID:yVHA5Ihx0
どうやったら間違うのかも知りたいがもう一個も知りたい
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 23:37:58.65 ID:pDVRgFqV0
自分もスマホでツイッターと専ブラ切り替えながら
ウロウロ見てて間違えたことあるわwww
ツイートならすぐ消せるけど2ちゃんは消せない…
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 00:40:31.83 ID:l/lWwIVK0
新・シバ&玉艶ちゃんの全てを知っちゃうと大ショック受けちゃう人たち選手権

@今まで実の母親だと思ってた?!もはや復讐の対象すらなくなる練白龍ッッ!!
A歴史の真実は意外と身近にあった?!真の強者の掌で踊ってただけになる練紅炎ッッ!!
B所詮金属器がなければ赤子同然?!真チートのソロモン王の王妃相手じゃ流石に分が悪いぞシンドバッドッッ!!
Cラスボスがお母さん?!白龍くんに顔向けできないし、ていうか父母があんなに最強な割りには大した事ないぞアラジンッッ!!
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 00:45:13.71 ID:oULzI1FC0
もう玉艶はシバじゃないように見える
自分がイエスマンになっといてソロモンが悪いとか言い出しても
完全に逆恨みでしかない
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 00:45:49.28 ID:C7j4+pfL0
マジで玉艶ちゃんは紅炎さんへのアピールの仕方を間違えたと思う

ところで現世でファナリスが住んでるところってひょっとして精神世界だったりして
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 00:48:35.32 ID:l/lWwIVK0
〜現状整理〜

アリババ団&シンドリア&煌&レームの主要人物たち+マギ3/4・・・マグノシュタット沖の孤島でサミット中

それ以外

白瑛、紅覇・・・マグノシュタットを監視中

ジュダル、白龍・・・???

玉艶あらためシバ・・・???

ファーラン他アルサーメン・・・???

ウーゴ・・・聖宮に幽閉

アルバ・・・???



白瑛、紅覇の死亡フラグが立ってますねぇ、
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 00:51:59.62 ID:oULzI1FC0
白瑛はまだストーリー的に使い道があるから死なないんじゃね
紅覇は突然良い人アピールしだした時から地味に死亡フラグ立ってんなと思ってたけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 00:55:10.48 ID:nK+kQ7SW0
ts
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 00:56:34.36 ID:04bvtrk90
両者とも脂の乗った超美味しい役どころだしまだまだ終わらせずに使うやろ
ストーリー的にも死という爆弾を使う効果が薄い

そしてキャラの死ならまずアルマトラン編で何かがおこりそう
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 00:57:23.84 ID:l/lWwIVK0
とりあえずサミットの中に割って入って暴れまわるのはジュダル&白龍には力量的に不可能。
となると、やっぱり監視中(笑)の白瑛と紅覇が襲われる形になるかな。かわいそうに。

それか玉艶ちゃんあらためシバがサミット会場に光臨という可能性もなきにしもあらずだけど、
単騎で全員相手にするのはいくらあのボルグがあってもちとキツい。旦那の重力魔法が使えるならいざ知らず。

でもこのままサミットが無事終わる画も想像できないしなぁ。
もしかしてジュダルが集めてた暗黒エネルギーが爆発したりするのかなぁ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:00:24.97 ID:l/lWwIVK0
>>196
>>198

いやぁ、死ぬかどうかってのは置いとくにしても、みんな一カ所に集まってるときに
わっざわざ誰もいないとこで二人防人させられてるのにはストーリー上ぜーったいなんかあるってw

もはやお約束でしょ
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:03:22.47 ID:1LzYwVgm0
その論理だとシンドリアとヤムライハに合掌
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:05:51.21 ID:VENhWLnx0
死亡フラグってのは、急に目立った場合に立つもんだ
全然出てないのにいきなり殺すわけないだろう
紅覇なんか物語的には殆ど何もしてないし、白瑛は弟や母親ともっといろいろ絡まないとキャラの意味がない

それよりこのアルマトラン編の寸前にやたら目立ってた紅炎と紅明のほうがやばい
言う通り、このまま無事サミットが終わって平和的解散ってのもなさそうだしね

ジュダルと白竜よ恥ずかしい過去を暴かれまくった玉艶ちゃんとアルサー軍団の奇襲のほうがありそうじゃん
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:07:59.85 ID:VENhWLnx0
地味に全員金属器持ってないってのが大きい
襲うのなら今ですよマジで
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:12:43.91 ID:C7j4+pfL0
なんだ時々出る煌アンチさんか

死ぬならとりあえずセッタとテス
ワヒードとファーランは離婚しちゃうのかな
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:16:52.32 ID:S41LM+4Z0
ババさんがレームで金属器手放した時に眷属器使えないこれはフラグとか
依り代戦の時に煌帝国ガラ空きやばいこれはフラグと言われてたけど実際何もなかったし
この作者そういうフラグプンプンの状況を利用する人じゃない気がする
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:16:55.38 ID:k2mbI6SX0
紅覇きゅんと白英お姉ちゃんは死んでほしくないけど
丸腰の紅炎達はそろそろ死に時だよね
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:40:37.38 ID:j8Zmc4Bt0
アラジン先生の講義を聞いて
「わかった、玉艶とも話しあってみよう」→死亡ルート
「統一はやはり正しい!世界を煌帝国の旗のもとに!」→死亡ルート
詰みである
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:54:38.54 ID:l/lWwIVK0
そういえば紅玉って何やってんだろ
完全に忘れてたw
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:56:03.43 ID:l/lWwIVK0
>>203
あー、シバ艶ちゃん突撃してきたらなす術ないなぁ
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:56:50.06 ID:j8Zmc4Bt0
寝込んだままかどうかはともかくどっちにしろバルバッドでお留守番じゃないか
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 02:56:36.15 ID:KLzjUxia0
シバ玉艶の線は完全に消えたのに
まだウダウダ言う連中はなんなの?
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 06:00:59.44 ID:iLifv1Z90
完全には消えてないだろう
どちらとも決めつけは良くない

中々予想がつかないね
最初の回想の中でうつ向くアルバは
「もう止めても無駄だよククク」
なのかもしれないし
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 06:19:42.57 ID:eUris2qn0
ダビデのやり方はまちがってると思っているだけで
シバが狂信的に神を信仰してるってのはまだ変わってないしね
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 08:38:11.90 ID:P4APB0v60
こっから堕天なんだろうなぁ、この幸せそうで不安な感じから
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 11:22:38.28 ID:j8Zmc4Bt0
アルバはなにか企んでるにしても息子を王にするという一点という願望に一直線っぽいので
アル・サーメンとは方針逆なんだよね
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 13:46:37.31 ID:efBuv7U10
あのアルバが「お父様ッ!お会いしとうございましたッ!」なんて言うようには
見えないんだよなあ
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 13:49:22.65 ID:/5ZnTb5J0
>>216
シバも言うようには見えないんだけど
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 13:54:13.39 ID:wUZAcFLU0
誰か玉艶ちゃん?というのも気になるし
じゃあ玉艶ちゃんじゃなかった女の子はどこへ?というのも気になるよ

全員死んだか、死んでなくても思念体になって精神世界に逃げ込んでるとかありそうだよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 13:55:43.73 ID:oOPuTCHDi
>>181説がありそうな気がするんだけど、
シバも実は人形の一人で入れ替わり食らうとか。
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 14:33:27.48 ID:wP5d1SZj0
玉艶ちゃんはシバだと思ってるけどその理由はアルバ好きだからアルバが玉艶とかいう面倒くさいおばさんになってるなんて嫌だとかいう超個人的な理由
似たような奴結構いそう
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 15:01:18.46 ID:U5MKLXiv0
ウーゴくんの作ったルフは何故・・・黒ルフ?

