ワンピース専用ネタバレスレッド Part2784

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart667●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370050216/

規制者用ワンピース総合スレッドpart63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370408247/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜文字バレ
◆Hige1y2h8w:水曜文字バレ
◆Kaze/GinnrrA:水曜バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2783
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370429416/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:11:51.43 ID:vU04ObTW0
にげっと
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:12:29.59 ID:lRzOAey20
        _,,.. -─‐- .、.
     /, -──‐-、._ `‐、
    //,.-‐'´ ̄\:::::\  \
    //:::/       ',::::::::`、  |
   | |:::::|        .',::::::::::`,  |
  .| |::::::|        /',::::::::::`,.  |    >>1乙!
  | |::::::::|-─-   ´ィら',:::::Tヽ.  |
  .| |::::::::|うハ、 |   ゞ=''',::::| l _|
   .',',::::::::|'=''   l     |:::l イ/
    \ヽ:::',    __ ノ  |::|`、 ̄\
     \|::',、      ./レ|/\_| 
      \',` ‐--‐ '´   ',::::::::::', ̄
          /|     |::::::::::', ̄
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:12:33.22 ID:wkOUHLDM0
キツネにやにやはカイドウの部下でオッケー?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:22:20.89 ID:lRzOAey20
>>4
なんで?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:27:25.24 ID:BPxpIn6a0
http://onesoku.com/archives/26475914.html
ワンピースコラボスペシャル・ゴクウとトリコとゾロとルフィの体格比較


http://www.pideo.net/video/pandora/0eb3a53e1eb32202/
笑っていいとも人気声優コーナーエースの古川登志夫とルフィの田中真弓共演
ルフィの田中真弓の発言
「声変わり後のような体格の男性キャラ役を演じるのは辛い苦手
17歳時のルフィでせいいっぱい低い音を使っている
戦う時に、相手は男性が声をあててるから、声変わり後のようながっちりしたキャラとしては男性には敵わない」
(尾田と仲良いため、ルフィが小柄なままなのはこれも影響あるとおもわれる)
尾田はルフィは田中真弓のキャラをモデルにしていて声はこの声と決めていたと言ってるから声優を変える気はなし
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:47:01.29 ID:MSyPBa8sP
>>1乙!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:52:32.59 ID:lRzOAey20
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:11:49.09 ID:vU2NjBvFO
クソコテ1位オメwwwwww
トップページ>週刊少年漫画>2013年06月06日>3sTraXt80
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/2415 ID中
時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数
19
4
1
5
5
7
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18
35
15
0 0
109
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:16:05.35 ID:Kf4UafNO0
ローのぶった斬り能力って、切断したモノがくっつく状態になるよね。

ヴェルゴを斬ったときは、ヴェルゴはオペオペの切断状態で、
切断面から血も出ることもなければ、斬られても生きていた。

しかし、同じ太刀で斬られたSAD工場は、切断面からの液漏れもあれば、SAD工場は上半分が落ちてきた衝撃で破壊が始まった。
これは、剣の強者が綺麗に斬った状態。オペオペで自由にくっつき可能に切ったのではない。

工場はROOMの範囲外で、ローの剣士としての実力で斬ったのか?

もしくは、斬りたいモノだけを斬る事ができる、コウシロウの言っていた最強の剣か?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:17:11.23 ID:vU04ObTW0
前スレでくそコテのスレが一割を占める事態が発生しました
注意しましょう
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:18:56.13 ID:epa5Laha0
1000レスの1割を占めるって気持ち悪すぎるわ
相手にする奴がいるから粘着するんだから同罪だぞ
13グランドラインの釣り氏:2013/06/06(木) 22:23:28.56 ID:3sTraXt80
注意w注意www
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:23:35.40 ID:hdlIugMB0
くそコテ休載中は消えてたのに連載再開したらまた出てきたのか
毎回書き込みまくって何がお前をそんなに駆り立ててるんだって言われてるよねwww
15グランドラインの釣り氏:2013/06/06(木) 22:25:20.84 ID:3sTraXt80
まあオレは間違ったことはいっていないけどな
特定カプしか愛せない基地外恋愛脳はワンピ読むべきではない
ナルポでも読んでろwwってのは当たり前の意見
それにつっかかってくる奴がいるから、俺は相手してやったまでだ

他に質問ある奴もいるし、その返答をしたまでだ

まあ、久しぶりに休載明けでオレもうきうき気分で調子のったけどな

けどカプ信者、キャラ信者は消えろ
ワンピから消えろ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:29:45.93 ID:ZXYuIZW/O
こいつとうとうナルトのことディスりだしたで
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:30:15.11 ID:qldoQodMO
クソコテと電球どっちが好き?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:30:30.79 ID:CD2l1tix0
>>16
いつもじゃん
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:31:15.85 ID:Hm+1uI430
チャッパー映画をみて
心惹かれない女はうんこの塊と思ったほうがいい
人ではない
人の形をした排泄物
20グランドラインの釣り氏:2013/06/06(木) 22:31:41.22 ID:3sTraXt80
まあ、特定カプやキャラ厨はワンピにふさわしくないが、
恋愛あってもなくても、誰がしんでも死ななくても、ワンピは話が面白いから何でも許せるわー
21グランドラインの釣り氏:2013/06/06(木) 22:33:21.05 ID:3sTraXt80
ハンタの新しい情報
7月再開は濃厚だが、新たな情報入った
他漫画の情報をここで晒すわけにはいかないが、メールで教えてやってもいい
それと、他にもこみいった内情が聞きたい人はいつでも
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:33:34.65 ID:3b+Qrje80
>>10
医者だから患者の命は奪えない説有り
23グランドラインの釣り氏:2013/06/06(木) 22:35:01.87 ID:3sTraXt80
>>19
オレはチョッパー映画みたことないんだよな
奇跡の桜とかいう奴か?
原作の話だろ?それを映画にしたかんじ?オリジナル要素うざくなかったか?
友達に勧めてみたが、見てくれるかな?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:37:42.56 ID:ZXYuIZW/O
マンガパンダのことを一回集英社に聞いたことあるんだが暗黙の了解らしいね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:40:55.47 ID:Kf4UafNO0
>>22
なるほど。ローが斬って殺した描写はないからその説もあるね。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:45:17.65 ID:0JuW+K360
ヴェルゴてかなり細かく切られたけどあのまま放置でもずっと生きてるのかね?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:46:39.51 ID:Kf4UafNO0
ゴムゴム(5・6・5・6)の実 ヒトヒト(1・10・1・10)の実 ハナハナ(8・7・8・7)の実 ヨミヨミ(4・3・4・3)の実
1〜10の中でない数字は2・9で、二キュ二キュ(2・9・2・9)の実のクマが仲間になると59巻SBSで言われ、
尾田ちゃんは驚いているが・・・

クマ確定か?バレちゃったから触れておいて、後で読者を褒めよう的な。

もしくはニクニクの実のニアピンで驚いたとか? 
ルフィが自由にお肉を出せるニクニクの実の能力者を仲間にしないはずがない。
まあ、戦いの役にはたたんがw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:46:45.57 ID:lRzOAey20
>.24
中国だから警察でもどうしようもないよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:47:51.52 ID:ocgL7vNWI
>>26
死ぬとしたら餓死かな?
30グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 22:48:02.11 ID:3sTraXt80
次の仲間は和の国で
男か、子供で決まっている
31グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 22:49:49.76 ID:3sTraXt80
前スレのルフィとビビは公式!とかいってるキチガイw
ワンピにまれにみるメンヘラだったな
ワンピ信者にもあんなナルポ信者っぽいキチガイがいたとは…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:52:40.39 ID:ZXYuIZW/O
モネはビッチでちょっと付いていく男を間違えただけだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:52:55.47 ID:wkOUHLDM0
>>5
ゾオン軍団の一人くらいここにいてもいーかなーとw
単ににやけてるキツネかもだけどw
ただ、ニヤニヤが気になった
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:53:34.60 ID:oLukZPXR0
ベラミー=サボが仲間いりときいて
これは嬉しい
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:54:11.70 ID:sWHhZUGL0
メンヘラがメンヘラのことをメンヘラ扱いしてカオスwww
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:57:22.55 ID:S4e2RxzG0
マキノはシングルマザー
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:59:16.73 ID:Kf4UafNO0
>>33
あのキツネとイノシシのニヤニヤは、スマイルゾオンが潜伏かもしれないよね。
チチチと鳴いている鳥もニヤニヤしているのかも。

まあ、ワンピ界特有の新しい島にいる珍種の生き物なだけかもしれんがw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:00:13.11 ID:Hm+1uI430
綺麗にまとまっててオリジナル要素が全然うざくない
オリジナル要素はワポルともう一人ボスが用意されてる
ルフィがギアセカンドサート使えること
ビビがいなくフランキーロビンが仲間になってること
名シーンはしっかり押さえてあるしギアセカンド使えることによってスピード感が増して迫力ある
原作と仲間の構成が違うが気にならない
声優気合い入りまくりBGMも最高EDにドリカムと豪華
一応作者も製作に関与してるらしい
39グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:02:48.19 ID:3sTraXt80
>>38
なるほど
詳しくありがとう
実に興味深い
オレは原作のチョッパーと名無しの国のエピソード好きだったから、
せっかくの名場面に妙なオリジナル要素は入れないでほしいが、その程度なら別にいいかな
オリジナル味方キャラはいなく、敵がオリジナルなんだな?
んで、ビビがいないのが原作と違うところかー
ふーん・・・なるほど
フランキーとロビンが既に仲間入りね
確かに原作とぜんぜん違うな、順序とかね・・・なるほど・・・
とりあえずもう友人には勧めたわ
彼女は頑固だけどな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:03:29.24 ID:y7XHZwMpP
SBSでコビーのこと言うならとっととコビーの年齢教えろやks尾田
41グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:04:34.97 ID:3sTraXt80
>>24
存在は有名だよ
けど中国だからね
中国に何いっても無駄
あまり怒らせるわけにもいかないしな
ワンピは中国でも人気だしな
42グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:06:31.81 ID:3sTraXt80
けど、日本のネットからパンダに繋がらないようにする手段はある
それを実行されるのも時間の問題
みんな気をつけてね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:09:19.21 ID:S4e2RxzG0
尾田もパンダ好きだよ
44グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:10:09.42 ID:3sTraXt80
>>43
ww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:10:48.50 ID:wkOUHLDM0
>>37
ニヤニヤの不気味な表現だから、ありえるよね。多分強くはないんだと思うけどさw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:10:53.86 ID:wAJgiUUMP
ローとかミホークとかクールぶってても所詮海軍の犬の時点で情けない
特にローとか心臓100個差し出したとかクズだろ
つか政府の方から七武海になれとは言ってもらえんかったのなw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:15:02.08 ID:lRzOAey20
本当の意味で海軍の犬なのはPX0以外にいないよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:15:43.19 ID:WuJnxPkTO
クザンを治療したのがローでこいつら繋がってるのか?
似たような台詞も吐いてたし
何が目的かもイマイチわからんよねこの二人
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:16:25.19 ID:Hm+1uI430
ビビがいないことは映画としてはいいことかもしれん
いないことによってビビ関連の話がないから前後のストーリーを知らなくてもいいし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:17:02.02 ID:nQccQwVT0
海軍の犬とか言っても
ローは利用してるだけでミホークは海賊らしいことしてないしディスりたいだけだろ
51グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:21:19.49 ID:3sTraXt80
>>50
だな
お互い利用しあう関係だもんなw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:22:06.49 ID:3b+Qrje80
>>46
ローは戦争の時に麦わら逃がしたから政府に敵対すると一旦見なされてるはず
つまり自分から七武海になりたいと言い出さなければそもそもお誘いが来なかった
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:22:52.52 ID:ZXYuIZW/O
ハンコック、モネ、二年後のたしぎ、ナミ、ロビンのフィギィア五点セットあれば買おうかな
54グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:23:56.44 ID:3sTraXt80
>>53
それぞれ買ってコレクションすればいいだけだろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:25:51.94 ID:Kf4UafNO0
コウシロウがいるなら、コウイチロウかコウタロウがワノ国の最強の剣士だろ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:26:00.00 ID:ZXYuIZW/O
モネのフィギュアってまだ売ってないでしょ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:27:58.07 ID:lRzOAey20
モネのフィギュアは8月発売らしいからなあ
http://livedoor.blogimg.jp/onepiece_figure/imgs/c/8/c85d2a53.jpg
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:28:03.03 ID:epa5Laha0
七武海になりたいって言う奴をあっさり七武海にさせる海軍もゆるいな
黒ひげにクロコダイルで痛い目あってるのに
今度はローに噛み付かれると
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:31:00.04 ID:Kf4UafNO0
小人は「剃」使い。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:31:31.41 ID:S4e2RxzG0
>>57
スタイリングのやつかな、モネとヴェルゴいまいちだなぁ
ロビンだけ買おう
61グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:32:37.77 ID:3sTraXt80
モネは顔だけなら俺のタイプだなー
性格も好きだ

まあ、ワンピにはいないと思うけど
弱い癖に偉そうで、無駄にマンセーされて、いい年してるのに、処女みたいな行動言動する女は気持ち悪いだけ

あとオレが苦手なのは、普通の女
だからワンピでキライな女キャラはいないが、マキノさんっぽいのは苦手かもな
なんか普通www
62グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:34:20.89 ID:3sTraXt80
レベッカは今後の態度次第だが、俺の好みじゃないかもしれないな
まあ、知らんが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:34:26.65 ID:3b+Qrje80
>弱い癖に偉そうで、無駄にマンセーされて、いい年してるのに、処女みたいな行動言動する女は気持ち悪いだけ

逆ハーもの少女漫画のテンプレヒロイン像だなwこの手のキャラは女にも嫌われる
64グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:37:06.30 ID:3sTraXt80
>>63
少女マンガはNANAしか読んでないから知らんがそうなのか?
少年漫画にもゴロゴロいるだろ
ワンピにはあまり見かけないかもしれないが

ちなみに、ナミたんは、弱いのをしってて出しゃばらないから大好きだ
己の役目をちゃんとわかっている女は最高だね
私は弱いんだからお前が私を守れ!っていう女の方がオレは大好きだね
クソ弱い足手まといの勘違い女の癖に、男が戦ってる時に、私がいないと困るでしょ!とかいって結局アシ引っ張ってる勘違い女は嫌いだな
ナミはその正反対で好きだわ
65グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:38:11.77 ID:3sTraXt80
脇役はあえてスルーしてメインキャらのみで語っているが、
ナミとロビンは本当に良い女
己の役目をわかっているし決して足手まといにならないし、役にたつし性格もいい
66グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:40:13.31 ID:3sTraXt80
>>いい年してるのに、処女みたいな行動言動する女は気持ち悪いだけ

ちなみに、これもワンピにはいないかもしれないし
他の少年漫画でも10代ばかりであまり見かけないが
20過ぎた女が、少しぐらいの事で顔を紅くしたり勘違いしたり、キャーキャーいったりするのは果てしなくキモイ
ああ、ハンコックは許す
あの人は面白いから
67グランドラインの釣り師:2013/06/06(木) 23:41:14.73 ID:3sTraXt80
20過ぎた女は、ロビンやナミのような余裕と懐の広さをもつべきだね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:45:32.33 ID:USzQfzVi0
で!いつ710話のネタバレ出るんだ?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:52:30.62 ID:Vp30iupG0
コビメッポの年齢と身長は気になってる
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:57:11.90 ID:vU2NjBvFO
1日134レス
真性基地www

トップページ>週刊少年漫画>2013年06月06日>3sTraXt80
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/2658 ID中
時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数
19
4
1
5
5
7
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18
35
15
13
12
134
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:59:29.98 ID:ThubE+VhT
ベラミーがめちゃくちゃ良い奴になってて泣いたw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:00:15.02 ID:P96VYDnIO
そろそろナミでシコシコするしかあるまい
73グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 00:04:32.86 ID:TjCP4Ow30
ベラミーは良い脇役だな
まあ、ワンピの脇役はみんな最高だけどな

オレは2ちゃん人気投票の統計をしたいのでしばらく消えるが
何か質問あったらいつでもメールOK
さっきのゾロ関連で後味悪くなるかもしれない展開知りたい人もメールOK

じゃあな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:06:46.79 ID:z2jVi/fI0
ゴ  /〜〜〜\
  / ∫√   ヽ|
ゴ | ∫-■⌒■ |
ゴ C∫   ↓  |
ゴ |∫ /…\|  ゆっっっくり休むといいよォ〜
  |\|  ⊆ / 
     \__/ 
75グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 00:08:48.76 ID:TjCP4Ow30
最後に
どうでもいいかもしれないが、ハンタ7月再開するらしいが、かなり前から決まってたことだが、
作者がまた最近、書くのをやめたらしく、今、7月に再開しても、15週でまた休載をしてしまうらしい・・
つまり、ストックは15週しかないらしい。
だから7月に再開しても、15週。

それを考慮して、再開が9月あたりまでに伸びる可能性もあるかもしれない。
とりあえず、今あるハンタのストックは15週。
76グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 00:13:21.99 ID:TjCP4Ow30
20週分のストックがあって再開した方が望ましいという声もあるが作者がまた書くのをやめたという情報が入ってな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:20:47.37 ID:z2jVi/fI0
ゴ  /〜〜〜\
  / ∫√   ヽ|
ゴ | ∫-■⌒■ |
ゴ C∫   ↓  |
ゴ |∫ /…\|  
  |\|  ⊆ / …こういう時は〜 頭をぶち抜くといいよねェ〜
     \__/ 
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:22:36.67 ID:IoIBzfOj0
>>64,66
はいはい、そりゃたしぎのことじゃねぇか!って言ってもらいたいんだろ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:26:57.09 ID:nn+mV1PmO
>>78
ワンピースキャラ全員好きとか言ってキャラアンチしてるから矛盾してますな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:31:43.70 ID:SKl7og6a0
なんでローの父親の話が出てきたん?
1mmもそんな話なくね?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:34:30.13 ID:aQVmhi4p0
長文は前からたしぎとサンジのアンチしてたよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:36:52.16 ID:Ot5ccRNP0
710話、16ページではロビンサングラスしてないのに18ページでサングラスしてる
83グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:39:06.65 ID:TjCP4Ow30
>>78>>79
それはお前のメンへら被害妄想だろ
お前が、たしぎをそのようなキャラと思ってるからそう思ってるんだろ?
お前がアンチなんじゃね?まあお前は信者だろうがw
しかし・・・へええ・・・お前の中ではたしぎってそんなキャラなのか
オレの中では2部より1部の方が好きだった(強そうにみえた)のは確かだが、そこまで注意深くみてないからな
オレははっきりと、ワンピにそんな女キャラは見かけないけどって言ったぞ
まあ、脇役の性格まで一々注意深くみてないけどな
脇役の女キャラアンチなんて、そんなのナルポ信者のする事だべ

>>81
自己紹介か?
けど、サンジはあれだな
メインキャラだからアホが目立つのは仕方が無い
けどアンチではない
サンジはサンジとして好きだぞ
ただ鼻血で変態なのは事実だろ
事実をいって何が悪い
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:40:36.81 ID:z2jVi/fI0
今日も今日とて私物化私物化♪
85グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:42:22.86 ID:TjCP4Ow30
たしぎは嫌いじゃないが、特別好きでもない
ちょくちょく出てくるが、そこまで注意深くみていないが
確かに麦わらの一味に入ったらウざいとは思うかもしれないな
けど、脇役の一人としてみてるから、好きな方
つか女キャラでキライなのはいない
麦わらの一味はスペシャリストのあつまりだから
ナミの場合、航海士のNO1、ゾロの場合、剣士のNO1、ロビンの場合、考古学者のNO1ぐらいの力量をみせてもらわないと困る
サンジは紛れもなくコックNO1なんだろうけどな
けど、サンジが鼻血で変態なのは事実
それを過去にいっただけで、オレがアンチとか、被害妄想過ぎるだろw
たしぎにいたっては何もいっていないのに、>>78-79は勝手に被害妄想でアンチ認定

やっぱりキャラ信者ってメンへらしかいないのかw
オレをお前らと一緒のするな
作品を愛しているんだよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:42:42.59 ID:nn+mV1PmO
>>81
たしぎとサンジアンチか…あっ(察し)
87グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:43:57.60 ID:TjCP4Ow30
メンへら自己紹介キャラ信者の相手をしてたら、俺いい事いったかも
麦わらの一味はスペシャリストの集り

微妙なのも少しいるが、とりあえず、ロビンとナミはそのフィールドではNO1だろう
音楽家もロックスターにするぐらいだから、尾田も意識しているな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:44:45.99 ID:qNnOo1RWO
大穴でバルトロメオの親分はクロコかバギー
89グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:46:04.26 ID:TjCP4Ow30
>>86
被害妄想につける薬はないな
お前がキャラアンチなんだろ
誰アンチなんだ?ん?
サンジとたしぎが大好きなのはわかったが・・・

つか、キライなキャラはいないが、あえていうなら
作品としては必要だが、好きじゃないのは黒髭だな
女では、ぶっちゃけ、しらほし

だが、サンジが変態で鼻血なのは事実
90辰兄:2013/06/07(金) 00:46:20.44 ID:rC0y1FKc0
ゾロという剣士がヒロインのルフィの首をとられそうになっている時に
助けに来て守っていたがそのシーンがアニメの感動する名シーンの2位だったぞ
エースによると、ルフィはエースを愛していて
エース「愛してくれてありがとう」と抱きしめていたが
ルフィは女の子でエースの義妹だという解釈で合ってるよな
そのシーンがアニメの感動するシーン1位だった
91グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:48:36.23 ID:TjCP4Ow30

もはやつける薬がないな

しかし、深夜になると被害妄想のメンへらがあつまるんだな
例えば、ブスってウざいよなーといっただけで、
ああ!!私の好きなキャラをブスといっている!アンチアンチ!!!と暴れだしてるのと全く一緒
マジ基地外だろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:49:11.57 ID:aQVmhi4p0
食いつくねえ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:49:40.04 ID:Fq1qdGUN0
>サンジが変態で鼻血なのは事実
ただでさえレス数多くて鬱陶しがられてんのに
その上サンジファンを怒らせるようなこと言うなよ
こういう無神経さも嫌われるんだと気付かないのか
94グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:49:40.25 ID:TjCP4Ow30
しかし被害妄想のキャラ信者って、実は自分が一番のアンチだったりするんだろうな
認めたくないけどそのキャラの非を誰よりも知ってるんじゃね?
まあ、大体の人はその非に眼がいかないけどw
ああーキャラ信者はマジこええわwwカプ信者もなw
95グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:51:29.79 ID:TjCP4Ow30
>>93
無神経はどっちだよw
被害妄想の塊のメンへらがあつまっていたから遊んでいるだけだろ
流れをみてからいえや

それと、サンジが変態で鼻血なのは事実
それを知った上で、サンジが好きなんだが悪いか?
事実から目をそらしたいのなら同人誌をよめ
それはもはやサンジではない、偽サンジだ
サンジファンがそれで怒るならきくが、お前ら本当にサンジファンかよ
好きなら鼻血も含めて愛せよ
作品を面白くしているんだしさ
96グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:52:45.38 ID:TjCP4Ow30
オレが好きなのはサンジ
オレがキライなのは、同人誌を読んでいるメンへらカプ信者
それと、尾田が書くサンジを認めないサンジ腐
尾田のキャラに非はない
問題あるのは信者
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:53:12.00 ID:JklXCklR0
出てくんじゃねーのか
ほら、ゆっくり休めよ。
98グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:54:36.47 ID:TjCP4Ow30
まあ、被害妄想のメンへら基地外があつまるスレだし
オレはいろんなキャラにもコメントしてるけど、特に薬が必要なのは
あの信者とあの信者、あいつもだね・・・あえて名前はふせるが・・・
だが2ちゃんの意見なんて所詮ゴミ
ここでは散々叩かれてるエースも、
「愛してくれてありがとう」と抱きしめていたシーンは1位なのは事実だ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:56:00.99 ID:Fq1qdGUN0
>>95
あのなぁ
何注意されて逆ギレしてんだよ
最後と言ってて居座った挙句余計なこと言えば
無神経と言われても文句は言えないぞ
100グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:56:03.49 ID:TjCP4Ow30
つかさ、キャラ信者は皆、ナミしこさん見習えよ
ヒロイン信者なのに、本当に大人しいわ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:56:41.36 ID:z2jVi/fI0
ID:TjCP4Ow30
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:56:43.21 ID:nn+mV1PmO
まじでサンジアンチだなw
103グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:57:19.68 ID:TjCP4Ow30
>>99
メンへらキャラ信者が意味不明な言いがかりつけてきたから相手しただけ
とりあえず、2ちゃんで過激なのは、エースアンチ、サンジ腐、たしぎ厨と知った
キライなキャラじゃないから残念だ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:57:44.56 ID:kTrIlMXZ0
基本的にはなんでもアンチのほうが鬱陶しいよ
アンチが叩いてるのを見て擁護に入ると「信者乙」と言うしかなく、
まるでアンチするのが当たり前のようにほざいてくるやつらを幾度と見てきた
105グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 00:59:03.28 ID:TjCP4Ow30
>>102
別にどう思われようがいいけどさ
オレはここで3時間サンジについて語ってもいいぞ?
つか、アンチにみえるのはお前がアンチだからじゃね?
キャラアンチとか恥ずかしくないのか?

