金田一少年の事件簿 -20周年記念シリーズ- PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで連載中。
ネタバレ解禁は水曜0時。

金田一少年の事件簿20周年記念サイト
ttp://www.kindaichi20.com/index.html

新シリーズ過去スレ
■吸血鬼伝説殺人事件
1 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089036876/
2 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091695018/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095034516/
■オペラ座館 第三の殺人
1 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125195276/
2 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126772233/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129030113/
4 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129051228/
5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131548717/
■獄門塾殺人事件
1 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142964761/
2 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147297823/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149880588
4 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152289251/
5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154674103/
■雪霊伝説殺人事件(短編「速水玲香と招かれざる客」含む)
1 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168405388/
2 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170254733/
3 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172408082/
4 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173546201/
5 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174832917/
■不動高校学園祭殺人事件(短編)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194416622/
■金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件編1 (短編)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206801502/
■黒魔術殺人事件
1 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211256021/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214822452/
3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241695695/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 01:04:25.28 ID:Xkrrb7k80
で、前スレはどれ?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 01:14:44.77 ID:WJcCLMgx0
■金田一少年の事件簿 ―剣持警部の殺人―
1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240368761/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242956069/
3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244640237/
4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246219320/
5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1247720765/
■金田一少年の事件簿 ― 錬金術殺人事件 ―
1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272361372/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276093092/
3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278553127/
■金田一少年の事件簿 ― ゲームの館殺人事件 ―
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1302535465/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1304347454/
3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306495780/
■金田一少年の事件簿 ― 20周年記念シリーズ ―
1 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1331047786/(人喰い研究所)
2 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1334420724/(人喰い研究所)
3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338988180/(暗黒城)

関連スレ
【懐かし漫画】
金田一少年の事件簿case74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1343534199/
【懐アニ平成】
金田一少年の事件簿 ファイル11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1339228689/
【懐かしドラマ】
金田一少年の事件簿 11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1341688761/
【レトロ32bit以上】
金田一少年の事件簿【PS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1197464229/
【漫画キャラ】
金田一少年の事件簿の明智警視はエリートイヤミ負けず嫌いカワイイ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1336404362/
【漫画キャラ】
【金田一少年】高遠遙一・地獄の傀儡師
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1281874730/
【漫画キャラ】
【金田一少年】日高織絵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1330004069/
41:2012/08/07(火) 01:15:43.30 ID:WJcCLMgx0
こんなもんか
関連スレ全部DAT落ちしてて修正が大変だった
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 01:39:26.60 ID:TAUu2Rxg0
落ちてたのはスルーしてもいいんちゃう?
高遠とかは新しく立てられたら次スレからまた追加すりゃいいし
日高は1人の自演で生き残ってるだけだから無視していいと思うが
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 02:12:54.37 ID:IuJuGmHVO
剣も>>1の乙っさん
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 14:15:08.08 ID:tyaExqo/0
>>5 マイケルの負けになるかもしれないね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 22:01:05.27 ID:2uA6aydn0
今年で連載20周年だから、年が明けてアニバーサリーを終えた後、
もし劇場版『空の境界』スタッフ本ばりにメインキャラや今年連載された
全エピソードに登場した全ゲストキャラが表紙に描かれた関係者記念本が
発売された場合、その「劇場版『空の境界』スタッフ本」の表紙以上に
豪華だろうな(笑)。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 23:28:19.09 ID:PqBfR5H70
前スレ埋めてからここ使えよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:28:23.98 ID:GSugeXqG0
このマンガはまだ金田一なのか?それとももうブラッディ・マンデイになったか?
いっそタイトルをブラッディ・キンダイチに変えよう
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 18:55:08.01 ID:BO/e09HC0
核設定はブラフ臭い
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:04:53.80 ID:A11rgU8B0
なんでこんなとんでも設定出してきたんだ?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:11:28.59 ID:zr2q/AzX0
財宝なら今までにもあったけど、核はさすがにスケールがでか過ぎないか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:19:06.70 ID:DLwG3LnI0
ドラマ化だからかとは思うけどやけにスケールでかいな
財宝だと思ってたら実は核→核だと思ってたら実は…って展開な感じもするけど
そういや金田一で核ネタって初めてだっけか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:39:31.05 ID:DExHAGDc0
核でもなんでもいいんだがあと3話で問題編終わるのか非常に疑問なんだがw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:59:36.26 ID:yp2SUdx90
ドラゴンのタトゥーと、最後に出てきた地図の真ん中にある川(運河?)の形が似てると思うんだけど気のせいかな?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 20:16:38.13 ID:Duv0HHxMO
逆鱗と一致する箇所が核爆弾のある場所か
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:11:07.06 ID:Q1QtJ2rHO
相変わらずヤンランが容疑者候補だけど、まさかの身元バレしちゃったね
佐久間以外には殺害動機ありとの設定に
何となく四人共犯の気がしてきた
探偵学園Qのサイコキシネスみたいに
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:05:57.83 ID:gcxrfThH0
二つ並べて立体視して重ならないところが
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:17:48.40 ID:wHShrnN70
>>18
今回はゲストキャラの身元とか謎解きで引っ張るんじゃなく、テレビドラマ用に派手なアクション主体の話になりそうな気がする
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:54:45.10 ID:DLwG3LnI0
>>18
兄妹全員捕まるのか…金田一史上最多犯人数だなw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 00:19:50.11 ID:5N2dggLY0
さりげなく4兄弟の内の1人(瀧川)が明かされてないのは
ちょっとした意味があるのか?それとも単に忘れてるだけ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 01:26:12.94 ID:P1Zy7Qay0
こんだけ背後関係がバレバレだとなんだかなぁ…
アイビー犯人が一番面白そう
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 06:27:52.23 ID:1CR+k8FL0
スケールデカすぎてもういつもやってるような謎解きなんか些細な問題のような気がしてくる。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:21:58.76 ID:5+ESSizD0
アイビーは実は4人の母親説
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:34:03.13 ID:lXk3oI2O0
>>16
俺ですらそれに気づくくらいだから、そんな安易なことはないんじゃね。
水神の類だし
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 12:01:18.06 ID:ADLfyleJ0
前スレ994
925はまだしも958のタイミングだとバレきてそうだが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 12:19:07.08 ID:v1IEDWKw0
みゆきを抱きたい
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 13:36:04.17 ID:7ymQppEt0
最後のコマの金田一が美少女に見える
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 15:30:07.51 ID:AAHtPIxzP
金田一の偽物もだしちまおうぜ 女の子で
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 16:02:34.56 ID:/ic+lntWO
それ成長したフミやん
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:04:08.59 ID:2NcuelouO
金田一落ち着いてんな
俺ならパニックになるわ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:06:10.94 ID:7OUmp1tU0
佐木のパニクり具合を見て逆に落ち着いちゃったんじゃないか?
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 22:06:44.43 ID:ADLfyleJ0
美雪のヤバいって展開はもう何度も遭遇したしね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:27:00.70 ID:xNHbYmeC0
殺されかけたり人質になったりトラップにひっかかって重傷負ったりひき逃げに遭ったり
人死にが多いミステリ漫画のヒロインは大変だ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:30:06.15 ID:5+ESSizD0
>>35
コナンのランは格闘スキル高いけど美幸にはその手の得意技はないな・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:58:51.65 ID:d0U0NRIK0
美雪がそんなの得意だったらピンチの回数が減ってしまう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 00:20:41.19 ID:L+E8G/VZ0
某警視に比べると地味だが美雪は特技多い
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 12:22:31.13 ID:ut2BUNd40
でも役に立った例はない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 13:55:56.32 ID:pgerj6NG0
美雪の特技
あみもの
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 14:22:03.46 ID:ut2BUNd40
けっこう奇抜なデザインだったよね…
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 19:23:12.13 ID:qRXuLBep0
ディープブルーの茜とは美雪が習っているフラワーアレンジメントの教室で知り合ったってあったな
あと検索したら特技は百人一首の早読みってあったんだがこれはガイドブックからの情報か?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:33:58.30 ID:VTu1OPxP0
>>41
さとうのファッションセンスが最悪なんだから仕方あるまい
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:53:06.08 ID:DkcWV+AsO
成績学年トップでスキーのセンスがある時代劇のチョイ役と映画のヒロインに選ばれた書道三段のシンクロ教室に通ってた読者モデル
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 21:02:00.37 ID:qRXuLBep0
映画は高校の映研だけどね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:08:10.94 ID:eYbamlND0
>>40
タロットの時点で編み物はビギナー(初めて)だったから特技ではないだろ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:26:54.55 ID:UoQRRNfF0
雪夜叉の時編み物やってたのってドラマだけか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:37:23.86 ID:TOMecg6k0
玲香がマフラー巻いてたぐらいだから
スタッフはタロット山荘を見てなかったのでは
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 06:51:11.12 ID:FOZtwpUy0
マフラーって雪夜叉でか?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 07:57:48.08 ID:vlGs1tZTO
来週はお盆休みで再来週は休載か…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:39:55.91 ID:VJqTxRU90
漫画でふみが活躍するエピソード教えてくだしゃい!
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:41:45.41 ID:Xx8dED910
金田一はじめは美雪を抱いてるのか?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:12:50.63 ID:uNnb1fLF0
>>52
美雪を抱いたら連載終了ww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:27:04.19 ID:9A4DHQv90
10月1日はたしかに、中国の国慶節だろう
犯人は何か国慶節と関係するトリックを使ったかな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:07:07.13 ID:Xx8dED910
美雪はずっと処女のまま
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:11:54.02 ID:VJqTxRU90
誰か〜フミが出てくるコミック教えてお
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:18:41.96 ID:+4nKFDi/O
懐かし漫画板の金田一スレで聞け
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:34:18.91 ID:5Tcb7E000
もし、緑川繭や楊蘭が『ゲゲゲの鬼太郎』に登場した中国妖怪チーによって布に変えられ、
さらに妖怪染色剤を上に撒かれて女性らしい色と柄の反物にされ、
その反物で作った着物を着た女の子や女性達がチーに操られて手下にされたら、
ある意味大変なことになる!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 17:18:19.35 ID:VJqTxRU90
>>57
ここは連載中のタイトルを語るのか!サンクス
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:51:30.40 ID:eKs6d4u10
BATTの寿命が20年って書いてあるけど、無理だろ。
均等充電がかかってる液式の鉛蓄電池だってそんなに持たない。

ましてや充電状態にないバッテリーなんか、あらゆる種類の方式のBATTで
10年以上の寿命は物理的にありえない。
1990年前後から民生品で登場したシール式だって当時は寿命は10-12年だった。


だからこの状況は起こりえない。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:03:33.40 ID:4DHnhK0M0
財宝を探してるじゃ今の金田一は乗りそうにないからあえて核なんて言って探し出させようとしてるのかもね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:08:40.48 ID:Vo/xkity0
核爆弾は誤情報だったというオチか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:47:36.79 ID:IcroMHs90
だが、財宝探してるじゃ警察動かん
盗難届け出てるわけじゃないし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:01:08.61 ID:DqwHpnw/0
そもそもロンドンや李がワンの息子というのも自己申告のみでいずれも裏付けがないから怪しく見える
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:44:24.79 ID:pDCrqKXp0
瀧川は兄弟のわりにロンドンやリー刑事と違ってあんまり出番ないな
佐久間はもっと空気だけど
てか今回は展開気になってるのに今週と来週の2週空くとか…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:37:17.83 ID:shzVvUe70
佐久間は地獄の傀儡師なんじゃねーか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:44:51.08 ID:NxBzR46m0
怪盗紳士かもよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:52:24.41 ID:pSujMCH5O
怪盗紳士に扮した高遠かもよ
高遠に扮した怪盗紳士かもよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:59:07.53 ID:p7Sbb7gX0
怪盗キッド
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 12:12:12.35 ID:n+JSrCz50
ランこそ本当に王の娘なのか
母親が1人で生んだらしいが
本物のランの復讐のためにランを名乗ってるとか
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 13:29:11.54 ID:MTa5eH2k0
>>70
それだと秘宝島とかぶるような
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 13:55:02.03 ID:2yzo6Bkb0
あの核爆弾、一番狭い距離で香港全域を破壊するというから、
もし本当に爆発したら香港の町や自然が廃墟になる上、人々も被曝して
死んでしまいますぞ!
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 14:26:22.47 ID:pSujMCH5O
犯人も死んでまうがな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:00:33.27 ID:HcfZKzIoO
クライマックスで犯人が爆発寸前の核を持って海上で自爆して終了
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:11:11.68 ID:GyehUJJa0
爆弾処理班が間に合わず危機一髪のとこに明智が登場し爆弾を解除してめでたしめでたし
「実はロス時代に核爆弾の分解方法を学んでいました」とキラキラ輝きながら自慢
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:21:33.80 ID:kdUY0V5c0
そんな展開萎えるわww
最初から明智も香港来てるならともかく最後だけおいしいとこどりされてもなw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:48:56.74 ID:GyehUJJa0
やっぱり、さすがにそれは明智ヲタもドン引きするだろうな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:51:06.52 ID:GxSVmuW/0
核爆弾の信号解除はファルコンにやってもらえよ・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:08:35.56 ID:2yzo6Bkb0
>>78
ファルコンって、何の作品に登場するどんなキャラですか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:13:38.66 ID:GyehUJJa0
シティーハンター及びその漫画の同一世界(パラレルワールドだが)であるエンジェル・ハート
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:26:45.74 ID:pSujMCH5O
松田君が出てきて爆発寸前に同僚の女にメール出してあぼんする展開
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:27:56.06 ID:pSujMCH5O
>>80
スマブラに出てくるやつかと思ったw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:01:39.61 ID:+JbJFuyD0
>>80
俺はブラッディマンデイだと思った
84アイビーファン:2012/08/13(月) 18:09:38.47 ID:UUvdXJSJ0
アイビーっていう変な名前が気に入ったから生き残ってほしいな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:39:23.63 ID:pSujMCH5O
ファルコンパーンチ!
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 20:08:57.72 ID:MTa5eH2k0
さすがに核の解体方法なんて特殊部隊でもなけりゃ習わないだろ
なんかロスで学んだっていわれると新一のハワイ万能説が頭をよぎる
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:15:40.19 ID:zkU5TZdk0
詳しいことは分からないけど爆弾処理班も
核の解体じゃなくて起爆装置の解除で待機してるんじゃないのか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:31:12.61 ID:pSujMCH5O
明智「ロスで父親に」
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:50:06.29 ID:c7bTZcc3O
明智の親父は普通の刑事だろww
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:50:33.38 ID:KRlhg1EBO
爆弾や美雪が気になって
なんか殺人事件はどうでも良い
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 17:15:15.87 ID:Zit/0IzsO
>>81
名探偵コナン乙
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 18:17:28.49 ID:UYmGn14z0
>>90
私は美雪もランも爆弾も殺人事件も、全てが気になっていますけど。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 19:44:57.22 ID:jZ+9/8Ma0
蘭は犯人臭いから心配じゃないなあ…
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 19:53:01.11 ID:qmo/GHkl0
>>93
声優さんはアニメで二回ほど出ていたね。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 20:06:26.76 ID:fbQFJa5bO
蘭って書くと毛利蘭だと一瞬・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 20:12:40.78 ID:XRk1svaE0
あれの黒幕はアガサ博士じゃね?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 23:42:25.04 ID:jBXOlifY0
>>92
美雪は100%死なないとタカをくくってるし
ランは犯人臭いから心配無用だし
爆弾は本当にあるかどうかも怪しいし
トリックが既に見えてるチャン殺しはともかくシン殺しはデータ不足なので今は考えるだけ無駄
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 23:53:18.31 ID:CSEJVd1t0
人それぞれ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 01:30:37.74 ID:/AJ92nRp0 BE:4180489477-2BP(0)
>>60
探偵学園Qの神隠し村事件で、50年前から保管されてきた強化天然痘ウイルスが入ってるって
いうビンを犯人が持ってたことがあった
でもそのビンの中身はぜんぜんそんなのじゃなかった
あとで、ウイルスをそんなに長期保存する技術は50年前にはなかった、っていう話がでてきた
その流れでいくと核爆弾がなかった、ていうことになりそうだけど、こんなに大々的に盛り上げ
ておいて、しかもドラマ化までするのにそんな展開はないと思う
まあ、高遠とか怪盗紳士の変装技術は現実離れしてるし、トリックと関係のないとこは多少フィ
クションでもいいんじゃない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 01:52:40.87 ID:/AJ92nRp0 BE:3583276867-2BP(0)
佐久間の出番が無い・・・
ドラマではいないんじゃないか
1人だけ動機も(今のところ)無いし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 02:03:54.58 ID:fBAgmdp9O
どこまでやるかは知らんがドラマは原作の展開と少し?違うようになるらしいから原作は漫画でしかできないような展開にしてるかも
ドラマは容疑者削ったり核爆弾云々も少し変えたりはありそうだ

そういや関係ないけど掲載二週休みか
長いな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 10:23:52.79 ID:h4vTHQnf0
みゆきはくせいになってるで
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 10:26:52.62 ID:XFnTc8P+O
アイス買って来なかったことで犯人なのがバレた事件てどの話か覚えてる?
また見直したいんだけどどれかわかんなくて
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 11:04:23.38 ID:GQYL8bZ00
懐漫板のスレでどうぞ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 11:06:56.21 ID:pNaGJMuj0
コナンじゃないのか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 12:22:49.08 ID:BxDxRk+Q0
>>103
コナンの、登場人物が将棋の駒の名前の事件
わりと初期の方だったと思う
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 12:58:18.21 ID:z4iCdv4wO
お前らコナンにも詳しいのなw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 16:04:16.93 ID:2dIouikd0
同じミステリー漫画だから読んでる奴も多いんだろう
QEDの話も出たことあるし一通り知っている奴がいても不思議じゃない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 19:06:26.43 ID:8w73gl+T0
香港九龍の次回のエピソードは、8月29日発売号を待とう!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 23:20:29.65 ID:abgjP9RE0
>>103
【第10巻】
File9「吹雪が呼んだ惨劇」
File10「最後の言葉」
【第11巻】
File1「話すテーブルクロス」

アニメは
File46 雪山山荘殺人事件
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 23:33:14.72 ID:0WpfMZw+0
ここ金田一スレなんで…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 23:45:13.77 ID:QAwIvacO0
どうせならフミが出て来る漫画教えてやれよw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 23:55:11.02 ID:KvA8f4bfO
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 23:57:21.08 ID:fBAgmdp9O
フミの人はもうなつまんで教えてもらったみたいだぞ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 07:06:40.51 ID:GUZhHuP0O
金田一本人は特に危険じゃなく、おっさんや美雪がピンチなのはあまり盛り上がらないな
金田一がピンチだと持ち前の知識やらハッタリで奮闘するのが楽しみなんだが
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 07:33:43.39 ID:24uSrbI/0
そのための核爆弾ですよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 20:08:46.29 ID:XglECpod0
現在連載中の香港九龍がもうすぐドラマ化されるけど、
蘭の役って誰なんだろう。
個人的には武井咲ちゃん希望だけど。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 20:13:46.30 ID:EC3kBqNV0
>>74
その後どっかのカフェで生きてるんですね。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 20:33:10.06 ID:w9qxNMx/O
>>117
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1341688761/116-122
香港側の情報だと川口春奈らしい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 20:53:30.39 ID:UXEWOkPY0
>>115
言えるな。ヤバイって感じの緊張感がないよな。美雪は絶対助かるわけだし。
ついでに核爆弾も嘘くさいし
仮に本物でも爆発するわけないし
推理する段階でもないし
何を楽しみにしたらよいのやら
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 12:54:34.89 ID:mrP/Ca+70
>>117>>119
ほのかりんにしてほしかった・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:31:50.91 ID:55ox+9RpO
今香港いろいろ騒いでるけどドラマ無事に撮れるといいね

スケボーシーンあった?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 21:45:30.44 ID:SQ7R6lGN0
堂本のローラースケートも原作では自転車だったから無いと思うぞ
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/17(金) 22:04:40.44 ID:uHfIniXS0
最初の方20分くらいアクションシーンある予定なんだっけこれのドラマ
そこは完全オリジナルじゃなければさらわれた美雪を自転車で追っかけるのを20分に引き延ばすのかあ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:17:16.37 ID:HIFcjw4e0
正直言って、このシリーズ面白くないよな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 22:18:32.55 ID:55ox+9RpO
>>124
そのシーンをスケボにしたらコナンになっちゃうよなー発表時の新聞に「練習しておくように言ってある」ってあったけどどうなるかね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 23:10:34.17 ID:ZnYEZKZK0
>>124
追っかけるのに20分は長すぎる気がする
ドラマは展開変えるみたいだからまだわからんけど

>>125
俺は今のところ好きだな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 01:27:21.79 ID:TWAfuYDe0
アイビーが生き残るのか殺されるのか気になる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 13:14:27.46 ID:UiwqKRjn0
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/1/9/9/19930509yamada/15721771.jpg

今回のはじめも亀梨みたいにチャラいかんじ?
そして美雪がまた巨乳じゃない!><
これだけはずーっと原作設定無視w
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 21:15:47.65 ID:eQSauHPCO
もう慣れた
原作の面影があるのは二代目剣持ぐらい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 21:46:01.79 ID:hJtBIUNN0
>>128
犯人候補最有力のランの素性をバラしちゃったからアイビーが生き残って一捻りでもしないとものすごくあっさり動機パートが流されそうなんだよなぁ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:39:44.84 ID:JnY2XILQ0
>>128
それ以前に私は美雪とランと核爆弾と殺人事件が気になってますけど。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:43:01.11 ID:CpMRBWM00
今週も掲載ないのか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 02:47:47.17 ID:gnroe7Ql0
http://natalie.mu/comic/news/75053
猪川のそっくりさん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 03:35:42.20 ID:wylf15V0O
そっくりさんつーかそれが元ネタだし…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 03:37:15.27 ID:wylf15V0O
ああ、そこにさとうがいるってことか?
なんにせよなつまん向けの話題じゃね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 23:42:19.19 ID:1662YLvb0
二週間長いなぁ
次回でアイビー死んでたりして
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 08:00:26.47 ID:JbbNexRK0
やっぱ今回の話つまんねー

金田一っぽさが感じられない
戦慄のディープブルーとかありゃあくまで実写版だろ?
金田一に特定アジアン臭は似合わねえよ

おまえらだって今回の話専用スレ
いつまで経っても立てないあたりつまんないと感じてるんじゃないの?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 08:15:50.03 ID:srL5D/SI0
人食いラボの頃から流れはこんなもんだよ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 08:44:29.20 ID:QBGmvuom0
>>138
殺戮のディープブルーが実写化って上海魚人と勘違いしてるだろ
それ以外にも決死行もあるし

今回つまらないと感じるなら原因はそういうところじゃないと思うけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 11:42:12.33 ID:K8jpH0nXO
>>138
専スレはつまらないから立ててないとかじゃないから
スレタイと通年連載で察しろよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 16:19:17.43 ID:JbbNexRK0
人食いラボと言えば職人のaie=HAJIMEで吹いた
もう一回見られないかな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 17:38:31.06 ID:egue7Xq6O
kindaichi20 編集部に39号の見本誌が届きました!この号の金田一少年は、いよいよあの台詞が飛び出します・・・・!!
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:15:14.53 ID:JykxJcbg0
通年連載とはいえ、短編や休載が挟まって中だるみしてるのもあるかな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 11:39:52.76 ID:Iwjf6UfLO
久々に熟女の裸死体登場と予想

