HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.901

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【議論ルール】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★無暗にランクを貼らない。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
【変更ルール】
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.900
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318153045/

★ランク内の表記は五十音順。ランクの変更申請は以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
【変更希望キャラ】
【現在のランク】
【変更希望ランク】
【理由】

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー 
C カイト キルア ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シャルナーク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー シズク パイク バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H カルト ビノールト ボポボ パクノダ
I+ ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

【議論中】
陰獣(H+申請) キルア(C+申請)

※ここは旅団厨もアンチ旅団もお断りのスレです
  公平に見れる人のみどうぞ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:50:52.93 ID:Y7PqNQWg0
ミス
カルトはI+です
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:52:06.98 ID:Y7PqNQWg0
陰獣もI+申請だった
度々申し訳ない
正しくはこうです

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー 
C カイト キルア ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シャルナーク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー シズク パイク バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

【議論中】
陰獣(I+申請) キルア(C+申請)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:52:41.23 ID:Y7PqNQWg0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:53:35.52 ID:Y7PqNQWg0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントT)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントV)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:54:08.38 ID:Y7PqNQWg0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作


ジャンプリミックスのパラメータ(ちょっとだけよ)

ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:59:02.35 ID:W2lcmISs0
>>1
乙〜
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:03:41.66 ID:+v55nGHh0
       l ___               l、 l ',    _ , - ーァー                   /   ヽ/   ヽ_
      7´  ヽ             ヽヽ,l ヽ、_/  /_ ̄  ̄ `ヽ 、                /              ',
          ヽ             ゞ `ー  /     ヽ    `ヽ.          l    l             ∠
           l           / ヽ, - ´   /  ̄ `ヽ、      ヽ        il   l´     お  >>1       ノ
な  申  本    l          /  / /   `ヽ.    ヽ  ヽ    `、  __ァ 、_ヽ                丶
           `        7 ., ' /  ー- 、  \ー- 、\   `ヽ、 ',    ̄ `.´ ̄ (    待   乙      l
い  し  っ    く       /  / / l  /    `ヽ.\   \丶     `ヽ 、_   i!   /                く
            l  ヽ、-_´- /l //  !  !  ヘ    `\    \ヽ \   ヽ ̄   l   l       た  |        l
! .訳  当     /      /  //l /l!  ! /  ヽ. l \   ヽ   ヽ  \  `ヽ.      .フ         |       ノ
             ヽ  / イ l! レ´ ヽ l/!  l ヘヽ\l `ヽ、_`ヽ,  ヾ、  \_ ー_  <,__      せ          l
      に       l l---. ´7  l l `l ! ,/-- -i 、! ',  ト, , ー-ヽ_`ヽ - ヾ`ー---    `l               _ノ
            / l   /  /l`,  ヘ /,, =ヽtヽ.トヽ  rヽ !_ヽ_ヾヽ \ ̄ ヽ\       `ー、   //       ノ
            > i!  /  ノ 人 l メ,イ::::::ヽヾヽ ヽ. !. ,'ヘ.i::ーヾヽ\ ヽ\ー--`          l  ゚ ゚     ー´
           ノ  ll.∠ - .ク /:::ヽ l __辷 ノ-     lヾ. 弋_::::::!ヽ , \ヽヽ    ̄        ヽ、 r-y.^、 , 、
           ´    ||    //', :::::'.ヽ          !i     ̄`゙゙  ':::r/l\\            l  l  i´ l
_         /     !|  /   iヘ `-!          l l       ,' ノ /ヽヘ. ̄             l  |  |!  !
 ヽ_ /ヽ ー´゙   ___ゝヽ__ __ ! クー i          ´'        ,'ー ´ト i\   !          !  i! l   rヽ
           ̄  ̄ヽ ," ̄   レ //ヘ    ー- -−−−-  ァ   ,'ヘ  lヽ ヽ   l!         l  i   !  l  !
                `.´       /´ノ.へ     !`ー−−−r´i´  / !ヽ.l    ____,!、_ _     r 、l  |!  l  l  l
               ll    , . -- 7   l \   ヽヾ、__ノノ  /!ヽヾ ヽ    ̄`.,´ ̄     /  i - 丶. l  l  !
                i!_ -ー ´  /   l  ヽ.          /  l ヽ          i!       ノ   ,'     ヾi、 l
           _ -   l        l    l   ヽヽ _ __ _ .//   /  \        !        l  -t `ー  、    !
         l ̄           i     !   \     /     !    ', `ヽ.           l   l`     `   l
       / ',              l       l     \__/      '       l  `ヽ,         l      ヽ\     l
        /   ',             l     l     /ヽ-ヾi     ,'       l    `ヽ .     ',      l      !
      /    ',          !     l    ハ    ヽ  /      l       `ヽ.   ヽ      l       l
     /     l          l      l /  ヾ   / l ../       l         ト   `ヽ. ___   l      /
   /     l          l      l     クー..l    V        l         l l    lー-- 、  ̄ 〈
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:14:08.29 ID:ExB47F1V0
>>1
乙トゥース
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:07:36.43 ID:G/m9tcV/O
あ、もう立ってたのか
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:08:10.44 ID:U0ZdZkmn0
>>1
あれ?ここってナックル=旅団のスレじゃなかったっけ?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:09:48.75 ID:ofVuretv0
来週分読んでからバレスレ見たらヒソカ最強論が出ててオレの頭がおかしくなったのかと思った
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:12:16.02 ID:cYqlO5Ea0
強さを語る上で大事な事の一つは速度だろ?
・ピトーは0.1秒で戦闘態勢に入るが百式は反応できなかった
・感謝の正拳は最遅で計算しても一発0.36秒でありその後の道場で音速を超えている
・王とネテロが最後にやった読み合い+攻防?、最少で一手0.06秒
リアル人間ベースの考え方なら脳が考えて体が動くまで0.5秒〜
ハンタの世界で一流ハンターが0.5秒よりどれくらい速く脳と体が反応できるのかは
勝敗の大事な境目だと思う。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:22:51.47 ID:G/m9tcV/O
0.5秒ルールってハンタでも参考にされるのかww
そこらへんハンタ作中には描写が出てこないからなんともw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:27:00.94 ID:z/tmUXWuO
ビスケは戦闘用発じゃないし具現化系?なのに肉弾戦してるしスゲー弱そう
ヒソカにもスルーされてたしな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:29:31.51 ID:IgqDow6pO
ネテロ強化系はないだろ

持霊みたいのだしておいて
具現化系じゃないの?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:28:44.32 ID:eG708EnO0
今のランクはこれでしょ

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー 
C カイト キルア ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シズク シャルナーク パイク ラモット
G+ ゴレイヌ ツェズゲラ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

【議論中】
陰獣(I+申請) キルア(C+申請)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:38:57.41 ID:U0ZdZkmn0
>>17
若干旅団が低いのは気になるがいいランクだな
ヒソカをCにしくさった旅団厨スレとは大違いだ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:43:26.74 ID:sAcj6f+Q0
カイトにも票入ってるけど死者扱いにされてないんだな
行方不明扱いのままか
転生カイトは協会には登録されないだろうし
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:55:38.67 ID:8c970AZY0
モラウ友達多そうだもんな、人情味あるし
ジンさんなんかGIの仲間10人は居るのに
来てくれたの2人だけだぞ
念能力者だけどハンターじゃない奴が何人か居るにしても
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:59:10.80 ID:ovr97lZQO
天空闘技上の描写からヒソカ下げようとしてやつは逝ったなwww
ヨークシンの描写で旅団下げられてる仕返しって感じで燃えてたけど完全に逝ったなwww
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:00:09.56 ID:CoL5frSk0
無効票の、「前会長に投票」と、カイトに投票は、
蟻編犠牲者への追悼の意もあるかも。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:04:55.97 ID:sAcj6f+Q0
ジンのライセンスってまだヨークシンの貸し金庫のままか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:08:59.35 ID:U0ZdZkmn0
つーかゲンスルーサブバラ参加してねーな、あいつプロじゃなかったんだな
プロになってライセンス売って悠々自適の生活すりゃいいのに
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:20:50.17 ID:2hOEM1gd0
フエイタン「団長がヒソカに?びびってる?私許さないよー(´・ω・`) 」

団長「おいフエイタンw俺本気でヒソカにびびってるから煽るなよwwwヒソカこええええwww
強いやつとは戦わないクレバーな俺(笑)」

フエイタン「なら、私戦うよ」

ヒソカ「君じゃ僕には勝てない」

バンジーガムで引き寄せられて硬の拳で一方的にボコられて死ぬフエイタン(笑)
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:22:19.86 ID:PRdRzM34O
彼らはハンターじゃなくてゲーマー
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:27:25.33 ID:rdUOd4Bt0
>>24
うる覚えだけど自首するみたいなこと言ってなかったか
あれビノールトだけだっけ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:31:43.20 ID:XxUgu6m30
ヒソカとゾル家必死に下げようとしてた奴等今頃元気かな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:47:43.89 ID:DlIidyWNO
旅団はヨークシン時のゴンでも入れるレベルだしもうちょい下でいいんじゃね
発が兵隊蟻に効いてないボノレノフなんて師団長倒してるイカルゴより弱いだろうし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:59:44.97 ID:t6vXGxpEO
カイトってやっぱりそれなりのプロハンターだったんだな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:04:45.68 ID:sAcj6f+Q0
>>30
ジンの仲間は複数いるけどジンの弟子って今のところカイトしかいないし作中の第三者から見たらやっぱり特別に見えるだろうな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:15:51.61 ID:dQEIYuAz0
円て張ってるだけで徐々に消耗するよな?
張りっぱなしのピトーはどうなってんだ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:24:43.34 ID:PgpBUr7p0
>>32
ピトーさんは70万オーラだから問題ないよw
戦闘になったら円解除するだろうし
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:02:42.01 ID:p42S0xqu0
>>27
×うる覚え
○うろ覚え
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:36:59.83 ID:qUeX7FmC0
>>27
ボマーはどうなったか不明だよw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:42:14.48 ID:5uJJsyqk0
ぶっちゃけヒソカスカウターとかどうでもいいわな

公式ステ雑魚、ネテロより自分が強いと思ってる
馬鹿なんだしw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:46:04.87 ID:buR8jzuN0
>>36
旅団厨スレで例のゾル厨が
ネテロ=ヒソカ>護衛を必死で力説しててワラタ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:47:10.19 ID:ga9L/hpe0
ごめん、ヒソカってネテロに0.1秒で殺されるよね?

だったらランク変わりよう無いと思うんだけど。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:49:11.45 ID:sAcj6f+Q0
対ネテロはバンジー先制で四肢の自由を奪ったとしても心の所作とやらでノーモーション百式零が来るだけだしな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:52:26.40 ID:OUtdlBBT0
>>38
うん
馬鹿なヒソカ厨がはしゃいでるだけ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:55:28.48 ID:ga9L/hpe0
十二支んを90点とか採点付けるのは別にいいんだけど

あの攻防力や体術や発でどうネテロや護衛に対抗すんだろうね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:57:46.52 ID:SfCTo0Mn0
バレで評判落としたのってクロロだけだからな
ヒソカから逃げ回ってるというw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:00:23.11 ID:qUeX7FmC0
ヒソカはクロロ殺したんだろうとは思うけど
これなら引っくり返っても不思議じゃないしなぁ

心 技 体 念 奇 知 計
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ

BがBに勝った、ってだけだよねw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:05:00.06 ID:PSMPZ+qw0
>>41
ヒソカは宇宙が広がる速度並の速さで成長し続けてる
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:06:26.42 ID:sAcj6f+Q0
今まで失念してたがイルミがゼノシルバを越えてる可能性もあるんだよな
ゼノとシルバ、シルバとクロロが20歳くらい離れてるのに近い力量ってことは年齢が若いからってイルミが下って決める根拠も無いし
イルミのヒソカが王やネテロと戦えたかもしれないってのもよく考えるとゼノは王と戦えるレベルまで行ってなかった事を考えるとヒソカ>ゼノでその差は結構あるのでは
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:06:28.28 ID:cY7kcOsq0
クロロは攻防力低いから誰にでも負ける可能性あるんだよな。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:17:49.44 ID:kgZ0paCD0
そうそう
前からヒソカ>クロロと思ってた奴多かった
だからと言って当然ビスケに勝てる訳ではないんだけど
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:24:07.97 ID:oQUHlXaf0
今回で一番ショックを受けたのは十二支んが全員護衛より強いとか言ってた奴だろうな
護衛どころかイルミより下の奴がいる事がほぼ確定してしまった
イルミが強いだけの可能性もあるけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:28:57.02 ID:4551AGzz0
そんなのはただの馬鹿だろ
護衛とネテロが同格なのに
ネテロに心酔する連中がネテロと同格の可能性は無かった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:30:38.14 ID:sAcj6f+Q0
>>48
あまりショック受けてないんじゃない?
その人たちは十二支ん上げが目的じゃなく護衛下げが目的じゃないかな
護衛下げたら得をする人たちってどのキャラを推してるか解るだろ?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:36:03.26 ID:Xe5kE4Px0
範馬裕次郎的なポジなんだろヒソカは。
初期の裕次郎なんて、今のバキなら瞬殺できるのと一緒。
主人公が強くなれば、勝手に強くなっちゃうタイプ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:41:24.37 ID:sAcj6f+Q0
>>51
古いがウイングマンのキータクラーじゃね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:43:05.99 ID:PgpBUr7p0
天空闘技上でゴンにフルボッコにされてカストロに腕2本ちぎられて
GIではレイザーの念獣の弾で指2本骨折と
いいとこなしだからなw
ヒソカが早く活躍できるといいな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:52:54.58 ID:ohWU5iK10
>>51
あの発がベストと認識してるから今後も変わる事は無いし
攻防力スピードはないし
どう強くすんだって感じだけどなw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:59:44.51 ID:Xe5kE4Px0
>>54
勃起の角度で能力アップとかじゃね。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:03:24.60 ID:sAcj6f+Q0
コータローまかりとおるじゃないが第三の足を使った旋風脚とかは心理ダメージが大きそうだ
相手の物理防御力など屁でもないわ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:05:28.35 ID:7Wd8wdMN0
ネテロって強化系なのにあんな観音を具現化してたのかよw

メモリの無駄遣いだな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:10:37.43 ID:sAcj6f+Q0
防御と回避が異常な難易度の発なんだから人間相手には無双できるわけで無駄遣いではないだろ
攻撃力も念有師団長10何匹(細かい数字忘れた)をウォーミングアップ代わりに倒してるし問題ないし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:05:52.05 ID:CyW24zYnP
バレってどこにあるの?
バレスレにも貼ってないし。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:09:44.86 ID:sAcj6f+Q0
>>59
昨日のバレスレにはあったんだけどな
勢い4万越えしてたからあっという間に埋もれたが
アプロダも人数街600人オーバーという大盛況
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:22:58.60 ID:CyW24zYnP
サラリーマンしてると夜にしか来らんないから非常に不利だよなあ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:27:22.49 ID:sAcj6f+Q0
>>61
一応23時半過ぎくらいだったからサラリーマンでも落とせた人は落とせたはず
混み具合からして短時間で落とせた人は運が良かっただろうけども
文字バレだけなら夕方には出てたんじゃなかったっけかな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:28:51.82 ID:CyW24zYnP
>>62
そうなのか。
昨日の23時か。
プログラム組んでたな。

ふむ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:47:30.75 ID:kydSdXU30
クロロ≧イルミ>十二支ん>ビスケが確定したわけだけど、ビスケこんなに過大評価して恥ずかしくないの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:47:59.16 ID:U0ZdZkmn0
もう怪物共の祭典は終わったから人間強者同士でまったり戦ってくださいって感じだよな
前スレはヒソカ>護衛とか1日中スレに張り付いてた携帯の糞コテが数値叩いてて爆笑したw
24が25に勝っただけで数値崩壊すると思ってんのかね、ガラケー使ってる貧乏人の山猿は
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:49:21.64 ID:U0ZdZkmn0
>>64
バカだなー、ヒソカが現れたのはあのページで最後だろwビスケやクラピカ師匠とかはとっくに帰ってんだよw
幼稚園児でもわかる事言わせんなよw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:51:47.56 ID:sAcj6f+Q0
>>64
やりたがらなかったジンにも十二支んの地位を与えられている
ハンターであるヒソカやクロロやイルミに十二支んが与えられているか?
十二支んであることは一定のレベルを示すものであってもそうでないキャラが下とは限らない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:51:55.38 ID:CyW24zYnP
>>64
確定したかどうか確認したいから画バレよこせ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:54:39.27 ID:kydSdXU30
http://www.filesonic.jp/file/2536731051/h.zip

>>68
こんなに面白いのを見てないのはかわいそうだから
昨日のバレスレに張られてたやつ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:55:49.91 ID:kydSdXU30
あ、ごめん。今確認したらプレミアム会員しかダウンロードできなくなってた
わざとじゃない。昨日はフリーユーザーでもできたんだ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:00:44.89 ID:fc48oWNO0
>>37
えっマジでwwwあいつ、確か前ヒソカの事Cとか言ってたぞ
ヒソカをAにして、ヒソカと同格以上っぽいゾル家をAにしようって魂胆なんだろうな
昔はあいつ、旅団アンチ派が優勢だった時旅団Eでもいいとか言ってたんだよ
いざ自分の自演がバレて立場が悪くなると旅団Cに媚びてオナニーランク連投してた、ある意味旅団厨を超えるクズ野郎だな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:01:07.98 ID:74vHopQy0
>>67
別に十二支んに入らなかったから十二支ん>ビスケと言ってるわけじゃないよ

ヒソカがいろんなハンターを品定めしながら
「プロハンターと言ってもこんなもんか…次に戦うのは十二支んかな」と言ってる
ビスケはヒソカ的には十二支んより弱いっぽい
ヒソカはビスケを知ってるから、ビスケを知らないだけ、という言い訳も通用しない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:03:25.43 ID:fc48oWNO0
>>72
ヒソカにとってビスケはゴンキルを急成長させてくれるありがたい存在。戦うわけにはいかないだろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:05:37.50 ID:vPpCTESLO
前回もバレ見た連中が、顔出しただけの十二支んを強い強い騒いでて
今回ヒソカが強いとか言っても少し出てきただけなんだろ…
とりあえずジャンプ発売されるまでランク変えるの待っとけ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:06:04.54 ID:7WES8hvZ0
>>72
ビスケに関しては「近いものを感じる」と高い評価
また、ヒソカにとって作中のメインディッシュはゴンとキルアのピークという果実
そこに効率よく近づけてくれる師匠ポジの人を狩るのはヒソカにとって大きな回り道になってしまう
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:07:46.47 ID:fc48oWNO0
>>74
心配しなくても一部のバカが騒いでるだけでランクなんか変わるわけないだろ
CスレだとヒソカをA+にしろだのイルミをBにしろだの大騒ぎしてたけどなw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:08:08.96 ID:8ImBuJuOP
>>70
ありがとう。問題ない。
filesonicはプレミアム会員になってた。らっき−。
サンキュー!
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:17:44.04 ID:gVOGXp8f0
>>74
ランク上げ下げする情報は出てない
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:19:57.72 ID:8ImBuJuOP
>>72
チビスケとゴリビスケじゃ戦闘力が全然違うって事じゃダメなの?

で、もちろん>>4のビスケの数値はゴリビスケの方。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:22:27.09 ID:v4OMluZ80
>>72
その十二支んすらビスケより上かわからんからなw
ヒソカよりはビスケのが上なことはわかってるけどwww
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:27:58.02 ID:bIdHKpSo0
なんかCスレが急に伸び出したw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:28:33.62 ID:ZNPYvJl90
>>64
確定してな過ぎてビックリしたわ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:34:17.99 ID:Ua+eMuMGO
唯一の心の拠り所だったクロロが死んで旅団はもう良いとこないのにな。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:35:58.77 ID:RFB5KUqq0
昨日Dスレが伸びたのはCスレ民が顔真っ赤にして数値叩きしたからだしな
今日は巣に帰ってひたすら妄想カキコ
本スレ本スレうるさい奴や、ヒソカの4倍wwwとしか言えない奴、ホントに酷いのが多いな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:51:36.51 ID:bIdHKpSo0
旅団厨キモすぎ・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:14:51.92 ID:F81bpkcB0
つうかゲンスルー四倍論って最近そんなに騒がれてもないよな
実際アンチ自身が一番喜んで使ってるようにしか見えないw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:23:44.67 ID:dgdqaUICO
Bクラスのヒソカが
虎とギンタとイルミを格下扱いしながらも評価してるから
虎・ギンタ・イルミはCランクでいいんじゃない?

あとヒソカはネテロと戦いたがってたけど
それは「勝てると思ってるから」では無いと思う
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:33:10.13 ID:Qrgrv3T30
>>87
お前らの「ヒソカ評価で〜だから強さこのくらい」っていうのが分からん
結局、Cスレ民のいう
十二支んは評価90程度だがクロロは最高評価なので旅団>十二支ん
これをゴリ押ししたいだけなんだろ?
クロロがヒソカ相手に逃走した事で旅団の格が下がったから
ヒソカage、そのヒソカに評価された旅団age
まじでお前ら必死だよな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:35:42.27 ID:7WES8hvZ0
>>87
勝てるとは思ってたんじゃね
ヒソカが判断する基準は立ち振る舞いや秘めたオーラがどうのこうのってまあ全体的な雰囲気を感じ取れる精度が高いってことかと
頭脳面も含めてね
問題は発性能ばかりは蓋を開けてみないと解らないからそこで外すんだと思う
発がどのような性質か、またどのような威力かを戦闘前に判断できないのはカストロ戦で実証済み
発すら解るようならそもそも腕を差し出してまで解析する必要が無いからね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:46:00.21 ID:JEwkP4YlO
>>72こういうのはヒソカが執着してたクロロはどうするんだろう
ちょっと喧嘩売っただけのネテロより上にするつもりなのかな?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:46:56.40 ID:74vHopQy0
ネテロはかわし方がうまかっただけ
実際ヒソカ戦いたがってたし
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:50:31.73 ID:JEwkP4YlO
>>91
いやだからさ、執着するほど戦いたいクロロの方が上になるんじゃないの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:53:42.11 ID:ztHmUDCG0
点数あんま意味ねえだろ
ハンター試験ゴンは100点だろどうせ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:54:56.49 ID:JEwkP4YlO
あと実際戦ったカストロも点数付けで終わった連中より上にしないと筋通らないよね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:00:36.67 ID:74vHopQy0
カストロは成長株だから別
あの時点でのネテロがクロロ以下だった可能性もあるし(鈍ってたから)
それを理由にヒソカの点数を採用しないというのもどうかと
まあこのスレはそういう方向性でいくのか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:00:44.40 ID:JEwkP4YlO
あれ、なんも言わなくなっちゃった
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:06:36.62 ID:JEwkP4YlO
>>95
成長株だから別ってどういうことだ?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:08:10.17 ID:74vHopQy0
別にカストロがビスケレイザーより強いわけではないってこと
そういう可能性をヒソカは見てたんだろうけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:13:00.83 ID:JEwkP4YlO
>>98
いやだから、カストロとは戦いたくなって実際戦うくらいの点数がついてるわけじゃん
なんで戦いたくならないくらいのやつよりカストロが弱くなるの?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:23:29.12 ID:JEwkP4YlO
点数理論もう終了か、、
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:27:37.93 ID:dol0iS9o0
ヒソカは自分>ネテロだと思っていた

この時点で自意識過剰のアホってので点数理論終了だからなw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:27:52.38 ID:74vHopQy0
いや、だからこのスレが点数無視するなら別にいいんじゃね?
こっちはこっちなりの考え方があるんだし
カストロは成長株だから点数が高いわけじゃないと思うけど
将来的に点数が高くなりそうだから成長を待ってただけで

ヒソカの点数が間違ってる可能性あると思うようん。このスレはそれでいい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:29:14.13 ID:bIdHKpSo0
カストロの評価上がった
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:30:26.87 ID:F81bpkcB0
別に点数=強さ直結だとは思わないけど、点評価限定じゃなくて
ヒソカは単に殺せる状況も選んでるだけじゃねえの?
旅団は全員賞金首の犯罪者集団、天空闘技場も合法の殺し合い
ライセンス取った理由が「殺しが免責になる場合が何とか」だし
カンザイ?との会話から考えると、彼(=十二支や協会)が知ってる殺害事例が
多くありながらも、ハンター試験のときみたいに
逮捕まではできないスレスレのラインで立ち回ってるんじゃないの
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:37:10.17 ID:dol0iS9o0
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

しっかりこうあるしねー
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:42:58.26 ID:JEwkP4YlO
>>102
実際戦ってるんだからそれなりの高得点でしょそりゃ
点数理論通したかったら
カストロ>団員どころかカストロ>ネテロとかここまでバカになる必要があるな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:42:59.04 ID:4CJHEG/Q0
ヒソカは天才好き
会長とかビスケはそこそこの才能+長年の努力の人だから好みじゃないんだろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:48:40.47 ID:JEwkP4YlO
>>102
>ヒソカの点数が間違ってる可能性あると思うようん。このスレはそれでいい

とういかこれがw
点数=強さ と見てるお前が間違いって発想はないのかねぇ
ヒソカ自身は間違いようがないだろうに
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 03:15:56.43 ID:hQCM3+0RO
>>106
単純にお前がアスペでバカなだけの話だろ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 04:38:42.76 ID:1U/GMX7x0
>>14
バキの影響受けてるしこれから出るかもよw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 05:04:57.47 ID:bypxTlTeO
なんつうか
プフがモラウの背後を取っときながらダメージなさそうな蹴りを入れて煙管を奪っただけ、
ってのがウザイな。正直あれは冨樫やっちまったなと思ったもんだが

Cスレ、案の定格厨同士で抗争始まっててワロタ
ネテロとヒソカどちらがキャラとして格上か、なんて結論が出るわけないのに
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 05:56:25.33 ID:1sb0h0rs0
ヒソカは点数付けてるけどネテロやビスケの底を読み取れてないだけだろ
ネテロに関しては精神集中してから格段に強くなった気がするし
ビスケはクッキーちゃんで隠してるし
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:27:31.06 ID:700nxwVu0
>>111
出るだろ
ヒソカは王相手に10秒以上持つ能力がない
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:37:19.71 ID:gVOGXp8f0
>>91
喧嘩売られてたメンチやサトツ>売られてないビスケやレイザー論かw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:38:20.93 ID:bypxTlTeO
>>113
うーん伝わってないな
格厨は描写関係なくキャラとしての「格」なるものを根拠に!強さを測ろうとする
だからネテロヒソカに優劣をつけようとするときには、戦闘時における両者の
描写をすっ飛ばして、物語上の立ち位置からキャラを格付けしようとするんだ
そんなん結論が出るわけないのにと言ってる
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:58:34.84 ID:U/W21L7m0
いい加減、ヒソカがネテロに向かって、俺のが強いって言ったわけじゃないのに
ああだこうだ言うのもアホやね。作者が忘れてるに決まってるだろうに
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:11:35.54 ID:bypxTlTeO
そこはまあ、ネテロとしっかり会ってるにも関わらず神視点のナレで
「自分が最強だと理解している(キリッ」のが暴露されちゃってるからな
冨樫が覚えてるかどうかはなんとも言えんが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:36:02.63 ID:kDyZVvmQO
この作品は年齢による衰えが存在するんだから、ヒソカやクロロが、ネテロより強い可能性もあると思うんだよな
ネテロなんて全盛期の半分程度に力を落としてるんだし、むしろ全盛期ならメルエムをも一蹴出来るとかじゃないか
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:47:18.52 ID:+oPHu0MN0
>>118
全盛期の半分でほぼノーダメなんだから全盛期でもそれほど決定的なダメージ与えられないだろ

つか飛車角落ちでノーダメだからああいう戦略になっただけで
ダメージ食らってたら別の攻略の仕方したかもなんだよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:47:56.73 ID:NXujCCVu0
ヒソカは戦闘狂だから、強い人、これから強くなるであろう人、唯一無二の存在と
戦って股間をドキューンってして、相手を壊せればフィニッシュに至ると。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:48:03.91 ID:ZNPYvJl90
んなわけない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:20:07.67 ID:4svcNN5a0
所詮公式ガイドって言っても、製作者以外の誰かが編集してるのは当たり前
ゲーム会社はゲームの公式ガイド作ったりしないからね、作るのは出版社
漫画も同じで、作ったのは出版社だよ

数値否定をしろと言っているわけじゃなくて
数値を参考にした議論と、参考にしていない議論は分けて考えろということね
数値全く参考にしていないから数値で反論されてもハア?としかいいようがない

要するにに分けて考えろってことだけだよ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:21:16.96 ID:4svcNN5a0
で、きっとこういう提案に対してのレスは「じゃぁ、数値無視スレに行けよ」でしょ

自分が正しいと思うのなら、数値を参考にしない仮定の中ででも、
描写と数値は矛盾してないという反論で相手を論破すればいいだけの話で
「数値無視スレに行け」はただの逃げだよ、分裂は板にも迷惑だ

数値は「数値を参考にすればランクはこうなる」という性質のもので、それ以上は議論の余地が無いんだよ
議論スレ内で、描写との矛盾点も考慮した上で、数値が参考にならないとしてもああだこうだ
という議論をするのが、議論スレのあり方だと、オレは思うんだ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:41:43.84 ID:ztHmUDCG0
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
スレルール守る気ないなら数値無視スレ行けよ

ゲンスルー、ノヴだって数値だけを見ればもうちょっと違うランクになる。
でも数値を元に描写を加味して今のランクになってる。
僕の主張は数値を全く根拠にしてないから、数値を根拠に否定しないでくださいって
このスレのランク事態数値を考慮して作られてるんだから、数値を全く考慮しないなら
このスレのランクに入れる意味がないだろ。Cスレ行けよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:45:12.65 ID:IWApCAzLO
>>119
> 全盛期の半分でほぼノーダメなんだから全盛期でもそれほど決定的なダメージ与えられないだろ

何を根拠にしてんだか知らんが
そんなの実際戦ってもいねーのに分かるか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:51:02.96 ID:4svcNN5a0
>>124
予想通りの反応乙
議論スレはそもそもひとつであるべきというのがオレの主張

それがおかしいと思うなら、平行線だからスルーしてくれていいよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:51:46.47 ID:+oPHu0MN0
>>125
「半分」を根拠に言った
仮に数倍でもどうだろう。零ならいけるかもな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:03:35.54 ID:Ua+eMuMGO
ヒソカは謎に包まれたキャラだからな。
ヒソカ自身が天才タイプだった場合、王や護衛軍のような超天才には全く歯が立たないだろう。天才は生まれで決まるし蟻以上というのは人間では存在し得ない。
努力タイプだった場合、これから明らかにされる過去によってはかなりの強キャラにランクアップするかも。
それでもゾル家やビスケなんかより年令が若いぶん不利だが。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:11:48.93 ID:ZNPYvJl90
>>126
じゃあ他のスレでもそれ言って来てスレを一つにする活動でもしたらどうだ
数値ってもんがある以上描写と両方を参考にして議論するべきだろ
数値と描写に食い違いがあるならどちらが正しいかを議論すりゃいい
自分は数値を全く参考にしてないから数値で反対されても困るとかガキかよ
数値しか参考にしてない奴には描写で反論するのもダメなのか?
全員が数値と描写の両方を参考にするべきなんだよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:23:41.33 ID:JEwkP4YlO
>>122
>数値全く参考にしていないから数値で反論されてもハア?としかいいようがない

数値無視してる上に逆ギレワロタ
数値で反論されたくないなら数値無視してる事を常に掲げて
数値で反論されないように自分で気を付けるしかないだろ、ルール破ってる方が悪いんだから

>>123
数値があっても矛盾しない理論を立てて論破すればいいだけだね、頑張れ
131:2011/10/14(金) 09:25:31.57 ID:U8SC61/eO
>>129
横槍悪いがスレが多いのは迷惑だろ
ここ数ヶ月で話し合いがヘタクソなガキ共がお互いの主張を曲げない為にスレを分けた

この行為のほうがガキだと思うけどね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:26:35.78 ID:v4OMluZ80
数値無視したらヒソカなんてよけいランク下がるだろw
天空ゴンにフルボッコにされるわ、カストロに腕2本ちぎられるわ
レイザーの念獣の弾で指2本骨折してるわ

24と高い数値があるからBにいるのになwww
あと描写だけならそのヒソカから逃げ回ってたクロロも当然ランクが下がるよねwww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:31:19.46 ID:ZNPYvJl90
>>131
スレが多いのはダメだと思うが分裂してそれぞれ別の議論してる以上このスレだけで言うのはおかしいだろ
もう一つのスレでもそれを言って来て向こうの住人を納得させなきゃダメなんだから
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:35:45.76 ID:cJLkgaNoO
格()とかいう人気投票のコメント欄みたいなので話されるよりよっぽどまともだべ。

技体念で並べてみるとそんな変な並びにならないことから議論の材料として信用に足るけどな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:37:22.57 ID:WvcKGtnLO
ヒソカの底は計り知れない。
底が浅いのか深いのか分からない。議論は常にわかれる。
これこそまさにヒソカの策略と言える。
弱く見ようと思えば弱く感じるし、強く見ようと思えば強く感じる。
相手に力量を悟らせないヒソカ。
強い弱い関係なく、ノブナガが言った
「やりづらい相手」は的確なヒソカ評だと思う。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:09:16.83 ID:9UneO6Xv0
>>132
天空の時はワザとだろ?お前ちゃんと読んでんのかよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:51:00.27 ID:3jMj9Lj2O
ハンタ強さ議論スレは、ひとつに統合して欲しいよなあ

自分に都合の悪い主張する相手に対して議論して対抗するんじゃなく、
別のスレ行けよ!で済んじゃうってのは議論放棄だよなあ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:12:17.48 ID:4Rzg767m0
Cスレの奴等が数値無視する理由って
ザザンとクラピカの数値が低くて
大好きな旅団が下げられるのが嫌だからなんだぜ?
実質馬鹿隔離スレでしょ、あそこ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:20:09.59 ID:jQA0U7PT0
ヒソカは強いんだろうけど今回解ったのは

・クロロを恐らく殺した可能性が高いこと
・十二支んの3人とイルミを点数付けしたこと

これで上げる訳にはいかないよなぁw
アホスレじゃないんだし
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:57:00.60 ID:cJLkgaNoO
>>139 今後上がる可能性は高くなってきたけどいきなり今上げろはないw

ちょっとクロロが旗色悪くなってきたけど今下がんないのと同じ

ヒソカが他人値踏みしたり協会に対して上から目線なのは今にはじまったことじゃないし。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 12:05:22.94 ID:fjURqcPw0
実際ヒソカは強いんだろう、それは認める
実力伴って無くてあの発言なら痛すぎるしキャラも立ってるしな
だが、これだけは言わせてくれ。
あの変態は好みで相手を選んでる部分もあるんだから
「ヒソカの言を鵜呑みにするな」
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 12:08:38.52 ID:Z7SPeBWX0
イルミが強いキャラなのが一番ビックリしたわ
今となってはキルアのが普通に強いのかと思ってたけどそうでは無いのかね
点数が強さの値ならヒソカが戦いを挑むのは強い順じゃないんだな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:14:33.00 ID:PnIM3B0U0
クロロに勝ったと確定したらB+に上げてもいいと思うけど
今はまだ、な
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:41:38.78 ID:Y6yR2YDL0
ここだけで数値云々だからスレ統合しろだの何だの言ってたら
他スレ民がDだけ潰したいために言ってるようにしか見えない
ていうかちょっと前にスレ立て妨害で実際一回潰したよね
Cとかレス内容の数割が議論じゃなくてD・Eの愚痴だし
よくそれで議論どうこう言えるもんだと思うわ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:07:33.85 ID:r+yG3TRTO
ヒソカの好みで言ったらイルミは0点だから、あの点数は単にどんくらい強そうに見えるかってのが基準だろう。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:26:17.78 ID:CMu94CjLO
>>142
まず蟻編後のキルアに会ってないし、イルミの底力を知ってるんだろ

147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:28:52.84 ID:CMu94CjLO
>>145
どれだけクレイジーな格好をしてるかの点数だったらウケるなw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:28:58.87 ID:uJtorWIF0
>>146
どゆ意味?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:29:16.93 ID:rEOi0QgU0
点数なんぞあてにならん
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:32:28.87 ID:TBOqpAG70
95点は姿確認前に言ってるからオーラで採点してるのかな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:36:14.22 ID:M9OZh9KpO

ヒソカの点数付けに関しては
どんなに強かろうが100点以上はないんじゃないかな

クロロだろうがネテロだろうがメルエムだろうが
100点は100点なんじゃね?

