【マギ】シンドリア総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
マギに登場するシンドリア王国のキャラクターを語るスレです
2名無しかわいいよ名無し:2013/05/14(火) 22:26:35.71 ID:Y1WZv6d00
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精C☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
包茎君Dr.中出しどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
おっぱいいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
中出しエロマンチョコのアナル納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のオッパイ哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧乳幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
遠足ヲタ豚キムチはおやつに入るんですか?
多分それは綾波リリスさん「私、赤ちゃん食べちゃった」「だったらよく噛むんだよ」
そして羅刹にオナニーを強制しないで「私、赤ちゃんばらトリオンV激烈バカ一代
儂はトリオン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWithカプコン&彩京オールスターズ
来週のサザエさんは「カツオ、スレ存続の危機!」「タラちゃん童貞卒業」「ワカメの絶頂24時間」の三本です。
新妻謙治郎の事件簿Episode1「新妻謙治郎さん、老衰の為に逝く85歳でした…」
NHK(日本変態協会)連続ティッシュタイム乙HiMEじゃーんぼ鶴田真由美岡田バ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!
ああっいくっえさまっボイ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!イ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!ポ徹鬱
[学校行ってきますけどまたいじめられます・・・」by姉歯医者で「先生、わたしいじめます」
3名無しかわいいよ名無し:2013/05/14(火) 22:27:09.40 ID:Y1WZv6d00
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね(はぁと)」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!
4名無しかわいいよ名無し:2013/05/14(火) 23:59:34.58 ID:XsOeMU3w0
関連スレ

【マギ】シンドバッドを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355208828/

【マギ】ジャーファルを語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364048436/

【マギ】エリオハプト総合萌えスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362284612/
5名無しかわいいよ名無し:2013/05/15(水) 07:55:39.77 ID:J9O6xa0+O
>>1乙です

シンドリアを全般的に語れるスレはなかったから嬉しい

ヤムさんまじヤムさん
6名無しかわいいよ名無し:2013/05/15(水) 23:10:00.12 ID:n3r7UHdE0
>>1乙です!

チャララカン先輩まじチャラ男
7名無しかわいいよ名無し:2013/05/17(金) 13:01:38.78 ID:C6afTalM0
>>1おつ
17巻のおまけ漫画が凄かった
ヤムさん美人なのにひでぇことになっててワロタわ
8名無しかわいいよ名無し:2013/05/18(土) 01:11:36.41 ID:VjwgaVjT0
チャラ先輩はやっぱヤムさんのこと好きなんだな
空回りしまくってるけどこの二人は応援したい
9名無しかわいいよ名無し:2013/05/18(土) 22:23:00.40 ID:OIzBjf/H0
ちょっとシャル→ヤム→王様に見えなくもなかった気がする
今回のおまけ、すごく手ブロなノリだったな
10名無しかわいいよ名無し:2013/05/19(日) 16:30:26.85 ID:jnPIZ82LO
王様の美的センスがヤバい
11名無しかわいいよ名無し:2013/06/11(火) 18:04:01.03 ID:JXtZ/EIPO
シンドバッドの冒険が続いたら、八人将が全員登場するのかな
12名無しかわいいよ名無し:2013/06/11(火) 22:24:00.38 ID:swsTeJAN0
>>11
建国までやってくれたらいいけどね
ドラコーンは出た、ジャーファルは確定?
冒険するならヒナホホも出る、あとはマスルールがどうなるか
「シンドバッドの冒険」の範疇はあくまで回想で楽しく世界を飛び回ってた頃じゃないかな
13名無しかわいいよ名無し:2013/06/21(金) 23:14:40.91 ID:BFvhkhGuO
手ブロのちびマスさんが可愛い
けど切ないな
14名無しかわいいよ名無し:2013/06/22(土) 01:09:56.13 ID:PtBH2MQp0
手ブロかわいい
泣き虫マスルールかわいすぎる
15名無しかわいいよ名無し:2013/06/22(土) 07:35:18.58 ID:EeOsFIqoO
思春期に思い詰めた挙げ句泣きながら家出するし
子供時代は泣き虫だったのかなマスルール
16名無しかわいいよ名無し:2013/06/22(土) 20:50:53.17 ID:3Wbp59yb0
家出ネタってなんだっけ?
マスルールは古参組なんだろうけど回想コマにいなかったのと食客組ともよく絡んでるのでどこ枠かよく分からんくなる
ちびマス何歳ぐらいだろう
17名無しかわいいよ名無し:2013/06/22(土) 21:04:03.15 ID:PtBH2MQp0
>>15
泣き虫同士白龍くんとこっそり友情を育んで欲しい…
モルさんへしでかした事がバレたらぬっ殺されるか…

>>16
家出は16巻特典の黒歴史ネタだよ

マスルールはレームのファナリス軍団の事は知ってるのかな?同じピアスしてるし
知った上での「レームには奴隷の扱いに長けた奴らがいる気をつけろ」発言なら
ファナリス軍団にも何かキナ臭いものを感じる…
18名無しかわいいよ名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:n1WWW5YMO
保守
19名無しかわいいよ名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:WlSfNnfsO
栄光のシンドリア聞くと吹いてしまう
20名無しかわいいよ名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8VQGKJA10
栄光のシンドリアまだ聴いてないや。
21名無しかわいいよ名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:grSvVhVU0
シンドリアに住みたい保守。
22名無しかわいいよ名無し:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oD9cdFLz0
ラインのジャーファルさんスタンプかわいい保守
23名無しかわいいよ名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:If4K81zt0
もえ
24名無しかわいいよ名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1a9j0C4u0
とりあえず誕生日プレゼント
25名無しかわいいよ名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1HgPdLcr0
hosyu
26名無しかわいいよ名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8haPn+1nO
イムチャック、エリオハプト、アルテミュラ、ササンは健在かつ友好関係で
八人将で、故郷に戻る可能性がある/他に行くとこなさそうな組が
古参/新参の分かれ方とはまた違うのな
ヒナホホは食客のまとめ役らしいが自身も食客扱いなのだろうか
27名無しかわいいよ名無し:2013/09/08(日) 13:54:36.00 ID:kkwROh5B0
シャルルカンとアールマカンは兄弟仲悪いのかと思ってたが兄が弟が居ない事に「つまらん」と言うあたりそうでもないのか
28名無しかわいいよ名無し:2013/09/26(木) 00:48:03.73 ID:ptng8CS30
今月のサンデーSはシンドリア付録だぞage
29名無しかわいいよ名無し:2013/09/26(木) 22:03:33.35 ID:/xSPMlyA0
来週久々にシンドリアが舞台だね
30名無しかわいいよ名無し:2013/09/27(金) 20:50:36.46 ID:u5LqQRSa0
シンの尻尾で叩かれたいage
31名無しかわいいよ名無し:2013/10/05(土) 06:24:10.65 ID:gj94bzFb0
再登場おめでとう保守
32名無しかわいいよ名無し:2013/10/06(日) 14:44:28.08 ID:yDTW+g470
今日からアニメ二期おめでとう

