●ワンピース総合スレッドpart667●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。

新スレは>>970付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

単行本、最新70巻6/4発売予定

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart666●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1368473416/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 16:09:23.92 ID:D5rQ99+R0
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶士士示示士士丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶士示弁殺殺弁示士丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶示開糞糞糞糞糞開示士丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶士開糞糞糞糞糞糞糞糞開士丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶士開糞糞糞弟殺糞糞糞尊師示丶丶丶丶丶
丶丶丶示糞糞糞糞糞弟殺糞糞糞殺開士丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶護弁示糞無    能糞糞糞弟糞士丶丶丶丶
丶丶脱糞弁  護糞弟    脱糞糞殺弟糞士丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶開示  示糞弟    殺糞糞糞殺士開示丶丶丶
丶弁糞弁    護糞殺    脱糞糞殺  殺糞士丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶士弁    弁糞糞開示糞糞糞糞示  丶開示丶丶
丶糞糞弁    弁糞糞開護糞糞開示    殺弟丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶    示糞糞糞糞糞糞糞開士    士糞示丶
弁糞糞糞弁    殺糞糞糞糞開示丶  丶丶士丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶開糞糞糞糞糞糞示    士弁護開丶
士士士士士丶丶丶士弁弁士丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶示弟殺殺弟氏丶丶丶士士士士士
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶士開糞糞糞糞糞糞糞糞開士丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶士開糞糞糞弟殺糞糞糞尊師示丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶士示弁殺殺弁示士丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶示開糞糞糞糞糞開示士丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶士士示示士士丶丶丶丶丶丶丶丶

                          >>1乙ナリ〜
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 21:21:09.66 ID:YxtVBQ7NT
    /
  く〉「〉  ネタバレは 全部
 ̄ ̄「   、、__ _
 ̄| |     タヒ 廾l |   でいいんでしょ?
ー┘ |           ``
 ̄ ̄ \                >>1さん・・・
┌― 「}〔〉、                         .イ::;;
 二} 「  (::「 ̄厂>――‐┬――――y――ァァえ⌒V.:::;;
 ー‐┘  {∧ //⌒ソノ ヽ  |::::/>. :⌒ヽヘ〈 ノノハ∨ /.::;;;;;
  r―ロロ Yハ | /`丶、 ノxく: :x==‐-: :||=彡 {;;∨´´ /
  ,二}|  {::∧ {: : >=ミY⌒マ¬:‐-:-: : jj    );;;〉 /
  ー‐┘  乂∧>く:.{.:〃.:.「i   ヽ:_:_:_:_:_彡     三 /
 r― 「}「〕   乂{:.:_;_}:.{{.:/j |  Vヘ、 ̄          /
 ,二} 「  /  (\.:.フ」_彡ヘ   r ゝー,,x、  |   〈 〈\
 ー一' /    ヽ{`マ  「 、  j,, '"´ ノ ',|   ∧ V/,
    /       ゝミヘ、},,,,,>'' r‐-イ  i ',l   //∧ ∨/,
  /    . . . : . : :.:.:.:.`しx(、_,rー'こノ ノ 爪i ト、 ////∧ ∨
 ∧`ヽ . . . : . : . :.:.:.:.:.:.:::::::::::\ Y^ー=彡// ノ |i',//////∧
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 21:36:33.52 ID:lsrkvIP60
                      、m丿リ|   ∧∧    | リしm
      _,..-ーー‐-、._         `ヾ_〈 .|   > <    | 〉_ノ
    ,-'´        `-、         ヽ |   ヽ∧/    |ノ
    l _,-‐ー─-- 、._   l       { ̄ ̄二二二二二二二二二 ̄ ̄}
   /-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、、._‐-、._   ヽニリ/  |  ・|・  | 、    \ニノ
 / |::/ !::/ ソヽ:::::!\::::::::::::ヽ   ヽ    / / `-●−′ \    ヽ
(  |/| レ ・|・  ヽ!─| ソヽ::,: ',  ノ    |/ ── |  ──   ヽ   |
 `''‐-|` - c`─ ′  6 l::| ソ-'‐''''´    |. ── |  ──    |   |
.    ヽ (____  ,-/:/         | ── |  ──     |   l
      ヽ ___ //∨          ヽ (__|____  / /
     //::::::|   |::::::::l.^ヽ          \           / /
     | |::::。:|  |::::::::|  |           l━━(t)━━━━┥
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 21:43:56.30 ID:MuERGnAB0
ドラえもん-のび太とひとつなぎの大秘宝-
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 22:12:42.94 ID:VzLK6lU30
信者はいったい何に期待して読んでるの?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 22:40:12.57 ID:kjns3FE8O
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 02:30:28.29 ID:KWpNASFR0
俺も黒ひげは小物に見えるがそこが好き
小物が狡猾に成り上がって大物になるっていうのが良い
と思ってたけど成り上がる前からシャンクスに怪我させる程度には強かったんだよな
そこだけ残念だった
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 02:43:42.68 ID:hazGZul60
ヤミヤミの実が手に入るまではずーっと白ヒゲの元で目立たずやってくつもりだったのかね
あの時点ですでに何十年と乗組員やってたんだろ?
異形っていうくらいだし、エースの「人の倍生きてる」発言も未だ謎だから
寿命が永いのかもしれないけど、ちょっとヤミヤミにこだわりすぎなのが気になった
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 03:22:19.50 ID:bXBxArvRT
悪魔の実を2個食えるってのが体の異形のおかげだとしたら
ヤミヤミのメリットってのが不明だからな
ロギア殴れるってのも覇気が出てきた今じゃメリットになりえないし
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 03:23:56.72 ID:vaa0mydb0
シャンクスは雑魚時代の黒ひげに額を傷つけられ
ルフィが初期中の初期に一発で倒した雑魚ワニに片手を食われ
案外、武装色の覇気はカスレベルかもしれん
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 03:34:22.44 ID:wDwMb47V0
もともと黒ヒゲは実力を隠していても隊長になれるくらいはあったんだよな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 04:00:33.11 ID:bXBxArvRT
サッチを殺したってのは実を食う前に殺したのかと思ってたが
死人から実を取り出す術を知っていたなら、ヤミヤミを食ったサッチを殺したという可能性もある
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 04:54:38.68 ID:g2EijUcnO
能力者が死んで新たな実が生まれようとする時に、悪魔の実の力が新たな実に宿ろうとするのを、ヤミヤミの力で引寄せて、実になる前に自分の力にする、という感じではないかと。
複数の能力使えるのは、異形って言われる黒ひげの特異体質由来で。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 07:55:55.05 ID:qdy2dojnO
>>6
ワンピースってなんじゃらほい
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 08:38:58.92 ID:3umkef2h0
>>6
展開とかキャラのやり取りとか

>>13
そういや黒ひげって「しょうがなかったんだ」とか言ってなかったっけ?
その線あるな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 09:23:44.15 ID:siC+PTbs0
今、世界最強の海賊団は

新四皇を名乗る 海賊神率いる 神海賊団
白髭の10倍の勢力があるとされ
海軍本部をつぶし、五老星にとって代わり世界を掌握しようと考えている
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 09:45:34.44 ID:Jw0a1LWP0
思ったんだが、海賊ぽく眼帯でもつけない限りゾロの片目は失敗だよな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 09:51:32.69 ID:RRqM8Anh0
>>18
片目になったわけが明かされる神回想でお前は尾田に土下座する
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 09:55:03.47 ID:X6x37ZmFP
片目で不利になったり、あるいはそれを補うために別の部分で伸びたものでもなきゃただの無駄なアクセサリー止まり
今のところどちらも全く描写されてないな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:14:27.36 ID:EE0NRMvQ0
子供に聞かれてわからんで来ました
スパンダムという兵が持ってた
象の剣というのは

象に剣の実を食べさせた
剣に象の実を食べさせた

どっちなのか教えてくだされ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:16:00.88 ID:0TKzZxXL0
片目には鷹の目が埋め込まれてるんだよ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:16:54.57 ID:BOz3glf70
剣に象
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:19:42.92 ID:EE0NRMvQ0
>>23
ありがとう

どうやって食わせるの?という質問が怖いけど助かった
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:22:40.73 ID:CZzF8bd80
>>24
ベガパンクの技術
詳細は不明
2年前のアラバスタ内乱のMr.4の犬も同じ技術
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:22:56.80 ID:X6x37ZmFP
>>24
つい最近ヒントらしきものは出たけど、核心は未だ不明なまま>食わせ方
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:24:21.49 ID:vaa0mydb0
ゾロはミホークとの修行で片目つぶれたんじゃなくて
あえて片目つぶり続けてる修行じゃないかね

ホントに勝てない強敵が現れたときに
おれの片目を解放するぜ
とかっこいいことをいって
さらにパワーアップというかっこいい展開になりそう
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:25:20.13 ID:P6pUdyjK0
ログポースがたまる期間とかって最近でないよね?

昔は二年かかるから、どうしようとか言ってたけど

忘れてるんかな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:27:43.51 ID:g2EijUcnO
銃にイヌイヌ、剣にゾウゾウ、毒ガスにサラサラと、無生物に悪魔の実食わせたのが出ているけど、どうやってかはベガパンク登場まで不明だろうな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:30:06.16 ID:b7RgaAuT0
>>28
新世界突入直前のところ読み直せ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:33:50.22 ID:X6x37ZmFP
作者の都合で新世界のログもわかってないことにされたナミは気の毒だった
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:36:31.04 ID:+7ISmdwU0
読者が全然解ってない設定をキャラが勝手に了解済みで説明無く話薦めたら読者置いてけぼりになっちゃうからな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:41:40.95 ID:RRqM8Anh0
>>27
本当なら

ホーディージョーンズ
イエティクールブラザーズ

に2回殺されてるから力を出し惜しみしてる場合じゃないぜw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:42:57.78 ID:X6x37ZmFP
わざわざ大臣に「そんなことも知らないの?」とリアクションさせたからな
シャボンがどこまで使えるかの会話みたいにすればよかった
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:43:47.81 ID:xN6OxU4b0
船長に気抜くなって説教しといて刀盗まれてるしな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:45:39.74 ID:P6pUdyjK0
>>30
今は半日で溜まるのか

読み返したら魚人島の話あんまり覚えてなかったわ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:46:21.38 ID:2QmXNDS80
ワンピースが史上再興の糞漫画ときいてきました
好きなキャラはウソップです(すまんのか?)
よろしくニキーwwww
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:49:46.39 ID:jWy/deAU0
ヨロシクニキー、小並感wwwンゴンゴニキー、ぐう震え声www
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶〜!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う〜んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファル川GG児WWWW?????W」
大正義ちなヤク巨人小笠原「せやなンゴwwwwwwWADA!?ww茶!wあへあへうんこまんニキーwwwww」
お茶茶茶茶茶ッ茶wwwwwwwwwwww(オカン)
あのさぁぁ!あくホリデイ(憤怒)←(適当ニキ)
↑ああ〜^^これは教育開始だろなあ^^(指圧)
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESON!?www(迫真ニキ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:59:44.15 ID:g2EijUcnO
>>36
島による。

けど、新世界入ってからはまだログポース一度も使って無いんだよな。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 01:29:03.17 ID:+chdDz820
過疎すぎワロタ
日本一売れてる漫画とはおもえん本スレだな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 01:37:50.43 ID:HvDybY310
>>40
二週連続休載はきついよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 06:34:46.36 ID:7o01fdJHO
休載するとバレスレが本スレ化するからな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 10:08:26.04 ID:OsGDpp0P0
休載してなくてもバレスレが本スレ
休載してもバレスレが本スレ
つまりバレスレが本スレ

次週以降のネタバレじゃない話も普通にネタバレスレで話よるし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 10:41:39.66 ID:g46Q2wrtO
お前の中ではな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:21:59.00 ID:qEq3KguEP
恋はいつもでハリケーン、の諺がある「東」って、イーストブルーなんだろうか?
ノースブルーじゃなく…
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:41:18.15 ID:kj/NMqmT0
日本人への逆差別を無くそう。


ひと月あたり50万円、年600万円、何だか分かりますか?
そう、在日が貰えるナマポ(生活保護費)です

無職でも、大金持ちでも、日本人の税金から、月50万、年600万のナマポを貰い遊び暮らす在日

彼らは強制連行されたと言いますが、
なぜ国へ送り返すと言うと拒否し、また国も連れ帰さないのでしょう。
それは強制連行は嘘だからです。

http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg

・在日特権を無くす
・日本人をもっと大切にする
そんな政党、政治家に一票を投じましょう。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:43:26.40 ID:r9QTNi6tO
一度も休載した事が無い真島先生と定期的に休載する汚駄
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:52:22.36 ID:HvDybY310
真島信者ってまだいたんだ……
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:25:14.35 ID:v88FdfQNO
ワンピース読者は矢口みたいなにわかばかりのイメージ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:39:55.50 ID:HvDybY310
>>49
俺だいぶ前から漫画描いてて色んな漫画研究してるけどワンピースは凄い
キャラの動かし方、取り分け群像劇の上手さは冨樫先生と肩を並べるレベル
特に見せ場に至るまでの演出は圧巻の一言だし、大ゴマもあそこまで効果的に使うのは尾田先生くらいのもの
こういう例えはどうかと思うけど、ヒトラーの演説が大衆を引きつけたのと同じかんじ
他のプロの先生方も同じこと言うんじゃないかな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:45:39.38 ID:MJhkzmiz0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:02:28.71 ID:cezvHL+k0
体力が衰えれば気力も衰える
果てして完結するまで描き続けることができるのかね尾田は
手塚治虫は死ぬまで描いたけどな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:42:40.30 ID:lV7ZH7Mq0
米国でサムスンの「ギャラクシーS3」が爆発か
 ユーザーが証拠写真を掲載
http://news.livedoor.com/article/detail/7716490/

>男性はウェブサイト「www.reddit.com」のユーザー投稿ページに、昨晩ギャラクシーS3が爆発したとの書き込みを行った。
>男性は午前3時15分ごろ、スマートフォンを充電器につなげてベットの上に置き就寝。
>しかし変な臭いがしたことから目が覚め、スマートフォンを見ると発火していたという。
>煙も上がっており、臭いはスマートフォン本体のプラスチックが溶けたものだった。
>充電を開始して1時間ほどの出来事だった。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:35:36.32 ID:qEq3KguEP
雪走を錆びさせた、サビサビの実の能力者って、また現れるわけだな・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:45:56.27 ID:/4JJumTnO
今さら大佐が出てきてもモブ扱いだろうけどな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:02:40.48 ID:oSNVbBdYT
シュウは強そう
少なくともベリーグッドよりは
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:20:15.20 ID:OV0qRf/I0
ゾロは鉄は斬れるんだよな
鋼やクリークの鎧に使われてたウーツ鋼なんかは切れるのか
オレ硬度とか疎いからわからん
硬度10のダイヤモンドは斬れない、くらいしか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:04:27.20 ID:U44gxx/40
新素材らしきワポメタルは斬れるんかな

そういや海楼石って硬度10なんだっけ?
サンジが海楼石の檻を蹴破ってたような記憶があるんだが…
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:05:33.39 ID:7o01fdJHO
とりあえずヒョウゾウの刀はスッパリ斬ってたな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:21:56.12 ID:P01zmtP+P
悪魔の実は能力者が死んだら、また現れる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:49:26.28 ID:gI9CJx5l0
新巻ってどっかで特典つくとこある??
ナツコミまだならやっぱないんかな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 03:04:37.59 ID:mXE1/I9a0
>>61
抽選で殺せんせー
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 07:12:39.30 ID:A+14bR7K0
>>57
鋼鉄のパシフィスタ斬ったやん
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:27:15.78 ID:ehNqO31g0
コンビニで70巻買ってきた
次の71巻は早めに出すらしいが……2ヶ月後か?

やはり、コミックスで見直しても
空気が読めない(読めなくなった)ルフィが、すげー不快だ
昔はこんなじゃなかったのに、どうしてこうなった…

何気にアンドレ・カンドレの話が気になる
なぜ二人は海軍と海賊に別れたのか、謎のドラマ…
元ネタは古いけど…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 09:38:34.32 ID:NxUBF3yR0
双子はルンバー海賊団のミズータ兄弟以来?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 09:44:40.93 ID:wGh66U8V0
イエティクールブラザーズは双子じゃなかったっけか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:38:04.59 ID:19BuAQ620
汚マンコにクンニリングスして病気もらうとか自己管理がなってない!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:40:20.04 ID:pYmT5Tzd0
70巻こうた
面白かった
ドフラミンゴとクザンの戦いは1話まるごと割くくらいやってもいいんじゃないの
どうでもいい部分引き延ばして、相変わらず一番そそるシーンはすぐ終わらせちゃうのな

まあ、クザンの圧倒的強さがみれたからいいけど
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:46:21.61 ID:NxUBF3yR0
>>66
そうだこいつらがいた
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:48:35.44 ID:A+14bR7K0
アンドレとカンドレってたまたまキャラデザかぶってたから
クウイゴスみたいに突発的にネタにしたってことかな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:51:01.96 ID:eOLlhwxYO
>>58
あれはアニオリだからな、それにサンジが蹴った部分は普通の鉄かもしれないし
でも水中であそこまで威力ある蹴り入れられるなら、
陸上でダイヤモンドや海楼石くらい破壊出来てもおかしくはないな・・・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:29:38.16 ID:/OvWan0/0
トムさんも手錠ちぎってたけどあれは海楼石はいってなかったのかな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:11:35.02 ID:wGh66U8V0
トムさんは能力者じゃない人だから手錠に海楼石入ってないだろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:17:27.45 ID:A+14bR7K0
海楼石はダイヤと同じ硬さだから基本はつけてないとおかしい
生身のジンベエも鎖も手錠も外せなかったからインペルダウンは全部海楼石だろうな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:17:39.00 ID:2CJHmDwb0
海の力を出してるんだから魚人が身に付けると安らぎを覚えたりするのかな?海楼石
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:23:22.74 ID:Bq/L+vEVO
>>64
病気になったから早めに出す予定はつぶれたと思われる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:31:50.29 ID:sBWagkNmP
明らかに素手でなんとかなりそうなレベルの拘束で身動きとれなくなったりするから、深く考えても不毛
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:17:01.75 ID:0QGsmgY00
527 :作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 09:03:23.36 ID:2Vx6aoM7O
xyとかもはや
ネタ切れモンスターが
売り上げ一位のワンピに
勝ってる部分って
マジで何かあんのかよwww?





全てにおいて劣化だろゴミ屑が(^^)
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:35:07.24 ID:pYmT5Tzd0
ミノチワワってどうみても強そうじゃないんだが
あの監獄でやってけんのか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:36:10.63 ID:XO58ORQ/0
.
尾田は浮世絵パクるとかもはや言い逃れできないクズだな。

構図まではOKとしてもテイストまでパクってんだから

オリジナル作る能力ゼロ。

これでよくチョッパーだのA級戦犯だの言えたもんだ。

そんなにパクりたきゃ朝鮮王でも出しとけや。

さっさと終わらせろ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:13:48.30 ID:A+14bR7K0
70巻カタルシスねーな
敵だ!のシーンとかかっこつけてんだろうけど
リンチにしか見えないよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:49:25.71 ID:Y5Ji8BLe0
ワンピースまだかよおおおおおおおおおおお!!
ジャンプ見たけどまだなかったじゃねーか
行き損したわ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:13:43.76 ID:P01zmtP+P
マキノも、一応エースが信用した人かな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:31:48.39 ID:NxUBF3yR0
>>79
目が小さいからチワワっぽく見えないと思うのは自分だけか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:32:58.88 ID:waq2kcrm0
>>81
キンえもんが
実質殺されたも同然の敵であるローに対して
何のリアクションも無いのはどうかと思った
墓荒らしどうこう以前に死ぬほど憎んでた張本人と同じ船に乗ってんだぞ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:39:28.57 ID:qdooXJLw0
70巻のみんなが船内でサンドイッチ食べてるシーン
ブルック、フランキー、ロビンがロー、錦えもん、桃の助に席を取られてるな
後からきた三人が席を譲るとは
麦わらの一味って結構そういうとこ生々しいな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:43:53.65 ID:DUVehjHH0
単行本派だからどこまですすんでいるかわからんが
メラメラの実 炎切りのきんえもん
あきらかにメラメラくったらかませじゃね?

もしくはルフィが能力2つになるんかね
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:46:58.47 ID:rvr+0O370
Galaxy S IIIが充電中に爆発して炎上寸前、バッテリーがパンパンに膨張
http://gigazine.net/news/20130603-samsung-galaxy-s3-exploded/

>vizionx1208さんは使用しているGalaxy S IIIを充電して、ケーブルを繋いだまま自分の隣に置いて寝ました。
>寝入ってから1時間ほど経過した朝3時15分、
>大音響と軋むような音で目覚めたvizionx1208さんが目にしたのは、
>モクモクと大量の煙を上げるGalaxyの姿で、部屋には異臭がしていました。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:48:10.83 ID:XS3n36vpP
ベビー5かわえええ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:49:44.47 ID:0pkeLOKu0
鼻ピアスが言ってたあの人って実は生きてたエースじゃないのか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:52:43.33 ID:pYmT5Tzd0
3はドフィとベビー5とたしぎは出してほしい

ベビー5の武器に変形は無双では強そうだ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:54:39.79 ID:qdooXJLw0
70巻見返したらドフラミンゴが、誰が何を知っちまったかわからないから皆殺しって言ってるのでドレスローザ国民の記憶が操られてる説は消えてるな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:25:08.82 ID:e6dicjjU0
>>85
武士だからな
正面から負けてさらに今のところ自分たちにとって敵じゃないから
恨んで根に持ってたらカッコ悪いだけだろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:36:06.55 ID:23iaolNY0
ドフラミンゴとクザンの戦いなんて、俺にとってはどうでも良い話だよ
そんなのを1話丸々使う方がよっぽど引き延ばし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:37:21.59 ID:23iaolNY0
しまった>>68宛ね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:00:37.51 ID:axpNE9Cw0
698話
啖呵切るシーザー→蹴り倒すサンジのシーンで
チョッパーが「治療が終わってから蹴れ」って怒鳴ってたけど
治療ってシーザーの怪我の治療ってこと?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:04:35.98 ID:4cpJtmDK0
>>96
啖呵きる直前のコマでチョッパーがシーザーの手当をしているだろ
つまりまあそう言う事だな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:14:37.91 ID:NbjzMe/NO
治療終わったら蹴っていいけど終わる前に蹴るのは駄目ってどういう事なんだろうな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:19:28.74 ID:23iaolNY0
ギャグみたいなシーンだから、そんなに真剣に考える必要はないけど

シーザーにはチョッパーはかなり怒っていたから、ぶっ飛ばしたいのは同意
でも医者として怪我人をほったらかしにするのは自信の倫理感が許さない

その折衷案ってことだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:26:36.20 ID:we7eA+NF0
>>94
その二人の戦いで1話すら引き延ばしならPHどんだけちんたら長かったんだよって話
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:28:56.12 ID:we7eA+NF0
つーかコロシアムモブそうなキャラばっかでつまらなさすぎ
ベラミーもわざわざ出してあの様だし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:34:42.78 ID:jgUPcm7sT
キャベンやバルトロメオはいいキャラしてるじゃん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:37:32.93 ID:lKW/wFlA0
むしろコロシアムが面白いじゃん
ベラミーもあれぐらいの扱いでいいよ
あれで勝ってたらもうベラミーじゃない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:38:46.57 ID:4cpJtmDK0
コロシアムはむしろ見たいキャラ多いんだが
ディアマンテ好きだわ
105消費税増税反対:2013/06/04(火) 23:52:08.95 ID:StWuci3YO
ワンピーススレ立てすぎだろう。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:01:54.91 ID:b7wSG1+e0
優勝候補とか紹介されてたモブっぽいの瞬殺かと思ったけどそれぞれ見せ場あったしな
ブルーギリーさん、仲間になれよ

