サンデー打ち切りサバイバルレースpart49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。
信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは>>950、無理なら>>951以降に頼みましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248120524/

■関連スレ
週刊少年サンデー総合スレッド183冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250412001/
サンデー批判もやれよ・その121
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221531437/
サンデー編集部批判もやれよ・その15(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230665581/
今週のサンデー1行感想スレ vol.60
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245978782/
週刊少年サンデー速報スレッドcomic44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1245675716/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:26:08 ID:ohB+k55x0
順/先/売上部数/累積部数/登/日数/タイトル
73 35 **8,028 *,593,589 *7 *46 名探偵コナン 64
78 30 **7,769 *,319,543 *5 *31 ハヤテのごとく! 19
92 -- **7,863 *,318,647 *7 *61 クロスゲーム 14
84 23 **7,510 *,269,658 *5 *31 結界師 24
63 44 *16,790 *,245,594 *5 --- MAJOR(メジャー) 71
78 38 *10,751 *,158,190 *3 --- 絶対可憐チルドレン 16
88 58 **8,303 *,155,404 *4 *24 史上最強の弟子ケンイチ 33
80 18 *12,688 *,100,384 *3 *17 お茶にごす。 8
79 25 *13,525 *,*63,852 *2 --- 月光条例 4
36 -- *32,057 *,*32,057 *1 --- 月光条例 4 限定版
96 57 **9,022 *,*80,936 *3 --- 最強!あおい坂高校野球部 19
22 14 *31,111 *,*75,824 *2 --- 神のみぞ知るセカイ 4
88 30 *12,227 *,*55,009 *2 --- アラタカンガタリ〜革神語〜 2
39 29 *22,152 *,*54,402 *2 *10 最上の命医 5
55 38 *17,835 *,*39,568 *2 *10 魔王 JUVENILE LIMIX 8
34 -- *32,735 *,*32,735 *1 --- MIXIM☆11 3
93 57 **9,822 *,*23,437 *2 *10 金剛番長 6
54 -- *20,107 *,*20,107 *1 --- オニデレ 3
36 -- *19,907 *,*19,913 *1 **7 はじめてのあく 1
62 -- *12,086 *,*12,088 *1 **7 いつわりびと◆空◆ 1
合計.        2,670,931

ランク外 : お坊サンバ!!・★★★のスペシャリテ・アーティストアクロ・KING GOLF
未発売 : DEFENSE DEVIL・境界のRINNE・マギ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:28:07 ID:+WzuNNd70
⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:28:34 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2009年7月
4 ハヤテのごとく!  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 畑 健二郎
7 クロスゲーム  15 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 あだち 充
13 史上最強の弟子ケンイチ  34 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 松江名 俊
21 絶対可憐チルドレン  17 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 椎名 高志
32 お茶にごす。   9 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 西森 博之
39 神のみぞ知るセカイ   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 若木 民喜
54 月光条例   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 藤田 和日郎
59 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
67 最上の命医   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 橋口 たかし
69 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也
159 金剛番長   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 鈴木 央

■トーハン 2009年6月
10 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
17 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也
91 アラタカンガタリ〜革神語〜   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 渡瀬 悠宇
118 MIXIM☆11   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 安西 信行
188 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
199 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充

■トーハン 2009年5月
53 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
58 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
65 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
75 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
100 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
137 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
145 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
147 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
155 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
156 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
158 クロスゲーム  12 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 あだち 充
161 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
165 クロスゲーム   7 小学館 少年サンデーコミックス 2007/03 あだち 充
167 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
168 クロスゲーム  11 小学館 少年サンデーコミックス 2008/02 あだち 充
171 クロスゲーム  10 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 あだち 充
173 クロスゲーム   9 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 あだち 充
175 クロスゲーム   6 小学館 少年サンデーコミックス 2006/12 あだち 充
177 クロスゲーム   8 小学館 少年サンデーコミックス 2007/06 あだち 充
182 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:29:19 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2009年4月
3 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
6 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
7 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
16 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
24 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之
27 神のみぞ知るセカイ   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 若木 民喜
47 最上の命医   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 橋口 たかし
60 ダレン・シャン  12 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 新井 隆広
70 魔王 JUVENILE REMIX 8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 大須賀 めぐみ
74 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
138 金剛番長   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 鈴木 央
157 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
172 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
175 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
183 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
192 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
193 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
194 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充

■トーハン 2009年3月
10 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
24 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
39 MAJOR  71 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 満田 拓也
60 最強!都立あおい坂高校野球部  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 田中 モトユキ
93 月光条例   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 藤田 和日郎
107 犬夜叉  56 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 高橋 留美子
113 アラタカンガタリ〜革神語〜   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 渡瀬 悠宇
132 MIXIM☆11   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 安西 信行
159 史上最強の弟子ケンイチ  32 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 松江名 俊
187 限定版 月光条例   4 小学館 プラスワンコミックス 2009/03 藤田 和日郎
193 お茶にごす。   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 西森 博之

■トーハン 2009年2月
12 犬夜叉 56 2009/02 高橋 留美子
14 MAJOR 71 2009/02 満田 拓也
18 史上最強の弟子ケンイチ 32 2009/02 松江名 俊
35 お茶にごす。 7 2009/02 西森 博之
89 結界師 23 2009/01 田辺 イエロウ
92 魔王 7 2009/02 大須賀 めぐみ
101 ダレン・シャン 11 2009/02 新井 隆広
107 ハヤテのごとく! 18 2009/01 畑 健二郎
161 金剛番長 5 2009/02 鈴木 央
181 劇場版 MAJOR 友情の一球アニメ版 2009/02 満田 拓也

■トーハン 2009年1月
3 ハヤテのごとく! 18 2009/01 畑 健二郎
4 結界師 23 2009/01 田辺 イエロウ
37 神のみぞ知るセカイ 3 2009/01 若木 民喜
52 最上の命医 4 2009/01 橋口 たかし
60 MAJOR 70 2008/12 満田 拓也
85 アラタカンガタリ〜革神語〜 1 2009/01 渡瀬 悠宇
149 MAJOR 69 2008/11 満田 拓也
163 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
183 名探偵コナンからの挑戦状事件+解決編 3 2008/12 青山 剛昌
186 絶対可憐チルドレン 15 2008/12 椎名 高志
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:30:03 ID:ohB+k55x0
■トーハン2008年12月
9 MAJOR 70 2008/12 満田 拓也
30 絶対可憐チルドレン 15 2008/12 椎名 高志
47 月光条例 3 2008/12 藤田 和日郎
49 MAJOR  69 2008/11 満田 拓也
69 最強!都立あおい坂高校野球部  18 2008/12 田中 モトユキ
82 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
136 MIXIM☆11 2 2008/12 安西 信行
179 史上最強の弟子ケンイチ 31 2008/11 松江名 俊

■トーハン2008年11月
2 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
13 MAJOR 69 2008/11 満田 拓也
19 史上最強の弟子ケンイチ 31 2008/11 松江名 俊
32 お茶にごす。 6 2008/11 西森 博之
78 結界師 22 2008/10 田辺 イエロウ
89 ハヤテのごとく! 17 2008/10 畑 健二郎
99 ダレン・シャン 10 2008/11 新井 隆広
116 魔王 6 2008/11 大須賀 めぐみ
122 犬夜叉 55 2008/10 高橋 留美子
145 金剛番長 4 2008/11 鈴木 央

■トーハン 2008年10月
5 ハヤテのごとく! 17 2008/10
9 結界師 22 2008/10
15 犬夜叉 55 2008/10
69 最上の命医 3 2008/10
70 神のみぞ知るセカイ 2 2008/10
86 クロスゲーム 13 2008/09

■トーハン 2008年9月
12 クロスゲーム 13 2008/09
27 絶対可憐チルドレン 14 2008/09
45 月光条例 2 2008/09
77 最強!都立あおい坂高校野球部 17 2008/09
101 名探偵コナン 62 2008/08
104 ダレン・シャン 9 2008/09
124 MAJOR 68 2008/08

■トーハン 2008年8月
4 名探偵コナン 62 2008/08
9 MAJOR 68 2008/08
21 史上最強の弟子ケンイチ 30 2008/08
32 お茶にごす。 5 2008/08
102 結界師 21 2008/07
112 魔王 5 2008/08
114 ハヤテのごとく! 16 2008/07
153 金剛番長 3 2008/08
180 犬夜叉 54 2008/07

■トーハン 2008年7月
4 ハヤテのごとく! 16 2008/07
8 結界師 21 2008/07
11 犬夜叉 54 2008/07
61 金色のガッシュ!! 33 2008/06
72 最上の命医 2 2008/07
157 神のみぞ知るセカイ 1 2008/07
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:30:50 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2008年6月
7 金色のガッシュ!! 33 2008/06
29 クロスゲーム 12 2008/05
40 月光条例 1 2008/06
53 MAJOR 67 2008/05
59 最強!都立あおい坂高校野球部 16 2008/06
63 絶対可憐チルドレン 13 2008/06
69 ワイルドライフ 27 2008/06
112 特別限定版 絶対可憐チルドレン 13 2008/06
191 史上最強の弟子ケンイチ 29 2008/05

■トーハン 2008年5月
10 MAJOR 67 2008/05
19 史上最強の弟子ケンイチ 29 2008/05
23 クロスゲーム 12 2008/05
32 お茶にごす。 4 2008/05
47 結界師 20 2008/04
52 ハヤテのごとく! 15 2008/04
66 ダレン・シャン 8 2008/05
73 名探偵コナン 61 2008/04
108 犬夜叉 53 2008/04
138 金剛番長 2 2008/05
157 魔王 4 2008/05

■トーハン 2008年4月
2 名探偵コナン 61 2008/04
6 ハヤテのごとく! 15 2008/04
8 結界師 20 2008/04
19 犬夜叉 53 2008/04
72 ワイルドライフ 26 2008/04
103 金色のガッシュ!! 32 2008/03
113 最上の命医 1 2008/04
190 史上最強の弟子ケンイチ 28 2008/03
195 絶対可憐チルドレン 12 2008/03
200 MAJOR 66 2008/02
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:31:34 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2008年3月
11 金色のガッシュ!! 32 2008/03
20 史上最強の弟子ケンイチ 28 2008/03
34 MAJOR 66 2008/02
44 絶対可憐チルドレン 12 2008/03
69 ワイルドライフ 25 2008/03
71 クロスゲーム 11 2008/02
162 名探偵コナン 60 2008/01
171 ダレン・シャン 7 2008/02
183 お茶にごす。 3 2008/02
190 ハヤテのごとく! 14 2008/01
194 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02


■トーハン 2008年2月
9 MAJOR 66 2008/02
10 クロスゲーム 11 2008/02
30 お茶にごす。 3 2008/02
41 名探偵コナン 60 2008/01
43 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02
62 ハヤテのごとく! 14 2008/01
63 結界師 19 2008/01
65ダレン・シャン 7 2008/02
85 犬夜叉 52 2008/01
132 金剛番長 1 2008/02
135 MAJOR 65 2007/12
192 魔王 3 2008/02

■トーハン 2008年1月
1 名探偵コナン 60 2008/01(2位 1位 4位 /位)
2 ハヤテのごとく! 14 2008/01(7位 2位 10位 /位)
5 結界師 19 2008/01(13位 4位 12位 /位)
11 犬夜叉 52 2008/01
36 MAJOR 65 2007/12
100 金色のガッシュ!! 31 2007/12
106 クロスゲーム 10 2007/12
189 ハヤテのごとく! 13 2007/10
195 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:32:17 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2007年12月
11 MAJOR 65 2007/12
12 金色のガッシュ!! 31 2007/12
15 クロスゲーム 10 2007/12
28 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12
76 ダレン・シャン 6 2007/12
156 名探偵コナン 59 2007/10
182 あいこら 10 2007/12
187 結界師 18 2007/10
198 ハヤテのごとく! 13 2007/10

■トーハン 2007年11月
35 名探偵コナン 59 2007/10
37 お茶にごす。 2 2007/11
39 絶対可憐チルドレン 11 2007/11
48 ワイルドライフ 24 2007/11
57 最強!都立あおい坂高校野球部 14 2007/11
58 結界師 18 2007/10
65 ハヤテのごとく! 13 2007/10
99 犬夜叉 51 2007/10
162 限定版ハヤテのごとく!公式BOX 2007/11
196 魔王 1 2007/11

■トーハン 2007年10月
3 名探偵コナン 59 2007/10(/位 /位 1位 1位)
7 ハヤテのごとく! 13 2007/10(/位 /位 4位 5位)
9 結界師 18 2007/10(/位 /位 5位 4位)
18 犬夜叉 51 2007/10
72 金色のガッシュ!! 30 2007/09
85 クロスゲーム 9 2007/09
132 うえきの法則プラス 5 2007/09
155 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
186 ダレン・シャン 5 2007/09

■トーハン 2007年9月
11 クロスゲーム 9 2007/09
12 金色のガッシュ!! 30 2007/09
29 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
37 うえきの法則プラス 5 2007/09
88 史上最強のガイデン 松江名俊短編集 2007/09
110 ダレン・シャン 5 2007/09
123 MAJOR 64 2007/08
134 ブリザードアクセル 11 2007/09
171 あいこら 9 2007/09
181 結界師 17 2007/07

■トーハン 2007年8月
9 MAJOR 64 2007/08
44 名探偵コナン 58 2007/07
48 絶対可憐チルドレン 10 2007/08
50 お茶にごす。 1 2007/08
54 ワイルドライフ 23 2007/08
71 最強!都立あおい坂高校野球部 13 2007/08
72 結界師 17 2007/07
87 MARΩ 4 2007/08
106 ハヤテのごとく! 12 2007/07
124 犬夜叉 50 2007/07
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:33:00 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2007年7月
2 名探偵コナン 58
6 結界師 17
9 ハヤテのごとく! 12
15 犬夜叉 50
39 初回限定版 ハヤテのごとく! 12
64 金色のガッシュ!! 29
74 ダレン・シャン 4
78 クロスゲーム 8
123 うえきの法則プラス 4
150 MAJOR 63
196 ハヤテのごとく! 1
199 ハヤテのごとく! 11

■トーハン 2007年6月
9 金色のガッシュ!! 29
10 クロスゲーム 8
22 史上最強の弟子ケンイチ 25
28 うえきの法則プラス 4
38 MAJOR 63
71 最強!都立あおい坂高校野球部 12
132 結界師 16
137 ハヤテのごとく! 1
143 ハヤテのごとく! 11
146 ブリザードアクセル 10
151 ハヤテのごとく! 2
161 ハヤテのごとく! 3
165 ハヤテのごとく! 4
172 ハヤテのごとく! 5
174 あいこら 8
177 ハヤテのごとく! 6
182 ハヤテのごとく! 10
183 ハヤテのごとく! 7
186 ハヤテのごとく! 9
189 ハヤテのごとく! 8
191 少年サンデー公式ガイド ハヤテのごとく!

■トーハン 2007年5月
7 MAJOR 63
57 絶対可憐チルドレン 9
60 ワイルドライフ 22
64 結界師 16
81 ハヤテのごとく! 11
82 名探偵コナン 57
83 MARΩ 3
101 犬夜叉 49
104 ハヤテのごとく! 1
114 ハヤテのごとく! 2
119 ハヤテのごとく! 3
123 ハヤテのごとく! 4
130 ハヤテのごとく! 5
138 ハヤテのごとく! 6
140 ハヤテのごとく! 10
146 ハヤテのごとく! 7
147 ハヤテのごとく! 9
148 ハヤテのごとく! 8
184 結界師 15
198 MAJOR 62
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:33:43 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2007年4月
3 名探偵コナン 57
10 結界師 16
11ハヤテのごとく! 11
13 犬夜叉 49
73 焼きたて!!ジャぱん 26
80 ハヤテのごとく! 1
86 ダレン・シャン 3
90 ハヤテのごとく! 2
100 ハヤテのごとく! 3
107 ハヤテのごとく! 4
110 金色のガッシュ!! 28
114 クロスゲーム 7
115 ハヤテのごとく! 5
116 ハヤテのごとく! 10
125 ハヤテのごとく! 6
129 ハヤテのごとく! 9
130 ハヤテのごとく! 7
131 ハヤテのごとく! 8
138 結界師 15
159 あいこら 7
169 MAJOR 62

■トーハン 2007年3月
12 金色のガッシュ!! 28
14 クロスゲーム 7
24 史上最強の弟子ケンイチ 24
45 MAJOR 62
66 最強!都立あおい坂高校野球部 11
106 結界師 15
121 ブリザードアクセル 9
129 結界師 1
136 結界師 6
140 結界師 14
143 結界師 7
144 結界師 2
148 ハヤテのごとく! 10
149 結界師 8
153 結界師 9
154 結界師 5
156 結界師 3
157 結界師 13
162 結界師 10
165 結界師 4
166 結界師 11
167 結界師 12
199 名探偵コナン 56
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:34:28 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2007年2月
5 MAJOR 62
10 まじっく快斗 4
11 ハヤテのごとく! 10
31 絶対可憐チルドレン 8
32 ワイルドライフ 21
37 名探偵コナン 56
41 MARΩ 2
53 結界師 15
59 ダレン・シャン 2
69 結界師 1
82 結界師 2
85 結界師 3
87 結界師 5
89 結界師 4
95 結界師 6
101 うえきの法則プラス 3
102 結界師 7
114 結界師 8
119 結界師 9
127 犬夜叉 48
132 結界師 14
133 結界師 10
135 結界師 11
140 結界師 12
142 結界師 13
148 MAJOR 61
154 あいこら 6

■トーハン 2007年1月
1 名探偵コナン 56
14 結界師 15
17 犬夜叉 48
22 うえきの法則プラス 3
51 MAJOR 61
67 焼きたて!!ジャぱん 25
86 あおい坂高校野球部 10
100 金色のガッシュ!! 27
110 クロスゲーム 6
113 結界師 1
121 結界師 2
122 結界師 3
134 結界師 4
135 結界師 5
142 結界師 6
145 結界師 7
147 ブリザードアクセル 8
149 結界師 14
150 結界師 13
153 結界師 8
159 見上げてごらん 8
160 結界師 9
161 結界師 12
162 結界師 11
163 結界師 10
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:35:11 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2006年12月
11 金色のガッシュ!! 27
12 クロスゲーム 6
13 MAJOR 61
22 ハヤテのごとく! 9
46 史上最強の弟子ケンイチ 23
69 ワイルドライフ 20
71 MARΩ 1
80 絶対可憐チルドレン 7
121 結界師 1
130 結界師 2
133 結界師 3
137 犬夜叉 47
140 結界師 4
142 結界師 5
146 結界師 6
149 結界師 7
153 結界師 14
156 結界師 8
168 結界師 9
173 結界師 10
182 結界師 12
184 結界師 13
189 結界師 11

■トーハン 2006年11月
15 犬夜叉 47(11/17-)
77 結界師 1
88 結界師 2
94 結界師 3
98 ダレン・シャン 1(11/17-)
106 最強!都立あおい坂高校野球部 9(11/17-)
108 結界師 14(10/16-)
114 結界師 4
117 結界師 5
121 結界師 6
124 結界師 7
133 結界師 8
138 結界師 9
140 結界師 13(9/15-)
149 結界師 10
150 結界師 12
156 結界師 11
196 名探偵コナン 55(9/15〜)
187 結界師 10
191 結界師 11
196 結界師 12
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:35:54 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2006年10月
20 結界師 14 2006/10
25 史上最強の弟子ケンイチ 22 2006/10
53 名探偵コナン 55 2006/09
69 結界師 1
75 焼きたて!!ジャぱん 24 2006/10
91 結界師 2
96 MAJOR 60 2006/09
105 結界師 3
112 結界師 13 2006/09
115 金色のガッシュ!! 26 2006/09
117 結界師 4
126 ブリザードアクセル 7 2006/10
129 クロスゲーム 5 2006/09
133 結界師 5
137 あいこら 5 2006/10
147 見上げてごらん 7 2006/10
149 結界師 6
160 結界師 7
179 結界師 8
184 結界師 9
187 結界師 10
191 結界師 11
196 結界師 12

■トーハン 2006年9月
4 名探偵コナン 55
13 金色のガッシュ!! 26
14 クロスゲーム 5
16 MAJOR 60
17 ハヤテのごとく! 8
25 結界師 13
40 ワイルドライフ 19
44 絶対可憐チルドレン 6
121 MAR 15 2006/08
188 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES

■トーハン 2006年8月
5 MAR 15
12 D-LIVE!! 15
13 からくりサーカス 43
74 最強!あおい坂高校野球部 8
101 安西信行短編集 CRAZY NANIAX
104 犬夜叉 46(7/18-)
142 名探偵コナン 54(6/16-)
167 MAJOR 59(6/16-)
187 クロスゲーム 4(6/16-)

■トーハン 2006年7月
15 犬夜叉 46
44 史上最強の弟子ケンイチ 21
49 名探偵コナン 54(6/16-)
65 焼きたて!!ジャぱん 23
74 金色のガッシュ!! 25(6/16-)
79 MAJOR 59(6/16-)
93 MAR 14(6/16-)
127 クロスゲーム 4(6/16-)
129 ブリザードアクセル 6
142 あいこら 4
149 見上げてごらん 6
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:36:42 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2006年6月
2 名探偵コナン 54
8 MAR 14
10 金色のガッシュ!! 25
12 クロスゲーム 4
15 MAJOR 59
26 ハヤテのごとく! 7
44 ワイルドライフ 18
51 絶対可憐チルドレン 5
100 犬夜叉 45(5/18-)
140 MAJOR 58(4/18-)
180 クロスゲーム 3(3/17-)
195 結界師 12(5/18-)
196 D-LIVE!! 14(5/18-)

■トーハン 2006年5月
7 犬夜叉 45
10 D-LIVE!! 14
16 からくりサーカス 42
18 結界師 12
42 MAJOR 58(4/18-)
96 ブリザードアクセル 5
120 最強!あおい坂高校野球部 7
185 ワイルドライフ 17(4/18-)
192 焼きたて!!ジャぱん 22(4/18-)

■トーハン 2006年4月
16 MAJOR 58
38 史上最強の弟子ケンイチ 20
41 ワイルドライフ 17
45 焼きたて!!ジャぱん 22
70 MAR 13(3/17-)
80 金色のガッシュ!! 24(3/17-)
100 クロスゲーム 3(3/17-)
118 あいこら 3
137 名探偵コナン 53(2/17-)

■トーハン 2006年3月
9 金色のガッシュ!! 24
10 MAR 13
14 クロスゲーム 3
22 ハヤテのごとく! 6
26 名探偵コナン 53(2/17-)
50 絶対可憐チルドレン 4
77 犬夜叉 44(2/17-)
122 最強!あおい坂高校野球部 6
154 結界師 11(2/17-)
168 名探偵コナン 52(1/14-)
173 D-LIVE!! 13(2/17-)
180 クロスゲーム 2(12/15-)
189 MAJOR 57(1/14-)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:37:23 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2006年2月
2 名探偵コナン 53
9 犬夜叉 44
17 D-LIVE!! 13
23 からくりサーカス 41
26 結界師 11
42 道士郎でござる 8
47 名探偵コナン 52(1/14-)
80 あいこら 2
92 ブリザードアクセル 4
93 MAJOR 57(1/14-)
109 見上げてごらん 4
111 名探偵コナン40+
148 クロスゲーム 2(12/15-)
177 ワイルドライフ 16(1/18-)
188 焼きたて!!ジャぱん 21(1/14-)

■トーハン 2006年1月
1 名探偵コナン 52
16 MAJOR 57
20 ハヤテのごとく! 5
29 焼きたて!!ジャぱん 21
31 史上最強の弟子ケンイチ 19
34 ワイルドライフ 16
41 絶対可憐チルドレン 3
56 MAR 12(12/15-)
77 きみのカケラ 5
91 犬夜叉 43(12/15-)
103 MAJOR キャラクター名鑑
105 クロスゲーム 2(12/15-)
153 こわしや我聞 9
167 最強!あおい坂高校野球部 5
185 名探偵コナン 51(10/18-)
195 金色のガッシュ!! 23(11/18-)

■トーハン 2005年12月
11 MAR 12
17 犬夜叉 43
20 クロスゲーム 2
39 からくりサーカス 40
42 結界師 10
47 ワイルドライフ 15
63 金色のガッシュ!! 23(11/18-)
64 道士郎でござる 7
106 MAJOR 56(11/18-)
114 うえきの法則プラス 2(11/18-)
154 クロスゲーム 1(09/02-)
156 見上げてごらん 3
170 名探偵コナン 51(10/18-)
189 ブリザードアクセル 3
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:38:08 ID:ohB+k55x0
■トーハン 2005年11月
9 金色のガッシュ!! 23
17 MAJOR 56
18 D-LIVE!! 12
19 うえきの法則プラス 2
21 ハヤテのごとく! 4
25 名探偵コナン 51(10/18-)
26 焼きたて!!ジャぱん 20
28 史上最強の弟子ケンイチ 18
69 犬夜叉 42(10/18-)
119 あいこら 1
136 こわしや我聞 8

■トーハン 2005年10月
2 名探偵コナン 51
10 犬夜叉 42
25 からくりサーカス 39
63 MAR 11(9/16-)
68 絶対可憐チルドレン 1
74 絶対可憐チルドレン 2
199 焼きたて!!ジャぱん 19(9/16-)

■トーハン 2005年9月
7 MAR 11
17 クロスゲーム 1(9/02-)
38 焼きたて!!ジャぱん 19
40 結界師 9
47 ワイルドライフ 14
53 道士郎でござる 6
123 いでじゅう! 13
161 金色のガッシュ!! 22(8/05-)
181 犬夜叉 41(8/08-)
190 見上げてごらん 2
200 うえきの法則プラス 1(8/08-)
※15〜33位の間にNANA既刊が12冊ランクインしているので注意。

■トーハン 2005年8月
5 金色のガッシュ!! 22(8/05-)
9 犬夜叉 41(8/08-)
23 MAJOR 55(8/08-)
24 D-LIVE!! 11(8/08-)
25 うえきの法則プラス 1(8/08-)
32 ハヤテのごとく! 3(8/08-)
38 史上最強の弟子ケンイチ 17(8/08-)
52 名探偵コナン 50(7/15-)
85 金色のガッシュ!! 21(7/15-)
138 こわしや我聞 7(8/08-)
198 MAR 10(6/16-)

【歴代最短連載作品】
ラッキーボーイ                     (春風邪三太) 7回
ときめきハイスクール刑事 サクラにおまかせ (上西園茂宣) 10回
PATI-PATI                           (松村努) 11回
てりぶる少年団                       (とり・みき) 12回
やおよろっ! .....                   (なつみん) 15回
怪奇千万! 十五郎                      (川久保栄治) 17回
落ガキFighter                          (中井邦彦) 19回
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:39:14 ID:ohB+k55x0
大阪屋 カッコ内の数字は集計日数、(*)は不明、(+)は一週目発表なし

ギャンブル   109位(5)+123位(5)→102位(4)→111位(+)→132位(3)→136位(3)→127位(3)→*96位(3)
トラウマ.   161位(7)→272位(3)
三つ星 .   156位(3)
ゴルフ   132位(3)
アクロ.    287位(3)
オニデレ.. 167位(4)→137位(4)
坊主.     圏外(2)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)

GA     445位(3)→183位(3)→174位(3)→120位(3)→205位(3)→100位(3)→ .75位(6)→119位(3)→154位(3)→132位(3)→103位(3)→103位(5)
ハイド.   192位(6)→219位(5)→290位(4)→338位(4)→268位(5)

イフリート . 138位(5)→112位(7)→114位(6)→262位(2)→116位(6)→145位(5)→194位(4)→246位(4)→190位(5)
マリン.   120位(4)→384位(2)→143位(6)→215位(5)→237位(7)
アルバ.   153位(*)→151位(*)→238位(*)→331位(*)→304位(*)
メテオド    圏外(3)→284位(3)→167位(6)→449位(3)
クロザクロ. 不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→172位(*)
ロスト    178位(3)→352位(3)→220位(7)
クナイ伝.  221位(+)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)
ハルノクニ 367位(*)→275位(*)→201位(*)→290位(*)
武心    226位(*)→238位(*)→ .圏外(*)→387位(*)→210位(*)
妖逆門..  335位(*)→221位(*)→464位(*)→350位(*)→330位(*)
DIVE     446位(4)→450位(+)→488位(+)→342位(4)→445位(3)
兄ふん     不明......→215位(4)→161位(6)→117位(6)→180位(4)→170位(7)→334位(3)→237位(6)
チャッピ.   圏外(*)→ .圏外(*)→ .圏外(*)
猫ナビ..   圏外(*)
フラワーマン..  圏外(*)
震災犬.   圏外(3)
チルガイド  253位(*)

5/25大阪屋(7日集計)
022位あおい
049位はじあく
065位ギャンブル
091位いつわり
211位ハイクロ

6/22大阪屋(4日集計)
007位結界
008位MAJOR
032位魔王
035位アラタ
056位ミクシム
105位ギャンブル
155位ゴルフ
220位アクロ
229位★★★

※最新版求む
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:39:59 ID:ohB+k55x0
最新版あった

(*)は不明、(+)は初週発表無し

はじあく    49位(7)
いつわり..... 91位(7)
三つ星 .   156位(3)→196位(4)→229位(4)
ゴルフ   132位(3)→146位(4)→155位(4)
アクロ.    287位(3)→200位(4)→220位(4)

オニデレ.. 167位(4)→137位(4)→115位(4)→195位(3)
坊主.     圏外(2)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)→ .圏外(4)
やおよろ.  圏外(3)

ハイド.   192位(6)→219位(5)→290位(4)→338位(4)→268位(5)→211位(7)

ギャンブル   109位(5)+123位(5)→102位(4)→111位(+)→132位(3)→136位(3)→127位(3)→096位(3)→121位(3)→ .65位(7)→105位(4)
GA     445位(3)→183位(3)→174位(3)→120位(3)→205位(3)→100位(3)→ .75位(6)→119位(3)→154位(3)→132位(3)→103位(3)→103位(5)→110位(4)→155位(3)
イフリート . 138位(5)→112位(7)→114位(6)→262位(2)→116位(6)→145位(5)→194位(4)→246位(4)→190位(5)
マリン.   120位(4)→384位(2)→143位(6)→215位(5)→237位(7)
アルバ.   153位(*)→151位(*)→238位(*)→331位(*)→304位(*)
トラウマ.   161位(7)→272位(3)→333位(3)→412位(3)
メテオド    圏外(3)→284位(3)→167位(6)→449位(3)
クロザクロ. 不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→172位(*)
ロスト    178位(3)→352位(3)→220位(7)
クナイ伝.  221位(+)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)
ハルノクニ 367位(*)→275位(*)→201位(*)→290位(*)
武心    226位(*)→238位(*)→ .圏外(*)→387位(*)→210位(*)
妖逆門..  335位(*)→221位(*)→464位(*)→350位(*)→330位(*)
DIVE     446位(4)→450位(+)→488位(+)→342位(4)→445位(3)