100点に達してないやつらは
ヒソカが自分と戦うにはまだ値しないって意味だと俺はとった
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:36:44.49 ID:uYXwgqiH0
オーラ採点的にはキルア版だとピトーにすら勝てる気がしないな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:39:55.30 ID:7ffH1Ek40
>>151
それだと何故次に戦うのは十二支んだと思ったんだ
あいつらの点数で今の所90より上はいないぞ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:42:10.41 ID:6dR4osTz0
ヒソカが今のキルアでも勝負にならないくらい強かったら冨樫見放すわ
ヒソカも修行して成長してるみたいな描写がれば別だが
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:48:42.42 ID:Qn0O3PJD0
普通に描写じゃキルア>ヒソカクロロゼノシルバだからなw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:59:20.99 ID:6dR4osTz0
さすがにその連中にガチでやって勝てるとまでは思わないが(物語的に)
護衛軍にダメージ与えられる技と護衛軍より速く動けるスピードを出せるキルアが
「まだまだだな」みたいなこと言われてあっさりあしらわれたらガッカリする
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:01:57.70 ID:kd2mfnDA0
ゴン達がピトーに襲撃されたときカイトの代わりにヒソカがいたらどういう展開になってたかな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:09:00.90 ID:6dR4osTz0
ゴンたちに構わず普通に攻撃を避けて万全の状態で戦闘開始
後はピトーのダメージが増えるだけで同じ展開じゃない?

159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:11:55.48 ID:5jRCB3Jq0
ヒソカがピトーにダメージ与える手段がないんじゃね?
カイトは制約が激しいからあの威力になってる訳で
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:15:26.31 ID:6dR4osTz0
あの時点ではさすがにそこまで差はないだろ
ピトーはまだ発すら完成してない未熟児だし
その後カイト人形相手に黒子とかの練習したんだろうし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:22:16.09 ID:5jRCB3Jq0
いや差があるからカイトが「化け物だ…」って言ったんだろう
違いがあるとしたら発の有無くらいでオーラ量や攻防力は変わってないんじゃねーの
ポックルから得た知識で堅などの技術も知ってるだろうし円も生まれてすぐに使ってるしな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:29:17.09 ID:6dR4osTz0
いやだからあのころは例えば獣でも片腕のカイトにダメージ与えられるレベルだったろ
ヒソカが同じことするのが無理ならカイトB以上になっちゃう
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:43:57.38 ID:5jRCB3Jq0
いやいや攻撃力だけの話だよ
攻撃力はカイト>>>ヒソカに決まってるじゃん
レイザーの念獣に力負けしてるヒソカが念無しとは言え蟻軍団を瞬殺できる訳ないっしょ?
それをもってヒソカが駄目って言ってるんじゃなくてあくまで得手不得手の問題
ヒソカが強さを発揮できるのは駆け引きでどうにでもなる人間同士の戦いであって
オーラ量のバカ多い蟻には相性悪そうだねって事
少なくともこれまでのヒソカの描写では
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:46:46.77 ID:IbF5oqMX0
>>163
よく旅団厨が使う返信ザザン>ヒソカ理論も案外理にかなってるよね
ヒソカじゃ相性悪すぎて興を削ぐからヒソカは蟻に関わらなかったんだろうな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:52:30.59 ID:5jRCB3Jq0
そうそう、トランプでどうにかなるとも思えんしな
でも人間同士ならそんな硬い奴はめったにいないのでヒソカは相対的に見て強いと
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:58:54.83 ID:7xRojN+u0
蟻は王から雑魚に至るまで全体的に硬さが一番の強みなんだよな
ネテロだって王が硬くなかったら勝てたかもしれんし……いや強いから堅いんだけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:00:32.06 ID:/ZRFwwLQ0
ヒソカイルミが数値描写無視して格だけで強くって
Dスレ住人はどんな気持ち?ねえ?どんな気持ち?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:02:19.56 ID:IbF5oqMX0
>>166
固くないカメレオンにはもれなく最強チート能力が備わってるしな
ペンギンや亀も補助系のチート能力に目覚めていたかもしれない
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:07:45.12 ID:IbF5oqMX0
>>167
イルミ→討伐隊に選ばれず、僻み対象だったモラウノヴに投票ですら負ける虎とたったの10点差
ヒソカ→元々格でクロロ以上は確定してる

何も矛盾してないんですけど。まさかヒソカ厨は今週の内容如きでランク変わると思ってるの?w
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:15:13.07 ID:1Q1F8OGd0
>>143
コーヒーブレイク()を崩すくらいにはクロロはヒソカと戦いたくないようだからヒソカ上げかクロロ下げでいいと思うけどね
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:43:34.68 ID:An5cQ0f00
>>167
まだ証明されてませんよ
ヒソカは自分>ネテロと思ってるから
自分より下と見た奴が実はヒソカより強いってのは往々にあるわけで
172ニャン:2011/10/14(金) 19:48:53.37 ID:xlZt+94HO
>>171
だからネテロのほうが強いなんて馬鹿なお前が勝手に確定させてるだけだろうにw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:49:59.05 ID:thbbtOdH0
ネテロ>>>>>ヒソカなんて小学生でも解るっつーの
幼稚園児かお前は
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:54:11.77 ID:1Q1F8OGd0
そもそもネテロセンサーだって十分信頼置けるだろうに
175ニャン:2011/10/14(金) 19:55:09.20 ID:xlZt+94HO
>>173
は?
ならお前が幼稚園児なんじゃね?w
勝手に決め付けてそれを根拠にレッテル貼りしてるだけの馬鹿w
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:56:21.26 ID:Obfau3ZI0
現時点の描写やキャラの発言を総合的に判断したら
ネテロ>>ひそかは確定してるじゃん

ヒソカは”自称”でしかないし、発言というより
冨樫のあの時の設定だろうが>ヒソカは自分が最強だと確信してる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:58:02.32 ID:p+9JVGOV0
自称でいいならハンター試験キルア>ネテロになっちゃうしな
「殺しちゃう発言」からw

ヒソカは現状Bだね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:02:57.12 ID:1Q1F8OGd0
仮に蟻編に登場した場合、ヒソカはピトーとプフには欲情してもユピーや王に欲情しなさそうな気がする
ただの勘だけど
仮に王にも勝てるスペックを持っていたとしても引き出し多いほうが面白く感じるのではないかなってだけだが
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:06:00.83 ID:Q4D7JlJY0
【変更希望キャラ】カストロ
【現在のランク】E
【変更希望ランク】D
【理由】
ヒソカが結構苦戦した相手でありヒソカBからするとEは低過ぎる
ヒソカがD連中と戦ってもあそこまで傷つかないと思う
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:18:20.50 ID:1Q1F8OGd0
カストロさん初見殺しだからなー
大抵の発は初見殺しだけどカストロのは成功率高い
発能力だけで見れば2対1を任意に作れるのが強み
問題は本人の防御が紙
ロケットパンチは仕方ないにしてもカード飛ばしをダブルに頼らないとならない時点で残念な感じが
トランプ+バンジーは攻撃属性が放出になるので60%に威力がダウンした上にトランプ枚数で割るために1枚あたりの攻撃力はかなり低くなってるはず
しかもバンジー自体にオーラを割いてるのでトランプに込められたオーラはさらに減る
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:20:50.20 ID:aQUyt9OY0
ヒソカは性格上、本気だしてるかどうか分からないようにしてるからな
後付でなんとでもなる。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:24:43.07 ID:Bga7wU1F0
カストロの攻撃では王に傷一つ与えられない
カストロの攻撃はネテロに届かない
カストロの攻撃力はゼノ未満
カストロが二人になった所でカスはカス
王が分身したら最強
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:26:50.20 ID:X7ufnNy7O
>>167
強くなった×
点数が高い○

あと
強さの点数×
ヒソカがなんか自分基準で点数つけてる○

だね。まだわかりません。
そーいやクロロさんの次に相手してもらってもいいはずの旅団一行さまはどーしたんだろ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:29:44.78 ID:QtfhMhrdO
ウボーが凝すらできないことや、マチシズクにクロロがわざわざ凝を怠るなと言ったことに対して
初期だから念の設定が甘かったという言い訳があるが
天空闘技場の時点で凝は基礎中の基礎みたいな扱いだったし
カストロ戦でヒソカがさりげなく目にオーラを覆って凝をしている描写がある。ヒソカくらいなら当然凝はしてますよと言わんばかりに
ウイングの説明↓
凝は未知の相手と戦うときの常套手段、相手の能力を知ろうとせずに戦っていては到底常勝は望めない
・ヒソカに旅団の入団方法をわざわざ説明させたこと(暗に団員を殺してること)
・キルアに親父が旅団を殺してることを説明させたこと
・クラピカと戦っていたら半壊していたこと
・蟻に通常打撃や発が効かなかったこと
・心理戦でクロロしかヒソカの思考レベルについていけないこと
・ヒソカ「あたらしい玩具も見つかったし、旅団…そろそろ狩るか」

旅団はそんなに大したことないという冨樫のメッセージが詰め込まれてる

その逆がモラウノブカイトだよね。会長のどっこい発言や
わざわざ死亡したカイトに票が入ってることをアピール、モラウが十二支並の票を得ていること
こいつらは実際に大したことあるんだよと言わんばかり
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:34:39.95 ID:IbF5oqMX0
ヒソカはイックションペさんのオーラを見て髪の毛が抜け落ちてしまうだろうな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:37:29.12 ID:1Q1F8OGd0
>>184
モラウノヴを役不足(使い方突っ込み入ってるが)と評したカンザイ4票でモラウ12票ノヴ5票ってのはカンザイは自尊心が強いだけなんだろうな
十二支んって立場だけでそうでない奴より遥かに有利な筈なのに大多数の目から見たらモラウノヴ>カンザイだった
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:42:09.64 ID:OdbRw0v/0
ヒソカは相手のレベル+αまで手加減して戦うから参考にならない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:44:55.60 ID:dIqjrnng0
カストロなんてEでも高すぎだっつのw
バラサブ相手にダメージ与えるすべねーよ
虎こう拳なんて達人でやっと大木切れるレベル
大木なんてキルアのヨーヨーでも粉砕貫通だっつのw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:51:39.81 ID:QtfhMhrdO
ヒソカほど?(仮にもBが)ボコボコにならないと見抜けなかったんだからE以下のやつは見抜けなそう
わざわざ腕を千切らせるほどではなかったにせよ、なかなか見抜けなかったのは事実だからな
キルアのヨーヨー程度の打撃力っていっても後頭部狙いでいけそうな気もするけどな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:55:33.27 ID:X7ufnNy7O
>>184 ビスケといい手厳しいなw

旅団はまあクロロ仕切りの10人以上の集団としてなら強いんだろうな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:03:40.25 ID:6KjKyJMZ0
>>186
ただ戦闘能力が高いから選ばれたんじゃなくて、人の上に立つ気質があるから票が入ってるんだろう
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:04:05.85 ID:dIqjrnng0
カストロは本来はG程度の実力
理由1 強化系のくせにメインの能力を強化以外に全力使ったアホ、ヒソカに馬鹿にされる
理由2 虎こう拳は達人でやっと大木をねじ切れる程度の威力、カストロは達人かどうかもわからない
理由3 劣勢になって逆上して特攻する間抜けさ
理由4 トランプで殺されるカスな攻防力
理由5 血がついただけで見破られるダブル、ゴレイヌのほうがよっぽど優秀 ゴリラ>>>>>ダブル
理由6 ヒソカの陰も見破れない=凝してないアホ、バンジーは天空キルアでも凝したら見えるレベル

以上からカストロはGランクがふさわしい
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:05:04.27 ID:Nvd1oVPv0
まったくなっとくいかない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:18:24.95 ID:Jy14TSz+0
>>173
ゴンさんみたいになれるならわかんねーだろw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:18:53.64 ID:aQUyt9OY0
スカトロ大先生がヒソカの腕じゃなく、首もいでたらどうなったのあろうか
バンジーで復活できるのかな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:21:23.42 ID:kd2mfnDA0
蟻と同じで首切っても一日くらい生きてそうだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:23:35.99 ID:eAG58Gzt0
>>195
最初から首狙ったらそこで終わってるんだよねw
まあ、それだとカストロ>ヒソカになっちゃうけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:24:43.71 ID:RVQ6Mhmb0
一戦から遠ざかってたネテロが挑戦者の気で本気になって戦いたかった相手がキメラアントだからね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:27:02.01 ID:nPCdcXSXO
ここうけんの達人が念能力者って前提がおかしい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:29:48.54 ID:kd2mfnDA0
時間を操るチート能力者は出現しないのだろうか
ジョジョのボス達のような
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:33:42.96 ID:1Q1F8OGd0
あとは戦闘に使えるキャンセル系の能力者なんかは定番だよな
除念の描写からするとちょっと難しいかな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:39:42.32 ID:8MBz3rSKO
富樫のことだから
ヒソカvsクロロは
念能力無しで戦おう、みたいなルールで決着つけそう

ヒエイvs時雨みたいに
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:50:05.91 ID:gz7CJRzz0
ミケはCランク
ゴトーさんはDランク
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:58:48.02 ID:nPCdcXSXO
>>197
でも殺気出すとバレるって傾向あるよね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:12:51.49 ID:XogNqkjC0
カストロD賛成
やっぱヒソカと離れ過ぎてると違和感感じる罠
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:14:48.41 ID:IbF5oqMX0
念無しでヒソカをダウンさせたカストロさんは旅団並だろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:44:05.74 ID:BUHoJRvE0
こうして改めてヒソカ見ると絶対蟻編には出してはいけないキャラだったな
護衛軍や王のオーラにガクブルしちゃったらもうキャラ崩壊だし
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:00:41.15 ID:+u0B3SKdP
カストロD反対。

同じ強化系のウヴォーギンに勝てるとは信じがたい。
どちらも戦闘中に凝を使わない使い手ってことで比較しやすい。

片方はバズーカ片手で止める。毒で体動かなくて拘束されてても冷静な判断出来る。
片方は単純な下アゴパンチで体動かなくなって数分のダブルでメモリオーバーフロー。
あげくちょっとしたことで冷静さ失って突っ込んで自滅。

精神的にも肉体的にもウヴォーギンに勝てるはずもない。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:02:53.05 ID:nPCdcXSXO
>>208
>数分のダブルでメモリオーバーフロー。

え?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:23:05.92 ID:OIVjtXoi0
ネテロ爺は最初にモラウ達と同じ強さまで老いてる
全盛期の半分の爺 多少オーラに磨いても老いは戻らない

師団長クラスに苦戦の旅団

師団長クラスを軽く倒すモラウとシルバ

モラウ=ネテロクラスの使い手のノヴでさえ震えハゲあがるピトーを一蹴するゴンと同じ護衛軍のユピーをビビルどころか翻弄するキルア

旅団数人を同時に相手することすら難しいヒソカ

旅団全員でかかっても倒せないであろうメルエム
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:30:49.39 ID:OIVjtXoi0
ペインバックする前に消滅するチャイナ野郎
変な踊りを踊る前に瞬殺される穴ぼこ野郎
腕を100回もグルグルしたのに全然聞かなかったスフィンクス野郎
アンテナすらさせず自分の脳みそにアンテナ刺されてあ・ああ・・・・あ・・ リモコン野郎
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:44:55.08 ID:+u0B3SKdP
>>209
ダブル出してた時間って時間にしたら数分なんじゃないの?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:47:44.49 ID:vcByT+ZR0
>>208
ウボーが戦闘中に凝をしてなかったって話だが。
本気出した後に土煙+隠で背後取ろうとしてるからだし、
凝自体は言われてからだが使ってるので技術的にはもちろんできる
隠の性質上、凝と同時にできないと考える方が自然だろうし
実際土煙の中、同様に隠で鎖を消してたであろうクラピカも凝をしていない
(隠をしたウボーを見失ってる)
と書いてて不思議な事に気づいたんだが
隱で隠した中指に捉えられたはずのウボーがどうやって凝をしたんだろう?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:48:20.56 ID:1Q1F8OGd0
>>212
あれは使用時間のせいで使えなくなったわけじゃないぞ
それとメモリの方はダブルを選択したせいで他の発が覚えられなくなったってだけ
たまにネテロの百式を引き合いに出す人がいるが「人間そっくりにするのは大変だからメモリが足りなくなる」であって木偶人形作る分にはそうでもない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:51:23.02 ID:GyWV1fgq0
ヒソカは冨樫に愛されてるしなぁ

俺も愛してる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:04:34.57 ID:JoLx9+cs0
>>179
ヒソカは数値によって、描写に比べて相当高く評価されてBにいるので
ヒソカとあんまり離れてなさそうという「描写」を使って
「数値」から導かれたヒソカのBランクにカストロを近づけるのは反対

ヒソカ対カストロの「描写」を使ってカストロのランクを決めるなら
「数値」によるヒソカのランク(B)ではなくて
「描写」から推察されるヒソカのランクを基準にするべき
で「描写」から推察されるヒソカは
GIゴルア並の攻防力でレイザーの念獣の球で指2本骨折する
D〜Fランク並の描写しかない。だからカストロがEなのは順当

そもそもヒソカがカストロに苦戦したとあるが、
マチの台詞からヒソカはわざと苦戦して見せた描写があるので
ヒソカ≧カストロどころか実際はヒソカ>>カストロ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:08:50.92 ID:7xRojN+u0
カストロさんは微妙だなあ
冷静に戦えば善戦できたってナレーションが入ってるから普通に強いんだろうと思うけどメンタルがな……
精神的に揺さぶってくるヒソカと致命的に相性が悪かった感じ
良い師匠に恵まれてたら強くなったんだろうが…

強さ的にはDとEの丁度中間くらいっぽい気がする
Eの連中には安定して勝てそうだがDだと他の面子よりやはり見劣りする
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:30:54.84 ID:ysWZbQTh0
ナレーターに冷静に戦えばヒソカに善戦出来たと言われたのがカストロだぞ
両者の差はそこまではないよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:40:54.95 ID:/HtixyWq0
ヒソカの点数=強さはこのスレでは一概には禁止で
以後であくまで一つの参考程度で
理由はヒソカによる好みが大きく加味されているから
ただ強いだけならネテロ、ビスケ、レイザーに執着しなかったのがおかしい訳で
団長とあそこまでして戦いたかったのは強いのがもちろんだがヒソカの好みに合っていたから
という訳で以後よろしく
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:43:44.84 ID:Nq4I1zo8O
イルミに高得点をつけてるんだからヒソカの好みはないだろw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:51:49.17 ID:eAmXubM80
ビスケやレイザーはせいぜい70点台の強さだったってことかもな
とくにビスケは変身しないとサブバラ以下だし
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:59:16.14 ID:/HtixyWq0
>>221
確かにその可能性も否めないけど
団長にあそこまで執着するのは腑に落ちないわ
あと本気の時の強さを採点できないと意味がない訳で
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:14:14.50 ID:EugAYuDEO
ゼノとシルバを一度に相手できるのがクロロ
ストーカーされてもおかしくないと思うけどね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:16:34.52 ID:KvPY2+cZ0
ゴンとキルアの成長を楽しみにして後に取っておくってことはヒソカはクロロ戦で1%も負けるとは思ってない
確実をきすとはいえコンビプレイでクロロに挑んだゼノシルバとは格が違うな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:27:52.06 ID:/HtixyWq0
>>223
考えてみたら団長は相当強いはずそこは納得するわ
でもキルアより明らかにゴンに対して贔屓している
ゴンの方が伸びるって言うならそこまでだけど
俺からみるにそこには強さよりも好みが反映されていると思うんだよね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:35:08.36 ID:rUgcJ7gI0
ヒソカは強化系とか放出系みたいなタイプが好きなんじゃね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:55:16.80 ID:HJfRN+yO0
>>219
GIの時はクロロ一本に絞ってただけでは
あと初期ヒソカはメンチ、サトツにも喧嘩売ってるんで考えるだけ無駄な気がするよw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:06:40.46 ID:IRs29+HT0
クロロはB最弱のヒソカから逃げ回ってるチキンだからCに下げようぜw

心5→心2 総合25→22に格下げだなw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:07:02.63 ID:IRs29+HT0
クロロはB最弱のヒソカから逃げ回ってるチキンだからCに下げようぜw

心5→心2 総合25→22に格下げだなw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:10:19.70 ID:KvPY2+cZ0
カストロさんのメンタル弱いことになってるけどクロロよりメンタル強いよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:18:15.54 ID:Uf92lVV9O
十二支んより強いヒソカに傷を負わせた無限四刀流も相当強かったはず
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:22:12.03 ID:IRs29+HT0
まあ、24の数値がなければヒソカなんてFかG+ランクだもんなw
サブバラにダメージ与える手段ないしw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:55:41.31 ID:zYxAc6+60
さすがに数値なくても旅団殺して腕が立つから我がまま許されてたから
旅団戦闘より下ってのはないけどw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 03:05:02.76 ID:OAPd//tU0
ヒソカはB+に昇格だな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 03:21:21.99 ID:Nq4I1zo8O
ビノールトにさえ過去があるのにヒソカにはないからな。
これは明らかに意図的なものだろう。
今までの描写ではクロロを倒したことを加味しても完全なザコだけど、これから強キャラになる可能性高いよ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 03:32:45.40 ID:sKEEiymP0
>>219
点数=強さ、だとクロロ以上の現時点で人類最強ネテロに執着しない=ネテロの強さを
見抜けなかった事になるわけだからヒソカの採点の信用性も疑わしくなるしな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 03:34:46.42 ID:HvpFAZU40
つーか、初期ゴンの靴伸ばした蹴りを喰らってるネテロが最強な時点で気付けよ

結局、キャラの格でほとんど決まるんだって
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 03:56:22.74 ID:dwRlX49BO
ツェズゲラがシングルハンターの時点でハンター協会たいしたことないとは思ってたんだよ。
十二支んもツェズゲラに毛が生えたようなものだろう。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:10:46.92 ID:7YuxEN3t0
結局モラウノヴを格下呼ばわりした奴とヒソカの点数の相乗効果に振り回されてるだけだな。
カンザイがそもそもモラウノヴと同レベルか威勢だけのキャラなら別にランキングには何も
変化は起こらない
副会長とジン>モラウノヴ、上位十二支ん>下位十二支んだってあり得るし
十二支んが会長直伝の弟子だとかハンター協会の実戦の実力上位12人とか具体的な設定が明確になって
からだな。遊び相手も組み手レベルかどうかもわかんないし。
モラウノヴが会長の為に蟻を誘い込んで場を提供するのだって見方によっちゃ遊びに付き合ってる事になる
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:25:56.80 ID:0JbxHWCZO
クロロは技のデパート(てか盗品市)みたいなモンだから、ヒソカにとってはかなり魅力的に感じるんじゃないか?
ヒソカ評価で言うと、プラス10〜20みたいな。

一方クロロからすれば、ヒソカの念は地味だし実力も伯仲してるから、ハイリスク・ノーリターンのヒソカ戦は何の魅力もない。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 05:59:17.19 ID:30DkiWCz0
S+復活メルエム
(国家レベルの壁)
S メルエム ゴンさん 
S-ネテロ零式 破壊衝動ユピー 黒子無想ピトー
(人類と怪物の壁)
A+ユピー ピトー フプ ネテロ全盛期(半世紀前)
A 老ネテロ ジルバ ジン
A-ゼノ 十二支ん戦闘員 ヒソカ クロロ 絶対時間クラピカ カイト レイザー 真ビスケ イルミ 
(↑人類最強クラス)
B+ 十二支ん補助 旅団上位戦闘員(フィンクス フェイタン ウボー 自動シャル) モラウ ノブ 蟻パーム マハ 神速キルア 幼ビスケ
B 旅団中位(マチ フランクリン ノブナガ ボノ) ナックル パーム シュート ゴン キルア クラピカ ゲンスルー ザザン レオル 師団長上位 ウルフィン
B-旅団下位 ブロウ ラモット コルト ヂードゥ 師団長下位 イカルゴ
(↑A級賞金首クラス)
C以下省略
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 06:21:00.41 ID:/HtixyWq0
今考えるとゴンさんって誓約がキツすぎるよな
人間トップクラスの才能を持つゴンが全てを賭けて少しの間強くなるのだから
クラピカの誓約と比べものにならない
流石にジンより強いだろ
いくら絶え間ない修行をしても
命を賭けて一瞬だけ強くなれる程の誓約による力には及ばんだろ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 07:25:56.91 ID:ljzRLzQh0
ジンがゴンさんより肉体的な意味で強かったら引くわ
逆に言えばゴンじゃすべての力を投げ出してもジンには及ばないという事になるし
ゴンさんは主人公であるゴンが、作中最高の才能(ジン以上)を一瞬に注ぎ込んで届き得た
人間の到達できる最強の姿なんだなと俺は思ったよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 07:39:41.37 ID:rUgcJ7gI0
>>243
普通に読んだら誰でもそう思うだろ
ジン=ゴンさんにするほうがおかしい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 07:45:22.92 ID:ljzRLzQh0
そう思ってない人が結構いるようなので
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:01:17.53 ID:qwkhZS9FO
ゴンは主人公だからなぁ。ゴンさんが作中NO.1で間違いないと思う。
ゴン視点からのラスボスはヒソカかジャイロかキルアか。
ヒソカはゴンとは戦えない運命を辿りそうな気がする。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:02:06.34 ID:JTYhUCsfP
渋川ヒソカ「真の最強を身につけたならば念は無用………」
     「真の最強が完成したのなら……ゴンさん………」
     「危うきには出逢えぬ……己の危機に気づくまでもなく……
      危機(キメラアント)へ辿り着けないんだよ♥」
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:02:33.33 ID:HvpFAZU40
多分ゴンは死なないだけで念能力は戻らないと思う
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:13:08.40 ID:q3FUR3l2P
320話読んだ限り、ランクが変動する描写は無いよね。

・ヒソカの点数→ヒソカの好みなだけで12志ん以外との比較は不可。
・クロロとの鬼ごっこ→結局、ヒソカが勝ったのか負けたのか、それとも戦ってないのか不明。クロロが逃げてるって判断もしにくい。
(201話の表紙見る限り、アベンガネと引き合わせることに成功したみたいだが)
   →明確に描写されたわけじゃないのでスレルールによりランクに反映できない。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:16:47.22 ID:lloIWrMw0
>>249
ランク変動はしないだろうけどクロロが逃げたのはほぼ確定じゃないの
それが戦うのが面倒なのかヒソカが怖いからなのかは分からんが
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:23:17.30 ID:qwkhZS9FO
クロロの生死や勝敗がどちらにせよ
ヒソカの眼中からクロロが消えた事は確かみたいだね。
「次」の獲物を探してたし。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:36:46.56 ID:1TealejsO
A:生物最強レベル
B:人類最高峰
C:準最高峰
D:実力派プロハンターのトップクラス
E:実力派プロハンターの中堅クラス

十二支上位あたりはB、下位はC
ゾル家のゼノシルバB、イルミはC
くらいかな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:41:33.99 ID:IRs29+HT0
>>252
十二支んはこれからの描写しだいだな、ジンとバリストンがいるからネテロに
近い連中もいるだろう
全員ネテロに実力認められたっていってるし、モラウやノブさんを上から目線
で語るほどだから
ヒソカはとりあえずバリストンの刺客とやらの戦いとか今後の描写しだいだな
バリストンの刺客がアルカ?なのか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:51:03.09 ID:sKEEiymP0
十二支んはネテロに実力は認められてる、
けど結局討伐には誰も呼ばれないレベルなんだよな。

ネテロに可能な限りの少数精鋭である討伐隊に呼ばれ、
今の自分とどっこいどっこいと言わせるノヴモラウの方が
十二支んより実力は上でもおかしくない。
だからカンザイはそれが不満でノヴモラウに強い対抗意識を持ってる。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:53:41.50 ID:wUCJ2VTT0
会長は”薔薇で”死ぬ覚悟もあったんだから、協会のために戦力を残すってのも考えられるけど
まぁ十二支ん全員ノブやモウラより強いとは思わんけどね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:54:27.36 ID:NfhyvIsO0
そうなるとセンリツが探してる闇のソナタの魔王とかどれだけ強いんだろう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:55:19.02 ID:IRs29+HT0
>>254
呼ばれなかったんじゃなくて呼べなかっただけだろ
バリストンの策略で
ビスケやウィングですら呼べなかったんだから
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:00:24.29 ID:sKEEiymP0
>>257
ノヴモラウを呼ぶのにクレームつけられただけで
十二支んを呼びたかったが呼べなかったという描写はない。
十二支んは全員ネテロを敬愛してるんだからネテロが来てくれと行ったら、
ライセンス返上して協会抜けてでも来るだろうし
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:09:53.14 ID:cciSlmXx0
そもそも十二支んの他の面子はパリストンを激しく嫌ってるんだから
副会長が何をどう止めようとしても無駄だろう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:16:43.42 ID:lloIWrMw0
モラウとノヴの能力が格上にも対抗出来る能力だから呼んだのかもな
モラウはユピーでも壊せない牢獄を作れるしノヴはすぐに離脱出来て爆弾に巻き込まれるのを避けれる
十二支んはウヴォーとかゲンスルーみたいに同格相手に強いが格上には対抗しにくい能力なのかも
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:17:44.55 ID:KvPY2+cZ0
>>252
イルミ>ゼノシルバの可能性もあるんだぜ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:18:55.78 ID:IRs29+HT0
>>258
それこそハンター協会がバリストンの私物化しちゃうだろw
ネテロが死んだ後をたくせるのが十二支んなんだよ
それにノブとモラウは敵の隔離に向いた能力だったから呼ばれた
ってのもあるだろ、現に7割を3人で壊滅させたんだし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:19:37.60 ID:UH5yF94CO
変な生き物が出たってニュースに出てたのにそれを知らなかったっていうトップハンハーってのがあり得なさすぎる。
しかも12人もいるのに。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:20:20.39 ID:IRs29+HT0
>>261
キルア>イルミの可能性もあるんだぜ、つか、もう確定に近いだろうw
ヒソカセンサーもキルアは100点だろうしw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:21:52.09 ID:gMBG61fe0
テスト
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:25:22.84 ID:sKEEiymP0
>>262
別に十二支ん全員呼ぶんじゃなくて
チードルとかは残してノヴモラウより別格の強さを持ってるメンバーだけ呼べばいいんだよ。
本当にそんな奴がいるなら。

