【ご愛読】ダブルアーツ38【有難うございました】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
http://p.pita.st/?ob3esgqq

     r' ,v^v^v^v^v^il    /の  ダ      ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  作  ブ  古  ぼl
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  者  ル  味  く l
    ヽr      >   V  !  だ  ア  直  はl
     l   !ー―‐r  l <.  よ   l  ..志    l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ !  ツ       /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

◎ここは週刊少年ジャンプ連載の「ダブルアーツ」(古味直志)について語るスレです。

○次スレは>>950が立てる。立てられない場合は指名すること
○ネタバレ解禁は発売日0:00から。それまではネタバレスレ使用のこと
○基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)でお願いします。2chブラウザ推奨
○紳士的なレスを心がけましょう。
 ・他作品を叩かないこと
 ・できる限り穏便な語調を心がけること
 ・目に余る書き込みはスルーすること

■前スレ
【想像力豊かな(ю:】ダブルアーツ37【クズ共】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217993395/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 13:59:35 ID:mHemFbCI0
■批判等はこちらへ
【想像力の乏しい】ダブルアーツアンチスレ17【(ю:】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217911345/

ネタバレスレ
【想像力豊かな】ダブルアーツネタバレスレ11【クズ共】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217659282/

信者スレ
【古味直志】ダブルアーツ 信者スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206922893/
ダブルアーツの一般人とねらー評価が真逆すぎる理由
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215938788/

強さ議論スレ
【古味直志】ダブルアーツ 強さ議論スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207623554/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 13:59:50 ID:mHemFbCI0
キリ  …消えかかったエルーを“触れただけで”救った英雄
クラウド…ティファを助けようとするも一緒に橋から落ちた役立たず

キリ  …祭りの責任者という重責を任される
クラウド…神羅の一般兵程度の重圧に耐えられず逃亡

キリ  …みなに信頼されている
クラウド…土壇場までずーーーーーーっと、うそをつき通したクズ

キリ  …初対面の相手とも手をつなげるほど社交的
クラウド…同世代の子供にも声を掛けられない根暗

ファラン…500人もの山賊を一日で倒したつわもの
ザックス…せいぜい50人いたかいないかの神羅に捕まったザコ

ファラン…ピンチの主人公をワンパンで助ける
ザックス…主人公を助けられず、廃人にしてしまう

スイ  …キリを追い詰めながら命を取ろうとしなかった女神
ティファ…クラウドの記憶を追求したカス

スイ  …中古
ティファ…中古

エルー …白い妖精
エアリス…“花売り”

エルー …処女の可能性が限りなく10%だから好感もてる
エアリス…中古。ヒロインのクセに中古。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:00:05 ID:mHemFbCI0
本当にあった凄い話 ―15話―

エルー編
・…「凄い」!「本当」に料理できるんですね!
・「ホント」においしいですねこれ
・え?あ…「ホント」…
・「すごい」!!今さらだけど「ホント」「すごい」ですね…!!
・「スゴイ」順応してきた・…「すごい」。それって「すごい」です…!
・それでも十分「すごい」ですよ!!「すごい」事だと思う…!!

ハイネ編
・敬語って「めっちゃ」苦手やねんよ〜
・「ほんま」嬉しいです!
・ウチは「ほんま」の「ほんま」にリスペクト(ry・・「めっちゃ」上手いですよコレ!
・う○この絵とか描いて「めっちゃ」(ry
・ウチこの仕事「すごい」好きなんですよ!
・シスターになれて「ほんま」良かった(ry
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:08:45 ID:AgZrA3Ph0
>>1
凄い!本当にスレ建てできるんですね!
ホントに凄いですね>>1
すごい!今更だけどホントすごいですね…!
スレ建てってすごいです!
スレタイが気に入りませんが、それでもすごいですよ!すごいことだと思う…!
6シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/12(火) 14:12:46 ID:ioHqjDvs0
♪ ∧_∧
   ( ´Д` ) ))  ♪
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )   
♪   /    ) )) 
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:17:04 ID:eeiFPGkcO
>>1
戦舞学園激闘乙
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:26:31 ID:6KvGy2O20
【ダブル(ю:】ダブルアーツ39【コミィ(ю:】
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:33:37 ID:qO/qZ6CBO
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:34:49 ID:l3n6zD5c0
大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする   
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。   
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。   
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。   
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。   
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。   
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。   
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。   
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。   
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。   
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。   
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。   
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。   
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。   
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。   
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。   
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。   
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。   
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。   
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。   
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。   
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。   
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。   
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。   
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。   
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。   
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。   
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。 …あァ そうだな   
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。   
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。   
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。   
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。   
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。   
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。   
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。   
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。   
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。   
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。   
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。   
ダブルアーツ  男と女が手をつないで冒険しない漫画。 New!   
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:37:29 ID:c6GJnYEn0
9のは2秒くらいで怖い画像に切り替わるブラクラね
携帯で投稿してるあたりが卑怯なりよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:45:48 ID:1CbrA5SF0
ブラクラでもなんでもない気が
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:50:28 ID:8YoP/pfd0
ヒデオ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:50:57 ID:x84SZVpS0
ティファとエアリスって非処女だったのか
なかなかタメになるスレだなぁ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:55:53 ID:l3n6zD5c0
エアリスが非処女だとかポケモンのレジ○○が元々は人間だったとか
よく話題になるけど、実際にはそうともとれるだけで信憑性は薄い気がするぞ
俺が知らないだけでけっこう明確な根拠があるのかもしれないけど
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:57:36 ID:J3WCVqnr0
素直に>>1
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:16:02 ID:N9t6aWtw0
アンチスレ?かここ。
ダブルアーツって意味なくスレ立つほど人気だったのか
どんどんやばくなってるなw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:18:58 ID:5W5pR6ds0
うん。大人気だな。あとはどがしさえ倒せば裏表紙から見れば看板になれる

155 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2008/08/12(火) 02:13:37 ID:kRaUY4NtO
小ネタ
・39ドベ4 家電、アーツ、ネウロ、派遣
・40巻頭鰤 C金未来、いぬ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:22:45 ID:8VgQGQXW0
>>9
怖すぎwwwwwwwwwww
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:31:12 ID:yZ3kVYm/0
>>15
確か、FF7では分かる人に分かるレベルのネタだったらしい
FFTでエアリス似の少女にチンピラが「花より春を売ってたほうがいいんじゃねえか」といったのが噂の元
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:52:20 ID:hNPu/4Rb0
>>15,20
FFT作ったのがそういうネタ大好きな松野だからなあ
エアリスの家は死亡軍人の恩給でそれなりに裕福な生活してるっぽいし
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:05:09 ID:U9WzxF+n0
ティファ非処女だったんか?
よもやあんなエロい格好してるってだけで非処女とか
ほざいてんじゃねーんだろな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 17:39:08 ID:o3mWyJyZ0
ティファは男と遊んでるよ エアリスも
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 17:51:40 ID:jAINgbW00
こ、ここはFFスレだったのか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:08:40 ID:AgZrA3Ph0
今踊り子にジョブチェンジしたとこ
ファランはハメドるのアビリティをつけている
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:16:08 ID:kz+fYMT60
バクマンで「人気がなければ10週で打ち切り」っていうセリフがあるコマにキリが描かれてるね。
で、その隣にスレタイの文字(ご愛読ありがとうございました)がある
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:29:26 ID:97bciIWL0
>>27
あれ俺もキリに見えたww酷いwww
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:36:29 ID:c6GJnYEn0
見ようと思えばキリに見えるけど、あれは小畑の打ち切り漫画
「ランプランプ」からじゃないかなぁw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:32:21 ID:T4B2pfMf0
俺もそろそろ漫画家になるか・・・
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:48:18 ID:lc79nXsL0
エルーはマイデザインの服を着たわけだが、露出の部分はどっち?
1.この部分なら触ってもおk
2.この部分に触ってください
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:55:40 ID:oEjmhZVL0
3.この部分を触りたかったんでしょう?こっちは分かってるのよこのスケベが!!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:10:21 ID:wHJh6ufX0
4.でも俺はスイのほうが…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:58:34 ID:j5KEWBIv0
                   __、,_
                 /´: : : : : : : : `\
                , ' : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
               |: :\: :{ : iヾ: : /|ノレ : :|
               |: : :| 二_Y ∨  _'イ :|   幾夜うなされたか知れない前スレ
               | : :{弋も元'  =テも゙ラ ! : :|    目の前、わずかなスレ残数
               ⊥_ {   ̄/ |! `  ̄   ! :_」    >>1000が取れない泥沼の中で俺は喘ぐ
             { ヘ Y     ` こ.      l/r }    身に絡み付く過去スレを振り解こうとして
             { ( ハ    _.二._    i ')ノ}
              \ヽ'、   ー―‐'   /r ノ
                {:| ヘ.   ̄ ̄  ,:1 「
               | \____,// |
               |    三三: /   |
              _ -―――- .._|_
             /_________ ̄i
 ̄ ̄ニ=-._,.-=ニ不、\             ̄不、=-.._   _,..-―‐-.._
: : : : : : : / : : : :/ |  \`ー――――――‐ '/ |\: : :  ̄\: : : : : : : : : :
: : : : :./ : : : : /    |   \         /  /  \: : : : : \: : : : : : : :
: : : :/: : : : : : /     \    `ー――― '"   /     V: : : : : :\: : : : : :
: : :/: : : : : : /         \              /      V : : : : : : V : : : :
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:05:05 ID:GB5EhEl5O
>>27
残酷ではあるが小畑にキャラ描いてもらうだけ幸せじゃね?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:16:18 ID:1oCYRkER0
>>34
その残酷な幸せも>>28だったらただ間違えられただけというもっと残酷なものに・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:29:12 ID:xWUfKRy3O
>>35
「だが断る」とか、鰤みたいな奴もあるけど、普通に考えて、>>28か偶然だろうな。

2人とも、打ち切り経験が有るから、別のマンガを引き合いには出さないだろ
とマジレス
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:38:45 ID:OjqNMNNb0
金髪髪ツンツン主人公なんて定番だしな。
>>15
へぇレジ系にあんな噂があったのか・・・まぁ微妙だったけど
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:53:01 ID:9GqsKmQ30
>>36
だが断るの元ネタはジョジョなんじゃ…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:53:35 ID:G0yJEW440
エアリスとティファが非処女って当たり前だろうが・・・二人とも20歳超えてんだぞ
4038:2008/08/12(火) 23:56:41 ID:9GqsKmQ30
よく考えたら>>38は見当違いなレスだったかもしれん。無視してくれ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:05:44 ID:dxgBvpiA0
今回掲載順結構後ろだったけど大丈夫か?
最近のジャンプの中では結構好きな部類に入ってるから頑張って欲しい
話の内容はともかくとして絵が個人的にかなり好きだ
42シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/13(水) 00:11:43 ID:DHdKoJhm0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218550206/
こっち今すごい盛り上がってるぜ★
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:33:11 ID:66zdMX8wO
>>41
コピペすんなw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:34:37 ID:tytYpQMm0
そういえば一日一フレアの人がめっきり来なくなったな・・・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:42:11 ID:G1ElKAXw0
あれ?FFスレ?
てか来週とかこのスレグダグダになりそうだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:49:05 ID:Ym0s1TqSO
ネタ漫画を入れてくれるのはありがたいけどプッシュしたり立ち読み出来ないような内容の作品はやめてほしい
痛々しくてまともに見れないよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:11:26 ID:mzJRwKfn0
終わるのってマジなの?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:13:30 ID:mPiP3mBn0
FF7はヒロイン達がアナアキなのは良いが
イケメンの主人公クラウドが童貞っぽいところがな。
クラウドもヤリチンじゃ無いと可哀相だと思う。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:15:31 ID:1n7JY99mO
>>47
次の改変期でどがしともどもおさらばだろ
いつか知らんが
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:16:09 ID:KDgOOrU80
>>47
ジャンプで後ろから4番目以内に入ってから這い上がるのって結構難しいと思うぞ
今の状況ならノルマン現象が起きるかもしれないけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:17:49 ID:mzJRwKfn0
>>49>>50
確定したわけじゃないのか
スケット現象がおきないかな・・・
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:18:35 ID:mPiP3mBn0
>>47
医者に会わせたい人がいるなら今のうちにって言われてたとこ
すぐに死ぬかは判らないがいつ死んでもおかしく無い状況。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:20:39 ID:mzJRwKfn0
>>52
ほぼ死ぬって所なのか・・・そうか、ありがとう
ただスケットも終わったら死のう!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:32:31 ID:Ah8bpzgu0
打ち切りか〜
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:37:12 ID:G1ElKAXw0
たとえ吹いた
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:44:14 ID:/RvH4blfO
>>35
マジでランプランプっぽいw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:46:17 ID:Xs6zwheH0
バクマンが切られたら笑うしかないな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:02:37 ID:J1fpe4x1O
>>47
明確な根拠はない
まあアンケもとれなかったろうし、打ち切り臭はプンプンだな
結局ネタマンガにも成り切れずに終わるか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:09:28 ID:A49WkBQP0
これだけドベにくい込んでるのも珍しい
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:14:30 ID:mPiP3mBn0
この状況から生き延びたのって見える・P2ぐらいだもんな。
それも、結局はさほど長い連載にはならなかったし。
生き残るか打ち切られるかではなくいつ打ち切られるかって
話だろうな。打ち切られそうな作品は他にも多いし、どの順番
で切られていくかが焦点。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:21:17 ID:dtOerFnv0
今回掲載順結構後ろだったけど大丈夫か?
最近のジャンプの中では結構好きな部類に入ってるから頑張って欲しい
話の内容はともかくとして絵が個人的にかなり好きだ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:32:42 ID:mVpVZECdO
どがしは確定だがこれは首の皮一枚繋がる予感がする
次の期の打ち切りは免れないだろうが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:36:13 ID:mkhCkaq90
>>61
コピペ乙
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:38:32 ID:MB8xk6+m0
普通に考えて露出度上げるのはキリの服装にするべきだよな
キリの服装を変えずにエルーの露出度上げるとか古味の考えることは意味わからん
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:44:18 ID:Rbs1ZBQt0
漫画オタ向け月刊誌のマンガが好きっぽいから
キャラを動かしたり日常描写なんかが得意な人なのかと思ってたけど
とにかく女の子が泣き叫ぶシーンと
本来マンガの箸休めであるオチャラケシーンのみを描きたい人だったんだな。
まあそれをやりたいならそれで方法はあるんだろうが
そのやりとりも他の漫画から取って来た断片だから
全然キャラにそぐわないことをさせちゃうんだよね・・・
本末転倒すぐる・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:28:05 ID:UEThm/dE0
いまだに、顔と名前が一致しない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:56:37 ID:ta/Mc2G90
>とにかく女の子が泣き叫ぶシーンと
>本来マンガの箸休めであるオチャラケシーンのみを描きたい人だったんだな。

本当にそうだな
エルーのボロ泣きシーンしか印象に残らないマンガ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:58:50 ID:tbIdbDq30
>とにかく女の子が泣き叫ぶシーン

レイプですね
わかります
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 04:01:23 ID:dtOerFnv0
>エルーのボロ泣きシーン

どこだったっけ?w
デフォルメ顔を多用してるのと
バストアップばかりの印象しかないw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 04:16:15 ID:ccnTMbwO0
お前ら打ち切りとか生き残りとか下らんこと抜かしてないでアンケ入れろ
俺は今週久しぶりに入れた
まあ反響は微々たる物だと思うが
そんなに終わって欲しいのか?
少なくとも俺は大好きだけどな、アーツ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 05:18:08 ID:r9f/6FOy0
まあ次の号はドベ2だし予告順通りだったらその次の号もドベ2だ
このままいけばまっさきに切られるのはどがしとこれだな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 07:37:14 ID:Mu7D0kWP0
派遣じゃね?まず。(アンケ、コミックスともに最悪らしいからな。)
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 07:39:31 ID:S+vZjXfQO
>>64
単に「ぼくのかんがえたりそうのおよめさん」を全国発信したいだけなんだろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 07:39:45 ID:mPiP3mBn0
家電が死ぬなら、俺も死んでやるしかないなぁ…

    (花の直志「生命を賭しての巻」より抜粋)
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 07:47:56 ID:FWFGP0u8O
いやぁ初めてこのスレ来たけど、おもろいわぁw

>>3の出来が最高だなwww
本スレだけど信者っていないのか?w
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 07:48:15 ID:om0WrRV80
久々にジャンプ見たら掲載順、後ろになってたね。
作者は人気1位になる自信あるかのようなニュアンスの事言ってたが、どうしたんだろね
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 07:58:37 ID:om0WrRV80
あれだけ連載前のインタビューとかで作者は大物臭(ビックマウス)をしていただけに
これで打ち切りになったら、作者には悪いけど笑ってしまうね。
まるで漫画に出てくるヘタレキャラみたいで。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:00:41 ID:mPiP3mBn0
>>76
いくさ人にとって、掲載順の殿を務めるのはこの上なき栄誉。
この一戦、われら主従でつかまつる!!参るぞ家電!!!!
    
     (花の直志「下位連載千人斬りの巻」より抜粋)
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:15:32 ID:j8qZUQLE0
今回掲載順結構後ろだったけど大丈夫か?
最近のジャンプの中では結構好きな部類に入ってるから頑張って欲しい
話の内容はともかくとして絵が個人的にかなり好きだ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:19:02 ID:MqOQ8t5w0
ハイネ編も駄目だ駄目だ言われてるがアンケ取れてるかも知れないしな。
一応、感動シーンだし。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:30:47 ID:eGe+rRtP0
エルーは病気移さないために厚着なのに、あれじゃあ街中で戦闘とかできないじゃん
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:34:36 ID:G1ElKAXw0
凶器剥き出しなんてバカな頭じゃないだろうし、
普通にシスターのローブ上から着るだろう

…着るよね?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:35:52 ID:MqOQ8t5w0
ガゼルが来たら、ダブルアーツチェーインジ!とか言ってローブ脱ぐよ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:44:42 ID:44a1Bzr2O
派遣と冨樫家電が打ち切り鉄板だからな
大体いつも3、4OUTだから実質あと1、2枠の争い
まあ確実に入る勢いだがwwwwwwww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:19:16 ID:QjextGRd0
そして次もドベ2なのであった。
多分もう這い上がれない。てかあのつまんなさじゃなー。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:19:54 ID:wHlRBJtPO
>>75
ロスブレが元々だっけ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:28:53 ID:I20W5/yn0
派遣はどうかねぇ
ドベ2 2回ドベ4 3回のこっちの方がやばいと思うけどね
単行本であの程度の売り上げ差なら有利になる材料とも思えないし
88シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/13(水) 12:41:52 ID:DHdKoJhm0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204644262/701-800

ぬらりアンチスレにて基地外信者暴れ中ww
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:46:08 ID:pmFcsPR70
それは大変だな

好きな漫画なら品位下げるなよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:59:50 ID:Ym0s1TqSO
>>77
そうなる日が刻一刻と近付いているさ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:00:01 ID:W9EDhFtr0
前々から分かっていたが、やはりぬらりが頭一つ抜けているようだな。

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 12:56:36 ID:dXJNGU6YO
746:作者の都合により名無しです 2008/08/13(水) 12:42:30 Ji9UACTy0 [sage]
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (43) 』ランクアップ第1位!
稲垣理一郎 作 村田雄介 画『アイシールド21 (31)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(9) NARUTO -ナルト- (43) 岸本斉史 集英社 450円
2(-) アイシールド21 (31) 稲垣理一郎 作 村田雄介 画 集英社 410円
3(-) ToLOVEる−とらぶる−(10) 矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作 集英社 410円
4(1) PLUTO (6) 手塚治虫 作 浦沢直樹 画 小学館 550円
5(-) エム×ゼロ (10) 叶 恭弘 集英社 420円
6(-) デトロイト・メタル・シティ (6) 若杉公徳 白泉社 530円
7(2) 君に届け (7) 椎名軽穂 集英社 410円
8(-) モンスターハンターオラージュ(1) 真島ヒロ カプコン 監修&協力 講談社 420円
9(-) ぬらりひょんの孫(1) 椎橋 寛 集英社 410円
10(-) 図書館戦争 LOVE&WAR (2) 弓 きいろ 画 有川 浩 原作 白泉社 410円
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:05:45 ID:xU/d3brr0
ぬらりがどうかした?
別にどうでも良いよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:08:22 ID:dtOerFnv0
でも正直、ここまでアーツ売れるとは思わなかった
弧身はそう遠くない内に成功するよ、たぶん
アーツはもう厳しいだろうけど
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:10:57 ID:MqOQ8t5w0
単行本はそれほど悪くはないハズ。
それよりも、アンケが壊滅してるんじゃないかとそっちが心配だ。

