【田村隆平】べるぜバブネタバレスレッドpart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは週刊少年ジャンプ2009年13号から連載開始した
田村隆平先生作、べるぜバブのネタバレスレです
次スレは>>970

前スレ
【田村隆平】べるぜバブネタバレスレッドpart14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351179319/

【田村隆平】べるぜバブ38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1354285883/

アニメスレ べるぜバブ 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1332665702/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 13:09:49.92 ID:rjtulMgIP
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 19:19:49.19 ID:EgYsvfY/0
ベル坊以外のことでこんな慌てるヒルダも珍しいなw
だが可愛くてよい
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 19:22:58.48 ID:QZGRbj8s0
いつもあざっす!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 22:57:44.63 ID:sWHr8Wn40
男鹿って東条に負けたときあったっけ??
一番初期のことか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 23:02:47.68 ID:V7q4jiL8P
>>5
初対決のときじゃない?
あのときベル坊がいなくなってたから
精神的に・・・
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 23:19:02.27 ID:ivsXA6Ug0
絵バレ乙です、やっぱり台詞あるとすごく面白いw
男鹿のツッコミ冴えてんなあ、やっぱボケよりツッコミ向きだろw
ねぶたってそういう意図あったのね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 23:30:27.95 ID:Zt/qrYH90
いつも乙ー
「カルタとは何だ…?」のコマのヒルダ可愛いな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 23:55:51.84 ID:Kkr00AAUO
>>6
あのときの男鹿のツンデレぶりは笑えたなあ
よっしゃ帰るとか言いつつ川に突撃しようとしてたしwww
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 01:42:42.19 ID:NNyBl7gj0
ねぶたに釣られて躍りだし足を踏み外すってか
ねーよ、東条さんめっちゃ馬鹿にされてますよー

この種目って男鹿と東条じゃなかったら迫力ゼロだよな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 06:39:38.64 ID:ivnU5U3e0
男鹿とベル坊の15mルールっていまどうなってんの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 08:35:12.05 ID:NNyBl7gj0
今だに昔から変わらず継続中さ
ただ15mはべる坊の心の距離でべる坊の
精神状態によって伸びることになってる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 10:37:50.88 ID:o+9M3Jco0
心の距離っていうか信頼度だな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:01:40.20 ID:NNyBl7gj0
もう一試合の準決勝神崎パー子組勝ったりしないかなあ
そんで優勝も神崎パー子組なら出馬と邦枝とも目標達成
かといって誰と進展するわけでなしって感じになる
タッグ組んだもの同士は水面下で信頼関係強めてるとかで良いし
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:12:13.05 ID:nSEx7JJOO
そんな感じになりそうだな
しかしそうなると優勝できなかった男鹿は魔界行きになるんじゃ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:50:20.34 ID:eUdjdike0
神パーvs出邦割愛で17日決勝、24日vsサンタもある気がする
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 12:45:49.33 ID:M62rLwDZP
あれあkね、サンタはサタンなのかね?
ベル坊の親父が校長に頼まれてバイトでやってるとか。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 16:09:22.54 ID:2Vgzpu+kO
てかヒルダさん怪獣とか魂とか漢字書いてたやん
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 17:08:09.78 ID:XmK/VlTU0
本人曰く読める字もあるということだから書ける字もあるんじゃなかろうか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 20:00:47.01 ID:lP8BCsRA0
東条戦の男鹿のダメージが大きそうだけど、次の試合に影響しないのかな
最後のコマ見ると全然平気そうだけど
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 21:14:36.31 ID:NNyBl7gj0
男はやせ我慢、まあダメージが響いて敗退させることもできる
もし負けたら男鹿は気にしないがヒルダが責任感じる方向にももっていけるし
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 10:55:21.85 ID:vY/sPFYR0
このシリーズいつまで続くの?完全なる迷走だと思うんだが
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 13:15:48.06 ID:Enegafdp0
いつものべるぜだろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 14:31:11.78 ID:20yCGeX6P
安定感あるよな
どの対戦もいい味だよ今回のは
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 16:32:32.79 ID:vlSNxGs9I
>>19
あのプレゼントリストは書く時に、
一生懸命字を調べて書いたのかもしれない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 16:33:14.52 ID:vlSNxGs9I
ごめんなさい
下げ忘れ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 17:09:29.82 ID:tvyLFl640
男鹿家の誰かに聞いたのかもしれん
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 19:23:56.95 ID:Ehgsty87O
トーナメント式にしたのは失敗だったかもな
共通の競技でポイント制にした方がどのペアも最後まで出せるし
モブを全員予選で落として4組くらいでやってたらもっとテンポも良くなったと思うんだが…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 22:48:10.04 ID:N1erhpSd0
テンポが良い必要無いだろ現実のクリスマスに合わせる気
満々のシリーズ構成なんだし一戦一戦のテンポの良さは他の追随を
許さない、そりゃまあネタとかオチとか納得しない人も居るだろうけど
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 22:51:54.00 ID:20yCGeX6P
納得っていうか好みの分かれる程度の範疇かと
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 23:58:45.83 ID:N1erhpSd0
ラストページの煽りがいよいよ決勝なんだよなあ
やっぱパー子腹痛でリタイアかなあ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:06:14.74 ID:A21ip6B2O
単なるカップルコンテストじゃなくてサンタとチビッコが関わってるから勝敗が読めないんだよなー
まあ私欲のために出たカップルもどきもいるけどさw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:14:48.41 ID:A21ip6B2O
すまんもう発売日だった
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 01:00:20.07 ID:30zazcn7O
>>17
サンタの正体予想
本命:校長
次点:大魔王か柱師団
大穴:姫川

ここまで姫川の話題が全く出てないことに違和感を感じる
いつもなら夏目あたりが「姫ちゃん帰っちゃったw」
とか言いそうなのに
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 18:34:16.51 ID:YSgaX3pg0
いつもの早ばれのとこのべるぜの感想が
「やられるためだけに出てきた過去キャラ」だって…誰だろ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 19:23:16.03 ID:PQzDwPnE0
帝毛?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 19:26:55.16 ID:PQzDwPnE0
873 : ◆Kaze/dDnrcMd :2012/12/12(水) 14:22:35.79 ID:6ZBOPkG0
03
ワンピ
黒子
トリコ
斉木
ナルト
ニセコイ
暗殺 C
食戟
ハイキュー

伊達
べるぜ C
ハングリー
スケット
キルコ
クロス
銀魂
クロガネ

めだか

貼り忘れた
カラ―だから掲載順はあてにならないけど一応
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 20:05:54.18 ID:LL9absSW0
>>37
カラーだけど、まあ妥当な位置かな

>>35
やられるためってことはそれなりに弱いわけだよな
三輪とか霧矢とかかね
というか、なんか一気に不安になる感想だな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 20:09:56.83 ID:YSgaX3pg0
まあ元々べるぜに好意的なとこじゃないからねw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 05:25:53.34 ID:UbCogNsXP
カラーの翌週が調整で掲載順落ちるようなら、あまり好調とは言いがたい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 14:34:18.71 ID:pluXhJxjO
そろそろかなー
あと二週だから来週かなり盛り上げていかないときついよな
一話一話は面白いんだけど何かこうキター!っていう展開が欲しい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 16:58:58.24 ID:pluXhJxjO
哀場wwwwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 17:41:25.69 ID:BBppixW+O
ちょ……競技絶対ネタ切れたんだろこれ……
しかも哀場がコマちゃんいねーのにやたら強くなってやがる、こいつも東条タイプなのか単にべる坊無しの男鹿が弱いのか……
そして意地でもパンチラしないヒルダにはある種の拘りを感じる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:01:06.72 ID:uEz0y/mK0
ヒルダもなんか邦枝に叩きつけられてるし、次回勝って盛り上げるためにとりあえず劣勢にしといたんじゃないの
というか決勝は有耶無耶で終わると予想してたが、主人公側が負けかけてて週を跨ぐとなるともしかして男鹿ヒルダ勝つのか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:37:24.00 ID:HaSO5vNd0
ネタ切れか?と思いもしたけど「ガチバトル」「ガチバトル2」って出てむしろ笑ったんだがw
作中キャラ的にも読者的にもポカーンだったけども、どうせバトルタイプだろうなと思ってたし
ある意味回りくどいことしなくていいんじゃないか?しかも哀場めっちゃイケメンw
手指はともかく細マッチョ的な筋肉書くのは上手いな
一応哀場もなんか特殊な力もってそうな伏線あるしただゲストとして出てきたわけでもなさそうだ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:39:48.42 ID:I29okYHv0
ついに聖が誰ひとり残ってないじゃねーかww
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:44:46.02 ID:HaSO5vNd0
問題は出馬だよ、こいつめっちゃ最悪なんですけどw
ここでも言われてたけど東条が七海が負けて
自分の目的果たしたから、はいさよならよw
まあ、自分で東条に勝ってたとしても決勝戦出なかっただろうけど

来週見ると哀場出すためのトーナメントだったわけか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:51:51.38 ID:4WZTyOSj0
哀場いらねぇ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:55:39.42 ID:9oSLyFXsO
哀場と葵が組むの?
あれ?これって葵が勝っても負けても恋の勝負的に葵の負けじゃね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 18:57:31.93 ID:VF1D2keL0
修学旅行の時も思ったが、哀場がなんか微妙なのは邦枝に興味ない男鹿に対して「邦枝は俺のものだ」みたいな張り合いをしてる割にギャグ要員でもないからかな…性格も普通だし
喧嘩のライバルポジにしても東条で固定っぽいし
ベル坊と二葉とで三角関係を形成した上に腹黒属性持ちの千夜の方がキャラとして成功してる
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:05:25.01 ID:grJ1o7ov0
>>49
葵が勝てるとでも思ったのか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:07:18.88 ID:HaSO5vNd0
俺は哀場いいと思うんだけどなあ、トリコの鉄平みたいな感じ
むしろ作中じゃ貴重な強い常識人ポジだし
問題はなんで出てきたのかだなあ、何もないのに聖石矢魔に
出向くとも考えづらい、まさかの転校あるかもな
それがあるなら久我山も来る可能性高まるしw

一度負かした男が強くなって戻ってきたって展開すげえ好きだ、ベジータみたい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:15:09.14 ID:BBppixW+O
>>51
葵や葵派には辛い展開がつづくなこれ、次々に違う男と組まされる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:16:38.79 ID:4WZTyOSj0
>>52
俺は>>50に全面的に同意だ、出ても何一つ面白くないキャラなんだもの
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:48:00.92 ID:P/4AldH40
哀場が出てきてつまんなくなった
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:49:52.63 ID:BBppixW+O
つまんなくはないが
あまり盛り上がりもないな
いっそのこと哀場も、完全に男鹿と同じ境遇にしてかつ実力も男鹿と同等にしてしまえば良かったのになあ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:51:38.49 ID:cmeOG0EkO
ちょい待ち!
神崎パー子はどうなった!?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:54:00.97 ID:I29okYHv0
>>57
邦枝と出馬にボコられて終了
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:55:40.09 ID:HaSO5vNd0
>>57
「ガチバトル」ルールで葵・出馬に瞬殺された、ルール上致し方なし
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:59:47.72 ID:grJ1o7ov0
完全な出オチ要員だったな
カワイソス…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:03:45.29 ID:UbCogNsXP
和やかなイベントじゃねーじゃん…
もともと普通のカップルに優勝の見込みがない大会だったってことかよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:08:08.44 ID:HaSO5vNd0
まともな過去キャラ再登場ってだけですげえ嬉しいんだけど
伏線とか投げっぱなしになるかもしれん恐怖が少し和らいだ

修学旅行のついで思いつきのポット出キャラじゃないかもしれん
ってだけで、今までの魔界関係の伏線らしきものもちゃんと回収を
考えてるという希望が持てるわ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:08:47.28 ID:pluXhJxjO
去年までは普通の人間しかいなかったんじゃ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:11:28.29 ID:HaSO5vNd0
>>61
石矢魔のみが残った場合は和やかじゃないエキサイティングなルールに
変えようと複数のルール作ってたんじゃないか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:14:11.10 ID:xatwOcmO0
哀場って葵の(ファンにとって救済になってない)救済キャラポジションだよなぁ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:19:32.19 ID:TmzdGY540
作中の扱いがアレでも、邦枝葵というキャラの魅力は損なわれていない

それでいい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:28:04.89 ID:HaSO5vNd0
いろんな顔させられてどれも可愛いか綺麗に見えるのが葵の良いとこだな
いやもう、真面目だったり泣いたり照れたり呆れたり困ったりマジだったり
すげえ百面相
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:35:07.35 ID:p40aGMRrO
初めてコミック買うのやめたぐらい面白くなかった相葉編
こんなに短いスパンで再登場するとは思わなかったぜ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:39:47.99 ID:4WZTyOSj0
救済キャラってのは、そのキャラ自体が良キャラじゃないとごり押しウゼーだけなんだよなぁ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:43:47.98 ID:grJ1o7ov0
哀場の登場はちと予想外だったな
まあはよ倒して魔界大冒険でもやろうず
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:45:05.84 ID:12CCeAWj0
しかし邦枝といい勝負の侍女悪魔さん…
暗黒武闘とは一体なんだったのか
まぁ結論求めるには逸り過ぎかな
しかしメガネ野郎は最悪だな…
邦枝利用してもう組む理由なくなったからポイかよ
男鹿の最悪とはまるで意味が違う真のクズだな
小鹿のはギャグ調だからまだいいが
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:51:26.43 ID:ELw0foyh0
最近の邦枝自体微妙だしこの上哀葉登場とかなんだかなー
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 20:51:30.33 ID:HaSO5vNd0
>>71
いや、ヒルダは暗黒舞踏関係ないから
むしろモノホンの悪魔だから人間界じゃ力が落ちてる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:09:12.08 ID:xatwOcmO0
バトル途中での劣勢は逆転勝ちフラグだからなぁ…
男鹿ヒルダペア優勝するけど賞品はオジャンってオチと予想
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:17:55.13 ID:K5kw6xsK0
誰とでも組むビッチ出現と聞いて
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 21:25:06.44 ID:gkiqc+jC0
神崎とパー子は中学生みたいなやり取りするコンビだな凄くいい
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 22:04:20.08 ID:rEf49Q560
哀葉って結構嫌われてるんだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 22:05:26.47 ID:HaSO5vNd0
>>74
ポケットティッシュもらってふざけんなと思ったら強力悪魔召喚道具だった
こともあったけどな、身体ボロボロになるからやっぱり酷いご褒美だったけど

哀場が今後どういう立ち位置になっていくのか非常に気になる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 22:25:35.29 ID:PVZKKHh9O
哀場は個性が無い、というか長所が無いな
出てきたときは、男鹿と同レベルのボケキャラで、男鹿や東条とは違ったベクトルのボケをかましてくれるのかと期待したが…
序盤ですぐにツッコミに回った時点で無いと思ったわ
あらゆる面が中途半端
思い込みの激しい痛い奴って感じ
邦枝の相手役としては役不足
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 22:26:50.86 ID:BBppixW+O
葵に惚れたのも単に一目惚れってだけだしなんか軽いんだよなあ
もうちょい深めな理由があれば或いは
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 22:38:31.19 ID:ra+PQDj+0
>>46
学籍としてはヒルダは聖だけどな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 22:54:03.92 ID:+lvTkH6N0
カップルがどんどん決まっていきますな
古市がラミアじゃなくて寧々だったのが意外だったけど
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:02:51.95 ID:klFsVeH4P
この戦いで男鹿が聖石山を破壊するのか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:05:10.58 ID:PVZKKHh9O
>>82
寧々は神崎とだと思ってたから本当に意外
神崎・パー子も好きだが神崎・寧々にも期待してた
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:07:19.69 ID:klFsVeH4P
哀場のやつにまたこまちゃんが
ついてるのか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:07:33.83 ID:grJ1o7ov0
俺も神崎と寧々の方がしっくり来るんだが
まあしょうがねえ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:08:51.32 ID:HaSO5vNd0
>>79
役不足って「素晴らしい役者に対して、役柄が不足している」って意味なんだが
哀場には邦枝の相手役って役はもったいない、哀場が可哀想って言いたいのか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:12:16.53 ID:pluXhJxjO
誤用でも言いたいことはわかるからどうでもいいけどね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:13:22.90 ID:grJ1o7ov0
暗殺の作者はあえて間違った意味で広めるってよw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:14:45.68 ID:TmzdGY540
役不足と役者不足の誤用はよくある
そのくらいスルーして文意を読み取ってやればいい
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:21:43.86 ID:PVZKKHh9O
>>87
哀場登場とメガネのクソヤローっぷりに童謡したようだ
スルーしてくれ…

しかし出馬は最低にも程がある
邦枝とのフラグが立ったとか言ってた奴誰だよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:25:11.86 ID:BPLkVLef0
確かに最低だけど優勝の曰くがアレだし、仕方ないっちゃ仕方ない気もする
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:27:49.62 ID:grJ1o7ov0
まあ元々お互いの動機が動機だし葵も大して気にしないだろう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:32:16.26 ID:rEf49Q560
出馬は優勝より東条&静の動向の方が気になるみたいだし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:34:08.33 ID:+lvTkH6N0
出馬が静の事あれだけ好きだったのも意外
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:37:14.42 ID:9oSLyFXsO
葵も目的は優勝じゃなく男鹿とヒルダのカップリングを邪魔したいだけだから人の事言えないからね
しかも自分が他の男と優勝したら意味がないって事に気付いてないみたいだし
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:37:49.51 ID:pluXhJxjO
葵が逆の立場でも戦意しょーしつしてたんじゃないかな
眼鏡はいつも中途半端な役回りで何か気の毒だよw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:53:21.70 ID:I29okYHv0
出馬のピークは「こいつら男鹿君殺しにきたんやろ?」だな
あのあと結局負けたし、それ以降は出番もモブなみで
なにひとついいことねえ…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:57:44.04 ID:HaSO5vNd0
まあ、トーナメントである以上は男鹿と邦枝の両方が決勝にあがる場合
東条はその下のどこかで負けることが決まってるからな
仮に出馬が直接手を下したとしても決勝はやる気なくなってるよなあ

哀場はデモニックパワー(魔力)を使ってるらしいがやっぱコマちゃんなのか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:59:16.84 ID:ELw0foyh0
出馬はそこそこ強くてそこそこ常識人でそこそこギャグも出来て悪魔との繋がりもあるから便利ポジでいけるさ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 00:10:14.96 ID:aQnw9ifu0
引き分け再試合だけども一度は邦枝の方の勝ちだと思わせたのはさすがだ
決勝まで上がってきたライバルにもちゃんと花をもたせてる
男鹿ヒルダが逆転するんだとしても一度は負けたって事実があると
邦枝・哀場もさらに苛烈な戦いがあった場合前線で使えるしな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 00:44:55.83 ID:Erbbf5K+O
出馬みたいな、長めの黒髪・眼鏡・関西弁・腹黒そうなキャラって結構よくいるよな
テニヌの忍足とか、P2の遊部とか黒子の今吉とか
出馬の悪魔の力無しの実力はどんなもんなんだ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 01:08:34.08 ID:4I3loPM+O
哀場ってコマちゃんありでもベル坊なし男鹿といい勝負にすらならないレベルだったんじゃ……
その場のテンションで戦闘力がだいぶ違うのかも知れんけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 02:06:10.51 ID:zf/ZSvf60
哀場って下手したらアスラン2号になると思ってたからここで出てくるのは意外だったな
言うほどキャラ受け悪くなかったのかね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 02:30:20.96 ID:oRTmZYCb0
哀場気に入らんを連呼してるのは葵がポッと出の新キャラにかっさらわれるのが切ない層じゃないの
ベル坊と絡める妹持ちだしコマちゃんにも気に入られてるし今回も古武術っぽいの使ってるし
葵成分除いても活用の幅は今後も広がりそうだが
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 02:38:26.21 ID:Juv9LRzY0
邦枝とかどうでもいいけど哀場はあまり好きじゃないなぁ
ただ今後活躍する場面とかはありそうだな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 02:46:51.82 ID:SK39WD5z0
個人的に面白いしいいと思うけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 02:49:58.40 ID:dVNU+2LT0
>>105
単に糞つまらんキャラだから叩かれてるだけなのに、アホですか?
ああ、いつもの邦枝叩きの便乗ですね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 02:54:22.26 ID:3sI25YPf0
哀場わりと好きなんだけど…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 03:03:33.89 ID:SK39WD5z0
>>108
カリカリすんなよ邦枝信者
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 03:07:32.86 ID:KNBOwqbL0
別に>>105の言ってることは
間違ってはないんだから過剰反応すんなよ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 03:15:05.84 ID:zf/ZSvf60
まあ葵さん2番手だし気持ち分からんでもないけどさ
多分ヒルダに言い寄ってたら、そんなに叩かれないと思うんだよね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 03:28:16.77 ID:MEgGZYiM0
>>108
いきなりどうした早口で
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 05:25:20.92 ID:v3ceqLEt0
神埼・パー子カップルがやたら可愛かったw

イチャイチャって何する気っスかー!
知るかーっ!流れで言っただけだろーがーっ!

ってパー子どころか神埼さんまで顔真っ赤にしてw
もうおまえら結婚しちゃえよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 06:15:49.63 ID:2rgN3Kfk0
>>108
もうこの反応が全部を表してるなw
使いどころが無くなった負けキャラをありがたくも救済してくれてんだから
哀場には感謝しないと
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 06:37:36.35 ID:aQnw9ifu0
一応ここに来るまでに修行だかしてきたと言ってるぞ哀場
コマちゃんがついてなくてもデコピンで人間めり込ませるぐらいには
強いはず、修学旅行のロビーで会ったときはコマちゃんに会う前だから
あの時は素の実力だったはず

振られても真面目に葵にアタックしてるあたり別に軽い男って印象はないな
ほかの女にも色目使ってるわけじゃないし、恋愛意識しつつ硬派な感じだ
惚れた理由が一目惚れだとしても、別に惚れる理由自体はなんでもいい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 07:14:34.50 ID:HdIxmgyR0
ちょっと天然っぽい所と喧嘩上等なのが男鹿東城とかぶっちゃってるんだよな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 07:24:56.12 ID:o9uII3Tp0
神崎さんイチャイチャバトルとかなら邦枝だに負ける気がしねえ…とか
イチャイチャバトルも見てみたかった
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 08:34:40.92 ID:ysfJDQllP
出馬はからかってるんじゃなくて本気で静東条阻止が目的だったのかw
個人的には立ったフラグそのままに静東条で成立して欲しいな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 11:11:41.54 ID:yW5fy9Ay0
葵信者にとって哀場とくっつく事はOKなのかNGなのか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 11:20:21.47 ID:MEgGZYiM0
流れから見てどうみてもNGじゃない?
切れてる奴までいるし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 12:23:59.37 ID:w5o/PEEGO
>>120
この作品に限らず大抵2番手以降が新キャラとくっつくのはよほどの事情がない限り疎まれがちだと思う
何度か言われてるが救済のつもりが救済じゃないと受け取る人が多いからね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 12:38:45.59 ID:IZ/Q4o3V0
哀場があと10巻早く出てればな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 12:41:47.26 ID:6pzwQi0E0
出馬のときはただの利害の一致だけでペア組んだけど、
作者的には哀場の方が本命だったのか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 12:45:27.63 ID:7L9IwEWE0
邦枝が哀場とくっつくのはどうでもいいが、男鹿に一方的に突っかかってる割にギャグキャラでもないのが駄目だ
男鹿が本当に女2人の間で揺れてるならともかく、そうじゃないのに正義面でぐだぐだ言われてもな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 12:54:51.69 ID:mxbUfe0PQ
少年漫画にありがちだから別にいいんだが…えらい簡単に吐血するのな
吐血って肺か胃からの出血じゃないのか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 12:59:32.24 ID:w5o/PEEGO
てか、これなら最初から哀場と組んで欲しかったな
出馬なんて、出馬→静とかこのパート始まるまで影すらなかった事や既に東条という相手がいるから別にむりやり参戦させる必要無かったのに
事情知らない奴から見れば葵ねえさん男ころころ変えてるだらしない人じゃねえか(´・ω・`)
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 13:33:49.64 ID:efEj5lrc0
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 14:03:59.54 ID:oRTmZYCb0
>>125
哀場って一方的に突っかかってるか?むしろ男鹿が葵に気がないことがわかってるから
「ビシッと言って終わらせてやれ」なことを男鹿に進言したんだと思ったが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 14:25:16.04 ID:qBwjONKI0
>>127
自分も哀場出すなら最初から出しとけよって一瞬思ったけど惚れた男の
優勝阻止する為に自分に惚れた男と組んで大会出場ってそれはそれで
微妙だし出すならこれで良かったんじゃないか
個人的には今後哀場出すにしろ今回は出さなくても良かったんじゃないかって思うけど
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 14:26:19.00 ID:qBwjONKI0
書き忘れた>
>128
いつもありがとう
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 15:12:39.10 ID:R7EsDy7O0
パー子かわいいよパー子
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 15:20:43.42 ID:HdIxmgyR0
クリスマスカラー来たのか
二度もクリスマスでカラーなのは結構凄いよな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 15:51:19.06 ID:Bsd7RJ8RP
男でもカプ厨?みたいなのいるのかねw
あらすじだけ聞いたら一瞬大雑把になったと思えたけど
読むとやっぱり面白さには隙がないのがすごいな
まだやれると言わんばかりの男鹿とヒルダが何気にかっけーw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 16:06:14.70 ID:Wr2PGxMoO
>>134
カップリング話で盛り上がってるのは女なんじゃね?
別に誰と誰がくっつこうがどーでもいいわ、そういう漫画じゃないし
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 16:40:44.98 ID:NY1T8BPd0
男でカプ厨でごめんなさい…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 16:47:21.86 ID:zf/ZSvf60
>>135
かのマシリトはドラゴンボールでも恋愛描けって言ったぐらいでな…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 17:03:00.21 ID:JKBFKPtm0
俺も男でどちらかというとカップル好きだ
すまん・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 17:20:27.95 ID:yW5fy9Ay0
男でカプ好きは多いよ
ギャルゲー式とでも言うか主人公×自分の好きなヒロインってパターンだな
サブカプは正直興味ない人多いんじゃないかなぁ?