緒方先生、五塔蘭、海津先生、中田絹代…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 12:17:43.72 ID:av9OxxYg0
アイビーさんは何も悪いことしてないのに殺されるの?ひどすぎる
悪いのは財宝に目がくらんで王皇帝を裏切ったチャンとシンなのに
147ninja!:2012/08/25(土) 14:44:28.50 ID:3VVmFlBF0 BE:2986064257-2BP(0)
アイビーさんは熟女なのか... 
でも、おっぱいは熟れてそう
見たい、見たい

148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 18:49:16.18 ID:Iwjf6UfLO
アイビーさん 39歳だから熟女の仲間入り

チャイナドレスではわからんが意外に着痩せしそう

王皇帝を刺したのがアイビー以外だったら神認定するわ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 19:03:09.24 ID:UIPDtfOg0
>>125
オペラ座館は良かったと思うが他がな・・・

最近の金田一は「巧妙な」とか「心理誘導トリック」とか
言葉のチョイスに巧みさを感じないな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 19:04:52.07 ID:jwBLeAMk0
>何も悪いことしてないのに殺される
理不尽以外の何物でもないけど、ミステリーじゃ定番なんだよね…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 20:07:56.96 ID:qIfYgIYD0
過去にも女装してる男の着替え見ただけで殺された可哀想な人もいるしなー
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 21:01:46.21 ID:jwBLeAMk0
自分が一番理不尽だと思ったのはやっぱ悲恋湖だな
たまたま沈んだ船に乗り合わせてて、イニシャルが同じってだけで何人死んだか…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 21:07:40.29 ID:UIPDtfOg0
>>152
それでいて結局遠野は美人と宜しくやってるしなw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 22:48:07.42 ID:N3jqT6/l0
香港九龍の続き、いよいよ29日から再開ですね。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:03:47.83 ID:DPYVprHF0
尖閣とかの問題で
タイミングは最悪だねぇ
156ninja!:2012/08/25(土) 23:04:19.91 ID:3VVmFlBF0 BE:1365058144-2BP(0)
かわいそうな被害者の特徴
・とばっちり
・作中で同情されてない
・トリックが使われずに殺される
・その事件の諸悪の根源は生き残った


157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:16:07.01 ID:FI4BQcAe0
罪のない可哀想な被害者に限って悪い印象を与える描写が多い気がする。
最近だとゲームの館の被害者親子とか。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:28:30.01 ID:WJScsiIc0
緒方先生、桜樹先輩、花蓮、佐木1号、悲恋湖・金田一殺人・天草財宝の被害者…
他にもいたかもだけど、基本こういう被害者では悪い印象のキャラの方が少ない気がする
159ninja!:2012/08/25(土) 23:56:25.59 ID:3VVmFlBF0 BE:4180489477-2BP(0)
>>157
あの親子はかわいそうな被害者の代表格だと思う
罪もないのに、性格悪いように描かれたために同情されず
特に母親のほうはがんばって大会社の社長になったのに顔も明らかにされず死亡
悪人でない被害者に悪い印象が与えられるのは、なんとなく殺されても仕方ない
キャラに見せて犯人のドラマを引き立てようとしてるからだろう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 07:29:23.71 ID:naqJlsyF0
>>158
悲恋湖はアレな人ばっかじゃん
それでも遠野のアレさがダントツだが
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 09:00:26.80 ID:f4LLcYXm0
>>159
息子のほうは口は悪くてマザコンだけど根はそんなに悪いやつじゃないから
生き残れば金田一といい友達になれてたかも
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 10:35:34.55 ID:f4LLcYXm0
一番かわいそうな被害者は黒死蝶のるりちゃんだ
復讐であの罪もない幼女を殺すのは絶対許せん!!
殺すのは紫紋だけでいい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 19:13:21.35 ID:kHfpLBfH0
今週金田一お休みか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:39:15.20 ID:ytUuX7dHO
神城唯夏を死なせたカップルと双子も許せない
全員バラバラにしとけば良かったのに

でも弁護士助けたときなんで下着姿だったんだろw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:42:20.47 ID:cVSFsEIt0
人肌って結構暖かいんだぞ、吹雪の雪山じゃ衣服は濡れているだろうし着衣のまま抱き合うより脱いだほうが効率的
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 07:36:58.09 ID:ytUuX7dHO
そうだったんだ

緊急事態でも知らない男に下着のままくっつかないよな普通w
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 09:22:00.89 ID:oIxp3kaK0
>>164-166
そういえば、剣持殺人で十神まりなが多間木達に拉致監禁・暴行されていた時も
下着姿だったな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 11:09:45.99 ID:cVSFsEIt0
あれは緊急避難じゃないだろ、自分も若い女監禁するんなら季節にもよるが裸にする
若い女が裸で外に逃げるのは中々できるもんじゃないからロープで縛るより簡単
もっとも少年誌だからそれは描けなかっただろうが
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 12:29:10.81 ID:ytUuX7dHO
黒沼弁護士はわずかだが同情の余地あるけど、毒島は一生臭い飯喰ってればいい
命令とは言え、まりな埋めたクズだから
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 12:48:16.27 ID:cVSFsEIt0
そのクズに殺された魚沼と多間木はなんだ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 21:00:29.94 ID:ytUuX7dHO
あれらはゾンビみたいなもんじゃね?
剣持事件はとにかく苛ついた、二度と読みたくない話だな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 12:46:00.89 ID:jZcB73AxO
黒死蝶のるりちゃんは今でも印象的だし、るりちゃんだけは殺してほしくなかったって思う
あれはやっぱり、典型的な死亡フラグだけど心に残る演出、魅せ方だったから

そして、最近はそういうキャラや演出が全然ないのが残念…
特にキャラ見せ的な描写もされずに、さっさと殺されてくから思い入れもなく、おもしろくない

剣持殺人の時の被害者や犯人はまぁ、嫌なかんじにキャラ立ちはしてたかな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 17:19:21.45 ID:wzll1hj90
香港九龍の続き、いよいよ明日ですね。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 19:46:46.28 ID:aQo9fM4B0
やっぱりアイビー死んでたw
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 19:57:08.99 ID:wkManKz+O
ネタバレ解禁は水曜0時。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 20:23:32.26 ID:aQo9fM4B0
やっぱりラン冒頭から怪しすぎwww
アイビーの死亡間際の赤コート=ランだしww
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:05:47.33 ID:RCsuxJsa0
>>176
氏ねカス
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:23:26.16 ID:cZKfQ8Uc0
佐久間に出番はあるのだろうか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 01:06:11.43 ID:P4m5FTOlO
三週間待たせたからか展開が早い
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 07:04:08.37 ID:N8EvBQ86O
美雪何であんなぼろぼろなん?暴行受けたのか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 09:00:48.39 ID:OBz52UItO
強姦されたとしか思えない
何度も襲われてんのになんで武術を学ばないんだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 09:58:29.13 ID:fvMWZVLD0
スタンガンなり催涙スプレーなり携帯しとけって
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 10:11:49.42 ID:N8EvBQ86O
蘭なら逆に空手でぼこってから逆強姦して知らん顔するんだよな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 10:58:20.28 ID:3WTTgYtT0
アイビーの殺害時刻で犯人絞れるんじゃね?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 12:04:44.05 ID:cqOJeA96O
この事件の冒頭のアイ・ビーだと思われる女性の後ろ姿が美雪っぽかったのは伏線だったんかな。
やっぱり犯人はラン姉ちゃん臭い。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 12:21:42.78 ID:OFvk0InGO
美雪完全に拷問された後だよなアレ。
片目潰れて血塗れて。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 12:45:29.48 ID:OBz52UItO
失明してそうだな
今後は眼帯つけて出てきそう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 13:26:10.85 ID:WRnkcGuU0
なんかこうもあっさり美雪が見つかるとランのそっくりさん設定とはなんだったのかって感じ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 13:47:28.89 ID:pcQT1YiV0
あれは蘭で美雪じゃないかも
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 14:45:42.99 ID:WRnkcGuU0
電話する

赤コートで疾走

部屋に入って捕らえていたアイビー殺害

ボロボロになって捕まってたフリ

うーん…
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 17:23:31.67 ID:366r98g80
今回も犯人が見え見えでつまらん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 17:30:46.55 ID:OBz52UItO
ドラマやっても視聴率10%もなさそう
ジャニヲタしか観ないだろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 17:40:00.49 ID:4vhAt0A0O
堂本剛のはおもしろかったよ
金田一がチビだったり
美雪のが貧乳だったり
剣持警部がカッコよかったり
明智警視なんていなかったけど
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 17:43:20.25 ID:aY5rH0Em0
黒魔術のアニメなんて誰が求めてるんだ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 18:42:14.73 ID:OcEQREWT0
それは思うけどもう決まったことを今更グチグチ言っても変わらんだろ

>>190
そんな上手くいくのかな
まあ金田一犯人はやけに手際良いのが多いが
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 19:52:45.00 ID:ntpIPwnNO
発見されたのはやっぱり美雪じゃなくて蘭なのかな?

最後に『はじめ…』って言ってて『はじめちゃん』じゃないとこが怪しい

ただ顔だけじゃなく声もそっくりとかあり得なくないか
197ninja!:2012/08/29(水) 19:57:56.72 ID:0dQ+lsoj0 BE:6910604699-2BP(0)
>>190
アイビー殺害はあらかじめやっておけるよ
悲鳴は自分であげればいいから
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 20:03:04.81 ID:aMBPmTS10
美雪(蘭?)の作画が異様に良かった。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 20:04:12.07 ID:0dQ+lsoj0 BE:4095173186-2BP(0)
>>196
マンガだからわかりづらいけど、美雪とランは声もそっくりなはずだよ
第2話の最初で日本語をしゃべったランに一が「やっぱり美雪!?」って言ってるから
骨格とかがそっくりだと自然と声も似るんじゃね
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 20:20:16.73 ID:pcQT1YiV0
今年は雑なコマも多いけど
美人キャラと見せ場は気合入ってる感じ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:04:42.84 ID:P4m5FTOlO
それにしてもアイビーさんは39歳には見えないぜ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:05:24.01 ID:AYrULkST0
緊張感を全く感じないのは俺だけ?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:08:14.30 ID:TfUNK6Io0
>>189>>196
いくら外見や声がそっくりでも、幼馴染をだませるだろうか?
しぐさ、ふいんき、癖、匂いなどでわかっちゃいそうなものだけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:24:35.28 ID:rwS5yF1l0
39歳の女は死なないフラグだと思ったのに
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:57:44.80 ID:wMNBwErfO
>>193
蝋人形とかはいなかったけど、SPの雪夜叉で出てたじゃないか明智警視
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 21:59:37.17 ID:fvMWZVLD0
いや、いなかったことにされてんだよ万作明智は…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 22:05:46.65 ID:gGQDmAnX0
記念シリーズ初の女性被害者はアイビーさんか。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 22:15:38.26 ID:wMNBwErfO
>>206
雪夜叉の明智としてはそんなに悪くないと思うけどなー
蝋人形でアレ出てきたら殴りたくなるけど
それよりも冥界の道化師(笑)とかオレハワルクライ!とかの方が…
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 22:33:08.25 ID:0dQ+lsoj0 BE:2047587438-2BP(0)
アイビーさんのおっぱい見せてほしかった
それと、服装変えたら十代にも見えるな、アイビーさんは
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 22:43:17.09 ID:WJ5dDS5p0
>>196
殴るけるの暴行受けてて結構緊張状態にあったからちゃんと言えなかったとも考えられるけど変だな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 22:56:15.25 ID:WRnkcGuU0
>>208
堂本の夏休みに撮影した影響でサンタクロースなんて季節はずれになるからねぇ
タロット山荘の遭難(笑)を考えたららまだマシだし
後者はまぁ…
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 23:12:29.68 ID:SdnGCE0Q0
黒魔術OAD宣伝ページの金田一、肩幅が異常に狭いというか、頭に対して体が小さすぎないか?
ずっと見てるとなんか気持ち悪くなってくる…
最近の絵に忠実に作画したらあんな風になったんだろうか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 23:17:51.03 ID:2K+jihbhO
黒魔術は懐アニのスレ行った方が聞いてくれるよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 23:30:27.25 ID:wMNBwErfO
>>211
(笑)なのは槍投げの件だな
黒魔術の高遠って変装ってか仮装だし声は一緒なんだろうな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 23:55:58.17 ID:0dQ+lsoj0 BE:767845433-2BP(0)
>>214
殺された役者の声を出してるんじゃない?
アニメであの役者が登場したらの話だけど
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 00:00:03.38 ID:uIZiHxcw0 BE:1023793362-2BP(0)
登場といえば、今回の事件の佐久間はドラマには登場しないだろうな
一人だけ動機に全然関わってきてないしな
こいつが犯人ってのは絶対ないが、九龍財宝との意外なつながりはあるのかも
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 00:24:34.85 ID:aKhefOHf0
>>218
まさかの怪盗紳士かw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 00:26:34.28 ID:HSggraTG0
怪盗紳士って絵画専門の筈なのに錬金術では金塊盗むわ
予告状出さないわモチーフも盗まないわ伏線も無いわでポカーン
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 00:30:24.27 ID:Z1uMO3uQ0
錬金術のアレは資金集めなんじゃね
220 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/30(木) 00:52:33.74 ID:uIZiHxcw0 BE:1535689692-2BP(0)
>>217
そのつっこみは216にたいしてかな?
216だけど、佐久間が怪盗紳士とはまったく考えてなかった
正直、高遠みたいにしょっちゅう出されると萎える
しかもまた金目当てだったらなおさら
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 01:32:40.38 ID:2q+nsIk40
ランが犯人ならドラマでは川口春奈が犯人役か
ヒロインと犯人の両方演じないといけないから演じわけとか大変そうだけど大丈夫なの?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 02:00:21.36 ID:mFoEpcdf0
>>160
悲恋湖で覚えているのは遠野といつきさんくらいしかいない
他どんな奴がいたっけ?

>>171
アレはわざわざ高遠登場させる意味がわからん
OADの黒魔術もそうだが
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 02:48:58.36 ID:tK+L+O3T0
赤いコートは男でも着るんでね?
ピンクでフリル付きとかだったら分かるけど
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 02:55:26.55 ID:Z1uMO3uQ0
剣持警部だと高遠は一と出会う前からコーディネイトやってたことになるんだよな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 05:41:15.37 ID:MpKgcHZ50
>>180,186
ラン(偽美雪)がアイビー殺害時に返り血浴びたからカモフラージュじゃね?

>>199
顔や骨格が似てると声も似てるはず
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 09:51:33.58 ID:BsgcglvS0
>>221
演じ分けよりも推理パートで美雪とランが一緒の画面に出れるかが…
CGでごまかすか?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 10:06:48.18 ID:nvzr4z8JO
凄いスピードで反復横とびしながら二人に見せかける
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 10:48:48.59 ID:z8+Ia90Q0
高遠はちょっとやりすぎたな
獄門塾で戦闘力まで高いって設定が出ちゃって…
六星みたいに銃で撃ち殺さないと終わらないじゃねえか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 10:54:16.31 ID:JPtpySHb0
決死行で、
地下監禁生活でネズミをサクッと倒す反射神経のロンタオの刺突をコインガードするバケモノだったじゃないか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 10:56:09.57 ID:7S5BokQI0
美雪はおれの抱き枕
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 12:01:47.36 ID:i3kc4WiXO
獄門塾で明智が発砲したとき、心臓を狙ったのが間違い
ストーリー上、仕方なかったのかわかるけど
本気で殺すなら頭狙えばいい、そもそもあの状況なら脚狙えばいいよね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 12:06:39.72 ID:x0QRiUax0
一緒の画面に映さないよう分割して一生懸命撮影しますw
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 12:49:27.17 ID:Z1uMO3uQ0
>>226
うまいこと片方だけ映るようにするとか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 16:22:03.09 ID:qSrW/ssRO
>>230
いや美雪は俺のだ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 18:22:56.03 ID:FldSTL/5P
美雪が九龍城出身という展開はないのか?絶対ないとはいえないだろ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 19:19:22.54 ID:3TUAuq5E0
いくらなんでも唐突すぎる
両親もいて小さい頃から金田一と一緒だしそんな後付け設定やっても苦情しか来ないだろw

>>221
漫画とドラマで犯人変えてくるかもしれない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:09:34.80 ID:Du9tqQ7d0
やっとマガジンの切抜きをチェックして今週の第6回に追いついた。

美雪はまたそっくりさんがでたんだな。
小泉蛍子に続いて二人目だね。段々水戸黄門に近づいてきたww

アイビーって釈由美子にしか見えないな。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:16:52.21 ID:Iz1AUH+BO
>>235
コナンの赤井の二股発覚と同じくらい最悪な後付けだろそれw

>>236
さすがに犯人変更はないだろ、過去にも例がないし
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:41:54.49 ID:PUZk8hMPO
ドラマの学園七不思議は的場以外にも犯人いたよ
というかそいつが真犯人みたいになってた
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 21:49:58.64 ID:4VVX4UYU0
墓場島も
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 22:08:01.84 ID:c1gA5bVo0
怪盗紳士の時みたいに途中で犯人に拉致されて助かった奴は大体自作自演だし…救出された美雪=蘭だろうなぁ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 22:11:51.76 ID:mfkCHzyN0
>>238
ディープブルーは確か小説・テレビアニメと映画で犯人かわって無かったっけ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 22:14:59.93 ID:p3eO40Fe0
ランと美雪が入れ替わってないとしたら
トリックがあるのは最初の殺人だけってことになる
そんなことはないだろう
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 22:19:20.86 ID:tK+L+O3T0
美雪可哀相やわ
解答編で犯人にビンタか怒鳴るぐらいしてほしい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 22:26:02.89 ID:FRRfuLem0
久しぶりに読んだらアイビーが死んでて驚いた
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 22:33:07.36 ID:eeL6WmqMO
>>244
金田一が?初期の性格なら考えられ無くもないけど…
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 23:15:34.90 ID:EVx0OC8XO
初期だって滅多な事じゃ怒らない。
六星に啖呵切ったのは美雪の命が危機にあったからだけど、
美雪が本当に生死の境をさまよった的場には普通だった(むしろ意気消沈してた)し。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 23:23:32.61 ID:BsgcglvS0
>>244
ドラマ泣かせにもほどがあるw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 23:48:21.42 ID:R2VPGL0G0
昔あった金田一の2時間ドラマが凄かったよな

地下道の空気圧で、人がぴょーんって十数メートル飛んで行って木の枝にプスッって刺さるのがトリックとか言い出して
笑い死にしそうになったわ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 23:54:03.79 ID:3TUAuq5E0
それコナンじゃね?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 00:05:46.60 ID:OifAhokZ0
コナンだったすまんw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 08:29:37.14 ID:1WvN1VhSO
金田一とコナンでトリック間違えるのいるんだな
253 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/08/31(金) 09:14:23.67 ID:sCwrKX540 BE:1706322454-2BP(0)
まあどっちにしろ原作じゃ絶対ありえないトリックだからなそれ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 10:19:21.53 ID:DxvOPckE0
もし蘭が犯人なら2事件連続で蘭という名前が犯人になるけど、
そうなってきそうだから残念。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 10:41:55.95 ID:sCwrKX540 BE:5374915079-2BP(0)
作者は、読者がラン以外にだれを犯人だと思うと考えてるんだ?
リーを除けば出番が極端にないし、リーも今回コートの人物を追いかけてるし
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 11:49:09.81 ID:cRJIdip3O
ロンドン




・・・とか居たなぁ、そういや。
何か急に空気になってるけど。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 12:07:22.67 ID:XNLMsV6I0
韓国の留学生設定の意味の無さ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 14:29:22.02 ID:clmsb5cp0
佐久間の存在感の無さといったら…。
過去作でも数合わせの空気容疑者はいたけども。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 16:42:08.58 ID:CiGhi0l90
これで佐久間が犯人だったらとんだ裏切りだな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 16:54:38.96 ID:y94hwp770
>>259
それは俺がDT捨てられるのと同じくらいの確立だから安心するべ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 18:02:30.25 ID:QLjDBCgj0
1回出た人やレギュラーのそっくりさんが犯人じゃないと思う人もいるよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 20:42:32.63 ID:DtUJ/eUnO
佐久間は雪霊の相島くらい要らない人

最近の金田一はミスリードやフェイクが多すぎてやだ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 21:04:50.36 ID:K50q3Fzf0
アイビーさん合掌…
非レギュラー女性キャラでは久々に萌えるキャラだった…
やはり最後まで生き残るのは無理だったか…
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 21:21:43.26 ID:L1QQuF000
>>260
70パーか、結構高いな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 21:59:21.65 ID:clmsb5cp0
そもそも佐久間って2話で1回セリフがあっただけでそれ以来セリフ無しか。
登場早々死んだチャンの方が喋っているという。
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 22:08:22.96 ID:W0vicKDO0
人喰いだと小鷹が空気だったけど工具箱のフタを閉めるとかちょっとあやしいことやってた
まあ基本的に研究所内でのことだから出番あったけど今は遠くに来ちゃってるしね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:45:38.06 ID:+oZNTZOT0
小鷹で思い出したけど>>263は彼女には萌えなかったのだろうか
だって顔のパーツ似たようなもんじゃん
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:49:44.28 ID:DtUJ/eUnO
まさかの李が犯人だったら最高なんだが、苦情電話殺到しそうだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 22:51:38.61 ID:L1QQuF000
李刑事は前々回だかの締めで怪しませた時点で既に除外されたようなもんだな
共犯とかじゃなければ無理っぽい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:26:15.99 ID:WMTKS8Lo0
美雪が読者モデルって話になるが、基本巨乳さんってモデルにはむかないじゃん。
今、モデル出身の女優がわんさかいるが、巨乳っていないし・・・。
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 00:28:10.10 ID:opd/xIjV0
美雪はモデルの知識全然なんだろう
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:30:23.05 ID:2mHg1egm0
そりゃモデルは服を際立たせる存在じゃないと駄目だしな
基本ガリガリ細身じゃないと
美雪だと服より自身の方が目立つからダメっしょ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:26:23.90 ID:ywaidFZMO
専属モデルは、ブランドからの要請で、そのブランド衣装をよりきれいに見せることが仕事で、大きなギャラが出る。

読者モデルは、ブランドとは無関係に、かわいいコーデを誌面紹介することで、雑誌そのものの【かわいい!】という要素・レベルを上げるための企画を担当する。だから衣装がきれいに見える必要はなく、コーデを着た本人がきれいならそれでいい。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 01:50:40.76 ID:/IKsDKqP0
美雪は巨乳でグラドル体系だからそういうの向かないよねーって流れなのに、そんなコピペ貼られても…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 02:03:25.21 ID:2mHg1egm0
明智は登場するたびに強化されてるからな
それでも高遠は倒せそうにないが
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 05:19:19.04 ID:x10ySjqR0
やっぱ次からは専用スレ立ててほしい

今まではスレッドタイトル検索で近代池沼年で検索して
スレを読みを割ったらスレタイを右クリックでググって
検証サイトを読む、というのが俺の黄金パターンだったんだよ
それがもう今回の話のつまらなさも手伝ってだるくてかなわん
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 05:25:32.51 ID:JpO45kF00
高遠は出る作品間違ってるよな
ルパン三世のパイカルみたいになってきてるし
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 10:32:38.56 ID:opd/xIjV0
パイカル登場したのは2回だけじゃなかったっけ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 13:28:33.21 ID:1sr9Mc090
ランが犯人としか思えないw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:42:40.35 ID:pRz91LDoO
病院を抜け出して
どこかで拉致してる美雪を病院に運ぶのかな?