切られるのはアンケでだろうし。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:15:39 ID:bdkFxWDl0
ガゼルがそんなに悪そうなヤツらに見えないんすけど…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:22:04 ID:tytYpQMm0
>>95
7話の御者がどうなってるか分からないけど、結局人を殺す描写がひとつも無いからねぇ
ファルゼンもなんだかんだで生きてそう
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:23:11 ID:M0hwp1ai0
墓に座り込んでる奴の凹みっぷりが気の毒になる
つか墓に座っちゃまずいだろ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:25:15 ID:xU/d3brr0
>>96
だから伏線なんだろ、伏線
実は良い奴だったという
コミが構想を練っていた、というのはこの辺だろう
他がスカスカなのはそのためだと思うよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:26:49 ID:MqOQ8t5w0
毒殺アブロはめちゃくちゃ一般人を殺したことにはなってるけどなw
ビビらすための嘘かも知れんけどw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:30:01 ID:xU/d3brr0
トロイでもう助からない状態のやつらが口々に「助けてくれ」と叫ぶ
そんな状況でお前らはどうするよ
アブロさんは一人ひとりに直接毒を流し込んでやったんだ
それを善と言うか、それとも悪と言うのか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:32:46 ID:j9D/2Gmx0
なんだかんだで単行本買ってしまった
1話はそれなりに好きだったしなんとか盛り返してほしいものだ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:34:11 ID:/Rmz+iRG0
アフロさんは苦しみながら死んでいくのを見ているのが好きと言う
しかし、実際は苦しまずに死ねる毒だった・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:36:52 ID:MqOQ8t5w0
なんという安楽死ドクター
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:37:51 ID:LBPhr7JEO
アブロさんの露出度じゃいつトロイに感染してもおかしくないしな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:41:16 ID:xU/d3brr0
自らのトロイ感染よりも、患者や患者の家族のほうが大事なんだよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:42:55 ID:KDgOOrU80
既にアブロさんはトロイに感染してるからエルーにも恐れずに立ち向かえるんだろ
自分の命を捨てる覚悟もないような奴は暗殺者になれないぜ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:44:13 ID:MqOQ8t5w0
アブロさんは、むしろトロイの治療法を見つけようと自分の体で毒でトロイを消せないか実験。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:46:11 ID:xU/d3brr0
「毒」もきっと治療薬を作るうえで出来た副産物なのだろう
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:48:59 ID:YPY1Aqn70
なんだ?遂にガゼル紳士が誕生したのか?
(敢えてアーツ紳士とは言わない)
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:53:37 ID:W2f+Z4gpO
ゼズゥさんのみならずアブロさんまで紳士とはwwwwww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:57:09 ID:KJkN4DWgO
駄目だ…こいつ……
……早く…………何とかしないと……
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:06:37 ID:0EsHgkf70
今回掲載順結構後ろだったけど大丈夫か?
最近のジャンプの中では結構好きな部類に入ってるから頑張って欲しい
話の内容はともかくとして絵が個人的にかなり好きだ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:12:49 ID:KJkN4DWgO
一度、人気がでてそこからの急落だから
ここから上がっていくのはきついだろうな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:14:49 ID:JtwOlLyS0
>>112
このコピペ流行らすのは結構無謀な気がw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:14:59 ID:KDgOOrU80
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、 
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出せない。 
仮面ライダーの仮面の下からはみ出た髪とか、ウルトラマンの背中のジッパーとか、 
子供でも大人になって目をつぶってる事があるのに、お前らは器が小さ過ぎ。 
嫌なら読むなよ。 
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:18:52 ID:mkhCkaq90
>>112
お前らいい加減にしろ
前スレぐらいからしょっちゅう貼ってるだろ

【レス抽出】
対象スレ: 【ご愛読】ダブルアーツ38【有難うございました】
キーワード: 今回掲載順結構後ろだったけど大丈夫か

抽出レス数:4
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:19:35 ID:tytYpQMm0
「最初振るわなかったものが好調になる」のと、「最初好調だったものが振るわなくなる」のとでは
平均が同じだったとしても、間違いなく前者の方が評価されるからなぁ。
これからさらに浮上できるとしたら大した奴だけど
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:19:55 ID:rpJ0zp35O
このコピペもちょっと・・まぁ正論だけどね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:33:47 ID:A49WkBQP0
>>115
それGANTZネタバレスレのコピペじゃねえかw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:37:29 ID:xU/d3brr0
>>119
でも正論だよね
漫画なんて結局ただの娯楽だし
それに間違いなら名作シャーロックホームズにだってある
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:43:06 ID:vY9tcxoF0
いえ極論です
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:53:43 ID:iNk7JiTL0
重箱の隅が時に致命的な矛盾や破綻を生み出すからこそ必死に気を配らなきゃならんわけだろ
古味がこれからどんな大技繰り出そうと、その致命的な矛盾の数々に足引っ張られることは必至
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:02:37 ID:KDgOOrU80
キン肉マンや男塾ぐらいにはっちゃけた漫画なら細かい矛盾を指摘するのは逆に無粋かもしれないが
一応、ワンピースやみたいな冒険ファンタジーとして描こうとしてるんだろうし
世界観に大きな矛盾があったらつっこまれてもしょうがないだろ
トロイがかなり危険な病気だとか散々言ってるのに実際に人が消えて死んだ描写がほとんどないし
多くの住民がトロイに対しての知識がほとんどなくて不用心なのは根本的におかしいだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:08:33 ID:1n7JY99mO
ベテランシスターの白い妖精が他人に感染させる気満々のカッコで町を歩いてるしな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:10:34 ID:itOOjwB+0
ガゼルとかシスター協会とかでなくて
全人類がトロイを存続させようと頑張ってるとしか思えん。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:12:53 ID:A/8N4ODN0
アーツに緊急重版がかかった
http://www.s-book.net/shueisha/juhan/
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:15:06 ID:ho1tyl2oO
単行本がちょっと売れても打ち切り回避には意味がない
でもコミは儲かるか
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:16:40 ID:tytYpQMm0
たとえ近いうちに切られたとしても赤字は免れるんじゃないかな。
最速打ち切り漫画なんかだと借金しか残らないとか言うからね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:16:58 ID:1n7JY99mO
TISTAすげえ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:17:30 ID:KDgOOrU80
サンデーやマガジンならわかるんだが
ジャンプで単行本の売り上げは打ち切り回避ができるほど考慮されてるのか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:20:26 ID:tytYpQMm0
>>129
TISTAのこれは二回目の重版らしい。
もとの刷数が少ないんだろうけど、重版が繰り返されるくらいになると
打ち切り漫画でもその後の復帰に考慮されると思う
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:32:11 ID:KvWH2XQcO
古味にとってはこの夏が勝負か
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:47:16 ID:YSkzJr+M0
まぁ単行本売れたし古見の次作に期待
それまで小説読んだりしてストーリーと魅力のあるキャラ作りでも勉強しとけ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:49:05 ID:6RdxVMYz0
打ち切り間近の漫画のアシってどんな心境なんだろうな…
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:02:53 ID:g7y83l8SO
単行本発売今月だったこと思い出して本屋行ってみたら「ダブルアーツは売り切れです。次回入荷日はまだ未定です。申し訳ございません」とかあって吹いたwwwwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:10:40 ID:urKkhXIT0
バクマンの自殺したおじさんの話よんでたらコミィには頑張って欲しくなった
せめて5巻くらいまでは
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:11:52 ID:tytYpQMm0
>>136
もう4巻分くらいたまってるヨ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:12:53 ID:mPiP3mBn0
>>3
>エルー …処女の可能性が限りなく10%だから好感もてる
10%しかないのかw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:18:00 ID:usHFaFBr0
バスケ→アーツの順に打ち切りか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:18:33 ID:W2f+Z4gpO
三巻になってもまだ隣町にいてしかもダンス練習とデザインコンテストやってる冒険ファンタジーっていったい…………
単行本に載る話数や今後の展開によっては下手したら4・5巻までまだ隣町になるぞ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:23:59 ID:KvWH2XQcO
>>136
「今、打ち切られたら、僕は自殺してしまうでしょうね。それでもいいならどうぞ。」
と大博打を仕掛ける古味を想像した。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:26:34 ID:Se4TlEKsO
こんなものが4巻も出るとか資源の無駄だろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:34:17 ID:mPiP3mBn0
馬で1日の隣町はだいたい30kmぐらい離れた場所なので
仮に4巻まで隣町にいると1巻辺りの移動距離は7.5km/毎巻
50巻まで出たら50×7.5=375km、これでだいたい東京名古屋間位かな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:36:53 ID:A49WkBQP0
目的地遠すぎワロタw
打ち切りになったらベルモンドみたいにセコイアイテム使うしかないな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:43:39 ID:ZrwsS8Cs0
せっかくアリアハンを早く出発したんだから
いつまでもレーベでウロウロしてないで早くロマリアいけっての。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:48:54 ID:mPiP3mBn0
実はさ、キリ達のいる大陸って
四国くらいの大きさなんじゃないの?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:52:21 ID:lDNXDrtJ0
>>143
一巻あたりの移動距離とか意味不明なんだが
ただ貶したいだけならよそでやったら?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:54:04 ID:Se4TlEKsO
>>146
四国の島民に謝れ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:55:08 ID:UfdfJnS70
壁の民に頼んで協会までひとっとびで行ける乗り物を
作ってもらえばいいんじゃないの?
何のために壁の民の設定を作ったの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:56:20 ID:tytYpQMm0
>>146
馬で一週間の距離があそこだからなー
馬の速さとか何とかにもよるけど、大陸の端から端まででも数百キロ程度だろうね
>>148
うどんのゆで水大変ですね
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:58:35 ID:lDNXDrtJ0
>>148
いかがわしいコーチの徳島さんへ

ひめいをあげるほどの恐怖があったのは事実であり
謝罪は出来ません
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:00:31 ID:/Rmz+iRG0
>>149
キリ様がどれだけ凄いかを演出するために決まってるじゃないか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:06:08 ID:Se4TlEKsO
四国は奥が深いぞ。それこそダブアツの似非
ファンタジーなどには収まりきらないほどに
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:13:29 ID:lDNXDrtJ0
>>153
宣伝乙w
四国の見所はたまに雪が降った時に追突事故を起こしまくるだけw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:19:59 ID:eGe+rRtP0
戦闘の時は全裸のシスター放り投げたらいいんでね?
敵も感染→ウマー
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:24:37 ID:mPiP3mBn0
四国とアーツなら四国の方が面白いと思う。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:25:04 ID:KtmJGQMr0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・  ) /\_/ <  アーツ打ち切りまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:28:21 ID:lDNXDrtJ0
>>156
お前は四国を知らないからそんな事が言える
四国は何もない。特に高知
四国とアーツなら、俺はアーツを選ぶ
>>157
アンチスレでやれ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:29:36 ID:KDgOOrU80
四国の真の魅力は水不足にあるってばっちゃが言ってた
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:32:46 ID:mPiP3mBn0
スイ…不足だと…?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:40:40 ID:Mu7D0kWP0
>>158 四国生まれだが今のアーツより四国の山で鬼ごっこした方が面白いと思う。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:51:17 ID:SzqKsOkrO
ゴミは静岡の島民に誤れ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:51:47 ID:KtmJGQMr0
(ю:】< >>158おいおい、オレの故郷を馬鹿にするなよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 18:04:59 ID:KJkN4DWgO
アーツ打ち切り決定オメo(^o^)o
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 18:46:22 ID:GoFtloYA0
田村の彼女が叩かれてるけどさ、古味の周辺もかなりキナ臭いよね。
mixiやってるか、やってないか。
ID変えずに工作してるか変えて工作してるか。
ぐらいの違いしかなさそう。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 18:49:19 ID:5SJsLral0
そういうのをゲスの勘繰りって言うんだよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:00:52 ID:i2HEqFodO
このチンカス漫画いつになったら打ち切られるの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:05:13 ID:Xs6zwheH0
バリハケンが打ち切られるまでしばしお待ちを
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:12:30 ID:GoFtloYA0
>>166
そうそう、アーツ叩きやべるぜ叩きに対しては、そういう過剰にトゲトゲしいレス
が飛んでくるんだよ。
不思議だよねー
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:14:20 ID:Xs6zwheH0
うわなんだこいつ( ;^ω^)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:18:44 ID:iNk7JiTL0
叩きやべるぜ叩きってなんですか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:24:26 ID:II7NDcta0
ダブアツは擁護できるところがないから擁護はいない
批判を叩く人はいるけど、他人の意見を叩くやつなんてどこにでもいる
そんなの気にしたらきりがないから無視した方が良いぞ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:39:40 ID:ho1tyl2oO
GoFtloYA0は別スレの話を持ち込むんじゃねえよ
田村スレかサバスレでやってろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:03:25 ID:dEQzX4yY0
四国の流れにワロタw
四国出身ってだけでアーツの世界観がせばめられるのは無理もない
と四国出身の漏れが言ってみる
古味先生が立派に地元の新聞にとりあえげられるのを見れば
話題のなさがわかるだろ

もしかしなくてもアーツの大陸=四国説はかなり有力かもしれん
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:11:32 ID:5SJsLral0
じゃあ武の民とか何県だよw
高知、愛媛、香川、徳島、土佐、讃岐、伊予、阿波

土佐→壁の民
阿波→武の民もしくはアーツ(キリの種族)
讃岐→饂飩の民
伊予→未完の民

未完の民は打ち切り時に出てきます
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:12:18 ID:scAFKxMQ0
大陸を制したら関東から強敵が来るんですね、わかりません。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:15:29 ID:kX28+e8PO
神奈川県が舞台のアニメは鬱アニメだらけだったな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:20:02 ID:u6NJrZpc0
>>177ドカベンの柔道編ですね
わかります
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:00:31 ID:qkihgwJ30
なんだかんだで単行本買ってしまった
1話はそれなりに好きだったしなんとか盛り返してほしいものだ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:41:31 ID:A/8N4ODN0
今気づいたが、このスレ、何故ニートがいるんだw
とりあえず、ID:Se4TlEKsOは鯖スレ屈指の基地外なので、NG推奨
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 22:46:11 ID:QulYwo5+O
種族設定してる作品は数あれど、「何かに優れる」だけで他に全く意味が無い作品は初じゃね?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 22:56:05 ID:W2f+Z4gpO
>>179
もういいよそのコピペは
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:27:19 ID:2qAU7TjPO
>>48
断言しとく




クラウドは絶対童貞じゃない
これはFF7の続編で理解した
あいつ旅してるとか言って絶対その辺の昌婦とバコバコやってるって
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:34:23 ID:+nLLc+700
クラウドとティファは一回はやってるから気にすんな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:46:05 ID:hZ4OcNFZ0
この漫画なんかのゲームに雰囲気が似てるとおもったら、
エリーのアトリエだった。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:10:31 ID:SdwEVF1O0
バレットとクラウドも1回は何かがありそうな関係だよな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:11:03 ID:XM3mpHiS0
>>177
スクライドにあやまれこのやろうwww
188シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/14(木) 01:28:32 ID:CKY6RA3N0
>>177
スクライドにあやまれ馬鹿野郎 このやろう
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:56:04 ID:/88RWZUs0
マクロスFの新OPのジャケット見たら
この漫画思い出したぜ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 02:55:09 ID:2vrUEOp90
眠れないので小説書きます
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 03:00:01 ID:2vrUEOp90
編集「直志、なかでだすぞー」
古味「んーー!ぎぼぢいいいいーーーぃいい!!!!!」
編集「あーっ!」
古味「やっぱり中はだめーーー!!子供できちゃうーー!でもぎもぢいいいぃ!!!」
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 03:24:04 ID:YySLKVHTO
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 03:41:43 ID:rrJX7VWjO
なんなわけ!
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 04:11:08 ID:bWmfesDLO
何、気にする事は無い
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 05:23:27 ID:7iobiLS+0
最初見たときスクエアのタイアップ漫画かと思った。
サンデーの安西 マガジンの真島 ジャンプの矢吹 このラインに何か通じるものがある
このラインの後継位には成功しそう次くらいで
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 06:34:44 ID:pA7DPtlO0
もし打ち切りなら、ガゼルメンバー処分、ラスボスは気のせいだった、
協会本部に到着、トロイの免疫はキリとエルーの子供から取れますよ、本誌終了。

赤マル補完で、キリとエルーの結婚式、のろけ、初夜だな。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 07:29:52 ID:oLYVCe7i0
杉性臭「アンタ性臭しないんだな」
キリ「そういうアンタこそ坊主のクセに性臭しまくりなんだな」
杉性臭「私は柔道をやっているからな」
キリ「なら俺は剣道をやる。そしてアンタの名ももらってやるよ。」
杉性臭「ありがとう、勇者よ。これで私も煩悩から解き放たれる」
キリ「…じゃあな」

キリ・性臭・竹刀 (キリせいしゅうしない)
伝説の始まりである
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 07:30:48 ID:kekr/c060
>>126
先に進めば進むほどにボロが出るだけに
こりゃ2巻からも


チェゲラァ…読切で水増し確定☆
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 07:59:01 ID:I1ZMOs2F0
>>195
2chだとネタにされるけど、何気にかなり売れてる部類の漫画家だしコミィがなれるかな?
もしなれれば、ネタ漫画愛好家としては嬉しい限りだが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:01:21 ID:2qAU7TjPO
次回ではガゼルメンバーが3人に減ると予測


>>184
あの2人しょっちゅうやってるだろ

>>187-188
ロストグラウンドでしたっけ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:29:31 ID:j5yBhvnP0
せっかく重版かかったんだし
もう少しだけ続いてみようか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:51:34 ID:a+zYYRqMO
さすがの糞漫画だからすぐに終わるのが華なんだがな
タカヤみたいに後半にサプライズがあればスレ住人は減らずに済むだろうが
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:54:06 ID:j5yBhvnP0
本当に学園編が始まってくれればネタ的に美味しいんだがなあ
と今でも思うよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:57:55 ID:KirECyRQ0
むしろ批判しながら毎週見続けるような奴は減って欲しいよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:02:56 ID:j5yBhvnP0
…あァ そうだな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:16:23 ID:KQmtpu/w0
無理だろ。
読まないと叩けないし、だからといって読まないで叩くと読んでないのに叩くなっていう奴がいるだろ?

まぁ、特にアーツが好きでも嫌いでもない俺には関係ないがな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:19:54 ID:pA7DPtlO0
パクリがなければ、叩き自体はもっと減っただろうな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:23:32 ID:PkUdZkKw0
キリってクラウドなの?キングダムハーツの奴なの?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:27:37 ID:bCIEPy+p0
話がダメなら原作者付ければいいじゃない。

まぁ確かに絵は好きだし読みやすいから毎回読んでるけど、続きが気にならない
って事は話がダメなのかもね。(あまり意識してなかったが)
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:30:05 ID:kekr/c060
>>206
お前みたいに叩くの前提で読んでる奴は流石にアンチスレ行けや
この手の多いからネタスレ化もしないんだよここは
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:45:24 ID:KQmtpu/w0
>>210
叩くの前提で見てるなんて言った覚えがないんだが。
多作の本スレとかアンチスレで、この作品見てないけどツマンネみたいな書き込みして
フルボッコにされてるのたまに見るから
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:50:20 ID:I1ZMOs2F0
これだけ糞展開を何度もやられたらアンチじゃなくたって批判の一つや二つは出るだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:57:47 ID:pA7DPtlO0
【古味直志】ダブルアーツ 信者スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206922893/l50

まだかなり残ってるから、批判見たくない奴はこっち使ってやれ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:58:11 ID:8iTa49AB0
前提ではなく必定
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:00:00 ID:NJUmElPB0
相応の報いを受けるだろうなのページの雲は
間違いなくゴミが描いた
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:11:34 ID:9QPuXZTo0
古味さんは連載前は大きい事言ってたので「久々の看板作家誕生かな?」と期待してたんだけど
看板になれるか怪しくなってしまっていて残念
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:24:25 ID:IBby97uoO
ぬらりより好きなんだけど・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:28:38 ID:ONcfrqKn0
>>216
看板どころか一山いくらの打ち切り作家になりつつある。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:30:02 ID:xAcNvlOm0
いやいや次もチャンス与えられるから大丈夫
編集もコミは大事に行くだろう
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:30:53 ID:kHcRkWPnO
寒いギャグっぽいの抑えてアイランドみたいな調子で描けば
スイーツの受けも良かろうに…と思うよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:31:10 ID:pA7DPtlO0
今回はやっちゃったけど、次回はもう少しストーリーを練れば大丈夫。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:32:48 ID:+fWejQKdO
まぁ漫画読みの達人になるとそもそも危険には「近付けない」から
読むまでもなく漫画のように見える糞だとわかってしまうんだよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:35:47 ID:7CJo46aOO
>>221
小学校から練りに練ってきた作品より練れと申すか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:38:10 ID:G9dbopfI0
次の作品は15年ぐらい先だな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:38:31 ID:xAcNvlOm0
>>223
ただ時間かけたのは練りに練ったとは言わない
言ってみれば図工の時間に適当に捏ねてただけ
その図工の中では確かにいいものだったのだろうが、
いかんせん技術が足りなかった
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:40:00 ID:YySLKVHTO
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:41:33 ID:oLYVCe7i0
コミィは自分の夢に向かって突き進むだけではなく
周りに合わせて上っツラを取り繕い、反吐が出るような謀略を練る術を身に着けるべき
まずは薄汚いオッサンをいかがわしいパブで接待することから始めよう

キレイなジャイアンより汚いのび太の方が強いんだよ、世の中ってのは
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:43:05 ID:xAcNvlOm0
汚いのび太って普段ののび太だよな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:01:45 ID:7ct+humF0
単行本重版おめ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:05:10 ID:sfu4MrEx0
またまたご冗談を
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:05:44 ID:f0AthwqHO
重版したってもうブコフにアホほど流れてるのに
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:07:52 ID:KOuXGIcVO
>>229
売り上げ4万越えたらしい
世も末だな
ぬらりは5万だったか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:09:23 ID:sfu4MrEx0
コミックは最近420円だから100冊しか売れてないのか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:10:11 ID:pA7DPtlO0
まだまだ売れる。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:11:14 ID:8iTa49AB0
表紙に騙されて買うやつが多そう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:15:25 ID:xAcNvlOm0
>>232
住み分けしような
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:25:06 ID:UgJM+Dxw0
2巻目からが本当の分かれ道じゃないか?
1巻目だけ表紙買いするって人結構いるし、継続して買う人がどれだけいるかが大切
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:29:50 ID:Wm3IBEt30
個人サイトとかめぐってると読切の評判でコミックス買ってる人が多い感じ
ジャンプを毎週読んでいてなおかつ買った人ってのはちょっと少なめ
前者の感想も「これからどうなっていくのだろう?」と期待感だけが先行してる感想が多い

2巻の隠れ宿編でガッカリしてブコフ行きにならないことを祈るぜ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:50:35 ID:7VOz4Txz0
1巻目はislandも入ってるし、まだそこまで破綻してないから2巻目も結構売れると思う。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:50:57 ID:KQmtpu/w0
打ち切りになったら何ヶ月位働かないですみそう?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:56:24 ID:xAcNvlOm0
さあね…
そもそも原稿料とか単行本の印税とかもわからないし
アシスタント斡旋とかしてくれるのかね、ジャンプって
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:03:04 ID:j5yBhvnP0
>>240
1年も生きられないと思います

仮に打ち切りになるとしたらここからが勝負だな
最終回までに奇麗に話をまとめられるなら、まだ今後に見込みはあると思う
単行本売れてるから復帰も早そうだしね
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:04:16 ID:wmX5XzGi0
アシスタントならジャンプ内で募集してるだろう
応募すればよし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:07:52 ID:eWRpfJvjO
実売が4万だっけ?6万くらい刷って5巻だと、30万部、1200万円か
経費もあるし2巻以降が1巻くらい売れるとも思えんが、1年はゆっくりできるんじゃね?
まぁ、金はあってもコミィはアシ修行したほうがいいだろうけど
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:08:41 ID:A7AlqDcrO
一日一フレア
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:12:07 ID:j5yBhvnP0
金があったらアシなんてますますやらなそうな気が…