イル・イラーも色が違うし。
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 15:32:48.74 ID:qk7b4CX/0
最初黒かったシバが純粋な子になったから玉艶じゃないよと思わせといて実はそうだった、とかありそうじゃん
最初いいお姉さんだったアルバが怪しい言動をするようになってやっぱり玉艶でした!より
シバ=玉艶のほうがショックがでしょ
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 15:36:57.97 ID:fjWk+5BH0
ダビデ=玉艶のほうがショックでかい
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 15:40:18.64 ID:P4APB0v60
精神だけ移ってきたなら別にねぇ笑
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 16:04:10.10 ID:XmIXiQOL0
>>223
とりあえず白紅徳兄弟が可哀想だな
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 16:07:35.09 ID:j8Zmc4Bt0
白龍「心置きなく殺せます」
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 16:10:04.04 ID:P4APB0v60
アルバの本性がまだ出てないだけだろう
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 16:27:25.97 ID:/5ZnTb5J0
玉艶は異種族をあおって追放された魔導士のおっさんならショック
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 18:38:40.68 ID:cQnmXHuS0
まあシバだろうけどな
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 18:45:06.28 ID:DCDfC9Mc0
なんでそんなにシバにしたいんだ
自分は逆にこれもうシバはないなと思ってる
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 18:58:32.36 ID:KL94sm3s0
決戦で子供が死んで、実はソロモンはアルバが好きでしたーってなったら、さすがのシバも堕転する
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 19:09:20.95 ID:pXRnAp4x0
自分もソロモンがアルバが好きだとか言いだしそうに思う
両方に裏切られてシバ堕転という流れか
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 19:15:47.36 ID:75LlOO9U0
それでシバが精神病んだっていうだけの話なら理解できるけど
そんな昼メロで世界が滅んで新天地まで滅ぼそうとしてるって言ったらセカイ系すぎて困る
234231@転載禁止:2014/05/27(火) 19:46:12.21 ID:YY6Dgcum0
シバはソロモンのやることなんでも肯定しなければならない
ソロモンが実はアルバを好きだった、ってのも肯定しなければならなかったら、精神崩壊するな

シバのみ私怨で、他のメンバーは意見の対立だったら、まだシバ=玉艶説は成り立つか?
俺はアルバの方が怪しいと思うけどね
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 19:47:05.96 ID:VENhWLnx0
シバ個人ならともかく、アルサー連中がそれに賛同しなくてはならないからね
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 19:59:24.75 ID:tS7jYPvW0
>>235
これだよな
やっぱあいつらが反旗翻してソロモンをあんな目で見るようになる程の事があったんだろうなと
まあセッタとテスは死ぬんだろうが
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 20:08:55.95 ID:C7j4+pfL0
ヤンマギが病んだ理由と古参が冷ややかな態度な理由が同じではないかもしれない
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 20:31:41.10 ID:N5JJ/qrA0
ソロモンって昔の回想で白髪になってたと思うんだけどその年になるまでの間にシバは子供産めたんだろうか
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 21:06:07.20 ID:Sy6aDWQb0
その辺りもダビデとの戦いで起こるんじゃね。と言っても手記を見たあとだと最終決戦と考えてるソロモン達がピエロ状態なんだよなあ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 21:52:11.42 ID:8UOARKwc0
子供がアラジン、シバが玉艶ならば
「決着をつけましょうアラジン」と笑いながら自分の子供に言い放つシバが
とてもえげつなく見えるなあ…
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 22:03:39.01 ID:RNXWva2t0
アルバとアラジンの雰囲気が似てるので
堕転シバの子供が玉艶でアルバの子供がアラジンという可能性も無きにしも非ず
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 22:58:42.99 ID:unMQVVHc0
アルバ妊娠してます!ってのも成長を遅らせる方法があるなら辻褄は合うしね。
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 23:09:10.28 ID:3OZfco5+0
シバがホストに貢ぐ女みたいで安っぽい
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 23:20:27.08 ID:48naDRlW0
アルバの子供を守るためにシバと結婚して子供を作ったとかなら病む理由としては納得
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 23:20:31.11 ID:qk7b4CX/0
ソロモンがアルバとの子供を望んでいたってのが引っかかるよね
アルバのことはふっきってシバを愛したのか
実はまだアルバのことを愛しているのか
シバもアルバも両方とも好きなのか
ソロモンの気持ちがはっきりしないんだよねぇ
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 23:54:05.28 ID:ry2Tjh9I0
今アルマトランじゃ物質ベクトル精神の三世界だけど
こっちの世界はもうひとつ世界があったりして と思った
シバのお腹の子は決戦での負傷が原因で流産。で実はアルバにも子がいて
流産したことをシバには内緒にしてアルバの子をシバの子にするとか
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 00:07:25.22 ID:wHUZW5BE0
>>667->>669 >>673
明兄も寂しがり…はしないかもしれんけど
煌ファン的に全員分揃えて欲しいので、もう一声で七個
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 00:09:27.96 ID:wHUZW5BE0
ファッ!?ごめんなさい誤爆しました
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 01:00:09.26 ID:NCAYTbN60
>>245
ソロモンがアルバの子が欲しかったとかアルバ愛してたとか
いつそんなことになってたん
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 01:08:44.36 ID:eNuQ4mDE0
アルバはソロモン否定、シバはソロモン肯定で2人でソロモンを支えましょう!的なことを言って、いかにもシバとアルバは対等のように見せてるけど、アルバには幼少時代の思慕から、自分の心からの訴えならソロモンは耳を傾け、志を変えてくれるという絶対の自信があるんだよ

だからシバをソロモン肯定に縛り付けることで、ソロモンを挟んでシバすらも自身の思い通りに操れるポジションに今アルバはいるわけだ

しかも2人が肯定否定でソロモンを支える約束はシバとアルバしか知らない。イスナーン様たちどころかソロモンすら知らない。

シバに隠れてソロモンをそそのかせば、シバはソロモンが決めたことならと、たとえ間違っていると思っていても肯定し続けるし、ソロモンもシバが肯定してくれるならアルバの主張も間違いないんだ、と勘違いをして道を転がり続ける
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 08:36:54.37 ID:27pCfpUL0
ダビデ老との戦いの後にあの光景だから、シバは流産してしまったのかなと思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 10:01:41.08 ID:gtAW3zrQ0
>>250
ワヒードに惚れた女との子供はいいもんだ、お前も子供作れとか言われて
「今はいい、あと200年後くらいたってから」と言って
アルバを見て「俺達のクソガキならこいつ(シバ)が居るから十分だよな」って
返してるんだからソロモンはいずれアルバ(惚れた女)と子作りすることを考えてたんでしょ
シバとの間にすぐ子供を作ったのは心境の変化か
どうせ出来っこないと思ってズコバコやっちゃったかどちらかじゃないの?
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 10:40:17.63 ID:Q3Natxhk0
>>245
若い娘と中だししたかっただけで、腹孕んだのは想定外だった

