規制者用ワンピース総合スレッドpart63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2782
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370343436/

前スレ
規制者用ワンピース総合スレッドpart62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1366808378/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:07:17.55 発信元:126.114.130.142
嘘画バレに踊らされるとは何たる不覚…。
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:08:56.75 発信元:113.155.197.99
国民栄誉賞ゲットォォォ!?
Tさん オナシャス
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:09:01.94 発信元:126.205.20.135
え?小人とバルトロメオの麦わら……の画バレ嘘なの?
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:10:09.10 発信元:125.203.251.107
本スレの中国のやつにだまされたんだろw
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:38:15.46 発信元:218.46.114.197
あのバレ本物だよ
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:44:59.00 発信元:113.155.197.99
混在注意
8 ◆27p9/DnZE//X :2013/06/05(水) 14:45:30.62 発信元:218.46.114.197

俺です
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:46:51.94 発信元:210.165.209.153
T氏キタ━(゚∀゚)━!
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:50:03.62 発信元:125.203.251.107
いや 中華のはりつけは偽物の画像はだろ
シーザーの風船の方は本物だが
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:52:04.16 発信元:113.155.197.99
前略
Tさんも規制なんですか?
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 14:52:49.80 発信元:222.228.122.63
>>8
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 15:05:05.17 発信元:119.242.152.87
Tさん再開後一発よろしくお願いします!
14 ◆27p9/DnZE//X :2013/06/05(水) 15:13:43.20 発信元:218.46.114.197
大変申し訳ないけど時間がない!
仕事で緊急事態!!

カゼさんのでほぼ全部だとおもうよ!
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 15:14:55.12 発信元:222.228.122.63
>>14
大変ですな。乙でした!
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 15:16:46.45 発信元:219.161.183.210
おんぎゃああああああああああああああああああ
17420:2013/06/05(水) 16:46:08.14 発信元:203.198.122.207 !
YIE AR ONE PIECE! .......Yie Ar Kung-Fu!!!
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 19:27:09.71 発信元:126.114.130.142
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 19:36:52.50 発信元:126.205.78.92
今回指と手の甲の刺青が一切描かれてないな
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 21:15:12.48 発信元:119.172.34.201
まーた解除から2日で再規制か
いつまで続くのか

>>18
藤虎はまだ到着してないっぽいね
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 22:16:57.15 発信元:126.114.130.142
多分、藤虎は取引時間過ぎてゴタゴタ始まった後に来るんじゃね。
で、それがきっかけでロー組は命からがらドフラミンゴ達から逃げ出せると。
取引前から陣取られたら、あの場に居る全員とっ捕まってドレスローザ編強制終了になっちゃうしw
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 23:08:40.16 発信元:182.167.77.125
ぬらべっちゃが乗ってたウシに似てるな
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 23:18:48.30 発信元:118.1.181.74
また海軍逃げられましたの図か
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 23:20:00.30 発信元:126.114.130.142
海軍が永遠にそういう役回りなのはしょうがないだろう。海賊が主人公だし。
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 23:41:03.18 発信元:182.21.50.183
銭形型に定着してきたな、向こうは銭形最強だけど
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 23:44:43.65 発信元:126.84.93.216
ずっと階級以上の実力に感じられたのに
このスモーカー下げはなんだろうコビーのためか
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 23:50:35.43 発信元:182.21.50.183
中将<<3億・七武海の構図付けかな
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 23:58:56.42 発信元:126.84.93.216
准将のときは3億のルフィに勝ってたから
それは単にたしぎによる弱体化かな
遠距離攻撃できないし七武海はともかく
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 03:20:56.01 発信元:122.133.190.62
もしバルトの言うあの人がルフィだとしたら、
いきなりルフィに対してバルトが敬語使って挨拶しだしたりするんかな、
あの風貌で
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 03:34:51.97 発信元:126.114.130.142
>>27
ドレスローザ編も大将が出張ってる上に、メイナードが初登場した回に即行かませ退場だからな。
今回も中将の扱いは良くなさそう。せいぜい再起したメイナードがゾロ、サンジやドンキホーテファミリーの幹部クラスを退けるくらいか。

もうガープ以外の中将には期待してはいけないのかねェ…。
エニエス・ロビーのバスターコールに来た5人とか格好良くて強そうだったのに…。
見開きで軍艦10隻と一緒に初登場した時は痺れたぜ。
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 03:37:42.37 発信元:122.133.190.62
新世界のレベルとグランドライン前半の格差描く為に
十分常人離れしまくった中将でも噛ませにしないと強さの
バロメーター表現が分かりにくくなってるんだろうか・・
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 12:14:00.43 発信元:119.242.152.87
ベラミーはいつルフィの覇気の強さわかったの?想像を超える覇気の強さなら、なぜ他のやつは気がつかないの?もっと騒ぎになってもよい気がするが
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 12:34:32.92 発信元:182.21.50.183
見聞色だなら
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 12:35:24.14 発信元:182.21.50.183
らってなんだよ
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 12:35:56.27 発信元:113.39.41.244
見聞色の覇気を使うか使わないかじゃね
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 13:05:01.04 発信元:119.242.152.87
なら他のやつも気がついてるのか?見聞色使えるなら、見かけで判断せずどんなやつがいるか計るはずでは


そうなると覇気の強さを隠す力も必要になるよね
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 13:06:08.42 発信元:119.242.152.87
あれだけの猛者がいたら見聞色みんな使えると思ったんだけどな。なんで気がつかないんだと。それほど突出して強いわけではないのか?そんなことはないよね
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 13:44:22.66 発信元:113.155.197.99
童話では、きつねや狸はいろんな物に化ける
こびとは?きつねに化けれる?
こびと = 妖精??
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 13:47:12.21 発信元:126.114.130.142
でも、1億代のバルトロメオにもビビリ倒すような連中が殆どだし、
実際そんなに覇気使える人いないんじゃないか。
意外と、バルトロメオのバリアを誰も攻略できなかったのも、
戦った全員が覇気使いじゃないor覇気が弱いからだったりしてなw
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 13:51:00.70 発信元:119.242.152.87
>>39
それはありえるね。尾田は強さインフレを抑えるのが上手いからね
頂上決戦であれだけやっても新世界最初でそういう演出にしてくることはありそう
いきあたりばったりの漫画だと5億、6億の海賊ばんばん出しちゃったりするんだろうが
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 13:51:36.92 発信元:210.135.100.132
そもそも外海の男は覇気をほとんど使えないって
女ヶ島で言ってたじゃーん
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 13:54:57.98 発信元:182.21.50.183
つまり新世界の奴らはほとんど使えるとかか
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 14:05:41.00 発信元:124.214.231.146
展開が遅いなぁ・・・バトルロイヤルの方をもう少し進めてからでいいのに
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 14:57:27.98 発信元:124.209.20.181
>>29
あの人にって台詞からしたら、それなりの丁寧な言葉遣いはするんでないか??って思う

メラメラはあいつにだべとかならしっくりくるけどやはり意外と良いやつなんだろうな
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 14:59:32.92 発信元:182.21.50.183
訛りだけをみればデュパルの親戚+助けてくれた礼が候補か
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 15:00:22.86 発信元:119.242.152.87
バルトロメオ海賊団が傘下かバルトロメオが一味に加わるなら俺は歓迎するけどみんなはどう?
ローが裏切った時に助けてくれそう
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 15:02:48.15 発信元:119.172.34.201
まあ仮にルフィだとしても敬語はなさそうだけどね
「俺は優勝したらあんたにメラメラをやろうと思ってたんだ」程度の口調じゃね
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 15:05:09.72 発信元:210.135.100.132
バルトの顔からしても あの人=ルフィ はないんじゃない?
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 15:05:10.00 発信元:119.242.152.87
つかバルトロメオはメラメラをルフィに兄の形見として献上することで、傘下にしてもらおうとしてるのかな
ルフィは実はほしいけど傘下はいらねえ、仲間になれ!とか決闘しようぜ!とかになりそうだけど
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 18:21:35.78 発信元:122.133.190.62
>>48
雰囲気としてはキラーに憧れてる感じるあるけど
だとするとバギーorルフィに憧れてる説よりつまらなくなりそう。
キラーだと戦力アップへの献上だとしても「メラメラ」にバルトが固執する
理由が分かりにくくなりそうだけどどうだろうね
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 18:30:35.82 発信元:119.242.152.87
あーキッドでもいいね、因縁できて
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 18:38:04.18 発信元:27.142.84.79
バリバリの実が使い勝手良すぎるから仲間にはならんでしょ。
ゴムゴムの風船と被るし。
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 18:39:43.06 発信元:119.242.152.87
>>52
きっと弱点とか、出すために制限とかあるんだよ
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 20:06:57.50 発信元:206.223.150.45
>>48
「え!?憧れの麦わらが来てんの!?」という顔とも言えるし今週の顔からじゃ判断できんでしょ

まあ個人的には覚えている人もそう多くないだろう兄助の「あの人」をミスリードに使うのは紛らわし過ぎて無いやろ、という感じなんで
兄助のあの人=バルトのあの人だろうとは思うが
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 23:32:34.74 発信元:113.155.197.99
思い過ごしかもしれんが、黒ひげ除く四皇って
実は、海軍(or天竜人)と秘密の契約関係無かろうか?力の均衡のために
ビッグマムには、特製お菓子?
カイドウ、シャンクスにも有効なモノを・・・
何兆ベリーレベルの恩賞なら ガンバルんじゃね?
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 23:35:24.69 発信元:113.155.197.99
連投になるが、白ひげも契約が結ばれていたが エース奪還が問題に・・・
シャンクスとセンゴクの「おまえなら・・・いい」ってのも
一定の信頼関係が・・・?
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 23:42:14.78 発信元:119.242.152.87
公安とつるむヤクザみたいなのは七武海だけにしといてくれよ
四皇も海軍とズブズブとか、海賊不自由過ぎだろ夢がねえ

シャンクスは海賊だが、任侠というか堅気に手を出さないヤクザなんでしょ
だから海賊は海賊だが、男としてセンゴクは認めてたんだろうね
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 23:49:10.23 発信元:113.155.197.99
七武海は、公認。もし四皇とも何かあるのならもちろん非公認。

最近めっきりアホやけど、嗅覚の効くルフィが四皇全部倒すから・・・にも繋がって?
「世界をひっくり返す」ってのはどーだろー?
四皇も実は、この海で一番自由ではない!! どん!?・・・妄想・・・
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 23:59:55.77 発信元:119.242.152.87
そんなこと言ったらルフィだってスモーカーとズブズブだしそれこそガープとだってあれだ
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 00:23:49.80 発信元:126.114.130.142
ルフィとスモーカーはズブズブじゃないと思うが。
スモーカーはルフィを捕まえたら問答無用で処刑台に送り込むだろうしな。
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 00:27:10.84 発信元:119.242.152.87
そりゃ捕まえたらね
でもいつもそのときの状況とかいろんなことがあって捕まえられないじゃん
結局共闘みたいな感じになるし接触したれ直ぐにでも大将読んで殺せよといいたいね
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 00:35:15.58 発信元:113.155.197.99
結果的にかもしれないけど クロコダイルの件といいシーザー&ヴェルゴの一件といい
ルフィの所業が正義に繋がり、事実を隠したりする上層部に
疑いが出始めて 迷いに迷っちゃってんじゃね?
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 00:48:17.96 発信元:119.242.152.87
>>62
迷ったらもうルフィ捕まえる意味なくなるしな、海軍と海賊ってだけで、スモーカーも海軍辞めたらルフィと仲良しだろ
宴した仲だしな

青雉だってルフィのじいちゃんが師匠なんだし、海軍辞めたらルフィの味方だよね
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 00:58:52.08 発信元:118.109.166.16
>>51
悪い、キッドだった。
どうもあの辺は名前がゴッチャになってしまう
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 01:01:48.33 発信元:113.155.197.99
調子に乗って(汗)>>55>>56>>58を補強してみようと思うんだけど
海軍が新たに手に入れた力 = 新四皇“黒ひげ”海賊団だったら・・・
(新大将藤虎とかじゃなく・・・)

誰も思いもしないと思うけど
悪魔の実の能力者狩りも契約によるモノ?
黒ひげティーチは、無駄な事はしない策士でっせっ!! どん!

妄想御免
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 01:16:30.79 発信元:119.242.152.87
七武海の協定やぶってインペル襲撃して所長瀕死にして凶悪犯脱獄させて、海軍本部グラグラで崩壊させて
それと裏で繋がるってどんだけ舐められてんだよ
海軍なんて無価値だよ解体しちまえ
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 01:28:34.40 発信元:113.155.197.99
わからん、わからんよ・・・
だけど、海軍なんて コマ だと思う。少々インペル破られても
マリージョアは、平和♪

五老星(?)曰く「今回は“黒”の詰みだね〜〜」みたいな?
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 01:28:50.69 発信元:126.114.130.142
>>61>>66
そんなもん物語の都合としか…。
一味大好きな尾田の被害者だなスモーカーはw

つか、解体しろとか妄想に乗りすぎだろw
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 01:31:46.88 発信元:119.242.152.87
>>68
いやもしそうだとしたら、解体しちまえ!ってことね
黒ひげと協定は流石にないだろって話ね

物語の都合でもなんでもいいよ、作者が描いたことがすべてなんだから
それだけが真実なんだから
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 01:57:03.01 発信元:126.114.130.142
まぁな。ただそれでズブズブって表現は変じゃないか?
ズブズブならそもそも捕まえようとすらしないだろう。どっちかっていうとなあなあ?w

パンクハザード編も、シーザー達とドレスローザからの応援倒した後に、
スモーカーとG-5が決起して一味とっ捕まえようとすれば妙な仲間感が無かったのにな。
どうせドフラミンゴが邪魔に入るんだし、ちょっとまた窮地に追い込んでも良かったろうに。
今の海軍で実力伴っててルフィ殺しに掛かってるのってサカズキと黄猿だけじゃねw
ガープ以外の中将達じゃもうルフィ以外はともかくルフィに勝つのは微妙な感じだし。
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 02:07:02.21 発信元:119.242.152.87
>>70
あーそれだ、なあなあ

すまんそれが言いたかった、ズブズブはもっとあれだな、あの海軍のねずみとアーロンみたいなことを言うね
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 13:06:09.75 発信元:111.100.34.88
青雉がスモーカーにPH編ラストで海軍大将出動させるよう促して
新海軍最大のヤマになるって言ってその後
「街を壊す高波も最初は静かなさざ波…」みたいなナレーションあったなあ。

あとローはカイドウ攻略の為の同盟をルフィに持ちかけた際、プランも練ってあって
その時には仲間達はゾウに残して何かやらせてる臭いんだよな。
錦衛門もゾウに用があってカイドウの名前が出た時妙な反応してたし、
ゾウでのカイドウ軍との衝突フラグが立ってるな。

ドレスローザ終わったらワンクッション入れて、4皇と衝突の流れかな。
キッド達のターゲットと合わせて4皇が2名落ちたら世界秩序も大きく乱れる。
ただ海軍は、赤犬の「麦わらとローの思うようにはさせない」セリフからも
今の秩序を守るために藤虎派遣したみたいなんだよな。

それにドフラは世界政府上層部とも繋がってそうだし、ヴェルゴの言う「ドフラの過去」やら
カイドウのゾオン軍団にも工作してそうだしかなり波乱含みの展開になるかも。
物語もさらに大きく動いていきそう。
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 13:08:52.82 発信元:111.100.34.88
バージェスがメラメラ争奪戦に参加してるのも気になるな。
黒髭も一枚噛んでる可能性がある。
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 14:03:16.48 発信元:126.114.130.142
でも黒ひげって、計画練ってても行き当たりばったり感が否めないし、
バージェスに至ってはその更に上を行く脳筋馬鹿だからな。
何かただ単に自然系欲しい黒ひげがバージェスを送り込んだか、
バージェス自身が欲しがって乗り込んだだけのような気がするw
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 14:07:08.48 発信元:210.135.100.132
結局バージェスがメラメラ手に入れられずに黒ひげが苛々してる横でラフィットが笑ってるシーンまでは想像出来た
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 14:18:17.11 発信元:119.242.152.87
単に暴れたいだけって可能性もあるな
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 15:42:20.94 発信元:122.215.65.69
>>72
フラグも何も、今の流れはカイドウを落とす為の作戦の過程じゃなかった?
78sage:2013/06/07(金) 15:45:45.83 発信元:122.215.65.69
>>72
書いといてごめんけど、>>77忘れて・・・orz
ちゃんと書いてたね。
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 16:36:45.01 発信元:113.155.197.99
素朴な疑問なんだけど>>77>>78って
何で“発信元”同じあるか???
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 16:40:05.55 発信元:113.155.197.99
・・・あーあ理解した。すまそ
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 16:40:59.21 発信元:210.135.100.132
>>77-78>>79-80の流れが全く同じなことにワロタ
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 16:50:39.32 発信元:113.155.197.99
>>81
あざーすっ!テヘペロ
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:32:59.26 発信元:119.172.34.201
ローは自分も海軍に狙われると言ってたけどまだ政府の裁定下ってないから狙われないよな多分
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:38:51.40 発信元:126.254.13.15
なぜローはロビンに嘘ついたんだ?
スモーカーにわざとグリーンピッドに行くこと話したんだろ?
それは自分が七武海でドフラをただの海賊にすることで海軍が来たとき有利になるからで

となると、海軍の出方によっちゃあローは同盟を破るってことだな。そしたら海軍はローに手を出せなくなるからな

ドフラもそれを知ってルフィとローの同盟を崩そうとしてるね
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:42:42.74 発信元:126.254.13.15
藤虎が来る、ローにルフィと同盟を組んだのかと問う
いいや、あれはドフラミンゴが流したデマ、罠だといい麦わらの一味に攻撃を加える
海軍はローに手が出せなくなる

ドフラミンゴ、ルフィ、ローと海軍の三つ巴になる可能性もあるな
そうなるとドフラにはカイドウが付いてるし麦わらの一味が一気に追い詰められる

ワノ国の侍や、コロシアムの誰かを味方にでも付けないと。ジンベエはビックマムが絡まないと来ないだろうし
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:57:22.05 発信元:126.114.130.142
あながちグリーンビットで早々ローに裏切られるパターンはあるかもな。
そもそも、突然現れた麦わらの一味がいないと達成できないような計画そもそも立てないだろうから、
今回のドフラ、カイドウ撃退計画はロー1人でもどうにかできる算段のはず。一味はいつ切り捨てられても不思議じゃない。
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:03:03.50 発信元:126.254.13.15
>>86
そう考えるとローはパンクハザードで1人でシーザーを誘拐しようとしていたのか?その機会をずっとうかがってたのかな
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:06:46.57 発信元:126.254.13.15
ローはなぜ戦争でルフィ助けたんだろうな、本当に気まぐれなんだろうか
あんな危険な場所に飛び込むなんて
しかもルフィ助けたのに七武海入れるとか世界政府はそのこと知らないのかな
天竜人殴った人物助けたやつと協定結ぶとかもう緩すぎるよね
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:12:14.24 発信元:206.223.150.45
>>84-85
グリーンビットを漏らしたのを隠したのは単なる性格の問題じゃね
麦わらと同盟組んだのはカイドウ戦まで考えてのことだし、ルフィと組んだ時点で七武海除名は覚悟してるだろうからそうそう裏切らんだろ
裏切ったら計画の要である工場破壊もより難しくなるし

>>86-87
いやこのタイミングで作戦実行したのはルフィとG5が来ちゃったからだろう
本来は工場の場所を特定して仲間も準備させてから実行に移すつもりだったんじゃね
工場の場所も分からんのに1人で可能な算段が立ってたとはとても思えない
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:35:15.11 発信元:126.114.130.142
工場に関しては海軍に頼ったとも考えられるぞ。
ドフラが七武海辞めたとなれば海軍が押し寄せてくるのは必至。
それも七武海経験者相手だから、大将クラスとそれなりの兵力は間違いなくやってくる。
そのクラスと大軍勢で押し寄せるなら工場を探し出してくれるかも知れないし、
見つからなくても、バスターコールなり何なり仕掛けて島ごと工場を消してくれるだろう。
サカズキ元帥下の海軍ならそれくらいやってもおかしくないのは容易に想定できるし。

そもそもドレスローザでのメイン行動である工場破壊に発起人のロー自身が行かない辺りがなんとも焦臭い。
普通逆じゃね?それができなきゃドフラミンゴの本陣まで乗り込んだ意味がなくなるんだし、普通そっちに参加するだろう。
間違っても、計画で用済みになったシーザーを、ドフラミンゴ以下敵主戦力勢揃いの可能性もあるグリーンビットに持って行くなんて囮チームには同行しないはず。
工場破壊しても自分が死んだら意味無いからな。
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:44:47.22 発信元:126.254.13.15
つかローの目的だと工場壊してもシーザーを取られたら意味ないんだよね?
ドフラは工場爆発されても七武海辞めてもシーザー取り戻してカイドウ敵に回さなければそれでいいって考えてるんだよね?
しかしどちらにしてももはや国は失うことになるがそれはいいのか。なんか国民が騒いでないしドレスローザ自体おかしいんだが

とにかくドフラはシーザー取り戻してあわよくばローをぶち殺したいって感じだよね
うーん、ドフラどうすんだろ。大将もいるぞ
カイドウに加勢はまだ頼めないだろうし


バトルロワイヤル開いて猛者を集めてるってのも何か企みがあるのかな
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:46:37.38 発信元:206.223.150.45
>>90
それは1人で破壊できる算段がついてるとは言い難くね
海軍の襲撃+自分らで破壊に動いた方が確実性は高いわけで
普通に考えて工場の場所特定してから動く予定だったってのが自然じゃね
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 22:27:34.97 発信元:119.172.34.201
>>90
>間違っても、計画で用済みになったシーザーを、ドフラミンゴ以下敵主戦力勢揃いの可能性もあるグリーンビットに持って行くなんて囮チームには同行しないはず

そこから逆説的にロー自身も命がけで作戦に臨んでいて、裏切りの可能性は低いと判断できると思うが

>>91
いやシーザーのことは本気で返却するつもりっぽいし、多分SAD製造所破壊してスマイル工場も破壊すれば当面のスマイルを供給することも出来なくなるから
その時点でカイドウはキレて問答無用でドフラミンゴを殺しにくるんだと思う
だから工場破壊できれば最早シーザーは大して重要じゃない存在ってことなんじゃね

ドフラがこの事態をどう打開するつもりなのかはさっぱり分からんけどね
海軍とは確実に戦わないといけないわけだし、カイドウを頼るにしろスマイル工場を捨てて逃げてきて許されるのかどうか
コロシアムで強者を集めたのは海軍に対する盾にするつもりなんだと思うけど
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 22:51:55.60 発信元:126.114.130.142
>>93
俺は用意周到なローがそんな真っ向からドフラと戦う危険性のある危ない橋を渡ってる事が凄い怪しいけどねぇ…。
ほぼ確実に抜け出る手段を持っていそうな気がしてならない。例えば>>85みたいに、海軍に寝返って味方増やす代わりに、一味は切り捨てるとか。
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:04:52.48 発信元:111.100.34.88
ややメタ的な話だが少年漫画、ジャンプ的にここでローが裏切る展開は予想しづらいわ。
ゾウでのベポ達との合流、カイドウ倒す迄と同盟の期間も区切ってる。
消化すべき話を投げる事になってしまう。
ストーリー的に今一番動かしやすいのはドフラじゃないかな。
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:10:49.98 発信元:119.242.152.87
>>93
しかしドフラはシーザーさえ戻ればまたいくらでも作れるって言ってたよね

しかしそれは工場まで壊されるとは思ってないってことなのかもね
ドフラはローが工場狙ってるとは読めてないのかね?それとも工場が見つからない自信でもあるのか

しかしバトル漫画でこれほど展開で描くのはすごいよなぁ
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:35:44.55 発信元:119.172.34.201
>>94
最終手段としては使えるだろうが、対カイドウ戦を見据えて同盟組んだからにはそうそう使いたくない手だろう
わざわざ自分も命賭けて、工場破壊も任せてるのにもったいないからね
それに用意周到と言えどローは自分を危険に晒すことは厭わないし、急遽作戦決行が前倒しされてるしな

>>96
工場を守りきるつもりだからだとは思う(逆に守れないような状態に置いてるってどうよって感じだし)
だから中長期的にはシーザーさえいればスマイルの供給も再開出来るんだろうけど
カイドウが話の通じる奴じゃないらしいので、当座のスマイルを売れなくなった時点で殺されるってことなんだろうな

ただ、海軍と敵対したからにはドレスローザに留まることは非常に困難になるわけで
その辺含めて一体ドフラがどういう策を打ってるのかはさっぱり予想がつかんね
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:37:20.43 発信元:119.172.34.201
>中長期的にはシーザーさえいればスマイルの供給も再開出来るんだろうけど

この前に「仮に工場が破壊されても」を追記で頼む
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:44:53.56 発信元:126.114.130.142
もしかして、工場って人なんじゃないかね。ワポルの強化版みたいな体内で物質や機械の合成ができる仲間がドフラの一味にいて、そいつが作ってるとか。
もしくは、そういう事が可能な悪魔の実を手に入れて、ドレスローザ乗っ取りの際に国民か元の国王もしくはその家族にそれを無理矢理喰わせて工場化させてるとか。
それなら、根本が医者のローは勿論、海軍も簡単に破壊(工場になっている人物を殺す)はできない。
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:56:00.89 発信元:111.100.34.88
ゾウにサムライ3人と桃の助の4人で向かってたんだよな。
掴まった勘十郎と、もう一人失踪したサムライもそのうち出てきそうだな。

ゾウ=ズー=ZOO=動物園=動物=獣=ゾオン系=百獣のカイドウ
単なる連想ワードだか、ゾウはカイドウの縄張りだろうな。
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:59:33.37 発信元:119.242.152.87
ゾウ=ZOO=ゾオン系集団でいいだろ
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 00:00:53.76 発信元:119.242.152.87
CP0は何してたんだろね
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 00:30:08.77 発信元:119.172.34.201
>>99
片足兵隊が工場で働かされてる人々を救いたいと言ってたから多分それは無いと思う
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 00:46:44.28 発信元:118.109.166.16
>>95
尾田は伏線張って予想外な展開で収集するのは上手だけど、
あまり捻りに捻ってどうだこの野郎みたいのはあまり無いよね。
意外なキャラが意外な所で活躍みたいのは結構あるけど、
俺も今更ここまで築いてきた展開を裏切りだけで収束させるのは無いと思う。
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 00:53:28.53 発信元:119.172.34.201
奇をてらった展開はあんましないね
いかにも強者っぽく描かれてカマセ、みたいなとか。カマセは最初からカマセっぽい
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 11:26:54.93 発信元:113.155.197.99
・・・休載前みたく 超特急文字バレでも来ないかな と 
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 13:58:13.66 発信元:126.114.130.142
もう文字どころか全画来てますやん…。
まさか再来週発売分のバレよこせってか?w
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 14:00:16.52 発信元:121.118.251.64
休載前に速かったのは毎年恒例GWの時だけだったろ
あとは火曜か水曜
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 16:44:28.19 発信元:126.253.43.42
コミックあらためて読んで思ったけど、ドフラの過去って生い立ちのことじゃないかな?
普通に世界政府か天竜人の子供なんじゃないの
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 17:00:03.48 発信元:126.114.130.142
政府高官や海軍の面々のドフラに対する接し方から敬いとかは一切感じられないし、天竜人やお偉いさんの子供ってのは無いんじゃね。
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 17:03:00.72 発信元:126.253.165.125
もちろん一部の人間しかしらない。世界政府の上の人間の息子がチンピラとかよくないから
ただ強烈なコネがある
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 17:03:35.16 発信元:126.253.165.125
CP0はドフラが動かしてる、とか
113ぴょんちさ ◆PIYON82lac :2013/06/08(土) 17:12:09.57 発信元:96.49.41.101 !
113だけども
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 17:22:51.39 発信元:126.114.130.142
強烈なコネあるならそもそも賞金首になってるのおかしくね?
3億オーバーとか大将に狙われるかもしれないレベルだし。
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 17:25:48.66 発信元:126.253.165.125
そこらへんはいろいろと複雑なんだよ
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 17:53:31.21 発信元:113.155.197.99
大物政治家とかが 身内の不祥事とかを
コネや裏金でもみ消すのは、よく聞く??話・・・
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 17:55:16.05 発信元:113.155.197.99
・・・ナベツネやジャニーさんもチカラあるらしーゼィ??!
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 20:40:26.15 発信元:111.100.34.88
世界最大の闇のブローカーとして君臨してるのがドフラ。
7武海で最も危険と言われる所以がそこにあるんだな。

成り上がりの過程でかなり汚い手を使ってきたのは間違いない。
「過去」に行ってきた大物への揺すりタカリなんて可愛いものだろう。
今でも各界大物筋の弱みも握ってるだろうし。
裏の仕事通して天竜人にも通じてそう。CP0は口止めか援軍か。

とりあえず、ドフラが落ちれば世界が大きく動くてのはよく理解できる。
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 20:41:13.03 発信元:111.100.34.88
× 口止め
○ 口封じ
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 20:45:36.59 発信元:111.216.122.95
【訃報】声優の石森達幸さん死去 81歳 「ONE PIECE」のセンゴク、「ミスター味っ子」のブラボーおじさんなど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370691157/
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 21:13:17.29 発信元:126.114.130.142
センゴク元帥…。石森さんのセンゴクで、1度無双かアンリミをやってみたかったぜ…。お疲れ様でした。
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 22:04:13.79 発信元:118.109.166.16
>>118
ああ、そういや戦争編の時にドフラがクロコに同盟持ちかけて断られた時
「おいおい、俺を振って白髭と組むのか、嫉妬しちまうじゃねーか」とドフラが言ってたけど、
あれはクロコが元々女だって事知った上でのイジりだったのかな。
まあ、クロコの異性説すらまだ仮定でしか無いけれども
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 23:00:45.24 発信元:119.242.152.87
CP0はドフラの援軍として、どれくらい強いのかな?
CP9よりは強いだろうし、かなり特殊な能力者のようか気がする

クロコダイルが女の子だとしたら、その可能性あるの思うけど、ただ女でしたじゃないよね。それが何かの伏線になるとか、重要な意味があると思うんだ尾田のことだから
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 23:58:38.33 発信元:118.109.166.16
>>123
白ひげに昔やられた部分とか絡んでくるかもね、
後ドフラの同盟を格下扱いして無下に断ったのに、
ルフィに牢屋の中から下手に出て共同戦線持ちかけた所みると、
一度やられたとはいえルフィの事をかなり高く評価してるのが見てとれるね
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:10:16.54 発信元:119.242.152.87
あれ?インペルのときルフィとクロコって一回も会話するどころか目も合わせてなかったような気がするんだけど
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:13:37.55 発信元:126.114.130.142
インペルダウンの時はイワンコフが脅して連れ出しただけだろ。
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:24:05.79 発信元:118.109.166.16
>>125
目合わせてたどうかは知らんけど出会い頭に会話は結構してる

