【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ3【アリモル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
マギのアリモル専用スレ

・アリモル関連ならネタバレOKのなんでもありのスレ
・次スレは>>980辺りでよろしく

前スレ
【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ2【アリモル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1385716376/
2マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:13:04.14 ID:???
モルさんが一度でも白龍とくっついたら過去最高に荒れそうだな
3マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:18:48.55 ID:???
モルさんは主想いだから、他の人とくっつかないよ
ましてや一度振った相手なんか興味ない
4マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:24:03.74 ID:???
仕事上の主と旦那様は分ける主義でもいいだろ
トトみたいに
5マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:24:40.82 ID:???
なんで白龍厨が来てるの?
6マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:27:26.05 ID:???
そもそもモルジアナの恋心の行方は白龍かアリババか決まってすらないわけで
7マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:32:02.61 ID:???
モルジアナはアリババ好きだもんねー
8マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:32:38.09 ID:???
>>1乙カレー

白龍厨も豆腐叩きもいらんから消えてくれ
ここは純然たるアリモルスレ
9マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:34:27.57 ID:???
アリモル夫婦のためのスレ
しかしこの二人の子はオレンジの髪になりそうw
10マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:37:01.37 ID:???
何故オレンジw
ハーフファナリスのムーとミュロンが赤髪だからたぶん同じなんじゃね
11マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:37:43.54 ID:???
オレンジ髪とは新しい発想w
12マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:39:26.08 ID:???
黄色と赤でオレンジかー



NARUTOの主人公の両親がイケメンと美人なんだが、黄色と赤なんだよね
その発想かな?
13マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:42:57.16 ID:???
NARUTOとか知らないしどうでもいいですが
14マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:53:48.79 ID:???
ミナトとクシナ、ナルトとサクラ
やはり男の子は母親に似た女性に惹かれる法則がある
アニスとモルジアナは似てる
つまり…
15マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:56:27.21 ID:???
多分赤髪だよねw
まあオレンジ髪も鮮やかで良さそう

アリババの母がモルさんと髪型似てるのも伏線だよね?
16マロン名無しさん:2014/02/19(水) 21:59:04.57 ID:???
似てるというか、最近特に「似せてきてる」よな
髪型に至っては完全に一致
17マロン名無しさん:2014/02/19(水) 22:14:37.10 ID:???
モルさんがアリババの眷属しながら白龍と家庭を築く可能性もあるのか
18マロン名無しさん:2014/02/19(水) 22:43:26.26 ID:???
ファナリスの赤髪ってどこまで遺伝するんだろ
19マロン名無しさん:2014/02/19(水) 22:46:50.32 ID:???
元々が別の種族だったわけだからなあ・・・
ひょっとしたらファナリスの血が1滴でも入ってたらずっと赤毛という線もアリかもしれん
20マロン名無しさん:2014/02/19(水) 23:06:23.17 ID:???
でも漫画的にうまい具合に赤髪と金髪の子供が産まれそうじゃね
21マロン名無しさん:2014/02/19(水) 23:41:47.47 ID:???
双子でお願いします
22マロン名無しさん:2014/02/20(木) 00:47:25.89 ID:???
モルさんの髪型変更で更にババママへ近づいた感じだな
23マロン名無しさん:2014/02/20(木) 00:52:09.61 ID:???
もう前髪のわけ目が違うくらいしか違いが無い
24マロン名無しさん:2014/02/20(木) 00:52:32.71 ID:???
この状況だとそれって不吉じゃないですかね?
25マロン名無しさん:2014/02/20(木) 00:53:31.42 ID:???
悲劇は繰り返さないだろ
26マロン名無しさん:2014/02/20(木) 00:57:03.55 ID:???
総ての不幸は豆腐が背負ってくれるよ
だかりアリモルは安心して幸せになれるね
27マロン名無しさん:2014/02/20(木) 00:58:57.38 ID:???
>>9
某銀河美少年みたいな髪の子供が生まれたら笑う
28マロン名無しさん:2014/02/20(木) 00:59:15.93 ID:???
白龍が不幸になるくらいならアリモル成さないでほしい
29マロン名無しさん:2014/02/20(木) 01:06:31.87 ID:???
>>28
豆腐厨は巣に帰れ
30マロン名無しさん:2014/02/20(木) 01:18:57.33 ID:???
赤髪と金髪ならどっちの遺伝子が勝つんだっけ
31マロン名無しさん:2014/02/20(木) 01:29:15.57 ID:???
赤だろう?
32マロン名無しさん:2014/02/20(木) 07:28:29.88 ID:???
ここまで恋愛を本筋に絡めるならいずれアリモルの子供見れるかな
33マロン名無しさん:2014/02/20(木) 07:55:06.57 ID:???
今のところどの程度恋愛を掘り下げたいのかあんまりわかんないからな
34マロン名無しさん:2014/02/20(木) 09:55:41.08 ID:???
モルさんはサクラポジションなんだろうが性格や一途さは多分にヒナタの要素を含んでるな
35マロン名無しさん:2014/02/21(金) 17:08:41.50 ID:???
本スレでモルジアナのオッパイ談義があった
確かに大きくなってて感無量です!
まだ16歳だからもう少し大きくなりそうだね
ババさんが育てるのも手だよねチラッ
36マロン名無しさん:2014/02/21(金) 18:13:47.17 ID:???
あの比較画像で良く分かるね
AからDくらいになったんじゃない?
37マロン名無しさん:2014/02/21(金) 18:16:56.99 ID:???
3年でよく育ったもんだな
38マロン名無しさん:2014/02/21(金) 21:34:10.72 ID:???
たまに横乳が見えるよね
39マロン名無しさん:2014/02/21(金) 22:50:16.50 ID:???
コマによってわりと大きさ違うように感じるw
40マロン名無しさん:2014/02/22(土) 16:58:06.39 ID:???
コマによって変わるけど
全体的に成長してる
41マロン名無しさん:2014/02/22(土) 18:22:47.76 ID:???
オレンジ髪とか

オサレ漫画の主人公かよ
42マロン名無しさん:2014/02/22(土) 19:56:55.58 ID:???
一護の事かああああ
43マロン名無しさん:2014/02/22(土) 20:50:15.88 ID:???
設定上おっぱい成長はしてるんだろうな
44マロン名無しさん:2014/02/23(日) 02:17:59.46 ID:???
ウーゴ=アリババ
火の鳥のマギ=モル

ウーゴ君と火の鳥のマギは抱き合ってる

アルマトランでもアリモル確定!
45マロン名無しさん:2014/02/23(日) 03:58:55.91 ID:???
>>44
アリモル厨だけど
それはさすがに、こじ付けが過ぎる気がして
素直に喜べない

おさげ2つちゃんは玉艶さんの可能性もまだ無いわけじゃないし
ババさんはウーゴくんみたいに顎が少し平たいわけじゃないし
だいたい今までウーゴくんがアリババに似てるなんて
話題をスレ内する人なんて見かけなかったし
バルバッド編でウーゴくんの顔バレした時にも
アリババと似てるとかスレ内とかで騒がれてたわけでも無さそうなのに
今回大高さんの作画の関係で少し似通ったような顔になったからって
いきなり引き合いに出して話を持っていくのは強引すぎる気がする

まぁ次回辺りで顔バレして
本当にファナリス目をしたモルさん似の顔した女性だったりしたら
これはアリモル意識してるの大高先生!?と
このスレ内ではしゃいでも良いとは思うけどね
46マロン名無しさん:2014/02/23(日) 05:06:15.46 ID:???
赤と黄色と聞くと頭の中をニワトリが横切っていく
47マロン名無しさん:2014/02/23(日) 07:56:19.53 ID:???
鶏www
48マロン名無しさん:2014/02/23(日) 12:34:59.67 ID:???
そもそもウーゴくん生きてるじゃねーか
あれがもっさんそっくりだったらどう考えてうーモルという新次元が始まるだけで
アリモルの助けにならんだろう
49マロン名無しさん:2014/02/23(日) 16:53:39.60 ID:???
あの人誰似なんだろうねほんと
ウーゴ君をアリババっぽいつうのはちょっと無理がある気もするし
50マロン名無しさん:2014/02/23(日) 17:59:37.10 ID:???
まあ単に顔の書き分けが不十分なだけと思われ・・・
でもアリババの方がクリクリ丸っこい瞳の童顔だと思う
51マロン名無しさん:2014/02/23(日) 18:00:50.58 ID:???
というかウーゴくんは老けたアリババみたい
52マロン名無しさん:2014/02/23(日) 20:35:49.59 ID:???
似てるかな?
まあ顔が隠れてる女マギがモルさんに似てたらフラグかも
玉艶さんかもしれんし
53マロン名無しさん:2014/02/23(日) 20:41:48.47 ID:???
女マギの人、20巻を見ると黒子はついてなかったんだよなぁ…
54マロン名無しさん:2014/02/24(月) 00:45:19.06 ID:???
しかしアリモルいつも横にいるなw
55マロン名無しさん:2014/02/24(月) 00:47:46.99 ID:???
>>45
いや前から本スレではウーゴくんがアリババ王に似てるって言われてたよ
カシムの回想(妄想?)に出てきたアリババ王とウーゴの比較画像まで貼られてた
56マロン名無しさん:2014/02/24(月) 00:57:08.29 ID:???
ウーゴくん生きてるし
ウーゴくんとアリババよりイスナーンと紅炎のほうが格ゲーの2Pカラーレベルだし
57マロン名無しさん:2014/02/24(月) 00:58:21.21 ID:???
58マロン名無しさん:2014/02/24(月) 01:10:22.68 ID:???
最近同じコマにいることが多い
アリモル可愛すぎる
59マロン名無しさん:2014/02/24(月) 01:12:52.08 ID:???
似てなくはないようで似てるような似てないような…
例えばウーゴくんとババさんが転生みたいな関係性だったとして
顔を全く似せる必要ないよね
60マロン名無しさん:2014/02/24(月) 12:59:32.54 ID:???
顔の描き分けができてないだけだと思われ
61マロン名無しさん:2014/02/24(月) 15:47:32.04 ID:???
言われてみれば似てるかもレベル
62マロン名無しさん:2014/02/24(月) 16:23:23.33 ID:???
二人とも優男っぽいから似てるように見えるだけじゃないか
63マロン名無しさん:2014/02/24(月) 18:00:58.99 ID:???
この漫画で「似てるから」とかナシですよ
なんの説得力も無い
64マロン名無しさん:2014/02/24(月) 18:02:40.16 ID:???
イスナーンと紅炎はさすがに
65マロン名無しさん:2014/02/24(月) 18:02:59.88 ID:???
じゃあアラジンと月マギが似てるように見えるのもフェイクなの?
66マロン名無しさん:2014/02/24(月) 19:07:59.28 ID:???
画力ないわけじゃないのに描き分けできないよねこの人
67マロン名無しさん:2014/02/24(月) 19:56:10.43 ID:???
作者も美形のレパートリーが尽きたって言ってたな
SML三兄弟とかサルージャ兄弟みたいなコミカルなキャラならもっとかき分けできそう
68マロン名無しさん:2014/02/24(月) 19:58:56.64 ID:???
ブサメンはメインキャラにしたくないのかな?何かコンプレックス持ってるのかな
69マロン名無しさん:2014/02/24(月) 20:05:07.03 ID:???
作者は女だぞ
ヒロインのおざなりさで分かるが
70マロン名無しさん:2014/02/25(火) 21:07:25.97 ID:???
>>57
似てるけどまぁ描きわけができてないだけかな
71マロン名無しさん:2014/02/25(火) 22:02:07.77 ID:???
アリモルが同じコマに居るのが自然なんだな
72マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:07:44.05 ID:???
BS見たけど
アリモルも今後仲間や敵と色々別れを繰り返しそうだね…

この二人は生存フラグが保証されてるようなものだし安心していいのか…
ババさんは絶対に死なないだろうけど、
モルさんがちょっと危うい
73マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:16:54.96 ID:???
怖いことイウナヨ…
74マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:20:51.00 ID:???
今バクステ見てきた…oh…
作者から既存キャラ死ぬよ宣言って結構キツイな
ある意味予防線何だろうけどさ

アリモルはもちろんアラジンは死なないで欲しいんだよなぁ…
てかモルさんも確かに同化?とかファナリスフラグあるし

でもモルさんまで死んだらアリババを真に支える人物だし
ヒロインだし大丈夫だよね?ね?
75マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:24:23.78 ID:???
アリババにトドメ刺すならモルジアナ殺すしかないね…^^


おいやめろ
76マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:28:36.00 ID:???
身を呈して白龍からアリババを庇ってグサッと…
77マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:33:59.11 ID:???
アリババが堕天してまうやろ…
アラジンとモルジアナが死んだらアカン…

その前にアリモル好きなファンが黒ルフに包まれる
78マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:37:01.03 ID:???
死なないにしても別離エンドはありそう
それぞれの世界で元気にやろうな!みたいな
79マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:40:07.92 ID:???
アリババ「やだやだ行かないで!!」
80マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:52:40.98 ID:???
とりあえず、何が起こってもずっと一緒だよはフラグだよなぁ…
81マロン名無しさん:2014/02/26(水) 01:56:06.72 ID:???
動かなくなったモルさんを抱きながら「バカヤロー!何があっても一緒だって言ったじゃないか!!」
82マロン名無しさん:2014/02/26(水) 11:26:19.88 ID:???
「これからもずっと一緒だよ」

言われてみれば死亡フラグである
83マロン名無しさん:2014/02/26(水) 12:25:03.32 ID:???
言った方に死亡フラグが立つ法則を考えるとアリババ危ないな
84マロン名無しさん:2014/02/26(水) 12:28:55.28 ID:???
ぶっちゃけ
台湾のサイン会でも確かアニメの人気投票でもアリババ1位のもっさんべにだまが
2〜3位争いという勢力図なのでこの3人は絶対死にゃしないと思う
よっぽどストーリー上それが絶対必要で転機になるとかじゃない限りまず編集が止める

じゃあどうやって婚約騒動切り抜けるかって言うと謎だけど
85マロン名無しさん:2014/02/26(水) 12:40:41.70 ID:???
1位アリババ2位モルジアナ3位紅玉4位ヤムライハ5位白龍
だから女性勢の票が高くてなおかつ台湾だから票が煌キャラに偏る傾向にあるだけだよ
しかもたった70人だから統計上このサイン会での人気はアテにならない…
86マロン名無しさん:2014/02/26(水) 12:42:03.09 ID:???
日本のアニメ誌だとアリババモルジアナの人気がダントツじゃないか。こっちの方がまだ信頼できる。
87マロン名無しさん:2014/02/26(水) 12:44:14.71 ID:???
サミットで紅炎達が白龍にサクッとやられて政略結婚の話は紅玉ちゃんの耳に届く事なく流れると…
88マロン名無しさん:2014/02/26(水) 14:33:05.64 ID:???
このスレですらまともに恋愛レースしたら負けるんじゃないかという敗北主義がはびこってるな…
89マロン名無しさん:2014/02/26(水) 14:36:14.78 ID:???
紅玉ちゃんの負けは確実か…
90マロン名無しさん:2014/02/26(水) 14:48:40.68 ID:???
まあ真面目な話人間じゃなかったという秘密を抱えたままババに猛アタックするモッさんも
政治事情全部ほっぽり出してもっさん連れて逃げるババもありえそうにないないと言うか
そんなのは我々が期待するアリモルではない

だからどうしてもなんか外から状況変えてもらわんと
91マロン名無しさん:2014/02/26(水) 14:57:30.40 ID:???
モルさんが私を連れて逃げてと言えばババさんは愛に生きる道を選ぶだろうけど如何せんモルさんはそんな事言いそうにない
92マロン名無しさん:2014/02/26(水) 15:15:56.01 ID:???
今このタイミングで私と逃げてつったら友情すら終了レベルで呆れられると思う
アリババからもアラジンからも
良くも悪くもババさんの中で色恋より国のほうが優先順位高いよ
紅炎やシンドバッドほどじゃなくても
93マロン名無しさん:2014/02/26(水) 15:26:06.16 ID:???
アリババは単純だからモルジアナが俺をこんなに想ってくれるなんて…とかなり傾くとは思う。バルバッドのことも自分の郷愁の念が強すぎるせいで、必要にかられてるわけじゃないし
94マロン名無しさん:2014/02/26(水) 15:42:45.80 ID:???
>>91
それ本スレでもみかけたけど
モルさん何から逃げるの?
95マロン名無しさん:2014/02/26(水) 15:49:16.77 ID:???
まあモルさんは白龍とくっつく可能性も高いからなぁ…
96マロン名無しさん:2014/02/26(水) 16:16:26.28 ID:???
あと5年は連載するだろうし紆余曲折あるだろうね
最後はアリモルハッピーエンドだから安心して見るよ
97マロン名無しさん:2014/02/26(水) 21:42:55.42 ID:???
98マロン名無しさん:2014/02/27(木) 00:45:56.16 ID:???
>>94
本スレではアリババはそういう奴とか貶されてるっぽいのがつらい
まあ、アリババが国(=政略結婚)かモッさんかどちらを選んでも叩く人は叩くんだろうけど
99マロン名無しさん:2014/02/27(木) 02:08:01.34 ID:???
そういう状況になったらアリババがどうするかってのは実際になってみないと分からないんだよな
まあモルさんは自己犠牲型だからそんなおこがましい要求したくてもできないってな…
100マロン名無しさん:2014/02/27(木) 06:32:40.95 ID:???
>>98
本スレじゃどうdめおいいでしょ
女も結構多いスレで白龍厨や対立厨とか変なのががんばってるだけだし
101マロン名無しさん:2014/02/27(木) 09:51:27.44 ID:???
気持ちは分かるけどわざわざ本スレのトラブルの事をここで話すのはやめてくれよ・・・
俺も辛いことはあるけど
102マロン名無しさん:2014/02/27(木) 09:57:26.75 ID:???
逆だろ
本スレで言いづらいことだからここでいう
103マロン名無しさん:2014/02/27(木) 11:01:53.88 ID:???
ここはアリモル夫婦について語るスレなので
104マロン名無しさん:2014/02/27(木) 11:04:07.24 ID:???
二人の子はどっちに似るか考えようぜ
105マロン名無しさん:2014/02/27(木) 11:06:09.91 ID:???
顔はどっち似でもいいけど赤毛は確定と思われ
でもハーフファナリス達も目元にファナリスの特徴でてるんだよな
106マロン名無しさん:2014/02/27(木) 11:07:06.01 ID:???
まあサンプルがミュロンとムーしか居ないからなんともな
107マロン名無しさん:2014/02/27(木) 12:43:31.76 ID:???
金髪ファナリス目が生まれたら最高にかっこいいと思います
108マロン名無しさん:2014/02/27(木) 13:04:30.99 ID:???
>>103
元がそれについての話だろ
109マロン名無しさん:2014/02/27(木) 15:56:02.98 ID:???
>>107
金髪でファナリス顔で剣を持って戦う子供か…
なんかちょっとしっくり来ない気もw
110マロン名無しさん:2014/02/27(木) 15:57:12.69 ID:???
モルジアナ髪型でアリババ顔の女の子を想像したらアニスになった
111マロン名無しさん:2014/02/27(木) 16:08:39.95 ID:???
アリババは母親と顔のパーツ似てるよな
112マロン名無しさん:2014/02/27(木) 16:10:26.21 ID:???
娘にはアニスって名付けるんだろうなぁ
今度こそいい人生を送って欲しいと願ってさ
113マロン名無しさん:2014/02/27(木) 16:26:51.86 ID:???
男ならアラジンかカシム
女ならアニス
114マロン名無しさん:2014/02/27(木) 16:28:04.71 ID:???
女の子ならマリアムも候補にあげて欲しい
115マロン名無しさん:2014/02/27(木) 16:36:33.95 ID:???
このスレとはちょっとずれる話題だが
正妻紅玉で妾もっさんで生まれた娘の名前がアニスだったら色々フラグ経ち過ぎだなあ
とちょっと思いました
116マロン名無しさん:2014/02/27(木) 16:52:22.08 ID:???
母子共々追放されて娼婦で生計立てるモルさんとかやめてください
117マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:18:51.86 ID:???
大丈夫大丈夫
アニスは女の武器しかなかったが、
モルさんはファナリスで力があるんだよ?わざわざ、娼婦になる必要がない
力仕事か、ファナリスの故郷かレームのファナリス兵団
に入れてもらえばいいんだよ

モルさんは何だかんだいって居場所があるよね
118マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:22:40.63 ID:???
まあアリババがそんな事させないだろうけど
119マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:26:36.47 ID:???
アニスが娼婦に身をやつしていたのは王宮の追っ手から子供を守るため(暗殺の可能性があるから)
あえて見つからないように日陰の仕事を選んだのでは?
王宮に給仕してたくらいだからアニスだってもとは貴族出身だった可能性が高いし

モルさんが王宮から逃げ隠れるハメになったらそれこそファナリスだとすぐバレるような仕事はできないし
娼婦でもやってこっそり生き延びるしかないだろ…
120マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:30:55.26 ID:???
なら暗黒大陸の向こう行けば大丈夫
追っ手どころじゃない
ユナンかマギかファナリスくらいしか暗黒大陸に近づけないだろうし

まあ、紅玉が本妻になったとしても紅玉自体が嫌味なキャラではなく
モルさんと仲良く過ごすだろうし、王宮から追放自体ないよ
121マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:32:36.30 ID:???
その場合百パーセント白龍×モルジアナルートだよ…
122マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:33:56.20 ID:???
モルさんならファナリス兵団に身を寄せることも出来るし力仕事も出来る
身元の証明ができないからと言って娼婦になる必要なんかあるわけないわな
123マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:34:34.89 ID:???
カップリング主義、ハーレム否定派の大高先生は絶対白モルくっつけるんだろうな
124マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:38:18.24 ID:???
白龍が来てもモルジアナが断るよ
125マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:40:03.79 ID:???
大高「…と思うじゃろ?」
126マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:40:41.46 ID:???
そもそも白龍とモルジアナは恋愛フラグが立たないと
大高先生自体が言ってるからなwww

あの告白でモルジアナは何言ってんだこの人?状態だったらしいし
127マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:42:55.58 ID:???
大高先生がお気に入りのアリババ君ですよ?
アリババ君を盛り立てて支えるキャラの筆頭がモルさんなわけよ

この二人をくっつけるまでに障害として白龍使うだけだ
128マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:44:30.61 ID:???
豆腐厨は叶う要素ないから可哀想だね( ´,_ゝ`)プッ
129マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:49:59.13 ID:???
いつものうざい流れになってきたな
130マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:50:38.62 ID:???
でもアリババと告白騒動の時、モルさん白龍を思い出して複雑な顔をしてたね…
あらためて必死に迫られたら受け入れちゃいそう
131マロン名無しさん:2014/02/27(木) 17:59:18.73 ID:???
白龍の時の告白は受け入れなかった
アリババの彼女欲しい告白には待っててくださいと応えた


