金田一少年の事件簿 ―剣持警部の殺人―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2009年21・22号(4/22発売)より連載。
ネタバレ解禁は水曜0時。

過去作品の話題は禁止!
ネタバレを含む話題全般は懐かし漫画板のスレで!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1237899395/
dat落ちしてる場合はhttp://changi.2ch.net/rcomic/を検索

新シリーズ過去スレ
■吸血鬼伝説殺人事件
1 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089036876/
2 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091695018/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095034516/
■オペラ座館 第三の殺人
1 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125195276/
2 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126772233/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129030113/
4 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129051228/
5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131548717/
■獄門塾殺人事件
1 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142964761/
2 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147297823/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149880588
4 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152289251/
5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154674103/
■雪霊伝説殺人事件(短編「速水玲香と招かれざる客」含む)
1 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168405388/
2 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170254733/
3 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172408082/
4 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173546201/
5 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174832917/
■不動高校学園祭殺人事件(短編)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194416622/
■金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件編1 (短編)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206801502/
■黒魔術殺人事件
1 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211256021/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214822452/ ※実質前スレ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:54:25 ID:7lQEkz1F0
何故か金田一始まるの知らなかったので載ってたのにはびっくりしたぜ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:59:24 ID:oWdtrQuqO
コンクリート事件の殺人罪と死体遺棄罪が無くなった話だよね
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:14:16 ID:B3e3P/lOO
事件はコナンに任せとけよ金田
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:14:59 ID:wwQdC7G5O
あれだけ人を残酷に殺して3年は短すぎるな…
妹カワイソス…

精神鑑定とか少年法の問題は本当に難しい問題だよな
あるのはすげえ問題で
ないのもまた問題があると思う

でも死刑はともかく刑期は長くした方が絶対にいいと思う
少年を何年も閉じ込めるのが問題なんだろうがやっぱり人の人生奪ってるし
刑務所の教育機関をしっかりしとけばいいし
3年はいくらなんでも短すぎる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:16:39 ID:Nn3/+5ghO
犯人に撃たれて「今帰るからな…」って言って電話ボックスの中で死亡
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:27:31 ID:8b7TZh6oO
シバトラと同じネタで少年法めった切りのキバヤシ節炸裂ですね!
この人政治、ネット批判大好きだけど、何故か新興宗教ネタやらないのは
やはり作画が「この方」だからだろうなw

講談社もドル箱金田一の作者でなければ被害を受けた信者のコイツを切りたいんだろうなあ…
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:59:34 ID:2Z0Z+uyPO
法則発動だと今回は犯人弁護士だなw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:48:06 ID:CMm/h7MG0
にしても、今回は特殊だな。
密室とかじゃなくて、最初から容疑者が特定されて、
その容疑を晴らしながら、真犯人を追って行く。

金田一少年の殺人と同じか。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:52:01 ID:tCkcDmT6O
これでシリーズ化するか?
明智軽視の殺人
七瀬美雪の殺人
金田一二三の殺人

もしくは金田一少年の軽犯罪
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:09:14 ID:03D7AV3a0
今週の美雪の透けブラ画像キボン。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:09:48 ID:oWdtrQuqO
明智犯人は前やらなかったか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:29:47 ID:oPDd8kKxO
法則だけで犯人まるわかりなんてつまんない

いい加減さんずいは出さないでほしい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:28:04 ID:mU5UPeJW0
>>12
蝋人形城殺人事件かw
一応短編だけど美雪に疑いのかかるプールでの殺人事件もあったよなぁ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:28:23 ID:oMqehYemO
>>10
タイトルは違うが、明智は高校時代にあったな
七瀬も短編でプールの奴があった

金田一の軽犯罪はスリやら証拠偽造やら色々と…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:29:27 ID:VvlUi028O
DNAや繊維とか科学捜査が発展したこのご時世に、金田一くんって必要なん?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:38:00 ID:3A2erKX/0
珍しく1話から面白かった
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:41:56 ID:9GwagzQNO
まりなをレイプしたのは既に三人(毒島、魚崎、田間木)出てきてるのに、なぜ剱持が見てたファイルでは三人目の写真が顔隠されてるんだろう?

細かい事が気になる

あと毒島はまだ殺されてはないよな?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:49:43 ID:InTj6zl10
どうせ殺された女の刑事やってる恋人が犯人だろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:50:40 ID:3A2erKX/0
さんずいのやつだろw
七瀬・・・
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:04:04 ID:oWdtrQuqO
女子高生コンクリート詰め事件が転落死に変わっただけで刑が全然短いな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:08:27 ID:2n/7eOFhO
どう考えても犯人殺されたJKの恋人だった今刑事なってる奴だろwwwww
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:10:59 ID:kIUKqXT/0
被害者の直接の死因が窓からの転落死だからじゃないか?
どちらにしてもヘドのでる話だが
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:11:42 ID:mU5UPeJW0
今回さすがに高遠が関わってたら金田一読むの見限りそうだw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:35:45 ID:tsidj6y/O
金玉一少年のたちんぼ
― 一物警部の殺人 ―
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:36:49 ID:mHUP2plYO
女子高生コンクリート詰めって言えば、スマイリー菊地が関わってたってのはデマ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:37:36 ID:cwMfjkGw0
まぁ今回こういう話になったからではないが、
少年法適用とか10歳くらいまででいいよな。

18歳19歳とかになって子供だから・・は無いわ。

今回の金田一のレベルなら普通に死刑でいいだろ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:43:08 ID:f6HMKPSgO
今回剣持は刑法批判をしてた剣持だけど、16年ほど前、狂気じみた逆恨みで4人惨殺して無期懲役になった女(しかも態度次第で早く出られると剣持自身が言った)は黒歴史になったの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:46:57 ID:oWdtrQuqO
真偽のほどはわからないがスマイリーは昔から言われてるねえ
つかとがみ父は玉置から金受け取って和解したって話なの?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:47:14 ID:oPDd8kKxO
剣持かわいそう

事件が解決しても犯人に自分の所持してた銃をすられたわけだからしょぶんが下るんだろうな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:53:24 ID:VHkD+tRc0
ネタ切れ感が漂うね
いずれ美雪容疑者もあるな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:01:58 ID:oPDd8kKxO
ただ復讐が動機なんて話ありきたりだから加担していたことをばらすと三人に脅迫されたからというの鬼畜展開は?

コンクリート事件をモデルにしてるくらいだから

そしたら妹か彼氏が怪しくなる
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:08:59 ID:oWdtrQuqO
もしかしたら殺された被害者が…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:11:40 ID:2Sl8kXRDO
導入部なのに詰め込みすぎ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:12:08 ID:3A2erKX/0
これ長編なの?短編なの?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:27:35 ID:2n/7eOFhO
意外と妹が姉とつきあってた男が好きで、あの3人に依頼して邪魔な姉殺したとか鬼畜な展開はさすがにないよな?で関係バラされないように殺してるとか。
剣持の拳銃盗めるとしたら、今回見るかぎり妹の家でくらいしか考えられないからもしかしたらありえるのか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:32:00 ID:Nn3/+5ghO
>>35
長編って書いてあるだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:41:56 ID:wwQdC7G5O
シバトラだったら殺された女の子が死ぬまでのストーリーまで…
おええ……
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:47:33 ID:oPDd8kKxO
>>36 >>32だけどそんなこと考えてた
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:50:52 ID:uE6D+hTH0
さんずいは?さんずいはいたの?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:07:30 ID:wwQdC7G5O
多間木が学園生活に邪魔な二人をぶっ殺した可能性もアリかな
でもこれじゃ妹さんの事を考えると後味悪すぎだしなぁ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:19:04 ID:yR6Hkv750
不動高校って在校生が犯罪に走るのみならず
元犯罪者の受け入れもやってるんだな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:28:08 ID:hT7cnR/v0
相棒だったら、確実に>>32だな

サブタイは伊丹刑事の殺人で
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:53:54 ID:XNUdKeuf0
務所から出てきた3人と妹達容疑者候補の名前と年齢と仕事(あれば)まとめてくれませんか。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:05:00 ID:2DqIO94JO
あの、私、犯人わかっちゃったですけど・・・・。
犯人は、あの弁護士です。
弁護士は三年前に殺された被害者の女の実の父親。
弁護士は昔、奥さんと離婚か死別して、自分一人で娘を育てられず、知り合いの家に預けたとか・・・。

作者、後で読者からクレーム来るだろうな・・・。
20年前に起きた女子高生コンクリ殺人みたいな内容にして・・・・。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:46:34 ID:/nLBC5Ox0
>>45

まだ、分かりませんよ
容疑者が全員出てきたかも分かりませんし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:52:07 ID:oPDd8kKxO
>>45それなのに被疑者の弁護ってカワイソス
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:17:08 ID:/nLBC5Ox0
>>45
雪霊伝説と同じく、犯人の職業が弁護士になってしまうし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:24:31 ID:y/7qzRKg0
>>45
露西亜人形の犯人っぽい言い回しだなw
5045です:2009/04/22(水) 20:52:27 ID:2DqIO94JO
だって、名前にさんずいが入ってるのって、弁護士しかいないし・・・・。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:54:59 ID:a4RHVRnwP
金田一少年の事件簿≪黒魔術殺人事件≫FILE2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214822452/

新しいの始まったんだから、さっさとトドメさしちゃえよ
あと18だよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:02:42 ID:ihraFU310
つーか、22の時に17のJKに手出してたのかよ
羨まし(ry
全く、怪しからん

つーか、窓から逃げようとして転落死って・・・・・
自殺する気だったんじゃねえの??
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:10:13 ID:auxXYQ4k0
>>18
多間木整形or同姓同名の赤の他人

…金田一の行ってる高校って前科持ちがたやすく編入できるようなところだっけ?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:24:56 ID:oPDd8kKxO
犯人は刑事で被害者との別れ話がこじれ三人に暴行を依頼した。毒島が出所以後毒島達に脅されるようになり殺害というこの鬼畜パターンどうよ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:25:47 ID:f6HMKPSgO
そういう高校になっちゃったんだよ…察してやれww
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:29:17 ID:ObU2VicWO
>>52
拉致監禁暴行受けてる被害者にまともな判断力を求めるなよ
二階くらいならなんとかなったかもしれないし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:06:32 ID:f9m2Nnyn0
美雪、可愛い。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:09:50 ID:lhfRlvBm0
さとうの絵は色々劣化したけど美雪だけはエロくなったよな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:19:28 ID:wwQdC7G5O
今20だけど16歳の高校生と付き合うとか犯罪者すぎるな
16歳の頃20ぐらいの大学生に憧れる奴はいっぱいいたけど
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:19:47 ID:6aQGz/+1O
初期のエロさとは違うエロさがありますね。
個人的には初期の方が好きですが…。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:39:47 ID:oMqehYemO
>>55
暇だったんで不動高校についてまとめてみた

※ネタバレ注意





被害者

死亡(殺人被害、自殺)
在学生 11人 元生徒 2人 教師 4人(本物と偽物両方カウント)
重症(殺人未遂被害、事故)
在学生 5人(うち2人複数回) 教師 1人

加害者

殺人
在学生 5人 元生徒 2人 教師 3人(うち1人は偽物) 用務員 1人
殺人未遂
在学生 2人
殺人容疑
在学生 3人(うち1人複数回)

その他イタズラに硫酸を使ったり、淫らな写真をネットにあげたり
ちなみに教師と生徒の恋愛関係は3組、教師とPTA会長の不倫関係も確認
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:42:36 ID:oMqehYemO
あ、ミスった
美術部のさやかは殺人容疑じゃなくて傷害容疑だわ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:57:25 ID:yWae7W9z0
>>59
まあ教師と女生徒のカップルもいたことだし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:58:59 ID:yR6Hkv750
>>61
ヨハネスブルグのガイドラインの改変とかできそうだなw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:59:27 ID:y47/LcSb0
今の絵のほうが断然エロク感じる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:01:00 ID:hT7cnR/v0
>>61
酷すぎるw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:02:53 ID:wwQdC7G5O
>>63
いやぁ、現実に考えちゃうとね…
一回25ぐらい上に惚れた事ある
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:44:29 ID:lWcoemmBO
まー犯人はだいたい初めに出るもの
留学生が二年のブランクあるのにおかしい矛盾
犯人は妹の母親
実は○○と○○は兄弟
ネタバレはここまで
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:51:15 ID:eCHVA/G00
やべー、こいつら平和そうにしてるけど俺超悪だし、その気になったら地獄見せちゃうぜw
とかきっと思ってるだろうに、まさかその高校が遥かに極悪な所だとは思いもしてないだろうな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:06:02 ID:sfmBSXLH0
どうせ剣持は犯人じゃないって分かりきってるんだから全然ドキドキしねえわ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:18:08 ID:7nnB69OmO
と思わせといて、本当に剣持犯人だったりして…。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:05:59 ID:F0Gg97VHO
金田一の殺人の時は主観の金田一が容疑者だったから
叙述トリック&連載終了でもない限り真犯人になりえなかったけど
今回はどっちでもありえるからなぁ
ただ、ミスリードするなら次回辺りに殺人起こして今週は丁寧に設定だけ描いて欲しかった
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:05:59 ID:bAKofD18O
馬鹿「あんま調子のってんじゃねーぞ!俺は人殺したことあるんだからな!」
生徒「まただよ(笑)」
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:13:16 ID:l5IPs6bE0
3人がぶっ殺されるのは別にいいんだけどね。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:25:01 ID:PYpSq+qX0
>>29
スマイリーを犯人と思い込んでブログ荒らした奴が警察に逮捕されるくらいなんだから
スマイリーは本当にただの無関係な人なんだろう
(本当に関係者だったら警察はそれを知ってるだろうから、それっぽい話が漏れるはず)
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 02:09:27 ID:pswcLlZ80
馬鹿「あんま調子のってんじゃねーぞ!俺は人殺したことあるんだからな!」
生徒「あー、また先越されちったよ・・・」
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 03:02:35 ID:mVYtR3TD0
とりあえず怪盗紳士を出せ
コナンにでもいいから
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 03:43:11 ID:4ysHzOiS0
これで犯人が元彼の刑事だったら金田一もう読まない…
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 06:58:36 ID:aBkWjXIx0
実は獄門塾の時みたいに犯人はまだ登場していないとかだといいけどな。
魔女伝説のクオリティが低かったんで今回はクオリティの高い事件を望むぜ。
でもブラッディマンディ第二部までの繋ぎだとしたら今回単行本1巻配分に
なっちゃうんだよな。雪霊伝説の時はトリックはいざ知らず雰囲気とか凄く好きだったんで
あれくらいのクオリティを出してほしいな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 07:39:22 ID:PYpSq+qX0
雪霊の時は、トリックはアレだが
読者の裏をかいてやろう、話にヒネリを入れようという気合は伝わったな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:05:05 ID:e70L3cHD0
つか作画なめてんの?第三の殺人の時は
金田一を大人っぽくした上に気合いはいった作画で
劣化絵ながら持ち直したと思ったら
今回の金田一は餓鬼顔&作画崩れで違和感ありあり。
ばばあ!!!!!!気合いいれろや!!!

出だしは今までより面白い。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:55:55 ID:ewX+jkjK0
普通に作画が男性だと思っていた俺
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 09:31:45 ID:iak/VPtLO
懐漫板で未成年犯人をしきりに死刑だといってた香具師涙目WWW
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 09:36:18 ID:iak/VPtLO
>>10

> これでシリーズ化するか?
> 明智軽視の殺人
> 七瀬美雪の殺人
> 金田一二三の殺人

> もしくは金田一少年の軽犯罪

速水玲香の殺人
村上草太の殺人
いつき陽介の殺人
高遠遥一の殺人
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 09:52:15 ID:zKwsHFWKO
今回は拳銃っていう凶器だから、手に入れる可能性のある人だけを絞り込める分
楽と思うべきか、ひっくり返しを警戒して緊張するべきか。


コンクリ事件元にした作品で石田衣良がIWGPで一本書いてたけど、あれ黒幕は
…だったし、現在の状況考えるとつい妹疑ってしまうな。
少年犯罪を出だしにしている分余計に
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:35:23 ID:7P1fthLXO
今回は「人里離れた閉鎖空間」じゃないパターンだな
どっちかというと金田一ではこういう事件のほうが好きだから(学園七不思議とか首吊り学園とか)
ちょっと楽しみだ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 12:44:07 ID:Scn+LX6tO
未成年がお姉ちゃんを殺して裁かれないなら
私は未成年だから裁かれない
だから未成年の内に殺してやるってこと?
いくら復讐でも鬱展開すぎだろ…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 12:58:25 ID:+rl11MxNO
サイコメトラーEIJIのテロリストの讃歌を思い出す
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 12:58:44 ID:k1p1zWWq0
普段よりリアルっぽい展開で俺は期待してるんだが
長編の割には、少し話を詰め込みすぎな気もする。
ラストで、金田一に電話したの誰だ?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:03:52 ID:7P1fthLXO
>>89
たぶん明智か、名前忘れたけど背景役の糸目の刑事だろうな
あまりに唐突すぎて吹いたがw
一ページ丸々使うようなコマじゃねーだろ……
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:08:03 ID:2J6xNMSXO
>>88
はげどう
類時点が多々あるよね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:11:30 ID:2Q52dd2R0
不動高校ってのはあれか、犯罪者や犯罪の素養のある者を集める組織なのか?
ジャンプのネウロ(終わったけど)がこの学校来てたらもうウハウハだったんだろうなぁ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:23:05 ID:k1p1zWWq0
>>90
>背景役の糸目の刑事
背景役って…もしかして正野っていう刑事の事か?w
まあ、その辺りが無難な線だよな。誰かの声真似した高遠
とかじゃなかったら誰でもいいんだ。今回あいつはイラネ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:48:14 ID:2hDgzHDI0
タイトル剣持警部の殺人じゃないほうがよかったな
電話とかかかってきてもあー剣持さん容疑関係ってわかりきってるからなんともなあw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:48:48 ID:ym5D/UNx0
私は地獄の傀儡師
お姉さんの復讐の手助けをしてあげましょうか

こんな展開になったら破り捨てる
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 14:44:10 ID:Scn+LX6tO
ネウロ俺の大学の先生が大ファンだったなwww

妹さんが犯人ならお姉さんの復讐心で操られてだけの展開にしてくれ
被害者の家族が少年法を盾にして復讐…って後味悪いし展開は鬱すぎる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:15:52 ID:tGKvWdQrO
>>88
まぁ原作者が同じだからな
シバトラみても、昔から主張したかったんだろう

さて、あのエピソードはEIJI屈指の人気エピソードだが、これはどうなるか
タイトルの方は金田一の人気エピソードからとってるし気合いは入れてるっぽいが
ただ今のキバヤシの気合いは少し不安
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:18:57 ID:7P1fthLXO
>>93
正野すまんw
ふと思ったが大穴でいつきって線もありそうかな
二期入ってからほとんどまともな出番ないし、今回の事件ははじめたちの生活圏内が舞台で
かつ、恐らく過去に大きく報道されたであろう事件と関係が深いってことで
いつきさんが絡んでくる可能性は高そう
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:37:20 ID:kzpo7cRd0
誰も美雪の下着姿に触れてない件
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:44:50 ID:sjAT3gegO
>>99
絵柄が変わったのはホント痛い…w
>>96
> 被害者の家族が少年法を盾にして復讐…って後味悪いし展開は鬱すぎる
以前にどこかで見たよ
よくしてくれた刑事の前では本当にいい子だったけど犯行がバレた後は「お前らが無能だから自分でケリをつけたんだよw」みたいな
結局部外者の慰めや綺麗事なんて被害者の(家族の)耳には届かない、誰も彼らを救えないという現実的なオチだった
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:47:33 ID:PxP+o2+z0
小説でも漫画でもこういうの多いな〜。
以前読んだ小説では、少女を監禁レイプして殺した男達を殺した犯人は、
自身を監禁レイプしていた男達を殺した過去を持つ女というサイコな展開だった。
金田一では犯人は殺された女の恋人か家族だろうけどさ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:18:33 ID:aYil3FNcO
復讐が動機ならたまきは生き残るよ、事件の最後で犯人に殺されそうになってそこで剣持に救われて、剣持かはじめにあーだこーだ言われて改心ってパターン
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:04:39 ID:o269F0nsO
今日読んだ。
俺的に初回から面白かったのは、2期に入ってから初めてだった。
だけに、絵の劣化、雑さ、適当さが本当に残念だった。

今後の展開にも期待したいけど、あの絵でシリアスなドラマを描かれてもなぁ…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:39:21 ID:SiEksSQhO
今回の話は珍しく面白くなりそうだな。
題材が題材だし、シリアスな展開を望む。

>>95
そうなったらマジで破り捨てそう・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:22:23 ID:nMwk1aY40
犯人とその動機次第で神にも糞にもなりそうだな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:29:03 ID:y95nPBFAO
美雪の下着姿、興奮しました…。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:10:21 ID:bnen5YUa0
最近の絵柄で美雪のエロ描かれても興奮しない
昔のポッチャリ美雪を返せよう
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:12:28 ID:OHQhffbV0
俺は女キャラは今の絵柄のほうがええ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:23:01 ID:utPZnY+X0
剣持の奥さん出てくるかな
剣持の危機にオロオロせずビシッと活を入れてくれる展開希望。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:24:09 ID:UqXt83B10
剣持のオッサンは
・同級生が犯人
・殺されかけた
・犯人かも知れない
一通りやったな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:41:58 ID:PFNw/ggJ0
普通に考えリゃ元彼の刑事以外、おっさんの拳銃持ち出すチャンスがないからなー
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:57:50 ID:sor9a8a0O
また、どうせ犯人は被害者女子高生の恋人だろ?
ワンパターンだな。
ホントにそうだったら、マジで破り捨てそう・・・


剣持が犯人でなさ気で、やっぱり犯人でしたぁー。金田一華麗に終了!
さとうふみや先生の次回作にご期待下さいだったらネ申。

最近、真犯人は恋人だの、家族だのとうぜー。
もっと、猟奇的で、ひたすら殺しが趣味で、「殺すには、誰でもよかった」という奴をはじめと明智が追い詰めて欲しい

だいたい今の世の中、恋人が殺されたからって、自分の手まで染めて、仇討ちする奴いねぇよ。
若い奴なんて、また新しい彼女(彼氏)つくりゃいいっかぁ程度。
作者、感覚古すぎ。
先が読め杉ルし、絵きたねーし。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:30:52 ID:lqKiXkL2O
>>112
金田一の犯人の動機の大半が復讐なのはわざとなんだよな確か
快楽殺人者みたいなのは描きたくないって昔作者が言ってたはず
今はどうか知らんけど
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:33:00 ID:jBH8wJm50
殺される人間が鬼畜も殺す犯人が鬼畜も何度もやってるからな 寧ろ殺されるのはたいてい鬼畜じみた人間がセオリー
と言っても純粋な快楽目的や利己目的は高遠と七不思議ぐらいか 逆恨みも多いけどな 
そういう意味では犯人肯定的とも言えるけどどんな理由があろうと殺人は犯罪とか一が言ってるからな
まぁこういう問題かくときはどっちにも叩かれない様に予防線ってかどっちの意見も書くのが作者だから三人の内更生してる奴も確実に出そうだ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:34:26 ID:aYil3FNcO
個人的にはここはひとつ動機が復讐じゃなくて三年前の事件に加担してたことを脅迫されたというのがいいと思う。

たまに自分勝手(自己保身)な犯人がいるのが今までの金田一パターンだし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:54:22 ID:TPslimZdO
まぁ全部高遠さんのシナリオなんですよね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:59:44 ID:OHQhffbV0
いやあああああああああ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:41:15 ID:7P1fthLXO
今までで一番自分勝手で同情の余地がない犯人は葬送銀貨だと思う
こいつに比べりゃジェイソンや不死蝶や白髪鬼や午前零時の悪霊のほうがまだ同情できる
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:06:58 ID:/J1/x1PJO
悲恋湖の話が厨房の頃ボロボロに泣いた記憶があるな
好きな話は七不思議とオペラ座とレッドラムかな
中でも七不思議が一番好き
オペラ座は初期も映画もキバヤシ版も結構大仕掛けな上トリックも凝ってて好きかも
吸血鬼も悪くなかったけど割と早めにトリック解けちゃったから上位におきたくない
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:02:15 ID:Le262McF0
>>88
孫娘を自殺に追い込まれた元刑事?が犯人の奴か
ビル越しにスナイプとかウルテクやってた
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 03:35:35 ID:mslAha14O
実は魚崎が犯人の様な気がするぜ
意外にも本気で反省してる 又は殺すつもりまでは無かった
しかしあと二人は元から資産家だったり鬼畜だったりで、妬みやら殺人罪の逆恨みやらで殺そうと思った

コンクリ事件とは違うけど、犯人の友達が手紙公開しちゃった奴あったよな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 06:34:20 ID:/J1/x1PJO
地元の馬鹿な学校がレイプされた被害者の名前言っちゃった事があったな
今時処女がどうのこうのなんてよほどのジジイか姑かキモオタにしかない偏見だろうが
いくらなんでも可哀想すぎる…
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:00:40 ID:UcJkrZcP0
どうせさんずいが犯人なんだろ→ちょっとひねって「魚」崎が犯人
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:06:40 ID:YlId4Hc00
剣持が本当に犯人でここで脱落なら見直す
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:46:52 ID:3wuB/Dow0
さとうさんは天樹さんが内容考えてるとき何してんの
2chでこんなに絵が酷評されてるんだから昔の絵を模写しまくって
感を取り戻すべき
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:00:15 ID:qwX9N/ouO
>>122
ドラマひとつ屋根の下で妹くんがレイプされた過去をその彼氏が知って捨てようとした時は「昭和かよ」と正直思った

今のとこ弁護士犯人なら一番意外性があるが、意外性で一番に目をつけられる時点で当たり前すぎるし、うーん…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:41:35 ID:onTYD1auO
逆に剣持が真犯人をやっちゃったらもう金田一も終わりだと思う
からくり屋敷や第三の殺人なんかもう読み返せないぞw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:43:56 ID:YlId4Hc00
本命 妹
対抗 魚崎
大穴 剣持
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:23:05 ID:ZfhoeMD8O
黒魔術は長編と言いつつも結局、1冊分だった。
今回は面白そうだから2冊分、じっくり読みたいんだが…
確かライバルにも描くんだよな?それって1冊ケテーイフラグか?