実家に残らず金を送るのなら話は別だが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:13:57 ID:xAcNvlOm0
アシ修行より取材旅行と読書をたくさんしたほうが良いな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:16:21 ID:+0j4PfsT0
街の人が危ないから隣町へ行こう!→隣町でダラダラ
露出するのは危ないからコートを着よう!→暑苦しいので薄着に
ガゼルの暗殺者に出会うのは稀→毎日のように襲ってくる
ゼズゥがシスターを皆殺しに来る→シスターでは無い男が気に入ったのでシスターを殺すのをやめる
占い師「ファランは若い」→ファラン「俺は若くない」
ハイネ「シスターは皆一生懸命やから、遅刻して誰か死んでも許してやってな」←バカ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:20:57 ID:+fWejQKdO
反時計周りで四国一周くらいすれば世界観も広がるだろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:24:08 ID:3acxQqq/O
フレアを、でも戦争ががあるならあいつからメールアドレス
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:25:07 ID:+fWejQKdO
下位漫画がこれだとスケットは何年も続けられそうだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:33:22 ID:7VOz4Txz0
>>248
登場人物みんなアホすぎwww
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:37:17 ID:d3xpdufk0
>>252
だから住み分けしろっての
254情報統合思念体 ◆BRYFtisB6M :2008/08/14(木) 13:53:43 ID:rzmueH0gO
内容も破綻しまくりで見てられないけど
それに加えて位置関係とか背景とかがめちゃくちゃだからな。
基本的なところの詰めが甘いからそういうところを
直さないと次回作も期待はできないな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:57:07 ID:QqyaKu660
突っ込みも許されナインか?
どこまでが駄目かハッキリ線引きして欲しいぜ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:06:26 ID:QQv3p9Qp0
2chで自治なんてやったって無意味
どうせ作品のレベルがレベルなんだから批判が多くなるのは当然

ところで赤丸で番外編をやるってのは結構一般的な手法なのかな?
最近プッシュしたい作品は番外編を載せるようにしてる感じだが
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:07:33 ID:d3xpdufk0
アンチと本スレ両方に書き込む行為
そこまでウズウズしてるならどうぞアンチからでてこないで下さい、と言ってるの

別に批判するなーとか突っ込むなーとか言ってない

批判したいならアンチスレ、批判見たくないなら信者スレに行け、とも言ってない
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:12:39 ID:N119/ya8O
ぬるぽ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:14:11 ID:d3xpdufk0
>>258
ギャッ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:15:35 ID:GWhoYNp0O
んじゃ俺はこれからアンチスレには行かないけど本スレで容赦なく叩きまくるわ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:19:18 ID:p7s/A2kl0
信者の勢いが無いスレの自治なんて無意味なのに、何やってんだか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:30:12 ID:QqyaKu660
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    アーツ信者ってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の信者と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    盲目的というか
.   | /            |,|_ノ   |    狂信的っていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 身内の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:32:56 ID:eWRpfJvjO
久々にアンチスレ見たら、相変わらずここより内容語ってたな…
264シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/14(木) 14:43:17 ID:CKY6RA3N0

      ∧_∧   | |
    ∩(,, ´Д`)   人  ガッ
   ヽ    ヽ   <  >_∧∩ >>258
    て ⌒)U    V`Д´)/
  彡 し二⊃几彡      /
      //|ヽ彡
    /ノ / |ヽ\彡
    V ヽ/V V V V


  = ニ∧_∧○
 =≡( ´Д`)ノ    ガッ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >_∧∩ >>258
  =≡ し'      V`Д´)/


           クルクル
          _ /lミ
  ∧_∧ .l /| ̄ l
 ( `´Д`´) | |. |  |∧__∧
    ⊂彡☆|_| .|__|)) `ω´)つ >>258
  バキッ   .::|/彡 ガッガッガッ





265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:43:20 ID:kSb8gXsM0
こんなに自治厨がうざい漫画のスレって見たことないな。
まあ無視するけどな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:45:25 ID:kSb8gXsM0
つーか4万部売れたくらいで打ち切り回避できると思ってる奴が居るのが笑えるw
それの何倍も売れた奴でもアンケが悪いという理由で打ち切られたことが過去に何度もあったわけで
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:45:28 ID:WDrlwqdHO
ぶっちゃけ本スレと信者スレを統合すればいいんじゃないか?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:48:52 ID:N119/ya8O
もうネタバレスレとネタバレ無しスレだけでいいよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:58:20 ID:WDrlwqdHO
まあ、懐漫板に行ったら全てが一つになるんだろうけど
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 15:57:33 ID:oLYVCe7i0
内容…ないよう(´;ω;`)
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:22:51 ID:SdwEVF1O0
古味の戦闘力は4万強か、なかなかやるじゃないか。
俺はナッパさんくらいだと思ってた。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:27:56 ID:MYea8QVt0
>>267
賛成だな
>んじゃ俺はこれからアンチスレには行かないけど本スレで容赦なく叩きまくるわ
なにこの中二
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:28:36 ID:+nLLc+700
エルーの新しい服装が動きにくそうでフイタw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:30:02 ID:GLbw3K/Q0
中立的な立場ですまんが
このスレの感じってなんか初期の鰤スレを彷彿とさせるんだよな
アンチっぽく見える信者までいかないけど一応読んでる奴のたまり場というか
このままいけばSS編みたいにブレークできそうなんだが
当時の鰤スレと比べて何が悪いって、話題がループしすぎたり散漫しすぎたり
なんかネタにするのも億劫な感じになってきてる
だから2ch的に見ると打ち切り確実じゃね?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:32:50 ID:MYea8QVt0
2ch的に見なくても打ち切り確実だろ…掲載順的に考えて…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:35:48 ID:SdwEVF1O0
よく鰤とか銀魂と比べられるが
両方ドベ3連発ではなく下位に沈んでたって程度じゃなかったっけ?
どちらかと言うとこれで生き残ったらP2だと思うんだけど。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:39:41 ID:xq2XbNd50
鰤や銀魂は1巻の時点でアーツとは比べ物にならないほど売れてた
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:47:07 ID:EoFesjaxO
4万つったらネイルさんぐらいか
つえー
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:59:58 ID:WDrlwqdHO
>>278
ザーボンさんには勝てるけどリクームに勝てないぐらいか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:20:01 ID:1yc0gIWYO
ザーボンって4万なの?
意外と弱いな。勝てそうだ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:35:17 ID:7MgpV/bOO
ザーボンなんて変身しても3万ぐらいしかねぇよ
282シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/14(木) 17:46:00 ID:CKY6RA3N0
焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか? http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
仲間が連れ去られる姿を見て、放心状態にでもなったのだろう・・・ http://data.exet.nu/bildarkiv/svarv/02.jpg
絶望にでも浸っているのだろうか http://data.exet.nu/bildarkiv/svarv/01.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:51:25 ID:5K3DZaEJ0
やっぱドドリアさんだろJK
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:02:44 ID:ELIkaRR90
なんで服買わないの?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:07:26 ID:dFcOWAaIO
>>282最後から三番目、四番目がグロ。あとはネコ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:10:07 ID:3acxQqq/O
>>282
これなに?グロ画はガチで死体なの?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:17:52 ID:pA7DPtlO0
グロNGじゃなくて、コテNGにしてて、回避余裕でした。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:19:45 ID:HlFBLM5O0
ナイト騎士ってどういうこと?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:20:30 ID:9MIe6V650
堕ちたなシャドウナイト………

単なるゲスの汚れた魂に……!!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:31:12 ID:iFKxMm4t0
俺も余裕だった
荒らしを速攻でNGに放り込む技術は毎日並みだからな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:37:20 ID:H8edWJQo0
ジャンプより、ガンガンとか電撃向きだろこの作者。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:42:13 ID:N119/ya8O
ブンブンでいいんじゃない?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:43:43 ID:bWmfesDLO
>>288
夜の方のナイトだろうか…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:44:56 ID:HlFBLM5O0
>>293
!?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:16:46 ID:9YvhqEh0O
こいつコロコロコミックで
デンジャラスアーツとか描いてればいいんだよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:18:15 ID:kHcRkWPnO
極上の冒険がこれだからな…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:42:28 ID:ZoBUYW4HO
ガゼルさんの出オチっぷりに感動した!
まさか5人死んでたなんて…斜め上すぎ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:46:03 ID:uhrRsVwB0
11人描くのはめんどくさいです
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:49:50 ID:pA7DPtlO0
(ю:】<新キャラ5人も考えた俺凄いやろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:17:48 ID:SdwEVF1O0
キリの元にたどり着けるガゼルメンバーって何人いるんだろうな?
ほとんどたどり着く前に消えてきそうな予感。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:34:06 ID:+nLLc+700
打ち切りだと仲間割れして全滅させるとかありそうだ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:35:19 ID:7CJo46aOO
>>295
ダブルアーツくん
ダブッルアーツ
ダブルマスタアーヅ
ダブルアッチュ
ダブアーツ ドラえもん超野球外伝
ダブアツくん
ぼくはダブアツ

どれも2・3ヵ月で打ち切られそうだ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:43:34 ID:wmX5XzGi0
けっとばせ!ダブアツくん
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:45:09 ID:HlFBLM5O0
>>302
スーパージャンプでアーッアーッor「「アーッ」」でいいではないか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:51:00 ID:8EYcWqKNO
>>301
用意した弁当が足りないとかで墓の前で殺し合う6人!最後に立っていたのは…何と!?
次号!血祭り!!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:59:44 ID:4W4LfK1t0
ガゼルの目的はトロイをこの世から無くすこと
トロイの根源は今の全シスターの祖先の体内で突然変異で発生したもの
それから感染を繰り返し、今のように全世界に蔓延ってしまった

既にトロイに感染した物は熱と疲労によりまともに動くことはできないが、シスターだけは遺伝により抗体があるため自由に活動することができる
また、ドレインにより体内に毒素を溜め込みすぎたシスターが発作で死ぬ時、辺りにトロイを撒き散らす
普通の感染者は発作を起こした後トロイと共に消滅するので放っておいても問題は無い

つまり、感染源であるシスターさえ居なくなればトロイは時と共に自然消滅する
ガゼルがシスターを狙うのはこのため

5人のガゼルメンバーはシスターを襲った際誤って肌に触れてしまい息を引き取った
また、この内3人はマーサの仕業である
トロイの治療法が見つかったら困るというのは亡くなった5人のメンバーの遺志を継ぐため、自分達でなんとかするという意味である
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:15:03 ID:SdwEVF1O0
昔、混世魔王マーサにガゼルメンバーの半分がやられたんだどな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:18:33 ID:I1ZMOs2F0
混世魔王って西遊記でも水滸伝でも完全な噛ませキャラだったな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:25:04 ID:rtvbvo2G0
糞漫画スレなのに自治厨がうるさいとか前代未聞だな
批判とアンチの違いは理解してるようだが
アンチ行為と叩きの違いは理解してないようだな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:29:19 ID:VFYiR6iE0
また変なのが湧いてきたか
説教厨?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:32:13 ID:f0AthwqHO
自治厨ってアンチスレにも顔出してんすかwwww
312 ◆p3lRXI3viQ :2008/08/14(木) 21:42:45 ID:VFYiR6iE0
問題1
このコテを当てろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:59:57 ID:NsV/QpNo0
今気づいたんだがもしかして
「シスターに触ると病気が移る」
「手を繋ぐと身体能力が倍々になるフレア」
この二つの設定さえなければこの漫画結構読めたんじゃ…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:06:22 ID:bWmfesDLO



言えるわけもなくて
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:15:32 ID:HlFBLM5O0
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、登場人物が少ないからキャラの書き分けは出来ているけど。
すぐにハイネを使い捨てにしたのももったいないと思う。
て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だにゼズゥさんなのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃワンピやナルトとかと比べたら落ちるけど、マガジンの某マンガに比べたら・・・。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:19:19 ID:4W4LfK1t0
ローズ「描き分けなさい!!!」
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:22:12 ID:QOWjPE8S0
>>315
これもコピペだっけ?何回か見た記憶が…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:40:26 ID:HT8DPVgj0
格闘漫画なのかw
なますてコピペも長いな…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:02:24 ID:I1ZMOs2F0
今回掲載順結構後ろだったけど大丈夫か? 
最近のジャンプの中では結構好きな部類に入ってるから頑張って欲しい 
話の内容はともかくとして絵が個人的にかなり好きだ 
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:09:38 ID:wczx0S2L0
それはコピペと違う
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:23:36 ID:knonn1noO
>>315
マガジンの某マンガって何?
ここまでアクションシーンショボくて内容痛々しくて他作品からパクりまくって尚且つつまらないマンガより更に面白くないマンガなんてマガジンにあった?
少なくともここまで酷い戦闘シーンを越える物はあまり見ないけど…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:28:15 ID:V+6DtfoXO
>>321





323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:42:50 ID:e6lMvPhY0
>321
はたから見ててもマジで痛いやつだな。作者への嫉妬で
イカれたか?お前が負け組だからって荒らしはやめろよ。
バカみたいに的外れな中傷だけでみんな失笑してよ。
なんでダブルアーツの面白さが理解できないのかわからん。
なんにしても気持ち悪いわ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 01:04:23 ID:ulyrow9JO
>>323
うなー
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 01:21:14 ID:2U2PuDnVO
毎週のようにエルーの服が破けるのか…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:03:10 ID:4lv+K6kIO
古味はもうファンタジーで売っていくのは無理だろうな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:06:06 ID:ia9Ne6wvO
少し懐かしいな。赤マルに帰ってくるから、タイムリーなネタではあるか。


アーツも、その内「えああ」や「フレア」の縦読み、顔文字コピペなどを他スレで見るようになるのだろうか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:11:20 ID:Td72jIwNO
スマブラXスレでツギハギのAAはよく貼られてたしな
かめろおジャイアンとかも使われないものか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:30:22 ID:nhe9t0B10
なおし!なかでだすぞ!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:36:56 ID:IiO/tyhD0
>>200
ロストグラウンド=元神奈川

あれは今見ても燃えるアニメ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 05:52:07 ID:3F6GBo5A0
古味は読みきり3作とも迫力・アクション・絵で見せるのではなくて感動ストーリー系なんだよな。
感動系で週刊でクオリティ保つのって一番ハードル高いよな。
(鰤とかみたいにドン!ドン!で1回分もたすこととかできないし)

古味は次回は月刊誌で頑張ってもらいたい。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 07:26:19 ID:6wwc41uX0
感動ストーリー系って読み切り専門になる事が多いんじゃなかったっけ?
内水もそうだし。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 07:57:11 ID:4eLLVy8F0
ベタな感動系の作品は連載には向かないよな
読み切りの場合は感動そのものが主題になりうるが
連載の場合は感動は物語を盛り上げる要素に過ぎない。
ヒロインが病気で死ぬ話でも50巻も生きてりゃ、
そろそろ死ねよって話になる。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:27:39 ID:81Y7abxW0
古味は絶対双戦武かけないよ、よしおパンチで限界
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:38:57 ID:WmjdnbO3O
素直に2人が手を繋ぐと不思議とパワーアップするとかいう設定だけで良かった希ガス
いきなり四六時中手を繋ぐことになった異性と最初から
こんなにも上手くいくなんて妄想自慰過ぎるから読んでる側はツマラン

喧嘩でも事件でも起きて、いったんある程度離れ離れになったり距離を置いたりとかそういう話って大事だと思うよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:03:29 ID:4YirRyXL0
一応ずっと読んできたつもりなんだけど、分からない。
何で第一話で息ぴったりだった二人が、今更修行するんだ。
しかもその修行にしても、二人で力を合わせて戦う方法じゃなく何でいきなり
ダンス?
身のこなしに無駄をなくすとか、より息を合わせることでお互いにパワーアップ
するという前提があるならまだ分かるんだけど、あまりに唐突だよ。
どこか読み飛ばした箇所があるかと思って、全部目を通したけどやっぱり全然
わかんないや。
コミィの脳内で広がっている世界があっても、それをきちんと描いてくれなきゃ
誰も読めないよ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:07:34 ID:CxLFRaGK0
>>336
第一話からずっと、キリがエルーのレベルにあわせて動いてきた
レッスン1は、キリがレベルを落とさず動けるようエルーを鍛えるものだったんだよ
ただ、ちょっとした勘違いで、エルーがキリに社交ダンスの踊り方を教える内容になっちゃったけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:08:35 ID:4lv+K6kIO
というか手をつなげばつないだだけ倍になるなんて設定がいらなかったんだよ。
襲われて苦戦するの見る度に100人フレアやれよってことになるし
ゼロ魔みたいな武器を何でも操れるみたいな能力にすれば良かったのに
なんであんなチート設定にしたのか。
まあでも設定を変えたところで
あんなダンスとかファションコンテストとかやってたらどっちにしろダメだけどね。
位置関係とか背景とか建物とかも適当だし描き分けもできないし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:09:46 ID:hugkeuci0
完全にダンスの練習になっちゃってるしなw

前に誰か書いてたけど、2倍で動けるんだから2倍速(以上)のテンポでダンスとかにすれば良かったのに。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:20:18 ID:4eLLVy8F0
最初のナイフくっつけてデカイ剣を作るってシーンは
一体なんだったんだろうな、キリの手先が器用なんです
凄いでしょ、って見せる為のシーンだったの?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:26:54 ID:hugkeuci0
うん
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:50:19 ID:3hKK8WQDO
神撫手復活希望
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:00:27 ID:aZwQJDnH0
感動系の話って、むしろ難易度低い方ではないかな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:01:53 ID:b78skvGbO
主人公の特徴が手先が器用ぐらいしかないんだもん
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:47:49 ID:H29d8Mdy0
次週もドベ2
打ち切り確定
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:37:52 ID:3t9+o1230
バトル漫画ばっかりだとさすがに飽きるので、残って欲しい気もするが・・・
キビシイのか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:45:35 ID:sv0E5Uno0
バトル無しでジャンプに残れる漫画こそ真の実力を兼ね備えた漫画だからな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:54:51 ID:4xEFlWvMO
>>346
この漫画自体がバトル漫画のつもりみたいです
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:56:40 ID:wczx0S2L0
タイトルですでに双戦舞だし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:56:46 ID:yjoOEde30
冒険ファンタジーならバトルが多いけど今はワンピースがやってるし
ダブルアーツはストーリーで魅せるってほど物語が面白くないし矛盾が多いんだからしょうがない
コミィは次回はたまにいい話もするコメディ漫画みたいなのをやった方がいいと思うぞ
具体的に言えばこち亀、銀魂、スケットみたいな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:58:13 ID:4xEFlWvMO
>>350
話のパターンが3つくらいしかないのに一話完結型コメディは無理
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:59:41 ID:4lv+K6kIO
こいつのコメディなんか見たくないわ。
だだ滑りになるだけだぞ。
キリとかのギャグ滑りまくりだし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:10:55 ID:yjoOEde30
>>351
ファンタジー←世界の設定に矛盾が多すぎる上にテンポが悪い
ギャグ←キャラが変な顔になるだけで面白くない
バトル←敵の強さを表現するのが説明のみで、敵を一発殴ってKOばかり
恋愛←エルーのポエムを見る限り無理
スポーツ←ファンタジー、バトルと同じ理由
あえて、コミィに可能性があるとすればコメディ漫画だけな気がしたが確かに無理そうだな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:15:05 ID:xMxTO8kK0
人間の内面を描けないのが致命的
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:17:24 ID:qqa06B/t0
どれだけ作中に矛盾が生じても問題なく集結させる魔法の言葉「夢オチ」
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:19:02 ID:OIn8IAarO
ttp://nov.2chan.net/y/src/1218752601800.jpg
キリがフィギュア化されてるなんて知らなかったぜ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:22:04 ID:4xEFlWvMO
コメディってギャグも恋愛もちょっといい話系も
色々描けなきゃいけないオールマイティーな能力か必要な気がする
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:35:20 ID:4YirRyXL0
その点では、うすたは天才だな。
ヤスザキは名作だよ。
おまけに画力もしっかりしている。

コミ、まだ若いんだから本気出せば何とかなるよ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:41:19 ID:saFjiF7UO
こいつのは漫画などではなく紙芝居だろ
360 ◆p3lRXI3viQ :2008/08/15(金) 14:11:01 ID:xfHK60qD0
>>351
パターンが3つといえば水戸黄門並みだな
これは期待できるな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:45:05 ID:zpdc0GES0
おいなんだこのダサイ服
太股の露出がなさ過ぎだろ
ふざけんな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:48:45 ID:6wwc41uX0
>>560
双戦舞で敵を倒す→エルー「キリさんすごいです!」
味方が敵を倒す→エルー「キリさんのおかげで助かりました!」
敵さんが勝手に見逃してくれる→エルー「キリさんのおかげでみんなの命が救われました!」
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:58:55 ID:/VEcOlm10
露出多い服って…ガゼルにはトロイうつしてもokなんですか…
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:00:28 ID:2U2PuDnVO
頑張れ古味先生! ネタ的な意味で
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:04:54 ID:wczx0S2L0
武器もたせりゃ良いのに

・キリ様はナイフ(を固めた剣)が扱える
・露出が多いながら敵と肌の接触を避けられる
・刃物を扱う暗殺者相手でも素手で対抗せず済む
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:13:23 ID:hXSqC4wC0
フレアの特性生かすなら、100人フレアで渾身の右ストレート打つほうが良いじゃん。
そこまでのお膳立てはファランがやれば良いんだし。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:15:29 ID:tV+Ta7+T0
>>366
むしろ石投げるだけでいいよw
100人フレア中に適当に片手を開けた人を何人か作って投石するだけで殺戮兵器になる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:21:44 ID:w2m34wIm0
>>367
ヘウレーカを思い出す
しかしコミィには描けないだろう
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:26:21 ID:69POa8BU0
なんか読んでて恥ずかしくなるんだよなこの漫画
痛すぎだろ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:29:39 ID:H29d8Mdy0
エルーの股のとこの構造よくわかんねーな
誰か解説してくれ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:43:19 ID:7gIGO8KgO
エルーの股の構造とな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:52:23 ID:QMdYgGUd0
つーか体操服みたいなのでよくね?