あと呪術師マミーと放火魔ダマスク
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:34:19.16 ID:bQAqmCD10
スモーカーは自分からドフラミンゴに喧嘩売ったのか
海賊逃がしたのも事実だしボコられてもしゃーないね
てか見た目(髪型)が昔のほうが強そうだったし活躍も多かったね
強さも威厳も・・さすがに再登場で強くなってないと駄目だろうこれは・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:36:33.15 ID:XEj3/ROW0
全部…全部覇気が悪いんや!!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:38:05.23 ID:bQAqmCD10
でもスモーカーの2年後初登場時はすごく強くなってそうに見えたな
覚醒ホーディもローもそうだけど初登場時に気合いれて描いて
普通のシーンは割りと手を抜いて描くってのもあるか
今のスモーカーの髪型だとサングラスかけたほうが強そうだな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:48:52.99 ID:bQAqmCD10
ローは普通にクールな人になってたから、
七武海紹介の「ロッキーポート事件の首謀者」と語られててやや不気味さを取り戻した感があるのはいいな
最悪の世代 だけだとインパクトにも欠けるし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:51:16.44 ID:qDj4+g+10
ネタ抜きで超新星の中で一番不気味なのがウルージ
他のルーキーが世界情勢のうねりに惑わされる中、1人悟った物言いをしてるのが
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:10:05.52 ID:GIVlZXKd0
コロシアムのどこがおもしろいんだよ
モブ顔ザコザコ出しやがって
何週間引き延ばす気かしらんけどつまらんからろくに読まなくなったわ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:15:02.79 ID:XEj3/ROW0
余った時間を他に使えるようになって良かったね(ニッコリ)
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:20:36.21 ID:h0tVIUxSO
コロシアムまだ始まったばっかじゃん
ようやくこれからルフィが戦うというのに
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:25:43.06 ID:bQAqmCD10
まあ有力選手以外はJETガトリングで全部場外行きだな
あとはチンジャオがどれくらいやってくれるか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:27:11.06 ID:WqrThzbsP
Cブロック

剣闘士 ルーシー
チンジャオファミリー 首領 チンジャオ
チンジャオファミリー 武闘家 サイ
チンジャオファミリー 武闘家 ブー
殺し屋 ケリー・ファンク
殺し屋 ボビー・ファンク
賞金稼ぎ ジャン・アンゴ
ボクサー イデオ
巨人戦士 海賊傭兵、ハイルディン
闘牛

Dブロック

海賊貴公子 白馬のキャベンディッシュ
剣闘士 レベッカ
剣闘士 メドウズ
剣闘士 アキリア
軍隊長 ローリング・ローガン
呪術師 マミー
放火魔 ダマスク
戦犯 スレイマン
偽りの殺戮冒険野郎 オオロンブス
闘獅子


CブロックはともかくDブロックは誰が勝つのか予想難しいな
レベッカには頑張って欲しいし放火魔には是非メラメラ食ってもらいたいしオオロンブスも良いな
ただアキリアの存在感が凄まじいんだよな
なにあの狂気に満ちた笑顔只者じゃない
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:29:02.69 ID:bQAqmCD10
ちなみに闘牛=サボな
Dは意外にキャベンにも強そうなのが多いよな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:30:09.96 ID:bQAqmCD10
キャベン以外にも
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:32:51.43 ID:qDj4+g+10
キャベンディッシュ=サボだろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 06:10:55.82 ID:dyw7CRfy0
サムチョンのGalaxy S IIIが充電中に爆発して炎上寸前、バッテリーがパンパンに膨張
http://gigazine.net/news/20130603-samsung-galaxy-s3-exploded/

>vizionx1208さんは使用しているGalaxy S IIIを充電して、ケーブルを繋いだまま自分の隣に置いて寝ました。
>寝入ってから1時間ほど経過した朝3時15分、
>大音響と軋むような音で目覚めたvizionx1208さんが目にしたのは、
>モクモクと大量の煙を上げるGalaxyの姿で、部屋には異臭がしていました。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 07:10:34.11 ID:Obc/g0i2O
Aブロック:バージェスの圧勝(それ以外全員雑魚)
Bブロック:バルトロメオの棚ぼた(バルトロメオも強かったけど、ほとんどの強者を倒したのはキングパンチ)
Cブロック:ルーシーVSチンジャオファミリー(むしろルーシーVS全員?)
Dブロック:勝者予測不可能の混戦?

A〜Dブロックが全部違った形で決着がつきそうで面白いな
大会にありがちな乱入や中断は無しでやってもらえるとなおありがたい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 09:15:28.49 ID:LHFIlvy40
尾田死んだらしい
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 09:22:33.77 ID:mVIDTJb40
風説の流布ィ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 09:39:21.03 ID:wMm+MwZRP
バージェスは元の特長がシンプルな分、黒ひげの二年後では一番成長している部分が楽しみなキャラ
ただのゾオンだと最悪だが
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 10:24:57.30 ID:1pKdJJM+P
くいなとの約束、ミホークを倒すために強くなる、これどう消化したんだろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 10:51:13.61 ID:3ivQv7fF0
くいなとの約束はどっちかが世界一の大剣豪になる事で
ミホークは現世界一の大剣豪だから
ミホークを倒す為に強くなってミホーク越えて、ゾロが世界一の大剣豪だと世界中が認めてくれればオールOKだろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 11:39:03.17 ID:wMm+MwZRP
くいなの夢の「女だけど強い剣士になりたい」は結局否定材料しか揃わずに終わりそうだな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 12:07:19.38 ID:MtNEy8ny0
>>75
それ新しいww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 12:13:16.82 ID:FLE11dRyO
>>127
そうか、正確にはくいなの夢は「女だけど世界一の剣豪」なんだよな…
そのためのオカマ王(名前忘れた)か
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 15:29:40.77 ID:ehpEojEt0
ゾロ21歳 たしぎ23歳ってのがおもろいな
ゾロが年上にしか見えんw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 15:34:54.13 ID:lt4kRKyP0
ああそうか
イワンコフの能力でミホークを女にしたらその辺台無しなんだな
まあ絶対ないけど
ただ作者は基本的には腕力とか戦闘は男>女だって意識して描いてるよな
当初のロビンが関節技で戦う能力っていうのもこだわりを感じる
イワンコフのホルモン注射とか、設定上女が強いことに意味がある女ヶ島みたいな特殊な場合もあるけど
あとはビッグマムくらいか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 15:39:18.53 ID:ehpEojEt0
まあ女性で強キャラは少ないしな
ただロビンって腕力も半端なさそうに見える
いくら腕増やしても鍛えた男に関節技決めまくってるし、魚人のハモンドもなすすべなしだったしな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 15:57:41.95 ID:FLE11dRyO
ああ見えてロビンマスクも必殺技がタワーブリッジだしな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 16:08:36.71 ID:VMakBfrmP
今のロビンは戦闘能力的にはモブキャラにしか通用しませんよね?
それでもたしぎよりは強いのかな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 16:46:25.72 ID:mVIDTJb40
二年前でも七武海の首へし折る寸前までいってたしな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 17:20:13.55 ID:wMm+MwZRP
>>131
あの酸性のよだれとかいかにも怪しいが、実は非能力者だったら感動するかもしれない
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 17:36:07.25 ID:3ivQv7fF0
ロビンはまともに戦う場面が少ないから、腕力がどの程度までなら関節技極めれるとかわかんないな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 19:19:38.91 ID:lt4kRKyP0
一応ホラ、テコの原理で関節技にはさほど腕力要りませんよ、っていう
格闘技系の漫画でよく使われる達人理論+腕いっぱいなんじゃね

>>136
身体デカすぎだしなww
能力者だとしたら無限胃袋とかそのへんかね、軍艦丸ごと飲み込んだ○○事件とかありそう
食べたものはどこにいくか自分でも判らないっていうJOJOのヴァニラアイス的な
んで戦いの最後にボディにゴムゴムのグリズリー・マグナムでもくらって今まで食べたもの全部吐いてそのなかにストーリー上大事なものが入ってる、みたいな
ごめん妄想しすぎた
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:52:31.28 ID:6Kkr5dUr0
本田△がワンピースの話してたぞ
海賊いいじゃんみたいなの
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:55:41.50 ID:AakhMPnm0
いや現実的にはよくねぇよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:08:17.73 ID:MtNEy8ny0
日本の海賊(水軍)ならあるいは…

>>129
イワちゃんのホルホルだと、性別に合わせて?性格まで変わっちゃうから
筋力に加えて心情面で、元のポテンシャルが生かせるかどうかわかんないな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:56:11.52 ID:mVIDTJb40
「日本はすぐにネガティブな方に考え方が向くでしょ。子どもたちがもっと“こうなりたい”って思いを素直に口に出して、
それをポジティブに応援してあげられる社会になっていけばいいなと思う。
今、日本ではワンピースって漫画が人気があるんですよね? 海賊の漫画なんでしょ。
でも、子どもたちが海賊になりたいなんて言うと、顔をしかめる人もいると思う。でもそうじゃない。いいんですよ。
子どもにだって、だれにだって“こうなりたい”ということを素直に口に出す権利はあるんやから」

これか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 23:23:40.91 ID:lt4kRKyP0
ギリギリ「海洋冒険家」ってところだなルフィたちは
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 02:01:27.40 ID:dNvc2cny0
子供の将来の夢の話であって海賊関係ねーしw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 02:15:39.10 ID:ZMDBZ8qr0
ルパン3世見て「泥棒になりたい」って言ったからって
その言葉だけを額面どおり受け取って否定するのはナンセンスだ
って話じゃないの
「ギャングになりたい」も一緒で「強い男になりたい」っていう捉え方を日本人はしない
「ギャング」という言葉だけでネガティブに捉えてしまう
ってそういうお話じゃないかのね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 02:30:07.35 ID:3dVptw8PP
ルフィの仲間は、ルフィについていける強さが必要か
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 02:34:40.88 ID:ZMDBZ8qr0
あの面子で戦力No3になれる料理人って時点で奇跡だしな
しかしドフラの戦力2人相手に堂々と勝利をおさめるフランキー将軍かっこよすぎ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 07:35:07.00 ID:N6A5cw9d0
単行本見てたらバギーが七武海のとこにいたけど、いつ加入したんだっけ??
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 09:07:12.85 ID:6IJrJfLs0
海上決戦後に、バギーに手紙が届く場面がある
おそらくそれが七武海へのお誘いだったのではという話

バギーって完全に買いかぶられてるわけだが、あの名うての猛者たちを導引できるカリスマ性は
ある意味海軍にとって危ないよな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 09:29:59.06 ID:N6A5cw9d0
ちょっと見てみるわ。

海賊無双もやってるせいか何がなんだかわからんくなってきたw
原作もそうだが展開早すぎるというか急に動きすぎなんだよな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 09:45:52.18 ID:PbyNKA2W0
インペル脱獄組以外にも大量にバギー船長に付いて行きたい海賊が出てき続けてるなら、
その内ドフラや4皇超えるくらいの戦力になるかもな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 09:52:45.03 ID:ZMDBZ8qr0
海賊派遣ってことは海軍の末端兵士じゃ相手にできないような荒くれ海賊をぶっ潰したりしてるのかな
だとしたら民衆からも絶大な支持を得ていることだろう、かつてのクロコのように
結果的にインペルダウンの事件は海軍にとってプラスになったのかもな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 10:00:54.90 ID:r3Q2w3ro0
・海賊王ロジャーの手下
・四皇シャンクスの元同僚
・頂上決戦参戦
・インペルの極悪囚人多数従えてる
七武海入りした理由はこんな所だったか

七武海バギーは海賊派遣会社みたいなの立ち上げたし二年後の現在、それがけっこうな脅威にもなってんだろうな
再登場楽しみ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 15:43:20.70 ID:3dVptw8PP
新世界ってエターナルポース使えない可能性あるよな・・・
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 17:15:06.37 ID:u9vFsVDi0
尾田さんが一日も早く治りますように(ー人ー)
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 17:51:32.93 ID:PbyNKA2W0
大丈夫だ
もう治ってる
来週のジャンプには710話が載るから先週始めくらいには治って退院してたんではないかと思う
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 17:55:18.38 ID:uRQ9rNw7O
海賊神「新しい七武海、サボお前がやれ」
サボ「俺ッスか」
海賊神「赤犬には話をつけておく。黒腕のゼファーの腕を切り落としたお前なら適任だろ」
サボ「切り落とすつもりなんか無かったんですが、うっかりやってしまったス」
海賊神「それだけお前が強くなったんだろ。でしょ、元七武海の凶眼のマーク・パイソンさん」
アイス「そうですね」
サボ「マークさんが名乗り出たらどうッスか」
マーク「ンマー今更認められないな」
センプウ「新四皇にして新世界の半分を支配してるあんたは凄いよ」
サボ「七武海に加入するッス」
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:27:59.65 ID:9OlU68AH0
しかしインペル破滅に導いたような脱獄組やルフィに荷担したローを七武海に招くなんて
つくづく情けないな世界政府は
もうプライドもないだろ、アホみたいに早速ローに裏切られてるし
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:02:49.15 ID:9OlU68AH0
あ、Zの腕落としたもっと酷い奴もいたな
見逃してもらったくせにすでに教官なってたZの見習い船襲うとかほんとクズ
そのクズを七武海に加盟させるクズ政府か
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:30:40.39 ID:GdnHow990
フランキーは一味のNO4としてそろそろ覇気つかえるようになれよ
海賊王の船ならせめてNO5のブルックくらいまでは覇気を使えるようにならんと話しにならん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:51:56.90 ID:1f++FsIPP
尾田は煙草はしょうがないとしてドーナツ馬鹿食いだけはやめろよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:54:27.89 ID:ThubE+VhT
>>160
覇気なんてvsロギアのときくらいにしか利点ないじゃん
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:56:29.15 ID:6IJrJfLs0
シャンクスの船って能力者どころか覇気持ち(シャンクス以外)もいなさそうな雰囲気
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:18:51.22 ID:OMF7GnOrO
見聞があれば最低限銃殺はされない
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:35:19.76 ID:FK2NWlOS0
>>163
ベックマンは覇気使えるでしょ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:39:28.31 ID:ThubE+VhT
なにもするな 黄猿
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:49:27.55 ID:GdnHow990
ベックマン覇気つかえなかったら
殺しにいこうとした黄猿がビビって動けなくなるはずないからな
あの描写だけで黄猿ベックマン、シャンクスは3大将と張り合える猛者だと十分にわかる
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:58:20.05 ID:3dVptw8PP
個人の資質が影響して鍛えられないのは、覇王色
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:21:57.63 ID:jNxAPXS10
いや見聞色や武装色だって限りなく才能0に近くて鍛えられないってことはあると思うぞ
結局は才能や個人の得手不得手が関係してくるんだろ
そういう意味じゃコビーは戦術級っていうより戦略級の見聞色の天才だな
最前線より司令官向きだ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 08:55:15.78 ID:PImNpPSM0
レイリーさんも資質によって偏るとか覇気の力を引き出そうとして引き出せず一生を終える事もあるって言う風な事言ってたしな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:18:26.41 ID:n8R3QcciO
ベソベックマソは弾丸に覇気を込めれる強者
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:27:43.10 ID:gqAYaybqP
ウソップも込めれよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 10:48:24.28 ID:kUxcxtd80
>>171
九蛇海賊団は全員弓矢に覇気纏ってるけどな

>>172
ウソップは器用さが売りだから覇気はいらない
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:51:30.18 ID:l1TcjXf0O
昔:器用さとハッタリが売り
現在:御都合便利植物が売り

せめてチョッパーの変形数のように種類がわかれば…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:04:30.54 ID:kUxcxtd80
また植物アンチがわいてきたか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:06:02.07 ID:+LqrHKnb0
ウェザウェザの実というロギアがあったらいいなあ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:30:28.17 ID:ax6a26F70
ウソップなんて存在を忘れてたわ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:44:54.37 ID:rl26UurOP
見分色(心綱)ー気配 武装飾ー気圧 覇王色ー威圧
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:45:58.72 ID:rl26UurOP
気圧→気合か
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:07:51.95 ID:kUxcxtd80
武装色と覇王色はオーラを纏ったり発したりするイメージができるが
見聞色も気配を察知するためのオーラ纏うんか?他人のオーラを察知するイメージだが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 14:19:53.20 ID:tvTJn58H0
見聞色はハンターの円みたいに探知できる範囲があるイメージだろう
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:16:45.39 ID:EPqvMcaAO
何でワンピって
これ程までに嫌われてんのw?




そりゃあつまんないけど
叩かれ具合がすげぇわw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:27:49.41 ID:kUxcxtd80
最近は収まってきたほうだよ
まぁ、意地でも叩きたいくらい嫌いな人まだまだ多いけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:04:42.58 ID:cbdr6S0z0
まさか…コビー大佐の前でエロい妄想してたら筒抜けなのか!?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:30:32.41 ID:rl26UurOP
魚人島へいくとき、海底で釣り勝負をしようとしたルフィ(とゾロ)をウソップ(とチョッパー)が止めたが、覇気使ったのか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:52:53.73 ID:uv8wlQ7U0
そういや暫く三千世界使ってないけどあれってゾロの最強っぽい技だよな
チョッパーでさえコクテイ使ってるのに
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:01:13.39 ID:b6MJI98RT
奥義なんだしそう簡単に使わなくていいよ
三千世界はオーズごときに使ってて萎えたし
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:11:46.69 ID:kUxcxtd80
六道の辻も三刀流奥義だな
2年後で最初に使った新技が奥義って
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:47:59.83 ID:1FYRymVD0
なんで4皇ってなわばり争いとかしてるん
最後島にいけばええんちゃうの
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:00:25.48 ID:kB28EdzO0
最後の島に行く行き方が解んないから足踏みしてる
シャンクスやバギーは行き方知ってるけど興味がないっぽい
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:11:09.72 ID:rnnpmwLrO
むしろ興味持ってそうなのがティーチしかいない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:11:52.42 ID:krQTvV7Z0
いや、行って帰ってきた所で他の奴にやられでもしたら詰まらんから
一番強くなってから行こうと思ってるんだ
ゲームでもザコいじめでレベルを上げてからじゃないと先へ進まない人っているだろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:17:53.44 ID:jNxAPXS10
あれ、たしか白ヒゲも興味なかったんじゃないっけ?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:41:00.53 ID:rl26UurOP
レイリーが海賊だから賞金首になったのか、
歴史を知って、答えを出した結果なのか・・・
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:47:59.44 ID:b6MJI98RT
海賊王目指してるやつはロジャーより後の世代だろう
ロジャー世代だと、わざわざロジャーの後追いでラフテル目指すなんてかっこ悪いことはしない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:01:00.67 ID:jNxAPXS10
エースが白ヒゲを海賊王にするって言ってたのはラフテルとはまた別のアプローチでってことなのかな
ルフィみたく独特の路線があるのかもね
どっちにしろ白ヒゲがどうしたかったのかは謎だな
海賊王になる人間の資質を見極める番人の役回りだったように思うが
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:08:11.44 ID:b6MJI98RT
エースが言ったのは海賊王じゃなくて白ひげを王にするってだけだな
つまり四皇全部倒して海賊のトップ取るってことじゃね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:19:37.65 ID:Vbo68iSh0
70巻のシーザーにトドメ刺した後にタマゴ男爵とペコムズ出てくるシーンで
ペコムズがガッツしてるけど

絶対ルフィ応援してたよね。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:49:55.23 ID:jNxAPXS10
>>198
あれはタマゴ男爵からビッグマムに連絡するように言われたことに対する返事のポーズだと思う
まかせとけ!的な
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:16:56.18 ID:jAub8SrN0
バギー七武海に入ってたけど、海賊派遣て何だろう。傭兵?
みんな監獄最下層の住人だから、組織としては強力そうだ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:30:16.21 ID:jNxAPXS10
監獄で死を待つだけの生活から
七武海でお上公認の略奪生活とか
バギー様は神様です状態だろうね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:43:33.14 ID:tmI+ZsQC0
最後の島にいきたがる奴がほとんどいないのがわけわかめ
この世のすべてがそこにあるんじゃないの?
大海賊時代はそれを追い求めるやつらの時代じゃないの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:55:36.28 ID:b6MJI98RT
モリアさんやキッドは海賊王目指してるしクロコも夢は海賊王
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:57:13.11 ID:jAub8SrN0
>>202
登山家が、みんなエベレストを目指す必要はなく、自分のやりたい登山をすれば良いのです
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:01:51.96 ID:Kd4IGlUQ0
て言うか海軍の軍艦ってカームベルト超えて行けるんだから、
最後の島だろうが何処だろうが直で行けるじゃん
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:07:41.11 ID:/UeE7yvxT
>>205
ログがないと無理
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:52:49.38 ID:guM7a8DtO
まあ行けない理由があるんだろうな
ロジャーの口ぶりだと特殊な方法じゃなければ行けないっぽいし
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:04:31.84 ID:pryG6SLN0
>>207
確実にそれだよねぇ
なんで最後の島行かないの?ってよく見るけど、行けないからに決まってんじゃん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:19:32.20 ID:yJHkXQsu0
一巻から読み直してるけどビビだけは今の萌豚に通用するよな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:38:31.87 ID:vDNj929h0
ログさえ追っていけば最後の島につくんじゃないの?
行けない理由ってなんだよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:39:55.48 ID:YGAXnYr+P
レイリーがケイミーの首輪を外したのがヒントかね・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 03:09:01.44 ID:guM7a8DtO
新世界だからな
大嵐とか大穴とかで物理的に近付けないのかもしれない
リオポーネグリフがラフテルにあるのならそれを護るために古代人が何かの仕掛けをして
Dの一族もしくはポーネグリフ読めるやつじゃなきゃ到達方法を知り得ないようにしてるとかそんな感じじゃないかなと思ってる
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:31:38.51 ID:rBQmSsPS0
てか世界観がようわからんわ
小さな島だらけの星なんけ?w
大陸とかいまだにねえよなw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 07:12:20.51 ID:wA7Qg3M90
レッドラインが大陸だね
明らかに人工的な印象を受ける大陸
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 07:23:52.93 ID:EbfG/HWgO
大昔は大陸があったけど、何かしらの影響で今のような島だらけになってしまい
ワンピースはそれらを元に戻すための装置だって説もある
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 07:38:05.33 ID:GbylGYIrO
ちと質問
頂上戦争で赤犬がマルコ、ビスタに攻撃されて首切られてたが、あれって死なないのか?
赤犬が「覇気使いか」って言ってたから覇気を纏った攻撃だったんだろうし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:04:43.58 ID:bQbu3WIfO
>>210
それはワンピースの最も重要な謎のひとつだっつーのw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:52:10.96 ID:wA7Qg3M90
>>216
マルコとビスタの覇気よりも赤犬の纏った覇気のほうが強かったので
マルコとビスタの攻撃は赤犬のロギアの実体を捉えきれなかったと考えられる
でも赤犬がいちいち本気で武装色の覇気を防御にまわす必要があるので
「やっかいじゃの〜」であることは確か
なんだと思います
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:04:52.49 ID:guM7a8DtO
大陸は東西南北の4つの海にオーストラリアくらいのものが1つずつあるかないかってところだろうな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:01:15.16 ID:vDNj929h0
>>217
ログを追わないことが謎っていってるの?
行けない理由が謎っていってるなら、そもそも誰も真剣に目指してないってだけだな
「行けない」んじゃなくて「行かない」「向かっていない」
みんなワンピース目指す!海賊王になる!とか行ってるけど口だけだわ
誰も実践してないんだからね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:45:05.93 ID:/UeE7yvxT
ログを追いたくても追えないって可能性もあるじゃん
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:45:09.13 ID:VOt0uW+S0
そこらのコンビニで70巻が大量につまれてるのみると悲しくなるな
こんなので資源の無駄ずかいがどんだけされたんだろ

たなにもワンピのフィギュアがいっぱいおいてあるけどいつまでたっても
オブジェとかしてほこりかぶってる

前に、コンビニでくじ引けってっいうから、引いたらワンピのキーホルダー?とか入れ物的なの当たったけど
いらないから帰りにゴミ箱捨ててったわ

ワンピ興味ないやつにまで、ワンピグッズとかあたえんじゃねーよカス
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:26:01.00 ID:YGAXnYr+P
ジャヤ並の地殻変動が起きてるんだろう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:02:25.13 ID:iuf8arxB0
ワンピ50巻までしか読んでないから話についていけね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:04:49.49 ID:nCKS/hbw0
マキノさんの子供って父親誰なの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:41:38.61 ID:MT6jd5tK0
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:42:19.66 ID:YGAXnYr+P
松の絵のシャツをきてる男
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:13:24.23 ID:yJHkXQsu0
グランドラインに入らなくても
レッドライン使えば楽に半周はできるよな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 15:26:45.28 ID:MT6jd5tK0
海軍の船があればな
ラフテルってグランドラインの最終地点にあるんだろ
最初のくじらのところの真反対からいきゃ糞近いんじゃないの
海軍の船でかームベルトわたればすぐにラフテルじゃん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4256353.jpg
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:03:52.40 ID:oMfChhc4O





みたいに置いてあった
ゲーセンの
ワンピース景品が
見事なくなったな




良かった良かった
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:06:33.31 ID:YGAXnYr+P
北極と南極は存在するようだから、そこらで、ノース←→イースト、サウス←→ウエストが行き来できそうな感じはするが・・・
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:31:00.23 ID:oMfChhc4O
発行3億部目の前にして

視聴率23週一桁の新記録おめ

過去最低6、5%もおめ

最後にゲーセンから景品ほぼ消えておめ


ブーム確実に消えていってるな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:57:00.46 ID:bQbu3WIfO
最終章が一番盛り上がるワンピース史上最大のブームになるらしいから別によくねw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:07:15.47 ID:H4gVt1j50
>>229
ノースとウェストの間のカームベルトが何らかの理由で海軍船でもいけないとしても、
リバースマウンテンを登れば真裏には行けそうな気がする
それも出来ないのかな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:43:34.77 ID:GWS++tSW0
あーノースブルーとウエストブルーの間のグランドラインは新世界だもんな

イーストサウスの間のグランドラインが楽園っていうのも海軍の軍艦で楽々渡れるからなわけで
新世界も軍艦でカンタンに横入りできるならグランドラインの新世界しょぼって
なっちゃうか、新世界といわれるだけあって前人未到の未開拓なところが多そうだし

その仮説は正しそうだな、新世界のカームベルトは軍艦でも渡れないくらい糞やばいと
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:02:52.90 ID:nHRJiVp50
>>232
今はまた準備運動になり出したからな
まぁそれでも原作の方は順調に読者増やしてるから
今後もっと凄いことになりそうで楽しみだわ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:23:26.21 ID:GWS++tSW0
ルフィは麦わら帽子で紫外線を6割もカットして美肌なのかね
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:37:35.38 ID:RlyDaRci0
センゴクの中の人も逝ったか・・・(-人-)
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:45:47.36 ID:X1+bn9WjO
マジで?
爺さん婆さんがたくさん出てはるアニメはこれだから……
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:47:19.82 ID:LHh31NvlP
【訃報】声優の石森達幸さん死去 81歳 「ONE PIECE」のセンゴク、「ミスター味っ子」のブラボーおじさんなど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370691157/

これか…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:54:03.50 ID:nHRJiVp50
とりあえずあと10年以内に終わらせてくれないと麦わら声優達もヤバいよね
特に主人公
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:55:11.72 ID:GWS++tSW0
本当に仏のセンゴクになっちゃったか
ルフィももう年だしいい加減かけ足でかかないとアニメが中途半端なことになるな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:07:21.54 ID:LHh31NvlP
大塚さん(ロジャーのほう)も長生きして欲しい
244真ワンピースアンチ:2013/06/08(土) 21:24:25.18 ID:YasqEpzy0
ワンピース70巻読んだぞ!