この違いだよね
132マロン名無しさん:2014/02/27(木) 20:58:07.59 ID:???
もしも、アラジンが消滅してアリモルの子供に転生したらこのスレ的にはどうなの?
133マロン名無しさん:2014/02/27(木) 21:11:24.77 ID:???
ハッピーエンドじゃね?
134マロン名無しさん:2014/02/27(木) 21:13:25.94 ID:???
やっと三人で旅に出るのか
135マロン名無しさん:2014/02/27(木) 21:44:22.83 ID:???
モルさん側の愛情が段違い
アリババは愛されてるなぁ
136マロン名無しさん:2014/02/27(木) 21:58:01.80 ID:???
子供に転生ってのがやだなあ
あくまで友達であってほしい
アリモルの子とユナンみたいな転生不老アラジンが友達になるってのがベスト
137マロン名無しさん:2014/02/27(木) 22:26:36.88 ID:???
アリモルの子孫にアラジンが昔話をはじめようか…みたいなエンディングじゃないかな
138マロン名無しさん:2014/02/27(木) 22:39:24.66 ID:???
>>137
これ

グレハンの冒険って童話風敬語な語り口調=12巻のナレーターも敬語
マギはババさんが書いた物語なんじゃ?という説が好きなので
アラジン先輩はアリモルの子孫にグレハン物語読んでやって
139マロン名無しさん:2014/02/27(木) 23:39:04.05 ID:???
>>132
やめろ気持ち悪いw
アリモルの子供はあくまで二人の子
いくら親友でもそんなとこ入り込んでこないで
140マロン名無しさん:2014/02/28(金) 00:07:26.17 ID:???
可能性として無くはないよ
アリババもモルジアナも順調に年取っていってるしアラジンの存在が危ういことを考えると…
141マロン名無しさん:2014/02/28(金) 00:26:27.25 ID:???
存在が危ういからこそ、アリババとモルジアナが現世に引き止めて
それと引き換えにソロモンビームやすマギの力は失う、って方向のがいいわ
142マロン名無しさん:2014/02/28(金) 01:14:34.62 ID:???
ぶっちゃけていうと男の友情で大恩人で最高の理解者はアラジンだから
ババさんの中では重要度がアラジン>>>>モルで
俺たち夫婦の間に入ってくるなという反応になるかと言ったら否
143マロン名無しさん:2014/02/28(金) 01:38:13.62 ID:???
豆腐厨の次はアリアラ腐か
144マロン名無しさん:2014/02/28(金) 01:56:36.67 ID:???
モルさんもアラジン好きだしそんな冷たいこと言わないだろ
145マロン名無しさん:2014/02/28(金) 02:20:41.94 ID:???
ここの人達はぶっちゃけアラジン邪魔だと思ってるだろ
146マロン名無しさん:2014/02/28(金) 02:24:24.12 ID:???
アリモル夫婦とアラジンなら三人暮らしでも仲良くやっていける
147マロン名無しさん:2014/02/28(金) 02:35:53.66 ID:???
>>145
主人公トリオ好きが大多数だと思うよ
148マロン名無しさん:2014/02/28(金) 04:52:06.49 ID:???
正直自分は
アラアリモル龍玉
この5人がマギキャラで順位付け難いぐらい好きだからな

時点でティトマル、オルトト、紅炎白瑛とその眷属(青舜・ドルジ)

BSで既存キャラ何人か死ぬ宣言されたが
好きキャラの事を考えると不安だな
149マロン名無しさん:2014/02/28(金) 09:29:09.05 ID:???
信号機3人組は好きだけど生まれた子供がアラジンの生まれ変わりってのはちょっと微妙かも
150マロン名無しさん:2014/02/28(金) 13:39:32.28 ID:???
マギとしての使命やしがらみから抜け出して旅に出るにはこれしか道がない気もするんだよな…
151マロン名無しさん:2014/02/28(金) 13:41:24.08 ID:???
というか今のとこアラジンのお母さん=玉艶=月マギっぽいよね
いかに糞母でも実母殺しはないだろう
どんな形にせよアラジンはまあそっちのママンと暮らすんじゃないか最終的には
152マロン名無しさん:2014/02/28(金) 14:32:42.10 ID:???
玉艶ママとか拷問すぎじゃね?
153マロン名無しさん:2014/02/28(金) 16:31:23.30 ID:???
>>148
龍とかどうでもいいです
余所のスレでがんばってね
154マロン名無しさん:2014/02/28(金) 19:25:38.99 ID:???
べつにそんくらいよくね?
ピリピリしすぎだろ
155マロン名無しさん:2014/02/28(金) 19:38:21.83 ID:???
釣られちゃダメ
156マロン名無しさん:2014/02/28(金) 19:46:50.53 ID:???
http://i.imgur.com/t46Egjs.jpg
アリモル確定おめでとう!!
157マロン名無しさん:2014/02/28(金) 20:06:19.30 ID:???
やっぱりババさんはモルさん選んでたのか

シャルピスが個人的にびっくり
アラヤムMOE
158マロン名無しさん:2014/02/28(金) 20:20:43.40 ID:???
おおおおお
結局これ何についてくるの? 本誌?
159マロン名無しさん:2014/02/28(金) 20:39:19.29 ID:???
アリモル確定か…
160マロン名無しさん:2014/02/28(金) 20:48:11.87 ID:???
>>156
アリババ素でモルさん選んでるよなw
親しいからとか関係なく、そりゃモルジアナだろな勢いで
161マロン名無しさん:2014/02/28(金) 20:58:14.19 ID:???
この中で一番好みのコ?可愛いコ?で選んでるのかな
162マロン名無しさん:2014/02/28(金) 21:00:18.56 ID:???
アリババとオルバは俺の嫁
アラジンとジュダルは親しい女性
シャルはツンデレ的な意味で
163マロン名無しさん:2014/02/28(金) 21:07:07.99 ID:???
>>162
アラジンはおっぱいだろjk
164マロン名無しさん:2014/02/28(金) 21:10:21.76 ID:???
オルバ「そりゃ当然トトっすよ」
アリババ「やっぱモルジアナだよな」
アラジン「僕はもちろんヤムさんさ!」
ジュダル「しょうがねぇ余り者ババアに入れてやんよ」
シャル「………」
165マロン名無しさん:2014/02/28(金) 21:24:53.27 ID:???
>>156
あれ?ヤムさんってこんなに背高かったっけ?
166マロン名無しさん:2014/02/28(金) 21:29:36.75 ID:???
ピスティ140
モルジアナ150
ヤムライハ158
紅玉163
トト185
167マロン名無しさん:2014/02/28(金) 21:36:28.21 ID:???
身長を踏まえるとヤムさんと紅玉ちゃんの立ち位置が逆に…
168マロン名無しさん:2014/02/28(金) 21:51:39.68 ID:???
アリモルおめでとう
169マロン名無しさん:2014/02/28(金) 23:46:51.25 ID:???
>>154
ここはカプスレだからなあ
170マロン名無しさん:2014/03/01(土) 00:05:40.58 ID:???
モルさん可愛いなぁ
171マロン名無しさん:2014/03/01(土) 23:45:37.59 ID:???
アリババ君はいつ童貞を脱することが出来るのか!?
最終回にモルジアナとようやく…で29歳頃か
172マロン名無しさん:2014/03/01(土) 23:49:32.90 ID:???
魔法使い見習いくらいにはなってるな…
173マロン名無しさん:2014/03/02(日) 00:05:14.78 ID:???
その頃アラジンは既に数十人体験済み
174マロン名無しさん:2014/03/02(日) 11:09:22.76 ID:???
>>173
もう止めてあげてください!
175マロン名無しさん:2014/03/02(日) 12:34:57.27 ID:???
あと9年童帝だと・・・?!
モルさんも26歳ぐらいになってるじゃないか!!
176マロン名無しさん:2014/03/02(日) 14:10:40.50 ID:???
それまでモルさんが処女でいるかどうか…
177マロン名無しさん:2014/03/02(日) 14:16:54.93 ID:???
アリババ「モ…モルジアナ!俺の童貞貰って下さい!////」
178マロン名無しさん:2014/03/02(日) 15:28:41.89 ID:???
モルジアナから優しくリード
179マロン名無しさん:2014/03/02(日) 17:01:43.30 ID:???
>>178
流石にそこでリードされたらアリババさんのプライドがズタズタになるので止めてあげて下さい!
180マロン名無しさん:2014/03/02(日) 20:52:49.37 ID:???
アリババさん力を抜いてくださいね
181マロン名無しさん:2014/03/03(月) 23:36:45.02 ID:???
やだモルさんイケメン…!!
182マロン名無しさん:2014/03/04(火) 23:19:31.15 ID:???
男前過ぎてアリババさん真っ赤になっちゃうな!
183マロン名無しさん:2014/03/05(水) 00:08:13.02 ID:???
アリババ君男前女子に弱いから
184マロン名無しさん:2014/03/06(木) 23:52:11.84 ID:???
再来週くらいにはアニメでアリモルそろうかな?
185マロン名無しさん:2014/03/07(金) 02:04:30.60 ID:???
再来週ラストでモルジアナ帰還!!ってなるかな
186マロン名無しさん:2014/03/07(金) 19:06:35.08 ID:???
早く新モルさんが見たいよおおおおおおおお
作画は美麗に頼むよ
187マロン名無しさん:2014/03/07(金) 22:36:42.95 ID:???
キラッキラしてるんだろうな
188マロン名無しさん:2014/03/08(土) 01:29:55.30 ID:???
ソフトフォーカスかかってそう
割と想像し易い
189マロン名無しさん:2014/03/08(土) 08:14:18.65 ID:???
モルジアナがアリババをお姫様抱っこ(通常運転のアリモル)
アリババがモルジアナをお姫様抱っこ(モルジアナは意識不明で覚えてない)

このあべこべ具合がアリモルだよな
190マロン名無しさん:2014/03/08(土) 09:59:53.57 ID:???
>>189
あべこべという言葉が何故かツボにはまった
なんかお年寄りみたい
191マロン名無しさん:2014/03/08(土) 17:41:01.26 ID:???
お年寄りみたいって言われるほど古めかしい言葉か?
192マロン名無しさん:2014/03/08(土) 20:04:46.11 ID:???
古くはないよね
日常で使うよ
193マロン名無しさん:2014/03/09(日) 00:15:36.64 ID:???
アルマトラン編に入ってから顕著だと思うんだが
マギのテーマの一つに「異種族と分かり合う事」があるな
アリババとモルジアナの交わりが直接このテーマと結びつきそうで期待
194マロン名無しさん:2014/03/10(月) 23:15:05.80 ID:???
http://i.imgur.com/fJasMjc.jpg

他スレから
モルさんも美人さんだし、
何よりアリババが肩抱いてるの萌える
195マロン名無しさん:2014/03/10(月) 23:19:40.02 ID:???
アニメもアリモル推してくるなぁgj
196マロン名無しさん:2014/03/11(火) 00:12:57.44 ID:???
モルさんの復活は24話らしい
197マロン名無しさん:2014/03/11(火) 00:22:01.60 ID:???
アリモル最高
原作も、アニメもアリモル押しだから供給があっていいね
198マロン名無しさん:2014/03/11(火) 23:49:27.39 ID:???
アリモル再会まであと2週間か
199マロン名無しさん:2014/03/14(金) 21:16:47.38 ID:???
個人的にアリババとモッさんの関係はスタートライン上でダラダラと準備運動をしている途中であって
実はまだ一歩も踏み出してないような印象
モッさんのこと気にしてるのは分かるがアリババの恋に恋する感が抜けてないような妙な違和感がある。
200マロン名無しさん:2014/03/14(金) 21:48:29.16 ID:???
まあお互いに気にするようになったって点は大進歩じゃないか
今まではスタートライン上にすら立ってなかったんだから
201マロン名無しさん:2014/03/14(金) 23:43:46.86 ID:???
http://i.imgur.com/NmFaTaU.jpg
モルさんスレから

二人とも大人になりましたなぁ
色気を感じる
202マロン名無しさん:2014/03/14(金) 23:44:30.03 ID:???
み…水商売…
203マロン名無しさん:2014/03/14(金) 23:48:34.23 ID:???
新宿とかにいそうですね
204マロン名無しさん:2014/03/14(金) 23:55:57.94 ID:???
もっさんのキャバ嬢感ww
205マロン名無しさん:2014/03/15(土) 00:14:40.59 ID:???
お触りしたらすげー睨まれそう
206マロン名無しさん:2014/03/15(土) 01:22:53.76 ID:???
次の瞬間投げ飛ばされそうだ
207マロン名無しさん:2014/03/16(日) 13:34:43.08 ID:???
絵描いてる人がちゃんとした社交界じゃなくてキャバのドレスしか知らないんだなって感じ
マギの女の子はもうちょっと清楚だろ
208マロン名無しさん:2014/03/16(日) 13:44:40.86 ID:???
>マギの女の子はもうちょっと清楚だろ



えっ???
209マロン名無しさん:2014/03/16(日) 16:11:30.07 ID:???
でもこのもっさんとババさんがレッドカーペット歩いてても違和感ないよ?
210マロン名無しさん:2014/03/16(日) 17:22:32.88 ID:???
銀座や新宿も合うけど、
ハリウッドにいてもおかしくはない
211マロン名無しさん:2014/03/17(月) 00:13:28.25 ID:???
モルさんが垢抜けすぎてるからぱっと見インパクト強いだけで、よくにあってるよ
212マロン名無しさん:2014/03/17(月) 00:44:33.28 ID:???
アリババの顔に吹いたのは自分だけなのか…
213マロン名無しさん:2014/03/17(月) 00:48:56.52 ID:???
ドヤッ
214マロン名無しさん:2014/03/17(月) 12:31:08.30 ID:???
水商売っぽいというのも分からくはない
個人的には正直2人とももう少し落ち着いた品のある感じを希望、でも画像の格好も可愛いよ
215マロン名無しさん:2014/03/17(月) 13:29:11.85 ID:???
個人的には大人っぽくてかなり好きです
216マロン名無しさん:2014/03/17(月) 14:01:56.81 ID:???
綺麗だし大人っぽいんだけど
モルさんはまだまだ子供っぽくてそこがかわいいから、前の時の露出が少ないワンピースとか
大人っぽくて服に着られてる感をだした方がモルさんっぽいだろうなと思った
217マロン名無しさん:2014/03/17(月) 23:22:22.86 ID:???
アニメ版成長後のモルさんは大人っぽいのかかわいい系か
218マロン名無しさん:2014/03/18(火) 13:34:08.84 ID:???
モルさん胸元空きすぎてて何か下品
アニメにしろもうちょっとどうにかならんかったのか
219マロン名無しさん:2014/03/18(火) 13:58:57.40 ID:???
まあもう16歳なんだからこれくらいいいじゃないか
220マロン名無しさん:2014/03/19(水) 03:15:29.18 ID:???
背伸びしたい年頃なんだね
221マロン名無しさん:2014/03/22(土) 11:39:33.65 ID:???
明日アリモルだな
222マロン名無しさん:2014/03/22(土) 15:33:11.43 ID:???
>>221
いやあれはモルアリだ
223マロン名無しさん:2014/03/22(土) 15:35:44.59 ID:???
逆お姫様抱っこはアリモルの定番だろw
224マロン名無しさん:2014/03/23(日) 14:02:15.23 ID:???
>>201
>>202クソワロww

アリババからただようホスト臭
もっさんから漂う銀座のホステス臭
225マロン名無しさん:2014/03/23(日) 18:31:51.92 ID:???
アリモルキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

やっぱりアリモル再会シーン素晴らしい
モルさんの愛溢れてる笑顔
ババさんへの愛情がダダ漏れ
226マロン名無しさん:2014/03/23(日) 19:05:56.30 ID:qyhabkma
アリモル再会シーンが原作より好きかもしれん
原作だとアリババ怖がってるだけだったがアニメだとモルジアナをじっと見てる
再会シーンでアリババを地に降ろした時のアリモルの見つめ合い一瞬の間がすげーいい
お前ら見つめ合ってる場合じゃないだろと
227マロン名無しさん:2014/03/23(日) 19:36:04.87 ID:???
演出作画共にパーフェクトだったな
228マロン名無しさん:2014/03/23(日) 20:52:16.66 ID:???
アリモルに関しちゃ文句なしだな
229マロン名無しさん:2014/03/23(日) 22:35:03.91 ID:???
録画見た
アリモルはやはり最強ですな
ちょっと原作読み返してくる
230マロン名無しさん:2014/03/23(日) 23:57:08.57 ID:???
アニメ3期やったらアリモルの演出すげぇ濃くなりそうだなw
231マロン名無しさん:2014/03/24(月) 01:30:05.31 ID:???
>>230
アリババが怯えてる描写カットしてただモルさんと見つめ合ったりしてるのに変えてる辺り
三期あったら例のアリモル話も真面目にやりそうな気もする
232マロン名無しさん:2014/03/24(月) 01:30:52.62 ID:???
見れるの何年後だろう
233マロン名無しさん:2014/03/24(月) 01:50:24.87 ID:???
案外劇場版で…
234マロン名無しさん:2014/03/24(月) 12:54:48.41 ID:???
劇場版か
なるほどね
235マロン名無しさん:2014/03/24(月) 19:58:15.60 ID:???
来週アニオリでアリモル見つめ合ってにっこりするカットが入ったらBlu-ray買うわ
236マロン名無しさん:2014/03/25(火) 12:51:46.25 ID:???
21巻早く発売して欲しい
アリモル好きの友人と分かち合いたい
237マロン名無しさん:2014/03/25(火) 21:47:03.98 ID:UeUGTwn2
アリモル早く見たいな
238マロン名無しさん:2014/03/25(火) 22:09:48.42 ID:???
本誌の方でもそろそろアリモルが見たくなってきた

アリモル要素というよりアルマトランの話を聞いてるアリババ達が見たいね
あと2ヶ月くらいはソロモンさん達かな
239マロン名無しさん:2014/03/26(水) 14:24:55.96 ID:PjleIHR/
テスト
240マロン名無しさん:2014/03/26(水) 17:44:26.95 ID:???
アリモル今なにしてるんだろう
241マロン名無しさん:2014/03/27(木) 13:32:12.96 ID:???
そろそろポップコーン食べたくなり始める頃
242マロン名無しさん:2014/03/27(木) 16:58:41.79 ID:???
http://i.imgur.com/lUDNUs3.jpg
アリババの反応が気になる
243マロン名無しさん:2014/03/28(金) 13:03:12.68 ID:???
うをおおおお
ギュインギュイン
だろうな
244マロン名無しさん:2014/03/28(金) 13:29:36.75 ID:???
可愛い!!こいつぁ可愛いぞぉ!!!
245マロン名無しさん:2014/03/28(金) 16:23:36.19 ID:???
アリババ君はやっぱり胸に注目しちゃうのかな
246マロン名無しさん:2014/03/28(金) 18:10:35.13 ID:???
胸と腰あたりかな



将来自分の子供を身篭って貰うわけだから本能的に
247マロン名無しさん:2014/03/28(金) 18:44:33.64 ID:???
たくさん産めそうないい腰じゃな
248マロン名無しさん:2014/03/28(金) 20:45:07.32 ID:???
安産型だよね
ファナリスは多産かと思ってたけど
ファナリス兵団見てるとそうでもないね
2人前後産むくらいかな
249マロン名無しさん:2014/03/28(金) 23:39:42.00 ID:???
おっぱいも乳飲み子には適正サイズ
250マロン名無しさん:2014/03/29(土) 22:22:13.04 ID:???
>>242
乳首かいてね?
251マロン名無しさん:2014/03/29(土) 23:07:35.52 ID:???
しかも勃起してる
252マロン名無しさん:2014/03/30(日) 18:29:41.71 ID:???
地味に萌えポイントだったソロ知恵中のアラジンに寄り添うアリモル夫婦の図がなくて残念、アニマギ
まあでも旅立ち前と同じように拳を突き合わせたり身を寄せ合う信号機は可愛かった
253マロン名無しさん:2014/03/30(日) 18:39:40.03 ID:???
もっさんの未来の姿は見せられないのか
とちょっと不安になったんですけお…
254マロン名無しさん:2014/03/30(日) 18:59:10.22 ID:???
ファナリス短命説もあるしな…
255マロン名無しさん:2014/03/30(日) 19:14:24.28 ID:???
アリババが少なくともバルバッドの王に復帰するのは本決まり臭いし
やっぱ一度は紅玉と結婚するんか…?
神杖アラジン様が言えば元奴隷を王妃に出来るくらい主権回復できるか?
256マロン名無しさん:2014/03/30(日) 19:18:50.95 ID:???
別に2人嫁さんもらっていいよ
アリババの親父だって奥さん1人じゃなかったし
257マロン名無しさん:2014/03/30(日) 19:34:52.03 ID:???
アリババ王の服が煌じゃなくバルバッド製のものだったから
煌を完全排除してバルバッドの文明を取り戻してから王になるんだろ
258マロン名無しさん:2014/03/30(日) 19:39:58.70 ID:???
シェヘラの未来予想図からすると
世界中を煌化して統一しようとした紅炎の思想が挫かれたって事なんだよな
259マロン名無しさん:2014/03/31(月) 01:04:36.14 ID:???
260マロン名無しさん:2014/03/31(月) 01:06:21.62 ID:???
261マロン名無しさん:2014/03/31(月) 01:07:40.97 ID:???
262マロン名無しさん:2014/03/31(月) 03:19:55.51 ID:???
アリモルちゃんマジ夫婦
愛しい
263マロン名無しさん:2014/04/01(火) 18:58:10.67 ID:???
アリモルなにをしてるのか中継はよ
264マロン名無しさん:2014/04/04(金) 21:43:11.59 ID:???
もしかして元からいた古参の女部下と
主人公に助けられて漂白されちゃった悪の女幹部(ドラゴンタイプ)
比べて前者をえらんだらヤンデレがぶちきれて世界が滅びましたって話なんです?
265マロン名無しさん:2014/04/04(金) 21:56:47.50 ID:???
いきなりタイムリーな話題にwww
266マロン名無しさん:2014/04/04(金) 23:17:09.08 ID:???
アルバとソロモンの出会いが気になりますな
267マロン名無しさん:2014/04/06(日) 14:13:37.72 ID:???
これでストッパーだったアルバが死んでソロモン暴走ルートだったら
モルさんにも死亡フラグが立ったようなもんだな
268マロン名無しさん:2014/04/06(日) 14:47:14.93 ID:???
でももっさんすでに絶対服従な感じだし
ストッパーになれるほど重鎮では…
269マロン名無しさん:2014/04/06(日) 14:56:58.23 ID:???
でもアリババ自身がモルさんに支えられてる面が大きいからモルさんが居なくなったらヤバいだろとは思う
270マロン名無しさん:2014/04/06(日) 15:01:45.13 ID:???
どうかな
現状戦力的にも精神的にもそんな必要でもなくなってきてる…
ってのは伏線として書いてると思う
271マロン名無しさん:2014/04/06(日) 15:04:41.04 ID:???
後役立てる事は肉体的な提供くらいしか無さそうなもっさん
272マロン名無しさん:2014/04/06(日) 15:14:29.15 ID:???
紅玉との婚姻話を要求された時
アラジンのことは思い出したが、シンドリアにいるから難しいからできないと判断してる
本スレで男として最低とか言われてたが、直接関係する紅玉には全部ゲロって相談しようとはしている

一方紅炎兄弟は多分部下との接触止めてないがもっさんには話そうともしてない
コレが女だと無意識に意識してるからなのか
アラジンほどは重鎮ではないと判断されてるのか?がアリモル的にはキーだろうな
273マロン名無しさん:2014/04/06(日) 15:28:56.91 ID:???
メタ的な話しをすると
シンドバッドに話を通す都合上紅玉には皇女と結婚させられそうなんだと苦々しく打ち明けさせた
また、すべて会談後に話を持ち越すためにモッさんにはまだバラさない方向でストーリーが進んでる
274マロン名無しさん:2014/04/06(日) 15:32:02.83 ID:???
アラジンの故郷の話だと聞いて一緒に反応するアリモルは夫婦のようだった
政略結婚話をあの前に打ち明けてたらああいう二人は描写できなかっただろうしな
275マロン名無しさん:2014/04/06(日) 15:35:10.09 ID:???
まぁモッさんは白龍とくっつく可能性が高いから…
アリババからプロポーズされた時も白龍を思い出してたな
276マロン名無しさん:2014/04/06(日) 15:42:51.89 ID:???
>>272
最低とか言ってる人いたけど
あそこで紅玉に言わずにどうしろっちゅーねんと思った
もっさんに相談しなかったのはメタ的尺の都合かババの性格上か
277マロン名無しさん:2014/04/06(日) 15:52:12.24 ID:???
>>275
白龍を思い出したシーン、実は結構モルさんの方が白龍に情が移ってきたんじゃないかと捉えられるんだがどうなんだ
278マロン名無しさん:2014/04/06(日) 15:56:10.16 ID:???
>>274
逆に言うともっさんがシンドリアを裏切る運人察してくれた時点で話は終わった扱いでへ〜ぜんとしてるのが不安だ
そこが重要じゃないだろう、いやそこが一番重要なんですけどね!
279マロン名無しさん:2014/04/06(日) 16:08:30.81 ID:???
シンドリアを裏切る=煌に寝返るではないし、まだアリババ自身が煌につくか決めかねてる状況だろ
280マロン名無しさん:2014/04/06(日) 16:14:48.82 ID:???
煌帝国につくのはもう決めてるだろ
流石にあれだけが見てる前でシンドリアに戻らないって言ったら取り消し効かねーよ
281マロン名無しさん:2014/04/06(日) 16:17:10.24 ID:???
シンドリアに戻らないとは決めたが煌に付くかはまだ決めてないんだろ
282マロン名無しさん:2014/04/06(日) 16:20:37.27 ID:???
>>278
運人ってなんぞ
283マロン名無しさん:2014/04/06(日) 16:37:48.41 ID:???
>>281
さすがにその読み取りはありえねーと思う…
284マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:11:29.88 ID:???
シンドリアには戻れない

紅炎の返答次第では煌につかねーよ

白龍が紅炎に何かされてる?