373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:54:53 ID:e6lMvPhY0
小学校で性教育うけただろ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:06:51 ID:6AjR0Pwd0
一見地味だけど
実は凄い能力かつチートと呼ばれない能力って何だろう
当然の如くフレア以外で
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:08:06 ID:wczx0S2L0
クレイジーダイヤモンド
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:13:48 ID:IOVPCCTX0
ジョジョのラバーズとかサバイバーとか
もっとももっとももっとももっとも恐ろしい!!マギィーー
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:23:44 ID:FLdMN/gY0
>>374
何がチートかってキリ以外の人物がほぼ能力者じゃないってのが一番のチートだよ。
ゼズゥも烏の能力があるっぽいが、それが何が基なのか分からない。
ダブルアーツの世界では念能力や悪魔の実みたいのが存在しないのに極々少数の人だけ
何故か人間を越えた能力を使える。それが一番のチート。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:24:31 ID:WmjdnbO3O
そういやメイド・イン・ヘブンってなんの意味があったんだっけ
効果は覚えてるがどうしてあのスタンドが出てきたのか忘れた
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:31:22 ID:l01jquFSO
>>377
シスターもトロイ耐性ならまだしも、ドレインなんて魔法じみた延命術が使える謎の世界観
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:36:24 ID:yjoOEde30
せめて魔法や気、超能力みたいな世界観の不思議をある程度補完できる概念があればな
フレアやドレイン、微妙に時代にそぐわない科学技術とか全く説明する気がないみたいだけど
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:43:53 ID:H29d8Mdy0
エルーの服の股の構造を誰か解説してくれ
パタパタ開くようになってんのか?
邪魔過ぎて動きにくいだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:50:49 ID:QMdYgGUd0
>>373
それがどうした?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 17:05:41 ID:6wwc41uX0
>>378
神父とDIOが一つになってアーッ→地球上で最も重力の影響を受けない地に行って天国発動
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 17:10:35 ID:2tYvnFNyO
アッーの世界観って本当にまんまRPGだよな
魔法じみた能力に誰も疑問を抱かない感じが、
ゲームとかで主人公が最初から一つだけなんらかの術とか技を覚えてる
感じに似てる
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 17:49:26 ID:Py5IfU4+0
もうダブルアーツはゲームの世界でしたって後づけするしかないな。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 18:22:42 ID:aqT0rTrp0
>>385
一度リセットするのは俺もいいと思う
もうこのまま行っても打ち切りがオチなわけだから一度斬新に物語を刷新するはいい賭けではある
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 18:39:33 ID:6wwc41uX0
トロイもキャラデータを消すコンピューターウィルスだったのですね分かります
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 18:49:05 ID:qqa06B/t0
>>387
マトリ○クスと似た世界観で、フレアこそが目覚めることを妨害するウイルスという方がいいだろ
バイバイン能力も触れている間はステータス値が改竄されるということで解決
389 ◆p3lRXI3viQ :2008/08/15(金) 19:10:55 ID:Cnxs4suB0
トロイがコンピュータウィルスだったら
フレアはチートだろ
シスターは人のアイテムや能力をドレインするバグを利用する集団で

ガゼルメンバーはそれを取り締まってると
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 19:16:14 ID:WmjdnbO3O
>>383
なるほど
Thanks
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 19:29:38 ID:w4xHN7Ik0
>>386
いきなり違う世界に飛ばされるとか?w
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:28:28 ID:ia9Ne6wvO
>>386
ジョジョみたいに成功するかも知れませんが、高い確率でタカヤのように失敗するでしょうね。
それでもいいならどうぞ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:29:50 ID:x8khm4720
最終話はキリとエルーが死んで、いきなりそれをテレビ画面越しに見てる作者が登場して
「あーまたゲームオーバーだ、もう1回リセットだ!」
キリ達の冒険は続く!

ご愛読ありがとうございました
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:31:33 ID:qqa06B/t0
逆転ホームランで、トロイとフレアは無かったことにしなくて学園ラヴコメに路線変更というのはどうだろう
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:32:30 ID:NGulK+7L0
最終話はキリとエルーが死んで、いきなりそれをテレビ画面越しに見てる作者が登場して
「なんだよスネ夫、これクソゲーだな!返す!!」
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:40:54 ID:hgrR7xrdO
>>394
ちょうど今森にいるしね。
森からファンタジー世界に移ったタカヤ、森から学園に移ったダブルアーツ、
ジャンプネタ漫画としての双壁が築ける
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:49:19 ID:4yE9A/Lv0
>>393
そんな展開だったらファンになる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:50:40 ID:6AjR0Pwd0
ファラン「それではレッスン2を始める」
キリ「よっしゃ、何でも来い!」
ファラン「その心意気良し!では早速デオドラド学園に入学してもらおう」
エルー「え…!?」
ファラン「学園で共同生活を送ることでダブルアーツを極めるんだ」
キリエル「「意味わかんねー!!」」

次号、双舞学園激闘伝開始!!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:54:27 ID:/VEcOlm10
THE・ENDォオオッッ!!!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:00:54 ID:80aXLTd+0
エルー「あ、あたってるんですけど…」

キリ「あててんだよ」
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:11:43 ID:4eLLVy8F0
トロイとフレアとキリとエルーを無かったことにしたら
アーツもまともな話になるんじゃないのか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:13:13 ID:Pj24SzTa0
なんかもう葬式モードになってるんだが....鰤とかるろ剣みたいに
このどん底から這い上がれないかな?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:13:25 ID:ia9Ne6wvO
そして、ゼズゥとえああマンだけが残った!!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:24:00 ID:6AjR0Pwd0
ここまでの葬式モードは流石にここだけかと
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:32:36 ID:V+6DtfoXO
>>400
よく見たらキリが変態じゃねーかww
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:44:43 ID:PZR40Vt10
>>400さも当たり前かのように言うなw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:45:39 ID:tV+Ta7+T0
じゃあ今回の扉絵風に
「(手が)当たってないんですけど・・・」
「当ててないんだよ」
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:46:05 ID:w0MZ3J6pO
キリ(ゴミ)
背番号1 両投両打 オーバースロー
コントロールS 256 スタミナS 512
高速スライダー4
高速シンカー4
ナックルカーブ6
スローカーブ3
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:52:20 ID:u7n/03RJ0
キリ(コミィ)

ソシアルナイトlv20

HP35
力 10
技 2
速さ12
幸運18
守備11
魔防5
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:08:27 ID:Pj24SzTa0
>>404
鰤もSS編始まる前はアンチばっかだったらしいぞ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:27:23 ID:87IvHd+DO
バレ


アーツ世界はゲームだった

現実世界へ

プレイヤーの少年が馬鹿

姉『お姉ちゃんに代わりなさい!』

再びアーツ世界

みんな見違えるような動きをし出す(頭が良くなる)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:27:25 ID:k3rWklNk0
鰤アンチはどちらかといえば作者アンチじゃなかろうか。久保のHP的に考えて
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:34:42 ID:AwGCVb8fO
鰤もアーツも話が進むごとにキャラや設定を破綻させる漫画だが、アーツの破綻速度は鰤の比じゃない。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:39:42 ID:H6m5LH4e0
とりあえずアンケートはだしたー
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:03:59 ID:yLSE6vF8O
長年ジャンプ読んでる人に聞きたいんだが、もう今までの経験上、この漫画は終わると思う?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:11:46 ID:d5iAr99z0
>>415
八割がた終わりじゃねーかな?
ここからはいあがったのってそうそうないんじゃねかな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:14:08 ID:9NNJwH1s0
キリとファランに寄生している『へああ』が物語に絡んできたら単行本100冊買う
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:14:09 ID:UVrLHcJt0
>>415
すごく、ラルグラドコースです
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:14:58 ID:86SqxuJyO
>>415 間違いなく終わる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:18:18 ID:ia9Ne6wvO
>>415
終わるには違いないが、佐々木次第で一期ぐらい寿命が延びる可能性があるくらい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:26:23 ID:xgttEJHIO
>>402
るろ剣て、どの辺がどん底だったの?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:43:48 ID:ASXnfieO0
wiki見たんだけど、コミィの地元の出身有名人の欄が

義堂周信(室町時代の禅僧)
絶海中津(室町時代の禅僧)
吉村寅太郎(幕末期の志士)
古味直志(漫画家)

場違いすぎワロタwww
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:45:04 ID:4YirRyXL0
>>415
ストーリーの収拾を古味自身がもうつけられなくなっている今の時点で、むしろ
続けられるなら大したものだと思う。まあほぼ絶望的だろうが。

>>421
高荷恵初登場の回がドベだった。その後御庭番衆に人気が出た(特に蒼紫)ことも
あって盛り上がり、長期連載に繋がった。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:52:39 ID:r1tXX1TK0
手を繋がざるを得ない呪いをかけられたのでそれを解く旅に出ます!
ってな感じに単純な構造だったらそれなりに収拾つけられた気がするな。

要素が多くて打ち切りのピンチとかあってグッチャグチャになったのかも。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:05:19 ID:OzDc8MGo0
直志!中で出すぞ!
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:07:03 ID:Ggw4StXT0
確かに手繋ぎ設定は呪いで良かったな

何でトロイなんてストーリーを作る上で
厄介な病気にしちゃったんだか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:09:11 ID:n3KZZnPx0
(ю:】<インパクトがありそうだったからや
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:10:54 ID:5ILXWLHBO
もう頭初の設定からおかしかったよな
トロイを発症させるのはエルーだけじゃないのに
お手手繋いでチンタラやってるせいで死ぬ人が出るわけだろう
そこらの納得できる理由を作れないまま連載にこぎつけてる
どうしてもエルーを生かさなきゃならない理由を作るか、トロイ患者達と手繋いで100人101脚状態で旅するかの2択しかなかった
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:10:57 ID:Ggw4StXT0
>>423
ほう…それならコミィにもまだ希望が…

…あるの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:13:07 ID:WDytYu5GO
この漫画が一話毎におかしくなってくのは
毎週毎週世界が一巡してるから&3つまでしか記憶できないから
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:13:45 ID:pZO6EjzD0
どうしてもエルーを生かす理由
シスター協会と連絡取れなくなって、本部に行く方法はシスターしか知らない
シスターはものすごく珍しいので周辺の町にはいないし、見つからない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:15:15 ID:40gSRwMt0
>>429
ない。
最初は時代ものということであまり振るわなかったとはいえ、るろ剣のドベは
後にも先にもその一回だけ。
アーツはもうドベ2や3を連発している常連だからな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:15:30 ID:F5q8NFB50
ゼズゥさんがエルー殺してキリに何かしら決意させれば面白くなった・・・はず
まあタイトルの由来からして路線変える気ないだろうねー
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:19:05 ID:Ggw4StXT0
>>430
緊迫感やら感動やらが1エピごとにリセットされるからな
銀魂やスケット系ならまだしも、これは仮にもストーリー物だし…

よく雰囲気が好きって意見をよく見るが
話を重点に置く多くの読者にとってはそんなもん二の次だし
その肝心の話は緊張感ゼロと来たもんだ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:40:12 ID:TeQLhGuV0
>>430
キリ「気をつけろ!俺達は既にスタンド攻撃を受けている!」
エルー「キリさん凄い…そんなことに気づくなんて本当に凄いと思う…」
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:42:33 ID:KnLyk1/lO
つーか、また変なアーツスレ立って顔文字2世みたいなのが涌いてる…最後まで醜態を晒す気か…
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:44:05 ID:5ILXWLHBO
キリなんか言う

エルー超感動

この流れを20回は見たよな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:50:05 ID:40gSRwMt0
要するに、古味ぃ自身が可愛い女の子にモテたい、ちやほやされて賞賛されたい
ということなんだろうな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:59:07 ID:K+Ul11+IO
このうすっぺらい押しつけ感動
ワンピ(笑)と被る
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:59:37 ID:J4ehvtaRO
自分の理想の妄想を漫画にするって…めちゃめちゃ痛々しいのでは…
44130 ◆RPG8JNHiII :2008/08/16(土) 01:12:13 ID:Lq4uioyw0
>>440
それが読者の需要と合致してたら名作になるが
合致してなかったらただのキモイ妄想になっちゃうかな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:15:46 ID:VQWDAmdd0
まだ本格的な部分は始まっても居ないのに文句ばっか言う奴多すぎ。
すぐにツマランだの打ち切りだのって、もうちょっと長い目で見てやるって事はできないのかね。
だいたいジャンプみたいな雑誌で王道ファンタジーなんて求める方がおかしいわけで
とりあえずもう少しだけ古味のオナニーに付き合ってやっても良いんじゃないだろうか。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:16:22 ID:ksvz2/Sv0


444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:24:48 ID:6hGvxoIcO
てゆーか、一話目から近いうちにこりゃ打ち切りだと思った
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:24:56 ID:UhzpCr2B0
駄目だとか糞だとか言ってるばっかじゃ何にもならんだろ…
目立った展開もなにも無いのは事実だけど、この作者は良い物持ってるよ。
だから長い目で見てやらないと、結局才能が開花する前に消えちまうって。
こんどこそ本当の看板漫画家が現れたと思って、正直俺は期待してる。
りっぱな長編を書くにはまだまだ経験が足りないだけだよ。
やっと才能ある漫画家がデビューしたんだ、お前らだって面白い漫画読みたいだろ?
…だから、黙って読め。そのうち面白くなる。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:27:24 ID:8dcG0WlN0
ここは打ち切ることで悔しさをバネに更にスキルアップして欲しい
つまらんまま続けさせてもツマランのが増長するだけ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:29:57 ID:UhzpCr2B0
あーでもさ、週刊漫画なんだし、期待の新人つっても
結構締め切りに追われて大変なんだろう
編集からは期待してるよとかプレッシャーかけられたりとか
そういうの言われてそうだし。経験浅いのはともかく
まだまだ発展途上ってところは汲んであげないとな
これからこれからって思うのは大事だよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:30:18 ID:oBsnvzar0
>>442-443
爆笑したww
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:31:44 ID:8dcG0WlN0
いまさら縦読み気づいた!・・・すごい!本当にすごいですね!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:32:10 ID:+Je8DEeGO
内水「これからこれから」
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:33:10 ID:TeQLhGuV0
>>445
island、ウィリアムスからの成長が全くないからちょっとなぁ…
連載を開始したら旅立ちまでしか描けない漫画家だってことを露呈しちゃったし…
一番ヤバイのは自分の自分の漫画を客観的に読めないことだが
まぁ次の連載には期待してるよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:34:40 ID:UhzpCr2B0
正直次はない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:37:36 ID:F5q8NFB50
>>451
く、くまー
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:39:07 ID:rNCZf1hUO
>>445
へったくそだな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:41:22 ID:gcI8WfPfO
正直、予告絵の主人公を見た時点で期待感は無かった。
んで1話目を読んだら近いうち切られるだろうと思った。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:42:08 ID:zRUmapP80
作者が小学生時代から暖めていた作品がこの出来じゃ、次回に期待なんて出来んだろ…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:44:26 ID:UhzpCr2B0
>>454
きた!プロきた! メインプロきた!これで勝つる!
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:47:35 ID:KnLyk1/lO
5年くらい必死に修行すればいいんだろうけど、中途半端な売れ行きと巻数に余裕持っちゃって、ろくに進歩せず戻ってきそうな悪寒…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:56:40 ID:SQSxfxK60
古味の作品は4つ(?)とも、ぎっとぎとの悪人がいないのが敗因。

ガゼルなんて、シスター襲っているだけでどういう悪者なのかよく分からない。
むしろどいつもこいつもキリエルに優しすぎ、まるでバファリン。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:16:43 ID:+Je8DEeGO
そりゃあコミィが小さい頃はグルグルが大人気でしたから子供に優しい大人ばかりですよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:17:40 ID:iWMFDMJw0
キリ「ウニョラー!」
エルー「トッピロキー!」

キロキロー!!
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:30:09 ID:zRUmapP80
ゼズゥの弱点は肩のうしろの2本のツノのまんなかのトサカの下のウロコの右
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:32:13 ID:iWMFDMJw0
シスターマーサは犬
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:39:31 ID:rNCZf1hUO
>>457
そんな悔しいのかよ暇人w
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:42:56 ID:qo/4NiEZO
マーサ「犬っていうな!」U`ェ´U
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:49:29 ID:rNCZf1hUO
あまり作者いじめんなよw
入り口の段階で打ち切られるのは可哀想だけど、これの
どこが駄作だよwてかここで批判してないで
苦情は当人に言えよヲタク共w

初めて作ってみたけど案外簡単だな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:53:15 ID:JXGhG9jH0







俺も愛読書にしたいが、探しても売ってないんだ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 03:16:44 ID:yoZ84MsmO

 り
  が
   当

…つまりどういうこと?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 03:25:07 ID:n3KZZnPx0
      じ
     階
    作
   当

コミィの次回作は当たりなんだな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 03:30:55 ID:joegRCgvO
本スレで縦読みや斜め読みが流行るなんて・・・
古味先生何かかわいそうッスね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 03:31:30 ID:iWMFDMJw0
一部の連中だろう。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 03:34:35 ID:EzOJ7k6+0
※解説:「なんかかわいそうっすね」→「一部の連中だろう」はマースレの合言葉
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 03:36:11 ID:ceefANOZ0
本部乙
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:09:40 ID:W5+I6Gfv0
新撰組を出せば腐票を取り込めたかも知れない。
るろうにでも鰤でも銀魂でもみんなそんな系統。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:09:52 ID:5fxFvylm0
>>451
いっそ「群青学舎」みたいに毎回いろいろな旅立ちをする
少年少女を描く一話読みきりを描いてもらうというのはどうでしょうか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:31:46 ID:6TxSlPTvO
少女漫画みてぇ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:35:30 ID:I8ol5iorO
バクマン・・・ ヒロインが俺と同じクラスのヒロタキさんって人に似ているわけでもなかった
ナルト・・・ライムが甘い。俺ん家のカレー並に
ワンピ・・・未読
ブリーチ・・・ガチで、最後なんで死んだのかわからなかった
銀魂・・・きんたま?
トリコ・・・虹の実があまりにもおいしそうだったんで、しゃぶりついたらページが濡れて、なんか本物のゼリーっぽくなって、これはこれでいいなって思った
読切・・・ガチで読み切った
アイシ・・・てるよくるよ
こち亀・・・ウミガメって産卵するときに涙を流すっていいますよね?あれは涙じゃなくておしっこらしいですよ
Dグレ・・・かと思ったらリボーンだった。あぼーん
トラブル・・・トラブルメーカーとコラボってくれ
Dグレ・・・未読
サイレン・・・メガネもうちょっとうまくかこうよ
スケダ・・・散々既出だけど、最後のクイズの答えは間違っている
ぬらり・・・朝ドラでやってほしい
ダブる・・・ダブるってのは二股ってこと?
バリハ・・・親がこれみて放った一言。『マンガで人殺せるな』
ネウロ・・・ご利用は計画的に
ドガシ・・・利用する時点で無計画
ジャン魂・・・ちんぽこだかみきぽんだがしらないけど、華がない
ジャガー・・・横田
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:56:15 ID:Jw9o6YYYO
ガンガン向けだな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:54:20 ID:H775wgLw0
今回掲載順結構後ろだったけど大丈夫か?
最近のジャンプの中では結構好きな部類に入ってるから頑張って欲しい
話の内容はともかくとして絵が個人的にかなり好きだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:56:32 ID:W5+I6Gfv0
ここが踏ん張りどころだな。双戦舞やガゼルメンバー半額処分が、既に打ち切り宣告されてるからなのかは分からんが。
単行本が売れてるのでここを乗り切ったら、復活できる可能性は十分ある。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 09:04:16 ID:Vv6z2rw80
秋葉原行ったらスイのフィギュアがあったんだよ
…でもなんか、よく見たら別人のようにも見えるんだ、水着みたいな黒の上下だし、男っぽいし

あれは何のキャラだったんだろうか…もしかしてスイの元ネタかも知れん
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 09:04:57 ID:40gSRwMt0
古味がもうストーリー展開できずにアップアップしている時点で、掲載順の
上昇は有り得ない。冒険なんて一話もやってない。
ドベ常連になっている以上、復活なんて夢でしかない。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 09:16:35 ID:E/DpJfjZO
会議もまだだし宣告は受けてないだろ
ただこっから巻き返せるとは思えないが
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 09:41:13 ID:IvoQJ31QO
ミクソのダブコミュで痛いところ突きまくったコメント書いたら消されたお(´;ω;`)
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 09:50:39 ID:5/ZP8RGR0
>>484
アンチの突撃気持ち悪いんだよ
そんなに突撃しあいたいならさ、
信者vsアンチのスレ建てるけど、どうよ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 09:53:14 ID:W5+I6Gfv0
mixiはあまりいじめてやるな。
大人が赤ん坊をフルボッコするようなもんだ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:11:29 ID:SQSxfxK60
古味は細かい絵になったらすぐデフォルトに逃げるんだよな→(><)
細かい絵描くの苦手なんだろうな、顔アップばっかになるのも納得。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:19:40 ID:qo/4NiEZO
デフォルト?
…クオリファイみたいなもんならごめん
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:21:00 ID:rHJowO760
>>488
その人アンチだから触っちゃダメ!
徹底エルーでおk
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:39:49 ID:Vv6z2rw80
>>486
相手もそう思ってるけどな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:40:05 ID:kmvT0mYAO
なんか定期的に自治が湧くな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:01:04 ID:2zjAGcUa0
>>480
今だ旅支度してる最中に敵が勝手に減ってましたとか滅茶苦茶なのは
少なからぬ打ち切り宣告匂わされてるのは必至だわなw
万が一人気戻ったらメンバー補充でなんとかするんだろうけど

>>484
まぁ信仰の自由はあるし楽しんでる連中の所にわざわざアンチしに行くのは幼稚だわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:06:52 ID:rHJowO760
キリ「な…なにかあたってるんですけど…」

ファラン「あててんのよ」
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:14:27 ID:Vv6z2rw80
ここに自治が湧くとうざがるくせに、mixiにアンチしに行くのはどうとも思わんわけね
それはそうとスイは可愛いな、夏だし水着着ないかな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:16:11 ID:bmAYnoPi0
まあ自治厨の気持ちも分からんでもないがアンチはスルーするのが一番だからな
あっち行けこっち行けやってる暇があったらアーツについて語ろうぜ

エルーのニュー装備は露出が増しただけで動きにくそうとかな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:16:33 ID:1ihP/Y+F0
突っ込みブログに突撃しにいったアホ儲もいるから一概には言えないな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:23:04 ID:W5+I6Gfv0
露出を増やすって発想はエロ的にはいいが、
鎧とかで防御力を上げるって発想がないのがしょうもないw

たかだか2倍の動きになったからって、完全に敵の攻撃(武器)を避けられるわけないだろw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:32:11 ID:kmvT0mYAO
mixiなんぞ行かんわボケ
>>484が一人で突っ込んだだけだろうが