保守
33名無しかわいいよ名無し:2013/10/19(土) 14:58:44.69 ID:/1rAa9/b0
旅行アホだったw
ほしゅ
34名無しかわいいよ名無し:2013/10/23(水) 14:50:41.65 ID:yXb4ucJ00
アニメおもしろかった!
空から見るシンドリアは初出かな
35名無しかわいいよ名無し:2013/10/31(木) 16:09:40.04 ID:w2mJihYx0
ドバ冒ピピリカちゃん(おそらく文官部下ちゃん)が可愛かった(小並感)
36名無しかわいいよ名無し:2013/10/31(木) 17:55:25.31 ID:/siT+n9g0
マギ
新章始まるよ!
37名無しかわいいよ名無し:2013/11/06(水) 00:16:01.59 ID:neEukxf60
ピスティかわええな
そしてマスルールなんか若くないかwwww
保守
38名無しかわいいよ名無し:2013/11/06(水) 05:56:54.54 ID:MsQZq7RK0
デフォルメチックなの可愛い
どうでもいいけど17巻のおまけからピスティの額にあるやつってベタ処理になってるよな
39名無しかわいいよ名無し:2013/11/08(金) 04:04:00.12 ID:84qnKDUf0
なんかハーメルンっぽいな。影響受けてんのかな
40名無しかわいいよ名無し:2013/11/09(土) 16:30:36.28 ID:NhsED6RK0
好きな漫画に魔法陣グルグルを上げたりしてるから
同時期同雑誌だったハーメルンも好きそうな感じではある
41名無しかわいいよ名無し:2013/11/10(日) 01:21:57.28 ID:N+Zw1ty30
ギャグセンスが時代に取り残されてなきゃ
まだまだ王道ファンタジーも行けるってのをマギは証明したわ
42名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 22:43:51.74 ID:3cr65S07P
シャルルカンの蛇はどこいっちゃったんだろ
43名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 17:44:54.99 ID:5+bRooTL0
どこいったんだろうねほしゅしゅ
44名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 23:21:46.22 ID:7drLRj1k0
ユナンに良い印象
モガの委ねてはならない遺言
大小はおいといてシンだけでなくアラジンにも恩ができた
ヤムさんは信号機vsシンドリアになった時迷い無くシンドリアにつけるのかな…離反フラグ役満すぎて怖い

マスルールもこれまではシンドリア一択だと思ったけど、モルさんと本気で戦えるかって言ったら微妙そうだし
チャラ先輩もシンドリア一択と思ったけどババさんと仲良くしてるの見ると敵対想像が辛いわ
45名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 16:29:04.40 ID:+DuXAxA00
それでもなんでもシンドバッドがすきだああああああ

保守
46名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 10:14:06.63 ID:gstTsm98P
ピスティおねえさんがジュダルを見おろす蔑んだ瞳が忘れられない
47名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 11:39:59.14 ID:jzYU2WC4O
スパルトスかっけぇほしゅ
48名無しかわいいよ名無し:2013/12/30(月) 12:26:05.40 ID:S1Bj9GuyO
スパルトスといえば、何歳くらいでシンドリアに来たんだろう
49名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 18:25:38.42 ID:GHWbEs/R0
>>48
わからないけど、最近かな?
スパちゃんとピスティが今のところ一番謎が多いよね。

マスルール好きだああああ
シンドリア組好きだあああああ
いやなフラグは全部へし折って、全員でシンドリアでマッサージチェアエンドでお願いします。
50名無しかわいいよ名無し:2014/01/01(水) 02:30:46.80 ID:aGdaLtM/0
200夜のマスルールかっこよすぎでしょ
でもファナリスが主にとって戦闘においては、本当は自分がいなくてもいいって認めるのは
つらかっただろうな。
モルジアナもアリババと少しずつ恋愛覚えてくのもいいけど、マスルールの
忠告しっかり思い出して、精神的にステップアップしていただきたい。
51名無しかわいいよ名無し:2014/01/10(金) 16:30:50.36 ID:IjrL2jZV0
>>50
本当にマスルールの安定感はすごい
モルと敵対することになっても残念には思うだろうけど
忠誠心に関しては全く揺らぎそうにない
52名無しかわいいよ名無し:2014/01/13(月) 12:30:04.74 ID:1gxlIrmY0
でもモルさんとマスルールの戦闘は見たくないです(´;ω;`)
53名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 02:55:07.27 ID:EqlHGGqp0
久しぶりに手ブロ読んでたらさ、マスルールがシャルルカンに童貞云々言われて
やり返す奴合ったじゃん?
「剣奴はご婦人方に人気があって夜這いに来られるものも多かった」ってマスルールが
言ってるシーンでジャーファルとシャルルカンはマスルールがそんなこと言うから
驚いてたんだけど、シンドバッドは(画面からフェードアウトしていて)驚いてないの

つまりシンドバッドも夜這いに来られたってことでF.A.?
あと、ジャーファルはシンドバッドがマスルール仲間にしたときは一緒にいなかったか
まだ筆頭やってたんだよな
54名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 03:10:33.90 ID:w48hL1qv0
>>53
シンドバッドは剣奴じゃないのに何故夜這い?

あと、マスルールが仲間になったのはジャーファル、ドラコーン、ヒナホホが
仲間になって(ドラコーンは竜化した後)旅をしてからだと思うが
12巻の回想にマスルールはいないしジャーファルも筆頭姿じゃない
55名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 03:15:56.55 ID:yWs+PunF0
剣奴というか正確には剣闘士(剣奴含む)がモテるんじゃないか
アリババもそうだったし
だから剣闘士やってたシンドバッドにもそういう経験あったかもな
56名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 04:09:51.97 ID:w48hL1qv0
シンドバッドが剣闘士やってたってどこに書いてあったっけ?

というかあれはジャーファルがあんなに冗談を言うなんてって言ってるから
本当のことなのかどうか疑わしい気もするが
57名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 04:16:12.51 ID:pbICS4gi0
>>56
シンドバッドを剣闘士してたという記述はないけど
回想でマスルールと似たような格好してるから多分レームで剣闘士をしてたんだろう
闘技場で剣奴のマスルールの試合してる時点でほぼ剣闘士確定だと思う

あとマスルールが言った夜這いほどまでではなくても
アリババを見る限りレームで剣闘士がモテる又は言い寄られるというのは本当っぽいな
58名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 04:22:05.87 ID:w48hL1qv0
>>57
あああれか、ありがとう
59名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 18:54:24.52 ID:x5CXsvF/0
>>53
ジャーファルが驚いたのはマスルールが冗談を言ったところじゃね?
60名無しかわいいよ名無し:2014/01/16(木) 19:32:23.00 ID:JDeqWhld0
>>54->>59
予想以上にレス来て驚いた
ありがとう

や、シンドッバッド様はさぞかしオモテになったんでしょうねぇ
くらいのつもりで言ってみたんだけど

外伝のアリババとシンドバッドがギャグで重ねられてるけど(干からびてたり)
女関係はさぞかし対比されるんだろうな、と思ってw
61名無しかわいいよ名無し:2014/01/16(木) 19:46:45.29 ID:JDeqWhld0
個人的に早く外伝でお店のNo.1一族vsシンドバッドが見たい