金田一も佐木も病院には行かないのか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 08:15:20.79 ID:aT58ARHv0
アイビー役はビビアンスーらしいw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 08:26:22.64 ID:VtI+yRcAO
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1341688761/225
はいはいドラマ板で語ってね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 14:01:16.98 ID:SP11aPGeO
久々に佐木見たけどあんな顔だっけ
最後に見たのいつだっけ決死行だっけ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 18:22:54.57 ID:Ek2uSsns0
・注射器…睡眠薬をアイビーに注射したとき割ってしまったのか?もちろん、先に殺してしまったら検死で赤いコートを着て逃げたのがアイビーじゃないことがバレてしまうための処置
・回想の傷…ガラス片で殺すときに自分の指に傷がつくことを見越して先手を打った?多分次にランとして登場するときは左手にガラス片を握ったときに出来るような傷がついてるはず
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 21:53:28.98 ID:mTxP/Ccm0
ロンドンって可愛い顔に描かれてるのに、ドラマの配役は妖怪集団ビッグバンのメンバーとか
無いわー

本当は香港人なんだから香港俳優にやらせろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:00:41.59 ID:F5bOII5Z0
>>283
眼鏡がオサレになった
メイド事件に出て来たよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:13:28.96 ID:0Bp+iC680
>>285
見ないの決定

ビビアン・スーは見たかったけど残念
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:15:12.82 ID:yB/npGUw0
いちいちここで見ない宣言しなくていいからドラマ板逝ってろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:23:42.61 ID:0Bp+iC680
見ないの決定の二乗
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:29:16.95 ID:sV0bTQ9f0
じゃあ俺は見る。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:56:51.74 ID:mTxP/Ccm0
ちなみにこいつ
ロンドン哀れw

「金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件」に出演するBIGBANGのV.I
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120902/2016393_201209020005776001346533236c.jpg
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 23:04:05.40 ID:sV0bTQ9f0
VIってあれか。
この前、逃走中に出てた人か。

韓国人がどうのこうの言うのは嫌いだけど、
さすがにイメージとあわなくないか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 23:17:02.11 ID:F5bOII5Z0
金田一からして似ても似つかないからなあ
まあドラマはドラマで頑張ってくれ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 01:17:00.11 ID:NqBZ5KAC0
犯人はランで確定だろうけど
それだと彼女がどうやってシンを殺したのかが分からなくなってくる
シンは撲殺の後「とてつもなく強い力で柱に叩き付けられてる」らしいし
ランに馬鹿力があるとも思えない
そもそもシン殺害時にはランたち全員にアリバイがあるワケだし
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 01:37:28.19 ID:LXy4RI7M0
絵が変わってから目ひらいて死ぬ遺体は白目になるのが多いよね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 01:48:44.90 ID:60DyfMeP0
>>295
獄門塾の死体シリーズはそんなんだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 07:24:57.72 ID:DDRiySHrO
ランが犯人は無いんでないの?
最初に出てきた瞬間から、怪しかったし、順調に怪しさ重ねてるし。
まあ、意外だったら良いって訳じゃあ無いけど、ラン犯人は順当すぎる。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 09:19:45.25 ID:eVRrsEyF0
地図と龍の形インチキだ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 11:00:37.67 ID:ksKAZEFv0
>>295-296
2期になってまさにそれ思った。1期の頃も白目剥いた死体はあったけど、全体的に迫力・印象が薄くなったな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 11:51:03.18 ID:7y96+an20
ライト層獲得を狙って変えたんだと思うけど
最近の萌え絵っぽい絵はキャラが判子すぎて見分けつかない
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 12:01:19.27 ID:pQOUZ72D0 BE:1535690063-2BP(0)
「物凄い力」といっても、シンの頭が変形してるわけでもないし、人力とは思
えない力とまではいかないんじゃないか
銀幕の殺人鬼では女子高生一人で男子高校生を天井に吊ってたし、ランにそれ
くらいの力技が使えることはスルーされる気がする
アリバイはヒント待ちかな?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 14:27:17.92 ID:65iLU5j0O
愛碧の死ぬシーンが気になる
目開けたままの血塗れのビビアンは嫌だけど
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 14:44:06.14 ID:x+Ll10B70
シン殺しのアリバイトリックは、実は現場はホテルの中で、後で運び出したと考えるのがスマートな感じがする。
死後も壁に叩きつけるとは毒龍とは残虐な奴だな!ってストーリーは、現場を飽くまでもアパートと思わせたい犯人の小細工ではないかと
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 15:04:43.25 ID:2s4aqIIm0
それにしても佐久間は空気でキャラが立ってないw
ドラマではいなくなってるか女性に変更されてても問題ないくらいに
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 21:50:16.47 ID:65iLU5j0O
納得のいくトリックで佐久間が犯人だったら、金田一も捨てたもんじゃないな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 21:57:09.70 ID:ksKAZEFv0
現時点でランが限りなく黒だからな…。
最近の金田一は犯人当てが簡単だから、これでどんでん返しがあったら面白くなるんだけど。
出題編もあと2、3話だろうし…。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 02:04:11.02 ID:Nx1IziKK0
>>299
2期から白目じゃないのって瀬倉さんしか覚えてない
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 15:24:19.53 ID:TXRoVsqwO
錬金のタレントの子も日高みたいな死に顔じゃなかったけ?
瀬倉は死んだ魚の目だったなw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 16:22:28.97 ID:b3Buz31d0
錬金の深森は好きだった。突き抜けた外道っぷりがいいw
まああれも迫力のない死体だったけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:31:34.55 ID:TXRoVsqwO
ドラマのアイビーはどんな感じに死ぬんだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:46:52.35 ID:cvEHSAJt0
瀧川はどうなったんだっけ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:26:59.14 ID:9cjAexWc0 BE:1194425472-2BP(0)
瀧川は4話目から登場してない
もともと香港人ってことがわかってて、どうやらロンドンやパイロンと兄弟
らしいって感じ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:33:31.87 ID:ocas+nlt0
佐久間空気さんはドラマ用の旬な芸人枠なのだろうか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:49:48.82 ID:cNkovRQ60
もし本当に蘭が犯人だった場合、美雪誘拐も蘭が仕組んだ可能性が高いから連れてきた瀧川も怪しくなる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 08:28:38.48 ID:8OTaDv1c0
>>294
ランは実は男
美雪と瓜二つの女が2人もいるなんて不自然は流石に避けるだろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 09:44:22.44 ID:/WhNorB90
>>315
世の中には自分と似てる人が3人居るって話もある位だし、そこまで不自然では無いのでは?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:25:42.50 ID:Voz6nFZD0 BE:3071380166-2BP(0)
>>315
美雪とそっくりの男がいるほうが不自然だと思うぞ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:02:16.93 ID:696kyaJfO
揚羽みたいな美雪に似てるのって死ななくない?
十神まりなは死んだけど
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:13:36.96 ID:cfOaZoStO
6話で「はじめ……」って呼んだ美雪はランってことでいいんだよね?2話くらいで金田一とランの会話遮られてたし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 16:12:06.39 ID:RjTCHf0F0
>>315
トイレの便座が上がってたのか!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:17:38.14 ID:q73V7ryGO
まさかの
楊蘭、ロンドン、瀧川、李刑事の四人の共犯説で
陳永福殺害→ロンドンと蘭の共犯
新力殺害→ロンドンと李の共犯
柳愛碧殺害→蘭と李の共犯
計画→瀧川
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:34:00.49 ID:rXry2VT30
>>315
ランがもし、実は男だったらどうしよう…。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:07:07.08 ID:RFL/HaB+0
悲恋湖で既に故人とはいえ美雪瓜二つの女がいるのに
さらに瓜二つが増えたら作品としてスマートじゃないだろ
だから今度の美雪は男
山童の時だって女に化けた男が犯人だったじゃん
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:12:10.41 ID:RFL/HaB+0
まぁ仮にランが犯人じゃないとしたら
来週殺されてるだろうな
せっかく救助したはずの美雪が殺されてて死体をよく見たらランでした
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:57:56.12 ID:+Jy3Bvnq0
金田一の推理力利用するために
美雪そっくりに整形したって言う人いないんだな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:52:21.26 ID:696kyaJfO
逆怨みで金田一そっくりに整形して復讐しようとした奴いなかった?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:13:33.47 ID:YZaetW9q0
http://p.twpl.jp/show/large/whzSa
佐木はイケメンになったなあ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:18:53.04 ID:Io3stbOf0
>>323
秘宝島とは一緒にできないだろ

>>326
それバーローじゃなかったか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:13:03.49 ID:hQ/dt0+UO
金田一とコナンって、宇多田と倉木ほど差ついたな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 02:33:40.47 ID:mL1ru+5S0
一の台詞でワン・ロンの息子と蘭に共通することを考えるとき瀧川だけ名前が明示されなかったな
まあ本当か本人に聞いたわけじゃないからかもしれないが、おそらく瀧川さん、とかの方が自然と思った
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 06:54:42.99 ID:8sNko9UOO
コナンと間違えるとかもうわざとだとしか思えないな
探偵ものだから両方見ているの多いからだと思うが
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:12:42.24 ID:DEPvg4PU0
美雪は換金されている間に林間されているよね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:43:18.04 ID:pu4kKFP80
美雪発見の巻
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:56:15.03 ID:Fv7zYy+E0
佐久間影薄すぎ
冒頭の容疑者一覧に載ってるのが不思議なくらい
過去にこれくらい影薄かったのって小説版ディープブルーの星野くらいじゃね?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:37:15.86 ID:En9bFrgR0
今のところセリフが自己紹介しかないっていうね。通行人Aレベル。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:10:32.59 ID:AUdLJb7B0
なんか今回のシリーズつまらなくね?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:23:01.47 ID:q5E+v09w0
ランとリー以外影薄い
リーはミスリードがあからさますぎる
瀧川、ロンドンも当分登場してないし
推理を伴わずラン犯人に絞れてしまう
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:31:04.94 ID:0X3iiLb0O
>>336
同意求める必要あんの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:11:28.06 ID:c1TmbeBl0
発見された包帯美雪がもしランだとしてもすぐにバレそうな気もする
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:37:14.74 ID:GeRbqZnKO
>>339
気を失ったフリをしてるから大丈夫でしょ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:48:42.49 ID:Ngjodk5bO
でも、ランは登場シーンですでに1番犯人臭かったからなあ
読者はほぼ全員ランが犯人だと思ってるだろ
ランがミスリードなら見直すんだが…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:13:53.61 ID:KzultCNh0
美雪は犯人にはできないから美雪のそっくりさん登場させて犯人にしようって意図がミエミエなんだよな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:33:03.08 ID:0WlOMBkc0
ラン犯人説強いな。自分もそう思うわ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:54:20.29 ID:GeRbqZnKO
最近の金田一は、犯人もだけど
被害者もわかりやすすぎるよね
そうなると自動的に犯人から外れちゃうから残念すぐるwww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:53:53.48 ID:2sL5rNJWO
コナン以上に簡単になってしまった
トリックの難しいとこが良くて読んでたのに
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:42:18.20 ID:CXsGEg3i0
陳殺しも金田一はダラダラしてる割に読者には速攻見破られてるしなw

あとは新殺しの状況次第でラン単独犯か4兄妹共犯かに割れそうってくらいか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 06:56:04.92 ID:zM7WQCf/0
4人逮捕後―
佐久間「俺の身の回りの奴らが、全員死亡か逮捕されてた 怖い」

単発ドラマやるなら多分佐久間が残っても高遠ってことはないだろうな
松本金田一の例もあるわけだが
ドラマでは流石に出番増えるだろ
あれじゃあ役者がかわいそうすぎるからな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 11:15:05.46 ID:4qIZXq/Y0 BE:2047586764-2BP(0)
あと、ランが美雪のふりして金田一に電話かけて大澳に誘導してるっぽいけど、
そのために必要なランのタトゥーを佐木が撮ってたのが都合よすぎだと思う
佐木とロンドンは顔が似てるし、1号も含めて兄弟だったりして
年齢的に佐木1号2号だけは父親が違うことになるけど
次回で金田一が何かに気づいて衝撃うけてたら王陳ある

349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 11:53:52.45 ID:xXiiaRLo0
仮に今回救出された美雪がランの変装だとすると、今本物の美雪がどうなってるか怖いんだが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:00:21.27 ID:Oum7j23b0
>>349
美雪がどうなってるかって・・・。
あんな美少女を誘拐しておいて、何もされないはずはない。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:16:17.73 ID:fGOdOVl10
>>348
何で都合良すぎると思うの?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:24:51.72 ID:b3+pNLcH0
旅行先で殺人事件は都合良すぎる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 12:39:36.25 ID:LeSDy9nX0
>>352
そんなことを言い出すとミステリー作品全般がなりたたない。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 13:32:14.94 ID:E+fD2LtFO
>>348
佐木とロンドンは関係ないだろ
兄弟とか意味わからん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 14:39:05.03 ID:mp4FsLvU0
リアルにマジレスしだすと推理作品は作れないからな
一般人がそもそも推理ごっこしだしたら警察も面子重視な組織だし
黙ってはいない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 15:27:42.96 ID:HgCBXVHr0
>>350
いやあ男に監禁されるくらいならまだマシだろ
それに引き換えアイビー殺しのトリックを完璧にするためには、もう美雪が二度と陽の目を見ないことが必要になるじゃん
もちろんずっと入れ替えをごまかし続けることは出来ないから、どこかのタイミングで美雪の死体が上がってくるって寸法なんだろうけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 15:33:52.20 ID:+Ql8JvU00
スマホ大活躍だな
アクション主体にしたいから、クローズドサークルでのややこしいトリックより
とにかく動き回るようにしてくれとでも頼まれたのかな?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 15:49:11.50 ID:B/L0jfT00
同じ作品の中でもポケベルからスマホと時代の流れを感じるな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 15:58:36.27 ID:4qIZXq/Y0 BE:4607069696-2BP(0)
>>351
ランにとって、ビデオを持った佐木の存在は完全に偶然
まあ、その偶然を巧みに利用して金田一達を誘導したとして、佐木がちゃんと
自分のタトゥーを撮ったかどうかはランには分からないんじゃない?
撮ってなかったら金田一達は絶対アイビー殺しの現場にはこれないから、これ
はけっこう重要だと思う
マジレスすると佐木がロンドンと顔似てるからって兄弟だとか犯人一味の一員
だとかは全く思ってないけどね
ランが犯人なら、佐木がタトゥーを撮ってたのをランが知ってたことについて
はスルーされるだろうし
でも、佐木がランのタトゥーを撮ってたことを犯人が知ってたっていうのは確かなはず
そうでなかったら金田一達を大澳に誘導できないし、そこでコート姿を目撃さ
せてる以上現場にきてほしかったわけだし

360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:19:36.29 ID:4qIZXq/Y0 BE:1535690636-2BP(0)
359に補足すると、マンガで都合のいいことが起こるのはいいけど、キャラが
それを前提にしてるのはよくないんじゃないかってこと
ここでいうと、佐木がランのタトゥーを撮ってたことはいいけど、
ちゃんと撮ってることを確信してるランが、都合いい考えをしてるなって思った
でも、これぐらいのことは普通にあるか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:27:58.97 ID:YJMnyaxS0
つーか俺の推理が必要になるかも〜みたいなこと言ってたけど、けっこう調子に乗ってるな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:09:15.23 ID:Eob3x2Yu0
警察があてにならないから仕方ない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:13:58.35 ID:z1lPJEpr0
やっぱり美雪見つけないまま推理ショーやっていい加減芝居はやめようぜコースかねぇ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:24:08.84 ID:YJMnyaxS0
で、その美雪はどこ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:24:58.33 ID:AhxtdqTd0
リー刑事が暗号解読を依頼したスタッフが美雪
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 07:22:39.57 ID:an/kyCyU0
そろそろ美雪が本当に退場して美雪の妹が新ヒロインになる展開あってもいいよね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 08:35:35.73 ID:ByGyCc/90
はじめが本当に退場(死亡)して女子高生フミが新主人公になる展開あってもいいよね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 12:52:48.02 ID:4/mY56Hp0
公式見る限り問題編はあと1回だよな?
あと1回で「謎は全て解けた!」まで進めるのか本当に・・・
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 12:54:30.17 ID:4/mY56Hp0
このままランが偽美雪のまま解決編に進んだら決定的な証拠はお尻のタトゥーになるのか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:03:04.10 ID:Dc6riSVl0
「やねうら」が「かねうら」に見えたのは俺だけ?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 03:34:41.53 ID:kd29M6ui0
ランの横には金田一、佐木が座るし
その逆隣りには美雪をスカウトした瀧川が座る
この4つの席と新が最初に座った席以外に
蝶が描かれた器を置けば、陳がどこに座っても毒を盛れそう
しかし台詞が自己紹介のみ、3話でも登場シーンはあるが台詞ナシ
テーブル席に座った描写もない佐久間とは一体…
変装した高遠だけど、影が薄い小渕沢でももう少し台詞は有ったぞ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 04:33:57.13 ID:eLt6fy6P0
終盤で
怪盗紳士がマスク剥がして次回短編
高遠がマスク剥がして連ドラへの布石
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:19:41.75 ID:mKSflySs0
高遠さんもういいよ…昇天して母親とあの世でマジックやっててくれ
このままじゃ本当に怪人なんちゃら面相になってしまう
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 15:54:37.38 ID:DCLTj58l0
>>370

自分もそう見えた
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:42:16.27 ID:V3Dc5Ne10 BE:5374914697-2BP(0)
>>372
怪盗紳士がしょっちゅう出てくるようになったら嫌だ
地獄の傀儡師が没落したいま、怪盗紳士はキャラをたもってほしい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:01:27.85 ID:V3Dc5Ne10 BE:4095173186-2BP(0)
今回の真相当てクイズ、犯人の正解率は過去最高になるんじゃないか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:54:34.09 ID:32J7eMmx0
もうバレバレだよ、そっくりさん出した時点で怪しかったもん
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:30:59.71 ID:mjps9xg70 BE:1706322454-2BP(0)
金田一のこれまでの数々の事件を経て読者の目が鋭くなったっていうか、だまされにくくなったな
ネットの普及で当てやすくなったっていうこともあるけど
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:51:08.25 ID:32J7eMmx0
エチケットがワインラベルとかネットで調べたって奴も多いしね
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:24:42.79 ID:mjps9xg70 BE:3071380649-2BP(0)
事件のヒントがろくに出てこないとやっぱ過疎るなー
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:24:34.35 ID:9+W3llRp0
久々に見てみたら金田一と美雪が幼稚化してるじゃんw
これ小中学生時代の話か?
それとも絵柄が変わっただけか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 14:31:33.40 ID:5iVm92NNO
わざとらしい
383!ninja:2012/09/11(火) 15:11:33.45 ID:Pcf5+Odc0
「友蔵の声変わった?」
「小五郎の声変わった?」
「久しぶりにみたら絵柄全然違うしドラえもんとかみんなの声違うんだけど変わったの?」

こういう感じなのよくみる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:54:54.01 ID:UCeCA+fR0
>ヤン・メイジン:福本幸子:ヤン・ランの母親。ランが6歳の時、焼身自殺

ドラマ版ではこう設定されてるけどもしかして原作も?
385!ninja:2012/09/11(火) 16:38:56.46 ID:mjps9xg70 BE:1365058144-2BP(0)
原作では母親の生死わかってないんだよねー
解決後にでてくるかな?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:50:10.43 ID:5iVm92NNO
ドラマスレで佐久間出るみたいなこと書いてたけどそれが本当だとして佐久間はかなり空気なのに出すのかw
いやドラマでは原作より出番あるのかもだけど
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:39:42.79 ID:r1gqeN5JO
トリックの為に眼鏡のデザイン変えるとか
佐木ファン的にはどうなんだろうw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 05:42:51.33 ID:zTArJ295O
やっと佐久間さん出番きた
しばらく瀧川と金がほぼ空気だね
表向き(?)ランが全く登場しないで美雪(?)は病院から連れ出して
李しかいない犯人告発シーンとかもう…

佐木はカメラ以外にも大活躍だな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 08:20:36.56 ID:C8cv423tO
今回は糞すぎだったな
犯人はみえみえだしトリックもしょぼい
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:02:52.62 ID:/Stkp+tH0
ってことはやっぱり美雪はまだ・・・。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:35:36.87 ID:NXNDmdetO
そろそろレイプされてるだろうな流石に
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 14:12:13.61 ID:3sM+2TEY0
汚らわしジャップは抱く気起きないアルヨロシ アイヤー
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 18:05:35.18 ID:fIx6oYvjO
>>388
リー刑事以外もいたぞ
まだ顔出てないけど

>>389
シン殺害のトリック教えてくれ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 18:22:54.66 ID:wT0t0UaO0
真相当てクイズは
チャン殺しのトリックでなくシン殺しのトリックだったら
正解者数はかなり減っただろうに
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 18:27:38.68 ID:IOvUX0QJ0
製作者側としては正答率は高いのと低いのどっちがいいの?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 19:03:23.56 ID:gc37SXxU0
蘭単独犯か蘭と瀧川の共犯だと思う
しかし新殺害の凶器が分からん
その後の新の遺体をアパートに出現させるトリックはなんとなくわかったが
佐久間、問題編の最後にたくさん出番もらえてよかったな

それにしても病室の美雪(おそらく蘭)がめちゃくちゃかわいいんだが
397 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/09/12(水) 19:55:37.21 ID:OsfPDB480
通年連載やらになった途端このクオリティでは先が思いやられるな
掲載位置も下がり過ぎじゃん一歩レベル
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:07:12.92 ID:cNWRynb6O
先週と今週だけみた
全然わかんない

初期に比べて魅力ないね
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/12(水) 20:07:23.57 ID:enEV86JX0
>>387
佐木の眼鏡って前からあんなんじゃなかったっけ(形状記憶合金かはともかく)
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:30:10.09 ID:J7BiMQQ70
謎が解けないとかじゃなく、解こうという気さえ起きないぐらい
今回の話はどーでもいい
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:50:29.98 ID:8bXTEjEzP
そもそもいくら考えたって解けないし
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:52:40.69 ID:8bXTEjEzP
零スレと間違えたわ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:57:12.83 ID:fIx6oYvjO
>>397
掲載位置ってジャンプじゃあるまいし
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:08:11.57 ID:cNWRynb6O
ペリペリペリペリペリペリッ
「明智警視!?」
405 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/09/12(水) 21:15:20.49 ID:OsfPDB480
>>403
あーうぜー
んなのわかって言ってんだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:40:30.96 ID:ftKp5BCW0
>>400
俺もまさにそんな感じ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:56:38.21 ID:583y21bLO
今まで連載と平行して金田一スレって見たことなくて、
でも今回はスレ住人と謎解きしてみよう!と思ってたのにこの盛り上がらなさ…
学生時代、結局謎は解けなかったけど級友との拙い謎解きが楽しくて、またやりたかったのに
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:12:14.44 ID:5Xoey+uu0
>>399
今までは明智と同タイプだったけど
フレームで形もスタイリッシュに
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:58:30.85 ID:+Dw6TOqMO
病人の美雪をわざわざ推理ショーに連れてくるなんて、あからさま過ぎて(笑)
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/12(水) 23:09:38.61 ID:enEV86JX0
チャン殺しは前にもあったように誘導して皿の底が蝶の絵のあの席に座らせ、蝶が嫌いなチャンが
思惑通りにシンと代わったんだろう。そして直前の感じからしてシンは毒龍の協力者(協力した理由はわらんが)
シンはホテルとアパートの高低差を利用して、その間に長い長いひも状の何かを渡して
何かにひっかけてシンをアパートの部屋まで移動させたってのを考えた人いるけど
どうやってひも状のものを渡したかが問題
コナンっぽいトリックだな