>>126
そりゃ後付けでイワンコフがセーフティーかけただけでしょ
白ひげリベンジしたいって理由があったにせよ自分から協力持ちかけたのはクロコからだし
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:31:31.17 発信元:118.109.166.16
そういや四皇でルフィとまだ直接的に絡みも発言すらないカイドウがこの展開だと
始めにやられんのか
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:35:39.38 発信元:119.242.152.87
まあ普通に考えたらルフィローがカイドウ落としてキッド同盟がビックマム落として黒ひげがシャンクス落としてってなるんじゃないかな
その間にローやキッド同盟のうちの誰かは死ぬかもしれないが
最終決戦はルフィ黒ひげになるだろうし


そういやドフラは反乱軍に武器も流してるみたいだが、革命軍とぶつかることなないのかね
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:46:17.16 発信元:111.100.34.88
>>129
そこに革命軍×世界政府の構図も割り込んでくると思う。
革命軍の幹部会議でその辺の流れも描かれ始めていくんじゃないかな。

ドラゴンは夢半ばで殺されるがルフィが特に意図せず雪辱晴らすって展開もあるかも。
黒髭戦の後か前か平行でいくのか知らんけど。
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:51:41.14 発信元:119.242.152.87
ドラゴンの意志はサボに受け継がれる
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:53:56.29 発信元:111.100.34.88
ありそうだな。
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 09:02:07.98 発信元:126.253.73.38
天竜人にやられて瀕死のサボをドラゴンの船が拾ったのはほぼ確定でいいよな?
その後サボはドラゴンにルフィとエースのことはもちろん話ししてると思うんだ
ルフィとドラゴンの関係も知らなかったイワンコフが、ルフィとサボの関係を知る可能性も低いから、おそらくドラゴンはそういう個人的な話は部下にもしないのだろうね

あとエースの墓に3つ盃があったのはあれサボが置いたんだよね?他にそんなことする人ルフィしかいないしそれはないし

サボがどの程度の怪我で済んでるかだよなぁ、もし大したことないなら革命軍で幹部クラスになってるはずだよな。ルフィより強いだろうし
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 09:03:17.08 発信元:126.253.73.38
もし海賊になってるのだとしたら、白ひげとの戦争に来たと思うんだよね
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 09:04:17.21 発信元:126.253.164.109
暇だからシャボンティ辺りから読み返してみたけどくまの服装とローの服装似てね?今更?
あとローってマリンフォードに何しに来たんだ?
シャボンティで中継を途中で見るのやめて出航準備はじめてたけど
その段階ではルフィまだピンピンしてたし
瀕死状態になるのを見越して助けに行ったのかな
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 09:07:46.86 発信元:126.253.73.38
くまとローが着てる服みたいな白黒ブチ柄は、ワンピースの世界によく着てるやついるんだよね。俺は単に尾田が好きな柄なんじゃないかと思っているがどうなんだろ

あとマリンフォードに着たのは、単に頂上決戦を見て起きたかったみたいなことじゃないかな。潜水艦持ってるから逃げる自身はあったんじゃないかな
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 09:21:22.69 発信元:182.21.50.183
>>133
ザ・記憶喪失かもしれん
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 09:30:51.24 発信元:126.253.73.38
>>137
記憶喪失ならエースの墓参り行かないでしょって話
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 09:51:25.28 発信元:126.253.164.109
>>136
そっか、他にも着てる奴いるのか

くま繋がりなベポ連れたりしてるし深読みしてしまうわ…
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 09:59:16.00 発信元:182.21.50.183
>>138
行かないでしょって、サボが置いた描写でもあった?それとも自分理論の仮定の話?
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 10:29:47.26 発信元:126.253.73.38
>>140
尾田がはっきりと言ってないし、まだ話の中で明らかになってないのでもちろん想像
今のところ3つ杯があったのと、SBSであれはもしやあの人が?の質問に尾田がそれは想像にお任せします的に濁していた程度かね

それを言ったらドラゴンが海で拾った瀕死の子供がサボかもまだ確定でないしね
まあ話としてわざわざあそこで別の子供の話入れる必要ないからサボだろうし
エースの墓の3つの杯もこの3人しか知らないことだしわざわざ3つ描いたってことは来たと考える方が妥当だと思うよ

尾田はそういうミスリードはしないし
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 10:33:47.40 発信元:126.253.73.38
杯っつーか、おちょこっていうのかあれ
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 10:39:46.17 発信元:182.21.50.183
済まない、長文は無理
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 10:50:47.22 発信元:126.114.130.142
>>141
あれ、拾ったのが子供って確定してたっけ。
サボかブルージャムかって予想幅を持たせるためか、
子供か大人かは言ってなかったような気がするんだが。

だからたまに、拾われたのはブルージャムって言う人もいるし。

個人的には、ブルージャムの方が面白いと思うw
どんな組織でも二面性があるってのがこの漫画の特徴だし、革命軍の負の部分を担う存在が欲しい。
今のところ主要メンバーのドラゴンもイワンコフも善玉寄りっていうか主人公寄りだからな。
これでサボまで入った日には革命軍が正義の味方状態(読者的)だ。完全無欠の善玉ってのは面白くない。
革命のため、ドラゴンのためなら多少の犠牲は厭わないみたいな革命気違いをブルージャムにやって欲しい。
貴族や特権階級への恨みは人一倍だろうし、素質はある。
最初はドラゴンにこれを期待してたけど、血筋的にそこまで人格破綻してるとは思えないし。
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 10:57:09.93 発信元:113.155.197.99
やや熱い重いカキコ続いてますな・・・

革命軍は、志はいいとしても戦争を手段としているのが問題
テロ肯定みたいな?
ゆくゆくルフィ VS ドラゴンあるかも・・・
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 11:25:59.21 発信元:210.135.100.132
ルフィが革命軍と戦う意味なんて無いじゃん
ルフィ達の邪魔をするならともかく
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 11:31:22.15 発信元:126.253.73.38
>>144
すまん子供とは確定してないかもしれない、記憶が曖昧だ。あとで読み返してみるか

ブルージャムか、確かに尾田ならああいうキャラもまた出して来そうだし、それも面白いかもね
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 11:33:51.63 発信元:126.253.73.38
>>145
ドフラが武器流して戦争してるやつら、革命軍だったらやだな。革命軍がドフラから武器を調達してたらなんかやだ、面白いけど。ちょっと少年漫画としてはあれだな
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 13:38:40.79 発信元:126.114.130.142
>>145
>革命軍は、志はいいとしても戦争を手段としているのが問題

そうそう。こういうところでドラゴンとか革命軍ってどうも好きになれんわ。
格差社会を嘆くのは結構だけど、それを是正する手段が戦争やらガチ犯罪者も収容されてる政府の収容施設襲撃とかクズ過ぎるだろ。
海賊や反体制的姿勢を取らない限り動かないサカズキみたいな過激な海兵よりよっぽど質が悪い。
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 13:46:28.45 発信元:113.155.197.99
ここで混ぜっ返すようなコト言う様だけど
“赤旗”のX・ドレーク?
あれは、革命軍的な意味合いですか??

・・・ガブル隊長のトコは、ドラゴンの革命軍とは質が違うと思ったり・・・
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 13:55:28.30 発信元:121.118.251.64
ドレークが再登場しないとなにもわからんだろ
全て憶測で
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 13:56:14.63 発信元:126.253.73.38
格差社会ってレベルの話じゃないでしょ。普通に奴隷制度があって天竜人に関しては一般人を殺しても咎められないような国だぞ

それを根底から覆そうとしてるんだから、市民に武器を持たせて徐々に政府に攻撃しかけるしかないだろ

あと革命軍が収容所攻撃したりしてたっけ?まあそうだとしてもその政府が捕まえた犯罪者だからなぁ。ガチ犯罪者もいるがそうでないのもいるだろ

なんにしろ綺麗事でどうにかなる世界じゃない。そりゃドラゴンだって話し合いでとうにかなるならしてるでしょ。しかしどんな手を使ってでもそれをさせないのが世界政府だからな

政府の権力にあるものの根底が崩される危険性があるものを隠すためには、島一つ吹き飛ばしちゃうんだぜ?
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 14:00:08.39 発信元:126.253.73.38
格差社会ってのはもっと成熟した先進国に起きるような現象でしょ。過去の既得権にすがった野蛮人が上に立ち世界を軍事力で押さえつけた酷い世界だよワンピは

現場のまともな人間が出てくるからそう見えないだけで
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 14:00:21.91 発信元:113.155.197.99
>>151
想像力働かせていきましょうよ、アニキィ
それが、ワンピの正しい遊び方でしょ?
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 14:04:46.55 発信元:121.118.251.64
なんだ正しい遊び方ってwwwww
漫画の楽しみ方に正しいとか意味わからんわ
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 14:10:33.76 発信元:126.253.73.38
>>150
海賊だから、革命軍ではないんじゃないの
しかしわからんな、海賊であり国王、みたいは立場は、ドフラだったりイワンコフだったりいるからな

だけど革命軍であり海賊、とかはちょっと立ち位置難しいからあれだよね
似たような志し持ってたとしてもわざわざ革命軍的な何かを海賊が匂わす必要ないと思うんだ
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 14:53:10.12 発信元:126.114.130.142
>>152
テキーラウルフ襲撃してたじゃん。ロビンがくまに飛ばされた収容所。橋作ってるとかいってたやつ。
あそこにはクロコダイルに撃退されたアラバスタ襲撃した豚海賊だっていた。正真正銘の犯罪者も掃いて捨てる程いただろう。
そんな凶悪犯の解放がほぼ天竜人の生活圏内でしか見られない奴隷制とかの人権侵害を排するためだけに正当化はできないな。
そいつらが及ぼす被害は天竜人の比じゃない。世界中あらゆる場所で一般人が命と財産の危機に晒される。

綺麗事で済まないというなら、それは逆も同じ。
天竜人というどうしようもないゴミの存在に目を瞑る事で過去800年平穏の世が続いてる。
これをわざわざ大騒乱起こして大量の血を流させて改革する価値があるのかな。
世界政府が野蛮人による軍事的圧政を敷く悪政政権なんだとしたら、800年も続かないと思うんだよね。
どんな完璧な独裁政権も、システムに根本的な欠陥があれば云百年単位ではもたないと思う。
世界中の名だたる悪人政治家や暴君の政権が数百年と続いた試しがないのと同じように。
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 15:01:56.60 発信元:111.100.34.88
うむ。革命軍側の大義にどれほどの説得力があるのだろうか。
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 15:12:43.66 発信元:126.253.73.38
>>157
なるほど
こりゃもうワンピ読むに当たって正義に感情移入するなら、もうクザン信じるしかないのかなぁ。彼も何してるかわからんけど
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 15:21:50.05 発信元:126.114.130.142
まぁ作者が雑魚キャラ1人、極悪人1人も捨てない人だから、決着に関しては一定の安心感を抱いてる。
だから安心して海軍・政府支持もできる。サカズキが元帥になってちょっと雲行き怪しいけどもw

てか、喧嘩別れにならないで2chのスレで考察が収束したの久しぶりだわ〜。今日は雪が降りそうだw
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 15:26:54.14 発信元:126.253.73.38
>>160
決着に関しては案の定安心を抱いてる、とは。どういうこと?詳しく
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 16:16:50.94 発信元:182.21.50.183
えっ
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 16:22:18.44 発信元:119.242.152.87
>>160
ごめん決着に関しては一定の安心感って具体的にどういうこと?
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 16:33:46.57 発信元:126.114.130.142
ボッコボコにされて死んだりするんじゃなく、
一定の改心とか価値観の変化で生き残るって意味かな。
ワンピースで幹部級以上の敵キャラで死んだ奴なんてほぼいないし。

どんな憎まれた役でも生きてるあたり、尾田は自分のキャラが好きなんだろうなと思う。
まぁ白ひげやエースみたいな特例があるから、完全に安堵はしてないけども、
正直海軍の幹部達じゃ先の2人みたいに涙を誘える程人気な人いないからねw殺し損だろうからやらないだろう。
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 16:38:27.99 発信元:119.242.152.87
なるほど
ボコボコにしないのが安心感なんだね、興味深い
俺はベラミーとか再会した時点でボコボコにしろよルフィって思ったから、いろんな価値観があって面白いね。それがルフィなんだって納得するが

まあ殺さなくてもボコボコにされた時点で海賊に取ってはある意味終わりだから殺さなくてもいいけどとは思うけどね
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 16:43:56.53 発信元:182.21.50.183
デレシ、デレシシシシ
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 16:46:29.11 発信元:126.84.93.216
コビーとスモーカーが居るだろ
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 18:01:50.78 発信元:126.114.130.142
>>165
あぁ海賊やねずみ、ワポル、スパンダムみたいに根本が利己主義に凝り固まったような敵キャラに関してはそんな慈愛心は持ってないなw
俺が言いたいのは海軍や政府系でも、Tボーンとかインペルダウンの面々を筆頭にただ仕事として一味と対峙してる人達ね。
一味と考え方や立場が違うってだけで、人間性は一味よりはるかに善良な人達だから、ボコされて終わりとか、殺されて終わりってのは非常に可哀想だと思うわけよ。
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 18:09:25.54 発信元:119.242.152.87
>>168
まあそうだね、ハンニャバルは正論言ってルフィにボコられてたけど、あれは自分が弱いのが悪い
ルフィはそりゃ強いけどレベル6の囚人いるんだから、マゼランいたとしても副署長にしては弱過ぎる。プライドだけじゃ人は守れんよということだね
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 23:27:02.06 発信元:118.154.223.188
>>160
は?
最近はキャラとストーリーの取捨選択できてないのがワンピの汚点だろが
おかけで魚だのPHだのゴミシナリオが出来上がった
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:19:20.35 発信元:126.84.93.216
PHはシーザー戦が長い位しか気にならなかったけど序章だし
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:27:46.58 発信元:61.26.189.131
もおー〜おかしくー〜ないのかー〜げーむー〜しゅーりょー〜だよこーだよんー〜かいーかいーかいーー?
それはー〜かんのー〜みほーみたいのー〜ばかのー〜やることねー〜かいーかいーかいー〜
やくざー〜こおりのー〜りよー〜手 、、のがわみたいなー〜まちこーばーにもー〜あったのお?おねーさんー〜自害したーー?
のがわさんー〜いつもよー〜いうよー〜こどもー〜自害よー〜のー〜うちにー〜くばるよ〜べいんー〜とかいうよー〜みやがわくんもー〜ぼおーはんよーー?ねー〜おわー〜
いやがらせー〜だー〜おーとーも〜だちー〜ぬきーとかーだー〜
うよくよー〜ぼおーよーー?
ねー〜いやがらせー〜だれがーーっとー〜いうのお?げきだんしきよー〜?しきよーー?浦賀ーのー〜えろちよーー?あぶないーー?あぶないーー?ねー〜およかいーかいーー?
のがわーわー〜ぼおーでそお?ばかののー〜
おきに〜かんこくー〜こおりいー〜おわこー〜あつめー〜みやがわー〜おっとー〜からー〜おわー〜〜
おわー〜ばかー〜女ー〜幾田よー〜もおー〜ねー〜おーめー〜ないーのー〜やくざー〜ごみからーー?
むかしからだー〜おねーさんだー〜仁さんの〜幾田ー〜さんんー〜かいーちょーー?ねー〜ぜんぶよー〜どおわーごみけー〜
くるくるもかいーー?ねー〜どおーりんてー〜
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:28:25.95 発信元:61.26.189.131
いうんだーー?ねー〜かいーかいー〜でたでそお?ばかおめこー〜おわー〜こ
おきなわじゃないーー?
よこすかー〜おろー〜すー〜くみあいー〜のお?とかーいうー〜へんなのー〜〜
おっぱまー〜じゃくしんかいー〜おりいーのーー?むすめっこおー〜ばかごーどもお?おわー〜
みきのだー〜ふじもとのーだー〜かいーかいーかいーー?ねー〜あほー〜
こおーめんー〜はしごおー〜ろーてーしょんのー〜はるひさくんよーー?城ヶ島はーー?ちな^つーのお?ろりけりーー?どおわー〜けーいーふーー?
ちかのさんがーっとー〜まくー〜からてーー?
うわーのー〜まちなんどおわーー?ほうむー〜どおわーー?ねー〜あるわー〜はるひさくんー〜よこすかー〜でたーー?ねー〜でたーー?
よーこーさんー〜わるー〜気ーでーー?ねー〜ならー〜むようー〜さおーー?ざいーざいーざいー〜いうかーー?かー〜
ざいにちー〜
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:30:02.84 発信元:61.26.189.131
よくいうよー〜あのこー〜おーおーおー〜韓国だからーー?いつもー〜女かいーかいーかいーでー〜いうのー〜かいーかいーでーー?
どおわーよー〜かんこくよー〜女でそーー?しってるわよー〜
おわー〜 はぁ…規制ならピンポイントだけにしてくんないかなぁ。
よーくーかたかい〜ないよーのー〜こもりさんー〜どこお?きゅーしゅーー?あほーー?おわー〜かいーかー〜こもりさんー〜
女のー〜なげきー〜くみあいー〜のがわにー〜きうらとー〜きてますーー?おわー〜〜
そー〜やってー〜女ごみなんかーー?とかー〜こどもーにー〜いうよー〜おーとーさんー〜ごみー〜えろちー〜こうむよー〜おわー〜小田切みかこーのはー〜ねー〜おわー〜
くごおーのー〜法務どおわーのー〜おねーさんー〜きうらー〜きうらー〜きりー〜おとーさんもだー〜えろちのー〜はいはわー〜のーー?相原こーじのお?おわこーかー〜おわー〜〜
こどもー〜ちんぴらー〜寝ー〜おわこーー?まだーー?まだーー?とかー〜いうー〜くみあいー〜じんこおー〜えろおのー〜どこお?おわこーどこお?
かとうくんーー?
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:31:51.35 発信元:61.26.189.131
たかさんのお?
時効ー〜ひばりのでそお?なにー〜気にーなるうよくーー?かんこくだよー〜おわーー?ないよーにー〜いきたーー?とかー〜いうー〜亀わーー?ばかーー?おわー〜
悪さ〜の〜こーめいー〜議員かいーかーんー〜うよくーー?さよくー〜かいーかー〜かいけーわーー?
のどこしー〜いっぽんーのー〜うよくー〜いーいー〜あー〜いーなー〜留めー〜くらいーー?ねー〜おわるよー〜いるとー〜、、こわいとこよー〜
よーくかいー〜じがいー〜いーいー〜よー〜いないとー〜さーんー〜いないとー〜のおさまーーでーー?
そんなー〜こもりくんかいのー〜あかーー?おわー〜
こおーむのー〜あめりかー〜にー〜しゅっちょーならー〜いーんでそお?こうむー〜どーわー〜のどこしー〜じまんー〜
こどもー〜はしりからー〜しょぶんよー〜とかー〜きめられるよー〜うよくよー〜ちゅうごくよー〜かいーかいーかいー〜
おーきにー〜おわー〜かんこくよー〜おわー〜あたりまうー〜なっちまうよー〜かいーかいーかいーの〜あきちゃんてー〜おわーだれーー?
わたなべのー〜ばかーー?あきひろお?ねー〜さいてー〜〜
こどもー〜あきみー〜意地悪こけーみーんこおー〜のー〜みやぐわーかいーかいーかいーかー〜
おろけーじゃないよー〜かみやまよー〜かみやまもーおーちんー〜ぶらくよー〜かいーかいーかいー〜かー〜
やっぱー〜やくざー〜手くちだー〜韓国ー〜祝詞ーだー〜みやがわー〜きーぼおーでもー〜あんだー〜おきにのお?ねー〜みがわわー〜事故しーよー〜ぜったいー〜
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:32:28.11 発信元:61.26.189.131
たかさんのお?
時効ー〜ひばりのでそお?なにー〜気にーなるうよくーー?かんこくだよー〜おわーー?ないよーにー〜いきたーー?とかー〜いうー〜亀わーー?ばかーー?おわー〜
そいー〜秋谷ー〜ぞうー〜いー〜だからー〜でれない〜亜紀ーわー〜おわーー?ねー〜おとーさんのー〜しわざだー〜
こどもー〜おろしー〜にげくみあいー〜どこお?どこお?わーー?まことさんー〜みやもとさんー〜かいーかいーかいーかいーかいー〜ちゅごくよーー?イー警官ー〜にー〜なれたのお?すがのー〜くんー〜わーー?
まさきよー〜まさきー〜42−〜こしよー〜おわー〜かんこくよー〜のー〜かんこくよー〜
おろしー〜じぶんー〜のー〜そーむー〜どおわーにー〜なれそーなー〜ずるこおー〜おろしー〜おわーこーだー〜わたばべー〜おーとーさんー〜ぞくおー〜おわー〜〜
おなじー〜みょうじかいー〜かいーかい〜千葉ーおわーおわーおわー〜田中〜はー〜くじょーーおー^まーーかいー〜のー〜おにかーー?かー〜
おなじ〜せーぶんでー〜だすよー〜にほんかいー〜だからーー?ねー〜ふざけだー〜かいけーし〜いーやまもお?おわー〜〜
こうごうー〜
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:33:17.54 発信元:61.26.189.131
たかさんのお?
時効ー〜ひばりのでそお?なにー〜気にーなるうよくーー?かんこくだよー〜おわーー?ないよーにー〜いきたーー?とかー〜いうー〜亀わーー?ばかーー?おわー〜
そいー〜秋谷ー〜ぞうー〜いー〜だからー〜でれない〜亜紀ーわー〜おわーー?ねー〜おとーさんのー〜しわざだー〜
かいーかいーー?かいーー?じゃあくーー?魔よー〜でびるよー〜こうめんよーー?ならさー〜おだぎりさんもおー〜おわよ〜チャンちおー〜おくれー〜まもるよーー?なにそれー〜おめ〜よー〜おめこー〜おわー〜^
おわー〜ちゅー〜ですかいーー?かいーーまんこおお?おこるー〜ちゅーかー〜よめーー?こどものー〜よめーー?ねー〜おだぎりーもーだけどおわーかいもー〜おわねー〜
こうめんだからよー〜おわーよー〜のー〜ちゅーもよー〜かいーかいーかいー〜かーー?ねー〜こども〜どーわー〜だしー〜じんこおー〜いまきりいよーー?ねー〜しんだー〜じんこおー〜
かながわけんだけじゃないよー〜おーさかもよー〜どこのー〜いくのくみんー〜あやしーー?
10なーんねんまえからーー?それしかー〜いうことないよー〜なー〜のがわーー?どおわーー?おー
かんこくよー〜もお?ならやまはーー?いーいー〜
こうむー〜おまじないー〜ひのー〜もとーー?なまえーだれーかくーー?なまーもとさんーー?なたやまさんーー?刀ー〜とびーはー〜はやまー〜まちい?ねー〜いたー〜おわこー〜
なやー〜むー〜よー〜やーまーこえー〜ならやまーさんーー?おかしー〜おばはんーー?おかしーー?ぼーよー〜あやーこおー〜ぼおよー〜ならやまーともこーー?
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:33:56.40 発信元:61.26.189.131
たかさんのお?
おーじょしゅーのー〜ぼおきんかいーー?めぶみー〜してたーー?どおわーのー〜子の〜、、のがわーまおーのやー〜みやがわのー〜みたいなー〜いやなー〜こおーだったーー?
嫌躾ーですからー〜とかーー?にげてるよーくーだれーー?あかーだれーー?
ならやまー〜ともこお?
勝気ー〜でそお?おもいやるう?
おぼえあったらー〜いーなー〜おともだちとーー?いたーー?かんこくあげー〜あったーー?
うよくかいーでー〜おともだちー〜なきよー〜なきよー〜とかー〜からかいー〜草すんのー〜だれーー?ならやまさんーー?おわー〜
かとーくんよー〜おわー〜のがわにいるよーくーだー〜おわーー?ねー〜韓国ー〜毛だー〜とかー〜でそーー?
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:35:32.70 発信元:61.26.189.131
がいじんー〜あだちもおー〜ほーのー〜くせにー〜穂もかりいーいんこおーぶいんーー?
こうむよー〜えたさんー〜とらさんー〜えらーのー〜たかさんー〜えたさんこーおー〜ちょー〜およーよーー?いーいー〜おたのお?
たけしのお?およーのお?
えろちのー〜かとーくんーー?だれー〜いちばんーー?のお?ちんーー?いうのお?いうのお?かいーかいーー?おめこかいーー?
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:39:01.18 発信元:61.26.189.131
こうむよー〜はじめよー〜わーー?ろりちゅ〜だかー〜おわー〜〜
あだちー〜こーどーまーー?かげきはーぶるー〜ひっぴー〜こおりーのー〜よめこなしー〜ほうむよーー?どおわーよー〜ひっぴーよー〜
まつばらー〜てつおとー〜おなじ〜ひっぴーかねーー?またきなしーかねーー?にょーぼおー〜しぬよ〜まつばらー〜金庫ー〜あげたーー?ばかーだんなさんの〜てつおーえへーにーー?おわー〜
魔ー〜はごおー〜おわー〜〜
あさひの〜みっちーもだー〜かいーかいーー?ねー〜終われー〜ばかたれんとだー〜
よめー〜いくーー?ならくんよー〜いないよーー?いまはーいまはー〜のー〜たれんとなのこーー?だんれーー?
自慢ー^のー〜、、こめかいー〜びあー〜ですかいーー?こうめんーわーー?しけーいーいー〜おーながしはじめーー?おわー〜こんやじゅーにてー〜おわー〜
ならおかーさんー〜おねがいよー〜おわー〜〜〜〜
ともこさんーー?ただー〜寝とーるー〜うよくかいーよーー?ぼおよー〜ぼおよー〜ねー〜のがわー〜おわれよー〜おわー〜しょうふよー〜もおー〜いたいかーー?まんこ〜
くらいよー〜やれよー〜のー〜こおーだれーー?いーこお?のがわのよー〜おわかいーかー〜おわかー〜のがわー〜けんもおー〜おわー〜さとーけんかいーかいー〜かいーー?ねー〜
しゃべりよー〜こんなー〜。。のがわー〜おわよー〜おわよー〜あたりまうよー〜れいぷー〜はんのーこおーもー〜あたーなーいー〜こどもでえすーー?もおー〜ぱぱーでー〜きてるよー〜のがわーにー〜いつもよー〜
のがわーんち〜わかくても〜へんたいー〜なびきー〜ぱぱーしぬよー〜おわー〜〜
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:42:05.91 発信元:61.26.189.131
きみきりー〜あしー〜?ねー〜いつまでー〜こだわるのお?なのこ〜なのこーー?
女ー〜びあーかいーかー〜
のがわー〜はー〜いー〜事故ー〜ぶいんー〜とかーー?花嘆きかイーかいーかいーかよこーどおわーでーー?嘘ー〜よんでー〜自害ー〜のー〜ばかーー?
寝る〜ふねー〜なしーのー〜おめこーでえすー〜のーーとー〜ひろげてー〜なにあるのお?のお?おいかわのー〜よめーー?あほー〜
しきこおりー〜やくざーのー〜よめよー〜蘭ーからー〜しぬよーのー〜みずたにー〜ゆたかーー?ばかー〜おわー〜〜
きもいー〜おいかわもー〜おわれ
きもいー〜
きもいー〜の〜だあれーー?みっちー^おいかわー〜すきよー〜わーー?かれのー〜かとー〜おかまとー〜いーますーのー〜もとー〜ろりこんー〜おばはんー〜みながわー〜けーこー〜
韓国ー〜ちゅうねんー〜いますかーー?おしーのー〜おいしゃーさまならー〜かうーよー〜かうよー〜のー〜はなしかたーかー〜
よこすかー〜こどもー〜ちゅーとはー〜おーちがいよー〜かいーかいーかいーわーー?いうーー?わらうよー〜かいー〜かー〜
ちんぴらー〜ぞうごーわー〜おぼえますかーー?のがわさんかいーかいーかいーでーー?きもいー〜のがわー〜おいかわい〜いー〜おわれよー〜かいーかー〜
そのー〜つごおー〜でー〜かうなー〜かうなー〜かわりますかーー?かー〜
そんなねー〜れいぷー〜はんよー〜のがわんちー〜
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 07:30:07.70 発信元:119.242.152.87
最近場面別れて群像劇みたいなのが続いてる気がするけど、敵の味とに乗り込んで、一人ずつ敵の部下倒して行って、最後にボスがいるとかそういう単純なバトる描いてほしい

それかバトルなしに、ちょっと休憩みたいに島に寄って伏線だけ回収してあとは遊ぶみたいな。単純なエピソードもほしい
もちろん全部短めで
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 18:14:34.65 発信元:121.118.251.64
今週バレあり
来週は休載だとさ
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 18:27:16.99 発信元:126.205.71.194
ジャンプあるならバレ先してほしいね
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 18:29:03.49 発信元:121.3.228.248
>>183
ははは
ご冗談を
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 18:30:21.83 発信元:121.118.251.64
313 名前: ◆Kaze/GinnrrA [sage] 投稿日:2013/06/10(月) 17:57:20.91 ID:RAhBuSmM0!
30号休載

バレスレより
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 18:33:31.82 発信元:126.205.71.194
尾田の体調が悪くなけりゃいいんだが
KAZのトリと海外が合ってて本物濃厚なら今日バレ見られるかもね
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 18:53:18.74 発信元:113.155.197.99
>>187
そういうこと??
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 19:41:45.39 発信元:126.205.71.194
>>188
え?違うの?
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 21:37:27.31 発信元:113.155.197.99
焦ってもしょうがないな
30号休載は情報だけ
29号のバレは、又別で水曜やね・・・
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 21:46:41.42 発信元:121.118.251.64
休載ならなおさらバレ遅くてもいいよな
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 01:37:14.18 発信元:202.229.177.37
なんでアニメをバカにする奴多いんかな?本と違って家族みんなで楽しめていいと思うんだが。
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 02:04:30.38 発信元:126.114.130.142
ワンピアニメ限定で言ってるなら、東映の手抜きのせい。
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 02:45:34.56 発信元:118.109.166.16
規制バレの「来週休載」厨はいつもの事だと思うんだけど何か様子が違うの?
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 07:35:09.11 発信元:121.118.251.64
来週のバレが休載な
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 07:58:00.72 発信元:182.21.50.183
じゃあ水曜バレ無しか
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 08:09:13.16 発信元:126.254.12.19
明日のバレは来るよ、来週月曜発売日ジャンプは29号だから
30号が休載ださら、来週水曜が来ないんだよ
Kazのバレが本物ならね
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 08:25:01.06 発信元:118.109.166.16
なんだおい、随分変則的な情報だな。
逆にそういう妙なタイミングの情報がくると信憑性感じてしまうけど。
やっぱり2週間休載だけじゃ体力戻らなかったんかね?
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 08:27:49.39 発信元:126.254.12.19
病室にも原稿持ち込んでたみたいだね
まあ休養とか取材ならいいけど、他の仕事とかだったら心配だ
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 08:32:06.38 発信元:121.118.251.64
単行本が8月だからだろうな
この時期に編集しないと間に合わないからな 
尾田は単行本にこだわる方だし
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 09:10:43.93 発信元:126.254.12.19
なるほど
休み過ぎるとストックが切れないか心配だが大丈夫なのかな
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 11:28:16.83 発信元:121.118.251.64
その時は次の単行本の発売予定を延ばすだけだからな
8月発売は病気の前に発表しちゃったからもうしかたない
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 11:30:45.60 発信元:119.242.152.87
なるほどー
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 14:02:51.95 発信元:124.209.20.181
バルトは麦わらに反応か・・・どうなるんだろうか
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 15:42:30.69 発信元:61.27.69.43
バルトロメオ=くまの記憶をペガパンクの技術によって引き継いだ説
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 16:08:54.48 発信元:126.254.12.19
くまってあんな下品だったのか
的を得ている、とかクールに言ってたのにー
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 16:22:40.97 発信元:113.155.42.162
暴君時代のくまは結構キャラ違ってそうな気はするな
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 16:23:08.99 発信元:206.223.150.45
くまの弟だろ
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 16:41:33.56 発信元:126.205.214.231
ふ〜ん
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 17:35:20.30 発信元:118.154.223.188
なんでカゼさんバレしてかないの?
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 17:37:32.81 発信元:121.3.228.248
お前みたいなヤツが居るからじゃね
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 18:04:33.59 発信元:61.27.69.43
記憶自体は引き継いでるけど人格はバルトロメオ個人のものとか
バルトロメオも革命軍のメンバーみたいな
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 18:39:09.72 発信元:119.172.34.201
933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 18:19:51.95 ID:hK7Y9bGV0!
redonさんより

Chapter 711: Adventures in the land of the Dwarfs

- Robin passed out and has been caught by the Dwarfs.
- The Dwarfs showed their face.
- They searched her whole body.
- Robin woke up and scared them.
- The Dwarfs trusted Robin easily because she said she won't hurt them and won't tell anyone.
- The Dwarfs asked Robin to give them weapons.
- Robin said she didn't have weapons. They didn't believe her and then attacked her.
- A dwarf stopped them and said the other man they caught is hero and Robin is his friend. Another achievement by our lord of lies Usopp.