兄ふん     不明(*)→215位(4)→161位(6)→117位(6)→180位(4)→170位(7)→334位(3)→237位(6)
チャッピ.   圏外(*)→ .圏外(*)→ .圏外(*)
猫ナビ..   圏外(*)
フラワーマン..  圏外(*)
震災犬.   圏外(3)
チルガイド  253位(*)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:40:58 ID:ohB+k55x0
少年サンデーコミックス-8月刊

■8月18日(火)ごろ発売
魔王-JUVENILE REMIX-[10](完) 大須賀 めぐみ/伊坂 幸太郎
お坊サンバ!![6] 飯島 浩介
★★★のスペシャリテ[4] 谷古宇 剛
いつわりびと・空・[2] 飯沼 ゆうき
トラウマイスタ[5](完) 中山 敦支
DEFENSE DEVIL[1] 梁 慶一/尹 仁完
はじめてのあく[2] 藤木 俊
アーティストアクロ[4] 桜井 亜都
呪法解禁!!ハイド&クローサー[7](完) 麻生 羽呂
最強!あおい坂高校野球部[21] 田中 モトユキ
名探偵コナン[65] 青山 剛昌
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:42:15 ID:ohB+k55x0
〜〜テンプレここまで〜〜

>>1乙であります。
最新情報追加あったら適当に追加よろしく。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 15:49:15 ID:imoUyJWh0
>>1

とりあえず本日の文教堂ランキング

1位 コナン
9位 魔王
11位 あおい坂
14位 あく
18位 DD
27位 いつわり
37位 アクロ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 16:24:03 ID:EnqH65Uo0
        /                          \
        /                        \
      /                           ヽ
     /    /            i ヽ     、         ヽ
   /   /      /     |  |    i   ヽ.      ハ ',
    l    /      / / l  |  l   | !    !        |  ',
    |  / /     / /. !  l. !、   ! l    |       |.  !
    |/ | |  /  / /  l   | | ヽ  ! |.   |      |:, |
    |/ | |  / __/|⊥._  |   ,| !   | |  !,斗‐|-、  l   | | .!
   l/ | l .|´ /!∧|/ \| / |.|  |イ}´ |、  |    |    l | |
    ハ/ | /| | /,. -, ‐r-、 レ'  l.|  レ' ,.、- .、 ∧.   |   !| | |
  /∧=レ-l | ヾ{ l  ヽ.l    ||   ,.イ  ヽl }> !  |   /.! l |
. / /∧ミ{ ( ! ||'   トf  l   リ     トf   l   |  /! / |. リ       >>1乙なのだ!
/ / / \ヽリ|!   弋z夕         弋z夕  / / ! /! ,' \  /´}
 / /     \!|ヘ  /N/l/       /N/N   /| ./ // | /   ∨  /
  /      | ハ         '          / レ |/'  l∧   /  /
/      . | |/\     l7 ― 1    ,. ' |'  !、_   >、 /  /
    ,.  ´  | l|  〈丶、  ヽ   .ノ   ,.イ  | /  ,.--v'  \ ∧
  ,.く.    |  !  \:::> 、   ,. </   レ'  / ーイ/` ヽ 、\ハ
 ,ヘ ハ    ヽ. |    V::::::::::::::::::::::::::,イ       {   |/`丶、   } ヽ
/: :ハ: ∧    `    マ:::ヽ:::::::::::::::::::/       l   l r-、   l ハ
: : : :ヽ: :ヽ          V ̄`ー ´ ̄/          l   し ,ヽ  ∧  |
: : : : :\: :\         ヽ       /         /|    /    / }  !
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 16:36:26 ID:EnqH65Uo0
サンデー2009年38号時点

1994年  5号〜 703話 名探偵コナン
1994年  33号〜 706話 MAJOR

2002年  20号〜 349話 史上最強の弟子ケンイチ

2003年  47号〜 272話 結界師

2004年  45号〜 236話●ハヤテのごとく!(☆)

2005年  6号〜 219話 最強!都立あおい坂高校野球部
2005年 22.23号〜 144話 クロスゲーム
2005年  33号〜 184話 絶対可憐チルドレン(☆)

2007年  29号〜 104話 お坊サンバ!!
2007年  47号〜  87話 金剛番長

2008年  1号〜  80話 最上の命医
2008年  17号〜  69話●月光条例
2008年  18号〜  69話●オニデレ(☆)
2008年  19号〜  65話 神のみぞ知るセカイ
2008年 21.22号〜  62話 MiXiM☆11
2008年  31号〜  56話●アーティストアクロ
2008年 36.37号〜  50話 KING GOLF
2008年  44号〜  44話●アラタカンガタリ 〜革神語〜

2009年  6号〜  31話 はじめてのあく
2009年  9号〜  29話●いつわりびと・空・
2009年  19号〜  18話 DEFENSE DEVIL
2009年 21.22号〜  17話●境界のRINNE
2009年  27号〜  12話●マギ
2009年  29号〜  10話●電脳遊戯クラブ
2009年  33号〜  6話●ジオと黄金と禁じられた魔法

●=休載なし
☆=2話同時掲載あり(チルドレンは話数なしの四コマ特集あり)
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 16:41:49 ID:EnqH65Uo0
100話ごとの記念。
【名探偵コナン】
600話 2007年  14号 表紙&巻頭
700話 2009年  34号 表紙

【MAJOR】
600話 2007年  17号 表紙(ハヤテと半分ずつ表紙)
700話 2009年  30号 通常通り

【史上最強の弟子ケンイチ】
300話 2008年  35号 表紙&巻頭
350話 2009年  39号 表紙&巻頭(来週号)

【結界師】
200話 2008年  10号 表紙&巻頭

【ハヤテのごとく!】
100話 2006年  46号 巻頭(表紙は結界師・第1回人気投票)
200話 2008年  50号 表紙&巻頭(第2回人気投票)

【最強!都立あおい坂高校野球部】
100話 2007年  ?号 増ページ
200話 2009年  17号 通常通り

【絶対可憐チルドレン】
100話 2007年  41号? センター(テレホンカードプレゼント企画)
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 16:58:13 ID:uyGqcfI50
ジュンク

280冊→246冊(*34冊) 名探偵コナン 65
100冊→*86冊(*14冊) 魔王 10
*60冊→*56冊(**4冊) DEFENSE DEVIL 1
*45冊→*37冊(**8冊) はじめてのあく 2
*35冊→*31冊(**4冊) 最強!あおい坂高校野球部 21
*20冊→*19冊(**1冊) いつわりびと・空 2
*20冊→*19冊(**1冊) ★★★のスペシャリテ 4
*20冊→*20冊(**0冊) やおよろっ! 1
*15冊→*12冊(**3冊) アーティストアクロ 4
*15冊→*13冊(**2冊) トラウマイスタ 5
*12冊→*11冊(**1冊) 呪法解禁!!ハイド&クローサー 7
**6冊→**6冊(**0冊) お坊サンバ!! 6

*18冊→*18冊(**0冊) 神のみぞ知るセカイPOSTERS!
**2冊→**2冊(**0冊) MAJOR吾郎語録

540冊→480冊(*60冊) あずまんが大王 3年生
160冊→148冊(*12冊) 神聖モテモテ王国 6 新装版
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 18:28:39 ID:HKNUF7vZ0
38号まで直近10号分 平均掲載順位
(カッコ内は前10号分平均)
*2.9 (*4.3) 結界師
*3.9 (*5.0) コナン
*4.3 ( ― ) りんね
*5.5 ( ― ) マギ
*6.1 (*4.5) ハヤテ
*6.8 (*5.8) ケンイチ
*7.0 (*6.1) メジャー
*7.4 (*7.3) 神のみ
*8.3 ( ― ) ジオ ※6号分
*8.6 (10.9) 命医
*9.5 (13.8) あおい
*9.8 (*4.3) クロゲ ※4号分
11.0 (12.4) アラタ
11.9 ( ― ) 電脳
12.6 (*9.7) いつわり
14.4 (12.9) 絶チル
14.7 ( ― ) DD
15.7 (15.4) はじあく
17.8 (20.5) 金剛番長
18.0 (18.7) 月光条例
18.4 (14.8) ゴルフ
20.1 (16.9) ミクシム
20.2 (19.5) オニデレ
22.1 (18.6) アクロ
23.0 (15.2) お坊
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 18:30:34 ID:9skfolZX0
>>1
乙です


 円満終了系、終了直前月トーハン
ガッシュ        12位
犬            19位
うえき+         28位
お茶にごす。    32位
獣医          48位
道士郎        64位
ジャぱん      67位


ttp://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=shelf&ARGS=0273
 ジュンク仕入れランキング
コナン      310
絶チル     240?(通常版150、限定版翌日73を確認、元は90?)
ハヤテ.       230(内、限定版50)
クロゲ      210
月光条例    200(第一巻)
ガッシュ      170(最終巻)
神汁1       166+(第一巻再出荷分含む・当初20)
神汁2       160
お茶       140
結界師      140
ケンイチ .     130
じゃパン.     110
魔王        100(最終巻)
からくりサーカス... 90(最終巻)
MAJOR.     85
犬夜叉.       80
メテオド.     80(第一巻)

 在庫切れ例
ハヤテ限定版  50(2日後)
神のみぞ知る.. 20(第一巻、3日後)
オニデレ.      15(第一巻、7日後)
DIVE!!.      10(映画公開時)

 新装版
あずまんが..... 540(3年生)
モモ王.     160(新装版 )
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:24:18 ID:uyGqcfI50
神聖モテモテ王国の略称はキムタクで
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:47:13 ID:hQE1hMmVO
少年サンデーコミックス-9月刊

■9月17日(木)ごろ発売
KING GOLF[4] 佐々木 健/谷 将貴
史上最強の弟子ケンイチ[35] 松江名 俊
MAJOR[73] 満田 拓也
絶対可憐チルドレン[18] 椎名 高志
月光条例[6] 藤田 和日郎
アラタカンガタリ-革神語-[4] 渡瀬 悠宇
タッコク!!![1] 福地 翼
魔法行商人ロマ[1] 倉薗 紀彦
お茶にごす。[10] 西森 博之
まにまに[1] 松浦 聡彦
幻影少年[1] 万乗 大智
UNDEAD[1] 寺嶋 将司
超弩級少女4946[1] 東 毅
阿鬼羅[1] 大塚 志郎
MIXIM☆11[5] 安西 信行
最上の命医[7] 橋口 たかし/入江 謙三
結界師[26] 田辺 イエロウ

■9月18日(金)ごろ発売
史上最強の弟子ケンイチ[35]限定版 松江名 俊
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 22:10:25 ID:bQW2/1uA0
ケンイチ、限定版よりも通常版の発売の方が早いのか?
特典付きの限定版とかって、大抵通常版よりも早く発売されるもんじゃなかったっけ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:18:05 ID:RRbo3bZ30
編集部の考えることはわからん
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:24:14 ID:imoUyJWh0
>>26
やおよろ仕入れすぎだろw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 00:57:23 ID:5QT/wmqo0
テンプレなげえええええええええええええ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 01:06:04 ID:hIZm05Vr0
このスレはテンプレ投下でその役目終わるんだ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 03:55:13 ID:R0xKvVOl0
>>34
このスレよりは遥かにマシ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1250222331/
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 05:46:35 ID:0UEWx6TJ0
>>35
サンデー系のスレで売上げの話が時に
「サバスレ行け」
と言われるのがこのスレの存在意義みたいなもんだからな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 11:51:23 ID:B7wDvxXmO
>>26
やおよろって今月だっけ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 12:33:23 ID:VzQ9W+UJ0
その一言が言いたかっただけだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 12:34:05 ID:VzQ9W+UJ0
誤爆
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 13:05:59 ID:KJhMlOuH0
ジュンク

280冊→246冊→217冊(*63冊) 名探偵コナン 65
100冊→*86冊→*73冊(*27冊) 魔王 10
*60冊→*56冊→*50冊(*10冊) DEFENSE DEVIL 1
*45冊→*37冊→*33冊(*12冊) はじめてのあく 2
*35冊→*31冊→*29冊(**6冊) 最強!あおい坂高校野球部 21
*20冊→*19冊→*17冊(**3冊) いつわりびと・空 2
*20冊→*19冊→*18冊(**2冊) ★★★のスペシャリテ 4
*20冊→*20冊→*20冊(**0冊) やおよろっ! 1
*15冊→*12冊→*12冊(**3冊) アーティストアクロ 4
*15冊→*13冊→*10冊(**5冊) トラウマイスタ 5
*12冊→*11冊→*11冊(**1冊) 呪法解禁!!ハイド&クローサー 7
**6冊→**6冊→**6冊(**0冊) お坊サンバ!! 6

*18冊→*18冊→*18冊(**0冊) 神のみぞ知るセカイPOSTERS!
**2冊→**2冊→**3冊(**0冊) MAJOR吾郎語録

540冊→480冊→453冊(*87冊) あずまんが大王 3年生
160冊→148冊→143冊(*17冊) 神聖モテモテ王国 6 新装版

*20冊→*20冊→*19冊(**1冊) KATSU! 2

*30冊→*28冊→*26冊→*22冊(**8冊) ハヤテのごとく!SS超アンソロジー大作戦!!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 13:13:49 ID:MjBFt2wz0
今月発売のものじゃないのを入れても仕方なくないか?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 13:59:56 ID:WQfAukGwO
しかし今月のサンデー勢弱いな…コナン以外ザコじゃないか
先月は軒並み強豪作品ばっかだったのに
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 16:38:49 ID:MNKPCPThO
今日友達らしき相手に
トラウマイスタを熱く語る女の子がいたよw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 17:28:37 ID:Fr08i35K0
>>30
どっから出てきたんだそれ?
ttp://websunday.net/ssc/
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 17:30:15 ID:c8RVamgA0
アンチスレに出張して内部分裂工作に必死になる神のみ信者

面白そうだから、まとめwikiの 「信者の珍言集」 に収録予定

↓↓↓↓

>>41
> >>37
> 何回も送ってたらその内読んでくれるようになるんじゃ?
> 但し頭オカシイ内容じゃなかったらだけど。
> つーかわざわざメール送るなんて手間かけるのはファンじゃなけりゃ愉快犯くらいだろう。

>>44
> 皮肉に決まってるだろう。流石信者w今日もアンチの評判下げるために必死だなぁ

>>46
> はい、今日も詰まると信者認定いただきましたw
>
> お前連日負けっぱなしだな。


>>48
> 大体からして自分の意見に自信あるならそんなにコロコロIDかえてんじゃねーよw
> 自分でキチガイ荒らしって分かってるからそういうことすんだろが。
> まーた信者御用達の本スレに書き込んで、本当にテンプレも守れないキチガイですね。

>>49
> スルーはお前の定義では敗北だった筈だが?どこに書き込もうと反応した時点でお前の敗北だよwww
> そうそう、お前が他所サマに迷惑かけない限りいくらでも相手してやるよw
> たとえお前が キ チ ガ イ 荒らしでもね。

>>50
> 結局>>6に行き着く話を逃げ回ってるのはお前だ。 また逃げちゃうの??

>>52
> 議論wお前一回も議論したことないだろ。
> お前のやってることは全部嵐なんだから、議論と思ってるのは自分だけ、客観的と思ってるのも自分だけ。
>
> お前のやってることは
> テンプレ守らず他所を荒らす
>
> これだけ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 18:26:35 ID:uSikhDwQ0
邪魔。書き込むな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:37:12 ID:Qg6b89DG0
あずまんがの新装版ってこんなに出ているものなのか
あずまんがドーピングの切れたゲッサンが心配でもあるが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:50:30 ID:zYgBrlhP0
ドーピング状態であれだけ売れ残ってたからあんまり効果はなかったんじゃない?>あずまんが
単行本は売れるけど、雑誌の売り上げには貢献しないタイプっぽいし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 21:09:26 ID:l6XPNWJa0
まぁジュンク自体客層が偏ってるみたいだし
オリコンで見るとあずまんがとハヤテとコナンで1:2:4くらいの売り上げだけど
ジュンクではあずまんがが一番売れてコナンとハヤテもあまり変わらない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 21:27:39 ID:Y3HenaarP
ジュンクも偏った客層に向けて結構うまく入荷を調整してるから
消化率が他より悪い漫画はやべえと思う
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 23:30:52 ID:B7wDvxXmO
ジュンク堂でも文教堂でも魔王>あお高か
大阪屋じゃどうなるかね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 00:04:51 ID:s8S9xlYH0
やおよろ重版!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 00:51:32 ID:9CK2/SVL0
お茶と神知るしかしてないぞ
ttp://emon.webshogakukan.com/list/
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 01:37:30 ID:vVf9fanz0
>>41
神知るポスターズは本屋で買いづらいからな
俺は買ったけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 01:39:18 ID:OMOnZBRp0
アンチスレに特攻する神のみ信者の工作員
とりあえずまとめてみた
こうやってまとめると発狂までの経緯がわかって面白いね
話してる内容に興味もてなくてごめんね



>>54
確かにwでもこっちは詰まったわけじゃなくて
>お前が迷走すればするほど相対的に「神汁アンチはキチガイ」って認識になって
>ちょっとでも否定的意見書いたらお前だと思わるんだよね。

>で、お前はそうやって相対的に神汁の位置を高めてるから「信者」

コレなんだよ。返ってID変えてる人は逃げ回ってるだけ。>>1は俺が書いたわけじゃない!とか言ってるが
だったらなんだ?だからと言って他所に迷惑かけて良いってわけじゃないだろ。
要するにこいつの発言要約すると
自分のやりたいように荒らす。ルールなんて知ったことかw俺に反対する奴はどんな奴でも信者。
あ、無根拠でも無関係でもないよこれはw
これをアンチと思われちゃたまらんわ。

まーーた暴れてるwとうとう最後の手段 AA&無意味無根拠な意見乙 が始まっちゃったww
お前がいくら本スレ荒らしても「アンチ仲間割れザマァww」で終わりだぞ。

はやく>>6に対してお前の精一杯の
客 観 的 根 拠 (哀)で俺をへこましてくれよw


涙目コピペさんの変遷
 信者認定(既に書き込みもしてるアンチですがなにか?それとテンプレ守るのと関係あんの?)→>>1は僕が書いたんじゃない!(だから?それが免罪符になるのか?)
→本スレを荒らしてやるよw(え?失笑されてるだけですが…アンチがキチガイ扱いされるんですけど。もしかして君実は信者?)
→俺個人と漫画内容は無関係無意味な意見乙w(そりゃそうだ、お前がテンプレ守らないって話をしてるだけ。「話逸らし乙、だっけ?」)
このパターンを延々繰り返し。コピペで逃げ回ってるのはお前。

とうとう>もつけれなくなって焦ってるのが見え見えだな。今までのパターン全部封じられてどうすればいいか必死に考え中ですか?
スルーされてるのがどちらかという事実にも目をそらすキチガイ荒らしさん。今回も結局
>>6に対する欠陥的な…客観的な根拠で俺を凹ますことはできませんでした。連日の大敗北お疲れ様w
ちなみに俺をウザイと思う他のアンチ諸兄は早々にNGしているだろう。お前が本スレにコピペ荒らししても俺のレスに頻出する単語NGすれば意味ないしな。
大分発狂してるな。最後に本スレの>349>351>373他多数を見てごらんw
今 涙目 でしょwwwww こんな事書かなきゃ良かったって赤面ですかぁw

コピペ荒らしキチガイさん
いつまでたっても突っ込みが入らないからもう一つ種明かししてやろう。
俺の行動パターンはお前の行動を基本トレースした上で
・テンプレを守って品行方正にアンチ活動する
これが全て。結局お前は鏡に向かって散々反応し続けた馬鹿。水面に映る自分を見て果実を落とした猿とも言えるね。
客観的根拠(哀)が発見できたらよかったのにね。でもまぁお前がアンチでないただのキチガイと言う事実が広まったからいいかw
スルー(敗北)って 自 分 で 書 い た も ん ね 勝利おめでとうって震える指先で打キーしたかと思うと……ざまぁw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 03:07:36 ID:tjjuTvtRO
やおよろ仕入れ過ぎww
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 04:02:34 ID:oGARqGRv0
何かおかしいと思ったらやおよろは先月発売じゃないか
もしかして一冊も動いてないのか

それはそうとGAウェブでも最終回だとさ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 04:03:03 ID:X78xLSIqO
やおよろ今月発売してねーだろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 05:00:01 ID:oGARqGRv0
一応先月からなら10冊さばけてるのか

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2009/07/18(土) 13:04:37 ID:E3z2gOFu0
ジュンク

220冊→167冊(*53冊) ハヤテ
170冊→135冊(*35冊) クロス
160冊→124冊(*36冊) 絶チル
130冊→*94冊(*36冊) 神のみ
120冊→*92冊(*28冊) ケンイチ
120冊→*89冊(*31冊) お茶
*60冊→*47冊(*13冊) 金剛番長
*50冊→*42冊(**8冊) 命医
*35冊→*30冊(**5冊) オニデレ
*30冊→*29冊(**1冊) やおよろ
*20冊→*15冊(**5冊) G★A
*20冊→*18冊(**2冊) トラウマ
***冊→*95冊(***冊) 月光条例

*21冊→*21冊(**0冊) 神のみポスター 21
*13冊→**7冊(**6冊) 藤田和日郎魂

*29冊→*23冊(**6冊) 吾郎語録
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 05:04:26 ID:JcfY7HVhO
>>60
ええええええ
じゃ、ひょっとして吾朗語録集って捌けてるの?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 08:51:00 ID:xT4f5Vxw0
返品の可能性大
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 11:41:54 ID:DEladApM0
ジュンク

280冊→246冊→217冊→200冊(*80冊) 名探偵コナン 65
100冊→*86冊→*73冊→*68冊(*32冊) 魔王 10
*60冊→*56冊→*50冊→*49冊(*11冊) DEFENSE DEVIL 1
*45冊→*37冊→*33冊→*32冊(*13冊) はじめてのあく 2
*35冊→*31冊→*29冊→*29冊(**6冊) 最強!あおい坂高校野球部 21
*20冊→*19冊→*17冊→*14冊(**6冊) いつわりびと・空 2
*20冊→*19冊→*18冊→*15冊(**5冊) ★★★のスペシャリテ 4
*15冊→*12冊→*12冊→*12冊(**3冊) アーティストアクロ 4
*15冊→*13冊→*10冊→**9冊(**6冊) トラウマイスタ 5
*12冊→*11冊→*11冊→*10冊(**2冊) 呪法解禁!!ハイド&クローサー 7
**6冊→**6冊→**6冊→**5冊(**1冊) お坊サンバ!! 6
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 11:54:22 ID:1MrW5qzF0
ポスターはマジで売れてないな
若木には過ぎた企画だったんだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 11:59:11 ID:kUgw1HZ50
見方によっては絵やキャラではなく内容で買ってる人が多いとも取れる。
そうなると逆にグッズ展開やらアニメやらは避けてくるかもしれないね。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 12:07:21 ID:X78xLSIqO
>>64
ポスターは先月発売で元々の仕入れ数は25or30部だぞ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 12:11:50 ID:PdTEC81pO
藤田や椎名と同格に実績のある作家なのにはじあく>DDっぽいのが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 12:11:50 ID:muYBNbud0
>>54
今回のクラサンで「作者も驚きの重版決定!」ってある

>>63
魔王すごいな
5万部売る勢いじゃないか
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 12:35:12 ID:DEladApM0
>>66
*25冊
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 13:03:48 ID:fgCe93/L0
>>67
アニメ化の質を見たら、椎名と同格はない。
売上で見ても藤田と同格もない。

マギの作者と同格じゃないか?
ま、はじあく>DDなのは、これまでの実績をみるとまずいのは間違いないが。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 13:47:41 ID:TByx4oO80
作家の実績は
椎名、藤田>>>>DDの人
DDの人はせいぜい大高と同格くらいかね
もちろん藤木はもっとずっと下
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 13:52:29 ID:DEladApM0
DDはまず原作者を何とかしないと
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 14:01:11 ID:+tZGxYNq0
>>68
ジュンクは1ヶ月で10冊、大阪屋も一瞬を除いて圏外だったし、どこで売れてるんだろう
どっかのヲタショップで平積みでもされてるんだろうか

ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/
>A単行本絶好調  『やおよろっ!』
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 14:26:27 ID:Q/Rqh8MU0
>>66
メジャーやジュビロと比較して
売れてるかどうかという話
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 14:47:19 ID:+o8SHmWO0
>>71
DDの人の失敗はGXに行って無駄に長期連載しちまったことだな。
月刊から週刊に移籍出来てたら椎名や藤田に並ぶぐらいの実績残せたのに。
実際、青山、西森、満田はそれで実績残してるわけだし。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 14:55:24 ID:8dQeeq7mO
>>75
ツッコもうとも思ったけど、よく考えてみれば納得w
やっぱり絵が上手いってのは凄いアドバンテージだよな
>>71
一時期ガンガンの準看板だった事もあるし、もう少し評価を上げても良いんじゃない?>大高
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 15:53:49 ID:nMe1AAhL0
>>76
準看板どころか、大高は初期ヤングガンガンの頭だったわけで。
ヤンガンのアニメもすももが最初だったしな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 17:09:58 ID:fgCe93/L0
いや、ヤンガンの頭だったと言われても、正直どれくらいすごいか全然分からん。
単行本の部数とかその辺で比べないと。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 17:26:42 ID:JcfY7HVhO
ヤンガン自体が微妙な雑誌だからな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 17:42:37 ID:4L/WA5B/O
青年誌の中でもマイナーな方だしね
すもも〜はオリコンだと10万前後だったからこっちも微妙っちゃ微妙だよなあ
マイナー誌でも売れるのは売れるし
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 18:22:20 ID:P5IzZjn70
咲は20万売れた
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 19:51:01 ID:XLuhyPu/0
>>2のMAJORより下はマイナー誌の漫画に負けてるんだな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 20:03:50 ID:DEladApM0
鋼なんてガンガンで少年漫画二位っすよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 21:34:58 ID:oq/SHyPkO
掲載雑誌なんてただの言い訳話題になる&面白けりゃなんだって売れる
寄生獣みたいな漫画だってミリオンセラーだった
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 21:44:51 ID:fESJ5M9UO
寄生獣ミリオン行ったっけ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 22:34:05 ID:TByx4oO80
>>84
何だかんだで掲載誌補正は強いと思うけどな
同じ作品でもジャンプで描くのとマイナー誌で描くのでは影響力は違い過ぎるだろ
ハガレンやら寄生獣のような例外を一般例のように引き合いに出すのはどうかと
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 22:38:17 ID:/V4ONAAD0
ケンイチ(巻頭)
輪廻
コナン
結界
メジャー
アラタ
ハヤテ
マギ
クロゲ
最上
DD
あおい
ジオ

八咫烏(読み切り)
絶チル
番長

はじあく
電脳
KG
アクロ
お坊

40号
表紙&グラビア 新垣結衣
巻頭 神汁
センター マギ
休載 月光

41号
センター 月光
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 23:08:31 ID:muYBNbud0
電脳さんいらっしゃい
空はじあくも次くらいで仲間入りだね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 23:28:54 ID:e0Q4lDch0
急速に落下してきた感じだな>電脳
これはやおよろコースになりそうな気がする
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 23:42:38 ID:TByx4oO80
>>89
電脳ももう11話目なんだよね
やおよろはもっと早いうちから急落下してた記憶がある
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 00:34:37 ID:zj8WZfkq0
やおよろは初週に巻頭もらえなかった上に6週目からドベに定着しちゃったからな
15週アウトは始めから織り込み済みだった気もする
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 00:46:26 ID:SHlINcPYO
6週目から巻末って…アンケが初回から絶望的だったんだろうな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 01:39:04 ID:9kol1tIk0
お坊が最近常に巻末だな
新編集長はお坊嫌いなのかな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 04:07:45 ID:CZv1Btp3O
>>91
ギャグ枠は全部1話は巻頭じゃないだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 05:00:11 ID:CZv1Btp3O
と思ったがオニデレがそういえば巻頭だったか?
電脳は1話から既に読んでないからシラネ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 05:14:18 ID:SHlINcPYO
オニデレはギャグ枠なの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 05:32:43 ID:CZv1Btp3O
ギャグ枠じゃなかったらとっくに打ち切られてる
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 08:46:31 ID:risq+4JlO
オニデレは掲載順4番目のセンターカラー(2話同時掲載)でスタートした

ところでサンデーアンケートのあおい坂の好きなキャラについてだけど何で橋本さんはないのか。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 09:27:37 ID:/qxoQsFk0
DD、文教でねばってるなあ・・・
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 13:03:20 ID:eRK7CeqN0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 13:41:43 ID:t9/T+Mb40
DDは看板に化けるかも
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 13:54:53 ID:fwDGzybT0
ジュンク

280冊→246冊→217冊→200冊→185冊(*95冊) 名探偵コナン 65
100冊→*86冊→*73冊→*68冊→*58冊(*42冊) 魔王 10
*60冊→*56冊→*50冊→*49冊→*45冊(*15冊) DEFENSE DEVIL 1
*45冊→*37冊→*33冊→*32冊→*32冊(*13冊) はじめてのあく 2
*35冊→*31冊→*29冊→*29冊→*27冊(**8冊) 最強!あおい坂高校野球部 21
*20冊→*19冊→*17冊→*14冊→*10冊(*10冊) いつわりびと・空 2
*20冊→*19冊→*18冊→*15冊→*14冊(**6冊) ★★★のスペシャリテ 4
*15冊→*12冊→*12冊→*12冊→*11冊(**4冊) アーティストアクロ 4
*15冊→*13冊→*10冊→**9冊→**9冊(**6冊) トラウマイスタ 5
*12冊→*11冊→*11冊→*10冊→*10冊(**2冊) 呪法解禁!!ハイド&クローサー 7
**6冊→**6冊→**6冊→**5冊→**4冊(**2冊) お坊サンバ!! 6
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 14:28:20 ID:s1MZ61BY0
まあ、元々地力のある作家だからな>DD
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 15:43:10 ID:9BubRoepO
魔王いつもこんなに売れてたか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 16:00:23 ID:EZNCWrqK0
一応仕事で、都心部の大きめな本屋回ってるんだが、
自分の気のせいかも知れんがそこここでいつもより大きく宣伝してる気がする>魔王
POPつけたりとか二段に並べたりとか…