女は逆にどんなカプでも好きなイメージ
中にはあり得ない組み合わせでも妄想する(例:BL)
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 17:59:37.85 ID:7L9IwEWE0
あたし男だけど男女か女女ならサブでも全然いける
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 19:16:37.56 ID:F+WuUMaL0
>>86
すごい同感
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 19:28:01.66 ID:JKBFKPtm0
ああ、たしかにそれはあるかも
サブキャラ同士だと男キャラが好きじゃないとあまり興味ないな

でもパー子みたいに単独でかわいいけど別にヒロイン候補には見れないタイプのキャラは
別の面白いキャラとくっつけて反応見てニヨニヨしたくなる
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 19:57:10.43 ID:GZ03bcJLO
ニヨニヨ とな(´・ω・`)
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 20:14:48.98 ID:UUyt2RyQ0
俺も男でカプ厨だ、恥ずかしいこととか思ったことないな
この漫画主人公とヒロインだけじゃなくてサブキャラのカップル作るのも
うまくてすげえ面白く感じる、神崎パー子は狙ってやってるんじゃないか
と思える描写が多くてくっつくイベント欲しいと思ってたからかなり嬉しい
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 20:21:46.86 ID:HdIxmgyR0
パーこが可愛いからパーこのパートは面白い
あとのカップルは割とどうでもいいw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 20:23:55.01 ID:UUyt2RyQ0
個人的には哀場・葵は全然ありだね
哀場の普通にいい人キャラってのが好感持てるって部分もあるが
葵がまだ男鹿を意識してるの知ってても全然諦めないあたりとか
葵も哀場の好意を知ってるが男鹿を諦めきれない自分を優先して
哀場にすぐデレない、あくまでただの知り合いって風を貫くあたりがいい
今が良い組み合わせというより今後に期待ができる組み合わせだと思う
まあ、これから先も出ればだけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 20:24:10.91 ID:w5o/PEEGO
>>139
おおすごく的を得ている気がする
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 20:30:28.54 ID:psc6yWsX0
画力的にバトルは微妙だからギミックに凝った対決にしたんだなと感心してたら最後はこれかー
しかも哀場の出てきた辺りって掲載順悪くしてたんじゃ・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 20:36:52.54 ID:UUyt2RyQ0
そもそも人気が出なかった話のキャラはその先必要だろうが出さない
やるはずだった話もお蔵入りにするそういう作者だって、決めつけすぎなんじゃね
ちゃんと先を考えて話作ってんだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 20:37:59.41 ID:Erbbf5K+O
コマちゃんの力を使わない哀場ってどのくらい強いんだ?
修学旅行ではわりとあっさり男鹿に負けていたが
「あの東条のパンチを…」とか「男鹿と対等に…」とか、周りが強い強い言ってるだけでそんな強いと思えなかった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 20:58:16.02 ID:3+B9tW6HO
このまま良いテンポで終わるかと思った所で哀場ェ
修学旅行編悪夢のようにつまらなかったからな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 21:15:03.34 ID:7V7KZZTZI
神崎さんかっこいい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 21:28:56.24 ID:UUyt2RyQ0
>>151
そう?男鹿と哀場の殴り合いは微妙だったけどそれ以外は面白かったけどなあ

来週のバトルはテンポ良かったし哀場の新技も珍しい型で面白いな
魔力とか見える形で技に反映させられたらカッコイイんじゃないかなあ
前回男鹿にカチ上げ系腹パンで負けたからカチ上げ腹パンで吹っ飛ばして
リベンジを果たしたことになるのかな、今回
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 21:37:59.55 ID:4QSTembV0
「虎来砲」って名前が弱そう・・・
にしても邦枝さん大切な目的ってあんたただ邪魔したいだけじゃないですかー
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 22:07:50.17 ID:zf/ZSvf60
てか名前的には東条の技だろw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 22:14:44.85 ID:UUyt2RyQ0
猪蔵だから「猪来砲」?もっと弱そうだな
いっそ虎型のオーラでも放って見せろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 22:38:16.41 ID:Erbbf5K+O
完全に東条ww
つかべるぜで邦枝と三木以外に技名持ってる奴いたっけ?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 23:00:20.66 ID:zf/ZSvf60
男鹿
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 23:01:56.87 ID:w5o/PEEGO
>>157
こうらせんぶじん(字忘れた)とか暗黒剣ブラッディグレイブとか
あと神薙ね
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 00:06:33.83 ID:55UBD8l40
静と東条があっさりプレゼント買いに行くみたいでワロタw
ラブホ行くとか言ってたらメガネはストーキングするのかな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 00:14:32.45 ID:HdRaM2RW0
尻軽でもいい
たくましくビチってほしい
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 00:19:02.96 ID:QSj0KEEu0
>>160
静はちゃっかり東条とクリスマス過ごすのを確約しててワロタ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 03:45:50.34 ID:LVdl2ToyO
神崎フラメンコ、テキサスチェーンソー、狐火、暗黒舞踏?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 04:13:03.57 ID:FADurDOhO
>>163
前者2つは入れてよいもんだろうか…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 06:57:23.85 ID:frFV4gDX0
>>159
剛羅戦斧刃じゃないっけか、あと邪龍掌とか
邦枝が一番大量に技持ってるなしかし一番多く使われてるのは
無手技の撫子という

求む「お父さんスイッチ」再登場
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 07:09:15.14 ID:frFV4gDX0
哀場がめっちゃキメて来すぎてて笑うわw
背広にネクタイになんか高そうな腕時計までした上に花束って
カジュアルだけど極道のアニキキャラが告りに来たみたいなやばさがある
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 07:40:33.68 ID:0QFQxG7q0
めり込みパンチとかあるだろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 08:38:38.57 ID:tseA505wO
ハゲの四人は技あったはず
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 10:12:20.72 ID:BRsmGCjf0
(スーパー)めり込みパンチ・キック、ゼブルブラスト、(暗黒)ゼブルエンブレム
スーパーミルクタイム、連鎖大爆殺、お父さんスイッチ
こんだけあれば今度のジャンプキャラ集合ゲーにも出られるな男鹿
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 11:53:04.46 ID:XO2wcgkq0
画像でみると哀場思ったよりちゃんとしてんじゃん
男鹿なんかより哀場とくっついたほうが幸せになるだろう
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 12:27:26.62 ID:FB5f03zK0
なんか随分たたんだな早く
あまりよくなかったのだろうかアンケ

それともまた神崎とパー子と葵とメガネで1話使ってもよかっただろうに
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 12:30:45.13 ID:FB5f03zK0
それともまたってのはミスな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 12:32:40.70 ID:rvbGqKSI0
クリスマスまでに優勝決めておきたいだろ、サンタも出るし
ぶっちゃけ脇キャラの活躍が長すぎた
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 13:24:49.24 ID:T0t6ov4/0
アンケよくなかったというか、各地でもいろいろ言われたけど
このストーリー長過ぎ
いったいクリスマストーナメントでどんだけ続けるのかと思うくらいに長すぎた
まさかほんとにクリスマスまで引っ張るとは思わなかった
このストーリーではせいぜい神パー可愛いぐらいしか見所がなかった
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 13:41:49.88 ID:FB5f03zK0
古市とねねさんの組も面白かったけどな


男鹿とヒルダ、葵とメガネ、東条と静さん
話しのメイン的なやつらがあまり面白くなかったぶっちゃけ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 13:43:33.66 ID:TbF5kbIh0
東条静が熟年夫婦すぎる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 13:54:09.28 ID:KTcqim150
男鹿ヒルの話も面白かったけどな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 13:54:27.31 ID:tYzuHukS0
この格闘漫画と学園ラブコメって何でデジャブなのかわかった
ああ、この感じ、らんまだ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 14:29:36.12 ID:ono91umv0
らんまにはそれに加えてお色気要素もあったがなw

沖縄の哀場の話はいまいちだったけど今度の哀場は良いキャラしてる気がする
酔天もだけど長編の時はつまらんと思ったキャラでも今回みたいな登場だと面白く感じる
でもクリスマス話自体は飽きてきたな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 14:29:56.44 ID:wWjtfB8G0
虎来砲って良牙の技っぽいなと思ったけど
虎が入った技使ったのは乱馬の方だったっけ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 14:51:31.53 ID:oHZ2LdUCP
虎はらんま、良牙は獅子
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 15:09:38.01 ID:tYzuHukS0
男鹿パパ: スライディング猛虎落地勢!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 15:49:21.62 ID:VqRL6Zk80
目的達成したらハイさよならって出馬ひでえw
せめてコンビ解消する前に哀場が出てきてたら
「誰だこのメガネ」
「あ、俺より適任がおるみたいやし、こっちは目的達成したからそっちと組んだほうがええな」
な感じでパートナー交代できただろうに

今回の話で出馬がなかなかいいキャラだったからちょいと残念だわー
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 16:18:41.32 ID:QSj0KEEu0
出馬ってあのあと東条静のストーキングするんだろか
そんな元生徒会長やだな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 16:30:48.94 ID:rvbGqKSI0
ていうか哀場ってまた魔力まとってるみたいだけど
実はコマちゃんいるの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 16:32:30.98 ID:ud1kuUXQO
仮に出馬邦枝VS神崎パー子の競技がイチャイチャバトルだったとしても、
良くて引き分け止まりだったんじゃなかろうか
赤面してる神パーが微笑ましすぎるw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 16:38:09.20 ID:tU1hdbyT0
なんで哀場はいつも魔力まとってるの?葵ちゃんの仕業?
だとしたらちょっとかわいそう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 16:53:26.36 ID:89ylc2v40
コマちゃん関係なく哀場もやっぱり悪魔関係者ってオチでは
葵がコマちゃん貸し出してる可能性もあるけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 16:59:25.51 ID:rvbGqKSI0
哀場を悪魔関係者にするくらいなら普通に出馬の話やれよって思うが・・・
コマちゃん貸し出されてるのも知らずに男鹿殴ってドヤ顔してるというのもアレだけども
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 17:05:13.02 ID:Q9/iHbjX0
哀場が葵にベタベタして葵厨の発狂が見たい
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 17:41:20.21 ID:rgvATkrv0
神崎さん、パー子といるとキャラがおちゃめになりすぎる。
登場時の怖そうな神崎さんが好きなんでちょっと・・・
寧々さんとの方がしっくりくる。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 17:47:30.42 ID:tYzuHukS0
ガチバトルと聞いて脅えてしまうほどヘタレてたなw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 18:13:36.98 ID:0QFQxG7q0
出馬は悪魔の血引いてるだけあって根はクズなんだろう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 18:38:56.83 ID:s8D2wT+w0
今回の哀場の描かれ方は残念ながら当て馬的なものではないな
少女漫画とかでいう救済するための男性キャラの描かれ方だ
つまるつまらないの問題ではなくこれは葵のカプは決まったな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 20:07:54.87 ID:3N4woBI20
葵について自分は脈の無い空回りを延々されるより哀場とラブコメしてるほうがいいな
いいやつだし救済キャラとして問題無いだろう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 20:42:06.11 ID:wqlr3F6t0
恋愛の勝敗なんて最初からついてる
夫婦なんだぞ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 20:56:11.85 ID:Q9/iHbjX0
まーたカプ厨ガーって噛み付かれんぞw
男鹿とヒルダに関してだけ攻撃的になる奴らなんて葵派しかいねえけどな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 21:03:01.51 ID:xt9S9lhW0
救済キャラって気分いいものではないからなぁ
相手がいいヤツとか関係なく、あっさり他の男に乗り換える女は不快だし、
好きじゃないキャラでも微妙なNTR感が残る
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 21:22:49.78 ID:Q9/iHbjX0
いきなりくっつく流れになったら確かに微妙かもしれんが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 21:24:10.59 ID:Q9/iHbjX0
途中で送信しちまった

段階を踏んでいけば俺はそこまで気にならんな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 21:27:43.42 ID:wqlr3F6t0
段階を分けて絡ませていこうとはしてるんじゃね?
今回で葵に男鹿諦めさせて哀場を少し意識させるくらいはやるかも
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 22:14:50.32 ID:u0VANlR+0
あんまりいうと葵厨がまたキレはじめるからほどほどにな
実は結構カプ量産漫画なんだよなこれと改めて実感w
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 22:19:10.44 ID:cO0aSwJZ0
葵のウブさと出馬の黒さが案外しっくり行きそうで良かったんだがな
葵の色んな表情結構引き出してくれてたし
最後までペアやって欲しかったわ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 22:31:22.82 ID:rQIPvQOi0
どうもどっちかが優勝するとは思えないんだよな
結局は優勝とか有耶無耶になる気がする
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 22:49:35.82 ID:8wgKoGiTO
出馬退場か……
まさか言い訳の『母死にそう』が割とガチだった、とかならんだろうな
ティッシュを伏線にする作者だから油断出来んw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 22:50:33.34 ID:wWjtfB8G0
決着付かないとサンタの出しようないから普通に決着付くだろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 00:00:45.03 ID:Ti3xnxfo0
>>199
葵って哀場の行動を参考にはしてるけど本人にはほとんど心開いてないよなあ
やっぱ男鹿を好きだってことを尊重してすぐさまほかの男に流れないように
葵の行動は配慮して描いてる風ではあるな、田村もその辺わかってそうだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 00:08:19.38 ID:Ti3xnxfo0
>>171
ちょうど再来週のクリスマスに決勝戦クライマックスもって来てるんだし
たたんだも何も無いだろ、早めているんだとしたらそれは予定調和なんじゃね
むしろ3ヶ月も引っ張って現実のクリスマスに合わせられない方が問題
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 02:26:26.91 ID:TDQiqhW80
カップルって絶対作らなきゃいかんの?
べるぜバブってそういう漫画だっけ?

別に相手いないキャラいてもいいじゃん。

やっぱり恋愛要素も絡ませた方が漫画として面白いのかな。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 02:48:36.79 ID:Xzzp3eCE0
ハーレム至上主義の我輩はハブられたキャラ用の救済キャラは好かぬ
なぜ主人公が両手に花でゴールインではイカンのじゃ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 03:13:29.78 ID:tsNXf2Vk0
やっぱ少年誌だとまずいんじゃないか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 03:32:16.06 ID:SXI7DvaF0
間にベル坊っつう子供がいるせいだろな
その子にとってもパパ役とママ役が明確に決まりすぎてる中での両手に花はやりにくいだろ
読者のチビッコどもにとっちゃハーレムじゃなく浮気か二股以外の何モンでもないだろうし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 07:00:43.78 ID:Ti3xnxfo0
そもそも読者のちびっ子にとってハーレムってやつの方が受けが悪いんじゃね
まあ、カップル多いけどそれに比例してキャラも多いからな
それに仲がいいからとか好きだからっていうのが相手を思っての行動をさせる
時に一番理由付けが楽だし、こうなるまでじっくり描くのが大変なだけで
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 09:10:24.21 ID:hCTNwZNW0
とりあえず、
神パーはもう立派な
文字通りのバカップル
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 10:05:19.97 ID:H5lBbKKk0
最初は葵を最終的に男鹿の相手役にしようとしていた気がするんだよなぁ
修学旅行といい今回といい、嫁候補にしたキャラを外すための壮大な計画に見える
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 10:23:12.16 ID:HB8Z2PkmO
>>215
葵を?最初は?え?何?ギャグ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 10:32:11.32 ID:L8eewqyhI
>>216
可哀想だからそっとしといてやれ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 10:36:04.25 ID:H5lBbKKk0
え?そんなにおかしなこと?
アニメだってずっと葵がヒロイン役でヒルダの方が空気だったし
最近の流れに困惑する人は少なくないんじゃないか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 10:38:54.23 ID:h3X53dU90
なるほどこれが葵厨ってヤツか…
痛いな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 10:47:20.27 ID:+3Pc4OjH0
スフィア全盛期のアニメだったから
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 11:04:05.65 ID:5R/bFWK00
>>220
声優推しのためにヒロイン捏造するってありなのか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 11:14:03.53 ID:8A19COJcP
捏造はともかく作者が自分の意思でプッシュはあるんじゃないか?

最初に配役聞いた時は、その場(ここ)にいた面子は一瞬?で
まあ本番を聞いてみようぞで問題なく今日に至る
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 11:22:13.49 ID:Vw38wD0p0
まぁキャラ整理始めたんならもうアニメの続きとか作られないんだろうな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 12:07:48.80 ID:DfkgwPGbT
最近のヒルダ厨の方がうぜーよwwwww
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 12:11:33.45 ID:v+dswv000
ヒルダ厨は調子に乗るなよ・・・この流れだと最後は葵ちゃん大勝利というのがお約束だ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 12:15:23.21 ID:EVhlmEev0
こういう奴らがwikiやアンサイクロペディア、アニヲタwikiを編集してるんだろうな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 12:16:35.64 ID:WarWCtoH0
>>225
男鹿は浮気するようなタイプではないので
葵は哀場と仲良くやってくださいw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 12:30:16.70 ID:N3OQan9p0
画バレ見ると哀場格好いいな
葵とお幸せに
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 12:36:45.94 ID:0IGV/SN50
葵厨余裕なさすぎだろww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 12:56:09.67 ID:8A19COJcP
男のカプ好きってのもなかなか・・・w
いやこういう所は男女差ないんだな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 13:02:32.11 ID:N7QuVpXq0
葵は男鹿が哀場にやられても何もなかったのが気になる…
ヒルダは心配してたのに
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 13:05:22.52 ID:mNeVucVS0
哀場の魔力は「やはりコマちゃんの力を借りていたのか」なのか

「おいエロ狗、むやみに力貸してんじゃねえよ」
→「わい、お痛して木に縛り付けられてたから学校行ってへんよ」
→「なん・・だと・・!!」なのか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 13:15:03.66 ID:mNeVucVS0
>>215
元々ヒルダを相手役にしたかったんだけど、初期に葵の方にヒロインらしい
展開が行き過ぎて「これはやばいどこかで修正しないと」ってことで
デレヒルダ出したら大当たり、修正完了で今に至るということも考えられる

実際デレヒルダが出る前までは男鹿・葵派も結構居た感じ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 13:19:39.91 ID:QTyYZ5ClO
>>226
アニヲタwikiはひと月程前に……
ヒルダの項目立てようとしたらコレだよ!(´・ω・`)どっちも可愛いんじゃ^〜
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 13:34:29.49 ID:qcL/7FHX0
男鹿とヒルダの関係もあくまでベル坊ありきだし、ベル坊が巣立つ時にはヒルダは一緒に着いて行くだろ
あくまでも話の中心はベル坊だし最後はベル坊と男鹿の絆を描いて終わるんじゃね?
今より進展はあっても最後までぼかして終わると思うが
たた、ベル坊の巣立ちを描かないなら必然的にヒルダもずっと一緒だろうがな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 13:42:45.67 ID:U/9QeU/20
>>235
そうとも言い切れなくなって来てるだろう
裏ヒルダは男鹿にベタ惚れなんだし迷い無く別れるなんてもうありえない
葵派は最後ヒルダと別れることでの不戦勝を狙っていたんだろうけどそれも救済キャラ登場で無くなったわけだ
まさに完全敗北
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 13:48:51.59 ID:mNeVucVS0
葵はもはや男運が無いことをネタにできるレベルじゃないのかと
声をかけられたのが金持ちだがド外道の姫川(リーゼント)、畜生以下の最低警官
契約目的かと思ったら実はただの挑発目的で捕まえに来たヘカドス(殴られ損)
軽薄そうなハゲ四天王の一人、負けたからという理由で好意を寄せるアギエル(同性)
静御前にご執心で目的達成と同時にポイ捨てする出馬

傍から見たらどう考えてもまともじゃない不良の中の不良男鹿に好意を抱き
この漫画のキャラの中じゃ比較的まともな部類の哀場を現在進行形でアウトオブ眼中
なんか葵が色々と不憫がすぎる
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 14:08:15.95 ID:Xzzp3eCE0
>>214
バカみたいにイチャイチャしてるカップルという意味ではなく
そのまんまバカとバカがくっついたカップルって意味じゃないかそれはw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 14:12:39.93 ID:mNeVucVS0
>>238
バカップルはウザイ印象だが、後者は普通のカップルだよね
どちらかと言えば後者の方が良いんでないかい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 14:17:04.73 ID:Xzzp3eCE0
そうだね神パーは見ててほのぼのできるね

でも個人的には城山先輩にそろそろ春が来てもいいと思うんだ
昔パー子とマスク子を身を張って助けたりして男みせてたし
マスクの涼子といい感じになってもいいんじゃないかな モブ同士
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 14:32:05.76 ID:N3OQan9p0
>>237
>傍から見たらどう考えてもまともじゃない不良の中の不良男鹿に好意を抱き
>この漫画のキャラの中じゃ比較的まともな部類の哀場を現在進行形でアウトオブ眼中

男運がないんじゃなくて見る目がないだけだな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 14:51:30.11 ID:bGfhYBaY0
ヒルダは単なる侍女悪魔ではなく母親であるみたいな描写多いし同様に男鹿は父親だし、漫画としては「家族の絆」的な方向に持っていってるだろう
その辺が普通に男×女な他のカップルとは違うところだな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 14:54:56.27 ID:0D7ArBXX0
>>242
確かにベル坊がいなければ成立しないが
男鹿とベル、ベルとヒルダだけでも成立しなくなってきてはいると思う
まさに3人で家族の関係に持っていこうとしているね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 15:57:56.77 ID:/5LNvwpf0
哀場がマトモとか言ってる時点でいつものキチガイ確定
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 17:07:21.73 ID:U8EH3bZ60
ジャンプ関連は女くさいレスが多くてかなわんな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 17:28:08.13 ID:BCN/s3V2O
城山は意外に誰かとくっつきそうな気がする
いい奴だし、もっと目立ってほしいな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 17:29:28.73 ID:w3otn7Vh0
>>244
自分の思い通りにいかなくても暴れないようにね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 17:36:31.82 ID:PMK8BZJY0
>>246
石矢魔の良心設定だしな(コミックス談)

