ダブルアーツの一般人とねらー評価が真逆すぎる理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
一般的にはそこそこアンケも取れて中堅クラスのアーツが
この板でボロクソに叩かれてる理由を考えてみようぜ

俺は行き場をなくしたポセイドンアンチどもが
ちょうど入れ替わりに連載されたアーツに目をつけただけ
だと思うのだが(バスケ漫画の方は空気すぎてネタにしづらい)どうか?
要するに運が悪かったってことで
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 17:47:18 ID:yQO9Jn6g0
2ゲッツ!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 17:52:00 ID:3nwyOTmR0
俺はアーツ好きだよ。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 18:10:00 ID:yRSVSkFA0
おれはこれをフレアって呼んでる
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 18:12:07 ID:VfaerX8gO
(ю:】さんはホントすごいですよ・・・!ホントに、ホントにすごいと思う・・・!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 18:14:28 ID:9M6wQJoR0
>>1
黒猫の時から分かってることでしょうが
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 18:29:58 ID:IcesJdJUO
漫画見たり、ゲームばっかしてるやつが、漫画描いてもダメっていう良い例
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 18:32:25 ID:53rfODJs0
むしろ支持されてる理由を考えてみようぜ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 18:32:44 ID:JIVK4QLFO
>>5
エルー乙www
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 18:44:50 ID:866hs3J40
別にいつものことだろダブルアーツだけじゃなくて
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 18:50:18 ID:yII6RFUS0
バリハケンやSKET DANCEのようなゴミが連載してんだから
アーツ程度が酷評受けるわけがない
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:00:32 ID:crISFHxP0
順調にアンケ落ちてますよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:02:33 ID:C1W7kyxh0
なんだかんだいってすぐ打ち切りだろ?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:04:33 ID:VeaOSV1D0
〜慢心・環境の違い〜
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:05:58 ID:Y3zU7wv/0
ハケンやスケット、アーツのようなカス漫画・・・
ジャンプ編集者のレベェルも落ちたもんだ。ハァ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:06:32 ID:IGdVDEMf0
一般人は雰囲気とか台詞だけをみるけど
ネラーは暇だし横のつながりがあるので矛盾点とかパクリとかをどんどん追求していく
人気、規模の割にアンチが多い漫画は作者の考えが足りない証拠
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:09:26 ID:1mxXAKJbO
ヒロ君と同じ理屈じゃないか。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:30:14 ID:W0I/Zx3M0
>>8
一般的にもここでも、話はまだつまんないけど絵は小奇麗で
作者もまだ若いし真面目で大化けする可能性あるから打ち切りはもったいないみたいな感じでしょ
矢吹もそんな感じだったけど結果は…
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:37:06 ID:Flmv2BXv0
矢吹はどう見ても中身が糞だっただろう
絵が小奇麗というだけで同じ枠で比較するな
古味は明らかに人を引き付ける漫画を描ける男
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:55:34 ID:KvnuA9eBO
コミの絵は小綺麗じゃないけど、暖かい絵が(安定しないが)描けるから
絵が描ける新人って括りなら知欠と同等だろう
パクリ癖消化不慮があるのも似てる

コミと知欠の違いは、コミがまだ学生気分ってところにあると思う
コミは描きたい物を描いてるだけ

知欠はアンケを意識して媚びを売ることを最優先にした、ブラックキャットではね


アーツと大和幻想記(だっけ?)なら結構似てると思う
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:58:39 ID:YdFTjNbYO
そもそも一般人に人気があるって言うソースがない
一般人にも人気がないっていうソースならあるけど
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 20:01:20 ID:uuxxNhKt0
ガンガンかマガジンにでも行っとけやこんなRPGモドキのクソ漫画
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 20:07:21 ID:KvnuA9eBO
つーわけで、コミがプライドを捨てて受け筋狙いの絵で、受け筋狙いの中身なしの漫画を描けるようになれば第二の知欠として生き残れる

もしくは勉強し直して、矛盾のない独創的な世界観とストーリーで読者を圧倒するような漫画を描けるようになれば第二の尾田になれる
ハードル超高いな

プライドを捨てきれず稚拙な技術なまま描きたい事だけを描くようだったら(世間が理解してくれないとか言い出したらご愁傷様)、三回打ち切りでバイバイジャンプ
同人作家にでもなるんじゃないかな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 20:40:43 ID:n/iI80JOO
これに限ったことじゃないが一般人は話が面白ければ矛盾とか気付いてもたいして気にしないし、感動狙ったシーン素直に感動したりする。
ねらーはなにか叩くとこがあったらしつこく粘着する。流行に背きたがる人も多い。ひねくれてるからすぐに感動の押し付けとか言う
25 ◆KOMI/e7vGE :2008/07/13(日) 21:11:36 ID:/8r2l/dg0
ドラゴンボールにもアンチは沢山要るんだし気にすることじゃないよね。
それ以前に屑どもの声なんて届かないかw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:16:03 ID:JPnxMsBA0
>>23
知欠にはなれる可能性あるが
尾田は無理。

キャラや台詞回しなどセンスが欠落してるから
努力で埋めれる絵や構成・演出を特化させる側だろうな
中堅作家の才能は秘めてる
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:16:10 ID:53rfODJs0
ドラゴンボールだのワンピのケースは「沢山のアンチ」を遥かに上回る数の信者がいるからな
アンチが多いことより支持者が見当たらない、見当たりにくい点のほうが問題
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:16:37 ID:KLRk6S+k0
しょせん2chの週漫板の住人なんて1000人ぐらいしかいないw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:19:42 ID:AUDeCeZM0
パンピーはアホなんですよ、はっきりいってね。
漫画を知らない子供にはそりゃ新鮮に感じるでしょうけど玄人の目には粗だらけに見えるんですよ。

俗にいう一流の漫画読みってのはあながち間違ってはいない。
他にやるべき大切な時間を犠牲にして漫画を見る目を肥やした2chネラーは、それなりに大した奴らなんだよ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:25:01 ID:ZVpnXdb/0
「2chと世間は関係無いよ!」

掲載順落ちてくる

「2chに踊らされてる奴多すぎだよ!」

予言しとくか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:25:25 ID:MiMmFFh70
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |俗にいう一流の漫画読みってのはあながち間違ってはいない。
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <他にやるべき大切な時間を犠牲にして漫画を見る目を肥やした2chネラーは、それなりに大した奴らなんだよ。
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| // 
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:57:36 ID:pmPfOlnKO
アーツはアンケすら取れてないだろ

よくある打ち切り漫画だよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 22:01:35 ID:4o4P4nrLO
理由は簡単
ねらー=ヲタクは一般人を嫌い、一般人と違うことをしたり違う趣味を持つことを好む
それだけ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 22:16:44 ID:+pgHndcCO
俺は結構アーツ好きだよ。
でも一般人がアーツを支持してるとは知らんかった。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 22:18:23 ID:QYrQwwTHO
ねらーのアーツ期待(まぁ猥談ばかりだったが)も一般層のアーツ支持も、既に過去形

なんて言えるわけもなくて――――……
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 22:34:07 ID:TdDwbKzm0
人気なかったら打ち切られてるだろもう

サムライなんとかみたいに
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 22:57:51 ID:Y/ba80tK0
中日が勝つのは寒い 落合解任した後は悲惨だぞ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 23:03:30 ID:YdFTjNbYO
鯖スレみたらわかるようにアンケよかったのはすでに過去の話
一般人という線引きも曖昧だし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 23:21:30 ID:d4jz8qGPO
だって一般人はパクリ検証とかアラ探しとかせずに純粋に楽しむために漫画読んでるもん。

40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 23:50:53 ID:DdlNxFFV0
純粋におもしろくねーだろ、絵だけ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 00:10:58 ID:4qAIzxPH0
一般人でも気づくような矛盾ばかりだからな
例えばヒロインは一話で「まさかこんな早く発作が来るなんて…」とか言ってたのに
実はシスターは限界容量がかなりの精度で分かるという設定になってるし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 00:16:35 ID:84rH/hZq0
だからそのリミットより
早く発作が来たからビビってたんだろアホが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 00:19:20 ID:17XQOyeV0
ストーリーも糞だが、絵だって正直そんなに上手だとは思えないんだけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 00:45:28 ID:WU0hTPCH0
真逆じゃないだろ
世間で人気があった最初の頃はねらーも好意的な意見が多かった
三、四話あたりからボロが出始めて叩きが強まり、世間での人気を反映しているはずのアンケもガタ落ちした

……むしろ両者の価値観が一致してる漫画じゃんw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 01:02:33 ID:4qAIzxPH0
>>42
「正確なところは分からないんですが多分20歳までは生きられない」って言ってたのを忘れるなよ
協会には誤差1〜2人の正確無比な検査方法があるのに
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 01:06:48 ID:m63hRKN6O
>>36
アーツはまだ落ちている最中なんだよ
うさぎは既に落ち終わって地面に激突していた
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 01:11:54 ID:zzKyQN9z0
そこまで人気ガタ落ちしてるか?
まだ始まったばっかりだし、これから化ける可能性は十分にある
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 01:16:25 ID:xmhQZ02JO
ってか、なんで本スレか信者スレでやらないの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 01:16:25 ID:1bKJeUwsO
>>47
設定が穴だらけだから異世界に行くぐらいやらないと無理だろうよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 01:18:19 ID:5TdPIUJh0
最初は普通に読んでたけどスイがフラフープでガゼルの暗殺者を倒した瞬間「駄目だこれは…」と思った
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 01:19:16 ID:t8Md8zCpO
妹が好きだって言ってた
なんで?って聞いたら「ちゃんと描いてあるから」だそうで
とりあえずラノベばっか読んでんなよって言っといた
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 01:35:04 ID:AbJKnYfK0
・・・少年ジャンプ・・・だよな?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 03:23:58 ID:NQ9oWctZ0
>>49
設定が六だらけに見えた。
俺病気だな。。。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 05:55:11 ID:4SBJYKbq0
>>1
今年以内に打ち切られるからあながち真逆なわけでもない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 06:35:54 ID:m63hRKN6O
ダブルアーツの一般読者&ねらーと本スレ名物『顔文字』の評価が違い過ぎる理由
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 07:48:22 ID:WGxxLPRYO
普通に順位落ちとるな
最初が好評すぎたんだなぁ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 11:47:59 ID:S+EEtztWO

髪型がイラつくんじゃ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 11:53:19 ID:LO7XThkjO
【ダブルアーツ】顔文字を叩くスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1215438964/
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 12:51:15 ID:2cwNBq7M0
新連載の中ではかなり面白い方だよ。
矛盾がナントカはどんな漫画でもあるのに、なまじ絵に魅力があるから(←あえて言う)
内容やキャラは嫌いと言いながらも読むのをやめられないおかしな連中がそれなりに湧いた。
結果、本スレは痛い連中のすくつとなり、普通のファンはそいつらの相手したくないから
レスしなくなった。

現状こんなとこ。

本スレ荒らして喜んでる連中(もはやスレ住人のほとんど?)の痛さはガチ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 12:59:08 ID:ievMwhqNO
編集のプッシュで一般に人気があるように見えるだけだろ。
まぁいいとこみえるひと、P2レベルだろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 13:19:14 ID:dNl64SO1O
アルテールのムレード・パンパース大使「名前を言う度に笑われる…不愉快だ」・・・問われる日本人のモラル★7
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 13:19:42 ID:u9me8bQiO
悪くない漫画だとは思うけど、主人公がある意味達観してる感じがある
最初から特技が強力すぎる
少年漫画で受けるのは弱い奴が強くなる話だろうに
ワンピとかは最初から強かったがルフィに嫌味がない分、押し付けがましい印象はなかった
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 13:56:24 ID:G4vOuwvb0
真逆ってことはバカ売れするんだよな?
1巻は10位以内には入るんだよな?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 15:38:43 ID:mXNBewJzO
この場合、ねらーと対比させてるから一般人は2ちゃんを見たことがない人の事?書き込んだ事がない人の事?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 16:11:41 ID:GczlgjYN0
暇つぶしブログでググれば何が問題なのか分かると思うよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 19:24:43 ID:4SBJYKbq0
トリコやぬらりよりコミック売れたら一般人とねら〜の評価が真逆だと言う事を認めてもいいよ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 19:32:57 ID:D57GdrHeO
>66
いや、別にお前に認められても、そんなの鼻クソほどの価値も意味もない訳だが…
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 19:47:39 ID:4SBJYKbq0
>>67
なら糞スレ立てるなカス
愚痴りたいなら信者スレ池
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 20:29:37 ID:AJpmoKPl0
そういやアーツって信者スレないよな・・・
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 20:34:17 ID:xmhQZ02JO
信者スレ、あるにはあるけど過疎ってる。このスレだって信者でやったほうがいいのに…ああ、アンチが立てたのか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 22:59:13 ID:Jw0ExF0nO
何にでも言えることだけど、楽しめてるやつの方が得だよね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 03:40:53 ID:c4LTtomSO
アーツのアンチは、イタいというより、なんか憐れで見ちゃいられないんだよ…
世間ら嫌われ、しかもそれを逆怨みしてなぜかアーツや作者にぶつけてるって感じが

レスからにじみ出てて…

他スレでも脈絡なくアーツ叩きや、アーツ信者のフリした荒らしやるし。
救えねぇわ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 04:19:32 ID:gkWWTf420
>>72は、イタいというより、なんか憐れで見ちゃいられないんだよ…
世間ら嫌われ、しかもそれを逆怨みしてなぜかアーツアンチにぶつけてるって感じが

レスからにじみ出てて…

他スレでも脈絡なくアーツ擁護や、アーツアンチのフリした荒らしやるし。
救えねぇわ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 04:20:52 ID:uboBUob50
>>72
古見乙
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 04:51:22 ID:O9Qv3uEhO
あとちょっとででるコミックのセールスに注目ですねっ(><)
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 04:59:07 ID:gvQhWQKlO
…あァ そうだな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 05:10:28 ID:bINU59D0O
多分、売れねーぞ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 05:14:10 ID:PyfWkMWs0
>>72
自己紹介乙w
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 05:20:53 ID:Fu9gVkvhO
>>1俺とか言ってるけどテメー腐だろ
腐は一般人でもまともな人間でもねえよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 05:31:10 ID:gvQhWQKlO
腐はあまりアーツを支持してないと聞いたが
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 05:48:24 ID:7WgpuGXa0
主要男キャラ二人しかいないのにどうやって腐にウケるんだよ…
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:02:32 ID:gvQhWQKlO
しかも主人公とヒロインが昼夜問わずセット扱い
ホモ妄想するのは至難の業だろう
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:06:38 ID:QEqEq+M00
そこでエルー女装男子説
キリが淡白な理由はそこにあった
白い妖精の通り名はつまりそういう事

シャワーシーンのあれは胸筋かなんかです
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:16:20 ID:WLxBE4hy0
要するにアッーな展開に持ってくわけですね、わかります。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:17:58 ID:42Bg4b3Y0
どっかから引っ張ってきた上っ面だけで構成されてて
中身スカスカの漫画だよね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:46:18 ID:Qfc0SXUbO
真ん中の足がおっきしたままなんですが
どうやったらシスターにドレインして貰えますか?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:48:25 ID:e5o6f8h1O
ヒンヌーか女装美少年か
エルーの正体はいかに?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 07:15:58 ID:CDO2qsCu0
最近主人公の髪型がうざくなってきた
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 08:21:36 ID:a7lt3JLO0
>>20
邪馬台幻想記って今や文庫化されてるんだぜ…

アーツはほどなく打ち切りだろうが
この絵でパクリ能力バトルやハーレム描いてれば
売れる可能性は否定できない
次回作は手を繋ぐとか扱えもしないテーマを捨てて
無口幼女を売り出す潔さを持つべき
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 08:37:15 ID:IxqcOfGIO
印象の薄い漫画にはアンチすらいない。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 08:43:59 ID:gvQhWQKlO
うなー
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 09:18:21 ID:DNTIl8Mc0
信者がいないから過疎ってるんでしょw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 09:28:11 ID:gkWWTf420
>>90
目くそ鼻くそって言葉知ってるか?wwwwwwwwwwwwww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 09:50:13 ID:EE+7KMdcO
>>89
やまと幻想記文庫本化してんのか…
クリムゾンのキャリアも長くなったな、とか思っちゃう俺は何か間違ってる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 10:00:45 ID:T4aEnQLmO
>>94
そういえばクリムゾンがあれだけ黒猫に拘ってた理由って何なんだろうな
しかもイヴでもリンスでもなく、セフィリアというどうでもいいキャラに異常なまでに固執してたし
アーツはキャラの性質上、エロ同人は描きづらそうだな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 10:22:57 ID:eP9VuaBdO
>>95
単に好きなもの描いてただけじゃね。本来同人ってそういうもんだし
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 10:42:16 ID:EE+7KMdcO
キリエルーが手を繋いだままガゼルに捕まってキリは気絶中
フレアで感度が倍になってビクビクッく、悔しいこんな奴らに感じさせられちゃうなんて!
キリさんの目の前だけどイっちゃう!アッー!