あれだな、あのローってキャラはバカサークルの大学生みたいな麦わらの一味のノリにある種の「おちつき」を持たせることに成功してるな!

あいつがベジータポジション的に話を動かすキーパーソンになるのかね!

アンチ的にはなんか、ちょっと面白かったのが逆にムカついたわ!

まあ根本的な部分は変わってるとは思えないんで、これからまた5巻くらいつまらない展開になるんだろう!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:39:07.03 ID:nHRJiVp50
まぁお前の中ではな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:07:31.70 ID:YGAXnYr+P
トーマス・ハンコックって人いたんだ・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 03:21:59.01 ID:bgJYKU3M0
たとえ作者が完結させたくても集英社が終わらせてくれるはずがないな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 03:30:05.27 ID:uARIaHggP
革命軍と、くいなとゾロはすれ違っているな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 07:58:34.60 ID:RFbCCCzwO
ローはいきなり主導権握られてるじゃん
早速ドリフ色に染まってきてるし
しかも誰にも気付かれずに一人だけでガビーンってなるピヨ彦とかセルピコとかイザナとか山田一郎とかみたいな役回り
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:49:16.51 ID:ohYqaVPO0
最終的にはルフィの予定外の行動で予定外の結末になって涙目でガビーンするんだろうな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 09:57:43.35 ID:oRF6sr9IO
>>241
今の声嫌いだから全員代わっても全然OKだな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:44:52.32 ID:7VpCBZfH0
日本人への逆差別を無くそう。


ひと月あたり50万円、年600万円、何だか分かりますか?
そう、在日が貰えるナマポ(生活保護費)です

無職でも、大金持ちでも、日本人の税金から、月50万、年600万のナマポを貰い遊び暮らす在日

彼らは強制連行されたと言いますが、
なぜ国へ送り返すと言うと拒否し、また国も連れ帰さないのでしょう。
それは強制連行は嘘だからです。

http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg

・在日特権を無くす
・日本人をもっと大切にする
そんな政党、政治家に一票を投じましょう。

日本人への逆差別を無くそう。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:54:55.28 ID:I3wLM6cNO
ブームが去ったっていうのもあるが、
バンダイのワンピースの売上の減少幅が半端じゃないね


ジャンプなんて感性乏しい奴とか貧乏人が見て喜ぶもんだろ。
最新ゲーム&アニメに触れまってればワンピが面白いなんて発想でるわけない。


ワンピみたいな左遷アニメ&ゴリ押し漫画なんかみてるから感性乏しい貧乏人が生まれるのだ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 14:00:01.33 ID:eukaiyBf0
エースのしょうもない死
長い糞みたいな魚人島編
たいした盛り上がりもないローがかっこいいだけの浅いパンクハザード編

こんだけ糞がつづきゃみんな離れるだろ

ワンピ熱も世間ではこれらの糞具合でいっきに冷えた

冷え冷えの実の能力者だな尾田は
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 14:02:02.22 ID:ijvInFsY0
>>254
ぐぎゃあさんをエースって呼ぶのはやめろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:01:12.79 ID:NDl6kpQOO
最新巻も初版400万部だし別に離れてないよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:07:53.49 ID:uARIaHggP
シャンクスが何でロジャーの麦わら帽子を持っているんだろう…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:14:04.40 ID:VKCRUW150
新しい時代に賭けたんだろう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:48:55.76 ID:UT7V6BPG0
最近のワンピースの嫌われようは半端ないな
漫画サロンアンチだらけだし
なんかパクリやらかしたからかな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 18:01:03.75 ID:ijvInFsY0
>>259
大体戦争編でぐぎゃあが犬死してから
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 18:16:27.48 ID:ppb7R/3t0
エースが死ぬまではアンチはほとんどいなかった
現にそれまでは中だるみはしても、面白かった

エースが死んでからこの漫画は狂った
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 19:26:26.25 ID:VKCRUW150
充分今おもしろいって
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:01:39.11 ID:tJPq/2WJ0
なんでエースってぐぎゃあって呼ばれてんだ?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:54:51.71 ID:ZQiX/Fnc0
ウォーズマンが「ウギャア」と呼ばれてたのと同じ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 23:32:22.42 ID:uARIaHggP
>>258
見習時代から持ってるし・・・
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 00:11:45.41 ID:G9Myz7pB0
>>263

エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「だまれだまれ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだァ!」

エース「ゆくぞ、黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全開!!」
エース「ぐぎゃー!やられたー!」

白ひげ「エースを助けに行くぞー!!」
周り「うおおおお!!」「うぎゃあ!」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな……」ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!今になって命が惜しい」

ルフィ「やった、ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」
      ↑これ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 00:22:00.26 ID:AAs2kNk/0
>>259
まぁそれ以上に好きな人がいるから充分じゃね
その嫌いな方々ってネットでストレス発散してるだけで何ら影響無い人達だし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 01:50:30.38 ID:L0SVhSGg0
2chで好きな人って少ない希ガス
リア充ばかりがマンセーしてるから
史上最高に売れてる漫画なのに総合スレが全然伸びない

漫画オタにはいろいろ突っ込みどころがあったりで不評なイメージ

ハリウッドの大作のようにミーハーがくいついてコアなファンは
ミーハーの中に混ざりたくないから
こんなのもういいわ状態になった

2chは俺はおまえらとは違うみたいな中二病患者が多いからな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 02:23:46.51 ID:AAs2kNk/0
まぁワンピースvs全漫画って構図だからな2chでは
ってかツッコミどころとか他の長期漫画見てから言えよw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 02:48:36.49 ID:ZVvkjmxn0
やだ、ベラミーかっこよすぎ
ここでリタイアとは勿体無いわ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 06:50:06.51 ID:n5REzv2z0
シノクニ使いとのバトルが終わったら次は
何が始まるのかなぁ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 07:04:27.80 ID:pQdFuT4WO
今週読みやすい
この調子で頼むわ尾田
病気になってよかったわ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 07:18:33.94 ID:1mHMNZ1I0
>>269
ジョジョやハンタ読んでるがツッコミ所なんてないが?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 07:38:26.70 ID:suOo5qjzO
グリーンビットの小人は、まだ姿が見えないんで、なんとなく人退の妖精さんを思わせるな。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 08:51:24.30 ID:dwCzrXiO0
クラパウダーマンてきなやつ?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 08:55:15.99 ID:aOEOTbk/0
また病気にならなきゃ良いけど
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 09:52:05.71 ID:U1UaBdMg0
バルトロメオが麦わらに反応してたけどまさか・・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 09:57:50.02 ID:7GYRAF6BP
ロビンおばちゃんエロいな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 09:59:52.49 ID:V6wXVNb30
バルトロメオの「あの人」は麦わらのルフィなんだろうな
そうか・・・ルフィもついに他人に憧れられて弟子入り志願者が出るくらいの大物になったのか・・・
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 10:09:59.56 ID:PdUBCM030
バトルロメオ仲間入りあるで
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 10:33:17.13 ID:IpnFQeGY0
バルトロメオきもーい
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 12:32:54.01 ID:GDlnXN5E0
子供誘拐して薬漬けにして人体実験やってたクズが一味に馴染んでるのに違和感
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 12:39:08.71 ID:B2dA8pB/O
他人の悪行を非難できる立場じゃないからな
ナミやチョッパーはそういうの毛嫌いしてるけど
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 12:40:35.67 ID:u4h2949kO
シーザーは子供誘拐覚醒剤さえなきゃ一味入りの目もあったのになー
こんだけ馴染んでも説すら出ないんよな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 12:41:25.48 ID:evWf+Ld0O
インペルの時なんか国盗りで戦って殺されかけた奴と一緒に行動してたし
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 12:44:59.99 ID:Y4YaR1z60
病み上がりに表紙&巻頭カラー描かせててワロタ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 12:47:45.96 ID:byvGaU0SO
ハチはナミと距離を置く描写が何度か挿入されてるけど、シーザーは別にないからな
昔はよかった
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 12:54:57.56 ID:Q9hw0O4x0
ロビンだって大量虐殺に手を貸してたが何事もなかったように馴染んでるだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 12:58:47.61 ID:xItGi1se0
そもそもこいつら海賊だしな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 13:37:12.47 ID:4JSFGdhTO
海賊じゃなくて冒険団よ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 13:37:18.88 ID:JbNau6XN0
>>286
病室で原稿描いてたみたいね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 13:39:26.27 ID:fT8iYMLtO
冨樫にもこれだけのプロ意識があればな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 13:41:34.32 ID:puS61+WaO
ロビンは暗殺といいつつ
誰一人も殺していなかったと言う事実

痛めつけはするが不殺さずを貫いてる

ゾロは何人か殺してるな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 13:47:57.66 ID:V6wXVNb30
ロビンは考古学の研究の為に一国を滅ぼす計画に手を貸した女
シーザーは自分が世界一頭が良いと主張する為に近所の島の子供攫ってヤク中にした男

自己中さと悪どさではいい勝負だよな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 13:58:17.45 ID:tkM7d1f4I
副島真 東京大学理学部4年
筑駒→東大理一
・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金)
・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/images/soejima.jpg

井上卓也 京都大学工学研究科電子工学専攻
大教大天王寺→京大工
・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞
・駿台全国模試で理V、京医志望を抑えて理系総合1位
・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
・夢はバリアーをつくること
http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/kikaku/gakuho/gakuho/07-natu/photo/07-natu7.jpg
(真ん中)

水野遼 東京大学医学部5年
灘→東大理三
・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91)
・大学1年 公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月)
・大学2年 公認会計士論文式試験合格
・大学3年 司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格)
・大学4年 司法試験合格
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/images/c/juken/2012fall/tsushin/sub_mizuno.jpg

どう考えてもユトリ>バカ団塊ジュニア
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 15:04:13.74 ID:LdYYwxdQ0
>>294
てかロビンは生きるためにどこかに所属し続けてきたからな
考古学も唯一のよりどころみたいな

ナミも2年前の時点で半分も金貯まってなかったら、ロビンと同じようなことになってたんだろうな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 16:05:55.64 ID:pGp75ASz0
日本人への逆差別を無くそう。


ひと月あたり50万円、年600万円、何だか分かりますか?
そう、在日が貰えるナマポ(生活保護費)です

無職でも、大金持ちでも、日本人の税金から、月50万、年600万のナマポを貰い遊び暮らす在日

彼らは強制連行されたと言いますが、
なぜ国へ送り返すと言うと拒否し、また国も連れ帰さないのでしょう。
それは強制連行は嘘だからです。

http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg

・在日特権を無くす
・日本人をもっと大切にする
そんな政党、政治家に一票を投じましょう。

日本人への逆差別を無くそう。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 16:18:02.30 ID:V6wXVNb30
>>296
8歳9歳の女の子が生きる為に所属するのはともかく
20過ぎた女が自分の知識欲満たす為に悪の組織に所属するのは言い訳不能だと思うわ
クローバー博士やサウロ達の顔に泥を塗って馬糞ぶつけて踏みつけにするようなやり方だしあれ

ナミは流石に国滅ぼすまではやらんとおもうぞ
出来る力持ったパートナーも居ないし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 16:34:26.77 ID:KK7lJHw40
海兵たちが小人?に身ぐるみ剥がされて、パンツ一丁にされてたけど
ロビンも下手したら襲われて裸にされたかも。薄い本のネタになったりして。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 16:41:11.59 ID:DjGBfHthP
あの人がルフィってことは、バルトロメオはルフィのファンだったりするのか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 16:41:31.71 ID:rAFJTJ3B0
バルトロメオ=デュバル
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 17:06:33.15 ID:GKMdUxMUP
ロビンがビビに渡したエターナルポースって、一体どこを指してたのかな
「何もない島」にログがあるとは思えないが…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 17:55:27.97 ID:PcfbMN9k0
シーザーの強さは異常
毒無効+中距離攻撃装備のルフィだからどうにか勝てたけど
どっちかでも無かったら相当難しいんじゃないの
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 18:00:22.29 ID:nZqYyOqF0
バルトがルフィに憧れてる説あるなこれ
「あの人」がサボで、ルフィのことはよく聞かされてるっていうのも考えたけど
1コ下の後輩に慕われて、1コ上の先輩に超嫌われてるっていうほうがルフィらしいポジションだ
生意気な2コ下のヌマヌマはバルトにボコってもらおうぜ
しかし最悪の世代はホント豊作の年だったのな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 18:02:51.38 ID:kEYnX61s0
そういや目上やタメはたくさんいたが舎弟的なのはいなかったな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 18:28:03.59 ID:nJVUIt5Y0
正直なところ磯部磯兵衛でもよかった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 18:29:29.80 ID:T8fCb4ez0
あれは2話目でもう底がしれたべ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 18:44:12.01 ID:AAs2kNk/0
>>273
え?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:08:39.84 ID:BvqXgtzOO
>>303
しかも、心臓なしで、な
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:28:31.72 ID:GsedafeB0
>>298
そもそも政府や海軍が鬼畜外道な世界だぞ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:32:42.58 ID:YLuaxbuUO
シーザー居たらキャンプファイヤーの時なんか便利だろうな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:36:16.72 ID:ymNq9q5r0
>>303
そもそも、わざわざ無空世界の説明してなかったら、
ルフィでも勝てなかったと思う。

あの技自体、何されてるのかわからないから防ぎようがない。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:36:29.11 ID:nZqYyOqF0
まあ点火するのはあくまでもあのカスタネットみたいな道具なんだけどな
無酸素にできるから消火活動は楽かもね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:40:51.31 ID:OpGHX8Yb0
能力使うと疲れるなんて初めて出てきたな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:46:53.10 ID:h4FdJud+0
バルトロメオがあの人っていってた描写あったっけ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:52:58.02 ID:evWf+Ld0O
>>315
前回の話でBブロックで勝った時にメラメラの実を必ずやあの人に〜とか言ってた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 20:00:23.74 ID:sqGS1eu90
>>312
説明したのはウソップにだろ?
ブチギレルフィにはカラクニなんてしてる暇なかったしルフィのが強い
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 20:02:59.65 ID:u4h2949kO
ローのチート能力にやっと一定の制限かかったな
効果永続の時点で超絶チートだけど
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 20:13:38.36 ID:nZqYyOqF0
あれさ
「ルーム」から出ても切られてる奴が平気なのは理屈としてちょっと納得できない
動物の足くっつけたみたく、すでに改造が終わった奴がルームの外でも生きられるのは解るが
まあルームのなかで切られた奴が外出た途端に大量出血して即死したらそれこそチートだけどさ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 20:29:21.64 ID:hLrC/WIf0
3週間振りのワンピだけど前に作者が言ったように新展開になったな
ルフィサイドは1ページだけだったけどルフィのベラミーへの対応やバルトロメロの反応など気になるわ

久しぶりにウソップ、ロビン、ロー、シーザーサイドが登場したけどウソップがいちいち面白いな
シーザーもパンクハザード編と比べると変わったもんだ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 20:41:33.44 ID:h4FdJud+0
>>316
思い出した
ありがとう
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:11:11.15 ID:B2dA8pB/O
ついにルフィに憧れるキャラがでてくるのか
懸賞金上がるたびに周りの反応変わって面白いよな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:21:32.34 ID:+IJczagt0
ロメオは4億がいたから驚いただけだと思うが
カリブーのあの人と同一ではないのかな
いいもん貢げば好かれるらしいし
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:22:05.45 ID:TLLHSmti0
バルトロメオの「あの人」とカリブーの「あの人」は同じ人だと思うんだ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:28:03.81 ID:L0SVhSGg0
ローってスゲーオペできる優秀な外科医なのに
なんでチョッパーは憧れないんだろうな

身近にいてこいつのオペみてすげえって思わないのかな

わけのわからんトラブルの校長みたいなヤツには憧れてたのに
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:31:59.42 ID:gMe7KQX6O
>>302
金魚のウンコだけどでかすぎて島になっちゃったんだからログはあるんだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:39:52.20 ID:VUPQX/vuO
ローがスモーカーに場所を教えたのはこういうことだったのか。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:42:49.97 ID:gMe7KQX6O
バリア野郎がルフィに憧れてるならメラメラの実を欲しがってるのは頷けるけどな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:43:43.03 ID:/BHSg/Ln0
>>325
ホグバックは医術的に言えばチョッパーより格上設定だからな
ローとチョッパーは実際のとこどっちの方が凄いのかわからん
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:44:19.66 ID:sqGS1eu90
ルフィ「全部守る!そのための2年だったんだ」

いや、なら油断してシーザーに負けんなw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:46:52.13 ID:sqGS1eu90
ローは医者としてもすごそうだけど、それ以前に能力でなんでもできるからな
チョッパーは2年で腕上げてるだろうし
医療に関してはローより上じゃないと悲しすぎるだろ・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:55:54.05 ID:u4h2949kO
ローは能力との併用医療だからジャンルが違うような
つか動物パーツ縫合出来る時点で現代医学を遥かに凌駕してるよな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:11:19.52 ID:3z03GNyV0
ベラミーには失望した・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:25:40.65 ID:Rf78nd3NP
ベラミーとかアブドーラ&ジェットって犯罪者だろwなんで担架で運んでんのw
やられて身動き取れないんだからそのまま軍に引き渡せばいいのに。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:29:02.67 ID:N3+E9Ij+O
ロメオのボスはギンだろ


それよりサンジの恋の行方が気になる
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:32:18.65 ID:UZOsV5980
ギンww
もう死んでるだろあいつ…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:33:35.84 ID:OleqGuG80
ベラミーは失禁した
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:43:36.02 ID:xIPIUa5n0
べラミー敗北は分かり切っていたこと
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:47:23.73 ID:qKyMdTfr0
>>334
コロシアムの中では法律は存在しない・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:50:50.55 ID:6lnUrIAU0
梶原一騎「悪役レスラーは大勢いるが、アブドーラとジェットこの二人は商売用の悪役ではなく心から世を憎んでいる悪魔だ!」
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:52:17.11 ID:AAs2kNk/0
>>334
元七武海が仕切ってた国で何言ってんだ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 23:57:02.38 ID:sRWVLCOMO
もう
ワンピースに
420円の
価値すらないな





はぁ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 00:57:26.25 ID:G2PkklAP0
>>318
ヴェルゴにボコボコにされても
あんな技出せるんだから
制限もあんま意味ねえよな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 01:00:41.64 ID:cUkUGGG30
>>342
ネガティブウンチさん頑張ってますね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 01:25:11.75 ID:XvG+4PpA0
>>295
上の2人は凄いと思うが、下の1人は俺のかみさんくらい
現役のときは模試でトップは取らなかったが模試の商品はいつも貰っていた
東大模試は1回だけ受けて1桁だった
理一に行ったけど詰まらなくて経済学部に3年で移った
半年弱の勉強で現在より遥かに難しい公認会計士2次試験合格
俺と結婚し医学の方が面白いと思って10月に医学部再試験を決断
決断したときは全ての公式等を忘れていた
仕事は12時までやっていたが、ようやく1月から休職した
それから勉強し、2か月後は数学5完半で理三余裕の合格
(灘トップが数学1完であるほどの難問というか新傾向)

このくらいは普通に時々居るよ
上の2人、特に副島君は凄いけどね

というか、どうして、こういう話題が出るの?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 01:30:24.07 ID:M6RGnsPy0
夢がバリアーを作ることだからだろう
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 01:32:07.67 ID:XvG+4PpA0
バルトロメオに憧れているわけですね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 02:16:13.51 ID:8xVFTvWY0
つまり原住民の小人=妖精が人形に入れられて強制労働させられているので
島に潜んでいる妖精族が同胞を救う為に反乱を起こそうとしているわけかな?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 02:19:44.93 ID:6SmacXvW0
そんな感じっぽいな
小人族最強のやつはどれくらい強いんかね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 02:19:52.28 ID:6mrwTTz2P
ゾロ「だから女を一人探してるっつってんだろ!!!半魚野郎!!!」に、万物の霊長だと、自論を解くアーロン…
ゾロの「半魚」にどんな意味があったのか・・・
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 03:51:59.90 ID:M5s3klje0
ゾロの刀盗んだのも小人で確定だよね?