>>395
低い方がいいだろう
低かったらそれくらい難解なの考えたんだと優越感がうまれる

>>408
学園祭の話みたけど確かに違うな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:34:03.27 ID:+Dw6TOqMO
毒龍単独犯なのかな?
楊蘭ひとりじゃできない気がするわ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:50:12.33 ID:RZ9P3Pmd0 BE:1023793834-2BP(0)
ひもをホテルとシンのアパートの間につなぐのなら、ホテルからボーガンとか
ヘリのラジコンを使って見つかりにくい釣り糸をあらかじめ渡して柱をまわっ
て同じようにして釣り糸をホテルに渡せばいい。
シンが部屋に戻らなければ成立する。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:55:05.57 ID:8bXTEjEzP
金田一史上最も推理が盛り上がった事件て何だろう?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:55:51.59 ID:RZ9P3Pmd0 BE:3839224695-2BP(0)
>>411
佐木ビデオがなんか誘導くさかったから途中まで佐木が共犯かもしれないと思ってた
なんだかロンドンと顔似てるし
でも今回犯人に気づいたあたりで金田一が衝撃を受けてなかったから却下した
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:00:01.26 ID:Y8Yv3Vpq0
>>410
チャン殺しはそうだと思うけど、実際やるには無理ありすぎだよな・・・
そもそも絵すら嫌悪するって時点でどうかとw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:05:19.17 ID:SK3Ir4wP0
今回の事件、ドラマ制作サイドの意向がどれくらい反映されてるんだろ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:15:22.18 ID:yb/mchLHP
今回わかりやすく推理ポイントのまとめ回なのに
ぜんぜん推理予想ないんだなw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:17:12.89 ID:WD8bTqy70 BE:4095173568-2BP(0)
今回は正解率過去最高になりそうだな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:17:14.29 ID:TZJr+fT80
まぁ2〜3話の時点でチャン殺しのトリックとランが犯人だって皆ほとんど予想してたし…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:19:15.83 ID:TZJr+fT80
ただシン殺しのトリックってラン単独で出来るのかどうかで悩むんだよなぁ
瀧川が共犯ならともかくあの衣裳置いてある部屋に入り込むだけでも
とんでもなくハードル高いと思うんだけど
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:22:17.29 ID:WD8bTqy70 BE:341264922-2BP(0)
シン殺しのトリックとランの思惑が気になる
そして、爆弾発見現場からホテルまでどうしてそんなに早く戻れたんだ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:26:45.74 ID:WD8bTqy70 BE:1279741853-2BP(0)
>>420
モデルにも衣裳部屋のカードキー渡されてたのかも
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:30:39.12 ID:vg9pgKx+O
あの時ってレーザーショーの最中じゃなかった?
ホテルからマンションへ運ぶとか、普通に目立つよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:33:07.09 ID:yb/mchLHP
形状記憶合金ってヒントなの?
425 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/13(木) 03:29:14.56 ID:1v88RQiI0
衣装に使っているハンガーでシンを吊って移動させたか?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:34:51.72 ID:4/EQCnPv0
形状記憶合金であるシンをおにぎり大に圧縮、それをぶん投げる
そこからハンガーでやかんを移動させてシンにお湯をかけて元に戻せばアリバイ完成
427 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2012/09/13(木) 05:39:04.23 ID:jcd3ZlVd0
チャンだのシンだのヤンだの
顔が思い出せないレベルでつまらない
せめて漢字フルネームに統一してくれよと。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:12:43.35 ID:WD8bTqy70 BE:3071380649-2BP(0)
真相当てクイズに出したときは文字数制限がきつかったから少しでも節約のために
過去の号ひっぱりだしてチャンとかの漢字調べた
今回簡単だから懸賞の倍率高そうだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:27:45.32 ID:WD8bTqy70 BE:1791639037-2BP(0)
シン殺しのトリックについて金田一が計算がどうこうっていってるのはロープ
の張力とたわみの関係かな?
ホテルとシンの部屋との間にロープをかけてどうにかしてシンの死体を運ぶ際、
たわみが大きいと窓の下の壁にぶつかるからね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:24:47.65 ID:KWpUWEZT0
>>413
一番正答率が低かったのは天草らしいけれど あれは意地悪問題だったしなぁ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:16:06.47 ID:4xqlnCg20
>>413
電脳山荘殺人事件
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:39:17.69 ID:AYb/1nIr0
入れ替わりトリックが計画的なものだったら
そのトリックに必要な美雪を連れてきた瀧川も共犯じゃないかな?
新殺しは、ハンガーラックあたりが形状記憶合金になっていて
あらかじめアパートの部屋との柱と
ホテルの衣裳部屋の形状記憶合金でできた柱に輪っか状の釣り糸を渡し
犯行時に釣り糸を丈夫なロープに変えて
新の遺体をロープウェイのように移動させたって感じかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:50:08.63 ID:XawrmSzK0
それでシンの遺体がすごい勢いで柱に激突して遺体があんな風になったんでしょうね
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:09:00.21 ID:eHuzoJ1Q0
キム「金田一さん」
リー「金田一君」
ラン「金田一君!」

これはおかしい
日本語に堪能なリー刑事はともかく、面識のない人は「○○さん」付けするのが普通
よってランは金田一が年下な事を知っている=黒幕 
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:13:07.96 ID:Dsosg9+T0
日本語に堪能じゃない人なら
面識のない人は「○○さん」付けするのが普通って事すら知らなくても無理は無いと思うが
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:47:32.12 ID:zvYqlp7l0
でも中国人ってたいていデスマス調で話すぞ
取り合えずそう喋ってれば無難だからっていうことを教わってるんだろうけど、ここにいる面子はそうじゃないんだから相当日本語慣れしてるんじゃないかな
逆にいうと、音声で聞いたらロンドンの日本語は結構カタコトなのかもな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:58:54.90 ID:uY2Vsy9O0
>>433
釣り糸やロープはともかく輪っかをどうやって回収するんだ?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:08:19.19 ID:DJwADec+0
爆弾発見から推理ショーまで30分くらいしか経ってない事になってるけどおかしいだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:39:40.51 ID:WD8bTqy70 BE:4180489477-2BP(0)
香港から大澳まで船で1時間かかるんじゃなかったのか
これは単行本で修正入るかな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:03:38.73 ID:WD8bTqy70 BE:5374915079-2BP(0)
次回で普通にランと美雪が一緒にいたら、雪霊のときの双子同時登場を超えるビックリ展開だな
ないだろうけど
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:09:14.72 ID:WD8bTqy70 BE:1279742235-2BP(0)
>>437
シンの部屋に残った証拠は、後で現場に行って回収すればいい
あの時ランは金田一に電話で呼ばれてたから、ホテルの外に出てるわけだし
呼ばれなくても、死亡推定時刻周辺にホテルに居さえすればいいんだから適
当な用事で外出するつもりだったんじゃ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:57:50.17 ID:F6K4wPrG0
【テレビ】「ここは中国 日本人は撮影するな!」 日テレ系ドラマ「金田一少年の事件簿」香港ロケを現地の男性が妨害
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347547559/
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 01:22:20.32 ID:7Atztc32O
ジャニ田一と貧乳の美雪なんてどうでもいい
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:38:47.31 ID:9XjtfzDy0
魚人のときも上海警察はもっと優秀だと言われて現地で上映されなかったな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:57:37.92 ID:5TYmBj5V0
美雪を犯したい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:52:37.71 ID:5JdL0VBo0
今さらだけど、あんな針金のショボいハンガー使うかぁー?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:01:28.21 ID:vDUvrqif0
一般人だって「跡がつくから」って使わない人もいるのにね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:05:48.51 ID:UiPQdTZi0
解決編でありそうなことを予想しておく
・ランが原爆のスイッチを持っている(推理ショーが爆発時限前に始まったから)
・アイビーは実はランの母親(だから気持ち悪いくらい粘着していた)
・金田一が共犯者の存在を指摘「ランがモデルになったのは偶然じゃない、そこには運命の再会を果たした兄弟の絆があったのさ!そうだろう、四兄弟最後の一人、た…」
「やれやれ、さすが名探偵だな、そこに気づくとはね」
「何だって!?佐久間さんがランの兄!?」
(あ…あれ?)
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:31:38.74 ID:bitG5SR/0
>「何だって!?佐久間さんがランの兄!?」
そういえば顔が似て…ないな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:30:01.46 ID:fOhxsQjS0
>>448
アイビーの姓はリュウ、ランの姓はヤン。
だから母親なわけないと思います。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:50:08.57 ID:PA2h4GzY0
母親は無いだろうけど姓なんて飾りだからなぁ
皇帝が裏切らないと思うような何かはあるんだろうけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:51:21.98 ID:soB0At/M0
ふと思ったんだけど、そもそも美雪って香港に来てるの?
日本の空港かどこかで、蘭が変装した人物で美雪に、
「ラン本人が見つかりましたので、香港に来られるのはご遠慮ください。
金田一さんには香港警察から事件の解決に協力してほしいとのことですので行っていただきます。
ただその事件は機密事項ですので金田一さんが香港におられる間は連絡は取らないでください」

などと言ってはじめから美雪と蘭が入れ替わっていれば、どの段階で美雪と蘭が入れ替わったかとかいう
厄介な問題も解けそうな気がしてきた。

そして解決編で、ケンモチ&アケチとともにミユキ本人も、美雪扮するランの前に登場

なんていう展開もありそうな気がしてきた。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:07:42.73 ID:4rRJESTx0
?パスポートはどうするんだ
偽造か?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:14:49.45 ID:dyvohYdM0
それては美雪さんが益々空気に
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:20:03.33 ID:soB0At/M0
>>453

金田一たちのみにランじゃなくてミユキだと思いこませることができたらいいだけの話だし、
別にランがラン本人のパスポートを使って入場すればいいんじゃない?

ほら、最近の金田一は特に細かいところを省略するのとかお決まりいたいだし笑
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:27:33.97 ID:soB0At/M0
454>>

いやぁ。ただ東涌で保護されたのがランであり、愛碧殺害現場で救出されたのもランだとすると、
それでは美雪は一体今どこに?まだ監禁されてるの?ってふと思って・・・

その監禁されている美雪を探しているような行動をする金田一も見受けられないし、
何となくそんな感じがしたまでです。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:35:08.21 ID:f1kV5WZR0
美雪は最初っから日本に居たという衝撃の事実!
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:49:12.62 ID:iYOtAjW30
皇帝を裏切った三人の首謀者(リーダー)は誰なんだ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:54:12.79 ID:soB0At/M0
その名は、
もう一人の「りゅう」

佐木竜二様だ!!
460 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/15(土) 02:31:18.83 ID:TZjlPEis0
>>452
>ただその事件は機密事項ですので金田一さんが香港におられる間は連絡は取らないでください」

美雪が不審に思って明智、剣持に連絡して本当か調べてもらいそう
それで違うとわかったらアウト
犯人側は美雪の交友関係なんか知らないはずだし
もしかしたらアイビー殺害後にこういう状況になって一にも知らされ、決定的な証拠としてとっておいてあったりして
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 04:12:09.44 ID:SQy13X7V0
>>460

すみません。私も少ない可能性の元で語っているもので笑

ただ、最近の金田一の傾向からすると、もしも美雪が不審に思ったら…
いう答えとしては美雪が不審に思わなかったと思えばそれで終わりそうですw

交友関係も美雪のことを知らべて行くうちに警察関係のツテなどから、
金田一のことを偶然知ったなど後付けは可能かと思われますw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:22:18.79 ID:SQy13X7V0
「人喰い研究所」からの教訓

1、緑川父のメッセージと坂本竜馬の写真は結局、無尽藻の謎を解明するものでなく、
ただメッセージが浮かび上がるだけであった。そのメッセージが浮かび上がるというヒントも、
問題編から読み取ることができず、さらに無尽藻の謎も最後までわからないままだった。

2、繭が金田一に出したなぞなぞも事件の最終話まで引っ張った割には、
事件を解く手がかりに何も結びついておらず、本当のお遊びで終わった。

3、繭はもともと麻木根たちを殺すために研究所に呼んだという事実も、
推測は可能だが、問題編からその結論に導くには手がかりが少なすぎる。

4、同様に昔、葉島弟が自殺したという事実や、谷瀬が本当に自殺未遂を図ったという事実も、
金田一の推測のよる部分が多く、
金田一がそのことを語っている部分以外で、それらの事実を確かめるのは不可能。

などなど、これらの流れを「香港九龍財宝」も踏襲しているのであれば、

1、真相当てクイズで問われている部分さえとければそれでよい。

2、シンのトリックを含め、それ以外の物語の部分は金田一や原作者との感覚合わせみたいな感じ。
よって深く考えるべきではない。どれくらい金田一や原作者と同じ発想を持てるかどうかくらいに考えておいた方がよい。

100%の可能性でそんなトリックは無理がある、放置箇所が今回も多すぎるなどそのような感想を抱くと思うので、
そのような感想を抱きたくないのであれば1だけで推理を止めておき、解答編を待った方がいい。

463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/15(土) 10:33:15.25 ID:TZjlPEis0
懐漫板のスレで今週、QEDキャラいたってレスあったんだが本当か?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 23:55:21.24 ID:aGNmXJE/O
QED見てないからわかんね
465 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(3+0:10) :2012/09/17(月) 16:54:46.95 ID:VHtkk9US0
みなさん謎解き完了したの?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 20:47:02.60 ID:5CmB0Xi00
↑の方でも誰か言ってたけど、ランが犯人なら美雪に似てるのは整形とかにして欲しい
ヒロインのそっくりさんって前にもでてきたし…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 20:59:12.90 ID:304JsA+T0
高遠や怪盗紳士の変装ならともかく、一般人まで整形で別人に化けれるのは止めて欲しい
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 21:13:00.04 ID:n9HeDjRy0
>>463
確認してみたけど既出のキャラしか出てない。誰かがQEDのキャラに似てるとか
そういうことかと思ったけど、主要キャラではいないな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 00:06:50.37 ID:4r17gbK3O
美雪は今頃何をしてるんだろ
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/18(火) 00:17:08.53 ID:PQqZ04z40
>>468
佐久間がシン殺害後、不審な人がいたら呼び止められて荷物を開けられていた言ってるシーンで
それされているモブキャラはいるけど違うか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 00:53:15.54 ID:Hh6jIUBD0
男はともかく女は可奈に見えない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 12:53:08.39 ID:3aTG1ZG/0
>>469
普通に日本に居るんじゃないのか?
人質を生かして置く労力って無茶苦茶かかるから
殺されてなければ誘拐してないが妥当だよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:52:08.63 ID:4GK3oCfM0
実は本当に美雪が犯人でランは殺した
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 20:41:01.81 ID:JH5u/kfp0
実は美雪には双子の姉妹がいた、その姉妹が美雪になるために…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:50:51.34 ID:qEd1pCY/0
>>470
ほんとだ見落としてたありがと
でも小さ過ぎるし、燈馬でも可奈でも水原警部でもロキでもエバでもアランでもエリーでもないな・・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:23:31.43 ID:gszDF+xSO
金田一のトリック説明に素直に驚いてる三兄弟と違い、何の反応も描かれない「美幸」が
やはり怪しい感じがするなあ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:24:59.97 ID:gszDF+xSO
おっと、美雪の漢字を変換間違い
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:45:32.42 ID:8nds5if90
シン殺害のトリックって女一人で実行するのってかなり困難じゃね?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:57:44.41 ID:xHlPUSPa0
不可能を可能にするのが金田一の犯人
特に女性犯人ほど実行時には異常な怪力を発揮する
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:15:08.37 ID:ws7WZKOp0
綾辻・朝野・遊佐・レオナと金田一の女性犯人は半端ないからな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:59:55.05 ID:AeMQ392p0
アイビーさん、イイ人だ…
殺されたのが不憫だよ…

あのやりとりからして長兄瀧川はシロだろうな…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 06:33:04.76 ID:gszDF+xSO
>>481
どう考えたって核兵器で脅して自分が支配者になろうとしてる奴の方が悪者だからね
巻き込まれる九龍の住人が迷惑だろう
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 06:50:43.96 ID:O0V/5dosO
手始めに証拠もなく突き進む金田一の思い込み推理っぷりが最近すげーわ
一歩間違えたら33分探偵レベルだ
でも柱にぶつかる前に、窓の上あたりに思いっきり激突しそうだなー
佐木は何をどうやって計算したのか天才すぐる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 06:51:39.68 ID:TtzPgh4e0
となるとランのところに行ったのも悪意でというわけでもないのかな?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:39:26.89 ID:MgWMZGRPO
じいちゃんを思い出せば犯人が男の可能性があるだけで推理は難しくなってる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:08:19.41 ID:eoGIjM3HO
やはりランは病院に運ばれた段階で美雪とすりかわるべきじゃないのか…

あんな無言な美雪を描写し過ぎであからさまだよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 14:35:38.36 ID:joumBqJx0
美雪とすりかわるも何も、このトリックは「あたしがアイビーっていう人の自殺現場で捕まってた?なんのこと?」って証言されたらすべて破綻するんだから
本物の美雪はとうに殺されて海に捨てられててもおかしくないんだけどな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 14:54:26.13 ID:2d7jnZNQ0
>>485
金田一耕助の犯人は女性が多かったの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 14:59:10.14 ID:PiqYA8YPO
今立ち読みしてきたから来てみたらこの盛り上がりっぷり…
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:20:43.21 ID:MgWMZGRPO
>>488
俺が知る限りは男の犯人読んだことないな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:42:33.35 ID:pXkgYT8cO
ちょい盛りで作者が言ってたけど、九龍の背景は2日もかかったんだな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:44:53.59 ID:AH3X2w7R0
また休載か。
話自体も微妙だが、休載挟まりすぎて印象に残らん。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:24:44.29 ID:baJz0h280
>>490
お前の記憶がすげぇーあやしいんだが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:58:05.75 ID:nYKTEExX0
だが休載しないで手抜き作画になっても困る
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:03:52.72 ID:eoGIjM3HO
>>490
悪魔が来たりて笛を吹くは男が犯人だったような…ドラマじゃ成宮が演じてたやつ

>>492
来週?はやくランが
『証拠、証拠、証拠を見せてよ』と豹変する姿が見たい
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:08:06.95 ID:eoGIjM3HO
それにしても、九頭竜匠といい、九龍といい、龍が好きだね、作者は…


アイビーさんは普通に悪い人じゃないよな。ワン皇帝が鬼畜過ぎな感じ

ランはアイビーさん殺したのを後悔しそうだ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:12:08.17 ID:TtzPgh4e0
ランの本性が父親の意志を受け継いでる桐江系キャラでもないと相当歯切れの悪い動機パートになるだろうなぁ
アイビーが母親の死にも関わってるなら話は別だが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:23:11.11 ID:s8VHuA/Z0
外国人が犯人になるのは今回が初だっけ
今回も実は日本人でした〜だったら上海魚人伝説の犯人と被りそうだね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:33:45.16 ID:YNqEeQUPO
アイビーさん普通にいい人だったんだな
もしランが犯人ならアイビーさん殺しに関しては後悔しそう

>>498
明智がメインの事件では外国人犯人がいたな
しかも被害者が日本人で
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:39:08.39 ID:xNuYYiuJ0 BE:1023794126-2BP(0)
>>497
かなり前から復讐って動機が見え見えだからね
爆弾解除をめぐって豹変劇があるんじゃ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:57:23.04 ID:AH3X2w7R0
>>495
1週だけみたいだな。取材のためらしいが。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:18:58.74 ID:hZrzO+aV0
九龍……九頭竜…… となると
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:23:45.45 ID:PiqYA8YPO
佐木竜ぅーーーーーーーーーーー!
504sage:2012/09/19(水) 21:01:53.82 ID:2WH9a8430
ヤンのお尻、可愛い
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:24:43.46 ID:N3iZ55aW0
ランがもし、合身銀河闘士サメジゴクギン(←『地球戦隊ファイブマン』第34話「人間カン詰」に登場した合身銀河闘士)に
襲撃されて缶詰にされたらどんな缶だと思いますか?

通常→鮫とアリジゴクのマーク(鮫の尾鰭からアリジゴクの大顎が生えたような形のマーク)が印された銀色の缶

じゃあ、ランは…?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:42:29.54 ID:O0V/5dosO
佐木兄もロンタイ兄さんだな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:01:31.97 ID:iz/Isq/n0
ちょい盛りは、さとうふみや特集
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:03:03.01 ID:eoGIjM3HO
九龍、九頭龍……


まさかの、鬼龍
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:05:06.54 ID:L+W243kv0
ツンデレの美雪…、見たかったなぁw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:04:10.96 ID:vCz2jwFDO
またさとう先生がblogでイライラしとる
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:33:52.93 ID:t+zbTNUN0
目を開けて死んだ被害者に良い人なんていない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:48:44.52 ID:4q88uyY30
金田一の推理によると犯行前日にシンの部屋と
厳重な警備のホテルの、カードキーが無いと入れない衣裳室に潜り込んだ事になるんだよなぁ

ラン単独犯でそんな芸当出来るのか?段々自信無くなってきた
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:49:37.90 ID:xHlPUSPa0
緒方先生とか征丸とか錬金術のカメラマンとか
何人かいることはいる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:54:58.73 ID:YNqEeQUPO
黒死蝶のるりちゃんは死後に小野寺によって目を閉じられてたっぽいことが書いてたような
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:58:25.43 ID:udFMhpk90
怪盗紳士の時の海津の死体は俺的ベスト死体
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:10:05.17 ID:wmFkD/mX0
あれは面白かった
犯人早業すぎるだろとは思ったが
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:18:51.82 ID:XWYG2AuW0
>>515
絹代さん好き?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:59:08.00 ID:R8SHBbfA0
前に実は美雪は日本にいて、初めからランの一人二役説を立ててみたけど、
それよかはマシな仮説を立ててみた。

1、変装したランが東涌の警察署に「人が倒れている」と通報し、その人物を保護してもらう。
 倒れていたその人物こそランではなく美雪。

2、そして保護された美雪を警察署のベッドに寝かせ、
私(変装したラン)が付き添っているから大丈夫だと言って警官をその場から立ち去らせ
美雪とランが二人きりになる。

3、しばらくし変装を解いたランは、ラン本人として
今目覚めたことを警官に告げ、金田一に電話する。

4、そして疲れたのでしばらく(迎えが来るまで)ベッドで休ませてほしいとお願いし、
再び眠っている美雪の元に戻る。

5、その後ランは元の変装姿に戻り、「彼女が目覚めたようだからもう安心だ」
というようなことを言って堂々と変装姿で警察署を去る。

(ちなみに美雪には、強力な睡眠薬みたいなものをかがせ、そう簡単には目覚めないようにしておく)

あのダイオウで保護された人物は高確率で美雪ではなくランということになるのはいいとして、
そうなると警察署で眠っている美雪が目覚めた後、ランはどうするのかって話になるけど、
最後の標的である愛碧も殺害でき、核爆弾も発見に至り、ランの目的は完遂したように思えるので、
折を見て、金田一たちの元からトンズラする予定だったか、全てを自白して自殺する予定だった
としておく。
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/20(木) 01:08:19.86 ID:zCe/tkL30
一と佐木の台詞でゴキ○リってあるけど版権関係や存命中の人物とか除いて一部伏字で書かれるのは珍しいな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 06:15:53.79 ID:HB9IjJ/IO
アイビーさんはなんとなく幽月さんとキャラ的に同じ匂いがする
パッとした華やかさはないけど美人な容姿とか、死んでほしくなかったと思う読者が多そうなところとか
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 06:50:30.39 ID:2ui788W80
アイビーは結局のところ瀧川の時と同じような感じでランのところに行ったんかね?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:34:47.18 ID:SIKkXYzSO
ほらほら、アイビーさんは悪くないじゃないか!