扉絵のミスとかって担当がチェックしないものなんかね
かなり目立つと思うんだが
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:35:08 ID:W5+I6Gfv0
アーツに担当のチェックを期待するのが間違いw

チェックの結果が、1話のエルー暗黒パンチだよ!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:43:45 ID:jkAq/BWBO
偉大なる五味先生の奇跡

○ャンプを解雇される

現在の漫画出版界に絶望
自費と借金で「五味屑会」結成
同じようにジャンプで斬られた作家を集め、少年漫画雑誌を創刊
巻頭「ダブルアーツZERO」
巻末コラム「ジャ○プぶった斬り!」等

ゆう○まさみ先生電撃参戦
日本中で話題になる

人気上昇、売上百万部突破
ダブルアーツはいまいちながらも借金はなくなる

集○社が五味屑会を提訴する
売上二百五十万部突破
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:43:58 ID:U6ifNItD0
敵の武器攻撃どうするんだろうな
DBのような超人バトルなら素手で刀とか受けられるけど
いくらフレアでも2倍程度じゃ、剣を素手で受けられないだろう…。
100人つなげば胸筋で刀でも弾けそうだけど。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:46:58 ID:TMgrwx1I0
>>501
全部回避すればいい

剣だって薙ぎ払うか突くか振り下ろすかの3択だし
斧なら突きがなくなり2択、弓矢なんかの飛び道具は突き1択

回避→カウンターでワンパンチKOしていけば問題ない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:48:06 ID:W5+I6Gfv0
酷いバトルマンガだw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:48:19 ID:rHJowO760
そんなに嫌いなのになんでここに来るんだろうな…不思議だ

>>501
皮膚とか肉体の硬度(密度)は上がるのかな?
弾けるかどうかはそれ次第だと思うよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:09:13 ID:LYm6aIBr0
>>501
Lの頸動脈でもチョンパされて、血がピューと出続ければそれに触れた人間はトロイに感染するということ
露出が激しければ相手を感染させる確率がフレアるということ

つまり要約するとスイは既に感染していて人間兵器化してるに164億ハイネ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:13:07 ID:W5+I6Gfv0
エルー「ポイズンドレッシング!」

まぁ、トロイに感染しても即死はしないので、感染させてもあんまり意味はないんだよな。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:15:21 ID:K30k4p8T0
この漫画一巻買っておもしろかったから今後も集めたいと思うんだけど
もしかしてもう終わるの時間の問題?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:17:57 ID:W5+I6Gfv0
>>507
かなり危ない感じ。だが、まだ打ち切りという情報は出ていない。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:22:57 ID:OgmkK9lS0
>>507
二巻以降が本当の地獄だ…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:23:17 ID:r+Z6CndlO
だぶるああああああああ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:30:14 ID:ha1URqCBO
僕も一巻買いました〜(^O^)!
好きなんだけどなぁ 続いてほしいなぁ(-_-;)
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:31:43 ID:40gSRwMt0
>>507
うん、取りあえずその気持ちを大事にして二巻を待っていればいい。
ただ、期待に添えるかどうかは保障しない。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:43:30 ID:J4ehvtaRO
ポルタタカヤカインが並んでる本棚よりベルモンドカトブレが並んでる本棚に置きたいな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:43:52 ID:ha1URqCBO
コミックスは、おまけ要素が楽しみだったりしませんか(^-^)? ダブルスーツとか!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:44:50 ID:sRA/s5gmO
そんなに続いて欲しいならまずはジャンプ買ってアンケ出しなさい話はそれからだ
俺も予定にはなかったがつい単行本買ってしまた 続いて欲しい〜
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:50:44 ID:ha1URqCBO
今週はアンケートハガキ2通出せたっス(>_<)!!
皆さんはハガキ出してますか(^ー^)?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:55:59 ID:WDytYu5GO
組織票なんかとは格違いな票数ではあるけども
一人で二枚とか出すってのは大丈夫なことなのかね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:00:25 ID:ha1URqCBO
うぅ〜ん(-_-;)
たまたまなんですが、今週ジャンプが2冊てにはいったんで、もう一枚出そうかなぁ、と思って
無効評とかになっちゃいますかね?(~_~;)
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:03:10 ID:WDytYu5GO
いや、大丈夫なことだとは思うし無効になることはないと思うよ。
なんつーか、出来れば自分も2・3票出したいけど小さい組織票みたいな感じがして嫌だなぁと思って
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:05:51 ID:W5+I6Gfv0
何百枚も同じ住所が書いてあったら無効にされると思うが、
2〜3枚じゃ気付きもしないだろ。

どっちかと言うと、組織票出しましょうみたいなサイトやってるとイメージ悪いんじゃないか?
ブログとかmixiとか。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:14:54 ID:ha1URqCBO
よかった ちょっと安心(^_^;)
これからも頑張ってハガキ出そっと(^ー^)
っていうか、ジャンプ側は、アンケート集計はどうやってるんだろう? まさか一枚一枚手作業・・・なのかな(~_~;)
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:27:57 ID:ixUkakTO0
>>521
釣りなのかもしれんが、とりあえず
その顔文字やめてsageようぜ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:29:18 ID:Xg4w7LOO0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218797669/
このスレ立てちゃった子だから素っぽい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:31:48 ID:ha1URqCBO
わかりました
あのよければ、「釣り」がどういう意味なのか教えていただけませんか? あと、「sage」って書くとどういう効果があるんでしょうか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:31:54 ID:2u0jx5640
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 打ち切りまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・  )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:49:33 ID:kmvT0mYAO
まず自分で調べてから質問しような?

メル欄sageはスレッドの位置を変えずに書き込むことが出来る
釣りは基地外の振りをして他の人のレスを釣ること
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:54:01 ID:+Je8DEeGO
親切だな…
初心者板のリンクでも張っとけばしばらく追っ払えたのに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:54:43 ID:ha1URqCBO
ありがとうごさいます!了解しました!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:56:17 ID:ha1URqCBO
↑sageってやるの忘れてた
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:58:45 ID:zRUmapP80
これが夏厨って奴か
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:00:08 ID:w/zREZAfO
いいえケフィアです
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:08:33 ID:ha1URqCBO
ごめんなさい
まだ慣れてないんです 普通のメールみたいな感じじゃあ、マズイですよね(-_-;)
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:10:12 ID:W5+I6Gfv0
釣りかどうか分からんのが、ダブアツスレクオリファイ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:10:58 ID:Ggw4StXT0
素晴らしいほど夏だな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:14:22 ID:Z5MSFhnOO
何度も言うがスイの使い方を間違えた。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:16:35 ID:ha1URqCBO
釣りじゃないですよぉ
ダブルアーツ好きです!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:19:27 ID:U6ifNItD0
>>502
カウンター取れてワンパン出来るって相手が物凄く
弱いか、逆にキリ様がとんでもなく強いかのどちらかだぜ。
まあ古味の事だから、2週間くらいの修行で
キリ様チート状態になるんだろうけど。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:22:13 ID:jkAq/BWBO
まずメール欄にsageを入れる
顔文字絵文字をやめる
あとその口調もやめたほうがいい

他のレスと見比べてみ?明らかに浮いてるから
彼らを見習いなさい
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:25:13 ID:ha1URqCBO
友達感覚の言葉使い・・・かな
了解!浮かないように頑張る!
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:30:34 ID:Ggw4StXT0
>>537
もしキリ様がワンパンでガゼルメンバーの1人を倒したら
打ち切り確定になるがな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:33:02 ID:iWMFDMJw0
あの2人が徒手空拳で闘わなきゃいけない理由ってあるんでしょうか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:34:25 ID:Ggw4StXT0
ダブルでアーツだからです
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:39:47 ID:ha1URqCBO
武器使って、相手を殺しちゃうとマズイからっ!
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:49:10 ID:ZHCXs05FO
>>543
武器以前にトロイで相手殺す可能性があるんだが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:51:43 ID:ZHCXs05FO
>>544
ごめん sage忘れた
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:53:29 ID:Xg4w7LOO0
「毒手」こそ最大の武器
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:56:39 ID:6YazVp7hO
>>546
作者が訂正するくらいだからな…
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:56:56 ID:QMPCpOvL0
>>543
とりあえず、その口調はやめなさい
2chでそういう口調はちょっと嫌われるぞw

まずはここに書きこむ前に初心者板や鯖スレなどの週漫の他のスレを見て発言方法などを
勉強してからここに来い

ま、一言で言えば「半年ROMってろ」

参考までにアド
・初心者板
http://etc7.2ch.net/qa/
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:06:46 ID:ur9ps1TF0
キリ「暑いから手はなせや。」
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:07:06 ID:ha1URqCBO
→548
了解ですっ!
丁寧に、ありがとうございます。
勉強してきますw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:15:29 ID:H775wgLw0
何なんだ、こいつ
フレアって呼んでやりたいよw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:33:50 ID:kL1hcrLPO
夏の暑さで頭がフレアしちまったのかw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:45:41 ID:HFgStx5EO
えああ!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:50:47 ID:zRUmapP80
へああ!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:24:51 ID:WDytYu5GO
まぁダブルアーツを純粋に好きな人は来ない方が良い気が。
嫌いな人が場を荒らすからね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:28:47 ID:zRUmapP80
そんな奴は2chには来ない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:33:56 ID:2u0jx5640
2chにダブルアーツ好きなんていませんよ…
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:57:03 ID:LYm6aIBr0
やっぱり何だとだってばよといった具合に主人公に決め台詞がないのが問題だろう
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:58:19 ID:J5bWr/6WO
なんか変なの出てきたけど昔の顔文字の人か?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:03:54 ID:TiqZiBhEO
画力がああ(/・_・\)
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:04:50 ID:rNCZf1hUO
本スレでの批判は内容の酷さから当たり前だと思うけど
単行本買って、それ読んで改めてここで批判してる奴はバカとしか思えない。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:12:02 ID:9Jdx4VXu0
信者っぽい奴が湧いてるね。
某板で見た凄腕の荒らしと書き込みが似てるけど気のせいだな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:43:58 ID:trZ00OT90
ジャンプ漫画家の彼女とおぼしき人物がジャンプを批判しまくり、彼氏の足を引っ張り
かねないバカな行為をしていることが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。


バクマン・バリハケン・岩代批判
http://ranobe.com/up/src/up290553.jpg
全連載フルボッコ
http://ranobe.com/up/src/up290563.jpg
べるぜ作者本人も連載取れてしばらくしたらジャンプは見切る予定
http://ranobe.com/up/src/up290570.jpg

mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=798175601&owner_id=6512330

彼女本人と思われる書き込み
http://hissi.org/read.php/wcomic/20080810/dTZJcXhRekIw.html

564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:47:15 ID:trZ00OT90
ジャンプ漫画家の彼女とおぼしき人物がジャンプを批判しまくり、彼氏の足を引っ張り
かねないバカな行為をしていることが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。


バクマン・バリハケン・岩代批判
http://ranobe.com/up/src/up290553.jpg
全連載フルボッコ
http://ranobe.com/up/src/up290563.jpg
べるぜ作者本人も連載取れてしばらくしたらジャンプは見切る予定
http://ranobe.com/up/src/up290570.jpg

mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=798175601&owner_id=6512330

彼女本人と思われる書き込み
http://hissi.org/read.php/wcomic/20080810/dTZJcXhRekIw.html


565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:18:07 ID:J5bWr/6WO
誰かダブルアーツを超マンセーしてるブログ知らない?
「ダブルアーツの意味は二人が世界という白いキャンバスに
物語という芸術を・・・」とか昔の顔文字が言っていたようなことを
素で書いているブログ。知ってたら教えて
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:23:00 ID:bnWjQAV90
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:23:16 ID:Ggw4StXT0
>>565
あいばでググれ
なお突撃は想像力豊かなクズのやることなので
絶対にするなよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:33:27 ID:ha1URqCBO
>>548
ヨッシャ!ふっかつ!!
初心者スレでいろいろ学んできたお
もう大丈夫!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:39:21 ID:8Qi/3hDbO
まだかな まだかな〜 ダブアツの 打ち切りまだかな〜
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:39:52 ID:vM0ZSu2c0
ナムアミダブアツ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:41:09 ID:qGOzAJ8f0
世界のダブアツ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:41:54 ID:iWMFDMJw0
俺達を間違いなく楽しませてくれている作品なので
終わってはならない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:44:30 ID:Ggw4StXT0
真面目に考えると今期打ち切りは五分五分だと思うが
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:46:02 ID:ha1URqCBO
>>569
ここから怒濤のアンケ急上昇→中堅仲間入り→アニメ化→ジャンプ看板へ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:46:07 ID:bnWjQAV90
次の街でゼズゥさんとダンスコンテストでの対決となったら打ち切り
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:47:45 ID:qGOzAJ8f0
>>575
踊ってる描写はないんだろうな
タン・タタタンだけとか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:47:58 ID:w/zREZAfO
そのままコンテストで優勝してエンディングへ
旅の目的変わってるが気にするな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:48:13 ID:ha1URqCBO
sageるの忘れた
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:50:12 ID:Ggw4StXT0
そもそも旅の目的ってなんだっけ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:51:14 ID:J5bWr/6WO
<<567
d
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:51:24 ID:iWMFDMJw0
マーサ「ちょっと来いや」
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:52:09 ID:J5bWr/6WO
俺もsage忘れ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:52:30 ID:t91zB87bO
打ち切りまだかな〜
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:52:39 ID:ha1URqCBO
>>577
ダンスコンテスト優勝が、トロイ撲滅のカギ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:04:35 ID:ha1URqCBO
>>581
エル「ちょと来たよ」
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:09:19 ID:kmvT0mYAO
隣の町にいつまでいるんだろうな
早く冒険すればいいのに
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:10:54 ID:bnWjQAV90
実はダンスのステップを練習している内にもう目的地の前まで進んでいた説
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:13:44 ID:iWMFDMJw0
ダンスの練習を熱心にやっているフリをしつつ
少しずつ最終目的地まで達する

アホなファランは気付かずにお伴してきてしまうという技
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:18:33 ID:qGOzAJ8f0
なんでスイって筋トレとかしないの?なめてんの?
超腹立つ糞氏ねビッチ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:19:51 ID:EzOJ7k6+0
>>587-588
「三歩進んで二歩下がる」をやりながら前進しつづける図を想像してわろた
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:19:53 ID:ha1URqCBO
>>588
ファランあほ説に一票
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:23:12 ID:g5OsX/y20
>>586
母親「息子が旅立って一週間以上経ちましたが、まだ隣街でダラダラしてたなんてビックリです。」
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:27:11 ID:W8rou4hd0
>>589
それは思った。強いってことは本来筋肉があるってことなんだよな
これは腐女子向け漫画全般に言えるが、なぜムキムキが弱くて細いやつが強いんだよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:28:21 ID:IvoQJ31QO
   | \
   |Д`)  ID:ha1URqCBOか、可愛いお…
   |⊂
   |
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:33:10 ID:qGOzAJ8f0
>>593
スレチだけどそういう意味でトリコとかいいよね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:33:48 ID:g5OsX/y20
>>593
まぁそこは漫画的表現ってことで、細身のスイが強くてもある程度は許容できるけど、
負けた相手に唾吐いたり主人公達のトレーニングを大笑いしたりするくせに自分はトレーニングの一つもしない糞野朗だからな…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:36:27 ID:qcTQO4j1O
スイは完全なお荷物
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:37:44 ID:ha1URqCBO
スイは陰ですごいトレーニングしてるんだよ
そのうちファラン倒すよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:37:44 ID:IvoQJ31QO
>>593
世の中にはオサレポイントというものがあってだな…
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:38:08 ID:kmvT0mYAO
盾として使えるんじゃね?
あと修業後のキリエルのかませ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:39:12 ID:OtN04t//0
アッーって連載終了したのか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:39:39 ID:iWMFDMJw0
しないよ
キリエルの冒険はこれからだ!よ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:39:45 ID:J5bWr/6WO
物語り上スイもハイネも占いババアもいらなかったよな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:41:23 ID:qGOzAJ8f0
>>603
一番エルーがいらないよな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:41:49 ID:IvoQJ31QO
エルーもいらん
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:44:21 ID:ha1URqCBO
>>603
スイもハイネも占いババァもきっと、予想もつかない伏線になってるんだお
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:44:21 ID:gydKlXsJO
みんないらん
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:45:23 ID:qGOzAJ8f0
〜終了〜
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:46:49 ID:vM0ZSu2c0
そして誰も居なくなった
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:47:35 ID:qGOzAJ8f0
次週新連載!!
杉田先生の唐草模様!!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:48:02 ID:qcTQO4j1O
ハイネは伏線張られてるっぽかったけど、後は知らん。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:51:56 ID:ha1URqCBO
今後の展開、全てを知るのは占いおばちゃんだけ!
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:53:05 ID:kmvT0mYAO
本スレなのにひどい有様だなw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:59:25 ID:qcTQO4j1O
>>613
批判が根強い証拠だ。
かつてのタカヤ、斬、ポセイドンとかも、本スレがアンチスレの役割になってたからな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:01:17 ID:ha1URqCBO
今後の展開で盛り返す!
物語の幅も広がって、みんな楽しくアーツについて語るようになる!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:03:58 ID:w/zREZAfO
とりあえず戦舞学園にワープするところからはじめようか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:06:40 ID:gydKlXsJO
>>616フレアのほかに隠された能力でワープだな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:06:56 ID:ha1URqCBO
>>616
キリエルの制服姿が見てみたいっっ!
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:08:27 ID:wd7Iv+SN0
エルー「な、なにか当たってるんですけど…」

キリ「あててんだよ」
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:09:09 ID:qcTQO4j1O
>>616
逆タカヤだなwファンタジーから学園モノへ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:09:57 ID:joegRCgvO
トキワシティの近くにチャンピオンロードがあるように、デオドラドの隣にガゼル基地がある可能性もある
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:10:39 ID:geK3BdYU0
このスレ携帯頑張りすぎだろう・・・
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:13:39 ID:HFgStx5EO
(ю:】<頑張るでぇ!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:13:58 ID:ha1URqCBO
>>619
(〃_〃)ゞ
また顔文字使っちゃったぁ〜
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:19:53 ID:ha1URqCBO
おれも頑張るでぇ〜
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:26:36 ID:J5bWr/6WO
だ、誰か言ってやれよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:31:35 ID:qGOzAJ8f0
いい加減モバゲーとかそっちの方いってくんないかな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:34:14 ID:gydKlXsJO
(ю:】<おれは皆の物だぜ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:42:09 ID:jt/I04KeO
この中に古味がおる。お前やろ!

(ю:】<人を疑うのはかめろぉぉぉ!!

お前やー!!
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:51:20 ID:Y9PTq24K0
古味がんばれ。打ち切られるその時まで。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:58:49 ID:SQSxfxK60
最終回はすべてが解決して
キリの村の祭りで二人で楽しく踊るシーンでTHE END
と予想。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:01:58 ID:K5P9ZehAO
"ダンス"っちまったんだよ
!?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:02:55 ID:SHSTe/830
ID:ha1URqCBO
なんだこいつくそうぜぇ
マンセーしたきゃ信者スレいけよ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:17:12 ID:HHvXxZh90
タカヤ展開やってくれたら俺は一生コミィについていく
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:25:54 ID:ha1URqCBO
野球日韓戦、勝ったらアーツは大人気になる!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:28:51 ID:2u0jx5640
ID:ha1URqCBO NG推奨
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:30:53 ID:J5bWr/6WO
顔文字の再来か
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:35:48 ID:ha1URqCBO
負け・・・た・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:39:21 ID:9bv12nYbO
>>638
いまさらですけどほんっと痛いですね^^;
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:39:40 ID:CzRUWfI+0
ID:2u0jx5640 はNG推奨
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:42:01 ID:gJQ5nSI20
691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 18:58:25 ID:trZ00OT90
mixiで週刊少年ジャンプ(集英社)のマンガを批判した女性が話題になっている。
女性は日記において「ナルトはもう死ね」「銀魂はひどい作画」「ダブルアーツは読みにくい」などなど、
ジャンプのベテラン連載陣に対して痛烈な批判を展開。さらには「何が面白いか。それを
把握するのが編集長の仕事だろう」と編集長への提言で文章を結んでいる。



これサイゾーのニュースのコピペなんだが…何か違和感を感じる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:47:27 ID:xOsuJEcV0
CBOもう来ないで。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:47:41 ID:ha1URqCBO
>>641
古味さんはべてらんw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:49:42 ID:zRUmapP80
確かに色んな意味で読みにくい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:50:27 ID:J5bWr/6WO
離脱(リーブ)使用(オン)!!ID:ha1URqCBO!!
バシュッ
ふぅ、これでしばらくは大丈夫だ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:54:06 ID:ha1URqCBO
>>642
・・・ごめんなさい
ただ、何でですか?アーツ擁護したのがいけなかったんでしょうか?
イタいとか言われるかもしれないけど、それだけ教えて下さい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:55:27 ID:W2b+u77V0
>>638
お前がありえないこと言い出すから負けたんだバカヤロウ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:56:28 ID:40gSRwMt0
まずは客観性のある文章を書きなさい。
友達にメールしているんじゃないんだから。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:56:49 ID:CzRUWfI+0
>>646
ここは一応本スレだけど、アンチの巣窟になってるから
擁護するといつもこんな感じで叩かれる
ただ、住人曰く「叩いてない」んだってさ

信者スレにおいでよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:03:02 ID:zRUmapP80
おいでよって言うか、既に向こうでも書き込んでるじゃん
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:04:21 ID:qGOzAJ8f0
つまり信者スレから出てくんな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:07:09 ID:msO+uy3d0
>>651
キミはアンチだよね?
何で信者スレに行ったの?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:09:53 ID:miKQUTkO0
ID:msO+uy3d0 NG推奨
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:10:02 ID:3JD/V1+tO
>>638
ごめんなさい
でもきっと、日本代表は金とってくれますよ!ホントに!