小説系の一時期の伊坂幸太郎プッシュ&ブームも落ち着いてきて
いまさら何故って感じなんだが…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 17:16:27 ID:QqopoDco0
伊坂が漫画原作を書きおろすという話があったから
それと連動しているのでは
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 17:56:15 ID:/qxoQsFk0
たしか9巻は90冊入れて補充があったはず<ジュンク
地味に伸びてるのかもな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 18:02:27 ID:0jo5+2uA0
>魔王

超低迷中のゲッサンでスピンオフが始まるから
単行本にもかなり宣伝費つけてるみたい。

ゲッサン自体もう超赤字で編集部が迷走しとる。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 18:06:47 ID:LlTnOuNN0
大須賀ってゲッサンの目玉扱いなの?
原作ネタ切れで月刊誌に飛ばされただけかと思った
(魔王全巻そろえるくらいには好きだけど)
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 18:10:42 ID:sixNAzJb0
大須賀というか伊坂がゲッサンにとっては数少ない弾
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 18:11:59 ID:9y4zWbuMO
宣伝費つけてるか?POPとかも本屋の手書きしか見ないんだが…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 18:32:29 ID:h5posVJZ0
>>108
超赤字もなにも漫画雑誌は単行本=利益なのに
単行本出すだけのストックがある作品ほとんどないんだから当たり前じゃん……
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:56:35 ID:s1MZ61BY0
なんかのアンケでゲッサンがランクインしてなかったっけ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 00:04:40 ID:Z5K4OqRK0
アラタ打ち切りザマwwwwwwwwwwww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 00:26:23 ID:a95bEFI20
>>109
おそらく目玉にしようとしてたバンド漫画と
飛空士が微妙だったから、固定ファンがいる魔王コンビには頑張ってほしんじゃね?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 00:32:49 ID:kjjhSZ+x0
魔王育ったな
でも最後の方とか週刊少年誌の枠を超えちゃった感あったから
月刊誌行きは正解かも
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 00:49:56 ID:87eKHq8g0
>>115
ハレルヤは気になるところありつつも1話で引き込まれたし
飛行士は絵もキャラもかなりいいと思ったが
それ以外でも週刊と月刊の差があるとはいえ、マギやジオよりはずっといい漫画が揃ってると思うがな
それでも売れるのはマギの方の可能性が高いけど
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 01:03:46 ID:7kmXliBPO
当たり前にマギのが売れそうだな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 07:13:58 ID:CUIHIo670
未来の娘がダメな自分を救いに!?禁断の恋勃発(!?)の新連載!!!
表紙&巻頭カラー!!!!!
超増刊新連載攻勢第3弾
新連載ラッシュは止まらない!!
「魔法のいろは!」井上和郎

センターカラー×3
阿鬼羅、タッコク、サムライハイスクール

予告順
UNDEAD/超弩級少女4649
小学ににゃんせい/PING PONG RUSH
ムシブギョー〜蟲奉行〜
イエロードラゴンがあらわれた!
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 08:04:39 ID:lvTRdvi+0
井上は本誌が良かった
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 08:26:40 ID:8NCXRcduO
福地といい井上といいもったいないことをするな
どっちも本来なら本誌レベルの作家だし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 08:40:03 ID:1ZFuLryq0
福地は精神的に週刊は無理みたいなところがあったが
井上は休載が特に多くなかったよな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 09:15:47 ID:8NCXRcduO
>>122
福地もプラスのせいで休載の印象があるが、うえき無印は一度くらいしか休載してないんだけどな
今は週刊ペースで描いててストックも2ヶ月ぶんくらいあるみたいだし
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 10:23:13 ID:4o1QaO5C0
>>114
ん、何か情報あった?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 12:08:43 ID:aZ6GoQYZO
もう散々言われたことだが
福地は編集云々ではなく自分から超を選んだし
井上もそうだとブログに書いてる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 12:30:26 ID:kjjhSZ+x0
クラサンのM・S DOLLSが井上っぽい作風だな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 12:55:40 ID:MshBubIn0
超だとクラサンにも載るから原稿料が二倍になって美味しい。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 14:05:53 ID:OpF9qrT70
ジュンク

280冊→246冊→217冊→200冊→185冊→171冊(109冊) 名探偵コナン 65
100冊→*86冊→*73冊→*68冊→*58冊→*50冊(*50冊) 魔王 10
*60冊→*56冊→*50冊→*49冊→*45冊→*40冊(*20冊) DEFENSE DEVIL 1
*45冊→*37冊→*33冊→*32冊→*32冊→*31冊(*14冊) はじめてのあく 2
*35冊→*31冊→*29冊→*29冊→*27冊→*22冊(*13冊) 最強!あおい坂高校野球部 21
*20冊→*19冊→*17冊→*14冊→*10冊→*10冊(*10冊) いつわりびと・空 2
*20冊→*19冊→*18冊→*15冊→*14冊→*12冊(**8冊) ★★★のスペシャリテ 4
*15冊→*12冊→*12冊→*12冊→*11冊→*11冊(**4冊) アーティストアクロ 4
*15冊→*13冊→*10冊→**9冊→**9冊→**8冊(**7冊) トラウマイスタ 5
*12冊→*11冊→*11冊→*10冊→*10冊→**9冊(**3冊) 呪法解禁!!ハイド&クローサー 7
**6冊→**6冊→**6冊→**5冊→**4冊→**4冊(**2冊) お坊サンバ!! 6
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 14:12:58 ID:NeEbjvJG0
★★★のスペシャリテって意外と売れてるような
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 14:16:09 ID:a95bEFI20
何か魔王頑張ってるな
アクロはヤバそうだ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 14:39:28 ID:ddUm9IKx0
三ツ星より売れてないとかやばすぎるなアクロ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 15:39:49 ID:xEXgDDvi0
料理漫画ってバカ売れすることもないけど
糞バトルと糞料理なら糞料理のが売れる気がする
俺もアクロトラウマハイクロのが上だと思うが、買うなら三ツ星にする
バトル物でつまらないって本当にどうしようもないもの。持ってても仕方ないというか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 16:03:00 ID:IsJwfhWn0
アクロはおまけのページだけで300円の価値はあると思う
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 17:15:18 ID:5dmpi4Je0
>>132
能力バトルものはルールが分からなくなると話の意味が分からなくなるからな
スポーツはその点大丈夫だが
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 18:51:48 ID:7kmXliBPO
魔王のおまけはマスターのフルチンだった
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 19:54:35 ID:wLaAohf30
サンデーの能力バトルってやたら設定が凝ってて取っ付きにくいんじゃないかな?
アクロもトラウマも能力に凝ってストーリーがいまいちだったし、>>132のいうようになってしまう。
うえきはそこを上手く活かしたんだけどな。

ジャンプのバトルものなんて安直過ぎるくらいだけど、その分ストーリーを重視してる感じ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 19:59:09 ID:T6rum1ho0
魔王も能力バトルっていえるかもな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 20:14:44 ID:B9yNqRBFO
>>136
ジャンプはキャラ重視
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 21:57:40 ID:fUnveH3rO
サンデーはむしろストーリーは凝ってる
ただし、読者は序章で飽きる
作者は面白い物語の序盤を描いてるつもりだが、読者はつまらない物語を描いてると思う


これは一度ヒットを出して余裕が出来たジャンプ漫画家も高確率でかかる罠
サンデーは一作目から余裕があるから、かかるが
二作目のチャンスが貰えた場合は経験を生かして伸びる人も出る
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 22:18:55 ID:ofb/nCR00
キャラ萌えできればいい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 01:08:21 ID:Cex6AJkB0
>>139
アルバトロスとかそのパターンかな
最初はわかりやすく短いエピソードで読者を慣れさせるところを
壮大な物語の序章を描いてしまい本題に辿り着く前に読者が離れるという
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 05:38:03 ID:GECIfa0FO
アルバトロスもキャラは良かったのに、編集のせいでバトル路線にされちゃったからなぁ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 06:24:11 ID:klYYCJLn0
アルバは本人も最初からバトル路線で行く気満々だったでしょ。
ただ世界観の説明のようなものが序盤から続いて読者が離れてっただけで。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 07:11:53 ID:jlCfcv5V0
若木の設定オタぶりが悪い方に働いてたな、アレは
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 08:04:52 ID:xuNnbI+50
序盤に世界観入れないと、展開遅いとか設定小出しにするなという不満は出ないのか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 08:15:15 ID:eLsVbeDf0
そこは作者の構成能力じゃないか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 08:46:57 ID:u2MUvDG9O
>>136
うえきはテコ入れが上手く行ったパターン。テンコ出て天界人だった、までドベ辺りだった気がする。

アクロの展開の遅さは編集の意向でしょ?(多分バックステージ)それでこの掲載順だからなぁ…。ネネが出た後のアンケが上がってるのか不安
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 10:41:52 ID:fJJRzUJpO
上がってないから巻末なんだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 12:21:15 ID:qZi8ZiBg0
大阪屋来ているな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 12:31:58 ID:kvkFJQl1O
>>133
問題は本編の内容に残り120円の価値があるか、かな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 17:27:27 ID:jjJfIWXf0
280冊→246冊→217冊→200冊→185冊→171冊→156冊(124冊) 名探偵コナン 65
100冊→*86冊→*73冊→*68冊→*58冊→*50冊→*45冊(*55冊) 魔王 10
*60冊→*56冊→*50冊→*49冊→*45冊→*40冊→*37冊(*23冊) DEFENSE DEVIL 1
*45冊→*37冊→*33冊→*32冊→*32冊→*31冊→*29冊(*16冊) はじめてのあく 2
*35冊→*31冊→*29冊→*29冊→*27冊→*22冊→*19冊(*16冊) 最強!あおい坂高校野球部 21
*20冊→*19冊→*17冊→*14冊→*10冊→*10冊→*10冊(*10冊) いつわりびと・空 2
*20冊→*19冊→*18冊→*15冊→*14冊→*12冊→*12冊(**8冊) ★★★のスペシャリテ 4
*20冊→*20冊→*20冊→*20冊→*20冊→*20冊→*10冊(*10冊) やおよろっ! 1
*15冊→*12冊→*12冊→*12冊→*11冊→*11冊→*11冊(**4冊) アーティストアクロ 4
*15冊→*13冊→*10冊→**9冊→**9冊→**8冊→**8冊(**7冊) トラウマイスタ 5
*12冊→*11冊→*11冊→*10冊→*10冊→**9冊→**9冊(**3冊) 呪法解禁!!ハイド&クローサー 7
**6冊→**6冊→**6冊→**5冊→**4冊→**4冊→**4冊(**2冊) お坊サンバ!! 6
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 17:37:26 ID:P5SjNcrb0
やおよろ意外とがんばってるな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 17:46:58 ID:TN+wfD2r0
第**1位 名探偵コナン 65
第*15位 魔王 10
第*23位 最強!あおい坂高校野球部 21
第*34位 DEFENS 魔王 10 E DEVIL 1
第*50位 はじめてのあく 2
第*84位 いつわりびと・空 2
第135位 アーティストアクロ 4
第149位 トラウマイスタ 5
第165位 ★★★のスペシャリテ 4
第212位 呪法解禁!!ハイド&クローサー 7
圏外........ お坊サンバ!! 6
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:15:45 ID:kQ/zxgW20
>>151
先月発売のやおよりに完敗のアクロは
どう考えても終わってる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:26:31 ID:EUiMhm1Y0
1か月以上で10冊しか売れてないやおよろも終わってるだろw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:26:43 ID:bry5gqe/0
はじあくは次巻で仕入れ減らされそうだ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:28:43 ID:qZi8ZiBg0
連載終わったのに魔王が伸びているな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:28:58 ID:P5SjNcrb0
はじあくは大幅な梃子入れが無いとやっぱだめだな
今のキャラで回しテクノはキツイ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:30:30 ID:klYYCJLn0
>>154
やおよろが突然10冊減るのも怪しいし、
これは単純に売れなくて返本されただけなんじゃね?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:31:34 ID:fJJRzUJpO
>>159
お前は何を言っているんだ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:47:52 ID:kQ/zxgW20
>>155
やおよろが終わってるのは誰もが知ってる
だから、そのやおよろよりも少ないのはどうよって話
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:51:32 ID:xbQD6yUAO
やおよろは普通に返本だろ
それかなつみんがまとめ買いしたかだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:53:35 ID:ZBjgNTgh0
ハヤテの宣伝なんてするからこんなことになるんだよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 18:54:55 ID:EUiMhm1Y0
やおよろ、よく見てなかったがいきなり10冊減ってるのか

アクロは今のままじゃ終われなさそうな展開だから左遷か?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 19:01:00 ID:ee5zb0i00
やおよろってちょっとずつ減ってってなかったっけ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 19:16:23 ID:MVc5M9oz0
>>60みると一ヶ月で10冊ってとこだろう、重版したそうだし、そんなもんじゃね
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 19:48:22 ID:YUwztvwTO
>>153
大阪屋?
とすると前回とくらべてあくはほぼ同じ、いつわりは10位くらい上げてる感じか
どっちも結構好きだから頑張って欲しいな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 20:00:09 ID:5paV62F50
DDははじあくより上なのか、DDも1年以上は確定だな。
DD・はじあく・いつわりはそこそこ売れたんで円満終了が増えるかもな?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 20:25:59 ID:7lx2875c0
オリコンの数値はどうなるんだろう
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 21:03:01 ID:5paV62F50
オリコン31-100を貼ってくれた人が引退したので先月から数値無いね
打ち切りの予想する要素が大阪屋中心になるね。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 21:31:44 ID:5olRK4UcO
>>168
思ってたよりは売れたなその3つ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:00:32 ID:ee5zb0i00
はじあくは作者が単行本で打ち切られそうと言ってるらしい
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:02:43 ID:s1gooPE30
>>172
何処のソースか知らんが、言って無いぞ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:08:48 ID:ee5zb0i00
>>173
はじあくスレのこれ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 07:03:06 ID:D7axpLng0
単行本ですら打ち切られそうって言ってる位だし
これは本気でやばい

俺は買ってないから事実かどうかはワカンネ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:13:20 ID:eB6TAn+T0
犬が次巻の予告で「3巻は11月発売予定だ。打ち切りとかなければな」と言ってるだけ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:19:05 ID:ZBjgNTgh0
まあ1年コースは回避しそうだがもって2年かな
藤木は絵柄が好みだからもう少し頑張ってほしい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:19:14 ID:MVc5M9oz0
そりゃただのギャグだろう
そもそも3巻分の原稿がほぼ掲載されてる
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:44:19 ID:kQ/zxgW20
どう頑張っても化ける感じがしないのが藤木クオリティ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:46:49 ID:s1gooPE30
>>178
女キャラを大量投入して、毎回毎回パンツ出したり胸揉ませたりすればあるいは
人気が出るかもしれんが、そんな藤木作品は嫌だな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:48:31 ID:jjJfIWXf0
ていうかそういうの絶対向いてない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:02:06 ID:kQ/zxgW20
>>179
藤木がそれやったら、たぶんかなり寒いものになる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:04:30 ID:nYQ++G9a0
>>153
前回の売り上げだけど、
大阪屋(7日集計)
022位あおい (今回23位)→オリコン16位(40578)
049位はじあく (今回50位)→オリコン36位(19907)
065位ギャンブル       →オリコン70位(11116)
091位いつわり (今回84位)→オリコン62位(12086)
211位ハイクロ (今回212位)
大阪屋(4日集計)
032位魔王 (今回15位)→オリコン31位(30276)
035位アラタ        →オリコン33位(29596)
056位ミクシム       →オリコン54位(19056)
105位ギャンブル
155位ゴルフ
220位アクロ (今回135位)
229位★★★ (今回165位)

以上をふまえて今回のオリコンの予想をしてみた
魔王→10位前半
あおい→10位後半
DD→20位後半〜30位前半
はじあく→30位後半〜40位
いつわり→50位後半〜70位前半
アクロ→ギリギリ90位後半〜圏外
トラウマ・★★★・ハイクロ→圏外

いつわりが一番予想しにくい。
前回では、大阪屋で30位近く上のギャンブルよりオリコンでは10位近く上だったし…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:04:55 ID:HIYtUgjW0
かわいいあの娘が卓球部みたいな、地味ーにくすぐる感じじゃないとなー
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:04:57 ID:bry5gqe/0
我聞は不満なく楽しめたおぼえあるけどな
國生さんハァハァ!とか桃子の薄乳に萌えたりとか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:15:41 ID:ee5zb0i00
>>176
だがしかし
前巻から伸びてないということは現状番長以下で、しかもトーハンに入れるかも怪しい上に
掲載順も後ろから5番目と来たもんだ
さらにいつわりと違って新人というわけでもない
こんなんで1年も持つのか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:24:09 ID:fJJRzUJpO
>>182
まあ今はオリコンは30位までしか分からないから
はじあく以下は全部圏外になるだろうけどな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:39:06 ID:s1gooPE30
>>185
イフリートが2年ぐらいだっけ?
そこから考えれば1年は持つんじゃね。サンデーって新人か新人じゃないかで、連載の評価変わるっけ?

まぁ、はじあくをそこそこに終わらせてもらって劇団SAKURAをどっかの月刊誌で
連載してもらっても、個人的にはOKだし
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:45:09 ID:jjJfIWXf0
オリコン2009/08/10付 コミック (集計期間:2009/07/27〜2009/08/02)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
19 *2 *33,232 *,305,533 *3 *17 ハヤテのごとく! 20
20 *3 *32,704 *,241,153 *3 *17 クロスゲーム 15
41 14 *15,555 *,147,184 *3 *17 史上最強の弟子ケンイチ 34
54 16 *12,380 *,130,143 *3 *17 絶対可憐チルドレン 17
56 20 *11,792 *,*98,843 *3 *17 お茶にごす。 9
58 -- *11,646 *,*11,646 *1 **6 名探偵コナン 特別編 34
71 24 **9,811 *,*99,917 *3 *17 神のみぞ知るセカイ 5
79 25 **9,031 *,*81,519 *3 *17 月光条例 5
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:46:44 ID:ee5zb0i00
>>187
イフリートと同程度の売り上げだった三ツ星やハイクロは1年近くでWEBに流されてるし
あまり差がなかったトラウマも1年で打ち切られてる

まあこればっかは他の打ち切り候補の有無に左右されるからなんとも言えないけどな
ただ、後ろから5番目はかなりやばい位置なのは間違いないが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:06:43 ID:ee5zb0i00
56 20 *11,792 *,*98,843 *3 *17 お茶にごす。 9
71 24 **9,811 *,*99,917 *3 *17 神のみぞ知るセカイ 5

神汁おしくも10万に届かずか
お茶も神汁も4週目は出ないだろうし、オリコンだとついに神汁がお茶を抜いたか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:19:45 ID:NM+Kd8ux0
オリコン2009/07/27付 コミック (集計期間:2009/07/13〜2009/07/19)
58 -- *13,661 *,*13,661 1 **3 金剛番長 7
69 -- *11,473 *,*11,473 1 **3 オニデレ 4
92 52 **8,585 *,268,241 5 *32 結界師 25

オリコン2009/08/03付 コミック (集計期間:2009/07/20〜2009/07/26)
34 19 *22,837 *,*55,866 2 10 最上の命医 6
87 58 **9,964 *,*23,625 2 10 金剛番長 7
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:21:03 ID:Tqu8IoaZ0
>>151>>153
DDといつわりが意外と健闘しててビックリした
アクロまで上げて来てるし、数年前と比べると粒が揃ってきたな
全く数字出ないのお坊サンバだけ
>>19の撃沈していった作品群みるとしみじみそう思う
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:26:11 ID:bPE9Ii+cO
>>192
今回全体的に順位が上がってるのは、
17、18日発売の単行本がたったの31作品しかなかったせいらしい
ちなみに先月は89作品
たまたまレベルが低い週なだけだっただけで
魔王以外は売り上げ自体は全然伸びてなさそう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:26:37 ID:YbVRuyBi0
かぶったが細かいとこ追加。

オリコン2009/07/27付 コミック (集計期間:2009/07/13〜2009/07/19)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*1 -- *,160,108 *,160,108 *1 **3 ハヤテのごとく! 20
*2 -- *,106,249 *,106,249 *1 **3 クロスゲーム 15
*5 -- *,*75,959 *,*75,959 *1 **3 史上最強の弟子ケンイチ 34
*6 -- *,*71,091 *,*71,091 *1 **3 絶対可憐チルドレン 17
*9 -- *,*56,837 *,*56,837 *1 **3 神のみぞ知るセカイ 5
17 -- *,*40,103 *,*40,103 *1 **3 月光条例 5
19 -- *,*33,029 *,*33,029 *1 **3 最上の命医 6
58 -- *13,661  *,*13,661 *1 **3 金剛番長 7
69 -- *11,473  *,*11,473 *1 **3 オニデレ 4
92 52 **8,585  *,268,241 *5 *32 結界師 25
96 -- **8,357  *,**8,357 *1 **3 GOLDEN★AGE 14
圏外 トラウマイスタ 4 やおよろっ!  1 

オリコン2009/08/03付 コミック (集計期間:2009/07/20〜2009/07/26)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*2 *1 *,112,193 *,272,301 *2 - ハヤテのごとく! 20
*3 *2 *,102,200 *,208,449 *2 - クロスゲーム 15
14 *5 *,*55,670 *,131,629 *2 - 史上最強の弟子ケンイチ 34
16 *6 *,*46,672 *,117,763 *2 - 絶対可憐チルドレン 17
20 14 *,*41,839 *,*87,051 *2 - お茶にごす。 9
24 *9 *,*33,269 *,*90,106 *2 - 神のみぞ知るセカイ 5
25 17 *,*32,385 *,*72,488 *2 - 月光条例 5
34 19 *,*22,837 *,*55,866 *2 - 最上の命医 6
87 58 *,**9,964 *,*23,625 *2 - 金剛番長 7
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:27:27 ID:wdrq6u+S0
魔王は伸びてそうだな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:33:31 ID:NM+Kd8ux0
素でスルーしてた
すまんGA
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:36:17 ID:1ty8LTQI0
GA最終回良かったよ。
もちろん全巻買ってる。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:40:32 ID:Tqu8IoaZ0
GAの人は編集長の引きで帰ってくるかも
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:44:21 ID:pSh/GMbM0
GAの人の担当が編集長になったんだっけ?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:47:38 ID:tKKqq8k70
初代担当が今の縄田編集長
WCに合わせて短期集中WC編くらいはあるかもしれないけれど

名探偵コナン 特別編 34 てんとう虫コミックス、ってことはコロコロか
コナンが年1000万部くらい増えてて変だと思ってたが
ガッシュのコロコロ版みたいにこういうのもカウントしてたんだな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:51:20 ID:wdrq6u+S0
ひとつひとつひとつひとつ
ひとつひとつひとつひとつ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:08:49 ID:rD07n0tT0
>>200
学年誌で3組に別れてやってる
巻によってどの組のコミックスかは違うけど似てる組のは青山が描いたと間違えるコマがあるぐらいは似てる
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 02:57:35 ID:pSh/GMbM0
学年誌で連載されてるのってコミック出るのか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 07:19:44 ID:M4W1rYpxO
>>193
1日だけ見たらそうかもしれないけど、月で見たらかなりレベル高いし週で見てもそこそこ
同じ月に出た集英社系の強いのがまだ残ってるのと
前後で出た少女漫画の粒がのだめ抜かしてもかなりいいのが揃ってる
1〜20位くらいまでは影響がありそうだけど、それ以降は上記の漫画が食い込んできてるから
文教堂リアルタイム以外は1日に出た漫画の数じゃあまり影響ないし普段と変わりないと思うな
むしろ魔王が20位以内まで上げてきてるのがその後押しがかなりありそう
もちろん売り上げも実際上がってるんだろうけど
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 07:38:01 ID:bPE9Ii+cO
>>204
アクロ、トラウマ、三ツ星がすごい勢いで順位上げてるから影響あったんじゃないの?
単純に発売数がかなり少なかったんだから下の方がむしろ影響が大きい
それにそれ以外にそれらが順位上げた理由が思い付かない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 07:56:25 ID:M4W1rYpxO
>>205
アクロ・★は集計日数の関係だと思う…あと魔王もそれはかなりあるか
>>182でギャンブルとハイクロを基準にならしてみると二つとも爆上げってほどは上がってない
ただそうやってみても★はともかく、アクロは地道に上がってるかなーと思う

あと、順位後半の方が前週前々週に出たものや、その週後半に出たものも入ってくるから影響でにくいよ
5位になるはずのものが出た日の関係で20位になっても40位の漫画には関係ないわけで…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 09:18:10 ID:lTnXdcPh0
はじあくはつきぬけてないからなー何が描きたいのかわからん。

同じ悪の組織なら鷹の爪団あたりを見習う・・・のは無理か。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 09:29:40 ID:m2enZhHhO
はじあく的な悪の組織やりたいなら、今の10倍くらい突き抜けたバカさが欲しいかもな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 09:47:46 ID:lTnXdcPh0
>>208
ブログもちょいちょい覗いてるが作者自身あまり深く考えていないっぽいからねぇ・・・
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 09:57:00 ID:erSTPpFl0
いつわりとはじあくならどっちが先に打ち切りだと思いますか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 10:16:21 ID:Mk+bWh9/O
>>210
軌道に乗ればはじあくは何時までも作者がやりたいだけ続く
軌道にこのまま乗らなければはじあくが先に逝くな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 10:26:42 ID:wdrq6u+S0
ジュンク

280冊→246冊→217冊→200冊→185冊→171冊→156冊→145冊(135冊) 名探偵コナン 65
100冊→*86冊→*73冊→*68冊→*58冊→*50冊→*45冊→*43冊(*57冊) 魔王 10
*60冊→*56冊→*50冊→*49冊→*45冊→*40冊→*37冊→*37冊(*23冊) DEFENSE DEVIL 1
*45冊→*37冊→*33冊→*32冊→*32冊→*31冊→*29冊→*27冊(*18冊) はじめてのあく 2
*35冊→*31冊→*29冊→*29冊→*27冊→*22冊→*19冊→*15冊(*20冊) 最強!あおい坂高校野球部 21
*20冊→*19冊→*17冊→*14冊→*10冊→*10冊→*10冊→**9冊(*11冊) いつわりびと・空 2
*20冊→*19冊→*18冊→*15冊→*14冊→*12冊→*12冊→*11冊(**9冊) ★★★のスペシャリテ 4
*20冊→*20冊→*20冊→*20冊→*20冊→*20冊→*10冊→*10冊(*10冊) やおよろっ! 1
*15冊→*12冊→*12冊→*12冊→*11冊→*11冊→*11冊→*10冊(**5冊) アーティストアクロ 4
*15冊→*13冊→*10冊→**9冊→**9冊→**8冊→**8冊→**7冊(**8冊) トラウマイスタ 5
*12冊→*11冊→*11冊→*10冊→*10冊→**9冊→**9冊→**9冊(**3冊) 呪法解禁!!ハイド&クローサー 7
**6冊→**6冊→**6冊→**5冊→**4冊→**4冊→**4冊→**4冊(**2冊) お坊サンバ!! 6

*18冊→*18冊→*18冊→*18冊→*18冊→*18冊→*18冊→**2冊(*16冊) 神のみぞ知るセカイPOSTERS!
**2冊→**2冊→**3冊→**3冊→**3冊→**3冊→**3冊→**2冊(**1冊) MAJOR吾郎語録

540冊→480冊→453冊→430冊→406冊→387冊→362冊→350冊(190冊) あずまんが大王 3年生
160冊→148冊→143冊→137冊→132冊→132冊→129冊→127冊(*33冊) 神聖モテモテ王国 6 新装版

*20冊→*20冊→*19冊→*19冊→*19冊→*18冊→*18冊→*18冊(**2冊) KATSU! 2

*30冊→*28冊→*26冊→*22冊→*22冊→*22冊→*21冊→*21冊→21冊(**9冊) ハヤテのごとく!SS超アンソロジー大作戦!!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 13:11:54 ID:KsAWqCio0
吾郎語録1冊売れたのか
出すほうも馬鹿なら買ったほうも馬鹿だな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 13:28:19 ID:KoqOD2Tu0
>>212
神のみポスターは返本かねー
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 14:17:26 ID:m2enZhHhO
以下1〜4で一番のバカは?