胎児の成長止める、って男のために中絶するみたい
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 11:57:36.66 ID:9LdIz+AE0
黒は吸収タイプで白は与えるタイプなんじゃないか?
ウーゴがルフを弄くり回したせいでアルバとシバが俺があいつであいつが俺で状態になり
黒ルフを白ルフに変化させたことによりイルイラーから魔力が受け取れなくなり
何とか黒ルフに戻すがソロモンがこちら側の世界を作ったせいでイルイラーが真っ黒な吸収タイプに変化して、またイルイラーからの魔力が貰えなくなったとか?
マギだけは特別製だからルフの力を借りることが可能とか
適当な想像だけど
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:10:15.19 ID:bW3aATNq0
子供出来てニコニコしてるシバと無表情のソロモンの対比が酷い
愛情無いっていってるようなもん
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:23:25.28 ID:R9CXth160
ソロシバアルバについて妄想しすぎだと思う
ソロモンはもとからああいう奴だしアルバへ惚れてるとか俺は全く感じなかったんだが
そんなに三角関係でドロドロしてほしいのかよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:24:31.61 ID:SxkxPQ+60
アリ紅白モルでどこまでもめて良いのかの試金石になるから…
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:33:15.29 ID:F/tdZ3zO0
二人だけの時は敬語やめろって言われて顔真っ赤になるようなシーンもあるし
シバも呆然としてたのにあれを何もないとは思わないでしょうよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:36:53.35 ID:R9CXth160
顔赤くしてたのはアルバだけじゃん
ソロモンの気持ちは不明だったろ

てかソロモンが見くびるのをやめるって言ってあんだけ適当にあしらってた子にチューだの肉体関係だのもってる時点で気持ちがないわけないと思う
もとはシバの父親みたいになりたいって思ってたんだぞ
そんな子をズコバコしたかっただけ扱いとかどんだけ最低なやつにしたいんだよ
そもそも子作り200年はえーわ言ってる時点で性欲にまかせてやるような奴違うだろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:40:09.53 ID:nUBQfaLu0
お前も顔真っ赤かよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:41:46.65 ID:27pCfpUL0
>>255
普通に戦争しすぎてイラーが堕天したんじゃない。人間はイラーからルフを貰ってるようなもんだし
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:47:35.08 ID:R9CXth160
>>261
そんな煽りはいいから反論したいならしてくれよ
どうも色恋沙汰になると少しの描写でいらんこと妄想するよなここの連中は
白龍がもっさんさらいに来てババがブチギレドロドロとか
ねーよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 13:12:43.80 ID:9LdIz+AE0
>>262
イラーに意思や精神があるなら堕天もありえるけど
俺はイラーには意思がなく単なるかたまりと思ってるから(ソロモン派)
イラーに『堕天』というものはないと思う
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 13:44:07.73 ID:zHr/S6WN0
陰陽太極図って陰陽魚が白黒二匹繋がっているんだけど
実は3匹が元です

黒白二元論は西洋式
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 14:53:41.57 ID:oIISTS4W0
シバ→ソロモン←アルバとアリババ→モルジアナ←白龍は対比されてドロドロ三角関係になりそうで楽しみです
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 15:26:43.24 ID:SxkxPQ+60
モルジアナに何の権力もないって時点で状況が違いすぎる
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 15:47:55.40 ID:wuuWPgkA0
そもそもババは女なら誰でもいいっぽいからモルさんには勿体ない
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 16:23:24.93 ID:p/P7QKAO0
まぁソロモンの感情や愛情を表情に表さないところとかはモッサンに似てるとは思う
未だにシバが好きなのかアルバが好きなのかわからないし
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 17:37:01.77 ID:IrnQuKYkO
>>260
どちらかっつーと、父親目線で見ていた女の子に本気で恋愛感情を持つ方が引く

本編でいうならモガメットとヤムライハかな
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 17:51:58.04 ID:L1EYioLr0
ソロモンはなんていうかシバに結婚したいといわれたら返事はイエスだし嬉しいけど
自分から何が何でもシバと結婚したいって思って動くことはない的な感じがする
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 17:55:30.19 ID:+ZlQsK4G0
主人公カップルだって最初は妹のように思ってたけど、今は女の子として見てるじゃん?
だいたいソロモンは父親として振舞わねば…と意識的に思ってたくさい
心の底ではどう思ってたかはソロモン視点が全くかかれないのでわからん
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:16.33 ID:QpxH24Iu0
元々5歳しか違わないのに父親のように振る舞おうとする方が無理がある
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 20:02:33.00 ID:gFDCEbpJ0
アルバは黒で確定っぽいけど
だからと言ってアルバが即玉艶とは思えないんだよな
シバが玉艶でないのならシバに力を入れて描いた意味は、単に主人公の母親だからだったのか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 21:27:57.13 ID:PubDtWLz0
>>272
アリババは最初から情けなかっただろ
ソロモンは老成し過ぎててなあ
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 01:10:13.06 ID:mDfddXds0
ウーゴくんがルフの話したときにアルバが険しい表情してたのが気になる
感激(?)してたソロモンと対照的
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 07:39:19.26 ID:86K31Hnh0
王になりたがってなかったのを一番知ってるはずのアルバだけが
積極的にソロモンを王にしようとしてたんだよね
上にもあったけど影から異種族の対立煽ってた可能性あると思う
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 09:08:39.85 ID:oAJwnr6P0
アラジンの、アルマトランの記憶のウーゴは第三の眼隠れてたな
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 09:55:42.85 ID:4cRSVDY10
お前ら、すっかりアルバを黒幕扱いだが
アルバが心からソロモンやシバを応援する優しいお姉さんだったら
土下座なw
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 11:38:56.22 ID:2oueBwES0
お姉さんじゃなくてお祖母ちゃんだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 11:59:21.84 ID:ggEJmJu10
優しいおばあちゃん
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 12:29:29.59 ID:BCPUxdeF0
心から愛情で王にしようとしてるパターンが一番関係者一同曇らせそう
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 17:08:26.08 ID:UFBzfs4PO
アルバ自身の感情や思惑とは別にダビデにそのように行動するように造られてるような気がする
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 23:12:10.94 ID:eu5oXoQe0
アルバおねえさんはいつまでもおねえさんだよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 23:58:14.95 ID:/AXqdlVD0
ロリババアは、区分すればロリ属性だろう
ってことは、アルバさんもおねえさんなんだよ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 00:12:33.25 ID:KA4OrYsu0
ファーランチャンは外伝じゃなくてこっちで出てくるときはちゃんとおねいさんなんです?
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 00:15:13.44 ID:gDsnEmGB0
ファーランちゃん、子持ちの人妻なのに可愛いよな
どうしてああなった…
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 17:59:12.88 ID:VmJxpSyW0
シバの子供が理想郷マギだと思う
理想郷完成の時アルバらしき女はいたけど、シバはいなかった
シバを犠牲にして世界をなんとかしたけど息子?は許せなかったんじゃねーの。

アルバ→玉艷
息子?→アラジン

移し身とは、そのままソロモンの子供って意味でなんか適当にリセットして現世に送り込んだんだよ!
アラジンがお母さんのこと思い出したけど語らないのは意味深だし
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 20:12:24.81 ID:VfhszS290
最新話来てますね
解放軍VS聖教連最後の戦いがついに開戦、解放軍劣勢、余裕たっぷりのダビデアップで次回
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 21:02:44.14 ID:8doBKaXf0
ファーランがシバの顔に見えるよ
本当に安定しないな
ラストのダビデがちょっとシンドバッドに似てるって言いたいけど、
どーせ作者の描き分けの問題なんだろうな
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 21:06:39.79 ID:t1eEwwCP0
セッタとファーランベビーがもうすでに首に縄括りつけられてる段階の死亡フラグ
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 21:27:37.53 ID:x16BF4th0
ダビデ王のラスボス感ぱねぇな
圧倒してるわ