- Zoro ran with the dwarf named Wicca who stole his sword.
- She told Zoro she have to notice captain the whereabouts of Donquixote Family first and they are about to attack Thousand Sunny(Nami, Brook, Chopper and Momonosuke).

- Rebecca saw the toy soldier run with Franky.
- It seems that there is a love story between Rebecca and the toy soldier.

- 2 mins left until exchange at south east beach, Sanji urgently called Law and asked he to leave Green Bit as soon as possible and said Dolfamingo did not quit the Shichibukai.
- At this moment Dolfamingo came from the sea and already sighted beach.
- At the same time Fujutora asked all forces to leave for south east beach.
- Sanji: Hurry up!
Law: Damn it! It's too late!

End of chapter.

No chapter next week. Chapter 712 will be out on June 26.
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 18:58:56.89 発信元:113.155.42.162
ルフィサイド以外はだいたい網羅してんのかな
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 19:15:45.23 発信元:124.214.231.146
また次号休載?
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 19:15:49.43 発信元:113.155.197.99
サンジは、でんでん虫してきたんだな?かな?
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 19:25:10.11 発信元:118.154.223.188
新聞信じたローバカスwwwwwwwwwwwww
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 19:30:22.57 発信元:126.205.64.188
965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/06/11(火) 18:56:58.95 ID:WPgAAP9o0
redonさんより

Chapter 711: Adventures in the land of the Dwarfs
711話 ドワーフの冒険
- Robin passed out and has been caught by the Dwarfs.
ロビンは気を失いドワーフたちに捕まってしまう
- The Dwarfs showed their face.
ドワーフたちが顔を明かす
- They searched her whole body.
ドワーフらはロビンの身体を調べる
- Robin woke up and scared them.
ロビンが目覚めたためドワーフはびびる
- The Dwarfs trusted Robin easily because she said she won't hurt them and won't tell anyone.
ロビンはドワーフを傷付ける意志がなく誰にも口外しないと言うのでドワーフはロビンを信用する
- The Dwarfs asked Robin to give them weapons.
ドワーフはロビンに武器を渡すように求める
- Robin said she didn't have weapons. They didn't believe her and then attacked her.
ロビンは武器は持ってないと言う。ドワーフはロビンを信じず攻撃する
- A dwarf stopped them and said the other man they caught is hero and Robin is his friend. Another achievement by our lord of lies Usopp.
あるドワーフ族の一人が彼らを止め、ドワーフが捕らえたもう一人の男が英雄、またの名を嘘つき王、ウソップでロビンの友達だと告げる。
- Zoro ran with the dwarf named Wicca who stole his sword.
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 19:32:28.38 発信元:126.253.42.123
ゾロは自分の刀を盗んだウィッカというドワーフ族と共に走った
- She told Zoro she have to notice captain the whereabouts of Donquixote Family first and they are about to attack Thousand Sunny(Nami, Brook, Chopper and Momonosuke).
彼女はゾロにまずキャプテンにドンキホーテファミリーの居場所を伝えにいかなければならないといい、ドンキホーテファミリーがサニー号を襲撃しようとしてることを伝えた
- Rebecca saw the toy soldier run with Franky.
レベッカは玩具の戦士がフランキーと走っているのを目撃する
- It seems that there is a love story between Rebecca and the toy soldier.
レベッカと玩具の戦士との間には恋物語があるようだ
- 2 mins left until exchange at south east beach, Sanji urgently called Law and asked he to leave Green Bit as soon as possible and said Dolfamingo did not quit the Shichibukai.
南西の取引場所まであと2分の場面で、サンジは急いでローを呼び、彼にグリーンビットからすぐに立ち去るように求め、ドフラミンゴは7武海を辞めてなかっと言った。
- At this moment Dolfamingo came from the sea and already sighted beach.
同じ頃、ドフラミンゴは海から現れ、ビーチの照準を合わせていた
- At the same time Fujutora asked all forces to leave for south east beach.
同じ頃フジトラが全軍に向かって南西のビーチへ向かうように要請した
- Sanji: Hurry up!
Law: Damn it! It's too late!
急げ!くそっ!遅すぎたか
End of chapter.
終わり
No chapter next week. Chapter 712 will be out on June 26.
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 19:33:59.02 発信元:36.3.212.202
小人に体を調べられるロビンか
エロいな
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 19:48:30.19 発信元:126.253.42.123
ルフィたちどーすんのこれ
ドフラに恨みあるコロシアムの連中味方に付けるか、海からジンベエでも援軍に来なきゃ殺されるだろ
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 19:52:11.43 発信元:111.100.34.88
ロー、ドフラと赤犬に嵌められたか。ヤバい状況だな。
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 19:54:06.81 発信元:126.114.130.142
サカズキ「なんでじゃ!ワシは関係無いじゃろうが!」
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:07:28.62 発信元:126.253.42.123
ちょっと整理したいんだけど、グリーンビッドの取り引き場所にドフラが現れたんだよね?んで藤虎も同じ場所にいて全軍集まるように指示を出した

藤虎はローじゃなくてドフラ捕まえようとしてるって可能性はないのかな?
それは七武海辞めてないからドフラ攻撃できないからないのか、しかしローも攻撃できないよな?でも新聞に政府は嘘あげたってことは、ローはすでに七武海ではなく、政府と海軍の目的はローとルフィとシーザーになったのか
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:08:17.44 発信元:113.155.197.99
微妙だね、グリーンビットを明かしたのは、ロー自身だし・・・
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:09:23.82 発信元:126.253.42.123
サンジはヴァイオレットからドフラが七武海辞めてないこと聞いたのかな?
ドワーフはどっちの味方なんだ?

レベッカがキーになりそうだよなぁ、しかしサニー号が心配だね。あそこにいるの骨とチョッパーとナミだっけ
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:10:05.96 発信元:113.155.197.99
アブサ(ロム)も政府と繋がってんの??
ないでしょ?
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:12:24.81 発信元:126.253.42.123
>>225
だよね、海軍いても慌ててなかったし
でもそれはドフラが辞めたと思ってるからなのか

アブサが政府とつながってるかどうさはわからんが、政府がドフラと繋がってて政府が新聞に嘘情報流した可能性はある
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:17:09.63 発信元:126.253.42.123
しかし英語文字だけじゃわからんな、ローの表情とかないと
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:19:57.89 発信元:113.155.197.99
サンジデザインのでんでん虫出演の予感 → グッズに波及 → 麦わら全員のでんでん???
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:28:21.60 発信元:126.253.42.123
サンジがヴァイオレットに嵌められてるのかもな

だってG5の海兵が何人もやられてこれでドフラが七武海辞めさせられないならスモーカーさんまでZ化してしまう
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:53:41.72 発信元:126.114.130.142
>>227
アブサがすっぱ抜いたのってキッド達の同盟のニュースで、ドフラの七武海脱退のニュースは関係無かったと思うぞ。

てか、もしドフラが七武海辞めてないんだとしたら、海軍も騙されてる可能性が高いな。
芝居打つ必要も無い本部の会議でブランニューがドフラが七武海辞めた事を言ってたし。海軍的には辞めたって事になってたんだろう。
CP-0はそれで動き出す海軍の現地部隊との調整役のために呼ばれたのかもしれない。グリーンビット付近彷徨いてたわけだし。
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:10:13.74 発信元:126.253.42.123
じゃあ普通にドフラは藤虎に狙われちゃうじゃん
七武海を本当に辞めてなかったとしても海軍が辞めたと認識してたら、ドフラにとって今の状況で海軍は敵になるからほとんど意味のないことだと言えないか
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:14:40.38 発信元:113.155.197.99
>>232
1行目了解 仰る通り
七武海やめたは、CP−0発信? = 世界政府上層部?
やっぱ 海軍とCP−0の目指す方向は、短期的には逆??
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:24:15.42 発信元:119.172.34.201
>>233
藤虎が派遣された時点(また本部で会議があってた時点)では海軍に情報が伝わってなかっただけで
今は、あるいはこれから辞めてないことが藤虎に連絡されるのかも

ただその場合分からないのはコロシアムに腕っ節共を集めてることなんだよなあ
これは来る海軍との戦闘に備えてだと思ってたんだけど海軍と戦うつもりがないのなら
なぜ連中を集めたんだろうか
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:26:51.09 発信元:126.114.130.142
>>233
それだけシーザーの奪還に躍起だったって事なんだと思う。

シーザーの身柄を返す条件が海軍かカイドウを敵に回す事だったあの時点で、
自分の地位を保持しつつシーザーを奪還するには一定期間偽りでも海軍かカイドウを敵に回す必要がある。
その場合、話が一切通じないカイドウよりも、政府経由で話を付ける可能性がある海軍の方がマシと踏んだんだろう。
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:36:12.42 発信元:126.253.42.123
>>236
なるほど、しかしシーザー引き渡し場所で今まさにドフラと藤虎は鉢合わせそうなんだが藤虎に攻撃されたらいくらドフラといえどもやばいんじゃないの?
そこをなんとかするためにCP0が来てるのか?


コロシアムはルフィをメラメラで釣るためだけに開いたんじゃないよねぇ。コロシアムの下に工場があるんじゃない?
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:44:37.05 発信元:182.21.50.183
相撲で賑わってる両国国技館の下で秘密裏に焼き鳥焼いてるようなモノか
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:45:08.14 発信元:126.253.42.123
やはりヴェルゴが言ってたドフラの過去が気になるね。これがドフラが政府と繋がってる秘密に繋がるなら、七武海はやめず世間と海軍を騙した、となるがだがしかし、
そんなことされて赤犬は黙ってるのか?

ドフラにスモーカーや海兵が殺されかけ、海軍の最大の敵でもある四皇カイドウにスマイルを提供しているのに政府に嘘をつかれ七武海辞めさせられてないとしたら
赤犬や海軍はキレていいと思うんだけど
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:48:32.99 発信元:113.155.42.162
工場ってそもそも人間じゃないのが働いてるから見つけづらいとかありそう
小人用に超小さいからとか
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:50:42.31 発信元:119.172.34.201
>>237
既に藤虎に伝わってるか、これから伝える術を持ってるんじゃね
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:50:56.11 発信元:126.253.42.123
でもドワーフはドフラの敵っぽよね今回のバレの感じだと
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:52:09.10 発信元:126.253.42.123
>>241
しかしそれだと海軍は政府に不信感持つよなぁ
仲間が殺されかけたのに、カイドウとつながってるのに攻撃できないとか

みんな海軍辞めてもおかしくないレベル
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:52:25.26 発信元:119.172.34.201
>>242
>>240に対するレス?
だとしたら工場の奴らは強制的に働かされていてそれを錫の兵隊が救おうとしてるわけだから
仮に工場で働かされてる奴らが小人なら敵対してておかしくなくね?
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:53:40.89 発信元:126.253.42.123
>>244
なるほど。工場で小人たちが奴隷にされて働かされてるのか

その仲間を助けようとしてるのがおもちゃの兵隊やロビン捕まえたドワーフなのか
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:54:45.84 発信元:119.172.34.201
>>243
そもそも七武海の連中は海賊で海軍とやりあってた奴らなわけだからなあ
ドフラの件は七武海就任後ではあるけど、仲間を傷つけた敵が七武海ってのは今更の話ではある

これ以上七武海から欠員が出るのは好ましくないことは海軍も認識してるわけなんで
秩序の為に堪えるんじゃね
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:54:55.91 発信元:126.114.130.142
>>239
それで海軍が政府も手が着けられないNEO海軍レベルにまで過激になったら、ルフィとぶつかる理由にはなるな。
ただ、そんなFILM Zの二番煎じみたいな話を尾田が原作でやるとは思えないがw

あと、サカズキだけは知らされてた可能性もある。ブランニューが七武海の事でワーワー言ってる時に、1日様子見てろとか言ってたし。
昔逃がした憎たらしいルフィの身柄を確保できるチャンスでもあるし、政府の提案に乗っても不思議じゃないしな。
本心としてはカイドウもドフラもまとめてぶっ殺したいんだろうけどw
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:57:46.27 発信元:119.172.34.201
>>247
しかし赤犬が藤虎を派遣したのはスモやんにしつこく言われたからだからなー
で、そのスモ中将は主な相手はドフラと認識してたわけなんで
ローとルフィが標的で藤虎を派遣したのならああいう言い方をするかなあ
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 21:59:01.70 発信元:126.253.42.123
バージェスがいるのも不気味だよね
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 22:00:32.74 発信元:126.114.130.142
>>243
そういうところは多分割りきってんだろう。

今の海軍主戦力の殆どを育て上げた名将の片腕落としたような奴が七武海になっても、
被害受けた当人と賛同する狂信的な雑兵の一部しか離反しなかったからな。良くも悪くも大人な対応のできる組織なんだろう。
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 22:03:40.73 発信元:113.155.42.162
ドレスローザが落ち着いてるのはドフラが七武海やめないってのをみんな知ってるのかな
それならローとかロビンは気づいてよさそうだが
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 22:09:55.66 発信元:119.172.34.201
>>250
赤犬は正義至上主義に見えるけど組織上層部の腐敗とかはスルーだしな
政府の受けも良いし
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 22:15:38.51 発信元:113.155.42.162
赤犬は体制を揺るがす存在が一番嫌いに見える
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 22:18:35.95 発信元:126.253.42.123
革命軍は何してんだろ
赤犬はそりゃカイドウもそうだがドラゴンもなんとかしろよって思うよね
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 22:20:12.31 発信元:126.114.130.142
>>252
腐敗をスルーっていうか見えてない気がする。政に一切興味のない軍人気質っていうか。
オハラのやつだって、政府からの指示云々じゃなくて「オハラの学者を皆殺しにしろ」って司令を徹底するために独断でやったんだろうし。
だからその内、政府もサカズキの危険性というか厄介さを思い知らされる時が来ると思う。
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 22:41:20.52 発信元:119.172.34.201
>>255
少なくとも人身売買とか天竜人の横暴は知ってるだろうしなあ
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:03:56.77 発信元:113.155.197.99
サカズキは厄介になることなんてないし、扱いやすい単純直線番長

ヒューマンショップ?大将にとっては、職安っていう理解。
小さい事の一部でしょ?
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:10:22.20 発信元:113.155.42.162
天竜人は必要悪って認識かねぇ
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:11:05.27 発信元:126.114.130.142
ガープですらヒューマンショップの事は黙認してるっぽいしなw
まぁ売り買いされてる大半が犯罪者や非政府加盟国民だから、知ったこっちゃないって事なんだろうな。
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:14:29.97 発信元:119.172.34.201
まあむしろガープとか青雉が黙認してるのは融通の利く性格で分かるが
正義至上主義の赤犬の方が意外だよねと
>>253の言うように赤犬の正義は世界政府の体制=正義ってことなんだろうな

天竜人も悪と思っておらず本気で崇拝している可能性も
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:15:48.35 発信元:126.114.130.142
>>257
考え方に一本筋が通ってまったくブレない人材ってかなり扱いにくいと思うぞ。
自分の正義感に合わなかったらゼファーみたい飛び出して反体制に周りかねないし。

今回のドフラの案件はそれを見る良い機会だな。
サカズキが完全に海軍が掲げ政府の上っ面である絶対的正義に傾倒してるのか、
海軍や世界政府という組織の体制維持に傾倒しているのかが。
これでドフラと政府の繋がりを知って憤慨すれば前者、従えば後者の可能性が高くなる。
まぁ前者はすでにゼファーって前例があるから、やっぱ後者なのかな。
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:20:23.30 発信元:118.154.223.188
ロー使えなさすぎるからそろそろ退場した方がいい
代わりにレベッカと組ませてちょ
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:25:12.79 発信元:113.155.197.99
>>261
サッカー観なきゃなんで アレだけど・・・
やらしい話に落ち着くんじゃね?現実社会参照
つまり、少々おかしいと思っても 十分以上の報酬が約束されていれば“飼い犬”になる?!
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:28:20.18 発信元:126.205.214.231
レベッカなんてもっと使えねぇだろ
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:42:32.91 発信元:126.253.42.123
藤虎はサカズキが選んだんだろうか
それにしては任侠ぽいよね
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:53:12.63 発信元:118.154.223.188
>>264
ばかめ
ビビ思い出せ
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:55:19.91 発信元:126.114.130.142
>>265
まぁそもそも海軍って任侠やヤクザみたいな風貌の奴だらけだったけどなw
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 00:08:42.01 発信元:126.253.42.123
>>267
赤犬は極道だろ
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 00:15:08.29 発信元:113.155.197.99
>>266
そうそう、ドレス編は アラバスタに構成がやけに?似てるんだわ・・・?!
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 02:03:21.29 発信元:119.242.152.87
>>261
赤犬は後者かもね、バスターコールのときは躊躇なく民間人攻撃してたしなぁ
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 02:32:03.02 発信元:126.114.130.142
あれスパンダインすら引かせてたよなw
政府直下の外道任務専門のCP9長官すら引かせるって、
オハラ島民皆殺しは世界政府も想定外だったんだろうな。
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 07:21:53.50 発信元:206.223.150.45
スパンダインがひいてる描写とかあったのかw 覚えてないな
まあ避難船用意してたってことは島民は逃がすつもりだったんだろうしな
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 08:35:59.56 発信元:202.220.238.70
映画Zは泣いたな
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 09:01:14.73 発信元:113.155.197.99
エヴァQは分らんくて泣いたな・・・・・・2度観たら○になったけど
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 09:02:18.22 発信元:113.155.197.99
バレスレに画が2枚だけ着てる
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 09:43:40.27 発信元:126.253.42.123
なぜはらない
481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/06/12(水) 03:00:23.68 ID:hMd0a4XS0!
http://i.imgur.com/diKsSiy.jpg
http://i.imgur.com/WfCQQpu.jpg
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 12:23:01.74 発信元:121.118.251.197
Tさん 休載前にがっつり日本語バレお願いします
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 14:05:17.27 発信元:119.242.152.87
スマブラむらびととトレーナー参加ワロタ

Tさんできたらよろしく〜
279 ◆27p9/DnZE//X :2013/06/12(水) 14:11:28.26 発信元:218.46.114.197
今かいにいってるよーん
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 14:28:32.07 発信元:113.155.197.99
Tサマ みんなが待ってます。よろしゅ
・・・もう中毒のようなモン
281 ◆27p9/DnZE//X :2013/06/12(水) 15:03:13.91 発信元:218.46.114.197
ちょっと社長来たのでパラ見だけど書くわ

ロビンは小人達によって体を隅々まで探られる 目を覚ますロビン
ウソップとロビンが掴まっていたがウソップはヒーロー扱いされておりロビンも丁重にあつかわれることに 小人の国王がきてロビンと会話

ゾロは捕えた小人と会話 小人はドフラミンゴが麦わらの船を襲撃しに行く情報を手にいれたので小人の国王に伝えないとと言う
話を聞いたゾロは急いで船へ向かう 小人を連れていく

ビットグリーンの海岸で待っているローとシーザーにデンデンムシが鳴る サンジからの電話 
ドフラは七武海を辞めていなかった フジトラは森の中を移動しながらローの待つ海岸へ向かう

焦る麦わら一味×ロー
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:06:40.31 発信元:113.155.197.99
Tさん乙
やっぱニュアンス違うわ。小人の国王!!!

社長に気を付けあそばして、お互いに?
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:09:22.98 発信元:222.228.122.63
>>281
Tさん乙乙乙です!!!
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:13:41.25 発信元:126.114.130.142
藤虎もう島に着いてたのか。何かこれから出発するって感じなのかと思ってた。
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:17:07.18 発信元:113.155.197.99
スタジアムからどういうルートでグリーンビット入りしたんかね??
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:19:25.59 発信元:114.176.13.103
マスコミ使っての情報操作か
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:28:19.06 発信元:126.253.42.123
>>281
乙!

ドフラミンゴは?
288 ◆27p9/DnZE//X :2013/06/12(水) 15:33:01.09 発信元:218.46.114.197
ロビンは胸まで隅々調べられていた 小人いわく大人間が目覚めたと言ってる 麻酔花と言うので眠らされたウソップとロビン
小人はトンタッタ族 戦士レオのぬいぬいの力で地面に縫われているロビン トンタッタ族の姿を見た者を生かしてはおけないと言うレオ 
ロビンは誰にも言わないし危害を加えるつもりはないと言うと素直に信じるレオと小人たち 本当に人を信じやすい小人たち 国王までも信じやすい 
国王の名前はガンチョ ロビンの子デンデンムシを小人は野生に返してしまった為ローへ電話できなくなった 急いで出口へ向かおうとすると 
良い人なら何か武器をくれ じゃないとみぐるみ剥がすと言うレオ達 フラッパーという小人がレオを止める もう一人捕えた大人間は伝説のヒーローだったという その相棒だから待てと言っている

ゾロが捕まえたのはトンタッタ族偵察部隊 ウィッカ(♀)
ウィッカは足くじいて歩けないと悔しがりながら地面をたたく 地面割れる位のパワー ドンキホーテファミリーの居場所を隊長に報告しないといけないというウィッカ 麦藁の一味の船を襲いにいったところだと言う
先にお花畑へ運んで下さいと言うウィッカをほっといて海岸へ向かおうとするゾロだがそっち逆だよと突っ込まれ花畑に向かっている模様

レベッカは窓から外をみておもちゃをみて微笑んでいる 外にはフランキーと一緒にいる兵隊 レベッカは兵隊に話しかける 
『わたしやるよ!?勝つよ!?兵隊さん!そしたら・・・ネェ!!一緒に暮らそうよ!!!』涙を流すレベッカ 
兵隊『泣く様な戦士に大会は取れん』と冷たくあしらう だがフランキーに対し 『おもちゃにだって護りたいもの位ある こんばブリキの目からは涙も出やしないがね・・・』

サンジからローへ電話 ドフラは七武海を辞めておらず シーザーを返しても取引は成立しない 完全にハメられた!祖に島から早く逃げろ!急げと言うも島に向かっているドフラとそこを突こうとするフジトラが見える
ロー『バカ・・・手遅れだよ・・・・』
次週
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:37:07.20 発信元:126.253.42.123
うぉーーーーー
やっぱドフラと藤虎に挟まれちゃったか

最後のローの顔は焦ってますか?
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:41:58.49 発信元:126.253.42.123
ロー「バカ……手遅れだよ。一度壊れた歯車は元に戻らねえ!」

ドフラ見開きで藤虎とローに切られる!
とかはないよなぁ

やはりローはドフラに捕まりルフィが助けに行く王道展開か
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:45:59.87 発信元:111.168.115.179
俺になにかあったら仲間のところへ・・・っていうフラグがあったな
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:48:13.01 発信元:126.253.42.123
ああ、それにしても早かったな
まだわからないけどね
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 15:51:40.47 発信元:126.253.42.123
915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/06/12(水) 15:36:12.50 ID:hMd0a4XS0!
http://i.imgur.com/C171jz8.jpg

こ、これは
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 16:13:54.21 発信元:122.132.223.240
バルトロメオの「あの人」伏線は一先ず置きっぱなしか。
気になるんでサラッとやってほしかったな、来週休載だし
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 16:14:56.03 発信元:122.132.223.240
バルトロメオの「あの人」伏線は一先ず置きっぱなしか。
気になるんでサラッとやってほしかったな、来週休載だし
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 16:15:38.31 発信元:122.132.223.240
うおお、多重書き込みになってる。
すまん
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 16:17:29.64 発信元:121.3.228.248
ゆるさん
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 16:18:35.57 発信元:113.155.197.99
小人は、太っいしっぽかとおもいきや“アリ”だわ、地下だって言うし
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 16:39:51.82 発信元:126.114.130.142
バレスレより。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:28:40.89 ID:hMd0a4XS0!
http://i.imgur.com/9kJqPBZ.jpg

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:36:12.50 ID:hMd0a4XS0!
http://i.imgur.com/C171jz8.jpg

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:47:10.61 ID:hMd0a4XS0!
http://i.imgur.com/bG4KP73.jpg
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 16:45:13.92 発信元:126.114.130.142
こっちの方がまとまってたわ。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:54:53.60 ID:4578gG7M0
http://i.imgur.com/diKsSiy.jpg
http://i.imgur.com/WfCQQpu.jpg
http://i.imgur.com/9kJqPBZ.jpg
http://i.imgur.com/C171jz8.jpg
http://i.imgur.com/bG4KP73.jpg
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 17:11:41.81 発信元:126.253.42.123
ドフラとローしかしらない西の海岸って情報を藤虎は知ってたから、ドフラが海軍に情報を流したのは確定か
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 17:34:14.25 発信元:126.114.130.142
ドフラが七武海辞めてないなら完全にローが賊の立場になるな。
何たって政府にケンカ売った麦わらの一味と協力して別の七武海落とそうとしたんだしw
ローは見つかった途端藤虎に攻撃される可能性有りだな。
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 17:38:21.37 発信元:122.18.212.105
小人の働きがどう出るかそのあたりが鍵になりそうだけど
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 17:47:56.61 発信元:126.253.42.123
>>302
別の七武海と言っても、カイドウと繋がっててスモーカーその他海兵殺そうとしてたやつなんだが
サカズキはそれでもスモーカーがうるさくゆうちょるとか言ってたし大事だと思ってないのかねぇ
ネオ海軍期待できませんわ
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 17:53:38.93 発信元:119.172.34.201
まず七武海は政府の管轄だから赤犬にはどうしようもないし
カイドウと繋がってることやスマイルのことはスモーカー含めて知らないかもしれない
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 18:00:47.60 発信元:113.155.197.99
ナルトは とーに来てるが、もう日本語バレで見たいよなー
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 18:13:24.98 発信元:126.253.42.123
>>305
少なくともスモーカーはドフラがシーザー使って子供の巨大化実験やスマイル作ってカイドウに人工悪魔の実を流してること知ってるよな?
それでクザンにサカズキに全部話せって言われて、サカズキもスモーカーがうるさく言ってたと話してたんだからすべて知ってるでしょ

何よりG5の海兵やスモーカーが殺されかけてるし、四皇に武器を密輸してるみたいなもんなのに政府の管轄だからって手出しできないとか、まさに政府の犬じゃん
そこをどうにかするのが新しい海軍だと期待してたって話だよ
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 18:17:35.23 発信元:126.253.42.123
やはりドフラは政府上層部やCP0とは繋がってるのかね
まあ待ち合わせ場所の情報をドフラが海軍に流してのは確定してるからね

もしそうじゃなかったら、海軍の標的はローや麦わらなんかより断然ドフラなんだけどね、カイドウとゾオン軍団の弱体化も図れるし
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 18:45:54.79 発信元:111.100.34.88
カイドウ戦、麦わらの一味とハートの海賊団だけじゃ戦えないだろう。
だからこそローはカイドウの戦力を削ごうと策謀練ってたんだけどな。それでも計算上勝率は低かった。

おそらく錦衛門ともう2人の侍を通じて、ワノ国がルフィとローを援護する形になるのだろうな。
武者軍団がバックアップしてそれで弱体化してるカイドウ軍とやっと戦えるって感じかね。
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 18:49:56.71 発信元:126.253.164.109
ロビン最高だ
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 19:00:08.34 発信元:126.253.42.123
>>309
ジンベエはカイドウ編後に到着かな?