一段落ついてから目を醒ますキリ「なにやってんだ…、あんた?」以下次刊


描けないことはないと思うけど単純にクリムゾンのお眼鏡に叶わなかったんだろうな、て思う
結論をだすのはまだ速い?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 11:23:51 ID:0zuwpu1xO
キリやファランの髪型が刺さりそうなくらい鋭い。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 17:40:34 ID:92Mg93dzO
シスターが沢山出てきた時は誰が誰だかわからなかった
アシでさえトーン貼り間違えるんだから相当なもんだ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 17:42:50 ID:bVvKAC9r0
だれかがあのシーンを全部丸坊主にしてたな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 18:17:04 ID:c4LTtomSO
>>98
いやむしろそこはエルー様の御寝癖で。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 18:33:17 ID:gQzPRsk10
マガジンかサンデーで連載してれば看板やれたな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 18:35:11 ID:vLTtKzv2O
>>102
マガジン舐めんなよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 18:39:24 ID:sQvXMs6e0
マガジンならありかもなぁ・・・
ジョージ・赤松・ヒロ君
の後ろ準看板にならなれそうだ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 19:33:42 ID:KYVA31BO0
ヒロ君は今も元気でやってるんだね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 20:51:43 ID:eGxT1W7W0
>>104
絵が汚すぎて無理
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 21:02:55 ID:XbCWfVX00
ダブルアーツならスタンドバイミークラスはいけるな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 00:41:17 ID:TxfFxkBOO
アーツのアンチって、吐きそうとか苦痛とかジャイアンリサイタルとか言いながら、なんで読み続けるの?
アンチスレで愚痴るのならまぁ別にいいけど。

ひょっとして単なるバカ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 00:59:45 ID:1VhuYSxQ0
お前も何でアンチスレ読み続けるの?バカ?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 01:05:27 ID:LcdD1pDPO
ダブルスタンダード
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 02:09:57 ID:KBpRiS8Y0
まだ単行本も発売されてないのに一般人人気なんかわかんねーよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:49:54 ID:Iby8ZETZ0
アンチスレなんかどうでもいいからいくら暴れてもいいけど、本スレ荒らすなよ。
つっても、もうずいぶん前からまともな住人は本スレにも愛想つかして
今はキチガイしかいなくなってるみたいだけどさ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:54:38 ID:PG/t3rEYO
編集部のプッシュを人気と勘違いしてる信者脳ですね、わかります。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:27:54 ID:6+BikIcJ0
この漫画に信者っていたんだ



なんて言えるわけもなくwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:31:29 ID:PpMUKMxUO
>>112
自分だけがまともなんですね
わかります
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:36:45 ID:bCJyiQ2D0
単行本ならぬらりにすら劣ると思うよこれ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:47:50 ID:ZddaV9K20
>>18 >>50
このへんが真実だと思う。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 14:00:14 ID:QjuvPRXd0
俺はネラーみたいな惨めなゴミ人生じゃないけど叩くの面白いから叩いてる
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 14:28:22 ID:5PxbuEbGO
正直、打ち切られた兎の方が面白かった。
ポセイドンのようにクソミソに叩けるほど酷い漫画じゃないんだが・・・・・・
面白い漫画のラインに今一歩届いてないという感じがする。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 14:32:38 ID:K+pgIV/T0
これでも初期の頃は次期看板がどーたら本気で言ってる奴多かったんだぜ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:11:37 ID:g49Vpetz0
>>120
確かに
やたら絶賛ムードだったな

設定を使いこなせてれば看板作品になっただろうけどね
そこは古味の力不足だろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:23:10 ID:3mNymRDD0
小学生の頃温めたそのままを描いているような稚拙さが…
最初の頃は好きだったのに残念
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:48:50 ID:J0AGLgTkO
・主人公は何のために戦うの?
キリの場合、ここの部分が弱すぎる
見ず知らずの人間が困ってたからって命懸けで助けるか?
その昔、トロイに感染してた肉親をエルーが救ってくれたとかなら話は分かるけどね
「見捨てたら後味が悪いから」とかその程度の理由で命懸けの旅に出る主人公に共感できますか?
私は出来ません
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:32:39 ID:F7kebeZJO
旅をする意味がない
というより旅をしていない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:37:00 ID:KndnefB80
どこぞの評価サイトでアンチが工作してたのバラされてたな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:57:49 ID:390msAz/O
作者のルックスだろ‥‥jk
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:18:33 ID:Py9I+a5CO
>>126
和月という男がいてな…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:28:49 ID:390msAz/O
>>127
ああ、正月の作者集合写真を消した男か

古味は自分の見た目をどう思ってんのかね?顔出しするほど自信あるのか?
はっきりいって作品の質を損なうレベルだろ、
幻滅した腐マンコがいっぱいいるのではなかろうか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:14:05 ID:K+pgIV/T0
普段から綺麗なジャイアンの姿で街歩いてるんかな?
顔の造形が悪いわけでもないからオシャレすれば普通ぐらいにはなれると思うんだが
まあ、アーツの登場人物見てる限りオシャレとかそういうの全然知らなそうw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:18:22 ID:A/fuQE4a0
別の写真だと普通の青年だったよ
ジャイアンのジも出てこない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:41:01 ID:ACht9q2qO
最初に出だのがあの写真だったのが悔やまれるな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:02:27 ID:euy5iKHlO
おまえら、あの写真のどこにそんなに衝撃受けたんだw
どこにでもいる普通の青年じゃないか。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:12:57 ID:tM9owsu40
あんな髪型の青年はみたことねーよw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:18:11 ID:mT3y8VJE0
あの写真って一番メジャーなアレか?現実なら特に馬鹿にされることはないだろうが…
つーか古味の出回ってる写真はどれを見比べても別人にしか見えんw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:30:03 ID:7w8BGBK30
一番出回ってる写真が一番最低な写りしてる
他の写真見たらアレよりはだいぶマシでさすがにかわいそうになった

…が、作者の顔はどーでもいい それより作品だ作品
単行本売れんのかねコレ まとめて読むと整合性取れてないの余計バレるぞ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 01:07:46 ID:gudI4BQ70
みんなが言ってるのってこれの右下のことでしょ?
これはジャイアンって言われても仕方ないような・・・

http://p.pita.st/?ob3esgqq
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 01:21:21 ID:flM9tv8Y0
前髪のギザギザがそっくりだもんな、上の写真はそんなことないのに
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 01:53:11 ID:Xw+DFl3Q0
一般人は「そろそろ新人が当てないとジャンプ死亡じゃね?」と必死になり、コミにすがりついた
いわばPS3でいうMGS4と同じ扱いがされてたわけよ

結果はどちらも歴史的大ゴケだったがな
PS3はもはや虫の息、ジャンプも終わりでしょこれで
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 02:11:14 ID:9uIYG9jR0
和月も驚いたけど
20代半ばの冨樫(薄らハゲ)も衝撃的だったな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 05:43:10 ID:49o7ttldO
待ってりゃいつか天才は現れるよ
果報は寝て待て
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 06:26:07 ID:OoWZwqSi0
和月ってこれかwwwwwwwwwwwww
ttp://shine13.hp.infoseek.co.jp/image/j199756.jpg
この頃はまだるろ剣だったけど武装錬金のイメージとはかけはなれすぎてるな・・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 08:46:23 ID:nx6pcGmMO
>>1
>そこそこアンケも取れて一般人はそんな事考えないと思う
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:56:38 ID:cScs/r+N0
綺麗なジャイアンというか、
ジャイアンの声優に似てる
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 12:57:16 ID:0/zUJV6Y0
>>138
共通点はどちらも製作者のオナニーが臭すぎてユーザーが引いてるところだな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 14:17:36 ID:2Gk8+aGC0
かねてから噂には聞いていたダブルアーツの本スレを見てみたが
あの荒らされっぷりはひでぇwww

あのアンチども、なんとなくニダーと同じ臭いがする。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 15:25:47 ID:Uj5K6gt60
>あのアンチども

ほとんどがアンチなわけだが
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 15:56:20 ID:dQFkVhUD0
いや、みんな心からダブルアーツを楽しんで
ただその感想を書いてるだけだと思う
そして、いつか黒猫紳士みたいに昇華されると思うな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:46:08 ID:OcBT2YHf0
>>147
打ち切られなかったらな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:18:25 ID:D2Mt3/np0
正月の集合写真はほんとに和月一人のせいでなくなったのか?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:18:16 ID:RS/tnFrD0
どう見ても和月アンチのデマだろ。そんなソースはどこにもない。
あの写真に衝撃を覚えた人が多かったのは事実だが。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:59:14 ID:oU9IMVam0
本当にあった凄い話 ―15話―

エルー編
・…「凄い」!「本当」に料理できるんですね!
・「ホント」においしいですねこれ
・え?あ…「ホント」…
・「すごい」!!今さらだけど「ホント」「すごい」ですね…!!
・「スゴイ」順応してきた・…「すごい」。それって「すごい」です…!
・それでも十分「すごい」ですよ!!「すごい」事だと思う…!!

ハイネ編
・敬語って「めっちゃ」苦手やねんよ〜
・「ほんま」嬉しいです!
・ウチは「ほんま」の「ほんま」にリスペクト(ry・・「めっちゃ」上手いですよコレ!
・う○この絵とか描いて「めっちゃ」(ry
・ウチこの仕事「すごい」好きなんですよ!
・シスターになれて「ほんま」良かった(ry
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:12:18 ID:Lqy/akn1O
>>151
おまい、ほんとにアーツのこと、めっちゃ好きなんだな。
すごいよ。

普通にアーツ好きでファンやってる俺でもぜったい勝てないw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:20:21 ID:29Lspx1y0
単に作者がジャイアンみたいでたまたま作風がメルヘンで
たった一回の巻末コメントが運命を変えたんだろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:31:04 ID:oU9IMVam0
>>152
コピペだけどなw
しかし糞漫画の楽しみ方を知らないとは気の毒に
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:35:46 ID:Lqy/akn1O
>>154
いや、だから誉めてるんだよw
ある意味、胸を張れ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:56:50 ID:oU9IMVam0
「普通にアーツ好きでファンやってる」奴が言ったら皮肉でしかないだろがw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 07:11:43 ID:w7W3ej1W0
これ今現在は一般人にもうけて無いんだよな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 08:06:11 ID:RS/tnFrD0
googleの予測変換でダブルアーツと入力すると
普通に「サーチ」「同盟」「キリエル」みたいな単語がずらっと出てくるから
一般人には人気あるだろ。次巻頭くるし。
間違っても(ю:】 だの えああ だのみたいな単語はヒットしない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 08:09:34 ID:lWsNo9hjO
みんな古味の顔どこで見たの?w
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 08:42:30 ID:yFsJ1Z200
>>158
> 次巻頭くるし。
いつ?35号まではそんなソースない

232 名前:五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE [sage] 投稿日:2008/07/16(水) 16:18:50 ID:nZz6vsBB0 (PC)
わんぴ(巻頭)
ぬるぽ


愛汁
こち亀1
りぼん
金玉
こち亀2
家電
ぬるり
派遣
Wあー
こち亀3

とらぶる
スケット
サイレン

勇者
ジャガー

35号 ぬるぽ(巻頭) Cカラー FCバルセロナ物語 金玉

>>159
http://p.pita.st/?ob3esgqq
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 08:57:09 ID:ZlKahQRoO
和月は、るろ剣読み切り時はあれほどじゃなかったが
連載が始まってからは月数キロのペースで肥えたらしいな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 10:01:40 ID:hd/azirHO
記念号の掲載順から見ても編集部は新連載を推して行く方針のようだし少なくとも年内は打ち切りはない。それを見越して敢えてスローペースなんだよ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 14:38:07 ID:xxCBRkrZ0
アーツは別に優遇されてるとは思わんな
思ってるのはアンチだけ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 14:49:04 ID:z70FOYs1O
FFタクティクスの設定と酷似ってことがわかった時の批判され具合はすごかったな。

まあ俺が純粋に楽しめないのは古味が顔を出したのと、俺がそれを見れる場所にいた事かなぁ
超意識中とかスイの号泣とかもうダメだもん
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 15:49:06 ID:RFjMbst20
>>164
その騒ぎ見てないんだが、どの辺がFFTと類似なん?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 18:22:01 ID:Lqy/akn1O
>>164
最後に挙げてる2シーンとも、俺的には好きな場面なのだが。
あの辺のギャップというか、キャラが時々変な素を出すのは狙ってやってる訳だし。

多分アーツと感性合わないっぽいから、無理して読むのやめたら?
別に嫌味じゃなくてさ(でも読むんだろうな…)
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 18:31:29 ID:sOh9jxaQ0
そーいやスイとかいう登場人物がいたな。
ここ2回ほど全く見てないが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 19:38:04 ID:3wRNIqgXO
>>165
タクティクスじゃなくてクリスタルクロニクルとかいう奴じゃなかったかな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 20:30:43 ID:RFjMbst20
>>168
なるほど。やったことないや(´・ω・`)
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 12:20:50 ID:TMF/G7pN0
よくわからないけど邪馬台幻想気の文庫版を買った漏れが呼ばれた気g遅い?シランガナ(´・ω・`)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 13:12:48 ID:1auU9brxO
>>30
ネラーがくだらないってことがよく分かる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 13:33:31 ID:uJaunxViO
スイが出てこないだけでも大分読めるな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 14:01:27 ID:EMHe3pYUO
スイは、ファランの登場でせっかくキャラも動機付けも立ったんだし、
上手いこと動かして欲しいのだが。

無神経にキリエルに絡んで来るだけのガサツな女のままだったら確かに不要。
負け→泣きのエピソードで一気に印象変わったよ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 14:31:25 ID:7Zf5iQhl0
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 14:34:18 ID:XYQkjTcm0
でもあれ正直、古味がスイのかわいい所を
(エルーにわざわざ「かわいい」って言わせてるし)
見せたくて用意したエピソードなだけに見える

古味「どうだ、泣いてるとこがかわいいだろ?」
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 17:42:39 ID:++hGy1PB0
古味「僕のスイタンはやっぱかわいいお」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 18:47:13 ID:buKwe/h+0
>>174
なんか流石に無理やり感がw

これ、アンチがたくさんいるのはアレだけど(理由もわかるっちゃわかる)
自分としては別に嫌いじゃないし続けてくれればいいかなぁと思うところ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 18:49:13 ID:++hGy1PB0
>>177
そう?似すぎだと思うけど
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 23:48:26 ID:VN1WESfe0
>>174を無理矢理と言える人は凄いと思う・・・・。
確かに無理矢理と言えるものもあるっちゃあるけど完全に似すぎなものあるだろ。
「よぉ・・・」とか「敬語は使わなくていい」とか似すぎにもほどがあるだろ

ミリティアシスターのやつなんかはまぁ無理矢理と言えるっちゃ言えるけど
同じ漫画で「私はたぶん○○歳まで生きられない」とか「エルーが苦しんでる描写」とか似すぎなやつがあるから
「影響されすぎだろ」という言葉が出てくる。影響されるぶんには構わないけど「され過ぎ」はイクナイ!!

