HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【議論ルール】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.899
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317914201/

【ランク変更ルール】
★変更を希望する場合には申請フォームを使って申請すること。
★申請者が責任を持って最後まで議論を導くこと。
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
★一回の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)

申請フォーム (例)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【理由】
休載が長いから。

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ
H ビノールト
I  ポックル
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ

【申請】
フェイタン(不調)C→D
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:31:33.32 ID:DveLUFik0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:32:04.39 ID:DveLUFik0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントT)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントV)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:32:44.66 ID:DveLUFik0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作


ジャンプリミックスのパラメータ(ちょっとだけよ)

ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:49:10.82 ID:YGmXX2jzO
師団長【上位】
ザザン レオル コルト

師団長【中位】
ヂートゥ ウェルフィン ブロヴーダ

師団長【下位】
メレオロン ペギー

まあ格的にこんなもんだろな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:53:43.04 ID:YGmXX2jzO
【暫定ランク】

S上位 メルエム
S 成人ゴン

A上位 護衛軍 ジン ネテロ
A マハ パリストン

B上位 十二支ん
B クロロ ヒソカ ゼノ シルバ ビスケ

C上位 レイザー 旅団戦闘 モラウ ノヴ
C カイト イルミ キルア

D上位 旅団補助
D ナックル シュート パーム ゲンスルー クラピカ 師団長

E上位 カストロ ツェズゲラ 兵隊長
E 隠獣

F上位 カルト ゴレイヌ
F サブ バラ

G ジスパー ビノールト ツェズゲラ組

H リールベルト ギド サダソ ネオン護衛

I ズシ


A…五本指
B…トリプルクラス
C…念能力者上位
D…中堅
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:48:56.77 ID:67Z8AjG4O
B クロロ コルトピ
C フェイタン ウボォー フランクリン
D 不調フェイタン マチ
E シャル
F シズク
G パクノダ

これ確定
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:01:24.79 ID:CUbfUILz0
「完璧ランク」

SS メルエム(完全体)

S メルエム ゴンさん

A ジン ネテロ 護衛軍 ヒソカ

B クロロ ゼノ シルバ 十二支ん

C レイザー ビスケ 旅団戦闘員 イルミ カイト モラウ ノヴ

D ナックル シュート パーム ゲンスルー カストロ 師団長

E シャルナーク シズク 殺し屋 師団長補佐

F 陰獣 サブ バラ ツェズゲラ カルト 兵隊長(強)

G ゴレイヌ 兵隊長(弱)

H ビノールト
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:01:31.73 ID:vytZqLew0
S メルエム
A ゴンさん
B ネテロ ヒソカ
C 護衛軍 クロロ ゾル家 十二支ん
D レイザー ヒソカ ビスケ
E モラウ ノブ カイト
F キルア ゴン パーム 旅団戦闘
G ナックル シュート カストロ
H 師団長 旅団補助
I  ツェズゲラ 陰獣 ラモット パイク
J サブ バラ カルト ゴレイヌ

完璧ランク
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:03:40.04 ID:AnlIHAUQ0
>>1乙!

ヒソカ>十二支ん確定きたな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:05:58.88 ID:vytZqLew0
>>8
それでもいいな
護衛の位置は決めかねるが、みんな大体意見にてるっぽいな

十二支ん=クロロゾル家

ネテロ=ヒソカ

ヒソカA十二支んBは申請すれば問題なく通りそうだ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:09:34.25 ID:gBzNGRyXO
ヒソカがCとか、バカですか、お前たちは
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:11:25.84 ID:AnlIHAUQ0
本当にヒソカCにした奴バカすぎだろ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:11:42.37 ID:H9jtUNSW0
さっさとチキンクロロCにしろや
嫌ならヒソカSでもいいけどな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:12:45.60 ID:AnlIHAUQ0
>>11
クロロはヒソカにとって100点だったので勃起した
十二支んは85点くらい

クロロ>十二支んも確定したようなもんだよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:13:02.59 ID:vytZqLew0
クロロは十二支んより強いだろ
ヒソカが興味を持ってずっと粘着ストーカーしてたんだから
ヒソカが強すぎただけ

ヒソカCにした奴バカだよな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:18:40.20 ID:DY5cDJkY0
なんだ?ヒソカCっていつのまに?
18警告 警告 警告:2011/10/12(水) 21:21:22.38 ID:04j8/w/I0


・小泉進次郎は身体障害者だと思います。左の鼻の穴が右より大きいです。
(左右の鼻の大きさが違うということは他もところでも左右の大きさが違ってるということです、遺伝的に)

つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないと思います。(身障者を差別する意図はありません)

・小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号

マスゴミは小泉進次郎の話し方(演説)がすばらしいとおだてているが…単なる丸暗記でしたw

・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

http://megalodon.jp/2011-0701-1814-13/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1304959982/4449-4450

マスコミが流さない小泉進次郎の正体


■偏差値42の学歴ロンダが総理大臣になるぞwwww

■原発推進の東大の御用学者が本気で小泉進次郎を総理大臣にしようとしてるぞwwww

■■■警告■■■


左右が非対称な小泉進次郎はイケメンではありません

19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:53:58.34 ID:67Z8AjG4O
現状の描写ではヒソカはCどころかE程度
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:15:05.54 ID:1AjktYna0
 ー-    _,,           `ー-、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:l ̄ ̄ ̄`ヾ;::/
  ー -'     ノ丶\   、_ __ \ \::::::::::::::::::::::::r''" /       \
 ‐'´    _, ― '  ヽ、'  . \へ、 ̄ヾ  \::;::::;-‐'´   |  生  ク  |
  ̄           | l     ヽ,\     `゛´     _,/.  き  ロ  |
 ー ' _ _ 7   _,  lj    |`,ゞ、,''::.、       _,x-'、}  て  ロ  l
 ニ,彡'/ /.,イ/,/ /l  /\ | |  }::()ト、   ,-r'/::():、l  る  は   |
    ,,;ーク7´/// /_.| ./l <j |    |::::::::i        l:::::::::l }  !     /
    | // イ //l⌒レ' ヽ、.リ   ヾ=''      ヾ:::;,ソ \_     /
    ヽ'´  { /'´  \    ヾ,       ./         /_/ ̄ ̄ヾ,
        `ー-、  |     ヽ、   _ ヾ       _/     /´`ヽ、
         /   |    ! ヽ\     ̄ ̄ ̄  _,-ク    ;  / .   l
        r'´     |   ; :  丶\     _, '´ /    ,'  /     .|

21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:18:36.67 ID:AnlIHAUQ0
クロロは何やってんだろう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:34:57.34 ID:pNJk3uDg0
昼下がりのコーヒーブレイクじゃね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:36:03.86 ID:vytZqLew0
昼下がりのコーヒーブレイクから逃げた男
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:38:56.34 ID:fNAxTk7J0
ヒソカ過小評価顔面スキルハンターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:39:20.83 ID:fNAxTk7J0
ヒソカ過小評価厨顔面スキルハンターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:43:31.62 ID:pAIQanio0
これでカストロの評価も上がるな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:57:20.42 ID:AnlIHAUQ0
ビスケレイザーもヒソカに相手にされなかったな
勃起させたのはゴン、クロロくらいのもんだろ

カストロは強化系極めた状態の評価だろうしなぁ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:06:25.19 ID:CUbfUILz0
ちょっと修正

SS メルエム(完全体)

S メルエム ゴンさん

A ジン ネテロ ヒソカ

B クロロ ゼノ シルバ 護衛軍

C 十二支ん ビスケ レイザー

D 旅団戦闘員 イルミ カイト モラウ ノヴ

E ナックル シュート パーム ゲンスルー カストロ 師団長

F シャルナーク シズク 殺し屋 師団長補佐

G 陰獣 サブ バラ ツェズゲラ カルト 兵隊長(強)

H ゴレイヌ 兵隊長(弱)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:06:31.04 ID:t7tU8G1m0
ヒソカは
十二支んの虎とギンタより強いってことが
判明したな。

だからいったろ?ヒソカは護衛より強いって

おまえら頭わるすぎ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:08:13.55 ID:t7tU8G1m0
ヒソカB以下主張してたやつ
ねえどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:12:24.35 ID:t7tU8G1m0
ヒソカ100点
クロロ100点

ギンタ90点
虎85点

これが現実だから。
ヒソカ過小評価厨現実みろよwww
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:15:07.09 ID:vytZqLew0
俺がじきじきに手直ししてやった
今回のネタばれみてもジンの凄さに気づかない奴はアホ

SS メルエム(完全体) ジン

S メルエム ゴンさん

A ネテロ ヒソカ

B クロロ ゼノ シルバ 護衛軍

C 十二支ん ビスケ レイザー

D 旅団戦闘員 イルミ カイト モラウ ノヴ

E ナックル シュート パーム ゲンスルー カストロ シャルナーク 師団長

F シズク 殺し屋 師団長補佐

G 陰獣 サブ バラ ツェズゲラ カルト 兵隊長(強)

H ゴレイヌ 兵隊長(弱)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:16:44.74 ID:sdOLJ5eDO
B以下といったらBも含むんだよ
正しくはB未満 こんなことも知らんのか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:22:10.27 ID:t7tU8G1m0
>>33
知ってるよ馬鹿かお前
俺はヒソカをA以上だといってるんだよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:23:36.18 ID:MnC6jKKI0
相当頭悪いな、たぶん底辺
後出しもかっこ悪い
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:25:53.63 ID:sdOLJ5eDO
そうかごめんごめん
でヒソカA以上は当たるのか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:29:20.49 ID:b2y6ST1+0
荒らしの相手はあまりしないように
最近妙に多いし
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:31:07.15 ID:vytZqLew0
【申請キャラ】ぎんた
【現在のランク】なし
【申請ランク】B
【理由】
ヒソカ採点90点だから
十二支んなのでビスケ以上
クロロより執着されてないのでクロロ以上
クロロ≧ギンた≧ビスケでBの中間くらい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:31:28.63 ID:AnlIHAUQ0
ゴンキル、ネテロ、クロロ-100点
十二支ん-80〜90点
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:32:56.20 ID:AnlIHAUQ0
>>38
ヒソカがまだCにいるランクで早いだろソレ
90点ならクロロ以下確定
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:34:56.27 ID:1ROnaeZa0
>>1
なんか揚げ足取りみたく描写を集めた主張より
一般読者がなんとなく思ってた強さのほうが作者の意向に近いというのは、当然といえば当然かもな
Eスレの住人がいかにくだらないことを主張し続けてきたかよくわかる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:41:52.35 ID:ohojCztB0
ヒソカは護衛以上は確定したな
王の喉元にとどくゴンさんをまだ獲物とか狩る対象にしか見てない。
ネテロが認めた実力者の十二支んを採点とか格下にみてるし。
クロロもビビって逃げ回ってる始末wwww

ヒソカ>>護衛じゃないともう説明つかないだろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:43:18.29 ID:e3xDmPM00
12 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/08/11(木) 23:43:47.17 ID:8xydYvgB0
【申請キャラ】ヒソカ
【現在のランク】B
【申請ランク】C
【理由】
Bに置く理由が無い
ウヴォー旅団戦闘がCなので同じく旅団戦闘ヒソカもC




ヒソカCにしたバカ旅団厨はとっとと自害せえやw
ヒソカ=マチ・ノブナガのバカも今頃泡吹いて気絶してるだろうなww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:44:55.54 ID:esqcbTL80
ヒソカと同格だから旅団戦闘も昇格な(キリッ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:47:02.10 ID:e3xDmPM00
         /   旅団厨    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i クロロ腐くん・・・・クロロ腐くぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:48:52.41 ID:t7tU8G1m0
最強を自覚しているヒソカだぞ
Bでもありえねえのに
Cとかいってるやつは脳みそチンパン以下?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:51:35.26 ID:ohojCztB0
ゼノシルバ二人がかりでも命落として動きとめないと倒せないクロロ
そのクロロですらヒソカにビビって現在逃げ回ってるwww



もうヒソカは頭2つぐらいこいつらより格上だろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:51:44.84 ID:L2i8clRj0
たりめーだろ?
あのヒソカだぞ?
ここまで来るのにチンパン以下な奴相手に苦労したわ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:53:33.64 ID:vytZqLew0
【申請キャラ】ヒソカ
【現在のランク】C
【申請ランク】B
【理由】
十二支んを格下に見ている
クロロも撃破した模様

本来はA相当だが、スレルールによりランク一つずつしか変更できないのでとりあえずB
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:53:38.69 ID:AnlIHAUQ0
再登場したヒソカはバンジーガム大量に出して百式観音防ぐだろ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:54:19.33 ID:AnlIHAUQ0
>>49
とりあえず賛成。
B以上は確定的すぎる
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:54:57.72 ID:e3xDmPM00
国立の奴涙を流して喜んでるだろうな
散々ヒソカ>クロロ>ゾル家って主張してバカにされてたのが一気に立場逆転したな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:54:58.91 ID:sdOLJ5eDO
>>46
ヒソカB以下が許せんのならDスレやEスレも馬鹿の対象か
信念を持って生きるのはいいことだ。まあがんばれよ
54国立ランクwww:2011/10/12(水) 23:56:40.80 ID:AnlIHAUQ0
1 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2007/11/19(月) 19:04:30 ID:eATL9hQr0
フィールドは巨大に設定
※同ランクでは左の方が強い
結論★暫定版★

SSS ジン(世界五指)
SS ジンの乗ってる巨大竜(島破壊級)
S 王 ネフェルピトー(都市破壊級)
AAA モントゥトゥユピー シャウアプフ ネテロ(人外の域) 

【絶望的超絶オーラの壁】

AA モラウ カイト ビスケ(大) ヒソカ キルア ゴン(超一流)
A シルバ クラピカ クロロ ゼノ ノヴ レイザー シュート(一流)

【モラウに虎と認められる壁】

BBB ナックル イルミ ゲンスルー ヂートゥ レオル カストロ(準一流)

【シングルハンターが足元にも及ばない壁】

BB ウェルフィン ブロヴータ ワニ ウボー ノブナガ 他旅団戦闘員 ビホーン コルト ザザン (二流)
B バラ サブ ビスケ(小) ホロウ ラモット 旅団並
C ツェズゲラ パイク ウルトラマン 旅団下位
D ゴレイヌ パクノダ

【レイザーに申し分無しと言われる壁】

E ドッブル ロドリオット バリー
F ジスパ ベレー帽
G ビノールト 海賊 陰獣
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:57:11.91 ID:CUbfUILz0
連載で原作から新しい材料が現れた時は
例外でルール無視していいんじゃね
今までのルールは休載で同じ話題でループしてたからこそできたものだし
ヒソカはAでいいよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:57:52.76 ID:B3ibA08r0
クロロ撃破だけは節穴すぎるわ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:58:07.92 ID:HXjfy2dI0
薔薇は王のオーラでも防げないくらい強力だけど、現実の核爆弾もあれぐらいスゴいの?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:58:41.51 ID:AnlIHAUQ0
クロロとは鬼ごっこしてただけで撃破はしてないな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:01:07.34 ID:kydSdXU30
そういえば、ちょっとおかしいな
なんでクロロは除念された後すぐにフィンクスに連絡取らなかったんだ?
あと、本気でクロロが逃げようと思えば捕まえ切れるわけないよな
瞬間移動などの発もあるんだから

確かにクロロ撃破は早合点だったかもしれん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:01:16.89 ID:kydSdXU30
そういえば、ちょっとおかしいな
なんでクロロは除念された後すぐにフィンクスに連絡取らなかったんだ?
あと、本気でクロロが逃げようと思えば捕まえ切れるわけないよな
瞬間移動などの発もあるんだから

確かにクロロ撃破は早合点だったかもしれん
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:01:51.06 ID:cW4qXVkUO
>>49
描写されてないので却下
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:02:02.13 ID:e3xDmPM00
クロロはまだ死んだと決まったわけじゃないからな
最低でもヒソカがクロロ未満だということがありえないと確定しただけ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:04:07.48 ID:nMET7nE60
クロロは撃破してないね、
クロロが逃げ回ってるとは言ってたけど

で、イルミ評もヒソカは王に挑戦できる実力ってわけだから
ヒソカとしても確実に勝てるとまではいかなくても、少なくとも勝算はあるのだろう

当然、ピトーやユピーよりはずっと強いわな。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:04:27.73 ID:kydSdXU30
>>61
アンチは消えろよ
流石にこの期に及んでヒソカCとかありえねえ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:06:28.11 ID:0fJaPj+r0
前スレの議論の流れから新しいランクはこうなりました

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー ヒソカ プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ フィンクス モラウ
D ウェルフィン フェイタン(不調) シュート パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ナックル ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ
H ビノールト
I  ポックル
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:06:37.50 ID:kydSdXU30
>>63
イルミは王の強さ知らないでしょ

クロロを倒してないなら何故ヒソカがクロロに対する興味を失って次の獲物を探してるのか
がわかりづらいんだが
追いかけ飽きて諦めたという望みもあるよな

クラピカがクロロについて語るのを待とうか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:13:29.34 ID:6VQbSB/50
お前らいままで何やってたんだよってキャラが多すぎるw
ネテロがハンター最強なら仕方ないど
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:17:31.45 ID:6VQbSB/50
>>65
ウェルフィンどんだけ過大評価されてんだよ

師団長で一番強いのはザザンじゃないの?
他の蟻と比べても力と機動力がハンパない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:19:27.13 ID:WZAoU5woO
>>65
Cのモラウ、ノヴを削除
Fにモラウ(キセル紛失)、ノヴ(挫折)を追加するなら同意
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:21:53.57 ID:cW4qXVkUO
>>63
バレスレ見てないけど
その内容はかなり嘘バレくさいなwww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:33:54.99 ID:nMET7nE60
>>70
みてないか〜マジだから
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:35:15.34 ID:DQWcfC3Y0
とりあえずバレではしゃぐの止めようぜ。
せめてジャンプでてからにしてくれよ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:36:24.47 ID:q5h2j59T0
ヒソカが王と戦えるとか完全にギャグだなwwwww
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:37:14.29 ID:r9Scj0FL0
>>70
マジだった
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:51:26.98 ID:NyDy9Fh/0
>>70
マジだよ
バレスレでもウソバレ認定ラッシュだったけど画像バレが出まわって本バレ確定した
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:02:45.25 ID:NyDy9Fh/0
ヒソカの品定め

イルミ→95点
ギンタ→90点
カンザイ→85点
ピヨン→77点

ゾル家>十二支んかねこりゃ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:05:50.70 ID:kydSdXU30
>>76
それまじ?
イルミでもそんな高得点なんだ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:07:05.12 ID:PxpWAE1c0
そりゃ蟻編の後だぜ
どんどん上がるに決まってる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:11:02.32 ID:kydSdXU30
イルミが95点。それでも決闘しようとしない
ってことはヒソカが決闘を望むのは100点からだよな
クロロ=護衛も見えてきたな

クロロ≧イルミ>十二支ん>モラウノブ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:14:24.17 ID:q5h2j59T0
ゴン→100点
キルア→100点
カルト→100点

ゴン・キルア・カルト・クロロ≧イルミ>十二支ん>モラウノブ

こうだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:19:43.73 ID:NyDy9Fh/0
>>79
護衛見たら120点!とかいってそのまま射精しそう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:38:15.02 ID:WZAoU5woO
ヒソカが唯一 死をも想定しているマチは280点ぐらいか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:45:07.38 ID:tGphMO0B0
>>63
あくまでヒソカがネテロやアリと戦えるチャンスがあったかも、と言ってるだけだしな。
イルミもヒソカもネテロや王、護衛軍の実力も知らないし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:53:39.41 ID:r9Scj0FL0
>>76
ヒソカの品定めは富樫がこの程度の実力差だという目安でセリフを言わせてるんだろうけど
Eスレの頭のおかしい連中はヒソカが言ってるだけで根拠にならないとか主張するんだろうな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:55:56.94 ID:kj1SAhL80
ヒソカは単純に強いやつと戦いたいって思ってるのかな?

ヒソカの戦いたいと思う相手って、
強さもあるだろうけどその他の要素が入っている可能性はない?

あんまヒソカスカウターあてにしすぎるのもなぁ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:57:32.01 ID:8WmFpkZ50
>>84
ゴンに対する評価は、将来性を加味したものだが、

今回の判断は、おそらく将来性は無視した、現在での評価であることは
明確だしな
ゾル一家≠クロロ>今回の十二しん>他
という強さなのは間違いなさそうだね


ヒソカの属さない、最強だと知っているからだ、というあの台詞は
やっぱり、根拠のない自信だけではなさそうだな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:58:40.60 ID:tGphMO0B0
イルミは念無し初期ゴンに腕を掴まれてへし折られる程度で、
ヒソカが成長してから再戦したいほど高評価したと思われるカストロもあの程度だったから
ヒソカの採点基準には疑問が多い
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:59:56.57 ID:0fJaPj+r0
クロロゼノシルバ>ビスケレイザー十二支ん>モラウノヴ旅団戦闘員

ここまでは確定でいいだろう

あと、ジン>ネテロも確定っぽい
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:03:22.49 ID:8WmFpkZ50
十二支んにも危険人物として一目置かれているのは、今回の会話でも露見したしな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:06:27.94 ID:dQEIYuAz0
ジン>ネテロは綜警だろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:07:56.89 ID:q5h2j59T0
ヒソカの評価が正しいとか言ってる奴はカストロも認めろよ

カストロはEランクだから
ヒソカが戦う気すらしないイルミはF
十二支んはGかね

ヒソカの評価が正しいなら
ヒソカが実際に戦う価値があったカストロのほうが、パッと見で終わったイルミや十二支んより上
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:10:22.30 ID:kydSdXU30
カストロは成長に失敗しただけだろ
ヒソカも残念がってたし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:11:39.04 ID:yjhbkPl30
>>91
カストロはゴンと同じ枠だろ。成長に期待してた枠
実際戦ってみたらメモリの無駄使いでがっかりだったってだけ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:12:33.13 ID:kwzv9/Qe0
イルミをゴンキルより下においてたような人達は今息してるの?
十二支んより上になっちゃったけどどんな気持ち?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:13:58.32 ID:kydSdXU30
キルアの神速なら十二支んもイルミもクロロもヒソカも瞬殺

とか、Dスレで言ってるんだろ
あほらし
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:16:54.93 ID:q5h2j59T0
>>92-93
イルミも十二支んも実際に戦ったらヒソカより強いって事でいいわけだ
カストロを「戦う価値アリ」と判断したら実際は間違いだったんだからな
ヒソカの見た目の評価が正しいなら戦う前にカストロの強さが分からないといけない

つまり、ヒソカの見た目の判断は当てにならない、と
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:17:35.17 ID:fkKIX8wX0
クロロ=シルバゼノ>イルミ>ギンタ>カンザイ>ピヨン

ゾル家若手のイルミが十二支ん以上のトコを見ると旅団戦闘にも十二支ん以上の奴がいそうだな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:20:05.66 ID:r9Scj0FL0
作者が意図的にヒソカを上げようとしてるのに
昔の描写を引っ張り出して矛盾してるから信憑性がないとか
そういうのはEスレでやれよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:23:36.50 ID:kwzv9/Qe0
>>96
て事は並んでた五十点以下のハンターが十二支んやイルミより強い可能性もあるんだね!
いやあ強さ議論プロのレスはやっぱ違うなあ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:24:26.76 ID:kydSdXU30
俺今までモラウ>旅団戦闘>ナッシュ派だったけどちょっと考えなおすかもしれない
若手の奴らでもかなり強いんだな
モラウ=旅団戦闘も普通にあり得るわ

クロロ>イルミ>十二支ん上>モラウ

ってところだけど
クロロとモラウにこれだけ力量差があるならやっぱクロロは護衛級でいいんじゃね?
ゼノの力量察知もあったし
もう護衛>ゾル家クロロにしとく理由はないだろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:30:30.75 ID:puHiOIZZ0
バレの話はバレスレでやれよ
ヒソカの点数が強さなのかも不明だし
才能とか楽しみ度かも知れん
どっちみち本誌を読まないと詳細が分からないから憶測が飛び交うだけ
議論スレで話す内容ではない

掲載されるページを全てリンク付きで貼り出すならまだ分かるけどな

それが出来ないなら、バレの話はバレスレで
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:32:12.72 ID:p2DzflCM0
ほんと迷惑だわ



さいなら
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:32:56.64 ID:WZAoU5woO
苦手な具現化系と操作系にオーラを割きながらだと
ダブル(分身側)はそう破壊力のある技は出せないだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:44:01.50 ID:kydSdXU30
バレスレでは強さ議論はすれ違いだよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:55:00.04 ID:OR3iXfcB0
強さ討論スレ動乱の予兆と聞いて来ました
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:02:54.62 ID:+zKb9C/T0
まぁさ
ヒソカが勝手に言ってるだけとか
描写が無いから、まだわかんないとか

言いたい奴は言ってればいいんじゃね?