紅炎もシンドバッドも信用できない

王の器って何なんだよ…←イマココ


だから煌に寝返るかまだ決めてない
285マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:20:32.85 ID:???
いや前後関係おかしいだろ
会談の場で改めて戻らないといってるんだから今んとこ紅炎の話になっとくして
紅玉と結婚しますという状況のはず
286マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:24:29.51 ID:???
結局はシンドリアには戻れないし煌にも味方できない
俺は独立しますっつールートなんじゃねぇの
現場アリババの顔が曇りすぎてこのまま従って本人が納得できるとは思えない
287マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:29:58.23 ID:???
この後どうなるかはともかく今この瞬間は煌帝国につく気だろ
そこまで「部下はシンドリアに戻る自由があるはず」
「無意味なこと言うな」って会話してんだぞ
288マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:32:06.13 ID:???
シンドリアに部下を戻す気があるなら尚更アリババはシンドリアと敵対する気は無い(煌に味方する気は無い)んじゃないか
人質渡すようなもんだろ
289マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:33:29.36 ID:???
一時でも紅玉と婚約同意したことが気に入らなくてむちゃくちゃな読み方してるようにしか思えんぞ
冷静に読み返せ
290マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:37:14.55 ID:???
アリババ自身がはっきり断言しないんだからまだ決まってないじゃないか
仮に婚約受け入れたにしても後で振られる形になる紅玉が哀れだろ…
291マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:41:27.12 ID:???
この後モルさんも白龍の求婚を受け入れる事になりそうなんだよな
流れ的に…
292マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:43:05.50 ID:???
煌帝国にもシンドリアにもつかない独立するとほざいたところで
バルバッドは投げっぱで部下の給料も払えないんだぞ
そして、頼みのアラジン先生はアル・サーメンも話せばわかる全力アピール
293マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:44:08.08 ID:???
豆腐いらね
294マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:44:22.57 ID:???
アラジンはアルサーメンと話せばわかるなんて言ってないじゃないか
295マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:45:01.52 ID:???
なんか明らかに変なやつが必死になってんなーってのは伝わる
296マロン名無しさん:2014/04/06(日) 17:57:11.30 ID:???
ババ玉婚約を知り身を引くモル
そこで再びプロポーズをする白龍に堕ちるモル
白龍とモルが婚約でショック受けるババ

ぶっちゃけこれをやりたいんだとオモ
297マロン名無しさん:2014/04/06(日) 18:04:37.46 ID:???
そもそもこの世界じゃババ玉が婚約したって別にもっさんが身を引く必要ないよね…
298マロン名無しさん:2014/04/06(日) 18:06:59.91 ID:???
モッさんに俺の肉便器になってくれなんてアリババが言うと思えるか?
299マロン名無しさん:2014/04/06(日) 18:32:17.74 ID:???
白龍に靡くモルさんは嫌だがそうなりそうな雰囲気
300マロン名無しさん:2014/04/06(日) 18:39:28.74 ID:???
アリ紅白モルの中で命はともかく評判的には紅玉だけ安全圏にいるよなァ…
白ともモルとも絡みないもんな
ジュダルちゃんが〜とか言い出したらあれだが
301マロン名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:07.60 ID:???
どうせモルジアナが白龍になびいたら糞ビッチって叩くんだろ?
302マロン名無しさん:2014/04/06(日) 18:49:13.37 ID:???
ババがどれだけ紅玉が本気で好きだと誤解されるようなこともっさんに言うか次第じゃね
303マロン名無しさん:2014/04/06(日) 18:54:47.61 ID:???
勘違いが原因で白龍とモルさんがくっついたらシャレにならないだろ…
白龍は本気なんだぞ
304マロン名無しさん:2014/04/06(日) 18:57:46.28 ID:???
白龍が可哀想だしもうそのままモルとくっ付いちゃえよ
305マロン名無しさん:2014/04/06(日) 18:59:43.06 ID:???
でもアリ紅で相思相愛なんだって誤解する展開はやるだろ、絶対
306マロン名無しさん:2014/04/06(日) 19:01:06.04 ID:???
それをやったとして誤解をどう解くのさ?
307マロン名無しさん:2014/04/06(日) 20:08:25.08 ID:???
>>300
だってそもそも紅玉さん初恋破れて以来誰にも恋愛感情抱いてないし
恋愛面じゃ安全圏にきまってるじゃん
308マロン名無しさん:2014/04/06(日) 20:20:31.62 ID:???
紅玉は恋愛脳ならぬ友情脳だしアリモルの微妙な関係に気付いたら応援するんじゃないの
アラジンも応援するだろうけど応援団ふたりの仲が険悪という
309マロン名無しさん:2014/04/06(日) 20:46:02.45 ID:???
邪魔しそうな人が白龍くらいしか居ない
310マロン名無しさん:2014/04/06(日) 20:48:01.23 ID:???
白龍が〜っていうけどそれこそ豆腐にとっては願ったり叶ったりですやん
311マロン名無しさん:2014/04/06(日) 21:21:35.31 ID:???
(アリモルの仲を)邪魔しそうな人が白龍しか居ない
312マロン名無しさん:2014/04/06(日) 22:44:38.00 ID:???
反対に紅玉はアリモルが両想いだと知った場合、
応援する子だと思う
313マロン名無しさん:2014/04/06(日) 22:50:24.83 ID:???
お友達の恋を応援したくなっちゃうタイプだよね…
314マロン名無しさん:2014/04/06(日) 22:55:03.48 ID:???
紅玉ちゃんは豆腐とは違って良い子だからね
315マロン名無しさん:2014/04/06(日) 23:03:46.49 ID:???
大高先生アリ紅白モルは全員平等にガン曇りさせるよ…
316マロン名無しさん:2014/04/06(日) 23:05:43.63 ID:???
主人公カップルはだいたい成立させるし報われるよ
317マロン名無しさん:2014/04/06(日) 23:26:28.53 ID:???
最終的にハッピーエンドにする前提で極限までトラウマを植え付けろと偉大な先輩が
318マロン名無しさん:2014/04/06(日) 23:52:48.16 ID:???
アリババやもっさんは勘違いから曇らせる事はできるが、白龍はもっさんをゲットする以外はどう転んでもガチ曇りルートしか無いんですけお…
319マロン名無しさん:2014/04/07(月) 00:36:57.08 ID:???
白龍はアリモルの踏み台として不幸になるために生まれたキャラだから
320マロン名無しさん:2014/04/07(月) 02:03:58.51 ID:???
まあ仕方ないね
盛り上げ役のキャラって、色々な漫画にいるしね
321マロン名無しさん:2014/04/07(月) 13:06:27.37 ID:???
初めて惚れた女は人外だった上ほかの男にとられたし
怨敵マッマは全力で許せアピールしてるの!
322マロン名無しさん:2014/04/07(月) 13:19:53.21 ID:???
ハッピーエンドのために犠牲となる豆腐みたいなキャラが居なきゃ面白くないもんな
323マロン名無しさん:2014/04/07(月) 13:47:37.96 ID:???
もっさんとくっつけないのはしょうがないとして実際1巻以上ぶっつづけで
玉艶ちゃん初恋編は酷すぎると思うの…
324マロン名無しさん:2014/04/07(月) 14:04:11.18 ID:???
あれ
325マロン名無しさん:2014/04/07(月) 19:19:49.08 ID:???
本当にシバが玉艶なのか怪しくね?
326マロン名無しさん:2014/04/07(月) 23:00:00.88 ID:???
心配せんでも、作者が仲直りさせるとは言ってるんで
白龍さんも一応は幸せになりますよ
327マロン名無しさん:2014/04/08(火) 00:41:42.47 ID:???
>>326
えー…やだなあ
328マロン名無しさん:2014/04/08(火) 00:58:47.18 ID:???
白龍がもっさんに無理チューした事実を知ったらアリババ切れるんじゃないの
329マロン名無しさん:2014/04/08(火) 01:02:15.72 ID:???
みんな幸せでいいじゃん
自分達だけでなく周りもいい方向に変えるのが主人公カップル
330マロン名無しさん:2014/04/08(火) 01:14:38.89 ID:???
全員が全員幸せとか都合良すぎでつまらん
一人くらいは犠牲が必要だろ
その方がアリモルの幸せやハッピーエンドが際立つし
白龍ってそのために存在するキャラじゃないの?
331マロン名無しさん:2014/04/08(火) 01:15:41.69 ID:???
カシム…
332マロン名無しさん:2014/04/08(火) 03:33:13.01 ID:???
すももは主人公カップルも周りのキャラも自分なりの道を見つけて幸せになってたじゃん
333マロン名無しさん:2014/04/08(火) 11:13:12.50 ID:???
あんま触らない方がいいと思う無視が一番
334マロン名無しさん:2014/04/08(火) 16:35:47.50 ID:???
モッさんももも子くらい積極性があればなぁ
335マロン名無しさん:2014/04/08(火) 17:08:19.65 ID:???
モルさん「アリババさん!セック○して下さい??」
→そのあとめちゃくちゃセック○した

展開が早くなるからね
モルさんが恋心に疎いからこそ、焦れる面白さがある
336マロン名無しさん:2014/04/08(火) 19:25:03.40 ID:???
モッさんから直球で子作り誘われてもアリババはまず愛を語らう所から始めようってめんどくさい事言う
337マロン名無しさん:2014/04/08(火) 21:52:26.83 ID:???
ああ、絶対言うな
338マロン名無しさん:2014/04/08(火) 23:13:31.94 ID:???
真顔で聞くもっさん
339マロン名無しさん:2014/04/08(火) 23:58:01.91 ID:???
抱かせろというなら従います!→そんなんじゃ嫌だ!って童貞騒動のときまんま言ってなかったっけ
340マロン名無しさん:2014/04/09(水) 00:57:05.46 ID:???
アリババ「愛情の伴わないセックスはしたくないんだ」
341マロン名無しさん:2014/04/09(水) 01:15:51.88 ID:???
アリババ君は童帝こじらせちゃってるからね
まあ仕方ないね
342マロン名無しさん:2014/04/09(水) 10:17:25.97 ID:???
アリババめんどくせえwww
まさに童帝
343マロン名無しさん:2014/04/09(水) 16:29:24.73 ID:???
めんどくさいけどそれだけモッさんを大事にしてくれるのさ
344マロン名無しさん:2014/04/09(水) 20:36:15.79 ID:???
アリババ君は人一倍乙女

乙男だな
345マロン名無しさん:2014/04/10(木) 00:00:50.66 ID:???
思考回路はモルジアナより乙女だな
逆にモルジアナはアリババより男前
346マロン名無しさん:2014/04/11(金) 21:37:26.80 ID:???
人間が魔法を使っても勝てない最強種属が原始(白)龍と赤獅子(ファナリス)…
347マロン名無しさん:2014/04/11(金) 22:25:29.81 ID:???
ネタバレにファナリス情報キター
モルさんの種族はジンに成りそこねたのか
はたまたジンに成るのを拒否したのか
しかし原始竜と並ぶのが赤獅子ことファナリスとはなんかファナリスすげー

原始竜は見た目ホワイトドラゴンだけど白龍と関係無いよな
それとも白龍の名前の由来はこの原始竜で玉艶さんが付けたとかだったりしてw妄想だけどな
348マロン名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:37.48 ID:???
白龍が玉艶ちゃんのお腹から出てきたかどうかは
玉艶ちゃんしか確認しようがないし
異種族を人の姿にするのは可能だし
349マロン名無しさん:2014/04/11(金) 23:10:10.14 ID:???
なんとなく親戚からハブられてると思ったら血がつながってなかったのか…
350マロン名無しさん:2014/04/11(金) 23:18:01.76 ID:???
よく分からんが何故そうなる
それを言うなら白瑛さんも同じ立場だろ
351マロン名無しさん:2014/04/11(金) 23:20:56.71 ID:???
今の世界の何処かに原始龍がいるなら…白龍じゃね?
ってだけでは
352マロン名無しさん:2014/04/11(金) 23:27:43.53 ID:???
ああ、なるほど
先週ネタバレスレで冗談で白龍出て来たじゃないかと書いたが
なんか微妙に派生してるな
353マロン名無しさん:2014/04/11(金) 23:30:31.57 ID:???
ファナリスと原始龍が対みたいに表現されてて、
白龍もっさんセットが思いうかぶってことでしょ
錬家の血なんてはいってませんでいた展開だったらそれこそ精神崩壊しそうだけど
354マロン名無しさん:2014/04/12(土) 00:14:42.54 ID:???
原始竜は竜で
練白龍は龍なんだよな
だからなんだという話だけど
355マロン名無しさん:2014/04/12(土) 00:30:53.36 ID:???
原始竜が白龍だったとして
白龍×モルジアナの異種族最強カップル成立の方向になるとかは無いだろう


…無いよな?
356マロン名無しさん:2014/04/12(土) 00:35:21.83 ID:???
このスレ的にはないと思いたい
357マロン名無しさん:2014/04/12(土) 00:51:50.59 ID:???
でもこれファナリスと竜の取り合わせが白モルを惹起してるよな
358マロン名無しさん:2014/04/12(土) 01:03:49.30 ID:???
そういう間接的なフラグより、とりあえずファナリス本性バージョンババさんが見ちゃったっぽいことがまず波乱要員じゃね?
(まだ=ファナリスとは認識してないにしろ)
まあくっつくなら乗り越えざるをえないイベントだろうが、下手すっとババさんの中でガルダと同じカテゴリだぞ
359マロン名無しさん:2014/04/12(土) 01:12:25.44 ID:???
もう好きになっちゃったからそんなもん関係ねぇよって考え方だろ
360マロン名無しさん:2014/04/12(土) 01:13:56.19 ID:???
さすがに一瞬も悩まずケモに走る展開もそれはそれでねーよ
361マロン名無しさん:2014/04/12(土) 01:16:10.44 ID:???
むしろエリザベスやガルダで鍛えられたアリババだからこそケモッさんを両腕広げて受け入れる度量があると思わんのかね?
362マロン名無しさん:2014/04/12(土) 01:17:26.03 ID:???
エリザベスさん格闘能力でもっさん圧倒してたけど
マジで何者だったんだよ…
363マロン名無しさん:2014/04/12(土) 02:09:42.39 ID:???
アリババ君獣に好かれる体質なんやな
364マロン名無しさん:2014/04/12(土) 08:08:36.86 ID:???
ムツゴロウさんみたいだね
365マロン名無しさん:2014/04/12(土) 17:05:44.38 ID:???
まぁ普段は美少女に化けてる獣に好かれてよかったじゃないか
366マロン名無しさん:2014/04/12(土) 17:41:43.54 ID:???
ファナリスはアルマトランでも凄い強い存在なんだな
赤い獅子なんてカッコイイじゃない
アリババは元からケモナーだから本性を間近で見たとしても全く問題ないし
マジな話しエリザベスより赤い獅子の方がイケるだろ
367マロン名無しさん:2014/04/12(土) 18:36:12.24 ID:???
アリババ君はファナリスの正体知っても、
かっけえええええくらいしか思わないよ
368マロン名無しさん:2014/04/13(日) 10:18:26.31 ID:???
差別はしなくても女としての認識は終わりかねない…
369マロン名無しさん:2014/04/13(日) 13:40:24.74 ID:???
童貞なんておっぱいとマンコ付いてれば女って認識するからな
370マロン名無しさん:2014/04/13(日) 14:24:48.64 ID:???
ガルダにだって(ry
371マロン名無しさん:2014/04/13(日) 14:57:14.84 ID:???
とにかく彼女ほしいアリババが「獣でもお前がいいんだモルジアナ」となるのがお決まりやろ
372マロン名無しさん:2014/04/14(月) 04:08:02.51 ID:???
てst
373マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:50:16.24 ID:???
http://i.imgur.com/ytBKrNJ.jpg
何をしてるんだ?
374マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:56:58.96 ID:???
堕転ゲームじゃないか
375マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:09:01.96 ID:???
モルさんは何に閃いてるんだ
376マロン名無しさん:2014/04/16(水) 18:03:31.29 ID:???
もっさん角ピーンてなってるw
アリババの顔がきもい
377マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:29:54.44 ID:???
モルさんの髪の毛はよく刺さりそうだなwww
378マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:48:13.40 ID:???
アリババは現代の服を着ると急激にチャラくなるな
十中八九金髪とピアスのせいだが
379マロン名無しさん:2014/04/17(木) 04:07:26.08 ID:???
モルさんの髪の毛はよく動くなぁ
380マロン名無しさん:2014/04/18(金) 19:47:19.60 ID:???
アリモル巻発売日だぜ
みんな書き込みが無いんだぜ
一番乗りなんだぜ
アリモル最高なんだぜ
381マロン名無しさん:2014/04/18(金) 21:10:56.18 ID:???
通して読むと結構よかったな>アリモル勘違い騒動
382マロン名無しさん:2014/04/18(金) 21:20:32.51 ID:???
コミックで一気に読むとまた違うね
(??∀??)ニヤニヤした
383マロン名無しさん:2014/04/18(金) 21:23:20.86 ID:???
お互い異性として意識し出して一緒に寝るときドキドキしちゃうんですね…
384マロン名無しさん:2014/04/18(金) 22:49:19.16 ID:???
アリモルかわいいなぁ
385マロン名無しさん:2014/04/19(土) 21:37:58.40 ID:???
しかし改めて通しで読むとアリババはもう何も怖くないな
トトの彼女騒動でかかんでもいい恥を自らかいた挙句モルさんに勘違いプロポーズで発狂・・・
結果としてモルさんを予約できたから良かったようなものをw
386マロン名無しさん:2014/04/20(日) 03:48:55.31 ID:???
俺がアリババの立場だったら勘違い発覚した時点で海に身投げするレベルに恥ずかしい
387マロン名無しさん:2014/04/20(日) 11:01:20.80 ID:???
俺も1週間くらいは誰とも顔を合わせられないと思う
アリババさんマジ鋼のメンタル
388マロン名無しさん:2014/04/20(日) 17:19:17.42 ID:???
船での勘違いの後モッさんのフォローが無かったらアリババどうなってたんだろう…
389マロン名無しさん:2014/04/20(日) 17:23:17.32 ID:???
>>388
あれでフォローすらないとか海に身投げしてもおかしくないレベルw
そう考えるとモルさんはアリババの命の恩人だな
390マロン名無しさん:2014/04/20(日) 19:22:13.07 ID:???
目の前の痛めつけられた子犬を見捨てられなかったのだろう
391マロン名無しさん:2014/04/21(月) 01:05:44.67 ID:???
アリモルがこんなくっつき方をするとは…
392マロン名無しさん:2014/04/21(月) 11:21:18.54 ID:???
別に現時点でくっついてないだろあれ
どういう読み方してるんだ
393マロン名無しさん:2014/04/21(月) 12:58:32.55 ID:???
>>392
豆腐厨は巣に帰って「原始竜=白龍!()」ってはしゃいでろよw
394マロン名無しさん:2014/04/21(月) 15:05:32.78 ID:???
モルジアナの「好き」って言葉に過剰反応するババさんワロタ
395マロン名無しさん:2014/04/22(火) 11:13:30.24 ID:???
泣き崩れたアリババをひしっと抱きしめるモルさん男前過ぎたw
396マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:05:40.29 ID:???
アリババさん大好きですよと毎晩耳もとで囁きながら頭を撫でてくれるモッさん
397マロン名無しさん:2014/04/22(火) 21:03:53.92 ID:???
やだ…抱いて…
398マロン名無しさん:2014/04/23(水) 04:22:35.15 ID:yN1yoF8P
モルさんの胸に抱かれて寝ながらおふくろ…って呟くアリババさん
399マロン名無しさん:2014/04/23(水) 10:23:58.10 ID:???
>>398
リアルに想像できちゃうので止めて下さい
400マロン名無しさん:2014/04/23(水) 17:14:42.30 ID:???
ババさんはママンの事がそれなりにトラウマなのかな?
401マロン名無しさん:2014/04/23(水) 17:16:24.46 ID:???
ママンのことがなかったらシンドリア滞在中にもっさん孕ませて
更にレームで現地妻つくってるよ
402マロン名無しさん:2014/04/23(水) 17:20:50.05 ID:???
ママンのトラウマが無かったら一人の女性だけを真剣に愛したいって発想にならなかっただろうしな
あの時代背景的に
403マロン名無しさん:2014/04/23(水) 17:40:54.07 ID:???
童貞童貞言うけど女性の前だと上がってしまうと書き日がわからないってタイプじゃなくて
踊りに誘ったり花送ったり天然で出来るタイプだからな
母親のことがなければシンドバッドほどじゃなくても元々の素質は女の敵タイプ
404マロン名無しさん:2014/04/23(水) 17:41:35.36 ID:???
×書き日が
○か機微が
405マロン名無しさん:2014/04/23(水) 18:59:51.25 ID:???
キャラクターブックでさりげなくドキッとするアリババのセリフに「離れててもお前のために俺は金属器を手放さないぜ」発言が上がってたな
ああいうナチュラルたらし発言ってモッさんには通じないんだよなぁ…
406マロン名無しさん:2014/04/24(木) 12:11:09.71 ID:???
酔って寝て全部盗まれた金属器使いが異常なんであって
考えてみりゃ当然の義務な気がするんですがそれは
407マロン名無しさん:2014/04/24(木) 14:55:38.49 ID:???
アリババに群がってるレームの女の子たち可愛すぎだろ・・・
レベル高すぎ
アリババはフラグはせっせと作ってるけどそれを育てたり保ったりすることができないんだろうな
自らへし折る事も多いし
408マロン名無しさん:2014/04/24(木) 15:32:16.01 ID:???
亡国の王子でマギに選ばれし金属器使いで最強剣闘士でそこそこイケメンですから…
シンドバッドや紅炎がもっと凄いだけで
409マロン名無しさん:2014/04/24(木) 15:43:52.43 ID:???
逆にそれだけのスペックあるのに彼女できないという凄さ
今までの苦難はモルさんたどり着くための準備期間だったんだな!
あと別に最強剣闘士ではないと思うよちょっと話しを盛りすぎだよ!
410マロン名無しさん:2014/04/24(木) 19:54:54.67 ID:???
モッさんに思いを寄せてる2人の王子、アリババと白龍はスペック的にちょうど釣り合うんだよな
シンドバッドや紅炎が恋敵だったらババさんの勝ち目は………
411マロン名無しさん:2014/04/24(木) 21:06:03.84 ID:???
流石にそのおっさん二人はもっさんから見て+13だぞ
完全に愛人扱いじゃねえか
紅玉や白瑛(年齢的な意味でね)世代の女を取り合うならわかるが
412マロン名無しさん:2014/04/24(木) 21:12:53.43 ID:???
アリババ20-もっさん17だって現代の感覚からするとちょっと…なのに
アリババ23-もっさん20位だといいかんじだけど
413マロン名無しさん:2014/04/25(金) 03:27:25.44 ID:???
女子高生に手を出す大学生だもんな
414マロン名無しさん:2014/04/25(金) 09:41:40.21 ID:???
アリババさんマジ20歳に見えない
周りの男が体格いいせいもあるだろうけどモルさんと並ぶと同い年くらいに見えるようになってきた
415マロン名無しさん:2014/04/25(金) 10:33:16.64 ID:???
>>410
モルさんを取られまいと
シンドバッドや紅炎にかなわないのを自覚しながらそれでも
必死で張り合おうとするババさんを妄想して萌えたw
416マロン名無しさん:2014/04/25(金) 11:32:47.91 ID:???
>>415
すっごく萌えたwww
空回りババさん
417マロン名無しさん:2014/04/26(土) 01:43:26.28 ID:???
いやあまぁ実際自分じゃ敵わないような男にもっさん盗られて
取り返すような気概をババさんが持ち合わせてるかどうかがだな…
418マロン名無しさん:2014/04/26(土) 01:47:57.46 ID:???
アリババくんより明らかにハイスペックって世界にそんなにいない気がする
419マロン名無しさん:2014/04/26(土) 09:52:24.61 ID:???
盛りすぎです
金属器使いとしてだけなら確実に上位に食い込むと思うけど
420マロン名無しさん:2014/04/26(土) 11:19:47.65 ID:???
>>417
アリババのライバルを明らかに格下な豆腐にしたのは正解だなw
421マロン名無しさん:2014/04/26(土) 12:20:48.93 ID:???
だいたい金属器使いで王族で結婚適齢期ってだけで世界十指位だと思うぞ
ババも豆腐も
422マロン名無しさん:2014/04/26(土) 12:29:38.86 ID:???
アルバさんがイスナーンやウーゴには彼の子供を産んで家庭を作ってあげることは出来ない
とシバに説教してるっぽいけど、そこははぐらかさないのか…
作品として一度そこに踏み込むと童貞で終わるパターンはなさそうだな
423マロン名無しさん:2014/04/26(土) 16:58:22.21 ID:???
ババさんともっさんが作中でガチ子作りしちゃうの?
いやそんなまさかこれ少年誌だし
424マロン名無しさん:2014/04/26(土) 17:30:38.37 ID:???
メガハウスのモルジアナみんな買うの?
425マロン名無しさん:2014/04/26(土) 17:45:32.20 ID:???
買うよ
アリババが出たら並べて飾りたい
426マロン名無しさん:2014/04/26(土) 18:30:49.01 ID:???
最近戦闘力的においてがれ気味…私にしか出来ない役割とは…
→子作り