ちなみにサンジで好きなシーンを上げると
あのホームレスみたいな男に飯をあげたシーンだな
それと、いざという時はゾロの肩ももつシーンだね
106グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:00:09.90 ID:TjCP4Ow30
>>104
当たり前だろ
ワンピのキャラアンチなんか追い出せばいい
ただ、キャラの言動、行動に関してコメントするのはいいけどな
しかし、先日みかけた一番酷いアンチ、エースアンチには驚いたわ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:00:44.57 ID:Fq1qdGUN0
アンチスレでもないのに変態とか言えば普通に怒られるわ
少なくとも作品のファンスレ寄りのスレで言えば反感買うやろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:01:13.93 ID:aQVmhi4p0
偉そうな態度のくせに強い相手にゃ土下座して解決しようとするメンタルのニートと
いい歳して痛い服装と魚の目ド派手化粧でごまかした女はキモいよな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:01:31.71 ID:SKl7og6a0
あの…ローの父親…
110グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:03:32.91 ID:TjCP4Ow30
>>104
だが、そのキャラが好きすぎて盲目になって、妙な言いがかりつけてくる信者もいるけどな
ほら、ちょっと上の流れみればいるぞ

で、サンジだが…サンジは何か活躍あると思うかね?
2部にはいって正直いまいちぱっとしないよな
でも良いキャラだしコックNO1と思っているし一味には必要だよな

>>107
変態は変態だろw

>>109
ローの親父
気になるか?
想像つくだろ簡単に
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:04:24.59 ID:Fq1qdGUN0
ホームレスみたいな男・・・
禄に読んでないのが丸判り
112グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:05:03.73 ID:TjCP4Ow30
ID:aQVmhi4p0
こいつが、何信者で何アンチかは簡単に想像つくな
あえて触れないがマジで面白いね
自分がキャラアンチだから、少し意見が違う相手もキャラアンチにみえるって病気か
そのキライなキャラになにか劣ってるとか、コンプレックスもってるんだろうね
113グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:05:47.15 ID:TjCP4Ow30
>>111
ギンだろ
知ってるよ
一瞬名前忘れただけだ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:05:55.18 ID:aQVmhi4p0
食いつくねえ
115グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:07:04.50 ID:TjCP4Ow30
まあ、あれだ
面白くない人もいるかもしれないが、サンジVSゾロはくるよ

それと、キャラアンチはワンピから消えろ
自分がキャラアンチのせいで他人もキャラアンチみみえる幻覚症状がでている
ID:aQVmhi4p0にはワンピから離れることをお勧めするね
マジではなれろ
お前にはナルポがお似合いだ
あそこならキャラ信者キャラアンチと色々相手してくれるだろうよ
ここには、キャラアンチなどいないから、無駄だがな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:07:59.20 ID:nn+mV1PmO
>>115
キャラアンチばっかしてるお前が消えたらいいんだよw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:09:37.62 ID:b6MJI98RT
「お前が消えろ」

「不届き」


名シーンだったな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:10:13.00 ID:dcICZYv+O
やれやれ
119グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:10:12.88 ID:TjCP4Ow30
多分顔や口調がタイプじゃないから、注意深くみてなかったが、たしぎ基地にたしぎアンチされてワロた
確かにタイプじゃないが、他のワンピキャラ同様可愛いじゃねーか
脇役で、モネとたしぎなら、モネだが、レベッカとたしぎならたしぎ
ヴァイオレットとたしぎなら、たしぎ
いまいち、ドレスローザの新女キャラはなじみがないね
しかし、ビビとたしぎならビビ…そういうレベルだね
女キャラ沢山いるから、迷うわな
誰か、女伽羅チャートつくってくれよ
そこで点数つけるから

それとサンジは変態で鼻血
事実だ
オレはサンジ好きだけど変態としてな
フランキーが一番好きなキャラだが、変態といわれても怒らない事実だしな
120グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:11:05.19 ID:TjCP4Ow30
>>116
キャラアンチしてるつもりはないけどな
被害妄想は病院にいけ
121グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:13:10.66 ID:TjCP4Ow30
オレは今まで出てきた女キャラ全員把握できてないかもな…
全員可愛いのは事実だが…
やはり中にも好みやタイプはあるだろうね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:14:00.45 ID:kTrIlMXZ0
サンジも頭身下がってるよな
あとは黒スーツより70巻の船で着てた服のほうが若く見えてかっこいいわな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:14:31.63 ID:dcICZYv+O
何厨かバレてるのが致命的だすやん
124グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:15:21.02 ID:TjCP4Ow30
>>123
ID:aQVmhi4p0のようにな・・・w
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:16:25.38 ID:dcICZYv+O
>>124
お前だよ お ま え
126グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:18:08.11 ID:TjCP4Ow30
>>125
ID:aQVmhi4p0だなw
お前もだよw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:18:27.64 ID:Fq1qdGUN0
ゾロ推しなのが見え見え
まあ、ゾロファンも迷惑してるだろうけどな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:18:27.48 ID:z2jVi/fI0
ID:TjCP4Ow30
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:19:19.79 ID:aQVmhi4p0
怒ってるよ
誰とは言ってないし二次元とも言ってないのになあ
130グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:19:38.70 ID:TjCP4Ow30
>>122
マジレスするとサンジは初期が良かったわ
1部のサンジのほうがキャラ的にもカッコいい
今ではネタキャラだろ
それは、それで面白いが・・・一部認めたくない信者もいるけどさ・・・

他は知らんが、俺ってふるいキャラの方が馴染みがあるんだよな
だから昔から出てたキャラの方が愛着が沸く
まだドレスとーザのキャラには愛着が沸かないね
バルトは好きになったけどさw
131グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:20:59.18 ID:TjCP4Ow30
>>127
ゾロは好きだが、あえていうなら、ゾロも1部の方が沢山しゃべってて好きだったな
2部ゾロって無口じゃねーか?それでも強くなったからいいけどさ

あと、推しとか下げとかそういうの考えてるの楽しいか?
同じ漫画なんだからみんな仲間だろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:21:48.27 ID:DT97LIy/0
オレの確かな情報筋から今後のマリオシリーズについて5%知ってるだけだ。

信じたくないなら信じなくていいよ?


俺が聞いた話では
今後出るマリオシリーズは
●クッパがボス
●マリオブラザーズのBGMのアレンジ曲が流れる
●乗り物で競う展開になる
●4人同時プレイ可能
●お助け機能がある
●ヒゲはファションみたいなもの

こんなところかな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:22:03.83 ID:kTrIlMXZ0
サンジもゾロもカッコ悪くなったんじゃないよ
一味が脇役になってるんだよ
134グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:22:24.45 ID:TjCP4Ow30
ゾロやエースってここでは嫌われてるのかね?
ここで人気なのって、男では、ロー、バルトかなと思う
135グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:23:40.73 ID:TjCP4Ow30
>>133
じゃあ誰が主役?ルフィだけ?
そうは思わないけどな
一味は一味でメインだろ…

まあ、確かにルフィとローが主役みたいな勢いだけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:23:53.08 ID:dcICZYv+O
>>134
お前が嫌われてる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:24:56.11 ID:kTrIlMXZ0
サンジは70巻の船の服
ブルックはバレの扉絵
ロビンは今の服装
フランキーは常にリーゼント
ならキャラがよく見えて結果的におもしろいって人も増えるんだろうな
138グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:26:01.30 ID:TjCP4Ow30
>>136
それは残念だww
まあ、キャラをキライにならなければオレのことを嫌っても問題ないw
キャラアンチ=作品アンチだからな
信じるかどうかは勝手だが、あんな汚い黒髭でも苦手でも、オレは好きだし作品には必要と思ってる
麦わらの一味は愛しているレベルだし、色々口ではいうが、愛着あるからこそ、サンジも本当は大好きだしカッコいい場面も知ってるさ
139グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 01:27:23.59 ID:TjCP4Ow30
>>137
見た目も大事だよな
ところでここでは不評だが、
ローの刺青
ゾロの片目

やっぱり不評か?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:27:51.57 ID:iEAKqnSxP
イケメン シャンクス ゾロ

ふいんきイケメン サンジ エース ロー
141グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:28:49.33 ID:TjCP4Ow30
>>140
お前、女だろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:28:57.34 ID:b6MJI98RT
>>140
ゾロはイケメンじゃなくて男前
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:31:30.75 ID:DT97LIy/0
2929
ニキュニキュ
フクフク
などが出てきてるが

度ストレートに
ニクニクなんじゃないかな

すごい太って打撃が効かなくなる反面、血を見ると興奮しちゃうとか。
いてぇよおーいてぇよおー
144グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:32:16.25 ID:TjCP4Ow30
ってのは冗談で
みんなに質問
オレの中にも特別好きなキャラいるけど、そのキャラにも不満がある時はあるよ
でも基本、ワンピが大好きだからそのキャラも好きだけどね
んで、みんなに質問

1)ローについてどう思う?
2)ゾロは1部の2部どっちがいい?
3)ゾロの土下座をうけてゾロの師匠になったミホークをどう思う?
4)ルフィは2部で池沼化したと思うが、どう思う?
5)今後の展開の予想
6)ベラミー株があがってるが、正直どう思う?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:32:17.36 ID:nn+mV1PmO
ゾロの話題だと急に優しくなる釣り師ですな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:32:38.78 ID:kTrIlMXZ0
ていうかイケメンって顔がかっこいい男でいいんじゃないの?
ゾロもローもサンジも顔だけ見りゃほぼ同じだぞ
147グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:37:41.16 ID:TjCP4Ow30
>>146
キャべつだろ
真実のイケメンはwwwww
尾田がイケメンとして書いているんだよ

サンジは不細工ではないが眉毛がネタ
ルフィはありがちは主人公のふつ面
ゾロとローは悪いイケメン

女キャラはみんな可愛いが多過ぎてランクが上手くつけれない
誰がチャートつくってくれ
そこから点数つける
とりあえず、あくまで俺の中だけど1から10とすると…
ナミ→10
ロビン→8
モネ→8.5
カリファ→7
ぺろーナ→8
しらほし→5
たしぎ→6.5
ヴァイオレット→5・5
レベッカ→5
マキノ→5.5
ビビ→7.5
ナミのお姉さま→8

他にいたら点数つける
148辰兄:2013/06/07(金) 01:38:54.76 ID:rC0y1FKc0
ルフィちゃんはロリ面だ!どーん
http://vipdebaka.doorblog.jp/archives/21317707.html
149グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:39:53.34 ID:TjCP4Ow30
ハンコック→9

本当は10にしたいが性格がー1
150グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:42:01.35 ID:TjCP4Ow30
オレは男だから流石に男には点数つけられないが…

尾田公認のネタイケメンNO1→キャベツ
作風的に男前、イケメンと思われるキャラ→ゾロ、ロー、若き日のミホーク、シャンクス
ネタ顔→サンジ、フランキー
奇形→ブルック
ふつ面→ルフィ
151グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:44:03.05 ID:TjCP4Ow30
つかさ、ここではハンコック人気か?
俺のまわりではハンコック萌えばっかりなんだがw
時点でナミかな
時々ぺろーナやロビンも聞く
あくまで俺のまわりだから参考にならんが…でもフィギュアはハンコックが一番売れてるんだろ?
ここの男読者、女読者両方に聞くが、ああいうキャラどう思う?
オレは9点つけ、−1は性格のマイナスだが、マジで美人だと思う
年齢と身長はあえて無視した
152グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:45:50.45 ID:TjCP4Ow30
あー、でもゾロはマッチョすぎるから、イケメン枠はみ出て、マッチョ枠に入ってるかもなw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:46:58.66 ID:Qv46PL4I0
>>147

これって何歳の目で見てるの?釣り師って何歳よ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:49:35.49 ID:daaCuEeA0
ギガバト2ってなんで今だにあんな高いの
155グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:49:37.08 ID:TjCP4Ow30
>>153
あくまでも俺個人の好みだよ
年齢関係ないだろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:50:32.73 ID:Qv46PL4I0
好みも年齢で変わるじゃんw
まあ秘密っていうのならもう聞かないけどさ
すまんね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:51:59.73 ID:Qv46PL4I0
まあゾロは藤虎と戦うだろうね
で、いい勝負するけど負けると思う
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:54:58.11 ID:R6XWFYA80
バルトがサボの部下やエースの親戚だったらルフィを説得できるのに
なんで焦る必要があるんだ??
159グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:55:01.09 ID:TjCP4Ow30
>>156
俺の年齢か?
いい年して、釣り師wwといわれるだろうが、18歳だ
160グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 01:56:32.89 ID:TjCP4Ow30
昨日ここで相談した、ワンピ紹介したいって女友達が幼馴染の女で25歳
チョッパー映画観ろってメールしたら、興味ある、絶対みるといってた
仕事が忙しい人だからな
俺と違って
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:58:11.12 ID:kTrIlMXZ0
ハンタが7月に再開しなかったらもうここに来れない
今までの発言が全部嘘ってことだから
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:00:55.70 ID:Qv46PL4I0
まあそこは温かく見守ってあげればいいと思う
本気で5%知ってるって思ってるわけじゃないだろ?

こういうキャラ作りなんだよ
俺はそんなに悪い奴には見えないけどね 
あんまり原作読んでなさげだけどww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:01:01.07 ID:kTrIlMXZ0
>>154
買ったもののまったくやってないけど面白いのかなあれ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:03:37.09 ID:kTrIlMXZ0
本気ではないけど割りと期待してる
釣り情報を何ヶ月も言い続けても楽しくないだろうから
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:03:38.23 ID:USH/vBPK0
どっちかっていうと、この釣り師、ゾロxたしぎが好きなんじゃないかな?
だって、展開バレが嘘バレだったら、明らかにどうみても…
それに前も、和の国で、たしぎが花魁姿なるとかいってたし…どうみても信者にしか…
まあ、きっとナミやロビンやぺろーナも大好きなんだけどさw
まあ他にも色々好きなのいるみたいだけど、サンジは嫌いみたいだねw
ROM専だけど釣り師が気になってメールして聞いた
結構驚くビックリ展開をいってきたわ
まさかミホークがね…
後味悪いって意味がわかった
嘘か本当かは置いといて…面白かった

釣り師が嘘なら、好きなキャラは恐らく、ゾロ、ロー、ミホーク、ナミ、たしぎがトップだと思う
色々隠してるけど…つか、ぺろーナ大好きといってるが、個人メールの内容みたら、どうみても好きに見えないオチが描いてあった
釣りバレが嘘ならね

本当だったら…面白いが尾田、呪われるな
166グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 02:04:20.56 ID:TjCP4Ow30
>>161
7月再開は決まっている事
だが、こういう事情がある…なので、確定とは言い切れない

75 :グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 00:08:48.76 ID:TjCP4Ow30
最後に
どうでもいいかもしれないが、ハンタ7月再開するらしいが、かなり前から決まってたことだが、
作者がまた最近、書くのをやめたらしく、今、7月に再開しても、15週でまた休載をしてしまうらしい・・
つまり、ストックは15週しかないらしい。
だから7月に再開しても、15週。

それを考慮して、再開が9月あたりまでに伸びる可能性もあるかもしれない。
とりあえず、今あるハンタのストックは15週。

1週間いなかったのは、ワンピのバレがきてないだけじゃなく
俺の仕事と私生活にトラブルがあってね
学業と仕事、両立しているんでね
それと実は初めてできた彼女と別れたばかりで少しピりピりしてた
俺の別れた彼女はナミとぺろーナを2で足して割ったような年下の奴
妹キャラだけどしっかりもので頭が良かったし大学の課題もよく手伝ってくれた
マジで可愛いかったが、もう信用ならんな、あのビッチは…
やはり二次元だけだな本当に良い女は…とちょっとネガなムードに入ってしまったからぴりぴりしてたんだ
すまんな

>>162
原作は2回読んだ
アニメは空島終わったあたりまで観た…全部はまだ見ていない
お前らに比べたら、まだまだだな
マニアとは言い切れないかもしれないw
ワンピはかなり前から読んでいるけどな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:04:37.80 ID:daaCuEeA0
>>160
人に勧める前にまずあんたが見ろ
無責任だし映画の話題になったらどうするつもりだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:05:27.83 ID:SKl7og6a0
どうでもいいが もしローの親父説があるのなら
ベックマンだな
169グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 02:06:05.01 ID:TjCP4Ow30
>>165
カプ信者じゃねーよ
特定キャラ信者でもねーよ
ゾロが誰とどうなろうがどうでもいいわ
物語が面白ければ何でもいいんだよ…
それとミホークの件、おどろいたか?まあ想像はついてただろ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:08:01.82 ID:Qv46PL4I0
まあ釣り師さんもいずれこのスレから旅立つ日が来るよ

今は人生でつまづいてここに住み着いてるんでしょう 
171グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 02:08:25.96 ID:TjCP4Ow30
>>164
当たり前だろ
嘘なら、5%じゃなく俺自身で毎日、もっともっと展開広げて50%知ってるわーと言い切るわw
そうじゃなくて、マジで5%未満しか知らないので情報にも制限がある
なので同じ事しかいえない

>>168
ローの親父はあの人だよ
メールでなら教えてあげてもいいし>>165に聞けばわかるぞw

>>165
尾田は立派な漫画家だからどんな展開かいてものろわれないと思う
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:08:29.52 ID:dcICZYv+O
釣り氏自演ID痛恨の変換が同じ
173グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 02:09:17.62 ID:TjCP4Ow30
それと何もいうがサンジアンチじゃねーからな
サンジ好きだし
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:10:05.52 ID:OIfGVx1Q0
クソみてぇなレス垂れ流しうぜぇからNGぶち込んだわ
175グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 02:10:28.97 ID:TjCP4Ow30
>>170
まあ人生色々ですよ
現実は漫画のように上手くいかないものだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:23:11.63 ID:Qv46PL4I0
俺も>>165は自演かなあって思った

「…」の使い方が釣り師さん独特なんだよね 
なんか文中にも出てくる

そういうのは次から気をつけたほうがいいね
177グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 02:27:13.12 ID:TjCP4Ow30
>>176
気に入らないレス=自演を思うのは気をつけた方がいいぞ
まあ、どう思うがお前の勝手だけどな

実が既に5人ぐらいからメールもらっているんだよ
そいつはその一人だ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:29:37.01 ID:Qv46PL4I0
「…」を文中で使うのって釣り師さんしかいないもん

さすがにこういうの珍しいよ><
気に入ってるからこそ、もどかしいんだけどねw 
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:33:03.32 ID:fDc9kQsX0
そうなんや・・・
ベラミー仲間入り待ってんでー
180グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 02:35:21.06 ID:TjCP4Ow30
>>178
おれは・・・も使う
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:36:35.61 ID:Qv46PL4I0
いやいや、自分で客観的に見てみ?

>>165>>166 「…」に着目してさ
どう見ても同じ人の文章にしか見えない

癖が出すぎやww
182グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 02:39:46.63 ID:TjCP4Ow30
>>181
そうかね?
人のレスの文体に一々注目してないからな〜
まあお前がそう思うなら別に無理に反論はしないよ
けどオレはそいつが言ってるような、サンジアンチでもカプ信者でもないぞ

>>167
観るって、あれ内容は原作と同じだろ?
それでも観る価値ある映画なのか?
183グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 02:41:33.24 ID:TjCP4Ow30
ここみるに、やっぱりローの親父気になる人が多いんだね
まあ顔似てるしあいつだよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:42:11.74 ID:Qv46PL4I0
中身はどうでもいいんだ
君が面白いのは設定の面なんだから

映画はちょっとずつ違うよ
まあ同じといえば同じだけどね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:56:48.93 ID:o/zgtEkf0
バルトロメオのフィギュア欲しい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:02:20.68 ID:YPUe9di10
ほとんど誰も興味ない、或いは誰も話題にしてない内容をひたすら書き続ける
しかもそのことが薄れはじめると定期的に書く直す(例:ローの親父)
そして定期的にどうでもいい質問を皆に投げかける
もうほんといい加減にしてほしい
187グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 03:08:49.33 ID:TjCP4Ow30
>>186
じゃあお前が話題にしたい事を質問してもいいぞ
188グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 03:09:20.45 ID:TjCP4Ow30
ハンタか?
アルカとカルトの性別なら知ってるぞ
ここではいえないけどなw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:09:24.05 ID:mu8Ce4Od0
定期的に様子おかしい奴が湧くけど、ホンマもんがおるでぇ…
レス抽出したらゾッとしたわ
ここまで来ると逆に釣りだったら気持ち悪すぎる 本当に精神科勧めるレベルだ
190グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 03:10:09.80 ID:TjCP4Ow30
>>189
仮につりでも沢山つれたけどな
自己紹介大好きなキャラ信者やらカプ信者やら腐やらぞろぞろとwwww
191グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 03:12:04.09 ID:TjCP4Ow30
とりあえずお前らがカプ(特にゾロ関連)に敏感なのはわかったし、
ゾロ、サンジ、ロー、エース、ミホークなど好き嫌い分かれるがお気に入りなのはわかったぞ
それと2ちゃんでしか見かけないが、妙なたしぎ厨もいるな
まあゾロ関連の過激カプ信者だろうけど怖いね…くっつくから安心しろw
そして今日始めて、ルフィxビビのカプ信者を見かけた
悪い人ではなさそうだが、妄想がズレているね
192グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 03:15:01.97 ID:TjCP4Ow30
ここで見かけた妙な奴らへ
オレも妙な奴らの一人だけどなw

サンジに過剰反応しているサンジ腐→サンジは麦わらの一味だからネタキャラにあっても大切に書かれるよ
誰も話題にしてないのに急にたしぎアンチ認定してくる被害妄想メンへら→まあ、出番あるし大事な脇役だから安心しろ
ゾロたし信者→くっつくから安心しろ
ルフィビビ信者→こっちは、くっつかないです…すいません…ルフィはあるとしたら、マーガレットかナミ…だが独身も可能性高い

目だった奴らはこれぐらいかな?
193グランドラインの釣り氏:2013/06/07(金) 03:15:54.88 ID:TjCP4Ow30
ロー腐→ローは活躍する、保証する
エースアンチ→お前は作品アンチになっている消えろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:16:53.02 ID:rl26UurOP
ローは普通の人間じゃないとみた・・・
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:24:07.38 ID:MVkPR7bo0
グリーンビットのニヤニヤしてる狐どっかで見たことあると思ったらハンターハンターだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:32:07.57 ID:mu8Ce4Od0
釣りってそんなに労力を費やしてするほど楽しいことなのか
やばいじゃんお前のレス数とか
gmailは捨てアドだよな おれ心理学齧ってるんだけど、お前の話ちょっと聞いてみたい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:44:45.88 ID:OIfGVx1Q0
20レスほどの間に10レス以上飛んでるやんけw
どんだけのイカレポンチだよw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:45:58.10 ID:rC0y1FKc0
結婚と言えばルフィの田中真弓は好きな男性はゾロが渋くてかっこいいと思っていて
旦那するならゾロかウソップだとキャラソンのおまけで言ってたな
最近ブログでウソップの山口勝平とルフィの田中真弓
二人で新郎新婦の席座って結婚式の椅子座って乾杯して結婚ネタの写真撮ってたw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:49:15.00 ID:MVkPR7bo0
毎度声優ネタしてる腐BBAもきもちわるいお
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:50:17.03 ID:TNOSQTL7O
一人で80レスかw
スレの四割消費とか完全に私物だなw
しかも、1レス1レスが長い
一週間で小説一冊分位の文字数書き込んでるんじゃないのか?w
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:50:30.09 ID:rC0y1FKc0
コニス
ミスゴールデンウィーク
アイサ
ベルメール
ラキ
くいな
ココロ
カヤ
ミスダブルフィンガー
ミスバレンタイン
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 04:00:28.77 ID:Ld3Cm3KZ0
尾田はルフィのモデルとしてタラコ唇のひろゆきをモデルにしてるらしいから
最終的にルフィは177センチになるらしい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 04:03:17.24 ID:mu8Ce4Od0
ヤバイのはそこなんだよ レス数もさる事ながら長文ていう
前スレも見に行ったらハンパじゃなくてびびった
ずいぶん前にも見た気がするけどいつからいんのこいつ
204グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 04:06:05.65 ID:TjCP4Ow30
ロビンxロー信者→NEWだな…大人だから既にやってるかもなwwけど妄想は妄想だけに閉まっておけw
なみしこさん→常に安定、お前らも見習え
処女厨のビビとたしぎ信者→キモい…処女が許されるのは20未満までOK??
グランドラインのつり氏→かなりウザいからそろそろ消えろ

はい、オレは消えます
またな今度こそ消えるで
次回のばれの時まで

オレはロムってるから、お前らも面白い話題で楽しませてくれよ
妄想予想大歓迎
けどキャラ信者、アンチ、カプ信者は消えてね

>>196
捨てアドじゃなくて、古いアドでずっと使ってなかったやつ
いつでもメールOKだよ
俺も心理学専攻だよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 04:55:09.92 ID:GR4dVkku0
やっぱバルトはルフィ信者というかルフィフォロワーっぽい気がする
二年前の時点で世界的な無法者だから憧れる奴が海賊になってるのは十分ありうるし
一連の奇行も司法の塔を前にしてハナクソほじるようなルフィの行動と似たようなもんだし
そう考えるとあのカッペ丸出しな喋り方はロックスターに憧れて都会へ来たお上りさんのようにも見えてくる

