サンデー打ち切りサバイバルレースpart54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。
信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは>>960、無理なら>>961以降に頼みましょう。
最低でもDAT落ちが始まる>>980は立てましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart53
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260742638/

■関連スレ
週刊少年サンデー総合スレッド197冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261491101/
サンデー批判もやれよ・その122
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250310398/
●○●サンデー編集部を語るスレ Part19●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261577259/
今週のサンデー1行感想スレ vol.63
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257823751/
週刊少年サンデー速報スレッドcomic48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1259049318/
【無料Webコミック】クラブサンデー Part3【週2回】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259766653/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:46:34 ID:705qmm3b0
大阪屋
カッコ内の数字は集計日数、(*)は不明、(+)は一週目発表なし

★本誌
はじあく    49位(7)→. 50位(7)→. 93位(5)
いつわり..... 91位(7)→. 84位(7)→124位(5)
ゴルフ   132位(3)→146位(4)→155位(4)→124位(4)→270位(3)
ジオ.    271位(5)
オニデレ.. 167位(4)→137位(4)→115位(4)→195位(3)→272位(3)
坊主.     圏外(2)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)→ .圏外(4)→ .圏外(7)→ .圏外(5)→ .圏外(3)

☆超増刊
タッコク..... 105位(4)
4946    244位(4)
ロマ      416位(4)
阿鬼羅.   圏外(4)
UNDEAD.  圏外(4)
侍ハイスクール...圏外(3) 322位(2週目)  .圏外(3週目)

 クラブサンデー(元本誌)
三つ星 .   156位(3)→196位(4)→229位(4)→165位(7)→286位(5)
アクロ.    287位(3)→200位(4)→220位(4)→135位(7)→241位(5)
やおよろ.  圏外(3) 387位(2週目)
 クラブサンデー(生え抜き)
銀塩.     圏外(3) 428位(2週目)  .圏外(3週目)
侍11.     圏外(3)  .圏外(2週目)  .圏外(3週目)
夏草.     圏外(3)  .圏外(2週目)  .圏外(3週目)
ポップコーン   圏外(3)  .圏外(2週目)  .圏外(3週目)
M・S     圏外(3)  .圏外(2週目)  .圏外(3週目)
紅の騎士... 圏外(3)  .圏外(2週目)  .圏外(3週目)
PING     圏外(3)  .圏外(2週目)  .圏外(3週目)
幻影少年... 圏外(4)
まにまに..... 圏外(4)

 ゲッサン
QあんどA. 025位
ハレルヤ.    258位
まねこい......328位
信長..    401位
月の蛇.   圏外

オリコン下位陣

|*31,246┃*21,991|**9,255|---,---|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 1
|*29,690┃*20,561|**9,129|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 5
|*19,307┃*19,307|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 2
|*11,791┃*11,791|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|金剛番長 8
|*10,474┃*10,474|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空◆ 2
|*10,245┃*10,245|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 5
|**7,738┃**7,738|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4

未集計 ジオ・電脳・明日・ツール

参考
|**8,033┃**8,033|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|タッコク!!! 1
|**7,494┃**7,494|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|超弩級少女4946 1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:48:26 ID:705qmm3b0
1〜52号まで 平均掲載順位
*3.2 結界師
*3.9 コナン
*4.0 ツール ※49号〜
*4.3 RINNE ※21&22号〜
*5.0 マギ ※27号〜
*5.6 ハヤテ
*5.9 ケンイチ
*6.1 メジャー
*6.6 神のみ
*7.3 明日 ※45号〜
*8.3 クロゲ ※計22話分
*9.7 命医
*9.8 アラタ
12.0 あおい
12.6 絶チル
12.8 ジオ ※33号〜
12.9 いつわり ※9号〜
13.5 はじあく ※6号〜
13.6 DD ※19号〜
17.1 月光
17.2 ゴルフ
17.5 電脳 ※29号〜
17.8 ミクシム
18.0 番長
19.7 オニデレ

終了作品
15.4 お茶 ※〜35号
16.3 魔王 ※〜30号
17.2 ダレン ※〜10号
19.6 お坊 ※〜47号
20.2 アクロ ※〜47号
20.4 やおよろ ※11号〜26号
21.0 ハイクロ ※〜2号
21.9 ★★★ ※〜30号
22.0 GA ※〜1号
23.1 ギャンブル ※〜16号
23.8 トラウマ ※〜28号

新連載
2007年
うえき+ イフリート ギャンブル お茶 メテオド 魔王 DIVE お坊 マリン マリ犬 クナイ 金剛
2008年
命医 ロスト ハイクロ 月光 オニデレ 神のみ ミクシム トラウマ ★★★ アクロ ゴルフ アラタ
2009年
はじあく いつわり やおよろ デビル りんね マギ 電脳 ジオ Tomorrows ツール

【歴代最短連載作品】
ラッキーボーイ                     (春風邪三太) 7回
無限・ゼロ                       (川久保栄二) 7回
フルメタルボクサー             (小田弘士・小林たつよし) 10回
ときめきハイスクール刑事 サクラにおまかせ (上西園茂宣) 10回
PATI-PATI                           (松村努) 11回
てりぶる少年団                       (とり・みき) 12回
皇帝戦士 斑鳩                  (宮崎まさる・斉藤亜弓) 12回
やおよろっ!                       (なつみん) 15回
怪奇千万!十五郎                 (川久保栄二) 17回
落ガキFighter                          (中井邦彦) 19回
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:49:52 ID:705qmm3b0
■トーハン 2009年11月
3 名探偵コナン  66 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 青山 剛昌
10 クロスゲーム  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 あだち 充
52 月光条例   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 藤田 和日郎
72 最強!都立あおい坂高校野球部  22 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 田中 モトユキ
126 ハヤテのごとく!  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 畑 健二郎

■トーハン 2009年10月
5 ハヤテのごとく!  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 畑 健二郎
29 境界のRINNE   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
37 境界のRINNE   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
42 お茶にごす。  11 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 西森 博之
46 神のみぞ知るセカイ   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 若木 民喜
88 MAJOR  73 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 満田 拓也
95 結界師  26 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 田辺 イエロウ
175 きみのカケラ   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 しん

■トーハン 2009年9月
8 結界師  26 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 田辺 イエロウ
16 MAJOR  73 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 満田 拓也
20 史上最強の弟子ケンイチ  35 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 松江名 俊
24 絶対可憐チルドレン  18 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 椎名 高志
33 お茶にごす。  10 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 西森 博之
35 名探偵コナン  65 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 青山 剛昌
47 月光条例   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 藤田 和日郎
57 最上の命医   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 橋口 たかし
79 アラタカンガタリ〜革神語〜   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 渡瀬 悠宇
97 MIXIM☆11   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 安西 信行

■トーハン 2009年8月
5 名探偵コナン  65 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 青山 剛昌
58 最強!都立あおい坂高校野球部  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 田中 モトユキ
59 クロスゲーム  15 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 あだち 充
74 魔王 JUVENILE REMIX 10 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 大須賀 めぐみ
79 ハヤテのごとく!  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 畑 健二郎
166 DEFENSE DEVIL   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 梁 慶一
175 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
183 史上最強の弟子ケンイチ  34 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 松江名 俊
192 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
196 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
199 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也

■トーハン 2009年7月
4 ハヤテのごとく!  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 畑 健二郎
7 クロスゲーム  15 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 あだち 充
13 史上最強の弟子ケンイチ  34 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 松江名 俊
21 絶対可憐チルドレン  17 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 椎名 高志
32 お茶にごす。   9 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 西森 博之
39 神のみぞ知るセカイ   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 若木 民喜
54 月光条例   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 藤田 和日郎
59 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
67 最上の命医   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 橋口 たかし
69 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也
159 金剛番長   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 鈴木 央
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:51:11 ID:705qmm3b0
■トーハン 2009年6月
10 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
17 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也
91 アラタカンガタリ〜革神語〜   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 渡瀬 悠宇
118 MIXIM☆11   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 安西 信行
188 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
199 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充

■トーハン 2009年5月
53 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
58 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
65 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
75 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
100 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
137 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
145 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
147 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
155 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
156 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
158 クロスゲーム  12 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 あだち 充
161 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
165 クロスゲーム   7 小学館 少年サンデーコミックス 2007/03 あだち 充
167 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
168 クロスゲーム  11 小学館 少年サンデーコミックス 2008/02 あだち 充
171 クロスゲーム  10 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 あだち 充
173 クロスゲーム   9 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 あだち 充
175 クロスゲーム   6 小学館 少年サンデーコミックス 2006/12 あだち 充
177 クロスゲーム   8 小学館 少年サンデーコミックス 2007/06 あだち 充
182 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之

■トーハン 2009年4月
3 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
6 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
7 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
16 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
24 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之
27 神のみぞ知るセカイ   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 若木 民喜
47 最上の命医   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 橋口 たかし
60 ダレン・シャン  12 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 新井 隆広
70 魔王 JUVENILE REMIX 8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 大須賀 めぐみ
74 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
138 金剛番長   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 鈴木 央
157 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
172 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
175 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
183 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
192 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
193 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
194 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:52:39 ID:705qmm3b0
■トーハン 2009年3月
10 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
24 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
39 MAJOR  71 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 満田 拓也
60 最強!都立あおい坂高校野球部  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 田中 モトユキ
93 月光条例   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 藤田 和日郎
107 犬夜叉  56 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 高橋 留美子
113 アラタカンガタリ〜革神語〜   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 渡瀬 悠宇
132 MIXIM☆11   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 安西 信行
159 史上最強の弟子ケンイチ  32 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 松江名 俊
187 限定版 月光条例   4 小学館 プラスワンコミックス 2009/03 藤田 和日郎
193 お茶にごす。   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 西森 博之

■トーハン 2009年2月
12 犬夜叉 56 2009/02 高橋 留美子
14 MAJOR 71 2009/02 満田 拓也
18 史上最強の弟子ケンイチ 32 2009/02 松江名 俊
35 お茶にごす。 7 2009/02 西森 博之
89 結界師 23 2009/01 田辺 イエロウ
92 魔王 7 2009/02 大須賀 めぐみ
101 ダレン・シャン 11 2009/02 新井 隆広
107 ハヤテのごとく! 18 2009/01 畑 健二郎
161 金剛番長 5 2009/02 鈴木 央
181 劇場版 MAJOR 友情の一球アニメ版 2009/02 満田 拓也

■トーハン 2009年1月
3 ハヤテのごとく! 18 2009/01 畑 健二郎
4 結界師 23 2009/01 田辺 イエロウ
37 神のみぞ知るセカイ 3 2009/01 若木 民喜
52 最上の命医 4 2009/01 橋口 たかし
60 MAJOR 70 2008/12 満田 拓也
85 アラタカンガタリ〜革神語〜 1 2009/01 渡瀬 悠宇
149 MAJOR 69 2008/11 満田 拓也
163 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
183 名探偵コナンからの挑戦状事件+解決編 3 2008/12 青山 剛昌
186 絶対可憐チルドレン 15 2008/12 椎名 高志

■トーハン2008年12月
9 MAJOR 70 2008/12 満田 拓也
30 絶対可憐チルドレン 15 2008/12 椎名 高志
47 月光条例 3 2008/12 藤田 和日郎
49 MAJOR  69 2008/11 満田 拓也
69 最強!都立あおい坂高校野球部  18 2008/12 田中 モトユキ
82 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
136 MIXIM☆11 2 2008/12 安西 信行
179 史上最強の弟子ケンイチ 31 2008/11 松江名 俊

■トーハン2008年11月
2 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
13 MAJOR 69 2008/11 満田 拓也
19 史上最強の弟子ケンイチ 31 2008/11 松江名 俊
32 お茶にごす。 6 2008/11 西森 博之
78 結界師 22 2008/10 田辺 イエロウ
89 ハヤテのごとく! 17 2008/10 畑 健二郎
99 ダレン・シャン 10 2008/11 新井 隆広
116 魔王 6 2008/11 大須賀 めぐみ
122 犬夜叉 55 2008/10 高橋 留美子
145 金剛番長 4 2008/11 鈴木 央
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:53:42 ID:705qmm3b0
■トーハン 2008年10月
5 ハヤテのごとく! 17 2008/10
9 結界師 22 2008/10
15 犬夜叉 55 2008/10
69 最上の命医 3 2008/10
70 神のみぞ知るセカイ 2 2008/10
86 クロスゲーム 13 2008/09

■トーハン 2008年9月
12 クロスゲーム 13 2008/09
27 絶対可憐チルドレン 14 2008/09
45 月光条例 2 2008/09
77 最強!都立あおい坂高校野球部 17 2008/09
101 名探偵コナン 62 2008/08
104 ダレン・シャン 9 2008/09
124 MAJOR 68 2008/08

■トーハン 2008年8月
4 名探偵コナン 62 2008/08
9 MAJOR 68 2008/08
21 史上最強の弟子ケンイチ 30 2008/08
32 お茶にごす。 5 2008/08
102 結界師 21 2008/07
112 魔王 5 2008/08
114 ハヤテのごとく! 16 2008/07
153 金剛番長 3 2008/08
180 犬夜叉 54 2008/07

■トーハン 2008年7月
4 ハヤテのごとく! 16 2008/07
8 結界師 21 2008/07
11 犬夜叉 54 2008/07
61 金色のガッシュ!! 33 2008/06
72 最上の命医 2 2008/07
157 神のみぞ知るセカイ 1 2008/07

■トーハン 2008年6月
7 金色のガッシュ!! 33 2008/06
29 クロスゲーム 12 2008/05
40 月光条例 1 2008/06
53 MAJOR 67 2008/05
59 最強!都立あおい坂高校野球部 16 2008/06
63 絶対可憐チルドレン 13 2008/06
69 ワイルドライフ 27 2008/06
112 特別限定版 絶対可憐チルドレン 13 2008/06
191 史上最強の弟子ケンイチ 29 2008/05

■トーハン 2008年5月
10 MAJOR 67 2008/05
19 史上最強の弟子ケンイチ 29 2008/05
23 クロスゲーム 12 2008/05
32 お茶にごす。 4 2008/05
47 結界師 20 2008/04
52 ハヤテのごとく! 15 2008/04
66 ダレン・シャン 8 2008/05
73 名探偵コナン 61 2008/04
108 犬夜叉 53 2008/04
138 金剛番長 2 2008/05
157 魔王 4 2008/05
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:55:05 ID:705qmm3b0
■トーハン 2008年4月
2 名探偵コナン 61 2008/04
6 ハヤテのごとく! 15 2008/04
8 結界師 20 2008/04
19 犬夜叉 53 2008/04
72 ワイルドライフ 26 2008/04
103 金色のガッシュ!! 32 2008/03
113 最上の命医 1 2008/04
190 史上最強の弟子ケンイチ 28 2008/03
195 絶対可憐チルドレン 12 2008/03
200 MAJOR 66 2008/02

■トーハン 2008年3月
11 金色のガッシュ!! 32 2008/03
20 史上最強の弟子ケンイチ 28 2008/03
34 MAJOR 66 2008/02
44 絶対可憐チルドレン 12 2008/03
69 ワイルドライフ 25 2008/03
71 クロスゲーム 11 2008/02
162 名探偵コナン 60 2008/01
171 ダレン・シャン 7 2008/02
183 お茶にごす。 3 2008/02
190 ハヤテのごとく! 14 2008/01
194 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02

■トーハン 2008年2月
9 MAJOR 66 2008/02
10 クロスゲーム 11 2008/02
30 お茶にごす。 3 2008/02
41 名探偵コナン 60 2008/01
43 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02
62 ハヤテのごとく! 14 2008/01
63 結界師 19 2008/01
65ダレン・シャン 7 2008/02
85 犬夜叉 52 2008/01
132 金剛番長 1 2008/02
135 MAJOR 65 2007/12
192 魔王 3 2008/02

■トーハン 2008年1月
1 名探偵コナン 60 2008/01(2位 1位 4位 /位)
2 ハヤテのごとく! 14 2008/01(7位 2位 10位 /位)
5 結界師 19 2008/01(13位 4位 12位 /位)
11 犬夜叉 52 2008/01
36 MAJOR 65 2007/12
100 金色のガッシュ!! 31 2007/12
106 クロスゲーム 10 2007/12
189 ハヤテのごとく! 13 2007/10
195 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:56:35 ID:705qmm3b0
■トーハン 2007年12月
11 MAJOR 65 2007/12
12 金色のガッシュ!! 31 2007/12
15 クロスゲーム 10 2007/12
28 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12
76 ダレン・シャン 6 2007/12
156 名探偵コナン 59 2007/10
182 あいこら 10 2007/12
187 結界師 18 2007/10
198 ハヤテのごとく! 13 2007/10

■トーハン 2007年11月
35 名探偵コナン 59 2007/10
37 お茶にごす。 2 2007/11
39 絶対可憐チルドレン 11 2007/11
48 ワイルドライフ 24 2007/11
57 最強!都立あおい坂高校野球部 14 2007/11
58 結界師 18 2007/10
65 ハヤテのごとく! 13 2007/10
99 犬夜叉 51 2007/10
162 限定版ハヤテのごとく!公式BOX 2007/11
196 魔王 1 2007/11

■トーハン 2007年10月
3 名探偵コナン 59 2007/10(/位 /位 1位 1位)
7 ハヤテのごとく! 13 2007/10(/位 /位 4位 5位)
9 結界師 18 2007/10(/位 /位 5位 4位)
18 犬夜叉 51 2007/10
72 金色のガッシュ!! 30 2007/09
85 クロスゲーム 9 2007/09
132 うえきの法則プラス 5 2007/09
155 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
186 ダレン・シャン 5 2007/09

■トーハン 2007年9月
11 クロスゲーム 9 2007/09
12 金色のガッシュ!! 30 2007/09
29 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
37 うえきの法則プラス 5 2007/09
88 史上最強のガイデン 松江名俊短編集 2007/09
110 ダレン・シャン 5 2007/09
123 MAJOR 64 2007/08
134 ブリザードアクセル 11 2007/09
171 あいこら 9 2007/09
181 結界師 17 2007/07

■トーハン 2007年8月
9 MAJOR 64 2007/08
44 名探偵コナン 58 2007/07
48 絶対可憐チルドレン 10 2007/08
50 お茶にごす。 1 2007/08
54 ワイルドライフ 23 2007/08
71 最強!都立あおい坂高校野球部 13 2007/08
72 結界師 17 2007/07
87 MARΩ 4 2007/08
106 ハヤテのごとく! 12 2007/07
124 犬夜叉 50 2007/07
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:58:12 ID:705qmm3b0
■トーハン 2007年7月
2 名探偵コナン 58
6 結界師 17
9 ハヤテのごとく! 12
15 犬夜叉 50
39 初回限定版 ハヤテのごとく! 12
64 金色のガッシュ!! 29
74 ダレン・シャン 4
78 クロスゲーム 8
123 うえきの法則プラス 4
150 MAJOR 63
196 ハヤテのごとく! 1
199 ハヤテのごとく! 11

■トーハン 2007年6月
9 金色のガッシュ!! 29
10 クロスゲーム 8
22 史上最強の弟子ケンイチ 25
28 うえきの法則プラス 4
38 MAJOR 63
71 最強!都立あおい坂高校野球部 12
132 結界師 16
137 ハヤテのごとく! 1
143 ハヤテのごとく! 11
146 ブリザードアクセル 10
151 ハヤテのごとく! 2
161 ハヤテのごとく! 3
165 ハヤテのごとく! 4
172 ハヤテのごとく! 5
174 あいこら 8
177 ハヤテのごとく! 6
182 ハヤテのごとく! 10
183 ハヤテのごとく! 7
186 ハヤテのごとく! 9
189 ハヤテのごとく! 8
191 少年サンデー公式ガイド ハヤテのごとく!

■トーハン 2007年5月
7 MAJOR 63
57 絶対可憐チルドレン 9
60 ワイルドライフ 22
64 結界師 16
81 ハヤテのごとく! 11
82 名探偵コナン 57
83 MARΩ 3
101 犬夜叉 49
104 ハヤテのごとく! 1
114 ハヤテのごとく! 2
119 ハヤテのごとく! 3
123 ハヤテのごとく! 4
130 ハヤテのごとく! 5
138 ハヤテのごとく! 6
140 ハヤテのごとく! 10
146 ハヤテのごとく! 7
147 ハヤテのごとく! 9
148 ハヤテのごとく! 8
184 結界師 15
198 MAJOR 62
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:59:43 ID:705qmm3b0
■トーハン 2007年4月
3 名探偵コナン 57
10 結界師 16
11ハヤテのごとく! 11
13 犬夜叉 49
73 焼きたて!!ジャぱん 26
80 ハヤテのごとく! 1
86 ダレン・シャン 3
90 ハヤテのごとく! 2
100 ハヤテのごとく! 3
107 ハヤテのごとく! 4
110 金色のガッシュ!! 28
114 クロスゲーム 7
115 ハヤテのごとく! 5
116 ハヤテのごとく! 10
125 ハヤテのごとく! 6
129 ハヤテのごとく! 9
130 ハヤテのごとく! 7
131 ハヤテのごとく! 8
138 結界師 15
159 あいこら 7
169 MAJOR 62

■トーハン 2007年3月
12 金色のガッシュ!! 28
14 クロスゲーム 7
24 史上最強の弟子ケンイチ 24
45 MAJOR 62
66 最強!都立あおい坂高校野球部 11
106 結界師 15
121 ブリザードアクセル 9
129 結界師 1
136 結界師 6
140 結界師 14
143 結界師 7
144 結界師 2
148 ハヤテのごとく! 10
149 結界師 8
153 結界師 9
154 結界師 5
156 結界師 3
157 結界師 13
162 結界師 10
165 結界師 4
166 結界師 11
167 結界師 12
199 名探偵コナン 56
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 18:01:09 ID:705qmm3b0
■トーハン 2007年2月
5 MAJOR 62
10 まじっく快斗 4
11 ハヤテのごとく! 10
31 絶対可憐チルドレン 8
32 ワイルドライフ 21
37 名探偵コナン 56
41 MARΩ 2
53 結界師 15
59 ダレン・シャン 2
69 結界師 1
82 結界師 2
85 結界師 3
87 結界師 5
89 結界師 4
95 結界師 6
101 うえきの法則プラス 3
102 結界師 7
114 結界師 8
119 結界師 9
127 犬夜叉 48
132 結界師 14
133 結界師 10
135 結界師 11
140 結界師 12
142 結界師 13
148 MAJOR 61
154 あいこら 6

■トーハン 2007年1月
1 名探偵コナン 56
14 結界師 15
17 犬夜叉 48
22 うえきの法則プラス 3
51 MAJOR 61
67 焼きたて!!ジャぱん 25
86 あおい坂高校野球部 10
100 金色のガッシュ!! 27
110 クロスゲーム 6
113 結界師 1
121 結界師 2
122 結界師 3
134 結界師 4
135 結界師 5
142 結界師 6
145 結界師 7
147 ブリザードアクセル 8
149 結界師 14
150 結界師 13
153 結界師 8
159 見上げてごらん 8
160 結界師 9
161 結界師 12
162 結界師 11
163 結界師 10
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 18:02:37 ID:705qmm3b0
■トーハン 2006年12月
11 金色のガッシュ!! 27
12 クロスゲーム 6
13 MAJOR 61
22 ハヤテのごとく! 9
46 史上最強の弟子ケンイチ 23
69 ワイルドライフ 20
71 MARΩ 1
80 絶対可憐チルドレン 7
121 結界師 1
130 結界師 2
133 結界師 3
137 犬夜叉 47
140 結界師 4
142 結界師 5
146 結界師 6
149 結界師 7
153 結界師 14
156 結界師 8
168 結界師 9
173 結界師 10
182 結界師 12
184 結界師 13
189 結界師 11

■トーハン 2006年11月
15 犬夜叉 47(11/17-)
77 結界師 1
88 結界師 2
94 結界師 3
98 ダレン・シャン 1(11/17-)
106 最強!都立あおい坂高校野球部 9(11/17-)
108 結界師 14(10/16-)
114 結界師 4
117 結界師 5
121 結界師 6
124 結界師 7
133 結界師 8
138 結界師 9
140 結界師 13(9/15-)
149 結界師 10
150 結界師 12
156 結界師 11
196 名探偵コナン 55(9/15〜)
187 結界師 10
191 結界師 11
196 結界師 12
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 18:04:03 ID:705qmm3b0
■トーハン 2006年10月
20 結界師 14 2006/10
25 史上最強の弟子ケンイチ 22 2006/10
53 名探偵コナン 55 2006/09
69 結界師 1
75 焼きたて!!ジャぱん 24 2006/10
91 結界師 2
96 MAJOR 60 2006/09
105 結界師 3
112 結界師 13 2006/09
115 金色のガッシュ!! 26 2006/09
117 結界師 4
126 ブリザードアクセル 7 2006/10
129 クロスゲーム 5 2006/09
133 結界師 5
137 あいこら 5 2006/10
147 見上げてごらん 7 2006/10
149 結界師 6
160 結界師 7
179 結界師 8
184 結界師 9
187 結界師 10
191 結界師 11
196 結界師 12

■トーハン 2006年9月
4 名探偵コナン 55
13 金色のガッシュ!! 26
14 クロスゲーム 5
16 MAJOR 60
17 ハヤテのごとく! 8
25 結界師 13
40 ワイルドライフ 19
44 絶対可憐チルドレン 6
121 MAR 15 2006/08
188 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES

■トーハン 2006年8月
5 MAR 15
12 D-LIVE!! 15
13 からくりサーカス 43
74 最強!あおい坂高校野球部 8
101 安西信行短編集 CRAZY NANIAX
104 犬夜叉 46(7/18-)
142 名探偵コナン 54(6/16-)
167 MAJOR 59(6/16-)
187 クロスゲーム 4(6/16-)

■トーハン 2006年7月
15 犬夜叉 46
44 史上最強の弟子ケンイチ 21
49 名探偵コナン 54(6/16-)
65 焼きたて!!ジャぱん 23
74 金色のガッシュ!! 25(6/16-)
79 MAJOR 59(6/16-)
93 MAR 14(6/16-)
127 クロスゲーム 4(6/16-)
129 ブリザードアクセル 6
142 あいこら 4
149 見上げてごらん 6
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 18:05:12 ID:705qmm3b0
■トーハン 2006年6月
2 名探偵コナン 54
8 MAR 14
10 金色のガッシュ!! 25
12 クロスゲーム 4
15 MAJOR 59
26 ハヤテのごとく! 7
44 ワイルドライフ 18
51 絶対可憐チルドレン 5
100 犬夜叉 45(5/18-)
140 MAJOR 58(4/18-)
180 クロスゲーム 3(3/17-)
195 結界師 12(5/18-)
196 D-LIVE!! 14(5/18-)

■トーハン 2006年5月
7 犬夜叉 45
10 D-LIVE!! 14
16 からくりサーカス 42
18 結界師 12
42 MAJOR 58(4/18-)
96 ブリザードアクセル 5
120 最強!あおい坂高校野球部 7
185 ワイルドライフ 17(4/18-)
192 焼きたて!!ジャぱん 22(4/18-)

■トーハン 2006年4月
16 MAJOR 58
38 史上最強の弟子ケンイチ 20
41 ワイルドライフ 17
45 焼きたて!!ジャぱん 22
70 MAR 13(3/17-)
80 金色のガッシュ!! 24(3/17-)
100 クロスゲーム 3(3/17-)
118 あいこら 3
137 名探偵コナン 53(2/17-)

■トーハン 2006年3月
9 金色のガッシュ!! 24
10 MAR 13
14 クロスゲーム 3
22 ハヤテのごとく! 6
26 名探偵コナン 53(2/17-)
50 絶対可憐チルドレン 4
77 犬夜叉 44(2/17-)
122 最強!あおい坂高校野球部 6
154 結界師 11(2/17-)
168 名探偵コナン 52(1/14-)
173 D-LIVE!! 13(2/17-)
180 クロスゲーム 2(12/15-)
189 MAJOR 57(1/14-)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 18:06:26 ID:705qmm3b0
■トーハン 2006年2月
2 名探偵コナン 53
9 犬夜叉 44
17 D-LIVE!! 13
23 からくりサーカス 41
26 結界師 11
42 道士郎でござる 8
47 名探偵コナン 52(1/14-)
80 あいこら 2
92 ブリザードアクセル 4
93 MAJOR 57(1/14-)
109 見上げてごらん 4
111 名探偵コナン40+
148 クロスゲーム 2(12/15-)
177 ワイルドライフ 16(1/18-)
188 焼きたて!!ジャぱん 21(1/14-)

■トーハン 2006年1月
1 名探偵コナン 52
16 MAJOR 57
20 ハヤテのごとく! 5
29 焼きたて!!ジャぱん 21
31 史上最強の弟子ケンイチ 19
34 ワイルドライフ 16
41 絶対可憐チルドレン 3
56 MAR 12(12/15-)
77 きみのカケラ 5
91 犬夜叉 43(12/15-)
103 MAJOR キャラクター名鑑
105 クロスゲーム 2(12/15-)
153 こわしや我聞 9
167 最強!あおい坂高校野球部 5
185 名探偵コナン 51(10/18-)
195 金色のガッシュ!! 23(11/18-)

■トーハン 2005年12月
11 MAR 12(12/15-)
17 犬夜叉 43(12/15-)
20 クロスゲーム 2(12/15-)
39 からくりサーカス 40(12/15-)
42 結界師 10(12/15-)
47 ワイルドライフ 15(12/15-)
63 金色のガッシュ!! 23(11/18-)
64 道士郎でござる 7(12/15-)
106 MAJOR 56(11/18-)
114 うえきの法則プラス 2(11/18-)
154 クロスゲーム 1(9/2-)
156 見上げてごらん 3(12/15-)
170 名探偵コナン 51(10/18-)
189 ブリザードアクセル 3(12/15-)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 18:07:44 ID:705qmm3b0
■トーハン 2005年11月
9 金色のガッシュ!! 23(11/18-)
17 MAJOR 56(11/18-)
18 D-LIVE!! 12(11/18-)
19 うえきの法則プラス 2(11/18-)
21 ハヤテのごとく! 4(11/18-)
25 名探偵コナン 51(10/18-)
26 焼きたて!!ジャぱん 20(11/18-)
28 史上最強の弟子ケンイチ 18(11/18-)
69 犬夜叉 42(10/18-)
119 あいこら 1(11/18-)
136 こわしや我聞 8(11/18-)

■トーハン 2005年10月
2 名探偵コナン 51(10/18-)
10 犬夜叉 42(10/18-)
25 からくりサーカス 39(10/18-)
63 MAR 11(9/16-)
68 絶対可憐チルドレン 1(10/18-)
74 絶対可憐チルドレン 2(10/18-)
199 焼きたて!!ジャぱん 19(9/16-)

■トーハン 2005年9月
7 MAR 11(9/16-)
17 クロスゲーム 1(9/2-)
38 焼きたて!!ジャぱん 19(9/16-)
40 結界師 9(9/16-)
47 ワイルドライフ 14(9/16-)
53 道士郎でござる 6(9/16-)
123 いでじゅう! 13(9/16-)
161 金色のガッシュ!! 22(8/5-)
181 犬夜叉 41(8/8-)
190 見上げてごらん 2(9/16-)
200 うえきの法則プラス 1(8/8-)

■トーハン 2005年8月
5 金色のガッシュ!! 22(8/5-)
9 犬夜叉 41(8/8-)
23 MAJOR 55(8/8-)
24 D-LIVE!! 11(8/8-)
25 うえきの法則プラス 1(8/8-)
32 ハヤテのごとく! 3(8/8-)
38 史上最強の弟子ケンイチ 17(8/8-)
52 名探偵コナン 50(7/15-)
85 金色のガッシュ!! 21(7/15-)
138 こわしや我聞 7(8/8-)
198 MAR 10(6/16-)

■トーハン 2005年7月
5 名探偵コナン 50(7/15-)
8 金色のガッシュ 21(7/15-)
26 からくりサーカス 38(7/15-)
28 結界師 8(7/15-)
51 道士郎でござる 5(7/15-)
65 MAR 10(6/16-)
109 MAR 公式ファンブック(7/15-)
149 MAJOR 54(6/16-)
190 焼きたて!!ジャぱん 18(6/16-)
200 MAR 9(3/18-)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 18:09:00 ID:705qmm3b0
■トーハン 2005年6月
5 MAR 10(6/16-)
15 MAJOR 54(6/16-)
21 焼きたて!!ジャぱん 18(6/16-)
26 史上最強の弟子ケンイチ 16(6/16-)
36 ハヤテのごとく! 2(6/16-)
57 犬夜叉 40(5/18-)
134 こわしや我聞 6(6/16-)
165 MAR 9(3/18-)
186 結界師 7(5/18-)
191 MAR 1
192 MAR 4
197 MAR 3
198 MAR 5

■トーハン 2005年5月
10 犬夜叉 40(5/18-)
23 D-LIVE!! 10(5/18-)
26 からくりサーカス 37(5/18-)
31 結界師 7(5/18-)
36 ワイルドライフ 12(5/18-)
60 名探偵コナン 49(4/6-)
146 焼きたて!!ジャぱん 17(4/18-)
156 MAR 3
158 MAR 9(3/18-)
164 KATSU! 16(4/18-)
187 MAR 4
188 MAR 2
191 MAR 1
197 MAR 5
198 MAR 8

■トーハン 2005年4月
4 名探偵コナン 49(4/6-)
22 KATSU! 16(4/18-)
25 焼きたて!!ジャぱん 17(4/18-)
33 史上最強の弟子ケンイチ 15(4/18-)
38 金色のガッシュ!! 20(3/18-)
50 道士郎でござる 4(4/18-)
61 MAR 9(3/18-)
164 名探偵コナン 48(1/14-)
167 MAJOR 53(3/18-)
172 MAR 1
185 MAR 2
189 MAR 3
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 18:15:24 ID:705qmm3b0
少年サンデーコミックス-1月刊