1:五郎語録集を買う奴
2:神のみポスターを買う奴
3:やおよろっを買う奴
4:DDをジャケ買いする奴
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 14:29:15 ID:jfs05eIp0
とりあえずお坊サンバとなんか絵が変な奴は駄目だろおもしろくないし
あと月光条例があんまりなあ・・・
からくりはすきだけども
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 14:31:37 ID:wdrq6u+S0
月光条例は他人の作品改変すんなって思っちゃったな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 15:41:47 ID:SIC+HfXW0
月光条例最初は1話読んでからずっと未読だった。
もともとの話のイメージを壊されたから。
今はもう慣れたからいいけど

あとはあの絵が気に入らなかった
よその掲示板では「クソ藤田」とも書かれてた。

219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 16:15:10 ID:KsAWqCio0
言われても仕方ねーだろうな
元ネタのキャラを悪魔のようなキャラに改悪して、
自分の創作キャラでぶっ飛ばして説教
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 16:36:09 ID:oxgGkDEm0
だいたい御伽話に自分の価値観を持ち込んでる時点で小学生以下

割り切れ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:52:06 ID:erSTPpFl0
サンデーで一番絵がうまいのは誰でしょうか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:54:34 ID:Tqu8IoaZ0
>>221
それ荒れるから専用スレ作ってやって
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:57:09 ID:x2mVjq6w0
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:59:24 ID:yNOkMgT00
つか、藤田和日郎の世界名作童話漫画、の方が良かった気がする
自分の価値観を持ち込んでおとぎ話をそのまま描くという気は無かったのかと思う
歳とって自分でキャラが作れなくなったら武蔵とか信長とか三国志描く漫画家は多いじゃん
藤田はそろそろそういう歳だろう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:02:07 ID:lTnXdcPh0
「絵」が上手いってだけならとりあえずDDの人でおk。

DDの人いなかったら難しかったが。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:03:10 ID:x2mVjq6w0
Mr.ジパングのことかよw
まー椎名はそれ言ったらきちんと軌道修正した方だな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:53:05 ID:ZMmVip9i0
>>221
DDの人
椎名
田辺

3択
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:59:30 ID:uFcSlrFs0
>>224
やるんなら青年誌だな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 19:51:16 ID:nI9iRb/60
オリ主人公が原作キャラを踏み台にするダメな二次創作みたいだ>月光条例

これ以上やっても伸びないだろうから適当なとこで切って
次回作に賭けた方が勝率高いんじゃないかな藤田の場合
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:18:41 ID:1ty8LTQI0
月光は言わせたい台詞を考えてから話作ってる感じがする。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:21:06 ID:vlh/UTXr0
富士鷹がオリジナルの昔話描けばいいよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:37:46 ID:bCRC3vUN0
>>227
田辺はない

カナタやジパングの方が月光条例よりは売れてたんじゃないの?
椎名は速攻切られて可哀相だ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:44:49 ID:nsN6cveQO
タベと荒川は絵柄にてる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:12:54 ID:3mfnsWgL0
橋口は上手い
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:17:20 ID:S7u84Gkm0
漫画の絵と限定すれば番長の人も上手い
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:28:54 ID:xME47/Fo0
そしてそのうち誰は下手とか言う話になって荒れまくる
いつものパターンだ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:53:15 ID:ZMmVip9i0
>>232
田辺はかなり上手いよ
おまえの意見の方があり得ない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:56:05 ID:ZMmVip9i0
>>236
まったくだ
>>232みたいな盲目もいるしな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:58:57 ID:3SnMXvqL0
本当に上手い絵とは人が真似できない絵のことだってうちの姉ちゃんが言ってた
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 00:14:02 ID:dtUV0l68O
上手いだけでは漫画は売れないよ
つーか画力はそこそこでいいんだよ
問題なのは読者を引き付けるストーリー、魅力的なキャラ
あと必要なのは運
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 00:35:51 ID:y0AaAvJ30
39号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載)
1 * * 4 3 * * * * 1 1 1 - * 1 1 1 1 1 1 お坊
5 * 4 * * 3 * * 3 * 2 2 1 2 2 2 2 2 4 2 アクロ
3 4 * * * 4 * * 2 * 4 3 2 * 3 4 3 * 2 * オニデレ
* * * * 5 * * * * 3 * 4 3 * 5 3 - 4 5 - ミクシム
* 5 * * * * * * * 4 * * * 3 * - * * 3 3 ゴルフ
* * * 5 * 5 * 5 5 * 5 * * 4 * 5 4 * * * 月光
* * 5 * * * 4 3 4 5 * 5 4 * 4 - * 3 * * 番長


新編集長になって番長・月光浮上、ゴルフ急落
オニデレは必死の防戦、ミクシム逝きそう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 00:50:43 ID:gzQZZ/+c0
どう考えても、アクロがやばそうです
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 01:03:17 ID:HJGIv7IM0
最近サンデー薄くなってない?と思ったら
連載数が27→25に減ってるんだな
このまま値段据え置きで薄くしていく方針ならともかく、
あと新連載3本位入れないと打ち切れなくないか?>巻末組
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 03:59:14 ID:AV/Z1Lc3O
サンデーの掲載数は元々25が基本だろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 07:38:17 ID:7tkSWdMf0
27は新人登用の為の無茶で
今はゲッサン、超月刊、クラサンとあるから無理な延命しないよな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 09:49:28 ID:/+UVGH3e0
ゴルフはいらん
番長は好きなんだがなあ・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 10:45:27 ID:oeOYxGrF0
番長はいらん
ゴルフは好きなんだがなあ・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 15:58:10 ID:zv+kz0SM0
番長がなんか終わりそう
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 16:25:32 ID:Q8lhsYe90
満田上手い
バランスおかしい時あるけど
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 18:28:21 ID:85mJ7Lx80
>>237
うん、田辺は上手いよ
誰も下手なんて言ってないし絵の安定感なら抜群だ
でも、表現力の面では他作家より劣るから田辺はないと言ってるだけ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 19:39:26 ID:xUYDIPTeO
761:作者の都合により名無しです :2009/08/26(水) 17:30:28 ID:eyKHh3BL0 [sage]
少年誌
 09年1-3月 09年4-6月    増減
  2,800,000  2,806,667  △**6,667  週刊少年ジャンプ
  1,664,167  1,633,334  ▼*30,833  週刊少年マガジン
  *,923,334  *,936,667  △*13,333  コロコロコミック
  *,909,000  *,902,334  ▼**6,666  月刊少年マガジン
  *,781,667  *,765,000  ▼*16,667  週刊少年サンデー
  *,370,000  *,370,000         0  ジャンプスクエア
  *,170,000  *,170,000         0  別冊コロコロコミックスペシャル
  *,*81,667  *,*78,334  ▼**3,333  少年エース
  *,*79,334  *,*75,334  ▼**4,000  マガジンSPECIAL
  *,*71,334  *,*70,000  ▼**1,334  ウルトラジャンプ
  *,*30,000  *,*30,000         0  少年サンデー超(スーパー)
  *,*30,000  *,*28,000  ▼**2,000  サンデージェネックス
  *,*27,334  *,*30,667  △**3,333  ドラゴンエイジ

青年誌
 09年1-3月 09年4-6月    増減
  *,863,500  *,843,342  ▼*20,158  ヤングマガジン
  *,851,667  *,838,334  ▼*13,333  週刊ヤングジャンプ
  *,801,667  *,784,834  ▼*16,833  ビッグコミックオリジナル
  *,492,167  *,481,500  ▼*10,667  ビッグコミック
  *,368,667  *,359,925  ▼**8,742  モーニング
  *,329,167  *,320,000  ▼**9,167  ビジネスジャンプ
  *,320,834  *,310,000  ▼*10,834  スーパージャンプ
  *,308,750  *,299,167  ▼**9,583  ビッグコミックスピリッツ
  *,243,500  *,237,334  ▼**6,166  ビッグコミックスペリオール
  *,212,750  *,217,597  △**4,847  コミック乱
  *,171,038  *,163,605  ▼**7,433  週刊コミックバンチ
  *,169,167  *,163,334  ▼**5,833  ヤングアニマル
  *,164,667  *,160,334  ▼**4,333  ガンダムエース
  *,161,667  *,157,500  ▼**4,167  イブニング
  *,156,000  *,156,334  △***,334  ヤングアニマル嵐
  *,146,244  *,148,667  △**2,423  コミック乱ツインズ
  *,112,667  *,106,334  ▼**6,333  アフタヌーン
  *,112,250  *,101,390  ▼*10,860  コミック乱ツインズ 戦国武将列伝
  *,*14,000  *,*14,000         0  IKKI

>>758
少女漫画は興味ないからここまでってことで
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 19:45:37 ID:i7NInsBkO
あだち留美効果全くなしか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 20:02:36 ID:52PQREty0
あだち留美子のファンはもう本誌を買わないだろうからな
ハヤテとメジャに負ける日もそう遠くない気がする
本誌が打ち切りってギャグがギャグにならなくなりつつあるな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:03:41 ID:KKJW+o7o0
冗談抜きで新人〜中堅からハヤテクラスのヒットが3〜4本でてくれないと困るな・・・雑誌自体が。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:30:58 ID:1pNxeN7g0
もしかして、あだち留美子の方こそクラサンでOKなのか?
休みがちなあだちは特に
昔からそういう説もあったけどよ

       2004    2005    2006    2007   (4〜6月) (7〜9月) (10〜12月) 2009(1〜3月)(4〜6月)
ジャンプ   2,994,897 2,953,750 2,839,792 2,778,750 2,785,833 2,790,834 2,793,334 2,800,000 2,806,667.  -6.3%
マガジン.  2,721,633 2,365,306 2,151,354 1,871,771 1,755,000 1,720,000 1,691,667 1,664,167 1,633,334 -40.0%
サンデー  1,160,913 1,068,265 1,003,708  935,729  866,667  833,334  802,084  781,667  765,000 -34.1%
2007年までは(前年9月〜当年8月)     ガッシュ終了↑ 犬終了↑   ↑クロゲ休載 あだち↑留美子
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:32:09 ID:i7NInsBkO
ハヤテクラス3〜4本出たらそりやぁ助かる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:34:39 ID:9+bH8xCa0
>>255
ハヤテのヒットはサンデー凋落の傾向に影響を与えてないんだな。
それとも、それ以外の落ち込みがひどいのか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:02:07 ID:VdS0kVRvO
ハヤテ1つじゃどうしようもない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:08:21 ID:9+bH8xCa0
クロゲもそこそこ売れてるよね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:12:18 ID:48WAXUDR0
ケンイチ絶チルクラスの作品が足りない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:22:21 ID:gzQZZ/+c0
サンデー云々で無く漫画雑誌全体の部数が凋落してる。
今期のサンデーの下げ幅は、ここ数年ではマシな方。
小学館は部数を絞って返本率を下げる傾向にあるが、どこで下げ止まるか。
実売に関しては、おそらくマガジンの落ち方がヤバイと予想する。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:26:48 ID:49XpdMLK0
で、クロゲと結界はいつまでやるのかな?
クロゲは終わるとして、結界ってどうなの?
この二つ終わったら相当やばいような
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:38:36 ID:gzQZZ/+c0
結界はともかくクロゲは終了してもあまり影響無いんじゃないか?
予想するに、結界は当分は終わらないと思うよ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:40:32 ID:nLDADh/p0
結局クロゲアニメはこけたの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 22:50:17 ID:AdRhNmnE0
結界師の長男が阿部高和に見えて仕方がない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 23:06:32 ID:gzQZZ/+c0
やらないか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 23:38:22 ID:VdS0kVRvO
オニデレのマクドナルドの読み切り気付きましたか?
全部読み終わってから気付いた
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 00:18:30 ID:d9bosoRk0
>>267
せっかく絶チルがバンドやってんのに
なんでオニデレに企画まわすかな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 02:37:08 ID:nP5S9fBkO
>>263
今回の話で色々とラストに向けた布石を置いてるし、そんなに長く続くとも思えないが…
まぁ四天王の一角だから多少の引き伸ばしは食らうだろうけど

クロゲは来年には終わるな。それの入れ替わりでりんねがメジャークラスになってくれれば御の字
多分無理だろうが…
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 03:41:10 ID:Y+hbq3PQ0
りんねとマギは普通にメジャークラスに成長するでしょ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 04:58:28 ID:+6wx9+DQO
マギはヒットするかどうかわからんけど、上手くいけば看板クラスに化けるかも
RINNEは普通にクロゲあたりよりは売れそう
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 08:28:39 ID:rHNbcY70O
りんねはあと2年くらいしてヒットすると思う

神のみ アラタ 辺りが来年ヒット
命医はその2つには劣るが中堅にはなりそう
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 09:15:03 ID:OM0KzR2T0
マギはオーラがないからなぁ・・・
マンガだけじゃまず化けないだろ。

アニメ化偶機待ちってとこか。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 09:42:49 ID:SZ+smwuk0
>>257
セーラームーンが大ヒット中でも、なかよしはりぼんに勝てなかった
CCさくらのヒット中、なかよしは3分の1以下に
赤松が萌え漫画を連発ヒットさせた間、マガジンは半分以下に

萌え漫画はグッズが売れるが、大金を使わせる為に
他の漫画を買わなくなり雑誌が売れなくなる傾向がある
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 09:47:24 ID:OM0KzR2T0
>>274
面白いね。
ヲタ寄りのファンは単行本は買うけど本誌は買わない傾向があるのか。

まぁ、CCさくら好きの大きなお友達になかよし買えってのは酷だとは思うけどさw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 09:49:26 ID:DUFEMdME0
セーラームーンは明らかに部数増に貢献したし
莫大な収益をもたらしたけどね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 11:19:32 ID:oEi+7JFtO
でも原作はアニメ人気に比べ大して売れなかったはず
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 11:25:02 ID:NfVQ+eDm0
セーラームーンの原作はオマケみたいなものでは?
あれはまずアニメありきで、たまたまメディア戦略が大成功しただけに思える
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 11:52:01 ID:DUFEMdME0
メディア戦略で大儲け
そのおまけで部数増

経営は部数だけでは語れない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 13:38:11 ID:82vidXyq0
他の漫画読んでないから、その漫画から離れると雑誌ごと読まなくなるし
終了するとドンとまとめて部数が落っこちるんだよな

そりゃそうとハヤテだけじゃなくメジャーもいい歳になったから恋愛パートが佳境だが
(吾郎が追う、清水が逃げる)×23とかするんだろうか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 13:46:22 ID:TkU8KoAZ0
後五十年は余裕で引き延ばせる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1250565745/
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 13:57:11 ID:qbVKbeGtO
延ばして延ばしてグダグダよりはほどよく完結がいいが、新しい看板が…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 14:00:59 ID:NfVQ+eDm0
今の時代、1つの作品ではっきり部数を伸ばすことはほぼ不可能でも
1つの作品の離脱ではっきr部数を減らすことは可能そうだよな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 14:15:11 ID:ZppuaKe80
編集長が代わって吉と出るか凶と出るか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 16:36:36 ID:nP5S9fBkO
あまり変わらない気がしてきた
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 17:55:28 ID:d9bosoRk0
ジャンプはワンピ抜けたら100万部減るだろうけど
他の雑誌はさほど相関性はないんじゃないかな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:55:59 ID:JPeSyVUQO
そんな減らないからね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 19:32:02 ID:WVG7ouduO
ワンピにしろコナンにしろ一歩にしろ終わったら思ってる以上に部数減るんじゃないか

長年続き雑誌を引っ張って来たこの三作品が終わればファンはもちろん
習慣や惰性で買ってる読者たちが買うのを止める絶好の区切りになるから
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 19:59:57 ID:HzkOWRCD0
大御所の2人(あだち、留美子)が載らなくても落ち幅変わらず、復帰しても落ちてるんだから
○○の作品で一般人は雑誌買ってるわけじゃないでしょ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 22:45:57 ID:zY4JxGRcO
>>288
DBの時似たような話があったのをおっさん思い出したんだがどうだったんだろ
少なくともコナン目当てにサンデー買ってる人って少なそうな…
コナンってサザエさんやドラえもんと同じ扱いでアニメ派か単行本派が多そう
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 22:49:54 ID:QR9urVYv0
本誌が売れるには、立ち読みができないほど
愛読される連載を多くするしかないわけで…
292名無しさん:2009/08/27(木) 23:56:03 ID:ZpAx3ZPyO
マガジンのゴッドハンド輝もなかなか長いと思う。
去年終わった犬夜叉も長いし、ガッシュも割と長めだった
ケンイチはまだ続きそうだな
闇が多いし
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 00:49:10 ID:Ud6AskRsO
5年以上の連載

1976 こち亀

1989 一歩

1994 コナン MAJOR

1997 ワンピース
1998 ハンター
1999 ナルト
2000 ジャガー
2001 輝 ブリーチ
2002 ケンイチ エアギア
2003 ネギま ツバサ 結界師
2004 銀魂 あひる リボーン もうしま ハヤテ


最近終わった長期連載
2002〜2009 アイシールド
2004〜2009 Dグレ

2003〜2008 ワイルドライフ
2002〜2008 スクールランブル
2001〜2008 ガッシュ
1999〜2008 テニス
1996〜2008 犬夜叉
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:13:35 ID:HU5j/KGc0
松江名・イエロウ・畑は奇跡だったな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:59:23 ID:chcJoAG+0
三人ともアシ経験あるから当然の結果
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:45:53 ID:KZNY9q3IO
アシ経験が無い作家を探す方が難しいぞ
下積み経験がほとんど無い留美子でさえ、ちょっとだけアシを経験してる
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:48:32 ID:+EWOtJrh0
今タッコクやってる福地は橘の作者の下で二日アシ経験した以外はアシ経験なかったはず
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:49:27 ID:PoyxfByV0
むしろ受賞経験無しで漫画描いてる奴探すのが難しい
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 08:22:24 ID:QCAKOXaNO
西森はアシ経験も受賞経験もなかったような
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 09:44:27 ID:HB4o/SC/0
>>293
Dグレは終わったわけじゃないない(;´∀`)メ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 12:32:00 ID:7KaB/DjyO
>>298
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:13:33 ID:sG9Hj9dL0
Dグレは一応、ジャンプでの連載は終わったってこと
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:31:36 ID:9FcqKa+00
>>298は知っていて言ったとしか思えない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:35:04 ID:9ODALQQR0
>>297
なぜ橘の作者と言うw

ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1267331
若木のブログによるとサンデー系で活動中の漫画家激増中
ってことはアシ不足だ、そういや畑もアシスタント募集してたな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:36:38 ID:9FcqKa+00
クラサンなんてやっちゃうからこんなことになるんだよ
このままいくとサンデーWEB化だぞ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 15:27:32 ID:HB4o/SC/0
web化自体は悪くない発想だよ。
将来的に世界マーケットを視野に入れると、必ずweb化が必要となる。
クラサンで英語版のりんねを公開したのとかも来る日に向けてのテストだとみた。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 15:37:38 ID:LZ8MQiHwO
何時のかは忘れたけど、若木のブログに最近、外国の○○○人から「ファンです」というメールがよく来るって書いてたなー
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 16:31:07 ID:9FcqKa+00
ある程度作家搾らないと全体として質落ちるんじゃないか?
あと立ち読みできなくなるのは勘弁
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 16:40:47 ID:RsTXuALR0
最初から世界マーケット想定で作品作ると制約や規制が増えて結果つまんないものも増えるんだけどね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 16:45:54 ID:KDr3hmVwO
上級の自演中か
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:10:07 ID:HB4o/SC/0
>>309
んだ。日本マーケットで作品を作って、それを放流でいいと思うよ。
実際そうやってMANGAは世界で評価されているわけだし。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:59:50 ID:zBEUGlUA0
ちょっと出来の良い畑の弟子はみんなクラサンデビューしちゃうからな
久米田が改蔵を完全デジタル化した時はパソコンなしでデビューできなくなると心配したそうだが
デジタル化の為に畑の弟子が一人でデビューできるようになって畑がアシに困ろうとは
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:59:15 ID:czpmUEVj0
新人の数が増えればまたアシの数も増えるよ
新人ならバイトするよりアシやった方がデビューに近いし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:34:40 ID:o2Z6rEDS0
神汁(巻頭)
結界
ハヤテ
境界
メジャー
ジオ
コナン
マギ(C)
最上
ケンイチ
あおい
絶チル
アラタ
クロゲ

電脳
はじあく
番長
KG
DD
11
オニデレ
アクロ
お坊

41号
表紙&巻頭 輪廻
センター 月光、幻影少年/万乗大智(読み切り)
休載 お坊、はじあく
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:54:50 ID:HGQzHA7L0
最近ずっとアクロとお坊のワンツーフィニッシュ状態だなー
こう書くとお坊はギャグ枠だからとか言う人が必ずいるけど
いくらなんでも最下位続きすぎじゃね?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:14:23 ID:wloR/iMD0
40号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載or連載前/後)
* * 4 3 * * * * 1 1 1 - * 1 1 1 1 1 1 1 お坊
* 4 * * 3 * * 3 * 2 2 1 2 2 2 2 2 4 2 2 アクロ
4 * * * 4 * * 2 * 4 3 2 * 3 4 3 * 2 * 3 オニデレ
* * * 5 * * * * 3 * 4 3 * 5 3 - 4 5 - 4 ミクシム
* * * * * * * * * * * 5 5 - * * 5 * * 5 DD
5 * * * * * * * 4 * * * 3 * - * * 3 3 * ゴルフ
* 5 * * * 4 3 4 5 * 5 4 * 4 - * 3 * * * 番長
* * 5 * 5 * 5 5 * 5 * * 4 * 5 4 * * * - 月光

3 3 3 4 1 3 2 1 2 3 - - - - - - - - - - 三ツ星
2 2 2 2 2 2 1 * - - - - - - - - - - - - トラウマ
1 1 1 1 * 1 - - - - - - 1 - - - - - - - やおよろ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:01:00 ID:jR7KIL8+0
アクロ、これで死ななかったらすごいなw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:06:07 ID:4PbFmKu00
>>312
畑の弟子って誰?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:09:08 ID:CgoFljuA0
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:13:32 ID:7VW/XHxx0
これで出来がいい方なのか?
このままでいいのかサンデー
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:16:23 ID:ch7n13ci0
イエロウの弟子が四位と鉛筆魔法使いの人だっけ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 06:19:22 ID:DHV/kALM0
>>320
連載数が倍増して、アシスタントが足りない悪循環に陥っているから、
「畑先生のところでデジタル技術を学びました。」
「じゃあ、一人で連載初めてね。」
のような状態じゃね。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 06:49:12 ID:Hbt/PiE90
何その悪循環って
連載数倍増したのは喜ばしいことだろ
上級はなんでもかんでもネガティブに捉えて叩くんだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 07:44:06 ID:9Pgqx5hI0
若木のブログを読む限り
仕事が激増してるのに増員がなくて石橋が休載にほっとしてる状態はまずいんじゃない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 07:58:36 ID:Yehep5DF0
仕事の増減に対応して編集者の数をすぐに変えるわけにはいかんからね。
とはいえ出版不況だから、(一ツ橋グループ内で)編集者の数は余ってる?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 08:21:39 ID:cvms5Ruz0
未アニメ化作品としては上出来の神セカ休載を担当に喜ばれても困るが
若木が構ってちゃんで担当の付き合いが少し悪くなったのに苛立っているだけかもしれない

小学館の社員の数は同規模の集英より多いが講談社より少ない
         講談社      小学館       集英社       秋田書店     角川GHD
         (12月〜11月).   (3月〜2月).     (6月〜5月)
2001     1769億(+. 7億)  1582億(-. 9億)  1446億(+52億)
2002     1713億(-. 0億)  1519億(-. 4億)  1418億(+26億)
2003     1672億(+14億)  1503億(+18億)  1378億(+45億)
2004     1598億(-. 1億)  1545億(+23億)  1378億(+22億)
2005     1546億(+52億)  1482億(+20億)  1400億(+38億)
2006     1456億(+15億)  1470億(+21億)  1390億(+41億)  180億
2007     1443億(+11億)  1413億(+. 3億)  1376億(+. 2億)  180億           1508億(-26億)
2008     1351億(-77億)  1275億(-64億)  1333億(+. 7億)               1416億(-52億)
従業員数 1024名.         842名          824名          148名           37名、連結:3,819名(非正社員含)
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 08:26:41 ID:AQ20cLMh0
オリコン2009/8/31付 コミック (集計期間:2009/8/17〜8/23)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,383,086 *,383,086 *1 6 名探偵コナン 65
*2 *1 *,222,823 1,071,890 *2 - 鋼の錬金術師 23
*3 *2 *,195,975 *,937,639 *3 - のだめカンタービレ 22
*4 -- *,172,154 *,172,292 *1 7 ダイヤのA 17
*5 -- *,119,534 *,119,534 *1 6 あずまんが大王 3年生 新装版
*6 *3 *,106,419 *,381,632 *2 - 3月のライオン 3
*7 -- *,*87,381 *,*87,806 *1 7 さよなら絶望先生 18
*8 -- *,*85,139 *,*85,251 *1 7 エリアの騎士 17
*9 -- *,*84,583 *,*84,583 *1 5 LIAR GAME 9
10 -- *,*80,702 *,*81,342 *1 7 capeta 20
11 *4 *,*72,795 1,034,320 *3 - NARUTO-ナルト- 47
12 -- *,*57,601 *,*57,668 *1 7 C0DE:BREAKER 6
13 -- *,*53,046 *,*53,046 *1 5 ハチワンダイバー 12
14 -- *,*50,026 *,*50,026 *1 5 幸福喫茶3丁目 14
15 -- *,*49,116 *,*49,118 *1 3 ピアノの森 16
16 -- *,*48,425 *,*48,425 *1 5 ベリーベリー 1
17 *5 *,*47,836 *,764,476 *3 - BLEACH-ブリーチ- 40
18 -- *,*46,737 *,*46,737 *1 3 ADAMAS 3
19 -- *,*46,389 *,*46,389 *1 5 カウンタック 17
20 -- *,*43,644 *,*43,644 *1 5 Do Da Dancin'! ヴェネチア国際編 6
21 -- *,*42,761 *,*42,819 *1 7 新約「巨人の星」花形 15
22 -- *,*42,634 *,*42,634 *1 4 鉄のラインバレル 13
23 -- *,*42,011 *,*42,011 *1 6 魔王 JUVENILE REMIX 10[完]
24 -- *,*39,413 *,*39,413 *1 6 最強!都立あおい坂高校野球部 21
25 -- *,*38,035 *,*38,035 *1 5 モノクロ少年少女 1
26 -- *,*36,021 *,*36,021 *1 3 ジパング 41
27 *6 *,*33,443 *,129,682 *2 - 好きっていいなよ。 3
28 -- *,*33,338 *,*33,338 *1 5 炎の月 6
29 -- *,*30,004 *,*30,004 *1 3 モテキ 2
30 -- *,*29,422 *,*29,422 *1 3 チェーザレ 破壊の創造者 7
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 08:57:24 ID:i11g9A+D0
DD安定しないな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 09:08:54 ID:F4z0YnJTO
デビル入ってた?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 11:21:45 ID:eyyyQ3QT0
魔王最後に伸びたな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 12:52:16 ID:N0U4atQj0
四日集計30276部

六日集計42011部
って伸びたのかな?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 14:27:52 ID:WBxA8mCU0
>>326
大高の方が有望だからマギの方に力を入れちゃってるのかもな

冠は3作同時担当をやって1作完全無視して破綻したけど
2作ならまだ構ってあげられてるかな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 15:17:20 ID:TrFaWAAQ0
読切入れまくってるってことは
近いうちに大きく入れ替える気でもあんのかな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 17:52:37 ID:CgoFljuA0
DDは各指標ではじあくより上で有望株だな

>>333
次回以降幻影少年・ロマと読切続くけどそれは単行本宣伝
佐藤と小林はどっちか数ヵ月後連載だろう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:43:23 ID:u/9FjfCh0
アクロの行く末
1 延命
2 Web送り
3 打ち切り(伏線強引に回収)
4 打ち切り(俺たちの戦いはこれからだ!)

虹の色が揃う7巻でも終われそうにないから一番有力なのがWeb送りか?
7大アーティストのうちあと6人とか…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:45:34 ID:HI7JTOp+O
なぜ幻影少年とロマをチョイスしたんだろうか
クラサンのランキングだと他の作品の方が人気ありそうだが
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:46:19 ID:u/9FjfCh0
タッコクが一番売れそうなのにな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:49:39 ID:KcbpVncz0
タッコクはわざわざ宣伝しなくとも
前作からのファンが買ってくれると思ってんじゃない?