ルフィを自分の手で始末したいキャベツといい夢を追う男になったベラミーといい
コロシアムはドレスローザ編のルフィの援軍を増やすためにやってるのかもな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 05:02:31.84 ID:dFrAtxUo0
バリアも覇気パンチで破れるのかね
207グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 05:14:30.55 ID:TjCP4Ow30
>>205
とてもいい予想だと思う
ちゃんと読んでいるんだね
俺もそうだったらいいなと思う
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 06:36:11.30 ID:FdmOtX8RO
769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/13(火) 13:51:07 ID:6tcUkaQZ0
第1000話"パラレルワールド"
カラー麦わら一味とその他仲間笑顔で大集合
エース、ロー、ジンベエ、シャンクス、サボが空で笑っている

ラフテルにてトキトキの実の能力者のカイドウにより麦わら海賊団が全滅され、時の流れが加速し世界が一巡する。
そして瀕死で意識のあったウソップとカイドウだけが新しい世界(ラフテルに似てる島)に取り残され、他の麦わら海賊団はいない。
ウソップは近くにあった悪魔の実を食べエアエアの実の能力者になり、カイドウの体内に大量の酸素を送り付け、カイドウは全身充血して倒れる。
その後麦わら海賊団らしき人たちが来たが様子がおかしかった。
ゾロにそっくりな人「おい誰かいるぞ」
サンジにそっくりな人「なんだあのながっ鼻」
ナミにそっくりな人「なんでこんなところに人がいるんだろう」
ルフィにそっくりな人「おいながっ鼻。お前俺の仲間にならないか?」
新しい世界ではウソップを知るものは誰もいなかった。
ウソップ「ウソップだ!俺の名前はウソップだ!」
ウソップは泣きながらそう叫び続けた。
いままでワンピースを応援して頂きありがとうございました。
次回作にご期待ください。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 07:20:22.55 ID:BcNKtTya0
>>207
本当気持ちが悪い方ですね
見ていて気分を害します
随分と上からな発言、何度も何度も連投、長文のコピぺを何度も貼り、素人童貞、真性包茎、
いいところが一つもない
確かな情報筋から5%厨
マジきめーな
確かな情報筋ってなんだよw
ソースなり証拠だせや
どうせ信じなくてもイイとかぬかすんだろ?
じゃあ他所でやれ迷惑
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 07:36:38.51 ID:ccqmr8COi
釣り師とかいうクソコテに最適のスレ見つけたわ
連投はここでやってくれ


ワンピース専用コテ隔離ネタバレスレッドpart147
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1369394357/
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 07:41:12.32 ID:P96VYDnIO
やっと寝たか釣り師
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 07:53:59.78 ID:Ws5os7pgO
釣り死とかいう基地害今日もレス数1位

トップページ>週刊少年漫画>2013年06月07日>TjCP4Ow30
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/659 ID中
時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数
15
26
9
6
1
1
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
58
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 08:00:01.88 ID:Ot5ccRNP0
バルトの「あの人〜」は黒ひげ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 08:01:08.15 ID:+FLnEjsy0
ローのアップの顔ヤクザまがいだな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 08:04:37.45 ID:OELRd7KL0
◆イケメン(マジイケメン)
 例)若シャンクス・ゾロ・コーザ・少年ミホーク
◆雰囲気イケメン(微妙なとこだが言動や行動でマジイケメンに)
 例)エース(そばかす)・ロー(くま)・サンジ(まゆげ)・ルフィ(死んでいる目)・キッド(くち)・ワイパー(髪)
◆渋イケメン(おっさん組)
 例)スモーカー・クロコダイル・レイリー・ベックマン
◆作中イケメン(作中でイケメンとされている)
 例)整形デュバル・ルッチ・整形ワンゼ・パウリー
◆謎イケメン(何故か読者にイケメンとされている)
 例)スパンダム・カク・サッチ
◆最強イケメン(作中読者共に認めるイケメン)
 例)キャベンディッシュ
◆不細工イケメン(不細工だが言動や行動がイケメン)
 例)マルコ・青雉・アイスバーグ
216グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 08:32:10.99 ID:TjCP4Ow30
>>211
ロムってるだけだよ
しばらく静かにしてるわ
何か質問あったら答えるけどな
217黒眼:2013/06/07(金) 08:33:48.33 ID:2/POmEf/0
クソコテなんていなくなればいいのに
218グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 08:33:55.50 ID:TjCP4Ow30
>>215
ローもゾロと同じマジイケメン組だろ
それと少年ミホークはともかく青年ミホークもマジイケメンだぞ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 08:44:07.80 ID:NCGpm8Sh0
会話の内容がカップル談義やどのキャラが好きだとかばかり。
キチコテ自身が極度のカプ厨であり、キャラ厨。
冗談めいたカップルレスを本気認定して、カプ厨は出て行けとよく発狂している。
自身のカップル妄想は謎の5%尾田認定があり、長々とカップル妄想を連投。時には自演工作。

他の奴の妄想にはエラク攻撃的で排他的で、何より空気感全く無視の長文連投には、
本当にみなさんが迷惑しているので、ずっとロムっててください。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 08:49:18.44 ID:GKYU3NPrP
そうやって絡む奴がいるから調子に乗るんだろうが
あぼんしとけよ、うぜえ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 08:53:36.88 ID:Qv46PL4I0
みんな釣り師のこと詳しいんだな(笑)

まあいやでも目につくってのもあるんだろうが
222グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 08:59:03.82 ID:TjCP4Ow30
>>219
お前のようなキチガイカプ信者と一緒にするなよ
オレがそういうのが好きだったらワンピ読んでないわ
223グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 09:00:34.13 ID:TjCP4Ow30
>>自身のカップル妄想は謎の5%尾田認定があり

いつそんな事いった?
オレが知ってる5%の内容ってゾロが一味抜けるとか、殺したい男がミンゴとか
今後の仲間は和の国でみつかるとか、そいつが子供か男かとか、そういう内容だけど?
お前、頭沸いてるのか?
224グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 09:01:19.94 ID:TjCP4Ow30
ちなみに、ローの親父は作中で既に出ている
これのどこが俺のカプ妄想なんだ?
前スレの腐った流れみてからいえよカス
225グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 09:02:33.64 ID:TjCP4Ow30
ちなみに、ゾロとたしぎのカプ信者がウザイから俺も一緒に付き合って
くっつくから安心しろって言っただけで俺も仲間になるのかよw
それと、ルフィとビビは絶対くっつくとか言ってた奴もいたんで遊んでやっただけだよ
それのどこがカプ話だ
頭沸いてるのか
226グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 09:03:34.63 ID:TjCP4Ow30
嘘つき>>219は俺に土下座謝罪でもして寝ろカス
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:03:59.34 ID:Ot5ccRNP0
ローの父親はカイドウ。
228グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 09:05:17.57 ID:TjCP4Ow30
カイドウね…
そうだったら面白いけどね
そこまで面白くなるかね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:09:12.25 ID:cpdt7glq0
ゾロはナミとくっつくと思う
互いに意識してないように見える
こういうのが一番カップルになる可能性が高い
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:11:04.77 ID:PImNpPSM0
ローってパンクハザードで研究所と山ぶった切った後息一つ切らせずに平気な顔してたけど
実は体力切れで死にかけてたんだろうか
あの余裕な顔は出来る限りの演技か何かか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:12:54.08 ID:ZoIi4qoY0
ヴェルゴは七武海レベル?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:13:05.75 ID:xoxV3uVUO
カイドウって誰?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:24:48.86 ID:n2rFlkLj0
山を斬るよりヤバイんだろ、ドフラは
234グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 09:26:02.23 ID:TjCP4Ow30
>>229
俺もぶっちゃけ、お似合いだと思うけどあくまでも俺の個人的感覚w
まあ妄想のうちに楽しめたらいいね
誰と誰がくっつこうが、誰が死のうが、どんな話になろうが面白ければいいんだよ
そう思わないか?
235グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 09:27:27.24 ID:TjCP4Ow30
ドフラはイトイとの実の能力者だからなー
それとさっき余計な事をいってしまった
作中ではまだ出てないんだよな青年ミホーク
ぶっちゃけ、多分一番のイケメンだよ
236グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 09:28:21.83 ID:TjCP4Ow30
おれがやっている2ちゃん限定の人気投票
もっと色んなキャラに票が入ればいいなと思ってるから
よかったら投票してくれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1369208541/101-200
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:33:10.67 ID:+FLnEjsy0
>>230
山斬りは短時間のみのルーム展開で済んでたけど
ドフラ戦は相手の動く範囲に合わせてずっと出してなきゃならないとか
スモーカーの時もルーム長時間持続してて息切れしてた感じ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:39:02.71 ID:noEeoIP70
ローはドフラの強さを知った上でトラウマももってそうだからな
ドフラ戦を頭に入れてるなら過剰なぐらい体力温存はするよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:41:23.78 ID:Ot5ccRNP0
ドフラのこと警戒してるのに、ウソップ・ロビン連れてくのは
戦力的にどうなんだ!?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:42:24.87 ID:+FLnEjsy0
それでも工場組に主戦力集中させているということは
戦法さえ誤らなければ自分だけでも
ギリギリ何とかできる範囲だという認識かな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:45:18.69 ID:daMtYbrE0
警戒してるからこそこのメンバーなんじゃ
それに戦力のことなら海軍を巻き込もうとしてるっぽいし

悪い顔してるわよ?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:55:53.01 ID:R6SQyu+X0
あれ?釣り師の人、ハンタ7月再開バレに保険かけてきたか

他のワンピストーリーバレは、「そうなることは読者の殆どが予想してる。」とか
「あと、何年も連載続けばそんな展開もあるだろ。」ってことばかりで胡散臭さ満点だが、
ハンタ再開バレだけは明確に判断できることだったのに残念だな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:59:36.79 ID:Qv46PL4I0
ハンタは釣り師に関係なく楽しみではある
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:03:46.91 ID:P96VYDnIO
ハンターはよくわからない
蟻編で終わりでもよかったと思うんだけどな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:09:47.63 ID:cpdt7glq0
ロビンとローもお似合い
246グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 10:15:22.94 ID:TjCP4Ow30
>>242
ずっと前からハンタ7月再開はいってるよ
再開予定ではあるけど、他に質問あるか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:17:02.87 ID:NCGpm8Sh0
>>223
前スレの下のレスあたりは全部おまえの5%カプ妄想
わざとレス返して欲しくって、俺はそんなカップル妄想してないとかボケてるのか?
それとも、精神病の影響で昨夜連投した事も忘れちゃう症状?
昨夜長々と書いてただろw お願いですから今から病院に行ってください。

>957 グランドラインの釣り師 [email protected] 2013/06/06(木) 21:10:29.50 ID:3sTraXt80
>よし…考えたすえ、ドサクサに紛れていう事にしたわ
>確定しているのは他にもいるが俺が知っているのは2組(マキノシャンクス、既にできているので、この2組の中には入らない)
>ビビとコーザ

>もう一組は
>今メールくれた人には教えた
248グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 10:20:09.57 ID:TjCP4Ow30
>>247
それは妄想ではなく事実な
信じなくてもいいけどな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:30:15.39 ID:f9StWP4h0
>>204
はい、オレは消えます
またな今度こそ消えるで
次回のばれの時まで

さっさと消えろゴミカス
あほみてぇに連投ばっかしてんじゃねぇよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:43:03.70 ID:UGI1mePnO
画バレ見たが、ドレスローザ編もちょくちょく情報を出してきたので楽しみだな

>>240
元々、ドフラと交戦する可能性は考えていても倒さずに適当に切り上げるつもりに見えるからの
あのメンバーじゃないか? 下手に腕の立つ奴連れてくと、言うこと聞かずに戦いそうだしなぁ
目的はあくまでカイドウ勢力の低下にある訳で、勢力の一端を担うドフラ一味も海軍勢力で削るか
カイドウと仲違いさせて同士討ちを狙いたい訳で、無駄に同盟戦力を消費させたくなさそうだよね

ただ個人的に一番気になるのって、ドフラが人造悪魔の実と取り引きしてまで得ていたモノだなぁ
作中ではまだ語られてないし、ヴェルゴの言ってたドフラの過去とつながりがあるのかもなぁ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:50:16.11 ID:kUxcxtd80
ローがドフラ相手にちゃんと戦うとは思えない
絶対海軍が巻き込んだ隙に逃げるだろww
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:53:58.22 ID:kUxcxtd80
ローvsドフラ ドフラ優勢時に海軍乱入
ドフラvs藤虎 やり合ってる最中にCP0乱入
CP0vs藤虎



ルフィvsドフラ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:02:09.56 ID:GKYU3NPrP
>>252
ごちゃごちゃするなあwwww
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:03:14.74 ID:QcxEqaIY0
ここまででもう70回オーバーの書き込みとかキチガイすぎだろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:04:05.69 ID:VqsAXRY60
ルフィvsドフラが心底いらんな
主人公補正でルフィが勝つの飽きた
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:06:22.03 ID:Ad4rCyQc0
ルフィその他仲間が人質に取られた状態でフランキーあたりがドフラに挑む展開が見たい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:06:56.45 ID:LGiMFKNL0
ドフラミンゴは部下からの信頼も厚いし、部下への対応も良い、覇王色持ちでもあるし
ここで決着つけないで終わるんじゃね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:08:17.53 ID:daMtYbrE0
ドフラの本気が見たいわ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:11:39.45 ID:kUxcxtd80
まぁ、ドフラは戦争編でも中立の立場を楽しんでなんか言ってたし、
今までみたいな1つの島のボスって感じではないんだよな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:14:04.87 ID:k0o/p7BrO
>>252
さすがに大将vsCP0はないでしょwww

ローは大将が動くのを見越してるが
ルフィーがやらかしてローがドフラと戦うはめになりそう
CP0は任務外は絶対動かないからドフラと対峙するだろうけど
もしかしたらCP0はドフラ狙いではなくローかルフィーかも知れん
政府が海賊同盟結んだ危険人物と裏切り者を消すために
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:21:30.32 ID:k0o/p7BrO
ヴェルゴがローに言ったおまえはドフラの過去を知らない
教えてやれよスモーカーって多分
海軍のスモーカーが知ってるってことは
海賊時代はとんでもない強さだったんじゃね?
海軍でも手がつけられない、四皇に近い男で
中将時代の三大将でも手がつけられなかったみたいなさ
覇王色使ってる時点でかなりの危険人物だよな
ビジネスに興味あるから七武海に入れて半ば野晒しになったが
辞めてすぐに大将を派遣するとかとんでもない強さなんだろうな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:22:21.55 ID:kUxcxtd80
ドフラの過去はヴェルゴしか知らんと思うぞ
スモーカーに言ったのは何事もすべてうまく行く世界じゃないってことじゃね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:24:35.32 ID:Qv46PL4I0
なんでそれでスモーカーが知ってると思ったんだ?(笑)

国語の成績よくなかっただろ?(笑)
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:25:40.84 ID:k0o/p7BrO
そのドフラが焦るカイドウって実力もあるが戦力差が半端ないんだろうな
白ひげにすら笑ってたドフラが焦るぐらいだし
もしかしたらカイドウは最悪の世代のルフィー同盟とキッド同盟が組んでやりそう
四皇配下の能力者500人とかルフィーとローでどうにかなる話じゃないし
四皇潰すぐらいならそれぐらい派手にやってほしいわ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:27:31.44 ID:k0o/p7BrO
>>263
国語ってか授業すべて聞いてないから話にならないレベルだわwww
余裕で一桁や0だぜ^^;
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:28:48.12 ID:nKu0mwiiO
ドフラがベラミーを処刑した上で
自分の配下になる夢を嘲笑うくらいすれば
ルフィが戦うに足る動機になるかな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:32:18.93 ID:k0o/p7BrO
最初から最強生物の四皇をタイマンで倒したら面白くないってか
インフレぱないから最初だしレベル上げみたいな感じでカイドウvs船長5人でもいいんじゃね?
タイマンでは勝てない、もっと強くならないとみたいな
とりあえず四皇や大将にタイマンで勝つのはいきなり進みすぎだからやめてほしい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:35:08.40 ID:TBXxLrIMO
クロコダイルが言ってたようにロジャーや白ひげに負けただけで無茶苦茶強い銀メダリストが
新世界には5万人は居るはずなんだからドフラの強さなんてそんなに傑出したもんじゃないだろう
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:35:36.14 ID:k0o/p7BrO
>>266
ドフラ的にはカイドウに消されないためにシーザー取り返して
ナメたことしたローを八つ裂きにしたいだろうけど
行けば罠があるだろうから麦わらを餌にして罠である海軍を引き付けて
ローは誤算だとドフラと戦うけどCP0が来るのはローもドフラも誤算で
ローはなんとか生存かな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:36:45.50 ID:zpA6EzfN0
CPOて何
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:41:55.68 ID:zpA6EzfN0
何巻に出てくるの?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:45:10.42 ID:TBXxLrIMO
>>217昨晩黒眼が帰ってからたくさん釣れてたけど確認した?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:47:28.49 ID:zpA6EzfN0
わかった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:48:17.17 ID:z2jVi/fI0
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:57:05.67 ID:b6MJI98RT
>>274
下のコマはそうでもないが
上のCP0のコマ見る限り、左右のやつは大将くらいの身長あるな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:59:47.93 ID:9JWFB4Li0
いつ見てもバレバレすぎて笑う
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:00:29.44 ID:Ad4rCyQc0
>>268
五万人…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:00:46.56 ID:dWsGH/ZW0
>>268ドフラより強いのが五万人って…誰かツッコんであげて(笑)
279黒眼:2013/06/07(金) 12:01:05.52 ID:2/POmEf/0
そんなに釣れた?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:05:28.23 ID:p3WV1GKj0
>>274
CP0の一番左の奴
こういう奴って海軍の中将にいなかったっけ?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:08:48.34 ID:b6MJI98RT
左のやつって手長族でしょ
海軍にはいなかったはず
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:15:33.69 ID:TBXxLrIMO
>>279気まぐれにツータイム行けるぐらい大漁だったよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:20:10.11 ID:TBXxLrIMO
>>279

[728]名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2013/06/06(木) 18:36:38.87 ID:i/Vty9k10
AAS
>>593
はじょうだと・・・

[731]名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2013/06/06(木) 18:38:10.72 ID:i/Vty9k10
AAS
これから黒眼が出たら
ちわwはじょう先輩w
って言うようにする。

[733]名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2013/06/06(木) 18:39:50.96 ID:zvl0mm/N0
AAS
まぁでも漢字としてはじょうって読めなくもないから間違い易いもんではあるなw

[736]名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/06/06(木) 18:42:32.50 ID:hDSUXzKcO
AAS
黒眼のはじょうトラップにかかったやつは全員にわか
嘘だと思ったら過去スレ何年か遡ってみろ

[737]名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/06/06(木) 18:43:31.68 ID:k/blGfof0
AAS
はじょう拳!!

[738]名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/06/06(木) 18:44:02.03 ID:hcpafTTE0
AAS
ひらがなではじょうと書いてる時点で釣りじゃないかとは思うな普通は。

[739]名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2013/06/06(木) 18:45:09.60 ID:i/Vty9k10
AAS
黒眼のせいで
>>733さんが 破綻をはじょうと読めるという幻をみgないshぐえrhごえ

[740]名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2013/06/06(木) 18:45:21.39 ID:zvl0mm/N0
AAS
>>738
atokじゃはじょうで破綻に間違いだと表示されるが変換できるようになってんだよな
結構多いんだろこういう間違い
日本語は難しいね

[749]名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/06/06(木) 18:51:39.13 ID:eTy0eTY4P
AAS
はじょう(笑)
破綻
284黒眼:2013/06/07(金) 12:23:24.86 ID:2/POmEf/0
おーおー
久々に使うと釣れるねぇ〜
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:25:34.16 ID:FC83hQqvO
>>284
死ね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:26:23.39 ID:Qv46PL4I0
釣れてるんじゃなくて呆れられてるんだよ(笑)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:27:27.11 ID:UGI1mePnO
ドレスローザでは、ルフィの「あいつはオレがぶっ飛ばす」フラグは、どのキャラにもまだ立ってないんだっけ?
このまま立たずに、ルフィの出番はコロシアムのメラメラだけで終始させてメインストーリーに参加させなければ
ワンピースにとっては珍しい話運びになりそうだが……メラメラの実も、すっかり餌扱いだしw

ただ仮にそうだとして折角、色々な大物が絡むメインシナリオでルフィ抜きにしちまうと盛り上がらなくなるか?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:29:06.35 ID:TBXxLrIMO
>>287
レベッカがわかりやすいフラグ立ててるじゃないか
レベッカ=ビビだろ
289黒眼:2013/06/07(金) 12:29:42.95 ID:2/POmEf/0
今の住民は おれヒトツバシィィイィィ も知らないんだろうな・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:32:37.24 ID:/jK2mYXDP
>>50
利用してる()
海賊のくせに政府に呼び出されて命令聞かなきゃならない犬の七武海になりたくて
心臓100個集めて差し出した屑なローに納得できる理由ってあんの?
ハンコックやジンベエには島を守るためってのがあるけどさ
てかこいつルフィと組む前からもお誘いこなかったんだろ
バギーはルフィと組んであれだけのことやらかしたりロジャーの関係者でもきたのにな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:37:52.41 ID:JqozyKWRP
ローにはプライドもないし尾田からも大事にされてないのかも
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:40:44.68 ID:03wohOhq0
目的のためなら手段選ばないキャラは好き
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:42:59.41 ID:/jK2mYXDP
中二病が好きそうだよなローて
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:46:28.17 ID:rl26UurOP
最初、ナミとも手を組んだだけだったな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:48:42.44 ID:/jK2mYXDP
ナミといえばローはいきなりナミとサンジの体入れ換えて放置した糞
あの様子だとあんなことしょっちゅうやってんだろうな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:49:40.47 ID:TBXxLrIMO
>>294
ナミは手を組んだつもりでもルフィは仲間になったと思ってたけどな
ということはローも…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:54:37.56 ID:GKYU3NPrP
>>296
今回は最初から同盟だってことで話進んでるんだから
仲間入りはないだろう
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:56:43.99 ID:GoyIOsyE0
なんかローもルフィ並みのボケキャラなのではっておもえて来た
来週のみたら
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:01:31.73 ID:P96VYDnIO
早く人気投票やらないかなぁ
毎回ルフィが1位はおかしい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:05:55.61 ID:ZoIi4qoY0
イナイレみたいなネット投票にするとウルージが一位になっちゃう?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:07:25.13 ID:kUxcxtd80
1位〜5位は ルフィ、ゾロ、サンジ、ロー、エースで争うな
投票する人は女子が多くて今最も人気なのがローだから1位はローかな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:09:53.85 ID:P96VYDnIO
シャンクスが出てないのに登場人物紹介に毎回載ってるのはなんか意味あるの?
303黒眼:2013/06/07(金) 13:18:50.62 ID:2/POmEf/0
ローの算段@
ドフラから七武海称号とSADを奪い
大将とカイドウから狙わせ四面楚歌状態に追い込む事でファミリーごと味方に引き込む
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:18:59.69 ID:zWR5jU8K0
作中の登場人物による人気投票ならバギーが1位になる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:19:10.47 ID:9ZDA/Dy40
来週分のバレ来たの?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:19:24.25 ID:Ad4rCyQc0
>>302
麦わら帽子がシャンクスみたいなもんだからじゃね?
307黒眼:2013/06/07(金) 13:20:08.63 ID:2/POmEf/0
プロローグ的な存在だから
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:20:31.65 ID:rC0y1FKc0
尾田が一位になってほしいのはルフィだと言い切ってる
ルフィが一位にならないならアンケートやりたくないくらい
だからな

投票はジャンプ一冊につき1票だから全体の投票数は男のが多い
女子票のが多いキャラもいるがキャラによる
普通に少年は強かったり面白いキャラにいれるからな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:23:59.07 ID:P77GpMzOO
ラフテルまでにナミ1位くるでしょうな( ´艸`)
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:26:52.52 ID:rC0y1FKc0
なんだかんだルフィは不動の一位
今まで不動の二位のゾロに抜かされない様に
ローがワンピメイン二番手扱いになってきた時に
ローを出張らせてきて1位のルフィ以下
のキャラの接戦狙ってるんじゃという
意見も出てたな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:29:21.09 ID:3F6l9dnh0
ローは上位三人ルフィゾロサンジは抜けないだろ
チッパーと競り合うくらいじゃないか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:29:31.12 ID:TBXxLrIMO
矢口「芸能界の中で一番のワンピース好きです」

ジャンBANG-ワンピースクイズ王
アメザリ「白髭を刺した白髭傘下の海賊の名前は?」
矢口「スパンダム!」
ブー!!!
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:32:38.09 ID:bgRoa11d0
さすがにもうエースはないんじゃないかな
芸能人が絡むとあの場面ばかり取り上げるからうんざりしてきてる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:33:39.86 ID:P96VYDnIO
命無駄にしたアホにしか見えないんだけどなエースは
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:34:21.91 ID:3F6l9dnh0
声優の話は出演者と言う関係者だからともかく
矢口の話題は完全にスレチ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:36:42.55 ID:Ad4rCyQc0
矢口とか単行本にも触れてほしくない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:43:23.51 ID:rC0y1FKc0
風を感じて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=Kp7LH3BDzPQ
キムタクは頂上決戦推し?
http://www.youtube.com/watch?v=BaK2etiImHk
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:46:00.34 ID:0PD3k5CpO
これエース生きてるフラグだな

CP0にエースいるんじゃね?
改造されてると思うが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:50:39.44 ID:pFR83bAFO
バルトってバギーの使いで来てるんじゃないかな
320黒眼:2013/06/07(金) 13:55:14.98 ID:2/POmEf/0
でしょうな( ´艸`)
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:57:13.40 ID:b6MJI98RT
バルトのあの人の本命はルフィだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:58:06.17 ID:JklXCklR0
やっと釣り師消えたか
舌打ちが止まらなかった
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:59:49.96 ID:pKVSyNCQ0
よう、はじょう先輩
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:00:43.13 ID:tAyGPRrs0
麦わらに反応した事からバルトのあの人はバギーか革命軍の大物
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:01:16.13 ID:cpdt7glq0
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:02:09.54 ID:BcNKtTya0
>>320
なんなんこのゴミ屑
昔からいるけど、本当気持ちが悪いレスばかりするな
頭悪過ぎ、消えろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:02:44.65 ID:GKYU3NPrP
あの人=バギー説って一体何なんだ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:03:59.40 ID:UGI1mePnO
>>288
確かにレベッカに対してルフィがビビくらい親しくなるなら、代わりにドフラと闘う展開もありえるが
ドフラはルフィを優先してないし、何よりも赤犬はローや麦わらを抑止する為に藤虎を派遣してたな
海軍の目的は知らんが、青雉の忠告だとドフラが濃厚?