■1月16日(土)ごろ発売
ハヤテのごとく![22] 畑 健二郎
神のみぞ知るセカイ[7] 若木 民喜

■1月18日(月)ごろ発売
金剛番長[9] 鈴木 央
最強!あおい坂高校野球部[23] 田中 モトユキ
アーティストアクロ[6] 桜井 亜都
タッコク!!![2] 福地 翼
やおよろ! [2] なつみん
きみのカケラ[8] 高橋 しん
幻影少年[2] 万乗 大智

クラサンスケジュールより

1/8(金)
3月号より超連載決定!!
「銀塩少年」 shot10 後藤隼平

1/12(火)
本誌連載直前作家登場!
「やん×コミ」 ひらかわあや

1/15(金)
3月号より超連載決定!!
「M・S DOLLS」 第10想 菅原健二


銀塩とMSが2軍昇格
去年読切載せたひらかわが新連載
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 19:15:15 ID:z+ZHLXf00
また需要ないテンプレ貼ってるのかよ
シネヨ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 20:04:08 ID:GTyjxmDj0
>>1
乙です
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 21:27:00 ID:SYooYDOI0
O2
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 23:49:09 ID:VSzBIltW0
2月の新刊

名探偵コナン [67]
史上最強の弟子ケンイチ [37]
絶対可憐チルドレン [20]
★★★のスペシャリテ [6] 完
はじめてのあく [4]
結界師 [28]
電脳遊戯クラブ [2]
ジオと黄金と禁じられた魔法 [2]
いつわりびと・空・ [4]
オニデレ [6]
月光条例 [8]

阿鬼羅 [2]
超弩級少女4946 [2]
UNDEAD [2]
ポップコーンアバター [2]
まにまに [2]

12月発売した奴がもう発売すんのね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 00:25:21 ID:8q3NN5IKO
2月は電脳とジオの一騎打ちか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 00:35:20 ID:7KYJchPM0
一巻は早い方がいいが、後の巻では早いのは危ないという法則があるが
二巻が二ヶ月で出るってのは微妙だな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 00:55:31 ID:jrp8aWpM0
はじあくvsオニデレvsいつわりも面白そうだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 01:31:02 ID:MMk43O440
ジオも入れてあげて
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 01:46:23 ID:jrp8aWpM0
ジオのライバルは★★★だろう
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:14:36 ID:XXwIImv/0
なにこの底辺争い
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:17:32 ID:0sN1vHs60
鯖スレで底辺争いせずに何をしろとw

>>1&テンプレ乙
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:11:33 ID:ybPnmC4u0
オメ。上手くいくといいね。
薫がウダウダうざったいけど頑張ってね。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:12:22 ID:ybPnmC4u0
自爆でしたすんません。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:22:08 ID:cJ3BRZcO0
じばく?
ごばくじゃなくて?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:09:33 ID:i8MvxmxT0
自縛霊
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 00:39:28 ID:nBckyWP40
大阪屋

マギ 1 299位
マギ 2 310位

伸びないね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 02:35:20 ID:4mBdl89h0
いつわりがいつ終わるか予想しようぜ
もうそろそろやばいと思うんだが
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 06:28:18 ID:aYHXOu7T0
オニデレ番長の方が早く終わるからどうでもいいよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 14:26:16 ID:/flE8svF0
結局マギがなんぼ売れたかってのは出てないのか。
オリコン30にも入ってなかったしなー

月間トーハン待ちか。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 18:22:28 ID:hqtul3400
ヤングガンガンで次作を連載してればすもも勝ってたファンもいてもっと売れてたかもしれないのに
かわいそうに
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 18:38:28 ID:fOsR3lPy0
>>39
ヤンガンだと天才:小林立がいるからいずれにせよ看板にはなれない。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 18:46:15 ID:yq1YhJpT0
天才って
アニメで一発当てただけだろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 19:57:39 ID:54n6y3DZ0
一発当てるって凄くね?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 20:07:56 ID:yq1YhJpT0
アニメは本人の才能じゃないから
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:18:58 ID:fOsR3lPy0
>>41
今のサンデーの新人たち見てみ。
フェイタライザーを短期集中連載してたとはいえ実質新人。
かたや単巻実売20万部超えの売れっ子作家。
一方サンデーの新人はサンデーブランドを持ってしても頑張っても2万。
畑とか若木どころか渡瀬の凄さがわかるってもんだ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:29:47 ID:yq1YhJpT0
じゃあ更にその上を行くかきふらい先生は大天才だな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:39:19 ID:fOsR3lPy0
>>45
正解。というか商業作家である以上売れる漫画を描くのが目標で当たり前。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:44:49 ID:wKEykG8/0
ある意味、便乗商売っていうか詐欺っていうか
オニデレとかはじあくでもアニメさえ良ければそんぐらい売れるかもな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:46:07 ID:K3vV3UWL0
しかし実際これからどうするんだろう
打ち切るなり出直すにしては痛い損切りになるし
在庫処分の為のアニメ化とかするわけにはいかないだろうし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 21:49:20 ID:wKEykG8/0
小学館には売れた漫画をアニメ化するノウハウはあっても、
漫画を売る為にアニメ化するノウハウがない。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 22:07:56 ID:M7x9fID5O
>>45
なんか異様に咲を毛嫌いしてるから、なんだろうと思ってたら

やっぱりけいおん厨かww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 22:13:51 ID:yq1YhJpT0
わかったよ
俺の負けだ
まさかこんな皮肉も通じないとはな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 22:18:23 ID:AFkDKsUI0
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 22:30:56 ID:fOsR3lPy0
>>51
実際ソラノヲトも作画がけいおんだしそれなりに影響力があるんだよ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:14:18 ID:54n6y3DZ0
09年12月コミックストーハンPOS調べ

10 結界師  27 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 田辺 イエロウ
18 MAJOR  74 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 満田 拓也
24 史上最強の弟子ケンイチ  36 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 松江名 俊
34 絶対可憐チルドレン  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 椎名 高志
40 名探偵コナン  66 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 青山 剛昌
64 クロスゲーム  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 あだち 充
75 最上の命医   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 橋口 たかし
112 アラタカンガタリ〜革神語〜   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 渡瀬 悠宇
186 MIXIM☆11   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 安西 信行

圏外 DD、マギ、ゴルフ、お坊、電脳
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:14:26 ID:hqtul3400
>>38
マギ入ってないみたいだね残念
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:37:43 ID:yq1YhJpT0
97 44 *,**9,129 *,*29,690 *2 *11 MIXIM☆11 5
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:55:56 ID:VVmtXA2A0
ミクシムとか圏外のマギも多分、TAGROの変ゼミとかに負けてるんだぜ…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:56:24 ID:K3vV3UWL0
MIXIMとDDが入れ替わってるけどDDが落ちたのか
マギは本格的にまずいな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:56:45 ID:/yJ2ALHD0
フェチじゃしょうがない
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 09:26:17 ID:KsEDXVse0
>>54
マギもワンピ爆撃でランク外に沈んだか。
名医がオリコン28位で27000だから・・・

18000前後がボーダーかねぇ・・・
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 09:32:29 ID:SE88fKuN0
ワンピ爆撃もキツいがFT爆撃18巻も通常だったらかなりキツい。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 12:11:32 ID:+Z395d4J0
今週号は掲載順はいいし、ほとんど全てのコマが女とオカマだ
全力で方向転換してるが効果はあるんだろうか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 15:08:38 ID:SE88fKuN0
>>62
マギ?180度方向間違えてるな。
なんでモルジアナの話なんか延々やってるんだよ。
最悪と思われた草原編よりツマラン。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 17:18:34 ID:hsX6sHhU0
今週どうした
電脳の掲載順がww
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 17:41:08 ID:CzpdBzlb0
月光・ミクシム ・マギはさっさと打ち切って
仕切り直したほうが良さそうだな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 18:03:21 ID:7S/0MvfG0
桃鉄の宣伝だろw
久しぶりに桃鉄やりたくなった件について

たぶん、電脳の単行本より桃鉄が売れると予想してみる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 23:04:03 ID:6Kzw6lqB0
今のサンデー編集部じゃかきふらいとか小林立のようなダイヤモンドを
発掘することなんか無理。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 23:13:04 ID:izjsuatH0
小林立みたいな漫画家は発掘してもサンデーでは使えないだろw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 23:16:40 ID:6ut7QxTr0
7号はクロゲ・結界・DDが休載か
ARAGOと國崎出雲が投入されても当分休載多めで対応するのかな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 23:38:40 ID:SE88fKuN0
>>67
ダイヤちゃう、金メッキや。
必ずしも価値があるものが売れるわけじゃない。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 02:19:12 ID:3NJJlD9h0
>>63
大高の前作のファンは今の女だけのマギを喜んでるのかな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 11:28:58 ID:p7mjZU7pP
542 :メディアみっくす☆名無しさん:2010/01/08(金) 08:51:15 ID:???
ttp://imepita.jp/20100108/317840


▼7号
事情(巻頭C)
ケンイチ
コナン
マギ
輪廻
命医
神セカ
アラゴ
ハヤテ
ゴルフ
あおい
オニデレ
MAJOR
アラタ
明日
月光
絶チル
ツール
MIXIM
はじあく
番長
いつわり
ジオ
電脳


※休載
結界
クロゲ
DD


547 :メディアみっくす☆名無しさん:2010/01/08(金) 11:18:05 ID:???
ttp://imepita.jp/20100108/406310
73上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/01/08(金) 12:15:50 ID:RBOwuiRl0
マギのプッシュは変わらずか……。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 13:02:59 ID:rtYt3SihQ
ちょっwゴルフが!ゴルフがあああ!

これ単行本補正じゃねーかな
電脳も補正あったし。マギも発売日は新連載かぶってたし
まだ発売日後の売り上げは反映してない号じゃないのかな
雑誌は一ヶ月位先まで刷ってあるんだろ確か
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 15:27:12 ID:ouJxUYwK0
>>74
そんなわけがない。鬼入稿にはなるが10日前ぐらいでも間に合った、て発言が作家ブログであったりする
年末年始でバレがかなり早かったのは特殊
まあラストプッシュかもな。そうでなくても時々あげることはサンデーはよくあるし、お坊とか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 15:51:07 ID:rtYt3SihQ
そうなのか。
そういやたまに微妙な作品のプッシュあるよな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 15:53:09 ID:Qe+4//ls0
マギは何でイケると思ったんかな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 15:55:18 ID:/c/nHu8e0
普通に単行本発売記念カラーみたいなもんじゃねえの?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:55:12 ID:rQIJ9ra/0
なんだ鬼入稿って。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:57:59 ID:5kmP6Hj60
印刷所殺しの鬼畜な入稿ってことじゃね?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 17:20:00 ID:rtYt3SihQ
同人誌と違うのか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 17:27:47 ID:1skv6doO0
マギって結局、いつわりクラス?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 17:33:03 ID:YatrJ2PR0
マギってコミックス売れないけど本誌売り上げに貢献してるんじゃないの
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 17:40:41 ID:5kmP6Hj60
それはゴルフとかに使う表現であってマギをそこまで落とすことはあるまいw

>>82
はじあくぐらいじゃね?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 17:49:07 ID:UT0lxZyz0
前号の電脳に続いて今度はオニデレが最下位からジャンプアップ
で、電脳は最下位に逆戻り

打ち切りレース怪しい雰囲気になってきたな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 18:13:17 ID:rtYt3SihQ
そんなにゴルフを悪く言うなよ
売れてないけど段々面白くなってきただろ
8号の予告ページ、字が小さくて読めないけどもしやカラーなのか?>ゴルフ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 18:17:45 ID:rtYt3SihQ
マギ好きなんだけどコミックスは買ってないんだよな
アンケも他に入れちゃうし
まあ誰か他に買うだろ又は入れるだろ、プッシュあるから大丈夫だろとか思ってしまう
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 18:48:17 ID:DC2dSUzU0
>>68
週刊連載に耐えられる小林立を発掘すればいいんだよ!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 19:20:24 ID:9RJVA7Uy0
>▼7号
>事情(巻頭C)

このまま「事情」で通すの?
それとも「國崎」?「出雲」?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:12:00 ID:Hs00cO9L0
マギはオリコン100がこないと確認できないのか、売り上げ的にはこのスレの仲間入りだな。
今の所ブービー常連オリコン100圏外のぶっちぎり本命のジオが居るから関係無いが。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:28:47 ID:AEKtJVp50
マギはまだ掲載順も良い方だし、参戦は今後の伸び次第だろうなぁ
電脳とオニデレは最後の花火かね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 21:38:15 ID:CvB24HaYO
オニデレ切るとか無いわ
オニデレ切るぐらいなら、絶チル切った方が良い
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 21:52:19 ID:LCm7MI/g0
オニデレおもしろいし好きだけど
この辺で終わった方が綺麗な気もするな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:39:45 ID:eXCj6h6q0
オニデレはもうそろそろいいだろう
だらだら続けてもしょうがないし残すほどの売り上げでもないしさ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:43:56 ID:XY2kBKZV0
オニデレはシャフトでアニメ化したら何とかなるかもな
やんないだろうけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:45:55 ID:eXCj6h6q0
何とかするなら京アニにでも頼めば単行本馬鹿売れするぞ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:47:21 ID:SMjx8zwc0
あのページ枠としては近年屈指だけど?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 00:08:09 ID:vJYkx4GY0
8号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載)

* * 4 * 1 * 3 3 3 2 1 * 1 1 1 1 1 1 * 1 電脳
* * * * * * * * * * * * * 2 5 4 5 2 2 2 ジオ
* * * * * * * * * * 5 4 * 4 * * * 4 4 3 いつわり
3 * * * 5 5 * * 4 3 2 2 5 3 3 3 2 3 3 4 番長
* * 5 * - * * * * * * * * * * 5 * * * 5 はじあく
* 2 * 3 3 * 5 5 * 5 3 1 2 * 2 2 3 5 1 * オニデレ
* * * - * * 4 * 5 4 4 5 4 - * * * * 5 * 月光
4 5 - 4 4 3 * 4 * * * 3 3 5 4 * 4 * * * ミクシム
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 03:13:11 ID:iH9HMXTz0
はじあくがヤバイと思うんだ
一番次が期待・・・っていうかこの中でチャンスが貰えない作家だろ
そういう意味でヤバイ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 03:19:40 ID:8To1TJ2z0
5年後くらいにコミックム○ンとかで描いてそうな気がする>はじあく作者
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 03:29:20 ID:z07pGOM90
マギやDDと比べても売り上げ1.5倍違うか違わないかのラインだろ?
しかも分母が小さい下位組の中で
なのにマギとプッシュというか保護度が違いすぎる気がするんだが
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 03:49:41 ID:LzJZbsO70
>>100
あのエロくないデッサン力じゃ抜けねえ
エロなめんなw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 09:24:24 ID:u2eXUZQ/0
サンデー漫画家でエロ行った人とかいるの?
ジャンプなら分かるが
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 09:28:12 ID:m8ckiljz0
克・亜樹
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 09:31:42 ID:4HoMWs5p0
>>96
神のみとマギは京アニならけいおんレベルまで売れる。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 09:40:18 ID:hFUmQqI60
はじあくもなー
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 09:45:55 ID:aSr7Ios40
京アニは女の子いっぱいいないと駄目だからマギは売れないと思うよ。

>>72を見るとツールが順調に下位に下がってるな、連載時期が明日より遅いのに
明日以下とかヤバイ臭いがするぜ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 09:54:24 ID:VtXODkjQ0
>>105-106
もうほとんど錬金術に近いもん、アレ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 09:56:03 ID:zcZix2lF0
マギは最近はアニメ化を嫌ってるとしか思えん展開だわ
できても深夜
すでに日曜朝から見たい内容じゃない…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 12:26:37 ID:GAP/trbB0
逆に朝に見たい爽快な作品って何さ。確変狙ってオニデレでもいいけど。

神のみはとっととアニメ化しないと伸びるタイミング逃すんじゃね?
今年の夏までが上限かなーと思う。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 12:34:16 ID:8+XXucNq0
今時爽快な漫画ってサンデーに限らず殆どない気がするよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 12:48:11 ID:OZ4+zq/Q0
爽快なだけじゃ中身が無いとか言われてしまうからな
オプションをいっぱい付け足さないと、ゴテゴテと
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 12:49:28 ID:SO0GUdpb0
だからアニメはどんどん朝夕ゴールデンから駆逐されてるな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 13:01:39 ID:3xHtMX460
>>109
単行本トーハン圏外大爆死のマギがアニメ化とか
恥ずかしい仮定話はやめれ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 13:02:42 ID:3xHtMX460
>>105
結果を出した神のみと
大爆死したマギ

一緒に語るなよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 14:09:41 ID:P7Vy07pRQ
まだアニメ化とか言ってんのか
約十万部クラスの神のみすらアニメ化まだなのに何言ってんだか
他の売れててアニメ化してない作家にも失礼だしよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 14:13:55 ID:zg8DnLzM0
売れてる売れてない以前に、奴隷奴隷言いまくってる時点で
アニメ化はキツいだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 14:15:16 ID:It/U/1Hf0
10年02月発売予定
まにまに 2 松浦聡彦 ★★★ 1巻苦戦 初回極少部数
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 16:10:50 ID:Ok+IUdsK0
タキシード銀の人だっけ松浦って
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:00:07 ID:w+KA4XAc0
ジプシーとか乞食も放送禁止用語だから
マギのアニメ化は無理だろうな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:05:29 ID:SO0GUdpb0
放送禁止用語は言い換えれば済む
問題はそういうことではない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:23:49 ID:P7Vy07pRQ
マギアニメ化にまだ期待してるのって悪いけどごく一部の盲目信者だよな…
続く続かないで言ったらアンケ良さそうだから続くかもしれないが、看板になれるかと言われたお茶を濁してしまうな
今の現状はそんな感じだ
掴みオッケーと思ったら読者置いてきぼり展開続くわで
一年連載続いた後から読み出さないと物語に入り込めない印象がある
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:32:54 ID:VtXODkjQ0
掴みOKって言う点ならアラゴ、2話目でバッチシ正月休み挟んだのが痛いぐらい。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:40:22 ID:xlraH/0F0
移籍の条件でマギをアニメ化することが決まっています。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:47:30 ID:pwd9FSJA0
アンケートの結果でコミックの売り上げ予測が出来るにもかかわらず
それを無視して初版15万部も刷っているところを見ると
どんな条件で引き抜いてきたか気になるところだな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:57:28 ID:P7Vy07pRQ
他の連載陣押し退けてまでのプッシュだったのに
月光の時も酷かったからそういう会社なんだろな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:59:25 ID:MFl6b4k20
結局マギ爆死は確定なの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:02:12 ID:0gIXyhS30
>>86
8号、ゴルフは22ページだがカラーではない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:02:15 ID:sn1qpOU00
期待してればプッシュするのは当然じゃん
むしろしない方がおかしいだろ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:06:23 ID:pk7UFhZH0
魚のいない所でいくら釣り糸を垂らしても魚は釣れないってことだな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:09:11 ID:5JlVrHfw0
>>127
トーハンでも大阪でもmiximより下だからなあ
オリコンで2週数字が出れば25000
1週なら1万台後半ってあたりでしょ
わざわざ引っ張ってきてこれだとあまり意味は無いんじゃ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:35:02 ID:P7Vy07pRQ
アンチの予想より低くて流石に驚いてるが編集部の落胆ははかり知れんな
そもそも最初からこんなもんだと予想してたならまだまだプッシュあるだろうけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:08:02 ID:HQyLV6mC0
コナンと最上の名医とMIXIM★11早く終わってほしい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:09:21 ID:d61BpQsP0
8号で表紙巻頭カラーだってよ
ttp://imepita.jp/20100108/406310

編集部は売り上げは特に気にせず行くみたいね、アンケはいいのかも
まぁアンチさんは残念だろうけどマギは鯖スレとは縁が無さそうだ
これで売り上げも伸びてくれりゃ言う事ないんだけどな…。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:27:01 ID:P7Vy07pRQ
アンチだと思ってるのが…もう…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:29:13 ID:3xHtMX460
>>134
おまえ、マギ信者のふりしたアンチだろ
もしそうじゃなきゃ痛すぎる・・・
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:30:09 ID:P7Vy07pRQ
少し前のレスも読めないのかと…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:42:05 ID:2/rSn1R80
超増刊の打ち切り予想もこっちでやっていい?
とりあえず貼っとく

超直近10号平均

タッコク 2.4
阿鬼羅 3.2
ロマ    4.2
4946   5.0
ミライ   5.0(4号分・完結)
サムライ 7.3
UNDEAD 7.4
PING   7.9(完結)
小学    9.2

イエロー 5.8(6号分)
蟲     4.4(5号分)
いろは  3.5(4号分)
15     2.5(2号分)
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 22:14:49 ID:2/rSn1R80
超増刊内の連載作品内での掲載順

1→3→1→3→*2→2→*3→*2→*5→*2 タッコク
2→6→7→1→*6→-→*6→*1→*6→*3 ロマ
3→4→2→4→*4→3→*5→*3→*3→*1 阿鬼羅
4→5→5→2→*5→5→*7→*5→*7→*5 4946
5→1→8→7→*7→8→10→10→12→11 PING(完)
6→7→6→5→*8→6→*8→*9→11→*8 UNDEAD
8→8→9→6→*3→7→*9→*6→*8→*9 サムライ
9→9→4→9→*9→9→11→11→*9→12 小学

         *1→4→*2→*8→10→10 イエロー
            1→*4→*7→*4→*6 蟲
              *1→*4→*2→*7 いろは
                    *1→*4 15

平均値的に、UNDEADかサムライが危なそうだ
ピンポン終わったからしばらく打ち切りは無いかもしれないが
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 22:19:36 ID:2/rSn1R80
上のデータは読み切り作品を除いた掲載順

連投スマン
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 22:23:26 ID:d61BpQsP0
別に前のレス達に対して言った訳じゃないんだけどな
まぁ紛らわしい事を言ったのは謝るよ、ごめん
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 23:25:53 ID:f+dpbo7p0
しばらく超は打ち切り無いかなと思わないでも無い、サムライは好きなんで頑張ってほしい。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 23:30:25 ID:V5yYBbH80
>>138-139 乙
貴重なデータだ
出来れば少年漫画板の超スレに投下してほしい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 00:09:40 ID:ShFV7wzy0
朝鮮人が連載してると聞いてすっ飛んできますた!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 00:33:52 ID:4UdyQwrt0
ミクシムはじあく月光いつわり番長と6号は下位がバトル展開数珠繋ぎだな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 00:45:29 ID:J8Nv/i8I0
>>134
表紙巻頭カラーが2月単行本発売組のスケジュールなんで変だなあって話だが
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 07:01:17 ID:KsqWFeab0
>>114
いまだにミクシムを日曜朝枠でのアニメ化最右翼と言う人もいるし
マギなんて、ついこないだまで「アニメ化しないと言ってる奴はキチガイ」とか言ってる人もいたんだから
言うだけなら別にいいだろw

現実では、30万部刷った月光まで含めて、編集部の中ではアニメ化候補だったろう作品が全コケの状況だけど
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 10:40:08 ID:6l7rdppqQ
そう言われたらそれもそうだな
あの認定厨とのマギプッシュアンチの争いの時は酷かったが…
あれにはどん引きしたものだよ
最近大人しいしアニメ化と言うだけで無駄に荒らさないなら良いか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 13:51:18 ID:m0zPWTXJ0
>148
認定厨って、マギ批判すると脊髄反射で上級認定してた単発IDの基地外かw
大阪屋で落ち目DD以下&トーハンランク圏外のコンボでマギ大爆死が確定してからは
不気味なくらいおとなしいよなw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 13:56:39 ID:hme5QWRD0
好調どうしたんだろうね
規制されたか串でも焼かれたか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 14:14:05 ID:+QFd0QV20
>>124-125
移籍の条件として現金とかアニメ化や表紙を何回とか契約するのは難しい。
そこで、大量に刷ったからにはそれを売るだけの移籍したら宣伝しますよという慣行で、
実際、サンデーの2月単行本発売時期に新刊発売組を押しのける形で表紙を貰っている。
ただアニメ化はどうかなあ、在庫処分の為に少々の赤字はOKってわけなんだが、
アニメは失敗したら、刷った在庫以上の損になってしまう。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 14:58:28 ID:6l7rdppqQ
あのカラーはプッシュというより単行本記念だろうな
新連載、合併号と続いてたわけだし落ち着いた時期にするのは不思議ではない
あれだけやってまだ伸び悩む場合、プッシュは他の作品に移行するんだろうし
個人的には頑張って欲しいけど
そもそも在庫処分を考えるなら月光の方がry

荒れてた時の単発IDは殆ど携帯だったような
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 15:02:36 ID:6l7rdppqQ
これは勘なんだけど出来によってはマギより国崎出雲の方が売れるんじゃないかと思う
オタ(男女)に受けそうだし
金落としてくれるファンがつく漫画をアニメ化した方が商業的には利益になるよな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 15:29:25 ID:cAqHqtDC0
>>152
月光1巻はどう少なく見積もっても10万部、通算で15万部近くは捌けてるはず
=15万部かそれ以上の在庫を抱えてるってことにもなるが
あと、発表はされてないけどミクシムの在庫も相当なはず
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 15:55:13 ID:hwtjwNYqP
個人情報探りの犯罪者上級、無様に「泣き」入れるの図
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i 
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ     
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,     
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;  
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ          
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ          
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l   <  反省している。もう二度としない。
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ        
/:l:." :.               /` - 、_ノ              
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/                  
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´             
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)        
:::::::::::::::::::\:...           ´":j          
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ        
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\   
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:00:56 ID:FkXqPwHs0
何気に今日は上級がこのスレでハッスルしてるのな。
犯罪紛いの行為して叩かれてビビって大人しくなってたのに(w
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:04:13 ID:hwtjwNYqP
童貞君=上級は反省するって事を知らないからなぁ。
とことん暴れて警察に捕まる所まで行き着かないと理解できないのかもな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:05:33 ID:FkXqPwHs0
上級の親が可哀想。
ここまで腐った汚物みたいな息子を持って。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:08:27 ID:Cs8ZKvOB0
またDTと上級の喧嘩か。
どっちもウザイけど、とりあえず、
犯罪犯した上級はとっとと謝っちゃった方がいいぞ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:09:53 ID:hwtjwNYqP
童貞くんは真性の屑だから更生不可能だろうな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:11:44 ID:mce8CSBT0
>>155-159
やれやれ、とうとう好調ってやつは本当に単細胞だな。そして挑発に乗りやすいw
単発と呼ばれれば固定IDも用意し、単発固定併用と笑われれば今度はP2か。



で、誰がいつ逮捕されるって?www

もう1ヶ月以上わめき続けてるけどその後どうなったの?wwwww
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:12:25 ID:hme5QWRD0
好調とDTが同時発生という最悪に近い状況だな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:13:42 ID:FkXqPwHs0
オナニーレス連投してる上級には悪いけど、
マギは全くこのスレで遡上に上るような作品じゃないだろ。
そんなことも理解できないお馬鹿さんなのかな?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:15:11 ID:yw1o57OI0
上級「うん。反省している。もう二度としない。」
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  ■□■□■□■□■□          /、          ヽ はぁ?犯罪犯しといてそれで許されると思うなよ
  □■□■□■□■□■         |・ |―-、       | 
  ■□■□■□■□■□          q -´ 二 ヽ     |  
  □■□■□■□■□■          ノ_ ー  |     |  
/■□■□■□■□■□          \. ̄`  |      /  
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |  

※大変見苦しい映像のため一部加工しております。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:16:06 ID:hwtjwNYqP
童貞くんビビリ過ぎだろw
自分が犯罪行為犯した自覚があるからこれだけビビってるんだろうな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:16:57 ID:cAqHqtDC0
>>163
俺はマギが打ち切りになる可能性を論じてるレスなんて見た覚えがないよ
というか、連投って99%の可能性で俺も入ってそうで嫌だ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:17:59 ID:FkXqPwHs0
上級って詰まらない事を粘着に拘り過ぎて必ず自爆すんだよなw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:24:15 ID:m1KdiljF0
>>153とかアホすぎだろwwww
そもそも「スレタイちゃんと読めるか?」ってレスが多いよな。
ここは打ち切りについて語るスレだろ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:26:49 ID:FkXqPwHs0
特に上級のオナニータイムに入るとスレ違いレスが多くなるよな。
上級特有の歪んだ主観が混じったレスがズラズラ続くから直ぐに分かる。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:58:49 ID:6l7rdppqQ
いきなり上級扱いされてもなあ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 17:45:26 ID:Sibyulxi0
っていうか、そもそもなんでここでスレ違いのレスするのか意味がわからない
ここはサンデーの打ち切りについて語るスレのはずだ
>>153みたいなレスは本スレでするべき
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 18:21:27 ID:6l7rdppqQ
すまん
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 18:33:23 ID:mce8CSBT0
>>159
DTはキチガイだけど基本的に固定IDで、単発IDによる多人数偽装やAA荒らしなどはしない。
それをやってるのは今ここで暴れてる上級認定厨、通称「好調」ってやつだよ。
最近じゃ「童貞君」なんて決まり言葉まで混ぜてDTを装ってるけど
本物のDTなら絶対言うはずの口癖を吐かないからバレバレ。

あと好調が「上級」と呼んでるのは自分のレスにたてつく全ての人間を差してる。
試しにあんたも何か奴にケチつけてみな。上級認定されるから。

本来の自称「上級読者」はコテをつけてる通称「差別」と呼ばれるキチガイ。

DTも差別(上級読者)もキチガイだけど、姑息な多人数偽装やAA荒らしをしない分だけ
好調よりはなんぼかマシな人種だな。



ていうか好調は真性のキチガイ。しかも卑怯者。
他人を罵るだけで何の意見も述べないし、聞きもしない。

こんな奴が生きてること自体地球にとっての害悪だ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 18:38:33 ID:6l7rdppqQ
まあまあ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 19:39:09 ID:aH652mNF0
で、>>173が上級っていう犯罪者なわけか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 19:49:59 ID:6l7rdppqQ
上級はもっと癖のある文章だから違うよ
多分好調って奴が嫌いなんだろう。
というか上級認定されてキチガイ扱いされた事があるのだろう
奴等は複数いるので怖いです
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:02:51 ID:Ru1kA1LL0
リモホ出るわけでもないのに、あのレスは○○に違いない!
とか決め付けてる>>173が基地外過ぎる件
上級って言うのはガッカンに粘着しているキチガイ全般を指しているとガイドラインに書いてあるからまだ分かるんだけど

3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/03(日) 01:39:42 ID:1mU3J1Tm0
上級読者(コテではなくガッカンに粘着しているキチガイ全般)のガイドライン

1 すぐに「ジャンプのパクリだ」と見破ってしまう
2 すぐに編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと見破ってしまう
3 腐女子漫画と萌え漫画に厳しい
4 しかし実は萌え漫画を嫌いではない
5 Wikipediaよりコネクスの方が役に立つページだ
6 漫画業界の噂話が大好き
7 隙あらばネタ元不明の噂話をWikipediaに書こうとする
8 ニュー速に漫画スレが建つととりあえずガッカンの悪口を書いてくる
9 業界通ぶって得意気に編集者ネタを語り出す
10 しかし担当編集が誰かは単行本が出るまでわからない
11 ことあるごとに編集者の給与を下げろと低所得者特有のルサンチマンを丸出しする
12 有井が好き
13 冠が嫌い
14 ガッシュ・雷句が大好き
15 雷句に逆らった橋口、藤栄のスレで粘着中傷をする
16 その割に便乗してあっさりと見捨てた新條まゆには優しい
17 ベテラン作家を「老害だ」となげく
18 だが作家が他誌で描き始めると「逃げられた」と騒ぐ
19 新人作家はサンデーに行くな!と書かないと気が済まない
20 好きなマンガは「バクマン」
21 サンデーの発行部数が気になってしょうがない
22 単行本ランキングでサンデー漫画の売上が低いと「廃刊しろ」とわめきたてる
23 隙あらばガッカン不買運動に仕立て上げようと狙っている
24 ジャンプで打ち切られた漫画を「サンデーで連載されていたら看板になってた」という
25 それなのに「他誌・他社のことはどうでもいいだろ」という
26 偉そうに批評はするが漫画を買わずに満喫や違法DLをしている
27 上級だと見破られるとDTと言う
28 工作員の存在を信じて疑わない
29 サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う
30 サンデーの持ち込み激減、荒川弘は門前払い、などの脳内妄想を事実かのごとく語る
31 漫画しか読んでないバカのくせにガッカン社員より有能だと思い込んでいる
32 とにかく理由はなんでも良いのでガッカンは絶対悪
33 自分達が一般読者からかけ離れていることに気付いていない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:05:42 ID:aH652mNF0
なんにしろ、犯罪紛いの行為して開き直ってる奴は一番悪質だと思うので消えてね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:11:21 ID:6l7rdppqQ
確か年末頃個人が特定できる情報をスレに載せた奴がいたんだよな

それはそうとはじあくが最近ヤバイよな…
コミックスどれくらい売れてるんだっけ
番長はそろそろ終わりそうだな
円満というより打ち切りかな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:16:16 ID:hwtjwNYqP
はじあくはまだまだ大丈夫でしょう。
コミックは2万弱くらい売れてた記憶がある。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:18:34 ID:wK8epVkE0
番長はなにやってるのか全く分からない。
お、終わるのかな?と思ったらまだ続いたりとか。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:20:34 ID:aH652mNF0
サンデーは漫画家の好きにやらせ過ぎ。
DDにしろ、月光にしろ、番長にしろ、編集がもっと厳しくチェックしてたら、もっとまともな作品になっていた可能性が高いのに。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:25:42 ID:W7f+di+n0
厳しくチェックしてあれなんだよ・・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:29:32 ID:p35VhgaW0

