【マガジン】15の夜【イジメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
とりあえず語れ。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 14:45:43 ID:EkyknHzFO
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 14:47:14 ID:QCFeup2X0
原作:刃森 尊
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 14:55:00 ID:4HHc2H7SO
日本は空気が読めないやつに冷たい社会であるのは同意。
病気かなんだかしらねえけど、俺は空気の読めない奴とは仕事をしたくないしかかわり合いたくない。
この考えは間違ってる?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 14:55:01 ID:+m14HgLRO
絵と展開が酷すぎてネタにしかならん。
つかネタにもならん。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:07:35 ID:VLK+Fvn9O
今日立ち読みに行く前にたまたま去年のマガジンに掲載されていた薬の話を家で読んでいた
偶然ワロタ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:17:50 ID:PxS8tDvR0
読んだけど、クラスメートは普通にイイ奴らで
苛められる奴に問題ありまくりでした。
今更こんな漫画描かす編集は馬鹿ですか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:22:02 ID:gAApJ3Mv0
この漫画、最初の編集会議で結論出てるぞ。

『いじめられたら強くなって返り討ちにしてやればいい』って。
いじめられたらいじめ返すくらいのプライドが無いと
いじめっ子はつけあがるって。
いじめられるくらいなら喧嘩する問題児の方がマシ。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:30:19 ID:hlnmm6CV0
一番の問題は、ナワヤがMMRの活動をしていないということだな。
っていうか最初のページでナワヤが出てきてワロタw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:31:41 ID:qhY0sT8l0
盗んだバイクで走り出すシーンはあるの?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:38:00 ID:zs7TsLDYO
>>4同意する
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:50:31 ID:/9Mh80stO
↑さすがゆとりばっかw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:51:21 ID:hlnmm6CV0
>>12
いや、この漫画を見た上でそう思うなら、むしろお前がゆとりじゃないか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:53:03 ID:/9Mh80stO
>>4>>11の事ねw
ゆとりのリア厨はこういう奴ばっかなんでしょ?哀れw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:54:58 ID:hlnmm6CV0
>>14
いや、お前が>>4>>11に噛み付いているのは分かってるっつーの。
俺にはお前がゆとり世代に見えるんだが。
16ぱんだ ◆37BCRcex66 :2007/02/07(水) 15:56:23 ID:6JLu0OkN0
|  元気やでの時代とはまた違うな・・・・!?

 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,/´⌒ヽ,
         {彡' リトjjミ}
        ( 'Д'  )
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _ | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 15:59:49 ID:bUaN86Jm0
ナワヤが出てたのが唯一の見せ場
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:00:25 ID:/9Mh80stO
おいおい発達障害抱えた人(もしくは発達障害ではないにしろ空気読めない人)に対する差別や拒絶を肯定するのかよ
そういう人を理解して接するだけの余裕はないんだね
ったくこっちがゆとり扱いされるとはな さすがだぜ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:05:14 ID:gAApJ3Mv0
中村君は人が良すぎ

あれだけ人望ある人はなかなか存在しない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:05:37 ID:SxLdE1XzO
まあ車椅子の人やおばあちゃんが困ってたら助けるの当たり前だけどな
オマエラちゃんと助けてるか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:06:35 ID:4HHc2H7SO
>>18
>>4だが、関わりたくないというのが差別なのか?
俺はそうは思わないが。
お互いに辛い思いをするなら、お互い干渉しない方がいいだろ。
それを差別と呼ぶのはどうかと。



ってここは真剣十代しゃべり場か。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:06:53 ID:+m48qbdG0
   / ̄\
  | ^o^ |  <カレーはやっぱりチキンカレー
   \_/
   _| |_
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:07:57 ID:/9Mh80stO
>>21
拒絶というんだよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:08:36 ID:k7oaCrgl0
>>18
ゆとりかどうかは知らんが、ID:/9Mh80stOは性格が悪いということはわかる。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:11:35 ID:4HHc2H7SO
>>23
拒絶することのなにが問題なんだ?
拒絶することで平穏が保たれるなら、俺は佐藤を拒絶するわ。
佐藤も俺を拒絶すればいいだけ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:12:50 ID:/9Mh80stO
まさかこっちが性格悪いと言われるとはなw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:14:45 ID:/9Mh80stO
>>25
そういう問題じゃないんだ
いずれわかるよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:18:10 ID:4HHc2H7SO
>>27
じゃあどういう問題なの?
俺にはお前がいい負かされて逃亡してるようにしか見えないんだけど。
煽りとかじゃなくて、みんながわかるように解説してほしい。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:18:21 ID:k7oaCrgl0
>>26
否定はしないんだ?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:19:52 ID:hlnmm6CV0
>>16
元気やでなつかしいな。
もう10年以上前の漫画か。久しぶりに思い出した。
31名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/07(水) 16:25:49 ID:Y+5rAtQ50
アスペルガー症候群って学校の一学年に一人はいる計算になるね。
マジレスするとびっくりした。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:26:27 ID:/9Mh80stO
「拒絶の何が悪い」って本気で言ってんの?
誰かをなんかの理由で拒絶するならそれは差別なんだよね
こっちが拒絶するからあっちも拒絶すればいいっておかしいと思わないのか?
揚げ句「言い負かされた」だの「逃げてる」だの、こんなガキっぽい考え方してる奴ばかりなのか?
そりゃこんな奴らばかりじゃくだらないイジメもあるわな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:29:25 ID:/9Mh80stO
多分何言っても通じねーんだろうしもうレスしないけど
考え改めたほうがいいと思うぜ?後々苦労するよ、そういう考えだとさ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:35:29 ID:aGFhJDvE0
この学校は瀬川さんを野放しにしてる方が問題あるんじゃないの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:36:53 ID:4HHc2H7SO
>>27
関わらなければお互い辛い思いしなくてすむじゃん。
それのどこが差別なんだよ。
嫌いな奴とお互い関わり合わないようにするという距離の取り方を、差別と呼ぶのはいかがなものか。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:49:29 ID:DkrUHz7g0
オーバードライブのアシだったっぽいな絵のふいんき的に
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:00:12 ID:CAcgojNk0
この漫画、面白かったよ。
やっぱりイジメはいじめられるヤツが悪いよなー。マガジン編集部はその辺はわかってるようで。
でも後半はメガネが救われる展開になるだろうからなー。あのメガネもっと追い込めよ。ああいうのマジウザイ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:01:00 ID:AcC5w4FE0
学校に通えないほどの障害の方がまだマシだと思った
中途半端に障害持つほうがきついんじゃねーの・・・
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:02:14 ID:e671A9L80
全裸写メネタやりたかっただけだろ

この漫画
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:13:13 ID:CAcgojNk0
>>38
アスペルガー症候群とか、ああいうのは病気とか障害と括れば、「じゃあしょうがない」と思われるからそう言ってるだけ。
実際はただの性格だよ、あんなもん。要するに個人至上主義で、集団の馴れ合いみっともない、くだらないと思ってんだ。
そして全体主義に惑わされない自分カコイイ!って心中酔ってる。
まあこの漫画ではさも障害のように深刻に扱ってるがねー。実際はアスペルガー症候群なんて、ウザイ性格なヤツってだけだよ。
ちなみに優等生にその傾向あるよ。ちびまるのまるおクンとかさー。
大人に気に入られたくて、大人がつくった規律や常識を何より重視し、それを守らない同年代の子供をクズとすら考える。
そりゃ嫌われて当然だべ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:13:47 ID:X6Nk43KZ0
大学の時の友達にアスペルガー症候群の説明にぴったり当てはまる奴がいてびびった。
当事はそんなものがあることを知らずワガママで空気の読めないやつだと思ってたけど
あいつなりに苦労してたんだろうな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:14:09 ID:/cPs4AfBO
イジメってやってる側からすりゃ
ただのウサ晴らしか娯楽だかんな
相手がどんな奴であれ正当化はできんよ100対0で悪い

全裸写メか
エロいな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:14:18 ID:AcC5w4FE0
きっと電車で自殺しようとして警察官巻き込んだ女もアスペルガーだったに違いない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:16:43 ID:+m14HgLRO
>>35
距離感のわからんアスペルガー症候群がいっぱいいるスレだよな。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:19:25 ID:e671A9L80
アスペルガー症候群ってのやつって結構いるよな

ただの自己中かもしれんが
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:23:32 ID:hlnmm6CV0
>>44
そうだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:27:38 ID:CAcgojNk0
・相手の気持ちをまったく理解できない
・考えれば理解できるが、ぶっちゃけ他人事だからどうでもいい
・相手の気持ちを瞬時に理解できるが「だからってテメエを救うは義理はねえよバーカ。そのまま悩んでろプププ」

一番上だけアスペルガー症候群ですか?
本当にアスペルガーってのが、他人の気持ちを理解できない障害なのか疑問だね。
ホントは2,3番の自己中なだけじゃねーの。
ま、その自己中がアスペルガーっていうなら納得だけど。それなら単に性格の問題を深刻ぶってるだけだろ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:40:06 ID:+ZaBuYCk0
正直TVでみのもんたとかが「イジメはイジメられる方にも責任ある?馬鹿言ってんじゃないよ」て言ってるが
もしみのもんたが会社の人事orバイトの店長だったとしていじめられっ子を採用するんだろうか?
結局社会はいじめられっ子を必要としてない事実
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:42:35 ID:U3T6ez+V0
なんかこの漫画読んでも

「僕は障害があるんだ!だから学校に行かず甘えててもいいんだ!  もっと皆僕に優しくしろよ!」


みたいなイメージしか持てなかった

50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:42:42 ID:u8IOew860
アスペルガー症候群・・・・・
俺もそう診断されたよ
だからこのスレ見てて思ったんだ

テラモッコス!♪モッコス!♪
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:50:25 ID:Vd/OHK5+0
サテューwww
52名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/07(水) 18:04:00 ID:Y+5rAtQ50
もしかして俺ADHDって奴かも・・・・。
受験票なくしたことあるくらい注意力ないし、よく転ぶし、部屋が散らかってるし。
コピー機によく原稿忘れるし。
何科の病院に相談したらいいかな・・・。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 18:18:48 ID:KRwJDNSC0
100人に一人か
ちなみに躁うつ病も100人に一人
統合失調症は120人に一人
大体一クラスに3人はいるな空気が読めない奴が
ただ明らかにやばい奴はみんな避けるぜ
中途半端がいじめの対象だと思われ

ちなみに俺は躁鬱U型 鬱で入院して退院後
周りには鬱としてカミングアウトしてた 予防線の意味でな
(身内は最初からカミングアウト)
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 18:22:03 ID:KRwJDNSC0
>>52 精神科ってのは曲者でどうやってそれを医師に伝えるべきかが問題
アスペに限らずADHDやナルコレプシーやまれな病気って
医師にかかるきっかけがないんだよね
鬱でも第三者がこれは異常だと思って病院に連れてきた時点で入院コースだし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 18:26:52 ID:J1bKAX5+0
なんでナワヤだけMMRの模写なんだ
他の絵柄は全然違うのに
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 18:41:40 ID:KRwJDNSC0
ちなみに俺が知り合いの事例
ナルコレプシー 自転車で居眠りして発覚
てんかん     コンビニのレジで意味不明の言語を発してコンビニ外で気絶
躁鬱        朝目が覚めて いきなり家が汚いから新居に引っ越したかのような掃除
           その後金髪に染めたいから車でドラッグストアに行き 駐車中の車に当たる
           翌日病院に顔出したらにっこりと薬を変えてみようと 
中途半端な場合決定的な出来事が起こらないと発覚しないからねえ
           
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 18:51:41 ID:CjsiaS8O0
英語の先生のスペル間違いは間違い方が酷すぎるw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:01:38 ID:hlnmm6CV0
何度読み返しても「サテュー」は無いよな。
げろしゃぶ並に嫌なあだ名だ。そりゃ学校にも来なくなる。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:06:46 ID:Uopjj4/I0
恐ろしくウゼー話だな
60名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/07(水) 19:10:12 ID:ufrJtW+S0
>>56
失くしたのがセンターの受験票で三日前でも気づかないのは駄目ですか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:20:53 ID:lU8LcaTN0
>>55
それより編集側編の最後のメガネの締め方がキバヤシチックすぎて噴いた
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:23:00 ID:hlnmm6CV0
>>61
そもそも副編集長からナワヤだけなぜか「さん」づけ。
あいつVIP待遇なのか?
63ぱんだ ◆37BCRcex66 :2007/02/07(水) 19:24:32 ID:6JLu0OkN0
| 日本人の1%はサイコパスだし、いじめがあって当然じゃないか・・・・!?

 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,/´⌒ヽ,
         {彡' リトjjミ}
        ( 'Д'  )
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _ | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
64ぱんだ ◆37BCRcex66 :2007/02/07(水) 19:25:40 ID:6JLu0OkN0
| キバヤシは独立して法人を作ってなかったか・・・・!?

 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,/´⌒ヽ,
         {彡' リトjjミ}
        ( 'Д'  )
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _ | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:31:21 ID:zlk7iVkh0
結局、これいじめられてる側に理由があるってことじゃん
たとえそれが病気だとしても
マガジンは何がしたいんだ?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:38:12 ID:+ZaBuYCk0
とりあえず今(ちょっとブームすぎたが)イジメが問題になってるしとにかく取り上げてイメージUPしようてことだろ?
つうかマガジンて戦争とか時事ネタ使うの好きだよな?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:39:22 ID:O54pWDfm0
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:47:27 ID:RRuunAtA0
矢野兵藤の矢野もアスペルガー症候群なんだろうか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:48:15 ID:0fQiPLMt0
全裸を写メとか水ぶっかけられるとか給食にチョークの粉とか
いまだにあんな古典的ないじめあるのか
俺はせいぜい無視くらいしか見たこと無いから分からないや
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:51:02 ID:KRwJDNSC0
>>60 俺は医者でもないしなんともいえん 頻度や重要性を考慮して初めて診断が出ると思うし
まあ 誰しもが簡単に医者にあしらわれるんじゃないかという不安感は
拭えない訳で精神医療の問題でもあるよ
わかりやすい 例として鬱病患者が詐病と診断されるのが怖くて
病院に行けないとか

昔は精神科に行くこと自体恥だったからねえ あと今でも入院は家族の反対が結構あるよ
うちの親父は一週間考えて 俺がしゃれにならん状態だったから入院したけどね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:54:54 ID:yi6lbvKPO
教師を窓から投げる奴が何故退学にならないの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:00:23 ID:vRJIutCoO
どう見てもあの落ちかたじゃ確実に先生死んでるよなw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:04:02 ID:gP0pmklSO
ナワヤが出てきた時点で笑ってしまった俺は病んでるのかもしれない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:04:02 ID:U3T6ez+V0
あの悪いやつのほうが気になるよ
サティーはどうでもいいけどよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:07:44 ID:+ZaBuYCk0
>>71
中学に退学あるのか?あれ高校だっけ?この漫画?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:08:28 ID:U3T6ez+V0
なんとなく高校と思ってたけど中学の可能性もあるのか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:20:29 ID:0GXxZIm30
>>47
周囲に対する配慮が出来ない、しようという気が無いという時点で異常だから
2と3のケースもアスペルガーの範疇に入るのかもね。

マジでいるもの。口で言っても理解出来ない人って。
独自の思考回路で動いてる感じだ。
あれは確かに精神病といえば精神病。


あの手の困った君を矯正するには
相当器のでかい人が、根気強く長期間かけて
困った君の信頼を得て、少しずつ人との接し方を
さり気なく教えていくしか無いんだよなあ・・・・

俺の知り合いにも似た奴いたけど、まともになるまでに
中学から大学までかかった。
奴とその間付き合い続けて矯正した友人Bはマジで仏の化身だと思ったよ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:28:04 ID:9ng9NbQ/0
>>75-76
今までやった虐待児童と薬物乱用の話は中3だったから今回も中学じゃない?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:30:39 ID:LeYVPCnu0
これは中学だろ。
小学校でも前の学校でもいじめられた云々というくだりもあるし。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:32:18 ID:Tv2hmfVi0
サテューみたいなのどこの学校にも職場にも一人はいるよなw
シャレが通じず、いちいち“素”な奴。
その上、自己主張が無駄に強く、そしてその主張がことごとくつまらない。
冗談でからかえば素で反論・・・
若い女タレントにもこういう奴が多い気がするが、存在が無駄である。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:41:58 ID:vR9RpitU0
なんかこの漫画は趣旨を間違えてる気がする。
アスパラガス症候群?とかそんなんじゃなくて、
普通のなんでもない人がいじめられる状況を描かないと。
そっちのほうが圧倒的に多いんだからさ。

それとも、虐められるやつは全員アスパラガスだから止めろとでも言いたいのかな?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:54:25 ID:JEB2XjvDO
ナワヤ久しぶりに見たぜ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:55:13 ID:6RlqKqxe0
>>80の言うような人間は
「周りにはセンスのないくだらない冗談を言う低脳しかいない。
 周りに流されるだけで自分の脳みそがない連中ばかり。」

…と思ってる。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:02:37 ID:ENN3vwA1O
>>81
ウザイ空気読めない奴は特殊学級作って隔離しようぜって話じゃね。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:05:15 ID:OpTlu0MZ0
┌────┬────┬────┬────┬────┐
|パンチ  .| 机に花瓶. |水ぶっかけ|万引命令....| 背中に紙 .|
├────┼────┼────┼────┼────┤いじめビンゴだよ!
|性暴力  |言葉責め|悪戯電話..|パシリ  ..|恐喝    |
├────┼────┼────┼────┼────┤〇…経験 ●…未経験
|女「キモイ」...|キック   .| 無視   |死亡扱い . | プロレス技. |
├────┼────┼────┼────┼────┤〇●〇●〇
|悪口    |強制告白....|全裸命令....|平手打ち .|下剤飲料|〇〇●〇〇
├────┼────┼────┼────┼────┤〇〇〇●●
|背中が的..|親が溜息....|隠される......|閉じ込め. . |妹も被害...|〇●●〇●
└────┴────┴────┴────┴────┘〇〇〇〇〇
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:06:12 ID:5naWm9z1O
>>81

だからアスパラは「普通」だっていう事だよ。いじめられる原因が、「気付かないくらい自然体な病気」だって事。

俺も言うより書いてって感じだし、職場で空気読めてねぇから自身にアスパラを感じる。
けど、「実は僕アスパラって病気で‥‥」 なんて上司言ったら即解雇される。
「アスパラです」って医者に言っても向こうは「はいはい治療しましょーね」ってマトモに相手してくれねーよ。だって治らねーんだもん。

リアル厨房工房は気をつけな。社会に出たら自分をダマしダマしやってくしかねーんだ。
俺みたく欝病の治療ほっぽりだして「どーでもいいや」なオトナになるなよ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:06:50 ID:dGFnUCkzO
俺の職場にもいるぞアスペルガー症候群
やたら空気が読めない奴だとは思っていたが…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:09:52 ID:MJi3kUy+O
ライフ載せればいいのに
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:10:45 ID:ENN3vwA1O
つーか、空気読めないのとアスパラはイコールじゃねえぞ。
漫画の描写自体がそんなだから勘違いする奴が出てくるが。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:16:15 ID:6RlqKqxe0
読めないってのもあるが
そもそも読む必要性が理解できなかった。
大人になってしまったのでもう手遅れだが。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:19:17 ID:0GXxZIm30
>>90そうでもないよ。
5〜6年はかかるけど
それでも改善は20過ぎてからでも可能。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:19:21 ID:rBnX0Y180
副編集長に一人だけさん付けで呼ばれてるナワヤはやっぱ凄いんだな。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:20:22 ID:8SsJcA5I0
安易にこういうものとりあげるなよ……。
精神に関する病とそれに対する周囲の理解ってのはこんな適当な漫画で扱っていいテーマじゃねぇぞ。
ましてや読者である小中学生が理解できるとはとても思えない。
どうかんがえても新たな差別と虐めを助長するだけだろ。
腫れ物扱いされてより一層追い詰められる危険もある。
マガヅン編集者と作者は何か起こったら責任取れよ、マジで。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:29:09 ID:Uxyo5vJy0
>>40

余りにも幼稚なレスに驚いた。
ライトノベルが好きな厨房か、お前は?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:35:21 ID:+ZaBuYCk0
俺今大学生だけど派遣の品格の篠原みたいな性格のやつが去年部にいましたよ。もう辞めたけど・・・
篠原は仕事できるからいいけどそいつは仕事も普通だし、OBにちょっと酒勧められただけで切れるし
遅刻も多かったしマジウザかった。そのくせ気だけは強い。
今は一人で立ち上げたマラソンサークルでこの間も一人で駅伝大会(37km)を走ってましたよ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:37:31 ID:JnKVGQvu0
これあのいじめのやつだよな?
病気らしいがなんでそれを先生や親が生徒たちに
最初に打ち明けないのかが意味分からないんだけど
親はいままで友達いないっていってたけどこいつのせいじゃん
うちあけるともっと悪いことになるのか?

97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:37:40 ID:6RlqKqxe0
>>91
ありがと。
まぁかなりマシにはなってきたけどね。

今でこそ自分が当時馬鹿にしていた「普通の人間(と自分が呼んでいた人達)」
の偉大さがわかるけど
厨房の頃は
「なんで俺みたいに規律を守る心の正しい善人がこんな扱いを受けて悪人ばっか
 評価されるんだよ。こんな糞な世の中滅んでしまえ。」
とか青臭いこと考えていた。
一歩間違えれば新聞を賑わす犯罪者になっていただろう。

俺は音楽に感謝している。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:38:59 ID:5dxwKguC0
深く関わらないようにするのはしょうがないかもしれないが
全裸写メやトイレ水ブッカケはやったらダメだろ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:40:12 ID:sapXC7XH0
>>96 異常者を排除する世の中だからな
より悪くなるんだよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:41:29 ID:mPwuaZlpO
冒頭の内容を見る限り、イジメに関与しない大多数の傍観者が中心になるのかと思ってたんだけどなぁ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:47:04 ID:e671A9L80
全裸写メって流行ってるな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:48:23 ID:Yc4xzSCV0
>>98
禿同
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:49:06 ID:ENN3vwA1O
いじめられっ子を美少女にするべきだったな
いじめられる理由はどうあれ読者が同情する
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:51:31 ID:U3T6ez+V0
少しでも当てはまったら俺もアスペルガーか?と思ってしまう
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:53:02 ID:6RlqKqxe0
>>98
大人なら犯罪に相当する行為でも「イジメ」でひと括りにされてしまうのが
学生の辛いところやね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:54:13 ID:fifF8Ug30
瀬川さんがサテューと殴り合いの喧嘩して友情が芽生える
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:54:13 ID:u8IOew860
モッコス!♪テラモッコス!♪イナフっ!☆○ヘヘンチャムフっ▼
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:59:13 ID:OpTlu0MZ0
なんという幼稚なイチャモン・・
>>94は間違いなくいじめられている

   / ̄\
  |  ^o^ |
   \_/
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:59:21 ID:Uxyo5vJy0
>>97
規律を守るのは当たり前。
寧ろ当たり前の事が出来ない馬鹿こそ己を恥じるべきで
「ウロウロソワソワぺちゃくちゃする奴、これにも病名はあるらしい)
その醜態を嘲笑されても文句は言えないだろ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:04:21 ID:U3T6ez+V0
なんかアスペルガーの症状を話す雰囲気じゃなくなってきたが

(`・ω・´)と(´・ω・`)で感情の違いを理解できないのがアスペルガーって感じなのかね?
まぁ、顔文字だからあてにならんだろうが
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:04:57 ID:SE1VgG4tO
全裸写メって本当にあるのかよ・・・・。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:09:04 ID:N2qFun0E0
 発達障害って、 親や医者や教師が対処・指導するものなんじゃないの?
中村くんがいいやつでも、単なる学生にどうにかできるものじゃないだろうに。

 つーか、アスペだって判明したんなら家にひきこもらせてないで、通院なり
入院なりさせろよサトゥー母。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:09:22 ID:ENN3vwA1O
>>110
レインマンは知ってるか?非常に極端な描写だがあんな感じ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:15:47 ID:6RlqKqxe0
>>109
昔はそう信じていたけどね。

でも規律や理屈の正しさよりも場の空気とか顔色の方が遥かに大事なんよ。
赤信号で皆が渡っているときに独り律儀に止まってるような人間はタダのキモイ人間。
社会性のある人間とはいえない。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:17:33 ID:OpTlu0MZ0
>>114はなかなかいいコトをいうね。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:18:52 ID:KRwJDNSC0
場の空気を読めるが
その上で行動するような人が
ボダかなあ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:20:54 ID:6yvy3Ccj0
俺今日から佐藤はサテューって呼ぶ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:23:49 ID:KRwJDNSC0
>>114 問題はその空気を読む力ってのはトレーニングできるものかな
そもそも成長とともに自然に伴ってきた能力だし
人格障害でも矯正は難しいしね 洗脳が一番手っ取り早いけど

119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:24:16 ID:U3T6ez+V0
>>113
教えてくれてthx
見たことの無い映画なんで明日借りてみるわ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:25:41 ID:OpTlu0MZ0
あ〜あ、これがやる方が悪いとかいう"世間体気にしまくり""ことなかれ主義""保身第一""もめごとはゴメン"というカスどもの教育受けて育った人間の末路だよ。
自分は何もしてないんだから、平和に生きていける。とか本気で思ってんだろうね。カスだカス。
悪い事しなけりゃ幸福なのが当たり前かい?/ ̄\悪い事してないんだから不幸になるなんておかしいってか?
そういっておけばバカは無害のままだから、 |  ^o^ |大人がそういってるけどさ。ちょっと考えりゃわからない?
悪いことしなけりゃ幸せに生きていけるなんて\_/ナワケネージャン!世の中勝つか負けるか、 やるかやられるかなんだよ?
でも賢い大人達は、地位や金をめぐるライバルが増えたら困るから。無害で簡単に利用できる獲物が増えた方が便利だから。
将来自分の獲物になる人間を育てる為に、やれ人のものは奪ってはいけないだの。自分がされたらイヤなことは他人にしちゃいけないだの。そういう教育して獲物を育てるワケ。
ワカル?それを真に受けて育っちゃったどうしようもないバカ人間がいじめられて、搾取される人間になっちゃうんだよ?
世の中奪ったモン勝ち、イジメたモン勝ち、良識(笑)という幻想に惑わされたアホはそれができず、やられっぱなしな他人の養分人間になっちゃうんダヨ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:28:05 ID:x7RufvP3O
やはり刃森に
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:29:47 ID:0GXxZIm30
>>114結局、規律や理屈の正しさって何の為にあるかっていえば
みんなが生き易いようにあるんだよね。
だからそれを過剰に守ることで周囲の気分を害しては元も子も無いんね。

俺も規律を守るってことのみを目的にしてウザがられた時期あったけど
規律を守ることの本質をよくよく考えたら
空気を読むことの大切さってことをやっと理解出来た。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:32:44 ID:6yvy3Ccj0
>>121
うげっ…“マジ”かよ……ッ!!
C組の“瀬川”じゃねえか…ッ!!
確か先生を“階段”から突き落とした…


マジでやべえ…“サテュー”が“殺”される…!?



ここでサテューの右が決まる
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:46:05 ID:FtYCVnu/0
只の“ハンマーセッション”をイジメと表現するなんて…
彼は無事に“ホーリーランド”を見付ける事が出来るのか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:49:28 ID:6RlqKqxe0
>>118
>>122が良いこと言ってくれているね。やっぱ自覚の問題かな。
空気読むことの大切さに気付かないと
「周りに流されている。自分の頭で考えていない連中。悪。」
とか、泥沼の思考になっていく。

トレーニング方法としては
貴重な休み時間を無駄な独り読書に費やす暇があったら
少しでも流行のドラマやバラエティ、音楽やイケてない人間の話題で盛り上がって
日本語能力をチューニングすることかな。
話慣れていないとイントネーションやリズムだけでもキモがられる。
周波数がちょっとでも外れているとタダの電波にしか聞こえない。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:50:08 ID:em2gZNAIO
イジメ受けた体験でも書くかな…大学1年の時に学園祭の終わった後の飲み会で俺のことをムーミンって呼んだ連中三人いて
、小学生の時塾でむかつく先生にムーミンって呼ばれたから不愉快だから呼ぶの止めろと言ったんだがそいつらは笑うだけ。その後の他の飲み会でも俺のことムーミンって呼びやがった。
うちの大学にはサポートセンターっていう相談所があるんだが
その後そこに入ろうか迷ってた時に三人組の一人が笑いながら手を降ってきてそれにカチンときた俺はそいつらを訴えてやった。その後全員謝らせてやったよ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:52:26 ID:lQ0brU1o0
塵骸魔京を思い出した俺はもうダメだな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:53:31 ID:Tv2hmfVi0
>>126
こっちむいて
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 22:58:08 ID:em2gZNAIO
>>128
?意味不
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:01:32 ID:vR9RpitU0
ムーミンと言えば「こっち向いて」だろう。
最近の子供は岸田今日子も知らずにムーミンを語ってるのか。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:01:33 ID:FytVuTuhO
アスペの問題は親や教師がきちんと分かることが重要だけど、安易にマンガで取り上げるのはどうなんだろ。
なんとかうまく適合してきた人にラベルを貼ることになるし、中高生がアスペと思われる人と、配慮しつつも暖かい関係を築くことができるのかな?マガジンの意図は分かるが、逆効果になりそうで心配。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:04:47 ID:KRwJDNSC0
>>125 なるほどある程度は自己トレーニングで
矯正できるわけか
空気が読めて人格さえまともなら社会性は伴うか

133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:09:19 ID:Iu5sSO1OO
>>93 秀同。まさにその通り。まず中高生にアスペのことを勉強させて何か利益があるのか?学校じゃ明日アスペの生徒はかならずいじめの標的にされるなw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:10:33 ID:hlnmm6CV0
>>126
黙れムーミンが
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:11:46 ID:KRwJDNSC0
>>131 逆効果の可能盛大かとおもわれ
小中学生だと格好の餌食だと思うし ギョウチュウ検査や頭じらみ検査でさらし上げに
された子を知ってるけどもうちょっと配慮しろと

まあ 子供の頃から変わり者と言われてて22になって初めて
躁うつ病とわかったときは
みんな ああ納得て感じだったよ
俺の場合
鬱病といったときはみんな嘘だろって言ってたのにー
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:13:40 ID:3ETiuTed0
ハンマーかヤンメガあたりの1ネタでやればよかったのに
単体としては重いネタを軽く扱い杉
誤解誤射多くなりそうだよな
本当に何かあったらマガヅンは責任取れるんか?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:15:04 ID:ENN3vwA1O
>>132
まあアスペルガーといっても色々。
思考パターンが独特な為、いじめられる場合もあれば
オモシロ人間として居場所を作る場合もある。
必ずしもマイナスに働く特徴だらけという訳でもない。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:15:22 ID:A7r7kpJ8O
最近、2chでまともな議論が増えてきたな……
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:15:31 ID:SETB7HCSO
サテューがウンコしてる姿で笑ってしまった。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:16:34 ID:cYb1gErS0
実際他人の思考に流されるという事が機能レベルで無く論理的に
考えられるというのは配置さえ考えれば相当優秀。
接客させちゃ駄目w
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:17:33 ID:UlG2qQkz0
一年前に同タイトルの奴があったな
どれ、明日読んでみるかな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:17:39 ID:Iu5sSO1OO
>>136 かならず何か起こるさ。本当にマガジンはこんなことになったらどうなんだろう?お詫び広告か?そんなんでレッテルとかは拭えないと思うが。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:28:39 ID:Igy/hC9R0
>>126
ムーミンはこれ読んでどうだった?
なにかの病気でもないのにいじめられてるやつの立場は
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:30:32 ID:em2gZNAIO
>>130なるほど。>>134…ビキビキ(`ω´#)
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:32:25 ID:Tv2hmfVi0
あっ!ムーミン来た!!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:35:30 ID:Rl5XBDm/O
アスペじゃないけど
ADHDな自分が来ましたよ

まー 正直マガジン編集部ぶん殴ってやりたいよ

実際の事例はこんなに単純じゃないし
この漫画はいじめの新しいネタを提供してるだけじゃん

編集部はいじめ真剣に考えてます
みたいな風に見せたいんかも知れんけど
正直ただの加害者です

まじめに向き合ってるのに
中途半端な知識しかもってないやつに
あいつはアスペだ、とか言われるのが
どんなに辛いことか


そんな僕はADHDな変人っぷりをチャームポイント?にして
優しいみんなに囲まれて楽しくすごしてます
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:38:48 ID:A7r7kpJ8O
>>146
この文面でマガジン編集部に送ってくれ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:39:33 ID:em2gZNAIO
>>143
俺は空気読めないとかそういう奴じゃなかったから自分が訴えるだけで良かったけどこのサトゥーは何らかの手助けが必要だろうと思った。>>145…ビキビキ(`ω´#)
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:48:02 ID:1mfuirfc0
        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;      死ねば助かるのに・・・。
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、  
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ 
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
150名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/07(水) 23:48:10 ID:ufrJtW+S0
「イジメられてる君へ」って書いてあるからもしかしたらアスペルガーの治し方(?)
的な事が来週で語られるかもしれんな。

あと、俺はさっきADHDかも?といったヤシだけど俺に多動性はないから違うなと思った。
でもそれ以外は見事に当てはまる・・・・。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:48:48 ID:H6seQapuO
明日から お前アスペじゃね? って言ういじめが増えそうだな
152名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/07(水) 23:53:24 ID:ufrJtW+S0
>>150
つーか、俺絶対言われるわww
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:56:16 ID:lRot8me+0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > ちょっと待ってくれなんでナワヤが出て来るのに俺の出番が無いんだ?
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  俺だって近年はエ○アの棋士と言うサッカーギャグ漫画をプロデュース
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠  してるっと言うのに・・・・酷いいじめだこれは
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:59:18 ID:vR9RpitU0
MMRアポカリプスの続きマダー?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:59:38 ID:QMXthxr1O
>>150
ただのDQN
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:05:20 ID:zbh677WbO
全裸写メとかって、送ってこられても困るよなwww
友達にそれを見せてどうせいというんだw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:08:25 ID:uRbQD+rx0
>>148
サトゥーじゃなくてサテューだぜムーミン。
158146:2007/02/08(木) 00:13:07 ID:QxG5NRGUO
ああいうのって一生直らないらしいよ


個人の予想としては来週は
「アインシュタインもアスペだった」みたいな話で
こいつは凄い能力をもってるとかうやむやにして
結局ご都合主義にクラスメートが
「すまんかった」と一方的に謝ってきて
そんなん現実じゃ毒にも薬にもなりませんやん
みたいな感じで終わりだと思うね

あと多動性が見られないADHDはあるらしいよ
でも自分の日常で上手く行かない事を
そういう風なものに押しつけるのはよくないと思う

それよりも他人に誠意をもって接することの方が
ずっと大事だと思うよ

そしたらみんなたいていのミスは許してくれるさ


長文スマソ
明日早いんで寝ます
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:17:33 ID:edB77FC/0
中1の時だったかな・・・卓球部に入ってて、もちろん1年初期は素振りからで
一人50回×10人だったんだけど途中で顧問の先生がいなくなってみんな適当にやり始めた中
俺だけ真面目にやってたら「いい子ちゃん」呼ばわりされた。
本当空気読むのて大事だと思うよ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:18:10 ID:2OD4LIlrO
僕の歩く道見てアスペにしたな>編集
161150:2007/02/08(木) 00:20:47 ID:8R4NjOWl0
>>158
ありがとう。これから頑張るよ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:24:18 ID:fjp67t7f0
美味しんぼでも、「もやし」って言われて虐められてるやつに向かって山岡が
「もやしってとても強い植物なんだぜ」とかなんとか無理矢理閉めてたなあ。
実際のもやしが強いとかそんなの関係ないっつーの。
発言者が「もやし」って言葉に「悪意」を込めて言ってることが問題なんだよ。

悪意を込めれば、「やーい、もやしもやしー!」って茶化すのも「やーい、天才天才ー!」と言うのも同じだ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:25:23 ID:9mCoHkNU0
けど 読んで
確かに最初このサテューにムカついたが
さすがに水かけたり、全裸写メールはしないわ
正直そういうことする奴の気持が知りたいと思った。
信じられんな

サテューが同じクラスにいたら
俺だったら無視はしないが 浅く付き合うがな
正直中村みたいな事はできないな
そういう意味では、俺もひどい奴なのかもしれんな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:27:58 ID:psOmTYNj0
ワロタwww