>>335
4だけはマジ勘弁してくれ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:00:35 ID:HI7JTOp+O
>>338
でも福地ブログによると前作のファンが連載に気付いていないというこの現実
クラサンのビュー数でも三ツ星を抜いたとは言え本誌勢には勝てないし
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:20:01 ID:F4z0YnJTO
2のWEB送りだと思う
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:27:55 ID:oYaJaj/IO
話題にもされないギャグのおすすめ…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:06:32 ID:Hbt/PiE90
普通に7巻で打ち切り終了だろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:00:51 ID:WBxA8mCU0
>>338
タッコクは元々本誌の読切からだし宣伝するまでもないだろ
前の読切を読み飛ばしたやつは今度載せても読まないだろうし
あまりメリットがない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:53:46 ID:R9HHKjWgO
いや、連載に気付かれてないのなら連載してることをアピールする意味でもやるメリットはあるだろ>タッコク
前よみ飛ばしてた人も今回は読むかもしれないし
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:39:07 ID:cGNRlxCp0
売上げによっては本誌へ召還とかあるんだろうか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:20:04 ID:B0nfJm3S0
8/16〜8/22トーハン調べ
01 名探偵コナン(65) 青山剛昌 小学館
19 魔王(10) 大須賀めぐみ 小学館
26 最強!あおい坂高校野球部(21) 田中モトユキ 小学館
40 はじめてのあく(2) 藤木俊 小学館
44 DEFENSE DEVIL(1) 梁慶一 小学館
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:23:04 ID:y9entR7I0
魔王は最終巻が一番売れたのかw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:24:56 ID:GNbcHmI60
やっぱコナン強いなー
いつわり以下は全滅か…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:33:19 ID:O1/cHJ2u0
DDこれから伸びそうだな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:55:27 ID:uWhO9jYg0
魔王は新刊でるごとに地道に伸ばしてきた印象だな
あおいっていつもこのぐらいだっけ?
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:00:29 ID:Rr7BHInf0
4/5〜4/11トーハン調べ
05 名探偵コナン(64) 青山剛昌 小学館

5/17〜5/23トーハン調べ
17 最強!都立あおい坂高校野球部(20) 田中モトユキ 小学館
41 はじめてのあく(1) 藤木俊 小学館

6/14〜6/20トーハン調べ
34 魔王(9) 大須賀めぐみ 小学館


こんなもん順位だけで見ても意味がないけどな
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:22:12 ID:Rr7BHInf0
10/14〜10/20トーハン調べ(2007年)
17 新暗行御史(17) 梁慶一 小学館

新暗行御史の最終巻はこの順位

↓当時1日先行発売だったサンデーコミックスの順位と合わせると

01 名探偵コナン(59) 青山剛昌 小学館
04 ハヤテのごとく!(13) 畑健二郎 小学館
05 結界師(18) 田辺イエロウ 小学館
08 犬夜叉(51) 高橋留美子 小学館
17 新暗行御史(17) 梁慶一 小学館
** レンジマン(5) モリタイシ 小学館
** マリンハンター(1) 大塚志郎 小学館
** ギャンブルッ!(3) 鹿賀ミツル 小学館
** DIVE!!(1) 池野雅博 小学館

**は50位以下
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:25:43 ID:7QnmDciJ0
まあはじあくの1年打ち切りはこれでなくなったな。掲載順後ろなのも原稿の上がりが
遅いということで。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:27 ID:i4gXEVCm0
はじあくは打ち切り秒読みか……せっかく帰って来たのに乙
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:45 ID:Zn1X8IK70
はじあくは1巻から全然伸びてないからなあ
この分じゃ月刊トーハン入れるかどうかも微妙だし
掲載順も後ろに固定だしかなりやばいんじゃないの?
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:02 ID:ABZqf7cX0
週間だと毎週ランクインする作品が多いから
週間より月間トーハンの方が緩いよ
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:35 ID:BbxZN8840
はじあくよりも単行本が売れてなくて、最近掲載順が下がり気味ないつわりは?
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:39 ID:MTQ2Mk550
DDはこのスレ卒業かマギとりんねも関係無さそうだし
番長が延命するとはじあく・いつわりが候補になってしまうな。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:19 ID:Zn1X8IK70
>>356
だがはじあくは前巻は週間トーハンには入ったが月間トーハンは圏外だったぞ
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:27 ID:JH8WNslzO
あく・・・書くのが遅いと思う。コミック1巻発売頃休載したし、次々週休載だし
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:21 ID:cxo4FgYx0
>>357
新人で1巻より2巻が伸びてるから今のところ大丈夫じゃあるまいか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:27:30 ID:s9fUqb3R0
むしろ中堅なのにパッとしない藤木の方が問題がある
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:29:12 ID:cFhAkg6B0
藤木は中堅ってほどの実績は無いような
中堅と新人の中間くらい
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:25:27 ID:cOQHxqqw0
藤木は新人コミック大賞に田辺イエロウと同時に佳作入選してる
もう立派な中堅だよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:45:38 ID:cFhAkg6B0
>>364
デビュー後の年数が経ってれば良いってもんじゃないだろ
まだロクな実績無いし
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:55:49 ID:BbxZN8840
>>361
伸びてるっても週間トーハンに入れなくて、月間も駄目そうって程度だったら
安全圏とは言えないと思うよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:13:08 ID:SQmntXRd0
藤木は絵がこわしや時代から進化していないから厳しそうだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:26:50 ID:El+DfXnnO
藤木はキャラを立てるのが下手
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:32:50 ID:JH8WNslzO
>>367 絵が変わってないのは別にいいと思う

あだち、高橋、藤田、西森なども長年絵柄は一緒だし。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:34:00 ID:HpZOlqrd0
ベテランは絵が変わらないものだよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:38:21 ID:BbxZN8840
>>368
下手っつーか、勿体無い感じはする
キャラ立ちはできるけど、あと一歩活用できてない感じ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:38:27 ID:AwWqaWBO0
よく見ると各人絵柄は変わってると思うぞw
それこそうえきの作者に近いレベルで変化してる(変化に至る年月は違うけど)
それでも大して変わっていない印象を受けるのはやはりペンタッチの変化は大きくないからだと思う
アニメで作画監督で絵が違っても各キャラの色指定が同じなら同じような印象を受けるような感じ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:43:50 ID:H4zNBosw0
>>371
キョーコなんかいちいち親衛隊に魅力を語らせないといけない時点で駄目だろう
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:44:41 ID:El+DfXnnO
>>371
藤木の漫画は大してキャラ立ちは出来て無いよ
キャラが狙ってる方向はわかるんだけど、ノリ切れず空回りしてるっつーか
練りが甘いのか、見せ方が甘いのか、とにかくキャラ描写が下手
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:48:09 ID:El+DfXnnO
逆に言えば、キャラ描写が上手ければそれだけで大変な武器になる
藤木が微妙な位置付けから脱皮出来ない最大の理由は、キャラ描写能力の不足かと
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:52:17 ID:zI0qD7yT0
でもキャラ描写って一朝一夕で改善するものでもないよ。
週刊誌の少年漫画ではキャラが最重要というのは誰もがわかっているが、
それでも簡単に改善できないでいるわけで。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:17:39 ID:LB0A7O2h0
いつわり 閨     お嬢様口調、ポニテ、ミニスカ。
はじあく キョーコ  貧乳、眼鏡。

両作品のヒロインとも、典型的な萌え記号を入れてるのに
どうしてこうもキャラ立ちが違うのだろう。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:27:28 ID:hJRG2QZO0
貧乳眼鏡なんてマニアックすぎるだろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:30:31 ID:nN8TG3DA0
どう考えてもメインヒロインに持ってくる属性ではない。片方ならともかく両立はマニアックすぎるw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:31:22 ID:g3S64YVH0
>>378
それ+(髪の手入れもしないくらいの)ずぼら属性もあるぞ

どうみてもマニア受けしかしないな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:33:44 ID:yXyXR0zy0
貧乳眼鏡ずぼら属性と来ると、どちらかと言えば一昔前の少女漫画の女性読者の自己投影だな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:34:42 ID:HMi3Kqo40
いつわりはタヌキ余りにかわいすぎだろ
医者は腐がつきそうだし、男読者向けにヒロインも用意してるしキャラ立ては上手い
本編はつまらないけどな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:36:22 ID:H/77ZpeQ0
キャラ立ちしてないんじゃなくて、メインヒロインとして受け入れられないってことでは?
國生さんは良かったから、単に属性の選択ミスなんじゃね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:37:46 ID:QzR2g3wA0
というか、藤木はラブコメネタの引出しが少なすぎるんだと思う
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:39:31 ID:hJRG2QZO0
別にヒロインに一見冴えない女の子持って来たっていいが
ファンクラブとか婚約者とかその後の展開が噛み合わないんだよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:48:25 ID:dww+NVd/0
別に悪党じゃないのに悪の組織とか
地味キャラなのにファンクラブがあるとか設定段階で無理がある
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:49:35 ID:hTTA4LHG0
ファンクラブはキョーコファンクラブじゃなくて、
元はただの学校内の可愛い子のファンクラブ(盗撮・ストーカークラブ?)だったのが
普通に可愛い子には飽きてマニアックな趣向に走った設定なら……
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:55:00 ID:dww+NVd/0
逆転の発想で設定を考えるのは構わないけど
明らかに難易度の高い設定で、漫画家としての技量がついて行ってないんだよな
その場限りの思い付きで設定を考えているとしか思えないし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:00:59 ID:hTTA4LHG0
そう言えば、はじめてのあくというタイトルだけど、
誰かがはじめての悪をするわけじゃなく、悪(ジロー)がはじめての○○をするという意味なんだな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:15:56 ID:jO4KLyfy0
運動神経抜群ってのは属性にならんの?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:17:47 ID:ILdhxVHb0
高校のときまんまキョーコみたいな奴いたわ
確かに気に入る奴はマニアックなやつばかりだった
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:35:48 ID:cbjeDKw40
運動神経抜群と家事全般完璧があったな
なんていうか、キョーコの場合外見とスペックと周囲の評価のギャップが
面白いって言うよりちぐはぐなんだよな
色々惜しい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:40:02 ID:jO4KLyfy0
貧乳、眼鏡、(髪の手入れもしないくらいの)ずぼら、運動神経抜群、家事全般完璧。なのに何故かファンクラブがある。
最後のは属性では無い?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:45:17 ID:X4uCdWzgO
長門の失敗作なんて言ってませんよ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:19:42 ID:f7Cq8a180
>>382
いつわりびとというテーマもいいし、キャラもストーリも考えてあるのに
いつも最後にバトルに持って行ってしまうのがなあ
和牛の肉をカレーに、黒豚をカレーに、鯛をカレーに、海老をカレーに、狸をカレーに
みたいになんでも同じ味にしてしまう感じ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:23:52 ID:RCcytp1v0
もうタヌキの存在意義ないしな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:17:18 ID:H5F2FWB+O
いつわりびとの良い点は、設定(キャラ、舞台)とテーマ。
悪い点は、ネームの下手さが災いして良い点が生かされて無い所。
藤木のキャラ描写の薄さと同じく、ネームは簡単に向上する部分では無いが…
キャラとネームが抜群なら売れっ子になれるのは、サンデーの大御所を見ればわかる。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:25:04 ID:OJe2CNFs0
GOLDEN★AGEはキャラとネームが良かったが
スポーツ漫画としての画力が足りなかった、という例もある
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:34:48 ID:8xnl/QW9O
キャラ、ぱっとしなかった印象だなGAは…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:37:51 ID:H5F2FWB+O
>>398
せいぜい藤木や飯沼らと比べればマシって程度かと
称賛するようなレベルじゃないような
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:16:17 ID:SLeBsifSO
タヌキ最近喋ってない
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:20:51 ID:jtcmMsJRO
ゴールデンエイジはあのニンテンドー64のポリゴンみたいに角張った顔の輪郭と、あまりにも絵にスピード感が無かったのが嫌だ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:18:56 ID:CyscOFZb0
めだかボックスwwwwwwwwwwwww
で、打ち切りはまだなの?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:19:43 ID:CyscOFZb0
すまん
誤爆した
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:45:31 ID:c/8f3qoC0

発言からどちらが黒幕か見抜く ← いつわりびとの本来の頭脳ゲーム
 ↓
リン入りの油で敵を焼く      ← 特殊知識の能力バトル
 ↓
黒幕と刀で斬り合う         ← なぜ?


少年漫画とハリウッド映画は最後は殴り合わないといけないのだろうか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:51:25 ID:hycDyZFa0
GAは話の構成や展開はなかなか巧いんだけど
キャッチーさが足りなかったのが敗因かな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:08:29 ID:WdZAnjBG0
画力が絶望的に足りないな

寒川がネーム原作やって未来のフットボールの大和屋エコに作画担当させれば
それなりのサッカー漫画が出来そう
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:28:09 ID:BdrD/+BE0
いつわりは変身能力のある狸、医者、女詐欺師というタレントを揃えてるのに
それを全然活かしてないのがな。主人公は一歩引いた司令塔ポジションにして
これらのキャラのスキルを活かした頭脳戦なりバトルを展開して、最後は主人公が
締めるという形にすればストーリーもそれなりに面白くなるんだが。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:30:25 ID:Roc7AHyl0
主人公を昔ジャンプでやってた封神の太公望ポジションにおさめるわけか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:56:42 ID:CyscOFZb0
>>408
それをやるには作者のセンスや技量が不足してそうな気がする。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:00:19 ID:PVeqPwk80
>>408
あのタヌキは喋れるけど、まだ変身出来ないんです・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:23:34 ID:b6YTq5xZ0
>>408
冠は人格はどうにせよ、編集としてはかなり優秀だと思うけれど
(特にマガジンの第九を見る限り…あの作者をWL程度まで引き上げたのは凄い)
いつわりに関しては主人公の万能性などの癖が悪く出ちゃってるなあと思う
ただ、医者〜ヒロインが登場した辺りで一回化けかけたんだよな
一気に面白くなるかと思ったんだが、悪い意味でそこで安定してしまった
ネームもちょっとずつだけどましになってきてるんで頑張って欲しいなあ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:47:18 ID:BdrD/+BE0
バクマンによればジャンプは新人の第1巻が20万部売れてもアンケがイマイチなら打ち切り対象になるようだ。
それじゃサンデーは上位陣以外全滅だな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:57:37 ID:2otVL0Nx0
漫画内での発言をここまで信じきってる人って・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:58:56 ID:dk+HpruX0
しかしはじあくは何故コミックス出た月に毎回休むかなあ……
前回なんかその週じゃなかったか?
売るつもりが無いとしか思えん
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:13:48 ID:PVeqPwk80
>>415
確か、一巻の時には発売直前のサンデーで休載。
本当に謎だった。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:39:07 ID:Rk1iBn2r0
打ち切りになりたいんだろうな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:46:14 ID:N25ZBE800
>>415
コミックス出た月じゃないぞ
8/18にコミックス発売で、9/9に休載なのがそんなに問題か?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:54:35 ID:dk+HpruX0
>>418
一ヶ月以内で書店ではまだぽつぽつと平置きしてるところもあるから
タイミングとしてはあまりよくないだろ
せめて次の月のコミックスが出てから休んだ方がいいんじゃないかと思うが
ていうかよほどの大物作家でもない限り連載開始して
一年も経ってないのに2回休むってあり得なくないか?
一人でも二人でもファンを掴みたい頃だろうに
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:18:15 ID:OJe2CNFs0
大阪屋あっという間に順位落ちたな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:23:37 ID:WdZAnjBG0
>>419
雷句事件があったからある程度漫画家になめられるのは仕方ない
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:30:22 ID:w3TMfZhE0
こんな怠け者作家がのさばるようになってしまうとは・・・。
雷句先生も草葉の陰から泣いておるぞえ。
でも大ベテラン作家大先生様達はいい加減冨樫化して欲しいです^^;
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:41:01 ID:HMi3Kqo40
サンデー2009年40号時点

1994年  5号〜 705話 名探偵コナン
1994年  33号〜 708話 MAJOR
2002年  20号〜 351話 史上最強の弟子ケンイチ
2003年  47号〜 274話 結界師
2004年  45号〜 238話●ハヤテのごとく!(☆)
2005年  6号〜 221話 最強!都立あおい坂高校野球部
2005年 22.23号〜 146話 クロスゲーム
2005年  33号〜 186話 絶対可憐チルドレン(☆)
2007年  29号〜 106話 お坊サンバ!!
2007年  47号〜  89話 金剛番長
2008年  1号〜  82話 最上の命医
2008年  17号〜  70話 月光条例
2008年  18号〜  71話●オニデレ(☆)
2008年  19号〜  66話 神のみぞ知るセカイ
2008年 21.22号〜  63話 MiXiM☆11
2008年  31号〜  58話●アーティストアクロ
2008年 36.37号〜  52話 KING GOLF
2008年  44号〜  46話●アラタカンガタリ 〜革神語〜
2009年  6号〜  33話 はじめてのあく
2009年  9号〜  31話●いつわりびと・空・
2009年  19号〜  20話 DEFENSE DEVIL
2009年 21.22号〜  19話●境界のRINNE
2009年  27号〜  14話●マギ
2009年  29号〜  12話●電脳遊戯クラブ
2009年  33号〜  8話●ジオと黄金と禁じられた魔法

●=休載なし
☆=2話同時掲載あり(チルドレンは話数なしの四コマ特集あり)
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:42:09 ID:Po0MVToN0
漫画家が休みたいときに休めるのはいいことじゃね?
始まって一年未満と知名度がまだ低いから、
休載は僅かな可能性でもファン獲得の機会を捨てることになるから勿体無いけれど
本人がそれでいいんだったらもう藤木自身の問題だから藤木の勝手

ただ掲載順下がってきてるのに何故こんなにのんびりしてるんだろうというのは不思議
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:14:26 ID:XKbrIY/s0
担当編集が3つ掛け持ちだから、そっちの方の限界で休載が多いんじゃないか

若木ブログの、1連載1担当が理想ではありますが
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1267331
で、担当さんは休載が入る度にすごくホっとしてるのがわかる、とか言ってるし

鈴木 結界師、はじあく、DD
石橋 神セカ、マギ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:26:15 ID:xzqpGIPu0
編集者忙しすぎて放任主義っぽいな
作家が書きたいように書かせて、休みたいなら休ませる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:37:27 ID:pFluNTvB0
縁故で採用されて仕事をせずに遊んでる編集が多いと聞いたが
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:16:48 ID:xleqn8bY0
ゴールデンエイジ終わったんだな。本誌ではずっと読んでたが

画力、迫力、躍動感が物足りない
主人公が無双すぎて面白みが無い
チビばかりでキャラの魅力に欠ける
バカみたいに点が入りすぎる。現実味がなさすぎる
負ける雰囲気もなければ負けても問題なしなので緊張感がない
不良が多いとかだったが実際全然不良じゃなくただのガキ(極悪人の集団とかのほうがギャップあったろ)
作者の酷いサッカー妄想


売れなくて当然の漫画だったな・・・


429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:30:15 ID:G1Q3RXu80
感性古っ!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:57:01 ID:IxmVOCys0
ジャンプのマイスターなんかもそんな感じだったが、売れなかった
訳で…。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 06:18:18 ID:tc+umHW30
>>426
鈴木はアクロの担当時代余計な口を挟みまくってヒロインの投入を妨害した男だぞ。
担当交代した途端やっとヒロインが出てきて「何でいままで出さなかったんだ」と
言われてるくらいだし。はじあくやDDは早々に出しているというのに。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:12:26 ID:i21+jibn0
でも出オチ感あるよね
アクロのヒロイン
さっそく空気なところをみると、初期に投入しても
あんま変わらんかったような気もする
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:29:09 ID:UVp+wKxvO
「もっと早くヒロイン投入されてればこんなことには」って悔しがる人いるけどアクロの問題はヒロインじゃないと思う
絵は巧い、ネームもまあまあ、ストーリーも悪いわけじゃない、キャラもそれなりに書けてる
でもつまらないんだよな…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:40:33 ID:66MmIc6iO
>>422
藤田は絵が冨樫化進行中
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:44:11 ID:XWQWHs0iO
アクロは妙に存在感が無いんだよね
何でだろ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:46:26 ID:+fFVwKUi0
これだという要素がないんだよな>アクロ
この作者の漫画でないと読めないという持ち味がないから読んでも読まなくても気にならない
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:53:54 ID:kxnyYeiv0
例え空気になってもヒロインはいる方がいいの?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:11:51 ID:ee+2VvVP0
うん
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:17:41 ID:SNZ1GxIG0
他作品(ハルヒ)を貶す神のみ信者
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250783711/531-532

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽2件 投稿日:[携] 2009/09/01(火) 09:00:45 ID:fo++ag9rO 1回目
>>528
全てにおいて万能ではないしあんなに傍若無人でもない
ハルヒのあの横暴過ぎる性格は感情移入し難いが
けいまの方が感情移入しやすい

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽2件 投稿日:2009/09/01(火) 09:14:01 ID:CL9rZoSz0 1回目
ハルヒwとかwww
カス漫画の基地外ハルヒと神にーさま一緒にするなwww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:19:32 ID:wJssBwCi0
マッチポンプ乙
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:27:07 ID:IGxT53NGO
以下スルーで
そのうち無能無能が口癖のアホが触るだろうけど
そいつはこれの自演なんでそれもスルーで
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:31:25 ID:SNZ1GxIG0
まあ、自演なんてしないけどな
あんな狂牛病はとても真似できんし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:52:33 ID:F0NaH7+5O
>>439
最近、塵汁厨がますます調子に乗ってきているな
サンデーの発行部数も落ち続けているしまさに悪夢だな・・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:11:06 ID:xE1wkgWl0
アクロはヒロイン早く出してても売れなかったと思うけどな
あれは根本的なところでつまらん
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:21:37 ID:eIBdK2jJO
少年サンデーコミックス-10月刊

■10月16日(金)ごろ発売
境界のRINNE[1] 高橋 留美子
境界のRINNE[2] 高橋 留美子
神のみぞ知るセカイ[6] 若木 民喜
サムライハイスクール[1] 柏葉 ヒロ
夏草ホームベース[1] 平手 将之
ポップコーンアバター[1] 星野 倖一郎
きみのカケラ[7] 高橋 しん
お茶にごす。[11](完) 西森 博之
サムライナンバー11[1] 野田 宏
紅の騎士ロックウェル[1] 灘谷 航
M・S DOLLS[1] 菅原 健二
銀塩少年[1] 後藤 隼平
PING PONG RUSH[1] 小山 愛子
オニデレ[5] クリスタルな洋介
金剛番長[8] 鈴木 央
GOLDEN★AGE[15](完) 寒川 一之
ハヤテのごとく![21] 畑 健二郎

□少年サンデーコミックス[スペシャル]
■10月2日(金)ごろ発売
犬夜叉-序章編 高橋 留美子 (\500)

□原画集・イラストブック
■10月14日(水)ごろ発売
ハヤテ!!POSTERS! 畑 健二郎 (\1,800)

□ビッグ コミックス
■10月30日(水)ごろ発売
高橋留美子劇場[3] 高橋 留美子 (\540)
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:47:54 ID:pXO8X3PtO
りんねがどうなるか見物だな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:58:00 ID:ee+2VvVP0
またポスター集とか誰が喜ぶんだよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 16:01:45 ID:xE1wkgWl0
買う人が喜ぶだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 16:02:20 ID:3nyvsYtR0
これでハヤテと神汁の客質の差がわかるってことだろ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 16:56:13 ID:5eK7rViyO
絵の上手さと売り上げは関係ないのがわかるってことだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 18:29:56 ID:qGqT/yCP0
ハヤテの原画か……デジタルデータ売ってくれないかな
作業過程がどうなってるのか見てみたい、一人で週刊連載してた頃の

りんね    連載開始2009年21・22合併号 (2009-4-22)  1+2巻(2009年10/16) 5ヶ月と24日
魔王      連載開始2007年27号     (2007.06.06)   1+2巻(2007/11/16)  5ヶ月と10日
ギャンブルッ!連載開始2007年4・5合併号  (2009/6/18)  1+2巻(2007/12/26)  5ヶ月と23日
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:13:52 ID:CLruubCT0
りんねはお茶より売れるんだろうな?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:40:37 ID:djd+x7pi0
10年くらい前は本当に面白い漫画だらけだったのになぁ。
め組、ガンバ、帯ぎゅ、今日から俺は・・・etc
どうしてこうなった。
どうしてこうなった。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:19:47 ID:osjZknWX0
単行本みたいに、ポスターもハヤテ神のみ同時発売にすれば良かったのに
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:30:30 ID:ee+2VvVP0
神知るで中身ショボいことバレちゃってるからなあれ
信者ですら不満の代物なんだろ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:57:38 ID:GnxlsFzb0
>>453
残念ながら帯ぎゅ、今日俺は10年前どころか15〜20年前の作品・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:58:58 ID:wMBTrfHm0
>>449
つまり、どっちのファンがより馬鹿かと言うことが判明するのだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:59:49 ID:wMBTrfHm0
>>453
そのラインナップは10年昔どころじゃないだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:01:22 ID:ee+2VvVP0
売れた方がバカかよ
何かワクワクして来たぜ!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:05:58 ID:wJssBwCi0
こういう商売は客を騙した奴が勝つ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:14:32 ID:wMBTrfHm0
もし吾郎語録集が売れてれば最高に馬鹿だったんだが、さすがにそれは無かった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:30:16 ID:3twg6vHW0
まあ、ネームバリュー的に
ハヤテのほうが売れるだろ
適当な予想だけど
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:08:30 ID:H47AlxFH0
知名度とファンの数が全然違うから絶対にハヤテの方が売れる
正直神セカの絵は別に欲しいとは思わない、なんかどこにでもありそうな絵だし
ハヤテの絵は(ry
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:59:34 ID:300Q8f5y0
ここは打ち切りスレじゃないのか?

とりあえずアクロよりも先に番長が終わってしまいそうなんだが
番長も打ち切り宣告受けたのかな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:01:29 ID:JqWidrKeO
アクロ、最初の目的である7大アーティストがまだ1人ですぞ
番長は展開が終わるのか終わらないかが分からない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:05:57 ID:rJ+f4vak0
番長は明らかに巻いてる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:12:56 ID:EC9WT3IK0
>一応誤解なきよう申し上げさせていただきますが、皆さん、
>『金剛番長』はまだ続きますよっ!(笑)

45分すぎに入るCM前のテレビ番組のナレーションみたいだw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:16:42 ID:e8ZsLIYjO
大吾 1995〜1999
ガンバ1994〜2000
帯ギュ1989〜1995
今日俺1990〜1997

4つ全て揃ってるのは95年38号〜95年52号の範囲しかないぞ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:41:07 ID:icM3UV7l0
>>467
まだ続くと言ったが……本誌で続くとは言っていない
続きはWEBである可能性もある
その為にケリの良いところまで巻いているのかも
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:05:30 ID:sA54rhn+O
>>468わざわざ乙だな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 03:25:50 ID:SdB+FLqh0
ジャンプでコナンやったら速攻打ち切りくらいそうだな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 03:38:55 ID:f4KWnAtU0
>>471
この手のたとえ話は何が言いたいのかわからん
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 03:45:16 ID:50g4GZfD0
ワンピをチャンピオンでやっても、キャラメルリンゴって意味じゃない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 05:27:22 ID:mdl2GwB20
>>453
君が年をとったんだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 07:04:11 ID:ZeZH8NOfO
>>453
ヒント:思い出補正
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:09:40 ID:e8ZsLIYjO
>>470 調べてない。暗記してる。

コナンよりケンイチや結界師辺りがジャンプなら打ち切られそう

格闘や忍者みたいなバトルは有りふれてる
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:30:16 ID:Q6EjaNW3O
ジャンプなら…とか、極めてナンセンスな妄想だ。
青山だって田辺だって松江名だって、もしジャンプで連載を始めてれば
雑誌や編集の方針でかなり違う漫画を描かされただろうし。
逆に言えば、ジャンプの作家もサンデー在籍だったら全く違う作品を残していたはず。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:32:33 ID:JitknP4Y0
>>457
オフィシャルグッズに対する執着心、ぐらいにしておいてやれ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:44:57 ID:EC9WT3IK0
オニデレが打ち切りとは無縁かのごとく、呑気に脇役話やってる件について
しかも延々と合宿編やってるし
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:46:32 ID:EC9WT3IK0
その一方で番長は「第1部完」みたいなキレイなまとめ方だった
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:48:53 ID:OwchZnrv0
ハヤテ・オニデレ・はじめてのあく・神知ると旅行変ばっかだな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:09:47 ID:zfd4bnLo0
>>481
萌え漫画ばかりだな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:25:45 ID:QeO4WbGZ0
萌え漫画てか全部日常系の漫画だろ
夏休みだったから旅行編やるのにちょうどよくてそれが被っただけだろハヤテ以外は
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:30:26 ID:JO/HYTj00
日常系童貞漫画だな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:30:27 ID:JitknP4Y0
確かにマギジオいつわりで夏休みとか言われても困るしな・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:00:59 ID:b9g0HcQp0
ジオは作者に夏休みをあげて絵を猛練習させるべき
今週の扉絵とか雑で見づらい
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:12:33 ID:mdl2GwB20
ジオはなんか読み方がわかってきた
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:19:33 ID:141dL8of0
マギジオいつわりはパラレル学園物特別編でも
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:38:52 ID:rN7DgBuoO
ジオはサンデー読者を将来編集者として迎えるべく今からネームを読む為の訓練してるんだよ









っていうのはもちろん嘘や
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:42:51 ID:mbk9hZ5m0
>>477
マシリトが留美子を門前払いした時が日本漫画界の重大な瞬間だった
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:29:25 ID:0rSqMRAI0
ハヤテは萌え要素もあるが意外と従来の少年マンガっぽい絵柄だと思う。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:35:37 ID:SRSWHwfe0
いやそのりくつはおかしい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:43:41 ID:rJ+f4vak0
一体どんな従来の少年漫画を読んできたのやら
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:45:52 ID:5/S6hEAP0
ハヤテとかハヤテとかハヤテじゃね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:54:00 ID:0ANAPP7R0
アラタとか神知るとか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:58:46 ID:ptJ1pqA30
初期の屋敷編の間は誘拐犯と執事長とヤクザとトラとロボットがレギュラーで少年漫画っぽいと言えなくもない
学園編以降は正直ヒロインが多すぎて顔の区別が付かない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:00:45 ID:hxOCK86Z0
ハヤテを読むたびに漫画って漫画だけの力では売れないんだなーって思う
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:01:57 ID:EC9WT3IK0
お坊サンバやばくない?
明らかにネタ切れっぽい上に前中編やって後編の前に休載とか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:05:14 ID:aHe5Iz+/0
絵柄的には萌え要素を含んだ普通の漫画と言いたいだけなんだけど、
なんか変なこと言ってる?
サンデーに載ってる漫画で別に違和感を感じる絵柄じゃないでしょ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:07:54 ID:zfd4bnLo0
>>499
ハヤテはサンデーで特に違和感は無いが、少年漫画っぽい絵柄では無い
敢えて言えば、一昔前の安っぽい同人系の絵
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:09:09 ID:vrBYJiYF0
>>496
区別が付かないといえば高橋留美子
読んでて戸惑う時とかよくあったな
あだちは作品毎に似てるけど(なんかで自虐ネタやってたな)、一応作品内ではなんとなくわかる
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:10:20 ID:39IDnNnZ0
一番区別つかないのは、横山光輝の三国志だけどなw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:13:30 ID:aHe5Iz+/0
>>500
俺としてはサンデーにのっていて違和感なければ少年漫画でいいと思うんだよ。
完全に萌え漫画という括りだとサンデーにのったら違和感あると思う。
サンデーは比較的すっきりした絵柄の印象もあったから、ハヤテの絵はわりと標準的にすら感じる。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:19:42 ID:ejaPEt510
んでID:aHe5Iz+/0はなんでこのスレで鼻息荒くハヤテについて熱弁振るってるの
毎週すっとばして第一話からほとんど読んでない身としては
絵柄なんてなんかのぺーっとした絵だったなーくらいのイメージしかない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:21:35 ID:h8hKGS260
論点わからんがな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:22:01 ID:GpUUmZAA0
少なくとも表紙だとレジに持って行くのを躊躇う絵柄だな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:25:12 ID:vrBYJiYF0
アラタが表紙のときはちょっとアレだったかもw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:28:54 ID:39IDnNnZ0
ハヤテの表紙は勘弁…ってのは同意

そういや
バレスレで、お坊終了&アクロweb逝きとあるが本当なんだろうか?
かなり現実的ではあるが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:34:00 ID:aHe5Iz+/0
要するにサンデーの表紙とかマンガのカバーとかからは萌えのイメージがあるけど、
実際に読んでみると意外と普通のマンガだったということが言いたかったんだな、多分。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:38:52 ID:h8hKGS260
普通・・・?何を・・・言っているんだ・・・?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:40:29 ID:39IDnNnZ0
>>509
わかったからもう楽になれ

そもそも、ここは打ち切りスレだ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:44:49 ID:vrBYJiYF0
>>509
逆じゃない?
今までサンデー表紙で萌え絵って感じたのは神知るだけ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:47:47 ID:4ORcvOIPO
ハヤテ:素人の同人絵
神しる:プロの萌え絵
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:55:20 ID:aHe5Iz+/0
>>512
逆って表紙とかと中身がって事?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:00:57 ID:h8hKGS260
お前もう寝た方いいよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:06:52 ID:aHe5Iz+/0
>>515
君はろくに何も言わないならそもそも書き込まなくていいんじゃない?