このボクがゴルフ漫画を描くという事で、自分でも正直驚いてます。

今までの人生で、ゴルフというものに触れた事がなかったもんで
(パターゴルフくらいはやった事があるけど…)。
監修についていただいている谷さんに初めてお会いした時、
クラブの握り方から教えてもらい
その後、何度か谷さんのスクールに通い、クラブを振り振りしています。


連載を始めるにあたり、改めて思った事があります。
それは漫画というのものが1人で作れるものではなく、
多くの人達の協力があって成り立つものだという事。

この点はフランス料理と同じく、まさしくチーム一丸で
「少しでも楽しんで頂けるものを作る」という熱意に似ています。
この作品に携わってくれている皆様には本当に日々感謝です。

聞き慣れない名前だとは思いますが、
覚えてもらえるよう、チーム一丸で頑張りますので、応援よろしくお願いします。


作者のコメントを見る限り編集主導だろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:29:47 ID:6l7rdppqQ
>>180
割と売れてるんだなあ
>>182
DDは寧ろてこ入れが酷いと思うんだ…

番長と月光は作者の好きにやらせ過ぎて失敗してる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:40:04 ID:AJZqMfEL0
>>184
マガジンの爆死した漫画も見習って欲しい姿勢
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:40:06 ID:5GHFJmBQ0
番長はどこから狂ったのか・・・
23区云々やってたころはまだ面白いと思えてたんだがなあ
やっぱ打ち切りきまったのかどうかは知らないが、今はもう展開が駆け足すぎて、番長の大安売り状態になってる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 21:00:48 ID:XpDHAZ/H0
俺が追えてたのは熱血戦まで
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 21:57:28 ID:0xfrumbv0
>>177
そこでは不特定多数を差す言葉だと言ってるのに
自演、連投、全員を同一に犯罪者扱いだの意味わからんがな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:06:00 ID:hme5QWRD0
好調の自演が止まらない
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:06:44 ID:ThlNrDsf0
そうやって過剰に反応してる奴が指摘されてる上級なんだろうなってみんな思うぞw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:09:09 ID:PjuuoeLa0
上級認定する奴がウザイ、誰か一人が批判してるわけないだろ。
読者数推定100万なんだから2ch打ち切りスレに批判的な書きこみする人は
かなりいるはずだし。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:12:19 ID:hwtjwNYqP
>>189
>>190
>>192
上級、単発ID連発して必死だなw
おまえはそうやって必要以上に食らい付くから失敗するんだよ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:15:42 ID:ThlNrDsf0
>読者数推定100万なんだから2ch打ち切りスレに批判的な書きこみする人は
>かなりいるはずだし。

なんか凄い屁理屈だなw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:16:54 ID:wbrd4/0Q0
スレ違いの話は別の場所に追い出せよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:20:36 ID:0xfrumbv0
>>193
で、上級=サンデーアンチ全般のことを言ってるの?
それとも特定個人のことを言ってるの?
前者ならお前の言ってることはおかしいと思うけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:23:24 ID:hwtjwNYqP
>>196
別におかしくないよ?
現に当事者のおまえが必死に食らい付いてきてるじゃんw

な?上級w
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:26:11 ID:0xfrumbv0
>>196
失敗というのは=自演失敗ということだろ?
不特定多数を差しているのなら日本語としておかしいだろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:26:20 ID:ThlNrDsf0
上級本人以外はどうでもいい話だもんな。

そこに異様に拘るのは上級本人だけって傍から見たらバレバレなのに・・・。
上級って言われてる奴、頭悪すぎだと思う。
スルースキル積んだ方がいい。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:28:50 ID:VO4GqOx50
>>196
>>198
なに自分にレスしてんの?
自演失敗ですか?w
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:31:11 ID:0xfrumbv0
×>>196
>>197
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:33:50 ID:0xfrumbv0
>>199
スルースキル積んだ方がいいのは否定しないけど、
そこでも上級=個人なのか不特定多数なのかわからん言い方なんだが
「本人だけ」というのは個人を差してる言い方だろうし
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:35:50 ID:hwtjwNYqP
食らい付けば食らい付くほど自分は上級だって白状してるも同然

いい加減に気づけよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:38:31 ID:0xfrumbv0
>>203
俺が聞いてることには一言も答えないで上級認定ばかりするから食らいつくんだよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:41:37 ID:ThlNrDsf0
>>204
落ち着け上級
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:41:37 ID:PjuuoeLa0
以下上級呼ばわりするレスはスルーでNGワード推奨、これですっきりするはず。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:43:26 ID:0xfrumbv0
>>205
まあいいや
じゃあな上級
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:43:52 ID:Z7QnErIV0
上級としては自分がやった犯罪行為を追求されるのが怖いから
上級認定をなんとしてでも止めさせたいんだろうなw
だってらてめーがふざけた言動しなきゃいいだけなのにw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:45:19 ID:ThlNrDsf0
>>206
あとDT・好調・ちゃお麺認定する奴も
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:54:58 ID:0xfrumbv0
>>208
そうだな上級

>>209
おっまえなんだよ自分は>>205で上級認定しておいて
DT・好調・ちゃお麺認定はダメよ(はぁと)ってスジが通らなすぎだろw
もういいAV借りてきて寝る
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:57:26 ID:ThlNrDsf0
>>177のガイドラインの2に注目
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:00:15 ID:UUS9OSmM0
個人情報探りの犯罪者上級

       ..............     ┃
       :, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、:   ━╋━┓┃┃       ━   ┃
     :ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::.:    ┃  ┃    ━━━      ┃
    :ミミ::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::ミ::::   ┃  ┃          ━━━┛
    :ミ:::::::::::二__, --、r'""__、,,,,,`ヾト、::ヽ
    :ミレ'"~ ,-,、 !::: ! ' "∪~~_ノ \ヾ:、三ー二 三ー二ー二ー二
    :K/ー~^l.j~_/:::::ヽミー‐,'___、ヽ、―ニ 二 三ー二 三ー二ー
   :!〉 ー‐─'"( o ρ )ミ/ ´`ヽ _ \三,:三ー二 三ー二ー二ー二
   :i:::::::∪  ,.:: :二Uニノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,,,,,...:;:'';;;"´"'''::;:,,,,,
   :.!:::::::::::::r'ェェエエエミミ}  ..|  /!     うん。反省している。   |:;;;;::: ,,,,,,,,    ,,;;;;´."'''''''''
;';*;∵;';*;*∵,'**∵ェェェェシ}`ー‐し'ゝL    もう二度としなっブッ   |'''''::;;;;::'''"´    '''"´''''''"´
    :ヽ .*;';*;',';**;*∵;ミミr--‐‐'´}     ;ー-------------------┘''''''''":;;;;:::;;;;::´'''"´
.*;';*;,;***;;*;;*;∵;**∪uノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ニ 二 ニ 二 ニ 二=
      :ヽ:::::ヽ_     ノ.::::::ノ:::::イ==- ニ 二 ニ 二 ニ 二==-
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:09:15 ID:PjuuoeLa0
>>177のガイドラインも馬鹿馬鹿しいけどな、典型的な箇条書きをたくさん書くマジックで
レッテル貼ってるだけだし。

ガッシュもバクマンも好きで何が打ち切られるのか噂するのが楽しい自分は
3つも当てはまるしw

214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:09:16 ID:hwtjwNYqP
こうやって人物同定をまちがえるから
いつまでたっても童貞君はダメなんだよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:11:12 ID:PjuuoeLa0
上げてしまったスマン。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:19:24 ID:UDHMv5DIO
あたし上級だけど、ここで上級やDT認定してるやつはスレタイ読めって言いたい

番長は3月くらいには終わりそうかな、円満か打ち切りかはビミョーだけど
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:20:09 ID:vw1yZsQp0
ばっちょは大好きなんだけど番長は好きじゃないから複雑・・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:50:55 ID:hme5QWRD0
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:56:46 ID:4UdyQwrt0
8号まで直近10号分 平均掲載順位
逆順 (カッコ内は前10号分平均)
3.0 (*5.4) 番長
3.3 (*5.5) 電脳
3.8 (*6.1) オニデレ
5.0 (*5.7) ミクシム
5.0 (*9.9) いつわり
5.2 (12.7) ジオ
6.9 (*7.9) 月光
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 00:16:40 ID:Svosd9ov0
>>219
ジオとツールと明日は一刻も早く切るべき
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 00:21:22 ID:CHfH6BxV0
ツールの掲載順 1→6→1→8→9→7→14→14→18

3週目巻頭と期待されてたタイトルのはずだったのに・・・
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 00:35:41 ID:4f4KnlKe0
ツールはとっとと今回の話に入っとけば大分評価違っただろうに...
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 00:42:42 ID:fWR9SQYY0
自転車レース=勢い重視の荒い絵というイメージだから
緻密な絵かサンデーらしく見やすいさわやかな絵でいってほしかった
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 00:45:33 ID:G2o3SK5s0
ツールはレースとか自転車に乗ってる絵がダメダメな時点でどうにもならんかと
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 02:06:23 ID:oVrAhe9mQ
>>221
編集の補正が入るのは6週目まで…かな?
純粋にアンケが悪いんだろうな
ま、面白いとこがないからしょうがないか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 09:26:20 ID:TGTp3aZ20
ツールは企画の段階でダメなの見えてたじゃん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 13:14:53 ID:K2Vr1jNx0
>>221-222
3週目までに親を殺すべきだったと思う
アラゴが兄弟殺すのはえーと思ってたが、さっさと出し惜しみしなくて良かったのかも知れん
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 13:27:54 ID:oVrAhe9mQ
あの出し惜しみのしなさ加減は凄いわ
展開早すぎだけど
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 14:58:56 ID:XSCwmQ/p0
クラサンという島流しの場所と新人のプールができたから、
さっさと本題に入らないと危ない。
藤木が3巻発売前に最後のテコ入れ巻頭カラーとか言ってて驚いたけど、
打ち切りは無いと思うが、クラサン送りの可能性はあるからなあ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 21:49:35 ID:8YO6t1gc0
売り上げでははじあくもマギと大差とは言えないレベルだと思うが
それでも1.5倍はあるのかもしれんが
その差が雑誌内での扱いほどの差があるとも思えんのだが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 21:52:49 ID:s70E98AL0
マギは前作がオリコン十万レベルだったから
編集部が期待しちゃったんだね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 22:22:34 ID:lvACjcug0
他誌で結果出した人を移籍させたんだからそれなりの待遇というものがあろう
それに見合った結果が出るかどうかは別として
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 22:36:36 ID:YcQHjIlf0
マイナー誌でコミックが10万部売れたから
メジャー誌だったらもっと売れるという安易な考えだったな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 22:43:44 ID:CEZeVI8O0
りんねやQあんどAですら10万程度しか引き継げないのに
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 22:51:33 ID:oVrAhe9mQ
前作人気に加えてアンケが良かったんだろう
まあ仕方ないっちゃあ仕方ないね
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 22:59:45 ID:eU/jr6S90
前作人気って言ってもそこまで売れてたわけでもないしなあ
アンケがいくら良くてもあの刷り数はやりすぎだろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 23:31:25 ID:jsEKrE7R0
朝鮮人が連載してると聞いてすっ飛んできますた!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 00:15:32 ID:wI5mGehNO
いらない漫画
ツール
明日
ジオ

いらない漫画一歩前
あく
DD
金剛
オニ
アラタ
電脳
偽り
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 00:27:00 ID:C5Ym2bWq0
このスレの主役たちがナゼ?

1位 賢い犬 リリエンタール 2位 いつわりびと◆空◆ 3位 ねこわっぱ!
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263217971/1
1 名前: ろうと台(catv?)[] 投稿日:2010/01/11(月) 22:52:51.44 ID:oDyHM+aj ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
株式会社1st Class(所在地:東京都豊島区 代表取締役: 栗田 創)は、2010年1月10日に作品データベース リンク での、2
009年度制作開始の漫画・ゲーム・ドラマ・小説・映画等のランキングを発表した。
高評価順は平均評価 x 評価数で決まり、高い注目度と高い評価を受けた作品が上位に来る仕組になっている。
漫画・ドラマの評価ランキングのトップ10は以下のようになった。

漫画 リンク
1位 賢い犬 リリエンタール
2位 いつわりびと◆空◆
3位 ねこわっぱ!
4位 機巧童子ULTIMO
5位 マギ
6位 青の祓魔師(エクソシスト)
7位 保健室の死神
8位 べるぜバブ
9位 魔法行商人ロマ
10位 DEFENSE DEVIL(ディフェンス・デビル)
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 00:47:47 ID:1DNFoJuH0
TOP3と7,9,10位はないわw
他にもあるだろうに。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 06:49:38 ID:057WBWYq0
【企業】 Amazon(アマゾン)、すべての商品を送料無料に…初の試み★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263229949/

★アマゾン初!すべての商品が送料無料に

・大手ネット通販サイト「Amazon.co.jp」(アマゾンジャパン)が8日、すべての商品の
 配送料を無料するキャンペーンをスタートした。通常、1500円以下の商品を購入する場合、
 配送料300円がかかっていた。自宅などへの「通常配送」「コンビニでの商品受け取り」が
 対象となる。

 今回の送料無料キャンペーンは、今月8日午前0時から、2010年3月31日の
 午後11時59分(日本時間)までの購入確定分が対象。普段は送料を無料にするために、
 他の商品を購入して購入額が1500円以上になるように調整していた利用者にとっては、
 うれしいものとなりそう。

 例えば、1500円に満たないミネラスウォーターなど“重くて安い”商品も無料になるのは
 大きい。今回のキャンペーンを利用すれば、送料はかからずに自宅まで届けて
 くれるので便利。マーケットプレイスでの注文は対象外となる。

 同通販サイトは過去に「本の配送料無料キャンペーン」を09年9月から11月にかけて
 行ったが、すべての商品を対象としたキャンペーンは初の試みとなる。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100108006.html
※誤字などは原文ママ。


これは衝撃的
間違いなくネット販売は激増するだろう
本屋よりコンビニの方が近い人は多いし確実に手に入るからね
これまで書店で売り切れ起こしたときしかアマゾンには意味がなかったが
今後はだんだんそうもいっていられなくなるだろうな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 07:23:22 ID:5Y8GcXNa0
マイナーなランキングかと思えばそうでもないな
ウェブ上のデータベースでの評価だから
今年出現したクラサンがウェブ漫画で大きなシェアがあるってことかな

ttp://www.accessup.org/anime/history/manga/j/
2009年(年表) 1位:賢い犬 リリエンタール
2008年(年表) 1位:ぬらりひょんの孫
2007年(年表) 1位:SKET DANCE(スケット ダンス)
2006年(年表) 1位:ダイヤのA(エース)
2005年(年表) 1位:魔人探偵脳噛ネウロ
2004年(年表) 1位:ハヤテのごとく!
2003年(年表) 1位:銀魂
2002年(年表) 1位:アイシールド21
2001年(年表) 1位:鋼の錬金術師
2000年(年表) 1位:GANTZ (ガンツ)
1999年(年表) 1位:ヒカルの碁, 2位以下
1998年(年表) 1位:HUNTERXHUNTER(ハンター×ハンター)
1997年(年表) 1位:ポケットモンスター☆SPECIAL
1996年(年表) 1位:封神演義
1995年(年表) 1位:レベルE,
1994年(年表) 1位:るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜
1993年(年表) 1位:地獄先生ぬ〜べ〜
1992年(年表) 1位:ジョジョの奇妙な冒険 - 第4部 -
1991年(年表) 1位:ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
1990年(年表) 1位:SLAM DUNK(スラム ダンク)
1989年(年表) 1位:ジョジョの奇妙な冒険 - 第3部 -
1988年(年表) 1位:今日から俺は!!
1987年(年表) 1位:ジョジョの奇妙な冒険 - 第2部 -
1986年(年表) 1位:聖闘士星矢
1985年(年表) 1位:BANANA FISH(バナナ フィッシュ)
1984年(年表) 1位:ドラゴンボール(DRAGON BALL)
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 07:34:25 ID:sFeqWzot0
>>242
漫画のことでぐぐってるとたまに行き当たるサイトだな
凄く昔からあったような気がする
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 07:36:52 ID:057WBWYq0
個人的にはレベルEが入っているところが高評価
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 08:22:58 ID:dND+cIPh0
>>242
昔からあっても書き込み数を見る限り、メジャーなランキングとはいいがたいだろ
見てみたが、これまでも結局打ち切りくらったマンガがかなり上位、ってこともよくあるし

まあ、09年開始漫画自体が、かなり不作ってことの象徴にはなるかもしれないが
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 08:42:24 ID:XT8StHc20
>>242
確かこれ今日俺はトータルランキングでも高かったな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 10:17:19 ID:1R+GsjqG0
値上がりしそうな株の予想みたいなもんだね。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 13:58:08 ID:C3JWfvBj0
>>242
冷静に考えてみると、熱心な読者が評価しているだけに見えるわね。
評価人=木を見て森を見ずな人たち
まだkonozamaの三ツ星感想文や純粋な売上数の方が参考になると思うけど…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 14:55:55 ID:6Qe7nZab0
       {     !                     _,,t-‐‐-、,-‐‐-、  
ィ彡三ミヽ  `ヽ   .                   三'::::::............... .....::::::`y,.
彡'⌒ヾミヽ   `ー                    ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
     ヾ、                 | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
  _    `ー―'           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
彡三ミミヽ               |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
彡'   ヾ、     __ノ      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      `ー一 '           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  ウヒヒ うん。反省している。
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ         |,.ィ―'''' ̄ /| |      ノトェェイヽ    !  もう二度としない。
彡'                   /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、    ヽ`ー'ノ   ノ\
      __    __ ノ     /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
  ,ィ彡'     ̄ ̄        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
                               ↑
                            個人情報探りの犯罪者上級

250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 14:57:14 ID:tLl5fY0Y0
>>242
このシステムだと、年間通じての評価ではないので、一話のインパクト強いとそれだけでいいとこ行けそうですし、
年度終わった時点で振り返る一行スレの方がまし……。
プラスはともかくマイナスは群集心理で加速しそうですしね。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 15:46:56 ID:VNP9tDKO0
このランキングDB時代とかのは現在投票した結果らしいぞ
正式に投票されたデータは10年未満の作品なんじゃねーかな
10年以上前はネットもそんなに普及してなかったろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 17:07:16 ID:v8zKLYkA0
2007年以降が酷いな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 19:54:14 ID:f1z6ITHW0
スケットダンスはネット上の評価高いぞ
2年前の書店員が選ぶネクストブレイク漫画でも上位だったし<1位が聖おにいさんだったな
実際漫画も徐々に売り上げを伸ばしてオリコンでも10万超えしてるし

ぬらりひょんはアニメ化も決まっていてジャンプ次世代を背負う漫画になってきているだろ
売り上げもオリコンでも20万に迫る売り上げをだしてきているしな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 20:19:08 ID:fXcVQPYmQ
一位はいいってことかな
それ以外はどうなるか分からないけど
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 20:48:39 ID:YO1wsXgK0
今年のサンデーからこんなに入るのはさすがにクラブサンデーの影響だと思う
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 22:45:17 ID:4WAjSA1J0
「データベース」は、論客たち同士でも評価があって切磋琢磨し合う
サイトだから評価そのものの質は悪くはないが、その分一般の評価とは
違ってる部分も大きい。
古くて埋もれてる作品を探すのには、とても優れてるけど。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 00:23:11 ID:aDT0n8XG0
ttp://www.accessup.org/anime/j_manga_best.html

2位 今日俺
10位 うしとら
27位 からくり
40位 ハヤテ
49位 改蔵
60位 道士郎
62位 H2
65位 帯ギュ
72位 天こな
78位 GS美神
88位 結界師
93位 ガッシュ
95位 うえき

西森人気だな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 00:38:45 ID:IoHpIRjr0
コナンもメジャーも留美子もケンイチも100位に入ってないのに道士郎とか
西森オタって結構ネットと親和性高いんだな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 01:27:28 ID:yQKTX0z50
あおやぎタンの最近の動向知って愕然とした
作品そのままでいいからサンデーに帰っておいで

……まあゲッサンもサンデーっちゃサンデーだけど
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 01:28:10 ID:D5pU0TKz0
サンデーの救世主「マギ」の偉大なる歴史 〜激闘編〜

大阪屋(3日)→2週目
004位→005位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
010位→013位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
011位→007位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
017位→021位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
031位→045位 最上の命医 8
046位→057位 アラタカンガタリ(革神語) 5
079位→077位 DEFENSE DEVIL 3
082位→080位 MIXIM☆11 6
104位→092位 マギ 1
133位→109位 マギ 2
270位→229位 KING GOLF 5
***位→***位 お坊8
***位→***位 電脳


09年12月コミックストーハンPOS調べ

10 結界師  27 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 田辺 イエロウ
18 MAJOR  74 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 満田 拓也
24 史上最強の弟子ケンイチ  36 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 松江名 俊
34 絶対可憐チルドレン  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 椎名 高志
40 名探偵コナン  66 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 青山 剛昌
64 クロスゲーム  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 あだち 充
75 最上の命医   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 橋口 たかし
112 アラタカンガタリ〜革神語〜   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 渡瀬 悠宇
186 MIXIM☆11   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 安西 信行

圏外 DD、マギ、ゴルフ、お坊、電脳
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 01:43:16 ID:kXLQWFiH0
>>258
ケンイチが入るわけないだろw
絵的にも内容的にも知名度・人気的にも入る余地なんてない

あと、客観的に評価できてダラダラ引き伸ばしで評価落ちることのない連載終了作品の方が有利
ネットじゃなくて、1995か96年頃にBSで放送した漫画ランキング200位でも
当時のサンデーの人気作品は200位以内にひとつも入ってなかったはずだよ
というか、ジャンプでも30〜40位程度の位置にドラゴンボールくらいだったはず
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 04:22:06 ID:ekJEjiPI0
携帯でうしとら1位、からくり4位だった時は驚いたけど
藤田とネットが意外と相性いいのな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 11:13:44 ID:b7rXe1XN0
アクセスアップってサイトに書き込んでた元住人だけど
このサイトをあてに騒ぐのはよせw
てかあの管理人こんなこと開始してたのかよ・・・
正直言って書き込みに偏りありまくりだし
レビューする常連にはうぜー糞連中も多いからな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 12:03:21 ID:s7Mzximd0
見ればわかる。大丈夫だ。

自分の好きな作家作品を持ち上げたい人がよりどころにしてるだけ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 12:07:03 ID:Vpe9NcKfP
ここのうぜー糞連中よりははるかにまし
あちらはメディアにとりあげられるが
こちらはただ捨てられていく
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 12:12:47 ID:evWbTXG90
レスポンス早えーな、おいw
なるほどね、どういうところか大体分かった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 12:25:02 ID:s7Mzximd0
>>265
何を信じていいかすらわからずにただ噛み付くだけとか・・・

哀れだな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 12:25:53 ID:D5pU0TKz0
DDが上位にランクされ、いつわりが2位って時点で
何の意味も無い糞ランキング確定だけどな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 17:52:39 ID:lbiUoBBV0
アテにしてる人はいないだろ
2009年度があまりに有り得ない顔ぶれだからネタに挙がっただけで
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 18:25:18 ID:Vpe9NcKfP
一日考えた理由にしてはずいぶん浅いな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 19:25:37 ID:2kiJUlTV0
ロマなんかが入ってるし、クラサンのサーバーが強いってだけでは。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 20:19:46 ID:GjyFb++n0
ツールが凄い勢いで参戦してきたな…
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 22:33:25 ID:F+RzJRjs0
スタートダッシュから凄かったじゃないか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 22:38:14 ID:c7aRD3A20
他ががロードレースで来るなら、こちらは競輪でみたいな方がまだ
好感を持てた。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 23:06:00 ID:qNwEGuDY0
ツールは最初の5週くらい全く無駄だった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 23:11:56 ID:bQTvDqcR0
最初から合わない漫画でも
三週は我慢して見る人が多いのに致命的だよな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 01:08:32 ID:loZep0vL0
もしサンデーで20週行かないなんてことがあったら記録的じゃないか?
さすがに単行本1巻ぐらいは様子を見るかもしれないが。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 07:23:40 ID:MB7BjxN3P
漫画家が出版社の瀕死状態を暴露「今年は100億以上の赤字を出す」
2010年01月14日

佐藤秀峰(さとう しゅうほう)先生が、出版業界の赤字事情を自身の公式ブログで暴露している。
出版社名こそ出していないが、単なる予想ではなくリアルな数字まで出して書いているため、
嘘が書かれているとは思えない。その内容は以下の通りである。

「昨年、数十億円の赤字を出したある大手出版社は、漫画や活字、ファッション誌などを合わせて70誌程の
雑誌を出しておりますが、その内、60誌以上の雑誌が赤字です。
皆さんも名前を聞けばよくご存知のメジャーな雑誌が、年間10億とか15億の赤字を出しています。

書籍を見ると、全書籍の売り上げのトップ10は、すべて漫画の単行本が占めており、
今年はそのトップ10内に入っていた漫画作品のうち、3つが連載終了となっています。
そして、それに替わるヒット作は出ていません。
恐らく今年は100億以上の赤字を出すだろうと、業界内ではもっぱらの噂です」

<インターネットでの声>
・出版社は社員の給料が高すぎてそのうち潰れそうだな
・どこもJALみたいな会社が出てるんだなあ
・ジャンプ以外どの雑誌も潰れる可能性はある
・要するにコロコロコミック最強ってことだな
・講談社って27で1200万位もらえるんじゃなかったっけ?
・赤字なら人件費を削るのが企業として当然なんだからまずは編集者

当編集部では以前にも『超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか』という記事をお伝えした。
また、記事として書いてはいないが「160人程度のスタッフを持つ大手出版社が、30名もの正社員(編集者)を解雇した」、
「解雇されたスタッフが復讐のため糞尿を社内でまき散らした」という情報が入ってきていたのも事実。
出版業界に氷河期の時代が訪れようとしているのは紛れもない事実だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4547206/
http://getnews.jp/archives/44181
http://satoshuho.com/index.html


超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか

日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

実際に倒産という事態に直面した場合、この超大手出版社Xはどうなるのか?
 予想するに、他の大手出版社が編集部または雑誌単位で業務を引き取る可能性がある。
会社は倒産しようとも、雑誌や書籍などの財産には大きな価値があるからだ(もちろん媒体にもよるが)。
http://getnews.jp/archives/36658


うわ、また大暴露が来ちゃったよ
出版社打ち切りサバイバルだね
こっちも頑張ってほしい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 08:56:07 ID:OH2hWLBB0
>>278
これは講談社のことだろうけど
小学館も対岸の火事と笑ってられないだろうな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 09:16:44 ID:MB7BjxN3P
そのとおり
講談社は末期的な大火事だが
出版会全体が大変な時期にいることもまた確かだ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:02:10 ID:NDfwK3sr0
赤字50億以上出して数年中にやばい講談社
赤字50億以上出して10年後にやばい小学館
小学館は内部留保と不動産があるぶんカウントダウンが少し長い

でもそれだけ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:18:30 ID:MB7BjxN3P

仲間が光文社で今年で過去最高14年連続減益になるであろう講談社と
仲間が集英社で今年を入れても5年連続減益の小学館

だいぶ状況が違うな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:28:54 ID:jsHrKISd0
>出版社名こそ出していないが
佐藤秀峰って時点で講談社と丸わかりだろw

http://news.livedoor.com/article/detail/4528509/
『ブラよろ』佐藤秀峰が講談社から突如285万を入金されたことを暴露
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 12:09:38 ID:1H7LC3xa0
本人は重病だが、弟(集英社)と子(小集プロ)の出来が良いからなー
小学館の打ち切りは早くても10年後くらいだろう
円満終了というか、本体救済の為に合併して社名変更はあるかもしれないが
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 12:38:59 ID:iyMsNKX50
>>278
講談社って子会社の光文社と合わせると一年で150億くらいの赤字ってこと?すごいな

25 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/01/14(木) 12:03:45 ID:vjizRF4x0
講談社は、子会社の光文社も倒産危機と報道されてる。


http://news.ameba.jp/cyzo/2009/03/34490.html
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1262516480/
【音羽危機】光文社再建は可能か?Part10【講談社】
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1300.html
【使途不明金40億円!? 光文社取締役が突然辞任の怪】
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=001100
講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
http://www.excite.co.jp/News/society/20090416/Cyzo_200904_post_1872.html
「BRIO」休刊は光文社前社長への当てこすりだった!?
http://www.j-cast.com/2009/06/01042334.html
J-CASTニュース : 講談社ポータルサイト編集部解散 デジタル事業が頓挫?
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2111.html
【出版】大粛清への先鞭か 講談社ポータルサイト「MouRa」が解散、更新停止へ
http://www.junpay.sakura.ne.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=184:-090824&catid=72:2009-09-05-16-41-11&Itemid=96
09/08/24●光文社、大幅な赤字決算、非常勤取締役に講談社・野間副社長
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 13:30:43 ID:ArgYTpFB0
で、2月組の予想はどうよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 14:45:38 ID:MbmDxqVz0
>書籍を見ると、全書籍の売り上げのトップ10 は、すべて漫画の単行本が占めており、今年は
> そのトップ10内に入っていた漫画作品のうち、3つが連載終了となっています。そして、それに
> 替わるヒット作は出ていません。恐らく今年は100億以上の赤字を出すだろうと、業界内では
> もっぱらの噂です」※佐藤秀峰先生のブログより引用

これ、のだめとバガボンドとツバサ?
ネギまも近々終わるって話だけど
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 15:38:40 ID:VfyhQvDi0
>>286
このスレ的に関係あるのは

はじめてのあく [4]
電脳遊戯クラブ [2]
ジオと黄金と禁じられた魔法 [2]
いつわりびと・空・ [4]
オニデレ [6]

比較対象として

阿鬼羅 [2]
超弩級少女4946 [2]
UNDEAD [2]
ポップコーンアバター [2]
まにまに [2]

三つ星最終も出るがもう終わってるから関係ないか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 18:41:00 ID:abD5CR6Y0
1月発売組は終了してるか、安全かどっちかだからなあ

>>287
贅沢な終了面子だな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 21:18:57 ID:gQTmadaY0
>>287
バガボンドって終わったんだ
ずっと人斬って休載しての繰り返しだったからそれであと10年は続くのかと思ってた
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 21:36:58 ID:lXZMQ12t0
今年で終わるとか言ってる
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 00:20:45 ID:ti9QwIwb0
>>283
佐藤は小学館の方が長いじゃん
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 01:34:57 ID:K1JzM6X80
次の打ち切り何が有力?
今の連載陣結構気に入っていて、打ち切りでるのやなんだけどなー。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 01:58:30 ID:6fyTwkJU0
ジオ、いつわり、金剛のどれかかな
掲載順的にはジオが鉄板な気がする
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 02:22:48 ID:Er3sGjEc0
一番最近打ち切られたのってなんだったっけ
なんか最近島流しが多すぎてよくわからん
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 02:41:15 ID:+mZbDR6m0
オニデレは・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 02:49:01 ID:2dFRAUAA0
お坊かな?あれはリタイアかもしれないが・・
それじゃなければトラウマだろう
島流しにもされなかったな・・作者が断ったのかどうか知らんが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 15:14:06 ID:S6hjtOOp0
>>19
一月発売は番長がどうなるか、くらいか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 15:29:16 ID:QFt6qdJzO
>>292
多分DTが貼ったコピペにマジレスするとは...
佐藤は講談社で連載してるし今は講談社と揉めてるから講談社の事だと考えるのが妥当だよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 17:31:00 ID:TPQZ7EUNP
誰が貼ったからってのは実にていのいい逃げ口上だな
答えられないのを全部他人に転嫁できる
実際にそれを貼ったのがだれであろうと
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 19:03:36 ID:kg30YJd/0
色々あったにせよ、考えた末に最終的に今連載してる小学館じゃ無いだろw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 20:35:47 ID:+mZbDR6m0
どうでもいいですDTシネ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 22:48:38 ID:+mZbDR6m0
653 名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日:2010/01/15(金) 22:20:34 ID:???
マギ(表紙&巻頭)
結界
メジャー
出雲
ケンイチ
アラゴ
神汁
輪廻
ハヤテ
DD
最上
クロゲ
明日
絶チル
KG
ツール
あおい
月光
11
はじあく
番長

ジオ
オニデレ
電脳

表紙&巻頭 結界
655 名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日:2010/01/15(金) 22:24:14 ID:???
休載 最上
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 22:49:54 ID:l5xH9AhC0
電脳オニデレはいつもの位置で安心だな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 22:57:59 ID:qea+p6Em0
電脳オニデレの師弟コンビは仲が良いな
月光ミクシムも連続で絆を感じちゃうね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 23:04:17 ID:nhYSnWmaO
>>303
ツール以下は全部打ち切りでいいよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 23:47:55 ID:VtjD9FWR0
8号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載)
* 4 * 1 * 3 3 3 2 1 * 1 1 1 1 1 1 * 1 1 電脳
2 * 3 3 * 5 5 * 5 3 1 2 * 2 2 3 5 1 * 2 オニデレ
* * * * * * * * * * * * 2 5 4 5 2 2 2 3 ジオ
* * * * * * * * * 5 4 * 4 * * * 4 4 3 4 いつわり
* * * 5 5 * * 4 3 2 2 5 3 3 3 2 3 3 4 5 番長
* 5 * - * * * * * * * * * * 5 * * * 5 * はじあく
* * - * * 4 * 5 4 4 5 4 - * * * * 5 * * 月光
5 - 4 4 3 * 4 * * * 3 3 5 4 * 4 * * * * ミクシム
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 00:22:08 ID:iKf5r7vJ0
ジュンク堂