ワンピのは何が似てるんだよって思ってたけどよくよく見てみると
流れや雰囲気が同じなうえに見開き&見開きでやってることが同じ&効果音の置き方似すぎなんだな

画像はないけど世界4種の民&(武の)民の説明がFFCCに似すぎなのもあるし。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 00:34:01 ID:f1j+CL8j0
アーツは何の思い入れもないが、ただ普通に面白いと思って読んでる
その立場で、こうしてねらーの意見?を読むとあれだな、

確かにオタクと腐と自称・玄人には馴染みにくい作品かもしんないなぁ
むしろジャンプ本来の客層(子供)には読んでほしい作風なんだけど

ジャンプの編集がどうとか、お涙頂戴がどうとか、作者の顔がどうとか言ってる人は論外
なんだかんだ言っても、この作品の存続そのものを望まない人は、アンチ板へ行くべきだろう
得々として(それも少年漫画を)叩くために叩く人って、いくらなんでも程度が低すぎないか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 00:44:01 ID:EgvbZz2XO
厨房の弟がWアーツはつまらないって皆言ってるってさ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 00:46:51 ID:hh59nJDYO
アンチ板?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 01:07:18 ID:09MxlvNl0
パクリパクリって言ったら烈火の炎はかなり幽白のパクリでしょう・・・
そもそも何か体内のエネルギーを打ち出すとなればDBのパクリが成立しますし
魔法を使ってる作品は全て何かのパクリに・・・と挙げれば切りないです

参考にして結果として似たような設定があったとしても,
それをどう扱うかがクリエイターの腕の見せ所というものでしょう
好きなマンガにRAVEがありますが初期の絵がワンピースに似てる程度なのに,
異常にパクリと叩かれて悲しい思いをしましたねぇ・・・
どこがパクリか僕にはわかりません・・・むしろ内容的にはワンピースを圧倒してるような・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 02:10:47 ID:H9gQ1S9C0
>>183
根本的におまえさんは見る目がないってこった
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 02:12:46 ID:FepVEY970
ぶっちゃけ他所とネタが被ってるとか設定に矛盾が発生してるかどうでも良いんだよ
問題なのは設定の多さに対してあまりにも無駄があったり話の進展が無かったりで
「実は作者はノリで描いてるだけで今後の事を何も考えてないんじゃ?」って
感じられてしまうのがスゴイ不快なんだよ、

主人公達を即式カップルにするためだけにトロイという設定を考えただけで
実際に病気を克服する方法とか何も考えてないような気がする
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 06:08:58 ID:hh59nJDYO
>>183
つ、釣られないクマー
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 06:41:26 ID:CFo0qaZV0
>>183
ぱそまさそすいど?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 07:38:05 ID:mBzRBQbd0
>>183

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 07:53:07 ID:i/GrtAd3O
ところどころに入れてくるギャグが寒い
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 08:11:03 ID:mBzRBQbd0
ギャグとかはハガレンの影響かね
あの漫画も日常会話に細かくギャグ入れてくるし
描写も似てる感じだしね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 08:17:52 ID:Ht0g2+ZC0
アンチがどんなに騒いだところで
お前らの好きなマンガは打ち切りだ。諦めろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 08:18:20 ID:CFo0qaZV0
ハガレンは作者が女だから仕方が無いのさ・・・>細かい、しかも盛り上がりを冷めさせるギャグ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 09:37:50 ID:mBzRBQbd0
>>191
今年の新連載じゃトリコが好きだが打ち切られる様子はないな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 09:45:16 ID:IPZX9RDr0
>>192
なるほど
だからDグレもちょくちょく無駄なギャグを入れてくるわけですね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 10:02:38 ID:w9hRYve20
>>185
その通りだな
>>192
まじ?女だったのか。だからあのノリなのね。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 11:57:47 ID:mBzRBQbd0
ハガレンの作者が女だってこと知ってる奴少ないよね
バトルが下手糞なのとギャグが寒いとこ以外は女らしからぬ作調だからな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 12:38:51 ID:CFo0qaZV0
>>194
その通り。
なぜか女性で少年漫画描くやつはそういう傾向が・・・

バトル下手、ギャグ寒い以外にも
主人公兄弟の関係とかいかにも女が描いたってかんじだろw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 12:44:35 ID:53DX8hAX0
>>196 だよな、WIKIで初めて知ったとき衝撃的だったぜ。

>>191
信者がどんなに騒いだところで
お前らの好きなマンガは打ち切りだ。諦めろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:10:55 ID:3LYPOQTFO
女の描く少年漫画特有のノリや雰囲気って気持ち悪いと思ってたけど
この漫画のように男の作者なのに女オタっぽいノリだと余計気持ち悪いんだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:19:43 ID:62b0j4faO
なんだよ。真逆っていうからコミックス初版280万部で社会現象になってるのかと思った。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:42:15 ID:RIlx7OYD0
ドロへドロの作者が女ってことに一番驚いた
あれは女の描く漫画じゃないよな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:51:57 ID:mBzRBQbd0
>>199
同意w
こんな糞漫画でも女が描いてるなら仕方ないと思うが
男が描いてると思うとまじきめえw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:52:57 ID:gU7jqPRgO
>>201
あれも女なのか
そういえば戦闘中にギャグ入れたりはよくあるが
あと女キャラに容赦ないよな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 14:02:01 ID:olgF5BCX0
ちょくちょく寒いギャグが入るって・・・そんなもんほとんどの漫画に当てはまるだろw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 14:04:47 ID:mBzRBQbd0
>>204
Dグレとアーッのギャグは寒すぎてうけつけない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 14:13:30 ID:7n8BNtlF0
>>201
だって二瓶のパクリだもん
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 14:36:13 ID:ysPX0kMMO
>>204
うん、たいていの少年漫画では入る

あんまり緊迫したシーンが続くと
子供ってすぐあきるから

なぜかそれを女性作家の特徴だと思ってるのがいるだけで
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 14:49:57 ID:ysPX0kMMO
たとえば鳥山もゴテンクス対ブウ戦じゃ
すげー下らないギャグ入れてたし
状況はすごいピンチなはずなのに

キン肉マンなんかもロビン戦はふざけてばかりいた

手塚治虫もまじめなシーンで
ヒョウタンツギを登場させたり
ローマ字でギャグや楽屋オチなねたをかいたり
するのは日常茶飯事

盛り下げるギャグなんて全然女性の特徴じゃない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 14:55:15 ID:iSDo5Zu20
>>207-208あれは戦闘の中に自然に入れてたから
どうも思わんわけで
女性作家の場合は戦闘中突然そのギャグ固有の空気をぶつけてくるから
不自然なんじゃん
ってかきみの挙げてるのは男性作家ばっかだね
ひょっとして釣りのつもりか?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 14:59:30 ID:v7JEBOgi0
古見のギャグ顔挿入は
本人がお涙ちょうだいシリアスシーンをさんざやりたがってるはずなのに
それを自分でKY挿入するってだけだからな

それもまだ短い話の中で何度も繰り返し

バトルにギャグを入れるとか女性作家がどうとかのそれとは全く異なる
只の作者の暴走
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 15:21:20 ID:FepVEY970
寒いっていうか、なんかアイドル番組のトークみたいなノリのは
見ててなんかイライラする
にんじん食えない・料理が出来る・裁縫で出来るけどセンスが悪い・元カノがどうのこうの…

ちびまるこみたいな日常コメディならまだいいけど
少なくとも闘病&バトルがメインのこの漫画で
そんなアイドル的設定を用意されてもこっちは困るって話
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 15:46:44 ID:ysPX0kMMO
>>209
正直、固有の空気とか主観的な事いわれても
わけがわからん

戦闘の合間にまったく違った空気が入る少年漫画なんてザラにある
まともな少年漫画読んだ事ないのか?

例えば和月の武装錬金じゃ
まじめなシーンの台詞でボトムズの歌詞をパクったり
主人公が絵を描いたらジョジョ絵だったり
蝶野が館の人間を変態チックに惨殺していったり
敵が女装して襲撃してきたり
固有の空気の寒いギャグが随所に入ってるじゃないか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 16:12:16 ID:P1lERrGo0
>>209
横からすまんが…


寒いギャグ・無駄なギャグうんぬんは女性特有のものだという意見に
対する反論として男性作家の名前を挙げたのだから釣りでもなんでもないだろ

ひょっとして釣りのつもりか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 16:19:02 ID:09MxlvNl0
女でギャグセンスが良いと思ったのは岡田あーみんと金田一連十郎ぐらいだな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 16:37:12 ID:fMXcKELEO
「女性少年漫画家or男性少女漫画家はアリか?」ってスレ立てたら、盛り上がるかもな。不毛な水かけだろうけど、方々で見掛ける話題だし。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 16:51:47 ID:RRPtjB34O
冷凍室でかき氷を食わせようとするようなものだ。
とんだ殺し屋だ。黒猫以来の傑作だよ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 17:03:36 ID:mBzRBQbd0
女性がギャグセンスが良いと思ったのは鈴木亜美とのだめの作者ぐらいかね
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 17:39:27 ID:nrZi3Fni0
まぁ
ハガレン>>>>>>>>>>>Dグレ>【超えられない壁】>ダブルアーツ
なのは確か
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 17:48:40 ID:CFo0qaZV0
まぁ
寄生獣>>>>>>その他
なのは確か
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 18:07:12 ID:w9hRYve20
まぁ強さ的に言えば「へああ>ミギー」だけどな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 18:22:22 ID:53DX8hAX0
まぁ
糞漫画の壁>黒猫>>>ダブルアーツ>>>>人間の壁>>>ポセイドン
なのは確か
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 19:01:45 ID:ysPX0kMMO
なんか趣旨がずれてきてるな
まあ、女性作家に難癖つけはじめた時点で
話題そらしくさかったが
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 20:35:36 ID:51PVlQjC0
女が書いた少年漫画で面白いと思ったことが一度も無いので何とも言えん
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:04:52 ID:nEi95xY30
アヒル口つねって引きちぎりたい。あの口きもちわるいよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:12:01 ID:55BJsrlSO
なんつーか横顔下手だよね。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:12:24 ID:LGbBFRmWO
おまいら愛情表現が幼稚すぎ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:06:34 ID:+LvESHFJ0
ここらでどっかからテンプレしたよーなツンデレキャラが出てくるからそれを待ってくれないか?
まんまの意味でヤンデレ(トロイによる)はいるんだし・・・
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:52:54 ID:RkcMzdPq0
誰がうまいこといえと…
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 23:37:26 ID:GuzWxQKf0
2ちゃん人気と真逆とか言うほど一般人気も高くない

612 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:40:04 ID:PUMLIW9FO
小ネタ
・勇者out
・35ドベ5 家電、PSY、ネウロ、アーツ、スケ
・36巻頭トリコ C@ 読切キャプテン翼
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 00:15:30 ID:DaO2KYis0
PSYとネウロってそんなに低いのか…。
ハケン辺りがダントツの最下位だと思っていたが。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 01:04:54 ID:8wtBA3O0O
ハケンはギャグ優遇補正が掛かってるんじゃね?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 04:17:14 ID:yMHDiRnZO
表紙GETの快挙から、打ち切り圏内へ…
なんという魔球
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 04:26:22 ID:+EKpn2hK0
フラフープで戦う女が初登場したときに、
やる気あんのか?と思い始めて読まなくなったが俺は勝ち組
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 07:04:00 ID:baQIQpZa0
やったwwwwwwアーツ打ち切り候補wwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 07:21:27 ID:pRPNpqzm0
結局初登場時の熱狂的な支持はシャワーシーンが見たかったからか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 12:32:47 ID:UEAoAV2p0
2ちゃんの評価も世間の評価も合ってきたな
>>1涙目
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 12:38:29 ID:zVLJwSwE0
>>1は中堅クラスとか随分大きなこと書いちゃったな
一般人気も落ちたみたいで自分の目が節穴だってことに気付いたろう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 12:51:54 ID:pRPNpqzm0
第一話で「組織」という単語が出た瞬間
なんとなく打ち切りフラグを感じてしまった俺
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 12:54:45 ID:/slic5Ex0
>>238
バーローwはヒットしたじゃないか!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 12:56:17 ID:27lIws4u0
>>239
組織としてのポジションが違うよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 13:38:20 ID:zVLJwSwE0
まぁ作者は組織についてよく分かってないだろうな
単純に歴史が長い=組織として凄いと思っているようだが、
ガゼルのようにある計画・目的のための組織が100年存続してるってのは
100年間うだつが上がらないのと一緒だ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 16:27:58 ID:/QksFw2WO
世間と2ちゃんの評価が多少違うのは致し方ないがここまで酷評だと世間の評価もそこまで良くないと思う
読み切りのアイランドは面白かった
それは認める
しかしダブルアーツはつまらない
それを認めろ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:08:13 ID:OAI6kP6jO
つまんないと言いつつ読んでる奴は滑稽だよw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:11:59 ID:DITbYDRW0
>>243
アーツほど旨い酒の肴って滅多に無いんだよねw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:15:07 ID:zN2ygNoU0
一番滑稽なのはコミィ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:38:49 ID:lLoqk9y+O
一般人とねらーは正反対だろ
正確には現実と2ちゃんねるは正反対
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:40:45 ID:Ch9rD4qn0
を押していたサイト
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:43:34 ID:JnRP1UjG0
>>246
つまり現実では「現実と2ちゃんねるは正反対ではない」という事だな?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 19:20:46 ID:tkPUU4aI0
たまにしかジャンプは買ってないし
パクリ疑惑やらもこの前知ったばっかだが雰囲気は好きだ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:02:55 ID:q/w/EHnl0
>>248