金田一たちと花火見に行った時は、哀愁がただよいすぎ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 08:03:33.27 ID:+cB8Gtw2O
もし瀧川ら三兄弟が犯行に関わりがないとしたら
彼らは美雪と思い込んでいて香港にランがいることすら知らないんだったな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 11:49:08.22 ID:M4jBZhaK0
確かにリアルなGの絵が描いてある皿でスープは飲みたくないな・・・
「本物の蝶じゃないのに席変わるか?」なんて思ったけど気持ちは理解できた。
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/20(木) 13:33:59.05 ID:zCe/tkL30
蘭のタトゥーが雑誌に載ってしまったのは半ケツだったからだけど、半ケツで撮影とか普通するのか?
日本だと普通隠すだろうけど香港はまた違うんだろうか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 14:00:02.47 ID:CiLLS90s0
夜景を金田一たちに見せた時とかで、なんかアイビーって悪い人じゃなさそうだなあと感じたんだ
まあ、瀧川に、私を殺すなら全部終わった後にして、と言ってたとこからして
本人も死ぬ覚悟はあったのかね…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:29:05.29 ID:sv1IDA4v0
ということはアイビーに加担したチャンとシンもいい人だったのかな?
皇帝の横暴が許せなくて立ち上がったとか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:46:13.67 ID:2ui788W80
他二人は核の事知らなそう
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:47:27.65 ID:7aTuQ5eF0 BE:2047587438-2BP(0)
家族も殺そうとしてたから、少なくともアイビーよりは危ない人たちだったと思う
シンは金目当てっぽいし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:49:18.22 ID:ikX4X2JH0
最初はアイビーとランがグルだったかもなぁー
531 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/20(木) 19:12:35.50 ID:3oU/SuTt0
席を替わらなくても器だけ代えてもらえばいいしそれのほうが不自然さがないと思ったのは自分だけだろうか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:48:12.79 ID:zprf5SUz0
>>531
普通は食器を変えてもらうな
配膳前でも他人が着いてた席の食器なんて使いたくないし
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 00:25:59.89 ID:Rtjdv04H0
最近ずっとトリック適当だな
ワイヤーは準備段階が大げさで通りすがりに見られたり
ホテルに監視カメラあったら不自然な行動は記録される危険性高いし
スープの方も「こっそり交換」とか隣の奴と「替わるはず」みたいな内容だし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 00:37:25.43 ID:ytJ05b940
ドラマ版でこれやるんだよなぁ…実況板が苦笑いの嵐になりそうだ
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2012/09/21(金) 02:36:25.80 ID:FKDwh+sd0
スープのトリックはドラマ向けに視覚的にわかるようにしたのかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 07:39:49.13 ID:LP8sstER0 BE:2730115384-2BP(0)
ワイヤーは何に形を変えてるんだ?
目立ってるのはハンガーぐらいだが、何百本もの短いワイヤーをどうやって
一本につないだんだ?
結んでも耐久性に問題あると思うが
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 07:41:45.01 ID:EHK1vWep0
これ瀧川がリーにアイビーの目的をちゃんと伝えておけばアイビーはまだなんとかなったんじゃ…
まぁアイビーも瀧川の正体は気付いたのにリーの正体には気付かなかったのは…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:06:35.05 ID:RlI/C/8D0
>>536

ハンガーラックじゃないの?
あの手のタイプは折りたたみ式・組み立て式だから筒の中にあるんだよ
で、ワイヤーが合成記憶なんだろうね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:33:53.14 ID:TSg7dtNL0
もし今、キャラ人気投票(かつて90年代連載時に1回行われたよ)をやったら、
アイビーさんはかなり上位にいくだろうな。
俺も彼女には萌えた。
真犯人許さん!
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:40:24.87 ID:JQDtsumo0
漏れの予想では、
「テロの首謀者はシン・チャン・アイビーの3人で、ワンロンはそれを止めようとして核爆弾を隠したために殺された」
「ランだけはそのことを母親から聞いて知っていた」
だと思う。

このままだと、ワンロンは単なる核テロリストだし、いくら父親とはいえそんな奴の仇を打つのが正しいのかということになるぞ。
ここで無理矢理ワンロンを善人(偽善者?)に仕立て上げるんじゃないかな。

541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:44:35.12 ID:fJ/Vou+NP
昔はそういう正当性皆無の復讐が普通にあったんだけどな
悲恋湖とか
まあ今の近代知は無理やりお涙頂戴にしそうだけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 21:20:40.30 ID:EHK1vWep0
>>540
そこまで危険な事考えてるならアイビーは一家を逃がさないと思うが…
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 21:39:26.08 ID:Z9l4nFij0
よろしくの人が更新してないけど
とんでもトリックに怒ってんのか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 21:44:09.78 ID:fJ/Vou+NP
金田一はキバヤシじゃなくちゃんとしたミステリー作家を原作に付けた方がいいんじゃないか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 22:42:30.32 ID:/Dk2YpGH0
もうトリックうんぬんは無しにして、
安楽椅子探偵みたいな
「犯人の名前と、その人物が犯人である根拠を答えよ」
みたいなフーダニット形式の話が見てみたい・・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 22:53:06.35 ID:/Dk2YpGH0
葉多野春菜と島津匠の父親二人が実は大ボスだった
ってオチだったら、おおおおお!って思ってしまいそうw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 23:54:49.78 ID:zMF9QRNe0
>>543
なんで個人ブログの更新なんか一々ここで気にするんだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 09:46:55.88 ID:AB3wtCvX0
>>544
今の講談社でキバヤシを逆らう度胸を持つ編集者があんまりいないよ
もっと上手い金田一の話を書ける作家が実力を見せない限り、例えキバヤシを金田一から下ろしたい人物が社内にいても何もできないんだ
549 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:10) :2012/09/22(土) 20:28:18.24 ID:OmNAe8zy0
ハンガーは手間かかりすぎるしハンガーラックを変形させるには相当の温度変化の設備がいる
ここにある服のひとつが実はワイヤーでできていてアイロンかなにかでワイヤーにもどるというのはどうだろう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 20:41:13.36 ID:PhwXfCuY0 BE:682529142-2BP(0)
服がワイヤーなら一枚で200mくらい行くかな?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:13:35.93 ID:OauHFeFm0
究極に進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣。 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴。 黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で襲うキチガイチンピラ。 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:14:42.39 ID:OauHFeFm0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。 たまにウンコを漏らすwブブブブ〜
きゃんきゃんバニーエクストラ(落合健太)レイプマンのあだ名をもつ犯罪者。寝ていた幼女をレイプしてしまった。
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった奴。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
ゼウスの種(ケンタウロス)不気味な馬の怪物。クソ漫画にふさわしいクソキャラ。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:16:17.46 ID:OauHFeFm0
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされるw
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)人の言うことを聞かないクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1に選ばれた。
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。
HEY! BAD BOY (健太)ホモの変態にレイプされたガキ。
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラw兄とSEXしますw
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業する鬼畜ヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とセックスw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:17:54.51 ID:OauHFeFm0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり不気味
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:54:35.73 ID:BzNuk0op0
200mのワイヤーって相当な重さだろ?
どう考えても人力で張るのは不可能そうなんだが
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 00:35:01.77 ID:wP9u+uvr0
昔、コナンで、ブラジャーにはワイヤーが入っててってあったけどね
男は知らないってやつ。犯行現場は飛行機の中。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 02:24:13.22 ID:E2+CjwLc0
>>543
あと名探偵退場の人も更新してない
いつも発売日には更新してたような気がするけど
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 12:49:06.71 ID:rS6WdXzi0
ビビアンはいい役をもらったな
殺されちゃうけど強い信念を持っていて罪もない人を殺すことはしない

ランはアイビーが極悪人じゃないことを知ってた可能性は?
それでも父親の殺害実行犯である以上
復讐リストから外すわけには心情的にできなかったとか
チャンやシンが手を下していればアイビーは殺さなかったかも
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 12:58:42.51 ID:157HFWyF0
ランって六星みたいな職業:復讐殺人犯みたいな育て方でもされたんじゃね?
それか復讐殺人も一過程にしか過ぎなくて、最終目的は核による九龍城帝国の復活かもな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 13:02:22.47 ID:54XQ4EA90
>>558
ビビアンだから微妙においしいポジになったんじゃね?
正直死んだ時点ですらそういうキャラにするつもりだったか怪しいところ

ランが知ってたとなると遠野コースか桐江コースに突っ走らないと無理やりすぎるお涙頂戴になりそうで…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 13:48:01.27 ID:EvuadVux0
>>559
もしそうだったら、怖いよ…。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 13:54:38.04 ID:TWHm1lty0
>>559
核爆弾の場所に金田一を誘導してたっぽいから、それはないと思うな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 13:55:22.69 ID:AZuQqbIO0 BE:2388851074-2BP(0)
読み返してみても、アイビーがいい人っぽい場面なんて生前なかったよな

564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 15:11:52.48 ID:VsXwwpS10
核爆弾なんて…
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 17:58:18.15 ID:rS6WdXzi0
>>563
むしろあの3人の中で一番頭が切れて食わせ者ぽかった
言葉巧みに相手のポロリを誘ったり
威張り散らしてるリーダー格のチャンも
小心者のシンも彼女に比べれば小物に見えるw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 18:41:09.26 ID:YIiwCZhN0
>>557
「犯人はこの中にいる!」で引いて犯人当てクイズがあったから
今週休みだと勘違いしてるとか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 21:43:57.18 ID:V+mVWBP00
100m以上のワイヤーって凄い重さになりそう
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 21:46:18.53 ID:yz6q2Zxb0
やっぱ滝川がグルなのかな?女の子が単独でやるには無理があるだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 01:54:16.24 ID:PEAMG74Y0
アイビーいい人化は谷瀬の私脅されてて(ウルウルと同じものを感じた
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:40:38.35 ID:iWI1qbvz0
それとは違うと思う
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:30:54.23 ID:NBo6zCuR0
まだ全容明らかになってないのに良い人認定は早すぎ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:03:34.46 ID:Zbn1tuyD0
アンテプリマのワイヤーバッグみたいなのならどうだろう。服でもいけそうだし。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:17:27.66 ID:ihysukxd0
金田一で中国人が洞窟に閉じ込められてた事件のタイトルってなんだっけ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:23:48.47 ID:UH03X3Dn0
>>573
決死行のこと?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:46:33.38 ID:BF0UB2c/i
>>574
それってドラマかアニメになった?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:03:51.59 ID:yR7z283n0
>>575
たぶん、なってない。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:50:02.85 ID:z3XT6I7F0
もし服が形状記憶ワイヤーで重過ぎるなら
なんちゃらカーボンの新素材とか言って誤魔化す手もあるな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:13:34.85 ID:RWraQLDl0
アニメは何でサーカスで打ち切ったのか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:15:51.23 ID:wsJpd3zW0
原作追いついちゃったから
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 22:55:57.06 ID:M+iionzl0
オリジナルで引き延ばしまくってでも決死行やってほしかったわ…
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:05:34.91 ID:CSa2BLZR0 BE:2559483465-2BP(0)
金田一のアニオリはつくりづらいんじゃないかな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:44:56.02 ID:MhKqKTS9O
アニオリは2つあったけど見事なまでの駄作で…

出雲神話……被害者殺しておいて、何のためにみんなの前で踊ってんの?

嘆きの鬼……アリバイも糞もない。つまらなすぎる
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:57:13.66 ID:jahJEBK80
更に3年目のアニ金は視聴率が低め
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:59:27.15 ID:CSa2BLZR0 BE:2047586764-2BP(0)
コナンもアニオリはたいてい一話完結だからね
長編は難しいんだろう
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:01:24.64 ID:9SZFOm+30
準オリジナルなら聖バレンタインの殺人もだな。
トリック自体は聖なる夜の殺人の流用だけど、動機や登場人物の設定はほぼオリジナルになってる。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:05:28.96 ID:CrragY670
推理モノでトリックをそのまま使って他のどうでもいい部分は変えてオリジナル面するのって最低だと思うわ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:17:20.71 ID:JufRg7Mm0 BE:6142759698-2BP(0)
今週は休載か..
先週に真相当てクイズのトリック明かしてたけど、バレ見てからハガキ出せたんだよね
簡単なトリックだったし、正解率は過去最高になると思う

588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:20:33.92 ID:RqAwf66/0
まあな。アニメ版は他にもこれ変える必要ある?って改変が多かったように思う。
当時は面白く見ていたが、今見ると作画が酷い回があったり、良くも悪くも粗が目立つな。

今週は休載だったか。通年連載ももう折り返しか。
あまり何回も読んでないせいもあるけど、どの話もイマイチ印象に残ってないな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:22:18.56 ID:JufRg7Mm0 BE:3412644858-2BP(0)
キバヤシは作品のなかで動機を重要視してるようだし、金田一において
動機や設定の変更は簡単にやっちゃいけないと思う
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 01:24:32.12 ID:G9mZ04Jd0
動機を重要視っつっても毎回毎回誰かの復讐だしなー…

人喰い研究所は所長の復讐(も勿論あるだろうけど)よりも
繭に手を汚させたくなかったのが大きく感じたからその辺上手かったな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 01:30:04.14 ID:JufRg7Mm0 BE:1706322454-2BP(0)
今回の事件の動機は読みづらいな
犯人の狙いが予想つかん
とりあえず核爆発は避けたいんだよね?
金田一に探させてたんだから
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/26(水) 02:01:09.82 ID:XV2G9SG20
>>581
アニオリのやつもコナンでやってるようなミステリーツアーが元の話らしいしな
こういうのは誰が話考えているのか知らないが
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 13:51:09.87 ID:5MSuWeqMO
>>590
復讐以外もわりとあると思うが

今週休載か
忘れてた
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 14:04:53.23 ID:d9G+/hBk0
>>585
あれはクリスマスを数話前の異人館ホテルに使ったからな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 14:46:58.03 ID:+KY7OOcq0
>>582
嘆きの鬼伝説と出雲神話はねじる彗星と坊っちゃんの歌謡のようにミステリーツアーが原作だ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:18:55.65 ID:s0MotzOy0
記念通年連載って今年いっぱい?
ということはあと長編が一本で
3ヶ月休んで来年4月頃にまた恒例年一回の新作開始?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 18:04:30.29 ID:Q2le/Fts0
>>581 >>584 >>592
コナンのアニメ脚本家は昔は太陽にほえろのような刑事ドラマを書いていた人が多いけど、
金田一のアニメ脚本家はアニメ・特撮畑の人が多かったから、中々オリジナルは難しかったのかも知れないな。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:07:14.57 ID:e8aXg1SOO
20周年記念だし、そろそろドラマ版のDVDに異人館村殺人事件を収録してくんないかな〜。
後、
首吊り学園、邪宗館、妖刀毒蜂、異人館村、九龍財宝伝説、剣持警部の殺人
の、アニメ化
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:34:21.67 ID:3uv/UxZP0
剣持殺人と異人館はまあできないだろうな>アニメ化
他のやつはできるだろうけど
てか黒魔術より先に邪宗館アニメ化すればよかったのに
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:57:38.95 ID:e8aXg1SOO
劇場版上海魚人伝説のDVD化も捨てがたい


…ムリか、やっぱ…
反日デモが凄い今の御時世…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:01:36.36 ID:CnPSrVLG0 BE:2388851074-2BP(0)
今回の真相当てクイズで共犯って書いて出した人いる?
いちおう単独でできないことは無かったと思うけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:16:03.25 ID:CnPSrVLG0 BE:5374915079-2BP(0)
美雪って、第一話から後はでてきてないんだよな
解決編の前に救出されると思ってた


603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:43:43.54 ID:eb6Cfopi0
本当に美雪が確かめるために一と美雪にしかわからない数字を書いてもらおう
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:47:29.63 ID:CnPSrVLG0 BE:2047586764-2BP(0)
「一は美雪に何回ハメたでしょう?」
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:51:54.44 ID:jGYNcsX50
>>601
共犯の匂いがするようなヒントは無いからなぁ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:38:11.41 ID:wIK+vc6fO
今反日デモが凄い中、よりによって、九龍財宝伝説をドラマ化するとは…
スタッフがテロに巻き込まれない事を祈る。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 22:29:59.56 ID:qPDAcDOZ0
kindaichi20 イケメン風味なハジメちゃんのカバーは大好評だったようです。2巻は別の人が登場です! ハジメ以外のキャラがメインのカバーになるのは、ひょっとして初めてかも。ピンでは絶対に初めて!

美雪だよな
明智や高遠だったら笑うぞ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:16:36.57 ID:eQx6BtdeO
金田一が美雪じゃなくてヤンランと見破る方法は、オッパイを触って確かめる方法だな

たとえヤンランがFカップだとしても、感触が違うだろうし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:46:43.71 ID:69ZRnGA50
>>603
その発想はなかったが良いな
前の事件に出てきた要素が今回の事件に活かされるってのは面白いと思う
ないだろうけど

>>607
美雪だろうな
明智はあったとしても高遠はないだろ
金田一→美雪→剣持→明智→…って続いていくのかな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 00:28:34.85 ID:1I9y1Sn7O
メールとクオカードで省かれる
明智と高遠の出番は確定(キバヤシと広報のツイッター)
今の公式にオッサンは期待出来ない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 00:32:26.56 ID:J3U4jQMj0
>>608
そんな事しなくてもケツ見せろやで終わるだろ
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/28(金) 00:45:07.16 ID:a/RRneIo0
>>609
数字のがあったとしてもドラマでは変更だろうな
613 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/09/28(金) 01:25:35.11 ID:0Jn3+nlY0
いっそ香港を原爆で全部吹っ飛ばすエンディングにしちゃえ!
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 03:44:40.74 ID:L70v0ZrfO
明智や高遠が出るってのは、腐向けのただのリップサービスだろ
この二人は元々サブキャラだから、出番なくても不思議じゃないが
剣持のオッサンが金田一と一緒にいない話ばかり続くのは珍しい気がするな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 09:26:03.51 ID:jqKZdJnj0
>>611
ランが美雪を演じて
何でお尻を人前で見せなきゃいけないのよ恥ずかしいじゃない!と必死に拒否しそうw
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/28(金) 10:31:36.76 ID:a/RRneIo0
そういうのは女の警察官が代わりに見るとかもできるが、他の人がわからんしな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 10:32:22.17 ID:Fw4pK8iv0
そもそもあれ本物のタトゥーなのかな
あんまり小さいうちに彫ると、成長につれて皮膚が引きつるかなんかで
綺麗に見えなくなるって聞いたことあるけど
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:19:21.25 ID:NTLmpGhG0
>>608>>611
確かに。美雪とランを見分けるポイントは、あのお尻のタトゥーですからね。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 19:30:34.28 ID:WoYmwBul0
>>617
大きくなってから彫ったタトゥーって事じゃないの?
ランがワンロンの娘である根拠はタトゥーだけな訳だし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:47:58.61 ID:ycX9UAPW0
タトゥー彫ったら絶対に太っちゃいけないな
あれが本物じゃなきゃシールとか…?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 22:54:29.14 ID:Fw4pK8iv0
勘違いだったらごめん
あの兄妹って子どもの頃に離れ離れになったんじゃなかったっけ?
でもそれだと偽者にタトゥー彫られてる可能性もあるだろうに
兄がランを妹と断定してるってことは、別れる前に現物を見ていたのかと思ったんだ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 23:06:41.32 ID:QUUh014C0
>>621
生まれてない、タトゥーは母親が死ぬ前に写した
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 12:09:12.44 ID:Q5VNkiOm0
>>611
その通り。ケツ見せろって言えばいいだけ。
恥ずかしいから嫌だとか言ったら無理やりにでも。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:54:14.78 ID:j2CPpK8Z0
さすがに無理矢理は問題だろ、ましてやラン以外は全員♂だぞ(うち3人は兄だけど)
女の子にそりゃ酷ってもんだろ。そんなんやったら金田一もブタ箱行きだよ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:10:16.52 ID:xG9dYKiY0
金田一:「よし、まず俺が先に脱ごう(キリッ!」
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:47:45.14 ID:j2CPpK8Z0
それ別の犯罪、ますます金田一の罪が重くなる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 12:41:32.44 ID:R3PnOBB80
奈良?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:30:49.86 ID:JHS5XJyM0
香港で名探偵、金田一耕介のお孫さんが公然わいせつの現行犯で逮捕されました
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:14:20.34 ID:8675EELN0
口説き落とせばスマートに見られるじゃないかという意見が出ない
みんなそれはムリだと思ってるんだな…
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:25:19.64 ID:6KAEUdkp0
金田一がそんなんで捕まったらジッチャンが草葉の陰で泣いてると思う
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/01(月) 03:13:28.52 ID:hm46QrYL0
金田一耕介はこっちだと小説の中だけの存在って思ってる人ばっかなんじゃないの?
名探偵いわれても実在したのかよってなりそう
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 21:58:14.22 ID:/dL1yBd10
そういやオペラ座の日高は耕助は小説の中だけの存在だったと思ってたとか言ってたな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:00:09.18 ID:qCBxSNAy0
何かの事件でジッチャンの孫だって言ってもまたまた〜同じ名字だからってwwみたいに言われてたな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 00:23:12.38 ID:8N59WyIc0
最近物証も無いのにあっさり陥落してつまらない
状況からアイビー殺しはどうしようもないとしてもチャンとシン殺しに関しては
もうちょっと粘って攻防して欲しかったんだけどなぁ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:34:44.17 ID:moaLtLqaO
アイビーさんの言ってることを聞いておけば…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:42:56.09 ID:FQ4B3mwr0
本物の美雪は何処へ?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 11:03:41.78 ID:14KS1sZ80
動機を話した後ランは飛び降りて自殺
その後美雪は無事発見されるが、それも実はランの変装だったって展開だな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:12:18.94 ID:bUZ0zM5v0
あっさり白状しすぎだなぁ
犯人の言い逃れを一つ一つ潰していくのが金田一の醍醐味なのに
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:22:24.17 ID:14KS1sZ80
こっちの方がリアルなんだろうけど情緒はないな
いきなり服剥いで女装暴いたり、カラーコンタクト取ってオッドアイ晒すようなもんだw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:57:43.62 ID:3ODrAFkp0
過去最低の,醜悪極まりない長編だなwwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:15:17.67 ID:ynEUdX/i0
ハンガー見た目怪しすぎワラタ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:20:08.97 ID:GLSoMyG+0
予告の時点で犯人分かったようなもんだしね、そっくりさんほど怪しい人間はいない
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:26:59.47 ID:Tefw6Bji0
今週のと第1話見る限りアイビーさんはそんない悪くない気がする。
ちょっとどんでん返しあるんじゃね
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:36:26.86 ID:14KS1sZ80
実は本当の母
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:37:54.26 ID:n9BPHewXP
また動機が他人のための復讐かよ
いい加減にしろ
毎回トリックが違うだけの同じ話を見てる気分だ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:42:01.05 ID:AfAX9Jzk0
母親自殺ってドラマの人物紹介でネタバレされてる通りの事をそのまま…
ただでさえしょっぱい展開なのに最後ぐらいはっちゃけろよ…
この流れでアイビーのキャラをまたどんでん返しするのもなんだかなぁ…
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:42:53.37 ID:e6NFSNEu0
1話の時点では結構期待してたが…やっぱり今回もイマイチだったな。記念シリーズいまのところどれも微妙という。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:45:36.84 ID:Zw9PFqdCO
あの涙は演技か
とんでもない悪女だ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 15:53:00.64 ID:2XSccg1Z0
どうでもいいけどあの赤い服、ランが用意したんじゃなくてアイビーの自前だったんだな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 15:58:53.32 ID:n9BPHewXP
金田一はなんでランが美由紀を殺してないと確信してるんだろう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 16:25:26.31 ID:kBhb9dpb0
犯人確信した辺りで
実はオッサンに話してて明智が救出済みとか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 16:29:53.28 ID:Dl/6n1g+0
返り血を自分の血に見せかけたって
その時はともかく病院行けばすぐバレると思うんだが…
そもそもランって大して怪我してないよね?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:54:16.03 ID:Ae1S1nC9O
>>645
昔から誰かのための復讐っての多いし今更すぎる