180冊 ハヤテのごとく! 22
130冊 神のみぞ知るセカイ 7

***冊 金剛番長 9
***冊 最強!あおい坂高校野球部 23
***冊 アーティストアクロ 6
***冊 タッコク!!! 2
***冊 やおよろっ! 2
***冊 きみのカケラ 8
***冊 幻影少年 2
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 00:22:46 ID:RFsZ82wD0
やっぱマギ120冊はおかしかったよな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 00:26:26 ID:MR9CbyuY0
ハヤテ限定版の方はジュンクに乗ってないんだな
前巻の時220冊だったから今回限定版は40冊ぐらいか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 00:50:07 ID:YCwU8Fa20

180冊 ハヤテのごとく! 22
130冊 神のみぞ知るセカイ 7

130冊 生徒会役員共 3
129冊 FAIRY TAIL 19
*90冊 ダイヤのA 19
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 00:50:52 ID:aAwXv7t20
>>311
生徒会大すぎわろた
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:02:22 ID:fXswDYQG0
ジュンクの仕入れは凄いものがあるw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:05:34 ID:qRPjA4dk0
尼のランキングを見る限り、そんなに狂ってはなさそう
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/466280/ref=pd_zg_hrsr_b_1_2_last
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:05:52 ID:GgV6KuVk0
生徒会は前日の数字いくらだったんだ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:06:01 ID:by7KYYTr0
あの作者の漫画そこそこ好きだけど、その量はないわw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:07:51 ID:GgV6KuVk0
前日の数字見れなかったわ
前日発売だからもっと多く入れてたってことだぞ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:10:46 ID:qRPjA4dk0
>>317
昨日発売だから減るのは今日なんじゃない?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:12:50 ID:GgV6KuVk0
>>318
ジュンクってその日の夜に更新されるんじゃなかったっけ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:38:37 ID:qRPjA4dk0
4コマ漫画売り上げリスト
239,340 けいおん! 1
233,030 けいおん! 2
216,052 らき☆すた 6
202,559 けいおん! 3
153,456 あずまんが大王 3年生 新装版
*93,146 WORKING!! 6
*68,167 生徒会役員共 2
*66,126 GA-芸術科アートデザインクラス- 3
*64,322 ひだまりスケッチ 4
*43,097 OL進化論 29
*23,157 らいか・デイズ 7
*19,518 ももいろスウィーティー 4
*19,122 にょろーん ちゅるやさん めがっさ限定版
*17,578 にょろーん ちゅるやさん
*16,681 せんせいのお時間 8
*14,692 だって愛してる 2
*14,523 ラディカル・ホスピタル 16
*17,433 ポヨポヨ観察日記 6
*12,597 ふおんコネクト! 3
*11,878 ポヨポヨ観察日記【通常版】 7
*10,549 おうちがいちばん 4
*10,146 えすぴー都見参! 3
**8,901 B型H系 6
**8,708 三者三葉 6
**7,676 恋愛ラボ 3
**7,466 がんばれメメ子ちゃん 3

サンデーも4コマが欲しいな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 02:11:55 ID:zybs5Pk20
そうだね。OL進化論 のようなやつがいいね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 02:22:50 ID:3Wuq4IFs0
>>321
ここの編集だとけいおん、らきすた、ワーキングみたいなのを作れれば御の字。
そういう博打はジャンプにやらせればいいんだよ。

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 00:58:41 ID:TmHfKny80
>>851
オタ向けかどうかなんてここにいる連中の反応でよくわかるだろ
普段は新連載なんて必ず否定から入るクセに萌え系だとほぼ条件抜きで喜んじゃってさ
神のみ、はじあくのときもそうだったし。オニデレでさえもあの作画にも関わらず肯定意見が結構あったしな…

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 01:00:35 ID:AWiP/RdK0
それだけ萌え系以外の作品はヒットさせるのに苦労するって事だろ
ここ最近で非萌え系で売れたのって何よ。売れそうと編集部が押してるのはマギだけど
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 02:24:20 ID:3Wuq4IFs0
本スレだと出雲は萌え豚に媚びてる漫画ってことになってるみたい。


859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 00:58:41 ID:TmHfKny80
>>851
オタ向けかどうかなんてここにいる連中の反応でよくわかるだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 03:47:11 ID:EYDsCosF0
絵で判断しちゃうのは既に時代遅れだと思うね。と言うより、
劇画の時代からジャンル間で絵や話が影響するなんて
ザラだろ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 05:36:51 ID:gf6bLVXMP
>>314

在庫ありなしを比較して狂ってないと思えるのが凄いね

3. ハヤテのごとく! 22    在庫切れ

4. 生徒会役員共 3    在庫あり

5. 神のみぞ知るセカイ 7  在庫切れ

326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 05:38:14 ID:iKf5r7vJ0
在庫が切れたのはほんの数十分前だよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 05:45:28 ID:gf6bLVXMP
>>326
役員共も切れればいいね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 05:52:59 ID:liRvUV4y0
ん? 何の話をしてるんだ?
意図を読み違えたかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 06:48:36 ID:gf6bLVXMP
以前は配送料がかかったから書店で売り切れてから
アマゾンが売れ出すパターンが多かったが
早速在庫切れか
本屋は戦々恐々だな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 18:10:48 ID:/v6Dvv920
>>307
ジオとオニデレが一進一退だな、電脳は巻末固定っぽいから実質ドンケツ争いだな。

>>320
らきすたがけいおんに負けただと、けいおんの四コマ死ぬほどつまんないのに。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 18:57:36 ID:liRvUV4y0
まぁけいおん!は早々と二期も決まって磐石だな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 19:22:20 ID:3bVWgbSm0
>>320
やおよろを4ページくらいの4コマにしとけば良いと当時思った
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 19:23:49 ID:zRpYnfbT0
らきすたもけいおんもつまらんよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 19:30:46 ID:3Wuq4IFs0
>>333
本当につまらなかったら20万以上売れるはずがない。
今のサンデーの新人(ひらやまあや以外)に足りないのは

・どんな手段を使ってでも売れたい

という強い気持ち。明日とかジオとかツールあたりの作者は
サンデー連載を記念受験と勘違いしてないか?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 19:31:45 ID:GgV6KuVk0
いや本当につまらないよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 19:46:59 ID:3Wuq4IFs0
>>335
その本当につまらないものの5%も売れないのが今の新人。
らきすたとかけいおんの作者はどうやったら読者が単行本を買ってくれるか
しっかり考えた上で絵柄をああいう風にしてるんだよ。
そういう意味でサンデーの新人は自己満足といわざるを得ない。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:10:48 ID:24UvhXHM0
らきすたけいおんが売れてるのは京アニ効果じゃん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:14:20 ID:aAwXv7t20
らきすたとかけいおんの作者はどうやったら読者が単行本を買ってくれるか
しっかり考えた上で絵柄をああいう風にしてるんだよ。

さすがにこれは酷いわwww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:15:08 ID:lUBgi2hZ0
らきすたけいおんもアニメ化前は「その5%」以下しか売れてなかったやんねー
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:15:37 ID:9GDCTaQT0
売れたものにたいしてつまらんだの内容がないだの言ってもむなしいだけだな
サンデーもアニメ化で伸びるような萌え4コマやればいいんじゃね
やおよろ載せたんだし雑誌的にNGって訳でもないんだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:23:46 ID:RDCpVf7x0
要するに20万部程度なら売り込み次第で稼げるってことだ。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:25:46 ID:3Wuq4IFs0
>>341
それができないからサンデーの新人爆死してるじゃん。
ぶっちゃけ売り込めるのは萌え作品くらいだぞ、今のアニメ化は。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:31:18 ID:aAwXv7t20
そろそろ打ち切りサバイバルレース話しようぜ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:33:30 ID:RDCpVf7x0
>>342
まず打ち切られない程度の萌え作品作れないことには話しにならん。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:50:23 ID:bXJupg030
内容が無くても絵が可愛いキャラ萌えできて、なんか派手な要素がある作品つくって宣伝すれば売れるよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 21:33:14 ID:XXGsxTIy0
内容が無いよう
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 22:08:43 ID:DloEfzPM0
>>334
お前本当にひらかわ好きだなー
ひらかわスレで作者の画像を可愛い可愛い言ってて、愛ハンパねーと思ったよ
可愛いってかよくいるタイプの女性漫画家って感じじゃね?
でもあんまり連呼すると本人乙とかになるから気をつけろよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 22:12:12 ID:vnjV+o0uQ
こういうのがふとした拍子にアンチになると酷いんだよな
宣伝も程々にな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 22:21:45 ID:3Wuq4IFs0
>>347
矢吹神とか小林立は天才漫画家、とかと同じようなものだしあまり気にしないで。

サンデーの新人で華のある絵を描く漫画家は本当に久しぶりだから・・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 23:56:12 ID:AWiP/RdK0
持ち上げすぎると失敗する前例があるから適度に読むかの。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 00:05:12 ID:VCqnbC9eO
おっとマギの悪口はそこまでだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 00:26:33 ID:iQACPzs00
新連載初10週 掲載順
*1 *8 *1 *6 10 13 10 10 10 11 はじあく
*1 *8 10 13 12 *8 15 15 *9 *6 いつわり
*8 *6 18 20 *6 26 25 24 19 25 やおよろ
*1 *8 *6 *4 12 *7 14 *9 12 11 DD
*1 *9 *1 *8 *3 *4 *2 *5 *1 *2 RINNE
*1 *7 *4 *4 *6 *8 *7 *4 *7 *1 マギ
*1 10 *8 14 12 11 16 17 14 16 電脳
*1 *8 *9 11 *8 13 13 *6 12 14 ジオ
*1 *8 *8 *7 *7 10 11 *6 11 10 明日
*1 *6 *1 *8 *9 *7 14 14 18 16 ツール

ツールの6週目までと7週目からがまるで別物
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 01:48:14 ID:sbKypLht0
ロストブレインの27話を超える事が出来るか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 05:17:51 ID:NhJQ1Rqa0
出雲は前作というか読み切りを比較的忠実に再現してるから大滑りは無いんじゃないか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 05:34:02 ID:zXqJKtWG0
>>354
再現してねーだろ
共通点は主人公とヒロインと父親ぐらいじゃないか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 06:19:04 ID:NhJQ1Rqa0
いやほら、魔法少女がナルトになったり、脱衣拳法が震災の子犬になったり、エロアニメが王道RPG、に比べると
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 07:44:14 ID:/qU1gqjY0
例えがわかんねえや
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 08:52:32 ID:eZe7OPji0
色々な女キャラ大量に出してハーレム化すれば磐石
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 09:35:21 ID://0sA1UP0
アルバトロスがなんだって?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 10:10:18 ID:bNwC4EGS0
>>354
絵を見ただけで大崩れしないのがわかるじゃん。
編集はああいう新人をどんどん投入すべき。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:11:24 ID:elkrBCQv0
ジュンク堂

180冊→168冊(*12冊) ハヤテのごとく! 22
***冊→*29冊(***冊) ハヤテのごとく! 22 初回限定版
130冊→105冊(*25冊) 神のみぞ知るセカイ 7

130冊→*93冊(*37冊) 生徒会役員共
129冊→*92冊(*37冊) FAIRY TAIL 19
*90冊→*57冊(*33冊) ダイヤのA 19
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:14:23 ID:IZGCjerO0
マガジンのほうが売れてるのかw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:15:41 ID:7NIvNeyN0
ハヤテは限定版がなくならないと売れないだろうな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:17:30 ID:1AsbTDS40
ジュンクってヲタに強いんじゃなかったっけ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:19:49 ID:zqeqf9NX0
神汁は衰えてきた感じがする
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:25:39 ID:1AsbTDS40
頭打ちだろうね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:28:36 ID:DxfltK1b0
萌え漫画は主人公や公式ヒロインよりも
人気のある女性キャラが存在しないと伸びない

神のみも女性キャラを量産しているわりにはイマイチだし
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:29:47 ID:7UbeZDux0
キャラネタ板の専用スレも軒並み落ちたしな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:53:42 ID:5IMw/Nui0
もともと作品よりも、作者の貧困生活が話題になっていただけだし
作者自身がサンデーの御意見番みたいに勘違いしてしまったら
同情的に見ていた信者も離れるだろう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:55:47 ID:/qU1gqjY0
はいはい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 11:57:24 ID:1AsbTDS40
まるでハヤテだな
若木が真似しただけか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 14:02:52 ID:oM1XVaj/P
アニメ化ほぼ確実な作品を頭打ちといいたいアンチのダメ心理
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 14:05:33 ID:oZ0Deemg0
>>352
ジオとツールは推移が悪いなアンケが悪いんだろうな、ツールがこのスレの主役になる日も近いな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 14:06:32 ID:pOdGk9m5P
×アニメ化ほぼ確実
○アニメ化するような弾が不足している
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 14:16:56 ID:oM1XVaj/P
>>374
話のすり替え乙!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 15:23:37 ID:TLPytVM70
>アニメ化ほぼ確実な作品
え、どれ?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 15:29:26 ID:/qU1gqjY0
以下DTvs上級劇場をお楽しみください
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 15:36:01 ID:qKQpoHNl0
今日の大阪のWHFでなにかあるかもね、アニメ化発表とか。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 15:47:26 ID:qrNigly+0
神しるアニメ化発表ktkr
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 15:53:38 ID:Rtq7SBpb0
ソース
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 18:26:10 ID:eo8QifbX0
アンチは打ち切りスレじゃなく、アンチスレでやったら?アンチスレも
荒らされて廃墟だけど、避難所もあるし。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 19:39:51 ID:VvzFxtgh0
>>364
でかいから必然的にロングテールになる
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 20:17:21 ID:jRA/r0A/0
神汁は巻を重ねるたびに頭打ち頭打ち言われてる気がする
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 20:35:24 ID:ucMj83Yn0
前にこの話題になった時は、神セカは頭打ちになったが
ハヤテやチルや他誌の物も3〜4巻で頭打ちになってるので、萌えの宿命で後はアニメ化を待つ
という結論だった気がする
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 22:09:30 ID:Rtq7SBpb0
東芝 BK-562
ソニー RAD-F120N
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 22:19:34 ID:17CHELFI0
結局WHFでは何の情報もなかったの?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 22:28:46 ID:jbqqS0vZ0
>>361
へえ。文教堂とはずいぶん違うな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:04:28 ID:rYC7O+030
82 -- *11,694 *,*11,694 *1 **3 マギ 1
97 -- **9,886 *,**9,886 *1 **3 マギ 2

これから伸びてほしいんだがなあ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:09:23 ID:lM12bE480
マギは、きみのカケラと同じような臭いがする
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:19:00 ID:AHwCEFR30
サンデー作品全部
オリコン2009/12/28付 コミック (集計期間:2009/12/14〜2009/12/20)
32 -- *22,603 *,*22,603 *1 **3 アラタカンガタリ〜革神語〜 5
56 -- *15,782 *,*15,782 *1 **3 MIXIM☆11 6
75 -- *12,236 *,*12,236 *1 **3 DEFENSE DEVIL 3
82 -- *11,694 *,*11,694 *1 **3 マギ 1
97 -- **9,886 *,**9,886 *1 **3 マギ 2

89 -- *10,852 *,*10,852 *1 **4 我間乱〜GAMARAN〜 2
マギはマガジンの我間乱と同じくらいだな、このスレに参加資格充分だな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:21:00 ID:rYC7O+030
アンケも考慮しろよ
ゴルフみたいに売れなくても続く漫画ってのがあるだろうに
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:22:47 ID://0sA1UP0
まあ鳴り物入りだしサンデーだから10巻は堅いな
売れるかどうかは知らないが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:23:37 ID:fj+Ww1Gi0
>>373
ツールは20週越えられるかが一つのカギだと思う。
前作もサンデーにしては短命だったが。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:25:39 ID:rYC7O+030
ツールアンケ悪そうだな
明日は微妙?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:29:22 ID:aBQwO+wW0
>>390
全然参戦じゃないだろ
DEFENSE DEVIL が参戦しないのと同様に
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:57:37 ID:sbKypLht0
3日集計とは言え予想外の低さだな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:01:27 ID:oM1XVaj/P
そうか?
五巻目のアラタには遠く及ばないと予想してたから
あんまり驚かない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:03:31 ID:8PNUsilD0
昼頃に上級のレスで埋め尽くされますな。
その時はぐっすり寝ていよう…。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:05:30 ID:7HyRWgT60
はじあくアラタDDミクシム軒並み落ちて
マギはまさかのいつわりオニデレ級・・・

夢も希望もあったもんじゃないな
出雲も1万くらいだろう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:08:01 ID:zXqJKtWG0
>>399
3日と6日は全然違うよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:08:13 ID:RyvOmC1m0
このスレ的にはツールと明日が大阪屋圏外かどうか予想する方が建設的
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:12:08 ID:2MzPsVWO0
それにしても1万か
仮に2週目数字が出ても計2万ちょいくらいだなあ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:26:50 ID:R3wwlWLX0
マギ・・・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:30:04 ID:KFGNep6/0
>>388
想像はしていたが
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:32:22 ID:MtDqbJsK0
一週目で80位台だから二週目は無理だろ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:36:49 ID:uqS/Xkba0
●週刊少年サンデー
    累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目
*1|527,237┃333,541|109,925|*44,953|*24,192|*14,626|名探偵コナン 66
*2|312,508┃160,433|105,717|*32,023|*14,335|---,---|ハヤテのごとく! 21
*3|305,089┃190,426|*73,124|*26,708|*14,831|---,---|クロスゲーム 16
*4|257,922┃145,212|*77,343|*23,138|*12,229|---,---|結界師 26
*5|215,251┃108,255|*63,958|*22,169|*12,186|**8,683|MAJOR 73
*6|127,097┃*82,301|*34,422|*10,374|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 35(合計 151,555)
**|*26,188┃*26,188|---,---|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 35 特別限定版
*7|125,367┃*81,762|*32,698|*10,907|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 18
*8|104,147┃*46,601|*41,838|*15,708|---,---|---,---|境界のRINNE 2
*9|*98,639┃*53,957|*35,041|**9,641|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 6
10|*73,257┃*53,078|*20,179|---,---|---,---|---,---|月光条例 7
11|*51,731┃*35,889|*15,842|---,---|---,---|---,---|最上の命医 7
12|*51,693┃*35,646|*16,047|---,---|---,---|---,---|最強!都立あおい坂高校野球部 22
13|*41,188┃*28,235|*12,953|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 4
14|*31,246┃*21,991|**9,255|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 1
15|*29,690┃*20,561|**9,129|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 5
16|*23,587┃*11,769|*11,818|---,---|---,---|---,---|きみのカケラ 7【連載終了】
17|*16,309┃*16,309|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 3
18|*11,791┃*11,791|---,---|---,---|---,---|---,---|金剛番長 8
19|*10,474┃*10,474|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空◆ 2
20|*10,245┃*10,245|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 5
21|**7,738┃**7,738|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:39:46 ID:kg4ryx+w0
>>405
68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/17(日) 23:25:31 ID:+8jCiqVd0
>>67
これみるとマギの二週目は順位上がってるから
二週目までは追えそうだな
二万をちょっと超えるくらいか?
三巻以降の伸びに期待

大阪屋(3日)→2週目
004位→005位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
010位→013位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
011位→007位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
017位→021位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
031位→045位 最上の命医 8
046位→057位 アラタカンガタリ(革神語) 5
079位→077位 DEFENSE DEVIL 3
082位→080位 MIXIM☆11 6
104位→092位 マギ 1
133位→109位 マギ 2
270位→229位 KING GOLF 5
***位→***位 お坊8
***位→***位 電脳
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:40:48 ID:4BXbSsKK0
●週刊少年サンデー
    累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目
*1|527,237┃333,541|109,925|*44,953|*24,192|*14,626|名探偵コナン 66
*2|312,508┃160,433|105,717|*32,023|*14,335|---,---|ハヤテのごとく! 21
*3|305,089┃190,426|*73,124|*26,708|*14,831|---,---|クロスゲーム 16
*4|257,922┃145,212|*77,343|*23,138|*12,229|---,---|結界師 26
*5|215,251┃108,255|*63,958|*22,169|*12,186|**8,683|MAJOR 73
*6|127,097┃*82,301|*34,422|*10,374|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 35(合計 151,555)
**|*26,188┃*26,188|---,---|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 35 特別限定版
*7|125,367┃*81,762|*32,698|*10,907|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 18
*8|104,147┃*46,601|*41,838|*15,708|---,---|---,---|境界のRINNE 2
*9|*98,639┃*53,957|*35,041|**9,641|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 6
10|*73,257┃*53,078|*20,179|---,---|---,---|---,---|月光条例 7
11|*51,731┃*35,889|*15,842|---,---|---,---|---,---|最上の命医 7
12|*51,693┃*35,646|*16,047|---,---|---,---|---,---|最強!都立あおい坂高校野球部 22
13|*41,188┃*28,235|*12,953|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 4
14|*31,246┃*21,991|**9,255|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 1
15|*29,690┃*20,561|**9,129|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 5
16|*23,587┃*11,769|*11,818|---,---|---,---|---,---|きみのカケラ 7【連載終了】
17|*16,309┃*16,309|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 3
18|*11,791┃*11,791|---,---|---,---|---,---|---,---|金剛番長 8
19|*10,474┃*10,474|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空◆ 2
20|*10,245┃*10,245|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 5
21|**9,886┃**9,886|---,---|---,---|---,---|---,---|マギ 2
22|**7,738┃**7,738|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:41:20 ID:7HyRWgT60
>>406
2週目出るか出ないかで天地の差だな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 00:51:40 ID:LKJgY2FR0
限定版って別集計なのか
ハヤテがどうなるか楽しみだ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 01:04:47 ID:d5qDUmq40
現物見てないが両買いする付加価値があるなら合算で伸びる
ないなら圏外切り捨てで落ちる
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 04:53:34 ID:kf3oy9ED0
はじめてのあく3、がテコ入れ巻頭カラーの結果で
まだ生き残ってるところを見ると、この辺が新人以外の分岐点かな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 09:30:03 ID:z0VcIbmE0
打ち切られても10万売れてる河下連れてくれば
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 09:48:29 ID:bo1U+uFrP
>>413
至る所で同じこと言ってるね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 10:22:52 ID:Ud7RcPTy0
大阪屋

1位 君に届け 10 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス \420 4088464818
2位 バガボンド 32 井上 雄彦 講談社 モーニングKC \560 4063728668
3位 NARUTO 巻ノ49 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747844
4位 FAIRY TAIL 19 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063842339
5位 flat 3 青桐 ナツ マッグガーデン BLADE COMICS \600 486127690X
6位 好きっていいなよ。 4 葉月 かなえ 講談社 デザートコミックス \440 4063655857
7位 ダイヤのA 19 寺嶋 裕二 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063842320
8位 銀魂 第32巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747852
9位 バクマン。 6 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747887
10位 HUNTER×HUNTER NO.27 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700651
11位 新テニスの王子様 2 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス \460 4088747917
12位 とめはねっ! 6 河合 克敏 小学館 ヤングサンデーコミックス \540 4091514804
13位 鋼の錬金術師 24 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 475752742X
14位 ドロップ 9 品川 ヒロシ 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \420 4253213391
15位 夏目友人帳 9 緑川 ゆき 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592186699
16位 義風堂々!!直江兼続前田慶次月語り 5 原 哲夫 新潮社 BUNCH COMICS \540 4107715396
17位 溺れるナイフ 9 ジョージ朝倉 講談社 講談社コミックスフレンド B \440 4063416623
18位 アイツの大本命 3 田中 鈴木 リブレ出版 ビーボーイコミックス \600 4862637191
19位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747615
20位 ハヤテのごとく! 22 畑 健二郎 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091221351
21位 生徒会役員共 3 氏家 卜全 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063842401
22位 JIN(仁) 第17巻 村上 もとか 集英社 ジャンプコミックスデラックス \540 4088598172
23位 おまもりひまり 6 的良 みらん 角川グループパブリッシング ドラゴンコミックスエイジ ま 1−1−6 \609 4047126195
24位 隣のあたし 3 南波 あつこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \440 4063416631
25位 ハヤテのごとく! 22 初回限定版 畑 健二郎 小学館 小学館プラス・アンコミックスシリーズ \560 4091590713
26位 ギャングキング 18巻 柳内 大樹 少年画報社 ヤングキングコミックス \530 4785932945
27位 君の肌を壊す夜 北川 みゆき 小学館 フラワーコミックスアルファ \420 4091328873
28位 元祖!浦安鉄筋家族 25 浜岡 賢次 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \420 4253203256
29位 ピューと吹くジャガー 18 うすた 京介 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747860
30位 おおきく振りかぶって Vol.13 ひぐち アサ 講談社 アフタヌーンKC \550 4063106055
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 10:25:49 ID:r/rCYOGv0
オリコン初週で8万7万ってとこか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 12:37:06 ID:nCP7GXmW0
大阪屋

*20 ハヤテのごとく! 22
*25 ハヤテのごとく! 22 初回限定版
*37 神のみぞ知るセカイ 7

129 結界師 27
157 MAJOR 74
223 史上最強の弟子ケンイチ 36
256 名探偵コナン 66
270 絶対可憐チルドレン 19
292 クロスゲーム 16
302 マギ 1
338 マギ 2
417 名探偵コナン漆黒の追跡者 下 劇場版
480 最上の命医 8
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 12:42:31 ID:nCP7GXmW0
ジュンク堂

180冊→168冊→158冊(*22冊) ハヤテのごとく! 22
***冊→*29冊→*13冊(*16冊) ハヤテのごとく! 22 初回限定版
130冊→105冊→*86冊(*44冊) 神のみぞ知るセカイ 7
*76冊→*76冊→*75冊(**1冊) マギ 1
*85冊→*85冊→*84冊(**1冊) マギ 2

              *50冊(***冊) 金剛番長 9
              *50冊(***冊) きみのカケラ 8
              *30冊(***冊) 最強!あおい坂高校野球部 23
              *25冊(***冊) やおよろっ! 2
              *15冊(***冊) タッコク!!! 2
              *12冊(***冊) アーティストアクロ 6
              *10冊(***冊) 幻影少年 2
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 13:42:26 ID:kf3oy9ED0
>>417
マギ先月にしては健闘してるけど……焼け石に溶岩だろうな……
ハヤテは半分くらい限定版なのか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 14:12:16 ID:d+MX6RMN0
マギ死亡確認
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 16:45:58 ID:pdmiR6RD0
ねえ!みんな!
なんで私をそんなに誉めてくれたの!?
私のどこがそんなに優れてて
いっぱいネットで絶賛してくれたの!?
みんながあんまり誉めたりするから!
私 自分の漫画が優秀な作品だって勘違いしちゃったじゃない!!
それで このザマよ!
私なんてホントはダメダメだったんだ
勝手に30万部も刷らないでよ!!
何の保証にもならない数字で勘違いさせないでよ!!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 16:56:21 ID:cMa/YfGB0
>>421
同人ヲタきもい
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 17:56:00 ID:r88jFYuw0
その元ネタは、エロ同人の百分の一しか売れなかった作者オリジナルの中の台詞ってのが、意味深だねえ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 18:38:39 ID:GllLuX550
>>401
その2つは1巻が出る前に完結している可能性を一応議論できるかと。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 19:12:58 ID:9mjxETcu0
>>414
ひらかわあやのオタなんか懐漫板まで宣伝に行ってるぞ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 19:30:45 ID:HbCA12W10
あいつν速でまで宣伝してたな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 22:47:58 ID:81Bk6H3P0
>>419
ハヤテ限定版は速攻で売り切れたからなぁ。
誰もこんなに売れるとは思ってなかったんじゃないかな?
(+100円もするけどそんなに……だし)
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 22:56:43 ID:ixfWyPri0
限定版が売れすぎると通常版が売れなくなる諸刃の剣
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 23:09:33 ID:doK1iE/70
大きなお友達版
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 00:50:03 ID:E7VpT4Cm0
文教堂 1/18

4位 ハヤテ22
6位 神のみ7
10位 ハヤテ22(初回限定版)
22位 あおい坂23
25位 金剛番長9
30位 きみのカケラ8
42位 タッコク2
50位 アクロ6

その他:圏外
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 01:00:32 ID:6NHbWKg50
アクロって実は凄かったんだな…と一瞬オモタ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 02:29:24 ID:3sQkH7G5O
アクロより売れてない作品はとっとと切るべき

特にジオ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 05:51:41 ID:S5ogW+3O0
>>425-426
ハヤテと神セカの時は工作員がAA貼ってたから
良い意味でも悪い意味でも目立っていたが
ひらからヲタは文字レスだからあまり目立たないな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 09:00:27 ID:KyEsUULh0
>>433
おい、そんなこと言ってるとひらかわあやのAAを貼ってマンセー
しはじめるからやめとけよ・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 09:28:47 ID:0wSvbtwJQ
ひらかわ信者は神セカ信者と同じにおいがする
アンチになったらスゲー粘着しそう
今はいいけどアンチスレ出来る位ひらかわスレが荒れたら本スレも荒れそうだな

ところでジオの打ち切りはまだなのか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 09:49:17 ID:ZAWkQZIi0
>>434
一時期のハヤテのAAチラシは凄かったが
今はサンデーAAスレが無いから大丈夫だ
逆言うとネットから大爆発ってことも無いだろう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 10:13:51 ID:W/yD7C7Y0
サンデーAAスレが潰れたおかげで、サンデーは週刊少年誌で唯一AAが作られない雑誌になったけどな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 11:04:53 ID:VcBRhlKN0
あのスレのアンチの嵐は凄かった
あれだけ嫉妬で暗い情熱を発揮されるだけサンデーは凄いってことさ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 11:53:15 ID:YmHcH9270
ひらかわあゆが良いって文字でよく見るけど、どの漫画だか分かんねえだよな
ハルヒから始まったんだろうけど、アスキーアート付きのハヤテの宣伝は一発で分かった
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 12:32:12 ID:4RU0PAZs0
あゆじゃなくてあやだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 13:11:01 ID:8/Lf23wm0
うぐぅ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 13:21:03 ID:lwzbAWzi0
ジュンク堂

180冊→168冊→158冊→144冊(*36冊) ハヤテのごとく! 22
***冊→*29冊→*13冊→**0冊(*29冊) ハヤテのごとく! 22 初回限定版
130冊→105冊→*86冊→*73冊(*57冊) 神のみぞ知るセカイ 7
*76冊→*76冊→*75冊→*75冊(**1冊) マギ 1
*85冊→*85冊→*84冊→*83冊(**2冊) マギ 2

              *50冊→*44冊(**6冊) 金剛番長 9
              *50冊→*47冊(**3冊) きみのカケラ 8
              *30冊→*26冊(**4冊) 最強!あおい坂高校野球部 23
              *25冊→*24冊(**1冊) やおよろっ! 2
              *15冊→*12冊(**3冊) タッコク!!! 2
              *12冊→*11冊(**1冊) アーティストアクロ 6
              *10冊→**8冊(**2冊) 幻影少年 2
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 13:21:38 ID:ZKKqk/5E0
マギの売上がここまで不調だと、ARAGOや出雲も不安だよなぁ。
雑誌で面白い(おそらくアンケ結果も上々になる)といっても、果たしてコミックスがどうなるか。
出雲はハヤテ・神のみ層にヒットするかどうかか。

まぁ、いずれも打ち切りにならなきゃいいけどね。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 13:37:21 ID:EaK80Xlc0
文教堂 19日13時半現在

4位 ハヤテ22
6位 神のみ7
11位 あおい坂23
12位 ハヤテ22(初回限定版)
13位 金剛番長9
14位 きみのカケラ8
23位 タッコク2
40位 アクロ6

アクロが以外に健闘中
売れないから流されたんじゃなかったのか?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 13:43:55 ID:4RU0PAZs0
文教堂はなんのアテにもならないのだよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 13:48:40 ID:EJ0xl0oG0
文教堂リアルタイムなんて数冊売れればランクが上昇するようなとこだし
1週間も維持すれば大したものだけど
>>2
上げてくる要素もないしこんなものだろう
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 14:05:59 ID:qNAtorMU0
11. バクマン。 6
大場 つぐみ 著 小畑 健 画 集英社 版
420円(税込) 2010年01月 発行 ISBN 978-4-08-874788-0
書棚は、集英社新書版男性です。 池袋本店 102冊 在庫有り

12. 生徒会役員共 3
氏家 卜全 著 講談社 版
440円(税込) 2010年01月 発行 ISBN 978-4-06-384240-1
書棚は、講談社新書版男性です。 池袋本店 75冊 在庫有り

13. 神のみぞ知るセカイ 7
若木 民喜 著 小学館 版
420円(税込) 2010年01月 発行 ISBN 978-4-09-122137-7
書棚は、小学館新書版男性です。 池袋本店 73冊 在庫有り

14. ダイヤのA 19
寺嶋 裕二 著 講談社 版
440円(税込) 2010年01月 発行 ISBN 978-4-06-384232-6
書棚は、講談社新書版男性です。 池袋本店 39冊 在庫有り

15. HUNTER×HUNTER NO.27
冨樫 義博 著 集英社 版
420円(税込) 2009年12月 発行 ISBN 978-4-08-870065-6
書棚は、集英社新書版男性です。 池袋本店 211冊 在庫有り

16. 嘘みたいな話ですが
腰乃 著 リブレ出版 版
600円(税込) 2010年01月 発行 ISBN 978-4-86263-720-8
書棚は、リブレ出版です。 池袋本店 64冊 在庫有り

17. ハヤテのごとく! 22 初回限定版
畑 健二郎 著 小学館 版
560円(税込) 2010年01月 発行 ISBN 978-4-09-159071-8
書棚は、小学館新書版男性です。 在庫無し 現在この商品はご注文いただけません。