>>229を見るかぎりここのスレタイ、正しくは

ダブルアーツ信者とねらー及び一般人の評価が真逆すぎる理由 だな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:12:57 ID:zN2ygNoU0
>>1とネラー及び一般人の評価が真逆すぎる理由
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:29:33 ID:UAs3PBuDO
ダブルアーツは内容が同人臭いからね
>>1と類友の人達にウケちゃってたもんで、
>>1は自分の周りの人には好評=一般人にも好評と勘違いしてしまったのかも
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 22:40:42 ID:baQIQpZa0
ワンピもナルトもBLEACHもスレの伸びいいしな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:38:15 ID:Ubv3pSaFO
コミックス早くでろー!
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 18:02:31 ID:Pw6JSsWL0
今頃>>1は顔真っ赤だろうな。中堅(笑)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 18:46:47 ID:EeuSsWFR0
ポセイドンよりは売れるだろう(まとめ買してたサイトはあったが)
サイレンの1巻とどっこいかな?
過大でも過小評価でもない妥当な線だと思うけどね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:22:08 ID:LDM/J5B6O
>>256
行ってサイレンまでだろうな
予想はトリコ→→ぬらり→→サイレン→→→アーツ→バリハってとこかな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 22:00:58 ID:W2xtYFG00
やべぇ、俺、ジャンプの核心に触れちゃうような事に気付いたかもしんねぇ
思ったんだけどさ・・・・・・・



ダブルアーツって、一般人とねらーの評価が真逆なんじゃね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 09:45:09 ID:H4iOSN7EO
もう…ダブルもアーツもないんだよ…
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 17:00:37 ID:pEIMZ/or0
一般人→興味なし
ねらー→嫌悪

なんだろうか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 18:22:10 ID:idNt/2te0
ほんと、気持ち悪いよアーツを擁護する変な人たち。

>>260
アーツを擁護する変な人→2ちゃんに興味なし、アーツにも興味なし、でもアンチは叩く

ねらー→変な人の工作臭が臭すぎ。おかげでアーツも嫌いになる
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 22:19:24 ID:ydggNzlWO
嫌いだ嫌いだ言いながら作品に異常に執着して
読み続ける方がどう考えても異常だろw
なぜよりによってダブルアーツにそこまでこだわるのかさっぱりだ。

本当は好きで読んでるくせに、ツンデレも度が過ぎると引くぞ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 22:43:42 ID:Y38n9jzl0
>>45
普通に考えると
協会はかなり正確に把握できるのにそれより早く来たとか、
「正確なところは分からない」というのも、単にシスターには知らされてないとか、
そんなとこだろう。

矛盾ってほどの矛盾じゃない。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 23:01:34 ID:DQ714okn0
このマンガの主人公、敵から自分達を守ることばかりで受身じゃん
敵を倒す思考全然ないじゃん
ダメだ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 23:41:19 ID:31nt/3O4O
>>262
やけに自分に都合のいい解釈だな。
嫌よ嫌よも好きのうち、ってか?
相手が本気で嫌がってると理解できないお前のような自己中が、ストーカー犯罪を起こすんだよな・・・

少なくとも俺は、目の前に汚物が転がっているのが我慢ならずに文句を言っていただけだ。
まあ、スレに精神障害者が住み着いてキモさが加速してからは漫画も見てないから安心汁。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 23:48:59 ID:t4Rq5vLV0
>>265
俺はこんなスレ見てるけど漫画見てないから君達キチガイとは違うんだよーって自己主張ですね。わかります。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 23:53:02 ID:WqHWqDRx0
>>265
自分の価値を絶対視して、我慢ならずに文句を
いう奴のほうが相当やばいぞ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 00:03:14 ID:qwwYxwjs0
それ以前に>>262の最後の行はネタだろw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 00:07:45 ID:cPSv9gP50
なぁ、この漫画いつになったら本編始まるん?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 00:22:55 ID:88viAutw0
つくづくFFの同人だよなこれ
それ以上でも以下でもねえ。。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 00:49:38 ID:PEfQ4fw0O
ファルゼン弱ぇwwwwww
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 07:22:02 ID:zWWGzmyM0
適当に茶化される空気糞漫画スレになる選択肢もなくはなかったが
例のアイツとかそれ以外にも潜在的な信者が煽りまくって
その可能性を潰しちまったんだよ。
嫌なら読むなとか言ってる連中はそこら辺のスレッド誘導過程がわかってない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 08:01:04 ID:RMvs6lcM0
こんな作品がジャンプに連載されていることが
最大の矛盾だとなぜ気がつかない。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 08:41:49 ID:u3pFXy5j0
>>263
最近のアーツ読んだ?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 00:25:36 ID:+Jnj9/sl0
900 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2008/07/27(日) 23:52:39 ID:aEOc5hQ3O
小ネタ
・in
 37・8〜大場&小畑 バクマン。 まんが道?
 39〜大石
・36ドベ3 家電、アーツ、スケ
・37・8 金未来C田村隆平
以後高橋英樹、松雪ヨウ、平方昌宏


真…逆……!?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 00:38:09 ID:srIjMDLh0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/   お、おわった…
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 12:21:21 ID:Cfga6Hrf0
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶    / ̄ ̄ ̄ ̄
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶   <ヘイッ!!アーツsageちゃうッ!!
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶     \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 22:38:21 ID:2SUXN6XI0
>>202
その理屈だと「ヘタリア」のこともキモイと思ってるんだよな?
まぁ否定しないだろうがw
279陸奥 ◆G.DQN.FD1g :2008/07/29(火) 22:49:00 ID:5LKoSfJC0
主人公の髪型がなんであんなんなってるのかがすごく気になる
280陸奥 ◆G.DQN.FD1g :2008/07/29(火) 23:07:32 ID:5LKoSfJC0
主人公の髪型がなんであんなんなってるのかがすごく気になる
281陸奥 ◆G.DQN.FD1g :2008/07/29(火) 23:16:15 ID:5LKoSfJC0
主人公の髪型がなんであんなんなってるのかがすごく気になる
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 23:27:15 ID:jiBwLsGIO
なんで三回言うねん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 23:34:54 ID:S1elx8gu0
普通2回で終わらせるだろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 23:51:40 ID:uBOzb5vGO
えっ終わるの?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 02:11:04 ID:hD4eLmsy0
>>279
へああに寄生されてるから
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 23:59:27 ID:xMxk23KRO
今更だがコミィ背水の陣だがどうするつもりなんだろう。
本当にどうするつもりなんだろうな。

どうしてこうなったのか俺なりに考えてみた。
まず主人公の目的と動機の密度が薄いので共感しにくい。
作者の都合よく話が展開し目的に対する問題が簡単に解決するので話の起伏がない上に主人公達の成長が全くみてとれない。
本当にコミィは知恵を絞ったのだろうか。

またご都合的な言動や行動によりキャラクター達に人間的な魅力やそれぞれの意思や思考といったものを見出だせない。
彼らは人間ではなくコミィ劇場の操り人形ということになる。つまりは彼の妄想ということになる。

本人が自覚してるかは分からんが話作りの基礎すらできていないのだから面白くなりようがないんだよな。ストーリー漫画としてこれは致命的だ。

要は話がつまらないということ。それが他の作品より際だってしまった。ただそれだけ。
なんだろうな。(あえて画力はつっこまんぞ)

でもあんなにもてはやされてさ……やっぱり不憫だとは思うよコミィ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 00:29:27 ID:m2yaQCu8O
久々のあげぇ!するか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 00:34:36 ID:uBNFf6yB0
絵柄がありきたりで新しさがどこにもない
編集部の使い捨てのコマにすぎない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 01:15:49 ID:3gD2LQ8RO
絵はキレイだがありきたり
世界観もちゃんとしてるけどありきたり
主人公が頭弱く見える
後先考えずに敵に向かうって…100歩譲ってイイとしてもその後の展開がつまらん
最終的には自分の力では何もできなく他人の力で何とかするという内容が読んでて『は?』と思う


あと戦闘シーンがあまりなく たまにあっても盛り上がらない


一般読者の意見
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 01:19:10 ID:Uwixl+7R0
>>1
イ`
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 01:32:44 ID:rzpUpDcN0
>>289
> 世界観もちゃんとしてるけど
え!?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 01:50:37 ID:4xdgs4YW0
>>289
>絵はキレイだが
え!?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 06:22:41 ID:oE9xX3E40
はっきり言って全てにおいて駄目だよ
フレアっつー厨くさい能力がまず駄目
そのフレアを有効に使うオツムがないのも駄目
読者の方が漫画のキャラより最善の方法を思いついてる時点で駄目
四つの民や髪からも感染する等余計な設定加えて悉く破綻してるのも駄目
絵も駄目書き分けできてないバトルも駄目何してるかわからない
キャラ全員何がしたいのか不明特にゼズゥなんて実は紳士とネタにされてるとかもう駄目駄目
それらを無視しても何週も待たされたオチがファルゼン壊滅でしたでもうこの漫画の息の根は止まったようなもん
どうせ壊滅オチなら隠れ家行く前に壊滅しててそれで自ら本部へ向かう決意をすると言う風にした方が
まだダラダラとしなかった
今週に至っては敵を退治するための武術を学ぶ??本部へ一刻も早く向かうんじゃないの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 06:33:48 ID:fvM/zAyY0
はっは
こやつめ
ははは
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 07:11:18 ID:ybcKNbUF0
>世界観もちゃんとしてるけどありきたり

大した奴だ…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 10:00:20 ID:qtNiWOhQ0
結論
・一般読者はちゃんと読んでいない
・一般読者は感性に乏しい
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 10:40:59 ID:dtjix1Dc0
>>296
スレタイからして誤りになってきてるからね最近では。正確には
>>1はちゃんと読んでない
>>1は感性に乏しい
なんだろうな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 02:05:49 ID:5zAwl3F60
一般読者はこんなクソ漫画読む気もしない
感性云々以前の問題
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 03:17:00 ID:ArFCqbBy0
 独 クーゲルシュライバー Kugelschreiber
 仏 スティロ・ア・ビーユ stylo a bille
 伊 ピーロ biro
 西 ボリーグラフォ boligrafo
 希 スティロ・ディアルキアス
 露 シァーリク
 英 ボールポイントペン ball-point pen
 日 ボールペン
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 03:23:18 ID:TlNy5rZj0
中 圓珠筆(繁)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 22:13:38 ID:oCbv6RKn0
こんなところにいるやつはみんな一般人じゃないから
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 22:30:10 ID:nsM5NCuzO
今日もage
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 02:32:44 ID:NirO66SPO
髪型が痛い
裁縫センスが痛い
出てくるキャラがことごとく痛い
うわぁ……の連続
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 03:10:42 ID:Qn/nHHNN0
キリの髪は後頭部から前方にグルーンと巻いてきてるんだよな
あれ毎朝セットしてんのかと思うと笑える
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 03:20:33 ID:EUIFcYIGO
>>304
しかも片手でなw器用にも程があります><
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 08:39:21 ID:wyErDAjh0
>>304
寝起きも同じ髪型だったことからあれは寝癖と考えられます
最近流行の寝癖ヘアーです
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 11:07:56 ID:iK6sieh90
>>1は真理
ネタ漫画として面白がられてきたら順位ガタ落ちしてきた。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:05:16 ID:PKzWajP60
やっとタイトルの起源が明らかになって面白くなってきた
どがしかでんなんて最終回になっても意味が分かるかどうか分からん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:08:33 ID:BcnACNmGO
正直贔屓目に見ても質の悪いRPGみたいで面白くなかったよ
31030 ◆RPG8JNHiII :2008/08/05(火) 19:20:19 ID:p3Rgm2Gw0
俺は結構好きなマンガだが
どれだけ贔屓目に見ても、そう長く続く漫画じゃない
ましてや、打ち切り連発の「ジャンプ」だしなw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:51:52 ID:dWoL2tp30
キリの頭ってアロエだろ
どう見ても髪の毛じゃない、アロエ載せてんだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 20:27:49 ID:peYbFpF10
看板マンガに育たれたら困る、現在の看板マンガの狂儲による風説の流布。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 20:43:51 ID:ZNdW0U1v0
>>312
冗談でもこの漫画が看板になるとは思えないけどな!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 20:49:02 ID:xqttqEVCO
アイランドのほう連載すればいいのに
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:05:13 ID:RhRp+di50
>>314
それでもどうせ、1話ごとに粗と矛盾とキャラの作画&人格崩壊が顕著になって
1話の期待値がピークと言われるだろうな。

ここまで無能さを露呈したからには、「古味はストーリーを作れない」でFAだと思う。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:13:02 ID:oKfERaqAO
こいつは知欠のアシだったのか?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:36:33 ID:VaZl7sZQ0
>>309-310
質の悪いRPGw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:39:01 ID:e82etAsJ0
>>317
それ言っちゃうと鰤やぬるぽは
質の悪い後付設定ばっかの格ゲーだからなぁ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:02:25 ID:ZNdW0U1v0
>>315
古味の限界は旅立ち前までなんだよね
アイランド、ウィリアムスは読みきりだからいいとして、連載のダブルアーツで長編が描けないことを露呈してしまった
アイランドは読みきりという限られたページ数の中でも矛盾一杯だから連載すると酷いことになりそう
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:22:06 ID:VaZl7sZQ0
>>318
俺が309と310にアンカ張ったのはそういうことじゃないんだ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 10:49:38 ID:20F68RF30
だって一般人はパクリだって知らないんでしょ
そりゃアンチにはならないかもね
でも、アンケートの順位見るに段々つまんねって感じ始めているって事だろう
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:01:37 ID:3QOV5rRW0
パクリ関係なしにつまらん
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:55:54 ID:L3HYWQtg0
アーツは運が無かったな
ポセイドンが残ってれば平穏で居られたと思う
何でもいいから作品を叩くのが好きで好きでしょうがない人がいるからな

クラスに1人はいじめられる子がいないとダメなんかねー
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:24:36 ID:1EgUGLJS0
>>323
すげー発想だな、よくそんなん思いつくね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:32:13 ID:A2YD9ZYsO
>>1が、泣くまで、晒すのをやめない!
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:34:08 ID:3H/jvWNo0
>>323
どこを縦読み?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:35:17 ID:IdOHL9ug0
>>326

  セ
    も
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:35:24 ID:NQoS6qWp0
今のジャンプで一番ひどいのは認めてるんだ。
それでは、ポセイドンがいて叩きが多少軽減されたとしても
ワンツーフィニッシュで打切りではないか。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:50:44 ID:2h/nQPBP0
なんか何時の間にか終了してたなアーツ
あれって打ちきりなん?
それとも連載期間決まってたの?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:12:44 ID:4VVXWfhoO
>>323
想像力のあるクズってこういう奴のことか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:56:51 ID:4akADiVB0
本当に食いつきが良いやつらだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 07:12:50 ID:Ymnz4pNh0
一般人はパクリを知らない
ネラーは知ってる
この差は結構あると思うよ
俺もDグレ好きだったのにパクリを知ってショック受けた
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:19:09 ID:fJBhco5w0
333まんちょ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:18:21 ID:lGG6M4MA0
ネット(特に2ch)は楽しんでた漫画を楽しめなくする場所だからな。
純粋に楽しみたいなら2chは来ない方が良い。