テトええ子や
ごっつう感動したでファーーーーーラン!!!
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 21:32:02.46 ID:t1eEwwCP0
アモンアガレスアシュタロスのあ組の俺達は別格です感
この期に及んで影も形もない第一のジン、バアルとは何だったのか
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 21:34:55.05 ID:CbSH/vt20
あ組wwwwww
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:36:38.44 ID:wI1pypcq0
60本ってあとの12本は全部ラストダンジョンにあるのか

セッタとテスの寿命がマッハで泣きそう
シバちゃんもう赤ちゃんの性別わかるの?
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:39:42.51 ID:dK1PsMpB0
ジンと言えば、回想初期からいるあの太ったヒゲのオッサンは誰のジンなんだろ?
圧倒的な存在感なだけに無性に気になる
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:50:33.44 ID:eBjODExN0
>>296
力強そうだし紅覇。という予想を見てなるほどと思ったら
レラージュたんがでてきて驚いた思い出
レームか紅明のダンタリオンかおじさんのジンか
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:52:16.16 ID:CbSH/vt20
ファーランちゃんがくっそ可愛い
超可愛い
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:59:47.33 ID:+s5cMQTc0
シバの子は男の子決定?
まああれだけ魔法が発達していれば性別調べるなんて朝飯前だよな
これで子供=玉艶ちゃん説は消えたけど、
すんなり子供=アラジンになるってのはなさそう
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:09:15.67 ID:I8KhYI3w0
アリババくん:一番強いやつ
紅炎:二番めと三番目と回復薬
シンドバッド:モブ七体

ずいぶんパワーバランスの印象が…
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:18:00.57 ID:M6rYa+QU0
>>295>>299
『坊や』だからどっちともとれるよな

>>296
このおっさん気になるよなw
http://manga.webspace.ne.jp/bbs/data/manga/img/9_620efa5567.jpg
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:18:46.78 ID:9lNR1P+f0
さりげなくモモが超イケメンに成長しとる
ダビデの台詞が気になるな
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:19:34.89 ID:Z3br4RXM0
>>299
精神だけ移動してりゃ女ボディでもいいんじゃね?
アラジンの回想だかの裏切りマギは男っぽいなーと思ってたから男でも違和感はない
てか、今回のでシバかその子供が玉艶だと思ったわ
掘り下げられたのみーんなソロモン離反組やんかw
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:24:49.31 ID:KAdneTEh0
>>303
男の子が玉艶ちゃんみたいな口調で女帝キャラ頑張ってるのを想像すると笑える
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:29:22.99 ID:SAk0VYcI0
>>300
ミニフォール猫可愛かったから許す
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:53:29.43 ID:S2cz9Y+A0
ミニフォールちゃんも可愛かったがチビ化してるヴァレフォールも可愛いで
しっかし不自然なまでにバアルは出ないな大人の事情だとしても
第一位についたのがなんでやねんな感じクジ引きかアミダで決めたんか?
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:09:51.38 ID:fPGzrHZ10
>>302
モモイケメンワロタ
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:10:00.95 ID:lAfvCROG0
>>296
アリババの次のジンだと思ってる
なんとなく普通の人型は宛がわないイメージ
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:10:57.53 ID:erX7tCwk0
バレの1頁の左下辺りのセリフに隠れているジンってバアルじゃね?
仮面がそれっぽい
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:13:08.25 ID:ItgK0/RP0
バアルって大寺先生がデザインしたキャラだから大高先生は描けないのだろうか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:13:10.83 ID:erX7tCwk0
それに右下のジンは角からしてダンタリオンっぽい
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:13:43.95 ID:HjeP5SLF0
七海連合の王にもっと似たのがいたと思う
大高の下にいるのがヴィネアで忍がダンダリオンかな
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:14:36.21 ID:32k7ZC010
ダンタリオンでたのまじか
はやくみたい
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:21:39.62 ID:UN3U6c/Q0
ワヒードの「そんな卑怯な男に育てた覚えるはないぞこのヘタレがー」の部分好きだわ
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:24:14.14 ID:HjeP5SLF0
>アリババの次のジンだと思ってる
言われてみれば兄貴にデブババに肥満体型の伏線はあるよな
なんかアモンじいさんが本当に古参組っぽいから戦闘担当でもっと強いジンって必要なさそうだし
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:29:41.53 ID:UN3U6c/Q0
>>308
個人的にはネルヴァのジン希望
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:33:06.20 ID:8BAdw/AZ0
>>316
これいいね

まだ真偽不明だけど紅明さん好きなのでダンタリオン嬉しいよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:35:10.89 ID:HjeP5SLF0
ホントーにちっちゃいコマでしかもその上に作者の名前がかぶってるけどぎりぎり角が見えるレベルやで…?
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:43:29.02 ID:sVajHKh80
>>318
芋のツルで生きてきた過去もある民なので
そのレベルでも十分幸せを感じられるのです

三分の進んだよって言ってたの結構前だけど、あと2.3話で終わっちゃうのかな
超スピードだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:51:18.38 ID:UN3U6c/Q0
あ〜もしかして
セッタが本陣に残り本陣を守る
→内部に潜んでた敵によってセッタやテスが死亡する、とか?

ダビデは最初からソロモンに殺されるつもりで登場してるよね
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:54:16.77 ID:UN3U6c/Q0
>>319
アルマトラン編好きだからもっと続けて欲しいわ
つーかアルマトラン編の展開早いから、こちら側の話しに戻った後ダラダラやられたらイラつきそう
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 01:03:52.21 ID:HpbIRdab0
>>320
もうこの予感しかしない

でもここで死ぬってわかってるならダビデがわざわざ敵送るのは考えにくいよね
セッタテス死ぬとしたら、ダビデ関係ない内部の魔導士の仲間割れとかが原因かな
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 01:24:17.09 ID:HjeP5SLF0
イケメーンさんはまだギリギリメンツを保ってた気がするが
この慈母さんが外伝のファーランBBAに…
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 01:24:59.09 ID:c9Pd+txC0
どこの宗教でも教祖の真意を理解しない狂信者はいるからね…
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 01:26:44.07 ID:W8W4yA0W0
シンドリア古参組がムーさんと似たような表情してそう
そして玉艶ちゃんの正体知った煌陣も多分ムーさんと同じ表情になる
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 01:44:17.83 ID:uVUxATOX0
みんなこの後政治交渉をするSAN値は残ってるのか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 01:47:08.67 ID:V15RQeF30
レラージュたんの恋とかパイモンのレズ疑惑とかそのへんもやってほしい
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 01:47:44.34 ID:OBzhylnQ0
モモは二代目アガレスになるんだろうか
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 01:54:48.17 ID:8BAdw/AZ0
>>327 >>321
アルマトラン編も好きだしアルマトラン自体も気になるので
今の回想が終わってもソロ知恵外の新事実発覚の際の回想とか
シバ以外の視点から見たアルマトラン編がみたい
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 02:40:58.21 ID:UBRZoRQl0
ファーランちゃんの回想絵が雑で悲しいので
お忙しいことと存じますがコミックス化の際には修正よろしく先生