50. ハヤテのごとく! 22
畑 健二郎 著 小学館 版
420円(税込) 2010年01月 発行 ISBN 978-4-09-122135-3
書棚は、小学館新書版男性です。 池袋本店 144冊 在庫有り
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 14:33:59 ID:o6LjbolU0
ここの主役のランキングは来週なんだよな
フル集計でオリコンがどうなるか楽しみだ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 14:44:50 ID:BImM7UzC0
最近不発の2巻同時発売だが、ハヤテの次巻は2巻同時発売になりそうとのこと
さすがにハヤテは不発にならないよな?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 14:46:30 ID:VcBRhlKN0
>>449
不発になったとき叩く気満々だね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 14:52:46 ID:o6LjbolU0
もう20巻超えてるし危険かもな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 15:07:20 ID:nKzEchcL0
作者から信者を辞めるか
2冊買うかを迫られるわけかw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 15:12:03 ID:qSnb5ePvO
信者は普段から2冊買ってるから4冊だな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 15:15:01 ID:o6LjbolU0
普段から二冊三冊買うような信者なら何の問題もないな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 18:11:02 ID:YmHcH9270
>>449
何の企画も無しにやるとは思えないから
今年の驚くようなスケジュールとやらが絡むのかな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 22:51:33 ID:o6LjbolU0
栗田

売上日:2010/01/11 〜 2010/01/17

順位 書名/巻次 出版社名  著者名  本体価格  %
10 ハヤテのごとく! 22 小学館 畑健二郎 \400 0.53
15 ハヤテのごとく! 22 生写真付き特別 小学館 畑健二郎 \533 0.45
23 神のみぞ知るセカイ 7 小学館 若木民喜 \400 0.32
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 23:12:56 ID:E7VpT4Cm0
文教堂 1/19

5位 ハヤテ22
8位 神のみ7
17位 あおい坂23
18位 ハヤテ22(初回限定版)
19位 金剛番長9
20位 きみのカケラ8
47位 タッコク2
50位 アクロ6

圏外:やおよろ、幻影少年
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 00:05:04 ID:QIoV4Vk30
きたー
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 00:11:06 ID:Csrjo2rM0
あおいは必要悪
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 00:46:12 ID:RgYLoVsA0
番長、打ち切り候補とか言われてた気もするけど結構売れてるのね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 00:51:38 ID:G+dkiMSW0
文教だから
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 05:06:25 ID:1EIqBhsK0
買ってきた。
Tomorrowsが急展開で打ち切られそうなふいんき。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 12:41:11 ID:gzctfnfLO
>>459
月光は?というか藤田は?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 19:42:52 ID:6yvkA04p0
ジュンク堂

180冊→168冊→158冊→144冊→135冊(*45冊) ハヤテのごとく! 22
***冊→*29冊→*13冊→**0冊→**0冊(*29冊) ハヤテのごとく! 22 初回限定版
130冊→105冊→*86冊→*73冊→*68冊(*62冊) 神のみぞ知るセカイ 7
*76冊→*76冊→*75冊→*75冊→*75冊(**1冊) マギ 1
*85冊→*85冊→*84冊→*83冊→*83冊(**2冊) マギ 2
              *50冊→*44冊→*40冊(*10冊) 金剛番長 9
              *50冊→*47冊→*45冊(**5冊) きみのカケラ 8
              *30冊→*26冊→*21冊(**9冊) 最強!あおい坂高校野球部 23
              *25冊→*24冊→*24冊(**1冊) やおよろっ! 2
              *15冊→*12冊→*11冊(**4冊) タッコク!!! 2
              *12冊→*11冊→**8冊(**4冊) アーティストアクロ 6
              *10冊→**8冊→**7冊(**3冊) 幻影少年 2
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 20:43:10 ID:45swlhAm0
超やクラサンはやっぱり厳しいな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 21:37:07 ID:v3qvtUfq0
ジュンク堂 6日間
飛空士 :50→37 大阪屋211位(6)
エルパラ:15→10 大阪屋369位(6)
マコト青:15→11 大阪屋***位(6)
マコト赤:15→11 大阪屋***位(6)
楽神王 :15→14 大阪屋***位(6)

ゲッサンも厳しいよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:16:24 ID:ReaZW7260
本誌→クラサン、クラサン→超、はあったが他はどうなんだろう
今の調子だとゲッサンと超が潰れて本誌へ移籍なんてのもあるかもしれないが

 07年10月  08年10月
 〜08年9月 〜09年9月    増減
  *,873,438   *,773,062   ▲100,376  週刊少年サンデー 小学館
  -,---,---  (*,100,000)    ---,---  ゲッサン 小学館
  *,*35,000   -,---,---     ---,---  少年サンデー超(スーパー) 小学館
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:20:42 ID:jS2AJ/la0
超でイエロードラゴン描いてる田村が連載始める前mixiで
人気があれば本誌にも上がれるみたいと書いてたから、
昇格制度はあるはず
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:32:54 ID:G+dkiMSW0
イエロードラゴン、あんま面白くないよな?
ジャンプの猫わっぱと同じ匂いがする。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 23:33:22 ID:RgYLoVsA0
>>464
やおよろ…。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 23:36:55 ID:Csrjo2rM0
國崎出雲も「こっち」側の作品のようだな
狙いは鋭いけど作者の力量不足で残念な内容になって売り上げも奮わず的な
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 23:47:25 ID:r36p/ECOQ
出雲はまだ早いし…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:11:55 ID:3Ck4lUcv0
出雲は、絵は上手いけど話は微妙なアクロみたいな感じだな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:17:43 ID:RVtXrZp70
はじあくが出雲のラインだな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:18:42 ID:CkiJ+N2FQ
ええっそこまでなのぉ?ちょっと先週と評価の差が愕然としていて戸惑うんだけど…
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:03:21 ID:4q6FOP8f0
うつほって後半の定位置をキープしてるな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:03:47 ID:BO5IIs8iO
出雲は画力も狙いも中途半端過ぎると思うけどなあ
男の娘って言っても女装する動機が女形であの性格じゃ主人公に対して萌える漫画にはなりそうにないし
まだ真面目に歌舞伎方面に行こうとする方がマシな気がするよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:15:20 ID:CkiJ+N2FQ
今週の出雲2話でお通夜みたいな雰囲気になったけど本スレも平和だったな
先週が凄かったんだよな
火曜日までは荒れてたけど
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 05:11:22 ID:v/LRfiOW0
女形漫画やるんだったら「艶姿純情BOY」を参考にして欲しい。
あれは良かった・・・。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 07:29:30 ID:tP8tN+kgO
>>479
当時はああいう絵でも萌え(当時はそういう言葉はなかったが)的な需要はあったんだよな
萌え・可愛い=ハンコ絵というのはなんか違う気がするわ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 07:56:11 ID:ze5rYEbO0
オリコン2010/01/25付 コミック (集計期間:2010/01/11〜20110/01/17)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル

*1 -- *,517,358 *,517,358 *1 5 君に届け 10
*2 -- *,239,955 *,239,955 *1 3 バガボンド 32
*3 -- *,163,453 *,163,453 *1 3 FAIRY TAIL 19
*4 *1 *,128,438 *,928,333 *2 - NARUTO-ナルト- 49
*5 -- *,102,890 *,102,890 *1 5 好きっていいなよ。 4
*6 -- *,*95,634 *,*95,634 *1 3 ダイヤのA 19
*7 43 *,*63,157 *,100,443 *2 - flat 3
*8 *2 *,*60,460 *,371,522 *2 - 銀魂-ぎんたま- 32
*9 -- *,*56,226 *,*56,226 *1 2 ハヤテのごとく! 22
10 -- *,*53,515 *,*53,515 *1 2 ハヤテのごとく! 22 生写真つき初回限定版
11 33 *,*48,365 *,*91,467 *1 3 ドロップ 9
12 *5 *,*47,515 *,274,235 *2 - 新テニスの王子様 2
13 *4 *,*44,290 *,304,157 *2 - バクマン。 6
14 -- *,*43,881 *,*43,881 *1 3 生徒会役員共 3
15 -- *,*42,219 *,*42,219 *1 6 ギャングキング 18
16 *6 *,*39,659 *,256,869 *2 - 夏目友人帳 9
17 -- *,*39,253 *,*39,253 *1 5 隣のあたし 3
18 -- *,*38,459 *,*38,459 *1 2 神のみぞ知るセカイ 7
19 *3 *,*37,523 *,811,139 *3 - HUNTER×HUNTER 27
20 -- *,*36,491 *,*51,156 *1 - 義風堂々!!直江兼続-前田慶次 月語り- 5
21 *7 *,*34,496 1,111,745 *3 - 鋼の錬金術師 24
22 17 *,*33,378 *,109,174 *2 - とめはねっ! 鈴里高校書道部 6
23 -- *,*29,902 *,*29,902 *1 5 溺れるナイフ 9
24 93 *,*26,882 *,*49,879 *2 - 元祖!浦安鉄筋家族 25
25 -- *,*26,633 *,*26,633 *1 3 ゴッドハンド輝 50
26 -- *,*25,311 *,*25,311 *1 3 ヤンキー君とメガネちゃん 15
27 -- *,*24,331 *,*42,352 *1 - おまもりひまり 6
28 -- *,*23,772 *,*41,939 *1 - 君の肌を壊す夜
29 14 *,*22,985 *,114,980 *2 - JIN-仁- 17
30 18 *,*21,889 2,016,841 *6 - ONE PIECE 56
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 08:16:34 ID:7nMm1frG0
>>478
???通夜だけど平和って反対の意味が同居してないか

オリコン3日とはいえ普段ならあおい坂もギリギリ入ってた気がするんだが。2週目で出るかな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 08:41:04 ID:CkiJ+N2FQ
単語だけだったらそうだけど…
沈んだ流れになったけど過剰なレスもなく静かだったなあって意味だよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 08:48:21 ID:alkKT8ao0
ハヤテと神知る以外は月曜発売でまだ集計外
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 10:47:12 ID:Ju4/cQ65O
>>483
2chではスレが祭り的に盛り上がるのと荒れるのは表裏一体だからなぁ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:50:01 ID:dBwY2H/p0
結界師らしいと言えばらしいんだが、妙な決着の仕方だけど
これで最終章か折り返しかどっちかだよな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:26:37 ID:/wyqzNcw0
ハガレンも終わる終わる言われてきたけどまだ終わらないからな。
結界師も同じようなもんだろうな。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:52:13 ID:Ggw1W9CE0
総帥もかませっぽいしな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:58:22 ID:rJ2Nu4zd0
そもそもどうなれば終わりなのかわからんな結界
最近はなぜ人気あるのかもわからなくなってきた
思わず手に取りたくなるくらい表紙のセンスがあるのは認めるけどさ

物語がどの方向を目指して突き進んでるのか、そもそも進んでるのかすら怪しい…
最終的になにも決着がつかなくてその後は読者の想像にお任せしますで終了してもおかしくない気が
絶チルも同じだけど
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:59:48 ID:RVtXrZp70
絶チルは話進めること放棄してるように見えるわ
キャラ動かすことしか念頭にないみたい
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 00:01:06 ID:q6G/ebS/0
絶チルってチルドレンを大人まで育てて戦争終結させて完でしょ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 00:05:52 ID:rJ2Nu4zd0
>>491
皆本「未来がどうなるかはわからない…でも、僕は彼女たちを信じている」

絶対可憐チルドレン完

結局、パンドラも思わせぶりなだけで完結までなにもしませんでした
チルドレンがパンドラに付くか皆本の元に残るかも想像にお任せします
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 00:12:00 ID:2Z9zC7Qm0
>>492
ありえるから困る。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 00:13:24 ID:s333w4W/0
フェザーとかでちゃんと伏線貼ってんだけどな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 00:45:27 ID:OVI9O2Ql0
>>491
大人までっていっても二十歳までやるわけじゃねーんだから、
中学卒業する頃までに決着付くんじゃね?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 02:19:13 ID:sit2vmkWQ
いい加減なんか打ち切るか島流しにしろやあああ
スピリッツ形式にするつもりか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 09:24:01 ID:EsdT3pVc0
>>495
中学生編の人気が翳りだしたら高校生編に変更すると思うが、
その際は、ラブコメとシリアスを混ぜた路線かな。
中学生編でブラックファントム関係を壊滅して区切りをつけてという感じだろう。
この物語の発端はそもそもがイルカだし、イルカが出てきたときが最終章の始まりかな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 13:13:48 ID:A4ymIUUn0
>>497
高校生でチルドレンはないな。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 13:51:09 ID:dXE+cVce0
絶対可憐アダルトチルドレンで再スタート
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 14:43:07 ID:th9UJvmq0
桜井さんなんか40になってもミスターチルドレンだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 15:09:10 ID:KK/zUarOO
少年隊は全員おっさんだぜ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 15:13:46 ID:XWZAXjtr0
売上げ的にも編集が打ち切らせるはずがない漫画の話はどうでもいい

電脳とジオのどっちが上かのほうが気になるわ。2月は両方一緒なんだからはっきりするだろうが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 15:33:34 ID:Us2E3dsg0
>>497
シリアスもなにもないと思う。
敵と味方の距離近すぎるし雑魚ですら誰も死なない。
キャラ多いだけでうるさい奴とそれにツッコミ入れる奴ばかりだし
近頃はまともなバトルもなしでギャグとコメディを繰り返してるだけだ。しかも笑えない。

作者がやりたい放題してるだけと思う。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 15:50:03 ID:Wby5P5ZH0
絶チル程度の売上ならアニメ化したら殆どの漫画がクリア出来るわ
看板にもなれないgdgd長期連載は百害あって一利なし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 15:50:53 ID:+fkS2Q1Z0
トーハン
68 絶対可憐チルドレン 1 2005年10月
74 絶対可憐チルドレン 2 2005年10月
41 絶対可憐チルドレン 3 2006年1月
50 絶対可憐チルドレン 4
51 絶対可憐チルドレン 5
44 絶対可憐チルドレン 6
80 絶対可憐チルドレン 7
31 絶対可憐チルドレン 8 2007年2月
57 絶対可憐チルドレン 9
48 絶対可憐チルドレン 10
39 絶対可憐チルドレン 11
44 絶対可憐チルドレン 12 2008年3月

       2008年4月から2009年3月アニメ化

63 絶対可憐チルドレン 13 
112 特別限定版 絶対可憐チルドレン
27 絶対可憐チルドレン 14 
30 絶対可憐チルドレン 15 2008年12月
186 絶対可憐チルドレン 15 翌月
24 絶対可憐チルドレン  16
192 絶対可憐チルドレン  16  翌月
21 絶対可憐チルドレン  17
24 絶対可憐チルドレン  18 2009年9月


こうしてみると絶チルは伸びたなあ

アニメやってるころは
アニメやっても伸びないっていうのがアンチの決まり文句だったのに
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 15:59:40 ID:retjTwQp0
>>504
朝枠使う以上は絶チル程度超えたぐらいじゃ正直…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 17:15:19 ID:vi4wMqoz0
打ち切り予想スレのはずがコミックス売り上げ議論スレみたいになってるな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 17:24:34 ID:ApZ+T4AK0
伸びてはいるけど、マーハヤテ絶チルクロゲで比べると明らかに売れていない
アニメ化後もほとんど表紙ももらえていない上に、声優の方が回数多そうな勢い
条件はほぼ同じはずなのに(ケンイチみたいな枠ならわかるけど)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 17:48:41 ID:qZ42dv950
あれはアニメ化の方向性にも問題があったしな

>>507
そりゃまあ売上げが無いとストーリーの途中でも切られるし
売上げがあるとストーリーの方をねじ曲げても伸ばす傾向にあるからな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 17:59:09 ID:OVI9O2Ql0
朝枠とか全国ネットとかにこだわらなくて良いから、深夜の独立U局で良いんでバンバンアニメ化すりゃ良いじゃん。
何が当たるかなんて分からんよ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 18:09:15 ID:4TC0lFsq0
何がバンバンだよ
お前が作ってみろよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 18:12:35 ID:0VL82qcg0
絶チルはアニメの想定視聴者層(小学生)と販売戦略上のターゲット(中高生以上の原作ファン・声優ファン)とが
ものの見事にズレていた。まー日朝という枠ありきだからしょうがないが

でも>>503みたいな馬鹿な叩かれ方をする作品でもないと思う。
人が死ぬ漫画を読みたいならそちらへどうぞ。腐るほどあるはずだし。
んで絶チルは元々バトル物でも何でもない。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 18:29:19 ID:+fkS2Q1Z0
>>507
ここはアンチが勝手に言ってるだけで予想の精度も悪いから
打ち切りの話題だけでは持たないんだよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 19:23:02 ID:2Z9zC7Qm0
>>510
その戦法はヤングガンガンやスーパーダッシュ文庫が好んで使うな。
神汁あたりはそろそろアニメ化でいいんでないかと思うな。
あまり巻数増えると手出しにくいだろうし。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 20:51:39 ID:7bKHCS8P0
>>513
売上げスレは別にあるんだから、ここに持ってくる必要なんかカケラもないんだけどな
それもただアンチレスしたいだけで、予想もなにもあったもんじゃない
話すことないなら過疎らせとけばいいじゃん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 20:53:39 ID:4TC0lFsq0
いいじゃん何書き込んだって
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 21:32:55 ID:0VL82qcg0
>>516の両親が今すぐ惨殺されて死体に蛆がたかりますように
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 21:52:03 ID:CMW54Xsc0
今コナンを突然打ち切りにしたら
サンデーはどうなるんだろう
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 21:59:33 ID:OVI9O2Ql0
本誌の販売部数自体はあんま変わんねーんじゃね?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 22:09:44 ID:f5RlJmtU0
青山の新作次第では逆に部数増かもしれないw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 22:14:15 ID:GGlPMGi20
コナンの単行本の売り上げがなくなったらかなりやばいだろう。
本誌のみは大赤字だろうしな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 22:32:41 ID:pdtg02Ue0
サンデー批判スレで上級読者の自演がバレて面白いぞ

サンデー批判もやれよ・その122
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250310398/
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 22:36:42 ID:OVI9O2Ql0
>>520
「まじっく快斗」があるしな。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 22:54:10 ID:vnNEhHYi0
>>522
上級終わったなw
自演バレバレすぎるwwwwwwww
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:51:01 ID:uLP8lcL90
>>512
雑誌の読者と、椎名のファンがそもそも違うところへ
全く別な層を対象にアニメ化した驚くべき作品だった
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 00:17:57 ID:xtjZmTWo0
Tomorrowsさっさと打ち切られないかなー。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 01:43:45 ID:27JOiTrV0
>>525
対象はともかくアニメに合わせた改変は必要だとは思う
ちょっと台詞を変えただけでぎゃーぎゃーやかましい糞原作信者もいるけどw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 02:19:15 ID:uKyWrLmI0
>>526
あの展開の早さから考えたら、あんま長く続けそうではないが
アンケのせいなのか、最初から作者の思った通りなのかわからん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 08:43:37 ID:SLoBz+8S0
>>527
人気エピを1話丸ごと改変してたぞ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 10:00:49 ID:uc13I21X0
掲載誌を移すか出張すべきだったとは思うな
ガッシュがちゃおに出かけたみたいに
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 12:19:46 ID:jETd/NpN0
>>529
キャリー編かな
あれは本当に誰得だったと思う
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 14:52:56 ID:uc13I21X0
まあ、順当な結果ですか

>ジオ(本誌終了・続きは3月初旬からクラサンで)
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 15:01:02 ID:UzTw/1Le0
>>526
順番待ちが多いからまだだろ。アンケもジオ、ツールに比べれば安定してるっぽい。
順番的にはおそらくもうすぐ終わるだろう番長とベテラン勢を除けば
ジオ(島流し確定)>>>>オニ≧いつわり≧電脳>ツール
あたりかな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 16:18:02 ID:uKyWrLmI0
>>532
10号だよね?きっちり27話だなー
やっぱストーリー物は27を越えるかどうかが境目か
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:39:55 ID:c47Agx4e0
1軍2軍3軍ってより、本当に廃棄物処理場じみてきたな…
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:43:06 ID:Ipc+VIIf0
うわああああ編集者にハリポタを超えたとまで言わせたジオがああああ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 19:48:55 ID:iCIfhr+W0
ジオのソースなに?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:00:40 ID:5t8P9qMg0
>>537
速報スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1259049318/701-800

707 : ◆xNxG5ahMEY :2010/01/23(土) 14:12:17 ID:???
結界(表紙&巻頭)
コナン
アラゴ
ケンイチ
ハヤテ
輪廻
メジャー
マギ
出雲
クロゲ
神汁
KG
11
絶チル
アラタ
明日
ツール
あおい
DD
月光
はじあく
番長
オニデレ
ジオ(本誌終了・続きは3月初旬からクラサンで)

電脳

表紙 クロゲ
巻頭23P 最上
センター 出雲
増22P 明日
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:34:22 ID:FGb9mn9YO
まあこの調子で不振な作品はどんどん島流しか打ち切りしてくれや
やる気のある新人に掲載枠を与えてくれ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:06:47 ID:YoD5QL1O0
1/10〜1/16トーハン調べ

※ は書籍扱い

01 君に届け(10) 椎名軽穂 集英社
02 バガボンド(32) 井上雄彦 講談社
03 NARUTO(49) 岸本斉史 集英社
04 フェアリーテイル(19) 真島ヒロ 講談社
05 好きっていいなよ。(4) 葉月かなえ 講談社
06 flat(3) 青桐ナツ マッグガーデン
07 銀魂(32) 空知英秋 集英社
08 ダイヤのA(19) 寺嶋祐二 講談社
09 バクマン。(6) 小畑健 集英社
10 新テニスの王子様(2) 許斐剛 集英社
11 とめはねっ!鈴里高校書道部(6) 河合克敏 小学館
12 HUNTER×HUNTER(27) 富樫義博 集英社
13 夏目友人帳(9) 緑川ゆき 白泉社
14 ハヤテのごとく!(22) 畑健二郎 小学館
15 鋼の錬金術師(24) 荒川弘 スクエア・エニクス
16 ドロップ(9) 鈴木大 秋田書店
17 生徒会役員共(3) 氏家ト全 講談社
18 隣のあたし(3) 南波あつこ 講談社
19 義風堂々!!直江兼続前田慶次月語り(5) 武村勇治 新潮社
20 おまもりひまり(6) ※ 的良みらん 角川書店
21 JINー仁ー(17) 村上もとか 集英社
22 溺れるナイフ(9) ジョージ朝倉 講談社
23 初回限定版 ハヤテのごとく!(22) 畑健二郎 小学館
24 ギャングキング(18) 柳内大樹 少年画報社
25 スケットダンス(11) 篠原健太 集英社
26 元祖!浦安鉄筋家族(25) 浜岡賢次 秋田書店
27 ピューと吹く!ジャガー(18) うすた京介 集英社
28 ONE PIECE(56) 尾田栄一郎 集英社
29 神のみぞ知るセカイ(7) 若木民喜 小学館
30 君の肌を壊す夜 北川みゆき 小学館
31 黒子のバスケ(5) 藤巻忠俊 集英社
32 純愛特攻隊長!本気(1) 清野静流 講談社
33 おおきく振りかぶって(13) ひぐちアサ 講談社
34 ヤンキー君とメガネちゃん(15) 吉河美希 講談社
35 コンシェルジュ(18) 藤栄道彦 新潮社
36 頭文字D(40) しげの秀一 講談社
37 ゴッドハンド輝(50) 山本航暉 講談社
38 メイちゃんの執事(11) 宮城理子 集英社
39 XXXHOLiC(16) CLAMP 講談社
40 君に届け(9) 椎名軽穂 集英社
41 アイツの大本命(3) 田中鈴木 リブレ出版
42 テケテケ★ランデブー(1) ジョージ朝倉 祥伝社
43 スマッシュ!(16) 咲香里 講談社
44 クローバー(14) 平川哲弘 秋田書店
45 彼岸島(30) 松本光司 講談社
46 のだめカンタービレ(23) 二ノ宮知子 講談社
47 ドカベン スーパースターズ編(32) 水島新司 秋田書店
48 PSYRENーサイレンー(9) 岩代俊明 集英社
49 坂道のアポロン(5) 小玉ユキ 小学館
50 ONE PIECE(55) 尾田栄一郎 集英社
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:14:46 ID:+TJ3s2540
だからサンデー系だけ持って来いよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:26:39 ID:CYoh2Nmk0
とは言っても2つしかないw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:29:57 ID:94evSMG90
神汁伸びないな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:33:51 ID:8IpstxQR0
頭打ちどころか売り上げが下がったりしてな
そしたらアニメ化に支障が・・・
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:35:49 ID:qJl/AlU9P
16日集計だから一日集計じゃね?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:00:21 ID:UzTw/1Le0
確か2日集計だったと
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:02:29 ID:YCCqwvwi0
すまん、勘違い。
1日集計だな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:03:25 ID:+mMKZ0cu0
次打ち切られる可能性が高いのは明日・電脳どっちだろ。
オニデレ・番長は円満終了だろうが、あく・いつわりはまだ終わりそうもない展開だし。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:08:53 ID:d8N4ofaR0
9号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降)
4 * 1 * 3 3 3 2 1 * 1 1 1 1 1 1 * 1 1 1 電脳
* * * * * * * * 5 4 * 4 * * * 4 4 3 4 2 いつわり
* * * * * * * * * * * 2 5 4 5 2 2 2 3 3 ジオ
* 3 3 * 5 5 * 5 3 1 2 * 2 2 3 5 1 * 2 4 オニデレ
* * 5 5 * * 4 3 2 2 5 3 3 3 2 3 3 4 5 5 番長
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:35:40 ID:93xk4luB0
ジオはクラサン送りなんでしょ?
クラサンに送られた漫画はよよろ以外は全部短期で終了してるから
実質打ち切り宣告されたようなもんだな。

その中で一番終わらせやすいのは電脳だろうけど、ギャグというか、
ダイナマ伊藤的ポジションのギャグは優遇されるから当分終わらない気がする。

とすると、いつわりが終わるだろうな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 09:18:35 ID:1gkWG5ps0
打ち切りとあウェブ送りを一緒にしてる奴らは
基本的にアンチだからバイアスがかかりまくっているな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 10:17:14 ID:I7zg2HkeO
個人レベルで客観的に見渡すことなど不可能。アンチ信者問わず
だから売上の数値に目がいく。

ジオは数値を見ても結果を残していない。本誌から消えるのは至極当然。

作者のやる気が全く見えない辺り、編集部にも問題がある。やる気を起こさせるのも仕事だろうに。
結局この作品は誰も得をしない。資源と時間を無駄にしただけ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 10:18:02 ID:2R4RPQtm0
なんでやねん!別に俺は特定作品のアンチじゃないぞw

今の所やおよろ以外は打ち切り前提でクラサンに送られてるのは
間違いないだろ。全部短期で終わってる、というのはバイアスでもなんでもなく
厳然たる事実なんだから。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 10:56:28 ID:xCWuGaby0
打ち切りとクラサン送りは作家が選択出来るんじゃなかったけ?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 11:23:19 ID:nxzZnOYd0
編集部「作家にそんな権限ありません(キリッ」
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 11:32:42 ID:BcqcybcD0
ゲッサンで打ち切りが決まった作家が
ブログでクラサン行きは断ったって書いてたな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 11:42:31 ID:WtI1P9aQ0
え、ゲッサンからクラサンにくる可能性があるのか。
つかゲッサン打ち切り第1号(じゃないっけ?)って誰よ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 11:46:19 ID:VNP0RIs40
>>556
ソース
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 11:52:50 ID:WVNSBO0h0
>>556
ゲッサンで打ち切り決まったのはペロだな。
web行きの話しがあるけど、望み薄いって話じゃなかったっけ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 12:15:45 ID:ROkNbPZb0
権力の犬をウェブで続けるのではなく別の企画では?
ttp://www.ropesu.jp/ropes/peroday/0912/peroday091223-02.html
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 12:37:02 ID:4J7HQK/oO
延命させるほど余計な経費がかかるんだから
編集部的には売れない漫画はさっさと切るはず
作家に選ばせるとは考えにくいな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 12:38:13 ID:WVNSBO0h0
web行きを断る理由がないんだよね。
原稿料は出るし、コミック出せるし。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 12:51:02 ID:VNP0RIs40
つうか、ゲッサンのWEB漫画ってクラサンじゃなくて
ttp://gekkansunday.net/rensai/jiruba/100122.html
こういうやつだよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 13:40:05 ID:eYrv8YEO0
ちゃんぴょんの弱虫ペダルが好きなんだけど
サンデーのツールって面白い?コミックしか買わないんだけど1巻いつ出るかわかりますか?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 13:50:36 ID:5ZPhORXb0
今の所まったく面白くなる気配なし。
弱虫ペダルは読んだ事ないが、シャカリキ!と比べると
最初の数話の比較だけでもカスレベル。

単行本はまだ日程出てないんじゃないかね。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 14:21:22 ID:vdX7CYbm0
>>564
悪いことは言わんやめとけ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 19:00:49 ID:9UQA4CVxO
>>565
俺も最初の頃はスルーしてたけど、最近は変態揃いである意味面白いぞ
腹筋や大胸筋に名前付けて話かける奴とかどっかおかしくないと描けない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 20:25:37 ID:YCCqwvwi0
ツールの一番の見所は、ロスブレを超えれるかどうかだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 20:40:24 ID:WVNSBO0h0
とりあえず、ツールは賭けレースに勝ってオッパイ揉んで欲しい。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:19:51 ID:zf0VlyVw0
オリコン2010/01/04付 コミック (集計期間:2009/12/21〜2009/12/27)

32 13 *43,013 *,104,911 *2 *10 絶対可憐チルドレン 19
56 28 *20,778 *,*48,460 *2 *10 最上の命医 8
67 32 *16,219 *,*38,822 *2 *10 アラタカンガタリ〜革神語〜 5

マギ2週目出ず
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:24:05 ID:23/VrVLw0
INとOUTが混乱してきた
アラゴINで終わるのがジオか?
んじゃ剣持ちのマンガINでもう1個OUT?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:25:43 ID:nUT9ggBP0
田口神「魚のいない所でいくら釣り糸を垂らしても魚は釣れません」

きっちり噛み締めとけよサンデー編集部
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:36:30 ID:WVNSBO0h0
その魚が、萌えオタとか腐女子とか外道ばっかなんだけどな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:41:39 ID:BXz8ends0
萌えオタはともかく腐はサンデーにはいないし、
第一今のサンデーは読者を選り好みできるほど偉くない。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:46:36 ID:WVNSBO0h0
>>574
サンデーのことなんて誰も言ってない。
田口が魚って呼ぶのは、萌えや腐のことなんだよ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:08:20 ID:AqAtnD4x0
>>574
マガジンよりは腐はついてる
ジャンプほどではないが
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:46:48 ID:IJ1YuPUD0
しかし一番多いのが絶チルというレベル
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:53:41 ID:YCCqwvwi0
たぶん小林が戦国モノで連載しそうだが、あれも腐がつくような絵じゃないしな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:54:57 ID:VNP0RIs40
>>578
マガジンみたいにDQNくさい笑い方してたからな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:55:11 ID:Z/pPXfwn0
女装魚ばかり狙ってる気が
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:17:24 ID:en3Mh8x40
マギいつも本誌でとばしてたけど1,2買って読んだらおもしれえじゃねえか!
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:20:51 ID:M+IX96RQ0
マギは最初延々ダンジョンだったので引いた客多そうだ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:33:37 ID:vPpogMg60
サンデーは腐女子よりもカプ厨の方が多いイメージだが
最近はもう呼び方自体どっちでもいいのかな…
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 01:01:05 ID:8dsAYDgi0
犬夜叉とか結界師って腐じゃないの?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 01:05:47 ID:1hULTrG80
腐女子読者は確認されていません
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 01:09:59 ID:SDZDo+au0
犬夜叉は女カプ厨同士が喧嘩してるイメージしか湧かない
腐は少数派な気がする
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 02:00:50 ID:Fb7vkiEK0
801板見てこい
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 02:08:55 ID:mZNIB6Ls0
コナンのやおい同人誌の数はすごいらしい
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 02:13:12 ID:fBHhYDmJ0
あおい坂がアニメ化したらやおい坂高校野球部とかいう同人誌が出てきそうだ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 02:16:38 ID:iabOqI43Q
今、ちょっと見てきたけどカオスだな…もう二度といかねーぞ俺は…
最近だと出雲とアラゴがターゲット?みたいだ
別に出雲はいいけどさ…所詮そういう漫画だろうし
アラゴはショックだな…なんか説明できないけどダメージ食らった
あとオニデレとかDDとかな
アラタは別にどうぞって感じだが

いや行かない方がいいぞ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 02:29:58 ID:9znfa0ab0
日本語おk?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 02:34:55 ID:NNSpMVri0
「もがみ」ってなんだよとおもったら「さいじょう」だった
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 02:40:36 ID:iabOqI43Q
すまん。未知の世界の扉を開けてかなり動揺してしまった
とりあえずああいうのに慣れてない奴は見ない方がいいとこのようだ
ざっと見てきたけどファンタジー★だった
801板は基本的にファンタジー★なんだな
スレタイが強烈でワロス
ドラクエとか…
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 03:51:20 ID:jSvTBv9Z0
別に腐女子でもいいんだが、せめてカプ厨にしてほしい…そうすれば男としても全然おけだし
キャラはノーマルで意中の異性もいるのに大鎌並の変態なのはどうなんだ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 04:16:27 ID:fYps+yWt0
アラゴは兄貴いきなり殺しといてよかったかもね、そういう意味じゃw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 06:44:42 ID:1/AKD1hX0
俺男でどちらかと言うとカプ厨だけど、
魔王の弟→兄貴とかはそういう妄想をしたくなる気持ちも多少分からなくもないかな…
尤も分からなくはないって言うだけで、気持ち悪い事には何も変わらないけど。

無理矢理スレタイに合わせてサンデーの話に持っていくと、
現在の打ち切りラインの漫画はこういうのを感じさせる隙間にすら乏しい、つまりキャラに魅力が無いのが問題なんだと思う。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 07:12:33 ID:2e/peatC0
BLなドラマがゴールデンで放送され、アニメが放送され、小学生がBL本読み漁る時代だ、
あっちに人気が出るのは悪いことじゃなかろうよ。腐男も相当数いるようだしな
向こうは向こうで百合だのふたなりだのの世界にあえて触れようって奴は少なかろう
行かなきゃいいものを、自分で覗いておいてショック受けるのは、そりゃ自業自得ってもんだ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 07:51:10 ID:iabOqI43Q
ところでカプ厨って何だ…?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 08:18:00 ID:UZfu286Q0
>>598
原作中のキャラクターをカップルにして二次創作をすること趣味の人