ウソップが小人の国をサニー号地下にこしらえて8000人のドワーフ軍団率いるとかないかな

レベッカとかバルトロメオとかコロシアムの連中はドレスローザにいるだけでもうドフラの計算の中で味方として考えられないね
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 19:22:10.43 発信元:126.253.164.109
つか小人村が工場なんじゃ
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 19:26:34.07 発信元:126.253.42.123
でも武器集めてドフラ倒そうとしてるから、工場に仲間が奴隷として働かされてるの助けようとしてるのかもね
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 19:41:10.26 発信元:126.114.130.142
全画が来た〜。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 18:15:25.23 ID:hMd0a4XS0!
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/74b6c4bf6c81800ab413edaab03533fa808b478a.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/e749d133c895d14340fc808772f0820258af07fe.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/78ba5e4e9258d10914a4cd16d058ccbf6d814d39.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/72c46859252dd42a4b25760f023b5bb5c8eab850.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/d61e8a025aafa40fb84caa79aa64034f7af019fe.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/96148a8ba61ea8d349d410a0960a304e271f588a.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/32e4384e251f95ca18dce512c8177f3e66095253.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/5df78e18367adab46a0c6fe78ad4b31c8501e4a0.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/9cfcbb1bb051f8199a2074eedbb44aed2f73e77f.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/63b218385343fbf2c62dd187b17eca8064388f7b.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/ac1998529822720e5ced955e7acb0a46f31fab65.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/52ed998fa0ec08fa1071640358ee3d6d54fbda0b.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/5e03a364034f78f00f8ffe5778310a55b1191cf8.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/53ed7b8da9773912aa91f2c5f9198618347ae2c9.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/6efd41540923dd54e53fd0ccd009b3de9d824830.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/0e8a0b4f78f0f736a7983ba50b55b319eac41319.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/e6f865224f4a20a40d7e4b6391529822730ed024.jpg
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 19:44:51.19 発信元:126.253.42.123
>>314
ババア!!
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:08:55.63 発信元:126.114.130.142
藤虎の目的がわからん。ドフラ一派捕まえたいのか、麦わらロー同盟を捕まえたいのか。

コロシアムのメンツ確認したり人口調査やらせようとしたり、
ここまでならドフラ一派が占領するドレスローザを壊滅させる手はずに見えるのに、
ここに来てドフラからの情報が無ければわからない具体的なシーザー引き渡し場に全軍率いて進軍開始と来た…。
これじゃドフラとぐるになってロー達を捕まえようとしているようにしか見えない。

それとも、シーザーの引き渡し場の情報は黒電伝虫で盗聴でもして取得して、そこにドフラが来ると踏んで向かってるのか?
確かに、あの離れ小島でドフラ一派一網打尽にできるなら、被害は最小限に済むし。
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:30:46.00 発信元:36.3.212.202
七武海やめてないならドフラを捕まえる理由が無いよな
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:37:29.15 発信元:113.155.197.99
なぜローは、引渡し場所を“グリーンビット”にしたのか・・・?
小人は、いい人か悪い人かすぐ聞く、ローは、ドレスローザには10年位行ってないと。
グリーンビットには、行った事があり 小人はローの援軍だー
「今日は決戦だ!」!!
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:37:55.01 発信元:111.100.34.88
ドフラが繋がってるのって天竜人かと思ったが五老星臭いな。
天竜人は貴族王室みたいなもんで執政にあたってる感じがしない。
五老星は世界政府のTOP。「もっと上」なら、たぶんこいつらだろう。

モリア始末失敗の件でドフラと話してた政府のそこそこレベルの役人に対して
気にくわなかったら七武海いつでも辞めてやってもいいとか強気だったからな。

政府「上層部」としてはドフラが七武海に居て欲しい理由があるのだろう。
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:44:55.50 発信元:118.154.223.188
理屈がわからないwwwwwwwwwwwwwww
理屈wwwwwwwwwwwwwwwwwwッヒーwwwwwwwwwwwwwww
ロー馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もういいよお前wwwwwwwwwwwwww
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:46:34.36 発信元:126.253.42.123
>>317
あるでしょ理由は、カイドウの弱体化と、海兵とスモーカーやられてる、子供の巨大化実験やら。正義をかかげてる海軍なら
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:46:40.01 発信元:118.154.223.188
ロビンのおぱんつ探検動画で見るの楽しみすぎwwwww
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:50:51.92 発信元:119.172.34.201
>>316
前半(コロシアムからグリーンビットに向かうまで)はドフラが標的で
グリーンビットに向かう途中もしくは到着後に真相を知らされてターゲットがローに変わったって考えると筋が通る

>>321
理由はあるが出来ない、が正確かね
ただカイドウにスマイル売ってることは知らないかもよ。スモーカーが知ってなければ
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:54:17.31 発信元:118.154.223.188
カイドウも出そうぜ
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:55:27.29 発信元:126.253.42.123
>>323
そうそう、理由があるができないだよね
俺はそれをやり通すネオ海軍に期待していたがやはり法に縛られその上に政府があると簡単には動けないもんなのかね組織は

それかサカズキはもっと先のことを考えてるのかもしれないが
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:57:53.46 発信元:113.155.197.99
・・・たとえば、カイドウ弱体化されると政府は困るんだよね。
歯車は狂いに狂って 黒ひげやビッグマムが無双して新世界がメチャクチャに(?)
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:59:33.72 発信元:126.253.42.123
>>323
あれ?ドフラがジョーカーでカイドウと繋がりあることまではスモーカーも知らないんだっけ?
ローが説明したのはルフィだけか?
でもヴェルゴの件もあるし知らなかったっけ、子供の巨大化実験のことだけか?スモやんが知ってるのは
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 21:01:50.48 発信元:119.172.34.201
>>325
あるいは「政府が是と言えばそれが正義」という人かもしらん

>>327
ぶっちゃけ覚えてないんだよな
スマイルの説明してた時にスモーカーはいなかった気がする
が気がするだけで聞いてたかもしれない
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 21:03:07.87 発信元:126.253.42.123
>>326
それも考えたがそんなこと言ってたら海賊無双
あとカイドウがゾオン軍団規模でかくなる方がやばいと思うが

でも警察もヤクザ同士の抗争とかタイミング見て放っておいたりもするからね
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 21:04:21.27 発信元:119.172.34.201
思い返してみるとスマイルの説明を最初にしたのはルフィに同盟持ちかけた時だっけか
で、大口の購入者がカイドウと判明したのはPH脱出後、ローがドフラに電話してる時だっけ?
だとしたらスモーカーは聞いてないことになるが
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 21:09:54.43 発信元:126.21.164.40
ローはドフラに捕まる
ドフラ七武海抜けてないことを知りクザンが動くってことはないかな
麦わらとクザンの共闘
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 21:10:11.06 発信元:126.114.130.142
スモーカーが知ってるのは人体実験に子供達を使っていて、更に逃げられないように薬漬けにしてるって事だけだな。
SADの正体、SMILEの製造や流通、カイドウとの繋がりとかはローとルフィ、ルフィとシーザーが2人きりの時しか話されてないはず。
SADに関しては、スモーカーがSADのタンクの部屋に来た時に「何だこりゃ」みたいな事は言ってたけど、確かヴェルゴに濁されて終わったんじゃなかったっけか。

>>322
あのアニメに出来を期待するのは無駄だと思うぞw
回によっちゃキャラクターに最低限の影すらなくて、立体感0の時もあるしw

>>328
政府の言いなりの割りにはオハラの時政府の意向無視して民間人を消し飛ばしたよなw
やっぱ一定の自分の考えは持ち合わせてるんじゃないか?
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 21:12:33.03 発信元:113.155.197.99
初めて微レ存とか?使っちゃうけど(汗)15年経って 読者層が上がってる事を
少しは意識?
ドラッグも出たし冷戦時代とか権力構造、格差社会、新世界秩序(=都市伝説)
やりたいんだよね?きっと・・・・・・
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 21:15:11.89 発信元:119.172.34.201
>>332
やっぱスモやんはスマイルやカイドウとの繋がりを知らなかったか
となるとドフラが七武海留任認められたのは政府がカイドウとの繋がりを黙認したってわけではないね

オハラの時はまあ政府の意向に逆らったわけじゃないからさ
政府はさして民間人を救いたがったわけでもなかろうし
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 21:30:46.50 発信元:126.114.130.142
避難船用意しといて「さして救いたいと思ってなかった」は無理ないか?
一時の安心を与えた後に殺して、絶望と共に死を味合わせるとかいう鬼畜集団じゃあるまいし。
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 21:34:28.44 発信元:119.172.34.201
>>335
いやそもそも避難船用意したのが政府の指示かも分からんわけで
普通に考えたら政府がそこまで事細かに指示せんでしょ

政府からバスターコールでオハラの歴史学者殺せという命令下る

海軍の艦隊準備責任者「あーなら民間人逃がすのに避難船用意せにゃいかんな」

赤犬「やるんなら徹底的にだ」→避難船ドーン

ってところじゃないの
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:00:52.43 発信元:119.242.152.87
じゃあ赤犬はG5の海兵とスモやんが攻撃されたくらいじゃ、お前らが弱いのが悪いのじゃけん、くらいにしか思ってないだろうな
そもそも七武海とか所詮海賊だし、子供巨大化実験くらいでああだこうだ言ってられないって感じかもね

となると、ローはやはりやばいな。藤虎とドフラに狙われてる
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:01:09.11 発信元:118.1.181.74
>>331
スモやんがルフィたちの動向クザンに話さないってことないしな

>>332
いや、オハラ島民皆殺しは政府から言い渡されてたのかもしれねえじゃん
赤犬以外の他海兵はそれを知らなかっただけで
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:01:27.46 発信元:119.242.152.87
あと小田は女の脇の書き方ダメだね
鳥山明の脇の書き方に感動したとか言ってたのにぜんぜんダメだ
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:02:05.54 発信元:118.1.181.74
というか赤犬は政府を信じきってるだけなんじゃないかな
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:03:01.34 発信元:118.1.181.74
クズだと思ってたカリブーだけどババア守って戦ったら見直す
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:08:27.76 発信元:210.135.98.43
ブランニューがミンゴまで抜けて七武海のいい加減さに意見した時
冷静にしてたサカズキはミンゴ脱会はうわべだけっての政府から知らされてたんだろ
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:11:50.58 発信元:126.84.93.216
ローがもし抜けたらって話だった様な
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:23:13.91 発信元:119.242.152.87
>>341
あのままもし逃げたら斬新だなw
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:29:07.07 発信元:126.114.130.142
弟が決死で助けにきても我先に逃げ出すゴミだからな。予想の斜め上を行く可能性は0じゃないw
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:32:37.78 発信元:118.1.181.74
>>344
お、おおっ

コリブ―って実の弟だっけか
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:37:23.85 発信元:113.155.197.99
ペローナのモデルが矢口 → 編集否定なんて話が有ったけど
ゾロと居る ウイッカ、捻挫して泣いてる小人
今度こそ 矢口真里がモデルでわww
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:50:56.36 発信元:126.114.130.142
小さい女って以外なんの共通点も無いだろ…。
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 22:59:50.30 発信元:113.155.197.99
いやいや、よく読んでよ
描いたタイミングは知らんが、ドジ踏んで泣いてて
ショートヘア、眼がクリクリ
人の“刀”盗んでってwww出来過ぎでしょ!?
ゾロ=大人間≒元ダン
ウィッカ=小人≒矢口 → 頭が今やお花畑状態!?

>>348は、矢口ファンじゃないよね??
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:09:32.03 発信元:182.21.50.183
ローは舌戦でもしないと
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:16:27.13 発信元:119.242.152.87
>>349
何言ってんだお前
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:18:11.16 発信元:210.135.98.43
何で今更な矢口を小人のモデルにしてるだなんて思えるんだよw
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:22:27.91 発信元:126.114.130.142
>矢口ファンじゃないよね??

この言葉をそっくりお前に返すわw
何でもかんでもくっつけんなよ…。
窃盗を寝取りに変換とか無理矢理過ぎ。
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:25:10.29 発信元:119.242.152.87
尾田がわざわざ今の矢口をモデルにする意味がわからない。マイナスしかないだろ
わざわざそんなことしないよ、誰も得しないじゃん
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:26:39.27 発信元:126.253.42.123
>>349
なんで変な空白に改行使うの?個性?
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:30:48.60 発信元:126.253.42.123
>>340
赤犬も大将時代は嫌ってほど天竜人の悪行を見せつけられてきただろうに
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:33:01.97 発信元:126.253.42.123
>>319
五老星と繋がってる海賊とか厄介だなぁ
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:33:23.72 発信元:113.155.197.99
まいったまいった てきびしーすな、発売になったら話題になりそうと思うけど
ゴシップ好きじゃん、世の中って
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:33:40.69 発信元:126.114.130.142
センゴクの命令で今まで天竜人関連は全部黄猿にやらせてたりしてなw青雉とか赤犬じゃ天竜人と揉めそうだしw
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:42:21.02 発信元:118.1.181.74
>>356
だから?
黄猿は率先してシャボンディ行く程天竜人や世界貴族立ててるんだぞ
政府と天竜人が内密なら赤犬と黄猿はそういう点では似てるような気がするが
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:45:41.24 発信元:118.1.181.74
赤犬が天竜人のことをどう思ってるかはわからんけど
休日黄猿と一緒の扉絵が政府に対する認識感同じような気を醸し出させるんだよね
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:53:06.84 発信元:113.155.42.162
魚人絡みも黄猿だったけど天竜人とはあんま関係ないかな
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 23:59:23.74 発信元:126.253.42.123
>>358
矢口は自分のこと「おいら」って呼ぶんだぜ
その小人が仮においらって自分のこと呼んでいたら少しは話題になったかもしれないね
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 00:00:20.09 発信元:126.114.130.142
>>338
見落としていた。すまん。

政府がサカズキに密命で島民皆殺しを指示したってのは多分無いと思う。
避難船が吹き飛んだ時CP9のスパンダインも「何で…」みたいな感じで呆然としてた。
諜報機関のCP9に知らせず、海軍の中将には知らせるなんて事はさすがにしないだろう。
やるなら、端っからセンゴクに皆殺しにするよう命令を出すはず。
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 00:06:47.99 発信元:126.253.42.123
なんか最近フランキーがすごい大人だよね年齢的にも裏リーダーって感じになりそう
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 00:21:44.99 発信元:113.155.42.162
一味はルフィ以外は全員花畑に向かうことになるのかな
サニー号居残り組がどうなるかだけど
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 00:37:17.18 発信元:121.118.251.197
サニー号組の危機を聞いて一番先に走りそうなのはフランキーだけどな
船が心配で
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 01:13:39.50 発信元:126.114.130.142
てか、いい加減バラけても幹部級倒すくらいはやって欲しいよな。
ナミもブルックもチョッパーもそれなりに強くはなってるんだし。
ましてブルックなんて一海賊団を率いてたんだし。
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 01:30:36.91 発信元:119.242.152.87
魚人島ではそれぞれが幹部級倒してたよね
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 12:57:18.57 発信元:118.1.181.74
>>364
密命があったかどうかはともかく一般人救済船の船まで出してるのに
海兵含めての撲滅攻撃を赤犬個人で勝手にやったとしたらそれはそれで軍問題になってると思うけどね
それとスパンダインは赤犬みたいに政府上層部に信頼されてないと思うぞw
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 13:32:55.88 発信元:126.114.130.142
ゴールデン電伝虫の発動権限まで付与されて、
実質の作戦司令官クラスの存在だったスパンダインが知らないってのは無いと思うけどな。
下手な動き取られちゃまずいし。それに>>364でも書いたが、最初から皆殺しにするなら、センゴクに直接命令出して、
避難無しで島に砲撃を開始すれば良いだけの話。「CPの諜報で全島民に嫌疑がかかった」とか言えば海軍は黙って従うしかないし。
サカズキにこっそり命令出すメリットが無いぞ。作戦の確実性だって下がるし。

まぁ島民皆殺しが軍でも政府でも問題にならず、大将やってるのは確かに疑問ではある。
政府も海軍も結果オーライって事で不問に処したのかもな。要はオハラでの研究内容が外に漏れなきゃ良い訳だし。
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 23:49:24.50 発信元:119.172.34.201
しかし1日規制解除→再規制で数週間というループがいつまで続くのだろうか
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 00:26:32.01 発信元:118.1.181.74
>>371
ゴールデン電伝虫をスパンダインに預けたのはセンゴクだからね
センゴクは民間人まで処理しろとは命じてない

オハラ攻撃後の海軍本部のシーンで他中将はともかく赤犬いないのが引っ掛かるんだよ
こういうとこはっきり描かないのは尾田のいつもの描き方だけど
センゴク大将とクザンとスパンダインのみ、勝手に攻撃した件には当然まったく触れてない
どうせ一般人まで皆殺しした記事も政府有利に書いたんだろ

サカズキにコッソリ命令出すメリットはサカズキなら一般人犠牲も伴わないと思ったからだと思うけどね
センゴクに直で言ってたら反論すると出たんじゃないか?
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 07:44:25.76 発信元:113.155.197.99
未だ姿を現す前に“カイドウ”亡くなったな。ご冥福
怪童の異名=伝説の豪速球投手、尾崎行雄氏死去・・・現役はサッパリ知らないが
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 07:54:13.39 発信元:119.242.152.87
何言ってんだおっさん
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 09:11:06.67 発信元:126.214.3.252
小人とかつまんなくなる気配しかない
コロシアムだけのが良かったな
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 09:45:02.23 発信元:126.253.171.17
戦争直後にバギーのもとへ政府から七武海加入の手紙が着てたけど、
誰が推薦したのだろう
だって直前まで囚人だったんだもんね

戦争のときにスカウトされて、短時間で決定されてることから、戦場に決定権持ってる政府の有力者か繋がりがあるやつがいるような気がする

ドフラがそれに絡んでるような気がするんだよね、モリアの暗殺も政府から指示されてたし、
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 09:54:02.16 発信元:210.135.100.132
推薦者って必須だったか?
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 10:01:29.77 発信元:126.253.171.17
推薦者ってきちんとした推薦者ってわけじゃなくて、進める人ね

言いたいのはそこじゃなくて経緯。インペル脱獄から戦争、そのあと直ぐ政府から手紙ってことは、戦争のときにバギー観てこいつはちょっと放っておくと厄介、勧誘したら使えそう、とか思って誰かが政府に通達するわけじゃない

それが海軍の誰かなのな、他の誰かなのかと考えると、ドフラじゃないかなって
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 10:14:34.51 発信元:210.135.100.132
そういう事か、なら海軍じゃね?
ドフラや他の七武海がバギーなんか目に留めるとは思えないけど
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 10:17:31.84 発信元:114.190.49.176
インぺルから逃げた囚人達が多数いることを政府はなるべく隠しておきたい
かといって放置はできない

バギーに囚人達がほとんどついていってるのを有効活用する
政府海軍による監視と把握がいっぺんにできる

センゴクかな
赤犬派なら全滅させるだろうし
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 10:25:47.60 発信元:126.253.171.17
そうか、センゴクっつーか、海軍の誰かだよね
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 11:14:01.71 発信元:111.100.34.88
七武海の任命権限は世界政府が持っている。海軍はまた別。

五老星辺りは出るたんびに世界情勢の話をしている。
七武海始め、3大勢力のバランスに付いて常に気に掛けている様子が描かれてもいる。

海軍の組織上層部の人事は世界政府も監視、監督してるだろう。
海軍内部の人事は元帥はじめ将官クラスが決めるんだろうけど。
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 11:20:32.82 発信元:126.253.171.17
>>383
だとするとバギーが七武海に入るまでの経緯はどんな感じだったのかな?
戦争時に誰が観ていて、どういうふうに世界政府まで情報が行ったのだろう
俺も任命権は政府にあると思うが、そこに行くまでには誰かが推薦したり、調査してる人がいると思うんだよね

例えば戦争にCP0が紛れ込んでたり

あとそれくらいの会議にならセンゴクあたりは参加して意見は言えると思んだが
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 11:39:09.84 発信元:126.114.130.142
あの雑魚さでインペルダウンの屈強な囚人共を従えてるのを見て使いやすい駒だと思ったんだろう。
雑魚で潰しやすい反面、カリスマ性があるから多くの目障りな悪党を政府側に手名付けられるしね。
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 11:40:58.14 発信元:111.100.34.88
>>384
海軍元帥なら意見はできると思うね。
ただ全軍総帥コングや世界政府総帥、他の政府上層部等にも強い発言力があるから
どこまでセンゴクの意見が通るかは不明。

バギー七武海の件に関しては世界政府の人間が推薦した可能性が高そう。
センゴクはインペル大脱走事件の件では政府に対して不満を持ってるみたいだったし
ましてやその脱獄の主犯とされたバギーが七武海とか面白くはないだろう。

けどセンゴクはあくまで組織の人間で、政府側に立った政治的判断もできる人間。
白ひげ最期のワンピース発言でのリアクションや
ラフテル、空白の百年Dの一族、等々歴史に付いても政府上層部と知識共有してるだろうし
最終的には政府の意見を尊重するんじゃないかな。

言うまでも無く頂上戦争は世界が大注目していた戦争で
世界政府や4皇帝の諜報機関はそりゃもうバリバリに活動してたと思うよ。
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 11:43:02.03 発信元:126.114.130.142
>>384
そもそもクロコダイルの後任決め会議のメンバーに政府の人間がいなかったからな。
バギーの時も、あの時みたく七武海の一部と海軍の元帥・中将で話し合いして、それを政府に陳情したんだろう。
七武海と海兵ならバギーの様子も見てただろうし。特にセンゴクは嫌と言う程w
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 11:48:05.44 発信元:126.253.171.17
なるほど
そういえば戦争、生中継されてたよねw
戦争が生中継されるってすごいね
そりゃ政府の人間も見てるよな


そっかクロコダイル公認決める会議って政府の人間いなかったのか
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 11:54:52.51 発信元:113.155.42.162
世間への公開用の電電虫以外にも
政府用に監視するためのがあってもおかしくないだろうしな
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 11:57:44.39 発信元:126.253.171.17
いやしかし今回久しぶりに一味どーすんのこれって展開じゃない?
どーせ一味は勝つでしょってのがあるからなかなか追い詰められてもスリリングな展開にはなりにくいけど、
ウォーターセブンや戦争以来の緊張だよ

政府や圧倒的に強い敵を前にしてってのもあるけど、エースやローみたいに死んでもおかしくない仲間が中心にあるからだよね
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 12:03:03.70 発信元:210.135.100.132
当然政府の人間は戦争を観てただろうし
戦争後に海軍側から政府に戦争の報告だってするだろ
バギーの件は海軍から打診したんか政府が言い出したんかは知らんけど
別に不思議じゃなくね
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 12:12:27.33 発信元:126.253.0.77
判断早かったよね
モリア消し去るとこからバギー勧誘まで
しかしドフラは真面目にやってなかったよね、自分から手を下せばモリアなんて簡単に殺せるでしょ
パシフィスタ何体も従えて取り逃がすとかふざけてるよね
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 12:37:58.50 発信元:210.135.100.132
いや、モリアがっていうか戦争自体真面目に参加してなかったですやん…
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 13:13:55.04 発信元:126.253.0.77
それもそうだねw
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 15:55:04.97 発信元:126.114.130.142
しっかしカイドウ出て来ねェな…。チンジャオファミリーとか扉絵のスコッチとか、
カイドウ配下っぽい奴がゴロゴロ出てるのに、当人が一向に出て来ない。
やっぱドレスローザ編終了まではお預けか…。
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 15:57:29.68 発信元:126.253.0.77
ずいぶんまえの四皇のシルエットと、一味とハート海賊団と歯車の巻頭カラーで少し顔が見切れてたのがカイドウかね
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 16:15:45.41 発信元:119.172.34.201
ヒゲモジャのオッサンというのは分かるな
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 16:26:04.99 発信元:126.122.107.35
スモやんが青雉に言ってた闇ってなんなん
裏社会とかそういう感じのことなのか
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 19:31:21.95 発信元:122.132.223.240
ドフラにローが言っていた「話の通じる奴じゃない」っていうのが、
単にカイドウが凶暴で人の話を聞こうとしない奴なのか、
それとも本当に人の言葉が話せず、仲介の通訳が参謀的に入ってたりするのか

まあ、前者なんだろうけど
どうかな
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 19:36:20.17 発信元:126.205.2.80
カイドウって実在しないんじゃね?
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 19:41:37.07 発信元:113.155.42.162
モリアさんは何に負けたんだ
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 19:54:28.20 発信元:126.205.2.80
ほら、 いつも取り巻きがいて姿表さないで、実際はいなかったみたいな
モリアさんもカイドウ自身とやり合ったというか、部下とかとやり合ってただけで、実物は見てないとか

そんでカイドウの正体は島でした、みたいな
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 20:29:27.59 発信元:206.223.150.45
>>399
「(スマイルが供給できなくなったことに対し弁明しようとしても)話の通じる奴じゃない」という文脈だったから前者やね
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 21:05:38.39 発信元:126.114.130.142
つか、大海賊の一角が人語も話せない獣って嫌過ぎるw
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 21:19:36.19 発信元:111.100.34.88
.モリア「昔はカイドウの馬鹿と渡り合ったものよ」

ドフラ「笑笑 あのヤベーカイドウと渡り合った(失笑) 使えねーから死ねよ笑」
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 09:10:22.66 発信元:122.132.223.240
内海賢二が亡くなったな、
ワンピに何かの役で出ているかと思い調べてみたけど、
この作品には出てないのね。
内海氏がやるウルージさんとか見てみたかった
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 09:11:55.98 発信元:122.132.223.240
>>403
まあ、曲解せず普通に捉えれば当たり前の様にそうなるよね。
ただ、尾田はたまに、そういう例えをまんまやる様な描き方する場合もあるからどうかなと思った
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 17:39:05.30 発信元:126.253.163.42
コミックス70巻読み返したけど、ローはスモーカーにわざといろいろしゃべったりしてるよね
グリーンビッドの場所も教えてるし、すべて何か考えて企んでやってる顔してる

スモーカーにある程度情報を話しておけばあとで役に立つと。ドフラを絶対に許さない人間の一人だからそういう意味では信頼というか使えると思ったんだろうな

今回の藤虎もスモーカーが裏で手を引いて実はローサイドなんじゃ
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 17:44:58.38 発信元:126.253.163.42
あとやはりドフラは糸で振り子じゃないけど催眠術できるのかね
いろいろ周りの人間が洗脳されてるよね
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 20:23:58.95 発信元:126.114.130.142
>>406
初代劇場版でラスボスのエルドラゴって海賊の声やったぞ。
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 20:57:03.40 発信元:113.155.42.162
>>409
部下に慕われてるのは素であって欲しいなぁ
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 22:29:25.79 発信元:119.172.34.201
>>408
グリーンビットの情報流したのは信頼というか単に海軍を呼ぶためやろ

>>409
洗脳説は「キュロスのことを忘れてる」「ドフラ退位に騒いでた国民が大人しくなってる」というのを根拠に出てきた話だが
その1つである国民が大人しくなってるのには「退位しないから」というアンサーが出たんで
洗脳説はもう根拠が弱すぎる。そもそも周りの人間が洗脳されてる明確な描写はないが
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 23:04:36.37 発信元:126.205.91.72
>>412
当然海軍呼ぶためだけど、海軍の中でも誰にその情報を流すかで違ってくる
スモーカーは海軍の中でも潔白というか馬鹿正直というか、そこらへんの性格をローは見抜いて選んだと思うんだよね
もしドフラ経由で政府から圧力がかかったとしても、スモーカーなら独自の正義のために単独で動いたり何かやってくれそうだし、そこまで考えて保険かけたのかと


洗脳説は、ヴェルゴもモネも喜んで死ぬし、ディアマンティとかベビー5は同じように言いくるめられてるし、小人たちもそうだった
なんかトレスローザになんでも信じちゃうキャラが多過ぎて怪しい
ただそれだけ。根拠はない
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 23:19:17.65 発信元:206.223.150.45
>>413
ローがスモーカーを実直な海兵と認識していたろうというのは同意だが
そもそもグリーンビットに呼ぶ策が成立するのはドフラが七武海を辞めた場合であって(実際は違ったわけだがローの認識では)
七武海を辞めたからにはドフラの圧力は関係なくなり信頼性がどうこうは問題じゃない

それ以前にあの状況でグリーンビットを漏らすとしたら信頼性関係なく距離的にスモーカーが一番近いわけで
ローがスモーカーを実直と評価していたとしても、それはグリーンビットを漏らす相手に選んだ理由ではない
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 23:46:25.81 発信元:119.172.34.201
>>413
ベビー5は襲ってくるし、洗脳してるただの駒なら死にゆくだけのヴェルゴに労いの言葉をかける必要はないべ
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 23:53:58.31 発信元:126.205.91.72
そっか、ちょっとローの顔が意味深だったから深読みし過ぎたかな

じゃあやはり藤虎とドフラにローはやられちゃうのかな?
もし3人鉢合わせたら、ドフラはシーザー確保しローを藤虎に引き渡すのか
どーすんだろね
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 03:53:19.23 発信元:219.27.129.251
ドフラの洗脳説の発端はモモの助でしょ
ルフィの影がドフラに見えてたやつ
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 04:01:26.28 発信元:119.242.152.87
それもあったね
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 12:32:33.41 発信元:126.205.214.231
ドフラって能力って何ができるんだろうか
もし切断、肉体操作、飛行しかできなかったら正直微妙だな
これならオペオペの方が強い
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 13:25:57.49 発信元:126.114.130.142
あとまぁスモーカーやG-5への攻撃を見る辺り、
斬り付けるみたいな事もできるみたいだな。
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 16:45:58.97 発信元:126.84.93.216
操作できたらオペオペ使えないんじゃね?
指動かしてるし
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 16:54:03.04 発信元:206.223.150.45
肉体操作、切断の時点で強すぎると思うんだが
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 17:08:45.79 発信元:126.84.93.216
能力が似てるのはイト的だよな
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 19:06:01.04 発信元:117.55.68.29
能力だけで言えば、ローのオペオペはかなりチートな部類で、ドフラの能力よりも強そうな感じだけど、
新世界の戦闘においては、悪魔の実の能力よりも覇気や素の身体能力の方が重要なんだよな
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 19:13:33.44 発信元:180.36.94.65
ローの能力は強すぎてつまらんと思ってたけど
使えば体力を消耗するって制約で調整してきたな
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 19:37:41.46 発信元:126.114.130.142
能力使うと体力が失われるって、全員そうじゃね?w
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 19:51:34.98 発信元:126.254.69.215
>>424
ロギアが強かったから戦争じゃ覇気重要って感じにしたが、また新世界入ったらゾオン軍団や黒ひげの能力者狩りなど、能力重要視する感じにしてるよ
強さインフレ抑えるため
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 20:47:14.07 発信元:206.223.150.45
いや覇気重要なのは今も変わらんやろ
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 20:57:26.35 発信元:126.84.93.216
たしぎもスモーカーもただの能力者にやられてるたしぎ2回
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 21:01:45.73 発信元:126.114.130.142
たしぎとか見てると、やっぱTボーンって強かったんだな〜って思う。
Tボーン以外で素の剣術で斬撃飛ばせる剣士って、
原作じゃミホーク、ビスタ、ゾロくらいだし。
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 21:25:21.59 発信元:126.254.69.215
バルトロメオとか覇気関係ないバリアっぽいよな
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 21:33:00.23 発信元:126.84.93.216
リョーマは?素って何だ?
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 21:36:24.83 発信元:126.114.130.142
そういやブルックとリューマも飛ばしてたな。
素ってのは能力とかで特殊強化してないでって事。

何にしろ、作中でも斬撃を飛ばせる人間はそういない。
パンクハザードでたしぎ出た時は、こいつも飛ばすのかと思ってたが、
結局普通に突撃して斬りかかるだけだったし。
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 21:37:33.02 発信元:182.21.50.183
モーガン大佐やべーな
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 21:59:40.62 発信元:126.84.93.216
アレは勢いで裂けてるんだよ煩悩砲が初出の扱いだから
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 09:14:47.73 発信元:122.18.212.105
今週はバレなしかー
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 09:38:09.67 発信元:182.21.50.183
>>435
飛んでるじゃん
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 14:25:35.69 発信元:126.84.93.216
瓦が何枚も割れるのと一緒
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 19:58:38.62 発信元:182.21.50.183
ようは斬撃か
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 23:45:58.24 発信元:126.253.69.152
ロビンを初めてかわいいと思った今日この頃
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 08:23:58.30 発信元:61.27.122.181
小人のウィッカ可愛すぎwwwそしてアンポンタンなゾロも笑った
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 08:27:19.35 発信元:126.53.153.160
ウイッカを矢口モデルだと言ったやつはどうかしてるぜ
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 08:39:44.98 発信元:61.27.122.181
>>442
そんなわけねェよ!
ウィッカはなあ!あんなクソビッチとは違って天使なんだよ!
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 08:44:06.49 発信元:126.254.32.196
明日はバレ来ないんだよな?
あと1週間かぁ
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 08:46:55.99 発信元:182.21.50.183
>>443
どっちだよ
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 08:49:34.61 発信元:61.27.122.181
>>445
とりあえず矢口とウィッカは全くの無関係。関係ありませーーん!!!ってこと
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 08:51:10.62 発信元:126.254.32.196
まあおそらくそんなこと考えたの書いたやつ一人だろうし
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 08:56:09.57 発信元:61.27.122.181
ドレスローザ編この時点で面白すぎだろ
情報多いなとは思うが
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 09:04:50.93 発信元:126.254.32.196
まあ今まで動きだけで実態が見えなかった新世界四皇の君臨する世界に飛び込んで行くわけだからね
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 09:08:09.96 発信元:61.27.122.181
ナミ(笑)ロビン(笑)
ウィッカ可愛いいいいい
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 10:48:58.80 発信元:206.223.150.45
ドフラミンゴが海軍側となるとハト麦とバージェス等コロシアム参加者の共闘もあるかね


しかし規制長すぎワロエナイ
たまに思い出したように1日だけ解除すんのやめろ。ガス抜きか
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 11:33:55.60 発信元:126.253.169.41
バージェスやカイドウの部下っぽいやつらとの共闘はないんじゃないかな
レベッカみたいなのが絡む可能性はあるが

しかし共闘とは言わなくても、バージェスあたりがどさくさに紛れてドフラの首狙ってくる可能性はあるかも

ただドフラはいつだって七武生なんて辞めてやる発言もあったから、状況によっては海軍攻撃することも厭わないよね
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 12:57:37.71 発信元:206.223.150.45
その状況はまず訪れないだろうけどな

ドフラがコロシアム参加者を売ったにしろそうでないにしろ海軍はコロシアムの連中とことを構えるつもりっぽいから
ハト麦と共闘ってのはありうるんじゃね
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 13:30:07.64 発信元:119.242.152.87
海軍コロシアムの連中も捕まえるつもりなの?中将送り込んだり、藤虎も監視してたけど、ドフラ麦わらローがいるのにそこまで手が回るかね
邪魔にならないように観察しただけじゃないの?
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 14:24:23.10 発信元:126.114.130.142
監視するだけなら名前控えたりしないだろう。
とっ捕まえた時に照らし合わせるためのリストを作ってる可能性大。
そもそもまだ藤虎がルフィとローを捕まえに行ってるかのかわからないし。
ビーチに到着した途端ドフラに攻撃する可能性も0じゃないしね。
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 14:35:31.54 発信元:61.27.122.181
藤虎が青キジ側なのか、ドフラ側かが問題
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 17:15:56.15 発信元:126.253.69.152
海軍はドフラ狙いだよ
んでCP0がドフラ側
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 17:17:01.94 発信元:113.155.42.162
さすがにそこは政府が海軍従わせて七武海と協力させるんじゃないか
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 19:04:27.70 発信元:114.186.59.23
何でワンピってこんなに嫌われてんのw?