>>639
確かに、私情が入ってました反省します、ごめんなさい

>>640
わかりました。今日、初めてスレっていうものに書き込みしてみて、難しいなと感じましたいろんな人に迷惑をかけちゃったけど、そちらに移って反省していきたいと思います。 よろしくお願いします
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:10:56 ID:Vu0T6CmN0
ダブルアーツは読みにくいってのはないわ
読みやすさだけならかなりのもの
問題はそこじゃないからな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:11:45 ID:OMy1d4YoO
自分の環境だと>>646の絵文字がビール乾杯してるのと徳利なんだが…
それでごめんなさいと言われてもふざけてるのかと思ってしまう…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:13:58 ID:4nDnb44L0
何で絵文字やめないんだろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:18:13 ID:XOxvgJZb0
なるほど
携帯同士だと絵文字が通じるのか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:18:56 ID:mdWJ3keVO
汗かき杉
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:21:07 ID:OMy1d4YoO
>>659
あれ汗だったのか…
どんだけ酒好きなんだって思ってた
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:29:23 ID:SP7HeQMO0
CBOは誠実のふりをする学級委員長ような口調な気がする。
中身はアーツ擁護派なのだろうが。
2chではパクリあると叩く奴があるってのをあんまり考えてないんだと思う。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:31:46 ID:wWYSkBPiO
なんで自治はアンチの書き込みをいちいちチェックしてるの?気持ち悪い
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:58:51 ID:WuSF2AEV0
ただのかまってちゃんだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:11:30 ID:MShMEv9BO
いいえケフィアです
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:35:29 ID:cRpyXDTdO
アンチが信者スレに突撃するほうが気持ちわりーよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:37:01 ID:v2j3jEhw0
両方気持ち悪い
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:47:54 ID:Gev0CimLO
無駄な恋愛的な感じが無ければなぁ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:53:33 ID:XOxvgJZb0
キリが聖人すぎダメダメ
もっと変態たれ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:02:31 ID:WuSF2AEV0
>>667
感情の機微とか全く描けないのに恋愛要素入れてるのが問題
エルーだけ無駄に超意識中なのにキリ様が聖人すぎるのも問題
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:04:20 ID:mM3fk5MW0
んで?
来週で終わるの?
>>668も言ってるけど、エロもそうだけど主人公に魅力がねぇ。
ドラクエの勇者みたいに周りに流されて、世界平和への旅になんか出るなボケが。
もっと自主的に行け。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:11:20 ID:POvm/EF6O
>>670
ドラクエに失礼すぎるぞ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:18:53 ID:jcIh9bgv0
ドラクエの勇者ってゲームの都合上「はい」と「いいえ」ぐらいしか言わないけど
設定上はかなりの使命感に燃えてたりとか、戦わないといけない事情がある奴ばっかりだぞ
キリほど無責任に生きてる主人公なんて普通はいないぜ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:34:31 ID:1f2/v0oTO
ドラクエの主人公はプレーヤーの分身だから
回りに流される人間だと感じたのなら
自分がそんな人間だってだけだ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:36:03 ID:WuSF2AEV0
聖人キリ様→見ず知らずの他人と手を繋ぎっぱなしになる。
手を離すと相手が死んでしまうので離すに離せない。
自分の能力で不治の病を治せるらしいので協会本部に行く事になる。
協会本部がどこにあるか知らないけど徒歩で協会本部へ向かう。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:44:27 ID:ZhWl3qj20
>>674
問題はその不治の病を知らないのに行くってことだよな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:52:19 ID:jcIh9bgv0
今までのハイネの話とかでキリが自分がどれだけ重要な存在なのか自覚していくのかと思ったら
今度は本部に向かわずにダンスしたり服をきめたりしてるからなw
ルフィみたいに自由でワクワクする冒険をしにいってるわけではないんだから、
いい加減に責任感が出てきてもいい頃なはずなんだけどね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 04:26:31 ID:VCZxtcLl0
服変えたりは梃子入れだろうなw
主人公達を強くするのも梃子入れだろうw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 04:44:25 ID:zx051LURO
>>677
それを突っ込みどころが取り巻きすぎてて崩壊の決定打になりそなヨカーン
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 04:52:49 ID:QrunlK8N0
そりゃそーだろ
死んでもおかしくないような地獄の特訓ならまだしもただダンスしてるだけかよ
つか仮に地獄の特訓したとしても一週間やそこらでガゼルに勝てるようになるのすら
納得する読者がいるかって話なのにこんなんでガゼルに匹敵するほど強くなったら
タカヤ以上に糞認定するね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 05:03:36 ID:zx051LURO
>>679
今でも一々指摘するのがメンドイぐらいなのになw
物語が始まる前
扉絵の時点で設定崩壊してるし(まあパラレルという可能性もなくはないが)
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 05:22:32 ID:VCZxtcLl0
肌の露出が多い新コスで敵も感染死
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 05:23:37 ID:XOxvgJZb0
エルーたんの露出が多くても許してしまいますねっ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 06:26:49 ID:oSduzW51O
キリがガゼルに襲われて死んだらファラン村八分確定だよね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 08:41:15 ID:n1vmNIan0
ドラクエの主人公はメチャクチャエロかったぞ?

さくやはおたのしみでしたね!とか
街に入るたびに、毎回ぱふぱふしてた。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 08:42:57 ID:FWTTOEWL0
修行っていったら少なくとも1か月以上は続けなきゃ納得いかないしな。
せめて本部に向けて移動しながら続けろよw

古味はプロットとか書かずにいきなりネーム描いてそうだ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 08:59:17 ID:XoRJrGrWO
信者だかアンチ叩きだか知らないが、某ツッコミブログに嫌がらせするのやめろ
そんなことに時間使ってる暇があるならアーツの単行本100冊買ってこいよw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 09:49:24 ID:6MUQQGkI0
突っ込みブログ?
定期的に話題になるな、自作自演か
宣伝乙
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 09:59:16 ID:pMMeVWqm0
ここの連中が突撃してるわけでもなかろうに・・・
つか個人サイトの話はスレチじゃね?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:50:32 ID:s9pNSJMzO
まああそこは可哀相だな
事実述べてるだけなのに
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:51:51 ID:ttEScu030
一部の連中の仕業だからな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:56:03 ID:xC1Ej1Rj0
矛盾点に反論じゃなく「ボ、ボクのエルーたんが出てる漫画につっこみゆるせないムキー!」がメインだからな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:56:22 ID:jcIh9bgv0
もう打ち切り間際だから漫専の人たちも形振り構わずにやってるんだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:59:40 ID:5avuMM2S0
しかしよく考えたら、万戦のようなやつのほうが嫉妬なり叩きが多いはずなんだよな。
先輩だからって擁護するかね。あの程度で連載しやがってとか多そうだけど。
人望があったのか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 11:13:48 ID:qvJYO3zX0
だから、叩いてるやつらは主に漫専の奴等だって解ってるだろうが

ん?新聞の勧誘が来たカナ?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 11:37:35 ID:jcIh9bgv0
>>693
同じ漫専の古味が評価されれば、「古味が成功したんだから自分達がここで学んでるのも無駄でないはず」
って自己肯定ができるからじゃないか?
自分に自信が持てない人に限って自分の所属するグループや仲間の功績を自分の功績と錯覚するもんだし
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 12:17:30 ID:kCGDixHkO
野球やサッカーの専門学校は腐るほどあるがまともなプロ選手を輩出したなんて
聞いたこと無いしね。所詮馴れ合いからは才能は生まれ得ないんだよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 12:40:19 ID:CKe52WwO0
この漫画には叱る人がいなかったり周りが褒めまくってたのは万選の状態を表してたんだな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 12:47:54 ID:n7Gau1Ob0
どう考えてもハイネの話は無駄としか思えない
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 12:54:12 ID:FWTTOEWL0
>>698
トロイ患者のほうにスポットを当てて、もっとキリ様に真剣味を与えてほしかったな。
ノリで仕事しているシスターをまたマンセーした為
「やっぱおれ達ってサイコー。おれ達流で行こうぜ☆」

みたいな感じになっちゃった、もう見てらんない。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 13:15:31 ID:4yzY48Af0
トロイ患者がバタバタ死んでるくせに
シスターが悲劇のヒロインのポジションにいたらいかんわな。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 13:34:39 ID:scjgK8ZKO
恋の神様を三瓶、名塚で再生したらおもしろかった
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 14:06:13 ID:mdWJ3keVO
結局コミも凡百の打ち切り漫画家と変わらんかったな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 14:11:17 ID:EF+Y/gLcO
>>694お前の擁護の仕方気持ち悪い
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 14:40:15 ID:8CDIdOfr0
この漫画って何でよく立ち位置が変わるんだ?
他の漫画でもたまにあるけど、この漫画の場合不自然な変わり方だから
作者がアホなんだなと思ってしまう
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:11:39 ID:N13S5NH50
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:12:56 ID:jVKm53KC0
>>705
スイw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:13:06 ID:xC1Ej1Rj0
>>705のスイは綺麗なスイ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:13:25 ID:XhjuEye10
>>705
でたww
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:37:14 ID:zx051LURO
密林のレビューをみると恋空が売れるのも納得だな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:43:40 ID:pMMeVWqm0
>>705
なんでいつも無言で投下するんだ?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:53:51 ID:Ii2aU0kN0
>>705
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:11:09 ID:7BIRSkFd0
>>705
「きもい」!!今さらだけど「ホント」「きもい」「妄想」ですね…!!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:17:32 ID:ZsK4YAVC0
>>705
いつも思うんだがそのスイへの愛はどこから湧いて来るんだwwwwwwwwwwww
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:29:04 ID:Ii2aU0kN0
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:43:56 ID:pMMeVWqm0
>>714
それ1コマ目がないと面白さ半減だぞ
ttp://blog.livedoor.jp/yorimitiblog/archives/51032278.html

716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:44:56 ID:4Ca1XV840
>>710
しゃべるとアンチが口撃してきてウザイからだろ
実際、前は普通に書き込んでたし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:47:09 ID:WuSF2AEV0
いま気付いたけどスイってハガレンのエンヴィーに似てるよね。外見も性格もよく似てると思う。
エンヴィーは腐に大人気なのにスイは叩かれまくってるのはなんでなんだろね?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:52:29 ID:woS/rs5w0
糞ビッチだから
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:55:24 ID:pMMeVWqm0
作者の実力の差だろ
似たようなキャラでも描き方で全く印象が異なるからな
つかスイはエンヴィーを参考にしてるからコピーがオリジナルに勝てるわけがない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:58:11 ID:YJdCbcZP0
もしスイが敵キャラだったら
今と同じように胸糞悪い性格でもここまで叩かれなかったんじゃないかな
かといって今から敵側に寝返っても後の祭りだけど
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 19:04:01 ID:Ii2aU0kN0
>>715
忘れてたw
d
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:26:13 ID:zx051LURO
スイがエンヴィーを参考にしてるってのは微妙じゃないか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:48:51 ID:9A6suGE40
>>714-715
腹筋崩壊
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 22:42:02 ID:GEVwXT4eO
>>722
実際あれくらいで参考ってのは考え過ぎに思えるんだが
古味の場合一話の時からハガレン臭出してた上に丸パクリもしちゃってこの被り具合だからねぇ…
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 22:45:03 ID:VCZxtcLl0
構図や設定マル朴はクロノクルセイドからやっちゃったんだっけ?
でもまあ今やジャンプ二番手のナルトも一話から構図設定マル朴やっちゃってたよね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 22:54:26 ID:zx051LURO
>>724
なりほど
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 22:56:05 ID:T4OOI5co0
コミィはパクリ元の範囲が狭いよね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 22:59:36 ID:zx051LURO
>>725
ナルト最新刊はメタルギアをパクって大好評
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 01:09:30 ID:2yaBkxlUO
>>722
どちらかと言うと大蛇丸っぽいもんな
ファランと戦った回とか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 01:11:09 ID:Py1xpSD/O
ハイネがシスターじゃなくて患者側だったら……
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 01:41:06 ID:2+pbVvnwO
>>730
シスターを呼んでもなかなか来れないような僻地で危険な状態の患者・ハイネと出会うも、
既に許容量が限界を迎えドレインができないエルーにはただ彼女を看取ることしかできなかった。
ハイネを救うことができなかったという現実に打ちのめされるエルー。そんな彼女の姿と
死んでいったハイネを目の当たりにしたキリは、トロイ撲滅の可能性を持つ自分の責任の
重大さを自覚。必ずや本部に辿り着くという強い決意のもとにエルーと再び歩き出すのであった。




ここまで考えて両手に花フレアと底上げドレインがあることに気付きました
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 01:54:00 ID:5Lu6PdnL0
もうあれだろ、毒殺ネウロとか送り込んできたメンバーに
覚えたてのダブルアーツでリベンジしようとするとこで終わりだろ
「俺たちのダンスはこれからだー」って
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 01:58:37 ID:yZ62MJPS0
スタンガンダンス
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 02:59:44 ID:m8GbtETfO
キタキタ踊りこそ至高の戦舞
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 03:35:48 ID:VHJoDFXI0
ギップリャ!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 03:39:06 ID:yZ62MJPS0
この雑誌は鰤あたりがクサすぎてギップルちゃん出れないよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 05:14:43 ID:9K/9LZwuO
アンディがキリ達と合流した時にエルの衣装を見た時の顔を想像して吹いてしまったw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 07:49:06 ID:gcXhKgHA0
>>705
原作よりずっとおもしろいのはどうしたもんだろう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 09:54:35 ID:2+pbVvnwO
>>737
目を輝かせて「すごい・・・!」じゃないの?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 09:59:16 ID:6YW4KPKq0
>>737
アンディがエルーの頬を叩いて
「何考えてんのよっ、あんた!!」
って展開になったらダブルアーツを全力で支持します。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 10:23:04 ID:ixZ39xtH0
>>705のためにこの漫画はもうちょっと続いて欲しいと思う。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:30:46 ID:ldMKdd6Z0
インタビューは自信が随分ありそうだったので大いに期待してたんだけども
結局「根拠の無い自信」だったで終わりそうな危険がでてきたね。
とんだ赤っ恥やね。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:36:57 ID:XzPZdXkw0
根拠は一応あって賞なんだろう。
元々、自信家なのかもしれないが
大きめの賞に入ったのも彼の自信に多いに加担したとは思う。
担がれてその気になっちゃった感じだろう。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:38:28 ID:x/pv1oCLO
爆笑したいからインタビューの自信ある発言の部分貼って
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:59:21 ID:AEBi6WXRO
>>744
全ての人が待ち望んだ漫画界の救世主の出現…。
時は、もうじき来る。 約束する。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 12:02:15 ID:D2OhWKH5O
>>745
それは嘘だろ?ガチだったら尊敬するわ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 12:19:15 ID:1iI/w8biO
>>745
さすがにないだろwというか頭が心配になる
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 12:37:45 ID:HIXn7w0P0
これか?

(中略)
一方で、読者の人気が低ければ、連載は打ち切られる。発行部数が
少年誌日本一(約280万部)の同誌が誇る作家たちとの競争にも立ち向かわねばならない。
目標について古味さんは、「言葉にはしませんが、もっともっと上に持っています」と言い切る。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 12:56:55 ID:FzvaeAZBO
んー?目標が高いのは良いことだしな…
何かなかったっけ、いくつか構想があって自信ありますみたいな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:01:48 ID:1KZPX13W0
>>705
別にいいけど、古味の描くスイはファランに勝とうなんてつもりないよな。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:06:13 ID:K9lKqTdO0
赤マル読んだやついる?

なんか…すごく…悲しかったorz
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:32:47 ID:aZAho6Ds0
俺の近所には置いてないorz
・・・どんな内容?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:43:42 ID:XvAQVm3gO
>>749
あったな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:44:05 ID:K9lKqTdO0
>>752
スイがキリに3回告って3回振った話


…寧ろ本編に持ってった方が良かったような気がする
やっぱこの作者どこかでボタンを掛け違えてるような…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:44:11 ID:uWeHfg9H0
ネタバレスレに簡易バレが投下してあったような・・・?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:47:33 ID:RCfCLDmR0
>>751
読んだ
まだスイが好きって奴がいるなら読まない方がいいと思う物だったな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:51:27 ID:q8SAIbgu0
気になるから買ってきちまったい
本編にこれいるか?
つーかどこにもいらなくね?
誰も得しない内容な気がする
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:52:30 ID:uWeHfg9H0
本編が赤まるのようなネタだから赤まるではさらに横道にそれるのだ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:52:47 ID:YjOvitUL0
とりあえずちょっとくらい脱げよとは思った
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:57:20 ID:f8Jv3Rgd0
本編にもいらないってか、本編で出た三回振られたって話を
とくに面白味もなくただマンガにしてみました、って感じだからな。

スイとかキリのファンなら嬉しいのかも知れんがw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:58:41 ID:VxRc7YcyO
>>53
俺のエロ画像希望です
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:59:37 ID:VxRc7YcyO
間違えました
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:59:59 ID:ogeFyxPI0
色々間違ってると思う
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 14:25:53 ID:Py1xpSD/O
ていうかスイの前髪がばってんで泣き顔アップの時は幼いふぁらんにみえた
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 14:35:48 ID:uWeHfg9H0
というか【俺の】って何だ・・・
>>761の裸の画像ってことか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 14:41:47 ID:9dj5+Jg/0
本編でいきなりエルーコスチュームチェンジ、読者に「ふーん」と思わせておいて
赤マルで衣装換え大喜利でもやったほうが良かったんじゃないか

てか本編でも赤マルでもちゃんとアーツ読み込んでる読者にしか成立しない話を持ってくるのはどうなんだ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 14:57:33 ID:qigPt9BxO
赤マルで伏線を回収せにゃならんほどに切羽詰まっている
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:09:38 ID:6YW4KPKq0
赤マルのは嫌いじゃなかったなぁ、キリが表情豊かだし。

古味はシリアスやめて、次はこういう路線でいってほしいな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:11:07 ID:1fK0xiZlO
今もシリアス書いてないじゃん
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:12:18 ID:KNGPUS6F0
ゾナハ病とトロイって似てるよね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:21:45 ID:VXiJHVda0
ゾナハ病←人類が全滅はしなかったものの、多くの人々が苦しみ悶える恐怖の病気だった
トロイ←大量の人が死んでるらしいが、作中で死んだ描写がほとんどなく、人々もさほど危機感を持っていない
全くもって別の病気です。本当にありがとうございました
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:40:28 ID:aZAho6Ds0
トロイになぜか危機感を感じない・・・
なんだろうこの違い
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:50:32 ID:sx1pflGHO
シリアスとコメディどっちが向いてるかというよりも
シリアスシーンとコメディシーンの使いどころを間違えてる。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:12:31 ID:x/pv1oCLO
古味ディ、直志リアスという新たなジャンル
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:17:49 ID:FzvaeAZBO
古味ディw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:20:14 ID:wXykKfmJ0
コミディワロタ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:22:06 ID:w1RLu7Bb0
古味くんのインタビューを読んだ人の大半が「この人が、これからのJの看板作家なんだ!」と
思わされてしまった事だろう・・・

凄く期待を抱かされるかっこいい言い方してるよね・・・
「バイトしながらだと不利なので親に経済的援助受けて描いている」
発言とか見ても
彼は漫画界のエリートコースを歩んでいるなと思ったし、期待は抱かせた
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:33:49 ID:gLhmlaGu0
まあまだ打ち切り決まったわけじゃないんだし
コミックスの売り上げもいいみたいだし
これからのコミィの急成長に期待

779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:35:40 ID:VXiJHVda0
>>777
そこら辺は古味は普通に答えてたのに朝日の言葉のチカラとやらで
妙に凄い新人かのように脚色したと考えた方が自然な気もするけどな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 17:19:30 ID:RCfCLDmR0
キリ2回ふった翌日にスイが泣きながら
「私ふられちゃった。私ともう1回だけ付き合って。もうお前の事しか考えない」
とか言った次の日に新しく男作ってキリふってるんだけど
コミィはビッチに弄ばれたかったのか?
っつかスイが男と付き合うのって戦うためだと思ってたのに、普通に交際なんだなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 17:21:03 ID:sx1pflGHO
いくら1巻が売れても2巻収録分あたりからアンケ急落したからなぁ。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 17:42:18 ID:1iI/w8biO
>>778
最近の新人にしてはいいだけで別に売れてはないだろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 18:01:52 ID:egaqT56oO
>>772
結局は古味が『死』を綺麗事で片付けちゃうから
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 18:32:15 ID:f8Jv3Rgd0
初期は、トロイにはマトリックスみたいなカラクリがある!とか、
協会やガゼルには裏がある!とかで一応盛り上がったのにな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 18:43:41 ID:1CtYBfwW0
キリは何回ダブルアーツを全クリしたの?
レベル上げに時間かけすぎじゃね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 18:47:45 ID:bmUSML+n0
>>784
今からでも何とかなるだろう。軌道修正は容易ではないだろうが。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 18:50:16 ID:NJW8APPvO
>>785
レベルが低いうちから物凄い量の経験値が必要なんじゃね?
レベル3くらいにするのにレベル100にするくらいの経験値が必要だとか。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 18:53:42 ID:ogeFyxPI0
キリたちが死んで、子供達が「なにこのクソゲー」っていいながらリセットオチなら
軌道修正無しで今までの矛盾もすべて解消できる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 18:53:46 ID:bmUSML+n0
というかレベル上がってんのか?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:02:33 ID:+lH4CTP+O
>>789
キリエルはレベルが上がった!
かっこよさが5上がった!
すばやさが6上がった!
かしこさが2下がった!
アンケが10下がった!