モモはイケメンに成長しすぎ
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 05:02:24.98 ID:CxsuNGHH0
最後のダビデ老の顔なんか前に出てきた顔と違くね?
爬虫類感がなくなってる気がする(笑
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 11:06:58.38 ID:M9uJH5jpO
アラジン→ソロモンのうつしみ
ジュダル→??
玉艶→??
ソロモン→シンドバッド??
9回生まれ変わったユナンは何物?
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 11:10:14.99 ID:jE92k3kp0
玉艶がシバならユナンはアルバとか
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 11:22:57.43 ID:lz5ca8ls0
よくわかんないとこは合ってるわや
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 11:39:27.41 ID:y6mbV7RZ0
>>332
ユナンはウーゴの分身
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 15:12:33.93 ID:y0u9MxuN0
少なくとも玉艶はアラジンが生まれるというか誕生する経緯自体はリアルタイムで見てるんだよな
アラジン出来る前から玉艶が不信感ばりばりで何かしでかす予感があってアラジンを作ったのか、
元々世界の行き詰まりを感じてそれを打開する為にアラジンを作った事で玉艶に不信感を抱いたのか
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 17:07:04.61 ID:nwiDLQp+0
一ページ目の右下コマって何?ジンなの?
体のどの部位かすらわからない
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 17:37:48.32 ID:hjIHYm0t0
ネタバレってどこで読めるの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 18:42:10.39 ID:8BAdw/AZ0
>>336
アラジン出来る前から〜に一票
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 19:25:29.60 ID:W8W4yA0W0
死亡フラグが凄まじいんだけどテスとセッタ死んじゃうの
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 19:59:53.04 ID:sYso19kT0
Magi 227
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 20:27:43.45 ID:fHpFOhwM0
アルバは何を真の目的としてるか謎だけど
これだと思った人間を王にするって行動は
今のマギたちにそのまま受け継がれてるんだよね
どっちかと言うとウーゴ君同様アラジンの存在や
今の世界の成り立ちに深く関わってる方の人物かと思う
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 20:32:12.03 ID:qltzr1eQ0
>>332
ソロモン=おじさんはねーべ
ユナンはダビデの手先…とかだったらおもしろい
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 22:14:06.06 ID:yDG9rX300
>>342
ふと思ったがアルバ見て俺らの子供は200年後ぐらいでいいわとか言ってたけど、
アラジン作った時期は本当にあの時から200年後でアルバの子供かそれに近い何かって可能性はないんだろうか
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 22:39:53.44 ID:uVUxATOX0
イスナーン28で世界崩壊ってキャラブックにかいてあるらしいから後4年のはず
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 22:40:11.20 ID:y6mbV7RZ0
時系列がちょっと?なんだよな
・生き残ったわずかな人をソロモンが創造した新たな世界(こちら側)に導いた
・昔むかし太古の昔マギがいた
これってアルマトランの戦争が大昔だったということだよね?
でもXがアルマトランから精神体でやってきて玉艶になったのは最近の話しってことになるよね
Xは何百年もアルマトランの牢か何かに閉じ込められてたということか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 22:47:15.31 ID:yDG9rX300
>>345
あと四年後にヤンマギが喧嘩吹っ掛けてくるってこと?
だったらあれがシバの子供では無いのか
かといってシバにも見えないし
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 22:49:24.44 ID:8BAdw/AZ0
イスナーン24歳でテスがオギャーって言ってて
今テスが4歳だから今年アルマトラン崩壊じゃないか?間違ってたらごめん
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 23:02:50.73 ID:s3nAJxQm0
今年か1年後だと思う
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 00:06:22.39 ID:M9uJH5jpO
玉艶て、なんでもかんでも出来そうで出来てないよね?
杖は部下が持ってきて渡す
いつも部下が周りにいる
部下が目となり実況する
玉艶て、、、なんだろ?
ジュダル使って、白龍を依り代にして世界崩壊すんのが目的なのか?世界崩壊して何がしたいのか?
シバが玉艶で、子供がジュダルなんだろか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 00:15:41.02 ID:BWh/848B0
>>350
杖とか部下とかその3つは多分できないんじゃなくて出来るけどしない単なる演出wwww
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 00:17:51.96 ID:0sH6QBJV0
>>350
き、キングはみだりに動かないものだから…
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 00:21:25.08 ID:SnPH5/WZ0
一応高貴なお方なんだからお付きの者がいて当たり前だよね?
お付きの者が何でもしてくれて当たり前だよね?
なぜそこを疑問に思うのかw
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 00:39:11.37 ID:4STtrHwq0
実況中継しながらいきなりコマからフェードアウトして自分の部屋に戻って杖持ってきて
何事もなかったかのように「決着をつけましょう(キリッ)」とかやられても困るだろw
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 00:40:03.40 ID:hZG0oHl50
皇帝だし
普通やろ 何でもかんでも(杖とかも自分で取りにいったり 地方にも自分向かったりする)ボスキャラなんて純粋に見たくない
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 00:50:00.13 ID:WtGiWSCF0
ボスは下っ端をアゴで使ってナンボだしな
杖は最初から持っていたらアルマトランからの繋がりがあるとモロバレだし

玉艶ちゃんはソロモンを傲慢傲慢言ってるけど、
全生物を無にすると宣言すること自体傲慢だよな
目くそ鼻くそだ
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 00:55:34.65 ID:h9h337Xe0
むしろギョクエンに限らずアル・サーメンって悪の組織にありがちな内部での暴行、粛清っていまんとこないよね
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 01:21:55.70 ID:c4BZdW4O0
アラジンのことをソロモンの移し身というわりに立場的にはアルマトランのマギなんだよな
ソロモン王の3マギのうち二人は出てきてるから残りの一人がアラジンなのか、もう一人ちゃんとマギが出てくるのかどっちなんだろう
アラジンがばーちゃんからもらった杖が鳥の翼みたいなのだったし鳥マギ=アラジンっぽい気がするんだけどな
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 01:39:26.95 ID:seYIwUvN0
今話の正教会の人たちが祈るばかりで何も怖がってないところはすごく宗教くさくて雰囲気でてた
アルサーも多分あんなかんじ
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 01:44:50.36 ID:cLpDW78M0
>>358
アラジンはもう一人のアルマギ、のクローンみたいなものと予想してる
アルバちゃんの鳥杖をいつかアラジンが使ったらいいな 似合うし
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 01:55:57.28 ID:7clKend30
すると、この子がアラジン←ぱっと見じゃわからない
久しぶりね、アラジン←長い間会ってない
決着をつけましょう←前に”アラジン”と戦っていた
同じアルマトランのマギとして←”アラジン”はマギだった

で、アルバとアラジンの話し方がソックリ

うーん・・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 01:59:29.36 ID:7clKend30
あと

あなたはルフの記憶でしか私を知らない←アルマトランで玉艶と戦った”アラジン”と今のアラジンが連続してないorアルマトランの”アラジン”が幼すぎた

で、アルマトランのマギ3人が現状で◎ウーゴ、◯アルバ、◯シバということを合わせて考えると、嫌な想像しか出来ないなぁ
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 02:05:58.25 ID:seYIwUvN0
ジンレンジャー一覧の右真ん中あたりがフェニックスレラージュパイモンと目の保養
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 03:49:31.59 ID:lO6A/KH60
>>358
アラジンは3人のマギとは別に作られたマギだよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 08:03:53.80 ID:NNO0C9D40
>>364
そんな記述あったっけ?
現世界のマギの数にはそりゃ含まれて無いけど