核爆弾どうなったんだ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:58:28.27 ID:KSgp5gPV0
日本人は復讐か金目的か口封じが動機なのを好む
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 18:26:48.43 ID:moaLtLqaO
>>645
自分のための復讐となると、犯人は相当年配になっちゃうでしょ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 18:38:27.97 ID:AfAX9Jzk0
・核なんて嘘っぱち
・核を解除したら財宝に変わる
核絡みはこうでもしないとアイビーをラストの欲に目が眩んだ〜に持ってくのは難しいよなぁ
つーか今回のアイビーの反応を見るに母親の件は知らないんじゃ…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:42:33.33 ID:d6FabMfQ0
>>650
殺してたら今後ずっと美雪として生きてかないと
いけなくなるじゃん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:58:08.96 ID:IzyrkrWV0
>>645
もうネタ切れなんじゃない?
コミックを出せばそれなりに売れるから続いてるだけで…
でも、この作品がなくてもマガジンは困らないだろうね。黒字だし
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 20:00:21.77 ID:oX3i9q5lO
コナンみたいにしょーもない動機ばかり見せられるのもなあ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 20:07:03.14 ID:XFXy82OQO
いま立ち読みしてきた

えぇーーーーーー!!!!!!犯人ランかよ!!!!!!てか美雪だと思ってたやつランだったのかよ!!!!!!!!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:04:29.47 ID:GLSoMyG+0
本気でそう思ってるの?皆そうだという前提で話してたんだけど
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:30:42.30 ID:L+0VtYJS0
ベタな予想をしてみる

・ワンロンはラン母のタトゥーをヒントにして(この辺は一の推理通り)、
さらに鏡文字や日本語の落書き(ラン母が日本人ということから得たアイデア)まで使って核爆弾の隠し場所を記した。
・その後、ワンロンは何かの理由でシン・チャン・アイビーともめて殺され、一家は離散する。
(これ以降はアイビーは関わってない)
・数年後、金に困っていたシン・チャンが核爆弾を再び売り払いたいがため、
隠し場所を知っているであろうラン母に隠し場所を教えるよう脅迫する。
・その際、ラン母は2人にレイプされて自殺に追い込まれた。

最後の行はほぼ確実と思うけど、そこに行きつくまでの経過を考えるのが難しかった……
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:06:43.35 ID:mHPuqjFx0 BE:1365058144-2BP(0)
あの大量のハンガー、ひとつながりになってたのに誰も気づかなかったんか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:10:20.90 ID:8N59WyIc0
ワイヤーの長さは200m、1個のハンガーを作るのに1m使うとすると
200個近いハンガーが繋がったのが出来る訳で、
それが丁度上手く掛けられるハンガーラックがあって
服をチェックする時にもハンガーが微動だにしないのに誰にも疑われずに搬入される…駄目だ苦し過ぎる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:11:42.85 ID:QKH9DPGH0
あのハンガーあとでまた服かけるの面倒そうだな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:29:36.59 ID:mHPuqjFx0 BE:1365057582-2BP(0)
金田一が「あのうっかり発言も実は計算した上だったんだ」って言ってたけど、
第4話読むとランは心の中で「あ!」って思ってたじゃん
今回の回想シーンでは「あ!」って声に出してたことになってるけど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:23:23.49 ID:2bKVOJtD0
アイビーはせめて金田一らがいる時に言ってれば…
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:31:04.96 ID:Zo5iteGgO
三人も殺しちゃってランさん死刑になっちゃうよね。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:21:24.47 ID:CODu1eVG0
犯人はお前だ!美雪!

結局これがやりたかっただけっていう
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 04:36:11.30 ID:DqnVE+NKO
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 05:36:37.58 ID:KAMJ9r4N0
>>670
1枚目怖すぎだろ・・・作中の死体で使えるレベル
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 05:41:10.21 ID:tctzZ3ZB0
真犯人はランだということが明らかになった。
あとは、彼女の殺人の動機、核爆弾、そして何より本物の美雪の行方だけだ!
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 08:15:42.60 ID:UECEpg5+0
>>670
目が氏んどる、怖い。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 08:18:22.96 ID:UECEpg5+0
すまん、ageてしまった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 09:30:54.83 ID:NZtanG6l0
>>670
あれ、暗黒城は?短編だから名前ないだけか?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 12:57:44.40 ID:kzSkzphZ0
>>672
美雪なら俺の横で寝てるよ。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 13:47:26.07 ID:Sreuf9cF0
>>670
目見てるとだんだん不安定になってくるww
目以外は別に気にならないから遠目で見たら可愛くみえるけど

>>675
多分そうだと思う
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 14:37:52.48 ID:k0VPQk130
香港が2〜3話ぐらいになるから
1期のように短編は別で収録するのでは
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 14:45:32.42 ID:Lh/98oRv0
美雪とセックスシたいよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 16:39:20.53 ID:IsHuq6SS0
2巻も8話だとするならば
人食い9〜11+香港1〜5

3巻もさらに,
単行本の定例である8話なる話数を重視するならば,
香港は13話構成(解答編5話)かもしれんな.

香港は次週で終わりではないだろうが,
「普通の」長編(オペラ3のような大長編ではないが,錬金のような長編)ならば解答編は普通4話だが
それだと1話(or2話)分,短編(暗黒城)もしくは長編を入れまねばならないが,それは不自然だ
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/04(木) 16:45:39.68 ID:2xCnDFOv0
推理披露は悲恋湖みたいに容疑者を黒タイツにして誰がいるかわからないようにしたら
その場にいるのが美雪なのか蘭なのかどうかもう少しひっぱれたと思う

それにしてもドラマだとハンガーのくだりどうするんだろ
上手く編集してああなった風にするかトリック変えるのか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 16:47:39.87 ID:507YuEpH0
本物の美雪はきっと今頃ヤられてるな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 16:55:29.99 ID:I5uo8xMY0
美雪に化けたランが自分に手錠掛けてる描写があったけど
発見時は両腕テープでグルグル巻きじゃなかったっけ?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:03:11.98 ID:RuCiFfrFO
>>683
マジ?
どんでん返しがあるかもな。
ラン犯人なんて、ランが出た瞬間に予想がたったくらいだし、順当すぎて逆に不自然なんだよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 19:54:36.16 ID:peJ8reZN0 BE:2303534693-2BP(0)
>>683
それは、テープじゃなくて包帯だと思う
発見時は両手首が描かれてなくて、なにで拘束されてたかははっきりしてなかった
ランの一人芝居ってことはわかってたから、自分で簡単にかけられる手錠だと予想してたけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 20:09:09.65 ID:F2CcWQLH0
コナンだったらヒロインのそっくりさんが犯人なわけないって読者は思うだろうけど
金田一は友人が犯人だった事もあるからな…
687683:2012/10/04(木) 23:23:32.41 ID:gMloTKUK0
>>685
あそっか包帯かスマンカッタ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:26:29.52 ID:GcV3WURCO
ランは美雪が「はじめちゃん」って呼ぶの知ってるよな?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:26:19.20 ID:RTi3R2kq0 BE:3583276867-2BP(0)
>>688
知らないよ
作中でランが「はじめちゃん」っていう言葉を聞いたシーンは無い
金田一がそう呼んでって言いかけてたのを聞いて、「はじめ」って呼ばれてると
ランは思い込んだ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 01:09:06.67 ID:X/Yl71ai0
あんだけ大掛かりなトリックを仕込む計画犯罪者が
騙す男のリサーチをしてないってお粗末だなァ

…と言うかアイビーを予定通りに殺してたら
金田一が助けに来たその場で「はじめ」呼びしてバレてたのではw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 07:28:46.19 ID:RDv/QmhT0
>>670
絵が変わって以来、最高級の酷さだな
こんなのがいいと本気で思ってんのだろうか
某幸福のことは置いといても、さとう先生マジでどうかしてんじゃねーのか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 11:11:46.82 ID:SrkcPFLk0
>>670
ホラー映画みたい・・・。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 13:09:32.29 ID:LYd1U9160
妄想粋
今更だがもしこれに『奴』が絡んでくるなら
美雪は『奴』に再び連れてゆかれて強力催眠によって
台座付きで『石像』扱いで飾られてるかも
そして金田一に難題拭き掛け
「これが解け無ければ彼女は永遠に『人形』のままです、さあどうします?」
「くっ・・・」

一応魔術師だしこれくらいのことは出来ないと
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 13:40:49.48 ID:0CNDIP9U0
そもそもあのハンガーって使い物になるの?
|/|/| 
こんな感じになるんだよな。首の辺りおかしくなると思うんだが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 16:50:18.73 ID:I4VeAb93O
3巻は佐木かな
今回役に立ちすぎだから
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:11:50.49 ID:FViBgaZd0
シンがランの指示に従わなかったら計画は失敗するんじゃない?
おかしな要求ばかりすることを不審に思ってチャンに全部打ち明けたり
そもそもパーティに出席しなかったら

697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:16:08.01 ID:raNXeQm/0
>>695
それは思った
でもなんか佐木が三番目に来るのはちょっと違和感あるなw
普通なら剣持か明智の方が先に来る感じだからか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:12:02.84 ID:lq7bP/EA0
核爆弾は本物なの?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:28:30.58 ID:9bg+tC0w0
そんなに危機感を感じてなさそうだし嘘っぽいね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:57:09.20 ID:+8t7cRs50
>>652
久しぶりに見たが
酷いトリックだなー
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/06(土) 00:33:30.02 ID:6jzX73kq0
>>696
シンが協力した理由わかればいいんだけど、明かされず終わっちゃうかなあ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 02:12:57.60 ID:B84Yh7Wf0
暗黒城のチケットを譲って読者モデルを頼む
美雪の叔父さんは疫病神
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 07:48:32.15 ID:B9nBrlrt0
>>701
核爆弾の場所を知ってると言って誘い出したんじゃないかな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 10:38:15.70 ID:Ss13Cl4c0
美雪って疫病神と死神が身近にゴロゴロいすぎ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 14:45:49.55 ID:wuuQmNXb0
その叔父が橘川茂の父親だったらはた迷惑な親子だな…金田一家程じゃないが
706ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/10/06(土) 19:42:03.81 ID:ferGdYxj0


東京の学校でママ友禁止令。他人の親になりすまし入学辞退電話などトラブル多発。東京マジキチ親多すぎ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349506476/l50





707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:05:21.56 ID:xfa/L0EQ0
ドラマの公式サイトで被害者のネタバレしてるのは何故だ?
しかもランの母親とか子供時代の役者まで紹介して…誰が犯人なのかバレバレやんけ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:51:44.05 ID:ck9YutiA0
シンを運んだロープウェイのトリックって、前にコナンとかで使ってなかった?
気の所為?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:28:54.20 ID:BIgKWcn90
美雪は結局どこなの?
別のところで極悪男に下の穴貫通させられてる?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 08:19:59.26 ID:MhoUStVx0
>>706
入学辞退の嫌がらせとかってまじでけっこうあるらしいな
あの事件の被害者は電話+書類盗難をやったんだろうな…
退学だけではすまなすぎる…
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 08:58:36.86 ID:LpwDShpZ0
俺が犯人なら美幸はさっさと始末しておくがな
金田一は再度入れ替わるつもりだったとか呑気なこと言ってるけど、
「あの時入院するはめになって大変だったなあ」っていう話を本人に振られたら全てが崩壊するじゃん
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/07(日) 09:13:37.61 ID:QkhZLU7L0
蘭は全てが終わった後自首する気だったんかね
入れ替わりじゃ後でバレるわけだし
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 09:42:19.05 ID:RWxQc+x90 BE:2986064257-2BP(0)
謎がすべて解けた後の金田一の決めつけは基本的に外れないから、ランは
再入れ替わりするつもりだったようだ
多少のことは、監禁されてパニックになって救出前後の記憶があいまいに
なっているってことですまそうとしたんじゃないか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 12:19:14.46 ID:IBmTVuXn0
>>691
女で更年期だし体調の波が激しいんだろう
俺は漫画家では無いが難病持ちで
仕事してるから何となくわかるわ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 16:49:49.48 ID:CJUpjWLn0
20周年サイトで1話目が見れるから確認したんだが
1話目の香港に来た時にはじめちゃんって台詞があるから本物の美雪は香港に
来てるんだよな。ランが犯人って明らかになったわけだが美雪はいったいどこにいるんだろ?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 19:38:03.81 ID:CJDpdd2a0
次号はどうせ核と美雪放置で悠長にランの不幸自慢聞いて終わるんだろ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 19:58:09.18 ID:SnMuGtzY0
帰りの飛行機の中で気付くんだよ

「しまった!美雪のこと忘れてた!」
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 21:07:29.42 ID:FfVCS56w0
昔CMであったな

子「お父さんは?」
母「あ!忘れちゃった!」

っての
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 02:27:25.37 ID:DOm5HoS8O
>695
それはないと思うんだ。
だって彼、公式サイトのキャラ紹介に入ってないんだよ…
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 03:19:44.60 ID:nHm2UZYp0
意表をついたと言わんばかりの「美雪!」が痛々しい。
真相シリーズ正解率記録更新間違いなしだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 09:49:08.19 ID:QQyyqaV60
>>670
気のせいか?
二十周年の単行本のカバーが、どう見ても恋愛系のライトノベルにしか見えないよ
少なくともタイトルを読まなきゃミステリー漫画だときづかないだろう
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:30:35.41 ID:0o9FwIx90
相変わらず動機がワンパターンだな・・・。いい加減変えろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 12:58:33.23 ID:BO8kWMQm0
読むの止めたら?w
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:42:58.09 ID:Yb1oDtUr0
そういや注目を浴びたい・血が見たい・殺す瞬間の感触が好きだといった精神異常ははいないな
あえて言えば遠野がそれに近いけど、あくまで妹を殺された復讐だし
高遠は一見サイコパスに見えるが最初は母親の仇うちだったし
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:44:55.38 ID:SawzHTsX0
サイコパス言いたかっただけちゃうん?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:53:53.51 ID:GxZcaD6t0
>>715-717
絶対に美雪も忘れないで救出してほしい。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 17:32:03.53 ID:zbhPCBPY0
佐木より明智の方が可能性高いけど
出番無いから表紙買いした人は涙目
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 17:46:54.37 ID:0o9FwIx90
>>723
買ってるんだから、もったいないし全部読むよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 19:50:48.53 ID:xArNoG8/0
もう金成に代わる新たな原作者を一人つけた方がいいんじゃないの?
さとうも最近は特にキバヤシにアドバイスはしてなさそうな気がするし…
トリックも編集者達で考えたりしてたらしいし、キバヤシだけの力で大ヒットしたわけじゃないよね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 20:19:58.16 ID:Yb1oDtUr0
よし自分がやろう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 20:44:26.55 ID:1HFhjTpdO
今回も8話掲載なら5話(蘭誘拐・毒龍=核爆弾)までか
単行本派は待ち遠しくなりそうだ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 21:22:44.83 ID:Yb1oDtUr0
20周年にしては展開がイマイチだったなぁ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 21:37:02.14 ID:W5SYZQGnO
>>724
そういうのはサイコメトリーのグロ系の方でやる感じだからかね
あれも確か原作名前変えたあいつでしょ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 21:41:01.39 ID:Yb1oDtUr0
復讐・金・口封じ・自己保身以外の動機って言ったらもう精神的快楽しかないよな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 21:47:19.78 ID:I0gkf/N1P
復讐にしてももうちょっと捻りようはあるだろ
金田一はほぼ毎回安っぽいお涙頂戴に持っていくからな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:19:51.20 ID:n4bGwJNt0
そう思ってるのによく毎回読めるな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:45:41.12 ID:BgsMyLK60
頭はいいのに機会に恵まれない名探偵が評判を得るために自作自演で事件を起こすとかどうだ
西村京太郎の作品であったやつだけど
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:04:50.47 ID:fZLrX14b0
今回はシチュエーション的に久しぶりに欲望系犯人を出すチャンスだったのになぁ
ありきたりな復讐(それもぽっと出な母親)で終わらすなら皇帝絡みの話とかいらないじゃん
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:09:18.63 ID:Yb1oDtUr0
立てこもってた強盗犯を射殺した刑事が、その強盗の遺族に殺されるとか
もしくは人質だった女ががストックホルム症候群起こしててそいつを愛してしまってたとか
あと犯人の無罪を勝ち取った弁護士や無罪判決を下した裁判官が被害者の遺族にとか
そういう逆恨み的な復讐はないの?違う立場で見ると正義と悪が逆転してたってパターン
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:15:17.10 ID:XoPHCSwPO
そんな展開が来たら胸糞悪いとかで読者に叩かれるだけだろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:19:21.73 ID:Yb1oDtUr0
で、毎度おなじみのパターンの繰り返しと…それじゃ飽きるんだよ。少年誌での連載って難しいのね
今までの犯人の関係者が金田一を恨んでるとか相手側からしたら金田一が悪で殺したいほど憎んでいるかもしれんのにね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:21:00.94 ID:Yb1oDtUr0
書き込んだ後で思ったが、小宮山からしたら金田一が娘を推理で追い詰めたせいで自殺したと解釈してもおかしくない状況だろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:22:34.36 ID:Yb1oDtUr0
×したと
○させた
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:37:11.41 ID:BoQU3CDT0
コナンやQEDは誰かの復讐より個人的な怨恨の方が多いイメージ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 02:24:07.80 ID:zoo8H7Rf0
チャットでの発言が許せなかったとか主役をやりたかったとか
新しいパートナーを探すのに邪魔だっとか蝶の標本が欲しかったとか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 07:47:44.04 ID:gLE9MwG40
そのDQNっぷりが逆にリアリティーあるっていうか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 10:23:12.74 ID:zoo8H7Rf0
そういう犯人がいてもいいと思うけどね、そのほうが現実味あるし
短編じゃカンニングがバレたって理由で殺した外人がいたけど
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 11:44:22.27 ID:y+gHpsPK0
下らない動機の為にわざわざ凝ったトリックを用いるのが現実味(笑)とか言っちゃう厨二病はコナンでも読んでろよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 13:29:39.92 ID:0oR+XVwE0
復讐するのに凝ったトリック考えちゃう方が厨二臭いよ
もっと手っ取り早く証拠が出ない方法なんていくらでもあるだろうに
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/09(火) 15:24:57.96 ID:e9lZCmIb0
>>745
チャットのやつは犯人に煽り耐性がなかったからだけど、不謹慎ではあるな
2chみたいなところならある程度耐性つくだろうけど違うだろうし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 18:25:34.65 ID:KlfdP1760
>>749
へぇ〜金田一の歴代犯人って全員、厨二病だったんだ(笑)
他の手っ取り早い手段を言い出したら話が成り立たないし
凝ったトリックを考えるに至った気力も下らない動機の為より復讐の為の方が説得力あると思うんだが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 19:08:45.23 ID:9BJFpVVI0
コナン好きなのはスイーツ()
重い動機とか厨二にはたまらんだろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 19:30:00.49 ID:Q1UcFUeM0
他作品disはやめとけ
それより>>749はミステリー読むの自体向いてないんじゃね
あと毎度の動機が気に入らないって奴は金田一卒業すればすっきりすると思う
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 19:33:05.56 ID:zoo8H7Rf0
現実でもトリカブト保険金殺人みたいにトリック使ってアリバイ確保したりと頭使う奴は使うんだろうな
知識と金のある奴は綿密に、ない奴は大雑把に
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 20:30:26.11 ID:oeLyHmX2P
「事件として表沙汰にならない様にする」のが一番良い方法だからな
事故や自殺に見せかけるとか死体を完全に見つからないようにするとか
殺人だとバレたらその時点で不利

蝶の標本は高値で取引されたりするから 「お金目当て」の方が有り得そう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 20:54:28.58 ID:zoo8H7Rf0
下手に遺書とか残したりすると一人称の違い・いつもと違う呼び方をしている・名前を間違っているetc

といったとこで怪しまれるから残さないほうがベストかもな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 20:55:40.20 ID:fjzf7t0E0
本家の金田一も動機は結構下らないの多いよなぁー
なんでもかんでも復讐じゃないよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:41:21.07 ID:SSO4g51h0
1期の頃は「大切な人の為に〜」みたいな動機ばかりじゃなくてほぼ自分自身の為の復讐の犯人もいたよね
上海魚人伝説、玲香誘拐、露西亜人形、決死行の犯人は本当に過去が悲惨だったよな
異人館ホテル、仏蘭西銀貨の犯人は何も悪い事をしてない人まで簡単に殺してるから全然同情されてないが

金田一で一番リアルにありそうな動機で犯行に及んだのは学園七不思議の犯人だろうね(完璧自己保身)

759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 23:00:23.31 ID:BFKwVj5PO
金田一の2巻に『暗黒城殺人事件』は含まれてますか?

kindaichi20 諸般の事情により、含まれません!すみません!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 23:10:38.46 ID:ktHYam+/0
短編は後回しか?九龍が終わったらまた短編→長編もう1本で終了かな。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 23:23:22.44 ID:6j0mPi+60
タロット山荘の速水オーナーや殺人レストランみたいに衝動的に殺してしまって
咄嗟にトリックと言えるほどでもない小細工をしたけどバレる、みたいなのももっとあってもいいかも
ほとんど計画殺人だから「カッとなって殺した」ってあんまり無いよね