>>128
妹+元カレコンビに100ルピーw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:03:15 ID:+whFITCBO
犯人はヤン
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:42:43 ID:/Jpv7VUN0
>>88
あの話はよかったな、復讐の正当性を考えさせられた
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 15:48:42 ID:j00uPwyk0
金田一いつの間に始まってたんだよorz
近くのコンビニじゃもう売ってないだろうから取り寄せるしかないかorz
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:12:12 ID:p2/KET75O
またさんずいかよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:19:19 ID:5/8rjjCG0
>>123

それは自分も考えたわ

一番いいのは法則が無くなるのがいいんですけどね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:48:44 ID:TG1VCGO5O
犯人が魚崎だったとして、それを「さんずいの法則」の変化形だなんて、いちゃもんもいいとこだろw
今後、犯人が天野だったら「天野→天の川→川は水→さんずいの法則だ!」
二階堂だったら「二階堂→二カイ堂→カイ=貝、海→さんずいの法則だ!」

>>125
ホントにな。
つーか今回の読んで改めて思ったんだけど、さとうがちゃんと描く気ないなら作画変えてほしいわ。
読者をナメ過ぎ。
それと樹林はやっぱ原作向いてないと思う。
前みたいに原案だけして、原作は変えた方がいいと思う。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:26:11 ID:loa7M0noO
>>132
今週合併号だから、余分にあるかもしれん
ヨレヨレのしか残ってないかもしれんが気合いいれて探してみな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:19:28 ID:lhYRMTnq0
はじめ虫とかまた出てくるんだろうな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:23:58 ID:tHnLOStQ0
>>113
諸に快楽殺人者の高遠をマンセーして書いてるように見えるんだけどね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:39:59 ID:qwX9N/ouO
高橋留美子新連載のサンデーは品薄だったがマガジンは結構あったぞ>都内
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:11:08 ID:5/8rjjCG0
>>135

天野のほうは別に文句は無いけど、二階堂みたいな音読みが同じので「さんずいの法則」
にいくのは天野より、こじつけだぞ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:54:23 ID:Vlc+BLKE0
金田一シリーズでも、そろそろカンナビスやロベルタやジーザス並の戦闘力を持った犯人が出てもいいと思うんだが・・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:16:02 ID:UcJkrZcP0
肝心の金田一の戦闘力が5だから
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:47:16 ID:LErQZUdQO
>>141
カンナビス先生ほどではないにしろ、六星はかなり戦闘力高いはず
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:06:20 ID:TG1VCGO5O
>>140
天野の方も良かねーよw
魚崎→魚=海の生物→さんずいの法則
がコジツケだって言ってんの。
お前らが何でもかんでも「さんずいの法則」に当て嵌めようとするから、皮肉で言ったんだけど…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:10:54 ID:kgUJj4wc0
>>144

でも、キバヤシはそう考えてるかも
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:11:33 ID:NdRhTxpBO
>>118
地味ながら首狩り武者もなあ
あの動機であの人物殺すのはちょっと納得できない

不死蝶と午前零時の悪霊は、かなり理不尽な理由で殺人やったけど
なんか同情できるし最後は感動した
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:31:45 ID:9RDsAwXWO
犯人はマッシュだろ。
どう考えても。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:07:38 ID:F31ar+EDO
悲恋湖は怖くて好きだった
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:21:27 ID:w/eJkOTG0
>>143
六星は格闘技等の戦闘技術を会得してはいるけど
それでも一般人レベルの域を出ないんじゃない?

ところで午前零時の悪霊の殺人動機ってそんな理不尽だったっけ
自分への罰を含めた、正当な?復讐の部類だと思うけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:00:47 ID:NdRhTxpBO
自分も結局虐めに荷担していた、ってあたりがね
好きだけどね、この犯人もこの事件も
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:17:43 ID:ZAtCA1DPO
拉致監禁暴行やらかした設定のお陰で
多間木が美雪に目を付けてレイプしようとするとか
そんなのが思い浮かんでしまった。ちょっと逝ってくる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 03:17:04 ID:ajywBuqz0
>>151
案外その線もあるかも

毒島が出所して多間木が帰国、久々に三人で会ったら
二人して「今度は妹ヤろうぜ!」なんて会話を聞いて
魚崎がダメだこいつら早く何とかしないと…とか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 06:04:12 ID:9tIbO6nrO
逆に多間木は既に誰かに殺されていてその違う誰かがなりすましているのでは?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 06:40:23 ID:Wu8JmLKnO
犯人は・・・



次号から登場するキャラのうち、
二番目に出てきたキャラです!






予言!!!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:40:20 ID:wc/UOmTF0
>>151
今度のは何回連載か知らんがたぶんあるんじゃないの?

妹と元彼が復讐を考えてるうちに惹かれあっちゃってラストには金田一から
「姉さんは二人に幸せになって欲しいんじゃないか」とか説教されたりしてw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 09:42:06 ID:8fcH3GlSO
まぁ実際、身内がそんな事件の被害者だったら、説教なんか聞く耳持たず、堂々と復讐するけどね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 11:26:00 ID:7tRnMQah0
トリックとかあるのかなー
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:24:31 ID:Sy7B0WNAO
>>151
美雪がヤラれてそれでも復讐イクナイと論ずる金田一が見たい
これ以上の説得力はないw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:22:51 ID:dnhqWrR00
クローズドサークルでもないのに警察が犯人捕まえられないのは無能すぎだろ
動機も大体見当付いてるんだから犯人絞り込めるだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:57:34 ID:x21KtRy40
強姦殺人なら迷うかも知れんが強姦ぐらいで復讐はねーよw
家族皆殺しにされた犯人とかにも説教してるのにそこまで自分贔屓はしないだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 16:10:06 ID:Sy7B0WNAO
美雪が強姦殺人されたら剣持犯人エンドより神だわw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 17:08:35 ID:9tIbO6nrO
>>158
シバトラであったような
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 17:41:56 ID:A8oNkPYKO
>>162
散々仲間達を木刀でぶちのめした後で、説得力皆無だったがなw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:33:11 ID:ajywBuqz0
>>160
>強姦ぐらいで復讐はねーよ

過去に強姦絡みで2件事件が起きてるが
詳しくは懐かし板のスレでやろうか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 19:01:01 ID:Wu8JmLKnO
>>160
お前はもっと現実世界で人と交流した方がいい

>>161
お前はマジでイカれてる
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 21:39:57 ID:D9PWyFpKO
>>88
賛歌じゃなく挽歌
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:05:25 ID:x21KtRy40
まぁ実際、身内がそんな事件の被害者だったら、説教なんか聞く耳持たず、堂々と復讐するけどね (笑)

とかほざいてる馬鹿が怒ってるのか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:58:26 ID:NdRhTxpBO
死刑制度には賛成だが、被害者や家族は犯人を復讐で殺していいとかは思わないわ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 23:59:14 ID:NdRhTxpBO
死刑制度には賛成だが、被害者や家族が犯人を復讐で殺していいとは思わないわ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 08:00:48 ID:KL/DO1MJO
死刑制度は反対で終身刑を取り入れろと思うが日本の狭い領土では終身刑が無理なので
死刑制度はしょうがないと思ってる派
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 10:34:45 ID:mddk4Xyy0
一ついいか?
毒島は1話目で死んだの?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 10:36:30 ID:9kUnRhgMO
服役囚の衣食住は税金で成り立っている上、住居のない人がわざと罪を犯して収監されたがる事を考えると服役=罰とは到底言いきれない
命を奪った事に対して償いをするなら命をもってしかないでしょう
例えば車で誤って撥ねて死なせた場合でも死刑でいい位だ
凶器が自動車だというだけで人殺しが2〜3年で出てこれるのがおかしい
少年犯罪にも言えるけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 12:23:52 ID:KL/DO1MJO
>>171
そういえば死んだかは書いてないな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 13:35:43 ID:nclo0T2dO
>>167
あんた痛すぎ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 16:35:01 ID:1mo2a+RT0
すまんすまん本気だったのか お前みたいなのは周りにふかしたり愚痴言うだけで実行しないと思ってたが
身内が被害に有ったら付け回して闇討ちでもするのか 相当難しいと思うが捕まらない様頑張れよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 18:47:43 ID:d2ECJvvH0
>>171

銃撃を受けたというセリフはあるけど、死んだとは書いてないな
ただ、それは明智への報告時の状態で次回には死んでるかもしれんが
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:11:10 ID:FVCfJljk0
女の子が転落死したのって、あの恋人が窓の下にいたからとか
かっこよく受け止めるつもりでできなくて死んだことを犯人たちに脅されて
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:05:53 ID:nclo0T2dO
>>175
あんた痛すぎ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:26:25 ID:9kUnRhgMO
>>176
死んだとしたら銃殺されたと表記されそうだ
生きてるなら犯人の顔見てるっぽいね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:37:40 ID:BzTxgain0
意地になるなよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:57:06 ID:QNMTMv0V0
>>158
悲恋湖での取り乱しっぷりとか見ると
どうしてもそこまで達観できるとは思えない
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 00:19:10 ID:d/v1eACa0
処女ならレイプされちゃ可愛そう
ヤリマン女ならどうでもいい。知人なら良くて見知らぬ人とは嫌とか我侭。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 01:47:46 ID:sVTLRzaK0
なあ、オッサンどこ行ったんだ?誰かに拉致られてるとか?
拉致ってる奴が某Tだったら、オレはマガジンをチリチリにするw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 02:18:48 ID:YKjrafDu0
Tは人気無いな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 02:41:41 ID:yWayPu9u0
>>135
それと樹林はやっぱ原作向いてないと思う。
前みたいに原案だけして、原作は変えた方がいいと思う。

原作と原案の違いは?
もともと金成が原作でストーリーとかをかんがえてたのか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 12:07:46 ID:EpCPBrbgO
>>182
誰のことだよw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 14:16:34 ID:pGiet09Q0
>>129
複数犯だったら墓場島以来だな。

俺は剣持警部の殺人ってぐらいだから剣持が犯人だと思う。
銃の件は剣持の持ち物だったが逆に一番怪しまれないだろうし。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 14:42:46 ID:BjOg6UpW0
碁石の事件みたいなのはヤメてくれよ
殺人現場がすぐ近くなのに5分もかけて遠回りするなんてありえないしアリバイになんかなりっこないし
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:35:47 ID:kpt/vtsrO
>>187
> 複数犯だったら墓場島以来だな。
残念、獄門塾です。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:29:55 ID:ox3Wqepi0
こりゃ面白いな
剣持が疑われてるって図式が分かりやすくていい
名前もあやふやなやつが疑われてても「あっそ」って感じだもんなー
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 04:28:43 ID:ullJ5ZWK0
ぬるいコナンじゃとても扱えない話だな
さすが金田一
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 11:21:48 ID:50GPRX5m0
剣持警部が無実かどうかは正直どうでもいい
問題は責任を問われて失職しないかどうかだ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 14:26:25 ID:RCZMM0NdO
>>192
高遠を取り逃がした時点で無事なんだから大丈夫でしょ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 14:41:55 ID:Xi7haXjo0
まあ、漫画の展開上剣持さんが犯人って事はありえんだろうし
妹が復讐したか、少年犯罪の仲間割れか って所が濃厚じゃないか?もしくは死んだ女の子の元カレ(未登場)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:02:40 ID:s7XzPCAlO
せっかく帰国子女って事にしてるのに、金目当てで多間木にタカる毒島

毒島が邪魔なんで金に困ってる魚崎を使って毒島を殺そうと考える

剣持が個人的に監視してるしウザいからついでに剣持の銃を使って社会的に始末しよう!
とか

うーん無理かな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:18:12 ID:4CysXqwrO

いろいろ妄想膨らましてるけど、まだ一話目が終わっただけじゃん

先走り汁出し過ぎ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 21:48:29 ID:s7XzPCAlO
妄想するのが主目的のスレだと思ってたわ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:52:10 ID:Zhfo8r6t0
ようやく見れたが今回は滑ることを許されないような題材だな。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:53:13 ID:Yfa/6/Cz0
金田一に出てくる登場人物はいつ殺されるか、
または犯人になる可能性があることを忘れちゃいかん。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 07:42:47 ID:Y5wNrDbh0
東野圭吾の『名探偵の掟』では、
シリーズ物の主要キャラクター事件の真犯人に仕立てて意外性を出したら、
もうそのシリーズや作者は後が続かないと明言してたな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:09:22 ID:Re9dNwYPO
>>199
前者は佐木兄、後者は千家と井沢
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 12:27:00 ID:YWMWVIlk0
まあ魚崎は本当に反省してるんだろうな
一話目で「反省してない少年」をあれだけデカデカと表現した以上
あとで「反省している少年」を出さないと釣り合いが取れない

動機が復讐→金「死んだ人がアンタにそんなことして欲しいと(ry」
→剣「しかし」→明「理由はどうあれ人を殺めることは犯罪です」
というパターンだとあの3人の少年が介する余地がないからな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 12:35:14 ID:PfZvqZjD0
千家が犯人だった時はマジでビビった
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 12:48:15 ID:TUyp/gQR0
さき君が死んだのに一番ビックリした。準レギュラー的なキャラが死ぬとは全然予想してなかったので。

その後ソックリな弟が出てきて萎えたけど(´・ω・`)
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:36:28 ID:CWoT7koZ0
しかしソックリなのはどうにかして欲しかったな確かにw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:01:59 ID:o9/zCdhF0
>過去作品の話題は禁止!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:02:52 ID:yDblGN000
普通にネタバレだよな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:10:49 ID:FqZvoIFTO
まあ今回佐木二号が出て
「どうして二号なの?」
なんて人が出る可能性はあるしな。
皆を萎えさせる天才Tも伏せてるんだから、伏せれる限りは伏せような
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:08:55 ID:2yvvArtK0
>>200

でも金田一は続いているという真実
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:57:20 ID:2qKp/HeVO
>>200
ごもっともだとは思う
ただ金田一の場合、よく勘違いしてる奴いるけど、
S兄は異人館ホテルが2度目の登場で、実際は主要どころか準レギュですらなかったし(弟は準レギュ)
S家も実際は巻末おまけ漫画1回と短編にちょっと出ただけで
準レギュって程でもなかった
井沢も然り

今回、万が一剣持が犯人だったら
それはもうキバヤシは駄目だと切り捨てていい目安になると思う
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:09:58 ID:Dx41ZfZS0
本当に剣持が犯人で、今回金田一は剣持の容疑をそらす事に全力を注ぎます
つまり今までと逆で犯人側の人間になる
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 07:26:24 ID:N0OnD/WJ0
はじめ「え?知り合いが犯人だったらどうするかって?」

みゆき「そう!たとえば剣持警部だったとしたら。」

はじめ「きっとその時は疲れてボロボロになってるよ・・・その人が犯人じゃないありとあらゆる可能性を必死に探しまわった後だろうからな。」
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 10:58:01 ID:9UeV2G36O
>>212
キバヤシならやらかしそうで怖いな(パクry)
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:41:13 ID:VtROelLN0
>>212
デジャブを感じたがデジャブじゃなかった
コナンだ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:46:54 ID:D6CM55UP0
犯人があのポーカーフェイスな弁護士で
動機は「反省の見られない少年犯罪者を何人も受け持ってきた中で
法の存在とは何ぞや?弁護士の意義とは何ぞや?と苦悩した挙句に
少年達に殺意が沸き上がり、正義の名の下に罰を下そうとした」とかなら
金田一的には例を見ないケース。

Tがでてきたらその段階でこの漫画は糞。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:48:50 ID:iV0hpzux0
さんずいの法則があるから剣持は犯人じゃないよ

犯人は七瀬さんです
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 14:58:13 ID:6dtN6NkNO
結局は高遠
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:11:03 ID:aymSMMARQ
剣持さん、設定上歳いくつなんでしょう?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 18:58:27 ID:brN/dYHaO
アニメでは38歳らしいが、原作は明智より干支が一回り半
離れてるって小説にあった気がする。

それにしても、もうマガジン23号は売ってるんだな。土曜日発売って書いてたのに
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:50:56 ID:0PKbwYboO
原作金田一は設定いい加減だからなぁ
ドラマやアニメはそうはいかんから独自に設定してたりするけど
まぁドラマもデジャヴ持ちがマフラー巻いたりしてたが…
もちろん本来は原作もいい加減でいい訳ないんだけどな
しっかりしろよなキバヤシ!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:03:08 ID:r7I2gOj90
>>219
>それにしても、もうマガジン23号は売ってるんだな。土曜日発売って書いてたのに

えーーーーーーーーー
本当かよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:06:08 ID:2TvIFhmi0
>>220
まあキャラの年齢やら過去の経歴やらなんて、重度のオタク以外はあまり気にせん部分だしさ・・・
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:19:53 ID:0PKbwYboO
>>222
いや、一応推理物なんだから事件に絡んだ時に
年齢やら過去の経歴に矛盾が出てきたらまずい場合もあるでしょ
キバヤシ本人が『金田一はどこから被害者、加害者が出るか分からない』
って言ってんだから尚更
いつきの矛盾なんて結構酷いと思うけどな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:26:28 ID:4OTMrfmhO
犯人当てクイズまたやってほしいな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:22:55 ID:aymSMMARQ
仮に、金田一出番とことん減らして
「明智VS剣持」を重点的にして
警察内部事情なんかからめて、
明智が真相追ってくなんてしたら、
面白いかしら?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:58:11 ID:CDk9WtzW0
素朴な疑問だけど、次回のマガジンの発売はいつ?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:16:10 ID:9UeV2G36O
>>226
今週土曜
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:22:22 ID:txAntKoo0
弁護士が犯人だと動機的に楽しみだが・・・
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:31:28 ID:VqkGeYXnO
>>219なんだが、本当にスーパーに23号売ってたんだ。
土曜発売ゲッターの人がいたら悪いので証拠を分かりにくく書くけど
今回は29Pから載ってて、目次のコメがキバヤシで
「みなさん、仮に四代目金田一のドラマがあるとしたら、主役は誰がいいですか?」
って載ってるよ。24号は5月13日発売だって。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 00:58:51 ID:IO5cyY450
もう一回堂本剛主役でやってくれ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:42:27 ID:kDq3ZChV0
>>215
法の存在とは何ぞや?弁護士の意義とは何ぞや?と苦悩しているところに
Tが接触してきて「あなたの悩みの解決に手を貸しましょう」とか言う姿が目に浮かぶ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 02:15:24 ID:XqJ5PHqa0
剛主役なら
なんやかんやって言って欲しいw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:21:37 ID:adoFXrk5O
年が
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 08:41:26 ID:lxK2K/MsO
あったとしてもどうせジャニなんだろ?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 09:41:09 ID:v/z1VicUO
剛だって原作のイメージにあってねーよ
つかもうジャニーズはいいわ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:04:13 ID:I8YVVb9vO
剛はまずまず
松潤の金田一は松潤にとって黒歴史
亀はどうでもよし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 10:49:03 ID:Kl3gEZCl0
亀は今風のきれいな顔ではあるけど
性格的には近めだった気がする
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 12:29:16 ID:zXTMMCqx0
亀は、亀本人よりも設定と脚本がマズかった
ジッチャン嫌いの金田一とか・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 14:23:43 ID:KYqmFIUt0
剛はナルピザ化してるからもう駄目だな
ジャニ以外がいいわ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:50:20 ID:VJDEAQaa0
タイトルは毎回、金田一くんの殺人で良いと思う
毎回、推理自慢で追い込んで殺しちゃうし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:53:18 ID:v/z1VicUO
>>240
江戸川、乙
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:43:46 ID:ARNMAFic0
>>227
ありがっトン。明日か。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:03:40 ID:HE9BfhQt0
金田一(耕介)と明智(小五郎)が出てるんだから、
そろそろ神津(恭介)が出てもいい頃じゃないか?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 22:15:20 ID:jtbRZq4Q0
>>18
ありがちだけどあの車に乗った奴は田間木の戸籍を手に入れた別人とかじゃないの?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 00:06:03 ID:NgjaI9iI0
ほんと、Tは香港で捕まってそれっきりでよかった気がする
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 00:49:57 ID:fMyvdWegO
やっぱ毒島死んでなかったか
なんか犯人臭い

青井、えりな、剣持はミスリードだろな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:09:19 ID:Jt55Uje6O
今回の事件に関しては、犯人側を応援してやりたい・・・・・。
どうかこの鬼畜三人組が殺されますように!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:18:33 ID:xF7UzbjH0
金田一は犯人に同情できる事件多い
もちろん自分勝手でクズな犯人もいるけど
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 01:21:23 ID:MmwyUihS0
本当に3人組は全員鬼畜なんだろうか?
栃木のリンチ殺人も主犯が外道だったけどグループ内にはリンチしながらも
少なからず被害者に同情していた奴もいたくらいだし(そいつが罪の意識に耐えかねて自首して事件の全貌があきらかになった)
犯罪に加担する奴って残酷な気性な奴より友達づきあいを優先させる気弱な奴の方が多いから。

殺された女子高生は逃げ出すのに失敗したんじゃなくて主犯の一人に用済みとばかりに突き落とされたのが真相で
3人組の一人はその時の罪の後ろめたさから今回の犯人の復讐劇に協力してるとか・・
だからやっぱり弁護士が犯人はありえる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 03:54:45 ID:QC9qJ9cjO
つかTって誰よ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:04:59 ID:9rgpPIopO
>>250

ITsukiyousuke
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:32:36 ID:Bc5diRfE0
・剣持の銃はいつ奪われたのか
・多間木はなぜ剣持が学校を訪れたことを知っていたのか
・えりなはなぜ多間木には動揺しなかったのか
・なぜ何発も発砲されたのに毒島は耳のケガだけで済んだのか

この辺が気になる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:39:36 ID:T1NBgQEEO
>>251
TAKATOUやと思ってた…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 04:43:07 ID:Bc5diRfE0
>>229
金八先生に出てた狩野しんたろう(だっけ?)役の
彼がいいな〜
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 05:07:46 ID:JsQ9LVFJO
>>254
狩野伸太郎役の濱田岳?