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/07(水) 23:23:26 ID:s/XaaxUt0
いわゆるカツオっていうのはハモリの元祖ともいうべき漫画で
今僕が持ってるのは「ムサシ」で先月発売されたばかりなんだけど
この「ムサシ」もすごくて今までにないシステムをいち早く取り入れてるんだ
それが好物食材サイコメトリーシステムっていうんだけどはっきり言って今までの刃森漫画はもう読めないね!!
臨場感もすごいし何より本当に格闘(タイマン)ってる時の感覚に近いんだよ!!
グラフィックも最高にリアルだから!!
434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/07(水) 23:32:37 ID:KciCAKMj0
>>431
指先まで美味しいって言う女の子もでちゃうし料理のパターンだって数えられないほどあるから
僕なんかずっと読んでるけど全然飽きないもんね!!
キャラはブログのユキが好きなんだけどユキは中でも最も気難しいキャラで だけどそこが萌えるっていうかすごいハメたいよね
ユキは萌えづらいって言う人がいるけど僕はそうは思わないな
もちろんハモリ漫画自体が同じ顔のキャラとワンパターンなループっていって避ける人がいるけど僕なんかもうハモリ漫画じゃないと満足できないよ
試しにこの前ネギま読んでみたけど‥‥
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:30:08 ID:zJXj3dB00
空気読めないのがアスペルガー症候群なら
度を超したイジメする奴も何かの病気に違いない

群集心理にしては行き過ぎ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:31:04 ID:9mCoHkNU0
>>165
激しく同意
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:31:45 ID:erMG/9Bn0
まじで来週アスペルへの接し方みたいな幹事で解決したら
糞企画だな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:32:03 ID:2OD4LIlrO
>>163
そりゃ読んでるだけで水かけたり全裸写メ撮りたくなったら相当描写が上手いか相当感受性が豊かのどちらかだよw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:44:03 ID:8/HMA8wf0
>>159
人心掌握上手い奴だと、そこで部員を練習させる方向に導けるんだけどな。
まあそういう奴ほどサボる側に回ってサボりを促進させてるわけだが。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:52:06 ID:5DIniROn0
>>158 その解決法はなあ・・・慰めにもならんけどなあ
実際に言われたとこもあるし
一握りの成功した人物の下に大勢の人がいるわけでな

171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:02:06 ID:H13RUabC0
サテューみたいなやついたな。
そうかあいつなんとか症候群だったのか。
あのころはそんな病気解明されてなかったよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:04:31 ID:AxlO8MNE0
不良クンもクラスから孤立してるように見えるが
彼はどうでもいいんだろうか。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:07:52 ID:H13RUabC0
ナワヤって年下の上司の下で働いてるのか(´・ω・`)
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:11:04 ID:v2dXR7Rq0
瀬川君の老けかたをみると中学ではなく高校だと思う


あと着替えシーンがあまりにも酷い絵だったので憤慨した
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:17:38 ID:AZU5e2RsO
サテューでなんかサテラビュー思い出した
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:45:59 ID:Q9ym6OC3O
この病気ってさぁ、日本みたいな周りに同調するを善とする所じゃ余計にタチ悪くならないか?読んでるときは自分にも思い当たる節があったと考えていたんだけど…いずれにせよ、空気を読みつつ、時に自分の色をだすっていうのは難しいなよ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:46:34 ID:2OD4LIlrO
>>173
そんな境遇の奴なんてそれこそ腐るほどいるだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:54:11 ID:93rZeEzhO
この病気って発症の原因はなんなの?
生まれ付き?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:03:37 ID:gdzssVmK0
そうそう、空気をよまずに思った通りのことをしたら、アスペである。病気である。
って誤認させる内容だよなこれ。
そのアスペって言葉でいじめの助長となる可能性もある。

周りにあわせる、とか日本に根付いてる風潮をすすめてるとさえとれる。
この漫画読んで、「怖いな、自分も周りにあわせよ。」ってなったら
冒頭で言ってた、いじめられる側にも問題があるっていうどちらとも言えない派がもっと
増えるのではないかと。
繊細な問題なだけにこうやって、大々的にとりあげるのは疑問。
医学の知識の少ない中高生にうすっぺらい説明で病気だという観点からいじめられる側の責任を
とりあげるのは危険だろう。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:12:14 ID:Foj9cK6IO
全国の我の強いキャラの佐藤君がからかわれそうです
こういう漫画の登場人物ってイニシャル表記するのが当たり前だと思ってた


マガジン\(^o^)/オワタ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:15:33 ID:2OD4LIlrO
>>180
佐藤なんて日本でTOP3に入る名字はほとんどイニシャルみたいなもんだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:19:48 ID:9CkaLyNtO
こんなんでいじめを助長すると思ってる馬鹿な大人がいるから日本が駄目になるんだよ
中高生を馬鹿にし過ぎ、いくらガキだからって漫画と現実の区別くらいつく
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:31:09 ID:93rZeEzhO
やっぱイジメ問題ならごく普通の人を題材にすべきだろ。
これだったらいじめられてる人は、みんな、なにかしらの障害を持ってると思われてもしかたがない。
これを実際見た、いじめっ子や傍観している中高生は
「じゃあ、あいつはアスペルガー症候群なのかな?だからああいう性格してんだな」って思うだろうな。
つーかイジメの最中のそいつらが
「アスペルガー症候群ならしょうがないな。イジメるのはやめよう」なんて思うわけない。
だってイジメてるじゃん。
むしろ傍観者は止めに入るのは少数で大多数は逆に納得するんじゃないか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:35:51 ID:khmT/qgA0
自分の英語のスペルの間違いを指摘されて
宿題を増やす英語の先生ヒドス(´・ω・`)
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:36:41 ID:cpVzfPRz0
空気読めない奴にアスペルガーとあだなつけていじめるのが
増えるのが容易に目に浮かぶ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:38:27 ID:AxVnY4Kv0
佐藤でサテューなんてあだ名つけられてるやつなんてみたことねえwwww
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:42:10 ID:cpVzfPRz0
俺の親友でカトゥーはいるw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:50:37 ID:uRbQD+rx0
俺の親友ではエドューというのがいる。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:56:29 ID:Gl+21lyG0
イジメた奴なんて(事実か無根か以外の)一切の言い訳を聞かずに
一ヶ月観放課後三時間くらい居残りで反省文と苛めた相手への謝罪文書かせてとけばいいんだよ。
二度と馬鹿なことやらないと頭に染み込ませとけばいいんだ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 03:04:49 ID:Gl+21lyG0
>>95
37km走れる時点でオマエよりマシじゃんw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 03:08:45 ID:Gl+21lyG0
>>114
こういう人間が自分を正当化して犯罪に走るんだろうなぁw
「俺が悪いんじゃない。社会が悪いんだ。」って。
場の空気や顔色読むことも大事だけど、規律を破ってることは恥じような。
正当化できることじゃないぞ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 03:14:47 ID:Gl+21lyG0
>>159
そんなつまらん連中の評価気にするの?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 03:14:56 ID:Fg3xmrbg0
一番の笑いどころは集団で着替えてる所を覗かれたくらいで
泣き出してる自意識過剰女
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 03:29:02 ID:edB77FC/0
>>190
まあ運動は好きなやつだからな。と言っても球技系は苦手らしいけど・・・
しかもそいつ結局10kmちょいでリタイアしてスタッフの人に迷惑かけてたし・・・
その上あいつOB会の時OBさんがいる真横で
「OBのご機嫌とって酒飲んで実に下らない会ですね。」て発言して心臓止まりそうになった。
たまたま優しいOBさんばかりだったから良かったけどあれじゃ社会に出て絶対通用しない。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 03:44:06 ID:httBfHca0
尾崎豊の15の夜のサビで「結んでひらいて手を打って」と歌える
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 03:53:38 ID:8Rb2K5Z60
俺の友人がまさにこれだ・・・・・・
アイツはこれを見てどう思うのかな・・・・
最近あまりにも頭にきて、からかってしまったよごめんな
皮肉になにも気付かないお前に皮肉をいいまくった
冗談が理解できないお前に冗談を言って怒らせた
ホントごめん
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 03:54:49 ID:X+Y9sRXqO
厨房は洗脳が簡単だから楽だね
プロパガンダ漫画に影響されやすいから面白い
小さい時から創価に洗脳された子みたい
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 04:21:43 ID:DEcU/3e4O
本編はともかく、冒頭の編集会議みたいなのが
恥ずかしくて見てらんなかった
表だけでいいよ表だけで
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 07:36:42 ID:0QM79CRm0
あまりにもイジメを助長する漫画で笑ったwwwww

いじめられてる人はみんな空気読めなくていじめられてて
なおかつ病気だから空気読めないのは仕方ない と

じゃあ、いじめてる人の中にもアスペルガーの奴はいるだろうから
いじめてる人や空気読めない不良はみんなアスペルです
病気なので仕方ないですねw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 08:32:02 ID:9RQKWiaa0
>>170
そりゃあ世の中の200人に1人がアインシュタイン級の天才なんて話は聞かないもんな。

>>179
「○○は病気だ」ってのはどちらかというと余計に偏見を高めるフレーズだよな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 09:33:05 ID:HiclaJfT0
寝屋川の教師殺害事件の犯人も同じ症状みたいだね
この病気なら人殺しても減刑ですよぉ\(^o^)/
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 09:48:47 ID:gLYxDgSXO
>>191
IDと他の文面から分かるが>>114はアスペルガー
若しくはそれに似た気質持ちの体験談だ。
規律を破る事を正当化してる訳ではない。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 10:04:24 ID:hrGWG6OS0
規律や理屈より顔色のほうが大事とまでいってるだろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 12:02:38 ID:Fg3xmrbg0
この苛められてる奴ってきもいなぁ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 12:04:04 ID:Fg3xmrbg0
>>196
そんな奴と友達というお前も十分やばい
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 12:12:56 ID:inNTlCdwO
>>162
クッキングパパにもあったな。
論理のすり替えじゃんって思った。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 12:15:24 ID:LIGij0XO0
これをみてイジメが増えるとか言ってるやつがイジメをやるような人間なのかと思った
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 12:22:13 ID:4YV/qccD0
なんとなくだが、いじめる側、虐められる側、先生、みんな悪くない。
悪いのは病気のせい。だから、だれも悪くないって感じを受けた。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 13:30:27 ID:Gt7BOCKW0
いじめは間違いなく悪いことだけど
悪いことなのかそうでないかを考える前に
楽しいかそうでないかとか好きか嫌いかを考えるのが人間だから
いじめはなくならないでしょ
いじめられる側の原因=いじめると楽しい性質ってことなんだから
別にアスペルガーとか関係ないんじゃ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 13:31:45 ID:gc9yiY7DO
>>186
サトゥーならいるな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 13:38:23 ID:zfCjmYt/0
いじめられてる奴が普通にむかつく奴だな

あとどうでもいいけどアスペルガーってなんかスーパーロボットの名前みたい
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 13:51:46 ID:mPE24tN10
どう考えてもこの漫画、話の持って行き方間違ってるだろ・・・
いじめのきっかけなんて些細なもんだからな
昨日まで一緒に遊んでた奴でも、ふとしたことからいじめの対象になる
「あいつちょっとおかしいんじゃね?さあレッツいじめ!!」なんてそうそうないと思うが

つか、いじめる方も最初はいじめだと思ってないんだよな
いじめられる側も
からかって遊んでるのが知らず知らずのうちにエスカレートして深刻ないじめになってるんだろ
このエスカレートしていく過程を描いたほうがいいんじゃねーかと思う
いじめてる側の人間を描かなきゃ意味ねーだろ、こういうの

ぶっちゃけ後半読んでみないとなんとも言えないが、今の時点では
「うはwwwwwwwwいじめられてる奴カワイソスwwwwwwwアwwスwwペwwルwwガーZwwww」
「いじめの原因はアスペルガー症候群だったんだよ!!」「なんだってー!!!!!」
こんなもんだよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 13:52:12 ID:o8dGwNLrO
うちの母親が空気読めないんだが・・・まさか・・


天然か?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 14:01:06 ID:Re1A4qAg0
前の覚せい剤も大概だったが、
今回は輪をかけてひどいな。

面白くもなんともないし。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 14:46:06 ID:41S1xlp80
絵が酷すぎる。絵心全くない俺でもわかる。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 15:37:24 ID:yJHatHNB0
この漫画見て爆笑した俺は最低だな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 15:44:35 ID:vVx9Aqud0
佐藤くんが障害により、対人関係に問題があるのは分かるけど、だから何でトイレ中水ぶっかけ、
全裸写メにまでできるのか分からない。
あの漫画読んで俺は100%あのクラスの連中の一見普通を装った残虐性が問題と感じた。
佐藤くんのような目に遭ったら迷わず警察に通報しよう。
100%犯罪なので、すぐに警察は動いてくれるよ。
とりあえず、このスレに書き込んだ奴らの、非道極まりない発言の数々はログをとって
警察に通報しときました。
ここの書き込みは犯罪者予備軍どもの自白だからね。
こんないじめを促進するような漫画を掲載したマガジンも後ろから手が伸びるだろうな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 15:49:38 ID:8ZGmCpwD0
>>34
俺もそこが問題のような気がする。
しかも久し振りに登校してきた早々暴力沙汰起こしてるんだからなおさら。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 15:52:15 ID:rFb8EVQr0
>>218
そこも問題だけど、この話ではそれほど重要なことではないと思うよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 16:04:00 ID:2OD4LIlrO
>>217
>俺の名前は具志堅用高

まで読んだ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 16:22:43 ID:S3btFo5KO
俺の板中学校では…
一クラス45人中2人登校拒否で5人いじめ被害。←×9クラス
これ最強だろ?
ちなみにいじめ率全国で上位5位以内の岩手です(笑)
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 16:33:46 ID:X6SDsmOb0
なんか7人もいたら徒党組んで何とかできるんじゃねぇの?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 16:45:36 ID:2OD4LIlrO
ネタにマジレス格好悪い
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 16:57:13 ID:uwlPx6b60
ていうか場の空気を読んで同調したら
絶対いじめは無くならないと思うぞw
世間体を考えたらいじめは異常だが、
その空間内でならいじめは正義・娯楽の対象として周りは認識するからな、大半の人間は。



ていうかいじめの行為は
無視・悪口以外犯罪まがいのものが多いよなあ、、、。
苛められる側に原因があるが、
苛める側が正常かといえばそうではないと思うぞ。


225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 17:47:19 ID:bxO1isrgO
>>221あの人ち〇ぽくさい
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 17:49:27 ID:Gl+21lyG0
だからいじめなんていじめた側に一切の言い訳を許さずに
厳罰を課しとけばいいんだよ。
なんならもう一年くらい同じ学年にしてやればいい。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 18:11:57 ID:ja0CxX7+0
なんかさあ、中学時代の自分がすげー思い出されるんだけど。

・興味の無いことにはとことん興味が無く、友達があきれてる横でゲーム三昧
・空気を読まない
・自分のルールが絶対だと思ってる
・人付き合いが悪かった
・いじめられっ子

漏れもアスペルガーだったのかなあ・・・
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 18:18:53 ID:VDAEKAPa0
空気読めない奴で障害を持っていない奴はいじめられて仕方ない
空気読めない奴で障害を持っている奴をいじめるのはちょっと待って欲しい
って読めた
綺麗にとると障害を持っているのだから寛容な心で一緒にスクールライフを楽しもうだけど
実際にこんな風に取られることはなく、いじめるための知識が1つ増えただけだろうがな
切り口は面白いけど、いかんせん例外的すぎる事例の気がする
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 18:29:38 ID:XmJtGXYn0
200人に1人って多くないか?しかも潜在的にはもっと多いんだろ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 18:41:55 ID:kDxBuU5NO
厨房の頃、うんこ中に水がジャバジャバ降って来た事があったけど、あれはイジメだったのか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 18:43:20 ID:zmukqPEQ0
明日ちょっとアスペルガー装って女子更衣室に突入してくる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 18:50:56 ID:MN0bJT6gO
俺はアスペルガー装って、外で裸踊りしてくる!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 18:54:00 ID:MN0bJT6gO
つか、今回のは「実話」じゃないんだよな?

だって、「名も無き」少年だから創作だと思うんだ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 18:59:39 ID:XmJtGXYn0
>>233
最期はノストラダムスの予言で〆るよ!
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 19:02:00 ID:N5w3wN5E0
全裸写メなんてやったら性犯罪者の仲間入り。
しかもわざわざ物証まで自分で残すオマケ付。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 19:17:03 ID:3lsndQViO
なぜメガネばかりがイジメの対象に…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 19:26:40 ID:GwUXYkFp0
中学生だとしたら、学校で普通にうんこできるサテュースゴスw
238名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/08(木) 19:27:46 ID:8R4NjOWl0
実話だろ。「サトゥー」ってあだ名が原型を残そうとしている希ガス。
しかも話作るならメガネの女の子がいじめられる方が萌える。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 19:27:55 ID:NZyTu0oLO
>>227
俺がいるな。俺も厨房の頃はひたすらゲームに明け暮れてたし、ひたすら我が道突き進んでたよ。
まぁ今では当時、興味持てなかった事に興味持てたり、自分ではかなり変わったと思うが
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 19:59:54 ID:2dzoR9va0
>趣味はゲームです
言えるかwww
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 20:01:29 ID:Gr3r5dts0
>>240
だよな
普通は自己紹介であんな事口走る時点で
クラス中からヒかれててもおかしくないんだが
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 20:14:13 ID:Lxd17tGC0
この漫画でかわいいとされている『アイコ』のかわいくなさは異常
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 20:46:25 ID:2OD4LIlrO
て言うかどれがアイコ?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 21:12:48 ID:168Jp18d0
普通の人は空気を読んでイジメるからイジメはなくならないという話ですね?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 21:36:32 ID:9lsRYcNQO
専攻は産業心理なのに、発達心理でアスペについて6000字書かされた俺が来ましたよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 21:39:15 ID:E9lG041I0
イジメの悪化が超スピード過ぎてワラタw

てか昔の俺を思い出す…
「変わった奴」みたいなこと言われてたけど実際ドン引きだったんだろうなぁ…
イジメられなかったのは奇跡なんだろうか。不良には絡まれてたが。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 21:57:26 ID:/qtSrPkiO
サテューが着替え覗いたときの男子の反応は
「ちょwwwサテューバロスwwwwww」
「サテューGJwwwwww」
とかになるのではないかと思ってしまった
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 22:06:06 ID:tI3Zr2by0
エロ野郎とからかわれそうだなw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 22:14:16 ID:QP6fzkdW0
つまりアスペルガーによって人類は滅亡するんだよ!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 22:17:06 ID:gmhfajvG0
アスペルガーは病気ではなく新人類。
旧人類は自分たちの存在に危機感を感じて新人類をいじめているんだよ!
251サテュー:2007/02/08(木) 22:30:56 ID:NWf5oeswO
女子の着替え中に入ったのは謝るけど…
アスペルガーなんだからしょうがないじゃないか!

そんなことよりQOFの話しようよ!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 22:51:50 ID:KCG6JC/T0
おれも亜スペルがーってことにして明日女子トイレは行ってみようか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 22:54:00 ID:BSX1+pzDO
>>252
どうぞ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 22:58:44 ID:wBfBY55+O
空気が読めず、語彙に乏しく、我が道を突き進む……

正に今の安部内閣!
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 23:14:19 ID:XHnTYjsz0
なんでナワヤが出てるんだw

「虐められッ子は精神病(既知○)なんだ!!!」 Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー

って事か? ひでーなw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 23:29:12 ID:9ZDYgXpEO
>>20
ひたすら亀だが
このまえ、ベビーカーを押してる人妻がいて
店を出るときに一回扉を開けてから出ようとしてたんだが
開けて歩き出した瞬間に扉が閉まりかけたから、俺は咄嗟に扉を抑えてやったぞ

エッヘン
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 23:46:24 ID:BSX1+pzDO
潔癖症なので人助けと言う概念が無い 
触りたくない
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 23:49:15 ID:9ZDYgXpEO
俺はプチ潔癖症だ

つまりただの綺麗好きです、でも手が少しでもベトベトするのは気に食わん
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 23:53:10 ID:Ck76pEwF0
絵がアレだったり、展開が強引だったりするけど
あまりにも人が良過ぎる中村君には少しホロリときた。
自分も昔は>>227みたいな状態で、親身になってくれる友達とかいなかったからかなぁ・・・

>>256
そういうちょっとした親切話を聞くと心が暖まるな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 00:03:12 ID:CCYCOD3A0
イジメと言えば、大阪府がいじめ対策に二十四時間電話相談受付とか立案してたけど
いじめられっ子って、夜中の四時とかでも相談電話かけたくなるもんなの?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 00:06:51 ID:3H/s54rXO
>>259
256だが普通じゃないか?
まぁ、人妻の対応もそっけなくて
東京は冷たいとこだなと感じた山梨県民でした
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 00:41:43 ID:axB5dvc00
サブタイトルが〜いじめられている君へ〜
とのことだがこれはつまり
「君はアスペルガー症候群かもしれませんよ。
一度精神科で診察を受けてはどうですか?」
ということを言いたいのか
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 00:47:29 ID:yOzNUvNDO
アスペルガー症候群って、2ちゃんねらーに最適だな。言葉だけの世界だし。


…と思ったが、2ちゃんでも皮肉や空気の流れはあるよな。
アスペルガーの書き込みを見抜ける奴いる?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:00:33 ID:eOUjPO/S0
>>260
さすがに深夜に電話ってのは気が引けるな。
でもいじめられた記憶ってのは、それが例え十年以上も前の出来事だったとしても、
ふとした拍子や寝てる時に突然記憶がフラッシュバックして凄いつらい気持ちになるよ。
そういうの自分だけかも知れないけど。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:20:58 ID:9xExytEC0
QOFと聞いてKOFより先にQOHを連想した香具師はこのスレなら過半数いると信じてる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:25:51 ID:reoZ1RJE0
Q 急に
O ボールが
F きたので
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:27:06 ID:T/n6Bpho0
空気読むっていうか、最低限人の気持ちを考えろってこったな。

女子の着替えが終わってないのに教室入ったり
言葉を全部真に受けたり
自分のためを思っての行動を理解しなかったり
自分がヤンキーに言った言葉がどういうことに繋がるか考えられなかったり

これらは明らかに佐藤が悪い。
空気読めてない。
どこの集団に属そうと、これでは上手くやっていけないだろう。

ちなみに、ここの書き込みの中であった
部活で他の奴等がサボってる中自分だけ真面目にやってウザがられるのは
「空気読めない」とはまた別問題な気が。
そういう場合、他の集団(部活やグループ)に行けば
真面目にやりたい仲間を見つけられる可能性はある。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:27:35 ID:T/n6Bpho0
sage忘れてた・・・ごめん。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:29:00 ID:6ehOF4dMO
QOFと聞いてハモリスト狙いの漫画だと気付いた
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:32:46 ID:3zcHcvmS0
>>267
>空気読めてない。
>どこの集団に属そうと、これでは上手くやっていけないだろう。
でもさー、やくざみてーなのにあーゆー発言するって空気を読めてないとか
そーゆーレベルでもなくね? あーゆー外見であーゆータイプに何か言えば
殴られる、みたいな事はコミュニケーション能力とかの問題じゃないような
気がするんだが… 知識としても判るだろ、みたいな。

アスペルガー症候群って本当にそーゆー人達なん?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:40:59 ID:CCYCOD3A0
あんなどう見てもヤバイ不良に対して正論ほざいちゃうのは
生肉持参して野生のライオンに近付くようなもんだろう
それで被害にあったからって「餌持っていったのに怪我負わされるのは理不尽だ!」
なんて言う奴は、社会性以前の問題


ほんと、アスペルガーってあんなんなのか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 02:32:40 ID:DtVK6C8F0
私も、中学生の頃いじめられていました。中でも最悪だったのは、
いきなりAにトイレの大をする個室に連れ込まれ、鍵をかけられ、
ズボンを脱ぐように命じられ、Aにチンチンをティッシュでくるまれ、
Aの手でティッシュ越しにしごかれ、射精してしまいました。
当然、Aはそのことをみんなに言いふらしました。
しかも、運の悪いことに、クラス替えでAと同じクラスになってしまい、
さらに席替えで近くの席になり、毎日授業中に
「あの時気持ちよかった?」とか、「こいつ俺の手にかけた。」とか、
「またこいつをトイレでオナらせるか。」とか言われ続けました。
町でAに偶然であったとき、「○○買って来い。」と言われ、
一度は拒否したのですが、「買ってこないとばらす。」と言われ(その時点
ではとっくに多くの人間にばらされていたのでしょうが)、遠くのデパート
まで行くはめになりました。

両親にそのことを告白できたのは、全てが遅すぎた高校生の頃でした。
トイレに連れ込まれたとき、Aを殴って逃げるなど、いくらでも
方法はあったのでしょうが、とても気が弱い私にはできませんでした。
こんな私も、今は社会人です。中学の頃は、他の数人にも
暴力やたかりを受けていましたが、これらはまだ我慢できます。
しかし、Aにされたことは悔しくて今でも忘れることができません。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 02:35:11 ID:EHb4VDcP0
ってゆーか完全に「いじめ」の漫画じゃなくて「アスペルガー」の漫画になっちゃってるよな
まぁそれはそれでいいとして
アスペルガーの奴は空気読めないって「個性」なんだからそれを尊重しましょうねって話なんだろうけど
そんなこと言われても、それにムカつくって話なんだからかみ合うはずないじゃん
普通の人は積極的にこそイジメはしないものの、普通関わらないって選択をするだろ
で、それでいいじゃん。お互いの住み分けができてるじゃん。
なにか問題あるのか???
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 04:00:25 ID:x+BWYy6W0
つうか「空気読む」て言葉最近じゃない?昔は「ノリが悪い」とか「合わせられない」とかだった気が・・・
しかも「俺にとって都合の悪いことするな」「それ不愉快だ」ていう意味で使ってるやつも多すぎ。
俺の友人はヒイキにしてる阪神の打者が「1アウト満塁」でゲッツーになると「空気読めよー」て言うからな。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 04:23:11 ID:0f6DkssHO
桧山の事か―
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 05:07:50 ID:reoZ1RJE0
>>275
その理屈はおかしい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 05:55:52 ID:TxDs555h0
この漫画、この後どっちの展開に行っても、矛盾っつーか強引さが抜けないんじゃないか?

アスペルガーだから空気読めなくても仕方がないんだよ!>クラスの皆:ああ、そうだったのか、すまねー、サテュー!
アスペルガーだからって空気読めなくて良い筈が無い!>サテュー:うん、そうだったのか、俺は今度から空気読みまくるぜ!

どっちの展開も無理っしょ…?

関係ないけど、空気読む読まないと聞くと、やはり(・з・)これを思い出す…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 07:52:24 ID:XhGJCNtJO
>>277
おそらく前者のような内容になるんじゃない?
あんだけいじめてたり着替え見られた連中も中村君の熱弁で
アスペルガーだと分かったとたん自分が悪いと反省して友好的になったり。

実際にアスペルガーの奴がクラスにいたらいじめには
至らないとしてもかなりウザがられるだろうな。
障害だから仕方ないとはいえ毎日ああいう行動されたらかなりイライラしそう。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 08:18:29 ID:MmuJUwW5O
あんな行動とられたら、裸や水掛けはないとしても
マニアックなゲームの話もわからないし下手な冗談もいえないなら
相手にしないか軽く相討ち打つだけしかできないな
で、結局本人がみんなが無視する「いじめだ」と思う

な感じでかわらないような
相手を傷付けない及び自分が嫌な思いしたくない為の関わりたくないをいじめととられたら
いじめられっこにも責任があることになるね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 08:53:18 ID:V3DQdmdw0
アスペを漫画で理解させるのに100p程度じゃ無理だと思うよ
PDDとか高機能自閉症との同一視、併発症状考えれば問題提議にしても表面だけで終わるし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 09:28:32 ID:NiiqfiuSO
>>280
高機能自閉症どころか、単なる自閉症まで世間一般じゃ誤った認識なのが現実だからな。
内向的で暗い奴が自閉症、みたいな。
アスペルガーなんて最近の概念だし消防厨房に正しく理解させるのは無理。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 09:43:11 ID:r63ei2Tj0
>>271
あんなヤクザなヤツに出来るだけ関わらんのは普通なのになw
それを平気で言うのはやはり病気だと思うぜ

でもな、サテューは病気だからいじめられているのであって、
それは仕方がないって言う風に考えられるんだが、
そういう障害がなくて、いじめられてる人をテーマにした方が良かった
そっちの方が明らかに多い
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 11:09:49 ID:CCYCOD3A0
>>282
マガジン編集部にそんな「どう解決させたら良いかわからないテーマ」は取り扱えない
せいぜい良い奴がいじめっ子達に「自分がやられたら嫌だろ!?」とか当たり前の事ほざいて
それでなし崩しに「そうだな、俺達が悪かったよ……」で終わり
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 11:15:06 ID:QcO+WFDM0
この漫画の場合は確実にいじめられる側に問題あるしな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 11:33:47 ID:dKA/ICy3O
中村の熱弁によって逆に「中村ウゼ〜」になり最後は中村がいじめれる展開がイイ。
それを観たサテューは、「中村くんダサいよ」って言って終わり。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 13:29:29 ID:e4wrDLWL0
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 13:33:22 ID:reoZ1RJE0
>>285
とりあえずノリさんに謝れ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 13:38:48 ID:XTVGgKLT0
>>281
社会福祉協議会の人間ですらも自閉と性格の暗いひきこもりの
区別が付かないこともあるしな

漫画で読んで認識が改まるぐらいならとっくの昔に改善されてるわ
マガジンはアフォ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 14:04:42 ID:E7+JnpsF0
今のいじめ問題とは微妙にズレてる気がするんだが
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 14:10:30 ID:DWEM4Dl90

アスペルガー症候群以外のイジメは取り扱いません

                   by 週間マガジン編集部

291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 14:23:16 ID:AyR57OOH0
あまりにアホらしくて笑った
発達障害は軽度も入れればクラスに一人いるかいないか位の確立だし
あそこまで症状が重かったらいろいろなほかのもっと致命的な症状も出てくる

つーかアスペルガーなら苛められるのかと…
今回の奴は親の教え方が悪いとしかいえないレベルのカスだし
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 15:51:59 ID:BN0/fwK6O
ちゃんとした親だったら話にならんだろうが
馬鹿丸出し
293名無し募集中。。。:2007/02/09(金) 15:57:36 ID:MmuJUwW5O
「おまえアスペルガーだろ」といわれるいじめられっ子が増えるんだろうな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 16:17:06 ID:6Chd89oB0
俺はバカとかムカツクとかの冗談から出た悪口を
そのまま受け止め易い事が多いんだがこれは障害だったのか・・・?
相手が本気で言ってるわけじゃないってのは分かるんだけどな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 16:17:12 ID:rcqwiVUR0
北の将軍様は間違いなくアスペルガー
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 16:26:10 ID:rC+yBLaE0
結局現実世界には毒にも薬にもならん漫画だっつ〜ことか


いや、293とか考えるとむしろ毒?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 16:27:04 ID:CCYCOD3A0
「いじめ」という単語が表題でなければ良かった
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 16:41:31 ID:IW4DiiXm0
まあ、アスペルガーに対する気遣いは必要と思うよ。
クラスに太っている子がいてこの子にみんなと同じように運動なんかさせるのはやっぱ酷だよ。
太っているから運動しなくていい、とまでは言わないけど気遣いみたいのはある程度必要。
アスペルガーもみんなと同じ事をするのが難しいなら、回りが少し気を使ってあげる(必要最低限)
のはアスペルガーの子も楽だと思うよ。
でも、イジメという単語は余分だったな。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 16:49:59 ID:AyR57OOH0
ここまで空気は読めないくせに苛められてることは読めてる奴いないけどな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 17:09:59 ID:bUTmChTSO
>>298
デブなんて自分のせいだろ。病気と比べること自体間違い
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 17:24:20 ID:IXjJ7xnh0
>>299
そこらへん御都合主義だよなw
そもそも苛められてる奴が100%アスペルガーて訳じゃないでしょ、、、。

この漫画に出て来る奴らってある程度良識のある連中だから、
あんな露骨な苛めやるのか疑問だw
無難に陰口&無視を決め込むと思うよ。
まあ、そしたらサトゥーの立場が危うくなるからっていう配慮だろうが。

苛められっこの立場で描くなら、
アスペルガーなんか持ち込むなよ、編集部。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 17:39:39 ID:NiiqfiuSO
>>300
小学生から太ってる様なのは環境の問題が大きい。
ガキに自己管理能力を求めるのは酷。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 17:41:01 ID:23HUHZVN0
「在日やチョン達はアスペルガーだから、日本人は一方的にただ我慢しろ!」っていう事かな?
反日講談社、終わったな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 17:41:53 ID:AQfOLxyD0 BE:537055283-2BP(20)
こじつけにも程があるw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 18:13:16 ID:bUTmChTSO
>>302
デブ乙
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 18:13:37 ID:022Pl5yrO
っつーか、これ描いてる奴は、これでイジメが無くなると本気で考えてんの?w
内容が
当たり前過ぎて、いちいち主人公の説明にイラっとしてくる。

作者はきっとジョン・レノンにでもなりたいんだなw
307白魔術師 ◆HzZ.VUIxt2 :2007/02/09(金) 19:03:46 ID:uFMECSsp0
微妙に亀だが
>>277
その2つの間をとったような話になるんじゃないか?
まず佐藤とクラスの奴らがお互いに謝る。
それで佐藤は空気を読む、他の奴は変な行動をしても苛めたりしないで優しく注意する、という規則を作る みたいな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 19:12:54 ID:CCYCOD3A0
病気だからって、空気を読まなくて良いわけじゃないよな?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 19:21:28 ID:BN0/fwK6O
>>308
うん
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 19:34:55 ID:FqhTK5Be0
しかし、空気を読む(雰囲気を大事にする)事に“優れ過ぎた”ヤツも鬱陶しいよな…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 19:39:22 ID:AQfOLxyD0
そんな奴は完全に空気と同化して気にならないんじゃないかw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 20:19:27 ID:0ezDB8mc0
>>294
> 相手が本気で言ってるわけじゃないってのは分かるんだけどな。

本気じゃないと分かるのなら、障害でも何でもなく単に心が弱いだけ
冗談だという事さえも分からなかったらアスペルガーかもしれないが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 20:24:27 ID:hJY/44Rs0
自閉症とアスペルガー合わせると1/100もいるのは結構多いと思った
かなり軽めで本人も家族も自覚してないパターンも多いのかな?いやそれじゃ統計に入らないか

もう散々書いてあるけどこんな特殊な例だしてどうするのかと
だいたい障害に関することはあんまり公にしにくいのかもしれないけど(特にすぐにわかる類のものじゃないみたいだし)
問題が起きる事もしくはかなり起きやすい事がわかってるなら説明しとくべきだろ
勿論そのせいで差別をほぼ確実に受けるだろうがある意味では気を使ってもらえるから本人には楽じゃないか?
やはり見た目でわからない障害は明かしたくないのかな本人も家族も
でも明かさなきゃ普通あそこまでは行かないまでもまともに学校生活送るのは厳しいだろ
現実は明かさず嫌われるか明かして距離置かれるか・・・・
どっちか選ばなきゃいけないんだよなぁ・・・
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 21:21:49 ID:QPADEPe40
良くわからないが、この漫画は要するに「普通ではない奴らは特殊学級に封印しろ!」と言いたいのかな?
確かに隔離する事は「お互いの為」かも。
でも、何かが違うような。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 21:35:53 ID:eOUjPO/S0
>今回取り上げるのは取材の中で出会ったある一つの事例…

実際は編集部的にインパクトの強かった事例が今回の件ぐらいしか見当たらず、
編集の偉い人あたりが「本来のいじめ問題からずれちゃってるけど時間無いからこれで通そう!」
とかだったらマジで鬱。精神の病についてはやっぱ軽々しく扱っちゃいかんよなぁ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 22:04:31 ID:nhMTLwj70
元気やでの時代より陰湿になってるのかな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 22:22:45 ID:MmuJUwW5O
佐藤視点からの佐藤の気持ちを漫画にしないといじめについてわかりづらい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 22:49:02 ID:YVtVw7lu0
こういう漫画って、教習所のビデオみたく
「恐怖」を植えつける展開の方が
いじめ防止に役立つんじゃないか?

軽い気持ちでイジメ→相手自殺→裁判沙汰→
→退学、近隣住民の嫌がらせ、ネットに晒される、兄弟がいじめられると
生活ズタズタに→何の救いもなく終わり。

とか。

319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 23:04:15 ID:h6W7tnNx0
これさ読者にどうしろと

普通は言われなきゃ病気のせいで空気読めないなんて普通わかんないよな
劇中でもそのことは言わずに空気読まずにいじめられ
いじめ事態は問題だが病気だってカミングアウトされなきゃいじめられるのは仕方ないんじゃね、空気読めないなんてさ

障害者だって言われたくないのかな
それが原因でいじめなんてあんまないよな
俺のクラスにも知恵遅れの子いたけど別にいじめられてなかったし
320こういう馬鹿がすでに発生してるけどな:2007/02/09(金) 23:08:53 ID:C/JD/XK80
腐女子って障害者なんじゃないの?