>ノブとモラウは敵の隔離に向いた能力だったから呼ばれた
能力だけじゃなくてネテロに今の自分と互角の強さだとはっきり言わせてるしな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:25:45.89 ID:KvPY2+cZ0
>>264
あれ採点方が100点満点か解らんよ
あとヒソカはヒソカ自身を何点と見てるかもね
ヒソカはたとえ100点のキャラが現れても自分が勝つと思ってるだろうし
ヒソカがゴンとキルアの数十年後まで待つってのは考えづらいから子供時代のうちに現在のトップクラスを抜くのは間違いないだろうけど
てかジンを除けばもう抜いてるんだろうけど
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:34:44.21 ID:cciSlmXx0
>>260
クルックは恐らく大量の鳥を精密操作出来る能力なんだろうが、
薔薇つけた鳥を何羽か王のいる宮殿に送りこめば簡単にキメラアント壊滅出来たかもな。
ピトーは宮殿に入ってコムギを襲った鳥を放置してるし
数個の薔薇を宮殿内部で爆発させれば直撃しなくても毒で全員死ぬ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:35:20.13 ID:q1wTeGe60
薔薇厨ウザすぎワロリーヌ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:37:53.15 ID:X4C/QTJyO
ネテロってピトーを見て「ワシより強くね?」と言ってんのに十二支ん誰も呼ばないとか…。呼んだのがゼノだしね。ゼノも十二支ん並ってことか?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:44:59.59 ID:IRs29+HT0
>>270
ゼノなんてただのアッシーじゃねーかw戦いなんてなんもしないで
逃げちゃっただろうwシルバと一緒に
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:10:07.50 ID:pVjeMUSf0
>>252
実力派プロハンターのトップクラスが十二支んだろ

273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:15:30.40 ID:ljzRLzQh0
ゼノは王と護衛軍を確実に引き離すためだけに呼ばれたんだと思う
王があっさりタイマン了承したせいでタクシー飛ばしただけですぐ帰ったが
本来は護衛が近くにいたら当然バトルするのも計算に入れてただろ
タクシー能力だけで呼ばれたわけじゃないはず
ピトーの力を把握してるネテロが、ゼノなら護衛軍の足止めくらいはできるだろうという計算してたとしたら
やはりネテロに準ずる強者である可能性は高い

274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:30:49.59 ID:3MhZgrlWO
>>273
護衛がいたら百式で飛ばすだけじゃね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:36:29.33 ID:ljzRLzQh0
たまたま空中で浮いててくれなきゃあんなに飛ばせないだろ
そもそもすぐ戻ってきたし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:38:19.18 ID:2klScCSJ0
ゴンさんは人類には出せないレベルだよ
じゃないと話通じないし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:39:58.51 ID:3MhZgrlWO
>>275
ピトーにやった念弾っぽいやつなら飛ばせるんだろ
ドクターブライスの制約までわかりようがないし
運ぶために来たのに護衛と戦ったら意味ないしね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:40:17.29 ID:ljzRLzQh0
いや出せるだろ
実際人間のゴンのMAXがゴンさんなんだろうし
同等の才能持ってそうなキルアあたりなら
修行欠かさなければ数十年後到達できるかもってレベル
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:41:32.77 ID:ljzRLzQh0
>>277
いや空中で踏ん張りようがないから飛ばされただけだよ
それを含めて「悪手」なんだろ
地上だったらドクターブライスなんか使わなくても自分の足で踏ん張るだけだよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:45:02.04 ID:3MhZgrlWO
>>279
身体が動く前に浮くから無理だな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:45:10.28 ID:2klScCSJ0
いるんなら蟻討伐に呼んでないとおかしいだろ
ネテロもそいつと戦ってないとおかしいしな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:48:06.90 ID:KvPY2+cZ0
>>279
下向きの百式以外だったら地上でも吹っ飛ばされるだろ
多少の地面の摩擦なんて地面の表面ごと削って吹っ飛ぶ
地面が絶対傷一つ付かないほど丈夫なら踏ん張れるかも知れんがな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:50:33.16 ID:ljzRLzQh0
ネテロなら護衛軍相手に出来るのはわかってるが
ネテロが護衛軍にかかりっきりになってたら
どうやって王を連れ出すんだよって事になる
仮にも瞑想前に「わしよりつよくね?」と評価してるような敵を
百式一発で戦線離脱させる事が出来るとは思ってもいないだろ

ゼノのタクシーに強制移動能力でもないと説明がつかない

>>280
ずっと浮きっぱなしなわけないし、地上には起伏というものがある
引っ掛かるものさえあればスピードは揺るむし、そもそも吹っ飛んでる最中にも落下してるから
地上スレスレで飛ばされてもすぐに地面に到達する
空中とは全く違う
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:53:46.57 ID:ljzRLzQh0
>>282
あの一撃にはそんな威力ねえだろw地面えぐれるほどの衝撃で多少の摩擦ってなんだよ
それ食らってノーダメージな王やピトーは何なんだよって話になる
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:57:28.67 ID:teWtVd9H0
ヒソカ =ビスケ ≦レイザー

だとおもうけど
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:58:35.35 ID:3MhZgrlWO
>>283
逆にゼノが護衛にかかりっぱなしの方がやりにくいだろ
真横に飛んでるように見えるが
地上から飛ばさなくても
ネテロが飛び上がって追ってきた護衛を飛ばすとかなんとでも言い様があるな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:59:57.37 ID:KvPY2+cZ0
>>284
地面えぐれる程の衝撃なんだから多少の摩擦なんて誤差レベルになって吹っ飛ぶだろ
水平方向に吹っ飛ぶ場合踏ん張るには最低でも斜めの地面か障害物に足を掛けるしかないが平地だと地面は踏ん張りが効かん
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:01:13.60 ID:ljzRLzQh0
10トンの車が100キロで走行してた場合でも
ブレーキかければ数百メートルで止まれるのに
車よりはるかに軽くてブレーキ能力高いピトーが地面に衝突してても止まれないってどんな衝撃だか考えてみろ

九十九の手とかならともかく、ピトー相手に出したのは初歩的な壱の手あたりだろ
そんな威力があったら他のキャラとあまりにも力の差がありすぎる
冷静に考えてみろ
オーラ量と身体能力では人類最強のさらに上であるピトーですら踏ん張れない技を
人間の誰が受け止められるんだ?
瞑想で威力が上がってるだろうとはいえ、瞑想前でもその半分の威力でも出せれば無敵
そんな風に思うのか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:02:29.47 ID:3MhZgrlWO
アッパーで浮かせてもいいし
斜め下からの攻撃で打ち飛ばしてもいいし
ゼノの出る幕ねーなw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:04:38.88 ID:ljzRLzQh0
吹っ飛ばされてる最中は緩やかに下降してることも分かって無さそうだな
下から上に力が加わらない限り、地表を削りながら吹っ飛んでいくなんてことは有り得ない
重力くらいわかるだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:06:50.94 ID:3MhZgrlWO
>>290
緩やかに下降してない描写が全てだよ
漫画なんだからw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:07:45.60 ID:ljzRLzQh0
あの世界の物理法則が現実と違うという斬新な見解か
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:08:51.30 ID:q3FUR3l2P
ノブモラウは現場主義っぽいから12志んや審査会幹部への人事異動があったとしても断りそうだ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:09:30.13 ID:3MhZgrlWO
>>292
現実と同じと思ってるお前はやばい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:11:21.29 ID:ljzRLzQh0
アッパーで浮かせてから横に吹っ飛ばせば何度でも吹っ飛ばせるとは思うが
分身出来るプフ相手には通じないし重量のあるユピーも難しいだろ
結局軽量のピトーにしか通じないうえに、そのピトーにもドクターブライスという緊急停止できる能力があったわけだから
百式だけで護衛軍を引き離し、その間王は手出ししてこない状況なんて甘い考えだったらネテロ読み下手すぎだろ

296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:11:53.39 ID:KvPY2+cZ0
>>288
車の場合はそもそも地面との摩擦で走行し、地面との摩擦で停止する設計で作られている
また水平方向に強い加速が付くと揚力が発生する
ゆえにスポーツカーや高速鉄道なんかは揚力を抑えるための流体力学のもとに下向きの力が発生するように設計される
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:15:11.31 ID:3MhZgrlWO
>>295
だから別動隊がいるじゃんw
ゼノ連れてきた、ゼノ強いってお前の考えが甘いだけだよwww
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:16:10.88 ID:FGJlGH870
モラウさんは十二支んの大半より強いだろうな。
会長が動かせた最高戦力なのは間違いない。
紫煙機動隊でピトーの操り人形を撃破、かく乱して
当初無理と思われてた選別の妨害を果たしつつ
同時進行で師団長を連続で撃破。
体力念能力を大幅に消耗した状態での護衛軍との戦い。
ケタ違いの数を出せる上に非常に高性能な機動隊。
しかもオート・マニュアル切り替え可能。
人間大の大きさをまるまる数十体、
本物のナックルと見分けがつかないように偽装が可能。
切れない煙のロープ。
スモーキージェイルは爆発を覚えたユピーですら破壊できない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:20:04.86 ID:SsmEPY/f0
でもモウラって、もう武器が無いよな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:22:25.05 ID:KvPY2+cZ0
てかなんだかんだ言って既存の討伐隊メンバーだけでも護衛3匹の足止め時間稼ぎは出来てたんだから運搬役で問題ないような
ゼノ上げの人は何故かネテロが連れてきたって点を強調しすぎて既存の討伐隊が何もしないで護衛はゼノだけに任せることを前提にしてる気がする
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:23:33.31 ID:5ZM1vtOh0
モラウは作中の扱いみても富樫のお気に入りっぽいし
今後の描写も優遇されると思うよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:23:47.47 ID:ljzRLzQh0
>>297
すぐさまピトーに襲われたのに動じてなかったことから
全て別働隊任せだったとは思えないが。
「護衛軍は全部モラウたちがなんとかしてくれる!」と純粋に信じてたら
そもそもゼノいらねえし
それこそ百式で王吹っ飛ばして連れて行けばいいんじゃないの?摩擦も重力も現実より大したことないんだったらさ

303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:26:38.71 ID:CFHnerot0
鬼ごっこ=逃げる
これはあまりに直接的。

鬼ごっこ=つきあっているとか執着をあらわした比喩表現じゃないの?
そもそも団長が除念できたかさえ不明だし、念獣にまとわられていて
闘いが駄目になった可能性あるし、とりあえず早漏発射せず、さらなる本紙のバレを待つべき。

304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:26:38.99 ID:3MhZgrlWO
>>302
百式で連れてく場合ネテロが走らなくて済むようにゼノがいる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:33:33.16 ID:FGJlGH870
寅の「モラウとノヴでは役不足」発言だけど
攻撃的な態度の寅よりも一見愚鈍そうな羊のほうが強いということからみても
寅が虚勢キャラだというのがわかる。
「自分達の方が役職が上だから実力も上」だと主張したかっただけだろう。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 12:47:23.02 ID:5wkXqPLh0
>>299キセルなんてまた作ればいいじゃん
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:08:08.63 ID:qUWLvEms0
ああヒソカが虚勢キャラなのと同様に
寅も虚勢キャラな可能性はあるな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:11:10.08 ID:KvPY2+cZ0
>>305
ヒソカの考えも羊は見抜いてたしな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:29:32.09 ID:8jB5fc2rO
干支に豚があればモラウも十二支んに入れたろうよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:32:31.60 ID:FGJlGH870
十二支んは自信過剰で相手のことナメて足元すくわれそうな奴ばっかりだな。
ノヴモラウみたいな「プロっぽさ」を全然感じない。
蟻討伐に連れて行ってもナックル以上に足引っ張りそうだから呼ばれなかったんだろう。
兎と寅が特に頭悪そう。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:44:49.75 ID:KvPY2+cZ0
少なくとも連携前提の作戦向きではないな
仮に十二支ん全員を連れて行ったとしたらジン以外は功目当てで足の引っ張り合いになる予感
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:52:37.90 ID:/HtixyWq0
十二支ん連れて行かなかったのは
連れて行かなくても王の元へ辿り着けるとふんだからだろう
最悪のパターンである王を何処か解らない場所に連れて行かれるって事がない最小限のメンバー
現に会って直ぐに殺されそうな場面があったし
玉砕覚悟の面子だから人選は最小限必要なのに揃えたのだと思う
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:54:04.67 ID:xQtNrsak0
ガチの殺し合いならモラウ以上の奴も何人もいるだろうね
だがモラウ以上だからといって対護衛軍の戦略に相性がいいとは限らない
足止めや陽動、能力封印といった補助系が都合よかったのは間違いないだろう。特に最初のNGLでの目的がそうだったんだし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:08:51.54 ID:qWhS9/Ms0
つーか一般のハンターすら駆り出すのに苦労しているというのに
幹部たる十二支んを現地に送り出すことなんて、無理だろう

暗殺一家にきてもらったのも、そういった手段を講じるうえで、
金で解決でき、信頼できる方法として最適だったからだろう
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:11:55.09 ID:qUWLvEms0
ヒソカはクロロ殺せるほど中途半端に強いのに
でも王護衛ネテロの足元にも及ばないのに
最強ヅラするから話混乱させるんだよな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:15:26.77 ID:KvPY2+cZ0
>>314
金で雇える暗殺者が死んでも協会としては何の損失も無いしな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:18:01.61 ID:qWhS9/Ms0
>>316
そう、おそらく自分の懐からでも金を出したんだろうと推測

私物にケチをつけられるいわれもない
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:32:05.73 ID:5CjitrJo0
十二支が雑魚キャラ描写されるまで(淫獣みたいに)は
十二支>モラウだろう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:34:45.14 ID:rUgcJ7gI0
ゼノは強さ兼運搬能力で呼ばれたんじゃないの
ノヴモラウが強さ兼隔離性能で呼ばれたみたいに
呼ばれたってだけじゃ十二支ん以上かどうかなんた分かんなくね
どっこいだと思うな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:36:27.50 ID:sKEEiymP0
十二支んが師団長に連勝、護衛軍とも戦えると言う描写がされるまで(ゴンキルみたいに)は 
モラウ>十二支んだろう
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:39:43.32 ID:qWhS9/Ms0
世界観的に考えれば
伝説の暗殺一家のエリートと、幹部とはいえ12人集めた十二支んと
同等とは思えんな・・・
おまけにゼノはあの年季だぜ?

良く見てゼノ≧十二新ぐらいだとおもうわ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:40:29.57 ID:IRs29+HT0
レイザーが24でそのレイザーが怪物っていってるジンは数値26〜28は
あるだろう、ビスケ以上は確実っぽいな
バリストンがネテロが強すぎた、あなたたちも一緒ですといってるから
みんなネテロに近い実力があるとみていいだろう
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:41:17.68 ID:IRs29+HT0
>>321
ゼノはクロロ25とどっこい発言で十二支ん以下だなw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:46:10.13 ID:qWhS9/Ms0
>>323
十中八九わしじゃろ

作中95点評価のイルミより弱いゼノシルバ?
ギンタ90点

ヒソカの洞察力は作中のいたるところで披露されている
まったく参考にならないということは、あまりに考えにくい
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:50:10.47 ID:yoG8YY9d0
十二支んはそもそも実績の高いハンター12人だろうから
強さとはまた別なんだろ
実績ならツェヅゲラ>>ビスケだしな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:51:34.83 ID:qWhS9/Ms0
ネテロの遊び相手って表現は、実力もあるって言いたいんだと思うが

違うか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:52:54.73 ID:/HtixyWq0
>>325
でもパリストンが強いって言ってんだから
ハンターの中でも強い方だと思う
後パリストンはそれほど強くないと思う 単に頭がいいだけ
実際 弱い協専を操ってるだけの感じだからな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:10:55.82 ID:Ta+nfkoe0
これまでの破壊描写で5指に入るもの

・薔薇
・王の放出した技(岩山がほぼ消滅)
・ゴンさんのジャジャンケン(森一帯が爆発)
・ユピーの爆発(本殿が消滅)
・百式観音九十九の掌(荒野に大穴)

こんなものかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:13:35.89 ID:rUgcJ7gI0
>>328
ゼロの方が強いだろうに破壊描写は九十九の方が上なんだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:17:02.76 ID:Ta+nfkoe0
>>329
対象を手のひらでつつみこまなければ九十九以上に派手になりそう
エネルギーを分散するより集中するほうが効果あるけど描写としてはいまいち
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:32:26.73 ID:7YuxEN3t0
零はクレーター的な破壊の痕跡がなかったからな
衝撃波を狭い範囲で長時間一点集中する技っぽいし王のダメージを見ると九十九連打より強いのは確かっぽい
から人間相手だったら消滅レベル、護衛なら服ボロボロで戦闘力激減レベルくらいだろう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:37:53.50 ID:Wg8g2dPz0
>>412
ユピー「まさかこいつら全員…」
ゼノ「やっと気付いたか蟻ん子」
ユピー「ぶっ殺す」

ゼノ「ドラゴンランス!」

ユピー「いるじゃねーか!ほんもの!」
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:41:01.51 ID:KvPY2+cZ0
>>321
暗殺一家のエリートってキルアだけじゃね
魔ハゼノシルバイルミミルキカルトアルカは素質平凡
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:45:44.34 ID:wsyRlWul0
歳を考えれば十中八九カルトの方が才能あるよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:00:45.76 ID:KvPY2+cZ0
>>334
だとすればゾル家の人を見る目ってかなり節穴だな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:01:41.22 ID:IRs29+HT0
ゼノの強さをあらわすのが
ネテロになかされてる、ピトーはゼノスルーでネテロに全力から
ネテロ>ゼノは確定

クロロとどっこい発言から
クロロ=ゼノ

他実績なし、だから現状クロロと同じランクにしかしようがないw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:04:15.48 ID:IRs29+HT0
クロロはヒソカから逃げ回っていた事実、殺されたなら
ヒソカ>クロロが確定
クロロは逃げ回ったあげく殺されたチキン雑魚確定で評価下げ

ヒソカは十二支んと戦って勝てるならランクアップ
ただし十二支んがBやビスケより強いか互角と証明された場合の話

こんなとこだろう

338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:14:08.17 ID:y6tsCWNtO
>>313
ユピーに対しては文字通り煙に巻いてただけだしな
ナックルはハメ系だから格上にも通用したけど、
ガチったシュートやキルアは0ダメ連発だったし
モラウとノヴは能力が作戦に合ってたから呼ばれた感じだよな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:37:01.77 ID:mJYpSwRW0
十二支がモラウよりよっぽど強くてもハメ系能力じゃなかったら0ダメ連発かもしれないしな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:47:02.15 ID:KvPY2+cZ0
>>339
0ダメではないだろうが何万発積み重ねてもちょっと痛がる程度のダメージにしかならないだろうな
オーラの防御力だけなら突破できる能力者はそれなりにいると思う
問題は蟻の体は念無しでも非常に堅くしかも柔軟性があり衝撃に非常に強いってこと
強制絶にしたところで凡庸な能力者ではまるで歯が立たないだろうな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:48:50.39 ID:ekoHK1s90
ユピー、ピトーよりもプフは劣るやろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:52:02.90 ID:qWhS9/Ms0
>>333
いや、伝説の暗殺一家の中でもエリートの素質があるのがキルアなんだろう

ほかが平凡とする意味がわからないが、髪の色からしてゼノシルバキルアという
一流血統書となってるんだろう

ゼノ家の血筋を色濃く継いでいるのもわかっているから、イルミなどの歪んだ愛
に繋がったんだろうね

ほか兄弟はキキョウの血が濃すぎて、資質としてはキルより劣るんだろう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:55:41.01 ID:y6tsCWNtO
>>341
俺もそう思う、護衛を全部同じランクに入れてるから揉めるんだよな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:05:55.69 ID:KvPY2+cZ0
>>342
キルアが長いゾル家の歴史の中でピカイチ才能という作中評価があるのでキルア”のみ”が高い才能
2人以上いる時や2番目に高い才能の持ち主と近い場合はピカイチとは使わない
ガイドやリミックスでの言葉でなく作中にあるのでこれは尊重しないと
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:09:31.36 ID:q1wTeGe60
ギンタからする閻鬼臭がやばいな
あいつが会長だな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:25:48.58 ID:Nq4I1zo8O
プフは護衛軍の中のメレオロンポジションだろう。
ベルゼバブがあるので王よりも死ににくいし、スピリチュアルメッセージも強力だから、まともに戦えば王より強いかもしれんが。攻防力はたいしたことない。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:29:08.94 ID:mJYpSwRW0
オーラ量は護衛3人とも変わらないだろうな、生まれ的に考えて
特化してる所が違うだけで

プフはトリッキーなタイプ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:29:11.61 ID:mXWPWRDzO
>>336
泣かされてるのは表と裏での仕事面の話。
戦闘力の優劣じゃなく権力の優劣。

あとピトーが比較したのはネテロと龍。
ネテロとゼノではない。

You still have lots more to work on…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:33:20.89 ID:rUgcJ7gI0
>>348
両者お互いの力量をほぼ正確に把握、てナレーション入ってるから龍だけの訳がない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:43:53.19 ID:KvPY2+cZ0
>>348
仕事や立場で対等じゃないというのは間違っていると思う
難しい仕事や厄介な仕事なら断ったり値を釣り上げればいいだけなので
またハンター協会会長という立場からすれば頻繁に暗殺依頼をするというわけでもない
優良顧客という線は消える
稀にしかこない依頼を失ったからといって路頭に迷う家業でもないため依頼が減ることを恐れることも無い
そもそも報酬が馬鹿高いので既に稼がなくてもいい資産がある
そしてイルミのハンター試験でのネテロへの態度からすればハンター協会や協会会長という立場を苦にしてるとも考えづらい

純粋に実力の線が濃い
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:48:51.32 ID:jmhvV6S50
>>346
いや王には流石に勝てないだろ
ベルゼブブ使ってたら鱗粉使えないしベルゼブブ使っても本体はハエぐらいの大きさだからすぐに潰されるでしょ
復活王に鱗粉が効くのかも分からんしな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:50:10.56 ID:HvpFAZU40
別に「割に合わないキツイ仕事ばっかりネテロが押し付けて来て、まいってる」
って意味でも十分通るだろ

どっちが濃いとまではあえて言わないけど
実力の線が濃いも言えんな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:59:06.07 ID:KvPY2+cZ0
>>352
なら割に合うよう値を釣り上げればいいし釣り上げられなければ断ればいい
零細企業ならともかく稀にしか来ない厄介な依頼を断ってもゾル家の経営に何の影響も無い
ミルキのGI獲得資金から見てもかなりの依頼数がありしかもどれもが高い報酬で安泰すぎるわけだしな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:08:18.22 ID:HvpFAZU40
割に合わない仕事とか言ってるから
依頼料金は一律でやってるだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:13:02.78 ID:KvPY2+cZ0
>>354
なら断ればいいだけの話だ
またそういう仕事が多いとも思えん
多いのであれば旅団暗殺以上の難易度の暗殺がごろごろ転がってることになるしな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:16:56.32 ID:HvpFAZU40
>>355
つーか、陰と陽の関係性の会話の流れからして
ハンターという陽に、暗殺者の陰が割に合わない汚れ仕事押し付けられてるっていう
そういう会話の流れだとオレは思うけどね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:20:26.22 ID:q3FUR3l2P
ゾルディック家も固定資産税とか所得税とか払ってるのかな。
もちろんパドキア共和国にそういう税金制度があればだが。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:35:00.26 ID:HvpFAZU40
質問者の質問を推測して、その意図を汲むと

「言うなれば陰と陽〜」

「対等な関係ということですね」
で、この質問が「陰と陽」発言を受けての質問なのでお互いの仕事上の関係性についての質問と取るのが普通なんだ

そもそも「○○には泣かされた」っていう慣用句自体が
理不尽な事態を呑まざる負えない時に使われるものだからね
「全く本社の要求には泣かされてばっかりだ」とか
逆に目下の者に対してでも
「あの生徒には散々泣かされたよ」とか言うでしょ

それに対して、「対等なわけあるかい 泣かされて〜」が個人の強さに言及したものだとするのは文体的に非常におかしいと思うんだけど

まぁ、確実だと言えるシーンが他にあるわけでも無いからなんとも言えないね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:43:19.62 ID:jmhvV6S50
その文が実力をさしていないとしても
力量を察知したピトーがゼノをスルーしてネテロに向かった時点でネテロより弱いのは確定だけどな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:45:36.16 ID:HvpFAZU40
>>359
うん、それは確実
それなのに、文体を無理な解釈してまでゼノを落とそうとするから、
いつも議論があさっての方向向くんじゃないかなぁと思う
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:59:38.42 ID:IRs29+HT0
>>352
自分と互角の力量の相手に無理難題押し付けれらて泣かされるわけないわなw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:09:03.14 ID:KvPY2+cZ0
>>356
蟻編のようにハンター協会にも汚れ仕事は押し付けられてるのでゾル家に押し付けてるというのも間違い
また報酬額が一定であれば今回のネテロの資産の減りからすればもう1回頼むのがやっと
資産回復があるにしてもそう何度も依頼できるものじゃない
依頼額は増減してるよ
もしくはネテロの依頼回数は非常に少ないかのどちらか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:15:08.48 ID:HvpFAZU40
>>361
語彙の問題だと思うんだけどね

「○○に泣かされて」っていう慣用句は目下の者にでも使われるよ
例えば、検索して見るとこんなスレが見つかる

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1311483083/
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:19:38.43 ID:q1wTeGe60
>>363
大まじめにこんな馬鹿なレスしてんだもんな
議論の本質とか関係なしですかあんたら
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:22:07.26 ID:HvpFAZU40
>>364
互角の力量相手に無理難題押し付けられて泣かされるわけが無いというから

目下のものにでも使われる言葉だからそれは成り立たないんじゃないのと言ってるだけだよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:24:35.31 ID:q1wTeGe60
>>365
そもそも人を指すための言葉じゃないから目下もクソもないんだが
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:26:51.89 ID:IRs29+HT0
>>365
どんなへりくつだwそんな読み方お前だけしかしねーよw

アホ対等なわけあるか!→ゼノ自ら互角を否定
いっつもこっちが泣かされてるわい→自分より弱いやつにいつも泣かされるってどんな日本語だw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:34:48.94 ID:3MhZgrlWO
>>360
でも陰と陽だから互角とか言い出すやつがいるんだよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:49:49.10 ID:HvpFAZU40
>>367
そもそも、上からでも下からでも、対等の関係でも使われる慣用句だから、個人の強さについて言及してると解釈するのは
文章的におかしいと言ってるんだけど
噛み合ってないね

ざっと検索した結果

上司泣かせのゆとり世代戦力化作戦―「6つの凡事徹底 ...
車いす入らない、段差…障害者泣かせの仮設住宅 : 社会 : YOMIURI ...
編集者泣かせの壮大過ぎる映画 [COBS ONLINE ...
翻訳家泣かせの料理本 - カレーなる辛口
バラバラのオンライン広告業界?マーケター泣かせの現状解決を ...
手塚先生泣かせのテクニック: 漫棚通信ブログ版
業者泣かせの厳選焼肉問屋 闇市 西宮戎前店(兵庫県/阪神本線西宮駅、焼肉)のメニュー情報です。
出版社泣かせのNYフリーペーパー事情
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:02:31.76 ID:HvpFAZU40
こんだけ例出せば十分ですか?ネット使えるんだから自分でも検索してみたら?

お店泣かせのゲームソフト
手相家泣かせの相 - 手相の見方ここにあり
コンサル泣かせの現場
何を言っても返り討ち!取材者泣かせの「樹木希林 ...
ITmedia +D モバイル:neonは東芝泣かせの「完全垂直」な携帯 (1/2)
医者泣かせの難病?! 夏風邪対策 [感染症]
レシーバー泣かせのスピンネット対処法
【プラダ泣かせの】林真理子pgr41【規格外】
toパティシエ泣かせのラビットショコラ FF
ニッキー・ミナージュ、デザイナー泣かせのファッション
AQUOS Phoneは実際、開発者泣かせの機種なのです | 修羅場ブログ
ページ料理人泣かせの新発明! キッチュな見た目の「刀削麺ロボット」
代理店泣かせの困った子達
ジャック・スパロウはやっぱりワル!?女泣かせの罪な海賊のイキザマに ...
これは困った!人事泣かせの応募書類
今週も難しいぞ!予想者泣かせの「馬場七変化」
谷川浩司、検討室泣かせの驚愕の一手で羽生善治を返り打ち(将棋 ...
芸人泣かせのブロガーオフ会
【UFC122】岡見勇信、ジャッジ泣かせの一戦で結果残す
マネージャー泣かせの女優たち
「策士」家康の大号令!忍者泣かせの名城。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:15:02.14 ID:KvPY2+cZ0
無理にこじつけなくても「対等なわけあるか」から対等という線が消える
そうすると残りはゼノが上かネテロが上かの二択しか残ってない
そしてピトーとのやりとりから力量はネテロが上
依頼関係で泣かされるというのはネテロの資産状況と依頼金額から見て「いつもこっちが泣かされとるわい!」からまずない

そうすると残りは力関係のみになりネテロが上という選択肢だけが残る
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:17:03.14 ID:HvpFAZU40
用法例見れば解るでしょ?