俺は言いたいことはすべて言ったので本当はもうどうでもいいよ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:26:26 ID:UQJVEuaR0
>>508
順当じゃないか
今は代わりの弾がクラサンとかにあるしな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:46:33 ID:Krn9iBD90
未来のフットボールを連載してた大和屋エコが来ると思う
終了からしばらく経つし、評判も結構良かったので。
短期連載を膨らますか、もしくはサッカー漫画の新作ひっさげて本誌登場かな

後は以前國崎出雲の事情の読切をのせたひらかわあや
しばらく音沙汰ないし、流行りの男の娘モノで挑戦か

タッコクの福地昇格もアリかな?
単行本が飛ぶように売れれば
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:56:11 ID:ajSDcCnj0
國崎出雲の事情はありえないだろ...。
ストーリーに関してはジオと同等かそれ以下だぞ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:05:00 ID:bA2DuvIG0
國崎出雲の事情の担当編集だった有井が前に

>さすがにこれでサンデーへの置き土産は終了…かと思いきや、実はあと2〜3本あったりします
>まだいつ載るかわからないものばかりですが、告知できる時が来たらまた宣伝させていただきます。

って書いてたからその中の1本が國崎出雲の事情の可能性は高い
サンデーは連載決定から1年は余裕を見るからまだまだ当分先の話だろうけどな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:25:20 ID:mXT7TJJv0
読み切りを載せたのにクラサンにいなかったのが連載されるというのは
いつわり、ジオ、と同じパターンではあるな
ただ、いつわりは当時たぬきと呼ばれて評価が高かった
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:51:09 ID:z2c3cwLV0
アラタはライバル(?)の敵意が女の嫉妬みたいだで嫌だなあ
なんかネチッこさが少女漫画みたいだw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:06:06 ID:GhJzr7aL0
>>522
ふしぎ遊戯もねちっこかったぞ。あれは少女漫画だけど
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:14:34 ID:4KVPgEtJ0
ハヤテ来月の新刊に何か起こりそうだな〜
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:35:05 ID:hT78Y01eO
ハヤテヲタいい加減ウザイ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:37:38 ID:II6dQuZW0
本スレに帰ってくらさい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:48:36 ID:4KVPgEtJ0
は? 何か勘違いしてない?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:51:04 ID:rtmC0yCF0
ああゆう女作者独特のネチッこさって少年誌では受けないと思うんだがなあ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:51:18 ID:II6dQuZW0
ここ打ち切りスレだよ?打ち切られる心配の無い作品語りたい人はどうぞ本スレでしてくださいってこと
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:55:30 ID:4KVPgEtJ0
いや だからここでの戦いに加わるかもしれないって話だよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:57:48 ID:II6dQuZW0
そんなこと何も言って無いじゃんwww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:00:20 ID:4KVPgEtJ0
今週号読んでないの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:02:32 ID:II6dQuZW0
読んだけどあの程度で暴落することは無い。
多少落ちたとしてもまだまだ前線だよハヤテは。そのくらい今のサンデーには弾が無い。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:16:34 ID:dDbSjnrf0
>>524 いいこと? 悪いこと?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:35:45 ID:tdKlzgj4O
ハヤテも今後の展開アンケートやるべきだな
メジャーと輪廻はアンケの影響でああなったのかな
このスレの漫画もアンケやったらみんなラブコメになったりしてw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:36:11 ID:o/KaqkJOO
あの程度で30万売れてる漫画が1万も売れなくなると本気で思ってるのか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:43:16 ID:stTHceU40
たぶん思ってるからこのスレに書き込んでるんじゃねw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:25:46 ID:39IDnNnZ0
ハヤテは糞だがこのスレとは無縁だろw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:34:12 ID:h8h/GCRf0
アテネ鬱展開の時も売上げは落ちなかったし
このスレで話題になるとしたら円満終了の方だろう
2番手だからマー、ガッシュ、犬並の引き延ばしを要求されるだろうけど
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:38:56 ID:II6dQuZW0
ハヤテは今でさえ引き延ばし不要だろ
順当に1日を1話で進めても全日程消化まであと3年位はかかる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:55:03 ID:39IDnNnZ0
>>539
犬の引き延ばしは別格
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:11:05 ID:+UdF5vQM0
>>523
あれは本郷唯のあのねちっこさが良いんだよ!
すれ違いだな。

ときに、ゴルフもそろそろWeb送りじゃないか?
なんとなくだけど。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:54:52 ID:OMjDpIhcO
今週の

アラタ 大反響!大人気!
DD 驚異的スピードで売り上げ急上昇!



これ本当かよ…



クロスゲームは今の試合で勝っても負けても
連載円満終了っぽいな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 20:04:46 ID:Cr+iSlGY0
なんか上位陣がみんな円満フラグだな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 20:12:05 ID:9TXOKfSC0
クロゲの長期休載はアニメに終了を合わせるためという説があったな
ゲッサンの連載もあるし遠からず終わるだろうな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 20:58:12 ID:ysbnWmlS0
金剛円満完結
アクロorゴルフWebとなるだろう
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:21:01 ID:39IDnNnZ0
>>543
オニデレ単行本オニ売れ中!


ってのもあるぞw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:24:19 ID:mhg8KztEO
あおいも円満だろうな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 05:10:06 ID:c4b6I5bm0
結局あおいはドラマ化もアニメ化もしないまま終わるのか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 09:07:13 ID:r14h0TCHO
大人の事情で講談社漫画賞に決まった程度だからな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:41:05 ID:DWsRwh0a0
>>545
ゲッサンが先に打ち切りになったりして
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:54:05 ID:WwiwaAA90
>>548
決勝戦自体全く決着つきそうにない
あと5カ月くらいか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:54:10 ID:RqzXl0lyO
いろいろと酷いと思う電脳とジオは単行本1巻の売り上げ
まで猶予を与えるんだろうか?
10週打ち切りとかほとんどないし。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:19:53 ID:CisYn0R40
電脳やジオが俺の好きなアクロやゴルフより売上良かったら
俺もう漫画読むのやめるわ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:50:20 ID:kl3zIOFS0
輪廻(表紙&巻頭)
結界
メジャー
マギ
神汁
アラタ
ハヤテ
月光(センター)
ケンイチ
コナン
絶チル
ジオ
最上
あおい
幻影少年
クロゲ

ゴルフ
DD
番長
11
オニ
アクロ
電脳

42・43号
表紙&巻頭 メジャー
センター マギ、魔法行商人ロマ/倉薗紀彦
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:58:32 ID:448NEjId0
>>554
小笠原の前作を考えると、電脳vsアクロはかなりヤバイぞ

兄ふん     不明(*)→215位(4)→161位(6)→117位(6)→180位(4)→170位(7)→334位(3)→237位(6)
アクロ.    287位(3)→200位(4)→220位(4)
ゴルフ   132位(3)→146位(4)→155位(4)
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:21:49 ID:CisYn0R40
>>556
まだ負けると決まった訳じゃないぞ…(ry
とりあえず次週の掲載順では勝ったな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:35:54 ID:bRD7J2I10
ポジションからいくと
電脳vsオニデレ
ジオvsアクロ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:55:08 ID:onvPgPT20
>>558
次回掲載順からしたら電脳はそんな感じだが
ジオはまだわからんよ
もしかしたら大人気アニメ化するかもしれんw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:09:06 ID:gP+wSfHR0
これはお坊が休みだから電脳が最後なのかな(ギャグ枠最後尾固定)
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:14:37 ID:8s8ZpxR30
41号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載or連載前/後)
* 4 3 * * * * 1 1 1 - * 1 1 1 1 1 1 1 - お坊
4 * * 3 * * 3 * 2 2 1 2 2 2 2 2 4 2 2 2 アクロ
* * * 4 * * 2 * 4 3 2 * 3 4 3 * 2 * 3 3 オニデレ
* * 5 * * * * 3 * 4 3 * 5 3 - 4 5 - 4 4 ミクシム
- - - - - - - * * * * * * * * * * 4 * 1 電脳
5 * * * 4 3 4 5 * 5 4 * 4 - * 3 * * * 5 番長
* * * * * * * * * * 5 5 - * * 5 * * 5 * DD
* * * * * * * 4 * * * 3 * - * * 3 3 * * ゴルフ

3 3 4 1 3 2 1 2 3 - - - - - - - - - - - 三ツ星
2 2 2 2 2 1 * - - - - - - - - - - - - - トラウマ
1 1 1 * 1 - - - - - - 1 - - - - - - - - やおよろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:14:37 ID:BCSyN+GN0
マギのプッシュが半端ないな。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:41:44 ID:ayPZ9Qg90
番長が三途の川か
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:16:24 ID:umblu9Tc0
>>554
つ表紙詐欺
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:55:29 ID:zwVkMvzZ0
ゴルフは面白いし続いてほしいな。
まあ>>561を見る限り、まだ大丈夫か。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:44:37 ID:Rs13Jpah0
犬夜叉完結編は土曜深夜 ttp://imepita.jp/20090904/502770
これに合わせたと思われるRINNE12同時発売のハードルってどの程度なんだろうか
1ポンドの福音並だと仕切り直し?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:41:21 ID:QKoA07x3O
月光条例1巻の初版が30万部だったからそれ以上刷るはず
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:06:08 ID:rFy/FBYk0
RINNEに編集が期待してるのは、万全の対策をとって
単行本発売しようとしてるのからわかるけど。
それとともに、期待が上がってハードルも高くなっていって。
万が一その期待に応えられなかったら。
大丈夫だとは思うけど。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:22:01 ID:WIo0NxjjO
俺が読みはじめた時に連載していた作品(うろ覚え)
コナン・メジャー・犬
じゃじゃ馬・サラダ・なぎさ
LOVE(パスブル?)・美神(ジパング?)・からくり
大吾・ガンバ・銀・
デビデビ・ダンドー・烈火
辺りかな?

補正あるだろうけど
今よりは魅力があったのは確か
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:20:37 ID:XYpHett30
よく考えると、少年漫画で大ヒット作はみんな長寿命化してるから
留美子クラスの漫画家の新作ってどの程度売れればいいか比較の対象が無いな
一番近いのはあだちのクロゲだろうか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:33:55 ID:naumG9TP0
>>453
当時の編集長が若返りと少年誌に相応しい雑誌作り(藁)を御旗にして
中堅作家切りまくった(作家に逃げられまくった)結果だろw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:39:26 ID:G6ZdIf4d0
09年08月トーハンPOS調べ

5 名探偵コナン  65 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 青山 剛昌
58 最強!都立あおい坂高校野球部  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 田中 モトユキ
59 クロスゲーム  15 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 あだち 充
74 魔王 JUVENILE REMIX 10 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 大須賀 めぐみ
79 ハヤテのごとく!  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 畑 健二郎
166 DEFENSE DEVIL   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 梁 慶一
175 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
183 史上最強の弟子ケンイチ  34 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 松江名 俊
192 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
196 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
199 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:44:31 ID:+7Q6JRmU0
>>572
いっぱいランキングしているように見えて先月組どころか
先々月、はたまた去年組まで入っているからなあ
200位以上なら相当売れてるから雑誌としてはOKなんだろうけど
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:09:24 ID:v3N2IAMV0
DDのトーハン入りは見事だ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:59:19 ID:8VkRDm9C0
>>453
今のほうが面白いよ。

ハヤテ、マギ、神のみ、アラタ・・・etc
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:04:49 ID:G4FJsXXK0
いやー
熱さが足りないかなー

面白いは面白いけど。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:09:27 ID:rPYjxyLVO
>>575
いや、正直粒は揃ってるけど昔の方が…
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:26:56 ID:tytfwmZOO
569:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/05(土) 14:22:01 ID:WIo0NxjjO [sage]
俺が読みはじめた時に連載していた作品(うろ覚え)
コナン1994〜連載中
メジャー1994〜連載中
犬1996〜2008
じゃじゃ馬1994〜2000
サラダ1998〜2001
なぎさ1996〜1999
LOVE1993〜1999
美神1991〜1999
からくり1997〜2006
大吾1995〜1999
ガンバ1994〜2000
銀1997〜2000
デビデビ1997〜2000
ダンドー1995〜2000
烈火 1995〜2002

要するに1999年が好きなのか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:30:59 ID:z32e1fgYO
チャンピオン、マガジン、ジャンプは読むがサンデーだけはつまらなさすぎて読まない
打ち切りっていうか廃刊にすればいいのに
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:34:40 ID:zwVkMvzZ0
>>578
良いラインナップだなー
これと比較されちゃうとキツイよな

それでもジャンプの黄金期VS今よりましだが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:37:24 ID:bslUmxP60
>>578
そういえばデビデビの作者って今なにをしてるんだろう。
結構好きだったんだけどな(´・ω・`)
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:39:54 ID:scq0apt5O
>>575
キモヲタご用達漫画ばかりじゃん。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:44:56 ID:8VkRDm9C0
>>582
今の子どもたちに人気のある絵柄、と言ったほうが適切かと。
pixivでも10代のその手の絵の絵描きがうじゃうじゃいる時代。
ジャンプの方が異端なんだよ、グレイマン追放にとらぶる打ち切り。
ジャンプ編集部はどうしても古臭い絵こそ王道の絵と主張したいらしい。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:48:34 ID:RroLobb+0
俺は秘拳伝キラの方が好きだったんだけど、6巻の打ち切りコースなんだよな(´・ω・`)
マガジンのティジクンより面白かったのに。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:50:53 ID:RroLobb+0
>>583
グレイマンは作者が週刊連載についていけなかった。
とらぶるは作者の私生活の問題。

編集としては、どっちもコミックス売れるんで留意したいとこだったんだsろうけどな。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:54:16 ID:5kx/k/qi0
>>572
DD堂々トーハン入りしたか、こりゃ長期連載コースだな。
最近の新連載の結果はDD>>はじあく>いつわりか。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:56:20 ID:RroLobb+0
確かにDDのトーハン入りはサンデーの新人としては立派なんだが、
前作思えばちょっと・・・いや、かなり肩すかし。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:58:28 ID:scq0apt5O
>>583
東方、ボカロ、腐受け、京アニ…pixiv自体が完っ全にキモヲタ絵描きご用達SNSになってる件。
「今の子ども」と言うより、「今のキモヲタ」と言った方が正しい。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:13:51 ID:zwVkMvzZ0
DD面白い・・・といえば面白いかも?
なんか無駄に1つのエピソードが長いんだよな
もうすこしコンパクトになった方が読みやすい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:56:54 ID:iqaEaPqu0
>>588
東方はどっちかって言うと、今時の中学生が好きって印象。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:04:46 ID:8VkRDm9C0
>>590
大半が萌え絵なのを見るとそういうのが今の子どもに受ける、ということなのかもね。
サンデーの路線は間違ってはいない。ジャンプは今の看板が終了したら
サンデー以下になるよ、あれ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:06:17 ID:gRY6x8Rz0
またはじあくトーハン圏外か
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:07:50 ID:rPYjxyLVO
>>591
オタじゃない奴の方が大半だからジャンプがサンデーに抜かれることはないだろ
つか、サンデーは未だに売上下がってるわけだし、間違いではないとは言い切れない
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:23:55 ID:QVjz2WI70
>>572
結界師がなにげに3ヶ月ランクイン
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:06:15 ID:sAJza/Bs0
結界師ももう円満終了じゃないかと思うんだが
主人公本人はレベルカンストだろう
ヒロインには少し伸びしろがあるが
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:42:13 ID:G1wAqLE70
>>572
はじあくが載ってないな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:11:09 ID:zwVkMvzZ0
>>596
無茶を言うでない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:17:39 ID:8z9vvbEJ0
なんか藤木にこのスレ見せてやりたくなる
せっかく色々書いてあるわけだし
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:57:22 ID:G6ZdIf4d0
96 41 **7,201 *,154,385 *4 *24 史上最強の弟子ケンイチ 34

54 48 *14,131 *,272,858 *5 *31 クロスゲーム 15
61 54 *13,030 *,334,201 *5 *31 ハヤテのごとく! 20
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:13:33 ID:2LlPi0Rf0
飯沼が基本のキャラを作り、桐幡が大筋のストーリーを考え
藤木がネームを切り、DDの作画が書いたら
面白いものができあがるってことなんだろうか…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:26:10 ID:tytfwmZOO
お坊の6巻薄いね

5巻 188ページ
6巻 164ページ
ひどくない?

ちなみにあく(2)・コナン(65)も買ったけどいつも通りのページだった
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:42:11 ID:/s+aTZJ10
7巻も薄くて坊主終了じゃないか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:45:19 ID:8z9vvbEJ0
打ち切りのページ調整か?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:55:49 ID:DgMTlqq60
ああついにお坊も終わりか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:14:27 ID:pb86aaHn0
するとウェブ送りでなく打ち切りか
もし本当にそうなったら、打ち切りを予測する面白い指標になるな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:21:21 ID:5xJqFQjIO
>>600
少なくとも、藤木はネーム駄目だろ
藤木は「全て45点」みたいな作家なので、特に任せられる部分が無い
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:25:19 ID:oywxmM2n0
藤木のそのバランスは悪くないが、せめて全て60点まで伸ばせればな……
それでも、絵とキャラが90点で話、構成、テーマが限りなく0点の漫画の方が売れるだろうが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:29:49 ID:wSYyK2sVO
バランスがいいだけの漫画は見方を変えれば没個性だからな
良くも悪くも個性がないと人気はでないかと
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:33:15 ID:DGB+ki+C0
どっかしら特化してる部分があれば他がイマイチでもヒットすることあるからな
ハヤテなんか回によってはかなりネーム酷いし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:40:32 ID:gJ5jaIwD0
ハヤテは設定勝ち
絶妙のタイミングで執事をネタにした
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:47:22 ID:bZRIUQ5qO
あの当時萌え漫画オタ漫画がサンデーになかったしな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:47:47 ID:SmsYf5Vp0
ハヤテは1話から尖ってたからな、借金・誘拐・交通事故とインパクト大
話のえぐさをカワイイ絵柄とコメディ色上手く調和してた。

613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:53:23 ID:mlcRbxY80
でもハヤテ初期は掲載順よくなかった気がする。
下から5〜6番目の回もあったような。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:56:52 ID:gJ5jaIwD0
ネタ的に万人向けではあるまいよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:02:47 ID:rh7uDHFv0
我聞は130位〜150位あたりにランクインしてたんだよな
バトル排除して上手くいった若木とは違って藤木はバトルありのがよかったっぽい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:07:10 ID:aD+u9IcG0
>>612
しかも結構笑えたしなwハヤテの初期はいろんな意味で面白かったw
つーか今のハヤテ見てると畑は自分自身のどこが凄いのかサッパリ分かってない印象があるな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:09:24 ID:E0sz+vk50
>>616
極論
犬夜叉
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:09:57 ID:gJ5jaIwD0
はじめてのあくはネタに困ったら新キャラに頼る癖を改めた方がいい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:18:47 ID:zL+xLOtt0
>>618
キャラに頼るのは週刊漫画として悪いことではないんだけど、
既存キャラじゃなくて新キャラに頼るんだよねぇ。
結果として微妙なキャラが量産されてしまうことになるという・・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:24:56 ID:AIhOxkuF0
バトルあってもいいと思うんだがなー
今の藤木は極端すぎる
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:46:40 ID:lM52MvXx0
はじあくの設定自体、藤木に面白く描かせるには難易度が高すぎた
終わらせて仕切直した方が良さそう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 03:46:37 ID:ZMflM15F0
藤木に原作付けた方がいいと俺も思うが
じゃあ、どんな原作、原作者が向いているか、と言われるとちょっと困る
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 04:15:13 ID:5xJqFQjIO
>>618
藤木はキャラの魅力を伝えたり動かしたりするのが下手
それに尽きる
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 06:16:42 ID:So1Ef1/F0
原付やるならもうちょっと絵を洗練させてほしいところだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 06:35:49 ID:5xJqFQjIO
藤木の絵は毒は無いけど、インパクトに欠ける
特に下手では無いが、特に誉める点も無い
描き込みでうならせるわけで無いが、洗練されて見やすいわけでも無い
まさに絵も「45点」と言うか

オニデレの絵なんか藤木絵よりずっと下手だし、絵柄もありきたりだけど
頑張って萌え絵を描こうとしてることだけは伝わってくる
欠点ばかりの一方で、一応「売り」もあるんだよね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 06:51:46 ID:bZRIUQ5qO
>>615>>620
あの動きのない絵柄でバトルやられても…
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 07:22:33 ID:pqczwd04O
ハヤテはヒナギクで売れたと言われるがヒナギク前(31話より前)とヒナギク(32話)に変わりはない

連載2年までは掲載順ドベ5〜6をウロウロしていた

今のサンデーならいつわり辺り。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 07:33:42 ID:450h/th10
それは、いつわりも日の目をみれるということか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 07:42:29 ID:dypArgy90
ハヤテは同人とか漫画系のコミュニティーとかでは早めに
取り上げられていたからなぁ。コアなファンを早期に獲得
できたのは大きい。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:11:17 ID:6hFVQpQQ0
いつわりは単なるフェイント攻撃を物凄い必殺技のように描いてる時点で終わってる。
そんなもん格闘やバトル漫画では当たり前のように使ってるぞ。
いつわりは嘘漫画なのに作者が全然読者を騙せてないのがなあ。
作者はちゃおやなかよしでほのぼの動物漫画でも描いてた方がいいよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:21:01 ID:1Vf1O0Y/0
>>630
当たり前のことを、さも凄そうに描いてみせるのも漫画のテクニックだろうに。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:33:50 ID:gJ5jaIwD0
いつわりは嘘という設定を上手く生かせてないな
何か最近トリックみたいなことをやってるが
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:58:54 ID:gsD8IwvB0
主人公と医者とヒロインが三人とも
長身痩躯で頭が良く戦闘もできる
というモロかぶりだからストーリの幅が狭い
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:09:19 ID:fprBd0Q70
>>601
やおよろも薄かったから、今後のギャグ作品(単行本の部数が期待できないもの)は
減ページなのかもね。

まあマガジンの単行本は前から薄いとか、
各話の間に空ページ挟んで増ページしてる単行本が多いんだけどね。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:58:52 ID:lZzRFuK40
掲載位置が「いつわり」と同じであって、
いつわりが、お坊以下で打ち切られるのか、コナンを抜く大ヒットになるかは
分からない。
まあ、真ん中のダレンレベルで終わるだろうけど。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:21:37 ID:6hFVQpQQ0
>>633
主人公が薬や毒を作れるのに医者を出したり、女詐欺師を出したりと、主人公と
スキルが被りまくりだから活躍させようがない。
それ以前に主人公が万能キャラな上にこれといった弱点もないから仲間キャラを
出す意味がない。もうちょっとバランスを考えてキャラ設定しろよ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:26:48 ID:5xJqFQjIO
いつわりがヒットする可能性はほぼ皆無でしょ
ハヤテのヒットも驚いたけど、まだ初期ハヤテの方がそういう空気を感じた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:45:46 ID:pna88VCtO
>>636
改行…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:58:02 ID:gJ5jaIwD0
絵は悪くないから仕切り直した方がいいかもね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:03:17 ID:rh7uDHFv0
いつわりって大阪屋で連続2ケタ台でしょ
飯沼は久々の期待の新人じゃない?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:06:20 ID:+8Myc3W40
いつわり、バランスを考えるのなら、
薬師の代わりに筋肉馬鹿系が、
主人公の対極にいるキャラだろうけど。

猪突猛進のキャラを上手く主人公がコントロールするのが、
話を作りやすそうだけど。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:13:45 ID:pRnFxrjm0
デビュー後即連載&即伝説的作品を描いた
留美子や鳥山はやはり天才なんだろうな
どんな人気作家も初ヒットの前に下積み期間や紆余曲折があったりするし
(尾田栄一郎もワンピ連載にこぎつけるまでデビュー後5年を要してる)

あ、ゆでたまごもそうかw
完全に一発屋で終わったけど
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:23:09 ID:PF7vstnq0
>>641
医者のこと言ってるなら、外見冷静な頭脳系キャラに見えるかもしれんが
中身は筋肉馬鹿の猪突猛進型だぞ…?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:03:30 ID:iM1aP0Ux0
641がいつわりを読んでもいないのに知ったかしてることがバレバレだな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 15:28:11 ID:vuLA+cIJ0
ねーちゃんは話をかき回す事で一役買ってる。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:07:25 ID:uip1iSc10
>>640
オリコンだと、はじあく>いつわりなんでそれほどでもない。

DDは今週から弁護設定切り捨てて魔界でのバトル物にチェンジしたっぽいので
当ればヒットになるかもな。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:14:10 ID:450h/th10
>>646
DDは弁護士が設定の中心なんだから、それ切ったらマズイだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:18:13 ID:uip1iSc10
個人的にはバトル路線賛成なんだよね、今まで弁護理由がめちゃくちゃだから
先週までのシスターも弁護関係ないけど面白かったし。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:28:27 ID:hlfIxsg10
DDは弁護物なのに倫理観の概念が明らかに違いすぎるのが問題。
すっ飛んだバトルものにしたほうが受けると思う。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:34:10 ID:iM1aP0Ux0
>>646
全くのド新人が、前作多少なりとも売れた作家と比較される時点で十分だろ
アクロとかオニデレとか見てみろよ
大阪屋220位と198位だぜ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:34:25 ID:1Vf1O0Y/0
>>647
探偵が設定の中心だったのにバトル路線になった漫画もある
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:37:51 ID:2tvZF9tn0
>>650
比較対象がそれ程でもない
期待の新人なんて言葉は、せめてトーハンで圏内に入ってから言えと
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:43:48 ID:7xUmGziA0
期待の新人というのはヤングガンガンの小林立みたいなのだよ。
期待の若手なら大高忍。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:46:47 ID:450h/th10
>>651
まさか魔人のことをいっているのか?
あれの場合、探偵は設定の一部分にすぎん
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:00:21 ID:1Vf1O0Y/0
>>654
幽白
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:02:49 ID:pna88VCtO
飯沼が期待の新人とは信者でもほとんど思ってないけど…
本スレでもアンケート頑張らなきゃって感じ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:33:56 ID:iM1aP0Ux0
>>653
小林立は咲の前に電撃でなんか書いてたりエロゲ原画やってたりしてるだろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:45:59 ID:AXaNPzXL0
また萌え豚タイムか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:55:11 ID:Xctuf6lY0
売れてないお坊を何故ここまで生き残らせていたのかも理解に苦しむ。
ギャグ枠とかで残すとかありえないだろ。水口やなつみんには容赦なかったのに。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:03:14 ID:bZRIUQ5qO
トーハン週報09年9/11テロ号
8/23〜8/29トーハン調べ

03 名探偵コナン(65) 青山剛昌 小学館

以上
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:05:31 ID:z3ORw8wZ0
オリコン2009/08/17付 コミック (集計期間:2009/08/03〜2009/08/09)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
48 20 *17,574 *,258,727 *4 *24 クロスゲーム 15
54 19 *15,638 *,321,171 *4 *24 ハヤテのごとく! 20
96 41 **7,201 *,154,385 *4 *24 史上最強の弟子ケンイチ 34

オリコン2009/08/24付 コミック (集計期間:2009/08/10〜2009/08/16)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
54 48 *14,131 *,272,858 *5 *31 クロスゲーム 15
61 54 *13,030 *,334,201 *5 *31 ハヤテのごとく! 20
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:59:38 ID:HBq6qqPJ0
サンデーはギャグ枠弱いからな
なつみん、電脳、杉本ペロ。そりゃ甘くもなる
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:17:08 ID:DUURxVHn0
お坊サンバ!!
オニデレ
電脳遊戯クラブ
やおよろっ!
小学ににゃんせい(萬屋不死身之介)
本日のギャグのおすすめ(遊眠)
まねこい(モリタイシ)
ポリスワン!(杉本ぺロ)
イボンヌと遊ぼう!(新井智之)

超・クラサン・ゲッサンまで見渡してギャグ枠らしきものを
挙げてみたけどホント人材枯渇してんな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:32:45 ID:HlREnTYo0
>>663
はじあくは?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:03:54 ID:U2rtHfv90
ギャグ枠の基準が分からん

お坊(10P)、やおよろは分かるが、
電脳、オニデレ(14P)、
はじあく(18P)はギャク枠なのか?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:25:25 ID:BhPF3faqO
他はともかくオニデレはギャクフェス出身だろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 05:25:45 ID:bBJqqfqC0
>>663
ゲッサンは
いつかおまえとジルバを(横山裕二)
第三世界の長井(ながいけん)
No.1海童(鳴海アミヤ)

この3つもギャグ

>>666
作風がラブコメに変わったので忘れられがちだがモリタイシもギャグフェス出身
笑福祈願ダルマイト・ガイ(モリタイシ)で「特選ギャグバトル」を勝ち抜いた

↓モリタイシにすら負けた恥ずかしいギャグ作家たち

ピー坊21(佐藤周一郎)
新型機動携帯シモべえ!(木村聡)
煩悩寺のヘン!(黒葉潤一)
なにがなんだかモリマッチョ(カールメン野口)
4649!どヤンキーラーメン(水口尚樹)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 05:27:13 ID:xZe0XxBxO
はじあくはギャグ枠じゃ無いだろ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 05:46:26 ID:BhPF3faqO
>>667
いや作家云々の話ではなくオニデレ自体がギャクフェス出身
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 08:51:57 ID:47R/s2ja0
>>627
調べてみると、ハヤテは掲載順で下から6番目以内に入ったのはトータル3回だけ。
その辺を「ウロウロしていた」とまでは言えないよ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:14:00 ID:HUqKcHES0
>>670 どうも、ありがとうございます
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:19:36 ID:wCff6ESe0
そういう数字を調べられる人は凄いな
何らかの愛情がなければできることではない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:27:35 ID:HEJh5yN+0
いつわりで思い出したけど
いつわりも命医も獣医もパンも全部冠で、キャラの造形が似てる
デブとかチビとか、変な顔のキャラが主人公側にあまりいない
他はともかく命医は手術室のシーンで、誰が誰だが分からない時がある
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:32:37 ID:wCff6ESe0
なんやて
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:58:23 ID:ykmaraE20
兄妹は手術着になるとマジ分からん。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:42:04 ID:xZe0XxBxO
そもそも、あんな異常に若く見える外科医集団は不自然過ぎるし
やり取りもエリート成人層とはとても思えないDQNガキ臭プンプンだからな。
逆に患者である子供側の言動が異様に大人っぽかったりとか
下手な学芸会のお医者さんゴッコやってるみたいな感じ。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:28:04 ID:v+OePfa0O
最初からアニメ・ドラマ化を狙ってるから不自然になってるのかもね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:16:27 ID:Dq3Qb0aj0
>>676
少なくとも大学卒業後でド新人というほどでもないんだから
みんな20代半ばにはなってるはずなんだけどな……
大学生か下手したら高校生に見えるw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:47:10 ID:OrlI/D0+0
本当の医者はもっとキモイ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:05:30 ID:xZe0XxBxO
>>678
医学部は6年制で研修医は2年だから、医師1年生はストレートでも26歳。
しかも、医師は最低10年は経験を積まないと「使いものにならない」と言われてる。
中でも小児外科は難度が高く経験を要し、現場で非常に敬遠される世界。
天才だか何だか知らないが、あんな高校サークルの延長のようなお遊戯集団が
医局を我が物顔で牛耳ってる状況だけでヘドが出る。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:36:51 ID:Jl6SHxMR0
多分瀬名が26〜27歳設定ではなかろうか。
研修医が終わったばっかりのド新人設定だったバズ。
命と棗は海外で医師免許取った設定なので年齢不詳だが
危・雅・真中は30過ぎだろうなぁ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:37:47 ID:GQCAND790
金剛8巻で完結ということは後何話?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:41:52 ID:dWbktrN70
漫画の年齢設定なんて考えても仕方ない気もするがな
他誌だがテニプリとかどうなっちゃうんだよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:44:41 ID:Dq3Qb0aj0
>>681
瀬名さんもリアルに考えるともう「可愛い」という形容詞が似合う年齢ではないわけかw
数年経ったらおばさんと言われる年齢だもんなあ
あんな新成人みたいな顔してるけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:05:27 ID:xZe0XxBxO
>>683
テニプリみたいな現実を全く度外視のトンデモ超能力漫画と
少なからずリアルドキュメンタリー風を追求した命医を一緒にしちゃいかんだろ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:02:43 ID:+X5whfNL0
ゴッドハンド輝も兄弟が分かりにくいな
その点、ブラックジャックはさすがでBJとピノコ、キリコ、本間……
なんかが手術中でも判別できる
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:25:07 ID:lefA7WMlO
ブラック・ジャックは
手塚治虫が医師免許持ってる分
リアリティがある