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/09(金) 17:28:28 ID:EmEWlCXKO
仮面ライダーアスペルガー
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 23:10:33 ID:Jg7oSxauO
>>318その手のいじめ展開マンガはレディコミにげっぷがでるほど出てる
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 23:19:28 ID:9gxorDaq0
少年誌にも出せばいいのにな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 23:42:03 ID:w8ctpKY90
自己中じゃ明らかに説明できないくらい空気読めない奴っているな
何も悪気も一切なく天然で自己中というか
ああいうのがアスペって言うのか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 23:55:24 ID:PyWqfUhn0
人は
「現実に自分の腕を動かしたとき」
「腕を動かす事を想像したとき」
「他人が腕を動かしているのを見たとき」
全て同じように脳が反応する。むしろ何故1番目だけ
現実の行動につながるのか解明できてない。
これこそが共感能力であり、霊長類程度では確認されている。
つまりまさに他人の行動を我がこととしてとらえているわけだ。

アスペルガーは三番目で起動しない。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 23:55:32 ID:sTEbiH2dO
アスペルスキーのVista対応まだ?
326294:2007/02/09(金) 23:56:54 ID:6Chd89oB0
>>312
やっぱそうか。頭では分かってるからな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 00:01:20 ID:rkEDeKuBO
場の空気が読めない、まわりにあわせようとしない
愛想が良くない。別に良くしようとも思ってない
自分の好きな事にだけ熱くなる
相手の話に付き合ったりあわせようとは思わない
相手が自分にあわせるのが当然と思う
我慢ができない。思った事を何でもすぐ口にする
不良もいじめられてる眼鏡も似たもの同士っていうか…
つかこういう奴って社会にでたらどうすんだ
仕事とか付き合いとかやっていけるのか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 00:12:08 ID:v46rVzUI0
>>327
こうしてみると、世間一般のB型に対する偏見とそっくり被るな、この症状

勿論実際のアスペルガーがそんなもんだとは到底思えないから
そうなるとやっぱりマガジン編集部の頭の悪さが伺えるわけで……
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 00:13:18 ID:SLmEVkuQO
>>327
アスペルガーと多動が混ざってるな…
いい加減な漫画企画したマガジン編集は氏ね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 00:18:18 ID:KTZqpwJ00
>>327
それが障害とかじゃないなら社会に出たり色々な経験によって変化できると思う(可能性がある・・か)
まぁホントに病的に性格おかしいだろって奴いっぱいいるけどな
脳の障害からくる物だと簡単には矯正できないんだろ
今回の漫画の中で200人に一人とか言ってたから障害と判明してないもしくはかなり症状が軽いアスペルガーがいるのかもな
というか今回の話はいじめ防止?なのかもしれんが
「あいつアスペルガーなんじゃね?w」とかいういじめに繋がりそうな気がする・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 00:38:04 ID:3XD7BrXv0
虐められる奴は中途半端にクラスに参加しようとかしてるんだろ
俺なんか友達一人もいなかったけど完全に周囲とシャットアウトしてたから虐めらすらしなかったぞ








orz
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:01:49 ID:ttK0csKY0
>>327
本物が一言
人生経験を詰むとある程度症状は減少する
いつ頃かというと、自分で自分を客観的に観察できるようになった頃だ
ただ相変わらず孤立しがちで、うつ状態が残っていたりする
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:03:09 ID:iif0Szym0
中学の時はなんかいじめてるヒマあったら
バスケバスケって感じだったから部活内ではいじめなかったなぁ
クラスはもともと大して仲良くなかったから特定の人間いじめるほど団結しなかったし

高校は逆にいじめてるヒマあったらとにかく勉強って感じで
いじめなんて起こりようがなかった
どんな話題少ない奴もとりあえず勉強トークできるし
嫌な高校生だけど
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:21:45 ID:KTZqpwJ00
>>333
それを考えるとあんまりそれほど深く関わらないってのも良いのかもな
俺は社交的とはどう考えても言えない性格だから学生時代もいじめは無くても友達は多くなかったし楽しい学校生活じゃなかった
社会に出ると(とは言っても大した仕事じゃ無いが)団結が強い所より周りに無関心な所のほうが楽だったしいじめなんてまったく無かった
変に仲良かったり繋がり深かったりするとそこに馴染めない奴はいじめ受けたりそれは無くても辛い状況だったりするからなぁ
悲しいし冷たい意見かもしれんが基本的にはそこにいる全員がある程度距離置いて付き合う事ができる環境が輪に入れない奴には一番いいかも
まぁ人付き合い苦手でも寂しいとか友達欲しいと思うわけで、その辺の解決にはならんがそりゃもうしょうがないと割り切って
でももしいじめがあったとしてらそれも無関心になっちゃうから最良とは決して言えないが
まぁいじめ以外の事に集中していじめなんて起こりえないってのが一番か
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:30:24 ID:2Er/Cpbc0
中学の時は最悪だったなぁ……

教室じゃ、無視や器物は損は当たり前に行われていて、
部活はバスケ部だったんだが、自分の鞄を勝手に開けて、持ってきてた小説とか勝手に持ち出した挙句、
読み終えてからページ破ったり、誌ねとか落書きされまくって、ご丁寧に自分の机の中に戻してきたり。

何より最悪だったのは、その証拠品をバスケ部の顧問の先生に預けたところ、完璧に証拠隠滅された事が辛かった……
それでも一年、二年は、部活止めるのは負けだと考えて、必死に頑張った。
天のご加護か、三年になったら、中の良い友人が大勢いるクラスになれたおかげで、どうにか中学は過ごせたけれど。

二年の半ば頃は、マジでおかしくなりそうだった。
顧問刺したろかとか、手首切ったら楽になるかなとか、結構マジで考えたもん。

普通さ、その年のガキで、先生に証拠品渡して、どうにかしてくれと嘆願したら、どうにかしようとしてくれるもんだと思うよな。
んで、それでもしばらく経っても収まんないから、先生に聞いたわけよ、あの本の事言ってくれたんですかって。

え?、とか返されてさ(´・ω・`) 
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:53:43 ID:ty5NrT5q0
2chで時たま見る被害者談は見ててつらいものがある。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:59:39 ID:v46rVzUI0
日常では表に出てこない、会話にも滅多に上らないような意見が
こういう掲示板だと比較的書けるし、読めるからね
社会の表層でしか生きてない人々にとっては、逆に不気味に見えるのかもしれないけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 02:10:19 ID:6qLNAG+70
>>335
どうせ教師なんていっても20代ぐらいでしょ
実際に自分が、その年代になってみればわかるけど
人が共通して抱く ”大人像” を体現しているような人っていうのはいないよ

思い返してみて欲しいんだけど
小学生時代には、中学生を大人だと感じていて
中学生時代には、高校生を大人だと感じていて
高校生時代には、大学生と大人だと感じていて
大学生時代には、社会人を大人だと感じていてというように
自分が、かつて大人だと思っていた立場に立たされてしまえば
今の自分が大人かといえば、それほど変わってないということなんだよね
面倒くさいことはやりたくないし関わりあいたくないというのが本音だろ?

結局は、そういうことなんだよね
30歳になろうが40歳になろうが、自分が、その年齢に達してしまえば
かつての君が思っていたような ”大人像” って無茶ありすぎだろってなる

蜃気楼と同じで、年齢が近づけば逃げていってしまい現実に捉えることが出来ないのが
大人像の真実だよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 02:10:29 ID:rE3A71gE0
バレ

佐藤を擁護し始める主人公

主人公もいじめのターゲットに

佐藤、主人公を庇う発言。そしてアスペルであることを告白。

数日後、クラスメートが次々と誤解を認め、佐藤を受け入れてハッピーエンド。



見事な中学生日記でした。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 02:19:01 ID:iif0Szym0
認めるのと受け入れるのは違うよね

アスペルガーとういう障害があるのはわかるけど
俺は(アスペだろうが健常者だろうが)空気読めない奴とはつきあいたくはないし
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 02:25:28 ID:2Er/Cpbc0
>>338
中一の子供がそこまで割り切れるのなら、世にいじめで自殺なんて無いって話だけどなw
割り切れないから辛いんだよ、こういうのは。
だってそうじゃん?
冷静に考えて、たかだか教室全ての机と自分の机が半径五メートルぐらい離されてるってだけなんだよ。
■    ■
■ □  ■
■    ■
■■■■■ こんな配置だったかな?

大した事無いよね、やられてない人からすればさ。
逃げ場も無いのだから『大人』に頼って裏切られたってだけの話だしさ。

今実際に苦しんでる子供に向かって、大人になったら分かるから今はどうしようもないんだよ、なんて言えないだろ。
こういうのは、緩慢な拷問と同じ、小さなストレスを与え続ける事で苦しみを与えるものだから、
大人の概念がどうとか、そういう話とはまた別の話だと思うんだけどね。

自分はもうとっくに割り切ってはいるんだけどさ。
子供に割り切れと、そういうものだから諦めろよ、と言うのも、中々に酷な話じゃないか?w
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 04:40:34 ID:gQ6dkQPK0
>>340
まさにその通りだと思う

>>313
にもあるけど現実は障害者に厳しい
一応常識持ってる人間のほうが多いはずだし社会的に批判されるだろうから
露骨ないじめは少ないだろうけど心から受け入れるなんてのは無理な話
いじめなんかしないけどあんまり付き合いたくも無いって思うのが普通
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 05:04:01 ID:0epnxWNgO
なあ、「胸思いきり見られた」って描写があったけど
何で体操服から制服に着替えるのに下着を外すんだ?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 05:44:35 ID:lmvhqjS50
>>334
まあ一人飯するならファミレスよりカウンター席のある食堂の方が気が楽でいいよ。
他で例えるなら。

皆仲良くってのも無理、
       ・ ・
案外いじめだけをなくす方が簡単かもしれんな。
誰彼社交性が高いわけじゃないし。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 05:48:25 ID:Xc8RxDOP0
どうみてもノリがMMR
これはいつキバヤシが出てきてもおかしくない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 06:33:17 ID:JOJlw7cd0
漫画としてはツッコミ処満載な分けで面白かったわけだがw
しかしこの編集部、何も解ってないなぁ。何も。全く。
こんなのを、こんなレアケースを「虐められている君たちへ」だって?w
はっ、流石、何不自由なく育ち、恐らく生まれてからこの方「挫折」
なんてものを味わったことがないだろうマガジン編集部様はやることが
違うねぇw それで施しのつもりなんだろうねw
虐めってのはね、「理由無き地獄」なんだよw
ぬるま湯人生に浸かりきった温室育ち共にはおよそ想像もつかんだろうが
訳なんて二の次でさ、気が付いたら辺りもお先も真っ暗闇なんだよw
そしてそれこそがごくごく一般的なケースなんだよw
問題提起と銘打ったからにはもっと大衆の感情に訴えるものを書いて
くれんとお話にならないよ。
ただまぁ、最初の目をキラキラ輝かせながら得意げに格ゲーを
語る様だけ妙にリアリティあってムカついたw
そんなとこだけリサーチしてんなよw

>>339
それがホントならとんだ茶番劇だww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 06:35:33 ID:aq3sxWEuO
不自由ばかりで挫折しか知らないからって、哀れ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 10:09:53 ID:m/nuUPhi0
その場のノリでガンガンいじめて、病気だと分かった途端ピタリとやめる。
そういう雰囲気に流され過ぎな連中に対して何かしらの渇を入れて欲しいんだがね。
マガジンじゃそんな事もやらなそうな悪寒がするけど・・・

半ば強引に丸くおさめたが、サテューの本当の戦いはこの漫画の後のような気がする。
中村君はこれから先も親友として彼を見てくれるだろうけど、高校は別になるかも知れない。
新たな環境で誰かと衝突が起こる可能性も否定はできない。

あとサテューぐらいの年だと「実は君はアスペルガー症候群なのだ」と言われても
納得できないんじゃないかな。唯一の長所がゲームだと感じていて
それも病気のせいで固執しているだけと考えたら自分自身を否定する事になってしまうだろうし。
サテューが自分をある程度客観的に見れるようになり、
本当の意味でアスペルガーを受け入れられるようになるのは、
たぶんずっと先の事になりそうな気がする。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:56:29 ID:5yDPdnA8O
空気読んで止めたんだろ
ピッタリな落ちじゃまいかw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 17:14:27 ID:T4nxC/3B0
人間自体ゴミなんだから
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 17:17:54 ID:aq3sxWEuO
厨二病かそれとも変な宗教にでも入ったのか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:00:32 ID:T4nxC/3B0
だって真実じゃんwwww
苛められるほうも苛めるほうも同じなんだよwwwww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:05:29 ID:v46rVzUI0
現時点で何の苛めにも関わってない人間に対する考察がスッパリ抜け落ちてるな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:46:15 ID:jbFTSZ2X0
空気を読めない人達について
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162826238/l50
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 19:13:21 ID:JOJlw7cd0
>>347
そんな極論でしか語れないから所詮お前はぬるま湯なんだよw
下らん野郎だ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 20:37:16 ID:0ys1JhBz0
編集のスズキがいじめられるタイプに見えた
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 20:40:44 ID:6IKRVusB0
何ちゃら症の患者という特異なケースを持ち出したけど、何か違う気がする。
虐められてた側の人間全員が何ちゃら症って訳じゃねーんだし、
普通の子が些細なキッカケでイジメのターゲットにされるなんてのもよくある話。
問題提議するのは良いけど、こういう題材なら、もっと物事の本質を見ないとダメだ。

正直、数年振りに誌面に登場したナワヤ以外、引き込まれる所が全然無かった。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 21:59:41 ID:rRXcvy2x0
「元気やでっ!」と比べて深刻過ぎたな。

いきなり、アスペルガー症候群を持ち出しても理解されまいよ。
LDとかADHDとかで外堀を埋めてから、それからアスペルガー症候群(高次脳機能障害)に
もっていかないとな。

ただ、アスペの場合は長い訓練と忍耐によって多少は改善されるからな。

10年くらい訓練した自分でも寝起きとかで気を張ってないときは、
相手がブチキレてて怒ってても表情では分からないし、空気読めないときがある。
今回のいじめられっ子は「あぁ、こういう行動を自分が取ろうと思うときは、実はこう動くべきだから修正しよう」
って一呼吸置いてから動かないといけないわけなんだが、その方面からのアプローチが欠けてるんだよな。

アスペやLDやADHDっていうのは18歳過ぎて高校卒業すると社会的に治療を受けるのは難しい症例なんだよな。

ほら、見てみろ、俺のレスを。スレの空気が全然読めてないだろ?
これが、アスペルガー症候群の典型的な症例だよ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:01:45 ID:rRXcvy2x0
>>348
来週も続くみたいよ?

というか、自分の場合は「アスペの自分が行動するであろう問題行動」を自分で察知して
「無理やり修正する」っていう荒業で生き延びてるから良いが、荒業過ぎるからなあ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:03:16 ID:rRXcvy2x0
>>357
「イジメには歴史がある」っていうなあ。
「始まったばかりのイジメをやめさせるのは簡単だ。しかし、過去にあった様々な出来事が表面化したイジメほど
 タチの悪いものはなく、しかも、そういうイジメこそが、現在問題になっているイジメの主流だ」
ってね。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:10:56 ID:MrQ4i7xr0
アスペってなんか言われたらみんな逃げるの?『だーっ』って
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:31:09 ID:v46rVzUI0
言外の意味を理解出来ないというのはわかった
しかし、時計を確認するにもいちいち「今何時だろう」とか言わなきゃ
アスペルガー症候群の人は「無視された」と思い込むのか?

「話してる最中に顔を背けられる」という事が、世間一般では「無視」に値する行為だと
よく知ってたな、空気読めないくせに……って思ったんだが
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:34:19 ID:WU0cQUkZ0
アスペルガー症候群の長所
・記憶力が優れている
・特定の事柄に対して深い知識を持つ
・数学、科学が優れている
・偏見がない
・合理的である
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:59:03 ID:J8nkvq75O
偏見がない…?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 23:33:16 ID:J4w8aHUbO
サテューが不良から助けてもらったのに説教しだして中村がブチ切れたとき
「悪いのはきっと僕の方だよね…ご…ごめんなさい」
とか言って謝ったのが気になった。
ストーリー的にしょうがないのかもしれないけど
会話中にちょっとよそ見しただけでヒステリー起こすような奴が
あの場面でで自分が悪いって理解できるはずがないような気がするんだが。
むしろ逆上しそうな気が…

つーかサテューは助けられた時中村にありがとうって言ってたけど
中村が不良に必死で謝ったからその場を納められたってことを
理解できていなくて中村に助けられたって自覚がないのに
なぜ礼を言うことができたんだ?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 23:37:57 ID:K+Ylu5XP0
社員のみんな〜
大麻は非合法だということを肝に銘じておこう。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 23:40:47 ID:9t7u4dIWO
マガジンスレ消えた?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 23:47:29 ID:aq3sxWEuO
本当だ。マガジンとつくスレで残ってるのここだけだ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 23:52:10 ID:m/nuUPhi0
>>359
おおっと、てっきり>>339が本バレかと思った。まぁ似たような展開にはなりそうだが。
自分も問題行動はある程度事前に抑えられるようにはなったんだが、
咄嗟に言葉を選ぶのがいまだに苦手だったりする。

>>362
症状が重い場合はどうだか分からないが、
時計の方に視線が向いたら、相手が時間が気になった事ぐらいは分かる。
でも話してる最中に相手が適当に相槌打ったりしないで無反応だった時は少し不安になるな。
たまたま向こうが聞いてなかっただけかも知れないけど、
それでもつい気遣って「つまらん話をしてすまん」と言ってしまう事はたまにある。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 23:53:03 ID:5yDPdnA8O
検索してもヒットしないけどあるぞ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 23:58:44 ID:uW0lKkMb0
引きこもりが集まりそうなスレだなw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:02:50 ID:5ajQEvsl0
局長まで逮捕!?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:12:36 ID:ogJuOXM60
>>361
「俺には関係ない!」って逃げたくなる衝動はあるねえ。

>>362
「心で思ってりゃ良いことをいちいち口に出す」「表情は読めないが、しぐさには敏感」ってのはあるんじゃね?

>>365
その場を取り繕うために「あれ?ひょっとして俺が悪かったの?ご、ごめん」って感じ。
事態は理解していないが、相手の反応で「ここは礼を言うべきところかも、そうしたら怒られない」とか思ってるかもな。
自分は最初、そうだった。
今でもたまに、しでかすね。

>>371
これでも公務員やってる。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:28:56 ID:eb9EU0xdO
なんだよムナクソわりー流れだな最初
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:38:39 ID:eb9EU0xdO
過去に出た意見かもしれんがいじめられっこを佐藤はダメだろ

それこそ有り得ないような名前にしないと、木曜からサテューと呼ばれて困惑する気の弱い佐藤君が日本に一人はいるんじゃなかろうか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:42:00 ID:oI6QWK6r0
漫画に即影響されて佐藤をサテューなんて言い出す奴がアホ丸出しでイジメ対象になると思うんだが
どうなんだろう今の小中学生どもは
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:42:15 ID:nZSWoT5S0
>>365
そこらへんの描写からして佐藤の場合アスペルガーってほどではないと思うけどな。
(実際は編集者の思惑に外れた漫画的矛盾ってやつなんだろうが。)

他に、佐藤が空気読めない場面の例で、
>中村「このゲームサテゥーが世界で一番強いんじゃない?」
>佐藤「え?まだアメリカで発売されてないからそれはないよ。」
、、、、いや、別にこういう返しはアリなんじゃねーのwと思うがどうか。

しかし、マガジン編集部はとことんリベラル思考というか、
勧善懲悪的思考の持ち主だな。
この号の「シバトラ」もそうだが、
性悪説的な死刑・少年法の在り方を、完全否定してたしな。
(国際的に見れば、日本の刑罰は甘ちゃんなんだが。)

苛められっこの問題は苛めが解決してからこそ始まる。
苛めが終わらないと性格も直るもんも直らない。

378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 02:06:42 ID:ogJuOXM60
>>377
ハンマーセッションもジゴロもそうだなあ。>勧善懲悪
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 03:51:38 ID:0iHKL8xa0
この漫画とは関係ないけど昔中学で「イジメ防止キャンペーン」みたいなのあって
講堂行って劇団の人のお芝居見た後、ビデオ見て感想文書いたりするのがあった。
で、それがあった直後にその劇のイジメの内容を真似るDQNがいて最初はお遊び程度だったんだけど
ジョジョに本格的なイジメになって防止キャンペーンが逆効果になっててワロタ。
せっかくイジメも何もない穏やかなクラスだったのに・・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 06:21:20 ID:zPEOQMhCO
しかし不良漫画のイメージがあるマガジンがね
一歩の鷹村と青木なんかもろいじめだしね
あれはむしろ鷹村がアスペっぽいが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 06:38:28 ID:kXva//+R0
>>380
1ページ目から「暇だ!」という理由だけで右アッパーかますような奴だからな

「暇潰しに殴ってみた」なんて、教育に悪い以外の何物でもないよな……
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 07:35:25 ID:6zmyAlfK0
それはサテュー君の容姿が突き落としDQNだったら・・・と考えてみよう
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 07:49:41 ID:2/JkcAgN0
>>382
そりゃ面白い
DQNがDQNらしい性格してるとしか言いようがねーぞw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 07:58:59 ID:eb9EU0xdO
>>376
最初はネタで言うんだ
「サテューw」
みたいな感じで、仲間内で笑ったり

それはいじめじゃないけど、言われてるほうはちょっと焦るでしょ。
そこがいじめの始まりですよ。他の奴らもよく分からずに「サテューww」とか言い出す。

今の子供って、「面白いこと」にやたら敏感な気がする。だからネタは暖かいうちにすぐに使う。この漫画はそういうネタを提供してるんじゃないかと思うんだよ

まあ、思い過ごしならいいんだけど
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 08:05:59 ID:qbiSMr+T0
マガジンの読み切りのネタなんて滑るの怖くて使えないけど
どうせ読んでる奴そういないし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 10:11:59 ID:zPEOQMhCO
ただ性格の問題を研究者が利権関係で症候と障害の一種としたような気がする
性格なんてどこが原因なのかわからないとおもうし
いじめるのを押さえられないのは何かしら障害があるのではないだろうか
そんな研究けっかがでたらどうするんだ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 10:43:45 ID:qbiSMr+T0
>>386
いまだに一般的にアスペがこの程度の認識だから問題なんだよな
結局ほとんどの人間にとっては他人事
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 10:59:39 ID:iENfZiZU0
こういう症状は日本じゃ受け入れられるのは当分先だろうな
普通ではないものは理解せずに排除しようとする
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 11:02:27 ID:ogJuOXM60
アスペは訓練すれば、ある程度は修正が効く(治療ではない)。

んで、高校までいって発見されたって言うのは、療法が出来る限界
(社会に出てからでは、ただの甘えだとか>>386のような受け取られ方をして訓練が受けられない現状がある)
の年齢って言うことで非常に幸運なこと。

自分でもアスペルガーだと思ってる人間でも自分を境界性人格障害(これこそ>>386の言ってる研究者〜かもしれない)
と統合失調症と混同してたり(症状が似ているため)、すげー難しいんだよね。

で、ネット上でソースを探してたら、マガジンに載ってたまんまのブログを見つけた。
ネタ元なのかな?http://sana0329.cocolog-nifty.com/silent_voices/2004/08/post_1.html
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 11:37:27 ID:LbzQ0kC5O
>>388
>日本じゃ 

出たよ、海外厨
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 11:41:13 ID:RucAAlCt0
局長逮捕って講談社の局長?何やったんですか?いつ?



392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 12:27:20 ID:IZrFyd+3O
>>391 マジかよ。KWSK
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 12:45:43 ID:kvK9ljjk0
所詮少数派は淘汰される運命だ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 17:20:32 ID:KjtRZFfg0
冒頭あたりで
最近のいじめはもっと陰湿で・・
とか言ってる割にいじめが古典的過ぎて笑ってしまった
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 18:45:40 ID:zPEOQMhCO
症状の人を排除するのではなく、怒られたり相手自分とも嫌な想いするなら、深く関わらないほうがいい
排除じゃなく自分は関わらないって人が多いんじゃないかな
アスペの人に自分がいうことで傷つけることがあるならなるべく気軽に話せなく関わりは薄れるよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 20:22:49 ID:jwjjAx+90
このマンガ面白かったんだけど、いじめの原因を「亜スペルがー」なんちゃらっていう病気のせいにしてるよね。
ああいう風にレッテル貼ると、「病気だから」いじめはダメってメッセージに見えない?
病気じゃなくても空気の読めないやつはゴロゴロいるし。

ちょっと性格の不一致があるぐらいでいきなり集団いじめに発展するのは怖いよな。
おそろしや、マジョリティ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 20:55:05 ID:kXva//+R0
スペルマ症候群
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 00:35:31 ID:exeuNcPF0
今後「空気読め」は差別発言となります。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 04:18:56 ID:+cW4n96u0
ああいう素でどっかおかしい奴は、言動をからかったり、
仲良くするフリしてさりげなく虐める方が面白いので
全裸シャメとかまでいじめをエスカレートさせる必要はない。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 04:28:15 ID:+7ab904+0
小中学校で「アスペルがー」ってのが罵倒する言葉になったんだろうな

俺のときは「身障」ってのが馬鹿にするワードだった
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 04:44:01 ID:+cW4n96u0
障害一歩手前の奴は悲惨だよな。
障害者呼ばわりの虐めを受けるが
リアル障害者じゃないから、みんな「仕方ない」という目では見てくれない。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 05:00:10 ID:UDPvMKIeO
こんな漫画、助けてくれる「都合のいい仲間」がいる
+「病気だから仕方ないと周りが納得する」という
作者が楽にいじめ解決を
描ける要素が満載な時点で
いじめ漫画とは言えない。
リアルはこんなもんじゃないだろ
真のいじめとは、それまで友達だった奴も加わる。
よくて見て見ぬフリ。教師すらな。
最近はイジメに加担した連中を自宅謹慎する
ぐらいの罰が加えられるようになったらしいが
俺から言わせれば、まだまだ甘い。
学歴に響くくらいの罰を与えないと、イジメは絶対なくならない。
未成年だか何だか知らんが、
イジメ=悪ってことを知らんバカがいる訳がないんだから
この程度の罰は当たり前じゃないのか?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 06:57:44 ID:eyLK4aq90
>>399
>ああいう素でどっかおかしい奴は、言動をからかったり、
>仲良くするフリしてさりげなく虐める方が面白いので

それそれ、それも立派な「いじめ」。
本人が「いじめられた」と感じれば、やったほうが冗談だと思ってもそれは立派ないじめ。
いやらしいネチネチした卑怯ないじめだね。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:22:15 ID:25UuD7uN0
>>402
温室育ちな勝ち組貴族であらせられる編集部様には
この程度の発想が関の山なんだよww 察してやれよ。
いちいち虐められるような、見下されるような層の人生なんて
想像だに付かないんだろw
俺らがいくらイラクの惨状をニュースとして捉えていてもいまいち
実感がないようになw 所詮、虐めなんて編集部にとってその程度
の価値でしか無い訳よ。それが如実に漫画の出来に表れてるじゃない。
素直にいつものように「虐めはノストラダムスが予言していた!!」
とかこじつけてりゃあいいものを、慣れないことをするからこんなボロが出る。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:24:08 ID:WmSR06ne0
>>390
海外厨(笑)

愛国者気取りで判断力皆無のバカ乙w
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:30:38 ID:+uxKQui20
犯罪(暴行・恐喝etc.)を犯罪として裁かず「いじめ」の一言で済まそうとしているも大きな原因だと思うけどな
学校で起きていることでわざわざそこまで騒ぎ立てるなよ…などと言っている奴もいるが、それじゃあ何のために少年法があるのかと
モラトリアムの時期だから仕方ない、ではなく少年法によってひとまず更正の余地を与えつつも罪の意識をしっかり自覚させないと改善は見られないと思う

それ以前に簡単なスペルを間違えた挙句逆ギレする低脳教師や教師投げ飛ばしたDQNを野放しにしている時点で学校の民度の低さはかなりのもの、そのような問題についても解決させないと
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 09:05:22 ID:b+Tx/XXp0
この障害を知ってるやつと知らんやつの落差が激しすぎるなwww
とりあえず、障害だと認めたくないやつは認めなくていいから
生暖かく見守ってやるくらいの器量はつけろよ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 09:20:42 ID:R/U+dg9VO
サテューはあからさまにいじめられて引きこもってたけど
これまでの感じからしてあの性格であんなふうにいじめられたら

引きこもらないで教師に言いつけるなりなんなりして抵抗するのが普通じゃないのか?
DQNに自分からちょっかい出してボコられても自分は悪くないと断言できるのに
クラスの連中にいじめられたら何の抵抗もしないってのに違和感を感じた。
報復が恐いから抵抗しないって発想はなかっただろうし。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 09:36:11 ID:1za7lcJP0
>391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/11(日) 11:41:13 ID:RucAAlCt0
>局長逮捕って講談社の局長?何やったんですか?いつ?
>
>
>
ヒント:雑誌版
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 10:22:09 ID:QUZjyy290
>>401
そして社会に出ても障害者採用にならないから「ドン臭い、コミュ力ない、体力無い」ではじかれる。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 10:23:00 ID:SSO+sC4T0
結局、アスペをテーマにしたいのか、いじめをテーマにしたいのかが曖昧だからダメなんだよ

今のいじめは陰湿的と言いながら行われているのは直接的、暴力的ないじめ
アスペの解説だってあんな構成じゃ読み飛ばされたって文句は言えない

いじめられているアスペの少年を、発達障害を説明しながら、一件落着まで描くなんて尺が足りないにも程がある
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 10:33:43 ID:qlZJbH300
>>410
そうなると本当に可哀相だな
俺みたいな、単にヒューマンスキルの低い糞ったれと
努力しても適わない人間が、同列で思われるなんて
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 10:51:22 ID:exeuNcPF0
>>410
レッサーパンダ帽の事件を思い出した。
最終的にはどこかにツケが回ってくる。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 12:06:08 ID:JL57BsrM0
>>407
生暖かく見守るよ
ただ関わらないけどね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 12:23:27 ID:rjlCZ5cT0
目から温度が出てるわけじゃないから
見守るといっても温かくならないと思うよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 12:39:06 ID:qlZJbH300
>>415
寒いギャグのようで、案外真理だな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 12:56:53 ID:MWqnHqkT0
何が悪いって言ったら学校が“治外法権”ってとこにあるんだよな。
無法地帯と言い換えてもいいや。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 13:23:04 ID:02JlneMf0
>>408
確かに、執拗に先生に言いつける→報復される→また言いつける
のループはアスペルガーの児童にはありうる。

ただ、佐藤は既に高校生なので、更に「なんで俺が悪いんじゃないのに!」で
ヒステリーっぽい状態で「もう知るかヴォケ!学校なんかいかねー!」っていう逆ギレ状態の症状を起してる。

両極端だが、両方とも有り得る症状。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 15:48:00 ID:QnWbZGfk0
去年関西ローカルのテレビ番組でアスペを知って何冊か本を読んでみた。
アスペは研究されて歴史が浅いから、研究者が少ないのが実情
漫画で保険の先生も判断は難しいって言っていたけど、
あるクリニックで『アスペルガー症候群』と診断されていた人が別のクリニックで
診察を受けたら『統合失調症』と診断を受けたという例があり、この障害については
人それぞれで基準を定めることが難しいのが現状。
しかも、専門のクリニックはアスペの診察待ちで4年になるらしい。
今回のマガジンを読んで医療・福祉・教育の面でアスペに取り組みたい人間が出てきたら
講談社にとって社会的に成功といえる。

マジレスでスマン

あと、蛇足だけど、現在発売中の『モーニング』
『天才 柳沢教授の生活』で『柳沢教授』がアスペであるかもしれないという
表現がされていたけど、気づいた香具師いる?
『教授』の場合はアスペが潜在化して、いじめの標的にはされにくかった例として
自分は受け取ったのだけれども・・・。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 16:08:44 ID:XS0mDqYv0
>>419
ていうか、「いじめ」は「いじめ」として、
アスペルガーはアスペルガーとして漫画で扱えば、
こうぐだぐだにならなかったと思う。

あと別に空気が読めても苛められると思うぞ。
特に友人が根回し上手で陰口好きなリーダー格がいたら要注意だな。
ヨイショとゴマすりは必須だw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 19:54:12 ID:QnWbZGfk0
>>420
そうだよな・・・。
いじめの原因の『一例』として「アスペルガー」があるっていうのを
はっきりさせておく必要はあったと思うな・・・・。
他にもいじめの原因は色々あることだし・・・。


アスペについて漫画で取り上げるのは時期が早いって意見もあるけど
今やらずに、10年後にしていても同じ意見が出ていたと思う・・・。
それくらい、世間に認知されていない『特性』なんだろうな・・・・。

これからの展開はサテューがアスペをどう受け入れるかが重要・・・。
自分は『障害者』だと落ち込み、何をやってもだめなのを『アスペ』のせいに
してしまっているのを中村が渇を入れるのかな?
それで、サテューは専門のフリースクールに通って克服すると思われる。

あと、アスペの人にとって「空気読め」って言うことは車椅子の人に向かって
「立ち上がって走れ!!」と言っていることと同じようなことだと考えてみると
たぶん、サテューは『空気を読めるように』するのではなくて
行動を『パターンとして認識』して覚える訓練をすると思われる。
そしてゲーム好きな長所を生かして将来はプログラマーを目指す!!
と言って終わりかな?
実際、プログラマーやNASAの職員あと大学教授のような学者なんかが
『アスペルガーの疑いがある』って言われているし・・・。
自分の好きなことを『才能』に変えることもアスペの特徴かもしれない。

長々とスレ汚しスマン!!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 23:51:24 ID:WmSR06ne0
こういう障害者って良くも悪くも常識を軽々と飛び越えちゃうから、それを活かすしかないな
逆に普通の人がやるような細かい事務的な作業は糞みたいだが
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 00:54:45 ID:T1rj9zpm0
自己中は病気のせいだから見守れ、って言われてもなあ…断るよ。
池沼にレイプされても我慢しろ!って言うのとどう違うんだよ。

こいつに着替え覗かれた女の子が、男性恐怖症とかになったら
誰が責任取るの?病気の子だから仕方ないで終わりか?