仕事で相手に好き勝手やられて損させられてるみたいなケースで使われる言い回しなわけで
前後の会話の流れを見ても、日本語的に仕事上での関係性に言及したと解釈するのが妥当なんだけど

ピトーの反応からネテロ>ゼノは確定事項なんだし
こじつけの解釈してまで、ゼノを落とすのに躍起になる事無いと思うんだけどなぁ…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:19:12.13 ID:Ta+nfkoe0
新生王が念を放出したときスカウターで測定するとどのくらいの数値になるのかな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:28:55.74 ID:KvPY2+cZ0
>>372
俺のレスをきちんと読んでいればその解釈には至らないよ

もし依頼金が定額であるならばネテロには何度もゾル家を雇う財力は無い
何度か雇うことが出来る場合とは依頼金変動制の場合のみ
そうすると「割に合わない仕事なら釣り上げればいい」という答えが残る

つまり厄介な依頼をしてくる意味での泣かせではありえないんだよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:36:10.49 ID:IRs29+HT0
>>369
結局泣かされてるほうは泣かす相手になにもできない=弱い
ってことじゃんw
お前アホかw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:51:14.16 ID:UH5yF94CO
>>373
ピッコロ大魔王の位置付けのキャラだから260〜1000ぐらいじゃないか
1000以上だと地球の軍隊じゃ倒せなくなるからそれ以上ではないだろう
護衛軍はさすがにピッコロほどではないから200〜260くらい。(ちなみに第22回天下一武道会の悟空と天津飯が180)
作品が無印のDBぐらいの規模だから戦闘力は結構いい指標になるかも
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:08:39.27 ID:2IUo2SVm0
気円斬や魔貫光殺砲で百式観音もボコボコだな
12支んも1匹の栽培マンに全滅させられる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:47:22.18 ID:qRV6EeHb0
新メルエムは薔薇(毒じゃない純粋な攻撃力)に耐えきれる防御力あるのかイマイチわからんかったな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:58:05.35 ID:dOajDBnR0
発言なんぞ見なくてもゼノはクロロ戦見ればネテロに0.01秒で殺されるしなw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:06:35.96 ID:C8a9Z17W0
百式観音って殺傷能力なさすぎだろ
ピトーも1撃くらってたけどノーダメージだったし
先手取れるけど絶望的な攻撃力
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:09:19.43 ID:jmhvV6S50
他の護衛かゴンさんか王でもないとピトーにダメージは通らんよ
吹っ飛ばせるだけでも上の奴等とネテロ以外無理だろうな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:16:43.75 ID:Ta+nfkoe0
壱の手で王がダメージ受けてたけどあれはほとんど念でガードしてない状態だろう
話合いを求めてたからな
でも地面にわりと大きな亀裂作ってたからそれなりの攻撃力はあるはず
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:20:43.02 ID:KvPY2+cZ0
纏状態でも師団長の頭消失級の王の尻尾攻撃を微ダメで済んでるしえらい堅いよ
戦闘中なら堅になるわけでこのときより堅い
この場合王が本気かどうかは問題ではなく師団長消失級攻撃でもダメージが期待できないことが重要
ちなみにシルバ落下パンチは消失までは届かない
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:22:06.52 ID:M/wr/xNq0
パリストンはぜってーつええだろw
モラウノヴ級の10人に凄まれて平然としてる時点でゼノシルバ以上はあるよw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:29:19.80 ID:0vBIKWY80
>>380
人間相手(特にヒソカクロロゼノシルバ)には壱の掌で充分だw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:31:50.65 ID:M/wr/xNq0
なんかゼノの発言で揉めてるなあ

ネテロ→訛っても技体念5 ゼノを泣かせている
ゼノ→技体念4のクロロよりやや上程度 ネテロに泣かされてる

結論でてるだろうに

387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:35:41.31 ID:Ta+nfkoe0
パリストンは時間止めたりするような質的チート能力者かな
念の戦闘では破壊力といった量的能力だけで強さが決まらない
それを否定していた王は結局毒にやられて死んでしまった
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:56:19.22 ID:2IUo2SVm0
王に首を飛ばされた亀とペンギンは参謀タイプだろう
兵隊長はおろか雑務兵にすら敵うかどうか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:01:30.93 ID:wsyRlWul0
メレオロンのオヤジがそんなに弱いとは思えない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:29:57.11 ID:pVjeMUSf0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー 
C カイト キルア ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シズク シャルナーク パイク ラモット
G+ ゴレイヌ ツェズゲラ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

【議論中】
陰獣(I+申請) キルア(C+申請) カストロ(D申請)>>179

カストロDには反対多数だけど
キルアC+、陰獣I+には反対ないの?
キルアC+は賛成だが、
陰獣I+は反対、ポックルが4人いてもウボーに手傷負わせられないだろ
陰獣はHでちょうどいい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:37:41.22 ID:KvPY2+cZ0
YCゴンキルペアを圧倒できるのがHのビノールトだぞ
ポックルがI+ってのも微妙だけどな・・・
天空闘技場ゴンから4トンの扉あける筋力と動体視力無くして放出系発を手に入れたのがポックルってくらいのレベルだし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:46:37.87 ID:IRs29+HT0
淫獣なんかが発覚えて壁に大穴あけるようになったYCゴンと電源覚えたYCキルア
2人相手に勝てるわけないからI+が妥当

2人とも発覚える前でもマチやパクに深手負わせてる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:48:12.69 ID:IRs29+HT0
キルアはC+なんて中途半端じゃなくてBでいい
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 23:49:13.40 ID:bmEG3bbp0
にしてもハンターハンターの世界は狭いな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:55:07.98 ID:du4VmFbRO
キルアはもっと描写出てからB辺りに推したいな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:58:37.16 ID:HJfRN+yO0
これからの展開で分かるしな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 00:44:01.57 ID:MrGGQi0k0
まぁ今んとこは数値でCでいいかね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 00:48:05.32 ID:FTz72PLr0
初期ゴンに攻撃当てられてるネテロが最強で
初期ゴンに骨折られたイルミが強者設定な時点でもう無理だろ
キルアがピトーのオーラとの比較対象に出したのもイルミとヒソカだし
シルバはそのイルミより格上だろうし

結局作品内での格がほぼ全てなんだよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 01:02:40.33 ID:MafCBn+q0
ハッキリ言ってヒソカ>護衛にでもならない限り
格>描写になんぞならないよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 01:14:38.12 ID:GPRN8ev9O
ヒソカ再登場で興奮しちゃってるね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 01:34:01.32 ID:WRKwCJLH0
この漫画もうメルエムより強い奴でてこないだろ〜ね。


しかしカイトちゃんは言葉使いから前世の記憶は名前だけしか覚えてないのかな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 01:45:41.15 ID:zDxs2+hA0
いっとくけどな。
ゴンさんレベル100として
王95
ネテロ80
ピトー78
プフ70
ユピー76
シルバ65
ゼノ68
団長67
ヒソカ67
イルミ67
カイト60
シュート59
モラウ69
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 03:00:01.28 ID:qP4l02h8O
十二支んは戦闘描写来ないとなんとも言えないな。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 06:05:39.60 ID:FI/lXnbjO
>>402
王≧ゴンさんは譲らんぞ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 06:39:27.90 ID:MfNTW4wG0
お前が譲らなくても事実は変わらんからな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 07:25:59.42 ID:FI/lXnbjO
事実ってなんだよw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 07:49:30.08 ID:LmGcqc040
護衛と王とネテロとゴンさんは、今後出てこない思われるから
比べようがないんだよね。他キャラで護衛以上とまともにやれてた人いないし。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 07:54:54.34 ID:DLSpRjKb0
ヒソカはSS
ゴンさんはS
ネテロもS
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 10:00:23.13 ID:Pz8QZMMh0
ピトーより堅くて早くて強いだろう王をゴンさんが攻撃される前に一撃で戦闘不能にできるなら勝てるかもな
ゴンさん柔らかいし攻撃くらったら負けだろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 10:05:27.90 ID:BrttnYhY0
つかゴンさんがピトーを潰したのはタメがクソでかいジャジャン拳だからな
通常攻撃だとピトーは大ダメージだけど防御しようとする余裕はあった

メルエム飛べるしタメさせて貰える間があるとは思えない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:12:22.68 ID:9zOBnzln0
ゴンさんとネテロとではゴンさんの方が強いんだよな?
ネテロの祈りはピトーが眼でかろうじて追えるけど
ゴンさんのスピードはピトーでも姿を見失うほどの速さ

だからゴンさんのスピードなら百式観音を回避出来てネテロに勝てるんじゃないかな・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:41:43.44 ID:Ux1FVeuD0
たぶんゴンさんのほうが強い
作中最強がゴンさんだとおもうわ

でもさらに発の開発によって、一時的に成長したゴンさんより、
さらに強くなる可能性はある

でも全盛期のネテロと考えると同じぐらいなのかもしれないな
しかし、そんなことは冨樫じゃないとわからんわな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:08:59.91 ID:0AI8JkLj0
復活王>王=ゴンさん>全盛期ネテロ>今のネテロ
こんな感じだろ
ゴンさんはピトーにしか力を出せない制約があったかもしれんが
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:28:56.74 ID:LmGcqc040
作中最強はノブだろうけど
薔薇爆弾何個も買う資金力があればの話だが
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:41:15.79 ID:Ux1FVeuD0
>>414
感染するんだし、マンション一室に、バラ一発用意しておけばじゅうぶんじゃんw
あとは中にじゃんじゃん入れちまえばOKw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:52:44.90 ID:ZX9d/C9m0
余裕で王>ゴンさんだろw
通常打はピトーを一撃で戦闘不能にできないんだから
原爆食らってもまだかろうじて生きてられる王にはほとんどダメージ通らない
肝心のグーは溜めが長い上に王には飛行とスピリチュアルがあるからヒットは絶望的

王>飛車角落ち王≒ゴンさん>ネテロ>ピトー

こうだな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:18:33.26 ID:BR47L4R8P
>>415
逆じゃね?
標的地の付近にマンションの出口入り口作っておいて、
薔薇を10秒後に爆発するようにセットしておいて、自分はマンションの中にトンズラ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:04:43.25 ID:clTHfD6a0
パリストンじゃなくてガイスナーって名前にすれば祭りだったのにな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:42:54.39 ID:NTuLDM3rO
D+の奴を全員Dに落として
モラウをワンランク落とせば概ね同意
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:43:52.11 ID:GVMbVGA+0
最近はCスレが勢いあるが
また例のごとく1000まで消費してないのに
フライングスレ立てスレ番飛ばしをお前らはするのか?
いい加減にヒソカとイルミは描写数値抜きで格だけで強い
現実を受け入れろや
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:47:06.20 ID:NTuLDM3rO
>>420
(´・ω・`)わざわざご苦労様です
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:48:29.74 ID:GVMbVGA+0
CスレのヒソカはCだがあれは申請が通ったとか
変な粘着してたEスレから流れてきた奴が原因だからな
住人は納得してない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:49:55.32 ID:qP4l02h8O
住みわけてんのにずいぶんまた必死だなw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:52:16.54 ID:GVMbVGA+0
どうせまたフライングスレ立てスレ番飛ばしやるんだろ?
これから毎回その手は空しくならないかw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:20:01.32 ID:pm9RsAGh0
またスレ番飛ばしすんのかwww
みじめすぎ
6スレくらい飛ばしてるだろこのスレ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:23:05.85 ID:hNqdIUzO0
Cスレで都合の悪いことは皆DかE住人のせいって楽な思考回路だ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:26:07.26 ID:pm9RsAGh0
まあネタはこのくらいにしておいて
ビスケは下げないのか?
そのままにしておくとお笑い暫定ランクになるぞ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:35:07.24 ID:pm9RsAGh0
たしかに、ヒソカのスカウターではビスケ十二支んの真の実力は計れてないかもしれないが
レイザーに特に興味を示さなかったのにイルミには95点なわけで
ゾル家を過小評価しすぎてるよこのスレ

数値の方が作中のキャラの台詞より正確だっていうなら議論スレの意味がないし
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:41:43.75 ID:hNqdIUzO0
点数高くても人間関係の利害によっては戦わないのはそのイルミで証明されてるだろう
そして伸び白が多くても待つのもゴンキルクラピカレオリオで証明されてる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:45:51.51 ID:pm9RsAGh0
それでなくても十二支ん>ビスケ(ネテロ評価)は確定的なわけで
別にゾル家>ビスケにしろとは言わんが
ビスケ>ゾル家にしたままだと自分の妄想>原作のスレなんだなとしか思わないよ

>>929
まあそれは分かるけどさ
あからさまにゾル家に補正かけてきたわけで
実はビスケの方が強いんですなんてあり得ないのは誰でも分かるだろ?
まあよく考えてそれでもビスケはゾル家より強いに決まってると思うのなら止めようがないが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:51:24.97 ID:WKRNZ9k/0
十二支ん>ビスケ(ネテロ評価)は別に確定でもないだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:52:47.43 ID:fX4Fp8hiO
ヒソカ基準だと
ヒソカが殺気を出して喧嘩売るメンチブハラ>興味すら沸かない旅団メンバーだな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:53:48.58 ID:pm9RsAGh0
ネテロは見る目ないのか…
自分の妄想優先で新しく描写が出てきても頑なに変化を認めないスレにならないことを祈ってるよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:01:52.60 ID:WKRNZ9k/0
ビスケ>十二支でもビスケが断ったら終わりだろう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:07:28.44 ID:ctSF4Vwt0
ビスケはB+のままでいいよ
公式数値はクロロやヒソカより高いだろうが
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:08:14.99 ID:RVQKV0+MO
たぶん、ゴンさんのように一番強くなる可能性のあるのはキルア
ゴンのためだと聞いたらたぶんキルアは死ぬ
恐らくゴン状態怒りキルアになったらたぶん飛車角王でも死。現王の喉にも届くかも
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:08:38.04 ID:FTz72PLr0
散々言われたけど
十二支で純粋に実力が認められてるのジンとパリスだけで
他は自分に懐いてる奴を選んでるだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:09:59.57 ID:hNqdIUzO0
>>433
ヒソカイルミは実力で十二支ん数名を超える正規のプロハンターだが十二支んでは無いぞ
腕が立つから要請が行くとは限らないし要請が来ても断ればそれまでのこと
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:11:26.12 ID:fX4Fp8hiO
しかしなんでヒソカはイルミと仲がいいんだろうな
いい点数の奴なら真っ先に戦闘しそうなのに友達だもんな
ゾル家の報復が恐いのかな。居場所分かってるんだから勝負すればいいのに
蟻のことを知らなかったとかいい白々しいよな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:13:26.78 ID:PIV0drhVO
これから死を覚悟したキャラはみんなムッキムキになってMAXを遥かに超えた状態になってから死ぬってことだな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:15:26.62 ID:LmGcqc040
>>439
戦っても面白うそうとか思わなければなー
純粋強化系で自分より弱いと思ったら戦う必要ないだろうし
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:16:32.56 ID:hNqdIUzO0
>>439
ヒソカの性格なら報復は望むところじゃないか?
ヒソカはイルミにマネージメント頼むくらいだから自分で探して追いかけて調べものしてってのが手間みたいだし
それなら強豪がベルトコンベアー状態で襲ってきてくれた方がありがたいはず
そうすると単に気が合うだけじゃないかな
報復が怖いってのはヒソカのターゲットにキルア含まれてるから無いよ
ゾル家での扱われ方見る限りではキルア殺した方が余程報復の激しさは増すはずだから
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 19:11:38.10 ID:Mu1dcEWm0
430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 18:56:01.70 ID:ctSF4Vwt0 [16/16]
アンチ旅団とアンチゾル家は今ごろ泣きながら書き込んでるんだろうなw
単発自演と妄想言い訳しかできないオッサンだから


432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 19:01:44.15 ID:MA21sbVh0 [1/2]
しかしつまんない蟻編が終わって強さ議論スレもやっと動きだしたって感じだなあ
これからはどんどんランクが変動しそうで楽しみだわ

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/10/16(日) 19:01:53.91 ID:3q3gD7ECO [25/25]
>>430
あれは恥ずかしかったなw
散々、漫画が読めてないと言ってやった俺の勝ちだwww

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 19:04:13.16 ID:MA21sbVh0 [2/2]
>>433
蟻編はつまんなかったよなあ
小さい閉じた蟻編という世界の中でしか強さ議論ネタがなかったから




Cスレで行われてる高尚な議論一部抜粋
こんな腐女子とオカマ野郎の妄想馴れ合いでスレ伸ばして悦に浸ってるなんてCスレ住民ハンパねえww
くっせえからこっちこないでね^^;
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 19:38:54.47 ID:PIV0drhVO
なんか変だと思ったらあっちは旅団信者スレだったか。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 19:43:26.21 ID:0TBqveaq0
あのスレはヒソカを過小評価しているな、馬鹿な奴らだ
ちなみに俺が思うランクは

S メルエム
A ジン ネテロ ピトー プフ ユピー ハリストン
B+ ヒソカ アルカ ビスケ 十二支強
B クロロ シルバ イルミ ゼノ 十二支弱  
C モラウ レイザー カイト キルア ノヴ 
D+ ゲンスルー シュート ナックル フェイタン ウブォーギン 
D ウェルフィン  パーム 
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シャルナーク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー シズク パイク バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H カルト ビノールト ボポボ パクノダ
I+ ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 19:46:15.00 ID:d6+u6SfM0
>>430
お前がどんな妄想たれようと
公式数値がビスケ26>クロロ25

ゼノがクロロとどっこいだからビスケ>ゾル家はかわりませんよw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:06:38.31 ID:GVini9nw0
技体念の重要な合計値がビスケは頭一つ抜けてるからねえ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:21:00.08 ID:zBFJUdct0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー 
C カイト キルア ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シャルナーク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー シズク パイク バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

【議論中】
陰獣(I+申請) キルア(C+申請) カストロ(D申請)
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:40:13.14 ID:RVQKV0+MO
ビスケは修練で素体能力は確かに高い
しかし、ビスケのそれはRPGで言えば高レベルなのに素手で戦ってるようなもの
やはり、武器と言える戦闘用の発が無いのとあるのでは
天と地ほどの差があるよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:44:07.75 ID:PIoARYWv0
今のはこれだろ何回も別のランク貼るなよややこしいから

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー 
C カイト キルア ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シズク シャルナーク パイク ラモット
G+ ゴレイヌ ツェズゲラ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

【議論中】
陰獣(I+申請) キルア(C+申請) カストロ(D申請)>>179
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:45:04.54 ID:+IISwv4r0
いやモンクや格闘家は強いだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:47:35.40 ID:NSbtn1Mu0
俺、ビーンズは結構強いと思うんだ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:01:07.49 ID:7daGKMw10
>>450
シズクパイクは下がったっつーの
旅団厨しつけえ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:10:52.29 ID:Mu1dcEWm0
Cスレでゾルキチが護衛三匹全員ランクから除外しろって叫んで皆に呆れられててワロタww
あそこはもう動物園の様に眺めて楽しむ場所だなwww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:16:50.48 ID:PIoARYWv0
>>453
お前がしつこいよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:57:53.05 ID:qP4l02h8O
>>443 今の展開でアンチ旅団涙目てw

シャドウボクシングエンジョイしてていいなw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:58:40.82 ID:d6+u6SfM0
>>449
なにいってんだ、ビスケのゴリはあれだけで十分発だろ
ヒソカやクロロやゼノやシルバじゃバラを手加減パンチで瞬殺とか
不可能だから
ヒソカやクロロなんて通常打撃じゃバラにダメージなんてでねーよ
GIキルアですら通常攻撃きかねーんだから
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:26:15.29 ID:7daGKMw10
>>455
いやお前な
実績無いシズクとパイクをFに踏みとどまらせようとする
奴はCスレ行った方がいいんじゃねw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:27:56.68 ID:hNqdIUzO0
>>449
その例えは大分違うような
RPG風に言うならビスケだけターン消費のため系特技や時限性特技を持っていない感じ
そしてビスケの特技はというと傷ついたHP/MP回復に数日掛けなければならない宿屋のない世界の中で1人だけ宿屋を使えるのに加え自身の能力もアップする補助系特技の持ち主
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:25:43.42 ID:OXXqkeMO0
>>458
ここのスレのルール読み直しとけ
ルール破ってるのを正しただけで旅団中とかどんだけ旅団が嫌いなんだよ
ポックルがどうとかの意味不明な理由じゃなくて他の人を納得させれる理由を考えてこい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:30:31.81 ID:RVQKV0+MO
>>457
俺はビスケは実力的には強いと思うさ
変化系であれほどの打撃。だが本当の発同士ならどうだ
ビスケの発はほぼ補助系といっていい
戦闘したら高レベル相手に逃げた後にしか使えない発、バンジーガムのように防御にも使えない
だから、作中でキルアがあんなに罵っていたんだよ
ペインハッカーのような発もしくは追尾系の発を使われたら確実にアウト死ななかったとしてもその初撃に制約があり
GIのような移動系の念を使われたらアウト



462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:35:28.43 ID:hNqdIUzO0
>>461
発想が違う
クッキィちゃんがあるからあそこまでの成長ができたんだよ
素質が同じキャラがいたとして、そっちは戦闘用の発を持ってると仮定する
ベースの能力はビスケの方がクッキィちゃん+修行効果で数ランク上になる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:35:49.07 ID:BR47L4R8P
>>430
なんで
十二支ん>ビスケ(ネテロ評価)
が確定的なんだっけ?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:44:08.39 ID:qP4l02h8O
後任関係任せたのがビスケじゃなくて十二支んだとかそういう事が言いたかったんじゃないの?意味不だけど。

クッキーちゃんヤバい発だと思うけどなあ。
ペインとかピエロのスロットよりこっち欲しいよ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:49:49.10 ID:hNqdIUzO0
>>464
クッキィちゃん万能すぎるからな
睡眠時間が1hで済む上に全快できる
若さが常人より保てる一般の念能力者よりも遥かに若さを保てるってことは成長率も若い時のまま長い時間修行できる
勉強するにも修行するにも遊ぶにも異常なほどの性能だ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:54:50.27 ID:BR47L4R8P
俺の解釈だと、術者が寝ちゃったらクッキィちゃん消えちゃうはずなんだが。
自分には睡眠時間短縮技は使えないと思う。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:54:51.57 ID:Uxab4d9n0
ビスケのクッキィちゃんは睡眠1時間で8時間分の効果が得られる
ビスケが何歳から念を覚えたかしらんが、クッキィちゃん使ってずっと錬の修行をしてるなら
例え同年齢の強化系能力者が相手でも
AOPが120%どころか200%あるから攻防力なら強化系相手でも負けないだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:58:43.31 ID:hNqdIUzO0
>>466
ナックルのトリタテンのことを考えると睡眠では消えなくて失神では消えるっぽい
寝ながら纏は楽のようなのであとは熟練度次第じゃね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:02:47.34 ID:+kPhhAYWP
>>468
あれって自動追跡機能でしょ?
ジョジョで言ったらシアーハートアタックみたいな。

クッキィちゃんは違うでしょ。
オーラを特別なローションに変化させてるんだから。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:07:11.95 ID:BW2u4J4Y0
>>469
結局それも熟練度次第じゃないの
念獣・念人形もオート型がいるんだから
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:09:22.55 ID:E/wTvDEjP
>>470
うん。そう思うよ。
つまり熟練度上げるまでは、熟練度上げるために自分にクッキィちゃん使えないよね。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:11:31.52 ID:BW2u4J4Y0
>>471
最初の数回で慣れると思うけどね
ピトーは3度目の修理でいきなり短縮できたわけだし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:13:35.09 ID:E/wTvDEjP
>>472
ほほう。
思い立っただけで好きな能力を具現化出来ちゃう蟻と一緒にしちゃうか。

474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:16:07.17 ID:glGG5dsqO
背がでけえからかなり若い内から使ってたんじゃないか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:16:57.10 ID:BW2u4J4Y0
>>473
ピトーより回数多ければ問題ないべ
何も同じ回数というわけじゃない
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:45:57.38 ID:ujAiTKb30
>>461
ペインパッカーなんて発動する前にフェイタン死んでるから問題ないだろ
発動もさせてくれないよ、ビスケの動きはバラ、キルア、ゴンが見えないほど早いし
バラサブの体術はハンター試験で影だけみえた〜って表現のキルアと同等な
それにビスケの発を批判するなら強化系は全否定することになるだろ、ウボーとかw
常時100%で戦えて修行もクッキーちゃんで常人より7時間多くできて絶頂期の若い肉体が保てる
なんて戦闘でも最高の能力じゃねーか、常時100%だから格上にも勝てる能力だろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:49:50.29 ID:ujAiTKb30
それにそのへんの喧嘩自慢のチンピラ(ウボー)と格闘の技術を学んだヒョードル(ビスケ)が
素手で殺し合いしてもチンピラが瞬殺されるだろ、最強のネテロの心源流の師範の師匠なんて
どんだけ格闘技術あるとおもってんだw
ビスケにまともに格闘で勝てるのなんかネテロと王くらいだろう
護衛だって格闘ではビスケに負けるよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:57:48.05 ID:BW2u4J4Y0
人間の限界を超えた説明があるのってネテロとビスケと神速使用時キルアだけだよな
それ以外のキャラはどれほど鍛えても人間の限界でカンスト
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 02:46:00.28 ID:RBxLOuVy0
メルエムが強すぎてヒソカは正に道化師扱い・・・
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 02:51:04.82 ID:YWMOq4JIi
もうメルエムを引き合いに出すのはおかしい
あれは人間では決して勝てない
ゴンさんであろうがキルアさんであろうが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 03:07:50.86 ID:XBzwMj9WO
>>477
酔っ払ったチンピラにボコボコにされた軍事評論家(格闘技の有段者)なら知ってる
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 03:22:51.43 ID:i5i61mRU0
もう旅団厨もとうとう描写から逃げて、幽白のインフレみたいに強くなって護衛を抜くとかしょうもない妄想に逃げちゃったな。
念初心者に2人も殺されて良いようにされたカス集団が魔闘家鈴木みたいに作者に愛されてると思ってるんだろうか

あいつが戦って負けるわけがねえ()
汚ねえ罠にかけられたに決まってる()
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 03:34:28.82 ID:8ZiWefRa0
ID:hNqdIUzO0=ID:BW2u4J4Y0

こいつは昔から国立に媚売りまくりで一緒にEスレに隔離されたはずの基地外君
この恥知らずなゴキブリのせいでスレがまたおかしくなってるw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 03:39:14.42 ID:cWgmrmjvO
久々に見たんだけどヒソカはニュース見ないって設定にして蟻の存在を知らなかった事になってるの?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 05:58:02.06 ID:A0V/5Dbs0
おいおいヒソカのせいでイルミが十二支んメンバーより格上みたいになっちまったぞ
そうなるとそれ以上っぽいシルバとかゼノやらその二人相手に善戦したクロロとか
色々強さのキャラ相関図みたいなのに影響してランクが結構変動しちまいそうだ

たった一週で・・・どうすんだよこれ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 06:28:01.21 ID:A0V/5Dbs0
でも「次ぎ戦うなら十二支んか」って発言からすると
ヒソカ的には 十二支ん>旅団員(クロロ以外) ってことみたいだな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 06:39:27.37 ID:1TGMthI10
>>485
クロロ>>団員
なら何の問題もない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 07:36:10.46 ID:8kMjJ6L40
クロロ>十二支>旅団員
だろうね、ヒソカ評価だと。十二支もヒソカの中じゃボチボチって感じの感想っぽいしな
まぁ、後は旅団員は能力大体わかっちゃてるから、つまらないのかもしれないけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 08:57:23.48 ID:7EzRQwpQ0
漫画の中で技の速さを表現する指標の一つ
 心の声>出してから後に言う>言ってから出す>言いながら出す
言葉、会話ってのはその時間、速さを感じさせる大事な要素
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 09:12:35.61 ID:4PtawXi0O
>>485
十二支んがたいして強くなかっただけのことだろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 10:07:34.89 ID:G9aPMsZ70
イルミは85点くらいのほうがバランス良かったんじゃねーかな…と思わなくもない
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 10:15:20.70 ID:mOX8Y+BB0
イルミはまだ若いから95点は将来的なものであって今現在は85点くらいがいいな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 10:15:24.72 ID:l44Wetei0
ビスケはエフエフでいうスーパーモンクだろ。
攻撃力の倍率が半端ない。
肉体維持にどれだけオーラ消費してるかわからんけど、基本技のコストで熟練者を一撃で倒せるなら派手な発は必要ないと思う
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 15:34:37.89 ID:hyHByT+M0
蟻編修行済キルアがタイマンでフルボッコされてるのに
どう妄想したらビスケが弱いとかいう話になんだよw
495 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/17(月) 16:02:16.33 ID:g5iJGqTd0
旅団is雑魚
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 16:09:14.05 ID:7q8Bs6EF0
ヒソカって十二支ん相手なら楽しめるかなーとかかなり上から目線だったけど
あいつらって多分全員ゴンキルよりかなり強いノブモラウよりも格上だよな?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 16:47:51.92 ID:8OGXPflO0
>>496
戦闘能力では明らかに十二支んの方が上
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 18:44:08.11 ID:Kafil+d3O
明らかに上か?モラウノブは十二支んの平均値くらいじゃないの
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 18:58:58.48 ID:NgXLqDTX0
蟻編インフレしすぎてヒソカ(笑)になっちゃったからな
点数付けで底を見せないように補正かけたんだろうが、ちょっと無理があるよな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:12:52.01 ID:Kafil+d3O
まあでもヒソカって旅団入団するとき団員一人殺ってるんだろ?
ヒソカのことだから一番強い奴をぶっ殺したんだろうな
そのときヒソカは「幻影旅団もこんなものか」って思ったんだろうな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:24:00.03 ID:r/FuwSmRI
基礎が高くても発によってやっぱ変わるね。
ビスケはかなり強いけど、バトル系の発じゃないからなあ。

いつになったらハンゾーが無双するのか楽しみ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:26:18.80 ID:g/FMkP6X0
ヒソカの点数付けが正しいかどうかも分からんのに
格上とか失笑物なんだが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:32:28.84 ID:BW2u4J4Y0
>>501
ハンゾーレオリオなんか三枚目でいいキャラしてるのに出番少ないよな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:17:01.35 ID:7q8Bs6EF0
>>498
モラウノブって結局会長の側近なの?
それとも蟻戦で使えそうな奴をベテランの中から見繕って選出されたの?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:28:57.77 ID:AeUfL8sv0
>>504
モラウとノヴはネテロの高弟だぞ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:29:33.80 ID:Km2QOUOQO
てか、ビスケにフルボッコでやられた時ってキルアにイルミの針が頭に入ってセーブかかってただろ
セーブかかってた状態でその後のラモットにもフルボッコされてたし
けど、針取れてからは瞬殺
その状態なら多少ビスケに傷を与えられただろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:34:54.62 ID:Kafil+d3O
サブに正攻法だとダメージ与えられないレベルだからビスケ相手だとキツくないか
ビスケはそのサブを一発で倒せるレベルだからな
まあキルアもサブ戦よりは成長してるだろうけど
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:35:18.91 ID:3ccgDGqd0
>>504
仲の良し悪しはどうでもいいから置いといて
作戦の中核が王と護衛軍の分離だったから
撹乱や足止めに向いた能力者としてノヴとモラウが選ばれたという認識
二人共タイマン型ではなく多対一や後方支援に向いているタイプだろうし
高額なゾルディック家への依頼も同じ趣旨だったわけでして
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:36:02.78 ID:4MEwZEJN0
相手が護衛軍だからモラウやノヴが弱く見えたかもしれんが
普通の念能力者相手ならあの2人は相当強いだろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:53:01.63 ID:BW2u4J4Y0
>>505
高弟って説明あったっけ?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:13:05.29 ID:8kMjJ6L40
仮にもジンと同格の位に位置してる十二支の方がモラウやノブよりは上だろ
もし強さだけで選ばれてると仮定したらの話だけど。偉業達成度とかで計ってるなら分からない。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:17:43.50 ID:e0ZkA3sJ0
>>505
モラウとノヴはネテロの高弟だぞ

これマジ?
ビスケより↑確定なの
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:26:03.39 ID:BW2u4J4Y0
ジンパリス以外の連中はネテロに気に入られるために十二支んにちなんだ容姿整形・コスプレ・能力習得した連中じゃないか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:46:44.52 ID:3ccgDGqd0
十二支んにモラウとノヴが入っていたら良かったのになあ
で、高弟ネタはソースあるん?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:52:22.74 ID:qH1rdB0n0
そもそも弟子だっけ……
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:04:40.92 ID:/S+Y1UHe0
何でヒソカとクロロの決着ついたことになってんの?
クロロの次は十二支んかって意味のセリフだったんじゃないの?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:04:47.76 ID:zR3p2sSuO
そもそも護衛なんて各個撃破していけばよかったのに、なんであんな行き当たりばったりな愚策使ったのかね
ピトーは単独だったんだからネテロとゼノで、ユピーはあの場の全員で
同じ行き当たりばったりなら、こっちのほうが少しは確実じゃないですかね
「あいつワシより強くね?」とか思った敵をあんな戦力分散した形で戦わせる策とかネテロアホすぎだわ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:06:41.86 ID:cidoIkPlO
>>512
ビスケはゼノみたいな友人的ポジションだろ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:46:29.28 ID:nbcLPDl60
>>517
王は倒す
護衛も倒す
無理難題をおっしゃる
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:34:01.77 ID:aq2pdFIP0
王に逃げられたら終わり
王の性格とか知りようがないし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:49:27.20 ID:c3d52l6u0
まあな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:52:24.84 ID:BW2u4J4Y0
運搬した後ゼノに足止めさせた方が良かったとは思うな
ユピーとピトーが討伐隊振り切ってもしくは討伐隊倒して高速飛行で王を追いかけるってのもあったわけだし
師団長兵隊長複数残ってたから蟻の誰かが方向を護衛に報告しちゃえば追いかけられてしまう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:10:18.03 ID:XlUSerr+0
運搬した時点で終わりだろ。ネテロは王に勝つ気なかっただろ
護衛軍が来たところで、ネテロの近くに王がいる時点で終わり
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:49:14.18 ID:6ISOCu9IO
>>516
アホのヒソカ厨が勝手に思い込んでるだけだよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 01:03:27.47 ID:NVGyqMyX0
>>516
その可能性もあるけど、ヒソカがつけてるピアスがクロロのつけてた奴と似てることから
もうクロロ殺っちゃったんじゃねコレ
って話がでてる
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 01:14:43.36 ID:sP2XI3pF0
>>505 >>508
ああ、直弟子なのか、多分ビスケも流派同じだし
馴れ馴れしい感じだったしそうだよな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 01:39:01.86 ID:Y2FQJMqJ0
>>525
なるほど、気づかなかったわ
ところで、モラウとノヴが心源流だというソースは何?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 06:07:11.78 ID:UZuxVJxN0
>>527
言っておくがそれ全然違う物じゃんて事で速攻で否定されてるからな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 09:01:38.44 ID:uFVcq9WK0
高弟だなんてはじめてだがw

会話から親しい仲である事は明白だが
高弟の証明として信頼に値する描写は皆無だぞ?