や、ペースが速い外伝も中々に好きなんだけどどーしてももう一回二回シンドバッドのギャグが見たい
デブ〜ンの時のラスボス顔と淫行騒動が好きすぎてwww
62名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 03:05:54.06 ID:Ro9AsWd20
本編チートさんが超ホラーなんですが
63名無しかわいいよ名無し:2014/02/07(金) 02:09:25.03 ID:pOYIuqnG0
シンドリア組のあの長年一緒にいる全員家族みたいな雰囲気好き
アリババ団はまだオルバとモルジアナとかそういうコンビは想像つかないけど
シンドリア組は誰と誰が仲良くしてても違和感ない
64名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 00:59:09.00 ID:92WwwJMZ0
BSで嫌なフラグが飛び交ってるな
シンドリアって全員そろってシンドリアって感じがするから
人数の問題じゃなくて誰か一人でも欠けたら嫌だなぁ

ずっとみんな一緒ってわけにはいかなくても、そうあってほしいというか…
65名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 02:20:31.82 ID:iZ1CxAf80
あの一文読んだときゾワッってした。
相変わらず大高先生エグいことをサラッと投下しおる…(;´Д`)
66名無しかわいいよ名無し:2014/03/11(火) 00:23:46.21 ID:5nnGYrdj0
シンドリアに住みたい
地上の楽園を地で行ってる国だぜ
67名無しかわいいよ名無し:2014/03/15(土) 00:27:10.46 ID:1A439hlQ0
シンドリアの国旗のあの鳥って何がモチーフなんだろう
気になる
68名無しかわいいよ名無し:2014/03/16(日) 01:32:37.67 ID:EYWYwXwp0
やっぱルフじゃないかね
暗黒大陸の信仰リスペクトってのもなんか変な感じするし
メタ的に想像すると単純に作者がモチーフとして好きで多用してる可能性もあるけど
国旗作るシーンとかも外伝であると良いな
シンドリアって国名付けた経緯とかもw
69名無しかわいいよ名無し:2014/03/16(日) 01:57:05.61 ID:3zXbX5xs0
たぶん本スレで言われてたけど、アレクサンドリアと同じ意味じゃない?
アレクサンドリアはアレクサンドロスの町という意味らしい
未発見のものって大抵発見者の名前がつくものだしな
70名無しかわいいよ名無し:2014/03/16(日) 10:08:15.57 ID:EYWYwXwp0
や、そりゃ星とかも発見者の名前がついてるもの多いけどさ
やっぱシンドバッドの国とか名付けるのはこっぱずかしいものがあったんじゃないかと思ってw
71名無しかわいいよ名無し:2014/03/17(月) 02:49:27.37 ID:GvlTESSb0
マジレスすると知名度目当てじゃね あと覚えやすさ
伝説の攻略者の作った国ってだけで観光地化できて貿易にも悠里
強そうなイメージも持ってもらえるし庶民に好かれれば他国に攻められたときに一般兵士の士気を下げられる…かも
72名無しかわいいよ名無し:2014/03/18(火) 15:22:31.10 ID:0UpdwHmo0
ついでに本の売り上げも上がるなw
73名無しかわいいよ名無し:2014/03/18(火) 18:00:14.05 ID:HoTdbR6c0
この時代って活版印刷ないから冒険本手書きだよね?
どのくらいリターンがあるのか…。
っていうか印税も著作権も何もない時代に本売れても直接的な収入にはならんよね。
知名度アップ→観光客(?)アップ→収入アップ程度だろうか。
そりゃジャーさん財源確保に必死になるな
74名無しかわいいよ名無し:2014/03/18(火) 20:21:36.60 ID:wCCGzhmN0
源氏物語みたいに買い取った先で写本が繰り返される内にシンドバッドが盛った
八人将伝説がさらにもりもりになって煌帝国まで伝わったんだろうなw
煌帝国の兵士が音に聞く〜とか言ってたし
500年後にはシンドバッドも(これから先あまりにもひどいことにならなければ)
ブッダ的な何かになってるかもしれん
75名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 19:04:04.18 ID:Twv86TwT0
脚色のないシンドリアの歴史書をチラつかせれば兄王様を釣れるんじゃなかろうか
少なくとも飲み会には応じてくれそうだ 
76名無しかわいいよ名無し:2014/03/21(金) 23:17:33.15 ID:FKFAbG4b0
外伝スレで
>ザガン攻略祝いの宴で少年少女をうまく懐柔して手札扱いしてるのを見て
>シャルヤムスパピスもああいう扱いだったらどうしようとは思った
って有ったんだけど、個人的にマスルールが心配

せめてマスルールだけでもそうじゃないといいなと思いつつ、マスルールって
バルバッド三人組、主人公sの師匠組、ファナリス獣化フラグ、今回もシンドバッドのお側付き
と出番案外多いし、もめるのかなあと
77名無しかわいいよ名無し:2014/03/22(土) 00:06:48.98 ID:dor8HdYW0
八人将も新参組はシャルルカンが元王子でアリババとダブらせる設定とか出てきたから危ない気がするけど
古参組は心底の忠誠、目標を共にする面子だろうから大丈夫じゃないかなあ
78名無しかわいいよ名無し:2014/03/22(土) 01:48:16.50 ID:xBGP2rD20
懐柔だけで他国の王族を部下として連れてこれるとは思えないので
王位継承争いに破れた本来は処刑される王族を引き取ったのかと思った
マスルールはゲームの称号に揺るぎなき忠誠者とあるので大丈夫かと
79名無しかわいいよ名無し:2014/03/22(土) 02:36:07.39 ID:G2bJtCyN0
マスルールには男が一度誰かに尽くすと決めたからにはこうするもんだってのを
見せつけて欲しい
すごいいい男な感じするんだよ、マスルール
とにかくすごいかっこいい

ただまあ主人公が堕転するようなサブコンテンツはあんま信用出来ない気もする
80名無しかわいいよ名無し:2014/03/31(月) 16:03:53.07 ID:HRAOKXEb0
金属器ひたすら守って上で気になる話やってるのに聞けないシンドリアの眷属s
の様子が気になる
シンドバッドからある程度の話は聞いていていざダビデがシン様そっくりでしたって
なっても動揺しないでいられるのかね
81名無しかわいいよ名無し:2014/04/08(火) 07:32:47.95 ID:SUdEW8ZB0
アルマトランの話は詳しく知らんけどここにいるシンドバッドがどういう人間かはよく知ってるんで
誰に似てようがどんな因縁があろうが別に何も変わらないですが何か っていう姿勢だといいなと思う
というかまだアルマトランの人物と関係あるのか分からないけど
82名無しかわいいよ名無し:2014/04/10(木) 23:15:05.22 ID:Das0JzUZ0
ヴィッテルとマハドの先が危ぶまれてるけど、いつか彼らについても
ここで話せるようになる展開が来ると良いな…
英霊とかそう言うんじゃなくてだな
本編に出てきてないキャラは一度フラグ切り抜けてもいつ死んでシンドバッドの
引き金引くか分からんから先がすごい気になる
83名無しかわいいよ名無し:2014/04/11(金) 21:46:39.07 ID:IRNul1Iv0
わが身に宿れ、ヴィッテル!
84名無しかわいいよ名無し:2014/04/11(金) 23:49:18.61 ID:TzyrGWU50
マッさんはまだか
85名無しかわいいよ名無し:2014/04/13(日) 18:06:20.70 ID:TNwIzjle0
いよいよもって外伝も本編もシンドバッドの根幹が分かりそうなような
さらにわけが分からなくなりそうな感じやな