海軍がすんなりルフィとドフラを戦わせていいなら、そもそも出向く必要もなさそうだがどうだろうね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:11:51.70 ID:zWR5jU8K0
>>327
新キャラはみんなサボ説に対抗しようとする
新キャラはみんなバギーの部下説だが、このスレではサボ派の方が声が大きい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:13:17.71 ID:pKVSyNCQ0
あの人がクリークだったら
俺は尾田に抱かれてもいいと思ってる。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:14:36.04 ID:GKYU3NPrP
>>329
サボサボ言ってる奴らってネタだろ??
バギー説もネタ??
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:15:55.94 ID:Qv46PL4I0
あの人はフォクシーだよ


バリアとビームで掛けてる
昔のあそびな


あ、これ内緒な
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:18:32.92 ID:zWR5jU8K0
>>331
バギー派は9割ネタだがサボ派はガチで言ってる奴が半分ぐらいいる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:20:44.46 ID:xNmy1dNa0
ビビの二番煎じならレベッカいらねー
335黒眼:2013/06/07(金) 14:21:29.07 ID:2/POmEf/0
はじょうの波状攻撃だな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:23:01.65 ID:pKVSyNCQ0
黒眼、もっと考えてから書き込め。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:24:27.97 ID:LxRf1F9T0!
同じ覇王色の海賊にルフィやたら気に入られるしな
持て囃されてる義賊だからルフィも倒せないってのがある
青雉も国のことなんかまるで考えないクズのハンコもあっさりルフィ側についたとは驚きだろうね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:25:12.43 ID:GKYU3NPrP
>>333
サボ派の半分がガチってマジか
339黒眼:2013/06/07(金) 14:25:30.11 ID:2/POmEf/0
仕事の合間にこそこそレスしてるもので
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:27:42.95 ID:Ad4rCyQc0
覇王色って心折られたら使えなくなるのかな?
トラウマ抱えてるハンコックなら奴隷時代のことでゆすったらダメになりそう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:27:45.64 ID:P77GpMzOO
まさにガチムチですな(;´д`)
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:41:11.74 ID:07BHKvc10
バルトのいう「あの人」がルフィならどこでそんな慕われてるんだろうか?
どっかの島の騒動の際偶然助けてたとか或いは頂上戦争見て「かっけー」とかDQNが憧れてるみたいな感じとか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:45:11.31 ID:rC0y1FKc0
http://onepiece.wikia.com/wiki/File:Luffy_saved_by_Law.png
ローがルフィを治療してる間
ルフィが寝てるベッドにローの抜粋した刀が刺してあったのはなぜだ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:46:44.04 ID:GR4dVkku0
>>287
コロシアムは国を憂うキャラやルフィを意識してるキャラが多いせいで
ルフィがドフィの王国ををぶっ壊す大暴れのための下準備の舞台にしか見えないな
インペルよろしくコロシアム出場者や剣闘士連中を率いて暴れそう
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:47:43.19 ID:RirIhfjX0
ローは能力で治療してるだろうと考えられる
切開しても血が出ず縫合しなくても傷を閉じれるからな
346黒眼:2013/06/07(金) 14:47:44.30 ID:2/POmEf/0
最近セリフまわしが下手くそなのは担当のせいか?
やたら説明口調だし
おれの覇気じゃまだこーゆーのダメだな とか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:50:47.95 ID:GR4dVkku0
>>342
それもありそうだが殺し合いを見て興奮する観客を「醜い」とか言ってたから

革命軍に憧れる

ドラゴンの息子がルフィと知る

世界政府にケンカ売りまくってるルフィにも憧れる

みたいな革命軍に憧れてるタイプの可能性もあるな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:58:11.92 ID:rzeR2R3l0
単純にルフィに憧れて海賊になったんじゃね

ルフィは世界政府や天竜人にも喧嘩売ってるし
頂上戦争は世界に配信されてたから憧れる要素は十分ある
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:00:22.75 ID:07BHKvc10
それなら乗組員にはならんだろうけど白ひげのとこみたいに傘下の海賊団になる可能性はあるなバルト
350黒眼:2013/06/07(金) 15:03:19.34 ID:2/POmEf/0
妄想族の君らはあの人=新キャラとは微塵も考えつかないんだろうな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:04:54.35 ID:GKYU3NPrP
いや普通に新キャラだと思ってるよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:05:37.46 ID:JklXCklR0
そろそろルフィの傘下が出てもおかしくないだろ
ローが傘下について説明すんじゃね?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:10:03.58 ID:kUxcxtd80
ルフィは傘下を友達に捉えるんだろうな
デュバルやハチも傘下みたいなもん
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:10:41.18 ID:FOgpiROu0
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:11:04.45 ID:z2jVi/fI0
必ずしも傘下という形ではなかろう。ルフィと緩いようで確固たる繋がりを持った
勢力が多数いるってのが似合ってると思う。革命軍、赤髪海賊団、レイリー、旧白ひげ海賊団etc
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:16:14.22 ID:RirIhfjX0
大きなことになれば
スカイピア アラバスタ サクラ王国 などの勢力が手を貸してくれるだろう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:16:25.82 ID:gIqodzD80
>>346
ワンピのセリフなんてずっとひどいだろ
儲かってるんだからプロ中のプロを呼んで来いって思うわ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:22:30.16 ID:z2jVi/fI0
説明調で辟易させられることもある一方で、山場ではやはり光るセリフ回しがあるのは流石
359黒眼:2013/06/07(金) 15:27:58.89 ID:2/POmEf/0
光るセリフ回しがあったのは楽園編まで 新世界以降はないよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:30:26.99 ID:MVkPR7bo0
ローの服の背中corazonって書いてね?既出?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:34:32.86 ID:QMZ8k99h0
>>360
うん
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:34:36.30 ID:hLY4gxBB0
ギャグはほとんど笑えないけど
クロッカスの時以外笑ったことホントない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:36:59.29 ID:z2jVi/fI0
PH編でルフィが逃亡したと勘違いしたモブへのウソップのセリフ回しは好きだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:37:27.98 ID:/F7iGzmT0
クロッカスのくだりはリーダー伝たけしの真似っぽくて全然笑えん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:39:13.00 ID:RirIhfjX0
スリラーバークでモブゾンビが「もっともだー」ってカットインしてツッコミ入れたのが好き
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:40:01.35 ID:2PXCqga70
サンジG-5ゾロモネんとこの勢いで笑った
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:40:06.20 ID:GKYU3NPrP
ウソップのセリフは一味の中でもかっこいいのが多い気がする
368黒眼:2013/06/07(金) 15:45:29.29 ID:2/POmEf/0
尾田「やめておけ、死人が出るぞ」
サンジ「ヘェ、誰が死ぬって?」
尾田「私だ」
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:47:06.51 ID:k0o/p7BrO
サボって実はジンベエなんじゃね?
エースやルフィーのために必死すぎだしあるかもな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:49:51.00 ID:noEeoIP70
なぜ「ルフィー」って伸ばしたがるのだろうな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:03:18.44 ID:JklXCklR0
気持ちはわかる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:04:57.86 ID:daMtYbrE0
「いらっしゃいませー」みたいなもん
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:07:10.92 ID:MVkPR7bo0
>>361
なんだ〜。気付いた時おお!って思ったのに
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:10:26.23 ID:JgQaYuTn0
>>370
語感が悪いからな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:18:24.39 ID:jICTXTck0
ルフィもかなり興味を示してたがローの部下の
ベポについていつか説明とかあるかな?
あれは死にかけのシロクマに人の魂を与えたのか
死にかけの仲間か部下にシロクマの体を与えたのか
ヒトヒトの実的なものを食べたのか・・・ 気になる
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:22:28.88 ID:GKYU3NPrP
ああいう生き物だろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:23:40.58 ID:A/7gK8GM0
ルフィーらがカイドウやドフラに苦戦しながらでも勝ってしまったら拍子抜けって感じになりそう
ボロ雑巾のようにズタボロに負けたら面白くなりそう

新世界入る前、前半の海はパラダイスだったみたいのあったけど
いまんとこパラダイスだわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:24:47.45 ID:kUxcxtd80
挑戦する前に修行したからな
ボス戦の前にレベル上げして余裕で勝っちゃってつまんないのと一緒
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:24:53.80 ID:pKVSyNCQ0
ボロ雑巾にされたらまた2年間修業しなきゃなんない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:26:17.50 ID:kUxcxtd80
あと新世界に入る前にすでに三大勢力の面々が分かってたからね
新世界がすごいんじゃなくて三大勢力がすごいだけだ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:32:46.18 ID:kUxcxtd80
でも頂上戦争には挑戦したのか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:45:00.19 ID:4rJTS8yQ0
新世界に入ってルフィとゾロは本気だしてやり合える敵と戦えてない
383黒眼:2013/06/07(金) 16:45:11.41 ID:2/POmEf/0
確かにいまんとこパラダイスだわ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:52:02.68 ID:qNnOo1RWO
ニャーバンブラザーズや百計のクロがメラメラ食べたらエースより
強くなる気がしてしまう
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:57:25.24 ID:R05n2SKs0
ルーシーの正体がルフィだとわかった時のあのバルトロメオの衝撃的な表情
もうわかっただろう
ここで改めて宣言させていただく

バルトロメオはサボ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:08:44.19 ID:3iiMhVzXP
>>313
麦わらストアとかでエースの等身大人形子供に大人気だったぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:11:03.85 ID:a4av/C/z0
皆はアニメみたいにルフィーって伸ばして読んでるの?
俺はずっとフィで止めてるんだけど
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:14:38.26 ID:rzeR2R3l0
今の所 一味で一番底が見えないのはゾロだなぁ
魚人島でもPHでも映画でも1人全く苦戦してない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:15:12.24 ID:5DKb/Je+O
カービィー
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:16:37.89 ID:/jK2mYXDP
>>301
その中に人でなし屑ローが入っとるのがな
あんな屑キャラが一位になったらワンピ終わっとる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:24:42.24 ID:fDc9kQsX0
>>385
フランキーみたいなもんだろな
いろいろ経緯あって容姿、キャラがああなったという可能性がある
自分が好む自分になれたサボ
マジ泣ける
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:33:11.10 ID:5EtX2mYhT
>>301
腐限定ランキングならなw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:35:07.45 ID:FOgpiROu0
ローってシャボンディのころは脱法ハーブやってそうな顔色だったのに
なんであんなに美化されたの?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:37:37.03 ID:1qGHOmy/O
ジャブ中みたいだったよな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:41:34.00 ID:EyCO+3/i0
ローって人でなしと言われるほど悪いこと何かしたか?
敵に容赦ないってだけじゃん
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:45:05.17 ID:MVkPR7bo0
末尾Pさんが個人的に嫌いなだけやろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:48:18.82 ID:1qGHOmy/O
末尾P→すえおプロデューサーって誰だよと一瞬おもた
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:49:04.80 ID:5pQ1OqUU0
CP0の目的ってバルトロメウ捕獲だよねー
海軍がいるのはドフラミンゴと麦わら一味討伐だろうけど
しかし諜報機関なのに同じ場所に集合してちゃ意味ないよなあ
服も私服にすべきだった
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:49:44.46 ID:/jK2mYXDP
>>395-396
何が敵に容赦ないだけだよ屑ロー厨
無関係のナミとサンジの体入れ替えたり奴隷一場でくつろいでニヤニヤしてたり普通に屑だろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:50:40.38 ID:JklXCklR0
麦わらの一味三強ってルフィ、ゾロ、フランキーだよな
フランキーのガチ勝負も見たいのが本音
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:05:32.74 ID:A/7gK8GM0
ドンキホーテ海賊団のベビー5とバッファロー弱すぎ
レベル的にはクロコダイルの手下並みだったw

パンクハザード編もパワーアップなしでも勝てたでしょって弱さだった
ドフラのレベルが桁違いだったのは良かった
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:08:25.88 ID:bgRoa11d0
15歳差で弟のように可愛がってたと言ってるけど
本当は表に出せない実の子供なんじゃないのか?
403黒眼:2013/06/07(金) 18:12:11.85 ID:2/POmEf/0
さて帰るぞおれは いいか 引き留めるなよ 帰るぞ 帰っちゃうぞ 絶対に引き留めるなよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:12:30.77 ID:1qGHOmy/O
キッドとローはどちらがイケメンですかい?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:13:49.56 ID:FOgpiROu0
きっとろー
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:13:59.67 ID:3o+9W2P+0
ドフラの最期はバスターコールで炎上するドレスローザの中で高笑いしながら炎の中に消えそう
それを見ながら決意を胸にドフラと決別し去るベラミーってのもありそう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:15:18.31 ID:bgRoa11d0
>>404
ドロー
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:15:57.94 ID:GKYU3NPrP
バスターコールかけるんなら一般人巻き込みたくない藤虎なんか派遣するかね
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:17:51.31 ID:bgRoa11d0
バスターコールならさらに中将クラスが
規定数派遣されるんじゃないっけ 5人とか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:18:04.53 ID:b6MJI98RT
そもそも大将一人>>>中将5人のバスターコール()だろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:18:30.96 ID:tD9pITt90
消したらヤバイものがあるからバスターコール発動出来ないとか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:19:11.95 ID:5pQ1OqUU0
>>406
ドレスローザにバスターコールかけるかね?
オハラは秘密を知られ情報流失阻止の名目でバスターコールかかかったけど
ドレスローザはドフラが七武海辞めただけでしょ?
ドレスローザの国民も犠牲に出来る道理はないと思うんだよなあ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:35:20.60 ID:MVkPR7bo0
ドレスローザの国民て普通の人間じゃなさそうだしなー
おもちゃは元人間ぽいけど
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:40:46.79 ID:P96VYDnIO
バスターコールなんかよりボルサリーノ、サカズキが単独で出ていった方が早いような
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:44:43.99 ID:lYKdrYVo0
>>401
ドフラの部下
最初に見た瞬間からクロコ部下臭がしてたろw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:44:49.33 ID:kUxcxtd80
観客の あれが有名な魚人空手か! って台詞好きなんだがな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:46:34.67 ID:lYKdrYVo0
>>385
サポなら「え?麦わら」とは言わないだろ
サポなら「え?ルフィ」じゃないか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:52:05.67 ID:b6MJI98RT
>>417
ベラミーが麦わらって言ったからサボも麦わらって言っただけで
実際はルフィって言ってるのと同義だ
だからこそベルトロメオ=サボ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:53:35.36 ID:JklXCklR0
サボ=サボ
バルトロメオ=バルトロメオ
つまりサボはサボってこと
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:57:25.28 ID:FOgpiROu0
快感だべぇ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:58:30.98 ID:rzeR2R3l0
ワンピースがサボだよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:01:07.97 ID:MVkPR7bo0
サボ何百人いるんだよ
423 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/06/07(金) 19:01:46.08 ID:7PHW5ZflI
なんかあったらサボサボうるせぇな!カスどもが
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:07:25.84 ID:MoAL6y2sP
バレはまだかチンカスども
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:08:25.15 ID:dTMsPVqw0
サボなわけねえだろハゲ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:10:36.54 ID:Ot5ccRNP0
サボってナルトの声だったよな
サボ=ナルト
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:11:48.68 ID:P96VYDnIO
そもそもなんでサボが生きてる前提で話してるの?
まさかあのドラゴンが助けたっぽいのかサボだと思ってるの?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:12:26.97 ID:FOgpiROu0
ナルト=サボ=ベラミー
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:19:52.37 ID:lYKdrYVo0
つうかさ
ローがドフラと戦う気だけど、どっちが勝つと思う?
今後の展開を考えるとローが勝つしかないんだが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:20:11.10 ID:dTMsPVqw0
>>427
じゃああれは何なのよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:22:36.13 ID:b6MJI98RT
>>429
ローごときがドフラに勝てるわけがない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:23:33.99 ID:/l3CAIaBO
サボ=ウルージ
サボとウルージは金になる→同一人物にすれば相乗効果→お決まりの後付け設定発揮
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:24:11.46 ID:TBXxLrIMO
お前ら一人一人がサボだよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:25:17.44 ID:P96VYDnIO
ロー、バギー、モリアが七武海の品格を下げたような・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:27:07.84 ID:l29Yv3qs0
ドレスローザ編って邪悪な敵が全然出てこないな
この先盛り上がるのか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:29:14.60 ID:lYKdrYVo0
ローはドフラ戦に勝算あるんだろな
ドフラの能力を知った上で勝てると力を蓄えてるんだろ?
これは勝つだろう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:30:35.94 ID:TBXxLrIMO
>>435そもそもワンピースで邪悪な敵って出てきたことあんのか?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:38:41.03 ID:MVkPR7bo0
尾田にカッコイイ真の悪役とか書けないだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:38:59.20 ID:tD9pITt90
>>434
なんでやバギー船長何もしてないやん!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:39:03.86 ID:RF8i4xtmI
ロビンは前も今もローを疑ってるし
まだローが裏切る可能性もある
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:40:25.07 ID:RF8i4xtmI
悪というほどの器もない奴ならいた
クロとかクリークとか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:41:20.97 ID:P96VYDnIO
和月は尾田先生や鳥山先生みたいに完全な悪役は書けないって言ってたけどな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:42:32.07 ID:MVkPR7bo0
>>429
戦うつもりっつーかただで帰れるわけないと思ってるだけだろ
大切なのは帰り道って言ってるし
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:56:06.43 ID:nsNruUk4O
腐女子扱いされそうだが、ローはシチブカイに見合う実力があるからいいだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:58:15.52 ID:03wohOhq0
>>444
中将以上の実力はあるっぽいしな
七武海ってほとんど大将以下中将以上だろ実力的に
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:58:19.46 ID:P96VYDnIO
ヴエルゴに負けたのは印象悪い
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:59:22.00 ID:b6MJI98RT
心臓戻ったらヴェルゴ瞬殺だったやん
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:59:32.63 ID:1qGHOmy/O
ローがボコられてルフィがボコりかえすパターンじゃね?ドフラとルフィは一戦交えそうな気がするし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:00:12.86 ID:fDc9kQsX0
今週〜
サボ「え?麦わら」

次週〜
サボ「いま麦わらって・・・ルフィなのか!(喜)」

これありそう
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:01:35.98 ID:kUxcxtd80
カイドウはタイマンじゃ倒せないだろうから
ドフラはボコり返すというか死闘で逆転するくらいじゃないよなぁ
クロコやルッチ戦以来の戦いを見せてほしいわそろそろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:02:47.40 ID:kUxcxtd80
じゃないよ → じゃないと なw


>>436
ローが嫌いなわけじゃないけども、
ルフィのライバルのスモーカー倒してPH最強の敵のヴェルゴも倒して
さらにドフラミンゴまでローが倒したらおもしろくなさすぎるだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:03:27.48 ID:/jK2mYXDP
>>444
見合う実力があるなしじゃねえんだよ
七武海へのなりかたが情けなくて屑だねってことだよロー厨
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:04:36.32 ID:loyHo3Bk0
ローは負けるだろ
最後にルフィが死闘の末ぶっとばす流れだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:05:06.52 ID:kUxcxtd80
>>434
七武海の風格が最高潮だったのは25巻だな
モリアは当時は自分で戦わないから強いキャラに見えなかったしな、戦争編でオーズ刺したときの衝撃はでかかった
ローはビジュアルも実力も十分だろう、ジンベエ同様に一味に馴染みすぎてそういった威厳はないけど
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:05:17.60 ID:b6MJI98RT
>>449
あーこれだわ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:06:43.54 ID:uKEGrOxw0
ローが人体を弄ぶ腐れ人でなしと思ってる人いるんだな
ローの能力は医者にふさわしい能力だよ
そもそも医者ってのは阿修羅の顔を持つ職業だよ
命を救うかだけが医者の仕事じゃない
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:07:55.47 ID:kUxcxtd80
>>429
海軍に任せて逃げるに決まってる
そのための軍艦
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:09:26.75 ID:/jK2mYXDP
>>456
失せろ糞ロー厨
医師は切る必要もない人を切ったりしねえよ
そんな医師は犯罪者だろ
ローの糞行為庇うのにわけわからん詭弁乙
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:10:22.10 ID:1qGHOmy/O
このタイミングでタトゥー公開したことはなんの伏線ですか?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:13:01.94 ID:JklXCklR0
主人公ルフィだかんな〜今んとこ強敵全部ローにもってかれてる
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:13:08.90 ID:uKEGrOxw0
>>458
全てリアル世界と比較したらワンピースの世界が成り立たない
ローはただの医者じゃない
海賊であり悪魔の実を食った能力者であり医者だ

チョッパーのようなトナカイの人もどきが医療行為を行うことは許すのかよ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:14:09.85 ID:pKVSyNCQ0
タトゥーって誰の?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:15:13.85 ID:z2jVi/fI0
>>461
  ,-,-,,‐, ,┬,  _______  ,┬、 ,-,-,-,
  | || || | | | || ̄            ̄| | | | || | |
  | ! ! !.__} ! !|              | i {__! !! ! |
  ヽ、__ |     <\/>     | ___ノ
       _ヽ.|      > <      |ノ__
   ,-―┴‐┴     </\>    ┴―┴-、
   {    ___________    〉
   `ー―― ゙、  `,ヽ、 ,,. 、/、 " /―――'
         ゙、,, (●)~   (●)  /
          ヽ   " r―-, "   ノ
        ,,",~',,゙(    `T´    )'゛~゛; ,,
       ,,'' ,    `ー―┴―― '     ヽ,,
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:15:56.12 ID:uKEGrOxw0
美容整形は病気じゃない人にメスを入れるわけだが
堕胎は?安楽死は?一部の国じゃ認められてるっての
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:16:09.69 ID:Ot5ccRNP0
>>462
ローの胸にハートの刺青がある
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:17:24.31 ID:KWm/eeRW0
ヒトヒトの実を食って頭脳が人間並になった
それから勉強して医者になった
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:17:47.54 ID:lYKdrYVo0
ローがヴェルゴに勝ったのは奇跡だと思うよ
ヴェルゴがバカで油断してなきゃローはボコボコにタコ殴られて終わった予感
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:17:57.35 ID:/jK2mYXDP
>>461
お前からリアル世界と比較したんだろ
海賊だから医師だから何だよ?屑行為の免罪符になるのか糞ロー厨
チョッパーは許すのかよってチョッパーはローみたいな屑じゃねえよ
ローを守りたくてチョッパー叩くとか狂信者だなw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:19:36.50 ID:pKVSyNCQ0
>>465
まじだ。
凄まじい洞察力。
よっぽど暇なんだな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:20:10.76 ID:JqozyKWRP
>>464
プッ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:21:12.57 ID:kUxcxtd80
>>467
ローのが強いと思うが、
なんで剃で接近しなかったのかとは思うな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:22:17.89 ID:KWm/eeRW0
もしローがドフラ側に寝返ったら笑う
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:23:18.54 ID:pKVSyNCQ0
>>467
全身真っ黒の
げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
なヴェルゴさんが真っ二つだったんだからローのが強いだろ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:23:45.14 ID:/jK2mYXDP
ローが堕胎とか安楽死とかして批判されてるわけでもないのに何言ってんだこいつ
そうやって話を誤魔化すしかこの屑を庇えないんだなw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:23:46.27 ID:VqsAXRY60
>>460
最初の四皇のカイドウはルフィだろう
ローとドフラファミリー好きだからドフラ戦にルフィは出てこんでー
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:25:32.33 ID:03wohOhq0
いまの覇気至上主義なワンピなら
ローの覇気>ヴェルゴの覇気の時点でローのが強いだろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:25:45.07 ID:pKVSyNCQ0
キッド&あぷー&笑笑組が
四皇の一角崩さないと面白くないな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:31:32.06 ID:rl26UurOP
海軍の医者がが海賊を診るとなったら、診察や治療を後回しにしたり、殺す可能性もあると思う
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:32:50.58 ID:kUxcxtd80
カイドウはこの世の最強生物だからルフィがタイマンで勝てるわけねぇww
人間は生物じゃない派も論破できる↓
・「男」と言われてる時点で人間
・45巻のシルエットから人間 扉絵の男がカイドウなら確実に人間
・ジンベエが魚人空手の説明時に「生物は水の塊 ゴム人間とて容赦はない」と発言 人間=生物
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:33:15.22 ID:P96VYDnIO
日本語バレはまだクロスマネジだけか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:34:27.25 ID:kUxcxtd80
>>473
パワーに任せたそれが油断だろ?
ルッチもそうだが筋肉量が増えるとスピードが落ちる
ローと初戦時は剃で接近したのに、二戦目は剃使わず接近した
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:34:53.40 ID:Ot5ccRNP0
>>480
日本語画バレ着てるぞ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:36:04.92 ID:pKVSyNCQ0
>>480
買えよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:37:09.16 ID:P96VYDnIO
あ、来てたね サンクス
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:41:08.13 ID:kUxcxtd80
ドフラを倒したらおもしろい順