可能性として否定できないが、断言するには愚か
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:18:05.55 ID:KlCpQGZIO
まるでお通夜か反省会会場ではないか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 16:08:00.42 ID:TixxJUFaO
富樫の考えでは

S昔のネテロ

Aジン、ヒソカ等

B食後メルエム

C干物ネテロ

D厨房メルエム

E護衛

みたいにしたいのかな?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 16:35:38.67 ID:YVnadiB9i
>>531
どう考えたらそうなるんだよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 17:27:04.19 ID:TixxJUFaO
>>532
いや、そういう設定にしたいのかなと
実際蟻編のネテロは全盛期の50%強みたいだし、
ヒソカ>>十二支んの一部>>モラウみたいだしさ

まぁ完全なアホの妄想ですよ

てか、自分の意にそわぬ意見や感想は全否定とか余裕無いね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 17:31:28.44 ID:cjrWj5lC0
メルエムはパワーは飛びぬけて天辺でしょ。
あと自分の事いきなりアホとか言うほうが余裕無く見えるよ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 17:37:49.73 ID:ATEk2Wve0
普通に読んでたら吸収後のメルエムが群を抜いてると思う人が圧倒多数だと思うぞ……
536:2011/10/18(火) 17:58:53.19 ID:zZkxEEl10
お前等ニワトリはコミック読み直せ。

円の広さが圧倒的に違うだろうが。
護衛と旅団・ゾル家。
537:2011/10/18(火) 18:00:59.60 ID:zZkxEEl10
吸収後メルエム>吸収前メルエム>ネテロ>護衛>ゾル家・旅団・ヒソカ

この前提すら理解できない奴って小学生なのか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:11:19.75 ID:osH2o6Z/O
つーか円の大小で強さ議論してんのがイミフ
得手不得手があるってのにバカじゃないの
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:15:23.45 ID:ATEk2Wve0
円の大小で強さが決まるならキルア涙目過ぎるな
540:2011/10/18(火) 18:17:05.59 ID:zZkxEEl10
>>538
オマエは何を読んでたの?
お前は、オーラ量や質っていうのがハンターのバトルにおいて最重要項目扱いされているのに
何十倍・何百倍も円の広さやオーラ量が違う相手に対して
「大小は関係ない」って書いてるんだぞ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:22:03.56 ID:TixxJUFaO
ネテロ的にはモラウ達で足止め出来るレベルなのが護衛
ゴンやキルアにさえチャンスを与えてるし
でモラウは十二支んやヒソカイルミの格下って流れで、護衛がとてつもなく強いって流れをひっくり返そうとしてるじゃん
少なくともこれから護衛以上の連中がゴロゴロ現れると思うけどな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:23:56.28 ID:osH2o6Z/O
>>540
円がデカい=オーラ多い
これは正しいよ間違いない

ただ円が小さい=オーラ少ないにはならないってこと


だから潜在的に莫大なオーラがあっても円の大小では語れないってこと
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:26:00.66 ID:2Yx0bl2d0
逆に王以上はもう出てこないだろうな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:26:30.64 ID:XQCk5pFRO
オーラ総量じゃ勝負は決まらないって概念を覆した吸収後メルエム。プフとかユピーそれと肝っ玉の強そうなナックルさえビビってしまう程だった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:29:07.35 ID:ATEk2Wve0
ナックルが国家レベルの武力がいるって言ってたけど
薔薇は充分国家レベルの武力だよな……
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:31:10.55 ID:ifys8lu5P
>>533
全盛期の50%って証拠あんの?
やたらこれにこだわるやつってどんだけ頭悪いの?
モラウみたいに(好調時の3割ぐらいか・・)って思考があったならともかく
あの話の流れでネテロが本当のこと言うと思うか?
実際おぬしらとどっこいどっこいじゃとか言ってまったく同等じゃなかっただろ?
なんでどっこいどっき発言はスルーして全盛期の半分発言だけは真に受けるの?バカなの?

いいか?頭の悪いゆとりに分かりやすく教えてやるとだな、

王。>>王戦の最後の一分間のネテロ(ネテロの人生で最強)>牙研ぎ後ネテロ=全盛期ネテロ>ピトー>牙研ぎ前ネテロ>>>モラウノブ

こんな感じな
547:2011/10/18(火) 18:35:45.05 ID:zZkxEEl10
>>541
ネテロが明らかに実力差を読み間違えているんだろ。
護衛3人vsゴン・キルア・ナックル・シュート・モラウが良い勝負してたか??
コムギがいなければ・コムギが怪我をしなければ全く相手にされていないレベルだろ。

富樫が強引にムチャクチャなセリフ回しで護衛株を下げさせても
違和感が残るだけ。富樫の出した結果はスレに反映されるが
富樫の思惑はスレには反映されない。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:42:20.32 ID:AJUsXWe70
実際に護衛より強いといえるようなことやってのけたら評価すればいいじゃない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:44:25.14 ID:jX6k2G8DO
シャルナークって結構恐ろしい能力だよな。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:49:36.37 ID:pbEWUAyd0
>>511

漫画の内容にいちいち突っ込みを入れるのも野暮だけど、600名以上の会員を
有し協会トップが各国の政府要人と交渉できるポジションであることを考えると
ただの喧嘩馬鹿ばかり揃えてるはずもないわな。

喧嘩の強さなんて組織運営のほんの僅か。
お金の引っ張りどころとか組織内での仕事の回し方がほとんど全て。
純粋な武人のネテロなんかが組織のトップってのがいかにも漫画だ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:54:32.17 ID:aCOWtjtCO
モラウがカイトより強いとはとても思えないんだが
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:55:41.55 ID:MYlVZ6mB0
>>545
それはテロリストレベルで国家レベルなら強力な爆弾を絨毯爆撃で何百発とかじゃね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:00:17.71 ID:OSHAFPbo0
おまいら漫画だぞ。
熱くなるのもホドホドにな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:09:01.33 ID:aCOWtjtCO
SS 復活メルエム

S ゴンさん 王

A 牙研ぎネテロ

B 護衛軍 ネテロ

C ゼノ シルバ クロロ ヒソカ ビスケ レイザー 十二支ん

D カイト モラウ ノブ

E ナックル シュート ゲンスルー ウボー フェイタン キルア フィンクス ボノ

(´・ω・`)僕のこの神ランクどうですか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:22:26.13 ID:M/Rv1BqHO
ゴンさんそんな強いの?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:34:26.88 ID:CXTCMgA10
ピトーが殺されるのが僕で良かったって言ってたから復活前の王より強いんじゃね
557風船ネコ ◆k5RzsKxGiw :2011/10/18(火) 19:45:18.76 ID:ZAh51kctO
ピトー「殺されるのが僕で良かった」


つまり
ゴンさん>王

直接対決はしてなくても蟻編でゴンさんが王と戦ってれば王を殺してた。
間接的で斬新ではあるが、王道の通り、最後は主人公が最強になって敵のボスに勝利してる。



まぁ、復活メルエムとゴンさんどっちが強いかまではわからないけどね


ゴンさん>王>牙研ぎネテロ
不明=復活メルエム


まぁ復活メルエムは実質誰とも戦ってないしその戦闘力は物語に何も影響与えてない
死ぬまで限定の僅かな時間、一時的に世界観ぶちこわすほどのチート級最強の力を得ただけ
しかもそれが物語に影響を与えない

趣深いではないか
やっぱり先生は天才だ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:24:44.56 ID:G+HzDB270
>>541
幽白終盤のことを考えたら天空3馬鹿がネテロ以上の強さで再登場しても驚かない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:19:30.39 ID:OdObryDc0
>>549
操作系能力者の人間操作はかなりメジャーな能力。
旅団編でも言われてたように、いくらでも代わりがいる能力。
一般人には敵なしだけど、ある程度の能力者と戦る際にはやりにくいと思う。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:22:17.11 ID:fAWvOTTr0
狼最強伝説
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:39:59.40 ID:XlUSerr+0
シャルナークの能力が本当に、アンテナ相手に挿せばどんな相手でも操れるっていうなら
相当強いよな。設置型なら、刺すと殴るで違うけど、ナックルの能力なんて
シャルナークからすりゃカスみたいな能力だろw。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:04:22.00 ID:0bc6XPzwP
ナックルって操作系なんだっけ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:15:09.43 ID:osH2o6Z/O
早い者勝ちの不確定な操作能力より
ハコワレみたいな能力の方が応用きくだろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:15:11.93 ID:EV68QX0vO
まあそう簡単には刺さらないだろうけどね。操作系は攻防力低いしね。攻防力に差があると剣も折れちゃうくらいだし
それに加えシャルナークは体術も低いしね
バラあたりに刺せるかどうかってレベルだろう。
素だとバラあたりに刺せるかどうかで、自動操作だとバラあたりを倒せるレベルになるのだろうな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:18:03.44 ID:Gg1Zjcju0
>>561
挿さらない(硬い)、抜ける(事故、衝撃)、抜かれる(仲間入れば)、壊される(予備1)etc
露骨に見えてるアンテナ挿さないとなので結構穴もありそうな能力
ナックルの能力は返済されなければダメージも受けない能力だから
この議論版のルールじゃ難しいが上手く使えばかなりの格上相手でも
勝てる能力、どっちもどっちだがカスでは無いだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:25:36.91 ID:0bc6XPzwP
自分の愛用電話機無くしちゃったり壊れちゃったりすると致命的ってのもきついよな。
それが制約なのかもしれないが。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:26:25.82 ID:SOrOWM3M0
抜かれたら反動でまともに動けなくなるのが弱点だよな自動操作は
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 00:20:29.45 ID:gmIdLXfr0
操作系は具現化系よりはまだ戦闘向きなだけマシ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 02:08:31.27 ID:QWGanmVk0
どんな強キャラでも暗殺には弱いよなぁ。24時間堅でガードしてるわけでもあるまいし。
まーバトル漫画のお約束として、強キャラの寝込み襲うとなぜか必ず返り討ちに遭うのだけども。そこらへんはファンタジーってことで
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 02:28:22.16 ID:Sf822NzE0
寝てるときはまだいいがトイレで踏ん張ってる時に襲撃されたら人の尊厳的に対処困難になる
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 03:50:59.21 ID:FLIJd4kOO
>>570
ヒソカならバンジーパンツ作ればいいし
ネテロなら百式観音・奥の手で観音の両手で股間を包みこめば大丈夫。
モラウは煙で股間を覆えば見えなくなる。

そう考えると、一流の念能力者は『いざ』って時に
備えた能力を身に付けているね。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 03:58:57.85 ID:ClN3tnYY0
シャルナークの能力は知識と補佐の部分が強いね
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 04:05:13.30 ID:ClN3tnYY0
>>564
ペルの甲殻を木っ端微塵にふっ飛ばしたから
少なくとも中堅強化系の攻撃力もあるだろう
今まで蟻の体ごと粉砕したのは、ゴン、フィンクス、シャルナークだけ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 04:24:21.77 ID:C4Ic62HO0
シャルって戦闘員だったの?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 07:18:11.02 ID:4Rfnv7it0
シャルは自動操作の能力隠してるだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:10:02.40 ID:s+ZVQpec0
復活王>ゴンさんジンヒソカ>ゾル家>護衛軍十二支んビスケ>モラウ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:16:03.84 ID:P0S8WCeK0
いい加減殺されたネテロと王・護衛軍のザコ共は下でいいじゃん
なんで頑なに上に持ってきたいわけ?
殺されたんだから何言っても説得力ない妄想じゃん
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:32:36.99 ID:JNVlXuI10
じゃー念初心者に完敗して殺されたウボォーとかいうカス雑魚はFに落としていいな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:19:24.59 ID:9oBzxkQx0
シャルのランクが低いな
発を習得してる事から兵隊長と推測できるテントウムシを
なんてオーラだ!と驚愕させぺルもろとも瞬殺するほどの念を一時的に使えるのに
あいつと同じ兵隊長のラモットと同ランクは過小評価

と申請しようと思ったら枠が埋まってたでござる
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:36:07.91 ID:9rW7oERs0
>>16なんでビスケがこんなに高いの?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:54:42.14 ID:Sf822NzE0
>>580
毎回出てくる質問だが同一人物だろうか?
前もって言っておくと実績だとBクラスで一番実績高いのがヒソカとモラウで次点がビスケ
レイザーはドッジでの参考扱いだから戦闘実績は無い
ゼノシルバのタイマン戦闘実績は皆無
コンビ・不意打ちありでならゼノの最高実績はコムギでシルバは2年前の旅団1人
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:47:13.49 ID:EaG0v3f50
>>580
お前が日本刀や拳銃を持ってもアリスター・オーフレイムに勝てる気しないだろ?
肉体的には大差なかったボビーオロゴンもアリスターに惨敗だったろ?
そういう事だ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:48:27.37 ID:8uQcK5ZMO
>>582
拳銃もったら余裕で勝てるだろw
あと肉体的にボビーがアリスターと大差無かったとか釣りにしたら釣り針でかすぎますよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:57:15.62 ID:DrOKahWo0
やはり アルカ>キルアなのか?
もしかしたらアルカ>イルミかもしれん
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:13:01.13 ID:Sf822NzE0
>>584
だとすると文字バレから察するにはゴンの状態を回復する能力とシルバにも手に追えないレベルの実力の持ち主ってことになるな
でもってイルミがヒソカにアルカの始末を頼むということはイルミ視点ではヒソカ>アルカ>シルバ・イルミ・キルアか
でシルバがアルカの場所を知ってるとするとカルトの目当てはアルカでは無い?
それにしても昔の写真のアルカフリーダムなのに機械扱いってのも違和感が
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:49:34.77 ID:DrOKahWo0
>>585
確かにまったく話が通じないならぶっ殺せば言い訳で
家族は殺しちゃダメって言う代々のルールとかありそうww
カルトは単純に旅団入って強くなってアルカとり戻すとか?クロロがアルカに何かした?
しかしアルカは何があったんだ
ワンピみたいな過去ばなしはゴメンだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:04:46.18 ID:Sf822NzE0
>>586
クロロがアルカに何かした場合だとイルミがヒソカにアルカを暗殺依頼したことと合わせて考えると、能力盗んだがヒソカに殺されたのでアルカに能力戻ったってことに
クロロ生存の場合だと何をどうしてもアルカは能力使用できないから暗殺依頼する意味がない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:21:39.22 ID:DrOKahWo0
>>587
確かにその通りですわ
ならカルトを助ける為に人格を売って強力な除念能力を得たってのは?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:42:56.19 ID:Sf822NzE0
>>588
人格を売るとすると売り先はやっぱり制約・誓約だと思うな
ひとまずアルカと旅団には直接の関係が無いはず
間接的な関係なら旅団の誰かの助力がいる、もしくは旅団の人脈および情報収集能力を期待しているとかそんなとこかな
またはカルトが旅団に入った理由としては助ける目的の兄というのがアルカを指してる訳ではないってことかなと
順当に考えるとゴンにキルアを奪われたからキルアをゴンから取り戻すために実力をつけるために旅団入って武者修行
大穴でイルミがハンター試験以後一切帰ってこなくなったからイルミ探しにって線も
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:24:15.38 ID:TgxQvKrL0
>>557
「殺されるとしたら」の可能性の問題だろ。誓約と制約知らなかったようだし未知の方法を怖れたんだろ。
ネテロも最初から勝てないとわかってて、最後は人間全体の総力として核使って試合に負けて勝負に勝った。
だから最後に負けを認めて名前は教えているが、人間の業を背負って地獄に堕ちるといって自爆。
結局人間がアリより酷い生き物ってオチ。こんな生き物はアリに支配された方がいいんじゃねーのって余韻。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:44:33.73 ID:TgxQvKrL0
ゼノ「アホか。本気だせば300mはいけるわい」(ドヤァ  →  ピトー2km

モラウ「オーラの量は問題じゃねえ。常に勝つ気でやるのがプロ」  →  ナックル「師匠の基準だとオーラの底が見えねえ(泣」

ネテロ「零式を食らわせてやるぜ」  →  種そのもののレベルが違うから無駄。

どうみても人間のレベルを超えてる描き方してるのに同等とか。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:50:42.18 ID:Sf822NzE0
ゼノの力量察知って蟻に対しては初見なんだから素人の観察力と変わらんぞ
人間に対してはそこそこ正確だろうけど異種族に関しては身体能力がまるで違うんだから
初めて見る動物の身体能力が他と比べて見て解らないのと一緒
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:44:52.46 ID:cPZFKZ3c0
>>591
念の勝負ってじゃんけんみたいな相性があるんじゃない?
誰より強いグーを出せてもパーには勝てない/勝ちにくいっていう。
ウヴォーも操作系とかには弱いっていう話なかったっけか。


そういや今週のヒソカの点数付けあったけど、あれって十二支んよりヒソカのが強いって事なのかな。
ヒソカはハンター達からも戦闘狂みたいに捉えられてたし、案外会長と戦っても勝てたのかもしれん。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:06:45.36 ID:VXocTt1x0
>>593
ヒソカは雰囲気で大体の強さを判断してそれがある程度正確ってことなんだけど特殊能力除くってのがポイント
発内容まで事前に解ったらエスパー過ぎるしカストロ戦見る限りでは事前には解らない
もしくは発の内容は強さに影響しないって思ってるクチか
クロロの本に納められてる発の数と質で点数が変わるかは疑問
カストロがダブルを選択しないで強化系だけ鍛えていたら劣化ウボーになってしまうけど興味でるのかね?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:27:35.81 ID:cPZFKZ3c0
>>594
なんかウボーに紙のように千切られるカストロさんが想像できたw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:30:59.72 ID:oc4d+1V30
申と蛇は具現化
寅と未は強化 丑は特質かな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:34:27.78 ID:Xoq8e62u0
>>594
カストロさんはああ見えてヒソカが見込んだ才能があったんだぞ
苦手分野の能力もあそこまで完成させてたし努力家だぞ
ちゃんと強化系の能力選んでたら案外ウボォーより強くなる見込みあったんじゃね
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:49:55.12 ID:P46ywR6T0
>>593
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ

まあ、瞬殺だろうねwヒソカがw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:04:15.78 ID:VXocTt1x0
>>597
逆にダブルだからヒソカとそこそこ勝負になったって気もするんだよな
想像力が貧困なのかもしれんがウボーより攻防力が高いカストロさんが想像できない
技術的には念なしでヒソカからダウン奪えるほどだからウボーより強くはなったかもしれん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:09:14.95 ID:cPZFKZ3c0
>>598
えー、ヒソカの強さって念の強さってよりかはトリッキーな戦い方にあるんじゃないの?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:09:31.63 ID:96O43hMIO
蟻ではどう頑張っても人類を支配する事は不可能だったって事だと思う。
仮にネテロがいなかったとしても人類はどんな手を使ってでも蟻を排除しただろうね。
個としては人より優秀でも、種としては食物連鎖の頂点には立てない。
メルエムは最期、それにも気づいたと思う。
602ニャン:2011/10/20(木) 02:13:30.98 ID:qHbLC+MrO
え?
カルトは能力者の探査能力を持ってることが前編で明らかになってるわけで。
カルトはなにも除念師を探す能力じゃなく指定した種類の能力者を探せるわけだから。
たまたまアルカを治す能力(徐念ではない)を探してたらクロロのコレクションにヒットしたわけでしょ?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:44:16.29 ID:hYoMY9TYO
>>601
人類にとって最大の脅威は蟻の繁殖力だったのに巣立ってからは全員オワコンになってたからな。
メルエム単体なら全く脅威にはならんだろうね
604ニャン:2011/10/20(木) 02:56:11.82 ID:qHbLC+MrO
そうそう勘違いしてる人がいるけど蟻が強かったから人類の危機だったわけじゃないんだよ。
むしろ強いだけなら数で仕止めればすむだけで。
最初から作中でも繁殖が脅威だと説明されていた。
だが王が童貞ピュアだったから実は脅威なんかなかった。
そして人類の遺伝子が強く出すぎたために纏まりすらなくなった。
なにより王以外繁殖力ないから危険要素皆無。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:25:29.11 ID:inE++apKO
>>604
蟻が人間を簡単に食えるくらい強くなったから人類の危機
だから殲滅する羽目になった
ホントバカなんだなお前
606ニャン:2011/10/20(木) 03:33:46.29 ID:qHbLC+MrO
>>605
は?
そんな説明一切ないけど馬鹿なの?
ただ強いだけなら魔獣と変わらないんだけど?
607ニャン:2011/10/20(木) 03:39:04.87 ID:qHbLC+MrO
蟻討伐は人を食うためだが蟻の脅威は繁殖。
この違いさえわからないやつは馬鹿
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:40:23.52 ID:inE++apKO
>>606
お前みたいなバカの為にいちいち説明書くわけねーだろ
人間食わない魔獣ならいくら強くても人類の危機にならないってこともわかってなさそーだなw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:41:40.04 ID:tLTxy/X30
まーた妄想撒き散らしコテが来たか
610ニャン:2011/10/20(木) 03:41:57.32 ID:qHbLC+MrO
>>608
いやお前が馬鹿なんだが?
意味わかる?
馬鹿だからまだわからないんだろなw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:42:12.13 ID:inE++apKO
>>607
はいバカ、人間をエサにしてるやつが増えたらどうなるかもわからないバカw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:43:01.99 ID:inE++apKO
>>610
あれ?もう反論がないw
613ニャン:2011/10/20(木) 03:44:24.14 ID:qHbLC+MrO
>>612
反論てなに?
このやりとりのどこに反論するとこが?
反論しなきゃいけねーのは馬鹿なてめーだってことすら理解できないの?w
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:45:25.96 ID:inE++apKO
>>613
あれー?また反論ないよー?w
615ニャン:2011/10/20(木) 03:47:00.01 ID:qHbLC+MrO
>>614
反論しなきゃいけねーのは馬鹿なてめーだよ?w
616ニャン:2011/10/20(木) 03:48:04.67 ID:qHbLC+MrO
蟻の脅威は人を食うこと←馬鹿
蟻の脅威は繁殖←正解
この違いもわからない馬鹿w
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:52:58.67 ID:inE++apKO
>>616
都合のいいように改竄してないで反論よろw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:53:56.84 ID:J2AV7xCL0
面白いなお前らww

まぁ二人とも落ち着けって

ニャンに聞きたいんだが、
アリの脅威は繁殖ということだが、
具体的にアリが繁殖すると人類にとってどう脅威なわけだい?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:55:32.77 ID:inE++apKO
蟻の脅威は繁殖、強さは関係ない←バカ
人間を軽く殺せるくらい強くて、エサが人間であることが前提
ただの人間より強い魔獣とか的外れすぎなんだよカスがwww
620ニャン:2011/10/20(木) 03:56:16.56 ID:qHbLC+MrO
その辺が王がどんな人格者だろうがなにがなんでも抹殺しなきゃいけなかった理由に繋がる。
繁殖力のない蟻はただの殺人者と変わらない。
人食い蟻は倒さなきゃいけないが人類に対する脅威はあくまでも繁殖力。
馬鹿にはここまで説明しなきゃいけなかったから困るw
人を食うことは割合で言えば1割にも満たない。
わざわざ会長まででばってきた理由を考えような。
人食いが繁殖するからだろとか後付けでメインの繁殖加えてるんじゃねーよw
621ニャン:2011/10/20(木) 04:00:54.80 ID:qHbLC+MrO
人を食うだけなら個の脅威。
それが繁殖するから種の脅威。
その違いをわからない男の人ってw
さあ馬鹿も論破したし寝よw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:02:15.32 ID:tLTxy/X30
繁殖が問題なら隔離指定種とかぬるいことしないで根絶させてるだろ
魔獣だって人さえ食わなければ許容される世界なのに。

いつも的ハズレだよね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:05:34.21 ID:J2AV7xCL0
そうだな

キメラアント自体は従前から存在していたからな
それが人を食うようになったから会長が出てきたわけで

>>616で書いていたレスにちょっと条件を付けたしてる気もするね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:05:38.92 ID:inE++apKO
人を食える“強さ”が必要なのはわかってくれたみたいだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:05:40.32 ID:EpDweE2qO
全然論破してないワロタ
繁殖は二の次だろハゲ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:06:30.05 ID:HmT3a7LU0
まぁつまり両方ね
人を喰って兵隊増やす上に
東ゴルドーを乗っ取って人間社会に侵食してきたから
単純に喰うだけだったら、鮫や熊と同じ扱い
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:09:16.93 ID:inE++apKO
>>626
主食が人間だから鮫熊とは全然違うでしょ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:09:59.85 ID:HmT3a7LU0
王が人格者とかもあまり意味が無いね
何故なら、既に人を殺しまくってるから
人間の物差しで測れば十分死罪レベルだから今更改心したって遅い
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:10:43.28 ID:tLTxy/X30
>>626
両方備えた事で殲滅が決定したのは間違い無さそうだが
閾値を越えたのは人を食い始めた事=制御不能となり人類への敵対種になったから だろうね

もし人を食べずに平和的に繁栄したとしても、人と生存競合を起こすようになるまで発展したら…あの世界の人間ならやっぱり殲滅だろうな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:12:42.44 ID:HmT3a7LU0
>>627
主食だからというよりは
既に人間をたくさん食ったからだよね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:14:54.23 ID:HmT3a7LU0
>>629
平和的にやってれ
軋轢や紛争はあるだろうけど
時間はかかるだろうけど
魔獣、亜人、獣人みたいなカテゴリーとして定着する可能性はあるぞ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:15:46.32 ID:inE++apKO
>>630
人葡萄も食事用だと推測されてたろ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:18:22.59 ID:HmT3a7LU0
例えば
蝗の大群は人を食わないけども、殲滅対象になるよね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:24:30.36 ID:inE++apKO
>>633
それは全然違うだろ
大群になるまえに殲滅しよう、とはならないし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:25:35.60 ID:WPUYu0qg0
アルカはSSランクの予感だなっ!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:33:13.00 ID:KwNE/0L00
シャルナークの能力、「俺の代わりはいくらでもいる」特にレア能力じゃない。
>>561で出てるように、設置型にすれば良い。
シャルナークの能力だと、「刺す」が能力発動だが、「貼る」「付ける」くらいでも能力発動出来そうだ。だったら、相手が固くても大丈夫。
操作系を極めれば、相手を一発だけ殴るようなチャンスがあれば、それだけで操作系の勝ち!

みんな、簡単に殴り合ってるだろ?あのちょっとした描写で操作系は勝利出来る。タイマン最強能力の操作系。

ナックルの能力、ヂィートゥ能力などは殴って能力発動だが、かなり回りくどい能力。
操作系を極めて、直接操作にすれば、タイマン最強。相手がこっちの能力を知らなければさらに、最強。ガード無意味。


637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:44:50.53 ID:NRr36OT+0
王は繁殖能力はないと思うんだけど
蟻の目指す生物統一の究極はすべての生命を王が食って一つにすること
人類補完計画みたいなもんだと思った
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:51:43.18 ID:E/RH25260
>>636
その通りなんだが、例えばシャルの能力を知らないクラピカやシルバ
のような誰かがいたとして、タイマンで針刺されて殺されるとか、
味方にそういう能力者がいて、そいつがボスを操って終了とか、
そういう状況にはおそらくならない
何故なら、これは少年漫画だから
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 06:03:15.90 ID:sj9su3EtO
可愛さランク
SSSS天空闘技場200階の女
SSS ピトー アルカ
SS カルト
S マチ ネオン メンチ ウェーゼ
A パーム
シズク ビスケ(子供)
B ミト
C パクノダ
D キキョウ

G センリツ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 06:17:46.78 ID:g1so9RpL0
今回のバレは強さ議論に燃料投下ってわけにはいかなかったみたいだなあ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 06:23:59.23 ID:5h30wSgQO
>>636
その通り。
さらに、ヒソカに最低90点以上の評価を受けているクロロ(120点くらいかも)が、
圧倒的戦闘力と評し、操作や具現化のチートぐらいにしか負けないと評価しているのがウボ。
さらに、そのチート特殊系の発を持っているのが、クラピカ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 06:59:48.89 ID:IlusSfWWP
王がちぎった腕をピトーが治す時2時間もかかったけど、
マチはヒソカのちぎれた腕をあっという間に治したからマチ>>>>>ピトー
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:09:51.59 ID:I4LBIYIYO
ピトー、完全に治癒
マチ、繋げただけだからしばらく無理はできない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:17:44.83 ID:Xoq8e62u0
繁殖も人を食うのも勿論脅威だけど
もっともっと単純な理由で、世界を制圧しようとする別種を人間は許容しない
仮に蟻が人を食わなくても世界制服しようとした時点で人類の敵
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:26:46.05 ID:Rc1DHUml0
ガチのクラピカ一人に半壊させられる程度の連中は全員Fラン以下にして欲しい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:37:13.18 ID:4r/+UL400
他スレ住人で荒しってことが分かってるのになんで相手してるのお前ら
わざわざ糞みたいなコテまでつけてくださってるのに
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 08:40:22.94 ID:pg0CosvL0
爆弾や毒が有効な世界観なんだから、肉体的強さだけで判断してもな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:14:13.66 ID:/pLXq8UG0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー 
C カイト キルア ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シャルナーク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー シズク パイク バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

【議論中】
陰獣(I+申請) キルア(C+申請) カストロ(D申請)
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:18:03.96 ID:VXocTt1x0
>>604
21巻48P
コルト「(師団長達が)野に出て国を作り自らの種をばらまく」

モラウ「キメラ=アントの兵隊蟻に生殖能力はあるのか?」
ノヴ「ええ、異種の雌と強引に交配し次世代蟻を産ませます」
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:51:24.79 ID:vB6fBc7X0
>>642
それ前々スレあたりでボロクソに論破されてたぞマチ厨www
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 15:06:43.97 ID:wTTgnyaJ0
今週のバレは強さ変動するような内容じゃなかったみたいね
まぁ先週でも変動はしてないけどw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 16:40:42.23 ID:HmT3a7LU0
繋げるだけならマチの方が早いけど繋ぐだけ
ピトーは完治するけど時間がかかる、それと治療中動けない

マチが繋いだ後、ピトーが修理すれば数分で治りそうだな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 16:42:05.41 ID:VXocTt1x0
イルミとシルバの話し方からするにアルカがトップっぽいけどな
少なくともイルミがキルアにやったような針を刺して精神制御するのは不可能っぽいし
シルバキキョウの夫婦は子育て下手すぎるだろ
ぐれるくらいならまだいいが何で息子全員変態なんだよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 17:24:15.97 ID:K/Vg1rmp0
結果を見れば
大天使>>>>>>>>>>>>ピト(修復)ー>>ビスケ(回復)>>マチ(縫合)だけどな
誰がどんな制約かけて作ったかわからないが大天使とかチートすぎ
あれって鰤で言うとこの事象の拒絶ってやつだろ治療なんて生易しいもんじゃないよな
というかGI見てると護衛だ〜王だ〜ってあいつらが大したこと無くみえるよな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:50:44.28 ID:P46ywR6T0
>>648
淫獣のI+はもう決定でいいだろ、そもそも発覚えたYCキルアとYCゴンを
2人相手に勝てそうな淫獣いないだろ

キルアのC+は中途半端だから今後の描写しだいでいいんじゃね、ノブさんや
カイトに勝てるならクロロやヒソカにだって余裕で勝てるだろ
モラウやレイザーは攻防力とマッチョ肉体で防がれるかもしれんけど

カストロDは却下でトランプで死ぬ凝もしない糞がEランクでもおこがましい
バラに勝てる要素0、天空キルアなんて警戒してる雑魚Gランクで十分
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:36:17.21 ID:VXocTt1x0
今回のでキルアが64トンの5の扉まで開けられることになったから火力ってそんなに貧弱とも思えないんだよな
16トンから64トンってビスケの修行って凄いんだな・・・
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:00:33.26 ID:2hipBKwm0
あまりパワーの高い印象の無いキルアでとれだもんな
練も使って無かっただろうしね
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:06:32.67 ID:A6DcBlYm0
シルバ、ゼノ、イルミは現在のキルア以上の上の門まで開けられるのかな。
イルミは操作系だから腕力はキルア以下でもおかしくないけど
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 02:18:51.46 ID:mMB5WKcJ0
幽白みたいにトーナメントすれば優劣がはっきりするのに
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 02:36:06.17 ID:+Nv4ug74O
>>648 キルア描写待ちでよくない?

