【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
大高忍先生の「マギ」全般に関する考察・議論するスレです。

【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入推奨
・レッテル張り、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲載時より解禁
・議論スレのため固定ハンドル推奨
・>>2-以降のテンプレもチェック


過去スレ
【サンデー】マギ 考察・議論スレ【大高忍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1356797571/
【サンデー】マギ 考察・議論スレ1.5【大高忍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358063418/

〜トリップの付け方〜
1 名前の後に半角「#」を付けてください。
2 #の後に何か文字を入れてください。
3 うまくいくと、名前の後に謎の文字がでます。
2Classical名無しさん:2013/02/18(月) 12:31:30.07 ID:LXsRbTIG
3Classical名無しさん:2013/02/18(月) 15:27:23.05 ID:8hbfUvGe
乙です
4Classical名無しさん:2013/02/19(火) 00:35:37.88 ID:6lO4qQz9
>>1
規制中でも書けるっていいねw
5Classical名無しさん:2013/02/19(火) 13:27:49.35 ID:JN6Ehitj
>>1ヒューイ
6Classical名無しさん:2013/02/20(水) 23:52:20.22 ID:r7Z6dccX
>>1
ヒューイ
7Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:04:50.97 ID:hB2REyaO
前スレtlがこれスルーしまくっててワロタ


976 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 23:44:47.38 ID:???
tlが患ってるのは事実だろうけど、お脳の病気ってだけじゃなくて
学生時代に自分の現実を受け止めることから逃げちゃったんじゃねーかなー

最初の方は精々底辺高卒だろうと思ってたんだけど
こいつの脳内にはどうも「学生」というものが存在しないっぽいし
受験で決定的な差が出てしまった現実と向き合えなかった中卒ないし高校中退な気がしてきた


同級生にもいたよ、馬鹿だ馬鹿だと見下してたやつらが普通の高校に行ったり
勝手にライバル認定してた人たちは当然のように進学校に行く中、残念な高校しか行くところなかった人
8Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:06:19.55 ID:CSvvX38C
自分はこれにワロタ


990 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 23:56:36.23 ID:???
あーこれtlちゃんは>>1000狙ってるなw
最後に勝利宣言すれば誰にも反論されず逃げ切れるからね
議論できない人がよくする行動ですよ

と先に言っとけばやらないだろう、さすがにw


1000 名前:tlvl2zNi0 ◆D9KePhDxNc [sage] 投稿日:2013/02/21(木) 00:02:53.11 ID:???
>>988
この人は所詮この程度か。
知りもしない癖に適当なことぬかしてるだけの口だけヤローでしたね。

口で言えば何とかなると思うな。いい加減現実を知れニート。
9Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:08:00.05 ID:6no8RUhl
もう気持ち悪すぎてマギには持ち込みたくないから
最後に花を持たせてさよならしてやろうぜ
10Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:13:08.40 ID:CSvvX38C
>>1乙!

一応本スレから変なのを隔離する目的は継続してるんで、
今後もtlちゃん関連の話は特に禁止はしない、
ただID出るようになったからだんだん減るだろう
みたいな感じでどうだろう

アニサロ板に立てられたスレは完全放置でいいっすかね
11Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:14:41.42 ID:6no8RUhl
何でアニサロにwww
12Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:20:00.74 ID:CSvvX38C
すまんなぜか間違えた
マロンねマロン
13Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:21:13.96 ID:MDs6l/nE
あいつも本当に忙しいのなら飽きたスレなんて覗かないで好きな事やってりゃいいのにな
14Classical名無しさん:2013/02/21(木) 00:45:53.27 ID:6no8RUhl
これみよがしに忙しい忙しい言っときながら来るのはいつも決まった時間だったからなあ
15Classical名無しさん:2013/02/21(木) 01:07:39.67 ID:A5g9sSci
>>8
クソワロタw
重複スレの行方をここで見守るのもいいかもなw
16Classical名無しさん:2013/02/21(木) 01:30:04.73 ID:Ah7TsXCs
最後にはついに「ニート」という単語を使い出したなw
もう最後だと思って自演用の人格との境が曖昧になったんだな
17Classical名無しさん:2013/02/21(木) 14:00:56.94 ID:fAcbOjOs
お前らいい加減にしろ、tlちゃんがID出たぐらいで逃げるわけないだろ!
ここで誰よりも頭が良くて、ディベートだって得意なんだからきっとまた俺たちを論破しに現われるに決まってんだろ!
今夜あたり来てくれると俺は信じてる
18Classical名無しさん:2013/02/21(木) 21:21:04.35 ID:Ah7TsXCs
マギにそんなに興味あるようにも見えないし
飽きた飽きた言っててここのスレまで来たらもう笑うしかないw

常に相手を誰かと勘違いしてて気持ち悪いし、来ないことを祈る
19Classical名無しさん:2013/02/22(金) 20:16:31.37 ID:jIbWYNvn
前スレの>>973ってかなり内容がヤベーよなぁ
スレ全部見渡した結果があれなのか?
即レスに即レス返して結果一番書込みが多いの自分なのにw
20Classical名無しさん:2013/02/22(金) 21:19:11.02 ID:jtshjf1X
>>16
名無しでニートニート言うのが自演の特徴だったのに
ついにトリ付きでニート言い出しちゃったね

もうわけわかんなくなったんだろうが、
それでも「ここを間違ったら今まで自分が威張りながら言ってたことが台無しになる」ってラインは
普通は守るもんだけど、tlちゃんの場合多分マジでわかってないなあれ
21Classical名無しさん:2013/02/22(金) 23:32:52.57 ID:cmyJ4VXT
ID出るようになったら見事に落ち着いたなw
22Classical名無しさん:2013/02/22(金) 23:36:04.23 ID:uuyoVuP7
別に寂しくなんかないし
23Classical名無しさん:2013/02/23(土) 00:09:52.24 ID:0756/4WK
本スレで暴れてた頃から見守ってたんで気になって
暇じゃないのに前スレ読み返してしまった

tlちゃんは「負けを認めなければ負けてない」を地で行ってるな
24Classical名無しさん:2013/02/23(土) 00:59:24.53 ID:UyAxz233
ここってdat落ちしやすいとこ?
それならちまちま保守いるかもしれんよねぇ。

実はtlちゃんが忙しい言ってたのは、(他板を荒らしてて)忙しいって事だったんじゃないか?!
25Classical名無しさん:2013/02/23(土) 01:27:36.33 ID:CN8PCvbX
そもそも自分以外には極少数(下手したら一人?)しか居ないと思い込んで話進めてるから
色々おかしかったんだよね
26Classical名無しさん:2013/02/23(土) 09:00:17.31 ID:HRgqsMVO
本スレに臭いも隠さず現れたぞ
27Classical名無しさん:2013/02/23(土) 14:06:17.14 ID:Pn2zElnQ
28Classical名無しさん:2013/02/23(土) 14:49:31.47 ID:tYvozbCn
やっぱり同一人物だったのかw
漫画サロンなら疑惑で済んでたのにわざわざ本スレで勝利宣言とかするから…
29Classical名無しさん:2013/02/23(土) 15:50:44.53 ID:Pn2zElnQ
30Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:13:31.58 ID:0756/4WK
>>29
これは恥ずかしいwww


前スレの発端になった第62夜スレも見返してみた

tlちゃんと別に、 ID:oKTevLls0って奴が現れてニートがどうとか言い出してる
tlちゃんが他人を装ってそいつに何度かレスつけてるが、
お前ら同一人物だろと指摘されてキレてる
前スレで自演自演騒いでたのは、それを根に持ってたかららしい

この時ニート言ってんのはID:oKTevLls0だけでtlちゃんは言ってなかった。多分
それが議論スレに移って以降、だんだんtlちゃんもニート言うようになった

※ID:oKTevLls0の口調は議論スレでニートニート騒いでた名無しに似てる
31Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:27:12.70 ID:Bwgn5Ucb
なんでID出る板に来たとたんtlちゃん来なくなっちゃったの?
本スレやネタバレスレには繁々と通ってるようだけど・・・
あっちに書き込む暇があるのならなんでこっちにも来ないんだろ?
まさかとは思うけど逃げちゃったの?
32Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:29:42.77 ID:0756/4WK
>>30続き

そして62夜のtlちゃんと0Iの議論には
ニートがどうなんて話は全く出てこなかった
なのに議論スレに移動してから、tlちゃんによる激しいニート議論が始まる

どこからニートの話題が来たかというと、12月末に本スレで

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 09:30:08.05 ID:J9lRVVqbO
>>73
アリババがニート?
アリババは幼少から働いてるしアラジンに会った時も働いてたし、ニートの対極にいる人物だろ
アラジンとアリババの主張は自分で考え出来ることをしようだから、どう考えてもニート寄りじゃない
それとマグノはニート迫害ってよりニート促進してるだろ


↑と言われたのを根に持ってたtlちゃんがその恨みをぶつけていたらしく、
この76が0Iだと言ってる

76=0Iかどうかはわからんが、
脈絡なくこの書き込みを持ってきて
これを当然のように確定事項として話してる奴が
oKTevLls0とtlちゃんで、この時点でtlちゃんの自演確定かな
そんでtlちゃんがニートなのも確定かな
33Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:33:41.53 ID:mj+7nr0s
なんで本スレに持ち込んでまであんなアピールしてんだ
スレ分けた意味が全然ねーじゃんw
34Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:35:47.06 ID:0756/4WK
当の書き込みも貼っとく

tlvl2zNi0
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20130113/dGx2bDJ6Tmkw.html
oKTevLls0
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20130113/b0tUZXZMbHMw.html
0IjKC8N/0
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20130113/MElqS0M4Ti8w.html

それにしてもtlちゃんがニートかどうかなんて大半の人は興味ないと思うんだが
わざわざ騒いで他人をニート認定するから突っ込まれるんだよな
完全に藪蛇
35Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:47:30.90 ID:pBO9Ywey
初めて来たんだけど
ここで話題になってるtlって何者?
アリババアンチ?
36Classical名無しさん:2013/02/23(土) 19:04:36.10 ID:oujeDvKw
tlさんは女性なのだろうか男性なのだろうか、ふと気になってしまった
37Classical名無しさん:2013/02/23(土) 20:55:59.97 ID:0JP10vqT
マギだけじゃなく黒子のバスケのスレでも暴れてるんだな
38Classical名無しさん:2013/02/23(土) 21:54:32.81 ID:9L8vSA+p
>>35
取るに足らないクズニート
議論がしたくて来たなら気にせず議論を始めたらいいよ
39Classical名無しさん:2013/02/24(日) 00:00:17.83 ID:0sSo26KF
議論、考察はどこいった
40Classical名無しさん:2013/02/24(日) 07:24:28.09 ID:RGvztNif
あの世界じゃ基本的にニートになれるのはよっぽどの金持ち及び支配層かマグノのような特殊な事例のみかな
いやでも働かざるを得ない。なる方が難しそう
現代のこの世界に生まれてよかったぜww
41Classical名無しさん:2013/02/24(日) 08:56:09.02 ID:dCjvzri1
>>39
ネタ待ちじゃね?
42Classical名無しさん:2013/02/24(日) 09:57:36.51 ID:s4xfddkp
>>27
>>29
黒子狂信者が暴れてたのか
43Classical名無しさん:2013/02/24(日) 10:05:08.55 ID:GawHvUyM
黒子信者=白龍信者なのか?
44Classical名無しさん:2013/02/24(日) 10:11:41.60 ID:b+b8mo8I
何人にどれだけ批判されても怒りが全部一人へ転嫁されて
間違いを指摘されても自分を盲信しているから絶対認めないっていう良いサンドバックだよな
45Classical名無しさん:2013/02/24(日) 10:42:17.36 ID:CJMAIPlj
>>43
いや、黒子のバスケだろw
ワラタw
46Classical名無しさん:2013/02/24(日) 12:33:30.13 ID:TeYdaIJM
>>35
アリババが嫌い(つーか嫉妬してる?)で、
自分がニートなのにアリババが働き者扱いされるのが許せない人

と解釈しないと>>32を恨みまくってた理由がわからん
アリババ誉めた0Iに粘着しまくってたし
47Classical名無しさん:2013/02/24(日) 12:48:09.25 ID:9F+HLXpc
>>42
黒子スレでも同じように迷惑がられてる人って方が正しいかと
元のスレに行けばわかるけど隔離スレ行けって言われてニートニート言い出してるから

これも同じ人だな
http://hissi.org/read.php/wcomic/20121216/cStITlNSWW4w.html
48Classical名無しさん:2013/02/24(日) 12:57:44.78 ID:b+b8mo8I
tlがアレな人なのはわかるけど他所のスレの人物を同一視して一緒に叩くのはどうかと思うぞ
そのスレよくわからんけど
49Classical名無しさん:2013/02/24(日) 13:23:11.96 ID:9F+HLXpc
>>48
まずは>>27を見て欲しい
50Classical名無しさん:2013/02/24(日) 13:24:46.90 ID:CJMAIPlj
そうだな、いわゆるヲチスレではないしね
まあマギ関係のスレで2IDを駆使して暴れてるのはだいたい同一人物だろうなと俺は思ってる
51Classical名無しさん:2013/02/24(日) 16:55:09.98 ID:PgGAoYFr
今度は白龍スレに湧いたよ
現在アニマギ5分前、放送中もID変えながら書きまくるのかな
52Classical名無しさん:2013/02/24(日) 16:57:39.76 ID:LWhtQBu8
あれはアラジンアンチだからアリババアンチのtlとは別人なんじゃないの?
tl=モンペ気質の白龍信者って事?
53Classical名無しさん:2013/02/24(日) 17:05:00.96 ID:9F+HLXpc
ニートがどうとかわけわからないことを後日言ってる人がいたから
多分これもtlちゃんだと思うよ
http://hissi.org/read.php/wcomic/20121223/N1FOa2w4NXIw.html
54Classical名無しさん:2013/02/24(日) 17:06:34.87 ID:TeYdaIJM
>>51>>52
見てきた

前スレでtlちゃんはアラジンとアリババアンチ、白龍に自己投影してるとも指摘されてたから
多分合ってると思う
55Classical名無しさん:2013/02/24(日) 17:40:08.35 ID:CJMAIPlj
誰々のアンチってより単に荒らしやすそうな話題が好きなようにも感じる
白龍関連の話題ってわりと簡単に荒れる方向に持ってけるからな
56Classical名無しさん:2013/02/24(日) 17:59:30.78 ID:WSQb9vqd
こんな荒らしに利用されて白龍ファンは可哀想だな
ただでさえ不遇だったり叩かれやすいキャラなのに…
57【大高忍】マギ 第68夜【サンデー】:2013/02/24(日) 22:46:27.02 ID:cH7szWaq
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲載時より解禁
・>>2-以降のテンプレもチェック

▽前スレ
【大高忍】マギ 第67夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361195400/

▽ネタバレスレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第5夜【サンデー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1361251587/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:2イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351093837/

▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/
58【大高忍】マギ 第68夜【サンデー】:2013/02/24(日) 22:47:49.32 ID:cH7szWaq
▽個別スレ
【マギ】ジャーファルを語るスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1358419431/
【マギ】モルジアナに萌えるスレ2【ムスーン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1358050243/
【マギ】 アリババ・サルージャを語るスレ2 【ヒューイ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1361614648/
【マギ】ジュダルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1354692356/
【マギ】アラジンは、ショタっ子可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355044901/
【マギ】シンドバッドを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355208828/
【マギ】マグノシュタットのマタル・モガメット公はジジかっこいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355801025/
【マギ】練白龍は泣き虫かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360466567/

▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/
マギ−MAGI− 第34夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361446075/
マギは腐のために放送垂れ流し状態の糞アニメPART2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353134952/
[アニメサロンex] 【MAGI】 マギ ネタバレスレ 第2夜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1352362975/
サンデー ビックリマギ☆シール 第1弾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1328337056/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第3夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1361625949/
59【大高忍】マギ 第68夜【サンデー】:2013/02/24(日) 22:48:27.21 ID:cH7szWaq
▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■TVアニメ「マギ」公式サイト(2012年10月よりMBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜午後5時放送)
http://www.project-magi.com/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.com/jp/magazine/top/introduction/detail/9784757514447.html
60Classical名無しさん:2013/02/24(日) 22:50:33.35 ID:cH7szWaq
本スレのテンプレなんだけど誰か貼ってきてくれないか
アクセス規制で書き込めない。
>>56->>57はまとめて>>2なんだけど行数多いって言われてここでは便宜上分けた
これにプラスして>>3のFAQ
61Classical名無しさん:2013/02/24(日) 22:55:13.95 ID:TeYdaIJM
>>60
テンプレ乙、やってみます
向こうでも宣言しといた
62Classical名無しさん:2013/02/24(日) 23:07:31.30 ID:cH7szWaq
紅玉ちゃん転載ありがとう!
お礼に友達になってあげるよ!

なんかコピペ荒らしの規制に巻きこまれたっぽくて、携帯も駄目だったわ
暫くはこのスレ以外書き込めないぜえ
63Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:53:46.86 ID:jci4hi6l
>>62も転載した人も乙ー

アラジンスレ見てきた
tlちゃんはなんか感情丸出しの恨み節な書き方するのがわかりやすいな
本スレの前々スレあたりでもアラジン叩きしてた

あと三点リーダーを使うようになったんだな
あんなに馬鹿にしてたのに
64Classical名無しさん:2013/02/25(月) 22:33:58.62 ID:1Tft4Gus
昨日もまたアニメスレにいたなw
あの抑え切れない攻撃性と恨みつらみの籠もった文章は大体どのスレでも浮くんだよな
常に何かを攻撃してるから基本どこのスレ住人からも嫌がられる
65Classical名無しさん:2013/02/26(火) 20:35:22.65 ID:NGO/IPe0
ここは落ちやすいって話あったけど
どのくらいで落ちるんだろう
66Classical名無しさん:2013/02/26(火) 21:52:12.22 ID:13SWmM6A
イケメンに微笑まれたら一発
67Classical名無しさん:2013/02/26(火) 22:26:46.63 ID:ZAllIuYf
そういう堕ちるじゃねーだろw
紅玉ちゃんかよ
68Classical名無しさん:2013/02/26(火) 22:38:41.63 ID:e4y+cLH7
とりあえず定期的に書き込んでれば大丈夫かね?

>>64
アニメスレの書き込みみてなんとなく思ったんだが
アニメ関係者だろうかtlちゃん
69Classical名無しさん:2013/02/26(火) 23:34:05.71 ID:waiz6a4f
tlってあの白龍をダシにアリババやアラジンを叩いてる人か?
70Classical名無しさん:2013/02/26(火) 23:49:53.36 ID:ZAllIuYf
大体それが多いけどシンドバッドが自分の国をなんとも思ってないと主張したりモガ爺叩きマグノ叩きで粘着したり忙しい人
71Classical名無しさん:2013/02/27(水) 03:08:42.82 ID:dROTHuMr
定期的に書き込むのはいいけど、sageのまま書き込んでたらいずれ落ちる。
誰かがageとかないと…
72Classical名無しさん:2013/02/27(水) 03:53:17.45 ID:0hc5tx5R
>>69-70
今までの書き込みを見た感じ、
白龍に過剰な自己投影して
一緒にダンジョン攻略しても白龍には特に思い入れないアラジンと
いろいろ対比されるアリババを勝手に恨んでるっぽいな

マグノ関連の書き込みはあんまり読んでなくてよく知らないんだが、
モガ爺賛美してるのは別の人? tlちゃんはモガ叩く側?

>>71
スレッドの位置はdat落ちとは関係ないからアゲサゲしなくても書き込みがあれば大丈夫
…と書こうとしたがもしかしてクラウンでは違うの?
73Classical名無しさん:2013/02/27(水) 08:20:15.67 ID:mrICrbEc
tlさんは>27,29 から見たとおり、モガメットとマグノを称賛する側
いろんな設定がごちゃごちゃしすぎ
74Classical名無しさん:2013/02/27(水) 19:48:24.78 ID:ogKJOWvu
>>73
設定ワロタw
まさにtlちゃんという一人のキャラクターw
75Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:08:43.25 ID:2o6pOoCd
不遇なキャラの信者がモンペ的になってしまう傾向があるのはまぁ仕方無い
しかし、だからといって他のキャラを叩いて良い事にはならないよね
他のキャラを責めるより、どうしたらそのキャラが幸せになるかを語った方が良くない?って思うんだけど
どうしても読者に批判されがちなキャラだから批判レスを見る度に脊髄反射しちゃうんだろうな…
しまいにはキャラを不幸にする作者が悪い!と作者を叩き出すし
76Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:20:38.86 ID:8SLYcFBv
tlの場合はキャラ厨拗らせてああなったってより
「自分が不満に思ってること」が先にあって
漫画のキャラに自分の気に入らない人や自分の現状を重ねて見てる感じがする
77Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:31:44.64 ID:1YXs6Fei
あー・・・・・・凄くそれっぽい
78Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:42:23.51 ID:ogKJOWvu
信者がどうのっていうか叩きたいならアンチスレ行けば良いだけなのにそうしない時点で単なる荒らしだからな
どこのスレでも邪魔者
79Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:59:29.26 ID:0hc5tx5R
>>73
サンクス


自分が感情移入しやすいキャラを見つけて、
そのキャラ(自分)が良い目を見るのに邪魔になるキャラをとにかく恨んでる感じかな
白龍自身の考えはどうでもいいんだよな。
自分の考えが先。
80Classical名無しさん:2013/02/27(水) 23:31:44.56 ID:hflOnL8t
もう完全にtlちゃん考察・議論スレやねw
81Classical名無しさん:2013/02/28(木) 00:51:28.89 ID:7wQAZQCu
普通の議論は本スレでできるしなw
あとtlちゃんの行動パターン把握しておきたいのよね
暴れ始めると面倒だからなあ

でも多分アニメ終了したらそのうち消えるんじゃないかと思っとる
82Classical名無しさん:2013/02/28(木) 07:16:32.03 ID:KgG1RQd/
>>76
自分は誰よりも客観的に物事を見ているつもりなんだろうけど
主観のみの客観を全部除外しきった視点で語っているから本人的には辻褄が合うように話せるんだよね
83Classical名無しさん:2013/02/28(木) 08:19:51.97 ID:PYG0OUId
>>79
>>76
自分の現状と白龍の現状を重ねてるのか…
それこそ白龍に対して滅茶苦茶失礼な事してるよなtlとかいう奴は
84Classical名無しさん:2013/03/01(金) 17:08:36.72 ID:CXWaWoka
まともな考察を書き込んで行っていいかい?

黒ルフだとただの魔導士でも人工生命体が作れるんだから
堕転した魔導士は黒ルフならマギと同じくマゴイを受け取れる可能性があるとか
これなら驚異的な玉艶の強さの説明がつくんだけど
85Classical名無しさん:2013/03/01(金) 19:56:37.84 ID:7kZsl0gH
俺は玉艶BBAはイスナーン達みたくアルマトランから来たんだと思ってた
だからそもそも強さの桁が何ランクか上なのかなって
86Classical名無しさん:2013/03/01(金) 21:27:25.54 ID:1LGfLcpB
人工生命体が作れるからマゴイを受け取れるってのは、マギが両方出来るってのが根拠?
87Classical名無しさん:2013/03/01(金) 22:08:22.20 ID:GVsad//O
>>85
しかしイスナーン様はわりとあっさりチートにやられてなかった?
相手が悪かったってのもあるだろうけど玉艶とイスナーンが同じランクの魔導師には見えないな
88Classical名無しさん:2013/03/01(金) 22:12:37.94 ID:JxOAeUBI
ジュダルの存在価値が…
玉艶ちゃんが修行して強くなったとかはちょっと考えづらいよなあ

ぱったり来なくなったなtlちゃん
ID出るとまずいのか
8984:2013/03/01(金) 23:09:05.69 ID:yW/kUIGF
>>86
そう
黒ルフならマギにしかできないこともある一定のレベルを超えれば出来るとか
>>87
イスナーン様は黒ルフの多いところで戦ってないから
もしくは黒ルフに好かれるレベルに至っていない
それかそもそもマゴイを受け取れても元々の魔力が玉艶より弱い
90Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:31:14.73 ID:SL36P70o
人工生命が作れるって言うのは、白ルフにおいてはマギにしか出来ない。
主語が「マギ」。動詞が「(人工生命を)作る」

マギはルフから魔力の供給を得ることが出来る。
これを言い換えると
ルフはマギを魔力供給という形で支援することが出来る。
主語は「ルフ」動詞が「(マギを)支援」

こんな感じで、前者はマギが出来ることだけど、
後者はルフが自然と協力したくなるみたいな感じで、ルフ→マギに対する働きかけなんじゃないかと思う。
(まあ「マギ」がルフから魔力を「搾取」出来る、とも言い換えられるけど)

で、黒ルフが堕転した魔導士(非マギ)に力貸したいと思うかって言うと
作中では今の所そういう描写はない。
白ルフがアラジンとかティトスとかジュダルに対してざわめいてる描写はあるけど。
91Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:55:18.74 ID:xiQdkylh
>>90
ソースが出せなくて申し訳ないけど
昔堕転したジュダルは白ルフが使えるのかって質問に
ルフはマギが好きなので協力せざるおえないって答えがあったはずなんだよね
だからそれでいいと思う

でも黒ジンは黒ルフから供給を受けられるんだよ
近しいものに引かれる習性はありそうだ
元々魔導士はルフを使役しているわけだからね
高レベルなら黒ルフからマゴイを搾取できてもおかしくない

つまりは考察の一意見を述べたまでなので外れていてもいいのさ
92Classical名無しさん:2013/03/02(土) 00:33:01.78 ID:UZlfdX3Y
真っ当な考察は歓迎だw
tlちゃんの話題だけで保守し続ける必要もない訳だし
俺は今ここしか書きこめないから有難いw

ルフってそもそもただのエネルギー体と言うよりは、
精霊とかの非科学的な零体に近いものがあると思うんだよね。
トキメキある所にピンク色のルフが集まってみたりとか、ある程度の意思があるような。
でもマギのような強い力には反応せざるを得ない強制力があるような感じ。

あとジンが何なのかって所もまだまだこれから明かされる所だろうから今は何とも言えないね。
そもそもジンは人工生命体なのか?って所からして疑問が残るし
(ソロモンのジンに人間だった頃の姿があったり、闇ジンの製造方法も宿主の身体を糧にしてるっぽいし)
何故マギにしか出来ないのか?(単純に魔力量の問題だけならマグノの五等許可区方式で魔力集めれば出来るはず)
って言う所も疑問。
そろそろその辺が明かされるといいんだけどw
93Classical名無しさん:2013/03/02(土) 10:17:51.98 ID:ZtBrHTVw
>>88
ちょうど今本スレで負のオーラ撒き散らしてるわw
OIが自演でフルボッコされたという設定でまたgdgd言い出してる
94Classical名無しさん:2013/03/02(土) 10:20:59.92 ID:AXodGwow
誰が誰だか
95Classical名無しさん:2013/03/02(土) 10:25:32.18 ID:yd6Wr8j+
せっかくまともな流れになってんだからほっとけよ
本スレで暴れだしたら駄目だけどさすがにそこまで屑じゃないだろうよ
96Classical名無しさん:2013/03/02(土) 10:30:07.57 ID:ZtBrHTVw
本スレやネタバレスレで暴れて収拾つかないからここができたんだが・・・
97Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:15:34.15 ID:kmOK6H6D
本スレではスルー推奨だな
ここに来たら弄ってやらんこともないが
あっちに現れたってことはここに来たくないんだろ
98Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:21:26.23 ID:gmp1u6OD
前スレ終盤の流れがそんなに辛かったのかね

しかし朝の10時から昼飯時前までずっと2ch、1つのスレで恨み節とか暇だな
忙しいのにやってるなら時間の使い方が下手なんだろうな
99Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:24:49.51 ID:UZlfdX3Y
せめて本スレで作品について語って特定されるならまだしも
自己紹介しかしてないのが何ともww

本スレもID出るんだけどこっちは嫌なのかね。
この板の別のスレに常駐してるから書き込みたくないとか?
100Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:32:19.37 ID:mtwwQLKB
あっちではコテ付けてないから別人だとでも思わせたいんじゃね?
にしても、なんでいきなり連投しだしたんだか…
101Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:50:11.94 ID:ptoCxhpd
こいつ多重人格なんじゃね

580:03/02(土) 09:59 JlQGytk/0 [sage]
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
2chスレ

これも関連スレ入れた方がいいのか?

583:03/02(土) 10:10 JlQGytk/0 [sage]
最初にスレ立てした張本人0Iが短期間でフルボッコされ逃亡・自演の証拠も晒される
(中略)

既に完全な精神病隔離施設と化してるからある意味必要なのは分かるから一応テンプレ入れてはどうかと
102Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:56:15.04 ID:gmp1u6OD
>ヤフコメにしても2chにしても、ニートは必ず相手が就職している事実を認めないんだよなw

どうもヤフーでも暴れてる模様
向こうの方の「リセットを繰り返し復活し続ける」ってのがどうも完全に逝ってる人っぽくて怖いんだが
103Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:59:41.96 ID:3AT+8kNH
本スレにいた ID:JlQGytk/0がtlなのはわかった
Olって何よ?
マギスレは基本ROM専で面倒くさい奴すぐNGにしちゃうんで流れがよくわからん
104Classical名無しさん:2013/03/02(土) 13:11:58.33 ID:y17Dwp/q
tl→粘着荒らし
0I→粘着された人
その他俺達→tlん中では0Iって設定

だいたいこんな感じ?
105Classical名無しさん:2013/03/02(土) 13:12:07.84 ID:N8qcrVr6
tlちゃんもストレス溜まってるんだろうな
最近マギ関係のスレで認知されてきて暴れてもすぐ議論スレ行けよって冷たくされちゃうし
同じID出る板なのにあえて本スレで暴れるってことはもう完全にただの荒らし
106Classical名無しさん:2013/03/02(土) 13:59:33.07 ID:YnXSLxHk
もう本人が来ない限りここでも触れない方が良いんじゃね
本スレで反応するから迷惑が掛かるだけだしさ
107Classical名無しさん:2013/03/02(土) 14:08:35.70 ID:kmOK6H6D
いや、あいつは何しても土曜と日曜には必ず現れる
最近では水曜にも出るな
本スレとかで現れたら完璧無視して相手にせず、違う話を進めるのがベター
108Classical名無しさん:2013/03/02(土) 14:11:18.82 ID:gmp1u6OD
スレタイ通りに使われる時以外放置しておいてスレが落ちるのもそれはそれで困るしなぁ

普通の人っぽい感じのレスから始まって徐々にキチっていく過去のパターンより
最初からクライマックスでNG余裕なパターンの方が対処はしやすいんじゃね
どっちにしろ来ることには変わりはないわけだし
109Classical名無しさん:2013/03/02(土) 15:20:12.08 ID:ST5f7zcQ
tlはこのスレじゃ嘲笑されるだけって解ったから、このスレから逃げて他のスレで優位(笑)に立ちたかったんだろう
結局はただの負け犬だよなー
110Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:05:20.05 ID:o/i7AOBi
「社会人である自分に嫉妬してニートが色々言ってくる」設定になってるけど

そもそも「他の奴は書き込むな、書き込んでるのはカスでゴキブリ」なんて発言をしたから
反感買っただけだと思うんだがw
111Classical名無しさん:2013/03/02(土) 17:03:12.96 ID:yd6Wr8j+
OI以外のやつはカスでゴキブリ
OI=他の名無し連中
という脳内公式だからね
112Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:07:26.32 ID:OKDw9oEF
外出前に常時チェックしてその都度書き込みする執着心、極度の依存症
早朝4時〜6時に連投してる様を見たらまぁ負け犬人生を送ってると思ったw
無様で泣けてくる
113Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:29:02.47 ID:o/i7AOBi
>>92
今存在しているジンが元人間なのは描かれてるけど
アラジンが聖宮から出てきてジュダルと戦った時に
アラジンが作った炎の人型を見て銀行屋が「まさかジンの錬成術?」と言ってたから
人間→ジンって訳でもないみたいだしねぇ・・・
114Classical名無しさん:2013/03/02(土) 18:38:43.58 ID:ZtBrHTVw
妙に伸びてると思ったらまたtlが連投してたのね・・・
IDが出るようになった以上このスレが目障りだから本スレのテンプレから削りたかったのかな
115Classical名無しさん:2013/03/02(土) 23:37:38.29 ID:jlMFS1Sm
>>110
ゴキブリに失礼だろ
116Classical名無しさん:2013/03/02(土) 23:38:42.68 ID:6aijUf6C
マギ世界の魔法がチートすぎるという考察

学長の台詞がブラフでなければ、マグノは永遠に籠城できる
小麦を30万人の世界平均消費量作るのに12期作しても現在の技術で諏訪湖の半分位の農地を必要とする
主食ならその2〜3倍の作付面積が必要だがここまで必要そうにない
飲料水だけで1日水30万リットル+農耕用などで数倍はいるが近くを流れる川を利用すると
水攻め等されるので川から取水してないとして井戸も地下に都市があるので難しい
そのうえ海が無いのに1日塩3tを調達しなければならない

これが戦時中でも可能という…
もう魔法万能でいいんじゃないですかね
117Classical名無しさん:2013/03/03(日) 00:28:10.64 ID:IUutORRS
神と崇められても不思議じゃないな
数が増えれば負担は減りそうだし、研究を続けてくれれば効率も上がる
国を選べるなら魔導士はもちろん非魔導士もここを選ぶのが大多数だろうな

後は5等民にも教育の機会を与えて這い上がれるようにすれば完璧じゃないの?
あー、絞りつくされた最期の問題もあるか
118Classical名無しさん:2013/03/03(日) 00:43:59.18 ID:RlXQg71c
>>115
言ったのtlだぞw
119Classical名無しさん:2013/03/03(日) 08:46:27.22 ID:npykBkbN
0I率いるニート専用スレとして各スレで紹介されてたぞ
120Classical名無しさん:2013/03/03(日) 09:12:56.10 ID:oaFImK6j
>>119
負け犬の遠吠えw
121Classical名無しさん:2013/03/03(日) 09:32:47.44 ID:ylvH5N15
>されてたぞ
他人のふりをする特徴、サンプル一つ
ID無しだと何をやってたか想像しやすいです

【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1361150235/
ID無し落ちたからまたスレを立てて惨めに籠ってこい
122Classical名無しさん:2013/03/03(日) 09:40:14.71 ID:npykBkbN
頭大丈夫?
今も昔もスレ立てしたのは0Iのニート以外いないんだが?
精神病きもーいw
123Classical名無しさん:2013/03/03(日) 09:42:28.83 ID:npykBkbN
0Iに付き従う奴でとんでもなく頭のおかしいのが1匹いたんだよなそーいえばw
0Iも見てて痛い奴だったが、妄想の世界に入って事実を捻じ曲げて解釈するところなんかまさに精神疾患丸出しだったからなw
124Classical名無しさん:2013/03/03(日) 09:45:30.36 ID:3AcPnpMh
tlちゃんまたこっち来てくれたのか良かった
もう本スレとかで迷惑かけるの止めろよ、こっちでならみんないくらでも相手してくれるんだからさ
125Classical名無しさん:2013/03/03(日) 09:46:25.04 ID:npykBkbN
858 マロン名無しさん sage 2013/02/13(水) 21:33:23.68 ID:???
OIさんはまあ、文章は普通だったけど色々ポカをしやすくて
tlさんは文章と口調が人を説得する以前に自分に酔いすぎてる感が強くて反感を買い安かったな

でも口論事態はtlさんの方が優勢だったと思う
と、いい加減論に加わらなかった第三者がまとめるぜ


第三者から見たら0Iの負けは誰の目にも明らかなのに、どーして0I連合軍はいまだに負けを認められないの?バカなの?
ニート軍と違って自演なんか誰もしてないよーw
自演してるのは0Iニート軍だけだよーw
126Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:03:22.52 ID:npykBkbN
0Iよぉ、本スレで遊ぼうぜぇw
お前の過去の恥ずかしい失態でも笑い話にしながらよぉw
127Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:06:35.88 ID:oaFImK6j
本スレで早速自演しててワロタwww
この馬鹿はもうちょっと賢くなれんのかねwww
128Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:09:28.62 ID:e61Y5851
この人黒子のバスケ好きねー
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20130303/NWQ1M2hWVzUw.html

つうか『買い安い』ってどうやって変換したら出るんだろ
129Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:20:51.10 ID:npykBkbN
お前が見てると思ってあらかじめそこに書き込んでからこっち来たんだよバーカw
前に黒子スレの話してた奴いたからなw
130Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:22:08.42 ID:oaFImK6j
tlはマジバカなんだなー
本スレで書いたら、釣られて本スレに乗り込んで来るとでも思ってんのかよwww
そんなお前みたいなレベル低い思考回路の持ち主はいねえよバカwww
こっちじゃ優位に立てないから本スレに逃げたのに、本スレでもスルーされて哀れすぐるwwwwww
ナイス負け犬wwwwwwwwww
131Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:32:05.26 ID:npykBkbN
負けたことしかないのに今まで勝ったことがあるかのような口ぶりだな精神病w
132Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:34:35.01 ID:ekpbpPCa
連投している暇人は本当にtlちゃんなのか?
別口の気持ち悪さがあるし滲み出る頭の悪さしか共通してないんだけども
133Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:36:33.85 ID:luzkRrfh
昨日から男女カプスレに変なのが沸いてるな
134Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:43:20.19 ID:npykBkbN
>>132
お前本当に頭大丈夫か?
滲み出る頭の悪さってお前ら0Iニート軍は第三者から見ても負けって言われるんだぞ?
その状況で、相手を頭悪いとか言えた立場じゃないってことぐらい分からないか?
どうしてそうやって突拍子もない発言を軽々しくできるんだ?
だから精神病ってお前は言われるんだぞ?
135Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:49:41.61 ID:ekpbpPCa
あ、これtlちゃんだわ
いつもご苦労さまです
通院は何時なのでしょうか
136Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:52:42.39 ID:npykBkbN
精神病爆発w
会話にならねぇw
137Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:54:57.78 ID:npykBkbN
そもそもだ、いつも平日休日問わず暗躍しているニート軍である0Iともあろう人間が、いつもご苦労さまですとか言っちゃうぐらいだからな
相手からしたら、オメーみたいなド暇人の2ch漬け人間が言えたセリフじゃねーだろw ってツッコミが入るとか思わないの?