キルアとゼノシルバイルミとの接触は確実だし
イルミの「もう一人の弟」は確実にカルトの「兄さん」だろ
ライセンス持ってるクロロシャルを含めた旅団員がストーリーに絡んでくるのも確実

例え休載を挟むとしても冨樫が急病で死にでもしない限りは
旅団ゾル家とヒソカキルアとの力関係はかなりはっきりした事が判明するだろう

その時にどっちが泣きをみるのかが見物だな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:07:58.20 ID:8hR3nWWuO
なんでこいつこんなに自信満々なの
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:08:45.16 ID:/hg4spqs0
>>100
今回、旅団とクロロのランクが上がるような描写は何もないだろw
ヒソカの採点じゃ、カストロ>イルミ>羊>虎>兎
ってところなわけだしな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:13:13.76 ID:kydSdXU30
カストロの点数出てない

ただ伸びしろがあるから生かしておいた
実際念覚えたらカスだったから殺した

それだけのキャラ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:16:58.17 ID:kJ0TYh6/0
点数はヒソカがどれだけ闘いたいかだろ
天空闘技場のゴンでも90点超える
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:17:58.05 ID:yjhbkPl30
カストロが100点なんてどこにも書いてないわけだが
それにヒソカは次戦うなら十二支んとも言ってる。別に100点の奴としか戦わないわけではない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:20:55.78 ID:kydSdXU30
イルミの気配だけで95点
ぶっちゃけ好みとか関係なしに実力だけ見てるよ
次戦うのなら、って時点でクロロみたいに、追いかけまわしてこいつと絶対戦うんだ、みたいな気概がないの丸分かりだろ
一番強いのが十二支んしかいないから妥協案だよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:21:29.92 ID:oSAsuSN10
旅団弱い弱いって言うけどさ、それは何を基準にして言ってるの?
大かた モラウVSハギャ フェイタンVSザザン を考慮して言ってるんだろうけど
全然あてにならんわ。
ザザンの能力だと一撃喰らったら即ゲームオーバーなのに対しハギャはそこまでの
脅威はない。 フェイタン自体不調だったし、第一ザザン変身前までは
念能力使ってねーんだよ? モラウは最初から使いまくり。
事実フェイタンは能力使ったらザザン瞬殺だったしな。 
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:23:36.67 ID:TIOuHTvV0
逃げ回ってるクロロにはがっかりだよ
殺されてるほうがマシ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:25:53.69 ID:lVpEqt5Y0
>>113
頭わり〜な
使わなかったんじゃなくて使えなかったんだろw
ヒソカで盛り上がってるのに
今更フェイタンとかどうでもいいわ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:42:00.72 ID:WZAoU5woO
懐かしキャラは優遇する方針は見えた
モラウも5年ぐらい寝かせば厚遇してもらえるかもな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:20:40.84 ID:kydSdXU30
S メルエム
A ゴンさん 旧王
B ヒソカ ネテロ シルバ
C 護衛軍 クロロ ゼノ イルミ
D 十二支ん ビスケ レイザー
E モラウ カイト ノブ
F 旅団戦闘員 ゲンスルー パーム ゴン キルア
G ナックル シュート
H 師団長 旅団補助 カストロ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:27:04.60 ID:C5AGD1/n0
護衛軍って括りはちょっといかんな。
ププに関してはユピー、ピトーに比べて劣ってるだろ。
モラウとほぼ互角だった。
それとユピーとピト―の強さにも序列付けろ。
それが強さ議論スレってもんだろ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:27:59.53 ID:kydSdXU30
ヒソカがよくある強者レベルとか護衛厨は頭がおかしいだろ
強い奴を探し求めて十二支んですら妥協の対戦相手として考えてるのに

ハンター協会でジンとイルミくらいしか御眼鏡にかなう対戦相手がみつからない戦闘狂のどこがよくあるレベルなんだ
世界最強クラスだっての。普通に
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:05:27.84 ID:7c/iVFCc0
ネタバレスレは
キチガイアンチが暴れてるだけだから気にするな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:30:16.24 ID:G/m9tcV/O
ネテロ亡き今、人間でいくら最強レベルでもなー
ゼノだってネテロと並べばピトーにフルシカトされてるし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:42:22.02 ID:7c/iVFCc0
世界五指は、ジン、パリストン、ヒソカ、シルバ、ネテロで確定
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:47:04.61 ID:2XOXWm6a0
>>119
実際そうだろう
少なくてもネテロ護衛クラスでは無い
ネテロにはがん無視されキルアには護衛より下扱いされてるし
つーか十二支んもヒソカより自分のが上と思ってるだろうよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:57:57.73 ID:qOIpLTnp0
戦いたかったからとかで同格とかになるなら
ジンに偉そうなこと言った85点はジンより格上だな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:01:21.10 ID:DQWcfC3Y0
新しい描写が来たら上げるだけ
今までヒソカの評価が低かったのはおかしい!とかは意味不明。描写で微妙だったんだから

個人的にはヒソカとレイザーは並べてBでいいんだが、本誌が出てからにしてくれ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:02:50.06 ID:7c/iVFCc0
今の暫定ランクは>>65
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:03:32.59 ID:7c/iVFCc0
あ、ヒソカはAじゃなくてBだ
それ以外は65で合ってる
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:04:17.71 ID:JmQE9EU/O
>>83ゼノからある程度は聞いてかも知れないよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:58:39.95 ID:8WmFpkZ50
>>121
しかし、王に惜しみ無き賞賛を受けたのは、ネテロとゼノだぞ?
状況判断でスルーしたピトーより、こっちの判断を優先的に考慮した方がいい。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:03:23.87 ID:dQEIYuAz0
ゼノの事誉めたっけ?
スルーしてなかった?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:10:02.02 ID:J+2OPkoTO
バレの1話分だけで、ヒソカ・ミルキ・クロロ・十二支んの
強さに対する議論が来週から白熱しそうだね。
ちょっとワクワクしてきた。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:12:55.32 ID:rdUOd4Bt0
クロロは、ヒソカの予言見て逃げまわってるチキン
で確定
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:49:07.37 ID:JmQE9EU/O
ヒソカはB固定で良いよね。流石に護衛より強いと違和感感じるし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:54:19.51 ID:q5h2j59T0
まずは発売日まで待て
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:44:09.29 ID:Xd+As7IR0
ヒソカの「次闘うなら“十二支ん”か」の台詞を見る限り 
前の獲物(クロロ)は片付いて残った旅団員も眼中に無いんだろうな 
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:06:53.03 ID:N5MpIHZoQ
十二支んって男キャラは戦闘タイプみたいだけど女は見るからに補助タイプだよね
兎は補助系の能力だから他の2人より点数が低かったのかな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:37:19.60 ID:G/m9tcV/O
>>130
うん
王が惜しみ無き称賛を贈ったのはネテロだけ
ゼノには一切コメントなし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:44:06.12 ID:oh3wgUVF0
ジンは会長と同格かそれ以上ってイメージあったのに
一気に格下がっちゃったな
十二支ん()
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:03:36.35 ID:G9R0jyBz0
これが完璧なランクな。最終的にはこの形に収束する。

S メルエム

A ジン ネテロ
A シルバ ゼノ マハ (護衛軍)
A クロロ ヒソカ

B イルミ ビスケ
B レイザー モラウ ノヴ
B カイト (旅団特攻班)

C ゲンスルー ウイング シュート ナックル パーム
C カストロ (旅団処理班) (師団長)
C ツェズゲラ

D (陰獣) (師団長補佐)
D バラ サブ
D ゴレイヌ カルト

E ビノールト ポックル (海賊)
E バショウ カヅスール
E ギド

メルエム…唯一無二の超越的存在。ジン…世界五指に入る念能力者。
ネテロ…宮殿上空の攻防からピトーより上位。ゼノ…龍と円の力量察知からピトーと同格。
クロロ…ゼノに比肩するが鍛錬と経験で劣り、能力と戦術による勝ち筋を窺う立場。イルミ…ヒソカと同格に近い関係。
ビスケ…レイザーの実力に驚嘆する描写から、特に気圧される様子の無いヒソカより下位。師範級の中では師匠格と年功で上位。
レイザー…ジンの仲間であり、弟子に近い立場のカイトより上位。モラウ…登場時の評価と威圧からカイトより上位。
フェイタン…不調時でも師団長に勝利。通常時では二回り上位。状況的にはモラウより下位。マチ…処理班でなく特攻班に準じる。
ゲンスルー…発言状況を差し引いてもツェズゲラより上位。ゴンとの攻防からナックルと同格が限度。
ウイング…ヒソカのオーラに畏怖する描写から、特に気圧される様子の無いマチより下位。
ナックル…師団長の能力修得に対して切迫感の滲む発言から、一回り上位が限度。
パーム…師団長の能力開発を踏まえて改造された戦士であり、一回りは上位。
カストロ…正攻法では強い。ウイングに上位目線で分析される。シャルナーク…兵隊長より上位だが師団長には微妙。
ツェズゲラ…心理描写からGIのゴン&キルアより上位。真剣回避と鍛錬不足はマイナス評価。
ラモット…キルアの対応からサブより上位。陰獣…ウボォーギンに善戦。シズクとの関係からパイクと同格が限度。
ゴレイヌ…武闘派の爆弾魔より背景的に下位。カルト…GIでは特に力不足は無い様子。兵隊長の下限より強い。
ビノールト…海賊対策には微妙とされる評価で同格。ポックル…念無し時代のパイクに善戦。兵隊蟻より強い。
バショウ…念の戦闘はそこそこ経験が有る様子。カヅスール…海賊より一回り下位の集団。
ギド…闘技場のゴン&キルアより下位の集団。新人狙いもマイナス評価。その他…ほぼ同格のキャラと同列に配置。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:12:34.58 ID:G/m9tcV/O
これがゾル厨か‥
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:15:10.62 ID:+zKb9C/T0
敗北を知らないのはゾル厨くらいだけどな

蟻編に再登場する前までは
クロロに苦戦してるゼノやシルバじゃ蟻編ではとても役不足だろうとか
そんな意見が結構あったわけだけど、実際はこういう状態だろ

描写に囚われすぎなんだよね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:22:17.16 ID:xhXtULev0
クロロが逃げ回るほど期待はずれだった事や
ネテロに対しての態度を考えると、
ヒソカの点数は強さの評価としてはあんまりあてにならないかと。。

むしろ、ヒソカが酷く偏った思考であり、バトルマニアって表現の一種に過ぎない。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:24:07.29 ID:G/m9tcV/O
何が「実際」なんだ?
ゼノもシルバも上位蟻とは戦ってないだろ
ゼノが召集されたのはアッシーとしてだし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:26:30.62 ID:+zKb9C/T0
逃げたら弱いって何の冗談だ?

ビスケはパームから逃げなきゃって言ってるから弱いって事になるのか?
ジンはゴンから逃げ回ってるから弱いのか?

明確な戦闘描写からの考察を行うんじゃなかったの?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:47:53.41 ID:G/m9tcV/O
>>144
それは思うな
たとえばヒソカとクロロが戦ったとして、6:4でクロロに分があるとしても
40%の確率で負ける=死ぬとなれば、逃げても何もおかしくない
それがかっこいいか悪いかはまた別の話
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:07:09.63 ID:FSyMxRDX0
十二支んとヒソカの発言から早くもモラウさんが雑魚化した訳だが・・・

イルミ95点 > 十二支ん77〜90点 > モラウ せいぜい70点台
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:15:03.69 ID:U0ZdZkmn0
>>146
十二支ん>モラウはまだ未確定だろw

フィンクスがヒソカに対して俺がぶっころしてやるところだが、って言ってもフィンクス>ヒソカにならないように
役不足とか勝手にホザいても虎>モラウにはならんだろ
大体虎はモラウに投票で完敗してるしな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:20:23.47 ID:2XOXWm6a0
それだとヒソカの評価も当てにならないな
キルア評価は護衛軍>>ヒソカ、イルミ
十二支んは自分でキメラアント討伐出来ると思ってるし
十二支んの実力認めたネテロはヒソカ眼中に無しだし
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:25:10.42 ID:FSyMxRDX0
確かに十二支んはかませ雑魚っぽいな
モラウも初めはかませ役ぽかったけど男気のあるいいキャラになって
人気あるから雑魚化はしないかもな

個人的には、
ネテロ、シルバ > 護衛軍 > ヒソカ、イルミ、クロロ
だけど、物語の都合上、今後ヒソカやクロロは護衛軍を上回りそう
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:25:41.68 ID:+zKb9C/T0
これから、アルカ、カルト絡みで旅団とゾル家が話に絡んでくるから
そこで、ジンとシルバとヒソカクロロは結局強かったって事が判明すると思うな

結局、ネテロとジンとゾル家と旅団、それにヒソカが作中で別格の扱いなんだよ

ネテロは、ハンター協会会長、古強者の武人
ヒソカは作者のお気に入り
ジンはゴンの目指す目標で、最高のハンター
シルバはキルアに立ちふさがる壁であり裏の世界のトップ
クロロはクラピカの怨敵、ヒソカとゾル家が認める使い手

描写とかより、漫画内の立ち位置で判断しろって散々言っても聞く耳持たずなんだよなぁ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:31:22.28 ID:AFF1EH0J0
モラウが旅団上位やヒソカ、シルバより強いとか
必死になってる奴いたよなぁw
何言っても聞かないからスルーしてた人多いけど、
小2の弟でも「そんなわけないじゃん・・」と呆れてたw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:35:42.38 ID:U0ZdZkmn0
>>148
?ヒソカは散々作中で描写があるからこいつの採点は信用できるけどろくな描写の無い虎の発言は信憑性を待てばいいってだけのことだろ

153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:36:54.81 ID:U0ZdZkmn0
>>151
そんなやついたのかw国立ですらヒソカ>モラウだったのにモラウ厨も笑えんな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:39:11.80 ID:U0ZdZkmn0
とりあえず十二支んがゾル家以上とか妄想してた十二支ん厨おつかれさんですw
たった2週間でかませ扱いされるとか可哀想過ぎるw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:40:07.54 ID:+zKb9C/T0
だって、描写がどうだって言ったら
ネテロが初期ゴンの、靴伸ばし攻撃を食らってたりすんだぜ
イルミもゴンに骨折られてるし

結局、キャラの格が一番の判断材料だって事
シルバがイルミより弱いわけも無いしな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:44:51.32 ID:U0ZdZkmn0
メルエム ネテロ ゾル家 ヒソカ クロロ ジン パリス
これだけだな安牌は

ヒラ旅団はオワコン
ヒソカの次闘いたい相手が旅団員じゃなくて十二支んだから十二支ん厨と一緒に旅団厨も共倒れだろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:46:18.66 ID:nQux0MZ90
SSメルエム 黒ゴン

A+護衛団 ジン ネテロ クロロ ヒソカ クラピカ
Aキルア ゼノ シルバ レイザー イルミ 十二支ん上位 モラウ ウボォーギン フェイタン カイト 旅団上位 ノヴ ゴン シャルナーク
B十二支ん下位 パーム ザザン シュート ゲンスルー カストロ ナックル シズク ヂートゥ 旅団下位 師団長 パイク
Cツェズゲラ サブ バラ チビスケ カルト ラモット ゴレイヌ ツェズゲラ仲間
D兵隊長 隠獣
Eポックル 海賊 ビノールト 群狼の長 戦闘兵
Fメラニントカゲ
Gノストラード護衛 天空新人狩り闘士
Hラターザ ゼホ ハメ組 ハンゾー モタリケ ズシ レオリオ 一つ目巨人 カナリア
Iジョネス ベントット ボドロ ゲレタ ゴズ ソミー トンパ
Jポンズ トードー
Kグレイトスタンプ ニコル マジタニ 人面猿

●ヒソカはネテロに出会ったうえでナレーション(作者)の天の声が自分が当時のハンタ世界では最強である事と、またネテロよりクロロと戦いを希望している
●ゼノはピトーと笑いあってるので基本的に同格
●プフはキルアにビビった
●キルアの攻撃力がパーム以下なのは本気だすとプフにやったみたいに細胞を焼失させて
人体を欠損させるという再起不能のダメージを与えてしまうからじゃないの?
ゴン&キルアは蟻以外には不殺を誓ってるから仕方ない
●観音はゼノが厄介程度で済ませてるしどうにかなるんじゃないかと思ってる
●イルミはヒソカとキルアが同じヤバいオーラとか言って同格みたいな扱い
●参考
S王 ピトー(死後) ユピー(馬)
Aプフ(七分の一) ユピー(チビ)
Bキルア(針抜き)
Cキルア(割符) ゴン(割符) キルア(GI) ゴン(GI)
D兵隊長(念なし)
Fキルア(ヨークシン) ゴン(ヨークシン)
Hキルア(試験) クラピカ(ゾル家) ゴン(ゾル家) レオリオ(ゾル家)
Iクラピカ(試験) ゴン(試験) ポックル(試験) レオリオ(試験)
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:57:36.46 ID:+zKb9C/T0
>>156
旅団上位とモラウと同じくらいの扱いだよ
どっちも師団長を狩れるくらいのレベルって事で
上級ハンターと旅団員の力関係を作者が示してた事くらい解るはずなのにな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:00:02.01 ID:SzhejQr9O
強いということになってるけど結局実力がよくわからんまま終わるってのはやめてほしいね
強キャラ達には生きるか死ぬかの闘いをやってほしいわ
まぁハンターってキャラの強さを単純に相対化できないとこが面白いんだけどさ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:02:45.11 ID:U0ZdZkmn0
>>158
ヒソカ>十二支ん>ヒラ旅団さえ認めりゃモラウがどうとかどうでもええ

俺はヒソカをゾル家の2ランク下に置いたゾルキチと、ヒソカをマチと同格にしくさった常駐アンチヒソカの悲鳴が聞きたいだけだw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:04:00.67 ID:G/m9tcV/O
>>158
モラウは煙人形を操りながら師団長と連戦、疲れはあるもののほぼダメージなし
フェイタンは不調()で大ダメージ

ずいぶん状況が違うが?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:04:41.82 ID:0VNQQdfn0
それにしてもゾル家は層が厚いなー
爺の爺もまだ現役だし兄弟はデブ以外強いし
旅団や十二支んなんかより確実に上だよな
金で動くのも怖い
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:11:34.06 ID:+zKb9C/T0
ネテロ ジン シルバ ヒソカ≧クロロ
>ビスケ 十二支上位
>モラウ ノブ 十二支下位≧旅団上位 ナックル シュート
>ゲンスルー 旅団下位
>サブ バラ ツェズゲラ 陰獣

人間に関してはこんなもんだろな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:13:37.51 ID:DscOv1V00
十二支んにはジンとパリスがいるから旅団より全然強い
何気に旅団雑魚化がヤバイね
会長が強すぎる発言からもジンも読者が期待してたほどではなさそう
爆弾復活後の王に勝てるとはおもえない
強さのインフレが起こらないからそれでいいんだけどさ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:14:18.51 ID:6QAR8mrd0
>>162
デブが実は今の段階で一番強かったら良いのにな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:15:01.75 ID:U0ZdZkmn0
>>163
ジンが才能でキルアよりはるかに格下とか2対1でクロロにもたついたりするわけねえからw
ジン>シルバは守れよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:16:22.95 ID:U0ZdZkmn0
>>162
俺はなんでもありならミルキは相当強いと思う
ゾル厨と言われるのを承知でミルキ>旅団だと思ってるからな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:18:23.14 ID:+zKb9C/T0
>>166
そもそも、才能で格下って何巻のどこだ?
ジンでもクロロにはもたつくだろな
最強クラスのヒソカが認める使い手だからな

オレはヒソカ厨でありシルバ厨でありジン厨だからな

この辺は団子
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:24:43.05 ID:U0ZdZkmn0
まあ雷禅の扱いを見ればジンが一線を画す存在だと小学生でもわかるだろう
ジンがクロロ相手にナイフで腕切られたら単行本全巻10部ずつ買ってやるよ

ジン>ネテロ>ゾル家ヒソカクロロ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:27:06.12 ID:ylQ2Hmi70
ミルキは菓子食ってパソコンしてるだけじゃんw
初期キルアにもやられてるし

ジンとシルバは同格だろ
そのうち戦ったが決着つかなかったとかってエピソードでてくるだろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:27:42.03 ID:2XOXWm6a0
>>152
ヒソカの描写ってなんだよw
ネテロより自分のが強いとか思ってる情弱じゃん
全く当てになってない
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:28:18.73 ID:Qv2etNNK0
人間のゴンが成長したらピトー雑巾扱いするんだから、人間最強クラスの十二支んやヒソカなら護衛なんて雑巾扱いだろうな
ネテロはピーク過ぎてるわけだし論外
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:31:03.94 ID:G/m9tcV/O
>>168
ジン>復活王なんて期待してたのはごく少数だろ
ジンの描かれ方は現状でちょうどいい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:33:57.82 ID:+zKb9C/T0
>>169
ネテロは全盛期時はジンの上を行くと思う

衰えてからは、ジンより下でもおかしくない
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:34:03.54 ID:2XOXWm6a0
まぁ護衛軍とタイマン張れる人間がネテロくらいで
そのネテロが死んで現状は世界で5指のジンくらいだな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:34:44.30 ID:U0ZdZkmn0
>>170
ナイナイw雷禅>>雷禅旧友だし主人公の父は団子でゴチャゴチャやってる連中とは違う孤高の存在だ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:36:58.84 ID:U0ZdZkmn0
>>171
そりゃネテロは戦闘態勢どころか無防備だったんだし勘弁してやれよw

普通に見たら護衛>ゾル家ヒソカ>十二支んだろw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:37:26.52 ID:G/m9tcV/O
>>173>>164

>>172
ゴンさんのケースは特殊すぎてもはや人間扱いできないレベル
あれを人間最強クラスの目安にするのには反対だな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:38:42.95 ID:ylQ2Hmi70
なんで雷禅の話が出て来るんだよ
論外過ぎて屁こいてもたわ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:39:01.29 ID:2XOXWm6a0
>>177
十二支んも無防備なんだけどw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:39:28.50 ID:U0ZdZkmn0
>>174
それには同意しておこう
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:41:25.94 ID:2XOXWm6a0
人間最強クラスはいまんとこ
全盛期断トツ最強のネテロとネテロに世界5指と言われたジンくらいだよ
こいつらと護衛軍は同クラス
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:42:41.37 ID:+zKb9C/T0
>>176
オレはハンタで雷禅の位置にいるのはネテロだと思ってる

全盛期時は無敵だったのが、雷禅、ネテロ
今ははるかに衰えてしまったのが、雷禅、ネテロ
そう考えると

ジンや十二支は雷禅一派、
クロロは黄泉、旅団は陣や酎
シルバは骸の立ち位置
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:43:35.36 ID:U0ZdZkmn0
>>179
冨樫のキャラへの立ち位置話になったんだから前例持ちだすのは常套手段だろw
シルバ厨はジンと張り合ってないでイックションペさんに勝てるかどうかを気にしてろやw

>>180
だからザッパな採点したんじゃねーの?ネテロを90点とか舐めた採点しくさったならヒソカアホでいいけどさ
つーかお前は十二支ん>ヒソカだと思ってるのか?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:44:01.85 ID:r9Scj0FL0
>>171
ハンター試験の時のネテロの設定はゴンに蹴られる程度のレベルで
冨樫の頭の中にネテロの百式設定なんてなかったんだろ
初期の設定と最近の設定比べて矛盾してるから
信憑性がないとか作者否定してんのと一緒だろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:45:12.60 ID:2XOXWm6a0
>>184
ちゃんとした描写ないから分からんよ
少なくてもネテロも認めるハンタートップクラスの十二支んとヒソカは同格くらいじゃないかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:45:32.73 ID:gg4qyjiR0
>>182
ネテロは王じゃなくて護衛軍とガチでやってほしかったな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:45:54.31 ID:U0ZdZkmn0
>>183
まあ雷禅はハンタ上位キャラの色々な要素を取り込んでるからそこは割れるだろうな

最強で孤高の死→メルエム
オヤジ→ジン
元最強で枯れかけ→ネテロ

189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:45:56.18 ID:+zKb9C/T0
>>184
雷禅は、正確には幽助の父親じゃなくて、ご先祖様
ひいひいひいひいひいひいおじいちゃんくらいかな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:46:57.68 ID:MfsVqqy+0
>>185
遊びに百式使うのかよw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:47:41.97 ID:U0ZdZkmn0
>>186
まあ匿名を盾に展開の予想を語って悦に浸るのは主義じゃないから今はそれに同調しておこう。
だがヒソカが十二支ん以下だとは思えん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:48:09.19 ID:rnQS/jtF0
勘違いしてる奴ら多いけど、「念能力」で世界五指だぞ
強さで世界で五指に入るのかは現時点で不明
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:48:10.83 ID:U0ZdZkmn0
>>189
む、それは失礼した
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:48:42.02 ID:U0ZdZkmn0
>>192
「念能力者」で五指じゃなかったっけ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:50:19.11 ID:fM0Umo7Z0
ヒソカ>アルカ>キルア>真の強者>シルバ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:50:24.80 ID:rnQS/jtF0
>>194
そうだっけ?
じゃあ実質世界五指か
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:51:09.81 ID:+zKb9C/T0
>>193
あとね、オレはハンターの主人公度はキルアの方が上なんじゃねーかって思ってるんだよw

作者の中でゴン>キルアとは、とても思えないw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:52:56.68 ID:rnQS/jtF0
実際現時点ではキルアの方が数段上だよな
この先成長してく過程でゴンがキルアに追いつくことはあっても
超えることはあまり想像できんね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:54:24.67 ID:dQEIYuAz0
ゴンさんは特殊ケースだから人類最強規準にするのはおかしいってのは賛成だな
あの場あの時限りだし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:55:38.16 ID:G/m9tcV/O
つうか冨樫作品においてキャラの格とか立ち位置と強さってそんな関係ないだろ
煙鬼にキャラとしての格があったか? 重要な立ち位置だったか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:56:37.84 ID:CyLAnaDV0
ジンが旅団編に出てたら、クロロにナイフで切られてたかも知れないし
蟻編に出てたら王と護衛にビビって頭ハゲてたかも知れない

ジンがクロロや護衛を苦もなく倒したら漫画として全く盛り上がらない
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:00:15.43 ID:U0ZdZkmn0
>>173
ニコ動()だとジン>メルエムだと思い込んでる奴たくさんいるぜ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:03:41.61 ID:U0ZdZkmn0
>>201ばーかそっちの方が盛り上がらねーよ
ジンがそれぞれのシリーズに顔出して
クロロにダメージ負ったり
爆弾魔にカツアゲされそうになったり
護衛にハゲたりしたらただのギャグマンガだ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:04:40.03 ID:IMjx6nTh0
念での戦闘で人目見てなのか念を感じてなのか分からんが
点数つける時点でヒソカは信用ならん
あの場では圧倒的に強いはずのビスケ相手に最初見た時ゴレイヌが師匠か?って思った奴だぞ
人目見ただけじゃ発がどんななのか分かるはずも無く
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:07:24.39 ID:U0ZdZkmn0
>>204
そりゃ子ども3人と大人1人のチームを見れば、ゴレイヌが3人をレッスンしてたと思うのは当然だろ
子どもの念能力者で強い奴はめったにいないから経験豊富な奴が反射的に子ども=弱いと考えてしまうのは仕方が無いとビスケも言っていた。
それにすぐに考えを改めてるからな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:10:01.84 ID:rJ2iSKVbO
イルミはなんとなくノリで95点にしたのかもしれんが
冨樫もう少し慎重に採点すべきだわ…
十二支んが弱いとハンター全体弱く感じるし会長選も盛り上がらんわ……

イルミ含め既存キャラの評価高すぎてつまらん><
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:10:31.58 ID:EaTf5nUU0
世界五指って、今のところジン確定で
残りはシルバとパリス、新キャラが出てこなかったらヒソカ、クロロも入りそうだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:11:20.61 ID:IMjx6nTh0
>>205
違うな
ゴレイヌを見てそんな感じじゃないな・・・って消去法でビスケ選んでる
子供だからヒソカスカウターが働かないとかそんなの都合よすぎだろう
一瞬で点数つけてるわけだから
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:13:07.18 ID:2XOXWm6a0
>>207
それだったらすっげー萎えるな
ありえないけど
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:13:48.93 ID:EaTf5nUU0
>>208
漫画だからしょうがない
そりゃ超達人相手だとヒソカスカウターが間違うこともあるんだろうけど
大体はあってるってことだろ
十二支んよりイルミが強いのはほぼ間違いないとおもわれ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:16:14.99 ID:EaTf5nUU0
>>209
そうかな?
ドラゴンボールみたいない後から強い奴がゾロゾロ出てくる方が逆に萎えるけどなぁ
メルエムや護衛軍が雑魚扱いになったら読む気なくなるわ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:19:22.52 ID:G/m9tcV/O
>>210
ヒソカスカウター信じるなら十二支ん>ビスケになるんだが
そこはなんとも思わないのか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:22:50.93 ID:2XOXWm6a0
>>211
最初の方に出てきた強そうなキャラが実はみんな揃って最強キャラでしたって方が萎える
幽白みたいに最後の方で最強クラスがぞろぞろ出てきた方がいいわ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:23:16.57 ID:MfsVqqy+0
ていうか何でヒソカとイルミは友人っぽくしてるんだっけ?
そんなに強いと思ってるなら挑めばいいのに
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:26:06.52 ID:MfsVqqy+0
>>206
まだ三人しか評価してないしどいつも高評価じゃん
ジンやパリストンも居るし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:26:16.48 ID:r9Scj0FL0
>>211
護衛軍が雑魚扱いになるかどうかはキルアの神速次第だな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:27:04.49 ID:EaTf5nUU0
>>212
十二支ん>ビスケの根拠は?

