【社会】 いじめる理由、「力が弱い・無抵抗」が断トツ、他には「いい子ぶる・なまいき」、「態度動作が鈍い」、「よくうそをつく」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070215/kik070215001.htm

 昨年1年間に全国の警察が検挙・補導したいじめに絡む事件は、前年比41.2%増の233件で、
4年連続で増加したことが15日、警察庁のまとめで分かった。
検挙・補導者数も41.1%増の460人に上り、うち中学生が76.5%だった。
原因・動機は「(被害者の)力が弱い・無抵抗」が46.3%と突出しており、過去10年でもっとも高い数値となった。

 原因・動機調査は、いじめに絡む事件の捜査で、被害者、加害者の事情聴取などから得た情報を都道府県警が分析。
該当するとみられる項目を複数回答で選び、警察庁でまとめた。

 233件の事件の内訳は、いじめる側による傷害や強要などが223件、いじめられた仕返しが10件だった。

 検挙・補導者は、小学生が対前年比5人減の18人、中学生は112人増の352人、
高校生は27人増の90人で、中学生による事件の急増が目立っている。

 「原因・動機」では、「力が弱い・無抵抗」に、「いい子ぶる・なまいき」(15.0%)、
「態度動作が鈍い」(7.8%)、「よくうそをつく」(6.3%)−などが続いた。

 また、いじめの被害者210人について相談相手を複数回答で調べたところ、「保護者」が120件で57.1%。
次いで「教師」が76件で36.2%、「警察などの相談機関」は65件で31.0%だった。
「相談しなかった」は21.9%で、対前年比で13.6ポイント減少した。

 「保護者」や「教師」に相談した被害者は過去10年間横ばいだが、
「警察など」に相談した割合は9年の7.3%から急増しており、
被害者がいじめ解決の糸口を警察などの専門機関に求める傾向が浮かび上がっている。

>>2以降へ続く
2四苦八苦φ ★:2007/02/15(木) 13:22:57 ID:???0
 いじめに絡む事件をめぐっては、愛知県で昨年11月、14歳の男子中学生2人が、
以前からいじめていた同学年の男子生徒(14)の両手足を粘着テープで縛ってけり、
全治10日のけがを負わせて傷害容疑で逮捕されるなど
長期間のいじめがエスカレートし、傷害事件に発展するケースが目立っている。

 警察庁は「いじめによる自殺が問題化するなどこれまで被害を訴えていなかった子供たちが
積極的に親や学校などに相談するようになった。
だが、今回の調査で現れたのはごく一部で、いじめ自体ははるかに多いのではないか」と分析している。

(2007/02/15 11:27)
3名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:23:44 ID:fOvDBJ030
(週刊少年ジャンプ特別編集『 北斗の拳 SPECIAL 』のケンシロウのデーターバンクによる。)
身長185cm
体重100kg。
B132cm・W90cm・H105cm
頭の大きさ59cm、首の太さ45cm
肺活量8700c.c.
腕の太さ48cm、リーチ187cm、足の太さ63cm、股下92cm、靴のサイズ29cm、
握力・腕力・背筋力・脚力計測不能
視力・暗闇でも生物のオーラを察知して光の中にいるのと同じように見える。
動体視力・放たれた矢も止まって見える。
聴力・2キロ先の内緒話も聞き取れる。
嗅覚・猟犬並み。
味覚・毒物には敏感に反応する。
声・様々な音、動物の鳴きまねが出来る。
筋力・緊張時なら小口径の銃弾も跳ね返せる。
パンチ力・厚さ5mの岩も割る。
拳の速さ・百裂拳では3秒間に50発。
キック力・200キロの大男を25mも蹴り飛ばす。
足の速さ・100m9秒台。
ジャンプ力・9m台。
潜水時間・53分間。               ←ここがすごい
睡眠・1週間寝なくとも耐えられる。
絶食・3ヶ月間食べなくとも体力が衰えない。
毒物耐久力・常人の致死量の5倍の青酸カリにも耐える。
4名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:25:48 ID:qgONF86A0