倒叙モノ好きなんだけどシャードッグでやっちゃうからなぁ…
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 23:56:23.13 ID:Q1UcFUeM0
>>760
短編は短編集として出すんだろうな
単行本になるのはまだまだ先か
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/10(水) 03:15:20.03 ID:GZ731eds0
>>756
PCやケータイに残したら本人が書いたかわからないってのも
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:33:54.60 ID:HAS/9hrs0
しかも殺した相手がキーボード入力ができなかったり、電源の入れ方も分からないPCオンチだったりする場合もあるしね
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 12:48:23.81 ID:zom8C3SG0
あのー、アイビーは核の事を知ってるって忘れてませんかこれ…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 12:55:11.76 ID:AC94RCwFO
ランにもタトゥーがあるのを3人は知らないんだっけ?
だったら、逃亡生活中にメイジンはタトゥー消せばよかったんじゃないの?
それに何で香港中ばかり逃げ回ってたのか。国外(特に日本)に逃げようとか考えなかった?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 12:56:04.67 ID:M0G8n7pOO
脳足りんだが、要約すると、深雪ちゃんと蘭ちゃんは同一人物で、小さい頃に日本へやって来たと言うことでよいのだろうか?
それとも、俺の勘違いだろうか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:51:21.84 ID:kr8DQZSu0
息子三人をバラバラに海外に逃がしておいて
自分は娘と香港に残って逃亡生活って不自然だよねぇ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:52:52.58 ID:HAS/9hrs0
タトゥーの写真撮って手術で消して3人に「もうタトゥーはありませ〜ん残念でした〜」って見せてやれば良かっただけなんじゃ?
>>767それもまた面白いが、そうだと今まで美雪の着替えや水着シーンにタトゥーがなかったから矛盾が生じる。美雪はどっかに監禁中だろ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:05:46.62 ID:BEtwX9A40
美雪はすでにさらに別の国に売られてそう。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:15:14.88 ID:zom8C3SG0
そもそもこれってお互いに核だと知らないor核なんて嘘じゃないとまるっきり成り立たない話だろ
アイビーは確実に知ってるからメイジンが知らない場合はそれは核の地図だと言えばいいし、
核の事知ってるなら皇帝一家は皆殺しでも計画してない限り逃げ回る必要は無いし
これらの状況を考えるとメイジンは核の場所ごと焼身自殺したとんでもない女って事になるぞ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:39:00.83 ID:dtx0sSHdO
>>766
その時は国外逃亡できるくらいの金が足りなかったんじゃね?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:59:22.46 ID:HAS/9hrs0
つーかアイビー達が母親を自殺に追い込んだって、ランが逃げなければ死なずに済んだんじゃね?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 18:47:25.54 ID:irLnUt+s0
>>770
美雪の救出も絶対にしてほしい。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:52:09.66 ID:tApqlF/0O
>>716
正解だったな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:15:33.72 ID:ej/yzWA6P
代わり映えしないテンプレ不幸回想に毎度毎度1話費やす意味がわからない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:39:51.64 ID:Lr5QkNvTO
前の蘭ちゃんもママの仇だったな
なぜ同じ名前に…
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:04:00.88 ID:+uyCjPGw0
殺された3人って、核爆弾を手に入れた後どうするつもりだったんだろう。

ワンロンと違って、九龍城独立()なんて誇大妄想なテロをするタマじゃなさそうだし、
(それを止めるために3人はワンロンを殺したものだと思ってた)
核爆弾を持ち続けるのはリスクが大きすぎ。
やはり闇ルートで売り払うのか……

とにかく、ワンロンと3人の関わりが書かれてないのが問題。
「読者の想像にお任せする」という決まり文句で済ませていい問題ではないはずだ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:13:56.55 ID:HAS/9hrs0
核爆弾を警察に渡すつもりだったとか…だったら最初からワンロン殺さないでそうするか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:41:00.93 ID:+uyCjPGw0
>>777
キバヤシが暗黒城と九龍財宝の原作を同時進行で書いているうちにごっちゃになったんじゃないの
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:46:07.45 ID:tQAepnTP0
>>773
?別に死んだのはランの所為ではないだろ
あの回想だと生きてる限り追われ続けるんだろうし
メイジンがもっと頭使ってればあそこまで悲惨な過去にはなかっただろうしな
タトゥー消すお金もなかったのか?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:49:38.11 ID:HAS/9hrs0
あそこでランが駄々こねてないですぐに逃げ出していれば今も母親は生きていたかもな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:52:12.40 ID:zom8C3SG0
>>779
ああいう奴はそういうのを嗅ぎつけるとすぐに爆発させかねんからなぁ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 22:55:46.41 ID:HAS/9hrs0
自分も死ぬっちゅーねん
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:08:55.77 ID:R798UPH20
メイジンもアイビーとは話が通じるの分かってただろうに
話し合いより先に焼身自殺を選ぶとか行動が突き抜け過ぎる

冷静な母親かと思ってたけど所詮はワンロンのシンパの一人か・・
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:31:30.07 ID:XDrX4lax0
例えば犯人が復讐のために見立て殺人で何人か殺害するも最後の一人に返り討ちにされ死亡。
犯人を殺した被害者は過去、自分が犯人に対して行った行為が露見するのを恐れたために
今までの見立て殺人と同じように見立てて隠蔽した・・・てな動機にしてみてはどうだろうか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 00:22:01.78 ID:iC1cLkb40
核なんて扱いきれない設定とアイビーの半端な描写が無ければ突っ込みどころはあれどまだ動機としてなんとか納得出来たんだが…
これじゃあメイジンは妄想狂の狂信者、ランは綾辻の比じゃない逆恨みっぷりで人の話を聞かない母子にしか見えない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 00:53:33.34 ID:h0QSepjQ0
トリックもえっ?って感じだったし動機もええっ?って感じで
極めつけは締めも無理やりいい話っぽくしてえええっ?って感じだwなんだこれw

20周年なんて迎えるべきじゃなかったね
テレビで有名になった昔の黄金時代のまま幕を引いておくべきだったな
それくらい今回のは酷い
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 01:32:45.06 ID:Rwubtre40
動機:母親が自殺に追い込まれたから

知るか、お前の母親が勝手に自殺したんだろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 01:59:20.22 ID:t9mkeREp0
母親を自殺に追い込んだ理由の一つに
自分が家を飛び出した件が微塵も含まれていない時点でなぁ・・
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 01:59:46.42 ID:4NOIACJ00
危ないオッサンが核爆弾残したので探していたらオッサンの妻が勝手に自殺してその娘に逆恨みされたでござるの巻
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 02:56:54.35 ID:1S0xWc11O
妙に金田一が落ち着いているのは…
(実は明智に暗号を送っていて)美雪を捜させ爆弾も解除して貰ったと予想
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 05:33:40.82 ID:asB85bQz0
なんで金田一シリーズってこんなにつまらなくなったかねえ・・・
絵も下手になったよな
794ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/10/11(木) 06:09:56.30 ID:IfX4HnMM0
駐車しようとして友人はねる 男子大生逮捕

 10日夕方、横浜市のマンションの敷地内で、大学生の男が車を止めようとして友人の女性をはねる事故があり、女性はまもなく死亡した。
 事故があったのは、横浜市金沢区のマンションの敷地内。警察によると、10日午後6時過ぎ、男が知人のマンションで駐車しようとした際、
車の前にいた20歳くらいの友人の女性をはねた。女性は病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。警察は、自動車運転過失致死で男を現行犯逮捕した。

 逮捕されたのは横浜市立大学医学部・角田翔太郎容疑者(21)で、警察は、角田容疑者がアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があるとみて調べている。


おい

角田翔太郎が医者になるのかよ!!!

角田翔太郎が医者になる可能性あるんだよな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 06:44:02.36 ID:nZa4J1sV0
最後に家族の絆でイイハナシダナーで終わらせてるけれど
3人も殺したらランは確実に死刑だよね?
弁護の余地があるか法に疎い俺に教えてくれ エピローグで「それから〜ヶ月後、ランの
死刑執行を兄弟全員で見送った…」がオチになりそうなんだが
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 06:46:16.95 ID:TA9/6GPwP
金田一は3人以上殺すなんてザラだけどそれで死刑云々の話になったことはない
今回もスルーだろう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 07:04:41.52 ID:iC1cLkb40
中国だし
レイリーや狩谷ほど情状酌量の余地は感じないし

まぁ金田一で量刑を語るのは野暮だわ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 11:39:52.36 ID:ngipTaHP0
量刑を語ったらほぼ全員死刑だから語る意味がない。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 11:57:26.77 ID:bmjcuTSJ0
蘭母ちゃんエロすぎwww
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 13:54:41.43 ID:B1rBNMSC0
なにこれ?動機も、は、はあ・・・。って感じだし
最後のわずか2.3ページでいきなり、兄弟がどうのとか言いだしていい話風にまとめちゃってて
ポカーンだし…。
アイビーたちが核のことを知らなかったとかならともかく、アイビーは知ってたわけだし。
ラン母は、核のことを知らなかったならただの道化・狂信者。
核のことを知ってたならとんだキチガイクズ女。どっちにしろ詰んでるじゃん

アイビーは先週の回想でも、ランに、話を聞いて!って感じだったし
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 13:55:04.32 ID:mJnO/BqB0
>>799
(*´д`*)ハァハァ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 15:04:00.11 ID:Wa3EGKq10
みゆきでぬいちゃった
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 16:09:51.70 ID:aOkW/r5p0
>>769
タトゥーを手術で消した位で追っ手が納得する訳ないだろJK
それこそ写真か何かでタトゥーを保存してると考え、更に追求されるのがオチ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 16:53:16.45 ID:Ydofuvag0
いい話風だったけどアホ夫婦の血を引いたアホ娘にしか見えなかった
話自体も20周年記念なのに犯人は美雪位しか見所なかったし
なんだったんだこれ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 16:54:57.04 ID:XTnMHNHl0
参加者:僧正 ぱとりしあ スペンサー 乱歩 アガサ ワトソン シド 閲覧(1)
──────────────────────
シド:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
──────────────────────
アガサ:こういうのって本当ウザいよね・・・
──────────────────────
パトリシア:見てて楽しいのかしら
──────────────────────
乱歩:おい入って来いやカス
──────────────────────
僧正:まだ見てるよ・・・
──────────────────────
<琢磨>が入室しました
──────────────────────
<僧正>が消去されました
──────────────────────
<乱歩>が消去されました
──────────────────────
<パトリシア>が消去されました
──────────────────────
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/11(木) 17:30:42.61 ID:fSCAxxac0
>>795-797
香港はイギリスの植民地だったってこともあって返還前に死刑は廃止されてそのまま
だから狩谷も死刑にはならない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 18:41:23.45 ID:t9mkeREp0
>>805
スペンサーは?…と言うツッコミはさておき電脳山荘も新装文庫版出たんだよな
あれとこの香港九龍財宝が同じ人間によって作られたとは到底思えない出来の差…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 18:56:49.13 ID:aBkMhxql0
なにも母親は全身焼かなくてもタトゥーだけ焼けば良かったんじゃ?
でも>>803の可能性もあるか…

あの中に殺された3人の関係者がいたら「お前が逃げなければ済んだ話だろ!」ってトドメさして自殺してたな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 20:34:18.06 ID:iC1cLkb40
ツイッター担当、今週なんてあんな内容なのによく自画自賛出来るな…
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 20:44:51.44 ID:O+59gOmV0
>>782>>790
でも、追いつめられて焼身自殺を選ぶような母親だからランがあの時逃げ出さなくてもいつかはああなってたんじゃ…

一応金田一達の前では逃げ出した事を語っているから後悔はしてるんじゃないかと
動機はほぼ逆恨みだがな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 20:51:06.63 ID:A91hS9ED0
誘拐なんて可哀相だと思わないのかね
美雪は丈夫で気は強い方だけども
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 20:57:50.16 ID:/NC6kBJm0
>>809
だって担当がつまんねぇーとは書けないでしょ
時々本当にそう思ってる?って突っ込みたくなるけど
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:21:50.84 ID:t9mkeREp0
確かに公式が「今週のこれはねーわww作画も話もクソ過ぎるww」
だなんて書ける訳ないもんなぁ

そうやってキバヤシを増長させ続けた結果がこの有様なんだろうけど
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:23:09.50 ID:d/la8pjYP
久しぶりに遠野くらいぶっ飛んだ理由の犯人出てきてほしい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:44:03.94 ID:aBkMhxql0
誰でもいいから殺したかったとか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:57:06.65 ID:+x0B+OVr0
>>813
当時の実力ならキバヤシが偉そうにしててもまだわかるんだが、
今のキバヤシがそうなっているのは何か怒りとかよりも純粋に悲しい・・・
森川とかもそうだけど自身の衰えはちゃんと自覚してるんだろうなぁ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:24:12.39 ID:TA9/6GPwP
これで本当に犯人が美雪ならこんな内容でもインパクトだけはあったろうな
しかしただのソックリさんではそれすら・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:29:27.76 ID:aBkMhxql0
じゃあ生き別れの姉妹ってことで
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:29:54.89 ID:O+59gOmV0
>>816
つか、もうかなり飽きてるか嫌々描いてるんじゃないかとすら思えてきた

1期の決死行で終わっていても綺麗だったと思うし、
今頃伝説の本格推理漫画の先駆け作品として語り継がれていた事だろうw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:50:47.38 ID:lhJbCaRxO
アイビーさんの真意がもうちょい明るみに出てほしい

最後のカットで佐木は感動してんのに、金田一は真顔なのが、何かまだ一波乱ありそうな気がしてしまう

佐久間が小淵沢だったりは嫌だけど
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:56:04.49 ID:iC1cLkb40
>>820
あの回想はあくまでも周りが見えないランちゃん視点と思いたいけど核なんて嘘でしたで片付けられそうな予感…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 23:28:28.30 ID:7HfyzrR20
錬金術の神丘、ゲームの館の麦林、そして九龍財宝のランと
ここ最近、イマイチ同情出来ない感じの犯人がまた増えてきたよね。

これはいい傾向だと個人的は思う。
昔の金田一はイマイチ同情出来ない感じの無茶苦茶な動機を持った犯人ばっかだったもん。
この辺りは昔の金田一に戻った感じがする。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 23:35:35.56 ID:Wj9nyBFb0
最低最悪の劣悪作品に成り下がったな
もうキバヤシは抜け殻だ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 23:41:01.23 ID:22XQjVPF0
お、おう
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 23:51:34.18 ID:ph4TOx760 BE:3583276676-2BP(0)
ここまできたら、突然リー刑事が「そういえば核爆弾は!?」って言ってギャグ絵の
金田一が「どしぇーっ!」ってなってるところに明智が現れ爆弾を華麗に解体
日本に帰って草太に「俺台湾を救ったんだぜ」と自慢していたら「一緒に行った七瀬
さんは?」と聞かれ思い出して焦る金田一、って展開でもいい気がする
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 00:46:06.79 ID:pnhT26ey0
ベクトルが違うだけで内容的には既にそのレベルだよ
推理モノとして褒めるところがほとんどない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 03:14:53.87 ID:NteQI9bQ0
20周年記念作品でドラマ化までするってのに
正直歴代ワーストの出来だろこれ…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 03:34:35.68 ID:TlPkkwtlO
ドラマ用に作ってるから派手やね
美雪心配する描写が少ないのは山田・川口のファンへの配慮か?
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/12(金) 05:25:03.10 ID:qh7S//Ua0
>>812-813
そう書けないにしてももっと違う書き方あっただろうけどね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 10:34:58.79 ID:Sweab9+k0
監禁されてる美雪が別の事件に巻き込まれて再び誘拐されて
金田一が新たな事件に挑む!って怒涛の急展開が来ないかな
このまま事件解決で大団円じゃ物足りなさ過ぎる
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 10:45:34.58 ID:4b4MacZ40
>>829
違う書き方って例えば?
関係者も見る状況下で迂闊に邪推される様な事は書けないんだよ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 10:47:50.05 ID:xo1Yh1Mo0
この事件の黒幕は高遠
別の場所で美雪を監禁してる
当然下の穴も貫通してる
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 12:08:10.45 ID:S/ZE3tCu0
美雪は最初と最後にチョロっと出てくるだけなのか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 12:11:36.79 ID:yg1D2CZ40
>>831
毎週マガジン発売する度にあんな感じで販促してたわけじゃないからなぁ
今回なんてだんまりでよかった
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 18:47:50.80 ID:NhouX7HP0
>>825-828>>830-833
核爆弾と美雪も忘れないでほしい。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 21:34:28.70 ID:NhouX7HP0
核爆弾と美雪がますます心配になってきた。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 21:39:50.44 ID:MjuXDYJm0
美雪の体内に核爆弾が仕掛けられている展開だろう
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 21:40:44.94 ID:LRcdN+TR0
大丈夫だよ
その二つを放置したら最終回でんがな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 21:46:38.86 ID:yg1D2CZ40
まぁ美雪は確実に助けられるさ
核は今までの話はいったい…というオチで片付けられるかもしれんが
後、金田一が妙に真顔なのって美雪はどこだ的な話じゃなくてハッピーエンドで終わらそうとしてるランに今更説教するつもりとかじゃないよな?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:38:17.51 ID:t1CfQPSH0
そういえば事件と事件が繋がってることはないね
今の事件が次の事件の伏線だったみたいな展開はないの?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:48:22.96 ID:bSchXnBn0
ランの動機も弱いけど
父親殺した上に母親自殺させてるのに安易に近づくあの3人もどうかと思うがな
アイビーさんが逃がしてくれなかったら子供達も殺されてたっぽいし…
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:54:16.31 ID:j47leEkk0
>>840
悲恋湖殺人事件の動機は幽霊客船殺人事件の伏線と言えば伏線
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:03:09.74 ID:mSrLELJP0
>>840
20周年記念で通年連載だし、連載当初は、一つ一つの独立した事件が実は…みたいなのかと思ってた。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:03:53.82 ID:MjuXDYJm0
悲恋湖は幽霊客船やら黒死蝶やら複数に絡んでたな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:11:45.40 ID:LRcdN+TR0
全て動機が親絡みだ
今までの事件はマスクマンが関わってたりして
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:19:06.21 ID:yg1D2CZ40
>>841
つーかアイビーはなんで一度逃がしたのにその二人と一緒になって追っかける…
逃がす時に核の地図だからと説明して見せてもらうか、それが出来ずとも他二人を上手い事言いくるめて一人で行ったらこんな事になってなくね?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:24:49.25 ID:ADgqu27g0
>>844
あれは絡んでたっていうか絡ませたって感じ
特に黒死蝶
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 00:11:36.94 ID:yGcM2WPG0
遠野の再登場は予定されてたみたいだけどな
この事件が後に起きる新たな事件の〜だったとか、何気ない言動が次の事件と繋がってたとか
殺人事件と並行して別の事件も起きてたとか、そろそろ新しい展開を考える頃ちゃうか?
あとQEDとCMBのコラボ(作者は同じだが)みたいにA面:金田一サイド・B面:明智サイドでやるとか(獄門塾とは違うパターン)
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 08:19:53.88 ID:rTNvBOJmO
金成生きてたわ
http://you.shueisha.co.jp/next/
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 15:12:35.51 ID:qhD+q3xl0
>>846
アイビーが逃がしたのは男の子3人だけじゃないの?あの場に母親も居たっけ?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 03:11:52.57 ID:BaA72EDa0
>>840

雪夜叉とタロット山荘は一応は時間的につながってます。

あと雪影村は、今までのどの事件よりも後に起こった事件だと思われます。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 15:35:51.31 ID:tSoxVtI60
>>839
「美雪はどこだ的な話じゃなくて」を読んで、ますます美雪が心配になってきた。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 21:48:52.25 ID:hePHeKgcO
ドリアンは関係無かったのね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:37:34.10 ID:zWX6x5Fy0
そんなんとっくに忘れてたなw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 07:00:56.09 ID:OxF3OQiGO
いやいやドリアンのような美雪の体臭を手がかりに警察犬が追う
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:17:55.05 ID:bWRAQ3sF0
よろしくと退場は完全にやる気無くしてるな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:45:16.76 ID:hU4rT6KC0
美雪なんて少女最初っからいなかったんじゃ……
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:28:55.40 ID:OezsS8v50
>>857
なんだと?
今まで美雪だと思ってたのは全部ランか。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 15:44:35.74 ID:0gI/8b2c0
>>857-858
ランは、ただ美雪に似ているだけじゃないですか。
それにしても、美雪がもっと心配になってきました。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 16:24:27.93 ID:+KwxEy3R0
これで美雪が「あーよく寝た、あれ?はじめちゃんどうしたの?」と
どこからともなくノコノコ出てきたらキレるわ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:10:43.64 ID:pae1Q98D0
もしかしたらこの漫画は
「もし美雪が生きていたら」という金田一の妄想なのかもしれない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:11:26.54 ID:SHTvPlsc0
美雪のモデル設定は「もう懲り懲りよ」とかで消えそうな予感
でも芸能関係の事件で使えるか
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:56:58.23 ID:f/jQ7pP70
芸能関係なら玲香が既にいる
本人がまた可哀相なことになる気しかしないけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:16:50.91 ID:4LjU5RaRO
>>860
大丈夫。
今頃きっと美雪は香港警察に発見されて、日本の領事館で保護してもらっているだろう。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:08:21.01 ID:7mLf/cSX0
新しいマガジンの発売は、いよいよ明日。
本物の美雪の監禁されている場所がますます気になってきた。
いや、気になって仕方がないというべきか。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:41:01.38 ID:2+ZhLb1/0
金田一の行く先々で事件が起こるから疫病神と言われてるが
本当に金田一のせいで犯人が連続殺人を起こしてしまうというのも一度見たい
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:16:15.07 ID:rjVtWR7r0
>>866
つ邪宗館
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:56:04.09 ID:riHu+/3W0
邪宗館は結構好きだ
あのなんともやりきれない後味の悪さが良かった
事件の原因が主人公の金田一(本人が悪いわけじゃないけど)ってのもなんか新鮮だし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:50:56.78 ID:lQtKY/U50
美雪を車で拉致ったのはラン本人では無い気がするから
新シリーズの「香港美雪誘拐殺人事件」に続く!って展開なら
ちょっとオイシイけど多分無理なんだろうなぁ…きっとあっさり見つかるんだろうなぁ…
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/16(火) 23:52:54.49 ID:/CM+sVTF0
次は金田一自身が始めから入れ替わっていたというバージョンだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:45:01.33 ID:Ec4dU4lv0
美雪は裸でも下着姿でも無くあっさり見つかってがっかり
ランは3人も殺しといてハッピーエンドみたいな雰囲気でがっかり

どうしてこうなった!のAA連投したい気分だが規制されるのは困るのでやらない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:44:36.25 ID:Ne4VrQ6wP
金田一が美雪の居場所すらわかってなかったのに
全く危機感を抱かずのん気に推理ショーしてたのはなんで?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:35:14.23 ID:6fBYu75SO
蘭の性格的に無関係の美雪に暴行を加えるようなことはしないだろうと思えたんじゃね?
しかしアイビーさんのフォローなしって…蘭にはそこは後悔してほしかったわ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:31:36.79 ID:n/1YZ1GtO
171Pの美雪の顔、ランになってるじゃないか…
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:46:10.53 ID:K53SRcBk0
何いい話で終わらせてるんだよこれ…
今の情勢でこんなもんやるために香港ロケやったとか…

>>860
寝てないけどキレていいよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:36:19.07 ID:mauY3XOdO
>>875
相棒も初回SPで香港ロケやってたけど、時期が遅れた金田一の方は
丁度反日騒動に巻き込まれてしまった辺り、タイミングも悪いよなw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:57:22.89 ID:gG1WrVTs0
こんなんが鳴り物入りでドラマ化とかふざけてんのか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 16:13:48.18 ID:LZc6Lx710
堂本版は結構いい出来だったのだが…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 16:25:56.31 ID:VvS7eAwC0
てか本当にドラマやんの?
なんかロケ中に暴行事件が起きたとか
出演者の一人の中国人が降板したとかニュースになってなかったっけ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 16:46:16.44 ID:yMetb+jG0
つーかこの話以外でドラマやれば良かったんじゃ
出演者も色々あれだろこれ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 17:48:22.06 ID:llCMZRsa0
蘭は男の趣味も同じなのね
今年の金田一は1期並にモテモテやな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 18:21:22.43 ID:pZvJRlKW0
美雪も無事でよかった♪
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 18:25:19.85 ID:Ec4dU4lv0
美雪はピンピンしてるのにランはどうやって入れ替わるつもりだったんだろ・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:12:32.32 ID:YWy+MZ120
>>883
入れ替わるときにボロボロにするつもりだったのかも
でも実際は監禁されてなかったんだから証言でボロが出るよなあ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:39:46.30 ID:Ehvq+bjs0
まあでもリアルっちゃーリアルっていうか…香港は反日暴動で危険だからって匿われても不思議じゃない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:22:16.06 ID:gjlIWqZ10
美雪はメインキャラだから一定以上の酷い目にはあわせられない