治療費以外はだけど

命医は正直有り得無さ過ぎる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:00:02 ID:xZe0XxBxO
ブラックジャックに大したリアリティーなどは無いが、それが気にならない世界観と雰囲気が構築されてるのが大きい
世の名作と呼ばれる作品にはたいてい共通してることなんだけどね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:05:24 ID:WpHx4g1G0
>ブラック・ジャックは
>手塚治虫が医師免許持ってる分
>リアリティがある

ブラックジャックはすばらしい漫画だと思うがねーよwww
あれが今現在はもちろんその当時の医療知識で考えても
癌だの移殖だの医学的にどんだけトンデモだと思ってるんだよ
BJが連載開始した数年前にはもう既に日本初の移殖手術が行われて
その倫理性が問題になってたんだぞ?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:10:34 ID:D//t2OrP0
手塚作品全体がそうだよ、リアリティのかけらも無いが妙に説得力があるんだよ
BJなんか医者モノとしては微妙だけど人間ドラマ娯楽漫画としては素晴らしい出来だな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:12:37 ID:JucOK8h90
>>680
そんなの言い出したら某医龍なんてどうするんだよ
医学部の准教授なんざどんなに運が良くても40くらいだぞ?
40のババアがあのつるりんヘアしてるってすごくないか?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:16:32 ID:xZe0XxBxO
>>691
おまえは問題の本質をはき違えている
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:16:36 ID:p7aaECgg0
>>689
ホラ、ここしったか多いから……
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:25:22 ID:FC3EvlPp0
医者相手に仕事してるけど(MRではない)
言葉遣いとか中々DQN風味の人多いけどなあ…
まあ場所によりけりだけど、
一緒に仕事した名医と言われてるらしい人は完全にべらんめぇ口調だった
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:47:21 ID:Eka9jyr50
>>578
遅レスだけど、これの「銀」だけがどうしても思い出せない。
どんな漫画だったっけ?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:47:58 ID:NCZj0dbgO
天才とDQNは紙一重って言うから
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:51:51 ID:O6e+D2ep0
>>695

タキシード銀

ペンギン。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:54:31 ID:Eka9jyr50
>>697
ありがとう。思い出した。
調べたら今クラブサンデーで連載してるんだな。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:17:28 ID:y5MCnf1C0
>>694
ジャンルにもよるかな、外科系の名医と呼ばれてる人は職人気質なのでべらんめぇが多い。
内科系、とくに内分泌とか神経内科だとロジカルな会話をしてくる人が多い。
精神科とかになると、ニコニコして話を聞いてくれるイメージ(だけど笑顔の後でNOが出たりする)

何がいいたいかというと、命医はあまり外科系っぽくない。
でも小児外科はちょっと優しい感じなので、リアリティゼロってわけでもない。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:46:32 ID:eBIbgYacO
タキシード銀は去年コミック全巻買いました。

サンデー50周年で90年代特集した時に一番面白そうだったので買いに行きました。

1993年生まれなので1997〜2000年に載った漫画など知るはずがありません。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:48:31 ID:t5hYT3S40
>>682
嘘かと思って金剛スレいったら本当みたいだな。
ttp://comiclist.jp/index.php?p=m&ng=0910&ty=date02
10/16 小学館 金剛番長 8 (完) 鈴木 央 420

最近の新連載は最低限売れてるから、円満があるかもといった予想があたったな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:53:22 ID:BhPF3faqO
GAも最初(完)が付いてたが、気付いたら消されてたことがあった
というわけでそれ当てにならんよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:58:41 ID:eBIbgYacO
金剛番長の8巻終了はあり得ない

7巻最後の話が2009年14号で来週最後として2009年41号。約25話コミック化してないが1冊に25話はどう考えても入らない。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:00:10 ID:Zw/cMdC10
9巻でもおかしいな、あと数話足して10巻のはずだ
終了って話が出回って最新刊に(完)って間違って付けた感じだ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:00:13 ID:BGQ3FHfg0
金剛番長って講談社かなんかの少年漫画部門の賞の候補に上がってたんだが。

賞受賞してたらまだまだ続いてたんだろうな。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:09:53 ID:+RrIDYwI0
ネタバレ見ると日常回をはさむ余裕はあるみたいだし、まだ続くんじゃない?>番長
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:22:11 ID:gw1pnj+c0
というか、一応サンマガRPGにも出演確定してるんだしこのタイミングで終わりはないだろう
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:21:35 ID:i7HI3oxe0
打ち切りの時期も、もうちょっと後な気がするな
最近あったばっかりでしょ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:28:53 ID:E3Yza6xKO
しかしアクロがどうみても巻きに入ってる
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:33:11 ID:7lqK37Qp0
まあアクロは終わるだろうな
一ページ瞬殺とかやってるし

トラウマもこんな感じだった
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:37:20 ID:v1fVMbGE0
慌ててるアクロは終了で、ゆっくりしてる番長はWEBかな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:10:09 ID:WhqnNNT90
速筆のばっちょがWEBはもったいなくないか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:14:16 ID:P7ELlnaV0
番長はいつでも終わらせられるようにもしてあるし、
結構長くできるようにもしてあると思うな。

まだ居合番長と王狼番長という生死不明の二人がいるしね。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:17:24 ID:oHYI+hSA0
23区→全国、と予想通り来てるし父親倒してそのまま世界編突入するだろうな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:18:51 ID:OwBWqc6+0
>>707
サンマガ企画を真っ先に打ち切るべきだと思ってたんだが円満終了しそうだなあ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:21:45 ID:7IXFzzMJ0
世界終わったら次は宇宙か?人間じゃあない描写はあったから宇宙人との対決で締めるのも悪くないな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:27:53 ID:SyzyjOiH0
>>707
確実に失敗するRPGよりも
ギャルゲ作ればいいのにな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:06:15 ID:r08rdn7RO
>>716
それなんて金剛ボールZ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:29:58 ID:U159QMvBO
人気の無い漫画家が速筆だからって何になる?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:58:11 ID:oHYI+hSA0
休載しにくいってだけでも価値はあるんだぜ
それにページ調整や埋め合わせ等、役立つことは多い
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:07:11 ID:LAKPRjmx0
サンデーで休載してる漫画家少ないじゃん
マガジンならまだしも
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:14:36 ID:cYowtmgM0
マガジンと比べてもそこまで少なくないだろ
お互いに1号1、2個レベル
ジャンプなら圧倒的に少ないかもしれないが
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:20:52 ID:edyC9/Om0
>>722
え?
最近のマガジンは毎週3個〜5個の休載があるんだが…
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:31:53 ID:oHYI+hSA0
>>722
え?
先月までジャンプは常時2つ以上の休載があったんだけど
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:54:26 ID:kMuZELcpO
トガリ続編やるって聞いて、
昔本誌で読んでたときに少し気になってたから今さら集めようか迷う。
でも、当然ながら本屋にはない。古本屋にいけばあるけど。
絶版なんだよね。全何巻出ていた?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:08:21 ID:V3MzYcsE0
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:18:39 ID:kMuZELcpO
>>569
同世代かも。改造とダイナマも忘れないであげて
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:48:34 ID:zmVPoXD40
>>725-726
さすがに夏目レベルの作画はクラサンの原稿料だけじゃ採算合わないのかな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:13:32 ID:Avlz06Po0
キミのかけらの最新刊がまだ出ると知ってちょっとワロタw

こうゆう連載形態もあるんだなあ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:31:27 ID:WVeyVahg0
そういうのをクラサンで押さえておく形になるんかねえ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:12:54 ID:+maGpa8Y0
>>717
いや、むしろエロゲ(ry

昔のアニメや漫画がパチやスロの演出で新規アニメ作られてるけど、
元のイメージを保ちつつ今風の絵柄の要素も盛り込んでかなり可愛く改変されてることが多いんで
その路線でギャルゲ出してくれたら普段はそういうゲームやらん俺でも買うかも
90年代のサンデーは今では漫画ですら絶滅危惧種の清純派ヒロインが多くていい
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:14:39 ID:qLQwSSdu0
サンデーはクラサンに続いて携帯にも力を入れているそうだが……
読まれるのは大御所の旧作ばかりで、ここにもサンデー格差
ところで藤田がiPhone使っててファンがみんな使ってるわけでもないよな?


【漫画】 iPhoneで最も読まれた電子書籍、8月は『からくりサーカス』
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252495586/17
17 名前: 斑入りカキドオシ(岡山県)[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:37:53.37 ID:ktEd6BBz
20個中8個(?)が週刊サンデーなんだな。

19 名前: コデマリ(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:43:20.09 ID:QLG6idUF
よくみりゃうしおととらも4位か
iPhone使う奴にファンが多いのかな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:19:19 ID:Avlz06Po0
携帯とかからの電子書籍は2002年くらいから急激にシェアを拡大してるらしいし
今じゃ無視できないほどの規模になってきてるみたいだし
悪い判断では無いと思うな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:11:11 ID:hjVq1Wwq0
なんでよりにもよってアナログの極みのような藤田?と悩んだが、
携帯の小さな画面でも線が潰れないわけか。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 02:38:21 ID:pu7tRoWU0
>>719
編集部的には速筆ってだけで使いやすい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:42:26 ID:fupO02fuO
今の携帯は凄いんだぞ
ってゆー話を会議で永遠と聞かされる携帯会社の社員な自分
出版会の事も話てたけど寝てしまったんだぜ…
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:55:48 ID:6pRu0q5e0
知るかボケ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:31:23 ID:HGIRocJS0
>>736
永遠と×
延々と○
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:32:18 ID:lgSUARSC0
頭悪くてもちゃんと就職できるんだな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:39:56 ID:DhXd+UNZ0
本誌打ち切り、続きは携帯で、という選択肢が増えるのか?
それにしても8作週刊少年サンデー、半分以上小学館、誰かが聞いたら
「これからの時代の携帯漫画を圧倒的にリードしてるのは小学館のサンデー」
とコピペして回りそうなリストだな
ttp://www.rbbtoday.com/news/20090909/62300.html
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:41:41 ID:FMf0D5LSO
出版業界が今こんな状態だからなあ
良いと思うけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:13:22 ID:BdBMVpB80
あだちと留美子は読めないんだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 04:37:02 ID:mufa7DeW0
もっとエロ漫画がシェアの大半を占めてるのかとオモタ

>電子書籍
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:36:37 ID:UEUethtZ0
>>743
猪熊が言ってけど、去年はぶっちぎりで水商だった。
ttp://blog.livedoor.jp/xj140/archives/2009-05.html#20090512
一ヶ月で90万DLの某大御所ってのが藤田なんかね。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:42:01 ID:fJx+9YbR0
auで働いてた頃、ジャンプ書籍のダウンロード無料企画ってのがあって、
その総DL数資料を見たことがあるんだけど、1位はブッチギリでいちご100%だった。
2位がワンピースだったけど、いちごはその更に3倍とかだったな。
というわけで、やっぱりエロ系の需要が高いと思うんだよね、電子書籍は。
iPhoneサイズで見れるような端末が増えればもうちょい一般的なランキングに近づくとは思うんだけど。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:44:42 ID:KYtKLefR0
いちごってあんまりエロくないじゃん
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:36:10 ID:8mX952Zl0
書店では恥ずかしくて手に取りにくい
or 実媒体で所持しにくいとかかな?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:34:19 ID:RUoF444N0
まさに藤田漫画の条件に当てはまるな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:45:33 ID:am7wNaGVO
今週のサンデーえらくつまらなかったのは俺だけだろうか?
中身の薄い話とどうでもいい恋愛ばかりで大丈夫かと思った。
1番面白かったのが読み切りとは…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:14:19 ID:bum7CgRi0
>>749
俺は逆。今年一番面白いと感じた。
いままで読むのがたるいだけだったミクシムと月光の引きに久々にわくわくした。

ギャグ枠とハヤテ神のみの糞っぷりは健在だったけどな。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:20:49 ID:lEH62cks0
そういう「打ち切り」と違う感想は、本スレに行くか、一行感想スレにでも行ってのたまうといいと思うよ。
おそらく、お互いのスレ住人のためにも。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:08:21 ID:1PKYVOrS0
ハヤテはエンディングが見えたと思うんだ、時間はかかりそうだけど

for(i=0; i<=ヒロインの数 ){
 ハヤテがヒロインi番目に、僕はアテネが好きだという
 ヒロインi番目は、ハヤテの為を思って身をひいて、アテネへの告白を応援する
 ハヤテ、アテネの執事に追い返される
}
else {
 ハヤテ円満終了
}
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:10:10 ID:ePm66oJw0
一人をみんなに好きになる系って誰が結ばれても救われないな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:29:50 ID:e5K4bd7XO
ハヤテって、どうして無闇やたらにモテるの?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:14:25 ID:UaY+1MZ40
危機的状況で恋愛感情が芽生えるとかゆうやつじゃない

プラシーボだかブロッケン効果だとかそんなやつ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 03:22:02 ID:ysG5YsQW0
惚れてるキャラはみんな特殊な状況で命を救われたとかそんなのばかりだからな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:49:23 ID:0BXDnvTd0
そういう設定だからだよ
空が過去の経験により正直だけに生きる愚かしさと
いい嘘のつき方を悟った天才なのと同じ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:55:26 ID:rhEuN/z60
ストックホルム症候群?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:18:36 ID:f3YSivt10
メジャー(表紙&巻頭)
結界
輪廻
ケンイチ
コナン
クロゲ
ハヤテ
マギ(C)
神汁
アラタ
最上
絶チル
KG
ジオ
魔法行商人ロマ(読み切り)

電脳
月光
オニデレ
あおい
はじあく
番長
DD
11
アクロ
お坊

44号
巻頭 はじあく
センター 空
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:53:34 ID:iGhzT2M00
アクロはもう死相しか出てないな

あおいが何気に下がってる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:54:28 ID:dWZFpYPh0
釣り場思考か
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:47:36 ID:ukAUBsf70
>>752
i++ がないとヒナギクのターンが無限ループするぞ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:51:29 ID:ZPGzXWA30
JK3人に部屋の隅に積んであったサンデーを読ませたらトラウマイスタが一番人気だったよ
俺咽喉乙
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:58:41 ID:EhgoTh/O0
>>762
ずーっとヒナギクのターン・・・

そりゃそうと、ヒナギクを最初に処理するとは思わなかった
それこそ終了間際かと
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:18:39 ID:AoNHCM/p0
あおいはどのみち今年中に円満と予想
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:10:26 ID:zvvO4ndd0
女監督(名前忘れた)を甲子園に連れて行くってのが目標だったからな。
正直あんまり内容が無い漫画なんだよなあ。
主人公五人は天才設定だし、仲良し設定だから人間関係の進展もないし。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:34:53 ID:YbwG1D9PO
あおいはなぁ…監督無能過ぎるからなぁ
やっぱり地方大会決勝が一番見応えあったな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:41:24 ID:lTdrTYIyO
決勝もかなりアレだったけどな
目つぶってホームランだわ、ホームラン打たれて喧嘩始めるやら
魔球攻略が良く球を見て打つやら、バットを冷やすやら散々だし
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:10:11 ID:p4YsQeIF0
モトユキはさっさとママさんバレー漫画を描くべき
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:45:35 ID:6V5+DA730
>>756
それこそまさに藤田漫画だな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:47:09 ID:aZggHhgU0
吊り橋の多い雑誌ですね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:00:33 ID:z7lpuvmP0
>>769
いいこと言ったが、掲載誌がサンデーから快楽天になりそうだ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:58:11 ID:2dsONsGQ0
42・43合併号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載or連載前/後)
4 3 * * * * 1 1 1 - * 1 1 1 1 1 1 1 - 1 お坊
* * 3 * * 3 * 2 2 1 2 2 2 2 2 4 2 2 2 2 アクロ
* 5 * * * * 3 * 4 3 * 5 3 - 4 5 - 4 4 3 ミクシム
* * * * * * * * * 5 5 - * * 5 * * 5 * 4 DD
* * * 4 3 4 5 * 5 4 * 4 - * 3 * * * 5 5 番長
- - - - - - * * * * * * * * * * 4 * 1 * 電脳
* * 4 * * 2 * 4 3 2 * 3 4 3 * 2 * 3 3 * オニデレ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:47:08 ID:hfaPJ9S/O
AGE
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:18:14 ID:lWIFTw1j0
ところで、ゆうきまさみがサンデーに書く事は、もう無いのかな。
なんか惰性でサンデー買ってしまう。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:21:44 ID:i51b+Rtj0
しばらく動きないからこのスレ的につまらんな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:53:18 ID:qkhUErcz0
ゆうきまさみって、もう50代だろ
鉄腕バーディーだけ描いてれば良いよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:27:06 ID:7xSxobrrO
同感だ。バーディーはちゃんと完結させてほしい。
いい加減、展開を早くしてもらいたいものだよ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:19:49 ID:/05PWEhl0
ゆうきこそクラサンでいいんじゃない?
携帯でも好評らしいし
BJやロマみたいに定期的に単行本の宣伝に本誌へ来る形で
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:59:52 ID:b3aKmTDu0
そういやハヤテの後番組はアニメじゃないそうだ、これで10月からクロゲとコナンだけだな。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:15:00 ID:4e29im3I0
犬夜叉は?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:25:37 ID:K5+c2R40O
まさに大御所オンパレード
ってかメジャー終わるのか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:38:58 ID:b3aKmTDu0
そうだ犬夜叉があったな、始まってないんで忘れてた。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:37:24 ID:gRITpn8L0
>>782
ゴールデンに移って、再放送もしてるし当分は大丈夫じゃあるまいか
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/major/yokoku.html
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 04:16:27 ID:WqaV6NQj0
てか、そろそろオリコンの売り上げ更新しないといけないね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 14:38:46 ID:7v+ByPlx0
>>668
亀レスだが、はじあくは単行本ではコメディーであるとされている。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 14:52:48 ID:x8M2B7Pg0
ディフェンスデビルって単行本出てたけど、
売れてるの?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:30:15 ID:X3pHXWcMO
>>787
たぶん、はじあくレベルの売上
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 17:04:02 ID:j2A1gkS50
>>787
はじあくよりは、かなり売れてる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 17:49:21 ID:d5cMf/7k0
要するに発売前にほとんどだれも予想できなかったくらい売れてる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 17:54:44 ID:7v+ByPlx0
>>789
そのはじあくが次回巻頭カラーな件について・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 18:50:37 ID:/Pfck8B40
DD→トーハン166位
はじあく→ずっとトーハン圏外

だいぶ差がある気がするが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:05:29 ID:8tcrk5Oo0
>>790
DDは前作からのファンもいるし、こんなもんだろみたいな
感じだった気がする。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:25:24 ID:j2A1gkS50
そう、新人じゃない。
むしろ前作の売れ行き思えば「えっ?こんなもんだっけ・・・」ぐらいのレベル。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:27:01 ID:dNcVxhIJ0
おっと安西の悪口はそこまでだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:33:31 ID:btis/BBa0
ttp://www.websunday.net/news/kousin/defense/
DDは原作と作画に別れてる上にアシ12人も雇ってるからもう少し売れないと大変そうだな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:37:53 ID:7v+ByPlx0
>>792
スマン、書き方が悪かった。
はじあくのプッシュのされ方が意味不明だと思ったんだ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:04:46 ID:398LV7F9O
ギャグ枠とラブコメ枠は保護されるんじゃないだろうか
しかも藤木は二作目だからな…だからなんだって話だが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:09:05 ID:7v+ByPlx0
>>796
韓国人が描いているということで韓国では売れそうだけど、
韓国での部数って分かるんだろうか?

つか、アシ12人て、あだち充の倍くらいじゃないか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:18:40 ID:wnSefBrX0
>>799
韓国なら日本よりも安い賃金で使えるから
アニメの3文字軍団みたいなもんかもな

逆にいつわりとかジオもアシスタントを3文字軍団にすればいいかも
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:31:34 ID:O9s86wzY0
>>800
韓国で描いてるの?打合せとかどうしてるんだろ?FAXか、ビデオチャットか。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:36:05 ID:29qkGmK1O
>>801
原作者は日本に住んでるから原作者が編集と打ち合わせしてネーム作って韓国に送信する
そんな感じじゃないかな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:01:54 ID:dIL4VOcB0
>>797
単行本2冊目程度の漫画だし巻頭カラーくらいやっても良いんじゃない。
存在感薄いから今の時期プッシュするのは解かるけどな。
内容が低空飛行で安定してしまってるので、何か無い限り連載期間、売り上げ共に我門程度で終わりそうだ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:09:23 ID:HCDUhpyy0
我門程度って
我門はトーハン150位〜130位には入ってたが
はじあくはずっと圏外だぞ?
その我門程度ですら越えられてない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:12:57 ID:93cCdneT0
よく考えたらはじあくも新人じゃないんだからDDに負けてるのは情けないな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:19:53 ID:+8ETmX780
はじあくは最初っからマンネリ感が半端ないわりに
特に人気出そうとかゆう努力とかサプライズ一切用意せず現状に甘んじてる辺り
あんま連載に掛ける必死さは無さそう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:34:21 ID:pelF6+h50
藤木は本当はグレンラガンみたいな突き抜けた滅茶苦茶さがある漫画を描きたいんだろうけどな
それにはパワーが致命的に足りないんで無理か?

>>805
DDの作者は映画化されてマイナーとはいえ雑誌の準看板クラスだったし仕方ない気も
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:54:46 ID:Uz2J4/4m0
>>806
藤木の絵は迫力出せるタイプじゃないからなー
かといって端正とか小奇麗なタイプでもないんで使いどころが難しいな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:55:59 ID:Uz2J4/4m0
アンカミスった
×>>806
>>807
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:04:09 ID:AJxGLED30
次の巻頭が最後の餞かねぇ>はじあく
お疲れ様でした。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:11:12 ID:sdKwRUNZ0
なぜにこのスレはコンスタントにはじあくや藤木の話題が出るんだろw
はじあくが安全牌とかいうつもりはないが、もうちょっとアクロとか11とかについても
改善点とか惜しい点とか語ってやれよw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:21:02 ID:93cCdneT0
アクロは回復の見込み無し、11は読んでない人がおおいんじゃ?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:02:39 ID:qpEZqs3Z0
すでにあきらめているから

特に話題にも出ないんだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:17:11 ID:d5cMf/7k0
>>793
嘘は良くない
発売前はトーハン入りできないだろうという予想も多かった
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:03:12 ID:g5iCWIXt0
>>799
蟲師の人との対談によるとあだちのアシは4人だね。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:07:16 ID:PGq374xt0
>>815
今確認したけど5人って書いてあるぞ
それとも嫁も元アシだから4人プラス嫁なのか?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:26:51 ID:J58CJAoT0
>>816
ホントだ、、5人だった。。スマーソ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:36:10 ID:fDNBh06A0
>>800
ああなるほど
それほど売れているわけでもないのに、なんて描き込みの量だと思ってたら
韓国で12人使ってるわけか、家賃も安いだろうし
原作がいかんという話をよく聞くけど
今の原作者は実質、通訳兼日本でのプロデューサーなわけで
別に原作者を付けた方がいいかもしれないな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:36:11 ID:x8NC1fSJ0
畑先生は一行にアシ入ってくれなくて苦労してんのに
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 04:12:06 ID:m3jlRTvF0
畑はコミスタとフォトショの機能使っていれば充分だよ
全体的に簡単作画なんだから
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 06:36:24 ID:+EOP+FwA0
>>814
そりゃあ、発売前の話ね。発売後の反応は驚きという
訳ではなかったよ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 08:10:32 ID:UjtcXs7+0
>>821
当たり前

発売前は売れるわけないと言い続け
思ったより売れると前言をスパッと忘れてハードルをあげる

叩きたいだけなんだよ
それ以外に一貫性がない
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 08:18:57 ID:+EOP+FwA0
>>822
そんなに叩かれてたか?まぁ、これ以上は打ち切りではなく、売り上げ
スレの住人の範疇だけど。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 08:37:23 ID:UjtcXs7+0
まあアンチスレの負の感情をのぞいてごらんよ
荒らしで本スレもまともに機能できない惨状
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 10:34:59 ID:xLg6T3oOO
ジュンク

130冊 絶チル
130冊 お茶
130冊 月光条例
120冊 ケンイチ
120冊 結界師
*80冊 MAJOR
*45冊 命医
*40冊 アラタ
*30冊 ケンイチ限定版
*25冊 ミクシム
*15冊 タッコク
*15冊 阿鬼羅
*15冊 ロマ
*15冊 4946
*12冊 ゴルフ
*12冊 幻影少年
*10冊 まにまに
*10冊 UNDEAD
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:29:20 ID:WpfNeZfq0
スレチだが超・WEB組みの順位が楽しみだ,実績ある幻影・まにまにより4946・ロマの方がおおいのな.

827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:38:09 ID:rfFxHa/Z0
月光仕入れすぎだろ 常識的に考えて
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 20:20:59 ID:Xq6isstE0
同格のミクシムを考慮すると25冊でいいよな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 21:07:35 ID:u2Quiry+0
>>828
月光はミクシムの3倍近く売れてる
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 21:35:19 ID:tGNEy7Ka0
月光の6巻はとらのあなで先着でイラストカードが付くし、
固定ファンはそっちに流れるだろうから、どっちにしろ仕入れすぎじゃないかと予想。
地方民には関係ないけどな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:37:50 ID:oARILdBI0
とらに行ったらオマケのつく4946はともかく、タッコク、アキラ、ロマも結構仕入れてたので、
>>825で 15冊のやつとそれ以下では初刷りの部数が違うのかもしれん。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:44:15 ID:UuuwJYF40
TSUTAYAだと、
タッコク(平積み)>>>>幻影少年(平積み)>>アキラ(平積み)>>ロマ>>4946>>まにまに>UNDEAD
くらいの仕入れ数だった。
書店のターゲットの層によって、仕入れは変わってくるんじゃないかな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 00:03:00 ID:x8NC1fSJ0
タッコク1巻はオニデレいつわりぐらいの売り上げかな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 00:03:02 ID:g+UrXOaRO
4コマどれも良かった
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 05:18:28 ID:D8cA1dds0
DDの場合、アンチスレが本スレの様なもので、本スレは信者数人が占拠しちゃったスレだからな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:18:32 ID:NtVXhdAiO
サンデー本スレが無いよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:24:27 ID:LSeWQ3510
>>836
あんまり本誌自体に興味を持たれてないからな
本誌の打ち切りがギャグにならなくなりつつあるのを象徴する出来事だ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:31:36 ID:y5BwxPLx0
>>837
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:00:22 ID:HpAvd7yvO
本スレ当分立てないの?
神セカアンチ&信者に荒らされてたからない方がいいのかな…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:21:22 ID:vTlDvRvj0
本スレ立てようと思ったが失敗した(´・ω・`)
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:42:58 ID:/14WWERe0
乱立が怖いが立ててくる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:46:46 ID:/14WWERe0
週刊少年サンデー総合スレッド186冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253270789/
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:17:24 ID:ciLYftET0
>>839
神のみアンチにみえるもの=サンデー全般(もしかしたら漫画板全体)を荒らしたいだけのキチガイ
神のみ信者にみえるもの=キチガイと遊びたい非常識な馬鹿

こいつらは神のみをだしに荒らしたいだけだから関係者と勘違いされると迷惑
まともな奴は迷惑かけたくないから避難所に移動済み
考えればわかるが戻りたい意志のある人間は戻りづらくなるから例え悔しくてもこんなことしない
本スレ荒らされて頭にきてるのはわかるけど冷静になってほしい

しかし今の状況がもし神のみレース出場時に起きていたらと思うと……ぞっとするな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:44:32 ID:vTlDvRvj0
>>842
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:53:47 ID:Quti40mb0
まあ総合スレも終盤には完全無視になったし
また出現してももうみんなスルーするだろう、相手する奴がいたら自演さ

アクロと金剛はかなり鉄板っぽくなってきたけど他が混戦だな
強いて言えばお坊対遊戯か
でも番長は展開速いけど多分10巻までは出るだろうし
駆け足ではあったが円満でいい気がする
いつでも終わらせられそうな作りでもあるんだが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:57:50 ID:HpAvd7yvO
>>843
すまんが何が言いたいのかよく分からない
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:14:04 ID:sLKMZJOo0
11もドベ常連だから3強かな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:15:50 ID:jZWyKzor0
神のみのアンチだか信者だか知らないが、一時期他のサンデー
関連スレでも暴れまくってたからな。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:01:17 ID:jD7z9YWR0
今年はもう新連載無いのか?
順当に行けば、あと7話でアクロが終わるわけだが、すぐに2010年号に突入。
今年無かったらジオからやく5ヶ月近く新連載無し。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:02:16 ID:7lACUd3EO
あれはもうアンチとか信者の域を超えている
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:04:33 ID:3JZWKL1a0
番長はもともと展開速いから巻いてんのか円満に向かってるのかよくわからんな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:07:00 ID:sfT4FoZs0
>>849
今ちょうど発売してる超組の結果次第で入れ替えじゃないの
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:14:05 ID:bw/wCnReO
2005年が33号でチルド始まって2006年1号のアルバまで何も新連載なかった

今年も2009年33号でジオ・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 23:20:35 ID:/14WWERe0
>>853
それでも年単位で言ったら9+短期連載1
今年はまだ8だからまだ新連載はあるんじゃないか

クラブサンデーの更新カレンダーが10/9(金)から?になってるところが
怪しいんじゃないかと思うんだが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 23:59:57 ID:guGvXy810
せっかくクラサンできたのにバッサバッサ切らないな
今まで打ち切られてたはずの漫画がクラサンで延命、
超クラサン発の漫画は引き上げずに別ルートで、みたいな方針なんだろうか?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:00:58 ID:C5zZB6700
話題にされたので来ました
神のみの実態を知りたい場合はこちらにどうぞ
http://www28.atwiki.jp/kaminomi/