要するに、抵抗する相手は怖くて手が出せないのさ。
俺の子供は、空手道場にでも通わせるかな。
5名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:26:12 ID:vx3zkpM/0
>原因・動機は「(被害者の)力が弱い・無抵抗」

国同士の付き合い方も同じだな・・・・・・
6名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:26:41 ID:ao43eh7O0
【コーネリアス】いじめ酷杉【小山田圭語】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169807232/
cornelius 55 from Nakameguro to Everywhere
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1165061488/

http://home.kimo.com.tw/aoi962/cornelius.htm
@無理矢理服を脱がせて、
A縄で縛り、
B排泄物を無理矢理食べさせ、
Cレスリング技のバックドロップをくわえる、

ここまでの犯罪行為を連続して行う人間も珍しいと思います。しかもそのことを全く反省していない。
いくら口先で「お詫びします」などと言っても、笑いながら語っているようでは本心では反省していないこと、明らかです。

「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
7名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:26:52 ID:ziWp6pBlO



実況フジにて

ID:mqNnOjBkが誘拐予告
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1171511697/l50


8名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:27:58 ID:AXC4O5ge0
一度危険な奴と認識させるといじめられなくなるけどな
友達もいなくなるけどなw
9名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:28:48 ID:yDPELCOcO
いじめられるやつが悪いなんていうやつがいるがみろよこの理由を
ほっとけよw
かまってちゃんだろおまえらw
寂しがりやかよw
10名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:28:51 ID:0PMzRTjd0
とにかく体力、鍛えましょう
11名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:29:08 ID:OkUiJHTW0
イジメは無くならない。
早期発見早期治療が唯一の道だ。
ガンと同じ。
 イジメは人間の本性。
「無いことにする」のは間違いだ。
12名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:29:16 ID:CmxwamOIO
嘘つきは虐められて当然じゃね?
特に人を貶める系の嘘つき
まぁそんな奴に対する虐めは正義と思ってたけどな
教師もそいつの件に関しては及び腰だったな
13名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:29:58 ID:a2VJ1q260
俺を怒らせたらぶち殺すよって普段から本気で思ってればいじめられねーよ
なんなら学校でいじめっこの一人か二人ぐらい後ろから刺し殺せば良い
どうせ少年法で守られてるんだから大丈夫だって
14名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:30:27 ID:jsluFZ69O
俺無抵抗で真面目だった。どうみても格好の餌食です。本当にありがとうございました。
15名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:30:34 ID:Ha+sc5C80
無防備マンは苛められまくりだな。
16名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:30:35 ID:fv0z+K8Y0
中学生の頃は成長期で、体力は個人差が激しいからね
毛も生えてない小さい子がいくら鍛えたって、野球部のデカイ奴には敵わないわけで。。。
17名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:31:09 ID:4ZDaVOMx0
反撃して黙らせられる相手かどうかも考えないとな
今のガキは殺しでもしないと黙らせられないのもいそうだ
18名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:31:11 ID:jlRz7PhI0
>>3
足の速さは普通なんだね。
19名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:31:43 ID:ksdxZ2Wk0
>>3
ケンシロウすげぇ!
20名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:31:43 ID:KkpS926WO
いじめの最大の理由は不細工だろ!うそつくな!
21名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:32:13 ID:RPISHdWw0
つーか学校なんぞ行かなくても成功できる
中学までは行っといて後は自主的に勉強するのが良い
22名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:32:21 ID:Jb6V9Dy80
でも、いじめっ子って同窓会呼ばれないよね。。
幹事に聞くと「だって、嫌な気分になるだろ?」って。
俺は学生時代はそういうのは、見て見ないフリのタイプだったけど、いじめっ子は友達なくすよ。
23名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:33:04 ID:NQ1wqvXZ0
「力が弱い・無抵抗」なんて