この前提を覆せない限り最終的に必ずランが犯人とバレる糞入れ替わりトリックだよな今回
イイハナシダナーにせず凶悪犯にしとけば入れ替わる時に殺すつもりだったとか
そもそも口も開けないような廃人状態になるよう薬漬けにしておくとかあっただろうが
美雪を無事で帰すって前提があると絶対にそこからランにいきつく

どうでもいいけど外国人と入れ替わりで相手がランとか
テレビで数年前やってたルパン対コナンとネタが丸被りすぎんだよw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:34:58.56 ID:WUT1USpM0
すいません。コミック版(第2巻を早速買いました)の読者なんですが…
ヒトクイ研究所の事件で、昔の繭が金田一に残した暗号の解法を教えて下さい。
座席表がヒントとして出たのですが、まだ分かりません。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:42:37.58 ID:jrkypF7I0
>>887
座席表は出席番号順なので暗号に書かれた名前と座席表の名前を照らし合わせる
それぞれの出席番号から暗号に書かれた数字を引いてアルファベット順にあてはめていく
そして導き出したアルファベットを暗号に書かれた名前順に並べ替えるとあるメッセージが出てくる

他スレからの転載だけどこれでやってみると良いと思う
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:44:52.89 ID:gOhRWE180
>886
外国人と入れ替わるなら、マガジンではコータローもあるw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:45:08.98 ID:HmfFNMvpO
ちょっとぐらい蘭にキレてもいいと思うのよ
悲恋湖の時みたいにさ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:55:41.74 ID:K53SRcBk0
状況が余りにもお粗末とはいえ流石にそっくりさんが出会って立場入れ替えて一騒動
みたいな古典的シチュエーションといっしょにするのは違うだろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:19:26.66 ID:gjlIWqZ10
>>891
話の内容的にはまだあのコメディみたいな方がマシだっただろってのはまあ置いといて
探偵モノで「ラン」って名前で既にコナン連想するのにその名前で同じネタやるか?って話
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:26:19.51 ID:jrkypF7I0
そこは別に気にならんな
ラン(蘭)なんてよくある名前だし意識するほどじゃない
それより1つ前の暗黒城と名前被ってる方が気になったわ
しかもあの子も犯人だし
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:33:14.56 ID:llCMZRsa0
「連続で同じ名前の子を犯人にはしないだろう」を狙ったとか?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:50:17.35 ID:ioGspS+o0
金田一史上最低の内容だったな

ドラマ用の派手なシチュエーションの脚本が最初にあって、無理やり金田一を絡ませただけの駄作にしか思えん

ジッチャンも草葉の陰で泣いてるぞ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:13:26.01 ID:QpbGtv4kO
香港で人間3人殺してしまったから下手したら死刑なんじゃ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:13:39.22 ID:OA7SFMJn0
>>894
でも2話の時点で大半の読者が犯人はランだと目星つけてたんじゃないかな
あとは単独犯か共犯者がいるかの違いくらいでさ

今回の酷さはちょっと擁護出来んね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:21:16.37 ID:1R/tJXAu0
今日早速コミックス2巻買って来た。
で、繭が一に出したクイズの答えは何だったのかと見たら
解答が出てないんだよな。
右側の数字はすぐに判ったんだが、個人名と
座席表との関わりがどう考えても判らんわ。

判った猛者がいたら助け舟出してくれ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:26:25.27 ID:qXwj+dc60
>>893
動機が母親の復讐ってところも被ってるしな。

今作はドラマ化の話がなけりゃ、もう少しまともな話になってたのかね。多分大して変わらん気がするが。

俺はとにかく原作が好きだから、ドラマ版は色々気になるところが多くてダメだな。新シーズンになるたびに駄作化してるし。
アニメも細かな改変が気になったが、まだ二次同士だから違和感も少ないしね。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:33:52.89 ID:HmfFNMvpO
蘭のお父さんはクズですな(両方)
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:44:03.37 ID:AcW0KGMmO
なんかあっさり終わっちゃったわ
最近は、事件解決しちゃった途端に薄っぺらくなっちゃうよね

4兄弟のお涙頂戴シーンよりも、アイビーさんの苦悩とかもっと掘り下げて欲しかった
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:47:06.81 ID:tcF7AXGmO
長い休載だけど次スレどうしよう
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:15:53.72 ID:xMxXLfx/0
始まったら誰かが立てればいいんちゃう?
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/18(木) 03:36:32.12 ID:Bb2bCo1L0
どこまでスレ進むかわからんが単行本発売は1か月後だしなあ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 06:37:26.74 ID:rkqhmFzb0
何事も無くファションショー開いているけど一切罪に問われなかったということ?
佐木がまだいる辺り翌日かそこらの時間経過だよね
超速攻判決で執行猶予貰えるものなのか?
事情を知らない一般視点からしたら「核爆弾を持ったマジキチテロリストのボスの娘が意志をついで
再度核で香港を消滅させようとして(結局本物だったのか?)
 日本人誘拐して 当時のボスの仲間を連続殺害して…」
俺が裁判官ならこんな危険思考かつ将来のテロリスト有望株(ムダに可愛いカリスマ性)
は特別房に一生閉じ込めるか暗殺を企てるが
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:15:50.06 ID:LV5tVql10
ファションショーが終わってから自首だろう
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:05:38.53 ID:TqhTalmb0
あの女の人完全な被害者じゃね?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:21:48.72 ID:DqGmwsvB0
アイビーさんはむしろ命の恩人なのになぁ…フォロー無しとか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:41:30.41 ID:QLpmpO7W0
核爆弾の情報を誰が知ってて誰が知らなかったのかが分かり難くなってる気がする
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:30:51.44 ID:WTUNY6mh0
まあ、深く考えるのはやめた方がいい
そもそもこのブラッディ・キンダイチはミステリー話ではなくキバヤシが適当に書いた香港旅行記だ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:56:55.43 ID:jfTcAMn10
始まる前は期待してたのに終わってみれば、黒魔術・ゲームに並ぶ駄作だったな…。
そしてまた休載か。通年連載といってもたびたび休載が挟まるから中だるみするな。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:08:03.04 ID:c6PeSQun0
これ多分絵描きの方もやる気がなかったんじゃないかな
唯一頑張ってたのは39歳のアイビーを可愛く描こうとしてたとこだけだった
しかもこの人も何故か若い頃の方が可愛くなかったりするし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:23:02.64 ID:Ocfj6+V70
昔と絵柄変わってるって言うか
昔はババアだと顔膨らませて見るとか老けて見えるように書いてたけど
いまはババアでも昔の女子高生より若く見えてくる
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:05:28.27 ID:oX0NCSsWO
そういや脂ギッシュなオサーン顔のキャラも出なくなったな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:36:10.67 ID:gAAJ9bnq0
>>911
黒魔術やゲームの館は素材は良かったのに調理に失敗したイメージ
今回は素材そのものが痛んでる上に食い合わせが悪く調理も失敗…と全方位で失敗した感じ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:19:43.56 ID:t6vcZORS0
結局今回って香港を舞台にした意味は無かったな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:32:01.50 ID:M3jLp39L0
佐久間の役割はロンドンにでもさせときゃ良かったんじゃ
高遠or怪盗紳士かと思ってヒヤヒヤしたわ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:54:33.82 ID:xMxXLfx/0
確かに佐久間の必要性・重要性はなかったな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:20:57.05 ID:qT9diiWo0
>>917
高遠or怪盗紳士が出なかった点はまあ良かった
あいつらだったらもうダメだ
でも次の事件には高遠か怪盗紳士来そうだな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:35:17.67 ID:EJ6zzI610
次のシリーズは高遠出すんじゃね?
腐も取り込まないと色々と売れないだろうし
しかし、一期もK林氏がほぼ1人で作ってたらしいが
何故、当時と似た雰囲気を持つ話が読めないのか?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:44:25.02 ID:xMxXLfx/0
むしろそろそろ明智を出さないと姐さん達が禁断症状を抑えきれずL5発症しそうだ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:52:00.02 ID:tcF7AXGmO
高遠はOADがあるから
明智出した方が金になるんじゃね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:45:25.85 ID:rSLhVWRKO
禁断症状ってww
明智は一応今回の事件でも一瞬出てたし2期では出番ある方だろ
まぁ来るだろうけどさ
個人的にはそろそろいつきあたりをまともに活躍させてやってほしい
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:48:56.17 ID:vtfu1QJY0
>>920
当時は担当編集が何人もついてて皆で上手く煮詰めてたからじゃないかな
今はキバヤシが一人で全部決めて碌に推敲してない印象を受ける
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 01:28:08.16 ID:+shJTI5ZO
繭を励ます手段がカラオケだったり
乱暴に拉致られスマホ&服を盗られても信じちゃう
今年の美雪は天然か!?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 01:38:02.67 ID:UOEgGPut0
次章は12月からか
20周年記念シリーズとか言ってたから今年中に連載終了かと思ってたけど
長編なら1カ月で終わるってことはなさそうだし来年まで続きそうだね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 02:29:51.65 ID:3d5WyrUgO
最近の金田一は美雪と並んでもほとんど体格差や身長差を感じないぐらい小柄化してきている。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 04:35:59.40 ID:D/8i197r0

キバヤシはその激しい思い上がりゆえに本作のような汚物を排出した

絵柄を見るに さとうも もううやる気ないのかな?惰性なのかな?
さとうには怪盗紳士あたりの画力を取り戻してもらいたいが,無理か
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 06:26:28.62 ID:V2YeMKm+0
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 08:19:48.88 ID:5uljdiJ7O
次回は露西亜人形みたいな、高遠カッケーの犯罪者賛美の話だと思う
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 10:27:33.94 ID:4IfcygiG0
今週号で兄貴達がランに罪を償ったらやり直そうって言ってたから
死刑は免れるのかな。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 10:46:02.98 ID:23Cda+hx0
未成年だしね、それに香港が核爆弾のことを揉み消すだろうし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 11:53:06.29 ID:4IfcygiG0
しかし3人も殺したんだから死刑にはならなくとも相当重い罪になるんだろうな
つか終身刑になるかも
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 13:20:45.82 ID:+XrQ/T+a0
コミックス買ったけど暗闇の事件載ってないのな
935週刊少年マガジン47号は本日発売!:2012/10/19(金) 14:12:29.07 ID:Sx3oCvFW0
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 17:22:47.25 ID:stiBLmNc0
中国の法律はわからない
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 18:34:05.71 ID:uaMNZdRa0
愛国無罪
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 18:39:52.58 ID:woOLralM0
香港での嫌がらせも愛国無罪アル
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:06:56.56 ID:G19lQw0i0
>>868
原因というよりきっかけ?
首突っ込みすぎるのはいけないって教訓話だったんだろうな>邪宗館
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:45:29.93 ID:f41qPke70
むしろ殺された人達のが逮捕されたとしても愛国無罪で終わりそうだし…
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:05:05.63 ID:iqRjBTcT0
漫画二巻かったんだが
あのカチューシャの子は結局なんかの罪になったのか?
てかあの子可愛いわ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:39:37.95 ID:3d5WyrUgO
>>941
今の女キャラはアラサーでも可愛いの多いよな。
昔はケバい老け顔ばっかりだったのに。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 22:06:02.97 ID:iqRjBTcT0
>>942
アラサーだけど、けいおんのりっちゃんみたいで俺はあの子好きw
メガネ時代も結構可愛いし

てかあやねさんが若々しいというのもあるが、繭ちゃんがちょっと大人ぽいから
絵だけみたら同じ年くらいにみえる
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 22:12:30.67 ID:u4gf3Lhk0
>>933
中国は法治国家じゃないから偉いさんの胸ひとつでどうにでもなる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 22:56:03.57 ID:8+Mi8/GA0
>>888
ありがとうございます。ただそうすると、金田一が「誤読」した内容が分かりませんよね?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 23:40:58.69 ID:uaMNZdRa0
>>945
分かるよ、お前のレスがそのまま誤読の内容だよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 23:48:35.78 ID:rLa/Ub7G0
>>945
ヒント:ARIGATO いつがとこかで
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 14:04:05.69 ID:osd5CeRB0
金田一が美雪のおっぱいを揉みまくったり
お尻を撫でさするのはドラマでもちゃんとやるの?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 16:08:49.83 ID:TkUbWvGs0
中国(香港)に核爆弾が眠っていたなんて共産党政権にとってはとんでもないスキャンダルだから必死にもみ消すはずだ
金田一たちが無事に日本へ帰れるとは到底思えないのだが
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 17:12:36.45 ID:UIOJPkSH0
その時は新しい明智伝説でしょ、公安にコネがあるみたいだし
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 18:37:46.13 ID:magV/AQJ0
コミックス20周年記念シリーズ3〜4巻限定版を買う時、
アニメイトで予約して、さらにその場で代金を全額前払いした人は、
現時点でどのくらいいるのだろうか。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 22:05:37.79 ID:1ZPYgaSD0
話がアレなだけで動機自体は割と同情できる部類なんでは?両親死んでるし
被害者達も父親殺しといて結局何がやりたかったんだかって感じがする
結局、財宝目的だから逃亡してる母子を追いかけてたんじゃないの?

評価の高い1期の頃の方がもっとキチガイな動機の犯人が何人もいた
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 22:08:27.00 ID:bRMCt8qz0
>>948
ボリューム的に揉めないんじゃないかな
吹き替えでいいからやってほしいけど
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 22:30:25.17 ID:GJ/pO06e0
>>952
核設定とアイビーの行動が描写されてなかったらそれで終わるよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:19:58.99 ID:ci/BihSxO
近々公式サイトが更新されるかも

公式サイトのキャラクター紹介ページに佐木とフミは載せないのですか?
kindaichi20
佐木とフミですか! 用意してませんでした! 約束できないですが、ちょっと相談してみます!
ドラマ関係の記事の文章をひとつまとめ終わりました。なんか久しぶりにこういうものを書いたから時間がかかってしまった……。面白い内容になっていたらいいなー。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:22:32.96 ID:BwiRcLC80
>>951
別のところで予約したけどアニメイト何かあるの?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 09:24:15.95 ID:RmTll8ho0
アイビーは国民のために独裁者を刺殺した正義の人じゃないか
ほかの二人と違って財宝にまったく興味がなかったし
なんで言い分も聞かずに殺しちゃったんだよラン!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 14:36:44.87 ID:FVwjIMXe0
>>956
アニメイトで品物を予約すると、代金を前払いできるからです。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 16:19:08.94 ID:W0FlsNnJ0
アイビーは幽月さんや緒方先生を彷彿とさせる良熟女だったな
みんな死人だけど…


ところで俺の結城先生の再登場はまだですかね?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 22:35:58.31 ID:NfKlr9800
出番は冒頭と終盤で偽美雪は無口
ドラマから入った人に準主役は佐木だと思われそうだ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 23:46:54.51 ID:SGPoxgQsO
ランちゃんは事情話しても殺しそうだなあ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 08:30:50.95 ID:DUiZd4xq0
理由があるから殺したのではなく、殺すために理由がある
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 08:44:08.21 ID:GuryEtrjO
>955
聞いてくれた人有難うと言いたい。フミはともかく佐木はいつきさんより出番ある気がするんだけどなぁ。
ありえない存在だからあまり突っ込んで書きたくないんだろうか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 14:07:48.54 ID:9RsgHRKT0
>>895>>911
それって、香港九龍のことですか?
もしそうだとしたら、本当にそうでしょうか?
私はむしろ、20周年記念シリーズでは現時点で一番面白かったように思えますけど。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 14:40:49.87 ID:l0VgGpIlO
まあどれが良いかなんて人の好みによるからな
どれも良いor嫌だって奴もいるし
自分は人喰いは良かったけど香港九龍はイマイチだった
暗黒城はトリックはイマイチで動機は普通って感じだったな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 14:48:35.72 ID:9RsgHRKT0
>>965
私は香港九龍が現時点で一番良かったと思いますけど。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 14:53:40.06 ID:dF1/Ehsa0
香港九龍が一番いいなんてマイノリティどころか
もはや異端だと自覚して欲しい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 15:04:35.91 ID:2Wv2yXDT0
それって統計でもとったのか?
何が好きかは自由でいいだろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 15:11:20.88 ID:L2I8/Jc50
どこが良かったのか言ってもらわないとなぁ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 15:14:47.00 ID:PmFGRwZ/0
3つしか選択肢ない中でどれか選べって言われたら
香港九龍選ぶわ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 18:23:51.10 ID:94WpXp3G0
俺も20周年記念シリーズの中で比べるなら、香港九龍が一番マシかな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 19:53:39.19 ID:y6zqiDwl0
黒魔術の時も錬金術の時もワーストワースト言われてたなw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:27:23.04 ID:fD1uDBUa0
一番酷いと思った「人喰い研究所」が今のところ一番マシだった
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:50:56.36 ID:4D2nIdQP0
一番酷いのはゲームの館じゃない?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:53:38.65 ID:YMx9MyGw0
ベストを選ぶんじゃなくて、マシなのを選ばないとイカンとは
20周年、どうしてこうなった。次回に期待してるが
今のところ、自分も人喰いがマシに1票
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:57:00.75 ID:lqwtyMOlO
ゲームは後半は不評だったが
美雪が可愛いで盛り上がってた
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:59:43.16 ID:bQEp8xuR0
なぜこんなネガ入ってんだ…言ったって今後良くなるわけでもないだろうに
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 21:03:26.32 ID:2Wv2yXDT0
やっぱキバヤシ一人だけじゃ問題があるんだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 21:22:20.78 ID:DKuZW74+0
人喰いはトリックはまぁまぁ、動機はまぁ新しかった
ただ魅せ方がよくない。問題編犯人バレバレだしなぜか動機編一話であっさり流される。
香港九龍はトリックはorz、動機もorz
ネタはよかったのに、美雪が犯人っていうのもインパクトあったのにどうしてこうなった。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:05:58.47 ID:IgiTvhpS0
キバヤシって本当ゴミだな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:14:28.48 ID:mqsI2tcc0
こりゃ12月まで荒れそうだなw
再開して高遠回なら大変なことに…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:16:27.61 ID:YMx9MyGw0
真偽の程はさておき、キバヤシが一期の頃も
ほとんど一人で作ってたとか言うから
当時のクオリティを求められ、比較されてネガられるのは
ある意味仕方がないと思うんだ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:30:12.34 ID:QXbqNfQM0
まあでもネガばっかなのもなぁ
今だけじゃなくもう長いことそういうの続いてるし

>>981
多分次の事件で20周年シリーズは終わりだよな
それを考えると高確率で高遠絡みな気がするんだが…
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:16:18.69 ID:jQkTuYiiO
高遠出すには条件がある
1話は美雪のパンチラ(センターカラー)中盤の女風呂覗きに最終話で美雪へのセクハラを頼む
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 05:46:35.59 ID:nc2tRBOv0
昔の作品の品質が高かったのは、

キバヤシが有能な編集者のトリックをぱくっていただけなんじゃないの?
今はぱくれなくなったからあの体たらく
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:15:33.13 ID:uNzeec8xO
いくら今が残念でもさすがにその発想は引く
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:39:01.75 ID:Kfd/kDYF0
キスが出来る仲なのに恋人未満
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:33:50.85 ID:q7IivR/P0 BE:5374915079-2BP(0)
次スレは事件名で立てたほうがいいかな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:29:50.51 ID:LSGDOZ6ZO
次は再開してから立てるのか?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:42:56.22 ID:O7Cjo2a80
いや、普通にPART5でいいだろ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 03:56:08.70 ID:SIkbXRARO
PART5で良いよ
スレは公式サイトかマガジンで次の事件判明が次第立てるとかで良いんじゃない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 03:57:47.41 ID:SIkbXRARO
×事件判明が次第
○事件が判明次第
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:35:23.00 ID:Mad9vkkd0
>>991で良いんじゃないかな
続行や事件名でも別に構わないけど
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 00:18:42.51 ID:ArWdFUAIO
kindaichi20: 「金田一少年」本編がお休みしている間も、公式サイト(kindaichi20.com)は頻繁に更新していく予定です。ひとつ、まとまった読み物の連載を準備しているので、ご期待ください!オールドコアファン必見ですよ!

香港九龍がただの旅行レポだったんで期待
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 01:16:46.72 ID:vlQiziQiO
読み物?ノベルズ?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 15:58:15.43 ID:SZYkFjOWO
高遠はよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 17:09:40.74 ID:wT0DOXR70
>>971
同意。私も20周年記念シリーズでは香港九龍が今のところ
一番面白かったような気がします。
998金田一少年の事件簿 -20周年記念シリーズ- PART5:2012/10/25(木) 18:45:47.20 ID:B/1DnEIB0
週刊少年マガジンで連載中。
ネタバレ解禁は水曜0時。

金田一少年の事件簿20周年記念サイト
ttp://www.kindaichi20.com/index.html

新シリーズ過去スレ
■吸血鬼伝説殺人事件
1 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089036876/
2 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091695018/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095034516/
■オペラ座館 第三の殺人
1 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125195276/
2 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126772233/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129030113/
4 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129051228/
5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131548717/
■獄門塾殺人事件
1 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142964761/
2 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147297823/
3 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149880588
4 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152289251/
5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154674103/
■雪霊伝説殺人事件(短編「速水玲香と招かれざる客」含む)
1 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168405388/
2 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170254733/
3 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172408082/
4 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173546201/
5 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174832917/
■不動高校学園祭殺人事件(短編)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194416622/
■金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件編1 (短編)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206801502/
■黒魔術殺人事件
1 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211256021/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214822452/
3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241695695/
999金田一少年の事件簿 -20周年記念シリーズ- PART5:2012/10/25(木) 18:46:45.38 ID:B/1DnEIB0
■金田一少年の事件簿 ―剣持警部の殺人―
1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240368761/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242956069/
3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244640237/
4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246219320/
5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1247720765/
■金田一少年の事件簿 ― 錬金術殺人事件 ―
1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272361372/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276093092/
3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278553127/
■金田一少年の事件簿 ― ゲームの館殺人事件 ―
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1302535465/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1304347454/
3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306495780/
■金田一少年の事件簿 ― 20周年記念シリーズ ―
1 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1331047786/(人喰い研究所)
2 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1334420724/(人喰い研究所)
3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338988180/(暗黒城)
4 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1344268966/(香港九龍
関連スレ
金田一少年の事件簿case77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1351152266/
【懐アニ平成】
金田一少年の事件簿 ファイル11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1339228689/
【懐かしドラマ】
金田一少年の事件簿 11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1341688761/
【レトロ32bit以上】
金田一少年の事件簿【PS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1197464229/
【漫画キャラ】
金田一少年の事件簿の明智警視はエリートイヤミ負けず嫌いカワイイ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1336404362/
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 19:09:24.68 ID:ArWdFUAIO
> スレは公式サイトかマガジンで次の事件判明が次第立てるとかで良いんじゃない

判明したら高遠回で初っ端から炎上しないことを祈る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。