カストロはそんな強いかなあ?
ヒソカからしてみたら「生かしておいた」「本気だすか僕が決める」
だしなあ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 02:45:30.09 ID:dLbqNEns0
>>660
本気はともかく生かしておいたって念有ヒソカ対念無カストロ時代だから念能力者なら一部例外除けば誰でもできること
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:48:36.04 ID:quMjwvNw0
メルエム>王≧ジン・ゴンさん>ネテロ>護衛≧ゼノ・シルバ・ヒソカ・クロロ≧イルミ
>十二支ん・ビスケ・レイザー>モラウ≧キルア・旅団戦闘・カイト・>ノブ・パーム
>ナッシュ・ゲンスルー・旅団補助>師団長>ゴレイヌ・ツェズゲラ・カルト
>兵隊長>ポックル>兵隊>ポンズ>雑務>ゼパイル
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 22:44:17.31 ID:/zHlrX6H0
>>580
ここの住民はビスケを過大評価しすぎだな
買いかぶりだ。大したことねェよあんな奴
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:05:24.80 ID:8MwsghET0
ポッポッポ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:23:54.10 ID:LAnYZlTQ0
口だけならなんとでもいえるからなァ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 08:34:34.91 ID:ayq5N+qb0
666
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:17:03.04 ID:VYsRICFNO
キルアは身体能力で負けた描写がビスケくらいしかない。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:17:57.97 ID:bpbGOEWyO
ビスケは瞬殺描写が優位に働いてるね。
相手はどうあれ、一撃勝利のインパクトが強いんだと思う。
個人的にはビスケは、ヒソカクロロシルバゼノより一枚落ちると思ってる。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:34:20.27 ID:It76lWczO
ゼノが強い訳ないだろ 老人だ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:37:16.89 ID:+DAPqoKa0
クロロはともかく、ヒソカシルバゼノは殺しに特化してるからな
能力値が同等でも戦闘なら、こいつらのが強いだろう
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:44:36.31 ID:It76lWczO
クロロも充分強いだろ。ゼノは年よりだからこの三人には勝てない ネテロ程ではない
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 10:02:30.31 ID:VYsRICFNO
クロロは生け捕りをあきらめたあともゼノに一方的にフルボッコにされてる描写しかないんだがw
シルバが高く評価しているのが唯一の救いだな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 10:08:19.44 ID:W2k54EpD0
正直ビスケ厨がうざい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:11:40.29 ID:In1G2qc+0
>>672
富樫が殺したくなかったのだろうが
ゼノがワシごと殺れっていってもクロロもゼノも殺せなかったシルバだしなぁ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:33:55.72 ID:G1zRCC79O
SS ジン シルバ
S+ ネテロ ゼノ
S- クロロ ビスケ
A+ ヒソカ レイザー イルミ 旅団戦闘 モラウ カイト
A- 十二支ん
ノヴ 旅団補助 ナッシュ ゴンキルア
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 14:08:26.31 ID:LAnYZlTQ0
部屋の中のゴキブリ程度にも同じ事やる家族の評価は当てにならん
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:17:07.25 ID:VYsRICFNO
ゼノって60代のわりには老けてるね。
念使いならもっと若く見えても良いはずだが、冨樫やっちまったか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:25:50.18 ID:LAnYZlTQ0
シルバも老けすぎてる
山から下りたネテロ中年時と比較しても老けている
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:57:23.66 ID:yl1TXquI0
ネテロが山から降りてきて道場破りに来た時はチャラ男っぽかったな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:10:53.11 ID:qhs1DjaE0
ヒソカクロロシルバゼノなんてビスケの本気パンチくらったら
顔が骨ごと吹き飛んで即死だろ、GI最終キルアの攻撃がきかないバラを手加減パンチで瞬殺できる
ほどの攻防力だからな
キルアの攻撃力は発も流もないYCキルアでもマチに深手与えることから、バラの攻防力が
どんだけ高いからわかるだろ、本来はEランクでもいいくらいだ
ビスケの攻撃を防御するなんて護衛とかネテロクラスじゃないと不可能
もしくはノブさんみたいにマンションに逃げて不意打ちとかモラウみたいな
特殊能力でもない限り瞬殺されるのが落ち、ビスケ以外Cに下げてビスケだけBでいいよ
どうせジンとかパリストンや十二支んもBにはいってくるだろうし
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:14:14.62 ID:ZHg5367m0
ヒソカ クロロ シルバ イルミ
あたりって同レベルって感じがする
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:19:34.41 ID:qhs1DjaE0
>>681
ヒソカ、クロロ、モラウ、シルバ、ゼノ、カイト、ノブ、ゲンスルー、キルア
は同レベル、念技体知全部4
差なんてない、シルバとゼノはクロロとどっこいならこいつらと同じレベル
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:21:15.40 ID:kf1XKXlDO
>>674
釣りならよそでやれ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 22:29:18.36 ID:wCSTkXWr0
健気だなあキミたち
せせら笑うのはちょっとカワイソウかな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:39:22.15 ID:7cCmtsmF0
>>649
構うなよどうせ漫画読んでないんだから相手するだけ無駄
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 02:13:26.02 ID:ehMThCxx0
バカみたいにビスケ上げ旅団下げをするからかそる
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 02:20:51.90 ID:jd1iInAF0
そういえば王が人間を食ってオーラを増やしたり、爆死寸前で側近2人を食って能力を物真似したり、瞬間移動してたのは
セルが人間達を吸収してオーラを増やしたり、細胞元のキャラの技を使えたり、
人造人間17号と18号の2人を吸収して大幅パワーアップしたり
自爆後に死の淵から生還パワーアップした上、瞬間移動まで覚えたりしてたパロディなんだろうか
ドラゴンボールももう昔の話なのでうろ覚えだったが
食って能力習得は幽白のグルメっぽいけど、全体的にはセルの方が似てるな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 02:28:42.56 ID:thT+G+Z90
初登場の時からデザインでセルのパロと言われてた
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 16:36:02.87 ID:D15LsZ0v0
もしアニメで出るようなことになったらあの足音を期待せざるを得ない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 16:55:54.52 ID:Ho7cUmme0
ネテロが念使いで最強だったのは半世紀以上も昔と言っていた
つまりネテロより強い念能力者は存在するわけだが誰なのか未だにわからん
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 17:13:26.20 ID:mDAaohzn0
>>690
「最強だったのは半世紀前」これを他者が言ったならそれは
その人と順位が入れ替わった誰かが居る事になるが自分で言ってる場合は
「過去の自分(思う最強)」に対して「今の自分」と見た自己評価とも取れるので
客観的には現在でも念能力者の中で最強だったとしても矛盾はしない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 17:15:33.19 ID:ehMThCxx0
まあゴンさんがいるし
てんぶの才を持つ奴ならネテロ超えるんだろ
ジン>>>現ネテロは確定
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 17:50:32.21 ID:thT+G+Z90
攻撃に対しオートリアクション瞬間移動回避みたいな発があれば百式も破れるか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:03:05.21 ID:akRJaQGl0
ジンのバトルシーン早く見たい
咬ませ役はヒソカで
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:11:36.74 ID:dew6hGxu0
前会長はやっぱり抜けて強かったと思うけどなあ
だからいなくなってバランス崩れてるわけだし

その次に5指って感じじゃない ジン シルバ イックションベ? クロロ とか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:00:47.13 ID:tq+SkfwWO
>>691
頭良さそうな文章書くくせに頭良くないんだね。

「会長が勝てなきゃ誰も太刀打ちできない」
っていうノブのせりふからネテロの返しの流れを理解できていれば、矛盾していないことが分かるはず。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:30:47.82 ID:3o917yrtO
>>696の勝ちだな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:52:48.56 ID:aidV89ZcO
あんなやり取り真に受けてもしょうがない
年齢から来る衰えで弱くなったという意味で言ってるけど
肝心の百式観音の性能は衰えてないからね
相手の手を待ってたとかの心理描写の方が重要
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:56:42.98 ID:xwKfgsBU0
>>697

武の極みってそんなもんじゃねーだろ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:04:03.01 ID:TUaDwbPJQ
まあ作中のネテロが人類最強ではないことは確かだろうな
全盛期ネテロなら作中最強だろうけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:07:58.19 ID:u5iTGfQe0
今は明確な人類最強はいない
ネテロは最強クラスの1人ってことだけ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:44:02.58 ID:thT+G+Z90
ただ耐えられるだけじゃダメだからな、百式は
耐えた上で燃費と命中力のいい発を持ってることが条件
単発の遠距離攻撃なら百式であっさり弾かれるからある程度の手数を維持できる連射力が必要
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 02:08:02.76 ID:Cd5YYHo60
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
なにいってんだ?ネテロ普通に最強だから
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 02:13:42.67 ID:maUPspy9O
おれからしたら>>691>>696は明らかに>>691のが頭いいとおもうんだが…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 03:01:58.55 ID:wJF3iPSC0
頭いいかどうかは置いといて>>691の文章は句点か文を分けた方が読みやすい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 08:20:13.07 ID:VGrfRKnm0
全盛期は 6 6 6 6 6 6 で36だった会長
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:27:16.39 ID:wJF3iPSC0
全盛期ネテロは肉体最強だったかもしれんが祈る速度と流の速さと質は現ネテロの方が圧倒的に上では?
あとAOPとMOPも年齢で衰えるわけではなさそうだし
また歳を重ねた後でないと百式連打の際にミス無しは出来ないんじゃないか?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:55:00.02 ID:AHXklaKt0
普通はジジイになると集中力がもたないから
ハンタの世界は知らないけど
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:51:00.25 ID:3bwxdhr80
ステータスを5段階評価するから無理が生じる
一部の限界突破したキャラは10段階評価にするべき
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 08:38:23.39 ID:0790u0fOO
亀なんだがマチの念糸縫合

>>643
しばらく無理できないどころか糸が弱まるか消えるまでに自己治癒が完了できない場合はやりなおしになるような気が

体から切り離した念糸がそのうち消えるとは今のところどこにも書いてはいないんだが
形状変化物質(念糸やバンジーガム)って手元から離すだけで距離に比例して強度が弱まるくらいなんだから
体から切り離したら普通の人間が人体切断レベルの傷完治するまで持たない気がする

イメージとしては切り離して2〜3日たつと糸の形状が細くなり強度が落ち始めて
その後どんどん溶けて(オーラとして拡散して?)1週間くらいで完全に消えていくかんじ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 08:57:22.00 ID:nUsm2Wtr0
てかマチのは念でできてるけど、ちょっと強度がある手術用の糸とほぼ同じだろ。
凄いのは手さばきであって、念ではない
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:48:24.94 ID:K5/hOAR80
その強度を保つにはマチが傍にいて糸の根元も繋がってないとダメだろ って話だろ
用途や期限とかを定める事で、離れても時間が経っても一定の強度を保てる様にしているんじゃなかろうか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:58:56.37 ID:ih83Ttto0
wa
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 13:07:23.09 ID:oKGa9WJuO
手術様の糸で骨筋肉神経を繋げる事出来るの?ww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 13:20:27.85 ID:pNzRsHRuO
ネテロより強い念能力者がいたとしてもネテロとそんなに大差はねーよ
最強格のヒソカがピトーより下なのが確定してる時点で作者の中で人間の強さの設定は決まってんだろ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 16:23:06.30 ID:ih83Ttto0
現時点でネテロ最強は間違いないだろ
最強ロードひた走ってた描写があるんだから
全盛期の半分ってのは冗談だから。いい加減理解しようぜ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 16:25:28.88 ID:933kkiCI0
仮に半分なのが嘘じゃなくても
実際にネテロより強いやつがいたとしても
はっきりそれと分かる描写ないし設定をもって登場しないと最強スレ的には存在しないも同義
それだけの事……
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 16:33:42.65 ID:m1KfapiQ0
まぁ攻防力で護衛並のはさすがに(ゴンさん除く)いないだろうようは
発が強力なのとかハメ系とかBクラスでも人からしたら脅威だし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:32:01.03 ID:TzYU8vUh0
復活後の王が宮殿内でオーラを一気に放出したことがあったけど、
もしあの場にノブがいたら、ショック死してただろうな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:47:57.02 ID:ozatXivW0
ネテロは戦闘描写がある人間の中では最強だろうな
ゴンさんを除けば
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:48:28.67 ID:ozatXivW0
ごめん
sage
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:06:13.42 ID:nzmT6awC0
ネテロは何故、心臓に爆弾入れるぐらいなら、誓約と制約で
チート能力upしなかったのかな。なんか、制約と誓約やるのも
条件とかあんの。誰でもやれたら、漫画上めんどくさくなるのは分かるんだけどさ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:20:45.39 ID:61STGTvd0
>>722
確実に処理するには爆弾が一番だったんだろ。あとは、Wせいやくなしにどこまでやれるか、武の極みを試したかった
724毛無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 02:15:54.54 ID:+Mbz5wQ90
>>710
ヒソカのバンジーガムは確か手から離してもガムの性能は残るよ。
ゴムの性能がなくなるから伸ばしたり縮めたりできないだけで、くっつけたりできる。
念のバンジーガムは要するに「伸縮自在の」ガムなわけ。伸縮自在ってとこがミソの念。
手についてるときなら変化(伸縮)させたりできるけど、別に手から離してもガムのまま(変化させない)なんだから性能は維持。
マチのも手から離したら普通の糸になるんじゃないかな?
手についてる糸なら変化させたり強化したりできるってことで、離したらそれがそのままのこるだろ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 02:36:15.16 ID:x+2PeU/00
>>719
絶状態じゃなければ大丈夫だろう
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 02:47:07.39 ID:wjyjLx6k0
ゴンさんでも百式攻略できるのか?できないだろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 03:08:17.20 ID:znt7ZHMVO
ゴンは一時のために自分の将来の才能を犠牲にしたから、おそらく本来の才能以上に強くなれたけど、全盛期を過ぎたネテロが今更人生を犠牲にしてもあまり変わらないんじゃないか
王と一分に千以上の攻防をした時の生涯最後って覚悟は、全盛期を多少上回るぐらいの強さは引き出したかもしれないが
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 03:29:35.04 ID:0g0r4QHlO
幻影旅団メンバーが今すぐこの場を離れろ、喰らったらカルト瞬殺だぞ!とまで警告したフェイタンのライジングサン最強!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 03:59:40.65 ID:9qmjdbniO
旅団の能力って機転きかなくないか?自分以上のポテンシャル持った奴出てきたら終わりっつーか。

糸だったりガムだったり手から念弾出したり相手(自分)をラジコン操作したり。
旅団は身体能力ありき。


730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 08:35:34.28 ID:PcOACIZ20
旅団は何人もいることでそれぞれ用途と言うか役割分かれてる感じ
ある程度強くて思想に同調する奴なら入れるんじゃないの
欠員ができたときなら戦わずに入れそう
軍団で動くのも強みか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 08:41:53.52 ID:lJbFB93gO
旅団員総掛かりでも、クラピカ一人に半数は殺されるレベルだけどね。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 08:44:36.44 ID:PcOACIZ20
メルエムにライジングサン食らわしても効かなそうだよな
薔薇>ゴンさんのパンチ>百式零>ライジングサンくらいにはなりそう

薔薇>メルエムの耐久力
メルエムの耐久力>零の咆哮
ゴンさんのパンチ>護衛の耐久力
ライジングサン>蟻の耐久力

まあこのゴンさんのパンチと零の咆哮のどっちが強いのかはわからんがライジングサンよりは威力あるだろう
ライジングサンを護衛に食らわしたら護衛が死ぬのか?
零の咆哮を護衛に食らわしたら護衛が死ぬのか?(跡形も無くなるかとかもあるけど)
この辺はわからんので上か下かは分かれそう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 08:57:26.04 ID:cxOSqsnu0
>>729
>>自分以上のポテンシャル持った奴出てきたら終わりっつーか

それ言ったら全キャラ同じじゃないの?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:03:09.28 ID:iH2r/IPBO
ジャッジメントチェーンみたいに即死技あるやつは格上にも勝機はあるんじゃね
ジャッジメント当てたクロロもゴンキルア捕まってなければクラピカは殺してたろうし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:03:22.40 ID:Cyj/pJDvO
百式だってカストロさんのダブルと同様(殴るのに特化してメモリ食わない様にしてるけど)
しかし、二人の差は歴然
もう単にレベル差と言うしか無いし、レベル>>念能力でポテンシャルの方が大事
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 13:47:10.03 ID:zkW4GAYo0
1000ならジャイロ編で旅団大活躍!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 13:59:25.57 ID:nRsj60mU0
>>702
百式の限界は一分未満で千を超える拳の応酬が出来るレベル。
千というのがネテロと王を足してなのか、
ネテロ単独でなのか今ひとつ判らない書き方だが。

仮に50秒1000発なら一秒で20発が限界って事だ。
まあ現実に考えるとすさまじいが、
漫画やアニメの世界では別に抜けてるってわけでもない速さだな。

現実のバルカン砲の類なら一分で数万単位の弾が撃てるわけだし。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 14:38:16.48 ID:Bj6L0ZAD0
あれただ打ってる訳じゃなくて最善手を選んで応酬だからなあ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 14:46:27.04 ID:nRsj60mU0
それでも光速や雷速とまでいかなくても
ライフル弾並み(マッハ2)の速さで動ける能力者なら
百式はかわせるだろうな。

Xメンとかまでいかなくても、
禁書とかでもその程度のスピードで動ける能力はゴロゴロしてる。
ハンタ世界でもいてもおかしくはないな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 15:18:54.38 ID:iPQDskpx0
>>739
そうだね、そして、その先には燃え尽きて粉々になった、かつて能力者だった物体が残るんだろうね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 15:27:38.68 ID:6OyJRzED0
それ以前に、重力加速度の10倍以上の加速度が掛かると、
脳に血液を送れなくなって意識を失う
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 15:34:05.63 ID:f11b0C9W0
このHUNTER世界で誰が最強か俺わかっちまった。

それは ジャイロの親父

ジャイロ自身、親父を宇宙と同一視するほどの、実力。
風邪引いてたジャイロを隣の親父を自分に似せるという
手際のよさで自分が看病していると勘違いさせるほどのフェイク偽装技術。
そして「死んだら、死んだでかまわねえよ」との台詞から
地球である。ジャイロをカス以上に認知していなかったほどの
冷酷さを併せ持つ。

HUNTER最強は、ジャイロの親父
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 15:42:15.43 ID:Cyj/pJDvO
百式は連射速度以外にいきなり出現して殴って来るのもあるから、単に速度勝ってるから避けれるものでもない
モーション見て予測回避がし辛いからこそ王も滅多打ちにあった
逆に速度面では王>ネテロ(百式)だから、通常のネテロの間合いで早打ちしたら百式届くより王の攻撃が届く可能性が高い
劇中の戦いは通常の倍の間合いを取り、王が移動する時間を稼いでキープしたネテロの駆け引きの巧

百式が絶対でなく、ネテロの戦術込みで今の強さのランクだろう
百式自体はカストロの分身の不意をつける&強化系が本体以外で殴れる利点を突き詰めたアッパー版で、穴はある
ただ、ゼノが言う通りネテロ自体のレベルが高く、単純なのに厄介な能力
劇中でトップクラスの身体能力誇る王で初見喰らうし、王並に身体強化出来る念能力者でないと、10m位の距離だとほぼ詰む

暗殺謀殺隠密逃走小細工何でもありの、戦闘開始距離100mだとある意味何も出来ずに終わるかも知れない能力
ただ現状の開始距離10mヨーイドン形式だと、相手より先にいきなり強打で仕留めますと身も蓋も無い程にルールに適応した能力で強く見える
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:38:08.12 ID:Bj6L0ZAD0
>>743
ルールに非常に適した能力だよな
まさに最強スレ向け
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:06:46.31 ID:vABOfq5WO
結局暫定ランクどうなった
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:33:22.84 ID:iPQDskpx0
王が飛び掛った時に同じ絵の構図で空間の揺らぎ>手が出る>当たるコマって続いてるので
攻撃速度の面では、百式>王だね。

初動、予備動作、オーラの揺らぎ、と言った攻撃するタイミングの判らない攻撃で
速度も速いから、避ける為には王がやった様に高速で移動し続けて
攻撃するタイミング、場所を絞らせない様にしつつ
死角になる場所を探し(作り)その隙を突くしかないと思う。

このスレ的には「遮蔽物の無い平原」なので王であろうが回避はできない能力とするべき
理由としては、速く飛び上がる、飛びのく事はできても速く降りる事はできないので。
漫画の王の様に柱や天井を蹴って移動する様な事ができない以上
瞬間的な移動は一方向への曲線になり仮に初撃を避けても2発目はかわせないから。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:40:44.64 ID:6OyJRzED0
ピトーなら、柱を蹴る代わりにドクターブライスで急停止すればいいんじゃない?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:37:09.52 ID:Bj6L0ZAD0
いや攻撃速度も基本的には王の方が早いよ
ネテロが王に勝ってるのは攻撃起動の祈りの動作のみ。
だからその初動の利を最大限にいかして常に最善手を打たないと王の攻撃速度が上回るって書いてあったじゃん
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:47:37.90 ID:7ChiLVXU0
使ったらオーラ激減してすぐ殺されると思うが
てかピトーでも百式の姿さえ視認できなかったから
並のやつならカラクリ自体を知ってても対処しようが無さそう
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 11:51:41.03 ID:s4C75EoB0
単純ゆえに強い能力だね
カストロのダブルで強化系のカストロと同程度の能力を再現できてたし、ガイド信じればネテロも強化系
百式観音の運動能力はネテロクラスの強化系と同程度でもおかしくない
ネテロクラスの念能力者でも変化系や具現化系だと、身体能力的に百式に反応出来ない可能性が高い
10m程度の距離で戦闘開始だと、いきなり強化系の間合いに放りこまれるようなもので
戦闘の駆け引きをするには同程度の強化系クラスの身体能力、または反応速度と回避手段持ち以外はほぼ何も出来ない
まだ、百式が横にぶん殴るのが初手ならガードして死なない位のレベル差なら、ウヴォークラピカ戦みたいに間合い取るなりあるだろうが
ネテロの初手は王に選択したみたいに上から叩き付けを壱としてるし、人間サイズと百式の体格さで上から圧殺だと、身体能力で対抗するか速度差で逃げ切れないと、その場で動けずに終了
戦闘開始が百式観音でどうにもならない距離から戦闘開始なら、ネテロクラスの念能力者なら系統関係なく読み合い駆け引き巡る勝負になるだろう


例えが別漫画になるがジョジョで言ったら、単にスタンド象が大きくて射程もそれに見合った近距離パワー型のスタンドと言った所
攻略するにはどう相手の射程で戦わずに自分の能力、ないし距離を一気に詰めて攻略するかが鍵になるだろうけど
スレの戦闘ルールだと、丁度相手の都合の良い距離でぶん殴られるところから開始で涙目
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 15:15:02.82 ID:FcG0WXC10
ヒソカさんvsアルカ 

アルカ「お前でいいわ。内蔵と背骨と脳みそちょうだい」  
ヒソカ「いきなり何言ってるんだい?」  
アルカ「さっき願いを叶えてあげてやったでしょ。だから私からのおねだりよ」  
ヒソカ「…これから行われるのは一方的な惨殺だよ」  
アルカ「他の事じゃ駄目。叶えた願いには相応のおねだりが必要なのよ」  
ヒソカ「君のおねだりには興味はない」  
アルカ「頼むわ」  
ヒソカ「君には恨みとか何も無いんだけど」  
アルカ「内蔵と背骨と脳みそじゃないと駄目」  
ヒソカ「悪いけど死んでもら」  
アルカ「そう」  
ヒソカ「う」 プチュ 
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:18:25.94 ID:8xo34FnNO
ヒソカはクロロとの回想シーンなんかがあると危険信号。
今のところは死亡フラグは立ってないと思う。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:28:57.29 ID:5OK+hos/0
アルカたん女の子だったわけだが



またガイドの信憑性ガタ落ち
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:51:46.40 ID:QyZ8v6rd0
シルバ当主ってのもガイドにしか無い記述なのでこれも間違いかもな
そうするとシルバの当主格とやらは無くなってゾル家のただの1人という格に下がる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:00:23.32 ID:9innMWS90
ビスケ>ゾル家やナッシュ>旅団にした時点でこのスレは終わってた
Eスレと同じ運命
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:03:17.36 ID:9innMWS90
ようするに、特定キャラへのひいきがすぎる
それがこのスレの敗因
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:43:30.13 ID:18/shpwe0
アルカは男だろ
弟言ってるし
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 22:02:14.62 ID:8xo34FnNO
シルバが当主で間違いないだろう。他はいないし。
ビスケは主人公の師匠格だから、ゾル家と同格(試しの門7クリア)でもおかしくない。
現在ゴンキルがいる地点は才能も努力も必要な達人の域の入口であり、犯罪のために念を修得したから強いみたいな理屈のボマーや旅団の出番はもうないからそっちはどうでも良いな。
759ネテロ会長最強論 ◆d2vbq68aEQ :2011/10/27(木) 22:30:55.83 ID:yrA1Jj8Q0
最強は百式盗んだクロロだろ
会長は年齢的に衰えてただろうし
760ネテロ会長最強論 ◆d2vbq68aEQ :2011/10/27(木) 22:53:27.53 ID:yrA1Jj8Q0
師団長を素手で倒したシルバ最強だろ?
未だに念能力未知数だし
シルバが王に負けるとか想像つかない
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 22:57:32.55 ID:8xo34FnNO
>>759
最強は会長を食って百式使えるようになったメルエムだろう。
人間とはポテンシャルが違うし。
クロロじゃ百式を使いこなせるかも怪しい
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:15:49.23 ID:5yd1VTAW0
>ID:9innMWS90
Dスレが過疎ってCスレが盛り返したのは
このスレに来ていた糞Eスレ民がCスレに移住した事、
活発に議論していたDスレ住人が再三の荒らし行為に呆れてスレを出て行ったから。

その証拠に最近Cスレにアホな奴らがゾロゾロと沸いてきてるだろ
もしかしてお前らCスレ民は気が付いてないのか?
このままだと、このスレと同じようにEスレ民に荒らされてスレ乗っ取られるのがオチ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:25:49.18 ID:777CIgfsO
自分は>>1にのっとって議論したいんだけど居場所ないなあ。
なんか最近は俺が冨樫の代弁してやる的なのばっかだし。
あと戦闘シーン出てないキャラの話とかばっかり。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:39:21.76 ID:QyZ8v6rd0
>>758
そもそも当主という位がゾル家に存在するかどうかすら不明なんだが
765ネテロ会長最強論 ◆d2vbq68aEQ :2011/10/28(金) 00:38:31.23 ID:G3jUKvP/0
シルバさんでさえ王の前ではヨボヨボになったネテロにみたいになるのは想像したくない
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:19:52.96 ID:1ofntjw+0
まあ人が減っても、前みたいに普通に議論できる方がマシだわ
最近やばかったからな。明らかに他スレ民のやつらが掻き回しに来たり
ハンタ再開を聞き付けて他所から集まってきたガキっぽいのが
「議論スレ」ってだけで流れも読まず入ってきて
自論を好きなだけ垂れ流してスッキリして去ってったり
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 05:13:45.14 ID:6ry0TKb90
まぁ、またガイドが間違いだったわけだがな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 07:15:45.71 ID:bibbxHu/0
AがBを倒した。BはCを倒した。でもCはAを倒したっていうのが念の戦いでありハンターの世界の設定だよね
だからこそ強さに優劣をつけるなら、実際の戦闘結果を踏まえるしかないんだけど
実際ここでの意見は三段論法になってる風はあるし、そうじゃないと議論じゃないし、むしろそうであるべき
実際に描かれてる戦闘途中、結果の描写だけじゃなく、予想や期待を含めて論を展開するのも必然じゃないの
大体戦闘シーンだけで判断してたら、勝ち負けに至ってない場合なんの判断材料にもならない
ゴンさんがピトーを倒したのだって、ゴンさん>ピトーの情報しかもってないから、ゴンさん>モタリケにすらならない




769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 17:45:07.95 ID:eipyNi/+0
キルアたんぺろぺろ^^
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 10:49:01.46 ID:CDM0Tp/b0
Eスレ民いなくなってくれたのはまじ助かるな
ちゃんとCスレで旅団厨となかよくやってくれよ

シズク、パイク下げ同意の人間ってDスレ民のなかにもいただろうけど、
「反論ない」、「納得してないのは一人だけ」、「大多数は下げ賛成」とか言って
反対派もけっこういたのに強引にランク変えたのEスレ住民だろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 13:38:44.53 ID:IkYQtiVV0
ヒソカ「巨大な千手観音のような複雑なものを念で再現し、
    しかも自由に動かしたりするのはすごく大変だ。  
    どのくらい大変かというとその能力を覚えてしまうと  
    逆に他の能力を使えなくなってしまうほど…  
    ボクはそれを「メモリが足りなくなる」と表現している。  
    アンタの敗因はメモリの無駄・・・」   

ネテロ「あっそ、百式観音・壱の手!」   
ヒソカ「ひぎぃ」グチャ 
(ヒソカ、一撃で潰れる)  

772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 14:37:16.43 ID:4D9EzYHnO
ゲンスルーをDに下げてくれ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 14:54:16.67 ID:CiNjoEonO
色んな意見あると思うが、とりあえずヒソカを現状よりネガキャンしてた奴は考えを改めてるべきだろ
さんざんガイドの数値は作者不関与と言われ続けてきたのにも関わらず、ガイドこそ唯一の根拠だとして作者の意図を無視し続けたのだから
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:00:32.53 ID:1Di5X0a10
ヒソカはそろそろ作中でバトルがあってもいい頃
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:27:07.38 ID:IpGt5YKjO
※護衛軍を、
S普通に倒せる
S-苦戦しつつ倒せる
A良い勝負
A-善戦するが負ける
B時間稼げるが負ける
B-負ける



SS(生物の限界越え)
護衛吸収メルエム

S(世界最強級)
現代 ジン シルバ メルエム
過去 全盛期ネテロ 全盛期マハ
未来 ゴンさん

S-(世界5指級〜トップハンター)
ヒソカ 12支ん(強) クロロ イルミ ビスケ 護衛軍 旅団戦クラピカ

A(念能力者の中でも達人クラス)
護衛軍 ネテロ マハ ゼノ 12支ん

A-(もの凄い使い手)
レイザー クロロ(生け捕り目的) 旅団戦闘 カイト

B(ハンター中堅以上)
モラウ ノブ ゴン キルア 片腕カイト 旅団

B-(ハンター中堅級)
ナックル シュート 師団長 カストロ ゲンスルー 旅団非戦闘

C(かなり鍛えられた念能力者)
ツェズゲラ ゴレイヌ 陰獣 カルト クラピカ サブ バラ

C-(そこそこ腕の立つハンター)
ポックル べラム兄弟 ダルツォルネ レオリオ

D(一般人から見たら化け物)
モタリケ ズシ ギド リーベルト サダソ ゼホ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:51:03.29 ID:4D9EzYHnO
これでどうかな

SS 復活メルエム

S メルエム ゴンさん

A ネテロ

B 護衛軍

C ゼノ シルバ クロロ ビスケ ヒソカ

D イルミ 十二支ん レイザー

E モラウ ノブ ゲンスルー

F 旅団戦闘 ナックル シュート

777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:02:20.51 ID:29A5L2Qb0
>>3
バラとサブを分けるのってなんでだ?
あとパームはウボーよりも上だろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:23:10.66 ID:sPNQe2uDO
ナックルの発言によるとモラウさん7万オーラなんだよね
割符ゴンのジャジャン拳が5千オーラならモラウさん相当強くね?
通常打でも相当な威力じゃねーの
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:50:39.92 ID:a/rGiABs0
(潜在オーラと顕在オーラの違いが理解出来ていないと)このスレを使うのは難しい
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 17:29:26.34 ID:FYCs5AoY0
顕在オーラって、たしか誓約と制約で、プラスアルファできんだよね
そこを考えると、リスクにもよるけど、潜在オーラ高い奴の方が有利か
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:42:15.66 ID:pP5a1ZJA0
発性能でPOPから引き出せるAOPが大きくなってもPOPが低ければガス欠が早くなる
素の状態でAOPが高く通常攻撃でまかなう分には打撃戦しても消費オーラは秒間6〜10オーラ程度と作中説明で確定してるので燃費が非常に良い
基本AOPが高ければ制約の倍率が同じでも大きなオーラをPOPから引き出せるようになるわけで有利
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:49:26.02 ID:FbBoZRzT0
ヒソカは後付けでもいいから違う発考えてあげろよ
さすがに今の超能力合戦でガムとしょぼい変化の術みたいのだけは哀れすぎるだろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:38:28.15 ID:pP5a1ZJA0
一応バンジーとドキテクを指して「この2つの能力が最も適している」とかナレでやっちゃったから追加しづらいんじゃないか?
良い能力だとは思うけど手が千切れても心の所作だけで放てる百式や無いはずの右腕でグーが打てるジャジャン拳を見た後だとバンジー貼り付けてもだからどうしたで終わってしまいそうなのが痛い
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:41:09.65 ID:a/rGiABs0
心配しないでも能力の応用とか言って何食わぬ顔で新しい技使ってくるよ
バンジーガム使ったパチンコや弓みたいな飛び技とか
ドッキリテクスチャー使った分身の術とか
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:46:11.65 ID:FYCs5AoY0
ガムは結構いい能力だと思うけどな
手は耐えられなかったけど、レイザーの球跳ね返したし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:07:18.21 ID:1Di5X0a10
面白い能力なんだけど
ヒソカが体術、肉弾戦で相手を上回れる前提が無いとかなり厳しい能力
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:16:23.76 ID:uDwGGPo70
服装とか語尾にトランプのマークくっ付けてる努力がどれだけ火力に影響を及ぼしてるかだな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:19:50.73 ID:vdSl6sD30
ガムとテクスチャが最高の組み合わせって言ってるだけで、たぶんヒソカの切り札はトランプだよ。シャッフルして出た数字とマークで威力が決まる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:42:42.81 ID:uDwGGPo70
ドッキリテクスチャーで神字を操る‥‥‥ムリか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:49:30.78 ID:exGkqv7P0
>>786
逆じゃないか?
バンジーは体術・肉弾戦で上回るのがメインの発じゃね?
勿論それ以外にも応用の幅は広いが
洗練された体術を出せるキャラほど影響大きいよ
体勢をほんのちょっと崩すだけで威力は激減しちゃうんだから
逆に変な体勢でも素の腕力だけでなんとかなるウボーにはあまり影響を与えられない
もっともウボーは体術レベルが低いからバンジー使わなくても回避しまくれるだろけどさ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:57:15.12 ID:HJ3E16TI0
バンジーはヒソカが触れた時点でつけられる
あと、飛ばしてもつけられる
それと推測になるが、殴られたり、相手がヒソカに触れた場合もつけられるのではないかと仮定できる

これだけでも、下手にヒソカヘ攻撃できないよね
けっこう考えられた能力だと思うが
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:34:32.75 ID:QD32zkqS0
蜘蛛じゃないのにヒソカのガムが一番蜘蛛っぽいな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:01:19.25 ID:uDwGGPo70
制約などで能力の底上げをしてない代わりに能力がバレても平気ってのが強みなんだろうけど
相手の情報一切無し、弱点を見抜いて逆手にとる戦略も
描写がないから考慮しないというスレルールでは意味をなさないな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:34:18.37 ID:mI5z4Rya0
>>571
つまりクラピカの場合は股間を鎖で縛るのか・・・

かなりやばい構図になるな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:48:02.84 ID:lGAMLrFr0
シャルナークって電波塔とか具現化するんですかね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 08:42:28.75 ID:uDwGGPo70
操作系だから具現化むりじゃね
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 02:56:36.95 ID:jnUZzTy40
だいぶ過疎ってきたな
陰獣がI+だとノストラードに雇われてるバショウやセンリツとタメレベルになるから却下
陰獣下げるよりH連中全員Gに上げた方がしっくりくる、バリー、ケスー、ロドリオットは自分の能力が活かせる種目を選択して
海賊にスポーツで勝ったんだから別に戦闘が同レベルでも描写に反しないだろ
キルアC+はそのうちC+以上の描写がでるだろうからあとで変更してもいいけど、どうせこのスレもあと200レスで終了なんだから
C+にしても次スレ以降で新たな描写が出ればB以上に申請しなおせばいいだろうからC+決定でいい
カストロDは根拠がヒソカ依存、ヒソカがBにいることが既に描写に比べると過大評価だから却下
ヒソカの腕を千切る攻防力を得るだけならGIゴンクラス(F~F+ランク)の強化系ならできる

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+キルア
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シャルナーク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー シズク パイク バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

【変更希望キャラ】 シズク、パイク
【現在のランク】 G
【変更希望ランク】 F
【理由】
今はCスレに行ったEスレ住人が反対者もかなりいたのにごり押しでさげたから

【変更希望キャラ】 シャルナーク
【現在のランク】 F
【変更希望ランク】 F+
【理由】
同上。ただもともとシャルはE(師団長クラス)からF(兵隊長クラス)に変更になったけど、
シャルがEに決まったときはF+ランク(兵隊長以上、師団長未満)がなかったのでEランクだっただけで
F+ランクがあるならF+ランクの方がシャルの現状の描写での強さにあってる。

いま気づいたけどなんでナックルD+になってんだ?
俺が前申請したときは賛成:反対が7:3ぐらいで反対も少なからずいたからDランクで妥協したはずだったのに
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 03:39:50.88 ID:mUEh3GRP0
俺はナックルD+反対派で、保留妥協になったから黙ってたのに
そのへんの事情を知らない或いは知らないふりして上げようとする
何だかよく分からない連中のせいで上がってしまった
もう正直そこらから議論どうでもよくなってきた・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 08:31:03.90 ID:rYg4F2hw0
>>792
マチは
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 18:11:48.53 ID:r0t0MeGR0
>>797
EスレとCスレ住人に荒らされて議論する気もなくして気が付けばこの過疎か

まあ俺としては他スレ住人が紛れ込んでくる前のランクでほぼ同意だったから新描写来るまでは引き続き議論には参加しないかな
このままCスレが盛り上がってくれればアホなのがこっち来なくてありがたいんだが・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:31:15.38 ID:O5+0VkoV0
ねぇどんな気持ち?