これは女性作家にしかかけない
427マロン名無しさん:2014/04/26(土) 18:51:42.01 ID:???
前作ヒロインが女の私にできることは主人公様の遺伝子を受け継いだ最強の子孫をこの身に宿すこととかなんとか言ってたから
作者なりの思想があるのかね
428マロン名無しさん:2014/04/27(日) 19:35:23.68 ID:???
お前ら作者の思想がどうこうとやめてくれw
そういうのが透けて見えると流石に萎えてきて素直にアリモルに萌えられなくなってしまう
429マロン名無しさん:2014/04/27(日) 21:28:46.05 ID:???
すまんこ
430マロン名無しさん:2014/04/27(日) 21:41:25.95 ID:???
マギも子作り漫画になるのかな?
431マロン名無しさん:2014/04/28(月) 02:53:13.47 ID:???
好きな女と子供を作る云々でアリババの脳内がピンクルフで満たされてるんじゃないかと
432マロン名無しさん:2014/04/28(月) 09:02:40.96 ID:???
妄想中に例のキモい顔になってるアリババ想像して吹いたw
433マロン名無しさん:2014/04/28(月) 10:11:02.20 ID:???
今ババさんはモッさんの横でこんな顔してる
http://i.imgur.com/I56tsyl.jpg
434マロン名無しさん:2014/04/28(月) 12:36:46.79 ID:???
アリモルは最終的に子供出来てそうな雰囲気ある
435マロン名無しさん:2014/04/28(月) 13:37:22.99 ID:???
>>433
いや、その後のモルさんの肩を抱いてるときのキモ顔で頼む
436マロン名無しさん:2014/04/28(月) 14:19:20.44 ID:???
(アカン)
ババさんニヤニヤが止まらず、モルさんが心配するんですね
437マロン名無しさん:2014/05/01(木) 00:36:24.39 ID:???
本編でアリモル展開まだ?
最近つまんなくて見てなかった
438マロン名無しさん:2014/05/01(木) 02:32:06.77 ID:???
今、何があっても主の味方で居ることの是非について
シバちゃんで問われてるから結構注目ポイントだよ
439マロン名無しさん:2014/05/02(金) 01:50:09.14 ID:???
>>435
あのアリババの笑顔は胸が痛いw
440マロン名無しさん:2014/05/04(日) 16:50:55.44 ID:???
本スレでちょっと「絶望的に生まれが違うのをすごい魔法で何とかする」なんてテーマ的に認めるはずがない
ホモサピエンスの誰ともくっつかなだろう、という意見があったけどどうなんだろうな
恋愛の競り合いで負けるとは思わないがそっちに話が及ぶと確かにヤバイ気がする
441マロン名無しさん:2014/05/04(日) 16:58:25.23 ID:???
最終的にくっつくにしてもくっつかないにしてもアリモルが不幸になることは絶対無いと思う
主人公が不幸になるような展開にはしないしできない作者だから
先行きが怪しいのはアラジンだけ
そういう意味では安心してる
442マロン名無しさん:2014/05/04(日) 17:06:17.71 ID:???
かつては異種族だったっていうとびきりの違いすら消し去って
人間としてみんなと生きていくのが幸せなんです、今更余計な過去掘り越さないでください
と認めるなら煌帝国のなにが悪い、となるしね
そこが焦点になるケースだけは男女問してくっつかないオチはありえるかな
その場合サトシとピカチュウにはなれるだろうけど

アルマトラン編が魔導師以外全部、人外種属の転生オチだったら
全く別の話になるからちょっとまだ心配するには速いかな
443マロン名無しさん:2014/05/04(日) 19:34:35.91 ID:???
アリババの転生前の姿は気持ち悪いクリーチャーじゃなくユニコーンでお願いします
444マロン名無しさん:2014/05/04(日) 19:37:28.32 ID:???
じゃあ王を選ぶ聖獣麒麟で
445マロン名無しさん:2014/05/05(月) 04:31:15.98 ID:???
額のマークとか見るにアルマトランの人間(魔導師)の生き残りの子孫はトランの民じゃね
その他の人間はどっから来たのかわからんけど異種族を無理やり変えたのなら
トランの民だけ言葉通じない文化にしてるんじゃ本末転倒のような気がする
446マロン名無しさん:2014/05/05(月) 15:40:18.54 ID:???
そういえばトラン民みんなあのマークついてんな
他は皆異種族で決定っぽいのか
447マロン名無しさん:2014/05/05(月) 15:47:53.55 ID:???
ファナリスは魔法が解ければ異種族に戻れるレベルだけど他は輪廻転生の範疇なんじゃないかな
でなけりゃ低確率で魔導師が生まれることが説明できない
448マロン名無しさん:2014/05/07(水) 00:32:21.63 ID:???
>>441
もう出自が王族ってだけで不幸なんすよ
449マロン名無しさん:2014/05/07(水) 01:35:07.93 ID:???
バルバッドの王族なんかでなけりゃシンドリアでのんきにしてればいいもんなw
450マロン名無しさん:2014/05/07(水) 02:47:34.02 ID:???
いつ死んでもおかしくないご時世だからな
二人が死ぬ瞬間に「来世では俺達ちゃんと夫婦になろうな」って約束しあうエンディングでも構わん…
451マロン名無しさん:2014/05/07(水) 09:55:04.05 ID:???
>>448
不運かもしれんがそれを不幸というのはなんか違うだろ
452マロン名無しさん:2014/05/08(木) 13:53:45.62 ID:???
「愛がなんなのか教えてくれれば覚えます」ってモルさん言ってたが、童貞に教えてあげられる事ってあんの?
453マロン名無しさん:2014/05/08(木) 17:41:23.02 ID:???
愛が何なのかっていうか自由恋愛についてだろ
454マロン名無しさん:2014/05/08(木) 17:59:52.59 ID:???
これでまだ付き合ってないとかウソだろ…
http://i.imgur.com/VcBAct7.jpg
455マロン名無しさん:2014/05/08(木) 22:47:39.82 ID:???
>>454
逆に考えるんだ
まだ付き合ってないからこそこの自然な笑顔だと考えるんだ
それが童帝に相応しい考え方だ
456マロン名無しさん:2014/05/08(木) 23:35:52.32 ID:???
我らが童帝は真剣なお付き合いを意識しない限りは女のい肩もだけるし花も送るし踊りにも平気でさそえるタイプの漢
脱同定したらシンドバッドの二代目になりかねないタイプ
457マロン名無しさん:2014/05/09(金) 01:16:50.57 ID:???
ババさんが肩を抱きよせた女性はモルさんだけなんだぜ
458マロン名無しさん:2014/05/09(金) 01:28:22.24 ID:???
みんなお妃様にしちゃうぞとかやってなかったっけ?
459マロン名無しさん:2014/05/09(金) 01:36:21.87 ID:???
酒の席で水商売の姉ちゃん相手はノーカンやろ普通…
460マロン名無しさん:2014/05/09(金) 01:47:06.32 ID:???
>>456
おじさん意外に負け戦の方が圧倒的に多いから二代目になったらダメ
461マロン名無しさん:2014/05/09(金) 01:51:18.59 ID:???
モルさん以外は負け戦でいいのよ
462マロン名無しさん:2014/05/09(金) 01:55:45.24 ID:???
おじさんも若い頃実は一人の女の子を好きになってその娘を亡くした経験からああなってしまったなら萌える
463マロン名無しさん:2014/05/09(金) 01:59:40.91 ID:???
シンドバッド厨は巣に帰ってください
464マロン名無しさん:2014/05/09(金) 02:04:17.63 ID:???
おっさんはアリババに押し付けてないで自分が結婚しろっていう…
465マロン名無しさん:2014/05/09(金) 02:11:22.55 ID:???
http://i.imgur.com/ihDZrUD.jpg
何でお前らだけデートしてんだよっていう
466マロン名無しさん:2014/05/09(金) 02:11:42.40 ID:???
アリモルはダイ大のポップみたいにあやふやなまま終わると思ってたから
ここまで具体的に話が進んでびっくりしてる
467マロン名無しさん:2014/05/09(金) 19:11:55.47 ID:???
>>454
これ、何に載ってるやつだっけ?
468マロン名無しさん:2014/05/09(金) 19:24:25.85 ID:???
無自覚とはいえモッさんはアリババが異性として好きなのはわかるし
「この人じゃないとダメなんだ」って感じはちゃんとする
アリババの方は異性として意識したかもしれないけど
「モッさんでないとダメなんじゃ」って感じがしないというか、己だけを見てくれる女ならだれでもいいというか 
上手く表現できないけど舎弟のオルバの話を聞いて突然異性としてすきになったというか違和感しかしないっていうか
469マロン名無しさん:2014/05/09(金) 20:03:07.23 ID:???
現状ではそうだろうな
まだスタートラインに立ったばかりですよ
470マロン名無しさん:2014/05/09(金) 20:14:28.94 ID:???
>>467
マハラガーンのパンフレットに載ってる原作者のサイン色紙だよ
471マロン名無しさん:2014/05/09(金) 21:08:24.45 ID:???
>>468
アレは多くの読者が疑問を持ったと思うよ
本気でモルジアナを好きでモルジアナじゃなきゃダメなんだっていう風になる前に多少の試練を越える必要があるんだろうなと思う
長い目で見た方がいい
472マロン名無しさん:2014/05/09(金) 21:40:44.27 ID:???
案外ババさんは最後まで明白な態度は取らずあくまでもっさん側の試練となると思うんだよな
ババさんは立場上特定個人に執着してしまっては王の器(笑に見えかねない
473マロン名無しさん:2014/05/09(金) 21:49:21.45 ID:???
よくアリババは、自分だけを見てくれる女なら誰でもいいから
モルジアナを好きになってから付き合うとかじゃないと嫌とか
モルジアナを好きじゃない事を問題視する人いるけど
そもそもアリババの好きなタイプ=彼女になった子 だから
「世界一かわいい俺の彼女」にならないとモルジアナに恋心を抱かないよ
自分の母親のトラウマで形成されたアリババの結婚観は
「星の数ほどいる男の中で俺を選んでくれた女の子の気持ちを受け止めて、一生幸せにするよ! 好みじゃないからとか言って振ってその子を悲しませたりしないよ!」だから
まずちゃんと恋人や婚約者になってから、ゆっくりと恋愛感情を育めばいいと思うよ

モルジアナよりのファンの人は
もしガルダが人間だったら、あるいは月の半分程度人間になれる種族だったら(人間と交配可能な種族だったら)
アリババはガルダを生涯ただ一人の嫁にして、モルジアナの勝ち目はなかったという可能性について目を向けるべきだと思う
474マロン名無しさん:2014/05/09(金) 22:30:43.48 ID:???
>>465
かわいい
足がえろい
475マロン名無しさん:2014/05/09(金) 23:01:29.96 ID:???
>>472
モルさん側の試練ってのはよくわかる
アリババばっかり言われがちだけど本当に意識を変えなきゃいけないのは明らかにモルさんだし
いつまでも「私は元奴隷だし」って言って控えめな態度でい続けるのは相手にとって失礼な事にもなりうる
476マロン名無しさん:2014/05/10(土) 00:16:55.04 ID:???
>>470
>454のイラスト見たことがないなと思ってたらそうだったのか
モッさんは穏やかに微笑んでると思ったら口元はムスーンなんだなw
モッさんが嬉しいんだけどなんだか悔しいみたいな複雑な表情するのはアリババだけなんだろうな
やっぱアリモル可愛い
477マロン名無しさん:2014/05/10(土) 00:41:59.69 ID:???
>>474
さすがにガルダちゃんを引き合いに出すのは無理がある
俺はアリモルどちらも意識改革がなきゃダメだと思うな
ババさん自身はモルジアナじゃなきゃダメだって事を再認識しなきゃならないし
モルさんはその奴隷根性からいい加減脱却して素直にババさんに可愛く甘えたり我儘言うくらいになれや
478マロン名無しさん:2014/05/10(土) 00:52:39.86 ID:???
いやーババさん側の意識改革は難しいと思うよ
アリモル厨の目から見てさえ、現状でただもっさんへの愛だけを理由に暴走したらバカでしかない
そもそも世間的には妾を取らない(紅玉とモッさん両方という選択肢がない)ということ自体が
ババさんのわがままでしかない

メタな話をすればもっさんか紅玉かそれ自体焦点にするなら
一言紅炎に紅玉と以外の子供は許さないと言わせておけばよかったはず
479マロン名無しさん:2014/05/10(土) 00:55:52.51 ID:???
もっさんが我儘言ったり甘えたりとか性格的に無理やろ
480マロン名無しさん:2014/05/10(土) 01:23:50.42 ID:???
本音を喋ってしまう魔法の薬()を誤飲して「アリババさん好き好き大好き!ずっと私だけを見てください」ってベタベタに甘えてみるとか
そんな閑話休題来ないかな
481マロン名無しさん:2014/05/10(土) 02:53:43.62 ID:???
アリババよりモルさんの意識改革の方が難しいだろ
子供の頃に愛された記憶が無い子は人の愛し方を学べないまま人格形成されるんだぞ
モルさんは生まれてから13歳まで領主に虐げられてきたのに今更普通の女としての感情を目覚めさせるのは外部の手助け無しにはできない
それこそアリババが愛し方を教えてあげなきゃならない
482マロン名無しさん:2014/05/10(土) 10:55:17.06 ID:???
>>477
だからその「モルジアナじゃなきゃダメ」ってのが、「アリババに、モルジアナじゃなきゃダメって思って欲しい」読者の願望やわががまだと思う
読者の願望やわががまを言うのは構わないけど、さもそれをアリババの問題点のように語るのはおかしいと思うわけで .>>473の意見
アリモルの幸せに必要なのは、お互いがお互いを大切にしたいという想いと気概であって(それはアリババもモルジアナもすでに持っているから問題ではない)、「○○じゃなきゃダメなんだ!」という感情ではないんじゃないの?
あとガルダを引き合いに出したのは、最近モルジアナが「自分は人間じゃないから一旦アリババから離れる」と言う人がいるから
いや、ハーフファナリスいるし、人間として生きていけるのに種族が違うというだけでアリババの事を諦めるのは、種族の壁を超えて求愛してきたガルダに失礼だよなあと思ったから
モルジアナもガルダに負けないくらいがんばって欲しいなー、という自分の願望です
早く原作でアリモルの二人が、何のしがらみも障害も無くお互いにいちゃいちゃしようと奮闘するシーンを見たいな
483マロン名無しさん:2014/05/10(土) 11:53:43.06 ID:???
同じカプが好きでも男キャラ厨と女キャラ厨とじゃこうも噛み合わないんだな
484マロン名無しさん:2014/05/10(土) 16:50:40.28 ID:???
>>482
可愛い子なら誰でも良かったけど俺を好きになってくれた女の子がモルジアナだったから、って人を好きになる理由としてはあんまりだろ
今はそこからスタートしただけで、何で俺はモルジアナが良いのかってのをアリババが自問自答しなきゃならないんであって
参考にするなら前作の主人公も「もも子じゃなきゃダメなんだ。俺の側にいてくれ。」って答えを出すまで紆余曲折あってグダグダしたんだから
アリババの恋愛の課題はそこになるだろうと思う

モルさんは奴隷根性からの脱出
485マロン名無しさん:2014/05/10(土) 16:59:12.08 ID:???
なんとなく長くそばにいたからじゃあかんのか?
486マロン名無しさん:2014/05/10(土) 17:21:09.60 ID:???
バレ分のシバはソロモン自身の「自分を信じられない」ってコンプレックスを否定して支えることで
一気に進展した(アルマトランにかかけられる時間考えれば次週夫婦でもおかしくない)
今のもっさんがババにこの手のケアができるかというと、まだ女房役として未熟であるのは否めない

バルバッド人じゃないから「バルバッド王にふさわしのは貴方です!みんなそれを望んでいますよ!」
といってやるわけにもいかないし、「キミは勇気がある人だよ!」ならアラジンが先にやっちゃってる

まあ旦那のほうが何でもいいから肯定して!
レベルにとどまってるからピンポイントで掛ける言葉も無いって話でもあるが
487マロン名無しさん:2014/05/10(土) 17:34:34.21 ID:???
バルバッド編の時アリババは期待外れだったと宣うシンドバッドに地団駄踏んで「私は思うのです。この国を救うのは彼だって。」とはっきり言い放ったじゃないか
488マロン名無しさん:2014/05/10(土) 19:01:07.45 ID:???
バルバッドと割と縁もゆかりもない上
バルバッド人民が元奴隷を王妃として歓迎してくれるかもネックという
489マロン名無しさん:2014/05/10(土) 19:06:40.88 ID:5rGfPkUf
バルバッドが混乱状態になったとき何より人命救助に尽力し自分が怪我をしていても働き続けたモルさんを忘れたの?
彼女もアリババと一緒にバルバッドを救った英雄だよ
490マロン名無しさん:2014/05/10(土) 19:08:31.56 ID:???
>>487
あれは良かった とても良かった
491マロン名無しさん:2014/05/10(土) 19:27:56.02 ID:???
バルバッドで誰よりもアリババを支えたのってモルさんだったよなぁ
アラジンがずっと眠ってたからってのもあるけどモルさんが居なきゃアリババ死んでただろって局面何度もあるやろ…
492マロン名無しさん:2014/05/10(土) 20:30:59.80 ID:???
そもそも奴隷制度が無かった国なんだから奴隷差別も無いだろ
今は知らんけど
まあでもアリババが国王になるって終わり方はしない気がするけどなー
493マロン名無しさん:2014/05/10(土) 21:06:44.85 ID:???
>>484
正直現実世界の恋愛なら相手が自分に好意があると知って初めてドキドキしだすって充分ありうるけどね
ただ少年漫画のヒーローヒロインとしてはあんまりだよね
なんか日常系の漫画ならそういうくっ付き方もいいけど
494マロン名無しさん:2014/05/10(土) 21:39:13.08 ID:???
>>491
バルバッド編のアリババは眠っているアラジンやカシム達のことで頭がいっぱいだったと思うんだけど
そんなババさんを影で支えてくれたもっさんって感じだったな
495マロン名無しさん:2014/05/10(土) 21:39:19.12 ID:???
もっさんが好きだからもっさんが好きだ以外の理由を提示する展開にはならねーと思うな
単純に対比っぽい紅玉が、あらゆる意味で条件的に「釣り合った存在」として設定されてるからなおさら
感情面で似た境遇に、政治的な結婚するメリットに…ってね
496マロン名無しさん:2014/05/10(土) 21:48:10.71 ID:???
あらゆる意味で好条件な紅玉ちゃんを振ってでもモルジアナと結婚したいんだ
なぜなら俺が好きな女はアイツだけだからだ
で押し切るか
497マロン名無しさん:2014/05/11(日) 22:09:12.85 ID:???
あいつとはそういう軽いんじゃなくて・・・なんていうか・・・そう、真剣なんです。
あいつも剣闘士なんです。体中傷だらけで乱暴なとこもあるけど・・・」
笑うとかわいいし、優しいし・・・・・俺がケガをした時とか、心配して一晩中看病してくれました。
他にもその・・・色々あって・・・・・・・・えーとつまり・・・・・
一緒に暮らしているうちに、好きになっちまったんですよ!!!