男だろうが女だろうが状況的にこういう話題しか無いっていう
まあサブキャラでもくっつきそうな描写は意外と転がってたんだけど
だいたいバトルでもギャグでも結局は葵と哀場の話題に集約されるだろ、来週
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 17:36:55.92 ID:j189gAOCO
神パーは一話使ってほしかったな
クリスマスに合わそうとしすぎでしょ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:10:08.63 ID:PMK8BZJY0
ほぼ2週使われたんだから良いじゃん神パーしかも勝ち戦
出馬・葵なんて0.5週しか話が無かったぞ
実際には東条・七海よりも出演時間が長いと思う
というか男鹿・ヒルダを除けば神・パーが一番出演話数多いんじゃね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:11:54.42 ID:jjN7fBpC0
でも神パーは今回他のカプより、かなり優遇されたほうじゃないか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:52:11.06 ID:TDQiqhW80
うん 作者神パ気に入ってそう。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 19:14:54.08 ID:j189gAOCO
出馬葵と東条静をぶつけてほしかったな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 20:58:47.11 ID:tNnQzwzU0
別にカップル云々言う訳じゃないがクズでもリアクションの幅が広い出馬とのコンビの方が面白いんだよな、千代は好きだ
哀場が好きになれないのは少し前に必死で倒した悪魔勢と同レベルに描かれてる事だったな、デコピンで吹っ飛ばすのとか下級悪魔付で男鹿と同レベルとか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 21:06:00.13 ID:cAdArplU0
>>254
初期からダブルヒロイン扱いできたキャラとくっつけるんだから
顔も良くて一途で男鹿と同じくらい強いくらいのキャラ付けしないとなと考えたのかも
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 21:09:50.52 ID:tsNXf2Vk0
おう男鹿葵派は万が一のハーレムエンドに賭けろや
ないと思うけど
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 21:17:55.53 ID:PMK8BZJY0
哀場にはコマちゃん以外にも強化フラグがあるんじゃねえかな
登場当初は下級悪魔が付いててもミルクタイムもお父さんスイッチも
使うまでもなく男鹿に瞬殺されたし、あの時点では柱将よりは弱かっただろうな

まあ1週間修行すれば悪魔と互角以上に戦えるのは神崎・三木あたりもそうだし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 21:37:57.21 ID:h3X53dU90
>>255
ダブルヒロインじゃないだろ…
何都合良く格上げしてんだ?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:30:55.05 ID:qcL/7FHX0
葵好きだから、もうこれ以上恋愛絡みで変に男鹿と絡ませないで欲しいわ
出馬と絡んでる時の方が可愛いしな
哀場の押しより出馬の押しの方がジタバタするの見れるし、キャラ設定的にラブコメ向きだと思う
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:41:02.06 ID:KZO0st+S0
男鹿と邦枝の絡みって基本的に邦枝が一人相撲してるだけだからな
面白みは無い
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:49:02.18 ID:tsNXf2Vk0
男鹿が葵に興味ないのが丸分かりだからな
おまけにビッチ扱いされてるしw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:50:14.44 ID:G/bDOyvq0
「イチャイチャって何する気っスか───っ!!///」
パー子無双の見納めも可愛かった
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:50:31.00 ID:x7PprxAL0
葵と出馬は意外にいいコンビだよなw
というか出馬は意外と出来男なんだよな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:55:26.37 ID:PMK8BZJY0
哀場とだって普通にジタバタしとったじゃないか
出馬は自分の利しか考えてないっぽいところがあるのがなんとも
ま、それでもキャラとしてはいいが男女でつるむなら哀場の方が上だろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:06:39.08 ID:ks3JUEpWO
出馬と葵はカップルって感じがしない
それに、出馬は静みたいなのがタイプみたいだし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:14:39.10 ID:h0IibUgq0
>>264
哀場でのジタバタって男鹿あってのものが多いから、それなら男鹿関係無くジタバタさせれる出馬の方がいいなってな
だからこそ出馬には途中降板しないで欲しかったんだよな
静と出馬の絡みなんて特に描写される事無いだろうし、葵に興味持つくらいさせても良かったんじゃないかなと
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:17:22.21 ID:ddFLxHmh0
しかしポッキーをやらないとは田村失望した
つかガチバトル1、2っていつもどうり考えるのめんどくさくなったんだな田村
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:28:08.59 ID:9IW3cgxH0
男鹿の誰でもいいのかよビッチ発言は分かるけどひでーな
再登場コマの哀場がイケメンすぎたから葵がグラっときたのぐらい許してやれよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:36:57.91 ID:X2BMhapW0
まあ5メートルポッキーとか先にやられたしな!ネタ被りを避けたんだよきっと・・・
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:40:00.50 ID:1tLoTk8i0
男鹿の場合は「好きになってくれる男なら誰でもいいのかよ?」じゃなくて
「優勝するためなら相方が誰でもいいのかよ?」だろうから軽蔑の仕方が
若干違うと思うんだけどね、その隣でヒルダが尻軽とか言っちゃうからアレだけど
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:45:16.28 ID:1tLoTk8i0
>>267
むしろポッキーゲームとかキス強要的なゲームはマンネリだろ
ガチバトルにしてもちゃっかりギャグに利用してたり哀場登場させたり
展開自体は凝ってるじゃん、クリスマスに決勝合わせたり哀場を登場させる
辺り最初からこの展開で行くことを決めていたと思うんだけど
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 00:48:17.80 ID:F1+VuEQh0
何かもがけばもがくほど深みにハマる葵ちゃんドンマイ
哀場に走っても俺は責めはしないよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 01:00:05.53 ID:X2BMhapW0
オガが女に興味なさすぎるがそれも必要なんだろうな
オガ嫁とか囃されて照れるオガなんてオーガじゃないしな
女よりベル坊を取ってこその男鹿
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 05:51:47.63 ID:QX1EytUO0
久我山の名前がうしお、とは…アリ…か?

前会長、登場時のオーラどこいってもうた・・・。
葵は葵でもうハウス劇場並みの悲劇のヒロインだし、もう別ルートに誘導する気か?

パー子描きやすいのは分かるが、脇の涼子と薫にももうちょいスポット当ててほしい。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 06:23:21.08 ID:97Zft2xLO
なんかもう葵が哀れだな…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 07:54:39.46 ID:n9pQzqqJ0
あんだけ良い男が惚れてるんだから
哀れとかいわれてもな、幸せになるだろう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 08:09:11.11 ID:1tLoTk8i0
そもそも多くの男たちにとって今だに美少女でいい女として見られてるしな葵は
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 11:42:38.18 ID:cHQjO3api
葵とくっついて欲しいとかじゃないが
主人公にフラグ立ってるキャラが他の男とくっつくと
NTR感があるから嫌だわ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 12:03:48.57 ID:6uUMrxKP0
静が敗退したからサヨナラーの出馬が酷いのは勿論のことだが、
邦枝の参加理由も古市以上に不純な動機(というか古市は大会の目的通りの動機だから普通だ)だからな
カップル妨害のために参加、って成功してもイメージ最悪だぞ…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 12:48:35.88 ID:e3JXFqW1P
恋する乙女はそんなもんだ。
かわいいじゃないか。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 12:51:26.72 ID:ok5cnbeq0
>>278
葵にフラグ立ってたと言えるんだろうか?もちろんヒルダにも立ってるとも思わないんだが
くっつく可能性が示されてただけでヒルダにも同様の可能性はあったわけなんだし
初期からの流れで見るとNTRというなら男鹿から葵が取られるんじゃなくて葵が男鹿を
ヒルダに取られたせいで完全な空きが出来ちゃっただけじゃないか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 13:39:10.22 ID:cHQjO3api
主人公が好きって言うヒロインが他の男とくっついたら
NTR感があるなあってだけだよ
でもまあ好きって言い出したら二次世界ではフラグだろう
このあとべる帽の親父出てきてヒルダが親父好きみたいになったら
それはそれで俺は多分NTRっぽくて嫌だってなる

そのヒロインが他の男とやってる薄い本見て
ギギギってなりそうならそれはNTRだろう
哀場と葵ならギギギってなる
そして描いてるヤツも多分NTRのつもりで描くだろう
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 14:45:40.21 ID:UJFVituA0
NTRとか感じる人間は主人公=自分でハーレム万歳ってタイプの人間だろ
悪いとは言わないけど、作者もそういうつもりで描いてるに違いないとか辞めてくれ
とっくに決着ついてる作品や元々そういう要素ない作品でも三角関係ENDが良かったとか
湧いてるのを見るけど要は主人公はその気もないのにいつまでも気持たせてるクズ男で
女はいつまでたっても主人公に粘着するクズ女だって主張してるようなもんだ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 14:51:38.31 ID:GcXyy1b8O
>>282
根本的にNTRの意味を履き違えて覚えてるとしか言えないな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 14:55:21.56 ID:ICsvEA4D0
NTRって明確なパートナー関係が前提としてないと成立しないよな
恋人だったり夫婦だったり
片思いの相手が別の相手とくっつくことはNTRとは言わない
べるぜバブの学生キャラ中では誰も該当しないんでは?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:05:10.95 ID:ok5cnbeq0
>>283
たぶんだが、田村がNTRのつもりで描こうとしてるって言ってるんじゃなくて
同人作家がそのつもりで描くだろうって言ってるんだと思うんだが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 15:48:19.50 ID:x918Uz5J0
薄い本てあるから同人のことだろな
確かに哀場と葵の描いてるやつがいるなら結構な割合でntrとして描いてるだろうな
ntrとか言われたくないなら端から男鹿好きとか言わせなきゃよかった
ntrっつうジャンルにくわしくないやつ多いのか知らんが
これで哀場とくっついたら十分ntrの範囲だと思うぞ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:17:29.06 ID:qj17rrn10
「私本当はあいつのこと好きなのにでもこいつで感じちゃう!こいつの方がしゅき!」みたいになったらNTRの範囲ってことか
それはただの心変わりとは違うの?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:27:35.58 ID:O2Pj90s9P
あんたら本当に面倒くせーーっww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:37:20.74 ID:BKryuNC2O
普通にただの心変わりだと思うけど違うの?
しかも相手に自分の気持ち伝わってないんだから
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:45:06.30 ID:F1+VuEQh0
>>287
だから男鹿が葵に矢印向けてないと成立しないんだってばそういうのは
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:54:10.25 ID:x918Uz5J0
その理屈なら前に出した武田弘光のとらぶる本もntrだなんだと変な議論にならなかったろうな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:54:57.61 ID:ltZCwSlbO
何か急に面倒臭くなってきたなこのスレ
男鹿と邦枝がくっつかないことに文句言うのは勝手だがNTRではないよとだけ教えとく
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:59:56.50 ID:F1+VuEQh0
>>292
実際意見割れてるだろあれはあれで好きだけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:20:19.92 ID:ok5cnbeq0
来週は土曜日発売だから水曜にはバレ来るかなあ
どんなバトルになるのか結構楽しみだ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:20:51.08 ID:97Zft2xLO
NTRっていうのは読者目線での話だな
主人公に好意はなくても男鹿と葵のラブコメ(とは言っても葵が一人でデレてるだけだが)に2828してた人にとってはNTR
葵のラブコメに対して何とも思っていない人にとってはただの心変わり
要するに思い入れの違いであり、それによる奪われた感があるかないかの差
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 19:22:35.57 ID:GcXyy1b8O
素直にNTRでググれ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 19:22:41.72 ID:3mRwyO+A0
明日掲載順、早ければ明後日海外か
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 19:29:45.51 ID:KMiHx/sA0
オタクは異常性欲者と精神異常者しかいない
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 19:41:14.35 ID:O2Pj90s9P
このスレに来てこのスレに書き込んでて、あのな

つ鏡
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:18:28.10 ID:30w2JzJG0
アイバはまたかませになってまうんか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:26:11.69 ID:0yG4+l1Z0
ヒルダ厨が糞うぜえ市ね
このまま葵ちゃんが、最初から最後までかませのままで終わるないだろw
最後は葵で締めるから後で吠え面かくなよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:26:28.24 ID:ok5cnbeq0
ベル坊が居なかったら勝ってたんだから良いじゃん
必殺技所持して再登場、男鹿をダウンさせただけで
今後の戦力としては十分な力を示してくれた
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 20:46:26.33 ID:F1+VuEQh0
>>302
哀場さんに任せとけよw
寂しい独り身では終わらんだろ多分ww
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:06:46.98 ID:fxbexkdV0
最初から哀馬をコンビにしてたら話がクドクドになってたろうな
出馬さんだったから静御前のフラグも活用できたし
かといって男鹿の対戦相手が、このまま出馬さんでは迫力に欠けるし
今にして思えばこのタイミングで哀場投入は必然だった

ヒルダがデレ状態だったのも忘れかけられてるが
ここに持ってくるまでの間に、結構計算されているぞ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:17:19.91 ID:i0htKBsI0
忘れてないぞ…
ヒルダのデレを俺は一生忘れない!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:43:38.22 ID:ulFYJ2HuI
>>253
はげどww
東条さんと出馬はなんだかんだで決着つかなかったし。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 01:37:46.26 ID:LRBTlUjq0
いくら喚こうがこの動き方では哀場が葵の救済キャラだ
NTRだと思うならそう思えばいいけど作者的にはいい相手見つけてきたぜくらいの感覚だろ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 02:13:41.25 ID:hId1zxgn0
哀場が好きなヤツはそう思いたいだけだろ
実際恋愛で誰が誰とどうとか最後までないんじゃね
ヒルダと男鹿すらまともにはない気がするわ
恋愛に関しては正直作者にやる気が感じられない
ギャグのネタ程度に使うだけで
嫌々描いてる感じすらする
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 02:22:07.68 ID:CIqpCTQLO
嫌々描いてるとは思わないけどなー連載前の作品とか読んでもラブコメ好きそうだし
そもそもべるぜは恋愛漫画じゃないし面白くなるなら何でもやるよってスタンスなんじゃないか
仲間や家族の絆はあると思うけど
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 02:45:53.96 ID:I17Gawto0
だな
嫌々ってのはないだろまあガッツリ描くのは気が引ける部分はありそうだが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 04:24:00.66 ID:RO7mW7Ny0
なんでお前ら今週の内容をここで語ってんだよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 06:46:04.05 ID:0iVerjnI0
ねちっこく書かなければカップルの組み合わせとか割とどうでもいい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 08:33:04.48 ID:LrI8Y5sQ0
葵破の負け惜しみに見えるな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 11:00:54.13 ID:P/HrRFAQ0
哀場が好きな奴なんて居るの? ヒル豚が邦枝叩きに利用してるだけじゃ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 11:08:11.58 ID:baA35SPq0
正直本心からファンだったり好きって人は限られてると思うわ、葵関係無しにしても
ただジャバ男もそんなもんだと思っていたらそれなりにファンがいて驚いたから自分の憶測は当てにならない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 12:04:04.11 ID:CIqpCTQLO
グッナイやMK5にだって一定のファンはいるんだぜ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 13:37:32.24 ID:qwQdUt9j0
そりゃ哀場なんかよりMK5やグッナイのが印象に残ってるし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 14:51:46.40 ID:Pcg4b48n0
どんなキャラにだってファンが付いてておかしいって事はないんだし、
極端なキャラアンチは場所選んでくれ
哀場アンチの方こそ哀場叩きにヒルダ信者利用してるように見える
哀場が嫌われやすい立ち位置のキャラってのも解るけどな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 15:07:55.26 ID:I17Gawto0
まあ葵厨には許せないんだとよw
321ケンカすんなよ:2012/12/18(火) 15:20:27.68 ID:Ipa1TI84P
919:◆Kaze/dDnrcMd :2012/12/18(火) 15:04:19.50 ID:UOj3xsy+ [sage]
04・05
ワンピ
暗殺
斉木
トリコ
ニセコイ
黒子
ハイキュー C
ハングリー
ナルト
ブリ
キルコ
クロクロク C
食戟
べるぜ
スケット
銀魂

クロガネ
クロス
めだか
伊達

06・07
巻頭 黒子
C ニセコイ、氷上布武/大石浩二
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 16:36:15.04 ID:arRARqDSO
うーん微妙だな
引き続きアンケート出さなきゃ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 19:09:30.81 ID:pHmNk0Rw0
低空飛行だなー
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 19:22:05.55 ID:yNuh3e170
別に余裕だろ、ひたすら長く続けて欲しいって場合からしたら別だが
まとめるのに十分な時間は取れるはず、今更だが連載4年は十分胸張れるレベル
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 21:25:52.05 ID:CIqpCTQLO
アニメ化もして四年続いたネウロみたいに最後は円満終了してほしいわ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 21:31:11.18 ID:yNuh3e170
朗報・・・かはわからないが担当編集がバティから変わったらしいぜw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 21:58:35.24 ID:9a6/4Lm30
ヒルダみたいな誰得ヒロインをプッシュしたせいでこのザマか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 22:04:02.06 ID:Ipa1TI84P
担当で思い出したがネウロとべるぜの連載起こしたの同じ人だったと思う
別の部署に移られたらしいが戻ってきてくれませんかねw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 22:17:06.18 ID:I17Gawto0
>>327
女キャラで一番人気あるんだからプッシュして当たり前だ
と釣られてみる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 22:21:54.20 ID:pHmNk0Rw0
バレはよこい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 22:29:47.34 ID:9a6/4Lm30
>>329
人気投票の時だけ票を模造するからこのザマなんだよ
週間順位まで操作は出来ないからこうやってすぐポロが出る。いい加減気づけwww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 22:38:08.88 ID:JrVMqJhxO
ポロ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 22:58:47.36 ID:pHmNk0Rw0
ポロwwwwwwwwwww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 23:01:26.50 ID:GcWLKADN0
>週間順位まで操作は出来ないからこうやってすぐポロリもあるよ!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 00:01:45.28 ID:RJazdn620
>>328
ちなみにトリコもその人が立ち上げた
敏腕編集だな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 01:13:19.31 ID:6sQUVON50
この漫画も全然話進まねーな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 04:30:46.39 ID:PBO4Aw4uP
そもそもストーリー漫画じゃねぇし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 06:33:08.95 ID:92GiFc0C0
ストーリーコメディ漫画だろ、時間軸はあるんだから
何よりあかの他人を息子と認めて育てるあたりのストーリー性はある

ヒルダがヒロインになったからアンケ取れなくなったとかバカの発想としか思えんな
アニメ終了、連載4年目迎える作品の掲載順なんて普通はこんなもんだ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 14:25:04.03 ID:YJEhk/Mw0
ほっとけ
葵厨の僻みだ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 15:41:25.08 ID:hKC6BzGwO
ばれはまだか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:21:30.10 ID:MZeqArbB0
バレきたぞ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:35:49.12 ID:vOI7ZGuW0
ヒルダの左目は弱点ではなかったってことか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:49:43.64 ID:P5KI0aui0
誰か文字バレでよろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:58:00.13 ID:MZeqArbB0
誰かを優勝させると思ってなかったからびっくりだw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:25:06.02 ID:GhootX1J0
出馬のプレゼント選びのセンスがヒルダ並み
あれマドマギでマミさん殺ったキャラじゃんかww
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:37:41.87 ID:gsixM+sr0
やはり魔界の血がそうさせるのか…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:48:37.45 ID:4+p+gQPg0
>>345
シャロはかわいいだろ…と思ったがヒルダに近いセンスならそうでもないのか
画バレ見てないから何とも言えないが
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:53:14.52 ID:YJEhk/Mw0
噛ませすぎてちょっと同情しちまったよw
でも帰り道の笑顔は良かったよ葵ちゃん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:58:37.84 ID:7HbanVvj0
結局姫川出なかったか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:59:59.63 ID:e989b6ZS0
>>343
やっぱり無難に主人公組勝利
葵なんか本当に哀場とくっつきそう

双葉ちゃんになきつくパー子かわいい
つか、双葉ちゃんの両手を持つパー子と神埼さんが完璧に親子なんですけど
もう男鹿ファミリー並みに家族確定してんだけどw
寧々その他に土下座で泣きつく恥将
まんざらでもない寧々さん

出雲うぜえカップルの邪魔すんなw
最後は男鹿ヒル夫婦喧嘩を収めるベル坊で〆
出番のないサンタさん窓の外でカワイソス

こんなところか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 18:01:29.42 ID:e989b6ZS0
出雲じゃない出馬
まあこんな奴どうでもいいけど
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 18:09:59.97 ID:MZeqArbB0
ヒルダの左目の設定って前から考えてたんだろうか
そういう設定があったなら対柱師団戦の時に使えよ
と思わないこともないw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 18:38:00.66 ID:7HbanVvj0
>>352
後付け臭がな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:01:13.35 ID:DmV3bQN/O
単純に対柱師団ではなめてかかってたのかと
もしくは前からある邦枝を認めつつある描写のフラグ回収とか

しかし邦枝のラストの笑顔も響かないなぁ…可愛いけどさ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:12:31.79 ID:F7vlDo3U0
男鹿とヒルダは夫婦設定に加えてベストカップルにもなったか
もう将来本当に結婚するしかないなw
葵も本気で哀場といい雰囲気のようだし各組み合わせがほぼ決まった感じか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:16:19.35 ID:FfWhTYdM0
このタイミングで左眼の秘密披露とは
ヒルダの過去話こい
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:19:32.93 ID:ORil9TT40
そりゃ幾らアプローチかけても糠に釘な男鹿より
自分に猛烈にアピールしてくる相場の方に気持ちが行くのも仕方なしとは言え・・・
何だかなぁ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:21:15.77 ID:H+PtQyq20
やっぱり校長だったんだな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:29:30.30 ID:sFYEpP080
ていうか姫川さんはどうした
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:29:59.35 ID:SP1mY59y0
全く自分を意識してくれない男を一途に想い続けるか
嫌いではないが好きでもない、自分にアプローチしてくる男で妥協するか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:34:53.25 ID:e989b6ZS0
なんでその二択なんだよ
一番自然なのは前者は諦めて後者は振って、別の好きになれる男を探す、じゃねーの
まだ高校生なんだし
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:36:44.34 ID:hKC6BzGwO
何で何がなんでも男をさがさなきゃいけないんだよw
葵はもうレッドテイルに戻れよまたヘソが見たいんだよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:44:22.20 ID:sFYEpP080
ラブコメパートになると、どうやっても話が葵中心になる
このスレの中でさえ同じ傾向
それだけの存在感があれば、誰とくっつこうが関係ない
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:45:10.74 ID:92GiFc0C0
>>358
やっぱり石動校長だったなw、最後に何置いてったんだろ
なんか臭うものっぽいけどティッシュみたいには繋がらないんだろうなあ
しかし、きっちりクリスマスに合わせて終わったw計画通りかw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:47:08.73 ID:F7vlDo3U0
多分今回で哀場を振るって選択はほぼ無くなった気がする
時間はかかるかもしれないけど受け入れるんじゃないかな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:47:55.99 ID:56i66Jrn0
まぁ千秋は俺とくっつくんですけどね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:48:53.29 ID:92GiFc0C0
>>360
少しずつあとに出てきた男に心移っていくで良いだろ
どうせ最初の男は見向きもしてくれないんだし
まあ、ひとまずきっちり告ってフラれる描写があってからだけど
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:49:22.11 ID:FfWhTYdM0
>>363
一番ラブコメっぽい言動するキャラだからな
古市いわく哀場がラブコメ番長だから邦枝はさしずめラブコメクイーンか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:51:46.35 ID:92GiFc0C0
ヒルダ厨二病w、男鹿は小学5年生w
まじどっちもどっちすぎるベル坊が一番大人だなw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:53:50.86 ID:92GiFc0C0
というかヒルダの左目はどういう設定なんだ?
普段見えなくしてるから両目になるとより相手を捉えやすくなるのか
それとも開眼すると身体能力が強化される邪気眼設定なのか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:54:17.28 ID:MZeqArbB0
>>369
まあ似たのもカプでいいんじゃないか?w
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:03:55.15 ID:92GiFc0C0
哀場の再登場も済んだしヒルダの左目もわかったし
だんだん伏線回収とか設定が明かされて来て楽しい
この調子でお願いしたい、まじ冬休み魔界に行って欲しいな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:08:53.54 ID:MZeqArbB0
>>370
何かよく分からんが
開眼に時間制限でもある感じ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:22:34.88 ID:92GiFc0C0
最後何を置いていったのかやっと解ったわ、ゴルゴンゾーラ(チーズ)だなあれ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:29:28.09 ID:Y9qzj2RGO
神崎家の893達が神崎を冷やかしててわろた
葵哀場はこれからどうなるのかね
男鹿がどうあがいても絶望といった感じの糠釘っぷりだしもう哀場とくっつくのはしゃーないかなとも思ったがこっちはこっちで哀場転校でもしない限りそこまで行くのは難しそうな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:29:37.26 ID:hKC6BzGwO
チーズのゴルゴンゾーラときたかwww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:31:59.68 ID:9I98OsV10
まじかww
校長痴話喧嘩盗み聞きしてったんだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:35:27.07 ID:92GiFc0C0
>>375
来ようと思えば来れる距離に居るみたいだしちょくちょく出てくることも出来ると思うけど
結局哀場の魔力の理由もわからなかったなあ、コマちゃんも出てこなかったし
出馬っていうハーフが居るなら、生まれも育ちも人間界な純血悪魔という可能性もあるかなあ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:38:05.41 ID:Y9WiwAGO0
>>367
邦枝は今回の一件で男鹿のことは諦めたっぽいから告白とかはしないんじゃないか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:42:39.86 ID:P5KI0aui0
まさかのヒロイン脱落かよ
最終段階じゃねえか
近々終わるのか?
続くんなら意外に哀場がきっちりフラれるパターンももしかしたらあるか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:43:51.58 ID:MZeqArbB0
>>379
え…まじで?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:44:41.65 ID:F7vlDo3U0
>>380
振られるタイミングは逸しちゃった気はするけどね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:48:12.63 ID:YJEhk/Mw0
何言ってんかわからんけど、絵の様子だと吹っ切れた感があるような気がする
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:48:37.35 ID:4+p+gQPg0
>>352
ヨルダと入れ替わりからサラマンダーに捕まるまでは使ってたんじゃないか
あの時描写されなかったが満身創痍で柱将5人倒したのはそれかも
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:55:05.47 ID:G8+1QKKL0
葵をかませのままにするとはこの糞漫画終わったな
明日コミック売って来るわ。さっさと打ち切りになれ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:55:29.72 ID:MZeqArbB0
なるほどな
単行本おまけで実はあの時…とかならんかな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:05:05.59 ID:P5KI0aui0
ヒロイン脱落=そのヒロインファン脱落者多数=微妙だが確実に人気が削げる
そんな展開をなぜやる=ストーリー上必須だから=まとめに入った=最終回間近
の方程式が発動してるかもってことだよ