アラジンはソロモン単体のクローンかもしれないけど
アルマトラン滅亡が次号の一年後ぐらいだとしたら
さっさと生まれてても良いはずのシバの子供が
成長遅くなるよう操作されてる不自然な設定があるから
あの後シバに出産の機会は訪れずその胎児は他に保存されて
ソロモンの力とマギのルフを与えられて
何百年もしてから聖宮で生まれたって感じなのかな
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 09:11:47.01 ID:oMEIN9C90
シェヘラザードみたいに入れ物として保管されたってのはあるかもしれないね
胎児の成長を遅らせるなんてトンデモ技が使えるくらいだから生まれてからも成長を止めるのはありかもしれない
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 09:32:12.87 ID:1tviLWSrI
もしかしてマルッキオ妻子持ち?
本拠地に残った人たちの死亡フラグがヤバイ
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 09:53:00.26 ID:4STtrHwq0
もれなく離反組の身内が本拠地に残るんだもんなあ…
これは本拠地ごと潰されるだろうな
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 09:59:32.18 ID:blO2aS/t0
本拠地の身内が死んでもソロモンのせいにするキャラ達とは思えないし
でも身内の死と古参組反逆が全く関係ないってことはないだろうし
何が起こるんや
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 11:54:05.38 ID:zrcQzYzk0
>>369
「運命を恨むな」のソロモン運命論と齟齬を来たすんじゃ?

ところでその身内シーン後にアルバだけ、以前神に祈った時と同じような仕草してる
「神は我らと共に〜」の敵陣と相対した時も目をつぶって結果同じ仕草に
そして今回それ以外の表情が出ていないのが怪しいな
371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 12:05:49.15 ID:q6RWE0GC0
ファーランちゃんもシバちゃんも正教連と敵対しているってだけで
神自体は今でも信じてるっぽいのが気になる
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 12:06:37.68 ID:NNO0C9D40
今後のソロモンの動向次第では
離反組に同情が集まる流れになりそうだし
セッタテス死亡で実際そうなるんだろうな

玉艶ちゃんとその周辺だけ神様崇拝滅亡万歳って
あさっての方向の目的なのが気になるけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 12:36:07.01 ID:h9h337Xe0
現状の設定だけで、「ルフが魂の構成要素そのもの」であり「神の使命とは世界を作ること」なら
イルイラーがルフ全吸収して死の世界になったって
「神様と一つになれる」
or
「すぐソロモンの意思が絡まない世界を作りなおしてくれる(原理的に全員もれなく確実に転生できる)」
という理屈は立つはず。
特に後者は堕天とは運命を逆流させること=世界を壊してやり直しと符合するように思える
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 13:35:21.93 ID:66kWGx8g0
>>371
神自体はみんな信じているやろ
てか 実際いるんだし
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 14:37:10.01 ID:8IZYhnzL0
1) 元々不満のあった異種族が反逆して本拠地強襲→テス、セッタ死亡
2) 離反組と異種族の対立激化
3) ソロモン反逆した異種族を裁かない→離反組激怒
4) ソロモン離反組の神杖奪う→離反組死んだ目に

こんなかんじだと予想
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 15:14:57.30 ID:NNO0C9D40
>>375
ありそう

外伝のブァレフォールちゃんの口振りだと
なんかもっとえげつない対立もありそうだけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 15:47:15.20 ID:Kl+NloMp0
アラジンはアルマトランの4人目のマギというよりは、
最初の3人のうちの誰かが死んで、その次のマギなんじゃないか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 15:49:21.21 ID:0CLcCRjK0
>>377
ウーゴくんは生きてるから
シバが出産で死んでアラジンが襲名というのが妥当か?
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 15:56:23.15 ID:/+wckaAc0
>>373
アルサーは堕転は運命からのがれる方法って言ってるけど
ダビデが予測してる運命はおそらくソロモンの範疇外で、それからは逃れられないんだよな
ソロモンの意思から逃れられればオッケーなのかな
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 16:16:49.28 ID:uoh81Ek90
>>378
シバの位置襲名してるのはおめでとー言ってる時に目の死んでるマギでは?
あいつが玉艶なのは確定してるんよな
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 16:23:05.27 ID:h9h337Xe0
だから世界崩壊まで後一年ない
お腹の子供が成長するにはゴンさん化が必要
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 16:35:49.84 ID:0CLcCRjK0
>>381
成長を止められるなら逆に急成長もできると思う
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 16:43:47.45 ID:H26s1R+R0
>>382
でもそしたらシバは成長を遅らせるんじゃなくて、さっさと成長させて出産させようってならない?
胎児の段階ではできないとかかもしれないけど
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 16:53:43.15 ID:NNO0C9D40
玉艶ちゃんが誰なのかはいつまでも確定しないけど
杖から見てシバの座を玉艶、アルバの座をアラジンが継いでるっぽいのが混乱を呼ぶ
まああの2人がマギになったかすらいまだ確定じゃないけど
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 17:16:06.15 ID:lO6A/KH60
>>377
「あなたがアルマトランで作った移し身をマギにしたてあげ聖宮に眠らせ」
3人のマギは聖宮ではなくソロモンの直ぐ側にて眠ってもいない
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 18:23:26.14 ID:h0ULeBVy0
ウーゴの理論に興味持ってるのたいしていないから
堕天でどーのこーのって理論を構築出来るのがいなそう
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 19:13:07.99 ID:+UA2CicQ0
アラジンは単なるコピーでなくて幽白の蔵馬みたいなのとか?
本来生まれてくるはずのシバの子供が
ソロモンコピーに上書きされてシバがヤンマギ化とか
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 19:34:26.55 ID:29jY0quS0
敵あたりがシバ妊娠中にそれやって
シバちゃん全身破裂とかグロやめてよね
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 19:53:40.51 ID:CEsZ2QFA0
ヒロインに赤ちゃん産めなくなっちゃうパンチするくらいだから
妊婦グロ死くらいお茶の子さいさいやで
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 22:44:47.98 ID:jX8Tb2V6i
ソロモンがアラジンに他の人に教えちゃ駄目な理由がこの回想オチとどう繋がるかなんかな
その原因がアルサー面子離反と同じになるのかなんなのか…
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 22:57:35.61 ID:t/Pb1F1mO
>>388
成長促進させられるなら成人くらいの大きさまで一気に成長させたらグロいことになるのか
って想像したら椎名高志のギャグ4コマ思い出した
子供が生めない体なのって言ってた女の人が赤ん坊じゃなくおっさんを生んだネタ
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 23:27:50.79 ID:lO6A/KH60
258話→傲慢で独善的な支配者
261話→傲慢な独裁者
20巻→あなたはやはり傲慢すぎた