案外ババさんの恋愛観語ってると思う
そしてワイルド女子同士だいたい当てはまる
498マロン名無しさん:2014/05/11(日) 22:27:53.00 ID:???
ある意味ガルダすげぇw
499マロン名無しさん:2014/05/11(日) 22:31:33.67 ID:???
一緒に戦ってくれる
でも女性らしい優しさも残ってる
いつも自分を見つめてくれる

かぶってるんやな…同じ魔法がかけられていたら勝敗がわからなかった
500マロン名無しさん:2014/05/11(日) 22:36:52.29 ID:???
ガルダちゃんがババさんから悪い虫を追い払ってなけりゃ今頃ババさんは糞ヤリチン野郎になってたんだから感謝しろよ
レームで現地妻複数こさえてつまみ食い感覚でもっさんも孕ませる勢いやぞ
501マロン名無しさん:2014/05/11(日) 23:55:53.16 ID:???
モルジアナ(ホッ……)
502マロン名無しさん:2014/05/12(月) 03:14:55.07 ID:???
好きになるのに理由なんかないって言われりゃそりゃまあその通りなんだけど
モルジアナが自分の代替品はいくらでもいる(戦闘面、政治面ともにモルジアナより優れたやつがる)
ってことで悩みそうなフラグ立ててたか精神的な面でのモルジアナの価値をアリババに言葉にしてやってほしい

個人的にはもうちょっと初期みたいに対等に接してほしいかな
アリババ普段はそうでもないのに大事な局面になると頑固だし肝心要な選択の時にモルさんがいつも下手になるの自分はいや
アリババが間違っててもついてくじゃなくて間違ってると思ったらずけずけ言ったほうがモルさんらしい気がする
503マロン名無しさん:2014/05/12(月) 03:21:42.12 ID:???
マスルールは何があっても常に主の精神的な味方でいなければならないと言ってたが
シバはその結果として闇落ちしてるんだよな
正直何が正解なのか全くわからないんだがモルさんには正解の道を模索していってほしい
504マロン名無しさん:2014/05/12(月) 07:41:32.78 ID:???
まずは
今見せよう真の姿を!すれば最強の眷属になれることは確約されたっぽいけど果たしてそれを主が望んでるか?
がマスモル師弟のテーマだと思うな
多分もっさん側は主がそれを望まないとしてその動機がセックスだと言われてそれを肯定できるか?
たぶんいつかは合うであろう両親や家族に肯定してもらえるかなど
505マロン名無しさん:2014/05/12(月) 20:08:12.19 ID:???
そもそも真の姿になって支障がでるのはセックスだけなのかい?
506マロン名無しさん:2014/05/13(火) 19:02:38.15 ID:???
地味なセリフって言えば勘違いして告白したときババさん自身が
「ケツを蹴っ飛ばしてくれる」ことを美点としてあげてるんだよね

つまり現状のずっと味方方向は勘違いパターンなのかね
507マロン名無しさん:2014/05/13(火) 20:32:08.47 ID:Hmq9UyQ6
ずっと味方でいたシバの目が濁りきってしまってるのが不安やな
モルさんはババさんが矯正してくれそうだが
508マロン名無しさん:2014/05/13(火) 21:33:21.29 ID:???
http://i.imgur.com/1rP46GR.jpg
一番くじのアリモルセットがかわいい
509マロン名無しさん:2014/05/13(火) 21:33:48.62 ID:???
シバの場合、ずっといいとこばっかり見てなきゃいけないから疲れたんじゃない
モルさんはその内慣れて元の感じに戻るよ多分
510マロン名無しさん:2014/05/13(火) 22:45:29.55 ID:???
モルさんをモデルにした商業エロラノベって何
相手はアリババさんっぽいの?
511マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:16:21.22 ID:???
http://i.imgur.com/c25YS1I.jpg
これ
モルさんをモデルにしたいがために奴隷メイドというわけわからん領域にまで作者が踏み込んだやつ
ちなみに性格まで似せるのまではNG出されてるからほとんど別キャラでただの頭ゆるいアホの子っぽい
男キャラはありがちな感じで特に個性は無いがたまにSM趣味
512マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:24:36.22 ID:???
>>511
うおお…thx
513マロン名無しさん:2014/05/14(水) 04:06:48.20 ID:???
モルさんがAVデビューさせられちゃった気分
514マロン名無しさん:2014/05/14(水) 07:52:47.16 ID:???
シンドバッドさんを見習ってもっさんと紅玉ちゃん両方連れて海に行けるほど上手くやって更に紅覇まで狙う
そんな未来もありうるのか(困惑
515マロン名無しさん:2014/05/14(水) 10:13:00.94 ID:???
水着着てる時点で現パロだって気付かないの?
516マロン名無しさん:2014/05/15(木) 23:32:40.22 ID:???
3dsのゲームでもっさんと紅玉ちゃん花束つくって百合ってたんやで?
517マロン名無しさん:2014/05/16(金) 01:45:48.01 ID:???
紅玉ちゃんはいつまでも焦れったいアリモルがくっつくよう応募してくれそう
518マロン名無しさん:2014/05/16(金) 09:02:53.91 ID:???
そして豆腐だけが悪者になるのか
519マロン名無しさん:2014/05/16(金) 12:41:13.80 ID:???
真面目な話、ずっと王宮で育った紅玉側の認識として自分とモルジアナの婚姻が矛盾するという概念は理解できるのだろうか?
紅覇あたりですら部下をベッドに引っ張り込むのはよくあることという常識で生きてる国だし
520マロン名無しさん:2014/05/16(金) 13:40:18.24 ID:???
豆腐が妾にするくらいならください!って言ってきてくれないと
現状全くババさんの個人的こだわりに過ぎないんやな
521マロン名無しさん:2014/05/16(金) 13:57:37.01 ID:???
豆腐ってつくづく便利な道具だよな
アリモル進展の為の起爆剤になってくれるし
サンドバッグにもなってくれるしw
522マロン名無しさん:2014/05/16(金) 14:42:12.89 ID:???
逆に紅玉ちゃんは一切責任がない立場でこっからどう反応しても株が下がる方向には行かない狡猾な立ち回り
523マロン名無しさん:2014/05/16(金) 16:42:28.56 ID:???
わからんで
今後アリババに恋愛感情を抱くようになれば
アリババから大事にされてるモルジアナに嫉妬してムキィーッとなるかもしれないし
白瑛を見下してたように元奴隷のモルジアナを差別するかもしれん
524マロン名無しさん:2014/05/16(金) 16:56:41.49 ID:???
一度イエスと答えちゃった状況で
あかだまが嫉妬してムキィー展開になっても、大半の読者が攻めるのはババであってあかだまではないと思う
奴隷うんちゃらと言い出したらわからんけど、それだとババが心置きなく不義理を働けるレベルなので多分それはない
525マロン名無しさん:2014/05/16(金) 17:19:50.88 ID:???
友情ならともかく恋愛になるとべにたまちゃん結構怖いしな
切れると金属器持ち出して来るしモルさんが襲われたらさすがにババさんもべにたまちゃんを怒るやろうし
526マロン名無しさん:2014/05/16(金) 17:21:40.88 ID:???
間違いなく一番高度な立ち回りを要求されるのはもっさん
527マロン名無しさん:2014/05/16(金) 17:32:02.05 ID:???
アリババと白龍から好意を向けられてるのを良いことに二股かける糞ビッチ扱いになるよね
528マロン名無しさん:2014/05/16(金) 17:35:16.07 ID:???
自分の思慕だけを理由に政略結婚に口出すのも忠義(笑に見えかねないし…
まあ大高先生は考えていらっしゃるだろう
529マロン名無しさん:2014/05/16(金) 17:54:12.09 ID:???
汚れ役はすべて豆腐とあかだまちゃんが担ってくれるから
アリババモッサンは安心して見れる
530マロン名無しさん:2014/05/16(金) 18:41:59.61 ID:???
ほんと好きやなその話題
お前らが思ってるほどどのキャラもそんなに独りよがりじゃないと思うけど
531マロン名無しさん:2014/05/16(金) 18:54:59.56 ID:CeEY/wa1
532マロン名無しさん:2014/05/16(金) 20:57:25.95 ID:???
他キャラ好き煽って遊んでる奴が本当にうっとおしい
533マロン名無しさん:2014/05/17(土) 00:11:10.03 ID:???
モルジアナも紅玉も重婚に反対しないと思う
もちろん相手とラブラブしてたら感情的にはムッとすることも有るだろうけど
それぞれ私は部下だから、王族だからって自分で折り合いつけて
自分の私情を相手の女にぶつけるような安い女じゃないと思うんだよなあ

相手がアブマドだろうが結婚しようとしたりシンドバッドのこと自分で線引きした紅玉なら
たとえアリババがあからさまに愛してるのはモルジアナだけってやってさえも感情で暴走はしないと思うし

三人がどうなるかって個人的にはほぼアリババ次第だと思うわ
534マロン名無しさん:2014/05/17(土) 00:41:15.96 ID:???
魔装より女性の扱いをおっさんに習っておくべきだったな
535マロン名無しさん:2014/05/17(土) 01:37:09.85 ID:???
そこはアラジンさんやろ
536マロン名無しさん:2014/05/17(土) 02:07:40.57 ID:???
大高さんが明確にカップルを作ると言ってる以上モルさんは白龍と結婚するんだと思うよ
537マロン名無しさん:2014/05/17(土) 02:12:23.37 ID:???
>>534
習ったらモルさんにはあ…?って言われちゃう
538マロン名無しさん:2014/05/17(土) 02:15:27.55 ID:???
やっぱりこのまま白龍モルジアナルートなのかね…?
キスもしちゃったしそっちとくっつくのが順当な気がするし
539マロン名無しさん:2014/05/17(土) 02:17:18.01 ID:???
豆腐厨キモい
540マロン名無しさん:2014/05/17(土) 02:44:51.51 ID:???
白モルカップルになっても応援してくれるよね
541マロン名無しさん:2014/05/17(土) 02:51:36.13 ID:???
今更だけどこの一番くじのモルさんってやっぱりアリババ見てる設定で作られたんだな
単体で見た時になんか頬染めてるしそうかな?とは思ってたんだが
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/d/4da4ac68.jpg
542マロン名無しさん:2014/05/17(土) 03:40:00.95 ID:???
アラジンを見てるようにも見えるが果たして……
543マロン名無しさん:2014/05/17(土) 05:03:21.43 ID:???
アラジン前にいるじゃん?
544マロン名無しさん:2014/05/17(土) 09:55:21.35 ID:???
ソロシバがあっさりくっついて子供できてたけど
実際アリモルが正式にくっついてもすぐ子供産まれそうだなと思った
そしたら次世代主人公の誕生なんだろうか
545マロン名無しさん:2014/05/17(土) 12:51:16.79 ID:???
主人公の息子まで主人公だと選ばれし血統過ぎてなんかなあ
特に運命があるっつー世界でババさんがそれだと逆になんか萎える

っていうかアリモル結婚エンドだと何となく王様エンドが頭に浮かぶのは自分だけ?
信号機の旅エンドならお互い好きでもぼやっとして終わる気がしてる
結婚して一緒に旅するアリババとモルジアナが目に浮かばない
546マロン名無しさん:2014/05/17(土) 15:02:23.18 ID:???
主人公の子供も主人公なのは選ばれし血統でもなんでもなくただのメタ的あるある展開
547マロン名無しさん:2014/05/17(土) 17:44:41.48 ID:???
主人公がダメなら次期ヒロインにしよう(適当)
548マロン名無しさん:2014/05/17(土) 18:54:51.84 ID:???
次世代の主人公はアリモルに関係なくて、
主人公のハーレムヒロインの1人がアリモルの娘とかなら理不尽じゃない
多分……
549マロン名無しさん:2014/05/18(日) 00:27:32.09 ID:???
アリババの遺伝子って子供にとっちゃ結構爆弾だと思うの
ラシッド(サブマド)が出るかアニスが出るかアブマド系列か
550マロン名無しさん:2014/05/18(日) 00:38:47.21 ID:???
娘ならアリババ君遺伝子が強いはず
息子ならモルさん似で寡黙で真面目で一途なタイプ

つまり、マスルールさんみたいな息子が生まれそう
551マロン名無しさん:2014/05/18(日) 01:12:37.54 ID:???
ムーさんミュロンさん見るにファナリス遺伝子強そう
552マロン名無しさん:2014/05/18(日) 01:50:27.58 ID:???
うまいこと配合されて金髪のファナリスが産まれるとか
553マロン名無しさん:2014/05/18(日) 01:55:44.75 ID:???
アリモル子にはモルさんの聡明さかババさんの頭の回転の速さがほしい
554マロン名無しさん:2014/05/18(日) 02:45:38.41 ID:???
どうせツノ生えてるんだろ?
555マロン名無しさん:2014/05/18(日) 02:53:23.59 ID:???
一人はツノで一人はサイドテール
556マロン名無しさん:2014/05/18(日) 04:09:26.35 ID:???
アリモルはソロシバみたいに事実婚なんじゃないかな
連れ添ってたらいつの間にか赤ん坊できましたナハハみたいな
557マロン名無しさん:2014/05/23(金) 20:49:08.11 ID:???
ババさんがマギ付き金属器持ちであるかぎり、別に煌帝国に限らず
法律婚しない限りその枠にうちの娘をいれてうちと同盟しろってお誘いは無限に来るよ
558マロン名無しさん:2014/05/24(土) 01:30:12.71 ID:???
どうしてもサルージャの血を入れたいなら
アリモルの間に産まれた子供を煌に嫁か婿として嫁がせるでいいんじゃね?
アリババは摂政の地位について施策したりできるでしょう
559マロン名無しさん:2014/05/25(日) 05:58:00.77 ID:???
ファーランワヒードと同様、オルトトの間に子供が産まれて
アリモルも早く子を作れと急かされるのかなと思うとニヨニヨする
560マロン名無しさん:2014/05/31(土) 00:23:41.56 ID:???
アリモル子沢山
561マロン名無しさん:2014/05/31(土) 01:06:26.32 ID:bJhYPrmn
ファナリスが短命ならそろそろ第一子作り始めないといけないんじゃね
562マロン名無しさん:2014/06/04(水) 04:21:47.21 ID:miY/pibH
アリババとモルジアナのベッドシーンも来るかねー?
563マロン名無しさん:2014/06/05(木) 19:51:25.33 ID:???
564マロン名無しさん:2014/06/05(木) 22:38:39.34 ID:???
>>563
わかる
565マロン名無しさん:2014/06/06(金) 00:47:24.21 ID:???
こういうババさんがもっさんの表情にドキドキする展開はいつか見たいなー
566マロン名無しさん:2014/06/06(金) 03:36:39.52 ID:???
よその漫画の大量無断転載に不快に感じるのは自分だけ?
ここは一応アリモル関連なら何でもありのスレだけど
>>563にある画像はアリモルにもマギにも何も関連ない別の漫画でしょ
ただそう見えると思っただけでいきなり貼り付けるのはどうかと思う
567マロン名無しさん:2014/06/06(金) 03:45:28.37 ID:???
この作者さんマギ8〜14巻の間アシスタントやってた人だから無関係って訳でもないよ
568マロン名無しさん:2014/06/06(金) 04:31:33.89 ID:???
無関係に決まってるだろ
アシスタントやってようがマギ作者本人じゃない別人がかいた
マギとは関係がない全く別の漫画なんだから
569マロン名無しさん:2014/06/06(金) 04:50:49.22 ID:7BiT0XlT
でも………似てるよなー
パクりではなくリスペクトみたいな感じ
570マロン名無しさん:2014/06/06(金) 09:12:00.50 ID:???
>>566
自分も不快に感じるから貴方は間違ってないよ
いくら本編でアリモル分不足しているからってパクリにしか見えない別漫画の作品なんか持ち込まないでよ。興味ないキャラをアリモルに脳内変換して萌えれる人なんてそうそういないんだよ?
つかカプスレで荒れた話題をワザワザ持ってくるあたりに悪意を感じるわ
571マロン名無しさん:2014/06/06(金) 10:30:26.12 ID:???
なんだ持ち込みか
脳内変換や似てる似てないのパクリ検証なら別のとこでやってくれスレ違い
563は早く画像消してね
572マロン名無しさん:2014/06/06(金) 11:43:40.30 ID:???
>>563
大高先生が描いたこの2人がどう見てもアリモルで可愛かった
573マロン名無しさん:2014/06/06(金) 19:18:41.30 ID:???
これだよね。個人的にはアリモルが影響及ぼしてるんだろうと思うと嬉しいけどな。
http://i.imgur.com/WrYGb3v.jpg
574マロン名無しさん:2014/06/06(金) 19:44:51.30 ID:???
いやだから何つらっと他作品の話ししてんの
荒らしなの?
気持ち悪いから巣に帰ってくれ
575マロン名無しさん:2014/06/08(日) 09:47:44.56 ID:???
>>573
本スレにまで出張ってくんなくそが
576マロン名無しさん:2014/06/08(日) 23:57:18.30 ID:???
>>473 超遅レスだしスレチかもなんだけど
>そもそもアリババの好きなタイプ=彼女になった子 だから
>アリババの恋愛観は
>「星の数ほどいる男の中で俺を選んでくれた女の子の気持ちを受け止めて、一生幸せにするよ!好みじゃないからとか言って振ってその子を悲しませたりしないよ!」だから

こういう受け身の愛し方も全然ありだと思うけど、そういうタイプは「あなたが世界で一番大好き」って
女性が二人現れたらどうするのかな?
なんか受け身で優しいって下手した方向に究めると博愛主義のヤリチン野郎に成り下がる気がせんでもないんだけど
577マロン名無しさん:2014/06/09(月) 00:03:55.69 ID:???
大丈夫大丈夫
アリババの場合二人に迫られても片方がモルさん片方が猿みたいな取り合わせだから
578マロン名無しさん:2014/06/09(月) 02:01:38.67 ID:???
もるさんも猿より類縁関係遠いんですけど…

いや実際どう始末つけるのかね
579マロン名無しさん:2014/06/09(月) 02:52:48.41 ID:???
ファナリスでも子作りできるってムー達が証明したし今は人間と血が混ざってない方が珍しいって言われてたじゃん
ガルダちゃんとはどんなに頑張っても無理やろ…
580マロン名無しさん:2014/06/09(月) 13:28:09.27 ID:???
>>576
自分473なんで個人的アリババ解釈を書くけど

・もしモルジアナが「あなたが世界で一番大好き」と二番目に(アリババ視点)アリババに告白した場合
アリ「お前の気持ちはすごく嬉しいよ。でもごめん。俺にはレームで出会った、生涯添い遂げると心に
決めた女性がいるからお前の気持ちには応えられない。俺への気持ち(恋心)は忘れてくれ」
と言ってモルジアナをきっぱりと振ると予想。その後現れた三番目以降の女性も同様に振る

・もしモルジアナ含む二人又は数人が同時にアリババに告白した場合
その中から一人を嫁に選んで(予想)残りの女性には一生気持ちを受け止められない事を宣言する
モルジアナを選ぶとは限らない