しかし余りヒロインが他の男に持っていかれる展開大嫌いだよ俺w
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:05:06.97 ID:mOBlzyb20
優勝しようがしまいがカップルみんな良い感じだな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:05:45.01 ID:DQudeNZP0
とうとうラブコメ枠になってしまったか
別に男鹿とヒルダが夫婦になろうがどうでもいいんだが、あまりラブを押し出されると一緒に寝たりしてるから生々しく感じてしまう
程よいのが好きだったんだけどな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:08:12.58 ID:Y9WiwAGO0
>>381
良い笑顔でさっぱりしたとか言ってるから多分そうなんじゃないかなーと
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:08:36.61 ID:+/IMP1v8O
>>387
余りヒロインを他の男にって話はエセハーレム系の作品で言いなさい
この作品で言うセリフじゃあない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:12:52.15 ID:MZeqArbB0
>>390
あー…そうか…
男鹿ヒル派だけどちょっと気の毒だな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:13:37.49 ID:YsrxfaAn0
完全に男鹿を諦めたとか吹っ切れたのかとかはわからんが、
レッドテイル二代目の話が今の葵の現状につながるんじゃないかな

ベル坊がまっぱなの久しぶりに見たが、なんか逆に違和感w
それにしてもメガネ元会長があんな面白いヤツだったとは…もっとシリアス要因かと
思ってた
そんなに御前が好きなら、もっと早く告ればよかったのに
結果は同じかも知れんが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:14:59.28 ID:FfWhTYdM0
出馬は東条と静が本当に付き合うことになってもストーカーしてそう
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:21:05.48 ID:YJEhk/Mw0
>>389
大げさだなww
別に互いに顔赤らめたりしてるわけでもねえのに
充分程よい感じじゃないか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:21:53.07 ID:9NtrDBjSO
出馬と静はできてると思ってたんだけどな
マッサージしてあげてたし、もっと仲良いのかと
単に同じ生徒会だからってだけだったんだな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:28:29.34 ID:92GiFc0C0
まあ邦枝はヒロイン枠争って戦えただけマシだろ、一度は勝ったし
勝負すら出来ない、出来ても決着つかない、そんなんばっか
世の中の作家ってのは肝っ玉が小さいって思ってたが
連載途中で恋愛もヒロイン枠もケリを付けるとはさすが蛮勇者田村隆平
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:29:31.47 ID:/ChuWmMn0
そろそろサンデー行きかい?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:33:51.07 ID:7IR8goII0
まさか決着つけちゃったか
救済キャラは果たして必要なのか?
田村って意外にカプ厨だったのな

まぁ葵派はご愁傷様ということで
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:33:52.99 ID:MZeqArbB0
>>397
でもあれ、勝ったら勝ってたで面倒なことになってたんじゃ…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:34:14.33 ID:YJEhk/Mw0
>>397
いやジャンルがラブコメだったらどの漫画も最後はカタつけるから
とらぶるみたいなのは別としてべるぜはそういうのと違うけど巻きに入ったかもしれんな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:36:28.12 ID:92GiFc0C0
>>395
結局今回のシリーズもコメディーとバトル先行だよなw
むしろ今回のシリーズでラブコメはほぼケリが付いたから当分やらないかもしれない
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:44:07.77 ID:P5KI0aui0
これから葵が哀場との関係が進んでいくのを
周りが囃し立てたりでちょいちょい描写すると思うと
ちょっとゾッとするなw
葵好きなヤツ強烈なアンチになりそうだw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:48:38.77 ID:H+PtQyq20
何気に古ラミ派も息してない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:49:19.06 ID:q3EdkzV30
葵の話ばっかだな
なんかもう男鹿ヒルダとか居なくてもいいんじゃねこの漫画ww
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:54:22.40 ID:+/IMP1v8O
>>405
語られてる内容を見ようぜ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:54:55.22 ID:9I98OsV10
どっちかっつうと男鹿ヒルと哀場葵の話だな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:55:52.72 ID:C0yCl4aL0
>>405
逆だろ?
元々葵の恋愛空回りネタなんて
本筋のベル坊を育てる話とは関係ないんだからいつか終わるのは分かってた。
ただここにきて決着つけたって事は、話を本筋に戻してまとめに入るんじゃないかって気がする。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 21:58:10.21 ID:92GiFc0C0
男鹿ヒルダのスレは他に立ってるしな、なんかラブコメの話続けると
強烈に嫌悪感出すやつがいるし
葵の話をすると結局男鹿とヒルダの話に帰結する感じだし
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:02:23.55 ID:Kyzb1xMLP
これだけ主人公も周囲もどれもキャラが立ってて
手札の多い連載なんだからまだまだイケるな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:07:20.09 ID:92GiFc0C0
>>408
本筋も一体どこに向かうのか今だにわからないけどな
伏線ぽいものには葵の両親の話もあるんだよな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:09:37.11 ID:ybgBtsap0
葵さんの処遇さえ決着すれば、この漫画はいつでも畳めるみたいな話の流れ?
でもそれじゃ、ヒルダさんの存在価値が薄すぎるだろw
男鹿ヒルをくっつけるつもりなら、ここから更にラブコメ展開しないと変
このまま畳むってことはない

だが個人的に言わせてもらえば、ラブコメ必要ない
男鹿もヒルダも葵も哀場も神埼パーコもカプらなくて結構
俺達の日常はこれからだENDでいい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:10:55.10 ID:MtR2UBVx0
>>412
もうそういうのは諦めたほうがいい
若干ラブコメ寄りにシフトし始めてる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:14:28.85 ID:PUtoJ8oT0
何で最近終わりの話をする奴が多いんだ?w
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:16:10.50 ID:YJEhk/Mw0
ヒルダはヨルダや家族、アイリス関連の話がまだあるから
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:16:31.77 ID:H+PtQyq20
アンケとれてないことを考えると、
終わりを見据えて疑似円満した方が
急に打ち切られるよりましだから
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:16:54.09 ID:P5KI0aui0
魔界行ってベル棒の家庭環境明らかになって
なぜかベル棒の親父と戦うことになって
ぶっ飛ばして終わり
が最短ルートってとこかね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:19:32.82 ID:FfWhTYdM0
作者も男鹿とヒルダでラブコメやろうとは考えてないだろ、今回も優勝した2人はシラーッとしてたし
「血は繋がってなくても男鹿はベル坊の父親でヒルダはベル坊の母親で3人は家族なんだよ!(どん!)」って展開をしたいんだと思う
それで邦枝がいつまでも男鹿に対してラブコメしてると不倫みたいな感じだから整理された
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:20:15.32 ID:P5KI0aui0
>>414
ヒロイン脱落は大抵は終わりの合図だよ
エデンの檻もハーレム要員のヒロインに最近相手できだしたが
案の定終わるそうだ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:21:45.00 ID:SP1mY59y0
まぁ、暫くはまだ終わらんだろうな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:22:22.98 ID:YJEhk/Mw0
>>418
そりゃそうよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:26:22.29 ID:MtR2UBVx0
ラブコメってか男鹿とヒルダはもう成立しちゃってるようなもんだからな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:28:17.84 ID:Kyzb1xMLP
終わる終わらんはともかくとしても
(というか誘導したがるのがいるね(笑)
最初にデレヒルダの話見た時とかうなったぞ
ここまでやれるのか田村、て感じで
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:31:09.71 ID:4bzNAA0M0
俺はあの寝巻きに上目遣いにやられた
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:39:29.47 ID:MZeqArbB0
あれは衝撃的だった…
いつか完璧にチェンジ癖治る話とかでもしてくれんかね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:44:03.54 ID:92GiFc0C0
>>425
チェンジ症治すには結局ヒルダの過去の話が必要になると思う
そうすると魔界関連は避けて通れないだろう、様々な魔界関係の伏線回収が
見込める、魔界関係の話を進めて欲しい俺としてはそっちの方に期待
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:49:53.08 ID:eMvtHb2Z0
最近は、葵は男鹿争奪戦から脱落っぽいねと推測してると発狂しかけるアホが湧いてたが
実際に脱落したのを目の当たりにしたら、案の定発狂しちゃったな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:52:01.33 ID:MZeqArbB0
挑発すんなよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 22:55:33.01 ID:YJEhk/Mw0
まあ葵信者はざまあって事で
でも葵自身は結構好きやねんだから複雑ではあるのう
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:01:25.66 ID:mOBlzyb20
古ラミはこの前小説でやったばっかりなのに違うカプになっちゃったな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:02:08.14 ID:Kyzb1xMLP
姫川の許婚あたりも忘れずに拾ってほしいな
あの破壊力は捨て置くには惜しすぎるw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:04:30.21 ID:hKC6BzGwO
葵ってヒルダが刺されたときとかデレヒルダを男鹿が受け入れた時とかも悟ったような顔してたけど
そのあと何事もなかったように男鹿きゅんしてたから今回もそんな感じなんじゃねって思ってた…
マジ吹っ切れちゃうんスか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:05:03.98 ID:C3mrXa0V0
ヒルダの左目の秘密はお遊び大会じゃなく違う機会でして欲しかったななんて思ったけど
逆に言えば他にもネタがあるってことで自分も過去編とかヒルダの掘り下げ期待してる

葵に関しては決着つけた?のは意外っちゃ意外だけど元から片想い萌って感じはそんなしてなかったし
もし本当に男鹿関係なくなったとしても活躍とかはそんな心配しなくていいと思うけどなー
葵ファン=恋愛のみってノリで言ってるの居るけど、小学生は恋愛面のゴダゴダ興味ないか嫌うかだろうし
不憫萌やらも世の中あるんで恋愛が全てのラブコメ作品以外では+に働く面もあるんじゃないか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:06:02.69 ID:YJEhk/Mw0
>>432
セリフ次第だな
ただ今回は哀場がいるし
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:24:03.37 ID:PtgWTqOk0
救済キャラ当てられたのはもう後戻りできんよ
葵の男鹿への恋は今回の負けを持って完全に終わったと思う
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:28:29.17 ID:Kyzb1xMLP
なあ・・・このしつこいの男だと思う女だと思う?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:49:54.89 ID:MZeqArbB0
まあここはまったく話題に上らない早乙女&酔天の話でもするか…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 23:53:47.51 ID:PUtoJ8oT0
画バレマダー?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 00:23:05.88 ID:5W+RfcQs0
にしてもベル坊のジェスチャーよく理解できるな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 00:42:08.85 ID:Blmtqw8j0
というか本当に諦めたのか?
だって告白して振られたわけでもないのに諦めるって…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 00:47:20.13 ID:1ZrnPg3j0
まあその辺は現物見ないとなんとも言えんしな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 01:07:32.79 ID:4ed3kJ8g0
日本語待ちだな
まあ仮に諦めてなくても明らかに入り込む隙ないけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 01:24:30.68 ID:pFTq0RZ80
姫川×久我山は一体どうしたんだよ!
久我山ちゃん成分が足りな過ぎるんだよ!

ってか、葵って何だかんだで男鹿のフォローして来たのに感謝もされてないっぽくて、流石に不憫に思えてしまった
葵が好きでして来た事だから仕方ないかもしれんが、ずっと傷付くキャラ出さないで来たから唐突感が…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 02:11:03.89 ID:Es6S3SWuO
葵が完全にヒロイン脱落したなら、葵の両親の話とかもうやらんのか?
哀場葵の方向に持っていくなら男鹿が出張るのは変 だからといって出ないわけがないし…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 02:20:38.64 ID:LoqxVZu20
これってさあ
ヒルダさんなんかかっこええこと言ってるけど
ようするに単に左と右の視力が極端に違うってだけの話だよねw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 02:48:14.20 ID:R3ZEhP9C0
エキサイト翻訳なんで大ポカやらかしてるかもしれないけど
「私がこういう風に戦っても、気持ちは伝わらないでしょう。
でも今日戦ってみて大きな力の差がはっきりと分かった。
すっきりした」
…正直自己完結しちゃったか恋愛とは別のこと言ってるのか分からない
日本語待ちだけど、もしかしたらどっちにも展開出来るようにしてたり?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 03:00:12.56 ID:JjJHTjfd0
やっぱりおかしいとは思ってたけど
ヒル厨が都合のいいように解釈してただけかよw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 03:22:18.35 ID:LoqxVZu20
いや普通にふっきりそうで哀場ともまんざらじゃないけど
それを見た斑鳩酔天がなんか見てられない自分の昔みたい、って言ってお節介焼こうとしてるから
なにやたら引っ掻き回すとか葵を焚きつけるとかしそう
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 06:59:39.87 ID:8owMXGZuO
とりあえず今回は敗けを認めたってだけでまだ引っ張るだろうな
哀場が出てきたところで急に脱落したらあまりにもアレだし
わざとどっちにもとれるようなセリフにしてるんじゃね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 07:09:44.11 ID:/OcqFaUD0
まぁ、正式にフラれるか哀場を告白を受け入れるまでは引っ張るだろうな
どっちにしろ一歩後退したのは確か
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 07:47:10.93 ID:Es6S3SWuO
>>446
何だそういうことか!
安心したわ
葵がヒロイン脱落すると終わりが近く感じるから
葵の伏線が回収されるまでは完全脱落はやっぱり無いか
回収の際に哀場を活躍させて進展させる…って考えかもしれんが
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 08:00:57.13 ID:XSfgqGnZ0
>>437
何気にもう少しほりさげてほしい二人ではある
まぁ高校生ばっかの中大人の恋愛みたいのもアレだけど…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 08:06:38.87 ID:newyT55eQ
今回のことでなんやかんや一番進展したの神崎パー子な気がするw
古市はなんで土下座してんだ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 08:24:19.13 ID:BahP0oUS0
>>451
安心できるか?
このセリフほとんど吹っ切っちゃっていると思うが
哀場を受け入れるまでは負けてないって理屈でいくのかい?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 08:50:02.17 ID:ydVVSolv0
しかしふられるにしても救済キャラってのは一昔前の考え方だよな
マクロスでランカに他の男できる話やっても蛇足なのと一緒だろうに
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 09:34:19.67 ID:pFTq0RZ80
>>448
もしかして早乙女が親になった悪魔と侍女悪魔との事が回想かなんかで出て来る伏線なんかね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 10:01:26.46 ID:uXUMvyVf0
こういうキャラ人気でもってる漫画で、メインヒロイン以外のヒロインに安易に諦めフラグやカップリングキャラあてがうのは失敗過ぎる
カップリングが成功に向かう組みあわせもあるが(神パーや東静とか)
主人公に好意を持ってたヒロインにそこまで魅力がある訳でもない男をくっつけるのはさすがに・・・・w
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 10:17:16.75 ID:8owMXGZuO
哀場はぽっと出すぎるんだよな
初登場時から一途なグッナイを強化して葵の相手にするべきだった
まあ哀場は悪魔関連匂わせてるしこれから掘り下げていくんじゃないかね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 10:36:20.60 ID:uXUMvyVf0
元二大ヒロインの一角だったヒロインに、何の伏線もなしに唐突に表れたショタ男をあてがい
そのヒロインに 「未だに処女っていうのも恥ずかしいし」 と言わしてそのヒロインのファンを地獄に叩き落とし
強制退場処理させたマガジンの漫画とかもありましてね・・・・
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 11:33:37.81 ID:O8Cvp5bCO
救済キャラってのはそのヒロインのファンにとって救済になってないからな
だから曖昧なまま誰でもチャンスあるように終わらせたり、選ばれなかったヒロインも他の男とくっついたりしない作品が多い
この作品はラブコメでもハーレムでもないし特に発狂するヤツはいないと信じたいが
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 11:56:12.47 ID:ydVVSolv0
そりゃ無理じゃね
上にも書いたがランカに男できて文句出ないわけないだろうしな
ラブコメじゃないとか関係ないと思
基準は恋愛要素があるかないかだけだと思うよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 12:07:03.57 ID:/aySAAWgP
手のつけようがなくなってきたな...
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 12:38:25.34 ID:f8VPgwWf0
>>459の言うようにポッとでのキャラにくっ付けるってのがどうもなぁ・・・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 12:58:38.97 ID:3qnR7TYf0
哀場の登場が遅過ぎたな。あと沖縄編が微妙だったのもあるかも。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 13:06:32.93 ID:8owMXGZuO
久我山もぽっと出といえばぽっと出だけど幼少の頃から好きだったっていう設定と一目惚れ設定だと重みが違うよな
まあまだ葵がなびいたわけじゃないから今議論することでもないような
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 13:13:41.12 ID:f8VPgwWf0
>>464
それだなぁ。速く登場して準レギュラーみたいな扱い登場してて登場するたんびにひたすらアタックし続けてたとしたら
まぁしゃーないって思えるんだがなぁ・・・今のままじゃ敗者に適当に男当てがいました感が凄すぎる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 13:50:57.83 ID:iNmJrpAz0
何でそんなにネガティブなん?
葵と哀場が良い雰囲気だな、で済む話じゃん
これから先どうなるか見守ればいいだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:03:35.89 ID:TdNIncOj0
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:27:38.74 ID:4ed3kJ8g0
乙です
寧々さんはこのまま古市に押し切られそうだなwラミアの反応が気になる所
男鹿ヒルベルが家族過ぎて葵ェ…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:27:52.55 ID:ydVVSolv0
こりゃ酔天がなんかしない限り脱落っぽいな
でも哀場とどうにかなりそうな感じでもなさそうだ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:29:25.44 ID:Es6S3SWuO
>>467
だからその哀場がダメなんだろ
まだ帝毛のハゲの方がいいかもしれん
別に哀場は嫌いじゃないけどハゲの方が良いキャラ
とりあえず哀場にはラブコメ番長以外の個性を見せてほしい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:47:49.88 ID:IIOb1AJ/0
ヒルダの左目ってハガレンの大総統みたいなもんなのかね?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 14:53:34.83 ID:4ed3kJ8g0
ベストカップル決定の所のうずくまってる葵とそれを見る寧々の反応がまたね…
実力も絆もヒルダが上だと立つ瀬がないからやっぱ葵にもうひと踏ん張りしてもらいたくなったわ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 16:35:20.66 ID:5j/1mcQn0
今思うとデレヒルダはんなんのために出てきたのか?
最後はデレヒルダに戻した方が面白かったのでは
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 17:35:59.95 ID:uXUMvyVf0
ヒルダの左目の話見たら








あっという間に打ち切られた ロックオン! っていう漫画思い出したw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 18:09:26.10 ID:ve+BI1zb0
ようやくクリスマス編終了か
冬休みに突入するけど次のシリーズは何関連かな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 18:15:21.64 ID:Cn95AJoI0
レッドテイル関連じゃないの?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 18:20:42.83 ID:UxJ7L/Fz0
最近ないからベル坊がメインの話が読みたい
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 18:26:27.04 ID:Es6S3SWuO
レッドテイルやってから魔界か?
着々と伏線回収が進んでる気がするが姫川の話はもうやらないんだろうか
次に魔界に行ったらシリアスモードに突入すると思うんだけど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 18:54:51.22 ID:jkZuUHs00
>>465
そもそも、姫川は男鹿とヒルダを取り合うライバルキャラってわけでもなく、最初から幼馴染みがいる設定だけあったフリーだしなぁ
期待された新キャラと期待されてない新キャラって単純な差だよ

キャラ的な面白みでいってもまだ出馬と葵がくっつく方が許せる、それくらい哀場はつまらない
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:09:31.63 ID:Cn95AJoI0
哀場はここで十分話題に出てるから少なくともキャラは薄くなさそうだな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:15:31.56 ID:LuGx2u+k0
アンチファンってやつですか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:22:56.56 ID:6UgnLc1Z0
実質これ「私じゃやっぱりヒルダさんに敵わないわ 私の気持ち届きもしない」って敗北宣言に近いよね
この漫画まとめに入ってるのかな?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:42:06.25 ID:Es6S3SWuO
葵が振られるにしても、またちゃんと場を設けてほしい
レッドテイル編と葵の両親の話をやった後とかに
哀場と進展させるなら尚更きっちり振られてほしいわ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:45:08.31 ID:FGjEGTWh0
担当が変わったけどバティって担当がやってた頃って
ぶっちゃけ〜〜編と言えるほど壮大な話は何一つなかったな
以前は石矢魔統一編、聖石矢魔編、焔王登場編、悪魔野学園編って
ある程度のくくりができるぐらい最終的な敵も定まってる長い話があったのに
なんか吉田編集だったころはバトル漫画だったけどバティの頃はコメディー漫画
って感じるぐらい作品の方向性が違ってた印象がある、次の編集はどうなるかなあ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:50:38.50 ID:4ed3kJ8g0
べるぜの初代担当は吉田じゃなくて中野
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:57:10.67 ID:FGjEGTWh0
>>468
ベル坊活躍で「いわば空気のようなものだからアリです」って・・・
ベル坊が作中あんまり活躍しないもんだから空気とか言われてる
ことへのあてつけとかじゃあるまいなw