責任ある行動が取れないなら、社会に出てこないでいただきたい。
病気を承知で社会に出てくるなら、結果も許容できるようになってからにしろ。

だいたい佐藤君の親も出番が少ない割には
「この子は病気だから仕方がないのよ〜」
オーラが滲んでるのがすごい。絶対叱った事ないだろ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:01:52 ID:aNfoitvvO
>>423
極論過ぎ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:28:33 ID:3nNqC9H80
Broadcast Yourself(笑)
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:41:12 ID:2Q9KAO/P0
問題提起漫画としては大成功だよねこの漫画
みんな真面目に議論してる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 02:27:23 ID:Z2+0nvkdO
>>423
アスペル症候群の人間が
どう着替えを覗く工程に持っていかされるのか教えてくれ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 02:29:06 ID:i/GzI+d4O
佐伯幸子は元気やで!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 13:16:42 ID:LkvVj6K30
なんというご都合主義…
アスペルガーだとカミングアウトしただけで
クラスメートの態度が180度豹変してしまった
この漫画は間違いなく糞
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 14:20:39 ID:EvHN3wdR0
「空気を読む」社会を止めにして「明文化された契約」社会になれば良い
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 15:44:40 ID:SVj3YY7s0
序盤で苛められる側に原因がある事を否定しといて、
結局空気読めない奴が悪いは本末転倒だよなw

アスペルガーなんか単なる編集のこじつけじゃねーか。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 18:24:11 ID:NfcoDiCT0
>427
実際前編で女子生徒が着替え中の教室に特攻してただろ。
覗くっつーか、悪意もなく侵入していったわけだが。

・・・悪意がないからといって、行為が許されるわけじゃないよな。
その行為に対して責任が取れないなら、正直社会に出てこないで
引き篭もっていて頂きたい。病気や障害を理由に過失を相殺されたら
被害者はたまったものじゃないのです。障害と自分の権利を相殺しておいてください。

後編の急展開はギャグ漫画だよなw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 19:25:26 ID:4w8s9R+/0
正確に言えば、そういう問題行動を起す前に社会や教育現場や親が気付いて
作業訓練を施さないといけないんだけどね。

10人中9人はそのまま社会に出てしまうからね。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 20:39:39 ID:aNfoitvvO
10人中9人は社会に出ないだろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 20:51:04 ID:6hheXY6iO
>>415
そうはいっても分かってて見守るのと
分からないで見守るのは違うだろ。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 21:48:42 ID:pTIhWN4a0
分からない奴は「見守ってる」事にはならないんじゃない?
よくわからんけど
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 23:46:20 ID:iEZsqZZFO
結局アスペルガーだと分かったからいじめるのやめただけ?
単なる空気読めない奴だったらイジメ続けるつもりだったの?
全然根本的な解決になってないじゃん

漫画全体を通して何を伝えたいのかもまったく分からん
最後の文章と漫画の内容が繋がってないしw
刃森でももうちょっとまともな漫画描けるぞ
4381:2007/02/14(水) 00:10:40 ID:9WA4Q/eC0
↑馬鹿だろお前
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:03:48 ID:qz1CBr61O
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:05:56 ID:IHbmJ/wr0
イジメるのははっきりいっておもしろい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:08:48 ID:Ug2/RUfT0
アスペは、例えば葬式を行うことを、「人間は死んだら単なるタンパク質、豚肉や鶏肉と同様だ。
葬式を行う人間は豚肉を食うたびに悲しむのか。」と考える。
例えば、3〜5月に桜の花びらが舞い散る美しい景色を、「花びらが落下するのは
その花びらが死んだからだ。単なる死骸に何故感動する。」と考える。
しかも、そのことをわざわざ口に出す。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:12:00 ID:Az0Y08WpO
結局編集部が言いたいのは、耐えてれば時間がかいけつしてくれるってことか
それならそれで、もっとふさわしい例がいくらでもあっただろうに
アスペルガーだってカミングアウトしただけであっさり解決しちゃってるし…
本編と主張とが噛み合ってない気が…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:16:22 ID:g5/aULmY0
>>441
だからリアルの社会ではひたすら我慢して言いたい事も言わず無口に徹し常に演技をし続ける
東京エ業大学を卒業しているのに、新卒で入った会社を首になって、
ライン工とか、アダルトサイト作成代行とかの仕事を、転々としながら
ネットで既知外荒らしとして君臨する
http://titech.J3E.info/
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:28:19 ID:Ug2/RUfT0
アスペは、思考が非常に合理的である。だが、上記の例のように、必ずしも
合理的であることが良いことではない。合理的過ぎるあまり、表面上のルールを
完全に遵守しても、暗黙のルールを遵守できない、的確過ぎる表現をするために、
他人の不満を買う、などの弊害が生じる。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:32:39 ID:XApLQXNB0
>人間は死んだら単なるタンパク質

やばい
俺マジでこの考え方してるわ

もちろん口には出さないが、アスペっぽいな俺

446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:37:58 ID:2AoQKE3EO
成人式とかで騒ぐやつもアスペルガーだな。
不良とかDQNもアスペルガーじゃないかな?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:39:41 ID:PHPTFaZc0
>446
それは総じてDQNでいいんじゃないか?
病名じゃなくて、種族名だけど。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:52:50 ID:EwKKNrDL0
>444
この漫画の佐藤君を見ている限りでは
思考が合理的というより、薄い感じがするのだが。

着替えは五分交代→女子まだ出てこない→まだ着替えてる
→今入ったらオパーイ見えちゃう→変態認定

まで思考がたどり着けないのか?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:53:49 ID:PIweCTwh0
 今のお前等を見てると


    2ちゃんねらー=クラスで一緒になっていじめてるやつ

       て感じだよ


      俺だったらサテューみたいなやつがいたら助ける

           この一言でいいだろ

別に元々思っててもいいし、この漫画読んで変わってもいいんだよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:54:35 ID:PIweCTwh0
反論するやつは人間としてカス
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 02:04:08 ID:3lCkEoLz0

どこから突っ込んでいいのやら…

まぁ釣りなんだろうけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 02:10:29 ID:lTH7FGW50
スポーツマンのアスペているの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 03:05:06 ID:e6C0HtT4O
アスペは鉄ヲタに多いです
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 03:25:02 ID:1sRvRPn20
悪い意味でもう一話読みたかったな
綺麗〜にまとめすぎ
ちゃんちゃん
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 04:14:20 ID:tUZvQYx0O
俺はこの漫画読んで変わったね


みんな仲良く行きたいよな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 04:46:56 ID:3j8wr+1c0
>>445
それはたぶん中二病
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 04:47:55 ID:X4BegApKO
馬鹿正直な奴が多いからいいこと教えてやる。

アスぺの連中はいじめられたときのことをありのまま一生覚えている。
だから何年かして恨みをはらすべくある日突然襲いかかることもある。

アスぺの奴にはこれ以上関わるな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 08:40:35 ID:/jAzs9lR0
結局、この漫画は「イジメっ子をクラス全員でイジメればおk!!」って事を伝えたかった訳か?
解決していない気がする…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 12:23:34 ID:fOYwTNDv0
ていうか病気持ちじゃなくて素で空気読めない奴の話のほうがよかったような
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 12:29:41 ID:L+oyn7jB0
これはとんでもないクソ漫画・・・
擁護のしようがない・・・
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 12:55:02 ID:tzc4aJIk0
今までクラスの連中がやってきた事と比べると
連中の謝罪の意思と態度が、どう見ても甘い
単なる「なぁなぁ」じゃねぇか、あの態度
土下座して許しを請え、ボケども
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 13:02:51 ID:7v4XBXk2O
結局、差別が逆差別を生むようのことは解決せずに投げっぱなしと
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 13:13:14 ID:xk1r07vJO
「いじめの原因の一例」でしかなかったな
気になるのが学校でこの漫画見て「お前アスペ(ryだろ?」
ってなカンジでイジメの新文句になるのが怖い
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:03:02 ID:SOu3/T+g0
現実ならアスペルガーだと告白しても、『それがどうした』となって
いじめ継続だろうな。

465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:08:23 ID:L+oyn7jB0
むしろさらにいじめが加速するだろうな

おい、アスペルガーZ、ロケットパンチは?的な
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:11:02 ID:cGq+tUTu0
俺なんか他人に全く興味持てない人間だから
あの状況であっても「アスペについて調べる」という行為に及ぶ人間の思考が理解できない
気になる子ならまだしも嫌いな奴の病気の原因を調べるなんて
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 15:09:54 ID:tzc4aJIk0
>>466
相手に対する理解を深めるためでなく
単純に知的探究心としてなら、俺は調べるけどな
もっとも図書館に行ったりせずに、ウィキペディアか何かで調べる程度だろうけど
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 15:23:10 ID:jw+9Q5/y0
正直微妙
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 15:44:35 ID:64xc+JRKO
この話しのラストはハッピーエンドみたくなってるけど、
実際には障害者って理由でいじめは酷くなるだろうな。
日本は世界一いじめが多い国だと揶揄されてるくらいだし。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 15:50:07 ID:qz2alBI80
現実的には、病気を告白してもイジメが酷くなるだけだろ。

作者は金八先生に感動したタイプか?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 15:57:44 ID:aNk/pE/Z0
さすがに直接的な暴力は無くなる傾向になるんじゃないか
無視とか精神的に来るようなのが増えそう

方法が変わっただけで現状は変わらないってことだが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:07:56 ID:M3e8L/8M0
2極化がすすめば障害者に対するいじめは進行するだろな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:11:07 ID:tzc4aJIk0
付和雷同で芯も何も無いクラスの連中から
ハブられたあのまつ毛野郎が、今後どうなるかだな
中村はまさかアレにも救いの手を差し伸べるのだろうか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:32:44 ID:NxzHUYWAO
病気だとわかったからって突然あんな仲良くなれなるもんなの?w
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:35:02 ID:Oy2FTxMi0
>>448
思考が合理的ではあるが、「考え無しに突っ走る」
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:35:59 ID:Oy2FTxMi0
>>457
「生き字引」の長老みたいに克明に覚えてるよなあ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:45:17 ID:Jg9hQ1BLO
中村君がズル剥けなのか気になる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:48:36 ID:tzc4aJIk0
応募しなかった多数のサイレント・マジョリティを考慮にいれて
イジメられている人の大半はアスペルガーだと結論づけました
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:49:51 ID:64xc+JRKO
日本人の特徴として、差別やいじめに対する執着心や陰湿さは、
世界でも類を見ないほど悪質だからな。コンクリート殺人や
アベック殺人、なんかはその典型的な例といっていいだろう。
しかし最後はいかにも少年誌らしい終わりかたになったな、
リアリティを追求したら流石に少年誌では掲載できないだろうし仕方ないか。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:51:51 ID:62D/RXmr0
>>467
俺は多分
「あれ?あいつが言ってた病名なんだったっけ?アスベストじゃない・・・アスガルド?」
で終わるな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:52:21 ID:XSaPkb5VO
>>474
あのクラスの連中はみんな頭の病気なんだよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:02:28 ID:sUEupy790
いや、最後の描き方は描いてる人の受け取りが違うだけと思う。
多分、クラスの皆はサトゥーがあんなに友達思いだったと気づかされたから助ける気になったと思う。
サトゥーに悪気がなくて行動してたことも障害だったからと気づかされたのも手伝ったろうが。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:12:29 ID:AJKOyR390
最後までイジメやろうとしてた彼も空気読めてないアスペってオチか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:18:29 ID:p5hntoGMO
最後までいじめようとしてた奴はただのアッー!だろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:21:46 ID:EnKfTGE/0
ところで佐藤君は、善悪の概念とか区別はつくのか?

一応、タバコ吸ってるフケ顔にイチャモンつけてたから
概念はあると思うのだが、女子の着替えを覗くことに躊躇しないあたり
区別がついてるかどうか怪しいな。

また「言葉通りに受け取ってしまう」という特徴があるらしいが、
例えば、

窓枠に腰掛けた状態で、試験の結果を見せ合いしてるときに、
「ウハ、俺赤点wwwもう殺してくれ〜wwwwww」
とか佐藤君の前で口走っちゃったら
「よし、任せろ!!」ドンッ
ってなっちゃう可能性があるわけか?
しかも、障害で無罪ゲットか?

俺なら絶対に近寄らない。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:24:16 ID:tzc4aJIk0
>>485
砂糖君にとっては、着替え云々より
女子が時間を守らなかった事が先ず「悪い」のかもな

ただそうなると、一応謝ってた事の筋が通らないんだが
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:24:38 ID:HpSGTIJSO
結局何を伝えたかったのかわからない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:25:37 ID:Tda5GeSf0
病気が分かっただけでいじめを止めるような奴らばっかりなら
いじめなんて存在しないっつーの。
むしろ今度は病気がどうとか言われるよな普通は
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:27:15 ID:XAWjJC0a0
イジメや障害の問題を漫画化するとだいたい近くに「すさまじくいいやつ」がいるんだよな
理解を示し、助力を惜しまず、見返りを求めないストーリー展開に都合のいいキャラ
あの元気やでっだってそう

その辺にいまいちリアリティーを感じられない
特にこの漫画の場合はクラスメイトもずいぶんと物わかりがいいし
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:29:54 ID:EnKfTGE/0
>486
俺もその辺が良く判らなかった。
あのキャラなら悪いと思ってないことなら謝らないよな。

優先順位の問題なのだろうか?
授業に間に合わない>女子の着替え中に侵入
優先順位が付けられるのなら、社会生活に必要な順にしてほしいのだが…。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:31:11 ID:MCO4gKmOO
>>474
「障害者に奉仕した」という証明が欲しいだけです。

つか、訴え出ただけでいじめがなくなるわけない。
俺の中2の頃は酷かったなぁ……
「クラスの奴の話を聞き忘れた」だけで中学卒業までの間、無視とか上履きと教科書inゴミ箱とか教室の片隅に机移動させられたり、トイレまで追跡されたり……
修学旅行のバスの座席決めとかも一番端に追いやられたり、訳もなく首絞められたり、顔面を上履きで殴られたり、1人で昼飯食べたりとか。

ただ、そんな理由だけでこうまでされるんだから、マガジンの連載のように終わるわけがないと断定できる°・(ノД`)・°・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:35:29 ID:tzc4aJIk0
>>491
お……お前すげぇな
よく普通に生活出来てるな、今
真面目に尊敬するよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:38:46 ID:Oy2FTxMi0
>>486
一応謝るのは、
・怒られるから
か、
・善悪の区別はついているが、考え無しに突っ走った後、自分のやったことに気付くから
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:45:25 ID:MCO4gKmOO
>>492
俺もそこは奇跡だと思う。
担任もいじめる側の肩を持つタイプだから信用できなかったってのもある。
表面上の解決をしようとする担任とどうでもいい理由でいじめるクラスメイト。
あの時は家族以外信用できなかったなぁ……
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:47:28 ID:Oy2FTxMi0
>>489
都合のいいキャラがいるのは確かだけど、
イジメがやんだのは、「イジメが始まって間もなかったから」、だろう。
これが数年単位で長引いてて、小中時代の同級生なんてのがいるなら、
それはまた話が変わってくる。

>>490
多分ね。>優先順位
あの事例では、
授業に間に合わない>女子の着替え中に侵入
で、
入って批判された時点で
授業に間に合わない<女子の着替え中に侵入
に変わったんじゃないかな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:47:46 ID:EnKfTGE/0
>493
えーっと、つまり
「思考は合理的だが、合理的な行動を取るとは限らない」
ってことなのか?

完全に駄目じゃんw
つーか、行動が伴わないんじゃ、合理的な思考をしてるかどうかわかんねーぞ。
アスペルガーが合理的な思考をするって、誰が言い出して証明したんだよw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:49:53 ID:Oy2FTxMi0
>>496
そう、まさに「言ってることは立派だが、往々にして行動が伴わない」
これ。

ただ、言ってることは立派で筋は通っているので、企業での参謀向きだったりするから
頭がキレる印象があるだけ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:53:35 ID:4S8s467IO
>>485
アスペルガーは基本的には反社会性は低い。
理屈さえ理解すれば規範(善悪の概念に対しても)に忠実。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 17:53:36 ID:M3e8L/8M0
>>469
異常な固執があるから
ニュートンとかアインシュタインもアスベだという話もあったりするわけで
よーはあれと天才は紙一重なんだよな・・・
サバン症候群とかまでいけばあれなんだけどもそこまでの奴はごくまれだし
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:05:55 ID:zlLar+Ow0
下睫毛カワイソス
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:08:00 ID:Q5cFnRR10
いじめを少年漫画的に扱っている作品というのなら
↓の週刊少年VIPで連載してる「three」ってのが良いぞ。

ttp://neetsha.com/

マガジンでも、こーゆーの連載したらどうだ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:09:50 ID:oD+HOwxt0
結局、アスペルガーは一般的な朝鮮人ってオチか…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:14:28 ID:gCMTjjzJ0
>>497
日本軍の辻みたいなもんか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:16:26 ID:sUEupy790
のだめとかADHDじゃない?

アンデルセンの童話「人魚姫」もアンデルセンがアスペルガーで普通の人の世界に入りたいんだけど
意思疎通が(人魚姫ではしゃべれない設定だけど)出来なくて結局は普通の人の社会に交われない
辛い自分の気持ちを本にしたらしいよ。
知らない人がいるとも思えないが本当の人魚姫のラストは王子を殺そうとするんだけど結局殺せなくて
王子にキスしてためらいながら自殺する。
そう考えるとアスペルガーって本当に苦しいだろうね。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:18:26 ID:IHbmJ/wr0
>>1-1000はアスペルガー症候群
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:19:39 ID:uOL2UkMG0
ああいう都合よく手のひら返す連中があんな
酷いいじめハナからしないよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:23:02 ID:Oy2FTxMi0
>>503
辻かな。

まあ、それでもM田口よりはマシ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:29:35 ID:tzc4aJIk0
>>501
それ思いのほかマトモというか、正直おもしれぇなオイ
そんなサイトがある事自体今知ったよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:29:47 ID:6lDslb6w0
正直いって後編は吹いたww
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:36:45 ID:IHbmJ/wr0
>>501
この漫画セリフ多すぎ、吹いたwwwwwwwwwwww
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:37:14 ID:Jg9hQ1BLO
>>469,479
日本の社会の根深い問題なんだね。何で陰湿で多いのだろう…。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:44:02 ID:aAwE4xd5O
陰湿じゃない苛めってどんなんだろう
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:47:50 ID:Wo4rtF2R0
おまえどんだけチンコに固執してんだよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:47:57 ID:XAWjJC0a0
牛から落馬みたいな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:48:12 ID:sUEupy790
>>511
日本人は農耕民族で元々まとまる力が強い(団結しないと作物が育たない)
だからこそサトゥーみたいな変人は排除される。
陰湿なのはわからない。もしかしたら団結力の強さがイジメをエスカレートさせるのかも。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:48:41 ID:7v4XBXk2O
陰湿なイジメなんて言葉は、清純派AV女優とたいして変わらんわな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:52:31 ID:Wo4rtF2R0
しかしいじめ問題に取り組んで、最後のまとめがとにかく死んだつもりになって耐えろ
時間が経てば逃げ切れるでワラタ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:54:28 ID:zdkvn0jx0
いま読んだ
なにこの糞みたいな顛末ふざけてるの
真剣ゼミの広告かと思ったぜ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 19:14:06 ID:fWUQIlnH0
元気やでのほうが面白い
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 19:31:33 ID:GV6AfTzGO
前編読んでなくて後編だけ読んだ。
なんでサテューって呼ばれてるの?
なんか寄生獣が思い浮かんだ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 19:39:54 ID:9ArPzh8Q0
俺も寄生獣が思い浮かんだ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 19:45:43 ID:+mE5TBdC0
漏れの先輩に成長障害の人いたけどこっ酷く虐められてたっけなあ・・・
思い出すだけで吐き気を催すほどだぜありゃ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 19:47:12 ID:TZIj4epI0
キレながらアスペ告白した被害者に吹いたw
病気だからって開き直ってるところがわけわからん。
自覚あってそれじゃイジメられて当然だろ。

ってか、親もわかってんだから、
普通の学校通わせんな。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 19:49:05 ID:CbMC5yGX0
佐藤がカムアウトまではまあ許せるけど

その後の「私たち、アスペルガーについて調べたの!」「イジメ反対!」

あああキモイキモイキモイ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 19:53:10 ID:iU4+Kw2B0
ちょっと興味を持ってアスペルガー症候群の診断とやらを覗いてみた。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fe3s-mrkm/as-sindan.htm

・・・ちょっと病院行ってくる
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 19:59:05 ID:Oy2FTxMi0
いじめを学校に相談した後輩を全裸にして写真撮ったカスをタイホ−東京・武蔵野市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165485456/
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:01:35 ID:497uJ9jqO
イジメっこはなぜチンコに執着していたのか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:08:27 ID:eGqUK4+O0
イジメをテーマにしたいならもっと救いようのない
イジメ漫画描いたほうがいいんじゃないのか?
後味が悪くて仕方ないような。



そうなると読まないか・・・。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:09:19 ID:MCO4gKmOO
自分が真正包茎だから
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:11:19 ID:Rt6VbPcP0
日本人は潜在的な戦闘民族だからなぁ。だから徒党を組むと
もうやりたい放題。フリーザ様も言ってたろw 
「徒党を組んだサイヤ人は厄介」だってな。
これはちょっと意外に的を射てると思うよ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:17:05 ID:MCO4gKmOO
終わりの参考資料一覧を見ると、やっぱり創作なんだなぁと思う。
第一、障害を持ってる奴と仲良くしようとする奴はいない。
気味悪がって差別するだけ。
そこで、病名なんて言ったら格好の武器を与えるだけだよ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:26:50 ID:TZIj4epI0
そうそう。現実的にアスペだって告白したら、
仇名が「アスペ」になるだけ。からかわれるだけ。
こんなことでイジメが解決するなら、
イジメられてる奴はみんな「アスペ」だって言えばいいだけになる。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:26:55 ID:ndI6XC/y0
なんでもかんでも精神病にすればいいってものじゃないと思うんです
ゲーム脳とか
ゲーム脳とか
ゲーム脳とか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:27:50 ID:lTH7FGW50
日本は村社会だから異質なものは排除する。「出る杭は打たれる」という言葉があることからも明確。
つうか既出だけどアスペルガーを告白しただけでハッピーエンドかよwww
しかもアインシュタインとかも可能性があるというだけだしな・・・・・
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:35:40 ID:eKWUgA7yO
本当にこういうのを偽善って言うんだろうな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:36:59 ID:497uJ9jqO
>>533
科学的にゲーム脳は真偽が疑問視されている。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:40:59 ID:9ArPzh8Q0
死んだつもりになって耐えろってなんなんだよ

人間を形成する大切な時期を心を虚無にして生きろ、人形みたいになってろていってるようなもんじゃねぇか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:01:03 ID:O8Om20B80
これだけの人数がいじめに関わっていたら、警察に傷害罪や暴行罪で
訴えたらいいと思う。クラスの30人以上が個別に警官に事情聴取されたら、
主犯のアリバイが崩されると思うが。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:05:15 ID:exjH/4wB0
後半はMMRの面子出ないのかよ!
キバヤシみたいな〆のセリフ期待してたのに‥‥
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:20:02 ID:lTH7FGW50
とりあえずこの漫画最大の疑問点はなぜ中村君が佐藤の味方になろうと思ったかだ。
自分も苛められるリスクを跳ね除けて・・・・
現実世界でも助けてくれる友人がいないから苛められる。
仮に何人か友人いても自分もやられるリスクを恐れて助けない。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:24:27 ID:MCO4gKmOO
「いじめの原因はアスペルガー症候群が原因だったんだよ!」
「どういうことなんだ、キバヤシ!」

(説明中)

「くそっ! アスペルガーがそんな病気だったなんて!」
「人類が死滅するのを防ぐにはどうすればいいんですか!」
「まずは日本国民に理解してもらわないとな」

そう……
『アスペルガーを根絶やしにするために!!』
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:28:39 ID:eJeX5f3Y0
今までいじめがネタな漫画はいっぱいあったけど、ああいうネガティブな教訓
で締める漫画は斬新だな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:32:27 ID:S4B7FqEv0
仮面ライダーアスベルガーとかになって報復に行ったら面白かったのに
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:41:17 ID:C9nI7J5I0
友情とか互いに理解し合う事が大切って内容にした漫画の締めが
死んだつもりになって耐えろ、時間がお前を別の場所に連れてってくれる

ってのは編集は結局なにを表現したかったんだ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:43:32 ID:tzc4aJIk0
アスペじゃないのにイジメられてる多数のサイレント・マジョリティに向けてのメッセージさ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 22:55:11 ID:lR3OnJ/h0
前編の感想「あそこまで不快な思いさせられてもいじめちゃダメなんて病気ってずるい」
後編の感想「なんだ、いじめていいんだ」
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 00:42:20 ID:sGnMx0CVO
アスペルガー症候群の事は分かったけどさ、前後編通してクラスの奴等の態度変わりすぎじゃね?でも最近のニュース聞いてるとありえるのかも…日本やばいな。あと自分の中で石田衣良の評価がかなり落ちた。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 00:44:27 ID:Hrg3lz2i0
寝る前に思い出したからきた
糞すぎる
なにあの態度の変わりよう



                     病気じゃない人はどうすればいいんですか?



549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 00:45:53 ID:CzootIDz0
あの中村ってやつは聖人かなんかなのですか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 00:53:32 ID:AwXh/lrhO
中学のころコンビニでDr.ピカソていうエロ本を立ち読みしてるとこを
クラスのDQNサッカー部員に見つかっていじめられたな
辛かった
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 01:30:11 ID:+N0RsE6K0
>>550
あの時はすまなかった…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 01:39:42 ID:dqf6Cqtr0
チンコ出せ出せシーンで俺はもう限界だと思いつつもチャックを下げようとしている
中村の心理状態がわからない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 01:50:19 ID:5qaldoAz0
これ読んで、中学時代にほぼ似たような奴がいたのを思い出した。
成績優秀(コイツのおかげでテストのクラス順位がいつも2位だったな)、
まじめで学級委員もやってが、おかしなところが多かった。

話してるところにいきなりやって来て、
コイツが好きだったクレヨンしんちゃんの話をし始めたり。
(すげぇ痛い雰囲気になるw)

基本的にイイ奴なんでクラス全員でイジメなんて極端なことはなかったけど、
イジメてた奴が数人いたな。

アスペルガー症候群だったのが・・・・。
今どうしてるんだろ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 01:55:21 ID:AsX1ncBvO
中村ってアホじゃん。あの状況になる前に最初の段階で担任に言えよな。
自分もいじめの標的に…って、何故抵抗しねーんだろう。俺なら水かけられた瞬間に前蹴りで腹凹まして横っ面肘で薙いでやる。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 02:10:48 ID:avy98VTf0
>>554
元いじめられっ子っぽい発言乙
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 02:13:43 ID:QSJIeEkt0
>>552
漫画でチャック下ろそうとしてるシーンを見ると、なんと言うかまぁ
あふれ出す煮汁だよな

前編終わったときは中村君が共依存の予感だったのに・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 02:36:38 ID:c9Ky0YsY0
つうかアインシュタインもアスペだった。だから気にすることないとか
そんなごくごく一部の成功例を出されてもな・・・・
ヤンキーの中にも紳助みたいにTVで活躍する奴もいるってのと同じだろと思った。

>>554
その瞬間DQN共数人でタコ殴り。担任訴えてもうやむやで済ますし逆にクラス内での立場無くなる。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 03:00:31 ID:oGY785oSO
虐められてる奴が見たら、終わり方も馬鹿にしてるとしか思わないだろうが
イジメられるのが病気のせいとかどんだけ狭い世界だよ
イジメられる奴は病気とでもマガジン編集者は言いたかったのかw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 03:25:50 ID:aomY3Kmy0
朝鮮人や中国人のキチガイじみたいじめの
陰湿さにくらべりゃ可愛いもんだな

彼らはまずまっさきに回りに工作しまくるからな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 03:28:16 ID:XLGdhwC7O
佐藤がいじめっ子に報復する。

いじめられ続けるが我慢の限界がきてクラスメートを刃物で殺害してしまう
逮捕となる

となったら面白かっただろうに
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 03:54:48 ID:oGY785oSO
イジメられる奴が、空手や少林寺拳法の黒帯になればイジメられなくなる
学生の間はそれだけが正解
学生は自分より力が強い奴はイジメないから、非常に単純
大人になれば違うだろうが、人をイジメる人間がいる職場はたかが知れてる
自衛隊、ライン工と経験してるが、まだ周りがまともな奴らでよかったw
ウハッw正社員でもないライン工は人生オワタ\(^O^)/だな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 04:01:57 ID:piZZU++D0
イジメル奴は大概集団でやってくるので空手やってても無意味。
3対1くらいが限界
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 04:09:47 ID:8FiuXVjv0
いじめられるのを防ぐ方法は、
あの「いじめてオーラ」を克服するしかあるまい。

空手やれば1対3は楽勝だぜ。
素人は急所が、笑えるくらいにガラ空きだから。
どこでも打ち放題や。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 04:14:03 ID:piZZU++D0
空手よりサッカーやった方がDQN層に嫌われない
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 04:22:47 ID:kXx1PtTkO
クラスメートは何であんないいヤツばっかりなんだろう。
俺なら障害ってわかってもウザイなら、
自分から話かけたり、一緒に遊ぼうなんて思わないけどな〜
普通中村みたいなヤツってクラスに一人いるかいないかじゃね?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 04:53:55 ID:laxt5JAk0
刃森に描かせれば済んだものを
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 05:11:26 ID:+huITJSP0
>>486
今までの経験から自分が周りと違いおかしいことだけは気づいてるから
今回も何故自分が悪いのかはわからないけど謝ったんだと思う
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 06:26:30 ID:G5amXbBc0
浅いなあ・・・こんなのしか書けないなら最初から載せなきゃいいのに
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 06:45:07 ID:qUeCJ81/0
ネガティブシンキングな締めにする位なら絶望先生のネタの一つで十分
しかし、作品内で明るみになっているやつだけでも逆ギレ英語(反面)教師や投げ飛ばしDQNなどあの学校の問題はまだまだ多いな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 07:06:07 ID:nUXxvjX70
昨日、クラスのいじめられっ子に
「マガジンによると、君がいじめられるのは頭がおかしいからなんだって」
「頭の病院行ったほうがいいらしいよ」
と教えてあげたら、半べそかいてた

俺はそいつのことを思って教えてあげたのに。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 07:26:34 ID:6AJd+/lfO
>>570
ひでぇ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 07:26:58 ID:voS5qWiHO
たぶんあの後はいじめっこのリーダーが皆からシカトされるんだろうなぁ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 08:02:03 ID:B90Wl46Y0
障害といえばどんなもんでも障害になるわなw
つーか、こんなもんより子供の死体をHPに載せてた小学生教師の方がよっぽど脳の障害者だろ。
あれも障害といえば「なんだ、障害なんじゃあしょうがない。叩いた俺たちが悪かった。仲良くやっていこう!」
ってなるのかね。幼女強姦魔とか障害といえば世間に受け入れられますか?
ありえねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 08:12:35 ID:hMzWuL7qO
【政治】 "小6女児いじめ自殺"発端のいじめ調査で、北教組が「協力するな」→自民党が聞き取り調査へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171449564/

日本はこういう国だからな。15の夜のラストがどれだけ作られた話しかよくわかる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 08:37:59 ID:XFO6DyqaO
犯罪者と障害者を同様に扱う意味がわからないな
アスペルガーはただ空気読めない奴を障害って事にしたって訳じゃないんだけど何を勘違いしてるんだ?
科学的に明確に脳に異常があるとされてるから障害なんだろ
アスペルガーは、事故によるあるいは先天的な半身麻痺とか足切断とかと同様に、本人の意志と関係なく起こっちゃう“不可抗力的な”障害なんだよ
それなのに何故本人の性癖とかからくる犯罪と同様に扱うのか
「お前の声が気に入らない」とか「お前の肌(眼)の色が嫌い」とかみたいに自分でどうすることもできない事で酷く扱われたら嫌だろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 08:59:53 ID:B90Wl46Y0
>>575
そーだね。脳に障害があれば殺人罪でも無罪になっちゃうもんね。
「科学者が脳に障害があると認識する」これで180度変わるもんね。
脳に障害さえあれば人殺しまくっても無罪な世の中だったな。俺が間違ってたよ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 09:07:47 ID:nUXxvjX70
>>575
たしかに犯罪者と同じように扱うのはおかしいが
不可抗力だったら、なんでも許されるわけではない。
不可抗力で人を殺したら、殺人罪とまでいかずとも、過失致死罪になる。

アスペ患者だろうとなんだろうと、他人に迷惑かける奴が
他人に疎外されてしまうのは当然の流れと言える。

もちろん、いじめはしてはいけないことだが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 09:16:59 ID:XFO6DyqaO
なんで障害者が人殺す事前提にしてんのかわかんね
もし人殺したら障害だろうが罪はあるし非難されるべき
ただ不可抗力的な特徴で虐げられるのはおかしいだろ
アスペルガーを差別するのは眼とか皮膚の色や人種で差別するのと同レベルだよ
アスペルガーの人が多少他人に迷惑かけたとしてもさ、それはやりたくてやってる訳じゃないんだよね
まあ少しは嫌だと思う事もあるだろうが、そういう特性を理解し受け入れてあげられる余裕があるか、もしくは単に拒絶しかできないか、って人の器量によるんだろうね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 09:35:45 ID:nUXxvjX70
>>578
いや、アスペルガー佐藤のせいで、周りは散々迷惑してたんだから
クラスのみんなが佐藤に反感持つのは当然だと言いたいんだが。

アスペルガーだと聞いて、それを理由にいじめるなら
>アスペルガーを差別するのは眼とか皮膚の色や人種で差別するのと同レベルだよ
これが成り立つが

佐藤がいじめられていたのは、周りの迷惑顧みない行動が多すぎたからだろ。
それが障害かどうかは別の話。

>なんで障害者が人殺す事前提にしてんのかわかんね
どこをどう読み取ったらそういう解釈ができんだ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 09:48:59 ID:XFO6DyqaO
>周りの迷惑顧みない

やりたくてやってるんじゃないんだから「迷惑顧みない」っておかしくね?

結果的に周囲の迷惑になっちゃったとしてもそれはアスペルガーの特性特徴であってそれを差別するなら眼とか皮膚の特徴による人種差別と同じだって話
そもそも迷惑迷惑っつーけどクラスメイトはただ単に自分らと異なってる者を拒絶してただけに見えるけどね(着替え見ちゃったのは除くが)
日本人って同化志向ばかりで異端は排除したがるからね、佐藤に対するいじめも表面では迷惑だからって理由っぽいけど、実際には単なるそれの縮図だと思ったわ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 10:04:37 ID:nUXxvjX70
>>580
佐藤の場合は、周りの迷惑を考えられない病気なんだから
周りに迷惑を顧みないってのは事実だろ。
悪意があってもなくても、その事実は変わらない。

こいつの障害と他の障害はわけが違うんだが、
一緒に考えてないか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 10:05:38 ID:pfSObbc70
なんか説得力欠けるなこの漫画は…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 10:18:44 ID:XFO6DyqaO
>>581
“顧みない”って意味わかってる?
顧みないっていうのは「意識的にやってる」っていうニュアンス含むんだが

佐藤は意識的に他人の迷惑になる事やってた訳じゃない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 10:23:59 ID:u3nmrqCMO
いじめ体験語るなら俺も残酷な目にあったよ
トイレでオナニーさせられてそれを携帯やカメラで取られて女子にも回されたorz
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 10:31:39 ID:rQenDDAAO
別に語らなくていいよ。そういうスレじゃないから
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 10:38:44 ID:amSlMxHW0
>>584
な・・なさけねーww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 10:46:13 ID:cLPlXc5S0
眼や肌の色が周りと違っても、そのこと自体は他人の迷惑になるわけじゃない
佐藤の場合は仮に本人にその意識は無くとも、他人にとって迷惑な行動を取っていたわけだから
一緒にして語るのはおかしい
588ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/02/15(木) 10:46:58 ID:8P/DntkgO
>>553

(;´Д`)ハアハア T君か・・・・・・・?