看板漫画なら例を言えばブリーチのテンプレ・オサレ・ドン・後付、な展開とかに完全に気付くうえに
2chの流れに押されてつまらなく感じてしまう人もちらほら。
ブリーチやジャンプに限らず世間一般では看板的存在だったりする漫画はネタ漫画扱いされたり叩かれてたり。
どうってことないと思ってたらあんな事実やこんな事実。腐という存在にも気付いたり。
そして下位漫画については打ち切りとかの事情がよくわかってしまうので
本当に好きな漫画が少しでもヤバそうだったりすると怯える毎日。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:37:31 ID:Dui2+wZT0
>>334
別に2ちゃんの本スレとアンチスレを見ながらでも、ワンピもブリーチも
ポルタカヤツギハギ斬アーツも楽しめるよ。
ネットを見ると消え去る「純粋な楽しみ」とは一体なんぞや。

そもそも「テンプレ・オサレ・ドン・後付」と楽しい、つまらないの感情は別問題だし
2ちゃんの流れが叩きだからつまらない、と感じるなら、それまでの好きだった
という感情が偽物だったのかもしれない、と疑うべき。

パクリや腐の存在も同じこと。

そしてポルタカヤツギハギ斬アーツのようないわゆる不人気打ち切り漫画は、
逆に2ちゃんのスレと並行して読む方が、新しい楽しみ方を発見できたりもする。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:25:30 ID:VJHALWZMO
ネットを嫌う人って単純な自己中心的な二元論を好む人が多いと思う
物事を善か悪か、面白いか詰まらないかのみでしか判断できない
その上、何故面白いのか、何故つまらないのかを説明できない
その判断の根拠となるものを「自分がそう感じたから」としか説明できない

物事を多角的、客観的に捉える事ができないんだよね
他人の物事に対する自分と違った捉え方や判断を、理解もできず許容もできない

そういう人って、つまんねー人間だなと個人的に思う
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:51:45 ID:HJYFDMP80
信者/アンチ 神/糞と、二極化することを好む人が多い
2ちゃんねらーが言ってもすげぇ説得力ないから困る
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:17:56 ID:VJHALWZMO
ん、2ちゃんは特にそういう傾向が強い場だからさ
根拠も示せず、他人も許容できない単純で自己中心的な二元論者はネット(特に2ちゃん)を嫌うと思うんだよね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:47:17 ID:HJYFDMP80
お前さんの言っていることは
ネットを嫌う人の二元論は駄目だけど オレらが二元論を展開するのはおk
というダブルスタンダードじゃないのか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:50:32 ID:5OFHOkJE0
>>338
そう思う根拠は…?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:27:33 ID:NBcPWmsv0
パクリとか関係なしにダブルアーツはつまらんけどな!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:42:39 ID:6XdD8KEu0
何がそんなに気に食わないのか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:30:53 ID:8szCOMoW0
そもそも当たり障りのない意見しかないなら書き込む必要がないし
書いても誰も相手にしないから目立たない。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 08:17:31 ID:rnlly72ZO
とりあえず一般もこの板の奴らもアーツはつまらないと思ってるな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:07:09 ID:B9UszxnQO
一般ってか漫画をあまり読んだことがない人からみたら斬新で面白いと感じるんだと思う
現に俺の友達がそう 今までスポーツ漫画にしか興味ないやつでさ アーツよんですげー単行本でんの楽しみにしてたよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:08:29 ID:B9UszxnQO
すまんあげてた…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:17:24 ID:mTEnKctsO
今までのジャンプには無かったジャンルだから面白い

能力が微妙なだけにどう話を進めるか気になる
ダブルアーツって名付けられた時はちょっとしびれた
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:42:18 ID:f2fUiHSH0
うーん、ほんとここまでレス内容が批判に偏ってるとは思わなかった。
普通に面白いし、感情表現もうまいと思うんだけど。
>>347には同意。

サンデーの新連載とか見てると、ジャンプってなんだかんだ言って質たけえなぁ、て思うよ。
あ、こち亀は除いて。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:58:49 ID:2u1I67ANO
別につまんなくもなければ面白くもない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:36:01 ID:l8cUVEg00
まぁ今ダブルアーツを過剰マンセーしてる奴は数年後に確実に布団の中で足をバタバタさせると思うよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 11:42:23 ID:af5UGYxP0
思い出すたびに赤面とかでいいだろ
なぜにふとんでバタ足なんだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 03:19:40 ID:XV7tm3hk0
作中での「痛々しい」の使い方を見て、
やっぱり、よくも悪くも、この作者って、
この板に集ってるような連中と同程度・ご同類なんだなあと思った。

>>351
そっちのほうが萌えるから
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:04:32 ID:ljlCtV9d0
こっちにもアンチ湧いてんのか
最近へんなの多いな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:13:52 ID:Fcl9iwVnO
打ち切り決定したのか
おめでとう
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:31:33 ID:ARDUVjVdO
祝!打ち切り!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:32:48 ID:tytYpQMm0
まだ決まってないよw
多分今週の金曜くらいにトリ付きの関係者さんが来期の情報落としていくと思う
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:50:25 ID:qcWnEOti0
「誰かがつまらないと言ってるから」という厨房がこの板には一番多いと思うがな。


でも個人的にダブルアーツ嫌い
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:16:54 ID:33nCer/XO
主人公のあの割り切れない髪型がイラつく
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:18:11 ID:2lBvQWIgO
なんか漫画でやる意味が無いよねと思う

ゲームでファミ通のはじっこであらすじ紹介してろみたいな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:34:00 ID:mPiP3mBn0
お涙頂戴系は小説、映画、ゲーム、ドラマなどある程度短期で
決着がつくもので無いと無理だろうな。ダラダラやるジャンルではない。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:55:47 ID:RXScFsMp0
155 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2008/08/12(火) 02:13:37 ID:kRaUY4NtO
小ネタ
・39ドベ4 家電、アーツ、ネウロ、派遣
・40巻頭鰤 C金未来、いぬ


362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:54:15 ID:kPpF4Af50
斬ネック
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 05:56:59 ID:DfDpzqp/0
ねらーは叩くやつが必死すぎ

ちょっとした設定と発言・行動とかの矛盾をあげて鬼の首をとった気でいる
そういうミスを「これはありえねー」とか思いながらも生暖かく見守ってやったり
気付かない振りして作品を楽しめないやつは週ジャプ読むべきじゃないだろ


364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 06:01:57 ID:GPMnssop0
ちょっとした設定と発言・行動とかの矛盾・・・ねぇ・・・
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 06:06:04 ID:IhT2dl6A0
まぁ確かに叩きに血道あげすぎとか
パクリ指摘に必死になりすぎとか
そういう傾向はあると思うし
あまり細かい所をつつかずだらっと読むのが週刊少年漫画だろと思うが

それでもこの漫画が微妙なのに変わりはない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 06:21:07 ID:0nVZ4jLV0
そろそろ順位も落ちてきたな
打ち切りも時間の問題
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 06:29:28 ID:IhT2dl6A0
つーか>>363が細かい事と思ってる事が
実は話の骨組みだとか山や谷を作って盛り上げるための
とても重要な要素かもしれないわけで
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:15:12 ID:mPiP3mBn0
>>363
大した奴だ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 09:06:59 ID:fl3uiIWCO
まぁ、初連載で他作品のコマ割りや構図の丸パクもやっちゃったからな…。
読み切りでのパクリは誤魔化せても、連載でのパクリはどうしようもないし。
…それ以前に無駄な設定の垂れ流しとダラダラのストーリーが一番の問題だが。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:18:56 ID:GUfVFu+80
展開のテンポの良さは評価できる
ヌルポやブリーチにも見習ってほしい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:23:18 ID:IhT2dl6A0
良くねえじゃんwっww
話、進んでるようで全然進んでねえだろw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:42:39 ID:QjextGRd0
テンポが一番悪いと思うよ。
もし良いとするなら、何で20話も使ってまだ隣街なんだよ。
しかもダンスのレッスン中でまだ居座る気満々だしww
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:48:10 ID:JtwOlLyS0
細かい突っ込み所もあるけど、根本的に物語の構成がチグハグ過ぎる。
頭に入りにくい物語の進み方してるから、むしろ子供のほうが読んでて苦痛な漫画だと思う。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:50:40 ID:YPY1Aqn70
単行本で一揆読みしたらそれなりに…
どうなんだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:56:02 ID:VW6n3eVH0
接触感染する患者と手をつなぎながら戦う設定で
素手で触ったら敵に感染するなんじゃないかという
疑念を放置するのが小さい欠点だとは思えない。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:12:40 ID:A49WkBQP0
>>375
実際一話ではエルーが素手で敵を殴ってて感染しないのはおかしいって本スレでも言われてたよ。
ちなみに単行本では修正されてる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:31:54 ID:IhT2dl6A0
>>376
>>375はわかってるだろ。>>363に対するレスじゃないの?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:37:17 ID:2aDkJPx/0
ひねた人間には小っ恥ずかしく感じるんだよなんか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:42:17 ID:0dELFrdd0
>>363>>376は手を取り合うべき。年齢不詳の変なおっさんが名前付けてくれるから
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 22:07:25 ID:oDj3dHv+0
生暖かく見守る価値のある漫画とない漫画というのがあってな…
サンデーの金剛番長なんかも突っ込みどころ満載だが
不思議と無粋な突っ込みするヤツはいない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 22:11:15 ID:IXCeKAVF0
>>1
ああ、俺もそう思う!(キリッ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:04:07 ID:Jy14RWO60
まあ客観的にみて、元ポセアンチが叩きどころを無くして無理やり難癖つけてるのは確かか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:16:03 ID:KtmJGQMr0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:28:10 ID:YSkzJr+M0
ポセアンチは関係ないだろ
アーツアンチは自然発生してそうな感じ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:37:17 ID:CAaw4Pjd0
関係あるかないかで言えば「ある」だな。層はかなり被ってるだろう。
それに加えてポルタカヤツギハギ斬みたいに突き抜けじゃなく半端に続きそうだから
イラついて仕方がないんだろうね。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:00:09 ID:ho1tyl2oO
アーツ信者はアーツがポセレベルと認めたのか
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:22:29 ID:QQv3p9Qp0
まぁポセとか関係なくつまらんからアーツは叩かれてるんだけどね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:17:19 ID:Ky7cEVcQ0
論破されて単調な煽りしか出来なくなったみたいだな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 02:16:21 ID:+nLLc+700
ポセイドンに信者なんていたの?
初耳だわ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 05:12:10 ID:BsGvAI320
>>380
あんな軽いノリのパロディ漫画につっこむ奴はただのガキ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 06:05:26 ID:zN3m7ZQl0
細木加寿子の本7000万部だってさ
ダブルアーツとかどうでもよくなってこない?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:45:00 ID:BsGvAI320
太木はテレビには出なくなったみたいだが
アコギな商売自体はまだ続けてるんだな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:03:51 ID:zN3m7ZQl0
ケータイサイトで月3億だってさ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:26:00 ID:Hj/PDMbj0
>>1
間違ってないじゃん
打ち切り間近だよ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 23:21:03 ID:7qaG6vb6O
ダブルアッー!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 00:28:36 ID:EER+7fbXO
Double Arts!!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 01:23:43 ID:K45BxvLXO
>>1…もういい…もういいんだ…!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 02:17:05 ID:BgkLuty+0
age
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 06:01:52 ID:FllQxSbS0
ageてどうすんの?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:26:18 ID:p4XhGj3c0
どんな敵が来ても触れば勝ちだな。
エルー最強じゃん
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 19:23:56 ID:gezPYXyk0
>>400
相手を殺せても自分も死んでは最強とは言えん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 19:27:23 ID:AUM3bnA00
その為のキリだろ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 20:08:58 ID:STjf4xhUO
触れてからが大変だろうに…
敵さん氏ぬまでどんだけかかるんだよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 04:50:50 ID:S/9KIAm20
age
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 05:45:19 ID:drXX1Ji6O
アンケを出している一般&ヲタ&腐からの支持が総合的に失われたからこそ、ここまで落ち込んだ

単行本は(最近の新人としては)それなりに売れているらしいから、アンケ出さない層には多少支持されてる…のか?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 06:14:13 ID:hT4oVqeVO
サイレンの代わりに死んでくれ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 07:05:11 ID:oersuw+o0
サイレン信者がダブアツ叩いてんのか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 07:12:08 ID:6SBJLeuf0
サイレンもやばい位置にいるからな。まぁダブアツを差し置いて
サイレンが切られることは無いとは思うけど。39号は亀の上に
いたのにいきなり実質ドベ3じゃな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:28:21 ID:4wkskm4T0
137:◆EizHb38XPU 09/02(火) 02:19 3sgClUKAO [sage]
小ネタ
・41アーツout
その上3つ派遣、ネウロ、PSY
・in
42〜澤井 チャゲチャ
43〜内水 アスクレピオス
・42 Cスケ、トリコ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:30:37 ID:/Au1ssXzO
来週www
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:31:03 ID:TXWRIpeaO
>>1涙目
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:38:12 ID:cG2IIW6b0
ポセアンチがアーツスレに流れて行き場をなくして
次はどこにいくんだろうな。内水叩きを始めそうだ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 06:25:40 ID:ht7S9DyM0
>>412
まだポセアンチ=アーツアンチだなんて思ってるのか?
普通にポセなんか関係なしにアーツはつまらないしパクリだから叩かれてるだけだよ

しかしホント>>1はかわいそうな奴だな…最後に出てこいよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 09:16:09 ID:/Au1ssXzO
そういう発想がでてくるってことは元ポセ信者たちが現(来週から元)アーツ信者だったのか?

はっきりいって自分たちの漫画を見る目についてどう思う……?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 09:19:42 ID:JVUsk8zaO
というかアーツが最初アンケ高かったのって組織票なんだろ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:44:19 ID:sqNotTL/O
>>413
>>412みたいな思考をするのは>>1ぐらいじゃないか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:52:13 ID:lkhLYyNy0
>>414
その発想は無かったwwwww確かになwwwwwwwwwww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:55:46 ID:y5ktpmwq0
この漫画に限っては一般人とネラーの評価が同じだったな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 15:45:23 ID:3iSTr57I0
×一般人
○アンケ出した奴
420:2008/09/02(火) 16:00:00 ID:4OBjkAjnO
うぜ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 16:15:40 ID:3iSTr57I0
何その名前欄w
何がしたいの?www
422:2008/09/02(火) 16:28:40 ID:4OBjkAjnO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 17:00:41 ID:TXWRIpeaO
アンケ出した子供にも、ヲタにも、腐にも、懐古にも
総合的に見捨てられたんだよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:25:06 ID:9A60h7h90
ポセと同じく一般人とここの住人の意見が一致した数少ない参考記録
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:30:12 ID:8+47G2Us0
男キャラがほとんどいない時点で腐なんてついてるわけないだろjk
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:31:31 ID:Zt+pxES40
Fランとゼスゥさんなんて明らかに狙いすぎだろw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:25:08 ID:8+47G2Us0
キリとエルーが手を繋いで離せないという設定の時点で
キリ×ゼズゥとかキリ×ファランとか妄想できないのが痛かったな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:35:59 ID:d50Vy/HT0
>>427
エルーなんて殺せばええですやん
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:51:09 ID:1MwAxxg60
腐グレのリナリーを消し去るみたいなもんだ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 03:26:34 ID:4R0S22c/0
>>415
いや、最初2話ぐらいは確かに面白かったよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 06:05:16 ID:4awT4mV8O
一話目から突っ込みどころ満載だったけどな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 12:56:33 ID:C2OwL1E1O
確かに真逆だったな
世間じゃ話題にすらならかったんだから
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:39:31 ID:jKL15ZEe0
興味を持った俺たちの優しさに感謝する日が来るだろう・・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:46:08 ID:33Y3oEHZO
作者がイケメンだったら違ってたかもな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:57:29 ID:BJpjNc6r0
パクリ酷かったけどDグレより面白かったし絵も受け入れられたのに・・・残念
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 06:56:40 ID:gvq7WYVDO
読み切りで見たとき絵に惚れたけど…
まぁ、なんだ、馬鹿みたいなストーリーだったな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 07:03:37 ID:QSkGYCeb0
>>435
絵も受けいられたって誰に?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 07:30:29 ID:1TtCsw880
>>437
>>435がじゃないの?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 08:37:55 ID:Nk+V1GaLO
自分にとって受け入れられる程度の絵だったって事だろ

つ読解力
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 09:15:40 ID:TRwGTTweO
Dグレはストーリーは知らんが絵が評価出来る分ダブルアーッと比べるのも失礼
同じパクりでもクオリティが高いパクり作家は生き残るが古味みたいなのはこうなる
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 09:39:49 ID:P+pq3kWSO
NARUTOみたいにクオリティ低いもろパク漫画もあるけどな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 09:41:26 ID:tCEiM3lx0
アッーが中堅はねーわ
つか打ち切りなんだろ?