シンドリア組は皆結構さらっとシンドバッドにくどかれたんかなと思ってたから
割ともめて外伝が長くなりそうなのは願ったり叶ったりだわ
86名無しかわいいよ名無し:2014/04/19(土) 18:40:28.71 ID:5POd1Rff0
シンドバッドの歌?聞きたいな〜と思いつつ、あれってつくのDVDだっけ?
サントラだっけ?
サントラなら勇気出して買っちゃおっかな〜とか
聞いたこと無いからシンドリア国歌がすごい気になるww
87名無しかわいいよ名無し:2014/04/19(土) 19:24:53.26 ID:bCdZlds10
>>86
そんなんあるの!?
聞きたい!
88名無しかわいいよ名無し:2014/04/20(日) 00:56:53.42 ID:cSHUlNBV0
>>86
栄光のシンドリア?
89名無しかわいいよ名無し:2014/04/21(月) 13:52:40.11 ID:zDpfRuSe0
それそれ栄光のシンドリア
題名からして笑えるんだけどw
八人称全員歌ってるのかな
マスルールとかすごい気になる
90名無しかわいいよ名無し:2014/04/21(月) 17:57:16.05 ID:vC1zIDoG0
>>86
栄光のシンドリアはアニメ1期BD(DVD)9巻限定版の特典だけど
シンドバッドしか歌ってない(アニメ公式サイトで視聴出来る)

今年の6月にコンピレーションアルバムとしてアニメの主題歌と
今まで出たキャラソン全部収録したCDが出るから歌だけ聞きたいなら
そっち買ったほうがいいかも
91名無しかわいいよ名無し:2014/04/22(火) 14:06:51.29 ID:fV+hiCw50
アリババのガチムチ剣闘士の初期設定ってまんまマスルールじゃね
92名無しかわいいよ名無し:2014/05/02(金) 12:44:40.26 ID:yiCtPYypO
バクステの師匠トリオかわいいな
このトリオ好きすぎる
93名無しかわいいよ名無し:2014/05/02(金) 15:50:08.55 ID:CkG6xjcU0
ヤムさんのやんちゃな感じとマスルールの興味ないって感じが笑える
シャルルカンって本当に暗くて引っ込み思案系だったんだな
シンドバッドに憬れたばっかりにあんなんに…

っていうかシンドリアに来た時は蛇いたんだよな
会話の練習するほど仲良かったのにいつ死んじゃったのかな
94名無しかわいいよ名無し:2014/05/03(土) 07:13:15.85 ID:E8hgJ8Rn0
ヤムさんが右手に持ってるのって薬草なんかの研究材料かな
だとしたらヘビつかんでるのってつまり
95名無しかわいいよ名無し:2014/05/03(土) 11:52:39.50 ID:FoBw6gNk0
ヤムさんこええ…
アールマカンの蛇がめっちゃでかかったし寿命じゃないよな
エリオハプトからシンドリアへ連れてきたら環境変わったせいで
お亡くなりとかならちょっとかわいそう
96名無しかわいいよ名無し:2014/05/03(土) 12:14:12.13 ID:dzlaPqrJ0
体に蛇を巻くのは高貴な身分の人だけだから
王位継承権を剥奪されてただ単に巻いてないだけなんじゃないか
きっと部屋に戻ったらまたヤムさんと上手くいかなかったと報告してるよ
97名無しかわいいよ名無し:2014/05/03(土) 18:37:27.48 ID:E8hgJ8Rn0
アールマカンの蛇ほどじゃなくてもでかくなってたら剣使うときに危なそうだし
部屋で留守番かな
98名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 01:30:04.55 ID:0zlhWbw+0
外伝バッドかっこよかった
あいつらはまだ人間だ!ってより人間だろうがそうでなかろうが仲間だから助けるってのが
こちらの世界人間だけにしたソロモンやダビデと対比? すごくらしくて良かったかなと

シンドバッド主従はドラコーンの前例もあるしアルマトランのなんやかんやでヒナホホが鯨人間になろうが
マスルールがちょっと爬虫類っぽくなろうがまったくぶれなさそうで安心してみてられる
シンドバッドなら筆頭たちがあの魔獣形態から戻らなくても旅に連れ歩いてくれそう
99名無しかわいいよ名無し:2014/05/12(月) 12:46:44.89 ID:HTjuQpVM0
最近マッサンが盲従系失敗例になりそうみたいな予想よく見るけど
うまく言えないけど、精神的な味方でい続けることと盲従で全肯定するのって全然違うし
マッさん実はすごく察しが良いからその違いわかってるんじゃないかな〜と期待

どーでもいいけど、盲従系って書こうとしたら最初猛獣系に変換されて吹いたw
いや、間違ってないけどさw
100名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 21:29:00.09 ID:4caL0+PN0
もう一回でいいから手ブロでほのぼのシンドリア見たいなああ
101名無しかわいいよ名無し:2014/05/31(土) 11:06:45.75 ID:+MGqKcRp0
思ってたよりダビデさんがシンドバッドさんに似ていてこれから死んじゃうと思うと半泣きだよ
八人将も似たような心境と察する
102名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 01:50:59.65 ID:uuZkhXsN0
>>99
>最近マッサンが盲従系失敗例になりそうみたいな予想
最近よく議論になるよね
自分なんかは王の器それぞれで性格も置かれた状況も違うから
正しいとか間違ってるとか決められないと思うんだけど
103名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 10:02:57.25 ID:G3tttwEK0
こう言っちゃなんだけど、シンドリアのあり方が間違ってないと
主人公達のあり方が肯定されないと思ってる人がいるように感じる
主従のあり方は人それぞれでいいと思うんだけどな
何が正解かよりも自分がどうしたいかが大切だと思うんだよな
104名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 11:43:09.38 ID:KiYakiO70
延々同じテーマで文句言ってくるから、本スレシンドリアファンは時々すげえ居づらいよな
煌帝国とか紅玉好きの人も極端にシンドリア目の敵にしてくるなあって思うことある
煌帝国メンツ基本的に好きだけど、ファンにはなんか苦手意識あるわ