いや…ごめん…
それはちょっと…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 05:17:02 ID:Mite3hrFO
犯人はタマキだ!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 06:02:14 ID:wK/U2rD2O
青井の復讐劇では…?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 08:46:05 ID:iB8gk+HR0
まず小物から殺されたわけだけど、あの殺し方ってコナンの方でずいぶん昔にやってたな
といっても向こうの方は睡眠薬で眠らされてから浴槽にグルグル巻きだったから残虐度はこっちの方が酷いけど

それとタマキは無理して2年遅れで高校に編入しなくても普通に大検受ければいいだろうと思った
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 08:47:46 ID:7yPkqvalO
えりなは犯人や加担者じゃなくても三人を殺してくれる存在がいることについて内心喜んでるんじゃ

死刑にはならなくても自分が手を下すまでもなくあいつらは死んでくれるって
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:58:31 ID:jT7LO5YLO
>>259
犯人に対して感謝を通り越して崇拝すらすると思う
でも玲香は某氏の敵討ちに何も共感してなかったっけな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 11:36:48 ID:QnWz4pQ20
剣持に罪きせようとしてるんだから剣持にも恨みがある人物じゃないと。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 15:02:58 ID:n7x9RtxBO
主犯格が生きてたという点で毒島がちょっと気になるな
実はもの凄く反省していて罪滅ぼしの為に二人を手にかけ最後は自殺する
小説版の某事件でもこんな動機があったから有り得なくはないと思うんだが
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 15:59:03 ID:7yPkqvalO
復讐だったら剣持に罪を被せるなんてお門違いもいいとこだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 16:43:58 ID:PR+cybxg0
これまで通りの金田一だとまず間違いなく毒島が犯人なんだろうけど、なにかがしっくりこない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:15:46 ID:7yPkqvalO
>>264毒島が犯人としたら自分のやったことを反省してるのになんで剣持に罪を着せなければなかったんだろう
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:00:19 ID:K70Ppp4QO
普通に青井が犯人だろな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:07:16 ID:/k/byhz1O
え?さんずいの法則発動で犯人は湖森弁護士じゃないの?動機やトリックはさっぱりわからんが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:33:58 ID:JsQ9LVFJO
さんずい厨ウゼーなァ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:43:07 ID:MQGXceox0
>>243
神津さやかって人がもうでてるよ
短編かなんかに
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:56:45 ID:W1j7Y5E00
さすがにさんずいの法則は前回で終わったと思いたい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 20:25:04 ID:MQGXceox0
毒島撃った犯人と魚崎殺害の犯人って違うんじゃないの
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 20:35:45 ID:59fK8zyIO
魚崎が殺されたシーンでちょっとスッキリしてしまった
もう今回は剣持のおっちゃんの濡衣だけはらして犯人捕まえなくていいや
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 20:43:23 ID:jT7LO5YLO
事故死の真相はともかく監禁暴行は確かにあったんだよね
少年の誰かが犯人なら終始見張り役とかでレイプには参加せず、ついに被害者を逃がそうとして事故死、ってのがしっくりくるけどベタすぎるし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:05:03 ID:ifO1Ag310
http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/josikouseikankin.htm

これはこいつらを許すなと言う作者の無言のメッセージですか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:13:19 ID:MmwyUihS0
実は妹が犯人
姉にコンプレックスをもっていて憎んでいたので男友達に姉を襲わせたら事態は大事になってしまい姉は死んでしまう
姉への後悔の気持ちと憎しみが混ぜあわり狂気の世界に入り込んでしまったため殺人に手を染めた
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:20:18 ID:pscJeZpq0
タマキたんかわいいなぁ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:34:38 ID:yedO+VwG0
>>260
デスノのミサミサですな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:39:05 ID:50Et4KCbO
妹と若い刑事が地獄のくぐつ師にレクチャーされたんだろうよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 22:12:43 ID:NgjaI9iI0
地獄の何たらはもう出てこなくて結構です。
でも腐った女子の力が働くと出てくるんだろうな…
マガジンまで腐り始めたか?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 23:12:13 ID:nIhIr3AR0
剣持のおっさんが行方不明ってのは
監禁でもされてるのか?
そして現れたと思ったら高遠が変装してるのか。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 23:32:18 ID:mWVR+8xV0
そういえば魚崎は物語内で登場してから
結局一言も喋らずに死んじゃったなw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 23:57:06 ID:7yPkqvalO
三人の中で生き残った奴に暗い未来を暗示するような終わり方にしてほしい

少年法で保護されてるといっても誰もが自分の過去を知らないとは限らない。ある日を境に自分の過去がバレ周りに後ろ指を指され軽蔑されまくるかその日が来るのに怯えて生き続ける展開を希望
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:19:27 ID:L7C4f6ha0
犯人が誰というより

今回はなかなかスカっとする展開だな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:26:35 ID:vFVUTx4/0
Tの人は露西亜人形の時みたく、犯人の裏で糸引いているという扱いでなければ出てもいいんだが・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 01:19:04 ID:fSn/TFHa0
美雪の「殴るのは分かるけど殺人までは・・・」みたいなセリフから考えたこと

剣持は魚崎たちを脅して謝罪の言葉を引き出そうとしている(殺人以外の制裁)。
剣持の計画を知った何者かがその状況を利用して殺人を実行。

魚崎を縛ったのは剣持
それをバスタブに入れて水を出したのが真犯人

ただ、これだと剣持が警察にいられなくなるな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 01:21:42 ID:Db5mEQDw0
>>270

その前になんで「さんずいの法則」なんかあるんだ?キバヤシは何を考えている…
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:05:27 ID:0ur3sU280
縛ったら完全に犯罪だからなw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 06:26:32 ID:hOzrCX/HO
剣持は真犯人に拉致監禁されて輪姦されてる最中です。
もう、空気しか出ません。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 06:35:21 ID:U79d02Co0
>>288
数字板行ってきた方が喜ばれるんじゃないか?


弁護士の人も、昔身内が未成年犯罪の被害者になっていて
それで今回の3人組はとばっちりなんだが、復讐されてるとか?
弁護士ならオッサンとも接点ありそうだし。

あとせめて今回だけはTは無関係でいてくれw
話のリアリティが(あくまで少年漫画レベルだが)
台無しになってしまいそうで、勿体無い。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 06:46:04 ID:7xBKnh4zO
殺されて、ざまみろと思ったのは久々だな。
反省も無いが残りも殺されて欲しいが
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 10:43:32 ID:Do7T0Veo0
今回は8話ぐらいの中編なのか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 11:42:39 ID:wmIQzDVGO
ある程度の描きためはしてるだろうがライバルの7,8月号にも
金田一が載る事を考えると中編説は間違ってない気がする。
無理してこれ以上絵が劣化されても嫌なので中編くらいが妥当かと。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:10:25 ID:kwHrExoF0
漫画内の女子高生殺人が実際にあったら
まじで犯人は俺は関係ない勝手に女が落ちたとか言いそうでリアルすぎるな

水責めの殺し方はちょっと楽に殺しすぎるな
復讐ならもうちょっとジワジワとやらにゃあ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:29:05 ID:QmCOZGRm0
妹が湊青子にみえたぞ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:59:31 ID:M4n9YOiT0
高遠は何の素地も無い犯人が複雑で難解なトリックを考えて実行することに説得力を持たせるために存在してるんでしょ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:59:38 ID:685yfLxO0
遺族前にして言い訳、元彼ってわかった瞬間に逃げる多間木のクズさ
毒島は生き残る可能性があるがまずこいつは死ぬな、ざまあ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:24:35 ID:ACHghzdIO
>>293
被害者JKと特別な関係である妹か元恋人が復讐目的で、ということではないんだろうなきっと。
3年前の事件とその加害者が野放しにされているという情報をどこからか入手した
自分を神の制裁者みたいに思っている第三者の犯行とか。

それか塀の中の毒島宛に謎の人物から手紙が届いて
本当は主犯格ではないんだろ、とウオタマ殺害をそそのかされ
その方法を伝授されたんだ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:25:43 ID:xvQRq/DXO
妹のニヤケ顔は何で?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:30:03 ID:KncBEb18O
>>293
溺死は直接死に繋がる原因としては一番苦しむ死に方らしい。
痛めつけるための拷問では人はショック以外の原因でなかなか死なないからね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:33:32 ID:mNeZUV3f0
溺死は相当苦しいらしいね
おまけにお風呂に沈められて水入ってきて助けに来る人いない
水はゆっくり入るようにしてあるだろうし
精神的には相当キツイと思う
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:44:47 ID:6Xj+He470
>>298
いわゆるミスリードかな?
次回は美雪のパンチラに期待。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:50:20 ID:GHfQU92u0
息子、娘を無残に殺された後に少年法でラクラク出所した犯人を
殺された子供の両親が殺したって事件ないよね

いつも思うんだが1個くらいあってもよさそうなんだけど
過去にあった?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:27:29 ID:iVisdS1w0
>>302
日本では聞かないよね。
アメリカのニュースで、息子をレイプされた父親が激怒して射殺!
というのを見たことあるけど。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:32:29 ID:hPkcHBuiO
毒島は事件の主犯でなく、多間木が主犯で脅されて主犯にさせられたんじゃね?罪の意識で他2人殺して自殺しようとしてた所を青井かえりなに殺害されるかと。
銃で撃ったのは青井かえりなで、必死に逃げたのは他2人殺すまで死ねなかったから。剣持などに悪態ついたのは、自分自身も許せなかったから殺されてもしょうがない人間と思わせるためとか。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 15:00:26 ID:oWVH/d010
いつも小物から殺すなぁ。
たまには憎い順で殺してみてもいいんでは。

あと、えりながえなりに見えて仕方ない。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 15:48:45 ID:TDHreB4f0
>>301
この漫画意味のないミスリード多いよな。
銀幕の殺人の黒河さんのさそりのあざはなんだったのかと未だに気になる。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:32:01 ID:QmCOZGRm0
>銀幕の殺人の黒河さんのさそりのあざはなんだったのかと未だに気になる。
違和感なく脱がせるための複線に決まっておろう。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 17:02:36 ID:3EVBMpPyO
動機や心理描写は最近は他作品の方が秀逸だから金田一はトリックに力入れた方がいいかもしれない
そのトリックにキバはパクリ癖があるけども
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 17:58:25 ID:AdwzA7dU0
>>305
首吊り学園のいじめっ子は主犯格から順番じゃね?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 19:14:02 ID:rdc89ZEI0
あの弁護士は高遠の変装
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 19:19:05 ID:Db5mEQDw0
>>306

確かアニメでは原作にはない、あざのある理由が描かれてたよ
原因は事故だったと思ったけど、詳しくは覚えてないわ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:37:44 ID:ghG6FXYE0
>>298
自分の姉貴を殺した奴が死んで嬉しくない奴なんていんの?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:40:21 ID:62bBU8shO
今回から高遠当てクイズがはじまります
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:45:39 ID:62bBU8shO
さすがに毒が犯人はあざといので
金田一が間違い推理で犯人と示す方向で
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:51:02 ID:SdnvWoQK0
自分の姉貴を散々なぶり殺しにした奴が
恐怖に怯えながら死んだら
それはにやりとしてしまうわ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 01:46:58 ID:/XLl7PKr0
つーか毒島、銃で耳を撃ち抜かれたのに普通にゲームやってんなよw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 06:49:41 ID:uO0M0Hs8O
魚崎は魚だから溺死したけど毒島は毒盛られて死ぬんじゃない
たまきはどうだろう

あのTが関わってたら芸術的殺人にこだわるし、今は剣持は監禁中ではじめと明智が剣持が犯人じゃないかと苦悩してる様子を楽しんでいる
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 07:32:56 ID:S+qMRTK70
今回のこれは、有害図書指定レベルじゃね?
マジで悪質過ぎるだろ
少年誌で掲載して良いのか?
高遠がライバルキャラになってから全然面白くなくなった
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 07:54:38 ID:eDiuN6TeO
>>302
一般人じゃ出所後はどこに行ったか調べられないしな

裁判所内で殴りかかろうとする遺族はたまにいる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 08:24:40 ID:Wbavb8JFO
ただのがまさのに改名した件
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 09:09:02 ID:vW9i20zFO
>>314
雪霊でやらかしたよな最近
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 09:19:03 ID:vW9i20zFO
金八の何期か忘れたけど女子高生が拉致集団レイプの末野外に放置されて雨の中凍死
父親が娘を呼び出した少年を問い詰めて、少年がナイフを持ち出してもみ合ってる内に少年を殺害
正当防衛と認められずブタ箱にブチ込まれるんだけど、正直仮にオヤジがナイフを所持して殺意をもって少年らを殺害したとしても酌量の余地はあったと思うのにな
あの主犯の少年らはマジに死んでほしかったけど(死んだのは命令されて女子高生を呼び出してレイプもせずに帰った少年)
金八だからそんなハードな展開にもならず残念
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 09:25:01 ID:2GZL1xc/O
>>317
たまきだけに、玉、切られるんじゃない?
去性されると思うよww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 09:29:37 ID:9rq9mY2u0
高遠ってゲイっぽいよね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 10:59:52 ID:v6oVoH94O
高遠はマザコン
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 11:36:30 ID:D4uUppaw0
>>322
ああ、あったな
あれは悲惨だったわ・・・
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 14:56:05 ID:zzL9qpwh0
>>322
どんだけ無能な弁護士なんだよとオモタ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 15:00:58 ID:5MJfKWtq0
>>322
あれはいろいろ描写が佐土井けん太をムショ送りにしたいがためのご都合主義満載でついていけなかったなあ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 15:34:23 ID:2GZL1xc/O
>>327
買収されてたんじゃない。裁判官も警察も弁護士も
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 16:00:55 ID:jpBemfMp0
思ったことを簡潔に。
・未成年の犯罪が云々・・・の話なのに妹が犯人な訳がない。
・ターゲットが3人いるのに登場人物が6人?しかいないのは少なすぎる。
・魚崎は苦しむ方法で殺害したのに毒島襲撃は不意を突いてしかも失敗している。←同一犯ではないのでは?

「次のターゲット」という言葉がひっかかるが、恐らく毒島を襲ったのは魚崎。
魚崎を殺したのが多間木、そしてこれから毒島が多間木を殺す。しかし毒島には病室にいたという鉄壁のアリバイが!!
のような展開と予想。
毒島が見張りの刑事を怒鳴ったのと、魚崎が時限装置のような殺され方をしたのが伏線。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 16:54:40 ID:ShRSuPUc0
真犯人をこの時点で「ニヤリ」っていかにも怪しいフラグ出すのはありえないな。
やっぱり犯人はあの元カレか、もしくはまだ出てないもう一人の少年だろ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 16:56:47 ID:d1yRYKQ20
どうせ呪いで殺したと思い込んでいるんだろう
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 17:19:59 ID:vWRjU+am0
いくら姉殺されて死ぬほど憎いとはいえ、あんな死体見せられてその場でニヤリと
笑うなんていくらミスリードとはいえ非現実的だな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 17:21:45 ID:6UdNuKxC0
どこで死んでたか知らないけど魚崎死んでるところに妹や金田一を連れて行く必要があったのか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 17:23:27 ID:ShRSuPUc0
金田一は一見良い人そうな奴が犯人と判明して人相が豹変するパターンが多いから
良い人そうに描かれて奴が一番怪しい。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 17:41:55 ID:zQ0XqbLI0
リレー殺人は探偵学園Qでやったけどね
極門塾の例があるから似たような事件やるかもしれないけど
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 18:18:54 ID:SdnvWoQK0
>>333
そうかあ?
現実でもわりとにやりとしてしまうよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 18:25:39 ID:rcuSlpWT0
久々あんな残酷な死に方を見れた
あれが熱湯だったらさらに地獄を味わっただろうな

てか子供の頃ドラマで見た、レッドラムが廊下で
リチャードさんを引きずって
針付き棺おけに連れて行く姿が今でも脳裏にやき付いているw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 19:45:09 ID:2GZL1xc/O
仲間内で殺しあってくれた方があと味スッキリするけどね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 20:18:30 ID:yFY3hmFK0
毒島がおっさんを監禁して銃を奪ったってありきたりすぎか。まあ、あの妹はミスリードだろうけど。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 20:40:09 ID:33XkaHop0
オッサンは黒帯で有段者だし、毒島ごときが拉致れるかなあ。
一服盛られたりしたらわからんが。
だけど、刑事っていつも銃を装備してるもんなの?教えてエロい人
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 20:43:11 ID:K2mJLTVj0
昔だと「怪しいフラグ」は大きなエクスクラメーション・マークだったな。
特攻の拓で乱用されてたのが、金田一にまで貼られるようになって実にウザかった。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 20:44:13 ID:rcuSlpWT0
オッサンはワケあって高遠と協力して裏で動いているとかw
もちろん犯罪には直接関わらないという約束で。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 20:59:47 ID:pBaJ1NjGO
>>335
懐かしスレでも話題にあがってたな、それ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 21:03:55 ID:pBaJ1NjGO
571:2009/05/03(日) 19:37:38 ID:???[sage]
>>555
確かに。
犯人が意外性のある人間性だった。
最近の犯人は「イイ人D男」ばかりでイマイチだな。

>>560
第2期シリーズに入ってからだね。
俺的には「さんずいの法則」より「イイ人D男の法則」の方が気になる。



これだ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 22:38:39 ID:lbbAw3sxO
そもそもあの刑事は捜査から外されるだろ、元婚約者って認識されてるなら。
妹を現場に連れ回したり、キバヤシは相変わらずむちゃくちゃ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 22:55:42 ID:9rq9mY2u0
キバヤシは2012年に人類滅亡ネタやんなくていいのかよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 23:58:16 ID:ShRSuPUc0
新しい嫌韓流を読んだら演出がまんまMMRでワロタ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 00:02:23 ID:uO0M0Hs8O
高校生で婚約だなんて彼氏が大学卒業したら結婚するつもりだったのか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 00:10:17 ID:XKMOnzwy0
>>343
高遠とはわからないけど
その線ありそうだな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 00:26:44 ID:5k2iV9i4O
>>341
相棒を見る限りは刑事は普段は銃装備してない
凶悪犯や銃所持者を追う際に上から携帯許可がおりて(もしくは許可を申請して?)各々が銃を受け取る感じ
でも明智はいつも所持してる気もする
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 01:05:32 ID:+butwz/B0



                ! ?               
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 02:40:39 ID:gDGIezF40
>>301
復讐されればいい、死ねばいい、姉があんな酷い目にあったのに・・・と
何年も思い続けていた描画があったからこその顔だろ。

というか今回の金田一は一話一話が面白いな。
しかし作画が適当すぎて萎えるわ。死体ぐらい丁寧に書け。
久々に鬼畜な殺し方したんだから。

第三みたいに超気合いはいった作画みせると思ったら
今回みたいに手抜きしまくりとか、さとうって波がありすぎだよな。
どうせなら全話丁寧に書き上げてから連載してほしい。
頑張れば魅力的な絵が描ける人だけに。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 04:09:46 ID:l971qQgQ0
>>333
いやむしろ現実的だろ
自分の身内殺されたのにニコニコしてインタビュー受けたりしてる奴の方がよっぽど(ry
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 04:50:24 ID:gDGIezF40
とりあえず風呂場の携帯が気になる。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 05:54:59 ID:bsgQjZiF0
>>354
たしかに、表情とか、感情の表し方は、個人差はあるだろうな。
葬式でもニヤニヤしてる奴もいるし、殺人犯と疑われてもニヤニヤしている奴もいる。

実際、こんな場面に立ち会ったことはないけど、俺が身内を殺したにくっき殺人鬼が殺されたら、
にやりとすると言うよりも興奮するな。「よし!やった!」みたいな感じで。

まあ、個性はあるけどたいていの人間は興奮するんじゃないのか。感極まると言うか。
( ̄ー ̄)ニヤリッは少数派だろう。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 13:13:18 ID:12b2dSVhO
>>355
毒島が魚崎に電話かけたとき、一回出て切れた描写があるじゃん。
あれと関係あるんじゃないか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 13:32:40 ID:feaP3bYt0
人を殺した時に、被害者の遺族が怖いって事がよく分かった
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 15:00:26 ID:D3bDQFucO
根拠は全くないこれまで金田一を読み続けてきた勘だけなんだが、
犯人だとしたら今の所動機が全く見えない弁護士があやしい。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 15:24:52 ID:6KLpdTjS0
>>356
事前に殺されること知ってたらニヤリとするんじゃね?
ま、そのあたりは漫画読み勧めないとわからんよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 15:41:56 ID:Xq4jNaZu0
死体を見慣れてるならともかく
普通の一般市民は、死体見たらまずビックリするんじゃないか?
誰の死体とかは関係なくさ。しかも、あんなに異常な死に方してるんだから。
その後に、喜びに変わることはあるかもしれないけど。
あんなにすぐにニヤリとするもんかな?

まあ漫画だからその辺は深く考えない方が良いのかもなw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 16:26:47 ID:MXxglUdD0
犯人が一人とも限らないのでは。某アガサクリスティの小説のように、実は容疑者全員が犯人とか…
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 16:28:13 ID:gnAZCLFAO
俺が同じ立場ならやっぱり嬉しいだろうな

364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 16:39:03 ID:e4j/QLUdO
>>362
俺はそう思ってる
誰も言わないから犯人当てクイズが
終わるまで黙ってようと思ったのに
お前という奴は…
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 18:50:15 ID:5k2iV9i4O
>>362
容疑者全員が結託して三人を殺していくという事?
つか三人の二人も現段階では容疑者に含まれると思うのだがそれはどうなるの
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:01:00 ID:BlG1poA00
>>362
西村京太郎の寝台特急殺人事件もそんなんだったような
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 20:03:48 ID:30jzbzR1O
この間読んだジッチャンの中編だと実は容疑者全員、潔白って作品もあったな。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 21:09:17 ID:KGiDh5fv0
ニヤリ、は無いだろうけどびっくりしながら拳握り締めて小さくガッツポーズってとこかな俺だったら
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:21:05 ID:qhDSTCow0
松本潤の金田一は高遠が「そんなことして母親が喜ぶと思ってるのか」なんて
ありきたりな説得に号泣しててびびった。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 08:55:48 ID:KiUSVBOWO
えりなは姉の死体は見たことはあるような気がする
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 18:32:55 ID:Gj0sYAWS0
改めて、金田一って面白いな。
ところで真相当てクイズって当てたらプレゼントとかあるの?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 18:39:28 ID:AGYuQykUO
真相当てクイズはもうやらないかもな

これだけネットが普及してたら
自力で解く奴なんて少ないだろうし

つか人の意見を然も自分の意見みたいに語って
今回簡単過ぎ私でも解けちゃった〜☆
みたいなレビューとか見かけるとなんか腹立つ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:23:35 ID:t8oDRUnqO
>>372
> つか人の意見を然も自分の意見みたいに語って今回簡単過ぎ私でも解けちゃった〜☆
> みたいなレビューとか見かける

なんでパクリだとわかるの?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:33:57 ID:Gj0sYAWS0
いや、ブログで真相当てクイズやるって言ってたよ。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 00:16:05 ID:ZMdiFiAlO
西村京太郎で思い出したけど
北帰行殺人事件読んだことある人いない?
設定的にすごく似てるような気がする。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 01:19:59 ID:ZCPSCXqn0
>>36みたいな展開になったら絶対クレーム来るだろうなこのご時世。

でもそうなって欲しい。今一度金田一はこんなに重いんだぜってとこ
世間に見せ付けて欲しいわ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 02:44:59 ID:Dgtp+BBf0
金田一の復讐の標的は必ず3人
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 04:14:55 ID:9UFEL9n+0
そうでもない



言っとくがネタバレは懐かし漫画板でやれよw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 04:22:47 ID:Lq+nhvUqO
>>369
スレチかもしれんがドラマ金田一のベストキャストは、
一…堂本剛
美雪…太った時の鈴木杏
剣持…内藤剛士
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 05:24:33 ID:V7TBYULWO
ニヤッとしたのは殺した犯人だからだろ。
「やったぜ大成功!」
ってのが顔に出てるんだよ。
今回は実は、そういう単純な話だったりするんだよ、裏をかいてな。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 05:43:34 ID:pTNQ6UH90
  | どーんどんどん! |
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧  ∧ | ノリツッコミ
   (≧`ω´≦)  ̄ ̄∨ ̄ ̄。【´・ω・`】・゚・。
  (つ     ◯))"・゚。・゜.゛・(つ    つ
   |   x ゙ |(( v(`Д´)v )) |     |
   |      |。゜・| ┃ | ・。.|     |
   (__) ̄(__)゛・゚< ⌒ > 。 (_)(_)
  __∧____  _∧____
 | どどんどどん!| | 大成功!!!