>>213
魔界だから人間界より強い奴がゴロゴロしてるのは当たり前じゃん
ハンタも魔界編があればメルエムを超える奴がゴロゴロいても納得できる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:29:33.50 ID:WZAoU5woO
ヒソカスカウターでは
ピヨンもチビスケもシズクもメンチも女キャラは77点均一。
マチだけ777点  だと思う
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:29:36.88 ID:gEv5hP450
ピトー、ヒソカの戦闘変態対決見たかった
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:29:38.06 ID:IMjx6nTh0
やっぱりヒソカが点付けたのっておかしいと思うわ
ビスケじゃなくてゴレイヌを師匠か?って思ったのもおかしいが
その後のキルアとゴンの今を確かめる為にちょっと威嚇して
僕の見込んだとおり君達はドンドン美味しく実る、っていって勃起してるって事は
今現在の強さを見抜いて無いって事だろ?どのくらい成長してるか確かめる必要があったってことだし
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:31:35.55 ID:MfsVqqy+0
ゴレイヌが強かったんだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:32:41.09 ID:G/m9tcV/O
>>217
‥不等号の向き、逆じゃね?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:33:26.47 ID:ovr97lZQO
ヒソカの点数で強さわかるわけないじゃん
ヒソカ>点数付けられたやつってことになるし
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:41:05.03 ID:BgL+QgJP0
>>214
知人の知人のがスタッフに聞いた話だから信憑性は不明だが、
ヒソカとイルミは一度戦っていて、ヒソカが勝ったという設定らしい
しかしイルミは本業の殺し以外で真の力はみせたくないので本気ではなかった
ヒソカもイルミが本気を出さなかったのは気づいてはいたが、
正面から対峙すれば紙一重で自分が上だろうと納得
ただ、本業の暗殺なら殺されるかも知れないとイルミに敬意を抱く
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:42:21.97 ID:rJ2iSKVbO
5本指のハンター
ネテロ
パリストン
ジン
イックションペ

残りはシルバ、ゼノ、マハ、ボトバイ、サッチョウ、ヒソカ
のうち誰かだろ
まぁシルバかマハでいいな
但しイルミ、てめーは駄目だ!
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:44:04.40 ID:hgwXqBeN0
マジ?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:45:45.80 ID:VYo+DfcR0
うんこしてたら天井にイルミとか怖すぎw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:49:11.86 ID:2XOXWm6a0
>>225
ネテロ>ゼノって描写はあるから
ゼノと同格のクロロシルバヒソカがネテロと同格だったら萎える
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:50:35.05 ID:QKmlw82I0
ジンが王より強いとか思ってるのは
DBとか幽白あたりから抜け出せてないやつだろうな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:52:07.55 ID:fkKIX8wX0
クロロ=シルバゼノ>イルミ>ギンタ>カンザイ>ピヨン

これは確定だろ
旅団戦闘もイルミ〜ピヨンの間だろうし闇の世界の住人のほうが強いんだろうな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:52:30.17 ID:VYo+DfcR0
ゼノと同格のクロロシルバヒソカ


妄想で決め付けるのはよくない
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:52:31.54 ID:rMop7QHt0
生存で今ゴンさんが上位か
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:53:47.09 ID:qrY0IA/QO
ヒソカは出自が明らかになってないキャラだし秘めたる能力があるとしたらそこらへんが鍵だね。
イルミはキルアより素質が下の評価だし天才タイプではない。
それにまだ若いからそんなに強キャラとは思えない。十二支んが弱いだけ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:55:19.98 ID:fCL55nGz0
十二支んが初めて出てきた時、あまり強くなさそうだと思ってたら案の定たいしたことなかったな
そもそも冨樫が愛着持って描いたキャラって感じがしない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:56:58.80 ID:fkKIX8wX0
十二支んは能力者としてはかなり凄いんだと思う
補助系クルックの能力にしてもハンターすべてに投票用紙届けるとかチートすぎる
でもタイマン戦闘になると能力が殺人用じゃないためにそこまで強くないんだろう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:57:42.24 ID:QKmlw82I0
ゴンは例え治せるとしても
カイトの件の戒めとして片腕のままでいそうだが
将来ゴンさんになれる可能性があるにしてもキツイ今後になりそうだな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:01:12.72 ID:cW4qXVkUO
イルミもヒソカも「上手くいけばネテロか王と戦えた」とか言ってる時点で井の中の蛙のままじゃんw
ネテロの強さが理解できてないハンター試験の時から成長してない
まあ1度会っただけだと仕方ないかも知れんが
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:02:18.12 ID:WZAoU5woO
能力が殺人用ではないためタイマン戦闘ではそこまで強くないというと
まるでモラウのことではないか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:02:41.34 ID:mWn1T6/00
ゴンやカストロの様に実際に戦ったとか、戦うのを見たとかならともかく、ぱっと見の点数をそこまで判断材料にするのはどうかと思う。そりゃヒソカはある程度は分かるだろうが、虎は臨戦体制にも入ってない状態なんだから。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:05:11.72 ID:0fJaPj+r0
SS メルエム(完全体)

S メルエム ゴンさん

A ネテロ ジン ヒソカ

B クロロ ゼノ シルバ 護衛軍

C イルミ 十二支ん ビスケ レイザー

D 旅団戦闘員 モラウ ノヴ カイト

E ナックル シュート パーム ゲンスルー カストロ 師団長

F シャルナーク シズク 殺し屋 師団長補佐

G 陰獣 サブ バラ ツェズゲラ カルト 兵隊長(強)

H ゴレイヌ 兵隊長(弱)
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:05:12.23 ID:+zKb9C/T0
>>236
腕なんて大天使に息吹で治る

問題は念能力が戻るかどうかだな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:05:18.74 ID:fkKIX8wX0
>>238
モラウも補助メインだし70点代だろうな
モラウ役不足と言ってたカンザイが85点だし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:08:18.84 ID:QKmlw82I0
>>241
「あの時のカイトと同じになれて嬉しい」「右腕はやるよ」
とまで言ってるのにあっさり生やすような展開はないと思いたいが
カイトの生まれ変わり見てどう思うかにもよるけど

念のほうは戻るでしょ
じゃないと物語にならないから

244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:11:42.48 ID:rJ2iSKVbO
これさ冨樫としては
読者の思う通りにはいかんぞ…なんかもしれんけど
強さに関しては簡潔明瞭を読者は望んでんだよ。
(実はヒソカは強い、イルミは十二支んより強いんだよ!!とか寒い{{(>_<;)}})

何かもう凝りすぎて駄目にしそう…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:15:28.47 ID:rdUOd4Bt0
ヒソカが次に闘いたい強者が十二支ん
眼中にない旅団員は、70代前半から60代後半ぐらいか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:17:22.85 ID:Rh91Vxdk0
>>243
別に主人公はゴンでなくてもいい
実際一時期クラピカ主人公だったし
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:18:47.38 ID:fkKIX8wX0
クロロが100点以上だから旅団戦闘も80〜90点代だろ
マチにはかなり興味持ってたなヒソカ
フェイタンとは絡んだことないし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:19:40.44 ID:QKmlw82I0
ヒソカの鑑定が狂ってる可能性もある
というか、ビスケみたいに本来の力を隠してるタイプもいるので
ヒソカのパッと見た感じの評価だけですべて決めるのもどうかな
ネテロだってVS王の時は200点くらいでもおかしくないけど
そこまでの力があるとは感じ取れてないだろヒソカ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:20:56.47 ID:QKmlw82I0
>>246
キルアでもクラピカでもレオリオでもヒソカでも旅団でも一エピソードなら主人公になれるけど
最終的に物語を締めるのはゴンだろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:21:57.01 ID:nMET7nE60
マチ可愛い。
膣の締まりが良さそう。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:23:33.81 ID:rdUOd4Bt0
>>250
ゴリビスケの膣の締まり一度味わうと忘れられんぞ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:23:37.17 ID:cW4qXVkUO
ガッチガチで抜けないから、メチャ痛いよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:23:56.53 ID:qrY0IA/QO
ヒソカは自分が最強だと思ってるから、自分を100点満点として採点してるんでしょ。
クロロは良くて100点、だけど狩るかとか言われて下に見られてるとこがあるから90点くらいか。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:29:23.97 ID:fkKIX8wX0
イルミが95点だから現当主のシルバ・ゼノは100点以上
そのシルバ・ゼノと互角以上の戦いしたクロロは100点以上確実だろ
イルミがあんなに強いのは誤算だったが
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:32:44.03 ID:ovr97lZQO
>>254
凄いズレてるなー
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:33:17.78 ID:QKmlw82I0
ヒソカにピトーとか王見せてやりたかったな
フル勃起か失禁かどっちだろう・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:34:59.91 ID:KSttYWtoO
ネテロと護衛が同格はない
王のスピード耐久劣化のピトーじゃ観音に一方的にやられるのがオチ
ネテロ>護衛が妥当
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:37:24.18 ID:qrY0IA/QO
クロロは特質だから警戒されただけ。
ヒソカよりも弱いんだから95点以下で確定だろう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:39:30.35 ID:EDaJdoxL0
シルバ・ゼノと互角以上の戦いしたクロロって、
クロロ厨は相変わらず痛いなw
まだお互い本気出してない様子見の戦いじゃんかよ
しかもゾル家は狩る気満々なのに対してクロロはイルミの電話に
なんとか救われたって感じなのにさ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:41:06.94 ID:EDaJdoxL0
>>256
ヒソカが勃起するのは青い果実限定だろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:41:09.58 ID:rJ2iSKVbO
イルミは70〜80点が妥当だったね
十二支ん弱っw協会ショボw
お膳立てキャラいらね><
結局、主人公近辺の奴らだけで進んでるしww

ハンターってそういう漫画だったかぁ?

ヒソカの上から目線採点とイルミの95点で完璧冷めた
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:42:36.62 ID:EDaJdoxL0
それだけヒソカやイルミは強いってことだろ
こいつらクラスはそうは居ないんだろうよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:44:07.29 ID:QKmlw82I0
>>260
ぶっちゃけ王はまだ成長途中だった
青くはないけど成熟した後の味が想像できない究極の果物みたいなもん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:49:17.84 ID:EDaJdoxL0
恍惚の表情で王に切り刻みながら殺されていくヒソカもありだが
さすがにもったいないと富樫もおもったんだろw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:49:50.10 ID:QOdykMMAi
王→ヒコ清十郎
ヒソカ→縁
みたいなもんだよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:51:48.31 ID:WZAoU5woO
懐かしキャラが特訓もなにもしてないのにインフレしてしまう荒業
が 過程などどうでもいい
これを待っていた
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:52:00.27 ID:IXvadSOD0
早計な奴がいるな
牛さんや辰さんが100点の可能性もある
十二支の時代は始まったばかりだ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:52:29.55 ID:88JnGeVh0
シルバ・ゼノなんかよりイルミのが強いってことだろ
雑魚旅団員の一人殺すのにも苦労したシルバなんてたいしたことない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:53:34.63 ID:QKmlw82I0
ネテロの百式観音は正攻法で攻略する場合、王・コムギクラスの戦局読み+それを正確に突けるスピード持ち(ピトークラス?)。
あるいは王以上の圧倒的耐久力、攻撃力でゴリ押し出来る奴でもないと攻略不可能っぽいからなあ

操作系や具現化系や特質系の奴は能力次第で勝てるかもしれんが


270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:54:10.89 ID:fkKIX8wX0
ヒソカをCに下げた奴マジでバカだよな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:54:16.39 ID:C5AGD1/n0
イルミってそういやまともな戦闘描写がないから
なんとも言えなかったよな。それにランクつけてた奴って(笑)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:55:05.38 ID:SnSmh1r40
改めて王の品位と偉大さを痛感させられる

王と対面したら
ハゲる者、卑劣に爆弾で自爆する者、勃起する者、失禁する者、
人間のトップにろくな奴がいない
せめてジンと戦ってもらいたかった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:56:44.30 ID:qrY0IA/QO
メルエム(完全体)1500点
ユピー700点
ピトー500点
プフ200点
といったところか。
十二支んは連れて行かなくてマジ正解www
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:57:31.61 ID:QKmlw82I0
ヒソカはわざと傷負ったりするけど
たまにガチで大けがもするから基礎能力自体はそんな強そうに見えないんだよな
カストロに最初の腕取られたり、ドッチボールで指折られたのは素だろ
どんな窮地からでも逆転できる余裕があるのはわかるが
精神的に自分より強い相手と戦ったことないんじゃないかね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:58:20.42 ID:QOdykMMAi
蟻編見た後だとプロハンターってショボいのばっかだなという印象
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:58:35.76 ID:kAw9f4nt0
ほんとに描写厨はアホだよなぁww

かつて俺はるろ剣の強さ議論スレで、描写厨である宗次郎オタクと度重なる議論をしたが、
こいつらは漫画の設定を完全無視。自分に都合のいい描写のみを抽出し吠えるだけw

ま、俺は格厨だけどよ。これが正しい漫画の読み方なんだってのを、認識しろよ描写厨(笑)ww

実際、リアルでもケンカの強さは格で決まるんだよなw
雰囲気、誰々よりも高圧的か、場の空気とか、そういう格こそがまずランクとして大事。
これは野生でもそうだろう。強い者の醸し出す空気に、雑魚は付き従う。

そういうのをまるで経験したことのない、体はもやしっ子の漫画オタクが
描写厨になるんだろうなぁとw

まぁワンピみたいな漫画を引き合いに出したくないが、強さってのはドン!で現されるくらいでちょうどいいんだよw
ケンカの素人は格とか雰囲気を全く感じられないんだろうけどなw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:59:40.06 ID:uWu2PvYU0
ネテロ厨のわがままで護衛の左に置かれてるがどう見ても護衛>ネテロ。
王は意識のみがかろうじてネテロの残像を捉えられる程度だったが
ピトーはネテロの動きをこの上なく流麗かつ緩やかに捉えた上初撃から防御体勢取れた
王は読みがすごかったからネテロが精魂果てる前に倒しただけだし
護衛が相手だったら大したダメージも与えられないままネテロは力尽きて終わる
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:59:47.40 ID:dQEIYuAz0
例えば攻撃力とかオーラ総量とかでネテロを凌駕するキャラは居るだろう
数値化すると総合力でネテロを越えるキャラも居るかもしれない
でも百式観音を攻略できる人間は存在しない

こんな感じじゃないか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:01:19.87 ID:C5AGD1/n0
>>274
自分が最強だと自覚してるからだろ。
ってかレイザーの球過小評価してるけど三人がかりじゃないと取れないって
ヤバすぎだろあれ。
カストロ戦はパフォーマンスぽかったから評価するに値しない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:03:14.31 ID:AqCPN1ri0
本気でヒソカの採点が正しいと思ってる奴がいそうで困る
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:05:25.80 ID:51RoldOn0
クロロ90点
クロロ以外の旅団50〜70点ってところかな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:05:43.70 ID:QKmlw82I0
>>277
そもそも王だから耐えて隙を見つけるところまでいけたんだろ
堅さは普通に王>ユピー(王と同じくらいでもいいかも)>>ピトー
それでも体の奥に痛みを感じるところまでは追い込まれてる
ピトーが動きがゆっくり見えたのはゼノが言ってた四文字熟語状態(忘れた)だっただけだろ
黒子発動する前に潰されてるんだから
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:07:44.58 ID:EiibKlcr0
クロロ90点だとイルミより全然弱くなるじゃん
それだとゾル家強すぎるだろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:08:29.52 ID:kAw9f4nt0
暗殺者として一流のイルミの見解を重視するのがいいな

イルミのクロロ評は、ゼノ+シルバがクロロを暗殺に行くのを知っている状況で
まず、最初にシルバに聞いたのは、「まだ彼生きてる?」というもの。

これは即ち、イルミからすれば、ゼノ+シルバ>>クロロという意味だ。
馬鹿がゼノ犠牲にしなければクロロも殺せないとおおはしゃぎだったが、
俺は冷静にあのもろとも殺れ描写を過剰にクロロ上位の描写と決め付けなかった。

一方でイルミのヒソカ評は、「ヒソカの好みは把握した」というセリフから分かる通り
明らかに自分よりヒソカが格上であることを認め、下手に出ている。
これだけでヒソカ>クロロってのは分かりそうなものだがw

ま、今回の鬼ごっこ発言で、完璧ヒソカ>クロロが確定された訳だが
今の今に分かった奴は理解力なさすぎww
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:09:48.06 ID:QKmlw82I0
ゼノとシルバのコンビ相手に一人で勝てそうな奴なんて王護衛ネテロ以外に存在しねーだろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:11:37.10 ID:C5AGD1/n0
ヒソカの点数を基にすると
十二支がそんなに強くないって評価に落ち着く→モラウとノブの評価も下がるか
ヒソカがめちゃくちゃ強いのかどっちかに落ち着くよな。



287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:12:09.37 ID:WZAoU5woO
王とか護衛とか関わるだけ無駄だな。ただの貧乏くじ
かろうじて成長の糧にできたのはゴン(?)キルアシュートパームイカルゴ
あとは寿命縮めたか自信喪失か厭世観に憑りつかれるか ろくなことないな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:12:10.68 ID:MeVNmcFU0
そもそも今回の三人だけの採点で十二支ん弱いとかならんわ
他、特にジン、パリスがどこまで強いかでしょ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:13:04.18 ID:rdUOd4Bt0
お前らの手のひら返しすげ〜な
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:13:39.25 ID:QOdykMMAi
ジン、パリスとそれ以外の十二支んは
クロロと旅団員くらい差があるよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:14:15.04 ID:qrY0IA/QO
ヒソカとイルミが上がったんじゃなく、十二支んと旅団が強烈に下がっただけ。
ジンとパリス以外はメインってわけじゃないし、もうこの序列は変わらんよ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:14:54.89 ID:C5AGD1/n0
>>288
例外の二人は個別に評価するべきだと思うは賛成。
パリスに関しては上記の三人より低い可能性が大だとは思う。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:15:12.23 ID:kt6TfdHt0
まぁいずれ戦いそうだからわかるじゃん
今の段階だと十二支の「一部」はイルミより若干↓かおもしれないって程度なんだが
確かに全員が強者ではないという事は言えるかもしれないけど
あくまでヒソカの判定通りなら
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:15:19.89 ID:fkKIX8wX0
・十二支ん>モラウノヴ=台詞
・イルミ>ギンタ>カンザイ>ピヨン=点数
・シルバゼノ>イルミ
・シルバゼノ=クロロ

上記4つの作中事実を考慮すると
クロロ=シルバゼノ>イルミ>ギンタ>ピヨン>モラウノヴとなる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:16:03.35 ID:kAw9f4nt0
>>286
間違いなくヒソカがめちゃめちゃ強いってことだろう

あの十二支んから殺人鬼として認識され、余裕しゃくしゃく現れるふてぶてしさ。
A級首程度なら、あの場で超一流ハンターにひっ捉えられても可笑しくない状況だからな

カンザイの反応からすれば、ヒソカ=ジンといっても過言ではない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:16:30.54 ID:QKmlw82I0
元々ヒソカは自分が最強だと思ってる時点で勘違い野郎だけどな
自分より能力で勝る相手にも勝てる自信があるのかもしれないが
ネテロゼノシルバあたりの精神的揺さぶりの通じない胆力ある連中とは相性悪いだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:16:51.53 ID:C5AGD1/n0
>>291
十二支の評価が下がると、モラウとノブの評価も下がるのはわかるよね?
モラウとノブの弟子であるシュートとナックルの評価。
そしてモラウとノブと戦った師団長クラスの蟲達
の評価も見直さないといけないのはわかるよね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:18:56.27 ID:uWu2PvYU0
>>282
数千発撃って僅かに痛みを蓄える程度だから王は全然追い込まれてない
ピトーもダメージなかったから隙つくつかないの前にネテロは決定打を与えられない
黒子は発動前に飛び込んだのがまずかっただけで発動後に飛び込めばよかっただけだし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:19:49.28 ID:wtAku5RW0
85点君の台詞重視するとジン以上確定だな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:19:58.71 ID:SnZXTMfDO
ゴンは王とやり合える資質を持ってる。
キルアも素質は同等?
ゴンとジンも資質に大差ないならジンも王とやり合える。
人間でも、王とまともに戦える者は10人位はいるだろうな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:21:23.79 ID:kydSdXU30
ジン>パリストン、ネテロ、ヒソカ、シルバ>護衛、ゼノ、クロロ、イルミ>十二支ん上位>ビスケレイザー>モラウ、ノブ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:21:23.96 ID:fkKIX8wX0
復活したメルエムに勝てる奴は人間にいないだろうが王は微妙。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:22:49.63 ID:kydSdXU30
>>294
クロロ>イルミとは断言できないんじゃない?

イルミの気配に気づいた時の反応は明らかに他のキャラの時とは違った
イルミは友達だから戦わないだけかも
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:24:10.10 ID:5GIYEQgX0
>>297
あと虫と戦ったゴンとキルアと旅団員も下げるんなら
君の言う通りそれでもいいんじゃない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:24:13.04 ID:QKmlw82I0
>>298
王は攻撃予測できるから正確に防御出来てたんだろ
ピトーは出来ないからひたすらボコられるだけだよ
ネテロの念が尽きるの待つしかないわけだがそこまでの耐久力があるようにも見えない
ゴンさんの攻撃2発で虫の息になるピトーが
王と同等の防御力持ってるわけないし(もしそうだとするとゴンさん>>王になる)
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:24:44.73 ID:EiibKlcr0
>>301
ジンを別格扱いする必要はないとおもうけどな
裏社会1候補のシルバと同格もありえる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:25:05.10 ID:dQEIYuAz0
黒子発動前に飛び込んだこと
羽もないのに空中戦を挑んだこと
相手の思惑を探ろうともせず速攻かけようとしたこと

これら総合して「悪手」と評したのかな。やっぱ経験値はネテロのが圧倒的に上だよな
蟻は素のスペックが凄い高いけど経験値が少なすぎて不覚を取る場面が多いよね
そのぶん学習も早いけど。ユピーとか成長しすぎだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:25:25.85 ID:C5AGD1/n0
>>303
クロロ>イルミは断言できるでしょ。

解は
ゼノ=クロロ
ゼノ>イルミ

よってクロロ>イルミ 
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:25:50.71 ID:kAw9f4nt0
>>294
まず、シルバ=ゼノってのが確定ではない。

俺の格センサーからすれば、シルバ>ゼノ≧クロロ。

ゼノ≧クロロなのは、ゼノの十中八九ワシ発言から。
後はドラゴンダイヴの圧倒的な技や、ネテロの信頼からも、クロロにはタイマンで勝つのは無理っぽいから。

シルバは明らかにクロロより格上。クロロの「問題ないっすか」発言から明らか。


まぁ俺の正確な格センサーからすると

シルバ=ジン=ヒソカ>ゼノ≧クロロ≧イルミ>十二支ん
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:25:52.33 ID:kydSdXU30
>>277
あほ発見
どう考えてもネテロ>護衛=ゼノ

ピトーはゼノの力量を察知して完全な臨戦態勢
ゼノの方も別にピトーにびびってない
よって両者互角で、ピトー=ゼノ

ネテロはピトーが向かってくるのを余裕の表情で観察
結果「蟻ん子。悪手」で一蹴しておしまい
ピトーは何をされたかもわからず戦線離脱終了
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:25:59.66 ID:fkKIX8wX0
>>303
・当主クラスのシルバゼノはイルミより強い
・シルバゼノはクロロと互角

故にクロロ>イルミだと思ってるんだが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:28:11.46 ID:kydSdXU30
>>308
ゼノ>イルミも微妙

ゼノは若干年イルミは若干若いで互角でいい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:28:52.74 ID:nJs3MbZO0
シルバゼノ=クロロ を認めてるのは旅団厨だけだろ
もういい加減やめてくれ

つーかシルバゼノと互角に戦えたというよりどころがなくなったら
旅団雑魚化確定してしまうから必死なのか?
クロロだけは別格だから安心しろよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:29:05.39 ID:fkKIX8wX0
>>309
現当主・格か?
確かにそれはあり得る
先代の当主を超えた時点で当主交代とかな

今のトコは同格でいいだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:29:16.28 ID:kydSdXU30
ぶっちゃけ、描写とか何の役にも立たないことが判明したからな
格だよ結局格ですべて決まる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:29:53.08 ID:uWu2PvYU0
>>305
ゴンさんは例外だろ
王に届く牙持ってるからピトーも殺されるのが僕でよかったと言ってる
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:29:58.82 ID:QKmlw82I0
あと先に黒子発動させてからでも無理
ほぼ同時に出して一方的に百式食らったのに
攻撃動作に入ってる王の後で発動させてからでも先に当てることが出来る百式より速いとは思えない

黒子ピトーのスピードで百式攻略可能ならキルアにも攻略可能になってしまう上に
スピードで神速>ピトー>>王になってしまう
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:30:31.33 ID:kAw9f4nt0
今回のイルミ登場シーンで、イルミの腕が明らかに2回りほど筋力アップしていた事実に気付かなかった奴は
強さを判断するセンスがないな

イルミも成長期で急速に成長している。
ゼノ、クロロは越えてるかもしれない。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:31:00.27 ID:fkKIX8wX0
シルバゼノ=クロロはC・D・Eスレに珍しい共通事項だから否定する奴はいないだろw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:31:04.49 ID:C5AGD1/n0
ゼノとイルミとシルバ内の力関係がよくわからない。
描写もそれらの力関係を示す台詞もないからまあ一概には
ゼノ>イルミとは言えないのも確かだな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:31:26.73 ID:kydSdXU30
>>318
俺も気づいた
あんなにマッチョだったか?イルミ
シルバかと思ったよ

もしや、イルミに変装したシルバじゃなかろうな
それなら95点でも納得できるが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:32:18.97 ID:QKmlw82I0
>>316
お前は王がゴンさんのグーで瀕死になると思うのか?
普通にピトーが王より柔いだけのほうが納得できるだろ
オーラ量では圧倒的に王が護衛軍より上なのは明白
その防御力がスピードタイプのピトーと同等なわけないだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:32:26.37 ID:88JnGeVh0
>>319
え?あの茶番でそんな判断する奴いんの?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:32:54.80 ID:nJs3MbZO0
>>309
おまえ鋭いな
概ね同意だがクロロはまだ若いから近い将来ゼノを越えそう
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:33:14.75 ID:kydSdXU30
でもヒソカが描写待ちでCに置かれていたように、シルバも現時点では描写不足でBで良いと思う
発をみせれば一気にランクが上がる
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:35:52.34 ID:WZAoU5woO
もう馬鹿正直に描写だけで語るより
コンテンツとしての可能性、メディアミックス連動展開、所詮キャラクタービジネス的な視点で語った方が当たるだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:36:07.76 ID:QKmlw82I0
>>310
ピトーはカイトクラスで嬉しがるから同格とは限らんよ
ゼノはオーラ量に素直に驚嘆したんじゃないの
ノヴみたいにビビってないのはさすがだけど、それだけで=は無い
胆力が並のハンターなんかよりはるか上なんだなとはわかったが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:36:09.67 ID:kAw9f4nt0
>>314
シルバは肉体が凄過ぎる。間違いなく全盛期だしな

>>315
そう、格だ。格で決まるんだw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:37:00.00 ID:f39o35Im0
そういう作品内の展開から離れすぎたメタ思考はちょっと
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:37:16.43 ID:RPveTIgF0
だいたい上位クラスがびびらないから同格とか乱暴すぎるわ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:37:38.43 ID:kAw9f4nt0
>>321
シルバレベルの筋肉だよなw

まぁ冨樫はヒソカの筋肉も多かったり、少なくスタイリッシュに書いたりするから
断定はできんがw

イルミの元の顔とあの筋肉は合わないだろw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:37:50.32 ID:kydSdXU30
ネタばれをうけて、やるべきこと

@ネテロをA+にあげる
AヒソカをA+にあげる
Bゾル家クロロをAに上げる
C十二支んをBに追加
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:38:04.19 ID:uWu2PvYU0
>>322
護衛は王の殺す気の一撃に耐えれるし
消耗してる護衛二体で瀕死の王を前より強く復活できるからそこまで圧倒的とは言えない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:38:44.33 ID:88JnGeVh0
要は格で決まってるってことだろ
戦闘描写だけで判断って実際の展開とはかけ離れてるし、まあ、それで判断したい奴はすればいいけど
それ以外を認めないって言う無茶なルールがいまだにあるのはおかしいな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:39:27.90 ID:kAw9f4nt0
>>324
まぁなw
伊達に格描写ばかりを集中して見てる訳じゃないからなw

クロロは生きてたらの話だが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:39:29.76 ID:qrY0IA/QO
結局のところヒソカというのはどこの誰なの?
師匠は誰?仕事は何してるの?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:40:27.41 ID:fkKIX8wX0
戦闘描写は盛り上げるために怪我したりするからな
怪我したら弱いという発想はいい加減に捨てたほうがいいってことだな
ヒソカ怪我しまくりだし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:41:02.67 ID:SnZXTMfDO
>>309
十中八九ってのは、クロロがゼノを殺すつもりがないことを前提にした発言じゃなかったか?
クロロ≧ゼノ≧イルミだと思う。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:41:34.81 ID:79f8yIbU0
>>333
殺す気=全力
ではない
ペギーとか殺せる程度に殴ったら耐えたってだけかもしれないし
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:41:45.55 ID:GR1kXg6E0
まあ護衛のオーラが王の半分以下って事はありえないな
護衛も全部を注ぎ込んだわけじゃないし力を増している点から見て
元々の王の7、8割が護衛のオーラ量じゃないか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:42:21.49 ID:kydSdXU30
【仮ランク】
S メルエム
A+ネテロ ヒソカ
B ピトー プフ ユピー クロロ シルバ ゼノ
B+イルミ ギンた カンザイ
C ビスケ レイザー クルック 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ
H ビノールト
I  ポックル
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ

342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:44:28.05 ID:qrY0IA/QO
>>338
殺す気があればってのは、スキルハンターで何かチート能力を出せばってことだろう。
それでも分からんとか言われてるんだから圧倒的に格下だよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:44:44.31 ID:QKmlw82I0
>>333
王の殺す気の一撃=全力じゃねえし
腕組んだ状態で尻尾振った一撃に耐えられたからってなんで王並になるんだよ

復活王は単純な足し算じゃなさそうなのでわからん
サイヤ人んみたいなもんかもしれん
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:45:27.97 ID:kAw9f4nt0
>>338
つまり、あの状況で見せた動きや読みだけでは、ゼノは全く負ける気がないってことで
隠した能力次第ではまだ分からんけどな、という含みだろう。

これをなぜクロロ≧ゼノにするのかが分からん。

ぶっちゃけ、単純な格闘ではゼノの方が遥かに上だと思うぜ。
あとはクロロの未知のチート能力の発動に頼るってだけで。

単純な肉体同士の戦闘力だけ考えて、普通にゼノ≧クロロでいいと思う。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:46:50.82 ID:kydSdXU30
>>341
>ヒソカレーダー

クロロ≧イルミ≧ギンた≧カンザイ>クルック

>モラウノブでは役不足

十二支ん>モラウノブ

>ヒソカ「次戦うのなら十二支ん」

ビスケレイザーを知っているののに十二支んを選ぶことから

>十二支ん>ビスケレイザー

よって

クロロ≧イルミ≧ギンた≧カンザイ>クルック、ビスケ、レイザー>モラウ、ノブ

346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:47:16.06 ID:kAw9f4nt0
>>342
全く同意だw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:48:07.03 ID:kydSdXU30
実際ゾル家を上げたいわけだが
ゾル家Aに否定的な人いる?
もしいるならとりあえずB+申請にする
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:48:32.01 ID:88JnGeVh0
あそこの会話もどうとでも取れるように作ってあるからな
富樫的にはこいつらすげえって思わせたかっただけだろ
今後の展開でどっちが上にきてもそんなに違和感はないな、今回のヒソカに比べりゃ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:48:46.63 ID:RPveTIgF0
クロロ厨VSゾル厨

うぅぅ〜〜〜ファイ!!!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:50:04.25 ID:kydSdXU30
>>342
ゼノが言ったのは、「分からん」じゃなくて「話は別」
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:50:44.47 ID:QKmlw82I0
いや普通に格闘能力はクロロがゼノより上でもおかしくないだろ
シルバのサポート付きで致命傷追わずに耐えられたんだから
殺す気満々なゼノが全力じゃなかったなんて事はない
むしろそういった点より、スキルハンターの能力を初見で看破できる洞察力や
クロロのような遊び心を一切交えないプロ意識があるからゼノはクロロより強そうに見える
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:52:08.76 ID:kydSdXU30
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ
H ビノールト
I  ポックル
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ

【申請中】
ヒソカB>>49  ぎんたB>>38

とりえず、現在のランクと変更申請
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:53:04.68 ID:o+F2EwbC0
虫って結構弱かったんだな(´・ω・`)
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:53:36.89 ID:SnZXTMfDO
>>344
能力者同士の戦いで、肉体云々が既におかしいわ。
クロロの技を盗んでやろうって戦い方なら十中八九ってことだろ。

>>342
圧倒的な格下相手に命を捨てて確実に仕留めるやらおかしいだろ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:54:19.70 ID:kydSdXU30
虫が弱いっていうか、ヒソカとイルミが予想以上に強かった
まさかハンター協会にも敵がみつからないほどだったとは>ヒソカ
十二支んより強いとは>イルミ

心底びっくりした
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:54:36.87 ID:J1QpJtnVO
ちがうって
クロロが発を盗もうとせずに本気で殺しにくれば勝負はわからないって事だよ

舐められたらのはゼノの方だよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:55:01.37 ID:G/m9tcV/O
格なんか基準にすると各々の主観の押し付けあいになってますます不毛なことに

他キャラと比べて、満場一致で格の高さに文句がつかないのなんて王とゴンさんだけだろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:55:05.02 ID:kAw9f4nt0
>>351
クロロが俺ではガードし切れないって言ってる時点で、格闘能力はゼノのが上だろw

でも、まぁ最後のゼノが押さえ込むシーンで、ゼノの本気連打をガードして耐えてるから
そこまで大きな差はないかもなw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:55:34.44 ID:kydSdXU30
>>352
十二支んがBランクに入るにあたりシルバゼノクロロのランクを上げたいが
Aランクに反対する人は意見聞かせてくれ
無駄な申請で枠使いたくないから
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:56:45.09 ID:88JnGeVh0
戦闘描写で判断なんてさらに不毛じゃん
作者がそんなもの意に介してないって分かってるのに、それを根拠に議論すんのか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:59:08.63 ID:lgWUZnET0
こんな議論自体不毛だろ

底辺のクズ共よ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:59:11.76 ID:QOdykMMAi
クロロのランク上げるより
ヒソカ>クロロにする方が先
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:59:33.96 ID:kAw9f4nt0
>>354
基本戦闘能力がまず一番大事だろw

それがないと、洞察力、戦術、発があってもその前に負ける。

>>357
まぁそうなんだけどなw

格厨vs描写厨は強さ議論スレの永遠のテーマだし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:00:01.50 ID:kydSdXU30
>>359
もしシルバゼノクロロAランクはないという人がいたら申請無駄になるから
シルバゼノクロロB+で申請しようと思う
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:01:04.14 ID:QKmlw82I0
>>358
そりゃドラゴンヘッド出した時の話じゃなかったか?
クロロは攻撃的な発は出してないから比較しづらい
例え念の攻撃力はゼノが上でも、それだけじゃ格闘能力で上にはならないだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:01:34.02 ID:g+P82HsX0
王と会長が死んだあとで
オレツエーアピールする
雑魚のヒソカさんみっともないよー
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:01:52.47 ID:G/m9tcV/O
>>359
そいつらがネテロ護衛と同ランクとはどうしても思えん
特にゼノはネテロに泣かされ通しだったと確定してるから特に
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:04:43.08 ID:QKmlw82I0
Aランクは当分不可侵でいいな
人間以上の奴等だけでいい
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:05:47.59 ID:DQWcfC3Y0
>>359
ヒソカでも早いと思うのに、とりあえず本誌が出てからにしてくれ
>>38の十二支んも他のキャラとの比較もできないし
ヒソカが点数言ったから、だけじゃ意味わかんねえよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:06:04.59 ID:gC90+t910
>>352
てかこれ昔のランクだろヒソカはBビスケはB+で確定してる消えろカス
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:10:02.49 ID:Y2E9LdSA0
>>366
ヒソカからすれば教えろよ!!って話だろ
そこんところは十二支んと同じか

クロロヒソカシルバ辺りは同等っぽいから今のところ分からないな
ゼノは若かりしころならともかく今は少し下だろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:10:15.25 ID:DQWcfC3Y0
>>370
お前はスレ間違ってるぞ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:10:18.68 ID:QKmlw82I0
ヒソカ上げはクロロとどうなったか詳細出てからじゃないと無理だろ
クロロ相手にケチのつけられない勝ち方してればBの一番左くらいじゃないか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:12:13.25 ID:QOdykMMAi
いや、クロロに勝ってたらヒソカはAでいいだろう
同格にする意味が分からん
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:13:15.25 ID:gC90+t910
>>372
え?ここは強さ議論スレだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:13:39.07 ID:fkKIX8wX0
鬼ごっこしてたという台詞だけじゃ何とも言えんわw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:14:54.86 ID:DQWcfC3Y0
>>375
ビスケB+になったのはこっちのスレ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.901
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318481383/l50
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:15:03.77 ID:QKmlw82I0
>>374
クロロに勝ったらなんで護衛軍と並べるんだよ
別にBの一番上に勝ったらAに上がるとか繰り上がり方式じゃないだろ
護衛軍並のポテンシャル見せないとAは無い。
あるとすればクロロがBの一番下に下がるだけ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:15:58.05 ID:OfAQIPRBI
俺の言ったことことごとく当たってるな
シルバ>護衛、最低限の妥協案でシルバ=護衛
ヒソカ>レイザーも普通に読めば分かる。ましてやレイザー>ヒソカとか何の漫画読んでるんだ?
レイザーは普通に読めばフィンクスと同ランク
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:16:10.07 ID:QPWV50600
つーか、点数つけたからヒソカ>十二支んとは限らないんじゃねーの?

あいつ自身、自分が最強だと思ってる自意識過剰だし、ネテロに喧嘩売った所も
分かると思うが。

台詞だけ見れば「ネテロに実力を認められた十二支ん>>>>相手にされなかったヒソカ」
という見方も可能だしさ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:16:57.17 ID:G/m9tcV/O
>>374
同ランク内でも優劣はあるということだろ、何が意味わからんのだ
それよりヒソカがネテロ護衛と同格になるほうが意味わからんわ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:17:07.74 ID:QOdykMMAi
そっちのスレはビスケ>シルバなのかwww
ギャグみたいで笑える
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:18:47.77 ID:gC90+t910
>>377
それ次スレだよな?てか議論スレが二つに別れたって事?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:19:25.97 ID:QOdykMMAi
レイザーはグリードアイランドのボス格という格があるから旅団戦闘員よりは格上でいいよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:19:48.92 ID:yxqrgQ3O0
>>345
素直に読めばこうなるよね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:20:33.89 ID:DQWcfC3Y0
>>383
二つどころか四つに分かれてるから>>1をよく見て書き込んだほうがいい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:20:47.34 ID:kydSdXU30
あいつらアホだよな

クロロ≧イルミ>十二支ん>ビスケ

なのに
いまさら慌てふためいて訂正大変だろうなww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:21:01.70 ID:SwECKqh90
>>378
たしかにAの奴らと比べるとヒソカって圧倒的に見劣りするんだよな
AとBに差がありすぎる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:21:57.61 ID:zOMSvJm60
レイザーの過去は小物臭がするしな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:23:38.80 ID:kydSdXU30
>>388
ねーよ

そんなに差があるのなら完全な臨戦態勢とれない
漫画読めてないよ

ピトー≧ゼノくらいがせいぜい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:24:12.80 ID:DQWcfC3Y0
AとBにはたしかに壁がある気がするな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:24:22.30 ID:irzgPpZH0
>>42
ヒソカの採点は自分より強いとかでは無く、闘って楽しいかや、その人物の魅力的な物の方が重要そうだけどね。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:24:24.36 ID:N1DszVcn0
ていうか点数は別にヒソカを上げる描写ではないだろ
自分が最強と思っててネテロとも戦いたがる奴だぞ
ネテロ未満の奴も自分より↓に見て当然じゃん
今までと変わらんよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:24:24.71 ID:ovr97lZQO
格厨が調子に乗ってるね
新たな描写が出たからヒソカCが表立って笑われてるだけなのに
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:24:25.43 ID:jNn4mYAC0
>>387
それならヒソカCのここは何なのって話
目糞鼻糞だからアホとか罵倒はやめましょうね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:24:50.33 ID:88JnGeVh0
レイザーはドッジボール成立させるためだけに、いろんな能力与えられたからな
描写でみりゃチートクラスだけど、物語的にに重要なわけがないキャラを持ち上げてもしょうがないわな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:25:51.24 ID:fkKIX8wX0
護衛軍の圧倒的スペックはこれからも神格化かなぁ
ネテロも護衛も死んじゃったから下がる描写は出ないしな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:26:01.73 ID:MNbNYoU0O
結局は格だったな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:26:41.62 ID:QKmlw82I0
>>390
普通にゼノが今まで見た人間の中で最強だったから嬉しかっただけだろピトーは
ピトーが見た人間でそれまでの一番はカイトで、それでも玩具にするくらい気に入ってたんだから。
ただそれだけで同格はねーっつーの
つうか自分並に強い奴がいたら笑う前に警戒しなきゃおかしい
王が下にいるのに
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:27:17.69 ID:gC90+t910
>>386
そうだったのか分かりにくいよ(´・ω・`)
あちが本家なんだろ分けるとか邪道だぞ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:27:39.37 ID:OtGWlqWC0
読み直してたらメルエルより強そうなキャラ見つけたわ
闇のソナタを作曲したという魔王
つまり次のハンタは魔界編
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:27:40.54 ID:G/m9tcV/O
>>390
>そんなに差があるのなら完全な臨戦態勢とれない
イミフ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:27:51.56 ID:Dp+aFdPg0
やっぱ唯一最強の称号もってただけあって
ネテロは、ハンターの中では未だに別格だわ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:28:01.85 ID:kydSdXU30
>>395
こっちは、ヒソカは描写待ち、だったんだよwww

本気の描写が出たら上げる。が前提でとりあえずCにして置いただけ
まったくこのスレ全員ヒソカはB以上だと確信してたのに変な難癖つけんなよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:28:44.11 ID:Az9nzrCIO
>>386
というか、いい加減に議論スレをひとつにまとめようぜ

自分の好きなキャラに都合の悪いこと言う相手に対して
議論もせず「○スレ行け!」って言うだけの現状は議論スレとして成立してない

ただのキャラ萌えスレだ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:28:52.45 ID:fkKIX8wX0
ネテロはゼノなら護衛とある程度やれると思って連れてきたのは確かだよ
じゃないとあの作戦は成立しない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:28:58.68 ID:DQWcfC3Y0
>>397
いちおう一分で1000の攻防とか薔薇とかがあるから
展開によっては比較できることもあるかも知れない
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:30:22.34 ID:kydSdXU30
>>393
クロロ、イルミ>十二支ん

が判明したのがヒソカ上げの要因
モラウより強いイルミ、クロロよりも強いのがヒソカ

>>403
そうだよな
ネテロは半世紀前は最強だったんだよ凄い
今の最強は誰なんだろう
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:30:22.62 ID:OfAQIPRBI
てか俺はヒソカ>レイザーを言って基地外扱い受けたが結局俺が合ってたな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:31:20.67 ID:yxqrgQ3O0
レイザー厨息してないwww
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:31:54.60 ID:QKmlw82I0
ネテロの言う最強はあくまで肉体的な意味で
百式観音は普通に地上最強の念能力な気がするが
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:32:09.39 ID:G/m9tcV/O
>>406
ゼノは戦力としてより王と自分を運ぶアッシーとして雇われたんだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:32:24.42 ID:fkKIX8wX0
レイザーは散々Cに下げようって意見が多いのに今だに下がってないだけだしな
レイザーが十二支んより強いとはとても思えない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:33:25.00 ID:XxUgu6m30
>>380
これまでのヒソカの立ち位置やら初期ゴンの圧倒的な脅威ってキャラから考えてただの自意識過剰なわけないだろ
これから冨樫が十二支んがヒソカをボコボコにできるほどの実力者って展開にすると本当に思ってるのか?
あんまり漫画読んだことねーの?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:33:27.10 ID:JKD4v2Jn0
>>394
ヒソカCはスルーされてた申請がそのまま通ったもので議論の結果じゃないよ
まあDスレのビスケB+もEスレの住人がやったことなんだろうけどな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:34:01.76 ID:Dp+aFdPg0
>>405
バレの後のレス加速度具合見ても昔より過疎だからな
嫌気さして来なくなった奴多いな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:34:13.47 ID:ovr97lZQO
>>404
>こっちは、ヒソカは描写待ち、だったんだよwww

これがお前の限界なんだから調子に乗らない方がいいぞwww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:34:17.53 ID:kydSdXU30
>>412
王に賞賛されたのは流石だよな
ドラゴンダイブなんか規格外の規模の発も扱うし
護衛>ゼノにしなきゃならない理由が分からない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:35:00.24 ID:QPWV50600
>>390
臨戦態勢をとる=差が無い とは限りませんよ。
ピトーからしたら王の命を取りに来た賊なのだから、攻撃に移るのは必然ですし。

それに、現状だとやはりゼノを護衛軍級と断定するのは厳しい気がします。
確かにゼノもまだまだ発を隠し持っている可能性がありますが、オーラの総量
身体能力、肉体の強度で大きな差がありますので、物理的な攻撃でダメージを与える
のはかなり厳しい。基本、ハメ系の発で対抗していく他ないでしょう。

また、作中の「ネテロより強いかも」って発言を見る限り、扱い的にも護衛軍のほうが上に感じます。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:35:03.61 ID:DQWcfC3Y0
レイザーは別に下がる要素出てないだろ
まぁBの中では下な気がするが
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:35:25.31 ID:QKmlw82I0
ゼノは王に何か言われてたっけ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:36:35.04 ID:XssbBO9v0
ゼノは王に賞賛されてないスルーです
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:36:44.34 ID:ovr97lZQO
>>421
「運べ」
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:38:09.08 ID:G/m9tcV/O
>>418
いつ王がゼノを賞賛したんだよ
捏造乙
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:38:10.55 ID:QOdykMMAi
新しい材料増えすぎていちいち申請とかキリがないから
1からランク作り直そうぜ!!
今の暫定ランククソすぎて直す気がしない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:38:40.91 ID:kydSdXU30
>>419
>オーラの総量 、身体能力、肉体の強度で大きな差がありますので

根拠は?
護衛厨ってイメージだけで語ってないか?
護衛にナックル即死レベルの龍を数千と降らせた描写あるか?
シルバの念弾以上の攻撃を護衛はしたことあるか?(発抜きで)

ゾル家が護衛にスペック大幅に劣る根拠なんてないでしょ
そりゃ多少は劣るだろうが、それも経験で埋まる程度だろう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:40:46.58 ID:QKmlw82I0
レイザーはオーラ量が半端ないだろ
黒子いっぱい出してて、そいつらだけでもヒソカと綱引きして同等以上だったり
ダメージ与えられる強さなのに。
ゴンの覚醒ジャンケングーボールも技術で返してたし、
ゲンスルーより大分格上なのはわかる
ただヒソカに完全に読み負けしてたから、実際戦えばヒソカが勝ちそうではある
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:40:57.04 ID:ovr97lZQO
>>426
ナックル即死レベルの龍ってのがまさにイメージでしかないじゃん
こんな綺麗なブーメラン久しぶりだわwww
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:41:00.98 ID:GR1kXg6E0
王の台詞はあまり当てにならない気もするが
格闘家が手品見て喜んでる様な感覚だろ
強さとはあまり関係ない
つーか王の発言で上下をつけるとコムギ(一番評価が高い)>護衛(自分に過ぎた存在)>王>ネテロ(及ばないが惜しみない称賛)になっちまう
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:41:04.89 ID:QOdykMMAi
ププの円半径はゼノ以下だし
スペックが護衛軍>ゼノシルバとは限らんよな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:42:22.22 ID:DQWcfC3Y0
>>429
コムギはなんと脆いとかいろいろ言われてるぞ
発言で比較できないのは賛成だが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:42:37.93 ID:XssbBO9v0
円の半径で強さは測れないだろう
それだったらキルア残念過ぎるだろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:42:43.19 ID:G/m9tcV/O
>>428
>シルバの念弾以上の攻撃を護衛はしたことあるか?(発抜きで)
なぜそこで発を抜く
シルバの念弾が発じゃないとでも?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:42:59.42 ID:N1DszVcn0
つかヒソカが十二支より強いとは思えん
ネテロの件もあるし
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:43:10.50 ID:QKmlw82I0
>>426
ゾルディック家が数キロの円張ったり
2キロ先の相手を感知して一瞬で跳んで攻撃したりしたらもう一回お話しようか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:43:52.68 ID:P9n/jtjc0
>>429
ネテロが零使った後には種の頂点だから勝てたって言ってたし護衛以下ではないと思う
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:44:10.74 ID:XxUgu6m30
S メルエム ゴンさん
A ネテロ 護衛 ヒソカ ゼノ シルバ クロロ
B 十二支ん ビスケ
C モラウ ノヴ レイザー 旅団
D カイト ナックル シュート  
E キルア ゴン
F パーム
G カストロ
H 師団長
I ツェズゲラ 陰獣 ラモット パイク
J サブ バラ カルト ゴレイヌ

こんなもんでしょ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:44:49.83 ID:kydSdXU30
>>433
え?
シルバの念弾を発とでも思ってるの?

>>430
そうそう
護衛とゾル家に圧倒的なスペック差の描写なんてない
そりゃー、モラウやノブなんかと比較したら護衛はとてつもない化け物だけど

ゾル家>十二支ん>レイザー、ビスケ>モラウノブ

だし、モラウノブより遥かに強いからなんなの?って感じ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:45:39.06 ID:fkKIX8wX0
>>427
GI時点のゴンに念弾弾かれたりゴングーのボールをキャッチできなかったりオーラ量はそこまで凄くない
念弾速度はGIゴンが硬する暇もあるくらいで直球ならゴレイヌ以外全員避けられる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:46:04.78 ID:G/m9tcV/O
>>426だった

>>429
誰も王の台詞を根拠に語ってはいない
ゼノが王に賞賛されたとか大嘘こくから突っ込んだだけ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:46:30.06 ID:kydSdXU30
>>435
ピトーが優ってる部分は確かにあるよ
君の言う円などがそうだね

だが、プフの円はゼノ以下だし

ゼノのような巨大な発を操れる護衛軍もいない

明らかに護衛のスペックがゾル家高い描写なんてない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:46:35.59 ID:fkKIX8wX0
レイザービスケ>モラウノブってのも根拠ないよな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:46:40.69 ID:dQEIYuAz0
>>426
ユピーの怒り爆発攻撃とか明らかシルバ以上じゃないかな?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:46:55.05 ID:BSBNqQc50
そもそも作り話だよ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:47:18.97 ID:N1DszVcn0
>>426
ゼノ→100m程度でも円は神経削るからしんどい
ピトー→最大2kmの円を何十日も不眠不休で張り続ける

ピトー>>>ゼノ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:48:31.92 ID:kydSdXU30
ゼノは王からの賞賛のページに普通にいるんだが
大恥かいたのはどっちなんかね
遥か怪物のシーンにもいるしね
ゼノが護衛より弱いなんてあり得ない。弱いとしても僅差
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:48:41.84 ID:C5AGD1/n0
いつも思うんだがなんでビスケをなんでそんなに過大評価してんの?
ビスケ良くてもモラウクラスだろ。
キルア圧倒した蟲パームですらキルアより下扱いとかアホなのか
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:48:55.83 ID:Az9nzrCIO


単に十二支んが、たいして強くなかっただけじゃないのか?

449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:49:10.88 ID:MnLZ0ryK0
なんで相手に点数つけただけでランクが上がるんだよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:49:31.62 ID:SwECKqh90
>>426
ピトーの円>ゼノの円
ユピーの爆発>シルバの念弾
王に殴られても無事な護衛>腕もがれるゼノよりも格上のネテロ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:49:51.17 ID:C5AGD1/n0
>>445
その論理だとノブナガ>>キルアになっちゃうけどいいの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:49:54.13 ID:gHimfUe60
旅団の誰かは5mが限界だったよなw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:50:00.53 ID:QOdykMMAi
まぁヒソカはクロロに勝ったと判明するまでは護衛軍ゼノシルバクロロと同ランクでもいいか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:50:23.45 ID:G/m9tcV/O
>>438
発じゃないとう根拠をお聞かせ願おうか

てかおまえ、格厨じゃなかったのかよ
都合のいいときだけ描写厨に鞍替えか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:50:48.42 ID:kydSdXU30
>>443
それ発じゃん

護衛はシルバの念弾を超える通常攻撃をしたことがない

>>442
それは認める。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:51:03.66 ID:OfAQIPRBI
モラウは戦闘で呼ばれたわけではないため、協会では上位勢の戦闘員に勝てるとは限らない

旅団は世界のイベントを破滅に追い込む。ハンターでは手が出せない。

以上からモラウは旅団2番手に勝てるとは限らない。
もちろん全体的にモラウ>旅団だろうが、旅団2番手>モラウ>旅団=旅団というのが最も妥当

という俺の意見がどんぴしゃなわけだが
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:51:10.15 ID:U9+Fqkt/0
>>406
作戦失敗も想定した上で、ゼノを選んだって事はそうだろうな。
優劣はともかく、ゼノなら護衛相手でも冷静に対応できると
信頼してないと、あの役割は担わせられない。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:51:27.71 ID:QKmlw82I0
>>439
ゴンは主人公補正で集中力高まる時あるから、その影響だろ
あとジャンケングーボールはキャッチできないんじゃなくて、捕るとライン超えるからレシーブしたんじゃなかったか
実際最後のボールはキャッチしたけどラインオーバーでアウトだったろ確か
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:51:46.37 ID:XxUgu6m30
S メルエム ゴンさん
A ネテロ 護衛 ヒソカ ゼノ シルバ クロロ
B イルミ 十二支ん ビスケ
C モラウ ノヴ レイザー 旅団 蟲パーム
D カイト ナックル シュート  
E キルア ゴン
F パーム
G カストロ
H 師団長 ゲンスルー
I ツェズゲラ 陰獣 ラモット パイク
J サブ バラ カルト ゴレイヌ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:52:08.44 ID:sA1gBa5Z0
>>452
旅団員に達人クラスいないの判明したからな
たぶん念の技量では、師範クラスに勝てないな
その分殺傷能力のある発で補ってる感じ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:52:33.83 ID:QKmlw82I0
>>441
キルアがビビりまくってるじゃん
イルミより怖がってただろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:52:58.17 ID:QPWV50600
>ハンターでは手が出せない。

こんなこと全く描かれてませんねー
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:53:16.61 ID:SwECKqh90
>>446
あれはネテロとの戦闘の最中に芽生えた感情
そこにゼノからの影響は全くない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:53:37.74 ID:kydSdXU30
>>445
ゼノの円>プフの円
モラウを殺せないプフの攻撃力

護衛に都合のいいところだけ出して護衛すごいと言っても説得力ない
護衛の方が優る部分もあるが、ゼノシルバの方が勝る部分もある
つまり護衛がゼノシルバにスペックで大差をつける根拠はない

>>449
さっきもいったが
クロロイルミが十二支んより強いと判明したのがゾル家クロロヒソカ再評価の流れを作ってる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:53:52.40 ID:XssbBO9v0
>>455
発ですと言われた訳でもないのにユピーのアレを発扱いするなら
ちょっと他の念弾と雰囲気違うシルバのアレも発扱いすべきでは?
最後の両手に纏わせてた奴だよな?あれゴンのじゃんけんグーみたいなもんじゃねえの?

あと惜しみなき賞賛ページに確かにシルバ居るな
ネテロのついでみたいな感じだけど確かに居る これは見落としてた
292話
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:54:32.99 ID:XssbBO9v0
シルバじゃないゼノ
盛大に間違えた
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:54:33.58 ID:QOdykMMAi
>>442
根拠は数値くらい?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:55:24.86 ID:kydSdXU30
>>461
んなの、強さの表面しか感じ取れないキルアが雑魚なだけのこと
イルミはともかくヒソカは間違いなく護衛級はあるからね
クロロを倒して何故護衛未満なんだよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:56:01.33 ID:N1DszVcn0
>>451
NO
ピトーとゼノの差は「円のみ」と言うには違いすぎる
オーラ総量の時点で明らかに桁違い
>>426で「護衛にスペック大幅に劣る根拠なんてない」という部分に反論しただけ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:56:59.42 ID:MnLZ0ryK0
>>464
>クロロイルミが十二支んより強いと判明した
いつ判明したよw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:57:07.52 ID:G/m9tcV/O
>>446
あれをゼノも賞賛されてると読む発想がなかった
まあそう読んでるのお前だけだと思うよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:57:14.86 ID:kydSdXU30
>>465
シルバの念弾が発だとしても制約がないからBIと同じ扱い
ためをつくってオーラ量を増やすユピーの爆発とは違う
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:59:30.43 ID:sA1gBa5Z0
>>470
まったく判明していませんね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:00:42.94 ID:kydSdXU30
>>469
じゃあピトーとプフもスペックが違いすぎるのかな?

ゼノは円が小さいから弱い!
プフは円が少なくても弱い!

護衛厨は矛盾してる

>>470
イルミ登場、ヒソカ驚愕して95点!
ぎんたとかカンザイには普通に驚きもなく90点85点と淡々と点数をつけてた
ヒソカもテンションあがらずつぎ戦うとしたら十二支んかとしょげてたよスペードマークで
画バレみてないとあの違いは分からないかもしれないけど、明らかにイルミ>十二支んの描写
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:00:53.92 ID:QKmlw82I0
さっきからゾル家上げしてるこの子はネタなの?病気なの?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:00:54.86 ID:XssbBO9v0
>>472
それを違うモノだから通常攻撃はシルバが上とする意味が分からんぞ
性質が違うだけでどっちも発なら扱い変わらないだろ何言ってんだwww
大体制約がないかどうかなんてまだ分かんないだろ?

つか大階段を軽く破壊する通常変形でもユピーの方が攻撃力上じゃね?
微妙な所か?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:01:29.40 ID:QOdykMMAi
メルエム>ネテロ=ジン>ヒソカ>クロロ=ゼノ=シルバ=護衛軍>イルミ>十二支ん=ビスケ=レイザー>モラウノヴ=旅団戦闘員=カイト>ナックルシュート=ゲンスルー=師団長>シズク>パイクラモット>サブバラ=ツェズゲラ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:02:26.90 ID:kydSdXU30
>>474ミス

じゃあピトーとプフもスペックが違いすぎるのかな?

ゼノは円が小さいから弱い!
プフは円が少なくても強い!

護衛厨は矛盾してる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:02:39.54 ID:ovr97lZQO
>>472
ためをつくってオーラ量を増やすのは共通してる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:04:16.92 ID:JsC4mxqs0
都合のいい描写しか評価しない奴おるな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:04:46.22 ID:kydSdXU30
>>476
念弾だけならその言い訳もできたが
蟻編でもユピーの大階段破壊級の攻撃をしてるからね
シルバの攻撃力はユピーの攻撃力にひけを取らないと言わざるを得ない
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:05:16.48 ID:G/m9tcV/O
まあピトーとプフはスペックが違う、
というかプフは非戦闘分野にメモリ使いすぎな感はある
戦闘能力では、護衛の中でプフは1段落ちるだろうな

でっていう
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:05:19.90 ID:ovr97lZQO
>>475
俺の読みではkが旅団の仕返しにヒソカCと吠えてたやつで、hはゾルキチ
たぶんあってます
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:05:52.12 ID:GR1kXg6E0
メルエムと護衛軍にそんな差があったら二人食って回復どころかパワーアップなんて成立しないよ
同格とは言わないが護衛は旧王に準ずる身体能力とオーラを持っている
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:06:26.34 ID:yxqrgQ3O0
プフ対クロロやヒソカが見たい
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:07:15.44 ID:kydSdXU30
>>482
プフはユピーを殺すつもりですが?
ユピー>プフとかないわ

>>479
シルバの念弾にためなんかなかっただろ
もしかして練とためを勘違いしてる?
ゼノを犠牲にすると決めてからシルバは本気を出した(練をした)けどたまにあれをタメと勘違いしてる人がいるんだよね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:07:17.67 ID:QKmlw82I0
ヒソカが護衛軍並とか、それに近いゾル家もそうだとか
ネテロがヒソカ見て「わしより強くね?」と言う風な反応してから言ってね
あの時点で念の設定があろうがなかろうが、ネテロはヒソカに無反応だった
それが事実だろ
一回描写されてしまったものは、それが否定されるような描写がない限り有効
例えばヒソカがオーラ量を爆発的にあげる手段もってるとか
バンジーガム以外に百式並の万能攻撃があれば評価も変わる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:07:35.98 ID:QPWV50600
この人、ただネタで言ってるだけだと思う。
多分、本当はゼノ、シルバ=護衛軍とは思ってないでしょう。

そういう考えてる連中は有無を言わずランク貼るだけですし。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:08:13.53 ID:rbTZzl7d0
護衛が王に準ずる身体能力とオーラ持ってるとか失笑だわ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:08:38.01 ID:QKmlw82I0
>>486
ゼノが引き付けてたんだからその間に溜めれただろ
手のひらに出す前に体内で念を練ってたんじゃねえの
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:08:44.70 ID:G/m9tcV/O
>>481
ヂートゥ殺したときのことか?
あれはシルバの力もあるが、落下による勢いに任せた部分も多分にあるだろう
ユピーの変形と一緒にはできない
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:08:58.96 ID:kydSdXU30
>>484
ないよ
王>>>>>護衛だよ

王がネテロになんて言ったか忘れたか?
種の頂点だから勝てた

ネテロは王がちょっとオーラをみせただけでびびったが
護衛を見ても全然びびらないよ?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:09:19.40 ID:XxUgu6m30
ネテロ、ゾル家は百戦錬磨
護衛は確実に経験不足
素質、オーラ量は護衛のが圧倒的
だから互角扱いだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:09:30.68 ID:QOdykMMAi
>>488
議論に負けた奴のテンプレみたいなセリフですねw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:11:21.19 ID:kydSdXU30
>>490
溜めてどうするのかな?