紅玉ちゃんに何するんだあって気持ちはわからなくもないけど、王族なんだからその程度の
リスク負わないと逆に紅玉が王族の地位に胡坐かいてなんもしないただの税金食い虫になるけど、いいの?って感じ
あの世界の王族はやってくには義務も責任も伴う、いざとなったら私情殺してでも多数のために滅私奉公ってのが
一つの在り方なんじゃないの
シンドバッドだって煌帝国が侵略しまくったり世界崩壊目的にしてるやつら飼ってなかったら
一一小娘相手に盗聴なんかしたくもねえだろうさ暇じゃないんだからって思う
105名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 15:29:07.44 ID:AFlmwxef0
初恋に舞い上がった初心な少女に皇族なのに責任感と緊張感を持って行動しなかったのが悪い、批判される覚えはないっていうんじゃ
まるで悪役の主張になってしまうから
国のため世界のためを免罪符に=悪いことしてるのは自覚してるってフォローを入れてるんじゃないかと
正直煌とアリババと八人将叩きながらシンは悪くないシンばかりつらい思いしてるって主張したり
第一迷宮のバアルが過去編出ないって何度も文句言ってる事の方が本スレに居づらくなる原因になってる
106名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 16:05:35.87 ID:7vqE3xFk0
ソロモンとかムーとかアラジンとか叩いてるのもよく見るけどやめて欲しい
モンペじゃあるまいし他キャラsageて自キャラ擁護するのやめよう
107名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 16:46:19.27 ID:W9ejhGc90
俺は紅玉擁護が異常すぎて逆に気持ち悪いよ
頭の悪い言動が目立つ割には成人だし今や煌の武将の地位まで得た
帰還命令無視していつまでもワガママ放題シンドリアに居座ってたのは不用心としか言いようがない
108名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 17:22:44.70 ID:lVxxzsae0
シンドバッドに思い入れあると汚い手使っても国防のためなんだから仕方のないことじゃんと思っちゃうけど
特にシンドリア好きでもないなら武人として生きるのが自分の存在理由としながらも
自分の立場より両国の平和を願う健気な紅玉に同情が向くんだろう
というかいたいけな少女利用しても平気な顔で罪悪感すらない様子なのがねーわって言われてる訳だけど
王様本人が言い訳しちゃうとかっこ悪いからジャーファルがフォロー入れてるだけで何も感じてない訳ではないと思うんだよ
109名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 17:30:22.66 ID:aBvu05LQ0
初恋で舞い上がった初心な〜いたいけな〜という個人的主観だけで愚かな行動がすべて免責されるなら
白龍で舞い上がった初心な白龍少年が思わずモルさんにキスしちゃった行為だって一般的に許されることになるんだが
110名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 17:31:53.35 ID:uuZkhXsN0
叩いてるやつらとシンドリアファンってそんな被ってるか?
ファンの中に一部おかしいのいるのは確かだろうけどだいたいの批判はここと無関係なような
他キャラのダメ出しは全部シンドリアファンの仕業みたいに言われるとモニョる
111名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 17:34:34.18 ID:dqPbIDdM0
白龍だって叩いてるのは一部のアリモル派なんじゃねーの
さっきから露骨に紅玉アンチしてるのは釣りなのか
112名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 17:55:02.00 ID:KiYakiO70
実際国元の帰還命令素直にすぐに聞くか他国の王に自分の手の内(しかもシンドリアの天敵の津波能力)
さらさなかったら普通に国に帰ってた可能性が高い

国の王女で最終兵器の一角が将来の敵国に堂々と遊びに行って敵の大将にほの字で
手の内全部さらして帰ってきたってお目付け役の奴ら全員首切られて紅玉以後自由行動禁止で当然くらいの大失態だぞ
勇者パーティのメンバーならそれでいいけど王族なのに迂闊が過ぎたってのは事実でしょ

シンドバッド関係なく本来の心根がああいうまっすぐな子は政治向かないと思うわ
紅玉が悪いんじゃなくて向いてない
世襲制の悪いところってだけ
113名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 18:24:09.11 ID:TP01US3N0
だからなんでわざわざ他を貶めようとするかな
王様が黒かろうがシンドリアがいい国で
住人が魅力的なことに代わりないのに

いつも注意されてる人は
いい加減どこか他で意見纏めてなよ
114名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 18:25:08.47 ID:Stw/0lqL0
>将来の敵国
来た時点では友好国だったはずだけど
というかこれはここでする話なのか?
115名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 18:50:49.64 ID:uso0yjjv0
金属器ひとつで国が亡ぶレベルだからどれも危険であって水属性や津波とか関係ないと思う
海上では〜って言われてるという事は陸に上がると威力下がってそう
116名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 19:19:38.62 ID:dqPbIDdM0
「シンドバッドのやつ能力をひけらかすのか」
「何か考えがあるようです」
だから最初から仕込むつもりで魔装の手合わせ持ちかけたみたいだけどね
何も疑わずに純粋な力比べだとしか考えてない紅玉に対して八人将は敵に手の内晒すのか?だからそこはあえて描いてるとこなのか
117名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 19:24:03.38 ID:EkCQoUan0
まあべにたまちゃんがアホの子すぎたのがいけなかったよね…
118名無しかわいいよ名無し:2014/06/15(日) 20:39:36.03 ID:kNQAjIvS0
今日は父の日!
建国の父シンドバッド、八人将と国民のパパシンドバッドと言うことで
王様いつもお疲れさま
新世界のパパ展開よりは冒険家エンドになれるといいなと思ってる!
119名無しかわいいよ名無し:2014/06/15(日) 22:36:13.95 ID:g4oazgvp0
シャルルカンが一国の王子なら簡単に身の振り方を決めるわけにはいかないって
言っててカッコよかったから八人将若手組には軽やかに離反フラグを叩き折って欲しい
ちょっとピンチになったとこでオレはシンドリアの人間だ!みたいなこと言ってくれるとなおヨシ
120名無しかわいいよ名無し:2014/06/15(日) 22:53:23.13 ID:DhhBSxQN0
王様いつもお仕事ありがとう?

仲良しシンドリア組が大好きよ
>>119シャルルカンイケメン過ぎ
でもそうなるち思う
121名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 06:30:37.88 ID:O51GIWig0
離反どころか、古参組がついて行くことを決意した過程を
むしろ若手組で見られるんじゃないかと思ってるんだがw
古参組は故郷に縛られない良さがあるけど
(ヒナホホは家族ごとシンドリアに居る)
若手組は祖国のことも含めて
脇役がそんなに描写されるかってのはあるけどな
有事のときは一番冷静ってシャルの設定生きてくるかな
122名無しかわいいよ名無し:2014/06/19(木) 15:08:52.41 ID:QHprYAKs0
この映像終わった後、王様が各国にハブにされないか地味に心配
123名無しかわいいよ名無し:2014/06/19(木) 16:36:35.28 ID:Rnts1oTV0
なんで?
アルサーメン撲滅と共存和解で対立するってこと?
アラジンがなんでアルサーとも分かり合えると思ってるのかはわからないけど
アルサーがいろいろやらかしてるの知った上で言ってるんだからそれなりの理由はあるんだろう
シンドバッドは今のところアルサー撲滅派だけどその理由聞いた後にも断固撲滅かは微妙じゃないかな
意見変えなかったとしてもアリアラが説得試みる邪魔まではしないだろうし
124名無しかわいいよ名無し:2014/06/19(木) 19:33:18.03 ID:/tUK6d0T0
そもそもアラジンはアルサーメンと解り合えるなんて一言も言ってないよ
125名無しかわいいよ名無し:2014/06/19(木) 23:20:57.95 ID:QHprYAKs0
ダビデと見た目が似てたらハブの可能性大な気も
126名無しかわいいよ名無し:2014/06/19(木) 23:28:32.03 ID:+6mPmuuZ0
>>121
有事の際には一番冷静ってシャルの設定どこに書いてあった?
127名無しかわいいよ名無し:2014/06/21(土) 00:12:55.22 ID:I7L0NQIEO
>>126
作者のインタビュー
去年あたりのオトナファミだったかな
128名無しかわいいよ名無し:2014/06/23(月) 22:32:32.34 ID:9chVeafK0
>>127
126だけどthx
129名無しかわいいよ名無し:2014/06/28(土) 21:57:54.07 ID:vlrfOm4L0
BSでムーも紅炎も正確に言及されてるのにシンドバッドだけコメントなかったのが
地味に気になった
ムーは周りに恵まれてるけど性格上なんか不幸そうで理解されてない?
紅炎は一人でも楽しく生きていける