ルフィ>>>>>>>>>ロー>>>藤虎・CP0

たまに言われてることだけど
10年以上前から出てるドフラをポットでの藤虎やCP0が倒したらマジでつまんねーからやめてよ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:42:39.14 ID:wUDtZnOu0
>>377
だってさ、新世界でも問題なく航海できるように二年間わざわざ修行したんだぜ
ドフラみたいな中途半端やつに負けたら拍子抜け過ぎる

赤犬やレイリーのレベルを想定して修行してきたんだから、
新世界で苦戦すんのは、四皇、元帥、三大将くらいだろうな

七武海とか今更(笑)

快適に航海するための二年な訳だし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:43:05.39 ID:pKVSyNCQ0
ルフィかローとの闘いで負けて
ボロボロのミンゴ。
そこに突如現れたモリアさんにトドメを刺される。

これが一番いい展開。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:43:39.09 ID:MVkPR7bo0
>>459
俺の想像だとハートに何かありそうだな
ドフラミンゴがハートの席を用意してたことといい
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:45:09.01 ID:6AU4B6R80
>>486
それは言える
さすがに七武海に梃子摺ってるようではなぁ
ドレスローザでは修行の成果をたっぷり見せて欲しい
これはルフィに限らず、ゾロやサンジもだけど
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:45:16.91 ID:pKVSyNCQ0
ハートは北斗柔破斬でアベシ
って昔からジャンプで決まってる。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:47:16.18 ID:kUxcxtd80
ルフィもミホークに勝てんだろうしドフラもまだ力見せきってないのにね
七武海という称号はつくづく足かせやねぇ・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:48:24.99 ID:1qGHOmy/O
ドフラミンゴとローは最初からずっと手を組んでる気がする
予想の斜め上をいくワンピですから
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:49:53.53 ID:kUxcxtd80
それはウルージさんが海賊王になる確率と同じくらいですね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:50:52.99 ID:nsNruUk4O
どフラとローが味方
ないないw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:51:00.53 ID:6AU4B6R80
七武海は実力がピンキリ過ぎてな
ミホークやドフラミンゴはその中でも強い奴らなんだろうけど
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:54:36.15 ID:b4YGq7BB0
ディアマンテってローと同じくらいの強さなのかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:55:38.13 ID:5pQ1OqUU0
ローとルフィはいずれ敵になるってローが言ってるんだからローがルフィを裏切ることは充分にあり得る
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:56:12.36 ID:1qGHOmy/O
ナミとロビンじゃ乳輪はナミのがデカそうだ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:57:08.47 ID:b4YGq7BB0
藤虎は大将だからドフラより強いかもな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:58:19.40 ID:/jK2mYXDP
>>478
俺に言ってるのか?
だから?ローのやった屑行為が免罪符になるとでも?
他の医師も悪いからいいもん!とでも言いたいのかね
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:00:51.19 ID:nsNruUk4O
ほなカイドウ撃破後に、ローの不審な行動を察知したゾロと対決にしまひょか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:01:46.99 ID:5WS9Sd8V0
ローがドフラに勝つ未来が予測できない
ローはカイドウを倒すためにルフィと同盟くんでるんだろうけどドフラをどうしたいんだろうな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:03:01.85 ID:1qGHOmy/O
まあまあ
ローのことは嫌いになってもワンピースのことは嫌いにならないでくださっ!
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:04:06.61 ID:P96VYDnIO
表紙の鼻屋が爺になってるんだがなんかあったのか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:04:11.78 ID:b4YGq7BB0
ここ最近のローは準主役になっている
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:04:59.24 ID:rl26UurOP
>>500
ワンピで書かれてもおかしくないなって思った
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:07:57.46 ID:5pQ1OqUU0
>>502
別にサシで勝負する必要なんてないでしょ
王下七武海を辞めれば、3億4000万ベリーの海賊に戻るわけだから海軍大将かCP0がドフラミンゴの命を狙ってもおかしくない
それで命を落としてくれればいいと思ってるんじゃね?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:13:23.06 ID:QMZ8k99h0
>>505
いいことだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:14:48.84 ID:P96VYDnIO
ベラミー、シーザー、ギャルディーノ、フルボディ、ヘルメッポといい尾田っちは本当キャラを大切にするな
モーガンはどこに行った
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:19:19.51 ID:5WS9Sd8V0
>>507
シーザーを回収しないとカイドウにも狙われる事になるなドフラ
ローとドフラの因縁みたいなのが少なからずありそうな気がしないでもないけど
ローが直接倒したいって感じでもないし
やっぱ最終的にはルフィ対ドフィになるんかね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:19:59.61 ID:rzeR2R3l0
シーザー「ローは裏切る」
ドフラミンゴ「ルフィは裏切る」

どっちを信じればいいんだよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:21:32.19 ID:JklXCklR0
ドフラも懸賞金ついたってことか
45〜5くらいか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:25:23.78 ID:P96VYDnIO
バルトロメオのあの人ってやっぱ麦わらか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:28:35.85 ID:rl26UurOP
>>500
現実をいっただけ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:31:31.80 ID:VqsAXRY60
>>511
ルフィ「おめえ裏切るのか?」
ロー「いや」
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:48:40.13 ID:Gi6rGwph0
ドフラは海賊というより犯罪組織マフィアの大ボスて感じだからな
そういうやつを倒すのはルフィが適任
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:50:08.56 ID:wUDtZnOu0
四皇 麦わらのルフィ

副船長 植物使い ウソップ

戦闘総隊長
海賊狩り ロロノア・ゾロ

一番隊隊長
死の外科医 トラファルガー・ロー
ペンギン、ベポ、シャチ、ジャンバール

二番隊隊長
海賊女帝 ボア・ハンコック
マリーゴールド、サンダーソニア他

三番隊隊長
海峡のジンベエ
はっちゃん、ハック

将来的にはこういうことかな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:50:47.07 ID:kUxcxtd80
その点はクロコダイルと同じだな
ま、ドフラもクロコも海賊が本業だろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:51:59.82 ID:b6MJI98RT
ドフラをルフィが倒すにしても因縁が薄い気がする
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:53:57.17 ID:KWm/eeRW0
ドフィ対ルフィ早く見たい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:59:16.28 ID:kUxcxtd80
サングラスぶっ壊す役目はルフィが適任である
ベラミー、レベッカ、オモチャ、小人と一応フラグは立ててきてる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:01:00.53 ID:zFd/YoZE0
「相手はドフラミンゴだぞ!」どん!まで言ってルフィにバトンタッチだったら
とんだピエロだロー
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:02:24.89 ID:kUxcxtd80
>>522
軍艦がある 海兵がいる しかしモブ海兵だけいても話は進まない
じゃあモブ以外誰がいるのか 藤虎 ローはどさくさにまぎれて逃げるだろう・・
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:03:41.20 ID:z2jVi/fI0
ローはドフラと戦うもののボコられてルフィにバトンタッチでしょ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:06:51.73 ID:zFd/YoZE0
体力を温存しておく!わかるか!
ローの奴本気でジョーカーと戦う気だ!
→戦いませんでした
→戦ったけどムリでしたルフィ頼む〜〜
どっちもださすぎる
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:09:06.10 ID:OB4umXUe0
ローが想定してなかったCP0に体力削られてドフラにやられる流れ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:09:23.69 ID:kUxcxtd80
この際ダサくてもいいよ
ローはPHでルフィより活躍してたから今度はルフィの番
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:09:26.75 ID:b6MJI98RT
>>525
ローは今までもダサかったから問題ない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:11:52.96 ID:z2jVi/fI0
ジャンプの表紙でルフィとドフラを対にまでしておいて戦わないなんてのは
まず有り得ないだろうなあ
http://i.imgur.com/Bn5hiso.jpg
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:14:58.87 ID:Gi6rGwph0
ロー対ドフラが起こっても試合開始から数分でいいわ
ローの目的はスマイルの工場爆破だし

ただ、ルフィVSドフラとなるきっかけがまだ無いこと
ルフィがドフラに切れる事ってあるのかな?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:17:07.31 ID:z2jVi/fI0
ベラミーを茶ひげポジションに据えるだけで、あら不思議!
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:18:30.03 ID:kUxcxtd80
>>530
レベッカの国を奪ってんじゃねぇ&ベラミーを見捨てんじゃねぇ
かな、戦う理由としては、過去の仲間のためってのより微妙だけど
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:18:37.58 ID:P96VYDnIO
>>529
いいなこのジョーカーかっこいい
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:19:16.40 ID:dcICZYv+O
ベラミーは他の部下の様にいいさと言ってくれないのかドフラミンゴ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:21:18.26 ID:mu8Ce4Od0
明らかにドフィは今までの敵と扱いが違うよな
仲間思いっぽい描写があったりドフィファミリーに悪人臭する奴がいない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:21:39.74 ID:JklXCklR0
ルフィがドフラ戦闘不能までボコってベラミーがとどめってのもありそうだな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:22:19.71 ID:Gi6rGwph0
それだレベッカだ!
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:22:37.07 ID:zFd/YoZE0
PH編でもガキが聞いたMの外道な発言を又聞きしてキレる微妙なキレ方だったし
キレるのに成功したら理由は割となんでもいいんだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:22:50.75 ID:z2jVi/fI0
おそらくゴッドファーザーのコルレオーネファミリーをモデルにしてるんだろうから、
ドフラも信頼した仲間内ではどこまでも優しいけど、敵に対しては悪のカリスマの
異名通り、どこまでも極悪人になれるんだろう
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:23:57.75 ID:P96VYDnIO
でもジョーカーは一人でルフィ、ロー、スモーカー、サンジ、ゾロを倒せるらしいよ
クザンきたら逃げたけど
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:30:33.98 ID:kUxcxtd80
その5人は青キジ1人よりきついけどな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:32:50.19 ID:MVkPR7bo0
レベッカもリッキーもドフラ憎んでるからな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:33:17.94 ID:wUDtZnOu0
ドレスローザは登場人物多すぎてわけわからん…
なにがしたいの
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:34:01.80 ID:Gi6rGwph0
>>525 ローはヒーロー型じゃないし切り込み隊長とかも似合わない
情報戦や工作活動が得意
今までの活動や作戦を見てるとそういうタイプのキャラであると思う
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:34:50.31 ID:zpA6EzfN0
>>274
ありがとちゅっ!
71巻かw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:40:46.88 ID:z2jVi/fI0
>>541
青キジのほうが遥かにきついと思うけどw
スモやんなんて一秒でKOなんだし、戦力にならない
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:45:22.77 ID:wUDtZnOu0
青キジを10とするなら、
ドフラミンゴが7
ルフィが6
ゾロが5、ローが4.5
スモーカーが2、サンジが0.5

という風なイメージ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:46:17.24 ID:z2jVi/fI0
>>547
サンジww
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:47:31.43 ID:kUxcxtd80
ルフィとゾロで青キジ倒せるだろうね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:49:28.59 ID:z2jVi/fI0
今大将が一人でノコノコ出張ってきたらルフィとゾロだけで返り討ちにされる、と申されるか
551グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 22:49:31.64 ID:TjCP4Ow30
今まで、合計11人もの人からメールをもらった。
ローの親父を教えろだの、恋愛について教えろだの。
ローの親父はともかく、恋愛漫画じゃあるまいし、俺も詳しい事はしらねーよ
それでも全てのメール、時間ある時に返信しているけどな。
次のバレがくるまで、おれもロム専で大人しくするんで、
それでもローの親父が誰か知りたい人がいたら、ここで言うのも荒れるんで、メールでならいつでも受け付けるよ
他にも質問(ほどんど答えられないケド)などがあったらドウゾ

じゃあな
552グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 22:50:46.18 ID:TjCP4Ow30
ちなみに、ゾロ関連で株が上がったり下がったりするとか、後味悪くなるとか、かなり前から言ってるが
これはあくまでも俺の個人的意見だから気にしないでくれ
それでも自分で内容を判断したいなら、それも教えるからメールくれ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:53:12.32 ID:P96VYDnIO
また来た釣り師
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:54:12.38 ID:Gi6rGwph0
かっこいいゾロが見たいもんだな
モネ真っ二つごとき朝飯前すぎてつまらん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:54:51.39 ID:UCB5CB180
>>547
サンジそんな弱くないだろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:55:17.99 ID:CcDljZY60
多分スペードといい勝負するんじゃないかな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:55:37.41 ID:kUxcxtd80
>>550
逆かとおもったら、ルフィゾロが揃っても返り討ちってことかよw
どんだけ弱いんだ まーた大将きたら修行するのか
558グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 22:57:12.37 ID:TjCP4Ow30
>>547
俺のイメージでは

青キジを10とするなら、
ドフラミンゴが9
ルフィが7
ゾロが6.5、ローが6
スモーカーが5、サンジが4.5、ロビンは3、ナミが1.5

あくまで戦闘能力で頭脳は入らないけどな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:57:21.25 ID:LGiMFKNL0
ルフィとゾロ、ロー辺りはマルコ、ジョズレベル付近に達していると思うね
大将相手に粘ることはできるけど勝てはしないという感じ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:59:52.29 ID:P96VYDnIO
そろそろ強さ議論スレでやらへんか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:05:15.49 ID:z2jVi/fI0
>>557
大将が来ても一味総出で逃亡なら可能ってくらいだと個人的には思ってるんだよなあ。
ワンピにはゾロが言うように「島を越えるごとに強くなる」って設定もあるし、
今の段階でラスボス近辺の敵であろう大将を一味が倒せる必要はないんじゃないかと思うなあ。

大将を倒すには膨大な武装色が必要だけど、一味最強クラスであろう
ルフィの武装色ですらまだホーディの牙で流血する程度で発展途上だし、
中途半端な覇気使いが何人いても大将戦では意味がないんじゃないかと
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:08:15.50 ID:P96VYDnIO
マルコ、ジョズは強いだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:08:30.47 ID:JklXCklR0
黒腕のゼファーって異名が全員あてはまる件
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:11:35.38 ID:Gi6rGwph0
マルコ出して欲しいよい
キッド、アプー、ホーキンズ連中より待ち遠しい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:14:51.40 ID:P77GpMzOO
マルコもういないでしょうな( ゜3゜)ノ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:21:10.06 ID:1qGHOmy/O
戦争の時ローがルフィ助けに来たのってドフラミンゴの指示?その時はまだ部下だったんだろ?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:26:38.17 ID:lbf6XToe0
映画で元大将と張り合ってたし、ルフィは現大将に勝てないとしても
対抗は出来るんだろうな
568グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 23:27:27.57 ID:TjCP4Ow30
ローの親父知りたい人急増中
メールボックスがw
まあ、別にここでいってもいいけどね
あまり荒らしたくないしな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:35:54.09 ID:f0OtTcAJ0
ローの親父ミホークって誰か言ってなかったっけ?
釣り師さんのヒントから推察するとローがマリンフォードに駆け付けたあたりにいた人ってことだよな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:44:35.79 ID:1qGHOmy/O
ローの親父とかどうでもいい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:45:55.75 ID:zpA6EzfN0
ローファンだけどローの親父とか別に今知らなくてもいいもん
572グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 23:51:46.96 ID:TjCP4Ow30
>>571
だね
まあ、どうでもいい情報ではあるね
重要な情報をオレが知ってるはずないからね
オレがしってるのはこぼれ話ぐらいだべ
573グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 23:52:29.47 ID:TjCP4Ow30
>>569
それもそうだし、まあ、それ以外でも会ってるんじゃねーの?最近
会議とかで

まあ、別に重要じゃないとは思うよ
知らんが
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:53:12.66 ID:5pQ1OqUU0
知りたいのはルフィの母親
てかルフィも自分の親のことどうして誰にも話さないんだよ
仲間想いのくせに親想いではないんだね
親の顔を知らずに育ったのか知らんけど
ガープと会った時には、父ちゃんなんていんのか?とかほざきやがる始末
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:53:32.99 ID:kpkOA6NH0
>>572
お前の必死さちょっと怖いんだけど何かメンタル系の病気持ってる?
576グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 23:54:14.46 ID:TjCP4Ow30
>>574
母親なんて少年漫画では重要じゃないだろ
親子とか母親の愛とかそういうの興味あるのならナルポでも読んでろ
あれはマザコン漫画で有名だからな
ワンピにそういうのはいらん
577グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 23:55:44.91 ID:TjCP4Ow30
>>574
そもそも自分の親の事を何故話す必要がある?
そういう船員、一味にいないだろ
親父の事を話してたのはウソップぐらい
ゾロも両親不明だし、ナミも育ての親だしな
唯一母親で、ちょっと良い場面で出たのはロビンの母親ぐらいだ

血のつながりなんか関係ないんだよ
絆が重要だね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:56:18.18 ID:z2jVi/fI0
まーた私物化が始まるお…
579グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 23:56:18.48 ID:TjCP4Ow30
>>575
必死と思うならスルーしてもらってもいい
一々レスするという事は気になるんだろ
NGに入れとけ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:56:22.03 ID:K0hPMYbU0
釣り師は首吊って死ね
581グランドラインの釣り師:2013/06/07(金) 23:57:04.76 ID:TjCP4Ow30
>>580
嫌だね
お前が死ねばいい
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:59:03.61 ID:kpkOA6NH0
>>579
そりゃ気になるから聞いてるんだけど・・・
大丈夫かほんと、煽りでなく心配になる
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:00:36.49 ID:pjRnjrEE0
>>580
それいくない嫌ならNGしたらいいのね、私はどこでも全部読むけど…
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:01:09.67 ID:QwwXgetS0
>>582
そいつ何言っても無駄だからあぼんしといた方がいいぞ
コテもつけてるしな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:01:39.42 ID:wS7VvDLa0
電球よりタチ悪いね…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:02:54.45 ID:8BNktOAIO
この釣り師電球じゃねーの?このしつこさとかそっくりだわ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:03:14.49 ID:MVkPR7bo0
こいつ電球だと思う
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:09:27.69 ID:pjRnjrEE0
強さと議論スレがいつもと違う雰囲気だあ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:09:56.09 ID:Ba389KrM0
http://i.imgur.com/lRHReMY.jpg
これについて説明してもらおうか
釣り師くん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:10:27.85 ID:pjRnjrEE0
強さ議論と雑談スレ
591グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 00:11:25.31 ID:b3LI8nSD0
>>589
それ、いつも出回っている偽画像だろ
お前も釣り氏か?残念だったな
3年前にも同じのをみた
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:11:27.69 ID:pjRnjrEE0
ねーよおーっと
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:12:06.68 ID:Ba389KrM0
私物化しそうだしな
俺も寝るわ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:14:29.58 ID:HHLTD/FL0
>>588
強さ議論スレは現在サンジアンチが大暴れ中
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:18:26.50 ID:HX7kEi8/0
>>577
ルフィが親について言及するのは変だけどガープとルフィが再会した場面でガープはルフィの父親がドラゴンだって言ってたよね?
それならルフィの母親のことも言及してくれないとかなり不自然だよ
何でわざわざ父親の名前だけを明かしたんだっていう話
まあ伏線で隠してるんだろうけどさ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:19:03.15 ID:QwwXgetS0
591 名前:グランドラインの釣り氏[[email protected]] 投稿日:2013/06/08(土) 00:11:25.31 ID:b3LI8nSD0
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:19:56.20 ID:KXVW69Sw0
母親が一般人なら別に変じゃないだろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:22:23.49 ID:mOVJB+700
こういう漫画はなァー
俺みたいな頭のおかしい自称漫画オタがすげェすげェ持ち上げてるだけで
特に人気というわけでもなくアフタやIKKIみたいな雑誌にひっそりと
でも十年くらい載ってるのがいいんだよ
で、俺みたいな変人が最高だぜ深いぜこの面白さを理解できない奴が漫画を語るなとか言ってんの

だからお前ら一般人は大人しくワンピでも読んでろってこった
おかしいだろ
こんな絵も内容もひと目で生理的に無理と拒否されそうな漫画がミリオンとか
だから俺と同類の一部の変態にだけ愛されるそんな作品を俺達に返してくれよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:25:05.75 ID:37o7dJxO0
ワンピースの最終話だが
俺はZとエースが復活する気がするんだよ。
なんでかというと前半と後半の境界で大将に殺されたが
ラフテルでリバースマウンテンをぶっ壊したとき リバースする可能性もある。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:29:05.02 ID:uAt6XP940
お前ら大丈夫か?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:31:32.20 ID:RQPon1530
NGコテめんどくせぇ・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:36:47.52 ID:0bsETyflO
白ひげの残党達はもしかしたらシャンクスの仲間になってる可能性も否めない
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:39:12.85 ID:uAt6XP940
スクアードはシャンクスたちに負けたんだろ?
またマルコ刺されるな(笑)
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:41:29.56 ID:wS7VvDLa0
シャンクスがいた頃にロジャー海賊団と戦ったかどうかは不明だしなあ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:42:49.24 ID:DxQhW0BL0
バギーには襲い掛からなかったな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:43:41.99 ID:uAt6XP940
わかってるよ、冗談だぜ!

白ひげ残党は黒ひげ達から逃げたなら、シャンクスかビッグマムしかないかならな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:00:10.82 ID:ofnlP81I0
生粋のねらーのお前らでもマジ基地の釣り死とかいう奴にはどうにも出来ないんだな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:01:14.17 ID:QwwXgetS0
>>607
ネットにおける最強のキチガイには手も足もでない罠
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:06:03.98 ID:un0ZBGgRO
お前らが相手するから調子に乗るんだろ・・・
610グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 01:06:07.66 ID:b3LI8nSD0
>>597
ナルポじゃあるまいし…
少年漫画だから父親>>>>母親だろwww

まあルフィの母もいるけど、どうせエースの母のような存在の薄さだべ
611グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 01:07:36.10 ID:b3LI8nSD0
母親が重要とかそういう漫画読みたいならマジでナルポお勧めするわ
ワンピは親子出てきても、父親メインだからな
612グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 01:09:03.15 ID:b3LI8nSD0
>>597みたいなマザコンは、ハンタについてどう思うんだ?
母親代わりは育ての親のおばで満足している主人公
なのに父親は父になる資格もないようなクズなのにマンセーされまくっているし命かけて探したいと思ってる
母は知りたいか?と聞かれ、ん?別に知りたくないやとあっさり答える主人公
それが少年漫画だ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:10:03.57 ID:uAt6XP940
釣り師それはないわ(笑)

母親は需要なキーキャラになるよ
614グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 01:12:07.53 ID:b3LI8nSD0
言っちゃなんだがワンピはナルポのような視野の狭い漫画と違って血縁主義じゃねーんだよ
ルフィは主人公だから親父はもちろん沢山絡んでくるし、母親も出てくるけどさ
ナミの場合は育ての親との絆が深く、フランキーも全く同じ!
チョッパーもそうだ
こいつら全員、血のつながりのない奴らを親代わりにしているんだよ?いい話だろ

ゾロの両親なんか一切出てきてないが、恐らくゾロにとっての父はコウシロウ、姉はくいなだろう
ミホークが叔父でペローナが妹みたいなところかな
まあ、そこは知らんが、血のつながりのない奴らとの絆、夢の方が大事なんだよ
わかったか?良い話だろ

あとサンジ
こいつも親はあのゼふだろ??