おいらは今、2ちゃんねるで “英雄”やってるよ。

589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 11:06:13 ID:XFO6DyqaO
>>587
眼や皮膚の色もアスペルガーも“不可抗力”なんだよ。自分でどうにかできるもんじゃないしやりたくてやってる訳じゃない。そういう点で同様なんだよ。
自分ではどうしようもない事で酷く扱われたら嫌だろ?
さっきも書いたがもし「お前の声が気持ち悪い」とか言われても声なんてどうしようもないしそんな事で酷く扱われたくないはずだ。
アスペルガーだって同じだよ。結果的に迷惑になるかもしれないがそれは意識的にやってる訳じゃないし自分ではどうしようもない。
そういうのを理解し受け入れてやれる器量を持つべきじゃね?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 11:29:16 ID:NupNs0BS0
本人ではどうしようもない不可抗力なことには、おおらかな心をもって接しよう。
うん。素晴らしいね。これ以上ない完璧な理論だ。まさに夢物語。
人間の感情を一切無視した机上の理論。
それが本当に実践されるなら、共産主義だって完璧な社会として君臨してたよ。
この漫画が批判されるのも、つまるところ理想だけを書いたモノだからだろうねぇ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 11:31:49 ID:Hy5Cdazb0
この漫画見ると「あいつアスペだったかも」って思い出す奴が多いなw
空気が読めなくて何やらしても間抜けだけど頭だけは良いのか悪いのか分からない奴
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 11:32:47 ID:IdFItcXwO
ラストのものっそいご都合主義展開に吹いた

ブックオフで元気やでっ立ち読みしてくる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 11:48:05 ID:XFO6DyqaO
>>590
ペシミスト乙w
お前の論理だと、もし「顔が気持ち悪い」と言われてもそれは人間の感情だから気にしないんだよなw
他人が気持ち悪いって迷惑してるんだからその顔は批判すべきなんだよなw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 11:56:43 ID:eOtct6bn0
この漫画にごっそり抜けてる部分は
アスペルガーに対する理解を深める事の重要性を説くだけで
つまりは非アスペの健常者の側が一方的に我慢しなさい、歩み寄りなさいと言ってる点だな

足の不自由な、それこそ車椅子使わなきゃ移動も出来ないような人達と違って
アスペはある程度なら訓練が利くわけで
社会に適応するための努力を、アスペは別にしなくて良いというわけでもなくて
自閉症の子でさえ、悪い事をしたらちゃんと親や周囲から叱られるわけで
迷惑被ろうが何しようが、一方的に受け入れて許してやるのが善ってわけじゃあない

少なくとも女子の着替え中に教室に入ってしまった事に関しては
「もうあーいう事しちゃ嫌だよ? 私達も、ちゃんと早く着替えられるように努力するからね」
って言って、相互に歩み寄る姿勢をラストあたりで見せるべきだったと思うね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 11:59:12 ID:XFO6DyqaO
>>594
それは言えてるな
的確だ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 11:59:25 ID:Pz7/8Y550
アスペが世間で生きていく方法?ないよ。
胃に穴が空くほど気を使って、ようやく「他人を精神的に不快にさせない」って程度。
物理的にはどうしたって迷惑かけまくり。
学問とか芸術とか、実利を生める分野で並外れた才能をもってるやつでなければ、
ヒキコモリニートになるのがいちばんの社会貢献だろ。



……と、アスペでADHDのヒキニートな自分が申しております。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:09:55 ID:eOtct6bn0
>>596
俺が言うとただの詭弁にしかならないんだろうけど
少し気を楽にしたらどうかな?
別に障害無くても人を不快にさせる奴はさせるんだし
どんな人格者でも、一ヶ月間に全く誰一人として不快にせずに済むわけないんだし

気は使ってくれると、そりゃこっちは有り難いけど
胃に穴が空く程のレベルの気遣いされたら、逆にこっちも泣きそうになる
ごめん、なんかうまく言えん
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:16:05 ID:NupNs0BS0
>>593
ペシミストっすかw
じゃあ今度はオプティミスト的思考でイジメ問題に物申すよ。
男が気に入らない人間を迫害するくらいの度胸、行動力を持ってなくてどーする!
他人をいじめるのは元気な証拠だぜ!
イジメられるヤツ!力と度胸と知恵がないやつはイジメられて当たり前だぜ?一生そのままかな?かわいそうな奴だw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:17:42 ID:XFO6DyqaO
>>598
それ、オプティミストって言わないよ^^
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:24:06 ID:6KuOaxpH0
>589
目の色や肌の色が違っていても、”実害”はないわけだが
アスペルガーは周囲に実害があるからな。
同列に語るのはどうかと思うのだが。

意識的だろうが無意識だろうが、被害をこうむる側にとっては
関係ないからな。

満員電車に毎日乗れるのは、
隣り合ってる、顔も知らない名前も知らない素性もわからない人間を
信用してるからなんだよな。
「こいつはいきなり俺を刺したりしない」
「こいつは俺をホームに突き飛ばしたりしない」
っていう信頼があるから満員電車に乗れるわけだ。
頭に障害があるやつは、そういう(説明するまでもない)暗黙のルールを
いともたやすく破ってくる可能性が高い。
常識が通用しない”異質な人間”に対して、排除の意識が働くのは
防衛本能ともいえる。
周囲の理解が必要とか書いてあるけど、本質が理解できない以上は
せいぜい「こいつは異質で危険な存在」という認識が発生するだけだな。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:26:02 ID:kF8/ylExO
つーか佐藤と中村って
前に読み切りの女のくちびるにエロスを感じる(ry に似てなくね?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:26:55 ID:NupNs0BS0
>>599
いえいえ、イジメ問題そのものを、生き物として健康的な行為だと前向きに捕らえてるんですよ^^
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:26:58 ID:eOtct6bn0
>>601
何だっけそれw
思い出せそうで思い出せない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:29:41 ID:ihd2Hi+WO
>>602
前向きというより、苛めを「正義」に昇華させようとしてる気がする
それも主義や主張からではなく、ひねくれ根性から
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 13:23:28 ID:Uvr3I5Wa0
いじめてた奴らの手のひら返しっぷりを見て改めて人間はクソだなとおもいました
あのいじめっこのリーダーも障害者なのかな?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 14:18:17 ID:W0rxYdZT0
ttp://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__kyodo_20070215tt999.htm

孤独だから日々の生活に生け贄を求めてるんだろうな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:05:14 ID:0WBl/XacO
これや鬱病とか、本当に病気なのかよ
単に本人の心構えだけでなんとかなるのに、それを病気という事にして
甘えてるだけにしか思えん
と、さすがに人前では言えない本音を書いてみる
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:20:20 ID:eOtct6bn0
>>607
少なくとも鬱病は、本人の心構えが強けりゃどうかなるってもんじゃないぞ
一度なってみりゃわかるが、強い人程、壊れた時に鬱になりやすいし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:20:58 ID:+UdxUZ0y0
面白かったけれどもまだまだいじめに対する認識が軽い。と言うか、浅い。
実際中村君みたいな菩薩様のような人間はいない。
いじめていたクラスの奴等もいいヤツ過ぎ。
いじめは楽しい。面白い。
シャーデン・フロイデ(傷つける喜び)は誰もが持っている。
仮に中村君みたいなヘレン・ケラーに対するサリバン先生みたいな人がいたとしても
実際のサリバン先生みたいに一生付き添ってくれる筈はない。
サテチューはこれから社会に出ても苛められ続ける。
だからなるべく人と関わらない内職とかの仕事を探した方がいい。
これから先、友達も出来ず恋もせずに一人でゲームばかりやって普通の人の1/10ぐらいの
幸せしかないが、それがアスペルゲンガーに生まれた者の運命。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:32:03 ID:4wXwFGMxO
>>609
その菩薩みたいな人がいたから今回の話になったのだがw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:41:29 ID:+UdxUZ0y0
あと、一人アスペルゲンガーじゃねーかと思い当たる奴がいたが、そいつは佐藤君みたいに
自分をアスペルゲンガーだと絶対認めない。
自分は常に正常で、むしろ人より優れた人間だと思ってるフシがある。
「悪いのは僕の方だよね」なんて死んでも言わない。
自分は絶対正しい。自分の主観こそが世界の絶対基準だと思い込んでいる。
瀬川に土下座した中村を見ても「何であんなやつに謝るんだ!?」「君はあの不良の味方なのか」
「ボクは正当に規律を破った者を咎めただけで、どちらに非があるかは客観的に見て明々白々だ」
「あの不良に賛同すると言うならボクは君も規律を守れないクズの同類とみなし今後君との交流を
一切断らせてもらう!」・・・と、いう事を真顔で言ってくるヤツだ。
しかも本人はその大演説で悦に入ってる・・・
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:47:55 ID:pfSObbc70
今回のマガジンのアンケート選択肢が微妙だよな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:51:34 ID:eOtct6bn0
>>612
本当だw
読んだけどつまらなかった、という答えが書けないように出来てる
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:00:23 ID:c4A09poaO
ひとつききたいが
なにを前提にして「迷惑かける」ことになるんだ?

この作品でいうなら
・会話の筋を読まない
・物事の優先順位を履き違えた
ってことなんだろうが、
それって程度はともあれ誰でもやりかねないことだろ?
障害の有無関係なしに。

おまえらのいってる
「迷惑かける奴は排除されるべき」
ってのは自分も排除の対象に
はいることを考えてないだろ。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:05:29 ID:hMzWuL7qO
【社会】 いじめる理由、「力が弱い・無抵抗」が断トツ、他には「いい子ぶる・なまいき」、「態度動作が鈍い」、「よくうそをつく」など
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171513365/


アスペルガーはあまり関係なさそうだ。楽しいからいじめる、それが日本人なんだろ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:07:33 ID:BLMMDOPm0
苛められたら死んだ振りをして耐えるのが結論とはこれまた斬新な切り口
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:19:44 ID:+UdxUZ0y0
>>614
いや俺も昔アスペルっぽかったから言うけど、迷惑かけるやつは排除されても仕方ない。
だからいじめは無視まではやってもいい。
人間はみんな違うんだからどんな人とでも仲良くしろなんてただの理想論。
でもそれ以上の事、暴力や恐喝はやってはいけない。
やりたくなる気持も分るがやっちゃいけない。これもどっちかといえば理想論だが。
世界は変わらない。世界を変えようと思えば自分が変わるしかない。
でもそれが出来ねーのがアスペルなんだが。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:24:45 ID:6KuOaxpH0
>614
> それって程度はともあれ誰でもやりかねないことだろ?
> 障害の有無関係なしに。

障害者だから排除されるのではなく
周囲に迷惑をもたらすやつだから排除される
という事に異を唱えているやつはいないと思うのだが?

ただその要因が、単なる理解不足で矯正可能なものなのか、
あるいは、最初からそんな認識を持ちようがないのか、は大きな違いだ。

女性の着替えを見る事は悪いことだ、という事に何か説明が必要なのか?
性的な好奇心からというのではなく、躊躇なく無意識に実行できる人間に対し
排除の動きが発生するのは仕方がない。
少なくとも中学生で覗きに罪悪感がないのは危険だな。

アスペルガー(及びその他の知的障害)だと告白されたら、
少なくとも俺は自分や周囲の人間を守る為に近付かないし、近付けさせない。
自分の常識や社会性が通用しない危険な存在だと認識する。

もっともリアルアスペルガーが周囲に居ないので、実物はどんなのかわからんが
とりあえず、サテューは遠慮させていただく。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:27:38 ID:+UdxUZ0y0
俺多分サテチューと友達になったら一ヶ月で胃に穴が開く。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:30:10 ID:sg5kqgLUO
突然だけど藤子F不二雄作品はある見方次第ではすごく残酷な漫画だと言われている。
現実問題に対しての解決方法が『もし〜だったら』の夢のような手段だから。
この作品もいじめっていう現実問題に対しての具体的な解決方法は『周りの人が理解を持って合わせてあげる』っていう結論を出していた。
けど、実際にいじめを受けている側から見た解決方法は提示されていなかった。
これまでのレスでも言われていた通り、中村君みたいな聖人君子はそうそういない。
それこそドラえもんみたいな甘い希望を描いた無責任な作品だな、と思った。
いじめっていう下手すると非難が飛び火するようなテーマを扱ってまで問題提起したマガジンは偉いと思うけど。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 17:34:29 ID:opRxladfO
あのいじめっ子のリーダー格はホモでFA?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 17:34:38 ID:UzVlMBZI0
いったいナニを書きたかったのか不明な漫画だったね・・
アスベルガーに特化するわけでもなく
いじめに特化するわけでもなく
解決方法をきちんと提示するわけでもなく・・・

〜いじめられてるきみへ〜 ←これいらん
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 17:39:08 ID:D/84EXq70
もしかしたらイジメっこがホモだってばれたから、クラスのみんながやめろよっていってイジメが止まったでFA?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 17:43:04 ID:W0rxYdZT0
アスベの判定してくれる病院なんてどこも(3ヶ月ぐらい先まで)予約満員だからな
現実的じゃないよ。この漫画

判定受けたからって変わるわけでもないシナ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 17:54:46 ID:opRxladfO
リーダー格「そういえば中村…おまえのチンコまだみてなかったな?【なぜか「中村の」チンコ、決してサテューのではない】」
まわりの皆(おいおい、たしかに佐藤はうざいけど、おまいはなんでチンコにこだわるんだwwwもしかしてあっちけいじゃね?)
「やめろよ…」
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 17:58:23 ID:c4A09poaO
>>617
>世界が変わるには自分が変わるしかない

アスぺには
確かにこれは無理だ。
だが周りに
「(良い意味で)アイツ変わったな」
と思わせて自分の世界を変えてしまうことは可能。
概出のパターン認識なんかがそれだ。


>>618
言葉が足りないようですまない。
人に迷惑をかける奴=障害者=消えろ
という考えになってるのが問題だと思ってる。

女性の着替えを見ることは悪いことだ、
ということもいちいちいってやらないと
分からないのがアスぺだ。
要因としては
認識はないが、
直接はっきり言ってやれば
矯正可能ってところだ。

危険だと思うなら近寄らない方がいい。
だが拒否反応に気づかないときも多いから、
そのときははっきり言ってやれ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 18:13:15 ID:/ICw3i3yO
>>625
中村「おい、みんなぁこいつガチホモだぞ。自分の性欲のためにみんなを利用しやがった」

一発ぶんなぐって

中村「近づくなホモ野郎ッ」

ホモが切れて中村を殴ろうとするが、もうホモが標的

解決


いじめられてるきみへ
逆転のチャンスを見逃すな。そのときまで死んだように耐え凌げ。
死んだら逆転のチャンスを失うぞ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 18:25:54 ID:6KuOaxpH0
>626
漫画で描かれていた女性の着替えのシーンなんていうのは
一例に過ぎないんだろ?
極端な話、人を刺すことにも躊躇しないかもしれないし
女性に乱暴することにも躊躇しないかもしれない。

それをやっちゃいけないなんてのは、
知識ではなく概念として持ち合わせているべきであって
後付で認識してるなんてのは恐怖の対象でしかない。
誰かがそれを教え損なってたら、と考えると…ちょっとな

例えば、TVでダチョウの上島の
「押すなよ!絶対に押すなよ!」
っていうお約束のシーンで、意味が判らないサテューに
「あれは押してほしいから言ってるんだよ」
って教えちゃったら、彼は机に上って蛍光灯換えてる人に
実行しちゃう可能性があるってことだろ。

俺は今までアスペルガーって、空気の読めないやつ程度の認識しかなかったけど
この漫画で恐怖の対象に変わったぞ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 18:30:02 ID:F8wvr7ywO
この漫画ってテーマとしてはいじめについて取り上げてるくせに、
実際描いてるのはアスペルガーについてだから
訳分からんことになっちゃってるんだよな

前半期待してた分なんか残念だった
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 18:30:33 ID:cURPjFvSO
この漫画で「ああ、いじめられるやつって病気なんだ」ってことにならないことを祈ります。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 18:38:05 ID:+UdxUZ0y0
●パターンを憶えさせる。
●やっていい事と悪い事を概念ではなく知識で習得させる。

でも俺の知ってるリアルアスペは「それは悪いことだからやっちゃ駄目だよ」
と注意すると途端にキレるんだよね。
何しろ自分が悪いかもしれないって概念そのものがないから。
コイツは自分が正しいことだと認識すれば多分人殺しも平気でして裁判官の前で
開き直って自分の正義を延々と語る。
己が正義のためなら世界中を相手にしても戦う一人ワンピース。ルフィもビックリだ!!!
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 18:57:16 ID:CzootIDz0
先週200人に1人ぐらいはいるって言ってたのに、アインシュタインを例って・・・。
残りのやつらの末路はどうなってんだよ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 19:00:06 ID:kY25Re0c0
>>632
残りは病気だってことに気付かないじゃね?w

アスペルガー症候群ってさ
他人の気持ちに共感しない、人の言葉を額面どおり受け取る、自分のルールにこだわる。
〜これって外国人だと普通じゃね?
言葉の裏を読んだり、他人に同調したりって言うのは特に日本人に濃い慣習な気がするぜ。








<ヽ`∀´> <
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 19:01:53 ID:c4A09poaO
>>628
628のいう
>極端な例
>ダチョウの上島の例
を実行してしまうアスぺは
施設にいる奴でもそうはいない。

一般人もそうだが大半の奴が事前に
「人を傷つけてはいけない」
と強く言われているからな。
アスぺは記憶力がいいからそれを馬鹿正直に守る方を優先する。

障害者を語るときに極論からはいると、
社会に出たときに苦労するぞ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 19:10:23 ID:+UdxUZ0y0
でも俺の知ってるリアルアスペは平気で人傷つけるぞ。
肉体ではなく、言葉の暴力で。
少しでも規律を破ったりしたやつには容赦なくバッシィングを浴びせて人格を否定する。
冗談と本気の区別がつかないから些細な事で機嫌を悪くして途端にキレる。
しかも本人はそれを正しいことだと思い込んでいるから「どうだ!俺ってこんなスゲー事が出来るんだぞ」
「正義のヒーローだぞ」といい格好したいが為に他人を貶める。
病気だって分っていても正直腹立つ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 19:12:40 ID:peHdk4Tp0
こんな糞展開より
彼女の誕生日プレゼントを買うためにバイトに明け暮れる奴、
初の都大会優勝をを目指し日々猛練習に励むスポーツ部員、
大学進学のため毎日塾に通う奴、

こういう奴らがイジメの罰として問答無用で一ヶ月居残りで
反省文書かされるって内容にしたほうがいいんでねぇかい?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 19:17:20 ID:eOtct6bn0
仮にも未成年の喫煙は悪い事だと知ってたサテューが
何故まだ女子が着替えてる最中だとわかってる筈の教室に
「時間だから」という理由で入室したんだろうか

何故廊下で待たされてるのかわからないまま、ただ言いつけられたから
律儀に五分だけ教室の外に立ってた、というわけでもあるまいし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 19:22:55 ID:CzootIDz0
覚せい剤→イジメと来て次回は、
出会い系、援助交際、少女売春あたりのネタがくると思っています。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 19:25:50 ID:c4A09poaO
その「あるまいし」が
本当にそう思っているから厄介なんだよ。
「女性の着替えを見てはいけない」
「言葉で人にいっていいことと悪いことがある」
っていうのは
「タバコは20から」
より文章ではっきり表現されないものだからな。

ま、「俺が正しい」なんて自惚れている奴には
「ドキュソに困っている」系のスレでも見せてやるのが一番いいが。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 20:58:49 ID:RRVeMIv60
>>637
未経験だったから。
これだけ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:02:00 ID:A5QNtE720
だからハンマーセッション!かヤンメガあたりの1ネタでやればよかったのに。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:05:05 ID:D/84EXq70
アスペルガーは困るがADHDの女の子だったら萌えだ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:07:14 ID:Tp3R21dS0
>>635
うわぁ・・・そいつはうぜぇ
病気云々以前に普通に関わりたくねぇ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:11:49 ID:6KuOaxpH0
>637
俺もあの場面よくわかんねぇ。

・着替えしてるのを失念していた
→でも記憶力いいんだよね?

・着替えを覗くのを悪いことだと思ってない
→でも謝ってたよね。このキャラだと悪いと認識してないことには謝らないよな?

となると
・着替えを覗くことよりも、時間に遅れることが「悪いこと」だと認識していた
っていうこと?
でもそうすると、優先順位の設定基準がわからない。
もしかして常に後から言われたほうを優先するのか?

思考が合理的とか、記憶力がいいとか言ってるけど
サテューは単に「直前のことしか覚えられない子」に見えるんだがw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:11:53 ID:fZwA13Xx0
またスレが少なくなってるんだが・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:13:22 ID:C6uDdRZm0
結局、中村もサテューもいい奴だったな

中村は、野ブタをプロデュースの修二を髣髴とさせた
クラスでの人気者の修二が、クラスで浮いてる信子を人気者にしようとプロデュースするんだけど
最終的には、信子はクラスの人気者になるんだけど、修二は嫌われ者というか除け者にされてしまう
修二は転向して、今度は自分をプロデュースしようというところで終わり
ちなみに原作のほうの話しでドラマはハッピーエンド
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:16:00 ID:C6uDdRZm0
>>644
そこは説明されてるよ
言葉を額面通りに受け止めるという要素でしょ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:34:04 ID:KVCpG+vXO
机ひっくり返しあるあるwwwwwww


一回されたなぁ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:35:32 ID:RRVeMIv60
>>644
あぁ、もう1つのキーワードを思い出した。

アスペって、1つのことに集中すると「同時の複数のことが出来にくくなる」。
具体的には3つ以上。

だから、
・時間を守らなきゃ
・授業に遅れないようにしなきゃ
で、キャパオーバー。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:36:36 ID:eOtct6bn0
俺は机の横の鞄かけるためのフックを力技で真っ直ぐにされた事ならあるぞ
まぁその頃クラスでそれが流行ってただけの話なんだが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:37:16 ID:vZNNWjVe0
「パパはアスペルガー」ブログの奥さんはガチで忍耐強いな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:40:18 ID:O/TkAfXG0
俺もアスペ気味な学校生活送っていたからサテューの思考回路がわかるよ
i、iiの二つの事象があるとしよう
それぞれが独立した事象の場合の善悪は判断できるが
iiがiに反している場合、iiを反してiを守るということ


次の授業に遅れることは悪いこと

遅れそうになっている原因は女子の着替えが長引いているから

遅刻厳禁という規則は守らなければならない

着替えを無視して現場に侵入して次の授業の準備をしても着替えている女の子は文句を言えない

ま、単純に言えば「規則に従えないものは無視してかまわない」ということ


653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:40:44 ID:6KuOaxpH0
>649
なんかジョジョの第六部にそんなスタンド使い居たなw

> アスペって、1つのことに集中すると「同時の複数のことが出来にくくなる」。
で、そのときの優先順位はやっぱり直前の認識から3つなのか?
「人を傷つけてはいけない」
はいったいどこへ行ってしまうんだよ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:43:11 ID:eOtct6bn0
複数の事が同時に考えられない人が、よく相対性理論なんか考えられたな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:55:53 ID:C6uDdRZm0
>>654
複数のことが考えられないんじゃなくて
自分の興味があることに没頭しちゃうんだよ
集中しすぎて周りがみえなくなる

例えば計算に集中してたら計算には平行して色んな思考をめぐらしてる
だけど近くで蚊がとんでたり呼ばれてても気がつかない

こんな感じ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 21:58:26 ID:RRVeMIv60
>>653
正味な話、「覚えていれば守る」。

体に染み付くほどまで覚えてれば、それは「カウント外」になる。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:09:43 ID:+siGbTPL0
なんかいじめ表現がぬる過ぎないか?
俺が仮にいじめる側だとしたら全裸写真2ちゃんやnyで流して、学校来なくなるまで集団でいじめさせた後、
一人一通の割合で家の前にいるとか、コラで作った葬式写真とか
メールとか送りまくって精神的に追い詰めた後、
教師にクラスで書かせたヤラセMAXの早く学校来いみたいな手紙書いて届けさせてとどめさすけど。

正直度Sですまん。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:16:23 ID:1vHgFX0G0
>>657
Sというかキ●ガイ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:23:04 ID:UPKwfFmD0
なあ、中村がチンコ出そうとするシーンがセクシーコマンドーに見えて仕方ないんだがw
そう見えたやついない?
絶対にあれはエリーゼの憂鬱だろ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:41:48 ID:1dGjFr2q0
>>657
お前終わってるな・・・
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:51:54 ID:XVyoQAX7O
>>657
そういう妄想したことを反省しろ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:55:28 ID:rQenDDAAO
>>657
マジレスするとネットにうpするのはリスクが高い
お前ニュース見てないの?ヒキヲタなんだから見放題だろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:56:15 ID:+UdxUZ0y0
>>657
こういうヤツが逆に苛めの標的になる。
驕れる者は久しからず
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:57:54 ID:1vHgFX0G0
てかこういう発想する奴っていじめられっこじゃね?
最初はキ●ガイかと思ったけど。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 23:09:36 ID:qJP++NoK0
この漫画アスペとADHDを混同してね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 23:15:02 ID:clEve+hJ0
>>657はわかってないな。
集団ではさすがにそこまでやろうというには誰かの自制心が働く。

やっぱり友達いないんだローな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 23:15:09 ID:RRVeMIv60
>>662
韓国での実例だと、被害者じゃなくて、加害者がネット上→リアル生活で袋叩きに遭ってえらいことになってるな。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 23:19:39 ID:qJP++NoK0
や、やめろーーーッ!!
>>657には・・・アスペルガー症候群という障害があるんだ!!!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 23:37:45 ID:At4VRvvU0
こんなクソ漫画はイジメを助長してるだけって言ってる奴は自分が漫画がイジメの原因と言ってる奴と同じってことに気付いてないんだろうな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 23:43:51 ID:clEve+hJ0
>>668
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 23:55:08 ID:rQenDDAAO
>>667
“日本”では加害者が捕まってますよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:12:08 ID:jjHM7L/I0
身体的特徴でいじめられるやつはどうすればいい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:17:00 ID:21w7sGl60
アスペは200人に1人。日本には60万人がそれに該当か・・・・
一体その中の何人がアインシュタインになって何人がヒキオタになるか知りたいものだ。
現実問題佐藤は高学歴にはなってもコミュ力なしで就職活動失敗してヒキオタが妥当だろ?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:17:35 ID:x+9KjTciO
整形
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:23:12 ID:/11DQckf0
こういう病気があるんだって事を一人でも多くの読者に伝えたって事だけでもこの漫画に意味はあったと思う。
でもアスペルゲンガーとただの自己厨とじゃどう違うのかが腑に落ちないところだが・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:24:06 ID:i9OveB7A0
>>672
そういう経験があるだけに、生まれつきの特徴でからかわれるのも結構つらい。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:28:09 ID:s0LxprkN0
>>671
うん、東亜+でみたよ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:28:49 ID:s0LxprkN0
>>673
自分は文字通り100回近く試験を受けて落ちた後に地方上級に通って公務員になった。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:43:37 ID:OKQtxJaY0
アスベルガーっぽいやつ確かに学校にいたけど
それをゆったらまたいじめになるんじゃないの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:48:57 ID:7B7pMbn+0
>>678
確かに公務員になるしかないよな。民間はまず受からん。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:55:19 ID:jjHM7L/I0
嫌いならただ無視すればいいのに。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:57:09 ID:sVz/P30B0
>675
だよな。
自己中も現実にはほぼ矯正不可能だw

(パターン認識ではない)矯正の可能性が
0か1という決定的な違いがあっても、
大勢としては大差ないわけで。
実際にこうむる被害も一緒だし。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 01:28:27 ID:8mmvFSVF0
どうでもいいが高校にいたるまで着替えは男女一緒だったが
やっぱり世間的には問題なのか?在学中からずっと疑念に思ってたがw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 01:28:30 ID:q/lSqZ2Z0
アスペルガーは甘え
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 01:47:25 ID:voMnGYwN0
俺今大学生だが着替え男女一緒なんて小3から既にナッシングです。
>>683は水泳の時も男女一緒か?よくレイプなかったな・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 02:28:56 ID:JP1bxKTc0
意味が分からんのだが、何で佐藤とかいうのはあの弱そうなクラスの連中に勝てないの?
あの瀬川とかいうのって、ヤバイとか言ってるけど全然強そうには見えないのだが・・。
瀬川をヤッて、クラスの連中を逆にビビらせてヤッてしまえばいいのに。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 02:39:25 ID:mxbcO0ar0
>>686
暴力はダメだと思ってるから守ってるんじゃない?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 02:43:44 ID:YBFQIQbY0
なにこのありえない展開って思ってたけど、
>>675の言う通りかもしれん。
少年漫画で現実を思い知らせる必要はないか。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 02:46:00 ID:Phfwvrjo0
障害があるならいじめちゃかわいそう…

今までごめんね…

いじめを先導してるやつが全部悪いよね!



吐き気がする糞
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 02:55:20 ID:JXLLWumeO
全然関係ないけど
参考文献の欄に「のび太・ジャイアン症候群」ってあるんだけど一番分かりやすそうなんだけど
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 03:06:07 ID:G0CyXX4O0
空気を読んで目立たないように空気と化していたら
それが気に入らなかったのか標的になったことがある
ままならない物だ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 03:44:18 ID:jlBvRgw9O
まああの漫画読んで変わったやつもいると思うし良いことじゃないか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 04:50:49 ID:S6L5VGLr0
何度も言うがこの編集部世間知らずにもほどがあんだろw
きっと「世界は美しい」とか吹き込まれて育ってきたんだろうねぇw
太陽はいつも自分の上に昇ると信じて疑ってないんだろうねぇw
世間は無条件に自分を受け入れ歓迎してくれると思って今まで
何不自由なく生きてこれたんだろうねぇw
もう解ったからてめぇの純真無垢ぶりを漫画という形で見せつけ
んでくれないか。眩しいんだよ。それが俺のこの漫画に対する総括だ。
つーか編集共一度地獄を味わってこい。この問題を扱うのはそれからだ。

>>688
それはそうだがやり方がどうにも杜撰すぎる。
ならばアスペルゲンガー漫画という形で最初から銘打てば
いい。いじめ問題というとかく見栄えの良い毛皮はいらん。
そんなもん脱いじまえ。人生正直が一番よ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 06:22:11 ID:ViTvIe9+0
>>693
未熟な人間はよくそういうことをいうね
結局は、我慢できないことを自己肯定するために
俺は正直で、お前らがおかしいんだという人間がさ
子供と同じで成長がない
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 07:42:11 ID:bx6OOCAB0
大人より子供のほうが成長する気がする
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 07:47:29 ID:gGIsKOOr0
いやぶっちゃけ>>693
今回のマガジン編集部程には、間違った事やおかしい事は言ってないと思うが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 08:30:24 ID:OTfWP8Ef0
オレアスペルガー症候群だわ。
でも実際はこのメガネと微妙に違うんだよね。俺は常に他人の顔色うかがってたし、人に迷惑かけないように常に気を配ってた。
とはいえ、どんな状況でも自分のルールを守ってたし、規則ってのを重んじてた。頭は固かったな。
そしてオレの場合の自分ルールってのは「他人に迷惑をかけてはいけない」「いじめはやる方が悪い」「人間みな平等」といった大人達にインプットされたプログラム。
では実際どうだったのか?ぶっちゃけいじめられてた。
「他人に迷惑をかけてはいけない=他人を不快な気分にさせてはいけない」と考え、常に他人を怒らせないか、不快に思われないかビクビクしながら生きてた。他人を不快にしたら100%自分が悪いとおもい、すぐあやまっていた。
周囲からみると常にオオカミにビクビクしてるウサギにみえただろうか。
「いじめはやる方が悪い=やられる自分は一切非がない」つまり、100%いじめる連中が悪いと考えたオレは、自分からイジメの状況を改善しようと思わなかった。
そうしたら負けだと思っていた。だってイジメは、やる方に100%問題があるから。そしてもちろん、イジメがなくなることはなかった。
「人類みな平等=先輩や教師相手には礼儀正しくするなんて、人道に反する悪しき慣習である」=他人を不快にさせないというプログラムがインプットされていた俺だが、かといって人類はみな平等であり、
特定の人間に礼儀正しく接するとか、またえらそうに指示されるのは悪だと考えていた。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 08:35:02 ID:OTfWP8Ef0
また外見でひとを差別するのは悪だと考えていた。
だから容姿のことを中傷されると、それを改善しようとするのは「外見でひとを判別するのはいけない。ここで容姿に気を使ったら悪に屈したことになる」
と思考するようになった。むしろ当時、ヤンキーのような外見だけこだわって中身が伴ってない人間を大人達が批判していたため、
外見にこだわる=悪だと考えたオレは、まったく外見にこだわらない主義を通していた。
それでどんなに無視されたり非難されたりしても、「いじめ=やる方が100%悪い」とインプットされていた俺にはまったくその自分を変えようとは思わなかった。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 09:01:12 ID:wAS4W4u4O
で、精神科なり診療内科なりで診断は受けたのか?話はそれからだ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 09:34:36 ID:03ahg/q3O
日本人は差別や偏見やいじめが異常に多いからそれを正当化するため、
被害者に責任を押し付けるような結論になったんじゃないかな?
誰もが自分を悪人と認めたくないものだからね。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 10:00:16 ID:IrwR0Fr20
>>97
クラウザーか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 10:10:46 ID:7P4+/sLm0
>>697-698
文を見る限り過去形だが
今はどうなんだ?

それによって、文全体のニュアンスが変わるんだが。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 11:50:51 ID:Wh5MtBB2O
病気ならいじめたらだめ。健常ならいじめていいと言ってるようなもの。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 11:51:09 ID:R5gkweJk0
俺アスペだけど、花粉症はまったくない。
あと病気のせいで片目の視力が無いんだけど、日常にはさほど不便はない。

で、花粉症の人間に「花粉症なんてただのクシャミだろがたがた言うな!」と
言ったらたぶん「病気の辛さをわからない非常識だ!」といわれるだろうな。

万年偏頭痛で悩む人間に
「ただ頭痛いだけでがたがた言うな!それより片目が見えないほうが不安なんだよ!」
と言ったらやっぱり同じように思われるだろうな。

このスレで「アスペってただのわがままにしか見えない」という主旨の発言をしている
人間には、花粉症や頭痛もちの人間が上段のようなことを言われた時に感じるであろう
ものを感じる。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 12:29:00 ID:HRLxOlmNO
>>701
クラウザー「さん」だボケ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 12:34:32 ID:yaHDRlOS0
つかこの漫画はきわめて完成度の低い漫画だろ
いじめの解決に向ける漫画というよりは
アスペルガー症候群の解説漫画になってんじゃんw
アスペルガー症候群といじめに因果関係を見出したみたいだけど
明確にあるのかってねぇよ。
そもそもアスペってあんな妙な病気でもない
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 12:36:16 ID:yaHDRlOS0
つか上で自分がアスペとかいってるやつは
ちゃんと調べろよw
そもそも異常なこだわりを見せる頑固気質な人間に
共通するものは無いのか
その結果見つかったのが
脳の発達異常でそれをアスペルガー症候群としただけ。

今流行ってんだよwこうやって
何でもかんでも病気だの症候群だのにしちゃうのがさぁ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 12:37:45 ID:sVz/P30B0
>704
花粉症の被害は本人。
偏頭痛の被害は本人。
アスペルガーの被害は周囲の人間。

花粉症や偏頭痛を理由に、許容できない被害を周囲に撒き散らすようなら
当人に文句を言うなりすればいい。

被害をこうむる人間から見れば、自己中もアスペルガーも同じ。
病気を承知で社会に出てくるなら、その結果も許容するべきじゃないか?
過失を病気や障害で相殺するなら社会に出てこない方がいい。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 12:39:13 ID:pXq2+9eUO
俺は周りに合わせることができないが、あの症例ではないな。それなりにつるんだりしてたが、一人で勝手するほうが好きだったな。
脱線スマソ(´・ω・`)
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 12:48:09 ID:R5gkweJk0
>>708
被害をこうむるのは誰かって言う問題はとりあえず度外視な。
花粉症だって近くでなんどもクシャミされたら不快だし、
頭痛もイタイイタイなんて言われるのはうざい。
それで仕事に支障が出て周囲に迷惑がかかることだってあるだろう。

>当人に文句を言うなりすればいい。
言ってどうなる?
自分の意思で、花粉症の人間がクシャミを、頭痛もちの人間が頭痛をとめられるのか?
「不快だし迷惑だから社会に出てくるな」とでも?

>社会に出てこない方がいい。
それでニートになったら「甘えだ云々」って言われるんだからな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 13:43:31 ID:sVz/P30B0
>710
> 「不快だし迷惑だから社会に出てくるな」とでも?
その通りだよ。
周囲に被害を及ぼして、会社(部署)全体の効率が落ちるなら
休んだほうが利益になるだろ。何しに会社にくるんだよ。

くしゃみがウルサイってんなら、別部屋にするなり部屋の隅っこで仕事すればいい。
マスクして壁に向かって仕事すれば意外と気にならないしな。

アスペルガーだって個室で出来る仕事とか探せばいいんじゃないの?
別に個室じゃなくても、人と接しない職業だってあるしな。製造業なんて人は多いけど
会話はほとんどないし、製造ラインじゃなくて検査工程なら更に人が少ない。
出荷工程は外部との会話が多いので駄目。
半導体もお勧めだな。一時期やったことあるけど、一日の会話が「おはよう」「おつかれ〜」で
終わったことも多い。聴覚障害者も多かったし、コミュニケーション能力など問われない。

しつこいようだが、発生した過失やもたらした被害を、「障害だから〜」で
相殺されては迷惑なんだよ。
能力不足で相殺するべきなのは自己の権利ではないかね?
(これは健常者でも障害者でも同じことだぞ)

つーか、アスペルガーの主張が良く判らんわ。どうなれば満足なんだよ。
「自分の主張を優先してくれる社会」か?
「我慢のきかない子だからワガママきいてくれる社会」か?
「アインシュタインに化けるのを見守ってくれる社会」か?
そんなものは健常者でも無理だ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 13:49:44 ID:7P4+/sLm0
>>710
花粉症や偏頭痛の人間は大抵、自分自身でそれなりの対処はしてる
なのに、なんでアスペルガーに限っては周りに解決法を求めるんだよ

アスペルガーの人間を中心に考えすぎ。
健常者にだって、自分の生活や自分の人生がある。
アスペルガーに合わせるかどうかはその人の自由であり、
アスペルガーに合わせるのを当然のように言うのはおかしい。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 14:04:44 ID:gZING5TJ0
本当にアスペなのかは知らんが
アスペは病気だよ仕方ないんだよ許してやれよそれがアスペの意見だよとか主張するのはやめてくれ。
恥ずかしい。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 14:20:51 ID:gu648JPU0
障害者と病人と老人と未成年と女は神なんだよ。
ひれふせ凡人ども道開けろw俺らを非難したら社会的に抹殺されちゃうヨー?wwwwwwwwww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 14:34:28 ID:2zrYRjpx0
>>707
今流行ってるっての今っていつのことだ?
アスペルガーが報告したの2次大戦中だぞ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 14:35:08 ID:ZTdIDNap0
この漫画の主題は「アスペルガー障害」ではなく「いじめ」だと思うんだ。
つまり、主人公はいじめられた側ではなくいじめる側。
作者が言いたいのは、障害者を許せではなく、周囲に流されて煮上がった
自分の頭を冷やせってでは?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 14:59:19 ID:gGIsKOOr0
>>711
>>アスペルガーだって個室で出来る仕事とか探せばいいんじゃないの?