さすがにアッーと比較したらD灰のがいいだろ

443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 12:03:29 ID:k0ZIv1URO
つ理解力
wwwwwww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 14:25:36 ID:C2eYimw00
>>1
一致してボロクソだったじゃねーかw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 14:35:38 ID:zdX3NoDA0
つ○○力

だけでこのスレ埋められそうだなw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 16:02:22 ID:wEHLsKt2O
打ち切り決定=そこまで一般人に人気じゃないってことでしょ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 18:45:13 ID:TUvMXmjQ0
今のジャンプでアンケだすのは腐と純粋な子供くらいだからなぁ・・・
個人的にはバリ→サイレン→アーッの順で打ち切りかと思ったが・・・

まぁ赤マルで特別編、読みきり数本で修行しておいでってカンジ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 19:55:24 ID:hztKtVMNO
子供だろうがヲタクだろうが腐だろうが、ハガキ出すやつは出すし、出さないやつは出さないよ
「〇〇くらいしか出さない」「××はみんな出してる」ってのは無い
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 07:16:00 ID:qs0YAxSCO
懸賞の内容からすればジャンプ編集としては子供にアンケ出してもらいたいんだろうけど
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 07:22:01 ID:2m7KaS/pO
Dグレ難解ゆえにキモい
2巻あたりで読めなくなった
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 07:24:12 ID:LEgX3RWw0
年齢は6〜15って書いて出した方がアンケに反映されるのかな?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 08:05:08 ID:pCN/iyoMO
>>448
そういうのは人気キャラ投票の腐工作の数を見てから言えよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 08:46:43 ID:qs0YAxSCO
>>452
人気投票とアンケは別だろ
葉書一枚で済む人気投票とアンケじゃ必要な金も違う
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 09:38:05 ID:0tzKRBwD0
ヒカルの碁は組織票だって誌面で公開されてたな
行為自体はともかく美少年キャラのためにそこまでする行動力は凄い
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 10:01:31 ID:WSoV15MzO
>>454
ダブルアーツも組織票だろ
あまりに数が少なかったから敗北してしまったが
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 11:44:05 ID:78KjEtiJO
斬と同じニオイを感じて見るのをやめますた
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 14:51:47 ID:pCN/iyoMO
>>453
腐はハガキ一枚ぐらい出すのは屁とも思わない人種ってこったろ
工作出来るほどの資金があるならアンケ用にジャンプ複数買いだって出来るだろう
良くも悪くも気持ち悪いぐらいの熱意だからな
たいして普通に読んでる男層はせこせこアンケ書いて出したりだとかそんなことはしない
単純にめんどくせーからな
若年層なら賞品に目が眩んで出すこともあるだろうがね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 15:44:16 ID:OvEtKJnzO
面倒くさいから男は組織票ださないって発想は甘いな
単行本の買占めすらしてサイトで公開してる奴すらいるのに
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 15:45:17 ID:QEr6zbOAO
ジャンプ複数買いとかどんだけ必死だよw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 15:50:24 ID:y7FMFYeoO
それくらい熱狂的なファンがつかないとジャンプじゃ生き残れないからな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 16:02:50 ID:CwBfv5q8O
熱狂的な腐が目立つだけでメイン読者層は小学生だから
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 16:09:50 ID:uVHKGB7TO
>>461
どんだけ友達・知り合いいないんだよ
メインが小学生って馬鹿かww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 16:12:13 ID:y7FMFYeoO
メイン小学生はないだろww
ジャンプフェスタに来てる小学生なんてほんの一握りじゃねーかw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 17:23:44 ID:OvEtKJnzO
ん?実際はどうか知らんが
メインは小学生あるいはせいぜい中学生ぐらいだろ

ジャンプフェスタなんて小学生は
親につれてきてもらえないといけないし電車賃も高い

フェスタを根拠に購買層まで小学生が
メインじゃないってのはおかしいだろ?

「スーパーの子供服売り場はお母さんだらけだから
子供は子供服をきてない」ってぐらい変だぞ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 17:35:06 ID:oIcXGcdu0
中学生と小学生高学年辺りがメインじゃね。
小学生低学年の大半はまだコロコロとか読んでそうなイメージしかない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 17:35:14 ID:tdkowJZZO
>>464
言いたいことはわかるが最初と最後が意味不すぐる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 17:51:48 ID:OvEtKJnzO
>>466
言いたい事がわからん
あんな解りやすい例えでなにがわからないんだ、お前は?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 18:33:32 ID:jqAv5DF40
お前が「おっきなお友達」だってことはわかる。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 18:44:25 ID:OvEtKJnzO
なんだそりゃ?
さっきからレスしてる、お前
IDが毎回違うようだがこんな程度で自演てもしらてるのか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 18:49:15 ID:jqAv5DF40
いや、いい加減解ろうぜ?
君はいっぱい釣った(残念な方で)
自慢していいんだよ?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 18:55:49 ID:hbl4DSnk0
ゴミとダブルアーツが糞って事実は変わらないけどな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 20:27:02 ID:OvEtKJnzO
あ、釣りだったかw
フェスタ行けば購買層がわかるとか馬鹿なこと言ってたもんなあw

なるほど〜こんな馬鹿な事、釣り以外いう奴いないよなあw
あっはっはっはっは、こりゃ、やられたw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:40:41 ID:tdkowJZZO
週漫板じゃなければ釣りだと簡単に思えるんだけどな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:56:56 ID:FPVKlkzLO
異性と手をつなぐこともできない人達が必死に批判してる、というコト?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:45:25 ID:bx2kNiMSO
 な〜〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:46:16 ID:hqDeHzw+0
>>475
ダブルアーツではじめて笑ったwwwwwwwwwwww
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 03:07:10 ID:4+TKz9QeO
>>456
斬は尻上がりに絵も内容も読めるようになってきたが、
アーツはボロが出る前の1話がピークで連載が続く程内容がgdgdになった
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 19:08:26 ID:ue2KyqC/0
澤井がダブルアーッを引き継げば・・・
479ツンドリー:2008/09/08(月) 21:20:32 ID:V4GovrHkO
ダブルアーツ

世界を救うために手をつないで隣町に行きダンスしただけの漫画


おまんこくんくん「おまんくん」( ^ω^ )
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:31:21 ID:bdlJ7a3e0
クロノクルセイド
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:34:10 ID:Lk2KIy4XO
鋼の錬金術師
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:34:36 ID:HR99gTX/0
あずまんが大王
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:44:47 ID:vP9b43W70
知恵袋で検索してみたところ

ライジングインパクトで検索した結果 質問:42件
スケットダンスで検索した結果 質問:61件
バリハケンで検索した結果 質問:67件
ぬらりひょんの孫で検索した結果 質問:58件
どがしかでんで検索した結果 質問:69件
サムライうさぎで検索した結果 質問:63件
勇者学で検索した結果 質問:121件
ムヒョで検索した結果 質問:150件
ダブルアーツで検索した結果 質問:151件

まあ・・べつにそんだけ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 05:08:09 ID:aVIsW9XgO
ツッコミが多かったとか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:41:47 ID:4YeqPjLaO
キングダムアーツ
ダブルファンタジー
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:16:45 ID:YQD/jwEp0
コミがジャンプで連載するってことはまだあるかな?
っていうか他誌でも無理か・・・大江と同じ思い出作り?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 15:22:36 ID:jY9kFVaK0
杉田尚也君は一体何をしているんだろう、今
コミックに巻分の印税のみ
しかも売れてそうにないと どれくらいの手取りなのだろう
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:56:49 ID:xzjTPo+c0
キングダムアーツ?何それ
ていうかエルーはともかくキリが惚れてたのがわかんね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:12:43 ID:cKvG0v9w0
(設定上)美少女だからでしょう多分
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:22:54 ID:xaW0WclmO
赤丸のどれだか読んだときも思ったが
ヒロインが「美少女」なのを登場人物の行動の理由にする場合は
そのことに説得力を与えるだけの画力が必要だよな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:29:03 ID:iTBZRYPB0
占いババアとか可愛い可愛い連呼しててうざかった
後スイの泣き顔見てエルーが「可愛い」も
身内同士の誉め合いがこれほどうざいと感じた漫画は初めてだ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:33:31 ID:dzRnRoZT0
占いババアとか何の為に出てきたんだろうな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:51:34 ID:wDnbRcLx0
ココは占い師の設定活かされてるのにな
顔見せにチラッと披露しただけで後はヘラヘラ酒飲んでるだけって…。
偽名の意味も結局分らずじまい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:16:54 ID:XtWRU/Hn0
>>490
え?エルーって美少女設定なの?
スイは美少女設定のような気がしてたけど違うの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:51:48 ID:uFGF9C0t0
スイのほうがキャラ濃かった
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 08:32:26 ID:GsxMmGoy0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:14:28 ID:psMFMHq60
>>490
富野の言うおまんこなめたいってやつだな
アーツのキャラは色気はないから単純な一目ぼれってのは説得力が薄いなぁ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 09:24:43 ID:Dz/TUVGf0
なんでこんなキャラを考えたんだ?っていうキャラで埋め尽くされた漫画(?)でした。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:15:22 ID:vvGkQAhwO
>>498
最後まで描ければその辺も解決出来たんじゃねーの?
打ち切りが決まって、後?ページで終わらせてくれって言われた漫画家なんてこんなもんだろw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 11:47:39 ID:kAmE+6ZG0
>>499
ならアンディなんか出さなければいいファッションショーなんかやらなければいい
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:39:05 ID:EpNl4FocO
新コスチュームデザインコンテストは必須イベントだったのか?他に優先すべきはものなかったのか?
って今でも思うよ

アンディは初期から名前出しちゃったから、1回は登場させないと…と思ったんだろうな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:43:06 ID:EpNl4FocO
× 優先すべきはもの
○ 優先すべきものは
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 15:52:10 ID:qhHn7Y1pO
題名の由来くらいは出そうと思っただけじゃねーの
ワンピースみたいに何の修行もせずにギアなんとかみたいにいきなり覚醒されるよりかはいいと思うけどね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:08:47 ID:N8vLV/2t0
他作品貶しをする信者さんって凄いと思う…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:37:50 ID:kTEsAjlP0
こ こら失礼でしょ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:20:52 ID:Nfd5DB760
まぁ2日程度踊って覚醒なんですけどね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 19:54:31 ID:SpedM+px0
結局あのコスになって役に立ったのって腕の治療中に膝触ってるときだけじゃんw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:26:28 ID:CbVbgJvQ0
最後の最後でラブコメ調にしたのはいいけど
結ばれたか結ばれないかは読者の想像次第って・・・なんて中途半端な
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:52:59 ID:i68+uMO10
>>494
バカ長い黒髪っていうのが美少女の記号だね
それがあるだけで読者はこのキャラは美少女なのだと納得するのに
脇役にその記号を使っておいて
予告絵見て男だと思っていた人がいるほどメインヒロインを色気のないデザインにするところがセンスない
一目ぼれ設定が最初からあったのならエルーはもう少し髪を長くしてかわいらしく描くべきだった
髪の毛からも感染しますっていう設定は感染したひともいないし感染に気をつける描写もなかったからなくてよかった
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 15:59:52 ID:vyvhvV0k0
普段全身を服でかくしてて
キリの前だけ素顔さらすとかなら盛り上がったかも
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:50:26 ID:fFM7MuJt0
ショートカットの魅力が分からん奴め!
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 16:57:32 ID:8JdYCFofO
ショートカットって流行ってるよね〜

長い人がかわいいってちょっと古い
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:41:53 ID:sBp7DJHDO
ショートカットで可愛いキャラが書けないんだから、無難に長い髪にさせとけってことだろ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:47:15 ID:DNOtT9X2O
まあ待て、自分の主観をスタンダードのように語るのはよせ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 19:02:31 ID:sBp7DJHDO
>>514

それはどっちに?
まあ両方か
確かにその通り、気をつけます
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 02:34:12 ID:gqvCV+nq0
結局トロイってなんだったのかまるで説明ないのな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 04:05:06 ID:K0Ftmh3CO
>>490
ボーボボのビュティや落書き冨樫のパームも美少女ってわかるもんな
上っ面じゃなくて根本的なことができてないんだろうな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 04:46:37 ID:swV/TWtTO
>>516 どうでもよかったんだろ
とりあえずダンス攻撃を書きたかっただけ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 05:02:44 ID:eftqiPSIO
タイトルの由来なんかよりより、
トロイの発生理由や何故消えるのか(何の理由もないのも古味っぽいけど)とかガゼルの目的のがよっぽど気になるのにな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 05:10:16 ID:gFgBIYuYO
小説でしたエンド
これは流行る
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:50:49 ID:gxfwQC5f0
>>1の言ってることは正しかったようだな。
ポセイドン→アーツときて次はチャゲチャを叩きまくってる。
もし大石と澤井の連載順序が逆だったら大石が叩かれてたなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:21:55 ID:YzhG1tnN0
>>521
いちおつ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 20:15:11 ID:GHdgXqMgO
>>521
(Ю冫】プッ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 07:34:27 ID:w1Mz0wt9O
>>521
自分の脳内ではそれぞれの文が繋がってるつもりかもしれんが
その文章>>1以外の他人に何も伝わってない
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 09:31:59 ID:TIL3DAdi0
>>521
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

203 :名無しかわいいよ名無し:2008/09/13(土) 23:09:40 ID:NUygYipe0
チャゲチャのためにアーツが終わったと思うと腹が立つ

204 :名無しかわいいよ名無し:2008/09/13(土) 23:21:39 ID:ujI7ph1sO
>>203
色々なところで批判的な意見をよく見るけどやっぱりつまらないの?