公式ガイドがデタラメだらけで

冨樫以外の誰かが作ったのが間違いなくて今どんな気持ち?
802797:2011/11/01(火) 21:34:22.68 ID:MvpcmXRL0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+キルア
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ シャルナーク
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

丸一日反論なかったから変更した
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:32:33.34 ID:r0t0MeGR0
ちょっとスレ上がればもう他スレから沸いてくるのか
お前ホント暇なんだな
煽りネタも数値関連と誰が言い出したか分からん攻防力ヒソカの4倍ネタしかないし
強さ議論の本スレがどうのと、どうでもいい事で顔真っ赤にして荒らして
全部同じ奴なんだろうが、お前みたいなアホな奴のせいでCスレで議論してる奴ら皆の印象悪くなるんだぜ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:43:31.25 ID:gVTnp3260
ID:O5+0VkoV0
こいつのCスレでの書き込み見てたら>>803の言ってる事があながち間違ってないように見える
熱心に議論するのは構わんが、住み分けしてるスレにわざわざ煽りのカキコしに来るのはな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:54:23.47 ID:hleK4vMNO
過疎ってんな。
CはCで雑談スレだし強さ議論て需要なくなってきたのかね。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:55:47.08 ID:a0WLHWsw0
ムカつくってよりなんかもう呆れるレベルだな
こういうやつでも堂々と議論に加わっちゃうんだもんな…
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:09:32.23 ID:kwRAIGwV0
各スレでの現状ランクはほぼ完成してるだろうからな
前の戦闘描写があったのは相当前だし、変動ありそうだったヒソカも戦闘描写待ちでほぼ決まりだろう
今強さ議論でスレを伸ばすには、自スレランクを他スレへ押し付けするくらいしかない
それを見事に実践してたのが某スレ民だな
今はCスレで暴れてるみたいだが、向こうも収束したら彼らは何処へ行くんだろうな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:11:55.81 ID:EG4DaDw40
蟻との対話を拒否して戦闘メインだった蟻編では強さ議論は盛り上がる
今のパートはホラー的な要素で冨樫の作品で言うならレベルE寄りで強さを語りにくい面があるよな
ヒソカがどんどん暴れるか採点しまくること期待するしかない
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 04:44:03.65 ID:zSW6E4TO0
>>802
よかった。シズクがいきなり下がった時はどうしようかと思ったが、中立で見れるマシな人がまだ残ってたみたいだな
もうCとEの連中に食い荒らされて書き込み量が葬式状態だけど
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 11:43:07.28 ID:EGN7iJc/0
一応ツェズゲラも勝手に上げられた奴の一人なんだがな
F+に戻しといていい?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:48:12.49 ID:0i3emx2z0
>>802
なぜクロロがヒソカより強い
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:11:20.84 ID:JvqOOVk0O
>>810あまりに人いないからどうかなー

>>811 並びは強さ順でなく50音
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:29:27.81 ID:M62hYrXl0
ツェズゲラさんはオーラの超高速攻防力移動ができるんだぞお
基礎練習して勘を取り戻せばもっと強いんだぞ・・・・・(´;ω;`)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 02:30:33.06 ID:L1R3uV6e0
ケスーもしくはバリーもしくはロドリオット乙
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 02:35:01.05 ID:oJEpSzBQ0
カストロもいれてほしいな  相手がヒソカだったからあんな負けだけどかなりの能力と実力じゃない?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 02:54:29.56 ID:oP5WNOJJ0
カストロさんはメモリの無駄遣いせずに強化だけ極めてれば・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 06:15:17.55 ID:YECuK5570
>>802
美助の評価高すぎ。
あいつの念数値(笑)では4になってるが
発が戦闘タイプではなく、エステなんで強さ議論において
美助の強さはB+は行きすぎ。
クロロやヒソカ、ゼノ、シルバは戦闘タイプの念
ビスケは補助タイプの念だろ。あいつは

ってことで【変更希望キャラ】 ビスケ
【現在のランク】 B+
【変更希望ランク】 B
【理由】 戦闘スキルがでかくなるくらいで
他戦闘に特化した念を持っていないから
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 09:43:57.31 ID:ss9XVpmG0
>>817
身体能力で遥かに上回ってるんだから問題無い
というわけで反対
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 09:59:57.44 ID:/mvEjyID0
ビスケは手加減できないパンチでサブだかバラだかを殺せてない
一方サブバラよりランク↑のヂートゥを即死させたシルバのパンチ
上空から落ちてきたといえ、パワーはシルバの方が上だろ
何を持って身体能力で遥かに上回ってるといってるのだ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:21:29.22 ID:9bK2SC0z0
100レス毎に沸いてきてた「ビスケ高すぎね?アホなの?」がついに行動に出たか
Cスレ荒らしてる間にあれだけ自演して改変したランク元に戻されてお怒りってところだな()
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:37:15.00 ID:E5ud8THfO
ビスケB+で…というかなんかループしてるなあ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 14:39:37.41 ID:LNfAVRET0
>>819
真っ正面からのパンチと上からの不意打ちなんて比べられねーよ
体4のクロロに二人がかりで殺せてないんだから差は無い
って事でゼノとシルバは体4相当でビスケは体5なんだから上で問題無い
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 14:48:11.09 ID:E5ud8THfO
人間で体5ってどんだけってかんじだけどな。

しかも凝怠ったりのポカは期待できないんでしょ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 15:37:54.68 ID:p/vBsrxB0
個人的にはビスケはB連中より強いと思ってるけど
発が戦闘向きじゃないからB+はやりすぎって意見が出るのも仕方がないとも思う。

正直「発が戦闘向きじゃないからBランクより弱い、ビスケはCランク」
とか言い出されなければ、BランクでもB+ランクでもどっちでもいい
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 16:56:45.10 ID:a456a690P
もうこの際ビスケとチビスケ分けてランク付けすれば?
俺もB降格には反対だな。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 18:20:22.58 ID:gzP5n67r0
キルアの通常攻撃が通らない相手に一撃でってのは大きい
正確には通らない相手と同格の相手だが
モラウを除けばBランクのキャラは攻防力が高い相手と戦ってないのも考えて欲しい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 18:24:45.66 ID:E/vSFroc0
まあビスケB+なんてアホなことしたからこのスレかそったんだけどね
今さらビスケ直したところでもう遅いが
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 19:40:50.56 ID:L1R3uV6e0
実際B+っていう、現状ほぼ専用ランクにするほど強いと思わないが
大抵ビスケ下げは荒らしが紛れ込むから下げ同意はしたくない
チビスケ分けて入れるってのは賛成。特にGI勢の指標になりそう
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 21:44:03.43 ID:rKu9vt1Z0
ビスケは発が戦闘向けでないものの
あの回復力で他人の数倍の修練が続けられる。というかその結果があの肉体なんだろう
だから発はあまり考えずに強化系の奴らと同じような扱いをすりゃーいい
830817:2011/11/04(金) 00:02:01.94 ID:tS5v2/xa0
HUNTERHUNTERの世界で発の重要性は大きい。
クラピカがほぼ初心者に近い状態で旅団を捕らえることができたのは
強力な発があったおかげ。つまり発の重要性からビスケの発が
戦闘タイプではないのは大きなマイナス。
ハンター世界における肉体の強さは大して重要ではないのは
クラピカVSウボー、キルアVSユピーで明らかである。

Bに所属している奴らはどいつも強力な発を持っている。
戦闘タイプではないビスケがその上をいくのはおかしいだろ。

ってことでビスケはBが妥当。
831817:2011/11/04(金) 00:08:44.14 ID:tS5v2/xa0
>>828
>>荒らしが紛れ込むから下げ同意はしたくない
これはほぼ君の感情論でしかない。
キャラの描写と構造から導き出される論理的な解釈から
強さの格付けを決めていくんだろ。
そういう荒らしが沸くからっていう掲示板の都合が入れ込んでいる
事自体。問題外だろ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 02:22:23.36 ID:kRtLKUiC0
感情・論理のどっちを基にしても、キャラの強さにデカすぎる認識差があるから
荒れないように分裂したのが強さ議論スレなんだけどな
問題外どころかこのスレの成り立ちそのものだから・・・
ここのスレ民だったら、シャルパイクシズクの流れで言わなくても分かるはずなんだが・・・
ビスケ下げは特に何故か定期的に同じやつが同じこと言いに沸いてくるから敬遠されてる
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 03:22:18.55 ID:QcAQrD0gO
>>830
仮にビスケがウボーと同じ状況になったとして、クラピカの中指を己の力のみで逃れられたなら?
発は確かに重要だが、発自体は格上にも勝てる可能性を出せるものであると思う。
ウイングの強化系は必殺技がなくても〜のくだりもあるし、攻撃発の有無は上げる要因にはなっても、下げる要因にはしなくていいんじゃないかな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 04:19:33.36 ID:48/tZ46m0
発が重要とはいうけれど
小手先の技に溺れて極めた基礎に負けるということもありえる

ビスケの場合は鍛えぬいた肉体があるし、念の方は高い精度の流が行えるのもある
ゴンキルにしつこく凝を戒めているのも大概の発はそれなりの戦闘経験さえあれば看破することも出来るからだろ
攻防力、スタミナ、体術、俊敏性、あらゆる基礎部分が上回ってたらやりにくいことこの上ない
クラピカ対ウボー戦の様に余程上手く型にはまらないと勝てないだろう

で、そんな擬似強化系の極みに届いてそうな描写のビスケは当然ながら強化系と同じ弱点に至るわけで…
クッキィちゃんのオーラローションが戦闘に応用できる描写があればまた違うんだろうけどね
835817:2011/11/04(金) 05:53:09.55 ID:tS5v2/xa0
>>833
>>仮にビスケがウボーと同じ状況になったとして、クラピカの中指を己の力のみで逃れられたなら?
そんな描写はない以上、無いものを有るように言うのは筋が違うだろう。
さらに言うのであればビスケは変化系であり、強化系を極限まで鍛えた
ウボーですら逃れられなかったのだから変化形であるビスケは逃れられない。
>>ウイングの強化系は必殺技がなくても〜のくだりもあるし
ビスケは何度も言うが変化系である。強化系の人間とは異なる。

下げる上げるの点に関して言えば、強さ議論スレは相対化しないと
評価できない。Bキャラと比較対象した上で
どの程度上か下かを相対的に評価するのだ。

>>834
>>小手先の技に溺れて極めた基礎に負けるということもありえる。
HUNTER世界において発が重要なのは、身体的に恵まれたチードゥと
モラウのやりとりからでも明らかである。
小手先の技に溺れて極めた基礎に負ける例よりも個々個人の
発が決め手となり結果を招いた例の方が多い。

クロロ、ヒソカ、ゼノの発は明らかに戦闘タイプ、各々の系統の能力
を幾分にも発揮している。

ビスケは変化形である。強化系ではない。戦闘向きの発は確認されていない。

よってビスケの評価はクロロ、ヒソカ、ゼノに相対しBが妥当だと結論
づける。

836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 08:03:45.70 ID:UI37ZWVg0
>ビスケB+にしたから過疎
こいつも毎回沸いてくるなw
このスレが異様に伸びてたのはお前ら他スレ住人が荒らしてたからだろww
元々Dスレで議論してた大半の人間は荒しの粘着と新描写なしってことでもうスレ覗いてすらなて
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 08:53:25.62 ID:vd86ynmF0
>>835
強化系なだけでビスケよりウボーのが上だと言うのは説得力が無さ過ぎるぞ
同じレベルの奴なら強化系の方が身体能力が上なだけ
ビスケとウボーじゃそもそものレベルが段違いなんだからビスケの方が上でしょ
全力の必殺技で体3のクラピカの腕折る事しか出来ないのウボーが体5のビスケより上なわけないし
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 09:33:34.44 ID:0kApTpWNO
まーランク議論そっちのけで煽りあえばスレ伸びるかもね。やだけど。

クラピカのあれって自分の100%を引き出したり自己ベストを極限まで引き出したってことでしょ大体。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 13:27:19.90 ID:tS5v2/xa0
>>837
>>全力の必殺技で体3のクラピカの腕折る事しか出来ないのウボーが体5のビスケより上なわけないし
これこそ説得力が皆無。AはBの腕をおることができなかった。
CはDの顔面を破壊した。よって、CはAより優れている。
とはならない。
元々、バラとサブがクラピカよりランク下なのでウボー>ビスケとも
ビスケ>ウボーともいえるしそこは断言はできない。

ただ問題は肉体の強さ云々より、何度も言うが
戦闘向けの発があるか、無いかが重要だって述べてている。
Bは戦闘向け発があるが、ビスケにはそれがない。(まだ出ていない)
Bキャラと比較したときにマイナス要因が述べられる以上
ビスケをB+にすべきではない。


840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 14:28:55.23 ID:UEAyu2lg0
ビスケは能力を40年間自分自身に使い続けてるのでゼノよりもはるかに修行年数が長く
パンチでクロロの腕を折れないシルバなどサブバラ以下のパワーだからジャブ一発で即死とか
そういう願望が本音の奴が混じってるからいくら言っても無駄だ

何もかも完璧な修行したビスケ > 大した修行してないゼノバクロヒソ ←(コレが本音だから

あきらめろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:20:34.21 ID:OvMhZFiw0
ビックバンインパクトVSビスケの強パンチVSユピーの弱パンチ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:41:42.08 ID:5dnPmbPbO
蟻はモンスターだからな。蟻と人間を比較するものではないよ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 18:48:18.98 ID:B1cwAa8N0
メルエムは魔界の妖怪ともタメ張れるくらい強くなってるな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:16:51.50 ID:em0uu2Fm0
>>830
超必殺なくても弱パンや小足払いでゲージ全部持っていければ問題なくね?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:18:56.53 ID:em0uu2Fm0
>>835
モラウとヂートゥの場合は足は早くてもパワー面での基礎力は無茶苦茶低かったから通用しなかっただけでは
ヂートゥがパワーもあればそりゃそんじょそこらの戦闘発持ったキャラより強いに決まってる
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:59:57.24 ID:48/tZ46m0
戦闘時に純粋に強いのが強化系っていう設定ガン無視の馬鹿がいるな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:19:11.96 ID:ADBN5Pzp0
ウボォーとフェイタンがウェルフィンと同じてのはいくらなんでもないだろw
あとゲンスルーは評価高すぎると思うわ、じゃじゃん拳を大人しく食らうようなやつだぜ?
848817:2011/11/04(金) 21:41:55.95 ID:tS5v2/xa0
>>845
>>モラウとヂートゥの場合は足は〜〜戦闘発持ったキャラより強いに決まってる
なんでそんな描写がないのに、そんな妄想を垂れ流すのか
まったく反論になっていない。

もし、何々と何々が戦ったら確実に勝つとか、こいつが力持ったら勝つとか
もしクラピカの鎖はビスケが抜け出せるに決まってるとか
描写されていないのを自分の妄想で誇張するなよ。
こういうバカしかいないの?ここ

発が重要なのは、明らかジャン。Bのキャラと比較すると戦闘向けの
発をビスケは持っていない。よってビスケはBが妥当である。
HUNTER世界においては発は重要であり、あるのとないのでは
大きく異なる。

何度言わせたらわかるのか。
結局ここは身体能力と基礎能力の高さを最高位にして考える集まりなのか?
だとすれば、盛り上がってる方の強さ議論スレの方がまだ妥当なランク
と言える。

849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:47:56.24 ID:em0uu2Fm0
>>848
モラウの発による反撃はヂートゥの攻撃を被弾したあとに行う
つまりヂートゥの先制攻撃が致命傷になれば反撃そのものは存在しない
描写が無いという問題ではなく簡単な論理の話
だから「もしパワーの基礎スペックがあれば」という例で、実際はヂートゥはパワーが無かったから反撃を許した

発が重要なのは確かだがそれ以上に重要なのは基礎スペック
当たらなければどうということはないし当たっても効かなければ意味がない
850817:2011/11/04(金) 21:54:21.73 ID:tS5v2/xa0
>>842
そうまさに蟻はモンスターだった。身体的なものはまさに怪物。
だが人間側は、それを発を有効に使用し師団長や護衛を追い詰めるに至る。

王とネテロは完全にネテロは発(百式観音)のみで戦っていた。

つまり、HUNTER世界においては発があるのとないのとでは大きく違う。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:58:00.66 ID:vd86ynmF0
>>850
つまりどんなに強い発も強い身体能力でなんとかなるわけだ
ビスケとB連中より上でも全く問題無い事になるね
852817:2011/11/04(金) 22:14:02.43 ID:tS5v2/xa0
>>849
なぜ既存のキャラに更なる力を付けさせ、それで身体能力の重要性を
語る時点でそれは妄想以外の何者でもない。
お前の妄想論拠でいけば、モラウに発がなかったらチードゥに身体だけで
勝てたか?否、発がなかったら勝てもしなかった。

さらにお前の妄想論拠でいけば、ユピーが戦闘向けの発に目覚めればナックルシュートに
達を一瞬で圧倒できただろう。
お前の妄想論拠でいけば王が発に目覚めたら、ネテロにあそこまで時間かからなかった
だろう。

お前の言ってることはこういうことだ。

俺がチードゥとモラウの例をあげたのは、発の重要だった戦いだった為である
その例題としての論拠にあげただけ。論点は発が重要であるということ一点。

ビスケBは妥当。ビスケは変化形能力者であり、純粋に強い強化系とは
異なるため、身体能力は、Bキャラに対して絶対的な格差がない上
戦闘向けの発を持ち合わせていない、よってビスケはBが妥当である。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:16:35.66 ID:em0uu2Fm0
>>852
そういうレスをするということはまるで理解していない証拠
ヂートゥはパワーという基礎力が足りなかったから負けた
またはヂートゥの速さという基礎力はモラウの防御力という基礎力を下回ったために負けた、でもいいぞ
854817:2011/11/04(金) 22:16:48.29 ID:tS5v2/xa0
>>851
そういうこと。逆にいえばどんな強い身体能力を有した敵がいても
強い発があれば、問題ない事になる。
だからビスケBは妥当。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:17:18.78 ID:48/tZ46m0
>>852
発が重要なんじゃないよ
発を有利に活かせるor発で有利に持ち込めるように状況をリード出来る機転、経験、地力が最重要。
逆に言えば発を有効に活かせない様にチャンスを潰す事も出来る
856817:2011/11/04(金) 22:18:58.00 ID:tS5v2/xa0
>>853
お前がぜんぜん読んでいないことがモロバレだし、妄想力が高いのは
よくわかった。論点が見えないようなら、黙っていようね。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:24:18.69 ID:em0uu2Fm0
>>856
解ってないのはお前だよ
モラウはどれほど優れた発を持っていても、それを支える防御力という土台が無ければ発を使う前に負ける
その程度のことくらいは理解して欲しいがそれすら妄想と片付けるならCスレいきなよ
858817:2011/11/04(金) 22:31:07.35 ID:tS5v2/xa0
>>857
理解してねえじゃんぜんぜん。モラウの話をいつまでもしていることが
その証拠、俺の文を100回読んでそれでも理解できないようなら
黙ってろよ。

お前みたいな自分がバカであることをわかってないバカが一番嫌だわ

859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:32:29.00 ID:em0uu2Fm0
>>858
っ「鏡」
860817:2011/11/04(金) 22:33:54.94 ID:tS5v2/xa0
>>857
反論、ネテロと王戦においてはそれは言えるかどうか?
また護衛軍との戦いにおいて人間側の発の重要性。
それは確実に発がひとつの大きな武器として扱われていた。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:39:14.01 ID:em0uu2Fm0
>>860
結局は王の攻防速度知力という基礎スペックの前に敗れたがな
862817:2011/11/04(金) 22:40:24.37 ID:tS5v2/xa0
>>859
お前の言ってることはさ。
チードゥがパワーがあったら発を持っていたモラウは反撃もできずに終わってた。
だから身体能力が発を上回るって言いたいんだろうが

その符号をビスケとBキャラに当てはめれることはできないだろ。
なあ馬鹿よ俺は何度も言っている。
>>ビスケは変化形能力者であり、純粋に強い強化系とは
異なるため、身体能力は、Bキャラに対して絶対的な格差がない
と何度も言っている。

チードゥとモラウの戦いを例にあげたのは発の力で勝利した一例をあげたに
すぎない。いつまでもそれに食いついている時点で馬鹿なんだよお前
863817:2011/11/04(金) 22:42:13.61 ID:tS5v2/xa0
>>861
お前の妄想論拠で行けば発がなかったら勝負にもならなかったけどな。
身体的な勝負したら負けるに決まってるのは描写から明らかだからな。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:46:17.29 ID:em0uu2Fm0
>>862
同レベルの能力者なら系統による格差は存在する
ところが補助系発によって基礎力を上げていればその前提が崩れるんだよ

それにしても口が悪いな
もうちょっと品性を出せないものかね
865817:2011/11/04(金) 22:53:38.98 ID:tS5v2/xa0
>>864
>>補助系発によって基礎力を上げていればその前提が崩れるんだよ
補助系発によって基礎力を上げている描写をくれ。
なければお前の妄想だ。

ちなみにビスケの補助系発、魔法美容師(マジカルエステ)
はオーラを特別なローションに変化させることができる
30分で8時間分の睡眠に相当する効果があるだけで

肉体強化の描写は俺は確認していない。


866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:56:06.25 ID:em0uu2Fm0
>>865
桃色吐息を使ったときはゴンたちの修行時間を増やすためにやったんだろうが
修行時間が増えればそれだけ有利
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:00:39.91 ID:kRtLKUiC0
露骨に罵倒しちゃってる時点で、議論ルールに抵触してるから無効だと思うが
敢えて説明すると、ここはどちらかと言えば数値重視の性質が強かったスレで
ビスケも確かその結果、特に反対無しですんなり決まってた気がする
B付近のやつらは、他ランクと比較できるデータが少ないから
必然的に数値くらいでしか判断できなかったんだろ
発vs身体能力はもはや持論合戦だから議論決着しようがなくね

ちなみに「ビスケB+から過疎った」とか変なのが沸くけど
実際はそのあたりが一番フツーに議論してた時期で、過疎ったのは
数値無視スレ民?っぽいやつらが荒らしに入って来た直後だな
868817:2011/11/04(金) 23:04:01.97 ID:tS5v2/xa0
>>866
はあ・・・なんかこんな馬鹿しか反論してこなくて悲しくてなってくるわ。
桃色吐息を自分自身に繰り返し行って修行しまくったと!?
補助系で身体強化の描写はないよね。お前論点変えてるんじゃん。
お前の論点は、身体的優位は発を上回るってひたすら主張していたのに
急に基礎力に移し変えたよね。基礎力って何??

お前は何もビスケの身体的優位性を説明していない。


869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:11:02.03 ID:em0uu2Fm0
>>868
攻防速さ戦闘考察力
身体的優位については極限をも超えた鍛錬の結晶
Bクラスの他キャラに身体的にそこまで評価されたのはシルバの毒耐性程度
870817:2011/11/04(金) 23:15:07.01 ID:tS5v2/xa0
>>867
解説どうも。
最初はすげー軽い気持ちで申請したんですが、徐々に熱くなっただけです。
今冷静になりました。まあ、議論好きなので、結果はどうでもいいです。
こういう議論スレは仮定や自分がなんでこうなった経緯を説明すること
が楽しいのでガンツスレでもよくこうなってたんで、自分で反省。

ビスケ体5ですが、Bキャラはほとんど4。
この4と5にどれくらいの格差があるかだと思います。
私は、その格差を補えるのは 発 の有無であり、そして
発の重要性を説き、その格差を埋めました。
よってビスケはBが妥当だと考えました。

このスレが過疎るのは単にHUNTER強さ議論スレが複数あるからだと
単純にそう思う。


Bキャラによっては、
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:17:06.83 ID:a58rEAYF0
>>869
お前言い訳ばっかりだな
872817:2011/11/04(金) 23:25:35.56 ID:tS5v2/xa0
>>869
それって数値における技 念 知で評価されている。
数値評価はBキャラと同じじゃん
>>極限をも超えた鍛錬の結晶
抽象度が高すぎる上、ビスケが極限に鍛錬した描写や台詞を確認していない。

873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:28:09.38 ID:aeKOeNAHP
>>817
ちなみにお前はヒソカのランクBは妥当だと持ってるの?

変化系で戦闘向け発が無いってまさしくヒソカも同じだよな。
でもヒソカ強いって言われてて、Bじゃ高すぎるって言ってる人いないじゃん。
発も補助系だし。肉体強化の描写なんてどこにもない。
でもBにランクされてるのはなぜだ?

ヒソカのランクBも不当と思ってるんならちょっとはお前の言い分も納得する。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:34:35.28 ID:em0uu2Fm0
>>872
> 抽象度が高すぎる上、ビスケが極限に鍛錬した描写や台詞を確認していない。

「極限を超えた鍛錬の結晶」は14巻162Pに出てる
875817:2011/11/04(金) 23:46:50.07 ID:tS5v2/xa0
>>873
ヒソカはCが妥当だと思う、だがヒソカにも戦闘向けの発はある。
理由:バンジーガムが戦闘で使われている点。例:カストロ戦

ただCのキャラの発と比較するとヒソカの発が攻撃力のある発じゃない点と
とCキャラと数値的に大差がないからCがヒソカがCが妥当である。


>>874
それがどう戦闘に影響するのか、俺にはよくわからない。
鍛錬した結果があの数値なんじゃないの。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:57:53.70 ID:em0uu2Fm0
>>875
反映されての数値なのはその通りだろう
作中描写でも攻撃力と速度は文句無し
サブバラの関係とキルアのヨーヨーでのダメージ具合を考えるとビスケの手加減パンチがカストロの虎咬拳以上
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:58:16.99 ID:aeKOeNAHP
>>875
落ち着けw

戦闘向けの発ってビッグインパクトとか、腕ぐるぐる回す奴とか、ダブルマシンガンとか
ドラゴンなんちゃらとかそう言うのかと思ってたが。
戦闘に応用できるって意味ならたくさんあるな。
パームの能力はどうなんだろうな。


かといってクッキィちゃんをどう戦闘で使うのかは俺にも想像出来ん。
ていうか使えないだろ。あれは完全な回復系能力と俺も思う。

それでもビスケは強いんだろうな。
これは俺の想像だが、FFで言うリジェネみたいな魔法を常に帯びているような戦い方とかしそう。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:00:14.87 ID:48/tZ46m0
並みの奴がレベル40、強い奴でレベル70、ビスケだけ経験値3倍でレベル100とか充分ありえるだろ
根拠はゴンキルの修行の時に使ってたのと、本人の極限までの修練および公式数値
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:02:56.53 ID:6Fp1QWusO
個人的にはメルエム>>ゴンさん≧王>護衛>ネテロ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:05:45.58 ID:6Fp1QWusO
ごめん。間違えた
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:07:20.16 ID:Qsx3syKP0
>>870
本当にそういう単純な話じゃなくて、一時期他の議論スレ民が
ワイワイ荒らしに来たり、スレ立て妨害とかしてたんよ・・・
というか未だに定期的に来てるし単発ageで煽っていく
まあそれは議論じゃないからいいが

数値5については、他に並ぶキャラが最強クラスのネテロ
または護衛軍など人外の領域だからまあ「凄い」としか言えない

俺は「ネテロや護衛軍並みの肉体レベルの持ち主」と対峙して
Bキャラが互角に戦うって場面はちょっと想像できない
モラウも、満身創痍だの陽動目的だのあるとは思うが
結局掠り傷さえ負わせることが出来なかったのがそいつらクラス
念や技の数値で劣るにしても、体5はかなり大きいと思う
882817:2011/11/05(土) 00:15:16.37 ID:OzQVQyPd0
俺も念のメモリー減ってきたから寝るわ。

>>876
だからこれも何度もいってんだけどなー
キルアは電気で、相手を感電させて気絶させたんだから
そもそも物理的手段ではないのだから比較できんでしょ
>>ビスケの手加減パンチがカストロの虎咬拳以上
これはあなたの妄想でしかない上に、なぜBランクではない強化系なのに
別の系統の能力に手を出しちゃったカストロが評価に出てくるのか意味不明。

>>877
ビッグインパクトとか、腕ぐるぐる回す奴とか、ダブルマシンガンとか
ドラゴンなんちゃらも戦闘向け発だろ。

パームの能力は、完全に補助型じゃん。グリードアイランドで
ツェゲラ組のレイダー能力と一緒ジャン。

まあ俺の個人的見解としてはビスケにはちゃんとした戦闘向き発も存在
するんだろうなとは思う。そして一番ほしい能力だよなマジカルエステ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:20:27.82 ID:Qsx3syKP0
もっとシンプルな状況で表せば、殺す気で殴ったはずの生後王の攻撃に
普通に耐えるピトーと大差ないレベル?って言えばいいのか・・・まあおやすみ
884817:2011/11/05(土) 00:25:13.19 ID:OzQVQyPd0
>>881
護衛やネテロの体5とビスケの体5を同一視するからだと思う。
5と1だけの上限下限問題だと思う。
体5と体1は最も上限と下限が乖離する場所だと思うわけだ。
例えばコムギとズシこれは同じ体1だ。
だけど、実際はズシとコムギの身体的な強さは大きく異なるじゃん。

だからビスケも同様に4に近い5だと俺は思う。
その論拠としてビスケが変化系系統だと挙げる。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:41:15.18 ID:Qsx3syKP0
それはもう完全に推測で語るしかないから、賛成を得るのは少し難しいと思うぞ・・・
同数値で大小は当然あるだろうが、他5枠キャラはそれこそ超人か人外しかいない

系統については、どうであれ結果的に得た身体能力が要点というか
それこそナックルやゲンスルーが強化系ゴンを圧倒したように
単純にレベルそのものが高いってこともあるだろうし

または「強化系がオーラで肉体能力を高める」に対して
ビスケは「変化系能力の作用で肉体を研磨してる」って感じか
というかクッキィちゃん支持派はこれが言いたいんじゃないの
肉体を高める過程という点では変わらず、数値がその結果と
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:46:11.74 ID:nspcXL5i0
>>882
> キルアは電気で、相手を感電させて気絶させたんだから