そりゃその通りだが、それだと
お前自身が言ってる「社会に出てくるな」という意見に相反するぞ

それに、アスペの人が誰か一人でも「無条件で俺達を許容してくれ」なんて言ってるか?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 15:14:50 ID:s3k0nPPq0
正しく認知されて専門的に「受け入れる」会社なり組織ができればいいってことだろ
障害者雇用補助金がでるところもあるしな

明らかに敵意までもってるやつがこのスレにたくさんいると思う
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 15:28:25 ID:ViTvIe9+0
アスペルガーは性格を病気にしているわけじゃなくて
そういう体質の人間だからなおしたくても治せないんだよね
そこを勘違いしてる古い頭の人間がいるみたいだけど
そういう人は根性理論とか崇拝してそう

脳の器官が物理的に発達してない病気なので
物理的に常人レベルには治せないことだということを認識しないといけない

指が1本しかない人間に常人並みの変化球を投げろとおねだりをして
自分の主張が通らないと暴れだす

そういう無いものねだりをしているのはさすがに愚かだ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 15:36:18 ID:7P4+/sLm0
>>719
このスレのどこをどう読んだら、そういう感想がもてるんだ?

アスペルガーな人間は俺に近寄るな
という主旨の意見ばかりなんだが。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 15:38:21 ID:ViTvIe9+0
>>720
それは単に狭量な人間なだけ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 15:51:54 ID:7P4+/sLm0
>>721
完全にアスペル側の意見だな。

アスペル患者が救われれば
健常者はどうなってもいいってか。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 15:55:02 ID:ViTvIe9+0
>>722
いや君がセコイ自分で良いというなら良いんじゃない?
さすがに俺が俺がと連呼して俺さえ良ければと公の場で叫ぶのが恥かしくないなら

お年寄りがいてもシルバーシートから動かないで
他の座席を譲った乗客に注意されたら、老人側の意見だな俺がどうなっても良いのか?って・・・
さすがに子供じみている
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 16:02:50 ID:aG5WSiRjO
病気だとわかったとたんに手の平をかえすクラスメート。ヘドが出るわ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 16:12:14 ID:7P4+/sLm0
>>723
おまい、ひねくれすぎ
その例えの方が子供っぽいぞ。

健常者にとって、アスペル患者は恐怖の対象であり
同時にストレスの原因にもなるわけで
できれば、関わりたくない。 というのが本心だろうよ。

アスペルガーを治せとは言わんが
できるだけ、迷惑をかけないように配慮して欲しいと
それが健常者の意見。

そもそも、アスペル患者が病気になってしまったのだって
別に誰のせいでもない。 しかし、誰かしらが不利益被る病気なのならば
そういう病気にかかってしまった本人が自覚と責任もって、
できるだけ、周りに迷惑かけんようにするのが道理。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 16:15:40 ID:7P4+/sLm0
ちなみに俺はアスペル患者っぽい奴と仲良くなったことはある。
そいつの場合は自分が他と変わっていて、空気が読めないことを
なんとなく自覚してたから。

俺はそいつを善意で手を差し伸べて、他の奴にからかわれている時なども
助けてやった。

しかし、その善意は強制されていたわけではないし
強制されるべきではない。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 16:20:18 ID:zp3QfiYCO
ID:ViTvIe9+0に同意
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 17:22:51 ID:a1zM1n1ZO
俺は7P4+/sLm0に同意だな。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 17:40:48 ID:gGIsKOOr0
両方ともに一理ある
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 18:07:33 ID:sVz/P30B0
>717
アスペルガーは社会に出てくるな、なんて言ってないぞ。
自分の過失を許容できない人間は社会に出て来るな、とは言ったが。

>アスペの人が誰か一人でも「無条件で俺達を許容してくれ」なんて言ってるか?
だから、アスペルガーの主張が良く判らんっていってるじゃないか。
どうすれば彼らにとっていい社会になるんだよ。
そしてそれは社会の利益につながることなのか?

731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 18:59:04 ID:4YvPapuq0
この漫画をたった今読んでみたが・・・なにやら違和感が。
クラスメートはイジメが最低なのだということでは無く、相手がアスペという障害を
持った人間だったのかと「同情」してイジメを止めたんじゃないの?
佐藤にはイジメからの開放になり良かったかもしれんが全然解決になってないような。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 19:16:17 ID:gGIsKOOr0
>>730>>711
>>周囲に被害を及ぼして、会社(部署)全体の効率が落ちるなら
>>休んだほうが利益になるだろ。何しに会社にくるんだよ。

こんな事を言ってるわけだけど
これは「過失を許容出来ないなら出てくるな」という主張ではなく
「アスペルガーは周囲に被害を及ぼすから出てくるな」という風にとれる
まぁ被害を及ぼすという点については、言い方は悪いが
全く同意しないワケでもない


それと、「社会の利益」ってのが曖昧過ぎる
例えば車椅子での移動を余儀なくされている人のためにバリアフリーを徹底する事は
歩ける人にとっては別に利益でも何でも無い事だよね?(まぁ代わりに害も無いけど)
お前の主張を全否定するわけじゃないけど、どうもお前は
社会云々よりも、自分自身に実害が無い事を優先して欲しがってるように見える
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 19:20:03 ID:noF7Pfxh0
ナワヤだけMMR絵でワロタ。
実際はもうオッサンなのかな。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 19:52:28 ID:s0LxprkN0
>>680
公務員で学校事務なら、周りは教員ばっかりなので、
うまいこと分かってくれる。
それでも、かなりきついけど。

自分は教育実習に行った時、教壇から見た生徒の表情が全く理解できなくて、
違和感をもって調べて「もしかして・・・」と思って、それから気をつけるようにした。
それまでの23年間で、多分、1000人以上に迷惑をかけたと思う・・・

>>683
フェミファシズムの強い地域ではあるらしいけどねえ。

>>690
「のび太・ジャイアン症候群」って、ADHD、アスペルガーなんかを分かりやすく紹介してるけど、
あれはあれで問題があるんだとさ。

あと、佐藤はアスペルガーではあるけど、LD(学習障害)だのADHD(注意欠陥・多動障害)だの、
境界性パーソナリティ障害(境界性人格障害)とかは混ざってないから、分かりにくいんだなあ。

境界性人格障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 19:54:08 ID:s0LxprkN0
>>693
アスペルガーだな。

あと、講談社は他の出版社同様に、「マンガ雑誌編集部に来てるけど、実は別の分野希望」
なんて編集もいるはずだからなあ。

ただ、今回の場合は、ある程度は美味く描けてるけど、「クニミツ臭」がするw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 19:56:52 ID:s0LxprkN0
>>711
大人になって発覚しても、訓練が受けられる社会

これだけで良い。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 21:05:26 ID:0zKtEusZ0
アスペルガー対策の法律も一応あるけど、まだ機能していないみたい。

発達障害者支援法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%B3%95
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 21:08:47 ID:McPtgmlMO
今思えばバイト先にアスぺっぽい人いたなぁ。
スーパーでレジやってたけど客とトラブルばかり起こすから
寿司部門に来たんだけど…
当時はアスぺなんて知らなかったし、
何でこの人は変なことにこだわるんだろうって理解不能だった。
本当に毎日イライラして、生まれて初めて「怒りで手が震える」を経験したよ
たぶん彼女はアスぺだと思うけど、アスぺを知った今、
もし彼女とまた一緒に仕事することになったとしても
私はうまくやる自信ないなぁ

当時辞めてもらうために、部門みんなで常務に
長文の手紙書いたから、怒りのエピソードは今も覚えてる。
履歴書見せてもらったけど、短大出て栄養士の資格も持ってて
一年ぐらいで職を転々としてるけど、
面接でも言葉使いも問題なく
「いらっしゃいませ」も明るく言えたから採用したと店長が言っていた。
このマンガ見て彼女を思い出したよ
彼女は今どうしてるだろう?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 21:14:24 ID:wAS4W4u4O
厳密にいうなら大人になっても何をすると周りに迷惑がかかるか
を教えて、迷惑がかからないよう矯正してくれる社会な。

実社会に出ても直接はっきり注意してくれればなおありがたいが。
注意してファビョル奴もいるが、社会に出ているアスぺの大半は大人しく話を聞く。

>>715
確かにアスぺルガーが発表したのは2次大戦中だが、
世間に広めたのはローナウイングの1981発表の論文のせいだぞ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 21:53:25 ID:sVz/P30B0
>732
発生する収益が、費用を上回ればそれが利益。

どんなに我侭で傍若無人なやつでも、それがアインシュタイン級の
頭脳なら欲しがる企業は多いだろうし、企業にもたらす利益は
計り知れないだろう。

ハンデ込みで認めて欲しいなら、それを上回る才覚が必要なわけ。
俺を含めて多くの一般人はそんな大層なものは無いから
大なり小なり自分を殺しながら生活してる。
そこへ「障害だから」と(才覚ではなく)ハンデを振りかざして生活する奴が
出てくると、(世の中の大多数を占める)一般人のモチベーションの低下という
大損失が発生する。

> 社会云々よりも、自分自身に実害が無い事を優先して欲しがってるように見える
俺はどうなってもいいから、より良い社会を!なっていうやつが居たら
それこそ胡散臭くてしょうがないと思うけど?
ただ俺はそんなに一般感情からかけ離れた主張をしている気も無いんだか…

誰かが100%満足している世界は、おそらくその周囲の人間にとっては
苦痛でしかないだろう。
全員がそれぞれ不利益をこうむり、迷惑を掛け合いながら、
少しずつ満足感を満たしているのが今の社会だと思う。
その中でより多くの人間の満足感を底上げすることが社会の利益で、
限られた人間の満足感を満たすことは社会にとって損失だと思っている。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 22:06:31 ID:gGIsKOOr0
何だ、金でしか「利益」という言葉を考えてない人だったのか

まぁ誰か一人でも「俺はアスペルガーだから過失を相殺してくれ」
なんて事を言う奴がいるのなら、お前の主張はごもっともだが
生憎このスレではまだそんな奴は見かけてないな、俺は
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 22:14:51 ID:YBp78LAGO
>>740の理屈でいくと、バリアフリーも
限られた人間の充足を満たすだけのものでしかないんだが……
経済だけで考えるんなら、バリアフリーにするための工費で
他の誰かも潤うから別に良いんだ、て話ではあるが
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 22:17:11 ID:zQNNZDiNO
>>738今、あなたの後ろにいるの。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 22:36:44 ID:sVz/P30B0
>741
> 何だ、金でしか「利益」という言葉を考えてない人だったのか
「満足感」や「モチベーション」という精神的利益を示唆する言葉を
使ったのだが伝わりにくくて悪かったよ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 22:44:07 ID:IeS3cDop0
アスペルガー障害だろうが、そうじゃなかろうが、
空気読めなくてうざいことには変わりない。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 22:57:11 ID:gGIsKOOr0
>>745
お前も空気読めてないな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 23:49:59 ID:mrmLEnK90
このアスペルガー症候群ってヤツ、最近注目の病気なんじゃ?
英語の本、買いに紀伊国屋へ行ったんだが、近くのコーナーに
教師向けの本が並べてあって、そこにズラーっとアスペルガー
関連の本があったよ。あとADHD?とかいう本も多かったな。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 00:15:22 ID:rPGY7f+c0
朝鮮人なんかすべからくアスペルガーじゃん。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 00:24:49 ID:5UdeqH8E0
>>747
病気というか脳の一部に不具合がある状態なんじゃ?

読んだけど非常にモニョッた。
「僕はアスペなんだ、だから理解してくれ、イジメないでくれ!」っていうのは、
人間としての尊厳や人権の一部を放棄しているようでならん。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 01:02:36 ID:lQGVZM03O
車本のコーナーにはDOHCてのがあったよ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 01:15:38 ID:sO/flyIz0
派遣の品格の篠原もアスペ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 01:39:27 ID:De47CX5H0
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 02:41:52 ID:S02e9cDb0
>748
アスペ発動→火病発動

強烈なコンボだなw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 05:15:02 ID:YOW0BgyA0
 いずれにしてもこの漫画はアスペルガー症候群の擁護にはなっているの
かもしれないが、いじめの被害者を擁護してはいないな。結局製作した側
は何を主張したかったのかいまいちよく分からない・・・。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 06:13:31 ID:vGYqzRDPO
中学時代に思えばアスペルガーみたいな奴がいたな
小学生の時から遊びに誘っても「ゲームするから無理」とか「僕は超天才だから君達のような凡人とは出来が違うんだから」「僕は医者になるから暇じゃないから邪魔しないで」とか言っていた

頭の良さは普通だったが

そいつは中学時代は一度も学校の奴らと遊ばなかったいや、小学校の頃から友達がいなかったな

人を見下し平気で人を傷つける奴だった
医者になったら医療ミス起こしそうなタイプだな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 08:42:29 ID:cmN9LNwfO
漏れの回りにもアスペらしき椰子がいたぞ。
消防の時週一で「言葉の教室」とかいうのに通ってたな。
空気読まないっつーか、融通が効かない椰子だった。

頭はもろくそ悪かったが、絶対音感と計算能力持ち。


そんな漏れは多動性障害orz
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 09:19:49 ID:oJBh0mix0
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 09:32:27 ID:an9375gT0
アスペルガーだとツンデレって理解不能だよな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 10:28:03 ID:IbwVlXEk0
>>758
嫌われてるのを「ツン」だと思いこむかと
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 13:05:21 ID:IsuK9G170
ホワイトデーにきっちり三倍分しかお返しをしないで
指輪とかバッグとかを期待してた彼女に逆ギレされるんだろうなぁ

小さい子供に「大きくなったらお兄ちゃんのお嫁さんになるー」って言われたら
その子が大人になるまで律儀に待った挙句「俺と結婚するんじゃなかったのかよ」
とか言って、既に他の男と付き合ってる10も20も年下の女を付回したりするのかなぁ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 14:09:55 ID:Kml374610
>760
で、ストーキングで逮捕されるも
障害認定で不起訴か。迷惑な存在だな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 14:26:22 ID:GTnAnBiuO
このスレ見てるアスぺの連中は
ヒキったり自殺したりするんだろうなwww
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 14:35:06 ID:sO/flyIz0
>>756
言語の教室って・・・通ってるのに空気読めないのかよ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 15:08:54 ID:T1nIhEXPO
>>763
そんなもんで読めるようになったら誰もアスペで苦労しないだろ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 15:44:16 ID:6kWkw1cQO
高校時代に、アシュリーという難病の子ににたやつが、同じクラスにいていつも女子の前とかで全裸にされてたな…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 16:07:49 ID:mXGSIa/L0
中学ならまだしも高校でいじめとか程度低すぎだよな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:11:25 ID:vBIWVcEd0
この話って結局あの後クラスのいじめの矛先が不良っぽい彼に向かうことになって
訴えられかねないリアル病人より、クラスで浮いてるDQNを叩くほうが
良心の呵責とかなくていいよネ、ってとこが本音なんじゃないでしょうか。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:19:27 ID:bQnqTBVK0
・・・・・マガジンだからな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:03:36 ID:iNCJedCZ0
本当に障害がある人は仕方ないかもしれないが、
「自称アスペルゲンガー」がウザイ。
「うちの子、ちょっとアスペルゲンガー気味で」とか、
「軽度のLDがあって」とか、
「やや自閉症の毛があって」とか。
で、「もしそうならしかるべき所で対処をされては」というと、
「精神病院にいくほどじゃない」とかいって逃げる。
素人判断の自称アスペは本人の人間性をつぶしてしまうし、
だいたい、実際に苦しんでいる人に失礼。
まあ、病院に行けばたいがい何かの病名をつけてもらえるだろうが。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:03:42 ID:IsuK9G170
いやむしろDQNを正当化させるのがマガジンの伝統だから
「誰にでも差別の心はあるんだ!」とか何とか言って
ご都合主義的にあの睫毛を懐柔するんじゃね?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:08:48 ID:mXGSIa/L0
>>769
アスペルゲンガーってなんだ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:25:49 ID:tKPN+sji0
>>771
ポケモン。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:27:30 ID:p4FxL0Mc0
>770
いや、あれ前後編で終わりだから続きはないw
今後の睫毛の運命は、前編の水ぶっかけシーンに置き換えられる。


ただし、中村は与えられない。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:33:00 ID:tKPN+sji0
そしてチンコを見せる快感に目覚める。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 22:38:08 ID:j3FI2DMe0
よく考えたら障害者虐めって普通にあったよな・・・・
流石に高校にまでいってそれは無かったが。
と言うより、障害者はまず高校行けなかったが。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 22:54:29 ID:IbwVlXEk0
>>771
何度かさりげなく「違うよ」って言われてるけど、本人、気付いてないようなので
そっとしておいてあげてください。>アスペルガー
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 22:55:07 ID:S5aqHLVIO
欠損人擬きは欠損が判った時点で処分すべき。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 22:58:56 ID:IsuK9G170
>>777
よくわからないが、お前の文章に欠損が無いか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 22:59:08 ID:IbwVlXEk0
>>775
養護学校っていうのは、本来は
「障害者が社会に出ても暮らせる方法や技術、コミュニケーション能力」を養う場所なんだよね。
アスペルガーとかADHDやLDの子達は、見逃されたり障害者の枠に入らずに養護学校に行かないわけだけど。

ただ、保護者としては、どうしても健常者の学校に行かせたいらしくて、それで自分の子供の将来を閉ざしてる側面がある。
・いじめられたことで反社会的になって引きこもり
・生きる術や障害にあった就職活動のやり方が分からず、路頭に迷う
なんてのはザラなんだよね。

その辺が分からなくて、体面やメンツだけで障害のある子供を普通小学校に通わせる(特殊学級ならまだしも普通学級に)
っていうのは、最終的に、子供の将来を潰してるよね、と、学校現場から言ってみる。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:18:55 ID:IsuK9G170
>>779
現役教師と聞くと、同情せずにはいられない
これからの教師って、本気で大変そうだよな……
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:21:43 ID:VG7uDi7k0
ていうかその号のハンマーセッションでのおたく糾弾もそうだが、
編集部はその時思う正義の為にも、簡単に切り捨てられるモノなんだな。
誌面が萌え・ヤンキー漫画大半なのに。


まだ個人色の強いネギまや絶望先生の方が有意義なこと言ってるような気が、、、、・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:50:27 ID:n6fYcQ+I0
風邪でダウン中に変な夢をみた。

新宿か池袋にあるJR駅が一望できるレストランで
「りえりえ」と「M田マネ」と「知らないおっさん?」と
四角いレースの掛かった上品なテーブルで一緒にランチを食す夢を見た。
座席の配置はこんな感じ。
  M
?□り
  俺
俺がスープを飲み干すとりえりえがスープ鍋からよそってくれた。
でも俺は肉を食いたいのに何故かジャバイモばかりよそって来る。
俺は悶々としながら「りえりえ、肉くれ、肉、肉・・・」と思ってるところで目が覚めた。

ちなみにTVをつけたらアントニオ猪木が「元気ですかー!」といつもの調子だった。
元気じゃねえよアゴ野郎と朦朧とした意識の中でつっこみつつ再び昏倒。
翌日は気分が悪かったけど肉を買いだしに行って寂しく貪り食った。
いまだに風邪は完治してない。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:56:34 ID:myRh+pCh0
数年前新宿で夜勤バイトしてた時の事
風俗ビルが爆発して中にいた数十人全員死亡という事故があった。
その時バイト仲間が全員野次馬に行こうとはしゃぎだして
俺は非人道的だと思って一人反対したらそれ以来全員から無視されるようになった。
こういうのもアラバスタ症候群に入る?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:04:22 ID:vFlXILSw0
障害を告白する前後でクラスメイトの態度変わりすぎ。
あのいじめは度を越してるだろ・・・最後改心しても何言ってんだこいつら、としか思えない。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:12:40 ID:EHvJttK+0
>>783
それは明らかにお前が正しい
というより、お前のバイト先の人間は揃いも揃って人格破綻者ばかりだな
そういうの、アスペルガーよりタチ悪いぞ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:21:27 ID:esum/smx0
>>785
ありがとう。

俺は鹿児島出身の東京在住なんだけど、東京のほうが鹿児島よりも
空気を読むことを強く求められる傾向がある気がする。
モラルに反することを強要されることが多すぎる。
なるべく合わせてるけど、さすがに爆発事故の件は妥協できなかった。
787東京エ業大学卒ひきこもり ◆titech.J3E :2007/02/18(日) 00:23:02 ID:ZqmiV9GD0
底辺バイトしてれば人格破綻者なんて沢山いる
そもそも俺の厨房時代、身を守るためにDQNのパシリとして必死で猫かぶっていたのに、
パチンコに付き合うようになって、補導員に呼び止められて、怖くなって、
結局、周囲と仲良く出来ない狂暴な奴って烙印を押されて
とにかく会社で殴って以降底辺バイトを始めたら
人格破綻者ばかりの底辺バイトに行けば、人格破綻者が偉い
空気を読むとはそういう事だ
それが嫌でアダルトサイト作成代行とかやったけど、技術力なんてどうでもいい、おまわりさんと893さんとの人脈
つまり人格破綻者として生きるか
親に散々迷惑かけた挙句、金を集りまくって、最期は、潔く、房総あたりで飛び込むか、見苦しく、ホームレスか
時が来ないと判らない
プギャー
788東京エ業大学卒ひきこもり ◆titech.J3E :2007/02/18(日) 00:27:17 ID:ZqmiV9GD0
>>786
鹿児島ってことは、第一工業大学知ってるだろwwwww
駅伝とかで有名な第一工大なwwwww
本当はそれだwwwww
しかも途中で辞めたwwwww
当然知ってるだろうが東工大なんて嘘だwwwww
しかし目黒区の西小山駅前のパチンコ店で揉めた女が東京工業大学wwwww
プギャーwwwww
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:29:11 ID:ZqmiV9GD0
お金持ちでケンカの弱い、運動神経の悪い男子は東京エ業大学へ入学しないほうがいい。
入学すると東京エ業大学のキャンパスを出入り禁止になり、体を壊して無職になる。

私はお金持ちの家の息子だ。東京エ業大学でこういう体験をする。
入学すると東京エ業大学の女たちからカネ目当てで高圧的にプロポーズされる。
「お前はアタシと結婚しろ。
 さもないと教授やヤクザに頼んでお前を卒業させないぞ。」
お金持ちでケンカの弱い男子はだいたい「女にモテない派閥」に加入している。
だから、複数の女からプロポーズされると、派閥から追い出され孤立する。
孤立すると、大学のヤクザや教授にいじめられ合法的な形で財布をむしりとられる。

「お前は女に近づくな。女の前で人格者ぶるな。お前を卒業させないぞ。」
孤立すると、そう大学のヤクザや教授からケチョンケチョンに叩かれる。
財布も取られ、体も頭も慢性的に悪くなってフラフラになり、日常生活もままならなくなる。

次に、女性たちは私と結婚できずに不満を抱く。
女性たちはヤクザや教授に私の悪口(グチ)を言う。
「お前は女に近づくな。女の前で人格者ぶるな。へっへっへ。
 今度はもう、俺たちは女たちからお前を追い出せと頼まれているんだ。」
とヤクザや教授は私にその女たちからイジメを頼まれたと攻撃してくる。
同時に、退学一歩手前になっているのに、東京エ業大学の女たちはそれでも私に求婚してくる。
それで、私は東京エ業大学のキャンパスを出入り禁止になる。寝込む。ダブる。

大学に復帰すると、後輩の女たちからカネ目当てで高圧的にプロポーズされる。
そして、入学するときとほぼ同じ結果になる。私はこの悪循環を断つために
「女に飢えたモテない汚れきった不可触賤民キャラ」へイメチェンし、
非常手段を連発することで、研究室の出入り禁止、卒業実験禁止のままなんとか卒業する。
同じ体験を二度するので、あれは校風だ。東京エ業大学へ授業料を払う価値はない。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:29:44 ID:ZqmiV9GD0
東京エ業大学の女にウソでも婚約を口にすればいいじゃないかと思うだろう。
が、常識で考えて、そうもいかない。

東京エ業大学の女たちはヤクザの娼婦だ。その立場で、彼女たちはヤクザに向かって、
お金持ちと結婚し、お金持ちの屋敷にヤクザの子を産む夢を、目を輝かして語る。
ほかにも、お金持ちと結婚し、その屋敷で成人病料理を出して亭主やジジババを殺し、
保険金、財産を得てヤクザと暮らす夢を語る。東京エ業大学の女は私にとって理解不能だ。
東京エ業大学の女へウソでも婚約の生返事をするのは、…危険すぎる相手だ。

二度の災難で、無茶をやる東京エ業大学の女のタイプはわかっている。
・教授の親睦(しんぼく)会、研究室の飲み会の席に必ずいる。
・趣味がない。普段やるのはヤクザとのセックスだけ。
・東京エ業大学内部の成績がいい(全国平均ではない)。
・外見がまじめ。地味。保守的。清潔。色白。人前ではおとなしい。そっちの系統。
・ド田舎出身。
・教授推薦により東京エ業大学の大学院へ無試験で進学する予定。
二つ当てはまると、ひ弱な金持ち息子にとって要注意人物だ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:30:15 ID:ZqmiV9GD0
東京エ業大学での体験は「常識」という分析道具を用いると合理的な説明がつかない。
問題児の行動を「行き当たりバッタリ」や「狂気」という分析道具を用いると
何とか説明がつく部分があるが、とても常識人が納得するような説明にはならない。
そもそも狂気の世界を常識の範囲内で説明するほうが難しい。
東大卒で常識と人生経験のあるプロの弁護士に相談すると、
「そんな人間、この世にいるわけがない。」と言わしめる世界だからね。
簡単に言うと「ゲゲゲの鬼太郎の国へようこそ」だ。
あれじゃ、東京エ業大学のシャワーを浴びた卒業生は真性の妖怪になってしまう。

私はなにも悪いことはやっていない。
私は成績の良い東京エ業大学の女たちから、カネ目当てで求婚されただけだ。
なのに、東京エ業大学を出入り禁止になるわけだから、まったくひどい大学だ。
「東京エ業大学の出入り禁止」のまま「卒業」をするという困難な命題を与えられる。
それは、常識的な手続きでは問題解決できない。
具体的には言わないが、私は身の安全を守りつつ、非常手段を乱発して卒業した。
その「保身」や「非常手段」が東京エ業大学内部から人格批判の材料になってしまうのだが、
卒業するためにはナリフリ構っていられなかった。悪循環のスパイラルだ。
また、私が行った訴訟の準備、証人、証拠集めも
東京エ業大学の内部からは人格批判の材料になる。

お金持ちの家の子でも、財産が永遠に保障されるわけじゃない。
将来の不確実性を考えると、自分で稼がなくてはならない。
だから、ひ弱な金持ち息子は東京エ業大学よりも、稼げるブランド大学のほうがいい。
「東京エ業大学の卒業証書」じゃ、体の弱い男性はご飯が食べられないぞ。
「東京エ業大学の出入り禁止」だから、まともな将来の準備は東京エ業大学ではできない。
私の場合、医者の診断書が出るほど頭も体も悪くなるしね。
ブランド大学は同類が多いからリラックスできるし、良い人脈もあり、情報も集中している。
お金を払う価値のあるのはブランド大学だ。ブランドは伊達(ダテ)じゃない。
東京エ業大学へ授業料を払う価値はない。東京エ業大学はニセモノ。
ひ弱な金持ち息子は勉強してブランド大学へ行こう。

コピペ終わり
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:45:19 ID:RGnxZNfi0
俺もアスペルガーかもしれない。中学生の時いじめうけて不登校になったんだけど
それから1年半ひきこもって中3でフリースクール行って人と話して気づいたんだけど
コミュニケーションがとれなくなってた。うまく言えないんだけど反応がうまくできなて

女子ともうまく会話できなくなってた。それに話ししてる人の目を見てると目が乾いてくる。
会話中でたまに「〜についてどう思う?」っていう質問は一番困る。単純におもしろい、とかつまらない、感動した。ぐらいしか思いつかない。
それにほかの人が「それはこうなんじゃね?」といわれるとそれが正しいと思ってしまう。
何か自分の意見がないというか自分が無い感じ。

後、被害妄想も多い。「あの人は自分の悪口を言って笑ってやがる。鬱ダ」とか考えることもおおい。
よくきくと全然自分とはまったく関係ないことで「また被害妄想か。俺何でこんなんなだろ・・・。」と勝手に落ち込む。
今は塾の先生に助けられ、全日制の私立高校に行ってるんだがこの漫画みてから
俺アスペルガーかもしれんと思い不安になった。

でも勉強は全然できないし、頭も悪い。98点とか絶対ないorz
完全な劣化アスペルガーですかこれは?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:53:18 ID:3nrOJjkUO
コレ、アスペルガーじゃなくて普通にただ性格が
アレな奴だったら虐めは続いてたってことだよな…?
虐め漫画って呼んでいいの?
逆に考えれば、今回はたまたま佐藤がアスペルガーって
病気だから助かっただけだろう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:59:59 ID:EHvJttK+0
>>792
それアスペルガーって言うのか?

俺昔、お前みたいな女の子と付き合ってた事あったけど
そいつはただの鬱病で、他の病気ではなかったよ
心療内科の先生にそう言われてたから、多分間違いないと思う

そんな女でも、何だかんだを経て今はもっと良い男と付き合って幸せにしてるから
お前もそう悲観的になるなよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:12:56 ID:OxWgrIBo0
久しぶり来たらなんか重たいスレになっちゃってんな・・・。
だから軽々しくこんなのやるなってんだよ。
編集部はホント無責任杉。
いじめられる辛さにしても障害に悩む人の辛さにしても本当のトコは何もわかってないし考えてないと思う。
奇麗事言いながらこんな企画やって、現実には持ち込みの新人とかイビったりしてるんじゃねえのか?

796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:01:59 ID:Bpex3U1k0
この漫画はアスペやいじめられっこに何らかの悪意がある人によって作られたんだよね?
そう…なんだよ…ね?

え?善意でやってるの?

マジ?

…だめだこいつら…なんとかしないと…。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:30:59 ID:gD2YCm9fO
最後の「死んだように耐えろ」みたいな言葉はありえない。なんか意味不な漫画だた('A`)
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 06:16:53 ID:WxaXdYRE0
>>781
ネギ先生は、理想の実現はなんて難しいんだろう、みたいなのがテーマっぽくなってるし、
理想を実現したとしても、そこに行くまでの過程があるからそれほど問題にはならないんだと思う。

ハンマーとか、この話は、予定調和が過ぎるのがね…
まぁ、二話とか三話で一つのエピソードを消化しなければならないとなれば、
予定調和も止む無しではあるんだろうけどな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 07:46:07 ID:ULqgHmUB0
>>797
確かに死んだと思って耐えろはねーよな。
死んだように耐えて本当に死んじまう場合だってあるし
殺した加害者は殺人じゃなくて過失致死+少年法
で1,2年も年少入れば「ハイ、おわり」
賠償金は当然払わない。
年少の中でもTVは見れるし少年ジャンプだって読める。
DQN共はどうせ中学卒業したらろくに働きもせずブラブラやって
金がなくなったらどっかの工事現場で日雇いのアルバイト
そのツテで塗装工にでも就職して昔悪だった思い出に花を咲かせるのが
定番コースなんだから1,2年喰らってもどうって事ない。
むしろ年少帰りの箔が付くぐらいに考えてるだろ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:35:03 ID:JoYfZicv0
なんでもかんでも病気のレッテル貼り付けて「病気だから仕方ない」
で片付けられるのってなんか嫌。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:27:05 ID:w43mszYN0
>>792>>794
3年も引きこもってればコミュニケーションは取りにくくなるね。
引きこもりっていっても、日雇い労働者になって、社会の底辺をさすらってたわけなんだが、
生きるのに精一杯で周りとのコミュニケーションなんて・・・という状態でな。

ドモりは出始めるわ、言葉が思い浮かばないわ・・・うん、やろうと思わなければ頭はさび付くから。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:24:41 ID:KG3dUiXv0
以前明日アスぺルゲンガーと書いたものだが、
正式にはアスベルガーなのか
ずっと間違えて覚えていたよ。orz
勉強になった。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:48:36 ID:EHvJttK+0
お前は少し落ち着く事を覚えた方が良い>明日アスペルゲンガー
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:52:40 ID:r2QggJtl0
アスペルゲンガーはゴースト系の最上位クラスだよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:36:02 ID:2JyCbH7j0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87

これを見ると、アスペルガーというのは高機能自閉症。もっといえば

・知能は人並みかそれ以上の「知恵おくれ」
・うまれつきの脳の機能不全

とゆーことになるな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:38:02 ID:2JyCbH7j0
あと、
「あなたは友達と同じ部屋でおもちゃで遊んでいました。
すると途中で友達がおもちゃをおもちゃ箱に入れてから部屋を出ていきました。
友達がいない間に、あなたが友達のおもちゃをおもちゃ箱から取り出して、
タンスの中に隠しました。
さて、友達が戻ってきて、おもちゃで遊ぼうとするのですが、
友達が最初におもちゃを出そうとして探す場所は、おもちゃ箱でしょうか、
それともタンスの中でしょうか?」

これやばい。今では正答できるけど、ガキのころだったらわからなかったかもしれない。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:46:57 ID:0HbHtBWU0
>>806
ピアジェの三ツ山はガキの自己中心性確かめる物だから
できなくて当たり前だと思うんだけど
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:30:46 ID:tSnnQAKk0
今回はマガジン編集部に抗議したい。

イジメが悪いのは言うまでもないにして。
「病気って告白したらイジメは終わった」ってどーゆこと!?