本当に精神病だなお前
138Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:03:00.23 ID:1M3RxK8i
何を怒ってるの?
その人は、いつもリアルでのお仕事ご苦労さまですと言ってるだけじゃない
通院にしても病院について聞きたいだけじゃないか
139Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:04:32.72 ID:ekpbpPCa
ごめんごめん
そう怒らないでくれよ怖いから
140Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:04:52.48 ID:luzkRrfh
男女カプスレでアモール=愛説を必死に否定してるのってtlちゃん?
141Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:05:43.68 ID:npykBkbN
あ、そーゆーことねw
病院については月曜日に電話でもして聞けばいいんじゃないか0Iよ>>135
すまんな0I、精神病のお前に辛く当たってしまったようだ

反省する
142Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:06:36.32 ID:ekpbpPCa
文体で目を通す気が失せたから流し読みしてたけど
これtlちゃんぽいな
tlちゃんの名推理風に言うと句読点の打ち方がそれっぽい
143Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:10:23.97 ID:npykBkbN
なあ、本スレで遊ぼうぜ0Iよ
今ならお前の望むtlも向こうにいるんだぜ?w
あっちでみんなの前で大恥晒せよw

お前が0Iだってのは分かってんだよw
言っとくが俺はtlぢゃないよw
残念でしたww
144Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:13:12.56 ID:luzkRrfh
>>143
昨日男女カプスレに居たよね?
145Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:13:43.48 ID:npykBkbN
ところで0Iは休日とかにどっかに出かけたりすることないのか?
何か平日休日問わずお前っていっつも2chだよなw

あ、ごめん聞いちゃいけないことだったかw
さて、昼飯でも食いに出かけるかw

0Iさ、お前って本当に不細工だな
顔もそうだろうけど性格が女々しいんだろうな
だから俺みたいなのに遊ばれるんだよww
146Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:14:30.70 ID:e61Y5851
ご苦労様でいいのか、そうかそうか
147Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:14:39.37 ID:npykBkbN
>>144
きめぇぇぇwwww
漫画なんかでカプスレとか言ってるよこいつwwww
オタッキーきもーいwwwww
ニートきもーいwwwwww
148Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:15:02.15 ID:luzkRrfh
>>147
ごめん人違いだったか
149Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:16:54.93 ID:e61Y5851
>>148
そっちにいるのが本人かは知らんがtlは白龍関係のカプで暴れたことがあるよ
150Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:23:11.29 ID:Yi8zWMWf
>>117
どーでもいい考察に付き合ってくれてサンクス
バルバッドで経済戦争的要素も入れてたので限界のある中での
知力を尽くしたマグノ対レームの戦争に期待していたのだけど
ゲーム的な戦闘経過で終わっていて残念だ
学長もシェヘラもバカにしかみえない

シェヘラが対煌帝国が最重要課題ならマグノはほっといて
近くに砦を作り煌がマグノに攻めて来たら挟み撃ちにして
自然共闘作戦にした方がリスクが少ないんだけどな
151Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:23:55.38 ID:oaFImK6j
そういやtlも数時間に渡って粘着した挙げ句、根拠のない誹謗中傷して暇じゃないから出ると言って打ち切ってたなwww
せめて行動パターンに変化くらい付けようぜ、ノータリンのtlちゃんwwwwwwwwww
152Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:35:45.59 ID:MBU1yUX3
どうみても例のあいつだな
本スレで無視されまくっててワロタ
こっちに来てくれてるとホント有り難い
さて、曰くニートであるらしい自分は、どうやって弄ってやろうかなぁ
153Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:52:36.29 ID:ekpbpPCa
>>150
そういう正攻法な戦略を行う上での最大脅威がマグノの武器流出だからなあ
雑魚が強力すぎるし量産体制整ってる
おまけにマグノに心を入れ替える気がないからどうしようもない
154Classical名無しさん:2013/03/03(日) 12:16:13.68 ID:1KBqkP96
本スレID:5d53hVW50はtlだとして
ID:62AIwkpj0が自演のtlになるのかな?
いちいち本スレを汚すような発言から入るのな
こんなの最初からNGだよ
なんでああ禍々しいオーラを放つかな?
だからウォチられて嫌われるんじゃん
155Classical名無しさん:2013/03/03(日) 12:17:00.58 ID:e61Y5851
>>150
レームにとってのマグノはあくまで煌帝国とことを構える前に叩いておきたい場所
煌と共闘して叩き潰した後で煌と更地になったマグノで奪い合いを始めても意味がない

逆に煌帝国にとってのマグノはレームに協力する義理はないけど
隙があるようなら漁夫の利を狙っておくべきだろうって場所
156150:2013/03/03(日) 12:37:17.76 ID:m7q7AHQ5
>>153
マグノ武器流出はレームが飛び地を持てば
属州被害はなくなるから面子は保てるし現在は輸出していない
学長の目的が他国の社会不安を煽る意図もない様なので監視で十分
そもそも専守防衛のレームは他国の政治体制に首を出さずに来たはず
>>155
いやマグノを盾にして煌を挟みうちにするんだよ
最大脅威の煌を退けた後に危険ならマグノを叩けばいい
157Classical名無しさん:2013/03/03(日) 12:46:26.67 ID:ekpbpPCa
レームが交渉しなかったのはティトスを通してモガの人となりやマグノの政治形態を聞いたからも大きいだろう
158150:2013/03/03(日) 13:02:09.65 ID:0A4PFz0U
>>157
仮に日本が専守防衛国ならいくら気に入らなくても
相当な脅威にならない限り北朝鮮には攻めないだろうってことだよ
例え北朝鮮の国民が飢えていてもね
それが政治の冷徹さだと思う
159Classical名無しさん:2013/03/03(日) 13:05:29.31 ID:ekpbpPCa
監視にも人員が必要なんだし属州にでもしないと危ないだろ
帝国と戦っている時に反乱を起こされたらどうする
かといって同盟を組む気は相手もこちらも全くないなら今が潰す好機だろ
160150:2013/03/03(日) 13:16:24.92 ID:hlMVnz1+
>>159
3重ボルグの外の海側に軍事港を作ればいいんだよ
2個師団+ファナリス兵団駐屯で十分戦争より安い
冷戦時代でもアメリカは中央アジアを属州までしてないよ
基地が借用出来れば十分
基地は自国民だけなので反乱は起きない
更に国交がなくても定期的に魔導士をスパイで送れば監視も出来る
161Classical名無しさん:2013/03/03(日) 13:21:23.83 ID:ekpbpPCa
冷戦時代に特筆すべきなのは国際援助という形で中東アジアの途上国を味方につけようとしたんだぜ
だから属国まがいのことはしていたってこと

んでモガは魔導師は決して権力欲を持たないと確信しているけどシェヘラはそうじゃないと恐らく知っている
モガだってもう爺なんだからどうなるかわからない
おまけにレームは掴んでいるかわからないけど帝国もマグノを狙っていて近いうちに攻めこむと言っている

潰すのが一番いいんだよ
162Classical名無しさん:2013/03/03(日) 13:28:56.55 ID:ekpbpPCa
要はひょっとしたらマグノは帝国につくかもしれないと考えられるだけでも対立するのは十分なんだよ
それが駄目なら属州になることを要求しないといけないけどね
無理だろうとわかっているし勧告もつっぱねられた
163150:2013/03/03(日) 13:34:03.76 ID:V39UVoVT
>>161
優先順位がマグノ>煌ならね
煌帝国が仮想敵国なら潰す順序が逆ではないかな
164Classical名無しさん:2013/03/03(日) 13:34:31.93 ID:e61Y5851
ところで150はなんで書き込むたびにIDが変わるんだ
165Classical名無しさん:2013/03/03(日) 13:38:55.74 ID:ekpbpPCa
いや、帝国にマグノ取られたらすっごく困るから今レームがことを急いでいるんだろ
乱戦するのは嫌過ぎるし
今勝負を決めなきゃいけないんだぞ? んで万が一帝国と戦っている時にマグノが帝国に付かれたら負けざるをえないんだぞ?

今モガがレームと組むのは無理
でもモガが死んだら後進の魔導師が帝国に付くかもしれない
そうなると現状はマグノを取るのが一番良い
166150:2013/03/03(日) 13:47:45.33 ID:V39UVoVT
>>164
いや分からないWIMAXだからかな?
前のIDに戻すことは俺には出来ないから自演はしたことないよ
>>165
だからシェヘラはバカだなあと2択をせまり学長と交渉していない
三つ巴にした方がいいと思うけどね
167Classical名無しさん:2013/03/03(日) 13:55:24.03 ID:ekpbpPCa
も一度言うとマグノが三つ巴になった時じっとしている保証はない
つまりマグノが帝国と組んでこちらに侵攻してくる可能性がある
おまけにモガ自体は考えが頑な過ぎる

三つ巴っていうのは勢力が拮抗してる時に成り立つけど言い換えれば二体一になったらすぐに崩れる
あとマグノは大々的に取っといたほうが色々おいしい
168150:2013/03/03(日) 13:55:37.56 ID:V39UVoVT
>>165
ごめん
出かける準備するからここまでね
マグノと戦ったら遺恨ができてむしろ煌に付け込まれやすくなるよ
169Classical名無しさん:2013/03/03(日) 13:58:58.79 ID:ekpbpPCa
遺恨ってなんだ? レームは帝国と戦うのには今のところ躊躇う様子もないぞ
そもそも戦争に遺恨はつきものでこの時代の民衆は無視されやすい弔慰金は出るかは少し覚えていないが
遺恨を持つ人間が手にできる一番安価で強い力は闇の魔道具。マグノを狙わない理由にはならないぞ
170Classical名無しさん:2013/03/03(日) 14:05:54.80 ID:e61Y5851
三つ巴になるにはそもそも立地が悪い

        マグノ

レーム           煌帝国

で、マグノがもっと北の煌帝国寄りにあればいいけど
実際の立地は

レーム マグノ      煌帝国

西征の手がまだ直接はマグノまで伸びていない煌帝国に対して
レームは既に属州にマグノシュタットの手が伸びているし、周囲にはマグノに侵略吸収された小国もある

この人はマグノシュタットも侵略国家ってことを忘れていないか
171Classical名無しさん:2013/03/03(日) 14:11:52.24 ID:ekpbpPCa
どうやっても三つ巴が無理な立地なんだよな
歴史でもここの周辺は大国に統合される場所なんだし
172Classical名無しさん:2013/03/03(日) 14:14:00.46 ID:TOjIjW6p
三つ巴と言うより板挟みって感じだな
友好的に解決出来ないんだから、いずれ武力で衝突するのは避けられない
煌も攻めてくる気満々だからなー。
173Classical名無しさん:2013/03/03(日) 15:30:06.11 ID:TxbQvCVr
勝った方に付くわ
そんで技術提供だけしてやるから構うな
ってやれたらいいのにな〜
そうじゃないからファンタ飲も〜
174150:2013/03/03(日) 18:57:57.12 ID:c+1a4glC
言いたいのは
・シェヘラは学長がレームにも煌にもつく気がないのを見抜かねばならなかった
・煌は遠征なので敗走させればしばらく来れない必要ならその時マグノと決着をつける
・戦場はレーム本土ではないここで負けてもシンドリアとの同盟などで盛り返す余地あり
・学長死亡の場合は同盟の余地が出るが戦争してしまうと遺恨から煌と同盟される
可能性が上がる(東の国は魔法に未発達なので本来レームの方が価値観が近い)
・マグノは都市国家に近いので煌戦には回りこんで布陣する余地は十分ある
175Classical名無しさん:2013/03/03(日) 20:20:57.87 ID:ylvH5N15
>>170
マグノの領土拡張にびびって防衛線を国境に敷いた南方のアクティア王国の選択が気になります
煌帝国軍がマグノに達した時
176Classical名無しさん:2013/03/03(日) 22:07:23.72 ID:IUutORRS
仮にレ―ムが迂回してマグノをスルーして煌とやりあったとして、
大国同士の潰し合いが終結し、戦後処理を終えた勝者がさあマグノを取るぞって時まで爺が待つかな

その二つがやりあって終盤を迎える頃に爺が演説すると思うんだよな
「じゃあいつやるか、いまでしょ!」って
177Classical名無しさん:2013/03/03(日) 22:20:43.64 ID:ekpbpPCa
>>174
・なんで国力で劣った国相手にそんなことまでするんだ。そもそも心変わりだって将来的にはあるだろ無茶言うな
・煌が進行する場合、マグノが通り道なんだから結局マグノが堕ちたら中継所提供なんだよ
・シンは元々レームとシンドリアの同盟を構想しているがそこは考えても良かったかもしれない点ではある。レームの情報が出なきゃ何とも言えないが
・だからそんなことが起きないように力で侵略するんだって
・そんなまだるっこしいこと出来るか。マグノにもし出兵されたらどうする。兵だって何でも聞いてくれるわけじゃないんだぞ
178Classical名無しさん:2013/03/03(日) 22:34:48.92 ID:ekpbpPCa
戦争が長引けば周辺の商人たちがビビって
マグノに寄り付かなくなるから外貨ゲットがかなり難しくなるからそういう点でもマグノ出兵が起きやすいね
ついでにいつ背後から攻撃されるかわからない国の近くで戦うのは兵にかなりの精神的負担を与えてしまうよ
179150:2013/03/03(日) 23:17:45.60 ID:lkpIDne9
>>176
156を読んで貰えば分かるけどマグノを煌に攻めさせて煌軍の横を突くんだよ
>>177
マグノは出兵してきたらそんなに怖くないと思う籠城してるから強い
背後に予備兵配置しておくのは戦術の基本だから隙はみせないよ

とりあえずここまで付き合ってくれた人サンクス
知力戦が読みたかったって俺のわがまま
当然本編はリスペクトしてるし俺のは例えばの話
180Classical名無しさん:2013/03/03(日) 23:35:04.07 ID:ekpbpPCa
隙は見せないけどああいうのは総崩れを防ぐ予防線にしか当然ならないからそれ頼みにするのは危なすぎるよ
結局短期的戦略を取るしかなかった状況なんだから時間のかかる外交をする暇はないと思うね
181Classical名無しさん:2013/03/03(日) 23:57:33.50 ID:IUutORRS
>>179
「言いたいのは」って前置きするくらいなら>>174に全て纏めといてくれよw

しかしそう都合良くレ―ムとマグノが共闘の形になるのかな
挟み撃ちされる煌は鉄壁のマグノよりレ―ムの砦を狙うだろうし、
マグノとしては両者の疲弊を待ち、それから潰しに行けば良さそうだ
182150:2013/03/04(月) 00:16:10.25 ID:ASU2MDpm
>>181
ごめん。反論に対してはと入れて置けば良かった
160にあるけどレームの砦はマグノの奥の海側にあるので先に当たるのはマグノ
バルバッドを取られているので海軍も警戒しないと
煌が兵を分けるか全軍で来るかわからないけど
煌は遠征だから会戦がしたいだろうね
煌が最大脅威と見ている場合なので煌さえ負かせば
マグノが残っても仕切り直しすればいい

それではおやすみ
183Classical名無しさん:2013/03/05(火) 20:16:00.54 ID:t+Tv3u7g
日曜日アニメ見忘れてた(-_-;)
184Classical名無しさん:2013/03/05(火) 21:52:57.60 ID:VmVI2Evx
レーム      ミスタニア

          マグノ         チーシャン     煌帝国

         アクティア

な立地なんだっけ?
真っ先に取りに行ったのがマグノってことは
ミスタニアとアクティアは戦略的な有用性がないってことかなw
185Classical名無しさん:2013/03/06(水) 01:20:33.84 ID:hiGf7PdC
1(右) マスルール
2(遊) シャルルカン
3(一) ヤムライハ
4(投) シンドバッド
5(中) ドラコーン
6(三) スパルトス
7(左) ひろし
8(捕) ジャーファル
9(二) ピスティ
186Classical名無しさん:2013/03/07(木) 18:38:48.06 ID:auASqGNF
187Classical名無しさん:2013/03/07(木) 22:07:37.33 ID:BmvSzwrt
守!
188Classical名無しさん:2013/03/08(金) 02:42:02.93 ID:APb8JgbN
1(右) マスルール
2(遊) シャルルカン
3(左) ひろし
4(中) ドラコーン
5(一) ヤムライハ
6(三) スパルトス
7(二) ピスティ
8(捕) ジャーファル
9(投) シンドバッド
189Classical名無しさん:2013/03/10(日) 06:13:20.47 ID:Lk3vlEEx
190Classical名無しさん:2013/03/10(日) 07:44:40.33 ID:FHNiae2F
1(左)シャルルカン
2(二)ピスティ
3(中)マスルール
4(一)ドラコーン
5(三)ひろし
6(遊)ヤムライハ
7(右)スパルトス
8(捕)ジャーファル
9(投)シンドバッド
191Classical名無しさん:2013/03/10(日) 14:01:04.30 ID:j5ezy8/3
今アニメ板にアイツがいるんだが
さすがに笑ってしまった
192Classical名無しさん:2013/03/10(日) 14:03:50.53 ID:tKTUOlRs
いつまで居るんだろ
書き込み無くなったらいなくなるんじゃね?
193Classical名無しさん:2013/03/10(日) 14:05:18.91 ID:tKTUOlRs
つーわけで様子見なう
194Classical名無しさん:2013/03/10(日) 14:43:09.73 ID:rOlVrhkS
アニメ板どころかいろんな所に現われてるぞw
195Classical名無しさん:2013/03/14(木) 00:26:23.46 ID:eIiVidI5
いざという時のため保
196Classical名無しさん:2013/03/14(木) 18:48:20.49 ID:n1l5lLJX
た、たもつ!
197Classical名無しさん:2013/03/15(金) 20:50:15.99 ID:4WV5RYao
ほしゅ
198Classical名無しさん:2013/03/17(日) 10:04:44.89 ID:/F2CwjqA
この板ってどの程度のペースで保守すればいいんだろう
199Classical名無しさん:2013/03/17(日) 10:24:38.25 ID:ti1Fa3w/
悪いが俺もよくわからん
ラウンジクラシックなんて今まで見たことも無かったし
200Classical名無しさん:2013/03/20(水) 10:02:30.05 ID:oMGyDX7T
ほしゅ
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202Classical名無しさん:2013/03/23(土) 15:58:58.76 ID:8e1fKxkH
3日空く程度ならOKかな
203Classical名無しさん:2013/03/24(日) 17:33:49.89 ID:reEwrj46
うむ
204Classical名無しさん:2013/03/25(月) 08:28:47.67 ID:O9LOP3hX
アリババ厨ってなんでこんなに図々しいの?
他のキャラ押しのけて何でもかんでもアリババマンセーされなきゃ気が済まないのか?

551 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/03/24(日) 22:08:36.54 ID:9IDAy6pA0
でもやっぱり消去法だと思うな
アリババがアモン攻略してなければザガンはアリババ選ぶだろ
ザガンまっすぐな奴みたいだし
205Classical名無しさん:2013/03/25(月) 09:43:54.13 ID:FKr9qZLo
206Classical名無しさん:2013/03/25(月) 10:02:16.19 ID:Qsw2wZg/
白龍がザガンに選ばれたのは消去法だのザガンは白龍を認めてないだの言ってる人は原作ちゃんと読んでないんだろ
207Classical名無しさん:2013/03/25(月) 17:16:53.19 ID:X6ImU/9E
208Classical名無しさん:2013/03/25(月) 20:45:32.22 ID:aLuXHMHG
突然どうしたんだw
209Classical名無しさん:2013/03/25(月) 20:53:13.39 ID:cCo9ls1t
ネットって場所は言ってる人間の姿が見えないからなあ。
小学生くらいならそれくらい我が儘で自己中心的な視点でもまあそんなもんだろうなーと思うし
210Classical名無しさん:2013/03/25(月) 22:18:53.10 ID:M3gm+lhx
アニメでザガンが消去法で仕方無しに白龍を選ぶという酷い改悪をされている事について
さも原作でもそうであるかのように語るアリババ信者兼白龍アンチみたいなのがアニメスレに居たけど
原作ではザガンは白龍の能力や性質を見てアリババよりも白龍の方を主人として選んだからな
ザガンみたいな奴が妥協で主人を選ぶ訳がない
ザガンは心の底から白龍を王の器として認めてるんだと思う
アリババがアモン攻略してなくてもザガンはあの場でアリババじゃなくて白龍を選んだだろうな
211Classical名無しさん:2013/03/25(月) 22:20:36.23 ID:GK3WT0I/
逆に考えるんだ
アニメから入ったから原作を知らないと考えるんだ
212Classical名無しさん:2013/03/25(月) 22:22:26.65 ID:I6/LcGyR
匿名掲示板だと特になあ
気に入らない意見を言う奴が全部同じ人間に見える奴とか出るんだよな
コテハン制ならそんなことないんだけど
213Classical名無しさん:2013/03/25(月) 22:23:16.96 ID:D6ExPuqy
アニメがどうなってたか知らんが原作でも消去法な面はあったと思うぞ
もちろん相性が良さそうなのもあったけど、半々じゃないか
214Classical名無しさん:2013/03/25(月) 22:29:21.91 ID:I6/LcGyR
あ、ごめん212は>>209へのレスね


アニメスレ見てたけど、
白龍じゃなくてアリババ選ぶ〜の件はすぐに否定のレスが結構入ってたぞ
自分も書いたし
しかも別にアリババ厨とかレッテル貼りし出すほど酷い流れではなかった
白龍を選んだ理由を話し合ってるレスの一つって感じ

あれだけでアリババ信者だの白龍アンチだの言い出すのは
tlちゃんそっくりだからやめとき
215Classical名無しさん:2013/03/25(月) 23:15:54.93 ID:mDj0e12H
白龍を選んだのは魔力量も多く、魔力操作も出来るからだろ

今でこそカシムの魔力融合で魔力量増えて、魔力操作覚えてるかもしれんけど、あの時点ではたとえアモン持ちじゃなくても、白龍が選ばれてそうだが
216Classical名無しさん:2013/03/25(月) 23:29:23.00 ID:Amrw1SpZ
本スレのレベル下がったな
シンドバッドのジンは嵐に関係する属性を持つって知らない奴多すぎ
被りがない7属性持ちなら8属性分けなら命が外れてるってのが昔は予想されてたのに
217Classical名無しさん:2013/03/26(火) 00:40:14.39 ID:1T/MXeuC
風だろ、嵐じゃねえよ
218Classical名無しさん:2013/03/26(火) 01:55:29.06 ID:S/eL4XJI
嵐、瓦礫、炎、破片、街、竜巻、力の七つ
219【大高忍】マギ 第71夜【サンデー】:2013/03/26(火) 17:21:52.57 ID:seoziIXs
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠 された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカル アドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告して から
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で 「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入 推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲 載時より解禁
・>>2-以降のテンプレもチェック

▽前スレ
【大高忍】マギ 第70夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363355401/

▽ネタバレスレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第6夜【サンデー 】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363079588/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:3イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363103142/l50

▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/
220【大高忍】マギ 第71夜【サンデー】:2013/03/26(火) 17:24:01.59 ID:seoziIXs
▽個別スレ
【マギ】アラジンは、ショタっ子可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355044901/
【マギ】 アリババ・サルージャを語るスレ2 【ヒューイ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1361614648/
【マギ】モルジアナに萌えるスレ2【ムスーン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1358050243/
【マギ】シンドバッドを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355208828/
【マギ】ジャーファルを語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364048436/
【マギ】ジュダルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1354692356/
【マギ】練白龍は泣き虫かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360466567/
【マギ】マグノシュタットのマタル・モガメット公はジジかっこいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355801025/
【マギ】エリオハプト総合萌えスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362284612/
【マギ】煌帝国総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362315739/


(板の行数制限により分割。週漫板は以下連結して>>2とする)
221【大高忍】マギ 第71夜【サンデー】:2013/03/26(火) 17:25:11.58 ID:seoziIXs
(実際のテンプレでは>>220-221を連結して>>2とする)

▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/
マギ−MAGI− 第37夜 (実質39)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364190213/
マギは糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362310196/
[アニメサロンex] 【MAGI】 マギ ネタバレスレ 第3夜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1363156975/
サンデー ビックリマギ☆シール 第1弾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1328337056/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第3夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1361625949/

▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■TVアニメ「マギ」公式サイト(2012年10月よりMBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜午後5時放送)
http://www.project-magi.com/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.com/jp/magazine/top/introduction/detail/9784757514447.html
222Classical名無しさん:2013/03/26(火) 17:26:21.62 ID:seoziIXs
忍法帖初期化しちゃって本スレに貼れないのでここをお借りしました。
以上本スレテンプレでした
223Classical名無しさん:2013/03/26(火) 17:53:56.17 ID:ewIeWve2
向こうにはっておくね
224Classical名無しさん:2013/03/26(火) 17:54:56.07 ID:ewIeWve2
いい忘れた
>>222乙!
225Classical名無しさん:2013/03/26(火) 18:02:55.71 ID:QaunoU4r
>>222
めっちゃ乙
テンプレまとめてくれる人はいつもありがたい
226Classical名無しさん:2013/03/26(火) 18:13:36.79 ID:Vox4zFiF
アルマ・トランの意味がわからない。
あれってラテン語?
いろいろ調べたけどアルマはスペイン語だと魂っていう意味があるのはわかったけど、
ラテン語だと親切にとかの副詞みたいなんだけどよくわからん。トランも何語かわからないし。
先生が作った造語の可能性もあるのか…?
そして理想郷の元ネタなんなのかな。
ソロモンネタからすると普通にイスラエル王国かシヴァの女王の国なのか…?
ここら辺の情報はまだ不足してるので分からないが…。
227Classical名無しさん:2013/03/26(火) 18:21:28.29 ID:seoziIXs
現実じゃないんだから我々の既存の言語じゃないんじゃないの?
元ネタ探るのも楽しいが、現実に囚われず頭やわらかくいこうぜー
228Classical名無しさん:2013/03/26(火) 19:46:12.66 ID:yzSS8nrW
そうそう、がっちりイコールの可能性のが低いと思うし
この要素はあそこから、あの要素はあそこから、この要素はあれを更にこねくりまわして…って感じになるんじゃないの作り手は
229Classical名無しさん:2013/03/26(火) 20:34:47.13 ID:QaunoU4r
でも何を参考にしてんのかな〜って考えるのは楽しいね
資料のジャンルがジャンルなんで本棚が怪しいことになってるみたいなこと言ってたなw
230Classical名無しさん:2013/03/26(火) 21:52:44.44 ID:hwduWp8+
アポロニウスって結構強くね
うろ覚えだけど他二人と違ってヤムさんをだいぶ追い込んでたような
231Classical名無しさん:2013/03/26(火) 21:53:52.54 ID:hwduWp8+
すまんsage忘れ
232Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:08:33.59 ID:TGFnYDzR
203 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/03/26(火) 21:17:59.81 ID:vqmQ7IVz0
マギはチラ見だけど暗黒化しか取り柄のない白龍にとって
アリババに暗黒化をとられたのは痛いな
233Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:09:36.29 ID:TGFnYDzR
チラ見しかしてない程度で「〜しか取り柄がない」とか言い切っちゃうあたり…w
234Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:19:46.70 ID:QaunoU4r
なんでわざわざレス分けるん?
なんでそのスレで直接レスつけないん?
235Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:22:31.89 ID:gsAUYRHV
変な人なんだろ、触るな
236Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:27:43.20 ID:ewIeWve2
>>234
規制されてるからここでしか反論できない
237Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:37:13.27 ID:YWpxqSLh
また気持ちわるいのが湧いたなw
238Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:42:02.43 ID:fczWIHuf
そんないちゃもん付けるほどでもないのにな
ああ、春だなあ
239Classical名無しさん:2013/03/27(水) 02:19:47.21 ID:sCZwk1lF
一応見てきたけどその203はアリババのことも馬鹿にしてるぞ
白龍へのリアクションの過剰さがtlちゃん並だな

モルさんスレで白龍がネタにされる度に噛みついて
白龍をネタにする奴は女ーとか何度か言ってたのもtlちゃんか?
あれのせいで一度すげー空気悪くなった
240Classical名無しさん:2013/03/27(水) 07:03:57.36 ID:OWBXFkla
白龍スレで白→モル描写は全カットで良いと愚痴ってるのもtlちゃん?
241Classical名無しさん:2013/03/27(水) 20:29:45.46 ID:XZ4bDUOK
なんだかよくわからんが春ですね
242Classical名無しさん:2013/03/27(水) 20:50:15.41 ID:VJd7TPS5
初心者を笑う人の後ろにもそれを笑う人
それをまた笑う人と悲しむ人

サカナクンさんっしょ/エンドレス
243ヒゲナガ:2013/03/29(金) 23:45:54.43 ID:R/PNnbDE
ジンの錬成で気になったんですが、あれってもしかして死者のルフから作られるんですかね?

始めに、アモンやザガンなどのジンが、アルマトランの時代では人間だったこと。

次に、アラジンがバルバッドで初めて使った魔法を、アルサーメンがジンの錬成と勘違いしたこと。このとき、周りのルフを集めていたことから、アルサーメンは死者のルフを集め、そこからジンを作るのだと勘違いしたのでは?

つまり現在存在するジンは、アルマトランの時代に死んだ人間、もっと言うならソロモンのけん属が、ソロモンの力で生き返ったみたいな存在なのでは?

アモンが、ジンは純粋な力として存在するべきだ〜みたいなことをザガンで言っていたのも、一度死んでいるからの可能性もある。

ザガンの人間嫌いは、裏切られて殺されたからとか。

あ、ここから今週のサンデーのネタバレ込み考察です。

もしかすると、ジンってソロモンが新しい世界であるアリババ達の世界で、アルサーメンに対抗するために送った力の可能性もある。

新しい世界を救う力になって欲しくて、死んだ自分のけん属達を送った、みたいな。

あぁっ、今後もわかっていくだろうマギの謎が知りたくてしかたない!

あと2、3週でアリババの全身魔装見れたらいいなぁ。
244Classical名無しさん:2013/03/29(金) 23:59:59.15 ID:pVSyJBRr
245Classical名無しさん:2013/03/30(土) 00:03:30.12 ID:EH3KYBdm
本スレにいるのは新手の荒らしかい?
最近あちこちのマギ関連スレで目にするよ
246Classical名無しさん:2013/04/01(月) 18:44:54.80 ID:QIaAADar
てす
247Classical名無しさん:2013/04/03(水) 02:20:39.96 ID:BFoY7Y2c
人気上、20巻煌帝国で終わらないで済むようなので展開予想。

→マグノシュタットが暗黒点になり誰も手出しできない状況になる。
→遠征軍紅覇大敗。責任問題になり失脚。紅炎は征西失敗で皇位につけず。
蝙蝠モチーフの紅覇は居づらくなった紅炎派と汚名返上のため権力者の玉艶派を行き来するようになる。
→ほっておくと白ルフが喰われて世界が終わるので主人公サイドは対策を練る。
→解決策を求め暗黒大陸のユナンを訪問することに。
→モルジアナと合流して向う側に行くアルマトラン編へ。
248Classical名無しさん:2013/04/03(水) 02:26:38.89 ID:w20wd4Q3
シェヘラは死ぬ前にユナンと会う気がするんだ
その時にアラとババはユナンからモルさんの消息を聞くんじゃないか
という予想
249Classical名無しさん:2013/04/03(水) 11:47:01.48 ID:XnHfreCb
>>247
あなたがマギか…
その展開望む←
250Classical名無しさん:2013/04/07(日) 22:29:34.08 ID:bRPyH1H0
251Classical名無しさん:2013/04/07(日) 22:39:38.22 ID:x5ke07TT
【MAGI】マギの練白龍アンチスレ【豆腐】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364941012/
252Classical名無しさん:2013/04/08(月) 04:22:53.54 ID:Ci8Y9oG0
tlちゃん1期終わっても頑張ってるなぁ
2期あるしまだまだ先は長そうぞなもし
253Classical名無しさん:2013/04/08(月) 04:43:03.28 ID:rsbuSONd
アニメ本スレにいるんだっけ?
うざくてかなわんわー
254Classical名無しさん:2013/04/08(月) 16:27:59.43 ID:LJN7Qjmd
tlちゃんってまだ粘着してんの!?
なんかワロタw
ある意味愛だな
255Classical名無しさん:2013/04/11(木) 13:50:05.74 ID:80rgCqkK
^^って人?
256Classical名無しさん:2013/04/11(木) 18:04:47.33 ID:XuXz5Wpc
別人でtl以上に害のある輩
ネタバレスレから出張してネタバレする・ネタバレ画像を貼る
アニメ放映時はアニメスレに原作スキャン画像貼る
257Classical名無しさん:2013/04/11(木) 18:22:03.76 ID:PBtwjBNO
だけどスレ立ててくれるんだよなあ…
適度にスルーしてれば良いところと悪いところが2分8分くらいで…
258Classical名無しさん:2013/04/11(木) 22:38:10.15 ID:/vxE12sv
あいつはよく分からんw
画像貼ったりネタバレしなけりゃなぁ
本誌も読んでるらしいし
原作が好きなのは確か…なのか?
259Classical名無しさん:2013/04/12(金) 09:30:24.67 ID:0u4GrkhV
ジャーファル見てるとカブトボーグのロイド安藤を思い出す
カラーリングとかキレると覚醒する所が似てる
260Classical名無しさん:2013/04/14(日) 13:03:52.61 ID:MWdC3wHa
堕転カシム→ 自分に闇眷属器ブッ刺して黒ジン化→ 干からびて死ぬ
堕転ドゥニヤ→ 自分に闇金属器ブッ刺して黒ジン化→ 干からびて死ぬ
で、
堕転モガ爺→ 他人の黒ルフで黒ジンを錬成→ 干からびて死ぬ?