最後にルフィとエース
血のつながりがなくても兄弟だ
サボもな
615グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 01:13:06.21 ID:b3LI8nSD0
>>613
ルフィの母についてはオレも知らんが、>>614を読め
ナルポとかいうババア受けのPTA漫画じゃあるまいし、
今までのワンピの作風からして、血のつながりに重要性などあったかって聞いているんだ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:13:40.49 ID:uAt6XP940
血の繋がりがないってことにこだわってる時点で血縁意識してることに気づけ(笑)
617グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 01:14:14.20 ID:b3LI8nSD0
本当の親!血のつながり!僕のままはどこww
そういう奴らが海賊になんてなれるかw
ルフィが母について何も言わない、何も気にしないのは普通です
618グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 01:15:34.14 ID:b3LI8nSD0
>>616
血のつながりがなくても何よりも大切な存在…そういう絆が作中で何度も出てきているけど読んでるのか?
ナミ、サンジ、チョッパー、ゾロ、フランキー
もう一度全部の過去を読め
実の親なんて出てきましたかー?ww
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:16:21.60 ID:uAt6XP940
なんか論点がずれてるぞ

母親が重要なキャラになるよって話だろうが(笑)
620グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 01:16:24.32 ID:b3LI8nSD0
>>616
血のつながりがなくても何よりも大切な存在…そういう絆が作中で何度も出てきているけど読んでるのか?
ナミ、サンジ、チョッパー、ゾロ、フランキー
もう一度全部の過去を読め
実の親なんて出てきましたかー?ww

本当のママ探しの漫画でも読みたいならマジで少女マンガかナルポ漫画でも読め
621グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 01:17:21.07 ID:b3LI8nSD0
>>619
母が重要なキャラ
ルフィに関してはオレは何も聞いてないから知らんが
確実にいえるのは、父親より重要な位置になる事は200%ないな

まあ主人公の母だから、重要っちゃ重要かもしれないけど
ま、どうでもいいことだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:17:30.39 ID:uAt6XP940
なんでいきなり発狂するんだよおまえわ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:18:55.08 ID:uAt6XP940
俺は普通にワンピもナルトもハンタも読むよ

お前も読んでるから内容知ってるんだろうに(笑)
アホ丸出しやな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:20:34.89 ID:QwwXgetS0
ID:uAt6XP940が見えない敵と戦ってるかと思ったら釣り師がいたのかあぼんしてるから気づかなかったわ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:23:56.44 ID:uAt6XP940
寝るわあとまかせた(笑)
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:32:15.99 ID:8BNktOAIO
電球まじでうぜーな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:35:46.17 ID:/UeE7yvxT
ロビン「お母さんですか?」
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:44:53.70 ID:JKr3kHWI0
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:00:04.02 ID:qYPJcXjK0
消えるつったならさっさと消えろやドカス
630グランドラインの釣り氏:2013/06/08(土) 02:01:42.21 ID:b3LI8nSD0
>>622
ワンピの作風を理解していない奴がくるとオレは発狂しだすクセがある

何度もいう

恋愛漫画じゃねー
マザコンPTA漫画じゃねー

血のつながりより、絆が重要だ
血のつながりがなくても何よりも大切な存在…そういう絆が作中で何度も出てきているけど読んでるのか?
ナミ、サンジ、チョッパー、ゾロ、フランキー
もう一度全部の過去を読め
実の親なんて出てきましたかー?ww

ルフィ?知らんね
主人公の身内だから血が繋がってようが、なかろうが、重要に決まってるだろ
母親が父親より重要なはずはないがねw

>>623
ハンタは読んでるに決まってるだろ、好きだからな
ナルポはネタで時々読んでいるけど内容は知ってる
糞なPTA受け女性向け恋愛とゾンビ漫画だなw

んでお前はルフィの母に何期待してるの?
どっかの国の巫女とかお姫様で不思議な力もってるとか?w
あ、ルフィの母は珍獣かもしれないな
ルフィの胃袋はおかしすぎるw
あ、ボニーかもなwあの人、キレイだけどおばさん臭いしな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:13:58.58 ID:/UeE7yvxT
>>630
ロビン「お母さんですか・・・?」
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:16:18.88 ID:+u0xEnjk0
ここまで私物化されると

なかっちスレの「珍法」を思い出すな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:20:10.20 ID:wS7VvDLa0
他漫画叩きはマナー違反だとも知らないらしい。とっとと消えてくれたら有難いんだが
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:43:50.48 ID:z0LLVIsM0
ルフィはたらこ唇のルフィをモデルとしてるから
最終的に身長が177センチになるらしい

たしかな筋からの話
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:44:23.85 ID:z0LLVIsM0
訂正

ルフィはたらこ唇のひろゆきをモデルとしてるから
最終的に身長が177センチになるらしい

たしかな筋からの話
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:57:21.55 ID:YGAXnYr+P
ハンコックってまだ妖怪扱いなのかな
七武海剥奪されてないの不思議だが・・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 03:32:06.60 ID:RQPon1530
知ったような口ぶりで上からモノ言うくせにたいした内容じゃないっていう
コテハンの特徴ともいえるししょうがないのかもしれないが・・
そんなんだから即NGされるんだよ!めんどくせぇなもう!
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 03:39:53.01 ID:SgzmeU2S0
ジェリーボニーは年齢操作できる大喰らいの異名を持つ女海賊だ
ボニーがルフィの母親という説はよく見かけるが今まで
ありえなくもないかもなくらいでスルーしていたが
ボニーのモデルになったアン・ボニーという実在する海賊が多くの
海賊の元となるような女海賊の代名詞的な海賊なことと
子どもを産んでいること
それとなによりもジェリー・ボニーのセリフ今まで意識していなかったが
ふとした時のボニーのセリフはルフィが言いそうな言いそうなセリフ廻し
置き換えても違和感がない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 03:42:52.68 ID:QwwXgetS0
NGIDですID:z0LLVIsM0
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 03:56:20.82 ID:SgzmeU2S0
尾田によるとルフィの母親はもう作中に出ている
ボニーがルフィの母親説を検証中

以下重要時のボニーのセリフをルフィに置き換えてみたが違和感がない

http://opwymtk.sakura.ne.jp/about/pink/5901.jpg
ルフィ「何もかもあいつのせいだ・・・!!!」
(あいつをぶっ飛ばせばよいんだろと言っていた
クロコダイルとの戦いの時のルフィを彷彿とさせる、)
ルフィ「すぐに探し出してやる!行くぞ!新世界へ!」


http://opwymtk.sakura.ne.jp/about/pink/0000.jpg
重要な報告を聞いても飯をほお張りながら
ルフィ「ふーん」
まるでルフィ凄くなじみのある光景

http://opwymtk.sakura.ne.jp/about/pink/5801.jpg
泣いてる姿を見られて
ルフィ「ぐすっ・・うるせェ!ほっとけ!」
(うるせェ!行こう!を彷彿とさせる)
泣きかたが、と泣いていた
ルフィも帽子を影に泣いていたことも記憶に新しい
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e8/67/onsenmark0000/folder/897506/img_897506_27420018_0

ジェリーボニーの手持ちのトレードマークは食べ物骨付き肉
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41YpwjwgxrL._SX300_.jpg

骨付き肉はルフィの好物でもありトレードマークの一つでもある

あとボニーは偶然にもルフィの仲間であるゾロを救った
http://umihakirakira.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bed/umihakirakira/ONE20PIECE20Jewelry20Bonney20(1).jpg?c=a3
自分の子どもの仲間を救ったのではないか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 04:06:36.62 ID:nHRJiVp50
ルフィの母親はマキノさん
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 04:10:17.82 ID:ix1GPkY70
ボニーはエースの姉。
643グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 04:12:41.44 ID:b3LI8nSD0
>>640
ほーう
面白い考察だね
オレは知らないんだよね…

今後聞いてこよう
教えてくれないだろうけど
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 04:30:24.56 ID:SgzmeU2S0
>>642
ジュエリーボニーの元の海賊がアン・ボニーだからとおもうだろ?
だがしかし
ジュエリー・ボニーのモデルとなった実在した女海賊は
妊娠してるということを理由に(中絶が禁止されていたから)死刑を免れて、
出産が終わったら死刑なはずが
その後子どもを産んだが死刑が執行記録がないという
不思議な歴史がある海賊
ジュエリー・ボニーも母親として政府との関与が強いともおもわれる

ボニーが昔にルージュの年齢を操って妊娠を遅らせて
エースは長期間腹の中にいれたんじゃないかという説もある
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 04:34:52.98 ID:+NA3tec80
>>643
お願いします!
消えてくださいレスの無駄
本当にここには来ないでまじでキライ
キモイ、連投し過ぎ、あんま調子乗ってると
ヤバイ事になるぞ…
そろそろ辞めれよな、マジで。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 04:42:02.47 ID:SgzmeU2S0
やはり似たセリフを言っていた
http://40-wj.up.seesaa.net/image/onepiece653-03.jpg
ルフィ「行くぞ野郎共!新世界へ!!!」(新世界突入シーンより)

ルフィ「ふーん。でも、ワンピースはおれが見つけるぞ!!」(オークション会場脱出シーンにて)
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 05:03:22.71 ID:W5GiNNOZO
ローとロビンはいつの間にか子供仕込んでてもおかしくないと思う
お似合いすぎれ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 05:06:33.37 ID:lzkXfPZF0
昨日ジャンプ買ってきて感想書こうと思ったら、何やら母親のネタで
盛り上がってるね。ナルトやブリーチでも母親ネタは出てきたし、
だからってわけでもないけど、今後ルフィの母親も重要なところで
出てくるんだろうね。おそらく生きていそうだし、あのドラゴンの妻
(離婚してたら元妻)なんだからとんでもない海賊なんだろう...。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 05:16:43.02 ID:KXVW69Sw0
盛り上がってるのは一人のキチだけです
650グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 05:45:18.10 ID:b3LI8nSD0
>>648
ナルポとかいうマザコンPTA腐れ漫画と一緒にするなよカス
そういうのが読みたいならあの腐ったメインキャラしか出てないナルポだけ読んでろ
651グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 05:47:10.83 ID:b3LI8nSD0
どうでもいいけど、ローって年齢いくつだろうな
ゾロ、サンジぐらいな予感だけど…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 05:53:09.99 ID:SgzmeU2S0
ワンピース68巻で判明したルーキーの年齢
尾田先生:
「2年前の状態で書きます。再登場した奴には、2歳足してね。
身長は変わらないと考えてください。ボニーは能力の為、推定です。」


ウルージ 45歳(47歳) 388cm
スクラッチメン・アプー 29歳(31歳) 256cm
X・ドレーク(ディエス・ドレーク) 31歳(33歳) 233cm
バジル・ホーキンス 29歳(31歳) 210cm
ユースタス・キッド 21歳(23歳) 205cm
キラー 25歳(27歳) 195cm
トラファルガー・ロー 24歳(26歳) 191cm
ジュエリー・ボニー 22歳(24歳) *推定 174cm
カポネ・ベッジ 40歳(42歳) 166cm
モンキー・D・ルフィ 17歳(19歳) 172→174cm
ロロノア・ゾロ 19歳(21歳) 178→181cm
超新星の中でもゾロとルフィは身長が伸びた
がボニーとルフィの身長が一緒になった
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 05:56:25.60 ID:YB5Nnwah0
>>651
どうでもええけど
お前次のバレまで消えるんじゃなかったん?

>>204で消えるつってから黙ってたの1時間ほどやんけw
どんだけ依存してんの?
誰もお前なんて求めてねぇから、さっさと失せろよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 05:57:33.49 ID:SgzmeU2S0
ボニーがルフィの母親説を検証中
見た目的には
マキノあたりが母親の雰囲気はあるが
父親が黒髪のため、母親は黒髪じゃない可能性もある
655グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 06:04:10.65 ID:b3LI8nSD0
>>652
サンキュ
ローは24歳か
ロビンよりかなり年下だな
うーむ、ロビンは年上のオッサンの方がお似合いだべ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:05:03.11 ID:SgzmeU2S0
>>655
()の中が二年後の現在の年齢だから26歳
657グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 06:12:43.14 ID:b3LI8nSD0
>>656
なるほど
26歳か
ロビンと4歳違いだね
まあ、いいんじゃねw
妄想するぶんなら、誰と誰がくっつこうがセックスしてようが何でもありだよな
海賊だしw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:13:33.78 ID:SgzmeU2S0
>>657
いやそんな妄想してない
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:19:31.72 ID:2AA0mJqPO
きっも…
660グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 06:29:18.48 ID:b3LI8nSD0
>>658
君の事ではなく

>>647の事だ
失礼
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:30:25.53 ID:W0Bl8BaC0
前から思っていたんだけどドフラミンゴのドってゴールドロジャーのドとおんなしでDだったりなんかしちゃたりして…チガウカー(笑)
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:42:59.38 ID:SgzmeU2S0
>>627
sbsの読者から便り田中真弓への「お母さんになってください」
というページのロビンがルフィに母ちゃんか聞いてる挿絵のネタ笑った
ロビン「お母さんですか?」
ルフィ「一緒に帰るぞ!!ロビン!」
663グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 06:55:55.78 ID:b3LI8nSD0
>>661
え、そうだけど
みんな承知の事実かと思ったぜ
664なるや:2013/06/08(土) 06:57:57.36 ID:wOEa50ne0
もう発売したんかよ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:58:17.44 ID:QwwXgetS0
>>661
ドンキホーテ・D・オフラミンゴとか昔から言われてるな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 07:22:03.17 ID:E8I0+vFhO
今日も釣り死とかいう真性基地害がレス数1位ww
トップページ>週刊少年漫画>2013年06月08日>b3LI8nSD0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/632 ID中
時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数
1
9
1
0
1
2
4
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18
667グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 07:31:23.27 ID:b3LI8nSD0
>>666
おお、1位ゲットw
ワンピの作風を理解していない奴がくるとオレは発狂しだすクセがある

何度もいう

恋愛漫画じゃねー ←昨日は恋愛厨が暴れてた
マザコンPTA漫画じゃね←今日はマザコンナルポ厨が暴れてた

みんなそれぞれの目的にあった漫画を読めー
668グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 07:33:19.37 ID:b3LI8nSD0
ってのは、置いといて

まあ何だ
今度こそオレは次のばれまでにはコテつけて現れるようなことはしないんで
きても普通に雑談に混じるだけで目立つまねはしないんで
それでも今後の展開について何か知りたい事あれば個人的にメールをくれ
もう既に13人ぐらいからメールもらって全て返事している
−ローの父親とか
−今後の展開とか
−ゾロの株が上がったり下がったりするようなイベントがあるかもしれないことや

まあ肝心なワンピの正体は知らんがな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 07:44:48.14 ID:K+pCkgv+0
>>654
ボニーとルージュが姉妹で、ルフィ、エースは従兄弟同士と妄想してたけど、
ボニー=ルージュで、異父母兄弟もありなのか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 07:56:19.92 ID:W0Bl8BaC0
ああ、ですよね。失礼しましたー(笑)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:19:29.16 ID:+NA3tec80
>>669
ない
エースより後に生まれたルフィ
年齢的に不可能おつ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:27:32.76 ID:fKKOspow0
あのー。分かっちゃったんですけど・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:29:59.79 ID:5eZeGgW8P
ID:TjCP4Ow30
なんだこのキチガイ
NGぶっこみ推奨
クソコテつけんなよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:35:49.43 ID:5eZeGgW8P
ID:b3LI8nSD0
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:43:18.34 ID:16XwFNnK0
釣りバレ師にメールしてローの親父教えろっていったら
ウルージさん萌えって言われた
ウルージさんは若い時、かなりのプレイボーイでそのうちの一人がローの母親らしい
今までバカにしていたけどマジバレかもな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:46:11.75 ID:L49NGIGLO
>>668
アホなコテの前に※かまってちゃんです※といれてくれ。
わかりやすい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 09:40:31.87 ID:ou2RBpZ4P
『CharaBiz Data 2013(12)』より。
2012年 キャラクターランキングベスト100 小売市場規模1兆5340億円

1位 それゆけ!アンパンマン 7.82%           26位 イナズマイレブン 0.70%
2位 ミッキーマウス 6.43%                 27位 スティッチ 0.68%
3位 ポケットモンスター 6.00%               28位 トミカ 0.64%
4位 ハローキティ 5.70%                  29位 新世紀エヴァンゲリオン 0.61%
5位 ONE PIECE 4.23%                   30位 ウルトラマンシリーズ 0.59%
6位 プリキュアシリーズ 4.14%               31位 リカちゃん 0.59%
7位 リラックマ 3.36%                    32位 いないいないばあっ! 0.57%
8位 くまのプーさん 3.03%                 33位 マイメロディ 0.55%
9位 スーパーマリオブラザーズ 2.67%          34位 トイ・ストーリー 0.52%
10位 スヌーピー 2.51%                   35位 ドラゴンボールシリーズ 0.50%
11位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.19%         36位 こびとづかん 0.47%
12位 ミニーマウス 2.17%                  37位 となりのトトロ 0.44%
13位 仮面ライダーフォーゼ 2.03%             38位 ドナルドダック 0.44%
14位 きかんしゃトーマスとなかまたち 1.98%        39位 魔法少女まどか☆マギカ 0.43%
15位 ミッフィー 1.73%                    40位 くまのがっこう 0.41%
16位 仮面ライダーウィザード 1.44%            41位 NARUTO-ナルト- 0.40%
17位 ダッフィー 1.31%                    42位 海賊戦隊ゴーカイジャー 0.39%
18位 たまごっち 1.24%                   43位 シェリーメイ 0.39%
19位 ドラえもん 1.24%                    44位 おさわり探偵なめこ栽培キット 0.38%
20位 特命戦隊ゴーバスターズ 1.24%           45位 ディズニープリンセス 0.37%
21位 ジュエルペット 1.21%                 46位 ドラゴンクエストシリーズ 0.37%
22位 仮面ライダーシリーズ 1.13%             47位 ダンボール戦機 0.37%
23位 カーズ 1.08%                       48位 プラレール 0.37%
24位 しまじろう 0.81%                    49位 ムーミン 0.36%
25位 初音ミク 0.73%                     50位 シルバニアファミリー 0.35%
678黒眼:2013/06/08(土) 09:47:08.60 ID:Z9xw7B5O0
ドンキホーテ
ドフラミンゴ
ドフィ

天夜叉
ジョーカー
鳥男

多いな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 09:50:49.40 ID:pjRnjrEE0
土曜日にもワンピースやってたよね、何でやらなくなったの?
680黒眼:2013/06/08(土) 09:53:02.62 ID:Z9xw7B5O0
ツーピースになっちゃうから
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 09:55:32.64 ID:pjRnjrEE0
ならないw何でやらなくなったの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 09:59:01.80 ID:OpTxxqWh0
>>679
Zの宣伝兼ねてたんでしょ
何話か飛ばしてたけど、一応キリのいい所まではやってたしね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:00:07.68 ID:W5GiNNOZO
マジレスするとスペシャルエデイションゆうてグランドライン入る前に終わりの予定だったから
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:02:37.31 ID:OpTxxqWh0
あの時間にしてはそれなりに視聴率採ってたんだから続けても良かったのにね
でも全部地上波で再放送してしまうとログコレクションとCSの売りが無くなるか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:03:41.28 ID:9Ren1FOu0
白髭影武者説はどうなったの
ころされたのは弟のひげ白だの色々予想されてたけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:08:42.70 ID:7EfP6XD2P
それ予想ってかネタじゃね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:30:34.35 ID:wLuPXU/90
ドフラミンゴの一味って序列どうなってるんだろうな?

ドフラミンゴが一番上にいて
トランプの四幹部がその次なのか?

だとすれば四幹部ハートのローを下に見ていたヴェルゴはその上じゃないとおかしいのではないか。
ドフラもヴェルゴ>>>ローと思ってたみたいだし。

ドフラミンゴ
ヴェルゴ
四幹部
の序列?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:37:04.78 ID:kwG/VlUn0
そうじゃないの
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:37:30.41 ID:pjRnjrEE0
>>682
そんだけなのお

私が見始めると終わっちゃう、くっそぉ
前、るろうにが面白いって聞いて本買おうとしたら1巻から3巻までが無くて4巻以降揃って販売してたし
ついてない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:38:02.99 ID:/UeE7yvxT
>>685
白ひげの弟の名前はひろしげだろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:38:53.98 ID:pjRnjrEE0
ニヤリ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:49:26.95 ID:OpTxxqWh0
>>689
ケーブルTVかスカパーでフジテレビtwoが映るなら
再放送で今は空島と、夕方枠に帯で女ヶ島やってるよ
リクエストすれば初期からまたやってくれるんじゃないの
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:50:34.12 ID:W5GiNNOZO
幼女
ベビー5
バッファロー
ガンマン
インインいってる奴
老夫婦
トレボール
ディアマンテ
スペード
モネ
ヴエルゴ
セニョールピンク
デリンジャー

多いな
694黒眼:2013/06/08(土) 11:09:43.36 ID:Z9xw7B5O0
ヴェルゴっていちいち入力しずらいからこれからはベルゴでよいよ 
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:11:12.90 ID:l6LsFOVJ0
ベル子
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:13:58.30 ID:cisv96uD0
VとBだけの違いじゃん。キー隣りじゃん。ひらがな入力でもしてんのか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:19:25.31 ID:q1US38tq0
いくらルフィーが2年修行したからってドフラミンゴとは流石にレベル違いだろ
戦争で無傷だった奴らはまだ底を見せてない感じだし
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:22:42.99 ID:l6LsFOVJ0
ドフィだって2年間修行してたかもしれないしな!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:27:36.18 ID:W5GiNNOZO
クロコダイルのことを勧誘してたのはなんだったのか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:34:25.28 ID:l6LsFOVJ0
実はあれクロコダイルなりの承諾でこの2年間でドフィから覇気を習得してたんだよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:39:17.07 ID:q1US38tq0
クロコボーイは最初圧倒的な強さだったけど弱点つかれて敗けてしかも格下げ

だが戦争でドフィやミホーク、さらには赤犬と戦い評価が上がった
なんせ8000万で七武海だからある意味おそろしい
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:42:30.85 ID:OpTxxqWh0
>>699
ドフラミンゴの好き嫌いもあるでしょ
モリア誘うならクロコダイルの方が使えると判断しただけでは
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:42:57.11 ID:pfZLs97E0
白ひげ海賊団に何で女海賊いないの?
傘下にはホワイティベイがいるけど
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:45:11.99 ID:UwORIDUY0
看護師さんいたぞ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:54:52.14 ID:ix1GPkY70
マキノが抱いてた赤ちゃんは、ロビンとサボの間に出来た子供。
髪質がサボと同じだった。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:55:02.94 ID:Ba389KrM0
男だけどいぞうが女役やってんじゃね?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:56:28.99 ID:W5GiNNOZO
看護師さんいたなぁ
再就職先見つかったのかな天竜人の奴隷になってたりしなきゃいいんだが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:58:48.28 ID:l6LsFOVJ0
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:01:18.13 ID:V8rgm+Su0
バルトロメオの言う「あの人」ってもしかして
他ならぬルフィのことかもな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:04:25.59 ID:ix1GPkY70
能力者のバルトがメラメラの実を欲しがってるんだから
現在能力者狩りしてる黒ひげに渡して、自分が黒ひげ団に入る為
あの人=黒ひげ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:13:26.76 ID:0bF+IP69O
>>694
死ね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:15:11.56 ID:YGAXnYr+P
あの人=ポニーで、おびき寄せる作戦とか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:15:36.41 ID:W5GiNNOZO
今週はナミのチャイナドレスでシコシコするしかあるまい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:18:00.14 ID:gB3nZIsJ0
あの人=フォクシー
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:20:24.22 ID:W5GiNNOZO
今25巻を読んでたんだがロビンとゾロて仲悪かった時期あったんだな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:22:50.33 ID:1ksxD4hzO
あれ?ガープって海軍を辞めたんだっけ?
それとも社員からアルバイトになった?
忘れちった
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:23:17.68 ID:JfLrbVei0
バレどこ?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:26:04.39 ID:Ba389KrM0
>>716
定年退職→海軍教師
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:30:11.99 ID:W5GiNNOZO
若い頃のガープは確かに強そうやった
ドラゴン、ルフィが血を受け継いでるだけあるな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:41:05.43 ID:GqEFCA4UO
黒ひげの闇の衣から出てきたのは、
そう、それはかつてチョッパーと呼ばれていた人…否、
かつてチョッパーと呼ばれていた動物であった。
サンジ「おいっチョッパー!どうしたんだよ?しゃべれよ、おいっ!」
ウソップ「チョッパー俺の怪我をみてくれよ!」 ナミ「うっうそ……。」
トナカイは、何が起こったのかわからずキョロキョロ周りを見渡しーそしてどこかへ走り去っていく。
ルフィ「チョッパーーーーーーー!!!」
その声は空しく響き渡り、そして、
二度とそのトナカイが麦わら一味の前に表れることはなかった。
万能薬を目指した、心優しき医者。トニートニーチョッパー17歳。
その夢は、いやそんな夢があったことすら、ただの動物に戻った今ではわからない。
新世界黒ひげ遭遇戦にて、人としての能力を奪われ、ただの動物に戻る。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:42:44.45 ID:/UeE7yvxT
>>715
ゾロはいままで敵だった女を簡単に信用しなかっただけ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:50:40.71 ID:j2jRRCAgP
何で急に能力使うと体力減る設定になったの?
シーザーまでガスエネルギー使う言ってるし
どう考えても今までは能力使い放題設定だったのに
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:54:02.03 ID:wS7VvDLa0
>>722
グラウンドセッコを使ったクロコは息切らして「無駄な体力を使わせやがって…」って
言ってたから、別にいまに始まった設定ではない模様
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:57:23.89 ID:1ksxD4hzO
>>718
サンクス

バルトのあの人ってガープかと予想したが教師じゃ違うか・・・
案外エースとゆかりある人かなって思ってる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:12:15.49 ID:K3kGEEAiO
MP設定でまたエネルの株が上がるな
あのエネルギー出力で無限大に使い放題で、ナミからもエネルギーのスケールが違いすぎるって驚愕されてたし
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:20:48.60 ID:j2jRRCAgP
>>723
いやそれは普通に体力の意味でしょ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:22:47.34 ID:8BNktOAIO
能力使ったら体力減るとかダサすぎ
んじゃ体鍛えろよって話
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:24:08.78 ID:x2rYRCdj0
ロメオは革命軍
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:24:18.52 ID:Ue8CUm5S0
>>710
バージェスに反応しなくてルフィに反応したんだからだいたいわかるだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:27:48.68 ID:FS6x2QsE0
あの人=サボ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:27:55.29 ID:j2jRRCAgP
まぁでもこれからは露骨に体力減る描写になるだろうね
そのうちロビンとかも能力使うだけでハァハァとか言いそう
ゾオンは無いかな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:28:32.71 ID:OpTxxqWh0
>>727
ご尤もな意見
ギアスのロロみたいに能力発動中は
心臓が止まるとか言うなら鍛えても無駄だけど
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:30:34.37 ID:7EfP6XD2P
>>731
羽初出しの時「5秒ほど」しか飛べないって言ってたのが
体力とかの話じゃないの
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:32:46.82 ID:8BNktOAIO
なんか体力設定うぜーな話ややこしくしやがって
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:33:59.06 ID:j2jRRCAgP
>>733
いやそれは普通に体力の問題
能力を使うことで体力減るのがこれからの設定
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:35:05.33 ID:p36NlsmI0
くっ!ガッツがたりない!!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:37:06.34 ID:7EfP6XD2P
>>735
ん??
言ってる意味がちと不明
クロコもロビンも能力使って体力が減ったのだと理解していましたが

というか、大技使えば体力減るのは当然のことだと思ってました
ルフィだってギア3後に小っちゃくなったりしてたし
今は克服したらしいけど、あれも体力とか能力を鍛えた結果じゃないの
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:45:11.08 ID:kwG/VlUn0
簡単なオペと難しいオペじゃ同じ時間でも精神的な疲労が違うだろうからなあ
まあチート系の能力はややこしい分よけいに体力を消耗すんだよ
修行で体力つけましょう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:45:38.48 ID:j2jRRCAgP
>>737
んーつまり今までも能力使って体力減る設定だったと言いたいのね
それじゃエネルは?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:52:45.00 ID:wS7VvDLa0
エネルはスタミナがあったとかエネルギー効率が良かったって設定だったんじゃないの。知らんけど
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:00:57.34 ID:j2jRRCAgP
>>740
そういう後付設定になるってことさ

今までルーム使い放題だったローが
これからは使っただけでハァハァ言いだす感じになる気がする
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:02:11.96 ID:YGAXnYr+P
アラバスタで、ルフィは肉食って回復しまくってた
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:03:20.31 ID:josE3bNGT
ルフィはちっちゃくなって体力つかってたし大分前からあった設定やんw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:05:52.82 ID:wS7VvDLa0
スモーカーとの対戦でも勝ったわりに不自然なくら「ハァハァ」言ってたからなあ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:10:31.33 ID:j2jRRCAgP
>>744
動いてるからね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:11:05.89 ID:wS7VvDLa0
ロー虚弱ww
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:13:52.10 ID:8BNktOAIO
誰だって戦闘したら体力使うのは当たり前なのにそれを理由にして戦闘回避するとかローゆとりだな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:16:32.95 ID:7EfP6XD2P
>>739
そりゃ体力なんて個人差あるんじゃん?