205 :名無しかわいいよ名無し:2008/09/13(土) 23:23:34 ID:xGvDQsXs0
絵を見てわからんか

206 :名無しかわいいよ名無し:2008/09/13(土) 23:25:12 ID:NUygYipe0
>>204
コロコロでやるレベルじゃね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 13:56:54 ID:LlgIEgB80
>>521
wwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:06:10 ID:CrKcQY5K0
論理的な反論もできずに単発IDで煽るしかできない阿呆が棲んでるときいて(ry
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:15:59 ID:5PqyXquZ0
論理的な反論って?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:09:28 ID:w1Mz0wt9O
アーツ打ち切りの時点で>>1の大前提が崩れてるし
妄想に反論も糞も無いよ
妄想は「論」じゃないから
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:13:24 ID:R4gyIJQm0
妄想に反対するには論ではなく啓蒙だな。

いかにおろかだったかわかるまで粘り強く諭すしかない。
安置にここまで思われている信者は幸せだよ。何で感謝しないのー
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:24:07 ID:PDuqIp5j0
キリがエルーをサポートしてトロイをぶん回せば最強だったと思うんだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:27:37 ID:/cYp3sDk0
トロイをぶん回す・・・?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 15:45:35 ID:c8F2u1ysO
吹いたw

意味は通じるけどせめて人間扱いしてやれよw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:10:11 ID:Vxv9aD9+0
エルーは究極の細菌兵器ということですね。
ベトコン、ベトコン
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:13:06 ID:gbV2ikDE0
トロイって感染しても速攻で発作起きるわけじゃないんだから意味なくね?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:09:20 ID:R4gyIJQm0
そりゃ死を覚悟した鉄砲玉が相手ならそうだろうが
ガゼルみんながみなそうとはとても思えないぞ。

ゼズゥさんあたりの紳士でも、消滅上等ってカンジではなかったな。
もっと追い詰められればわからんが。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:18:28 ID:F6cGVtP+0
脅しにはなるかもしれんが普通通り攻撃回避してれば何の問題もない
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:00:53 ID:TP8fJdw60
たとえ殴られて感染しても、単行本で修正するからおk
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 09:34:41 ID:ARivouGM0
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 15:16:58 ID:Aa9nDvdb0
ねらーはヘソ曲がりなんです
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 18:58:22 ID:v5JSC1H7O
読みやすい絵柄だと興味が無い人も呼んじゃうからアンチが湧く
スケットとかは興味無い人にも読ませる絵柄じゃないからあんまりアンチが湧かない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 17:44:32 ID:PNf7GnmV0
俺はむしろアーツは敬遠されがちな画だと思うけど

ま、人それぞれだわな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 17:46:12 ID:SrpHKKG+O
キャラデザが劣化パクリすぎるから
ゲーマーじゃない一般人はパクリに気付かないんじゃね?

あとはバクマン(笑)を読めばこの漫画の敗因が分かるw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 17:49:46 ID:DOSL2VM+0
一流漫画読みにどう見えるかは別にして、少年誌の看板らしい絵柄だったとは思う
だからこその編集部のプッシュだったってのもあるんだろう
しかし、根が童貞だったので、読めば読むほどしょんぼりさがにじみ出ていたのも事実
一話目二話目で嫌悪感を持った奴と、気にならなかった奴とで意見は別れると思う
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 17:59:40 ID:3VJiDlMU0
編集会議にかけられてた1〜3話はかなりアンケ取れてたらしいから、
ちゃんと管理されればそこそこ力はあるんじゃないだろうか
一々面倒見てもらわないと人気急落する古味もダメといえばダメだけど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 18:02:47 ID:PNf7GnmV0
なんか愛のある意見が続いてるな

なんだかんだ愛されてるぜコミィw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 19:22:29 ID:FyL+tMoC0
お前らと違ってさわやかな読後感がよかったんだがな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 19:33:11 ID:PNf7GnmV0
言葉の意味は分からないが>>547がダブアツを愛してることは分かったw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 20:53:15 ID:DOSL2VM+0
何が問題かって、これはネタでもなんでもなくコミィが素人童貞なところだ
自分(の漫画)を客観的に見る能力が圧倒的に欠けている。これは童貞だからに他ならない
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 22:01:18 ID:TXnQCIek0
本人はものすげー盛り上がって描いてたんだろうな。
でも、そんなオナニー臭のする話なんか、とても読めたモンじゃなくてさっさと
見放されたこともまだ理解してないっぽい。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 22:19:12 ID:Ys6OTjC90
>>549「俺はコミィとは違うんだ」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 22:22:14 ID:EkAFU4ycO
最近のダブルアーツはそこまで嫌いではない
まあ立ち読みで毎週は読まないが
スケダンは、ビバゲー偏は微妙だったけど他は好きだ
人形劇あたりは特に好き

ワンピは普通につまんないと思う
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 23:48:10 ID:DOSL2VM+0
>>551お前コミィと同じなのかよ・・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 23:51:29 ID:P8zic4X40
>>1
2ちゃんで評判の悪いチャゲチャも
きっとメイン読者の小学生にはアンケとれてるんだろうな…と予想
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 23:55:24 ID:hox2VVR10
555
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 15:37:09 ID:TNXpTexf0
>>543
なるほど、ダブルアーツの敗因は
刀-katana-ですね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 01:10:04 ID:GfNr3esIO
さげ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 01:22:09 ID:GfNr3esIO
>>549
なに言ってんだ、こいつ?
お前がネタとしか思えないよ。
お前から童貞臭がするわ。
アナタ、恋愛したことありますかあ??
それとも、体だけ求めたキモいヒトですか?w
陰キャラなんですかあ?ww

コミィは素で良い子描いてたじゃん。
あれは普通にモテ男(キリ)とモテ女(エル)だろw
エルが、すごいすごい連発することをばかにしてるやつなんかはとくにキモいだろww
現実のモテ女性はすごいすごい連発しますよw
二次元とは違うんですよ?ww
知ってましたか?
むしろ、女の子(モテ女)とまともに会話したことありますかあ?ww
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 01:47:13 ID:jCp1kzV60
中途半端に現実とか出されても…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 02:49:56 ID:MeeIK/V90
このまえのこち亀のキャバクラのママさんだね
現実ですごいすごいしか言わない女の子は語彙が乏しいか
会話の相手に対してあまり頭を使いたくない状態なのだと思う
漫画や小説内で連発されてる場合は作者の頭があんまりよくないのだろう
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 04:53:11 ID:bWZ+fQB10
ダブルアーツは個人的に嫌いじゃ無かった
ただそれだけに最後丸投げ状態がガッカリだった
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 05:24:38 ID:m0UlHm82O
>>560
作者以上にファンが頭悪そうな印象がある
ブログでは他の漫画家叩いてダブルアーツだけアホみたいに誉める奴
名シーン(笑)や名セリフ(笑)をピックアップさせる奴
アンケを一人で何枚も出す奴
仕舞にはコミックス10冊買ったとかいう奴までいた

563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 05:28:35 ID:m0UlHm82O
>>560
会話に対しては頭を使わない方がいい場合もあるよね
特にキャバみたいな聞き専なら相手をヨイショするものだから自分が意見するよりただ同意をして褒め称えるのは賢い選択
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 08:00:48 ID:EMKrb5Rg0
ネタにならないタカヤみたいな漫画だった
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 17:15:55 ID:zcLjtd2o0
∋*ノノノ ヽ*∈
川。´・ω・`。川   ・・・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 10:48:55 ID:8bEoOj880
>>1は今頃後悔してるのかな
こんなスレ立てちゃって
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 02:50:54 ID:iidCRsPS0
あげ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 02:59:03 ID:sOfeMqOfO
>>560
そういう思い込みは、実際に女の子と付き合ってから後悔したほうがいいとおもいますぅww
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 03:42:31 ID:1Eht4izkO
ここの臭いオッサン(ババア)なんてモテないゴミばっかだろ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 03:48:07 ID:iidCRsPS0
打ち切られたからってファビョるなファビョるな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 04:48:22 ID:Y6lsr3csO
最終回は嫌いじゃなかったがな
あのエルーの顔は絶対に股濡らしてる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 04:48:46 ID:xZe6kyeiO
ダブルアーツ一応全話目を通してて好きでも嫌いでもなく普通に読めてたけど
最終話の主人公の男の子の「ハァ?」みたいな表情が凄く嫌な表情で大嫌いになってしまった
あれは共感できなかったなー、人に向けていい顔じゃないよ

>>560
女性は(全員とは言わないけど)旦那とか好きな人相手ならいつでも何をしてても格好良く見えるから「凄い」って言っちゃうのは当たり前な気もする
キャバクラのお姉さんとかはいっぱい恋愛してて、嘘でも自分を恋してる時のテンションに持ってくのが上手だから「凄い」を連発するんじゃないかな
多分頭悪いとかでは無く、一生懸命仕事をしてるだけだと思うよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 05:45:37 ID:4zBJ05Zl0
(Ю冫】「一生懸命仕事してるから打ち切られても許してな」
574奴良リクオ:2008/10/06(月) 06:41:13 ID:GBnLUH55O




ハイネがA級戦犯
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 07:59:50 ID:3XfhvuwG0
昔のゲームや漫画の髪型に影響されすぎるのがまずかった
自分の髪型も無理やりワックスで固めてジャイアンにしちゃうし
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:49:35 ID:v3mT3vDyO
>>573
それ以前にプロとしての仕事をまっとうしろ。

伏線回収とか。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 18:32:04 ID:okIyRF/w0
>>575
あれは再現度が高かった。実写版で出れるよ。BGMはスキマスイッチで。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 05:52:48 ID:+kkajTVV0
ブリーチの戦闘を純粋にワクワクして楽しんでる層には受けないタイプだったしなぁ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 15:40:11 ID:kquR0Czc0
アーツの戦闘は昔見たアニメのパターンだからそれ知らないとすごいと思うんだろな
新人にしたら腕あるほうだけどFFとかのほとんどまるパクリなのが惜しい
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 16:53:10 ID:t4QDNtqG0
ブーメラン踊りで矢を回避するのは吹いたw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 10:37:49 ID:5MlJCbmbO
小学生「俺すっげーこと思いついた!
超高速で走ったら雨避けれんじゃね?」
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:16:57 ID:zlcaIJQX0
かめろお
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:30:13 ID:bYIPmXpQ0
ダブルアーツが中堅て何の冗談だよ。
つまんなくて打ち切りくらった漫画をこれ以上晒し者にするなよw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:40:24 ID:yNg3pGpYO
>>578
むしろそういう厨二層からしか支持されなかったろw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:46:31 ID:8xYFax0Q0
ブリーチの戦闘を純粋にワクワクして楽しんでる層を馬鹿にしてるような
痛い層には受けると・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 13:59:54 ID:vyTGWO51O
>>581
それもすげー良いアイデアだけどさー、縄跳びを頭上でクルクル回したら傘の替わりになるんじゃね?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 19:26:48 ID:ThFWw9ouO
ダンスして攻撃するよりトロイを相手にドミネイトしたほうがよっぽど 相手に効くだろが!よっぽど踊らせたかったんだな。 コワッ!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 19:57:29 ID:izEUDJO/O
最初はおもしろかったけど糞になっていく一方だったな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 03:25:07 ID:crI0Vm7I0
古見age
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 03:30:20 ID:dfKOqHak0
>>585
それだけ聞くと、ハンタに通じるものがあるな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 03:34:42 ID:CWfnplFV0
ふざけんな、この漫画は厨二なんかじゃねぇよ
厨一か消六だ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 03:39:18 ID:+QYdmNXpO
>>589
死ね
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 03:50:10 ID:+bVtCv5AO
設定に矛盾が多過ぎて
ナンダカナー
キャラは嫌いじゃないからもったいないなあ
とりあえずエルーたんが男の子又はパンチラキャラだったら確実に延命してただろうな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 03:19:02 ID:Aq9ero910
age
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 03:20:57 ID:hhpbu0K0O
連載終わったのにスレまだあるんだ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 06:56:20 ID:W3qA3eKSO
あれが中堅という時点で間違い
アンケとれてないから打ち切られたに決まってんだろ
アーツ信者は常識も分からないのか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:25:21 ID:K/BQFsP4O
>>593
そのキャラも性格最悪で知性のかけらもないんだけどなw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:07:13 ID:opAabJF00
それをいかにも賢い聖人キャラに見せて感動を呼ぼうとしていたのが痛いだけでなく不快だった
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:47:05 ID:AHj/dCuz0
周りが褒めてただけという
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 23:23:45 ID:6/cNhAbY0
600
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 10:53:52 ID:w/Hw0uZF0
最初の頃は2割以上アンケ取れてたんだが、だんだんとその2割にもソッポ
向かれるようになったんだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 00:52:00 ID:bDdjDSyCO
エルーはオナニーするの?どうなの?答えてよ、ねぇ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 00:53:40 ID:hCS0Z/fc0
ダブルアーツを好むのは性格がまっすぐに育った池面が多い。
つまり2ちゃんじゃ好かれんよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 00:22:45 ID:2m3hpFJy0
>>603
池面じゃないがまっすぐに育った俺の弟は
「キリのお兄ちゃんかっこいい!」
って喜んでたよ

しきりに「いつグラビデ覚えるのかな?」って聞いてきたけど
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 00:41:55 ID:RJUcAdoM0
>>604
手を繋いだ人数分戦闘力が倍加し
それ以外の人間に手を繋いだ人数分、倍の重力が掛かる(人数が多いと範囲拡大)

とかだったらすさまじいチート能力
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 19:38:15 ID:15iiffyc0
>>602
キリはオナニーするよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 02:17:17 ID:WCHSP9Qx0
真夜中にエルーを脱がせて隣でせっせと励むんですね、わかります
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:14:46 ID:BrUUCSGH0
【ペルソナント】古味直志総合(ダブルアーツ49)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225879514/l50

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 12:20:36 ID:D0+dRbvV0
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 14:57:14 ID:+L4tgPjZ0
中堅って…リボーンより人気なかったじゃん
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 16:26:09 ID:iCzBZYmFO
>>1
悪いがポセイドンはかなり熱烈なアンチでアンチスレでザンザスとか支援したりテンプレ貼ったり色々してたがダブルアーツはなんましとらんむしろ頑張って欲しかった
でも途中で期待はずれだった
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 03:38:12 ID:SzLrz4d80
age
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 03:40:34 ID:ImWTFNQBO
なんでageたのかkwsk
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 06:27:36 ID:0Q54IoNWO
>>604
メラも覚えて無いのにグラビデかよww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 11:26:43 ID:KD+hgas9O
>>611
あなたはまさかあの伝説のブロント様か
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 02:04:50 ID:XIdiVE1qO
お前らみたいなオナニー野郎にプロの漫画家批判しても評価は変わらないぜ(笑)
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 06:35:25 ID:fhI36pw6O
チンチン(Ю冫】シュッシュッ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 22:50:11 ID:xAwBgK+a0
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 08:35:49 ID:igBM8C7TO
臭い
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:24:10 ID:D0QudFDo0
ペルソナントやアップル見る限り
構成力は新鋭の中ではズバ抜けてるんだよなあ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:54:59 ID:DTp/N2di0
>>604
ワロタw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:54:33 ID:z9nHxHe2O
集英社が某RPGのキャラとそっくりだからとかいちゃもんつけて打ち切りにされて、、、、なんでだよおーーー