順番が違うよ
ゼノが捕まえる前にシルバは練をしてる
ゼノが捕まえる前にタメても空振りするだけだろ

シルバは練をしてスタンバイしただけ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:13:59.46 ID:GR1kXg6E0
ネテロとゾル家はまた別物だけどな
ネテロは百式の凶悪さが段違いだから攻略困難
一方ゼノやシルバの発はそうでもない、ここで圧倒的に差がつく
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:14:18.45 ID:G/m9tcV/O
>>486
それこそユピー相手ならプフは搦め手でいくらでも殺りようはある
それほど絶望的なスペック差ではないからな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:14:29.62 ID:ovr97lZQO
格は読み取るのに
描写は読み取らない
こんなダブスタ野郎を相手して喜ばしてやる必要はないと思うんだけど
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:15:01.79 ID:QOdykMMAi
シルバの発なんてまだ不明なんだから語るだけ無駄
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:15:08.89 ID:XxUgu6m30
ここまできてまだヒソカ、イルミ、クロロ、ゼノ、シルバ辺りを雑魚だと言い張る奴は正真正銘のキチガイ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:15:53.05 ID:kydSdXU30
>497
それこそユピー相手ならゼノは搦め手でいくらでも殺りようはある
それほど絶望的なスペック差ではないからな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:16:13.22 ID:N1DszVcn0
>>478
円の大きさに関してはポト−とプフはかなり違うな
それでも長時間張れるだけゼノよりマシだし
何よりプフは発も強く自由に飛行可能でピトーに劣るものの耐久力もある
クロロのキック程度で出血するゼノでは王の尻尾で木っ端微塵
普通にプフ>>ゼノ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:16:34.17 ID:QKmlw82I0
>>493
ネテロが護衛と同等以上に位置付けられてるのは
あくまで百式観音あってこその評価だよ
力だけでは攻略不可能な技がないと同格にはしづらい
実際ネテロも百式無しで戦ってたら王相手では数秒持たないだろう
それが護衛軍にはいい勝負になるとは思えん
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:17:04.06 ID:QOdykMMAi
いや、比較対象が護衛軍になった辺り、アンチの中でも確実に評価は上がってるよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:17:58.92 ID:QKmlw82I0
>>495
練をしてること自体が溜めてるじゃねえか
空振りするってなんだよ
溜めるってのはその場にエネルギーを留めておく事だろ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:18:29.12 ID:kydSdXU30
>>502
ゼノの発も王が賞賛するほどのものなんだが
防御力はプフが上、知恵経験はゼノが上
トントンといったところか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:18:30.36 ID:fkKIX8wX0
ヒソカ再登場とイルミ95点が衝撃を与えてるのは確かだな
昼下がりのコーヒーブレイクではない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:18:57.88 ID:QKmlw82I0
>>504
いや無理やり護衛軍と同等にしたがるネタ厨を諭してるだけだよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:19:06.83 ID:8WmFpkZ50
ネテロの観音自体、よくわからんからなw
具現化しとるよあれw
スタンド使い
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:19:46.28 ID:GR1kXg6E0
だから王の賞賛なんて当てにならないんだって
復活した王が護衛軍を指して自分には過ぎた存在と言っているが
それで護衛>メルエムなんて絶対に成立しない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:19:53.04 ID:4rb+0ds10
ネテロ ジン イックションペ
--------------プロハンター世界5指レベルの壁-----------------

クロロ ヒソカ ビスケ 十二支ん イルミ

--------------プロハンタートップレベルの壁-----------------

モラウ ノヴ カイト

--------------プロハンター熟練レベルの壁---------------

ナックル シュート ゴン キルア パーム クラピカ

--------------プロハンター中堅レベルの壁-----------------
ポックル レオリオ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:20:30.62 ID:G/m9tcV/O
>>501
あーあ、言うと思ったw
護衛とゼノのスペック差はどれほどかってのを議論してるのに、
求める結論を根拠に持ってきちゃダメだろ。
論理的に順番が逆だ逆。やり直し。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:20:41.57 ID:8WmFpkZ50
>>506
今朝、賞賛してるのは、ゼノではなくネテロだけだと言われたわww
漫画読んでるのか?こいつら・・・と思ったw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:21:55.35 ID:kydSdXU30
>>512
プフは搦め手でユピーに勝てるのに、
ゼノはダメなのww

護衛厨は公平にものをみることを知らないな
ドラゴンダイブの規格外さも認めろよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:21:56.68 ID:fkKIX8wX0
護衛軍もユピーがナッシュ瞬殺してたりプフがモラウ蹴り殺してりゃよかったんだがな
宮殿突入後はカリスマ的凶悪さが薄れたので付け入られてる感じ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:22:07.77 ID:XxUgu6m30

ゼノは護衛と互角ぐらいだろ
あのお互いほほが緩む描写で十分それが判断できる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:23:08.85 ID:QKmlw82I0
王がゼノ褒めるのってどこを褒めたの?
大切なコムギを殺しかけた技?自分を運んだタクシー能力?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:23:51.02 ID:kydSdXU30
結論、護衛は若干ゼノより強いが同格の範囲内

A+ ネテロ ヒソカ
A  護衛 ゼノ シルバ クロロ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:24:29.91 ID:rbTZzl7d0
>>517
絵見る限りでは、タクシー能力
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:25:19.90 ID:N1DszVcn0
>>506
賞賛したのはネテロの観音に対してのもの
王はゼノのタクシー龍しか見てない

仮にタクシーを評価されても意味無い
戦闘での龍はクロロに回避・防御される程度なんだから
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:25:40.46 ID:QKmlw82I0
>>519
タクシー褒めたら護衛軍と同格になるのか
護衛軍の評価低いなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:26:18.23 ID:QPWV50600
>>493

>ネテロ、ゾル家は百戦錬磨
>護衛は確実に経験不足
>素質、オーラ量は護衛のが圧倒的
>だから互角扱いだろ

いや、全く意味不明なんだけど。そもそも、現状描写だと観音があるネテロならまだしも
ゼノやシルバにスペック差を覆せるほどの発は出てきてない。

経験、経験と言っているが、オーラ量も身体能力も負けてるのに、どうやって互角に戦う?
最初はある程度やれても、最後は必ず差がでてくる。

ましてやユピーとか戦闘の中でかなり成長していくし、プフだって知力は相当高い。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:27:01.06 ID:OfAQIPRBI
見ればだいたいの強さが分かる
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:27:14.59 ID:kydSdXU30
なにこれ、タクシーって言ってる奴アンチの自演か何かなの?
それともたまたまバカが大量に同時に湧いただけ?

クロロ自体十二支んより強い怪物クラスの実力者なんだから
べつに回避防御されてもマイナスにならんわ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:27:29.29 ID:8WmFpkZ50
タクシーをほめられたわけじゃねーだろw
対峙した時に感じたんだろう

ネテロとゼノが王に対して感じたように、王もまた、ネテロとゼノに対して感じ入るところが
あったのだろう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:27:47.11 ID:G/m9tcV/O
>>514
程度の差というものがある

仮に、オーラ総量をプフ60万ユピー70万、ゼノ20万とする
10万の差は搦め手でひっくり返っても50万は無理だと言っている
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:27:57.39 ID:GR1kXg6E0
あの頃の王は護衛を煩い箴言をするお節介連中ぐらいにしか見てないからな
ピトーにコムギの治療を頼んだ時には大分評価が変わったんだろうが
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:28:04.93 ID:DQWcfC3Y0
護衛もモラウとかナッシュほめてるんだし、王がゼノほめるのは別に不思議じゃない
ただそれはゼノがある程度強い根拠にはなっても護衛と並ぶ根拠にはなってない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:29:11.03 ID:kydSdXU30
なんでそんなに頑なにゼノの巨大龍を認めようとしないんだろ
王ですら惜しみない賞賛を贈るゼノのドラゴンの発を有用な攻撃手段と認めないって何なの?
こんな奴がヒソカ弱いとか言ってたんだろうな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:29:29.81 ID:rbTZzl7d0
>>528
禿同
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:29:46.57 ID:QKmlw82I0
王がネテロを人の到達できる極地と言って褒めたのは百式見た後だろ
そこにはゼノは入ってねえぞ
他でも褒めてたっけ?なんて言ったの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:31:13.30 ID:rbTZzl7d0
>こんな奴がヒソカ弱いとか言ってたんだろうな
妄想癖強い方ですかね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:33:16.58 ID:G/m9tcV/O
>>531
いちおう「敵への 惜しみ無き称賛」の見開きページに小さくゼノがいることはいる
だからと言って俺はあそこを王がゼノを称賛したとは読まないが
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:34:27.54 ID:kydSdXU30
実際、護衛にそこまでの描写ないのにな
シルバの念弾レベルの攻撃をほいほい放つならスペックけた外れと認めてもいいが
腕変形して大階段破壊がやっと
モラウを背後から蹴って倒せない

100歩譲って護衛>ゾル家だとしても
ネテロ=護衛はおかしすぎる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:35:18.60 ID:+zKb9C/T0
ゼノがそんあ弱かったら、呼ばれねーって
二人でピトーの円に突っ込んでるんだぞ

ネテロが王とピトーの二人を相手にゼノを護りながら、二人の分断をしようと考えてたって事かよ
ピトーの相手が務まる使い手だと思ってなきゃ、あんな作戦取らねぇよ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:37:14.32 ID:8WmFpkZ50
>>533
そこは考えたことあるかい?意味のない事を書くのか?
あの美しい見開きで

なんでただ出ているだけ、と思えるのかが逆に不思議でしょうがないw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:37:47.70 ID:QKmlw82I0
>>533
ああ、あのなんか浮世絵風の一枚絵か?
ドラゴンタクシーに触れてゼノを達人と感じ取ったのかもしれんな
人間でも優れた奴はいるんだなあという、コムギに対して抱いたのと同じ類のもんだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:38:10.24 ID:XxUgu6m30
ゼノと護衛は互角ぐらいだろ
あのピトーとゼノが笑うシーンがそれを読者に伝えてんだろーが
ゼノの自意識過剰とかいうレスはもう反応するのも疲れるからやめてね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:38:38.87 ID:+zKb9C/T0
王の賞賛の中には当然ゼノも含まれてるのは間違いねぇだろ
そうじゃないならネテロだけでいいだろ
王の中の評価がネテロ>>>ゼノなのも間違い無いけどな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:38:45.82 ID:8WmFpkZ50
>>537
なら小麦入れろって話し

あの戦いの場面で、ネテロとゼノが出てきた事に意味がないとは
俺は到底思えないよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:39:06.58 ID:ovr97lZQO
>>536
でもあれ百式誉めながらのひとコマでしょ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:39:08.25 ID:GR1kXg6E0
百式がピトーに効いていないし零を打ったところで死ぬかどうか
護衛が王とオーラ量ではそこまで差がないのはパワーアップの件でも明らか
まあ本体狙われたら即死するであろうプフは不利だろうけどな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:39:16.51 ID:fkKIX8wX0
ゼノがある程度は護衛と戦えると見込んでネテロが連れてきたのは間違いないと思う
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:40:00.73 ID:QKmlw82I0
>>538
ピトーは少しでも王の驚異になるかもしれない相手には警戒します(例:ゴン)
笑うという事は、王に危害が及ぶレベルではないが自分が楽しむには十分だという事ではないでしょうか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:40:02.33 ID:8WmFpkZ50
>>541
それ答えになってないでしょw

もういちど同じことを問うが、
なんで、観音ほめるのにゼノがいるの?

なんでゼノがいるのかな?
考えたことある?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:40:40.74 ID:kydSdXU30
>>542
お前はこのスレ1のバカだな

王>>>>>護衛だろ

設定考えろよバカ
種の頂点が王だぞ
全て王のためキメラアントは存在するんだ
たかが王の護衛役と種族の希望をしょってたつ王が大差ないとかあり得ない。どんな頭してるの君
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:41:02.82 ID:OsxHICSG0
>お互いほほが緩む描写
ゼノはびびってるだろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:41:07.26 ID:+zKb9C/T0
>>537
メルエムにとってコムギはメルエムを負かす事のできる唯一の存在で
ネテロなんか目じゃねぇよ

分野の違いを言うなら、コムギは棋士でネテロは武人でゼノは暗殺者
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:41:28.64 ID:8WmFpkZ50
>>542
アレはダメージを負わせるためではなく、時間を稼ぐための手段だと思ってるが
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:41:50.80 ID:ER68c6up0
そもそも描写からキャラの強弱なんて判断できんの?
読みきりならともかく、長編バトル漫画でそこまで作者が考えて辻褄合わせてわけなくね?
冨樫があまりに休載するから信者もそんくらいしか妄想する要素がないのかもしれんが
キャラの強さなんて、実際戦って優劣ついてとかならともかく、後は話の流れと設定がすべてだろ
例えば、イルミがヒソカにゴンキルがアルカに殺されそうなのを止めるよう依頼してるから、
ヒソカ>アルカ>ゴンキル、みたいな感じとか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:42:14.84 ID:ovr97lZQO
>>545
答えになってないのはそっちでは?
IDの見分けすらできないようで
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:42:41.22 ID:8WmFpkZ50
>>550
言いたい事はわかるが、君は子のスレに子ない方がいいw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:43:26.66 ID:GR1kXg6E0
そんなに差があったら回復はしてもパワーアップはしないだろうよ
仮に護衛のオーラが旧王の半分しかなかったら王の強化はありえない
つまり最低限半分はあるんだが護衛はそれで全部を使い果たしたわけではない
更に王が以前より強くなっている点からして護衛の底辺がさらに上がる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:43:26.44 ID:+zKb9C/T0
>>551
『ネテロの百式観音誉めるんであればゼノいらない』

君はこの一文への反論ができてないと思うよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:43:55.25 ID:8WmFpkZ50
>>551
悪いな、IDとか一切見てない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:43:55.89 ID:QKmlw82I0
>>542
あれ壱の手かなんかだろ
様子見程度の技で吹っ飛ばされたってだけ。
もっと威力あるのあるし
九十九の手でダメージほぼ無し描写でもないと耐えられるとは思えない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:43:57.46 ID:kydSdXU30
なんで力量察知のコマがあるのかも考えた方がいいよ

>>547
びびってねー
お互い相手の力量を認めてる
ゼノは、ほぉ、と感嘆するような表情
ピトーは強者と戦える喜び

完全な臨戦態勢取ってることからも、ピトーとゼノは僅差だと分かるね
本気で戦わなきゃ危ういってこと
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:45:11.79 ID:rbTZzl7d0
本気で戦わなきゃ危ういのはネテロだろ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:46:09.13 ID:8WmFpkZ50
>>557
そういう描写は子のスレを盛り上げてくれるよなw

あの描写から俺が察する事は
互いの力量洞察より、
ピトーの性格と、ゼノの性格だなw

ピトーはヒソカ系、戦闘快楽主義
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:46:10.08 ID:ovr97lZQO
>>554
その前にドラゴンが誉められたと言う説明が一切できないんだけど?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:46:37.78 ID:QKmlw82I0
>>548
人間にも生きる価値のある者はいると認識させられたという点では同じだろ
両者に共通するのは、一点だけでもメルエムを上回る能力がある事。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:46:51.06 ID:kydSdXU30
>>558
本気で漫画読んでない奴多いんだな
馬鹿じゃねーの

なんであのシーンからネテロが出てくるんだよ
ゼノとピトーがお互い気を引き締めた描写だろうがよあれは
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:48:01.92 ID:8WmFpkZ50
ドラゴン好きだなww

移動ドラゴンなんてどうでもいいからw
ドラゴンなんてほめられてねーよw

まぁ広義ではほめられてる可能性はあるだろうけどな(能力の一端として
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:48:40.31 ID:gHimfUe60
今後予想される展開

クロロ 「戦えば十中八九わしが勝ったじゃろうが、ヒソカは殺すに惜しい人材」

フィタン 「当然団長が勝つアルネ」

ノブナガ 「ったりめーだ!」 

旅団厨 ヒソカより強いと狂喜乱舞。護衛軍より強いという者まで続出
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:48:46.72 ID:+zKb9C/T0
黒子夢想はピトーが全力で戦う時に使う能力
ピトーはゼノに対した時、円解除&完全な臨戦態勢、つまり黒子夢想発動体勢に入った

ピトーに黒子夢想発動しないと駄目だと判断されるのがゼノ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:49:00.47 ID:QOdykMMAi
>>558
いまだかつてこんな低能なレスを見たことがない
素晴らしいね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:49:15.72 ID:G/m9tcV/O
>>554
ネテロがこれだけ凄いならあのジイさんも凄いのかも(どう凄いかは見てないけど)、くらいの意味
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:49:52.90 ID:+zKb9C/T0
>>563
オレもそう思う
空飛ぶのなんて、プフやユピーが散々やってるからどうでもいいだろそんな事
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:50:08.62 ID:kydSdXU30
>>565
それ言うと、また頭の悪い奴が出てくるぞwww

ゼノは無視されただろwww

とか頭の悪いこと言う奴がな
ネテロの方が脅威だからネテロに向かっただけなのに
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:50:19.24 ID:GR1kXg6E0
だから誉められるのと強いのはイコールじゃないって
コムギ>護衛軍>メルエム>旧王(種の頂点)>ネテロなんておかしいだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:50:28.88 ID:rbTZzl7d0
>>562
気を引き締めたのゼノだけだよ
ピトーからしたらゼノもカイトと同じ扱い
あのシーンじゃなくてヤバイと感じたのがネテロと言っただけ

後さ君さっきからバカとかアホとか口悪いね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:51:38.69 ID:XxUgu6m30
>>544
つまりそれはゼノではピトーの相手にならないってこと?
それとも実力が近くていい勝負になるってこと?
後者なら全然問題ないけど

前者の場合、王の圧倒的な力量がわかって笑うどころかわずかな稚気すらオーラにこめなかったゼノが王以下の相手の力量は測れず互角ぐらいに戦えると勘違いする使い手ってことになるよね
ピトーが自分と同じ程度の実力なら王の障害にならないと思ってたんなら話は合うし、あの時点でより大きな障害がネテロだったからゼノにはノータッチだったんだろ
だいたいコムギ瀕死前と後のピトーの王への忠誠心は全く違うと思うんだが
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:51:46.07 ID:+zKb9C/T0
>>571
ピトーはカイト殺した時よりずっと強くなってるからね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:52:02.98 ID:QKmlw82I0
ゼノとは直接円で触れたのに
それよりネテロのほうが危険だとピトーは判断したじゃねえか
しかもゼノには百式観音のようなハメ技は無い
そんな強力な技があるなら、命がけのクロロ戦で一切見せない理由がわからん


575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:52:28.63 ID:kydSdXU30
円を解き完全な臨戦態勢をとっておいてヤバいと感じてないとかww

つかナレーションにもあるだろ
真に注目すべきは後ろの二人、つまりネテロとゼノに注目すべき
ゼノが脅威じゃないとか頭湧いてる
強さ議論以前の問題
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:53:08.27 ID:+zKb9C/T0
>>567
王がバカ過ぎだろ
王がバカ過ぎて話になんないんだけど
なんだこのレス
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:54:01.56 ID:G/m9tcV/O
>>557
ピトーが本気でゼノに脅威を感じたならあの嬉しそうな反応はおかしい
王への危険を認めるならピトーは焦った顔をするはず、ゴンのときのように
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:54:19.56 ID:QKmlw82I0
>>572
護衛軍を倒せるレベルだったら十分王への驚異だろ
護衛軍は王を護衛するためだけの存在なのに
それが果たせなくなる時点で驚異
つまりゼノには負けない自信があるってことだよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:54:27.15 ID:8WmFpkZ50
>>544
そりゃ、ゴンさんと比べるなんて頭おかしいだろw

ピトーの脅威はゴンさんとなって現れた。
まさにゴンさんを予見してたわけだ。

結果圧倒的に殺された。

ゴンサン>>>>>>>>>>>>>>>ピトー
の図式が成り立つ
おびえる罠

ただしゼノの場合は確かにゴンサンより脅威には感じないだろうw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:54:57.41 ID:rbTZzl7d0
>>569
>ネテロの方が脅威だからネテロに向かっただけなのに
え、俺が言った通りなんですけど
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:55:02.41 ID:+zKb9C/T0
>>574
別に誰も

ネテロ>ゼノは否定してねーよ

ピトーが臨戦態勢取る程のゼノより危険なのがネテロって事だろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:55:30.20 ID:8WmFpkZ50
>>576
まぁある程度いってもわからないのはスルースルしかない
永遠に分かり合う事はないだろう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:55:36.29 ID:kydSdXU30
>>577
護衛厨はこれだからずれてるって言われるんだよ

ピトーが一番の笑顔で向かっていったのはネテロの時

ピトー笑顔だからゼノ弱いという理屈が通用するのなら
ゼノ>ネテロになるな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:56:38.29 ID:fkKIX8wX0
護衛=ネテロ>ゼノ=クロロ=ヒソカ>イルミ>十二支ん

これをランク化しようず
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:57:01.26 ID:kydSdXU30
護衛厨のレス矛盾しまくり、キャラ馬鹿すぎ

ハンターハンターを低能が読むとこう解釈するんだなといういいサンプルになるな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:57:53.43 ID:ovr97lZQO
>>572
都合がいいからって力量差にビビっただけってことにしちゃったのか
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:57:57.96 ID:8WmFpkZ50
ちょっと話が戻るが

ヒソカの評価がそれなりに指標となるのには、意味がある

それはヒソカの戦闘や念、人間考察、洞察に対しての造詣の深さにある
それは、水見式などの性格判断等でも、見ることが出来るからね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:59:29.09 ID:QKmlw82I0
>>583
ネテロの時は円解いてるから直接触れてない
百式観音の存在を知らなかったのも大きい
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:59:32.94 ID:GR1kXg6E0
>>584
AとBの間になんか欲しくなるね
それとも上ランク足すか下を一段階下げるか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:00:38.07 ID:ovr97lZQO
>>581
TPOが見れれば臨戦態勢なんか当てにならないとわかりそうなもんなんだがなー
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:00:40.54 ID:fkKIX8wX0
>>589
あんまりランク増設したくないが今回はやむを得ないかもな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:01:59.10 ID:qrY0IA/QO
オーラは生体エネルギーなわけだから、じじいのネテロのオーラが現役バリバリのモラウやノブより多いというのはおかしい。
てか、研磨されたとか質を誉め称えられてるからオーラ量自体はたいして変わらないんじゃない?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:02:07.13 ID:kydSdXU30
>>584
とりあえずはそれでいいかな
護衛厨がうざいし

ただイルミはどうなんだろう
とりあえずヒソカ的評価のままランク分けると縦長になりすぎる
いっそのことゾル家クロロと同ランクに入れた方がいいような気がする
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:02:11.24 ID:7Wd8wdMN0
ヒソカの奥の手は、バンジーガムで自らの体を覆い、鎧のように使うことなんじゃないかな。
相手が攻撃してきたら、ハエ取り紙のように相手はくっついて身動きが取れなくなるし。

応用力が半端無い。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:02:19.66 ID:G/m9tcV/O
>>583
ずれてるのはどっちだか。笑顔になるほど強いとか言ってないのに

笑顔になるってことはそれだけ余裕があるんだって話なんだよ、
余裕がある前提なら、そりゃ好戦的なピトーは相手が強いほうが嬉しいしいい笑顔になるわな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:03:02.35 ID:rbTZzl7d0
Bは、今後多くなるからわかるんだけど
DE分ける必要性をあまり感じないな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:03:45.00 ID:ovr97lZQO
>>584
あーこれは通らないと思うわ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:04:06.67 ID:/eM3IXh40
イルミは操作系だからナメられてるだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:04:18.01 ID:kydSdXU30
A ネテロ 護衛
B+ヒソカ イルミ クロロ ゼノ シルバ
B 十二支ん ビスケ レイザー

とりあえず、これを目指すのはどう?
Aにヒソカいれるのか、十二支んとビスケレイザーの力関係はその後でまた議論するということで
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:04:27.95 ID:8WmFpkZ50
>>592
俺は冨樫さんが、ハンタで念の概念を構築するに至った「もとねた」
を知っているが、
それには、オーラは蓄積させることが出来るということ。

ネテロは内在するオーラを全て零で放出することで、衰えた

全て辻褄ははあう
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:04:29.84 ID:irzgPpZH0
シルバやゼノが強いのは、犯罪者なのに会長が捕まえられない(あえて捕まえていない)からなんとなく理解できる。

あえて捕まえない→会長級のハンターが仕事を頼むくらい有能

捕まえられない→会長でも手が出ない位強いか、無事では済まないから手を出さない



十二支んは会長が世界中にいるハンターの中から実力を認めた→強いか有能

とりあえず、蟻駆除の時に呼ばれたモウラやノヴに役不足って言ってるし
十二支ん>モウラ、ノヴ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:05:17.34 ID:/eM3IXh40
ヒソカはトップ枠だろ明らかに
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:05:53.64 ID:ovr97lZQO
イルミを差し置いてクロロを狩ったんだから
クロロの方が点数低かったかもしれないしなー
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:05:53.95 ID:UzOfk/pD0
描いてる本人は微妙な差異とか考えずに描いてるだろう
クロロは良いキャラだったが、話の本筋には重要ではないし、ヒソカが勝った方が話の流れがスムーズになる
ピアスも、クロロがしていた物を加工したかクロロへのオマージュかもしれない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:06:37.73 ID:kydSdXU30
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ
H ビノールト
I  ポックル
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ

【申請中】
ヒソカB>>49  ぎんたB>>38

とりえず、現在のランクと変更申請
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:07:33.56 ID:XxUgu6m30
ゴンさん化する前のゴンに脅威感じてたのはゴンの潜在能力の高さと狂気に気付いたことと、王がコムギ瀕死によって一皮向け、さらに瀕死のコムギを託されたということによる王への忠誠心増大のためだろ

お前らの意見聞いてたらゴンさん化前のゴン>ゼノってなっちまうわ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:07:48.40 ID:BPmSzxArO
ヒソカ使ってテコ入れしてきたなー ゼノやシルバはともかくイルミが95点とは

ゼノ シルバ クロロはもち100点かオーバー
正規のハンターって大したことないな先頭集団てわけじゃないけど
トリプルであろうやつらが85~90か
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:08:34.40 ID:ovr97lZQO
>>601
犯罪者を捕まえる組織じゃない時点で破綻してるよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:09:07.66 ID:irzgPpZH0
>>553
王は食べれば食べるほど強くなるんじゃなかった?
変な目の細い兵隊食べた時もパワーアップして、プフが見とれてた気がする。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:09:20.77 ID:/eM3IXh40
>>607
>ゼノ シルバ クロロはもち100点かオーバー
なにその解釈
イルミが実はそいつらより強いんだろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:10:00.09 ID:N1DszVcn0
イルミ>十二支
これが通るなら
ヒソカ>ヒソカが出会った全てのキャラ
これも通さないとおかしい
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:10:09.50 ID:kydSdXU30
>>610
目から鱗の発想だ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:10:10.70 ID:QKmlw82I0
>>606
王の驚異となるゴンさんになる可能性のあるゴン>>ゼノ だよ
何もおかしくないぞ
ゼノにはそういう未知の恐怖を感じなかったというだけ
王への忠誠で感受性が高まってたのは有ると思うが
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:10:27.99 ID:ER68c6up0
ていうか、冨樫自身アリ編を黒歴史かのようになかったかのように新章始めようとしてるし、
王やら護衛軍やらネテロやらのアリ編でのインフレしてた連中の話をいまさらしても意味なくね?
あいつらが死んだ今(ていうかインフレ解消のため冨樫が無理に消したっぽくね?ノブとかも)、
ゴンキルが成長したことを除けばGIやヨークシンのころのバランスに戻ってると思うぞ
この際、ランク(笑)もアリ編のインフレ連中抜きで作ればいいんじゃね?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:11:43.68 ID:kydSdXU30
>>611
だから本当はヒソカはA以上になるべきなんだよ
護衛厨がバカだから難しいけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:12:15.15 ID:ovr97lZQO
>>611
躊躇なくヒソカ上げるだろうからそれは効かないと思うwww
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:12:59.47 ID:/eM3IXh40
キルア評
「ピトーのオーラはヒソカよりイルミより薄気味悪い」