ローは飛びぬけて体力無さそうだけど
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:17:52.97 ID:xKMM4RaBO
MPだかHPだかに限りがあるのに、ボス戦前の雑魚にバンバン使う方がアホだろうw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:20:22.96 ID:KXVW69Sw0
まー後付けっぽいけどほぼ動かない戦闘スタイルといいスモやんとバトルした時の疲れてた感じといい納得は出来るわ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:23:19.27 ID:fKKOspow0
>>27
どんな服でも自在にだせるフクフク(2・9・2・9)の実なのではないか!?ひーふーみーのふー。
ワノ国までのお仲間なら、珍種でもない悪魔の実の名前なんてさっさと出してもいいはず。

よって、仲間になるのは、麦わら三銃士フクフクの実ワノ国の侍 錦えもん。

既にメンバーとの相性はピタリと嵌まっている。くまだと麦わらの一味に馴染むのに時間がかかりそう。
現状は、ザルな変装しかできない実っぽい使われ方だが、それは逆に今後の成長性を意味している。
錦えもんが毒を防げる事を知らなかっただけで、PHのベガバンクの防護服も出せたはず。

雷の降る島で売られている傘。伝説の鎧。防火服。防寒具。飛べる服。
ルフィ用にサイヤ人が着るような伸縮性のある鎧。などなど。
新世界にある色々な服や鎧を知れば知るほど、どんな困難な島の旅のサポートもできる頼もしい能力。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:24:04.02 ID:8BNktOAIO
>>749
雑魚に使う体力なんてしれてるとは思うがな
そんな体力でも惜しまなきゃいけないローがどんだけゆとりなんだよって話だよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:25:20.93 ID:j2jRRCAgP
>>748
エネルに限らずどのロギアも使い放題だったでしょ
何なんだよどう考えても後付なのに張り合うなよw

スモーカーも能力使いすぎてハァハァじゃねーよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:36:24.96 ID:fKKOspow0
あっ、巨大化しても服が破れないやつばかりだっけ。
ロギアも服もロギアだし。服の伸縮性は気にしなくていいか。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:47:20.31 ID:h/PApTROO
まあ、今まで出てきたキャラでシャトルランやらせたらローは真っ先に脱落しそうだな。痩せてるから50mとか幅跳びの記録はまぁまぁ良いけど、力が無いから総合的には点取れないタイプ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:56:44.76 ID:rWtV5hfWO
カラーのフランキーの髪型が宣教師ザンビアなんだが
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:05:13.65 ID:1WpPWbES0
>>710
ジーザスがメラメラ狙いで来てるんだろうし
どうかな
しかしワンピは展開遅いとはよくいわれるものだけど
さっさと話が進んでしまうと想像の余地が無くなるから今のペースでいいよ
どんなに面白い漫画でも終わってしまうとそこまでだからなあ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:07:24.09 ID:wS7VvDLa0
>>753
グラウンドセッコでハァハァ言ってるクロコ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:08:21.03 ID:1WpPWbES0
>>719
伝説の海兵って言われてるくらいだしロジャーを何度も追い詰めてるし
超強かったんだろね
非能力者だろうから尚更すごい
0話であったけど若い時の活躍シーンをもうちょっと見たいもんだ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:09:05.12 ID:WJIi5j0H0
ロビンサングラスかけたりかけてなかったり無茶苦茶だな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:13:07.48 ID:j2jRRCAgP
>>758
だからなんだ?後付なのは間違いない
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:16:36.39 ID:wS7VvDLa0
>>761
逆に考えて、大技が体力に無関係に使いたい放題なら
最初から最強技を連発しないことこそ不自然なわけでして

大なり小なり、能力使用には何らかの制限があったと考えるのが妥当
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:18:19.10 ID:fKKOspow0
宣教師ガンビアと言い、くまの聖書といい、エリザベロー2世の十字架王冠といい、
キリスト教のエッセンスはワンピ界では一体何なんだ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:19:40.14 ID:7EfP6XD2P
>>763
キャラ作りの一環
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:24:21.56 ID:fKKOspow0
結局、誰か頂上決戦で海兵カンドレ見つけたの?
海賊のアンドレは、大きいサイズの人間で分かりやすいから、
双子の海兵カンドレも目立つ大きさだと思うんだけどな。

尾田ちゃん適当な事言っちゃった?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:32:13.67 ID:FRPV26oB0
>>763
意味なんてない
尾田はとにかく映画を中心に「これいいな」と思ったものを片っ端からパクってるだけだから
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:36:35.29 ID:LdREsDYX0
>>752
そうだな
ルフィもゾロもサンジも、親分が残ってるから体力温存しますなんて言った事ないしなw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:37:34.63 ID:aSmLFi7H0
>>765
ttp://i.imgur.com/OR2blrh.jpg
あのカラー絵出た時点で見つけられてたよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:40:05.84 ID:1WpPWbES0
ルフィはボスと戦うから体力温存するわー!なんていうキャラじゃないわなw
雑魚戦から大暴れ
まあ100%で暴れてないだろうけどボス戦でまさに名前通りにギア上げる感じだろう
ローは策略家だから先を見据えてドフラ戦に備えて体力温存してるんだろ
後付とかそんなに噛み付くような事なんかなあ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:41:15.32 ID:fKKOspow0
>>768
おーそれなのか。アゴがそれっぽい。さんくす。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:42:28.67 ID:7EfP6XD2P
頭より体が先に動くタイプとそうじゃないタイプの比例じゃないの?
みんながみんなルフィタイプだったらもう大変よー
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:50:20.52 ID:ISZYcPwr0
手術(オペ)なんだし、体力減る設定しいてもいいと思うがなぁ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:58:19.23 ID:LdREsDYX0
赤犬も青雉も白ひげ黒ヒゲも
体力温存なんて考えず自ら先頭きって戦うタイプだよな
そういう奴しか海賊王になれない気がする
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:07:53.08 ID:8s5CiSXQ0
尾田が休んだ本当の理由って
あの人=ルフィってお前らにバレたから…負けず嫌いの尾田は体調不良もマジだろうけど
体調不良からのコンボで休載してアイディア練り直し中という妄想
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:09:58.55 ID:qEjRI+PC0
>>774
ねーよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:12:13.75 ID:7EfP6XD2P
流石に釣りだろ
こんな小学生みたいな妄想するわけねーよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:15:05.76 ID:8BNktOAIO
なんかローはセコい感じがするんだよなあいろいろと
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:23:56.25 ID:SgzmeU2S0
ローは医者だけに頭使って計画的に周りから固めて
遂行するやり方なんだろ
ルフィは思うがままにつっぱしる形
思考タイプが違うだけに補いあえていいんじゃね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:28:14.38 ID:KXVW69Sw0
つかあれはドフラミンゴの強さとローの覚悟の大きさの描写でもあるだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:37:10.38 ID:SgzmeU2S0
ローとルフィの手配書のウソップとベポの後頭部のシンクロは重大な伏線だよな
http://blog-imgs-61.fc2.com/x/y/s/xystone/201306041519137b8.jpg
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:37:33.91 ID:bg2WAVeO0
ルフィは正体ばれないように戦うって言ってるが、ゴムゴムの能力は使わないで戦うってことか?
ギアセカンドにしろ腕は伸ばさないで戦うのかね
まあある程度は覇気でいけるかもだけど
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:41:09.97 ID:x1fzQuy20
>>781
変装なんてのはバレる為にあるようなもんだお
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:45:45.28 ID:1WpPWbES0
>>781
もうキャベツにバレちゃってるし
ルフィが正体を隠して戦うとか無理っしょw

はよハートの海賊団が見たいわ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:49:31.17 ID:MklVzdy40
悪魔の実の能力者はOKなのに飛び道具が禁止のコロシアムって不思議だな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:49:58.31 ID:SgzmeU2S0
ルフィ「おれはルーシー!ゴムゴムのぉおおおおジェット・・あっ!」
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:50:43.05 ID:UcN1dXVE0
バルトロは良いやつだな。
キングパンチから客席をバリアで守ってるしな。
たまたまじゃないだろ。
誤解されてるんだよ。
容姿だけで決めつけちゃいかん。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:54:06.85 ID:l6LsFOVJ0
>>786
でも公の場で小便してましたよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:56:22.70 ID:2mgc6CLkO
>>786
客席守んねーと、このイベントが中止になっちまうべ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:56:53.10 ID:UcN1dXVE0
おしっこで判断しちゃいかん。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:00:26.95 ID:UcN1dXVE0
メラメラの実はあの人に…
ってコマの目の輝きを見ろよ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:04:35.40 ID:josE3bNGT
アホ多いなこのスレw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:14:00.31 ID:l6LsFOVJ0
>>790
解像度が悪いので目がハートに見えました
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:26:09.93 ID:7wj5sDvf0
>>787
闘魚がアンモニアで弱るっていう裏設定があるかもよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:26:46.29 ID:YGAXnYr+P
>>780
同盟の情報、どっから漏れたんだよ・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:31:29.57 ID:8BNktOAIO
>>780
ローじじいみたいな顔してんな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:39:48.94 ID:fKKOspow0
なるほど。おしっこは能力者たちが万一池ポチャした時の為に、沈まないようにクウイゴスの成分の水を入れてたのか。

ベラミー「ありがとうな。バルトロメオ。おまえが入れたクウイゴスの水のおかげで沈まずにすんだよ。」
バルトロメオ「ち、ちがうわいっ!俺が沈まないように、クウイゴスの水を入れただけだからねっ!」

観客「なんだかんだでバリアーで助かったから。一応。ありがとう。バルトロメオ。」
バルトロメオ「たまたまおまえらが後ろにいただけなんだからねっ!助ける気なんてなかったんだからねっ!」
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:40:02.18 ID:2h2mhioq0
691話でベルゴが言ってる「ジョーカーの過去」ってなんだろうね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:56:57.49 ID:Xq4KXYSK0
ヴェルゴはうっかりだからな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:00:43.06 ID:1WpPWbES0
ジョーカーの過去はイマイチ想像つかんわ
部下からけっこう慕われてるように見えるけどそれと関係あるんかな
まあそれでもローに裏切られたり人身売買ショップの奴とかベラミーを切り捨てたり非情っぽい所もあるけど
何気に2年前からスマイルって言葉つかってたね当時はよく意味わからんくて
ドフラがいっつも笑い顔の事なのかと思ったもんだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:03:02.11 ID:gcHSu/w+0
そもそも覇王色ない時点でローには無理だろ海賊王
ゾロでさえもってそうなのに
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:05:19.33 ID:1WpPWbES0
ゾロは持ってないだろ覇王色
キッドも持って無さそうだし赤髪以外の四皇は持ってるんかね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:05:23.96 ID:KXVW69Sw0
ローは海賊王目指してないじゃん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:10:03.29 ID:z3Vodo4Q0
ワンピースを目指してる=海賊王と同義だからな
目的は違っても過程は一緒って感じなんだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:14:05.35 ID:1WpPWbES0
ローはワンピースは狙ってるし他の最悪世代もそうだろうけど
海賊王になりたいとは言ってないのかな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:18:52.07 ID:YawMEwJ30
ワンピース目指す=海賊王って馬鹿だろ
ワンピースがどんなもんか分からない状況で
じゃあ海軍がワンピース手にしたら海賊王になるってか?頭沸いてるんじゃねおまえw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:25:04.84 ID:wS7VvDLa0
>>805
君は一巻を読み返すべきだね。コビーがそう言ってるんだから仕方ない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:26:48.42 ID:YawMEwJ30
>>806
海賊がワンピースを目指すから海賊王なんだろ
海軍がワンピース目指せば海軍王だ
読解力なさすぎだわおまえ
漫画ばかり読まず小説読め池沼
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:28:30.97 ID:1WpPWbES0
海賊王の定義がはっきり定まってないし
ただの言葉じゃないの海賊王
過去にそう呼ばれたのはロジャーだけだし
まあだからワンピースを手に入れた海賊が海賊王って事で間違いないのか
自己解決
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:29:47.11 ID:wS7VvDLa0
>>807
海軍がワンピースを目指してる設定なんてどこにあったっけ??
ワンピースを目指すから海賊なんだよ、お坊ちゃん

政府から自由航海の許可がおりないからワンピースうを目指すなら海賊になる以外ないんだよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:29:57.67 ID:YawMEwJ30
間違いないとかお前が決めることじゃないだろw
なにいってんだこいつ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:30:44.43 ID:wS7VvDLa0
>海軍がワンピース目指せば海軍王だ

なにいってんだこいつ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:31:27.08 ID:YawMEwJ30
>>809
おっさんが見る漫画じゃないぞこれ
海軍になって大将にでもなれば自由に後悔できるだろ
海賊になる以外無いとかお前の中での話しじゃねえかw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:32:58.47 ID:YawMEwJ30
青雉自由に好き勝手航海してるが海賊じゃない
海賊にならなきゃ自由に航海できないとか妄想キチガイ死ねよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:33:53.23 ID:wS7VvDLa0
>>812
ちょっとふらっと出かけただけで五老星がぶちきれるのに
大将ごときが自由自在に航海できるって?冗談も休み休み言いたまえ

政府はワンピースをひた隠しにしたい(したかった)んだけどなあ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:34:55.55 ID:1WpPWbES0
なんか変な所に噛み付く人が多いな
自分の考えが全て正解じゃないんだぜ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:35:24.99 ID:YawMEwJ30
激怒しようが実際に自由に航海してるわけだが?
そして海賊と認定もされない
海軍で高い地位に登り詰めれば海軍にいながらワンピース手にすることも可能だな
つまり海賊にならなきゃ無理ってのはキチガイの妄想でFA
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:37:02.28 ID:YawMEwJ30
自分の妄想がぜったいじゃないと顔真っ赤して発狂するおっさんキモイ
ここ少年漫画語るスレなんでどっかいってくれよ
何でハゲ散らかしたおっさんが偉そうにしてんだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:39:20.41 ID:wS7VvDLa0
>>813
青キジが何を目指してるのか知らんが、もしワンピースを目指してるのが知れれば
ほぼ自動的に海賊認定されるだけだよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:40:08.10 ID:YawMEwJ30
子供のために尾田は書いてるのに
おっさんが必死になってる様がすげえ滑稽だなぁ
リアルじゃ友達もできないゴミカスだから
いい歳にして漫画にしがみついてるんか
ID:wS7VvDLa0 おまえ痛々しいわ…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:40:35.51 ID:wS7VvDLa0
外部から見れば海賊にならないとPHにすら立ち入りできないわけだしなあ。
青キジは上手く目をかいくぐってるだけ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:40:46.93 ID:HX7kEi8/0
ドフラって元奴隷なんじゃね?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:43:58.06 ID:YawMEwJ30
キモイからNGするか
あまりにもアホすぎて相手して損したわw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:44:58.89 ID:7EfP6XD2P
元奴隷七武海はハンコックだけでいいよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:46:05.71 ID:wS7VvDLa0
あーあ、泣いちゃった。かわいそうに
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:50:50.11 ID:7wj5sDvf0
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:51:08.48 ID:YawMEwJ30
おっさんかババアかしらんがさっそく書き込んでるなw
俺に論破されて顔真っ赤にして発狂してるのかな?
だけど俺からはその惨めな嘆きは見えないぞwwww
まさに今おまえは負け犬の遠吠えをしてるんだよww
ざまぁwwwwwww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:52:14.55 ID:1WpPWbES0
透明あぼ〜んにできないのかスマホは
あぼ〜んでも目に入ると気になるから透明が精神衛生上いいよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:53:33.39 ID:wS7VvDLa0
NGにしたと言っておきながらも悔しくて書き込んでるんだなあw
無理してないでNG解除して反論してきたらいいのに。おっかしいねェ〜
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:54:03.47 ID:YawMEwJ30
お坊ちゃんなんて言葉使う感性がもう古くさくて臭くてww
どんな面してるんだろうなぁ〜www
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:54:19.58 ID:wS7VvDLa0
3億ベリー:最新の船
2億ベリー:宝樹アダム
2億ベリー:モリアの宝
1億ベリー:悪魔の実
1億ベリー:メリー号より大きい中古船
9300万ベリー:ナミが8年かけて集めた額
1000万ベリー以上:バギーの宝
1000万ベリー以上:大業物
1000万ベリー未満:A級宝箱
300万ベリー:東の海の平均懸賞金
100万ベリー以上:業物
100万ベリー:スカイピア第11級犯罪罰金
50万ベリー:ビビの貯金
10万ベリー:スカイピア入国量
5万ベリー:ナマクラ刀
5万ベリー:空の騎士1ホイッスル
2万8800ベリー:ナミのジャケット(値切った)
1万ベリー:W7の小遣い
500ベリー:タコ焼き
150ベリー:キャベツ
100ベリー:新聞
100ベリー:ナス

これ豆ね。円=ベリーの議論が出てきたら提示するといい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:55:38.44 ID:wS7VvDLa0
>>829
ふむ。坊ちゃん呼ばわりが君の繊細な琴線に触れちゃったか。それは悪いことをしたなあ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:56:58.13 ID:7EfP6XD2P
最近あぼん多いわ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:58:34.58 ID:+DP0btb60
ローはいずれ瀕死の大ピンチに陥る
で、間一髪のところでルフィに助けられるシーンがあると思う
なんだかんだローは命の恩人だから
でもドフラ編じゃなくてカイドウ編かな

最終的に信頼関係が生まれてルフィの準レギュバックアップキャラに昇格する可能性
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:58:41.08 ID:YawMEwJ30
ここら辺あぼーんだらけだな
馬鹿多すぎ
俺以外書き込むなよ
馬鹿なこというやつは即NGだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:00:07.19 ID:wS7VvDLa0
New Ageのカラーでサンジとベポが肩組んで意気投合してたのが気になる
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:03:03.96 ID:YGAXnYr+P
ビブルカード、ルフィ達は作らないのかな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:16:21.86 ID:8BNktOAIO
くだらんことで言い争ってんじゃねえよゴミ屑ども
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:22:19.04 ID:nHRJiVp50
ゴミ屑だからくだらんことで言い争うんだよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:23:53.03 ID:1WpPWbES0
>>833
その辺のローのポジションがわからないんだよな
頂上戦争でルフィ助けた理由もはっきりしてないしいずれは敵って言ってるし
同盟はカイドウ倒すまでって言ってるし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:24:15.38 ID:ItlJzv2J0
>>835
ベポも蹴り攻撃してたからかな?
シャボンディでお互い船長のすぐ側に駆けつけてるシーンあったし
戦闘スタイル似てそうだね。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:25:00.95 ID:wBdFu6b90
尾田はライブつれてかれたといっていたが総選挙もみてるんだろうかw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:25:07.18 ID:1WpPWbES0
>>835
肉体派同士だからな
はよハートの海賊団との共闘が見たいわ
あと名前があるのはペンギンとシャチとジャンバールくらいか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:26:24.23 ID:YawMEwJ30
尾田とakbって繋がりあるのか
だとしたらそのうちアニメOPをAKBがとかありそうで楽しみだな
というかもうアニメ今後AKBオンリーでいいんじゃね国民的だし
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:30:01.09 ID:wS7VvDLa0
>>840>>842
戦闘スタイルもさることながら、女(♀)好きという精神面での波長も
かなりシンクロしてるのかもしれんなあw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:34:25.50 ID:W5GiNNOZO
AKBでもヘキサゴンよりはマシだけど
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:38:03.43 ID:8BNktOAIO
ぶさっしーだけは1位になるなよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:43:47.53 ID:rcUUwamo0
ぱるる意外としょぼいな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:47:48.46 ID:+u0xEnjk0
>>689
うわ、懐かしい。るろうに剣心、集英社の想定より売れすぎちゃって
一巻とか重版が間に合わなかったんだよね。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:48:00.32 ID:9Ren1FOu0
ストローハットの風をさがしてとはなんだったのか
誰が作詞したのか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:50:35.06 ID:9Ren1FOu0
いまむらのりおのことは許してあげてほしい
イワンコフの声は彼以外ありえない
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:54:30.98 ID:Ue8CUm5S0
バルトロメオのあの人はルフィだな
・1年前のいかれたルーキ=ルフィの後輩
・鼻くそほじほじ
・さりげなく観客を守る
・名声とかヒーローに興味なさそう
・名前を聞いて冷や汗

カリブーのあの人はバギーだろう
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:58:44.36 ID:W0Bl8BaC0
海軍王(笑)
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:59:27.71 ID:l6LsFOVJ0
山賊王に俺はなる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:03:36.02 ID:Ue8CUm5S0
四皇
・シャンクス
・黒髭
・麦わら ロー キャベン バルト ベラミー傘下


残り1組はキッドか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:11:18.74 ID:un0ZBGgRO
ドフラの後任の七武海は新キャラかな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:14:04.17 ID:1WpPWbES0
>>850
その人はだかで何かやってて捕まったんだっけ
アニメのイワちゃんの声は変わったの?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:16:07.84 ID:wS7VvDLa0
>>856
刺青だらけの全裸画像(局部含む)を自分のホームページに上げて逮捕された。
で、イワさんの声優は変更になった。今の声優さんのほうが上手いし好きだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:16:46.39 ID:lcdmb92v0
海軍王は笑ったwwwそれもう元帥だろwww
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:16:57.45 ID:MklVzdy40
刺青はともかくマンコはまずいな
マンコに刺青とかどうやるのかわからないけど
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:17:24.82 ID:41QGMEM/0
>>839 PH終了時の宴でスモーカーとの会話シーンで
ルフィが「四皇は俺が全部倒すつもりだドン」と言った時を回想しながら
スモーカーに「利用ね・・・どっちがされてんのか」と答えたローが
どことなく笑みを浮かべて印象的だった