な〜んて、全部嘘っぱちなんだけどさ〜
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 13:14:09 ID:XdWEACrk0
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 13:34:08 ID:PFgN/ZL40
1話で終わっておくべき漫画
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 14:30:41 ID:57ywhfVC0
ダブルアーツはまったく面白くなかったけど、
APPLEは面白かったなぁ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:36:41 ID:z9en4X8JO
クソ漫画
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:46:35 ID:z9en4X8JO
埋め
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:58:06 ID:z9en4X8JO
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 03:00:51 ID:z9en4X8JO
きらい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 11:15:41 ID:mDtSHnLy0
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:47:23 ID:TwRXDEjP0
W6w8aZKq0
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:52:16 ID:CrrLHE68O
ダブルハーツてマンガがあるんか。
なぜだかやるドラシリーズ「ダブルキャスト」が思い出された。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:52:23 ID:gcldlr7LO
腐狙いなのが見え見え
キモい
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:58:06 ID:I6WLe2FP0
2chで好かれないということは性格悪い奴には好かれない内容だということ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 05:00:55 ID:ncGYzPbQO
性格の良い人にも大してウケませんでした
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 06:52:36 ID:ROjLG00v0
途中からどうでもよくなったけど、本当に第一話はよくできてた
第一話の期待感だけならここ10年で数本の指に入ると思ったぐらいだった
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:44:39 ID:fDNlQaULO

638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 22:54:04 ID:JSE66d540
FF7とかブラックキャットとかガンダムSEEDとか好きな人は好きなんだろうな。
639キリ:2009/02/10(火) 16:06:04 ID:ivT3oSXO0
打ち切られたの当時は知らなかったが、単行本買ってみたらなんと、
面白いじゃないかこの漫画。なんで打ち切られたんだよう。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:04:11 ID:7+0HPfylO
大多数の人間が面白いと思わなかったから
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:22:36 ID:6OQYl0aQ0
だから編集部の陰謀でFA

Q.E.D.
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 10:06:49 ID:lsxt/L2HO
二度目の表紙当てたりむしろプッシュしてなかった?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:24:30 ID:I2yq/pnv0
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 03:48:32 ID:xJXMR20sO
マディの一話目のプッシュがやたらすごかった気がする
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:36:34 ID:qlKY9MrAO
信者が痛いだって?違うね
痛いから糞漫画信者になるんだよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:23:46 ID:yOh+OTOW0
マクロスのストーリーってダビルアーツのぱくりだよな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 08:26:21 ID:vwL1vGxHO
ダベルアーツなw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 10:58:59 ID:2TMP+3i5O
ドボルザークなw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:00:14 ID:biUwnJve0
モビルスーツなw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:22:33 ID:4DpAH+vV0
          ____ ..::/     \  今沖田w
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  今沖田w
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:25:21 ID:dqTfbwe0O
>>650
流れ壊すなよカス
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:28:05 ID:4KIgBQVB0
 
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 05:21:02 ID:Zr/tdDcxO
おひさ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 07:01:39 ID:ls1/NQyVO
(Ю冫】ブリブリ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 19:03:10 ID:MAbsnpiI0
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 19:14:56 ID:HNiUeN5AP



一般人にもウケなかったから打ち切られたんだろw




ふるあじ信者パネェっすwwwww
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 19:43:55 ID:Fi5DWJ7T0
大暮維人に描かせればいい漫画になってた
つーかアクションカッコ良く描ける人じゃないと無理な設定
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:55:00 ID:8Bs7OQK/0
あ〜カッコよければ多少理解不能でも…
変 わ ら な い 気 が す る
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 03:15:08 ID:59njjhn70
>>655
むしろ後方の巨体がwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:05:08 ID:sPWS4CKv0
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:34:08 ID:I7axtPcW0
教師によるわいせつ行為などの性犯罪は、本当に多いと言えるのか。
いくつか試算してみた。
例えば、兵庫県警が今年一―九月に強制わいせつ(未遂含む)容疑で摘発、
逮捕したのは七十九人。
県内の十五歳以上六十五歳未満人口を基礎にすると、四万八千人に一人という計算になる。

一方、県内の中学校教師は臨時教員を含めて約九千五百人。
同容疑で同じ期間に逮捕された教師は三人、三千二百人に一人だ。
男女構成比の違いを無視した計算にはしても、発生率は、先の平均値の実に十五倍に上る。

こんな数字もある。県迷惑防止条例違反を含むわいせつ事案で逮捕された中学教師は五人。
県内の中学校は三百九十五校。七十九校に一校が今年、逮捕者を出したことになる。
中学教師の性犯罪は確かに多い。「個人の資質」では済ましようのない数字が並ぶ。

http://www.kobe-np.co.jp/edu/s-9/01.html
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:17:47 ID:sofhpGqyO
なるほど
まさにダブルアーツといったところだな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 08:12:10 ID:7mmBCujn0
未成年者が近くにいる状態だから手を出しやすい、結論としてはこうなる
ちょうどえああが近くにいるからフレアしてしまうのと同じ原理だ
664名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 15:26:49 ID:XVQy382E0
2chで叩かれるのって作者が自信過剰なせいもあると思う。

ジャンプで看板作家になれる自信あるかのような大口叩いてしまったしね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:22:51 ID:EufqEM7M0
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってエルーの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだエルー!
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:50:18 ID:C2n+qTXCO
>>665
がんばってコピペしなくていいよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 02:38:43 ID:LDaIVhXO0
>>664
ポエム連発しておきながらジャイアン顔を晒してしまったのもいくなかった
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:44:41 ID:8wzAW16gO
パンピーが糞
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 01:41:33 ID:bZaMkjQIO
パンピーはもう覚えてないだろうな…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:22:57 ID:k5yZ4byR0
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:43:31 ID:LF8eKziEO
nice コミィ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:34:37 ID:kJ2RwzOMO
一般人じゃない俺の第一印象
ずっとくっついてたら話広げられねーだろ。12週だな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:09:35 ID:tqrLvtt00
頑張ればこの先やっていけそうな人ではあると思うけどな
まぁ、それはまだ連載してる所を一回しか見た事が無いからかもしれないけど

何度連載して何度打ち切られても
全然駄目な人とかいるでしょ?

でも絵柄と作風を変えた読み切りを載せて
息を吹き返す例がジャンプSQで起きてたりする
対象年齢引き上げ効果によるものだろうか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 09:44:45 ID:W02RkfpU0
PERSONANTはいつものノリで叩かれてました
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:30:16 ID:ReT22H1WO
appleも
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 04:06:31 ID:Ak5RcQSb0
アッー!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 06:42:06 ID:Sh6CtD1NO
アーッ!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 10:16:02 ID:D0OmvCxVO
アッーイランド
アッープル
ウィリアッームス
恋のかアッーみ様
ダブルアッーツ
ペルソナアッーント
ワアッーンスモア
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:25:45 ID:6tnw98gK0
スポーツ漫画はうんざりだから、適当に整理して古味を復活させれ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:07:10 ID:8xPjoX290
こみぃかむばーっく
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 02:10:32 ID:x4PJsZzXO
黒子れーるがんですのバスケはギャグ漫画だお
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 07:55:22 ID:c833R3+r0
 _ _
(´ム` )
  ⌒
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 23:11:14 ID:htCMttAuO
いつのまにかバレスレなくなっとる
埋まったの?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:32:16 ID:cYNqDk3v0
このスレ見て思い出したが、単行本でのオマケの一コマラフが
えらい評価高かったので、古本屋で読んでみたが、
何がいいのかさっぱり判らんかったんだが。意味自体判らんかった
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 01:09:14 ID:CFer/0RSO
というか月刊で復活させてくれよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 01:13:58 ID:0EhrVts/0
アーツの作者は絵はまあ見れるが話とネーミングセンスがアイタタターな感じで見てらんない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:50:07 ID:K7o1vxOIO
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:59:21 ID:cPoZvAISO
(юX】<かめてくれぇ…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:36:34 ID:htTVWCkP0
>>686
「フレアって呼んでる」でもう打ち切りフラグだよな・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 09:13:12 ID:HMLAXCr+O
バヌケも大人気www
巻頭も実力、プッシュじゃないwww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 15:37:36 ID:488D+y4Z0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 20:22:13 ID:+LzF0QZ30
普通に考えてスポーツ漫画で必殺技とか付けちゃってる厨二の子の方がね……

バトル漫画から技名抜いたらものっそい地味な漫画になるな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 17:59:04 ID:wW8VZoUuP
コミィのネーミングセンスがよろしくないって言ってるだけで、
バトル漫画の技名の是非なんて話は誰もしてないよね。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 02:13:23 ID:umMlyDF60
連載来ねぇかなぁ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 14:17:05 ID:qgpc0wgZ0
早く来て欲しい
今何やってんだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 08:35:09 ID:pRE57Z9B0
2世ブームに乗って 「ダブルアーツ Second」
手だけでは飽き足らず男女合体し続けること病気の発祥を抑える。
掲載は青年誌な。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 10:10:44 ID:D1RWZj4o0
いや確実にそんなことしたら成人コミック行きだろw
ていうかエロ同人ですでにありそうだ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 08:10:42 ID:J2WCY9XB0
にしては
結構な人気と評価を獲得したネウロと
早々に打ち切られたダブルアーツの差って何だろうね。
共通点があるとすればどちらの作者も十二傑新人漫画賞に入選したことと
好き嫌いの差が激しいことだけど・・・。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 10:01:32 ID:lV9r+9FY0
一般人(というかスイーツ層)だって早々に冷めたろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:39:43 ID:O/tt7gNt0
ネウロに思い入れがあるわけじゃないが一緒にするなと言わせてもらう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:12:23 ID:CrPL9eNBO
ぶりぶり…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 13:01:56 ID:QUof5lUf0
l
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:59:50 ID:u1sN0YGmO
( ゚д゚)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:31:27 ID:Lea0LOl00
今のジャンプ漫画よりよっぽど面白いけどな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:11:34 ID:LB0LdkDJ0
なんで信者って必ず他の漫画と比べるんだろう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:52:46 ID:ZWRvrT0Z0
>>1
お前の言う通りなら短期間で打ち切られなかった、現実を直視しろ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 16:22:30 ID:5JjV9rfX0
古味は新人にしては画力がかなり高かった
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 21:55:32 ID:KuB2kEqPO
しかし色気がない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:11:11 ID:YkjL016H0
あの人は読み切り向きだと思う
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:18:24 ID:rqqkG9Q20
読み切りでも連載でもボロが出るから
原作付けるにしては作画ミスが酷いし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 01:47:10 ID:l3cpbZwQ0
(юX】
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:38:10 ID:vEniX2esP
とにもかくにも赤マル臭が半端無い
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 09:49:15 ID:brqValeF0
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 13:51:22 ID:UvANqYPZ0
Wアーツとか懐かしいなw
あれ面白かったけどなぁ
多分連載続いても最終回のあの終わらせ方で
通じると思うから続いてれば相当感動できたよなぁ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 15:14:46 ID:qxoui4CE0

716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:57:57 ID:Fj7G5PB/0
                                    /
                                / >>1
                                |  べ べつに
                                |  わたしは
                                /
                 ,、    ___        ヽ  突き抜けとか
             ノ)'´ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.      }  そんな…
          /  ∠ _/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:X:.:.:.L     <
         /   , -‐/.:.:.:.:.:/.:.:>'"´  >.:.:ト、     ヽ      /
.            !   ノ   '.:.:.:.:.:.:{.:./ 二7´ ィニハ:.:.:i      \/⌒∨
          l U   |.:.:.:.:f´∨( fj  ' fj ア:.:.:.|   ,-r 、
          l │   |:.:.:.:.l 5lxx`¨  ゝxx´!:.:.:.!   ヽ.ヽ\
   / /    |  |    |:.:.:.:.:ト-、u / ̄V  ノ|:.:.:.|  ⊂、ヽ   ヽ     ⊂⊃
   /./       、 ヽ.  |:.:.:.:.:l __l> `ニ'_< |:.:.:.|    \  _ノ     ⊂ニヽ
   | l   ,、 {ヽ r ,    !/ ̄\ヽn_ノ  ̄\.:.:.!     / /           /ノ
   | l  ゝ`' ` i ヽ  /ヽ i  /! |    、   ∨    / /      ⊂ニ7
   ヽ   フ_,へ.._  { /`ヽ/  /,ノ レ )  | / / ̄       ,、        ∠'ニヽ
             l  ∨  /__l ヽ ' /   ト、| 」、  \   _ノ ノ_, -,     ⊂ン
_n_  ._n_ l        _,_ノ    ノ |:.:.:|\ ⊂´    -<_   ⊂⊃
 ̄| |⊂⊃ ̄| |⊂⊃ー ¬ ¨      /  ':.:./   ̄ ̄`ー、ゞ`    ⊂ニヽ
  | |⊂⊃  | |⊂⊃   ノ       /  //                   /ノ
  ⊆⊇   ⊆⊇   /        |         / /        ⊂ニ7
   7∠    7∠.  く          l           / /            ∠'ニヽ
  く,rこ)  く,rこ)  /ヽ        |       //          ⊂ン
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 15:55:03 ID:x8r/AHdbO
( ゚д゚)、ペッ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 22:26:22 ID:mSGrBJR00
(・ω・`)コミィ…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:23:40 ID:W+AHvvl+0
(Ю冫】ブヒッ ブヒッ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:09:05 ID:HDcKiCY10
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:47:24 ID:vR6vPSTn0
(Ю冫】<時々でええから、思い出してくれや。 ワイのような漫画家がいたってことを
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 19:50:24 ID:EMm0S+wj0
(ю:】さんはホントすごいですよ・・・!ホントに、ホントにすごいと思う・・・!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:41:02 ID:YSNwg5mY0

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |  このダブルブーツって漫画も仕分けしないといけませんな
   \    `ー'  /
    /       |
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:02:01 ID:qvHKv19zO
あなたたちとは違うんですのAA使えよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:39:02 ID:y8X4R6Ts0
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 22:42:56 ID:3KZYEV6i0
hj
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 12:41:05 ID:he7rncofO
なんでわたしはコミィのことがすきなんだろう・・・?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:41:50 ID:xCqbnR400
そういう哲学的な質問はよせ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:47:57 ID:bjutlqi1O
なんで人は争い続けるのだろう……?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 10:26:37 ID:RLMcBO2c0
だってしょうがないじゃないか 人間だもの
                  なおし
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:04:07 ID:3+OPgGD60
( ゚д゚)
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 10:49:36 ID:jdgNo8MP0
パッと見小奇麗な絵とジャンプっぽくない雰囲気以外が一部の奴に受けただけで
漫画の内容は他の打ち切り漫画と大差なかった
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:50:22 ID:KhGeX0rK0
古味が漫画家辞めちゃったって本当?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:04:04 ID:qzfp2vwH0
コミィは犠牲になったのだ…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:32:21 ID:nrBrg2880
古味ェ…
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 12:41:42 ID:Lhv2UXug0
そういやこれの同人って見ないな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 15:56:59 ID:ONg/X2hX0
これで同人誌描いたって「この漫画オリジナル?」って言われるだけだろう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 18:47:50 ID:p1dP4CX70
(Ю冫】<ワイの復活マダー?
739名無しさんの次レスにご期待下さい
あんた漫画家辞めたって他のスレで聞いたけど…