アリババは最初に肉体関係を持った(将来持つ事になる)女性を嫁にするつもりだと思っているので、
モルジアナは誰よりも先に「アリババの最初の女の座」を確保しないと、彼女の恋は成就しないと思う
で、モルジアナの無自覚の恋をずっと応援していた自分としては、
「何で船の上で一度、アリババの方から俺の嫁にする宣言してくれたのに、自分から千載一遇のチャンスをフイにしちゃったんだよお〜!」とあれからずっと引き摺っているわけで…
「どんだけ心の奥底でアリババを誰よりも強く想っていても、心の中で想ってるだけじゃ相手に伝わるわけないじゃんモルジアナのバカ!」って小100時間ほど説教したい気分なわけで…
過去編面白いけど早く終わって、一刻も早くアリモル確定させて欲しいとずっと思っている
581マロン名無しさん:2014/06/09(月) 13:57:53.85 ID:???
>>580
アリババが受動的な態度であると散々強調してるのはそういう行動パターンだということでいいと思うけど
それだと一応当人には告げてなくても現時点で法的には「婚約済み」であろう紅玉に対しての義務、
というのがババの中でどこまで「重い」かという問題は避けられないんやな
582マロン名無しさん:2014/06/09(月) 15:22:40.75 ID:???
マギの世界に重婚禁止規定はないわけで常識的に考えたら
紅玉との結婚の可否はあくまで政治的にどうしたいか?の問題であり恋愛とは別次元
さて紅玉と結婚したとして「信念曲げて2号を取るか」「政略結婚でも貞操を貫くか」であって
「モルジアナと結婚したいという動機で紅玉ルートの可否を決める」っつーのは
一歩間違えればバカ殿だからね、そもそも
583マロン名無しさん:2014/06/09(月) 15:55:34.88 ID:???
つまりモルさんがとっととアリババとヤっちゃえばアリババはモルさん以外の女に見向きもしなくなるということか
584マロン名無しさん:2014/06/09(月) 15:59:58.66 ID:???
まあ一人の女性だけを真剣に愛したいアリババからするとそれが正解
585マロン名無しさん:2014/06/09(月) 16:22:25.85 ID:???
恋愛はアリババ側の試練だと思うな
俺だけを愛してくれる女性なら誰でもウェルカムな受け身体質から他を振り切ってでもモルジアナを自分から掴み取って行くようにならないと
真剣にモルジアナを愛してる白龍に対抗するためには生半可な愛情じゃとても太刀打ちできないよ
586マロン名無しさん:2014/06/09(月) 16:43:14.76 ID:???
>>581
そちらは>>576さん?別人のようだが、とりあえず紅玉関係については
ご都合主義と言われようがなんだろうが、婚約そのものが破談になって且つアリババの紅玉に対する責任を負わされる事もなくなる、が自分が最も望む形なんで。ストーリー性も大事だが、読者としてはキャラたちの望む幸せの形を得られる事も重要なんで
587マロン名無しさん:2014/06/09(月) 16:54:17.53 ID:???
紅玉ちゃんはどう転んでも大切なお友達の恋を応援する側に回るだろうからなぁ
問題は白龍とぶち当たった時必ず誰かが泣く事になるって事
588マロン名無しさん:2014/06/09(月) 17:01:09.12 ID:???
このスレだから否定側に転ぶだけで
このスレじゃなければ普通に可能性はあると思うが
589マロン名無しさん:2014/06/09(月) 17:12:53.13 ID:???
モルさんが素直にアリババさん大好きですよとキスの一つでもすればすべて片が付くんだよ
590マロン名無しさん:2014/06/09(月) 17:28:31.26 ID:???
ババさんが悪いみたいな論調多いけど勇気出して求婚してきたのに断ったのもっさんだからね…
591マロン名無しさん:2014/06/09(月) 17:33:30.11 ID:???
モルさんそもそも気付いてないし…
もっとこうわかりやすい求婚あったよね
俺の嫁になれとか、腕を引っ張ってキスするとかさ
592マロン名無しさん:2014/06/09(月) 17:35:07.72 ID:???
>>587
悪者になるのも泥を被るのも白龍の役目だという事は解ってるのでそこは心配してないかな
593マロン名無しさん:2014/06/09(月) 18:36:42.97 ID:???
モルさん自分がプロポーズされてたんだと知った時も別に頬を赤らめるとかそういう反応すらも無かったよな
流石にもうちょっと情緒が育ってくれんとな
教えてくだされば、とか覚えていきますので、とかもいいけどモルさん側からも強い意思表示は必要だと思う
恋愛は片方だけを悪者にして済む問題じゃないっつーか
いずれ他の女性を押しのけても私はアリババさんと結婚したいんですって言えるようになる日が来るんだろうか
594マロン名無しさん:2014/06/09(月) 19:49:32.88 ID:???
ギャグっぽく流されてるけど
数年以上生死を共にしてきた仲間(異性)にストレートに求婚して断られるってトラウマもんだからな
はっきり横槍だって自覚していた豆腐への「やめてください」とはわけが違う
ババさんじゃなくてもあれは発狂するわ
595マロン名無しさん:2014/06/10(火) 00:25:15.47 ID:???
モルさん断ってないよね?
むしろ受け入れたよね?
596マロン名無しさん:2014/06/10(火) 01:12:23.59 ID:???
少なくともYESだとは思われてないと思うぞ…
597マロン名無しさん:2014/06/10(火) 02:20:55.95 ID:???
アリババさん好きです!ぐちゃぐちゃにして!ってモルさんが言えば即ベッドインだよ
だけどそれじゃつまらんし、成立まで焦らすのが漫画の醍醐味じゃないか
598マロン名無しさん:2014/06/10(火) 02:47:25.00 ID:???
ぶっちゃけアリババの話にはもっさんとの恋愛別に必要ないから
アリモルエピソードってモッさんの話でしょ
恋愛と忠誠心と種族の違いの葛藤&白龍ぶち込んできてるし…
アリババは多分最後まで恋愛面ではあんま変わらん気がする
599マロン名無しさん:2014/06/10(火) 03:25:44.87 ID:???
世の女性は好きな男のこういう態度に赤面するんだろうか。真面目に知りたい。
http://i.imgur.com/T56FXM2.jpg
600マロン名無しさん:2014/06/10(火) 10:53:09.45 ID:???
それやって許されるのは選らばれし数名のイケメン日本人と外国の人だけだから
好きだった奴相手でもそういう状況雰囲気づくりなしに急にやられたらさめるレベルで気持ち悪い

ふと思ったんだけど、マギ読んだ外国の人はそのネタわからないかもな
あのギャグが通じるの日本人だけじゃね
601マロン名無しさん:2014/06/10(火) 13:35:25.06 ID:???
国が世界がどうこうの時に自分たちの恋愛に悩むようなカップルじゃないと信じてる
特にモッさん
今はそれどころじゃない、すべての問題が片付いた後恋愛は決着つけましょうくらい言ってほしい
602マロン名無しさん:2014/06/10(火) 16:05:41.61 ID:???
>>599
自分が女性側の立場だったら云々は置いといて、ババさんはよくできた旦那だなって思う
そもそもバルバッド着くまでの間べたべたしたいなら、片付けを他の誰かにやらせればいいんであって
嫁の邪魔にならないように気をつけてる所が高萌えポイントだ

個人的にモルジアナに対して要求したいのは、
別に今すぐセクロスしろとは言ってない。ただいい加減アリババにもアラジンさん程度のオイシイ思いをさせてあげるべき。唇を合わせたキスとか、ハグハグとか、できればたまにおっぱいに顔埋めさせてあげて欲しい
女性には理解できないかも知れんが、男が仕事をこなす上で常にベストのコンディションを維持するのに必要なのが、酒・女・タバコ等なら女性側もある程度は認めてやるべき
ババさん世界や皆のためにもう十分過ぎるほど頑張ってんだから、ちょっとぐらいご褒美あげてもいいんじゃまいか?
おっパブ行ってもエリザベスとか悲惨な目にしか遭ってないのは、いずれモルとイイ仲になるからだと期待してるのにこれ以上待たされるとか、いい加減こっちの堪忍袋の緒が切れそうなのよ
モル「私だけを見て欲しいです。でもキスとかは嫌です」なんてワガママはもう通らんぜって話
603マロン名無しさん:2014/06/10(火) 18:38:47.02 ID:???
特にモッさんて…
世界がどうのとかはどっちかというとアリババの方に関わってることなのに
そこでモッさんの方に諌められる展開なんか来たらもうマギ見限るわ
アリモルは好きだけどこの間のですらうんざりだったのに
604マロン名無しさん:2014/06/10(火) 19:53:18.82 ID:???
モルさんがアリババを素直に受け入れてイチャイチャしてるところは見たいさ
だがこの作者は必ず「オチ」をつけたがるんだよ
そしてオチでは必ず片一方のキャラをsageる描き方しかできない

つかむしろアリモルが素直にイチャイチャしだしたらマギという漫画が終盤に向かってる合図だよね…
605マロン名無しさん:2014/06/10(火) 23:14:27.96 ID:???
だいたいどこでも、「良妻のもっさんはアリババと紅玉の婚約を知ってもまさかその場で怒り狂るいはしないだろう」
前提で考察されてるけどおっパブの時のみんなお妃に発言に豆腐のこと想い出すほどガチギレしてたよね
案外逆鱗が隠されてる可能性はあるよね
606マロン名無しさん:2014/06/10(火) 23:28:33.17 ID:???
アリババだって嫌々応じたんだしそこは黙って支えてやるのが良き妻の心得
メタ的に見れば政略結婚なんて成立するはずもなく、もっさんの恋心自覚のきっかけになれば万々歳じゃね
607マロン名無しさん:2014/06/10(火) 23:47:40.86 ID:???
いやそこは「あいつを(具体的に今、死にそうなので)守ってやりたいんだ」とかいっちゃうパターンもいいのよ
608マロン名無しさん:2014/06/10(火) 23:50:57.70 ID:???
それでもっさんが白龍に靡いて二度目のキスを捧げてしまうんですねわかります
609マロン名無しさん:2014/06/11(水) 00:01:00.73 ID:???
どちらかと言うと
アリババは全部話すといっていたけど「紅玉が洗脳されてる、シンドバッドが信じられない」
という情報が実際アリババ団のどこまで来るかが気になる
もっとはっきり言うとそこでアラジンともっさんに差がつくかどうか
610マロン名無しさん:2014/06/11(水) 00:05:14.32 ID:???
アリババにとって現状シンドバッドも紅炎も信用できない状況じゃん
そんな時だからこそモルジアナが絶対的な味方としてアリババに寄り添ってあげるべきなんじゃないか
と、ソロシバを見て思った。
611マロン名無しさん:2014/06/11(水) 03:26:53.15 ID:???
わざわざどっちかがどっちかに気を使うような恋愛は10代か付き合い始め
くらいでいいかな〜って感じ
20代で知り合って長いのにお互い気を使うような人間関係って大体長続きしないし
まだまだティーンって感じでそろそろもうちょっとアリババが大人の余裕をだな
612マロン名無しさん:2014/06/11(水) 03:32:17.79 ID:???
最近モルジアナが受身気味なのが悪い意味で目立ってきたかな〜って感じ
初期から周りの意思に影響受けやすい子だったけど(ゴルタスの故郷に帰れ、とか)

個人的な好みだけどそろそろ自分の意思をもうちょっと積極的に自覚して貫くようなタイプになってほしい
ゴルタスに言われたから故郷に行きます、アリババさんに言われたから彼女になります
じゃなくて、自分が故郷に行きたいから行く、自分がアリババのこと好きだから彼女になるみたいなほうがいいな〜って思う
下手すると責任転換に見えてきた
613マロン名無しさん:2014/06/11(水) 03:35:19.05 ID:???
でも白龍さんに迫られても嫁になりますとは言わなかっただろ?
彼女は彼女のやりたいことをやってるよ
アリババにはもっと素直に受け入れてあげてほしいが
614マロン名無しさん:2014/06/11(水) 06:37:03.50 ID:???
モルさんってそんなに受け身体質でもないと思うが…
はっきり書かれてないからこれはあくまで思ったことだけど
故郷に行く気になったのは自分の生まれ故郷や両親に興味があったからだろうし
彼女になりますと言ったのもたぶんアリババの彼女騒動の時にトトを羨ましく感じたり
自分もアリババに彼女になってみたいと無意識に思ってたからなんじゃないかと

モルさんは本当に自分のやりたくないことにはNOと言う子だよ。白龍のプロポーズも断ってるし
最近だってアリババの言うこと聞かずに勝手に船に乗り込んでるし。そんなに心配いらない
615マロン名無しさん:2014/06/11(水) 10:49:24.45 ID:???
アリババさんがちょっとエッチなスキンシップをしてきてももっさんには優しく受け入れてあげてほしい
616マロン名無しさん:2014/06/11(水) 16:59:33.28 ID:???
>>614
自分も同じこと思ってたよ
従いますって言ってた時点で答えは出てるよなと思ってたんだよな
ババさんもモルさんも、渦中の当人達自身は、この台詞の重みに全く気付いてない様だが
モルさんの今までの動きを追ってきた、一読者の自分としては
これはモルさんは完璧にイエスって答えてるじゃんと思った
617マロン名無しさん:2014/06/11(水) 17:54:08.53 ID:???
嫌なことは嫌だとハッキリした娘だもんねモルさんは

アリババに恋愛のいろはを教えられるのは嫌じゃないって事かグヘヘ
618マロン名無しさん:2014/06/11(水) 19:21:12.10 ID:???
アリババさんのアリババさんによるアリババさんのための恋のABCレッスン
まずはA(ちゅっちゅ)からな
619マロン名無しさん:2014/06/12(木) 00:06:45.74 ID:???
惚れた弱みですから、アリババの悪いとこにもちょっとは目を瞑るよ
620マロン名無しさん:2014/06/13(金) 01:45:21.90 ID:???
ちょっと結婚してくる
http://i.imgur.com/dNnpdlu.jpg
621マロン名無しさん:2014/06/13(金) 14:30:49.32 ID:???
>>620
うお!
モルさんウェディングではないか!
画像アプGJ、サンクス、ありがとう!
ぎゅいんぎゅいいいん
622マロン名無しさん:2014/06/16(月) 03:21:23.90 ID:???
アリババは白のタキシードで
623マロン名無しさん:2014/06/21(土) 02:13:58.01 ID:WmI2cqkz
バレでシバが上空から落ちてくるソロモンを難なくキャッチしてるんだがファナリスでもないのにお前どうしたよ?w
624マロン名無しさん:2014/06/21(土) 21:40:38.83 ID:???
魔法で強化
625マロン名無しさん:2014/06/21(土) 21:44:38.15 ID:???
ほらボルグとか物理力担当だし
626マロン名無しさん:2014/06/21(土) 21:45:23.66 ID:???
シバちゃん「男なんて勝手に落ちてくるからそれを受け止めればいいのよ」
モルさん「はい先輩」
627マロン名無しさん:2014/06/21(土) 21:53:28.37 ID:???
シバ「男は下半身で捕まえるもんよ」
モル「ウッス」
628マロン名無しさん:2014/06/21(土) 23:55:24.58 ID:???
別に下半身で捕まえたわけじゃないよ
読み返してみ
629マロン名無しさん:2014/06/22(日) 00:13:16.66 ID:???
旦那キャッチは嫁の基本な
630マロン名無しさん:2014/06/22(日) 07:18:15.35 ID:???
スレ伸びてるからアリモル進展あったかとわくてかしながら読んだのに
まだ本編はソロモン話してたのか
アリモル進展したら呼んでくれ寝てるから
631マロン名無しさん:2014/06/22(日) 17:35:11.16 ID:???
自分は>>623がこのネタをこのスレに持って来たセンスを買いたい
個人的にはソロシバは全くアリモルと関係無いと思っているが
ファナリスでもないシバが受け止めるネタは正直笑わせてもらったよ
>>623からの流れけっこう好きw
632マロン名無しさん:2014/06/22(日) 19:56:30.50 ID:???
おいおい何言ってんだ。センスとか好き嫌いとか関係なくて
ソロモンやシバとか別キャラの話題を、このアリモルスレでやるなよってことだよ
あとシバとモルの妄想会話とか完全にスレ違いですし
そういう妄想は自分の巣に帰ってやってください
633マロン名無しさん:2014/06/22(日) 20:10:06.15 ID:???
この前のアシスタントの別漫画転載といい、ソロモンシバの話題といい、
本編が回想編でアリモル不足だからって
ここ最近アリモルと関係ない話題を持ち込んでくる人が多くなってる気がする
ただでさえIDがでない板だしスレタイくらい読んでマナー守ってほしい
634マロン名無しさん:2014/06/22(日) 21:50:04.58 ID:???
他作品を無断転載は頭おかしいし絶対やめるべきだと思うけど
ソロシバキャッチはアリモルと関係ある話やん
635マロン名無しさん:2014/06/22(日) 22:26:31.45 ID:???
とりあえず女が男を受け止めるのがマギのカップルの基本形態のようだな
636マロン名無しさん:2014/06/22(日) 22:35:45.69 ID:???
ソロシバキャッチが男女逆なだけであって
それが直接アリモルとは何も関係ない
ソロシバの話題をしたければマギの男女カップリングスレに行ってね
637マロン名無しさん:2014/06/23(月) 00:29:37.22 ID:???
バレスレで女が男キャッチする話をひっぱるよりは
ここの方がまだましかなと思ったけど
カプスレはまだこの話は出来ないからこそかなみたいな
でも水曜まで待てばいいだけか
分かったよ悪かったね
水曜日にカプスレでソロシバとアリモルで
マギカップルの基本形態について語るとするよ

それと>>620のウェディング話にのって来ないのは
やっぱゲーム画像だから駄目なの?
モルさんとババさんのウェディング話とかしちゃ駄目なん?
638マロン名無しさん:2014/06/23(月) 01:13:11.93 ID:???
そりゃまあ元ネタが白龍に向けた笑顔だし
639マロン名無しさん:2014/06/23(月) 03:54:19.34 ID:???
なるほどね
このスレの住人って結構現実的なんだな
ちゃんと考えてない奴ほど別スレで暴れてるってことか
なんか納得したわ

本編で大手を振って祝福出来る展開が来ると良いね
640マロン名無しさん:2014/06/23(月) 08:29:08.54 ID:???
ウェディング話にのって来ないって…直後に2レスついてるじゃん
自分の場合は(萎えること言って申し訳ないけど個人的な感想)
あの絵は原作者じゃなくてアニスタによってかかれた課金ゲームのコスプレ絵で
見てもただ単純に萌えられなかった結果ノーコメントだっただけだよ
そしてあなたが注意されたのはスレタイに関係ない別キャラの話を長々としてたから
641マロン名無しさん:2014/06/23(月) 10:12:32.29 ID:???
あのウェディングの相手は白龍ってコンセプトなの?初耳
642マロン名無しさん:2014/06/23(月) 10:22:01.03 ID:???
それ豆腐厨の虚言だろ
643マロン名無しさん:2014/06/23(月) 11:27:44.88 ID:???
少なくともすでに長年一緒にいたババに対するセリフに見えないし
多分顔はアニメの「ありがとうございます」のコピペに見える

まあ相手を念頭に入れず作成してるんだろうが
644マロン名無しさん:2014/06/23(月) 12:20:27.29 ID:???
アニメスタッフは豆腐贔屓だからな…
ザガン編あたりのアリババsage豆腐age改変は酷かった
645マロン名無しさん:2014/06/23(月) 12:45:07.62 ID:???
アリ紅白モルで祭りに出かけて
アリ紅と白モルにわかれるポスターを書くのがアニメスタッフの認識
646マロン名無しさん:2014/06/23(月) 12:45:31.63 ID:???
>>640
ちなみに2レス中1レスは自分なんですよ
最後の行の部分はもう分かったです悪かったです
もう大高さんのアリモルが出て来るのを大人しく待つわ
647マロン名無しさん:2014/06/23(月) 15:20:01.12 ID:???
アニメは気絶したもっさんをアリババが抱き締めたり(一期最終回)、アリババキャッチ後に二人で見つめあったり(二期再会時)、ザガンでもアリモルのサービスシーン沢山あったような
648マロン名無しさん:2014/06/23(月) 16:02:05.03 ID:???
一期最終回のあの倒れ方はあざとくて好きじゃないな
他のアニオリのサービスシーンもサービスどころか改悪してる印象
普通に原作通りに作ってくれればいいだけなのに
なんでいつも余計な手を加えたがるのかなマギアニスタは
649マロン名無しさん:2014/06/23(月) 16:20:23.78 ID:???
アニメはアリモル含めてわりと恋愛押しだったけど不思議なほどそれが嬉しく無かった
原作レイプが酷かったからだろうけど
650マロン名無しさん:2014/06/23(月) 19:34:58.81 ID:???
アニメ一期でアリモル可愛いなとか女が男を姫抱っことか面白いなと
興味を持ち始めて原作を読み始めたクチなんだけど
原作と比べてアニメ版がダメだとかは別に思わなかったな
原作には原作のアニメにはアニメのいいとことがあって二度おいしいって感じだったけどな
まあ、確かに原作読み直したらアリモルだけでなく全体的な改変は叩かれても仕方ないとは思ったけど
651マロン名無しさん:2014/06/23(月) 22:45:40.35 ID:???
アニメはアリババと再会したモルさんがすごく嬉しそうなのが伝わってきてよかった
652マロン名無しさん:2014/06/24(火) 00:05:33.35 ID:???
>>651
モッさんがアリババを降ろした後の見つめあい→「ハッ!」ってなる流れも好きだ
まあすぐに降ろしちゃったのはちょっと残念だったけどw
原作ではしばらく抱えたままだったよね
ババさんもモッさんに普通にしがみついてたし
男女逆の姫だっこが自然なアリモルかわいい
653マロン名無しさん:2014/06/24(火) 21:37:43.98 ID:???
>>645
アニメはアリ紅の中の人たちがつきあってるとか言われてるから
アニメスタッフもそれ意識してそうなんだよなぁ
ツイッターもアリ紅が会話すると声ヲタが異常にわくし
654マロン名無しさん:2014/06/24(火) 21:53:16.31 ID:???
そんなん初耳だな
戸松と入野のデートが盗撮された事は有名だがそいつらもそういうのがあったの?
655マロン名無しさん:2014/06/24(火) 22:48:52.03 ID:???
戸松と入野ってあなるとじんたんじゃん
あー…(察し)
656マロン名無しさん:2014/06/24(火) 23:03:49.96 ID:???
割りとどうでもいいけど最近の紅玉好きな人の特攻見てると必死なんだなぁと感じる
657マロン名無しさん:2014/06/25(水) 00:43:38.87 ID:???
声優なんて薄給で働くご身分なのに
妄想にかかるとえらい権力を発するんだよな
658マロン名無しさん:2014/06/25(水) 00:50:20.73 ID:???
モルさんが入野自由と付き合ってるってガチじゃねーか
ネタだと思って調べたらショック受けた
659マロン名無しさん:2014/06/25(水) 01:02:25.40 ID:???
声優の誰と誰が付き合ってようがそれは好きにして自由だけど
アニメのスタッフが仕事である作品と現実の内輪ネタを
なぜか関連づけてワル乗りする風潮が大嫌い
660マロン名無しさん:2014/06/25(水) 01:07:16.16 ID:???
少なくともマギアニメにおいてはそういうネタは無かったしどうでもいい
661マロン名無しさん:2014/06/25(水) 01:07:36.08 ID:???
アニメのアリモルシーンの話はともかく声優の関係は
アリモルとは関係ないしそろそろやめようぜ
662マロン名無しさん:2014/06/25(水) 01:12:03.29 ID:???
戸松は妙なストーカーに私生活盗撮されて入野とのデート現場撮られたんだっけ?
663マロン名無しさん:2014/06/25(水) 01:26:23.08 ID:???
664マロン名無しさん:2014/06/25(水) 20:23:55.56 ID:???
アニメのアリババとモルは密着度がやたら高くて
マギの内容を知らない人がこれ見たら二人がカップルだと誤解しそうだ
665マロン名無しさん:2014/06/25(水) 20:33:23.92 ID:???
大高さんも言ってたが二人は並んでるだけでお似合いに見えるしね
666マロン名無しさん:2014/06/25(水) 22:17:26.74 ID:???
大高さんの絵でアリババがもっさんの肩に手を置いてたり
抱いてたりしてるのがいくつかあるんだよね
たぶんアリババは何も考えてない(意識してない)と思うけどw
アニメ画でアリモルの密着が多いのは原作からの流れなんだと思う
667マロン名無しさん:2014/06/25(水) 22:33:57.49 ID:???
肩に手を回すイラスト結構多いよねw