なんかこれ思い出した
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 05:51:40 ID:3bBu9PMl0
さんずいの法則ってなに?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 08:09:09 ID:RXQ3lzCo0
>>382

2期以降の事件には必ず犯人の名前に部首が「さんずい」の漢字が入っているという法則

いまのところ、その法則がある理由は不明
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 09:38:36 ID:DG5ODId50
ttp://adult.xxx-file.com/up/1/src/up1900.jpg

見立てなんだな、今回

魚崎 → 魚っぽく溺死

ってことは、

毒島 → 金田一と病院で談笑中、何かを口に含み毒死
多間木→ 名前がきんたmだから・・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 09:39:20 ID:DG5ODId50
ごめん、関係ない画像かいちまったorz

サムネ状態だったらグロじゃないのでいいが、拡大はするなよ、絶対拡大はするなよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 09:53:03 ID:7tjj3fyBO
>>384
ちょん切られる。死なないだけましかww
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 10:09:00 ID:ZJf7nXHyO
多間木は官官かw
でも流石に見立てはないだろ それでは最初の毒島襲撃の説明が出来ない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 11:36:50 ID:DG5ODId50
犯人(やっべ。T遠から見立て殺人にしろって言われてたんだ。ゲージュツ犯罪がどうとかで。忘れてたw忘れてたw)
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:56:07 ID:TpFvDmNwO
>>379
自分は松潤版が初だから松潤金田一が一番しっくりくる
堂本剛版は作りの古さにびっくりした
東根作が出てて吹いた
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 13:22:03 ID:utglT8A10
犯人は高遠だな
動機は毒島魚崎タマキが高遠のマジックのタネを用いて合コンで調子に乗ってたから
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 14:21:00 ID:94zfxW3c0
普段のマヌケさ、軽薄さと推理時のギャップが一の魅力だと思ってたから、
妙にクールキャラになってたりじっちゃん大嫌いだったりの松本版は受け入れ難かったわ
剣持のオッサンが内藤剛士ってのは完璧だと思ったけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 17:08:12 ID:s+1Y6EVk0
今までからもあった意見だがやっぱコレ
女子高生コンクリート詰めを思い出すな…
犯人はたぶん弁護士
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:34:09 ID:sfF+K8DiO
>>391
俺は堂本ドラマから入ったけどドラマの金田一は
どれも原作とは別物だと割り切ってるね。
原作のドラマ化だと思うとどれも受け入れ難い。

> 剣持のオッサンが内藤剛士ってのは完璧

ねーよw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 01:57:19 ID:gxSllfi00
金田一・・・岡田将生
美雪・・・夏帆
剣持・・・岡田義徳
明智・・・堂本光一
草太・・・オードリー若林

次あるとしたら原作重視でこんな感じがいいな〜
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 08:04:04 ID:1op/RJKD0
剣持だけどんどんかけ離れていく・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 09:17:02 ID:bZ74EGOkO
>>394
うん、ネタだと思うけどどうせ発表するなら
もっと「なるほど」って思えるキャスティングか
思いっきり笑えるキャスティングにしてよ
ただ、
> 金田一・・・岡田将生
> 美雪・・・夏帆
この辺りは今ドラマ化したら実現しそうでヤだなぁ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 11:07:49 ID:z0RzEBbK0
>>396
舞台がおもいっきり田舎になりそうなキャスティングしてくるな、おい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 11:22:33 ID:Ayi5hlQCO
有名なの? その二人知らん…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 12:04:57 ID:QYBh+yZzO
美雪は志田未来がいいな
一は神木龍之介かウエンツあたりで
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 12:26:28 ID:z0RzEBbK0
>>399
おい、できたぞ。タイトルは金田一じゃなくて・・・そうだな、探偵学園Qなんてどうだ?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 12:51:48 ID:UNXRvAgyO
>>384

たまきは木に吊るされて自殺に見せかけとか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 18:41:18 ID:5xb2s8vY0
金田一 石田卓也
美雪 黒川芽以

剣持 古田新太
明智 沢村一樹
いつき 大倉孝二

高遠 中村七之助
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 19:10:57 ID:RdefboI80
>>402
モキュは巨乳じゃないだろ。
綾瀬はるかがいいな。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 19:51:19 ID:Hio9Ems+O
今週の「ニヤリ」はジッチャンの「獄門島」のあの名台詞と同じ様な引っ掛けがあると予想してみる。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:35:02 ID:pFLzx+VK0
あいつは剣持に化けれる
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:43:21 ID:Ayi5hlQCO
>>403
モキュって何ぞ?
綾瀬はるか可愛いけど女子高生役は厳しくね
ガッキーは若いけど可愛すぎるし、美雪はポチャブサカワなイメージ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 21:44:27 ID:6Ge7kIFp0
犯人は弁護士のような気がする
動機は反省のない三人の態度に怒りを覚え
三人が全員出所して一安心したところで殺してやるぞ!みたいな感じで
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:12:06 ID:gxSllfi00
>>396
岡田将生と夏帆は本気で考えみた。ただこの2人は一度映画で共演してるんだよな〜
正直言うと、剣持から下はぴったりな役者が見当たらなかった。

やっぱり剣持は松潤時代のおっさんがハマリ役みたいだな〜
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:40:30 ID:Q++KyhxM0
>>397
ああそうか、天然コケッコーかw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:58:45 ID:4WPsA4qN0
>>407
同じく
たまには怨恨じゃない殺人ってのもありそう

「こんな奴らでも弁護しなきゃないけない弁護士の気持ちがわかるか!」
なんて、弁護士の苦悩とかも書いて欲しいな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 01:48:44 ID:5aTeqDpZO
>>403
綾瀬はるかはせめてもう4〜5年早ければな

てか、松潤期に二ノ宮朋子役で出てたから
あの時大抜擢されてたらな

01〜02年期だったら
金田一 おれ
美雪  綾瀬はるか
剣持  内藤剛志
明智  Gackt
いつき 吹越満
高遠  藤木直人

ほぼ完璧じゃあないか

な!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 03:25:46 ID:4igHRZEE0
魚崎役はスマイリーキクチでお願いしゃっす!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 04:08:19 ID:Q++KyhxM0
魚崎とか毒島とか20代前半に見えない
30代のキクチさんにやらせても違和感無いな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 13:53:47 ID:20bSivSp0
もういい加減に復讐以外の動機を描いてほしい希ガス
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 14:03:26 ID:KFSd82CN0
>>414
つ白髪鬼
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 17:34:54 ID:T4jcuR9I0
魚崎の殺されかたって明らかに姉が死んだ状況を模倣させてるよね
水による溺死→拉致強姦による緩やかな死
胸に包丁握らせての自殺→緩やかな死に耐えられないので飛び降りて自殺
この二択を迫ってるなんてすごい復讐だよな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:19:46 ID:oyJQ18N8O
こじつけ臭い
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:53:13 ID:CHNutrH+O
>>414
そういえば単純な遺産相続がらみの事件てないかも
じっちゃんはそういうの得意なのに
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:16:48 ID:lv+q7tSb0
っ白髪鬼
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:17:35 ID:lv+q7tSb0
もう上に出てたなw
じゃあ っコンダクター
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:42:48 ID:5NbonzSaO
じゃあジッチャンの動機で遺産相続よりかなり多い、ゲイ絡みの事件は?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:44:24 ID:ADfSH9h40
>>421
金田一耕介の事件ってゲイ絡みが多いの?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:28:52 ID:GUstbJgf0
つ首狩り武者
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:55:52 ID:PuqCOkzP0
内藤剛志ってセリフがモゴモゴ聞き取りにくい、顔だけ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 21:16:40 ID:5NbonzSaO
>>422
うん。一年前に全作読んだけど多い印象がある。
というか短編は得に犯人の「性癖」が関係してる事件が多いかな。
かなりのSで人を殺して写真に撮るのが趣味な奴とかいたし…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 21:44:50 ID:UmVAAuFD0
被害者の中には若い娘の血で風呂に入ってる奴がいたな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 21:58:55 ID:5NbonzSaO
↑ごめん。なんだっけその事件?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:33:49 ID:cGe04zeF0
>若い娘の血で風呂
六角村の五塔夫人が美雪を剥いた時にそんな話してた
実際に彼女がそうしてたとは考えにくいけど
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:19:01 ID:20bSivSp0
放課後の魔術師
赤髭のサンタクロース
首狩り武者
見えざる敵
葬送銀貨
白髪鬼
コンダクター

こうして見ると結構復讐以外の動機も多いと思ったが
やはり全体から見ると復讐のケースが多いかもな。
特に最近の事件では、被害者がやたら人間的に問題ありな奴に描かれていて
個人的にはあまり見ていて気分がよくない。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:31:46 ID:rXwauyn60
復習でも口封じでもない動機だったら面白そう
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:42:11 ID:mV8vPGY40
「なんでこいつ殺されるんだよorz」
よりも
「死んだwwwざまあwwww」
の方がウケが良いのかな?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:17:03 ID:78YOf7Gq0
実はあの弁護士が犯人……ってオチhないよな?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:33:20 ID:Qr4+AG9B0
>>432
分からんな。自分はエスパーじゃないから

さんずいの法則終了を願う
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 01:28:54 ID:zUjJ+pbj0
そういえば、ここでは犯人名を呼び名で書いてるが、黒魔術は犯人名なんていえばいいんだ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 03:53:17 ID:O8swWP3VO
アゴ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 07:02:27 ID:Qr4+AG9B0
>>434
黒魔術のときは怪人名は無い
怪人名がなかった漫画の長編、中編はそれと雪影村だけ
今回は「処刑人」の模様
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 07:34:11 ID:KP/TCzMJO
この事件見てると、13の少年に理不尽に殺害された火村は本当に可哀想だと思う。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 09:03:08 ID:IjCIMmGlP
13のガキに(一撃目は不意打ちだったとはいえ)
殴られて殺されるなんて貧弱にも程がある
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:34:56 ID:ZlGWzdtVO
初期の頃は色々無理がありすぎたよなぁ
おもろかったけど「こいつアホか」の一言で済ませられる犯人ばっか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:09:52 ID:IUZmD1K7O
>>431
和服の幼女が殺されたときはだいぶ抗議がきたろうな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 14:07:22 ID:VnZEQH9p0
今回は容疑者少ないけど、1巻分の話だったらこれくらいが丁度いい
黒魔術のメイドとか出番無いなら出すなよって感じだった
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:44:18 ID:vDVnlGEQ0
>「なんでこいつ殺されるんだよorz」
>よりも
>「死んだwwwざまあwwww」
>の方がウケが良いのかな?

少なくとも俺にとってはウケが悪い。
犯人の世直しかよwって気になる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:52:06 ID:vDVnlGEQ0
>>431
まあメイン読者層が厨房とリアルガキと脳味噌の足りない腐女子だからな。
連中にも理解・称賛が得られる展開にしろと圧力かかってんじゃないの?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 17:51:32 ID:FM4VwMu60
瑠璃ちゃんが殺されたときはマジでショックだった
佐木一号死亡に継ぐレベル
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 17:52:01 ID:O8swWP3VO
>>443
で、お前はどれなの?

・厨房
・リアルガキ
・脳味噌の足りない腐女子

俺の予想だと、脳味噌の足りないリアル厨房だな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 17:56:32 ID:ZlGWzdtVO
ダボハゼ発見
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:22:33 ID:O8swWP3VO
>>446
即レスdw
お前も随分なダボハゼだなw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:58:55 ID:PKtFaCNmO
今にして思うがジェイソンを越えるキティ犯人がいないな
動機は復讐といや復讐なんだけど完全に無差別殺人だし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 20:52:08 ID:Qr4+AG9B0
>>448
そういう時代になったんですよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 21:33:34 ID:ju9PNIkV0
>>394
想像したら面白そうで笑えてきたw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:18:52 ID:1xkM8L5fO
>>448
個人的には七人目のミイラとか雪霊みたいな
バラバラ系はかなりまともじゃないと思う
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:58:47 ID:sKMOla5v0
殺して
裸にして
液体窒素かけて
冷凍して
バラバラにして
タンクに詰めて
運んで
くっつけて
晒して
またバラバラにして
運んで
雪中に投棄して
熊のエサにするのは十分キティだと思うお
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:01:29 ID:3//03Agz0
ピクミンのうた思い出した
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:28:15 ID:j+TlykeQO
>>452
ここまでしたわりに盛り上がりに欠けた印象
六星や遠野みたいに豹変して欲しかったな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:20:24 ID:lb+8XeO0O
>>452やったことは他の被害者と一瞬なのに殺され方が一番悲惨で可哀想だった
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 08:58:11 ID:lb+8XeO0O
>>455間違えた一瞬じゃなくて一緒ね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:59:55 ID:QlhbsJgZ0
六星、遠野の二人は強烈だったな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:20:21 ID:M1Owl6kHO
>>454
六星や遠野と違って犯行が完了してたから、逆に豹変したらおかしいだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:56:41 ID:aFG+jpkhO
>>425
佐川幽霊男の事ですね。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:23:12 ID:MCL69PJIO
>>454
1期の頃はそうでもなかったのに、2期は本当に盛り上がりに欠ける。
犯人の人間性に関わらず、何て言うか淡々としてると言うか。
獄門塾も遺体を一斉に晒したまではよかったけど、その後は尻窄みだったし。
作画の劣化も原因の1つなんだろうけど。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:55:21 ID:0gOk2BmfO
>>454
黒沼はキチガイじゃないだけに、その二人以上に一番おっかねぇよ。
キチガイ的思想でなく、あくまでも「犯罪を隠す」という正常な判断であの残虐行為を行ったんだから…。
弁護士という職種が余計怖さを引き立てるよ。


リアルでもいるよな。
死体を処分するために、平気で残虐行為を行える奴。
462:2009/05/12(火) 22:09:56 ID:uyDrieHzO
今の事件で取り扱ってる少年法の矛盾なんかはどんどんやってくれ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:40:12 ID:LJvnX+yIO
>>461
砕いて水洗トイレに流すってのがあったな
汲み取り便所に捨ててバクテリアに分解させたのもあった
嫌すぎる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:48:40 ID:j+TlykeQO
>>461
理屈で考えたら相当おっかないのに
周りの反応とか黒沼の憎しみの描写が薄かった気がしたんだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:33:20 ID:HivhqkSo0
>弁護士という職種

これはあの行き当たりばったりなダイイングメッセージの為としか思えない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 02:23:38 ID:QJoG1qKK0
今回の事件は、3年前の女子高生死体遺棄事件が発端になっているわけだが
3年前といえば、ちょうど金田一少年が中学生の頃なんだよね。
今度金田一少年の中学生の頃の事件を連載予定らしいけど
この事件とリンクして描いていたらちょっと面白そうだと思った。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 04:22:13 ID:GWEabUPB0
3話目見たお

俺は、誰が犯人か皆目検討もつかないのに
「金田一少年によろしく」の人、頭よすぎるw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:45:10 ID:Ha2aJntmO
>>466
それいいけどキバヤシはそういう器用な事できなそう
過去作品を焼き直す位が関の山っぽい
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:17:55 ID:sH/ywiloO
毒島にもたまきにも監視の目があり剣持もそうたやすく2人に近づくのは難しいのに次はどうやって剣持に罪を着せて第二の事件を起こすんだ?

金田一少年の殺人は次に誰が被害者になるか警察には予測不可だったから殺人おきまくりだったけど今回は違うし、剣持じゃはじめのようにうまく事件関係者と接触して逃避行を繰り広げられそうにないし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:52:18 ID:e0dptphQO
と言うか、17で婚約者がいるとか・・・

ないだろ、普通に考えて
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:14:33 ID:sH/ywiloO
弁護士が持ってたのってまりなの小さい頃のしゃしんだよね

ってことはまりなって弁護士の生き別れの妹とかだったりして
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:16:49 ID:n6azoPdb0
金田一は月に何回のペースで事件に遭遇してるの?

金田一は通算で何人の死体を見たの?

金田一はいつ高3になるの?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:23:43 ID:LLKhf2uf0
コナンがあれだけ目立ってるのに黒の組織に見つからないのと同じことだな。
474NANASHI:2009/05/13(水) 11:24:02 ID:W6DWaNP80
金田一は読んだことあります。文章が間違ってる。
機体を置きます。排出。やっと書ける。なんだったか。
やっぱりエロゲの方がいいかも。エロゲってのは性格が出るから。
勝ちあわないでしょ。分量に夜。中間が同じで外が違ってくるから
話言葉で友達には完全ならない。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:09:09 ID:Ha2aJntmO
>>471
ありそうすぎてキバヤシもっと捻れと思ってしまう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:19:36 ID:68nF8/gD0
>>473
あれはAPTX4869の副作用をジンやウォッカが知らないからなのでは?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:48:22 ID:DQiXvnV0O
みんなはコナンも好きなのお??
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:21:34 ID:R2Exp3KdO
今のところ弁護士が怪しい。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:36:23 ID:bRmC8bn80
弁護士の態度がなんかありえない
加害少年の前で被害女性の婚約者のことさらっと言うなんて
いつも不自然だなあ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:16:12 ID:86WWT+0kO
もう犯人は剣持のオッサンてことで良いんじゃね?
一見疑わしい状況作って首吊り学園ときみたく、
金田一の情の脆さを利用して容疑を覆させ、
晴れて無罪を勝ち取る悪魔の算段w
しかし金田一のみならずオッサンや明智、樹とかの
周りにも殺人加害者・被害者うようよしてんなw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:29:11 ID:gQwh7LLvO
オッサンはどこに監禁されてるんですかね?

殺された女の子の回想シーンはかわいそすぎてみてられまてん
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:39:02 ID:HSPjnFgp0
   /⌒ヽ 
  /  =゚ω゚)=3 ハァハァゆるせねー罪のない少女にあんな真似するなんて
 人 Y /     少年どもを死刑にでもせにゃ嫉ましくてやってられん
( ヽ し
(_)_)
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:42:16 ID:gQwh7LLvO
>>482
まさにこんな感じだった自分が嫌すぎてもうね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:48:30 ID:bN3FlGrg0
あーもう弁護士が犯人だわ
実は妹でしたとかそんなオチだろ
さんずいだしな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:39:40 ID:yDSsu1o8O
殺された子の回想かわいそう…(´・ω・`)
できるだけ綺麗に描いてるのがまた…
タマキと毒島もヒドイ方法で殺されなきゃ納得いかんぞ
今回犯人は三人だな
婚約者、生き別れの兄、妹
この人たちが一人一殺。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:44:32 ID:tIBQexPFO
コンクリ事件連想したのは俺だけじゃないはず
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:55:07 ID:blSq+WkD0
ホテルの従業員が犯人だったら面白いな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:58:44 ID:sH/ywiloO
えりながすごい大好きだ

魚崎死んでざまぁって気持ちを包み隠さず警察の前で正直に言うところがいい

ただの優しい妹キャラで落ち着かずにここまでやってくれると逆に人間味があっていいね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:19:14 ID:xfG9J8ieO
遺体が痛んでたって言ってたから、実は姉さん生きてて
姉妹が入れ替わってんじゃないかとちょっと思ったけど
姉妹で年の差があるから無理か
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:56:22 ID:sH/ywiloO
>>485>>487もう多間木の家の警備員(多間木殺害)とホテル従業員(魚崎殺害)と医者(毒島殺害)が犯人でいいよ
>>484弁護士は義兄妹かな父親か母親が昔子供を儲けたが経済的な事情で施設に預けた。その子供が弁護士。その後結婚しまりなとえりなを儲けるってところか
まりなとえりなは本当の姉妹だよね似てるし
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:10:17 ID:VM0WJPoj0
まりな水責めの描写、なんで3人の顔がわからんようにしたんだ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:20:02 ID:+ETdUJsj0
1.単なる演出
2.手抜き
3.4人目がいた事を仄めかす伏線
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:29:44 ID:rUuMa2tS0
今回の絵なかなかマシじゃね?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:32:06 ID:NYUjkqYV0
しかしこれほど今回の話ほど被害者にざまぁwって思える事件は中々無いよな
正直、蒲生&女医と今回の三人組は漫画の登場人物なのにむかつく
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:32:14 ID:gQwh7LLvO
>>491
実は妹も中に加わっていて…ってのはやめてほしい
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:38:50 ID:JV0vUrbh0
もう新しい登場人物がいないと容疑者は限られてくる
剣持はどこにいるんだ?
小森か青井くらいしかない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:51:43 ID:R42kxboI0
オッサンの背格好は、明智も金田一もよく知ってるだろうし
魚崎との体型差で見たら、もう犯人は大人体型の奴しかいない。
やっぱ、あやしいのは弁護士か元婚約者のどちらかだよなぁ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:59:07 ID:WsehEiMk0
>>484
弁護士はフェイクぽいなあ
あれだけ魚を見事に惨殺した犯人が毒島だけ逃したのが解せない
金田一の前で魚に携帯電話をかけて、さもアリバイを見せつけてたのも怪しい
昔の事件は毒島が主犯だったということだが実は主犯はタマキで毒島は受験勉強に疲れてて悪魔の誘惑に負けた。
だが女の子が死んで後悔して自ら主犯だと全ての罪をかぶるも仲間が全然反省してないので
最終的に自分も捕まる覚悟で連続殺人をしている、てところが真相のような希ガス
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:01:27 ID:3oVnV/S30
政治ネタや少年法批判を筆致鋭く描くのが得意なキバヤシ先生なら
カルト新興宗教ネタも大好きそうなのに、なんで金田一のテーマにしないの
かなあ?不思議だ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:18:08 ID:sH/ywiloO
>>498そのわりにわざわざ剣持に罪着せるのはひどくね?被害者家族に親身になってくれる刑事に対してそれはないわ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:25:17 ID:0guyN1Xd0
今日ポストに幸福の科学とかいう宗教団体のチラシが入ってたんだけど
表紙と中の漫画がこれ書いてる人で引いたw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:25:22 ID:QJoG1qKK0
あえてつられてみるが、明智が剣持を全国指名手配とかありえなさすぎる。
これがマジなら雪夜叉をこえる電波明智だし、明智が剣持を犯人だと思って
いなかったとしてもマスコミへの情報公開だけで剣持家に与えるダメージがすご過ぎる。
剣持さん家のチビ達が学校でいじめられそうですごく嫌だ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:33:15 ID:3iUH3bNF0
>>486
むしろコンクリ事件のつもりで読んでる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:33:31 ID:8cF+7YU5O
>>BLOODY MONDAY
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:33:33 ID:r+5CCJ7u0
剣持に罪を被せてる時点で少年のどっちかが反省して・・・っていう展開は100%ないだろ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:37:50 ID:8cF+7YU5O
>>499
BLOODY MONDAYでやった
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:46:57 ID:Bn59LFjI0
指名手配って逮捕状がないと出来なかった気が・・・関係ないのかな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:00:17 ID:5/Vg5Yyf0
>>491
>まりな水責めの描写、なんで3人の顔がわからんようにしたんだ

実は監禁事件の首謀者が周囲から恋人と思われていた青井。
青井は、まりなに振られたのを根にもって手下を使って毒島のアパートに監禁、暴行させた。
毒島は受験勉強のノイローゼから万引きをしていたところを青井率いるチーマー集団に見られ脅迫され、それ以来彼らの手下となった
ある日、まりなをアパートに連れてこられ惨劇を目の当たりにする。実はまりなは毒島の初恋の人だった。
まりなを逃がそうとするが失敗。多間木たちに主犯だと陥れられるも毒島は復讐のためにあえて汚名をかぶる。
弁護士は凶悪少年らの弁護を仕事だと割り切って引き受けたが、ある日偶然毒島の私物の中からまりなの幼少の頃の写真を発見。
うすうす毒島が悪人ではないことに感づいている
毒島が剣持に濡れ衣を着せたのは最終的に警官である青井に復讐するために剣持をいったん陥れようとしているてのが真相だと思う
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:03:46 ID:bN3FlGrg0
>>499
そりゃおめぇさとうがあれだからだろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:08:42 ID:AeqLNmsU0
>>508
1行でまとめると 「毒島はロリコン」 ってことか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:18:43 ID:bxUNVXxEO
ジッチャンの作品だったら、姉は極度のMで毒島・多間木・魚崎は性奴隷でプレイ中に死亡。
そして妹も同じ性癖を持っていて姉達のプレイに参加、その時の写真&ビデオがある事を知り
出所した毒島達を殺し周っている…とかそんな感じだろうな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:29:51 ID:3iUH3bNF0
犯人三人のうちお金持ち設定なのはたまきだけ
でも受験のためわざわざ部屋を借りたのは毒島
ここになんか意味あるのかな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:35:44 ID:5/Vg5Yyf0
だいたい金田一のパターンからして最後に実は被害者の恋人というのがわかるパターンがほとんどだ
それなのに最初から死んだまりなさんの恋人でしたなんてわかってるなんておかしすぎるだろ
ありゃあ絶対恋人ではないな、うんw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:46:55 ID:uAVTGU7a0
あの青井っちゅーのが胡散臭い
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:56:55 ID:QQU+QqfQ0
なんつーか姉事件はカムフラージな気がしてきた
剣持のおっちゃんに危害加えてる時点で姉復讐が動機ってのは考えづらいと思うし
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:58:48 ID:5fI3HutP0
剣持と姉に何かあったんだろう
剣道教えてたときに
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:04:20 ID:sH/ywiloO
>>514前に>>54を考えたんだがどうかな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:22:33 ID:IMkA6SF+O
毒島を殺さなかったのは主犯核だからじわじわ殺される恐怖を与えるためじゃね?
とりあえず失禁する多間木がみたい
あいつイケメンだから殺されなくてもそういうシーンがなきゃヤダ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:23:46 ID:HSPjnFgp0
最悪の展開は剣持が変装した高遠
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:34:21 ID:JqkHv9DC0
今回は伏線だらけだったなあ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:34:43 ID:3oVnV/S30
>>>506
わかってないなー・・・

>>509
そう、だから金田一でやれば意味があるのにねw
講談社の仕返しとさとうふみやへの嫌味になるし・・・「お前は
金田一が売れてるから仕方なく使ってやってるんだよ」とね
木多なら容赦なくやってくれるのに!キバヤシはチキン
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:36:52 ID:Z+EGfCjqO
流行の交換殺人だろ
刑事は婚約者、弁護士は娘を奪われたかなんかで
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:48:38 ID:k2CbmMO50
俺様が真犯人を当ててやる
今回の事件、犯人は・・・






 正 野 刑 事
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:51:25 ID:JC9xQbkIO
■この事件の真相に迫ったおっちゃん

■主犯だけが知っていた真実

■真相が白日のもとにならないか心配した男は、警察に勤務

■姉を売ったのは実は妹だった

■姉の男を寝取った妹
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:54:38 ID:sH/ywiloO
>>518事件後生き残るが少年法といえどどこかから情報が漏れ殺人犯のレッテルを貼られ世間から後ろ指をさされその影響で親父の会社倒産、高校退学、就職先なしの不幸に見舞われ最期は首吊り失禁

コンクリ事件は実際加害者の名前が週刊誌に載ったからいつきあたりが週刊誌に載せればいい
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:59:57 ID:h+9mZch50
今回の弁護士が姉の写真を持っていた場面は怪盗紳士の殺人で放浪学生がさくらのスケッチを持っていて
読者にさくらの幼馴染か兄なのか?と思わせたパターンと同じ。
あの写真の持ち主は弁護士ではない。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:08:41 ID:u+HrmzmGO
>>521
木多もジャンプ時代は全く冒険できなかったチキンじゃんw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:23:33 ID:5zyh6ALKO
弁護士って何でまだたまきに関わってるわけ?送り迎えって専属運転手じゃあるまいし示談成立したんでしょ?