ドレスローザだけで色々情報がありすぎるな
物凄く長くなりそうだがカイドウに直結する対決だし
黒ヒゲも部下送り込んでるし、海軍も大将送り込んでるし
世界政府に属してないワノクニに続きそうだし
規模的には頂上戦争の次に大きな章と言っても過言ではないな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 04:22:28.97 ID:UlyB9sbR0
>>350
半魚だと魚にも満たないように聞こえるだろ?霊長には程遠い存在。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 06:35:24.91 ID:GvmJa6xZO
>>352
魚民(うおたみ)って言ったら怒るかな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 06:39:54.46 ID:QKG85G5k0
労働条件悪そうだなw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 08:01:50.85 ID:VL+v8aRT0
>>324
バルトロメオのリアクションの感じだとルフィに何らかの感情があるのは絶対だよな…。
ルフィ=あの人だとあまりにも安直だし、能力者なんだからもう実は食べれないって解ってるはず。
ルフィってのが一番燃える展開だけどほかの実を食っていない船員説は?
実は純粋な一面もあるっていうギャップ…
ナミ=手配書見て惚れた(ルフィうらやまけしからん)
ウソップ=嘘に騙された
フランキー=ロボカッコよす!
あと実は食ってるけど
ロックスターのブルックのファンって可能性も微レ存だよな…。
ほかの船員が2年間でメチャ成長したのにブルックだけ2年間であまり成長していないけどロックスターとしての成功のフラグ回収。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 08:43:12.08 ID:e1nC6LMe0
ブルック「伝説のロックスターを知ってますか?ヨホホ」

シャンクス「おれの一味にいるけど、それが何か?」
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 08:44:35.95 ID:htgvZr6r0
バルトロメオの「あの人」がルフィに敵対する人物なんじゃないの?
過去キャラか新キャラか分からんが「あの人」の敵が目の前に現れたって驚きだと思った
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 08:58:00.93 ID:NR7nQM7xO
ベラミーの部下達の判断は正しかったな
見限って正解
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 08:59:00.28 ID:VL+v8aRT0
あと関係ないかもしれないけどバルトロメオって名前の競走馬がいるのな…尾田って競馬とかすんのか?。
俺は競馬とか全然知らないけど
父親が有名なディープインパクトで母親がフォルテピアノって言うらしい…。
ワンピのバルトロメオの胸の刺青もよく見ると馬蹄の形に見えなくもないしブルックもピアノ弾いてたよな?
で、ブルックのイメージ動物が馬…これって何か関連性あるのかな?流石に深読みすぎかw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 09:52:10.41 ID:AAx/kWzzO
>>355
あの人ってのはエースじゃないの
元々メラメラの実はエースのだし、麦わらの時の反応もエースの弟ってのでつじつま合うしさ
ただエースはどうせ最終回まで出て来ないだろうから、その辺でどうかなとは思うけどね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:08:08.38 ID:yGPFNjBb0
>>359
バルトロメオはイタリア人の人名じゃね?
英語だとバーソロミュー。フランス語だとバルテルミーになるらしい。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:17:06.23 ID:EbTpQnyb0
リアルでの由来が十二使徒の一人らしいからどっかの誰かに心酔して付き従う舎弟とか信者にはピッタリだよな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:25:03.90 ID:HlmTSSOi0
"海軍に入るくらいなら、海賊になったほうがいい"

スティーブン・ジョブズの名言より
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:34:27.56 ID:VL+v8aRT0
>>361
それだと革命軍の可能性もあるかもね…あの人=サボORドラゴン、ってことかな?
くまがあの状態だし同じような防御系能力者の穴埋めかもね。
ニキュニキュの実とバリバリの実って能力の使い方が若干似てるところがあるし
>>362
がマジならバトルロメオ(バーソロミュー)は革命軍幹部か何かの称号の一つなのかも。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:39:32.00 ID:HHLIXKKiO
>>356
ロックスター………

当時はルフィ一億とそう変わらない9600万の賞金首でスゲーって思ったけど、
今じゃ、9600万程度のレベルでよく新世界の海を一人(?)で白ひげのトコまで行けたなってレベル

ってか9600万程度でドヤ顔で有名人気取りって………
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:45:50.75 ID:khreV8l20
ベラミーさん・・・変わってしまって・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:50:42.41 ID:H35pUJA90
ロックスター9600万は当時盛りすぎワロタの声しか出てなかったが
今考えるとバランスはいいな
クロコが安すぎってのはまああるけど
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 11:15:12.44 ID:kPy1JabBO
アーロン8000万
クロコダイル2億

こんな感じが妥当だった
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 11:23:33.74 ID:te6zreAc0
バギー、クリーク、アーロン倒したことを知った政府が
ルフィに3000万かけたのにアーロン高すぎだな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 11:23:50.94 ID:QPmI2hEyP
ビッグちんぽサーキースって死んだの?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 11:39:07.85 ID:VL+v8aRT0
アーロンとクロコは確かに懸賞金が低すぎるわな…。
あとアーロンの部下のクロオビの魚人空手40段!って結局すごいのかしょぼいのかわからんわ…。
ハックが4千瓦枚正拳で魚人から手は何弾か不明だが魚人柔術は100段!
魚人空手師なのに魚人柔術100段!ってもうわかりずらーい…空手の方は免許皆伝ってことなのか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 11:40:30.73 ID:khreV8l20
アーロンもクロコダイルも懸賞金が低い理由ちゃんと作中に描いてあるだろ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 11:42:41.10 ID:te6zreAc0
アーロンはあんなもんだろ
アーロン倒して3000万
クロコ倒して1億
で成長を表してるんだからアーロンは2000万でいい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 12:03:51.72 ID:VL+v8aRT0
>>372
アーロンは政府と癒着してる何とかかんとかだっけ?
にしても、ルフィってギア覚えるまでは戦闘力の向上ってほぼないと考えていいと思うからそれと死闘したアーロンって相当の強キャラだよな…。
実質水使える状況なら、初登場時のクロコダイル≧アーロン、位の実力はあるかもしれない。
ドーピングコンソメスープ使わなかったらホーディ・ジョーンズも勝てない可能性もあるし、強さ=懸賞金じゃなくてもせめて5000万は欲しかった…。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 12:12:52.01 ID:te6zreAc0
戦闘力の向上はある
青キジ「その成長の速度 末恐ろしく思う」
ゾロ「一つ島を越える度、おれ達は全員知らず知らず力を上げてる」
台詞だけでこれ 描写持ち出せばまだまだ成長が分かるとこがある

ホーディのが強いな
新魚人海賊団「あれまだ”素”だよな」「ああ まだ薬物ナシだ」
ウソップ「こいつ!実力もアーロンなんかの比じゃねェ!」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 12:17:49.92 ID:te6zreAc0
3000万 イーストブルー後
1億 アラバスタ後
3億 エニエスロビー後
4億 マリンフォード後

てことは、ルフィは空島後で大体2億かな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 13:42:46.01 ID:e1nC6LMe0
エネルが青海に来たら、5億を越えるレベルらしいからな…

賞金額=強さ、ではなく「政府に対する脅威度」だから
エネルは自分こそ最強なんて考えだから、政府や市民関係なく暴れそうだし
今は覇気の存在があるから、神()なんて感じだが
空島連載当時は、「ゴムか海楼石ないと太刀打ちできねーじゃん」
と思ったから
「お前なんかより強い奴はいくらでもいる」とか
ルフィの発言には、「ハァ?」だったな

覇気でも能力自体は封じ込めないから
雷の能力は、十分厄介ではあるし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 13:49:15.00 ID:6QA+NdN7O
>>370
死んだよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 15:00:40.06 ID:nKX1pfEf0
ロビンが100万しか上がらなかったのは7900万が半端だからか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 15:31:21.96 ID:6mrwTTz2P
エネル「へそをとるぞ」
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 17:06:12.78 ID:QPmI2hEyP
>>378
まじか...
やっとちんぽくれたのに
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 17:08:32.01 ID:EbTpQnyb0
サーキースはビッグナイフだよな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 19:49:48.75 ID:O6dvPa3V0
グリーンピットの話も長くなりそうだな
尾田はなんかファンタジー要素いれてるな
ディズニー意識してる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 20:01:01.17 ID:JWkhWM870
フランキーがぐぎゃあの能力引き継いだらケツから空気砲放つ技が
本物のトンスルキムチバズーカになるな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 20:20:21.36 ID:M5s3klje0
インペルダウンから結構続いてるけど
特にパンクハザードは剣と魔法のファンタジーゲーム的クリーチャー率がすごい
ドラゴン、ケンタウロス、サティロス、ハーピー、イエティ、スライム
まあジャイアントとかマーメイドとか元々居る世界なんだけど、まさかいきなりドラゴン出すとは思わなかった
リューマが切ったドラゴンはベガパンクの試作品だったのかねぇ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 22:05:03.42 ID:5p5VhfQdO
リューマが生きてた頃ベガパンク産まれてないだろ。
その内天然物のドラゴンも出てくるんだろうな。和の国近辺で。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 22:06:17.39 ID:rjaf9iI00
顔も晒してないカイドウでこんだけ伸ばすからなー
シャンクスと黒ひげ編とかとんでもないことになりそうだわ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 22:26:05.99 ID:QKG85G5k0
結局サボは誰なんだ??
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 22:45:51.23 ID:QPmI2hEyP
スマイリーが爆発した後に誕生したアホロートルの実って放置されままだよな?


食いたいわ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 00:22:42.58 ID:K9WOi8eeO
つうか悪魔の実って世界に一つずつなんだな
ゾオン系だけモデル○○とかあって何でわざわざそんな事書いてんのかと思ってたら
そんな設定だったのか

それが不便に感じて人工悪魔の実なんて出してきたのかな

つうか世界に一つずつしかねえのに何でそれが○○の実だとか能力はどうだとかってわかるんだよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:12:02.84 ID:1OMGZBZ3O
そりゃ輪廻してるからだろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 03:37:01.28 ID:x2OG4AZM0
>>387
ジンべエ「すまんな」
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 03:38:29.75 ID:x2OG4AZM0
今週の展開なんかテイルズとかのRPGみたいでいいなw
力温存で他に戦わせる。シーザーにも戦わせるとか萌える
かつては悪で敵だったのになんで味方なんだよw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 04:41:28.47 ID:xfXcrQYz0
心臓握られてればねぇ
それ以前に手錠されてたら自分も普通にヤバイしな

しかしグリーンビットってなんなんだ
たぶん小人達の住処である森であり島なんだろうけど
軍艦つっこんでるのとか意味あるんだろ?
橋があるのにあの魚に破壊されてるのも意味あるんだろ?
ドレスローザ編の核になりそうだが
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 08:57:16.83 ID:XZIb0pmV0
闘魚があの辺に住み着いた理由は最終回までに明らかになると思っていいんだろうか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 10:25:04.25 ID:woBiqZng0
>>388
キラーだろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 10:55:15.31 ID:h1lpSIi/0
サボ=バルトロメオ説を推してみる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:40:59.98 ID:w/fM7RFl0
この能力者やべええええwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Uibnf_Q_51s
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:41:48.19 ID:w/fM7RFl0
スモーカーとエースを合わせた感じかwwwwwキャラはエースっぽいがw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:43:25.39 ID:kyJEn3uFO
闘魚と言っても魚に角付けただけじゃねーか。
チョコとビスケットを組み合わせただけで新製品と言ってるようなもンだ。

相変わらずオリジナリティが無いな。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:39:38.49 ID:rL1T3Mg7O
オリジナリティあるデザインってフリーザとか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:45:44.44 ID:xfXcrQYz0
0から新しい生物デザインできたら天才とおりこして現人神だわ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 16:19:39.62 ID:4578gG7M0
この世に存在する糸という糸を操る。
これは人間の神経も含まれる。
それで人間をあやつっている。

イトイトの能力=ストーンフリーっぽいかも
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 16:42:58.20 ID:zGvab6cv0
ウオウオの実とかがないのは
魚人とかがもういる世界だからか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 17:08:35.53 ID:xfXcrQYz0
悪魔の実の特性と矛盾してるから
もっと言うと漫画だから
肺魚のゾオンならあってもおかしくないかもしれないけど
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 18:49:06.51 ID:bSNV9nFw0
>>401
エイリアン?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:17:57.90 ID:7UkHMqwU0
サルデスも小人だっけ?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:32:47.25 ID:BlVTueVH0






誰か尾田に面白くしろってゆって
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:42:23.15 ID:7UkHMqwU0
もう充分面白いからおk
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:43:50.51 ID:BlVTueVH0




411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:51:13.38 ID:kyJEn3uFO
ドフラは完全に失敗作だな。
未だにゴム猿達と闘ってないし能力もハッキリしない。

いつの間にか7海界脱退してるし何がしたいのか解らン。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:56:29.26 ID:zGvab6cv0
ドンキホーテ・D・フラミンゴなの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:57:43.23 ID:tBNdzJQD0
>>407
あれはただの背のちっちゃい人間だろ
小人だったらサルデスは普通には見えない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:28:13.44 ID:P387PLlb0
>>411
アスペ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:37:43.25 ID:6uh1kRK30
ドフラは旬すぎたろw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:53:48.80 ID:bu4SDfiz0
尾田は風呂敷広げすぎて何から回収していいかわからなくなってるだろw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:01:20.16 ID:ExLKltAH0
                   !.:::::::::::::::               :::::::::::::::::::::,'     
                    '、:::::::::::::  _ .. '` ‐--‐ ' _ .:::::::::::::::::::ノ      
                      ` ‐-‐ '.!       :::;  !  ` ‐--‐ '
                          ! / ̄ ̄ヽ ;;;  ! _人从∧从人从/\
                          i/ __爻 ヽ、 /:! ヽ 
                          ii /:::;;;;:ヽ   !:::! ノ ぐぎゃあ
        i......i、          ガリ ((_,.,!.!;:レ'" ¬爻 !:::::!<
         i....;;;i、      ガリ  ((,.、-'',;''! !== == !::::::! ヽ 悔いは無ーい!!
         i、.....;i、      ((.、-''"_,,‐''ノノ゙、ヽ、_______ ノ:::::::! ノ
          i....;;;)   _,.、-''" ,,.-''"ノノ  ゙、:::::::::::::::::::::,,ノ   ̄VWvVWvVWWV
    _......__......_/  /_,.、-''"  ,,.-''" ノノ  ガリ ` ‐----'"
 ,.、-‐:' ::::'''' ::;,.-‐i'"   ,,.-''"   ガリ
/          !  ,,.-''"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!     /  ,,,,,,;;: ><,   / ウェーハハハハ どうだ 読者の予想でも
!   丶!     /_..< <   ワシのマグマが火を焼くことまでは
゙、   } ゙、___;;/ |ヽ__入  \ 計算できなかったろう!!
/::; ::::';   /  人_____丿   \__________________
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:07:46.34 ID:1OMGZBZ3O
軍艦がグリーンビットに突っ込んでたのって藤虎の能力かな
海からのルートが使えないから空をぶっ飛んで来たんだろうが船にダメージがないのはどういうわけだ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:22:43.64 ID:vqZSx5nX0
来年の今頃ようやくドフラのスペードの部下くらいをたおすくらいだろ
4年かけてスペード、ダイア、クローバー、ハートを1年づつかけて
ようやくドフラ倒すのに少なくとも5,6年はかかるだろ

その後、カイドウに5年、ビッグマムに5年かけて

その後、海軍に10年かけて、黒ひげにシャンクス倒して10年かけてようやくワンピげと

これでおそらく最速くらいだろ

なにせ、ここまで16年かけて四皇の1人とすらまともに戦ってないわけだからな

ワンピみつけるまで30年は最低でもかかるとみていい
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:46:11.21 ID:2Fkih6Dz0
四皇の存在が分かったのが6年前
四皇のいる海に来たのが1年前だからしゃーない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 02:19:55.61 ID:VpkccZmG0
ボス級を早く倒して欲しいとかよりも厳密に言えばテンポを良くして欲しい
この間延び感がウンザリする
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 05:05:01.05 ID:Gv0cxRog0
サムスン『アップル??しらねーよ。自社のオリジナルだこれは』



          ワンピのやってる事これと同じ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 07:38:23.06 ID:Sxqco5x+0
アンチはアンチスレ行けよ
悪目立ちしたい小学生かよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 09:04:29.52 ID:32UfgF310
ルフィにとって、仲間がいない上に、名前も明かせないのが軽いストレスじゃないのかな?
だから敵だったとはいえ互いに面識があるベラミーに、ついつい親しく話しかけちゃうとか。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 09:28:12.46 ID:XJH7H4uCO
キャベツやチンジャオにもバレちゃったけど、連中ベラミーと違って敵意剥き出しだからなあ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 09:44:10.93 ID:av0lJmpG0
ルフィはチンジャオに勝てるんだろうか
ゴムの能力者とバレる事無く
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 10:26:36.51 ID:6QMp7ij/0
そもそも少年ジャンプだから俺たちが読んで面白いはずがないんだよな
ただ中学のころから連載されてるから惰性で読んでるだけで
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:09:46.49 ID:m/0GGCLb0
あの人=キッドで
自分のボスと同格の奴が大会に出てきてたからビビってたのかと思った
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:09:17.78 ID:ZsrCJfOI0
キッドか〜
キラーさんがメラメラになるのはちょっとかっこいいかもと思ってしまった。
でもキラーさんには、ゾロと同じく生身でがんばってもらいたい気もする。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:39:40.33 ID:IsV3WEtm0
>>419
んなこたねーよ

そんなに時間がかかったらアニメなんかもう終わるわ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:46:11.47 ID:nCRuMgAQ0
今更だけどセンゴクの衝撃波ってどれくらいの威力なの?
ルフィとかにも効くんだろうか まあもう戦闘では出てこないみたいだけど
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 17:18:58.14 ID:l6OCgTtBO
最終章が一番盛り上がるなら最大でも全120巻ぐらいで終わらないと厳しいな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 17:28:21.79 ID:8q8VIMZP0
>>431
威力はそこまでじゃないが
ティーチ、シリュウ、ショット、ピサロ、バージェスが反応できず同時に吹っ飛ばしてたな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:33:36.54 ID:NkOWgk+J0
>>432
作者は連載が長引くほど最終章は面白くなるって言ってるw
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan316323.jpg
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:50:22.32 ID:6QMp7ij/0
だいたい30〜40巻で完結するのがベスト
しかしナルトにしろワンピにしろ○年後とかいって大人になったらつまらんくなるのは何故なんだろう
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:17:48.60 ID:MmuGomXl0
>>431
センゴク前元帥は死んじゃったし、拳王様も天に帰られました
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:04:16.48 ID:nmg/chJ90
赤犬半島出身説
・赤
・熱を操る
・怒りっぽい
・「マグマは火を焼き尽くす」という出鱈目理論を捏造
・避難民を殺しまくる残忍な性格
・第一声が「やるんなら徹底的ニダ・・・!」
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:34:32.46 ID:QUnM+XHM0
ドフちゃんは七武海やめへんで〜〜
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 03:54:02.26 ID:iXVF0sgrP
ウソップが「誘われたから、メリー号に乗った」て意識を持ってたなら、
メリー号では、ウソップは、「ルフィとゾロのお客扱い」だったのかな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 04:46:27.98 ID:xCyrfnKoP
ワンピースはたくさん仲間がいるけど仲間って感覚がしない
一緒にいるだけっていう感じがする。 冨樫の漫画みたいに相手のことを理解してセリフを言うっていうシーンがないきがする
ただ仲間だぁーーーー!って叫んでるだけのような? いまさらかもしれないけど
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 05:05:20.88 ID:M6I8Mwtr0
知り合いじゃなくて友達じゃなくておれたちはファミリー
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 05:48:15.87 ID:xCyrfnKoP
ルフィの友情ってゴリ押しだよな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 07:48:48.61 ID:xrwd8HGPP
紳助ファミリーみたいなもんか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:05:19.17 ID:ybwyxsYr0
紳助ファミリーに相方の竜介は入ってない・・・・w
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:11:08.18 ID:952F3UNt0
ワンピースって詳しくないから教えてくれ。
ロジャーと白ひげはどっちが人気があるんだ?

UFOキャッチャーでフィギュア取るのが専門だからキャラの人気とか詳しくないんだ。
一番くじのチェンジオブジェネレーション?ってののA賞B賞のフィギュアを、クレーンゲームでゲットしてね。
ロジャー2体に白ひげ1体ゲットしたんだ。あとロジャーが1体ゲーセンで俺に取られるのを待ってる。誰も取れない鬼畜設定の台だからな。
C賞のルフィーは4体ゲットして1体を他人にあげた。200円でゲットできたからいいやって感じで。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:22:23.74 ID:jQ8W+lqV0
ロジャーと白ひげなら白ひげ
ロジャーは本編じゃ活躍してないからな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:26:55.63 ID:952F3UNt0
おおサンクスシャンクスw
白ひげかあ、そうなのか。
白ひげは後1体ゲーセンに鎮座してる。この前2体目ゲットを狙ったが返り討ちにあった。
取り方は把握してたんだが詰めが甘かったらしく、落とし口に嵌ってしまってな。
箱ががっちり斜めに嵌ってアームの強さでは微動だにしなかった。
もう一度ロジャーと白ひげ狙ってみるかな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:36:43.13 ID:M6I8Mwtr0
その1番くじの白ひげって若いころじゃね
人気ある白ひげは老人になってからだぞ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 09:04:50.95 ID:0OTUcxmZ0
ほんとにジャンプ読むものなくなったな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 10:20:21.44 ID:vU8x+JlC0
>>442
基本ゴリ押しだけど
本人が本気で離れたいって思ってる時はたまに引くよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 13:51:13.91 ID:PUgJ6DmxO
美少女なら欲しいが見苦しい爺さんのフィギュアなんか欲しいのかお前?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 15:24:27.39 ID:aR2xARSx0
>>440
まあ、それはウォーターセブンくらいだろうね
今は麦わら一味が脇役状態だからどうも
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 17:27:59.11 ID:xCyrfnKoP
クロコダイルと刃物男のほうが仲間って感じがする。ちゃんと会話が成り立ってるし
ルフィと仲間のやりとりはおもしろいボケというよりアスペの発言みたいでイラっときそう
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:36:27.70 ID:5lPwMRt3O
クロコダイルとダズは社長と秘書な感じだよな。
ルフィと仲間たちは5歳児とその面倒を見る父母兄弟って感じ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:41:31.66 ID:M6I8Mwtr0
>>453
ダズはホモ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:48:15.25 ID:xCyrfnKoP
ってかルフィがホモだろw 女に興味ないしな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:52:03.43 ID:hECN4rRx0
ホモだとしても男にも性欲しめさないしガキなんだろうな
オナニーもしてなさそう
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:00:02.41 ID:M6I8Mwtr0
>>456
ルフィは冒険に恋してる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:28:03.24 ID:AzOFfsLj0
ルフィにとって特別なのはやっぱナミなんじゃねえの?
オリジナルのくまが仲間を次々に飛ばしてったシーンあったじゃん
あそこ、ナミが飛ばされた時だけルフィの形相が違ったぜ
ものっそい悲壮感炸裂してたぞ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:24:32.91 ID:xCyrfnKoP
リフィの嫁がいたとしても、何の過程もなくいきなり承諾する展開になるだろうな、、
織田は過程やつじつまを合わせるの下手だよな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:28:07.16 ID:wKxwZY3k0
なんかバギーごときがあっさりヒチブカイ入れちゃって
ヒチブカイがしょぼい感じになっちゃったな

クロコのときはdでもないレベルの7人と思ってたのに
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:33:05.28 ID:+h6d0eqA0
海賊王と女帝ってことでやっぱルフィの嫁はハンコックじゃないの?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:35:10.65 ID:xrwd8HGPP
童貞と処女か
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:47:23.35 ID:wKxwZY3k0
奴隷時代に遊び半分の展開人に掘られまくってんだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:50:11.79 ID:oE/CwIRF0
>>461
まぁバギーは自身に力が無くとも兵力が半端ないからな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:54:53.79 ID:Vcqh1bLd0
一つの海賊団の実力・規模としてだけ見たらバギーのところの戦力は準四皇クラスはあるだろうね
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:06:26.76 ID:+h6d0eqA0
そんなないだろう
せいぜいバロックワークスにもけちょんけちょんにされるレベルじゃないの?
少なくとも、ボンクレーとかスパスパのやつクラスの人員がいるイメージはないが
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:23:03.38 ID:dEera1ShP
バギーの配下になったのって主にインペルダウンレベル5にいたやつらじゃなかったっけ?
レベル5は全員億超え。レベル3や4にいたボンやダズよりは強いだろう。
黒ひげの部下がレベル6にいたやつらだからバギーは準四皇クラスの戦力があると見てよいのでは。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:24:28.91 ID:aR2xARSx0
四皇クラスはレベル6級が何人もいるんだろう
バギーのとこはレベル5までしかいないし、特に強そうにも見えない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:26:11.76 ID:aR2xARSx0
レベル1から5から数十人ってとこでしょ
ボンクレーはレベル3の飢餓地獄で一人だけ元気だったし
ダズはレベル4の囚人をカイロウセキが付いた状態で首で倒してたし、
この二人はレベル4、レベル5クラスと見ていい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:33:01.04 ID:iXVF0sgrP
バギーは、キャプテン・ジョンの宝を、ゲッドできたのかね〜
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:48:06.37 ID:Vcqh1bLd0
>>469
頂上戦争の戦場の真っ只中で白ヒゲに一目置かれる集団が弱いわけないって
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:54:05.18 ID:aR2xARSx0
レベル5のはそれなりに強いんだろうけど完全に背景としか描かれてないから
ちゃんと強さを見せてるダズとかより強く見えない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:58:40.93 ID:uhZAuYx70
強い奴等なのにバギーの指示を待つ十把一絡げみたいになってるしな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:01:12.72 ID:qf9ovBJX0
体鍛えて強くなることだけに集中しすぎて脳みそまで筋肉になっちゃったんだろうなアイツら
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:12:09.28 ID:BeGn0B3a0
きっと長いこと監獄の中にいたから世間を知らないおばかさんになっちゃったんだろう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:16:07.08 ID:bo5UPMSf0
今週のジャンプ今日やっと見れたんだけどバルトロメオって麦わらのルフィに憧れてるって解釈でいいのかな?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:22:32.13 ID:Vcqh1bLd0
ダズってゾロをかなり追い詰めてるし、ミホークに名前覚えられてるくらいだから
それなりに強いのは認めるけど、あれって「剣士」とはちょっと違うよなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:40:38.03 ID:iXVF0sgrP
ハンコックが、エースに面会した時に言ったのは、
「そなたの弟のルフィがこっちに向かっておる。監視デンデンムシが監視室に映像を送っているから注意しろ」かな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:34:46.99 ID:kWmgXcNIO
しばらくはコリーダコロシアムは後かな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 05:14:21.68 ID:GEvpWzAz0
小人になってロビンのまんこ弄りまくり
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 08:11:45.32 ID:UjL766+FP
ワンピースは敵がいうセリフのほうが好き
主人公チームのセリフは軽薄に感じる
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:10:48.90 ID:stUeIe1F0
http://uproda.2ch-library.com/673924Kbx/lib673924.jpg