見てる限り種よりひどいwwwぶっ叩かれNO.1作品だなw


もはやアンチのが多いんじゃねぇのwww?




今ガリバーパクパクだからつまんねぇけど
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 19:07:03.94 発信元:61.27.122.181
>>459
リアルでは一番好かれてる作品だけどな
ネットでは、あんまりアンチが必死なんでそう見えるのかな?
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 19:31:09.55 発信元:126.114.130.142
>>458
まぁ諜報機関動かすくらいなら、海軍に圧力掛けて強力させた方が良いよな…。
まして大将だし、敵に回したらドフラ死にかけないし。

ただ、サカズキが協力要請を受諾しつつ、藤虎にはドフラ討伐を命令している可能性もある。
根本的に海賊大嫌いだろうから、殺せる機会ができたとすればこれ幸いと利用しそう。
場合によっては芋づる式でカイドウの海賊団も壊滅させられるし。
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 19:36:17.55 発信元:206.223.150.45
七武海制度の揺らぎは海軍を憂慮してるし自分達でぶち壊すようなことはせんだろ
政府への反逆だしな
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 19:41:29.75 発信元:113.155.42.162
CP0はバックアップなのか
この機にドフラ側の抱えてる事情を全部洗おうっていう政府の魂胆なのかな
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 19:48:14.89 発信元:119.242.152.87
藤虎とドフラの絡みが楽しみだな
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/19(水) 10:40:03.83 発信元:122.132.223.240
>>459
毎週ジャンプ買ってワンピの進行を細かく見つつ、かつSBSだけ目当てに
単行本をいち早く購入する濃い読者がいる一方、
何となく流されて一番売れてる漫画だからって理由で惰性で買ってる
ニワカが混在しまくってるからじゃないの。

タレントとかが最近よくワンピ進めてるけど、
キムタクは前者っぽく、さんまが後者っぽくもある

http://www.logsoku.com/r/poverty/1340413682/
まあ、受賞時のこのコメント見る限り作者としては
大量入荷されるニワカを重要視してるんだろうけど。
以前も新しく入ってくる読者の方が大事とか言ってたし
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/19(水) 12:21:25.20 発信元:118.1.181.74
>>461
>ただ、サカズキが協力要請を受諾しつつ、藤虎にはドフラ討伐を命令している可能性もある。

人並み以上に政府に忠実感ありそうなサカズキじゃありえないだろ
藤虎がどう出るかは予想つかないが
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/19(水) 13:02:58.11 発信元:126.114.130.142
サカズキの場合、世界政府、海軍、我流の正義のどれに忠誠心があるのかまだわからないだろう。
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/19(水) 16:49:46.59 発信元:114.176.13.103
嫁さん、出世頭捕まえて、乗り換える気マンマンなんじゃないのか?
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/19(水) 17:34:37.33 発信元:114.176.13.103
誤爆恥ずかしい。
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 14:00:25.12 発信元:126.205.69.51
ワンピースってバトル漫画じゃないよね
能力者がいるのに心理戦とか頭使った騙し合いみたいなのもしないし、単純にバトルより場面転換多めの状況描写によっていくつもの戦況を繋げて話をすすめる感じ
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 14:17:01.51 発信元:126.114.130.142
最新巻読んで思ったけど、やっぱモネとヴェルゴ死んでそうだな。
モネは心臓を刺されてるし、ヴェルゴは身体バラされて爆発に巻き込まれてるし…。
いくら死ぬ死ぬ詐欺が伝統のワンピースでも生きてる言い訳がつけられないと思う。
2人とも奇形だらけの最近のワンピースにしちゃ良キャラだったのに残念だ。
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 16:19:56.72 発信元:126.253.3.24
>>470
それだけでバトル漫画じゃないって思ってんのか?
じゃあアメコミとかどうなるんだよ
心理戦がどうのこうのとか大人が見たら失笑もんだろ
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 18:09:28.06 発信元:61.27.122.181
>>470
ドラゴンボールってバトル漫画じゃなかったんだな今知った
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 18:17:44.20 発信元:182.21.50.183
ドラゴンボールは心理戦も騙し合いましてないだろ()
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 18:42:20.61 発信元:126.254.109.24
バトル漫画の定義をきちんとしないとな
アメコミも範囲が広すぎる
あとドラゴンボールがいきなり出てきたけどなんで
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 20:35:26.89 発信元:61.27.122.181
>>475
ドラゴンボールは世間の定義でいうとバトル漫画
だけど>>470の定義によるとドラゴンボールはバトル漫画に当てはまらない
この矛盾を指摘するため
別にわかりやすい例を上げただけだけど?
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 20:42:50.18 発信元:126.205.6.198
470の定義だとワンピースはバトル漫画じゃなくて、ドラゴンボールはバトル漫画でいいよ
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 23:37:04.89 発信元:61.27.59.80
尾田先生が病気に苦しみながら今回のエロ話を描いたと思うと胸が熱くなるな
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 08:24:04.62 発信元:219.27.129.251
股間が熱くなるの間違いだろw
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 08:37:36.45 発信元:124.214.231.146
いよいよ今日か・・・バレは
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 08:57:05.73 発信元:126.205.6.198
今時の小中学生はやりまくりだからあんなの見てもなんもエロいと思わないよ、ロビンオバハンだし
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 09:01:53.22 発信元:61.27.78.64
>>481
エロ漫画の読みすぎ
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 09:19:58.52 発信元:126.205.6.198
安心した
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 11:17:51.00 発信元:210.155.193.42
>>368
亀だがブルックって海賊団率いてたっけ?
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 11:23:56.99 発信元:126.205.151.63
ブルックって船長だったんだっけ?ただの船員じゃね?
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 11:43:09.74 発信元:126.111.57.31
船長代理
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 11:43:11.73 発信元:219.27.129.251
ヨーキが離脱した後に船長代理してたんじゃなかったっけ
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 11:59:06.65 発信元:126.205.151.63
てことは副船長の戦闘員兼音楽家くらいの実力はあったんだね
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 21:59:56.10 発信元:114.146.213.25
つまらん
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/24(月) 02:24:09.32 発信元:126.253.3.24
しかしドレスローザ編はおもしろいなぁ
大物が絡んでたり、先の読めない展開でおもしろい
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/24(月) 11:06:37.93 発信元:114.164.244.133
今週のバレ楽しみだー
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/24(月) 13:37:56.95 発信元:126.114.130.142
今週は南東ビーチにドフラミンゴと藤虎が到着して終わりそうな予感w
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/24(月) 14:20:23.75 発信元:182.21.50.183
藤虎は二重任務でドフラの正体を見極め、落とする為にきたんだろうなぁ
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/24(月) 14:23:48.64 発信元:1.79.67.29
役者出すだけ出して謎ばらまいてからまとめていくやり方止めろ
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/24(月) 14:59:29.46 発信元:126.114.130.142
日本の物語の殆どを全否定だな。
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 12:17:48.27 発信元:124.146.175.41
下がりすぎだな
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 13:39:35.75 発信元:126.253.164.109
まだー?
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 13:47:09.45 発信元:220.221.72.11
休載の間に先週の大規模規制に巻きこまれてた

早けりゃ今日redonか
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 14:10:44.04 発信元:114.164.244.133
また規制きちゃったは
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 15:38:21.98 発信元:220.105.78.170
508+1 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2013/06/25(火) 15:34:38.04 ID:z67ocS0j0 (7/7) [PC]
712話 ヴァイオレット

・30分前、ドレスローザにてサンジはヴァイオレットとドン・キホーテファミリーの
モブにに捕まってた

・ヴァイオレットはトレーボルの殺し屋。ギロギロの実の能力者。相手の思考を読む能力

・ヴァイオレットは計画を読もうと試みるが、サンジの頭のなかは女だけw

・サンジは女の涙を決して疑わず、ヴァイオレットが男を殺してと言ったことを信じてる

・ヴァイオレットは能力でモブを全部倒す

・ヴァイオレットはサンジに、CP0が到着した朝に何が起きたかを知らせる。
CP0はドレスローザの住人に世界政府からニュースの訂正があり、情報を外部に漏らさないよう告げる

・藤虎がサカズキ元帥に尋ねる。「どういうわけです?海軍本部が騙されたと?」
サカズキは謝り、マリージョアの五老星の元へ行く!と告げる

・ロビンは自身の分身を能力で作り、ローに地中にいると知らせようとする

・ドフラミンゴがビーチに到着

・ロー「お前はただの海賊だ。七武海でも世間の目は誤魔化せない。そんなことができるなら
天竜人に違いない」と言う。「まさかお前は…??」

・ドフラ「お前をぶっ殺す!!」

訳してみたお!!
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 15:55:13.54 発信元:203.138.160.186
やっぱり天龍人か〜
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 16:55:34.64 発信元:220.221.72.11
おっ きてたな
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 16:57:31.91 発信元:126.114.130.142
>>500
目の前にいて散々「You」で表されてた人間が突然「He」にはならないだろ。
ドフラ本人が天竜人じゃなくて、天竜人と繋がってるって事だと思うんだが。
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 17:01:04.87 発信元:220.221.72.11
ま 英語はだいたいこんな感じで掴んでおいて
明日を楽しみに待とうぜ

というか 日本語簡易ですらバレ師達の表現曖昧だからなw
英語ならまともに訳してもニュアンスとか違ったりするからな
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 21:51:01.26 発信元:111.100.34.88
天竜人絡みか。
天竜人が享楽の限りを尽くしている様が描かれてるからな。
その下衆っぷりを強調されてるし非道徳、非法律も黙認状態だしな。
闇社会最大のブローカードフラとも気脈通づるものもあるだろうな。

もしくは売春婦や性奴隷との間にできた子供がドフラで捨てられた過去があるとか。
もしくは天竜人の弱みを握っているか、策謀尽くして天竜人に取り入り大のお気に入りとなっているか。

赤犬が五老星に会いに行くという所も面白い。
海軍、七武海、五老星(政府)、天竜人の関係性も見えてくる。
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 22:46:39.63 発信元:126.114.130.142
そういや海軍の高官と五老星の会話って描かれた事無かったな。
サカズキが目上の人間相手にどう話すのかも見物。
結局大将時代にセンゴクと会話してるシーン1度も出なかったし。

ドフラミンゴは、天竜人が依頼する汚い仕事を請け負いまくってお気に入りになったってとこか。
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 01:29:51.12 発信元:210.135.100.132
145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/06/26(水) 01:00:30.50 ID:CtLkkmR20!
http://i.imgur.com/FQ3Nlye.jpg
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 03:29:57.76 発信元:125.195.167.88
思えば天竜人が始めて出てきたヒューマンショップでもドフラが絡んできたし、
よくよく見ると早くから接点あるんだな
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 09:09:22.89 発信元:126.111.57.31
あれは天竜人が常連ってだけだろ?
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 11:26:34.53 発信元:220.221.75.175
天竜人が店の常連になるような繋ぎをつくったのもドフラだろ
普通は天竜人が店にきて難癖つけられて店ごと潰される危険性もかなりあるんだしな
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 12:32:27.54 発信元:182.21.50.183
規制ェ
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 13:21:11.59 発信元:220.221.75.175
Tさん おひさっ
今週もよろしく!
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 13:43:05.33 発信元:219.160.19.254
Tさん宜しく
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 13:48:10.03 発信元:121.119.81.61
また規制だよ〜ん
そろそろ海軍が世界政府から離れて独自で動き出しそうね
ただ赤犬はずっとルフィの敵で居て欲しい
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 14:25:16.31 発信元:206.223.150.45
TさんのおTんTん
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 14:37:30.57 発信元:110.0.1.151
バレを出すなんて
TさんはT竜人に違いない
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 14:44:00.83 発信元:182.21.50.183
規制がきせぇ
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 16:13:47.36 発信元:126.114.130.142
てか、普通にサカズキが登場してるけど、ようやく2年後の姿をちゃんと拝めるのか?
それとも、またドレスローザ冒頭みたいに目元隠して胸像みたいなアングルで喋るのか?
519 ◆27p9/DnZE//X :2013/06/26(水) 16:46:39.44 発信元:218.46.114.197
次号から鳥山明の新作が始まるな

銀河パトロール ジャコ 33号から
クロクロク 中村充志 35号から
ひめドル 今日和老 36号から

ひめドルはヤンキーがアイドルだかなんかに成るお話だっけ?読み切りでみたわ
520 ◆27p9/DnZE//X :2013/06/26(水) 16:48:01.17 発信元:218.46.114.197
JOJOオールスターバトルにはプッチと一部ディオ
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 16:48:19.82 発信元:121.3.228.248
クロクロク嬉しい(ノ´∀`*)
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 16:55:33.99 発信元:114.176.13.103
鳥山出さないとダメな程、ジャンプ売り上げ落ちてんのかな
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 16:56:46.09 発信元:206.223.150.45
放課後アイドルもニセコイみたく続いてアニメ化までされんだろうな
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 16:58:02.84 発信元:220.221.75.175
尾田の調子がいまいちだから救援で鳥山きたんじゃね
このまえの病気と関係ありそう
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 16:59:51.50 発信元:121.3.228.248
45周年記念企画だとか
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 17:00:41.61 発信元:220.221.75.175
45周年って中途半端だなw
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 17:02:27.09 発信元:220.221.75.175
本スレにhigeが先に来ちゃったな
528 ◆27p9/DnZE//X :2013/06/26(水) 17:05:04.04 発信元:218.46.114.197
うん昨日の英語バレがほぼだったので書かなくてごめんよ
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 17:06:40.26 発信元:220.221.75.175
サンクス Tさん
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 17:29:10.15 発信元:114.176.13.103
今週はトリコ休み?
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 17:35:34.33 発信元:121.3.228.248
Cカラーだし休載は無いだろ
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 17:57:04.49 発信元:118.154.223.188
毎回毎回バレ直前に規制かけんのやめろゴミ運営!!!
なんJのカス共自殺しろ!!!!
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 18:18:13.46 発信元:220.221.75.175
いまの展開で本スレ入れないのはホントきついな
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 18:31:35.33 発信元:114.164.244.133
うむ
ツッコミ入れたいところが満載すぎて困る
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 18:49:18.92 発信元:124.96.26.169
規制で本スレに書けないのでこっちに
辞任フェイクはともかくとして、スモーカー中将殺害未遂とブローカージョーカー=ドフラミンゴと判明(証拠なし?)したことによるアクションは起きないの?
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 18:51:41.64 発信元:220.221.75.175
そういうことを突き詰めに赤犬は五老星にあいにいくんじゃないのか?
納得してない様子だしな
537 ◆27p9/DnZE//X :2013/06/26(水) 18:51:56.09 発信元:218.46.114.197
>>535
そこで気に成るのはフジトラの動きですね
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 19:01:51.48 発信元:180.46.106.235
JSVSに銀さん両さんってマジ?
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 19:27:45.50 発信元:124.96.26.169
>>537
藤寅さん部隊はどう動くのでしょうね
七武海やめへんでーが通ったとすると海軍がドフラを仕留める理由が薄くなった、とはいえ無視出来るようなことでもないと感じますが
あれを揉み消せるようならスモやん涙目
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 19:37:00.70 発信元:117.55.68.24
サンジにも遂に春が来たww
ルフィ、ゾロと覇気でのロギア突破描写があったから、トレーボルがロギアな時点でサンジの敵っぽいとは思ってたが、
ヴァイオレットがトレーボルの部下だと判明したことでドレスローザ編でのサンジの敵が確定したな
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 19:42:20.29 発信元:118.154.223.188
どうせフジトラがローの加勢すんだろ
さっさとロー殺してキャラの回転率上げろよ鈍間
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 19:46:27.72 発信元:126.114.130.142
藤虎は加勢はせずともドフラがローを殺すのを止めには出そうだな。三大勢力維持は政府の本意みたいだし。
サカズキが直談判しに行った先で五老星に「伝達ミスだ。悪かった。とりあえずドフラ止めてよ」みたいな事言われて、
Lv6の事を公表しなかったセンゴクの時みたいに、渋々藤虎にドフラとローの衝突を止める事だけ命令するってとこだろう。

>>533
もう10ヶ月近く規制され続けてるから、そんな気も起きなくなったわw
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 19:49:11.96 発信元:126.114.130.142
あ、そうだ。バレスレの全画。


66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:05:31.94 ID:CtLkkmR20!
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/16309482d158ccbf371821ab18d8bc3eb33541ed.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/70d7be003af33a87e6ca948bc75c10385143b5ee.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/1161845494eef01f7db38c54e1fe9925be317dee.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/d663a1773912b31b0be459b88718367ad8b4e182.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/1cd693504fc2d562bd94447ce61190ef74c66cf5.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/de6796510fb30f24db3b7892c995d143af4b03e8.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/d7e004f3d7ca7bcbfea453bebf096b63f424a8b7.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/0268c1177f3e6709a6f4d16e3ac79f3dfadc559d.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/7f5a42ed2e738bd470d526a0a08b87d6257ff99e.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/22aae3f81a4c510f261a768b6159252dd62aa5b0.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/e6f865224f4a20a4aac8a85691529822700ed0b8.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/3dcc7a0e0cf3d7ca8827abe7f31fbe096963a9b9.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/25e411d8bc3eb1355317232aa71ea8d3ff1f44b9.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/34cd9fdda144ad3446561316d1a20cf433ad85a0.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/e9e666061d950a7bd1beda550bd162d9f0d3c983.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/c737fad3572c11df70ea28b2622762d0f603c253.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/7cddc095d143ad4b4fc6d25183025aafa60f06a1.jpg
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 19:51:45.86 発信元:220.221.75.175
きたな 転載乙
6枚目だけ何故かエラーだが

サンジはヴァイオレットのパンチラみたくて蹴りよけなかったんだな
男だよ
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 19:52:04.05 発信元:114.146.213.25
あなたに捧げるあなたの歌
http://www.youtube.com/watch?v=hUCZywEwbvo
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 00:35:51.12 発信元:206.223.150.45
>>541
何故藤虎がローの加勢するんだ?
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 03:25:22.48 発信元:206.223.150.45
藤虎は傍観だろ
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 08:01:40.72 発信元:126.229.65.51
藤虎はガキ生体実験や殺戮兵器やスモーカー半殺し等のドフラの悪行を知ってるのかな?
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 08:30:22.93 発信元:182.21.50.183
スモーカーの報告が握りつぶされてなければ知ってそうだけどなあ
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 09:13:20.10 発信元:220.221.75.175
海軍が知っていても「そんな事実ございません」で世界政府が圧力かけりゃおわる
他には政府がスモーカーはたびたび問題おこしてるのを理由に発言に信憑性がないとかななんとか
ドラマ・映画でよくあるパターンのもみ消しもあるしな

というかその件でこれから五老星に赤犬は掛け合うんだろうし
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 15:41:48.15 発信元:206.223.150.45
>>548
ゼットの片腕おとしたり訓練生二人以外皆殺しにした海賊も七武海になっただろ
スモーカーの件を藤虎が知っててスルーもおかしくはない
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 19:02:02.15 発信元:124.96.26.169
>>548
藤寅さん、それらの実行犯で眼の前に居る3億の賞金首に対してはどうするんでしょう
七武海がこいつは俺の部下って宣言したら手を出せなくなるのかしら
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 20:42:37.69 発信元:124.146.175.17
そもそもスモやんがドフラに殺されかけたことはどこまで報告したのか
クザンが助けたことは内緒なわけだし
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 20:49:35.54 発信元:36.3.212.202
ヴェルゴの事は報告しなきゃいけないだろうし
その流れでドフラの報告もするでしょ
上に揉み消されそうだけど
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 21:53:54.45 発信元:124.146.175.5
だからどう報告すんだよw
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 10:36:13.37 発信元:111.100.34.88
新海軍の大将の構成がどう変化しているのか気なるな。
青雉=あおキジ  赤犬=あかイヌ  黄猿=きザル

動物の所はカタカナ読みになってる。藤虎=ふじトラ。
サカズキの発言から確認できるがこれも動物の所がカタカナ読み。
黄猿はまだ大将なのかな。他の要職に付いてる可能性も無きにしも有らず。
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 12:58:37.76 発信元:206.223.150.45
>>555
応戦したら退いた、あるいはG-5が何とか逃げ切った、とかでよくね
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 13:28:12.32 発信元:113.155.42.162
映画で大将だったからまあ漫画も大将だろう
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 13:53:09.46 発信元:126.114.130.142
Zの黄猿はクザンと同じで尾田設定だしな。
クザンが映画とほぼ変わらない風貌と設定で原作に出てきた辺り、
黄猿もタートルネックと柄が単純化したスーツ着て2年後も大将やってるんだろう。

問題は、3人目がいるのかどうか。いるとしたら、
他の2人の性格を見た上でバランス良く考えるとしたら、
かなりサカズキに近い過激なキャラって事になるが…。モデルの俳優は誰になんのかね。
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 14:23:32.91 発信元:206.223.150.45
「切腹」で家老やった時の三國連太郎でひとつ
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 16:11:26.80 発信元:114.164.244.133
なんで健さんがおらんねん
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 16:37:47.20 発信元:126.114.130.142
高倉健だとサカズキとそっくりになりそうだなw
個人的には三船敏郎とか石原裕次郎が良いな。
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 16:49:19.79 発信元:182.21.50.183
JJサニーさんがアップを始めました
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 18:16:53.06 発信元:206.223.150.45
三船敏郎だと赤犬藤虎とで海軍上層部もヒゲモジャ率が高くなりそうだ
というか三船敏郎も赤犬と系統的には近い顔だからお腹いっぱいになりそう
別系統の役者をモデルにすんじゃないかな
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 18:51:58.51 発信元:220.105.78.170
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 20:41:28.06 発信元:122.17.95.103
ドフラは天竜人だったのか… !
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 22:18:03.48 発信元:119.172.34.207
天竜人の血縁ではあっても天竜人ではないがな

まあ「天竜人の血縁」を思い浮かべたであろうローに対して「もっと根深い」と言ってるから
もっと別の関係かもしれんが
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 22:25:08.71 発信元:61.27.87.28
ワンピで何気に一番好きなシーンが
オハラの学者達が命に変えても本を守ろうとした所だな
あそこは何度読んでも胸が熱くなる
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 22:48:40.23 発信元:182.21.50.183
ヴァイオレットに奴隷の刻印があったりしてな
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 10:43:15.46 発信元:121.118.95.182
ドフラと大将がでてくるとホントにコロシアムの予選とかどうでもよくなってくるよなw
けどルフィのターンだから他のシーン差し込んでCブロックで3話
Dブロックで2話 それから本選だもんなぁ
サニー号の場面でも1話は作るだろうし

工場が出てくるの9月ごろになりそうだな
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 12:23:29.84 発信元:113.155.42.162
キャベン様が止められてたのを振りきってCブロックに乱入するのを期待してる
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 17:48:41.69 発信元:111.100.34.88
カイドウ倒したら白ひげが死ぬ間際に言ってた
世界政府との最終戦争に向けた流れになっていくんだろうな。
カイドウ倒す迄に最低でも5年くらいはかかりそうだし
のんびりやってたらとてもじゃないが時間が足りない。

革命軍の幹部会議もそのうち描かれるんだろう。
黒髭やシャンクスとはどう絡んでいくのだろうか。

ライバル海賊団であり最終決戦の相手とも言えそうな
黒髭海賊団との因縁も深めていく必要もあるだろう。
ドレスローザ編でもバージェス通してひと悶着あるハズ。
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 17:55:35.10 発信元:125.195.167.88
ストーリー上の都合と老衰でやむなく死んだ白ひげ以外の四皇が
沈むとか想像出来んが、どういう結末を迎えるんだろうか。
ビッグマム、ルフィ仲間説は何となく支持
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 19:09:01.62 発信元:126.114.130.142
ビッグ・マムはジンベエの仲間入り関連で揉めそうだから、
味方になるにしても一悶着はありそう。
ボコされても大丈夫と言わんばかりの奇形ババアだし。

その時に、キッドとアプーとホーキンスの同盟が物語に関わって来るのかも。
カイドウで協力するのがローと多分カイドウ関係でドレーク、
ビッグ・マムで協力するのがキッド、キラー、アプー、ホーキンスみたいな感じで。
超新星は四皇と戦うためのゲスト仲間キャラポジションなんだと思う。
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 20:15:11.44 発信元:111.100.34.88
CP0と戦うのはもっと先になるのかな。
ドレスローザでは顔見世程度で、物語終盤で戦う敵なのかも。

あと、ワノ国には絶対何かあるな。
ルフィがすぐにワノ国に行こうと言った時のローの焦りぶり。
カイドウが駐留or進攻でもしてるのかな。

錦衛門も親類がカイドウに倒された風のリアクションだったし。
桃の助が竜になってた時のリアクションからしてカイドウは龍か何かか。
錦衛門達サムライは何の目的で数人で海に出ていたのか。
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 22:43:33.98 発信元:206.223.150.45
そりゃ何かはあるだろうが、ローの反応はなにも根拠にならんだろ
ドレスローザやゾウすっ飛ばすわけにいかんのだから
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 22:45:01.84 発信元:113.155.42.162
CP0は天竜人直轄らしいが
これはCP0を指揮するくらいには賢い天竜人もいるのかなぁ
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 23:09:51.51 発信元:126.114.130.142
秘密の暗躍部署の長官を能無しが親子2代やってたような諜報機関だぞw
どうせまた能無しだろう。最悪、スパンダインかもしれんし。
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 23:10:56.40 発信元:113.155.42.162
スパンダムはクズだけどそこまで無能という気はしなかったな、回想では
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 23:15:54.56 発信元:125.195.167.88
>>574
政府絡みキャラ故の高額賞金設定で、戦闘に関しては既に黒ひげに弱キャラ設定されてる
ボニーはさておき、ウルージさんやカポネたんも仲間に入れたげて・・・
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 00:04:20.31 発信元:206.223.150.45
>>577
CP5時代のスパンダムが五老星から直接命令を受けていたことから
サイファーポール自体が五老星直属だと思われる
で、五老星が天竜人なら、他のCPが五老星直轄なのに「CP0は天竜人直属」とは言わんだろうから、五老星は天竜人ではないことになる

五老星≠天竜人ならば、CP0は五老星の命令ではなく天竜人の命令で動いていると考えられる

それを踏まえて、モリア暗殺をドフラミンゴに依頼したのはCP0の可能性が濃厚で
上記のことからモリア暗殺を決定し、CP0に命じたのは五老星ではなく天竜人ということになる

つまり、お前の言うように「モリアをこのままにしては七武海の格が下がる」ということを考えられる政治的な見識と
積極的に政治に関与する意志を持った天竜人が存在することになるな
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 00:42:13.88 発信元:126.114.130.142
そのCP-0を動かすアクティブな天竜人は、
サカズキがマリージョアに怒鳴り込んだ時に出てくるかもな。
五老星も知らないとこで勝手にCP-0が動かされてるかもしれないし。
まぁさすがに世界最高権力に断り無く事をやるって事は無いだろうが…。
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 00:59:42.02 発信元:119.172.34.207
五老星に通知はしてるかもね。五老星が断れないだけで
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 01:33:11.56 発信元:124.109.206.7
SSS 白ヒゲ サカズキ ティーチ ロジャー
SS クザン ボルサリーノ ミホーク カイドウ ビッグマム シャンクス ドラゴン
S ガープ(年齢の為) センゴク(年齢の為) ドフラミンゴ マルコ イッショウ
AAA クマ ハンコック エネル ジョズ ベックマン シリュウ マゼラン ビスタ
AA クロコダイル モリア ジンベエ エース ルフィ ゾロ キッド ロー イワンコフ
A スモーカー ヴェルゴ シーザー チンジャオ バルトロメオ キャベン ルッチ
BBB モネ カリブー ホーディ(覚醒) ヒョウゾウ(覚醒) サンジ
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 01:56:36.60 発信元:126.114.130.142
バレスレより。前回もあったバレ師による暗示バレらしい…。藤虎大暴れって事か…?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 01:00:01.37 ID:Ni3cCK7/0!
http://i.imgur.com/DusU59x.jpg
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 02:22:42.21 発信元:124.109.206.7
扉絵 ババアがアイアンボーイを殴ってるw