その前
大木を折るキルアのヨーヨーは電撃じゃない18巻50Pでサブの後頭部にクリーンヒットしている(電撃ヨーヨーは52P)
虎咬拳については6巻168Pで「達人ならば大木をまっぷたつにすることも可能だ」
達人についてはノブナガの円の時の解説を見るに念能力者込みで語られてることが解る
これにより、カストロが達人に達していると仮定すればキルアのヨーヨーと虎咬拳は近い威力にあることになる
勿論カストロが具現化を選んだことにより達人の威力に劣るのであればキルアのヨーヨーの方が相対的に威力が高くなる

サブは後頭部クリーンヒットでコブで済んだ
バラは瀕死になってるのでサブバラが似たようなレベルであればビスケパンチ>ヨーヨー・虎咬拳になる
バラがサブに極端にレベルで劣るならばまた話は違ってはくるけどな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:49:19.10 ID:orMK+RcQ0
>>882
虎咬拳=大木をへし折れる
キルアヨーヨー=大木をへし折れる

キルアヨーヨーを急所に食らっても気絶しないサブと同格のバラを一撃KOするビスケのパンチすげーってことだろ

人様を煽る前に最低限の読解力つけろよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:03:09.90 ID:Qsx3syKP0
さらにいえば、遊んでたか何だか分からんにしても
現状の描写から判断すれば、キルアのヨーヨーでさえB級前後のヒソカには
大ダメージを与えれるし、ビスケのパンチはさらに凄まじいって感じだな
そう考えるとパームも意外と強そうな・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 01:20:03.38 ID:nspcXL5i0
>>888
ユピーに攻撃したキルアの手足は潰れてないのにパームにはそれ以上の攻撃力のヨーヨーが壊れてる
攻撃力では護衛にははるかに及ばないが、防御力だけならかなりいい線行ってる
電撃でユピーの防御力が落ちてるわけではないし
仮に電撃に対象に防御力ダウン追加効果があればあったで上位キラーになって面白いが
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 02:45:17.47 ID:OhaNCwhqO
>>889
感電中は身体の自由が奪われる麻痺状態だから防御力はがた落ちすると思うぞ

念の達人ならまだしもユピーは念能力者としてのレベルが格段に低いから
感電による痛みに意識が向けば念による防御も疎かになるだろうし

そもそも攻防力移動も未熟だろうからカウンター攻撃に対して念の反応が間に合うかもあやしい
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 05:18:14.85 ID:NERbOlXV0
ちょっと伸びてるかと思えば煽り合いか・・・
こっちのスレの伸びを妬んでた某住民はスレ過疎ったことで満足して巣に帰ったと思ってたんだが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 10:43:33.93 ID:j+CZZPnL0
虎咬拳の大木設定忘れてたからそっから ビスケのパンチの威力がわかって感心したわ
893817:2011/11/05(土) 13:08:06.76 ID:OzQVQyPd0
>>887
キルアのザブブハラに対する攻撃がカストロのパンチと同格であり、
ビスケのパンチはカストロ、キルア以上であるにしろ。
結局比較の対象はB キ ャ ラ であり
Cキャラの変化系のキルア、底辺のカストロの虎咬拳のすごさを持ち出して
ビスケの肉体の強さの根拠になりえるものでもない。
894817:2011/11/05(土) 13:53:30.06 ID:OzQVQyPd0
>>885
>>それはもう完全に推測で語るしかないから〜他5枠キャラはそれこそ超人か人外しかいない
体5の面子を見ると人外、聖人だよな。それはわかる。
俺は誰かの賛成を得るためにやってるわけではないので、別にどうでもいいが。

護衛とネテロの体5とビスケの体5は同列視できない。
体4のキャラ、体3のキャラについては同列視してもいいが、
体1のキャラと体5のキャラが同列視できないのは上記の通り
念無しキルアの手刀を何度も起き上がるズシとコムギが同列の体1。
つまりこれは体1の下限値の問題。
体5は上限値がありすぎ。
護衛、ネテロの体5とビスケの体5は同じ単位だが、
数値4に近い数値5だと根拠づける要因として
変化系能力者だということ挙げる

それでもなお同じ数値なんだから同列に見ろって言うのなら
もう、反論のしようもないのだがな。

>>ビスケは「変化系能力の作用で肉体を研磨してる」って感じか
そんな描写はないので、推測で〜肉体を研磨している描写がない上
あってもどこまで研磨したのか結局不明であり、顔面をつぶす攻撃力
と数値を評価するしかない。
攻撃力に関してはカストロとキルアを上回るがそれこそBキャラを
上回る要因ではなく、数値の解釈次第だよなー


895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 14:17:06.12 ID:ddJdOzcd0
色々言っても体4のクロロとそのクロロに発使って二人がかりで大したダメージを与えられなかったゼノとシルバは体5のビスケより下でもおかしくない
クロロは強い能力なんて全く使ってないしゼノとシルバも基本技とほとんど変わらん能力しか使って無いしな

896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 16:20:20.16 ID:DtKBIIWFO
上の人たちと重複しちゃうけどやっぱり体5がつくのはスゴいと思っちゃうなあ。
あと5がつくのって護衛みたいなバケモンとか、ヒソカの奇5みたいな作者にしてみたら補正かけてでも譲れなさそうなレベルだし。
まあ解釈次第ってのはあるね。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:04:59.38 ID:ZGqEijcXO
>>887
念なしアルマジロ=大木をへし折れる
ゴリラモードホロウ=大木をへし折れる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:07:02.30 ID:t80P/Zvs0
ヒソカ 大木がへし折れる程度の攻撃で腕がちぎれる
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:09:44.55 ID:cFG0XEBP0
>>895
クロロは完全に時間稼ぎの為の逃げ腰だった
逃げてる相手をつかまえるのは相当な実力差がないかぎり難しい
その打開策としてゼノは自分もろとも倒せとシルバに頼んだんだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:14:37.02 ID:t80P/Zvs0
つか、あのときの台詞って
クロロが敗北認めてるようにしか見えないわ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 19:52:15.48 ID:gQ0JjcSu0
シルバはヂートゥ瞬殺した時に、破壊力が集中する場所に自身も居てるから、
驚異的な耐久力があると思う
ビッグバンインパクト級の攻撃を正面から受け止めて、捻挫すらしないレベル
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:08:22.40 ID:Qsx3syKP0
>>894
議論から逸れてちょっと悪いけど
賛成を得るためじゃなきゃ一体何がしたくてビスケB+を申請したの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:21:55.01 ID:K6SyHLfh0
ビスケアンチは根拠がまったくないからなw
数値以上の根拠がない限り、ビスケのB+はゆるぎない
むしろBのやつらとCのやつらの差のほうがよっぽど疑問だろw
念、技、体、知同じだし
クロロやヒソカがカイトに確実に勝てるなんて数値しかないだろ
しかも戦闘に関係ない、心とか奇とかw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:43:00.80 ID:DtKBIIWFO
>>903 メタ的な話だと確実に勝たせそうだけど、強さ議論としては違うよね。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:44:57.10 ID:K6SyHLfh0
ビスケアンチのためにビスケがどうして圧倒的に強いか教えてやろう

圧倒的な攻防力・・・GIサブ基準で考えよう、流も凝もできないYC時代のキルアでも
警戒して防御体制とってるマチに深手を与えることが出来る、このマチの攻防力は
旅団腕相撲ランクからクロロ以上である、そのキルアが流や発や凝を覚えて圧倒的に
強くなり、ドッチではヒソカと対等の扱いまでになったことはヒソカがキルアやゴンに
対する忠告「念獣を経由すればダメージは激減する」からわかる、ここでヒソカとキルアに
圧倒的な差があればこの忠告は「僕は凝で指2本ですんだけど君達は攻防力が低いから念獣の弾も気をつけて」
となる、ヒソカの全力がまだまだとしても攻防力においては大差はないということ
そのGIキルアの通常攻撃がきかないのがサブ、そのサブと同等以上とおもわれるバラ
を相手に手加減パンチ一撃で瀕死にする=ヒソカだろうとクロロだろうと手加減パンチで
瀕死になる=発なんて必要ない、もちろん超高速流の使えるビスケなら凝90%のパンチだって
十分打てる=くらったらフィンクスの回天並に肉片ひとつ残らずばらばらになる

圧倒的スピード・・・ゴトーのコイントスの看破のように目だけは昔から才能が開花してるゴン、
拷問訓練を受けてきたキルア、一流の念能力者バラが動きすらみえない圧倒的スピード

発・・・クッキーちゃんにより、ゼノの数倍の修行期間、極限まで嫌えられた肉体
     さらに若さも保てるという最強能力、また常に絶好調の状態で戦えるので格上も勝てる可能性がある

念技術・・・超高速流をはじめ、苦手な放出系もLv5らくらくクリアできる、なぜ技術が5でないか謎なくらい
 
数値・・・公式数値26はユピーと1しかわからない、また体が5のため、B以下の連中とは次元が1つ違うことは
     この数値の1の差でランクががた落ちすることからわかるだろう

つまりビスケがB+なのは当然であって、むしろ護衛とタイマンでどこまでやるか
みてみたかったってのが正直なとこだな、23のカイトで夢のような時間だったから
26でさらにランク上のビスケならパワー負けもしないしいい勝負までできるだろう







906817:2011/11/05(土) 21:54:07.07 ID:OzQVQyPd0
正直体数値5をけっこう過大評価している方が多いので
まあ、ここらでビスケ議論は俺が折れることで諦めましょうか。
みなさん、ありがとうございました。
>>902
あーまあ本当は強さ議論がしたかっただけですね。
結果が付随すれば別にいいかくらいですね。
楽しいじゃないですか、説明文作るの
冷めたときは、めんどくささが付きまとうので
ひとつの議題に対して長期に議論するのは個人的には好みません。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:07:12.85 ID:K6SyHLfh0
ビスケのAOPを考えてみよう

ナックル戦時のゴンのPOPが21500、AOPが1800
GIキルアは1ヶ月修行したからそれより多少落ちてPOP約18000、AOPが約1500としよう
AOP1500の攻撃が効かないでキルアより圧倒的オーラ量が上のサブは3〜4倍と仮定すると
POP 6万〜7万、AOP 約5000とモラウ並の攻防力となる
そのサブと同様のバラを手加減パンチで瞬殺するビスケの推定POP、AOPは5倍と仮定すると
POP 30万〜40万 AOP 約3万
AOPは修行によって増える設定だからPOPは20万程度かもしれんけど・・・後はわかるな 
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:08:46.44 ID:gQ0JjcSu0
ビスケは討伐隊に参加しなかったから、少なくともメンタルは弱いわ
サポートすらしてない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:10:35.67 ID:QnOre+t4O
キルアの筋力ってGI時点で現在の試しの門5レベルクラスだろ
だってGI以降で穴掘りトレや腕立てやってないからな
マチのときとザブ戦ではキルアの筋力、念ともにレベルが違いすぎるよな
筋力16トン→64トン、堅を覚え流による攻防力移動も覚える
ゴンも似たようなもんだろうな
ヒソカは本気出してないから分からないけど旅団は闇に乗じて暗殺できるレベルだろうな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:11:09.44 ID:K6SyHLfh0
>>908
参加してたらさ、ゴンやキルアの出番なくなっちゃうし、モラウとノブ呼ぶのでも
バリストン達とやりあったっていってたから呼びたくてもよべなかったんだよ
十二支んもビスケも
ちなみにメンタル心は最高の5だよw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:14:13.77 ID:gQ0JjcSu0
古い友人に会いに行くと言ったネテロにスルーされたビスケ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:30:03.10 ID:ddJdOzcd0
>>906
あんま言いたく無いが上から目線すぎないか君
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:32:50.85 ID:QnOre+t4O
AOPはPOPに比例しないだろ
するとしたらモラウが強すぎんだろww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:34:19.26 ID:nspcXL5i0
>>909
蟻編でゴンがパームとのデートの話をしてる時はジムで筋トレしてる場面だったりする
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:38:47.29 ID:lXUSqNDe0
ゲンスルーってなんであんなに評価高いの?
みんなそう思ってるの?
あいつの技って実力差が顕著でない相手には通用しなくないか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:41:15.99 ID:K6SyHLfh0
>>913
モラウのAOPは高いに決まってるじゃん
POPが7万なんだからAOPは6000近くはあるだろ
まあそれをいったら護衛や王はとんでもないAOPになるけど、実際
そんなもんだろ、AOPは修行で増えるらしいから護衛や蟻のAOPはPOPに
比べるとひくいかもしれんけど、逆にネテロはそれを究極にした零式が
できるだろwPOP=AOPなんてPOP30万としたら30万のAOPの攻撃だぜw
それを耐える王はPOP200万とか300万なんだろうなw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 22:51:05.14 ID:2E3pPG29O
>>915
まあ良くて、旅団補助程度の強さだろうとは思う。
ただ、ゲンスルー厨は要領は良い。
休載中は、断定描写が出てくる可能性はないから、曖昧な点は、極論言っても、間違いを認めなきゃ勝ちだろみたいな感じの奴が沢山いた。
今の完全再開で、ゲンスルー厨の大半は、旅団>ゲンスルーにくら替えするか、消えた。
今残ってるのは、要領の悪いゲンスルー厨達
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:00:02.08 ID:Qsx3syKP0
>>906
議論したいっていうかただ好きなだけ言い散らかしたい
としか見えないよ・・・さすがに自己中すぎ
それは本当に荒らしか何かと見られてもしょうがないレベル
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:02:18.89 ID:E5o7s4CXO
爆弾付けたら殺せるぜ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:14:26.46 ID:tqOuWmfrO
S ネテロ
S- マハ
A シルバ ゼノ クロロ ヒソカ
B レイザー ビスケ イルミ
B- 十二支ん モラウ カイト 旅団戦闘上
C 旅団戦闘下 シュート
C- 師団長 旅団補助 ゲンスルー ナックル
D

今のとここんなもんだな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:14:48.16 ID:XnA/0USX0
>>915
ゲンスルーは数値が出てるからあの位置なだけだよ
技体念がオール4で総合数値も23はカイト、モラウと同数
初登場時でGIゴルアを圧倒したナックル(21)が護衛と戦ってさらに成長した数値(22)より上。
一応数値のみでいけばCランクだけど
Bモラウ Cカイト D+ゲンスルー、シュートになってるのは
GIゴンにいろいろハンデ負ってるとはいえ負けた+「ままま、まいった〜」の小物っぷり考慮で
下に補正してD+に下げてあるんだよ
>>917
この先旅団が出てきて今現在のゴルアを圧倒するか、数値が公表されて23以上であれば当然ゲンスルーより上にランクするが
クロロでさえ数値は25で、フェイタンが腕折られてペインで倒したザザンは数値18だってのを考慮しろよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:16:00.08 ID:tqOuWmfrO
十二支んもひとまとまりはないから
B 十二支ん上
B- 十二支ん下
かな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:16:15.62 ID:K6SyHLfh0
>>915
よし、ゲンスルーが強い理由も説明しよう

高い攻防力・・・GIサブ基準で考えよう、流も凝もできないYC時代のキルアでも
警戒して防御体制とってるマチに深手を与えることが出来る、このマチの攻防力は
旅団腕相撲ランクからクロロ以上である、そのキルアが流や発や凝を覚えて圧倒的に
強くなり、ドッチではヒソカと対等の扱いまでになったことはヒソカがキルアやゴンに
対する忠告「念獣を経由すればダメージは激減する」からわかる、ここでヒソカとキルアに
圧倒的な差があればこの忠告は「僕は凝で指2本ですんだけど君達は攻防力が低いから念獣の弾も気をつけて」
となる、ヒソカの全力がまだまだとしても攻防力においては大差はないということ
そのGIキルアの通常攻撃がきかないのがサブ、そのサブより上であろう攻防力を持つ

殺傷力の高い能力・・・リトルフラワーは強化系GIゴンの90%以上でないと防げない
           AOPはGIゴンが1500とすると1350、つまり堅で2700のAOPがないと防御不可能
           カウントダウンはその10倍の威力、つまりAOP27000くらいで堅できないと防げない
           またサブ、バラと3人いると即起爆可能な反則能力

公式数値・・・技、体、念、知すべてクロロ、ヒソカ、ノブ、モラウや一流どころと同じ数値で
     むしろD+なんかにいるのが謎

残虐性・・・性格も卑怯で手段を選ばぬ残虐性、殺しに関しても手馴れている

以上からゲンスルーはCかBでもおかしくないほど強い
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:26:09.67 ID:nspcXL5i0
旅団補助自体がビノールトより若干下な印象
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:38:27.94 ID:ddJdOzcd0
旅団補助がゲンスルーより強いとか考えた事も無かったわ
よっぽど旅団が好きなのかゲンスルーが嫌いなのかのどちらかなんだろうか
926915:2011/11/05(土) 23:43:33.22 ID:lXUSqNDe0
なるほど‥レスくれた人達ありがとう
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:56:05.78 ID:E5o7s4CXO
旅団で強いのはフェイタンとフィンクス。後はノブナガ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 00:36:57.73 ID:4LQ29VjuO
マチも強い
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 01:24:42.99 ID:crJuMohk0
D? なめてるか?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 02:07:35.11 ID:K0OyX0STO
(^ω^)ふぇいたんペロペロ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 02:11:29.41 ID:7Pm2Veqx0
スレ立ては>>900の人
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 02:13:26.09 ID:haGhBcHlO
フェイタンは変身後サザンに一方的に殴られて骨折だから護衛相手だと残念ながら瞬殺だろうな
933802:2011/11/06(日) 03:03:46.20 ID:GWa4m7tV0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+キルア
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ シャルナーク
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

ビスケBは反対多数なようなので却下で。
この先直接ビスケと他のBキャラが絡んだときに議論しよう
それまでは数値(ビスケ26(体5)>クロロ25(体4)≒シルバ≒ゼノ)重視で。
>>810
これはG+のまちがいかな?
ツェズゲラの数値はかなり高い(19)のでFぐらいあってもいいんだけど
ヘタレ描写がいっぱいあってどんだけなまってんだよって感じだったな
個人的にはナックルD+申請したことあるんだけど
Eスレ住人がなだれ込んでなし崩し的にナックルがD+にされたのが気持ち悪いんで
他スレ住人が乱入する前のランクに戻すために申請するわ

【変更希望キャラ】 ナックル
【現在のランク】 D+
【変更希望ランク】 D
【理由】
シュートは護衛と戦うことで精神的に成長し、奥義とやらに開眼したが
ナックルは特に成長した描写がなく、メレやキルアの援護がなければ
ハコワレは成立せず、ユピーに殺されてる場面もある。
そしてなにより自分勝手な理屈で余計なことして、結果ハコワレ解除のダメっぷり
数値成長(21→22)とヘタレ描写の相殺でDのままで十分ってことで

934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:03:50.20 ID:7Pm2Veqx0
つか>>900全然気付いてない?
一応代わりに>>940がスレ立てということで
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:22:58.90 ID:GWa4m7tV0
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320517279/

試しにやってみたら、ちゃんと立ったんでもう新スレたてないように頼んます
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:28:32.14 ID:ZBvqoRzg0
>>934
ああ、わりぃ、勢いが40くらいだからもう少しして立てようと思ってたわ

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

まあ、こうなったので別の人に頼む
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:29:31.94 ID:7Pm2Veqx0
>>935
乙。
>>933
というか同じような議論結果で、描写待ちのD暫定保留だったはず
だから変更というか元に戻すだけでいいだろうとは思うが
どっちにしろナックルD同意
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:31:41.56 ID:7Pm2Veqx0
>>936
そういうのは先に宣言してくれた方がいいw
微妙にタイミング危なかったが、まあ結果オーライ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 04:11:33.68 ID:BDsYcnqv0
>>933
ごめんツェズゲラはG+の間違いだったわ
反対意見があったのに勝手に上げての今のランクだし
ゴレイヌより上だと思える描写も無いしで元に戻してもいいんじゃ無いかと
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 06:28:12.95 ID:hKYJtFJg0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー 
C カイト キルア ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ
F サブ シャルナーク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー シズク パイク バリー ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル、 蚯蚓 豪猪 病犬 
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

【議論中】

暫定ランクはこうだぜ、陰獣(I+申請)は発覚えたYCゴンとYCキルア2人と
2対1で勝てる見込みないから決定だろ

カストロ(D申請)は反対意見多数で却下、キルア(C+申請)はとりあえず様子見で決着した
はず
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 08:48:23.61 ID:e3KCLxiXP
カストロってEだったのかw

俺もナックルD賛成
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 18:27:10.50 ID:BGUulkZkO
おまえら旅団虫野暴挙をほっといて良いの?
http://www38.atwiki.jp/hunter-hunter/m/
943933:2011/11/07(月) 06:19:14.71 ID:8HZ/ESKk0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+キルア
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート 
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ シャルナーク バラ
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H パクノダ ビノールト ボポボ 
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ジョネス ズシ レオリオ

ナックルD申請から1日たって反対ないのでD降格決定です。
同ランクが五十音順になるようにちょこちょこいじりました。


944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 08:53:21.43 ID:CMJsAjms0
イルミはc+か?
正直、シルバ、ゼノより強くても違和感無いよな。
念はともかく肉体は一番充実してる年だし。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:37:49.29 ID:DtkE9Xz50
ハンター試験管も何気に強いような気がするなあ
連レイザーぐらいありそう
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:50:06.68 ID:WKc2HlXw0
>>722
老犬は、芸を覚えず って言うじゃん。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 11:58:49.08 ID:JthaTna10
イルミは描写待ちだな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 13:49:43.46 ID:b3axVkhS0
A王 ゴン
Bネテロ>護衛
Cモラウ ノヴ ゼノ シルバ ゲンスルー キルア ウェルフィン 十二支ん
Dクロロ パーム ヒソカ レイザー シュート レオル ナックル ゴン
Eバラ ブロウ ヂートゥ
Fサブ イカルゴ
Gザザン ツェズゲラ ゴレイヌ>旅団 ジスパ>スクワラ カヅスール

異論しようない完璧ランク
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 14:22:45.05 ID:J+KpAlGzO
レスの最初に俺ランクずらずら書くやつなんなん
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 14:41:29.06 ID:8oya0j9F0
>>722
最初に爆弾以外では勝てないってことが確定していて
肉弾戦は余興だったんじゃないかね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 15:31:30.63 ID:qKD2vdlJO
キルアとイルミは五分カンムルの性能舐めちゃいかんぜ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:02:18.14 ID:bf+SInNd0
イルミは95点です^^
ウェルフィンとか雑魚だろww
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:19:59.94 ID:YYBny+Uj0
せやろか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:19:04.38 ID:s/Vmivf30
イルミって念も覚えてない2トンの扉も開けられないゴンに腕折られたうんこ
のことですか?w
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:23:59.18 ID:eYe9CHio0
ヒソカの点数付けはヒソカは念使いの中で上位なのは間違いないけど
そいつらに伍するくらいキルアやゴンが蟻編で強くなってますよー
ってことを表現するためだったのかもな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:26:10.91 ID:s/Vmivf30
ヒソカセンサーなんて
ゴンやキルアやカルトに反応してレイザーやビスケに反応してない時点で
強さとなんの関係もないただの好みだろw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:34:21.90 ID:TW+3lXNr0
>>945
サトツは強そう
他は今となってはそうでもなさそうな気が
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:35:50.22 ID:TW+3lXNr0
バレだけどなんかもうキルアとヒソカって普通に差がなくね?
ttp://img1.imagehousing.com/12/5efb4314a63beb263620219759636b47.jpg
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 20:38:05.89 ID:tdTaHpoiP
そ れ 嘘 バ レ だ か ら
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:02:00.24 ID:0MO5lv970
http://www.uproda.net/down/uproda392611.png
フォントがおかしい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:00:11.14 ID:CyocMi/S0
怒ったヒソカは淵モードのまま動かずじっと凝視してくるよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:03:13.05 ID:CyocMi/S0
誤爆。議論に割り込んでスマン・・・と思ったが特に議論中じゃ無いのかな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:15:50.10 ID:nJPNQn/M0
>>954
主人公に腕を折られても全く動じないイルミ様
強い、強すぎる
あいつは化物だ
よってイルミ最強
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 12:11:23.24 ID:c1KTnejG0
>>958
蟻編でもこんなの見たな
なんかもうマンネリ化してるな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 21:02:05.42 ID:HPZRkc/U0
念能力についてはここで話せばいいの?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:28:23.55 ID:Ytj91YUr0
いいよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:55:17.93 ID:HPZRkc/U0
じゃあ遠慮なく
百式観音で操作系と具現化系の合わせ技って考え方でいいの?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 00:21:00.62 ID:vWJwtY/B0
だと思うけどね
ネテロの動きをトレースするだけなら操作はあまり関係無いかもしれないけど
まあ詳細不明で誰にも正解は出せないからその確率が高い程度という推測だけにとどまる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 01:51:47.30 ID:/LVRns9h0
バレスレでちょっとやってた、放出か具現かって話のやつか?
断言できんけど、どちらかと言えば放出じゃないかと思う
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 08:24:57.89 ID:d4K3FD8G0
ネテロほど極めたやつなら全系統使っててもおかしく無い気もするな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 10:45:09.02 ID:9hWskEr50
>>969
百式観音自体は具現化、
操るのは操作系、
何か出てたビームは放出系だと思ってたけど…

相性悪いのを使いこなすのは修練のお陰で最強の念能力になったと思ってたわ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:07:38.61 ID:/LVRns9h0
>>971
百式観音は、オーラの塊説が一番それっぽいと思ってた
トチーノ能力のデカイ版、龍頭戯画の人型版みたいな(ゼノは変化系らしいが)

具現化ってわりに特殊効果があるわけじゃないし
離れた場所から攻撃を繰り出すとか、全オーラをぶっ放すとか
単純にオーラのぶつかり合いがメインっぽいから放出かな?と
ネテロが極めすぎて具現化もOK、も別に否定できないから分からんけど。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 17:15:33.37 ID:VHND/PxD0
百式観音ってスピードだけで威力はしょぼくね?
ヒソカさんが見たら、メモリーの無駄遣いと指摘するだろうな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 20:13:26.42 ID:vWJwtY/B0
しょぼくはないだろう
ハンター世界には百式より威力がある発なら複数存在するってだけで人間相手には百式でもオーバーキルじゃね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 20:29:36.00 ID:oJ8JZe2k0
>>972
強化の近辺だと思い込みたい奴だけの説だろ、それ
ただの放出なら観音の形になる意味が無いし
具現化(形が定着してる)だからこそ、王が
「クグツの拳、型通りの攻撃しか出来ぬ」と言ってる
放出人形なら型以外の攻撃も出来るわな

並の、レベル100の具現化能力者が100%極めるのが100として
ネテロのレベルを200近くと考えれば、具現化レベルも120近いので
なんの問題も無いな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:12:39.81 ID:a+qK4yK20
>>973
壱の手みてみろ、でかいクレーターができてるからw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:15:15.63 ID:a+qK4yK20
まだ観音が具現化とかアホなこといってるやついるのなw
あれはイメージで実際攻撃してるのはネテロの拳だから
なんのために拝みからの拳修行の描写したとおもってんだw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:20:01.49 ID:+eMPuEl0O
シルバてどんな能力なの?親父は龍で息子は針やら電気やら
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:23:12.84 ID:vHZoVpe00
手が光ってドーン!
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 01:31:32.94 ID:qskEZZbzO
シルバは変身能力がある
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 02:13:04.15 ID:8P87A1Rs0
ネテロの観音の具現化は別におかしくないだろ

カストロでさえ精巧な自分を具現化できるんだから

単純な動きしかできない巨大な観音ぐらい念を極めたネテロなら余裕だろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 02:21:00.97 ID:nDfy7vr6O
そもそも観音はあれだけでかいオーラの塊を手元から離して操ってるわけだから具現より放出のが使ってるだろ。
そもそも付加効果のない具現にそこまでメモリ割いてるとは思えない
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 02:26:00.07 ID:MvYf8n3zO
観音様が実際メルエム掴んでたから具現化じゃねーの
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 04:17:16.38 ID:1wo/0hfE0
>>976
描写だけ見るとビッグバンインパクトより大きいな>クレーター
あんだけ一瞬で出せてそれが一発一発ビッグバンインパクト級か
そしてそれを受け続けて無傷な王は…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 04:29:06.18 ID:ReJObnF40
>>983
龍頭戯画もバンジーも念糸も、普通に相手と接触してるだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 05:51:49.91 ID:fMD537EKO
発端は>>977のネテロの観音は単なるイメージで実際はネテロが素手で殴ってる
と言う主張で
>>981>>983はそれに対する反論だろ?
主たる争点は直接打撃か間接打撃かってトコだから
観音が具現化と放出のどちらによった能力かは関係ない

>>977
まぁネテロが素手で殴ってるわけないからwリーチが長すぎるわw
祈る事で音速超える攻撃が可能になり
それを具現化物=観音による間接打撃に応用してるだけだよ

ちなみに>>982
観音様がネテロから完全に離れたのは放出技の零の時だけだろ?
それ以外はネテロとくっついてるっつーかネテロ本体から観音様が発生してんだろ?

で、次スレ立ってんのかな?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 06:33:03.26 ID:ucOXCHe50
YCとGI編みなおしたけどビスケって相当強そうだな
ビスケって念能力者として年齢的に一番あぶらののってる全盛期じゃないの
ハンターの人間ってわりと中年で全盛期迎える設定じゃね?
たぶんジャイロもおっさんだし、ジンもおっさんだよな
あとはシルバも全盛期かな?
クロロヒソカあたりは、まだ成長途中だろう
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 07:04:52.76 ID:77EcCnO20
>>983
複合能力
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 09:34:08.44 ID:tElEBCci0
「強化系のネテロが他系統であれだけの力はおかしい」じゃなくて
「強化系が使う落ちた精度でもあれだけの力を見せるネテロのスペックが高いだけだろ」
前に誰かが書いてた、昔は肉体を武器に闘う武闘派で
百式は老いた肉体の力を補う為に後に生み出した能力なんだろ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 09:40:31.30 ID:Vj7a/tOlO
ていうかネテロは祈りを強化しているだけだから
だから祈る動作だけが王の稼働速度を上回った
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 09:58:39.54 ID:H4mE9ZMD0
>>986
>>935だな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 13:27:12.70 ID:iuSOZFXE0
>>977
王は百式を傀儡の拳と言ってるし生身の拳ではないだろう
3の掌だと王が観音の巨大な手に挟まれてこじ開けるシーンもあった
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 13:35:51.46 ID:iuSOZFXE0
>>987
念能力者の全盛期という時期は特に決まっていない
ネテロの全盛期は60過ぎだったようだし、早熟の能力者がいれば10代でも全盛期になるかもしれないわけで不明というか個人差があると思われ

ビスケはクッキィちゃんの説明で若返りの効用も明記されているので彼女の全盛期はずっと先のことでは
ただしそれはビスケ単体で見れば成長線がそうだというだけの話であって、クッキィちゃんの効果でずっと若いままの成長率を保てるのは凄くいい発
それと肉体の全盛期はあるのは当然なんだが念の全盛期って無いんじゃないかな
系統ごとの威力精度は上限あるけどオーラ量は修行すればするだけ伸びるだろうし流の速さだってそう
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:08:42.97 ID:21yZ942D0
念技術は年齢の影響を受けず、修練の分だけ研ぎ澄まされ
念総量は年齢の影響を受けて、老化と共に衰退していく印象がある。もちろん鍛えてればジジイでもそこそこ保てるだろうが

攻撃しか重視しない馬鹿はよくビスケの能力を軽視するけれど
肉体ピークを保ち好調を維持することも出来るのって地味だが強力な能力なんだけどな
休憩時間さえ確保できればどれほどの長期戦でも可能だし、連戦でモラウのように疲労困憊することもない
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 00:27:26.07 ID:a+o3zizM0
ビスケはゴン・キルアの未満のポテンシャルしかないってわかっちゃただけに
あくまで熟練したハンターって感じだな。ズシみたいな努力型っぽい。
天才肌には勝てないイメージだな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 00:39:27.71 ID:2uioI9Fy0
ネテロ強>進化ユピー>ピトー>初期ユピー>ネテロ弱>プフ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 01:53:05.87 ID:cIFevwIMO
というかポテンシャルでゴンキル以上のキャラってほぼいないに等しいんじゃ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 05:49:05.26 ID:pLLy1Qdz0
ポテンシャルじゃなくて才能だよな
ゴルアは蟻除いて作中最高の才能の持ち主だからしゃあないだろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 12:58:37.29 ID:txYX4Ddh0
現時点でゴンキルより同等以上の才能がある可能性が高いのがジンのみ
ヒソカとパリストンはまだ可能性があるレベル
クロロはゴンキルより才能が下だがキルアイルミ除くゾル家の連中より才能が上
ゴンキルより才能が下だと確定してるのはその他の全キャラ
ただしゴンキルより才能が劣る上位キャラが他の上位キャラと比較して才能が上か下かは全く解らない
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 13:47:12.75 ID:5wb8fKCc0
ポテンシャルも護衛メルエムのほうが上だろ
まだ0歳だぜあいつら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。