もしもそういう脳の障害があっても「なんとか病」って診断されなかった人はどーなるんだよ!
「あー病気なんだーそれは仕方ないイジメはやめよう」っていう描写はどうかと思った。

中村君にしたって、もしもサテューにあてはまる病名がなかったら見捨てていた訳でしょう。
どうせイジメ問題を扱うんだったら、たとえどんな自己中でも見捨てない中村の友情。
「そういう友人がイジメられている人を救うんですよ」
っていう描写にして欲しかった。

マジレスすまん。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:41:14 ID:CCsHv12Y0
>>808
アレは病気だと分ったんでイジメられなくなったんじゃなくてだな、
中村を庇う為に自ら病名を明かしたからイジメられなくなったんだよ。
文章を額面通りに受け取っちゃう>>808はアスペルガーの素質があるよ、うん。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:41:52 ID:ULqgHmUB0
>>808
>たとえどんな自己中でも見捨てない中村の友情

それこそ嘘くせー( ´,_ゝ`)
まあ、中村がガチホモだってことだけはここの住人全員の結論だが。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:55:30 ID:EHvJttK+0
いじめ問題を取り扱うのに、発達障害を持ち出してくる必要性が薄かったのは事実だな
あのクラスメート達の掌の返しようは不気味な程に見事で気色悪かった
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 17:12:35 ID:YKR2cRxl0
>>810
むしろガチホモなのは、いじめっ子のリーダー格の方のような気もするんだが
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:06:35 ID:GKva5CEu0
>>809
精神病にかかってなかったら、いじめは解決しない訳だが、、、。
しかもその解決方法は「じっと耐えろ」やし、、、、。
>文章を額面通りに受け取っちゃう>>808はアスペルガーの素質があるよ、うん。
んな、安易なレッテル張りが横行するぐらいなら、
編集部は素直にMMRやってりゃあいいモノをwwwwww

>>811
ある意味したたかだよな。
しかしアスペルガー調べたとはいえ今更「いじめ反対!」はねーよww

>>810
まあ、あまりリアルを求めすぎると「元気やで!」のようになるしなあ、、、、。
>まあ、中村がガチホモだってことだけはここの住人全員の結論だが。
>>1から読み直せ。( ´,_ゝ`)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:25:40 ID:CludpXLv0
ネタバレ    >中村は女子にチンコ見られなかった
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 20:06:45 ID:GcLnI/9q0
「アスペルガー」の問題を扱うのはいいと思うけど、
本当はそこからが大事なのにね。
いきなりみんなが理解を示してハッピーエンドって、
ありえない。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 20:37:42 ID:OxWgrIBo0
とにかくいろんな意味でありえない。
ダメダメで無責任な作品だった。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 21:05:44 ID:b7+oLMbc0
仮に学校で居場所が出来たとて、
矯正することができなければ結局社会に居場所は無いと思うんだがな。
大学までは良くても、就職の時面接で確実に落ちるだろ。
もし就職できたとしてもその後の転落人生は目に見えてる。

「アスペルガーには研究者や芸術家も多い」と作中で語られていたが、
そういう天才じゃなくて、特に才能のない連中はどうすんの、ってことに全然触れてないんだもんな。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 21:41:51 ID:epTEXPKwO
アスペは迷惑だから消えてほしい。
障害だから何?
障害があるからって健常者の幸せを奪ってのうのうとするなんて・・・

あいつらに比べたら犯罪者の方がある意味健全。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 21:44:51 ID:b7+oLMbc0
>>818
実際口に出して言う人は少ないだろうけど、
皆心じゃそう思ってるわな。

職場に似たような空気読めないボケがいるけど皆辟易してるし・・・。
もし奴が「ボクはアスペルガーなんでしゅ」とか言い出したら逆に殺意が沸く。

「ああいう人間に生まれなくて良かった」と周りに思わせる意味では役に立ってるか。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:38:29 ID:2JyCbH7j0
生まれた自分の子供がアスペや発達障害etcでも同じ事が言えるのか。

子供を作る場合そうなる可能性はふつうにあるし。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:39:41 ID:b7+oLMbc0
他人に対して必ず身内に接するのと同じようにしなきゃならん道理なんかあるかい。
実際問題迷惑なんだし。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:02:17 ID:GKva5CEu0
ある程度の道理は必要だが我慢の限度はある罠。


他人様の良心に甘えすぎちゃいかんぜよ。
普通だろうと障害だろうと。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:08:56 ID:b7+oLMbc0
しかし今までいじめてた奴があんな風にいきなり手のひら返してきて、
あっさり許すってのも何だかな。

最後までイジメようとしてた奴の方がある意味スジが通ってる(?)
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:21:54 ID:Vaemxk5R0
>823
別に筋は通っていないが、あれが普通の態度だよなとは思う。
正直、睫毛の行動はともかく心情は一般人を反映している。
中村のような菩薩は、クラスに一人どころか全国的にも稀有な存在だろ。

クラスメイトの行動は単に勢いのあるほうに乗ってるだけで
共感も感動もない。ページ数制限の限界か?
読み物としては下の下だったな。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:00:02 ID:r6JKXkut0
最後まで空気が読めてなかったいじめっ子がアスペルガーって落ちじゃねーの?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:04:15 ID:b7+oLMbc0
空気読みまくりのクラスメイトが一番怖いな。
さりげなく主導してた奴に罪なすりつけて逃げた。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:03:27 ID:KW4PdXxv0
所詮この世は弱肉強食。
強ければ生き、弱ければ死ぬ。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:15:10 ID:/tujyfgT0
ぶっちゃけ就職できなくてアウトだろ。
そこまで描けなければ意味ナシ。

つーかこの漫画に限らず、
いじめを取り扱ったものって社会人以降を描いたものが少なすぎ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:58:49 ID:G90S1FE60
討論もなんか最悪なとこに落ち着きそうだな・・・。
やんなきゃ良かったのに、この漫画。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 04:40:35 ID:vRXkDUyJ0
これ読んだ後石田三成の小説読んだ
もう三成がアスペルガ−としか思えん・・・

この漫画の収穫はそんくらいか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:30:28 ID:6uiBdKYK0
>>828
就職の段階にまでなったらさすがに親も本人も障害者として立ち回るだろ
それか人付き合いとか一切関係無く出来る仕事に就くために技術や資格を身に付ける
普通に考えればいくら説明して障害を理解してもらっても一般人ですら落ちるようなレベルの職場だったら就職は無理
たとえ仕事が普通に出来ても並レベルならいらないしね。
それこそアインシュタイン(アスペ?)のように天才的な能力でも無きゃ障害者なんてどこも欲しがらない
慈善でやってる所探すしか無いだろ
まぁそこまで厳しい現実描く意味も感じられないしな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:46:41 ID:/tujyfgT0
>>831
アスペって障害者認定されるの?
その辺りが難しいのもこの障害(?)のポイントだと思うんだが。

重度の知的障害者は最初からそれ相応の職場を当てられるが、
この連中は自覚が無い限り普通の職場を目指すわけだろ。

いや、自覚があってもムダに勉強ができ、
それなりのプライドがあるせいで普通の人と同じ就職活動をしたりする罠。
結構高学歴も多いみたいだし。

で、上手いこと就職できたとしても学校同様、
周囲に馴染めずに自分から辞めていくことになる、と。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:00:46 ID:6uiBdKYK0
>>832
認定されなくても診断書とか揃えれば慈善でやってる障害者用就職先くらいは見つかると思う
まぁ色々な保障とかは受けられないかもしれないが。

アスペってどれくらいの事が出来るのかってのがポイントだよな。
運動機能未発達ってのはあるらしいが知恵遅れにはならない事多いみたいだし
とはいえ、社会的に簡単に受け入れられないってのは経験しつつ育つはずだから
本人も親も割り切るんじゃないのかな?

まぁ障害のこと話さず普通に暮らしたいってのはわかるけどさ・・・
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:11:57 ID:/tujyfgT0
自閉症と違って常人以上に知識がある分、
なかなか割り切れるもんでも無いと思うがな・・・。

そもそも自分がアスペルガーだ、って認識してるアスペ人ってどれほどいるのやら。
発達障害が話題になったのだってここ最近の話だし。
人口比で言うとかなりの数に昇るわけだが・・・。
「単に人付き合いが上手くない運動オンチ」程度の認識しか本人も持ってないんじゃないの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:28:10 ID:kIHOuqx00
50人に一人は障害者を雇わなければならないという法律があるので
比較的障害の度合いが少ない障害者は働き口あるよ。
アスペが認定されるのかどうか知らないけど。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:34:53 ID:SdLL4D0f0
>>810
>>それこそ嘘くせー( ´,_ゝ`)

嘘くさい?810の周りには最後まで面倒見てくれる友人はいないの?
俺の周りにはいるよ。
病名があろうがなかろうが、ウザい奴や空気読めないガキっぽい奴なんていくらでもいるじゃん。
そういう奴に一人も友達もいないかっていったらそうでもないだろ。



837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:01:36 ID:/tujyfgT0
まぁその友人に甘えすぎちゃダメだがな。
善意には善意で答えたいものだ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:50:23 ID:4FxhnwLsO
脳に欠陥がある奴が外うろついてんのか・・・
怖い話だな。
犯罪率も4%と高いし(健常者は2%)、できるだけかかわり合いにはなりたくないな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:56:47 ID:HNCQRtE40
>>826
それ思ったwww。
まあチンコ出せやとか言ってたDQNだから
同情はしないけど多分あの後、クラスで
浮くようになったのアイツ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:33:31 ID:p+fv5Wp00
俺だったら負けてもいいからいじめリーダーにスーパーパンチ一発入れる
841810:2007/02/19(月) 19:40:18 ID:OuzvM+fn0
>>836( ゚д゚)ハァッ?
友達ってのはお母じゃねーんだよ。w
それ以前にウゼー奴とはまず友達になれない。ならない。なろうとも思わない。
勿論人間だから多少の短所や気の合う合わないはある。
空気読めねーって奴も多少ウザいって感じる奴も中には居るが、でもそれは
付き合う上で許容できる範囲だから付き合っているし、譲歩もする。
でも俺は佐藤みたいな自己中野郎とは絶対関わりたくない。
いや、ぶっちゃけ言うとリアルアスペは佐藤みたいに大人しくない。はっきり言って狂人に近い。
俺はキリストじゃないからそんな奴の介護なんかやってられない。
どんな人間でも平等に愛せるのはネ申だけだ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:58:18 ID:2wR4YdZO0
>>841
うむ、同意しよう。
自分にも下肢全廃の元親友がいてなあ。

4年間色々あったわけだが、俺をスケープゴートにして訴訟沙汰にして
俺のことをムショ送りにしようとしたから、流石に縁を切った。

アスペの場合は、いくらなんでもここまでは行かないから、まあ良いんじゃないかとは思うが
それでも、かなりきついな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:57:25 ID:mV0KGyTP0
>>841
>いや、ぶっちゃけ言うとリアルアスペは佐藤みたいに大人しくない。はっきり言って狂人に近い。 
それはアスペルガーというよりも俗に2chでいう「池沼」だよ。( ´,_ゝ`)
つーか結局>>836概ね同意見やんけ。なにがお母云々だよw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:53:39 ID:aYcSvCuX0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87

アスペ(自閉症)は統合失調症になる確率が健常者に比べきわめてひくいらしい。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:56:52 ID:8a/DLfxV0
サテューがいじめられて自殺し、苦悩する中村って展開が見たかった。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:46:15 ID:/tujyfgT0
>>838
アスペは順法能力が高いので軽犯罪は犯しにくい。
その代わり意味不明の残虐事件をよく起こす。

てか4%と聞くと少ない気もするが、
単純に常人の倍の犯罪率ってすごいな・・・。
しかもその中に軽犯罪はあまり含まれないことを考えると怖い話だ。
847810:2007/02/19(月) 22:48:37 ID:OuzvM+fn0
>>843
俺は要するにどんな自己中でも見捨てないのが真の友情とか言うくだりが嘘クセーと言いたいだけだが?
極端な話人の物や金を平気で盗むような奴と友達になれるか?
それを非難したら逆切れして刺してくる様な奴と付き合えるか?
ついでに言うと、
>ウザい奴や空気読めないガキっぽい奴なんていくらでもいるじゃん。
>そういう奴に一人も友達もいないかっていったらそうでもないだろ。
いや、そうでもあったぞ。
なんか盗癖があってクラスの物黙って盗る奴。自分はルパン三世にでもなった積りらしい。
しかもそれを指摘されると、どう考えても自分が悪いのに決してそれを認めず逆ギレしはじめる。
そのうち誰からも相手にされなくなって中学入ったあたりで滅茶苦茶苛められて
不登校になってそのままだけど。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:56:54 ID:FFFeganc0
>>846
日頃は大人しいのに意味不明の残虐事件起こすって
キモすぎるんだけど。
凶悪犯罪でも、他人が理解できる理由なら世間は納得
するが、理解できない理由ってのは怖いんだよ。
しかも軽犯罪犯しにくくて犯罪率常人の倍って、ほとんど
社会の敵だぞ。
…と、アスペであろう俺が言ってみる。
849もっへ:2007/02/20(火) 01:09:26 ID:cGthAHJe0
アスペルガーって科学的・物理的に証明されてるのか?
脳の特定の伝達物質が欠落してるとかさあ。
証明されて無いなら、ただの馬鹿というか自己中とちゃうんか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:11:40 ID:r1n7zU1p0
2ちゃんねらーのアスペ率は高そうだな
一般世界だと200人に1人だそうだが、2ちゃんだと10人に1人ぐらいいそうだ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:24:15 ID:szS1U6YS0
>>849
証明されていようがいまいがどうでもいい。
ウザいことに変わりは無いから。

こんな偽善の塊のような漫画載せて何考えてんだマガジンは。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:41:10 ID:/Ni+vSRz0
>849
>324ってのがこないだのニュートンだかに乗ってた気がする。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:43:08 ID:ylnamdScO
>>850
はぁ?
ネット上と日常の性格が同じだと思ってるの?www
しかも、ただでさえメールなどでのコミュニケーションでは相手の表情が見えない分、正確な意思の伝達は難しいのに
ネットのレスごときで相手の性格を判別してる時点で愚か過ぎwww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 06:15:24 ID:PW4ahSZ20
お前等見てると全員→クラスで一緒になっていじめてたやつ って感じ。

A俺はこういう自己中みたいなのとは関わりたくない
B俺も!!
C同意俺も!!
D俺も!!


解決策考える奴ほぼゼロ。
855もっへ:2007/02/20(火) 07:00:59 ID:cGthAHJe0
解決してやろうとしても、サチューは瀬川に殺されかかった時でさえ
「何で中村君が謝るの?僕は間違ってないよ?」とかのたまうんでしょ?
もう自分で解決しろとしか言いようが無い。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 07:29:47 ID:QhqcHOqN0
>>850
マジレスすると逆だと思う
ヘタすると1万人中0人かもしれない。
アスペが2chなんてやったら気が狂うんじゃない?w
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 08:48:31 ID:XLrfhc+10
>>854
異常な奴とは関わりたくない。
これが正常な人間の最善にして簡単な解決策なんだが。


アスペ患者にとっては、自分を理解してもらった上で
友達になってもらうことが、もっとも良い状態かもしれんが
周りの正常な人間にしてみれば、それは全然解決してない。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 10:04:15 ID:uIbQ/Cx80
>846
> アスペは順法能力が高いので軽犯罪は犯しにくい。
> その代わり意味不明の残虐事件をよく起こす。

おもっくそ女子の着替え覗いてたけどなw
罪の意識がないだけで、やってることは犯罪。

つまり、
軽犯罪で逮捕→取調べの言動がおかしい→アスベ判明
→(検察)これ無罪出ちゃうんじゃね→たいした罪じゃないしめんどい→不起訴

凶悪犯罪で逮捕→流石にうやむやに出来ねー→起訴

って言うだけなのでは。

700番台前半のレスで、俺の言いたい事はほぼ出尽くしているな。
俺の結論は、アスベだと判明した奴には、出来るだけ近付かない。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 12:42:44 ID:szS1U6YS0
学術的に解明されたもんでもないからな。
いくら軽犯罪でもさすがに無罪にはならんと思われ。
アスペって普通に意思疎通を図る分には問題無いし。

カナー症候群だったら「こいつ起訴すんのメンドクセ」ってこともあるだろうけど・・・。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 19:03:46 ID:C/jquXJZ0
メンヘルサロン板
アスペについて物凄い勢いで一方的に語るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1161609456/
アスペルガー症候群について語るスレ5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1168618333/

メンヘル板
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ35th
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164630679/
ADHD【ガラクタを捨てて直そう】アスペルガー
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171551735/
【アスペ】発達障害者の語る赤っ恥体験談【ADHD】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157037331/
【真剣!!】アスペ当事者が今後を考えるスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163683981/
【執念】アスペルガー症候群を研究するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163682856/
【主婦】アスペルガー症候群について語り合うスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158554673/

ハンディキャップ板
アスペですが就職できなくて自殺したいです 2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1158703766/
【アスペ】発達障害でも出来る仕事【ADHD】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1164417389/
ADD【脳の軽障害者の子作りの賛否】アスペ等
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1152690024/

どんなにアレな奴がいても、お触り、レスはやめとけ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 16:14:21 ID:Wh5BOeY9O
アスペルガー=犯罪者、異常者みたいな流れになってきたな。
これだから漫画で軽々しく扱うべきじゃないんだよ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 19:15:25 ID:kDvAvLLAO
いまいじめられているそこの、きみ!
きみは、アスペルガーしょうこうぐんというびょうき(くうきがよめない のうの びょうき)のかのうせい!大!だぞ!いますぐせいしんかにいって、おいしゃさんにみてもらってね!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 20:18:14 ID:egQXnllk0
861
全く同感
編集部は無責任すぎる
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 23:14:59 ID:q4fO7yW90
アスペを扱うのはいいんだよ。
だけど、ストーリーはむしろそこからでしょ。
アスペだといったところで理解は得られないし、
そういう子が医者に行ったところで、
やっぱり何も解決しない。
掲載はたったの2回で、これだけのページとしても、
その後の感想コーナーとかででもフォローしないと。
それも「感動しました」「いじめられている子の気持ちが
わかりました」なんていう都合のいい感想じゃなくて、
「なんでアスペルガーの子と仲よくしなくてはいけないのかわかりません」
なんていう、率直な意見とまともに向き合って欲しい。
そうでなけりゃ、無責任と言われても仕方がないよ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 03:27:30 ID:c74cRbSm0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  アスペは苛められ続ける
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)  苛めは無くならない‥‥‥‥!
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 14:23:16 ID:zIDYemPK0
 ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞこいつら・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・虐めたんじゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにすまないって思うなら 虐めるなよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやったけどごめんなさいって・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____     アスペじゃ仕方ねーなって・・・・・
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     病気という理由がなかったら虐めるのかって・・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |    |  | ||      調子良すぎる・・・・・!
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 21:44:24 ID:Eez6GtKu0
>856
たぶん、アスペは言葉を真に受けるから2chなんかやったら気が狂うと思ってるんだろうけどそれはない。
例外なく言葉を真に受ける人間がいたら小説やドラマ見ても信じることになる。
アスペの人でもそういうのは作り話というのは理解してるし2chが煽り騙りのすくつというのも理解してる。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 22:20:40 ID:ylj63Dx/0
>>867
なんかアスペって都合よすぎるな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 03:36:05 ID:fXa4yI/E0
アスペの奴が言葉をそのまま受け止めて「あいつ嫌な奴だ」とメールで広めてそいつが苛められた。
そいつが事の詳細を何人かに話したところ誤解は解け、今度は「最低の根暗野郎」とアスペの奴が苛められた。
アスペ+陰口言う様じゃ救えないな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 08:26:17 ID:jcYeJQVW0
>>856>>867の件
文章だけだと、正常な人間でも書き込んだ人間の真意は見えにくいわけで
掲示板なら、アスペとそうじゃない人間とのハンデも少ないのではなかろうか。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 19:29:53 ID:99MEmbFIO
>>869
本人がアスペルガーだと言ったのか?
余計な誤解を生む結果にしかならないから、
本当ならカミングアウトなんてしない。
872名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/26(月) 16:00:35 ID:p41BrIVZ0
自分がADHDだと診断されてから
アキバ系の8割はアスペかADHDかLDだろうとか勝手に思い込むようになっていかん
マニアックじゃない発達障害者なんて長嶋茂雄くらいしか思い浮かばん
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 12:48:39 ID:S2yqRU+60
漫画として最低な出来だというのは共通見解のようだな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 14:09:31 ID:+88XWbeS0
激しく同意
ていうか、情報発信者としての責任を疑うよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 18:29:48 ID:ymfCShfoO
まぁ、今後もフォローなしだろうな。
障害者を扱った作品はこれだから。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 02:02:25 ID:RKgndVVI0
昨日の午後3時くらいにアスペルガーを目撃したので報告するよ

場所は、団地が傍にある近所のセブンイレブン
立ち読みをしていたら突然、ファビョリ声が店内に響き渡った
子供が癇癪をおこしたような声だったので迷惑な子供だと思って見たら
巨漢デブ男がひとりでATMコーナーの前でファビョリ口調で叫んでいた

服装が、小学生の腕白坊主が着るようなのを着てて
なんか普通の人ではなさそうなので、店内の人は遠巻きに見てた。
何かATMを操作してるんだけど思った通りの結果にならないのに腹をたててる模様
独り言の内容から、イーバンク銀行というのが聞き取れた

ハァ----!!?? だの 何でぇーー? だの一々耳をつんざくような悲鳴のような声で叫んでいた
そうこうしているうちに別のカードを差し込んで試しても駄目だったようで、更に暴れだしてた
ATMをバンバン叩いてるような音が聞こえたが、視線を向けたくないので気配だけ伺ってた
納得できねぇ--ヨォォォォ だの おかしいだろ---コレェェェェ だの大音量で聞こえてきた

なんか全ての台詞や行動が、子供というか、
自分の思い通りにならないときに癇癪をおこす子供の行動という表現がぴったりだった

世間様の前であぁいう行動をとって、普通の人なら恥ずかしいとか、いい年してみっともないとだとか
分別がつくと思うんだけど、そういう感覚を一切持ち合わせていないようで、地団駄踏んで暴れてた
レジの叔母ちゃんが不安そうにオロオロしてて可哀想だった

そうこうしてると何処かに電話をはじめてクレームをつけてる模様
すると電話の向こうで何やら言われた途端、勘違いでも指摘されたのかしらんが
急にヘコヘコしだしてすいませぇ〜〜〜〜んと奇妙なビブラートを
聞かせた言葉とともに電話をきって一目散にコンビニの出口から去っていってしまった

変な人間って、コンビニでも出会うんだなーと思ったよ
電車ならたまに変な人みかけるんだけどね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 10:11:55 ID:I0tivK/+0
俺は一人の時はよくそれになる。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 23:40:56 ID:J2vt/y1H0
もういいからスレ落として忘れてやれよ・・・。
いつまでも糞漫画吊るし上げてるのも可哀想だろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 00:56:15 ID:qANoxUDG0
>>876
マジレスするとアスペじゃなくて分裂病じゃない?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 23:56:51 ID:K4otwD3+0
>>876
アスベってのは一見まともそうに見えるかたたちが悪いんであって
それはただの>>879のいうとおり分裂症かと
電車の中でみかけたりするのもその類だな
一目で分かるキチガイだったらアスベはみんな施設に収容されてるよw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 11:43:20 ID:qbvnVEic0
アスペは我侭で自己中心的だと誤解されると漫画の中で言っていたが
実際アスペは我侭で自己中心的だ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/04(日) 14:54:14 ID:WRaJDQP50
                ___
               /:.:.:.:.:.:.:`_ヽ._
             /⌒ヽ;.:.:.:.( ,r‐、 `l、,_
         _,. -‐y「`7  f⌒!' 、:f´`ー' 〈:.:.:.`ヽ、
     ,r ' ´   ノ ヽ|  `¨´  !:ヽ-へノ、:.:.:.:.:.:.\
    /    {_,_/| ̄ヽ     |.:.:.:.:.:.:.:.:_;ト、:.:.:.:.:.:.:\
    _!__, イ  ___,ス¨´  _  l:.:.:.:.:.:.:.:´:.:~:ヽ;.:.:.:.:.:.:.:ト、
  (      f´   〈:.:\{._,}ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー‐:.'.:.:.!
   `¨¨¨´ ̄` ー ' ´ ̄ ̄` ー─ ' ´ ̄ ̄` ' ー─一 ′
        ヽ(´・ω・)ノ   うるせい。
          |  /
          UU      マイメロぶつけるぞ!
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 07:16:42 ID:ul/g607j0
マガジンには以後のフォローを期待する。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 07:51:22 ID:xF/xnPFH0
【次回】15の夜
佐藤のあまりの自己中ぶりに中村が遂にキレた!!
中村
「はっきり言ってやるよ、アスペに希望なんかないってな
アスペに関わるとみんな不幸になる。
アスペはそこにいるだけで有害な廃棄物だからなるべく人と
関わらずに家に引き篭もって何か内職の仕事を見つけ、
友達も彼女もつくらず一生童貞のまませいぜいゲームとオナニー
でもしてろ!!!
それがアスペにとっても他の人間にとっても最善の選択だ、
一番幸せなんだよ!!!!!
下手に社会に関わって逆恨みでもされた日には取り返しのつかない
事件にもなりかねない。
宅間守だってアスペルゲンガーだったんだからな!!!」

友達だと信じていた者に裏切られたと思った佐藤、逆恨みして中村を刺す!


・・・・・次回はこれで行こう!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 04:08:57 ID:v65CCwRG0
>>884
アスペルゲンガーってわざとかww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 20:44:57 ID:LEHRotRq0
やっぱり今時のいじめはこれ位やってくれないと
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/tenkaji/live/00105.jpg
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 21:39:20 ID:6qVtnfVh0
この駄スレがいまだ生き残っていることに驚く
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 23:11:23 ID:xwNMQ12s0
うん、意外と上の方にあるしね。
マガジンさん、なんかフォローないのかな。
せっかく問題提起したんだからさ〜
まさかこれでめでたしめでたし、
200万読者はいじめられるアスペルガーの子に
理解を示すぞ、とか思ってるのかな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 17:10:49 ID:omwX829f0
何かコメントなりなんなり出せよって感じだよな
これだけ誤解や問題を招いておいてやり逃げかよ、みたいな?
本当に編集部無責任だな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 09:00:06 ID:Oxa+Vec3O
担当編集者がアスペルゲンガーだから仕方無い。

キバヤシが一番アスペリストだな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/15(木) 14:42:45 ID:yL1PTLfs0
       /         ヽ     _
      /__         ヾ /  \
     /    ̄` ー-- .、  |  :  |
    l  ;           `|  :  | 、
    ,!  :i.             |   あ . .| ::
   ,' ,.ィ'↑゙Tぇーェ、t- 、 __   |.   ァ  |` ー
   ヽ、! l,_ぇ゙、 ヽi\-竺-ヾ、、\__/
     〉ヽY'ぅ、\、゙、 〈 ゙‐'~ン、ヾ、ー- 、
      ,i  〉゙,孑 ヽ\  ̄ ̄   \!  !:,  ̄
    i   レ゙/       ヽ、、ヽ、_  l  .l::
    ,'   .i <_,,.. ...、    \ヾ、ヽ、|  i
   ,!   i  ヾ '        `゙ `ー`|
    !__  ヘ 、___         |
.  /  .\ i. ` ̄¨`        ,!l
  |.  そ   | ̄ ̄ ̄  ̄ `゙ー- 、∠;:|
  |  う  |三=─  -  ___   ̄ :!
  |.  な   | __, -  、 __      ̄ ,:!、
  |  .│  |´   _  _二゙ー─;;:ヘ
.  \___/二ニニ__ 二 _,.   ,.ィ´

892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 15:09:51 ID:exmkrwIWO
2ch内の話であれだが
自分が気に入らない奴をアスペ認定して叩く奴が増えた

体のいいレッテルを増やしただけだな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 00:40:57 ID:JuAvl+LLO
うちの会社にもサテューみたいな先輩がいるんだけどwwwwwwww
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 07:59:08 ID:d3caZLUx0
イジメ推進漫画
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 20:44:37 ID:P7L5/ebv0
冗談抜きに、アスペということそのものが
いじめの対象になるご時勢なんだが…
メンタル板で見かけたんだが、職場でアスペ診断テストを
そうとは知らされずに受けさせられ、その結果をみんなで見て大笑い、
「あいつ、自分が障害者だって気づいてねーぜwww」と
陰口叩かれて傷ついた人がいた。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:38:35 ID:gmwfdWJyO
明らかにアスペ=障害者と社会では認識されとるよ。

この漫画から言える事は、アスペはいじめられて当然だ。と言う事だな。

障害者施設か障害者枠の就職で生きるのが本人にも世間にも幸せな選択だろ。最も、アスペで障害者枠使えるかは疑問だが。
897ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/17(土) 00:01:50 ID:2zXZWy7a0
自分日常ではただのアフォだけど
ネットでは精神病並みの扱いだよ。
898ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/17(土) 00:17:03 ID:psifLcqk0
>>825
ソレだーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:21:43 ID:4soFg3Jy0
何このカスコテ
900ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/17(土) 00:22:37 ID:psifLcqk0
ここはいじめにかかわる人たちが
自分の首を絞めるコメントをするスレですか?

何でいじめられたら自殺したくなるんだろうな。
普通、いじめたほうを殺したくなるんじゃないですか?
普通、そう思うと思うんですよ。いじめられたらネ。
わざわざ歪んだ考えで自分に責任があるとか
考えなくてもいいのに。
901ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/17(土) 00:27:30 ID:psifLcqk0
自分をいじめてるやつらの意見を参考にしてどうする?
どうなる?悪意が隠れている可能性のほうが高いだろ。

いじめられる人というのは 人を信用しすぎてんじゃないかなって思うんだ。

だから人というのは
自分より立場が上のものに媚びへつらい
他者を押しのけて生きていくのだよ。
獣のように

感情もプライドも捨てておしまいなさい。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:29:32 ID:4soFg3Jy0
精神病扱いされてもおかしくないな。
903ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/17(土) 00:34:39 ID:psifLcqk0
ああ。「キレやすい」っていう病気で、最近物忘れも超ひどい。
空気が読めないんだ。このスレ読んで「あ!障害者かも♪!」と思った。
904ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/17(土) 09:09:21 ID:7VCclyhi0
そんな病気かどうかもわからない
いじめのために適当にできた病気なんて
いつ自分がそうだといわれるかわからないのに
よく叩けるな。お前ら。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 12:46:04 ID:XWw9yn5/O
>>904
お前は既に診断されたんだろ?

ああ、アスペルガー症候群は認識障害が有ったよな。認識出来ないんじゃ仕方無いか。

さすが精神患者。世間に迷惑なんで隔離施設に入って下さいよw
イジメラレテ辛いだろ?仲間と仲良くお遊戯して幸せにw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 17:34:40 ID:Go8GNt+80
何か勘違いがあるかもしれんが、俺からも意見を言わせてほしい。

俺は健常者とアスペルガーの差というものはあまりないんじゃないかと思っている。
診断が難しくて、アスペルガーであっても診断に引っかからない人がいるって聞くけど、
つうことは空気の読めない健常者がアスペルガーと誤認される可能性もあるわけだ。

脳に先天的な障害があるとも聞くが、それはあくまで仮説であって、
実際は「わかっていない」ってのが正直なところなんじゃないかな。
どこに障害があるとかわかっているなら診断もそこまで難しくはないはずだろ?

思うに、アスペルガーってのは障害じゃないのではないだろうか。
ただコミュニケーションができなくて日常生活に困っている人のうち、
問題が一定以上顕在化した人に「アスペルガー」という名が与えられているように思う。
でなければどこに問題があるのかわからないのに診断はできるってのが疑問なんだよね。
何をもって「空気が読めない」と断定するのかだってずいぶんと曖昧なものだし。
少なくとも女子が着替えてる中堂々と教室に入っていくとか、「なんで謝る必要があるの?」発言とか、
あの漫画の事例は極端すぎると思う。俺の乏しい想像力では具体的な事例が思い浮かばんが…

それからさ、場違いな言い方かも知れんが、アスペルガー症候群=欠陥品みたいな言い方はやめようぜ。
一般的に健常者とされている人だって完璧な人間ってわけじゃないんだしさ。
俺はアスペルガーと診断されたことはないし、幸か不幸か今まで診断を受けに行く機会もなかったが、
他の人より空気を読むのは下手だと思っている。
空気が読めない人間にイラつくのはわかるし、それを理解しろ許容しろなんて軽々しく言えるもんではないが、
今現在アスペルガー症候群だって診断を受けた人も、アスペルガー=サテュー(笑)みたいな人間だと
解釈されたらたまったもんじゃないだろ、きっと。


なんかまとまってない文章でスマン。俺なりに考えたってだけなんで、
もし間違いや認識不足があったら素直にお詫びする。
健常者という言葉は好きではないが、他に思いつく単語がないから使わせてもらった。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 17:40:27 ID:Go8GNt+80
「診断されたこともないし」の次に「そもそも」を入れるべきだったな、スマン。

まぁ少なくとも、アスペルガー云々以前にこの漫画の出来が糞すぎるってのは同意。
中村君超人すぎるし、サテューってあだ名自体ギャグだし、
保健室の先生の「アスペルガーの人は素晴らしい」とか気休めのつもりかって感じだし、
最後の死んだように時が過ぎるのを待ては斬新過ぎて開いた口が塞がらなかったわ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 21:31:33 ID:52s0aYAr0
アスペルガー抜きで苛め問題を取り組むべきだったな。編集者は。
>最後の死んだように時が過ぎるのを待ては
ある意味では無難な対処法だけどなwそれが出来ないから自殺する訳で、、、、、。

苛められる側に原因の有る無しは結局有耶無耶のままだ。
まあ、アスペルガー持ち出す時点で、結論はでたな。編集者側の。
909ですメタル:2007/03/17(土) 22:50:04 ID:9EyOeV3VO
>>905
キレやすいと診断されただけだがなんか?。
キレさせて楽しいか?

自分はそのへん消去法で考えて、狂った部分をマンガに昇華させて世間に貢献しようと思ってるのに、
成り行きで超向いてない接客業させられて困ってるよ。

キレやすいってわかってるから、穏やかなほう向いときたいのに君みたいに煽るやつがいるし。

集中したいのに
なかなか出来なくて周りの全てに苛立つわ。

まあ、どれもこれも全て「周りに比べてコミュニケーション他の能力が劣ってる」からだとは思うよ。
ただ自分の場合、責任は自分にないと思ってるからより一部の周りに対しイライラしてる。

時が過ぎるのを待つばかりか、もっと時間が必要なんだと思うよ。努力する。
910ですメタル:2007/03/17(土) 23:09:39 ID:9EyOeV3VO
いじめられっ子がコミュニケーション不足なのはいじめられててまともなコミュニケーション出来ないからでしょ?。

精神病になるのもいじめた奴が原因でしょ?先天的なやつを除くとさぁ。

で、いじめるほうはコミュニケーション慣れしてるから、

サテューとか自分みたいな暗めの新参者にあわせるのが面倒くさいんでしょ?

なんかぁ
アスペルガーとか言う前にお互いに
ちゃんとコミュニケーション取ろうと努力する事が大事なんじゃ無くない?

って今思ったんだけれども。

あとサテューとかいう素敵なネーミングセンスは今の高校生にありがちです。
自分もニアミスなニックネームつけられたけどいじめは無かったよ。
後輩にもっと面白いあだ名の子いっぱいいたけどみんな受け入れの方向だった。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 23:11:01 ID:XWw9yn5/O
様々な文献をアサって見たが、良くわかってないのはガチ。だが、以下の特徴が複数認められたら疑うべきだろう。

・空気嫁無い、人が嫌がる事を何故嫌がるのか理解出来ない

・自分の興味有る分野にはトコトン執着するし知識もそこそこ高い。ヲタが1時間以上一方的に熱く喋りまくる等が該当。

・自分独特の言い回しや理解をする。他人は理解しにくい文章や表現が多い。

・興味無い分野は非常に飽きやすく、行動すら中々しない。仕事をすぐ辞める、宿題をしない等。

・皮肉や苦言を理解出来ない。

・普通、ストレスに成らない些細な事がストレスになりやすい


ひとつや二つは該当するかも知れんが、三つ以上だと危険域と思う。

高機能自閉症(短い言語や一見では障害と分からない)とも位置付けている精神医師も多く、やはり障害と読み取れると思う。カテゴリーは自閉症の一部。

プログラム等、専門分野に興味が有れば大成する事も有る。逆にゲームや漫画に興味なら一生オワタ。ホリエモンはアスペルガーかも知れんよ。

興味分野によって生活への影響が違うので判定しにくいのだとさ。

アスペルガーと認定され、生活に支障が有るならば環境を変えるか自分が変わるしかない。

氏んだ様に学校生活を過ごすか・・・その後にマッテイルのは世間から隔離された生活か、職を転々とする生活だろう。

氏んだ様に一生耐えろ、そう書いて有るに等しい漫画だよ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 23:52:39 ID:XWw9yn5/O
コテハンの方へ

マジこっち言って語った方がいい。お仲間一杯居るぞ。優しいぞ?http://c-au.2ch.net/test/-/utu/1170986157/i

煽りやめて贔屓目に見ても俺には理解出来ないイントネーションや思考の書き込み、執着度合いから見てもアスペルガーと思う。

違う精神科行って(セカンドオピニオン)、自分アスペルガー言われたんですが検査してもらえませんかと言ってこい。

その時に嘘付くなよ。本気で該当する事は正直に言えよ。認定されれば接客の周りも理解してくれる「かも」しれん。お前の為だぞ。

良い具体例だよ。貴方。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 02:49:38 ID:yI2Q60iw0
いずれにせよサテューはまともな社会人なんか絶対無理。
社会に出てみて分ったけど、学生すらまともに務まらないような奴に会社勤めが出来るわけない。
だって学校は基本的にどんな能無しでもクビになることはないから。暴力事件とか起こさない限り。
それにしてもコテハンが出てきたおかげで終焉間近のスレがな逃げに活気づいたな・・・・・
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 10:15:52 ID:BDGI5rEgO
>>912ちょっと見てきたが……。
ちょっと待った。

自分部屋キタネェんだが……。
忘れっぽいっていうのも「物を無くす」事が一番多いしな。
独特の言い回しがあったとすれば、たぶん田舎のほうげんでしょ。
あと色んな人の影響。
勝手に精神病だとか何とか言わないでほしいんだが。

世の中の人ってみんなこうなんか?

ちょっと自分と違ったら精神病精神病言って満足してんのか。

いじめられたやつってのは
人の嫌な部分ガン見させられてんだよ。
嫌な思いをさせられてんだよ。

サテューが「普通に過ごす」隙を失ったのは間違いなくいじめっ子のせいだろ。
それを「本人の精神病のせい」って……責任逃れしたいだけだろ。

キレたので以下キレた感じで読んでね。
いじめられました。→いじめのせいで苦しんで、精神病になりました。
いじめたやつが精神科行けとか言ってやがる……。→絶対行くかボケ。

こうなるやろが。
いじめたほうが金と時間払ってくれるなら納得行くな。

ここまで言っても
「こういう奴の言ってることは分からない」とか言って逃げるしな。

いじめられとるやつはお前等が理解出来んほど苦しんどるいうことの証明やろが。

いつからこんな国になっとんねん。
みんな死んだらええねん。

ってか「自分がいじめられる空気」
すなわち「自分に不利な空気」なん精神病関係なしに読みたないわ。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 10:39:50 ID:LY0ZCbkvO
関西弁なので読む気が失せる(´д`)
916ですメタル:2007/03/18(日) 10:52:39 ID:BDGI5rEgO
>>915
ワガママ言うなよー。
日本にはその土地その土地の方言があるのよ。

その言葉から覚えた人は標準語と同じようにその言葉を使ってきてるのよ。

まあ必要があれば標準語に直すけど。

テレビでも方言を笑い物にしたり、
ホント今の日本人には「相手の気持ちになって考えてる」ってのが抜けてるわ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 11:28:00 ID:FWlfGENEO
残念ながら>>915に同意
短文ならまだしも長文で方言丸出しは読む気無くす。別に関西弁に限らずね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 13:50:40 ID:v5eHWBNZ0
「相手の気持ちになって考えてる」んなら方言やめろよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/18(日) 14:33:46 ID:VjFwZ54I0
チンコ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 14:41:54 ID:XuE5RkZTO
やはりアスペルガーだろ。マジに何が悪いのか理解してない。出来ない。

自分で墓穴掘るばかりだな。
921ですメタル:2007/03/19(月) 00:00:23 ID:BDGI5rEgO
>>920
こっちになんか不満があって
それが精神病のせいって言うなら
責めるのはお門違いだろ。って言うか無意味だ。
精神病のせいなら仕方ない無視してどこかに行くかとか思えば良いんじゃない?
922ですメタル:2007/03/19(月) 00:09:13 ID:S2E5197mO
何が悪いか言ってみてよちゃんと具体的に。
あんたらがアスペルガー症候群とか勝手につけてる人間に
何を期待しているか知らないが、
少なくともサテューみたいにいじめられたら誰だって
世間に不信感は持つだろうし
むかつきもすると言うことを忘れるなよ。

単純な作業やらせたらサテューみたいなやつが一番上手いんだろうし、

別に生きていて他の人間並みに役には立ってるんじゃないの?