黒から漂白されると干からびるのかと思ってたら堕転して役目を終えたら干からびるってことみたいだし
師匠たちに倒された3人も仮にあの後生きていたとしてもいずれは干からびるのか?
今ひとつ闇金の法則はわからないなぁ
261Classical名無しさん:2013/04/14(日) 21:04:38.47 ID:HdWcTToU
漫画キャラ板にジュダルのアンチスレ立てたの誰だよw
豆腐アンチですら閑古鳥なのに無駄にスレ乱立させて迷惑なヤローだな
同じ奴が立てたんだろうか
262Classical名無しさん:2013/04/14(日) 21:21:43.30 ID:MwiHHQtc
本当だ
まぁ同じ奴だろうな
豆腐アンチスレもあっちこっちに貼りまくって何がしたいんだ
263Classical名無しさん:2013/04/15(月) 00:49:50.25 ID:MDjp/Gq8
姉妹スレて……
264Classical名無しさん:2013/04/15(月) 00:53:18.31 ID:M9rrDypb
豆腐アンチスレ立った途端に豆腐アンチが大人しくなった気がする
何故か
265Classical名無しさん:2013/04/15(月) 00:56:12.56 ID:zePv854t
豆腐アンチなんていたか?
ネタとして弄られてるなと思ってたよ
266Classical名無しさん:2013/04/15(月) 01:20:09.38 ID:2pCowBtg
同じく
逆に豆腐さんをネタにされると過剰に反応する人がいるなあと思う
少人数っぽいけど
全部tlちゃんだったら笑うが
267Classical名無しさん:2013/04/15(月) 03:13:34.47 ID:M2w70n/K
ジュダルのアンチスレ立てた奴、姉妹スレとかキモ過ぎ
豆腐アンチスレ立てた奴と同じ奴だろうけど、アンチスレ勝手に一人で短期間に複数立てるなんてキモ過ぎ
268Classical名無しさん:2013/04/15(月) 03:19:03.64 ID:zePv854t
もしかして
全部tlちゃんの仕業
バレスレもID出るようになってから音沙汰無しだもんな
269Classical名無しさん:2013/04/15(月) 06:55:17.16 ID:R6LoxnBt
作品アンチスレ民の白龍に対する優しさを見ると
そもそも白龍みたいなタイプのキャラに肩入れする人はこの作品自体が肌に合わないんだろうな
作品全体のアンチほど一部のキャラ(白龍やカシム)に優しいという面白い現象が起きてる
270Classical名無しさん:2013/04/15(月) 10:07:40.32 ID:iyZDkeSI
ジュダルのアンチスレとかw
たまに本スレに唐突に白龍叩いてる奴はいたと思うよ
それにつっかかってく奴もいてそのイザコザはちょっとウザかったけど確かに減ったかもな
271Classical名無しさん:2013/04/15(月) 10:37:09.88 ID:A7hftv2i
叩く度にアンチスレへ誘導されるだろうからな
そうなるのが面倒臭いんだろ
ああいうキャラアンチって自分達の考えが主流だと思ってる節があるからアンチスレに隔離されるのを嫌がるよな
272Classical名無しさん:2013/04/15(月) 10:59:20.94 ID:iyZDkeSI
アンチってほど激しいものじゃなかったと思うけどでもやっぱウザいからな
本スレは基本みんなで楽しく話すとこだし
273Classical名無しさん:2013/04/15(月) 14:44:33.37 ID:2pCowBtg
>>269
作品アンチスレは見てないからよく知らんが、
本スレも別に白龍やカシムに厳しくないと思うけどなあ
白龍はネタに昇華されるし、カシムも共感してる書き込みよく見たし
作者だってその二人を大事に扱ってると思うよ 
ポジション的にそこまで大きくないのに、完全に重要人物扱いじゃん


むしろ白龍とか「だけ」に肩入れする人が怖い
アリババを目の敵にしたり、作品自体を叩いたり、作者の性別叩いたり
274Classical名無しさん:2013/04/15(月) 14:56:18.89 ID:1lYYgA+u
>>273
特定のキャラに肩入れしてる人が作者の性別を叩いてる所は見た事が無いな
主人公マンセー他キャラsageとか「運命を恨むな」という作品テーマに対して怒ってる人が多いという印象はあるけど
275Classical名無しさん:2013/04/15(月) 15:08:12.93 ID:hCJ6nLie
豆腐にしろカシムにしろ知力2にしろ
本スレで批判の的になってる時、全く根拠なく叩かれてる訳じゃないからなー。
そのキャラの行動にそれなりに問題があるからで(大聖母編の白龍とか顕著)、
それは作品のテーマやメインのキャラの人格形成に大きく関わってくる部分だから
そういう批判が作品叩きに繋がってるんだと思う。

で、そういう人に必要なのは個別のアンチスレと言うよりは、作品アンチスレだなw
あと一部の人にはカプスレだな
276Classical名無しさん:2013/04/15(月) 15:19:56.32 ID:2pCowBtg
>>274
自分が見たのはアニメスレとかキャラスレだったかも
白龍を嫌うのは女とか、作者も女だから仕方ないとか
白龍擁護が叩かれ出したら今度は白龍を擁護するのは女とか
今はもういないのかな

>>275
だよね
作品スレも別にマンセー意見ばっかり書くところじゃないし
度を過ぎたらアンチスレを作って住み分けるってだけで
277Classical名無しさん:2013/04/15(月) 15:29:38.53 ID:iyZDkeSI
そもそもアンチスレの書き込み内容をどうこういう事自体がおかしい
自分がアンチである事を自覚してアンチスレに閉じこもってる分には全く回りに迷惑かけない
ほっといた方がいいんじゃないのw
278Classical名無しさん:2013/04/15(月) 15:40:41.11 ID:2pCowBtg
アンチスレの書き込み内容をどうこう言ってるレスってどれよw
279Classical名無しさん:2013/04/15(月) 15:46:03.48 ID:FTWibw0l
>>275
「キャラに対する批判こそ本スレじゃなくてキャラアンチスレでやってほしい」って人が居るんだよね
そういう人がキャラアンチスレを本スレのテンプレに追加して住み分けする事を推奨してる感じ
アンチスレ以外の場所でキャラに対する批判を一切目にしたくないんだろうな
280Classical名無しさん:2013/04/15(月) 15:50:56.44 ID:i01ivDiR
>>276
極端な擁護や他キャラ叩きは信者のふりをしたアンチの仕業だという意見もあるけどな


71 嫌い sage 2013/02/18(月) 19:48:10.95 ID:9wXpsc7C0
魔義の関連スレに沸いてくる泊竜アンチ

取り敢えず泊竜を叩けば面白いと思ってるヘイト厨も勿論ウザいけど
・泊竜になりきってわざと痛い書き込みをするアンチ
・泊竜信者を装いスレを荒らすアンチ
・そんな荒らしに反応(便乗?)して泊竜や泊竜信者を叩くアンチ
↑こいつらは特にウザい
スレ覗く度にいつも下らないマッチポンプを見せられてうんざり
さっさと消えろ


248 名無し草 sage 2013/04/07(日) 11:25:46.26
本スレ盛スレの白竜叩きマッチポンプの流れ

白竜や白竜オタになりきった書き込み

必ず「白竜乙!」と突っ込みが入る

以下白竜叩きレスが続く

もはや様式美だなw
281Classical名無しさん:2013/04/15(月) 16:03:59.09 ID:hCJ6nLie
キャラスレ見てないから本スレだけだけど、
あんまり根拠や脈絡のないキャラ叩きは目が滑るから記憶に残ってないやww
本スレでキャラアンチが気になるって人はスルースキルが低いんじゃないかね
それで「モルジアナ殿は俺の嫁」「豆腐乙!」みたいなネタにまで目くじら立ててたら拉致が明かないぞ
282Classical名無しさん:2013/04/15(月) 16:59:55.62 ID:2pCowBtg
>>280
…何その文字?


極端な書き込みは成りすましの疑いを普通持つけど、
白龍さんに関してはそれ以外の時も
真面目に突っかかってくるtlちゃんみたいなのがいるからなあ
疑われやすいんじゃないの
変なのに自己投影されて白龍気の毒だなあと思ってるわ
283Classical名無しさん:2013/04/15(月) 17:11:41.71 ID:iyZDkeSI
>>278
ああごめん、お前さんじゃなくて>>269の書き込みの事だったんだ
レス番つけとくべきだったなすまん
284Classical名無しさん:2013/04/15(月) 17:14:47.03 ID:2pCowBtg
>>283
ごめんなんとなくはわかったんだけど突っ込んでしまった
こっちこそすまん
285Classical名無しさん:2013/04/15(月) 18:38:34.31 ID:MDjp/Gq8
本スレかどっかで「白龍が嫌いだから、今日も豆腐を食ってやったぜ!」
みたいなレスがあったんだけど、売り上げに貢献しちゃってるよね
そういうネタレスだったのかな
286Classical名無しさん:2013/04/16(火) 08:20:42.72 ID:+60KXwmT
>>285
豆腐の売上げには貢献してるけどマギ関係の売上げにはなんの貢献も
してないよね。
豆腐の売上げの数%が作者に渡るとかでも無い限り。

というか普通の日本人なら毎日豆腐食べると思うわさ。
287Classical名無しさん:2013/04/16(火) 08:21:58.43 ID:gQYRIPSD
ネタだろうw
クスッとしたわ
過剰反応はいかんよ
288Classical名無しさん:2013/04/16(火) 12:12:36.00 ID:4gHj+ku6
ぼっちネタとかちょっとイラッと来るけど
アンチスレに誘導する程では無いんだよな…
289Classical名無しさん:2013/04/16(火) 12:17:03.60 ID:HOIIoqyD
程度によるが愛あるいじりだと思うがね
人間の眷属居ないってやつでしょ?
290Classical名無しさん:2013/04/16(火) 14:07:14.85 ID:CMyvBjrQ
それもあったw
豆腐とか微生物とか、ネタに昇華されてるおかげで
マジな非難が少なくて、むしろ得してるキャラだと思う
やってることは批判されても、キャラ自体が嫌いって書き込みはあんまり見ないし
ほんと隔離スレ作る必要があるほどのアンチがどこにいるのかわからない
291Classical名無しさん:2013/04/16(火) 14:07:31.09 ID:BG+Ysoot
まだ実際にやってもいない事で妄想叩きするのはどうなんだ
292Classical名無しさん:2013/04/16(火) 14:19:22.70 ID:HOIIoqyD
最近は本スレに変な人いるからあんまり気にしない方がいいと思うよ。
キャラのかき分け出来てないとか言い出して、女性キャラはストックあるらしいと返されたら女性キャラの見分けが付かないとか言ったり。
反論をうまく引き出してうまいこと批判に繋げようとしてる悪意ある人がいる気がする。

まあ大多数の人がマトモだからネタにしかならないがww
本スレの今の豆腐さんの話題だって、最初の発見者は悪意ある感じだが
その後普通に考察が続いてるし、批判ではないよな。
293Classical名無しさん:2013/04/16(火) 14:26:12.68 ID:BfEPGvEd
本スレというかネタバレスレで何故か白龍の行動を変な風に予想してる人がいる
294Classical名無しさん:2013/04/16(火) 15:06:31.32 ID:vWIiac9s
>>293
さすがにああいうのはほっとけばw
只の妄想でやたらと叩いたりするならアレだけどちょうど叩かれないぐらいの範囲でやってるし
なんかちょっとおかしな空気醸し出してるから・・・あんま触らない方が
295Classical名無しさん:2013/04/16(火) 15:45:08.17 ID:22Lzw9jl
ちょ、ちょっと待ってくれ!
お前ら毎日豆腐食うの!?
296Classical名無しさん:2013/04/16(火) 16:14:04.81 ID:QRMfZsDe
味噌汁に入れない派だから毎日は食わないけど、
大豆製品は食うよ
297Classical名無しさん:2013/04/16(火) 16:47:17.72 ID:CMyvBjrQ
豆乳は毎日飲むぜ
コーヒーに入れて
298Classical名無しさん:2013/04/16(火) 18:33:18.17 ID:kAwrdBXn
大豆製品はほぼ毎日摂取してるだろうけど豆腐は月に数回だと思う
299Classical名無しさん:2013/04/16(火) 21:17:50.35 ID:HOIIoqyD
うわああ規制されたあああ
携帯もWi-Fiもいったあああ

と言う訳なんで本スレ次のテンプレはまたここに投下させてもらいます。
多分明日か明後日くらい?
その時は誰か本スレにコピペよろしくノシ
300Classical名無しさん:2013/04/16(火) 23:10:08.58 ID:22Lzw9jl
ファン、アンチに次ぐ第三の豆腐スレを発見してしまった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1242299314/l50
301Classical名無しさん:2013/04/17(水) 14:24:59.93 ID:gOXNj7jF
ヒューイー
302Classical名無しさん:2013/04/17(水) 17:38:55.37 ID:vp0ZTdSO
水属性のジンを手に入れるべきだな、ズゴック的に考えて
303Classical名無しさん:2013/04/17(水) 18:46:41.07 ID:1aHJ/Fu3
ザガンの力で大豆を栽培しよう(提案)

しかし本スレあんまり人居ないなww皆規制されたか
304Classical名無しさん:2013/04/17(水) 18:56:54.86 ID:5TgkX9yW
ザガンの育てた大豆で白龍が料理を作れば良い
パールジャムの様な効果がありそう
305Classical名無しさん:2013/04/17(水) 20:13:42.87 ID:vp0ZTdSO
洗脳とかされs
306【大高忍】マギ 第74夜【サンデー】:2013/04/18(木) 22:29:29.54 ID:RMF11wGf
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠 された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカル アドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告して から
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で 「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入 推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲 載時より解禁
・>>2-以降のテンプレもチェック

▽前スレ
【大高忍】マギ 第73夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365687221/

▽ネタバレスレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第7夜【サンデー 】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365233167/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:3イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363103142/l50

▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/
307Classical名無しさん:2013/04/18(木) 22:31:28.77 ID:RMF11wGf
本スレの次のテンプレです。
>>2>>3は変更ありません。

誰ぞ本スレに貼っておくれ・・・
308Classical名無しさん:2013/04/18(木) 23:31:45.78 ID:h/WNDCVs
「雑魚」連呼するのってアンチ寄りの人なのかな?
でも妄想叩きとは違って「事実を言っただけ」の様な感じもするし…
微妙な所だな
309Classical名無しさん:2013/04/19(金) 10:47:29.08 ID:ophpl8g1
いちいち報告すんなよw
明らかに変な匂いしてるんだからスルーしとけよ
310Classical名無しさん:2013/04/21(日) 21:44:22.76 ID:PEmoFONB
本スレで暴れて外伝スレ立てた奴にtlちゃんに通じるものを感じる
311Classical名無しさん:2013/04/21(日) 21:56:56.24 ID:FYNCthXg
どっちかと言うと^^じゃないかな
●持ってるようだし、テンプレに入れさせないって書き方が。

あ、テンプレ職人は規制解除されました
312Classical名無しさん:2013/04/21(日) 21:59:38.45 ID:PEmoFONB
おお、いつもテンプレ乙です
313Classical名無しさん:2013/04/21(日) 23:07:42.97 ID:sKGwitqi
tlちゃんでも^^でもなんでもいいけど本スレでここの話題出されるとちょっと迷惑だな
元々マグノ編入ってモガ爺関係の議論で荒れた時に言い合ってる連中まとめて移動さすためにここが出来たんだし
議論スレであると同時に隔離スレでもあるからここが原因で本スレ荒れたりしたら本末転倒
314Classical名無しさん:2013/04/21(日) 23:29:20.15 ID:FYNCthXg
>>312
いえいえどう致しまして

前にも言ったけど、このスレは「存在すること」が存在意義だからな
いざ隔離しようって時に、隔離スレがないんじゃ誘導できない。
まあ移動してくれないんじゃ誘導しても意味ないけどw
315Classical名無しさん:2013/04/21(日) 23:35:13.75 ID:PEmoFONB
つーか本スレでここの話題出してるのどう見てもtlちゃんだろあれ
316Classical名無しさん:2013/04/22(月) 23:15:06.50 ID:gdYhNGno
ここにあんまり来なくなった後も、いろんなスレでたまに見かけたけど、
三点リーダー使ってて笑った
317Classical名無しさん:2013/04/23(火) 05:09:27.01 ID:ILp0sOZV
530 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/04/22(月) 23:07:06.22 ID:585DmnLm0
前にスレ荒らして議論スレに隔離された人は

・白龍に異常に自己投影する
・白龍のイジリネタは白龍アンチの自演だと思ってる
・ニートニート叫んで住人に無理矢理レッテル貼りする
・書き込み数がものすごい
・単発の自演が湧く

っていう特徴があって、毎回複数の特徴のコンボで現れます
見かけても荒らしですからなるべくスルーしてください
白龍アンチスレ立てたのもこの人なのかな


おいこのバカ引き取ってくれ
318Classical名無しさん:2013/04/23(火) 08:51:36.97 ID:8mWVSW56
邪魔くせえなああのキチガイ
てかスルーして話題を変えようとしてる奴らも居るのに空気読まず延々と構うバカどもも悪いわ
誘導しても移動しないようならもうただの荒らしだろ
319Classical名無しさん:2013/04/23(火) 09:06:07.30 ID:y8g33WRn
なんでアンチスレに移動するのを頑なに嫌がるんだろうな
自分の主張が正しいと思ってるから皆に聞いてほしいのかな
320Classical名無しさん:2013/04/23(火) 10:08:53.46 ID:5oJ4Tat0
あらtlちゃんお久し振り
ちゃんとコテ付けろよ
つまり白龍のアンチスレ立てたのtlちゃんだったのか
いつも痛い所突かれると必ず反応してたもんな
321Classical名無しさん:2013/04/23(火) 10:16:14.07 ID:8mWVSW56
>>319
お前本スレ荒らさないでくれる、構ってほしけりゃずっとこのスレにいろよ
相手してくれる人が沢山居るだろうがよ
白龍にもアリモルにも興味ない人間にとってはひたすら迷惑なだけ
322Classical名無しさん:2013/04/23(火) 20:42:02.92 ID:ILp0sOZV
>>320
白龍に異常投影してたはずの奴がいつの間にか寝返ってアンチスレ立てたのか?
たぶん本スレの530なんだろうが同類だと思われたくないんでバカな発言は慎め
323Classical名無しさん:2013/04/23(火) 20:48:50.30 ID:5oJ4Tat0
>>322
317のコピペ元に反応してわざわざ貼りに来たことでそう判断したんだけどそれが何で=530になるの?w
引き取ってくれってことは322はこのスレの住人じゃないんだろ。同類って何だよ
324Classical名無しさん:2013/04/23(火) 20:52:00.34 ID:5oJ4Tat0
>>322
そして白龍アンチスレは白龍に自己投影してる奴が立てても別におかしくない
本スレから批判意見を追い出せるからな
325Classical名無しさん:2013/04/24(水) 05:46:47.30 ID:Sx0K7MJk
ところで0Iとtlって結局どっちが勝ったの?
流れ的にはtlの勝ちって感じだったけどあの後どうなった?
326Classical名無しさん:2013/04/24(水) 11:14:30.57 ID:GK60JqQT
>>325
tlも勝ってないぞ
OIも勝ってはいないが
tlの勝ちとか書くと本人扱いされるかもしれないから気をつけろん
ま、tl隔離してくれただけで有り難かったから、個人的にはOIの肩を持つが

前スレ最後は、tlが、スレ住人に弄られるだけ弄られて嫌になったのか、
次スレ立てられる前にレス埋めようと必死になってたのが、滑稽だった
この新スレ立てられてからはここにはtlは音沙汰なし、よっぽど嫌だったんだろうなw
327Classical名無しさん:2013/04/24(水) 14:24:49.34 ID:yoQWpOt/
>>326
ID出る板がよっぽど嫌だったのかID出ない板に勝手に次スレたてたりしててワラタw
別に豆腐アンチたてたのが誰でも構わないけど大して使いもしないスレ乱立すると迷惑だからな
328Classical名無しさん:2013/04/24(水) 15:05:18.02 ID:YgEjxVyz
×買った
○怒涛の勢いの自演でさも自分が優勢かのようにスレを埋めて終わらせた
329Classical名無しさん:2013/04/24(水) 21:14:54.39 ID:Sx0K7MJk
ふーんw
330Classical名無しさん:2013/04/24(水) 21:19:30.42 ID:lSsuG8Dd
>>325
あれは多分、そもそも戦いになってなかったと思う
会話が成立してなかったから
俺もtlちゃんに何度かレスしたが、全部話をすり替えられた
ずっとあれの相手してたら頭がおかしくなると思うわ
331Classical名無しさん:2013/04/24(水) 21:20:53.15 ID:J5/sUh4B
あんまり頭良さそうじゃなかったしな、tlちゃん
332Classical名無しさん:2013/04/24(水) 21:20:54.95 ID:lSsuG8Dd
>>328
>>8はワロタw
333Classical名無しさん:2013/04/24(水) 21:34:32.50 ID:8fZsJ6H/
まあ、1000取った云々は埋められたくない側の最後の抵抗に過ぎないからどうでもよかろー
どっちが勝ちかは言っちゃいけない
そんなもんはよっぽど頭おかしい奴以外、今の現状見れば分かるだろ
334Classical名無しさん:2013/04/24(水) 21:47:58.48 ID:Sx0K7MJk
どっちが勝ったのかは分からないけど何となくどっちが負けたのかは察することができたよ
335Classical名無しさん:2013/04/24(水) 22:33:50.39 ID:YgEjxVyz
なんだ本人降臨中か
tlちゃんprpr
336Classical名無しさん:2013/04/24(水) 22:43:28.37 ID:lSsuG8Dd
なんでわかりやすいんだろうなあ
337Classical名無しさん:2013/04/24(水) 23:43:30.45 ID:yoQWpOt/
萌えキャラと化すtlちゃんワラタw
まあ既に以前からマギ関係のスレでは名物キチガイ的扱いだったが
更に進化系があるとは・・・
338Classical名無しさん:2013/04/28(日) 12:35:53.38 ID:UT2DFeqr
本スレに何かきたww
339Classical名無しさん:2013/04/28(日) 14:12:40.83 ID:CQA396/S
唐突すぎてワロタw
過疎も手伝ってスルーされてるようだから放っておいてもイインジャネ
最近またいろんなスレで活動活発になってきたな
340Classical名無しさん:2013/04/28(日) 18:57:15.92 ID:5ptTOfil
吹いた
よっぽど悔しかったんだなw
あいつ0Iにどんだけコンプレックス抱いてんだ
341Classical名無しさん:2013/04/28(日) 18:59:44.83 ID:5mYSxO3K
何で本スレで暴れたがるんだろう
342Classical名無しさん:2013/04/28(日) 19:00:29.94 ID:qdD5CSXr
さすがにここまで来るとなあ
個人的な恨みというのがかなりあるんだろうな
OI自身もこのこと既にきっと忘れてただろうに
あれで自分は理性的だと確信してたtlの精神構造は本当ヤバイわ
343Classical名無しさん:2013/04/29(月) 10:52:59.62 ID:+uIPGWkC
ニートばっかりのスレ
平日仕事しろ社会のお荷物軍団
344Classical名無しさん:2013/04/29(月) 11:06:39.80 ID:ZZGZJEBZ
図星だったか
そうやってストーカーしてるから0Iに逃げられたんじゃね
345Classical名無しさん:2013/04/29(月) 11:18:23.17 ID:3O5JucVd
>>340
tl的には自分以外=0Iだから
自分に都合が悪い事を言う人は全員0Iなんだろ

前スレでやってたtl考察の中によっぽど耳が痛い事でもあったんだろう
346Classical名無しさん:2013/04/29(月) 12:45:38.22 ID:4d8wPUHc
つーかこのスレ潰したかったら大人しくしてればいいのにね
保守する人もいなくなるぐらい忘れ去られたら勝手に落ちるよ。
ちょっと前も別の困ったさんの話題が挙がったと思ったらいきなりtlちゃんも自己主張し始めたし、
自分が話題の中心じゃないと嫌なんだろうなw
347Classical名無しさん:2013/04/29(月) 14:51:27.96 ID:ZZGZJEBZ
そもそも大して必要なスレじゃねーんだよな
今までは普通に本スレで議論できてたし、何か問題あっても注意すれば止まってたわ
隔離スレが必要になるほど長文議論連投でスレ荒らしたり
特定の住人への粘着があったからここが立てられたけど、
そのどっちも原因がtlちゃんだったと発覚した以上
もうtlちゃんさえ出ていけば解決じゃね?っていう

あったらあったで便利かもしれんが、なくても困らないよなあ
まあtlちゃんの誘導用に必要か
348Classical名無しさん:2013/04/29(月) 15:16:54.68 ID:p5Y/uScr
俺今日仕事してるけど、今日って平日だっけか…?
349Classical名無しさん:2013/04/29(月) 15:24:22.65 ID:T1ji7e+7
というか夜勤業務の人は昼は空いてるとか
そういうことに気が回らなかった時点で仕事経験少ないんだろうな
それか想像力の欠如か
350Classical名無しさん:2013/04/29(月) 15:44:03.84 ID:XrKYBN4n
>>348
前に曜日を勘違いして
<休日に書き込んでる人>をニート呼ばわりという自爆かましたことがあるので
それを踏まえて「平日」を入れただけかとw
351Classical名無しさん:2013/04/29(月) 15:47:56.48 ID:4d8wPUHc
前スレ見直したら公式設定では公務員らしいよw
352 [´・ω・`] 44.160.134.27.ap.yournet.ne.jp:2013/04/29(月) 18:38:00.49 ID:wahNk5Fs
te
353Classical名無しさん:2013/04/29(月) 18:46:17.86 ID:ZU+YCgfi
公式設定www
tlちゃんに設定があったとは・・・ちゃんとオフィシャルの設定に則って生活できてるんだろうか?
なんでもいいから本スレとかキャラスレ荒らさないで欲しいもんだ
354Classical名無しさん:2013/05/01(水) 03:01:09.89 ID:b82QLowz
考察どころか変な話題ばっかっすね・・・
355Classical名無しさん:2013/05/01(水) 03:04:41.52 ID:jzjuXfLB
普通の話題なら本スレで充分だからね…
356Classical名無しさん:2013/05/01(水) 04:20:02.37 ID:VR+bccTo
元々tlともう一人二人の議論の為に出来たスレだからね
357Classical名無しさん:2013/05/01(水) 13:21:15.41 ID:+cN9StLx
>>354
普通に議論する用途に使ってもいいんだから話題はどんどん振ってもいいんだよ
保守にもなるしね
358Classical名無しさん:2013/05/04(土) 18:10:31.09 ID:LhrvJ4Og
てす
359Classical名無しさん:2013/05/05(日) 12:15:57.05 ID:3tNGReZl
また本スレにtlちゃんっぽいの湧いてるな
あいつはこのスレじゃ言い負かされるだけの馬鹿だからこっちにはもう来ないだろうなあ
360Classical名無しさん:2013/05/05(日) 12:18:00.95 ID:Z7pmXMld
あいつ、だんだん本性っぽい口調が出始めるのは何とかならんのか
361Classical名無しさん:2013/05/05(日) 21:17:16.37 ID:V6nB7lWI
てかいちいちキチガイに構う奴も同罪だから一緒にこのスレに移動して欲しいと切実に願うわ
エサやるから図に乗る
あんだけ言い合いしといてお前一人だけ議論スレ行けって言っても移動するわけないんだから責任もって一緒に隔離スレに閉じこもって欲しい
荒らしに構うやつも荒らしと言う言葉を知ってほしいもんだ・・・
362Classical名無しさん:2013/05/06(月) 17:52:05.13 ID:7jCOE0Xd
今日も本スレにtlちゃん湧いてるね
ちゃんとスルーされてて安心した
頭悪いんだから無理して煽らなくていいのにね
363Classical名無しさん:2013/05/06(月) 19:29:32.22 ID:lN5//81Z
このスレまだまだ必要そうだな・・・
364Classical名無しさん:2013/05/07(火) 04:55:56.84 ID:U6NaG0Pe
tlが本スレで議論スレの住人を煽ってるけど、あんなんで本スレに迷惑かけに行くとでも思ってるのかねえ?
煽りにしても頭悪すぎだし、何よりここの住人にコテンパンにされて悔しいって滲み出てるのが情けない
本スレで喚いてこのスレで何も言えないヘタレのtlを憐憫の眼差しで見つめるだけだよな
365Classical名無しさん:2013/05/07(火) 21:00:17.10 ID:SIMSPH0u
相変わらず自分と意見の合わない人=全部0Iに変換してんだなw
366Classical名無しさん:2013/05/09(木) 19:08:38.66 ID:89pclnT0
本スレの流れが下世話で気持ち悪いな…
作者の年齢だの結婚しろだの恋人いるかだの
どうでもええわ
367Classical名無しさん:2013/05/11(土) 12:12:37.89 ID:F7GIxum7
なんか最近変な流れになるな>本スレ
荒らしや荒れそうな話題はスルーすれば問題ないんだけどねえ…
368Classical名無しさん:2013/05/11(土) 13:07:29.71 ID:i8B3lnDK
本スレが気持ち悪すぎて入れない
369Classical名無しさん:2013/05/11(土) 16:25:15.14 ID:r36FHQuY
休載で話題がなくなってくるとああいう流れになりがちなんだよな
今は大して人もいないしほっといても大丈夫だろ
370Classical名無しさん:2013/05/11(土) 16:50:54.44 ID:WMRNxz2H
そういう流れが続いた時、IDを見てみると
大概自演による単発であるww

各員スルースキルを発揮してもらう他ないがまあ限度ってもんがあるから
荒れるようで、誘導先がわからない案件はここに誘導してしまえw
371Classical名無しさん:2013/05/15(水) 00:15:55.93 ID:mvym4fCj
372Classical名無しさん:2013/05/18(土) 10:18:15.39 ID:5AlkI//t
保守
373Classical名無しさん:2013/05/18(土) 17:58:27.82 ID:Js2Pk8JQ
久々に保守しにきたら既にされていたんだぜ
週末らしく本スレもうっすらと香ばしくなってきたな
374Classical名無しさん:2013/05/18(土) 18:01:57.25 ID:L0ok+mPc
また例の豆腐厨が白龍のために救済ヒロインを出せだのキモい事言ってるな
tlちゃんか?w
375Classical名無しさん:2013/05/18(土) 18:17:43.46 ID:Js2Pk8JQ
むしろ今回は豆腐厨がなんとかって突然怒りだした奴の唐突さに驚いた
セットの自演なのかなと思う事がある
なんにしても迷惑
376Classical名無しさん:2013/05/20(月) 08:24:49.20 ID:HcAsvinA
愚痴スレ消えたな
難民板だと花園規制の人も書けなくなってるから過疎って落ちたんだろうな
次立てる場合はなんでもあり板に立てた方が良いかも
377Classical名無しさん:2013/05/22(水) 18:55:41.17 ID:/M5myQ3V
そもそも愚痴スレなんてあったのかよw
378Classical名無しさん:2013/05/26(日) 00:06:50.09 ID:t+3VxbCM
*おおっと*
379Classical名無しさん:2013/05/30(木) 23:03:44.14 ID:/oKScq/f
*おおっと*
380Classical名無しさん:2013/06/03(月) 19:22:58.84 ID:DZJ6rw88
*おおおっと*
381Classical名無しさん:2013/06/10(月) 18:57:21.84 ID:Nj6i7EpT
*おおおおっと*
382Classical名無しさん:2013/06/17(月) 21:25:49.99 ID:nH8g50sz
ほしゅっしゅ
383Classical名無しさん:2013/06/17(月) 22:25:29.54 ID:z6hSb//2
また本スレに白龍大好きモンペtlちゃんが沸いてるな
白龍が叩かれた時だけネチネチした擁護が入るのが分かりやすいw

あと白龍スレで「キスぐらい」とか言ってキモい自分語りしてたガラケー名無しもtlちゃんっぽい
384Classical名無しさん:2013/06/17(月) 23:32:29.24 ID:p4bgzqhc
丸一週間放置でも落ちないと証明されたなw
385Classical名無しさん:2013/06/18(火) 22:00:51.20 ID:kGI8WNYY
ラウンジって結構長持ちするんだな
そして気づかなかったが久々に単発IDの発狂きてた
白龍擁護のキチガイと白龍叩きのキチガイは必ずセットで現われる自演
386Classical名無しさん:2013/06/19(水) 00:12:03.10 ID:3yTJTvpl
>>385
豆腐批判してる人を悪者に仕立て上げようと必死なのがバレバレで笑えるよなw
どうしてもテンプレに豆腐アンチスレを加えさせたいんだろ
少しでも豆腐に否定的なレスがあるといつでも追い出せるように
387Classical名無しさん:2013/06/26(水) 00:41:59.31 ID:R8KTuwTe
388Classical名無しさん:2013/06/30(日) 15:51:23.88 ID:cu79Lepd
しゅ?
389Classical名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ze0/MMyh
ほほ
390Classical名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xdPHJdRq
しゅしゅ
391Classical名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:f2c4Wk8H
10日後
392Classical名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1BIMlOPd
また本スレが怖い流れに
393Classical名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0p9hbLwh
信者の振りしたアンチほど醜いものはないな・・・
394Classical名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0jw6nzKy
アリ紅しつこく推してたのって豆腐厨だよな
アリモル派の叩きの矛先を豆腐から紅玉に向けさせたかったのかw
あと白瑛をお花畑と連呼してるのも豆腐厨だな
豆腐批判されるとすぐ反論するから分かりやすいw
395Classical名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cQjAqAVc
ぼーん
396Classical名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:37LG7Y8L
本スレにまた気持ち悪いのが湧いてるな
長文で読む気も失せるカプ話題を延々