ツールは親父が死んでからは結構面白かったが既に掲載順が後ろの方だった
アクロと同じでクラサン整備後に出来たパターン、出し惜しみで島流しになると思う
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 08:59:34 ID:sgW1ieTi0
>>572
むしろジャンプ編集部に言ってやりたい。
サイレン、黒子、スケット、べるぜ・・・
田口は今のジャンプ編集部を無能と一蹴しそう。
どう見ても売れる作品、売れ線をわざと避けてるもんあれ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 09:02:32 ID:iabOqI43Q
へーカプ厨ってそういう意味なのか…
まー801板なんて開いた俺が悪いんだけどさ

ツールと明日は展開も早くなってきたしクラサン送りのような気がするよ
ジオの次は明日が島流しかな
まだ早いのだろうか
オニデレは打ち切り兼3年の満期で終了なんじゃないかね
番長も終わりそうな展開だしなあ

打ち切、島流し予想
明日、ツール、電脳?、オニデレ円満?終了
番長
非常に危険
いつわり、はじあく
はじあくは終わるとしても春位かな?
ゴルフは二年は続くだろうな。アンケ良さそうだから
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 09:56:51 ID:irvehhjD0
神汁ここが山場(意見の分かれた天理編)だったがどうだったかなー

と思ったけど売りが1冊減っただけでいつもと変わらんな。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 11:08:22 ID:bJGUI0+G0
あおい坂にしてもクロゲにしても今の試合が終われば十分円満なんだがね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:18:48 ID:3Smj5eUp0
大阪屋(7日)
022位あおい
035位カケラ
040位番長
081位タッコク
181位アクロ
***位幻影少年
***位やおよろ

(2日)→2週目
*20位→005位ハヤテ
*25位→017位ハヤテ限定
*37位→013位神のみ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:29:09 ID:iYqEp7QW0
大阪屋

**5 ハヤテのごとく! 22
*13 神のみぞ知るセカイ 7
*17 ハヤテのごとく! 22 初回限定版
*22 最強!あおい坂高校野球部 23
*35 きみのカケラ 8
*40 金剛番長 9
*81 タッコク!!!
181 アーティストアクロ 6

圏外 やおよろっ! 2
圏外 幻影少年 2

197 MAJOR 74
249 結界師 27
290 クロスゲーム 16
305 名探偵コナン 66
358 史上最強の弟子ケンイチ 36
371 マギ 2
376 マギ 1
447 ハヤテのごとく! 21
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:30:26 ID:iYqEp7QW0
ジュンク堂

180冊→168冊→158冊→144冊→135冊→121冊→114冊→110冊(*70冊) ハヤテのごとく! 22
***冊→*29冊→*13冊→**0冊→**0冊→**0冊→**0冊→**0冊(*29冊) ハヤテのごとく! 22 初回限定版
130冊→105冊→*86冊→*73冊→*68冊→*58冊→*57冊→*52冊(*78冊) 神のみぞ知るセカイ 7
*76冊→*76冊→*75冊→*75冊→*75冊→*74冊→*74冊→*20冊(*56冊) マギ 1
*85冊→*85冊→*84冊→*83冊→*83冊→*83冊→*83冊→*26冊(*59冊) マギ 2
              *50冊→*44冊→*40冊→*35冊→*34冊→*33冊(*17冊) 金剛番長 9
              *50冊→*47冊→*45冊→*39冊→*37冊→*32冊(*18冊) きみのカケラ 8
              *30冊→*26冊→*21冊→*19冊→*17冊→*17冊(*13冊) 最強!あおい坂高校野球部 23
              *25冊→*24冊→*24冊→*24冊→*23冊→*23冊(**2冊) やおよろっ! 2
              *15冊→*12冊→*11冊→**9冊→**9冊→**9冊(**6冊) タッコク!!! 2
              *12冊→*11冊→**8冊→**8冊→**8冊→**8冊(**4冊) アーティストアクロ 6
              *10冊→**8冊→**7冊→**7冊→**7冊→**7冊(**3冊) 幻影少年 2
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:32:56 ID:IB6NPeOAO
巻末連中が増えてMIXIMが相対的にちょっと掲載位置上がってるよな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:33:32 ID:irvehhjD0
>>604-606
乙であります

>>606
やおよろだけ読み違えワロタww
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:39:47 ID:UZfu286Q0
>>606
マギの激減は、サンデー1月組と一緒の時期まで様子を見ていたが
売れなかった為についに返本か
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:48:01 ID:RbChjCpG0
一ヶ月様子見るのはどこの店でも同じだな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 16:28:17 ID:iabOqI43Q
もしかしてマギよりアクロの方が売れてる?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 16:46:40 ID:LDNapFu50
それはないんじゃね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 16:48:59 ID:r0wG1DTK0
>>575
少年漫画界第二位の鋼さんで爆釣なんだが
こういう身の程をわきまえない思い上がりをサンデー編集部も持ってんのかね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:17:27 ID:qWokoF050
>>613
鋼は元々売れてて、売れると確信があったものだから釣り師の腕とは関係ないよ。
エビで鯛を釣るようなもん。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:25:18 ID:Kc84IZ0U0
>>614
はあ? まず売れるものを見抜けなきゃ話にならんわ
そういうニーズを読む目が欠けてるからサンデーは爆死続きなんだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:25:59 ID:LDNapFu50
打ち切りサバイバルスレで偉そうな評論するバカはお帰りください
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:21:05 ID:VACSb7030
マギ表紙効果ほとんど無しか……他の漫画に回してやりたかった
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:23:49 ID:qWokoF050
ああ、あの表紙詐欺ね。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:32:26 ID:n04oiV000
表紙効果なんてあるのジャンプぐらいだろ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:36:57 ID:LDNapFu50
グラビアとかだろむしろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:37:26 ID:iabOqI43Q
何を他の漫画に回したかったの?プッシュ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:30:02 ID:qTudvm7p0
最近、サンデーのグラビアも水着をやるようになってきた
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 06:01:11 ID:x9znZY1Z0
f
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 08:51:11 ID:nP4nCqvK0
まあ普通は1月単行本発売の漫画だわな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 08:58:08 ID:vS0+5syZQ
だよなあ。
まだ神汁とかちょっと下がり気味のコミックスの作品にカラーやプッシュを回した方が良かったと思う
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 08:59:58 ID:BPy4EdPO0
下がり気味ねえ
さすがバイアスがかかってるということが違う
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 09:07:42 ID:vS0+5syZQ
神汁みたいに売れてるものは余計にプッシュしても良いんじゃと思っただけ
売り上げ下がってて、てこ入れプッシュがあった方がいい漫画もあるだろうし
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 10:29:29 ID:QXE8Ogt60
お前アンチだろ
死ね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:59:28 ID:n1zToT7L0
下がり気味といったらもう番長しか思い浮かばない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:37:40 ID:MXHyddePO
藤田
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:41:14 ID:vS0+5syZQ
そうそう。そこら辺

何のアンチだと思ってんだか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:53:47 ID:c9AcONhg0
神経質な人の多いスレですね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:18:19 ID:uQIkT1tx0
既に在庫のある漫画をプッシュした方が売れた時は良いのだが
ほとんど伸びないとなるとリソースを無駄にしたことになる
不良債権に金を注ぎ込む悪循環ですな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:38:22 ID:eYW6m1bl0
>>552
同意。何がしたくて何が描きたかったんだと作者に問い詰めてやりたいぐらい腹が立つ。

編集側もあんな何もない漫画に27話も連載させて島流しして作者に飯食わせてやるんだから
どれだけ甘いんだと思うよ。

普通なら10週打ち切り完結で二度とチャンス貰えないだろ。

635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:09:16 ID:Hchb/jYe0
好調って安価の後に「同意」ってつけるの好きだね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:13:51 ID:zZYN9l3O0
http://www.websunday.net/konsyu/

ジオのクラサン行きが全然告知されてなくて泣けた
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:15:59 ID:Q8V6E2x/0
アーティストアクロって結局どうなったんだっけ?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:30:09 ID:WQAmSUJN0
>>637
ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/ahthisutoa_002/detail

8話分読める
今週はネネたんが覚醒
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:36:54 ID:oVNV/GIx0
>>637
クラサンではヒット数・満足度ともにトップ。まあ週刊からの都落ち組は三星
ですら高順位だったんだが。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:54:23 ID:Hchb/jYe0
ゴールデンエイジがほぼ1位独占だったな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 01:03:01 ID:UItsg44z0
ジオって主人公がブラックホールみたいのに飲まれてから
ついて行けない度が急激にアップした気がするんだけど
あの辺で島流し宣告されたのかな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 01:05:40 ID:zZYN9l3O0
ジオがアクロに代わって一位を取れるか、それが問題だ


自分は普通に無理だと思ってるけど
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 04:06:42 ID:7BXrdwcl0
栗田

売上日:2010/01/18 〜 2010/01/24

順位 書名/巻次 出版社名  著者名  本体価格 %
5 ハヤテのごとく! 22 小学館 畑健二郎 \400 1.28
9 神のみぞ知るセカイ 7 小学館 若木民喜 \400 0.62
10 ハヤテのごとく! 22 生写真付き特別 小学館 畑健二郎 \533 0.58
16 最強!都立あおい坂高校野球部 23 小学館 田中モトユキ \400 0.46
41 金剛番長 9 小学館 鈴木央 \400 0.22
44 きみのカケラ 8 小学館 高橋しん \400 0.2
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 07:28:10 ID:VuC+Ab4f0
>>642
両方とも単行本の売り上げは同じくらいだから分からんぞ

まあ三ツ星ですら1位取れるランキングに意味があるのか知らんけど
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 14:37:48 ID:OsjG0lHl0
椎名軽穂『君に届け (10)』連続第1位!
大暮維人『天上天下 (21)』初登場第2位!

1(1) 君に届け (10) 椎名軽穂 集英社 420円
2(-) 天上天下 (21) 大暮維人 集英社 540円
3(2) バガボンド (32) 吉川英治 原作 井上雄彦 画 講談社 560円
4(4) FAIRY TAIL(19) 真島ヒロ 講談社 440円
5(-) ハヤテのごとく! (22) 畑健二郎  小学館 420円
6(8) ダイヤのA (19) 寺嶋裕二 講談社 440円
7(-) 闇の末裔 (12) 松下容子 白泉社 420円
8(-) 神のみぞ知るセカイ(7) 若木民喜 小学館 420円
9(3) NARUTO -ナルト- (49) 岸本斉史 集英社 420円
10(-) 星は歌う (7) 高屋奈月 白泉社 420円
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 15:30:22 ID:xbq1ZRDr0
だからサンデー系だけ持って来いよ
ってここ的には何の見所もないランキングだが
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:38:08 ID:kO+D9ZtJO
やっぱりマガジンは掲載順関係ないんだな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:27:22 ID:CjxH9qkh0
>>638
オビでプレゼント企画とかまだやってるから投げたわけではなくて復帰の可能性とかあるのかな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:32:36 ID:dCh6m4wg0
キミのカケラってまだ続いてたのか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:34:00 ID:ORcEuz2M0
>>648
あんま言いたくないけど、ないよ。
打ち切り直前漫画ほどプレゼン企画が多い気がする。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:34:58 ID:zqejMMHQ0
>>648
売れないのに復帰させるわけがない
アクロ戻すくらいなら、
タッコクやら4946やら数字出るくらいには売れてる作品の方を昇格させるだろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:53:11 ID:RcbYXjuH0
>>649
次巻で完結だそうです。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:12:52 ID:Q8V6E2x/0
Tomorrowsはクラサンいきかな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:51:13 ID:xBLUXaTd0
電脳・ツール・出雲もいらんな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:58:46 ID:5ENozUuNO
電脳はギャグ枠だからあってもいいかな…
個人的にツールや明日より出雲がいらん
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:14:29 ID:cCUKH8YV0
ショートギャグはコミックス1巻たまったら交代ぐらいでかまわん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 06:52:03 ID:AJ19Z0aM0
ジオですら島流しに27話かかってるのに
まだ20話にですら到達してない明日ツールが島流しされるわけないだろ
島流ししてほしいという願望ならスレ違いだからチラ裏にでも書いてろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 09:24:38 ID:bLH+L8ixO
ジャンプといいマガジンといいサンデーといい
おいらが気に入った漫画ばっかり切るのはどういうことなんだ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 09:30:27 ID:mNBQheOYO
オニデレの大根足が気持ち悪くて単行本買うのやめようかと思う…

あれファン減らしてんじゃないのか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 09:38:14 ID:8gvYcAPT0
あれがダメなのに単行本買ってたとはまた奇特な
一昨年あたりのオニデレと今のオニデレ比較するとクリスタルも成長してるのがわかるから
このまま円満にしろ打ち切られると思うと寂しいものがあるな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 09:56:23 ID:mNBQheOYO
五巻まではまだ許容範囲内だったんだよ
でも最近酷い
作者に苦情メール出そうかと思ったくらいだ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:07:21 ID:B6S+u8w80
ツールはフランス入ってからはちょっと読めるようになってきたが・・・

手遅れ過ぎるw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:38:45 ID:lwQrR7q00
>>661
少し前のBSで足が太くなるのは自分の趣味みたいなこと言ってたから
もう十分に苦情はきてるんじゃないかな
それでも大根描いてるんだから改善されるとは思えないな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:06:39 ID:a5gRUWLdO
>>663
作者にやる気ないんだろうなきっと
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:07:43 ID:hT8NSYWk0
25巻くらいで終わるのが理想だがそうはいかない、と言ってた結界だが
いよいよ最終章か? もっとも一年以上かかる気もするけど
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:11:37 ID:qe2nBniy0
*5 *9 *,*97,603 *,153,829 *2 - ハヤテのごとく! 22
11 10 *,*57,104 *,110,619 *2 - ハヤテのごとく! 22 生写真つき初回限定版
13 18 *,*53,807 *,*92,266 *2 - 神のみぞ知るセカイ 7
18 -- *,*38,522 *,*38,522 *1 7 最強!都立あおい坂高校野球部 23
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:15:46 ID:B6S+u8w80
2週目で5万部・・・だと・・・?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:28:36 ID:w8a3gmaTO
>>667
初週が1日集計だったからかと
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:31:56 ID:hT8NSYWk0
2次元キャラの生写真?というはよく分からんが
ハヤテは限定版があるのにほとんど通常版の売上げが落ちとらんな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:33:32 ID:27hbVYcmO
うんこでた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:38:26 ID:a5gRUWLdO
今度こそ神汁は10万部超えそうだな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:40:54 ID:jVb4FIYv0
京アニならハヤテを超えるだろうな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:12:46 ID:atlFXlay0
アニメ化頼みとか情けないこと言ってんな
オリコン15〜20万辺りまでは自力で行けよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:18:35 ID:B6S+u8w80
自力で15万とかここ数年お目にかかったことがない気が・・・

クロゲぐらい?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:19:28 ID:mNBQheOYO
青年誌なら結構あるけどな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:24:17 ID:B6S+u8w80
いや、サンデーで。

雑誌変わったらジャンプにゴロゴロしてるしw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:43:46 ID:mNBQheOYO
サンデーはなあ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:49:35 ID:atlFXlay0
ハヤテはアニメ化前にその辺りまで行ってるだろ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:51:55 ID:B6S+u8w80
ハヤテはアニメでの伸び率の異常さが目立ってたから
15万まではいってなかったような気がするがデータがないのでわからん。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:54:23 ID:Jd7UDp/a0
昔は、売れたらアニメだったけど、今はジャンプだけ。
今の主流は売る為にアニメ、売れそうなのをアニメ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:58:11 ID:atlFXlay0
トーハン月間で前後の作品見れば大体わかるだろ
例えば同日発売で

011位 ハヤテのごとく! (10) [07/02/16]
013位 BECK (29) [07/02/16]

94 50 *,**8,502 *,181,773 *4 BECK 33
39 -- *,*22,070 *,*22,070 *1 BECK 34 Tシャツ付き特別エディション  ハロルド作石 講談社
86 44 *,**8,851 *,171,815 *4 BECK 34
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:59:03 ID:2xQ3QLSK0
しかし悲しいかな、サンデー編集部が売れそうだと思うものは大抵売れない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:03:06 ID:jVb4FIYv0
ハヤテはアニメ化の二ヶ月前に発売された10巻で累計500万部
オリコンでおおよそ10万部の神汁が5巻で累計100万部
最低でも15万は行ってたんじゃないか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:05:28 ID:atlFXlay0
その累計500万部にはアニメ化後の重版も含まれてるな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:12:36 ID:jVb4FIYv0
>>684
だから少なめに見積もってるじゃん
単純計算したら25万行くぞ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:28:23 ID:1cFlFLSFO
今は昔みたいに本誌も読んでもらえないからなかなか認知度も上がらないし
アニメ化してまずは知ってもらってそして売ってくのは正しいでしょ
ただ今はそのチャンス自体が少なすぎるのがなあ・・・
朝夜深夜と小学館が枠持ってた数年前と比べると今は色々と厳しい
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:49:53 ID:kB054GUg0
>>682
いや、よくこれを10万部以上刷る決断をしたと思ったw
ハヤテのファンは2冊買うと確信があったんだな
ハヤテの語録はいけるかもしれんw

ttp://websunday.net/backstage/hata/269.html
着替え中のヒナギク(描き下ろしイラスト)がフォトペーパーに印刷されている
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:12:21 ID:q9poVsII0
いや、数字見るに限定版買ってるやつはほとんど通常版は買ってないな
前回通常版だけで10日集計で26.6万
今回は通常+限定で9日集計で26.4万

集計期間が一日違うが大体数字が合う
まあ複数買うのは特殊な人だけだろう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:17:37 ID:XyZm7xzu0
マギの不良在庫で相殺だろうな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:25:21 ID:uQ5w88RU0
大量に書店に押し付ければ、書店側も売ろうと必死になるから店頭で目立つ
今は不良在庫で損してるかもしれないけど、宣伝したその分今後売れれば大丈夫

だといいなぁ…
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:43:48 ID:BpXvg9TH0
>>663
作者のプロ意識と向上心のなさが腹が立つな。
これも常に打ち切り最有力にいるはずなのに後から始まる漫画が次から次に
それ以下という情けない状況にあるからだろうな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:54:18 ID:bWTgdpV/0
フォトペーパー1枚140円かあ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 02:38:01 ID:3+6Py8PC0
本屋は売れなきゃ返本するだけだからな
その為の委託販売だし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 03:48:10 ID:3pmshNnjO
不良債権本は在庫の置き場所に苦慮する上に、返本率が高いと色々とヤバいらしいよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:26:36 ID:1D1rzb7F0
>>687
この人間違った知識のまま今頃いろんなスレで言いふらかしまくってるんだろうなあ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 10:04:11 ID:p92BRbl/0
通常+限定で一定ってオリコンの精度は案外良さそうだな
ケンイチの時も一定だった
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 10:06:58 ID:p92BRbl/0
ってケンイチの部数見てたんだが
ここに来て地味に上がり調子なんだな
巻数考えると凄いわ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 11:25:28 ID:+VepMSdO0
ケンイチは話がどうなってるのか分からなくなった
今、何合目?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 15:50:17 ID:6LMPYPAa0
最近のケンイチは前以上にサービス精神旺盛だわ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 16:26:45 ID:p92BRbl/0
■2009年 コミックシリーズ別累計

15 1,897,050 MAJOR
16 1,881,312 名探偵コナン
17 1,843,970 ハヤテのごとく!

ヒットがみえる! エンタメマーケット情報サイト ORICON BiZ online
http://biz-m.oricon.co.jp/news/data/349.shtml
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:02:04 ID:lC5LRTW8O
名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日:2010/01/29(金) 20:54:44 ID:???
最上(巻頭)
コナン
マギ
アラゴ
ハヤテ
結界
クロゲ(表紙)
出雲(C)
ケンイチ
明日
輪廻
メジャー
神汁
11
KG
あおい
絶チル
アラタ
ツール
はじあく
月光
DD
番長

オニデレ
電脳

表紙&ピンナップ&巻頭 神汁
センター アラゴ
11号12号休載 輪廻

ツールも危なくなってきたな 留美子・・・
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:10:12 ID:DRngrwCR0
明日は2chではボロクソでもアンケは取れてそうだな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:00:47 ID:zXsMWCrRO
留美子二週連続休載って天災の前触れか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:14:28 ID:310Csqbr0
お前、留美子はリュウグウノツカイか!
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:32:16 ID:2HwfShi00
なんか深刻な病気の気さえするな、さすがにあの年齢じゃ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:46:52 ID:iSc4yKT20
最近は絵も乱れているしな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:56:41 ID:Sos2hACI0
後ろの作品がほんとに固定化してるな……
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:08:48 ID:iSc4yKT20
ツールが終わるまで変化はなさそう
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:09:48 ID:1ypTbR5Z0
>>700
どうりでおかしな引き延ばしをしているわけだよなあMAJOR
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:35:38 ID:PsGKE3IO0
メジャーが一番稼いでたのかよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:48:05 ID:NjKpvsmp0
コナンは新刊3巻だけだしな
メジャー、ハヤテは4巻
メジャーは膨大な既刊もあるし(コンビニ本は入ってるのかな?)
ついでにずっとアニメもやってた
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:29:11 ID:La02n3vU0
アラゴはアンケ結構取れてそう。最近の新連載じゃ2度目のカラー貰うのは久々じゃね?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:49:37 ID:FcQFmf7c0
編集部が勘違いしてまた1・2巻同時発売なんてしませんように。
普通に発売してくれ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:11:28 ID:7XviDtjs0
1・2巻同時でもなんでも
ダレンの知名度が残ってる内に、早め早めの発売でいった方がいいだろうな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:19:16 ID:sI1/DhfuO
同時じゃなくて2ヶ月連続にしてくれ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:45:11 ID:sI1/DhfuO
同時になると発売時期が遅れるから留美子やハヤテみたいに元々売れてる作品の作家以外がやるのは危険極まりない
勢いがある時に出さないと
同時発売はトラウマしかない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 03:42:37 ID:ouZSiN580
子供にも単行本買って欲しいなら二ヶ月連続の方がお小遣い的な意味でも優しいからな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 04:00:01 ID:sI1/DhfuO
800円はなあ
その金あればネットカフェへGOだ。もしくは漫画レンタルショップ
そういう特集な売り出し方は買う人間を選ぶと気付くべきだった
留美子の時に。
コレクター趣向の強いオタクにしか受けない
そしてそれが上手く乗れるのは萌え系作品のみ
しかも知名度高くて元々売れてる作品に限る
漫画に限った事ではないしね
市場調査や何やらおかしいんじゃないか?>編集部
営業の話も聞いてるのかね?謎すぎる
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:21:50 ID:VE2AGBHbO
萌え豚さん落ち着いて
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:25:10 ID:FcQFmf7c0
いくら馬鹿な編集部でも輪廻・マギとやって懲りたろ。
市場をきっちり理解して普通にやろうぜ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:31:56 ID:w16x5sRj0
大阪屋
211位(6) とある飛空士への追憶 1
369位(6) ここが噂のエル・パラシオ 1
***位(6) 楽神王 1
***位(6) マコトの王者(青) 1
***位(6) マコトの王者(赤) 1

ゲッサンでは同時発売やってるよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:33:49 ID:D+pOPygw0
アラゴは本当に展開が早い
クラサン送り回避策としてはいいが2年くらいで円満終了するような勢い
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:38:26 ID:kAibpPK+0
円満終了を目指すなら
10巻以下で終わるのがベストだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:40:59 ID:4ypa08zO0
>>722
アラゴは展開早いけどまだ本題に触れてない。
黒の組織追わないで手近な事件を解決しているコナン状態だよ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 14:16:19 ID:sI1/DhfuO
アラゴはなあ…
1話…プロローグ
2話…序章
3〜5話…物語の始まり←今ここ
6〜7話で物語の大きな筋書きを見せる予定なんじゃなかろうか
これで一冊分かな
展開早いけど単行本一冊分として見ると上手いよな
打ち切り宣告されてもトラウマの作者みたいに纏め上げそうな気がする
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:04:37 ID:2PAvbZKG0
月光がまとめに入ってるような気がするけど気のせいか。
まあいつ終わっても不思議じゃない漫画だけど。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:06:30 ID:FcQFmf7c0
ダラダラ続くよりは締めたほうがいい場合もある。
藤田先生の次回作にご期待ください。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:52:10 ID:jqc/kA090
せっかく世界中の童話を元ネタにできる設定なんだけどなあ
もうちょっと売れてくれると色々と手はあるんだが
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:54:38 ID:My3tHUHK0
1/17〜1/23トーハン調べ
※ は書籍扱い

01 君に届け(10) 椎名軽穂 集英社
02 天上天下(21) 大暮維人 集英社
03 バガボンド(32) 井上雄彦 講談社
04 フェアリーテイル(19) 真島ヒロ 講談社
05 ハヤテのごとく!(22) 畑健二郎 小学館
06 ダイヤのA(19) 寺島裕二 講談社
07 闇の末裔(12) 松下容子 白泉社
08 神のみぞ知るセカイ(7) 若木民喜 小学館
09 NARUTO(49) 岸本斉史 集英社
10 星は歌う(7) 高屋奈月 白泉社
11 GIANT KILLING(13) ツジトモ 講談社
12 好きっていいなよ。(4) 葉月かなえ 講談社
13 LOVE SO LIFE(3) こうち楓 白泉社
14 生徒会役員共(3) 氏家ト全 講談社
15 なんて素敵にジャパネスク 人妻編(9) 山内直実 白泉社
16 神様はじめました(5) 鈴木ジュリエッタ 白泉社
17 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN(20) ※ 安彦良和 角川書店
18 モテキ(3) 久保ミツロウ 講談社
19 華麗なる食卓(35) ふなつ一輝 集英社
20 初回限定版ハヤテのごとく!(22) 畑健二郎 小学館
21 最強!都立あおい坂高校野球部(23) 田中モトユキ 小学館
22 銀魂(32) 空知英秋 集英社
23 HUNTER×HUNTER(27) 富樫義博 集英社
24 ヤンキー君とメガネちゃん(15) 吉河美希 講談社
25 バクマン。(6) 小畑健 集英社
26 へうげもの(10) 山田芳裕 講談社
27 ゴッドハンド輝(50) 山本航暉 講談社
28 隣のあたし(3) 南波あつこ 講談社
29 新テニスの王子様(2) 許斐剛 集英社
30 暁のヨナ(1) 草凪みずほ 白泉社
31 鋼の錬金術師(24) 荒川弘 スクエア・エニクス
32 flat(3) 青桐ナツ マッグガーデン
33 夏目友人帳(9) 緑川ゆき 白泉社
34 彩雲国物語(5) ※ 由羅カイリ 角川書店
35 きみのカケラ(8) 高橋しん 小学館
36 ONE PIECE(56) 尾田栄一郎 集英社
37 ソムリエール(12) 松井勝法 集英社
38 金剛番長(9) 鈴木央 小学館
39 とめはねっ!鈴里高校書道部(6) 河合克敏 小学館
40 君に届け(9) 椎名軽穂 集英社
41 クッキングパパ(108) うえやまとち 講談社
42 薬師寺涼子の怪奇事件簿 霧の訪問者(下) 垣野内成美 講談社
43 神の雫(23) オキモトシュウ 講談社
44 スマッシュ!(16) 咲香里 講談社
45 ごくせん 完結編 ※ 森本梢子 集英社
46 屍姫(12) 赤人義一 スクエア・エニクス
47 溺れるナイフ(9) ジョニー朝倉 講談社
48 のだめカンタービレ(23) 二ノ宮知子 講談社
49 ドロップ(9) 鈴木大 秋田書店
50 トニーたけざきのガンダム漫画(3) ※ トニーたけざき 角川書店
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:59:58 ID:sI1/DhfuO
ここには関係ないリストだなあ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 01:57:19 ID:JtrsXt+v0
展開が速いってより、唐突過ぎて・・・
行き成りエレベーターの下に到着してて持ち構えてるとか、なんじゃこりゃ状態
もうチョット構成考えて欲しいな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 02:04:52 ID:1xph2pOpO
なんか支離滅裂な印象
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 02:56:20 ID:tXV8S2240
大阪屋100位クラスの漫画だな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 03:23:37 ID:1xph2pOpO
上げてまで言うこっちゃないがね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:02:09 ID:l1+dwebm0
やおよろ、アクロ、三つ星なんかのクラサン送りを見た後で構成を始めた漫画だろうから、焦ってんだと思う
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:52:56 ID:1xph2pOpO
クラサン送りをそんなに意識してるかは分からないけどもうちょいゆっくり丁寧に作って欲しいね
それが出来ない作家でもあるまいに
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:01:38 ID:R5OFRrhL0
ゆっくり丁寧にやったらやったらで展開遅い等のコメントが来るんですね、わかります

ジャンプ化とは思わんが、クラサンが出来た事で本誌打ち切りが
容易になったからこれからスタートダッシュする作家が増えてきそうだ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:16:14 ID:1xph2pOpO
どっちにしろ2ちゃんねるでは叩かれるんだよな
まあしゃあない。アラゴは見やすくなればな
ダレンの時は良かった気がするので焦ってんのか力み過ぎてんのか…両方あるかもな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:28:12 ID:EJUlpcew0
お前ら、もしワンピレベルの漫画が始まっても文句垂れそうだな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:37:51 ID:1xph2pOpO
荒川弘ですら叩かれるから
萌え系以外は基本辛口なのがサンデースレ住人の性
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:43:53 ID:1yKGJpPr0
ジャンプ漫画に興味ないからジャンプでなくサンデーを読んでるわけで
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:56:51 ID:1xph2pOpO
いや寧ろジャンプ読んでる奴やジャンプコンプレックスが強いイメージがある
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:21:42 ID:xl9GtBAR0
俺は>>741派。
中学時代ジャンプ読んでた時は、サンデーには興味はわかなかった。当時はつまんねーと思った。
高校生ぐらいで同級生で萌え系に嵌ってサンデー読み出す奴がいたが正直キモかった。この頃はマガジン中心。
今は、マガジンを経てサンデーに変化。今のジャンプは時々立ち読みするが興味がわかない。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:25:27 ID:fivz/KC+0
ほう
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:42:49 ID:aFxV/SWu0
自分語り乙
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:53:41 ID:zZDloNJQO
ワンピだって最初から強烈に面白かったってわけじゃ無いからなあ
ワンピがメガヒットした最大の理由は、一定以上の面白さやテンションを驚異的に持続できたからでは?