1 ローサイド

ドフラミンゴがローの身体の自由を奪う
ロー絶体絶命。しかし、藤虎が勝手な事をするなと止める。
藤虎は、元帥が七武脱退について政府に確認を取るまで、お互い手出しはするなと言う。ドフラミンゴは笑いながらも承諾。しかし、確認がとれるまで、ローの身体の自由は奪っとくと言い、それは藤虎も承認。

2 メリー号

時はさかのぼる。船室にいたのは小人の老人、ヨーク。おっちょこちょいな性格。
ヨークから船襲撃の話を聞き、ビビる四人。
しかし、自分達が船を守ると防備体制を敷くことにする。
そして、時は戻り、船の遠くに不審な影が見える。

3 コロシアム

Cブロック開戦。開始早々、チンジャオはルフィに頭突きwサイとブーは、呆れて独自に闘い始める。
ボクサーイデオはドレスローザのボクシングチャンピオン。連続パンチで敵を倒していく。そして、ボビーとケリーの兄弟と対面。
賞金稼ぎジャンアンゴは今まで総額4億ベリー稼いだ。そして、4億の麦わらがCブロック忍び混んでると聞いて血眼になって探す。
巨人戦士ハイルディンは次々と敵をなぎ倒す。その攻撃により吹き飛ばされた剣闘士がサイに当たり、ブチ切れるサイ。呆れるブーw

最後、執拗にルフィに攻撃をしかけてくるチンジャオ。そこでルフィは暴れ回ってる闘牛に興味を持ち、それに乗り暴走するとこで来週w
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 09:48:55.21 発信元:124.146.175.205
ワンピースのアニメのクオリティーが低すぎなんだが
これが日本で一番売れてる漫画のアニメかよ…
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 11:51:55.09 発信元:182.21.50.183
ドフラ藤虎VSロー

落下

ドフラ藤虎VSロー、ロビン、ウソップ、小人かな
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 12:14:38.25 発信元:124.146.175.76
どこに落下すんねんと一瞬思ったがそういやあの島地下に空洞があったな
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 12:45:19.13 発信元:126.114.130.142
圧倒的不利過ぎるだろw

>>587
「売れてるから多少出来悪くても文句言うまい」と鷹を括って手抜きをしてるからな。
東映だって真面目に作れば良いのできるのに。
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 13:01:01.58 発信元:182.21.50.183
ドフラがローをジョーカーの濡れ衣をかぶせて来たりしてな
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 14:13:44.89 発信元:126.253.12.56
つかさ五老星のとこで赤犬がもしキレたらどうなんの?
もはや世界でも圧倒的に強すぎて彼一人で海軍全滅させるくらいの地からあるよね
さすがに権威や法律だけじゃ反逆が怖いから、政府もそれなりに抑えられる用心棒というか、
兵器でも持ってるかな
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 14:15:09.35 発信元:113.155.42.162
藤寅は引き連れてる部下の質も重要じゃないかね
メイナードさんはあっさりやられたが他にも中将連れてきてる可能性はありそう
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 15:15:05.00 発信元:126.253.12.56
ドフラは七武海辞めてなかったってだけなら、
藤虎さんはローがまだ七武海ならシーザー捕まえればいいし、
ローが七武海辞めさせられてるならローとシーザー捕まえたらいいけど、
ドフラが天竜人と繋がってるならすでにローは海賊だよね

それならドフラはロー殺せるし、シーザーも海軍に渡しておけばあとからいくらでも天竜人経由でどうにかなりそう

ここは海軍の今後のあり方がわかる重要な場面だね


しっかしローはシーザー殺せるんだよね
心臓持ってるから
あとは時間さえ稼げばいい
工場壊したらシーザー殺せば言いし


つかさルームで地下に心臓送ることできないのか
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 15:17:32.43 発信元:113.155.42.162
小人の国が海岸から遠い可能性はあるからなあ
まあ地面に埋めるなりしちゃってもよさそうだけど掘り返される可能性もあるか
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 15:26:32.80 発信元:126.253.12.56
イッショウさんが青キジと繋がってて呼びつけてたら面白いんだけどな

あらら、藤さんお久しぶりです奇遇ですね
ちょっと友達がイジメられたんでその話つけに来たんですよ
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 15:40:29.77 発信元:126.253.12.56
藤虎「七武海といえども、一般人との喧嘩を仲裁する義理は海軍にないですからねぇ」
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 16:09:27.28 発信元:113.155.42.162
海軍は静観します、だとドフラさんはちょっと怒りそう
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 16:31:59.99 発信元:126.253.12.56
あとは藤虎がドフラより先にローとシーザー捕まえちゃえば
ドフラは手が出せなくなるよね

例えば穴空けてローとシーザー落としちゃえば
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 16:41:25.15 発信元:118.154.223.188
バレきたか?
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 16:47:29.79 発信元:121.118.95.182
>>585
今みたがフジトラの能力発動フラグっぽいな
楽しみだ


・・・ただコロシアムのルフィの可能性も少しだけあるが
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 18:37:50.59 発信元:118.1.181.74
長い回想が来たりしてw
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 18:46:10.31 発信元:206.223.150.45
>>594
シーザーの言ではボスであるドフラミンゴが七武海ならシーザーは捕まらない
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 18:59:44.01 発信元:119.72.194.32
>>602
回想は確実にあるだろう
問題はどのタイミングでやるかだな
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 19:05:25.06 発信元:219.27.129.251
今でしょ!
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 22:21:34.86 発信元:223.133.46.57
>>585
これってスーパーサイヤ人3だったっけ
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 22:59:40.52 発信元:182.21.50.183
4ですかね
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 13:59:08.44 発信元:126.253.12.56
その画像がヒントであるなら、藤虎能力発動でドフラ残して全員地下か
藤虎の能力は本当に重力なのか。穴を開けて落としたものを好きな場所の空から降らすことのできるアナアナの実とかないかな

あとドフラはイトイトっぽいけど、まだ誰も説明をしてないとなると
ただの糸じゃないような気もするんだよね
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 17:41:40.24 発信元:121.118.95.182
けど最近能力に関してはひっぱいておいて予想通りの実っていうのがおおいからな
順当だと思うが
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 18:43:50.71 発信元:126.253.12.56
じゃあやはりイトで、応用が広くて
主に人の身動きを自由にできたり切り刻んだり、
応用で空を飛んだり

あと糸の振り子で洗脳、ってのもありそうなんだよね
それはないかな
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 18:58:02.21 発信元:121.118.95.182
能力をうまく扱う=能力の範囲の拡大解釈になってるからな

まあ 尾田の遊び心しだいだよな
今回みたいに目くじらなんて言葉遊びみたいな感じで能力の使用範囲が広がるんだし
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 19:09:51.19 発信元:206.223.150.45
>>608
軍艦が飛んできたっぽいことからして多分重力で確定
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 21:39:16.12 発信元:61.27.87.28
ドフラは五老星と繋がりあるな
空白の100年にも関係してる可能性
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 21:41:39.33 発信元:180.51.149.178
重力系で確定だろうけど掲げる正義がなんなのかは気になるね
「だらけきった正義」
「絶対的な正義」
「どっちつかずの正義」
藤虎が掲げる正義はなんだろうか、「目に見えない正義」???
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 21:47:08.92 発信元:182.21.50.183
目が見えないという戒めを込めて「見極める正義」とかか
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 21:50:42.67 発信元:36.3.212.202
盲目的な正義だと赤犬みたいだしな
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 22:04:37.82 発信元:61.27.87.28
尾田先生LINE始めたのか
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 22:41:05.68 発信元:119.172.34.207
>>613
五老星は天竜人じゃないっぽいから、どっちかというとドフラが繋がってるのは天竜人(の誰か)だろう
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 11:22:00.56 発信元:119.242.152.87
サカズキが五老星にかけあうって言ってるけど、
やっぱ天竜人に逆らうのは難しいのかな

そういやルフィは天竜人殴ってるからかなり嫌われてるだろうね
よく殺されないよね
ローもキッドもその事件の共犯にされてなかったっけ
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 12:37:13.87 発信元:113.155.42.162
まあシャボンディで天竜人殴ってから表舞台にいたのって戦争編の一瞬の間で
それから16点鐘して2年も音沙汰なかったからなぁルフィ
ローは天竜人直接殴ってたら七武海になれたのだろうか
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 12:55:05.82 発信元:210.237.84.122
今読んできたけどローサイドは藤虎の動きで全部変わるだろうな
やり方に納得いってないみたいだし「誤報と知らなかった」でドフラ潰しそうだけど
「まさか海軍本部が五老星に逆らう」というドフラの盲点になる
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 13:37:37.45 発信元:126.114.130.142
ネタバレスレに713話バレが来たぞ〜。
2人目の新大将と思われる人物の存在(緑牛)が判明。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 13:23:02.07 ID:M/XIUVL/0
>>16
乙です。redon氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
訳してみるお
713話 ウソランド
・海兵が藤虎にローと一緒にいる男がシーザー・クラウンだと告げる
・藤虎は、シーザーが七武海の部下であるなら捕まらなくて済むと言う
・ドフラいわく、藤虎は世界徴兵で選ばれて海軍に入隊した男で、「緑牛」と同じくらい強力な男と考えられている
・藤虎はローに「もし麦わらと同盟しているなら『黒』で、麦わらが部下にすぎないなら『白』だ」と告げる
・ローは「おれ達は同盟だ」と言い放つ
・藤虎は「なら貴方の称号を剥奪」すると言い、実の能力を解放する
・空から隕石が降ってきて、ローとドフラは衝撃を受ける。各々が切断、防御するための能力を行使する
・ドレスローザではサンジがフランキーに電話し、ルーシーに驚く。ヴァイオレットはサンジに工場が「おもちゃの家」にあると教える
・トンタッタ王国に場面変わり、ウソップが自分の名はウソランドと言い、ウソップとロビンはモンブラン・ノーランドの銅像があることに気づく
・レオが言うには、ノーランドは伝説の英雄だという
・「今僕たちは伝説の英雄ウソランドを迎えてるれす」
・小人が頼む。「どうかドンキホーテファミリーを潰すのを助けて下さい」
・「うん?」ウソップは微笑むが顔面汗まみれ
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 13:54:50.86 発信元:113.155.197.99
新大将は、エヴァ初号機 カラーで決まり!?
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 14:19:01.11 発信元:126.254.100.179
意味不明
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 14:40:08.93 発信元:180.58.30.77
ふむ
これで赤犬と青キジの枠は一応埋まったのか
もっといるかもしれんけど
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 16:39:55.67 発信元:126.114.130.142
ネタバレスレのバレ師によると、読みは「りょくぎギュウ」だそうな。
大将で音読みは初パターンだな。「みどりウシ」じゃ語呂悪いし仕方ないかw
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 16:40:32.09 発信元:126.114.130.142
消し損じたw「りょくギュウ」ね。
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 16:55:01.22 発信元:210.135.100.132
りょくぎゅうもあんま語呂いいとは言えんな
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 17:22:21.90 発信元:118.154.223.188
クソみてーな展開だな
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 17:30:34.80 発信元:113.155.42.162
牛なのか、特に意味は無い動物縛りなのかな
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 18:43:50.98 発信元:126.114.130.142
虎と牛で丑虎(鬼門の方位)だから、2人で鬼を示してるって事らしい。
これで桃太郎の主要キャストは出揃う。
まぁ藤虎は現状鬼って感じのキャラじゃないが。

黄猿が映画と同じで続投してるなら、三大将の縛りは色と動物以外は無くなるな。
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 18:53:33.24 発信元:219.27.129.251
作中で鬼って呼ばれてたのはロジャーだな
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 19:12:41.57 発信元:113.155.42.162
エースやルフィが鬼の子とか呼ばれてたっけか
しかし大将が海軍中将からの昇進じゃなさそうなのは
今の海軍に目立った人材がいないってことなのかな
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 19:23:42.80 発信元:206.223.150.45
まあ青雉に匹敵する中将はそうおらんかったやろな

>>631
>鬼って感じのキャラじゃない
それ言ったら旧三大将もそれぞれの動物っぽくはないけどな
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 19:42:28.67 発信元:180.58.30.77
言っちゃなんだが、頂上戦争でも中将は烏合の衆みたいな扱いだったし
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 19:46:55.46 発信元:180.221.235.63
メーナードだっけ?
あいつも今思えば徴兵で来たんだな
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 19:47:50.42 発信元:126.205.133.252
大将って強過ぎだよね
海賊でもそこまでって出てこないよね
ワンピの世界じゃ圧倒的に強い
ミホークやシャンクスがサカズキとガチでやったらどれくらい勝負になるかわからんが

藤虎は重力決定かな
しかし隕石まで落とせるとはやばいな
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 20:02:24.31 発信元:61.195.153.64
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 20:07:13.39 発信元:113.155.42.162
>>635
まあそれなりに数がいてそこそこ強いってくらいだよな中将
白ひげの隊長たちもだがああ言うそこそこ強いのが集団でいるっての好きなんだけどね
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 20:09:26.36 発信元:111.100.34.88
復古神道あたりでは荒ぶる神の象徴として
丑寅(艮:うしとら=鬼門)の金神(こんじん)てのは有名だよな。
その妻でもある未申(坤:ひつじさる=裏鬼門)の金神(こんじん)も荒ぶる神だっけ。

荒ぶる神としてのトラ、ウシ、サル、ヒツジ。 
ヒツジはシーザーじゃないよなw
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 20:26:52.61 発信元:126.205.133.252
ローはなぜ嘘つかなかったんだ?
やはり敵の島に乗り込むくらいだから逃げる策は考えてあるだろうし、
七武海である必要ももうないってことなのか

大将と言えどもドフラの前でびびって嘘つくような小物じゃないとは思うが
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 21:00:21.42 発信元:126.114.130.142
>>635
中将達はあの没個性的集団でありながら、
ルフィやゾロの相手も務まるってのが良いんだよね。
おまけに奇形率も低いし、服装は特徴あって面白い。それが中将の良さ。

正直、大将に昇格組がいなくてホッとしてる。
大将は別格かつ俳優縛りだから良い。
あるにしても、スモーカーとコビーだけで十分だわ。
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 21:02:51.35 発信元:123.225.10.68
イッショウの能力が重力ってフワフワとはまた別なの?
ていうかすべての物体の重力を操ることができるとか
キッドとか一体なんだったのか
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 21:15:38.53 発信元:126.205.133.252
もしかしたらフワフワは浮かせるで、
藤虎のは何でも落とせる能力かもね
でもフワフワは触れなきゃだめだったよな?

メテオやってるとなると宇宙から石を落としてるよね
触れる必要ないし、重力じゃないにしろかなりフワフワより上だよね

キッドはいろいろ応用しないと厳しいな
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 21:48:21.21 発信元:126.205.133.252
つかサンジの活躍が結果的にかなり重要になんじゃね
ドフラもまさかヴァイオレットが口を割って工場の場所しゃべるとは思ってないんじゃ
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 21:55:12.18 発信元:206.223.150.45
>>643
浮かせることも重くすることもできるんでしょ
フワフワの上位互換だがあれはまあ基本映画だし
キッドの磁力とは自在さが違うんだろ
藤虎の能力ではモノを操って義手みたいのを形成したりは出来ないみたいな
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 21:57:22.69 発信元:182.21.50.183
キロキロのフィールド効果版ってことかな
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 22:00:29.70 発信元:126.114.130.142
>>643
シキ=浮かす、投げる、引き寄せる、生物は不可
イッショウ=引き寄せる、叩きつける、生物も可
キッド=金属を引き寄せる、金属を飛ばす、生物は不明

微妙に用途は違うな。キッドが大幅に見劣りするのは確かだけど、
比較対象が大海賊と海軍大将じゃしゃぁないだろう。
昔ネタバレスレとかで、キッドはレールガンが撃てそうって予想はあったけど、
本当に撃てたら黄猿のビーム級の破壊攻撃はできるな。
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 23:16:48.79 発信元:119.172.34.207
>>648
キッドは金属を緻密に操れるし見劣りするってことはないと思う
汎用性があるのはフワフワや藤虎だけど
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 23:18:57.16 発信元:113.155.42.162
キッドはまだ本格的な戦闘がないからなー
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 01:05:22.23 発信元:125.195.167.88
>>635
中将はノンキャリアの最終役職って感じだね。
コビーとヘルメッポでいうと、ヘルメッポは中将までいって、
コビーは大将までいける器という感じ。

会社でいうと中間管理職あたりかね。
中将と大将の力量さがあり過ぎるから間になんか適当な役職がありゃいいんだけど
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 01:24:42.40 発信元:126.114.130.142
画バレ速報来た〜。

藤虎は宇宙空間の小惑星に重力かけて落としたんじゃなくて、
地面を切り出して能力で大気圏外に飛ばした後、能力解除して隕石にしたって感じだな。

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:16:43.30 ID:p+Pq2FLk0!
http://i.imgur.com/RtQvMZR.jpg
http://i.imgur.com/ktR9GUT.jpg
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 01:33:02.21 発信元:119.242.152.87
普通に石を真上に投げるかしてそれを重力で隕石にしたんじゃないの?
1枚目の描写がわからんね。
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 01:36:15.17 発信元:219.160.19.254
能力を発動して宇宙空間の石に送ったっていう描写じゃね、ビーム的な
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 01:50:30.39 発信元:119.242.152.87
そういや前もカジノで能力発動した時刀出して切るか斬撃飛ばして能力発動してなかったっけ
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 02:01:25.25 発信元:126.114.130.142
>>653
あの周辺にでっかい岩なんて落ちてなかったし、
1枚目で刀の先で岩石を吹っ飛ばしてる感じだったから、
切り出したのかと思った。
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 02:29:15.69 発信元:126.114.130.142
てか、この隕石どう始末するんだろうな。
直撃したらグリーンビット全体が更地になりそうだが。
医療班云々言う藤虎にしてはお粗末な攻撃に見える。
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 02:50:18.00 発信元:126.111.57.31
>>622七武海二人は衝撃対処して普通に落ちてるよ
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 02:51:15.23 発信元:125.195.167.88
>>652
おおっ、ドフラが台詞付きで口元含めて台詞付きで本気で焦ってるのは初だ、
やっぱり相手と実力が拮抗してたり上回ってるとあんな不誠実な奴でも危機感感じるのか
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 07:39:32.09 発信元:58.188.68.222
本気の焦りはカイドウのとき見たからなんともなぁ
そりゃ味方側に本気で攻撃されたら危ないし
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 07:43:34.24 発信元:58.188.68.222
それにしてもローとドフラミンゴが闘うのは見れるのだろうか
戦争編のようにちょっと戦って終わりという覚悟もあったけどまさかそれすらないってことはないよな
ドンキホーテに加えて藤虎も敵だと厳しいからなんやかんやで三竦みになるのかな
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 07:56:45.27 発信元:210.135.100.132
>>659
そりゃ隕石降って来たら流石にねえ
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 08:31:25.79 発信元:126.168.219.58
流星火山よりは強いのか?
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 08:53:30.59 発信元:182.21.50.183
あれは火矢を放つみたいに山なりに落ちて行くだけでこれは高層からの圧のある物質、って感じだね
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 08:59:04.51 発信元:126.254.100.179
雷迎>流星火山>藤虎の隕石
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 09:15:37.52 発信元:206.223.150.45
>>652
解除したんじゃなくて
浮かす→重力をかけて落とす、という感じかも
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 09:30:20.95 発信元:126.114.130.142
>>661
マジで戦わないかもな。バレの隕石で地面がえぐれてトンタッタが露出して、
そこから小人やウソップとロビンも加勢して逃げるかもしれない。
実際、現状じゃどうあがいても勝てる相手じゃ無いし。

まぁ逃げる途中で地の利を生かして先回りしたドフラミンゴに待ち伏せされてバッサリ行かれるとかはありそうだけど。
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 10:07:09.22 発信元:61.46.41.68
緑牛ってw

もうちょっとなんかなかったのかよ
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 10:29:48.91 発信元:61.46.41.68
しかし、ジンベエが言ってた思わぬ戦力を得た

ってのは、徴兵で大将を探してきたってことか?


なんかなあ


中将たちは納得してんのかな
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 10:54:02.89 発信元:218.226.173.180
丑→緑牛
寅→藤虎
申→黄猿
酉→青雉
戌→赤犬
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 11:35:31.95 発信元:206.223.150.45
>>669
強くなけりゃ務まらないから中将達より強ければ文句のつけようがない
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 11:46:39.34 発信元:61.46.41.68
そりゃそうだけど、強い悪魔の実を今の中将たちが、給付されなかっただけともいえる
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 11:58:23.56 発信元:126.114.130.142
海軍の能力者達は別に給付制じゃないと思うけどな。
FILM Zでゼファーが黄猿に「ピカピカの実の能力に頼るなと忠告していたはずだが」と言っていた。
新兵育成担当の教官がそんな事言えるのは黄猿の新兵時代くらいだろう。だから大将達は元々能力者だった可能性が高い。

仮に給付制だったとしても、素の力が大将達の方が勝ってて評価が高かったってだけの事で、
別に現中将達を逆贔屓してた訳じゃないだろう。どちらにしろ、中将達は納得するしかない。
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 12:11:13.67 発信元:61.46.41.68
言ってる意味はわかるけど、
現に大将連中は能力を使って攻撃してるし、これ能力漫画だから
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 12:41:27.72 発信元:126.114.130.142
そりゃ今まで大将が出てくる場面って敵がそうそうたるメンツだからな。
能力封じなんて謎の縛りかけて戦える程甘い相手じゃないだろうよ。
だが、黄猿の剣術、赤犬のタフさからも見受けられるように、根本的な身体能力が桁違いに高い。
中将達に不遇があるとすれば、化け物達の全盛期に海軍がいる事だな。
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 12:44:15.63 発信元:206.223.150.45
>>674
それはつまり最初から食ってたか実力を認められて給付されたか知らんが
藤虎の能力を超えられない中将が悪いという話で、やはり中将達は文句つけられんってことになる
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 13:03:33.41 発信元:61.46.41.68
それが言えるのは同じレベルの能力をもらってたらね

マグマグやヒエヒエのような能力もらってて負けたなら文句は言えないってことさ
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 13:20:20.95 発信元:126.114.130.142
元から持ってた=能力を持った運も実力の内
給付制=イッショウの方が中将勢より評価が高く能力を与えられた

どちらにしろ、納得するしかない。
「能力があるからフェアじゃない」みたいな言い方は違うだろう。
現にガープやゼファーみたいに、非能力者の大将級はいるんだしな。
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 13:22:31.34 発信元:61.46.41.68
だからガープやゼファーは特別なんじゃないか

ほかは何を言おうが、結局、能力に左右されてるわけじゃん

そこは否定できないでしょ

まあ運も実力もうちと言い出したら運がなかったんだろうな
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 13:35:05.39 発信元:126.114.130.142
それじゃ能力者の大将達は能力ありきなのか?

違うでしょ。青雉は白ひげの覇気攻撃を瞬間的に見切って避ける瞬発力、
黄猿はレイリーと張り合う剣術、赤犬は白ひげの怒りの鉄拳を複数喰らっても復活する強靱な肉体を持ってた。
基礎戦闘能力から中将達とは圧倒的な差があるんだよ。
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 13:37:52.14 発信元:61.46.41.68
それはないと思うよ 
少なくとも基礎戦闘力で劣っているという描写・設定は原作にはない。
中将まで上り詰めている点で、医者が言うように覇気も使いこなすエリート。

最高戦力の付加価値は、能力の点が大きいよ 
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 13:46:33.13 発信元:122.215.65.69
給付とかはそんな設定は今のところされてないんだから、
能力がなかったら実力は大差ないとか関係ないよね。
能力込みでその人の実力。

ただ、エースと黒ひげの戦いの時に黒ひげが言ってたけど、
エースは能力なくても基礎戦闘力が高い設定だったから、
大将もそうである可能性はあると俺は思う。
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 13:53:17.98 発信元:206.223.150.45
>>679
なにを言ってるんだお前は
「藤虎が外部から引き抜かれたとして、叩き上げの中将は文句が言えるのか」という話だろ?
ガープやゼファーが特別だろうが能力に左右されようが>>678の言うように中将が藤虎より弱い限り文句言えないのは変わらん
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 13:56:43.04 発信元:126.205.140.48
まぁでも中将のジョン・ジャイアントやロンズは白ひげに一撃でやられてるな
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 13:58:06.06 発信元:125.4.120.170
緑牛より緑のたぬきのほうが美味しそうなのに
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 14:13:43.11 発信元:180.57.62.5
したら赤犬より赤いきつねのが〜ってなるw
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 14:23:47.30 発信元:126.114.130.142
>>681
中将で巨人族のロンズとジャイアントは白ひげの地震攻撃一発でそれぞれやられた。
ロンズは頭部を地面に押さえつけられての振動直撃、攻撃された瞬間に気絶。
ジャイアントは腹部にグーパンで、その瞬間に気絶。攻撃の衝撃は三大将が覇気で弾いたものの町がぶっ壊れた。

だが大将の赤犬はブチ切れた白ひげに地面に叩きつけられ振動攻撃を受けた上、
海軍本部の建物を半壊させる地震攻撃を受けたのに気絶するどころか悪態を吐きながら地割れの溝に落ち、すぐ復活した。

確かに、大将と中将に大きな身体能力的な差があるという明確な台詞や描写は無いが、
今までの諸戦闘描写からして、身体能力から大差がある可能性が高い。
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 14:46:48.01 発信元:180.58.30.77
>>685
どうでもいいが、緑のたぬきはクソまずいぞ
まあカップそば自体がそんな旨い代物じゃないけど
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 15:11:05.15 発信元:202.229.176.33
>>679
というか能力者が主役の漫画だぞ
能力鍛えてなんぼの漫画で能力に左右されてるだわ非能力者特別いわれても
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 15:19:07.70 発信元:124.146.175.36
Tさんお迎えに来ましたよ
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 15:52:12.69 発信元:180.57.62.5
やっと解除だと思ったらまた規制とかw
過疎ってるよなー
692 ◆27p9/DnZE//X :2013/07/03(水) 16:24:12.45 発信元:218.46.114.197
あれ俺いらんよね?
あのバレはやいなww
藤虎すごすぎw三人が居る場所が足場以外残らなかった・・・
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:26:13.18 発信元:119.172.34.207
>>692
おっつおつ
まだ英語バレしか来てないので需要ありまくりです
一番は「世界徴兵」とやらの正確な台詞が気になります

やっぱ地盤崩れて小人の国に落ちたのかな
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:27:34.50 発信元:126.114.130.142
そんな事は無いですよ〜。色々と抜けてる部分あるし。
隕石衝突って見開きですか?青雉の氷河時代、黄猿のマングローブ折り、赤犬の流星火山的な迫力あります?

あと、ワンピゲーの最新情報とか上がってますかね?
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:37:54.25 発信元:126.205.133.252
やはりあの月曜あたりに上がったスーパーサイヤ人4の画像は関係あったんだね
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:41:30.10 発信元:126.205.133.252
別に持ち上げるわけじゃないがT氏の文字バレは重要なポイントを抑えていちばんわかりやすい
画バレが来る前ならどんなものがきてても新しい発見がある
強要はできないが感謝してる
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:44:29.37 発信元:222.228.122.63
Tさん来てくれて有難う
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:45:41.62 発信元:119.244.109.36
USJプレミアショーの情報もあれば、オナシャス
ランボル・ブギーニとかいう新キャラ
そいつの悪魔の実の能力やら不明な点が多すぎ
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:47:15.30 発信元:210.136.161.194
>>692藤虎と緑牛のくだりだけでもお願いします
700 ◆27p9/DnZE//X :2013/07/03(水) 16:50:03.93 発信元:218.46.114.197
えっと仕事忙しくてあんまり書く暇ないんだけど
あのバレでほぼ合ってて
世界徴兵ってので選抜されたのが藤虎と緑牛でどちらも凄いと言う。
ローが同盟だって言ったのはあくまで時間稼ぎとの事。藤虎はロードフラ関係無に攻撃して三人の足場以外地面が完全に無くなってる。
ドフラが七武海だがおかしい事してるのも藤虎の耳に入ってる様でジョーカーってあだ名か何かか?聞いた事有ると言っている。ドフラは俺を調べたかったらウラ取ってから来いと言う。
藤虎は隕石を降らせて攻撃したんだけど正直今までの大将で一番凄いんじゃとおもう描写。
サンジはヴァイオレットと共に行動してたが部下が来た為ヴァイオレットは居なくなる。と同時にきんえもんがその部下に追われててサンジに助けを求めた。
サンジは雑魚部下を一蹴し工場へきんえもんと一緒に向かう。きんえもんの友人もそこにいるとの事。
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:52:17.19 発信元:126.114.130.142
>>698
何だその際どすぎる名前はw訴えられなきゃ良いが。
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:53:32.57 発信元:210.136.161.193
>>700さすがTさん大好き
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:55:30.04 発信元:119.244.109.36
>>700
ありがたや〜
期待度グングンあがるなw
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:55:57.10 発信元:113.155.197.99
>>700超乙です
“ローが同盟だって言ったのはあくまで時間稼ぎ”って
裏切るのーーー????
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:57:13.70 発信元:210.135.100.132
>>704
工場破壊するまでの時間稼ぎってことじゃないの
706 ◆27p9/DnZE//X :2013/07/03(水) 16:57:14.50 発信元:218.46.114.197
おもちゃの家が工場でそこ壊したらドフラにダメージ与えられるから同盟だとハッキリ言う事でドレスローザ側にこいつらを行かさない事を決めたんだとおもう
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 16:59:03.87 発信元:113.155.197.99
・・・よかった
オレの勘違いっす?!
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:04:06.47 発信元:119.230.28.229
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:05:20.79 発信元:61.46.41.68
>>700
乙乙
やっぱり能力がすごいんじゃんww。
素の身体能力とか言われてもね

この漫画は能力で階級決まってるようなところあるよ
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:08:20.73 発信元:119.172.34.207
>>706
なるほど自分に藤虎を引きつける為か
世界徴兵ってのの全貌はまだ不明か

>>709
いやだから素の身体能力がすごいってのは「仮に配布されたのなら、素の身体能力がすごかったからこそ
すごい実を与えられたんだろう」という話だろ
どっちにしろ藤虎より弱い中将は文句言えないと結論できるのにいつまで拘るんだお前は
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:11:47.88 発信元:210.135.100.132
もうそれ以上スモーカーさんをディスるのはやめてください!!
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:13:48.12 発信元:61.46.41.68
>>710
しつけえな
なにも否定できてないじゃん。

要は、強い能力者持ってきただけだろ?