そもそもそこに重点置かれてねえっつうの
397Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ee4LvJeC
本スレとバレスレで自演してモルファンと紅玉ファンに成り済まして戦ってるのって明らかに白龍厨だろ
原作でも要らない子扱いされてスレでも見下されてるからって発狂してんなw
398Classical名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:e3z+AEuE
この漫画そもそも恋愛物じゃなくて王道バトル物だしね

作者も誰と誰がくっつくかなんて深く考えてないと思うし
キャラそれぞれに思い入れもあるはずだから誰を不遇にしようとか思ってないよ
399Classical名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PxhYhaxZ
>>397
あんなもん単なる夏の荒らしだろうが・・・
豆腐厨とか紅玉厨とかレッテル張って構ってやるから大喜びでいついてるんだぞ
猛烈な勢いの自演なのはミエミエ
荒らしのウザさもアレだけどいちいち姿の無い敵と戦う奴が現われるとなおさら荒れる
400Classical名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:j2p7ulZ4
くっつくとしてもババとモルくらいじゃないか
他は匂わすくらいで終りそう
401Classical名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hK1CST+A
ふと思ったが
今回の大量流出にはtlも含まれてたりするんだろうか?w
402Classical名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:pC/c6OkZ
バレスレにtlちゃんらしき白龍厨が来てるな
大聖母の件の責任をアリババに押し付けてる
403Classical名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N0c8FS6w
最近また妙なの増えたなと思ったら規制が解けたからなのかね
案の定ムキになって叩いてる奴らいるし
あいつらエサくれる所が大好きだから大喜びだろうな
404Classical名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TprdyfSI
本スレ460レス近辺で紅玉厨とモルジアナ厨装ってた自演が誤爆してたからtlちゃん復活してるな
携帯とパソで厨と厨叩きアンチのふりしてんのとやたらキャラに蔑称付けたがるのが手口一緒
405Classical名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vqpdfTu8
>>404
やっぱりtlちゃんが白龍以外のキャラが叩かれるように仕向けてたんだな…
406Classical名無しさん:2013/09/01(日) 12:26:50.36 ID:OeixnnM8
実は流出組に含まれてて
数々の変な妄言暴露されるの希望w
407Classical名無しさん:2013/09/02(月) 12:15:14.68 ID:nDy2mBgV
>>405
なんであんなにわかりやすいんだろうなあ

難民にある愚痴スレでババさん叩きしてる奴tlちゃんじゃね?ってレスを見かけて
見に行ってみたらすごいことになっててワロタ
ID出なくて自演し放題だから水を得た魚みたいになっとる
紅玉厨も現れてるからまずあそこにいるだろうな
スレに合わせて伏字まで駆使してご苦労さんだわ
408Classical名無しさん:2013/09/04(水) 19:42:50.39 ID:BHLaFfH6
夏休みは終わったはずなのに
未だに自分の妄想とズレてることに腹立てて叩きまくってる香ばしいのがいるな
409Classical名無しさん:2013/09/04(水) 20:32:44.59 ID:/jiwXPsj
tlちゃんがニートを馬鹿にしといて自分がニートだったとか
どう見ても文体はメンヘラとかはいいけど
ところかまわず喧嘩売るのはマジでカス
410Classical名無しさん:2013/09/05(木) 09:57:13.87 ID:9PsGvlns
本スレtl変化なしだな
注意されても該当スレ行かず
IDころころ変えながら、複数書き込み、あげまくり
これはまた、スレの最後はスレ立て協力せず書き逃げするな
411Classical名無しさん:2013/09/05(木) 12:06:42.79 ID:3G8us+u8
あの本スレの変な奴、豆腐だけは絶対に叩かないあたり本当にtl臭いなw
412Classical名無しさん:2013/09/07(土) 17:43:53.26 ID:Lipyp0io
モルジアナ貶めまくってんのは白龍フッたのが許せないんだろうな
sage方も下品だしほんと浮いてる
413Classical名無しさん:2013/09/07(土) 19:55:15.71 ID:HFN+TduS
いったい白龍ちゃんの何がtlちゃんをそうまでするのだろう
好きだけどさ白龍
さすがに他を貶めてまでの好きってものでも
414Classical名無しさん:2013/09/07(土) 20:13:00.15 ID:R2G+THUT
tl「マギ関連スレの奴等が白龍をヘイトしてる!許せない!」
415Classical名無しさん:2013/09/07(土) 21:30:06.46 ID:l0x7gtNh
一応白龍(カシムも)は、
共感する書き込み自体はtlちゃん以前から結構あったんだよな
劣等感にとらわれるキャラは自己投影されやすいんだと思う
でもだからってキャラがコンプレックス感じてる相手(ババ)をあそこまで攻撃する奴はいなかった
416Classical名無しさん:2013/09/07(土) 21:31:56.77 ID:HFN+TduS
カシム編のババさんのお前の理想をこっちに押し付けんじゃねえ!ってのを言いたくなるな
417Classical名無しさん:2013/09/07(土) 21:37:00.18 ID:7LgEMANs
tlちゃんは白龍に共感してる人はみんなアリババが嫌いになるわけじゃないし
白龍に共感するならtlちゃんの意見にも同意するわけじゃないってところがわかってないよね

白龍に共感する部分もあるけど白龍が全面的に正しいとは思わないって人が殆どでしょ
418Classical名無しさん:2013/09/07(土) 23:40:04.20 ID:l0x7gtNh
そもそも白龍はアリババ好きなのにね
419Classical名無しさん:2013/09/07(土) 23:51:58.10 ID:37KZzK7N
モルジアナとアリババがいい仲になったら白龍は逆恨みするんじゃねーの
420Classical名無しさん:2013/09/08(日) 22:07:01.42 ID:6g3N7eIB
玉艶みたいな相手でもない限り恨みはしないと思うわ
元々は素直だったんだし、最終的にはちゃんと自分で納得するだろ

>>415
普通あそこまでコンプレックス丸出しで叩けないよな恥ずかしくて
421Classical名無しさん:2013/09/08(日) 22:18:46.43 ID:eM636kYR
白龍はどちらかというと嫌な気持ちを抱く自分を恥じるタイプだよな
悪堕ちしかけてたりババさん弄ってる時以外は
422Classical名無しさん:2013/09/09(月) 22:57:16.64 ID:qQG/Iuyf
本スレでキスシーンをカットしろって言ってるのtlちゃんかな?
アニメ組にまで白龍が叩かれる事になるのが耐えられないんだろうな
423Classical名無しさん:2013/09/09(月) 23:23:29.03 ID:jF4h5MAZ
だろうねー
白龍を叩かせたくないって視点からしか見てないからすごくわかりやすいな
てことはモルさん叩いてたのもやっぱtlちゃんか
ふられた女を粘着叩きしてる陰湿さがヤバい。なんかかなりすごいこと言ってなかったか?
424Classical名無しさん:2013/09/16(月) 06:50:56.42 ID:F+bHA76S
age
425Classical名無しさん:2013/09/22(日) 08:59:15.59 ID:QKCk8qSE
10月からマギのアニメやるよね

今やってるのがメカとエロばかりで楽しくないから
すっげえ楽しみ
426Classical名無しさん:2013/09/22(日) 11:10:43.67 ID:F9PxOVjt
君は一体なにを言っているんだい…
427Classical名無しさん:2013/09/25(水) 01:37:44.94 ID:OJvQsj3L
なんかtlちゃんが日帝とか言い出したんだけど…
428Classical名無しさん:2013/10/04(金) 11:32:37.77 ID:+wpKapRO
やたらマギーで新スレ立ててるのもtlか?
保守がてらカキコ
キャラスレもサーバー駄目なのか書き込めないし、ほしゅーってなる
429Classical名無しさん:2013/10/04(金) 14:33:20.07 ID:4B6vwWvr
tlちゃん「アリモル爆死」で狂喜乱舞してるな
自分の嫌いなキャラやカプの逆燃料が来てよっぽど嬉しかったんだな
430Classical名無しさん:2013/10/04(金) 15:22:53.15 ID:7FNOpGL1
くだらなくて全部読んでないけどtlちゃんが喜んでんだろうなあと思った
あちこちにネタバレ画像貼ったのもあいつかな
嫌いなアリババがモテてるのは面白くないんじゃないかと思ったが、
もうアリババよりモルさんを貶める方が優先っぽい
431Classical名無しさん:2013/10/04(金) 15:30:27.17 ID:k/LC5EjR
白龍がモルGETで勝ち組、アリババがモブつかまされて負け組って発想がもうね
432Classical名無しさん:2013/10/04(金) 15:31:22.49 ID:+wpKapRO
まぁ、199夜がネタバレスレで画像出る以前から
マギーとかマギ読んでみたけどとかのスレタイで、スレ乱立させてたが
本スレで話も一巡して落ち着いたかなと思った時に
モルさんを貶めるような書き込みする奴はtlだろうと思ってる
433Classical名無しさん:2013/10/06(日) 17:25:06.05 ID:NZc9r2Gu
モル厨が暴れてるけどあのうちの何割かはモル厨がウザがられるのを狙ったtlちゃんだな
自分で暴れて自分で叩くまでがワンセット
434Classical名無しさん:2013/10/11(金) 19:20:02.03 ID:/X5y8T4q
本スレのモル叩きの中にやっぱ混ざってんだろうかtlの人
モル→アリがクローズアップされる話だった上に
アニメでこれから白龍玉砕回やるから焦ってんのかね
あの執念怖い
435Classical名無しさん:2013/10/12(土) 20:31:40.81 ID:GMiENsMq
ここ最近のtlちゃんの暴れっぷりはよっぽど本誌の展開がショックだったんかな
とばっちり受けまくってる紅玉も紅玉ファンもすげー気の毒
436Classical名無しさん:2013/10/12(土) 20:34:47.19 ID:edqXzTwP
tlが本誌の展開を気に入ってないってのはアリモルアンチだから?
437Classical名無しさん:2013/10/12(土) 20:39:55.23 ID:Bov8QLto
白龍にモルさんとくっついて欲しいんじゃないかね
そのためにアリババと誰かをくっつけたいと。
438Classical名無しさん:2013/10/12(土) 20:42:48.05 ID:8xZTmWcb
そういうことだな
白龍ageのためにアリババ紅玉をsageてる
べつに白龍のことは嫌いじゃないがtlちゃんは何故ああまでするのか
439Classical名無しさん:2013/10/12(土) 20:48:27.52 ID:GMiENsMq
自己投影してんのかなあやっぱ

>>436
白龍はモルさんにフラれてるから、
モルさんがアリババを想う描写があればあるほど
白龍disられてるように感じるのかもなtl的には
440Classical名無しさん:2013/10/13(日) 23:40:15.31 ID:wNKHc3w0
新スレ立つたびに自分で勝手につけたキャラの隠語()とやらを貼ってるのもいい加減うざいな
黄とか青とか誰も呼んでねぇw
441Classical名無しさん:2013/10/14(月) 00:53:42.98 ID:YIoOTRUp
あれって要は睾玉呼びを流行らせたいんだろ
汚い文字見たくないから本当に不快
442Classical名無しさん:2013/10/18(金) 01:44:10.05 ID:tSdBO9x9
ちょっとすまん
マギのスレで聞いたらここに誘導されてきたから、一応聞いとく

まとめブログの米欄でこの漫画に「睾玉」ってキャラがいるって聞いたんだが

何て読むんだ?
普通に読んだら「きんたま」だよな
男キャラなの?マギ全然知らないんだけど
まどマギとなんか関係あるの?
443Classical名無しさん:2013/10/18(金) 01:49:11.53 ID:ZYLGsqdI
>>441
全くだ
紅玉死ねばいいのに
アニメで不自然に持ち上げられててほんと不快
こいつストーリーに重要なキャラじゃないでしょ?
なのになんでこんなプッシュされるんだ
別に声優オタではないが、同じ花澤担当でアニメ化からゴリ押しされた糞猫思い出して吐きそう
モルさんがきりりんと同じような目に合わなければいいが
きりりんは読んでてほんと可哀想だった
444Classical名無しさん:2013/10/18(金) 01:55:24.01 ID:Rsl2p6gg
>>442
まどマギとの関係はない

簡単に言うと
本スレで定期的に暴れてる荒らしがいて、そいつが執拗に叩きのターゲットにしてるのが紅玉って女キャラ
それはその荒らしが一人で使ってる蔑称
女キャラをそんな呼び方するような荒らしです
そんでここがそいつを隔離誘導するために立てられたスレね

細かく言うと紅玉のアンチではないんだけどまあ、長くなるので
紅玉自身は可愛いまともなキャラですよ
445Classical名無しさん:2013/10/18(金) 01:57:07.13 ID:Rsl2p6gg
と言ってたら早速来た
446Classical名無しさん:2013/10/18(金) 02:02:19.75 ID:tSdBO9x9
>>444
え?これは違うの?
自分で調べてもそんなに間違ってないって思ったんだが

351 :名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 01:39:54.31 ID:p1O37AEP0
>>350
ああ、それなら「練紅玉」の別名ね。
つっても公式じゃなく、ファンから嫌われてるがゆえに付いた愛称が「睾玉」ww

なんでそんな名がついたかというと、特に理由もなく一般人皆殺しするようなキチガイの上、
全く無実な人にレイプの汚名着せて謝罪要求、ウソとバレても自分は謝罪せずしらを切りとおす。
あげく振られたらあろうことか主人公にまで色目使ってメインヒロイン(それがモルジアナなんだけどね)を妨害
おまけに信者は連日ありえない妄想でスレを汚す、何故かメインヒロインを叩くわ、主人公以外とくっつけようとするわ、もうさんざん

多くの読者からはキャラ、信者ともに嫌われ、早く死ねばいいのにと思われてる、それが「練睾玉」。
わかったら、二度とこのスレでその名前を出さないで欲しい
聞きたいことがあるんなら睾玉の一味のスレとか血の繋がってない弟でレイプ未遂野郎の白龍のスレなんかもあるからそこで聞いてくれ
447Classical名無しさん:2013/10/18(金) 02:11:03.04 ID:ZYLGsqdI
>>446
それで大体合ってる

つーか、このスレの奴ら言ってることおかし過ぎだろww
tlて誰だよ
モルさんを豆腐とくっつけようとしてるのはいつもageてる紅玉厨の方だろ
俺も紅玉は嫌いだが、豆腐は叩かないとかそんなつもり全くないしな
紅玉は殺人鬼・レイプ冤罪犯、豆腐はレイパー・親殺し
大して変わらん
煌帝国もとい日帝のDNAは確実に受け継がれてる
俺はただメインヒロインこそが勝利すべきだと思ってヒロインの為に闘ってるだけだ
実際、俺妹では長い戦いの末に勝利を掴んだし、その経験は生かしたい
ただ、ヒロインのダメージも大きかった。今回はそんなことはないようにしたいがな
俺だけじゃない
紅玉・豆腐アンチが一人だけだと思ったら大間違いだ
サブキャラを不自然にプッシュしたら多くから反感買うんだよ
メインヒロイン舐めんな
448Classical名無しさん:2013/10/18(金) 02:23:34.80 ID:ZYLGsqdI
俺もモルさんファンで白龍・紅玉は嫌いだが
言っとくが俺は、豆腐叩きも怠るつもりはないよ
ヒロインの唇奪ったレイプ野郎、絶対に許せない「原初の敵」だ
紅玉を叩く必要が出てきたのは身の程を弁えずにアリババと一方的にお友達()宣言、アニメで妙にプッシュされたこと、
調子に乗った紅玉厨がモッさんを貶めて挙句の果てに死に損ないレイパーとくっつけばいいとか荒し出したから、だな
紅玉厨=豆腐厨である可能性も高いが、とにかく本スレから奴らを追い出す必要がある
隔離スレ作ってそこに幽閉しろ
449Classical名無しさん:2013/10/18(金) 02:25:53.23 ID:Rsl2p6gg
あーやっぱりパペマペだったか…答えて損した
マルチポストしてんじゃねーよ
450Classical名無しさん:2013/10/18(金) 02:40:17.80 ID:tSdBO9x9
>>449
マルチじゃねーよ
>特に理由もなく一般人皆殺しする
>全く無実な人にレイプの汚名着せて謝罪要求、ウソとバレても自分は謝罪せずしらを切りとおす。
>あげく振られたらあろうことか主人公にまで色目使ってメインヒロイン(それがモルジアナなんだけどね)を妨害
>おまけに信者は連日ありえない妄想でスレを汚す、何故かメインヒロインを叩くわ、主人公以外とくっつけようとする

口というか言い方はかなり悪いが、言ってること自体は嘘ではないと思ったんだが
ネットでちょっと調べただけだが、ファーストキス変な奴に奪われたうえ他ヒロインが主人公に接近したらそりゃヒロインのファンは腹立つだろう
この大高って作者、前作でヒロインいじめ好きだったらしいし、危機感持ってもしょうがない
叩かれるキャラのファンは辛いかもしれんが、ヒロイン優先なのはしょうがないし、そもそも叩かれるようになった原因は自分たちの仲間にあるようだし
むしろ「これ使うやつは荒し」っていう決めつけはどーなのよ

俺はこのモルジアナ?には興味ないけど、メインヒロインが報われるべきってのは当然だと思う
しかも少年誌なんだし
451Classical名無しさん:2013/10/18(金) 02:57:01.26 ID:hbplyJ+J
>>449
まぁそんな時もあるさ、どんまい
最近分かりやすい荒らしがtl含めると3人ぐらいに増えてる気がする

それにしても
モルさんはあのジャミルでさえ「嫌う」という感情を持たなかった人だぞ
恐怖を植え付けられててそれどころじゃなかったかもしれないが

ゆえにモルさんは紅玉ちゃんを嫌いになることはないと思う
モルさんと紅玉ちゃんは残念ながら今の所接点はないがな

それなのにモルさんのファンが独り歩きして嫌うのは
モルさんファンとしていかがなものか
モルさんファンのフリしたただの荒らしってなら納得だが

それを踏まえたうえで、モルさんのどこが好きなのか、ちょいとお聞きしたいね
452Classical名無しさん:2013/10/18(金) 03:25:09.75 ID:TGzsVpTN
なんだこのあいだの日帝くんか

さて、ところで日本から見ると韓国はレイプ国家、国技がレイプとか言われるくらい韓国人は性犯罪を起こしている。
日本の性犯罪者のうち在日韓国人の割合はかなりのものだったと思う
日帝のDNAなんか引いてたらかなりおっとりした人になってしまうぞ
>>447
煌帝国もとい日帝のDNAは確実に受け継がれてる
正しくは、
煌帝国もとい世界的レイパー韓国人のDNAが確実に受け継がれてる
じゃないかね
453Classical名無しさん:2013/10/18(金) 03:28:35.01 ID:VGeI0exH
白龍がモルジアナをレイプしようとしたのもお国の血のせいなんですね。わかります。
454Classical名無しさん:2013/10/18(金) 05:40:53.43 ID:4JD/tI7O
ここって隔離スレなんだろ?
釣りかは知らんが、荒らしが本スレあたりでファナリスのモデルは韓国人って書いてたが
よくよく考えたらかえって彼ら(韓国人)に大してスゲー失礼だと感じた。
歴史観と作中のファナリスの描写を対比すると彼らに対する皮肉にも見える。
彼ら的には、歴史観的に煌やレームの方がありなんじゃなかろうか?
455Classical名無しさん:2013/10/18(金) 09:36:37.54 ID:vFa6y5DR
>>452
差別ですか?
人種差別撤廃条約違反容疑で通報しました。

参考

【「ヘイトスピーチ」は人種差別 地裁が在特会に禁止命令】
京都朝鮮第一初級学校(現・京都朝鮮初級学校)を運営する京都朝鮮学園が「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と会員ら9人を相手取り、
学校周辺での街宣活動の禁止や計3千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が7日、京都地裁であった。
橋詰均裁判長は、街宣活動について「著しく侮辱的、差別的で人種差別に該当し、名誉を毀損(きそん)する」として計約1226万円の賠償を命じた。
また、同学校の移転後の新校舎付近で、新たな街宣活動を差し止める異例の判断も示した
ttp://www.asahi.com/national/update/1007/OSK201310070002.html

これから韓国への差別は許されない、実刑を伴うよ
向こうも差別してるから…なんて寝言言わないようにね
向こうのは批判、お前らがやってるのはれっきとした人種差別だから、ネトウヨくん

>>454
>彼ら的には、歴史観的に煌やレームの方がありなんじゃなかろうか?
何言ってるのかよくわからんな
俺は日本人だからかもしれんが
456Classical名無しさん:2013/10/18(金) 11:46:24.47 ID:TGzsVpTN
>>455
はて、おかしいな。
先に日帝(笑)を侮辱した書き方をしたのはそちらではないのかな?
ただ事実に基づいた一般的印象を述べたまでなんだけどな…まあライダイハンとか忘れちゃう人達だから仕方ないか
457Classical名無しさん:2013/10/18(金) 12:02:24.85 ID:Rsl2p6gg
>>450
本スレと、誘導されたここはともかく
他のスレでも同じ質問してたならマルチ

そこまで調べといて紅玉がわからないとか言ってる時点で自白してるだろ
日帝云々もすごいテンプレの自演パターンなんだけど
なんでいつもこんなにわかりやすいの
458Classical名無しさん:2013/10/18(金) 12:12:45.95 ID:TGzsVpTN
つーか本スレで自演失敗してただろww
459Classical名無しさん:2013/10/18(金) 13:49:26.37 ID:qTon5cdW
韓国人を見たらレイパーだと思えなんて、
差別でも何でもなく、各国の女性を守るための教訓なのにね。
460Classical名無しさん:2013/10/18(金) 14:23:50.43 ID:hbplyJ+J
3次元のことなんか、どうでもいいよ
それより、モルさんのどこを好きになったのか、教えてくれよ

以前、白龍スレで‘白龍のどこが好きなのか’という同じ質問をして答えなかったのは、tlだったわけだが
tlじゃないと言い張るなら、モルさんの好きなとこ語れるはずだよな

無理なら最近の分かりやすい荒らしは
結局の所すべてtlだったってだけのことだな
キャラ厨のフリして、キャラのヘイトスピーチを繰り返す、ただのマギアンチ
今までのtlの遍歴からいくと、
アリババsage→マグノ制万歳→愚痴スレで変な知識を得→キャラアンチ+スレ乱立と来て、
次はどんな荒らしを演じてくれるのかな

マギにおけるtlの歩みを、別に見たくなかったけど嫌でもマギスレで目につくので、
だいたい目にしてきた自分もそうとう暇人だが
頑張ってる本人ほどじゃないと断言するね
ほんとtlは暇人だよな、羨ましいよ
461Classical名無しさん:2013/10/18(金) 20:12:28.95 ID:jwaptt5h
>>460
>モルさんのどこを好きになったのか

・かつて奴隷という身分で苦しんでいたが、アリババとの運命的な出会いを経て立ち直り、頑張っている→まさに不屈の抗日の歴史そのもの。素晴らしい
・レイパー野郎白龍のことも心配してあげるほど優しい
・強い。勇者。
・何といっても、美しい。その涼しい目元は韓民族を、例えばヨナヨシンをほうふつとさせる

はっきり言うけど、お前頭おかしいんじゃないの?
書き込み内容見るに、ほとんどお前一人が書き込んでるんだろ?
隔離されたのってtlとやらじゃなくてお前なんじゃねーの?
tlってのがいつものage紅玉厨のことならしっかり隔離してくれよ
462Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:05:30.91 ID:TGzsVpTN
・本スレで自演失敗した件について
・今回も知らないふりして変なこと書き込んだ件について
・気持ち悪いAA貼りながら自分が考えたんじゃないとか嘘を言う件について
・嫌いなキャラをsageてまで好きなキャラをageようとする歪んだ人格について

この辺りをkwsk
あとここは荒れる話題を引き受けて困ったちゃんに全力で構うスレだからw
463Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:29:26.30 ID:4JD/tI7O
>>455
まず歴史観ってのは、古代・中世史に関する歴史観な。
「マギ」の世界に登場する国家民族は古代〜中世に実在したモノをモチーフにしたものだし。
ネトウヨがよくウリナラファンタジーと呼ぶ奴だ。
それに照らし合わせると、煌やレームやシンドリア等はセーフ。ファナリス、トランはアウト。
要はその視点から言うとファナリスってのは文明を知らぬ狂暴で下品な蛮族で虫けら畜生同然なのよ。

そういう意味では彼らは「ファナリスのモデルは日本人である。」ってドヤ顔で言うだろうよ
464Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:59:49.51 ID:hbplyJ+J
>>461
不屈の精神はいいだろう
でも
優しい
強い
美しい
って、白龍の2番煎じじゃねぇか
お前さんの言うところのレイパー白龍の受け売りでいいのかよw

それと3次元には良い思いした記憶がないから2次元に逃避してんだよ
それなのに2次元のモルさんのことで
興味ない3次元を一々引き合いに出さないでくれ
こっちはモルさんが2次元だから素直にマッタリできるんだよ
自分含めて3次元の、生き物を食って排出し死んだら腐るような、夢の無いものと一緒にしないでくれ

ただし、矛盾してるかもしれないが、
モルさんが2次元であるかぎり、飲み食いして生活してても
好きであることには変わりないからな

あと前スレのログ読めば分かるが
tlは“他人のことを全否定する”言葉を頻繁に使ってたからな
「お前頭おかしいんじゃないの?」なんて言葉をすぐ使うからtlだと思うんだが
tlと間違われたくなかったら、直ちに止めろよ
たぶん止めないだろうけど、何故ならtlだから

ほとんど一人で書き込んでられる程暇じゃないんだが
本スレ等で見かけるのもいい加減色々飽きて来てな
いい機会だし
>>462も言ってるが荒れる話題をしたがる困ったちゃんを
全力とまでは行かないけど
時間があれば相手してやるかなっていうスレだから
時間が許す限り自分もぼちぼち書き込むよ

紅玉厨っていつもageて3〜5行ほど書いていく奴だろ
あれくらい器のでかい正妻モルさんのファンならほっとけよ
笑い飛ばすぐらいの気持ちでいけ
そういうしなやかさがあってこそ、はじめて不屈の精神は生きてくるんだぜ
465Classical名無しさん:2013/10/18(金) 22:10:36.01 ID:Rsl2p6gg
そだね
正体バレバレなのに本スレで恥さらしてんのいい加減笑いを通り越して可哀想だし
ここで相手してやるからまた言いたいこと言うといいわ

それにしても日帝とかいう単語日本人で使う奴いんのかな
まず知らないだろ普通
466Classical名無しさん:2013/10/18(金) 22:23:45.16 ID:4JD/tI7O
>>465
ここで日帝だのレイパーだのと書いてる奴ってtlって言われてたやつだよな?
うろ覚えだがマグノがー、ニートガーみたいなカキコしてたのを覚えてるw。
本スレで見かけるカプ厨みたいのはtlの自演・・・だったらおもしれーのになあw
467Classical名無しさん:2013/10/18(金) 22:58:30.45 ID:TGzsVpTN
この手の隔離スレでよく言われるのは、
本当は荒らしが何人居ようがどうだっていい。
ただ特定のスレに現れる困ったちゃんに共通した「○○」という名前を着けているだけだと言うことw


まあ区別して欲しければコテハンでも付けたらいいよw
あとtlちゃんは別に紅玉が好きなんじゃないよ。アリババやモルさんが好きな訳でもない。
白龍と自分大好きなだけだw
468Classical名無しさん:2013/10/19(土) 00:17:03.12 ID:C3yVSxhf
>>457
ちげーよ
初めにマギ本スレに質問するも、人が少なくて回答なし
→他のいくつかのスレでも質問
→モルジアナスレで一番早く回答が来る それが>>446
→自分でも調べて、少しバイアスがかかってるけど間違いじゃないと結論
→本スレに戻ると、ここへの誘導があったので、無視するのも悪いしせっかくだからと思って一応質問(>>442)
→全然違う回答が来て困惑

こういう流れだ
>他のスレでも同じ質問してたならマルチ
それだけで決めつけんなよ…
正直、ちょっと君ら怖いよ?
韓国への差別もあるみたいだし
469Classical名無しさん:2013/10/19(土) 00:23:36.75 ID:b0sx68Kq
>>463
>ファナリスってのは文明を知らぬ狂暴で下品な蛮族で虫けら畜生同然なのよ。
「>ファナリスのモデルは日本人である。」

は?死ねよ
日本がモデルになってんのはパルテビアと煌だろ
煌は確かに外見は中国モチーフだが(それは俺もいつも書いてる)中身はどう見ても大日本帝国じゃん
470Classical名無しさん:2013/10/19(土) 00:26:17.06 ID:d7P+1mgp
ヘイトスピーチ(笑)は叩くくせに、
平然と「死ね」と言える精神がわからんw
モルさんスレでも言ってるけど、それ脅迫罪に該当するよ?w
471Classical名無しさん:2013/10/19(土) 00:30:30.88 ID:b0sx68Kq
論破されたからって話題逸らしか。
「死ね」が有罪なら、真っ先に捕まるのはネトウヨだろうなww
すばらしい、どんどんやってくれ
472Classical名無しさん:2013/10/19(土) 00:34:28.06 ID:woq2J5kn
はい「論破」いただきましたーwwww
473Classical名無しさん:2013/10/19(土) 00:36:02.18 ID:b0sx68Kq
あと、ヘイトスピーチを叩いてるのは俺だけじゃない。
上にも出てるように、裁判所が有罪判決出してるからな
ヘイトスピーチを社会全体が許さない流れになってるんだよ
二次元に逃避してる引きこもりだから知らんだろうが
捕まりたくなければ、韓国に刃向うのは止めとくんだな

>>464
・本当はアリババのことが好きなのに、他の女に鼻の下伸ばしてたら地面破壊するほどなのに、自分では自覚してなくて「何だろう、この気持ち・・・」って目の下に隈作っちゃうモルさん可愛い
ただしモルさんを心配させたアリババ爆破しろ

ってのを忘れてたわ
2番目に重要な理由だったのに
474Classical名無しさん:2013/10/19(土) 00:39:06.95 ID:pxm5wkRV
なんでtlちゃんはこんなにわかりやすいのか
475Classical名無しさん:2013/10/19(土) 05:29:07.36 ID:1mlYcTAW
>>467どうかな?
今は自分以外どうでもいいんじゃねーのか?
476Classical名無しさん:2013/10/19(土) 11:14:21.20 ID:JDhV1zcX
モルさん至上主義でアリモル白モルマスモル節操なしのモル厨
男キャラやライバルになりそうな女キャラは自演してでも叩きまくる
477Classical名無しさん:2013/10/19(土) 11:19:55.81 ID:UNV12amT
そーいう事にしたいんですね。わかります。
478Classical名無しさん:2013/10/19(土) 11:48:14.44 ID:a9GzNli+
紅玉や白龍叩いてるのどうみてもモル厨なんですがそれは
479Classical名無しさん:2013/10/19(土) 12:09:04.94 ID:pxm5wkRV
そーいう事にしたい奴はtlちゃんしかいないよな

>>467>>475
自己投影してるだけで、白龍自身のことはどうでもいいんだよな
480Classical名無しさん:2013/10/19(土) 13:43:48.56 ID:2pEv3Ed1
自分が好きなだけだからな
481Classical名無しさん:2013/10/24(木) 03:15:00.26 ID:5M7pJQx8
モルさんファンは豆腐や紅玉を叩いても「豆腐厨のtlちゃん」とやらのせいにできて羨ましい
ここの豆腐叩きレスもtlちゃん?
482Classical名無しさん:2013/10/24(木) 05:36:25.22 ID:hQx/e5xs
>>481
もうメンドくせ―からそういう事にしてるだけww
上のやり取りがワンパターンだからほぼ同一人物の自演なんだろ
483Classical名無しさん:2013/10/24(木) 05:45:49.06 ID:FcHfdzJH
よくわからんが紅玉をアリババと、白龍をモルジアナとくっつけたい連中は利害の一致で結託し出すから始末が悪い
484Classical名無しさん:2013/10/24(木) 13:54:43.32 ID:6vemixwN
tlちゃんはそう思われるだけのことを前スレと本スレでやってるからそう判断されてんだよ
ワンパタだの自演だの全部tlちゃんが言われてたことだ

アリババ叩きと白龍自己投影が突っ込まれ出してたのと同時期に
紅玉信者と紅玉アンチが出現してわかりやすすぎるんだよ
モル信者とモルアンチの出現もほぼ同時だった
ほんといい加減にしろよ
485Classical名無しさん:2013/10/24(木) 14:03:37.36 ID:zYnrUexr
荒らしってのは自己顕示欲強いから
他のやつと一緒にされるのを嫌がるんで
名称をひとつに絞って同一に扱うと言う嫌がらせでもあるなww
まあ別人だとしてもn番煎じだからな
486Classical名無しさん:2013/10/24(木) 14:04:59.60 ID:VYQoRGs5
tlちゃんは強烈なキャラクターだったからな
同じような荒らし方しても越えられない
487Classical名無しさん:2013/10/24(木) 15:30:39.67 ID:gSeIyHAw
tlちゃんがうざいから白龍と白龍信者叩きますって?
488Classical名無しさん:2013/10/24(木) 15:50:37.02 ID:6vemixwN
>>487
今までの流れ知っててそんな解釈する奴tlちゃん本人しかいねーだろ
久し振りだな 名無し叩きまくってたのにコテ付けなくていいの?