ちなみに、俺はアンチな
信者でさえ反論できない理屈を構成できる、理論派アンチ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:02:22 ID:C5zZB6700
これが、信者でさえ反論できなかった理論
有能だからこうやって理屈で捻じ伏せられる

●この漫画の二大柱について
(1)「現実女子をゲーム知識で攻略」すること
http://www.google.com/search?hl=ja&num=50&q=%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%80%80%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3%81%A7%E6%94%BB%E7%95%A5&lr=
・一目瞭然。それに、漫画内容のほぼ全てがこれ。インター回以外
(2)「理想と現実に関する思索」
・暫定最終回であるちひろ編・長瀬編においてはこれがテーマとなっている。駆け魂の回収はあるが、ハクア登場編や天理編などのように新しい地獄の設定説明などは皆無。地獄の設定は単なる背景で前面に出てきていない
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1124894
>まあ、何ですか、「現実を結論にしないでおこう」という感じでしょうか。
>「理想と現実」みたいな対立項発想から抜け出したいな〜、と思って描きましたが・・・どうだったかなぁ。
>そういう訳で、ちひろと長瀬先生でテーマ的なものは結構描きましたんで、ボクが明日死んだら、ちひろ編と長瀬編が最終回ってことでよろしくお願いします!
(3)「駆け魂がどうのこうのはサブストーリー」でしかない
・本人がブログで言っている
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=999604
>しかし、残念ながら、この物語において駆け魂がどうのこうのというのはサブストーリーなんで、エルシイの「この駆け魂、レベル3じゃないかな」みたいなセリフもサラリと流されてしまいます・・・。

●最近の話がこれら二大柱にかすりもしていない件
・自明。否定するなら論拠を提示すること
・攻略もせずに延々とどうでもいい話や地獄の設定説明だけしている。桂馬が現実に対して思索している様子もない

●最近の話が劣化している件
・最近の内容は、一巻のそれとは比べ物にならないくらい劣化しているのは信者も認めているとおり。本スレでさえ否定的な意見が噴出しているのが何よりの証拠
・よりによって、最後の攻略が信者でさえ落胆したみなみ編。この作者と作品は完全に枯れたと言える。ただのヲタ女御用達の主人公人気漫画

●どんな話が望ましいか
・「現実女子をゲーム知識で攻略」することを通して、桂馬は「理想と現実に関する思索」をしていき、最後にまとまった結論を出す・・・ような”積み重ね”が作れるような展開。二大柱に則ると必然的にこうなる
・なおかつ、マンネリズムから脱却していて斬新な話が望ましい。これは、本編の攻略がほとんどループ漫画化してしまったため
・ちひろ編のような強引なのも駄目。長瀬編のような、信者でさえ解釈不可能な投げっぱなしも駄目。月夜編・みなみ編のような存在価値がない話も駄目
・アンチスレの大半は、もともとこのような期待を抱いていた人間で構成されているらしい。なので最近の展開は特に嘆かわしいものと考えられる
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:03:05 ID:C5zZB6700
これ以上居座られたくなかったらスルーしてね
本来、最悪板でしか許されない個人攻撃の場合も反応と見なすから注意
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:15:20 ID:OBoIpp2G0
>>855
ケンイチの時みたいに出張読み切りやったら急にコミックスが売れたみたいなことがないと無理じゃね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:20:08 ID:Ca4VxDNd0
下位の漫画は積極的にクラサン送りにするべきだな
最短で十週
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:26:29 ID:5bdXNHj/0
マガジンってなんか新連載の数多くね?
久しぶりにHP見たら28作品連載してんだが。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:30:05 ID:exjZkSxw0
>>861
マガジンは休載ローテを前提としたシステム
サンデーは今週号では全員集合・・・といっても25号以来だけど
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:30:26 ID:Ca4VxDNd0
主力作品が終わるんじゃね?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:33:08 ID:cg6FP2Jv0
ツバサとシバトラ終わるって聞いた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:46:02 ID:29wOj6pH0
シバトラはガソリン男のあたり面白かった
ツバサはもはやイミフ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 01:12:29 ID:i33MZ3XX0
まあここはサンデースレなわけだが
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 01:21:26 ID:50+Ktscq0
>>859
いつぞやの田村のmixiの日記によると、人気があれば本誌にも行けるらしいけどな
ただ、どの漫画も月刊だからうまくいってる感じだから、週刊に行っても通用するかは微妙だろうけど
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:59:59 ID:oh+HIURg0
週刊はキツイからな〜。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:04:33 ID:YluYIOcx0
ツバサがもうすぐ終わる終わるって1年以上前から聞いてる気がするw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:31:48 ID:aMcn09Ri0
サンデー掲示板なのにマガジンのツバサの話。
ツバサが終わりそうと言って確かになかなか終わらなかったな。
他にもアイシールドやとらぶるももうすぐ終わるといいつつ漸く終わったな。
サンデーはそういうことあまりないよね。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:16:51 ID:29wOj6pH0
からくりサーカスがクライマックスって何回も煽り文書いていた気がする
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:04:23 ID:FSYG7AfGO
ジュンク

130冊→112冊→*99冊(*31冊) 絶チル
130冊→114冊→105冊(*25冊) お茶
130冊→105冊→*89冊(*41冊) 月光条例
120冊→*97冊→*81冊(*39冊) ケンイチ
120冊→*92冊→*67冊(*53冊) 結界師
*80冊→*65冊→*57冊(*23冊) MAJOR
*45冊→*36冊→*31冊(*14冊) 命医
*40冊→*31冊→*24冊(*16冊) アラタ
*30冊→*15冊→*13冊(*17冊) ケンイチ限定版
*25冊→*19冊→*14冊(*11冊) ミクシム
*15冊→*15冊→*13冊(**2冊) タッコク
*15冊→*13冊→*11冊(**4冊) 阿鬼羅
*15冊→*14冊→*13冊(**2冊) ロマ
*15冊→*14冊→*12冊(**3冊) 4946
*12冊→*10冊→**9冊(**3冊) ゴルフ
*12冊→*11冊→*11冊(**1冊) 幻影少年
*10冊→**9冊→**7冊(**3冊) まにまに
*10冊→*10冊→**9冊(**1冊) UNDEAD
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:27:03 ID:9mGLaFNP0
>>872
捏造乙
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:19:27 ID:c/8Nsu5V0
俺は月光さんをナメてたようだ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:14:09 ID:YluYIOcx0
書店に行って笑ったことが2つ
ひとつは扱いがタッコク>月光条例だったこと
もうひとつは何気に視界に入った実写カイジがイケメンすぎたこと
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:39:33 ID:t60UtNU/0
>>872
なんだかんだいって、超で本誌を抜くのは難しいな、トレードはないかも

チルの最新刊買ったら、UNDEADの16ページ分のチラシが入ってたんだが
これはチル&UNDEADだけ? それとも他の組み合わせもあった?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:46:38 ID:uMmL1l6LO
そりゃ知名度からすればクラサン勢が本誌勢を抜くのは難しいだろ
本誌でさっぱりだった三ツ星がビュー数トップな媒体だぞ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:07:27 ID:cg6FP2Jv0
俺んとこのチルはUNDEADじゃなくてタッコクだったからランダムだと思われ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:37:42 ID:48LFIdDq0
あのチラシ良いアイデアだと思うが、
入れるならランダムじゃなくてペアを選ぶべきだし、さすがに小さすぎ。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:22:32 ID:iCdGs88l0
いくらなんでも、超から週刊に上げるには早すぎだって。
青山、満田、西森、村枝の例から考えても最短で1年ぐらいは見るだろう。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:22:03 ID:Rx7P75Xz0
そうなあ。逆にはじあくは超のほうが向いてる気はするので、超に移籍でもいいよ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:48:20 ID:/fPTF2/iO
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:26:41 ID:exjZkSxw0
>>876
ケンイチのチラシは阿鬼羅だった
これは師弟関係だからガチか
絵柄も作風もよく似てる
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:18:58 ID:NMkQ6cGl0
>>881
本誌連載で打ち切り喰らうぐらいなら、それでもいいけどな
超が休刊にならないならって前提だけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:47:54 ID:WnAFa2Sc0
>>876
俺の買った結界師にはタッコクが入ってた
てっきりタッコク一押しにしてるのかと思ったらランダムなのね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:58:54 ID:aSgLtrBU0
>>883
乳首は阿鬼羅のがいい。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:03:17 ID:7z8wZhPj0
阿鬼羅の古臭さはすごい
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 05:40:03 ID:aSgLtrBU0
そう? 幻影とかタッコクのほうが古いと思うが。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:33:12 ID:kAIbdlKLO
タッコクはポップな感じだと思うが
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:57:25 ID:gTPcLJqJ0
メドローアの人?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 08:22:52 ID:M7E/0dioO
BJは古い。阿鬼羅はダサい。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:43:11 ID:U0+GpTlB0
>>883
ケンイチ限定通常両方買ったけど2つとも4946だったから
師弟関係とか関係無さそう
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:38:09 ID:D6tS499p0
タッコクと幻影は既にアニメ化された中堅作家だから
古臭くてもそれを求めている古いファンがいるから良いが
阿鬼羅が古臭いのはちょっとまずいかと
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:06:16 ID:HUwCsTSH0
何がどう古臭いのかが分からん
批判したいなら曖昧な言葉じゃなくてもっと具体的に頼むわ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:38:36 ID:JgtZMnWQ0
そういやジュンクの状況ってどうなん?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:31:34 ID:BEJhwYal0
>>894
漫画は安定してるからね。阿鬼羅。
古臭いくらいしか、批判がないんでしょう。
実際、目新しさとかは感じないけどね。

でもロマとか一見今風な絵柄だけど中身が残念な漫画より全然いい。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 05:10:16 ID:hnYPbO+W0
ロマの出張は面白かった
しかし、欲望を瓶に溜めるシーンや理由を強調しないと、あれ一編で終わってしまう
最初と最後のコマに瓶を見つめる主人公の絵を足すだけでも
クラサンや超で読もうと思う読者が増えたと思う
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:22:56 ID:L6G8c5Ma0
>>897

           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:54:09 ID:nVxHZc240
ドラゴンボールを7つ集めると願いがかなうとか、薬で子供にされたのから戻るのが目的とか、
瓶に欲望が集まると何かが起こりそうだと煽るべき、せっかく本誌に載るんだから。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:25:17 ID:sY7ba4bm0
欲望集めるとどうなるの?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:37:08 ID:O+2ebJgg0
さっぱり触れられてない
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:38:03 ID:fdxI3+3y0
ロマ「ああ、やっぱり週刊誌は厳しいんだ……僕には月刊がお似合いだ、帰ろう」
アクロ「週刊誌はどうだい、ロマ」
ロマ「ええ、どうしてアクロが月刊に!?」
アクロ「何を言ってるんだい、人様の週刊連載枠を欲しがったのは君じゃないか」
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:41:38 ID:6v9IIFto0
>>869
前回でボスキャラ倒しちゃったし、
今回の合併号に次回最終回って煽りがあった様なきがする。

次回がいつ載るか知らんけど。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:47:01 ID:ORfgya5aO
>>885
俺も結界師買ったけどUNDEADだった
ランダムだったのか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:14:24 ID:QB359kKF0
コナン打ち切りってホント?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:15:23 ID:GOcn8FzT0
どうせならおっちゃんの声優変わる前に完結してほしい
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:35:52 ID:7A4tccf40
>>905
なるほど、サンデー廃刊ですね。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:58:07 ID:YOVfLxOvO
コナンよりMAJORが終わりそうだけど
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 18:29:08 ID:bjkBwJkk0
ついでにハヤテと結界も打ち切っておけ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 20:45:57 ID:6n9ER0VZ0
切った後それを上回る駒が思いつく人はいるんだろうか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 21:08:45 ID:ze962INl0
>>910 結界師の作者の次回作?
2連続ヒットはさすがに難しいだろ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 21:13:28 ID:qv++JBLt0
サンデー
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 21:24:56 ID:rjXQm4RL0
ハヤテとか結界の作者とか今みたいな展開描いてたら
新作の序盤、掴みの部分を面白く描けるんだろうか?と心配にはなってくる
結界なんて、なに考えてるか不明のわけわからん人たちがなにかよくわからんことしてるだけだし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:19:54 ID:GOcn8FzT0
結界師読んでいない俺からしてみれば正守が阿部さんにしか見えない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:38:28 ID:16bz2tRoO
メジャーはゴローと清水の子供に話が移る気がする
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:48:47 ID:54RsG2+U0
畑センセが今週も律儀にBS更新してるな
でも山登りに出かけかねない内容だ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 02:06:37 ID:eaalMe1hO
>>911
田辺よりも畑の方がもっと厳しいでしょ
次作の期待は
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 03:42:55 ID:7xy0JZPJ0
マガジン休載多いから合併してほしい
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 08:33:01 ID:YB7a7H9cO
あくは掲載順下のほうだったのになぜ急に巻頭カラー?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 09:13:38 ID:bBvEm3x90
単行本プッシュ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:26:57 ID:LnPhD2N9O
ラストチャンス
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:37:08 ID:afov84cl0
ラストチャンスだろ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 13:10:53 ID:SokoR77I0
はじめてのあくって空気はいいんだけどおもしろくないんだよな
オニデレもだけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 13:13:46 ID:HDGKjLbbO
あく、普通だよな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 13:22:03 ID:jHAEToH30
あくはこの巻頭カラー以降人気が取れなかったら、我聞より短命に終わりそうだな。

藤木は女の子が可愛くかけるんだから、クラサンか超でゆっくりと書けばいいと思うんだけどな。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 15:37:30 ID:YpzOXUM80
まあたった1回の巻頭カラーで人気取れるくらいなら
1話から人気出てるよな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 15:54:14 ID:Z3x//3pt0
サンデーって売れてる漫画の方がつまらないな
とりあえず上位陣は全部切っても良いぐらいだ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 16:15:28 ID:zD9OATQk0
ジャンプのぬらりとかが羽衣狐出してから巻末→巻頭取るほどアンケ取れたらしいし
キャラ一つでも変わるかもよ藤木
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 16:39:30 ID:8DKhRLQE0
ほう
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 18:41:13 ID:eaalMe1hO
はじあくは憎めない漫画だけど、とりたてた武器が無いよな
空気が良いと言うより空気そのもの
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 18:51:53 ID:+13NGnIl0
序盤の馬鹿殿でコケたのが痛い
あれがもっと絡んで面白くなるキャラなら全然違ってたはず
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 18:56:00 ID:FqCSDN9PO
まあお茶が終わって学園コメディの強力なライバルが消えたから安泰だろ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 20:31:04 ID:HDGKjLbbO
九条とかいう馬男がいらない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 22:05:12 ID:baD7ikq6O
>>928
ああ、やっぱり羽衣狐パワーだったのか
最近の人気
良いキャラしてるなぁとは思ってたけど
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 22:45:26 ID:cFsTIAkY0
単にケモノ娘好きにウケただけだろう
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 00:08:39 ID:8vWxRbnP0
>>935
そんなマニアな層の支持なんて大したことないだろw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 00:19:28 ID:dThM/lxE0
次の巻頭はじあくもCカラーいつわりも試されてるな
今のジリ貧状態から巻き返せるかどうか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 01:38:29 ID:26sia1Ji0
>>926
はじあくは前にCカラーで水着一枚描いたら、ドンとアンケートがよくなったそうな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 02:26:57 ID:/NmED8SiO
誰にどのような需要があるか不明確な漫画が多すぎる
少年人気がない漫画はスッパリ切るとよろしい
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 03:56:44 ID:daczq0KcO
>>938
正確にはその週だけはアンケ上がったが翌週からまた下がった
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 08:32:35 ID:Pl8ghb+20
アクロが終わったら泣くわ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:10:26 ID:kE9LOOFxO
>>938
あれは水着じゃなくてその回の話の出来が良かったからじゃないのか?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:22:48 ID:aufe8Glm0
大阪屋(4日集計)
006位結界師
010位MAJOR
012位ケンイチ
013位絶チル
017位お茶
024位月光条例
031位命医
038位アラタ
048位ケンイチ限定
061位ミクシム
124位ゴルフ

超増刊
105位タッコク
244位4946
416位ロマ
***位阿鬼羅
***位UNDEAD

クラブサンデー
***位幻影少年
***位まにまに
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:24:21 ID:aufe8Glm0
オリコン2009/9/28付 コミック (集計期間:2009/9/14〜9/20)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*5 -- *,145,212 *,145,212 *1 4 結界師 26
10 -- *,108,255 *,108,255 *1 4 MAJOR(メジャー) 73
11 -- *,*82,301 *,*82,301 *1 4 史上最強の弟子ケンイチ 35
12 -- *,*81,762 *,*81,762 *1 4 絶対可憐チルドレン 18
18 -- *,*54,372 *,*54,372 *1 4 お茶にごす。 10
21 -- *,*48,330 *,*48,330 *1 4 月光条例 6
28 -- *,*35,889 *,*35,889 *1 4 最上の命医 7
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:40:24 ID:AVsgkhrU0
タッコク終わってんな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:52:57 ID:cym4/2nUO
超なんかで連載するから…>タッコク
100位台ってことはいつわり以下か…
本誌で連載していればトーハン月間200には入れただろうが、これだと無理だな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 12:35:31 ID:zwxlw48S0
初動でケンイチ落ちてる?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 12:50:45 ID:AVsgkhrU0
>>947
ケンイチは限定版もあるよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 14:19:36 ID:sGSqe1ScO
>>935
わっちの事 呼んだかえ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 14:43:39 ID:WQaP+B17O
月光がどんどん落ちてるような
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 14:46:36 ID:yoSq95EIO
今月レベル高いな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:00:14 ID:KLiC3pF+O
>>950
毎度のこと
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 20:17:17 ID:TMKGXa3f0
4946頑張ったな、最初の単行本&超でこの順位は凄い。
それに引き換え連載経験の有り作者知名度があるのに阿鬼羅・幻影少年・まにまには
ひどいな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 20:33:38 ID:sa5AilMP0
>>953
まあどの程度かは知らんが同人時代からのファンがいるみたいだからな>4946
つか、この誉め方はなんか臭いぞお前
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 20:53:41 ID:TMKGXa3f0
>>954
過剰反応しすぎ、数字見た素直な感想だよ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 21:30:07 ID:yoSq95EIO
萌え漫画過剰プッシュするあたりDT臭い
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 22:06:39 ID:umW5e/050
俺も過剰反応に見えるな。
4946、話の根底がダーク過ぎて全然萌え漫画じゃないし。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 22:13:31 ID:a86Vazcd0
俺なんとなく単行本買って結構楽しめたよ4946
そもそもレギュラーの女の子がヒロイン一人なのに
萌え漫画って言うんだろうか、定義がわからん
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 22:23:47 ID:cym4/2nUO
過剰反応というか、片方をヨイショして、片方を貶せばなんじゃコイツと思われても仕方ないかと
4946は所々に萌えというかそういう要素があるからそう思われてるのかも
正直話は普通としか言いようがないのでなんとも
こういう根底にダーク要素が入ってるのが好きそうなオタ層には受けそうだけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 23:57:01 ID:dThM/lxE0
タッコクはいつわり程度か
本誌連載だったらミクシム程度には売れてたかも知れんな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:00:19 ID:MixLZqnk0
福地君も堕ちたもんだな

個人的に、漫画内容自体はレベルアップしてると思うけどな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:09:05 ID:ACQ2VDj50
超だとよほどの大御所が来ない限りはあんなもんだろ
まあクラサン勢では売れてるみたいだし、そのうち本誌に来れるだろうからそこからが勝負だろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 02:39:36 ID:ANDu0NTj0
>>957
ダークな萌え漫画とかエロゲとかもあるだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 05:27:09 ID:DaFB/+3MO
ていうか、福地って何で超にまわされたの?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 05:36:29 ID:BOy1YdHG0
うえきは小笠原の担当で悪評漏れてた女編集がやってたんだな。
福地が迷走した元凶はこれか?
サンデーで5年務めて今はオッジに移動とかw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 07:01:00 ID:kx2cWf660
あきらは、小学生が好きそうなマンガだから本誌にとばしてあげればいいのに。
ジオを打ち切って載せればいいと思うよ。
4946は2巻楽しみだ。
タッコクは超のままでいいんじゃない?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 07:35:40 ID:ACQ2VDj50
>>966
でも人気のある作品を本誌に持っていくとしたらタッコクになるんじゃないか?
あのぶっ飛んだノリを本誌に持っていくといいスパイスになりそうだし
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 07:58:10 ID:uckYLyel0
超の看板として始まったタッコクを本誌に持ってきちゃ意味だないだろ…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:00:42 ID:ExVWTVza0
大阪屋3ケタじゃ看板にならんだろ
超は実質、井上の1枚看板

井上は福地と違って安定してるな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 09:51:02 ID:6QSTjoqUO
>>969
井上も多分タッコクと変わらんと思うぞ
福地だってうえきプラスはトーハン20位台で安定してたし
超のホームページ的には福地井上の二枚看板だろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 10:25:51 ID:kiagux+w0
>>966
阿鬼羅はもう少し認知されて単行本売れたら本誌考えてもいいかと。
今月も安定感はんぱなさすぎる。
化け猫の描き込みが気に入った。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 13:19:20 ID:WS477qC50
ディフェンスでビルって売れてんのかな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 13:29:11 ID:foXOVrGb0
>>972
なんでログ読まないの?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 14:38:13 ID:38KvfU9a0
阿鬼羅は、ぞんざいな乳首の描き方を直せよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:10:23 ID:yJbJ2+E40
>>973
過去ログの古い情報で満足できる人キタw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:17:58 ID:fBrGqix00
>>973 >>975
そのやりとりでディフェンスデビルのことだとやっと分かった。
素で、ディフェンスでビルって何だろう?ビルを守るマンガか?とか思っていた俺涙目(´;ω;`)
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:43:01 ID:6N3e8B4m0
次スレ用、なんだかんだ言って本誌以外は厳しいな


(*)は不明、(+)は初週発表無し

はじあく    49位(7)→. 50位(7)
いつわり..... 91位(7)→. 84位(7)
アクロ.    287位(3)→200位(4)→220位(4)→135位(7)
ゴルフ   132位(3)→146位(4)→155位(4)→124位(4)
三つ星 .   156位(3)→196位(4)→229位(4)→165位(7)

オニデレ.. 167位(4)→137位(4)→115位(4)→195位(3)
坊主.     圏外(2)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)→ .圏外(4)→ .圏外(7)

 超増刊
タッコク..... 105位(4)
4946    244位(4)
ロマ      416位(4)
阿鬼羅.   圏外(4)
UNDEAD.  圏外(4)

 クラブサンデー
幻影少年... 圏外(4)
まにまに..... 圏外(4)
やおよろ.  圏外(3)

ギャンブル   109位(5)+123位(5)→102位(4)→111位(+)→132位(3)→136位(3)→127位(3)→096位(3)→121位(3)→. 65位(7)→105位(4)
GA     445位(3)→183位(3)→174位(3)→120位(3)→205位(3)→100位(3)→. 75位(6)→119位(3)→154位(3)→132位(3)→103位(3)→103位(5)→110位(4)→155位(3)
イフリート . 138位(5)→112位(7)→114位(6)→262位(2)→116位(6)→145位(5)→194位(4)→246位(4)→190位(5)
マリン.   120位(4)→384位(2)→143位(6)→215位(5)→237位(7)
アルバ.   153位(*)→151位(*)→238位(*)→331位(*)→304位(*)
トラウマ.   161位(7)→272位(3)→333位(3)→412位(3)→149位(7)
メテオド    圏外(3)→284位(3)→167位(6)→449位(3)
クロザクロ. 不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→172位(*)
ロスト    178位(3)→352位(3)→220位(7)
ハイド.   192位(6)→219位(5)→290位(4)→338位(4)→268位(5)→211位(7)
クナイ伝.  221位(+)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)
ハルノクニ 367位(*)→275位(*)→201位(*)→290位(*)
武心    226位(*)→238位(*)→ .圏外(*)→387位(*)→210位(*)
妖逆門..  335位(*)→221位(*)→464位(*)→350位(*)→330位(*)
DIVE     446位(4)→450位(+)→488位(+)→342位(4)→445位(3)

兄ふん     不明(*)→215位(4)→161位(6)→117位(6)→180位(4)→170位(7)→334位(3)→237位(6)
チャッピ.   圏外(*)→ .圏外(*)→ .圏外(*)
猫ナビ..   圏外(*)
フラワーマン..  圏外(*)
震災犬.   圏外(3)
チルガイド  253位(*)
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:32:22 ID:qlSX+61S0
>>976
ビルを守る漫画wwww
やべえ、面白そうじゃねえか。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 22:31:13 ID:JlQD+1CUO
>>975
1巻しか出てないのに古い情報とか馬鹿じゃね?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 22:56:08 ID:kEJ5wDcq0
ほぼ知名度なしでランク内に入った3作品は立派じゃね?
認知された2巻目以降がどうなるか、だと思うんだけど。

個人的には来月のほうが気に入ってる作品があるけど今月以上に作家知名度はないので、
どうなるのかほんと心配w
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 06:28:35 ID:QnTFgQgV0
>>977をちょっと修正


(*)は不明、(+)は初週発表無し

■本誌
はじあく    49位(7)→. 50位(6)
いつわり..... 91位(7)→. 84位(6)
ゴルフ   132位(3)→146位(4)→155位(4)→124位(4)
アクロ.    287位(3)→200位(4)→220位(4)→135位(6)

オニデレ.. 167位(4)→137位(4)→115位(4)→195位(3)
坊主.     圏外(2)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)→ .圏外(4)→ .圏外(7)

■超増刊
タッコク..... 105位(4)
4946    244位(4)
ロマ      416位(4)
阿鬼羅.   圏外(4)
UNDEAD.  圏外(4)

■クラブサンデー
三つ星 .   156位(3)→196位(4)→229位(4)→165位(6)
やおよろ.  圏外(3)
幻影少年... 圏外(4)
まにまに..... 圏外(4)

■終了作品
ギャンブル   109位(5)+123位(5)→102位(4)→111位(+)→132位(3)→136位(3)→127位(3)→096位(3)→121位(3)→. 65位(7)→105位(4)
GA     445位(3)→183位(3)→174位(3)→120位(3)→205位(3)→100位(3)→. 75位(6)→119位(3)→154位(3)→132位(3)→103位(3)→103位(5)→110位(4)→155位(3)
イフリート . 138位(5)→112位(7)→114位(6)→262位(2)→116位(6)→145位(5)→194位(4)→246位(4)→190位(5)
マリン.   120位(4)→384位(2)→143位(6)→215位(5)→237位(7)
アルバ.   153位(*)→151位(*)→238位(*)→331位(*)→304位(*)
トラウマ.   161位(7)→272位(3)→333位(3)→412位(3)→149位(7)
メテオド    圏外(3)→284位(3)→167位(6)→449位(3)
クロザクロ. 不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→172位(*)
ロスト    178位(3)→352位(3)→220位(7)
ハイド.   192位(6)→219位(5)→290位(4)→338位(4)→268位(5)→211位(7)
クナイ伝.  221位(+)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)
ハルノクニ 367位(*)→275位(*)→201位(*)→290位(*)
武心    226位(*)→238位(*)→ .圏外(*)→387位(*)→210位(*)
妖逆門..  335位(*)→221位(*)→464位(*)→350位(*)→330位(*)
DIVE     446位(4)→450位(+)→488位(+)→342位(4)→445位(3)

兄ふん     不明(*)→215位(4)→161位(6)→117位(6)→180位(4)→170位(7)→334位(3)→237位(6)
チャッピ.   圏外(*)→ .圏外(*)→ .圏外(*)
猫ナビ..   圏外(*)
フラワーマン..  圏外(*)
震災犬.   圏外(3)
チルガイド  253位(*)
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 09:34:01 ID:ciBcffWO0
(携帯即時コード取得可能.本日23:00まで)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253832893/l50
投票数:55レス 02:48:29現在

■第1試合
1位 29票 藤崎あかり@ヒカルの碁
2位 23票 マリア@ハヤテのごとく!

■第2試合
1位 24票 古手川唯@To LOVEる ?とらぶる?
2位 22票 イヴ@BLACK CAT

■第3試合
1位 33票 イカ娘@侵略!イカ娘
2位 13票 柏葉巴@ローゼンメイデン
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 12:24:46 ID:hIwVxV3X0
新連載来たな
アクロ左遷か電脳打ち切りのどっちだな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 12:28:31 ID:nMCjgxoc0
1巻ですら出てない電脳が打ち切りになるわけないだろ
やおよろですらWEBに残れたってのに
アクロ打ち切りで確定
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 12:39:59 ID:kexAxc/j0
>>984
別に電脳がWebに島流しになる可能性もあるんじゃね?アクロよりそっちの方が嬉しい
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 12:48:52 ID:W2d9OSUg0
>>985
ないな。
ギャグ漫画OUTならギャグ漫画INだ。
987一応転載:2009/09/26(土) 13:00:09 ID:OPWKSr+k0
名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日: 2009/09/26(土) 01:31:54 ID:???
44号
はじあく(巻頭)
結界
コナン
輪廻
メジャー
マギ
ハヤテ
空(C)
神汁
ケンイチ
クロゲ
アラタ
最上
ジオ
絶チル
あおい
11
KG
DD
番長
オニデレ
月光
電脳
アクロ
お坊

45号
巻頭新連載54P Tomorrows/出口真人
休載 コナン
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:10:12 ID:xJgpVMop0
はーい新連載ってことはアクロ死亡ですねわかります(;ω;)
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:25:13 ID:W2d9OSUg0
アクロは7巻出すのに4話ぐらい足りないんだよね。
三ツ星が終わりそうだしWEB送りかなぁ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:56:51 ID:zarvvc0s0
アクロ終わるまで毎週休載があるんじゃね?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:09:49 ID:WK+W6p1L0
>>990
普通にありうるから困るw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:09:03 ID:Lja5BveYO
次スレ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:58:18 ID:Jl0m5KkkO
お願いせめてWEB送りになってアクロorz
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:05:26 ID:8UvYKYyJ0
スレ立てる
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:09:14 ID:8UvYKYyJ0
次スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253959702/

テンプレは他の人よろしく
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:47:12 ID:dFJ0I+LJO
新連載の人ってドルなんとかって読み切りの人か
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:07:54 ID:cTLzzj7d0
たぶんもう1つ新連載あるだろうからアクロともう一つ切られそうだ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:43:51 ID:aobglFUF0
サイトも閉鎖されるらしいし月光かな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:09:47 ID:KGxBaGVZ0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:10:29 ID:KGxBaGVZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。