ヒルダの左目はなかなか悪魔らしいな、瞳だけ三白眼
バジリスクさんの目といい特殊能力は目に集中するんだろうか
まあ、この目って早く動けること前提だけど
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 19:58:11.83 ID:FGjEGTWh0
>>486
そうだっけ?完全に勘違いだった
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:00:42.74 ID:8owMXGZuO
あれはさんぱくがんとはいわないのでは
ロックオン懐かしすぎてくそわろた
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:01:26.45 ID:/aySAAWgP
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:06:53.82 ID:mMGu3NTJ0
ヒルダオッドアイっぽくてかっけえな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:08:04.72 ID:Cn95AJoI0
普通にオッドアイじゃいかんのか
色も気になる
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:27:58.09 ID:ccsfIOBn0
何でだか自分でも分からんがベル坊のダルビッシュで吹いた
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:30:24.41 ID:FGjEGTWh0
小6まで俺はシャーペン貰ってたんだぞ・・・男鹿ァ(´;ω;`)
滅りィクリスマスってさてはこれやりたいがために3ヶ月も引っ張ったな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 20:47:06.80 ID:/aySAAWgP
滅りィクリスマスの時だけじゃなく連載の最初の頃から
どう考えても過剰攻撃レベル連発してたのに
嫌味にもならなければ不快にも感じさせない男鹿は本当にすごい
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:02:32.67 ID:FGjEGTWh0
というか、あの男鹿の言動高1になってもサンタ信じてるんじゃねえかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:07:35.68 ID:DMNiQFFI0
葵はと哀場をくっつかせるためにあと1〜2エピソードは必要な気がする
しかし結末までのカプはもう固まった感はあるな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:36:37.09 ID:Mu7+524c0
メガネがストーカーになっててワロタw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:42:01.02 ID:8owMXGZuO
今週の読んだとき出馬ひでえって思ったけど来週の見たらちょっとなごんだw
半分悪魔だからなのかしらんがちょっとズレてるというか意外と天然なのかも
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:46:25.16 ID:FGjEGTWh0
>>497
ここである程度カプ固めたことに意味が欲しいな
タッグで活躍するとかバトル展開とかなら片方をかばう展開とか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:54:24.32 ID:vre6v92jO
神崎は寧々とくっつくと思ってたんだけどなー…
聖石矢魔に転校してきた時点では圧倒的に寧々に分があったのにどうしてこうなった
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 21:55:56.94 ID:ydVVSolv0
哀場はもういいよ
イケメン設定の男がヒロインゲットする話なんてそのまますぎる
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:10:11.62 ID:jkZuUHs00
薄い・つまらないから出しゃばってウゼーといわれてるのに、脳味噌腐ってるヤツが居るな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:26:28.35 ID:Es6S3SWuO
>>501
同意。
何だかんだで神崎のこと心配してあげる寧々さんが好きだった
ゲームの時までは寧々とパー子の両方にフラグ立ってる感じだったけど
決定打は二葉が出てきたことにより、神崎さんの頼れる兄貴スキルが一気に加速していったことかと
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:29:26.01 ID:o1WAEysJ0
>>502
もう諦めろ
受け入れられないならアンチスレ作るか離れるかしたほうがいい
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:33:59.61 ID:FGjEGTWh0
>>503
嫌いなやつばかりだと思わない方がいいぞ
どんだけつまらない奴だから嫌いとか言われたからって
それで納得して嫌いになるわけないだろう
もはや邦枝が異性として男鹿と比べられる奴は哀場しか居ねえと思うね
そんぐらい男としてかっこいいというか出来すぎ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:45:23.33 ID:o1WAEysJ0
哀場アンチはまさか読者全員が受け入れられないとか思ってるのかね?
最近のハーレム思考に慣れた奴にはこういうのはNTRに感じられるのか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:46:27.66 ID:FOU3y+4s0
>>507
逆に君は哀場が読者全員に受け入れられてると思ってるの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:47:17.52 ID:kQ8E4ZvIO
しかし次何の話なのか想像もつかんな
とりあえず正月ネタか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:53:57.30 ID:Jhnr3XcP0
哀場葵もっと見たい
正直男鹿とはもう見てられんっちゅうか…
早く振られて新しい恋して欲しい
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:54:58.55 ID:pJ9mdL340
俺は葵は大好きだけど、男鹿には何の思い入れもないし
哀場の方が何万倍もまっとうな良い男だから、両思いになって幸せになってほしいわ
逆にこんだけ散々な目にあってきたのに、この上まだ男鹿に振り回されたりしたらもう許せんわ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 22:57:29.09 ID:o1WAEysJ0
>>508
そこまで拒絶する奴なんてそれこそ一部だろう
哀場なら葵とうまいく要素、物語でこれからも活躍する要素たっぷりだ
本気で嫌ならマジで離れることをオススメする
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:11:38.59 ID:Es6S3SWuO
哀場葵を不快に思うのって哀場がイケメンってのもあるかもしれん
正直、今のところは今まで葵に言い寄ってきたグッナイやハゲと哀場の何が違うの?って思う
一途で硬派な感じに仕立てられてるけど別にそうは思えない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:20:47.22 ID:6u5Gto1c0
哀場好きとか言ってるのどうせ腐だろ
あんなぽっと出の優遇キャラなんて男には大抵嫌われる
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:30:47.57 ID:kQ8E4ZvIO
え?俺哀場好きだよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:32:44.64 ID:uqzs3Isu0
哀場アンチはいい加減自分達が浮いてることに気づいたほうがいい
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:39:32.96 ID:6Ps2yI/00
哀場は好きでも嫌いでもないけどビチヨがきもい
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:40:27.66 ID:6u5Gto1c0
このスレだけでも前から結構嫌われてるじゃねえかw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:42:47.09 ID:mk9wXPaT0
いずれ掲載順で判る事だな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 23:43:02.70 ID:1Y+Xr5pk0
男鹿や東条のほうが好きだが男としては哀葉のがこいつらより上だと認めざるを得ない
だから邦枝と良い感じになっても別に・・・まぁ連載中に明確にくっつくことはないだろうが
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 00:06:56.61 ID:1pu9vAtC0
哀場いい奴なんだけどねはっちゃけ度が足りんのかもな
それはそうとヒルダの過去編マダー
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 00:19:53.11 ID:3hsEUqoC0
パー子にペロペロされたい(´・ω・`)
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 00:31:39.56 ID:IKtibvJo0
古市にお願いされると断れない寧々さんが可愛い
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 02:49:14.54 ID:CzUwCT3Y0
パパとママが仲良くしてくれたら僕プレゼントなんていらないよアピールするベル坊マジ天使
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 02:55:47.51 ID:LGH8sZstP
葵は男鹿をあきらめたの?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 03:35:38.85 ID:H70bIJUO0
ベル坊な
最初はわがままだったけど、どんどんいい子になってくな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 04:55:55.96 ID:6E9ondcyO
哀場を叩いてるヤツも叩いてるヤツだが
必要以上に持ち上げてるヤツもなんなの?
正直気持ち悪いくらい
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 06:36:39.50 ID:/3VPfsrJ0
>>519
比較的評判がよかったクリスマスシリーズ前半が既に反映されてこれだぞ
仮に哀場登場が反映された回に上下があったからってそれを一人のキャラ
によるものとするのは無理がある、特定キャラの活躍がアンケに直結してる漫画じゃねえから

>>527
上げてる奴も下げてる奴もそれが個人の価値観じゃ「普通」なんだろ
必要以上も以下もない、他人からどう見られてようともな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 06:43:00.77 ID:/3VPfsrJ0
グッドナイトやハゲを押してるのもいるがあいつらはキャラ的には
面白いかもしれないが、恋人として見た場合は別だと思うぞ
あいつらの面白さは=不真面目さっぽい、葵へのアタックに真剣さが感じられない
面白い奴が必ずしもいい恋人になる訳じゃない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 06:47:03.69 ID:H70bIJUO0
クリスマスは神崎やパー子、古市寧々さんとかのがぶっちゃけ面白かったな
男鹿や東条、葵はいつも通りな感じだったし
あいばさんが出てきたのは意外だったが
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 07:39:05.86 ID:EheZdaNP0
哀場の場合完全にガチで葵を落としにきてるからな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 08:12:45.12 ID:AicmeTbgO
哀場は葵に本気で惚れてて一途って設定はわかるけど、何でだかそんな感じに思えない
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 08:19:03.33 ID:EheZdaNP0
>>532
そりゃあイケメンで強くて性格も破綻してなくて一途っていうつっこみどころの無いキャラが
主人公を好きなヒロインをガチで落としに来て本人もまんざらじゃない状況なんだから
単純に嫉妬に近いんじゃないか?
とにかく気に入らないっていう感情
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 08:31:32.11 ID:AicmeTbgO
>>533
おう、嫉妬かもしれん…
哀場のキャラ以上に葵の態度が嫌なのかもしれん
一途とか真剣さは今のところはよくわからないのに、葵の態度が今までに言い寄ってきた奴らへの態度とは明らかに違う
お前結局顔かよ!と言いたくなる
お互いにだが
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 09:11:47.23 ID:0ZJNSYSSO
たしか沖縄編での哀場のまっすぐさに感化されたのか自分も頑張ろうみたいになって男鹿をデートにさそったんじゃなかったっけ
そういう意味では葵は哀場を認めてるというか受け入れてはいるんだろうな
恋に発展するにはまだまだエピソードの積み重ねがないとキツいだろう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 10:18:34.77 ID:NCxCwo2l0
>>535
そんな感じで少しづつ哀場を認める展開ならいくらでも応援するわ

一目惚れはそう言うものかもしれんがぽっと出キャラが何もせず突っ立ってるだけの葵の容姿見ただけで落ちるとかなんだかなと言う感じだ
古市タイプならともかく中途半端に真面目だからこそもう少しまともな理由付けして欲しかったわ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:04:33.95 ID:+SouN4Ok0
キャラ人気で生きてるこの漫画で
その中でも非常に人気の高い主人公に好意を持つサブヒロインを、唐突に主人公への好意を冷めさせ、ポッと出の男にあてがうストーリー
自滅行為だとなぜわからんw
批判はあれど、こういうドタバタ(重要)ラブコメ漫画にとって、恋の決着をつけずに複数ヒロイン体制を保つのは重要な事だというのに
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:14:09.30 ID:VLpBrR/W0
最後のベル坊がもんがーみたいになっとるなw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:17:19.97 ID:VLpBrR/W0
っていうか、男鹿とヒルダは別にカップルにならんと思うなあ
ヒルダが魔界に帰ったら邦枝と普通にくっ付いてる気がする
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:30:56.28 ID:KyIOWyWx0
めげてない葵信者がまだいたとはな
どこをどう読めば葵とくっつく思考に行くのか不思議でならない
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:34:13.71 ID:VLpBrR/W0
俺的には神崎とパー子が面白すぎてメインカップルとか王道はどっちでもいい派
アランドロンがそろそろ欲しいな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 11:37:05.62 ID:v7oh18VnO
>>537
唐突に主人公への好意を冷めさせって別に唐突じゃないだろ
哀場を1度ふって更に主人公を想って自ら行動起こしてるんだぞ
それがダメでスッキリ諦めて次の恋へ目を向けてみる、とかなら
十分気持ちいい終わりだろ

勿論まだ次の恋へ移るとは確定してないが
そして後半の理論がよく分からん
脇キャラも生きてるし邦枝は男鹿関係以外でも目立てる
面白けりゃ複数ヒロイン制なんていらん
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 12:22:21.70 ID:AicmeTbgO
とりあえず葵には初期のかっこよさを取り戻してほしい
今回で完全に諦めたってわけじゃないだろうが、しばらくラブコメ要員から外れてもいいんじゃないか
葵がヒルダを助ける展開とか来たらすげえ燃えるんだが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 12:24:14.48 ID:pFVKKg/E0
邦枝はまぁ何度も男鹿にアタックしてるからともかくとして相場はポッと出と
言われても仕方が無いレベル。もう少し速く登場させて邦枝と絡ませてた末の
展開ならまだ納得はできるんだけど・・・
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 12:31:53.75 ID:Kzb8rvCSi
前に誰か描いてたが葵好きなヤツにとっては
NTR展開みたいなもんだからな
まあ哀場とどうにかなるかもまだわからんしな
でも俺は哀場登場シーンのださい格好で痛くて嫌だったけどな
ウォレットチェーンてw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 12:41:13.42 ID:jf2AhM9d0
作風から考えて男鹿とヒルダが恋愛的にくっつく可能性は多分無いだろうけど
なんでヒルダ(とベル坊)が魔界に帰ったら男鹿と葵がくっつくって発想になるのか解らん
もし男鹿と葵が結ばれるとしたら、ヒルダがいようがいまいが関係無く普通にくっつくんじゃなかろうか
男鹿とヒルダは別に恋人じゃないんだし。少なくとももうちょっと良い雰囲気になる筈
なんか葵派は「ヒルダが魔界に帰ったら」を錦の御旗のように掲げるよね

葵はまず男鹿に自分の気持ちをちゃんと伝えない事には何も始まらないと思う
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 12:42:56.62 ID:90M5wgxS0
>>543
好意が強くなっちゃうとそうなっちゃうんじゃないの?

ヒナギクとかもそうだったか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:06:59.69 ID:1pu9vAtC0
>>546
それしか縋るものがないんだよ男鹿とヒルダはある意味完成されてる部分あるし
どうしても引き剥がしたいんだろうwまあ離別イベントは最後の方でありそうだが、
帰ってきたドラえもんエンドの可能性が高いと思うわ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:18:01.42 ID:kHkPblQ00
>545
地方のヤンキー校なんてそんな恰好だろw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:19:10.87 ID:JQTRhQ570
男鹿とヒルダはもう完成されたカップルの状態に近いし
必ず成就するというベストカップルに選ばれたうえ今回葵に救済キャラが宛てがわれた
まだ諦めてないとか、しばらくとかはもうないんじゃないかな
次に葵がラブコメするときは、哀場とだと思うよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:28:33.56 ID:KpgvviQ50
葵は暗黒武闘をまた叩き込まれてパワーアップしてリベンジするんかね
どうであれ葵が男鹿になんだかんだ手助けしつつも、男鹿には気持ちが伝わらなくてジタバタしてるのはもう見たくないな
このまま気持ちも伝えず身を引くのもいいが、男鹿を少し困らせるというかダメージでも与える為にも告白してくれた方がいいな
いくら鈍感な男鹿でも流石に多少は心にグサッと来るだろうしな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:32:50.65 ID:AicmeTbgO
>>546
そうそう、葵はちゃんと男鹿に告白してほしい
男鹿の鈍感具合は知ってるわけだし、まだ何もしてないのに勝手に失恋して哀場いくってのは何か消化不良
でもまあ、レッドテイル編まではこのままの状態でいくのかな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:35:47.87 ID:ws99AN1v0
男鹿とヒルダに関してはもう犬も食わない状態だろう
裏ヒルダが男鹿にベタ惚れな限り、ラブコメ的にも他キャラは勝てない
そこに哀場が現れたっていいじゃない
むしろ哀場を最後まで拒絶して男鹿一筋でいっても
男見る目のない女って感じで葵のキャラにもマイナスだ
ここらで乗り換えるいい機会だったんじゃないの?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:41:15.11 ID:0ZJNSYSSO
まわりもゆるっと身を固めつつあるしここらでアクションを起こして欲しいよなー
まあしばらくラブコメはないんじゃないか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 13:56:39.02 ID:0Qvd2kA70
まあ葵は男鹿がいたから可愛さが出たってのもあるかな…
とりあえずラブコメは当分いいんで魔界関係をやって欲しい
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 14:26:27.64 ID:Kzb8rvCSi
>>550>>553
わざわざID変えて同じこと二回書き込むなよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 14:32:59.61 ID:rIhVZkAlO
葵がラブコメすると、男鹿が無反応で葵がひとりで騒いでるだけだから正直面白くない…
最近ラブコメばっかだったから魔界関連やって欲しいよー
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 14:34:56.91 ID:1pu9vAtC0
せやな
いい加減ピエロは見飽きたんじゃ
男鹿関連以外の方が可愛いし
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 14:36:29.22 ID:0ZJNSYSSO
年が明けたら新校舎に戻るのかねえ
哀場や久我山が転入してくるなら絶好のタイミングだな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 14:38:54.29 ID:ws99AN1v0
葵の落としどころとしては哀場でいいんじゃないか?
でも完全に恋が終わるまではもうちょっと必要とは思う
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 14:43:22.65 ID:90M5wgxS0
それよりも六騎聖の扱いが気になる

ただでさえ敵対関係でもなくなり扱いも落ちぶれてるのに
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 14:49:57.65 ID:s881+CgZ0
新校舎に移って東条もいなくなったら
これ幸いとばかりに出馬が静にアタック仕掛けるんじゃないか?w
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 15:35:39.10 ID:0ZJNSYSSO
何を言うのかこの人は
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 16:36:24.05 ID:BKImDhT40
どこかで連載してるらしいけど、ミザリィを見たくなった
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 18:57:01.40 ID:lZnxQsJr0
Re: Visitedか
二十年ぐらい経ったのに絵がほとんど変わってなくてワラタわ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 19:20:09.09 ID:AicmeTbgO
葵の強さがよくわからなくなってきた…
どれくらい強いんだっけ?
とりあえずラブコメはもういいから、男鹿やヒルダとの共闘が見たいんだけど
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 19:22:14.77 ID:90M5wgxS0
>>566
東邦神姫のナンバー2だっけ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 19:27:27.30 ID:6E9ondcyO
強くはなっているんだろうが上位組との差が広がってる印象
ドラゴンボールで言うとサイヤ人編以降の天津飯みたいな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 19:31:27.43 ID:1pu9vAtC0
せめてピッコロくらいにしてくれw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 20:06:00.06 ID:UXevR6zn0
ヒルダが柱将5人ぶっ倒したぐらいだから、それぐらいは強いんじゃね
左目開眼してたかどうかはわからないけど
少なくとも柱将2〜3人は余裕で倒せるぐらいは強いだろう
しかしジャバ夫にやられてるとは言え柱爵2人を同時敗退させた東条がやばいな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 20:13:28.09 ID:UXevR6zn0
葵が男鹿に告白って展開期待してるって話があるが
哀場が葵の背中押すって感じになるといいんだがなあ、哀場自身は
葵の気持ちが有耶無耶のまま自分の方に流れてくるって状況に
嫌悪感抱きそうな性格な気がする
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 20:17:40.59 ID:9dwzQdQj0
今更だけど嫁と子供がいる(と思われている)男にアタックするのを応援する
べるぜのキャラって何気にすごいよなw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 20:34:24.62 ID:AicmeTbgO
>>571
そうなったらいいなあ
哀場の好感度も上がるわ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 21:04:09.15 ID:n/bIoYrd0
>>571
それ結局玉砕して完全に哀場のものになると思うんだけど
最終的に哀場と成立するのは問題ないのか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 21:17:23.81 ID:KpgvviQ50
>>574
このままじゃ傷心の葵の心の隙間に付け入る形になってしまうのと、今の葵なら告白して結果玉砕してもかえってスッキリしそうだからいいんじゃないかって事でないか?
哀場の男は文句なく上がるし、そんな経過を経て二人がカプになったらさぞかし爽やかカップルになるだろうよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:11:10.50 ID:9prXYZDs0
そういや当初棚ぼた優勝するかもと期待されて…
いたような、いなかったようなカズ梓は影も形もないな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:28:41.78 ID:IUAWEmyJ0
>>575
哀場も男鹿に終わらせてやれっていってたし
葵の実らない恋を終わらせるために今後は奔走するのかもね
結果自分のためとはいえそれはそれでいいな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:28:48.96 ID:2lohlHOWi
あんな最近出てきたぽっと出がヒロインゲットでうはうはとか爽やかでもなんでもねえよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:52:12.37 ID:zNf/cdq3O
ドタバタラブコメ路線なら、らんまとかみたいに主人公だけがモテるんじゃなくヒロインに恋するキャラがいるのは良いことだと思う
ヒルダにも魔界関連の誰かもってきたらいい
ヘドカスが惚れるかと思ってたらそうでもなかったんだよな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:57:34.17 ID:BC2UFN1E0
>>579
ヒルダ過去編はそのうちやるだろうからそういうやつも出てくるかもね
ただ男鹿との夫婦関係を強化する役割にしかならないだろうけどw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 23:04:47.60 ID:UXevR6zn0
>>577
結果は自分のためになるのかもしれないが、一番に考えてるのは葵の気持ちだろうからな
沖縄旅行で男鹿に忠告したのも自分のためってより葵のためって気がする
片思いの一人相撲で一番つらい葵をおもんばかって手っ取り早く答え出せそうな男鹿の方に突っ込んでいった
まあ、男鹿が人知を超えた超ド級の朴念仁だったせいで哀場も一人相撲する羽目になったんだが
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 23:12:39.95 ID:UXevR6zn0
>>579
誰かというかヒルダの両親じゃね、現実的にも恋愛における最大の障害とも言えるし
魔王に仕える=魔王の親にも仕えるって考え方だったとしたら
金はない、頭は悪い、顔も三枚目、育ちは一般家庭、腕っ節しか能がない男鹿に仕えてると
知ったら名家の体裁のためにベル坊の侍女悪魔を退くよう言ってくるとか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 23:22:25.26 ID:soFhxvt80
>>582
そんなんやって男鹿がまた奮闘して両親公認とかなったら男鹿とヒルダは魔界でも夫婦として認められるなw
人間界でも魔界でも夫婦扱いにされて本人達だけはその気が無いってのも面白い
今回も結局ベストカップルだったし
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 23:33:16.75 ID:0ZJNSYSSO
本人たちにその気がないのを徹底してるのがいいよな
絆的なものは育ってると思うが恋愛的なデレは微塵も感じさせない
何気に重要なポイントだと思う
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 23:50:47.65 ID:u3t54inFO
しかし新校舎に移ったら六騎聖やカズ梓ともお別れか
寂しくなるな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 23:57:16.27 ID:UXevR6zn0
家の不肖の馬鹿息子が偶然か狙ったのか金持ちで有名なマカオの名家の令嬢に
目を付け拉致・監禁?して暴行した挙句なんと赤ん坊を孕ませた
きっとこのお嬢様はこんな卑劣にして外道で人を人とも思わぬ糞野郎の子供でも
大切な命と思いお腹を痛めて産んでくださったんだろう
それでも一人では育てることもままならず、かと言って子供を連れて実家に帰る
こともできず、方々探し回って我が家にたどり着いたのだろう
もしかしたらこの子の父親の家族も父親に似て非道な輩かもしれないと恐怖しながら
勇気を出して我が家のインターホンを鳴らしたのかもしれない
それなのに辰巳は赤ん坊を認知しないと言う、我が子ながらなんて酷い奴だ
できるものなら死んでお詫びしたいぐらいだ
しかしこの事がむこうのご両親に知られたらどうなるのだろう、高額な慰謝料を請求される
のでは無かろうか家と土地を売って足りるだろうか、ああどうしようヽ(´Д`;)ノ

って言うのが男鹿父のヒルダが家に来たときの頭の中だろうからヒルダの両親が来たらめっちゃ土下座しそう
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 00:29:49.12 ID:fLhbrvre0
べる坊あの年で親の心情察して仲裁するとかどんだけ出来た子供なんだよ
ある意味一番しっかりしてるんじゃないのかあの一家の中で
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 00:50:39.41 ID:DKO+e20T0
メガネよりは哀場のほうが数段いいよね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 01:16:56.32 ID:oj5LtQSv0
発売日なのでそろそろ本スレで
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 01:18:56.03 ID:g0414aSfO
そういや哀場の学校ってどこにあるんだっけ?
石矢魔と同じ県?
不良漫画なのに他の学校が攻めて来たことがないって珍しいな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 01:44:38.30 ID:nxSQgtmp0
このスレで色々書かれてて葵ファンの俺にとってはちょっと嬉しいなぁ
やっぱ葵人気あるんだな
正直、葵が幸せになればそれでいいと思う俺からすれば男鹿とはくっついて欲しいが諦めて欲しいとも思う
何か男鹿関連だと赤面か落ち込み顔しかないし
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 03:37:23.82 ID:zKl2BSncO
>>587
きっと日常的にふたりの仲裁してんだよ
どっちも大好きだから仲良くしてほしいんだろうね
ベル坊かわいいなー
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 08:33:41.55 ID:63pxRlfN0
>>591
正ヒロインとしては後退したかもしんないけど、別にヒロインとしての葵にしか
価値がないとも興味がないとも思ってないからな
男鹿・ヒルダ・葵に哀場が加わったことでむしろ葵の活躍の場は広がりそうな気がするし
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:57:42.83 ID:IPrC34djO
しかしここ1年ほどののべる坊は言葉が喋れない点を除けば小学生くらいの知能は持ってるようにしか思えないんだが
どこの世界に両親を気遣って仲裁に入る赤ん坊が居るんだww
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 12:13:19.29 ID:fLhbrvre0
その言葉喋れないってのもジェスチャーで補ってほぼ対話可能とか凄いよなベル坊
流石魔界の王の子供としか
というか両親も両親であのジェスチャーで理解できるってどうなってんだ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:33:58.06 ID:LHcZcxtK0
>>579
らんまでシャンプーが乱馬をあきらめてムースとくっついてたら
結構不愉快になる自信がある