王様は生活力は大丈夫だけど、メンタル一人はダメで周りに英雄視されることでかえって
壁出来てそうなイメージかな
能力的に色々できるだけで、ただの賑やか穏やか人好きする優しいおっちゃんですよ、みたいな
130名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 05:34:43.86 ID:SkxSp1h/0
>>129
自分もちょっと気になった
作者はシンドバッドを意図的に何考えてるかわからなくなるように描いてるふしがある
今闇落ちフラグが騒がれてるけどシンドバッドが本音で悪いこと考えてるモノローグって確かない

つまり今おじさんの内面描写がないのは内面を描くといい人なのがバレて緊張感がなくなるからに違いない(`・ω・´)キリッ
131名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 05:35:18.95 ID:fVaBXego0
単にムーの絵描いたからムーの話題→真逆な性格の紅炎を例に出しただけで一人だけコメントないって訳じゃないんじゃないかな

英雄視されるような振る舞いしてるのは本人が国のためにしてる事であって繊細なメンタルで壁作ってるのとはちょっと違うのでは
純粋な少年期から帝国への不満や戦争への嫌悪とか怒りを原動力にしてる節があるんで穏やかっていうのも少し違和感あるような
本来は正義感強くて理想主義な人情家なんだけど母国を救えなかったりアルマトランについ知ったりシンドリアが戦火に飲まれたりで
夢見る少年じゃいられなくなっちゃったようなイメージだなぁ
132名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 20:37:16.71 ID:vIQJ52O90
というか王様スレで話すべき内容だね
133名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 03:23:37.18 ID:JZ3+PP9C0
別にだから何だってわけでもないんだけど、王様スレとシンドリアスレって何で別個なの?
白龍ジュダルみたいに同一組織内で敵対してるわけでもなし
本スレでしょっちゅう話題になるからスレの進みが異様に速いわけでもなしに
134名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 10:27:57.01 ID:JDjFgVMm0
八人将の出番ないからここが寂れるのは仕方ないけど
シン冒スレも本編の王様の話に集中し過ぎてる時があってちょっとどうかと思う
王様議論は何処がいいんだろうね
135名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 15:02:09.55 ID:GTljqUKC0
まだ明かされてない部分が多いぶん
「自分が思う理想の王サマ」をひけらかせるからだろ?
外伝叩きはたいてい「私のシンドバッドはこんなこと言わない!」みたいになってるしな

なんにせよ議論つーか、一方的
136名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 17:22:00.59 ID:EgE6zYHv0
そういう己のイメージする王様の話だけしたい人は
シンドバッドスレでいいんじゃない?
シンドリア好きでも別に王様マンセーしないといけない訳じゃないよね
137名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 00:29:45.38 ID:kY1AxLqz0
叩きはもちろんダメだけどね、別にシンを万歳する義務はない

>>134
これはちょっと思う時あるなあ
シンドリアスレとか個別スレとか本スレ向きの話題では…と思う時が多々
138名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 12:01:06.33 ID:Yv4/Ab/J0
自分はタイムリーな話題がないときは基本的に何を話しててもいい、位の方が楽でいいかなあ
ジャンプスレほど一気にスレが進む事ってないし、来てみたらスレが何個も進んでいてびっくりってほど
王様話題が独占してるわけでもないし
よく言われてるけど、スレチっていうなら別の話題降れば?ってやつが全体でのんびりした感じでできればいいな、くらいかな

今してるどこで何話せの話だってここじゃスレチでしょ、自治スレいけば?なんて言われたら面倒だろ
139名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 21:18:37.31 ID:kY1AxLqz0
いや別に誘導先指定してくれるなら特に面倒ではない
すみわけは大事だし
140名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 01:42:51.92 ID:3aXZCjzp0
おまけペーパーで師匠三人組の夢がとことん粉々になっているのが
他はわかんないけど、とりあえずマスルールは現状満足なんだよな?後悔は有っても今は今で好きなんだよな

最終回で八人将みんな故郷に帰って、亡きシンドバッド様のようにリーダーとなって
祖国を変えるもありそうな気がしてちょっと悲しい
トップ連中が死んだら難民の行き先が無いしなんとか踏ん張ってほしいけど
141名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 03:06:06.55 ID:pAu6TjNt0
マスルールは故郷に連れてってもらった時ファナリス一人もいないの目の当たりにして象の親子眺めてべそかいてたけど
ムーやモルさんのように谷底まで降りてとことんまで探してやる!とはならなかったようだし
血をわけた家族がいないのは悲しかったけど帰る場所も家族のように接してくれる人達もいるから
そこまで思いつめたりしなかったんじゃないかと思ってる シンドリアなくなっちゃったらまた故郷と家族が…
142名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 03:12:52.28 ID:FMUgONxZ0
>>140
マスルールは解放奴隷になるって部分は叶ってるけどな

>>141
ムーはどうやって知ったのか知らんが
モルさんが大峡谷の向こうの事を知ったのはカタルゴの酒場(?)っぽい場所で
偶然耳にしたからで
そもそもマスルールが大峡谷の向こうの事を知ってるかどうかは分からないぞ
143名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 09:51:09.20 ID:3aXZCjzp0
帰りたい場所があるから特にカルタゴに長居せずちゃちゃっとシンドバッド達と帰った
→情報が入らなかったって見方も出来るかも
シンドリア面子はみんな家族や大切な人失ってるか距離置かざるを得なくなってるみたいだし
今の仲間もちゃんと家族だと良いんだけどな
144名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 11:46:07.36 ID:dKbE3Xm90
ルルムがすげえ可愛いんだけど、
ああこの人十中八九アルサーに殺されるんだよなって思うと好きになるのが怖い

ラメトトは娘失って、ヒナホホは妻失って、子供たちはママ失うんだよなと思うと、なんだかなあ
いくら会談でアルサー可哀想ってやられても「で?」って感じがぬぐえない
お前らが可哀想なことと他人に酷い事やるのって何の関係もないよねっていう

堕転のせいでアルサーは人格が倫理観レベルで変わっちゃったんだ!だったら王様が心配だし
145名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 07:39:17.11 ID:Ki3eiZMv0
シンドリアのギャグ見たの久し振りな気がするわ
おじさん相変わらずギャグでは不憫ポジションなのね
146名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 08:49:12.30 ID:nz7Cr0tk0
絵が潰れてるだけかもしれんけど王様の顔がどうにかなってる?
素の言葉使いになってるシンドバッド見ると和むなぁ
147名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 16:34:57.35 ID:RSTDaLxk0
和む和む
あいいうの見るとやっぱ普段は元庶民的には王様っぽくしようと頑張ってるんだなと

まさかとは思うけど政務官が王の顔に何かして爆笑してんじゃないだろうなww
向かしの関係性なら大いにあり得るw
148名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 21:56:55.54 ID:6doiRTl+0
シンドリア勢酒弱すぎだろ
リアルに八岐大蛇や桶狭間戦法が一番聞きそうだな

マスルールがワクでバランスとれてるんだろうか
149名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 22:09:35.98 ID:ErhCYurZ0
アシ脚本のドラマCD聞いた限りだと
他の皆がハイペースで飲んでる中マスルールは一人マイペースに飲んでて
潰れてなかったからワクというより単に他の皆より飲んでる量自体が少ないんじゃないかと思う
宴会絵でも他キャラは大体飲んでるか酔ってるか(絡まれてるか)だけどマッさんは一人食べてるし
150名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 22:28:19.69 ID:fS9I7a1A0
飲む人はつまみも挟まずぐいぐい飲んでるようだから
飲むより食う優先なマッさんは同じ量でも酒の回り遅いのかもしれない
151名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 00:01:47.02 ID:XFuwgBAM0
あ〜、なる
なんかファナリスだからどうせ肝臓も強いんだろうと勝手に思ってたw