はっきり強いとしなかった辺りで気付くべきやったんやな
インフレなんかしてなかったと
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:13:39.40 ID:BPmSzxArO
馬鹿じゃね イルミがクロロより強けりゃ狩ってるに決まってんだろ

ヒソカ的に狩る価値がないか優先度が低いんだろだから95だ
普通に考えれば100点満点かオーバーでヒソカに狙われるって漫画読んでてわからないの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:14:19.44 ID:/eM3IXh40
>>618
利用価値が高いから狩らない
はい次
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:14:26.53 ID:fkKIX8wX0
>>611
ヒソカは最強クラスに近いだろうから実際にそうなるんじゃない?
護衛や王や瞑想後のネテロには会ってないけどね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:14:28.19 ID:ovr97lZQO
>>617
カイトは?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:15:55.07 ID:/eM3IXh40
>>621
何が?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:16:04.86 ID:ovr97lZQO
>>618
カストロは?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:16:38.59 ID:ovr97lZQO
>>622
あ、わからない程度ならいいです
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:17:13.62 ID:/eM3IXh40
>>624
うん帰ってね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:18:43.53 ID:N1DszVcn0
>>615
ヒソカ>ネテロとかどんだけだよ・・・・
0.1秒以下で観音に潰されるだけじゃんw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:18:47.78 ID:5pr/zUnw0
>>615
A以上ってSの王クラスか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:19:30.15 ID:fkKIX8wX0
ギンタ>カンザイ>ピヨンという事実にも留意しないとな
やっぱり十二支んには結構な差があった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:19:45.48 ID:qrY0IA/QO
ヒソカとイルミを上げてクロロを下げて、今後一斉クロロの話をしなければOK。
シルバゼノがあのザコと良い勝負したのは、念なしラモット相手にゴンキルが倒し切れなかったのと同じくらいの不覚。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:20:05.34 ID:G/m9tcV/O
>>621
ジンの強さを知っているだろうカイトがピトーのオーラに触れて
「化け物だ‥! なんてことだ、信じられん」
というリアクションをしてることじゃないか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:20:22.82 ID:QOdykMMAi
ゼノ=護衛軍派スレを建てようと思うんだが需要ある?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:20:31.00 ID:/eM3IXh40
クロロは結局旅団戦闘員と大差なかったわけだ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:21:47.84 ID:x5rFdDBy0
>>631
それ建てるぐらいなら
暫定ランクなしの昔の強さ議論スレのほうが需要ある
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:21:51.76 ID:/eM3IXh40
>>630
ジンも化け物って事で片付く。ていうか実際そうだろうし
それまでの蟻が雑魚過ぎたし焦るだろう
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:22:57.09 ID:ER68c6up0
>>632
フィんクスやボノレノフとか、ネテロやアリがいない今、最強クラスでもおかしくないと思うが
なんか2ちゃんじゃやたら旅団は雑魚扱いだが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:23:15.35 ID:kydSdXU30
>>631
ない。
意見が割れるようなら護衛>ゼノでも別にかまわない
またゾル家の強い描写が出たらまた話題にするだけ

これからイルミとヒソカが大暴れする可能性もあるし
十二支んの強さ描写もあるかもしれず
直接間接問わず護衛=ゼノが実証される機会はある
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:23:19.46 ID:o0P6k3YR0
護衛って、オーラ量だけの見かけ倒しだよね?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:24:02.74 ID:/eM3IXh40
>>635
フィンクスのグルグル待ってくれる相手がどれだけ居るというんだ
雑魚能力だよアレは
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:24:03.12 ID:qrY0IA/QO
>>618
ヒソカはイルミを友達と思ってて戦いたいとは思ってないからな。
ハンター試験でもそうだったし、ゴンとキルアみたいな関係かも。
クロロは所詮家畜レベルだから飽きたら狩る。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:24:08.96 ID:ovr97lZQO
>>631
クロロが死んだいま旅団Cスレもオワコンだしな
次はゾル厨隔離用がいるかもね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:24:21.12 ID:OfAQIPRBI
シルバ>護衛がまだ分からないのかこいつらは
ましてや護衛>シルバとか手がつけられない

ネテロが人類1強じゃないのがまだ分からないのか・・・
ある意味凄い読解力
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:24:22.04 ID:Q0T6RdqeO
S ジン シルバ
A パリストン
B メルエム ヒソカ クロロ
C ネテロ ゼノ イルミ マハ
D 十二支ん上位 ピトー ユピー
E ビスケ レイザー カイト 下位十二支ん
F モラウ パーム 旅団上位 プフ
G シュート 旅団下位 師団長 ノブ キルア
H ゲンスルー ゴン
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:25:51.80 ID:kydSdXU30
>>640

はいーーー
キチガイ護衛厨がアンチであることが判明しました

なんかおかしいと思ってたんだよ
こんな頭悪い奴Cスレにいたのか?ってね
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:26:29.04 ID:ovr97lZQO
>>641
お前一人だけわかったつもりでいても
描写や台詞から筋の通った説明ができないんだからこのスレでは無意味
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:27:37.58 ID:BPmSzxArO


ゴンさん

ネテロ

ゼノ シルバ ジン クロロ ヒソカ

十二支 イルミ レイザー ビスケ カイト

モラウ ノヴ 旅団強 

ナックル シュート 旅団中
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:27:43.30 ID:XvJDW9GTO
シルバはクロロ戦がショボイ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:28:10.78 ID:kydSdXU30
シルバ>護衛の説明なんて簡単だけどな

護衛=ゼノシルバクロロ

シルバは発を使えば更にランクが上がる

発ありシルバ>護衛=ゼノクロロ

はい説明終了
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:29:33.11 ID:G/m9tcV/O
>>641
>ネテロが人類1強じゃない
という事実がなんでいきなりシルバ>護衛に繋がるのか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:30:06.63 ID:sltnX1ID0
このスレ的にはヒソカの位置をとてつもなく上げることは嫌だし
やっぱり俺もヒソカが護衛より強いとかネテロを狩るとかおかしすぎるって思うけど
泉水よりも陣とか鈴木の方が強くなったみたいに
作者が漫画終わらせたいのかなんか投げやりな感じな展開になってきたし
強さもめちゃくちゃな以上それにしたがってランクを書き換えるしかない
それが仮に今までの描写とか納得できないでもだ

S メルエム ヒソカ
A ネテロ シルバ ゼノ クロロ ピトー プフ ユピー イルミ
B ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ フェイタン モラウ

富樫的にはこれに近いんではないかな
俺も納得全然してないが作者は絶対だから仕方ない
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:31:39.26 ID:G/m9tcV/O
おっとリロッてなかった
>>647
なんで前提が
>護衛=ゼノシルバクロロ
から始まるんだよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:31:47.17 ID:/eM3IXh40
散々インフレインフレ言ってた奴
今のキルアならヒソカ瞬殺とか言ってた奴

蟻編あっさり終わってまた出てくるとは思ってなかったんだろうが
今まだそんなことがありえると思うか?
ありえないだろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:31:54.51 ID:DUVZsyGW0
やっとネット繋がった
今の暫定は>>605
ヒソカさんやっと強い描写が出たね、とは言っても格の描写だが
これで当分の間は十二支と同格扱いだな。そしてイルミもBで間違いないな
そして俺の予想のヒソカ=イルミ説は当たってたな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:32:13.72 ID:x5rFdDBy0
シルバって心滴知らない時点で真の強者でもないしな

キルアより数段才能劣る奴がジンクラスにはなれね〜わ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:38:26.04 ID:OfAQIPRBI
もうテンプレにハッといてくれ、いやマジで、だから1ヶ月放置してたのに何回説明すればいいのかww
シルバ>クロロ≧ゼノの理由についてだが
クロロはゼノから勝負は分からないと言われる。
シルバにはしんどいと一言。そしてシルバから体術の評価を上から目線でしてる。
だからシルバ>クロロ=ゼノ。
それでゼノは護衛と互角が極妥当。
シルバ>護衛
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:38:26.09 ID:zoA/6jnZ0
作者の扱いと読者の期待から、ヒソカがかなり強いというのは良くわかるのだが、やっぱり作中にそれを裏付ける確かな描写がないのがネック
「隠された実力」の塊であるが故に、強さ議論的にヒソカのランクは上げられないだろうし、そのヒソカによる評価も考慮にいれにくい

ヒソカが十二支と遊ぶ場面でもあればいいんだが…
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:38:49.97 ID:fRgDOIEz0
>>635
         `''‐-、__ /‐‐       ‐-、    ヽ、   __二ニ
        , ‐ニ"-‐/         、、  \  ''‐-、ヽ
       ‐'"´ /// / //| |i. |, ヾ、ヽ  ヽ丶      ─--
         / :ク/! イi./ |'"l l~.|`|ト、|\ ヽ         ニ、‐-、
 ̄\        /  i/ .l|i |ーr!ト=!|、!゙、 ! ヾ、\\        `ヽ
 ハ \         、_,.ノ.   l! {:::`::.、ヽ!'i ト 、  `''‐    ヽ
  ァ  >       ゙、    ヽ、,`''''"ノ`' ヽ`、ヽ`'' r'`ヽヾ、  ヽ
 ? /          .、       ̄     ヽ,.i /i!|) '! \` \
_/               }゙i‐、_,          //`' ,,.!
                 ) ~           t_,. イ"  `、゙、   ゙、
                  '               l!   / `ヾ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:41:01.29 ID:qrY0IA/QO
ヒソカのせいでハンター協会がたいしたことないのがバレたから、ネテロに対抗できそうなのがあとはゾル家とジンしかいないんだよ。
なんかハンター協会に属さない裏組織でも出すかね
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:41:03.00 ID:ovr97lZQO
>>654
何回反論すればいいの?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:41:49.30 ID:QOdykMMAi
>>655
このスレは格も描写も考慮するからそれはない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:41:49.94 ID:9WaPcP5U0
そんな急ぐ事ないだろ。ヒソカの戦闘見れる可能性大なんだから
ランクあげるかどうかはそれからにしろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:42:32.66 ID:CruDktpP0
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/115839
富樫ネタバレラジオ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:43:22.57 ID:gHimfUe60
シルバが護衛軍より弱かったらこの先話が盛り上がらないから
俺もシルバの方が実は強いとおもう
現時点では護衛軍の圧倒的な強さに疑問におもうだろが
そのうち納得できる描写を入れてくんじゃね?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:43:24.20 ID:XxUgu6m30
ゴンは何か異常な狂気を感じたら驚異と感じたのであって実力がゴン>ゼノと判断したわけじゃないだろ
それにピトーがゴンを警戒しだしのは王とのやりとりがあったからこそ
現にプフはゴンにたいして驚異と感じてた描写は無かった

笑ってたから余裕があるって理屈は逆にゼノにも言えること
俺は別にゼノが護衛より格上って言ってるんじゃなくてゼノと護衛は互角ぐらいって言いたいんだが
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:43:27.57 ID:OfAQIPRBI
>>658
シルバへのしんどいと、体術への上から目線の評価。
お前はあの描写でシルバ>クロロと思わないのか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:43:44.24 ID:QOdykMMAi
いっそ旅団=モラウノヴってのだけ最低条件にして
暫定ランクなくそう
申請の通り方で何スレも消費することはなくなるだろう
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:43:59.80 ID:nMET7nE60
蜘蛛を一匹殺したヒソカなので
十二支んも何匹か殺して欲しい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:44:10.66 ID:sltnX1ID0
>>655
俺も今までの描写を大事にしたい派
でも今回ので分かったのが冨樫のサジ加減でキルアも王より強くなるし
モタリケでも最強になったりする
ヒソカがカストロの攻撃見切れない描写も旅団が失態こいた描写も
冨樫のサジ加減次第で無かった事になる、というか矛盾した事を描ける
納得いかんけど納得するしかない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:44:56.66 ID:fkKIX8wX0
これからヒソカがアルカと対決するとしてもその前にヒソカ>十二支んがわかったのはよかった
そうじゃないとアルカはキルア以下とか言い出す奴が絶対いたはず
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:45:27.88 ID:ovr97lZQO
>>660
ヒソカが出てきて評価が見直されてるのみて「俺の格論が認められた!」と錯覚してしまったんだろうな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:47:03.23 ID:x5rFdDBy0
>>665
俺も、暫定なかった昔のほういいけど
嫌な人も多いんじゃね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:47:13.00 ID:DQWcfC3Y0
>>667
戦闘描写出てからでいいじゃん
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:47:24.95 ID:DUVZsyGW0
ここは総合スレじゃない。自分にあったスレに移動しましょう

案内所

☆分割により旅団戦闘C派用のスレであることに注意

迷ってここに来てしまった人がいたら優しく誘導してあげましょう

旅団Dスレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.901
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318481383/

旅団Eスレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.881
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1307185077/

HUNTER×HUNTER強さ議論 数値無視スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316779093/
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:48:27.01 ID:Q9tFgzvgO
アンチヒソカが狼狽えてるね
みっともないw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:49:46.32 ID:ER68c6up0
>>667
お前みたいな過去の描写がどうのこうの言ってる人って、
ネテロが飛行船で念も知らないハンター試験編のゴンの攻撃避けられなかったことについてどう思うの?
描写厨からしたらネテロ=糞雑魚だよね?
それこそモタリケやジョネス並みの
最も俺はキャラの強さ=シナリオ上の立ち居地って考え方なんだけど
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:50:39.12 ID:DUVZsyGW0
>>49
賛成。ヒソカさん昇格おめでとう
Aはまだ早い。クロロ撃破の描写待ち
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:51:18.74 ID:OfAQIPRBI
>>667
お前間違えてる
ヒソカも旅団も強いことは確定してた。
骨折られた。弱い。とか関係ない
最終的に勝てば勝ちだから、カストロやレイザーに負傷もらおうが関係ない
強化系は肉体が強いけど変化系のヒソカは他で勝負してるんだから、腕切られた伏線をマイナス要因にする必要は全くない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:54:44.55 ID:nMET7nE60
>>667
お前は間違えている。
ヒソカは相手の強さに合わせて遊んでいるだけ。
ヒソカは強いぞ。ピトーやユピーよりも上だ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:55:03.45 ID:XxUgu6m30
ヒソカ雑魚といまだに言ってる奴は
もしヒソカが雑魚だったら自分よりも格上の相手に点数付けてあまつさえ自分が最強だと思ってるただの痛い自意識過剰の雑魚キラーになるってことに気付いてない
冨樫がそんな展開書くわけがないのに何故まだ諦めないのか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:55:47.90 ID:qrY0IA/QO
王や護衛軍はオーラ量が人間とは桁違いなんだから描写関係ないだろう。
メルエム(完全体)を超える人間は絶対出ない。
パリスがパームみたいに蟻化できるなら護衛級まではいくと思うが
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:57:27.96 ID:DQWcfC3Y0
>>678
ヒソカ雑魚とは言われていない
点数付けただけでネテロと並ぶのは無いだろ。何か描写されてからだ
と言われている
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:57:37.76 ID:x5rFdDBy0
>>678
雑魚って言ってる奴誰よ?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:58:26.30 ID:N1DszVcn0
実際に今の描写ではヒソカはネテロの観音に瞬殺されるとしか言えないから
自分が最強だと思ってるただの痛い自意識過剰というのは描写上は間違ってないよw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:58:29.24 ID:nMET7nE60
>>679
王を超える人間が絶対出ないとは言い切れないよw
インフレしていく法則がまだわからないなら重症だなw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:58:40.48 ID:Q9tFgzvgO
王以外はオーラの総量すごいだけ
知恵も工夫も戦略も無い馬鹿ばっか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:58:44.17 ID:G/m9tcV/O
>>674
横だが、シナリオの立ち位置ってのがよくわからん
王はゴルア絡みの本筋とあまり関係ない立ち位置だがブッチの最強だ
どういうわけだ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:59:49.18 ID:XxUgu6m30
>>680
俺も言い方が悪かったな
別にネテロより強いとは言わない
十二支んより弱いとするならばの話
まだ十二支んのほうが強いとかいってる奴等がいるんで
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:01:30.00 ID:DUVZsyGW0
なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1308899112/

このスレに今まで一回でも貶す内容を書き込んだことのある奴はヒソカさんに謝るべき




ヒソカさんすみませんでした
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:02:07.73 ID:fkKIX8wX0
ヒソカさんを信じてますた
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:02:19.41 ID:GR1kXg6E0
>>685
YCのクラピカみたいに展開上の主役みたいな感じじゃないのか
キメラアント編はゴンの視点に立てばピトーに挑む話だけど
物語としては王の誕生と悟り(?)に至る話でもある
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:03:30.90 ID:zOMSvJm60
ゴン、ヒソカ、ジン、ヒソカは作者お気に入り
こいつらはいずれ最強クラス
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:03:36.86 ID:nMET7nE60
ゼノやシルバはあれでも
ゾルディック家の当主だからな。
護衛より戦闘力上だろう。

ゼノより強いクロロ、そしてクロロより強そうなヒソカ

今、限りなく最強に近いと思えるのは、ジンとヒソカでしょ

ヒソカ過小評価厨はいい加減負けを認めろw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:06:14.93 ID:OfAQIPRBI
ヒソカ>ネテロでもおかしくない
ネテロは現代1強ではないと認めてる。

観音が強い。手がつけられない。といってるやついるが、これが一番の妄想だと思うんだが。
なんで観音が誰にも負けない1番の能力と決めてんの?
なんでキルアの能力が最強なの?スピード厨は帰った方がいい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:06:15.01 ID:x5rFdDBy0
>>690
ヒソカ2人いるぞw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:06:36.68 ID:ER68c6up0
>>685
そもそもアリ編でのインフレ描写のあった連中、つまり王、護衛軍、ネテロ、ゴンさん
ここら辺もう2度と出てこないだろ、それこそ冨樫がインフレ解消のため無理やり消したかのように
アリ編も終わってみれば、ヨークシンやGI後くらいのバランスになってる
シナリオの立ち位置ってのは話の流れ上、こいつはあいつより強くないと話が成り立たない、レベルのことだよ
例えば、アルカにキルアが殺されそうになってるのをヒソカが阻止しようとしてるんだから、
ヒソカ>アルカ>キルアは確定、みたいな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:07:05.14 ID:DUVZsyGW0
>>690
ヒソカさんもうカストロのダブルをマスターしたんですかw
流石最強キャラ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:07:31.22 ID:0fJaPj+r0
【暫定ランク】
SS メルエム
S ネテロ ピトー プフ ユピー
A クロロ シルバ ゼノ ヒソカ
B イルミ カンザイ ギンタ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ
H ビノールト
I  ポックル
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ

メルエムS→SSにしてランク増設提案
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:10:21.19 ID:OfAQIPRBI
>>696
好い加減クソランク改善しようか
カストロとかわからねー
レイザーとかゴンに押されてるしハイボールしてる
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:13:19.87 ID:OfAQIPRBI
>>696
シルバの旅団に手を出すな。ボノとフランクにばれたらヤバイ発言。
イルミ>旅団員はない。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:17:22.29 ID:kydSdXU30
>>657
昔、ハンター協会とゾル家が陰と陽と発言して笑われてた奴がいたが
案外的外れでなかったかもな

ハンター協会でゾル家に対抗できそうなのが、ジン、ネテロ、副会長の3人だけかよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:19:19.24 ID:mWn1T6/00
>>677
ヒソカは強いで良いんだか、どうやってヒソカは護衛を殺すの?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:21:13.78 ID:i1uu56VZ0
>>696
S以上は弄んなくていいな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:21:32.72 ID:XxUgu6m30
俺も旅団は過小評価されすぎだと思うわ
フィンクスが本気でパンチうっても倒せない兵隊長クラスをキルアは瞬殺だから
キルア>>>旅団とかもうアホかと
普通に考えて腕7〜8回回すっていう制約だけで殺せたんだから本気でパンチうってなかったてのが考えられないのかね
旅団にとってアリはただの遊びだったし
フェイタンは不調+油断からの苦戦だろ
まだフェイタンに複数の能力、アルカ、カルト関係でこれからイルミより上位に行く事はほぼ間違いないだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:22:25.70 ID:0fJaPj+r0
>>698
シルバがそう言ったのは昔の話で
イルミはあの時から成長してると思われる

ボノとフランクにばれたら1人で旅団員10人を相手にすることになり
さすがにヤバイだろう
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:22:30.50 ID:fkKIX8wX0
>>698
そういやそれがあったな
こりゃ旅団戦闘も上げるしかないわ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:22:42.07 ID:nMET7nE60
>>700
トランプ攻撃
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:23:30.03 ID:kydSdXU30
いい加減に、ネテロ>護衛にしようぜ

ネテロは不可避の速度だけじゃないんだぜ
その威力も普通に護衛以上
ユピーの大階段破壊並が不可避の速度で襲いかかるんだから、護衛に勝ち目はない
メンタル面でのネテロ圧勝はいわずがもあな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:23:31.92 ID:OfAQIPRBI
>>700
殺し方はわからないが何かしらで殺すんだろうとしか言えないだろ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:24:44.53 ID:VAeRROyQ0
ヒソカって制約の力使えそうだから、勝つかもね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:25:07.59 ID:rSbyXrok0
パリスは戦闘能力は低いよ
自分で言ってたじゃん

戦闘能力以外ですごい能力持ってるんでしょう
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:25:12.34 ID:ER68c6up0
>>702
旅団雑魚説を唱える奴は絶対にフィンクスとボノレノフには触れないw
腕回すだけだけとか、制約として緩過ぎるくらいだし、ボノレノフの発とか作中最強クラスじゃん
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:26:33.02 ID:kydSdXU30
>>709
あんなの嘘に決まってるだろ

ノブがあの場にいたらションベンびびり散らすわ
いくらイルミより弱いとはいえ、そんなのが10人揃って怒りを表してるんだぜ
護衛1匹の威圧感なんか目じゃなねえわ。それに動じないパリス、それとジン
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:27:03.06 ID:XxUgu6m30
まぁ油断するってのとウボーさんの大失態について
旅団に馬鹿が多いってのは認める
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:27:07.01 ID:fkKIX8wX0
>>710
フェイタンも格上殺しの太陽は作中最強クラスの殺傷力だと思う
スピードもかなり速いしね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:27:12.77 ID:Q9tFgzvgO
完全に調整入ってるなこれ


護衛厨長い間お疲れ様でした
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:27:34.79 ID:nMET7nE60
>>709
パリスは外交に長けててお金もちだから
ゾルディック家とか暗殺者をいっぱい雇える
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:28:31.24 ID:kydSdXU30
ぎんたとりあえずBにいれとくよ
細かいランク分けはまた後でやればいいし
とりあえずヒソカもBで
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:28:38.39 ID:0fJaPj+r0
イルミ=十二支ん上位>十二支ん下位>モラウ=ノヴ>ナックル=シュート

実際にはこんな感じじゃね
旅団戦闘員はこれからの描写次第
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:28:42.34 ID:mWn1T6/00
>>707
それは議論スレではご法度だろ。現状ヒソカはBの中堅〜上位ぐらいじゃ無いかね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:29:00.47 ID:OfAQIPRBI
>>703
成長とかいったらみんなそうなる。
ウヴォが死んで、仲間の信長は復習をしたいとしたが
他の連中はそうではない
ましてやクロロはシルバから逃げてる
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:30:45.96 ID:QOdykMMAi
ぎんたBに入れるならイルミもBに入れて欲しい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:31:29.14 ID:OfAQIPRBI
>>718
いやいや分かるはずがないだろw
質問がおかしい
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:32:02.99 ID:N1DszVcn0
とりあえずランク変更は次号のジャンプが発売されてからにしろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:32:44.29 ID:nXQVkuzR0
>>698
旅団戦闘はガン無視で十二支んと次に戦おうと思ってるヒソカ
結局描写待ちだろう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:32:44.82 ID:ER68c6up0
>>721
まあ基本的にこの漫画の決まり手は撲殺が主だしなw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:33:05.24 ID:nMET7nE60
護衛厨はいい加減認めろよ。

ギンタのほうが上だろうし
それよりもヒソカはさらに上。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:33:06.32 ID:fkKIX8wX0
カンザイはCか?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:33:49.79 ID:0fJaPj+r0
>>719
みんなそれぞれ成長してるからこそ
昔の描写はあまりアテにならないんじゃないかと思う
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:33:52.82 ID:kydSdXU30
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ ギンタ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ
H ビノールト
I  ポックル
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ

【議論中】
なし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:36:11.56 ID:kydSdXU30
>>726
ビスケもBなんだしカンザイもBでしょ
Bは実力幅広いな
ヒソカ>クロロ、ゼノ>ギンタ>ビスケ

やっぱB+かC+作るしかないな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:36:54.13 ID:jUGufdTV0
本当にヒソカがクロロを狩ってイヤリングを戦利品として手に入れたなら
この上なく盛り上がるけど、どうせ対戦はしなかったに決まってる
賢明な読者は皆分かってる
731ニャン:2011/10/13(木) 23:36:58.02 ID:pXmlJ80qO
もう護衛はモラウにやられてたレベルってこと認めないと。
しかも30%モラウに…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:38:58.48 ID:DUVZsyGW0
>>728
早漏乙
今のランクは>>605
+表記はもちろん反対。各自の脳内補完で事足りる。実際に戦闘して差が出たのなら別にいいが
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:39:28.38 ID:rSbyXrok0
ちょっと!ヒソカが何で12しんより強いことが確定なわけ?