ジャンプ系でスタートの面白さだけなら、個人的にデスノが最高かな
あれは巻が進むほどダメになったけど、2巻終了あたりまでは異常に面白かった
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:57:55 ID:1xph2pOpO
それもあるな
一話詐欺ってのもあるし徐々に面白くなっていく漫画もあるよ
アラゴは改善すべき点は沢山あるけど悪くないと思う
結局作家の腕次第だよなサンデーは
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:16:27 ID:zZDloNJQO
サンデーは大御所の高橋・あだちもスロースターターだからなあ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:21:04 ID:1xph2pOpO
今スロースターターで始まる漫画が件並転け気味だからね
ゆるくやってちゃ駄目だと意識は高まりそう
ラブコメ以外はまた厳しいし
明日がテンポ速いのはクラサン対策だろうなと
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:22:50 ID:emknSSu00
マギもテンポ遅かったからな
それと爆死に深い関連性があるかは未知だが
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:38:54 ID:UiR8Jxp20
最初から全力疾走だと
番長みたいに息切れするケースもあるしな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:40:21 ID:1xph2pOpO
マギは面白いんだけど普通なんだよ
サンデーでは面白いけど外に出た時の宣伝要素もかけるし少年誌らしい爽快感にも欠ける
そこが売りかもしれないけど欠点でもある
逆に荒らさが目立ってもそれを補うものがあれば売れたりする
難しいね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:44:35 ID:xl9GtBAR0
冒険ファンタジー作品支持層とサンデー読者主流層とはそれほど一致しないから、
マギは他誌からの読者流入待ちのスローテンポ作品系のような気がする。
たぶん、基本ファン層の確認を終えたはずだから、後は人気に火がつくまで待ち。
爆死は前作ファンが買うだろうという思い込みがあったんだろうな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:55:55 ID:1xph2pOpO
同意
前作ファンは一割くらいついてきたんじゃないか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:59:34 ID:+Y+kyhqvO
マギはどっちかという派手に人気がでるというより
結界師みたいに好きな人には溜まらないって感じでジワジワと人気が出そうな気がする
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 13:01:30 ID:1xph2pOpO
マギはあと一年くらい様子見ないと
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 13:02:47 ID:+Y+kyhqvO
>>755
結界師みたいに

結界師みたいに地味なんだけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 13:12:34 ID:EJUlpcew0
>>754
すももは10万越えしてたぞ。
その一割だったら1万だからな。

ともかく、マギは読者が待ち望んだであろう、アリババとの再会の最中に単行本発売だから、単巻でどれだけ行くかだな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 14:42:26 ID:UUCKA7Se0
前作のファンはほとんどいないんじゃないかな、むしろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 15:06:43 ID:z9Y2SRRPO
前作のファンは美少女が沢山出て来ないと帰って来ないだろうな
前作ファンの求める物と作者の描きたい物がズレているんだよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 15:16:37 ID:UiR8Jxp20
せめてケンイチ並にエロを出さないと誰もついてこないだろうな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 15:24:23 ID:HjqOupta0
前作や読み切りと違う漫画を連載して玉砕ってパターンがどうして多いんだろう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 15:29:39 ID:S/5NUxkY0
編集が(ry
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 17:00:25 ID:EJUlpcew0
>>762
三ツ星とかな。
読切の時はかなり面白かった印象があるが、部活じゃなくてフランス料理店ってしたところが大失敗だろ。

出雲もその一途をたどりつつあるな。
今のところ、変身バトルの方が良かったといわざるを得ない内容。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 17:12:42 ID:1xph2pOpO
歌舞伎っていう設定は好きなんだけどなあ…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 17:51:35 ID:YsvlxgPGO
伝統芸能であんなフリーダムな真似できないよな

>>746
ワンピ一話目の掴みは数多の少年漫画の中でも最高クラスだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 18:06:29 ID:xA3D96Qj0
出雲みたいなのこそ、露骨なぐらいの女装ネタ連発で、全力疾走したほうが良かったんじゃないかと
今やってる歌舞伎の演技力対決っぽいのは、題材が題材なだけに始まって間もない新人には苦しそうだし、
宣伝でネタに食いついてきた層も、噛む力を弛めてしまいそうな感じが

BFとかクナイみたいな変身(広い意味での)ものと、同じ轍は踏まないで行ってもらいたいな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 19:06:04 ID:74tAUrCrO
出雲は「普通」になるのが一番ヤバい気がする。変態色を薄めると、とたんによくあるサンデー漫画になりそうだ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 19:07:43 ID:S/5NUxkY0
はじあくのことか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 19:10:55 ID:lDr0sS380
BFとかクナイとか絵柄が安定して上手い人ほど、なんかすぐ打ち切られてしまうイメージだわサンデー
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 19:15:46 ID:zZDloNJQO
>>766
そうか???
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 19:39:27 ID:R5OFRrhL0
>>766>>771
その手の話は個人の好みで上下があるからやめとけ

>>770
というより絵柄が安定して上手い人ほど「普通に」面白い作品しか作れない気がする
面白いんだけどめちゃくちゃって言われると首傾げちゃうような。
まぁBFの人が今描いてる奴はかなり良いと思うんだが。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 20:41:08 ID:H2Zc60yW0
>>766
伝統芸能でしきたりで雁字搦めになっているところを表現しておかないと
主人公のフリーダムが栄えないんだよな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:59:35 ID:M7w4lUa90
オリコン 2009年年間
コミック TOP200 調査期間:2008/12/01付〜2009/11/30付(2008/11/17〜2009/11/22)

順位/期間内推定売上部数/タイトル

*25 *,642,263 名探偵コナン 64
*31 *,603,223 名探偵コナン 65
*61 *,400,434 ハヤテのごとく! 18
*64 *,396,627 クロスゲーム 14
*72 *,366,918 ハヤテのごとく! 19
*73 *,365,553 ハヤテのごとく! 20
*83 *,333,541 名探偵コナン 66
*90 *,327,593 MAJOR(メジャー) 70
*94 *,323,775 ハヤテのごとく! 21
*95 *,322,701 MAJOR(メジャー) 69
*99 *,320,024 クロスゲーム 15
103 *,314,295 結界師 25
104 *,312,771 結界師 24
112 *,298,224 MAJOR(メジャー) 71
128 *,280,858 結界師 26
140 *,268,303 MAJOR(メジャー) 72
142 *,266,570 犬夜叉 56[完]
182 *,233,270 MAJOR(メジャー) 73
198 *,223,548 名探偵コナン 63
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:03:45 ID:9K9cu/as0
10号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降)
* 1 * 3 3 3 2 1 * 1 1 1 1 1 1 * 1 1 1 1 電脳
3 3 * 5 5 * 5 3 1 2 * 2 2 3 5 1 * 2 4 2 オニデレ
* * * * * * * 5 4 * 4 * * * 4 4 3 4 2 3 いつわり
* 5 5 * * 4 3 2 2 5 3 3 3 2 3 3 4 5 5 4 番長

* * * * * * * * * * 2 5 4 5 2 2 2 3 3 - ジオ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:41:03 ID:03wqHh9sO
マギワロスwww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:00:02 ID:jaJhp3tG0
オリコン2010/01/18付 コミック (集計期間:2009/12/28〜2010/01/10)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
98 26 *22,364 *,153,113 *3 *24 史上最強の弟子ケンイチ 36
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:13:20 ID:N6GRDzCFO
明日とツールに共通することは
絵やキャラがイマイチで世界観もあんまり受けそうにない。
話と展開は早めだけどキャラとかほとんど掘り下げてないから
これといった魅力もわからないんだよな。

でもあのジオをあんなに引っ張ったんだからとうぶん大丈夫じゃないか?


次の打ち切りは電脳、オニデレ、空のどれかだろうし。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:04:35 ID:v1/lOkF1O
明日とツールはただストーリーを追いかけてるだけでキャラが立ってないんだよな
予想される展開内でしか動いてないから魅力がない
明日はキャラが多い分個性出さないといけないのに肝心の主人公に魅力がない
個性的なのはうさぎだけ
ツールは主人公の行動が行き当たりばったりのDQN成分強すぎだし感情表現乏しいしで魅力ない
ジオは最初からわけが分からなかった
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:24:56 ID:k2bPd88B0
3月の新刊(本誌組)

18日発売
KING GOLF6
境界のRINNE3
ARAGO1
マギ3
DEFENSE DEVIL4
アラタ6
MIXIM7
MEJOR75
最上の命医9
あおい坂24
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:27:10 ID:k2bPd88B0
3月の新刊(クラサン等)

18日発売
アーティストアクロ7
夏草ホームベース2
魔法行商人ロマ2
未来のフットボール1(完)
サムライナンバー11 2
紅の騎士ロックウェル2
M・S DOLLS2
銀塩少年2
PING PONG RUSH2
サムライハイスクール2

12日発売
まねこい2
信長協奏曲2
Waltz1
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:32:06 ID:v1/lOkF1O
アラゴ出るのはえーよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:34:26 ID:v1/lOkF1O
ツールと明日もまだなのに
なんか無茶すんな…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:36:42 ID:RlqEuek9O
魔王のスピンオフは3月か
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:39:28 ID:k2bPd88B0
メジャーのスペル間違えた…orz

確かにアラゴ早いな
ダレンの映画公開が3/19だから、それに便乗して売ろうって魂胆なのかね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:42:15 ID:v1/lOkF1O
同じ事考えてる人がここにもw
それしか考えられんなあ
だからあの増ページ続きだったのかと
もうちょい広まってからじゃないとまた爆死するんじゃないのかね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 02:45:37 ID:v1/lOkF1O
あんな渡辺謙しか見所がないような原作レイプ映画と無茶な抱き合わせ商法とか…
まあ知名度残ってるうちに売った方がいいのは確かだよな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 04:49:36 ID:a0L+xF54O
マギは温存した末に爆死したから、アラゴは逆の発想なのかもなw
つーか、サンデーは爆死の仕方を模索してるんじゃないか?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 07:50:57 ID:Si1KPrfAO
小学館のサイトじゃARAGOは巻数表記なしだ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 08:08:05 ID:v1/lOkF1O
なんかバタバタしとるな
アラゴはまあ分かるにしても普通15、6話になった頃一巻出るんだっけ?明日は遅い気がするけど
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 08:15:32 ID:9eRfkJBw0
ARAGO最速記録だな


ARAGO     連載開始2010年4・5号(2009/12/22)  第1巻(2010/3/18)  2ヶ月と27日(年越)

 新人の第1作
結界師     連載開始2003年47号(2003-10-22)  第1巻(2004/2/18)  3ヶ月と26日(年越)
ハヤテのごとく 連載開始2004年45号(2004-10-6)  第1巻(2005/2/18)  4ヶ月と12日(年越・16P)
アルバトロス  連載開始2006年1号(2005.12.07)    第1巻(2006/4/18)  5ヶ月と11日(年越)
オニデレ     連載開始2008年18号(2008.04.02)  第1巻(2008/9/18)  5ヶ月と16日(14P)
☆☆☆     連載開始2008年30号(2008-06-25)  第1巻(2009/1/16)  6ヶ月と21日(年越)
アクロ     連載開始2008年31号(2008-07-2)   第1巻(2009/1/16)  6ヶ月と14日(年越)
いつわりびと 連載開始2009年9号(2009-01-28)    第1巻(2009/5/18)  3ヶ月と20日
ジオ      連載開始2009年33号(2009-07-15)  第1巻(2009/11/18)  4ヶ月と3日

 2作目以降
神セカ     連載開始2008年19号(2008年4月9日) 第1巻(2008/7/11)  3ヶ月と2日
トラウマイスタ 連載開始2008年29号(2008-06-18)  第1巻(2008/11/18)  5ヶ月
キングゴルフ  連載開始2008年36・37(2008/8/6)  第1巻(2009/1/16)  5ヶ月と10日(年越)
〜革神語〜  連載開始2008年44号(2008-10-01)  第1巻(2009/1/16)  3ヶ月と15日(年越)
はじめてのあく 連載開始2009年6号(2009-1-7)   第1巻(2009/5/18)  4ヶ月と11日
DD        連載開始2009年8号(2009-04-08)  第1巻(2009/8/18)  4ヶ月と10日
電脳遊戯クラブ 連載開始2009年29号(2009-06-17) 第1巻(2009/12/18) 6ヶ月と1日(14P)

 同時発売
マギ      連載開始2009年27号       (2009-6-3)  第1、2巻(2009/12/18)  6ヶ月と15日
りんね     連載開始2009年21・22合併号 (2009-4-22)  第1、2巻(2009年10/16) 5ヶ月と24日
魔王       連載開始2007年27号     (2007.06.06)   第1、2巻(2007/11/16)  5ヶ月と10日
ギャンブルッ! 連載開始2007年4・5合併号  (2009/6/18)  第1、2巻(2007/12/26)  5ヶ月と23日
絶対チル                                第1、2巻(2005/10/18)
初出は超増刊2003年7月増刊号の読切で、
一部設定を変え本誌2004年第39 - 42号に短期集中連載の後、2005年第33号から
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 08:41:22 ID:v1/lOkF1O
すげーw
売れるかは置いといてアラゴの場合はこの売り出し方は最善なのかもしれないな
二巻は先になりそうだけど
一、二巻同時発売は魔王とギャンブルもやってたのか
流石にもうやらなそー
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:13:52 ID:9/FNeoKW0
大阪屋

*21 ハヤテのごとく! 22
*56 最強!あおい坂高校野球部 23
*74 神のみぞ知るセカイ 7
166 きみのカケラ 8
241 金剛番長 9
341 タッコク!!!
389 ハヤテのごとく! 22 初回限定版

圏外 アーティストアクロ 6
圏外 やおよろっ! 2
圏外 幻影少年 2

309 MAJOR 74
312 結界師 27
353 名探偵コナン 66
362 クロスゲーム 16
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:20:01 ID:9/FNeoKW0
ジュンク堂

180冊→*91冊(*89冊) ハヤテのごとく! 22
***冊→**0冊(*29冊) ハヤテのごとく! 22 初回限定版
130冊→*42冊(*88冊) 神のみぞ知るセカイ 7
*76冊→*16冊(*60冊) マギ 1
*85冊→*23冊(*62冊) マギ 2
*50冊→*27冊(*23冊) 金剛番長 9
*50冊→*20冊(*30冊) きみのカケラ 8
*30冊→*14冊(*16冊) 最強!あおい坂高校野球部 23
*25冊→*20冊(**5冊) やおよろっ! 2
*15冊→**8冊(**7冊) タッコク!!! 2
*12冊→**5冊(**7冊) アーティストアクロ 6
*10冊→**6冊(**4冊) 幻影少年 2

130冊→*38冊(*92冊) 生徒会役員共 3
129冊→*32冊(113冊) FAIRY TAIL 19
*90冊→*14冊(*76冊) ダイヤのA 19
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:24:25 ID:fcHcr4B00
タッコクにですら完敗のアクロって…
島流しにして正解だったな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:56:11 ID:lXGTcum6O
今回初の神汁オリコン10万超えがかかってるがどうだろう?
萌えとかじゃなくそろそろ一人立ちしないとサンデー的にヤバいし。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:11:05 ID:Pi48ngEB0
>>795
タッコクは一応超・クラサン勢では一番売れてたからな
ただ、タッコクもこの様子だと前の巻より売り上げ下がってるか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:10:29 ID:NrTqEz4sO
>>796
ワンピ爆撃中につき
オリコンTOP100最低ラインが2万だから無理
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:18:18 ID:RB/fYNS90
>>798
一応言っておくがそれ2週集計だからな?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:46:39 ID:5QFNZ6mp0
>>774

その中でクロゲ、MAJORは今年中の終了が十分あり得るな。

ランク外主力勢にしても、ケンイチはもう期待できない。りんねは爆死ではないが看板作品としてはは無理そう、マギ爆死。。。

売上が将来的にも期待できるのはもはやハヤテと結界師だけかよ。
コナンの連載こりゃあと何年でも無理やり書かされそうだな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:52:01 ID:YZXbWxrI0
>>800

つまりサンデーは今年までってことだな。

後はコナンをいかに延命させて、身の丈にあった雑誌にするかだな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:00:03 ID:5actFqH70
>>794
ジュンクは下ネタ漫画が神汁と同格かよw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:07:28 ID:xeBI6Yu90
ダイヤ以上ってのはびっくりだわなw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:13:57 ID:vElgyasG0
まあどっちもエロゲを題材に使ったりする共通点があるしな
4コマもたまにやっているし
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:34:30 ID:zPcBH3Pe0
サンデーでも4コマやろうぜ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 22:03:35 ID:NJOLVKfJ0
萌え枠は全部四コマにしろよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:24:10 ID:fX5YYPFv0
萌四コマ連載
   ↓
細々と連載
   ↓
深夜で1クールアニメ化←ここで重要なのはOPEDの質&作画クオリティの維持中身なんて二の次、萌だけ考える
   ↓
原作バカ売れ

この流れでけいおんは売れました。
   
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:28:11 ID:j0hWG0GP0
メジャー3誌じゃどこでも細々とは無理。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:37:21 ID:74nqpEFr0
その成功の裏でどれだけの萌四コマが日の目をみることなく終わってると思ってるんだ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:11:04 ID:r84fTIWl0
マガジンみたく萌えはショート枠メインでいいよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:16:55 ID:nQ+MbR4/0
絵が水準以上ならなんでもいいわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:41:33 ID:nXmC8DYv0
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:46:59 ID:tQ+/v891Q
それAmazonで検索に引っ掛かったけどよく分からなかった
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 09:09:34 ID:0pTs0l6b0
>>805
なつみん 「またオレの出番か・・・」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 11:53:36 ID:0NdBNWds0
>>810
美少女の日常を描くなら大きなコマ要らないんだよね、実は
確かになつみんは4コマにしとけば良かった
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:19:13 ID:JiazLXwj0
大きなコマもページ数もいらないな
ハヤテとかページ数減らしていいだろ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:44:36 ID:zKyL8z1R0
畑はページ数増やしたいんだろうな
いつも収まりきらないから来週に続くとか言っているし
巻を追うごとにコマの密度がどんどん落ちて今はよく分からない茶番やってるしラブコメじゃないのかと
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:52:09 ID:4cNuMJH/0
留美子はそのうち減りそう
手元にらんまがあって見てみたけど、20→18→16って減って行ってる
4巻の最後の方で既に16p
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 13:01:48 ID:XA5rauA10
>>815
4コマ縛りはネタが浮かばないとキツいんだそうな。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 14:55:14 ID:JB+rQjA+0
>>816
上位人気作品のページ数はわざわざ減らさんでもいいだろ
それともいつのまにかこのスレで語られるような人気や売上になったのかな?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:03:14 ID:JiazLXwj0
最近のハヤテは内容が薄すぎるからな

まあ、それより出雲がすぐに死にそうだな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:16:49 ID:TpWeR5Ag0
>JiazLXwj0
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:21:26 ID:D23Xc1PS0
掲載順や売上的にはほとんど変化なし
ただ自分の好みに合わないから打ち切れ言ってる種の人と同じ匂い
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:25:44 ID:JiazLXwj0
とりあえず出雲をすぐにクラサン送りにしろよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:37:30 ID:fgzbQ3Gu0
出雲って一話の時はすごく好評な反応だった気がしたが
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:38:09 ID:ebXJn8n10
なんか萌えを親の仇のように見てる人がいるな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 16:00:46 ID:H3DxFWfd0
二話から急に評判悪くなった
なんで悪くなったのかは読んでないからよくわからんが
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 16:13:19 ID:4cNuMJH/0
>>826
週漫スレではよくあること
年齢の低い人だってよく来るところなんだから
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 16:30:09 ID:JiazLXwj0
ブヒブヒうぜえな

>>827
出雲はキャラ人気がない上に扱っている歌舞伎もうまく扱ってない
読んでいてただ気持ち悪くなるだけの漫画だからな
本スレもアンチスレ状態だからオタに受けているとも言えないんじゃないか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 17:05:11 ID:tQ+/v891Q
出雲は打ち切り候補に上がる売り上げにはならないと思うが神汁みたいなヒットにはならないと予想

キャラ漫画なのにキャラに魅力がないのが致命的
上級読者に魅入られた作品は短命なんだよな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 17:23:42 ID:ebXJn8n10
とりあいず出雲の評価は2~3巻ぐらい出ないとわからんな
1巻じゃろくな数字は出ないだろうし
まぁ1巻の売り上げが爆死したらそれはそれで大賑わいになるんだろうが…
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 17:39:18 ID:WzSHTiVH0
出雲は三ツ星並に不愉快な展開
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 17:54:31 ID:9TFoUlXu0
どうせすぐにクラサン送りになるだろ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 17:56:16 ID:nQ+MbR4/0
出雲は1話あたりの密度が薄いんだよ
アラゴと比べると特にそう思う
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:00:18 ID:C85y46Zv0
>>818
うる星の頃から16Pが基本ペースで18や20の時は増ページなんだよ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:06:47 ID:AXs6Ma5Y0
評価の良し悪しは人によるんで何とも言えないが、
新連載からじき1ヵ月経とうとしているのにスレ半分も消化してない現状を見るに
ある程度は想像が付くような
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:07:26 ID:oOk/akCt0
アラゴは売れてほしい
サンデーの将来的に
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:11:02 ID:tQ+/v891Q
アラゴと比べるのは…あっちも一巻は大して売れないだろう
やはり知名度のない新人の場合は2、3巻出てからでないと評価対象にならない
爆死爆死言われてるマギは三巻、二万以上は行くんじゃないかな
萌え系以外は地道に伸ばすしかないが萌え系は最初の方で掴みが悪いと後が伸び悩む
中身よりもインパクト勝負だから

そういう意味で出雲は2、3話で失速気味なのが痛い
4話からどう盛り返してくるかが見物。だから一巻分出るまでは様子見でいいんじゃないかな
今から良くなれば問題ないでしょ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:14:24 ID:0pTs0l6b0
>>837
オレはマギのときにもそう願っていたよ・・・(´・ω・`)
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:25:46 ID:tQ+/v891Q
アラゴは今のままじゃ売れないよ…
スレも過疎だし空気過ぎる
好きだし売れて欲しいけどインパクトが足りない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:27:05 ID:3GVHizccQ
おそらく、編集はアラゴにはけっこう期待してると思う
ダレンで漫画家としての能力を見せた後の作品だし

順調に連載が推移したとして、アラゴ1巻のマギ1巻と比べての売上が気になる
他誌から引き抜いた人気作家の大高と
大高ほどの実績は無いが実力派で生え抜きの新井では
どちらの方が売上訴求力があるかね?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:48:47 ID:tQ+/v891Q
結構っていうかかなり期待してると感じるんだが…多分アンケも上々なんじゃないか
新井のスレが元々過疎気味なのはダレンの頃からでもあるし
余り2ちゃんやらない層に支持されてるのかもしれないんだよなあ…分からないけど
ただ大高程の固定ファンはいないと思う
マギは売り上げ的に良くないけど掲載順も高いしサンデー的には押したい作品なんだなと思う
後々売れてくればいいやみたいな

もしかしたらアラゴもそうかも。今のところ少年誌らしいジャンルでやってけそうな生え抜きが出てきそうにないしね…
すぐ復帰したのはそのせいでしょ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:09:02 ID:BNfUDuGk0
将来的に売れなければ不味いだろう
少年誌ではなくなる
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:13:35 ID:tQ+/v891Q
既に半分が萌えとエロで埋めつくされてるからな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:15:03 ID:BNfUDuGk0
だからアラゴは頑張ってほしいのさ
出雲なんて投入するなよ糞編集
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:18:08 ID:aJ8eV0VR0
アラゴは悪い意味で前作を引きずっているから期待は出来ない
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:18:50 ID:AXs6Ma5Y0
今の所サンデーで人気があるのはコナン・ハヤテ・クロゲ・MAJOR・絶チルの5作品
WEBサンデーのTOPで絵付き紹介してるのはこの5つだし、WHFの複製原画応募順も実際同じ結果に
アラゴやマギはとりあえずアンケ度外視なんじゃないかな?上々とはちょっと思えん
あと2ch人気と売り上げは結界師を見るに比例しないことは明らか
ただ結界は売り上げだけが頼みの綱っぽいのがな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:27:56 ID:tQ+/v891Q
サンデーのアンケに関しては全くわからない…
本当に良いのかもしれないし、実は普通で期待値が高いからなのかもだし
そもそも売れないゴルフが高く売れてる神汁が不安定という…
ただ結界は2ちゃんで空気でも売れてるからな…
ほんとここでの基準はあてにならないよなあ
それらの売れてるベテラン(一部除く)人気作に頼り過ぎて今サンデーがヤバイ状態だからこそ育って欲しい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:29:17 ID:3cDc0cYN0
>>794
※地味に補足

>*76冊→*16冊(*60冊) マギ 1
>*85冊→*23冊(*62冊) マギ 2

マギの減少分のほとんどは『返本』です
勘違いしないように注意
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:32:58 ID:Wab0kYQv0
今ここのスレの主役って

明日、ツール、電脳、番長、オニデレ

あたり?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:41:14 ID:BNfUDuGk0
出雲も入れておけ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:43:16 ID:Wab0kYQv0
>851

つってもサンデー10週打ち切りとかないじゃん。

まぁ、今年中という意味では十分可能性あるけど。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:46:27 ID:BNfUDuGk0
今はクラサン送りがあるからな
新陳代謝が早くなっていいことだけどさ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:47:57 ID:tQ+/v891Q
お前が出雲嫌いなだけだろ
確実に売れるのは投下した方がいいと思うぞ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:00:20 ID:3cDc0cYN0
はじあくとか人畜無害ではあるが
打ち切るべき
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:03:30 ID:cNS7GTBj0
【子ども】 【子どもが定期購読しているマンガ・コミック、雑誌】 (回答数10まで)

*9 少年サンデー
11 メジャー
22 名探偵コナン
40 結界師
59 ハヤテのごとく
70 ダレン・シャン

調査期間 平成20年11月10日(月)〜平成20年11月24日(月)

平成20年度 マスメディアに関するアンケート調査 子どもとメディアに関する意識調査 調査結果報告書 平成21年3月
http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/15_mediahoukoku.pdf
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:03:50 ID:qIA9lyqn0
回転率は上げた方がいいな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:20:55 ID:VZT2FGF90
藤木は自分の漫画に何が求められてるかわかんないのかな。
女の子をかわいく見せる能力はかなり高いと思うが、ラブコメじゃなくてコメディーは無理だ。
発明品でドタバタやるラブコメならもっと人気出たはず。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:33:22 ID:BNfUDuGk0
出雲が確実に売れるってのは例のキモオタ需要か
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:38:28 ID:pu8F7qsM0
キモオタにも受けないだろ
主人公のキャラ的に男の娘って設定は既に無意味になっちゃったし
ほとんど男キャラしか出てねえ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:39:39 ID:BNfUDuGk0
キモオタに売れるのならもっと2ch内でも盛り上がっていいはずだな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:40:16 ID:tQ+/v891Q
はじあくは乙型みたいな子を正ヒロインにして東雲を主人公にちょっかいかける小悪魔的ポジションにして、姐御的魅力のアキもジローとちょっと絡ませたりするハーレムっぽいラブコメが良かった
キョーコは友達ポジでいい
あと姉のエイコもうざったく感じる
眼鏡の鬼姉っぽいのが家を仕切ってるとかならな
脇で目立ってないヒロインの方が可愛い
一応悪の組織設定のままでいいし
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 21:14:59 ID:juoXvqPC0
>>856
ゴールデンに移る前からメジャがコナンの上にいるのが意外だ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 21:17:12 ID:AXs6Ma5Y0
とりあえず国崎は今週分も「またか…」と言われるのは確実
作者が股間濡らしながら描いてるかのような嫌悪感を、
作画やストーリー展開で払拭することは出来るのか…
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 21:20:02 ID:BNfUDuGk0
そこまでキモいのか
だったらもう読まない
評価対象外だわ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:04:56 ID:kFBANpBS0
ハヤテの時のことを考えれば、どっちかというと
「キモイ、打ち切れ」とサバスレで罵声を浴び、アンチスレが立つようじゃないといかん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:18:57 ID:swq4u3Wm0
無視されるのが一番厳しいはずだからな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:23:08 ID:tQ+/v891Q
話としては2話と3話、どっちに似てた?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:32:26 ID:8v4L+1s80
サンデーって萌えに浸食された雑誌になっちゃったんだね・・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:34:31 ID:XCAyetNm0
>>869
流行を取り入れたといって欲しいな。そもそもサンデーはラブコメ雑誌だったらしいし。
ジャンプが今でも泥臭い新人を求め続けてけいおん、咲、らきすたあたりに惨敗してる
惨状を見たら・・・
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:39:02 ID:SKYixkQd0
>>848
いや、神セカはアンケート順位の変動が激しいと若木本人も言ってるので、
神セカの順位変動が激しいならアンケート結果が反映されてる可能性は高いんじゃね?

872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:46:53 ID:HNFauTrQ0
最近アンケートの「1番面白かった漫画」はマギとケンイチにいれることが多い
シンドバッド初登場の回はマギに入れた
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:48:15 ID:HNFauTrQ0
>>872は誤爆
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:56:59 ID:GLHaTNCh0
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:01:10 ID:GLHaTNCh0
規制解除されたか・・・

>>866
2chの評価は当てにならんと良く言うが、萌漫画の2chでの話題性と売り上げは関係あると思う。

例えば関係ない板でサンデーの話題になったときにハヤテと神のみはすぐに名前が出てくるのに
オニデレやはじあくは名前があがってこない。

マギはまだ結構話題になほうだから、売り上げ伸びるかもしれんな

876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:06:57 ID:9QM9dEwe0
早売り読んだが、園崎は突き抜けそうな気がする
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:08:28 ID:weyjI+M80
>>875
マギは萌え漫画とは違う気がするがな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:14:16 ID:fXj6IupC0
出雲みたいな漫画は
早期終了で晒し者になってほしい
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:20:17 ID:RWnzMilY0
>>877
ファンがそういう評価を受け入れているかそうでないかの違いしかないと思う
プライドの高低っていうか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:23:00 ID:VZT2FGF90
早売りで出雲読んだが、正直アレな内容だった。
他のラブコメで何百回と見たようなネタだったし、ヒロインが可愛くない。

ただ、カラー扉絵は上手いと思ったし、一話の病弱なヤツはいいキャラだとは思う。
まあ、ラノベのイラストレーターの方が向いてるんじゃないかな。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:26:19 ID:F0ztK0WL0
>>856
子供が好きな漫画、コミック、雑誌

1。少年ジャンプ 375
2。コロコロコミック 264
3。ちゃお      229
4。ワンピ  70 以下ジャンプ漫画多数(略)
5。ニコラ   69

8。メジャー   59
14。ドラえもん 31
18。コナン   28
22。少年サンデー 22
22。ダイヤのA   22
26。あひるの空   19
47。少年マガジン  10



【子ども】 【子どもが定期購読しているマンガ・コミック、雑誌】 (回答数10まで)


*9 少年サンデー
11 メジャー
          16 少年マガジン
22 名探偵コナン
           30 ダイヤのA
40 結界師    40 あひるの空
59 ハヤテのごとく
70 ダレン・シャン

http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/15_mediahoukoku.pdf
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:28:40 ID:fXj6IupC0
出雲はそんなにアレなのか
オタ層でさえ取り込めないとなると生き残る術がないぞ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:58:34 ID:8v4L+1s80
週間「少年」サンデーなのに萌えに頼っちゃうとか・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:00:10 ID:+CNas9oZ0
MAJORは連載中にいきなり7年飛んだ後から、2ちゃんでは評判最悪になったよ。

最近じゃマンセースレなんか一つも見ないほど。
アンチスレじゃないのにアンチレスばかりだよ。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:01:00 ID:fyLnWc2o0
>>883
それがこの雑誌の限界だったのさ
みんなジャンプのほうが好きなんだよ

俺もだけど
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:03:22 ID:NHM9yLht0
>>866
初期のハヤテアンチスレは立ったはいいが、アンチが全然いなくて
アンチスレではなくキャラスレにしか見えなかったんだぜ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:23:58 ID:5DlX3yHn0
ハヤテは数スレが荒らしの爆撃で潰された覚えがある
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:28:17 ID:xdptgcAH0
絶チルもAA荒らしが湧いてた時期があったな
まあ一番悲惨なのは真性キチガイに粘着された神知るだが
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:34:22 ID:RoqhjxhL0
個人的にはタッコクスレもひどいと思う
自作自演の神髄を見た
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:58:13 ID:YPrhD+950
>>888
真性キチガイは神汁信者のほうだから悪しからず
キモレスの応酬、最悪板からの出張、中立的意見の排斥
と、最低行為を繰り返していた

俺はそれを粛清しただけw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:59:14 ID:YPrhD+950
最近のやりとり
キチガイキモヲタだろう

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽2件 投稿日:2010/01/28(木) 18:32:56 ID:jVb4FIYv0 2回目
神汁は魔女っ子アニメの亜流なんだよ
桂馬:魔女っ子
エルシー:マスコットキャラのぬいぐるみ
サブヒロイン:主人公の魔法(キス)で救われる一話で使い捨てられるキャラ
朝アニメになれば、絶チルよりもずっと女の子受けすると思う。深夜アニメなら京アニになる可能性が高いのでそれはそれで相当伸びるし。問題があるとすれば巻数の少なさ位だろう


390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:[携] 2010/01/28(木) 19:00:16 ID:JkSZMh+2O 1回目
うっかり魔女っ子な桂馬を妄想したじゃねえか


391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:[携] 2010/01/28(木) 19:08:50 ID:mNBQheOYO 24回目
神汁、今の中身違うままでいい気がしてきた


392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2010/01/28(木) 19:08:55 ID:5JLPhTH+0 2回目
魔法少年マジョーリアンかよwwwwwwwwwwwwwwwwww


394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:[携] 2010/01/28(木) 20:09:28 ID:UouSn0ONO 1回目
今の桂馬なら可能じゃねーかwwwwwwwwwwww


395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:[携] 2010/01/28(木) 20:11:50 ID:mNBQheOYO 25回目
いけるいける。変身もできるしバッチシじゃん
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:00:05 ID:YPrhD+950
エロゲネタを平気で話すキチガイ信者

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/04/18(土) 02:29:58 ID:s/F+90x90 1回目
雪江さんの方法によっては駆け多摩の大量搾取ができるのかもしれん 同時ハーレムとかどうですか神様 まあそしたら普通にスクイズか・・


813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽2件 投稿日:2009/04/18(土) 05:05:57 ID:LV9B7Boi0 2回目
 >804
15人同時攻略の時代にはスクイズとかなかったのぢゃ若人よ とはいえあれを完璧にこなせるのはタイムチャートを完璧に把握したまさしく神のみじゃったが

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/04/18(土) 07:27:21 ID:+FEfxH+cO 1回目
 >>813
昔のエロゲやギャルゲはヒロイン同士の絡みが皆無だからな 石ころ帽子の如くお互いを認識できないから修羅場らないという。たとえ同じクラスでも
同じ日に重要イベントがバッティングしなけりゃ12股とかできるし まあ最近出てる奴でも、各ヒロインを複数ライターが書いてるタイプは全然絡まないのが多い

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/04/18(土) 08:15:41 ID:aK21rhGt0 1回目
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1223376_1407.html
だんだん次のギャルゲーブームの時代が来ている気がする。神様はともかくタミーはどうするんだろ
取材のための休載が増えたら嫌だな。この漫画が原因で積みゲーが増えて原稿とゲームの落とし神モードでブームがおこったら終わるまでに寿命何年使うんだろ
 >>813
ちょっとずれるが季節を抱きしめては?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:00:48 ID:YPrhD+950
876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:2009/04/18(土) 17:44:32 ID:ubAdGern0 5回目
同級生2の頃は処女厨とか独占厨とか存在してなかったんだがなぁ・・・

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/04/18(土) 17:54:23 ID:x8i3LjoJ0 3回目
2ちゃんねるみたいなのもなかったし、PCも今ほど普及してなかった時代の話だし そもそも、"純愛ゲー"なんてもんもなかったしな(同級生シリーズはナンパゲーだし)
 >>871
愛美(あずみ)、木梢(こずえ)モナーw 杉本or桜子が使われるときはくるのだろうか・・・

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/04/18(土) 17:57:30 ID:tq801V740 2回目
 >>876
いや、唯のホテルのとこで実はやられてました。なんてになってたら確実に荒れてたと思う。
その頃もパソ通とかはあっただろうし。 でも、友美のアレはありだと思う俺の自己矛盾w

894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:01:45 ID:YPrhD+950
常識的に考えれば、こいつらが少年漫画板にいること自体おかしなことだとわかるはずだ


26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/04/19(日) 22:54:33 ID:X96HHwli0 1回目
じゃ、ギャルゲ(エロゲ?)どれやっておけばいいんだ? これだけはやっておいたほうがいいってのおしえてくんろ

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/04/19(日) 22:55:38 ID:PJ39b4mX0 1回目
つマーシャルエイジ

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/04/19(日) 22:58:48 ID:NvefR6Ah0 3回目
 >>26
この作品との繋がりという意味では 鳴沢、舞島、愛美、木梢といった地名の元ネタになってる同級生シリーズやっとけば?