ドレスローザはキャラが多いだけあって流用も多いな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:10:52.12 ID:Sd3qTZgz0
>>291
なんだよそれ、バクマンのリアル真城か
尾田は病室で漫画書いて死ぬ鉄人になりそうだ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:13:18.02 ID:uGuqZAwO0
クソお世話になりましたとかよかったじゃん
まあサンジは風邪ひきそうにもねえから風邪ひくなより体に気を付けろとかの方が良かった気がするけど
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:14:17.46 ID:asmkmmu30
尾田先生をワンピ終わらせる前に死なせないでね集英社の人〜
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:17:39.15 ID:UjL766+FP
ジャンプスタッフは先生すごいですよー^^ がんばりましょうよ^^
って煽られてそう

会話のキャッチボールおかしくないですか?ってつっこまれたことなさそう
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:32:21.31 ID:Sd3qTZgz0
>>472
あの白ひげのバギーを籠絡した手腕は見事だな
最近に渋谷交差点の混乱を収めたというDJポリスに通じるものがある


【社会】「DJポリス」に警視総監賞授与へ W杯出場決定後の渋谷でユーモア誘導 負傷者、逮捕者ゼロを評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370600267/
26 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:25:03.51 ID:PcBQ5DkX0
馬鹿の扱い方に長けているな。
見事としか言いようが無い。

↑要は本来自分がsageられる場面でageられたことで気分を良くしたと
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:58:15.46 ID:FO4vP7TXO
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:17:25.31 ID:y3j5fZMHO
>>485
海外版だとファッキンセンキューになってんだよな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:22:19.16 ID:UjL766+FP
サンジもルフィもウソップも性格が似すぎだろう・・・
もうすこし性格のかき分けもがんばれよ 
似たようなやつのコピーばっかりじゃん
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:56:52.22 ID:HO9awEUN0
ノリは似てるが性格は全く違うだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:01:06.02 ID:asmkmmu30
同じ美女見ても反応は一人ずつ違うし、同じ冒険しててもビビリ方楽しみ方は一人ずつ違うよな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:08:59.67 ID:eb0uEWOK0
もしローにナミとロビンを入れ替えられたら…?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:44:32.14 ID:wx9j4fbT0
ローとロビンはクールで相性良さそう
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:45:14.33 ID:X8e/mi4EO
>>486
尾田が死んだら所詮尾田はそれまでの男よ
byゾロ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:55:25.66 ID:KkS65i6D0
>>494
「あらナミ、あなた生理痛が酷かったのね」
「ロビンこそ何なのこの偏頭痛は」
みたいな会話しそう
>>495
だが人は無いものねだり
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 12:13:58.78 ID:9dFvxCmA0
ロビンとローは冷徹物どうしで互いにマイナスだから合わないよ

ロビンはデレシシシの人みたいな人情あふれるアホと結婚しそう

ローは逆に元気いっぱいなアホ女、
アーワンピってアホ女キャラいないよなあ
ペローナはヤンキーゴスロリ系だし、ナミは小悪魔系、ロビンはクール系、たしぎは糞真面目系
〜ちんとかいう人魚はギャル系だし、しらほしは巨体すぎでそもそも恋愛できないし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 12:21:57.85 ID:lsN5OJj9O
ミス・バレンタインか何かはアホっぽかったが
最初見たときナミかと思ったけど

あとミス・ウェンズデーはまごうことなきアホ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 12:58:32.53 ID:zc9pJYN4O
尾田が描くアホキャラって痛いだけだろ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:07:32.62 ID:HO9awEUN0
>>500
例えば?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:02:38.28 ID:1auCvc6zP
イカロスさんとか…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:08:00.11 ID:UjL766+FP
>>500 変顔で鼻水がびろ〜んで変な口癖の人全般のキャラかな
女子から見たら頭のわるい成長の遅れたガキ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:17:17.29 ID:UjL766+FP
ギャグをムチャぶりなお笑い芸人みたいな表現にするか
冨樫みたいに勘違いや思い込みの激しいキャラをつっこんで表現するか・・
コミックボンボンみたいなノリが好きな人は前者が好きそうだ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:50:54.53 ID:bwE/+dAX0
まあ小人の話でウソップの八千人の部下の伏線は回収されたな。

ウソップは八千人の部下がいるって言うのに小人だから見えない→嘘つき呼ばわりされる
っていう展開オナシャス
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:20:51.44 ID:y3j5fZMHO
ウソじゃなくホントップに改名しなきゃだな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:01:53.80 ID:uGuqZAwO0
白ヒゲの取り巻きのナース服に豹柄のロングブーツとか超えろくね?
最近はえろさが足りない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:38:10.18 ID:ewUIqVX4O
ナミさんの服装エロスやん
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 19:43:33.06 ID:UjL766+FP
尾田が描く女って奇形だから微妙
とくにくびれやおしり周りが。  ただでさえ身長や肩幅がおかしいやつらばっかりなのに
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 19:45:23.52 ID:DptPAp7dO
おい59巻145ページにバルトロメオっぽいのがいるぞ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 19:45:58.29 ID:qF/YkGZq0
俺は結構好きだよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:00:44.92 ID:UjL766+FP
ワンピはいろんな伏線はってる大げさなストーリーを振るけど開けてみると、、、え?しょぼ!それだけかよってのが多いよな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:15:00.67 ID:Sd3qTZgz0
>>512
一味と青キジが戦った後、ウソップが「疲れた」っていうじゃん?
あれってルフィと喧嘩する伏線なんだよね
何気なく描いていて後で読んでみるとアレがそうだったのかと気付く
あれは一番うまい伏線の張り方だろうな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:18:06.23 ID:qF/YkGZq0
>>512
例えば?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:28:07.04 ID:1auCvc6zP
名前だけ随分前に出たけどただの山賊だったダダンさんをこえるものはまだ存在していないはず
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 21:26:41.93 ID:Gg00Dmzd0
>>483
こういうのを見るとアンチってモデルとパクリの違いがわかって無いのかな
といつも思う
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:11:08.01 ID:otzzz9dJ0
書き込みたいのに規制されてて書き込めなかったこと

パンチ一発打つのに溜めが必要なあの王様って
仮に予選を勝ち抜いて、その後どうするつもりだったの?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:53:38.51 ID:fuSNPdT70
ヌイヌイに誰か触れろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:52:21.72 ID:+Ay6U/y9P
CP9って今どうしてんのかな
スパンダム「いずれ必ず戻ります」ってのは事実上の報復予告だろうが
あれだけ盲信して従ってた政府に切り捨てられて追っ手まで出されて消され掛けた現状
何を基準に動いてるのか想像も付かねぇな
ルフィやロビンに未だ拘ってるって事もないだろうし
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:58:06.21 ID:+zmKSqdkO
CP9クビ(解散)になった後も他の海賊団倒していたり、
ルッチの医療費を真っ当な方法で稼いでいたりと
まだ自分達の中の正義は腐ってはいないみたいだから
いずれネオ海軍みたいな感じで再登場することだろう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:30:14.69 ID:h/X9y6keP
ルフィ、マキノの宝払いはどうすんだか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:34:20.92 ID:7lQN0gArP
麦わら一味のクルーって全員昔に誰かと死に別れてるなと思ったが
よく考えたらサンジだけそういう経験ないな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:57:25.60 ID:F7tB3iWIO
職場の人達が全員死んでる
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:57:34.93 ID:FV5+hDy/0
船上での食料の大切さを教えてくれたオービット号のコック仲間が全員死んでる
それに死別とは違うが、サンジの為に足と夢を犠牲にしたゼフがいる
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:08:00.86 ID:7lQN0gArP
職場の人間かぁ
確かに死んでるけど別に重要キャラじゃないからちょっと微妙だな・・・
ゼフも結局生き延びて第二の夢である海上レストラン開いてるし

まあもっと考え直したらサボも生きてるっぽいしな
結果的にエースと死に別れたが
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:24:38.85 ID:3Eu2lZag0
>>516
それになんか似てるのわざわざ探してきて
パクリ言うのも質が悪い
そんなんだったらどの漫画でも出来る
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:36:34.82 ID:6frBy0jI0
重要キャラと死に別れてないとなにか問題でもあるのか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:40:11.62 ID:W45JJCOyP
>>524 飢えを凌ぐために自分の足を食べる・・・
はたしてそこにどれだけの人が感動しただろうか? 多くの人は、え?って思ったんじゃね
TVでもそこは変更されてたよな。あまりにも発送がぶっとんでるというかイケヌマというか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:44:07.79 ID:yneKjN2sO
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 02:12:25.71 ID:hhWh4VlN0
>>519
>あれだけ盲信して従ってた政府
ないだろ
「どっかのバカ役人に聞かせたい」とか言ってたから
政府を妄信とかじゃなくて「自分の正義」を貫いてただけなんじゃね?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 02:15:33.22 ID:h/X9y6keP
皆がクマに飛ばされたってわかってないゾロは、3D×2Y解釈に時間がかかっても仕方ないよな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 02:38:30.37 ID:m3I9noxC0
>>528
足を食った事はシャンクスとの差別化でしかないだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 02:43:24.92 ID:mbNBb8mN0
幼少の頃から船でコックの下働きってこたあおめえ、
両親と死別してる可能性が高いだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 03:06:02.21 ID:tfr59xQP0
>>528
感動というか、自己犠牲の形としてインパクトがスゲー強かった
アニメで変更されてたのは、「自分の足を食う」事に規制がかかったからだよ
ただ、アニメ版の理由(海に落ちたサンジを助ける過程で船に足が挟まって動けなくなったから)だと
イマイチ「サンジを助けるための自己犠牲」としての意味合いが薄れてくんだよな
サンジ関係なく脚を斬らなきゃゼフ自身も死ぬ状況だったし、言っちゃ悪いけどありきたりだよね
まぁ原作は原作でリアリティを対価にしてるけど
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 03:10:24.12 ID:W45JJCOyP
確かにインパクトは結構あったな
この漫画すげー!じゃなくてこの作者ちょっとずれてるなって意味のほうだけど
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 04:02:39.44 ID:9xxv/T6P0
チョンP目立ちすぎ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:44:27.06 ID:cdkqIWHb0
あの場面を「おかしい」って思う方が少数派じゃねえかな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:11:50.40 ID:LFuCTpD+P
サンジとゾロは親の話出てないよね?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:22:44.88 ID:Lm2eONQ7P
ブルックもな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 10:28:20.43 ID:IMSTBKSP0
サンジの場合あの客船のコックさんとゼフが親代わりだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 10:42:08.83 ID:Bmbgg0kg0
サンジは、なんであの船で働いてたのか謎なんだよな
出身の海(西の海だっけ?)は判明してるけど

あとブルックも、まだ少年時代が謎
ルンバー海賊団に入る前に所属していた王国の謎もあるし
……昔のブルックが騎士団長務めるレベルなら
大した王国じゃなさそうだけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 11:01:02.71 ID:0nzzYYbyO
海賊王になりたいと言い笑われるのと同じく
オールブルーを見つけたいと言ってバカにされて家出したって感じじゃないかな
なんとなくサンジはサボみたくいいとこの子っぽい感じがすんだよな〜
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 11:03:48.01 ID:tz5iHv4dO
>>541
サンジの出身は北の海で、少なくともうそつきノーランドの話を聞かされるくらいまでは、北の海で暮らしていたはずだな。

ブルックのは少なく見積もっても50年以上昔の話だからなあ……。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 11:42:36.32 ID:01twNNVs0
なんでレッドラインとカームベルトがあるのに、出身以外の海にみんな移動できたりするの?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 11:43:35.52 ID:cdkqIWHb0
バラティエ時代にノースブルー産のワイン出してたりしたし、
グランドラインを経由しなくてもレッドラインは超えられるっぽいんだよな

>>541
一味の中じゃ弱い方だけど、並の海賊も海軍も魚人も蹴散らすくらいだからなー
特に今は筋肉がないから力が足りない云々みたいのをスリラーバーク編で言ってたし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 12:26:15.44 ID:h/X9y6keP
地方の貴族版のマリージョアがあるんじゃないかな?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 13:21:53.41 ID:MbK48ng3O
ゾロの過去話はDB的な世界とマッチしてなくて微妙
事戦闘能力において成人男性>超えられない壁>成人女性
だとか
階段で転んでぽっくりいったりとか

ウソップが4tのバットでおもくそ殴られても死なない世界にはちょっと無理がある
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 13:27:32.08 ID:Lm2eONQ7P
戦闘能力において成人男性>超えられない壁>成人女性

これはむしろその後も徹底させてる
仮にくいなが能力者としてハンコックやつるみたいに強くなっても、コウシロウは認めないだろう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 13:47:16.34 ID:m3I9noxC0
世界最強じゃないにしても女剣士の中で最も強い奴を出して欲しいな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 14:36:05.29 ID:hhWh4VlN0
>>483
酷いのはダガマとメイナード位か?それでもチョイ役だけど
こういう人ってこういうのすら↓パクリとか言いそう
http://ネトスポ.com/wp-content/uploads/2013/05/2013y05m04d_183323705.jpg

これくらいでも似顔絵って言われる
http://stat.ameba.jp/user_images/20101109/23/ks717ks/6c/e4/j/t02200316_0384055210850236584.jpg

似顔絵(にがおえ)とは、人物の容貌や特徴をとらえて、あるいはデフォルメして描いた人物画。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%BC%E9%A1%94%E7%B5%B5
誰でも出来るものじゃないんだけどね 似顔絵って
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 14:39:31.34 ID:hhWh4VlN0
>>550
これの方がいいかな?
こういう人ってこういうのすら↓パクリとか言いそう
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/f/m/h/fmhososhitsu/lincolnTitile01.jpg
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 14:43:47.07 ID:aixxtY650
>>550
ダガマは他にも似てるのがいるから言い逃れは幾らでも出来る
一番やばいのはやっぱ座頭市じゃないの
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 15:38:09.97 ID:zhFqO9Dz0
>>547
それ以外にもよく死んでもおかしくない重傷を負うしな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 16:15:55.99 ID:jJg7Or96O
座頭市なんてSBSで尾田がたっぷり宣伝してくれるんだから全くやばくないよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 17:19:24.80 ID:smpNks/6O
サンジの出生も気になるけど足技ひとつで一味の主力ってバケモノかよ
筋トレしてるゾロがアホみたいじゃないか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 17:27:44.49 ID:tfr59xQP0
>>547
階段はアレだけど
くいなが女性だからという理由で剣士最強諦めかけたのは今考えてももっともだと思うよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 17:42:35.16 ID:F7tB3iWIO
人の夢は終わらないけど、くいなの夢は終わってしまったというのが実情
ゾロは所詮男だし
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 17:46:34.62 ID:hhWh4VlN0
>>552
個人的にはパクリキャラの人気を自慢しだしたらアウトだとおもってる
(つまりオマージュ、リスペクトじゃない)
昔、DBファンが悟空人気をワンピと絡めて自慢してたけどこういうのがパクリかと
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:13:47.64 ID:cdkqIWHb0
>>555
で、でもくまの「痛み・疲れの凝縮玉」はサンジじゃ生きていられなかったと思う
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:26:37.05 ID:jY2kWNC9O
>>559
ゾロさんはマゾさんだからね。

カバジ戦では自分で腹かっさばいて、ミホーク戦では「胸斬ってー」って差し出してたし、リトルガーデンでは自分で半分足斬っちゃうし、モックタウンでは無抵抗でボコられ放題だったし

くいなの刀、服の件もあるし結構な変態さんだな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:30:17.45 ID:hhWh4VlN0
ゾロはトレーニングしてるから毎回
新しい技が出来るんですね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:50:25.05 ID:o7asSs840
ゾロのトレーニングは間違ってるからな
何十、何百回と重い物を持ち上げてるが
普通はそれで鍛えられるのは持久力で筋肉が大きくなる訳じゃないんだよ
ハンタのキルアもやってたがゾロは2、300kg担いで膝を曲げ切ってスクワットとかしてる
あんなの素人でも膝壊すって分かる。漫画家は筋トレの知識無さ杉
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:52:59.14 ID:IRFf47cR0
>>560
あのヘンリーネックのジジシャツは、くいなの服じゃないと思うけど?

それはそーと最近ローのせいでゾロの存在意義が失われつつあるような…
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 19:19:57.88 ID:I5VUzb3O0
ゾロは分け分からん衝撃波出したり何の説明もなく三面六臂になったり
もう剣士にカテゴライズしていいのかすら分からん

三刀流自体イロモノだし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 19:22:41.13 ID:SZ7wSHmU0
三面六臂は殺気でそうみえてるだけの漫画エフェクトじゃなかったっけ?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 19:26:28.35 ID:buUDHpWs0
飛ぶ斬撃はかまいたちと同じ
阿修羅は気迫で幻覚を見せてるだけ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:10:46.57 ID:jJg7Or96O
気迫で幻覚見せるとかゾロって極悪だよな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:25:00.64 ID:h/X9y6keP
あれだ…覇王色

くいなの回想も、ちゃんとやってほしいな
ゾロに忘れ去られてるみたいで・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 21:40:17.59 ID:+Jv4PtE/O
一味全員そうだけど故郷に残してきた家族や友達の事ってほとんど思い出さないね。

毎日忙しすぎて思い出す暇無いだろうけど。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 21:43:44.78 ID:SZ7wSHmU0
PH編最後でナミはたしぎを見てベルメールさん思い出してたな
個人的にサンジの過去が気になる
生まれは北の海で育ちが東の海らしいじゃん
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:28:50.57 ID:7W4vzZOy0
>>569
そういや新世界編に入って一番ショックだったことが
チョッパーの帽子がまるごと変わったことなんだよな・・・・
ヒルルクの形見はどこ行っちまったんだよ、アレ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:31:15.62 ID:cdkqIWHb0
>>571
中に
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:33:37.37 ID:hDkwC7F80
チョッパーは形見の帽子に水色のまるっこいカバーつけてるだけだよ

新世界編の一味の変化はどれもこれもショックだけど
チョッパーのはカバー外せば簡単に元に戻るんだしさっさと外してほしいね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:47:23.83 ID:L5Ic82A60
>>569
そんなモンじゃないか?
現代日本だって、大学や就職で地元離れたら
地元の友達なんて盆暮れに帰るときぐらいしか思い出さんべ。

>>570
サンジがその話をするや、ベラミー達も「俺達は全員ノース出身だ」とか言い出して
すわ何か因縁がと思わせて何もなかったよなw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:57:19.21 ID:3Eu2lZag0
まぁ嘘吐きノーランドの絵本絡みだしな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 23:05:18.58 ID:h/X9y6keP
「恋はいつでもハリケーン」を、ニョン婆が、ノース出身のイースト経由な人から聞いた可能性も高い
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 23:07:24.27 ID:L5Ic82A60
そんな高いか?
幼少期からこっちをイーストで過ごしたサンジが、イーストで育ってる時に聞いた、
ていう素直な話の可能性のが十分あると思うが。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 23:15:08.27 ID:M0spt+eE0
>>561
元々ルフィ、ゾロ、サンジはガキの頃からずっと修行してて技いっぱい持ってるだけだ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 23:22:47.56 ID:iWphkoXz0
なんだこのスレ
サンジ腐に乗っ取られてんな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 23:26:21.10 ID:iWphkoXz0
両親の謎とかナミやゾロやブルックなんかも謎なのにサンジだけ定期的に気になる気になるうるせーw
まあどのスレにもサンジ腐が潜伏してるってのはわかりやすいけどなww
定期的に湧いてくるから
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 00:18:03.46 ID:WicKQlQTP
TBSランク王国コミックスランキングが進撃の巨人に乗っ取られる
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/130616-0223210341-1440x810.jpg


世間は、いつまでも終わらないワンピースに、もう飽き飽きしているんだよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 00:20:29.63 ID:e79qwx1g0
やっぱりなぁという感じ。
そらドフラミンゴの力なら、マスコミ動かしてウソ報道させるとか
PH−ドレスローザ間で配達される新聞だけ偽物に差し替えるとかいくらでもできるよな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 00:38:09.79 ID:h/qIlj5D0
>>373
ルフィの麦わらと違って、医者のチョッパーの帽子が不潔じゃいかんだろ。
ヒルルク帽子を大事にしつつ清潔さも保つ良いアイディアだと思う。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 00:40:24.06 ID:h/qIlj5D0
>>373
ルフィの麦わらと違って、医者のチョッパーの帽子が不潔じゃいかんだろ。
ヒルルク帽子を大事にしつつ清潔さも保つ良いアイディアだと思う。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 00:51:13.39 ID:kZycIUU4O
風呂嫌いが医者だから帽子だけは云々言われても説得力ないわ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 01:31:50.55 ID:w+CluuUC0
>>581
世間って言えるお前が凄いわ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 03:02:13.55 ID:naEDQaPEO
チョッパーはナミやロビンに可愛い可愛い言われて洗いまくられてる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 03:33:34.33 ID:XcPD1ULB0
今週のロビンはエロマンガ級
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 03:41:05.91 ID:ffPVqOxc0
B地点ってあれですよね
つまりロビンのビーチ…
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 05:11:49.90 ID:694j8mJLO
妖精達はもっと小さいと思ってたが、結構デカイな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 05:22:21.14 ID:JiGeYqnFP
七武海の中でも新世界に本拠地があるのってドフィのみだからやっぱ一人だけ別格扱いなのかな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 05:23:28.49 ID:JiGeYqnFP
あ…まだ出てきてない新たな七武海が間違いなく新世界の人間か
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 06:29:18.80 ID:qu1LhTGj0
みんな惰性で読んでくれてるうちに終わらせたほうがええで
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 06:45:51.63 ID:8An47WBn0
また休載かよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 07:03:38.53 ID:naEDQaPEO
ワンピースは最終章を最高初版にしないといけない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 07:16:14.24 ID:9ykHxlhc0
>>586
アンチにとっては都合のいい情報のみ事実になるからなぁ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 08:58:11.52 ID:ogk88eLa0
ついにToLoveるまでしだしたか
尾田さんの貪欲さは銀河系を覆い尽くすでぇ〜
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 09:05:23.96 ID:TU/uid6dO
>>582
本部でブランニューが報告しているから、一度は脱退したはずだがなあ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 09:27:07.57 ID:7t7R05qW0
たぶん今回のロビンの身包み剥がしが、薄い本のネタになりそうだな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 09:33:23.56 ID:X83gUkgG0
新聞が情報源なら政府に言って新聞にドフラミンゴ七武海脱退の記事上げてもらうだけでよくて本当に辞める必要無いんじゃね
と思ってたけどやっぱそうするよね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 10:23:46.04 ID:EpAAaScuO
昔の尾田なら今回のロビンの役はウソップになってただろうな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 10:51:39.49 ID:bMtVkOCYO
今週ガリバー旅行記?みたいだったな
絵本みたいで懐かしい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 10:55:16.63 ID:gM3MHSaEO
ガレーラはぬいぬいなんて能力なくても巨人を固定してたよな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 11:32:19.92 ID:e79qwx1g0
ヌイヌイの力は、腕力でどうにかなる類のものじゃないんじゃね?
それこそ覇気か何か使わないと解けない的な。
まぁ捕まったのがロビウソだから本当に腕力では無理なのかどうかわからんけど。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 11:41:24.76 ID:LbKbRdr20
B地点ってB地区だろw
小人とロビンの薄い本が出るなw
寝てると胸が強調されてエロかった
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 12:11:13.08 ID:B+0VWwyo0
小人の信じ易さに驚くロビンに違和感・・・。
単純で助かるわ的な反応しそうなもんだけど。

それはそうと同時進行の出来事が多すぎてついていけなくなりそうだ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 12:31:39.05 ID:8Qhzstw20
人類は衰退しましたが好きだったんで、妖精さんが出てくるのは嬉しいな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:07:11.16 ID:/nmuLZ1x0
ミンゴ脱退してなかった(へぇー)
新聞偽造か東スポだったの?w
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:19:41.58 ID:LXxVpDjB0
進撃の小人ってやつかww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:57:59.08 ID:Vu2QQRlw0
小人って小さくてすばしっこい上、
パワーも高い(ウィッカだけかもしれんが)って
けっこう驚異じゃね?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:10:13.74 ID:ebg0JFhP0
アウターゾーンのせいで小人が怖い
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:10:42.35 ID:CDkO6wO30
ガリバーのパクりでワロタ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:14:59.88 ID:h+D2knVo0
パクリではないけどモチーフありきの創造物ばかりで萎えるってのはあるな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:19:48.50 ID:c2uQ4Rsq0
話がいろいろ動いたのは良かったと思う…でも今回のロビンはちょっとエロ狙いすぎだよね…
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:23:38.50 ID:6iHdsRdVO
一度でいいから巨大尻を嗅ぎまくりたい
顔面くらいあるアナルをクンカクンカしてみたい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:39:50.86 ID:EpAAaScuO
今回のをパクリ言うのはさすがに馬鹿だろ、DBを西遊記パクリ言うレベル
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:44:07.26 ID:rcxKMkA+0
罠なのはドフラミンゴ脱退っていう記事じゃなく、サンジからの通信っていう可能性はないかな?
ドフラミンゴ脱退は海軍本部や世界各国で騒ぎになっているし、
今回ゾロやフランキーは出てきたけれどサンジは声だけだったし、
ヴァイオレット(ドフラの部下?)がサンジを倒してサンジのふりをしてローに嘘の情報を流したとか

まあ、赤犬がドフラミンゴと手を組んで嘘の新聞記事を世界に発信したとも考えられるけど
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 15:38:19.97 ID:G+LwxffN0
世界各国で騒ぎにはなってるけど、街中では何の騒ぎにもなってないんだよな
ドフィの城(?)の外では国民が騒いでるけど
サンジは既にヴァイオレットに刺されて、命からがらローに危機を伝えてるのかもしれん

スモやんが赤犬にグリーンビットで何が行われるかをどう伝えたかが気になる
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 15:41:01.00 ID:rj2M6izh0
ここ最近毎週のように元ネタそのままのキャラや話が出てるのはどうかと思う
ちょっとやりすぎというか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 15:58:04.15 ID:wzl2TMaBO
登場人物多すぎ、話がゴチャゴチャしすぎでわけわからん
いろんな伏線張ってるつもりなんだろうけさ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:00:31.92 ID:6uI4PcFg0
ドレスローザ編はほんとゴチャゴチャしてるな
これが最終的に綺麗にまとまるなら凄いんだけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:04:48.63 ID:h91SHAjcO
>>606
ロビンは前からこういう受け答えもするキャラだったと思う
特に小動物に対しては
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:09:58.98 ID:X83gUkgG0
コロシアムの新キャラも残るのはレベッカとチンジャオとキャベツくらいで
他はまとめてルフィ達にやられて終了するだけのチョイ役だろうし
もうちょっとしたらゾロとナミ達が合流してちょっとスッキリするんじゃないか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:10:02.28 ID:0EUHmYJE0
流石にB地区はダメだろ!と思ったらB地点だった
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:11:43.24 ID:naEDQaPEO
ラピュタの元ネタもガリバーとか、ガリバーすげえな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:14:35.25 ID:weAZEoO4P
展開がごちゃごちゃし出すと、読者を引き止めておく為か知らんが
エロを描くようになったよなワンピース
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:23:11.99 ID:0EUHmYJE0
いろんな場面を同時進行はいつもの事だからいいんだけど、早く闘技場での戦闘の続きが見たい
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:25:47.15 ID:jdijYsGc0
ゾロの方向音痴の酷さがますます加速してるな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:31:57.23 ID:G+LwxffN0
カブさんwww
あれ、カクレモモジリじゃねーかww
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:52:57.44 ID:rz8ZWOhJO
多分、小人の住む島の地下に工事があるんだろうな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 17:22:03.88 ID:GoTsts23O
やっぱりな・・
ドフラミンゴが王位剥奪したのに
闘技場の司会者が当然の様にドフラミンゴを王様呼ばわりしてたのが如何にも怪しかったんだよ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 17:28:28.63 ID:s4zVMsyh0
来週は今週よりちょっと遡ってサンジの話とルーシーの話で終わりそう
さっさと先進めてほしいのに
633富樫:2013/06/17(月) 17:52:35.05 ID:SVfZOxUd0
>>632
来週は休載ですぜ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 18:34:08.27 ID:7+T3+24b0
>>604
紐で体と地面を縫い付けてるだけっぽいし、剥がそうと思えば剥がせるだろ
・・・相当あれだけど。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 18:35:55.73 ID:0ohkzggT0
ドフラさん辞めたって海軍の会議で言ってたやん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 18:36:26.19 ID:mnIy+xMC0
>>625
元ネタと言ってもここまで主人公に説明セリフ言わせてるジブリは流石にしっかりしてると思った
ま、タイトルとかそのまんまだしな

「うん 伝説っていわれてたけどぼくの父さんは見たんだ。その時とった写真なんだよ。
 「ガリバー旅行記」でスウィフトがラピュタのこと書いてるけどあれはただの空想なんだ。
 これは父さんが書いた想像図。今はもう誰も住んでない宮殿にたくさんの財宝が眠ってるんだって。
 でも誰も信じなかった。父さんはサギ師あつかいされて死んじゃった。けど 父さんはウソつきじゃないよ。
 今 本物を作ってるんだ。きっと ラピュタを見つけてみせる。」
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 18:43:05.67 ID:dsx8z6eo0
速攻で縫い付け外してガッカリ
あと調べるなら大の字にして磔るだろうが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 18:59:22.22 ID:VvtlUAoJ0
>>635
う〜む、海軍まで騙す必要はないだろうしなぁ〜
さっぱりわからん
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:10:42.87 ID:weAZEoO4P
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:11:27.90 ID:7+T3+24b0
>>635
もうそのころのジャンプ捨てちゃったんだが、はっきり脱退とか言ってた・・・・よな?
どう解釈しても脱退と取れるような会議だったよな。それで振りでしたはガッカリだぜ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:13:53.47 ID:ucKL92Os0
「今朝突然の脱退!」ってブランニューさん言ってたけど
今朝に電話して今朝七武海やめられるほど軽い地位じゃねえよなー七武海って思ってた
それじゃ歯医者の予約キャンセル並みだかんね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:15:18.12 ID:N65FDtCtP
ベローナとか、魂が悪魔の実の能力なわけだけど、奪えるんだろうか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:15:43.93 ID:sP+CkGv10
小人仲間になるのかなー
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:17:15.56 ID:mdsAZQTS0
小人殲滅されろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:27:28.54 ID:za8FsEUUP
ロビン可愛すぎぃぃぃ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:29:41.01 ID:YVKjE6Mn0
エロビン・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:36:50.56 ID:SVfZOxUd0
ウソップは巨人といい小人といい、手なずけるのがうまいな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:56:09.18 ID:BHm2vSvB0
ロビンのガビーンわろた
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:00:23.44 ID:TU/uid6dO
>>644
はっきり言えよ服の中探索してうらやましいって

いやまったくうらやましい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:01:12.45 ID:x3NyLAOH0
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:02:24.36 ID:oDGinmQl0
>>643
たぶん、8000人ほどな…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:02:56.56 ID:p+I3QjWL0
七武海辞めるわ→七武海入りたいんだけど→世界政府「おk」
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:09:54.09 ID:mnIy+xMC0
これだけ情報多いのにまだ小人のなかに名前付きのキャラクターを分けて登場させやがるw
巨人族居るんだから小人族も居るってのは解るんだけど
新世界は読者にとっても厳しいなw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:29:03.14 ID:GMZLlqRyO
ドレスローザ編って今までのシリーズで一番登場キャラ多いんじゃね?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:30:00.62 ID:2VHgI+WK0
海軍の中でも元帥と大将にだけ根回ししてあった可能性は?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:34:13.15 ID:gu9c5Wt1P
藤虎かっこいいな…ドフラやローも嫌いじゃないがここは藤虎の面子を保たせてやって欲しい。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:38:37.32 ID:EpAAaScuO
昔はただ話が長いだけだったが今じゃザッピングして更に話長いからな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:38:38.08 ID:mnIy+xMC0
七武海辞めてないのはまあ解るんだが
ジャーナリストのアブサっていうのが世界政府に裏切られて真実を報道する使命に目覚めたアブサロムだと勝手に思ってたからそこがショックだ
もしかしたらアブサは政府と繋がってるのかね
だとしたらモリアは今どの立ち位置にいるんだろう
裏切った政府に媚びるとかはやめてほしいわ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:44:30.67 ID:mnIy+xMC0
ああ、逆に考えると
政府からの暗殺命令受けたドフラがモリアをわざと見逃して貸しをつくっておいたとも取れるわけか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:48:26.08 ID:RteZFKgp0
アブサがすっぱ抜いた記事はキッドたちの同盟だけじゃねえの
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:52:50.17 ID:pPIAkp+QP
1話のネタにも困る漫画家がいるのに尾田の場合描きたい構想がありすぎて手が追いついてないな
切捨てが下手なだけかもしれんが
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:02:29.26 ID:v0MnfSl10
.
「人に見られてはいけない小人」wwwwwwww
アリエッティのパクリwwwwwwww

パクリの総合デパート、チョンピース!!!

チョイチョイ休載するのってあきらかに
著作権がらみのドタバタ対応だよな。

キャラもパクリ、設定もパクリ、ストーリーもパクリ。
チョンはパクりしかできねんだからさっさとヤメロ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:04:50.22 ID:x3NyLAOH0
アンチうるせぇ

ワンピースはゴリ押しw → ドラゴンボールがゴリ押しの証拠しか出てこない・・・
ドラゴンボールは世界で3億! ワンピースショボw  → http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4276483.jpg_N68zk5ecHTuVISfxtB25/www.dotup.org4276483.jpg
ワンピースは電通! → AKDとかいう聞いたこと無いような広告会社です

どうせ今回も反論できなくなって逃走するんでしょ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:08:55.50 ID:pxWGJaOjO
そもそもドフラって海賊じゃないだろ。船乗ってないし略奪とかしてないし。
王様が海賊やってるなンて前代未聞だゾ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:18:15.16 ID:YWO1o3L80
外出組・留守番組

闘技場組・引渡し組み・ゾロ・サンジ・留守番組

ルフィ・フランキー・引渡し組・ゾロ・サンジ・留守番組

ルフィ・フランキー・小人族組・ロー・ゾロ・サンジ・留守番組
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:18:32.88 ID:RteZFKgp0
>>664
> 王様が海賊やってる

ワポル「・・・」
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:19:34.90 ID:nY0tDbsI0
>>664
海賊女帝ハンコック「・・・・・・・。」
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:27:57.25 ID:fUwHYe5K0
七武海やめたってサンジが騙されているってのはないかな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:28:48.57 ID:G+LwxffN0
>>665
ロー入れるんなら錦衛門さんの事もたまには思い出してやってください・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:28:55.18 ID:gM3MHSaEO
そもそも最後のあれサンジなんだろうか…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:34:59.40 ID:YWO1o3L80
>>669
素で忘れてたわw
だってゴチャゴチャし過ぎててオッサンついていけんわw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:36:07.75 ID:echbs5DN0
海軍本部の会議を見るに、少なくとも1回は確実に脱退している
かといってこの短期間で再び再加入出来るのかと言うと、七武海の威厳を大きく失うため考え難い

そうなるとサンジが嘘の情報を掴まされているのかなー
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:51:10.25 ID:pxWGJaOjO
ドフラの見た目はチンピラそのもので王様には見えない。
貫禄も威厳も無いわ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:00:09.54 ID:NiJLF96l0
おう、ドフラミンゴは海賊が本業だから王っぽくなくていいよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:07:03.80 ID:6fq2BUrI0
何が起こってんのかさっぱり分かんねえ
サンジの情報が嘘ってのが一番わかりやすいけどそしたら藤虎さんに普通に攻撃されるから
意味無いんじゃね?って気がするし
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:36:31.16 ID:hnjKTDE5O
政府に強力なコネがあるというのがヴェルゴの言うドフラの過去に繋がるんかな
ルフィをコロシアムに縛り付けてる間に海軍と結託して一味を一網打尽にするってのがドフラの思惑だろうが藤虎さんは最終的にドフラの敵にまわりそうな気がする
ドフラから目を話すなというクザンの助言をサカヅキが無視するのもどうかと思うしCP0がいたのもそこら辺の調査なんじゃないかな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:41:21.86 ID:pxWGJaOjO
海賊が本業?
海賊らしい事一切してないゾ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:50:51.05 ID:N7QtRx+Z0
こちらビーチク、異常無しってボキャブラのネタ思い出した
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:53:06.80 ID:seMqMTTr0
ウィッカかわいい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:29:32.40 ID:gu9c5Wt1P
ドフラは部下がアホばっかりなのが意外っつーか
ドレスローザに入ってから憎々しさは減ったなと
やっぱり本物の極悪非道はカイドウなのか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:35:17.28 ID:cA5rjgG90
藤虎が捕まえにきたのはドフラミンゴな

青キジとスモーカのやりとりにドフラミンゴから目を離すな
大将を動かせっていってたろ
グリンローザにローが行くことを知ってたスモーカーがちくってあそこに呼び出しただけ

藤虎vsドフラミンゴだな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:38:03.52 ID:e79qwx1g0
>>680
パンクハザードからこっち、あからさまにドフラの株あげようとしてる感じするよな。
トレーボルやディアマンテの扱い方を良く心得てる描写とか。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:06:00.45 ID:5o516jk30
極悪非道って言うと、仲間にも容赦しないホーディタイプでしょ?
ミンゴはどちらかと言えば、仲間からの信頼は厚いけど敵には容赦しないアーロンタイプだよね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:08:30.92 ID:th15AzSa0
ずっと仲間に容赦しないのばかりだったからね
ドフラは仲間と仲いいな普通に
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:16:48.90 ID:w46E1GMF0
ベラミー達って仲間じゃなく傘下だったっけ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:22:23.60 ID:th15AzSa0
ドンキホーテ海賊団に乗ってないなら傘下なんじゃね?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:24:54.34 ID:i+on781EO
>>685
ジャヤにいた時点では、ドフラミンゴファミリー系列ベラミー海賊団みたいな、直属の部下とは一線引いた感じの連中だったんじゃないかと思う。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:26:26.25 ID:LoMZsNPR0
でも初登場した周辺で描写されたのが「部下であるベラミーを容赦なく処刑するドフラミンゴ」だったから
すごく悪の華としての説得力が増してたんだよね。
あの頃感じた大物っぷりが裏切られた気分はする。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:31:38.60 ID:th15AzSa0
部下処刑では大物感は感じないな
部下を容赦なく始末したキャラがその前にめちゃくちゃいたし↓
アルビア、モーガン、バギー、クロ、クリーク、ワポル、クロコダイル
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:32:10.07 ID:wYzcz2aY0
>>681
どうだかな

政府からドフラが抜けたのは芝居だと聞かされてるから
ローにも麦わらにも(ドフラに)勝手なマネはさせんと言ってる可能性も有りじゃね
それだとスモーカーからうるそう連絡があってと言いたがるのも自然に聞こえる

つかドフラ七武海辞めてないってのがマジなら海軍元帥に知らされてないのおかしいよ
だからブランニューがあんな意見いってもあの落ち着きなんじゃねえの
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:38:33.69 ID:5o516jk30
まあファミリーと傘下ではまた違うんだろうな
傘下まで大切にしてたら、ただの白ひげだw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:39:53.71 ID:wYzcz2aY0
>>689
ドフラとベラミーの関係ってそいつらほど近い感じしないんだよな
あの頃のベラミーがちんぴらすぎて
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:43:28.46 ID:th15AzSa0
ベラミーは元々自分の海賊団率いてて
ドフラに会ったときに「昔からあんた好きだったんだ」とか言って
ドフラが「おもしれぇ俺のシンボルを背負って名をあげてみろ」みたいに返して
そのあとベラミーがルフィに空島あるかないかで喧嘩売ってボコされてドフラが「おめえなにやらかしてくれてんの」って処刑した感じかな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 01:01:26.82 ID:th15AzSa0
うん、仲間と傘下じゃ全然違うだろう
マルコ「スクアードォォ!担がれやがったな!なぜオヤジを信じない!」
スクアード「てめェまでしらばっくれやがってマルコォ!」
他傘下「オヤッさん本当なのか・・・!?」

ああ、やっぱ仲間は信頼度が違うんだなってここで思った
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 02:09:42.45 ID:i+on781EO
生計独立している別世帯の家族と扶養家族との違いじゃね?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 02:49:46.99 ID:jmfA3qTp0
でも白ひげの方はスクアードを息子と思ってたんだよな
傘下の海賊団の方が白ひげと距離開けてたわけだ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 02:58:16.71 ID:1Z4hIghk0
レベッカのB地点を念入りに調べたい
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 03:01:24.07 ID:aCwUniIx0
単行本買ってる人なら整理出来るんだろうけど立ち読み派だからそろそろキツくなってきた・・・
これだけ登場人物メチャクチャ増やして仲間を複数に分けて話進めるのって今までなかったよな
もうサンジがどの仲間と何をしてるグループなのかも忘れてしまった
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 03:27:57.65 ID:CYZmrfso0
これからカン十郎が出てきたり
ドフラファミリーの爺さん、婆さん、デブ、女の子、帽子と覆面の男、スペードの席のやつ
さらにはCP0まで仮面とって一人一人キャラ紹介されたりしたら凄いことになるなw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 03:30:55.92 ID:Ys6OTh/i0
>>698
サンジはヴァイオレットと恋してたけど何週か放置されたと思ったら
なぜか急にローに電話かけてきて危ないから逃げろって言ってたよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 06:46:16.99 ID:Ei7pDo3a0
>>663
DB厨が売り上げ自慢する時いつもちゃんとソースを
出さなかったから妙だとは思ってましたが・・・
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 07:05:02.85 ID:i+on781EO
ナミ、チョッパー、ブルック……サニー号で留守番
ウソップ、ロビン……グリーンビットでシーザー引き渡し→グリーンビット地下の小人の国へ
ルフィ……工場破壊で街へ→メラメラの実目的でコリーダコロシアム
フランキー……工場破壊で街へ→メラメラの実目的でコリーダコロシアム→兵隊と一緒に花畑へ
ゾロ……工場破壊で街へ→秋水を追って街へ→小人のウィッカと一緒に花畑へ
サンジ……工場破壊で街へ→秋水を追うゾロを追って街へ→ヴァイオレットと一緒に隣街へ

錦えもん……工場破壊で街へ→秋水を追うゾロを追って街へ→ドフラミンゴファミリーに包囲される
ロー……グリーンビットでシーザー引き渡し→ドフラミンゴと海軍に包囲されそう

場所メインで書くとこんな感じか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 09:13:29.21 ID:yl7NUBluO
尾田って別行動描くのホント好きだよね
かならず全員に見せ場を与えるんだよな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 09:29:30.10 ID:guH1QFyH0
>>703
まぁ 声優の給料が掛かっているしな。

ところで、ワンピースの世界って よく滅びないよな。
星の大きさは対して大きくなさそうだし、狭い世界に「世界を滅ぼしうる要因」が多く有りすぎな希ガス。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 09:57:29.61 ID:zZYf36Yu0
海軍がメッチャ頑張って世界を滅ぼそうとするような奴を捕まえまくってるんだよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 10:00:22.56 ID:/sAEEkPzO
現代も核兵器とかあるけど滅んでないだろ
デカい力持つ奴は権力も持てるからわざわざ滅ぼしたりしないよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 10:24:45.54 ID:d9eQJE880
藤虎はどっちを捕まえに来たんだよお
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 10:38:49.90 ID:i+on781EO
現存する古代兵器の事はそれぞれの国の最高機密っぽいから、まず大丈夫だろう。
部外者で詳しく知っているのはロビンだけ。

あとはフランキーやアイスバーグが、プルトンの設計図をどこまで憶えているか、くらいか。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 10:47:04.97 ID:yl7NUBluO
雑魚海兵にもいろいろ能力者がいたほうが少しは楽しめるんだけどなぁ
能力者相手に毎回普通の剣に普通の銃で攻撃だし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 11:10:33.38 ID:guH1QFyH0
ゾオン系の能力者って、あまり出てないんだな。
でもこれから500体出てくるんだっけか。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 11:15:33.60 ID:guH1QFyH0
気になるのは、ガープとかゼファーって非能力者で 海軍大将の座まで上り詰めてたけど、
基本、素手で攻撃してて強力な能力者相手に どう対抗してたんだ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 11:37:49.22 ID:WgxjS3EnO
ロビンエロかったな
ババアだし児ポも関係ないぜ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:12:12.33 ID:K2vrXUKW0
>>711
シャンクスも生身だし覇気と肉体が最強だったんだろう
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:41:00.02 ID:lXfBs4FZO
ロビン最近頑張ってるよな
頑張り方間違えてないといいけど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:46:24.49 ID:K2vrXUKW0
ようやくロビンにスポット当たったか・・・って思った
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:48:33.97 ID:yl7NUBluO
ルフィがこの中で覇気が使えるのは〜…って言ってたけど
ロビンは使えないのかな
武装纏って手生やして攻撃したらかなり強いよね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:52:41.67 ID:K2vrXUKW0
スリラーバークのときにゾロゾンビのジゴロウの力で解かれて
ロビンの関節技は怪力キャラには効かないことが判明したからな
ただの関節技じゃ通用しないから巨大化や分身でどこまでいけるかというところ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:07:20.46 ID:jP5Q91CL0
大将の目的も不明だよな
ルフィではなさそうだし。
ミンゴww 関連で間違いなさそうだけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:10:56.47 ID:ELF5++xCO
3時はいつ覇気を会得したンだろ?
岩から伝授されたのか?
そもそも岩って覇気使いだっけ?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:18:47.97 ID:RQsCscaQ0
今週のロビンがエロ過ぎな件
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:42:09.17 ID:DTrYpjAaP
サンジが入手したレシピに、覇気強化メニューでも、あったんじゃないか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:47:03.65 ID:DTrYpjAaP
…促すメニューだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:50:56.80 ID:K2vrXUKW0
イワはいいキャラだな
滅茶苦茶強いわけじゃないのに大物感がある
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:51:54.21 ID:3Hxc9R+4O
なんかワンピースってちょくちょくエロい描写ブッ込んで来るけど、
尾田はモデル上がりの嫁さんだけでは性欲を制御しきれていないの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:53:29.22 ID:K6zHP+Ya0
作者の調子や体調が悪いとギャグやエロが多くなる様な?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:55:26.48 ID:K2vrXUKW0
まあイワも60巻のサンジ秒殺してたから新世界前だと滅茶苦茶強いか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 13:55:59.34 ID:RFPDLbz+0
なんか最近ウエストの細さより脚の長さが気になる
いくらなんでも長すぎやしねぇか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 14:05:07.91 ID:K2vrXUKW0
>>724
当たり前やろ
海賊無双でもキャラがエロくていい!ってほめてたし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 14:21:08.36 ID:bVfRWE9hO
>>724
尾田の師匠は徳弘だから
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 15:23:33.36 ID:ELF5++xCO
ロビンはゾロよりノッポだから体型が可笑しい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 16:12:02.01 ID:VryEfTv90
ロビンがギャグっぽかったな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 17:05:15.88 ID:v3xWz2gK0
ワンピースの世界で生き延びれる自信がない
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 17:46:37.83 ID:Lq++Mf+VP
クロコダイルにアイスぶつける役あげる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 17:58:11.84 ID:CYZmrfso0
今考えると海軍の英雄ガープの故郷の村ですら山賊と海賊が出入りしてるんだよな
北斗の拳やファンタジー世界化したあとのベルセルクよりは余裕かもしれないが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:02:45.57 ID:ezazirNY0
幼女「アイスでも血は固まるだろ!」
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:03:30.52 ID:ezazirNY0
間違ったwwwww砂だった
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:08:44.76 ID:XNuxPTKJO
>>724
だから風俗嬢のマ○コ舐めて病気になったんだろ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:36:27.35 ID:tA9sfxfS0
乳首見せないのはまだ我慢できるが
あのエロアングルでロビンがパンツすら見せないのは許せない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:41:26.52 ID:oQRgtcdc0
穿いてないものを見せられるわけないだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:48:15.05 ID:eVc8cOa10
本当にはいてないのか確かめるため身包みを剥ぐのれす!
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 19:09:11.83 ID:ezazirNY0
パンツを履いているのれすか?履いていないのれすか?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 19:58:17.25 ID:atSOWzJ10
てか今週の展開かなり裏かかれて面白いと思ったのにあんま語られてないなw
普通にドフラやめてたと思ったら超展開じゃん
ロー終わったろこれ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:14:16.65 ID:XqwA+B5E0
語られてる割合がロビンのエロ>>ドフラ関係なのれすよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:29:10.45 ID:T76cr/T50
ドフラ七武海やめてないとか正直 お、おう都合いいすねって感じだしなぁ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:33:14.98 ID:ezazirNY0
そりゃあドフラが自分に都合いいように情報を操作したんだろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:37:40.04 ID:i7gDZNxW0
今週で何人の全国の健全な子供たち性に眼覚めたのやら
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:40:47.12 ID:atSOWzJ10
ローが死亡フラグにしかみえない
ロビンがあそこにいない、麦わら一味がいない時点で尾田はここでローを消し去る展開にしてるな
都合いいというのはあの場面に麦わら一味がいなく、ローしかいないこと
ローフェードアウトが見えるなこれ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:44:10.38 ID:T76cr/T50
ドフラ脱退が新聞で報じられてその後元帥が七武海について会議してそのときドフラがやめた扱いになってんのに
やめてまーせんとかなんでもありだろ
これからも無茶な方向転換できることになったな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:46:21.01 ID:ezazirNY0
>>748
まだどうやったかも分かってないのに何言ってんだ?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:51:24.38 ID:T76cr/T50
>>747
なにかあったらゾウに行けって言ってるから
ローは最低でもボコられはするだろうね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 21:06:56.48 ID:T76cr/T50
実は嘘でしたと言われるより新事実発覚のほうが見たい
まあ、メラメラは本物であってほしい
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 21:11:20.83 ID:atSOWzJ10
コロシアムは最後までやらなそうだよな
ドンチンジャオ達の計画もあるし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 21:17:44.75 ID:ezazirNY0
ああ、それで
イケメン「また出番を奪われた!」
みたいなね それでレベッカも戦わずにすむっていうね
ありそう
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 21:31:23.31 ID:LoMZsNPR0
>>748
「ミスリード」と「話の都合に合わせた無茶な修正(ご都合主義)」がごっちゃになってるねあなた。
まぁ確かにこの2つはわかりにくいもんではあるけど。

もしこれが「ご都合主義」の方なんだとしたら、
尾田はわずか十数話先の展開を考えもせずに作劇してることになるわけだ。
もう16年近く連載してるというのにそんな行き当たりばったりの書き方してると。

まだ、今回のどんでん返しをドフラミンゴがどんな手法でやったかも明らかにされてないのに
そんな決め付けができると思ってるの?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 21:48:19.02 ID:/sAEEkPzO
ドフラは元帥飛び越して政府役人と直接コネあるみたいだし
海軍騙すくらいは出来るんじゃないの
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 21:56:56.31 ID:DTrYpjAaP
四皇の支配下には、4つの海の特徴がそれぞれにあったりして…とか思ったけどないかな・・・
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 21:57:24.50 ID:ELF5++xCO
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 21:59:36.12 ID:/sAEEkPzO
サカズキさんには「ルフィ一味を追っていたらドフラの秘密工場を発見してしまったぞ」をやっていただきたい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:00:20.71 ID:EAHv6yfe0
ロー「バカ野郎、もう手遅れなのれす」
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:07:43.32 ID:jmfA3qTp0
大筋だけ決めといて細かいところは描きながら考えてるって作者が言ってた気がする
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:08:27.09 ID:T76cr/T50
>>754
ごめん、あんな大層に会議して辞めてなかったのはあまり納得できなかったんだ
たしかに後々の説明次第だし、ご都合主義と決め付けるのははやかったな、まぁただ個人の一意見なんだけど
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:12:50.90 ID:T76cr/T50
>>758
元帥は前線にあまり出れなさそうだけどな
サカズキは海賊と戦うの大好きそうなのにな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:20:22.46 ID:Xgl850apO
ドフラ「七武海辞めたい」
海軍「いーよ」

こうはならんだろう常識的に。
クロコダイルがやられて抜けた時でも大騒ぎしてたのに特に問題起こしてない七武海が自分から辞めるなんて絶対止めるよ。
できる限り。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:25:56.94 ID:d9eQJE880
最初から辞めてなかったのではなく
一旦辞めて政府に(五老星)に慰留されて戻った?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:26:44.47 ID:ezazirNY0
いや…これはドフラの作戦だろ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:45:56.08 ID:UQuNxl230
小人カワイイな
おしりのほうどうなってんだろ
ハチみたいな感じかね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:53:37.69 ID:7XEDJJ6I0
>>763
ドフラは政府上層部?とも繋がりあるしなー
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:54:13.74 ID:LoMZsNPR0
実はあの会議でブランニューだけが知らされていなかった説

ブランニュー「突然の脱退!!」
「(ニヤニヤ)」
「(ニヤニヤ)」
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:01:45.95 ID:bwc8rKvz0
>>768
ワロタ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:04:00.04 ID:5o516jk30
ブランニューの情報網は新聞か・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:09:37.72 ID:QoiRskVtP
ドフラはガキの頃は貧しかったみたいだしお偉いさんとのコネができたのは海賊になってからかね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:17:48.67 ID:w46E1GMF0
ロビンはやっぱ感じてるのこれハアハア・・・
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:30:39.22 ID:DTrYpjAaP
青キジに、細かく素性をたどれば骨のある一味って言われてるんだよな。
ゾロもなんかあるのか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:48:53.44 ID:LoMZsNPR0
イーストブルーで海賊狩りとしてある程度名をあげていたことの話じゃないの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:50:28.10 ID:QoiRskVtP
海賊になっても海賊狩りのゾロ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 00:05:13.82 ID:xdUqZ76UP
それだけじゃ、弱くないか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 00:11:38.20 ID:lEeKRcKH0
ルフィ→家系
ゾロ→海賊狩りとしての評価or師匠が実は大物
ナミ→?
ウソップ→ヤソップの子供
サンジ→ゼフの弟子
チョッパー→?
ロビン→悪魔の子
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 00:24:31.33 ID:Aq3S3tbv0
素性って、誰の子供だったとかそういうのだけじゃなくて
麦わら一味として名を挙げるまで何をやってたかって話だろう。

それで行くとナミの場合は育ての親の元海兵を殺されながらもアーロン一味の幹部として数多の海賊を手玉に取ってきたとか
チョッパーだったら医療大国ドラムの最後の医者の弟子だったとか
そういうんでしょう。
ルフィとウソップは本当に家系ぐらいしか捕捉できるもんがないけど。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 00:26:08.19 ID:usb4kw6e0
最弱の海イーストブルーとはいえ
それなりに名が知れ渡っていたんだから
ゾロはそれだけでも評価あったんじゃないか
海賊狩りの海賊、なんて七武海みたいで親和性あるだろうしな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 00:33:32.92 ID:NV4O/Ar30
やっぱそういうの調べるのもサイファーポールなのかな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 00:38:43.19 ID:xdUqZ76UP
ゾロは、ルフィに会うまで、悪魔の実の能力者を相手したことないし、
本部の青キジが評価するとは思えないな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:18:14.26 ID:FZ2sk/MWO
ウソップが目覚めるのがあと少し遅ければ……。

>>781
海賊狩りとしてバロックワークスからも勧誘されるくらいだから、やっぱそれなりにゾロは評価されていると思うよ。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:20:22.64 ID:QmHNFpjm0
なにしてきたとか、誰の弟子だったか
なんてことより家系が問題視されるのは珍しいことじゃないと思うがね
ガープの孫でドラゴンの息子でエースの義兄弟の麦わらの一味には
四皇赤髪の幹部の実の息子が所属している・・・かなりのニュースだと思うが
あくまで懸賞金はウソップではなくてそげキングなんだよなw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:39:56.44 ID:lEeKRcKH0
ウソップもそういう事実が公になったら、潜在的な力を危険視して懸賞金上がりそうだな
あとは、トムの弟子であり、ベガパンクの研究所を破壊して技術を盗み、プルトンの設計図を覚えている可能性があるフランキーも
本当なら3億はくだらないレベルの危険度だよな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 02:07:15.13 ID:Aq3S3tbv0
そういや研究所の件は捕捉されてないにしても、
プルトン絡みではフランキーの危険度って超一級だよな。
パンダが報告をサボったとかのレベルで懸賞金抑えられてるんかな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 02:24:20.87 ID:IRgjlvTN0
小人目線の下からのアングルがいいと、
思いました。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 02:53:14.46 ID:Oc5SUGzr0
キレーなおねーさまだったオールサンデーがこんな淫乱露出狂ババアに成り下がるとは誰が想像しただろうか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 02:56:09.14 ID:qGnz5OPt0
むしろロビンは今がピーク
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 02:56:29.02 ID:QmHNFpjm0
バスタード読んでたジジイ世代からすると
今週のロビンはエロ描写でもなんでもない
微笑ましいギャグパート
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 03:04:27.71 ID:xdUqZ76UP
>>782
BWはある程度有名なら勧誘してるんだろ

ナミは、ベルメールも優秀な海兵だったしな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 03:09:37.84 ID:NxL4bmaz0
昔のロビンの見た目や雰囲気が個人的にどストライクだっただけに
今はガッカリとしか言いようがない

ロビンだけでなく二年後の一味全員に言えることだけどさ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 04:18:29.38 ID:n34FrgIq0
やっぱりシーザーを褒めるのには違和感がある
シーザーと同じように他人を拉致したり覚醒剤を人心掌握に使った金正日や麻原彰晃と船に居合わせたとして、
「おまえ国家指導者なんだってな!」とか「キャー!丸顔でかわいい!」とか言えるのかよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 04:41:54.86 ID:Kak/5uG4O
ヒロインは30歳のオバン
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 06:50:32.64 ID:85pOV4FG0
>>792
シーザーを褒めたのは覚せい剤使ってたことじゃなくて
人造悪魔の実を作ってたことに関してでしょ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:10:00.14 ID:n34FrgIq0
>>794
いやだから・・・
優れた技術を持ってるからって、過去の悪行が無き者にはならないでしょって話

それ言ったらモーガンだって統率力は図抜けてるし、クロだって参謀の達人だし、
金正日だって自分が生きてる間は国家を滅亡の目に遭わせなかった外交と国家統治に秀でた偉人だっての

力量を認めるべき敵もいるだとか、敵にも一分の理を認めるだとかは男気としてあるだろうけど、
今回のシーザーを褒めた流れはそれとは異質だよ

尾田のリベラルな思考を鑑みても異常だよ
尾田は何かしらの理由があって思考回路が常人離れしちゃったんじゃないの
最近の作画崩壊を見てもその線は濃いよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:21:16.69 ID:Oc5SUGzr0
>>795
魚人島のメッセージもやばかったよね

フカボシ「現在も人身売買が行われ同族が奴隷として取引されているけど
本人が直接被害を受けてないなら抵抗するな!抵抗する奴は空っぽ!」
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:25:12.32 ID:85pOV4FG0
>>795
優れた技術持ってることと悪行を行ったことはまったく別の話だろ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:31:59.33 ID:n34FrgIq0
>>797
うんだからそういう話してるんだよ
読み返せよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:38:24.68 ID:85pOV4FG0
お前は、悪行を行ったから優れた技術持ってようと褒めちゃだめだって言ってるじゃん
悪行は悪行で別の話であって、優れた技術持ってることについて褒めるのは別におかしくないでしょ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:43:51.80 ID:n34FrgIq0
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 07:49:16.23 ID:85pOV4FG0
だから例えば、お前の言う金正日や麻原彰晃がノーベル賞ものの発明してた場合、その発明に対して褒めちゃだめなの
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:00:49.91 ID:n34FrgIq0
>>801
自分が現実に対峙した拉致や覚醒剤を用いた洗脳といった、
他人の人格を否定して他人の人格を否定した揺ぎ無い事実を忘れるべきではないだろうね

大事なのはそこだよ

敵がお偉いさんからお偉い賞を頂きましたので過去の罪は全て忘れて「金正日マンセー!!」
って、おまえ正気かよ
どんな悪行を重ねようとも、社会的地位を得たらすべてチャラで無罪放免!謝りもしません!
そんなもん麦わらの一味達の心情と合致するとでも思ってんのか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:03:26.05 ID:D1Xf0qKP0
ロー追悼式
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:10:55.99 ID:85pOV4FG0
>>802
褒める=過去の罪はすべて忘れてマンセーって見えてるお前が正気かよ
あとノーベル賞もらうかどうかじゃなくてノーベル賞レベルの発明だって言ってるのに
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:24:23.01 ID:Hwrwad1j0!
ノーベルは大罪だ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:26:03.45 ID:n34FrgIq0
>>804
シーザーを褒めてたルフィやチャッパーのどこに
過去の罪を忘れてない心情が見て取れたんだよ…

カルト信者レベルのおまえの狂信っぷりには正直ついていけないんだが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:30:47.86 ID:1p+gT9l8O
>>792
フリーザと同じ声だから仕方ないよ
尾田「お前フリーザと同じ声なんだってな。すげーな」
ってことだよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 09:00:13.19 ID:LF5lhu5qO
忘れた心情も読み取れないから今のところ気にしなくていいんじゃね
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 09:36:12.73 ID:VCTb8/2q0
ルフィ達が過去の罪を忘れないタイプだったらロビンやフランキー一家やはっちゃんなんて絶対に友達になれない
過去の罪は1分で忘れて仲良くできるタイプだよなルフィ達って
クロコさんは忘れてもらえてなかったけど
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 09:44:49.92 ID:97ODBfBd0
休載多いけどこの漫画最終話見れない気がしてきた
尾田何歳になってるんだ、俺達は何歳になるんだ・・・
ただでさえ超スローペースなのに
それかもう話の終盤なのか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 09:49:52.76 ID:TGAU2WtT0
シーザーはフリーザーと思うと悪役だがバイキンマンと思うと憎めないヤツ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 09:54:42.88 ID:97ODBfBd0
あの場面にローとシーザーだけって捕まるフラグだな
なんやかんや麦わわ一味と一緒にいると助かるフラグがあるけど(ルフィがなんとかしてくれるから)
うまくみんなあの場所から遠ざかったと考えるとまさかのローがインペルタウンか処刑になる!?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 09:58:24.32 ID:Q2STa9Nn0
>>806
ここは否定意見は排他される
自由に雑談ならバレスレのほうがいいよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:04:07.26 ID:Q2STa9Nn0
チョッパーは子供の実験に使ってるシーザーにキレてたのに
結局ロー任せでシーザーに目キラキラさせてなにがしたいんだ状態

>>810
パンクハザードのときに
「まだ半分らしいですが〜」って質問に
「もう60パーは過ぎてると思いますよ」とワンピ新聞で言ったらしい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:08:14.55 ID:97ODBfBd0
>>806
漫画の話にいちゃもんつけるのはいいが、現実世界と同じように語るなよ基地外
漫画の空想話に現実の世界感もってきた発狂して、お前がキチガイにしかみえなんだが
自覚ある?
すべての漫画を全否定するとかもう漫画みるのやめたら?w楽しいか?そんな感じでみてて
それいったら殺人鬼ベジータと結婚するブルマのおかしいしバトル漫画みれないなw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:10:50.73 ID:Q2STa9Nn0
そんなに怒るなよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:18:44.27 ID:Q2STa9Nn0
>>791
オールバックのときより人気出始めてるけどな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:31:06.64 ID:drLanrrO0
最近とくに尺稼ぎがひでえな
今週とか最後のドフラにはめられたとこからスタートでいいんじゃねえのか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:42:00.82 ID:HFRQfnXg0
>>812
まじか、インぺルダウンにロー救出に行くとか胸熱だな!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 11:10:17.25 ID:xdUqZ76UP
>>819
ルフィ「俺の友達だああ!!」
ロー「汗」
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:01:28.39 ID:WSLqy/6b0
>>738
尾田「ワンピースは健全な漫画です。そんな漫画でパンツなんて出るわけ無いでしょう(ドンッ)」

その割には結構凄いコスチュームが多いがw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:16:35.26 ID:JRA95p4R0
ローの窮地は小人族のヒーロー・キャプテンウソップ(と小人たち)が救うだろう
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:28:48.38 ID:lmsGB5sH0
レベッカの衣装も際どいよな
あんな危なっかしいブラでも外れることない
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:33:39.32 ID:lmsGB5sH0
>>809
その3人はルフィ助けたり罪の償いみたいなことは終了してるじゃん
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:37:17.35 ID:Q2STa9Nn0
謝って許してもらったら昔のいざこざはもういいやろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:32:10.94 ID:xdUqZ76UP
フランキー一家は家解体か
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:33:37.32 ID:NV4O/Ar30
ルフィはむしろ結構根にもつタイプだろ
フランキーに対してもなかなか馴れ合う姿勢を見せなかったし
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:49:56.34 ID:TGAU2WtT0
ルフィは仲間の事は根に持つけど自分の事ならゆるしちゃうキャラ
だって殺されかけたバギーさんを許せるキャラだもの
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:20:00.59 ID:97ODBfBd0
クロコともまともにしゃべってないしよくわからないな
人を選ぶタイプか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:31:22.17 ID:tbmXRHAU0
プーチンとか半端なく黒い噂があるけどただの格好良さをやたら賞賛されてるよな
たぶん顔が重要
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:31:47.55 ID:xdUqZ76UP
トレーニングルームの上に、見張り場作っとけ、フランキー…
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:40:05.03 ID:TNEjBLP70
バギーと他悪敵たちとは結構な差があるような
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:41:30.51 ID:97ODBfBd0
バギーは幼馴染みたいなもんだからな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:43:19.07 ID:97ODBfBd0
ルフィが絶対に一生許せなさそうな敵
アーロン
クロコ
黒ひげ

こんなもんか
許した的
バギー
ベラミー
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:52:01.95 ID:exticXfZP
ビビがもし合流する事あったらロビンとどんな感じで接するんやろか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:28:47.55 ID:NV4O/Ar30
>>834
Mr.3も最低のゲス野郎だった
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:49:50.86 ID:WSLqy/6b0
この漫画はどうせいい加減だから
絶対許せない敵なんて居ない。
どうせルフィは過去のことなんて忘れて
「よう!クロコダイルじゃねえかー」とか言うw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:51:36.85 ID:NV4O/Ar30
>>837
それはない
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:57:24.48 ID:DfmlRlGh0
ルフィは2年前クロコさんに命救ってもらってるからお礼言ったり恩返しは考えそうな気はする
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:15:49.88 ID:QeXurTpJ0
インペルダウンで犯罪者を大量の脱獄幇助して世界中の一般市民に恐怖を撒き散らしたルフィにとって
そいつらなんか小物にすぎないだろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:20:02.63 ID:5/p9i8/CP
インペルダウンで再会した時にはお前はビビの国をメチャクチャにした奴だ!って怒ってたから
無条件で忘れてるって事はないんじゃね?

>>834
サカズキも許せない枠だな
>>835
エニエスロビーの件後にどうやって連絡取ったのか、ロビンが加入した事を知ってたとか言ってるから
あんまりよそよそしくとかは無さそう
どっちかって言うとロビンとクロコが再度顔合わせる事になったらどんな態度示すか気になる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:25:04.11 ID:85pOV4FG0
ビビがロビン加入を知ったのはエニエス後の手配書で麦わらの一味だったからだな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:48:01.71 ID:Aq3S3tbv0
>>841
クロコは元から「全てを許そう」とか言ってたぐらいだし「ようニコ・ロビン、今度の宿は麦わらか?クハハ」
ぐらいで済ませそう。
ロビンはロビンであの時の殺されかけた苦い記憶が蘇るも、
麦わら一味として色々吹っ切った今は大して気にもしてないリアクションできるんじゃない。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:50:28.42 ID:aZmCFUJEP
レベル6から逃げたやつらの事なんにも出てこないな
こっそりコロシアムに出場したりしてないものか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:53:28.66 ID:NV4O/Ar30
クロコって何気にMr.1だけは信頼してるよな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:56:55.24 ID:85pOV4FG0
Mr5他の部下はみんな逃げたけどMr1だけは逃げなかったからな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:12:51.93 ID:JMdjMr7h0
黒髭のトコのレスラーみたいな奴は出番まだ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:18:55.84 ID:4MWnnlVe0
そしてまたMr1も黒子の事を・・・ウホッ

そういやチャッピーってまだ麦わら一味のペット扱いなんだっけか
そこそこゾオン系の実が横行してる中でいつまでもペット扱いなのも違和感あるが
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:46:35.48 ID:xdUqZ76UP
>>790
ルフィが3000万の賞金首になった時
ナミ「あんたらまたみごとに事の深刻さがわかってないのね これは命を狙われるって事なのよ!?
この額ならきっと本部≠燗ョくし強い賞金稼ぎにも狙われるし…」こういってる
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:06:45.46 ID:97ODBfBd0
クロコとダズの関係はまじでホモとおもえる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:17:57.65 ID:KWacJFda0
\\ > ゛             く
\  >-         |/_|ハ  
  \レ'|/--‐一──|/ヽ::::::::::::::く
    '| j@~     :::::゚},!:::::::::::::::::ヽ
`ヽ、  |_______゚'} :_:::_:::
     |__,,..‐ ャー--_ニゞレ'|/,rく
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   レ'! ,ヘ.
      ゙ソ   """"´`     〉
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:21:46.08 ID:vHHXJWJ/0
ロビンは30歳というのがいいよな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:32:36.51 ID:Q3EGzNAw0
>>806
まぁその分周りがいろいろ言ってんだしな
上手くバランス取ってるわ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:42:00.89 ID:XGYBg9iA0
ほんとはルフィはアホシーザーが子供たちを酷い目にあわせたってボスのドフラに怒鳴ってたから忘れてなかったんだけどな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:55:33.29 ID:J83BA91E0
>>806
ルフィは悪い部分と良い部分を一緒くたにする性分じゃないでしょ
シーザーぶっ飛ばした時点で一応決着済み
チョッパーも医者としては純粋にSADの技術をすごいと感じたわけで
それとシーザーの罪をごっちゃにするなんてそれこそ小物くさいよ
敵であるシーザーを治療しその治療中は誰にも手を出されたくない
志の高さからもそう読み取っても問題ない気がするけどなあ

もちろんそれが異常に見える奴のために周りのやつがツッコミを入れてんだろうけど
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 07:05:14.49 ID:dnskIOL3O
ローがサンジのことを黒足屋と呼んでいたが、他の面子は何て呼ぶんだろうか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 07:05:27.35 ID:tb84VyReP
ボギィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 08:39:51.84 ID:4zavADHkO
>>856
ウソップは鼻屋だったな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 08:59:21.04 ID:woNrB1aGO
ソウルキング屋、今のうちにサインをくれねえか 仲間がファンになっちまったみたいでな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:09:00.55 ID:7k7I4dN00
ロー「赤っ鼻屋」

???「!!!(ブチッ!」
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:55:54.47 ID:rkYmoIUG0
麦わら屋
海賊狩り屋
鼻屋
泥棒猫
黒足屋
船医
ロビン屋
サイボーグ屋
骸骨屋
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 11:04:13.22 ID:kFxHSjo70
麦わら屋
剣士屋
乳屋
鼻屋
黒脚屋
船医屋
悪魔屋
サイボーグ屋
骨屋
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 11:09:44.18 ID:2Y3mOD+O0
ウソップ→鼻屋
ロビン →花屋
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 12:19:25.85 ID:tb84VyReP
ボギィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 13:07:00.59 ID:4zavADHkO
>>863
ロー「鼻屋……花屋……区別がつかない……!!!そうだ鼻屋と花々屋だ!」
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 14:39:12.65 ID:lyvJXvuu0
五老星=内閣総理大臣
天竜人=皇族

と考えると、天皇に当たる未登場のキャラクターがいるんかね?
そいつがラスボスなんじゃね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 18:04:03.37 ID:tOoMY+l00
とら屋。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 18:10:07.95 ID:tN0raobV0
チョッパーはたぬき屋だろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 18:11:43.22 ID:Q3EGzNAw0
>>863
実際ハナハナの能力を目の当たりにしたら
「花」とかそんな可愛らしいもので終わるわけがない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:10:25.36 ID:tOoMY+l00
手足組み合わせてでかい足とか作りよるからな
Gantzのぬらりかとおもたわ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:39:36.85 ID:rkYmoIUG0
近くで見たら気持ち悪いだろうな
でも、いろんなことに使えるよねぇ・・・あの能力は・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:35:59.91 ID:XGYBg9iA0
今週号でも小人が、花のように手がって言ってたのも結構無理やりだったからなw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:23:32.39 ID:Jq8/eSfS0
サンジ「罠だ!そこから逃げろ!!」
ロー「俺に指図すんじゃねえよ」
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:30:16.12 ID:XsL+5o3r0
>>871
そこで影分身だってばよw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:37:15.38 ID:cdTIjb9E0
新刊買った。表紙のベビー5が右脚をガトリング砲に変えて掲げてるのが
むちゃくちゃカッコイイんだけど本編でもそれやって欲しかったな。
それでまた表紙の雰囲気がお祭り騒ぎって感じで鮮やかでいい。
これも70巻という節目だからだろうな。50巻を思い出す。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:39:34.94 ID:P6VFqa9D0
エスパーダは許されない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:07:44.04 ID:Qap4OE5HP
なんでベビー5って名前なの?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:16:53.61 ID:EDHl20t60
エースってなんで人気あったんだろうな
18巻にちょっと出てきてから
何年もあとに急に黒ひげの戦いになって負けて
今度は獄中でようやくでてきたと思ったら赤犬に殺される

ほとんど活躍の場がなかったじゃん

せめて黒ひげ捜索の冒険みたいなのかけよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:18:55.39 ID:XGYBg9iA0
黒ひげ捜索は扉絵でやったじゃん
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:25:25.66 ID:Q3EGzNAw0
まぁ当時ワンピースブームだったアラバスタ編のアニメで
主人公達と同行してたり、ゲームでも活躍してたからかな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:57:47.87 ID:JjlfaIel0
50巻は節目って感じするけど70巻は普通じゃね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:14:02.17 ID:Rq/S1sNg0
>>878
いや実際エースが登場した時の流れはカッコよかったよ。
「火」なんていう根源的な能力を持つ強者っぽくて、
しかも船数隻を同時に沈めてその強さを説得力つけて描かれて、
さらに「来いよルフィ。海賊の"高み"へ」とか大物っぽい台詞残して
加えて本人は裏表のない弟想いのキャラ。
あの数話で強烈な印象残したと十分に言えるキャラ立ちしてた。つーかあの頃の尾田の人物描写力は結構すごかったと今でも思う。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:16:06.74 ID:P6VFqa9D0
つーかバナロ島の決闘自体がクソかっこよかった
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:20:28.23 ID:tb84VyReP
んねー!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:26:55.34 ID:tOoMY+l00
メラメラがマグマグの下位互換って事にされっちまったからなあ
どんな能力でも使い方次第っていうのが能力漫画ではお約束なんだが
「完全に上下関係にある」とか言わせちゃってるし…

あの台詞はエースの志気を挫く為のハッタリで、実は覇気で攻撃してました
って思う事にした
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:30:32.20 ID:EDHl20t60
だからこそだろ!(´・ω・`)
だからこそエースが、ルフィ達が数話にかけて太刀打ちできない強敵を前に
雑魚狩りするかの如く、圧倒的な力でぶったおして

「こんなところでまた奇遇だなルフィ、おまえの獲物だったか?わりいわりい!」

とか帽子おさえなが飄々と去ってったりしてほしいわけ

炎の戦い自体はかっこいいのに戦いの描写、圧倒的なちからで勝つが少なすぎる
アラバスタのころのルフィ立ちなら雲の上のレベルだったはずだし
その描写がもうちょっとほしかった、高みってののすごみが海軍の船焼き尽くしただけじゃ物足りない
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:34:41.57 ID:DIv8kYw70
実際問題、半分ハッタリで半分は自身に対する絶対的な自信からだと思ってるけどな、俺は
本当にメラメラが下位互換の性能しかないのかどうかなんて、メラメラの能力を100%熟知していなければ言えないことだし
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:40:08.28 ID:Rq/S1sNg0
>>883
初登場からバナロ島の決闘までも年単位で空いたけど、その間も人気高かったよな。

>>885
ま、一応メラメラの能力の名誉挽回の機会は残されたし…
エースの名誉回復の機会はほぼ失われたが。

>>886
まぁ強さの描写は十分ではあったが、物足りなくはあったよなぁ・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:45:19.85 ID:2Y3mOD+O0
せめてエースが岩をも熔かせるほどの火力を持っていれば…
赤い炎だったしメラメラの能力では無理だったのかな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:49:01.33 ID:nrxFORei0
あの世界だとマグマは火を焼き尽くすという特徴があるのか、
赤犬が火をも焼き尽くせるくらいのマグマに鍛え上げたのかだろう
海賊船4隻くらい破壊して見せたし、軍艦を貫いたとも伝えられてるし岩くらい溶かせないと
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:50:10.92 ID:tOoMY+l00
まあ、世界に一つしか存在しない悪魔の実の図鑑とかが存在する世界だしな…
サンジなんてスケスケの実の能力を120%熟知してたし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:56:42.79 ID:P6VFqa9D0
何世代もかけて悪魔の実図鑑を完成させようとしてると思うと胸熱
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:07:08.86 ID:H5E05UBf0
ロギア系の能力者とかルフィとかって銃弾とかを何も考えずに受けてるけど、
仮にその銃弾に覇気がこもってたらどうするんだろうな
それとも三大将とかのレベルになると武装色の覇気とか見極められるのかな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:09:36.84 ID:O4Nk5VEI0
黄猿がベックマンに銃を突き付けられたとき両手あげてるから
大将クラスは見極めてるだろ
覇気が分かるんだし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:18:55.22 ID:H5E05UBf0
>>894
あれはベックマンレベルなら覇気使えるの分かってるからでもあるでしょ?
そうじゃなくて、例えば黄猿の初登場時に名も無い海賊が頭に撃ち込んだけど、
そいつがまさかの覇気使いで弾に覇気がこもってたとしたら察知できたのかな?と思って
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:26:02.35 ID:8VJ72RkK0
「火はマグマの下位互換ってのはお前が勝手に言ってただけで、工夫次第でマグマも超えるんだぜ」
って展開を期待してるが、バトル描写の苦手な尾田さんがそんな器用なことできるのかとは思う
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:30:22.78 ID:O4Nk5VEI0
>>895
自分自身が覇気使えてるんだから覇気があるかどうかぐらい普通は
わかりそうなもんじゃね?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:36:48.77 ID:/cx8znZJ0
ていうかアレは
ルフィに手を出したらお前と戦うぞっていう意思表示じゃないの?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:44:25.05 ID:i+hH/31l0
>>886
炎キャラなんて贔屓だけが凄くて中身が伴わない連中って言及されてるじゃん
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:54:12.01 ID:bKQU8U1U0
んーベンベックマン

てかベンベックマンもシャンクスも戦闘の描写少なすぎ
なんで尾田ってあえてみせようとしないのか、描かないんだろうな
少年漫画ならもっと積極的にかくべきだろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:19:19.43 ID:xgOGA6gXO
中々見せてくれないから尚更見たくなって想像がふくらむんだろ
女の子のパンツと同じさ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:22:54.19 ID:GZNMEt4X0
いやパンツは見たい
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 04:14:14.37 ID:8QamWVx4P
悪魔の実図鑑を書いた人物は、ゴムゴムの実の能力者かな?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 06:02:57.81 ID:HFpeVaKl0
>>896
BLEACHでありそう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 06:38:02.83 ID:vJeO/JQJ0
誰一人工場探してないのが笑える
なぜtop4をあそこに配置したし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 06:47:37.11 ID:5cm0YOcvO
一応フランキーはブリキと一緒に向かっている
ゾロと花畑で合流しそうだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 08:02:02.78 ID:+bO66tiR0
相手が覇気を纏ってるくらいは分かるだろう
ソニアが覇気使えないのね 戦桃丸が覇気をまといやがった
って言ってんだし
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 08:59:11.92 ID:/1KKJX6hO
達人じゃない覇気の銃弾くらっても厄介だねぇ〜で終わるよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 09:44:38.41 ID:c8rnY1s+0
>>678
服の下から3ヶ所調べてきて乳首の所でB地点っておかしいよな
尾田はこんな露骨な狙い方して恥ずかしくないのか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 10:00:34.62 ID:GZNMEt4X0
「花畑」って多分本当のお花畑の事じゃないよね
ドフラにとっての超重要施設な気がする
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 10:04:27.72 ID:uKxDrqTn0
A地点は腕の中か脚の中か髪の毛の中か服のポケットか、それが問題だ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 15:50:09.56 ID:7gmPXd82O
二週休載(病気だったが)

二週描いて

休載

良い身分だな。

冨樫化か
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 17:03:50.72 ID:S6D+qYnd0
>>912
冨樫って病気で休んでんの?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 17:49:29.17 ID:8QamWVx4P
>>783
ヤソップ自体、ウソップが長年所在をつかめてなかったんだから、賞金首じゃないか、あるいは別名で手配されてるんじゃないか…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 17:55:39.97 ID:77oR60GFO
>>796
奴隷を見て見ぬふりを続け未来に懸けるというのがオトヒメのやり方で、それを継承したのがフカボシ達なんだけど、ゼロのくだりとかはオトヒメの負の側面が見えてないかのようだったな
空っぽ認定したホーディ達に、力で強引に蓋をするっていう解決方法もひどかった
結局アーロンの「力で皆殺しにすれば反対勢力も生まれない」っていう思想と根っこが同じ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:28:07.31 ID:yRUy01M60
魚人に悪魔の実を喰わすとどうなるんだ?
物にも喰わせられるくらいだから普通に喰えそうなもんだが
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:44:07.37 ID:U+QhiHHRO
溺れる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:46:41.18 ID:ZM9BJFUz0
>>916
バンダーデッケン「…」
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:48:23.04 ID:zhvgBdby0
>>916
おいバンダーデッケン忘れるなよ
水中で呼吸出来なくなるからシャボン玉かぶってたよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:04:59.49 ID:yRUy01M60
あー、あったねそんなの
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:56:11.88 ID:tN5VoXnC0
test
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:58:14.80 ID:H5E05UBf0
呼吸はできるんじゃないのか
ただ力が抜けるからシャボン被ってるのかと思ってた
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:12:05.04 ID:HFpeVaKl0
マトマトの呪いとかぬいぬいの奇術とか微妙な言い換えは何なんだろう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:26:22.50 ID:sBRiX4YAO
同じものが文化の違う土地では違う名前で呼ばれてる。
それだけの事
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:15:02.16 ID:AQuZZofe0
悪魔の実のことを知らないか
そういう呼び方してるだけか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:23:31.57 ID:8QamWVx4P
悪魔の実大図鑑が作成されたせいで、ある程度読み方が共通になってるのか、
悪魔の実を食べたらわかるのかは不明だが
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:37:31.63 ID:v9IfuDk7O
キンエモンは自分の能力名知らなさそうだな
たぶんSBSで聞いたら教えてくれそう
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 07:10:13.41 ID:TZgVbkot0
キンえもんは衣装担当枠の仲間なのか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:08:54.67 ID:JxM9wfn00
キンエモンの刀+炎が、ゾロがメラメラの実食べるフラグだったら嫌だな
ゾロとサンジにはこれからも悪魔の実に頼らずに強くなって行って欲しい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:48:58.61 ID:NUEbY/Ew0
既に9人中4人能力者で、誰かが食べたら普通人との数が逆転するじゃん?
そしたら海になげだされた時いっぺんに2人以上助ける事になるじゃん?
フランキーなら余裕で2,3人いけそうだけど、手が離せない状態だったら大変じゃん?
だから能力者増やすのはキケン的な?
てかローとサムライ親子乗せてた時点で結構危うかったわ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:55:09.25 ID:yfg7O7gx0
>>927
悪魔の実は作中で紹介してほしいな
センゴクが幻獣種って知らない人もよく見かけるし
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 10:03:34.62 ID:8xzybacH0
そういやロー、錦えもん、モモの助ってみんな能力者だったな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:02:24.92 ID:HaPFLaGy0
そういえば人造悪魔の実の能力者も海に嫌われる性質あるのかな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:12:08.69 ID:V+ZKu8Ro0
あるだろ
人造なら海に嫌われなくなるってなったら本物の悪魔の実より人造の方が良くなっちゃうし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:40:54.65 ID:ECN6w5Cn0
>>930
尾田はいざというときの救助要員に非能力者も置いてるのか。頭いいな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:43:32.04 ID:Qnr/r4pA0
予想の斜め上でブルックがメラメラくって死ぬ感動物語
937またアンチがバカなことが証明された:2013/06/22(土) 12:45:04.82 ID:FOnKw5K/0
712 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/21(金) 19:42:03.69 ID:fpXTwL9M0 [1/2]
>ワンピが焼きたてをパクっていたことが判明!拡散希望!アフィ臭いと思うケンモメンは画像をじっくり見よう!そしたら真意が分かるぞ!
http://i.imgur.com/3NTHXox.jpg
http://i.imgur.com/6qPWnOT.jpg
http://i.imgur.com/Yfu3p67.jpg

焼き立てジャパン10巻 → 2004年初版
ワンピース30巻(VSエネル) → 2003年初版
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:35:14.96 ID:yfg7O7gx0
ジンベエはマムにやられなかったら仲間
錦えもんor桃のすけは仲間になりそう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:04:30.44 ID:2Aa/ouhe0
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:16:01.89 ID:FOnKw5K/0
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:27:12.18 ID:8xzybacH0
なんやて
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:28:53.64 ID:drNfgf8T0
きんえもんいらねえわ
良心的な?まともな奴が入って欲しい
大体がトラブルメーカーだからしんどいんだよ、安心して見れるやつがほしい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:32:42.53 ID:vuOSz3UI0
政府がゾオンだらけなのはスマイル買ってるからなのか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:36:16.60 ID:uNBfu9y00
赤犬半島出身説
・赤
・熱を操る
・怒りっぽい
・信者のごり押しが酷い
・「マグマは火を焼き尽くす」という出鱈目理論を捏造
・避難民を殺しまくる残忍な性格
・第一声が「やるんなら徹底的ニダ・・・!」
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:44:40.43 ID:NUEbY/Ew0
>>943
CP9のルッチとジャブラもそうだし、カクが食わされたのもそうだったな
小さい頃から政府の人間だから「偶然見つけて食った」というのはなさそうだし
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 18:30:25.57 ID:g3Y/7iql0
>>945
人造はリスクがあるとローが言ってたが、そういう物を政府が大量に買い込んで使うのかな
逆にベガパンクがリスクを問題にして断念した物を勝手に運用してる可能性もあるけど
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 18:35:44.32 ID:KkqCaCu60
ルフィってさ17歳で海にでたんだろ
それから海軍本部の戦争まで何カ月経過してんのかね
2年後19歳ってことになってるから前半の旅は半年ぐらい?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 19:02:33.12 ID:Pe/LgOGE0
最近はガキンチョにこってるのか、大きいガキンチョが出たと思ったら小さいガキンチョが出て来て
あの絵がキモイし、関係する話の流れがつまらんのだが…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:00:28.34 ID:xsVqDY1rO
結局甚平は仲間にならンのだな。
あの体格じゃ船に乗れないしドア通れないから使いにくいンだろうな。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:34:32.70 ID:ECN6w5Cn0
おおおおおおおおおお付きの方あああああああああああ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:50:00.34 ID:+7OlAlqVP
メリー号の次は、大型になると思ってた
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:33:07.51 ID:uRv454LZ0
>>947
過去のできごとを懐かしいとか昔とか使ってるから半年は経ってないとな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:34:38.28 ID:EivsWaXT0
フランキーは迷わず泳げるほうを選んだけど
お前もその身体なら沈むだろw・・・と思ったのは俺だけじゃないはず
まあスクリューとか付いてるんだろうけどな
あーなんかそう考えるとビームも出すし、サニー号の兵器内蔵してるし、水中でも常人以上の機動力誇りそうだし・・・
フランキー超強くね?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:42:59.45 ID:2Aa/ouhe0
木造帆船の世界でスクリューとかもう全く意味分かんないよね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:20:39.64 ID:Mg9TliFc0
>>943
カリファが食ったアワアワの実はパラメシアンだから必ずしもゾオン系の悪魔の実だけが
手に入る訳じゃないだろ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:28:19.82 ID:7WZH8HzEP
ベガパンク(の頭の中)と古代技術はどっちがより高度なんだろ
プルトンは人間に造れんのかと形容されたトンデモ戦艦らしいが
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:41:12.09 ID:NUEbY/Ew0
今の技術じゃ実現不可能なアイデア多数って点でベガパンクに分がある?

てか、古代技術というと、プルトンの設計図と、やたら丈夫なポーネグリフと、
扉絵シリーズのエネル編で、月の人達が宇宙船で青い星にやって来たってことしかわからないかな

ただ他の人間の場合、カラクリ島の爺さんが感情を持ったロボット作ってあまつさえそのロボット達は風船(?)で月に行ったりしてたけど
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:49:13.12 ID:POzbOUyL0
カイドウはヒトヒトの実を食ったカビ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:51:34.79 ID:fdEO0rD20
悪魔の実の種だけを食べるという裏技によって・・・・
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:52:01.81 ID:+7OlAlqVP
もっとすごい素材が登場すれば、船を変えるかも
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:55:40.36 ID:g3Y/7iql0
古代兵器は未だに詳細不明のウラヌスと巨大戦艦のプルトンはともかく
海王類を従える力を持つ人魚姫を指してネプチューンという古代兵器としてるから
つまり生物兵器みたいな物を作る技術もあったって事かも知れない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:56:26.55 ID:g3Y/7iql0
ネプチューンは親父の名前だったw
ポセイドンか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:04:33.50 ID:NUEbY/Ew0
しらほしの一族は人造人魚の子孫だったのか…
ノヴァっていつ作られたものなんだっけ?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:20:57.22 ID:b7b1U6q3P
>>960
宝樹アダムを、切れる人物、誰だろうな…?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:25:13.52 ID:ksl/F9G+O
スリラーバークも誰が設計して造ったんだろうな
あれも古代人の遺産かな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 01:31:21.37 ID:8S1IlBodO
シャンディアに羽が生えてるのって何でなん
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 03:25:51.52 ID:JO2nm+oe0
>>958
おお、それカッコイイ
粘菌みたいなの希望
ナウシカの粘菌と、AKIRAの鉄雄を足して2で割ったようなやつ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 04:42:46.07 ID:zHHjpfbKP
 
黒子バスケ&コミケ脅迫、海外ワンピ規制、遠隔、児ポ法・TPPに関する考察
ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20130622

好きな二次文化を守るためにも選挙と、不正選挙対策をお願いします
 
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 07:55:49.67 ID:3yKs37wF0
ワンピースって規制されるようなトコあったっけ?
健全だからこそジャンプの看板
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 09:26:51.63 ID:jlYx5oKB0
海外ならサンジのタバコかな?
あとはバトル(暴力)シーンくらいか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 09:28:25.59 ID:mnnkIlD/0
あとイレズミ(タトゥ)です
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 09:52:38.52 ID:oXy9nl7+0
全般に銃とかミニスカとか胸の谷間とかアウト臭い
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 10:00:51.34 ID:mnnkIlD/0
シーザーのアメ(ドラッグ)もまずいし
胸などは修正されたアニメもあります
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:00:00.39 ID:dssHQWuq0
次スレ立ててくるくる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:00:32.25 ID:dssHQWuq0
次スレでありんす

●ワンピース総合スレッドpart668●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1371956416/
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:06:14.19 ID:mnnkIlD/0
>>975
スレ立て乙です
ありがとうございます
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:13:30.27 ID:Zg7wduTS0
スレたてたことないけど30秒ってすごいな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 13:25:20.57 ID:Wx63ZO/t0
>>956
>>957
エネルの船がもう最強の船だと思うが
空飛んでアマラガン落とせるとか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:04:36.03 ID:i8uQMH7A0
エネルって空飛ぶ船つくったんならラフテルまで簡単にいけるんじゃね
カームベルトも関係ないんだから

ヴァースが目的ならしゃーないか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 15:23:39.59 ID:C4BvbkDd0
エネルに「その船でラフテル行けよ」って行っても聞かなそうだな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 16:32:28.60 ID:oXy9nl7+0
エネル「限りない大地”こそが私の求める“夢の世界”!!!私にこそふさわしい大地!!!
ラフテルなど…そんなちっぽけな“大地”を探し求めるなどくだらぬ小事!!」
とか言いそうだよな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:20:29.10 ID:3dQXyH9dO
>>975
お疲れ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:22:08.40 ID:JO2nm+oe0
空島の人たちも、魚人たちもみんな大地を求めてたり太陽の当たる陸地に憧れてたりするんだよな
ラピュタのシータのセリフを思い出す
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:35:08.82 ID:qekOEp9FO
>>975野風さん乙でありんす

魚人島で一時離脱して最近やっと70巻まで読んだけど、何だオイまた面白くなってるじゃないか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:48:38.62 ID:i8uQMH7A0
魚人島は2巻くらいでさっさと終わらせるべきだった
ホーディはそこまでひっぱる敵じゃなかっただろうに
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:51:39.92 ID:Wx63ZO/t0
>>979
あー、でも赤犬の大噴火で船落とされるよな。
ところで61巻読み返してみたら
ルフィがPX-5のレーザー余裕でかわしてるんだけど
これって2年前の黄猿なら秒殺できるってことじゃん。ルフィ強過ぎ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:56:17.39 ID:mF0p+Vi50
カイドウって元は人間以外の動物なん?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 19:10:16.13 ID:mF0p+Vi50
キメラ(キマイラ)の能力だとすると、キメラは牡山羊の意味だから
「ヤギヤギの実 幻獣種キメラ」かな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:32:18.06 ID:WQVSuwB30
>>983
大魔王バーン
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:39:00.18 ID:qQVLkhL80
あれ…親父がジャンプ読んだあと「ウソップはバットマンだったんだな」つって一人で笑ってて、「へえ」と相槌だけ打っといたんだが、
もしかして『英雄の相棒はロビン〜〜』ってことだったのか?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:13:09.50 ID:3NpLaATY0
親父に聞けよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:39:56.25 ID:GmwsPOrJ0
1000なら彼女出来る
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:53:43.07 ID:Zg7wduTS0
1000なら悪魔の実の能力者になる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:14:23.01 ID:0sFoKSiL0
ルフィの傷跡Tシャツほしい
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:22:05.79 ID:B99k9DE90
エースの穴あきTシャツは如何w
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 05:00:11.54 ID:iTAlNSP5P
外見少しずつ変えてきゃいいのに
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 06:36:53.80 ID:K1+yNiQD0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:28:11.48 ID:SbA9RWtX0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:28:51.97 ID:SbA9RWtX0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:30:57.96 ID:D+hFKWN60
1000ならロビンの身ぐるみはがれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。