モラウより遥かに強いのが12しんは確定している
そしてモラウは旅団より遥かに強いことが虫偏により確定
ヒソカは旅団と全く同レベルな事がオークション編で確定してるでしょ?
どう考えても12しん>モラウ>ヒソカ
これが確定してる。
そもそも弱い事が確定してるヒソカの判定なんて何もあてにならない
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:40:26.88 ID:DQWcfC3Y0
>>728
勝手にランク変えるのは荒らし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:40:42.91 ID:OfAQIPRBI
>>727
いやいやある程度は考慮しろよ。何のための強さ議論かさっぱりだな

フィンクスやイルミは同年代くらいだろ。成長幅がちがうからイルミのが強いってのはおかしい。
あの時点でシルバの発言からイルミ>旅団はないのは確定。
カルトの助っ人を呼んで、潜入。ばれたらヤバイ発言。
とりあえず妥当的にイルミ≒旅団2番手という最低限のラインはおさえてくえ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:40:51.92 ID:eER3cI9q0
描写の弱かったヒソカが格だけで強いのが発覚して
旅団Cランクがかなり真実味をおびてきたな
描写と公式数値を元にレイザーはヒソカ以上とか
ゲンスルーはヒソカの防御力4倍とか何年もやってた
EスレやDスレのあいつらなんだったんだろうな
そういやヒソカが無駄な努力ごくろうさんと言ってたが
あいつらに向けての作者のメッセージだったんだろうな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:41:43.17 ID:kydSdXU30
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ
H ビノールト
I  ポックル
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ

【議論中】
ギンタ

わかったよ。とりあえず、ヒソカはBでいいでしょ
反対する人いないだろうし
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:43:28.47 ID:DUVZsyGW0
>>733
>そしてモラウは旅団より遥かに強いことが虫偏により確定
はいダウトー。Dスレ、Eスレへどうぞ

>>737
だからまだバレ見てない、見ない人だっているんだから。それぐらい考慮してくれ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:43:58.58 ID:rSbyXrok0
>>717
イルミが12しんよりつよいことは有り得ない
もともと最弱クラスのヒソカの評価なんてあてなりません
虫偏で師団長に大苦戦した旅団と同格のヒソカと同じくらいなのが
確定してる
12しん>モラウ>師団長=ヒソカ=イルミ
この構図が元々あって、今回その中弱者であるヒソカの発言だけで
ひっくりかえるのは反対
弱いキャラの発言は無視するべき
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:44:31.61 ID:eER3cI9q0
ヒソカもイルミも描写糞ショボくて格だけで強いw
EスレDスレ住人フルボッコでワラタ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:45:16.29 ID:kydSdXU30
+表記がだめなら、ゾル家クロロをAに上げなきゃいけなくなるな
742ニャン:2011/10/13(木) 23:45:39.73 ID:pXmlJ80qO
作者目線の言葉でヒソカ最強が語られてるんだから結論でてるだろ。
作者は最初から一貫してぶれてなかっただけ。
戦闘描写厨がアホすぎただけで
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:45:57.69 ID:KgBkgP9L0
ヒソカの点数をそのまま強さの数値にするなんて無理だろ
ピノールトの髪切って相手の肉体を見極める能力ならともかく
相手の雰囲気のみで一瞬の間に強さがわかるって有り得ん
説明できる人はレスして下さい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:47:10.07 ID:0fJaPj+r0
>>735
フィンクスやフェイタンってクロロと同世代じゃないか?
設定出てないから分からないけど23か24くらいだと思ってた

>イルミ≒旅団2番手
うん、俺もそれくらいだとは思ってるよ
旅団戦闘員は描写が足りないから評価が低いだけ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:47:18.77 ID:rSbyXrok0
>>742
レイザーに指折られてるじゃん
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:49:01.27 ID:nMET7nE60
>>739
現実みろってw
ヒソカは十二支んより上だよw
ジン以外には確実に勝てるだろうw

クロロで100点、ヒソカ自身も当然100点w
これはヒソカというか
富樫が読者にわかりやすく
説明するための基準値w
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:49:45.16 ID:kydSdXU30
イルミと旅団員は大差あるだろ
ヒソカは旅団員に特に興味ない
次の獲物は十二支んかなと言ってる

イルミ>十二支ん>旅団員
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:50:20.13 ID:XxUgu6m30
>>743
ヒソカのポジション、初期からのゴンの圧倒的驚異、作者お気に入りキャラ
ここらへんから考えてヒソカがでたらめな数値を言うのは考えられません
はい論破
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:50:23.13 ID:DUVZsyGW0
>>743
ヒソカを冨樫だと思って見てみ
なんにも言えなくなるから
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:50:39.13 ID:eER3cI9q0
あいつら朝昼関係なく仕事しないでニートまでして
公式数値は絶対な神
描写も参考になる
よくわからない格とかいうな
数値無視スレ池とか何年もやってたからな
ヒソカイルミ格だけで強くて痛快すぎる展開だわw
751ニャン:2011/10/13(木) 23:51:02.95 ID:pXmlJ80qO
>>745
だから?
じゃあレイザーを上げればいいじゃん。
そもそもヒソカは直接の肉弾戦で強いとかそんなタイプじゃない。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:52:06.70 ID:kydSdXU30
Dスレの敗残兵

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:47:59.16 ID:U0ZdZkmn0
もう怪物共の祭典は終わったから人間強者同士でまったり戦ってくださいって感じだよな
前スレはヒソカ>護衛とか1日中スレに張り付いてた携帯の糞コテが数値叩いてて爆笑したw
24が25に勝っただけで数値崩壊すると思ってんのかね、ガラケー使ってる貧乏人の山猿は

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:17:49.44 ID:kgZ0paCD0
そうそう
前からヒソカ>クロロと思ってた奴多かった
だからと言って当然ビスケに勝てる訳ではないんだけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:49:21.64 ID:U0ZdZkmn0
>>64
バカだなー、ヒソカが現れたのはあのページで最後だろwビスケやクラピカ師匠とかはとっくに帰ってんだよw
幼稚園児でもわかる事言わせんなよw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:52:08.99 ID:YZ8iLysN0
イルミ<ゼノ<ネテロ<王<ゴンさん<ヒソカ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:52:10.60 ID:KgBkgP9L0
公式数値でクロロより強いとされるビスケに対して
特別に戦いたいという感情を持たなかった事でもうダメだろ
ビスケならいつでも戦えそうな状況だったし
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:53:04.47 ID:kvoeB0F60
ID:rSbyXrok0

こいつ可愛そうなくらい馬鹿なんだが
こういう輩がストーカーになったりモンスターペアレントになったりするんだろうな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:53:32.06 ID:fkKIX8wX0
ビスケもレイザーもBから落としたほうがいいだろ
十二支んの上位と同等ってことはないだろうから
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:53:59.82 ID:XxUgu6m30
そもそもヒソカの点数付けは、大した戦闘描写の無いイルミとヒソカだけどまだまだ初期のままの強キャラですよっていう冨樫からのメッセージだろ
普通に読んでてそれがわからないとかブリーチでも読んでてください
758ニャン:2011/10/13(木) 23:55:23.24 ID:pXmlJ80qO
普通バトル漫画読んでりゃ重要なのは戦闘描写じゃなく作中の台詞回しによる格のほうだって気づくはずなのになw
そもそもスレルールだって自分らの馬鹿意見ごり押しするために途中で勝手に変えただけだしこっちが守る必要はない。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:55:34.72 ID:eER3cI9q0
あいつらが何年もかけて考え抜いた答えが
ゲンスルーの防御力はヒソカの4倍だからなw
名言すぎるだろw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:55:35.53 ID:fkKIX8wX0
格が一番重要ということがよくわかったな今回
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:56:18.72 ID:nMET7nE60
>>757
だな、単純にヒソカの強キャラ描写だった。
作者の意図すれ読み取れないやつらに

この漫画は10年早いwブリーチで十分だ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:56:28.65 ID:fkKIX8wX0
ゲンスルーの攻防力がヒソカの4倍とか言ってたのは一人のアンチだけだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:59:04.43 ID:qrY0IA/QO
クロロはヒソカに負けてるから50点くらいだろ。
ヒソカって戦闘下手だからかなりの格下じゃないと勝てないんだと思うよ。下手というか受けてから反撃ってタイプだからね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:59:22.39 ID:P9n/jtjc0
議論するのはいいけどそれで関係ない漫画貶めるのは見ててキモい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:59:32.64 ID:8WmFpkZ50
ヒソカの実力は先頭描写が少なくとも、ありとあらゆる場面で
推察できるからなぁ

念に対しての理解が深いというのは=強さだしな


正直ヒソカが十二支んと、ああいう会話を展開するとは思って無かったw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:59:40.12 ID:zoA/6jnZ0
正直、現時点のヒソカさんCはこのスレのいいところだ(った)と思っている
読者の期待をランクに反映させないように努めている感じがして。
ヒソカは自己評価が中心で、特別なものは無いといっても良いのだから

ヒソカは読者の期待に見事に答えてくれそうだけど
ジンを旧王以上だと頑なに期待して譲らなかった人がいたように
読者の期待だけでランクをつけるのは個人的にはどうかと思うよ?
っていうか、「俺は思う思わない」で議論にならないし、スレルールが形骸化しすぎる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:59:49.38 ID:fkKIX8wX0
もういいよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:00:06.19 ID:/HNd3BRu0
>>748
どこらへんが論破してるのかわからん
俺はせめて念の質を使っている状況をみてから判断しろと思っている
強いかどうかは分かるきがするけど正確には合っていないと思う
正確なら是が非でもビスケと戦いたいと思うだろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:01:11.87 ID:vmenmxmq0
>>743
ヒソカが空気だけで何か読むのは長けてるだろ
絶使ってもカルト見つかったし
もっともネテロの事があるから数字絶対とは言わんがある程度指標になるはず
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:01:19.15 ID:KkOFDOOV0
モラウがうんこになってしまいモラウ厨が必死過ぎて痛々しいw
モラウはかませ犬だった割りには頑張ってる、誇りを持て
でも所詮ヒソカやイルミとは格が違うけどねw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:03:54.15 ID:74vHopQy0
>>768
ビスケが雑魚なだけじゃん
十二支んに選ばれてない=ネテロが実力を認めてない、ってことだし

まさかネテロも見る目がないとか言うつもりか?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:04:35.44 ID:r9XiRTzc0
プフが邪魔者は排除すればいいとか言ってたが
EスレDスレ住人ガチ排除されそうな展開にワラタ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:04:38.72 ID:/HNd3BRu0
>>769
確かにある程度はなると思うが
そのまま反映するのはダメだと考えている
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:05:15.02 ID:ICDCv99QI
>>768
ヒソカの点数は参考になる。強さ議論では引用するのが普通
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:06:01.35 ID:/HNd3BRu0
>>771
公式数値が絶対だと思わないが雑魚ではないでしょ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:06:52.97 ID:74vHopQy0
ビスケフォローの仕方はもはやプロハンター並

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:03:25.43 ID:fc48oWNO0
>>72
ヒソカにとってビスケはゴンキルを急成長させてくれるありがたい存在。戦うわけにはいかないだろ


75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:06:04.54 ID:7WES8hvZ0
>>72
ビスケに関しては「近いものを感じる」と高い評価
また、ヒソカにとって作中のメインディッシュはゴンとキルアのピークという果実
そこに効率よく近づけてくれる師匠ポジの人を狩るのはヒソカにとって大きな回り道になってしまう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:08:19.94 ID:HhuEWUYjO
ヒソカ上げだな
雑魚が作ったランキングやワンランク移動しか認めないなんて意味不明なルールは必要なし
ヒソカはAランクだ
もう一度言う
ヒソカはAランクだ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:08:27.62 ID:74vHopQy0
>>771
雑魚ではないがヒソカが戦いたいと熱望するほどではない
ゾル家クロロより格下の十二支んよりも格下だけど、それなりに強いよ>ビスケ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:12:08.38 ID:/l+94cw30
>>777
ここにも早漏がいた
Bは確約されてるからまあ待て
そしてAはもっと待て
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:12:50.08 ID:/HNd3BRu0
>>776
あくまで公式数値を見るとクロロより強いビスケとどうしても戦いたいと
思うはずなんだがな 
いくら何でもあんだけ追っていたクロロより強い奴を放っておくか
ネテロも同様
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:14:12.41 ID:TIWH8yzn0
いずれB連中の多くはAに格上げされるだろ
護衛軍が早くも雑魚化してきた
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:14:42.63 ID:74vHopQy0
>>780
公式数値はクロロとモラウに大差ないし
ナッシュとモラウなんか紙一重の差しかない
正直当てにならないと思う

つい調子にのってビスケこき下ろしたが、
まあ十二支んの下位くらいの強さはあるかもね
ギンタ、カンザイよりは弱いだろうけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:15:55.52 ID:5oehkV9+O
単純な強さで戦いたいとは思わないんだろ
強いのももちろんだけどかなりの素質がある相手じゃないと興味ないんじゃね?
ビスケの二十代後半がgiキルアと同等らしいけど現在二十代後半のクロロがgiキルアと同等ってのは考えられないから素質ではクロロ>>>ビスケは間違いないだろ
素質があるってのはカストロ、ゴン、キルアにも共通するわけだし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:16:09.07 ID:TIWH8yzn0
ヒソカは年寄りにはあまり興味ないんだろ
お前らも20代より10代の女の方が好きじゃんか
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:16:12.34 ID:ICDCv99QI
>779
Aでいいと思うが
蟻と戦えたのにという上から描写。
イルミはゾル家から間接的に護衛と関連がある
普通に読めば、ヒソカ>護衛でもあながちおかしくはない
俺はここまでの描写で護衛>ヒソカの方が遅漏だと思うが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:16:40.97 ID:HhuEWUYjO
>>779
俺が早漏ならお前は遅漏だ
そもそもCに居る事が異常なんだよ
流れは想像つくけどな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:17:36.49 ID:/HNd3BRu0
>>782
確かにこれだけ言ったけど正直公式数値が正確だとは思わんw
ヒソカの好みも大きく加味されていると思っただけなんだ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:18:18.37 ID:ICDCv99QI
俺が昔護衛軍過大評価されすぎだと思うんだがと言って基地外扱いされたのを思い出した
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:19:49.22 ID:9jIBscXF0
ヒソカは出番無い間にアンチがハッスルしたんだろうな
8年ぶりに登場したからには人も戻ってくるしアンチや護衛厨の勝手はできんだろうな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:21:05.89 ID:/l+94cw30
おいおい早漏しかいないじゃねーかw
格だけじゃAは厳しいって。気持ちはわかるが描写を待とうよ描写を
しかもヒソカ>護衛ってマジ…?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:21:32.03 ID:9jIBscXF0
とりあえず>>49に一票
そして当然1番左
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:21:49.97 ID:5958KVpr0
何でもいいからジャンプが売られてからにしてくれ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:23:36.90 ID:r9XiRTzc0
よくわからない格とか言うな!
あいつら顔真っ赤にして必死だったな
奴等の失われた数年間は何だったんだろうなw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:24:26.22 ID:9jIBscXF0
>>790
例えばプフの描写ってなに?
ノヴ禿げさせたくらいじゃね
でも護衛軍という格でAに居座っている
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:26:28.59 ID:Uc13t8FgO
ヒソカがクロロ撃破してるならまじで作中最強格がありえるな
間接的にゼノ越えシルバ越えの可能性もあるわけだし
そこまでくるともうネテロしかのこってねえし
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:27:34.93 ID:a5NcNJLu0
護衛はPOP70万以上だっつーの
ヒソカのPOPはよくて15万だろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:28:16.76 ID:9jIBscXF0
>>796
「気休めにもならん」
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:28:49.49 ID:/BhcT9ki0
>>795
逃げ回ってるだろうな、クロロ
あとゼノシルバの方がクロロより強いだろ

ヒソカが同等かそれ以上に強い可能性はあるだろうけどな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:29:06.31 ID:ICDCv99QI
>>790
描写でてるだろ
戦闘描写の方が、考察描写より下ってのはわかるか?

骨折られたからレイザー>ヒソカ。旅団はクラピカに負け、ゴルアに腕折られたから弱い。
そんなのより上位ハンターでも手が出せない。という状況描写の方が上。だからお前はブレるのよ。

ヒソカの点数より上の描写はたして出るのかということ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:30:41.99 ID:9jIBscXF0
プフ下げも狙っていくか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:31:34.34 ID:HhuEWUYjO
>>796
二行目妄想じゃないですかーやだー
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:33:46.28 ID:vPpCTESLO
>>794
プフの体バラバラ念能力は人間じゃ絶対に出来ないチートだろ
それに相手の心理が読めで操作っぽい事も出来る
打撃力が無いのは認めるが
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:35:44.89 ID:9jIBscXF0
>>802
ノヴマンションや陰獣の風呂敷なんかも蟻には無いチートだよね
二行目が強さに活かされた描写は皆無だよね
打撃力はないねうん。モラウとの対峙を見る限りかなりない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:36:09.86 ID:QeWtYHkq0
ボノレノフって強くね?
805ニャン:2011/10/14(金) 00:37:07.85 ID:N3qhAqPvO
作者目線で最強と描かれたヒソカより強いやつなんてはたして今後も出るかどうか。
冨樫は結局今回もヒソカ最強目線で1話通したしな。
会長もクロロも十二支んも常に狩られる側でしかない。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:37:59.63 ID:Rkgvc3sc0
ヒソカが出てうれしいのはわかったからおちつけよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:38:51.32 ID:5958KVpr0
そもそも点数がどんな基準で付けられてるのかわからないし
付けてるヒソカ本人が上がる描写にはなってなくね?
イルミ上げの描写にはなってるけど具体性皆無
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:38:57.48 ID:ICDCv99QI
>>802
お前そんなこと言ったら、シズクが一番チートだがな
分身して、最強の展開。ではないからチートとも言えないけどな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:38:59.68 ID:ee9temhlO
日曜のアニメでハンター試験会場に受験者がズラリ集まり
月曜のジャンプではハンター協会ビルに投票者がズラリ集まるわけだ
この連動ぶり
アニメでヨークシン編やるのはまだまだ先だから、旅団登場は来年だろうな
まったり待つ。
なあに来年なんてすぐだ。休載挟むし
810ニャン:2011/10/14(金) 00:40:13.00 ID:N3qhAqPvO
戦闘描写厨と公式ガイド厨が死んだだけのこと
それだけのこと
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:40:50.23 ID:Uc13t8FgO
ゲンスル登場あたりから格なんて関係ない ゾル家ヒソカクロロ張り付いて数年間過ごしてたアンチは
何だったのだろうか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:41:17.53 ID:74vHopQy0
>>805
会長は会長で、俺最強自分より強い奴と戦いたい、と思ってるから別にヒソカより格下にはならんと思うよ

そういえば前ヒソカとネテロって似てるよねと言ったら
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:41:57.48 ID:Rkgvc3sc0
>>771 十二支に入りたかった奴らが選考で残ったのが
今の十二支だろう
ビスケはネテロに特別な感情もってなさそうだし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:43:20.90 ID:ICDCv99QI
>>807
揚げ足しすぎだろ・・・w
美男女の測定とでもいうのか?
強さ基準ってのが極めて妥当だろ。もしくは才能基準。
でも才能基準の場合、現在強さではないため、やはり純粋な強さと考えるのが普通
わざわざケチつけることではない
815ニャン:2011/10/14(金) 00:43:28.60 ID:N3qhAqPvO
>>812
会長が理由なく戦闘狂だった描写なんか今までありませんが?
自己分析で最強だとも思ってないようだし
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:43:49.77 ID:vPpCTESLO
>>803
チードゥーとか言う猫が超短時間再現してたろ
蟻がマンションや風呂敷みて近い能力を身につける可能性は十分あったんじゃない?
まあ妄想だから強くは言えないけど
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:44:42.32 ID:9jIBscXF0
プフはこのスレにおいて他の護衛二人より格下ってことでよろしいですか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:44:44.90 ID:+K3ECYCW0
富樫は絶対ヒソカ、ウェルフィン大好きだよな。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:46:13.42 ID:74vHopQy0
>>813
ジン「めんどーなのは嫌いだ」

さぼり魔ジンが十二支んに入りたがるわけがない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:46:43.63 ID:ICDCv99QI
シズクがいたら王は生きていた
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:47:05.37 ID:r9XiRTzc0
ヒソカイルミ格だけで強いw
スゲェメシウマな展開だなw
822ニャン:2011/10/14(金) 00:47:35.06 ID:N3qhAqPvO
会長は協会から任される任務しかもう出来ない立場だったんだろ。
1人で勝手に誰と戦いたいとか無理な。
そして今となっては衰えてるただの過去最強だっただけの人
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:47:36.12 ID:HhuEWUYjO
まあ実際プフ弱いよね
弱いってかショボイ
824ニャン:2011/10/14(金) 00:49:04.26 ID:N3qhAqPvO
>>823
だが公式ガイドではピトーやユピーと同格w
これを言うとガイド厨が発狂するw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:50:00.77 ID:5958KVpr0
>>814
目安にはなるよ。高得点なら弱くは無いだろう
ただ基準がわからない上に見た目だけじゃ、どうやってランクに反映するのかと。
点数付けたからヒソカがランク上だってのもよくわからない
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:56:01.92 ID:/l+94cw30
>>799
>骨折られたからレイザー>ヒソカ。旅団はクラピカに負け、ゴルアに腕折られたから弱い。
俺はこんなこと一度も言ったこと、思ったことないんだが…誰と戦ってるんだあんたは…
それにAネテロには到底敵わないでしょ。とっておきの隠し発があるならともかく。格だけでは並べない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:57:23.91 ID:9jIBscXF0
プフは格だけでA
ヒソカは格が適用されずC

なにこのオナニーランク
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:57:38.37 ID:ICDCv99QI
>>825
ヒソカが点数つける。キャラの大まかな強さが分かる。この結果を誤差があるからというのはおかしいんだよ
90と85があり、誤差があるかもだから分からないというのは強さ議論とは言わないわ
ヒソカが作中で90、85とだしたら、90の方が強いというのが当たり前の話。
堅くなりすぎで何の議論もできないしw

829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:57:51.16 ID:74vHopQy0
まあ、ヒソカ>クロロの根拠も実は薄いんだけどね
かなりの死闘の末に運よく勝っただけかもしれないし
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:58:10.17 ID:ee9temhlO
ギンタ90点でヒソカスカウターの信憑性が跳ね上がった
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:00:38.78 ID:ICDCv99QI
>>826
敵うだろ。モラウにどっこい且つ全盛期の半分だぞ
多少の謙遜を考慮しても、現役の最強ハンターに勝てるとは言えない方が圧倒的に強いと思うが
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:00:53.94 ID:Uc13t8FgO
そこらへんのモブが点数つけてる訳じゃないヒソカのキャラ的に鑑識眼は確かだろう
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:00:55.77 ID:HrVi/IdD0
カイトって弱いの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:02:13.98 ID:Qrgrv3T30
>>833
強いけどスレルール的に使える発が2種しかないからランクはイマイチ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:02:51.88 ID:HhuEWUYjO
>>833
基本的にナックルと同じくらい
しかも発は使い勝手悪いみたい
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:03:26.38 ID:dmhlpm3jO
>>829
それなら「鬼ごっこ」なんて表現はしないし、ヒソカは現在は無傷(最大でもすぐ治る程度の傷しか負ってない)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:03:29.69 ID:5958KVpr0
>>828
たとえばモラウとかビスケとかの点数も出されて比較できるならいいんだよ
数値も描写も何も無いキャラで85点と90点だからどうしろというのかと
838ニャン:2011/10/14(金) 01:03:43.92 ID:N3qhAqPvO
なんかどっかの糞漫画やTVゲームみたいにダメージ与え続けてゲージが0になったら負けみたい思ってる馬鹿多すぎじゃね?
念の戦闘ってそういうんじゃないってさんざん作者が書いてるのに。
相手の隙を一瞬でもつき一撃加えたら終わりみたいなのがハンタ。
真っ向から肉弾戦するわけでもなんでもないんだから生身の会長なんかいくらでも倒す展開なんかあるんだよ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:05:43.53 ID:dqlk5Miv0
そもそもネテロがなんでそんなに強いことになってるのか?
全盛期ネテロ>現在のネテロは確定的だし、
今の最強者が全盛期ネテロの実力を超えているのは時代の流れから当然だと思うのだが。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:07:59.95 ID:74vHopQy0
今の最強者って誰だろ、イックションべ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:09:12.79 ID:ICDCv99QI
>>837
モラウとノヴの話を十二がしてただろ。それからだいたいわかる
あと総合的にヒソカ>イルミ>十二ってのも大まかに分かる。
かといってヒソカ・イルミ>十二2番手とはならない。
が、ヒソカ>イルミ>90点のやつってのは分かるだろ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:13:47.86 ID:74vHopQy0
>>836
クロロと一緒にクラピカを追い回したんだよきっと
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:15:10.36 ID:/l+94cw30
ネテロのあの発を見て強いと思わないのが逆に不思議
キルアのカンムルとは違い弱点も隙も一切ないのに
零に至っては必中かつ高火力。人間キャラでは今のところ敵なし
なんにせよバンジーだけじゃ敵わないでしょ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:15:52.28 ID:3jMj9Lj2O
>>841
十二支んのあのセリフだけで十二支ん>ノブモラウってして良いのか?
ただの強がりかも知れんぞ

あんな何気ないセリフで強さ決めてたら実力に関係なく、
無意味に強がっているキャラは高く、奥ゆかしいキャラは低くなるよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:15:54.17 ID:74vHopQy0
そう、ドッキリテクスチャーも使わないと勝ち目がないだろうな…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:18:20.92 ID:nmjo/ajy0
>>839
そりゃジンとか一部の最上位クラスは作中のネテロよりは強いだろうけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:18:34.41 ID:5958KVpr0
>>841
だからそういう目安にはなるって言ってるじゃん
でもランクのどこに入れるかという根拠にはならない

十二支がモラウ以上という目安にはなるけどCなのかBなのかわからない
で何点差が付けば1ランク上になるのかとかどうやって判断するんだよ
848ニャン:2011/10/14(金) 01:21:14.71 ID:N3qhAqPvO
>>843
わざわざ複雑な発は作らないと、作中でも複雑な発が強いわけじゃないこと何度も説明されてるのにまだそんなアホなことをw
しかもほんとうに最強は肉体強化のみとまで書かれてるのに。
会長も強化系なのにあんな発使ってる時点で逆に欠陥品なんだよ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:22:16.19 ID:ee9temhlO
わしとどっこい発言よりは信用できるかな モラノヴ役不足(の逆)発言
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:22:18.02 ID:Ua+eMuMGO
今更ヒソカが出たのはジンの噛ませにするつもりだからじゃないの?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:22:43.17 ID:3jMj9Lj2O
ヒソカがネテロ並に強かったとしたら、
クロロに他の旅団メンバーが何人護衛に付こうが関係ないと思うんだが

旅団なんか所詮は師団長にギリギリ勝てる程度だろ

クロロには常に他の旅団メンバーが2人付いてるってのを気にしてたってことは、
ヒソカもその程度ってことだろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:25:04.65 ID:ICDCv99QI
>>844
大まかに分かるだろ
モラウが副会長より権限が下なのは前から分かってた。十二より上とは言えない。というとまた基地外扱いされるかわからないが

総合的に十二>モラウだろうよ。十二最弱>モラウはないだろうが。一番ないのはモラウ>十二

現在のど真ん中は、ヒソカ>イルミ>十二>モラウ
ただし、ヒソカ・イルミ>十二上位勢 十二最弱>モラウ とは断言できないというのが妥当だろ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:26:04.29 ID:TgJ+e8bp0
>>839
ネテロの戦闘描写が今のところ人間の中では最強だと思われるから
それに十分な格付けもされている
ただネテロの口からも自分よりも強い奴がいるといってるので今後どうなるかはわからない
ジンなどは最有力だと思う
しかし明確な格付けや十分に納得させる描写が出るまではネテロが人間では一番評価高いままだと思う
逆にその様な描写がなければネテロの言動が冗談でネテロが人間最強である可能性もある
854ニャン:2011/10/14(金) 01:26:15.19 ID:N3qhAqPvO
>>851
タイマン用のスタイルだって気づけよ。
ヒソカの強さは心理戦を含むものなんだから。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:27:36.94 ID:dgdqaUICO
ヒソカはネテロに対して
なにも「勝てると思ってる」わけではないでしょ
単に戦ってみたいだけであってさ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:28:53.55 ID:/l+94cw30
>>848
あの発を欠陥品呼ばわりねぇ…なんというか逆にすごいね
感謝の正拳突きとは一体何だったのだろうか…w
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:29:06.56 ID:ICDCv99QI
>>847
だからヒソカを調整すれば埋まるということを言ってただろ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:31:36.52 ID:5958KVpr0
>>857
まったく答えになってないが、どういうことだ?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:31:47.47 ID:74vHopQy0
感謝の正拳突き=百式観音じゃないでしょ
肉体よぼよぼだから仕方なく使ってるんでしょアレ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:34:31.02 ID:5958KVpr0
>>859
ゼノはもっとも厄介って言ってたけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:34:40.63 ID:dgdqaUICO
富樫的には

クロロ≧ヒソカ>イルミ>ギンタ>虎≧モラウ
でしょ
作中でキャラを使って言及してる


あと、キャラの格としては
ネテロ>ヒソカ
王>ネテロ
ネテロ>ジン>パリストン>チードル
これも今のところ作中で言及してる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:34:54.87 ID:ICDCv99QI
>>858
戦闘描写待ちしてたらいつまでも埋まらんということだ

俺は護衛>ゾル、クロロ、ヒソカにしてる現状より、ヒソカ=蟻の方がよっぽどましだと思うが
始めて護衛関連のソースがイルミから出たんだから
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:35:23.80 ID:3jMj9Lj2O
>>848
何か勘違いしてるようだが百式観音は具現化系じゃないぞ
レイザーやトッチーノと同じ放出系念獣だぞ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:35:27.09 ID:5W48n4gp0
アニメの終わり辺りまでしか読んでないんだけどVS旅団のクラピカが仮に旅団専用じゃなかったらどこにランクされます?
なんかかなりチートだった記憶。単行本一気に読み直そうと思って
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:38:03.32 ID:dgdqaUICO
>>858
B ヒソカ
C イルミ ギンタ 虎 モラウ

こういうことじゃね?
ヒソカはBランクでもいいと思うよ
作中ではクロロとほぼ同格だし
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:39:32.61 ID:ee9temhlO
ほんとモラウにはとことん甘いな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:41:30.53 ID:5958KVpr0
>>862
護衛関連のソースって、戦うチャンスがあったって台詞のことか?
戦闘描写無しで俺が思うでネテロクラスまで上げるのか
>強さ議論とは言わないわ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:43:46.83 ID:5958KVpr0
>>865
それくらいならありだと思うが、十二支んはちょっと描写不足だと思う

しかしヒソカをAにしたいみたいだぞ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:45:14.83 ID:74vHopQy0
アンチスレから来てるのか?
イルミCとかギャグだろ
十二支んCですらおかしいのに
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:48:02.09 ID:ICDCv99QI
>>867
イルミは護衛の実力を知ってる。シルバの状況も把握してるしな。護衛とネテロを掛けてるしな。でなけりゃヒソカに吹っかけない

観音や電気が最強とは思ってない。俺はヒソカ=ネテロだと思ってるし、ネテロが5指に入るとも思ってないからネテロクラスといわれても全く響かん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:50:14.89 ID:dgdqaUICO
>>868
12支んは描写不足だけど
富樫の超お気に入りキャラが
虎・ギンタを具体的な数値までだして評価してるから
これを描写として、この虎とギンタはランク付けできると思う

ただヒソカがAランクは流石に無いね。
ヒソカは試験時にネテロにあっさり毒気抜かれてる描写があるから
ネテロのがワンランク上なのは確実
872ニャン:2011/10/14(金) 01:50:23.05 ID:N3qhAqPvO
>>856
実際欠陥品だろ
念の理想形はゴンさんみたいなのだって何度も書かれててその通りだったわけで。
ネテロみたいなのは強化に自信がなくなった逃げのスタイルでしかない。
ヒソカがあえて単純な発のみを使い肉体への攻防力移動に裂いてるのか考えろ。
ネテロなんてあんな複雑なもん作ったせいで百式中は本体スカスカだぞw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:50:36.56 ID:ICDCv99QI
てか峠でモラウとネテロが話してた会話などの時点で、ネテロ=5指はないのは普通の読解力あれば分かると思んだがな
もう寝る
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:54:17.06 ID:JYFYnBhj0
描いてる冨樫がヒソカゾル廚だったら
アンチがいくら頑張っても意味無いな
875ニャン:2011/10/14(金) 01:54:25.16 ID:N3qhAqPvO
ヒソカは試験時にネテロを狩りの対象と見た描写ならあったけどなw
ヒソカはタイマンしか好まないからあの場でネテロが望まない限り瞬時に諦める判断力くらいある。
ネテロと1人でタイマンする状況を作り出すことが団長を1人にするより難しいことも理解してるだけ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:56:33.08 ID:nmjo/ajy0
十二支んと言っても全員がガチ戦闘タイプとは限らないしなあ
非戦闘タイプでチート能力かもしれないし
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:59:56.76 ID:dgdqaUICO
>>873
富樫がわざわざ「会長」と銘打ってる時点で
ネテロが人間最強クラスだって小学生の読解力でもわかるでしょ。
実際、何回も休載して王との最強バトルの構想練ってたわけだし

本気出して無いネテロが「モラウと同じ」と言ったからといって
本気ネテロがハンタートップ5に入らない理由が無い
878ニャン:2011/10/14(金) 02:00:06.93 ID:N3qhAqPvO
だからチート能力とか念にないから。
そもそもその理屈なら操作系最強だし。
発なんかより戦闘中の頭脳と身体的ポテンシャルが重要と何度も描かれてるのにずーっと理解できないのがいるなw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:01:21.69 ID:/l+94cw30
>>876
クルックの能力はチートだったな。チートと言うかご都合能力というかw
880ニャン:2011/10/14(金) 02:02:17.00 ID:N3qhAqPvO
会長が強さで決まるわけじゃないのは今回の選挙で明らかになってるのにw
ネテロが会長だったのはかつての最強だった威光と人望のおかげにすぎないだろ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:02:33.11 ID:74vHopQy0
この選挙編でハンターの底しれたしネテロ五指に入るでしょ
ハンター協会の幹部のほとんどが心酔するくらいだし
ネテロより上なのって全然思い浮かばないぞ

ジン、パリストン、シルバ、ヒソカ、天空闘技場の頂点

まあ可能性としてはここらか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:04:46.58 ID:M+mkN+5yP
ぶっちゃけ描写的にはキルア>ヒソカだけど物語的にはヒソカ>キルアだよね
そんなん池沼でもない限り分かると思うけどw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:07:30.59 ID:aK/6ON0UQ
50年前のネテロなら現在でも世界5本指には余裕で入るだろうな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:07:37.17 ID:DV+eadhS0
ヒソカは少なくとも五指に迫る実力か、五指に入るだろう
ハンターや会長のお気に入りの十二支んさえも品定めする描写でそれが決定的になったな
天の声の最強認定も五指に入るんなら至極妥当だな

衰えてもはや五指にお呼びですらないネテロじゃヒソカに勝てるわけがないんだよな
発もはっきり言ってガラクタ。何が感謝の正拳突き()だよ。
バカみたいな背景で取り繕えば念設定の形骸化をごまかせるとでも思ったのかね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:08:22.62 ID:fQQezWyo0
セリフ考慮ならパリストンが会長強すぎたって言ったのも考慮しろよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:10:34.39 ID:M+mkN+5yP
>>885
「それはあなた(12支ん)達も同じです」
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:12:13.73 ID:74vHopQy0
パリストンのヨイショだったな>あなたたちも同様です
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:12:18.04 ID:JYFYnBhj0
>バカみたいな背景で取り繕えば念設定の形骸化をごまかせるとでも思ったのかね
それ冨樫に言ってるだろw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:24:28.11 ID:ei5zNsNG0
俺の物語的視点>>>スレルール
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:28:35.34 ID:TgJ+e8bp0
>>884
ネテロは自分と同等かそれ以上の敵と戦うことを熱望していて
それをかなえてくれる存在として描写されたのはピトーと王のみ
ヒソカは殺気出してネテロを誘っても全く興味示さなかったレベル
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:30:25.73 ID:74vHopQy0
ピトー?