これ以上関わってるのはたまきが犯罪起こしましたと言い続けるようなもんだよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:51:07 ID:B/tKduXb0
弁護士と毒島の共犯かも
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:32:21 ID:GaBPfl7K0
>>527
木多がジャンプにいたときは「幕張」を連載していたときですね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:35:49 ID:U/MTPXXDO
今回の事件は何だかいつもと空気が違う
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:42:18 ID:DTLxNQPoO
本当におっさんが犯人なら凄い
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:03:21 ID:1J5F5Esg0
>>485
確かに惨かったけど、実際にあったコンクリ事件はあれ以上にえげつのない仕打ちしてたんだよな。
独島や田間木のふてぶてしさは、如何にも漫画だけの世界の悪人ぽいけど、
コンクリの主犯格の1人も傷害監禁事件起こして、その時の脅しに昔の事件のこと使ったらしいね。
金田一じゃ、善悪の定義大げさに分けてるっぽいけど、実際の少年犯罪もそんなもんかと思った。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:36:24 ID:1u1oUColP
あれ以上のことされたって言ってるし
少年誌じゃできんくらいのことされた設定でしょうに
死体もひどい状態といってるし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 03:09:43 ID:x+b9ILqz0
>>528
多間木家の顧問弁護士という可能性
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:12:35 ID:r5W3V+9mO
>>499
一応カルト的な宗教ネタは探偵学園Qでやってけどな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:15:26 ID:T4+7BQItO
>>536
略してカルトQ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:40:57 ID:ZrDOO3Zk0
>>527
幕張がチキンとは俺の常識を超えている、どんな漫画をよんできたんだろう・・
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:49:34 ID:u+HrmzmGO
>>537
懐かしすぎる
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:52:45 ID:u+HrmzmGO
>>538
少なくとも幕張でジャンプ作家をネタにした事はなかったろ
ジャンプに所属していてしまぶーをネタにしたなら最高だったけどw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:39:22 ID:GD4a0Roy0
>>540
ガモウとか小栗とかネタにしまくってただろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:49:58 ID:Gu3R1ZckO
田間木が犯人でいいよ

543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:49:37 ID:hVHBPgby0
明智「推理小説(漫画)ではお馴染みの、ヘッポコ推理を展開して探偵役を引き立てる
ドジ刑事が今回はいなくなりました。それでそのドジ刑事の役を私にやれということですか、そうですか。
読者の中にも剣持警部が犯人だと思ってる人は1%もいないのに、
ライバル役で通してきた私がこんなゴミ推理をするなんてありえないでしょう。この作者は何を考えているのやら。
しかしライバル役といっても主人公より先に事件を解決してはいけない鉄則なので、私も肩身が狭いのですよ。
いい機会だからヘッポコ刑事の楽な仕事を堪能するとしますか」
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:31:54 ID:+K8cVLbYO
ぜひ次のシリーズではカルト教団の批判記事を掲載した出版社の記者が
殺害される事件を希望する…!
で、犯人はその出版社の雑誌に連載を持つ信者の女性漫画家だったとw
そしてキバヤシが講談社追放、サンデーに移籍したら神認定してあげよう
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:39:25 ID:u+HrmzmGO
>>543
それなんて掟?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:13:05 ID:cduj4bPi0
しかし現実のコンクリ事件のほうがむごいんだよな
加害者の親が被害者の墓に落書きしたり
もう犯人達は出所して一部は(おそらくコンクリ事件の犯人とは知らず)結婚してたりするし、監禁致傷の再犯した奴もいるし。
作者がこれをネタにして犯人役を殺したがる気持ちはわかる。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:33:26 ID:0obj0/XT0
コンクリ犯がマガジン読んでくれてれば面白いのになw

加害者だった3人がむごたらしく殺されるまで金田一は推理しちゃ駄目(;´Д`)
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:22:47 ID:FnTztwJA0
多間木がアホみたいに死亡フラグ立ててたから笑ったw
なんとなく死なないっぽいが
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:23:17 ID:Vj14jHYhO
しかしコンクリはよくフィクションでリメイクされるよな。
被害者家族の気持ちを考慮して、とかで出版禁止にならないのが不思議。
自分の家族が被害者だったらと思うと、心底ゾッとするわ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:36:03 ID:WuWYZgnE0
キバヤシだから仕方ない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:47:52 ID:N7g5GKmYO
でも扱われなかったらそれはそれで忘れ去られる
あんな鬼畜な事件がなかった事になるのも酷いし、難しい問題だ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:56:01 ID:tX0nCFd+0
鑑識さんが六角さんに見えたのは俺だけか?w
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:57:30 ID:bRyeNVnCO
昔から推理モノは実際にあった事件をモデルにした作品はあるからね。
金田一耕助の「八墓村」も「悪魔が来りて笛を吹く」も有名な大事件をモデルにしてるし。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:15:00 ID:JFtq0ddY0
>>540
幕張不倫ネタでおなじみの鬼瓶は今や副編集長ですよ
バクマンにも出てくるし。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:20:25 ID:QwvraiSX0
>>552
意識してるのかな?とは思った
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:30:51 ID:r5W3V+9mO
>>549
寧ろあの実写映画を21-23で放送して、どんなに陰惨で残酷な事件が起こったか
人が起こしたか、被害者がいたか、そういう現実があったという事を伝えていくべき

>>552
俺も思ったw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:29:52 ID:MxbffwEU0
しかしさとうふみこの画が変わったな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:09:35 ID:vCj9igdV0
しかしあの被害者の女の子可愛いよね。ヤバイ。
水攻めにされてる時、ウルウルした目で「お、お願い」って惚れてまうやろ〜。それ。
しかも白い下着姿なのが良い。裸じゃないのは少年誌の都合だろうけど、でも裸よりもいい。萌える。
あんな可愛い子だったらそりゃあ、トチ狂って拉致する奴が居てもしょうがな・・・・

まあしかしそれにしたって、あんな可愛い子を顔の形が変わるまでボコボコにするのはありえねーよな。
なんか楽しいのかね?それは。それとも「調教」って奴か?どちらにしてもありえねー。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:13:09 ID:vCj9igdV0
>>502
しかしそれを言ったら、重要参考人なのに姿をくらませてる剣持さんも剣持さんじゃないのかな?
李下に冠を正さずと言うが、自分から疑いかかるような事やってるのだから本人にも非がある。
いや、真犯人に監禁されてる可能性もゼロじゃないけどさ。
でも事件の担当者としては、ああせざるを得ない状況だと思う。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:16:36 ID:T149Pjlk0
>>549
むごたらしいという言葉すら軽く思えるような酷い出来事だったのに
犯人がのんきにシャバで暮らしてる事件だからな
法的には解決していても、感覚的には未解決のようなもの
もやもやしたものが残る
だからあの事件を知った者は何らかの形で人に伝えたくなる
それが創作者なら・・・ということだ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:39:02 ID:u+HrmzmGO
最近、リアルの事件が凄すぎて金田一の新作から凄惨さが伝わってこない
絵柄の所為かもしれん
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:40:37 ID:ai7QBvcc0
絵柄は大きいだろうな
最後に不気味さが伝わったのはレオナの豹変だった
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:48:33 ID:vCj9igdV0
って言うか、やっぱりこの漫画は、山荘とかの狭い空間に閉じ込められて
人が一人ずつ殺されていく恐怖 ってのが肝なんじゃ無かったのかな?
今回は、普通に金田一とかがいくらでも歩きまわれるし、今のところ狙われてるのも3年前の事件の関係者だけだし
半分自業自得のようなもんだし、なんか「殺人事件の恐怖」ってのがあんまり無いな。
一言で言うなら別の漫画読んでるみたい。
これはこれで面白いけどね。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:12:31 ID:5zyh6ALKO
実はたまきか毒島がまりなのこと好きで彼女が結婚してしまったらと苦悩しているところを他の二人につけこまれて三年前の事件が起こす。誘惑に負けたばかりにまりなを死なせてしまったこと激しく後悔、反省したが他の二人が反省してないので殺人事件を起こしたってのは?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:15:56 ID:ai7QBvcc0
オペラ2で漫画化できなかったことを今回でやってる感じか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:25:42 ID:qnSO2TywO
いつもなら
実は被害者と犯人には隠れた接点か〜とか、実は昔死んだ○○は犯人と恋人関係で〜、とか、実は○○が理由で〜とか動機は最後にまとめて話すのに、今回は初めから動機が明らか
なんかまだ過去の事件には隠された真実があるんだろうか。最後に犯人の回想はあるだろうし
まぁ今回は初めっから動機が見えてるのはテーマをはっきりさせるためっていうだけかもしれないが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:47:10 ID:E4Wl45HSO
>>561
コナンにインスパイアされたとしか思えない少年探偵書いちゃったしな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:16:06 ID:kYeyOuzH0
さとうふみやってホモなんじゃね?
男は妙に色っぽく描くのに女はブスばっかじゃん
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:21:00 ID:vCj9igdV0
>>568
ええー。今回の被害者の女とその妹かなり可愛くね〜?

ああ、でも確かにさとうふみや の描く女で萌えるキャラは少ないかなあ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:21:32 ID:JFtq0ddY0
さとうふみやは女や
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:25:45 ID:ai7QBvcc0
>>568
懐かしいな
どこに載ってたか忘れたけど
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:30:21 ID:sWT+3aQa0
雪影村の自殺した女の子が最高に可愛かったことを覚えている
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:32:25 ID:kYeyOuzH0
実際金田一で抜ける女キャラほとんどいないんだよなあ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:34:42 ID:vCj9igdV0
>>573
そう言う観点から見れば、美雪が一番かもしれない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:41:52 ID:ai7QBvcc0
個人的に真壁視点の美雪が最高
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:12:20 ID:il7k5YOB0
あの弁護士がもっていた写真、姉じゃなくて妹の方じゃないの?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:15:44 ID:il7k5YOB0
さっさと殺された魚崎の心理描写が出ないままだったのが気になる。
殺された姉の元へ線香あげに行って妹が追い返してたけど、実は心から反省してたって事はないのか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:19:00 ID:xlT7cPqW0
でも表面だけとはいえ、線香あげにきただけ魚崎はマシなのかもね
現実のクズどもは金は払わないわ謝罪はしないわ再犯するわだからな・・・
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:25:16 ID:1mmKXzY8O
>>578反省する振りをして慰謝料ケチろうとする魂胆みえみえだけど
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:58:13 ID:38tCQ1qA0
>>563
建物をうまく使ったトリックじゃなくて
トリックのために作った建物っていうように
だんだん強引になってきてる感じがするのがなw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:06:44 ID:/rlmXmPl0
>>571
ガイドブックかなんかで読んだ気がする
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:34:18 ID:6jlva7UA0
こんなのはどう?

犯人は、電脳山荘の動機であるところ元教師が殺された事件みたいに
魚崎たちとは直接面識のない奴(奴ら)が私的制裁を加えているパターン
この場合、例えばホテルの従業員とかみたいなのが犯人でもいい

スマイリーキクチ殺害予告事件とかにインスパイアされてこの話書いてたとしたらありえると思うけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:54:45 ID:IRsGPJLp0
>>582
すると妙にキャラが立ってる鑑識も怪しいなw
あとたまきの携帯履歴に載ってた毒島以外の男の名前とか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 05:10:40 ID:Aaclf3BpO
>>557
さとうのおばちゃんはもう劣化一少年しか描けなくなってるな


残念です
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 08:09:37 ID:regad/jf0
>>573
宗方センパイで抜いた俺に謝れ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 08:43:16 ID:1mmKXzY8O
えりなのDQNぷりをこれからもっとみたいんだが

堂々と人前で毒島死んでざまぁ、多間木死んでざまぁ的な場面を

周りの人間もそれを非難できないのがいい

もし解決編で最後生き残った奴がいたら犯人が暴かれたあと「(犯人)さんじゃなくても私があんたを殺してやる!」とナイフをとりだすくらいのことをしてほしいね。金田一止めるなよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 08:57:33 ID:8mURsfew0
>>566
テーマはっきりしてるし読んでる読者にこんな糞みたいな事件は実際にあると訴えてる感じもする
昔から今回の話かきたかったけど自粛みたいな感じで描かせてもらえなくて
こんな事件もありきたりになってきた今やっと書かせてもらえるんだろうか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:45:30 ID:bG2foULWO
とりあえず、はじめがどんな説教を犯人にするのか楽しみw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:47:10 ID:fLFml+9PO
わざわざオッサンを指名手配しなくても、まず毒島と多間木の周りに
隠しで身辺警護の数を、いっぱい増やせばいいだけなのでは?
最近の明智にしては、ダメガネ発言だな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:08:30 ID:38tCQ1qA0
>>588
「こんなことまでしてまりなさんが喜ぶと思ってるのか!?」
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:09:38 ID:IVcRRcM1O
てか今回、容疑者3人ぐらいしかいない?

魚崎殺されたらあとは解決編に突入しそうな気がしてきた
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:43:33 ID:XIKHuVs+0
容疑者は妹、婚約者、弁護士、残りの1人なのかね。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:50:18 ID:rQ4Ie9Lw0
残りの一人って毒島と多間木のこと?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:57:29 ID:XIKHuVs+0
>>593
そういや毒島生きていたね。忘れてた。>>592で書いた残りの1人は後者のことです。

剣持さんを指名手配したのは犯人のシナリオに明智さんが乗ったのと思っている。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:32:12 ID:LFfzDH1A0
なんで、コンクリート詰め殺人のような内容にしたんだろう。
読んでから、ずっと気分悪い。吐き気がする。
漫画の結末なんか、ど〜でもいいけど
あの事件の犯人5人、まじで死んでくれないかな。
浴槽で溺死なんてぬるい方法じゃなくて。

596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:25:59 ID:uaXHivDW0
>460
昔は殺害されるシーン前後の演出が凄い凝ってたし
作画そのものも、拘ってるな、ってのが見て取れる。
今は作画手を抜きすぎだっつーの。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:42:00 ID:uaXHivDW0
ふみやブログみてたら

>金田一「新シリーズ」の描き溜めに追われてる事実

お願いだからもう少し書き込んだり、構図を昔みたくひねってくれ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:56:17 ID:Rt8dhGhG0
明智「定番ではいかにも気弱そうな美少女であるあの妹さんが犯人の第一候補となるのですが、
あからさまに被害者を恨んでる描写があったりすると犯人である可能性は薄い。
対抗馬となるのは好青年風な姉の元婚約者だが、最初からこうも動機が見え見えだとやはり薄い。
今回はなかなか犯人が読めませんね。まぐれあたりで主人公の出番を奪ってしまっては大変なので、
我々引き立て役はいかにも犯人じゃないような者を疑わなければいけないのです。
とりあえず今回はいろんな意味で犯人たりえない剣持警部を疑うとしますか」
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:25:53 ID:PcaMdpUT0
この作者、昔からバレバレのコピペ作画で手抜きだなあと思ってたけど
近頃は線も荒くなって見てられんな
レギュラー連載じゃないのになんでこんなに余裕がないんだ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:59:18 ID:nUxvESlX0
科学の布教活動に忙しいからだろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:35:37 ID:DQbdKSbW0
シナリオの提出が遅いという可能性もある
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:39:27 ID:nUxvESlX0
現在週刊連載5本(神の雫、金田一、シバトラ、エリア、ブラマン・・・は第二部準備中)と
筆の速さが取り得のキバヤシだからそれはないのでは・・・?しかも書き貯めたシリーズらしいし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:40:48 ID:hveEJMzK0
>>598
美雪は金田一の幼馴染ポジションに不満があったりしてね。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:43:03 ID:2S3A5+c30
全員が一人を狙うオリエント急行タイプなのは電脳山荘でやったが、
犯人の一人一人が各個撃破の獄門島タイプはまだやってなかったよな。


刑事が剣持を捕縛して拳銃と帽子を確保。毒島を銃撃し、その後帽子を弁護士に渡す。
弁護士は自分の立場を利用して魚崎を呼び出し、ホテルで殺害。
で、この後妹が田間木を殺しに行く、とかどうだろう。

まあ、刑事が毒島殺害しくじっておめおめ逃がした意味がわからないが。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:56:40 ID:cPB3qzDa0
久々に金田一読んだんだが今のって女子高生コンクリ詰め事件が元ネタ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 04:26:33 ID:o1xEh13Y0
鬼畜どもは全員無残に虐殺。いいね。
重度の犯罪者に反省など望まない。その必要もない
遺族が望むのは惨たらしい死あるのみ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 08:18:48 ID:ph6LDvRM0
これ、犯人捕まったとして世論じゃ満場一致で「よくやった!」だろうね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:24:47 ID:vug/HeF0O
魚崎は溺れゆくなかで最期にまりなにしたことを悔いただろうか?

むしろなぜ自分がこんな目にだろうね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:05:14 ID:T3nGsNrnO
女子高生コンクリート詰め殺人事件を忘れるな!って言いたいのかな?
あの事件に係わった奴らって、100人くらいいるんでしょ?知ってた奴含めたら。今ものうのうと生きてんだよね、主犯を含めてさ…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:15:43 ID:3JBen9RH0
1000人くらいいるよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:40:41 ID:vug/HeF0O
しかも主犯の奴らはこの事件起こした自分がカッコいいと思ってるわけでしょ、だから再犯するんだよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:57:03 ID:6FhgvCpXO
これ全部で何話なの?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:33:23 ID:UhFXtLlY0
この漫画でまさかこんな重いテ−マでくるとは
被害者が畜生過ぎて剣持と真犯人が気の毒に思える
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:36:50 ID:k3OwrzRx0
剣持に罪を着せるそれなりの理由があるんだろうな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:56:37 ID:Cuox7RCF0
>>612
分からんが10話前後と予想
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:00:35 ID:CsX2wtny0
なんか>>604>>582っぽい気がしてる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:26:32 ID:Nr46h7A80
被害者が畜生なのは今までもそうだろ
ただ単にコンクリ事件っていう、現実でかなり大問題になった事件が下敷きになってる(と思われる)から余計そう思えてしまうのは確かだけど
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:27:45 ID:DP82hGHwO
>>614
剣持に剣道(だっけ)を教わりながら彼を尊敬し、実直で正しく人に優しくできる人になろうと誓うまりな
その誓いのどれかが裏目にでてグループに目をつけられて監禁暴行
剣持が余計な事(生き方)を教えなければもっと人を疑いずる賢く保守的にまりなは長生きできただろう

とか考えたけど某刑事ドラマでやってたなコレ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:34:14 ID:+kwbgZ1E0
異人館村の主人達、墓場島のサバゲー連中とかはリアルに死刑になってもおかしくないクズどもだった記憶がある
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 15:57:41 ID:vug/HeF0O
えりなは剣持が犯人じゃないかと思い、指名手配中の剣持警部のかわりに私が…とたまき殺害、予想外の出来事に真犯人困惑でこれからの毒島殺害際証拠を残してしまうってのは?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:00:52 ID:mZ/nsW4/i
アメリカ帰り?の残った一人が犯人つーのはどーよ?
当時の事実を知る二人を口封じ。自身も被害者の一人です、的な。
べたか。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:13:55 ID:vug/HeF0O
>>621だったらたまきの最期はえりなに刺され死亡を希望
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:50:11 ID:3iDn4LjzO
加害者三人が殺された後に剣持警部が遺体で発見

遺体のそばには犯行動機と殺害の状況が書かれた遺書のような物が……



なんて展開も無いとは言いきれないんだよな実際。かなり鬱だが
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:07:56 ID:eb/sLdAeO
元婚約者が犯人で剣持に濡れ衣を着させるなんてオチだったら、
中身薄過ぎるだろ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:12:06 ID:eb/sLdAeO
元婚約者くせえな・・
当時警察に行ったが相手にされなかったのを根に持って、
犯人と剣持を成敗


だったら駄作過ぎるんだが・・・
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:19:55 ID:O1I+0/HeO
ID:eb/sLdAeO
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:30:26 ID:kiCtmufR0
この漫画のパターンで一番ありがちなのは弁護士犯人じゃね?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:32:45 ID:ph6LDvRM0
毒島はやっぱり毒殺されるのか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:36:51 ID:2KvQ4JY50
弁護士が犯人といえばファミコン探偵倶楽部
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:45:11 ID:ph6LDvRM0
マジな話、これで妹とかが犯人だったら
実際のあのコンクリ事件の遺族に対して不謹慎な気がするから、
普通に弁護士が犯人じゃないかと思う
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:53:42 ID:+kwbgZ1E0
だが弁護士だとあの写真のシーンがあからさますぎやしないだろうか
かといってもう容疑者がいねえんだよなー
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:55:05 ID:ph6LDvRM0
あ、たまきの存在忘れてた
私の予想ではたまきだな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:07:04 ID:DP82hGHwO
>>623
『最後のターゲットに全ての罪を被せて自殺に見せ掛けて殺す』という顛末が古典すぎて、剣持が死ぬにしても衝撃度低そう
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:04:45 ID:vug/HeF0O
とりあえず毒島とたまきは氏んでくれ

こいつらの親も本当は目のうえのたんこぶだとおもってるだろ

コンクリの主犯の両親が職場を退職に追い込まれてかわいそうだった。慰謝料も払わないといけないのにどうやってその後加害者家族は暮していったんだろう
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:18:24 ID:WgqXQPQZ0
普通にナマポじゃね?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:34:01 ID:9A7zBl1S0
復讐という動機であれば剣持さんに罪を着せるのはちょっとおかしいな
警察すら恨んでいるというのならアリかもしれんが…