これはそんな感じじゃないかな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:45:37.93 ID:4REKnppr0
葵は、今までのジャンプヒロインの中で一番好きかもしれん。
なのでどこまでも男鹿×葵を推す。…胸は80台Bカプくらいにのってほしいなw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 17:45:50.82 ID:8ayO0QHC0
>>596
男鹿のことはほぼ諦めてるっぽいけど、別に哀場を受け入れてるわけじゃないんだから良いだろ
男鹿葵はもうないだろうが、哀場葵が実際に付き合うまではいかないと思うよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:01:44.91 ID:eW94Pdgl0
そもそもそれらを描くためには時間が必要だが
今のべるぜにとってはそれが無いかもしれないのがキツイ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:01:48.54 ID:YsMvNBi90
この期に及んで男鹿葵を推す奴はマゾ以外の何物でないな
まあ好きにすりゃいいさ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:11:16.94 ID:KXb/Ksda0
>>598
多分そういう人達は十分不愉快になるレベルで
これからも哀場葵の絡みはあると思う
いい加減ハーレム思考はやめてほしいんだけどね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:38:23.62 ID:eW94Pdgl0
このまま正月の初詣で一緒に出てきてもおかしくないレベルの流れ
まあ、わかんないけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:46:30.31 ID:jpwRdEFM0
男鹿葵推してる人って葵が好きなだけで男鹿単体とか組み合わせ自体が好きなわけじゃない人多い印象
別に悪いってこともないけど
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 19:14:46.61 ID:gVCJ9DbX0
男鹿と葵の組み合わせはちょっとなぁ
ただただ葵が一方的にあたふたしたり空回りしてるだけだから
いくら葵が可愛くって葵の片思いを応援したくても、いかんせん痛々しくてな
今回みたいにカップルを邪魔する目的での大会参加も褒められた行為じゃないし
葵は男鹿が絡まない方がずっと格好良いっていう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 19:14:56.11 ID:lSrp5Vad0
どこの片思いヒロインファンもそんなもんだ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 19:40:18.67 ID:KXb/Ksda0
まぁラブコメ要素のある漫画で哀場みたいなガチ救済キャラが出てくるのは珍しいよな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 19:51:00.05 ID:8ayO0QHC0
男鹿が邦枝に対して恋愛感情無くても、厚い信頼をおいてるとか逆に「なんだこいつ」みたいに鬱陶しがってるとかなら組み合わせの良さみたいなのも生まれるんだが、
今のところそういった特別な感情は全く無くてただの知り合いとしてしか接してないからなー
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 19:57:41.05 ID:H8rEhx8e0
てか基本的につまらんわ、見てて男鹿と葵の絡みは
男鹿のキャラとじゃどう頑張っても致命的に相性悪い
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:12:19.84 ID:eW94Pdgl0
今までは男鹿に片思いの葵があたふたする姿が面白かったんだよ
でもそろそろ赤面症だけじゃ笑いが取れなくなってきた・・・というところで
片思いの葵が男鹿を追いかける展開を脱し始めたって所じゃないか
むしろ切り替え時を間違ってはいないと思うけど
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:19:18.62 ID:WsDgozzT0
葵ちゃんが赤面してくれるのはいくらでも歓迎だよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:42:55.68 ID:WHhZX07k0
ラブより魔界進めてくれや
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:49:08.47 ID:eW94Pdgl0
さすがにラブコメ展開長すぎたからな、というか日常コメディーも
若干控えて欲しいぐらいだ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:50:31.84 ID:WsDgozzT0
そろそろストーリーに進展がほしいところだな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 22:43:42.27 ID:YsMvNBi90
まあ順位的にもあまり余裕とは言えないんで、大筋は進めた方がいいかもしれんね
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 23:02:03.77 ID:eW94Pdgl0
まあ、再来週は正月ネタで消化するとは思うけどもその次からだな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 01:09:55.63 ID:+MWQYQIj0
青井くにえ というジョーカーを忘れてはいませんか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 01:29:52.44 ID:Mb0Yb3GV0
この前出てただろ
しかもデレヒルダと一緒の時に
それで何か特別なこと起こったか?つまりはそういう事だ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 01:59:04.66 ID:OyYMwEbk0
青井くにえといえば、光太も最近はベル坊と遊ぶ子供枠を二葉に奪われて影が薄いな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 02:15:36.44 ID:/whvtm8PO
青井くにえも葵が赤面するのも、レッドテイルの総長で頼れる姉さん的キャラとのギャップが良かったのに、今ではあたふたするのが基本になってるからあんまり魅力を感じないんだよなあ
今となっては弟の面倒を見てるところをレッドテイルのメンバーに隠す必要は無いくらいだし
つーかレッドテイル時代も弟の面倒を見てたとしてもそんなに違和感無かったと思うけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 07:54:39.37 ID:6VWZRmae0
まぁ、魔界編でもやって(一年位)、
通常世界に戻って、葵と哀場、寧々と古市、
東条と静が普通に付き合ってました。
田村先生の次の作品に御期で終了でよろしいんでは。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 08:02:01.80 ID:cPIxgR52O
え?レッドテイルのメンバーは子守りのことはじめから知ってたよね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 10:08:56.10 ID:AssXwgNDP
青井くにえと水天さんに何か言われるぐらいしかジョーカー無いな。正月ネタあるとすれば、くにえさんの方では。

ヒルダは所詮悪魔だからそもそも恋愛で戦うような相手じゃないとか、悪魔に魅入られた奴を追って自分までそれ以上深みにはまって悪魔とつながるような、水天の二の舞はやめろと忠告されたりとか、そういうのじゃね。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 13:03:44.73 ID:/whvtm8PO
>>621
あれ?そうだったか?
レッドテイルの総長である自分が子守りなんてしてたら格好がつかない、って理由だと思ってた
初期の葵の記憶があやふやw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 19:00:51.48 ID:y6Xvcg0v0
あくまでも対外的なメンツのためであってレッドテイルは皆知ってる
そもそも「青井くにえ」という人間は男鹿とベル坊しか知らんぞ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 20:59:18.02 ID:BBZFNxjt0
もーそろそろ出てくるかな...アスラン
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 23:12:39.17 ID:2X9OIuG60
4日発売だとネタバレはいつになるの?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 23:41:43.14 ID:Qak2PjWc0
あー先は長いな
2週間もべるぜ読めないのはキツイヨ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 23:50:29.23 ID:Z9csnixH0
意外と早く来るよね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 00:18:16.37 ID:C/tsNutD0
年末年始は配送も休みだから、
ワンピナルトあたりのバレの早い漫画なら遅くとも28日金曜日あたりまでに
べるぜ他のバレの遅い漫画も年内には来ると思う
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:16:13.38 ID:pfVVNHpW0
やっぱ2週も開くと長いなあ
次回に続くって引きもヤキモキするがべるぜは次に何するか
わからないからシリーズ終了でも結局ヤキモキするんだよなあ
次は正月ネタだろうけどそれだけで1話になるかなんかのシリーズに
繋がるかってところも気になるわけで
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:57:26.50 ID:DBeA3pLOO
掲載順きた
ある意味安定してるなw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:25:10.46 ID:izuMQusk0
296 : ◆Kaze/dDnrcMd :2012/12/27(木) 12:35:38.35 ID:oGsLeozE
06・07
黒子
ワンピ
ナルト
暗殺
ニセキュー C
トリコ
ハイキュー
ニセコイ C
銀魂
斉木
ブリ
スケット
氷上布武 C
食戟
べるぜ
キルコ
ハングリー

クロガネ
めだか
クロス
伊達

08
巻頭 ナルト
C ブリ、アルベリーとアワレな悪魔憑き 47P/天野洋一
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:26:58.52 ID:4CGaA/j00
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3778567.jpg
ネクストに↑みたいなのあった。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:32:20.27 ID:izuMQusk0
心配は心配でアンケ出してるけどひとまずどべってなけりゃいいやと思う、今日この頃
作中時間1年を短縮無しで経過すれば円満だと勝手に思ってるんで
それが出来るだけの連載期間が欲しい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:33:39.17 ID:izuMQusk0
>>633
東条さんハブられすぎw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:16:36.07 ID:lMjVArG+P
おがと葵の間にいるのって古市?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:28:23.76 ID:3t7zqWKK0
>>636
そうだよ
焔王編のときの扉絵だね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:47:38.88 ID:JnptB7ZH0
>>632
新連載3つあるわりにドベラインには一切入らないしわりと大丈夫だな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:57:56.32 ID:NiQDymjr0
亀から下4つ消えたらおもろい事になるんだけどな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:02:40.66 ID:cShuUEDk0
編集が変わって次の編集が関与する話は年明けすぐの話なのかなあ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:54:08.23 ID:DBeA3pLOO
そろそろバレきそうだな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:30:52.31 ID:8C3rHAQs0
明日だろうな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:27:27.13 ID:+kgOnsgm0
ヒルダ16歳ベル坊2歳だってよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:43:40.30 ID:IerzqN9Y0
なんでヒルダさんついてかないんだよ…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:46:51.13 ID:B/yAw2mu0
くそーヒルダさん普通付いてくよなー
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:00:06.39 ID:D+SgkfhO0
ヒルダ16歳!?
意外だ…アイリスとの回想のとき14てことか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:05:14.22 ID:peXq9OA/O
14ですでにあのおっぱいだったというのかけしからんな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:09:33.29 ID:IerzqN9Y0
適当漫画なのは分かってるけどこういう場について行かないって侍女悪魔としてどうなの?
「片時も坊っちゃまから離れたくない」って言わしめたんだからその辺守れよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:14:42.94 ID:NimeFhqDO
まだ画バレ見れてないんだが、どんな話の流れ?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:20:55.60 ID:KP4ARRjd0
ベル坊の年齢聞いたら2才9ヵ月で
保育園の体験入学っぽいのに連れていくことになって
ヒルダじゃなくて古市が同行

あの状況でヒルダ居たら保育園消失してそうだけど
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:24:10.56 ID:qAOJVzAt0
寧ろそれが見たかったw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:25:53.17 ID:NimeFhqDO
>>650
ありがとう!
画を見るのが楽しみだ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:28:54.96 ID:+kgOnsgm0
まあヒルダがいたらグラサン男の死体見る羽目になるからなあ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 13:30:17.18 ID:9+oxKX2K0
ヒルダの年齢にもビックリしたけどベル坊の年齢にびっくりだw
人間との成長の差があり過ぎだろう、最終回までこのままなのか
喋れるぐらいにはなるのか

ヒルダ同行してると行動起こして一話で纏められなかったのかもな
誰と何処に居ても理由付け出来て、シリアスでもギャグでもリアクション要員になって
脇に徹することもメインになることも出来る古市マジ万能ポジション
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:11:42.42 ID:B/yAw2mu0
というか唐突に最終回がきても可笑しくない流れな気が…
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:22:18.34 ID:peXq9OA/O
先週が先週だからなあ
地味に畳んでってるのかもしれん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:34:28.18 ID:luUjsUCS0
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:46:20.31 ID:zqSrHYpF0
>>657
乙です!
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 14:47:55.24 ID:6BfctXgq0
>>657
乙っす!
男鹿ってわざと姉貴がレッドテイルって言ってなかったのか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 15:04:29.91 ID:PXgIFWTCP
富豪って例の許婚?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 15:23:29.23 ID:B/yAw2mu0
これは久我山くらいしか思い浮かばんなw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 15:24:06.27 ID:B/yAw2mu0
>>657
いつもありがとう!
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 16:21:20.78 ID:9+oxKX2K0
>>657


クリスマス姫川出てなかったし久我山登場して姫川メイン充分ありえるけど
出てきたらクリスマス程ではないだろうけど恋愛絡みそうだな
恋愛の進展は別に描かなくても良いのに描いてるってことは終わるフラグじゃなく
逆に余裕あるってことだろうって思ってるけどもし立て続けだと戸惑う
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 17:39:20.66 ID:LndOAtp80
え ヒルダの年齢ってこんな若かったんだ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:04:14.81 ID:+kgOnsgm0
年下にさん付けする葵ww
まあヒルダは貫禄あるからな
しかし初期の葵もなかなかだったが恋する乙女になってしまったからな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:07:40.33 ID:luUjsUCS0
>>665
女性にならさん付けも決しておかしい訳でもないんじゃないの?

葵が年上(2年)って設定も忘れられてる感ある?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 18:41:43.85 ID:MM1Wjuuo0
ヒルダ16にしちゃ随分出来た嫁だな・・・料理以外
つーか14〜16の子に「母親になったつもりで頼むわ」とか大魔王も難しいこと言うなw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 19:08:23.49 ID:0TM49ike0
男鹿のことだから姉ちゃんのレディースが
レッドテイルだってわかってなかったんだと思ってたら
わかってて黙ってたんだな…
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 19:28:36.84 ID:peXq9OA/O
男鹿は自分から自分の事言うタイプじゃないしな
そもそも黙ってたほうが好都合なことだろうし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:29:58.59 ID:IerzqN9Y0
よく考えたらそもそもヒルダはベル坊を保育園に行かせることに賛成しないかもしれないな
ベル坊は王族だし保育園でやるようなことは全て侍女悪魔の仕事で、もし保育園があったとしても悪魔野学園みたく王家の関係者だけで作られたようなところだろう
男鹿はヒルダに保育園の話してないっぽいしこっそり来たのかね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:32:22.27 ID:rSan9bvBP
なんか、久々に男鹿と古市が会話してるのを見た気がする
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:13:06.11 ID:E4Qreh5I0
富豪=久我山だとしたら、
もう3年で残り少ない高校生活を姫川と一緒にいたくて転校してくるって事か
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:13:48.16 ID:3t/q9Hrl0
まだ、絵バレ見てないわけだけど
そもそもベル坊が男鹿から離れられるようにならなけりゃ
幼稚園もなにも無いのでは、というツッコミは野暮なのだろうか
しかし久々に育児漫画らしい展開っぽいな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:15:40.40 ID:0TM49ike0
>>673
作中で古市が突っ込む流れがあるので見れ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:30:47.95 ID:3t/q9Hrl0
久我山が校舎直してるなら最高の形で再登場フラグを回収だな
以前の校舎に居た生徒全員という名目で悪魔野だった頃居た連中も
石矢魔に編入とかならんもんかな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 21:48:32.93 ID:3t/q9Hrl0
ベル坊が意地悪されて耐えた時の男鹿の表情が良いな
子供の意外な成長を見たときの親っぽい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:24:28.92 ID:fJV6sJmQP
デレヒルダや今のベル坊をもう一回アニメで見てみたいなぁ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 23:45:03.40 ID:vKW7W09LO
男鹿と古市とベル坊って組み合わせ久しぶりに見た気がするわ
初期に戻ったみたいだ
良い話だったが何か終わりに近づいてる雰囲気を感じるんだが…何でだ
つーか古市万能すぎだろww
古市みたいなキャラがここまで戦闘要員にならず、フェードアウトしてないってすげえな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:06:10.27 ID:V9ecF+pf0
なんともベル坊の成長度紹介回って感じだな
およそ9ヶ月でこんな感じになりましたよって結果発表ぽい
その上で初期にあったその週にむかつく野郎出してその週に殴り飛ばす展開

なんか物語が一周して、でも始まった当初と同じじゃなくて何かが進んでる感じ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:11:49.02 ID:1sQsBkzd0
三年が卒業の頃にベル坊が三歳になるな
作中時間あと三カ月でまとめてきそう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:29:23.47 ID:Fi+yuEK40
2歳9ヶ月って普通だったらもう喋れる時期と違うのかw
やっぱ種族の違いかね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:29:49.31 ID:PQJqvTuw0
そういや今更な話だけど、ヒルダってブラしてんの?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 01:09:57.71 ID:KTHYPF1CO
ヒルダ16歳なのか
10万16歳とかかと思ってたがそこは普通にいくんだ
何となく男鹿よりちょっと年上のイメージだった
葵と一緒の年かと
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 01:47:17.59 ID:0EV9F+JS0
ということはラミアはガチでロリってことか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 02:29:24.16 ID:BVchaLWA0
>>657
年齢聞かれた時のヒルダさん、珍しく照れてる?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 02:46:14.49 ID:Fi+yuEK40
そりゃヒルダも女だし
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 02:50:31.63 ID:/k4f48QQQ
早乙女…16の女の子の乳揉んだのか…
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 03:50:50.91 ID:AwlZAPBg0
早乙女ももうちょい上だと思ってただろうけど
そもそも揉みは何歳相手だろうがアウトだ

近々来そうなのは
・久我山再登場(富豪が久我山?)
・レッドテイル関連(男鹿が姉の存在知られたこてと触れた)
・ヒルダ関連(立て続けに情報解禁)
って所か
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 03:59:08.82 ID:KTHYPF1CO
ヒルダ・パー子・千秋って同い年なのか…
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 06:25:43.12 ID:V9ecF+pf0
幼稚園の名前が「どぶがわ」かよ、ひでw
男鹿と並んで立つと凄い小さいなベル坊もうちょいでかいもんかと
その辺は単に絵の問題か?幼稚園の女の先生がなかなか可愛い
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 06:37:22.76 ID:V9ecF+pf0
そしてちゃっかりバイトしてる東条さん、配線とか頑張ったあげく
大炎上させられたのにめげないなあ、まあそれが仕事なんだけどさ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 11:33:23.91 ID:aus2kXhF0
>>688
富豪が久我山なら久我山再登場は近いだろうけど
下の二つは近々にする理由もないしそんな感じしないな
近々あってほしいって願望?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 12:08:43.83 ID:/gNAjI5x0
1/14ってことで寧々さんの誕生日ネタだな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 12:52:46.87 ID:gw8rdhHX0
第一話ではベル坊まだ歩けずハイハイしてたな
大魔王も「この前生まれた」って言ってたから、まだあの時点で0歳かと思ってた
数ヶ月で立って走れるまでになり、なのにおしゃぶりと哺乳瓶を離せず…って
2歳9ヶ月という年齢に納得いくようないかないような…普通に人間から見て、だけど
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 13:17:53.95 ID:KBogj9ak0
レッドテイル編というかそろそろヒルダの臣下作る計画に合わせて邦枝とレッドテイルの話やると思う
神崎編→修学旅行とか→姫川編ときてしばらく間空いたし
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:26:45.29 ID:3X4qg7IW0
多分初期設定より引き上げたと思う>ベル坊の年齢
初期から登場してる光太もしゃべれないし
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:29:17.79 ID:DM7JrqFk0
臣下のくだりは邦枝が修学旅行、東条が遊園地で片付いたのかと思ってた
クリスマスも邦枝メインっぽかったしレッドテイル編やるにしてももうちょっと間あけてからにして欲しい
とりあえず今は久我山が見たい
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 15:39:13.22 ID:CykXEVLV0
げんしけんの久我山さんならすぐに用意できますが・・・
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:56:58.05 ID:V9ecF+pf0
夏休みに比べると冬休みはだいたい短いが、来週の話は作中の季節は
1月以降だよな、冬休みは一話完結で進めて早めに新学期で石矢魔に
戻るのかなあ、でもまだ未完成って事は完成のアナウンスが必要か?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 23:44:37.71 ID:V9ecF+pf0
初期の男鹿とベル坊を考えると数ヶ月とはいえ随分と成長したんだなとしみじみ思う
特にベル坊なんて最初のままだったら殴られた瞬間めっちゃ泣いてたな
なにより馬鹿にした相手を絶対に許したりしなかった
たぶん戦うだけじゃなく、日常を男鹿とか同年代の子供と過ごしたって言う過程の成果だな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 15:59:51.07 ID:W2C8NoPC0
べる坊が一番の常識人だな(´・ω・`)
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 10:10:37.13 ID:uRF7o4jnO
終わらせに来てるよね。長くても三月までか(´・ω・`)
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 15:32:17.31 ID:0l9TkoU40
作中時間の三月が一つの山場というか節目になるような気はする
三年が卒業してしまうと卒業生は登場させにくくなるからその時どうするのかと
新キャラでも出して卒業生の穴を埋めるのか、
もしかしたら三年の卒業に合わせて子育ての次の段階に進むとかもあるかも?
今度はベル坊の大冒険話になったりとか?まあまだ先の話だけど
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:11:43.35 ID:qedPVC5r0
今更バレを見たが、古市と男鹿とベル坊って初期みたいな感じだな

しかしかなりゆっくりときが進むなここにきて
東邦神姫も3月にいなくなっちゃうんだもんな

どうするんだろうな
この作品サザエさん時空ではないみたいだし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:48:31.31 ID:rk+7w5ua0
全員ダブるwww
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 18:56:20.42 ID:qedPVC5r0
グッドナイトとかまでだぶるのか;・・

なんだかんだで
神崎も姫川も葵も家がしっかりしてるとこだから将来安泰よな
東条さんはまぁあの肉体があれば格闘家になれる
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:02:59.08 ID:XuknVjf30
姫川も神崎もダブってる暇があるなら跡継ぎとして頑張りそうだし普通に卒業するんじゃねーかな
東条はどうせ大学行かず働くだろうからダブってる場合じゃない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 20:03:29.59 ID:ikA7BjH60
邦枝は2年だぞ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:23:13.68 ID:Xk1AImSi0
作中三月あたりでまとめそうな感じもするけど
進級するなら三年が卒業するあたりで話を悪魔・魔界関係メインにして
卒業しちゃったメンツは合間のコメディ回に出演とかでいいんじゃないか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:24:30.40 ID:VgdLJIsq0
まあ長編連発すれば2ヶ月の出来事でも1年ぐらい伸ばせるけどね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:35:54.42 ID:elmtNryfO
破面編の作中時間と連載年数をご存知ですか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:36:13.27 ID:SOTf5H2L0
卒業する面子をカバーするために今回のあのグラサンの発言なんじゃねえの?
この様子だと既に顔出ししてるサブだと、聖組は来ずに久我山だけ新規参戦っぽいし
それ含めいなくなったメンバーを補うために新しく台頭してきた連中を出す、って感じじゃね
東方神姫も全員男鹿と仲良くなっちゃって旧石矢魔に新しい敵がいないし
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:49:29.68 ID:QA5DSYqh0
>>711
連載が物凄く長くなった結果