そんな描写ないよ何言ってるのピトーは格下だったじゃん
悪手だろ蟻ん子
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:35:22.66 ID:M+mkN+5yP
そりゃ王(ピトー)は倒すべき敵だけどヒソカは違うからね
ネテロは強い奴見つけたら見境なく戦うのかよw
はいろんぱっぱwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:35:33.47 ID:TgJ+e8bp0
>>891
ピトーが自分よりも強いと発言した後
コルトに護衛の誰にも勝てないと言われたとき
喜んでたとき
まぁたしかに瞑想後のネテロはそうは感じていなかったかもしれないが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:39:51.16 ID:dqlk5Miv0
>>890
それはお互い様だな。
ヒソカもそれほどネテロとの戦いを熱望していたわけではない。
クロロと比較するとね。

ネテロを見ても「自分が最強と理解」が覆されていないし。
ヒソカ>クロロ>ネテロ はとりあえず確定だな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:40:50.02 ID:5W48n4gp0
誰か質問に答えてください

対旅団のクラピカならランクAとか入っちゃうレベル?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:42:26.91 ID:TgJ+e8bp0
>>892
王の比較対象は道場の者や握手求めるようなやつ
倒すべきでもないしむこうから戦いを挑むのはヒソカと一緒
さらに自分が最強じゃない発言よりあのネテロの心理描写のほうが信憑性あるし
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:45:53.01 ID:/l+94cw30
>>895
実際に倒したウボォーよりは上だろう
Bが妥当かな。タイマンでクロロ倒せるようならAかな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:47:03.95 ID:M+mkN+5yP
王がネテロにとって倒すべき相手じゃないって無理ありすぎるだろ
爆弾まで仕込んだってのにw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:48:32.90 ID:HrVi/IdD0
クラピカの本当の切り札は人差し指な気がする
確かまだ出てないよな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:53:05.88 ID:5W48n4gp0
>>897
あれでもBなのか、サンクス
単行本読むか
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:53:33.51 ID:TgJ+e8bp0
>>894
百式観音を知らないヒソカが自分を最強だと思っているだけ
百式を破れるのは今のところ王やゴンなどの特別な存在のみ
普通のキャラ、少なくともただの人間で百式を破れそうな描写は今のところない
まぁジンや本気のヒソカやクロロが今後百式を破れるような能力を持っていれば
ヒソカ、クロロ>ネテロになるかもしれんが
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:56:20.57 ID:TgJ+e8bp0
>>898
別に戦うべきかそうでないかはネテロには関係ないといいたいのだが
戦えるという条件で自分の願いをかなえてくれたのは王のみ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:57:29.15 ID:74vHopQy0
スレ立て
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:58:40.47 ID:/l+94cw30
>>900
スレ立てよろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 03:06:31.86 ID:M+mkN+5yP
S メルエム ゴンさん
A ジン シルバ
B ヒソカ イルミ
C ネテロ ピトー プフ ユピー レイザー 対旅団クラピカ
D クロロ ゼノ ビスケ
E キルア
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 03:12:09.02 ID:5W48n4gp0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318481383/

これ無視して立てちゃったけどいいの?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 03:16:49.80 ID:/l+94cw30
>>906
そのスレは旅団Dのスレだから別に問題ないよ
スレ立て乙
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:14:57.31 ID:JYFYnBhj0
>>899
メタ的な視点で見ると能力隠してると後付け設定で巻き返せるから強いよな
あと応用力が強いのも同様に逆転方法が豊富だから原作で強い
水掛論になるからスレランクは描写基準になるのは仕方ないが
原作の強さは冨樫が妄想全開にしたときの強さだから
議論スレのランク=原作の強さにはならないんだろうな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:21:12.63 ID:NMKNlU0m0
ヒソカ>旧王な
旅団が全員でかかれば蟻全滅だったな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:23:00.72 ID:700nxwVu0
もうそのネタはいいって
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:19:55.02 ID:Kn5HdH5YO
一度も戦闘描写がないジンを持ち上げてる奴ってなんなの?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:48:33.42 ID:IWApCAzLO
でも、あんだけ大物描写があったジンが弱かったら、それはそれで笑えるな
ってか冨樫を心の底から尊敬するわ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:33:58.75 ID:W/PCbT7I0
>>911
描写は無いが念能力者としては五指に入るみたいな事を誰かが言ってただろ

王は神でネテロは仏という暗喩
他の者ではまあたどり着くのは難しいだろうな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:56:28.65 ID:JnIxHNlYO
作者のさじ加減でいくらでもキャラの強弱は付けられる
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:16:54.81 ID:aK/6ON0UQ
最近はネテロ厨の基地外振りが目に付くようになってきたな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:44:41.24 ID:tKWkOU5E0
ネテロは人間ではずば抜けてるだろ。
旅団クラスでは、技の発動すら察知できずに死ぬからな。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:48:20.33 ID:HdeGlyrI0
キルア<ゴンならシルバ<ジン
だなDB的に考えて
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 12:59:32.23 ID:bsiUTymZI
>>917
逆だろ
ごてん<トランクス ごくう>ベジータだろDBは
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:40:15.99 ID:wieaV5V9i
なんでいちいち旅団の名前出すんだこのキチガイは>>916
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:33:00.31 ID:/pl1ljHT0
悪手だろ蟻ん子って、
悪態か必死の矜持だろ
地力では負けていることの証明
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:39:28.82 ID:GHdJxie10
さすがに護衛には地力で負けてるだろうが発で圧倒してるからな
ピトーは対応するどころか、何されたのかもわかってない
護衛やネテロは別格
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:41:57.31 ID:6hJKRQSz0
変なハンターいっぱい出てきたから
俺のヒソカ最強説が揺らぐじゃねーか
 
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:13:02.72 ID:9HUPI+0b0
王、護衛、ネテロ抜けばヒソカは最強クラスじゃないか?
上の奴らが別格だけど脱落したわけだしインフレはしてないと思うんだが
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:53:31.04 ID:H4+tWWts0
ヒソカが十二支んを格下扱い
これは富樫からのヒソカ最強というメッセージ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:49:40.48 ID:R0eBPDal0
>>897
あれは相性が良かったからクラピカ勝てただけ
フェイタンやフィンクスなら
体術スピードで圧倒されることなんてない
クラピカは対旅団補正ありでもD,Eぐらいだよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:38:37.16 ID:1BV+/+du0
旅団戦闘も再登場したら修正されるだろうな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:44:21.95 ID:1BV+/+du0
S メルエム
A 護衛軍 ネテロ
B シルバ ゼノ クロロ ヒソカ
C イルミ 十二支ん上位 旅団戦闘上位 ビスケ
D モラウ 十二支ん下位 旅団戦闘下位 レイザー
E カイト ノヴ キルア シャルナーク パーム
F ナックル シュート 師団長 シズク
G 陰獣 ゲンスルー 師団長補佐

今回のヒソカバレを受けてランク修正
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:00:14.89 ID:1BV+/+du0
埋めろや
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:12:14.18 ID:vhxMLZVk0
>>925
別にクラピカとウボォーって相性良くないだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:29:43.65 ID:1BV+/+du0
鎖巻いただけで強制絶は結構チートだぞ
護衛軍ですらやられるとヤバイ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:33:49.33 ID:uXDHOC6m0
クラピカの制約って
鎖さされた状態でクモを抜けたらどーなるの?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:34:17.22 ID:arcnU4dDO
>>927
S ゴンさん

十二支んてもジンはSかA、パリストンはAかBでしょ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:37:31.74 ID:arcnU4dDO
ボトバイとサッチョウもBだね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:42:17.39 ID:7xRojN+u0
つかランクもう修正すんの?
決定情報ないのに?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:48:10.27 ID:9YzJcrZe0
S+復活王
(国家レベルの壁)
S 王 ゴンさん 
S-ネテロ零式 破壊衝動ユピー 黒子無想ピトー
(人類と怪物の壁)
A+ユピー ピトー フプ ネテロ全盛期
A 老ネテロ ジン ジルバ
A-ゼノ 十二支ん戦闘員 ヒソカ クロロ
(↑人類最強クラス)
B+ 十二支ん補助 旅団戦闘員 

  
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:49:41.03 ID:7xRojN+u0
>>935
なんか結構あってる気がする
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:49:56.17 ID:XIBuBHQ10
>>925
一人で旅団5人殺せるクラピカはどう考えても格上
クラピカはBが妥当
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:19:43.15 ID:vhxMLZVk0
逆にクラピカにとって一番の脅威がウボォーだったからな
だから最初にウボォーを選んだ
1対1にさえ持ち込めれば旅団員に負ける事はないだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:36:14.38 ID:H4+tWWts0
クラピカの念は旅団以外には雑魚だから
キルアより弱そう
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:38:24.65 ID:6mS2iSG4O
クラピカより南野修一の方がイケメン
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:39:15.98 ID:1BV+/+du0
エンペラータイムは数十年修行したら無敵だろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:46:59.70 ID:8MBz3rSKO
>>925
BIを骨折程度で済ますクラピカがフェイタンやシャルに負けるわけ無いだろ

クラピカは旅団補正だとBクラスが妥当だ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:27:11.55 ID:/ZRFwwLQ0
つかプチゴンさんがクラピカだろ?
ゾル二人よりイイ仕事を旅団相手にした時点で察しろ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:59:01.69 ID:1BV+/+du0
カイト殺された恨みより一族殺された恨みのほうが強いんだろうしなぁ
ゴンが護衛超えるんだからクラピカがウボ超えるのも当然かと
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:35:54.00 ID:YDS19Jcw0
ウボーは体術、スピードがなく馬鹿だから
鎖に捕まったんだろ?
フィンクスやボノみたいなタイプの方がクラピカには強いだろ
まさかクラピカがフェイタンやフィンクスを
体術スピードで圧倒できるとでも思ってるのか?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:59:07.71 ID:8WVMa9hqO
クラピカの念は旅団以外には雑魚だからとか、にわかにも程がある
全系統の念を100%発揮できるとか普通に強いから
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:06:01.07 ID:yoG8YY9d0
>>945
ウボォーは強化系を極めてるんだから体術系は強いだろ
不意打ちのBIを受け流せるクラピカが異常なだけ
フィンクス、フェイタンじゃ勝ち筋すら浮かばない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 07:09:35.92 ID:YDS19Jcw0
>>947
何言ってるんだよw
そもそも体術とスピードでクラピカに負けなければ
鎖に捕まる事はないだろう
最小限の凝も必要だけど
フィンクスなら回転数しだいでダメージ与えれるし
フェイタンだってオーラの少ない部分を剣先硬でいける
ボノレノフも回避しながら木星で余裕
結局ウボーが負けたのは操作系相手だったからだよ
団長が言った通りだよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:47:27.35 ID:xqDBelmR0
>フィンクスなら回転数しだいでダメージ与えれるし
何回転でBI以上になるか不明の上、BI以上までアップするか不明

>フェイタンだってオーラの少ない部分を剣先硬でいける
そもそも攻撃が外れないって前提はどうなのさ

>結局ウボーが負けたのは操作系相手だったからだよ
ちょっと何言ってるか分からない
操作系だと思い込んでたから負けたって事を言いたいの?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:51:04.77 ID:xgDf8tlH0
フィンクスってようは劣化ウボーギンだろう
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:52:41.89 ID:xgDf8tlH0
>>946
いや制約のせいで
旅団以外につかったら
死ぬから
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:54:01.24 ID:xqDBelmR0
>>951
それは中指だけじゃないの?
エンペーラータイムは関係なくね?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:55:30.58 ID:xgDf8tlH0
いや、エンペラータイムも
旅団以外に使ったら死ぬ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:56:04.15 ID:yoG8YY9d0
>>948
だからクラピカがそれ以上に強いだけ
それにBI以上のを撃てるのはゴンさんとネテロ位なもんだろ
フィンクスはガチバトルじゃウボォー以下だろうし、フェイタンじゃチェーンジェイルで
捕獲するまでもなく食らったら千切れるんじゃね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:57:35.84 ID:yoG8YY9d0
ちなみに死ぬのは中指だけな
小指他はエンペラータイム時に引き出せるだけ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:22:59.50 ID:xqDBelmR0
エンペラータイムは緋の眼の時に特質に変わる
特質のときは全系統を100%引き出せる
ゴンとのやり取りで、短時間なら緋の眼をコントロールできるって言ってたから、
エンペラー自体は旅団専用じゃないだろ
中指は駄目だけど
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:23:56.85 ID:dZXFtA0C0
>>953
それは初耳だな
作中で語ってないよね?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:02:00.10 ID:YDS19Jcw0
>>954
当時のクラピカはキルア以下の体術スピードだぞ
フィンクスやフェイタンにまとも対応できないよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:06:43.22 ID:xgDf8tlH0
ウヴぉーギンって実は雑魚だったのかもな。
まっすぐな性格から、他の旅団員と仲良かっただけの話で
筋肉厨が気に入るのもわかるけど
ウヴォーギンは雑魚。他の団員の能力のほうが
もっと厄介なわけで。
真っ向勝負派は、ハンターの頭脳戦で生き残れないよね。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:21:18.70 ID:yoG8YY9d0
>>958
キルア以下じゃ、砂煙で視界を消して絶で気配を絶って、更に死角からの
BIには到底対応出来んだろ
普通にキルアより体術に優れてると考えるのが自然
キルアはGI編で1ヶ月以上、ゴンとノロノロパンチからの攻防の修行してたレベルだぞ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:38:53.23 ID:rUgcJ7gI0
>>959
雑魚っていうか強化系だから単純な攻防力はクロロ含めた旅団で一番なんだと思う
ただ他の性能がちょいと残念だから絡め手食らうとあっさり負けるって事だろう
総合するとあんまり強くないんだろうな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:43:44.59 ID:XbKMriGN0
前スレまだ残ってたのか
埋めとかないとな

>>961
そんな感じだろうな
戦いに関してチームの信頼を得てるってのも事実だろうが
「圧倒的戦闘力」評価はパワーとタフネス面の長所に重心がかかってる感じはする
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:14:32.37 ID:cciSlmXx0
>>959
一応、総オーラ量、AOPは人間の中ではトップクラスだったと思われる。
クラピカの鎖が自分を締め上げるために巨大化したのに具現化だと気付かなかったり、
ビスケが戦闘中にやるのが当たり前と強調していた凝を怠るなどアホだっただけで
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:23:34.81 ID:xqDBelmR0
>クラピカの鎖が自分を締め上げるために巨大化したのに具現化だと気付かなかったり、
確かにアホだよな、あれ。
凝については、操作だと思い込んでいたからこそ、凝を怠ったのかもしれないけど
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:56:21.86 ID:/O1R77z8I
エンペラータイムを発動はできるが攻撃対象とした場合死亡
鎖での攻撃もできないのと念の大半を旅団に使うことは描写されてる
ハンター読もうぜ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:04:43.86 ID:xqDBelmR0
そんな描写あったか?
中指は制約で使用できないのは明記されてるが
後で読み直すから、何巻か、またはどんなシーンか教えてちょ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:25:08.81 ID:yoG8YY9d0
そんな描写はどこにもない
旅団攻撃用の鎖は2種類で、中指に旅団のみしか使わないって制約があるだけ
小指は緋の眼が出てれば誰にでも撃てる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:35:24.93 ID:YDS19Jcw0
>>965
ゴンやキルアにも使えるって自分いってるよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:43:15.89 ID:yoG8YY9d0
そもそもクラピカが中指の鎖で攻撃したら死ぬってのは
小指の鎖を自分に撃ち込んで作ったルールだからな
中指自体も12巻で「捕らえた者を強制的に絶にする」って言ってるから
小指の掟を解除すれば誰にでも撃てるんだろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:53:46.94 ID:/O1R77z8I
>>966
11巻p187 私の話は参考にならない。
p188 私の能力は旅団以外に使えない
p189 念能力の大半は対旅団へ使うことを誓う>>クラピカ師匠の話参照
旅団以外への鎖攻撃は命を落とす
p190 私の能力は旅団への憎悪が生んだものであるから、以外には全く通用しない
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:08:44.66 ID:yoG8YY9d0
>>970
だから12巻で補足してるだろ
最初は旅団以外を鎖で攻撃したら死ぬって掟にしようとしたが、
自分自身への攻撃もその範疇だったらって考えて、
掟を限定して"拘束する中指の鎖”での攻撃は旅団にしか使わない事にしたって

参考にならない→ゴン達とは動機もベクトルも違い過ぎる
旅団以外に使えない→制約と誓約
念能力の大半は→鎖自体、対旅団向けの能力
旅団以外への鎖攻撃は→12巻で補足
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:30:00.67 ID:/O1R77z8I
>>971
あそこで語られてるのが中指だけってだけだろ
小指が対象外なら中指以外にもう一つの能力もあるがそれも語られてない
9巻のp190。11巻での旅団への憎悪から産まれた能力。からの流れとして鎖のほとんどの能力が旅団にしか使えないのは妥当。

旅団は通常では考えられないほどの念が鎖に込められていると実感。一方で旅団以外へも戦えるほどの鎖での攻撃もできる。
は原作と矛盾しすぎだろ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:31:17.85 ID:dZXFtA0C0
>>969
誰にでも打てるけど制約が弱いと発動しないだろう強制絶なんて能力は
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:31:23.09 ID:mJYpSwRW0
いや「中指『は』旅団にしか使わない」って書いてあるから他のは使えるんだと思うよ
実際ホーリーとかは使えるじゃん
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:37:58.17 ID:xqDBelmR0
親指は回復だから除外で良いとして、
薬指は旅団以外にも使用できる
人差し指は未登場
中指は旅団専用で他に使うと死亡
ここまでは良いとして、小指は、ゴンキルにも使用できるって本人が言ってたのは何なのさ

通常では考えられないのを実感したのは中指であって、他の鎖じゃない実感して無い
だから例えば小指や親指が他の人間に使用出来ても矛盾はしてないはずだが
あとエンペラータイム時に他人を攻撃したら死ぬなんて設定、描写はやっぱり無いじゃないか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:00:27.49 ID:yoG8YY9d0
>>972
あそこで語られてるのは中指だけが旅団攻撃用の能力って事
憎悪から〜は、そもそも鎖って発想自体、対旅団向けだし、旅団への憎悪が
なければ他の物にしただろう
クラピカは、旅団を捕獲して尋問しなきゃいけないんだから、そういう意味で
能力の大半を旅団に使ったってのは正解

通常では考えられないほどの念〜は、中指の鎖への感想
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:07:59.59 ID:TwCz0qpW0
クラピカの強さは異常、天才ですね
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:19:12.48 ID:xgDf8tlH0
>>977

クラピカVSヒソカ

ファイッ!!!

ヒソカの圧勝!!
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:25:22.06 ID:TwCz0qpW0
ヒソカ先生は上にメルエムとジン、シルバくらいしかいないレベルですからね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:30:23.17 ID:L2A5FHlC0
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:10:51.80 ID:xgDf8tlH0
>>979
シルバVSヒソカ

ファイッ!!!

ヒソカの圧勝!!
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:10:55.32 ID:/O1R77z8I
>>974
ホーリーは自分への発動なんだから関係ない。

>>976
9巻のp190〜p191の流れから、11巻の念の大半は旅団から産まれ旅団へしか使えない能力から
中指以外にも使えないのは確定してるだろ。
12巻の一部分の話で決めてどうする。だいたい中指ともう一つの説明もでてない
中指での攻撃は旅団にしか使わない。の他にも制約はあるが公表されてないだけの話
キルアもクラピカは諸刃の剣で特定の人だけへの偏り能力はよくないと言っている
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:11:31.74 ID:xgDf8tlH0
ピトーVSヒソカ

ファイッ!!

ヒソカの圧勝!!
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:12:12.08 ID:xgDf8tlH0
ユピーVSヒソカ

ファイッ!!

ヒソカの圧勝!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:40:54.22 ID:yoG8YY9d0
>>982
だからそれを詳しく説明したのが12巻のレオリオが「鎖で攻撃したら死ぬんだぞ」
って言ってからのやりとりだろうが
つかお前、信じられないくらい語解力無さ過ぎ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:46:31.44 ID:3MhZgrlWO
>>972
>9巻のp190。11巻での旅団への憎悪から産まれた能力。からの流れとして鎖のほとんどの能力が旅団にしか使えないのは妥当。

5個中3個旅団以外に使えてるのに
なんでこんなこと言い出すんだろ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:52:47.46 ID:L2A5FHlC0
ヒソカは選挙編で戦ったら大量のバンジーガム出すよ
ゼノがそうだった
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:58:48.15 ID:xgDf8tlH0
クロロVSクラピカ

ファイッ!!

クラピカ皇帝時間発動!!
しかしクロロ、あわてずインドアフィッシュ発動!!


クロロの圧勝!!
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:09:39.57 ID:/O1R77z8I
>>985
だから一部分の鎖解説を聞いてなに全てを語ってんだか
お前はキャラの制約答えられんのか?
1つ目はゴンは溜めが制約。2つ目はピトーを倒したとき念未使用になってもいいから倒したいという制約。
この他にも描写されてない制約はあんだろーが。

それでクラピカは中指は他に使えない。その他は描写されてない。
でも大半の能力は旅団にしか使えないのは確定してる

>>986
いやなに原作否定してんの
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:20:46.44 ID:yoG8YY9d0
>>989
描写されてないのに制約があるって決め付けてんのかよ・・
お前マジでアスペか何かか?

>>986も原作否定して無いだろ
出てない人差し指以外、普通に使ってんだろが

つかクラピカ自身が12巻62pで旅団攻撃用の鎖は2つって説明してんだろ
勝手に妄想で決め付けてんのはお前の方だっつーの
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:21:22.16 ID:D7SO5WauO
ファイッ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:36:36.89 ID:/O1R77z8I
>>990
お前は人の話聞いてんのか
大半の意味を辞書で引いてこい。
鎖の描写があって、憎悪が生んだ産物だから蜘蛛以外には使えないって書いてあんだろ
対旅団への攻撃のもう一つも出てない。中指で他に攻撃できないって制約が一部分の説明だっていうのがまだ分からないのか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:44:11.48 ID:mJYpSwRW0
出てない人差し指が旅団専用だとしても五指中三指は確実に旅団以外にも使えるよね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:46:43.23 ID:yoG8YY9d0
>>992
能力の大半って随分上のレスでそれも言っただろ
だから、それの詳しい描写を12巻でしてるっつってんだろが
何度目だよ

クラピカが対旅団攻撃用は中指と小指で、小指の方は旅団以外でも使えるって言ってるだろ
で、最初鎖で攻撃したら死ぬって掟にしたら自身への攻撃も適用されるかもしれないから、
中指を旅団以外には使わないって掟を限定した

これで分からないんじゃ、お前どうしようもねえよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:58:20.63 ID:/O1R77z8I
>>994
対旅団への攻撃は2つある。1つ目は中指で、小指は違う。
となるともう一つは描写されてもいないだろJK

しかもクラピカの能力が鎖だけとも限らねー
それに「攻撃」は2つでも、他の対旅団への能力も説明されていない。しかし対旅団への制約は大半の能力はにかけてると
でお前は中指だけが対旅団だという。>>今ここ

そもそもクラピカは旅団以外の能力者にどうやって勝つと?
お前全てをしってる風にクラピカは他のものにも戦えると言ってるが
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:00:51.77 ID:/O1R77z8I
「大半の能力を旅団に費やした」が全体で
「対旅団への攻撃2つ」は「大半の能力を旅団に費やした」の一部分の説明にすぎんってことだ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:04:22.45 ID:mJYpSwRW0
965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 15:56:21.86 ID:/O1R77z8I [1/8]
エンペラータイムを発動はできるが攻撃対象とした場合死亡
鎖での攻撃もできないのと念の大半を旅団に使うことは描写されてる
ハンター読もうぜ

はたから見てるとこの最初の発言と今の理論がずれてきている気がするんだけど

>エンペラータイムを発動はできるが攻撃対象とした場合死亡

こんな事作中に書かれてないよね、ってのが最初の突っ込みポイントだったろ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:31:55.80 ID:yoG8YY9d0
>対旅団への攻撃は2つある。1つ目は中指で、小指は違う。
>となるともう一つは描写されてもいないだろJK
62〜63Pで旅団用の能力は2つあって一つが中指、もう一つが小指ってクラピカが言ってるじゃん
お前12巻持ってないの? 持ってないなら買ってきて読めよ

>しかもクラピカの能力が鎖だけとも限らねー
それはお前の妄想 
今出てる設定のみで話さなきゃ意味が無い

>それに「攻撃」は2つでも、他の対旅団への能力も説明されていない。
>しかし対旅団への制約は大半の能力はにかけてると
>でお前は中指だけが対旅団だという。>>今ここ
64Pで誓約で中指は旅団にしか使わないって言ってるだろ

>そもそもクラピカは旅団以外の能力者にどうやって勝つと?
>お前全てをしってる風にクラピカは他のものにも戦えると言ってるが
だから旅団特化の能力なんだろうが
何言ってんの?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:33:25.82 ID:3MhZgrlWO
>>996
それ打倒旅団の為に能力を開発したって意味だから
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:36:42.40 ID:w5pI0uY40
結論
ID:/O1R77z8Iハンター読もうぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。