とりあえず妹・元恋人・今週で弁護士も怪しすぎるので
意外性を考えるともう毒島かアメリカ帰りしか犯人が居ない
もしくは3人の共犯か…でも金田一は共犯少ないよね

まず毒島が生きてるのがありえないので、こいつが犯人か
それか生かしてアルバイトリックに使われているのは確定と思う

あと顔隠してるのに帽子はそのまんまっておかしいよなw
明智さんの指名手配は何か策があるんだろうな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:15:37 ID:InrH+pFW0
今回の話、題材はいいのにいまいち面白みに欠ける
まあまだこれからが本番何だろうけどさ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:19:53 ID:uuknQ9VS0
展開がサクサク進みすぎなのと、
人間関係の因縁が明かされるのが早すぎなのが
あっさりに感じられる原因ではないか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:26:31 ID:q4gTX2aq0
えりな・刑事・弁護士がそれぞれ1人ずつ殺すっていうオチかな。(共犯ではなくそれぞれ独立)
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:28:33 ID:hcrbram20
まさかの全員自殺
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:55:41 ID:FdbQxZoDi
読者の
怨念が
殺したのです
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:58:02 ID:WNyFBL9i0
たまきは安全地帯でワイン飲みすぎ急性アル注で死亡
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 05:30:11 ID:aquRYYSI0
登場人物になってこいつらがあの事件の犯人ですよって触れ回ってやりてぇ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:04:59 ID:7hYbSibjO
>>643実際のコンクリート事件はネット上で加害者や被害者逆恨みして被害者の墓荒らした加害者親の住所や番号、近況などが書かれたりしているのを実際よく見かける

再犯犯した奴は職場でみんながあの事件を起こしたことを知ってるからだから周りが冷たいんだという被害妄想起こしたらしいからそいつも苦しんだんじゃね?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:27:31 ID:/OnsWSf00
犯人はスマイリーキ○チ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:23:36 ID:mTh9l9KMO
犯人は多間木で決まりだな
他人に濡れ衣を着せるようなクズ、ゴミはこいつしかいない
親だって本心は死んで欲しいと思ってるに違いないし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:42:31 ID:7hYbSibjO
犯人はそれぞれの親か兄弟
最後の自供シーンで加害者家族の苦悩を描けばいい。事件のせいで仕事をやめさせられたとか兄弟の結婚が相手方の親族の反対にあい破談にあったとか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:02:24 ID:MYK8SlVg0
>>645
違うだろwww
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 11:24:15 ID:itC9MC/X0
EMINAの亀田んときみたいに、菊池っていうずっと笑顔のキャラクタ作ってもよかったのにな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:44:21 ID:uuknQ9VS0
>>644
スマイリーキクチの例もあるし、ネット情報を真に受けるのは危険だぞ
正義感から「犯人を懲らしめてやる」と思いがちな奴ほど
偽情報に踊らされて無関係な人間を傷つけるといういい例だった
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 17:46:23 ID:VLsdrWCP0
>>650
てか今回の話って、部外者がネット情報真に受けて天誅気取りでやってるってのかもね
だったら剣持のおっさんが危ない目にあうのも、偽情報ゆえってことで納得できる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 17:47:15 ID:c6kO5XhCO
>>650
電脳山荘の被害者らがまさにそのパターンだったよな。

ネット住民の下手な正義感ほど、面倒臭いものは無いよな。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:53:08 ID:Zy7Nx62D0
>>650
スマイリー事件はそんな正義感じゃなくって、単純に叩く理由としてアンチが使ってたんじゃないのか?
まあ、知らんけど、なかには間に受けて正義感でやってた奴もいたのかな?
冤罪にしても、スマイリーという人選が絶妙だったのかもな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:55:08 ID:5Iqh61zh0
本当に正義感かね〜?
>>644は判ってて冗談で言ってるだけだろうし
中傷批判してる連中も遊び半分、冗談でやってるだけだと思うよ
いじめで自殺者を出した中学生と同じでさ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:59:49 ID:Zy7Nx62D0
しかし、コンクリ事件の残虐性そのものが妙に誇張されてないか?

ネットで出回っている文章とか読んでも、多少残虐行為に尾ひれはひれがついてるような気がする。
そもそもそんな残虐行為をする動機がないじゃないか。

まあ、判決文にそう書かれているのなら真実なのかもしれないが。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:07:42 ID:xqSLG0Cp0
シバトラ見れば分かるが、2chからネタ拾っているキバヤシが
コンクリ事件もニュー即のレスを参考にしているに決まっているだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:10:07 ID:hbiQS/Ek0
朝基まさしとさとうふみやは昔のほうが絵がうまかったような気がするんだがな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:16:37 ID:8Ex4ysys0
つか、流れ的に次週で2人目の被害者が出るだろう
はたして次に死ぬのは毒島か多間木のどちらなのか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:23:53 ID:ves7Dx/YO
>>656
自分の作品スレでも見て精進してほしいわ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:27:08 ID:HoxBNwq60
さとうふみやの本名って佐藤文子だっけ?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:12:30 ID:MYK8SlVg0
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:18:27 ID:QS4E951q0
>>657
朝基まさしの今の絵はキモいとにかくキモい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:22:18 ID:09x4Kb2FO
>>655
どこまで本当かはともかく
残虐行為に理由なんてないんじゃないかな
異様な状況になると普段暴力的じゃない奴でもどんどんエスカレートすると思う
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:36:39 ID:uK1+LMBKO
>>655
> そもそもそんな残虐行為をする動機がないじゃないか。

馬鹿じゃねーのお前?
動機なんかなくても残酷な犯罪を犯すクズはこの世にゴロゴロいるわ
外に出ろゴミクズニート!
現実世界もクズばかりだが
ネットの住人は本当にクズしかいねーな
どいつもこいつもお前も俺も
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:45:18 ID:Zy7Nx62D0
でも、スマイリーの件と同様、ネットやマスコミの情報を信じるだけじゃ危険だと言いたいのよ。
ここでコンクリ犯叩いてるやつも、ちゃんと判決文読んだ奴は少ないだろ。
そもそも少年犯罪だから、多少隠蔽されているところもあるだろうし。

少女も不自然な行動をとってるしな。
仲良さげにしたり、タバコすったり、少年の親に「帰れ」と言われても、べつに縛られているわけで
もないのに逃げなかったり。一度、つかまって連れ戻されたみたいだけど、いくらでも脱出方法や身の
守り方はあるだろ。

どこまで信じていいのかは分からんよ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:10:23 ID:yppUOLes0
サーカスの象という話があってだな…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:39:45 ID:7hYbSibjO
とりあえずこの事件結果がどうあれ一番いいのは遺族である妹が幸せになって3年前の事件の三人が不幸(1人は死んだが)になるラストだね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:56:31 ID:ioKYtklI0
次週多間木が殺され、その次の週にはなんと妹が殺される。
さらに湖の底から剣持の死体が……

毒島「うざったい関係者は全員殺してやった、反省はしていない」


とかだったらあまりにも予想外
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:16:25 ID:7hYbSibjO
>>668それだと毒島は死刑確実だね

ただ妹や剣持の死を持って死刑というのは鬱だな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:51:05 ID:KOJCCyg20
>>668の話は予想外だけど、剣持の死があるとないとでは
話のインパクトがぜんぜん違ってくるな。
今回の明智の迷推理ぷりは剣持役との世代交代って事で
次回元婚約者が出てくるときはオーラはなって出てくるとか(w

でもこんな事件で剣持さん死んだら浮かばれねえ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:20:31 ID:PhbcaSav0
>>668
それはもはや、金田一が犯人殺して連載終了フラグではなかろうか。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:47:30 ID:jGjjTjFcO
>>668
そんな反則技で作る意外性なんか
まともな人間なら求めないしやらない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:16:56 ID:8votakkpO
剣持妻がかわいらしいからそんな展開はやだ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 12:09:27 ID:kLAtJpVL0
>>673
久し振りに出てきたな
若返った感じがする
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 12:30:31 ID:9RfDOuxe0
>>670
明智はどうせ剣持が犯人じゃないと見抜いた上で
何か策略があって指名手配したとかそんなんだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 12:38:14 ID:NOZ9Y1+6O
剣持が危険な状況に晒されてるのは確実

発見と保護のため指名手配
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:29:09 ID:Ad1z1BS1O
まあ実際にこういう事件が起きたら
妹が犯人じゃないかとか恋人が犯人だとかこうやって2CHにレスつきまくって可哀想だな…
いくら相手がゴミだからって人殺し扱いされちゃなぁ…
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:43:20 ID:+PWSUPPx0
実際にこういう事件が起きたらねらーは犯人GJ!って言うだろ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:14:29 ID:YFWQlPsG0
>>665
そこまで冷静に事象を観察できるなら
死人に口無しで被害少女にも非があるようにそのような『事実』が作られたという
考えに思い至らんのか?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:03:06 ID:jLjBFGSd0
>>665
それって確か犯人の親が自分らの保身のためにでっち上げた嘘じゃなかったっけ?
なんか被害者の墓壊したやつだったか、後にのこのことTV出演した親だったかは忘れたが。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:45:43 ID:WHQlj2OMO
たまきの父親のバカ親っぷりを見たい

特に息子が殺された時のうろたえっぷりが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:55:59 ID:WHQlj2OMO
>>681でもやっぱ金持ちだから息子の死よりも世間体を気にしそう。ニュースにされたらあの事件の犯人の親だってバレるし

本当は息子のことを守っているのも息子が余計なことをこれ以上しでかさないよう監視してるんじゃないか
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:22:21 ID:gk0Tme+yO
愛知蟹江町の三人殺傷がいい例
マスゴミの報道で三男の犯行を疑う人々がネットで無責任に書き連ね、いざ真犯人が浮上したらまた無責任に書き連ね…
コンクリ事件にしろあらゆる情報が又聞きでしかないのに片方を鵜呑みにしてるアホな子たち
もっと分析はしましょう
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:16:44 ID:YFtPczsI0
>>683
ぬこも数に入れてやってくれ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:53:59 ID:I49lBDfuO





















ネタバレ
犯人は美樹本
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:56:16 ID:kLAtJpVL0
>>685
かまいたちの夜で一番正しいエンディングの犯人ですね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:44:51 ID:PhbcaSav0
>>685
>>686
コンボにしなければわからなかった奴もいただろうに……
お労しや、かまいたち未プレイの皆々様方


ちなみに犬神家の犯人は
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:13:17 ID:WisI5qzC0
お前ら、最大のネタバレはこれに決まってるだろう


犯人はヤス
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:29:08 ID:COcjPCKB0
犯人は足立
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:56:57 ID:yKMPmnm4O
コーチは犯人じゃありません
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 08:15:52 ID:JAQyArEX0
>>687
犬神松子
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 08:49:43 ID:shlVeY3R0
>>674
CGで絵を書くようになったから皺が消えたんだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 08:51:27 ID:shlVeY3R0
犯人はもう一人の人格
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:55:06 ID:CX4NfOgU0
犯人は読者
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:33:18 ID:PNkB9tq00
犯人は容疑者全員
犯人は主人公
犯人は語り手
犯人は読者
犯人は作者
実は全部事故で殺人事件なんて起きてない

もうだいたい出尽くされてるよなw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:03:45 ID:xfFw1wR80
>>683
コンクリ事件に関してはほとんど情報は出尽くしてるだろう。論文も本もあるし。
それを比較検討見した上で一方に付くのはアホの所業なのか?
一番タチが悪いのは知ったかぶりで『分析』を口にして
人を見下ろしたいだけのオレサマ帝国のオレサマ大王じゃないのか?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:05:45 ID:JAQyArEX0
>>695
犯人は容疑者全員といえば西村京太郎の「寝台特急殺人事件」
犯人は語り手といえばアガサ・クリスティの「アクロイド殺し」
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:08:07 ID:705n+1kdO
弁護士あやしい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:11:04 ID:WlqflHVOO
犯人は神様とかもあるしね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:29:43 ID:d0jYUW9DO
>>684
人殺しは動機次第で許せるがぬこ殺しは断じて許せんな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:51:08 ID:NWXtMAqXi
全部金田一の夢だった
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:01:32 ID:U7t2G6Uy0
西村京太郎と言えば
今回の事件、北帰行殺人事件に通じるものがある気がする
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:27:33 ID:Lw7COj8/0
>>697
犯人は容疑者全員も、クリスティのオリエントが先じゃね?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:02:34 ID:VVeO+fe8O
だいたいの可能性は、古典ミステリーでやり尽くされていると割り切るか
コレはアレのパクリだ!アレはコレのパクリだ!と発狂するかは





















(´゚≧゚)自由デ〜ス
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:57:21 ID:gcyyXbGXO
パクりでいいから金田一で全部かいてくれれば俺はかまわない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:58:31 ID:dKpsT+HZ0
>>655
2ちゃんに出回ってるコピペは裁判記録が元ネタだから誇張は無い
ただ、新潮が乗せた実名リストに余計な物を噂や不確定情報を付け足したアホと
ネットを鵜呑みにするバカの所為で話がおかしくなってるだけで
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:14:52 ID:emnjTaHIO
残りは毒島だけか

そして不動高校被害者1人追加
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:19:18 ID:h9VrLYOX0
たまきしんだの?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:29:50 ID:QksFNyuN0
マスコミの情報は疑ってかかるのにどーしてネットの噂話は鵜呑みにしちゃう人がいるんだろうか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:33:38 ID:emnjTaHIO
>>708魚崎同様酷い死に方だった
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:39:08 ID:s6FA2HRE0
多間木も人間のクズだが、今回は冷静に考えると金田一も悪いと思う
凶悪犯罪者にあんな挑発的な忠告したら逆上することぐらいわかるだろうに

現実に起こった類似事件の犯人も同じように死ねば良いんだけどな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:11:49 ID:Yq11897k0
なんか弁護士が『悪魔』っぽいな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:19:40 ID:13OXv7Q+0
>>706は自分で裁判記録を確認したのか気になる
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:57:58 ID:EaHZGYv10
また不動高校から死者が出たのかw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:58:02 ID:YaIlFUoPO
俺は寧ろ逆だな。
マスコミ(つか特ダネで小倉を通した情報)は7割信じてるけど
ネットの情報は9割が誇張されてると疑ってる。
でもコンクリート事件やリンチ殺人の犯人の情報が多少誇張されてようがそんなの関係ないな。
残酷な犯罪をして人が死んだ事実は変わらない。
庇う奴は関係者か余程ひねくれてんじゃないかと思う。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:23:26 ID:RYjCTymwO
>>95の予感が的中している件。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:30:28 ID:tq1TcTOk0
>>715
庇うつもりはさらさら無いが誇張してまで叩く奴も嫌いだ
俺はね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:32:00 ID:+GJRJ/K60
>>716
マジかよ?またプロデュースしてたのか?
今回の話、最近のにしてはおもしれーと思ってたのに、ちょっと萎えたかもしれん。

金田一少年事件簿の原作者は、A城じゃなくて高遠遙一に名前変えろよ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:42:42 ID:hTzfe7e2O
漫画でいうと>>717は主人公タイプで>>715はその他大勢タイプ
俺は黙って静観するタイプ(・∀・)
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:44:49 ID:awftvYD8O
今回のプロデュースは禿げた処刑人こと剣持警部だから、高遠は関係ないよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:56:51 ID:YaIlFUoPO
>>719
別にいいけどさ。
ケータイ使ってフォローならまだ解るが
自分を主人公にしたいとかちょっと…。
しかも漫画でいうととか…。
いや、いいんだけどね別に。
722717:2009/05/20(水) 03:15:42 ID:5OVKuyboO
>>721
すぐに自演認定とか痛々しいにもほどがある
いや、いいんだけどね別に(笑)
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:15:49 ID:tq1TcTOk0
ま、そういうことだ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:29:38 ID:YaIlFUoPO
>>722
お、来たか主人公(笑)
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 04:38:36 ID:U/zEK5ooP
肉の塊が燃えているところを美雪に見せるなよ金田一
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:58:50 ID:aY+KX5j50
ID:YaIlFUoPO
必死に強がってるかと思うと涙が出てくる
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 06:12:06 ID:ejbgDC2a0
現行法では、死刑は望めない。
だから3人を少しでも早く釈放=殺せるように必死に弁護をした。
とかないかなー。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 06:47:52 ID:wLzcAbmR0
たまきが以前やった事は擁護しようがないし、今回死んでザマあって感じだけども
高校では合法的に女の子に声かけて遊んでただけなんだよね…
「調子こいてんじゃねーぞ犯罪者が!」みたいな事言われたら、そりゃ怒るよなあ
変に3人を擁護せずに、客観的に話をして捜査に協力してくれてる弁護士にも必要のない喧嘩売ってたし
なんか金田一冷静になれてないね

ところで、人間って服に引火したらあんなにすぐに死んじゃう生き物なの?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:15:37 ID:emnjTaHIO
調子こいてんじゃねーよ犯罪者っておまえも監禁したり異物混入したりしてたのを忘れたのか

人が死なないのと法で裁かれなかっただけで
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:58:13 ID:uo33omHKO
毒島が犯人としか思えなくなってきた…

某悪魔は関係なしに
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:19:44 ID:F+2otYXTO
ゴミが燃えるゴミになったww
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:41:24 ID:PRO8YHfk0
>>713
月刊全貌がコンクリ事件の裁判記録を全部載せてた
それを元にコンクリ事件のまとめみたいのをいくつかのサイトが作っている
そこから特に酷いと思われる所業をまとめたのが2ちゃんのコピペ
誇張だ!って騒いでるのはぐぐることも出来ないお馬鹿さんだけ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:50:35 ID:ZQE5iAU9O
たまきが殺害されたが
人間ってやっぱり燃えるんだな
人間は化学物質的に言うと燃えやすいタンパク質 有機物の塊だからね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:56:10 ID:emnjTaHIO
こうなるかな?

担任「(真面目に言ってるがそこまで悲しそうにしてない)多間木の通夜は○日で、告別式は○日だ。学校を代表してクラス全員に出席してもらう」

クラスメート一同「誰が婦女暴行殺人鬼の葬式に行くかよ、あんな鬼畜死んで当然」

不動高校は殺人鬼は確かに多いがたいていはみんな同情的な理由だし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:56:48 ID:nOLnW4+GO
今までの法則を考えれば、犯人は弁護士なんだよね。
弁護士はまりなの実父。
当時中学生だった弁護士とその彼女(後の弁護士の奥さんになる人かな?)は、赤ん坊だったまりなを施設に預けた。
数年後、まりなを引き取ろうと弁護士は施設に行ったが、まりなは既に戸神家(漢字あってる?)に養女。
まりなとえりなは顔が似ているが、実は血が繋がっていない。
遠野と深山だって、顔似てるけど、他人じゃないか。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:31:51 ID:emnjTaHIO
真犯人弁護士は高校生くらいの時は不良だったが幼少のまりなとの出会いを通じて立ち直り、今の自分はまりなのおかげでまりなは恩人と感謝していたというのは?

まあそれだとわざわざ自分から人生を棒に振るってことになるが
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:32:42 ID:UDL+pR1vO
この漫画って作画こんなに絵雑だったっけ?
弁護士の手とか何だあれ同人誌?
738名無しさん:2009/05/20(水) 11:01:06 ID:ZMGca2Uv0
「あいつが関わってるかも」程度だけどラストに高遠登場は確定か
今回の事件ほど高遠に絡んでほしくなかったな
怒りの矛先っていうか逃げ場があっちにいくから

>>729
監禁はあったっけ?
異物混入はエロ目的で美雪たちに食ってはいけないキノコ食わせてたっけな
失敗したしどうせ手を出す根性はなかったと思うが
あれはなかなかの鬼畜の所業だよなw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:08:42 ID:FpKoh0piO
弁護士が怪しすぎるな
というかあいつら正直言えばもっと残酷な殺され方でもいい気がするが…
でもシバトラの絵だったら吐きそうなぐらいリアルな絵で逆に落ち込みそう
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:16:31 ID:1CVW2XWYO
弁護士だろうな。自分の手で殺したいから早く出られるように弁護した…と
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:19:54 ID:auMWzqlH0
タマキとかいう奴は1分くらい苦しんだだけで
死ねてラッキーと言ってもいいくらいだ…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:24:50 ID:hkAIaktD0
不動高校の関係者の犠牲者が、これで通算何人になったんだ?w
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:36:11 ID:IORzeTcj0
いままで食ったパンの枚数なんて覚えてない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:44:25 ID:RYjCTymwO
しかし…
毒島ほど、あからさまな王道死亡フラグ立てる奴久しぶりに見た。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:55:09 ID:FpKoh0piO
毒島は金田一パターンからして生き残りそうな気もしたが
真相当てクイズやるなら毒島は確実に死ぬな

というか多間木はオシッコ漏らして死ぬのがマガジンパターンだと思ったがな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:17:27 ID:ZQE5iAU9O
たまきの親の仕草が気になるな
殺害された息子の遺体を見てどう思うだろうか?
毒島『ぶすじま』は生き残りパターン?殺害パターン?
明智が言っていた『悪魔』って高遠遙一?
高遠だったら犯人処刑フラグかも
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:17:36 ID:emnjTaHIO
監禁も魔犬の時で自分が行くために本当は行くはずだった女子から乗車券奪って監禁
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:19:24 ID:gOSspJu7O
多摩木が死んで飯がうまい^^
とりあえず犯人は弁護士だろう
動機は鬼畜どもの弁護して社会からバッシング受けたとかで
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:23:01 ID:IisZA0ob0
犯人は毒島だと面白いんだけどな
弁護士はわりと犯人フラグあからさまじゃないか?
でも高遠がでてきたあたりあんまり盛りあがりは期待できないかな…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:28:19 ID:+/gZmPyF0
高遠フラグが立って思い切り萎えました
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:28:19 ID:gOSspJu7O
毒島犯人説はともかくあと一人くらい殺されねえと犯人わからねえな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:30:33 ID:F71gSTAdO
毒島は死ぬでしょ
死にそうな顔してるし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:30:37 ID:+/gZmPyF0
仮にこれが高遠のプロデュースだとすれば
不可能犯罪を投げかけて金田一に謎解きさせる流れになるはず。
となると、魚崎殺害時に事件関係者でアリバイがある人物が怪しい
つまり…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:36:44 ID:gOSspJu7O
今回平行線もやしチコ頭は誰に化けてるの?
明智?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:51:30 ID:hTzfe7e2O
>>722
とんだとばっちりで済まんかった
>>721
反撃も捻りがない (´・ω・`)
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:51:48 ID:ZQE5iAU9O
>>754
弁護士が高遠遙一っぽい
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:57:57 ID:5Uvf7P4x0
マジでTプロデュースなの?それ最悪だろw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:02:16 ID:oV1o2FmtO
また高遠Pなのか?キバヤシは本当に高遠が大好きだなw
結局、事件の重さより金田一VS高遠な展開になるのか。
今回、面白いって思ってた分、本当に萎えた。所詮は少年漫画の展開なんだよな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:03:58 ID:+/gZmPyF0
なんか今週の明智の見解を聞いて愕然とした。
Tは芸術犯罪をプロデュースしたいのであって
金田一達への嫌がらせが真の目的ではないだろうが。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:06:18 ID:+/gZmPyF0
これで

●Tプロデュース
●妹か青井が犯人
●金「そんなことして死んだまりなさんがry」

だったら、もう俺はこの漫画二度と読まん。
つーかこんなもん芸術犯罪でも何でもない。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:10:27 ID:5Uvf7P4x0
>>742
>>61に追加してみるとよろしw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:13:50 ID:+/gZmPyF0
ラス前の章ではいつもの通り
被害者がどれだけいいコだったかをPRする
お涙頂戴のエピが流れるんですねわかります。
でもってその後Tが犯人(妹か青井)に粛清を降すんですねわかります。
で、金田一が切れて追いかけるけれどまた取り逃すんですねわかります。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:16:02 ID:+/gZmPyF0
>>762
それ獄門塾やん
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:23:56 ID:emnjTaHIO
妹が犯人だったらかわいそう、まだ若いのに高遠に人生の幕下ろされて…

青井は今時の若者に珍しく死んだ彼女を何年も思ってるから「彼女以外とのこれからの人生はありえない」と高遠の始末を受け入れそう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:26:09 ID:WoJB0UlF0
マガジンって、たまにサヨ臭ぇ漫画載せてるけど、少年犯罪については
少年は天使ですよ悪いことをしていても同情すべき理由があるんですよ!ってのは
止めたのかな?