白龍叩きのほとんどが逆効果狙った自演なんて
テンプレにすら入れてもらえない過疎アンチスレ見りゃわかるだろ
489Classical名無しさん:2013/10/24(木) 15:51:44.99 ID:VYQoRGs5
べつに白龍は嫌われてないんだよ
嫌われてるのはtlちゃん
490Classical名無しさん:2013/10/24(木) 16:12:39.29 ID:EbRck/nU
白龍のことレイパー呼ばわりなんてモルオタくらいしかいねーよ
491Classical名無しさん:2013/10/24(木) 16:16:05.82 ID:sC3I1rnn
最近カプ厨に便乗してアリ紅だ白モルだ単発で騒いでたのは?
492Classical名無しさん:2013/10/24(木) 16:28:42.16 ID:zYnrUexr
だからここはtlちゃんに構うスレなんだよ
逆に、このスレ以外では構ってはいけない。
構ってほしかったらここにくるしかない訳だよww

それがわからずに他所で触っちゃう人はここに誘導してやれw
493Classical名無しさん:2013/10/24(木) 16:34:28.12 ID:nlXaRzAt
白龍がやった事を鑑みればレイパーで間違いないだろ
他に言いようがある?
494Classical名無しさん:2013/10/24(木) 16:50:44.85 ID:Fh3JlGXL
基地は基地モルオタスレにお帰りください
495Classical名無しさん:2013/10/24(木) 17:37:46.67 ID:hNtYomkj
また単発連投か
なんであからさまに怪しいことするんだtlの人は
496Classical名無しさん:2013/10/24(木) 17:53:24.65 ID:GxlxGR2r
モルオタが白龍叩きを正当化するため
497Classical名無しさん:2013/10/24(木) 18:01:49.36 ID:zrv05T8y
構うとモルアンチ?と白龍アンチ?が喜ぶ
498Classical名無しさん:2013/10/24(木) 18:37:42.47 ID:hNtYomkj
モルアンチ白龍アンチが実在したとして、何でこのスレに来ると思うんだよw

tlの荒らし行為について話す流れで、
キャラアンチ書き込みがtlの仕業だって見抜かれただけ
真性のキャラアンチがわざわざここに来る理由がない
語るに落ちてんだよtlちゃんは
499Classical名無しさん:2013/10/24(木) 18:55:25.47 ID:zrv05T8y
流れ読まなくてごめんね><
500Classical名無しさん:2013/10/24(木) 20:21:54.49 ID:2xurqQqa
tlちゃんはまだ白龍が好きというか白龍と自分を混同してるのかな
マギに飽きてるのにもう後に引けないからちょっとでも触ると噛みつきまくってるのかな
501Classical名無しさん:2013/10/24(木) 20:24:48.46 ID:IFCyjV+N
tlちゃんって確かチェッカー見る限り黒子スレでも暴れてなかったっけ
荒らし先を新規開拓してない限りその2つでハッスルしてんじゃないかね
502Classical名無しさん:2013/10/24(木) 20:54:40.64 ID:hQx/e5xs
もう、tlじゃなくて「tlと愉快な仲間たち」でよくね?十中八九自演なんだろうけどさ
503Classical名無しさん:2013/10/24(木) 21:29:18.53 ID:hNtYomkj
焦点をぼかすのは良くないと思います
少なくともこんな粘着野郎、tl出現前はいなかったと思うのよ

>>501
あったあった
黒子も大変だな
504Classical名無しさん:2013/10/24(木) 22:22:12.65 ID:zYnrUexr
複数居ようが呼び名変えようが関係ないってw
「あなたは一生かわいいtlちゃんでいればいいのよ」って事だからw
505Classical名無しさん:2013/10/25(金) 20:08:35.68 ID:xhUZ+GkS
たまにこのスレ見に来ると動物園のゴリラの檻を思い出すぜ
tlがー白龍厨がーと言いながらマギ関係のスレ監視してるつもりになってるけどキチガイ隔離スレに好き好んで篭ってる特殊な人間たちとして
実は逆にヲチ対象にされてるんじゃないかというw
檻の内側にいるのか外側にいるのかよくわからない感じになる
506Classical名無しさん:2013/10/25(金) 20:44:34.78 ID:f5RQyvOh
単にこのスレが出来た経緯とかまだスレが残ってる意味とかを
忘れてるか知らないだけじゃね?
507Classical名無しさん:2013/10/26(土) 20:59:32.99 ID:sP27Y2iT
バレスレにtlちゃん湧いてる。
508Classical名無しさん:2013/10/26(土) 21:17:33.08 ID:/XK3VR6s
最近はヘイトスピーチ釣りにご執心だなww
公務員設定だったはずだけど普通に平日昼にも書き込んでるし、なりふり構わなくなってきたな
相変わらずIDコロコロ変わるしw
509Classical名無しさん:2013/10/26(土) 21:25:57.03 ID:sP27Y2iT
敢えて釣られて
tlちゃんの提示した二つのリンク先へアクセスしたらハングル語と有害情報のに関するページがでて来たw
510Classical名無しさん:2013/10/26(土) 22:11:30.35 ID:0/+aXc/5
あらら
やっぱこないだ日帝がどうの騒いでたのもtlちゃんだったのかな
自分は>>427だけど本スレでそういう書き込みを見たの一度だけだし
ここでも無反応だったのに最近になって突然盛り上がり出したから不思議だったんだよな
511Classical名無しさん:2013/10/26(土) 22:16:43.63 ID:RdfczNSG
今週は
19巻発売にあたって特典が色々あったので、遠くのメイトまで出かけたり
3次元に基本縁がない引きこもりの自分でも
オタライフ的には充実して楽しかったな

>>473
目の下に隈作っちゃうモルさんが可愛い
ってのは最近の出来事で
他スレの他人のレスをまんまパクって来たような内容だな
それを含めても、計五個しかモルさんの好きな所上げれてないぞ

では、あらためて473のモルさんとの出会いから語ってもらうとしようか
ちなみに自分は464だからな

しかしtlはまた宗旨替えしたのか
飽きっぽいやっちゃな
その割には粘着質だし
ホント医者にかかるべきだな
512Classical名無しさん:2013/10/27(日) 21:56:50.34 ID:cBbw8BMW
一人でなにやってんの?
513Classical名無しさん:2013/10/27(日) 22:12:13.70 ID:oeCo4kB1
バレスレにもいんのかなあ
アリモル厨のふりしてるしなあ
514Classical名無しさん:2013/10/27(日) 23:10:00.03 ID:UTfGUl7W
本スレでバレしてるw
いつもの如く100%ウソバレか、マジバレとミックスしたバレのどっちかだろうか?。
515Classical名無しさん:2013/10/27(日) 23:18:36.92 ID:WllTcq+k
>>512
tlこっち来る気ないみたいだな、当たり前か

アリモル厨のフリとかするのが大好きなんだな
516Classical名無しさん:2013/10/27(日) 23:20:36.56 ID:oeCo4kB1
やっぱそうだよなあアレ
自分でバレ書いて自分で叩くパターンだよな
こうなると今まで暴れてたバレ野郎も全部怪しくなってくる
517Classical名無しさん:2013/10/28(月) 00:43:27.96 ID:2Zx3MaW5
だから大人しくしてればこのスレだって役目を終えて落ちるだけなのに(実際ここのところ閑散としてたし)
ほとぼりが冷めた頃に敢えて燃料投下してくれるあたり、tlちゃんはいい踊り子だよなw
前に先走ってシン冒スレ立てた人が荒らし扱いされてた時も元気になってたし(このスレだと>>310辺り)
自分が話題の中心じゃないと嫌なんだなw
518Classical名無しさん:2013/10/28(月) 04:42:20.76 ID:IpVb13cB
>>515
いや>>511に対してだよ
519Classical名無しさん:2013/10/28(月) 05:24:30.24 ID:uUsyT/l6
今回のバレ荒らしも前回のようにウソバレをベースに本バレをトッピングした悪質なモノかと思ったら
なんかガチくせえな。予想も外れてバレスレで恥かいて俺涙目ww。それとも自演だったりするのか?。
うーん、IDころころ変わるから分からんなあ。
520Classical名無しさん:2013/10/28(月) 11:32:36.10 ID:+i16fpsg
>>518
分かってんよ
だからtl来ないなって言ってるんだよ
来るわけねえべtlだもん
521Classical名無しさん:2013/10/28(月) 19:55:27.43 ID:AFI3GPr2
巻末インタビュー読んで、水俣での天皇陛下のお言葉思い出したが半分以上違ったわ。

「やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだと改めて思いました」
「今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています」
522Classical名無しさん:2013/10/28(月) 20:06:47.56 ID:/0DsCL6V
>>521
半分以上ってか全部ちがくね?w
てか巻末インタってtlが貼ってた奴だよな?だから真偽は不明だと思うが

天皇ねぇ…
他人の金で色んなとこ回ってテキトーなことのたまってりゃいいんだから、気楽なもんだよな
綺麗事は言うけれど、自分たちの戦争責任は一切果たしません、ていうww
まずはテメーら、皇族なんていう時代錯誤の特権階級から下りやがれってなもんだ

おっと、まるでtlみたいなこと言っちまったなww
誰も来ないから暇でしょーがねーべ
まああいつはネトウヨのなりすましだと思うけどさ
523Classical名無しさん:2013/10/28(月) 20:23:25.18 ID:+i16fpsg
tlまたネタバレスレでアリモル厨自演中
524Classical名無しさん:2013/10/28(月) 20:24:58.68 ID:AFI3GPr2
>>522
戦争責任つうかマッカーサーに皇室財産渡すから日本国民を飢えさせないでくれと言ったみたいだよ。
「天皇の価値」で検索すると出て来る。

まあ今はアルサーのなりそこないみたいのも入り込んでるけど。
525Classical名無しさん:2013/10/28(月) 20:31:27.88 ID:M5cFvJ/P
>>524
下痢便倍増のことですねわかりますwww
526Classical名無しさん:2013/10/28(月) 20:34:58.66 ID:M5cFvJ/P
あと、>>524
ほんで?実際に皇室全財産渡したの?
言うだけなら誰でも、知力2でもできるよね。tlは無理かもしらんがww
てか責任とるっつたらやっぱ極刑でしょー東条とかはみんなそうなってるのに
527Classical名無しさん:2013/10/28(月) 21:03:00.90 ID:ZPV2MeWo
なんでいきなり天皇陛下disってんの
この自演丸出しっぷりがtlなのはわかるが、

>まああいつはネトウヨのなりすましだと思うけどさ

今度はネトウヨに責任押し付けようとしてんの?
馬鹿じゃないの?

>>523
同時に出たのか
わかりやすすぎる
528Classical名無しさん:2013/10/28(月) 21:19:53.27 ID:2Zx3MaW5
関係ない事で黒ルフ撒き散らすの辞めてもらえませんかねえtlちゃん
529Classical名無しさん:2013/10/28(月) 21:24:46.62 ID:QMDXSfNV
昭和天皇の戦争責任が問われなかったのは単純にアメリカが殺した方が面倒臭くなるって判断したからなんだけど
530Classical名無しさん:2013/10/28(月) 21:30:34.40 ID:ZPV2MeWo
他人の金で色んなとこ回ってテキトーなことのたまってるだけとか思ってんのも馬鹿すぎる
531Classical名無しさん:2013/10/29(火) 18:55:58.99 ID:fnTMdbJs
ワロタwww
これtlちゃんの事だろwwww


723 嫌い sage 2013/10/25(金) 19:49:48.52 ID:tdXiPNEv0
人間臭い()キャラの信者

ヒステリックにギャンギャン暴れたり、他人に八つ当たりしたり、自分勝手に行動して周囲に迷惑かけるキャラを
人間臭くていい!このキャラの良さがわからないやつはゆとり!と過剰に持ち上げ
そのキャラの蛮行を好意的に見ない人に対して人間が出来てない!そんなんじゃ社会でやっていけない!ニート!と人格否定
自分の好きなキャラだけ好きなだけ愛でれればいいのに、そのキャラ以外のまともなキャラたちに対しては
人間味を感じない、ロボットみたい、不気味、吐き気がする、上から目線でウザい、ガキが年長者に意見すんなと言いたい放題
更に普段完璧に見えるキャラがふとした時に弱音を吐いたり、弱いところ見せたりすればハイエナの如く群がって叩きまくり
幼児や小学生のキャラがワガママですらないお願いを一回言ったくらいで(断られたらちゃんと諦めてる)死ね死ね連呼
ダメ人間な自分と人間臭い()キャラを勝手に重ねて、そのキャラが否定されると自分も否定されたかのように発狂
実際荒らしと化して全方位にヘイトばら撒くキチガイ化したのもいるしウザ過ぎる
そのキャラは確かにダメなところあるけどお前みたいなゴミクズとは全然違うから一緒にすんな

隔離スレ立てられた白信者の荒らしとか他ヒロインファンに嫌がらせした上死体蹴りしてた笑厨とか
「なんでこの子が嫌われるのかわからない><」と殺されたキャラ叩いてた姫様キチガイとかキャラまで嫌いになりそうだから勘弁して欲しい
532Classical名無しさん:2013/10/29(火) 19:30:40.63 ID:IBn2wM69
固有名詞出さなきゃいいのにww
本当に目立ちたがりやさんだなあ
533Classical名無しさん:2013/10/29(火) 22:12:50.51 ID:5wCe7HGt
同人板にいそう。tlちゃん
534Classical名無しさん:2013/10/30(水) 01:17:32.78 ID:Uwrcnwqp
向こうにもいるとしたら本スレの腐叩き・女作者叩きもtlかね
自演のパターンがそっくりだ
535Classical名無しさん:2013/10/31(木) 03:06:56.93 ID:WZJ2BuYG
まーたはじまった
536Classical名無しさん:2013/11/02(土) 02:09:46.86 ID:y7KKFb+Y
変なテンプレ追加しようとする奴内容的にtlちゃんだと思うが
本来のテンプレより早く貼ったとこ見ると
ずっと見張ってたのか。本当に気持ち悪いな
しかもあの状況でスレ立て協力もしないで

自分でスレ立てればじっと見張ってる必要ないんだよtlちゃん
537Classical名無しさん:2013/11/03(日) 04:02:50.84 ID:q05PPUjh
ネタバレで野球の話してるのtlちゃんか?
何がしたいのかわからないけどとにかく荒らせればいいのか
538Classical名無しさん:2013/11/04(月) 20:27:19.38 ID:N28wVfqV
>>537
おっ陰毛ちゃんかな?
審判買収or同情で勝ち取った優勝の味は旨いか?
539Classical名無しさん:2013/11/04(月) 21:47:25.41 ID:kMjC7rhv
tlちゃんの三連休は荒らしで終わったのである
540Classical名無しさん:2013/11/06(水) 18:42:14.50 ID:94AQId/z
何でマギスレで日本が韓国が騒ぐのが定期的に湧くんだろう???
全く関係ないはずなんだがw
541Classical名無しさん:2013/11/06(水) 18:45:34.80 ID:Q44GY+26
それだけマギが韓国で人気があるってことじゃない?
進撃の作者がやらかしたばっかだし
韓国がマギにかける期待は大きいよ
542Classical名無しさん:2013/11/06(水) 19:17:35.80 ID:jcFB1bXn
そんなもんどうでもいいわー
諫山さんも別に問題のある人だとは思わないし

tlちゃんの鬱陶しいところは、何故か別のスレにその話題を持ってくる所だな
そのスレの話題はそのスレで片付けろよ・・・
543Classical名無しさん:2013/11/06(水) 21:49:05.75 ID:RYPPCH2n
それがtlのtlたる所以
544Classical名無しさん:2013/11/06(水) 23:06:21.06 ID:m3OrHtzm
>>542
>諫山さんも別に問題のある人だとは思わないし

いやそれはないだろ…
たしか日本の植民地支配は悪くない、むしろ韓国が発展してよかったって言ったんだろ?
植民地全肯定じゃねーかヤバイだろ
マギでは植民地を否定して奴隷の悲惨さを描いてるのに
そういった大高先生の啓発活動が台無し

お前もしかしてtlか?
545Classical名無しさん:2013/11/06(水) 23:26:18.38 ID:jcFB1bXn
日本には表現の自由があるから、そういう考えを持っていることを主張するのに問題はないんだよ。
それについてどう思うかはお前さんの自由だけどね。
強いて言えば諌山さんは煽り耐性なさすぎと言うか、祭りを全力で楽しみすぎのお調子者のきらいがあるくらいか


大高さんも別に啓発活動なんかしてないし、
マギは奴隷制度を完全否定する話でもないと思うけどね。
最底辺の人たちは救われるべきだけど、
奴隷を使役して成り立つ国家がある事自体を強く否定している訳ではない。
レームとかあれでうまく回ってれば外から口を出すような真似は誰もしないだろう。
546Classical名無しさん:2013/11/06(水) 23:45:41.48 ID:yEToTlFH
>>545
>大高さんも別に啓発活動なんかしてないし

それは違う。
宮崎監督を見てると分るように、漫画家とか映画監督っていうのは、ただ単に架空の世界を描きたくて描いてますってわけじゃあない
見てる人に伝えたいことがあるから、現実社会に訴えたいことがあるから作品を作ってるんだ。
単なる妄想の共有じゃない。
作品から何かを得て、現実世界に還元して欲しくて作ってるんだよ。
「風立ちぬ」が反戦・憲法改悪反対の思いを込められて作られたことは知ってる?
何も二次元に限らない。あの黒澤監督が、反原発の映画をたくさん作ってたことは?

大高先生だって同じだ。
「マギ」には戦争とか、奴隷とか、植民地といった問題に対する大高先生の想いが込められてるし、
ファンである僕らはそれを読み解き、社会に積極的に発信していくべきだ。

>レームとかあれでうまく回ってれば外から口を出すような真似は誰もしないだろう。
確かに、汚い大人たちは何もしないかもしれない。
でも主人公は?
アリババは何人、もしくは何匹もの剣闘奴隷達を解放てたじゃないか
なら。答えはもう一つだろう

ここは過疎スレだからここでこれ以上議論すのはあまり建設的じゃないな
もっと人の多い所に移ろうか
547Classical名無しさん:2013/11/06(水) 23:49:34.21 ID:yEToTlFH
あと、
>日本には表現の自由があるから、そういう考えを持っていることを主張するのに問題はないんだよ。
それは「自由」の意味のはき違えだな。
確かに憲法で言論の自由は認められているけど、だからってどんなものでもいいってわけじゃない。
じゃあ何がダメか。
それは「その憲法の精神に反するもの」だろう
日本国憲法は、過去の戦争への反省に基づいて作られた憲法だ。
その憲法が、「日本が韓国を植民地にしたのは悪いことじゃない。むしろ韓国は感謝しろ」
こんな考えを許すだろうか。
答えは一つしかないだろう。

さて、ここから先は本スレに移ろうか、tlちゃん
548Classical名無しさん:2013/11/06(水) 23:52:52.04 ID:hsv78evN
>>544
マギや他の作品を利用しないと自分の意見も言えないの?
しかも植民地自体は別に否定してないだろほんとにマギ読んでんのか

そんでお前の書き方にはものすごい特徴がある上に
お前tlかって脈絡なく言うのは本人の法則なんだよ
どんだけパターンに則ってんだよ
549Classical名無しさん:2013/11/07(木) 00:39:41.31 ID:LYjnV7fU
まーた意味不明なこと言い出したな
ここで議論しないでどこでするんだよ。
元々ここは現実の世界と漫画の世界が区別つかないやつの為に立てられたスレなんだから、ここ以外でしちゃいけない話題なんだよ

まず、マギ世界において植民地は出てこない。
なので植民地支配の話を出すことに意味はない。

次に、作者の思想について。
そりゃ作品には何らかのメッセージはこめられてるだろう。
しかし何でもかんでもイデオロギーだのプロバガンダに絡めてると思わないほうがいい。
そんなもん普通の日本人作家の多くは、あんまり直接的に作品に盛り込んでこない。
マギは戦争や奴隷についての話題は多く出てくるが、俺はこれにこめられたメッセージは
現実の歴史や奴隷制度に対する直接的な批判ではないと考えている。

マギは運命の物語だと思う。
運命を恨んだ人間は堕転してしまう。
運命に抗う事をせず、ただ流される人間は運命の奴隷と言っても差し支えないだろう。
しかし人間には未来を掴み取る力がある。
それらは狭義で言えば一人の人間の幸福な人生だろうし、
長いスパンで見れば国家の平穏だろう。

作中の奴隷制度についての描写は、歴史と言う観点から見た一部の人々の運命の象徴に過ぎないと思う。
そこにアリババのような人が現れた時、人は新しい道を歩みだせるのか?
アラジンのような人が現れた時、彼らは虫から運命に屈しない「人間」に戻れるのか?
そういう事が主題の物語であって、政治問題なんてスパイスにすぎないと思う。

まあこれは俺の一意見だし、妄想乙と言われても別にいいけど。
ただ何でも現実に結びつけるやつはくせえってだけで。
550Classical名無しさん:2013/11/07(木) 01:17:00.39 ID:uEnaAjrN
>>544 ID:m3OrHtzm = >>546>>547 ID:yEToTlFH = tl
ゆえにtl=荒らし
分かりやす過ぎる
tlはずっとここに居てろよ
たぶん居づら過ぎて居ていられないだろうけど
その証拠にこのスレから出て行きたがり過ぎだろw
551Classical名無しさん:2013/11/07(木) 13:41:27.11 ID:IN461AGO
なぜtlちゃんの自演はここまでわかりやすいんだろうか
本スレでもこっちでもマジで一目でわかる

ところで今更だけど何で紅玉をターゲットにしたんだろう
552Classical名無しさん:2013/11/07(木) 13:50:47.31 ID:kNV+YBVZ
>>551
アリモル派の叩きの矛先を白龍から他のキャラに移したかったから
そのために紅玉を利用しただけの事だろ
553Classical名無しさん:2013/11/07(木) 19:20:14.37 ID:Ehv2k99r
そもそも白龍のキス事件ってそこまで大層な事でもないような・・・。
中世の文献紐解けばもっとヤバかったりイカレてるとしか言えない案件出て来るぞ。
それに漫画は結局『作者の匙加減でどうにでもなる』んだし、キス如きでまともに議論する?ってのがアホ臭いレベル。
554Classical名無しさん:2013/11/07(木) 21:27:14.00 ID:vS+Kavqg
少年漫画でヒロインが主人公のライバルキャラにキス奪われるって結構な大事件だろ。
他に前例ある?
555Classical名無しさん:2013/11/07(木) 21:27:58.77 ID:ayerxJ1E
レイヴ
556Classical名無しさん:2013/11/08(金) 08:27:43.17 ID:g6ywDUot
レイヴもそうだしジャンプ系統ならBOYsなど「キスが奪われる」展開はよくあるぞ。
マガジン系統とか含めたら尚そんな展開は多い。

つまり漫画読んでたら「よくある展開じゃねーか、こんくらいの事で何騒いでんのww」って話。
557Classical名無しさん:2013/11/08(金) 08:40:55.86 ID:kYS0iE6v
昔ならまだしも処女厨が煩い昨今、人気の高いヒロインを主人公以外の男と、しかも無理やりキスってのが不味かった。
558Classical名無しさん:2013/11/08(金) 09:30:47.94 ID:g6ywDUot
そうなんだよな。
昔は「漫画だから」で流されていたのに今のはいちいちそんなん拗らせた連中が食い付くからな・・・嫌な時代になったもんだ。
そんなん拗らせる前に現実で彼女or彼氏作る努力しろやと言いたいね。いちいち架空に突っ掛かるなと。
559Classical名無しさん:2013/11/08(金) 09:36:52.43 ID:iMwDiHfi
>>557
主人公以外の男といっても主人公よりも格上のハイスペックな良い男ならここまで叩かれてなかったよなw
キスしたのがどう見ても主人公より格下の雑魚(しかも闇堕ち予備軍)だから余計に叩かれた
「こんなショボい男に愛娘を任せられない!」って親父の心境だろう
560Classical名無しさん:2013/11/08(金) 10:14:30.17 ID:g6ywDUot
でもそう言うキャラ作ったのも作者なんだよな。
そもそも愛娘とか実際の子とかならまだしも存在自体が架空じゃ親心もクソも、ねぇ・・・。
561Classical名無しさん:2013/11/08(金) 12:26:36.58 ID:Iz0O6UUs
JOJOは?
562Classical名無しさん:2013/11/08(金) 12:38:39.46 ID:ms8yLNys
DIOさま別に好きだからキスした訳じゃないしな…嫌がらせ以上の意味はないし
563Classical名無しさん:2013/11/08(金) 18:40:41.47 ID:otwUpJbE
やべ
白龍のあのシーンに「ズキュウゥゥン」の書き文字が浮かんで見えるw
564Classical名無しさん:2013/11/08(金) 19:14:47.06 ID:VI46A3Ed
>>552
だからなんでその標的が紅玉だったんだろうな
565Classical名無しさん:2013/11/09(土) 00:14:35.55 ID:I/5O+HwA
>>564
そりゃあアリモルのカプ厨から敵視されそうな位置に居るキャラって白龍以外には紅玉位しかいないと思われてるからじゃね?
566Classical名無しさん:2013/11/09(土) 00:16:35.90 ID:n668UChD
実際は全くそんなことないのにな
567Classical名無しさん:2013/11/09(土) 21:12:04.11 ID:md2t93e1
>>559
そこがモル厨が基地害になってる要因だな
568Classical名無しさん:2013/11/10(日) 02:52:29.37 ID:e4o8FJNa
本スレでtlちゃんが見事にスルーされててワロタwww
569Classical名無しさん:2013/11/13(水) 12:58:11.37 ID:TV1JGI3S
現行のネタバレスレとかアリモルスレとかざっと見てきた。
結局本スレでテンプレ改悪しようとしてるのもtlちゃんか
570Classical名無しさん:2013/11/13(水) 13:03:20.03 ID:BDRxg7xI
アリモルスレが一番落ち着いて原作読んでる件
571Classical名無しさん:2013/11/13(水) 15:47:10.95 ID:TV1JGI3S
次スレ立たないねえ
TATESUGI値規制が厳しすぎるっぽくて週漫自治スレでも議論になってるな
このままだとネタバレスレも危ないかも?

とりあえずマトモな話題もないし、
クラウンは規制もゆるいし、ここが避難所で本スレ避難所でいいかね?
572Classical名無しさん:2013/11/13(水) 16:23:25.70 ID:NkBjQB0O
本スレまだ立ってないのか・・・レベル10以上あればとかいう以前の問題なのね
ともあれ代行スレ立て依頼行ってくれたお方ありがとう
バレスレももう埋まりそうだし避難所ここでいいと思う
考察スレの皆さんしばらくお邪魔します
573【大高忍】マギ 第89夜【サンデー】臨時:2013/11/13(水) 16:41:03.86 ID:TV1JGI3S
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告して から
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で 「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入 推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲載時より解禁
・>>2-以降のテンプレもチェック

▽前スレ
【大高忍】マギ 第88夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383323543/


▽ネタバレスレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第20夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383997462/
▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:4イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372855839/
▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/

▽アニメ関連
マギ -MAGI- 第45夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1383375076/
マギは糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362310196/(dat落ち)
【MAGI】マギ ネタバレスレ 第3.5夜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1379859452/
※アニメの未放映分原作ネタはアニメネタバレスレで
574臨時テンプレ2-1:2013/11/13(水) 16:43:32.30 ID:TV1JGI3S
▽個別スレ
【マギ】アラジンについて語るスレ1.5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1377056666/
【マギ】 アリババ・サルージャはグレートハンサム4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1379864827/
【マギ】モルジアナに萌えるスレ4【ムスーン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1380104970/
【マギ】シンドバッドを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355208828/
【マギ】ジャーファルを語るスレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1383912983/
【マギ】ジュダルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1354692356/
【マギ】練白龍を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1378568520/

【マギ】シンドリア総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1368526376/
【マギ】煌帝国総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362315739/

▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/
サンデー ビックリマギ☆シール 第1弾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1328337056/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第5夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1375621477/
【マギ外伝】シンドバッドの冒険【大寺義史】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366545101/
575臨時テンプレ2-1(↑とひとつのレス):2013/11/13(水) 16:44:20.53 ID:TV1JGI3S
▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■TVアニメ「マギ」公式サイト(第2期2013年10月よりMBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜午後5時放送)
http://www.project-magi.com/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.com/jp/magazine/top/introduction/detail/9784757514447.html
576臨時テンプレ3:2013/11/13(水) 16:44:55.60 ID:TV1JGI3S
【FAQまとめ】

Q1: 頻繁に話題に出る「手ブロ」とは?
A1: 「手書きブログ」っていうSNSの事で作者自身が垢を作ってひっそり嗜んでます、ファンなら一見の価値アリ。

Q2: いいからその手ブロのurlおせーて
A2: 作者は出版等と一切関係無く発信していくつもりなのであえて記載しません、少し考えれば見つかるんで頑張って

Q3: 〇〇と××、フラグ立ってる?て事はきっと・・・
A3: キャラ同士の恋愛についてはハッキリとそのような描写が無い場合や憶測、妄想等であれば程々に

Q4: あの子ってはいてないの?
A4: それについては自分の目で確かめてみて下さい

Q5: 最近pixivでこの漫画流行ってるらしいじゃん、連中の支持確立したな
A5: pixiv含め同人関連の話題は内容関わらず荒らしと見なされるので、控えるかそれ相応のスレで思う存分どうぞ

Q6: そもそもアラビアン・ナイトが原典になってるなら〜
A6: 勿論千夜一夜物語から人物名や一部設定を引用していますが全てがそうでは無い訳で、「マギ」は「マギ」として読むのが妥当です

Q7: 迷宮及びジンの設定が凝ってるけどこれも元ネタあるの?
A7: その名の通り「ソロモン72柱」から借りてるので何となく気になる人はぐぐってニヤニヤして下さい
577臨時テンプレ4:2013/11/13(水) 16:45:28.71 ID:TV1JGI3S
Q8:SSSって何?過去のペーパーは?
サンデーサポーターショップの略です
http://websunday.net/support/
初版のみ数量限定で書き下ろしメッセージペーパーが付いてきます。
過去のペーパー一覧
【1巻2巻】アラジン&アリババイラスト(紀伊国屋)/アラジン&ももこ(アニメイト)
【3巻】アラアリモルの3巻発売おまけ漫画。BS Vol.34
【4巻】丸いカレンダーシール(絵柄は1巻のアラジン)
【5巻】無し?
【6巻】各キャラの酒癖について
【7巻】7巻表紙会議/一発芸大会(アニメイト)
【8巻】ドミノ大会
【9巻】ドッヂボール大会
【10巻】10巻の意気込みを紙にしたためる会
【11巻】アリババの魔装についての悩み相談
【12巻】ジュダルのシンドリア旅行記
【13巻】大カラオケ大会
【14巻】慰安旅行漫画
【15巻】マギだらけの大すごろく大会
【16巻】黒歴史公開パネルピッチング&ストライクビンゴ大会
【17巻】紅炎くんと白瑛さん
【18巻】慰安旅行まんが 2013
【19巻】慰安旅行まんが 2013 後編


===========テンプレここまで==========
578 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(5+0:10) :2013/11/13(水) 16:47:29.66 ID:TV1JGI3S
とりあえず前スレがdat落ちする前にテンプレだけ置いておきます
ネタバレは一応本スレ記述のままですが、ネタバレスレをどうするかによって
臨時ローカルルールは適宜決めてくだしあ

週漫に立てばいいんだけどねえ
579Classical名無しさん:2013/11/13(水) 16:50:30.63 ID:NkBjQB0O
>>573-577
乙あり!
何もできなくてすまぬ・・・すまぬ・・・
580Classical名無しさん:2013/11/13(水) 17:06:08.45 ID:y8EBKS+N
避難所ここだったのかorz
バレスレも終わりが近いの気づかず書き込んじまった…
ごめんよバレスレの皆

>>573-577
乙ギュイイン!!!