無意識に俺のモルジアナ(ドヤァ)的な独占欲があるはず
668マロン名無しさん:2014/06/26(木) 02:31:33.58 ID:???
669マロン名無しさん:2014/06/26(木) 08:54:58.98 ID:???
2012年の手ブロのマリアムの話をきっかけに
(ちなみに手ブロ更新日の翌日がちょうど白龍告白回)
そこからどんどんアリモル率が高くなってきてる
670マロン名無しさん:2014/06/26(木) 16:09:46.99 ID:???
意識してるのも可愛いけど
平然とベタベタしてるのも大変良いと思います
671マロン名無しさん:2014/06/26(木) 20:58:22.34 ID:???
意識し出すと途端に肌に触れる手つきがイヤらしくなるからなババさん
672マロン名無しさん:2014/06/27(金) 01:29:11.92 ID:???
>>665
いつそんなの言ってた?
673マロン名無しさん:2014/06/27(金) 03:58:22.71 ID:???
確かインタビューで
674マロン名無しさん:2014/06/27(金) 23:20:27.81 ID:???
アリババさんは下心のない自然体でいるのが一番カッコいいんだろうけどな
アリババの何気ない言動に一喜一憂するもっさんがまた見たい
675マロン名無しさん:2014/06/27(金) 23:39:58.78 ID:???
意外だけどアリババのカッコいいシーンでキュンとするもっさんは未だかつて無いのだ
676マロン名無しさん:2014/06/28(土) 11:18:14.36 ID:???
回想シーンではえらく美化されてるよw
奴隷身分から解放された時とネックレス貰った時
だからその内ババさんのかっこいいシーンで周りに☆キラキラ美化させながら
モル「アリババさん…」キュンってなる日がくるよ!多分  …くるといいな
677マロン名無しさん:2014/06/28(土) 22:03:31.96 ID:???
>>676
確かに回想のアリババ妙にキラめいててちょっと笑ってしまったw
モルさんの未成熟な乙女フィルターで美化されているッ!
678マロン名無しさん:2014/06/28(土) 23:06:30.53 ID:???
ババさんはもっさんより乙女フィルター全開なんやけど
http://i.imgur.com/NhhbrVD.jpg
679マロン名無しさん:2014/06/28(土) 23:36:37.23 ID:???
いつか男らしいババさんにキュンとなる乙女もっさんが来ると信じているが
二人がくっつくんならもう男前もっさんに乙女ババでもいいかなと思うこともある
大高さんは男らしいババなんて描いてくれそうにない気もするしw
680マロン名無しさん:2014/06/29(日) 02:02:49.98 ID:???
作者がマギフェスのライブペインティングで
檻に入れられた所をもっさんに助け出されたアリババがキュンと頬を染めるイラストを描いてたw
681マロン名無しさん:2014/06/29(日) 02:42:16.13 ID:???
>>680
夜の部?
682マロン名無しさん:2014/06/29(日) 04:58:10.69 ID:???
>>678
これなんの?
683マロン名無しさん:2014/06/29(日) 16:48:34.59 ID:???
>>682
Sサンデーでモルジアナ特集を組んだ時の特典カードだよ
684マロン名無しさん:2014/06/29(日) 21:09:35.37 ID:???
かっこいいモッさんにキュンとなる乙女なババは先生の中では確定なのかw
でもそろそろモル→ババも見てみたいです、先生…
685マロン名無しさん:2014/06/29(日) 21:23:48.33 ID:???
アリババがモルさんにキュンとなってるのって大抵ギャグ調じゃない?
内面というか物理的な強さにキュンみたいな
実際シリアスなアリモル描写に限定するならほとんどモル→ババだと思う
686マロン名無しさん:2014/06/29(日) 22:57:12.61 ID:???
アリババのもっさん評は「強くてかっこいい女」だからなあ
たとえギャグ調でも原作者のアリモル燃料投下は嬉しい
687マロン名無しさん:2014/06/29(日) 23:00:53.17 ID:???
白龍→モル 強く優しく美しい女性
ババ→モル 強くかっこよく頼りになる女
688マロン名無しさん:2014/06/29(日) 23:28:05.81 ID:???
ババさん「強くてかっこいい、頼りになる女」
      「世界一かわいい俺の彼女!」 ←NEW!
689マロン名無しさん:2014/06/29(日) 23:58:59.47 ID:???
シリアスなアリモルシーンでババ→モルになるためには
モルジアナの内面が大幅に成長しないと無理だと思う
船の上でのやりとりを見てると、あーまだまだだな
人間としての中身がまだ年齢分出来上がってないなーって感じだったし
早く成長したモルが見たいな
690マロン名無しさん:2014/06/30(月) 01:42:03.98 ID:???
実は出会った時からフォーリンラブだった
http://i.imgur.com/Ark7d3E.jpg
691マロン名無しさん:2014/07/01(火) 09:12:26.75 ID:???
見た目だけに好感持つ薄っぺらい付き合いは少女漫画だけでいい
爬虫類オオカミ姿でもアリババを魅了できる精神力をモルさんには存分に発揮して欲しい
692マロン名無しさん:2014/07/01(火) 12:36:11.15 ID:???
魅了っていうかアリババもシンドバッドもマスルールやモッさんが赤獅子になったところで友人、
部下としては普通に受け入れるだろう
男女の仲の場合だけ問題が生じるわけで
693マロン名無しさん:2014/07/01(火) 12:39:32.27 ID:???
ババさんが獣姦上等になれば問題ないわけか
694マロン名無しさん:2014/07/01(火) 13:08:14.33 ID:???
エリザベスマルガレータよりは赤獅子の方が生物としては美しいから問題ないはず
アリババもケモナーとしてむしろ歓喜するさ
695マロン名無しさん:2014/07/01(火) 17:54:44.23 ID:???
>>691
流石に頭がお花畑すぎ
恋愛なんだから外見が常時獣で人間に戻れないっていうなら付き合えなくても当然
> 見た目だけに好感持つ薄っぺらい付き合い
それを↑みたいなんて思わないよ
696マロン名無しさん:2014/07/02(水) 01:34:14.62 ID:???
たまに獣化することがあっても基本は美少女のままやろ
セクロスは美少女の時にやればええやん
697マロン名無しさん:2014/07/02(水) 01:36:26.72 ID:???
そんな都合が良いことを許す世界観じゃないよね…
雰囲気をぶち壊しにしない範囲で幸せになってほしい
698マロン名無しさん:2014/07/02(水) 01:41:18.14 ID:???
あんだけ死ぬ死ぬ言われてたティトスが完全ご都合展開で復活してマルガとイチャイチャしてるんだから
モルさんの獣化が操作できる設定がきても許容範囲内だろう
エッチ中に犬耳オプション付けるくらいの粋な計らいだってあり得る
699マロン名無しさん:2014/07/02(水) 03:25:45.03 ID:???
>>691
流石にキモすぎるというか女のキモい奴限定の発想だなそれ
700マロン名無しさん:2014/07/02(水) 03:34:02.22 ID:???
まあアリババがもっさんに惹かれた理由が見た目が可愛かったからだし
男なんてそんなもん
恋心と下半身事情が直結してるよ
701マロン名無しさん:2014/07/02(水) 03:37:49.68 ID:???
いいじゃん自分は外見なんて関係ない犬でもいいおまえが好きみたいなの好きだよ
アラビアン八犬伝
702マロン名無しさん:2014/07/02(水) 03:58:14.77 ID:???
おかしな奴が沸いてるな
容姿にコンプありそうな>>700とか
703マロン名無しさん:2014/07/02(水) 09:32:44.68 ID:???
ババさんなら犬姿のもっさんでも発情できる高度な性癖を自己開拓しそう
704マロン名無しさん:2014/07/02(水) 12:33:31.21 ID:???
きっしょ
705マロン名無しさん:2014/07/02(水) 14:08:32.42 ID:???
ここで言う事じゃないかも知れないが
ティトス復活はご都合じゃなくシェヘラザード様の代わりじゃないのか
ティトスを生き返らせるのが目的じゃなくシェヘ様が役目を終えられるのがメインというか
ターンAのディアナとキエルみたいな、キエルが女王になったんじゃなくディアナが女王を辞めて死ぬことを許された、という感じ
ウーゴくんがユナンみたく問答無用でシェヘ様をマギにすることもできたわけだし
レームを守るために268年も生きるために骨と肉を削って、やっと死んで最初の王たちのいるところへ行けると思ったらまたマギの人生送らなきゃいけないなんて、いくらなんでもかわいそうだろう
そのためのキャラだとずっと思っていたんだけど>ティトス
706マロン名無しさん:2014/07/02(水) 14:41:16.36 ID:???
ディアナと一緒にするとかないわ
ロランと同棲してるのに
707マロン名無しさん:2014/07/02(水) 14:48:18.03 ID:???
ティトスのはいわゆる死ぬ死ぬ詐欺でご都合展開だろう
そもそもシェヘラはティトスを復活させるつもりならなぜ最初からそう言わないんだっつー話
708マロン名無しさん:2014/07/02(水) 15:07:50.09 ID:???
そりゃ復活できるって知らなかったから
ティトスがご都合主義とは思えないのは同意
709マロン名無しさん:2014/07/02(水) 15:11:41.59 ID:???
すでに大国の実質最高権力者のロリババァ様がアラアリ気に入ったまま生き残った日には
それこそ超ご都合だし
710マロン名無しさん:2014/07/02(水) 15:24:53.40 ID:???
いやだから、あんまり続けてもしょうがないからこれだけにするけど
マギのシステムはユナンみたいに転生可能なんだから
ティトス復活をこう捉えてる奴もいるんだっていう一意見として受け止めてくれよ
本編で語られたことが全てで、作中でティトス復活はご都合ですって言われてないじゃん
ティトス復活=ご都合展開とは思えないけど、って言っただけだよ

>>707
マギ転生システムは現状ユナンしか知らない
シェヘ様は転生システムをティトスに教えようがない
死んで聖宮に行った時初めて知り、ウーゴくんにティトス復活の道を選ばせてくれたから
ティトスにマギとして生まれ変わる権利と義務を継承させただけ
711マロン名無しさん:2014/07/02(水) 16:35:56.80 ID:???
それだとおかしくね?
シェヘラが復活の方法を知らなかったならなんでレームに復活用の新しい体が残されてたんだ?
復活できることを知らなければあんな体を用意してるはずないだろ
712マロン名無しさん:2014/07/02(水) 16:53:02.20 ID:???
もう一回マギ読めば?
713マロン名無しさん:2014/07/02(水) 16:58:45.52 ID:???
とりあえずまとめて本スレ行ってくれ
ここはアリモルスレだからね
714マロン名無しさん:2014/07/03(木) 10:05:15.44 ID:???
> 作中でティトス復活はご都合ですって言われてないじゃん
それは否定にならんだろw
ご都合だとしてなんで作中で言わなきゃならないんだw
715マロン名無しさん:2014/07/03(木) 10:34:18.98 ID:???
シェヘラザードは言葉と行動が一致しない事が多い
「私は数日以内で死ぬ」→ただ分身体を回収するためだけに数日以内で片付くとは考えられない戦争を起こす
「あなた(ティトス)はもうすぐ死なねばならない」→復活した時の新しい体まで用意してあり易々とティトス復活
716マロン名無しさん:2014/07/03(木) 20:15:31.44 ID:???
わかったから本スレでやってくれ
717マロン名無しさん:2014/07/04(金) 03:05:59.82 ID:???
ふと思ったが眷属のもっさんと主のアリババがデキたらアモン爺さん的にはどうなんだ?
718マロン名無しさん:2014/07/04(金) 09:28:32.33 ID:???
鬼姑と化す
719マロン名無しさん:2014/07/04(金) 10:17:07.58 ID:???
>>715
無茶苦茶だなw
720マロン名無しさん:2014/07/04(金) 12:58:28.51 ID:???
アモン「あくまでジンはワシだけにしろと言っただけで、主の女関係についてとやかく言うつもりはないですぞ。ザガンの奴と違ってワシは自分の立場を弁えておるよ」
721マロン名無しさん:2014/07/04(金) 14:11:24.70 ID:???
異種族混合国家にすんでたアモンは異種ックスをどう思ってるかというのは聞いてみたいところではある
722マロン名無しさん:2014/07/04(金) 14:45:48.74 ID:???
アモン「アシュタロスの奴もフェニクスといい感じでしたし」

何度もいわれているが、ハーフファナリスがいる以上ファナリスと人間の種族の壁なんてないんだよ
723マロン名無しさん:2014/07/04(金) 15:33:49.05 ID:???
>>717
仲人になって結婚式でスピーチとかしてくれる
724マロン名無しさん:2014/07/04(金) 16:59:47.40 ID:???
種族の壁が問題にもならない展開は絶対ないと思うぞ
725マロン名無しさん:2014/07/04(金) 18:21:40.38 ID:???
種族の壁を乗り越える恋愛はファンタジーの普遍的なテーマであるわけで
726マロン名無しさん:2014/07/04(金) 19:55:56.55 ID:???
アラジン先生の上映会が終わった時には赤獅子=ファナリスという事はみんな知る事になるんだろうかね
727マロン名無しさん:2014/07/05(土) 00:11:13.34 ID:???
格差の壁に人種の壁までテーマ追加されたんだから
そろそろアリモル関連もガチでシリアス描写来てほしいなあ
本気でやったらかなり鬱になりそうだけど
ここまで背負わせたならがっつりやってほしい
728マロン名無しさん:2014/07/05(土) 04:42:10.92 ID:???
種族の壁って人間形態があれだから普通に越えられるわなw
729マロン名無しさん:2014/07/05(土) 05:38:52.85 ID:???
モルさんがハーフの可能性もあるわけで
その場合は谷を渡っても半分人間半分獣の姿になるんじゃないか
730マロン名無しさん:2014/07/05(土) 11:01:26.47 ID:???
>>727
確かにシリアス展開全くないのもアレだけどあまりシリアスな障害盛りすぎると作者が捌ききれるのかなと不安になる
ただでさえわりと大筋ざっくりな人だし
731マロン名無しさん:2014/07/07(月) 00:44:22.71 ID:???
個人的には重い話なんですよ!て方向で進んでんのに長々とお気楽なギャグ挟まれる方が興醒めすんだよな…
こんなまんがにまじになっちゃってどうするの と作者に言われてる気分になる
恋愛ネタももっさんが片思いらしきものをしてただけの頃は気にならんかったけど
正直さじ加減心配になってる
732マロン名無しさん:2014/07/07(月) 03:59:44.57 ID:???
ソロシバもギャグで濁しつつ決めるべきところはちゃんと決めてたから
もっさんも「私はずっと貴方の味方です」とアリババに告げるシーンは来るんじゃないかな
その場合アリババが回り(オルバトト?)に裏切られ一人窮地に立たされてる状況なんだろうが
733マロン名無しさん:2014/07/07(月) 10:30:19.71 ID:???
緊迫感が続くことに耐えられないんだろうな大高さんはw
アリモルの重要なシーンはあまりギャグで茶化して欲しくないぜ
734マロン名無しさん:2014/07/07(月) 19:04:29.56 ID:???
203、204夜は賛否両論だもんな
735マロン名無しさん:2014/07/09(水) 23:27:31.48 ID:???
736マロン名無しさん:2014/07/09(水) 23:28:41.68 ID:???
さすが俺達のもっさんだ
737マロン名無しさん:2014/07/09(水) 23:37:41.72 ID:???
「モルジアナ好きっ!グチャグチャにしてっっ!!!」っていう顔
738マロン名無しさん:2014/07/09(水) 23:46:25.68 ID:???
おおありがとう
アリババさん可愛いw さすが乙女チック野郎だぜ
739マロン名無しさん:2014/07/09(水) 23:51:42.73 ID:???
読者の想像以上にもっさんに惚れてるっぽいババさん
740マロン名無しさん:2014/07/10(木) 00:23:49.19 ID:???
最近のアリババ→モルジアナラブっぷりがネタでも多くて嬉しいです(*°∀°)=3
741マロン名無しさん:2014/07/10(木) 03:06:41.90 ID:???
アリババの反応が恋する乙女そのものでウケるw
逆にモルさんがアリババにキュンとする日が来るんだろうか?
742マロン名無しさん:2014/07/10(木) 18:56:49.59 ID:???
>>735
やだ、漢らしい・・・///
743マロン名無しさん:2014/07/10(木) 19:50:06.61 ID:???
BSもババさんが照れる相手ってモルさんだよね
煌帝国兄弟の前で好きな相手ばれるのはマズイ
744マロン名無しさん:2014/07/10(木) 19:53:58.37 ID:???
誰にバレるのが一番ヤバイかなら白龍にだろうし
案外カミングアウトするんじゃないかな
745マロン名無しさん:2014/07/13(日) 07:18:26.88 ID:???
>>735
やっぱアリモルですな
746マロン名無しさん:2014/07/13(日) 10:24:48.06 ID:???
アリモルっつーよりモルアリじゃね
747マロン名無しさん:2014/07/14(月) 01:04:13.04 ID:???
大高さんはイケメンヒロインと女々しい男のカップルが定番だろう
これが正しいアリモルの形
748マロン名無しさん:2014/07/14(月) 08:02:29.96 ID:???
いや、そういう決めつけいらんから
それぞれいい所と悪い所があってちゃんとつり合う同等の存在になってるよ
端から見てもお似合いだし、精神的にもお互いの弱い部分をそれぞれ支え合ってる感じがすごく好きだからちゃんとくっついて欲しいなあ…
749マロン名無しさん:2014/07/14(月) 18:33:55.03 ID:???
二人がお似合いな事は作者も言ってるな
あとはお互いをよく解りあう努力だ
ババさんはもう少し器用になればモルさんからの好意に気付けるだろう
モルさんももう少し気持ちを素直に伝える努力をすればもっといい関係を形成できるだろう
750マロン名無しさん:2014/07/14(月) 19:03:56.85 ID:???
案外と原作だとまだ結構すれ違ってるんだよな
あんま最初の方にくっついても面白くないし25巻で半分ならこんなもんだろうけど

アリババの方はモルさんに自分を愛してくれる、とかケツ蹴っ飛ばして、とか妄想込だけど
対等な女の子の役割求めていて、モルさんはマッさん真似して役立つ戦士目指してる感じが有る気がする
シンドバッドマスルール主従の形もそれはそれで特に否定する気はないけど
モルさん、あいつらはあくまで主従でアリババが君に求めてるのは多分ちょっと違うぞ?って言いたい
751マロン名無しさん:2014/07/14(月) 19:14:30.46 ID:???
まあもっさんの中にはババさんへの恋愛感情が確実にあるだろうし
それをババさんにきちんと伝えればもうババさんにとっては夢のような話で
それだけで二人の恋愛は成立しちゃうから漫画的にはもっと焦らしたい所なんじゃねーかな
752マロン名無しさん:2014/07/14(月) 19:20:34.21 ID:???
モルさんはシンドバッドとマスルールを理想としてめざしてるわけじゃないと思う
マスルールは物理的な力になることを諦めちゃったけど、モルさんは心身ともに力になりたい
でもまあ師匠の言うことだしためしてみっか!で今おためし中

たぶんやっぱり私は物理的にも力になりたいと思うと予想
753マロン名無しさん:2014/07/14(月) 19:30:10.94 ID:???
精神的に支えてやれ、絶対的な味方で居ろってのはどういう意味なんだろうな
だからこそシバの行く末が気になる
754マロン名無しさん:2014/07/14(月) 19:34:58.86 ID:???
なんでも批判せず肯定しろってことかと
ソロモンが人間出来上がってるからいいけど、たぶん普通ならダメな方向
755マロン名無しさん:2014/07/14(月) 19:38:50.77 ID:???
シバが忠実に従った結果→死亡なら
モルはそれを教訓にして→生存なんじゃないかと予想
756マロン名無しさん:2014/07/14(月) 20:10:19.13 ID:???
シバは失敗しなきゃ話が進まないので仕方ない
マスルールは公式で脳みそ筋肉ん呼ばわりされてるから、批判しないんじゃなくて批判できないかもしれんので仕方ない
しかしモルジアナは変なことを変だと言えたりノーと言えたり考える力があるので
そこを潰さずのばして欲しいです(小並感)
757マロン名無しさん:2014/07/14(月) 20:33:54.70 ID:???
良くも悪くもそもそもアリババがそれほど道を踏み外していない
更に王の知恵袋要因なら全知のアラジン先生がいる
紅玉と結婚しないで私と逃げてください、では助言じゃなくてバカだってのが問題やな
758マロン名無しさん:2014/07/14(月) 20:58:14.98 ID:???
アリババならもっさんが「あなたを愛してます」と一言言えばこんな女は二度と現れないからとモルジアナ以外との結婚は断固拒否の姿勢になりそうだがな
まあ白龍が茶々入れて一度拗れるのは間違いないだろうから簡単には行かないだろうけど
759マロン名無しさん:2014/07/14(月) 21:12:23.48 ID:???
一度アリババ相手に愛してますという女が現れた場合の反応を見てみたかったな
完全にモルさんと恋人になっちゃったらアリババが義理とかアニスが云々とかそっちの感情で断るのは目に見えてるし
少年漫画だしこれ以上は面倒くさいだけだろうけど、やっぱきっかけがちょっと、別に恋人はモルさんじゃなくても良くない?って気がする
760マロン名無しさん:2014/07/14(月) 21:21:24.20 ID:???
これから「モルジアナじゃなきゃダメなんだ」ってアリババがなっていくんじゃないかな
そのための政略結婚騒動だったり白龍との三角関係だったりするんだと思う
すももの主人公だって苦悩したあげくもも子に「お前じゃなきゃダメなんだ」ってプロポーズしてたし
ただ女の子から好きって言われたから俺も好き!じゃあ少年漫画の恋愛としては薄すぎる
761マロン名無しさん:2014/07/14(月) 21:30:21.10 ID:???
このスレで言うことじゃないかもしれないが
バルバッドの運命よりモルジアナが大事です、モルジアナじゃなきゃダメですってのは到底「成長」とはいえないだろう
かなり意見別れるところだろうけど、仮に船の上でプロポーズしてOK貰った後にあの話が来たとしても
アリババはそれが本当にバルバッドのためかはともかく、そう判断するなら紅玉との婚約受けたと思う
恋愛漫画だったすももとは状況が違いすぎる
762マロン名無しさん:2014/07/14(月) 21:55:57.66 ID:???
>>754
ソロモンはものすごく優秀だけど人間として出来上がってない 普通の若者だ
だから支えて欲しい
みたいなことアルバに言われとったで
763マロン名無しさん:2014/07/14(月) 21:59:17.07 ID:???
>>764
自分の悪いこといけないところは自力で気づいて反省できるという意味や
そういう人がさみしがりとか愛に飢え気味なら絶対的な味方でいるのはいい手段だと思う、ダメ人間になる心配ないし
アリババさんはどうかね
764マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:00:37.82 ID:???
>>764じゃなかった>>762
765マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:02:37.45 ID:???
好きになってくれるなら誰でもいい→俺はモルジアナがいいんだ
は男として立派な進歩だろう
つかむしろ前者は人としてアカンだろう
766マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:07:43.98 ID:???
ババさんを好きな女の子はモルさんだけだしババさんが今のまんまでも普通にアリモル成立するんだよな
だからこそここでお互いに試練が来るなら「なんで俺(私)はモルジアナ(アリババさん)じゃなきゃダメなんだろう?」って所じゃないか
767マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:29:56.72 ID:???
正直そんな少女漫画みたいな展開いらんな…
というかアリババは恋愛用のキャラじゃないともとれること言ってたからどうなんのかなあ
768マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:36:35.77 ID:???
この作者は主人公ヒロインは素直にくっ付ける派だし
くっ付けると決めた以上山有り谷有りのラブコメ要素は入れてくるだろ
769マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:42:38.18 ID:???
>>768
それよく言ってる人いるけど
まだ二作目なのにこの作者はって論拠が乏しくねーか
770マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:45:07.19 ID:???
せめてるーみっくかあだち充ぐらいにならないと
771マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:47:35.95 ID:???
すももや他短編作品読めばわかるけどこの人はどのストーリー描いてもカタルシス一緒だし内容もだいたい似かようよ
772マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:48:14.93 ID:???
俺の事好きな女の子なら誰でもいいじゃなくて
本気で俺だけを見てくれる女の子と結婚したいなんだけど
モルジアナは今までの命がけの旅の中で積み重ねたものがあって
嘘じゃない!って思ったからプロポーズを受け入れたわけで
もしそこいらのほぼ初対面の女の子なら「本当に俺の事好きなのかな?」の慎重な審議からスタートしますよ