シバトラといい金田一といい、少年犯罪者=少年法を盾に裁かれない反省もしない屑 路線だがw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:26:49 ID:gWyxiLhu0
えりな以外の全員が犯人でいいよもう
刑事→相談しても動いてくれなかった警察憎くて剣持さらう
弁護士→写真は娘で娘がまりなみたいなことになったら許せないから犯行に及んだ
とか。ベタだけどT展開よりずっとマシ
あとえりなが犯人だったら嫌過ぎる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:38:00 ID:emnjTaHIO
でも金田一の周りに少年法で救われた人間どれくらいいるんだ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:47:43 ID:/vyIuPH30
>>599
今回話はすげー面白くて、毎週毎週楽しく読めるけど
作画がどんどん酷くなるから気になって仕方ないわ。
ほんとそう思う。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:49:17 ID:TUoYii6/O
玉木が火だるまになっても消そうとするそぶりすらない金田一や弁護士は腹の底では玉木死ねって思ってたから?

あと今回犯人の二つ名が出てないな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:50:30 ID:IORzeTcj0
高遠はマザコンだから、このテの事件の犯罪はマジ嫌悪してそうだな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:50:42 ID:LKfBG8JTO
シバトラは前まで少年=無垢=悪いのは大人、社会だったが急に変わったな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:51:40 ID:/vyIuPH30
今までの高遠遙一に使い方なら殺意すら覚えるが
残虐な高遠なら剣持を殺しかねないっていう意味合いで
あの悪魔が〜っていう表現をつかってるから今回は許せるな。

これで剣持すら殺される可能性がでてきた、って緊張感を煽れるし。
まぁ十中八九殺されないが。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:56:47 ID:gOSspJu7O
>>769
っ処刑人
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:56:53 ID:+GJRJ/K60
T出演は、黒魔術のコミックスのK林コメントで予告はされてたんだよな。
今回のが、殺人鬼ver.なのか、隠れた人間性ver.なのかはわからないけど
もしどちらかひとつだったとしたら、次の事件も高Pだよ。
喜べおまいら…俺はなんか色々とつまんなくなった。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:59:13 ID:WoJB0UlF0
>769
腹の底も何も、あんな奴…とまで口に出していたじゃない
まぁ、ついさっきまでフルボッコにされて、カイシュンなんかしてねーよバーヤとか
嘯いている奴を助ける理由は1mgもなさそうだが

弁護士は…まぁ、本当に無関係でも、目の前で車が爆発して火達磨になって転がっている奴を見て、
ポカーンとしていても不思議はない
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:06:46 ID:+/gZmPyF0
ここの住人はもういい加減にTプロデュースに飽きています
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:09:27 ID:gOSspJu7O
プロデュースは飽きたな
平行線亀頭高遠がバーサーカー化すれば許す
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:25:01 ID:n8ASBDDgO
今回の事件も高遠絡むの?
勘弁して欲しいんだけど
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:29:11 ID:CBtmzc+g0
高遠からむくらいなら、普通に剣持が犯人で良いよ、もう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:34:30 ID:uo33omHKO
こんな頻繁に高遠Pにすんなよ
やっぱ腐女子受けするからかなぁ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:41:06 ID:d7t0uDen0
もう二人も死んだのにアリバイもトリックも全然でてこねぇ
問題まだー?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:43:52 ID:MdbJ0/5b0
タマキ、優男風だったがケンカ強いのね
それにしても、あっさりのされて金田一ケンカ弱いw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:46:17 ID:emnjTaHIO
あれ火が弁護士巻き込んでたかもな

弁護士が犯人だったら自分が巻き込まれない何かトリックがあるのか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:47:30 ID:2Ri1kc/k0
虫けら三匹の最後の一匹は生き延びるも結局殺される・・・・
妄想だが・・・・
もしくは明かされてない三匹とは別の主犯格がいて(弁護士)そいつが犯人
理由は「裁き」という名の「隠滅」・・・
背後にはT氏・・・。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:10:20 ID:MWJbih20O
弁護士は怪しすぎて逆に犯人じゃない気がしてきた
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:20:07 ID:a92sRU9/0
絶対に剣持が犯人じゃないからタイトルが萎えるよな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:22:24 ID:7mG9xqsK0
小説で犯人が自分が自殺して
全て終わらせようとしてたのがあったけど
今回は毒島がそれをやるに違いない
ポイントは残りの二人が毒島に強制されてやっただ。
本当は毒島が二人に強制させられてたりしてなw
それで罪を軽くするため
自分が二人に強制したように言うよう脅迫されたとか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:26:34 ID:TQ1/2vsj0
あんなアッサリ死んじゃすっきりしないから
せめて病院搬送されて一ヶ月くらい生死の境さまよった末に死んでくれよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:12:34 ID:xbEFk1VW0
多間木が死んだか
奴のように、恐怖と弱さに飲まれて残酷になった人間には生き残って欲しかったが
自分の罪と向き合うという、この世の地獄を彷徨い続かせて、行き着く先は作者の判断に任せたかったな
たまにはこういう話もいいだろうよ
犯人は誰だろうね。あからさまに怪しい連中を、そのまま信じても良さそうなのかな

ちょっとした小話
受刑者に施す措置は簡単に分けると二種類ある。それは更正を軸にするか、厳罰を軸にするか
それを比較した研究があって、出所後、再犯の可能性が低いのは前者だそうだ
これは、世界各国で死刑制度が廃止される理由の一つにもなりえている
ただ、それらの国は、受刑者の格好だけの反省を許してはいない
受刑者に事件を再現させるなどで、過ちへの後悔をさせることに力を注いでるそうだ
要は、同じ間違いを犯さないほどの痛みを与えようとしている
これは、裁判所しか見ない、日本人が知らない世界
だから少年法には不備が多すぎるのかもね
被害者の涙や事件の残酷さに振り回されて、その先にあるものを忘れている
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:19:37 ID:+/gZmPyF0
仮に毒島が犯人だとすれば
魚崎殺害時に鉄壁のアリバイがある
ここにトリックが?

Tは出てこなくていいよもう
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:30:59 ID:F+2otYXTO
もっと無惨で苦しむ殺しかたにして欲しかった
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:39:18 ID:hUopLkiq0
一、ぼーっと見てないで消火しろよ
あのタイミングで消火成功したら全身火傷で散々苦しんだ挙句死んだかもしれんのに

しかし弁護士犯人は無い気がしてきた、よくあるミスリードくさい
毒島が犯人なのかなあ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:41:04 ID:yZXWOl3C0
あっさりしにすぎ
昔ならもっと執拗に残酷にやってくれたろうに・・・
助けを乞うにしてももっと哀れっぽく表情アップとか
金田一が呆然と見てたのもひっかかる
今までだったらなんとか消そうとするよね、消火器とかさ
そして何より書き込み薄すぎ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:49:38 ID:hTzfe7e2O
>>793
同感
今までの金田一なら例え手遅れと分かってても相手が犯罪者だとしても、多間木に対して必死に救命措置とか取った気がする
灯油かぶったならまだしも体に引火しただけなら美雪と弁護士と手分けして消してやればどんな有り様でも生き延びられたかもしれない
(ちなみに灯油の焼身自殺でも長ければ30分ほども転げ回るらしい)
死ぬまでポカーンと見てるなんてらしくないというか、金田一物分かりよくなったなw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:59:14 ID:yZXWOl3C0
金田一は今回加害者側の闇を覗き見た…わけだよね
死ぬ前に「あんな奴(死んで当然、死ねばいい、死んでもいい)」
みたいに思っちゃったわけだし

美雪に「あの時体が動かなかった・・・」とか「気持ちもわかるよ」とか「もしかしたらオッサンかも」とか漏らさずに
最後に犯人に「まりなさんが喜ぶと思うのか!」みたいな説教やらかしたらガッカリだ
まりなさんも喜ぶと思うよ?としか思えない行状だからね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:11:28 ID:gWyxiLhu0
私がまりなさんだったら楽に死なせてんじゃねーよくらい思うな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:39:12 ID:FpKoh0piO
俺がまりなさんで犯人がえりなさんだったらすげえ悲しむが
犯人が他だったら正直にものを申せば喜ぶな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:51:43 ID:n6kq/EIbO
毒島は首吊りで決まりかなぁ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:52:15 ID:YaIlFUoPO
お前かw

>>755
いや最初は「主人公w麦茶フイタw」って書いたんだが
あまりにも可笑しくてな。
だってさ、主人公だぜ?
俺、死ぬまで主人公に出会う事なんかないと思ってたからなw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:28:16 ID:d76gvZwBO
>>799
ネオ麦茶は立派な「主人公」になったじゃないか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:28:39 ID:DfBylCUW0
やっぱ皆違和感があったか。消火するよな今までなら。

案外これが複線になって高遠に気後れ→悩み→乗り越えて成長
って展開かなと邪推した
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:49:21 ID:k0Fwi2v30
今回の焼殺事件にはコードブレイカーが関わっていたようです

「悪には死を」
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:04:11 ID:YaIlFUoPO
>>800
なんだ…主人公ってそっちか。
自称静観者の割りに随分でしゃばりなアイツが
単に現実と2次元の区別を出来ない子なのかと思った。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:06:29 ID:vEPbTyi80
金田一がポカーンしてたのはほらアレだ
帰ってきたウルトラマンのあの話の
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:07:46 ID:dFc1iicGO
遺族は犯人にありがとうって言って良いよな、この事件。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:14:27 ID:y/mRSgOSO
来週は「体が動かなかった…奴が死んでざまあみろと思った自分がいた…」
みたいな感じで苦悩する一が見れるのかな?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:20:00 ID:PaDNw8lT0
自分の車にあんな発火装置いつの間にか仕掛けてあって
弁護士がそれに関わってないならいったいどんだけ鈍いんだよって感じだよなぁ。
てか普通にたまきより弁護士のほうが危険だろあれ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:20:20 ID:Tg2hnKtn0
多間木にボコられた一
犯人やギャグ描写以外でボコられたのって何気に初めて?
それにしても運動神経ないこともあってマジで弱いな一
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:20:21 ID:GuTJmEu60
まさか普通にボコられる金田一を見れるとわな
気は強いけど喧嘩は弱そうだな
あんな鬼畜にあれだけ言えればたいしたもんだが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:26:42 ID:TI4Q1cmR0
・とりあえず一も美雪もタマキを助けようともしてなくてワラタw
・今までのパターンだと毒島犯人説が濃厚だけど、そんなベタ、今更やらないよなあ・・・
・高遠Pはミスリードであってくれ・・・
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:27:37 ID:1JlOaOoUP
で、弁護士が高遠なんだろ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:38:27 ID:y/mRSgOSO
>>811
ホントに高遠が出てきたら萎えるから、勘弁してほしい
今回の話は去年文庫で読んだ東野圭吾の「さまよう刃」を思い出した
あの本は読み終わった後しばらく引きづったな…今回の金田一もそうなるのか??
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:41:40 ID:07eeiHsX0
いやちょっと本当に絵雑だな。
新事件開始するたびに劣化している気さえする。
何とかしてくれ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:42:20 ID:5uZVyhnB0
最後のコマの「ビクンビクン」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:46:48 ID:gh8to0m10
部屋の酸素濃度を高めてセーター脱ぐときの
静電気で発火させたと思ってたら外でセーター着てなくても発火
真相はスピードガンみたいなので電磁波を撃ちだして発火させてた
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:49:27 ID:ff8psKyB0
つか金田一たまきが燃えてるの見てただけ?
燃え移ったとしてあんなにすぐ死ぬものか?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:53:44 ID:ZL4de6M+0
今回の事件は剣持のおっさんがどこにいるかも一応鍵になるのでは。
それにしてもオペラ3回目・今回といいおっさん誘拐されすぎ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:02:20 ID:FpKoh0piO
復讐で自分の感情に逆らえず殺しましたならともかく
ライトやコードブレイカーみたいに『殺すのは正義です。躊躇いは必要ありません。』みたいなのは正直俺は嫌だな
こいつら殺したくなるのはえりなさん達の側に立てば痛いほど分かるが殺す=正義とは思いたくない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:02:40 ID:yZXWOl3C0
最近のはオッサンがヒロインなんだろ

はじめの葛藤があればいいけどなー
以前殺人に正義みたいなのは無いとか言ってたんだからさ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:04:55 ID:emnjTaHIO
はじめのあんなやつ…って最後高遠に「なぜあの時彼を助けなかったのです?それはあなたの心の闇がそうさせなかった、すなわちあなたは彼が死んでも構わないと思った、そうですよね?」

みたいに言われるフラグか?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:13:04 ID:qTcshgEO0
「そんなことをしても〜」で復讐を止めるのは日本のドラマやら
これを含めたマンガでもよくあるパターンだけどさ。ヘラヘラ加害者が
のさばってるのはなおさら被害者は喜ばんよな。
加害者への罪を後悔させるほどの報復−それによって背負う罪=でも
お釣りがくるか痛み分けにはできると思うんだけど。大分のいじめ事件みたいに
被害者に兄弟とかがいたりすると肉親は復讐には行きにくいかも知れんが。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:16:21 ID:dYWcv9+s0
というか車の周りの火通るくらいで死ぬかな?大火傷はしそうだけど
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:20:45 ID:NedJbIcjO
犯人は弁護士だな
自分の手で裁くために刑を軽くさせたと

ハッピーピープルみたいだな
824車掌 ◆1xU9aQjRz2 :2009/05/20(水) 20:22:25 ID:T12Gt7mz0
どうでもいいけど
燃えてるの放置する主人公ワロタ

他の人が被害者なら消すの手伝うだろうに
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:23:29 ID:nOLnW4+GO
毒島も殺されてほしい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:29:53 ID:ff8psKyB0
そういえばこの車発火もおっさんのせいになるのか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:37:45 ID:krF8Zl+s0
高遠が出るなら、最低の関わりであってほしいな。
今回の事件に全く関わってないけど興味はあったので観察はしてて、全部終わった後ではじめと
話をするために出てくるってくらいの。
今回の件ではじめが人間の闇を自分で体験しちゃったわけだから高遠がそこを突ついて、はじめは
うまく言い返せず後味の悪いままエンド、と
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:41:43 ID:RYjCTymwO
>>728
あの鬼蓄台詞は売り言葉に買い言葉でつい口に出てしまった台詞かね?

しかしそれは別にしてもたまきの鬼蓄っぷりは最早異常者だな。

自分らの腕の過信が元で患者を死なせた馬鹿な医学生らがまだ可愛く思えてくる。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:42:12 ID:dX4eBrgpO
これは少年法見直せってメッセージじゃねぇの?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:47:06 ID:AE2zoN2n0
この手のネタを取り上げるのには賛同してるんだけど
今回、被害者の顔が可愛かったのには違和感を感じたな
ボロボロに醜く腫れ上がってるくらいの方がよかったような
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:48:17 ID:T12Gt7mz0
まあ少年誌ですから
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:56:42 ID:99LIXqTjO
金田一が犯人
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:59:09 ID:IORzeTcj0
顔よりも全裸じゃないことに違和感
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:59:17 ID:YAa7Oh4hO
まぁ今回の見殺しは金田一家の血が騒いだだけだよ。
耕助も残虐な犯人は分っていても自殺させるし、それ所か毒薬を飲むように挑発したりしてるし。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:00:22 ID:FpKoh0piO
シバトラじゃないが少年法見直すなら親にも刑をかす法律欲しい
加藤の母親がお咎めなしなのは絶対におかしい
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:02:18 ID:3d+Yn/Cj0
コンクリ事件過ぎるわ氏ね木林
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:13:35 ID:IORzeTcj0
これ少女を全裸にすると読者の少年が股間ビンビンになって「オレもやりてえ!」って思うから規制してるのかな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:16:03 ID:HifYaRgVi
>>835
親はかんけいない。そいつの問題だ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:25:06 ID:1PRDZsD50
>>835
>>838

○○○○を糾弾するとかいうサイトの管理人は、
少年犯罪は親にも問題有りと言い張っていたな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:28:21 ID:xbEFk1VW0
確かに、多間木はろくでもない
だけど、復讐を肯定する奴やそいつを妬むだ、蔑むだって奴も同類に見える
結局、他人の弱みに寄生しているだけってね

あえて言うけど
復讐者の心の裏側は計られる、しかし、最初に罪を犯したほうは鬼畜と切り捨てられる
どうにも違和感があるな
ただ、俺は泣いて反省すれば許す人間でない
過ちを自覚して、凄まじい苦痛と戦って、それでも前に進もうとするのが更正と思っているから

いい加減、目先のイメージで犯罪者を断罪するのはやめて欲しいな
人間に対する理解不足が、少年法なんて悪法を生み出したのに
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:31:16 ID:JCtt2mbwO
少年法で守られるならそれは犯罪を犯した人間が未熟だからってことだから
親の監督責任が問われるのは分かる

だけどそんな回りくどいことせずに悪いことは悪いことと罰受けさせる方が
分かりやすい
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:50:25 ID:emnjTaHIO
妹が犯人はやめてほしい親がかわいそうだから

お母さんは最近になってやっとパートに出られるようになったのにここで妹が殺人犯になったら今度こそ再起不能になるよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:51:57 ID:6QYy6PRh0
あのいかにも2chが食いつきそうなネタ使ったから、さぞかしここは怒濤の流れ・・とおもったら
あまりのまったりとした流れ,反応の薄さに関係者涙目
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:52:54 ID:T12Gt7mz0
まあ妹が犯人でも少年法に守られてるから
2.3年で出られるから大丈夫
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:55:36 ID:gOSspJu7O
犯人は弁護士
高遠は毒島かなぜか無能な明智、もしくは無関係
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:12:54 ID:iVFclJ4q0
魚崎も多間木も殺害されたし 残る毒島も次回で殺害されるかも

明智警視が言っていた『悪魔』って高遠遥一?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:14:07 ID:UDRzZsg80
弁護士は第二のキラ。コピーキャット
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:20:42 ID:5uZVyhnB0
キバヤシ快調だな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:23:02 ID:QK71VG9RO
>>844
もしも犯人だと分かった時に妹がそんな事言ってしかも本気で剣持警部に罪着せる気だったら被害者以上にタチ悪いな。
まずないだろうけど
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:36:57 ID:DfBylCUW0
>>808
腹をライフル?でぶち抜かれたのは入りませんか?
ってかなんで生きてるんだ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:44:48 ID:gh8to0m10
王大人が死亡確認したから
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:44:49 ID:ifiL6p2n0
>>850
>>808は犯人やギャグ描写以外で、って言ってるじゃん
腹を撃ったのは犯人だぞ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:45:10 ID:T12Gt7mz0
>>849
復讐という大義名分がある以上
被害者の方がよっぽどたち悪いし

その場合剣持は止めるために動いていたってオチになるだろうよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:45:41 ID:DfBylCUW0
>>852
ミスった。ごめん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:46:40 ID:gh8to0m10
剣持が自ら被ってるとか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:47:18 ID:5jr54vnhO
犯人は剣持にも恨みがありそうだな
やはり妹が犯人か?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:00:49 ID:QK71VG9RO
>>853
大義名分がある上で自分が助かる方法を用意してたからタチが悪いんだろ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:03:36 ID:T12Gt7mz0
>>857
今回のケースだと妹犯人の場合
剣持は止めようとして行方をくらましてたことになるから
たまたまそう見えるって話かと
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:08:22 ID:gh8to0m10
・理由もなく人を死に追いやって反省の色がなく被害者ヅラ
 

・大義名分を掲げてこいつらは死んで当然と
 罪の意識がなくむしろ正しいことだと思って犯行を重ねる


どっちがタチ悪いかは受け手しだいじゃね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:09:37 ID:T12Gt7mz0
・大義名分を掲げてこいつらは死んで当然と
 罪の意識がなくむしろ正しいことだと思って犯行を重ねる

いやあのさ

>むしろ正しいことだと思って

そんなことは一言も言ってない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:10:52 ID:os9vTEQJ0
そういや今回の怪人名ってあれか?
メールに書いてあった“死刑執行人”って奴。
だとしたらまんますぎるw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:12:32 ID:QK71VG9RO
>>857
いやあくまで意図的にやってたらって話だから
それに剣持警部がどうなってるかまだ全然分からないし
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:14:47 ID:gh8to0m10
>>860
わかってる。俺が思ったことだから
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:15:41 ID:FpKoh0piO
絶対に親を罰する法律つくるべきだと思うがな
加藤の行為は許せないが一つの原因を作ったのは間違いなく母親だと思う
酷い事言って悪いが本人だけの責任とか言う奴は正直幸せだと思う

親から『生まなきゃ良かった』『あんたはいらない子』と言われる事がどれだけ精神に深い傷を与えるか…
自分がいらない・疎い存在と親から言われるのは本当に気が狂いそうになる
俺は秋葉原で殺人なんて馬鹿な事は絶対しないけど

>>856
弁護士だって同じこと言えると思う
例えばなんで窓から落とされて殺されたと誇張した証言(まあ殺されたようなもんだが)をせずに
事故で落ちたと証言したのかとか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:20:36 ID:UDxq4N8+P
ガソリンかぶったわけでもないのに人間の体があんなに燃えるかよ。
せいぜい服が燃えるくらいで、転げまわっていれば消えるレベル。
金田二も助けようともしてないし。あまりに話のつくりが雑すぎる。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:24:56 ID:q8JVLTw20
魔術列車の左近寺の時はもっと派手に燃えてた記憶があるのだが、
今回の焼き加減はレアだな〜
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:25:44 ID:T12Gt7mz0
>>865
いや助けようとしないのは心底どうでもいいからだろう
間接的な殺人犯な上にぼこられた直後だぜ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:32:45 ID:FpKoh0piO
キバヤシの展開的にここで死んで貰わなきゃこまるという
大人の都合じゃね?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:33:05 ID:itR6Sv4+O
銀狼怪奇ファイルの人体発火みたいに遠距離から電磁波を
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:43:26 ID:hUopLkiq0
>>866
そういや左近寺の時の燃え方の方がグロかったなぁ
やっぱり今の絵はダメだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:44:25 ID:eyPrbJPui
結局三人とも死んだの?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:47:32 ID:UDxq4N8+P
>>868
いや、わかってるよ。そのくらい。お前俺のこと馬鹿だと思ってないか?
そうじゃなくてさ、あまりにもご都合主義過ぎるって言うか。
「作劇場の都合」見たいなものを前面に押し出してほしくなかったんだけど。
俺がキバヤシに期待しすぎてるのかなぁ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:54:15 ID:o6irBPh+0
車に乗り込んだところ爆発炎上し、
ロックされた車内に閉じ込められてじわじわと焼死…
みたいにもっとうまい描写ができなかったものかねえ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:01:07 ID:gh8to0m10
死体や死んでく過程を細かく描写すると苦情が来る


のを理由に手を抜いてる
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:01:25 ID:xvqEXvAfi
たしかに。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:08:48 ID:HbwU/Ld00
金田一での殺しは、『芸術』臭なのが多い気がする(傀儡師抜きにしても)
芸術ではなく、技術で殺すという展開も見てみたいな。
(サイコメトラーEIJIの轟さんとかカンナビスとか蓮冶とかみたいに)
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:14:07 ID:r2vyt3hP0
というか、未だトリックとかそういうのもないからなぁ
これじゃあ話がつまらない
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:14:50 ID:xvqEXvAfi
金田一が犯罪犯しても誰も解けない気がす。
つまり今回の犯人はきんだいち
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:16:46 ID:GqI4ik0Y0
差出人の無いメールって出せるんだっけ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:27:19 ID:2g6D5/ryO
今回は被害者が出る度にスッキリするな
三人全員殺してから捕まえればいい
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:32:41 ID:24DuXtXW0
あと一人・・・
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:38:18 ID:SJsTfW810
炎上した鬼畜を助けようとしなかったことより一が鬼畜にボコられたことのほうが印象に残った
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:39:49 ID:MEhYmKn/0
毒島に命令されてやったとかよく言うわ>多間木
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:42:57 ID:RGZMV4J4O
なんだかコンクリ連想しちゃう
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:01:30 ID:nEAB61GfO
また高遠遥一か・・・
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:01:31 ID:pTqOGSOq0
今回ほど犯人が死んでいいと思った話もないな。犯人は別に捕まらなくていいんじゃね?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:04:27 ID:QP/eu5680
正直この出来なら最後に高遠が出てきても許せる気がする。
高遠も絡ませ方次第なのかねえ……
メインにガツガツ入られるとイライラするが。
というか、最近のが面白くないのは高遠のせいじゃなくて、
単純に内容が悪いって気がしてきた。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:16:54 ID:AQB2OZxN0
>>870
自分もそう思った。全然燃えてないうえ余裕で喋ってたじゃん。
結局死ななかったのかと思ったが。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:24:59 ID:W3cLljp+0
とりあえず警察の権限を使えば、毒島にメールを送った相手はわかるだろ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:25:21 ID:fD9s82gQ0
高遠が自ら、鬼畜にも劣るクズガキどもに憤慨して粛清して回ったという話ならいいかもね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:29:02 ID:Lf7dfK7pO
親を罰する法律って現実的に全く意味が無い。
何もしてないのに懲役っても何を反省しろって言うのか。
せいぜい傍観者の溜飲が下がるだけ。
ついでに、親族に罪が及ぶのはカーストや封建制、儒教の社会に対する弊害のひとつ。