実際は作中の設定では昨日あってるのに
キャラ同士に久しぶりだなと言わせてしまった師匠
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:12:46.06 ID:Uxuw3HIRO
ヒルダって見た目は20代前半性格は60代後半くらいのオバサンだと思ってた
16は若すぎやろww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:15:39.56 ID:Uxuw3HIRO
てことはヨルダさんは16歳以下か
もっと有り得んww
20代のOLとかだろあれw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:40:07.21 ID:0hj++q9R0
ヒルダは下ネタ耐性なかったり微妙に天然だったりで小娘っぽいというか16というのも一応わかる
ヨルダはどうしてもOLのイメージが拭いきれん・・・制服着たら多少それっぽく見えるかな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 04:06:42.87 ID:2iQGAzTS0
>>714
あ?ふざけた事抜かすなよ
百歩譲って見た目はともかくどこが60代のキャラだ
魔獣の餌になれやコラ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:16:10.48 ID:6OzMHMzW0
もう綺麗な日本語の画バレ来てる?
>>657の奴を再うpする必要ない?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:27:44.57 ID:p6Qa5cYt0
あるある
俺まだ見てない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:29:43.01 ID:p6Qa5cYt0
>>684
だからラミアは小4くらいなんだろ
小4っていうと10歳くらいか
どう考えてもマセすぎだと思うが
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:56:45.90 ID:QA5DSYqh0
レイミアさんは心配しないのだろうか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:13:51.23 ID:6OzMHMzW0
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:36:36.68 ID:p6Qa5cYt0
ありがと
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:48:11.45 ID:QA5DSYqh0
ヒルダって20前半くらいかと思ってたぜ
ヒルダさんって古市が読んでるくらいだし
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:03:43.02 ID:EonAUPK10
外見がコーカサス系は老けて見えるっていうありがちなネタじゃね
16歳の幼妻とか左目の邪気眼とか、ここにきてヒルダの属性追加されまくりだな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:05:32.53 ID:6OzMHMzW0
>>724
男鹿と古市より1つ年上の葵もヒルダさんって呼んでるな。
(女性のさん付けは特別おかしいわけじゃない?)
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:12:06.08 ID:QA5DSYqh0
いわゆるクラスメイトとかにつかう女性のさん付けというより

ヒルダへのさんは単純に年上だからみたいな感覚だと思うw
実際は16だったみたいだが
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:32:12.16 ID:5IDqckoe0
見た目はともかく喋り方とかバb…年上っぽいしな
鰤でルキアが「貴様の10倍は生きてる」とか言ってたけどその類だと思ってた、悪魔だし
てかヨルダは普通の喋り方なのに何でヒルダはああいう喋り方なんだろう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:51:39.65 ID:cGzCzriJ0
外見年齢はヨルダ21、イザベラ22〜3、サテュラ14〜15なイメージだったからヒルダ16は意外すぎた
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:04:14.73 ID:p6Qa5cYt0
確かにヒルヨルラミアは何か説明ないと年齢ちょっと納得できねーww
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:20:11.50 ID:GhMz3Epw0
実はラミア15歳
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:34:28.39 ID:p6Qa5cYt0
ヒルダはぶっちゃけ二葉にもおばさんよばわりされてるしなw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:58:39.99 ID:2iQGAzTS0
うっさいわボケ
キシリア・ザビ24歳よりはよっぽど納得出来るだろうがい
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:20:01.23 ID:guA8wS6N0
>>728
魔界の侍女悪魔養成するエリート学校卒だろ、いわゆる超お嬢様学校だったんじゃないの
年上で成績上位の先輩には「○○お姉さま」とか言っちゃう様な
そしてヒルダは魔王の後継者であるベル坊を1人で任されるようなエリート
ヨルダは周りが持ち上げないと後継者になれない焔王を任される3人のうちの1人
その辺の差が口調に現れてるのではなかろうかと
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:24:32.12 ID:2iQGAzTS0
あの姉妹も名家の娘らしいからな
貴族のお嬢だったら別に不自然ではないかと
ヨルダはまあいろいろあってやさぐれたんだろう
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:05:19.83 ID:Uxuw3HIRO
>>728
見た目もあの目つきがやたらババくさいw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:14:18.93 ID:Uxuw3HIRO
イザベラまで10代だったら爆笑するww
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:51:48.79 ID:MLigARUB0
ヒルダは普通に21ぐらいと思ってたわ俺も
そしていつも忘れられる邦枝の先輩設定
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 21:13:08.73 ID:p6Qa5cYt0
邦枝は普通に1年にしとけばよかったような気がするが
それだとレッドテイルのボスになれないよな
てかレッドテイル3年いたっけ?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 21:27:52.52 ID:6OzMHMzW0
後輩に敬意を払う学園物もあるしそこは別に良いんじゃ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 21:32:51.79 ID:andsSR+z0
>>736
年齢関係なく、あの目つきが良いんじゃないか
切れ長のまつ毛が美しい…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 21:39:54.22 ID:6OzMHMzW0
思ったけどヒルダと葵ってネット人気の差は大してないの?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 21:41:07.99 ID:andsSR+z0
一口にネットと言っても色々あるからな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 21:56:26.01 ID:tjp1Rp2F0
ヒルダさんが好きだから
別に老けてるとかネット人気とかどうでもいいです
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 23:19:03.78 ID:KW0QURyqO
葵もヒルダも可愛い
男鹿爆発しろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 00:17:59.37 ID:+rP9fye40
ネット人気で言えば等しく「無い」だわな……この漫画自体がそうだが
人気投票だと仲良く並んでたなw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 00:22:51.13 ID:hruDcFF0O
人気投票ではヒルダの勝ちだった
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 01:17:28.39 ID:y4IpRpAZ0
さん付けだと年上っていうイメージ持つ人多いのか?
自分の高校は同級生の女子皆にさん付けだったから違和感ないんだが
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 01:21:19.81 ID:WhnpvYcR0
>>746
このエピソードを期に人気が上がったとかはあるの?

>>748
後輩の女子にさん付けしたりもするね。

ヒルダが名前だからさん付けに違和感もたれるとか?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 02:40:55.16 ID:2K0aTl7R0
デレヒルダverだったらまだしも普段のヒルダは貫禄あるし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 02:52:59.32 ID:tSRsb6Tu0
>>749
デレヒルダ初登場回は普段スレ見に来ない人も来たりして好評だったけど
それを期に人気が上がったかというと特にそんなこともないようなそんな感じ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 03:22:31.44 ID:+jvmHseyQ
1年が人間界と同じ長さじゃなかったりして…とか考えてみた
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 09:28:32.22 ID:oNRnaUqb0
>>252
だったらベル坊の年齢2年9か月とか言わないんじゃね?

ヒルダの年齢見た目的にはそんな違和感ないと思うけどなー
口調含め18歳ぐらいだと思ってたけど、20歳過ぎてると思ってたと意見に逆にびっくりだ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 11:37:24.31 ID:0B7zzpnA0
20歳どころか200歳超えてると思ってた人の方が多いんじゃね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 14:26:59.68 ID:hruDcFF0O
70歳くらいだと思ってたw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 14:30:54.83 ID:hruDcFF0O
しかしさすがに葵ちゃんがさん付けするのは違和感あるねw
年下だし
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 14:50:02.69 ID:WhnpvYcR0
>>756
学生でも下級生にさん付けするケース自体はあると思うけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 14:57:27.62 ID:Cd5vFNh80
女子はある、男子はない
大人になっても女性は多い、男性は少ない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 15:25:05.28 ID:hruDcFF0O
女はあるのか
まあそもそも葵ちゃんは年下だと知らないわけだが
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 19:39:54.24 ID:+jvmHseyQ
そもそも1年の長さ自体が人間界と魔界とじゃ違いそうなイメージだった
完全に異界なワケだし
魔界計算で20歳だとしても人間界計算でいうと200歳みたいな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 20:19:34.93 ID:8kJXjnSi0
久我山がかなりの高確率で来るけど
クリスマスに姫川が居なかったあたりは久我山と会ってた的な
話はどこかで入ったりしないんかな、あのイベントに姫川が居なかった所に
石矢魔復活はとある金持ちのおかげってのが
あの時2人はどこかで会ってたみたいな話がありそうな気にさせる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 20:27:59.97 ID:hruDcFF0O
石矢魔を直しているのは普通に姫川なのかそれとも久我山さんなのか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 23:08:48.36 ID:IPBS5EusO
悪魔関係や新キャラだったりして
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:08:02.69 ID:MoiGWL0e0
どう考えても久我山だろ男鹿がわざわざ再登場フラグ立ててったんだし
クリスマス辺で姫川と出なかったのも何か理由ありそうだな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:34:06.71 ID:p3WjUvdh0
久我山事態は嫌いじゃないがなんか久我山厨に気持ち悪い奴がいるからいい印象ないんだよな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:43:37.28 ID:xVFSPxraO
久我山さんも美少女だからなあ
早く再登場してほしいわ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 08:13:55.14 ID:hfRbmWx60
内面がえらい乙女チックだからな久我山
一歩間違えるとドスケベ女になるけど
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 10:51:54.29 ID:GFMxHxka0
もういっそのこと銀魂のさっちゃんみたいに毎回姫川に痴女アタックするようになってほしい
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 11:48:03.18 ID:Bnae26ROO
ジャニーズでは、年上は「クン」で呼んでなかったか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 11:53:33.21 ID:hfRbmWx60
関係ないがジャニーズは年上年下同年関係なく「○○君」呼びだよ
近藤とか東山レベルだと「さん」だけどな、城島だけは「リーダー」w
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 16:32:48.69 ID:D4ZJT1yU0
ジャニーズとかどうでもいい話題をなんで出す?
これだからババアは
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 16:49:17.56 ID:GFMxHxka0
石矢魔の超新星の中に悪魔との契約者とかいるんかね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:24:08.59 ID:BUbWTvv40
確かに「東方神起」はもう古いけど…

というかK-POP自体がもうアレだが…

ナイスネーミングな奴らを期待したいな
六騎聖は、コレジャナイ感が…
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:32:31.06 ID:QZexD6OH0
六騎聖は出馬と静とその他って感じだからなあ
会長になったアレックスと幼馴染の三木はまだ芽があるが他は…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:43:25.38 ID:xVFSPxraO
六騎聖はこの漫画にしちゃ珍しく中二なネーミングだなあと思った
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 18:58:52.39 ID:BUbWTvv40
ワロス侍とかは、作者が気に入ってたのか
見せ場が無いわりに、ちょくちょく描かれてたけど

アマチュア無線は完全に消されたね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:11:38.08 ID:VtXGqufA0
保母さんかわいいなぁ 古市の妹の将来像みたい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:35:34.42 ID:80tuPQmI0
アマチュア無線ホント不憫だよなw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:46:03.36 ID:MoiGWL0e0
萌の剣道部さんもたまには思い出して下さい
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 00:02:13.58 ID:tt3I10w+0
六騎聖はもっとキャラ掘り下げてほしいんだけどなー
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 00:03:53.67 ID:03EXeyr/0
真面目にアマチュア無線がどんなのか思い出せない
萌え剣道部の奴は記憶に残ってるんだが…
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 01:12:13.06 ID:i6swbe2FO
アマチュア無線最後に出たのいつだ?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 01:14:05.10 ID:i6swbe2FO
三木より出馬のほうが最近は目立ってるよな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 01:17:19.82 ID:MC298rdd0
ろっきせいは出馬と静御前に三木とその他って感じがもうね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 02:58:33.89 ID:MAzCjWAJ0
静御前は六騎聖として目立つよりも東条の彼女として目立ってるよね。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 06:27:27.91 ID:kmCVg4980
出馬も東条のライバルというか当て馬というかのポジだしなぁ
787 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:10) :2013/01/07(月) 08:16:07.74 ID:OCl7NDYo0
静御膳に足○キされたい
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 04:12:26.77 ID:mcPPdr8kQ
バレいつ頃くるだろ
こんなに間あ空いてるとさすがに長く感じるw
21日だよね次の発売
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 17:29:49.54 ID:khoc+7lj0
まったく長げえなあ、進んでるんだか進んでないんだかわからん展開だけど
無いなら無い早く続きが読みたくなるもんだねえ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:56:44.98 ID:trPldzuC0
どのスレもこんな感じだな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 04:05:23.27 ID:QcNu35NHO
17日間は空きすぎだよなあ……
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 16:39:43.06 ID:wCt1N0JwO
明日辺りくるか?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:39:09.62 ID:C68S4T+10
111 : ◆Kaze/dDnrcMd :2013/01/16(水) 16:29:09.08 ID:K6DdslyL
08
ナルト
ワンピ
暗殺
黒子
トリコ
食戟
ブリ C
スケット
ニセコイ
ハイキュー
斉木
アルベリー C
銀魂
ハングリー
伊達
べるぜ
キルコ

めだか
クロス
クロガネ

09
表紙巻頭 トリコ
C ハイキュー、ニセコイ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:46:07.20 ID:LKOUE1O50
低いなあ
カップルコンテストの後編あたりで挽回出来てなかったら
ジリ貧だな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:46:40.24 ID:C68S4T+10
やっぱ日常コメディーが長すぎてだれてる印象持たれてるかもなあ、最近
戦うにしても仲間内の戦いだからか緊張感が無いし、超新星とやらが
カンフル剤になって初期の不良バトルが戻ってくればいいが
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:07:00.64 ID:7AtzpXOLQ
体験保育園で新校舎の前フリみたいなのしてたし次の舞台は石矢魔新校舎かな?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:13:58.18 ID:C68S4T+10
冬休みを1週で終わらせるかなあ、普段なら数話構成のシリーズ入れる気もする
状況見たらそんなにダラダラやっても居られないからすぐ3学期もあるかな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:17:05.23 ID:H9ALDpoTO
クリスマス編、アンケ的に不評なのかね
ずっと低順位
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:26:01.48 ID:vH14O54q0
ラブコメが悪いとは言わないが記憶喪失修学旅行久我山クリスマスと入れすぎてるしまたかとは思ってた
ネトゲ編+ナーガ戦のような色んなキャラの繋がりや成長が見れる話が読みたいわ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:45:42.00 ID:LKOUE1O50
はよ魔界編やろうず
チンタラしてたら切られるよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:05:19.32 ID:H9ALDpoTO
古市編(少なくとも前半)が反映されたあたりが高かったのは、何がよかったんだろうか
クリスマス編はなんかマンネリ感あったかもな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:28:30.71 ID:AGe8OBXi0
古市編はネット上でもわりと反響あったぞ
クリスマス編はラブコメ的に肩透かし気味であったことは事実だ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:39:49.24 ID:gkuYS3rS0
>>801
古市編は多少展開に唐突さがあったにしても、
読者の一部が少なからず感じていた古市への不満を古市自身が口に出したり、
それに初代レッドテイルの登場とかもあったりと
蛇足展開の多いべるぜとしては珍しくちゃんと話が動いてる章だったんだし、
それなりにアンケ取れててもおかしくは無い
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:40:05.50 ID:VKYI/GXZ0
言ってること常識的で結構まともなのに
ちょっと軽いってだけで
日頃、読者が同情するくらい扱いが悪い古市が大暴れって爽快感あるよな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:58:54.48 ID:/sqTUSFOI
確かに次は魔界編がいいな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:17:32.46 ID:d8aMMhfMO
でも、次は姫川大好きな同じような大財閥のあのホモが来そうだな。
誰得だっていう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:22:01.93 ID:ogjNT0x6P
>>806
姫川好きなホモなんていたっけ
久我山は女だし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:24:32.95 ID:JvqDztdHO
次は超新星編だろうなあ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:24:47.96 ID:d8aMMhfMO
>>807
久我山が女とかwwwwいつ決まったんだよ。妄想いくない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:26:16.00 ID:q/EIjEd+P
たこ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:26:48.91 ID:LKOUE1O50
ホモは受けが悪いって作者もわかってるだろ
三木とか言う奴も目立たなくなったからなあとアランドロンのおっさんも
ちなみに久我山は女です
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:31:37.96 ID:vH14O54q0
久我山は男として育てられた女って設定だぞ
正直久我山は嫌いじゃないが出ると久我山大好きなキモいカプ厨が湧くからしばらく出番控え目にして欲しいんだが出るだろうな
最近出番無いしヒルダ含む侍女悪魔ラミア柱師団の悪魔族メインでやって欲しい
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:36:43.31 ID:esa/8FVjO
>>809
おいおい過去から飛んできたんか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:41:22.63 ID:R9c7MO1rO
ものすごく個人的な意見だけど古市の発言って物凄く浮いてるというか空気嫁発言というか
正直なところ扱いが不当だってギャーギャーわめかれてちょっとウザかった
その後の露骨な扱い改善もなんか凄い違和感
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:50:21.20 ID:KvU+9IDs0
それは単に>>814が古市みたいなタイプのキャラが嫌いなだけじゃないか?
リセットされただけで別に待遇が良くなったとは思わないんだが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:03:09.83 ID:+VRDogih0
古市とかいいから、もっと女子をだしてくれんかの
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:23:50.14 ID:LKOUE1O50
せやな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:57:05.38 ID:xci9c5sW0
新連載がまだ入ってない8週平均だけど、ここで踏ん張らないといかんな
今期、次期は乗り切れても、その次から危なそう

329 名前:Classical名無しさん 投稿日:2013/01/16(水) 18:57:29.02 ID:m/1P4AKA
続き

↓ハイキュー…9.875↑
(10 11 14 12 *9 *7 *6 10)

→スケット…11.375↑
(*9 10 *9 16 14 14 11 *8)

→銀魂…13.000↑
(13 13 13 13 17 15 *8 12)

→べるぜ…13.625↓
(11 16 15 14 12 13 13 15)

→こち亀…16.250↓
(14 14 16 18 19 16 16 17)

↑クロガネ…17.250→
(15 15 20 17 18 17 17 19)

↓伊達…17.375↓
(17 19 18 20 11 20 20 14)

→めだか…17.875↓
(16 18 19 15 20 19 18 18)

→クロマネ…17.875↓
(18 17 17 19 16 18 19 19)
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:01:54.51 ID:eKgbmTRF0
てか葵にスポットが当たると基本的につまらんわ、ギャグが締まらなくなって
古市でアンケが取れるのも納得だわ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:15:35.63 ID:xci9c5sW0
20巻、2月発売予定だったのに3月になってるんだけどなんで?
ttp://www.shonenjump.com/j/comics/next.html
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:24:27.14 ID:C68S4T+10
葵はどうしても優等生で奥手な恥ずかしがり屋なキャラ保つ
ためにどうしても踏み切れない部分出てくるからな
ヒルダは元からハチャメチャな部分あるからどうにでも出来るが
まあ、結局少年漫画らしく男共が男らしく活躍するのが一番じゃね
女子はサポートでよろしく
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:31:36.49 ID:pZmIiz0UO
このチ○コ漫画いつまで続くンだ?
代表作がコレしかないって恥ずかしい漫画家だな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:43:55.30 ID:rJr+NjYm0
葵のギャグネタって恋愛系ばっかだしな
それもワンパターンだし特に話が進むわけでもないから流石にマンネリ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:46:08.73 ID:LKOUE1O50
そこでレッドテイル編で戦う葵をだな
まああんまり割いてられんかもしれんけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:56:23.67 ID:gkuYS3rS0
べるぜは初期からずっと好きだけど、ラブコメ偏重な最近のべるぜはあまり好きじゃないんだよなぁ
以前のべるぜはストーリーがちゃんとあった上でギャグとか寄り道とかしてたけど、
最近のべるぜはストーリーも何も無しにギャグとかラブコメばっかりやってるから盛り上がれない
ちゃんとストーリーを進めて、男も女もカッコいいべるぜキャラが見たい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:43:01.31 ID:rJr+NjYm0
クリスマスは長かった割にストーリー的な進展は特になかったからなぁ
ここいらで魔界関係進めて欲しいね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:44:01.52 ID:JvqDztdHO
ラブコメもいいけどそろそろバトルがみたいね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:52:41.02 ID:/sW62fG+O
ベヘモットはもうガチな敵にはならなさそうだし
ここらで敵対する新しい勢力でも出さないとダメだろうな
たまには緊迫感が欲しい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:07:12.15 ID:HGxDTSMI0
石矢魔戻って再び不良学生の勢力争いに突入って線もあるかと
ただ男鹿が強すぎるから相手になる方も悪魔絡めて強くしないとな
邦枝・石動の爺共はともかく只の人間じゃ苦戦する方が無理ってもの
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:12:19.46 ID:BqvAlo/m0
ガチすぎるバトル漫画にするとつまらなくなるってのもべるぜの特徴だから
あまりガチな敵だすのは気を付けないといけない気がする
でも魔界関係の新展開は欲しいので新勢力は出してほしいね

ところでアスランは?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:17:42.78 ID:HGxDTSMI0
石矢魔が全壊して聖石矢魔に行ったように
石矢魔復活と同時に何故か他の不良高校が全壊して
石矢魔に関東の不良高校生が集結するとか無茶な話が
脳裏を過った
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:56:08.27 ID:mxr5/v+2O
べるぜはマジバトルしすぎても冷めるんだよな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:04:03.91 ID:Et54kwfB0
糞つまらん葵が出しゃばって面白くもない一人相撲して
挙句の果てに無様にヒロイン闘争脱落して掲載順位も落として

なにがしたかったんだろうな、クリスマス編
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:11:15.59 ID:t1CX9kz20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1356358508/

葵の愚痴に関してはここで頼むわ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:28:54.26 ID:vAPa89hx0
クリスマス編は最初からアンケ良くなさげだし、誰がどうっていうより、
全体的に「またラブコメか」ってうんざりした人が多かったんじゃないか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:45:39.22 ID:SXBUp4Ou0
ヒルダをなんか別の漫画で見た気がするなーって思ったら
進撃の巨人の別漫画、進撃!巨人中学校のアニだった
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:35:19.15 ID:mxr5/v+2O
クリスマス編結構面白かったけどなあ
最後無理矢理バトルにしたのはいただけなかったがw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:02:25.59 ID:WNkApyYG0
面白かったけどもうちょい短くても良かったな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 06:39:20.00 ID:vTW0+Pg60
まーたいつものヒル豚が葵叩きしてるが、実際はデレダとか出したが扱いきれねーわ順位下がるわなんだよな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 06:46:22.38 ID:OBlTPA2DO
古市編からだいぶ下がったな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:15:32.84 ID:pe25aUhiO
>>837
ラブコメ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:17:50.79 ID:pe25aUhiO
途中送信した、すまん

>>837
ラブコメのアンケが悪かったから無理矢理バトルにしたんかね
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:14:01.63 ID:N9FyMnBV0
俺は姫川邸でのネトゲーバトルが面白かったな
パー子で思わず声出して笑っちゃったもんな
またみんなでワイワイやってるの見たいよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:35:10.59 ID:pe25aUhiO
デレダ再登場は一体なんだったんだろうな
ベル坊のためなら通常ヒルダでもイベントに出場しただろうし
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:58:51.03 ID:H61AuMzmO
いつでも入れ替われるよ!って設定付けじゃないの
ノリで出しただけで深い意味はないような
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:37:14.64 ID:mxr5/v+2O
デレダさんもう少し活躍してほしかったな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:49:44.43 ID:UrVvkIdo0
デレラ嫌いじゃないけど
張り切ってクリスマス・プレゼントを用意しようとしてた普段クールなヒルダのはしゃぎっぷりが可愛いかったから
今回はヒルダに戻って良かったと思う
恋愛脳なデレラはバレンタインとかベル坊あんま関係ないイベントで活躍を期待
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:18:43.17 ID:VUGQvhGTO
クリスマス編は中途半端だったし無駄に長かったからなぁ
特に悪くはないけど良くもなかったって感じでアンケに結び付かなかったんじゃないかな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:43:17.42 ID:t1CX9kz20
つうか古市編が受けたっていうならやっぱバトルありきで進めた方がいいんじゃねえの
だからクリスマス編も後半バトルが多かったんじゃ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:49:35.50 ID:BqvAlo/m0
アンケは他の漫画に取られたら下がるんだから
一概にクリスマス編が不評だったって事もないと思うが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:53:00.84 ID:BqvAlo/m0
>>849
古市編受けたっていってる奴って古市好きの腐女子っぽくて気味悪いから
あまり間にうけない方がいいなって思ってる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:13:42.51 ID:t1CX9kz20
まあ俺も個人的にはそこまで面白いとは思わんかったけど
古市の豹変ぶりにちょっと引いたしあと他の漫画に票取られるって事は
どっちにしろそっちの方が面白いと思われてるって事だからこっちも盛り上げなきゃあかん
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:20:02.10 ID:li4aktKR0
やたら持ち上げるのもキモイが過剰反応もキモイ
べるぜは少年層多いんだしサブキャラの恋愛がメインみたいな話よりは
主人公と親友の過去話含む友情バトル展開のほうがそりゃ受けるんじゃねーの
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:33:22.98 ID:hVM4iSxH0
NPGの面々に人気を吸い取られているのかなあ
別にそこまでひどい話はなかったしな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:25:01.73 ID:gXTS1lB80
婆さんや、バレはまだかい?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:44:14.97 ID:m7nLn4Mq0
バレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新年ネタのギャグを消化した後、そのまま新学期に突入し、
ヤンキーバトル突入とか初期のべるぜ見てるみたいで凄いwktkしたww
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:49:23.19 ID:vAPa89hx0
キター!
ヤンキーバトル待ってた!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:10:13.03 ID:t1CX9kz20
東条や哀場と違って今度こそ悪魔と契約したやつらなのかえ?
まあ今更パンピーだと微妙だしな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:14:23.32 ID:mbOD79YaO
……そうかな?10日間以上待たされたとしては物凄く微妙な気が……
超新星とか言うが昔は東方神起達より下に居た人間である事は確実なんだからwktk感もあんま無いし
次回でサクっと倒される絵しか浮かばないな……
いつぞや来るであろう魔界組らとの闘いに向けての味方キャラだってもう充分な気がするしなあ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:16:35.40 ID:a39sDl9N0
俺のヒルダはどこいった!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:27:12.43 ID:t1CX9kz20
>>859
いや契約してるなら東邦神姫を上回ってる可能性もあるし
ま、これから魔界編バトルを軸にするならあくまで前座の立ち位置だろうけどな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:31:23.20 ID:vAPa89hx0
ナスって奴が一番強いんかね
初期べるぜの雰囲気が好きだったから嬉しい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:44:35.97 ID:xYM+K23I0
久々に石矢魔らしい世紀末っぷりが良かったよ
そうだよ初期はこんな感じの学校だったんだよなw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:47:11.10 ID:H61AuMzmO
べるぜっぽいな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:33:36.80 ID:mbOD79YaO
>>861
そういやふと思い出したがクリスマスのバトルで哀場に力与えてた悪魔って結局誰だったんだ?釈明も無いしコマちゃん影も形も無いし
あんまし契約者は乱発して欲しくないなあ、ちゃんと悪魔も一緒に出すならまだしも……
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:39:37.35 ID:K/bzdm3R0
まだでてない悪魔いくらでもいるからな、そこらへんはいくらでもネタあるだろう
というか、ナスの髪型見て東条かと思った
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:23:09.63 ID:+69DdwPx0
初期のべるぜのノリが一番人気回復に早そうだな