どうなんだろう
ムーが個人的にお酒強いのか、ファナリス全体がお酒に強いのか地味に気になる
152名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 21:19:17.73 ID:4YvC11p/0
本編終わった後でいいから延々シンドリアの日常生活ギャグ描いた本とか出してくれないかな
マジで
手ブロとか今回のとかすごくこういうノリ好きだ

シリアスな本編の端でやられると本編真面目に読めなくなるってのもなんか分かるけど
153名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 21:33:59.00 ID:NCiAW04J0
>>152
いいなそれ
出たら絶対買う
154名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 23:55:20.54 ID:2sXlFvax0
ヤバい格好の王と政務官に腰抜かすスパちゃんも
冷めた目で見送るヒナホホさんも
マスルール叩くシャルルカンもええわぁ
155名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 01:37:36.83 ID:/1LnbPvI0
シンドリアいいなあ
皆可愛いな
しっかし、政務官が寝不足になると王を筆頭にボケばっかだな
最後の良心はドラコーン将軍かな・・・?

マスルールは今のところ唯一恥ずかしい過去見つかってないけど
あの王様馬鹿っぷりがもうなんかダメだよw
156名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 03:06:12.81 ID:+o7JEHGg0
シンドバッドはアリババやトランの子みたいなあざとい子供詐欺やゴマすり系じゃなくて
あくまでちっこい内から口説きスタイルで商売するんだな
14,5歳であれやって爆笑されないのは才能だなw
 
マスルールが従者なのに矯正されてないってことはマスルール加入時はルルムさんいないのかな
157名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 01:03:45.62 ID:civ6TOsz0
巻末おまけといい外伝といい
シンドバッドと筆頭が主従というより義理の兄弟みたいだな
なんとなくはだしのゲンを思い出した
158名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 16:08:08.21 ID:QH1HzxwJ0
1巻とかもろはだしのゲンだよな
反戦ってなると小学生の時に読むからあれが自然と浮かぶんだろうな
159名無しかわいいよ名無し:2014/07/31(木) 06:21:41.75 ID:dZwBQVqX0
円盤9巻の特典イラストは総勢7人故人までいるif煌レンジャイだけど
10巻はシンドバッド一人だけなのな
これまでさんざんいい思いしてきたからあれだけど諸行無常盛者必衰というか少し悲しい
160名無しかわいいよ名無し:2014/07/31(木) 17:26:58.88 ID:/htPJhNo0
何でわざわざ他スレにまで特攻してくんの
煌スレでお仲間と平和に語ればいいじゃん
あそこでシンドバッドsageすれば賛成してくれる人もいるんじゃないの

ピンが好きな人も集合絵が好きな人もいるでしょ
今までの感じからして見えないとこに誰か居ると思うけど
161名無しかわいいよ名無し:2014/07/31(木) 18:37:09.22 ID:iviDc1Ut0
1人だと寂しい扱いというのもよく分からんけど
別にsageられてなくない?
若シン様衣装かっこええわ
162名無しかわいいよ名無し:2014/07/31(木) 19:02:25.85 ID:9jHzwbRI0
>>161>>159は盛者必衰諸行無常の意味が分からないのか?
キャラスレでキャラ指して言うときに使ったらsage扱いされるだろ
163名無しかわいいよ名無し:2014/07/31(木) 19:13:31.01 ID:0HGcw7dr0
それならイラストに載ってるシンドバッドじゃなくて
載ってない他シンドリアキャラに対してになるだろ
多分アニメ化した所の出番的にシンドリアキャラ少なくなる事を言いいたいんだろうけど
164名無しかわいいよ名無し:2014/07/31(木) 19:25:48.90 ID:q7t+5OzP0
いや特に関係のない若シン出すなら他の面子も描いて欲しかったと
以前は何かとたくさん描いて貰ってたけど今は煌と気合いの入り方違うなと少し卑屈な気持ちになっただけ
165名無しかわいいよ名無し:2014/07/31(木) 19:34:02.77 ID:q7t+5OzP0
出先だからID変わってんな>>159なんだけど
作者の意図なんか分からないのに僻んで被害妄想した自分も悪いけどいつもの人は少しその攻撃性をなんとかしてくれ
166名無しかわいいよ名無し:2014/07/31(木) 22:36:39.37 ID:IJFskccS0
>>160
横からすまんけど>>159は別にサゲてなくね
最近シンドリアメンバー集合絵が全然ないからさみしいなってだけの、ただの普通のファン心では
あとどう解釈しても>>163の通りで、別にシンsageしてないと思う
167名無しかわいいよ名無し:2014/07/31(木) 23:34:26.92 ID:IJFskccS0
あとアンチスレじゃないんだから
どこスレだろうと他キャラsageしたら賛成どころか怒られるよ
ここで本編でシンに歯向かう他キャラsageしたら多分普通に怒られるでしょ、それと同じ
168名無しかわいいよ名無し:2014/08/01(金) 00:27:04.31 ID:NQ58sga40
読み返すとソロモンが説明したあと、ウーゴくんは冷静に受け答えしてるんだよね
ウーゴくんは頭いいしソロモンの説明を一通り理解してる風にも見える
ここでウーゴくんがいやそれはおかしいと反論してたらどうなったかな
169名無しかわいいよ名無し:2014/08/01(金) 00:28:51.79 ID:RylohA3L0
すみません本スレと間違えました
170名無しかわいいよ名無し:2014/08/01(金) 00:30:36.85 ID:RylohA3L0
あれ ID変わってるけど>>169>>168です
171名無しかわいいよ名無し:2014/08/01(金) 03:05:45.39 ID:XkfVg+nj0
>>169
どんまいどんまい、よくあるw

どーでも良いけどあんな王様のピンナップシンドリア国民は好きなんだろうなw
とか馬鹿なこと考えちゃった
シャルルカンあたりはまた王様素敵とか本気で言ってくれそう
172名無しかわいいよ名無し:2014/08/04(月) 09:14:24.90 ID:VCvDbvGm0
王様素敵って色紙のやつだっけw
173名無しかわいいよ名無し:2014/08/05(火) 14:13:07.29 ID:HzjeHDuq0
あの王様もアイドルやってたな
英雄ってアイドルの素質も必要なのかも知れない
174名無しかわいいよ名無し:2014/08/07(木) 22:06:28.55 ID:riEJPycD0
スマホゲーのマスルール頼れる男かっこいい
マスルールさえいれば食べるのに困らなそうだ
無課金で手に入る称号でほっ
175名無しかわいいよ名無し:2014/08/09(土) 23:04:35.30 ID:GTrjE0rqO
モバゲやってないけど今シンドリアのキャンペーンやってるのか
公式が全力で稼ぎにくるような人気キャラのファンとかは課金大変そうだな…
176名無しかわいいよ名無し:2014/08/09(土) 23:46:59.55 ID:2N3xNklI0
政務官は現実でも漫画でも金策に余念が無いな
そして一人水着姿がない王様w
紅炎やシャルルカンも水着さらしてんのに!へそしっかり隠してるけどw
葉っぱとムチムチの称号があるからか?30過ぎたおじさんの水着姿に需要がな・・
177名無しかわいいよ名無し:2014/08/10(日) 08:46:01.92 ID:5eSSMcSA0
需要ならここに!といいたいが課金したくないくらいクソゲーだからな
マギは世界観あるしキャラも多くていいコンテンツなのに、アニメもゲームも今イチな会社と組んじゃったなぁ
全然生かされてない
もったいない
178名無しかわいいよ名無し:2014/08/10(日) 17:50:34.91 ID:+zCb2WMT0
シャルルカンwへそw