加害者の親に対する損害賠償は今でも認められてるし(金持ちなら余裕で差し押さえ)
少年法は14歳だし

加害者を殺せコールも所詮は傍観者の視点だし

そもそも胸が悪くなるなー…
単行本買うの迷ってきた。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:29:19 ID:o1VcPThj0
少年誌の限界か、虐めが微妙にショボい段階で抑えられてる気がするなぁ。
しかし、死んでもいい奴には変わり無いが。

とりあえず金田一の見殺し吹いたw
復讐が理由なら、もうちょっと火で炙れよ。
水で死んだ奴はもっとじっくり殺ってたのに。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:32:54 ID:9Ix/xbgZ0
魚崎自身はたいした鬼畜描写も喋るシーンもないせいである意味哀れ

にしても今回の多間木は「松田ああああ!」とか叫んでそうだ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:35:43 ID:BS6SlPh40
なんかステレオタイプすぎる描き方が気になるなぁ・・・
復讐される立場が最低すぎる、だからこいつら死んでしまってもいいと読者に思わせる展開ってどうなんよと
マイナス面ばかり強調された漫画ってどうも苦手だ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:40:33 ID:BX4NZq7PO
つか死んだんかな?
ギリギリ生きてるってことは?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:41:52 ID:o1VcPThj0
生きてて欲しいな、ここは。
あそこで死んだんじゃ腐った性根に対して
反省か恐怖が足りん。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:45:40 ID:i52Sb+UZi
いいよ、生き返らなくても。オカルトじゃないんだし。
とっとと終えて普通の推理に戻ろうぜ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:01:22 ID:fD9s82gQ0
おもっくそ弁護士が怪しいんだけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:14:25 ID:767KSRNJ0
コンクリ事件過ぎて引くわ
なんでこんな事件題材にするかね
氏ねよ木林。マガジンに苦情メール送っといた
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:26:55 ID:LoGHZGfb0
犯人は婚約者の刑事だね。妹は刑事の事が好きだった。
姉がいなくなれば自分を好きになってくれると思っていた。
多分こんな落ちじゃね。>??
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:57:24 ID:M6Y+IL8T0
>>889
毒島の自作自演も有り得る
魚崎殺しのアリバイ確保+多間木殺しの為の入退院かも
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:11:45 ID:cDQJMYS7O
ドラゴンボールとかワンピースとか、大抵の漫画はむしろそうなんだが(悪役が死んで当然)
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:13:37 ID:cDQJMYS7O
あ、上のは>>884にね
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:15:20 ID:cDQJMYS7O
すまん>>894にだった orz
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 04:12:15 ID:b+sikgeX0
単純に善悪というよりああいう残虐行為が楽しいと思う奴は
先天的な脳の障害があるとしか思えないから
医学的見地からアクセスしないといけないと思うんだ
治療不可なら隔離するか死刑にするしかないと思う
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:27:10 ID:nCDSPsOcO
馬鹿の壁の養老孟司さんは犯罪者の脳を調べるべきだって言ってたな
前頭葉だかなんだかが発達してないケースが多いらしい
その発達してない脳を鍛えさせろって言ってた
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:08:44 ID:Pg8AvLgG0
一が弁護士に喧嘩売る理由がわからん。
そりゃあの3人は死んだ方がいいゴミだが弁護士は自分の仕事しただけだろ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:10:01 ID:Pg8AvLgG0
>>906
人権団体がうるさいからはっきり公表されないだけで
刑務所に服役している犯罪者の4割は知的障害者だぜ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:23:47 ID:nCDSPsOcO
>>908
へー、でも確かに公表しちゃいかんな
知的障害=犯罪者というイメージをもつ奴もいるかもしれないし

犯罪の中で精神病の人が犯罪を犯す確率は健常者より低いと言われてるけど
凶悪犯罪はむしろ精神病の人が圧倒的に多いらしい(だからって全ての精神病者の差別は絶対に止めろよ)

精神病だったら凶悪犯罪を罰せられないから法律をかえろって意見があるけど
俺はそんなに単純でいいのかねえ…とも思う
精神病に関する法律はもっと難しくすべきだと思う
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:25:53 ID:0jpqNJZq0
>>907
仕事引き受けた事自体が気にくわねーって事なんじゃね?
でも弁護士の人、自分の仕事だったって私情を挟まずに、客観的に話をして協力してくれてるよな
いくら3人がクズでも、そんな状況で噛みつくから、金田一がちょっとDQNに見えるね

個人的には、「無関係の人間も殺してやるぜヒャッハァー!」な遠野をかばった金田一に
あの弁護士を批判する資格なんてねーと思うんだがな…
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:29:11 ID:pqv/cmOOO
森下と檜山も庇ってたし金田一は犯罪者を選り好みする傾向があるね
まあ金田一も人の子って事で
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:32:18 ID:nCDSPsOcO
>>910
多間木がかなり金持ちで金目当てだと思ったんじゃね?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:33:36 ID:IFCiRVht0
懲戒請求者レベルの主人公。ロンブローゾ思考の読者。

末期やなー
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:56:15 ID:FbOJzbFK0
公表されてない情報をなんで知ってるだーって気もするがな

なんつーか、結局環境だと思うけどねえ
家畜の肉なら美味い美味いと食えるけど、
ペットの肉は食えない、そんな生きもんだからね、
そう教えられて育った、そういう認識の環境で育ったってことが一番大事なんじゃないかと
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:57:20 ID:Uq5Zl2ThO
現実では無理だが物語の中だけでは鬼畜婦女暴行殺人犯全員の死を描いてほしい
毒島も来週あたりに…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:31:30 ID:x6Na73He0
やっぱりコンクリ殺人事件がベースなのかな
オロナミンでどうやって殺害するんんだろう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:33:05 ID:o1VcPThj0
遠野ってジェイソンの奴だっけ? ヒャッハー系だったか?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:39:26 ID:56lulTmk0
高遠はメインで関わってたら嫌だが、
単なる無関係な傍観者として最後に出てきて
「今回の被害者は死んで当然だと思いましたか?」
とか一の心を揺さぶってくるとかなら普通にアリ

でも明智が、高遠が裏で糸引いてるフラグ立てちゃったし無理かw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:56:49 ID:o1VcPThj0
明智のいらんことしぃめ。
さっさと高遠捕まえろよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:14:21 ID:8aHNJU2C0
金田一の弁護士挑発は本当にDQNだと思った。
加えて焼けてないたまきを助けようともしないとか…
いつからこんな好感の持てない奴になったんだろうな。

昔は、宙吊りの椎名を助けようとしたり
いじめをやっていた加藤を匿って、挙句死なせてしまったことを悔やんだり
(両方鬼火島だが)
真っ直ぐな正義感を持った奴だったんだがな。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:21:11 ID:8aHNJU2C0
>ドラゴンボールとかワンピースとか、大抵の漫画はむしろそうなんだが(悪役が死んで当然)

大抵の読者は、その手の漫画と金田一を同じものとして見ていないんだが。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:26:08 ID:WMDvyN6H0
>>920
「死んで当然の被害者に対する金田一」ってのが今回のテーマじゃね
それに、出所直後+共犯者殺されてるのに反省が無いうえに、殴られるわ開き直られるわ・・・
「あんな奴・・・」とまで言ってるしww

そりゃ今まででもクズみたいな被害者は居たけど、
初めからクズみたいな描写されてる連中は居なかったろ

金田一の変化っていうより、今回は敢えてこういう描写をしてるんだと思う
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:27:32 ID:4RZfHYOwO
弁護士である以上、被告の刑を極力軽くすべく全力を尽くすのは当然の事なのになぁ。
全力尽くさないならそいつは弁護士失格。
今回の一の弁護士非難は嫌な感じに見えたわ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:55:01 ID:zTOB9Soa0
でも実際ネットでは凶悪犯を無理矢理弁護してる弁護士叩きとかよくあるだろ
光一母子殺害事件とか。一般人はそこまで割り切れん
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:57:17 ID:XX8j44lzO
>>920
前回の黒魔術では犯人が友人なのをお構いなしにバンバン追い詰めた所か、
その友人にヤケ起こしての自殺の恐れを考えず、毒を突き付けるという非情な行為をやっていたからな…。

高遠の言う通り、あまりに惨い事件を見すぎて、人としての心がどっか壊れちゃってんだと思う。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:15:30 ID:C6Sc3URx0
>>918
高遠が裏で糸引いてるのは嫌だけど
そういう形だったらむしろ出て来て欲しい
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:22:49 ID:0IXlpiYDO
最後のラジコンは何だろ?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:25:03 ID:ykVbOTdNO
まあ嫌なら断ればいいんだが>弁護
こりゃ無理だと思えば降りることもできた
「こいつは駄目だ」と思いながらも反省したふりさせて減刑させるのは正義のためなんかじゃないだろう
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:26:52 ID:pDeGAObM0
>>902
この場合は扱った題材の問題なんだよ。
それにそういった漫画の悪役は悪としての美学があるくらいに悪なんだよ。
ある意味、リアルでは無い。だから人気だって出る。
金田一においては高遠遙一がそのポジションになるかな。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:45:30 ID:4RZfHYOwO
>>918
そういう形で出てくるなら、「高遠にとっての死んで当然な人間」として
魔術列車での被害者達の顔を高遠が回想する演出も見たい
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:47:56 ID:8B+Yz7o+O
多間木が焼殺されるシーンは魔術列車殺人事件のピエロ左近寺を思い出した。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:00:14 ID:tvFWtYCy0
>>924
あの事件の弁護団が叩かれてるのは事件や裁判を死刑廃止運動に利用してるから
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:09:13 ID:AYWSLDhL0
二人とも
目の前で人が燃えてるのに
消そうともしないし逃げようともしない…
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:08:30 ID:mj97OdwJO
美雪凄いな。火焙りを予言している
これで毒島が絞首で殺されたら……
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:37:31 ID:rr/GOvgF0
弁護士に喧嘩売ったり火ダルマ傍観にはやっぱり違和感を覚える人が多いよなぁ
これが後に「どんな理由だろうが殺人は悪、という金田一の信念が揺らぐ」という描写に繋がるならいいんだが
これでいつものように犯人に「被害者はあんたに復讐なんてしてほしくなかったはずだ」とか説教したら
もうこの作品には何一つ期待できない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:42:40 ID:Pg8AvLgG0
実際の被害者の苦しみや遺族の悔しさの100分の1も味わってないくせに
自分がボコられただけで「あんなヤツ死ね」と思える金田一はもう二度と
「復讐しても○○さんは〜」とか言う資格はないな。

……と、書いてから思ったけど実際金田一がこういう台詞言った事あるっけ?
しょっぱなのオペラ座館で言ってたかな?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:48:23 ID:nCDSPsOcO
>>936
ボゴられたから怒ったんじゃなくてあまりにも反省が無かったから怒ったんだろ
でも『殺したのは完璧なる正義』みたいなオチは止めてくれ
それだけは嫌だ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:53:19 ID:Pg8AvLgG0
無論前後の態度だって影響はしてるだろうけど
明らかにあれは自分がボコられたことで逆上してるだろ。
(そうじゃなきゃあのシーン入れる意味がないな)

それに「相手が反省する気のないカスだから」って理由では今までのケースだって同様だぞ。
今まで犯人が「俺は聞いちまったんだよ!反省なんかしてないあいつらの会話を!」って展開が何度あった?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:18:47 ID:0zAKVvDuQ
はじめがキレたのは、「犯罪するなら二十歳まで」云々の台詞じゃないか?
自分の犯した罪を反省するどころか、「少年法で守ってもらえちゃいました☆ 少年法サマサマですねっ♪」ってな態度取られれば、正義感の強い(という設定)のはじめはキレるだろ。
しかも事件の調書だか詳細だかを読んだ後なんだから、多分ボコられなくてもキレてはいたと思う。

何か今回、やたら金田一がDQNっぽいのは、忘れられがちだけど一応剣持が関わってる(+危険が迫ってる可能性がある)から余計感情移入して、焦ってるんじゃないかと。
作者側としては、そういうつもりなんじゃないかな。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:33:13 ID:FS/TKYMm0
シバトラといいキバヤシはどんな風にして締めるんだろうね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:36:13 ID:Uq5Zl2ThO
来週はじめはたまきを助けなかったことを高遠から電話で嘲笑されるだろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:41:01 ID:DSlmCk7D0
高遠人気あるんだな
正直出てもらいたくない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:50:08 ID:0IXlpiYDO
腐人気はな
俺もT期は好きだったがU期ではただの負けず嫌いストーカーになったから嫌いだな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:53:37 ID:FS/TKYMm0
高遠はいいかげんしつこいよね
出てきて欲しくない
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:56:25 ID:LJkTQ94GO
>>939

> はじめがキレたのは、「犯罪するなら二十歳まで」云々の台詞じゃないか?
> 自分の犯した罪を反省するどころか、「少年法で守ってもらえちゃいました☆ 少年法サマサマですねっ♪」ってな態度取られれば、正義感の強い(という設定)のはじめはキレるだろ。
> しかも事件の調書だか詳細だかを読んだ後なんだから、多分ボコられなくてもキレてはいたと思う。

> 何か今回、やたら金田一がDQNっぽいのは、忘れられがちだけど一応剣持が関わってる(+危険が迫ってる可能性がある)から余計感情移入して、焦ってるんじゃないかと。
> 作者側としては、そういうつもりなんじゃないかな。


人間味のないこのスレの住人じゃ、そこまで理解出来ないよ。
現実の人間と付き合いがないから、人間が如何に感情に流されやすく矛盾してしまう生き物かなんて知らないんだよ。
まともなのはお前くらいだ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:04:20 ID:5dlCcj0yO
安価をつけりゃすむのに
なぜ、わざわざ引用したのか木になる
しかも携帯なのに
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:05:40 ID:Uq5Zl2ThO
私は少なくとも高遠好きじゃない

明智の方が好きっていっても今回の明智の行動も不可解。人気の面で第二の高遠になりそう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:08:08 ID:pqv/cmOOO
キバヤシの中の金田一少年像ってのが昔と変わってきてるのかな
だから古い読者は金田一の行動やセリフにブレや矛盾を感じる
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:08:56 ID:IdH/A47IO
あのクズ野郎は生きててほしいな
全身火傷で惨めに生きるほうがいいだろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:10:58 ID:IdH/A47IO
>>815
はいはい銀狼銀狼
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:11:15 ID:LJkTQ94GO
特に理由はないよ。
何か、消さなくてもいい気がしただけ。
ナンバーをクリックすると、本文もそのままコピーされるでしょ?

↓こんな風に。
>>946

> 安価をつけりゃすむのに
> なぜ、わざわざ引用したのか木になる
> しかも携帯なのに
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:13:16 ID:TfCzkEow0
>人気の面で第二の高遠になりそう

何を言ってるのか意味が分からない
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:21:49 ID:KZdvIYUW0
>>948
そりゃ時代が変われば変わるだろ
携帯やパソコン普及してるし今と10年前の高校生像だって変わってるだろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:37:13 ID:pqv/cmOOO
>>953
そうか、今時の高校生にカスタマイズされた金田一はじめなのね、今のヤツはw
でも劇中の美雪は今時っぽくないな
いい意味でやぼったい
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:40:37 ID:DSlmCk7D0
単純に犯人vsはじめでいいのに
ゲージュツ犯罪(笑)とか言って茶々入れてくるのが腹立たしい
剣持に罪をきせる理由が高遠の私怨とか勘弁してくれよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:06:36 ID:o1VcPThj0
一と美雪って、結局まだ付き合ってないの。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:32:37 ID:0IXlpiYDO
高遠は逃がしてくれたオッサンに感謝してるはず
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:37:06 ID:MNNixZbEO
スマイリーキチク
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:22:27 ID:XX8j44lzO
>>939
しかし、無関係者のはじめを前にあそこまで暴言吐いた奴は珍しいな。

今までも糞野郎な被害者はいたが、ここまで開き直った奴は海堂以来か。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:37:39 ID:HbwU/Ld00
裁判調書とかって、一般人においそれと見せていいものなの?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:39:30 ID:Uq5Zl2ThO
弁護士が守秘義務があるから話せないこともあるって言ってたが何か事件で隠された事実があるんじゃ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:52:23 ID:fuq1Ew7uO
殴られたダメージで助けに行こうにも動けなかった
っていう描写があればタマキザマァwwwってなって金田一の株も下がらなかったかも

今回金田一が助けようともしなかったのは普通に来週スルーされてそう
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:49:16 ID:VE5tLHik0
目の前で人が燃えてるのに見てるだけとかウケるw
まあ俺が一ちゃんの立場でも見てるだけかもしれんがw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:09:18 ID:lyrML5z9O
ドアにロックが掛かって脱出できずに焼け死ぬ方がよかったな
窓ガラスが耐熱ガラスで手の跡が生々しく残るとかで
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:26:45 ID:SJsTfW810
そういえば同原作者の作品、シルバーウルフのドラマ版でも焼死があったけどあれも誰一人助けようとしなかったね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:29:17 ID:FvteH/C10
いやそもそも死んでなくね?これ・・・
1話の毒島パターンじゃねえの?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:32:57 ID:zTOB9Soa0
塊になったってあるから死んでるだろう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:33:26 ID:Pg8AvLgG0
>>939
別にどれが理由でキレたかなんてのはあんま意味がないんだよ。
そもそもあの状況で怒り自体が沸かなかったら感情欠落だし。
問題は金田一はそいつのゲスさ加減を思い知ったら「こんなヤツ死んだ方がいい」
と考えるような人間だったわけで(それ自体は悪くない、むしろ自然)
じゃあ大事な人を死に追い込まれたりして、今週の金田一以上の怒りを抱いていただろう
今までの犯人達に説教する資格なんてなかったな。ってことだよ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:44:15 ID:Dw/kzEdDO
>>942-944
じゃあ、テメエ等は今後一切高遠に関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!
ついでに>>947貴様は滅亡しろっ!!!!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:47:20 ID:ykVbOTdNO
死んだほうがいいとかの今回の事件へのリアクションは次回待ちだろう
たぶんちくしょう助けられなかった犯人許すまじとかだろうけど
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:52:30 ID:/f8bJYJf0
>>969
ヲタ女さん落ち着いて!
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:17:10 ID:edyLrOWz0
本当に高遠が弁護士なんかね

魔術列車後の高遠は仮面やゴムマスクというバレバレで登場してるし
完全に変装したのって玲香誘拐の小渕沢英成と決死行の剣持くらいだし
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:31:06 ID:tBHV0e990
高遠が弁護士ではないが、犯人は弁護士だと思う。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:36:38 ID:ypv5oMb80
>>956
あんだけ一緒にいて付き合ってないとか

まあ、童貞の俺にはわからん世界だが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:37:17 ID:/2RgFdnL0
>>969
とりあえず最寄の病院にいこう。
それとも既に新型インフルでタミフル服用したか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:42:30 ID:ykVbOTdNO
というか犯人≠高遠
あれが高遠なら容疑者から外れる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:51:04 ID:Uq5Zl2ThO
今回高遠を出すんだったらプロデュースじゃなくてもう高遠自身が犯人でいいよ
動機はあの3人にムカついたから制裁、今回の目的ははじめに人間の醜さを説くため

妹が魚崎が死んだ時に嘲笑したことやはじめや美雪が玉木を助けなかったことを挙げて
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:08:20 ID:QPArgTsj0
私は腐だが新シリーズになってからの高遠はアゴ長いわ人間ちいさいわで好きじゃない。
Tが出てくると話がダレる。存在が矛盾してるし。
黒魔術でさんずいの法則はいい加減終わったかと思ったけど、弁護士が犯人臭いし、
さんずいの法則がまさか最強の真犯人「七瀬美雪」への前フリだったりしたらどうしようと心配になってきた。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:08:24 ID:rDiM9L380
魚崎を殺したのは妹。
妹は依然繁華街で魚崎を見かけていると言ったが、これは偶然見かけたのではなく最初から尾行していたのだと思う。
魚崎の行動を探って殺害計画を立てていた。

多間木を殺したのは弁護士。
多間木に最も容易に近づける関係者であり、車に仕掛けをすることも容易い。

最後の標的は毒島だが、これは職業柄病院に楽に出入りできる刑事が殺すと予想。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:24:59 ID:/2RgFdnL0
毒島なんぞよりも
ろくに家事もできんくせにブログ上で旦那の愚痴吐いてるメンヘラだの
見たいドラマが始まってるのに毎日鬱電話ばっかりかけてくるメンヘラにこそ
俺は死んでもらいたいね。けっ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:38:28 ID:/ld5GeZk0
弁護士と刑事と妹の三人が犯人でいいよもう
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:41:40 ID:s1Iwt8jf0
+剣持
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:55:20 ID:FvteH/C10
+明智
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:55:27 ID:h2Nry3/bO
>>965
いまの金田一は原作者違うぜよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:58:57 ID:/2RgFdnL0
なーんか期待が大きかった分
つまんない展開になりそうだ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:08:20 ID:0jpqNJZq0
高遠って前回、計画をしくじった実行犯の方はスルーして
自分の逃亡を助けてくれただけの、ただの役者さんを無意味に殺したよね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:15:24 ID:Uq5Zl2ThO
弁護士に変装ってじゃあ実際に事件の裁判に関わった本物の弁護士ってまさか監禁か殺害されてるのか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:23:24 ID:FvteH/C10
六星パターンかwwww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:38:49 ID:bw37Vwp0O
つーか画がすんごい変わってるような気がするんだがなんで?
作者別人?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:43:50 ID:Lf7dfK7pO
少年法は14歳まで
「補導」も18歳まで…今なら、の話だけど
死刑肯定/廃止の問題は本が何冊も書けるくらい深いし、歴史のある問題。
実際の主犯は無期懲役で40前後で今まだ塀の向こうのはず。

いくらなんでも監禁&殺人で懲役3年は無理。

ちょっと題材が悪すぎるし内容も酷すぎ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:46:22 ID:/2RgFdnL0
難しい題材を用いて画力とストーリーの粗を隠そうとしたって無駄無駄
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:52:58 ID:V7fjxcqD0
>人間味のないこのスレの住人じゃ、そこまで理解出来ないよ。
>現実の人間と付き合いがないから、人間が如何に感情に流されやすく
>矛盾してしまう生き物かなんて知らないんだよ。

現実世界での人的交流が乏しく独り脳内妄想で人間関係を理解したつもりでいる奴ほど
人間とは何たるやなどとヒトの本質的な問題を語りたがるんだよな。
リア充ならそんなつまらない御託を並べるなどという発想には及ばないしなw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:55:04 ID:Uq5Zl2ThO
今回推理の手掛かりになるようなものがあまりないね
先に3人殺してから出てくるのか

てか毒島って可哀相な名前だな
名前が原因でイジメられ不良になって事件を起こしてしまったんじゃないか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:23:01 ID:mDxUXj4jO
>>980
メンヘラの被害者乙
限界がきても殺しはイカンぞ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:25:29 ID:bmSZopABO
てか
今までネタバレスレで
8割以上
内容当てた奴
いんの?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:48:18 ID:Ipw4hWwvO
そろそろ次スレは?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 04:22:55 ID:bNoUjlIl0
友達の間で勉強合宿の事件が不評だったんだが
俺は良かったと思ってる。ここでの評価はどうだったの?
今回は微妙そうだが
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:34:16 ID:JWBsSpKEO
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:36:16 ID:JWBsSpKEO
ウメ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:40:06 ID:JWBsSpKEO
梅園
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。