けど、悪魔のことがバレまくってるようだけど
いいんだろうか?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:46:05.43 ID:A/OQXt6LO
>>865
結局説明ないんだよなあれ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:36:56.00 ID:zG+FYg3NO
冬休み速攻で終わったんかw
この殺伐とした学校の空気が懐かしいな
バトルでアンケ取り戻せるといいが

ナス、確かに東条に見えて一瞬混乱した
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:49:47.91 ID:nKPPkxtT0
ふじ たか なす って…
今後定着するキャラにはとても思えないw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:51:22.23 ID:PVKPfk890
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 14:58:14.85 ID:JooWj+O20
てか葵って赤面してあたふたカラ回りしてるより
来週見たいに普通に接して笑ってる方が可愛いな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 14:58:59.64 ID:JooWj+O20
>>871
いつも乙です!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 15:15:13.51 ID:UQL+/6710
なすが東条にしか見えないwww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 15:26:11.29 ID:Yde50cZs0
>>871
乙っす
むさ苦しいのう
葵ちゃんの巫女姿もいいけどヒルダの着物姿とか見たかったのう
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:45:40.45 ID:PVKPfk890
>>870
東邦神姫のインパクトって当時どうだった?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:07:10.52 ID:+ox5T+0F0
>>871
乙です!雰囲気が初期っぽくていいな。

最後の画像のゼブルスペルは何だw
ナスはともかく、うんこの絵が浮かび上がってるのがすげー気になるんだがww
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:09:54.87 ID:VtVybFHKQ
奈須が殴られたときの一瞬で落書きしたとか?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:14:59.60 ID:+69DdwPx0
>>877

うんこ
と言えばクソブラーさん?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:15:01.34 ID:c1Hvjdrr0
たぶんラクガキされたんだろうな
それにしても新勢力の3人はみんな一年生なのか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:31:20.92 ID:Yde50cZs0
葵を囲んでるのが藤か鷹宮の勢力ってことかな?
となると一人は女か
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:06:41.61 ID:8VQpiNOU0
>>881
大小30を超える勢力がひしめきあってるって言ってるから
葵と東条を囲んでるのは有力3人とは関係ない勢力かもしれないぞ
ていうか男鹿の新ライバル候補の一人が女っていうのはちょっとなあ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:28:37.03 ID:+69DdwPx0
>>882

女はどうせヒルダか葵が担当だろう
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:44:19.03 ID:yaTZFmVb0
バレ見たが古市は何かの能力に目覚めつつある?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:18:54.84 ID:c1Hvjdrr0
>>884
おそらく外国語バレを再翻訳したバレを見たんだろうけど、
MK5あたりの翻訳はかなり間違ってるぞ
古市がどうのってのは特にない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:27:56.80 ID:PVKPfk890
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:52:39.25 ID:c1Hvjdrr0
>>886
そう、そのシーンの男鹿と古市の会話をだいぶ間違って訳してるサイトがある
要約してるけど、こんな感じに↓

正:こいつらを倒したのは誰かわかるか?→エスパーじゃないからわかるわけねーよ
誤:なんでこいつらのことがわかるんだ?→無性にそんな気がするんだ、超能力に目覚めたかな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:54:59.11 ID:SdOmkOg80
どう訳したらそんな誤訳になるんだよw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 00:03:22.90 ID:AWSoJmVG0
海外バレはここまでひどくなくともニュアンスが違ってたりする場合があるみたいだから
とりあえず絵が分かればいいな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 03:50:37.33 ID:EMlb5502Q
訳でだいぶ意味違ってくるw
けっきょく誰が金出して急ピッチで新校舎できたのかまだわからないんだな
フジタカナスのどれかが金持ちとか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:31:33.25 ID:2o8oPXrJ0
ヒルダが泣いてるシーンのおいおいおい
がヘイヘイヘイ!になってたしなw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:24:57.52 ID:AZnv78M20
名前からしてレディースが藤?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:54:09.16 ID:Y3jf8OZ30
男鹿がベル坊返せーって言ってるのが地味に嬉しい
前はあんなに他所にやりたがってたのに
まぁ電撃くらうから返せの意味かもしれないけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:59:21.86 ID:FRHoZYM5O
一富士二鷹三茄子か
どんな験を担ぎたいんだww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:32:16.40 ID:CTJ8e2li0
>>878
わかりにくいけど、立ち上がったナスが手に持ってるのがサインペンぽい
あれで落書きしたんだろうが、だとすると相当な相手だ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:42:23.28 ID:cvEspwjHP
ソーマに上にいかれそうな感じだな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 01:14:18.20 ID:nEZK52us0
兄貴がついたりしてそうだな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 02:08:06.36 ID:OEvP26dQ0
三人のうち誰かにべる坊さらわれてべる坊かえせーの正夢になるな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:40:54.09 ID:UVG3Oai+0
わざわざ夢の内容について話し合ってるてことは
なんかあるんだろうな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:51:03.41 ID:nJHchA8h0
09
トリコ
ナルト
ワンピ
食戟
斉木
黒子
暗殺
キルコ
ハイキュー C
スケット
ハングリー
ニセコイ C
べるぜ
クロス
ブリ
銀魂
めだか

伊達
クロガネ END

10
巻頭 恋するエジソン/渡邉築 26P
C 暗殺、食戟 23P

11
ワールドトリガー/葦原大介
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:02:16.16 ID:8bvSeqbd0
ほんと安定してるなw
出来ればキルコあたりで安定したいが
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:01:27.57 ID:2EzRbC+YO
ドベ5手前が定位置になってるなあ
クリスマス編の影響が抜けるのはいつ頃だ?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:56:03.49 ID:hImLhb5B0
考えてみるとべるぜは後発作品に大したヒットが無かったことに救われてたんだな
NPGの効果がここまで大きいとは
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:59:35.79 ID:Ax/ODZzY0
好きな作品ではあるけどジャンプだと長期連載になるタイプの漫画じゃないな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:20:05.63 ID:ftH9BhsLO
もうすぐ四周年だけど巻頭とれるかあやしい感じだな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:26:28.57 ID:nJHchA8h0
巻頭じゃなかったら先短いかもな
まあそれでも1年近くやれると思うけど
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:41:53.69 ID:yaYGD1ryO
最近Cより微妙に下が定位置になったな
まあまだなんとか……
まあ20巻以上行くんだから充分続いたとも言えるけどさ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:59:46.42 ID:79Wd2F/H0
もう22巻に入ろうかって所だからな、バクマンより長く続いてるぞ
ドベ5に常駐しだしてもすぐに切られるとも思えないし
まあ、正直いつ終わっても「十分やった」と思える気がする

んで新しい敵が凄い気になるんでさっさとバレ来いw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:42:36.86 ID:cqOkeesz0
せめてSQででも連載続けて欲しい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:50:19.15 ID:nJHchA8h0
そりゃ無理だわ
スクエアで連載するにしてもべるぜが終わって別の新作じゃないと
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:28:18.70 ID:79Wd2F/H0
行くなら最強ジャンプじゃないか
まあ、本誌終了だろうけど
というか、最後は何と戦って終わるんだろな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 04:06:53.40 ID:gv6fNIXbO
こんな時間に来てやがる
那須はもろDQNって感じだなwww
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 05:03:04.67 ID:dJRvyMxP0
ちょっと待ってw、なんか凄い不良漫画っぽいんですけどw
何このダークな感じ扉絵含めてヤバすぎるだろう
アンケ取れるかどうか別にしてワクワクしてきた
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 05:20:13.68 ID:dJRvyMxP0
少なくとも那須は絶対味方には居なくて良いタイプ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 05:34:43.82 ID:gv6fNIXbO
>>913
今までで一番ヤンキーものっぽい雰囲気だな
初期もアレだが初期は単なる男鹿のめり込み披露回ぽい雰囲気だし
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 08:02:25.69 ID:8KnEjkl5O
作画気合い入ってるなw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 10:00:52.81 ID:DYNGrq4n0
あーこれ、初期のわくわくが蘇る!
この作者はどうしてこうも波があるんだろうかw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 11:48:15.96 ID:dJRvyMxP0
扉絵の男鹿のTシャツなんて書いてあるんだろ
思ったとおり神崎さんが早々にお倒れにw
だが、さすが神崎さん蹴られてるときの顔も妙に渋い
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 12:22:12.85 ID:rZpdTQIAO
この前までラブコメやってたとは思えないガラの悪さw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 12:44:25.27 ID:+UEUS1Cw0
かつてない不良漫画臭がするw
この編通して今回並みに気合の入った作画だとヤンキーバトルの雰囲気出ていいな

>>918
愛してるを男鹿の変T用の言葉にするとどうなるんだろうな
ていうかなぜフランス語なんだ中華、英語じゃいかんかったのか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 12:50:40.83 ID:J+GFa6qC0
ナツメさん久々の活躍や
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 13:44:57.74 ID:WXibYCpL0
いいねーこれでこそべるぜって漢字
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 13:46:56.86 ID:R9ZZCa/N0
夏目さんコメディだと目立たなかったけど、バトルになって、やっと日の目を見るようになったなw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 14:16:17.62 ID:/VPb6K9s0
夏目さんが邦枝東条ぐらいにバトルで活躍してくれたら万々歳だが…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 14:47:58.17 ID:i7TF/IrA0
一応夏目が屈服させた鬼束は東邦神姫の「姫」の部分が「鬼」でも
おかしくなかった的な感じで書かれてるぐらいの実力者みたいだな

ずっと首にコンクリの壁くっつけてる那須がシュール
あのまま跳んだり跳ねたりってのも凄いけど
なんにしてもラブコメからの落差がハンパねw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:10:39.45 ID:LmcnBtgr0
古市・ラミア・アランドロンあたりは男鹿とベル坊との日常ギャグでキャラ立つけど
神崎・姫川・パー子以外の不良チームは最近は配置してるだけになってたから
男鹿・邦枝・東条だけじゃなく
そろそろ彼らも戦闘で活躍させてもらいたいな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:47:51.34 ID:t/GdmSr/0
那須は強そうになっては来ているがまだ人間的にちょい強い神崎を倒しただけ
とも言えるなあ、さらに次回男鹿と相対してどうなるかだな
いきなり決着ってことは無い雰囲気だけど、ただお話して引くってのもあるし
出来ればもうチョイ那須の凄さを見せてもらいたい所
あと東条と邦枝の話も省略しないでもらいたいし
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:55:46.32 ID:6o3NQsQ5P
>>927
神埼のリベンジだろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 17:02:28.02 ID:Z1GZfYAO0
やっと夏目がきたか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:03:44.17 ID:g3dJZ+yj0
>>929
忘れがちだけど、夏目って強さ的には男鹿東条邦枝の怪物三強のその次くらいの強さなんだよな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:09:00.94 ID:WXibYCpL0
夏目の本気を見てみたい
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:10:44.05 ID:t/GdmSr/0
夏目は遥か昔に物凄く強いけどあくまで傍観者な
キャラ見せた後は豪に腕きめられた所ぐらいしか
強そうな場面なかったんだよな、かなり久々の活躍
昔、最初に実は悪魔関係者かなと思ったのは夏目だった
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:41:08.79 ID:Vbc54W1J0
画像見れんな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:44:45.48 ID:qOuhdXTV0
>>932
あー、同じく
夏目の「いろんな所にいったけど、ここが一番面白そう」ってセリフが放浪してた
悪魔っぽい、と当時思った
ベヘモットの師団でまだ出てきてない柱将だったら面白いんだがな
さすがにそこまでの捻りはないか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:49:16.31 ID:/rocjfSE0
>>927
神崎達も多対一とはいえジャバの側近達とやり合ってたし人間レベル超えてるんじゃね?
少なくとも柱将レベルにボコられてた頃の東条よりは全然強いはず

てか東条にしてもそうだけど神崎とかがなんで悪魔とやり合える力を持ってるのか未だに説明ないんだよな
邦枝爺もセント校長もめちゃ強いし
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 20:54:27.63 ID:t/GdmSr/0
邦枝爺と石動校長はひたすら鍛えて戦い抜いたから
ってので理由は十分だけど何とどうして戦ってたのかだな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:12:29.47 ID:t/GdmSr/0
>>934
柱爵のファフニールまだ出ていないしな
那須が契約者だったならリンドブルムが性格的には合いそうだが
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 13:20:45.01 ID:aPsKUlv30
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 13:42:49.19 ID:aPsKUlv30
>>930
神崎、姫川より強い相沢、陣野よりも強かったか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:41:13.24 ID:9er1BnbP0
どーでもいいが
意外とふらんす語を知ってるな男鹿w
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:50:25.97 ID:+RIrZvMA0
夏目ってスルーされ続けるかと思ってたからこの活躍は嬉しいわ
にしても東条並に強いってのは言い過ぎじゃなかろうか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 15:02:01.84 ID:qMA9Mr4oO
>>941
つーかあのドレッドがどんだけ東条のこと知ってんだよっつー話だよな
校舎崩壊の時くらいまでの強さしか知らんはずなのに
ただ夏目も、他の複数対1とはいえ既にリンドブルムと戦える実力があるんだし
出馬に負けかけたあの頃の東条よりは強くなってるはずなんだが
やっぱこの漫画強さは適当だなwww
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 15:16:59.02 ID:QRdjfzq10
>>938
いつも乙
鬼束さん名前かわいいッスね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 15:40:14.94 ID:Fu20iV110
>>938

那須きめえなw瞬殺で頼む
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 16:22:03.55 ID:kFyqkXvrP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3875561.png

銀魂に抜かれただけだけど、平均順位は3も下げてるのな
マネジめだかがあるしハングリーも長くないだろうしで次の改編も余裕なのは間違いないが
勢いのある新連載が増えるとやばくなる
キルコが脱落すれば次の次も大丈夫
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 17:14:41.27 ID:Bpq68kWI0
ここのところで中堅どころが厚くなってきたからな
銀・スケ・べるぜあたりがそろそろ〆に入るか打ち切りを視野に入れられても
おかしくはない時期か
ケツグループがごちゃごちゃしてる内は特に問題はなさそうだけど
3in4inで新陳代謝が激しくなってくると厳しい順位かもな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:07:05.70 ID:JKmISHpo0
だからこその原点回帰なんだろうな
個人的には一気に話が引き締まって先が楽しみだけど、アンケも向上するといいな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:41:26.47 ID:t+AhfO+I0
担当が変わったことが、いい影響出るといいね
周年ももうすぐだし、今回の話はそこまででひと区切りをつけて、
周年回から新章に入る展開の可能性もあるな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:44:20.54 ID:vcJRl5YL0
全体的に黒いのが気になるが
邦枝・東条を囲んでいる奴等とか久我山登場の可能性とか
そもそも悪魔が絡んでくるのかとか色々気になる部分も出てきた
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:56:58.73 ID:vcJRl5YL0
じっくり権力闘争描くのもありって気もする
ともかく残りの2人が出ないと話が進まないが
全員一年生なら男鹿と全員クラスが一緒だったりしてな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:42:57.23 ID:QpyDzZG20
夢オチかと思ったが違うっぽいな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:54:38.78 ID:xdZ7HgqZ0
今週のベル坊見たら東条の子供だと言っても違和感のない顔してるね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:56:32.22 ID:J7N7LRuB0
なんで古市も狙われてんの?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:02:31.22 ID:Yc5KsxVS0
腐が喜ぶからです
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:04:16.02 ID:rD54+mnG0
意外とサクッと終わりそうな感じもあるな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:12:24.08 ID:Fu20iV110
>>953
この前の騒動で噂が広まったんだろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:12:39.27 ID:vcJRl5YL0
>>953
男鹿の側近と見られてるからじゃないか
力が弱くても男鹿の息がかかってる奴を倒せば名が上がると思ってるとか
古市からすればとんだとばっちりだけどな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:48:07.89 ID:8ulEUPKh0
連載初期は不良どもに圧勝する男鹿ベルで人気だったんだから
ラブコメから原点回帰するのはいいかもしれない

男鹿を狙ってるやつからみりゃ仲間の古市も倒す対象にはなるんじゃね
一応知将()だしこの前暴れたし
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:55:46.25 ID:touQzfKA0
初夢のフラグ通りにベル坊が攫われたとしたら面白くなりそう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:30:56.59 ID:9pvZSj7T0
>>958
そんな人気はなかったわ。
バトルものなのにギャグ漫画に走ってたからだろ。戦闘なんて大体パンチ一発で終わってはしょられてたじゃん。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:23:20.30 ID:VRFgqoSj0
ティッシュ編の無双や男鹿のツレって理由もあると思うが
今週の話を読む限り、聖石矢魔に行ってた奴は全員対象ってことかもしれないな
古市ますますピンチじゃねw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:28:34.10 ID:ZAQazLS20
まあ古市はギャグ補正があるし何とかなろるだろ多分
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:30:22.34 ID:HAGPCvZM0
古市にはあんまりシリアスに行って欲しくないな
ギャグ補正で乗り切って欲しい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:36:38.00 ID:aCXvM0X70
>>960
初期で良かったのはワンパンK.O.の痛快さだと思うけど
バトルがはしょられてたのとは違うと思う、ワンパンで
決めるのもバトルには違いないよ
仮に初期の時点でバトルを長々描いてたら戦国アーマーズとか
タカマガみたいに切られてた可能性高い
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:40:23.27 ID:aCXvM0X70
>>963
いざとなったらアランドロンにティッシュ持ってきてもらおう
ヒルダに焼かれてなければだが
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:43:58.02 ID:ZAQazLS20
>>964
確かにワンピとかも初期は結構あっさり倒してるしな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 06:15:24.62 ID:aCXvM0X70
まあ、連載が長期化した今となっては
バトルは初期のような勢いだけじゃ駄目だとも思うんだけどな
そういうのも含めて来週はいい不良漫画になってるけど
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 11:00:48.55 ID:Cbt/e/K8Q
>>965
ティッシュっていうかアランドロン使えばよくね
自分が移動するか狙ってきた不良どもどっかに転送するか

えーとフジタカナスの強さはまだわからんとして
夏目は石矢魔全壊前の東条レベルだとして
鬼束は東条の友達くらいの強さかな
っつーか夏目そんな強いのになんで無線部に1回腕取られたの
勝手な見た目イメージで力以外のスピードとか身軽さで強いかと思ってたけど
単純に力もあったのな…握力だけ強いわけないし
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 14:19:01.25 ID:OiQrjEpt0
珍しく不良漫画してるなw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 15:57:11.05 ID:OiQrjEpt0
まあべるぜであんまりガチバトルされると冷めるんだけどな
勢いだけでいいよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:16:48.68 ID:g2+gm3TU0
>>970
シリアス系不評?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:19:04.48 ID:QkKu2pGTO
どっちにしても主観だからね
夢の通りベル坊がさらわれたりすればシリアス寄りになるかな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:40:54.62 ID:BENhsFnL0
>>968
・無線部は六騎聖、普通に石矢魔全壊前の東条の腕取れるくらい強い
・夏目が油断した
・初登場補正
・この作者がそんなこと考えてるワケがない

好きなのを選べ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 17:10:40.12 ID:ImdNmP+2O
余裕の一番最後
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 17:15:53.02 ID:ZAQazLS20
まあいつぞやの単行本のコメントで先の事はあんまり考えてないって言ってたしな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 17:36:26.32 ID:OiQrjEpt0
今の東条って完全に人外だしな
悪魔倒してるし
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:32:23.45 ID:T5+NVNo80
アマチュア無線のやつは
出馬と同い年だったし、それなりに強かったんだろうね
結局最後までやりあってなかったから
イマイチ強さがわからん
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:45:16.19 ID:T6eu1kwa0
>>970
次スレよろしく
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:15:40.80 ID:GL0kRkaS0
>>976
悪魔とか憑依してないのに悪魔の幹部2人同時撃破とか
普通の人間とは思えないよね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:25:38.94 ID:aCXvM0X70
まあ、腕取られも結局返したんだけどな
あんまり力を見せたくない奴だからそんだけ
腕力あっても力ずくで返す方に持って行きたく
なかったとでも思っとくさ

那須はキモい系だがなかなかインパクトはある
こういうのはある程度引っ張って倒してほしい
当分コメディーは封印して構わないから
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:31:56.43 ID:aCXvM0X70
>>979
柱将含めると4人も倒してるものな
サンデーで連載してたアームズて漫画には
常時八門遁甲状態のせいでただの人間だけど
めちゃくちゃ強い奴がいたが
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:09:12.16 ID:sKaS/044P
ほんと作者は神崎たちの扱いをわかってない
神崎たちは今更負けたところで かませにもならんぐらい読者からみた実力の評価は落ちてんだよ
逆にその神崎が戦って勝ちをもぎ取るからこそ熱いってのに なんなんだこれ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:13:35.01 ID:ZAQazLS20
神崎が出張ったら男鹿の出る幕がなくなるだろ
やつはコメディ担当なんだよあと雑魚チラシ係
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:20:13.04 ID:aCXvM0X70
それじゃ敵の凄さがまったく示されないだろうが
一回負けてリベンジならともかくなあ
初対面の相手に苦戦してギリギリ勝ちをもぎ取る話を
なんの脈絡もなくやったって読者置いてきぼりになるだけだぞ

なにより神崎さんはこれでいいんだよ(暗黒微笑)
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:30:40.26 ID:rniYxIJT0
まだ次スレ立ってないのか…
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:43:25.93 ID:KPlMTg8c0
970いないみたいだし、次スレ立ててくる
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:45:18.06 ID:KPlMTg8c0
ほい

【田村隆平】べるぜバブネタバレスレッドpart16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1359211493/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:52:33.56 ID:T6eu1kwa0
>>987
スレ立て乙です!
989名無しさんの次レスにご期待下さい
>>987
スレタテ乙でバブ