アリババの恋愛観は何も悪くないのに、不当に貶めるのはやめて貰いたいんだが
ここアリモルスレなんだから
773マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:52:36.96 ID:???
ババさん支持者だが正直ババさんの恋愛観までは支持できんぞ
まぁモルジアナがババさんだけを見てくれる女の子だと思うから無理に直さなくてもいいと思うがな
774マロン名無しさん:2014/07/14(月) 22:58:53.74 ID:???
>>771
そりゃ恋愛絡めた短編で明確に主人公とヒロインいたとしたらくっつかない方が少なくね
775マロン名無しさん:2014/07/14(月) 23:13:35.31 ID:???
作者がカップル作りますよーと言ってる時点で愛され待ちのババさんに対してもっさんが矢印向けてる(無自覚)んだから
これでくっつかん方があり得ないのでは?
776マロン名無しさん:2014/07/14(月) 23:15:05.56 ID:???
個人的には想いは通じ合い別別に暮らす路線もありかなあと思ってる
アシタカとサンみたいな
777マロン名無しさん:2014/07/14(月) 23:26:31.03 ID:???
アシタカとサンはあれで結婚してるんだぜ
778マロン名無しさん:2014/07/14(月) 23:27:03.73 ID:???
アシタカとサンってしょっちゅう会ってるらしいぞ

というか、別々に暮らしたら恋愛的にはともかく
モルの眷族としての役目はどうした?って話に
779マロン名無しさん:2014/07/14(月) 23:29:24.92 ID:???
ラストはもう金属器自体がなくなって眷属もなにもかもなくなっちゃうんじゃね?
780マロン名無しさん:2014/07/14(月) 23:30:49.42 ID:???
そしたら普通の夫婦として暮らして行けばいいんじゃないか
781マロン名無しさん:2014/07/14(月) 23:31:17.29 ID:???
>>777>>778
マジでか
はじめて知ったわサンキュー
782マロン名無しさん:2014/07/14(月) 23:58:56.94 ID:???
宮崎ぱやお大先生が、アシタカとサンは映画の後も頻繁にデートするとか言ってたらしい

反対に千と千尋の神隠しのハクと千尋はその後会えたかはわからないとか
783マロン名無しさん:2014/07/14(月) 23:59:27.45 ID:???
>>780
一緒に夫婦でめでたしめでたしは種族の問題があるんだよなあ
784マロン名無しさん:2014/07/15(火) 00:30:19.59 ID:???
それを言ったら現状子供まで居るファナリスと人間の夫婦はどないすりゃええねんって話では?
785マロン名無しさん:2014/07/15(火) 00:32:16.02 ID:???
いままでのファナリスは自分の本性に気づいてたのかな?
先人たちが気づかず子供を作ってきたなら、アリモルはじめて種族が違うと自覚した上でのカップルになる
786マロン名無しさん:2014/07/15(火) 00:32:36.06 ID:???
なんというかな
例えば(例えが悪いかもしれないけど)紅玉が紅炎の命令と比べてもアリババちゃんのためならなんだってするわ!
だったらそれは一つの覚悟の表明だろうけど、天涯孤独であるがゆえにフリーハンドのもっさんが同じこと言ったって
それは盲信、盲従のたぐいにしかなりえないと思うんだよね
アリババの方にしたって現状でもっさんが〜と言い出すのはクズとしか思えないし、
その理屈をアリババだって理性では納得してる

現状で愛に目覚めてもなんかアリモルにとって成長にはならない状況だと思うんだよね
一捻りほしい
787マロン名無しさん:2014/07/15(火) 00:36:12.58 ID:???
>>785
正体や故郷知ってたらさすがにムーに教えるやろ
というわけで今までのファナリス人間夫婦は何も知らずに子供作っちゃってたと思う
788マロン名無しさん:2014/07/15(火) 00:43:42.28 ID:???
>>786
もっさんは故郷を捨ててまでアリババにすべて捧げてる時点で並々ならぬ覚悟を決めてるだろ
ユナンとの下りカットされたからあんまわかってない人もいるが
789マロン名無しさん:2014/07/15(火) 00:45:48.41 ID:???
今はほとんどのファナリスが人間と血が混じってると言われてたから逆に純血の方が珍しいのでは?
もっさんは純血かハーフかはっきりしないよね
790マロン名無しさん:2014/07/15(火) 09:14:43.95 ID:???
>>786
紅玉のアリババシンドバッドやみんなで仲良くできるわ!路線と紅炎や現実との板挟みは辛そうというか
甘く考えてるといざ共通の敵が消えた時に痛い目見そうだな、と思うけど
正直故郷とアリババって命題で悩まれてもモルさんの故郷への思いがいまいちピンとこないっつーか
散々描写されてる割にそんなに故郷って大事か?って感じがする
実際思い出なんかないんだから故郷自体が大切というより、故郷にあったかもしれない、幸せな生活とかその辺の妄想が大切なだけなような

>>788
分かってないも何もモルさんが故郷を苦渋の決断の末に諦めてアリババを選んだってのも
それだったら萌えるけどまだ所詮妄想だよね
791マロン名無しさん:2014/07/15(火) 09:49:32.65 ID:???
紅玉ちゃんは周りが見えていないというか考え方が浅いお気楽感が否めないからなぁ
現実はそんなに甘くないよって感じ
それはさておきモルさんにとって故郷は重大なテーマであって彼女の最初の目的は故郷を見ることだったわけだし
それを振り切ってユナンと共にアリババ達の下に戻るのは相当な決意だと思うが
実際モルさんが出てこない間はもう故郷から戻らない決意をしたのかとも言われてたし
まぁムーの話に興味深々な所を見るとまだまだ故郷への気持ちは捨てきれてないようだが
792マロン名無しさん:2014/07/15(火) 10:13:59.32 ID:???
三人で暗黒大陸に渡る話はいずれ描きたいと言ってたから
モルジアナの故郷へ渡る話はいずれ描かれるんじゃないか
それくらいに重要なテーマではある
793マロン名無しさん:2014/07/15(火) 12:22:42.10 ID:???
なんか変なアンチがわいてる
紅玉叩きたいなら別スレ行ってくれここアリモルスレだから
794マロン名無しさん:2014/07/15(火) 12:29:21.88 ID:???
というか比較対象になり得ないべにたまちゃんを持ち出すあたりから論点がおかしい
795マロン名無しさん:2014/07/15(火) 12:32:47.53 ID:???
あかだまsage若い者sageしたいだけのいつもの長文シンドバッド厨じゃん スルー推奨
796マロン名無しさん:2014/07/15(火) 12:33:28.34 ID:???
ゲームのアリモル応援する紅玉ちゃんという図は可愛かったよ
797マロン名無しさん:2014/07/16(水) 17:21:06.10 ID:???
販促漫画の内容
アリババが真面目に照れながら言いそうになってたのが可愛かった
素直でよろしい
798マロン名無しさん:2014/07/16(水) 17:31:03.04 ID:???
>>797
同意w
多分俺の彼女自慢したかったんじゃないかと
付き合い始めの恋人を誰かに言いたい気分的な
799マロン名無しさん:2014/07/16(水) 18:14:41.67 ID:???
まだサンデー買ってないんですが
なんページくらいありました?
800マロン名無しさん:2014/07/16(水) 18:26:40.30 ID:???
>>799
4ページですな
801マロン名無しさん:2014/07/16(水) 18:31:26.03 ID:???
>>800
ありがとうございます
会社帰りに買います
802マロン名無しさん:2014/07/19(土) 02:09:32.96 ID:???
22巻見て、アリババがモルさん思い浮かべるシーン
やっぱり萌えるっす
803マロン名無しさん:2014/07/19(土) 02:17:01.84 ID:???
あれいいよな
最近はババさんがモルさんにときめいたり恋心向けたりする描写が増えたな
804マロン名無しさん:2014/07/19(土) 02:30:14.90 ID:???
フラグは着々と建ててるよね
後は色々な障害を乗り越えないと
805マロン名無しさん:2014/07/19(土) 02:46:16.10 ID:???
アリモルはなんだかんだ安定しているな
806マロン名無しさん:2014/07/22(火) 04:43:48.40 ID:???
脇キャラがアリモルの状況だったら安定してるとはとても言えないだろ
主役カップル大正義ってだけな気も
807マロン名無しさん:2014/07/22(火) 06:32:04.62 ID:???
正直恋愛描写しょっぱいからね
808マロン名無しさん:2014/07/22(火) 11:48:45.98 ID:???
てか、ネタバレ分でダビデが死んだ今になってもソロモン一派とファナリスは全く関わってない
最初から奴隷にされたこともなければソロモンに世話になった覚えもないファナリス一族が
ソロモンの傲慢が選びし王をどう思うかはほぼ確定的に明らか
っていう核地雷がセットされてる気がする
809マロン名無しさん:2014/07/22(火) 17:20:30.47 ID:???
ソロモンの傲慢(アラジンアリババ)とファナリスが敵対し巻き込まれたモルジアナが引き離される展開かな
アリババは守ってやってくれよ…男を見せてやれよ…
810マロン名無しさん:2014/07/22(火) 17:43:52.09 ID:???
別に結婚には反対しないよ?
でもどこの神様に対して誓うつもりなんだい?

異種族との恋だとファンタジックだけどこれは一気に生々しくなる
811マロン名無しさん:2014/07/22(火) 18:05:41.74 ID:???
アリババもモルジアナも無宗教者ですしおすし
812マロン名無しさん:2014/07/22(火) 18:18:59.94 ID:???
モルジアナは暗黒大陸の信仰の象徴の炎の鳥足にくっつけてんだよな
ファナリスが信仰してたのかな
813マロン名無しさん:2014/07/22(火) 18:53:26.81 ID:???
ファナリスは火の鳥というより四足獣だったけど
814マロン名無しさん:2014/07/22(火) 19:40:09.89 ID:???
一度でも大峡谷の向こう側を見ちゃったらモルさんもムーと同じように一生違和感に付きまとわれるんだろうな
かといってこのまま大峡谷スルーで話が進むってのもなんかアレだし
もうあっち側に興味を抱くことはなくなるのかな
815マロン名無しさん:2014/07/22(火) 19:56:23.15 ID:???
一生つきまとう違和感て何かな
気付くと四足歩行するのかな
816マロン名無しさん:2014/07/22(火) 19:58:27.91 ID:???
>>815
レームの貴公子そんなんなったら困るだろwww
なんとなくこれは本来の自分の姿じゃない、自分はこちら側の人間じゃないって感じ続けてる状態なんじゃね
817マロン名無しさん:2014/07/22(火) 20:02:34.14 ID:???
もっさんに犬耳生えるなら万々歳
818マロン名無しさん:2014/07/23(水) 11:02:21.33 ID:???
関係ない=敵対するってのがよくわからん
819マロン名無しさん:2014/07/23(水) 13:16:37.18 ID:???
ダビデの魔法跳ね返せるほど強くてもやっぱ洗脳電波がたれ流れてるのは
ファナリスもうっとうしかったんじゃないだろうか
→ファナリスは人間怨んでるかもって他のスレで話題になったんだよ
820マロン名無しさん:2014/07/23(水) 14:06:42.31 ID:???
そうじゃないだろ
イラーへの信仰自体は全種族共通っぽい
って前提でソロモンに恩義がない種族あ今回のどう思うかってことやろ
821マロン名無しさん:2014/07/23(水) 17:01:32.27 ID:???
どう思うかもクソもないんじゃね
元の世界が全く住めない場所になったならともかく赤獅子たちは元の場所(仮)に住んでんだし
多分こちら側に来るより不自由も無く
822マロン名無しさん:2014/07/23(水) 17:14:37.97 ID:???
1、2巻を読むとアルマトランはネクロポリスになったらしいからファナリスは住めなくなってこちらの世界に来たんじゃないか
823マロン名無しさん:2014/07/23(水) 17:28:57.45 ID:???
何気にもっさん含めてファナリスが白ルフ出したこと一度もない?
824マロン名無しさん:2014/07/23(水) 18:36:46.25 ID:???
ファナリスは大いなる流れに乗ってないのか?
825マロン名無しさん:2014/07/25(金) 19:29:54.32 ID:???
やっぱりイエスとしか言わない部下なんて無能な働き者以外の何者でもないじゃないですか
826マロン名無しさん:2014/07/25(金) 19:48:37.48 ID:???
シバちゃんの悪口はそこまでだ
827マロン名無しさん:2014/07/25(金) 20:06:55.76 ID:???
モルジアナはシバの過去を見ていいとこどりすればいいと思うよ
イエスマンになるのではなく、時に自分の意見を言ったり
けれど王の眷属として会談前のやりとりみたいに支えたり
そして妻としてババさんとセクロスして愛を育んでくれればそれでいいよ
828マロン名無しさん:2014/07/25(金) 20:24:42.99 ID:???
シバがアウトってことは同じようなマスルールもアウトになるんだろう
いいところだけとって自分なりの眷属道を切り開けばいんじゃないかな
829マロン名無しさん:2014/07/25(金) 20:49:18.46 ID:???
モルさんがこのままアリババのイエスマン続けてたら病みシバ化するの?
やべぇな
830マロン名無しさん:2014/07/25(金) 20:57:51.17 ID:???
まだ病んでないよ
病まないまま限界まで話をこじらせただけだよ
831マロン名無しさん:2014/07/25(金) 22:57:44.20 ID:???
シバはイエスマンにも成りきれてないだろ
完全なソロモンの味方にも成りきれてないし表だって反対するわけでもない
どっちかって言うと中途半端な印象
832マロン名無しさん:2014/07/25(金) 23:06:14.43 ID:???
いや完全なるイエスマンだろう
すべてソロモンの世界を守るための
833マロン名無しさん:2014/07/26(土) 04:39:43.38 ID:???
>>831
シバ本人はアレでいっぱいいっぱいなんですよ
味方なのは確かだけど、味方としての能力が足りてない
だから
シバ本人としては味方以外の何者でもないけど
全体像が見えてる読者視点からすると
それは、フォローになってない=味方になってない、よという状態だね
イエスマンだからイエスと答えてはいるが、
理解力とフォロー力が共に足りなくて応えてはいないわけだね
返事は良いけど使えない部下な感じかも
834マロン名無しさん:2014/07/26(土) 10:48:18.20 ID:???
だってあれ、それこそこっちで言うならオルバトトだってあんな状況になったらモルジアナの殺害を企てるだろレベルやし
835マロン名無しさん:2014/07/26(土) 13:40:49.51 ID:???
>>833
なるほどよくわかった
やっぱモルさんはももこ路線じゃなくて
初期のヒーローイライラキャラに戻るべきだな
836マロン名無しさん:2014/07/26(土) 13:55:46.16 ID:???
皆がソロモンに反発してもシバだけは味方で居続ける
つまりこれって「主が悩んだ末に道を踏み外しても味方でいる」を実績してることになるんだよな
このままだとモルジアナもシバ路線待ったなしだ
837マロン名無しさん:2014/07/26(土) 14:00:34.83 ID:???
>>836
(実績じゃなくて多分実践だよ…)
でも言ってることは超同意
838マロン名無しさん:2014/07/26(土) 14:31:23.26 ID:???
だからシバとモルジアナを無理に重ね合わせるなと
会談前のやりとりはあれが正しかっただろう
何でもアリババに従うイエスマンではないだろうに
モルジアナの真価が問われるのはこれからなのに
それに初期のある意味物分りの悪いままじゃだめだろう
前に進む=昨日より良い自分を目指すってことなんだし
839マロン名無しさん:2014/07/26(土) 14:42:09.31 ID:???
無理や重ね合わせるなといわれても
どうみてもマスルールアルバの忠告は作者が意図的にダブらせてるようなきがするんだが
840マロン名無しさん:2014/07/26(土) 15:10:58.33 ID:???
正解は一つ!って風潮を否定しようとしてるのがマギじゃないのかとも思うけど
全員性格もバラバラだし一つの答えが全員にあってるってことはないでしょ

モルさんはモルさんで自分の答えを探せばよろしい
作者が意図的に比べる対象にしてるのは有るだろうけど、だからって白黒どっちが正解かで対照する必要はない
「モルさんが今間違ってるのはマスルールのせい」とか
「モルさんがマスルールの言ったこと丸々真に受けてそのまま実践してる馬鹿」って言ってるようなもんだと思うけど
他人の意見は参考にするけど、最終的に自分の考え選ぶ頭は持ってる賢い子でしょ、モルさんは
841マロン名無しさん:2014/07/26(土) 15:12:27.15 ID:???
どっかでマスルールのやり方が肯定されると主人公のあり方が否定されるから
マスルールのやり方が肯定されないという意見をみたが
主人公のあり方が否定されるんじゃなくてシバのあり方が肯定されちゃうからマスルールのやり方はだめなんだよね
842マロン名無しさん:2014/07/26(土) 15:17:37.12 ID:???
>>840
>「モルさんがマスルールの言ったこと丸々真に受けてそのまま実践してる馬鹿」って言ってるようなもんだと思うけど

この主張毎回長文で言ってる人いる同じ人?実際そうなんじゃない?
バカかどうかはさておき、今は「参考にして」実践して間違えそうになってる段階で
これから少しずつ修正して少しずつ自分のやり方を模索していくんだろ
843マロン名無しさん:2014/07/26(土) 15:17:41.32 ID:???
でも最近のモルジアナの従順ぶりを見るとシバ化する素質が十分にあるよねコレ
844マロン名無しさん:2014/07/26(土) 15:38:34.65 ID:???
ぶっちゃけそこら辺より好きになれというなら従うみたいなこと言ってたとこが
一番モッさん頭おかしくなったのかなって感じだった
845マロン名無しさん:2014/07/26(土) 16:42:16.82 ID:???
>>844
思った
奴隷根性が全然抜けてないよな
バルバッドのモルさんは何だったんだって位
ジャミルに言われて何でもやってたモルさんに戻ったようにも見えた

最近は主と認めたら奴隷とか関係なしに従うファナリスの習性もあるのかもしれないとか思ってる
アルマトランのファナリスはとてもそんな可愛い感じには見えなかったから、ソロモンの洗脳込とかで
846マロン名無しさん:2014/07/26(土) 16:48:26.90 ID:???
けど、時代背景的に好きになるかどうかはともかく
結婚するかどうか主にゆだねるってのはそうそう変なことでもないのか
アリババがいやに現代的な恋愛観持ってるからバランス悪く見えるだけで
モルさんのほうが普通なのかな
847マロン名無しさん:2014/07/26(土) 17:15:46.44 ID:???
あの台詞捉え方によっては
アリババさん(ご主人様)に命令されれば夜伽もしますし
望まぬ相手(白龍とか)とも結婚しますって意味だしな
主体性が無いにも程がある
848マロン名無しさん:2014/07/26(土) 17:17:55.63 ID:???
>主体性がない
アルバやマスルールが言ってることって結局こうなっちゃうんだよね
849マロン名無しさん:2014/07/26(土) 17:40:59.39 ID:???
マスルールの道を踏み外してもついていく=相手が間違ってると思っててもついていく、否定しない ってことで
シバも自分の意見を二の次にして動いてるように見えるしで…
モルさんは間違ってると思ったら間違ってると言って欲しいな
850マロン名無しさん:2014/07/26(土) 17:54:45.99 ID:???
作者がウテナ好きだと言ってたが
最近のモルさんは姫宮アンシーのようになってるんだよな
851マロン名無しさん:2014/07/26(土) 20:40:20.79 ID:???
アンシーの思考停止っぷりは筋金入りだったな

シバの場合は絶対に味方でいると決めた人がいなくなっちゃったからのあの迷走ぶりなら
主が死なない限りはあれはあれでいいのか?
852マロン名無しさん:2014/07/26(土) 20:50:02.05 ID:???
ウテナがアンシーを解放したように誰かがモルさんを解放したらアリババはアキオのように捨てられてしまうんじゃないの?
853マロン名無しさん:2014/07/26(土) 20:54:23.02 ID:???
ウテナしらんけどアリババが仲間扱いしてんのに下僕根性抜けないなら
アリババからモッさん開放?する奴がいたとしても今度はそいつに隷属するだけだろ
854マロン名無しさん:2014/07/26(土) 21:02:06.97 ID:???
>>853
まさにウテナすぎる

ウテナとアリモルは全く別だと思うからアンシーとモルさんは似てないと思うけど
モルさんも今後もっと自由に動けるといいね
855マロン名無しさん:2014/07/26(土) 22:21:20.30 ID:???
>>844
モルさんってそのシーンごとで独立心が強かったりいかにも奴隷根性染み付いてるような描写があったりと一貫してない気もする
たぶん作者的には女性としてまだ未成熟で自分の恋心も自覚できないモルさんってのをやりたかったんだろうけど
一瞬アレッ?て思うよね
856マロン名無しさん:2014/07/26(土) 23:57:10.65 ID:???
どっちのモルさんが良いかは人それぞれやな
857マロン名無しさん:2014/07/27(日) 00:09:35.54 ID:???
>>847の言うような夜伽や結婚を主の命令でしますなら
少年漫画的にアウト、時代背景的にはアリだと思うけど(紅玉や他の姫だって似たようなもんだし)
なんだかなあ
船上での内容は、せいぜい5,6巻の内容だろうと
シンドリア編でのモルさんの情緒の発達はなんだったんだ
858マロン名無しさん:2014/07/27(日) 00:20:19.43 ID:???
以前は少なくとも肉体的にはアリババを守れる役に立てるって思えていたけど、
マグノでお空を飛んで街焼き払えそうな大技連発するアリババ見て絶望したんだろ
人間やめても力がほしいと本気で考えだすほどに
それこそ今週のソロモン組の崩壊と同じ
イスナーンと違って反発じゃなくて盲信に突っ走っただけ
859マロン名無しさん:2014/07/27(日) 00:26:05.62 ID:???
アリババが君に望んでるのは力じゃなくおセックスやでもっさん
860マロン名無しさん:2014/07/27(日) 01:04:09.40 ID:???
まあな
結局アリババはモルさんに守ってほしい戦闘に役立ってほしいなんて
大して思ってなさそうなのに、モルさんがアイデンティティそこに持とうとしてたんだよな

マスルール批判多いけど、あのセリフは力にアイデンティティを求めるな
金属器使いの方が力は強いんだからいつかそれは崩壊する
別の道で自分に自信を持てってことだと思うんだけど
それがおセックスかはどうなんだろうな
861マロン名無しさん
主にとっての存在価値は女性だからある意味マスルールより見つけやすいのがかえってネックだな

マスルールは恋愛方面は性別的に選択肢外、戦闘でも向こうが上→じゃあどうしように真っ直ぐいけたけど
モルさんは戦闘はアリババさんが上→恋愛方面で役に立てればいいかと安易な答えが用意されちゃってる
アリババははっきり「ケツ蹴っ飛ばしてくれる人」って言ってるんだけどな