傲慢という単語が大好きなアルバが玉艶だろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 23:36:23.89 ID:h9h337Xe0
>>390
すでにベッドシーンにまでカメラがはいってるんやで
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 23:50:58.62 ID:SnPH5/WZ0
>>392
ヤンマギ=玉艶=アルバだと杖がシバなのはなんで?
ヤンマギと玉艶は切り離して考えたほうがいいのか?
シバの子はアラジンでいいのか?
アラジンの口調がアルバそっくりなのは関係ない?
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/02(月) 00:17:57.12 ID:VI9LlgsxO
ここで、ソロモン王が今さら平等言われてもと、アルバが逆ギレか??
ていうか、杖ぶんどって、ソロモン裏切り敵になり結局、敗けて、、、ソロモンは杖と玉艶を追いかけているの?それともソロモンが今の世界を作ったの??あれ?
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/02(月) 00:21:53.14 ID:VI9LlgsxO
>>361
お付きの実況がないとわからない人なのか……
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/02(月) 00:22:10.12 ID:N4q2XRFk0
>>394
逆質
神杖が合計72本ジンは72体、その他にマギが3人
この3人も杖を持ってるのは何故?
ヤンマギが裏切りのマギだと思った理由は?
シバの子がアラジンかどうかは作者が書いてないのに単なる読者の俺に聞く意味が不明なのだが?
アルバの口調と聖宮に入った当初のアラジンの口調は全く違うが?何でそっくりだと思ったんだ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/02(月) 00:31:49.10 ID:N4q2XRFk0
>>395
ソロモンがこちら側の世界を作ったとアラジンが言ってるぞ
多分
玉艶達負け別次元に逃げる
→アラサー達が精神体でやってきて陰から色々企み戦争を起こす
→こちらの世界に第1級特異点シンドバッド誕生
→玉艶も精神体でやってきて玉艶(本物)の体を乗っ取る
→玉艶達の企みを阻止する為ウーゴ君によりアラジン参上
399マギ@転載禁止:2014/06/02(月) 01:28:22.11 ID:VI9LlgsxO
>>398
なるほろ……アラサーはあかんな
BBAやな、アラサーは……うまいなー、表現上手くてわろてもた
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:44:55.29 ID:kmxIvmBu0
>>386
ソロモンは平等って点になんか感付いてるけどな
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:31:08.70 ID:EK7HMgZt0
全軍前進っつってるソロモンかっけーな
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:09:26.04 ID:aEBS8c2Q0
魔導師たちは特異点のダビデにセッタやテス、身内の死を予告されて
止めようとしたけどその通りになってしまうんじゃないか?
知って止められたはずなのに逃れらなかった運命を、恨む動機になる
それでも結果が伴えば前向きにもなれるけど、結果はダビデの望む神殺しで
信心にダメージ&神殺しソロモンへの不信感&
魔力の供給もなくなることで人間は弱体化、不老もなくなって弱り目に祟り目

そして神を殺したことで世界の寿命が終わりそうになったあとの
ルフシステム構築もダビデのお膳立て済みなんじゃないだろうか
神の力をルフに移してるし、ルフのプロ?特異点だし
まだルフの存在を知ったばかりのソロモンじゃ出来っこない
「平等」に魅せられたソロモンがそれに乗っかる形なんじゃ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:28:20.60 ID:pBaxq9MG0
創造主はダビデおじさんだったか
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:24:47.35 ID:vr2LsvAk0
私と神を殺すがいいってソロモンがイルイラーを殺すのは確定事項なのか
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:25:46.40 ID:EK7HMgZt0
でもイルイラーっぽいものは生きてるよね
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:40:26.31 ID:96M9QLzIO
ソロモンがダビデを打倒
ダビデが未来を見通す力があること、ソロモンの子が成長したら種族差別をする運命にある未来をソロモンに見せる
ソロモンが子をおろす
運命が決まってるからと他の可能性を探さず家族を殺す傲慢さにヤンシバ筆頭離反組誕生
せめて新しい世界では我が子を幸せに→アラジン誕生
みたいに思ってた
運命という答に物わかりの良すぎるソロモンとあがこうとする離反組って構図で
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:44:10.97 ID:qUAhOmGb0
ソロモンと仲間離反の原因は子供堕ろすとか浮気とか仲間殺ししたせいってよく言われるけど
でもそんなことしたらわりと常識人のアラジンがこの人ヤバイ従ったらアカンって思うと思うの
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:07:10.39 ID:wdK14eUM0
気になったのはセッタとテス死亡組の上にシバ
イスナーン達堕天組の下にアルバ
何故かファーランがウーゴと同じ大きさで書かれてるということ
やはりシバ死ぬんじゃないのか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:16:12.22 ID:AfBH5o4J0
平和になってから産みたい…自体がフラグすぎるように見える
未熟児どころじゃない状態で母体から出されて
ルフかなんかの不思議パワー利用して育てられたのがアラジンとかかね
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:10:18.30 ID:D4Zgckd80
ソロモンが神を殺すのか?
いくらソロモン様といえど神って1年以下でそんな簡単に殺せるもんなのかな
そしてダビデは運命なんで糞だ!神殺ししてそんなもん変えてやる!とはならなかったのかな
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:16:29.72 ID:9b4WzrcW0
神のエネルギーをすべて精神のルフ化や新世界を作るために注げば、神は死ぬんじゃないの
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:01:12.95 ID:wxkvA9I50
>>410
頭大丈夫か?
ダビデは神殺しするためにソロモン利用してるんじゃん
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 02:12:38.32 ID:3ghUMyrN0
アラジン
「ソロモン王様になって失敗したから、今回は参謀役になったよ」
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:33:41.02 ID:OmjNacvP0
白イラーの残エネルギーがソロモンに注入されるのかもしれないな
もちろんそれはダビデの罠で、結果的に神は死ぬ
でないと、ソロモンの今のレベルじゃとてもじゃないけど
新世界を作るどころかルフに干渉すら出来ないし
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:12:10.71 ID:Bi0Kh//E0
>>412
ダビデが神殺しにソロモンを利用してるってどこででてきたっけ
ダビデの日記か
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:52:06.60 ID:2+O3ntxy0
ソロモンが何かしたお陰で一部の人はルフを感じたり、見たり出来るようになったのかな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:57:12.08 ID:/l/mkIZEO
アルマトランはソロモン最後の戦いで、離反組がでて、その後にアルマトランて暗黒になったということ??
ソロモン王の作った運命の正常な流れ←これにイスナーンや玉艶は対抗してるの?
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:33:17.98 ID:/l/mkIZEO
あと、イスナーンがなくなった時に、ソロモンのもとに還されるってあったけど、これだとアルサーメンや玉艶達もみんな、なくなったらソロモンの元にいくの??
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:50:29.79 ID:w3TyC0Px0
>>415
あの恥ずかしい日記か
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:10:05.80 ID:QW7EpFpo0
裏の世界と表の世界で黒ルフと白ルフのやりとり
生と死は別の世界では死と生
片方の滅亡はもう一方の繁栄
次元の狭間での生まれ変わり、輪廻、互いに共有するのは運命
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:32:40.72 ID:NvPC03cP0
ダビデの転生がシンドバットって解釈でいいのかな?
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:23:49.12 ID:IVUqC/YW0
ここからダビデの日記とグレートハンサムさんの日記に何か繋がりがある、とかなったらいいのに
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:03:37.74 ID:XsS2AeBm0
あの描写だと、ダビデもソロモンも世界の外で生きてるような気がする
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:42:52.15 ID:UEB6q8lrO
シンドバッドがこの世界の未来にお前達は必要ないとか言ってなかった?