テンプレについて提案があるんだが、聞いてくれるかい?(昨晩暴れてた荒しとは違うので安心してくれ)
最近アニメ2期も始まって、新しく入ってきた人もいるみたいだし、キャラ愛称一覧みたいなのテンプレに追加しない?
あえてテンプレに入れることで、いつもの荒しのキャラ名隠語?とかいうのを排除できるし
とりあえず、原案作ってみた。
これはもう使わないだろとか、このキャラも入れてってのがあったら随時追加してくれ
581Classical名無しさん:2013/11/13(水) 17:08:00.18 ID:y8EBKS+N
長すぎて書き込めなかったorz…

以下テンプレ案

【主な登場人物の名称・愛称一覧】

・アラジン:ショタ
・アリババ:グレハン、ババさん
・モルジアナ:モルさん、モッさん、天使、ハイパーグレートハンサム
・アラジン&アリババ&モルジアナ:信号機(青、黄、赤)
・白龍:黒龍、豆腐、レイパー
・ジュダル:知力2
・紅玉:林檎女、赤女、睾 玉
・シンドバッド:シン、チート、黒い、葉王
・ヤムライハ:ヤムさん
・シャルルカン:チャララカン、師匠
・紅炎:こけし、ギギラァ、公園おじさん
・玉艶:BBA48、アルマギ
582Classical名無しさん:2013/11/13(水) 17:13:08.46 ID:c317tVNk
(ばれてないと思ってるんだな・・・)
583Classical名無しさん:2013/11/13(水) 17:15:05.99 ID:pUWkS8Bn
ここまでわかり易くやってるんだから釣りに決まってるじゃないか
584Classical名無しさん:2013/11/13(水) 17:19:03.88 ID:TV1JGI3S
はいはいそうだねプロテインだね

あ、アニメ公式サイトの所だけ第2期放送2013年10月〜に変えました
585Classical名無しさん:2013/11/13(水) 17:35:33.47 ID:NkBjQB0O
ごめんって言えたり乙ギュイイン!!!とか面白いレスできるのにもったいない奴

今週の内容も面白かったけど来週か再来週にはバルバッドに着くといいな
あとアラジンどうしてるかな
586Classical名無しさん:2013/11/13(水) 17:45:21.11 ID:b6EKDUWv
荒らしてる時点でユーモア皆無だし人間として最底辺
587Classical名無しさん:2013/11/13(水) 18:06:41.38 ID:3xwZHdo6
>>578
本スレの913にアリモルのカップリングスレをテンプレに追加してほしいという旨のレスがありました
588Classical名無しさん:2013/11/13(水) 18:18:02.06 ID:TV1JGI3S
>>587
ちょっと検討と言うか様子見中です
あちらは問題なく進行しているようですが、隔離するスレをテンプレに貼らせようとする悪意を感じなくもないので
まあ話の軸がアラジンとモルジアナの関係にあるうちは、本スレで話しても問題ない話題ですし、
必要だと思われたスレがテンプレにない時は、気付いた人が適宜誘導してくださいです

まあ入れても問題ないかなーとは思いますので、
関連スレの並び順整理もかねて後日考えます
589Classical名無しさん:2013/11/13(水) 22:49:54.06 ID:TV1JGI3S
お、本スレが立ってる
【大高忍】マギ 第89夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384350326/
ありがたやありがたや
590Classical名無しさん:2013/11/23(土) 14:14:09.94 ID:nzpxPIso
HOSYU
591Classical名無しさん:2013/11/24(日) 22:06:03.65 ID:w7qNtSGi
アニメすれにまた変なのわいてるw
と同時にスレ乱立し始めた
分かり易
日曜9時ぐらいから妙に元気だな
592Classical名無しさん:2013/11/28(木) 20:04:45.74 ID:UcHPrvkZ
また本スレに変なのが
主張する場所間違えてるのにいつになったら気がつくのか・・・
593Classical名無しさん:2013/11/28(木) 20:25:20.52 ID:B1uCxzdw
なんか変なリストに勝手に大高さんの名前入れてるしね
大高さんがそんな個人の主張を発信してる場所があるならこっちが知りたい。

つーか東北の混血って何だww
594Classical名無しさん:2013/11/28(木) 20:38:37.13 ID:nddtKxXg
全くだ
意見自体は全くの正論で賛成なのにな
議論の能力も結構高そうだし、もったいない
もっと公の場で主張するか、2chでやるならやるで、マギスレだけなんて中途半端なことせず、全部の漫画スレで大々的にやって欲しい
マスコミが特集組むくらいの勢いで
595Classical名無しさん:2013/11/28(木) 21:08:07.22 ID:Wo5QH257
変なの本人様おいでませw
596Classical名無しさん:2013/11/30(土) 03:13:58.17 ID:rf394SkD
ネタバレスレにまたtl来てる
597Classical名無しさん:2013/11/30(土) 22:58:11.08 ID:rf394SkD
ネタバレスレで頑張り過ぎなtl
598Classical名無しさん:2013/12/01(日) 21:25:17.33 ID:CyZBF4gK
本スレには定期的に全然関係ない韓国話題持ち込んでくるのがいるな
一体何のつもりなんだ???
599Classical名無しさん:2013/12/01(日) 22:04:28.68 ID:ScEeRq+/
>>598
ネタバレスレなんてもっと酷かった
新スレ立って早々にネトウヨが出現して、一人で喚きまくってた
なんでも来週の煌のバルバッド支配のやり方が戦前の日本みたいで、それを批判してるようで嫌だったんだそうだ

嫌も何も、史実なんだから認めろって話なんだけどな
おかげでマギの話がほとんどできなかった
マジでネトウヨって害悪だわ
600Classical名無しさん:2013/12/02(月) 06:17:04.40 ID:NpXD+cgl
やっとこのスレの主役のお出ましかw
と思ったがどーせ単発なんだろ?
601Classical名無しさん:2013/12/04(水) 19:29:42.33 ID:5LP9BHlx
訳わかんねー単発のせいで本スレ消えちゃってんじゃん
発売日だというのに・・・
602Classical名無しさん:2013/12/04(水) 19:37:44.78 ID:VFgj5VjY
tlは
スレ立て協力しないだけにとどまらず
むしろ故意にスレ立て妨害までするんだな
どんだけ性格終わってんだよ
603Classical名無しさん:2013/12/04(水) 21:06:21.76 ID:q8v4jb+u
ほんとだな…
マジで死ねよネトウヨ
604Classical名無しさん:2013/12/04(水) 21:58:26.00 ID:VFgj5VjY
tlさんチーッス!
605Classical名無しさん:2013/12/04(水) 22:03:59.45 ID:B9isEL2w
チュース!
606Classical名無しさん:2013/12/04(水) 23:32:16.19 ID:5LP9BHlx
在日とネトウヨの罵り合い
・・・を極少人数で自演してるように見えるな
単発が多すぎる
607Classical名無しさん:2013/12/05(木) 02:35:00.43 ID:D3joa0ZJ
608Classical名無しさん:2013/12/05(木) 21:49:11.82 ID:dO97+zVv
法案自体には反対だけど
本スレとネタバレスレのは大迷惑だなー・・・節操無さ過ぎる
一回言えば分かるんだよ
609Classical名無しさん:2013/12/05(木) 22:34:08.25 ID:gMEMUOSE
>>608
>法案自体には反対だけど

だったら協力しろよ節操とか言ってる場合じゃないだろ
明日にも強行採決なんだぞ
手段を選んでる場合か。犯罪じゃあるまいし
デモにはちゃんと行ったか?
明日の国会周辺の人間の壁には参加するんだろうな?
もししないんならお前は民主主義の崩壊に協力する軍国主義者だ
610Classical名無しさん:2013/12/05(木) 22:41:24.79 ID:dO97+zVv
>>609
自分はいかねーくせに
偉そうにいうなw
611Classical名無しさん:2013/12/05(木) 22:49:57.26 ID:gMEMUOSE
はあ?
行くに決まってるだろう
やっぱりお前は行かないんだな
この差別主義者
612Classical名無しさん:2013/12/05(木) 22:53:52.74 ID:Kakcyyyp
ID:gMEMUOSEの言う通りだ。
もう我々には、人間の壁による採決阻止しかない
そのためには、あまり興味ない奴にこの法案の恐ろしさを伝えて、少しでも仲間を増やすしかなし
法案には一応反対だけど、別に成立してもいいや〜ってか?
そんなのは反対とは言わん
民主主義のために命を懸ける気はあるのか
613Classical名無しさん:2013/12/05(木) 22:58:08.84 ID:dO97+zVv
>>611
○○じゃないなら××
これこそ差別主義じゃんか
アホすぎるw
614Classical名無しさん:2013/12/05(木) 23:00:35.85 ID:dO97+zVv
それに物理的に不可能ってこともあるんだよ
反対してる全員が明日国会周辺に集まれると本気で思ってんの?
615Classical名無しさん:2013/12/05(木) 23:02:29.44 ID:J37QVfVG
あまり興味のない奴すら反対派がウザすぎて賛成派になるわ
616Classical名無しさん:2013/12/05(木) 23:03:54.89 ID:gMEMUOSE
>>614
今どこにいるんだ?
やる前から不可能とか弱気なこと言ってる暇があったら早く永田町に出発しろ
夜行バスでも何でもあるだろ
仕事は休めばいいだろ
それに、この法案には国民の80%、つまり8000万人以上が反対してるんだ
国会ごとき封鎖するのに全員は必要ない
集まれる奴だけ集まればいい
わかったらさっさと出発しろ
617Classical名無しさん:2013/12/05(木) 23:14:14.14 ID:dO97+zVv
行かなかったら差別主義者じゃなかったのかよw
618Classical名無しさん:2013/12/05(木) 23:53:06.77 ID:v/uU98nW
騒ぐなら選挙前に騒げよ
それなら大抵のことは議員さん方はヘイコラいう事聞いてくれるのに
選挙投票前の有権者という権力を使わずに選挙後にどんだけ騒いでも無駄無駄
この前なんか選挙前に
道路でミラーがなくて危ないなと思ってたけどなかなか設置されなかった所を
選挙前に打診したらあっさり設置されたぞw
市民の権力は選挙にありだぞ
選挙にはどうせ行かないくせに、
周りの有権者を誘って投票所に行くことはおろか
自身でさえも投票におもむかないくせに
2chに書き込むだけで満足してるやからなんぞ筋違いもはなはだしい
片腹痛いわ
619Classical名無しさん:2013/12/05(木) 23:54:51.48 ID:J37QVfVG
△選挙に行かない
◎投票権がない
620Classical名無しさん:2013/12/06(金) 00:07:09.01 ID:fnD4tQBt
そういうやつに限って投票権があってもどうせ行かないだろ
621Classical名無しさん:2013/12/06(金) 00:12:06.14 ID:MI8qmCha
本スレでかまうなとお願いした168だけど、
このスレなら成立経緯からもレスしても大丈夫かな
お礼が言いたいからな

おかしい奴をスルーしてくれてる皆サンキュー
何となく自演と同調荒らしがどのレスか分かってきた
引き続きスルーしてくれてる人は協力頼むよ
622Classical名無しさん:2013/12/06(金) 08:55:08.84 ID:K/5XRhaP
>>611
秘密保護法案に国民が反対してる理由って
つまりは政府にとって不利な情報全部秘密にされるのは危険ってことだろ?
どこに差別の要素があるんだ?
623Classical名無しさん:2013/12/06(金) 09:19:41.39 ID:9/IrspdN
>>622
ヒント:外務省には帰化人が多い。

あと秘密に指定した件は60年保存後公開しないといけないから、
今まで通りやばいもの=すぐ廃棄ができなくなる。
廃棄処分された物は民主で三万件、それ以前で数千件とか。
624Classical名無しさん:2013/12/06(金) 17:50:53.13 ID:K/5XRhaP
>>623
あっ・・・そういうことw

日本人の多くが反対してる理由と>>611が反対してる理由は全然違うようだ
625Classical名無しさん:2013/12/07(土) 18:56:21.63 ID:m9OeYfpv
練紅炎のモデルが判明
練紅炎=寺内正毅

・練紅炎:煌帝国征西軍 バルバッド総督府初代大総督
・寺内正毅:大日本帝国陸軍大臣 朝鮮総督府初代総督
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/seisaku/jinzaiken/img/terauchi_cut01.jpg
ヒゲが完全に紅炎と一致。
626Classical名無しさん:2013/12/07(土) 20:29:31.82 ID:52oLXV+R
>>625
祖国の眼科逝け
627Classical名無しさん:2013/12/08(日) 03:56:46.22 ID:dysC+Aj6
最近のお気に入りをまとめてみたんだけど、皆の意見を聞きたい
http://clipclap.org/matomes/15
628Classical名無しさん:2013/12/23(月) 18:04:08.60 ID:icHQ6whs
まーたバレスレでネトウヨtlくんが暴れてるよww
629Classical名無しさん:2013/12/23(月) 18:47:14.03 ID:YTKSKN13
tlさんチース
630Classical名無しさん:2013/12/24(火) 17:47:26.82 ID:tl/wQwdV
いまバレスレで紅玉ゴリ押ししてる奴、tlだよな?

差別レスの次は本誌に出てもいないサブキャラ荒しか
631Classical名無しさん:2013/12/24(火) 18:05:48.30 ID:vxyWXiOr
>>630
どう考えても紅玉の事よりアリババの今度について話してるだけだろうが
構って欲しいなら最初からこのスレで発狂しろよ
本スレやネタバレスレに出てくんなキチガイども
632Classical名無しさん:2013/12/24(火) 19:07:42.34 ID:4a+u4eyh
>>631
tlさんチーッス!
アリババの今度ってナンすか?ww
なんでアリババの今後で紅玉が出てくんの?w
1ミリも関係ないんですがw
ていうか散々カプスレ行けって注意されてもあんた無視してますけどそれは
633Classical名無しさん:2013/12/24(火) 19:12:10.24 ID:kaLIyCok
>>631
チューッス
634Classical名無しさん:2013/12/24(火) 19:12:56.29 ID:JMdt/uYI
どう見ても今の話に紅玉が絡んでくる流れじゃないのになぁ
紅玉を当て馬にしたいアンチの仕業かと思うくらい
635Classical名無しさん:2013/12/24(火) 20:54:21.27 ID:r5jJkxvd
結局、PCで左翼を演じて、末尾Pでそれを叩いて左翼sageしようとしてるネトウヨの犯行ってことでFA?
荒しとかするのって大抵ネトウヨだし。さくら荘しかり。あの時のことは絶対に忘れないし、許さない

>>634
アンチではないでしょう
あまりにも出番がなくて空気だから、相当焦って逆に自爆してるんじゃないかと
実質ただの荒らしになってるけどね
636Classical名無しさん:2013/12/25(水) 21:55:25.68 ID:V7gR7Ad3
>>635
>ネトウヨの犯行

だろうね
秘密保護法でやらかした安倍の支持率が30%台手前まで落ち込んだのでよっぽど焦ってるんでしょうw
キチガイ左翼のフリをするつもりが、元がキチガイなせいで逆に正しいことを言ってしまい、逆に右翼sageするハメにw
慌てて末尾Pで本性を現すも、キチガイなせいでさらにリベラルを増やす結果にww
ホント馬鹿だわtlはww

>>634
さりげなく責任転嫁してんじゃねーよ紅玉厨
ネトウヨ=紅玉厨=tlだろ、てかお前だろ
チースwww
637Classical名無しさん:2013/12/26(木) 17:48:22.44 ID:So2YDc/0
安倍の馬鹿が参拝しやがったよ
tlの野郎はさぞ喜んでるだろうな、メシマズ
ここからどれくらい支持率が下がるかが見ものだが
638Classical名無しさん:2014/01/18(土) 11:59:25.11 ID:TZ/B2p12
保守
639Classical名無しさん:2014/01/19(日) 11:55:56.86 ID:08lHu2yG
週間板死んでる?
640Classical名無しさん:2014/01/19(日) 17:36:18.68 ID:o3VjrViS
何時間も張り付いて長文書いてるシンドバッド厨が怖い…
641Classical名無しさん:2014/01/20(月) 08:34:01.83 ID:dkUI6/EN
おっさんか腐女子の痛いひとだな
俺最強主人公がほぼ絶滅して共感できる主人公が主流だからな
シンドバッドなんて2ちゃんの声のでかさに比べて人気ないしジャーファル以下
10代20代がメイン層なんだから老害には早く退散してもらって白龍とか次世代にシフトしてほしい
アリババは人気キャラだから落としすぎに注意しないと50巻までもたねーぞ
642Classical名無しさん:2014/01/21(火) 23:33:04.04 ID:nLmr0pyi
>>641
白龍厨乙です
643Classical名無しさん:2014/01/25(土) 13:54:38.35 ID:STxi1wRc
やっぱアニメ化前後から本スレの印象変わったな
前は基本過疎スレでジャーファルとモルジアナの話題でときたま荒れる
ファンだって他キャラを叩いてまで擁護って奴はごく少数だった
シンドバッドファンは特に変わった
ネタキャラとして親しまれてた頃のがいいな
シンドリアが楽園に見えるのはアリババに王政も悪くないと見せるためで
漫画上シンドバッドのおかげになってるだけなのに
644Classical名無しさん:2014/01/26(日) 10:53:26.59 ID:rX0ELWsD
最近のシンドバッド厨は余裕がない

昔なら今の展開で
「どうだ俺のシンドバッドは黒くてテカテカしてるだろう?」
「ちげーよ。それバアルだから(震え声)」
このくらいの軽く口を言うやつがいたのに

ちゃくちゃくとコミック売上サンデーbPを確立してるし、コバンザメ商法のシンドバッドの冒険も売れてる
アニメが終わって手が空いたら作者の描く若き日のシェヘラザードの伝説とか読み切りでサンデーSに載せてもいいのよ
オリジナルアニメでもいいけど
645Classical名無しさん:2014/01/26(日) 11:36:41.18 ID:mPkecFFg
シェヘラザードの伝説・・・女の子主人公だし、いいなそれ
646Classical名無しさん:2014/01/26(日) 12:55:55.19 ID:3G6laHB7
シンドバッド厨というか
明らかに漫画の内容はどうでも良くて住人煽るのを目的に居座ってるのが目に付く感じ
647Classical名無しさん:2014/01/26(日) 14:28:02.83 ID:qeJwjJW0
煽りいるな
○○厨という言葉で煽ってスレ住人対立させようとする奴
昨日もいた
648Classical名無しさん:2014/01/27(月) 11:15:28.27 ID:45vk31Be
こういうのが良くないんだよ

張り付いて80レス?もしたのはシンドバッド厨。認めないと
末尾Iで他キャラ叩きの奴もシンドバッドマンセーだろ
ウソバレ自演でPCと末尾Pを使う荒らしとは別、紅玉厨のもしもしとも別
ついでに本スレとアンチスレを行き来してアリババ叩きしてるシンドバッド厨もいる
ウソだと思うなら過去スレで確認するといい
649Classical名無しさん:2014/01/27(月) 16:39:07.12 ID:iWigsGWT
うざいヤカラはめんどくさいからまとめて全部tlでいいんだよ、tlさん
650Classical名無しさん:2014/01/28(火) 09:46:52.49 ID:06yvJL4C
>>648
だからそれらは全部
漫画の内容はどうでも良い煽りでしょ?w
651Classical名無しさん:2014/01/28(火) 12:55:32.47 ID:ZCBwp9/w
>>649
tl理論でいくとレスを返すのはそのレスに関係する人だけだそうだから
君は僕が5人挙げたうちの誰かということかな
確かにうざいね

>>650
?wって特徴的な使い方だよね
バレスレ27の214とか
ふーん確かに漫画の内容はどうでも良い煽りだ
tl理論もバカにできないね
652Classical名無しさん:2014/01/28(火) 14:49:35.64 ID:oD1sfHNl
厨が〜厨が〜という奴が一番厨という良い例です
結局一番迷惑かける
煽り荒らしは全部一まとめでいいから便利だよねtlちゃん!
653Classical名無しさん:2014/01/28(火) 14:59:04.03 ID:06yvJL4C
なんか突っかかってくる理由がまったくわからんな
654Classical名無しさん:2014/01/28(火) 15:09:42.08 ID:06yvJL4C
5人って何のことだ?と思ったら
本スレとキャラスレとネタバレスレとこのスレがごっちゃになってんのか
そりゃ通じないわ
655Classical名無しさん:2014/01/28(火) 16:59:25.91 ID:ZCBwp9/w
>>652
わざわざこのスレに来てて迷惑をかけてる?
!マークをよく使うレスってアレだよね
もう返事はしないのでいくらでも喚きなさい

>>654
僕は648だけど読解力がないね
キャラスレは入っていないしごっちゃにもなってない
君の頭の中だけさ
君も相手にしてもしょうがない

シンドバッド厨は自浄作用がないね
656Classical名無しさん:2014/01/28(火) 17:08:55.14 ID:06yvJL4C
いわれた通り見ても5人ってどう特定したのか訳がわからなかったのでね
657Classical名無しさん:2014/01/28(火) 17:39:49.98 ID:0tNQR5Tn
そもそも「こういうのがよくない」の意味がわからない
658Classical名無しさん:2014/01/28(火) 18:13:34.40 ID:oD1sfHNl
>>657
自分がシンドバッド厨認定した奴の書き込み例を親切にも書き出してくれたんじゃない
こういう良くない書き込みする奴は全部シンドバッド厨だおのれって意味かと思った
あくまで推察だけど
659Classical名無しさん:2014/01/28(火) 18:36:50.93 ID:0tNQR5Tn
646と647は煽りが目に付くって言っただけでシンドバッド厨認定されちゃったってこと?

「俺がシンドバッド厨が悪いって言ってんだからそれに従え、従わない奴は全部シンドバッド厨だ」
・・・ってことですか、怖いですよそれw
660Classical名無しさん:2014/01/29(水) 01:00:34.60 ID:KAmZ1rrh
651と655はtlだな
実にtlは分かりやすいな
ウザい奴をひとまとめでtl扱いすると何か困る事でもあるんですかね
ああ、自演してスレ内で対立煽ろうとしてるのに
全部tlの自演で片づけられたら面白くないからか
実に分かりやすい
661Classical名無しさん:2014/02/10(月) 14:55:52.72 ID:GWezMg5b
ID:ZCBwp9/w が気持ち悪いwww バレスレまでその浮いた文章書くのやめてね
でもチート厨が存在する&うっとおしいのは事実だよな
あの人たちはID変えるのとトンデモ理論擁護と腐女子臭あふれるレスやめてほしいわ
662Classical名無しさん:2014/02/11(火) 17:44:33.90 ID:PerI3hu3
80レスを注意されて以来
4レスごとにID変えて書き込んでるチート厨さんマジ乙
663Classical名無しさん:2014/02/12(水) 01:46:16.59 ID:vnPHbEuZ
IDころころ変えてまで嘘テンプレにこだわるなんて
ホント頭悪過ぎだろtl
さすがtlだわ
664Classical名無しさん:2014/02/14(金) 16:48:38.26 ID:ZKRD72B3
極端なシンドバッドの擁護も困るけど紅炎の極端な擁護も面倒だな
煌帝国のスレがせっかく有ってそんなに過疎ってるわけでもないんだから
そっちで語ってほしい
やたらと紅炎かばってレスに絡んでくる奴ってtlなの
665Classical名無しさん:2014/02/14(金) 17:24:41.75 ID:7UlHqBO5
別に本スレはキャラに対する擁護も批判もOKな場所だから荒らしにならない程度ならいいと思うがな
ただ例えであっても現実世界の固有名称出して語り始めるとロクな事ないから自重して欲しいとは思う
666Classical名無しさん:2014/02/14(金) 20:29:22.84 ID:Ev8j1v3x
チート厨みたいにころころID変えないしモル厨みたいに他キャラサゲしないからまだマシ
まあでも擁護にしろ批判にしろ現実の話ひっぱりだしてくんのは面倒くさいな 
今回はいたって普通な範囲だったけどアレクサンドリア云々の時はすげーめんどくさかった
667Classical名無しさん:2014/02/14(金) 21:22:08.80 ID:WNKf6n5a
他キャラ下げしてるのはモルに寄生してる他キャラアンチ
668Classical名無しさん:2014/02/14(金) 21:28:21.88 ID:Ev8j1v3x
なるほどモルさんはとばっちりくってるだけか すまんかった
669Classical名無しさん:2014/02/14(金) 22:08:59.98 ID:7UlHqBO5
>>666
まあ全部tlでいいと思います
どのキャラの厨と決め付けて煽ったり自演するのもtlに含まれます
670Classical名無しさん:2014/02/14(金) 22:17:28.00 ID:ZKRD72B3
チート厨が一人と紅炎あげしてる現実好きが一人しかいないように見えるんだけど
紅炎に不利なこと言うと即レスしてきて紅炎推ししてる人って複数いる?
一人がID廻して自演してるようにしか見えない
最近ちょっとピリピリしてるし、自分の気にしすぎ?
671Classical名無しさん:2014/02/14(金) 22:43:10.39 ID:7UlHqBO5
>>670
そこまで考えたことはなかったけど
単に自分の意見だけが絶対で相手を論破()しないと気がすまない奴が多いからギスギスし易いだけだと思ってた
自分と違う意見のレス見ると、まあそういう意見もあるよねって適当な所で終われないんだろうなと
672Classical名無しさん:2014/02/14(金) 22:45:23.67 ID:Ev8j1v3x
カプスレでも同じこと言われてたけど同じ人? 気にしすぎだろ
673Classical名無しさん:2014/02/15(土) 08:38:30.62 ID:0LTZWqvq
>>670
君がイメージ操作の側でないとも言えないけど信頼すれば
一人だという現実好きに僕のレスを入れてるとしたら
バレスレ29の329から始めて619で話を止めた僕は619からレスしたことはない
証明はできないけど

紅炎擁護というけど彼(lrj+cvmz0)はそうじゃないよ
本スレの156を読めば分かるけど
せいぜい人間レベルが足掻いてる>紅炎
出生時天変地異&俺は死なない確信持ち>チートさん
さりげに紅炎ディスる人が本当の意味で擁護派な訳ない
厨という言葉を嫌がる人もいるから使わないけど
彼は「生まれた時天変地異が起こったチ―ト」というワードを頻出させてるから特定しやすいよ
他にも特定方法はあるけど言わない
674Classical名無しさん:2014/02/15(土) 08:42:09.35 ID:0LTZWqvq
レスしたことがないのはマギの全てのスレでってことね
675Classical名無しさん:2014/02/15(土) 10:22:20.46 ID:8sQs17J3
>厨という言葉を嫌がる人もいるから使わないけど

おう、リアルに迷惑してる奴もいるって事をわかって欲しいぜ
チート批判と擁護の争いが一番酷かった時期に全然関係ないのにシンドバッド厨の単発自演扱いされた時ははっきり言って不快だった
676Classical名無しさん:2014/02/15(土) 11:02:13.09 ID:0LTZWqvq
>>675
ご愁傷様
特定するのが難しいレスもあるからね
まあ僕はこのスレ以外で争いに加わっていないはずなので迷惑はかけてないと思う
元々tlに自演を疑われてからまれたの僕だからよくわかる
自演はしてなかったし、失言待ちのカウンタースタイルのtlにつきあうのは馬鹿らしかったので
このスレでやりあわなかったけど
その代わり他の人が僕と間違われてて申し訳なかった
面倒なので鎮静化するまでロムってた
677Classical名無しさん:2014/02/15(土) 15:57:38.23 ID:/FqIFA/R
>>673
実はアンチ煌のチート好きってこと? 
ややこしいなめんどくさ
678Classical名無しさん:2014/02/15(土) 19:30:54.75 ID:2Fl1KemB
なんか無理やり現実と結びつけて論じたがるのがいるなぁ
完全にスレチなことに気づいてないのが何とも・・・
679Classical名無しさん:2014/02/16(日) 22:11:46.23 ID:5+bckgK0
アニメも休みでネタバレスレもないと
原作スレで暴れるのな。
本当にtlちゃんは人が多い所が好きだなあ
寂しがり屋か。
680Classical名無しさん:2014/02/17(月) 14:52:05.26 ID:M2Np2wiL
ぼっちで馬鹿とか
ホント救いようが無いtl
681Classical名無しさん:2014/02/17(月) 16:08:03.77 ID:InwsROmT
いつも無駄に刺々しいお馬鹿なtlちゃんだからね
682Classical名無しさん:2014/02/17(月) 22:51:32.96 ID:hVBULWD5
末尾Pに対して得意げに長文レスしちゃう奴を見ると苦々しい気持ちになる
683Classical名無しさん:2014/02/19(水) 21:10:37.17 ID:gBbVxBEb
やっとチート騒動が鎮静化してきたと思ったら最近豆腐アンチがまた元気になってきたな
ID出ない板でハッスルしてウザい
684Classical名無しさん:2014/02/25(火) 21:34:34.60 ID:9344ay8U
仁々かわいいよ
685Classical名無しさん:2014/02/27(木) 23:04:23.26 ID:9IXWUPSA
本スレが50以上進んでから嘘テンプレ君が慌てて登場してるw
おまけに記念すべき100スレ目に出遅れたもんでスレ立て人を無能呼ばわりする始末www
686Classical名無しさん:2014/02/28(金) 11:04:29.67 ID:3d2cof4o
tlちゃんが遅れを取るなんてめずらしいなw
いつも張り付いてて新スレ建つと同時にすかさず嘘テンプレ貼り付けてくるのにね
687Classical名無しさん:2014/02/28(金) 18:27:14.44 ID:B/1WO+9y
そもそも自分でスレ立てればいい話に思えるが一度もそうしないところを見ると
あれは人がスレ立てたところにすかさずぶっこんで迷惑かけるのが目的なんだろうな
嫌がらせが楽しくて楽しくて仕方ないんだろう
688Classical名無しさん:2014/03/16(日) 18:25:54.47 ID:yPQrMrSr
アニメで紅炎のジンの名前間違っててワロタ
なんでアガレスがフェニックスやねん
ブチ切れるでほんま
689Classical名無しさん:2014/03/19(水) 05:52:35.93 ID:B+i2wLQI
原作とアニメ(アニメに限らないが)は別物だからこまけぇこたあいいんだよw
原作ランボーですら映画で言う一作目で死亡してるんだからさ
690Classical名無しさん:2014/03/22(土) 05:26:55.36 ID:gUAx7vA3
漫画やアニメ、イラストを通して何かを批判したい皮肉りたい風刺したい
そんな時もっとも重要なことはが分かりやすさ、(登場人物がいる場合は)特に外見である。
ほぼストレートに書くのが一番だが、そうで無い場合スラングで表すもしくは複合方式で分かるようにぼかす。
691Classical名無しさん:2014/03/29(土) 19:54:54.08 ID:4bc1mInz
>>687
いざ自分で立てたら誰も使ってくれなくてすっかりやさぐれちゃってるぜw
692Classical名無しさん:2014/04/03(木) 06:00:45.52 ID:B/VX3W+L
モッさん(うさぎ)
693 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2014/04/06(日) 00:40:04.75 ID:uhRCP2g+
ちょいテス
694Classical名無しさん:2014/04/07(月) 19:44:10.35 ID:c8ur+8eN
シンドバッドの冒険のOVA出たらここと外伝スレどっちが良いの?
695Classical名無しさん:2014/04/08(火) 04:02:18.04 ID:6SRJdBcl
ここと外伝スレなら、外伝スレだな
もしかしたら外伝スレで外伝アニメの新スレ立てようって話に
そのうちなるかもしれないしな
696Classical名無しさん:2014/04/11(金) 06:05:49.33 ID:QeMTEoid
サイカって日本語で刀剣を指すのかと思ってたら 落雷って意味だったのか
劇中に出てくるアラビア語らしき言葉って本来の正しい意味のアラビア語じゃなくて結構適当なのなw
あってる奴もあるが単に発音の表記ゆれかもしれん
697Classical名無しさん:2014/04/25(金) 21:20:20.56 ID:QYQBk3ML
>>691
ふつうに使ってますが何か?w
なお(偽)テンプレはスルーするもよう
698Classical名無しさん:2014/04/26(土) 18:21:50.05 ID:3XSwhAA4
>>697
チース!
いつのことですかな?
699Classical名無しさん:2014/04/26(土) 20:11:18.91 ID:RO1LoPdf
なんかバレスれも本スレもそろって書き込みづらいぞ
どうした
700Classical名無しさん:2014/04/26(土) 20:14:30.21 ID:RO1LoPdf
なんかバレスれも本スレもそろって書き込みづらいぞ
どうした
701Classical名無しさん:2014/04/27(日) 10:25:00.82 ID:2oND3+Bu
>>698
いや、確認してみたら勘違いのようだ。
本テンプレの後に区切りをつけず
偽テンプレの後にテンプレここまでって書いてあったもんでね
idなんざコロコロ変わっちまうから確認しなかったわ。
702Classical名無しさん:2014/04/27(日) 14:05:39.34 ID:isHPYyKW
102夜スレで偽テンプレと2つ立ったけど
偽のほうは完全放置で落ちたね

偽テンプレくんも自分のが本スレ言い張るなら自力で保守すりゃ良いのに
(されても迷惑だがw
703Classical名無しさん:2014/05/09(金) 12:47:06.11 ID:oy7c6zUA
また本スレに無理やり現実と結び付けたがってるのが沸いてるねぇ
魔法なんてものが存在している世界の話を現実に持ち出してどうしたいんだか?w
704Classical名無しさん:2014/05/09(金) 16:53:50.08 ID:VZ50uZGS
現実の歴史云々を持ち出すと収拾つかなくなるから正直止めて欲しいんだけどね
文化とは何か〜とか語りだすと必ず変な奴食いついてくるし
705Classical名無しさん:2014/05/09(金) 17:59:04.07 ID:oy7c6zUA
作品中の世界観で議論してくれるなら自分も参加したい派なんだけどねー
706Classical名無しさん:2014/05/10(土) 02:07:09.73 ID:ug3hCr/V
現実と照らし合わせてるのも根拠があるなら俺はまあ良いとも思うけど
明らかにこじつけで自分が煌帝国がなんか中国っぽいって思ったから
煌帝国を語るために逆に現実の中国ねじ曲げてる奴がいるのが嫌だな
しかもいかにもネットにあふれてそうな中国感だし
707Classical名無しさん:2014/05/10(土) 02:10:33.90 ID:ug3hCr/V
連レススマソ
今度文化の線引きは〜とかそっち系になったらこっちに誘導しちゃいけないの?

なんか愚痴スレみたいになってるけど本来の用途って今の流れここで隔離して
変なのがわいても本スレに影響が無いようにするスレでしょ?
漫画絡めて文化語るなんて現実じゃばかばかしすぎて出来ないし
場所わきまえれば文化なり歴史なり勝手に語ればいいと思うけど
708Classical名無しさん:2014/05/10(土) 20:19:43.82 ID:0V6ymkwx
>>707
別に誘導すること自体は全く悪くないと思うけどわりと匙加減が難しいから注意した方がいいよ
ほんのちょっとしたことでも誘導したりすると単なる隔離厨認定される可能性もあるし
気に入らない話題を追い出したいだけと思われないよう、なるべく公平な視点で慎重にやる必要がある
709Classical名無しさん:2014/05/12(月) 14:52:55.00 ID:8dFjgR2p
なんか最近宗教民族とか盛り上がってるからそういうの好きな人この本読んだらと思って何冊か紹介
たぶん大高さんもこの系統の読んでるだろうなと個人的に勝手に思ってる
よく内容まんま引っ張られてるし

※長文申し訳ない 本の紹介しかしてないから興味ない人は読まんで※

・『民族という名の宗教』(超簡単) なだいなだ 
シンドバッドやソロモンが言ってる民族だ〜異種族仲良く〜国境だ〜ならこれだと思う

人類みな兄弟ってなんだ、よく言われてるけどそれって実行するのは本当に難しいんだよ?なんで?
世界中の人みんなが平和を望むのに仲良くできないのはどうしてだろう?って感じの内容かな
偉そうにゃ言えないけどマンガかラノベ読む感覚で読めるのに実によくまとまってる気がする
マルクスの疎外論のすっげえ分かりやすい証明無いやつみたいな?