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/04/19(日) 23:11:15 ID:fnytg2L/0 2回目
いや、意味ねーだろう つーか、作中でも言われてる通り 今のギャルゲなんてどれやっても一緒だから 店に飛び込んで適当に買ってこい

31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/04/19(日) 23:16:11 ID:yu2PQl5+0 3回目
 >>26
とりあえずここの大賞を一通りやっておけば? 俺は数年前に読んでドン引きしたけどさ tp://www.geocities.com/pero01_geo/

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/04/20(月) 00:37:32 ID:ypr+Q4tV0 1回目
給料もらっても趣味がないからゲームばっかり買ってて 月に4〜5本エ○ゲこなしてる俺ならいつか神になれますか。

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/04/20(月) 00:58:58 ID:GU2PEKw60 1回目
 >51
基本ゲームに音声必要か? こないだ真恋姫やったけど漢ルート以外 ほとんど早送りで読んだぞ

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/04/20(月) 01:00:46 ID:FlNW+xMz0 1回目
 >>53 エロゲ声優オタの俺に謝れ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:01:58 ID:7xXoRQAq0
あーあ、ヘンな話題振るから召喚しちまったよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:02:26 ID:YPrhD+950
565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/06/05(金) 14:46:08 ID:A4vViWPR0 3回目
乙女はんこしないの人?

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/06/05(金) 14:53:44 ID:ZAQpWGhG0 2回目
 >>565
乙女はんこしない! そのかわり、汗として皮膚の毛穴からちょっとずつ排泄している

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/06/05(金) 15:00:47 ID:tJdwBeoT0 1回目
全身からんこが出るのか 足の裏、脇、首、鼻、手のひら
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:03:25 ID:YPrhD+950
>>895
話題に出すほうが悪い

それと、俺の正当性は覆らない
反論ができないからだ


現に↓に反論できないだろう
キモレスの応酬、最悪板からの出張、中立的意見の排斥
と、最低行為を繰り返していた

俺はそれを粛清しただけw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:04:05 ID:YPrhD+950
以降、話題に出さないように気をつけろよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:06:46 ID:lG8mMa5R0
キチガイ野郎暇人にも程があるw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:07:23 ID:YPrhD+950
まったく真正キチガイの相手も大変だわ
せっかくゆっくりできると思ってたのに
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:08:11 ID:YPrhD+950
>>899
お前がキチガイだろw


↓に反論してみろよ
キモレスの応酬、最悪板からの出張、中立的意見の排斥
と、最低行為を繰り返していた

俺はそれを粛清しただけw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:09:01 ID:YPrhD+950
また反応するキチガイがいたから貼っておくか

信者のキモレス


635:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/14(日) 21:09:07 ID:85dMLD+U0 [sage]
某比べっぽくするとこんな感じ?
豊←──────普───────────→平
楠 純 かのん ちひろ 歩美 栞 LC ハクア 美生


636:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/14(日) 21:10:37 ID:Eau3wb380 [sage]
 >>633 桂馬ならやさしく揉んでくれるはず、 っていうかかのんDカップはあるか

637:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/14(日) 21:21:29 ID:AikETUPrO [sage]
追加と訂正
豊←──────普───────────→貧
楠 純 透 かのん 歩美 麻美 ちひろ LC ハクア 栞 美生

903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:09:47 ID:YPrhD+950
信者のキモレス続き


23:03:32 ID:qUtrlgn80
 >>1


禿が漢字書けないのは帰国子女なんじゃね?
ノーラの「気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い!」に何かゾクゾクした
もっと罵ってくれ


13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 23:06:29 ID:9gbbY10s0
神指定てw 確かにヒロインが死んで盛り上がるのはよく話だな
つかノーラに抱きついてフラグ立つかと思ったんだけど


14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 23:08:59 ID:NYyBPoFS0
お前ら勝手に殺されるヒロインの気持ち考えたことありますか?


27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 23:40:28 ID:5SnpANfz0
 >>25
よっきゅんは桂馬がエロゲマニアになるきっかけになった作品なのだろうか。
やっぱ、原体験となった漫画やラノベやアニメやゲームは強烈に刷り込まれるよなあ・・・


32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 23:53:28 ID:Qe92YmC8O
あばたもえくぼと言って、この作者に欠けている要素は意外と多い…ところがまたいいの(・∀・)
簡潔に言えば「かわいらしい絵」と「詰め込み方」以外の要素をほとんど欠いているんだけど、
その「かわいらしい絵」で自分好みのキャラを描いてくれたらもう言うことナシ!!だって萌えマンガなんだもん
 ・美男美女ではないキャラを上手に描けないところがまた(・∀・)イイ!!
 ・焦燥感や威圧感などを表現できなくても構わない。何故なら萌えマンガだからね!
 ・迫力ある構図が演出できない…迫力なんて求めてない。元ジャンプ作家への憧憬なんて、作者萌えのテンプレ
 ・詰めが甘いため不快な消化不良感が残るのは……それが自分好みのオチじゃなかったから(・∀・)
そんな事もあるさ♪
俺なんていまだにDBのアレは許せないぞぉwwww
 ・SDキャラや小ネタの乱用でシリアスな場面のテンポを無駄に乱すようにしてくるのは照れ隠しなんだよ…そんなところもなんかカワユス


あぁなんか面倒くさくなっちゃった…途中だけどお休みなさいヾ( ´ー`)
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:10:19 ID:xdptgcAH0
>ID:YPrhD+950
俺はキチガイがお前のことだなんて一言も言ってないのに
こんだけ過剰反応するのは自覚あるんだなw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:10:39 ID:YPrhD+950


659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽2件 投稿日:2009/07/23(木) 23:04:41 ID:YqKdbY6O0 3回目
栞ちゃんが一番好きだな。悪徳の栄えとか貸してあげたい。 顔真っ赤にしながらもちゃんと全部読んでくれるけど感想はなかなか言えない栞ちゃん可愛い。

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:2009/07/23(木) 23:28:53 ID:KTO22nJr0 3回目
 >>659
主人公が年上のお姉さんと4回連続で射精するノルウェイの森とか 主人公が17歳のパイパンの女の子に中出しする1Q84とかがおすすめ

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽2件 投稿日:2009/07/23(木) 23:47:47 ID:Z584KnXx0 4回目
 >>662
・・・・ 1Q84ってそんな話なの? おにゃのこから借りて感想求む、って言われてる状態なんだけど、 そのネタ振ってもいいのかな。

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽2件 投稿日:2009/07/23(木) 23:51:06 ID:E7XwhKLw0 3回目
 >>663
射精のないムラカミハルキなんて 丸太のない彼岸島みたいなもんですよ 例えが絶対間違ってるが

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:2009/07/23(木) 23:53:14 ID:KTO22nJr0 4回目
 >>663
まあ、それがメインってわけじゃないからなあw あと人妻と不倫してたり、ヒロインが4Pしたりとかあるけど・・・・
でも、おにゃのこがそういう会話を求めているなら してあげるべきだろうな。

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:2009/07/23(木) 23:57:12 ID:pPB9vCDG0 3回目
 >665
なんだ、その変な例えはw だがムラカミハルキを知らないけど何となくわかったw
それとは全く関係ないが、以前は頻繁に言っていた「表現がわかり辛いシーンがある」っての、 最近は減って来てるな。いい傾向だ。無くなったわけじゃないけど。 ミニ人形がダミー人形とリンクしてるのは数回読み直さなきゃよくわかんなかった。
 あと、教育実習生の体育館でk馬が唐突に消えたふい〜〜の所は未だにわからん。 知らない間にダミー人形と入れ替わってて、その人形が空気抜けて消えた??

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽2件 投稿日:2009/07/24(金) 00:15:29 ID:FC7TvwCH0 1回目
 >>665-666
サンクス。とくに悪魔の数字の人。
相手は文学少女で、手慰みに書いてる小説(エロ有り)読ませたりしてるので、 その手のネタを振っても大丈夫だとは思う。
ぶっちゃけ攻略できる自信はあるけど、そんなに攻略したくないwww リアルより二次元ですよ。なんかね。もうね。 やっぱり「リアルなんてクソゲーだ!」

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/07/24(金) 00:19:52 ID:HRsbQSAu0 1回目
 >>669
文学少女に・・・・自作の文を・・・読ませるだとっ!! まさかその文学少女は、長いミツアミだったり、ヒンヌーだったり、 物語を書いた紙を食べたりしてないか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:11:33 ID:vUw2wl2d0
>>904
だったら誰のことなんだよ
信者か?

説明してみろよ

907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:12:24 ID:xdptgcAH0
>>906
匿名掲示板で誰のこととか言われてもw
実際にわかってるのは本人しかいねえだろうよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:12:45 ID:vUw2wl2d0
漫画の板でこういうレスをする信者はとりあえずキチガイだということだな

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽2件 投稿日:2009/08/09(日) 22:59:05 ID:jRuywDwA0 2回目
 >>803
キミは日本の至宝、カレーうどんの存在を忘れている!

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/08/09(日) 23:00:09 ID:LFOnSYrS0 1回目
 >>801
米の表面に細かな傷を付けないと水が染み込みにくいから 手もみは必須だというが。 精米過程じゃ傷は付かないからね。

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/08/09(日) 23:03:38 ID:h+0mhyjT0 1回目
少量の水で米同士をこすり合わせてその糠を洗い流せばいい この2工程だけでその山積みのカレーがお前の胃に収まるんだ 面倒臭がらずにやれって

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/08/09(日) 23:06:33 ID:QBl3SZ5r0 1回目
じゃあまずこの地獄米を研いで・・・


811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/08/09(日) 23:23:35 ID:h+0mhyjT0 2回目
パスタを茹でます

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/08/09(日) 23:24:48 ID:RHckf05D0 1回目
無洗米を買えばいいさ

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽2件 投稿日:2009/08/09(日) 23:29:25 ID:Nw3OpA8V0 1回目
 >>807
香川県民がうどんを食おうとすると なぜか2chでは叩かれるんだ(´・ω・`)うどーん

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/08/09(日) 23:31:32 ID:f6OWrnSb0 1回目
 >>813
だから、水を使うなとw

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/08/09(日) 23:34:49 ID:h+0mhyjT0 3回目
どんなうどんの食い方しているんだ?

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/08/09(日) 23:37:14 ID:zhcRHuTe0 3回目
 >>807
日印同盟を忘れていたぜ!
 >>809
米研ぐ→炊く→食べる、を面倒臭がって 麺茹でる→食べる、な俺。 どんだけ面倒臭がりなんだよ、って感じだw

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/08/09(日) 23:38:53 ID:iDpecw8E0 1回目
もうカレーだけで食べればいいんじゃね

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/08/09(日) 23:39:03 ID:CfY8AU+80 1回目
 >>813 そうめんにすりゃ叩かれないお

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽2件 投稿日:2009/08/09(日) 23:48:20 ID:gOMF8QWI0 2回目
 >>816
日露印三国同盟のカレーパンとかも俺の中では揺るぎない存在だぜ。 ってもうメン類じゃなくなっとる
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:13:29 ID:vUw2wl2d0
>>907
説明できないのなら何で発言したんだよ

ああ、お前がキチガイで暴れているってことか
なら納得だわ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:14:25 ID:xdptgcAH0
ID変更カコワルイ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:14:43 ID:vUw2wl2d0
ついでに信者が離反したときのレスを貼っとくか
キチガイが消えるまでやるかな

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/08(火) 23:24:10 ID:mf0Ge96h0 3回目
「もう」ってのはねーよ。 人気が出ればそれだけ編集部の干渉は少なくなるだろうけど。

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 07:35:09 ID:M4IeYt7S0 1回目
今週は納得できねえ なぁ。 七香って一体なんだったのか 。

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 07:49:09 ID:FG6iGtc20 1回目
どうでもいい 、 そんなの忘れて「神様が夜這いにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」とか騒いどけ

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/12/09(水) 09:47:28 ID:R9sMr7rgO 1回目
コンピューターみたいな正確な打ち筋て定跡だろそれ 。この前と言ってること違くね?

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/12/09(水) 13:11:46 ID:yXSamLa0O 1回目
エルシィはどこー?

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 20:11:37 ID:JJlcm1fq0 1回目
七香の描写が薄い 。ディアナのプッシュが酷い 七香・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:15:45 ID:vUw2wl2d0
>>910
真性キチガイ=神汁信者ってことは認めるのか

20:36:38 ID:y3K9dEFN0 1回目
んー・・・多分嫉妬ディアナ→デレディアナの移行をしようとしてるのは判る。 夜這いだのなんだのと萌え要素突っ込んでるのも判る。通常なら萌える展開だったろう。俺も。
ただそれって 「他のヒロインの回」でやるこったねえ だろう。
あの程度で揺れて負けるなら、最初の嫉妬の段階でコンピューター乱れまくりだろうに 。 勝敗が本当に捨てネタ同然だった んだなと改めて思った。同時に失望した。
たみーの性格上、ディアナみたいなヒロインが好きなのは凄く理解できる。 寧ろ理解できるだけに、酷さが良く判ってしまう。 七香が当て馬でしかなくなってる 。
そして天理。恐らくディアナと対比させるために、ある意味桂馬の正妻にふさわしい性格になってると思うんだけど、 これもなんつーか、 「ディアナのギャップ萌えをたみーがやりたいがために設定された性格」 にしか見えない。
理解が良すぎる 。天理があの境地に落ち着くならもう少し期間があって良いんじゃないかと。
俺はハーレム大好きで最初のけいおん回も凄く喜んで読ませて頂いたし、この前も結構良かったと思ってる。
ただあの辺は全部今まで積み上げてきた物が結実したから凄く良かったんであって、今までのベースたる一クール一ヒロインのペースを崩してまでやるこったねえ。
何より、 誰かのために誰かが泥を被るような展開 は、ハーレム的には逆効果でしかない。
今回ディアナって存在を持ち上げるために泥を被ったのは、七香に天理、桂馬自身も入れて良いと思う 。 LC自身もいつも以上に空気だった し。今までLCが入ってた幕間に全部ディアナが入ってた感じだろうか。
俺はこの上なく神のみが好きだ。でも今回はない。本スレじゃなくてこのスレを使おうと思うほど、今回はない。
以上、長文主観。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:16:29 ID:vUw2wl2d0


45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/12/09(水) 21:04:31 ID:R9sMr7rgO 2回目
LCの空気ぷりはやばい な。

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 21:16:18 ID:sAjL33gn0 1回目
少なくとも天理編までは安定して高レベルに面白い 。今読んでも面白いぜ 。何より神にーさまが一切キャラがぶれてないのが天理編までだと思う
今回で神にーさまの主人公性の一部が大きく劣化した 。この部分は挽回できない要素だと思う

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/12/09(水) 21:49:48 ID:R9sMr7rgO 3回目
厳密にはスミレ編までは完全にブレはない 。現実と向き合う云々いってたのはいたけど
桂馬が負けた 負けたことに意味はなかったってのは 根が深いかもね

51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/12/09(水) 22:06:33 ID:R9sMr7rgO 4回目
なんでもかんでも勝つ必要はねーな 。ゲーム系統に負けたのが騒がれてるだけで

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 22:09:25 ID:tUYm7ZME0 3回目
その辺は不満スレでも結論が出てたな 。ゲーム無双派とゲームにも負ける派の争いだと
それが切欠だったとは言え 、 今回は全体的に構成が甘い、しかも致命的に甘い のは確かだけど

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/12/09(水) 22:10:41 ID:z7njXdUL0 1回目
ゲームの一つである将棋に負けた=桂馬のキャラが崩壊した 。って捉える人がえらく多いんだなぁ。 解釈の違いと言えば それまでなんだが、そこまでのことかね。
これが「ゲームなんて もう卒業だ」とか言い始めたなら崩壊と言っていいと思うんだが、 対人戦は相手があることなんだから、桂馬より強い奴とやったら そりゃ負ける時もあるだろう。桂馬よりゲームに強いキャラの 存在すら許されないってのは、なんか違うと思う。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:17:18 ID:xdptgcAH0
>>912
だからなんで自分へのレスだと思うんだよw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:18:26 ID:vUw2wl2d0
このように、神汁は隔離所でも騒動を起こすほどのキチガイ信者を抱えているらしい
ということだ

漫画板から追い出して正解だということだな

>>914
まず誰へのレスなのか説明しろよ
できなければ頭のおかしいキチガイ認定な
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:19:12 ID:vUw2wl2d0
久々にここに貼り付けるのもいいもんだな

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 22:13:24 ID:zTYYruCe0 1回目
悪魔の主席には初体験ゲームでボコボコにしてたと思ったが

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 22:15:25 ID:PdXP+UYh0 1回目
 >>53
拙いのは後処理だろう 。上でもいってるやついるけど
あの負けが今回の七香の勝ちに繋がってない 。フォローもされてない
それでなくてもあの引きで大掛かりに勝負始めたのに

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/12/09(水) 22:18:04 ID:R9sMr7rgO 5回目
終わり良ければ〜かも知れなかったが 。あんま良くない よね

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 22:19:56 ID:PdXP+UYh0 2回目
いや、結果的にフォローが拙かったって感じなのかな?
苛々する展開を払拭する展開があればよかったわけだから 、 カタルシスの開放がなかった 気はするな

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 22:23:25 ID:HJ0WkDVT0 1回目
本スレの評価が既に褒め殺しにしか見えない。

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 22:26:50 ID:tUYm7ZME0 4回目
このシリーズに天理の出番ってあったっけ・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:20:08 ID:vUw2wl2d0
第一、信者が離反するほどの展開をした作者もキチガイじみているけどな
信者がキチガイになるのも無理はなかったということか

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/09(水) 23:32:27 ID:llznuUbl0 1回目
まあ今回の 構成が微妙だった のも拍車はかけてるなぁ

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/12/10(木) 02:17:51 ID:djuaCJCTO 1回目
めぞん一刻の「キッスのある情景」を思い出すぜ。 「遂に朱美さん主演回キタ――――ッ!!」と思ったら いつの間にか響子さんと五代くんがキスをする話になっていた。

91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/10(木) 07:16:55 ID:dDWReIFI0 1回目
七香の見所って泣いた部分だけだった お 泣いた七香は可愛かったお

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽2件 投稿日:2009/12/10(木) 20:56:23 ID:2CnACZmW0 1回目
しかし惜しいなぁ今回。 ハーレムフラグ、正妻、ツンデレ、泣き虫、ストッキング、ストッキング、 上手く噛みあえば皆幸せになれる回だったのに。

111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/12/11(金) 07:29:24 ID:PmNdGAdQ0 1回目
 >>102
今でのハーレムネタはあくまで神にー様が中心にSUGEE行動してる結果についてきてるものだからな。 今回のとは何気に状況がちゃうちゃう。

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/12/11(金) 12:52:07 ID:XHRqHJvSO 1回目
攻略によるデレと 、 勝手にデレられてる 違いか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:20:09 ID:xdptgcAH0
>>914
キチガイにキチガイ認定されてもかまわんよ
あと俺は神知る信者でもなんでもないので別にノーダメージだしw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:20:49 ID:xdptgcAH0
おっと>>915の間違い
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:22:09 ID:f6NudiiO0
>>918
>キチガイにキチガイ認定されてもかまわんよ
そっくりそのまま返るわけだな
キチガイ乙でした


あと、この板では漫画の話をするのが妥当なので
覚えておけよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:24:19 ID:xdptgcAH0
ID変更2回目ー
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:24:48 ID:f6NudiiO0
キチガイ荒らしは無視するとして、
仕方ないから新しい話題を振るか

番町は擬似円満確定だろうから
そのうち脱落するだろう
まさかこの期に及んでクラサンには行かないだろうな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:28:50 ID:xdptgcAH0
こんだけ暴れて無視もないもんだw
ところで番町って何だろう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:32:52 ID:f6NudiiO0
本当にキチガイ染みてるな
神汁信者と同等クラスだ

それよりちゃんと漫画の話をしろよ
番町は金剛番町のことだ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:36:30 ID:xdptgcAH0
金剛番町w
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:38:46 ID:f6NudiiO0
真性だな

とりあえず打ち切り予想でもしてみろよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:43:35 ID:NHM9yLht0
鈴木央は何であんなにインフレ処理が下手糞なんだ?
もしかして先の事を一切考えずに漫画を描いてるのか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:46:21 ID:f6NudiiO0
個人的には五連星あたりで失速したイメージだな
あと、キャラの強さが急に変化するのがなんともいえない
強いはずのキャラが弱かったり、弱いはずのキャラが急に強くなったり
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:46:40 ID:7xXoRQAq0
オニデレはクリスマスも正月もすっ飛ばしてバレンタインだとよ
夏合宿だけで15週もかけてたのに・・・
もう締めに入ったのかな?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:52:18 ID:f6NudiiO0
クラサン送りと本誌完結の基準がよくわからん
読者をクラサンに誘導するためにはそれなりの人気を保ってないと意味がないし
かといって人気があったら送られないし

GAやアクロの例を見るに、結構読者は付いていっているとは思うけどな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:55:50 ID:KSZTZezj0
>先の事を一切考えずに漫画を描いてる

かつて一世を風靡したジャンプ漫画なんて軒並みそうだぜ?
違いがあるとすれば、先に進んだとき更に面白い展開が閃ける否かだ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:57:07 ID:EwMD/qhM0
番長は出オチだからなあ
どうせインフレするんだから最初からMAXで行こう的な
それでも結局インフレするという
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:58:57 ID:f6NudiiO0
電脳がやばいかもしれないとさ


ttp://www.websunday.net/backstage/ogasawara/
電脳遊戯クラブの担当が変更
3年代わってなかったとか書いてある

誰に代わったのか分からないけど
担当代わったのは打ち切りorクラサン行きのフラグかな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 02:02:52 ID:EwMD/qhM0
電脳は最初からやばい臭いしかしなかったけど担当云々はあんまり関係ないんじゃないの
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 02:06:01 ID:TBz4l2qA0
そもそも本誌連載の再チャンスを与えるような作家じゃない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 02:20:04 ID:cZq6OO460
>>871
単行本成績やアンケ結果も反映されてるけど
掲載順決めてる編集の好みや都合もしっかり混入してんじゃないの
今週で言えば新連載保護期間の物は置いといて
明日やミクシムやゴルフは成績より掲載位置高い気がするし
絶チルは>>847の言ってるWHFでの人気や成績からしたら
明日くらいの位置でもよさそうだがなんかいつも低いし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 02:44:43 ID:w9DGMZIY0
お、無能がまた湧いてるのかwwwww
ほんと、ニートは暇そうでいいな。
社会不適合者は他者批判でしか己の社会的満足を得られないから仕方ないけどな。
はやく病院行ったほうがいいよ。
最近は薬も簡単に処方してもらえるからな。

あ、薬、高いと思ったらちゃんと薬局で「ジェネリックでお願いします」って言うようにな。
お前の親が稼いだ金だ。
無駄遣いするなよ?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 08:25:57 ID:1xKsMd/CQ
何でこんなに荒れてるんだよ
イミフ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 08:29:00 ID:xbWGkhp/0
かまって欲しいんだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 10:44:52 ID:5DlX3yHn0
話を元に戻して出雲は第一話は言い意味でも悪い意味でも話題になったが
2話以降スルーされがちだがどういうことだろう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:23:45 ID:EXhyNbZg0
しわしわと期待がしぼんでいく音が聞こえた
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:28:26 ID:cAHyPrRn0
真面目に歌舞伎をやるかと思ったが(1話)
やっぱり女装少年ショタメインだった(それ以降)

なんつーか伝統芸能な重みがないわな。
オレがかぶく者とか読んでるからそう感じちゃうのかもしれないが。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:32:23 ID:x7HCgLn70
>>937
無能君まだ生きてたのかw自殺したかと思ってたw
精神病は治ってないみたいだな

>>938
話題にだすキチがいたから仕方ない


出雲は既に読んでないけど早々と切られそうな雰囲気だな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:45:33 ID:YS1jNOex0
出雲のような漫画がアンケとれているようじゃ
サンデーも終わりだな
購読をやめるかもしれない
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:47:17 ID:cAHyPrRn0
期待はしてないがそうそう死なないと思うぞ。

あっさりはじあくぐらい行く気がする。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:50:16 ID:IkmxzMOJ0
はじあくも瀕死だろ
巻頭でラストプッシュしてからずっと低調
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:52:42 ID:ZGH4l45O0
初連載ではじあくラインまでいかないのばっかだから困るんじゃないか
出雲はいまのところオタ受けもしそうにないし厳しいんじゃないの
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:58:06 ID:IkmxzMOJ0
最近じゃあいつわりが一番マシなんだっけか
とりあえず成否ラインはそこらへんになりそうではある
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:58:59 ID:ssYUQS5Y0
じゃあ出雲のラインははじあくで
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:59:48 ID:pi3s3+8Y0
なんのかの言ったところで、出雲のキャラがオタ好みのするものではなかった、
というだけなんだけどな

オタを狙っていたならニーズを把握できてなかったし、そうでないなら、歌舞伎という
ジャンル漫画として読むには作りが甘すぎたということ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:03:06 ID:ng4z1P240
両方中途半端な漫画だからな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:04:42 ID:cAHyPrRn0
>>946
最近脱がすのに必死だしな。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:09:14 ID:ng4z1P240
急にお色気に頼ったら危険信号ってことだな
定期的に入れるケンイチはその限りではないが…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:13:25 ID:1xKsMd/CQ
DDが最終章に突入してる気がするんだけども
魔界公正したら終了?
はじあくは売り上げヤバイわけじゃないのに打ち切りフラグ立ってるのは今後の伸びが期待できないから?
ラブコメって売れなきゃいけない基準が高いんだろうか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 14:08:08 ID:gNszNBnP0
命医が終わりそうだ
ってか今週この漫画はじめて面白いと思った
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 15:53:18 ID:T62WQPLB0
>>955

1話と今回の話は面白かった
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 17:33:32 ID:KCIATVKW0
>>954
いやはじあくはかなり売り上げヤバイだろ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 17:58:15 ID:1xKsMd/CQ
下がった?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:43:25 ID:qNP4+w8N0
>>944
明日とかツールとか誰得の漫画に比べたら売れたい、という気持ちがしっかり伝わってくる
いい漫画じゃないか。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:22:15 ID:zhFNLW3Z0
主人公が完璧超人過ぎたし、いつのまにか視点が真中に移ってたから
主役交代は最初から考えてたのかね名医
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:43:56 ID:cZ0Q8fFE0
>>952
9号は脱がすためだけの話だったな
ハヤテの第3話を思い出した


で、第三話目はお風呂話です。
元・担当(企画原案)様から
「お前の漫画は色気がねぇ」
という指摘を受け
「ではどうすれば?」
という僕の質問に
「風呂だな」
という地球シュミレーター並の分析力で即答頂いただき、この話は出来ました。
裸の出てくる漫画は正直あまり得意ではないので渋っていたのですが、編集部サイドから強い強い要望を受け、仕方なく描く事になりました。

ええ、そういう経緯ですよ?
別に僕の趣味とかではなく。

とりあえず編集部からの強い要望で作られた話ということにしておいて下さい。
いやいや、同居している親も読んでるしさ……。
田舎のばあちゃんも読んでるって言ってたし。
そういうことにしておいてくれって!
頼むよっ!!
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:13:48 ID:ezUB9CO0Q
命医
愛の力で奇跡が起こった…とか、そういうのだけはやめてね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:19:27 ID:pBZrT8CJ0
世界仰天ニュースでやってた内容が命医ともろ被りでちょっと吹いたw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:14:55 ID:rnFz85QV0
>>957
その売り上げがかなりヤバイはじあくと大して変わらないレベルなのに看板級の大プッシュのマギ
マシン編頃まではかなりプッシュされていた番長
世の中って理不尽だな…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:18:27 ID:L5RJCuuk0
2万部程度の奴は前の方に持ってこいよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:38:31 ID:M3zH+JuW0
>>964
その頃の番長なら3万〜4万くらい売れてただろ
はじあくは1万台だぞ?
はじあくの下なんて電脳、オニデレ、ゴルフ、いつわりくらいしかないだろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:52:01 ID:ezUB9CO0Q
>>966
いや、最近の番長ははじあく以下まで落ち込んでいるっぽい
あと、マギは明らかにはじあく以下
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:00:27 ID:BquGTmO70
マギは前作のファンを切って他誌へ移籍してきたわけで
サンデーの新人の中で出来が良い程度、いつわりと同じくらいだと思っている
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:25:34 ID:CXNjG6yP0
昔は番長もコミック発売前に
サンデーの表紙を何回か飾っていたな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:29:40 ID:L5RJCuuk0
番長なんで崩れたんだろ
ノリは初期と変わらないのに
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:35:19 ID:CXNjG6yP0
金剛マンセーしすぎたからな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:36:16 ID:NO4WxJHU0
熱血番町だかが簡単にやられたときに萎えた
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:38:34 ID:awmjiMNh0
いつわりは半年以内にクラサン送りが妥当だと思う。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:40:06 ID:55GEh0o20
男塾の真似をやるのなら、主人公の剣桃太郎を見習うべきだった
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:40:09 ID:1xKsMd/CQ
番長、今週の話とか酷過ぎるだろ
巻いてるんだとしても、もっと構成考えて欲しい
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:42:19 ID:awmjiMNh0
坊主番長が最後の見せ場を作ったんで
もう満足だ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:44:09 ID:55GEh0o20
見せ場にすらなっていない気がw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:46:54 ID:awmjiMNh0
坊主にはあれぐらいが
ちょうどいい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:05:30 ID:ZGH4l45O0
31 -- *13,041 *13,041 *1 金剛番長 2
32 -- *25,431 *25,431 *1 金剛番長 3
58 − *22,819 *22,819 *1 金剛番長 4
61 -- *19,047 *19,047 *1 金剛番長 5
57 -- *13,615 *13,615 *1 金剛番長 6
87 58 **9,964 *23,625 *2 金剛番長 7
62 -- *11,791 *11,791 *1 金剛番長 8
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:51:16 ID:nLaq5wYq0
売上判明したらあからさまにプッシュが下がったのが笑えたよ番長
反対は神セカ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 09:30:21 ID:ze257GxX0
次スレ依頼出してきたのでゆっくり進行でよろしく
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 12:05:02 ID:MmDWtrVj0
>>979

これいいね。

打ち切りの可能性があるやつのを見比べると面白そう。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 12:57:37 ID:un4S7oPW0
最強主人公メインの漫画にしては主人公に引き出しが少なすぎ、仲間達も描くには仲間が雑魚過ぎる>番長
これじゃ低迷して当然だ、ケンシロウや剣心なんかは毎回毎回違う技・ピンチに見えても奥の手さらりと出して切り抜ける
承太郎は技バリエ少ないが、ハッタリの強さといった腕っ節以外見せ場も多く、仲間の活躍シーンの方が多い
剣桃太郎は無駄に多い隠し技使って最後をしめる役割特化等々

レイや斉藤無しでバットや弥彦しか仲間にいないみたいな感じなんだよなぁ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 13:21:58 ID:5+RUSRbP0
基本的に力押しだからな。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 15:28:58 ID:ze257GxX0
スレがたったどー

サンデー打ち切りサバイバルレースpart55
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265260688/
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 20:22:56 ID:nLaq5wYq0
 ○  >>985 乙 お前にはもう用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 23:40:26 ID:qnK3pA2r0
 >>985     x        ` .        x            ヽ . ☆
`・+。*・                 X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
  。*゚  。                   /} /: : : : : : : : : ーヘ
。*゚    :          ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
`+。**゚**゚                 _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ     X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ  × x
生き残りたい 巻末でいい まだ連載しーたい 本気の作画 見せーつけるまで 私 眠らない
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 11:47:30 ID:mqmAvocF0
>>986
てめぇwwww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 15:27:51 ID:MkK9GY/M0
創価信者の書いているイジメの漫画は糞つまらんから打ち切りにならないかな〜
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 15:33:37 ID:mqmAvocF0
アラタは死に様が軽いというか死んだのかどうかもわからんな。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:27:29 ID:Hfrk0zix0
少女漫画臭が抜けてない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 22:17:51 ID:tsrpCrsZ0
次スレに載せてもいいが、梅ついでに次回の掲載順と予告

965 名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日:2010/02/05(金) 21:34:15 ID:???
神汁(表紙&巻頭)
ケンイチ
コナン
マギ
出雲
結界
メジャー
アラゴ(C)
アラタ
ハヤテ
はじあく
最上
クロゲ
絶チル
あおい
明日
KG
ツール
月光
オニデレ
空(本誌掲載終了、クラサンへ 2/19スタート)
11
DD
番長
電脳

表紙&巻頭 小池里奈
センター アラタ
22P 出雲、DD
21P マギ
最終回24P クロゲ

いつわり、クロゲさようなら。今までありがとう。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 22:43:05 ID:Hfrk0zix0
いつわり1巻からオリコンで数字出したのにその後が駄目だったか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 22:47:31 ID:tsrpCrsZ0
1年持たせるってのは難しいんだね…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:07:18 ID:tsrpCrsZ0
勿体無いから埋めるか。
それにしても電脳とかオニデレとかしぶといねえ…
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:28:25 ID:CSbHRfRb0
いつわりは売り上げは十分だったけど内容が迷走してたからな
もっとほのぼのしたウソ話見たかった
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:38:34 ID:tsrpCrsZ0
サンデーの未来に幸あれ
サンデー読者にも幸あれ、ただしコテはどうでもいい
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:56:55 ID:UJwPCZDx0
いつわりはたぬきを主人公にしとけば良かったんだよ
そうすればあと一万部は売れたのに…
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:11:45 ID:XheWaHZW0
>>999ならいつわり復活
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:12:43 ID:zGXlY2X30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。