今更かも知れないんだけど、マスルールは眉毛半分しかない王様で良いの?かっこういいの?
なんか、マスルールがなんでシンドバッドをあそこまで極端に全肯定してるのかよく分らなくなってきた
ギャグもだけど割とシリアスな意味でも
まぬけ眉毛を肯定することと、モルさんに言った「常に味方でいる」って全然別次元の問題だよな
マスルールって突っ込みに見せかけたまごう事なきボケだよな?
なんであんな馬鹿馬鹿しいボケしたときまで全力で味方になっちゃってるのw
179名無しかわいいよ名無し:2014/08/10(日) 18:24:04.87 ID:IfJCiIdQ0
犬とご主人さまだと思うとわかりやすい
180名無しかわいいよ名無し:2014/08/10(日) 18:42:26.85 ID:FteVATQw0
片眉でも格好いいというのは外見の事ではなく存在の事かと思った
似合うとはいってないし、良く分からないけど片眉だから違和感があるんじゃとか言ってるので
全肯定には見えなかった
181名無しかわいいよ名無し:2014/08/10(日) 20:08:28.61 ID:Z+YAexFU0
>>180の通りシンさんのかっこよさは片眉になったところで変わらないということなんだろうけども
よくわかんねっすけどで全剃り提案する辺りに適当さも感じるww
本人も服はその辺にあるもの適当に着てるとかいうくらいだし外見の美醜や身嗜みに興味ないんだろう
182名無しかわいいよ名無し:2014/08/11(月) 14:52:10.10 ID:cJqXl+Ap0
日本人が欧米人の区別つかない感じでファナリスもファナリス以外の見た目の区別が曖昧なのかも

ところでDVD10巻なんでフォカロル?そこはバアルだろう
最終巻は三人組だろうし、なんでそこでフォカロル
183名無しかわいいよ名無し:2014/08/27(水) 08:53:31.55 ID:0QTJkrrz0
外伝のイムチャックの妊娠期間の短さにびっくりした
ヒナホホの後妻にヤムさんを推すも規格外って話あったけど
普通の人とは混血不可能なレベルじゃないだろうか
184名無しかわいいよ名無し:2014/08/27(水) 11:11:16.52 ID:YJXKKJ+c0
メタ的な事言うと
ルルムさんが死ぬ予定の事件と子どもの数が十月十日の最短で計算しても
合わなかったんじゃないかな
185名無しかわいいよ名無し:2014/08/27(水) 11:26:08.88 ID:yrivvdxc0
時系列で言うとそろそろモルさんが産まれる頃だからルルムの子供達とモルさんは同い年くらいか?
186名無しかわいいよ名無し:2014/08/27(水) 14:05:20.96 ID:0QTJkrrz0
ttp://websunday.net/backstage/ootaka/102.html

うーん
漫画に出てきた中では女の子が大きかったけど
この絵だと一番奥の子が長男かね
モルさんとは種族性別違って比べにくいけど
15歳ぐらいといわれればそうかも
187名無しかわいいよ名無し:2014/08/27(水) 14:09:54.33 ID:ouSbE13D0
ルルムさんは建国までご存命なのかね
188名無しかわいいよ名無し:2014/08/27(水) 21:17:37.30 ID:uZ2nF7Q60
>>186
女の子ってピピリカの事言ってる?
189名無しかわいいよ名無し:2014/08/27(水) 21:21:56.36 ID:uZ2nF7Q60
ピピリカ以外にも外伝で少なくとも二人ヒナホホの兄弟が出てきてるし
ここに描かれてる後ろ四人がヒナホホ兄弟で前二人だけがヒナホホチルドレンなんじゃね
確か手ブロで出てきてたのも二人だけだし
今回生まれるのが双子なら結構早くにルルムさん亡くなるのかも
190名無しかわいいよ名無し:2014/08/28(木) 03:17:15.17 ID:PbSsHds10
>>188
お酒飲もうとしてたおさげの子のこと
マスルールよりサイズが大きかったような気がするから
13歳ピピリカよりは大人だろうけど飲酒を止められるならまだ子供なんだと思

一番上の子は男の子って口振りで手ブロの双子っぽい子は小学生ぐらいに思えるから
最低あと2年ぐらい後まではお元気ってのは希望的観測なのかー
191名無しかわいいよ名無し:2014/08/28(木) 03:27:04.31 ID:aJclQch10
13歳ピピリカと21歳ヒナホホの身長差を考えると
お酒飲もうとしてたお下げの子は13歳ピピリカよりも小さく見える
192名無しかわいいよ名無し:2014/08/28(木) 12:14:32.61 ID:ymyGOiZY0
謝肉祭の時のヒナホホ一族は全員でっかすぎてよく分からんw
ピピリカちゃんは意外と普通の体格で落ち着いたんだな
やはりルルムさんぐらいビッグになるのは簡単じゃないのか
193名無しかわいいよ名無し:2014/08/28(木) 22:06:52.47 ID:Uu/q/n9W0
イムチャック1の美人だからな
そうそう追いつけないよ
194名無しかわいいよ名無し:2014/09/28(日) 23:01:06.17 ID:vFHtWBEH0
本誌のヒナホホさんがえらい精悍な顔つきで
ちょっとギャップにドキドキする
195名無しかわいいよ名無し:2014/09/30(火) 15:10:36.25 ID:Do02TvP00
あんなに素敵だった奥さんの死を乗り越えると、あんな顔になるんだなーと
196名無しかわいいよ名無し:2014/11/07(金) 23:59:08.74 ID:GavB9Fpi0
ヤムさん分が足りない
197名無しかわいいよ名無し:2014/11/11(火) 17:12:13.31 ID:BOrwquEP0
スパルトスが若手で1番最初に出てくるとは思わなかった
198名無しかわいいよ名無し:2014/12/27(土) 21:56:55.68 ID:mn+4M/oX0
誰か保守
199名無しかわいいよ名無し:2014/12/28(日) 00:17:58.47 ID:d0rfFB320
保守
200名無しかわいいよ名無し:2015/01/11(日) 11:44:20.53 ID:HQTEObE80
保守は?
201名無しかわいいよ名無し:2015/01/20(火) 20:02:04.64 ID:pOpb5Ee90
シンドリア漁夫の利とか言われてるけど
シンさん頑張れw
外伝で疲れてるのはわかるが
202名無しかわいいよ名無し:2015/01/27(火) 20:01:41.12 ID:oHREsiYD0
マスへの祝辞は
保守
203名無しかわいいよ名無し:2015/02/19(木) 17:00:10.27 ID:VRGYuAc50
保守
204名無しかわいいよ名無し
ほのしゅ