・『キリスト者の自由』(初級なような超上級なような)ルター(石原謙訳がおすすめ)
・『宗教社会学』 M・ウェーバー
ソロモンが言ってる「神はいない」に何故教団のメンバーがあれほどまでに反発を覚えるのかならこの辺かな

現代日本人からしたら神はいないなんて当たり前じゃんwwwってなる人もいるだろうけど
神様を失うことってアイデンティティの喪失とほぼ同義でめちゃめちゃ衝撃的なありえないことだったんだ!!
じゃあ、神様を失うってどういうこと?なんで今までいたそんなに大切だった神様がいなくなったの?って内容かな
これ読む前にダーウィンの『進化論』がキリスト教やプラトンの本質の存在、イデア論に与えた影響や歴史意識の発生を
調べておくと読みやすくなると思う
ソロモンとシバのこないだの喧嘩の半分はこれだと思う(もう半分はソロモンが自分が信じてもいないこと口にしたせいだろうけど)             

これじゃあ全く物足りないって人は
大塚久雄、丸山義彦調べて
それでも足りんって人はホッブスの『社会契約論』、デカルトの『ボン・サンス』は結構マギっぽい
っていうかマギの作者が読んでるのかな?って感じが個人的にする
710Classical名無しさん:2014/05/12(月) 15:44:19.31 ID:azP3UImf
>>709
さすがに本スレじゃスレチだもんなぁ
スレ移動乙だね
自分は全く宗教に明るくないけど
本の紹介とか宗教学入門とかの前置きとしては、すごく分かり易いね

なんか高1の終わり頃まとめて、具体的には忘れたけど何か社会科系の授業で
そういう哲学や宗教学の著作物と著者について、ざっと習った記憶はある
肝心の内容はほとんど頭に入らなかったけど
訳し方が悪いのか学術論文だからか分からんが、抽象的な言葉が多い印象で
頭に具体的なビジュアルが浮かんで来ない文献群だなというイメージを持っていたけど
この紹介の仕方はそれだけでもなにかつかめそうな感じがするな

自分は本はたぶん読まないから
大高さんがその本を読んでいそうかどうか
本を読んで判断するまでは出来ないけど
そういう方面で考察するのも面白いかもとは思った
711Classical名無しさん:2014/05/12(月) 18:57:44.30 ID:N5iBzVx/
マックスウェーバーのは読んだはずなのに全く覚えとらんw
712Classical名無しさん:2014/05/12(月) 22:44:55.15 ID:yYRdds3O
大高さん何学部だったんだろ
713Classical名無しさん:2014/05/13(火) 20:26:35.60 ID:YPe0rNIU
20才で漫画家デビューじゃなかったっけ
大学行ってたのか?
714Classical名無しさん:2014/05/15(木) 02:45:12.75 ID:qfvvWviq
めっちゃ長文書いたからきもがられてると思ってたわw(709)
大高さんはたしか大学中退
漫画賞とったからどーんと思い切って大学やめて漫画界に飛び込んだはず
それで担当がびっくりしてサンデー移籍まで懇切丁寧に面倒見たとかなんとか読んだ気がする

全部自分の想像だけど作風読んだ感じじゃ文学部哲学科じゃないかなあ
それかギリシャからドイツの思想史か宗教史を歴史系の学科で基礎やったんじゃないかな
715Classical名無しさん:2014/05/15(木) 02:56:57.52 ID:qfvvWviq
>>711
こういうのって下手な役者の読むと文法まんまで訳されてたりわけのわからない華麗なw装飾の言葉だらけだもんな
忘れるのめっちゃわかるわかる

※長文スマソ この下どーでもいい俺のウェーバー解釈 興味ない奴は読まんといて※

まず、ウェーバーが生まれた時代だがダーウィン以後なところがポイントだ
ダーウィンってのは諸説あるが現代的感覚(神なんかいねえ、動物は進化する)の出発点だとでも思ってくれ
つまり、ウェーバーも現代人ほどではないとはいえ、かwみwさwまwみたいな感覚があった
(あまり表立っては言わん、教会に恨まれるからな)時代なわけだ
ただその一方でまだまだキリスト教とかも信者がいてめっちゃ流行ってる
でも現代人的なウェーバーからすると不思議なわけだ
なんでいもしない(俺解釈)神様なんか信じてるんだ?化学が流行ってる時代になんでこれほどまで神様が信じられてんだ?と
それを心理学とか集団心理とかそんな感じで分析してみたのが宗教社会学だと思っていいと思う

そして民衆にとってどれだけ神様がいることで心の安定が図られているかウェーバーはあくまで
科学的(変な言い方だが)な方法で分析していくわけだ
その神様の重み?みたいなものが書かれているのが『宗教社会学』だと俺は思ってる

そしてその集団が神様を信じていることで得られる心の安寧みたいなものが
アルマトラン編で描かれているように思う
俺たちの感覚からすると神を否定したソロモンをあそこまで責めんでもいいじゃないかと思うけど
ソロモンのあの発言へのビックリ度はこの本読むとさぞシバはビックらこいただろうなと思えるようになるわけだ
たぶん
716Classical名無しさん:2014/05/15(木) 08:30:53.59 ID:4hxQuqs8
別にここでなら長文書いたところで誰も文句言わないと思うぞ
もちろん全く1ミリもマギと関係ない内容なら歴史板行きだけど
717Classical名無しさん:2014/05/18(日) 23:19:20.47 ID:xtBa2CP1
ガンディーなんかがその最たる例だと思うけど
いの一番に自分が素っ裸になって武器持たない最弱の存在になるのって怖いよな

シバのセリフはもっと弱い奴に行ってほしかったかな
718Classical名無しさん:2014/05/19(月) 22:38:51.78 ID:AaA8dbay
まあ弱い奴らがビクビクして強い奴らを警戒せざるを得ないのはわりと普通の事だからな
なんか自分自身わりと強者の立場でああいう事言う所は白瑛を髣髴とさせる所があった
719Classical名無しさん:2014/05/20(火) 00:05:48.31 ID:TzTotpko
武器は一度持っちゃうとふつうは二度と手放せなくなるよな
普段最強のくせに割としょっちゅうさらっと手放しちゃえるシンドバッドさんすげーわw
運命の籠があるって言っても怖くないのかね
ギャグじゃなくいつでも金属器を手放すことができるなら、それこそが本物の勇気だと思うわ

日本も武装とかする前にせっかく戦争に負けて強制的にではあれ武器を持たない状態の国や国民なんだから
国内でとはいえ自分で武器を持って自衛しなくても、自分の安全を確信して平和に暮らすことってできるんだよってそれを積極的に世界に広めてってほしいわ
今の日本みたいに隣の人が自分を傷つける武器を持ってないって信じられれば誰かが俺を傷つけるかもって心配する必要なんかなくなるのに
まあ、アルマトランの場合武器が後づけじゃなくて爪とか牙があるってのが難しいところなんだろうけど
720Classical名無しさん:2014/05/20(火) 01:05:02.75 ID:idhhkSlE
>>719
正しい道が見えてたら怖くないんじゃね
まあ火薬系武器の殺傷力は、ずば抜けてるからな

神杖装備したままで、殺しなさいよと言われてもムリゲーだよな
721Classical名無しさん:2014/05/21(水) 02:30:14.77 ID:wI6BnJm9
作者の傾向だったらもう合わんと思うしかないが
基本的にキャラが上から説教多いよな
いつか作中で否定されて最後アリババが内からの改革とか
下からの目線的な役割するんじゃないかと期待してたんだけど
もう作者との感覚の違いかな〜って気もしてる
722Classical名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:13.72 ID:8QEDcrkk
気になるんだけど今週話の胎児の成長遅らせる云々のくだりに抵抗覚えた人って
現実の不妊治療をはじめとする妊娠医療とか、本人の同意なしの延命とかはどう思ってるの
723Classical名無しさん:2014/05/25(日) 21:57:04.31 ID:WcCPF/mR
というか、早めに産む、そもそも妊娠させない、後ろで待機、
戦場に赴く前にどうしてもソロモンの子孫残しときたかったらほかの女に子供産ませる
とかほかの選択肢はあっただろうに、開戦ぎりぎりで妊娠させてそのまま戦わせるって
考えうる限り最悪の選択を世界の創造主?になる奴がやるからあほかと思ったんだよな

>>722
妊娠を遅らせるってこと自体に抵抗はないが、それをするのが戦場に出るためってのが納得いかん
自分からすると質問がずれてる
俺は妊娠治療じゃなくてそれをする目的がおかしいっていうか抵抗があるって思ってるのよ
724Classical名無しさん:2014/05/26(月) 00:49:29.20 ID:hu19d3eu
シバ叩きの言い分でならわかるけどソロモンは「後ろで待機」は提案してたろ
725Classical名無しさん:2014/05/26(月) 01:03:07.17 ID:cx0u8VfR
>>722
そんなの考えはそれぞれだろ
倫理的な事だけじゃなく「妊娠初期の方が危険じゃね」って意見もある
726Classical名無しさん:2014/05/26(月) 01:25:59.23 ID:kbVs4uvP
>>725
そのそれぞれの部分が知りたいんや
今回は理屈じゃなく生理的に気持ち悪いって反応してる人もいたから
727Classical名無しさん:2014/05/26(月) 01:38:34.37 ID:sWZZTnh/
>>722
現実でも作中でも延命と人工的な妊娠は普通に行われてる

胎児の成長遅延に相当する現実は何?
728Classical名無しさん:2014/05/26(月) 11:23:50.14 ID:y0NxPKS5
生理的にいやって人も>>723みたいに
妊娠治療そのものじゃなくて妊娠治療はいいがその目的が気に食わんって人多いんじゃないの

たとえば現実でいうとこのままだと障害児になる可能性が高いってんで
妊娠中の遺伝子操作するんなら受け入れる夫婦も多いだろうけど(これもそれぞれだろうが)
最強の戦闘人間作るために最初っから遺伝子操作するっていうのはまた別問題ってことじゃないかね

個人的にはそもそも出産前の検査、治療全般あんま賛成じゃないんだけどな
729Classical名無しさん:2014/05/26(月) 11:28:31.87 ID:y0NxPKS5
>>727
>胎児の成長遅延に相当する現実は何?
ちょっと違うかもしれんが
母体の健康状態が良くないと帝王切開のち、人口膣で成長させたり今はいろいろあるよな
厳密にいえば胎児の成長抑制とは全く違うものだけれど、妊娠期間を長くする治療なら今でも現実に存在する

人間の成長をコントロール(老化防止)ってのはどうなんだろうな
広くアンチエイジングって言ったら要は体の酸化を防げばいいわけだから
マギの魔法とは効果は比べ物にならんが果物食べたりするのも老化防止っちゃ老化防止か
730Classical名無しさん:2014/05/26(月) 18:41:13.83 ID:yWh52MRJ
妊娠するための治療とシバのやってる出産遅延を同列に並べること自体ちょっと侮辱的なものを感じるんだけど
別にそういうのに詳しいわけじゃないけど不妊治療辛すぎて泣きながら諦める女も沢山いるってテレビで見たのが記憶に残ってるから
妊娠期間を長くする治療があるなんて知らなかったけどそれだって母子共に健康に出産を終えるためにやむを得ずやるもんなんじゃないのかい
本人の同意無しの延命とかはそこまでいくと完全に別の問題じゃね
731Classical名無しさん:2014/05/27(火) 06:58:09.20 ID:QJh5ItSs
>>727
シバのやってる事に相当する現実は
体力を使う危険な仕事なのに産休を取らずに無理して働く…じゃねーの
荒川弘みたいに自宅仕事で自分でコントロールできる仕事じゃなくて
732Classical名無しさん:2014/05/27(火) 07:27:13.72 ID:lVtN8Ngm
>>731
その例えすごくしっくりくる
しかもそうしなきゃいけないほど追い詰められているなら同情できるけど
そうは見えないからもやもやする
なんか戦いに出たせいで子供が死ぬ可能性を深刻に受け止めてない感じがするんだよな
死ぬわけないってどこかで思っててだから妊婦が戦場に出るのをいい考えって言えるんじゃないかな
733Classical名無しさん:2014/05/27(火) 20:17:08.61 ID:sxyc9+vg
読者視点がないからダビデのやばさを革命軍の誰も把握してないのかもな
前時代の長くらいの認識で、読者のソロモン以上に未来を把握していてその上を行く特異点って
認識がアルマトラン組はだれもできてないんだろう

ダビデ側は出来るのに何で掃討作戦やらないんですか!?で革命完全放置状態だったから
革命軍側が簡単に勝てるって調子に乗っちゃって(乗せられちゃって)いるのかもな
で、その結果シバは自分の子供がピンチにならずに勝てると過信してしまった、と
来週その過信のせいで酷い事にならなきゃいいが、まあ、半分自業自得で痛い目見るんだろうな
734Classical名無しさん:2014/05/27(火) 20:59:55.81 ID:PjKyNPTE
だから調子に乗ったり過信できるほど楽勝ムードならなおのこと
わざわざ妊婦が出る必要ない

>>731がうまいこと例えてるように
100%安全ではない仕事なのに
自分が休んだら他の負担が増えて悪いからとかの軽いノリで妊婦が無理した時点で
半分ていうかほぼ自業自得だろ
735Classical名無しさん:2014/05/30(金) 17:26:21.21 ID:Wn1IEn6D
>>734
なんだか話がずれている気がするんだが、シバが成長を遅らせるのは、平和な世界、まあ戦いが終わったあとの世界で子供は産みたいけど、このまま自然分娩だと戦乱の最中生まれそうだから少しだけ生まれる時期をコントロールして遅くする、って話だろ 
現代でも母胎や胎児が危険なら早めに取り出したりとかそういうコントロールはしてる。
それとはまた意味合いも変わってくるけど、こいつらは倫理観が俺らと違ってるし、似たような意図でやっていると思う

そもそも戦いに出るために成長を遅らせてるんじゃないだろ 
むしろ戦争を早く終わらせて早く世界を平和にしたい→そのためにはやっぱり自分の戦力は必要なはずだから戦う、って話だ

まあ、どっちにしろシバがある意味二兎を追おうとしてるわがままな判断をしたということは変わりないけどな
736Classical名無しさん:2014/05/30(金) 17:29:56.85 ID:Wn1IEn6D
>>723
まったくもってそのとおりだが少なくとも他の女に生ませる選択肢はないだろ…なんのためにワヒードたちがシバにソロモンの子を産めって言ったと思ってんだよ…

お前は結婚して奥さんいて、その奥さんが普通に生殖能力あるうえ浮気する気もないのに、他の女に子供産ませるのか?
あるいは嫁がそんなこと言い出したらどうよ 俺なら愕然とするし離婚だわ
737Classical名無しさん:2014/05/30(金) 18:29:06.53 ID:kGw7bJz+
そもそも>>722が現実の不妊治療をはじめとする妊娠医療とか、本人の同意なしの延命とかはどう思ってるの
って言い始めたからこういう話になったんだよな
アルマトランでは倫理観が違うから〜って結論付けるならちょっと本末転倒な気がしなくもない
まあ人間の子供がほとんど生まれない世界っぽいからこっちと同じとは考えがたいけど
738Classical名無しさん:2014/05/30(金) 20:24:07.32 ID:ZFoamRHN
>>736
そりゃ愛する自分の奥さんが子供産んでくれるに越したことはないだろうけど
妊婦のお腹の中コントロールするより代理母出産とかのほうが倫理的ハードル低い気も俺はするな
あとは、なんといっても中世風?の王族でしょ
ソロモンたちはそうじゃないみたいだけど王様に側室とか当たり前だし
(戦争前に子供を作っておく必要があるなら)ほかの女性に産ませるってのはありだと思うわ
739Classical名無しさん:2014/05/30(金) 20:54:48.82 ID:8tWhsE4K
中世風の王族なのは現世界であってアルマトランでは全然違うんじゃね
毎日子作りしてた、いつも発情期だったという昔を信じられないと言っているし
価値観が本当に現世界とも現代とも違うっぽい
740Classical名無しさん:2014/05/31(土) 06:54:50.49 ID:WqLrSkqQ
>>736
そもそもシバは孕む前にちゃんと結婚して奥さんになってるのか
741Classical名無しさん:2014/05/31(土) 07:30:32.80 ID:Eu9YIWZk
事実婚というものがこの世にはあってだな
戸籍制度なさそうだし既成事実と周囲の了解イコール結婚と思う
恋人という期間は多分ない
742Classical名無しさん:2014/05/31(土) 17:19:21.12 ID:GSIvJuva
アルバがはっきりと「夫婦」って単語を使ってたりするので結婚の概念はあるんだろうね
そんでもってワヒード・ファーランの会話では
「お前の子供まで産んだアル!一生添い遂げる覚悟が・・・」云々言ってたから
>>741の考え方で合ってるかも
743Classical名無しさん:2014/05/31(土) 18:45:18.97 ID:i/IxF0Zh
そもそもソロモンはシバの事を愛してるのか?
744Classical名無しさん:2014/06/01(日) 11:49:39.87 ID:b/2VSO2a
>>743
微妙、だよなあ
そう思いたいけど、好きじゃなくても子作りくらいできるのが男ってもんで
745Classical名無しさん:2014/06/01(日) 12:12:12.51 ID:iC/ls6ps
快楽目的でシバと寝たわけじゃあるまい
それならもっと早い段階でできたし
746Classical名無しさん:2014/06/02(月) 18:18:57.99 ID:WcF67ay6
シバに押し切られて仕方なく…というパターンもあり得る
747Classical名無しさん:2014/06/02(月) 18:21:01.31 ID:MN91s7wY
気づいたら外堀埋められてて、好きな女にも背中押されて半分自暴自棄
嫌いじゃないし・・・って流されてたって言われても驚きはしないかな、位
748Classical名無しさん:2014/06/16(月) 15:32:32.84 ID:FF0Tvc/6
ゼパルの是非に関しては

肯定派の意見としては
・得る利益が圧倒的にでかい(損得重視派)
・紅玉一人の人権、命>国民(対アルサーメン考えるなら世界)全員の命(人間の命も政治の上じゃ数字派)
・他国を侵略する煌帝国が悪い(侵略批判派)
・おじさんだってそんなことしたくないんだよ(シンドバッド絶対派)
・帰国命令無視して他人の国で油断する紅玉がバカ(紅玉批判派)
・油断したのはともかく他国で自分の能力ひけらかすなよ、むしろ紅炎が真っ青だよ(兄王様派)
・お風呂除き放題俺もやりたい(快楽至上主義派)

否定派の意見としては
・可哀想だろ!(紅玉至上主義派)
・おっさんが美少女に何してんだ()
・留学生に手を出すとか国際倫理はどこ行った(国際派)
・シンドバッドに汚いことしてほしくない(シンドバッド英雄派)
・ラブラブしてる最中におっさんが出てくる危険性があるのか(アリ紅派)

中立派としては
・おじさんがあんな事しなくても済む世界になったらいいね(世界平和派)
・やっぱ戦争っていう異常な状態が下地にある以上、正しいことって難しいよね、世界が平和になればいい(環境が悪い派)
・そもそもゼパル使うなら隠し通せよ間抜け王(シンドバッドまぬけ派)
・ソロモンもえぐい能力作ったよな(アンチソロモン派)
・他の金属器使いがゼパルをゲットしたらどうするか見てみたい(ゼパル起源説派)

あらためてティトスの伝説はすさまじいと思ったわ
749Classical名無しさん:2014/06/16(月) 20:33:31.51 ID:CwnhAal9
ソロモンはシバに対しては
手のかかるチビスケがいっちょ前に啖呵切れるようになったから
希望通り女として扱ってやってもいいかーみたいな
わりと適当な気持ちな印象
お前は嫌な女だな!て言ってた時の方がまだロマンチックな関係だったような

ゼバルは単にジンの魔法スゲーつえーって
エピソードな気がする少年漫画的には
750Classical名無しさん:2014/06/16(月) 22:25:32.61 ID:ZeA2YUlE
紅炎は紅玉に他国で何やってんだなんてなってないよ
結果論だけど依り代戦のとき高みの見物決められてたら結局ヴィネアばれてるし
現状責める意味がない
751Classical名無しさん:2014/06/17(火) 00:36:35.93 ID:3dJ5TdgD
ぶっちゃけ紅玉はシンドバッドコロスコロス言いながら物騒に斬りつけてきた割には水魔法でシンドバッドの潔白が証明されたとたん「ワタシモオカシイトオモッテタノヨネー」と掌返して被害者面して泣きわめいてた時からキチガイ染みてたよな
752Classical名無しさん:2014/06/17(火) 01:16:34.05 ID:LBK1iJ51
いや、ぶっちゃけ
いきなり出てきて皆殺しよぉの時から真性
753Classical名無しさん:2014/06/17(火) 01:23:58.80 ID:0DNDHxnJ
よく紅玉はシンドリアで身の安全を保障されるべきお客様だったという意見を見るけど
本人が言っていた通り白龍に勝手についてきちゃっただけなんだよな

皇帝が受け入れてくれって正式に頼んだのは白龍だけだから
「まさか王女がうちに来るとは思ってなかった。襲ってきたから対応したら誤って殺しちゃいました。
船にこっそり乗り込んできた刺客だと思いました」でも非があるのは煌帝国側より
それ口実にして戦争吹っかけてくる可能性が高そうだからやらないだけで
754Classical名無しさん:2014/06/17(火) 01:36:34.34 ID:gqyIaCxG
自身も記憶があやふやなのに一国の王に濡れ衣着せた上斬りつけたのに泣けば許されると思ってる時点で自身の身分にあぐらかいてるだけの我儘女なんだよな
白英を見下す発言をしてた頃からその気があったからキャラは一貫してるっちゃしてるが
755Classical名無しさん:2014/06/17(火) 01:46:17.73 ID:yTiPgZEj
↑アンチってのはこういうのだよね
アルバファンさんもおじさんファンもシャドーボクシング乙です
756Classical名無しさん:2014/06/17(火) 02:21:58.35 ID:LBiyAD7e
おじさんアンチ、アルバアンチが不快ならアンチスレたててそこに誘導してあげなよ
757Classical名無しさん:2014/06/17(火) 02:55:08.43 ID:1f41n+A7
シンドリアでの紅玉のマジキチ行動っぷりには
紅玉厨ですら反論できないんだなw
758Classical名無しさん:2014/06/17(火) 03:19:23.10 ID:3wCKV2B9
頭おかしいアンチに対する擁護はキリがないし
ギャグ描写を批判するのも擁護するのも意味ないからだよ
おじさんファンも金属器全部なくしたことつつかれてガチ批判されたら苦しいだろうに…
759Classical名無しさん:2014/06/17(火) 03:23:03.60 ID:1ftdhPr1
アリババが船上でモルジアナに発情しまくってたのもギャグで受け入れられるんだからなんでもありだよ
760Classical名無しさん:2014/06/17(火) 03:37:40.48 ID:0DNDHxnJ
作者の都合まで考察してたら
シンドバッド→インフレ防止
紅玉→死ぬ予定だったので、ストーリーに絡ませやすいようにキャラ作り直した
アリババ発狂→婚姻話の前にアリモル恋愛イベントやっておきたかった
になっちゃうんだよなw

紅玉に関しちゃバルバッド編は別人としても
シンドリア編でのあの時から騙されやすくて楽観主義で政治に向いてないヒーローキャラってのは
一貫してるんじゃないの?
王子、王様相手におもしろそうって理由で剣抜いちゃうってのはいかにも少年漫画の主人公にいそうw
紅玉の場合は王族ってのは足かせだろうな
王族に生まれてなければあの正確になってもいないだろうけど
761Classical名無しさん:2014/06/17(火) 03:49:29.60 ID:NqYsi/w1
頭に血が昇ったからといって民間人に対して皆殺しよォ!と金属器振るうのはヒーローとは言えねぇ…
今も後先考えず金属器振るう性格はそのまんまだし
本質的には紅族は戦闘狂だろ
762Classical名無しさん:2014/06/19(木) 10:39:56.83 ID:suA95hoY
a
763Classical名無しさん:2014/06/19(木) 10:42:27.74 ID:suA95hoY
あれ、書き込める
この前の赤バケツはなんだったんだ?

>>748
・お風呂除き放題俺もやりたい(快楽至上主義派)
言われて初めて自分がこれだと気付くなんてこともあるんですねぇ
・そもそもゼパル使うなら隠し通せよ間抜け王(シンドバッドまぬけ派)
でもあるわけだけど
やっぱシンはババをなめてるんだろうなと思った
まぁデブーン時期を見てると無理もないとも思うよ、うん
デブーン時期のアリババを見たら紅玉ちゃんはアブマドを思い出しただろうかw
764Classical名無しさん:2014/06/19(木) 18:52:28.17 ID:hOCyApmG
シンドリア内政干渉しすぎって意見よく見るけど実際どうなの?
教えて歴史にくわしい人
765Classical名無しさん:2014/06/19(木) 21:00:43.77 ID:9mG9gaaA
他の国が侵略し放題の中
内政干渉しすぎという意見に何の意味が
766Classical名無しさん:2014/06/19(木) 23:16:09.23 ID:7LxdwCg5
・そもそもゼパル使うなら隠し通せよ間抜け王(シンドバッドまぬけ派)
+いやいや、流石にばらしたのは何か意図があってのことでしょう派

まあ、その意図が作者がアリババのケツに火をつけるため、な気がするんだけど
シンドバッドのほうに何かしらの意図があってわざわざバラしていてほしいな
じゃないとおいそれとマギ付きの王候補の反感かうとか間抜けすぎ
767Classical名無しさん:2014/06/22(日) 19:32:13.19 ID:8QUKzKud
>>761
初登場時の紅玉の視点からすると
重症を負い気を失っているジュダルに止めを刺そうとした巨人(ウーゴくん)からジュダルを助け出したら
巨人が自分達に向かって襲い掛かってこようとしたので倒した
ジュダルを治療するためにその場を立ち去ろうとした所、アラジンが背後から攻撃を仕掛けてくる
アラジンが巨人の主であり、下にいる人達が仲間なのか確認後、配下に粛清を命じる
けっこう冷静
紅玉視点ではアラジン達は賊にしか見えんよ 実際、霧の団は賊だし
そもそも悪いのはジュダルで、そのジュダルを攫って洗脳したアルサーメンが悪くて、アルサーメンができるもととなったソロモンだかダビデだかが悪い
と堂々巡り
768Classical名無しさん:2014/06/22(日) 20:10:28.81 ID:/ZX+MMXF
「ジュダルが先に手を出した」と言われても全く話も聞かずに大暴れしてたぞ
全然冷静じゃない

アラジンの言葉が真実かどうかわからなかった?万が一にもジュダルの方が悪い可能性は考えなかった?
つまりジュダルがどういう性格かもわかってなかったのに暴れたんだろ
実際ジュダルは本当に先に手を出したんだから
769Classical名無しさん:2014/06/22(日) 20:46:20.47 ID:8QUKzKud
その場を立ち去ろうとした紅玉を問答無用で攻撃してきたのはアラジンの方だよ
そんな相手の言い分をどこまで信じられる?
あの状況でアラジン&ウーゴが民間人に見えると思うのか?
それは読者の視点だからだろ
>>761の >頭に血が昇ったからといって民間人に対して皆殺しよォ!
という状況には該当しないと言った
少なくとも下にいる人達が「意識を失い重症を負った恩人を殺そうとした化け物とその主の仲間であることを確認する冷静さ」は持っている

あ、ちなみに紅玉は戦闘狂だということは否定しないw
でも分別はある
770Classical名無しさん:2014/06/22(日) 20:54:45.49 ID:/ZX+MMXF
言ってる理屈は合ってるんだが
その「紅玉の恩人」がどんな奴かは紅玉は知っている責任がある立場だと
読者視点では思う
771Classical名無しさん:2014/06/22(日) 22:02:58.53 ID:BOOZK7Dm
ジュダルがめちゃくちゃな喧嘩を吹っ掛けてくるのを紅玉自身が知ってるなら尚更冷静に状況把握して相手の言い分を聞くべきだったな
なんの理由もなくフルボッコにされるわけがあるまい
仮にウーゴアラジンを敵対視したとしても明らかに無力そうな民間人までゴミ扱いして殺っておしまいはちょっと擁護できない
772Classical名無しさん:2014/06/23(月) 00:38:53.97 ID:GqkxpkPW
あの時の霧の団は理由はあれど、ただのテロ組織だぞ?
あのまま紅玉が霧の団全滅させて「国同士の和平を乱す存在を排除した」と言えば、漫画内ではそっちが正義になってた状況でしょう
あの時の紅玉の行動で後から問題になるとしたら、せいぜい知らなかったとはいえシンドリア王に攻撃しちゃったことだと思うけど

紅玉がジュダル(国王が正式に迎えている国賓)を攻撃していたテロ組織の首謀者(ウーゴ君)だけ排除して去ろうとしてたあたりは
かなり適切な対応というか、むしろかなり甘い対応だと思う
 
まあ、おれも紅玉が戦闘凶であることは一切否定しないがw
あの場ではあくまで皇族として適切な対応しかしてないと思うな

無力な人間っていうが、人相が悪くて汚い恰好した奴らが自分の知り合い殴ってるやつのそばにいたら
同じ暴力団員の仲間だと思うだろ
国王への逆賊な立場の時点で、霧の団の社会的立場は圧倒的に弱かった(だから王子が必要だった)
主人公がいるから漫画内での立場が強そうに見えただけだ
アブマドの言う通り、国王シンドバッド(王子アリババ)の後援がなければメンバー全員死刑されてしかるべき組織だったんだよ
773Classical名無しさん:2014/06/23(月) 09:06:27.72 ID:Vi+1IMl3
漫画内では正解ではないな皇女としては正解としても
あの場で皆殺しするとたぶんバルバッド暗黒点コースで世界が終わるので
(アブマドと結婚して奴隷条約調印→カシム黒ジン→止める者おらずお父様降臨)
774Classical名無しさん:2014/06/23(月) 09:07:41.94 ID:Vi+1IMl3
紅玉の見たジュダル:
ひとりぼっちの自分を救ってくれてしょっちゅう気にかけてくれる恩人
バルバッドスラムでのジュダル:
シンドバッドやちっこいマギがいるので喧嘩ふっかけるぜあれそういやなんで戦ってるんだっけまあいいや死ね死ね

婚約の時のお花畑発言といい
紅玉は「肝心なことは何も知らない」ので本人が立場的に正しく行動しても
読者には受け入れられないことばかりしてるんだよな
775Classical名無しさん:2014/06/23(月) 09:34:08.05 ID:78ItRfHS
多少付き合いがあるならジュダルが何もしてない相手にも気まぐれで喧嘩吹っ掛ける性格だって事を知らないわけないだろ
それを紅玉がまったく察せず問答無用で相手に切りかかる性格なら無知とか純粋以前にそもそも人を見る目が全く無いということ
776Classical名無しさん:2014/06/23(月) 10:50:18.16 ID:wvMgwh+i
夏黄文がプロデュースするまで机の下にいたような姫様に人を見る目がないとかそりゃしょうがないだろとしか。
777Classical名無しさん:2014/06/23(月) 13:03:16.52 ID:TMu7ATPN
>>773
「漫画内では」ってそういう意味じゃないと思うよ
神様の視点を持つ読者と同じように考えられないのはあたりまえじゃん
それはどのキャラにもいえること
漫画でそういうifを自分勝手に考えてねちっこく攻めてもどうしようもないだろ

>>774
事情を知らないのは紅玉のせいじゃないじゃん
そういう話の流れなんだから仕方ない

>>775 問答無用で切り掛かかる性格
紅玉視点、問答無用で襲い掛かってきたのはアラジンとウーゴくんだろ
紅玉は問答してる

ジュダルの性格はアレだけど、無抵抗の状態で殺されようとしていたのも事実
「あの子供と首無し巨人は善玉」なんてわかるのはアラジン側の立場に立って読んでる
読者の視点だからだよ
778Classical名無しさん:2014/06/23(月) 14:46:38.68 ID:UveLKrxf
あの場面はどう見ても事情を聞かない紅玉側に非があるでしょ
そういう書かれ方だしアラジンもだから紅玉を嫌ってるわけで
779Classical名無しさん:2014/06/23(月) 18:45:14.05 ID:GqkxpkPW
アラジンが紅玉を嫌っているのはウーゴ君と会えなくなった原因を作ったからであって、紅玉に非があったからじゃないだろう
明確な非が紅玉に有ってなお謝ってもいないなら、アリババも紅玉を嫌うだろうし
アラジンが紅玉を嫌いなのは私情、アリババが紅玉を嫌っていないのは紅玉の行動にも理があったと認めているからだと思う

友だちを串刺しにした相手を嫌うのは分かるけれど、だからといって一方的に紅玉が悪いわけではない
アラジンが主人公だから、その価値観を漫画全体の正義の基準にしすぎなんじゃないか

まあ、そもそもの諸悪の根源はジュダルだと思うしw
紅玉が好きな相手やものごとを好意的すぎに捉えがちってのは同感
780Classical名無しさん:2014/06/23(月) 18:53:35.73 ID:TlJ+TbbA
後から自分が悪かったんだと解ったら普通迷惑をかけた相手に謝るもんだけど
紅玉はアラジンにも、あらぬ疑いをかけたシンドバッドにも謝ってない
自分は悪くないとでも思ってなけりゃこんなふてぶてしい態度取れないよな
781Classical名無しさん:2014/06/23(月) 20:45:51.74 ID:GqkxpkPW
ああ、アラジンに謝る必要はあるかどうか微妙だと思うけど(下手したらジュダルも死んでたし)
シンドバッドには謝るレベルじゃすまないぞとは思ったな
とりあえず当然夏黄文はさしだせ、かばうな、謝れ、許して良いのはお前じゃ無い
庇うならせめて下手に出てシンドバッド様どうぞ許してやってくださいだろとは思ったな

まあ、あの辺全体はギャグとしてなかったと思ってるw
782Classical名無しさん:2014/06/24(火) 07:40:14.27 ID:5po5V0fD
>>780
>あらぬ疑いをかけたシンドバッドにも謝ってない
コミックス9巻のP115を見てみよう
紅玉はシンドバッドに頭を下げて謝罪しているよ
ありもしない事実を捏造しちゃ駄目だよ
アラジンとはお互い様

>>781
うん、ギャグ回に深く突っ込んだら負け
夏黄文の件で再び紅玉に謝らせるとくどくなるし
ジャーファルさんの唾ぺっが入れれなくなるので、そっち優先したんだろうな、と
(謝ってるのにあれやったら、ジャーファルが空気読めない人になる)
783Classical名無しさん:2014/06/24(火) 08:34:05.39 ID:KE41QB3s
ようするにギャグ入れたさを優先して必要な謝罪や反省描写を端折るから
“どっか足りてない”人間だらけになってるんだろ

作者の自己満だな
784Classical名無しさん:2014/06/24(火) 09:51:22.30 ID:x8vOgu1P
まあな
あそこは紅玉が堂々と謝るべき場面だったと思うけど、そうするとギャグにならなくて
・紅玉がただの勘違い痛い女になるし、・八人将も割と最低だし、そういえば・ジャーファルさん
あんたも唾はいてるけど、疑ってたよね?多分・王様冤罪かぶせられるより仲間に疑われた方が辛いと思うとか
そもそも・王の護衛だったスパルトスとシャルルカンは王の部屋に侵入者許すとかあほか
紅玉だったから良いけど、・アルサーメンがいる土地で何やってるんだ、ついてった意味ねーだろ、暗殺されたらどうするんだ
普通に誰かは寝ずの番しろとか全体的に酷い感じになる

わざわざ設定替えてバルバッド編生き残らせた紅玉を、現状国交があまり良い状態とは言えない
シンドリアに来させてアリババと関係強化するためにもああするしかなかったんだろうな
785Classical名無しさん:2014/06/24(火) 10:03:53.09 ID:TA+UWqVD
ちゃんと謝罪描写入れた方がまだしっかりしてると思うが
切りつけて来たのにシンドバッドの疑いが晴れたとたん「私もおかしいと思ってた」と手のひら返して泣きわめいたり
夏に「貴方は悪くない」みたいな意味不明発言で
勘違い痛い女ぶりが余計に加速した
786Classical名無しさん:2014/06/24(火) 13:28:03.25 ID:6/pq93lH
あの騒ぎは紅玉が全く非難されてないどころかいい子扱いだからな
真実がわかった後でも「悪いことしちゃったかしら」ってヤムライハに言わせたり、そのまま何事もなかったように居座るし(夏黄文も放置)
シンドリアとしては貴人相手にもてなす必要もあったんだろうが帰国命令無視してまで帰らない理由が「国に帰っても肩身狭くてボッチだから」だもんよ
アリババと関係作るにしたってもう少し何かやり方なかったのかと
あと白龍にも謝って場を収めてくれた礼を言うべきだと思うがそれもないし
描きたいシチュエーション重視で辻褄合わず突っ込み満載になるのは最後までたぶん変わらないだろう
787Classical名無しさん:2014/06/24(火) 14:50:20.38 ID:RVNIdBlg
アリババが船上でモルに発情した話の方がまだストーリーに辻褄が合う分マシだったな
788Classical名無しさん:2014/06/24(火) 21:28:51.38 ID:x8vOgu1P
夏も相手がもし紅玉の兄ちゃんだったらどうなるかちょっと想像してみろよってかんじだな
紅炎相手に結婚詐欺してみろよ
王相手にやるなら王子相手の方がまだましなチャレンジなんだからさw

っていうか、シンドバッド色々周りに甘く見られすぎじゃないかって最近思う
結婚詐欺は見逃したけど、肝心なところで甘い奴じゃね-ぞ、ってかんじが
読者は半堕転知ってるからそう思うのかも知れないけど、周りの奴らはいろいろな意味でもうちょっと警戒した方が良くないか
いや、葉っぱ知ってるとこいつ怖そうに見えるけど案外大丈夫かなとも思うけど、紅炎は葉っぱ知らないわけだし

シンドバッドが暴れ出したら誰もどーにも出来そうにないってよくよく依り代戦で分かっただろうに
みんなケンカ売ってみたり結構怖い物知らずだなと思う
あんなの見せられたらいくらニコニコしててもこいつ怒ったら怖そうだから
とりあえず態度は慎重にしようとか警戒しようとかなんか
煌帝国の面子はあの戦力差の時にけんか売って七海連合がなんかの気まぐれで攻撃してきたらどうするつもりだったんだ
いやまじで、とか
789Classical名無しさん:2014/06/24(火) 21:31:16.28 ID:5po5V0fD
>>787
やっぱりアリモル厨の紅玉アンチさんかぁ 
立て続けにアリ紅フラグが立ってるから、気が気じゃなくって紅玉攻撃しちゃうんだな
よぉーしよしよし ジュダルに黒い太陽歌ってもらえ

船上のアリモルイベントは紅玉との政略結婚話の前にあれ入れておかないと
モルジアナをすっとばしてアリババが紅玉を意識しはじめてしまいかねない
恋がしたくて仕方がない童貞が、憎からず思っている同世代の女の子に「あなたの為なら何でもするわ」
と言いつつ手をギュッなんてされたら勘違いしない方がおかしい
しかしあのタイミングでゼパルばらしとか、シンドバッドさん鬼だよなw

>>784
紅玉はアリババの成長にかかわってくるキーキャラなのかな、と
シンドバッドと紅玉の手合わせ→レーム行きを決意
紅玉との政略結婚とゼパル→シンドバッドからの自立

振り返ってみると無駄なくイベントを組み込んでるなあと感心する
790Classical名無しさん:2014/06/24(火) 22:22:16.63 ID:ZxhQdiCW
あの船上でアリババ発情話を入れたせいでその後の紅玉が当て馬臭が酷すぎてもっとうまくやれなかったのかと思う
791Classical名無しさん:2014/06/24(火) 22:38:55.49 ID:yYkF4mNP
まあフラれる事が約束されてるような展開だもんな
しかもアリババ自身がバルバッドを人質に仕方なく政略結婚に応じたから破棄しても責任逃れできるという担保つきw
792Classical名無しさん:2014/06/24(火) 22:50:55.79 ID:KE41QB3s
>>789
> シンドバッドと紅玉の手合わせ
→宣戦布告済の国で自分の必殺技大公開!