今までの所属とか関係なく徴兵で強い能力者連れてきました
今から大将です。
中将はどう思ってんだろ? これだけの話じゃん。
何をカリカリしてんだお前はw
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:14:02.52 発信元:124.146.175.227
誰も能力がすごくないなんて言ってないしな
発信元:61.46.41.68はアスペか?
714 ◆27p9/DnZE//X :2013/07/03(水) 17:15:16.23 発信元:218.46.114.197
サンジがヴァイオレットに一緒に逃げる為に海岸に来なよって言った時のヴァイオレットの笑顔かわいいいいいいいいいいいいいいいいいい
惚れた
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:15:42.78 発信元:61.46.41.68
124.146.175.227 おいおいアスペとか自己紹介は程々にしてくれよ
暴言吐かない我慢はできないか?
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:18:31.10 発信元:119.172.34.207
>>712
いやだから……大将は強くなければ勤まらないんだから
藤虎より弱い以上納得せざるを得ないだろ、って最初からみんなに言われてんだろ

それを「中将達が強い能力を給付されなかった」だけと謎理屈を持ち出して
「仮に給付されたのなら、それは素の藤虎が強い能力に見合った強さだったんだろ」と言われたら
「やっぱ能力がすごいんじゃん」とかまた訳の分からんことを言いだしてるわけで……

中将以前にお前が何に納得してないのかさっぱり分からない
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:19:32.57 発信元:206.223.150.45
>>714
ヴァイオレットええな
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:24:40.28 発信元:126.205.133.252
悪魔の実って工夫したり鍛えたり、元々の能力というか、センスがないとダメなんじゃないの?
だから藤虎の実を別の弱いやつが食べても隕石落とすまでできなかったかもよ
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:26:59.27 発信元:119.172.34.207
そういやゾロとフランキーはお花畑に向かってるけど
サンジ・錦えもんは直接工場に行くのか。それともお花畑に工場があんのかな
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:28:35.91 発信元:126.114.130.142
強い能力持ってても身体能力が大した事無ければ強くならないってのは、
ダメ自然系能力者のカリブーやモネが実証してくれてるからなw
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:28:54.85 発信元:114.164.244.133
>>718
ルフィのゴムゴムだって散々エースに戦闘向きじゃないとか最初バカにされてたもんな
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:29:17.44 発信元:61.46.41.68
>>716
なんかあんまり趣旨すら理解してないみたいだな
「大将に強さ必要、弱い奴は文句言えない」 そんなことはあたりまえのわかってんだよ

前大将たちが中将を経て大将になってるのに、
よそもんの能力者がいきなり大将として採用されるのに
組織として疑問はないのかと言ってるだけ
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:30:39.63 発信元:202.229.176.34
思わぬ戦力を得た=徴兵してみたら予想以上に強いヤツが見つかったってことだな
しかし日々海軍で鍛えあげてきた中将連中を越える藤虎と緑牛の素性が気になるな
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:30:57.72 発信元:180.35.208.143
規制されたのでよろしく
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:32:38.29 発信元:119.172.34.207
徴兵ってことは強制的だよな
世界中の加盟国の男を徴兵したんだろうか。えらい数になりそうだが
それとも審査をもうけて選ばれた一部だけ徴兵したのか
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:33:03.38 発信元:61.46.41.68
世界徴兵ってのが、どんなのか気になるよな
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:35:06.26 発信元:125.4.120.170
世界徴兵 犬作さんがやりそうな作戦だ
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:36:45.60 発信元:61.46.41.68
強いこそが正義ってことか

弱い奴は正しくないって言ってたもんな 中将涙目だが・・。
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:37:03.84 発信元:180.58.30.77
ていうか元から能力者だったんでしょ
多分緑牛も
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:37:41.47 発信元:124.214.231.146
>>718
サカヅキがマグマと火は上下関係にあるような事言ってたけど、あれは一種のブラフ(ただのバカかも)で
どう考えても火の方が上だもんな

エースの成長と努力次第でサカヅキより強くなってた可能性は大いにある
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:37:55.75 発信元:210.135.100.132
ある一定条件をクリアした者を取り敢えず集めるんじゃないかなあ
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:41:20.28 発信元:202.229.176.34
>>722
普通なら中将連中から不満が出るところを
そうはさせないぐらい藤虎と緑牛が圧倒的に強いってことだろうな
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:42:50.55 発信元:126.114.130.142
>>728
クロコダイル「負け犬は正義を語れねェ…!」

これでたしぎは「何くそ」と一念発起してちょっと強くなったからな。
多かれ少なかれこれは当たってるって事だろう。
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:43:22.65 発信元:119.172.34.207
>>730
マグマを「液体」と考えて鎮火されたと考えればあるいは
というか単純な温度で言えばマグマよりもマッチの火の方がたしか高いがどう考えてもマッチの火じゃマグマに勝てんわけで
エースの火が何度だったか知らんけど単純に温度では強弱は決められないよな。何が決め手になるのかね

>>731
普通に考えたらそうだよな
「青雉の穴を埋める為」に政府が打った策らしいから、覇気が使える奴だけを集めたとかかな
藤虎や緑牛は元はどっかの国の軍人だろうか
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:45:43.97 発信元:124.146.175.227
>>722
>>669では「中将たち」と言ってたのに何食わぬ顔で「組織として」とすり替えてる件
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:46:09.03 発信元:202.212.86.232
強大な力で徹底的な正義を押し付ける赤犬らしい人事じゃん
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:47:56.97 発信元:124.214.231.146
>>734
焼き尽くすという意味ではやはり温度が基準になるので、温度の高さが成長じゃないかな
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:49:09.10 発信元:61.46.41.68
赤犬らしいって言えば赤犬らしいわな
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:51:11.67 発信元:126.114.130.142
Tボーンも元は王国騎士だし、藤虎と緑牛もどっかの国の軍人だったんだろうな。
サカズキの思想からして、ゴロツキや海賊上がりを海軍に入れないだろうし。
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:51:47.60 発信元:119.172.34.207
>>722
組織の仕組みとして「大将は最高戦力」なわけで
その前提がある以上、藤虎(や緑牛)より強い奴がいないんだったら
中将達の私的な感情だろうと組織としてだろうと疑問の余地はないと思うぞ。組織として海軍大将はそういう立場なんだから

この2人が青雉の穴を埋める為に徴兵されたってのも海兵達は分かってるわけだしな

>>737
ただ単純に温度が高くてもマッチとマグマみたいなこともあるわけで
温度以上の火力っつーのかそういうのも必要じゃね? 浅学ゆえにその辺よく知らんけど
火が勝つには、マグマを蒸発させてなお燃え続ける力がいると思う
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:53:53.46 発信元:61.46.41.68
>>739

なるほどな
軍人とかか。
でも藤虎はごろつきにしか見えんけどなw

そういやブルックも王国騎士だから、結構強いのがいる可能性あるね
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:54:05.85 発信元:206.223.150.45
>>739
ただ藤虎はなんか無宿人のような印象を受けるがw
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:55:48.87 発信元:61.46.41.68
「思わぬ」っていうのもな
予想外のところから戦力が来たって感じがするしなw
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:57:07.55 発信元:119.172.34.207
>>739
普通に考えると軍人かね
海軍大将並みの強力な自国兵を奪われた国は涙目だが

ただ>>741-742の言うようにどっかの国で任侠みたいなことやってて徴兵された可能性もなくはない
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:01:08.04 発信元:61.46.41.68
パンダ来てるな
カリブーの連載はさっぱり意図がわからんな
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:01:12.25 発信元:206.223.150.45
>>743
たしかに。加盟国の軍人がそんな強かったら情報ありそうなもんだし「思わぬ」ではないな
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:02:42.81 発信元:180.35.208.143
フランキーもういろいろおかしいだろ
どうすんだあれ
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:05:54.03 発信元:61.46.41.68
どうやってあんな各自の足場だけ残るんだよ!www

って突っ込みたくなるなw
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:07:31.00 発信元:126.114.130.142
もしくは賞金稼ぎか。

ただ、藤虎はどうも海軍というか上官命令もちゃんと聞いてるし、
部下への対応も良いし、一般人への対応も◎。こんなゴロツキがいるとはとても思えないし、まして海賊やってたとも思えない。
なぜこんな性格で今まで海軍にいなかったのか…。って考えると、やっぱどっかの国ですでに軍人してたんじゃないかと思ってしまう。
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:13:04.74 発信元:180.35.208.143
ドフラとローは10年ぶりにあったんだな
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:15:02.97 発信元:126.205.133.252
つーか隕石切ってるドフラとローも凄すぎ
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:17:29.64 発信元:119.172.34.207
>>749
上で書いたが任侠的な奴とかなら
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:32:06.68 発信元:61.46.41.68
日本語来たね これなぜかfirefoxだと見れんのだよな エクスプローラーなら見れるのに

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 18:13:09.66 ID:p+Pq2FLk0!
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/c2e7c13d70cf3bc7bcd80874d000baa1cf112ab8.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/a4073101213fb80e9a17a44f37d12f2ebb389457.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/eed8a4af2edda3cca73f7db800e93901233f92ba.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/a6d553b5c9ea15ce8d2e2591b7003af33887b251.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/f2c219dfa9ec8a13ef3d9378f603918fa1ecc076.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/accaa318972bd40776ce17657a899e510eb3090f.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/16309482d158ccbf679c71a218d8bc3eb0354170.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/37b6d909b3de9c82dbb53c176d81800a1bd84340.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/c2e7c13d70cf3bc7bd070974d000baa1cc112a15.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/573d5f2c11dfa9ec0134928f63d0f703908fc17b.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/9f69e150352ac65cd261a2ebfaf2b21192138a35.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/be3ba56eddc451dabb90c873b7fd5266d1163236.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/0201c61b9d16fdfa5e580276b58f8c5495ee7b65.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/5d32d900baa1cd1155d6b6b8b812c8fcc2ce2d30.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/9f1d3287e950352a0750e1905243fbf2b3118b60.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/d8f0da1b0ef41bd59a602c6c50da81cb38db3d61.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/c6c96ad0f703918f30c3f952503d269758eec403.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/9443c3ef76094b367b9fdf75a2cc7cd98c109d0c.jpg

 
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:32:26.43 発信元:220.221.70.183
今回面白過ぎる 画も迫力あるしテンポもいいし
尾田ノッテきたな

怪我の功名かなw
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:41:29.83 発信元:126.205.133.252
iPhoneSafariでも最初404になるがまた更新すると見られるね
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:49:37.32 発信元:126.114.130.142
藤虎クソカッケーwだけど、無くなったのはビーチか。
速報のバレだとグリーンビット全体が吹っ飛んだのかと思ってた。
さすがに部下ごと吹き飛ばすような事はしないか。部下吹き飛びかけたけどw

そしてウソップには今回幻滅だな。
ノーランドの話も知ってて、子孫の存在で感涙したワイパーを見てるはずのお前が、
命のためとはいえ、ノーランドの子孫を名乗るとは…。マジ悪い人だわコレ。
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:55:36.12 発信元:58.188.68.222
3人の強者の戦いは構図的にかっこよくおもしろいな
ただこれはもうドフラをボスにするというのは微妙だと思った
先週の怒り忘れてローと仲良く会話しちゃってるし藤虎がグリーンビットの戦いの主役だし
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:00:02.04 発信元:61.46.41.68
ドフラに野良犬って言われてるから、やっぱりどっかから拾ってきたんだなw
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:01:30.62 発信元:58.188.68.222
藤虎は民間人命だけど割と戦闘狂っぽい
緑牛は新旧大将4人にかぶらない性格だとすると豪快or強情なオッサンかな
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:05:44.83 発信元:61.46.41.68
アルデバランかw
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:07:02.77 発信元:126.205.140.48
やっぱり宇宙から本物の隕石を降らせたんだな
隕石にクレーターがあるし
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:14:49.28 発信元:202.229.176.24
藤虎はワノ国で浪人やってたのかもしれんよ
鎖国してるワノ国なら情報なくて「思わぬ」も頷けるし
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:20:43.95 発信元:126.114.130.142
>>761
本当だマジ隕石だった。…何だこの能力はwww
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:25:00.73 発信元:125.4.120.170
隕石や無い めっちゃ硬いウンコや
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:31:14.54 発信元:61.46.41.68
>>762
世界徴兵だから、徴兵するのは加盟国からだろ
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:30) :2013/07/03(水) 19:32:33.49 発信元:153.186.61.164
勿論ワンピースは魅力的だと思う
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:54:33.93 発信元:126.205.133.252
藤虎はやはりいいやつっていうか、単純な政府の犬って感じでもないんじゃない?
ローを単独で攻撃して捕らえればいいものを、わざわざ広範囲の攻撃をして足場をそれぞれ離して、
ローに攻撃すると見せかけてドフラも邪魔してるよね

ドフラが結構クソだな、結局大将の影に隠れてローに何もできてないじゃん
シーザー人質に取られてるし、すぐ殺すこともできない

そしてローの時間稼ぎは上手く行き、サンジらは工場到達しそうだし、ウソップは小人従えてるし、
ナミたちも上手くやってそうだし、ルフィはどうなるかわからんが

まあドフラの幹部もそんなやわじゃないだろうが
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 20:12:22.25 発信元:61.46.41.68
というか、藤虎の目的はドフラで変わりないってことでしょ

赤犬が、ロー・麦わらには好きにはさせんって言ってるように、
特に本気捕まえる気はないみたい。

その気ならカジノでルフィを捕まえてるよ

青キジの言うように大きなヤマってのはドフラファミリーとその背後の組織でしょ
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 20:15:59.23 発信元:126.114.130.142
まぁ手違いでドフラぶっ殺してもサカズキ許してくれそうだしなw
今回の件は何も知らされて無くてブチ切れてるみたいだし。
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 20:19:11.17 発信元:58.188.68.222
ルフィはローの部下の可能性があったしあの時点で手は出せないよ
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 20:20:19.53 発信元:122.26.57.2
ルフィを見逃したんじゃなくて、わかんなかっただけろ
藤虎は目が見えないし声も聞いたことない
覇気で区別するにもルフィの覇気と認識できなかったろうしな
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 20:21:50.21 発信元:61.46.41.68
いやわかんなかったことはないでしょ 流石に
知らない方がお互いのためって言ってるのに
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 20:24:04.71 発信元:58.188.68.222
>>767
今回は藤虎回なんだろう、たぶん
ドフラ回は覇王色発動のときだったのかもな
あんなに戦うフラグ作ってたんだし
CP0が割り込んでローvsドフラになるの期待
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 20:30:20.34 発信元:61.46.41.68
しかし、青キジといい、イッショウといい、
ドフラさんは、スモーカーさん並みに
短期間で何人にも攻撃しかけられそうだなww
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 20:42:45.58 発信元:126.205.133.252
藤虎のターゲットは本当にドフラなのかなぁ
そりゃドフラになんかあってもサカズキが政府に掛け合ってくれそうだが、
流石に世界政府は何か罰を与えるんじゃない?
それくらいドフラと天竜人の間には根深い関係があるんでしょ

藤虎は話の口ぶりからまだ海軍の新米で、大将といえども組織の一員として上のいう事に従うやつだと思うんだけどね
サカズキ次第だと思うよ、今後どうでるかは

しかしドフラの過去はそう簡単に五老星に掛け合っても崩れないものなんじゃないかなぁ

そうなったら麦わら一味お得意の周りを仲間に付けて戦う戦法か、
革命軍でも絡んでこなきゃローサイドが勝つ確率ないよね。時間稼ぎして工場爆破して逃げるとかしなきゃ
ルフィはどうなんだろ、バルトロメオやバージェスその他も気になる
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 20:48:27.08 発信元:126.114.130.142
革命軍なんて部外者が出て来なくても、
小人が下にいるんだから何とか逃げ出せるだろう。
どうやらドレスローザ内部に達する秘密の通路があるみたいだし。
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 21:10:40.85 発信元:61.46.41.68
そもそもドフラに勝つことがローの目的じゃないしな
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 23:07:50.53 発信元:113.155.42.162
ローは自分を囮してもルフィらに賭けてるのか、大丈夫だろうか・・・
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 23:09:59.91 発信元:126.114.130.142
てか、「部下だ」って言った方が一味が海軍に追われる事も無いんだし、メリット大きかったんじゃ…。
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 23:14:32.51 発信元:114.146.213.25
>>753
乙ー

ウソップ小人軍団
ルフィ闘技場軍団
vs
ドフラ

って構図ができつつあるが
他のメンバー何連れてくるんだ?
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 23:30:34.50 発信元:113.155.42.162
>>779
あー、そっちのが良かったかもなぁ
まあどのみちドレスローザで暴れた時点で海軍からは追われそうではあるが
海軍としては七武海同士で争ったらどういう扱いになるんだろ
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 23:55:58.66 発信元:118.154.223.188
ドフラ必死すぎワロタwwwwwwwww
どんだけ小物だよコイツwwwwww
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 00:16:08.56 発信元:119.242.152.87
ドフラが天竜人に切られる展開はないのかな
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 00:20:55.24 発信元:113.155.42.162
ドフラさんの立場が未だにわからんからなぁ
根深いってのは天竜人なのか天竜人の弱みでも握ってる立場なのか
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 00:25:33.11 発信元:119.242.152.87
過去、だからな
やっぱ血筋絡みで空白の100年やワンピースの秘密の一部を知ってるとか
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 00:31:48.41 発信元:182.21.50.183
小人が洗脳されてオモチャの中に封じられてるのかな
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 00:33:56.94 発信元:113.155.42.162
にしては多すぎないかオモチャ
人間とオモチャが家族のように振舞ってたりもしたし
死んだ人間をオモチャにぶち込んだとか
霊魂の存在はヨミヨミのせいかもしれないが存在してるし
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 00:37:37.50 発信元:119.242.152.87
ドフラの糸はすごいな、隕石ぶった切ったぞ
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 00:43:52.63 発信元:126.114.130.142
サンジの恋話が上手く行きすぎているな…。
これはヴァイオレットに悲劇の予感だな。
で、ブチ切れたサンジがトレーボルをズタボロにのすと。
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 00:50:37.53 発信元:113.155.42.162
まあ死なないにしてもやられちゃうだろうなヴァイオレット・・・
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 00:53:04.05 発信元:222.10.45.133
さすがに大将なんだし軍隊の指揮経験ぐらいあってほしいな
有能なら中将すっとばしてもいいが、ただ強いだけじゃな・・
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 01:05:41.43 発信元:126.205.151.206
>>789
本スレにもあったけど今の寝返った状態が嘘の可能性もある気がする、ヴァイオレット

全然関係無いけどローとロビンはビジュアル的に似合ってるな。ムカつくなロー
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 01:18:46.76 発信元:61.46.41.68
>>788

糸っていうかまとってる覇気だろうけどな
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 01:47:23.20 発信元:125.195.167.88
ウソップは劇中に嘘から出た真なケースが多数あるから、
遠い親族がノーランド家とかあるかもな。
嘘繋がりで
795KD113155042162.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/07/04(木) 02:42:13.11 発信元:113.155.42.162
しかしどこから大将レベルの人材見つけてくるんだろ
マゼランみたく政府関係の職に就いてたとかでもなさそうだし
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 02:57:29.02 発信元:61.46.41.68
ウソップは、もうすでにノーランドと同じ銅像が空島にあるしなw
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 10:22:53.37 発信元:126.205.140.48
藤虎は隕石落として挨拶がわりなのかw
じゃ本気出したらどんだけ強いの藤虎はw
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 11:20:39.78 発信元:219.162.255.250
大将ロギアじゃないのか
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 11:31:54.81 発信元:61.46.41.68
白ひげの地震と並ぶ災害系パラミシア

最強種だろう
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 12:00:18.27 発信元:220.216.86.135
『うる星やつら』の藤波竜之介↓
                          ,ィ
                   , -‐'-──‐'´‐'ノ‐--_、        /
     //       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::``- 、       / /
   //       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::`ヾ、_  / /      //
  //    /   {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::ー='´_  /     //
//    /    /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヾ~´     //
      /    〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::::::::::::::::::、::',
    ///   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;::;::::::::::l!`ヽ      //
   ///    ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;\ヽ、;;;;;::::/:://ノ!:;:ヽ::l       //
 ///    〃,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ‐ヽ、;;ヾ、ヽ::}/ノャ'`,/:::::lノヽ     //
 //   _, - ソ;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/ '´アヾ゙`ー ' ´ゞソ/l::i:lノヽ    //
   _, -‐'´ 、  /ィノ;;;;;;;;{,.ィ';;;;ヽ, 、ゞツ    ヽ ̄ l'ノ  ヽ
 /       ヽ `''ー- _,;;ヽ(ヽ;;;l!   ̄     /   l    ',
´        ヽ  ``ャ-,ィゝ,,!;l     , ─-‐、   ノ     l   「ジェンダーフリー王に、俺はなる!」
         l/   ヽ    l!`ー 、_ ヾ二ニノ //     ヽ   (声:田中真弓)
         /´ ̄ ̄ ̄ ̄`i    >┬- ‐'  / 〃    ヽ
           /   -------'、  '´ /    //       ヽ
        |          }─ '´     /    , -‐'´~ヽノ    , -‐'ヽ
          |     ───'ヽ       ,人  /      ヽ  /     l
        |       __/      /  ヽ人        ヽ'´      `ヽ
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 13:12:05.21 発信元:126.114.130.142
ウソップがノーランドの子孫って嘘ついた事ってあんま引かれないんだな。
個人的にブルックの「アーロン?食べた事無いです!」発言くらい引いた。
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 13:22:58.55 発信元:210.135.100.132
ウソップの嘘に今更引くとかはないだろ
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 13:46:21.17 発信元:126.205.146.205
海賊の価値観舐めんなよ
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 13:47:52.01 発信元:126.114.130.142
いや、今までのウソップの嘘って夢物語みたいな完全な作り話だったじゃん?
でも、今回は実在の人物の子孫と嘘ついて利益にあずかってる。何か詐欺師みたい。

まして、空島でノーランドやその子孫の存在に感涙したワイパーやシャンディアを見ていながら、
そのシャンディアと同じような境遇(ノーランドに大恩がある)の小人族をようそんな平然と騙せるなと。
ロビンの言う通り「悪い人」だわこれ。
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 14:03:44.22 発信元:111.168.115.179
普通にノーランドの子孫と友達なんだ、じゃダメだったんかね
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 14:19:44.76 発信元:126.205.146.205
まああとでなんか罰が下るんじゃね
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 14:26:27.34 発信元:114.164.244.133
あとであっさりルフィかゾロがバラすんじゃ
でもその時は本当にヒーローもしくはヒーロー達になってるんだろうけど
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 14:44:23.44 発信元:126.114.130.142
>>805
そう、まさにそれ。馬鹿に信じやすい民族だってわかってるんだから、
友達って事でも十分通ったはずなのに、わざわざ子孫だと無駄に盛った嘘を付いたあたりが幻滅する。
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 14:45:49.44 発信元:126.205.146.205
ワンピースは、やはり強さという点において大将を頂点に置いておくスタンスなんだな
海賊というか悪に、1番強いやつがいて世界制服を企んだら強い主人公らの目的は世界を救うことになってしまう
そんな中で海軍にも上層部や政府とのしがらみがあるし、
海賊も単純な敵としてではなく複雑に絡んで行く
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 14:52:19.61 発信元:114.164.244.133
ノーランドの子孫って言わなきゃあそこまで小人たちに持ち上げられる状態じゃなくなるし
そういう状態に持っていくには子孫じゃなきゃだめなんだよ流れとしては
まあただウソランドとかいう言い方を尾田っちがしたかっただけかもしれんけど
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 15:19:25.79 発信元:202.212.86.232
あの程度で引くってどんだけ純真無垢なんだw
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 15:33:22.69 発信元:126.114.130.142
純真無垢っていうより、空島やノーランドの話が個人的に好きだからかな。
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 15:38:56.10 発信元:210.135.100.132
いや俺もカルガラとノーランドの回想ではガン泣きしたんだけど
別にウソップの嘘には何もひっかからなかったぞ
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 19:33:53.79 発信元:118.154.223.188
>>792
ないない
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 22:39:22.82 発信元:113.155.42.162
まあノーランドの話を利用してはいるな
別段気にならんけど、クリケットも別に怒りはしないと思う
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 00:07:02.12 発信元:175.28.163.190
天夜叉は強すぎる
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 05:15:46.69 発信元:49.238.16.91
>>756
命懸かってる緊急事態なんだからしゃーない>嘘
それにラストのページで思いっきりツケを払わされそうになってるのを都合よくスルーするなよw

なに、今までのように大活躍して嘘を本当に変えてしまえばいいだけだ
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 05:19:55.27 発信元:49.238.16.91
>>808
物語のドラマ性として「子孫」と「友達」じゃ後者の尻すぼみ感がやばいだろ・・・
まぁドレスローザ編の終盤で仲良くなった後に事情話しても許してくれないほど心の狭い奴らには見えんがな>小人族
お前と違って
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 05:46:35.00 発信元:126.111.57.31
スナスナ+ハナハナ+スパスパ−ロギアだなドフラって
殴ったら口からヴェルゴが出て来そうな感じ
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 07:57:18.96 発信元:182.21.50.183
えっ?
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 08:05:28.44 発信元:126.111.57.31
ミスターサタンが来て善説くんだよ
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 11:12:07.93 発信元:126.205.146.205
ウソップも本当にそこそこ強くなっちゃって嘘にブレがでてきちゃったな
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 12:09:07.55 発信元:61.46.41.68
そうかな。そんな必死に噛み付くような嘘でもないと思うけどww
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 15:30:59.06 発信元:119.242.152.87
いやこれは少年漫画だ
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 20:04:41.60 発信元:126.114.130.142
緑牛って世界徴兵で来た奴とは限らないよな。
まぁ流れ的にはほぼ確実に徴兵組なんだろうけどw
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 20:18:06.14 発信元:180.57.12.248
百計のクロ(偽物)を捕まえたのって、斧手のモーガン?
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 20:21:23.66 発信元:126.205.146.205
世界政府に加盟してなかったワノ国が今は加盟してて、
そこから藤虎は徴兵されたって可能性はないの?

そしてワノ国が世界政府に加盟するきっかけを作ったのにドフラが絡んでるとか
人質取るやら何か弱み握ってしぶしぶ加盟させてるとか

今まで侍は強過ぎて政府も海軍も手を出せなかったんでしょ?
でも今の藤虎の態度見てるとそんな感じじゃないとは思うけどね
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 21:04:01.43 発信元:126.114.130.142
2年間世界中で音楽活動して新聞とかも見てたろうに、
ワノ国が世界政府に加盟した事も知らないとかブルックどんだけ情弱なのって話。
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 00:08:14.49 発信元:119.242.152.87
なるほど
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 00:11:27.89 発信元:61.46.41.68
実は加盟してたていう発想が意味不明ww

まだ出て来てない国の設定を今いじる必要ないだろw
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 01:39:02.11 発信元:119.242.152.87
まあそうだな
イッショウの顔知らなかったしな、きんえもん
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 08:45:48.65 発信元:111.100.34.88
ポセイドンを使って世界が変わるように導いていく役割を持った人物ってシャンクスくさいな。
ネプチューンの語りの時のシルエット、明らかにシャンクスだろ。
ワンピのシルエットってキャラそのままのケースがほとんどだからな。
海賊王になるルフィとは別の役目があるのかもな。

ドフラの言ってた「空の道」てなんなんだろうか。3つの古代兵器の事なのか。
ドフラの飛行能力に関する事なのか。

あとドフラの食った実は何なのか。糸を使う能力なのは解る。
糸を引く、操る、洗脳描写等=パラミシア系イトイト  
空を飛ぶ(風に糸を乗せて飛ぶ蜘蛛が居る)=ゾオン系スパイダー
隕石落下を網の目状の糸で防ぐ=ゾオン系スパイダー
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 08:56:43.39 発信元:203.138.128.173
蜘蛛みたいな中将がいたような
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 09:01:32.20 発信元:111.100.34.88
オニグモがそうだな。
仮にゾオンならモデル:女郎蜘蛛とか、モデル:タランチュラとかあるんじゃないのかな。
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 09:39:55.58 発信元:61.46.41.68
>>832

ドフラはどう見てもマリオネットだよ
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 10:12:45.43 発信元:111.100.34.88
マリオネット=操り人形だからそれだけで能力付けるとしたらどうなるのかね。
描写的にはしっくりくるけどマリオネット人間てのはちょっと解りにくいんじゃないかな。
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 10:44:45.78 発信元:126.111.157.85
最近のドフラ余裕無さ過ぎ
なにがあっても余裕綽々で笑ってるドフラがかっこよかったのに
そんな描写を出すってことはやっぱ今の長編で消えんのかなもったいない
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 11:40:51.15 発信元:126.81.92.254
次の一味懸賞金予想
ルフィ 5億
ゾロ 3億6000万
サンジ 2億3100万
フラム 1億3200万
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 12:32:24.12 発信元:126.114.130.142
自分の持ってるコネにしがみつくようになったらいよいよ退場が近くなりそう。
七武海なんだから、糸の能力でルフィなりローなりをズタボロにしてからやられて欲しいとこだが…。
下手すりゃ、2年前のルフィに負けながらもこれからも登場する可能性が高いクロコダイルやモリアよりも評価が下がりそうだ。
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 13:16:09.79 発信元:126.205.146.205
まあ何か役割や目的がないと早くラフテル行けよって言われちゃうからな
四皇やら他の海賊らもみんながワンピース求めてるわけでもないのだろう
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 13:17:31.23 発信元:61.46.41.68
流石にそれはないと思うが、ドフラがズタボロにされたあとに、
カイドウの前に、モリアにリベンジされるというのは大いにありうる展開
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 13:19:45.08 発信元:61.46.41.68
少なくとも白ひげは求めていなかったし、シャンクスもそうだろね。

黒ひげは目指してるけど、DはDでも黒ひげではないみたいだし、

ビッグマムも興味なさげだし、カイドウはやたらに戦力増やしてるぐらいでよくわからん。
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 14:24:01.67 発信元:119.72.194.150
>>837
キャラを大事にするワンピだから、ドフラもルフィに一度負けたくらいじゃ退場しないんじゃねえの
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 15:53:42.90 発信元:126.205.145.123
新世界に入ったらそういう生ぬるいのやめて弱いやつはどんどん死んでほしい
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 20:11:30.69 発信元:126.114.130.142
まぁキャラが死ぬ漫画が見たいなら他あたるしかないだろう。
白ひげとエースが死んで、2年後編からキャラ死亡解禁かと思ったけど、
ホーディから何から全てしぶとく生き残ってるからな。モネとヴェルゴが微妙なとこだけど。
これからも不自然なまでにキャラクターは死なないだろう。
死ぬにしても、よっぽど読者の同情を引けるキャラクターのはず。
シャンクスとかジンベエとか一味の誰かとかな。
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 21:23:37.50 発信元:182.21.50.183
結局シノクニも塩釜焼きのように固めるだけみたいだしな
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 23:36:57.66 発信元:119.242.152.87
キャラ死ぬ漫画が観たいとかそんな悪趣味はないな
ただ新世界の大海賊に挑んだり過酷な海を後悔するわけだから
死のリスクは必然的だよね
ブルックの前の海賊団が病気が流行って全滅とかリアルでよかった

死ななくともちゃんと離脱するくらいにはしてほしいね
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 23:49:51.96 発信元:125.205.29.48
死ぬ死なないじゃなくメリハリだよな
なんかノリで復活してなあなあで許されるみたいなのが多いもんな