こうですかわかりません
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:04:04 ID:gisL330g0
むしろクリア出来なかったから
ベリーイージーモードでトライ中
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:08:48 ID:fiYVIiC50
このままいくと実は失われた王族(ロード)でしたとか言って
クラスチェンジしそうで困る。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:10:00 ID:zWJilPMH0
どうりでガゼルが弱いわけだ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:35:10 ID:ae0JqUASO
なぁ、ドラクエとかで軍隊が役に立ったことあるか?
つまり軍隊はよわいものなんだよ、わかるか?つまりコミは間違ってねーの
ガキすぎんだよてめーらはよ、嫌いだからってナマ言ってんじゃねーよ
勇者がテキを各個撃破、これが基本なんだよ
だから、まちがってもテキから攻めてくることはねーんだよ。イベント以外ではな
大体テキがそんなにせっかちだったら、すぐ物語が終わっちまうだろーが、バカが
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:38:10 ID:JuFcpDtKO
なますテまそ
で合ってる?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:51:40 ID:1fK0xiZlO
アイランド読んでみたいけどどうなの?
単行本買ってまで読む気もないけど
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 20:03:32 ID:VHJoDFXI0
過大評価
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 20:06:29 ID:DbzIRmEHO
アイランドは……完結したダブアツ(トロイ等にオチあり)からバトルと旅抜いて30分の1くらいに圧縮した感じかな…。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:35:34 ID:SSfEnuvk0
主人公に超えるべき敵がいないから熱くなれない
ガゼルはまだよく分からない存在だし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:46:18 ID:SG1V91i20
あれ?スイって強い奴と戦うために付き合うんじゃなかったっけ?
なんなのこの整合性のなさ・・・動機と行動が矛盾ばっかw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:52:42 ID:64qhj7PTO
>>794
んーと、つまりネパール出身の男ですって意味か?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:26:12 ID:nw2+r5ctO
いいけど
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:30:56 ID:UW/Hjn6T0
いくら古い味を直しても、それは腐ってるっちゅうねん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:37:26 ID:172hn5rd0
>>803
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:50:32 ID:2+pbVvnwO
スイのファランが気に食わない設定ってさ
スイのキャラとしての格を落としまくってまでつけなきゃならないような設定か?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:55:24 ID:jHmZ/O7X0
噂のアイランド読んだけど
ここで物語がきれて面白いって判断しよう無いと思うんだけど・・

何か最後も意味不明な理屈で終わったし。何だったんだネット上の期待は
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 23:15:05 ID:aKyMN2TW0
>>805
そんな架空の話しても意味はない
その設定を載せた結果、読者がどう思うか想定してないコミが悪いって話になるだけ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 23:45:29 ID:JsGBy7eS0
>>805
逆に考えるんだ…
格を落とす以前にスイは元々そういうビッチキャラじゃあないかと考えるんだ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 23:48:23 ID:ogeFyxPI0
既に堕ちるところまで堕ちてるんですね、わかります。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 23:57:25 ID:a5MRFn4MO
14歳ってことはキリとスイは2年も同じ服着てんのか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 23:58:31 ID:GKhU8HQy0
>>810
服装一緒なの?w
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 00:10:50 ID:HxjGtKt10
スイのは微妙にデザインが違うか?
キリは多分同じ服
それよりも気になったのが顔だ
キリの顔つきなんかは17とほぼ同じ、幼さとか全く感じねえ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 00:18:56 ID:afsZvP4fO
>>812
そうか?
俺はどことなく幼くなってる気がしたけどな

デート待ち合わせの時の顔赤らめてる所とか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 00:39:14 ID:5BpgcD4K0
アイランド読んだけど、何故あんなに絶賛されたか謎なんだが・・・
海の深さが20cmって出たとき吹いてしまったw
それくらいの浅さなら誰か気づけよ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 00:46:21 ID:BQ78o2mJ0
そもそも水深が何cmでも何mでもどうしようもないだろっていうw
むしろ、船が使えない方が絶望だわw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 00:50:50 ID:zYAaX/svO
>>814
10代の新人にしては・・・・・・
でも、そんなに成長しなかったのがな。


天才児と呼ばれてたのに大人になったら普通になったみたいな・・・・・・・・・そこまでもないか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 00:51:32 ID:rj7ri7iY0
神童ってやつか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 00:56:29 ID:BQ78o2mJ0
読み切りの場合は、少しくらいツッコミどころがあっても、それはもう「読んだ後」だからな。
変に無難にまとめるよりは、ぶっ飛んだ設定にした方がいい。

でも、連載だと、ツッコミの後にまた読まないとならんからな。キツイ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 01:00:00 ID:uHRo3bC30
ぶっ飛んだ設定が許されるのはぶっ飛んだ漫画だけだよ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 01:06:47 ID:YIl6aCI70
赤>白>そのほか>獣
これを
白>そのほか>獣=赤(二人はなかよし^^)
こうですか?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 01:07:41 ID:mNbpcMDC0
ネ実から誤爆乙?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 01:08:55 ID:YIl6aCI70
うむ。
完全に誤爆だ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 01:14:29 ID:rj7ri7iY0
ネトゲの世界ではパーティー人数集まるほど得する
俺はそれをフレアと呼んでる
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 01:24:23 ID:m5cxYRAf0
island ありえねえ
水深20cmって波打つときに底が見えるだろ
コミ本人のようにな!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 01:47:28 ID:HxjGtKt10
最初は島ごと沈んでる設定だった
でも描いてる途中で島をくりぬいたように村だけが沈んでる設定に変わってきたから
上行ったら浜辺じゃね?って事で20センチになった
と読みきりで矛盾させたんじゃないかなぁとおもた
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 01:50:19 ID:5BpgcD4K0
>>825
読みきりでも描きながら考えるのかよw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:01:39 ID:DyMwucfE0
コミイの懐になぞ貢献してやるものか!と思って単行本買わなかったけど、
田村の彼女にフルボッコにされて可哀想になってきたので買おうかどうか迷い中。

俺、意志弱すぎ?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:06:46 ID:pQHQFVn20
>>827
古味は田村彼女には「読みにくい」としか
言われてなかったと思うけど他にもなんか言われてたの?

http://www.cyzo.com/2008/08/post_837.html
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:09:51 ID:RjUd4pOs0
他の作家のほうがよっぽどボロクソに言われてるな。
てか古味は何故かベテラン扱いされてるからむしろ褒められてる
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:18:46 ID:iVRrDcl1O
古味を誉めるとか見る目ないな。田村の彼女。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:20:07 ID:rj7ri7iY0
眼は付いてるよ 離れてるだけで
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:26:25 ID:nrSsGaMlO
【科学】米・ラドス博士、“NEOクローンウンコβ-2Z”の作成に成功!期待膨らむ「タイムマシーン誕生の日」【ついに!】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/


「夢」が「現実」になる日は近い‥!
17日、アメリカのティン博士が“NEOクローンウンコβ-2Z”を作り出したのだ!
これにより、「タイムマシーン」を作りだす事も夢ではなくなったのだ!
タイムマシーンとはご存知の通り「過去や未来を行き来できる夢のマシン」である。
子供達の‥いや、人類の夢とも言えるもの。当然、そんなモノ作れる訳もなくただの夢物語…‥だった。
しかし、“NEOクローンウンコβ-2Z”の登場でソレは夢ではなくなった!!

“NEOクローンウンコβ-2Z”の持つ高エネルギー体『ダルミラ』がパンテー効果によって「デミラー現象」を引き起こし、
三次構造の三角地帯の中のペリンコ空間をミクロン刹那で通り抜けると共に、二次元から四次元の「次元チャック海溝」をリミュウート電波で開き、サンポリュートカルカスXを展開する。
それにより空間に小さな異次元が生まれる。ここから超極小ブラックホールのブラックボイスエネルギー(別名:E.71)で穴を広げ、固定する。
そうすると簡易タイムマシーンの完成である【トムモム理論】
この時、逆平行インパクトによるサブル崩壊が起こる危険もあるが、ダメインミサイルの空間補填による自動治癒効果で対処可能で危険性はほぼ0に近いと言う。

この夢のタイムマシーンだが、行ける時間までは決められず、しかも一方通行だという。
これからの課題は「どうすれば完全なタイムマシーンを作れるか」となりそうだ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:30:14 ID:/KqeX0z90
ドラえもんの世界の設定だと2008年にタイムマシンが発明されてるんだよな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:31:04 ID:rj7ri7iY0
>>833
2200年にでも発明して2008年に飛んで造ったことにすればいいから
今年実現しなくても関係ない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:34:56 ID:/KqeX0z90
>>834
そんな短編があったなw
二人の男がどっちが先にタイムマシンを作ったのかを争って
片方が相手が発明する一日前の自分にタイムマシンの作り方を教えると
もう片方はその三日前の自分に教えてって感じの話が
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 03:01:32 ID:hKq2Hh/CO
で最後どうなるの?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 03:16:10 ID:57d38Hlg0
亜空間の彼方に消えてまんが道に続く。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 03:45:04 ID:/KqeX0z90
>>836
それがオチ
最初に小学生ぐらいの主人公が帰り道に友達と将来は一緒にタイムマシンを発明しようとか話してて
家に帰ると謎の未来人が主人公にタイムマシンの作り方を教えてくれて、これを学会に発表しろとか言ってくるんだけど、
その後に色々とあるんだが、最後は未来人の正体が未来の自分で未来の友人とどっちが先にタイムマシンを発明したかの
功績を取り合ってこんなことをし続けてたらしく、未来の友人と罵り合いながら更に過去の自分に教えるために過去へ飛んでいく
そんな未来の自分と友人の姿を見た主人公が、次の日にあった友人に「やっぱタイムマシン作るのはやめる」とか言うので終わり
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 04:00:59 ID:rj7ri7iY0
家に帰ると綺麗なジャイアンが主人公に漫画の描き方を教えてくれて、islandを漫画賞に応募しろとか言ってくるんだけど、
未来の椎橋とどっちがジャンプで長持ちするかの功績を取り合ってこんなことをし続けてたらしく
「やっぱジャンプで連載するのやめる」とか言うので終わり
840シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 04:49:09 ID:0cBciXUm0


    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛

841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 08:20:56 ID:2+tg+eLB0
>>806
>>814

10代が描いたと思えばよく出来ている。更に絵で評価が底上げされている。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 08:29:51 ID:FxXbYrYo0
あれだよな…
無人島に流れ着いた奴が
島の周りは水深20cmだと喜ぶだろうか
そもそもまわりに世界がなければ状況はあまり変わらんのでは
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 08:31:46 ID:5BpgcD4K0
確かに当時の赤マル読んでないからわからないけど、
今回の赤マルにアイランド載ってたとしたら印象には残るわ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 08:51:20 ID:NE1lRhoZ0
アイランドって海全部が深さ20cmなわけないのにこれからどうするの?
それより1年ぐらい連載して先生がジャンプに見切りをつけないかが心配だ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 09:10:48 ID:edug5NG70
本当は怖いisland

現代の島民が全員文盲で、海に入ろうとすら考えないのは、作為的なものを感じる
もしかしたら外へ出られない真の理由は『水深20センチの海』ではないのかもしれない

仮に過去の島民が文字を捨てたのだとすると、読んではいけない本があるのだろう
おそらく燃やせない・燃やしてはいけない本に、知ってはならない知識が記されている
そして、その知識が海へ入ってはいけない真の理由に深く関わっている

しかし、その知識は伝えられないため、現代の島民は真の理由を知らない
ただ意識の奥底に海へ入ってはいけないとだけ刷り込まれている

一方、主人公が一人だけ文字を読めるというのは『超常的な何か』の関与がうかがえる
それに導かれるようにして、主人公は真の理由を知らない現代の島民を海へと誘っている
過去の島民が文字を捨ててまで避けたほどの事態だから海に希望や幸福があるとは考えにくい
きっと『水深20センチの海』などとは比較にならないほどの絶望が待ち受けているのだろう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 09:30:03 ID:RAgSW6llO
赤マルに載ってた『シーソーゲーム』って漫画に古味臭を感じた。
顔と上半身ばっか、コマ割りが単調、可愛い設定のキャラが可愛く見えない。
厨っぽい能力とが、あと絵も何となく似てる。
手遅れになる前に頑張ってほしいな…。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 09:35:58 ID:Wx+cTSnT0
>>846
そうか?
俺は良かったと思うけど
つか他漫画、連載してなくてもを引き合いに出すなよドアホ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 10:50:38 ID:aWXZRbTRO
キャラの表情、演出は十分期待できるレベルだったよ>アイランド
キャラ立て、ストーリーの整合性やオリジナリティが短所だけど、まだ若いし直してくるだろうと思ってた

まさか連載でこんだけ短所が目立つようになるとは
せっかくの長所も霞んでしまうわ
やっぱり連載作家に一番必要なのはキャラ立てだよな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 10:56:20 ID:fKm0ZDk30
あぁ、短編はよかったな・・・。連載始まったとき、途中まで同じ人だと気づかなかったもの。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:01:19 ID:tCXyLHNZ0
>>848
少なくとも中盤までは良かったよな
海を見せられたあたりまでは

ここではただ憎いってだけで叩かれてるが、
やっぱ才能があるんだろうな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:02:51 ID:fKm0ZDk30
>>850
えーとコミィのご親族の方ですか???
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:20:01 ID:AVClkdh4O
islandを読んだあとのガッカリ感はひどかった
それからどうなるかが一番気になるとこだろ
こないだのROOMって読み切りもだけど

起承転結の転で投げっ放しにされた気分
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:26:39 ID:b4+r0JnG0
昨日、漫画買おうと思って本屋行ったら売り切れだった・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:38:02 ID:jE5kDBd20
赤マルの話って単行本に収録されるのか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:48:44 ID:HxjGtKt10
スイが尻軽でキリがダメ男ってだけの話だからな・・・
なかった事にされそう
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:50:27 ID:Wx+cTSnT0
ていうか1コマ目のスイの顔狂ってるよな?
ちょっとふんわりさせましたみたいなもんかな?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:57:16 ID:ol/4BJDP0
>>856
スイはデフォ顔とか多すぎるし普段の言動が言動だから
普通の顔がどういうのだか作者にも読者にもハッキリしてないんだよ。
だから描こうと思っても描けないの
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:00:45 ID:P0ADahE9O
スレ活気なくなったね…もう突っ込み疲れたのかな
…まあ同じ突っ込みしかしようがないしなあ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:03:40 ID:BQ78o2mJ0
さすがに合併号だからしょうがない。赤マルも特に新しい話じゃなかったし。
次号のバレで超展開が来たらまた盛り上がるだろう。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:04:18 ID:kDAQ6+6e0
>>851
違うけど?
漫専の方ですか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:07:27 ID:/KqeX0z90
>>855
スイが尻軽で、乱暴で、手癖が悪くて、他人に対しての敬意の欠片もない人間ってのは
初期から一貫して描写されてる部分だからなかったことにはならないだろ
ゴミィも「こんなスイちゃん可愛いでしょ?」って描いてるんだろうし
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:11:23 ID:u6aarAD2O
islandの水深20cmは「恐がらずに一歩を踏み出せば案外簡単に道は開けますよ」的なありがちなメッセージを伝えたかったんだろうさ


コミィの場合、20cmくらいとタカをくくって入った海が実はすっごい深くて溺死寸前な訳だが
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:31:33 ID:yZgnB3fRO
アイランドの感想増えたけど、単行本まで買って批判してる奴って、かなりのアホじゃない?
全員古本屋で読んだのなら理解出来るけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:34:45 ID:dYfuUNx0O
>>863
昨日某所にうpされてた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:34:58 ID:30Na31fAO
>>850
>ただ憎いってだけで
いやいやいやいや
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:54:33 ID:vizPJ2zn0
>>863
漫喫。
ネットで話題の作品だったから読みたかった奴多いんじゃない?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:57:41 ID:DyMwucfE0
>>863
お盆に良い行いをしたので生き仏様がご褒美をくださいました
お蔭で話についていけるようになった(・∀・)b
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:58:19 ID:Wn5/1QszO
我こそはコミィハンター!
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:03:09 ID:5BpgcD4K0
デフォ顔は本当に多すぎる。
マジで減らしたほうがいいと思うけど、遅筆なのかな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:07:35 ID:2+tg+eLB0
矢吹さんは10代で連載始めたけど10代の割りには随分上手かったけど
その割りには今あまり伸びてない感じするし、若い割りに上手いからって安心できない。
871シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 13:13:07 ID:0cBciXUm0
赤丸にキリとスイのラブコメが載ってるぞwww

お前ら、この漫画大好きなんだから420円くらいママに貰って買えよwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:25:33 ID:1ohbHKMV0
>>871
だが断る!
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:31:23 ID:aWXZRbTRO
赤マルは買うよー
新人の読切目当てで
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:41:46 ID:7aOcEdAg0
そういえば今本編はどうなってんだっけ?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:42:55 ID:Ny0phMmDO
>>874
作者もキャラも踊ってます
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:43:41 ID:iVRrDcl1O
>>870
お前矢吹を軽く見過ぎ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:51:47 ID:yZgnB3fRO
じゃあみんな買ってるわけじゃなくてアイランド読んだわけだ。
安心したわ。最初単行本買って批判してた奴いたからそれの類だと思ってた
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:02:00 ID:uHRo3bC30
意味がよくわからん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:05:57 ID:A3nO5hmPO
世の中クソゲー愛好家のように、クソ漫画愛好家もいるんだよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:06:26 ID:7aOcEdAg0
877はそれのどこが悪いと思っているのだろう。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:07:14 ID:rj7ri7iY0
ジャンプには特に多い
10週の美学とかあるしな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:19:30 ID:/KqeX0z90
「ダブルアーツの単行本を買ったけど読みきりのアイランドは面白くなかったな」みたいな意見は別に変でもなんでもないだろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:20:51 ID:56CBdxNlO
単行本買って批判するのは別段変わった事じゃないだろw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:21:57 ID:NPDXVF6F0
単行本買って、面白くなくて憤慨、ネットで批判。


え、これ何かまずい類の人なの?^^;
最近のダウソ系犯罪者の思考回路ってわからんんわ・・・。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:22:58 ID:Y6KR9p7g0
下手な地味漫画よりは迷走ぶりを楽しめるクソ漫画のが面白いしナ
あと、発売前に切られた漫画とかはとりわけ刷数少ないし古本狙ってると後悔する事も間々ある
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:36:48 ID:AVClkdh4O
>>885
カトブレ(´;ω;`)
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:38:38 ID:yZgnB3fRO
>>880単行本買ってまでダブアツの批判してる奴アホしかいないだろ
>>882そういやそうだなアイランド目的ではないんだもんな
888シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 14:42:22 ID:0cBciXUm0
>>887
単行本が初見の人は無視ですか、そうですか。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:46:53 ID:yZgnB3fRO
ジャンプで読んでいて内容知ってるのに改めて買ってさらに批判してる奴は
何が目的なの?批判するために金使うってアホだろ。単行本で初めて買った奴はただの気の毒な人だが。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:48:35 ID:yZgnB3fRO
>>888
いや、それは勿論普通でしょ。
発売当初見た『単行本買ったがおまけ酷いなw』とかいう類のレス。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:50:44 ID:edug5NG70
叩くだけなら記憶でも十分だが、しっかり批判するためには現物が手元にないと
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:54:05 ID:/KqeX0z90
連載時は微妙だと思ったけど単行本でまとめて見れば面白いかも、加筆や修正もあるだろうし
→やっぱり面白くなかった上に加筆や修正が改悪で、読み切りも面白くなかったw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:54:58 ID:yZgnB3fRO
>>891もうそういう奴はアンチ行けよwお前らって2ちゃんに振り回されてアホな金使うよな
2ちゃんなかったら買わないだろそんな理由で。普通に遊べばいいのに
894シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 14:58:35 ID:0cBciXUm0
>>891
しっかりと批判する必要性あんのかよwww
まぁ、ホントに嫌いなら手元に置くだけでも嫌なはずだから
結局は好きなんでしょwww




アンチ『古味の漫画買うのはしっかりと批判するためなんだからね///』

古味『印税テラ美味しスwww』
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:58:51 ID:uHRo3bC30
普通に遊べばいいって単行本でどうやって遊ぶの?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:00:27 ID:u6aarAD2O
>>895
投げたりとか
897シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 15:01:59 ID:0cBciXUm0
>>895
蹴ったりとか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:02:11 ID:yZgnB3fRO
>>892多分そういう奴も中にはいるだろうに、そうは言わず
ここでの体裁気にしてか『嫌いだけどネタで買った、糞だった』
みたいなスタンスでレスするの笑える。そんなネラーと門立つの怖いのかよw
本気で嫌いで買ってる奴も、2ちゃんがなかったら買わないだろうし。
だからどっちにしろ初見以外で単行本買って批判してる奴はアホ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:02:19 ID:8RDV7etM0
スレタイでガチに連載終了かと思った

ダブルアッーはつまんね
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:02:50 ID:uHRo3bC30
>>896
普通なのかそれww
それなら燃やしたりするのもありですね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:03:34 ID:yZgnB3fRO
>>895
普通に友達と遊ぶって意味だよ
友達いないなら面白い漫画買う方が有意義だろうし
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:05:22 ID:1le/mqrX0
「初期に見た初期に見たいたいた」って…その時にでも文句言えばよかったのに
今はそんな主張してる奴いないんだから別に掘り起こす必要もない
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:05:44 ID:uHRo3bC30
>>901
話の繋がりが見えない
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:05:47 ID:HxjGtKt10
>>895
トランプタワーのように積む
905シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 15:05:47 ID:0cBciXUm0

                        /:::::::::::: ̄`ヽ
                         /::___:::::::::::::::::::::\
           ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ` ` ヽ//   ``ヽ::::::::::::::::::\
       / / \  |         \     \::::::::::::::::゙、
         |  / ノ\.ヽ | /          \     ヽ::::::::::::::|
   ,. -―┴‐;;'´/. | ゙, l/          ヽ    `、:::::::/
  /;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;7 | .| |              ゙,      Y/  
 l;;;;;;;: .:;;;;;;;;;;;;;;;;;/. .! ,' |         /     〉    .// >>901 友達いないならとか言うなよ…
 !;.,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// l_ノ;:/| /  ̄ ``y'       ハ    //
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ::::::::::ヽ     ハ___/::::ト、  .//
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/-、,,,_::::|       |::::::::::::::::::::;' `'Y/
   |ハ/V\ト、l   _   `ヽ、___,イ::::::::::::::::::/   // >
      ヾ三___/:::::/``'ー- 、,___/:::::::::::_/   ,//「|
        \:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::,:r‐ ''"´  ,.-'´ // .|.|
          `!:::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヾヽ-‐ '"´ヽヽ,//  |.|
          「::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ.      //\ |.|
            /-ミ/‐ァ:::入::::::::::::::::::::ヽ.   // ヽ\!.!
         ∠_  | //  .\::::::::::::::::::ヽ.  //   `ー′
         〈.  ヽレ'ノ       \::::::::::::::::::゙,//
          `` '' ´      _):::::::::::::/〉
                 / ヽ ヽ;:::://
                  l  />.` /
                 ` 'ー‐ '' ´