> 紅玉との政略結婚とゼパル
→奥の手スパイ大披露!したら子飼いの王子さまに軽蔑されちゃった!!

無駄がないどころか意味不明だよ
793Classical名無しさん:2014/06/24(火) 22:54:35.59 ID:Q0i2YVU+
アリモルのあからさまなフラグ立てちゃったから紅玉は噛ませ犬になっちゃったんだよ
きちんと描写すればライバル級になれたはずなのに
794Classical名無しさん:2014/06/24(火) 23:04:27.59 ID:x8vOgu1P
アリババのために物語が構成されていると考えれば実に無駄なく構成されている
シンドバッドなんか階段付きの乗り越える壁役だな
徐々に徐々にその時点でのアリババが乗り越えられるぎりぎりの課題を逐一与えている
紅玉はその階段上りやすくするための手すりみたいなもんだ
階段や手すりに矛盾があろうと問題ない
795Classical名無しさん:2014/06/24(火) 23:09:32.15 ID:sgpN0Paa
人はそれを踏み台と呼ぶんだぜ
796Classical名無しさん:2014/06/24(火) 23:17:38.42 ID:5po5V0fD
なんつーか、アリモル厨・アンチ紅玉必死だなあ
ここ考察・議論スレでねーの? 恋愛しか脳にないんだなあ ま、いいや

このまま行くと、アリババと紅玉の関係はさらに近づく。そして恐らくすれ違うだろう
ゼパル絡みで紅玉は絶望することになるだろうが、それをアリババが救う、という流れに
丁寧に持っていっているんだと思う
「お姫様を助ける」という、なんともヒロイックなファンタジーのヒーローにふさわしい活躍をアリババは果たすことになるんだろうね
797Classical名無しさん:2014/06/24(火) 23:21:13.98 ID:/7UJFxdg
なんだか面白いのが釣れたww
798Classical名無しさん:2014/06/24(火) 23:31:57.66 ID:PJnH97Dd
作者が主人公中心にしか動かせないマギにおいて紅玉ちゃんファンがどんなに望んでもアリモルの恋仲進展の起爆剤程度の扱いにしかならないだろうからあんま期待しない方がいいと思うぞ…
799Classical名無しさん:2014/06/25(水) 00:10:06.28 ID:q00PNCAk
むしろここ最近長文で考察してるのがびっくりだわ
800Classical名無しさん:2014/06/25(水) 01:01:08.72 ID:ROHO1SFq
考察スレだからな
今までの愚痴スレ、住人アンチスレとしての使われ方が間違ってただけっしょ
漫画本編で結構ややこしい問題やってるのに本スレで三行以上書ける雰囲気無いし
いいんじゃないか

漫画やキャラの矛盾点指摘しても発狂してわけの分からん主張で庇う奴も
長文擁護描いてもきもがる奴や信者乙いう奴もあんまいないスレってのは平和で
アンチスレも本スレも部分的な批判とかタイムリーじゃない話とかやりずらいし
801Classical名無しさん:2014/06/26(木) 17:58:25.97 ID:2t7NE0pp
長文で込み入った議論や罵り合いをしたいならここが最適だからな
ここでならスレ違いだから出てけと言われたり荒らし扱いされたりすることも無いから安心して居ついてくれ
802Classical名無しさん:2014/06/26(木) 19:16:23.62 ID:4W9mt+cQ
べにたま厨は住みかが見つかってよかったな
803Classical名無しさん:2014/06/26(木) 22:19:23.43 ID:Gjt123vq
本スレでずいぶん盛り上がってたけど、そもそもよっぽど上手くやるか
一度革命家戦争やらないと奴隷に依存してる国家が奴隷手放すとか土台無理な話じゃね
煌帝国、レームに住みたいってやつは奴隷制度のある国に住んで楽したいって言ってるのとほぼ同義だと思う

作者がどこまで奴隷制をリアルに考えているかによるけど、奴隷制度に依存していた国は
奴隷制度(自分たちより下の存在、たくさん働くやつら)をなくす恐怖に国民が耐え切れないことが多い
だからシェヘラザードも奴隷を気の毒と思っていてもその制度を解体しなかったんだろう

数年で奴隷開放すると言っている紅明の言葉もどこまで信じていいか微妙だな
今は侵略して新しい奴隷を捕獲できるところがあるから初期の奴隷解放はできても、いつかいきづまる
全世界を平定し終わって新しい奴隷の供給がなくなったときどうするつもりなんだ?
下の階級があるから煌帝国は安泰してるんだろうに
804Classical名無しさん:2014/06/27(金) 13:47:34.19 ID:1j7VYKi9
そもそもマギ世界での奴隷の役割ってかわいそう!と主人公達に同情されて救われることがほぼ全てだからな
あまり真剣に考えても意味無いんだろうなと思う
805Classical名無しさん:2014/06/29(日) 01:19:05.52 ID:xr3IQKAK
紅玉ちゃんはその時々で一番好感度高い男の好みに無意識で合わせるタイプなだけだよ
あの時はジュダルだったからら凶暴オシで今はアリババだから天使モードはいってる
806Classical名無しさん:2014/06/29(日) 02:32:18.21 ID:gZicsbvb
なるほど
シンドバッドの時は最後思慮深い感じだったな
おじさんが暗示かけたせいかもしれんけど

夏黄文さんのゲージが上がるとどうなっちゃうんだろう
807Classical名無しさん:2014/06/29(日) 02:37:26.54 ID:wZLpEGcW
なるほど
さすが遊女の娘だな
808Classical名無しさん:2014/06/29(日) 04:05:40.81 ID:Xm5y0uTB
でもアリババのタイプの女の子はモルジアナみたいな凛々しい女の子じゃん
809Classical名無しさん:2014/06/29(日) 04:12:34.21 ID:GSTQf3nd
そりゃ白龍の好みや
810Classical名無しさん:2014/06/29(日) 04:19:20.92 ID:qw9AqAWn
アリババは自分だけを一途に愛してくれる娘が好みだな
まあつまりモルさんの事なんだけど
811Classical名無しさん:2014/06/29(日) 07:40:22.99 ID:gZicsbvb
なんか湧いた
812Classical名無しさん:2014/06/29(日) 11:49:36.42 ID:wN9F1SKn
常にシン厨なりあかだま厨なりアンチなり湧いてるここじゃ今更ですし
813Classical名無しさん:2014/06/29(日) 22:26:13.54 ID:8I8gKfWu
レッテル張り大好きなコは自分が一番問題児だという事に大抵気づかない
814Classical名無しさん:2014/07/06(日) 02:56:11.22 ID:AZYAAKIA
しょっちゅう湧いてるくせに指摘されないあたり周りを厨認定してるやつは
紅炎様煌帝国厨なんだろうな
しかも二つを混同してる
好きキャラの紅炎が否定されて必死にかばうならまだわかるが
好きキャラが所属してる国までファビョってかばうってどういうことだってばよ
815Classical名無しさん:2014/07/06(日) 02:59:47.34 ID:9/1XaCPF
ファビョるとかいう言葉使っちゃう人ってそれだけで割と引くし
あの議論には参加してないけどはたから見てて明らかに攻撃的なのはあなたでしたよ
そして反論意見を全てキャラ厨認定するのはどうかと
816Classical名無しさん:2014/07/06(日) 03:26:16.97 ID:Ft9OeVg1
人少ないスレに逃げ込んでこそこそ陰口叩くのやめなよ みっともない
817Classical名無しさん:2014/07/06(日) 20:07:20.67 ID:DRXgsnsg
本スレから隔離できたと喜んだり
逃げ込んだと謗ったり
シャドーボクシングだと貶したり

困ったスレだな
818Classical名無しさん:2014/07/06(日) 21:49:25.03 ID:7fOLou0X
元々隔離用のスレだからちゃんと機能したともいえる
819Classical名無しさん:2014/07/11(金) 16:38:48.50 ID:dEdHPB+L
どっかで大高さんがウテナ職場で流してるって読んで見てみたんだけどなんか納得

女性作家が描く女性キャラって最初はいい感じに自立して戦士やってるのに
とにかく恋愛に絡まずにはいられないのってデフォなの

少年漫画で女性キャラが恋愛に絡み始めると男にはビッチと言われ
男キャラ好きの女性に叩かれ始め、よっぽど上手くやらないといいことゼロだと思うけど
モルさんはがんばれよ
820Classical名無しさん:2014/07/11(金) 17:59:01.17 ID:GUaroD4i
ウテナ作ったのは男性ですぜ
821Classical名無しさん:2014/07/11(金) 18:20:44.34 ID:dEdHPB+L
責任者は男性だけど、ウテナ像作るのに少女漫画家がかなり噛んでいて
初期の構想(これが男性のもの)を大分変えてる
男性だけで初期の計画通り作ってたらもっと百合百合を前面にだした作品になっていた可能性が高いらしいぞ

なんで基本的に男って百合は好きだけどBLに興味なくて女性ってその逆なんだろう
普通に男女の恋愛が好きな人も自分と同性の同性恋愛が好きな人ももちろんいるだろうけど
822Classical名無しさん:2014/07/11(金) 19:40:33.84 ID:6ekcSM6o
女が観てわりとしっくりくる宝塚的世界と
萌え豚好みのおっぱいいちゃいちゃとは大きく差があるんだよね
腐女子は色々種類がいてもう分からん

>>819がなにを憂えたのかよく分からんけど
モルさんがウテナの影響受けたら
いつまでもウダウダしてるアリババも
女を自分の望み通りの形で手に入れようとする白龍も捨てて
ひとりでかっこ良く荒野に旅立ってしまうんだと思う
823Classical名無しさん:2014/07/11(金) 20:57:09.05 ID:BOQOP0Jd
アンシーの最後は良かったわ〜格好良かった
っていうかウテナはどうあがいても恋愛(お姫様)から抜け出せない女の子のあがきみたいなことも書いているので恋愛が絡むのは当然では
その上でジェンダー的な問題も取り扱ってるし、作者が女がだから男だから恋愛要素がってのはあまり関係ないかと
824Classical名無しさん:2014/07/13(日) 14:11:56.27 ID:GAF3I/Sd
作者はいっそ女主人公にしたらいいんでは?と思う
825Classical名無しさん:2014/07/13(日) 14:59:26.78 ID:wUwXyjVG
賞取った初期作品は女主人公だったらしいぞ
すももはタイトルこそ彼女のモノだがやっぱ主人公は孝士殿になるんだろうか
826Classical名無しさん:2014/07/15(火) 17:47:48.24 ID:PTueFF/c
シンドバッドは良くも悪くも一番本質というか、目的の部分を重要視するイメージ
 よく言えば、物事の本質ヤ大局を見失わないし、頭がいいから全体の犠牲を最小限に抑えられるタイプ
(紅玉が可哀想だろうがシンドリアを壊滅させる危険性を秘めた奴は見逃さない、最終的な目標:ジンゲットを到達できる)
 悪く言えば、過程は二の次、大切じゃないわけではないけど手段のために目的を損ねるようなまねはしないから
下手すると過程の段階で出た犠牲者に直接的に反感を買う

アリババは逆かな
どっちかって言うと目の前のこと一つ一つを大切にする感じ
よく言えば過程の段階で犠牲を避けるから直接的な恨みは買いづらいし、アリババは犠牲者を作らない
悪く言うと過程にかかずらってるうちにでかい犠牲を出しかねない(友達カシムを気遣ってたら結果的にさっさとカシムを始末するより多くの犠牲が出た)

少年漫画的理想はアリババタイプにサポートがついてでかいミスを犯さないようになる、かな
アリババが本質見失ってでかい犠牲を出しかねない危うさについては本編でもう少し言及してほしいところ
王としては割と致命的だと思うし
シンドリアの謎の半年間で読者が見てない間に自己反省しました、はちょっと
827Classical名無しさん:2014/07/15(火) 22:37:43.86 ID:Hr3EldZ/
シンドバッドは本来理不尽に苦しめられている人のためのシンドリア、アンチ戦争だったのにそこをカラッと忘れちゃって気づいてなさそうな
罪悪感もないし、自分で自分のやってることよくわかってなさそう
いつか若手に気づかされて自覚してハッと愕然としたりするといいんだけど
彼の矛盾については本編で言及してほしい
828Classical名無しさん:2014/07/15(火) 23:07:39.40 ID:J8O+Nsgk
>>827
自分で自分のやってること分かってなさそうってのすごくわかる
なんか冷静になってるつもりが全然なれてなくて、明後日の方向に爆走してる不安な印象がある

やってることが大したことないならジャーファルが苦い表情したり、道を踏み外しても〜って言われるのは変だし
そんなアウアウプレイしても本人は道踏み外してること自覚してないのかな
従者と本人の気持ちに乖離があるのも気になる
829Classical名無しさん:2014/07/15(火) 23:21:57.09 ID:KocL6fLL
ジャーファルはたいしたこと無いとは思ってないだろうがたいしたこととも思ってないだろう
まあグレーゾーンかな

本当にヤバイことなら命がけで飛び込むレベルの従者だろあれは
830Classical名無しさん:2014/07/15(火) 23:46:44.00 ID:wILTLgE2
おじさんのけろっとぶりに比べると、普通の人のように慣れないって言ってるしそれなりには感じているとは思う
紅玉ちゃんだけではなく全体的にみて
本当にヤバイことなら代わりたがるかもしれないけど
やってる本人が何も感じてないから代わりにくかろう
831Classical名無しさん:2014/07/16(水) 08:17:51.45 ID:zn/TlIl+
責任とか重荷なりを肩代わりって面じゃやっぱ金属器使い(責任者)が複数いる煌が正解だと思うわ

眷属の能力じゃシンドバッドの肩代わりとか無理でしょ
出来るんならシンドバッドがどう思おうがとっくにやってるだろうし
シンドバッドも出来るならやらせてるだろ
今ジャーファルの精一杯がアレでもう能力限界でしょ

シンドリアは形態がワンマンってのもあるだろうけど、能力配分が偏りすぎてる
832Classical名無しさん:2014/07/16(水) 21:55:30.34 ID:/K7wqeDY
ユナンがいればな
大分シンドバッドの負担も減ったんだろうけど
世界一優秀な諜報担当でシンドバッドがいない時の防衛担当になれる
ユナンの2、3回目のやる気あるときに神っドバッドと出会わせなかった
ソロモンの意図が気になるところ
833Classical名無しさん:2014/07/16(水) 22:03:27.26 ID:XJnWR/7d
ユナンが清らかなだけの人間とは言い切れないし
シンドバッドとユナンが力を合わせたら暴走をさらに止めにくくなるから更にダメじゃないのか
834Classical名無しさん:2014/07/16(水) 22:31:13.07 ID:CyZDc+IV
ユナンは明らかにもう心折れちゃってるからな
あんな何回もマギ人生やらされれば仕方ないと思うけど
835Classical名無しさん:2014/07/16(水) 23:52:19.34 ID:/K7wqeDY
ユナンが今何考えてるかはさっぱりだけど、煌みたいにある程度対等な人間が
(気安いとかじゃなく能力的にもある程度対等なやつ)が周りにいると大分違うんじゃないかね
まあ、悪い方に突き進む可能性も十分あるわけだけど

ユナンはティソン村に来た時からもう未亡人状態だったのが地味に不思議
もうあの時は枯れてたけど何だかんだ一瞬シンドバッドに期待して様子見に来て発破かけるだけかけてったのかな
836Classical名無しさん:2014/07/16(水) 23:57:48.33 ID:AMbdLclM
能力的に近い相手が近くにいてもやっぱり本人は対等な関係を築こうとしないんじゃないか
837Classical名無しさん:2014/07/17(木) 01:21:52.72 ID:wpA1bxB4
対等な関係を築く奴じゃない云々は
それを言ったムー自身が1番そういう人間だと思うんだが
838Classical名無しさん:2014/07/17(木) 01:28:20.86 ID:w1UsYoR9
積極的に力を独占したり仲間じゃなくて部下扱いだったり、基本対等になりうる相手を対等に扱ったり接しようとしてないから
ムーのセリフは正しい解釈なんだろうなと思った
839Classical名無しさん:2014/07/17(木) 08:57:21.43 ID:vbbZgFnH
ムーは友達いなさそうだよな

シンドバッドは七海の王が出てくるまでは友達こいつらもいねーだろと思ってたけど案外そうでもなさそう
話すればきくし
相手がシンドバッドよりすごそうな意見を出さないから結果的にシンドバッドの思い通りになってるだけで
別に何が何でも俺の言うとおりにするってキャラでもないだろ
840Classical名無しさん:2014/07/17(木) 09:28:41.25 ID:EPskMwWJ
えっそういうキャラじゃね?
アリババ脅したり若い者を意識的に操ろうとしてるじゃん
841Classical名無しさん:2014/07/17(木) 10:06:38.22 ID:RdIGpiiF
>>839
シンドバッド擁護にムーsage付けるのやめれ
842Classical名無しさん:2014/07/17(木) 16:34:22.24 ID:YFl9KTLP
>>837
ムーは自分が抱えてる悩みを誰にも分かってもらおうとしてなさそうなのも気になる
作者も言ってたけど環境の割には不幸そう
843Classical名無しさん:2014/07/17(木) 20:59:46.90 ID:4FsPY7q2
ハーフって大変だな。
844Classical名無しさん:2014/07/17(木) 21:45:01.38 ID:vDH4WLQC
ムー一人がハーフならもう少し同情的な気分になるけど
妹のミュロンがもっと明るいって言うか、脳筋テンションだから
ムーが一人性格の問題で勝手に苦しんでそうなのがな
独り相撲って言うか、作者の言うとおり結構恵まれてんのになんか不幸そうな面してんなって感じ

現代社会でさえ同じ環境におかれても鬱になる人もならない人もいるんだから
そう一概に性格の問題とも言い切れないけど、やっぱ、こう、神経質で面倒くさそうな奴というか
845Classical名無しさん:2014/07/17(木) 21:49:47.24 ID:UvBWawYq
ミュロンはファナリスの故郷みてないからだろ
846Classical名無しさん:2014/07/18(金) 01:00:32.34 ID:52DEeTFx
まあ、ムーは面倒くさい性格だしミュロンは脳筋な上
ムーが兄貴で男で団長でリーダーで王の器でおまけに一人で真相知っちゃったから
余計に責任感とか不安にさせちゃ行けないとか一人で抱え込んで負のスパイラルに突入したんだろうな
ロゥロゥあたりが部下じゃなくて親友ポジションとかだったらああまで抱え込まずにすんだかもしれないし
ミュロンが兄貴だったらまた全然違うんだろうな
847Classical名無しさん:2014/07/18(金) 19:44:53.43 ID:qFMyavew
なんか改めて読むと大人たちも全員必死に生きてるんだなって感じがしたな

アルマトランは各々の思想の違いで滅びた
現世も思想がバラバラの団体がいくつもある
シンドバッド「思想がバラバラでも条約結んでお互いの思想の違いを認め合おう、思想ごとのすみわけ(挫折疑惑あり)」
紅炎紅明「そもそも思想を一個にしちゃおう(思想統一までの犠牲は思想がバラバラの未来の犠牲より少ないはず)」
今回の会談が終わっても思想がバラバラなことへの解決策がお互いこれじゃあどうにもなんないよな

パッと読んだ感じ思想問題なんてシンドバッドか紅炎かの解決方法しかないと思うけど、アリババはどうするんだ?
バルバッド云々レーム云々より何より思想問題への回答でどっちを支持するか王の器がそれぞれ考えた方がいいと思うけど
本質見失って目先の細かいことにとらわれてもしょうがないし

個人的に見た感じ、アリババやムーはまだどっちかって言うとレームやバルバッドとか第一優先で
思想対決してる?シンドバッド紅炎紅明と比べると今一目先のことであたふたしてる感じがするな
848Classical名無しさん:2014/07/18(金) 20:10:46.63 ID:gqgaZyQS
>>847
思想もお互いを認め合うとかだっけ?
とかいいつつ紅玉の話し合いを最初から聞き入れてないし
聞き入れてないのはシンドリアを守るためで
シンドバッドはもう思想の前にシンドリア第一でシンドリア守るためならなんだってするって言ってるからムーとだいたい同じでは
若い頃から大分変わってるしな
849Classical名無しさん:2014/07/18(金) 20:12:01.36 ID:xMhzyOfV
おじさんシンドリアを守るためなら〜というシンドリア第一スタンスで特に思想対決の話してませんやん
850Classical名無しさん:2014/07/18(金) 20:49:03.65 ID:5j94vEK6
紅炎・紅明も思想のためなら煌は二の次にしてもいいなんて言ってないだろw
自国は当然第一なんだよ

為政者が自分の国に住む民を第一に考えるのは当たり前
851Classical名無しさん:2014/07/18(金) 21:18:01.46 ID:pvP0300n
>>847
そもそも本編のシンドバッドは俺はこういう思想って言ってなくね
852Classical名無しさん:2014/07/18(金) 21:25:46.29 ID:5j94vEK6
考察スレなんだから
外伝で描かれたことは話に組み込んで議論しても問題なくね
853Classical名無しさん:2014/07/18(金) 22:12:43.85 ID:gqgaZyQS
>>850
逆に煌は国のために思想を二の次にしたり描写もないし、むしろ思想が国を動かす軸でまず思想ありきじゃん
シンドリアは国のために思想や理想を曲げる
…と思ったけど本編シンドバッドはそもそもまず明確に思想を言ってなかった>>851
外伝の思想が少しも変わらず続くことは十中八九ないだろうから変わるんだろうな
854Classical名無しさん:2014/07/18(金) 22:27:43.49 ID:5j94vEK6
煌の思想は世界を唯一の国に統一する思想だぞ
それが自分たちの国や文化である必然性も自分たち一族が統治者になる正統性もない

けど現実には煌帝国の名のもとに統一して練家が尊い一族として支配すると決めてる
思想を自国の利益に一致させてるだろ
855Classical名無しさん:2014/07/18(金) 22:51:59.31 ID:gqgaZyQS
>>854
逆では?統一するためにバカバカしいってて自覚してる制度の一環って最新刊で言ってなかったか
思想を利益に合わせてるんじゃなくて、利益を思想に合わせてる
856Classical名無しさん:2014/07/18(金) 23:02:46.29 ID:2hcZwRkw
>>853
煌帝国はまず思想ありきってのわかる
戦争のせいかな、とにかく絶対基準があって
そのためなら戦争で自国民が多少減っても仕方ないそれでも侵略とにかく進む思想のためにというブレのなさは感じる

煌帝国という国そのものが世界統一という思想の上に成り立ってて、もはやアイデンティティになってるのかな
857Classical名無しさん:2014/07/18(金) 23:50:27.20 ID:c1BLjBtg
自国民に戦争に疑いを持たせないためには
わかりやすく戦争が自国の利益になりかつ、俺たちに正義が有るって思いこませなきゃだからな
どっちかが欠けていると、流石に自国内から反戦反侵略派が出てくるはずだけど
やっぱ流石にうまい
さすが諸葛亮キャラというか
858Classical名無しさん:2014/07/19(土) 23:13:08.94 ID:fkvivsnA
マギの大人たちって汚い事もするけど本人達なりに必死かつ真剣なのがわかるから共感できる部分が多い
859Classical名無しさん:2014/07/19(土) 23:30:12.00 ID:SYGHjWc8
子供達も必死で真剣ですよ!
いいよねマギ
860Classical名無しさん:2014/07/20(日) 06:47:22.06 ID:Ybe8DKqD
少年少女がどうすりゃいい?これでいいかな?と迷いながら頑張って成長する姿が好き
861Classical名無しさん:2014/07/20(日) 13:40:56.32 ID:dkIyBnKv
>>860
まさしくこういう人向けなんだろうなって感じ
外伝読んで主人公がサクサク動くのが気に入って本編買った自分は地味にギャップに驚いてる
作者が描ける人物のタイプが幅広いよな
862Classical名無しさん:2014/07/20(日) 14:59:31.53 ID:4a9TItE/
バルバッド編ではわりとサクサク動いてたやん
863Classical名無しさん:2014/07/20(日) 21:24:08.42 ID:hIPqXXG/
サクサクかはわからんけどバルバッド編のアリババは泥まみれで輝いてたな
カッコよかった
良い所も悪い所も全部出てた感じがして大好き
864Classical名無しさん:2014/07/20(日) 22:07:18.05 ID:Ybe8DKqD
バルバッド編はおっさんも熱血気味で人間味あったしもっさんも好き勝手動いてたし
脇キャラもすごいいい味だしててどのキャラも好き

泥臭かったけど誰かを踏みにじる清濁とかそういう泥じゃなくて
自分なりに必死で真剣でみじめな気持ちになっても
どうやったらもっといい方向になるかってもがいてるかんじがよかった
865Classical名無しさん:2014/07/22(火) 20:00:17.29 ID:Xe4cPuVY
それ以降は誰かを踏みにじるような表現ばっかだね
866Classical名無しさん:2014/07/22(火) 20:59:39.72 ID:yk1N47NF
アンチは隔離スレ作ってひきこもってろよ
867Classical名無しさん:2014/07/22(火) 21:16:09.55 ID:KIhrfKzU
ここ隔離スレじゃなかったのか
868Classical名無しさん:2014/07/22(火) 21:44:45.52 ID:R72dmxct
踏みにじってるのは確かだけどずるくなったか?前に進むしか云々の会話があるから
この人でなし!とも思えない
869Classical名無しさん:2014/07/23(水) 08:04:22.72 ID:9yEyMKXZ
最初はマグノ関連でたてられた隔離スレだった気がするので
キャラアンチはまた別スレでやった方がいい
870Classical名無しさん:2014/07/23(水) 09:00:37.24 ID:YaX/43I0
>>868
むしろあれ今読み返すと悲しんでるのは「自分が変わったこと」であって
被害者に対する気持ちとか一切ないから逆にぞっとした
871Classical名無しさん:2014/07/23(水) 10:06:50.10 ID:cQKd2EQm
>>869
いや本スレとかでさんざんループでもう皆がウンザリしてる話題を延々と垂れ流す奴を隔離するのにも使っていいだろ
要するに本スレで迷惑かける奴の隔離場だから
ここでならどんな議論も排斥されないから好きなだけ出来る
872Classical名無しさん:2014/07/23(水) 10:53:08.67 ID:9eFgGuPS
>>870
こういうのが本スレでいい加減話題しつこすぎて食傷気味だって自覚してここで
話をしてくれてるわけ?
873Classical名無しさん:2014/07/23(水) 12:30:30.37 ID:A2DGquRD
個人的には別に迷惑でもウンザリでもないのでみんなではないな
874Classical名無しさん:2014/07/23(水) 15:40:58.20 ID:SYtAbuM4
ループだからじゃなくてシンドバッドに都合が悪いから本スレで話されるのが嫌って雰囲気がする
なぜならループ話題なんて他でも山ほどあるのに議論スレに誘導されるのがこれだけだから
875Classical名無しさん:2014/07/23(水) 16:26:03.08 ID:Pomb/UY1
最近ちょっとしつけーなとは思うけどループな話題なら他にもあるからな
それよりこの話題になると何故か最後レッテルの貼りあいになる事があってそれがウザイ
そういう時はああめんどくせーな他行ってくれないかなと思う
ここで好きなだけ罵り合ってくれればいいのにと
876Classical名無しさん:2014/07/23(水) 16:31:02.45 ID:hiFWvTwP
特にシンドバッドファンでもアンチでも無い身としてはゼパル話題でても特に気にしてないわ
よっぽどループ話題だなーと思う話題はほかにもあるけど、どれもスレ盛り上がるしいんじゃねという気持ち
よっぽどひどい叩きなら別だけど叩きじゃないし
877Classical名無しさん:2014/07/23(水) 17:33:00.68 ID:zwDWO8pr
シンドバッドが悪どい手を使ってるのをあそこでバラしてくれたお陰で
アリババはシンドリアへの裏切りについては悩まずに済んでるんだよなぁ
そういう話の流れも含めて大人連中の黒さが
クローズアップされるシーンは面白いんだけど
恋する乙女に対する仕打ちは擁護しようがない

しかし良いか悪いかって話になると決まって
他のキャラの方がああだこうだと叩き出す基地外が湧くからめんどくさいわ
878Classical名無しさん:2014/07/23(水) 17:40:55.38 ID:gz2V81dG
ループといえば別に人格批判してるわけじゃないのに
>>568みたいなちょっとずれた擁護もされるのもループな気がする
そういう話じゃないのに別の話しててもシンドバッドに不都合なこと言うと
すぐ擁護がすっとんできたりアンチ認定されたり他キャラ叩きされるのが嫌
879Classical名無しさん:2014/07/23(水) 20:27:33.48 ID:R9l8QO2J
踏みにじってるというのは感じる
シンドバッドのやり方云々じゃなくて
作者が特定のキャラを踏みにじってる感じ
880Classical名無しさん:2014/07/23(水) 22:28:53.26 ID:rF2O+9m0
>シンドバッドが悪どい手を使ってるのをあそこでバラしてくれたお陰で
>アリババはシンドリアへの裏切りについては悩まずに済んでるんだよなぁ
これな
なんかバラすタイミングがシンドバッド王の政策云々にとってより
主人公アリババの成長のために都合がいいように見える
段階おってアリババのメンタルギリギリ許容範囲の課題がちょどよく天から降ってくる感じというか

ご都合主義ww→運命だからwwってのも何だかなあ
色々考察あるけど、作中でしっかり明かされない限りなんかご都合に見える時が有る
881Classical名無しさん:2014/07/23(水) 22:34:33.92 ID:9yEyMKXZ
バラしたのはスパイ頼むためだし御都合主義でもなんでもなく本人のためでは?
882Classical名無しさん:2014/07/23(水) 22:56:30.01 ID:r50++226
スパイは結局断られてるけどなんら困ったそぶりはない→スパイ頼むことに大した利はない
883Classical名無しさん:2014/07/23(水) 23:00:52.23 ID:hiFWvTwP
>>877
代わりにゼパルばらしてもばらさなくて友達が詰むという事態に悩まされてるから
心労はプラマイ0なんだけどな
しかも紅玉のために、結果シンドリアのためにゼパル隠せば
バルバッド炎上の危機にも晒されてるから状況は余計悪くなってる
884Classical名無しさん:2014/07/23(水) 23:06:46.05 ID:9yEyMKXZ
>>882
さすがにそれは暴論では…
仮にも政治家なら素直にあそこで困ったそぶりなんか出すわけない
しかも現状紅玉のことやもろもろを盾にされれば無理やりシンドリアのスパイやらされる事態も充分考えられるので
スパイ行為は結局断っておしまいになったとも言えない
885Classical名無しさん:2014/07/23(水) 23:08:20.07 ID:r50++226
>>883
少年漫画主人公が脅迫されて恩人を裏切り敵にまわる
という最大の危機は回避されてるよ

普通は「殺されてもそんなことできない!」とかがんばらないといけないもん
大河ドラマでも1年岩牢に閉じ込められても忠義貫いてたろ?
886Classical名無しさん:2014/07/23(水) 23:09:56.09 ID:SiCH55X5
バルバッド炎上はしないでしょう。
アリババちゃん炎上はするだろうけど。

紅玉inシンドバッドとアリババの話し合いの時に紅玉のお付きの者がいなかったのはご都合主義だなと思った。
紅玉が憔悴してアリババに抱きかかえられてるところは見られたら一触即発だし。
887Classical名無しさん:2014/07/23(水) 23:14:41.23 ID:ig1rIYdo
>>885
少年漫画なら友達裏切るのもトントンの危機じゃね?
888Classical名無しさん:2014/07/24(木) 01:22:04.26 ID:eP9Jl95L
>>886
ゼパル知ってることが紅炎達にバレたらやばいなと
アリババ本人もバレたらどうなりますか?と聞いてるのでおそらくやばい
ゼパル知ってて黙ってたなら、そうじゃなくてもどう見てもシンドリアのスパイやってるようにしか見えないしな
889Classical名無しさん:2014/07/24(木) 02:06:16.88 ID:CZeDF6nf
ゼパルの脳みそ乗っ取りの能力って黙ってりゃ普通誰にもばれない、証明できないけど
今回のアリババしかり、一度そういう能力があるとばれたら誰にも信用されなくなる公算が高い
諸刃の剣系の能力なのに、あっさり種明かししちゃったのが意味不明
黙ってるメリットの方が圧倒的にでかい能力なのに何でしゃべっちゃったの
紅玉でスパイしてアリババが一人の時にルフの瞳で「大丈夫?」とか言えば十分だろ

まあ、洗脳が使えなくなっても相手兵士無傷で無力化できるってのはかなりでかいだろうけど
890Classical名無しさん
自分が最終兵器のシンドバッド的には戦力どうこうとかより
諜報の精度を上げる事の方が重要という事では

アリババがシンドリアに友好的なままだと
重要な内部情報には近づきにくい
紅玉も将軍職に着くとはいえすぐ嫁に出されてしまう位立場が弱い
2人がセットになっていて且つアリババがより重用されてると好ましい
ゼパル紹介で反感と紅玉への同情を買い脅しも掛けられてお得だ位で

金属器での情報収集は驚異ではあるけど
戦略的な理由を除けば
絶対に人に隠しておかないといけない程でもない気がする