ていうかお前等のほうは世間にどう役立っているか言ってみ?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 16:19:04 ID:6SleKc0P0
>>916
ここは日本全国から不特定多数の人間が訪れ、閲覧したり書き込んだりする所。
一部の地域でしか使っていない方言を使用するのは配慮に欠けていると言わざるを得ない。

これはモラル的なものではなく、マナー的なものだよ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 18:15:26 ID:pz1tjNLhO
>>921
精神病なら何をしても許されると思ってんのか?
925ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/20(火) 13:28:20 ID:vwSkGMDV0
>>923
まあ自分は普段使ってないんだけどね。
たまに見る関西弁のやつまねしてみただけ。

>>924
え?何が言いたいんだ?
サテューって何か犯罪犯したっけな。
別に犯罪なんて犯してないよな。
サテューがそういわれるようなことなんかしたっけ。

逆に、精神病に対してなら何しても良いと思ってんのか?
このスレの住人さんはよ。
926ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/20(火) 13:33:29 ID:vwSkGMDV0
そうそう。自分の場合、
>>923みたいなことは言われなくてもわかってるよ。
キレたから書いてみただけ。
自分のことをいじめてやろうって気でいるやつに
やさしくしてやろうと思うほど
お人よしになんてならなくていいと思うし。

サテューは見たところただのまじめで無口なやつだし
一人でゲームしてることよりも
人が尿はなってるところに水ぶっかける行為のほうがありえねえ。って
普通に理解できねえの?。何でそこを正当化できるのか。
複数で馴れ合ってるからじゃねえの。

弱いほう叩けばいいと思ってる
趣味ワリい2ちゃんねらーたちの集まりですか。ここは。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 13:46:23 ID:Ocb6vMJ7O
928ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/20(火) 13:49:33 ID:vwSkGMDV0
集団いじめを普通に注意できなくなるぐらい
腐っちゃったねえ。
日本もこの私も。
消すならスレごと消せばいいよ。
自分もこんなスレ読むのめんどいと思うわ。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 13:50:31 ID:Ocb6vMJ7O
余りに酷すぎて途中送信しちまったよ

>>925
自分の都合の悪い事は開き直りかよ。やっぱアスペルガーだなw

長文で固執するし、開き直るし。みっともないとはミジンも理解出来ない=アスペルガー

2chにお前も居る時点で非難出来ない件
来るの辞めればいいじゃんw
930ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/20(火) 14:00:46 ID:vwSkGMDV0
>自分の都合の悪い事は開き直りかよ。やっぱアスペルガーだなw
どこが?開き直ってんのはそっちじゃないか?
自分にとって都合が悪い意見だから、「長文だから」って
理由をつけて読まないんだな。

そっちの意見が短文で収まるのは、文章力があるんじゃなくて
ただの悪口だからってのはわかるよな。

途中送信するほど動揺してるってことは図星だな。
精神病のやつたたいときゃ自分は大丈夫ーアヒャヒャでしょお前らは。

ボカァいじめ賛同してるやつに親切にしてあげるほど
お人よしじゃありませんよ?。

>2chにお前も居る時点で非難出来ない件
>来るの辞めればいいじゃんw

ああ。2ちゃんに来たときは正直びっくりした。
ここまで最悪な連中が支配してる所があるもんなんだと。

2ちゃんに来てしまったが、こんなやつらと同意見ではない
そういう意思表示はしておかなければならないと思ってな。
931ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/20(火) 14:15:46 ID:vwSkGMDV0
さてと……
マガジンでも読んでみるか。金田一目当てで
932ですメタル:2007/03/20(火) 14:49:11 ID:1fLzjyciO
>>929
ごめんって。
泣くなよ……。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 23:52:55 ID:wLVHRFd30
サテューの犯罪行為は
「女子の着替えを覗いた」つーかガン見。
「女の子を泣かせた」
これで覗かれた女の子が、男性不振に陥ったらどう責任取るんだ?

で、これはエピソードの一端。サテューが排除された理由は「異質な存在」だから。
言わなくてもみんなが認識し理解していること(通称:暗黙の了解)を、備えてないサテューは
正直言って、得体の知れない生き物なわけ。
肉体的には人間だけど、精神構造が異なる別種の生き物と認識されてるわけだ。
サテューに限らず池沼が排除される根本的な理由もこれ。逆に身障は腕がなかったり
足がなかったりと外見上は異なっても、精神構造は同じだから同族として受け入れられる。
人間は精神の生き物だからね。

雑踏を歩くとき、いきなり後ろのやつに刺される恐怖を持って歩く人間はそうは居ない。
素性の判らない他人でも「いきなり俺を刺したりしねぇ」という認識を相互に持てるから
人間は集団社会の中で暮らせるわけ。
池沼にはその保証がない(挙句の果てに法的な刑罰という抑止力すらない)。精神構造が
異なるから、いとも簡単に常識とか慣習とかを突破してくる。

サテューの排除は「異物の排斥」という、生命活動において至極真っ当な理由によるものだよ。
(聖人中村を除く)クラスメートは本能的なものでそれ(異物)を察知したんだろ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 00:59:14 ID:TUubTvvW0
>>930
「僕珍の考えた前提」を元にしないと会話出来ないコミュ変は何言っても会話が成立しないから来なくていいよ。
935923:2007/03/21(水) 06:47:00 ID:5AyGKCd60
>>926
わかってて、あんな迷惑な文章書いたんだったらアスペルガーよりたち悪いな。
俺はてっきり本気でわからないのかと思って、優しく教えてあげたつもりなんだが…
どうやら、サテューとは違い、君には「悪意」があるようだな。

その悪意がある限り、周りの君に対する態度は変わらんぞ?
2chでもリアルでも。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:52:26 ID:oRzLP8QB0
京都の塾で娘ぶっ殺された遺族に読ませて反応みたいよね
937906:2007/03/21(水) 21:02:55 ID:W8RL7NaB0
>>903
まぁまぁ、ちと落ち着いてくれ。
理解力が足らなくてすまんが、あなたはアスペルガーに対する他の人の評価に不満があると見える。
そうであれば、あなたのアスペルガーに関する見識を披露していただけないか?

ただ、失礼ながら「キレたから書いてみただけ」ってのはやめていただきたいね。
少なくとも俺はあなたの頭がおかしいとは思ってないが、そういう態度をとると、
他の方々に誤解されるかもしれんぞ。話題がデリケートなだけに。
赤の他人の分際でと思われるかもしれんが、どうか冷静に書き込みをしてほしい。

個人的意見を言わせてもらうが、こういう障害や精神病の研究はまだまだ遅れていると思う。
アスペルガーが何かの障害であれば頭のおかしいヤツ、
障害でなければ空気読めないバカって即断されたら酷いとは思うね。
だから俺はこういうことについて見識を深めておきたい。
アスペルガーと分類されている人はどんな人間なのか、そうでない人間とどう違うのか、
そもそも障害なのかどうか、どう付き合っていけばいいのかとかね。
サテューの例はいささか現実味に欠けないか? との疑問もあるんで。
長文失礼した。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:14:52 ID:W8RL7NaB0
>>933
その理屈、わかるな>人間は精神の生き物
こういう言い方をするのはアレだけど、重度に精神を病んだ人を見かければ
俺も「よくなってほしい」よりも恐怖が先に立っちゃう気がする。
話の通じない相手ほど怖いものはないしね。

ただ、(犯罪者の場合はまた別だが)精神病=キチガイって現状もなんだかやりきれんな。
仮に自分がそういう病気にかかってしまって、白い目で見られたらと思うと怖いわ。
月並みだけど早いとこ治療法とかの研究が進むといいなーって思う。

まとまってない文章で悪いorz
939名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/22(木) 14:11:30 ID:6ipird580
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


   / ̄ ̄\
 /  ノ   \
 |  (●) (●)|
. |   (__人__) |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:50:24 ID:kZMtsiU7O
おらっ!出てこい!ですメタル!!

ドッカン
  ドッカン ☆ゴガギーン
    ____
   |  |  |
 ∩∩|  |  |∩∩
 |||||  |  |||||
(  )ヾロ|ロ (・x・ )
、/ つ=== |  || |)
( ノ |__|_⊂_ |
し∪       ∪

941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 20:15:38 ID:e0JGxnc/0
【キバヤシは】15の夜 2【アスペルガー】
942ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/26(月) 00:08:57 ID:3Qg/AXCz0
>>935
「関西弁が判らない人間がこの世にいる」ことはわかるが、
そういった人たちが、関西弁をどんな風にみて
どう不快なのかはわからない。

でもこれって病気かな……?

自分が好きなお笑い芸人さんたちなんかは
関西弁でブログを書いてるが、自分はまったく不快じゃない。
むしろその関西弁は味として、広く受け入れられている。
気持ちよくコメントする人もいっぱいいるよ。


サテューが小便中に水をぶっ掛けた生徒
女子の着替えを見たサテュー
大型掲示板で関西弁を使ったですメタル
悪意を持っているかはわからない。

水をぶっ掛けられたサテュー
サテューに着替えを覗かれた女子
関西弁を不快だと思ったお前ら
こいつら立場一緒。

なんでサテューだけが精神病扱いされ
水ぶっ掛けたやつは「いいやつ」扱いなんだろうな。
そこ不平等だよね。まず。
943ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/26(月) 00:13:00 ID:3Qg/AXCz0
>>937
自分は、アスペルガ―とか言ってるのって
いじめられたから起こる病気でもあるんじゃないかと思ってる。

いじめられてるやつに対し
いじめられてないやつと同じハードルを用意するのはどうかと思うんだよ。

「SEX」という漫画で、色盲のキャラが友達に、
タバコの火を押し付けるふりをしてこういった感じの事を言うんだ。
うろ覚えだが
「俺がこの火をお前に押し付けたとして
 お前が『熱い』(『痛い』)という認識をすることはわかるが
 どれだけ『熱い』のか、どのように『熱い』のか
 理解することは不可能だ」

色盲のやつが何を言いたかったかというと、
「それと同じくお前に、この俺の色盲の辛さは
 本当には理解できない」
って事を言いたかったんだと思うんだよね。
どれだけ色盲のことを理解しようとしたとしても
たとえ、周りの世界を白黒のものだけに変えて生活をしてみても
「色」の認識が生まれつきまったくない人間の気持ちを
「色」の認識を生まれつき知っている人間が、
完璧に理解するのは無理だと。
理解できると思うことは傲慢だとね。

いじめているやつは、散々説教なりされた後
いじめられたやつが「辛かった」ということは認識できるかもしれない。
しかし、どのように「辛かった」のかは本当に認識できるのだろうか。

いじめられたやつは、人から、「悪意」を持って
「ほかのやつらならされてないようなひどいこと」をされる。

他人が理解できないリアクションをしてしまうのも納得できないか?
少なくとも、いじめたやつが納得できるような行動をしたくなるとは
思わない。

お前らサテューみたいに
理不尽に一人だけ弱い立場に立たされ
自分より頭の悪いやつとか
出来が悪いだろうやつらにも
好き勝手言われた事ってある?

されたら、「もう女子の着替え覗くこととかもうすべてがどうでもいいや」
ってなるかもしれねえね。
「そういう心をみんなに言ってもまたいじめられるだけだしいいや」
ってなるかもね。
944ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/26(月) 00:15:28 ID:3Qg/AXCz0
>>940
リアルではいじめられてないがな。。
自分の周りにそんな(頭が)悪い人はいない。へたれではあるが。

それをやられたやつは自分の友達。今大学で知り合ったけど
高校の頃いじめられてたらしい。

>>934 どういう意味?
945933:2007/03/26(月) 00:33:35 ID:S/UBP7860
>理不尽に一人だけ弱い立場に立たされ

判らん奴だな。サテューがいじめられてたのは別に理不尽じゃねーよ。

多くの人間には「一般人」という”範疇”があるわけ。
その範疇から外れてる奴は、奇人だの変人だのあるいは言動によっては
犯罪者とカテゴライズされる。
上方向に突出している場合は”天才”かな(もっとも奇人変人がセットの場合も多いが)。

社会のほとんどを「一般人」が構成・構築している以上、その範疇から外れる人間が
「一般(人)社会」から除外されるのは当然だろ。それを認めてたら「社会」が形成できないんだから。
ほとんどの人間は何気なく「一般人」をやっているけど、時としてそこから外れたくなる場合だって
ある。でも我慢して押さえ込んでるんだよ。常識とか理性でな。
一般人をキープし続けるってのも別に楽じゃないわけで。それを好き放題する奴がいたら
社会の敵と認識されてもおかしくはない。人間は集団生活を営むことで存続できる存在だからな。
それを乱す奴はDNAレベルで「敵」だと認識される。
946ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/26(月) 02:14:30 ID:3Qg/AXCz0
>>945
そうか。しかしその考え方でいくと
いじめられ易いのは一般的に言うヤンキーとかのほうじゃないか?

>ほとんどの人間は何気なく「一般人」をやっているけど、時としてそこから外れたくなる場合だって
ある。でも我慢して押さえ込んでるんだよ。常識とか理性でな。

実際いじめられやすい立場にあるオタクとか
アスペルゲンガー(←わざと)とかは、ルールを守ることによって
「一般人」であろうとしてるんだろ。

自分だってバイト先の
「デスノート劇場版チケット先行予約得点のボールペン」
めちゃくちゃ欲しかったけどスラなかったよ。
一般人でありたいがためかな。

アスペルゲンガーの方は、どっちかというとそういうのは
きっちり守るんじゃねえの。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 04:14:16 ID:d9FKnf610
>>946
強者だからだろ。単純にヤンキーが。
それにアスペルガーを始め池沼だからって誰もが犯罪起こす訳ではないし、
空気が読めないことはないよ。
逆に一般人が空気読めなくて犯罪起こす事もあるし。
そういう極端な決め付けは逆に差別になる。
ある意味では皆平等なのよ、世の中。多少の理不尽はあっても。

あとこの漫画は現実・創作としても問題点ありすぎるから
これを例にとって考えんのにも限界があるw
少なくともサトゥーの今後は安泰だから、あんたは心配しなくてもいい。
948933:2007/03/26(月) 04:37:53 ID:S/UBP7860
>946
> いじめられ易いのは一般的に言うヤンキーとかのほうじゃないか?
「ヤンキー」という命名とともに明確に一般とは区別されてる。
社会的に排除されている存在だといっていいと思うが?

無視がイジメだというのなら、ヤンキーに対する応対もイジメなんだろうな、多分。
双方に自覚はないかもしれんがw
クラスで浮いた存在という扱いはヤンキーも一緒だろ。
まあ間違っても「先生、俺クラスでイジメられてるっス」とは言い出さないだろうけど。
これで、ヤンキーが一般社会に寄生したりチョッカイかけてこなければ
それはそれで理想的な分離社会なんだけどな。

> めちゃくちゃ欲しかったけどスラなかったよ。
えらいねぇ。余ったら店長に言って貰っていけば?
でもそこで、我慢できなかったり、我慢するという概念そのものが無い奴が
近くにいたら嫌じゃね?お前が我慢してる横で、
「ウハ、チョーかっこいいwwwいっぱいあるから1個もーらい」
とか言ってくすねる奴いたら、そいつとうまくやっていけるか?ってことだと思うけど

> アスペルゲンガーの方は、どっちかというとそういうのは
> きっちり守るんじゃねえの。
俺に聞かれても知らんがな。少なくともサテューは守ってなかったけどな。
覗き&無反省。
949923:2007/03/26(月) 07:04:20 ID:4ahF8S2V0
>>942
今回のケースでは関西弁を暴言に使用したために
本来のニュアンスよりも不快感が増したと推測できる。
一口に関西弁と言っても、イメージはたくさんある。

「なんでやねん」に代表されるような漫才的イメージの関西弁なら
より一層やわらかく聞こえるので、笑いを取りやすく、親しみやすいが
いわゆる893が使ってるような暴力的イメージの関西弁なら
一般人なら、普通は悪い印象しかないので不快感が倍増する。

>なんでサテューだけが精神病扱いされ
>水ぶっ掛けたやつは「いいやつ」扱いなんだろうな。
>そこ不平等だよね。まず。

誰もいい奴扱いしてないかと。
おそらく、ですメタル氏は根本的に勘違いしてる。
どちらかが悪けりゃどちらかがいいとは限らない。
どちらも悪いケースが存在する。
ただ、その「悪い」がいったい何を意味するのかを考えてみて欲しい。

この漫画ではサテューの性格が原因となっていじめに発展した。これは事実。
なので、因果関係という視点で見れば、いろいろ問題を起こしてたサテューの方が悪い。自業自得とも言える。
しかし、善悪と言う視点で見れば、サテューは正常な判断能力がないだけで悪意はない。
この場合は説明するまでもなく、いじめた奴らが悪い。

よくいじめ議論をしてると、この辺りで両サイドの意見が食い違っちゃうんだよな。
「どちらが悪いか」
何を持って悪いと言えるのかを明確にしない限り、答えは出せないのにな。

基本的にサテューを叩いている側は、いじめの原因に当たるサテューの性格を叩いてるんであって
いじめの内容には触れてない。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:54:06 ID:qF/GyZUe0
要するにですメタル氏はサテューは苛められて当然みたいにこのスレの住人が言い出していることが気に入らないわけか?
あんまり糞長い文章なんで殆ど飛ばし読みだが。
俺は正直サテューみたいな奴はウザい。ムカつく。友達になろうとは思わない。

アスペの悪いところ:我侭 自己中心的 幼稚 単純 自閉的 短絡的 排他的 狭窄的 独善的 高慢 猜疑心が強い 平たく言えば基地害
アスペの良いところ:単純計算や丸暗記は得意

・・・それでもサテューとサテューを苛めてた奴、どちらが悪かと聞かれたら俺はサテューを苛めてたクラスの奴等だと答える。
サテューが一般社会から排除されるのは宿命だが、苛めはやはり悪だ。

951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 04:52:25 ID:mjurmJuqO
イジメはイクナイ!

だが、現実でサテュー的アスペルガーは蚊帳の外。修学旅行だろうが体育祭だろうが。必要最低限だけ接する。

厄介な奴には関わらない。賢い一般人は間違いなくそうする。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 18:21:08 ID:Uz9RNPsE0
社会や会社で必要とされるのは「おかしな奴を見分けれる人」で「おかしさを病気のせいにして正当化するDQN」ではないからな。
座敷牢があれば間違いなく監禁されるべき人物だろ。
953937:2007/03/28(水) 23:07:02 ID:Bnhx67bb0
>>947が微妙に真理を突いた気がする。なんつーかリアリティがないんだよな、この漫画。
サテューの空気読めないさが判で押したようにわかりやすすぎる。
後編の「やめろー、僕にはアスペルガー症候群という人の気持ちを理解できない障害が(ry」ってセリフとか、
話に収拾つけるためにやっつけ仕事したとしか思えん。
瀬川に襲われたときの反応もちと不自然だと思う。
自分の身に危険が迫っていたわけし、助けてくれてありがとうって言いそうな気がする。

仮に俺がアスペルガーだって言われたら、「俺って他の人より劣ってるんだ…」とか「なんで俺が」とか
「人付き合いは下手だし、上手くできるようにしたいけど、でも俺は異常者なんかじゃない」って悩んだり、
「空気読めるようにするけど、もし何かまずいこといっちゃったらごめん」って主張はするかもしれないが、
「僕が空気を読めないのは障害があるからだ」って他人に説明するのはちょっと非現実的じゃないかな?
もっと自分を正常な人間として見てほしいって願望で行動すると思う。

このスレには社会人の方が多いと思う。失礼ながら俺はまだ学生だが、
空気が読めないのは社会人として致命的で、排除されるものだと理解している。
普段の人間関係でも空気の読めない人間が鬱陶しがられるのはわかる。
でも空気が読めない(言外の意味を察知するのが苦手)ってんなら
非アスペルガーの人にもよくある事例だし、後天的になんとかできるもんじゃないのかな?
普通の人の空気読む技術だって不完全なものだし。

見識の浅い人間が再三書き込んでいてすまんが、
少なくともサテューがアスペルガーの代表的な症例であるとか、
アスペルガーが異常者ってのは早計じゃないかな。
954ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/29(木) 00:01:18 ID:70Y4qbE30
>>953

>仮に俺がアスペルガーだって言われたら、
>「俺って他の人より劣ってるんだ…」とか「なんで俺が」とか
>「人付き合いは下手だし、上手くできるようにしたいけど、
>でも俺は異常者なんかじゃない」って悩んだり、
>「空気読めるようにするけど、
>もし何かまずいこといっちゃったらごめん」
>って主張はするかもしれないが、

ちっちゃいころそう言う悩みを抱えてた覚えがある。
そういう主張をした覚えもある。
ただ、そういう主張が出来た時点で
気のいい人たちの信頼はすでに出来ていたような気がする。

今もネットでこうやって浮いているわけだが
ものをスラなくなっただけ良くなったのかもしれない。

改善可能。そう思う。

やばいとき今でもあるけどね。。
955ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/29(木) 00:04:11 ID:f0xhpuM70
>このスレには社会人の方が多いと思う。失礼ながら俺はまだ学生だが、
>空気が読めないのは社会人として致命的で、排除されるものだと理解している。
>普段の人間関係でも空気の読めない人間が鬱陶しがられるのはわかる。

すげえなあああ。
それに納得するのにまだ時間かかりそうだ自分。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 00:50:54 ID:koNnmVHGO
なんでデスメタルは普通にレスしないで全部>でレスすんの?アスペだから?
957937:2007/03/29(木) 01:23:32 ID:ZXthR90j0
>>954
俺が言うと生意気に聞こえるかも知れんが、人間って集団で社会を作る生き物だからな。
とにかく個人を尊重しようとすると組織が動かなくなっちゃう。
だから組織のために個が抑制されちゃうのも仕方ない面はあると思うんだ。
>>945の言うように集団に馴染めない人間が排除されちゃうのもある程度はな。

ただ、「衣食足りて礼節を知る」のようなこともあるとは思う。
衣服や食事に恵まれてはじめて礼儀を気にかけるように、
人から優しくされてはじめて、個人が好き勝手にやっていたら集団生活ができないから
他人を尊重したり協調性や社会性を身につけようって気になるんじゃないかな。
いじめに遭った人間が他人のことを考えろって言われてもそんな余裕はないと思う。
情をかけられなかった人間は他者に情をかけることもなくなるって話だ。
ただ、いじめに遭った人間でも、無関係な人間相手に罪を犯すってのは容認できんがな。

それと、ですメタル氏はもうちょっと穏やかに話したほうがいいと思う。
そうすれば煽りもなくなるんじゃね?
アスペルガーとか自閉症とかはまだまだ誤解されている面があるが、
だからといって強い口調だと、たとえ正論でも聞き手への印象は悪いしな。
逆に穏やかな話し方すればみんなもちゃんと聞いてくれると思うぞ。
失礼ながらアドバイスさせてもらった。
958ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/29(木) 11:04:08 ID:zPXE6sjA0
>>956
おいおい。文面に対して>これでレスすんのは
普通にマナーですから……。こいつは……。

>>957
うん。しかしこういう>>956レスばっかりだから。
もうキレるしかないじゃんこんなん。
959ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/29(木) 11:45:55 ID:zPXE6sjA0
>>947

>それにアスペルガーを始め池沼だからって誰もが犯罪起こす訳ではないし、
>空気が読めないことはないよ。
>逆に一般人が空気読めなくて犯罪起こす事もあるし。
>そういう極端な決め付けは逆に差別になる。

同意するよ。私はそもそも精神病じゃない。
その、「一般人だけど空気読めてないやつ」に値すると思うからな。

ってか私はもともと差別して無いよな……。


>強者だからだろ。単純にヤンキーが。
これには同意しかねるけどね。
ケンカは強いかも知れんが……。
私は誇り高きオタクなものでな。
かっこいいヤンキーなら嫌いじゃないけどな。
960ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/03/29(木) 12:01:01 ID:zPXE6sjA0
>>948

>「ウハ、チョーかっこいいwwwいっぱいあるから1個もーらい」
>とか言ってくすねる奴いたら、そいつとうまくやっていけるか?
>ってことだと思うけど

それが、そいつの見た目によるんだよな。
上でも誰かがレスしてたけど
義務教育で「見た目がすべてじゃない」みたいな道徳習うでしょ。
それを変に信用しすぎるとな……。

オタクのように見えてヤンキーな人もいるさ。
がり勉みたいに見えて暗記できない私がいるさ。
それが、「見た目がすべてじゃない」ということ。
「かっこいいのはいけない」わけではない。

どうしても人はかっこいいものに魅かれ
かっこいいものこそを正当化しようとするのだ。
見た目って結構すべてをつかさどってる気がするよな……。

たちが悪いのは、自分が「かっこいいもの」に魅かれているにもかかわらず
それに気がつかずに、
「ダサいもの」に
「ダサいから冷たくしているわけではない」
なんて思ってるやつらだ。

ちょっと話の本筋からずれたかも知れんごめん。
サテューがもう少し男前だったり、オシャレだったりしてたら
話は変わってたな。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 12:46:29 ID:/rQ/QU6g0
>960
そうか?俺の人生経験上だと「大概の人間は見た目で判断出来る」んだけどな。
ごく一部例外的な事象を除き、
・陰険そうな奴はたいがい陰険
・柔和そうな人はやっぱり柔和
・頭の悪そうな奴は、やっぱり馬鹿
だった。もうそいつの人生・生き様が外見に刻み込まれてるんだな。
マジでオーラというか雰囲気がそうなってる。

ついでに言うと、見た目と現物に差異があっても所詮一時しのぎだ。
ちょっと深く付き合うとすぐに本質が浮き彫りになる。
本質を表面上で取り繕いきれるなら、それはもはやそいつが取得した高等技術だ。
そんな凄腕はめったにいないけどな。
962名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/29(木) 14:30:30 ID:iPtlLyRP0
  /⌒ ⌒\ sage
 / ||| | | | | ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | / ~\ ||< セメタリ―ビルで暴れてるから来いいてるね!
 ヽヽ ̄ . ̄ ノ/  \
 _/   \_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄|\_)
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪

963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 20:34:33 ID:oYTcxPRw0
差別を助長したいわけじゃないけど、この漫画の作者もおまいらもですメタルも
本物のリアルアスペルガーの恐ろしさを分っていない。
ヤンキーは世間一般とは隔絶されてるかも知れないが、ヤンキーにはヤンキーの空気がある。
暴走族の下っ端が族長に向かって「うわっ、コイツ シンナー臭えェェェ!!」とか普通言わない。
言えば半殺しにされるのが分っているから。でもアスペはそういうことお構いなし。
“こういう事言えば相手は気分を害するだろう”という最低限の諒察自体が出来ないから、思ったことは
直で声に出す。だからいつも周りとトラブルを起こす。
更に厄介なのがその原因が自分だという事に全く気付いていない。
なぜならアスペにとっては自分の主観だけがこの世の全てだから、自分にとって不都合なことは全て
相手が悪いということで片付ける。
世界は自分を中心に回っていると本気で思い込んでいる生物。
964ちゅわん萌え ◆zMYfgmhp9w :2007/03/29(木) 20:36:45 ID:ld04ZgFQ0
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      |   久 お .あ   .|
     /                |   .し 兄 .ん  .|
     //   l                 |   ぶ ち  な  .|
   //    ||       |        |   .り  ゃ .う  .|
   || |   || ヽ     |、 ヽ     |   に ん  れ  |
   || |    |_|-、ヽ    | \ヽ.   |   見    し.   |
    | |   |  l ヽ,\   |  ,,_\\ |   .た     .そ.   |
    ヽ|  |=〃_゙ヾ  \ | 〃, -,'ミk |   も     |   .|
      ヽ/ |,キ lじd      liじci キ |   ん    な   .|
      / / l ',ゝツ ,     ,.ゝ_ツ ゙  \___   __/
     ,ノ/ | l ;;;;;; ヽ    ;;;;;;;;;;  ノ//;;l;;;  //_
       | / ',  、_____     ,/|;;;l;;ヾ,--'´
       ||〃;\ ヾ;゙二二/   ,/ |i!;;; | ヾ
         ///,\ `ー-‐´   ,. '    |-ヾ
          ̄´'∠;ヽ, _ , -'´  _,. ' ´  {
           _;- ミ_,l |  /ニ二´_     /- 、_
         / |:::::::.`7'´7´.::::::::./    /    /`
        /   |::::::::._|:::::|:::::::::::./   /    /
       |ヽ   |ヽ '/`´,ヽ, /7 ,/     |
.       | l   \:/ く  ヽ、://       |
        |.  |   ー- /_, -           |
      |   }     /'´             |
965ちゅわん萌え ◆zMYfgmhp9w :2007/03/29(木) 20:38:05 ID:ld04ZgFQ0
            _)、, -───- ,
         , '´           `ヽ
        /
      /
     〃  i i         i
     〃  li l!ヽ ヽ、   i
    イ i  ハ ヽ ヽ,斗- 、 !
     l li  j⌒ヽ ト、{ヽ! \\l
     lil ! l_,=、 ヽ{ ンう¬くヽ\
      ヾ いト!rt   `  fハ   } ヘヽヽ.  i
      .ハlハり    Lノ     }ハ !i  | i
      /イ/ != 〈     =  r−‐く,_}ト、 | |
      〈 {          `7 / 〉‐ヽ!l.ト、
         ヽヽ `こ¨´ __/ / / ,.イ川ヽ
        \\  /         /厂 ̄
        / ヽ `l    ___,.. イ/ /
        }  !  !   {ン::::::::〉//
        ノ  ! |    l:::r<7
       」  j  !     !:://
966名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/01(日) 15:01:33 ID:rzF6HxNV0
60 :逆襲のぺロシ氏 :2007/04/01(日) 02:26:08 ID:4Ab0BNLo
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ⌒   ⌒ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 18:53:42 ID:SwEEUlY50
盗んだオナホでしこり出す!!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:16:54 ID:JDlNm/hcO
>>963
アスペルガーにも重い軽いがあるからそこまで一概にはいってはいけないとマジレス。
まあ用は頭は悪くないが精神が未熟なんだよ。
つまりアスペは子供っぽい理屈で動きがちになる。
だから空気が読めなかったり社会のルールを異常に守ったりすると
まあ病気の重さがあるかぎりアスペ=空気読めないのイメージで固めるのは良くない
969名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/08(日) 14:27:58 ID:eLp0ekPa0
42 :↓( ・ω・)あれっ?シンボルマーク透けてますよ!:2007/03/17(土) 02:16:31 ID:0f4ZYZXy

                   _/    ヽ、
                  /      ヽ_
                 _/        |
                /          ヽ
               /  ,----、_    | 
              ./ __/      ヽ、   |   
          |ヽ /  .l  ^    ^   l   |
          |  V  { ,          |   /|
          |    |  (゚)    (゚)  `|
          |   /      .;  ;    |    |
          |  、,     ,r .l.     )   .|
          |_  ヽ     ^ii^`      |   .,|
            ヽ \  /=三=ゝ   ノ  |
            `、` \       ;,/ /
           〆                  ミ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |Y|!                !
         !  /      |K|!.        、/   |
         l  ! ○:.      K '      ○::  !    | プルン
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
.        /    }│                ! 
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 21:47:37 ID:f5ozgLaOO
このスレまだあったのか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 10:55:00 ID:tbM8yYIG0
ご長寿スレだなw
972名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/12(木) 14:46:28 ID:B2lZuvAj0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  今日はペロシ氏と交互に教科ちょレジやるお!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \   
  ./( ―) ( ●)  \ チラッ
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 
  |    ー       .|   ん〜でもやっぱりバイトにレジチロールさせるお♪
  \          /
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   路駐してたら車にイタズラされから
     |              |     バイトの時給さげるじゃおww
     \             /
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    外商の電話かけようとしたら店にかかちゃったお♪
  |     |r┬-/      |     ちゅーるぽーむなsちょを宜しくだお?
  \     ` ̄'´    /


973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 12:11:26 ID:xt6gaznQ0
974名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/15(日) 14:11:06 ID:yl3BTEhP0
79 :おスモウさんはモウチョウするとヤバイお& ◆.As3MjONwo :2007/04/13(金) 23:56:37 ID:L6aCZyxq
∩___∩
   |ノ   ヽ
  / >  ● |
  |  (_●_) ミ  ヘルニャンってハミ出るってことだお?
 彡、  |∪|  )
/    ヽノ //
ヽ|     /
 |     /
 ヽ / /
  / /ヽ
(∬_/ヾ__)

975名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/19(木) 13:38:38 ID:/1Yt2Kv30
だから藻前はミックだって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!sちょだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

976名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/22(日) 13:57:35 ID:1PKTHrNo0
>>136
:::::::::::::::::::::ヽ    //::::::::::::::::ヾミミ /::::::::::::::ヽ、/
::::::::::::::::::::::::'、   //:::::::::::::::::::::/ヾ、/:::::::::::::::::::::::/ な. 日 こ
::::::::::::::::::::::::::`T7イ:::::::::/::::::、、:li:::::::ハ::,ィ;、::::::::::::::|  い 記 こ
::::::::::::::::::::::::::::::l //ィ:::::::::/ー-┤:::ムミi彡=ヘ :::::::: |  の 帳 は
:::::::::::::::::::::::::::::::l /://::::/:   ljl!::!     ヾ ::::: |  だ で. 貴
:::::::::::::::::::::::::::::::ト  /:/: :    ',i::l       ',::::li|     は 様
::::::::::::::::::::::::::::::::! , , //___  ',::l   ,. --―;:l'i!|       の
::::::::::::::::::::::::::::::::l lil.::l:l: : : :__ `ヽ',::i  '´ __   ',:,/.へ、____/
:::::::::::::::::::::::::::::::{ li:l::::l: x==ミ': l l::!   彡==ミ',::j:Mi:::!、i |l li lト、、_
::::::::::::::::::::::::::::::Kー::::::!: : : : : : : : リ       l::|l:::l:::l N、lトハ_L:.:.ヾ丶、
:::::::::::::::::::::::::::::ハトi:::::::i、: : : : : : : ノ        |::l::::l::lliト、 | ▽:.:.:.:.\:.``
:::::::::::::::::::::::::/) ヾ:::::::lゝ: : : : :/!         |:::::::::lУヾフ / |:.:.:.:.:.:.:\:.
::::::::::::::::::::/|! /ヾ:::::l/ヽ: : : ヽ            |:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:
::::::::::::::::::::{:'´:.:.:.:.:.>:::l:.:.:.:ヽヾァ――――ッ' /l/          ヽ:.:.:.:.
::::::::::::::::::{ヾ、:.:.:./:.:゙}::!:.:.:.:.|\`ー ---−'´,.ィ'′,l  な  書  机 |:.:.:.:
:::::::::::::::ヘ!:.:.:.:./:.:.:/:ノ:.:.:.:.|  丶、‐-‐,.ィ::! __|  !  い.  の. |:.:.:.:
::::::::::::::l:.リ:.:/:.:.:.:.:|v>:.:.:.:.:ト、  了~´ :.:. `ヽ、      て   上  |:.:.:.:
::::::::::::::ト:/:.:.:.:.:.:.:.:'リ:.:.:.:.:.:、 ヽ ヽ'、 ト、::     |       ろ   に  |:.:.:.:
::::::::::,、::ヽー-、:_:_ノ_:.:.:.:.:\  ヾ', l::ヾ   |       !   で  |:.:.:.
::::::::/ ヽ:ノ   \:.:.:.ヽv/―--、ミヽ ヾ:, l:.'   |           も  |:.:.:

977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 14:10:25 ID:YFbLc42F0
ここに来てまさかの亀レスwww

つーかこのスレまだあったのかよ。地味に長寿だな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 16:59:51 ID:RByqoEhE0
今度また15の夜やるらしいじゃん。
テーマ何だか知らんけど。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 17:21:23 ID:KpOyf4aBO
今までやったのってなんだっけ?
980名無しさんの次レスにご期待下さい
いじめ、麻薬・・・
ハンマーの棚橋が親の育児放棄(&暴力・強姦?)のやつ書いたよね。
あと何かあったっけ?