少年漫画だから尾田は主人公サイドになるべく人殺しとかさせたくんないんだろうが
周りはきっちりそういうとこと締めてほしいな
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 00:24:47.80 発信元:111.100.34.88
.前巻の方で出てきたキャラをイチイチ再登場させる必要は無いと思う。
返って話が小じんまりしてしまう。扉絵で少し見せる程度ならいいけどな。
ギン、クリークあたりはもう出さなくていいよ。
ギンが強キャラ化して新世界で活躍してたら萎えるわw
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 07:36:05.10 発信元:180.36.94.65
世界会議が開催されるらしいからワポルも再登場するだろうな
コブラは体調あやしいが
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 08:41:21.29 発信元:111.100.34.88
レヴェリーにドレスローザと九蛇は免除されてるのかな。

サボの家に養子に入ってた天才と呼ばれてたオカッパの奴
世界政府の役人として再登場しそうだな。
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 09:17:48.64 発信元:126.205.145.123
ハンコックの強さってまだ計り知れないところがあるよな
センゴクにあの女は強いぞと言わしめ、頂上決戦でも汗ひとつかいてなかった
なんか普通にドフラや大将とガチでバトルしてもそこそこやるような気もしないでもない
さすがにそれはないかな

しかし傷を付けられたり劣勢になる感じの想像がつかない
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 09:42:20.33 発信元:118.1.181.74
例えばウソップにこんなことさせたら死ぬだろって光景もギャグで済ませる
反面死ぬキャラのシーンだけはやたらリアルに悲痛なんだよな
しかもクズはとことん死なず良人だけ殺される
そのあたりのギャップや不公平感がもう少し自然だったらとは思う
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 09:57:35.41 発信元:126.205.145.123
赤犬はなぜわざわざマグマでエース焼いたのかな
覇気で殴るより火を焼くマグマで焼いた方が効果的だったということか
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 11:53:29.06 発信元:126.111.157.85
藤虎の能力ってやっぱ藤色から連想しうるもんなのか
隕石落としで考えてみたけどさっぱり思い浮かばん
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 12:32:40.74 発信元:125.193.40.201
藤虎は和の国のナンバー2だったんだろうな。
和の国にはもっとすげー奴がいて、世界政府に加盟ついでに、ナンバー1をと言われたけど、交渉の末ナンバー2の藤虎と、3の緑牛で勘弁してもらったってとこだろうな。
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 12:56:18.61 発信元:126.114.130.142
>>854
武装色硬化でぶん殴るよりマグマもプラスされて焼いた方が大ダメージになるからじゃね。
元々処刑する相手だから、ある意味白ひげ以上に逃がせない奴だし。

死んだ時は、エースがルフィと赤犬の間に入った感じだから、赤犬の攻撃はエースに向けてのものじゃない。

まぁどっちにしろ、マグマもあった方が大火傷が特典で付く訳だし、手加減の必要が無い相手だからマグマパンチにしたんだろう。
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 13:01:44.38 発信元:113.155.42.162
赤犬さんは殴るときはいつもマグマも併用してる感じよね
エースを貫いたのが冥狗と同じレベルの攻撃かは分からないが
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 11:39:27.23 発信元:61.46.41.68
そもそも武装色(硬化)(だけ)でやられたのって、カリブーぐらいだからな
860 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:30) :2013/07/08(月) 11:41:18.54 発信元:153.186.61.164
勿論ワンピース大好き
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 12:10:48.44 発信元:106.172.62.77
緑牛・・・残る一人の大将か
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 12:23:11.87 発信元:58.190.51.102
>>809
大将はとにかく滅茶苦茶強いって描写を全面に出してて最強級なのは分かるけど頂点ではないと思う
赤犬が見ただけで手を止めるシャンクス、ドフラミンゴが藤虎青雉以上に恐れるカイドウ
やっぱり四皇が頂点だと思う
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 12:26:08.34 発信元:58.190.51.102
>>844
むしろ新世界編はギャグ描写多い上に楽勝ムードで緊張感ゼロな時点でね
敵側だけ消えまくっても、主人公側が安全なら意味ない
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 12:29:18.60 発信元:58.190.51.102
>>849
再登場はいいんだけど、過去に倒された敵がメインになるのは微妙だと思った
戦争編だとジンベエよりクロコダイルのほうがかっこいい描写多くてうーんって感じだった
最悪の世代とかはこれからが本番って感じだからもちろん別
過去ボスのアーロンやベラミーは無理に持ち上げないけどエピソードを追加されるといういい感じのバランスだった
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 12:31:29.61 発信元:61.46.41.68
クロコは別でしょ
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 13:57:25.51 発信元:126.114.130.142
>>862
白ひげには一切臆する事無かった赤犬がシャンクス見た途端に「ハッ!?」って顔したからなw
まぁあれは、散々白ひげと戦ってまた四皇が想定外に出てきたからビビッたんだろうけど。
白ひげと激闘を繰り広げて重傷負ったところに全快の白ひげがまた現れたようなもんだし。そりゃおいそれと追撃もできないわな。

>>864
クロコダイルの活躍は、七武海としては物語の早い段階で主人公に負けて評価が低かった分、それを取り返すためには必要だったと思う。
自然系能力者の七武海って事を考えれば別におかしな活躍度でもないしな。
むしろ扱い悪かったのはモリア。七武海同士の戦いで唯一明らかな負け描写を入れられた上に、最後はドフラミンゴから粛清されるとかもうねw
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 13:58:50.50 発信元:126.205.145.123
クロコは白ひげやイワさんと関わった過去があるからまだ大きく出てくるんだろうな
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 14:20:51.20 発信元:124.85.36.171
なーにこれからモリアさんのターンがいつかは回ってくるさ・・
って言いたいところだけどもモリアさん自体のキャラデザに図体のデカさ等
使い回し勝手の悪さそうな感じが今後活躍するという期待感を持たせない
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 14:24:27.92 発信元:113.155.42.162
モリアさんは体型変化してもありだと思う
ホグバッグが瀕死にもリア様救うために改造したとかで
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 14:56:11.94 発信元:126.114.130.142
元はしゃくれたキッドみたいな顔だったみたいだしな。
殺され掛けた時に一念発起して痩せるのは有りだな。
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 14:56:44.65 発信元:180.58.30.77
モリア好きはあの体型だからこそってのがあるけどな
まあ活躍するかはともかく間違いなくまた登場するだろう
わざわざ生きてるのを仄めかしたりアブサロムらしき名前も出てきたしな
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 16:13:14.15 発信元:126.205.145.123
あのキッドがいた島から逃げ出した船にモリアも乗ってたんだろ?
おなじ七武海だったんだからドフラに一泡吹かせてやってちょうだいよ
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 16:16:52.53 発信元:61.46.41.68
あのチョッパーに「何もするな!」って紙を渡したのもアブサロムの可能性あるしな
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 17:43:44.42 発信元:124.85.36.171
なんかもうあれこれ出すぎて名前覚えられん
とりあえずヴァイオレットとキャベンディッシュとバルトロメオだけは覚えた
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 17:54:45.15 発信元:210.135.100.132
>>874
あとレベッカとリッキーぐらい覚えときゃ多分おk
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 18:18:02.42 発信元:126.205.145.123
ルフィらが絡ん幸せになる人たちサイドしか描かないと水戸黄門になっちゃうから、
ちゃんと不幸になる人間ももっと描いてほしいな

ドフラ倒したとしたらそんときも救われる人が多そうで
また感謝されて終わるんじゃ結果的にそうなるのだとしてもなんだかなぁって思う
世直しかよって
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 18:20:39.73 発信元:119.172.34.207
リク王=リッキーか
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 22:17:50.82 発信元:118.1.181.74
>>862
そりゃ頂点になるのはルフィだし
でもそのルフィが海賊王になる以上四皇たちは越されるのが目に見えてる
引き換え大将格は越させる感じしないとこがアレなんだよ
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 23:30:24.07 発信元:61.27.88.137
面白すぎるな未だ衰えてない
3人の足場だけ無傷だ!!!
は名シーンとして語り継がれる予感
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 23:47:18.52 発信元:113.155.197.99
657 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] : 2013/07/08(月) 23:32:45.55 ID:xpOe8Srb0

http://i.imgur.com/5HwDAdR.jpg

この“モモノスケ”の横って誰???
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 23:53:23.21 発信元:126.205.140.48
ナミだろ
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 23:56:42.57 発信元:113.155.197.99
ちがう!右のあたま
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 23:56:51.75 発信元:206.223.150.45
吹き出しのこと言ってんじゃねーの
恥ずかしいこと聞く前にちょっとは自分で考えればいいのに
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 00:05:15.72 発信元:180.58.30.77
ナミのおっぱいなくなっとるやんけ(驚愕)
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 00:13:37.62 発信元:219.160.19.254
ワロタ
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 00:42:32.27 発信元:118.1.181.74
ナミよりチョッパー酷すぎ
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 05:14:02.00 発信元:114.174.3.226
チョッパー可愛くなさすぎワロタwww
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 06:12:26.24 発信元:61.46.41.68
おもちゃにされたんかよwwww
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 09:24:50.14 発信元:125.4.120.170
ナミがおもちゃにされたと書くと卑猥
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 09:26:39.24 発信元:182.20.173.108
ナミが玩具に
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 09:49:19.22 発信元:119.242.152.87
あれ、来週月曜祝日だから今日あたりバレくるのかな?
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 10:08:24.24 発信元:220.221.71.165
バレは来てる
後は全画待ち
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 10:14:34.28 発信元:182.20.173.108
あれ?こっちのナミの体型のがエロいや
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 10:43:53.85 発信元:119.242.152.87
画バレから考えると、トレーボル軍におもちゃにされてサニー号捕獲されたやつが本文字バレ?
藤虎がドフラとロー2人に重力かけて攻撃したってやつは嘘バレ?
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 10:49:08.63 発信元:123.224.137.198
これだね

訳してみたお

714話 ルーシーとウーシー

・ナミとチョッパー、ブルック、モモの助、サニー号はトレーボル軍の能力者によってオモチャに変化させられていた

・ドフラミンゴがモモの助を誘拐し、サニー号を捕縛するように命令していた

・リッキーはレベッカの父親らしい

・ドフラミンゴはベラミーに、ルフィの暗殺に成功すればドンキホーテファミリーの幹部に登用すると約束

・バルトロメオはキャベンディッシュに話しかけ、キャベんはルフィは僕の獲物だと言う。
バルトロメオは告げる「おれの話はもっと難解だべ」

・ルフィは闘牛ウーシーに乗り、敵と戦うが、ウーシーは巨人戦士入るディンを傷つけるのに失敗し、
KOされてしまう。ルフィは怒りハイルディンを倒す

終わり
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 10:52:56.58 発信元:119.242.152.87
こっちか、じゃあグリーンピッドサイドのバレは嘘なんだね
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 11:13:53.76 発信元:61.46.41.68
まあ急がなくてもあと数時間したら来るやろ
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 13:50:37.49 発信元:124.146.175.45
Tさん
>>895の補足お願いします
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 14:08:40.04 発信元:126.114.130.142
ベラミーにルフィが暗殺できればって言うが、ベラミーって武装色覇気使えるのかね。
使えなきゃベラミーの技なんて何も効かないんだから、暗殺なんて無理だなw
あと、それを言われた時のベラミーの表情も気になる。表情によってはそもそも暗殺に踏み切れないかもしれない。
900 ◆27p9/DnZE//X :2013/07/09(火) 14:22:31.85 発信元:218.46.114.197
サニー号ではトレボール軍のジョーラとか言う婆に襲われるブルックナミチョッパーモモはおもちゃにされているが間一髪シャークサブマージとウェイバーで脱出
ババアが船で能力を使いサニーもおもちゃにされる 脱出するすべを失う一味

リッキーとレベッカは親子だと思うがリッキーは正体がばれるのを異常に拒んでいる
ディアマンテがドフラからの指令をベラミーに伝えるがベラミーは困惑している

バルトロメオがキャベンの所に鎖の巻かれたスーツケースを持って現れる
バルトロメオはルフィを殺らせねぇと言う こっちの方が根が深ぇ・・・・と言う

コロシアム巨人ハイルディンが暴れてる。ハイルディンはエルバフの新世代の戦士 
コロシアムで死刑囚と決闘し21人殺した殺人牛 ブルータルブル それを乗りこなすルーシー 観客と実況にも好かれるルーシー
牛はハイルディンにワンパンで潰され倒される。一緒にルーシーも地面にめり込む がすぐに立ちあがり牛を気遣う。 
怒ったルーシーは巨人にジェットピストルをくらわし倒れるハイルディン
次週
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 14:29:11.23 発信元:222.228.122.63
>>900
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ありがとうございます!
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 14:33:43.58 発信元:219.160.19.254
ババアが能力者か
じゃあ幼女の能力は何なんだろうな
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 14:36:21.38 発信元:126.114.130.142
ジョーラってババアはラオGとカードゲームしてたババアなのかね。
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 14:37:30.69 発信元:220.221.71.165
うん
本スレに画像あり
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 14:38:34.21 発信元:126.114.130.142
本当だ答えが来てたわw

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 14:11:48.89 ID:+LVYoJjH0!
http://i.imgur.com/fiGdoI6.jpg
http://i.imgur.com/ivHFXEq.jpg
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 14:47:59.93 発信元:124.146.175.46
>>900Tさんありがと
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:10:20.53 発信元:113.155.42.162
>>900
ありがとー
牛のウーシーは面白いと思ったがさすがになかったか・・・
しかし根が深いだとバルトロメオも恨みがなくもないのか・・・・・?
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:12:21.29 発信元:123.224.137.198
>>900
超乙

なにげにバルトロメオ気になるなー
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:16:43.60 発信元:61.46.41.68
>>900

おつおつ

ルフィをヤらせねえってのは、自分で殺したいからか、守りたいかどっちだ?
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:17:38.38 発信元:61.46.41.68
根が深いって言ってるから、自分の方が恨みがあるってことか
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:20:14.27 発信元:124.214.231.146
いよいよバルトロメオが呟いてた「あの人」がキーワードになりそうだな
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:24:46.61 発信元:61.46.41.68
あの人は、あれだよ。
もうわかるだろ?




ドン・クリークさん だよ
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:30:41.57 発信元:61.46.41.68
おもちゃじゃないみたいだな・・・・

235 : ◆Hige1y2h8w :2013/07/09(火) 15:25:14.44 ID:OmXgmGU20!
ドンキホーテファミリーのトレーボル軍、ジョーラ(ババア)の襲撃によりモダン風のアートと化してしまうナミ達
もものすけをよこせと言う
彼女の受けた使命はモモの誘拐と船の奪取
ナミ達の誘導むなしくその芸術的(笑)能力でサニー号をアートと化し、使い物にならなくするジョーラ

そのころコロシアム
治療を拒否するリッキー
人殺しをさせておいて何が治療だ!と怒りを露にする
頭部の出血が止まらないのでマスクを外してくださいと言われるが、それも拒否して出ようとするが、ひどい傷・・・手当うけたほうがいいとレベッカに言われる
だがそれすら投げやりにどけ!と一人で歩いていくリッキーだが、モノローグでは『すまない、リベッカ・・・』 と幼女のリベッカを思い出す
親かそれに値する存在のようだ
リベッカはわけがわからず「・・・・?」
914 ◆27p9/DnZE//X :2013/07/09(火) 15:32:25.63 発信元:218.46.114.197
おもちゃじゃねーんだな
ババアが爆発する開放と美のイメージっていいながら能力つかってるわ
これよくみたらブルックムンクイメージなのねww
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:33:44.61 発信元:219.160.19.254
アート化ってなんだろ
立体的な絵みたいな?
916 ◆27p9/DnZE//X :2013/07/09(火) 15:37:49.22 発信元:218.46.114.197
ナミはピカソが描いた絵みたいになってるよ
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:38:35.22 発信元:124.214.231.146
「あの人」予測

横綱:サボ
大関:バギー
関脇:ルフィ
小結:シャンクス
前頭:カイドウ
十両:ドン・クリーク
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:39:46.76 発信元:182.20.173.108
トビウオライダーズ()
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:43:32.31 発信元:1.78.30.197
能力がアートならオモチャの住人はまた別の能力者故なのか
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:43:48.45 発信元:123.224.137.198
>>914
>>916
ほんとうだw
モモもピカソかな
それか岡本太郎っぽくもあるけど
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:47:02.63 発信元:61.46.41.68
>>917

ルフィはもう今週で消えただろw
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:47:53.47 発信元:180.58.30.77
ようわからんけど、相手を絵にする能力みたいな感じね
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:51:56.80 発信元:210.136.161.13
>>916
Tさんゴム無しだよね?w
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 15:52:36.31 発信元:61.46.41.68
244 : ◆Hige1y2h8w :2013/07/09(火) 15:33:34.95 ID:OmXgmGU20!
ディアマンテにルフィが大会に出てることを報告するベラミー
そしてベラミーにルフィを殺せと指令をだすディアマンテ、それで晴れてお前もファミリーの幹部だ!
だが、浮かない顔を見せるベラミーの脳裏には「がんばれ!」と応援していたルフィの回想

ルーシーを狙っているな、キャベンディッシュとバルト
だがあの男はおまえには殺らせねぇべよ
それを君もか・・・と受け取るキャベン
だがバルトはこっちの方が根が深ェと言う

その頃Cブロック
エルバフの巨人、海賊傭兵ハイルディンがその巨体で活躍中
メラメラの実で全巨人の王になるのが目的らしい

そして以外と活躍しまくる闘牛、すでにルーシーによって手なづけられ、雑魚を蹴散らしていくw
そしてハイルディンにぶつかり、巨人のパンチによって床にめり込むルーシーと牛

だがルーシーは立ち上がり一瞬で巨人の頭にまで跳び、ゴムゴムの技すら使わずパンチ一発でハイルディンを叩きのめす
観客やレベッカ等の選手達唖然

おわり
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 16:00:19.20 発信元:210.136.161.13
>>917悪魔の実の能力コレクター黒ひげの名前がないぞ
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 16:02:16.09 発信元:61.46.41.68
根が深い「あの人」予測

横綱:ドン・クリーク
大関:バギー
関脇:黒ひげ
小結:シャンクス
前頭:ビッグマム
十両:アーロン
幕下:サボ
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 16:51:56.17 発信元:219.160.19.254
330 ◆Hige1y2h8w sage 2013/07/09(火) 16:50:35.80 ID:OmXgmGU20!
>>327
こんな感じ (甜菜
http://puu.sh/3yuT2.jpg
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 16:54:14.55 発信元:61.46.41.68
完全にムンクの叫びやな

右も見たことあるな チョッパーは何かわからん
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 16:56:27.64 発信元:124.214.231.146
パクりに関しては完全に開き直ったな
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 17:05:06.27 発信元:61.46.41.68
ピカソのキュビズムの絵か
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 17:06:59.44 発信元:113.155.197.99
SMILE と おもちゃ化 と アート化 までいんの
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 17:16:54.75 発信元:219.160.19.254
356 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/07/09(火) 17:07:56.88 ID:+LVYoJjH0!
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/fb3185b1cb13495402a235fb574e9258d3094adb.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/933f272eb9389b50a0403dcd8435e5dde5116ee5.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/9e29973df8dcd100942225be738b4710bb122fe5.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/80f19dcad1c8a786ec9297916609c93d72cf50e7.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/95a02d1f95cad1c8830121b87e3e6709cb3d51e1.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/5e03a364034f78f09653476c78310a55b1191cc7.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/be3ba56eddc451dac2add174b7fd5266d21632c0.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/75f80124ab18972b9fa4dd55e7cd7b899c510a85.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/16f5b851f819861841f1321b4bed2e7389d4e6ee.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/f3a09a58d109b3de8d2439f7cdbf6c81820a4c80.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/a7e673f40ad162d97ddebe8310dfa9ec8b13cd68.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/e2feb112c8fcc3cef7f315ac9345d688d53f2068.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/782a59da81cb39dbf2f2bbc9d1160924aa183069.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/1759d8a20cf431ad17c79fa64a36acaf2fdd9803.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/01e143fbfbedab645c81905ff636afc37b311ea8.jpg

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/2765ae1ea8d3fd1f5c637ea5314e251f94ca5f31.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/74e7bbde9c82d158dee7852e810a19d8bd3e4232.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/accdd554564e9258df265a719d82d158cdbf4e09.jpg
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 17:24:18.93 発信元:182.20.173.108
ギア2で巨人ぶん殴る前、口ひげ取ったのか書き忘れたのかどっちだろう
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 17:27:34.64 発信元:113.155.42.162
書き忘れだと思う
バルトロメオとキャベンディッシュのやり取りいいな
つまみ食いを止めるところとか妙な緊張感あって
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 17:43:25.14 発信元:126.114.130.142
いくら億越えだったとはいえ、スコップ振り回すだけのデブに逃げられるヤリスギってなんなの…。1回捕まえてるだろあれ…。
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 17:52:00.75 発信元:182.20.173.108
兄より弟の方が優秀、良くあることさ
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 17:56:04.55 発信元:61.46.41.68
弟も船長だしな 懸賞金も変わらん
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 18:02:33.55 発信元:113.155.197.99
ディアマンテは、足長族だすやん
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 18:06:19.22 発信元:122.131.168.39
青雉みたいな脚かもしれんぞ
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 18:09:49.47 発信元:61.46.41.68
本スレでやたら、巨人が簡単に負けたのがおかしいと話題になってるが、
「エルバフのルーキー」なんだから覇気パンチ一撃で沈んでもおかしくないだろw

ドリブロは船長でも、不意打ちとは言えMr3の能力やルフィの攻撃に沈んでるのに・・。
ルフィの力量わからないで油断してる小物ならなおさら。
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 18:10:19.02 発信元:113.155.42.162
ルフィが巨人族ぶっ飛ばすのは二回目か
ハイルディンの実力がどの程度かわからないが
白ひげ見たく一蹴するくらいにはなっててほしい
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 18:19:54.37 発信元:113.155.197.99
ジョーラの潜水艦がローのと似てるのも気になるな
ドフラとは、10年余 会ってないはず・・・
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 18:28:03.72 発信元:113.155.42.162
ベビー5も10年前からいたようだしファミリーはガキの頃からの知り合いとか多そうだな
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 18:31:33.37 発信元:61.46.41.68
ベビー5とローはガキのうちから能力者だったからファミリーに入ったんだろうな

10年ぶりなのにローの能力がヴェルゴには効かないとか言ってたし。
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 18:54:37.59 発信元:117.55.68.23
ドフラミンゴの部下にもドンキホーテファミリー○○軍所属の奴と
ドンキホーテ海賊団所属の奴がいるんだな
946 ◆27p9/DnZE//X :2013/07/09(火) 18:58:58.39 発信元:218.46.114.197
ジェットの時の煙が出てるから普通に能力使ったと思ってたわ・・・・
ジェット系は速いから見えないだけだとおもってた。近距離だし。
あれ能力使って無いの?覇気だけで煙って出ないよね?
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:01:49.19 発信元:206.223.150.45
>>944
どっちにしろ覇気の程度は10年前の情報じゃわからないんだから
あれは耳に入ってきた今のローの力を過小評価し、ヴェルゴを過信してただけだから
昔からローが能力者だったとは言えないと思うぞ

>>945
ドンキホーテ海賊団として紹介されたやつ誰がいたっけ
どっちにしろバルトクラブが参謀登場シーンではバルトロメオ海賊団になってたのと同じで
ドンキホーテ海賊団もドンキホーテ・ファミリーも一緒の気がするけど
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:03:00.17 発信元:182.20.173.108
ギア2やジェットの煙と、ジェットの時の右手で照準捉える構えして左手で殴ってるからJET何ちゃらで倒したんじゃないかな
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:06:21.95 発信元:117.55.68.23
>>947
ベビー5とバッファロー
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:08:17.62 発信元:61.46.41.68
>>947
さすがにあのセリフでそれはないと思うよ
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:16:53.20 発信元:180.58.30.77
>>935
海軍は基本的に詰めが甘い
黄猿もルーキー4人逃がしたし
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:20:11.51 発信元:206.223.150.45
>>949
サンクス

>>950
あの台詞と言われても思い出せんが
まあベラミーがドフラミンゴの船に乗りたいみたいなこと言ってたから
海賊船に乗って海に出る=海賊団、基本的にドレスローザ在住=ファミリーという区別がある可能性もあるが
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:39:24.70 発信元:122.17.95.103
いや、むしろギャク補正だな
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:49:23.03 発信元:184.76.132.19 !
JET普通のパンチ
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 20:10:49.81 発信元:123.224.137.198
うなぎってモモのことか
なんか恐怖とか感じると竜になっちゃうのかな
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 21:29:44.74 発信元:126.114.130.142
てか、ディアマンテの頭どうなってんだこれw帽子の頭がV字にざっくり削れてるw

>>955
そういやモモの助、変化したサニー号見て何か思うような顔してたけど、あれもワノ国の出来事と何か関係あんのかね。
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 21:30:22.67 発信元:113.155.42.162
モモノスケはドレスローザ到着時点では人造悪魔の実も食べてないし
食べたって情報もドフラ側には伝わってなさそうなのになんで狙われてるんだろ
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 21:39:11.70 発信元:182.20.173.108
>>957
ドフラと何度も連絡してた人がいた気がする、死んだ人で
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 22:37:10.44 発信元:124.96.26.169
やりやがってくれましたよ ってブルックが言ってるのか
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 23:08:45.78 発信元:126.114.130.142
あの場「くれましたよ」なんて敬語使うキャラなんてブルックしかいないし、多分そうだろう。
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 01:24:02.19 発信元:125.195.167.88
おおっ、ドフラの能力ではなかったが、
やっぱり人形は元国民だったか
久しぶりに推測が当たって嬉しい
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 01:43:33.47 発信元:125.195.167.88
バルトの方はまだお預けか
殺させないって言ってるから、守りたいのか、自分で殺したいのか分からん
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 02:38:07.58 発信元:126.114.130.142
あのトランクケースの中が何なのかが問題だな。
大恩があって、その礼の品とかなのか、はたまたルフィのせいで死んだ誰かの遺品とかなのか。
海賊やってるんだし、もうそろルフィを心底恨み倒して復讐に現れるような奴がいても良いだろう。
ここまで引っ張って、ルフィの新聞記事のスクラップとか、ギャグ落ちは勘弁してもらいたい。
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 06:40:06.24 発信元:126.111.50.211
あと硬化してるな
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 07:52:23.38 発信元:113.155.197.99
>>963
あの Bible ?
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 09:23:30.57 発信元:119.172.34.207
>>961
残念だが、BBAにアートにされる能力とオモチャは別物なんだわ
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 09:23:45.01 発信元:123.224.137.198
>>963
まさかのガイモンさん
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 09:24:54.79 発信元:119.172.34.207
>>957
最初にドレスローザに漂着した時も拉致されたらしいし
単純に気に入られたとかかもな
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 09:29:21.73 発信元:61.46.41.68
というか、もともと、カイドウとドフラになんか因縁があるから、やってきたんだろ
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 09:52:03.52 発信元:206.223.150.45
>>969
いやサムライ連中はゾウを目指しててドレスローザに来る気はなかった。単に遭難して着いちゃっただけ
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 10:27:20.38 発信元:61.46.41.68
>>970
いやだからゾウもドフラカイドウに関係してるんでしょ
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 11:00:21.64 発信元:206.223.150.45
>>971
たしか錦えもんが「ドレスローザに流れ着いたらドフラミンゴ『なる』海賊に追い回された」と言ってたから
少なくともサムライ連中はゾウがドフラミンゴに関係あるとは思っていない
というかドフラミンゴのこと自体よく知らんかった言い回しだから、サムライとドフラミンゴは元々は因縁はないと考えるべきかと

ローにしても工場破壊すればジョーカーはもう終わりと考えてるみたいだし
多分ゾウはカイドウだけに関係した場所なんじゃね
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 11:37:20.17 発信元:61.46.41.68
そうやな、ドフラはそうかもしれんな
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 11:38:57.79 発信元:118.1.181.74
>>957
ももの助がワノ国の将軍家繋がりの子供だからとか?
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 11:40:51.00 発信元:61.46.41.68
カイドウとワノ国でなんか因縁があって、ドフラがそれを知ってて、カイドウに身柄渡せばメリットがあるからじゃね〜かな
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 14:25:05.50 発信元:119.242.152.87
ワノ国を世界政府に加盟させるため人質として政府に渡すんじゃない
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 14:28:59.51 発信元:119.242.126.144
隕石て誰の攻撃なの?
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 14:35:27.17 発信元:61.46.41.68
藤虎に決まってるだろ
979いやあ名無しって本当にいいもんですね:2013/07/10(水) 15:10:06.28 発信元:126.110.39.153
テスト
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 23:14:11.31 発信元:113.155.42.162
藤虎さん的にはローがルフィは部下だって言ってくれたほうが
ドレスローザを探るには都合よかったのかな
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 23:14:22.99 発信元:58.190.178.62
アニメ見て思ったけど
パンクハザードでチョッパー単独行動の時
「今は動くな」って紙投げたの誰だったんだろう
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 00:00:16.49 発信元:119.172.34.207
まあこの感じだとローだったんだろうな
ちょっと納得いきかねるが
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 06:28:06.01 発信元:61.46.41.68
紙を投げたのはどっち?

本命;ロー
対抗;アブサ
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 07:48:24.44 発信元:125.195.167.88
巨人出てきたんで思い出したけど、ドリーとブロギーの懸賞金1億って、
連載序盤も序盤で凄まじい額だったんだな
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 07:53:18.99 発信元:125.195.167.88
ありゃ、
ドリーとブロギーは二人合わせての額だったっけか?
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 07:59:42.83 発信元:125.195.167.88
コミックス読み直したが1人一億で間違えじゃなかった。
そう思うとやはり凄まじい
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 09:49:29.12 発信元:126.114.130.142
しかも、確か「当時の価値で」みたいな前置きがあったはず。
だから、現在の価値じゃもっと高いかもしれない。
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 12:55:38.91 発信元:121.111.13.79
レイリーと一緒に出品されてた巨人のおっさんはハイルディンとの絡みで再登場するのかな
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 13:53:06.43 発信元:113.155.197.99
シャンバールは、巨人族じゃないでしょ?
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 13:56:28.87 発信元:182.20.173.108
出品されてねぇ
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 13:57:30.58 発信元:182.20.173.108
ジャンパールはだえーの奴隷
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 14:12:11.76 発信元:61.46.41.68
>>989
シャンパールじゃねえだろ

覇気使ったって見抜いた巨人族のおっさんいただろアホ
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 14:24:38.82 発信元:206.223.150.45
誰も正しい名前で呼んでくれないジャンバールさん可哀想
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 14:27:54.84 発信元:210.135.100.132
次スレ立ててよろしいか?
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 14:29:14.60 発信元:206.223.150.45
>>994
仕方ない
特別に許可してやる
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 14:35:01.41 発信元:180.21.215.181
お許しが出たので次スレどーぞ

規制者用ワンピース総合スレッドpart64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373520775/
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 14:35:45.78 発信元:206.223.150.45
>>996
乙です!ありがとう
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 14:53:31.66 発信元:113.155.197.99
おんしら よー知ってなさる(汗だわ) 梅
999ぴょんちさ ◆PIYON82lac :2013/07/11(木) 15:06:43.30 発信元:96.49.41.101 !
999だけども
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 15:19:20.61 発信元:182.20.173.108
!ってなんだよ
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: