金田一少年の事件簿 -20周年記念シリーズ- PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで連載中。
ネタバレ解禁は水曜0時。

金田一少年の事件簿20周年記念サイト
ttp://www.kindaichi20.com/index.html

新シリーズ過去スレ
■吸血鬼伝説殺人事件
1 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089036876/
2 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091695018/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095034516/
■オペラ座館 第三の殺人
1 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125195276/
2 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126772233/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129030113/
4 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129051228/
5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131548717/
■獄門塾殺人事件
1 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142964761/
2 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147297823/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149880588
4 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152289251/
5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154674103/
■雪霊伝説殺人事件(短編「速水玲香と招かれざる客」含む)
1 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168405388/
2 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170254733/
3 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172408082/
4 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173546201/
5 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174832917/
■不動高校学園祭殺人事件(短編)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194416622/
■金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件編1 (短編)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206801502/
■黒魔術殺人事件
1 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211256021/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214822452/
3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241695695/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:22:24.24 ID:wmneVO4f0
■金田一少年の事件簿 ―剣持警部の殺人―
1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240368761/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242956069/
3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244640237/
4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246219320/
5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1247720765/
■金田一少年の事件簿 ― 錬金術殺人事件 ―
1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272361372/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276093092/
3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278553127/
■金田一少年の事件簿 ― ゲームの館殺人事件 ―
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1302535465/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1304347454/
3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306495780/
■金田一少年の事件簿 ― 20周年記念シリーズ ―
1 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1331047786/(人喰い研究所)
2 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1334420724/(人喰い研究所)
3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338988180/(暗黒城)
4 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1344268966/(香港九龍)
5 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351162555/(薔薇十字館)
関連スレ
金田一少年の事件簿case77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1351152266/
【懐アニ平成】
金田一少年の事件簿 ファイル11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1339228689/
【懐かしドラマ】
金田一少年の事件簿 11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1341688761/
【レトロ32bit以上】
金田一少年の事件簿【PS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1197464229/
【漫画キャラ】
金田一少年の事件簿の明智警視はエリートイヤミ負けず嫌いカワイイ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1336404362/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:02:54.61 ID:ZwYkyCKQ0
>>1ちゃん乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:04:12.00 ID:ZwYkyCKQ0
薔薇十字館殺人事件

↑俺が考察サイトを検索しやすいように
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:26:37.96 ID:TxFwoFPLO
>>1っちゃんの乙にかけて!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:28:29.66 ID:TxFwoFPLO
白樹先生のあからさますぎる「弟いる」アピールのおかげで、
白樹先生だけは妹じゃないと確信しました。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:41:53.43 ID:idKF5AJ50
           ∧,,∧    >>1さん、乙
           (´・ω・)シュッ
           つ と彡 ./
   ,;:--‐‐‐‐‐--、  /  /
   i`::‐‐-----‐::'l/___  /
   l,       ,:!√フ/ /
   l,       ;;,:!レノ /
   .ヽ、    :;:;:;:/´´ /
  /  .゛''''''''''''" .  /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:04:18.02 ID:UvWMwU/xO
あと残っているターゲットは誰?
もう全員殺し終えたかな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:18:29.06 ID:zyy3JLPY0
おっぱい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:55:53.00 ID:j4o5LH+60
>>6
あれのせいで絶対違うなと
11昭和54年生まれ石崎:2013/01/23(水) 14:57:43.22 ID:G6EJBOC10
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:52:30.27 ID:vU8xQeqv0
高遠の妹は毛利さん
早老症で実は21歳女
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:38:01.05 ID:BDOp6G3r0
ジゼルちゃんのおっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ああああああああ俺もジゼルちゃんに蔑むような目で睨まれたい(´Д`;)ハァハァ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:59:07.23 ID:xaUj1hrhO
誰が犯人かわからなくて面白い
これで死体の描写がもっと怖ければ満足だったんだが…
ジゼルの背中の十字架は黒河先輩みたいなことになりませんようにw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:09:50.74 ID:64tHL65N0
祭沢殺害後、扉付近の天井に氷かなにかを使い薔薇を接着し扉を閉め密室にする
数時間後、薔薇が自動的に落下するといったトリックだと思ったが
鍵が密室の外にあるかがキーだな
それにしてもやはりジゼルちゃんのおっぱいでかかったな
佐久羅も普通に男だつたか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:18:13.67 ID:T691/B4f0
毛利さんはなんでホテルマンみたいと指摘されただけで目が曇ってんの?
いやもともと曇ってるけどさ
別にいいじゃん元ホテルマンくらい
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:24:44.49 ID:5oZ3YcBV0
もう2人キャラを追加してリストが10人になればよかった
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:26:34.36 ID:efQGf80h0
最近だとここらへんで犯人に大体目星ついてたのに今回わからないな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:30:24.80 ID:I0oBltCe0
てか死ぬペース早いな
トリックを考えるとかまったくしてないし
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:52:31.61 ID:UvWMwU/xO
毛利の勤務してたホテルでローゼンクロイツの動機となる事件が起こったとか?直接事件に関与していないが、皇たちのやったことをうすうす知っていながら黙っていたために破格の報酬を餌に呼ばれた
つまり毛利は過去の事件の解説をする生き証人の役割
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:58:02.14 ID:CebGRs2/O
何一緒に風呂入ってんだよ
高遠と金田一はwww
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:36:07.76 ID:vU8xQeqv0
白樹先生が妹だったら一緒に遊んだことを憶えてない高遠は
記憶喪失かただのアホだな・・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:43:58.68 ID:jfcY9kqLO
白樹先生が勝手に高遠を兄と勘違いしてるとか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:59:38.45 ID:zyy3JLPY0
高遠と風呂入ってんのがシュールで笑ったわ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:08:17.55 ID:4NfUrF0E0
20周年シリーズって今作で終わりだっけ?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:09:25.23 ID:fnDRjKpY0
犯人は佐久羅さんだな
今週の風呂のくだりは間違えなく
犯罪者1人じゃなく
犯罪者2人と風呂に入ってましたという事だw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:09:32.93 ID:ZwYkyCKQ0
普通に考えれば高遠の年齢なんて大半の読者は知らないだろ
妹だ実は姉だ言われても大半の読者にとっては「あっそーなの」と蚊帳の外でしかない
だから白樹先生は100%ミスリードだよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:10:54.46 ID:ZwYkyCKQ0
>>26
それは俺も思ったな
だから犯人候補が多すぎて全然絞れん
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:19:02.41 ID:NOGkFpXNO
きっと扉が閉まる時はまだ薔薇たちは蕾だったんだっ!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:26:31.02 ID:afrBrETv0
わかった 
毛利の働いているホテルが火事になったんだが
非常階段が使用不可能でしかたなくエレベーターで逃げることになった
しかしエレベーターの定員は大人約7人
ブザーがなって自分から降りて焼死した妹の復讐
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:29:25.82 ID:Ok+6RVfC0
今回は時間かけてシナリオを書いたというだけあって現時点ではまあまあの評価だな

近年はいかに原作掛け持ち過ぎて手抜きしてたのがよく分かる…
劣化している自覚があるなら金田一に専念すればいいのに
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:31:43.19 ID:efQGf80h0
>>30
「見た目は子供、頭脳は大人」の映画で見たことある展開だな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:51:54.99 ID:Wjg8+r2g0
シャードックが終わって余裕出たのかな?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:12:48.95 ID:afrBrETv0
風呂場の薔薇が二種類
白樹先生が好きな赤と白の薔薇(蓮花)
薔薇の色が白樹紅音という名前をあらわしている?
もう片方が、薄いピンクの薔薇
とはいってもプリンセスドモナコではなさげ
これはピンク・サクリーナか
ピンク・サクリーナはもともとの名前はAstronomiaで、日本市場向けに
桜にちなんだ名前をつけられたそうな

佐久羅(白樹の生き別れの兄)タイーホ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:15:07.27 ID:afrBrETv0
あと探偵学園Q読んだらケルベロスがリュウ君に
黒い薔薇の花束おくってた
あなたはわたしのもの、という花言葉があるらしい

高遠全然違うじゃねーか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:28:19.48 ID:w5dBPJ1L0
なんだか人喰い研究所の焼き直しに見えてきた。

本来の青薔薇の開発者が特許を無償公開すると言い出す

殺された3人+αがそれに腹を立てて開発者を殺害
(皇・小金井・祭沢の3人で青薔薇の生産〜流通ルートは確保できる)

白樹先生の父親が青薔薇の開発者……というのはありきたりすぎたww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:31:22.42 ID:wmneVO4f0
>>35
花言葉は同じ花でも一輪と花束、満開と枯れかけ、蕾や棘の有無なんかで無数にバリエーションがあるので…
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:44:33.49 ID:syBNsoptO
>>26
自分も思ったwww
今のところ一番怪しくない人だから怪しい
ただ前スレのネタバレが正しいとなると、真っ先に容疑者扱いされるね


あと前スレの祭沢犯人説だけど、それだとまんまプレステの青龍伝説殺人事件になっちゃうぞwww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:16:33.27 ID:CebGRs2/O
毛利は魔術列車のホテルの支配人なんじゃね?
どうしても高遠の居場所を知ってるのは毛利の気がしてならない
さくらは明智が変装している
髪型が似ている
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:37:23.02 ID:bx6wBgGQ0
まだ結構な話数あるが動機とかトリックでかなり使うのかまだまだ死ぬのかどっちだ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:42:49.17 ID:hRsiqa2s0
>>34
考察ブログによると今回の容疑者の名前は全員薔薇の品種名が由来だそうな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:44:04.31 ID:Xy7yErw90
>>40
まだ禅田とか死にそうな気もするなあ
星子や谷瀬みたいに狙われてても生き残るって可能性もあるけど

そういやキバヤシが「3つ目のトリックに自信有り」って言ってたけど小金井のは
トリックもクソもないと思うから次の殺人がメインってことになるのか?
いや普通に考えて今回の殺人のことか…しかし犯人が絞れない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:55:10.28 ID:afrBrETv0
自殺とか、自殺のふりしてたら毒でやられたとか
祭沢自身がからんでる可能性や
部屋に誰かが隠れてる可能性あるからな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:04:13.81 ID:Z8hS53DHO
あんな事件があったのに
毛利さんと風呂組の精神強すぎだな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:09:44.14 ID:64tHL65N0
まだ4話だから、2話を見たかぎりあと禅田か冬野どちらかが死にそう
しかし佐久羅がキレイな三鬼谷っぽいなと思っていたら
今話見て祭沢が悪党になった神丘に見えてしまった
あとなにげに禅田が洋服着てる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:18:59.46 ID:afrBrETv0
毛布回収のときの毛利さんのいきいきとしすぎてる顔に笑った
そのあと真面目な顔しても手遅れだから…

メシなんてくえるか風呂で気分よくなれるか 死亡
皆さんのあとに風呂はいっていいですか? 生還

ひどいw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:29:22.34 ID:6zAU68Hm0
>>45
神丘に似てるよね>祭沢

あとみるくか八重姫かどっちかが殺されて片方は最後までビクビクしてそう
だけどあの変てこな名前で被害者になると思うと笑える
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:31:22.97 ID:Xy7yErw90
今回の事件はところどころ過去のキャラや事件を思い出すな
祭沢の死体は蝋人形城のリチャード、ジゼルの背中の火傷(?)とそれを見られた時の反応は銀幕の黒河先輩
だからなんだというわけじゃないけど

>>44
金田一界の執事キャラは事件起こってて自分がいつ殺されるかわからない状況でもきちんと仕事こなしてて好印象だw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:46:26.77 ID:elciIZKk0
今回は金田一少年にありがちな
ターゲット同士の仲間割れや罪のなすりあい、責任転嫁は見られるかな?
銀幕の4人なんか特にひどかったw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:56:30.86 ID:hRsiqa2s0
>>48
黒河先輩の背中のサソリ型の傷跡は酷かったなぁw
一応アニメ版では説明されてたけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:58:46.72 ID:9/b+fhLd0
ジゼルでも火傷跡は気にするんだな
プッツンが演技かも知れんが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:05:51.99 ID:cSMWMh1YO
確かに今回は随所に過去の事件を思い出させる要素があるね。
秘宝島、魔神遺跡、蝋人形城、露西亜人形、銀幕…
異人館村並みにハイペースな展開もいい感じ。

毛利はいかにも執事キャラで犯人ではなさそうだけど、久々に怪盗紳士の小宮山的なポジションだったらいいな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:06:01.74 ID:xaUj1hrhO
黒河先輩、深山、ジゼルと背中に意味深な跡が残ってる奴何気に多いなw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:37:32.73 ID:7i6F+i5I0
復讐される側と見られる禅田と冬野のどちらかが
恐怖で怯える演技をしてて実は犯人の可能性もあるの?
こういうタイプの犯人は今までいなかったから意外性があって面白い
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:47:57.21 ID:DTUeYsj60
死んだ奴が実は生きてて・・・ってのは過去にやってるし無いと思う

動機も犯人もトリックも分からないまま来週休載って辛いな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:49:34.76 ID:KohQGCdb0
>>52
異人館村は小学生の時読んだけど
怖すぎたw
>>54
生き残れば怪しいわな
まあ怪しくないやつなんていないけどさ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:51:43.98 ID:qytasFJI0
>>54
能條、檜山、毒島は?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:02:03.16 ID:ksR7bYagO
古畑の最終回を思わせる展開だな(過去作品を彷彿させるガジェットをたくさん用意してる)

もしかして、20周年のラストで本当に金田一少年終わったりするのか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:11:55.99 ID:r6pFOHLY0
それはないだろ
それなら決死行並みかそれ以上にレギュラーキャラ出してくるはず
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:27:34.29 ID:MRpkvSO00
高遠終了・・・(ボソッと呟いてみる)
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:38:28.65 ID:0UpaWpN00
裏で糸引いてました設定は飽きたし退場してもいいんじゃないかな
これ以上犯罪芸術家()の肩書に傷がつかないうちに
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:47:16.24 ID:KohQGCdb0
こう言っちゃあなんだけど
もう金田一と高遠ってルパンで言えば銭形がルパンを
コナンが怪盗キッドを必ず捕まえるとか言ってるのと同じ
感覚になってきたわw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:06:40.61 ID:HTqxg3pH0
金田一と高遠は一緒に飯食ったり風呂入ったりもう仲良しさんやな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:11:29.32 ID:MRpkvSO00
仕方ない状況に追い込まれただけで仲良くなんかないだろう
キモイ妄想なら隔離スレへ行け
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:16:01.89 ID:HTqxg3pH0
ジョークの一つに噛みつかれるとは深夜に本気のマジレスを見た
ジゼルの背中の十字架とか黒河先輩パターンにしか思えないから今回は割と重要なんだろうな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:16:22.01 ID:bBsJbnkSI
死体描写ショボすぎわろた
あれじゃメガネ男がよだれ垂らして寝てるようにしか見えねーよ
萩元の時くらい描き込めよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:22:20.07 ID:HTqxg3pH0
萩元の死体ってどんなんだったかと開いて見たがこの時間帯に見るものじゃなかった・・・
私的には海津さんのこりゃ死んでますわ感が異常だった
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:26:00.68 ID:bBsJbnkSI
今回の死体でリチャード、萩元、山神の死体を思い出したが、
どれも絵の迫力が全盛期の頃だけに落差がひどかった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:34:42.34 ID:w+mdrfOiO
過去の事件を彷彿する殺し方や、宿命の()ライバルの高遠の出頭の件
キバヤシが最近にしては今の所マシな話を作ってる件
これで最終回って事はないだろうが、数年くらい休むフラグの気がする
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:40:52.63 ID:HcKxggv00
今の金田一は白目でしょぼい死体描画だから話にならない。
ここをリアルに書き込むことで殺人の恐怖感があるんだろうが。
死体をリアルに書かないならミステリなんて書くなよって感じ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 03:08:05.42 ID:0UpaWpN00
今の絵嫌いじゃないけど推理モノ向きの絵ではない
のっぺりしすぎでインパクトに欠ける。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 04:56:39.61 ID:vd2wP+cp0
美雪は今風に可愛くなったけど良くなった点はそれだけで後は全体的に劣化が酷い
今週のタオルを持った美雪の手なんて小学生の描いたような雑さ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 05:05:52.94 ID:H3nnhktgO
最近の死体は基本的に白目剥いて適当にゴロンとしときゃいいんだろって感じだよね
血痕や流れてる血もすげえ雑っつーか文房具売り場のペンの試し書きみたいにただガシャガシャ塗りつぶしたみたいな感じ

20年前と比べるのは酷かもしれないが
キバヤシだけじゃなくさとうも過去作品読み返してみて
初代オペラ座の日高の目の濁りようや姿勢の生々しさや血痕一筋一筋のリアルさを思い返してほしい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 06:35:09.44 ID:u7tlRnPCO
美雪のパンツをしっかり描いてほしかった…。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 07:10:40.08 ID:bBsJbnkSI
同じ白目死体でもリチャードは異常に怖かったんだがな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 08:07:22.45 ID:PPWMt0m2O
白目の表情が違うんだよ
安岡も大した殺され方じゃないのに、白目怖すぎだもん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 08:25:20.91 ID:bBsJbnkSI
いや安岡はふつうだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 09:16:20.19 ID:bGMgDQSw0
コナンでも最近は死体表現甘いから厳しくなってきてるんだろ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 10:02:48.55 ID:DCsgrdsi0
甘いと言いつつも、斧で頭かち割られて手で影絵作って硬直してたり、
頭部だけ切り離されていろんなところに持ち運びされたり、コナンは少し生々しい。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 10:10:53.10 ID:sRCqbmtg0
そういう状況だけ挙げるなら今回の皇さんもかなりのものだと思うので、
やはり問題は描写力、つか演出力だと思う
絵柄が変わった(客観的にはむしろ上手くなってると思う)のに演出の方法が変わってないのが問題なのではと
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 11:11:05.73 ID:UK+unNmU0
今更だけど金田一はじめは
スーパー戦隊のようにシリーズごとに代変えしたほうがいいと思う
そうしないとコナンのように色々設定にムリが出てくる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 11:51:10.31 ID:jDjquyID0
ジッチャン年齢問題だけは長期連載のお陰で解決
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 13:41:34.27 ID:v85iKYRq0
>>79
コナンは最近の吸血鬼が生々しかったな
自分の首を切り落として、共犯者にトリックとして使えとか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 14:12:58.20 ID:cJcznPltO
この薔薇十字館殺人事件は、バラバラ死体がグロいのとジゼルのおっぱいが過激で子供の目に毒だからアニメにはならないの?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:10:14.84 ID:22dErbCV0
枯れた白薔薇の花言葉は「生涯を誓う 」「潔白を失ったため死を望む」らしい
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:52:21.25 ID:YZWfQmgz0
山神はあんなムチャクチャな絵面なのに死体の存在感強かったな
体風船のつもりで描いてなかったんじゃないか?あれ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:53:34.52 ID:YZWfQmgz0
あ、ごめん
絵面のインパクトがあるのは風船じゃない方だったな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 17:31:56.77 ID:TZ89cQvpO
高遠は公園で招待状を子供から受け取っと時なぜ子供に頼んだ人はどんな人だったか聞かなかったのか?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:19:21.23 ID:HcKxggv00
>>78
シャードックとか他の漫画はもっと生々しいだろ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:26:47.87 ID:DTUeYsj60
研究所、香港九龍と名前にミッシングリンクがあったから今回も何かあんのかな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:28:55.84 ID:7i6F+i5I0
>>88
それは思った
変装してたとしても男か女かわかるだけでも犯人の絞込みが楽になる
足がつかないように何人か人を通して子供に頼んでるかもしれないが
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:32:57.05 ID:UQ2PIUwMO
>>52
でも毛利は絵柄のせいなのか小宮山のような人の良さよりも微妙に胡散臭さを感じるんだよな〜。
もしかしたら秘宝島の岩田みたいなオチだったりしてw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 20:42:20.28 ID:22dErbCV0
白樹先生は「フラワーアレンジメントの遠山さん」が新聞や週刊誌で見かけた
地獄の傀儡師にそっくりなんで気になってガン見してるのでは・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:46:55.25 ID:fqztXBrq0
>>93
白樹先生が妹じゃないとしたらそれだわ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 22:40:55.78 ID:jJpA6JiVO
>>85
犯人から祭沢へのメッセージとも取れるし、祭沢自身が鬼火島の椎名みたいなタイプの犯人だという気がしなくもない。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:00:38.77 ID:r6pFOHLY0
実は白樹先生とジゼルが異母兄弟ならぬ異母姉妹で異母妹云々の手紙はローゼンクロイツのうっかり
なんてあの手と背中の十字架見てたら思ったけど絶対ないな

>>92
もしそうなら是非最後に豹変して屑っぷりを見せつけてほしい
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:20:40.34 ID:u7tlRnPCO
ジゼルのケツの割れ目で抜いた俺は少数派?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:27:47.05 ID:N27Hl6m/0
キバヤシさん、ジゼルがこの傷を付けられた恨みとか言って犯人だったとしても別に構わないんだよ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:55:49.61 ID:H89ElTV20
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:09:24.05 ID:4hcxYkZm0
>>89
1話しか見てないけど犯人の殺しちゃった顔が怖い
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:27:54.28 ID:0R8jg0DfO
>>41『みるく』は32歳じゃない人に付けてやれば良いのに
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 03:43:00.83 ID:wJQpF7j1O
月詠みるく
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:33:35.20 ID:2InhyraCO
膳田ジゼル
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:55:23.31 ID:z2QwsjyS0
祭沢が一瞬で風呂から出てきて荒れていたのは、中で高遠に煽られたからかな、と思った
実は高遠が犯人って可能性もまだ残っているよな?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:57:23.83 ID:/TbCwJaH0
高遠犯人なら酷い茶番になるけどな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 08:30:20.44 ID:t0EdJe2s0
毛布を調べることで
風呂に入っていない人が判明
そのあと殺人で体が汚れることをしっていたからとか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 10:55:31.43 ID:6IiZDa7B0
杭を打たれた死体と言えば、やっぱ蝋人形城のリチャードだな。
蝋人形城と、ここで名前が上がってた墓場島の萩元のところ読み返してみたが、迫力がすごかった。
これ中期の絵柄だったらもっと面白くなってたんだろうな…。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 11:04:47.67 ID:0/rVSo/wO
これから四六時中、金田一は禅田を、高遠は冬野を見張りなさい
俺の勘が正しければ、これで次の犠牲者は防げる
名探偵ジッチャンの孫の名にかけて、芸術犯罪の天才地獄の傀儡師の名にかけて
これ以上ローゼンクロイツの好き勝手にさせてはいかんのだ〜!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 12:02:43.74 ID:t0EdJe2s0
蝋人形のときも閉じ込められて人が死んで寝てたけど
今回もよく2人死んで閉じ込められたのにスヤスヤ寝てられるな
あげくの果てには解決後に
これ以上の復讐はやめろだの、殺されていい人間などいないだの
だったら夜中に巡回でもして未然に防げ
しょうもな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 12:11:30.39 ID:HjVyGUBA0
人喰い研究所の最後の暗号の答えって何?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 12:27:22.22 ID:2InhyraCO
薔薇の棘で人が死んだ直後に、この薔薇素敵って風呂入る。。。
揃いも揃って強心臓だなあ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 12:29:03.92 ID:/F5YoX6i0
もう何度も出てる、知恵袋で検索ですりゃすぐ分かる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:08:40.97 ID:HMIiJ+SX0
そして作者取材で1回休み
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:30:31.60 ID:BMDuuytu0
>>104
あれは祭沢に渡されたバスタオルに何かメッセージでも仕込んであったのかな?
と思った
バスタオルのバラの柄とタオル回収ボックス(と毛利さんのウキウキ顔w)は
何かの伏線だと睨んでる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:36:21.41 ID:lJqPKneG0
ジゼル、みるく、八重姫、皇…

今回はDQNネーム率高いけど偽名かペンネームなんだろうか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:38:32.67 ID:+BjSeDcIO
薔薇の品種名だってさ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:43:38.50 ID:QRWyc2oL0
一階の十字の真ん中に陣取って四方を監視してれば殺人を防げただろ
こんなに事件を防ぎやすい構造の建物はないよ
これで犠牲者出すとか美雪もろとも死んだほうがいいレベル
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:52:46.17 ID:C9IxG99i0
密室トリックが下から何か細工したんだとすると、応接室の下はワインセラー
となると、皇の死体をそこに置きに行った毛利さんで犯人は決まりかな?
バラバラ死体が置いてあるところにはみんな近付きたくない、よって仕掛けの発覚を防ぐという心理的効果を狙ったということで
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:58:50.02 ID:jE3q4V9o0
せっかく玲香が出て来たのに
いつもの髪型じゃないと誰だか分からん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:02:18.03 ID:h0fJkoymO
>>117
えっ…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:27:21.88 ID:o+oGAdodO
犯人は2人だと思う
多分ジゼルと毛利
毒薔薇を皇のバラバラ死体が入ってる皿に入れジゼルが歌詠みで薔薇園のおっさんの顔の前に薔薇を差し出す
多分その薔薇毒は揮発性の物でちょっと間を置いてから死んでしまうものなんだ!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:39:51.07 ID:hN8LM/BH0
なんだろう他殺でも自殺でもとにかく毛利さんが死にそうな気がしてきた
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:51:05.30 ID:QRWyc2oL0
まあジゼルは手袋してるし
小金井に華をちらつかせてるとき何かしたとも考えられる
歌を詠んだのはトリックが明かされた後、移動してからだからな
わざわざ薔薇をどっかから取ったってことになるし
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 13:54:02.48 ID:detJLZ+b0
祭沢の犯行推定時刻が1:30でみんなを集まらせたのが5:30だけどなんでこんな時間にしたんだろ

祭沢が風呂から出た時おかしかったのってタオルの薔薇の柄を見たからかね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:08:59.07 ID:E7OC5p9r0
時間ごとに屋敷をのせた巨大な台が回転してるとかw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 17:06:23.92 ID:R6Rr7r/u0
女風呂に散りばめられてた蓮花と薄いピンクのバラが青バラの品種改良の元になる花なのかな
男風呂も同じバラだったから、昔そのレシピを盗んだ(盗もうとした?)祭沢が怯えたとか
白樹先生の手の青い十字架もその原材料の薬品かなにか?
ジゼルの背中の赤い十字架は火傷ぽいけど
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 17:20:45.58 ID:R6Rr7r/u0
あーでも古い火傷の痕は茶色でケロイド化するからあんなにキレイにならないか
皮膚移植しても赤にはならないし
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 18:12:14.30 ID:Qzh9xuFk0
問題編が半分終了した段階で犯人が確定できないのははじめてだ
動機も復讐なのか金なのか保身なのか芸術なのか高遠への愛なのかも謎
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 18:17:34.93 ID:E7OC5p9r0
こりゃ高遠パパによる完璧な殺人計画のせいだな
なかなか犯人がボロを出さない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 20:04:28.77 ID:rjjRUvGNO
>>129
最終的に近宮が関係しているようでならない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 20:54:10.82 ID:4SqNOWGS0
じぜるまいん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:22:32.76 ID:Qzh9xuFk0
やはり冬野が怪しい
白樹が生物教師なのも知ってる
最後まで生き残ったらこいつが犯人だ!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:53:42.96 ID:RBwQypWZ0
>>129
高遠完全に今回の犯人に負けてるな
(自称)犯罪芸術家とはなんだったのか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:10:34.14 ID:gSPD5pwW0
高遠じぜる
高遠みるく
高遠べにね
高遠やえひめ
高遠みかど
この中に1人妹がいる!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:24:35.61 ID:gSPD5pwW0
あれ、そういえば佐久羅京の「京」の読みは「きょう」なのに
薔薇の名前の「京」の読みは「みやこ」だ・・・
何か意味あるのかな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:25:54.27 ID:Tztq51+/O
皇の胴体が祭沢のダミーとして使われてるなら祭沢の遺体は後で消失するはずだよね
遺体はそのままガチで祭沢が死んでるなら1人姿が見えず死んでるかもーな佐久羅のダミーとなってるか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:52:49.93 ID:gSPD5pwW0
佐久羅は祭沢の死体発見の時応接間の前にいるけど・・・?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 09:28:23.66 ID:js42PXcj0
>>135
男で「みやこ」は女みたいだからじゃない?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 10:21:25.79 ID:jy54MPP10
どんどん死んで
気がついたら金田一 高遠 美雪 しか残らなくてポカーンとする一同

金田一「犯人はこの中に……あれ?」
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 10:52:17.11 ID:f3TvKJmd0
>>139
美雪が犯人か―(棒)
しかも契約不履行で高遠にも逃げられる、と
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 16:43:24.98 ID:HSRS/SbUO
ゴルゴの丘は密室ではないのか…
高遠の推理は当てにならんな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 17:03:17.39 ID:/ipJ1UVi0
自分で推理できないからそれまで散々嫌がらせしてきたこと棚にあげて
金田一を巻き込んだのでは?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 19:40:32.99 ID:9+D9qTxP0
皇の胴体は無かったんだよね?
祭沢が入れ替わったとか
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:21:01.96 ID:dHNmJLL8O
【agitadashi メイントリックにも、きっとご満足いただけると思います。密室ではありません。】だって
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:25:52.34 ID:piyza1GK0
屋敷が時間ごとに回転していて
10時になるとバラバラになっちゃうんでしょ?怖いわ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:31:52.27 ID:8iBwzACi0
犯人がだれかわからん
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:38:59.35 ID:piyza1GK0
祭沢のがメイントリックつかった殺人じゃないのか
高遠の犯罪芸術家としてのライフ0になっちまう
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:59:17.14 ID:nDEBA+bP0
今作は犯人がいまだに断定できないからかなり不評?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 21:39:31.11 ID:8iBwzACi0
高灯の滑稽さは見てて楽しいからこのままでいいよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 22:14:13.82 ID:HSRS/SbUO
>>148
20周年記念シリーズで今のところ一番面白いと思うのよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 22:20:52.48 ID:BUJ/bxlz0
>>150
じゃあ、香港九龍はどうなんです?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:08:19.67 ID:wPxTzk0m0
2010年

錬金術殺人事件

2011年
ゲームの館殺人事件

2012年 20周年

人喰い研究所(ラボ)殺人事件
香港九龍財宝殺人事件

人喰い研究所以外は全部糞、まじもんのクソという驚きなんだよな。
暗黒城殺人事件は短編だから評価せず。

とりあえず薔薇十字が原作者の渾身の作なんだからこれがつまらんかったら
もう金田一は終わってるといっても過言ではない。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:17:29.64 ID:35Oe8fVM0
>>148
むしろ断定できないからこそ面白いと思ってる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:19:14.86 ID:wPxTzk0m0
てか3つ目のトリックに自信ありって密室トリックか!?

金田一で密室トリックで自信ありとかいってたのは露西亜以来だから期待できそうだ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:39:13.95 ID:EmiqLZne0
2期のメイントリックって
吸血鬼:部屋誤認
オペラ座館:密室
獄門塾:アリバイ
雪霊:密室
黒魔術:密室
剣持警部:アリバイ
錬金術:密室
ゲーム:自動殺人
研究所:アリバイ
香港:アリバイ
な感じ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 00:11:45.43 ID:k6/2imBJ0
最近ヌルい事件が多かったから難易度高い事件は歓迎だけど
ただ単に伏線やヒントがゼロだから難しいってのはちょっと問題かもね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 00:24:15.30 ID:DrpfEf3gO
今のところは、別に謎解きが難しいっていうよりは
まだ本腰入れて謎解きを始めるようなそれらしい事件やトリックが出てきてない上に
登場人物がみんな殺され役臭い+電波1人っていう状況だから何も謎解きしようがないってだけだよね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 01:12:41.27 ID:086qAJYqO
雪霊のメイントリックは双子の二人一役の方がいいな
密室の方だったら駄作もいいとこ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 02:42:45.78 ID:8pteIis+0
>>151
香港九龍は史上ワーストとの意見もある作品だが…。
ゲームもなかなかだが、それでも香港九龍よりはましかと思う。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 05:19:12.71 ID:YQjtQSdh0
香港九龍はドラマ前提とは言えもうちょっと何とかならんかったのかなぁ…
今更嘆いても仕方ないけどさ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 05:56:36.76 ID:PE4A6RTcP
まあ今回は単に謎解きだけじゃなく高遠と協力っていうレアパターンなところは興味あるな
まあ最後は解決しても高遠は出頭せず逃亡するんだろうけど。あるいは一度逮捕されてもダミーとか。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 08:59:47.14 ID:0fRb7E9g0
そういえば、皇含めた顔見知りと思われる4人(2人+2人)のうち
禅田だけが花関係の職業じゃないんだな
なにげに登場コマが多い事といい
被害者っぽいが、生き残ったら禅田が犯人なのかもしれない
残りの話で全滅なんだと思うが
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 11:18:09.51 ID:OIfdr257O
禅田が一番高遠に似ている
タレ目だし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 12:58:03.83 ID:JumGoxhQ0
>>152>>159
今回の薔薇十字、素晴らしい出来だといいですね。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:06:43.16 ID:JumGoxhQ0
>>152
じゃあ、錬金術の前以前のエピソードはどうなんです?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:18:36.70 ID:OIfdr257O
>>165
雪夜叉、魔術列車、墓場、天草、怪盗紳士の殺人傑作揃いですわ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 14:29:44.57 ID:0rXoRM2y0
>>165

第II期の話か?
剣持警部の殺人は色んな意味で賛否両論が激しいので(現実の事件と切り離せば、個人的にはまだ佳作)除外すると、

黒魔術 …… やはり話を跨がずに犯人を指摘したこと、容疑者がほぼ空気なことから不評。海崎はOVAで削除w
雪霊伝説…… マンガだからこそ許される事件であり、密室が力技過ぎるとの評(錬金術よりはマシな気がするが)。動機は非常に悲しい。
獄門塾 …… 力作なのはわかるが、高遠エンドとダイイングメッセージの安易さが苦しい。
オペラ第三… 犯人は分かりやすいが最近の作品ほどではない。構成もがんばってる。
吸血鬼伝説… 復帰第一作なのであまり人気がない。

短編の再駄作は「高度1万メートル」だろうな…帯の「傑作短編」という形容を見るたび失笑してしまう。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:00:02.78 ID:C0sNpdEa0
>>167
>海崎はOVAで削除

まあTVアニメのときも登場しなかったキャラはいるし尺の都合だろうけど、
・また一の友人が犯人じゃないだろうな→犯人でした
・井沢初登場の事件である邪宗館は小説だからか読んでいなくてよく知らない人もいた(絶版だし)

ってのも
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:05:38.14 ID:glN5tg/A0
薔薇十字館がアニメになってもジゼルは削除されそう
こんな電波なキャラは視聴者が引くと思うので
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:02:09.67 ID:B4V2T7zN0
それは犯人被害者でなかった場合だけどね、どっちでなくても高遠の妹だったら削除できん
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:53:28.47 ID:cZlM+GOk0
確かに電波だとは思うけど削除されるほどのドン引きキャラには見えん
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:01:23.40 ID:qLOz3Pm90
お色気担当がいなくなる
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:40:29.51 ID:U7fRZp5z0
最近のアニメを考えたらこれぐらいかわいいもんだろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:48:50.58 ID:w50qH2tk0
黒魔術からワースト言われる事件ばかり

香港九龍なんて糞脚本をスルーしたくらいだから
今の担当は大御所のキバヤシに何も言えないんだろうな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:24:04.56 ID:GZmKQ4Zo0
ジゼルはむしろpixiv18禁でえらいことされちゃってほしい
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:34:40.40 ID:Hdlsfo+u0
>>174
最初から関わっていたならまだしも後から担当になったら
ああしたほうが良いとかここは変だとかなかなか言えないのかも…
大勢で意見を出し合って手直しとかしてないのかもな。
じゃなきゃあれを本当に良いと思ってるかのどちらか。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:48:37.68 ID:/K2P8dJt0
>>174
ドラマ向けに派手な舞台!トリック!!云々の前に
もっと質の高いミステリドラマをつくれって思う。
地上波でやった2時間枠なら東野圭吾の容疑者Xや麒麟の翼なんて地味な舞台だが
よっぽど香港九龍よりミステリドラマとしての完成度が高いわ。

ここ最近の糞事件とマンネリ展開は本当に酷い。
事件発覚から事件解決までの流れの薄っぺらさとマンネリ展開はどうにかならんのか。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:08:24.30 ID:Z1j7DrvW0
容疑者Xも麒麟の翼もハウダニットを見せる話じゃないし、金田一と比べても…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:15:50.21 ID:Iftci/lG0
マンネリでない新しい感じのストーリーとなるとどんな感じだ?
金田一では粗方やり尽くされた感があるが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:17:00.33 ID:lGBJwq0o0
東野圭吾は金田一がパクって…いや目指している新本格派ミステリとは
対極の位置にいる作家だからな
ドラマを求めるのは無理
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:25:15.83 ID:qLOz3Pm90
トリック考えるのはキバヤシでいいから
原作つけてくれ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:26:31.00 ID:cZlM+GOk0
>>179
もう金田一が犯人として疑われるのも親しい人物が犯人or被害者になるのもやってるからな
犯人視点もやってるし小学生が被害者or犯人もやってるか
って別にそこまで奇をてらった展開じゃなくても良いか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:59:12.04 ID:k0bf3SxnO
短編で、佐木弟に彼女ができる話やってほしい。
全然ミステリっぽくなくて、金田一と七瀬がストーカーすんの。
で、最後に佐木が意を決して女性に近づくところで金田一に止められる話。

オチは女性が某ホテルで殺人をおかした元女性刑事ってやつ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:04:13.78 ID:Iftci/lG0
いじめとか一家監禁みたいな胸糞悪い事件を元にした復讐劇とか?
多間木並のざまあが見たい

そろそろ宗教団体での殺人事件やりそう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:17:38.57 ID:k0bf3SxnO
>>184
エルカンターレ殺人事件か……
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:27:43.38 ID:aWQ/rNIR0
確かにわれわれは、多くの難事件を解決して、名声を得ています。その過程で、警察に協力したこともあるし、警察を出し抜く形になったこともあります。
だが、われわれが手掛けた事件を子細に調べて頂けばわかると思うのですが、全て一定のルールの下で起きた事件、いい代えれば、ある限られた時間、空間の中で起きた事件ばかりなのです。
その時間、空間の中に何人かの人間がいて、その中に犯人がいるというルールです。

西村京太郎の「名探偵なんか怖くない」で、三億円事件を解決してくれと言われた時のエラリー・クイーンの台詞
結局、金田一は上に挙げたルールの中でしか成立しないドラマで、どんな事件もそのバリエーションにしか過ぎない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:34:01.04 ID:87HKihO7O
お、おう…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:01:11.76 ID:PS1SVeuO0
>>184
作者が某宗教団体の信者なので無理です。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:16:57.45 ID:3g4KuE4I0
>>183
短編の「誰が女神を殺したか」

>>184
実在事件を元にした復讐劇なら「蝋人形城殺人事件」
実在事件を元にしたフィクションが動機なら多間木の出てくる「剣持警部の殺人」
いじめが動機なら「首吊り学園殺人事件」「獄門塾殺人事件」
宗教団体なら金田一には無いけど探Qに出てくる悪の組織
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:21:25.96 ID:HqLmLBcVO
>183
佐木弟には彼女候補がいたような。
私は佐木弟が犯人を説得する話見たいなぁ。
兄貴殺されてもその意志を継いで頑張ってるなんて説得力ありそうなんだが…
所詮埋め合わせキャラだからそんな展開ないんだろうなぁ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 03:06:19.75 ID:G2OU1d5IO
>>184
事件の真相を探る内に権力や体制にとって不都合な真実を暴くみたいな話はまだないと思うが、
それをやったら相棒みたいになっちゃうしな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 03:59:34.12 ID:zknTOLhUO
あんまり覚えてないけど探偵学園Qでは宗教絡みみたいな事件があったような…?

>>191
そういうのは高校生が主人公の金田一ではやらなくても良いかな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 07:09:59.39 ID:CBV0G8250
>>182
漫画で叙述トリックを仕込んだ事件をやって欲しいな
QEDがやってるんだから金田一に出来ない筈はない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 14:53:17.47 ID:lsJAjTKG0
宗教を舞台にしたのって小説なら有栖川有栖の女王国の城みたいなのか
ああいう特殊な新興宗教が舞台ってのも金田一で大長編でやっても面白いかも
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:09:43.18 ID:ZC530qfmO
トリックよりドラマチックな展開で切ないのが一番好きなんだよなぁ
それが一番印象にのこるんだが魔術列車と怪盗紳士
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:26:58.56 ID:EWwPE87uO
黒魔術から香港九龍まで退屈だった。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:44:29.49 ID:IMOG4Rcp0
魔術列車は素晴らしいよな、トリックもそうだが
魔術染みた演出で殺しまくるのは素晴らしかった。

目の前で死体が消える、突然現れるの連発で
とにかく!?ってなったしな。
 
怪盗紳士も舞台設定が優れている上にシナリオもドラマチック
濃ゆい登場人物と心理描画とかも今とは比べ物にならないし
犯人の切なさやインパクトも絶大。

あの頃の作品ってどれもこれも印象的だった。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:19:21.40 ID:5xnEy75MO
蝋人形城は金田一にしては珍しく完全オカルト要素があったよな
てかあのマリアさん?だっけ以外でオカルトとしか言えない話ってもしかしてない?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:17:39.42 ID:HqLmLBcVO
>198
トイレの花子さんの話は違う?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:07:01.45 ID:cKwZlx950
ハンガーロープウェイとか3D映像を使ったトリックみたいな大規模なトリックより
学園七不思議とか研究所の密室トリックみたいな即興トリックの方がなんか感心できるからそういうの増やして欲しいな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:10:11.34 ID:pLc4m3Sd0
怪盗紳士の殺人はタイトルがなんかしっくりこない
もっと内容に合ったタイトルだったらよかったのに…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:14:25.46 ID:5xnEy75MO
>>199
あーあれもオカルト系だったね
短編は盲点だった
怪人が出てきたりはするけど如何にも心霊現象と思われてたのが実はトリックでみたいな話になるからオカルト話は少ないよね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:38:17.52 ID:3g4KuE4I0
凶鳥様「…」
雪霊タカハシ「…」

塗り壁「ぬーん」
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:54:47.99 ID:vVe1LDzB0
港屋死んだのと落雷は偶然でタカハシはまた違う、塗り壁はパラレルみたいなもの
まあ最初からその作風ならまだしも推理ものでトリックや犯人にオカルトが絡むのはやめてほしい
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:05:57.79 ID:5xnEy75MO
蝋人形城も別に無理に幽霊にしなくても本人が言ってた通りあの城の元の持ち主の末裔で良かったよね
普通の人間なら後々再登場させてヨーロッパが舞台の事件とかも書けただろうし
海外編毎回中国だからなあ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:08:05.56 ID:5xnEy75MO
あっ一応明智の話でアメリカは少し出てくるね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:11:48.15 ID:3g4KuE4I0
>>204
金田一が外見たときにバサーって羽広げてたのは?
落雷の時に金田一が見た影は?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:16:34.73 ID:cKwZlx950
鬼火島の鬼火は違うっけ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:30:36.75 ID:aB5gDYuE0
>>205
蝋人形城のマリアは幽霊で確定なの?
幽霊なのか末裔なのか一体彼女は何だったのかって感じで結局わからないまま終わったと思ってた
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:57:58.71 ID:aR6Mb46h0
>>197
よかったなあ
初めて読んだ時はさとみさんが犯人だと思ってた
単純な俺、まさかここまで引っ張るキャラになるとは

あの事件の不満と言えば解かせる口実とは言え高遠がヒスイ
のミスはありえんだろうと思ったことかな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:38:47.18 ID:Zo/Z0Cu60
高遠と残間さんがいいカップルになりそうと思っていたのに。。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:21:09.38 ID:21fSa4Nl0
人喰いラボのときにやってたニコ動企画をまたやらないのかな?
薔薇十字館の四話まで読んでもらって
プロの探偵や占い師が果たして犯人を当てることが出来るだろうか?w
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 01:28:22.78 ID:oFJtT4Rd0
>>208
あれは参加者の一人がビビらそうと用意したもんじゃなかったっけ


あーそうだ小説版文庫化してるんだった買わなきゃな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 08:21:45.51 ID:PfipoEQSO
ぬりかべってなんだっけ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 09:36:55.11 ID:46LDqZWx0
>>207
TRICKや真犯人に関係してるかどうかって話です
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:43:20.24 ID:vcazBI2/0
>>213

川島が吊るした奴以外に、鬼火はもう1つあったんだ。

でもあれ、椎名が「ヒエー鬼火が出たー!」って部屋から飛び出してくるけど、誰かが「どれどれ」とか言って部屋入ったらおしまいだよなぁ。笑
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:58:32.72 ID:gnNeAJSeO
しまった今週休載か
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 17:33:59.69 ID:idg3Jw+PO
来週あたり狙われるのは高遠と予想
そして記憶喪失突入!あるいは記憶を取り戻す!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 17:45:31.58 ID:3INaMq2j0
漫画『金田一少年の事件簿』も、ドラマ『世にも奇妙な物語』も、
どうして最近駄作が多くなってきているのだろう?
(せっかく両方とも既に20周年という節目を迎えてるのに)
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 17:48:33.38 ID:Q8uBnmWlO
うわ休載か忘れてた…

関係ない話題で申し訳ないが、オッサンの名前を
連載開始から今まで「剣持いさお」だと思ってた。ごめんオッサン。
あと、フミが金田一の母方の親戚と知って、
金田一父は婿に入っていたという事も知った。ごめん父。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:02:54.46 ID:Q8uBnmWlO
ところで「他のバラにも毒が塗ってあるかも(だっけ?)」って言ったのは誰だった?
一美雪高遠以外なら「薔薇に毒があると思いこませるために犯人が言った」と考えられない?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:06:16.10 ID:GBLzPsG50
>>221
金田一君
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:11:11.14 ID:Q8uBnmWlO
>>222
ありゃ、そうか、ありがとう

ちょっと遠いけど>>109
原作版インシテミル並みの恐怖感はあってもいいよなぁ…
読者としては金田一達が死ぬ事はないとわかってるけど、
本来あの場に放り込まれたらパニックになる自信がある
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:19:22.56 ID:ACLpZEhyO
小金井や祭沢は
なんで死ぬ前にあんなに怯えてたの?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:23:08.51 ID:nTZV/f8S0
あのノーテンキな母ちゃんが名探偵の娘かw
一はRosenkreuzをろせんくれうずとか読みそうなのにあっさり正しく発音してたなあ・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:27:20.94 ID:qUlVF7Ct0
そりゃ「聖なる復讐者」って書いてあるのを「セイントリベンジャー」って呼んだ人ですし。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:19:33.82 ID:GO7hJ6zi0
小金井って気の小さそうな男だって言われてなかったかな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:45:20.08 ID:7NedRloU0
>>227
言われてたな
酒飲まないと強気でいけないとか
なんとか高遠に
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:33:58.56 ID:oFJtT4Rd0
>>216
>鬼火はもう1つあった
オゥフそうだったのか読み直してくるわ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:40:12.89 ID:q4UzBH8B0
小金井の酒に自信過剰になる薬とかを仕込んで毒薔薇に突っ込むよう仕向けた・・・・?

ところでノベルスの新しいのは出ないのかね
20周年だし出して欲しいな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:46:37.20 ID:46LDqZWx0
前に20周年ということで読み物の企画の予定があるとかいってたと思うけど、どうなったっけ

>>179
日常の謎ならやってないかと
犯人が一応犯罪やってないのは瞬間消失の謎とキャンプ場の怪事件があるけど違うし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:29:19.61 ID:ZS792kLn0
今週休載かよ
一つの話が終わった後なら何とも思わないんだが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:13:05.08 ID:0DwTWTjY0
迂回しないと行けない場所は今後事件に関係するのかなあ
残りのメンバーでは次話か次々話で一人死ぬぐらいかな
一連の事件の犯人として最後にもう一人やられるかも
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:52:27.17 ID:4ttH9VUq0
>>219
最近の世にも奇妙な物語もゲーム館、香港九龍並みにつまらない話があるのか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:57:04.51 ID:X7wlVMIF0
大抵の長く続く作品はネタ切れや矛盾等が起こりだんだんつまらなくなる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:53:09.26 ID:CqCS/5+xP
短期集中連載なんだから休載はやめてほしいな
あえて休載にしたのか?それにしては中途半端な時期だな。
もう少し情報でそろって読者に考えさせるための休載ならあるかもしれんけど
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:15:22.10 ID:eVEi8Ux90
今週無かったなガッカリだわ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:32:57.93 ID:Ilh/4pko0
ジャンプを抜きマガジンが日本一になった1999年冬。僕がマガジンでやってた連載は
「シュート!」「金田一少年」「GTO」「サイコメトラー」「ゲットバッカーズ」。
人気上位6本に5つ全部入ったことが一度あった。単行本部数は全体の3分の1以上。
マガジンの部数はピーク号450万近かった。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 07:06:00.70 ID:sstaE7Mb0
>>236
単に原稿が落ちる寸前になったんじゃないの?
キバヤシ50歳、さとう47歳、体力的にしんどいと思うよ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 09:49:51.35 ID:Z6Zw671zO
確かに、金田一いつも巻末に近いし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 13:45:04.99 ID:alBC0f0j0
マガジンも人気落ちたら後ろに載るの?
ジャンプのアンケ順は有名だけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 14:04:08.00 ID:s+ZwbJ2T0
いつ人気の話が出たんだよ
マガジンは入稿が遅れると後ろになる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:38:35.93 ID:I85Y1mQ/0
>>234
いいえ、一部の人々が『金田一〜』も『世にも〜』も
最近つまらなくなってると書いてるのを見たからです。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:35:56.62 ID:WHWiph8Q0
ああジゼルさんに会えないのがこんなに苦痛だなんて
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:58:05.35 ID:YD24y7Sf0
ジゼルが変なことを言わなければ小金井は外に飛び出して死ぬこともなかったのに
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:30:43.59 ID:7/6NEQ2+O
案外皇は自殺で追い込んだのが殺された奴らだったりして
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:39:42.40 ID:Q700uZpc0
皇をわざわざ防腐処理した理由ってなんだろな

特殊な技術を使ってわざわざ防腐処理しなくても皆が集まる日が決まってるんだから前日に殺すとかでもいい気がするが
いつ殺されたかを隠す目的だとしてもそれが分かる人物がいるとは限らないし分かっても意味ない気がするし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:51:14.91 ID:Z6Zw671zO
防腐処理をすることで容疑者から外れる人物、
要するに防腐処理が出来ないと「思われている」人物が犯人。


とか言ってみる。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:04:46.27 ID:7dTeAmIl0
>>248
ジゼルか!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:06:40.26 ID:WK/Mup3K0
>>246
だとするとみるくさんが一気に怪しくなるね
元恋人に会ったのは2年ぶりだとか言ってたけど、実は殺されたのを知っていて、狂のために、
いや今日のために防腐処置して保存しておいたと
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:29:24.56 ID:lK5MryHu0
>>184>>188
カルト宗教を題材にするならオウムや創価辺りをネタにすれば
そこまで作画の人も不快になる事はない…と思う
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:38:17.20 ID:Q700uZpc0
>>251
依頼を受けとある行方不明者を探しに宗教団体へ潜入した金田一一行
しかし立て続けに教団の幹部らが「ポア」されてしまった!
その背後には数年前のある事件が関係していた!
果たして冷酷な殺人犯「尊師」とは誰なのか・・・!?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:14:15.66 ID:rO2kzHJY0
つか皇さんの首って本人なの?
なんかあの首の人って殺される面してないんだよなあ
むしろ殺す側の面、だから怪しいんだよねあの首
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:30:31.26 ID:gGkVKqLq0
>>235
前も書いたが、はじめと美雪を20歳の大学生にすれば、
いろいろ話は広がる。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:54:52.30 ID:lbSsWgb40
>>247
ってか防腐処理してるなんて高遠が言ってるだけじゃなかったか
してなかったら死臭はしてるからわかるだろうけど
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 08:05:05.12 ID:M9YpMB+/O
ジゼルは何かいろいろ怪しいね
上にもあるけど小金井追い詰めたのはジゼルだし
背中の跡のミスリード臭とかいかにも最近のキバヤシっぽい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 08:52:05.98 ID:eoRSZCjL0
キバヤシのツイッターみたら
自分が活躍していた昔のマガジンは売れてたとか
嫌われる奴は臭いでわかるとか面白くない芸人はとか
なんか気持ち悪い発言ばかりだけど、こういう人なの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 08:55:20.93 ID:B1D2qUbw0
そういえば殺された皇、小金井、祭沢ってなんかの企業の社長やら経営者なんだよな
こいつらが結託して「あの時」なんかやったのが動機?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 13:11:15.73 ID:dOyVZnEj0
>>257
そういう事ってキバヤシだけじゃなく他の人でもあるからツイッターなんか見ない事だ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 13:41:40.63 ID:803WkDIl0
>>258
それ以外の動機って思いつかないけど・・・
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 13:47:25.15 ID:L+q5NRlY0
もうローゼンクロイツの復讐は終わったんだろうから
全員解放してあげてください!
ジゼルなんか死の恐怖でおかしくなってしまってるし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:20:03.55 ID:WuDiCt8+O
金田一はもう小金井、祭の殺されたトリックはわかっているが犯人を油断させるために黙っている
そして高遠のトンチンカンな推理にほくそ笑んでいるに違いない
金田一『さすが翡翠をトリックに使った男だぜ』
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:00:47.43 ID:2IBpeXo20
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 10:54:11.01 ID:LZagVOHb0
皇を自殺に追い込んだ復讐だとすると
それをバラバラにするのは一般常識では不自然
つまり高遠と同類の犯罪芸術()
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 11:11:25.34 ID:LZagVOHb0
つーか

まだ存在してない青いバラが事件の発端って
ヒトクイの藻と同じじゃん
こういう事何度もやってると
金田一の世界には青いバラがあったり
すごい藻があったりすることになって
トリック作りや推理に師匠をきたしそうで不安だ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 15:29:45.32 ID:YTKJJPp7O
>師匠をきたす
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:09:02.43 ID:lw5hE0250
ターゲットが一人でも館に来ないと計画が破綻する
小金井たちには来ない場合は過去の罪を世間に公表すると脅迫して来させた?
社会的地位や富のある連中だから失うものが多いからきっと来るだろう
高遠には妹を殺すという別の脅しを用いた
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:28:09.95 ID:CFN8Khr60
高遠が呼ばれたのはやっぱ罪を擦り付けるためなのかな?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:02:58.88 ID:Kej+XXSm0
なにかを、守る…?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:42:18.98 ID:S04X56HJO
祭が皇と小金井が悪いと言っていたから小金井が薔薇毒で死んだのは偶然じゃなく故意だったとするとやはりジゼルとベランダ毛利が怪しい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:49:09.50 ID:78eQPtut0
高遠の妹というの自体嘘かもしれん
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:03:59.57 ID:hvgKTV890
今後の高遠は、変装、愚かなローゼン、平行線、の三本でお送りします
しかし今回は修羅場突破してそうな関係者が多すぎて食われてる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:10:11.23 ID:a3ocBn1KO
冬野さん、ミス研の貧乳に似てる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:37:09.42 ID:hvgKTV890
ローゼンさんのおもてなしにケチつけた人だけが殺されて
過去の因縁とか何も関係なかったり
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:20:23.06 ID:3sIyMdDmO
ローゼンクロイツは白樹?風呂に入るときの「ローゼンクロイツさんは薔薇が好きなのね」は
どう考えてもおかしい
人を殺してバラバラにして料理として出すイカレサイコなんだぞ!
それなのに暢気にあんなことを言うなんて
自分がローゼンクロイツだからに他ならない
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:32:31.24 ID:YSB1U4Go0
人一人行方不明になって雪山山荘に閉じ込められようがトランプやろうとした人だっています。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:37:01.44 ID:XldgTtA1O
多分ないとは思うけど高遠が殺されたら
おい、嘘だろ高遠!あの地獄の傀儡師がこんな簡単にくたばっちまう訳が…
まあ私も普通の人間ですからね、致命傷を負えば普通に…
まあでも金田一君、私も最後には人の命を助けてみたいという気持ちになったという事です
さしもの地獄の傀儡師も妹には情が湧いたとでも言いましょうか
必ずあなたの手で犯人を突き止めてください、Good Luck!金田一君
こんな話になるのかね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:53:54.53 ID:E9K6Ca3j0
それなんかメッチャ萎えるわ〜
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:56:24.71 ID:3BxFH+630
なるのかね、じゃねーよwねーよw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:31:48.00 ID:oPFwT2q9O
>>277
腐女子が二週間寝込むぞWW
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:04:59.40 ID:qdejga+00
薔薇十字館の解答編は
ローゼンクロイツが高遠を襲いに忍び込む

金田一「やはり現れたな!ローゼンクロイツ!」

周り「この人が…ローゼンクロイツ!?」

みたいになる気がする
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:16:19.57 ID:1WQ2o5Vl0
妹助けて死亡でイイだろ
これ以上操りネタで引っ張っても萎える
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:16:47.37 ID:heTA6Zin0
ローゼンはなんで高遠呼んだんだろう
やっぱり恨みがあるんかな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:19:28.10 ID:3BxFH+630
>>283
そりゃあ犯人が妹で
兄になら捕まってもいいって思ったのでは…
でもそう考えると犯人あの人しかいないんだよな
それはそれで萎えるな
このネタの処理の仕方は腕が試されるな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:08:48.52 ID:dYnLryKn0
たぶんローゼンは操り人形の実行犯で
犯罪プランナーは実は生きてた、高遠父or近宮玲子だと思う
可能性として
美雪が白樹先生を高遠の妹で守られるべき存在だと考えるが
高遠とは関係なくて実は犯人だった、とか
あるいはローゼンに指示だしてるやつの存在が感知されて
やっぱり今度の事件も高遠が黒幕だったんだ、とミスリードしておいて
違う黒幕だったとか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:13:33.35 ID:wxjvcZVr0
近宮玲子が生きてたオチは萎える
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:25:10.61 ID:qdejga+00
高遠妹が容疑者の中にいるよ派
高遠妹は既に死んでるよ派
高遠妹がローゼンクロイツだよ派
高遠妹なんて存在しないよ派

どれが有力なんだ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:59:12.02 ID:dYnLryKn0
玲子人形もってたホテル支配人の長崎巧四郎が変装して紛れ込んでる派
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:23:01.18 ID:oPFwT2q9O
>>288
それに一票
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:49:17.38 ID:3BxFH+630
>>287
多分だが2と4はない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:23:34.17 ID:wtIMONGg0
高遠妹は男装しているよ
兄妹そろって変装が得意だよってことは?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:36:14.45 ID:1WQ2o5Vl0
>>291
その説なら毛利に1票
挑戦状出した理由は「兄さんより私のほうが実力が上だって証明してみせましょう」とか?
そんな理由で人殺したりしたらイヤすぎるからこれは違うな…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 00:23:52.48 ID:Jc0Tbcp+0
>>287
>高遠妹は既に死んでるよ
これだと思う
おそらくこの事件の動機が高遠妹の為の復讐
それで妹が死んだって言うのに兄は何殺人プロデュースとか
やってんの?お前も同罪だって事で呼ばれた可能性もあると思う
罪なすりつけられるか殺されかけたりすんじゃないかな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 02:43:56.64 ID:yowvjXDU0
高遠妹は佐久羅だよ
もともとは女で名前の読みは「みやこ」だったが
性転換して「きょう」に改めた
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 04:16:12.97 ID:BTTnfaqGO
女犯人が続くな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 10:57:13.84 ID:66UbPenaO
>>294
高遠ショック死のヲチだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 12:50:27.36 ID:NHODuuDd0
赤髭のサンタクロースの前例があるから男に整形してる妹ありえそう
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 13:01:15.23 ID:mxay0/tr0
蘭蘭毛利
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:49:45.90 ID:M5epvs1+0
>>298
それはちょっと考えたw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:20:41.02 ID:dXXuHajK0
>>297
真犯人整形はもう2回やってるしやらないと思う
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:58:05.65 ID:my47np4z0
不動高校先生と生徒が犯人または犠牲者は何度もやってるし
脱獄&プロデュースもうんざりするほどやってるから
整形2回ならまだカワイイほうだ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:19:39.59 ID:66UbPenaO
今回のは兄、妹どちらも操り人形だったという結末もありだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:24:55.40 ID:bwCXlT+Y0
ローゼンクロイツはこの段階でミスを犯しているのかが気になる
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:36:02.63 ID:Svq6/TaP0
じゃあミステリー界のタブーとされている、犯人は敷地内に潜んでいた不審者Xでした〜で
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:06:22.00 ID:bwCXlT+Y0
禅田は洋服に着替えてるのは
祭沢を殺すとき返り血が付着するのを恐れたからだったりして
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:28:55.43 ID:Jc0Tbcp+0
今回は金田一と高遠の共闘して謎を解きそう
金田一が密室以外の謎を、高遠が密室を解く
感じになりそうな希ガス
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:50:24.73 ID:d1Km3t230
ジゼルさん相変わらず痛い子だなぁ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:57:02.70 ID:mKihs15y0
>>306
高遠に解ける気がしない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 00:11:59.42 ID:OpHuWvHUO
ネタバレ解禁は水曜0時
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 07:56:52.40 ID:sWlqfo530
整形は2度とも自殺しようとしたところに先に逝った人の遺留品があって〜
ってのだから単に整形ならまだマシかもしれないな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 08:23:36.75 ID:N06QxiB00
高遠が持ち上げられるほど
見てはいけないものを見つけた高遠の後ろに謎のシルエット
のフラグが立つから
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:27:21.18 ID:F/nRsWie0
>>305
あれパジャマじゃね?
朝の5時半に叩き起こされてわざわざ和服に着替えないだろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 13:59:10.22 ID:4YKK8E/LO
高遠死ぬのはないんじゃないかなあ
あっても危篤→地獄からの復活で真犯人と対決とか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 14:16:36.41 ID:SOyOk/qs0
協力して事件を解決した高遠と金田一に友情が芽生えるとかは?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 14:18:16.81 ID:F/nRsWie0
>>294
今後起りそうな展開
美雪「白樹先生のお名前、紅音って素敵ですね〜」
白樹「ありがとう、父がつけてくれたの。薔薇の一種なのよ」
美雪「そんな名前の薔薇があるなんて知りませんでした」
白樹「私だけでなくジゼルさんやみるくさん、八重姫さんも・・・
    ハッ・・・そういえば『あの人』の名前は・・・」

一「そうか・・・謎はすべて解けた!」
 「薔薇十字館の連続殺人事件の犯人ローゼンクロイツ(そして高遠妹)はこの中にいる!
  それは・・・あんただよ!佐久羅みやこ」
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:09:56.59 ID:pmsiy/XM0
女だと思っていたら男だったはあったから
今度はその逆パターンですか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 17:48:19.79 ID:lCZqWFkB0
>>316
それも怪盗紳士でやった
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 18:04:25.60 ID:Dw6f8uYr0
>>314
芽生えたらあかんけど記念シリーズの最終章だから
最大の敵との協力して解決はあると思う
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 18:52:17.83 ID:tuzFuulj0
佐久羅京→桜宮高校
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 18:57:00.17 ID:SiUTSahz0
高遠をどうするかだよな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:12:40.98 ID:Dw6f8uYr0
高遠妹が犯人だったら
こいつも脱獄するに1票
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:19:45.13 ID:OkgT288a0
いつまで殺人鬼放置して対立させ続ける気でいるかによるが
今回は出頭カードを切ってきたからどうなるか楽しみだ
捕まえて脱獄してまた対立して・・・エンドレス
ずーっとループって訳にもいかないだろうし何処かで区切りをつけるなら
記念シリーズ最終章は良い機会だと思う
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:20:42.62 ID:pmsiy/XM0
>>317
>それも怪盗紳士でやった

短編だし殺人じゃなかったじゃん
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:46:53.79 ID:PG96D4wY0
佐久羅京→桜宮高校

キバヤシは時事ネタ好きだし明らかに元ネタは桜宮高校だよな?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:58:08.85 ID:madQ+X2W0
こじつけというか元ネタにする意味あるのか…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 20:20:01.52 ID:Ced0AlZi0
むやみに高遠出すと批判されるの分かってそうだしここらで殺すんじゃね
とはいえ銃剣をコインで受け止めたり防弾チョッキ仕込んでる奴を殺せるとは思えないが
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 20:31:38.31 ID:Dw6f8uYr0
一応今回のモチーフが青バラ
魔術列車のモチーフの赤バラ
のバラ繋がりだから犯人が高遠妹ってのは
間違いないような気がする

そして犯人暴かれたら眼鏡を取って豹変したりしてねw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:09:43.87 ID:LEoNb370O
殺された連中以外みな血縁関係があると見た
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:11:01.09 ID:En0ufaYu0
さくらは男

一緒に風呂入ってる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:24:27.72 ID:En0ufaYu0
さくらが女ならば性転換か。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:45:08.86 ID:OkgT288a0
>>330
同じこと考えた
そのネタならまだ使ってなかったはず
異母妹が今は見た目は異母弟になってたら
いくら死体をバラバラにできる神経の持ち主高遠でも
当分ショックから立ち直れない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:55:12.65 ID:8GQ0B/U20
キリッと赤薔薇だしてドヤ顔したら犯人の罠にひっかかっただけで
赤薔薇の歌によって全員の前でマヌケぶりを指摘され
高遠のプライド木端微塵になって館とびでて毒で泡ふくのまだかな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:40:16.45 ID:8A/G8W4b0
http://www.kindaichi20.com/amagi/05
さとうも頑張ってくれ
最近は淡泊だからなあ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:44:53.13 ID:R29+8V9I0
さとうは今もキャラの書き分けは上手いんだけど最近絵が雑すぎる
久々に過去作読み返したらビックリした
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:51:51.86 ID:Pi2cWQsy0
そこらへん線がはみ出しまくりだよな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:56:20.40 ID:+hZijO7NO
なんかだいぶ登場人物間の繋がりというか関係性・ミッシングリンクを推してくるな
今のところわかってるのは名前が薔薇の品種名ってことのみだけど
悲恋湖の海難事故遭遇経験者でしたーとか天草の血縁者でしたーみたいな何かがあって
それが犯人を見極めるポイントになるのかな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 07:32:25.15 ID:TaJGZyqS0
最近は書き分け微妙じゃない?
錬金術の園光寺とゲームの館の麦林、人喰いの繭と明智あたり
今回だと祭沢と錬金術の神丘、白樹と暗黒城の綾川とか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 08:47:41.57 ID:XVL57MdjO
んな事言ったらノベルにまんま玲香誘拐の犯人の奴いたしなぁ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 09:48:55.12 ID:ROBYgAg20
円形の応接室は床が回転するようになっていて犯人は部屋から出た後
部屋を回転させて青バラを遠心力でドアの下まで敷き詰めた
祭沢の胸に刺した杭は死体が動かないように固定するため
十字架型のバラは床に貼ってある?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 10:49:08.94 ID:YFVO7Sqq0
音とか振動とか凄そうだが
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:06:13.19 ID:ROBYgAg20
床だけ回転する構造ならそれほど大きくならない
応接室の真下に機械室があるとしたら北側のワインセラーの奥に隠し部屋があるはずだけど
そうなると皇の死体を運んで人が寄り付かないようにした毛利さんが怪しくなるな・・・
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:08:54.19 ID:ROBYgAg20
同じ方向にぐるぐる回転させるとゴルゴダの丘の形が偏るから
祭沢の体を中心にして振り子を揺らすように左右に均等に回さないといけないな
かなり難しいw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:27:48.31 ID:CABjLv+g0
流石に高遠が犯人の可能性はほぼ消えたよな?
自分のマヌケな頭では未だに容疑者すら絞り込めん…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 15:55:58.19 ID:bmUtQ7PG0
もしかしてジゼルがまともな人になってる?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:04:03.99 ID:zU5YGpQC0
まともな人はわざわざ現場に戻ってきて歌を詠みません。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:16:19.35 ID:1AJAEIau0
一階と地下が螺旋階段で180度逆になってる
応接間へは地下の南側の階段から行ける・・・とか無いかな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:37:42.21 ID:ufb3Tgoj0
金田一と高遠がやけにホモホモしいな今回と思ったら
美雪が別れさせ工作やってて吹いた
交わらないが常に隣にいるとか意味深なこと言われたらたまらんからな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:52:47.52 ID:rvM9+08r0
そもそもローゼンクロイツって高遠を殺人犯って
知ってるんだよな?白根先生は誰かを確かめたい感じだし
シゼルは全く知らんかったぽい、まあ演技で知らないふり
してるのかもだけど今の所高遠知ってるのは佐久羅だけっぽいな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 19:34:51.79 ID:HEKH/T2f0
高遠のプッシュパネェw
これってホモだよなホモ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 19:54:49.89 ID:ufb3Tgoj0
次回ジョーカーとか
替え玉で生きていたピエロ左近寺さん登場かなwktk
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:12:57.94 ID:2CrhbbFjO
ローゼンクロイツは逮捕されずに高遠同様セミレギュラーする可能性もあり?
剣持「厄介な奴が一人増えちまったな金田一」
はじめ「ああ」
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:14:48.42 ID:OeZtXWw70
>>333-335
さとうさんはもうやる気も体力もないのでは
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:17:20.01 ID:ufb3Tgoj0
高遠「愚かなローゼンクロイツに死を!」

エピローグ

高遠「ハッ!」

皇   ジャントル山神見立て バラバラ
祭沢  ノーブル由良間見立て 刺殺
禅田 マーメイド夕海見立て 絞殺

左近寺「マジックってのはこうやるんだよ。
    どうだ? 俺のプロデュースしたマジックは」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:23:04.82 ID:nY9aCXMp0
3人も死んでんのに誰が犯人が全然わからん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:28:01.93 ID:tmNn1MUF0
部屋の捜査も杭ぐらいで情報量が少ないしな
妹探しも一緒にしてるから推理描写は多いんだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:29:03.23 ID:5DI+lPLq0
なんだあの羽は
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:31:29.54 ID:OLIgUtrs0
>>333
なるほど初期から中期は長い原作だけ送られてきて
四苦八苦して構図やら構成やら考えぬいてできた作品なのね。
今はふみやも慣れて手抜きしまくってこうなってるんだとおもう。 
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:56:11.23 ID:jl05q3u2O
祭沢が湯船を見て血相変えたってさくらがいたからなんだろか?それとも浮かべられた薔薇に何かのメッセージでもあるのだろうか?
今のところ最も怪しいのはさくらと毛利になる
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:01:46.97 ID:1AJAEIau0
ジゼルが覗きに来たとき追いかける際に青薔薇の密室が壊れるのが強調されてるっぽいのが気になる
あと毛利の最後に風呂入る宣言もなんか気になる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:02:43.55 ID:079Wkdb10
まあ高遠の独特の目が安定している間はいいんじゃねーかな
一歩間違えればキモいだけのキワい目だけど頑張ってるよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:29:14.86 ID:rvM9+08r0
高遠はローゼンクロイツの思い通りに動いてるのか
場をかき回すと思って読んだんならとんだ計算違いだよな
かき回すどころか事件解決しようとしてるんだから
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:21:53.55 ID:kGUBpFyf0
密室ゆーけど普通にドア閉めながらバラ振りまけばええんちゃう?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:58:12.13 ID:F+4vGjdA0
ジゼルが詩を読むシーンが何故かギャグシーンに見えて困る

>>358
赤と白のまだら模様に何か意味があったり?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:46:54.93 ID:rvM9+08r0
全14話だっけ?
エピローグとか犯人の動機語りとか
いれたら10話ぐらいから真相語りかな?
それまでにあと4話かまあ一人は死ぬな、どっちかはかわらんけど
もしかしたら両方死ぬかもな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:47:50.35 ID:aZTGUd3w0
美雪が高遠を"さん"付けしたり敬語使ったりとか違和感ありすぎる
黒魔術では呼び捨てにしてた上、何度も金田一を死地にハメた奴だろうに、
アレじゃお荷物ヒロインと言われても仕方ないわ

六星に殴りかかってた”優等生だが気の強いヒロイン”
は、もう忘れてるか作者自身が描けないんだな

連載当初からのファンだけど、さすがに今回はムカついたわ
20周年シリーズはは金田一を見限りる作品になった

このスレのみんなには楽しませて貰ったよ、ありがとう。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:50:44.95 ID:uVo7awiPO
>>365
俺もそこに違和感覚えた
高遠って呼び捨てしてたのに
さん付けだし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:59:35.67 ID:F+4vGjdA0
今回は金田一が高遠の話を受けることになってたから付いてきた美雪は呼び捨てしないのかと思ってた
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:00:54.48 ID:hZ5fnvqz0
>>365
そういう意見は編集部に届かないんだろうな
殺されかけたのに高遠を協力者にするとかありえん
批判する人を批判してる作者のツイ見ても意見届いても聞く気なんかないだろうし
いつまで引っ張り続ける気なのか高遠ネタ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:09:21.64 ID:FLzOlpXb0
わざわざ宣言しなくていいから静かに消えていいよ
370 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/02/07(木) 00:13:10.21 ID:woCrgaTQ0
a
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:35:53.01 ID:vwvaLYIw0
無重力岩天外消失だが、もし左近寺が自分で岩に入らずに
アシスタントに入らせるようにしたら、どうなっていただろう。
無関係の人が死に、左近寺はのうのうと生き延びることになる。
もしそうなったら、高遠が自分で殺すつもりだったのだろうか。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:52:11.89 ID:0ZRYASSxO
左近寺が生きてる可能性はあるな

焼死体だから身代わりかもしれん
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 01:03:30.01 ID:3DHd7eUq0
左近寺「俺が黒幕だったのさ!」
金田一「誰?」
高遠「誰?」
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 02:00:01.19 ID:NFFkFgY00
今回犯人が全然分かんないし面白いか面白くないかは置いといても
前までのシリーズよりはよっぽど読み応えあるかな
とりあえず高遠のAGOと垂れ目具合が昔寄りに戻ってて良かった
黒魔術のAGO遠のまま今の話やられたら笑ってしまう
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 02:17:50.44 ID:OCH7Kz7v0
あのアゴはではかっこつかないよなw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 03:14:45.26 ID:KXfk8eRiO
>>371
こうして見てみると高遠って犯罪芸術家を自称する割には、初登場の頃から行き当たりばったりだよなあ。
左近寺の前の夕海殺しが悲鳴をホテルマンに聞かれるという杜撰さで、そこからボロボロと計画が崩れてるし。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:51:55.13 ID:soECfor/0
無重力岩天外消失は無関係の人間が死んでたかもって何度も言われてるけど
高遠母ならそれくらい予想してて手を打ってそうな気もするけどなぁ
「難易度が高くスタッフとの連携が必須なので見習いや素人・新入りにはやらすな」って
もっともらしく注意書きでも添えておけばいいんじゃないの?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:30:59.24 ID:tlljAtrU0
金田一はなんで極悪人である高遠と慣れ親しんでるの?
あの馴れ馴れしさはやっちゃまずいでしょ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:59:10.47 ID:j2Q7PjnyO
まだターゲットは残ってるの?
それとも祭沢を自殺に見せかけたということは全員殺し終えた?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:22:57.78 ID:DbSD+oRWO
普段の(殺人犯)高遠は敵だから呼び捨て
今回は一の友人としての登場だからさんづけと無理やり納得している
もはや友人と言っても差し支えないレベルになってるよな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:44:25.39 ID:zD5TxobQ0
事件に巻き込まれすぎて麻痺してんだよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:49:24.85 ID:fCq3oVg00
うーんダメだ
今回は犯人がさっぱりわからん
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 14:06:49.44 ID:qy9Ruepy0
>>382
わたしは六人にまで絞り込めた
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 14:11:34.09 ID:NRueor8eO
最悪無関係な人が岩に入って事故発生しても
履歴に傷を着ける事が出来て最悪の場合解散になると
思ったのだろう
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 15:34:02.78 ID:zSjlJxedO
@agitadashi 今週売りのマガジン、『金田一少年』の薔薇十字館殺人事件は、密室殺人が起きました。
でもこのトリックは今シリーズのメインではありません。
ただし、このトリックを解くことで、これから起こる殺人の驚愕のトリックを暴くヒントが得られるかもしれませんよV(^0^)
約2時間前 6人がリツイート
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 16:46:21.91 ID:kNDKZhL60
冬野かみるくどっちが死ぬか予想しようぜ
大穴でジゼルもあり得そうだがw


まあ順当に冬野が死相オーラ出てるが...


みるくは何となく被害者サイドっぽく見せかけて犯人サイドの線が捨てきれない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 17:05:11.97 ID:j2Q7PjnyO
ここまで読ませてプロの探偵に犯人を当てさせるってのを
やりましょうよ
果たして人喰い研究所のときのように当てられるかな?w
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:07:16.15 ID:FLzOlpXb0
次の殺人は
金田一か高遠がダイニングで見張り

翌朝○○さんがいない

地下を通らなければ行けない場所で死体が!

みたいな感じだろうな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:33:15.83 ID:qy9Ruepy0
八重姫とみるくは皆の前で過去の罪状を全て話し心から懺悔すればいいのに
そしたら心の広いローゼンクロイツさんは許してくれるかもしれないw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:58:43.11 ID:wnHzk5aHO
確かにみるくから被害者じゃないオーラが猛烈にでてる。
少なくとも金田一が「私たち」の真意を聞くまでは生き残りそう
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:06:36.05 ID:lc4nQyHk0
杭が床まで貫いてたのはあの杭を固定する為だよな?
死体を吊るしてあの杭にロープくくっといて時間が来たら
死体が落下して杭も落下の勢いで床にぐさーはないよな…ないわ

あーわかんねえ、しかもこれがメイントリックじゃあないとか
今回マジでおもしろいわ、次が楽しみでたまらん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:13:13.04 ID:gQaeaiYr0
祭沢が殺されたのは風呂に浮いていた蓮花を見て逃げたからだとすると
その場にいた毛利さん(と風呂に入ってた佐久羅?)が怪しいな
白樹先生の父親は昔青薔薇の研究をしていてそれを狙った皇・小金井・祭沢に殺された
佐久羅みやこは白樹先生の兄か性転換した姉
毛利さんは白樹家の執事・・・とか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:33:05.63 ID:UcpTEFN40
ぶっちゃけ、自分も何で警察から逃げられたくらいで
金田一が高遠に協力してるのかよく分からんな

まさか出頭とか信じてるわけではないよな?
獄門塾では約束破って犯人の一人を殺してたわけだし
玲香誘拐以降の高遠は一切情をかけてやる必要のない極悪人
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:33:06.94 ID:qy9Ruepy0
白樹、毛利、佐久羅、ジゼルの四人が共犯という
金田一少年初の被害者以外全員犯人というケースは?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:37:29.45 ID:u5r91jtPO
>>393
隠し事だらけの館の住人の中で一番素性が明らかなのは高遠くらいだし
凶悪犯罪者だけど決して自分では手を出さない(黒瓜さん?誰それ)ってのが明らかだからある意味では信用できる人物でもあるでしょ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:11:28.81 ID:flzi9W0u0
指名手配の殺人犯から接触あったのに警察に知らせないと金田一何やってんだとなる
知らせてなお高遠出すには警察を使えないようにするしかない
何が嫌かって高遠出すために毎回留置場や警察役立たずにすることだ
明智が来て逃がすと設定凄いのに使えねー奴と言われる
獄門塾に続き今回もオッサンらが騙される役割を振られまたもや無能扱い
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:12:16.66 ID:SK2dFMrX0
>>394
探偵学園Qでやっちゃったから
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:16:09.27 ID:YqZz01xdO
>>396
じゃあ今回は読むのやめれば?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:16:31.17 ID:xtTk6Gc10
高遠が変装してたのを知らなかったとしても
剣持はなんでそのまま放置したんだろうな
今さらだけど
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:29:20.08 ID:zEln+tKmO
樹林 伸
今週売りのマガジン、『金田一少年』の薔薇十字館殺人事件は、密室殺人が起きました。でもこのトリックは今シリーズのメインではありません。
ただし、このトリックを解くことで、これから起こる殺人の驚愕のトリックを暴くヒントが得られるかもしれませんよV(^0^)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:39:45.10 ID:qy9Ruepy0
つまり祭沢殺しの密室トリックは解かれてもさほど痛くないわけないですかな


解けない!!
今までと違って今回は犯人当てといい難しいw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:33:00.16 ID:7aF/zKO00
館が動いたり
館が見取り図と違ったり
最終的には館が変形してロボになります
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:38:28.10 ID:qEngRXSi0
>>400
やっぱりまだ死ぬのねw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:48:48.58 ID:r7dCbWOl0
異人館村みたいに最終的に容疑者全員死んだりは…ないかな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:59:00.24 ID:lc4nQyHk0
生き残ったら怪しいから2人とも
死んでくれ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:05:44.59 ID:HGX3rVrC0
佐久羅は怪しすぎるな

1.モブキャラのように見えて何気相当描き込まれている
2.性別が不明確.風呂の描写から男と考えてよい.しかしこの描写が作者の伏線のように感じてならない.
3.風呂で死ぬ前の祭沢と出くわしている.
4.カメラマンを出す意味があるのか.画像や動画などの情報提供者ならば佐木で事足りる.
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:35:33.15 ID:c1jMY0n70
>>406
佐久羅女の子説はありえないって言ってるだろ!いい加減にしろ!!
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:48:06.85 ID:cmno3soB0
女→男の性転換でバベルの塔は付けられるのか・・・?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 01:06:36.97 ID:A//dva3u0
これアニメ化してほしいなぁ
ジゼルはカットしてもいいから
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 01:25:29.06 ID:mqHo0x+t0
ジゼルが犯人だったらどうすんだよw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 01:41:03.83 ID:9YVcV22tO
バラバラ死体・裸・串刺し死体がカットされそうだ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 03:23:36.14 ID:NdGtlpcU0
禅田が意外と怪しいと思った
金田一が「犯人はアンタだ!禅田みるく!」
とか言ったら爆笑ものだろうがな
気になったのはジゼルたんが詩を詠んでいる場面で
青薔薇に水滴が付いているように見えること
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 07:03:45.02 ID:02irK7z70
>>406
4は的外れだろ?
仮に佐久羅が犯人なら自らの情報提供で墓穴掘る事になる訳だしw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 08:12:09.15 ID:YT4KJPnIO
青薔薇のお披露目で呼び出されてるのに金田一に言われるまで
カメラ持って来ていない薔薇専門カメラマン佐久羅
比べて常にカメラ抱えている佐木の優秀っぷり
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 08:39:54.54 ID:vrEkfPmQ0
左近寺「そんなミスをするとは
    愚かなローゼン……」
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 08:54:00.94 ID:jpi1xqRK0
佐九羅「カメラにヒント映して殺されるかも知れないし…」
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 12:06:32.10 ID:dung2aYC0
>>413

逆にそう思わせることで疑いの目を背けようとしたとの強引な屁理屈で片づけられる
更に佐久羅性転換説は入浴時は腰にバスタオル巻いてりゃ誤魔化せるから否定はできん
まぁ自分はそんなに佐久羅を疑ってはいないけど、あの顔は女にも見える
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 12:13:26.37 ID:de/hmGCT0
>>408
見た目は天然モノと変わらないくらいになれる
とwikiの性転換のページに書いてある
まあ手術のレベルによるだろうけどw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 12:57:23.16 ID:YGycMqOD0
佐久羅は偽名で、さくらが本名とか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 14:26:00.83 ID:7JT7rdJzO
安楽椅子探偵と同じで紹介テロップの登場人物の姓名、職業、年齢はすべて正しい情報で偽りはないんだっけ?
高遠や怪盗紳士が変装してる場合を除いて
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 14:55:40.52 ID:de/hmGCT0
佐久羅は半陰陽
赤と白のまだらのバラはその象徴
白樹先生とは兄妹だが、幼い頃は女の子として育てられていたので
今の佐久羅を見ても思い出せない・・・と新説を立ててみるテスト
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 19:26:09.03 ID:HrEPctyN0
きゃっ とか言いながら血まみれの杭を直視できる美雪の安定感
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 20:04:57.12 ID:NUfDv2Tn0
美雪「あたし怖い」(ホモ路線がうけて腐にヒロインの場所を奪われないか)
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 20:45:41.26 ID:69XU9lml0
金田一がこいつだけは許さないと憤った唯一の犯人だし、
高遠と友情が芽生える的な展開だけは勘弁してくれ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 20:53:38.30 ID:NGpmYgCPO
何か、>>414のおかげで佐久羅が一気に怪しくなった
作者のミスの可能性もあるからまだ核心とまでいかないけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:04:43.71 ID:NUfDv2Tn0
佐久羅が犯人だったら今週のはこんなところか?
高遠「佐久羅さんカメラで現場の撮影お願いします」
佐久羅「え?」(お前何事件解決しようとしてんのよ、場を
かき乱す為に呼んだのに)と内心思いつつ
佐久羅「わ、わかった」こんなところかw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:20:15.12 ID:vrEkfPmQ0
ローゼンクロイツがトリック教えてもらってるだけの下っ端で
その上に黒幕がいるんだろうとは思ってる
でないと佐久羅の凡ミスはなぁ……
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:28:39.51 ID:NUfDv2Tn0
佐久羅のミスか?
朝っぱらに急に起こされて
カメラ持って行く方がよっぽどミスだと思うが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:37:38.15 ID:cmno3soB0
人が二人死んでるのに「青薔薇を披露します」で信じる奴はおらんだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 22:15:34.27 ID:2NpSxHqAO
魔術列車のホテル支配人、露西亜の執事みんな怪しさプンプンで犯人じゃなかったので今度こそ毛利が犯人だと思う
毛利が首謀者で共犯はジゼル
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 22:16:27.16 ID:vrEkfPmQ0
ジゼル「薔薇の魔王が〜♪」
第一話「このケータイ、シューベルトの魔王?」

高遠+ジゼル逮捕
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:01:43.34 ID:N5e6mWnr0
>>430
金田一で執事ってよく出るけどまだ執事が犯人になったことないんだっけ
そろそろ来てもいいかもしれない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:14:03.14 ID:NUfDv2Tn0
>>432
そういやいないのかな?
家政婦ならちょこちょこいるけど
あと今回高遠の平行線発言あっとけど
何回目だっけ3回目だと思うんだけどどうだったけ?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 00:11:40.57 ID:NHgYkepm0
露西亜人形で1回目
獄門塾で2回目
今回で3回目
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 00:28:27.76 ID:Gx8LHfRn0
>>434
ども、うわー獄門塾どこで言ったか全く覚えてねえw
は決死行で岩窟王に言ったような気がしてたがそれも気のせい
だったようだしアテにならん記憶してるわ俺w
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 05:35:22.26 ID:rClL3TyO0
打ち付けられた扉が今後事件に関係するとしても
その先のホールを降りたら地下のダイニングにつながるだけなんだよなあ
起こるとしたら、私全員がホールに居て、衆人環視の中107号室で事件が〜って感じか?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 07:56:57.09 ID:4DrOkHmXO
タオル回収ボックスはトリックに何か関係あるのかな?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 08:08:56.42 ID:9HDTtBhnO
なんで被害者の持ち物検査しないんだよ
もしかしてローゼンさんの招待状持ってきてなに書かれているかわかるかもしれないのに
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 08:39:42.31 ID:avJ5R+LI0
10話くらいで
美雪「ククク……人間は一度探したところを
   探しはしない……
   だから私の変装に気が付かなかったようだな……」
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 11:55:48.78 ID:pUmAMvvZO
>>359
今更だけど、あれってジゼルは窓から覗いてたのに
金田一たちはどうしてドア河から追いかけたんだろね?
そのまま窓から出ろよと

鍵は「自然に溶ける」とか「犯人の持ち物に紛れてもわかりにくい物」かな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 12:04:21.12 ID:09emhIsi0
この薔薇十字館って元々は何の建物だったんだろ・・・
個人の家にしては客室が多すぎるし
ホテルやペンションにしては風呂・トイレが少なすぎ
厨房も狭すぎ&客室がシングルタイプしかないのが変
2Fはなくて平屋?なのも不自然(屋根裏に何かありそう)
この造りは寮か病院・・・っていうより療養所みたいだな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 14:50:40.95 ID:Lk/z9qj90
白樹先生の兄弟って同じ十字架の痣を持つジゼルじゃない?
だとしたらこの二人は高遠の妹ではない
消去法でやはり佐久羅ってことになるのか

もし冬野が実は犯人で被害者側の演技をしてるんだとしたら
能条なみのすごい演技力だ
女優にだってなれるw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 16:48:57.35 ID:1KSwNbcC0
禅田と冬野は被害者と面識あるから復讐されるほう
毛利はパパ遠で正体は長崎巧四郎、毛利はモリアーティから来てる
佐久羅は毛利の組織の幹部(ケルベロスポジ)
ジゼルはいもう遠 白樹先生は犯人と予想
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 16:51:28.18 ID:KdwK5yVx0
薔薇十字殺人事件のトリックパターンは
探偵学園Qの棲龍館殺人事件みたいな不連続殺人じゃないのかな?
なんとなくそんな気がしてきた。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 16:59:59.67 ID:1KSwNbcC0
館の北に馬鹿みたいに時計が3つあって
5時半におこしに来るローゼンだし
館の地上だか地下だかが仕掛けで回転してるってのは
結構的を射てるんじゃないかと思うよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 17:10:09.23 ID:N/HBN6PLO
>>444
皇殺しが小金井で、小金井殺しが祭沢で、……って金田一でそれやったらイタいなw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 17:13:15.74 ID:1KSwNbcC0
現場検証してないからドッキリだと思ってる一同
雇われた役者ばっかりだったりして

ジゼル「え? 本当に死んでたんですかガクブ」
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 18:28:56.56 ID:HQr4Rkyt0
佐久羅が妹はメタ的な理由でないと思う
今回はエンタメも重視してるだろうから普通に綺麗どころの一人だろ

>>445
森博嗣でそういうのあったな……
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 19:36:59.84 ID:09emhIsi0
>>445
館全体じゃなくて円形応接室の床だけが回転する仕組みだと思う
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 19:59:03.09 ID:JsD423zb0
高遠「犯罪芸術家に俺はなる!」
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 20:03:39.15 ID:Gx8LHfRn0
犯人は高遠妹で高遠呼んだ理由は
認めて欲しかったってのはありそうな
兄弟だなって部分は確実に出てくると思う
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 20:31:57.42 ID:eHyd1VoOO
メイントリックで高遠死亡来るか?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 20:32:22.50 ID:N/HBN6PLO
>>447
皇さんの死に顔が安らかすぎて、小金井は呆気なさすぎて、祭もイマイチ迫力に欠けているから、そう見えるんだろう。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:38:36.72 ID:9HDTtBhnO
>>452
死なないけど重傷にはなる予感
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:46:10.93 ID:Gx8LHfRn0
ないないどうせ第3の殺人で高遠しか犯行不可の状況になって
高遠「私に罪を被せるとはその罪は死を持って(ry」
金田一「俺が先に謎を解いたら犯人の命だけは(ry」
これに近い展開だろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 23:43:39.19 ID:U8UjdilT0
高遠出しといていてもいなくても構わないような展開にはしないだろうし死ぬかもな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 23:46:48.37 ID:GqHH5ZI30
>>441
新本格の時に流行ったトリックに都合のいい建物っぽい。長い家の殺人とか。好きだったけどさあ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 01:07:03.87 ID:tY2340Xz0
建築基準法無視の新本格かw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 02:39:37.18 ID:jiVjRuEg0
手足を打たなかった理由は、祭沢が偽装死体を演じていたから
と思ったが、風呂見てビビってたって説明あったから多分違うな
床が回転するならば、手足を打たなかった理由は辻褄が合うが
内開きの扉の部屋で、どうやって薔薇をずらさずに扉付近まで敷き詰められるかが鍵だな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 02:40:18.74 ID:Pas+OX0G0
第6話

金田一が美雪と部屋に戻る
金田一に踏み潰された青い薔薇を見てジゼルが舌打ち
ポケットから招待状を取り出すジゼル
「これが本当だとしたらこの薔薇・・もしかして・・・・」
自室でカメラの映像を見る佐久羅
内容はひとりの女性が火事現場で助けを求めている
拳を握って怒りに震える佐久羅
ちなみに佐久羅は高遠のことをカメラに撮っていた
一方高遠は自室に戻り自分の幼少時代を回想する
貿易商だった父親とは話すことはほとんどなかった
唯一父親が高遠に見せた趣味らしい趣味は薔薇集め
仕事でいつも家にいなかった父親
外で愛人と子どもをつくったことは十分にあり得る
一方の金田一はジゼルと別れたのち、美雪と部屋で推理中
小金井が死んだのはあくまで偶然であって予測できるものではない
ローゼンクロイツにとって誰が死んでも良かったのではと推測
皇をわざわざバラバラにして初めに殺したのも何か必ず理由があるという
すると部屋の外から悲鳴が聞こえる
急いで飛び出す金田一
悲鳴の方角は風呂場
風呂場では先生が血まみれになって腰を抜かしている
先生を落ち着かせて血をハンカチで拭き取る
「なにがあったんですか!?」「あれ・・・・・・」と指を風呂場に差す先生
バスタフは血の海と化していた
中央で全裸のジゼルが、赤白すべてが紅色に染まった蓮花に覆われて浮いている(全裸は天草以来?)
蓮花の花言葉は「苦しみを和らげる」
あとから来た禅田が「・・・・やっぱりアイツが生きてた!みんな殺される!!」
その様子を怪訝そうに見る毛利と怯える冬野
高遠が「ローゼンクロイツ氏は我々の中にいるでしょうね。ジョーカーとして」
金田一は「なぜそう思う」と高遠に訊く
高遠は「気付きませんか?この不可解な状況に」

次号へ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 02:56:12.53 ID:vI+D7HS/0
前も半分本当で、半分嘘のネタバレ書いた人いたな
同じ人かな?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 03:02:06.13 ID:jiVjRuEg0
ハハッ…ジゼルと別れた後すぐ死んでるとかないやろ…
おおかた冬野あたりが死んでたりするんやろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 03:39:25.54 ID:kQ68968H0
>>459
いや手足に杭打ったらせっかくの密室なのに他殺丸出しじゃん
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 04:39:57.66 ID:qaSmaK7tO
>>463
なんかIDがすごいことに…

犯人は多分複数かなー
あと一人犠牲(多分冬野)になるとして、生き残りは
毛利、佐久羅、ジゼル、先生、と誰だっけ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 04:42:41.76 ID:lctinkFrO
ジゼルちゃゎが死ぬなんてあり得ない!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 04:59:36.32 ID:9CvlcoGv0
>>460
本バレは佐久羅の火事現場と高遠の幼少時代だけじゃないですかー
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 06:03:45.57 ID:sHSeSHKC0
ジゼル系(コモリウタコ系)で死んだキャラっていたっけ?
一人も思いつかない
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 07:52:53.84 ID:lctinkFrO
>>466
佐久羅と高遠の犯人説が消えた?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 09:04:28.28 ID:QUuVG6K60
先生が悲鳴あげてるのも本バレかな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 10:39:01.09 ID:qaSmaK7tO
あれ、じゃあこの風呂場に、ご自慢のメイントリックがあるってこと?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 10:49:39.79 ID:TYSme3yyO
>>463
でも次の殺人が起きた時点で自殺偽造は何の意味も無くなる。
祭沢の亡霊のせいにするならびっくりだがw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 11:50:17.08 ID:+Q6KFRw30
祭沢の自殺で片づけて
あとは警察に頼めば良かったのに
事態をややこしくして犯人を刺激するとんだ殺人教唆探偵だよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 11:53:35.50 ID:txrDQq3LO
犯人は先生かな?
風呂場で悲鳴をあげた先生が
きっちりバスタオルを巻いてるのを見て金田一が気づくと見た!
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 12:01:50.86 ID:QHP/uefW0
ジゼルにしろ冬野にしろ次は女性が全裸で殺されるわけだな
ふむ
これで女性が犯人の可能性が一気に高まったw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 12:12:58.53 ID:OLpfv/ak0
そういやまだ黒い人出てきてないな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 12:26:33.44 ID:QHP/uefW0
黒い人?
ああ犯人の犯行シーンや独白がまだないってことか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 13:48:37.12 ID:Qc+FKo+O0
薔薇十字館がもし、アニメ化されるとしたら、
ジゼルの声優は能登麻美子さんで決まりだろうな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 14:14:58.54 ID:Osb6EJtZ0
能登には気弱女の濱を演じて欲しい
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 14:38:04.61 ID:Osb6EJtZ0
>>472
連投だが警察に頼める状況じゃないし、どこが殺人教唆なんだよ
警察に通報しても続けて殺人起きる話もあるんだから金田一がしゃしゃり出るのは当たり前
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 15:06:20.86 ID:TYSme3yyO
>>474
オペラ座館の緒方先生も天草財宝の絹代さんも男に殺された。
しかも何の罪も無いのに殺された後に裸にされるという恥辱まで受けて……
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 17:01:42.09 ID:sTXBo6vn0
え?シゼルマジなの?意外
こんなに意外な人が死ぬのは斑目るり
や最上葉月以来
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 17:19:36.18 ID:irPcjasq0
ジゼルちゃんは流し目かわいい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 17:34:32.91 ID:/KIQF+4N0
冬野にどう見ても死相が出てるがwww


てかもしジゼル死ぬなら
いよいよ禅田が怪しくなってくる
あそこまで被害者オーラ全開だったのに
意外と描き込まれているし
なかなかキャラ立ちしてもいる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 18:25:48.05 ID:OLpfv/ak0
そういや女キャラはよく全裸で死ぬのに男キャラで全裸で死亡って滅多に無いな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 18:47:16.18 ID:vfb9g5GM0
…それ見たいの?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:04:51.32 ID:tSVhHKR00
男キャラでメイド服で死亡…は全裸より恥ずかしいよな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:42:47.08 ID:7AuCjSPw0
>>484
玲香の事務所の社長さんは風呂場で殺されなかったっけ?>タロット
誰得死体
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:46:45.79 ID:TYSme3yyO
>>484
あと最近では人喰いラボのマッキーとか。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 20:12:42.36 ID:6hnmnYP50
本命(?)なジゼルが死亡するとして、これで毛利のおっちゃんが犯人なら非常に地味なストーリーになるなぁ…薔薇だけに華のある展開になって欲しい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 20:30:02.61 ID:/KIQF+4N0
小金井の死は予想通りだけど,
次にみるくが死ぬかと思いきや祭沢(まあこいつも死相出てたが),
その次は冬野かせいぜいみるくかと思いきやジゼル(未確定だが)と
なかなか今回展開も裏の裏をかいてくるな...
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:09:47.35 ID:K7wBizvh0
このスレただでさえバレ禁止なのになんで嘘臭いバレにおもいっきり乗ってるの?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:19:01.58 ID:+tMAKi12O
今回、待望の美雪の下着姿があったが、絵はイマイチ…。
ぜひ、次はスカート捲りを!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 22:57:31.01 ID:jiVjRuEg0
ジゼル(偽名?)かみるくが犯人ならば
今までの犯人の中ではダントツでキラキラネームだな
変わった名前だったのは結構いたが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:26:05.17 ID:gtcgmuvK0
奴利 壁「……」
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:32:14.69 ID:jSw0DXNG0
とりあえず、>>460は嘘バレですので
来週、殺人は起きません
悲鳴は上がるので死体出てくるのは再来週
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:39:03.85 ID:OLpfv/ak0
お願い、死なないで高遠!
あんたが今ここで倒れたら、金田一との約束はどうなっちゃうの?
トリックはまだ残って る。ここを耐えれば、ローゼンクロイツに勝てるんだから!

次回「高遠死す」。デュエルスタンバイ!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:40:27.65 ID:/KIQF+4N0
予想を裏切って先生に死んでほしいなw

中途半端なまま存命すると事件が締まらない
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:40:48.88 ID:7AuCjSPw0
牛乳死にそうだな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:44:06.12 ID:EAx5je2W0
高灯は生死不明の落ちになるだろう
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:45:31.18 ID:mzdR9sGf0
>>496
伝説のネタバレ予告やめろw

>>497
先生が殺されるなら真犯人に濡れ衣着せられてかな
異人館ホテルの花蓮とか天草財宝の葉月的な
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:45:38.04 ID:/KIQF+4N0
とりあえず今回思う存分出たし、もうでなくていいよ。低質化の要因だからな>T
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:03:21.98 ID:stHd9ILp0
本当に20周年記念でT死亡ラストなら見直す
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:05:54.39 ID:1oMsmq0N0
別に高灯でてきても面白いのならいいんだけどね 
Tプロデュースは外れが多いのが問題
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:08:00.48 ID:lctinkFrO
高遠死んで明智と金田一が馴れ合い捜査するのを願っているんだな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:34:34.62 ID:Yd7dYNCS0
高遠死んで悲しむのは腐女子だけでしょ
あいつは許さない!!真奈美ちゃんの敵!!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 01:35:53.06 ID:2TtaQfCaO
今までを考えると、明智が関わってない今回の話で高遠が死ぬはずないと思うが。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 02:52:44.68 ID:kdNzoBWQ0
高遠が死ぬ時には明智が出てないといけないなんて事はないだろw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 06:38:10.96 ID:L7xK4RFOO
キバヤシが今回の高遠は格好よく書きましたと言ってるから死なないよ多分
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 08:14:26.19 ID:2WQAJmEnO
ローゼンクロイツの裏に高遠みたいな犯罪仕掛け人がいる→プライドが云々→捕まえるまでもう少し共闘といきましょうか金田一君→スピンオフ(探偵)高遠編開始
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 08:38:06.52 ID:fATzqfrx0
ローゼンクロイツの裏に犯罪組織がある→高遠が注射される
→子供になる→アニメ化決定
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 12:58:40.55 ID:EAqNLrda0
気になるのは
ローゼンクロイツと高遠の異母妹は同一人物なのか別なのか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 13:45:25.24 ID:eKMPnsj20
毛利  組織の重鎮幹部
佐久羅 組織の幹部、若きエース
ジゼル 犯人
白樹  組織の幹部だが組織を離れようとしている高遠妹
    造反により処刑される
冬野  ターゲット
禅田  ターゲット

こんな感じで妹が無事じゃなかったので高遠逃亡
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 18:27:07.85 ID:PQC7AF130
ネタバレだと火事場を見て震えているさくら、十字の火傷がある先生とジゼル
そしてかなり謎っぽい毛利
みんな怪しいから逆に犯人じゃない
名前がみるく()とか、いかにも犯人にはならなさそう、被害者になるためだけの存在風の禅田が実は犯人だったり
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 19:02:05.79 ID:eSuxfPGD0
ジゼルって薔薇の品種あるよね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 19:04:59.02 ID:EAqNLrda0
俺は冬野を疑っている
真相当てクイズまで生き残ればもう間違いない!
乗り気ではなかったが、立場が弱く逆らうと自分も殺される恐怖で
皇たちと共に人(おそらく薔薇の研究者)を殺したが
その被害者が実は密かに付き合ってた恋人でその復讐と予想
つまり異人館村の詩織を救えなかった風祭みたいな感じ
風祭は復讐しなかったけど

あとの容疑者は怪しすぎる描写がされててミスリードくさい
意外性でいくと彼女しか残らないんだ
俺の他にも冬野派はいる?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 19:19:24.69 ID:eSuxfPGD0
中国語のサイトでもう6話が読めるんだが
中国語はわからないんで絵でしか読めない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 20:12:43.07 ID:nkF90Te90
おまえらテンプレ破りすぎだろw




ぜんざいミルクはシロ確定だな
佐久羅が犯人の可能性が↑↑
白樹先生が犯人の可能性が↑あがった感じ
佐久羅の「くそっ」は罪悪感からの発言に見せかけるミスリードで実際は画像の娘が死んだことへの義憤
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 20:27:05.25 ID:z2JZdwoI0
俺は今回で本当にシゼルが死んだら
犯人は冬野だと思うし、シゼルが生き残れば
犯人はシゼルだと思う
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 20:35:53.13 ID:L7xK4RFOO
>>516
どこのサイトだよ?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 21:18:44.53 ID:L7xK4RFOO
>>519
怪しいサイトかもしれんからやめておけ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 21:19:41.96 ID:L7xK4RFOO
>>520
そうだね
水曜日まで待つよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:11:17.11 ID:zZJkThR80
>>519>>521
クソワロタwwwwwwwww
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:13:52.11 ID:WnJQF46m0
>>519>>521
これワザとなの?
腹筋がよじれるwwww
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:30:42.23 ID:GFCSljJA0
面白いなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:31:02.31 ID:5ODfkDQ60
これの何が面白いんだと思ってよく見たらワロタ

>>508
かっこよく死にますとか…?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:34:11.62 ID:1oMsmq0N0
それも十分有り得るな
まぁ生死不明になる気がするけど
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:35:16.42 ID:GFCSljJA0
>>524
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:41:02.73 ID:z2JZdwoI0
お前らわざとスルーしてるのかと思ったのに
気づいてないだけだったんだなw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:47:20.41 ID:8c4BrE68O
多分冬野は被害者。
佐久羅「俺もプリザーブドフラワー作れますよ」→「冬野さん死んだら俺がプリザーブドフラワーの説明しますよ」の意味に思える。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:03:07.38 ID:kilIoh180
今日が祝日だから木曜まで読めない…orz
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:27:12.14 ID:TmhlFGRKO
マガジンは水曜日発売ですけど・・・

中国語のネタバレサイトって某ライバル誌のライバル探偵漫画のネタバレと同じサイトのことかな。
他にあるの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 03:50:31.86 ID:nXOeCG1E0
ようやくお馴染み犯人のシルエットが出たなw
533名無し募集中。。。:2013/02/12(火) 10:25:35.38 ID:Rvy8dnmvO
やっぱ高遠裏で計画してんじゃね
あきらかに十字架増えてるし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 10:35:19.85 ID:ZYvDOHLq0
十字架が増えるトリックか
水曜が楽しみだわ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 11:25:37.70 ID:ZYvDOHLq0
美雪「この聖杯は私のものよ!」
で十字架をこえちゃって穴に落ちて死亡
高遠はパパのいうことを聞いて助かる
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 12:37:44.71 ID:1wMK1LhdO
なんか今後真犯人が「祭沢生存説」を唱えそうな気がする。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 12:52:45.06 ID:vGTNTP630
でも真犯人が罪を被せるなら本当はジゼルが最適なんだけど
都合よく小金井を追い込んで自滅させたのもジゼルだし
芸術犯罪をやっても違和感ないくらい頭おかしいしw
ジゼルが犯人でないなら小金井を殺す手間が省けたとほくそ笑んでるだろう
538名無し募集中。。。:2013/02/12(火) 13:02:07.91 ID:Rvy8dnmvO
小金井に椅子渡した奴がローゼンクロイツだろなあ
椅子に毒針の匂いがする
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 13:36:57.72 ID:Cw+3xRQ90
>>531
九州や北海道では祝日がある週は木曜発売になる
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 16:18:47.79 ID:F/oYEdLXO
>>539
北海道マジか…
禅田みるくが犯人と見た!
あの青い薔薇は多分着物と同じ染め方をしているのだ!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 16:44:44.69 ID:PXObdmD20
じっちゃんの名にかけて
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:39:19.92 ID:xbhVMN9SO
>>58
agitadashi 連載20年の記念のシリーズが、今回の事件で終わるというだけで、金田一少年の事件簿はまだまだ、続きますよV(^0^)ご安心ください!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:27:26.57 ID:F/oYEdLXO
犯人は奴利壁(29)みたいなぶっ飛んだ奴だったりして
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:43:44.71 ID:0tsp06Gl0
もうネタバレに誰も切れなくなってる件
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:46:06.39 ID:77BBlxgg0
高遠が薔薇アーチからは中が見えるけれど外からの扉開けられない
窓も扉も釘が打ってあって中に入れないって言ってるけれど
窓が釘打って入れないようになってたら中見えなくね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 22:06:09.64 ID:1wMK1LhdO
金田一「あのプッツンが詩を詠まないぞ!?」
ジゼル「自分の死体を見た後で詠めるか!!」
高遠「あの応接間で何かがあったんでしょう。何かが、ね……」
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 22:56:33.11 ID:Ui+7BWC90
もう今年中の再開はないだろうし、20周年とか煽って結局いつもより
長編が一本多いだけで終わったか。相変わらずマガジンは漫画家に甘いな。
しかもこれで高遠が死んだり、改心した日にゃ当分再開はないだろうし
やる気ないならもういい加減完結させろや。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:00:20.68 ID:RMzoDyft0
キバヤシのコーナーが最終回だ
http://www.kindaichi20.com/amagi/06
来週はどうなるのかな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:10:11.82 ID:o2D3pr/z0
今回のテーマが初心に戻ってみたいのがあるから
犯人も以外に王道でくるんではないかね?
つまりまあ殺される側の犯人はないんじゃあないかと思ったり
白樹先生、シゼル、佐久羅の中から出ると思う
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:24:46.87 ID:aHzbkTGm0
シゼルちゃうジゼル
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:30:09.77 ID:RMzoDyft0
初心か
金田一に優しい人が犯人だな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:37:11.42 ID:oHdcsH560
白樹先生が犯人、動機は家族ころされたから
指摘されたら六星みたいになります
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:44:52.14 ID:WFWn2+Br0
いかにも殺されそうな奴が犯人っていうのも見たい
ノベルスオペラ座的な
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:59:24.26 ID:oHdcsH560
マジレスだけど白樹先生が犯人
第一話のなんとか現象をつかったトリックがあるはず
それをつかえるのは生物にくわしい白樹先生と祭沢
祭沢しんだから白樹
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:09:32.30 ID:n23Z8A080
あの焼け死にそうになってる少女って背中に十字のやけどのある
ジゼルだよねで助けに入ったのが白樹姉さんで手に青いあざが残った
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:25:41.08 ID:k/thao330
これ殺された人はとくに悪くない勘違い殺人だと思う
動機は火災なんだけど、その原因はプリザーブドフラワーのアルコール
で皇を筆頭とする四人組が青薔薇だかの恩恵を受けていて
そいつらが火災をおこしたと犯人が思い込む
でも火災の原因は四人とは関係ないプリザーブドフラワーを作った佐久羅

これは、復讐する相手を間違える馬鹿に学べ、という説教になっていて
魔術列車の見立てになってるし
高遠の母親の死はピエロ左近寺が仕組んだものではなかった
一話に出てきたのが白樹と毛利だから、白樹がローゼンで毛利が高遠父
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:34:09.91 ID:Ojt9Dg/u0
sakura
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:43:08.34 ID:hQrrZjZS0
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:45:14.45 ID:k/thao330
ワロタ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:51:52.76 ID:OncKsc3+O
>>558
可愛い
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:53:27.20 ID:xgYpf7LZ0
今回の高遠の回想でかなりキャラ改変されてしまったが
高遠父ってカタブツで近宮玲子との思い出を日記に遺してなかったっけ・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:56:53.07 ID:lO/f4gcE0
後付すさまじいな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 01:02:31.51 ID:3f1aYPjq0
風呂で殺されてるのは禅田みるく?
これで冬野八重姫への疑いがますます強くなった
久々に鬼火島の椎名タイプの犯人がきてもおかしくない
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 01:08:23.01 ID:B3V68Xr9O
「それは大変なカタブツでね。自分にも他人にも常に完璧を求めていて、僕の家はまるで監獄のように息苦しかった」「父の若い頃の日記を見つけたんです。そこには昔の父と近宮玲子の思い出がつづられていました」
年齢だけでなく父親のキャラまで詐称してた高遠
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 01:27:24.82 ID:XGg1+Hdp0
殺人・殺人未遂・殺人教唆・死体損壊に詐称まで加わったか
後付なんかするから・・・
過去の設定くらい調べないのかね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 03:34:15.85 ID:Ojt9Dg/u0
冬野犯人はないと思うが....
顔が過去のキャラの焼き直しに見えてならない
まあ遊佐も当時は同様な印象だったが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 06:48:21.49 ID:XP6Lxvqt0
祭沢や冬野みたく、周囲を気にせずひとりごちたり、口滑らせた後どアップでギクッてしたら、殺される可能性高いが
禅田は何か隠している様子はあるが、そういったシーンが見受けられないな
ギクッてした奴が犯人って事あったっけ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 07:53:13.00 ID:yac9kDx80
高遠の中では母親はいいマジシャンみたいになってるが
呪いの欠陥マジックで人を焼き殺した女だぞ
娘を産まれたと思ったら愛人を殺せるタイプの人間だと思うが
昔の火事も近宮玲子が犯人でもおかしくないな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 08:13:20.07 ID:IDyAJWEo0
佐久羅はあからさまな描写が出てきたから犯人じゃなさそうだな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 10:07:47.12 ID:/oBPFot00
>>568
自分のネタ帳をなんらかの方法で奪った相手への報復だろ
そら相手が悪い
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 11:03:37.23 ID:wrTGutu5O
高遠母は悪人とまでは思わないけど
奪った相手を殺す方向で予防線を張るのは
善良な人間の発想ではないと思うわ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 11:38:48.64 ID:Y9SLKEOC0
カエルの子はカエル
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 11:52:16.12 ID:3thLQ2KCO
高遠母「びっくりする程度の悪戯だと思ったら死んだ反省している」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 12:32:13.99 ID:TIKmxZE/O
みるく…残念ながら死んでそう。
毛利…犯人の可能性がだいぶ下がった。
サクラ…普段なら犯人確率下がるが今回はちょっとわからない。
白樹…次回の状況次第(密室で死体と2人なら犯人確率下がる、そうでなければ上がる)
ジゼル・八重姫…相対的に犯人確率上がった。

こんなところか。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 12:57:11.56 ID:ptkzNPoW0
みるくって高遠と顔や髪型がかぶってるから妹だと思ってたのに
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 14:05:50.59 ID:7LuudPU90
そもそもなんで高遠を招待したんだっけ。
高遠を徹底的に調べたにしては金田一を知らないっておかしい

俺の予想では、たまたまホテル火災に高遠も居合わせて
そこでそのままでは助からないはずの白樹を助けていた。
白樹は意識朦朧で高遠の事をよく覚えてないし、"高遠"がホテルにいたことを知るのも彼女だけ。
そんな高遠の存在を何かのきっかけで掴んだローゼンが
なんで○○(写真の女)は助けなかったのか逆恨みがましく招待した
こんなとこかな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 14:36:06.45 ID:gfFoWGDt0
>>460
ほとんど嘘バレだったが面白かった。乙
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 14:58:28.44 ID:igPW1VCpI
>>574
みるくが死んでそうってのは若干…いやっ、間違いなく死亡フラグの候補に入ったと思う。
最後のあれは絶対に死んだだろ。
今回は何となくだけど、高遠が入ってるし人喰いシリーズと香港シリーズより長く続くんじゃね?
全13〜14話くらい。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 15:08:21.10 ID:7LuudPU90
みるくはまだ19ページでも平気で生きてるから
どっこい来週も生きてるかもよ
悲鳴も白樹のものっぽいし

白樹は19ページの白樹がなんかブサっぽくて犯人では無い気がした
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/s/i/n/sina0529/2010041400512591c.png
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 15:42:25.87 ID:UvBTF1rP0
>>578
単行本2巻分で4巻は暗黒城の2・3話が入るから13〜14話ってとこだろうな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 16:27:11.98 ID:OncKsc3+O
本当に北海道マガジン今日売ってなかった
嘘でもいいからネタバレしてくれ!
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 16:49:30.39 ID:9eNwZ0Ke0
ジゼル「クックックッ、このローゼンクロイツは最強」
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:07:16.57 ID:8AqwKBnK0
>>565
高遠の過去が出てくるのは今までのシリーズの中では魔術列車のみでしかもほんの数ページ分だけなんだから
見直せばいいのになw
魔術列車での高遠父とほとんど違ってる

そういえば普通に金田一耕助って出てきたな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:11:41.43 ID:rZogmwbA0
錬金術でレイカがスカーフしてた時点であきらめたな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:38:25.15 ID:xgYpf7LZ0
>>581
高遠父「余所の女孕ましてたてへぺろ」
高遠「ないわーこんな男が父親ってないわー。きっと本当のお父さんはどこかにいるに違いないわー」

招待客の皆さん「火事怖い」
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:53:25.48 ID:OncKsc3+O
>>585
サンクス!
真面目に見える人ほどエロいってマジなんだな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:29:15.87 ID:P4of/GbZ0
トリックノートを1冊だけにしておけば
近宮当人は無駄死にだけど 高遠関連の事件全部起きなかったよな
二年以上不発だとは思わなかったのか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:31:57.56 ID:hivb+J1V0
白樹先生の悲鳴は死体を目撃した声じゃないかな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:47:54.47 ID:H04ddugV0
高遠母が善良とかw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:52:07.41 ID:9eNwZ0Ke0
冬野さんあたりが変装といて
近宮玲子「クックックッ、さすがは地獄の傀儡師…」
みたいになったら高遠更生しそうw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:16:11.56 ID:VOTQWUxt0
今週で犯人は白樹先生かジゼルじゃあないかと思った
白樹先生は金田一に何でここにいるとか会った時に聞いてたし
ジゼルも5話で二人の関係を聞いてたから
6話までで金田一の素性を調べようとしてたこの2人が怪しいかと
黒い人(犯人)のセリフ聞いて思った
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:52:04.22 ID:XGg1+Hdp0
これ高遠が信用して居場所を知らせていた人間がローゼンか
又はそいつが裏切ってローゼンに教えたpgr状態じゃ?
手痛いしっぺ返しがくる?wktk
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:52:09.57 ID:hivb+J1V0
金田一が窓叩いてる時の「ガタッ ゴトン」って擬音絶対何かある
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:53:13.60 ID:9eNwZ0Ke0
よく考えたら黒い人は
地獄の傀儡師がつれてきた少年がどうとか考えてるわけだから
白樹先生が黒い人ってことはないんじゃ
だって地獄の傀儡師がつれてきた少年も何もてめーの教え子だろうと
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:56:53.84 ID:S6c0ZPIx0
コンコンコン 毛利です ローゼンクロイツ様からの〜
→毛利の描写がない ドアの下に手紙が通る隙間 がちょっと絵的に気になる
てゆか毛利は全部十字館の管理や客の世話を任されたんだったら
先に預けられた手紙を先に覗き見しておいてもいいと思うの
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:08:46.65 ID:S6c0ZPIx0
>>594あっ・・・(察し)

学校ではおバカキャラのはずの金田一だから黒い人は
「彼にどれほどの意味があるか(おバカだから)分からないが・・・」
とか思ったのかも


なんて無理がありすぎだわバーロー  白樹シロ確定か
でも最近の金田一は多少の無理はゴリ押しだからなあ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:17:59.56 ID:VOTQWUxt0
>>594
言われてみれば…
これはジゼルかな
平行線発言した相手だしジゼルの方が
怪しいとは思ってはいるけど
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:18:20.45 ID:fhExy9WF0
>>595
テープレコーダー万能論
いまの時代なら携帯でいけるね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:26:40.89 ID:Dtm9laXW0
やっぱりジゼル濃厚かなぁ
ポエムやゴスロリとか、素の性格を隠してカモフラージュで電波を装ってるんだとしたら亡霊兵士や二代目ファントムに近いタイプの犯人だろうか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:27:22.90 ID:hivb+J1V0
そういやかなり怯えてたはずのみるくが次ノックされたときは随分あっさりドア開けてるんだな
手紙に何か書いてあった?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:30:30.78 ID:ByHuAPQSO
>>600鳥丸を思い出した
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:30:57.70 ID:Wc0YS3610
>>585
それは違うぞ
浮気してたのは高遠父じゃなく高遠母(もしくは高遠母はバツイチで、高遠父とは子連れ再婚)
その母に自分を孕ませた実の父親は、高遠母以外の女にも種付けしてて
それが腹違いの妹に違いないというのが高遠の推測
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:36:42.75 ID:j3rq2EuY0
行き成り後付け感満載の腹違いの妹の存在が出てきたり、
何か今回の話は高遠死亡フラグが立ってるような気がする
高遠が死なないなら妹が死にそう
今後兄弟揃って生かしといても面倒そうだし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:43:24.07 ID:n23Z8A080
中国語がやっと翻訳されて読める
全然違う意味に捉えてた所が何箇所かあった
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:55:23.76 ID:sUFgW4voI
>>579
確かに生きてたのはみたよ
だが、あの部分でみるくが居た場所は金田一と美雪が駆けつけたあの場所じゃね?
それに用事でみるくの部屋に訪ずれて来た奴が居たよね?
それがもしかして犯人かもしれない可能性もあるんじゃないかと思うんだけど

みるくの部屋に訪ずれた人がみるくに「話があるからあの場所に来てくれ」
とかも予想はしたけど…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:03:01.67 ID:h181/Nq6O
この時期に金田一、大学生に……とかなったら。。。

シャードック、Drデュオ……
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:10:42.25 ID:VOTQWUxt0
まあ90%次の回でみるく死亡
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:26:12.72 ID:n23Z8A080
毛利ってローゼンクロイツの使用人って設定だよな
黒い人今回このローゼンクロイツの狙いを暴きとか言ってるけれど
毛利はローゼンクロイツのこと知ってるのかなつまり黒い人のこと
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:52:14.45 ID:9eNwZ0Ke0
佐久羅は犯罪写真大好きカメラマンなんじゃ…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:53:31.18 ID:9eNwZ0Ke0
こんなおっさんどもの死体写真じゃ芸術度が足りねえくそっ
みたいな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:30:57.85 ID:ByHuAPQSO
高遠を呼んだ意味というか犯人にとってのメリットが
いまいちわからぬ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:39:02.30 ID:TIKmxZE/O
>>610
皇さんも一心もそれなりに顔は悪くないんだから我慢しなさい。

小金井はともかくとして。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:44:34.27 ID:9eNwZ0Ke0
犯罪界の重鎮ばっかりですと言われても納得しそうだ
恐がってるような描写すら演技に見えてくる
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:59:48.08 ID:WY/BT2DbO
高遠死なないまでも植物人間に
以降たまに一が高遠のお見舞いに訪れるシーンが描かれるようになる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:12:11.91 ID:EZCJXz/Y0
>>583

美雪の両親とか今出したら、学園七不思議に出てきたのとは全くの別人が
出てきたりしてなww
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:22:03.29 ID:MO/0WydaO
高遠がみんなの前で、祭沢は殺されたと発表したのは、何かメリットあるのかな?
なんか犯人の思うつぼに見せかけて、逆に罠をしかけてるんだろうけど

あと3人の死体がそのまま放置されてるのが凄い気になるなあ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:45:53.04 ID:Y9SLKEOC0
さて誰が死んだでのしょう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:53:42.72 ID:8AqwKBnK0
みるくが「まだ何か用事!?」って言ったのは相手が毛利だからだと思ってたわけで
でも扉を開けた時に「…あら、なあに?」って意外そうな反応してるから扉の向こうにいた人は毛利ではないっぽいか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:24:11.21 ID:1VH4alSy0
金田一も高遠も犯人が動き出すのを待ってたらダメだろw
毛利をふんじばって指示された内容を聞き出すとか手紙を押収するとかすればいいのに
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:33:39.87 ID:QDYsYWHU0
連続殺人が起きているのにみんな危機感ないよな
普通一人でいるの怖いと思うんだが
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:43:01.89 ID:Z9DvJAMo0
まあ
みるくが第4の犠牲者で
悲鳴は先生なんだろうけど
犯人=先生みたいなベタ展開はやめてくれよww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:44:02.20 ID:68wC7YVX0
つか高遠の妹って白樹先生かジゼルだろ
ほぼ間違えなく、面影を白樹先生に似せて
精神的なもの(冷静なとことか)をジゼルに似せてる感じだ

まああとは佐久羅のビデオにいた少女か
こればっかりはわかりようがないな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 02:01:04.41 ID:iUBlFbPZ0
今週はなかなか面白かった
高遠も心情も知る事できたし満足

もうこのモブ顔の傀儡師が主人公でよくね?w
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 02:05:13.44 ID:pw3kUfMtO
そんな主人公お断りします
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 05:50:00.81 ID:Uukmt/Fp0
金田一は集団行動を提案すべきだよなあ・・・
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:06:11.85 ID:8NV4e1Ji0
さぁ、みるく(笑)がどんな過去作リスペクトな死体になるか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:12:12.02 ID:eL3Efcq80
確信犯のコナンは言うまでもないが
金田一も実は心の中では事件を楽しんでるのかもしれない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:49:32.88 ID:ck/1HAdcO
毛利も毛利だよな
レッドラムの南山さんといい、顔もわからん主の指示に従う理由がわからん…
人が殺されてんだから、指示通り動いたら、まだ殺人起こるのに
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 07:48:13.16 ID:mrC3g0SSO
南山はただのイベントだと思って報酬もらって仕事してたに過ぎないだろ
実際に殺人が起こった後はレッドラムの指示通りに動いてると言うよりは閉じ込められてやる事ないから仕事続けてるだけだし
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 08:10:12.67 ID:+oR1Dy1p0
犯人じゃないとしたら毛利も手紙で脅迫されてるんじゃないの
「指示に従わなかった場合、今後薔薇の棘にお気をつけください」
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 08:34:25.44 ID:H/uM4lFw0
>>558
きっと今回の子供高遠は魔術列車のときに出てきたのより小さいころなんだよ

>>566
銀幕以前の遊佐似のキャラって誰だっけ

>>568
(高遠にとっては)いいマジシャンってことだろう
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 08:54:00.63 ID:YDjCUHw4I
今回作者が全14話ってツイートで言ってたし、あと2人殺されると思う。
ターゲットは冬野と禅田くらいだけど
下手したら佐久羅も殺されそうだわ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:03:53.98 ID:bBzhLzEI0
犯人は白樹先生
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:17:49.24 ID:t4hlEhYe0
白樹先生もいま必死に大越あげてアリバイ工作してるから
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:18:56.05 ID:l97bpXWh0
さくらの祭沢の死体の写真、窓の外から撮ってる筈なのに上から撮った感じになってね?
大したことじゃ無いと思うが

もしかしたら火事の写真がローゼンクロイツから送られたものだったり
636名無し募集中。。。:2013/02/14(木) 10:27:24.08 ID:blJRHm4jO
毛利ローゼンクロイツだと話がすべてあう
火事少女は毛利の働いていたホテルの火災での被災者
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 10:56:12.00 ID:PAAulucC0
>>594の事は誰かが書くだろうと思ってたが
俺に言わせりゃその程度は許容範囲だろ、そんなんで白樹がシロにはならんよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 11:02:53.39 ID:PAAulucC0
それより
今回の展開は真犯人のワナだろ
来週金田一&美雪は周囲から疑われてヘタすりゃ高遠の味方もむなしく
二人は拘束されるかもな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 12:07:19.54 ID:H/uM4lFw0
高遠父の設定変わったいってる人いるけど、大してそうでもないような
堅物といえどひどく酔わないこともだろうし
640名無し募集中。。。:2013/02/14(木) 13:07:58.73 ID:blJRHm4jO
白樹の薔薇研究パパと高遠の本当のパパが同一人物だとして
よういちて名前も偽名だとしたら
あといつもの高遠のやくまわりである教唆をローゼンクロイツがやり
実行犯が別にいたとすれば
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 13:28:07.38 ID:0ivhhoGp0
>>568
自分が殺されてしまったのだから、
己の死後、自分を殺した相手を死に追いやるくらい構わんだろ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 13:41:49.60 ID:stPQvNWD0
今日発売だったんでやっと今読んだけど
ジゼ公死んでないじゃんw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 14:09:30.57 ID:stPQvNWD0
1回目「あろうことか当の私ですら存在を知らない異母妹を人質に」
今回「残念ながら異母妹がいたという事実以外はほとんど私も知りません」
どっちなんだよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 14:37:10.66 ID:86iiEFwK0
ジゼルは人に恨まれたり嫌われたりするタイプじゃないから殺されない?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:22:33.32 ID:t4hlEhYe0
今週カーペットという単語が出てくるくらいだし
棒を中心として扉の下の隙間からカーペットを引っ張って
カーペットごと回転して薔薇を扉の前まで持ってきたんだろう

で、ヒントは回転で今週のは
犯人は開かずの部屋に入った、部屋にいた白樹先生が犯人?
金田一「外にいたから、犯人が外に出てこなかったのは知ってる」
白樹先生しか犯行できたのいない、みたいのがやりたいんだろう
実際の犯人は外の扉(金田一たちの集合場所とは別)から堂々と出ていって
別ルートから館に入りなおしたやつ
来週あたりで、あとから合流してわーわー言ってるやつが犯人

本命は回り階段をおりるさいに階段の角度が違うので
一階の十字の方角と地下の十字の方角が違う
大穴は館の機械仕掛け回転
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:27:25.22 ID:A1II5mHuO
>>568
自分を殺すであろう相手に情けをかける理由が皆無なんだが。
復讐ものでは「死んだ〜は復讐なんか望んでないんだ!」って説教すんのが定番だが、近宮の場合殺された被害者本人だから、その理屈は成り立たないしな。
古今東西のあらゆる探偵、刑事ものの中で、唯一否定しようが無いのが近宮。まあ他にも近宮みたいな設定の人はいるかもしれんが。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:33:11.53 ID:g6O0RYHb0
ほぼ部屋の中央にいた祭沢に刺さっていた杭が軸になり
カーペットをうまく回転させる事はできるだろうが
部屋の外から回転させたとなると、腕を入れる隙間+扉の厚さ分だけ
敷き詰めた薔薇がずれていくんじゃ…
どこかに小さい隙間があるのかもしれないけど
事件の部屋自体が回転する仕掛けだったら笑うわ
一応、刺さっていた杭はカーペットと死体を固定させる為という理由にはなるが
それなら厳密に見立てる為手足に刺せばいいって事になってしまう
犯人が本気で祭沢の自殺に見せかけるつもりだったならかまわんのだが
おそらく前者かな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:43:07.12 ID:fN6sBn3o0
高遠の妹は、「父親違いの腹違いだった」説に一票
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:48:40.92 ID:stPQvNWD0
佐久羅が見ていた火事の動画の少女がジゼルというのはありえないか・・・死んだぽいし
薔薇十字館はあの火事で全焼した建物の跡地に建てられた
慰霊の意味を込めて十字架の形になっている
南端の部屋の窓の外にある十字架はあの少女が死んだ場所・・・とか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 19:01:10.69 ID:68wC7YVX0
>>632
そんなに死なんだろ
4人殺されるかも怪しい所
14話エピローグ、13話動機語り、12話切り札トリック説明
11話で犯人指名+トリック、10話で探索+謎は全て解けた

7から9話の3話だし死んでもあと2人だろ
次で終わりの可能性だってある
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 19:15:13.04 ID:86iiEFwK0
問題編が残り少ないこの時点で犯人が読者に特定できないのは
もしかして金田一少年の長編では初めてのことではないだろうか?w
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:47:40.48 ID:xf82jcxz0
プリザードフラワーの研究をしていた白樹&高遠パパ
ローゼンクロイツ会員の彼はホテルでの結会で発表した
それを盗んだのか真似したのか皇 睦 禅田 一心達は
ホテルでプリザードフラワーに必要なエタノールやメタノール等
を過って引火してしまいホテルは焼失
その時結会にいた白樹とジゼルは火傷を被災し
佐久羅妹はその時焼死
ホテルの従業員だったのが毛利
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:11:34.85 ID://QQBu0c0
>>641>>646
でも近宮玲子の場合ノートを奪われる際に結果的に殺されてしまったけど
ノートが盗まれてネタがパクラレただけでもパクった奴は死ぬようにできてるよね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:16:58.95 ID:68wC7YVX0
今回は地獄の傀儡子以来の金田一殺しがくるかもね
黒の人の発言からみるに
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:19:38.52 ID:3bWo0QD6O
>>610
祭沢「俺はオッサンじゃない!オッサンは皇と小金井だ!!」
みるく「(私の元彼に対して)オッサンとは失礼な言い方ね!!」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:49:48.52 ID:8hxo77Ts0
高遠のルーツに迫るシリーズみたいだし、ローゼンクロイツかどうかはともかく『邪悪』な起源を同じくするなら異母妹が生存して今後高遠のパートナーになる展開は……ないな
ジゼルが妹ならペアの絵にすると映えるだろうけど、高遠の性格的に『協力者』は拒まないけど『相棒』は絶対に必要としないし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:19:35.99 ID:t4hlEhYe0
吐き気がするくらいの悪

犯人「私が犯人ですけどローゼンクロイツではありません
  ローゼンさんが館とトリックを用意してくれたんです
  あとローゼンさんは別の名を
  地獄の傀儡師というそうですよ」
ローゼン「ククク…」
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:20:11.92 ID:B2IfvwGJ0
本当の親父ってもう死んでるんだっけ?
そうでなけりゃ、Qのキング・ハデスやネウロのシックスみたいなラスボスポジションで出てくるんじゃないか?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:23:19.66 ID:t4hlEhYe0
話の流れ的に、高遠VS本当の父親
が今後の高遠ストーリーの軸になってきそうな気はする
VS父親ってのはよくあるパターンだからな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:31:34.28 ID:68wC7YVX0
今回の話はいずれ
本当の父親 連続殺人犯
本当の母親 マジシャン
この2人から生まれた高遠は現状になるべくしてなった
という感じになると思う
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:38:54.26 ID:B2IfvwGJ0
ローゼンクロイツは高遠父に計画持ちかけられた気がする
だとすれば高遠呼ぶのも詳細知ってるのも妹の話を知ってるのも自然だし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:39:15.99 ID:qEdXmWHC0
高遠妹はいわゆるその回限りのゲストキャラで
兄さんは兄さん、私は私なのでそれぞれの道を行くから今後は関わりあいませんってなったりして
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:40:30.85 ID:Z9DvJAMo0
いや,もうTは出てこなくていいから...
腐女子のお気に入りというだけでまともな読者は彼の登場を望んでいないから
金田一の汚染源だから早く死ぬなり作中から抹消してくれ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:41:53.19 ID:QkJQkINoO
>>663
極端なアンチ者ウザいから来ないでくれよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:43:39.06 ID:DoS1AmCZO
なんかよー分からんくなってきたけど、
高遠の父親と高遠の知らない母親の元に生まれたのが高遠の妹で、
高遠の知らない父親と近宮玲子の元に生まれたのが高遠?
だったら高遠の父親と近宮玲子はどういう関係なんだ?不倫相手?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:43:53.40 ID:68wC7YVX0
>>662
いやさすがにこの流れなら今回の犯人でしょう妹
今回限りってのは否定しないけど
まさか逃げはしないと思うけどw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:46:12.03 ID:xf82jcxz0
ローゼンクロイツが妹だとしたら
呼んだ動機は兄さん改心して自首してくれってことかな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:50:23.65 ID:0MH1tpnlO
現時点で誰が最もローゼンクロイツぽい?
顔からしても殺されるであろう八重姫とみるくの二人は絶対違うから除外するとして
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:51:16.11 ID:68wC7YVX0
>>667
それはないんじゃね?
くくく、さすが地獄の傀儡子
でもこの程度は想定通りですよって思ってる人ですよ
兄さんの前で殺人をやり抜いて出し抜いてみせるぐらいな
感覚でいそうな、血は争えないね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:55:08.05 ID:68wC7YVX0
>>668
俺はジゼル7割、先生3割ってところ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:59:05.63 ID:Z9DvJAMo0
毛利は影が薄くなってきたし犯人ではなさそう

さて、サクラの立ち位置をどう見るかだな

先生とジゼルの二強候補には一歩遅れているが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:08:01.64 ID:kbfP3ZPW0
毛利が犯人。
前回の事件は蘭。そのまた前のも蘭。
従って今回は毛利。
多分次回はシンイチだと思う。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:10:30.22 ID:xf82jcxz0
毛利50歳 睦60歳でもみんな薔薇の品種名なんだよなあ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:20:03.70 ID:gecQH69H0
>>672
なんかそんな気がしてくるから不思議だ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:26:55.30 ID:n0m5OEGa0
犯人かはわからんけど毛利が高遠の本当の父親説はちょっと考えた
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:48:15.36 ID:dVcUuKHD0
桜教は犯人が動機を語るシーンで、補足を話そう。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:53:24.56 ID:8NV4e1Ji0
黒い人は金田一の事知らないっぽいから先生は無さそう
佐久羅のアレは過去に繋がりがあったぐらいで終わりそう

過去云々じゃなくて現場で怪しく見えるのはおっさんをミスリードしたように見えるジゼルぐらいしかいないんだよなぁ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:54:51.86 ID:1VH4alSy0
>>675
今回わざわざ高遠が「自分には本当の父親がいるかも」なんて言ってるからなぁ
小宮山さんみたいなタイプならともかく、もし犯人だったらアイデンティティーがやばそう
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:12:31.48 ID:DcvCCsE80
>>677
あの小金井の件は
出来ればここで小金井が死んでくれればラッキーくらいの
感覚で最悪誰が死んでもかまわんって
思ってとりあえず小金井を煽ったら案の定死んで計画通り
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:28:48.41 ID:zf+5bqaw0
小金井ラッキーだから
トリック1つ分くらい余計にあまってるはずなんだがな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:33:25.28 ID:/Xmwo8CMO
あ、高遠の知らない父親と高遠の知らない母親の間に出来たのが高遠の妹で、
高遠の知らない父親は高遠の知らない母親と別れた後、近宮玲子と結婚して高遠を生んで、
その後に高遠の知らない父親が近宮玲子と別れて高遠の知ってる父親と結婚したってこと?


ってこれじゃ妹じゃなくて姉じゃねーか。
もう訳が分からん
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:34:06.50 ID:j3X7p4KZ0
1階にある見取り図と高遠の写しと今回示唆された手紙の地図と
違う点があるんだが
高遠は1階の見取り図写しただけって言ってるんだが本当かな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 01:01:30.74 ID:7ji3VrxxO
ローゼンクライシスは高遠の事をあなたと言っているあたり憎しみとかは持っていないと見た
やはり犯人は女性!そして共犯者は毛利!
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 01:28:40.75 ID:MxX6w9pDI
殺されるのは錬金術と雪霊伝説と同じ4人と見たかな?
4人目はみるくと見えてきたよ。
あと1人殺されるなら祭沢と面識である冬野だろ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 01:51:51.36 ID:xcBAkQoG0
1回目から通して読み返して疑問に思ったこと
・電話線が切られた、ケータイが通じない、という描写がないけど警察には通報したのか?
 したのならなんでまだ来ないのか?1日4本もバスが通ってる場所なのに
 第一、映画館の時みたいに剣持が近くで待機してるだろフツー
・朝食のサンドイッチはいつ作られたのか?
 館の中にはさみも包丁もないのなら外で作ったものを前日のうちに運んだ?
 パンが固くなりそう・・・
・屋根裏を全然調べないのはなぜ?
 1階は屋根裏で全館行き来自由、とかいうオチじゃないよねまさかw
・火事で下敷きになってる少女の服の模様が薔薇柄に見える
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 03:31:53.90 ID:ikFdK/GJO
毛利さんはお馴染みの「善良そうなオッサンが実は事件の根幹となる出来事に関わってた」パターンな気がする
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 07:53:56.89 ID:3+4MtaRnO
↑山野井さんポジションですね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 08:29:09.68 ID:W05S0K/f0
今まで何人ぐらい死んでるんですか?
毎週死んでるような気がするんですが
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 09:12:59.86 ID:6YP+CazD0
次のメイントリックので犯行がバレても
手紙に署名してないから自分はローゼンじゃない
前の三つの犯行とは関係ないって言い張れば
前の三つの犯行と犯人を結び付ける証拠もないし
そうだね、っていうことになって警察がきたら高遠が逃げるから
指名手配でみた大量殺人鬼とその仲間の子供に脅されてしかたなかった
自分ではない、高遠の仕業に決まってるといえばいいんだから楽でいいな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 09:23:42.52 ID:D6ezOwMSO
>>686
ホテルの火事出しちゃったのが毛利さんとか…?

あと「いつの間に杭を!?」って言ってるけど、マジシャン道具だったりして
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 09:52:59.58 ID:cvYZ/Y1n0
>>688
ここ2週は誰も死んでませんが
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:00:05.77 ID:nXxLZOC10
毛利は胡散臭さが先行してあんまり善良そうに見えない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:39:54.04 ID:w7TIK0pKO
冬木先生も若干胡散臭かったしありうるかと。
最近このパターンはなかったし。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:45:38.74 ID:VvwEBd1CO
カマトトぶって怖がってる奴が一番怪しい
よって七瀬が犯人
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 15:44:15.76 ID:7ji3VrxxO
前作の香港烏龍殺人事件とは比べものにならないくらい今回は面白い
前作は一体何だったのだ?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 16:02:07.98 ID:7roJpnGu0
>>681
落ち着いて自分の文章読み返してみろ
父親と父親が結婚してるぞ

まず高遠が知らない方の父親と近宮との間に高遠が生まれて
その後別れて、近宮は高遠の回想に登場してる方の父親と
実の父親は別の女と一緒になって異母妹誕生
で、近宮の方はまた別れて、結局高遠は血の繋がりが全くない男に育てられてたのかもしれんと
そういうことだろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 16:06:21.95 ID:KXbrJngh0
>>695
日テレドラマ企画の犠牲になったのだ…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 16:18:24.13 ID:XzPnRHFY0
やはり金田一少年は
クローズドサークルの作品のほうが面白い
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 16:32:16.00 ID:/Xmwo8CMO
>>696
あ、分かった
順番が間違ってたか
サンクス
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 18:04:30.24 ID:xcBAkQoG0
>>696
そうなると、なんで回想登場高遠父は血の繋がってない子供を10年以上も養育してたのかが謎だな
子供好きのお人好しにはとても見えないしw
実母の近宮が生きてるのに引き取って外国行くのがわからん
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 19:22:31.29 ID:HIq/j4vJ0
ちょっと芝居っけのあるジゼルが高遠の妹っぽいと思うんだが
そういうもんでもないのかね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 19:45:33.54 ID:vRNfzR0/0
異母妹は例の火事で死んだ娘の可能性もある
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 19:51:01.12 ID:DcvCCsE80
>>701
そういう内面的な部分はジゼルだね
目とか容姿は先生に似せて書いてる感じ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:05:28.59 ID:cY/u88zP0
死ぬまで会うことはないだろ ニヤ (顔は隠れたまま)

このカタブツさんがサーカス連れていってくれたのw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:06:56.55 ID:cY/u88zP0
サーカスじゃなくてマジックだったw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:11:07.78 ID:sspHOvqM0
カタブツで完璧主義者の癖に近宮玲子以外の女に手を出したり
べろべろに酔っ払って子供の前で己の不貞を暴露するなんて醜態をさらすのかw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:20:05.86 ID:cY/u88zP0
父は
自分にも他人にも完璧を要求する

?w
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:24:54.36 ID:7ji3VrxxO
完璧な人間でも酔って醜態さらしたから高遠はよく覚えてたんじゃね?後付け凄まじいけどw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:25:47.27 ID:cY/u88zP0
回想父の完璧なネトラレ
寝取った男をつきとめて妹がいるんだぜ近宮ざまあ^^
という完璧な回想父
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:31:59.50 ID:HIq/j4vJ0
高遠酒飲んだりしないんだろうなと言いたくなるほどの醜態だなw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:56:26.82 ID:znEk9SSJO
そういえば、パチンコになるんだっけ? 金田一少年の事件簿って

サンセイってとこが出すとか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:59:09.47 ID:6WOWbNCT0
あれガセだと思ってた
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:13:47.81 ID:Sf+33Pdk0
そういやツイッターで言ってた明るいニュース?って何だったんだろ
まさか山田版が連ドラとか…ないか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:21:52.64 ID:5CthhebP0
解決編で動揺したローゼンクロイツがうっかり遠山のことを高遠と呼んで
それが駄目押しの証拠になったりするのかな?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:28:11.77 ID:gCvZ5W990
さすがに次回あたりでボロ出すだろ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:43:09.74 ID:iCBLzUBs0
>>714
金田一さんがそう呼んでたのが聞こえて〜とか言われそう
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 08:45:28.98 ID:6OhykqjX0
本当に白樹かジゼルが犯人なら、過去最大級にビジュアルで目星がつきやすい犯人かな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:28:57.36 ID:cDrWlwPP0
毛利 白樹 ジゼル 火事で死んだの
全員高遠の親族だったり
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:49:34.46 ID:NeATTqQM0
真犯人は実は死んだフリしてた小金井
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 12:16:49.97 ID:cDrWlwPP0
実はホテルに火を放った回想父
動機は近宮をとられた男への復讐
妹死ぬまであうこともねーだろニヤ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 13:40:28.24 ID:Js0/Pxkj0
近宮玲子は回想父の妹で両親の離婚で苗字が違うとか・・・?
不倫してシングルマザーになった近宮は子供が育てられなくなって
仕方なく兄の回想父が引き取った
その後不倫相手に娘が誕生

と思ったが、魔術列車を読み返してみたら回想父の若い時の日記に
近宮との思い出がつづられていた・・・と書いてあるんだよな
妹との思い出w?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 15:52:11.21 ID:KdbONvbu0
>>718
そうか…!火事で亡くなった女の子が高遠の妹だったという可能性もあるのか
ローゼンクロイツはその子の縁者で復讐と、兄の高遠に知らせる目的もあったなんてのも
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 17:34:31.05 ID:+j2Cyu6r0
物心つかない子供を海外の知人に預け、ほぼ絶縁となると
高遠の本当の父親?は悪名高く
尚且つ近宮と接触があったと認められる人物じゃないかと思う
調べようと思えばできるんじゃないか、高遠そういうの得意だろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:01:54.94 ID:FVZT74azO
>>723
高遠の父親は黄金仮面の息子
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 21:21:51.43 ID:Ixa8yp+yO
高遠の妹は佐久羅
佐久羅母から文面で子供の名前が京としか知らされず京(みやこ)=女と高遠父は勘違いした

今回に限り高遠を30歳にしろ!!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 21:31:44.85 ID:Sf+33Pdk0
>>717
ジゼルが犯人なら今までの犯人のタイプとは結構違うと思う

今の所過去の火事事件に関しての描写が全くされてない毛利もそこそこ怪しいな
でも、蘭→蘭と続いて毛利ってキャラ犯人だったら某コナンを意識してるみたいで何か嫌だ…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:05:37.52 ID:gpYlaHwB0
>>717>>726
いや、ジゼルは意外と高遠の異母妹かもしれませんよ。
そんで、犯人が白樹が犯人で。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:12:45.66 ID:gpYlaHwB0
>>727訂正
○犯人が白樹で
×犯人が白樹が犯人で
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:38:50.35 ID:Js0/Pxkj0
魔術列車が23歳で今が30歳なら
はじめと美雪は留年しまくりかよw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:44:23.87 ID:w5XE9PWQ0
そういや高遠って23なんだよな 
うーむ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:04:32.12 ID:yUqHi3fb0
しかしこれで犯人八重姫だったら
以外にもほどがあるな
多分死なないで怪しいと思いながらも
心の底ではこいつじゃあないだろって思ってるやつが
ほとんどだろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:17:03.22 ID:B0jLfD71O
いや俺は八重姫犯人説を地味にずっと推してるぜ
根拠も何もないただのカンだけど

まぁテンプレ通りににいくなら八重姫&みるくは犯人のターゲットで
どっちかが被害者ポジ、どっちかが生き残って犯人発覚後に動機になった出来事を語る説明係ポジだろうけどね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:37:57.11 ID:yUqHi3fb0
んでもやっぱり八重姫犯人ってピンとこねーな
こいつが妹って言われてもは?だろうし
ここまでの流れで犯人=妹じゃあないとちょっとアレな感じ
仮にも20周年ラストだし八重姫犯人で締めって地味
>>732には悪いけどビジュアル的にやっぱ先生かジゼルで締めて
欲しい
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:42:39.09 ID:lJeCCilW0
まあ自分も八重姫犯人の可能性は薄いと思ってはいるけど、
高遠さんだって解答編で豹変するまでは脇役顔だったし、その辺はどうとでもなるかと
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:44:22.42 ID:FVZT74azO
ローゼンクロイツがプロデュースで実行犯は先生がジゼル
共犯
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:49:13.58 ID:yUqHi3fb0
>>734
そういやそうかそうだな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:58:18.09 ID:6OhykqjX0
そういえば白樹が犯人なら………………ま た 不 動 高 校 の 関 係 者 か

本当に殺人鬼養成施設だなぁw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:07:01.41 ID:PT7gyQ5y0
まあ動機は間違えなくホテルの火災だな
とりあえずまとめてみた

皇、小金井→おそらく火災の原因
祭沢→上2人が悪いよーと言いながらこいつも原因の一人
弾田、冬野→何してたか不明だが何となくその火事の原因?
佐久羅→火事の様子を撮っていた
毛利→そのホテルの従業員だった
白樹、ジゼル→不明だがおそらく火事の生存者?
2人とも火事の原因なのか十字架の火傷あり
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:09:25.98 ID:R/tS51m/0
高遠の妹判明のシーンは多少感傷的な空気になるだろうし
意外性を追求しない方がいいような気がする
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:13:41.34 ID:UD2rzOWJ0
トリックは大体目星つけられてるし
来週あたりに出てくるだろうアリバイを詳しく吟味すれば
実行犯だけはわかると思うが
高遠関係は言われないとわからないからな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:47:25.98 ID:dSsX4txa0
小金井生存説はなさそう
なんかビジュアル的にコイツが真犯人とはあまり思えない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:56:37.87 ID:6X0R3O4vO
中国のサイトで7話見てきた
犯人わかるなアレ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 01:12:57.33 ID:UD2rzOWJ0
金田一たちが薔薇のアーチを戻ると予想してるけど
トリックないと仮定した配置でも
犯人が鍵で外部ドアをあけてそのアーチの金田一のあとをつけていった説が
成立するから一番最後に登場したやつ(蝋人形城パターン)
は逆に犯人ではなくてむしろダミーかもしれないな、来週たのしみだわ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 01:39:23.82 ID:KuuzzqPM0
白樹先生がローゼンクロイツだったとはな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 06:53:36.96 ID:gBAPB+jcO
>>738
皇・小金井・白樹・ジゼル・毛利に関しては同意見。

他4人は火事の原因ではなかったが、
佐久羅…「写真を撮りたいがために」
みるく…「皇さんに言われるがまま」
祭沢…「知り合い(恋人?)の「蓮花さん」が中にいるのにも関わらず」
冬野…「自分が死ぬのが怖いから」
助けもせず見殺しにした人達だと思う。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 07:56:05.25 ID:R/tS51m/0
火事の現場に助けに行くのは愛か信念か何かがないと無理だ
それで恨まれて殺されるのはあんまりだ

ただし、画像撮ってる奴には殺意わいても仕方ないと思う
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 08:33:55.55 ID:ruxnFU2eO
みるく死亡で残った女共全員共犯だな
高遠は完全に今回は白高遠確定!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 09:24:59.43 ID:g5W6RmuL0
もしも「助けに行かなかった」のが動機なら雪夜叉やジェイソンを彷彿させる
あっちは『氷』や『水』で、今度は『火』がキーワードなのも狙ってるんだろうか
火事の元凶や写真目的は別として、見捨てた度合いによってはジェイソン級のイカレ具合かもしれん(地獄の傀儡師に喧嘩ふっかける時点で相当に命知らずだが)
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 10:28:26.70 ID:sXDo/VQa0
いくらヒョロガリとはいえリアル基地外殺人鬼に刃物持って近寄れるな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 10:54:55.18 ID:R/tS51m/0
真犯人が妹で、兄は既に殺人犯だから代わりに罪を背負ってくれると信じている

流石にないか……高遠どころじゃないぶっとんだ思考回路になる
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:39:33.58 ID:UD2rzOWJ0
きゃあっていう女の悲鳴が聞こえたんじゃないの
トリックつかってるなら女が被害者で女が犯人じゃ……
まあ毛利も変装解いたら女の子が出てくる可能性もあるんやけど
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:17:14.49 ID:vm5YhSq20
ジゼルはともかく白樹先生の手の青い十字架は火傷の痕じゃないと思うが
薬品か刺青ぽい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:30:06.44 ID:UD2rzOWJ0
一が外から見張ってるところが犯行現場じゃないなら
そこで何かしてたとしても
殺人現場にいたわけじゃないんだから
そういう行動をするように
ローゼンに指示されたっていう紙もってれば楽勝じゃん
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:51:43.01 ID:0ztIFT0bO
そういや時々思うけど、悲鳴ってすぐに誰のかわかるものなの?
悲鳴なんて聞いたことないから分かんないや
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:53:11.11 ID:vm5YhSq20
あの手紙の集合場所は各自(少なくともはじめ・美雪と他の人たち)で違うよね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 15:21:53.90 ID:WHP0KIdlO
>>750
仮にその展開になるとしたら高遠死亡ルートっぽそう

しかし妹=真犯人だとすると、何の目的で高遠を呼んだかだよな
まさか犯罪コーディネーターの地位(?)を譲れとか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 16:25:48.14 ID:C4UH28EL0
白樹が犯人だったらがっかりにも程がある
またF高校関係者のハジメの知人って意外性も糞もなくて
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 16:32:54.88 ID:vm5YhSq20
>>756
お兄ちゃん、じぜると一緒に犯罪コーデしよっ!
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 16:42:42.15 ID:Ibsn24mn0
>>757
よくF高校は廃校にならないな
普通の学校なら七不思議の時点で学校の人気がなくなるぞ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 16:42:56.86 ID:oR0+L8IrO
>>758
お兄ちゃん、みるくと一緒に犯罪コーデしよっ!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 18:23:23.69 ID:gBAPB+jcO
>>760
お兄ちゃん、みかどと一緒に犯罪コーデしよっ!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 18:58:04.79 ID:ssx8EXaJ0
白樹先生が犯人or妹だと面白みがないよな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:47:59.04 ID:PT7gyQ5y0
まあね、ここまで犯人絞れない事件って
そうないし、1話時点で犯人先生だろって
思ってたのを裏切ってここまで持ってきたんだし
ここでやっぱり先生が犯人でしたーはやめて欲しい
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 20:12:52.50 ID:ruxnFU2eO
前作は本当に駄作過ぎた
何故これぐらいのクオリテイを最初から持ってこなんだキバヤシ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 23:18:22.75 ID:vi9vX+J7O
>>754
速水オーナー、あなたは何故暗闇の中で悲鳴が赤間さんのモノだとわかったんですか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 00:24:00.67 ID:ncCUyFuP0
>>727-728
もしくは、ジゼルが妹にして犯人ということも……。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 00:39:14.46 ID:J8zC+OaOO
毛利が高遠の実父で最後に「許せ、息子よ…!」と言いながら高遠を道連れに
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 01:01:17.78 ID:S9J/UeZXO
>>767
毛利が魔術列車のホテル支配人だったのなら可能性あるよな
近宮と親しかったみたいだし
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 01:55:36.02 ID:bgqpHX390
結局支配人が持ってた近宮人形が何だったのか語られてないよな
ただのファンだったのかそれとも。。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 02:04:20.79 ID:eFV6sN1V0
ダッ……おやこんな深夜に誰だろう
771名無し募集中。。。:2013/02/18(月) 10:26:19.14 ID:Q0F47sT3O
>>742
カーテン締めたのみるく?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 13:19:01.32 ID:55hFlZkt0
あのビクビク禅田のメンタルが回復してるのがなぁ
皇でも生きてたんじゃないか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 15:13:52.33 ID:mf0Bmb7p0
>>771
あれが犯人だろうな
774名無し募集中。。。:2013/02/18(月) 15:28:52.21 ID:Q0F47sT3O
>>773
完全に密室になるよな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:14:55.12 ID:55hFlZkt0
っていうか何で集合時間が11時55分なんだ?
何かトリックを使うとしても太陽の位置で
もっともバレやすそうな時間じゃん
わざと太陽でトリックを見破らせて
実はその見破らせたトリックは使っていないという罠とかならいいけど
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:49:32.13 ID:S9J/UeZXO
ジゼルと白樹は共犯だな
金田一に手の痣美雪に背中の痣を見せつけなんか企んでるに違いない
皇を抜かして年上の順に殺されてるのも気になる所
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:54:25.02 ID:S9J/UeZXO
>>776
毛利は高遠のお父さんだから除外
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 21:19:12.42 ID:HNTKv9K70
犯人が妹なのを前提に考えると先生は違うな
あれだけ序盤に先生が高遠の妹ですよアピールしてる
から先生は妹じゃあない!あれは間違えなくミスリード
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 21:56:34.16 ID:55hFlZkt0
毛利 ホテル関係者  ジゼル 火事の被害者
禅田冬野 犯人側   佐久羅  火事の写真とった
白樹 ?
先生だけつながりが表面上みえないから
まず先生が家族関係の仇とってるローゼンクロイツだろう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 22:06:22.03 ID:HNTKv9K70
>>779
それ苦しくね?
どっちかというとジゼルの方が沈黙して繋がりぼかしてる
ように感じたけど、高遠が火つけたらいいって
言って先生反応してたがな、もろ関係者だろw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:10:53.38 ID:V+NUZjwI0
先生は魔犬の森に出てきたような「別件で来た人」に思える
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:14:24.76 ID:2bD7WG4K0
高遠の潜伏場所を知っている
火事にトラウマがある

犯人は意識を取り戻した幽月の弟
姉を見殺しにしたと思って高遠を恨んでてもおかしくない

つまりサクラが犯人
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:49:02.94 ID:IE52ftn90
白樹かジゼルのどっちがローゼンクロイツでも、内心「クックック」とか思ってるあたり
本性さらけ出したら露西亜人形の犯人並に豹変するんだろうか。女性の犯人は悲劇性重視だから露骨に性格変わる奴はあんまりいなかったけど
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:58:27.34 ID:55hFlZkt0
クックックッ さすが地獄の傀儡師
一本取ったつもりかもしれないが想定内
むしろあのガキを殺しておこうかな……

どう考えても犯行バレたって自殺を選ぶようなタマじゃないなこれ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 00:16:09.19 ID:Pye2XC6J0
このあと禅田が死ぬんだろうし
そして美雪が、白樹先生の悲鳴とかいってる以上
禅田が悲鳴をあげたとみせかけたくて
実際の悲鳴の主は白樹
ということで美雪のカンを信じてみると犯人は白樹
眼鏡はパリーンだな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 00:16:21.63 ID:aUErkFZS0
禅ださん死んだ
背中に屋を受けてる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:03:16.87 ID:nPAWRuaM0
やっべえ犯人解けた
おそらく一番ガッカリであろう人が犯人だ
つーか高遠を呼んだ場所が犯行は別の場所で行われたとわざわざ証明してるようなもの
どうすんだこれ
マジ金田一おしまいじゃないか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:17:13.08 ID:s9oojhPB0
体のバランスが変になってきたような。。さとうさん後もうちょっとだから頑張ってくれ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:56:30.66 ID:cI8ZJDFSO
残された最後のターゲットは冬野?
彼女は頭悪そうだしローゼンクロイツの可能性はゼロだろう
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 02:16:16.05 ID:NeHOdfhW0
>>1
>ネタバレ解禁は水曜0時。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 08:33:12.03 ID:8CBZ29ouO
アンダーソンリーチワロ。

鉄の処女が完全に閉まれば大当たりてwww
犯人が一旦諦めたあとに再度やる気を出す発展演出もあるぞてwwwww
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:10:11.15 ID:+s2BcwYk0
タカトウはどう考えても母親からして異常だと思うんだけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:14:20.67 ID:VaOD9VVp0
禅田みるくが怪しい
名前からしてこいつがローゼンクロイツに違いない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:44:28.08 ID:nQOmDWMD0
佐久羅の正体が変装した皇で
佐久羅(火災現場で写真とってたクズ)は処刑済
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:54:40.59 ID:WNyZ5C4+O
毛利とジゼルが共犯。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:10:13.88 ID:/MgoG61LO
毛利と後一人の共犯
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:34:44.42 ID:wo2oRkxk0
なんかあからさまに様子からしてこいつ被害者だって分かっちゃうのが多いな
誰が殺されるのか分からない所もスリリングで良かったのに
お前明らかに死相出てたろって奴が犯人な話最近見ないなぁ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:47:14.37 ID:iIbqE5OL0
皆が皆能条とか毒島タイプでもなあ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:51:47.17 ID:tbHpC3UP0
>>798
なあ、あんなんほんまにたまにあるからやられたーって
感じになるからそうそうやられてもなあ
死相出てるやつはむしろさっさと死んどけと
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:53:08.36 ID:VaOD9VVp0
仮面の男が犯人のときは一番びっくりした
いかにも怪しい奴がそのまま犯人かよとw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:53:09.91 ID:eb6JEoDi0
!? ←最近微妙に少ない
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:55:05.18 ID:nQOmDWMD0
冬野が犯人だったらみんなびっくりするだろ
え?そういえばプリザードフラワーつくれますね
みたいな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:55:43.20 ID:Tq1mJfc8O
>>797
それは初期もそんなに変わらんだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:56:51.60 ID:Tq1mJfc8O
訂正
初期も→初期から
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:59:11.10 ID:eb6JEoDi0
プリザーブドをブリザードと読んでしまうのは仕方ないと思うの
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:04:44.46 ID:eV0IBTYM0
冬野「皇の死体はプリザーブドしました」
金田一「皇ってだれだっけ?」
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:06:11.40 ID:nPAWRuaM0
冬野は冗談抜きで犯人有力候補に上がったと思うよ
11:55に南の部屋で狂言を済ませて薔薇の窓を利用して自分の部屋(101〜107号のどれか)に戻り
12:00に何食わぬ顔でジゼルと合流

本命 ジゼル&八重姫
対抗 サクラ
大穴 白樹
現在俺の中ではこんな感じ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:08:55.14 ID:46Rc9sGz0
間違えた

本命 ジゼルか八重姫だ

白樹先生が101〜107の薔薇窓を金田一より早くロビーに顔を出すのは
サーカスのチーターかなんかでもないと無理だw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:12:30.93 ID:JHatMgUQ0
トリックは力技で来そうな感じだが(九龍ほどは無いだろうけどw)
誰が犯人か、まだ見当がつかない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:23:07.88 ID:653O+ZB50
露西亜の時も疑われて犯人殺そうとしてたし
今回も冷静装ってるが内心ぶち切れてそうな高遠
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:30:42.90 ID:eV0IBTYM0
高遠もいいこといってたよな
祭沢の死は他殺で
自殺にみせかけたのはさらに犯行を重ねるためだから
みなさん注意してくださいねっていう
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:34:51.66 ID:Ds9/37Hf0
六話のみるくの部屋に来たのは冬野?
被害者側ぽかったから安心したとか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:43:00.23 ID:46Rc9sGz0
今回意図的に部屋割りが隠されてるから
部屋割りが出たら犯人確定だと思う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 01:52:35.76 ID:FluQKEJ9O
今回のキャラたちの登場の仕方は蝋人形城を思い出すな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 03:34:02.41 ID:JDynSInQ0
佐久羅が疑わしいんだけどあの悲鳴がひっかかる・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 03:53:23.61 ID:FluQKEJ9O
佐久羅が高遠軟禁を何らかのトリックに使おうとしてるようにも見える
だが最初に高遠発言したのはジゼルだしなぁ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 04:01:19.65 ID:FXhCvAMb0
白樹、ジゼル、毛利、佐久羅、冬野
この5人の中にローゼンクロイツは必ずいるだろうけど
現時点での怪しい順はこんな感じ?

ジゼル>冬野>白樹>佐久羅>毛利
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 04:28:56.52 ID:gGwrOhxh0
>>807
鋭いな、その説乗るわ
てか今回高遠が味方キャラにしか見えなくて困るwww
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 06:31:53.41 ID:tyBVo5IdO
まだ読めてないんだけど、みるく死亡で高遠軟禁なの?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 07:04:43.74 ID:cOIXCYMgO
一が高遠…って口走っちゃってジゼルは高遠?ってハッとしてたけど、ローゼンクロイツなら高遠知ってるしハッとする必要ないよな?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 07:18:15.82 ID:Bgj6DDhLO
何で金田一達は、みるくも祭沢も「単独でいさせたら危険」って事を学習しないんだろう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 07:31:22.28 ID:irRKjh74O
悲鳴の前にみるく死んでたパターンだろうな
もう一人くらい死にそうな気がする
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 08:58:49.52 ID:Qh0QDNAr0
派手に振袖ちぎれてるとか偽装工作の手抜きっぷりが酷いってか欺く気ねーだろってレベル
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 09:01:34.33 ID:RCp8L32UI
>>822も言ってるとおり、次殺されるのは左久羅だろうな。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 09:48:27.87 ID:ezaszpqa0
まさかここまで冬野が存命するとは
そして如何にも怪しそうなサクラに死亡フラグが立つとはw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 09:48:48.69 ID:odBeRmd+0

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
http:/■/www.youtube.com/watch?v=GJuwdcQlT1g
827名無しさんの次スレにご期待ください。。。:2013/02/20(水) 10:29:39.45 ID:iQx7ymOXO
今回の密室トリックどうなってるんだろ
正午の悪魔
あとあのカーテンのガラスてないんだろうか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 10:45:29.20 ID:U/dymANE0
ベニネ犯人&妹展開だけはやめてほしいがこれは…w
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 13:16:37.38 ID:FXhCvAMb0
今回はひょっとしてかなり面白い?
7話まで進んでるのに数人にまで絞れるものの犯人がまだ断定できないから
犯人探しがまだ楽しめるし
高遠と金田一が協力したり
高遠が疑われて軟禁されたりという展開も斬新でいい
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 13:31:55.70 ID:qQ0243TG0
獄門塾が犯人のヒントを最後の方で出した感じだったな
あの高遠はキワモノだったがw
トリック自体は建物依存でなかなか無理のあるものだったけど
今回も建物の構造に鍵があるんだろうな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 13:37:37.06 ID:ezaszpqa0
ジゼルが最有力、、と思いたい

先生は萎えるわ、美人犯人の例は飽きた
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 13:59:50.23 ID:+fTf700DO
月読が犯人で最後まで電波だったら評価
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:01:58.77 ID:ssp3PFxCO
犯人はおそらく女でしょうね
みるくはすでに殺されてて悲鳴は犯人があげたんだろうから
男が女声の悲鳴をあげるのは無理だし金田一に気づかれる
したがって佐久羅と毛利は除外

ローゼンクロイツはジゼルか冬野かな?
先生だと妹フラグが最初からたってて意外性がなくて面白味がない
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:10:15.89 ID:U9/dYsAm0
>>808
あの薔薇十字窓は外に面していてはめ殺しのガラスがはまってるんだと思ってた
ガラスがなくても80%くらい薔薇で覆われてるから棘の毒が怖くて出入りできないのでは
今回は部屋割りや間取りが描かれてないからわかりにくいけど、TVドラマなんかで
映像化したらバレバレになるかもしれないな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:13:10.41 ID:qQ0243TG0
金田一と美雪は犯人にとって想定外の客
二人にも手紙を書く必要が出てくるし、実際書いてる
→パソコンとプリンタ持ち込んでるやつが犯人
などとくだらない考察してしまた
二人にも料理を用意してるし そこらへんはマルチにこなす犯人

佐久羅が実は女ではないか説も相当薄らいできたかな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:16:14.91 ID:U9/dYsAm0
てか、ローゼンクロイツなら自分の部屋だけガラス抜いて棘に毒なしで細工できるかw
でもそんな単純なもんじゃトリックなんて呼べないな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:26:24.41 ID:qFh3lnDc0
俺はチャンピオン派でマガジンは読まないけど
ネットで情報を調べたところによると恐らく毛利っておっさんが犯人だろう。
あとジゼルちゃん可愛い
早く単行本でないかなぁ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:33:45.71 ID:amtKgKfPO
そういえば今回のが自慢のメイントリックなんだっけキバヤシ曰わく
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:40:40.38 ID:46Rc9sGz0
佐久羅は金田一&高遠と一緒に入浴してるコマがあるからなぁw

1ページの南端の部屋と
13ページの殺害現場の太陽の光の角度を比べると
どうやらB1の傾きは20〜30度程度だと思う
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:46:33.71 ID:46Rc9sGz0
腑に落ちないのは、なぜローゼンは11:55を指定したのかだ。
太陽の角度でトリックがバレてしまう事を避けようとするなら
12:05辺りを指定したほうが
光の角度が金田一から向かって右側に統一される分気づかれにくくなったはず
これではまるでトリックに気づけとも言われてるような…?
841名無しさん次のレスにご期待ください:2013/02/20(水) 15:27:31.23 ID:iQx7ymOXO
ガラス
842名無しさん次のレスにご期待ください:2013/02/20(水) 15:29:59.91 ID:iQx7ymOXO
ガラスないとすれば
あの増設した十字架から真上に太陽が昇ったときカーテン越しにボーガン放ったと
薔薇にトゲ毒はバラアーチの外見させないためかな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 15:31:09.60 ID:FluQKEJ9O
街中を歩ってて目に入ってくる電柱並みに何の印象も感慨も残さないみるくの死体
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 15:40:50.86 ID:wNQxBMsS0
しかしジゼル、金田一達を除けば最年少なのに妙に肝がすわっているよな。
本当にただの電波な歌詠みなのか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 15:45:22.76 ID:C0HgXl0Y0
背中に十字架背負ってるしなんらかの死線は潜ってそう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 16:51:08.60 ID:9ItQZghc0
本当に全ての薔薇のトゲに毒塗られ点の佳代
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 16:51:40.16 ID:tgnaPTd+O
>>845
あの若さで金田一以上に場慣れしてしまう死線ってどんだけだよ
薬で小さくなった名探偵かよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:26:38.09 ID:JuMYBmHu0
やはり一番考えられるのは、悲鳴の前にみるくは死んでる
悲鳴の主がみるくと思ったのは着物が見えたからだろうけど
今更そんなありがちなネタをメインに使うのかと疑問
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:08:03.69 ID:ik02qrUA0
最初のオペラ座でそのトリック使ったしな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:16:41.71 ID:5QKLiNJG0
それにしても、金田一。
うっかりミスをやってしまったなぁ。
ローゼンクロイツ以外の他の連中にも高遠の正体がバレてしまい、はじめ自身も警戒心を持たれてしまった…
ますますやりにくくなった。
(高遠はこれを口実にちゃっかりお縄につく約束から逃げそうだ。)

月読が読んだ詩、ギリシャ神話関連が多いけど、関係あるのかな?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:29:51.09 ID:cOIXCYMgO
佐久羅が11時50分に自室前、白樹が11時55分に1階ホール。
これ距離的に近いけど互いの存在は確認出来てたのか?
てか一たちと白樹が地下に降りていったのに佐久羅は気がつかなかったわけ?普通なら付いていくと思うんだが。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:31:39.35 ID:eV0IBTYM0
引きちぎられた着物、12時という危険な時間指定、ふえた南の十字架
さあトリックを見破ってね、と犯人がわざとヒントを出しているようだ
(十字架なんて事前に引っこ抜いとけよ)

考えられるのは館の構造を見破ったら逆に謝った人間を
犯人として指摘せざるをえなくなる大がかりな捨てトリック
あるいはローゼンクロイツは実行犯ではなく
操られている実行犯がいて、わざとトリックを暴かせたい思惑がある
犯人を暴くと高遠妹で
ローゼン「妹の犯行を暴いちゃったのねプギャー」ってなる
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:34:34.13 ID:eV0IBTYM0
あと最後にあらわれた佐久羅はトリック関係とかまったく関係なしに
金田一が開かないとかいってた外のドアの鍵をあけて
(館主だからあかないドアの鍵くらいもってると言える)
金田一たちのあとをついていけばそのまま館に入れる
この可能性をどう排除するんだろうね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:44:16.06 ID:eV0IBTYM0
窓あけて即、金田一に違和感もたれてるって
何かしょぼすぎてダミーのトリック臭がするんだよな…

訂正
犯人は禅田を殺した部屋から逃げようとすると
下には高遠がいるが、金田一たちが去って行ったので
外部のドアをつかって(館主だから鍵をもっていてもおかしくない)
金田一たちのあとから館に入ることができる
よって一番あとから現れた佐久羅は
館の構造が明らかになっていない以上、犯人と言われてもおかしくない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:23:46.35 ID:yWzBc+oH0
>>820
俺はあのシーンは金田一が遠山の正体に気づいている
ことを察知してのハッかもしれないとも思ってる
ローゼンクロイツからしたら遠山が金田一連れてきても
金田一が遠山の正体は隠されてることも想定してたのかも
でも金田一も知ってる以上ここで高遠の正体明かしても支障ないな
名前も滑らしてくれたし例えここで地獄の傀儡子を明かしても
自分は疑われないという可能性も考えられる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:27:07.69 ID:U9/dYsAm0
先週号で11時35分の時点で禅田生きてたから(あれが目を開いて座ってる死体じゃない限りw)
高遠がB1の南端に到着する11時45分までの10分間に殺されたんだろうな・・・
十字架の位置が外にいる時と中から見た時で変わってたけど、十字架が東にずれたのか
あるいは館全体が西にずれたのかw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:34:08.65 ID:U9/dYsAm0
>>854
あの部屋の外に通じるドアも廊下へのドアと同じく内側から釘と木材でガンガン打ちつけられてる
禅田の死体が顔を向けてるのが外に通じるドア
毛利さんが佐久羅には犯行は不可能です、と説明するシーンで出て来るのが廊下側のドア
木材や壁のスイッチの位置が違う
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:39:55.82 ID:+fTf700DO
そうか…直前にこっそりいったん釘と板を外して
終わったら急いで内側からまた釘と板を打ち付けたらいいんだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:41:22.32 ID:yWzBc+oH0
>>856
俺は鏡か何かの反射で別の場所を
映してたと思う、着物だけ見せとけば
弾田さんだと思ってくれるし
もうあの窓見たときは死亡してたと思ってる
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:57:51.23 ID:PGf5taqT0
じゃああのカーテン締めたの誰よって話よ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:05:22.30 ID:Bgj6DDhLO
>>843
皇・一心・みるくと死体のインパクトがゼロなのに無理矢理芸術的な感じにしているのがなんとも……

小金井さん?誰だっけその人w
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:09:07.10 ID:amtKgKfPO
俺だったら高遠と仲良しな一も一緒に監禁するけど
ストーリー的にそれはまずいか
でも一緒に監禁すればその間のアリバイ完璧になるし(高遠一人だけ監禁してもあの手この手で脱出出来そう)、中での様子なんかもわりかし面白く書けそうではあるが
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:20:31.79 ID:yWzBc+oH0
白樹先生の口に手を当てて驚いているのが気になる
初期高遠みたいに口を手帳で隠して笑っていたように
にやついているのかも、と考えてしまう 
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:29:40.61 ID:Ds9/37Hf0
次あたりもう一人殺されて遊戯室に行くと高遠が死んでて・・・みたいなことになりそうだ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:31:21.49 ID:i24bC2IX0
>>847
本職が殺し屋とか(この事件の犯人ではない)
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:33:04.17 ID:46Rc9sGz0
南端の部屋でみたみるくの背中の正体は千切られた着物の裾だよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:33:36.31 ID:PGf5taqT0
高遠って指名手配で顔バレしてるのか?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:34:49.95 ID:46Rc9sGz0
裾(すそ)というより袖(そで)だな。
これはほぼ確定だと思う
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:35:00.16 ID:PGf5taqT0
>>866
その千切られた着物どこへいったの?
チラッてわざとみせたの?
カーテン締めた犯人はどこへいったの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:37:47.80 ID:46Rc9sGz0
「高遠」自体が珍しいしな
誰も顔には触れてないから顔バレ指名手配のセンはなさそう
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:40:01.07 ID:b3X5vSeC0
地獄の傀儡師ってそんなに有名だったのか…警察関係者とか位で知る人ぞ知るって扱いだと思ってたよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:41:51.02 ID:PGf5taqT0
>>870
ジゼルがどっかでみたことあるっていってたぞ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:42:30.25 ID:yWzBc+oH0
>>870
確かに
顔バレ指名手配ないなら
ジゼルのどこかで見た顔だと思ったけどが
一気に怪しくなるぞ
他の人は名前で地獄の傀儡子を認識してたけど
ジゼルは両方知ってたってことになるな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:42:46.93 ID:46Rc9sGz0
>>869
どこに行ったのって
・犯人が直後に回収した かあるいは
・南端の部屋に残ったまま では。

犯人は107号室と繋がってる薔薇の窓を通って
まんまと金田一らに合流したんだろう
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:46:25.43 ID:yWzBc+oH0
と思ったけど露西亜人形の館で弁護士が顔も
知ってたな、顔も公表してるんだろうから
これはないな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:48:15.26 ID:46Rc9sGz0
そうなんか
もうその頃は金田一つまんなくなってきてたから
読んでないんだ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:51:28.38 ID:xP6ZuAEE0
>>871
魔術列車は結構話題性の高い事件だったし
指名手配犯で顔写真くらいは出ているだろう
どれくらいの人間が記憶しているかはわからないが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:54:20.75 ID:AQ4o2jqL0
>>877
連続殺人+殺人教唆の超危険人物が脱獄したら凄いニュースになりそうだがどうなんだろう
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:55:31.82 ID:yWzBc+oH0
>>878
しかも脱獄1回じゃあねーからな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:27:21.94 ID:4hgGtqkB0
でもオウム逃走犯なんて、あれだけ全国的に指名手配写真を出されてたのに
なかなか気付かれなかったからなー
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:31:28.04 ID:nAtwVBw/O
前回、金田一は白樹先生の悲鳴とか言ってなかったっけ?

あれは無かったことになってんの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:40:04.95 ID:yWzBc+oH0
>>881
まさか白樹先生?じゃあなかったか?
特定してはいなかったでしょ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:48:21.66 ID:Bgj6DDhLO
白樹…前回の襲われているかもしれない描写は何だったのか、「何があったの?」とキョトン顔

ジゼル…訳わからない歌詠みは健在だが、それを除けば意外とマトモなこと言ってる

佐久羅…ナイフを持って高遠を遊戯室まで連行、次回あたり殺されそう

毛利…今回、というより祭沢死亡時以降は印象薄い

冬野…祭沢死亡直後は死にそうだったが、みるく死亡と佐久羅が死にそうになった事で、生存確率アップ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:58:34.44 ID:nAtwVBw/O
佐久羅殺されそうな雰囲気ビンビンだよな

高遠と二人きりで部屋に入り、真犯人に睡眠ガスかなんか充満させられ、いつの間にか佐久羅死亡で、より高遠に疑いが…みたいなパターンな気がする

しかしもう少し生存者居て欲しかった。毎回せめて6拓くらいはあって欲しい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:58:49.74 ID:/hAp9b27I
佐久羅は殺される確率が高くなったけど、殺される様な動機って何だろう?
本篇も少なくても後5話くらいか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:01:56.07 ID:yWzBc+oH0
>>885
あと全14話だからあと7話
動機は普通にのんきに撮影してたとかだろ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:03:01.10 ID:tjxd6P9v0
黒い影の発言から見るに、ローゼンクロイツは高遠よりも
格上の存在になるのかな。金田一もいざとなれば殺すつもりらしいし。
そう言えば、高遠も金田一を底なし沼に沈めて殺そうとした。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:07:45.33 ID:b3X5vSeC0
高遠が縛られてる状態でも事件が起こった、ってのをやるつもりなら(制限ある辺り露西亜人形の時みたい)
少なくともあと一人は犠牲が出るだろうね
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:12:18.05 ID:kcsS9Nl20
ジゼルの「高遠?」に裏があったとするのはさすがに深読みじゃないかと思うので、シロかな
だとすると本当に犯人候補が(パッとしない奴らに)限られてくるなぁ…
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:13:20.55 ID:yWzBc+oH0
それがちょっと引っかかる
犯人からしたら高遠を犯人にしたてあげるつもりなら
監禁は予定外じゃあないのか?次に殺人起こったら無条件に
犯人じゃあなかった、ということになるだろ

まあ刑務所脱獄してるからこんな部屋から出ることぐらい
みたいなことになると思うけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:32:51.96 ID:pVgkmzFN0
犯人は高遠しか考えられないみたいな状況で佐久羅が殺されるとか?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:38:15.71 ID:l20j/fslO
>>885
アニメ版の幽霊客船の赤井みたいに佐久羅の写真のせいで犯人の家族が社会的に追い込まれたとか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:42:12.70 ID:U9/dYsAm0
館内見取り図の薔薇のアーチに描かれてる3本の線が気になる
外側にもう1本アーチがあって線路みたいに切り替えてそのアーチと連結できるとか?
館が平屋なのも2階があったら上から見てアーチが複数あるのがバレるから
はじめと美雪が悲鳴を聞いた南端の部屋は禅田の死体のあった部屋とは別で
アーチ切り替えトリックで誘導されたもの・・・だったらあの手は誰なんだって話だけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:47:58.12 ID:/hAp9b27I
>>888
露西亜人形の場合は3人くらい殺されたけど、あれって初っ端から今回と同じ様に3人殺されなかったっけ?
その後からは誰も殺されなかったみたいな形
別の分岐も考えたけど、佐久羅はあのまま生存
次回からは金田一が興奮した佐久羅を止めさせて説得
トリックや密室の謎解きを少し探る
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:00:30.01 ID:PGf5taqT0
>>893
それだ!2部屋あったんだ
中から見た十字架と外からみた十字架の違いはそっくりな部屋が2つあったからだ
だから毒のない薔薇のトゲに毒あるように見せかけて薔薇アーチの外見ないように
仕向けたんだ!
禅田はもう殺されて階段使わないといけない部屋に着物剥ぎ取られて放置されていて
悲鳴と乱闘の音と着物の柄は剥ぎ取られた着物でカーテン閉めたのは犯人だ
今回やはりローゼンクロイツは女だったんだ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:03:41.55 ID:xP6ZuAEE0
高遠巻き込んだ理由って、
一般人を犠牲の羊にするのは気を引けるが元々犯罪者なら
ってのが一番納得いくんだよな
当人もその辺予想していて
ポジションのよくわからんジョーカーを持ち込んで
相手を怯ませようとしたのかもしれん
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:14:44.53 ID:PGf5taqT0
ローゼンクロイツ白樹先生だったんじゃんか
101から107までの西にある誰も見たことない3つの薔薇園があるゾーン
あそこにもう一部屋そっくりなのを作ってそこで狂言すれば
狂言部屋の東裏口から逃げてトイレから玄関ホール出れば金田一より早く着ける
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:19:43.83 ID:im+/TTI6O
犯人が女なら祭沢は風呂で何に脅えてたんだよ

毛利も共犯
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:33:53.88 ID:46Rc9sGz0
アーチ移動説は面白いんだが現時点ではムリ気味。
見取り図から判断するにアーチ移動なんてしたら誰でも気づくレベル
南端まで100m以上離れてるならともかく
実際は具体的なデータは出てないとはいえ50mもなさそうじゃね?
小金井が死んだアーチを用意した素早さを思うとそう考えてしまいたくなる気持ちはわかる。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:40:59.14 ID:46Rc9sGz0
>>898
火災で死んだ人の名前が「蓮花」だったんだろ
このくらいは察しが付くだろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:41:05.10 ID:PGf5taqT0
また元通り付け替えればわからないだろ
走って行って走って帰ってきたら距離感なんてまわりバラしかないし
わからないと思う
真上に太陽が来る時間っていうのも影でバレないようにするためだろうし
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:51:52.26 ID:yWzBc+oH0
しかし金田一もちゃんと遠山って呼べよw
特に先週あたりから毎回高、いや遠山さんとかお前ちゃんと呼ぶ気ないだろw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:56:44.36 ID:83Y5n14i0
そもそもなんで高遠は素直に縛られたんだろ
軟禁されて自由に動けなくなったら妹を守りにくくなるのに。
ハジメは推理に関しては秀逸だけど戦闘力はないから
いざガチンコ勝負になった時に困ると思うんだが…今回剣持いないし
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:57:13.81 ID:ShGAXx7PO
高遠、捕まってるのに珍しく楽しそうだなw
露西亜人形の時は疑いかけられただけでえらい怒ったのに
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:57:59.90 ID:kKFUEKpFO
苗字を高遠山にしておけばよかったんだ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:03:12.60 ID:JDynSInQ0
四股名みたいだなw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:05:03.49 ID:ZqOCQZ4c0
>>901の説明には賛同できないんだけど
アーチ移動説はあるかもしれないと考えなおした。

理由は、13ページのように禅田殺害現場のカーテンを開けた状態で
もしまた金田一らがアーチを通って「南端の部屋」を調査しに行かれたら
カーテンが開いてないとバレてしまうから。

だから金田一らが11:55分に行った南端には二度と行けないように
アーチ移動で道を塞ぐ…ならあるかもしれない
見取り図から判断すると納得行かないけどなw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:17:56.35 ID:I5V4lGfn0
今回も金田一に謎を解かせる気満々の高遠であった
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:30:38.32 ID:tDDq8HdQ0
佐久羅が高遠拘束言い出したのはなんかあやしい
ナイフをなぜか持っているし

>>870
直接手を下したのが8人、未遂が3人、殺人教唆と教唆未遂十何人で脱獄2回もしてる
作中では日本屈指の殺人鬼だろうから公開指名手配はされてるだろう
ってか今更実はこれこれな理由で非公開捜査なんだ、とかやられるのは酷い

>>880
オウムは月日の経過のせいってのもあると思う
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:35:51.81 ID:+dhtqDfj0
みるく(笑)の死体の元ネタ?がわからん
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:04:49.35 ID:KDAhWvpl0
全国に
連続殺人犯 「地獄の傀儡師」高遠遙一
この顔にピンときたら110番
みたいな貼り紙があったら笑う
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:18:30.53 ID:e2e+8fWk0
ジゼルが犯人かなあ
火事で生き残った娘とか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:23:46.65 ID:ZqOCQZ4c0
悲鳴が聞こえた11:55分時のアリバイ
高遠のアリバイ…B1南端にいた事を毛利が証明できる
毛利のアリバイ…B1ダイニングにいた事を毛利が証明できる
白樹のアリバイ…1階のロビーにいた事を金田一らが証明できる
佐久羅のアリバイ…103号室の前にいた事を白樹が証明できる

この時点で上記4人が悲鳴の主である事はムリだ
したがって犯人はジゼルか八重姫
…もしくは死んだと思われた野郎3人に絞られるw
悲鳴が録音である可能性もあるけど、一話の高遠のトリックは
録音ではないという作者からのメタメッセージだと俺は解釈する
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:29:26.08 ID:/lUE0DWb0
ローゼンクロイツ=八重姫
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:29:45.72 ID:tr0t2/SD0
薔薇十字館殺人事件
 全開になった『金田一少年』脳で描いている作品です。いまだ連載中ですが、20周年の末尾を飾る久々の大傑作になると思っています。謎はますます深まりますし、さらにおもしろくなりますよ!
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:12:34.81 ID:FjgHgckq0
でも八重姫が犯人だったら皇の死体を保存処理しないんでは?
職業的に真っ先に自分が疑われてしまう
祭沢らと顔見知りのようだし
小金井の次に跡に続いて館から逃げ出そうとしたし
いつも何かに怯えている様子だ
これは金田一少年の法則だと殺される側の人間の言動です
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:17:55.09 ID:ZqOCQZ4c0
考察ブログで出てた
ジゼルが男性風呂のバラを知っていたのはおかしいという説は面白い

でも正直違和感がある。

こういうのはハジメや誰かが
例えばバラを全部とっぱらってたとか
犯人にとって予定外の行動をしていたせいで
足がつく、ってのが相場であって
これじゃただのうっかり
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:21:15.23 ID:ZqOCQZ4c0
>毛利のアリバイ…B1ダイニングにいた事を毛利が証明できる

これミスねw
正しくは

毛利のアリバイ…B1ダイニングにいた事を「高遠」が証明できる
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:30:20.75 ID:k701D9Vc0
>>917
バラ風呂って男女共通じゃなかったっけ?
共通なら男風呂のバラを知っていたと解するのは無理があるような
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 03:22:43.92 ID:jKVVwWN9O
高遠か美雪を殺せば20周年シリーズとしては盛り上がるよな
さすがに一を殺すと作品完全終了になってしまうし
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 03:55:13.66 ID:sg8rIJ3W0
二三「ガタッ」
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 06:21:45.48 ID:slP3G4SPO
フミとか今の絵柄で出てきたらはじめと区別つかなそう
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 06:35:47.55 ID:kqjE9Wl30
>>911
高遠って基本おとなしそうで印象が薄い顔してると思う
関係者以外はニュースやなんかで
こんな兄ちゃんがな……と一瞬じろじろ見ても次の瞬間忘れてそう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 08:30:31.41 ID:V/8KOlul0
佐久羅は顔が三鬼谷っぽいと思ったが
こういう顔は被害者になりやすいのか…?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 09:40:11.26 ID:gNkyrJFMI
正直言うと殺される人数は皇を含めた4人だけで良いかな
これ以上死者を出すのも何かなって思うんけど…
次回からはある程度の謎解きで良いし
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:12:48.95 ID:jWGfpUQH0
ウイルスばらまいた容疑者が実名で大騒ぎになるんだから、連続猟奇殺人の真犯人なんて日本中で大ブームだろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:25:59.30 ID:bXZc3ZpnO
>>909
ジェントル山神
ノーブル由良間
マーメイド夕海
安岡真奈美
決死行で聖水飲んだ人
氏家貴之
黒魔術の役者さん

あと一人誰だっけ?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:54:28.14 ID:/iDkAyh30
俺12年ぶりぐらいに金田一読んだんだけど
最後に読んだ金田一が
金田一と高遠が協力して
犬飼に偽者のナイフを突き立てて殺すフリをしたり
女の生首(偽者)を用意したりするシーンだった
そして今も高遠と協力している
こいつら長年ラブラブだな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 12:06:30.10 ID:uDqqBaAqO
もし同じような部屋を用意して勘違いさせるなら、
異人館ホテルでも似たようなのあったよね
赤い部屋だっけ?
930名無しさんの次レスにご期待ください:2013/02/21(木) 13:03:38.70 ID:P1n0/Es/O
さくらの部屋に五十分以上いられると
薔薇窓から偽部屋に入るローゼンクロイツが丸見えになるから
廊下に立たしたと
開かず間の証人にもなるしな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:41:27.10 ID:1vf8iOsm0
キバヤシが言ってた「前回のトリックが今回のトリックのヒント」の意味わかった
トリックの共通点は「鉄道」
今回のトリックは薔薇のアーチを線路のように切り替える
前回の応接室の床には、名前は知らないけど線路の終着点にある列車を180度
回転させる円いヤツが仕込んである
それで床を左右に揺らして遠心力で青薔薇をドアの下まで移動させた
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:30:35.11 ID:nZEp+BOJ0
>>902
くそわろたw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 15:19:02.75 ID:XrWmOzSUO
最近小細工とか力業の仕掛けトリックばっかだから久しぶりに心理トリックだったらよかったのに
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 15:30:40.34 ID:V/8KOlul0
なんでジゼルは矢が銀色と知ってるん?
金田一が矢が死因だとは言ったが
死体はテーブル越しで頭部しか見えないし
部屋に入った時点で静止するよう言われたから矢は見えないハズなのに
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 15:41:04.64 ID:IwjtG7km0
1.金田一旅に出る
2.殺人事件が起こる
3.金田一が犯人見つけてトリックの種明かし
4.犯人、殺人に至った動機を話す
5.金田一、「死んだ○○は復讐なんか望んでいなかった。これが証拠だ」と言う
6.犯人、自殺か自首して終わり

マンネリなのは別に構わないけど、5番の所何とかならんの?
一人くらい「オレの敵を討ってくれ・・・」と犯人に託したとかあってもよくない?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 15:44:43.14 ID:/0QSjQxu0
異人館村
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 15:48:14.16 ID:ZqOCQZ4c0
>>917の説の続き
ジゼルが犯人だとしたらここは

金田一「アンタなんで男湯にも斑模様の薔薇があることを知ってたんだ?」
ジゼル「祭沢さんに聞いたんです」
金田一「アンタ今の発言で完全に墓穴を掘ったぜ!祭ざわはかくかくしかじか」
ジゼル「ぎゃふん」

というのがセオリーだろうにそのフラグを
高遠に「祭沢さんはあの薔薇風呂に入っていませんよ」と即座に破壊してしまってる
だからやっぱ犯人は八重姫説でいくぜw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 16:17:40.73 ID:1vf8iOsm0
祭沢は風呂の戸をガラッと開けたら湯船に蓮花が浮いてたんで回れ右してガクガクブルブル
だったと思うから風呂に入ってはいないけど斑の薔薇は見ている
高遠は後ろ手に縛られててるけどあんなのマジシャンなら1秒で解けるよね
TRICKの仲間由紀恵さえ簡単にやってたし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 17:20:24.07 ID:qMqC6U4A0
手を縛るんじゃなく,手首から先を切り落とすが正解だよな
それなら逃げられない
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 17:22:03.72 ID:1vf8iOsm0
931の列車を回転させるヤツの名前は転車台あるいはターンテーブルだった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/転車台
特殊な用例のところの「十字形に2本の線路を交差させて設置したものがある」がちょっと気になる
まさか薔薇のアーチの切り替えにもターンテーブル使ってるのかな?
と思ったがさすがにそれは音や振動で無理かw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 17:38:47.41 ID:imxCVnMuO
>>935
六星「・・・。」
近宮「・・・。」
狩谷「・・・。」
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:04:00.69 ID:RsTpB56t0
地獄の傀儡師を名乗る犯罪者!高遠陽一!

俺なら厨二病がバレたような気持ちになって逃げたいw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:07:01.44 ID:vZBpfhfo0
ローゼンクロイツが薔薇風呂に何入れるか毛利に指図してたんだから
白樹がローゼンクロイツだとしたら一心が風呂出てきたのも全て計画済

>>907
一達はあそこ初めてとおっていくわけだから距離的に長いか短いかはよくわからないと思う
バラのアーチで外見えないわけだしワープ気分だと思うよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:10:07.41 ID:kqjE9Wl30
一周回って高遠の妹が犯人でも被害者でもない気がしてきた
殺人犯の身内だと世間にばらすぞと脅されてやってきただけで
あんな人と関わりたくない、大迷惑!というオチなら
後腐れないし高遠の株もそんなに落とさないと思う

佐久羅の唐突な行動は高遠と二人きりで何か話したいことでもあるのかも
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:24:37.23 ID:YmqkoGXPO
>>942
高遠は犯罪芸術家の気分なのにあっさり地獄の傀儡師と名乗ってるいかれた殺人鬼と言われて笑った
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:47:25.77 ID:i1GYtHKAP
犯人候補毛利くらいしかいねえじゃねえか。外見だけだけど。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:48:10.10 ID:uIEXWUnu0
7話で高遠つかまえるとか生存している人たち優秀すぎる
無能な警察をクビにしてこいつら雇うべき
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:53:32.74 ID:uIEXWUnu0
薔薇十字探偵団
毛利 佐久羅 冬野 白樹 ジゼル

これでたぶん冥王星とか壊滅できる
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:10:25.97 ID:2/szhJ9iO
毛利さん縛るの上手い まるで本職みたいですね

「…そういう仕事をやっていた時期もありました…」毛利
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:32:15.26 ID:uIEXWUnu0
冥王星「私の殺人計画通りに動くんだ…」
冬野「あんたが犯人ね!」
冥王星「!?」
ジゼル「あなたは冥王星ですね」
白樹「そういえば変装の名人だって…」
佐久羅「そいつに近づくな!」
毛利「縛らせていただきます」
実行犯「 」
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:38:35.52 ID:YmqkoGXPO
薔薇十字館はローゼンクラインの別荘なのかな?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:38:59.69 ID:bXZc3ZpnO
>>950
皇・小金井・一心・みるく「この中に殺人鬼がいるのは完全無視かい!?」
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:56:35.74 ID:owr8/DZP0
ていうか金田一がうっかり高遠って呼んだのを聞かれてバレるとかどこのギャグだよwww
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:58:35.28 ID:owr8/DZP0
そして地獄の傀儡師有名すぎだろたwww
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:59:25.79 ID:owr8/DZP0
公園で紙芝居してる場合じゃない
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:08:36.17 ID:uIEXWUnu0
ローゼン(えっ、なにこの少年
    地獄の傀儡四の正体をバラしてるの
    みんなにバレたwww ありえないwww)
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:20:12.29 ID:j731tcG10
今回って「犯人は誰か?」と「妹は誰か?」の二つの謎かけなのか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:44:04.00 ID:i1GYtHKAP
>>957
本当に妹なのか?と高遠は本当に捕まる気なのか?も
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:45:30.01 ID:GWVJITlD0
高遠が死んだら今までの行動は全部許してやるから死ね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:45:51.19 ID:FjgHgckq0
気になったのは高遠を犯人と告発するときの冬野の推理披露
意外と冬野は頭が切れる?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:48:23.37 ID:yblKPqpb0
顔見た事あるかもってうまい言い方だよね
都合のいい時に思い出したフリが出来る
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:55:23.87 ID:kqjE9Wl30
ローゼンクロイツは高遠の正体を隠したままの
シナリオを描いていたとすれば面白いなw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:05:59.03 ID:vZBpfhfo0
1階のトイレの場所が秀逸だな
ちょっと扉開いておけばトイレ内から螺旋階段使用者が確実にバレることなく把握できる
11時44分に高遠が11時49分に毛利がちょっと出て南の廊下を隠れながら見れば佐久羅が
11時49分には金田一と美雪が螺旋階段前を走っていくのが見える
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:10:20.98 ID:vZBpfhfo0
11時54分だった金田一と美雪
トイレの窓から偽部屋に移り狂言して着物の袖わざと見せてカーテン締めたあと
急いでトイレに戻りそのまま出てきて金田一達を待つこれが11時58分くらいか
11時59分には部屋を出たジゼルと冬野が合流してホールとおって北部屋まで行き
下で金田一等が毛利と話してるのを聞いて螺旋階段降りてくると
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:41:06.70 ID:tL+lmxlBI
佐久羅殺されるんじゃないかと思ったけど、何か犯人の雰囲気の臭いが若干してきたよ。
多分次回からは殺される人は今回7話で殺されたみるくまででそれ以降はストップだと思う。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:57:25.47 ID:1vf8iOsm0
キャーの悲鳴は録音の可能性もあるし窓からチラ見えした着物は破り取られた振り袖だろうから
女が犯人とは断定できないな
11時35分の禅田の顔のアップは本当に生きてるものなんだろうか・・・
実はあれは死体でもっと前に死んでましたとか言われたら萎える
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:18:25.58 ID:+dhtqDfj0
つーかいつもだったら冬野みたいなラストターゲットであろう人間はむちゃくちゃ取り乱すのに冬野は随分落ち着いてるな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:29:19.95 ID:vZBpfhfo0
>>899
そのために斜めに向いてるんだよ十字舘に対して偽部屋の向きが
だから十字架の影が違うんだ
今回のトリックは差し込む日差しと影だな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:42:47.26 ID:Uy+UXn6j0
ジゼルもサクラも基地外殺人鬼高頭とつるんでた金田一を何故かスルーw
普通共犯を疑うだろ 
金田一耕介の孫って紹介したのは高頭なんだしもっと怪しめよ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:47:06.66 ID:ZqOCQZ4c0
>>968
偽部屋の傾きはともかく
アーチ移動トリックには大きな問題がある
それは偽部屋だけでなく偽部屋の後ろについてる偽十字館がないと
金田一に一発でバレちゃうでしょ。
偽部屋の後ろにある偽107号からせめて偽101号を設置可能なスペースがどこにある?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:50:45.97 ID:ZqOCQZ4c0
>>969
それより全員が一箇所に集まらない事が不自然だな
そのへんの理由付けが今回の話は省略されてるから
せっかく今回の話が良作だと評価されても、ことあるごとにツッコまれるだろうw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:57:01.25 ID:fL5cHGkSO
でも今回の事件のメンツなら一カ所にって提案しても断られそうw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:01:47.42 ID:Y7AnMX2E0
ここまで来たらハンガーロープウェーみたいな超人トリックだけは避けてほしいなw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:06:35.01 ID:0h0JPmLT0
>>934
ニオベ 銀の矢 でググると吉

但し、テーブル倒れてるのは何かのヒントなのは間違いないよね
「銀の矢」だけフォントでかいのも怪しい

でも俺はこの薔薇十字編が傑作になるならジゼルではあってほしくない
ジゼルはスケープゴート2号(1号は先生)くらいのもう一段のひねりであってほしい
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:06:35.41 ID:eNOpS7PX0
>>970
見取り図によると赤丸地点からは薔薇壁が邪魔して全く107号室からどうなってるか見えない
実際に薔薇とバラアーチしかなかったし
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:08:54.77 ID:eNOpS7PX0
これからは薔薇のトゲにご用心くださいと念押されてたしなw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:13:26.17 ID:0h0JPmLT0
いや、アーチはあの3本の部分までで実際は短いでしょ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:24:12.64 ID:0h0JPmLT0
と思ったけどバラアーチは>>975が正しいかな。
はっきり描かれてないからすっきりせんけど。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:25:54.27 ID:nyUkj2Cb0
五話での「私達」発言からみるくは冬野を仲間(どちらかというと狙われる側)だと認識している(多分面識もある)
六話「あら、なあに?」のところで恐らく冬野が何らかの提案をした

そういや金田一が遭遇したときドッタンバッタンなってたけどさくらは気付かなかったのかな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:28:11.80 ID:0h0JPmLT0
ジゼルは何気に顔見知りがいないのが怪しい
八重姫は皇と小金井を除けば、顔見知りの祭沢からまっさきに殺したとも思える

うーんどっちが犯人なのやら
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:29:29.58 ID:0h0JPmLT0
>>979
それもあるんだよな、あれがジゼルだとあんなふうに気を許したかどうかw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 02:34:02.47 ID:h8IKeBzYO
八重姫とジゼルどっちかかね
先生は今回のトリックでもう無理だし
毛利さんとサクラがどうなっていくやら
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 05:43:10.41 ID:YX/6HQy00
八重姫みたいなケバい美人なら
これまでの犯人にはいなかったタイプだな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 07:44:03.83 ID:gFDeufODO
>>972
一心「高校生のガキの指示なんて聞けるか!」
みるく「祭沢さんの言うとおりね!」

とか言いそうだなw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:00:48.62 ID:j4Ju6LTY0
しっかり親指も拘束しないとあの縛り方じゃ
マジシャンの高遠にはすぐ抜けられる。
イカれた殺人犯なのは有名でも奇術師なのは知られてないのかね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 10:42:33.81 ID:A99JqwgkO
>>985
そういや高遠って、山神の所にいた時はマジシャンじゃなかったよね
確かマネージャー?だったはず
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 12:36:31.84 ID:kWZ0djF20
>>983
二三の実家のペンションで起こった事件の犯人は?
あれケバくなかったっけ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:07:50.23 ID:0i9ES2GKO
もしジゼルが犯人なら
今回限りでもう登場させれないやん
いいキャラしててセミレギュラーにしてほしいから犯人でありませんように><
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:37:04.48 ID:5U/SYIb6O
高遠の小物感がやばい
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:24:49.66 ID:riSupgj50
貴・・・乃花さん
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:44:27.96 ID:q0yvvm3dO
今回の殺人が屋敷にいる全員を殺す目的じゃないなら薔薇のアーチに毒を塗る事なんかまずしないだろう
他の誰かがパニックになってアーチをくぐり抜けようとするかわからないし
小金井の性格を知ってパニックを仕掛けたジゼルが犯人に間違いない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 16:25:37.98 ID:ljMT5DP2O
小金井のあの行動は詩を詠むことでジゼルが誘発させたようなもんだしな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 16:50:26.04 ID:TWjqE6z4O
詩を詠んだからって逃げるとは限らん。
墓場島みたいに「殺せ」って言ったわけでもないのに。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 17:30:51.43 ID:tvWyZ/8T0
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 扉の前で殺人ショーをwktkしていました
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)

               ____
     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 17:50:07.87 ID:cSF3G5tWO
先週号の19ページのコマ割り、あれジゼルとみるくが同じ部屋にいることを表してんの?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:00:13.28 ID:eNOpS7PX0
女の悲鳴がローゼンクロイツで外から見た部屋と内から見た部屋が
別だった場合
アリバイが危うくなる女性がジゼルと冬野ってことだろ
これは完全にミスリードさせるためにローゼンクロイツが駒動かした結果ってことだよね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:01:53.55 ID:eNOpS7PX0
あれだけ大層に人動かせてアリバイ確保してるのに
アリバイに穴がある人の配置をローゼンクロイツともあろうものがするはずないと
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:58:41.21 ID:hI+/6ibv0
というかカタカナの名前の犯人がいたかなー
と考えてしまった、湖月レオナがいたけど
まあこんなに目立って電波系は始めてだけど
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:12:01.46 ID:q0yvvm3dO
>>993
アーチに毒は塗ってなくてジゼルが差し向けた薔薇に毒が仕込んであったと思う
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:32:52.06 ID:J8lVVA1gO
無理だったので誰か次スレ立てておいてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。