口で敵だと言ってる割に直感では違うと感じてるかもな

結局ミホークも認めてる通りルフィは周りの者を次々と味方につける
この海において最も恐ろしい力をもった男ということだな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:20:00.60 ID:W5GiNNOZO
センゴクっていつも困っててあんまり強そうなイメージがない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:20:09.29 ID:+u0xEnjk0
csで今、きただにのウィーゴーライブ映像やってて
熱いわぁ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:21:56.39 ID:8BNktOAIO
結局いつの世もコネクションが大事ってことだな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:22:52.31 ID:HX7kEi8/0
天竜人ってグズ共なのに何で偉いってことになってんだろ
こいつらを調子に乗らしてまで世界政府の得になることがあるのか?
何らかの既得権益を握ってんのか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:31:05.85 ID:7EfP6XD2P
いつの世も権力者ってのはクズなもんよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:31:22.63 ID:wS7VvDLa0
あの世界の創造主の子孫で、世界政府の権威の源だから
いかに愚鈍でも廃することができないんだろうな。現実も似たようなものかと

とはいえ、さすがに革命軍を始めとする勢力が異を唱え始めたみたいだけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:32:27.16 ID:W5GiNNOZO
天竜人ど五郎星はどっちが上なんだろう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:38:30.15 ID:1WpPWbES0
>>864
だからドラゴンが革命軍を作って倒そうとしてる
これがルフィの冒険とどの辺で関わってくるかが楽しみ
白ひげはワンピースを誰かが見つけたら世界がひっくり返るって言ってたからルフィが海賊王になった後か?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:41:39.09 ID:8poY5E5I0
【訃報】声優の石森達幸さん死去 81歳 「ONE PIECE」のセンゴク、「ミスター味っ子」のブラボーおじさんなど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370691157/
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:42:04.63 ID:MklVzdy40
革命軍ってモデルとしてはゲバラやカストロといったあたりな感じだから
社会主義目指してんのかね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:48:05.43 ID:wS7VvDLa0
>>869
何と!!ご冥福をお祈りいたします……
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:54:09.17 ID:AIez3mYN0
>>869
なんと・・・
ご冥福をお祈りします

クロッカスさんに続いてセンゴクもキャスト交代か
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:56:38.58 ID:1WpPWbES0
>>869
長い事続いてるアニメだったらこういう事も起きるんだよなあ
ジンベエも変わったみたいだし結構変わるねんだねえ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:15:10.62 ID:nHRJiVp50
ワンピース版
旅立ったキャラ一覧
ミホーク、センゴク、ジンベエ、クロックス
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:18:58.89 ID:7EfP6XD2P
おいサンダル混じってんぞ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:21:02.76 ID:SgzmeU2S0
>>843
akbはリーダーの高橋みなみがワンピース推しで
ルフィのコスプレで雑誌(ワンピース二億冊突破記念)やTVで出ていた
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/31/f1/skylinemovie/folder/1207234/img_1207234_35356253_0
http://haiyudb.info/wp-content/uploads/2011/07/takahashiminami.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8f/95/kazu_pharmacist/folder/972674/img_972674_60326703_0

尾田もたかみながワンピース好きなことから
ジャンフェスででんぐり返しで「たかみなです!」
と登場したという都市伝説がある
当時高橋みなみのファンの「高橋みなみを産んだピーとやりたい」という願望により
母親がファンに迫れて淫行ニュースになるという壮絶な時期にエールを送ったようにとれる

尾田栄一郎「AKBのライブ行ってきた。トップアイドルの迫力に圧倒された」
http://akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/28043929.html
akbのコンサートに行ったらしい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:21:55.65 ID:W5GiNNOZO
そろそろシャンクスの声優さんもヤバイような
本格的に出てくるまでに生きてる思えないんだが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:22:12.39 ID:8BNktOAIO
1位ぶさっしーかよ
意味わかんね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:23:12.91 ID:YGAXnYr+P
すげーな、そんなに月日が経ってたのか…
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:33:27.65 ID:UrSjEzXy0
>>877
それよりロジャーだよ
あの人最年長クラスだぞ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:33:45.81 ID:41QGMEM/0
>>877
おい、さすがにそれはないだろ
まだ63だぞ
そんな早く旅立ってもらっては困る
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:35:50.09 ID:cDRZrk6E0
ミホークもかなり前に変更されたな
青野さんの声が良かったけどお亡くなりに・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:36:46.47 ID:SgzmeU2S0
>>859
イワンコフの声優はで刺青いれた人は男だからチンポな一応
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:42:54.44 ID:aSmLFi7H0
大物キャラって何年も出てこないから声かわっても気付かないわ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:44:27.29 ID:SgzmeU2S0
現モーニングなら工藤遥がルフィのコスプレをするのが趣味
onepieceグッズを小学生の時から集めていて紹介している
この娘はプライベートでもワンピースのおもちゃで遊んでいたり
正真正銘のワンピース好き
童顔とハスキーボイスのギャップからルフィに親近感を抱いてコスしているらしい

http://kagesoku.2chblog.jp/archives/17489572.html
http://ameblo.jp/yoikomint/entry-11514764090.html
http://livedoor.blogimg.jp/n_sentyo/imgs/9/e/9ee66c77.jpg
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:45:25.04 ID:wS7VvDLa0
>>876
大島優子もホコタテのワンピマニア回で「エネルが好きなんですよ」って力説してたなあ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:48:01.80 ID:Z1DfrqGq0
センゴクさんおつ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:57:50.42 ID:MklVzdy40
>>883
男の全裸うpとか死刑だな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:07:39.80 ID:SgzmeU2S0
http://www.pideo.net/video/youku/0c4475b0bafcbcfc/
モーニング娘工藤遥のルフィコスでのお気に入りワンピースグッズ紹介
フジテレビ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:12:35.62 ID:9Ren1FOu0
やなせたかし理事長最後の年の日本漫画家協会賞を欠席して
AKBに呼ばれたらライブいくって
やなせさんコメント的にワンピ好きなんだろうな欠席されてガッカリだったろうに
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:12:59.03 ID:SgzmeU2S0
サンジの満腹ごはんについてはこっち
http://www.youtube.com/watch?v=F6CzRnq9aiQ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:13:18.67 ID:wS7VvDLa0
>>889
全部観てしまった
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:15:02.20 ID:UrSjEzXy0
矢口の次はAKBかよw
どうせそのうちそいつらもモー娘みたいに廃れるだろうからここで話題にされても困るぞw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:22:20.96 ID:wS7VvDLa0
日本の歌手ではミスチル、ドリカム、バンプオブチキンあたりが好きなんだったっけ。
特にバンプとは意気投合してたとか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:27:24.71 ID:Cap3sioFO
カイドウ配下にシミケンモデルのキャラ希望
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:37:54.05 ID:HX7kEi8/0
カイドウはシャンクスと交戦してたよね?
その後シャンクスが戦争を止めに来れたっつーことは赤髪陣営はカイドウ陣営を退けられる実力を持ってるってことだからルフィとローはシャンクスの配下になったほうがいいんじゃね?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:40:05.50 ID:wS7VvDLa0
面倒事を避けたかったから戦闘をしなかったってだけで、実際に戦争したら
カイドウ陣営が赤髪陣営を駆逐する可能性はあるけどね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:42:38.12 ID:UrSjEzXy0
漁夫の利感覚で向かったんだろうし、他の勢力とのガチ戦闘は避けたんだろうな
899グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 22:57:07.14 ID:b3LI8nSD0
芸能人がワンピ好きでも全然おかしくない
オタクじゃない人も、オタクも、サラリーマンもオッサンもお父さんもお母さんも先生も上司も後輩も
漫画から縁がない人まで読んでいる漫画だからね
まあ、日本のDISNEYみたいなもんだね
900グランドラインの釣り師:2013/06/08(土) 22:58:09.42 ID:b3LI8nSD0
最近、ちょっと暴れすぎたが
それでも何か知りたい事があれば
答えるんで、メールしてくれ
ここでは控えるし、コテも外すんでな
俺のメール→メアド欄をみてくれ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:00:20.27 ID:rcUUwamo0
今までの傾向からドフラ倒すのが74巻あたりでカイドウ倒すのがなんやかんや
で、80巻あたりか。80巻あたりには最終回までの道筋が見えてそうだな。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:29:46.42 ID:TAgp3Gne0
キンの能力とモモのドロンはどう違うの?
他人の服もだせるかどうか?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:32:55.47 ID:RXgPjd000
>>902
モモをドロンしたのはキンエモン
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:34:22.08 ID:UrSjEzXy0
モモは単に龍に変身するだけでしょ
しかも制御できないっていう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:39:34.53 ID:W5GiNNOZO
そういえばMr.Children、BUMP OF CHICKENどっちも主題歌担当したことあったな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:47:20.62 ID:4QeJbZPK0
ミスチルってガキくさいから嫌いだなぁ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:50:54.37 ID:SPwkj/mZ0
ガキ臭さを貫き続けるって大変なんだぞ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:52:56.09 ID:ItlJzv2J0
そういえば人造悪魔の実のリスクが何なのか気になる。
モモの助は子供だからまだ能力を制御出来ないだけで人造のリスクとは関係ないのかな?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:54:01.06 ID:W5GiNNOZO
Mr.ChildrenもBUMP OF CHICKENも大して変わらないだろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:55:35.96 ID:UrSjEzXy0
ミスチルは全盛期はミリオン連発してたし、バンプと同格ってことは
ないんじゃないかね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:59:53.39 ID:W5GiNNOZO
ファン層は同じだろ
未だに共演は確かないが
912グランドラインの釣り師:2013/06/09(日) 00:23:33.35 ID:HVdzmeSN0
>>907
少年ジャンプの漫画家も大変だね
特に尾田
ここまで少年の心をもったまま人気を保てるのは凄い
誰とは言わないが、結婚して親になると、親の目線で書き始め物凄くウザイ漫画ができるときもあるしな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:24:12.40 ID:chdyaQ9a0
やっと最新刊読み終わったのだが
何度も出てそうだけどモリアさんのスリラーな島は
今はキッド、ホーキンス、アプーに乗っ取られちゃったで良いんだよね?
何でそうなったのか気になりすぎる
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:27:46.31 ID:aO6s/WndO
ナミのおっぱいはラフテルまでにあとどれくらいおおきくなりますか(;´д`)
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:28:36.97 ID:sTDQ3PcD0
ビックマムの船が沈められたり四皇が意外にショボイから
ルーキーごときが乗っ取っとれたんだろ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:30:45.48 ID:1Vqv1DVh0
ビッグマムじゃなくて傘下の船だろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:38:06.37 ID:XR9RG98N0
ワンピースの世界における技術水準が良く分からん
テレビや監視カメラは出てきたよね?
飛行機は?島から島へ行く手段てのは基本は航路のみなの?
ベガパンクって500年先の開発力を持ってるんだから飛行機作ってもおかしくないと思うんだよね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:38:17.76 ID:Hf9HKuTCO
キッドとドフィは無駄にコマのスペース使ってドヤ顔するのやめてくれないかな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:38:52.36 ID:7urAnfz/0
━━━ 作品の中にルールみたいなものってあるんですか?

「空飛ばない(笑)。空飛んじゃうと船必要なくなっちゃうし、何でも出来ちゃうんで。
海にこだわってますね。あと、いっぺん読切りで魔法使いとか出したんですけれど、
連載では使いません。とんでもない状況は全部悪魔の実のせい。
あの一点だけは不思議なんですけど、あとはフツー」
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:42:17.97 ID:1Vqv1DVh0
まあ能力者以外で魔法使いじみた事するやついるけどな
特に一味とか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:44:01.38 ID:Hf9HKuTCO
エネルが月行ったのはなんだ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:45:23.75 ID:o47osFru0
空中戦だと背景を描かなくてすむ
一度楽を憶えちゃうと徐々にそれに頼ってしまう
麻薬みたいなもんだな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:46:06.13 ID:XR9RG98N0
>>919
なるほどねー
航路のみなのか
あと新世界でも島から島へ行く時に新しいログポースが必要じゃん?
あれって海軍や政府の人間も移動するときは半日滞在しないと駄目なの?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:51:17.24 ID:tqU/fGTKO
海軍とか政府ならそれぞれの島のエターナルポースを持ってるでしょ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:52:19.43 ID:AGTSHRuo0
>>640
面白い考察なのに「尾田によると」とかカスみたいなこと言うから
相手されないどころかNGされちゃうんだよ察しろよそんぐらいめんどくせえなもう!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:56:25.82 ID:Hf9HKuTCO
エターナルポースとかログポースってもう意味ないだろ
あんなの
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:02:06.45 ID:HDcZrC2fO
あの世界電伝虫のせいで異様に通信技術だけ発達しているよね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:04:15.80 ID:Hf9HKuTCO
レイリーとか泳いでカームベルト渡れるのは卑怯
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:24:40.93 ID:eNtANFdKP
青キジなんてチャリからペンギンですよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:25:09.15 ID:VArW2sAQ0
んねー、んねー
先に説明申しあげた例の男、最後の七武海7人目って誰ー?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:29:43.30 ID:uHv1JJjl0
>>900
コテは外してはならない。
NGにしてる人が困る
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:32:32.26 ID:XR9RG98N0
新世界を攻略する上ですべきことって長期間滞空可能な飛行系の能力者と海軍や政府に気付かれずにログポースを奪える能力(スケスケの実とか)者を確保することだと思うんだよね
海軍に捕まりそうになっても逃げられるし注目されにくいし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:44:21.76 ID:/eiIinte0
RO-NO NOURYOKU GA TAIRYOKU TUKAU XTUTE
MINNNA TAIRYOKU TUKAXTUTERU TO OMOIMASUGA JYAPON NO MINASANN HA DOU OMOIDESUKA
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:49:09.95 ID:uARIaHggP
>>930
七武海脱退だした男
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:03:02.43 ID:HVdzmeSN0
>>930
誰だろうな
サボだったら面白いけどな〜

今、コミック70巻とジャンプ読み返してるけど
オモチャと人間が共存するからくりってどう説明できるのかな
ドレスローザに入ったとき、オモチャの赤ちゃんと旦那と人間の女の家族がいたじゃん
あれ、どうなってるのかね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:06:07.89 ID:HVdzmeSN0
>>930
ありえないが、個人的にサボかモリアだったら面白いと思う
まあ、ありえないだろうけどな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:26:54.43 ID:We1H1rSH0
Zの腕を教え子人質にとって斬り落としたやつが七武海だろ?
ルール無用の残虐ファイターに違いない

ところでももの助の食べたのはペガパンク作なんだが、
なんでドフィの幻影を見たんだろうな
普通に追いかけ回されたからか?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:31:29.53 ID:7urAnfz/0
ベガパンク作ってのがシーザーの嘘って可能性はどうだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:36:09.68 ID:HVdzmeSN0
Zの映画はみてないんだけど本作に関係あんの?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:38:05.47 ID:RUA7lXRdP
>>939
そこそこ関係ある
別に本編見なくても情報だけ聞いて十分な範囲だけど
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:43:50.97 ID:7urAnfz/0
>>939
Zのおまけの1000巻は本編の裏情報なんかも知ることができてオススメ。
三大将、ガープ達の入隊した頃の絵とか。作者のスタッフへの細かい指示も読めて楽しかった
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:51:32.07 ID:HVdzmeSN0
>>940-941
ありがと
初めてしった
オリジナル映画かと思ってたからね
Zもオリジナルの敵かと思ってたわ
映画はみてないからDVDでも買おうかね
価値あるか?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:52:44.88 ID:HVdzmeSN0
けどまあ、DVD勝手も1000巻はもらえないんだよなー
自分はあくまで単行本しかもってないから、キャラブックもファンブックも買わないんだよ
それまで買ったらお金がw
何か知ったほうがいい情報とかあるかー?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:56:46.63 ID:urrYQskH0
Zは元大将
Zの腕切ったのはまだ明らかになっていない最後の七武海
ルフィはZに勝つ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 03:00:05.31 ID:7urAnfz/0
>>942
アクションシーンを始め、作画が半端じゃないから買って損はないと思うよ。
5回映画館に観に行ったしw
>>943
今のルフィでは現役大将に敵わない、とか三大将の年齢とか色々あった。
ヤフオクとかならかなり安く仕入れられると思うよ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 03:13:04.73 ID:HVdzmeSN0
>>944
うお、良い情報ありがと!
本作で明らかにされていない最後の七武海がZの腕を斬ったのか?
って事は…かなりの年齢かね?サボは無理だな…
映画の内容が本作とリンクしているんだね
>>945
面白そうだね
5回も観たのか、凄いなw
映画をみた上司がつまらんって言ってたから、微妙かと思ってたわ
Zは映画だけのオリジナル大将ではなく、原作でも大将という位置なんだな
こりゃ、映画を観ないと損か
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 04:14:10.87 ID:HVdzmeSN0
ドラゴンボールとハンタの映画DVDも買いたいんだよなー
金がない…
映画館にはいかないたちなんで…
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 05:12:17.53 ID:cJ/nerx60
アクションが楽しめるのとストーリーがつまらんってのは別に矛盾しないからな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 05:23:49.32 ID:ZFT/0lmjO
俺の感想がまさにそれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 05:25:01.11 ID:THajch3k0
次スレ立ててくるくる
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 05:25:32.38 ID:THajch3k0
次スレでありんす

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2785
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370723116/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 06:22:34.54 ID:6R0v4KSD0
>>951
くるくる乙
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 07:24:43.67 ID:F9++3uRH0
>>874
モンブランの谷口さんも…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 07:26:20.86 ID:SWt5yExzO
>>946
Zの腕を切り落とした最後の七武海はインペルレベル6から脱獄したやつと予想されてる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 08:02:31.30 ID:eUZTFV+s0
トリコの映画見たい
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 08:29:54.77 ID:ik6MePIO0
ゾロが鳥女やっつけた時
たしぎがまさか覇気を使ってなかった…
て意味がわかんない
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 08:33:38.61 ID:rQ1eOyDE0
【悲報】 ワンピース吹き替えにSNH48の超絶美少女が起用 → ファンぶち切れ炎上 | International
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-222.html
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:09:47.80 ID:HVdzmeSN0
>>956
覇気つかってたら、死んでたって事→モネ

しかし、ぶった斬ったのかぶった斬ってないのかも不明なんだよな
覇気つかわなくても真っ二つに切られたら死ぬだろ
あれは、実はぶった斬ったとみせかけて、斬ってないんじゃないかね?
ハンタのキルアが、天空闘技場の敵に試合前に脅したあれに凄く似ているんだが…
本人は斬られたつもりで死んだような恐怖を味わうが実は無傷
ある意味、いっきに斬られて死ぬより恐ろしい脅し方法
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:11:33.28 ID:HVdzmeSN0
ま、どうでもいいけどね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:31:42.08 ID:/eiIinte0
>>946は子供

てかああいうのを作画がいいとかいうのはオタク系アニメが好きなタイプだよな
誇張がひどい
最近はアニメのワンピまでオタクアニメみたいなひどい誇張表現あったしやめてほしい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:31:54.45 ID:iZgV2S2j0
ロギアは真っ二つに切れても死なないぞ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:51:13.52 ID:JafPby8w0
>>960
思うことは人それぞれ
真っ向から否定してる自分も子供の感覚だと気付け
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:57:14.39 ID:YrrmtINu0
ヴェルゴさんだ!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:59:18.59 ID:YrrmtINu0
今週のアニメのワンピは重要な回。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:14:30.82 ID:/ocF36awO
インペルレベル6の凶悪犯は黒ひげ一味に行ったから、残りはそこまで突出してないんじゃね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:26:29.15 ID:eNtANFdKP
なんで脱獄囚が七武海最後の1人って話になってんの?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:26:29.52 ID:eUZTFV+s0
ワンピースつまらなすぎて人来ない

トリコ 9:00-9:30 16-1000+1-353=1338res
ワンピース 9:30-10:00 11-537=527res
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:29:20.28 ID:YrrmtINu0
双葉の実況なんて200前後だしなぁ
前なんてスレすら立たない時あったしw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:33:19.93 ID:ndFmlEwV0
ものすごい覇気を見せながら覇気を使わず切ったからモネは死ななかった
でも「覇気を使ってれば死んでた」という恐怖でモネは終わったってだけだろ?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:42:38.47 ID:/ocF36awO
予想に反論しただけ
いちいち噛みつくなようっとうしい
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:45:33.01 ID:wSSL341Y0
アニメのワンピって迫力に欠けるよな
やっぱフジのアニメはクソだわ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:48:49.28 ID:+U95C8kD0
>>954
それあんたが予想してるだけじゃね?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:50:46.66 ID:Vav8fJ9v0
>>971
迫力だけなら同じ製作会社の北斗やDBにはあったんだけどなぁ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:52:12.65 ID:lzqe6AJZ0
>>925
ルフィの母親はもう作中に名前付きで出てますと
尾田が頂上決戦前後のSBSあたりで答えてて
こんなにあっさり答えて良いのかとおもった覚えがある
その後インターネット上で尾田がルフィの母親は作中に名前付きで出てるという
スレや書き込み感想が飛び交い、みんなあれは食いつくよなとおもっていたが
いつのまにかコミック派ではないアニメ派やジャンプ派は尾田のその言葉を読んでなく
コミック派じゃない人が都市伝説扱いしてるだけだという認識

>>850>>856
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1182669956
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343814963
イワンコフは尾田がSBSでイワンコフの声優のいわむらのりおを元にしていると
書いているがいわむらは
尾田がルフィの声優の田中真弓の舞台を観にいった時の共演者
田中真弓以外の出演者は素でゲイやオカマがちらほらいた状態の舞台だ
その中の出演者の一人がそっちの道のいわむらのりお
ブログ露出でタイホ→声優チェンジ
その後は出てきて舞台を続けている
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:54:08.93 ID:YrrmtINu0
アニメって原作通りだと尺が持たないから
原作には無いセリフとか増やしたりしてて
一味の掛け合いとかもアドリブが結構あるらしいし
あれが苦痛だったりするね、見てて
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:54:13.39 ID:lzqe6AJZ0
尾田からイワンコフのモデルはいわむららしいということを
田中真弓が聞いていわむらに伝える
そしたらいわむらが声優やってみたいとこぼすと
田中真弓がプッシュしておくよと言ったらしい
その後いわむらがイワさんのオーディションを受けて合格
露出タイホ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:02:51.09 ID:bmpY+DJE0
>>974
そんなSBSは無い
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:06:36.93 ID:7urAnfz/0
ごもっともな一言
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:09:35.37 ID:TYD783nG0
原作者が声優と仲良くなりすぎるのはよくないな
声優のために原作でも出番増やそうとか考えてしまう
声優が大御所だろうが関係なくヤムチャの出番を切り捨てた鳥山を見習うべき
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:11:38.89 ID:wgIsyLo50
今週号まじわけわからん
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:16:01.00 ID:B/mzHNi70
そういや自分の漫画が舞台化?した際にヒロイン役やった女優に手を出して結婚した漫画家いたな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:16:19.73 ID:+GfOoTVw0
矢内のクリ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:18:57.22 ID:7urAnfz/0
>>979
サンジ「……」
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:19:38.43 ID:7urAnfz/0
>>981
それまさに尾田さんのことじゃないのw
実写版ワンピでナミを演じた稲葉ちあきって人と結婚した
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:41:42.08 ID:JafPby8w0
別にどんな縁で結婚したっていいだろう
ネギまの赤松さんも似た様な出会いだし
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:47:44.75 ID:YrrmtINu0
ワンピ描いたことによっての出会いなんだから尾田も本望だろう
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:53:40.01 ID:JafPby8w0
>>983
サンジは別に出番は減らされていないし切り捨てられてもいないぞ
作者と仲が良い声優も一人だけでもないのに
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:57:58.78 ID:HVdzmeSN0
>>986
奥さんは超ラッキーだな
億万長者だし、忙しすぎて浮気する暇もないしな

つか暇なセレブなんだから夫の食事や体調管理ぐらいしろよ
まあ別に奥さんのせいだけじゃないけどさ
尾田本人がしっかりしないとな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:59:16.59 ID:HVdzmeSN0
まあ今のままの生活だと尾田は早く死ぬな
せめてワンピ描き終えてからにしてほしいけど、途中でまた病気になったりしたら作品に影響する

まあ奥さんは慰謝料がっぷりもらえるけど読者は困るんだよ
死なれちゃ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 12:00:20.52 ID:JafPby8w0
夫が死んでなんで慰謝料もらえるんだか
それを言うなら遺産じゃないの
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 12:19:34.36 ID:I13VWNTP0
慰謝料がっぷりwwwwww
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 12:22:00.52 ID:3anQgmxN0
べらミーがルフィーが応援していた事を知っていたという事は
ベラミーは見聞色使いなん?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 12:32:54.90 ID:iZgV2S2j0
田中真弓の声が通る
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 12:34:51.67 ID:i4q1wl4w0
>>992
覇気を感じ取るのは見聞色の力かもね。
応援はたまたま聞こえたんじゃないの?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 12:41:14.79 ID:HVdzmeSN0
>>990
だなww
生命保険と遺産だなww
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 12:41:48.05 ID:HVdzmeSN0
むしろ読者が慰謝料もらいたいわ
途中で死んだら困るんだけどなマジで
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 12:51:00.24 ID:02I/05rK0
俺のチンコがこんなに小さいわけがない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:02:57.96 ID:i4q1wl4w0
ワンピキャラの歯並びは不自然だよね
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:20:52.39 ID:CJCbMoyJ0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:21:20.93 ID:CJCbMoyJ0
ハンサムなウルージさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。