906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:08:34 ID:8lDlM+joO
>>895
コマごとにバラバラにしてパズルもしくはレゴのように遊ぶ
本誌のほうがやりやすいけど
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:08:55 ID:1le/mqrX0
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/e/6eb13f2b.jpg
大量買いすればこういう遊び方もあるぞ!
多くの人に基地外信者漫画認定うけるだろうけど
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:09:22 ID:edug5NG70
>>893
いつもの批判はアンチスレでやれって人か
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:10:12 ID:yZgnB3fRO
>>902
DoCoMo規制されてたし、パソコンの時2ちゃん見ないから。思い出したから今言っただけ
お前らここでの総意から外れた言動怖がりすぎできもい
>>903わざわざ嫌いな漫画買って批判するなら、その時間と金使って
友達と遊べばいいだろって話
910シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 15:11:48 ID:0cBciXUm0
>>895
遊ぶわけじゃないけど犬の糞を掴みやすいかもしれない
しかも、何回もページを変えることで利用できる!!
俺天才!特許♪特許♪
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:12:03 ID:yZgnB3fRO
>>908お前の頭が悪いからそう解釈しちゃうんだよ
まあ>>898
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:12:06 ID:xeUDmW7s0
>>908
むしろ嫌いなら買うなって感じじゃね?まあその通りだと思うけど。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:16:05 ID:oY6Byc0W0
>>907
何かと思って見たらリアルで噴出したわ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:21:35 ID:/KqeX0z90
正論かどうかは別として場の空気を読むことができないのは2chがどうこう以前に
人間としてどこかに問題があるとしか思えないけどな
915シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 15:23:54 ID:0cBciXUm0
>>914
今そういうこと言う空気じゃねぇだろ…空気読めよ…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:26:31 ID:ol/4BJDP0
     /ニYニヽ
    / (0)(0)ヽ
   / ⌒`´⌒ \   ニヤニヤ
  | ,-)    (-、.|   
  | l  ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:27:41 ID:yZgnB3fRO
>>914
このスレの奴らが住人の空気読んでアホな言動になってる、って話してんのに

それに対して『お前は空気読めない』って理由で罵倒するってとんでもないアホですね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:29:38 ID:1le/mqrX0
どのみち蒸し返してグチグチ言ってるのはどうかと思うよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:31:53 ID:TwtIspA9O
おまえら餅つけよ
うんこ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:32:53 ID:1le/mqrX0
まぁ次スレタイでも考えようぜ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:34:50 ID:/KqeX0z90
2chにまで来て「俺が面白くないから空気なんか読まずにいけ!」って中々の感性だな
自分がよければ他人はいいを地で行くとこうなるのか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:38:42 ID:gYNbP3tH0
【ちゃんと考えて描け:】ダブルアーツ39【死にたくなければな】
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:42:20 ID:crighZpm0
古味ぁぁぁぁん!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:45:01 ID:JURPOJpiO
【この(ю:】の】【洗練されたセンスを…】
【何言ってんだか(ю:】【ガキの絵じゃん】
【少しは危機感を】【持て(ю:】
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:47:36 ID:yZgnB3fRO
>>921
元々そういうとこだろ。
信者スレ、アンチスレとは違うんだからさ。2ちゃんの1スレの空気を守るために>>898みたいな状況になってるって
本末転倒過ぎない?2ちゃんの為に嫌いな本買うとか、ネラーの為に嫌いなふりするとか、
お前らホントに面白いなw仕事場で空気読むのは普通だけど
それを2ちゃんに持ち込むって一般的じゃないよ?
スレのルールに乗っ取り言いたい事言うもんだろ2ちゃんは。
『そうじゃない、スレの空気に従って意見を皆曲げるべきだ』って言いたいなら
もう笑うしかない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:47:43 ID:rj7ri7iY0
【古い味を(ю:】】 【直せてない】
927シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 15:47:48 ID:0cBciXUm0
                  _,,,,yyyyyyyyyyyyyyyyyyy_
                __zlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,__
              .,yilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly.
            .,rllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz
           _zlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|y
          .,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;llllllllllllllllllll;;|《lllllllllllllll;|リ|lllllllllllz,
          ..llllllllllミリllllllllll厂゙フlllllllllll|″ ゙ミllllllllll|″ .゙リllllll厂  ゙ミ;lllll|lll!
          .リミ厂  .゙ア″   .゙ア′   .゙ア′    ′    .′.″

                 ===rzzz,,,_      ,,,,yyyzzn
                    `¨ミllllllllllllllllllllllllll|リ「^⌒
     .zllll|,                ¨アアア`                zllllz
    .y^ア_                                      _リ「 _
    ll|yzllll、     _yyyilllllllllllllllllllllllyyyyyyyilllllllllllllllllllllliyy__,        illlli、彡
   .lll「|llllll′ .,,,yillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|゙゙¨ ゙゙̄《lllllllllllllllllllllllllllllllllllllzy,    《llll|.゙lllr
   .lll|゙__,lll}  llllllllllllllllllllllllllllllllllll|「¨ リ《゙     {lll|「^リllllllllllllllllllllllllllllllll=‐  ゙|ll|__.卅
   illl リllllミ′   ¨^^^^^^^^^^^′         ¥   ^アミリ》》ミミ「″    .フllll|'.llli、
   lllli, .´                                        ` ,|llll!
   ;llllllllll(                                       .lllllllllll「
   .¨ア″             ._,                         ア¨″
                  .zlll′uz_      .zliz  》、
                  《llllylllllllllly_   __,rllllllllz,yilllト
                   ゙》《lllllllllllllllllllllllllllllllllllll》》》厂
                   .,,yz||巛lllllllllllllllllll|》lllllllliz
                 . ,,,zlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzz__
                 .ア¨ ̄ ̄ ゙̄¨ア厂⌒   ¨゙アリミア
                .uy                .,y,             y.
    ,,ll!            .ミllly,,,     . _,,,._     ._」llllト            ゙lll!
    lll|_            リllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzllllllllllllll!            illlll
    lllll|、            .゙ミ|llllllllllllllllllllllllllll;;;;lllllllllllllllllll|厂            ,lllllll
    lllllllli.              .¨アミ「¨″     .゙¨″            .,,illl;;llll

    llllll《lllz.                                    .,」lllll厂.lll|
   .llll″゙゙《;》z、                                 .ア¨′ 《l
   .lll               _              ._              ア
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:49:04 ID:yZgnB3fRO
>>921
あと、自分がよければ他人が良いとは全く違うからな。>>898を嫁。
言いたい事曲げてまで空気守るもんじゃねぇだろこの場所は。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:49:21 ID:/KqeX0z90
【実は(ю:】【ハンタの代原なんです】 
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:49:38 ID:ol/4BJDP0
【大した奴】ダブルアーツ39【やはり天才か】
【デザインコンテスト】ダブルアーツ39【でっていう】
【悲しき運命に】ダブルアーツ39【終止符を】
【別れ告げる】ダブルアーツ39【悲しみのフレア】
【コメディ?いや…】ダブルアーツ39【古味ディ】
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:51:22 ID:BQ78o2mJ0
【ゴメン読者…】【もう一回だけ付き合って…?】
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:51:55 ID:jsFiGGB80
>>928
とりあえずお前が出ていけばいいと思うよ…。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:52:41 ID:1le/mqrX0
【古味ディ】ダブルアーツ39【直志リアス】
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:53:20 ID:oY6Byc0W0
>>922に一票入れたいとこだけど顔文字は入りきらないのん?
935シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 15:55:03 ID:0cBciXUm0
>>925
確かにな!!
お前初めて良いこといった!!

この中にはホントはダブルアーツ大好きなのに
空気を読んでアンチになってる奴がいると…そういってるんだな!!

その前にお前自分の>>898を前面に押し出し過ぎwww
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:55:07 ID:nhdK5SIK0
>>934
顔文字入れなくても無理。括弧の中は12字が限界
937直志リアス:2008/08/19(火) 15:57:33 ID:1le/mqrX0
【 】ダブルアーツ39【 】
顔文字無しで【 】内に全角で13文字

【 (ю:】ダブルアーツ39【 】
顔文字有りで【 】内に全角で11文字
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:57:41 ID:zYAaX/svO
【看板への階段】ダブルアーツ39【なかなか険しい(юX】
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:57:43 ID:yZgnB3fRO
>>932
いや、俺はほとんど見ないし暇だから言いたい事言っただけ。
お前ら異常な面ある事気付いたら?反論まともに出来ないなら
932みたいに『帰れ』とかだけ言ってろよバカ共
ガチで反論したアホ一人は空気読みすぎって話してんのに『空気読まない』って理由で反論するしwアホばっかだな
じゃあな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:58:06 ID:edug5NG70
>>898は要するにクソマンガはクソマンガなりの楽しみ方があるって知らない/理解できないってだけだろ
941シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 15:58:15 ID:0cBciXUm0
>>937
糞コテ痛いですね、死ねばいいのに
なんでここでコテなんてつけるの?
自分を見せ付けたいの?
現実では相手にされなくて孤独だから
できるだけここで自分を見せ付けたいの?
なんでお前が生きてるの?恥ずかしくないの?
いい年こいてコテハンなんてやっててはずかしくない?
それがかっこいいとでも思ってるの?
今糞コテ多いからうざがられるってわからないの?
空気よめないの?ならかわいそうだね、死ね

942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 15:59:25 ID:1le/mqrX0
それは想像力の豊かなクズのすることです><
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:00:50 ID:yZgnB3fRO
>>935なんだかんだでお前一番空気読んでるよな
ニートなんだからこのバカスレを活性化させてくれ
まあダブアツはどうせもう終わるだろうけど
じゃあなニート共
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:01:44 ID:nhdK5SIK0
ID:yZgnB3fROなにがやりたいのw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:01:55 ID:/KqeX0z90
【次回作に(ю:】ダブルアーツ39【ご期待下さい】 
【斬(ю:】ダブルアーツ39【杉田尚】 
【つま(ю:】ダブルアーツ39【らん(ю:】 
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:03:11 ID:1le/mqrX0
結局漫画を全く語らないID:yZgnB3fRO
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:04:03 ID:zYAaX/svO
>>945
すぎたんならもっと愛されマンガになってたハズだぜ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:04:16 ID:edug5NG70
>>944
12時から16時まで4時間もかけてありがたい説教をしてくれたんだよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:04:32 ID:1le/mqrX0
>>941
煽るなら「殺す」ぐらい言えないと
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:04:34 ID:neCC7t8pO
ダブルアーツ39【崖っぷちのゴミ(ю:】
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:04:35 ID:nhdK5SIK0
【古味先生の次回作はありませんので(ю:】ダブルアーツ39【ご安心下さい!】
952シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 16:04:46 ID:0cBciXUm0
>>939
お前は何も間違ったこと言ってないだろ
いつでも帰って来いよ

俺はニートじゃなくて夏休み中の厨房だ
てか、お前携帯かよ…


自演じゃないんだからね///
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:05:59 ID:edug5NG70
>>952
なんだ糞コテの自演だったのか
思いっきり釣られちまったよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:06:30 ID:neCC7t8pO
ああ、俺スレ立て無理だ。>>955よろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:06:31 ID:nhdK5SIK0
糞漫画スレの末期状態だな。よしよし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:06:53 ID:1le/mqrX0
頼んだ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:07:34 ID:nhdK5SIK0
>>954
おk
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:07:43 ID:PBhazwnE0
【最後の最後まで】ダブルアーツ39【糞漫画(юX】
959シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 16:09:18 ID:0cBciXUm0
>>949
レスが速かっただろ・・・コピペなんだぜ、それ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:12:11 ID:nhdK5SIK0
アンチスレのスレタイ良かったしこっちもこれで良いだろ

【ナムアミ(ю:】ダブルアーツ39【ダブアツ(ю:】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219129805/
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:13:33 ID:1le/mqrX0
見分けつかねぇw
おつ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:17:26 ID:zYAaX/svO
>>961
アンチスレは半角だったりジャイアンの位置が違う
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:18:44 ID:PBhazwnE0
>>960
乙らば
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:18:57 ID:fixQdGJ8O
>>939
マジレスととるが
叩き前提の空気にビクビクしてるひとは たしかにいるが
たぶん後ろ向きな感じってよりは、ツンデレみたいなひとも多いかと

マンガの展開が上向けば結構カンタンにスレの空気はよくなると思うので、 あんま過剰にならずにたのむよ
ダブルアーツ次第なんだ、結局
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:20:05 ID:zYAaX/svO
>>962
ジャイアンは同じだった。半角全角だけか
966シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 16:22:19 ID:0cBciXUm0
>>964
叩き前提の空気にビクビクしてる奴なんていないだろwww
コテには分からない何かがお前らにはあるのか…
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:30:10 ID:pmrKoFS+0
またいつものダブルアーツを無条件に擁護する虫が湧いたのか。
しかも携帯厨かよw
やっぱドコモ永久規制でいいよ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:48:43 ID:yZgnB3fRO
>>967よお。俺が無条件で擁護してると解釈出来たレスがどれか
具体的に指摘してみろよw俺もスレ的には異常だがお前も世間的に異常だよ
叩きたいならまともな読解力つけてからにしなよ

いいか?具体的に指摘してみろw
9時頃見るからそれまでに指摘しろよ?無理だろうけど

結局お前らはこんだけあおられても具体的な反論一つもできないくらい異常なとこまできてるんだよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:55:52 ID:zYAaX/svO
(ю:】< みんな俺のために争うのはかめろぉぉっ!! 全員まとめて愛してやる
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:56:12 ID:pmrKoFS+0
>>968
お前は住人叩きに終始してるのですよ。
その自覚は、あるかい?
発言の内容についてではなく、住人を漠然と叩いてるのですよ。
自分のやってること、理解してる?

じゃあ、発言の内容ではなくスレ住人について叩いているお前は、
お前自身はダブルアーツについてどう思ってんだよ。
俺は発言傾向から、ポジティブに捉えていると判断した。
無論、何の根拠も無い。
なぜならお前は根拠となる発言をせず、無条件に住人を叩いているから。
裏を返すと、お前は無条件にダブルアーツを擁護しているから。

>結局お前らはこんだけあおられても具体的な反論一つもできないくらい異常なとこまできてるんだよ
妄想乙。
本当に凄い妄想癖ですね、あなた。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:00:44 ID:AVClkdh4O
:(;゙゚'ω゚'):
972シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 17:03:34 ID:0cBciXUm0
>>968
いつでも帰って来いって言ったけど戻るの速過ぎだろwww
忘れ物取りに来たのか?

ただですら暑いんだ…クールに行こうぜ★

>>969
お前が居なくなれば争いは無くなる…ゴクリ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:08:27 ID:yZgnB3fRO
>>970
アホだなお前。言いたい事を言えって話してるだけだよ。スレの空気読んで言いたい事を言えないって本末転倒だろって言ってるだけだよ。
『無条件で擁護』とは程遠くないか?つまらないなら、つまらないでも良いけど。元々は
つまらない、と知ってて単行本買う奴もアホだし
つまらないと思ってなくて単行本買ったのに、空気読んで合わせてる奴もアホって言っただけ。

逆に、擁護する風潮があって、ちょっとした批判も出来ない空気になってるスレにも同じ事言いたいね。

つまり俺は住人が『ダブアツを批判している』という理由で否定してるんじゃなくて
『このスレやスレの空気に左右されてる住人』を否定してるわけで。
なのに都合良く『批判的だから住人を罵倒している』と解釈したお前の方が凄い妄想癖だろ。
文脈からどう解釈したってそうならねぇよ。住人の批判しているポイントを見ろよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:09:51 ID:yZgnB3fRO
>>972ごめんよ実はもう少し暇人なんだ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:10:04 ID:5BpgcD4K0
このスレ怖いよー
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:13:48 ID:pmrKoFS+0
>>973
あー、悪い悪い。
お前の底が見えていなかった俺が、全面的に悪かった。

>スレの空気読んで言いたい事を言えないって本末転倒だろ

これがお前の軸で、俺はお前の主張こそが本末転倒だと思う。
みな、空気を読んで言いたいことを言っていないのではなく、
言いたいことをみなが言っている結果、スレの空気が形成
されている、と俺は判断する。
従って、俺にはスレ住人が本末転倒な発言をしているようには
見えない。
お前には見える。
その軸の部分のズレが解釈のズレだったわけだ。

だがやはり、勝手に単行本購入者の本音をエスパーして
自説を形成しているお前は、妄想が先んじていると言わざるを
得ない。
>>898とかな。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:15:44 ID:pmrKoFS+0
今北用に産業でまとめるわ。

>>973
>つまらないと思ってなくて単行本買ったのに、空気読んで合わせてる奴もアホって言っただけ。
そんなの、本人にしか分かんねーだろw妄想乙www
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:17:12 ID:4kQDw+X0O
なにこの流れ。釣りと釣られのオンパレードじゃん。
カスが集まるとこうなるんだねwwwwww自演乙ですwww
よほど暇でもない限りこんな腐った流れは無理というか
クマーが多過ぎというかようするに釣られすぎお前らwww
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:18:12 ID:edug5NG70
単行本を買ったってスレで報告した人の中には
空気を読んでクソマンガをネタにするため買ったと言ってるだけで
純粋に面白いと思って買ってくれた人もいるはずだ

ということね

うん、そう思いこみたければ思いこんでもいいと思うよ
980シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 17:20:25 ID:GBsifev5O
>>974
何も謝る必要ねぇよ

あんたは元々ダブルアーツじゃなくて
自分の考えを出すのが臆病な奴を批判してるんだもんな

確かにそんな奴がいるなら
争いを恐れてただ一緒に盛り上がりたいだけの
糞みたいな思考回路の古…ゴミだぜ


俺は争いながら盛り上がりたいけどなwww

ただ、自演と間違われることが心配……
だから携帯で書き込む俺スパイシーチキン♪
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:20:56 ID:yZgnB3fRO
>>976
898は『多分』の話だから。妄想ではなく、仮定として
@『もし』、そういう奴(好きで買ったのに空気読んで嫌いなふりしてる奴)がいるとしたら、こんなスレの空気を読むなんてアホ。
A@のような奴はいないとしたら、2ちゃんで批判するためにわざわざ単行本買うなんてアホ
B2ちゃんで批判するためじゃなく嫌いな漫画買ってるなら一番アホ
よって、初見以外で単行本買ってここで批判してる奴はアホ

って結論なんだけど。空気読んでる住人がいる、っていう前提の話に進んでったのは周りの反応から確信して。
もし、そんな奴いないとしてもやっぱり結論は変わらないだろ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:21:04 ID:hrgjek1S0
1000なら睡魔と闘う
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:23:55 ID:yZgnB3fRO
>>979根本的に頭悪いのか知らないけど間違いだらけだからしゃべんなよw
>>976のがよっぽどまともだわ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:25:47 ID:edug5NG70
>>981
Aがなんでアホなんだ?
クソマンガをクソマンガとして楽しんでるだけだろ
お前がクソマンガの楽しみ方を知らない/理解できないだけなのに
楽しんでいる人をアホとか言うのはよせよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:28:06 ID:1le/mqrX0
C仮定だけで誰も話題にしてない過去の話穿り返してスレ違いの話を続けるのは一番アホ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:29:31 ID:vV5zmjPjO
スレタイがタカヤに見えてしまった…
まずい、非常にまずい
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:30:08 ID:pmrKoFS+0
>>981
いや、「やっぱり結論は変わらないだろ?」と言われても・・・
「2ちゃんで批判」に対する価値観がお前と他人が違うだけだと思うが。
そういう中から化学反応を起こして156先生みたいなのが出てくる時も
あるから、糞漫画スレヲチはやめられない・・・ってのが俺の根本なわけで。
まあ、お前には理解不能!だろうな。

とりあえず一連のやりとりで、お前がダブルアーツをわざわざ金を払う価値の
無い糞漫画と認識している事だけは分かった。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:30:20 ID:yZgnB3fRO
>>984
2ちゃんなくても糞漫画一人で集めてニヤニヤしてるの?違うなら2ちゃんに振り回されて金使ってるのアホだなぁって。
2ちゃんのために金費やすのも趣味の一貫だから文句言うなって意見なら
もういいわw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:32:54 ID:edug5NG70
>>988
自分が理解できない価値観の持ち主はアホってことか
990シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 17:35:06 ID:0cBciXUm0
>>984
確かにお前のいうことはもっともだ

@タバコ吸う奴はアホ(良いことないから)→Aでも俺が楽しんでるだからいいじゃん

って感じだなwww
どちらも正しさを主張するのは可笑しいんじゃないいか?
@にはAがアホに見えてもしょうがないし…
Aは自分のことだから好きにすればいい(金かかるけど、自分が楽しめるならおk)

まぁ結局yZgnB3fROが言いたいのは自分の考え持って
勇気出して本音でケンカしろってこったろw

よし、ケンカしようぜ★

991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:35:17 ID:yZgnB3fRO
>>987
いや、俺も糞漫画スレは好きだよ。
ただそれに金かけるのはアホだなって考え。
それに金かけるなら、その金で別の遊びした方良いのに、
その選択を考えず、批判したくて嫌いな単行本買いに走るほど趣味がそれしかない奴なら気の毒という他ない。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:36:41 ID:yZgnB3fRO
>>989
いや、もし誇り持ってその趣味持ってるならもう何も言わない。
それしか趣味ないなら気の毒。
そこまで考えず買ってるならアホ。
993:2008/08/19(火) 17:37:50 ID:5AUQ77LNO
↑そうだね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:38:14 ID:pmrKoFS+0
>>988
サイレントテロリストのコピペみたいな論理だな。

>>991
なんという上から目線。
他人の趣味をお前の価値観で斬り捨ててアホ呼ばわりは
さすがの2ちゃんでもどうかと思うぞ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:38:14 ID:u6aarAD2O
単純に、どんな痛々しいオマケが描いてあるか知的好奇心で買う奴とかも居るだろ

アレだ、金払ってD級カンフー映画見る感覚
996シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 17:38:26 ID:0cBciXUm0
\         ヽ  ヽ    |    /           /
   ━┓¨  ━┓¨        ━┓¨
   ━┛  . ━┛  ━┓¨  ━┛  ━┓¨ .  ━┓¨
         .       ━┛  .       ━┛    ━┛
        \  ヽ     ! |     /    /
                 ヽ     ,イ     /
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              )         〈   かかってこい
              .j´   .∧__∧   (. 
    ─   _  ─ { .  ( ´Д`)   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/
997シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 17:40:31 ID:0cBciXUm0
 
    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  漆黒漆黒♪
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、   
  \ \    )┬-|   / /> ) ))  漆黒漆黒♪
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /          /
    ヽ_ ノ       │



998シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/08/19(火) 17:41:19 ID:0cBciXUm0
    ∧_∧
    (´Д`  )ー┐ 漆黒漆黒♪
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)

    ∧_∧
 ┌ー(  ´Д`) 漆黒漆黒♪
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:41:23 ID:5AUQ77LNO
あれだあれ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:41:24 ID:yZgnB3fRO
>>994
>>992が第二の結論だな。
もし本音言えない奴いるなら考え直してほしいっていうのがもう一つ。じゃあな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。