なんだろな
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:29:16.20 ID:9eaRdToM0
>>423
個人的には死んだけど 普通の死に方じゃなくて
今 転生待ちみたいな感じにも思える
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:38:17.47 ID:Sm4O24mr0
ダビデはきっちり死んでていてそれでもダビデの思惑通りにしか進まない
って方がこの場合凄みがあると思う
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:10:34.05 ID:cdXp2CqY0
2ページ?2コマ?だけきてるな
アルバがソロモンを王にしたかったのは
このためだったのか?
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:21:09.94 ID:Sm4O24mr0
ソロモンが真っ先に堕天しそうです
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:41:39.12 ID:hsO8K1bu0
え、アルバに頭ぶっ刺されてるのダビデパパ??
あの顔見る限りソロモンは父親にも情があったんだろうか
初恋の人?が自分の父親スクラップにするの見ちゃうのはきついな・・
アリババの「親殺したら後悔する」がソロモンと白龍にダブルでかかる感じかな
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:46:34.33 ID:hsO8K1bu0
ソロモンがダビデのスクラップにショック受けた顔してるけど、殺すつもりがなかったなら
ダビデをどうするつもりだったんかな
いくらソロモンが庇いだてしたって異種族総意で殺せって言ってくると思うけど
アルバが躊躇なさ過ぎてドン引きしただけ?
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:05:00.30 ID:Sm4O24mr0
「キミのためじゃないんだよねぇ…ソロモン!」
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:05:13.85 ID:+b8rbTXD0
もうこれアルバ=玉艶確定じゃん…
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:08:02.40 ID:Sm4O24mr0
かえって微妙じゃね?
はなっから頭がおかしかったんです、じゃあ過去編の意味が無いし
このアルバにイケメーンやファーランたちがついてくとは思えん
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:10:46.88 ID:+xS8S5Bb0
笑顔で人殺しとか玉艶ちゃんそのものじゃないか
もう玉艶アルバから覆りようないだろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:20:59.22 ID:cdXp2CqY0
玉艶はじめアルサーはソロモンでなくダビデの聖典やイルイラー信仰してるんだから
玉艶=アルバだったらここでアルバがダビデにトドメさすとは思えない
全部きてないからわからんけどアルバはソロモンの手を汚すまいと思って
ソロモンではなく自分でダビデを殺したんじゃないの


今回自分がトドメをささなかったことをきっかけにソロモンはダビデについて考えるようになって
段々とダビデ寄りの思考になっていきそう
結局親と同じ道をたどろうとするソロモンをシバが許せなくなって反抗、玉艶化だと予想してる
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:25:59.00 ID:hsO8K1bu0
>全部きてないからわからんけどアルバはソロモンの手を汚すまいと思って
>ソロモンではなく自分でダビデを殺したんじゃないの
割とこれかなあと思う

むしろここでアルバに対してこの後ソロモンが顔曇らせたら最低だと思うわ
殺すつもりで反抗したんじゃないの?ただの家出の延長だったのかい、お前の覚悟はその程度かってかんじで
ダビデ殺さなかったらソロモンが異種族から反感買うのは明白
だったらアルバがダビデ殺したのは巡り巡ってソロモンのためになってるとも言える
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:28:21.04 ID:Sm4O24mr0
自分が父親殺す覚悟ってのと
初恋の相手が殴り殺して脳漿ぶちまけて決め台詞まで言ってるってのはインパクト違うやろw
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:38:53.64 ID:m64Y/iSc0
つかむしろここまで濃いキャラのアルバが玉艶じゃなかったら
彼女はどこに消えたんだよ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:39:56.76 ID:Sm4O24mr0
円陣からしてアルサーの女幹部は3枠あるから全員分椅子はあるんやで?
あと玉艶ちゃんがあるサー全体のボスとはいまだ一言も
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:42:38.94 ID:lmerqkvI0
アルババァ確定やろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:29:16.99 ID:TrHtFWMD0
ソロモンがダビデ倒さねえのか
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:35:36.31 ID:5BcZEhUL0
アルバの狂気を見たな
イルイラー信奉者のアルバがソロモンの作ったルフ中心の世界を
傲慢と思っても不思議じゃないね
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:37:59.02 ID:9pC8ItBn0
イルイラーじゃなくてソロモンでしょ
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:39:44.93 ID:hsO8K1bu0
ダビデに回してる左腕が抱きしめてるみたいでなんかエロイな〜とか思ったの俺だけ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:52:23.03 ID:hsO8K1bu0
ダビデが物理はじくボルグ使えないわけないしわざと殺されたんだよな?
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:52:59.17 ID:3YEppJIE0
ダビデは最初から殺される気満々だったしね
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:02:12.94 ID:mueQHN9g0
>>438
依り代とか
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:04:51.37 ID:BK7MWXwt0
前後が分からんが顔を潰してるのは影武者って可能性も
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:25:34.73 ID:2kYg1YJv0
ダビデはソロモンに殺される運命だったのをアルバが強引に捻じ曲げたのかなと思った
結局それすらダビデの思うがままorそれがきっかけでソロモンがおかしな方向に行ってしまって統一時に泣いてウーゴが慰めてるとか
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:27:44.47 ID:5BcZEhUL0
さすがに父親殺しはマズイでしょ
でもアルバが殺した事でソロモンがアルバを遠ざける要因にはなるね
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:35:47.26 ID:dXzWz7Yh0
口から両断するとかすげぇな
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:41:00.21 ID:mueQHN9g0
けど ダビデが生きてると異種族は怖がるし 争いの種にもなるだろうだろうしなぁ
アルバはソロモンとこの世界のために自分がその役を買った事は凄いと思う
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:44:23.25 ID:qVwb19AX0
ソロモンのためじゃなくてアルバ自身がダビデに愛憎があるパターンに見える
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:57:09.00 ID:9O/X7ZoL0
実際に親殺しやったのはカシムだけか?
白龍は絶賛企画中
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:57:44.80 ID:W6xzhoXl0
はっ?えっなに…どういうことなの…
アルバちゃんびっくりした
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:58:48.77 ID:hsO8K1bu0
ソロモン、ひいては世界のためのダビデ殺しだろうが
アルバの私怨からのダビデ殺しだろうがはたから見た分にはやってることに何の違いもないってのも厄介だよなあ

白龍、シンドバッドあたりもアルサーメン倒すのが世界のためか私怨もあるのか微妙なラインでもあるし
たとえ世界のためって本人が思っていてもその根底には憎しみの感情が・・・ってパターンもある
でも復讐よくないって加害者に何もしなかったら加害者大勝利、アルサーなんか生かしておくと民衆は安心して眠れない
流れによるだろうがソロモンさえ裏切った連中が「改心しました」っつったっておいそれと信じてやるなら国主やめろバカって話だし
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:04:01.57 ID:hKrKaH420
まぁ これはダビデさんとアリババを含めアブマドサブマドにも通じるものがあるんじゃない

親を殺すのはそりゃいけない事だけど
だからって生きていたら他のメンバーや異種族の憎しみ 憤怒 悲しみ 恐怖が収まるかというと 難しいだろうひ
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:04:07.73 ID:W6xzhoXl0
>>449
預言書が最終決戦の前に書かれたもので「私は彼に倒される」予定だったのに
アルバちゃん乱入でその予定が狂ったとしたらおもしろい
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:05:16.06 ID:dO0jd5V60
>>453
これあると思う
アルバちゃんなに考えてんだが全くわからん
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:06:17.58 ID:mgPOcAhZ0
アルババアこえええええ!!!
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:09:17.97 ID:W6xzhoXl0
今週号超おもしろいわー
アルバ迫力ありすぎ怖すぎ最高にわくわくした
という回に限って全ページ見れなくて焦れる
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
全ページバレきてる?