まるで孤立化した日本のようだなw
24名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:34:17 ID:a2VJ1q260
まず非力な奴は腕っ節でどうにかしようって発想が終わってる
スタンガンとかペッパースプレー系の相手を麻痺させる護身具と、留め用のサバイバルナイフ使え
自殺する度胸あるなら人殺すぐらいなんてことないだろ
25名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:34:20 ID:xzaBZ1Nc0
イジメの原因はアスペルガー症候群なんじゃないの?
26名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:34:31 ID:+qkDFxSG0
ではさかなクンからのお言葉
ttp://www.asahi.com/edu/ijime/sakanakun.html
27名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:34:49 ID:4Jvft6s/0
「力が弱い・無抵抗」
日本の労働者の事か・・・・・・・・・・
28名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:35:14 ID:asvOFjYe0
小さくてもみんなを味方につける子はいる
大きくてもいじめられる子はいる

実際に力が強いとかそういうことじゃなくて、
気を許せる間柄の延長にいじめがある

気を許せる → 一線を超えてもリスクがない → いじめても平気
29名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:35:14 ID:CmxwamOIO
>>20
そういう卑屈なとこじゃね?
ガキって残酷だよな
30名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:36:26 ID:IClMmz2I0
>>3 

わーい

頭の大きさだけ勝ったぜ!
31名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:37:24 ID:fv0z+K8Y0
いじめられっ子の父親が いじめっ子達の家に乗り込んでブン殴ればカタがつく話じゃないのか?>いじめ
32名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:37:32 ID:u4PdCauwO
よく嘘をつく奴はハブられて当然だろ

そいつが被害者なんて馬鹿な話しだ
33名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:39:15 ID:tdMj/NCN0
ケンシロウ「蟻や‥‥!

蟻おるわ!!ご っつい数の蟻や!めっちゃ蟻おるやん!
蟻や!蟻や!蟻おるわ!う〜っわ、めっ ちゃ蟻おるやん!
こ‥‥れ、めっ‥‥ちゃ、すっ‥‥ご!列をなしとるわ。
列をなす蟻や!これ蟻や!う〜‥‥‥わどないしよ。
この蟻どないしよ。見せよか。蟻見せよか。この蟻見せよか。誰かに見せよか。
‥‥誰に見せよ?誰や‥‥誰に見せよか‥‥カイオウ‥‥カイオウや。
カイオウに蟻見せよか‥‥カイオウ‥‥あかん。カイオウはあかん。あいつ蟻踏みよる。
蟻踏みよるわ。あいつめっちゃ蟻踏みよるわ。あかん。‥‥カイオウあかん
‥‥どないしよ‥‥ユダ‥‥ユダや‥‥ユダに見せよか‥‥ユダ‥‥ユダはあかん。
ユダはあかんわ。ユダは這わせよる。蟻這わせよる。ユダ蟻這わせよる。
体に蟻這わせよる。あかん‥‥それはあかん‥‥トキ‥‥トキに見せよか。
トキに蟻見せよか。トキに蟻‥‥あかん。それはあかん。あいつ蟻喰いよる。
あいつ蟻喰いよるわ。あかん。たぶんあいつ蟻は喰いよる。蟻は喰いよる気ぃするわ。あかん。
リン‥‥リンに蟻‥‥絶対あかん!リンはあかん!!リンはあかんわ。
リンは‥‥恐い。リン恐いわ。リン強い。リンめっちゃ強いわ。
リンめっちゃ強く殴りよる。わしの背中殴りよる。グーで傷口殴りよる。
痛いわ。痛いねん。リン痛いねん。恐い。リンは恐い。あかんわ。あいつはあかん。
どないしよ。黒王。‥‥はあかん。あいつ馬や。馬あかん。
シン。シンに蟻見せよか。シン‥‥シン‥‥シンはあかん。シンはあかんわ。
あいつ生理的にあかん。わしあいつはあかん。あいつ恋敵や。
恋敵はあかん。恋敵はあかんやろ。どないしよ。ユリア‥‥ユリア呼ぼか。
ユリア‥‥ユリアに蟻‥‥ユリア‥‥ラオウ。ラオウ呼ぼか!ラオウに蟻見せよか!!
ラオウ〜〜〜〜〜!!蟻おるでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 」
34名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:40:46 ID:fCcOQN/z0
>>23
>「力が弱い・無抵抗」「いい子ぶる・なまいき」「態度動作が鈍い」(7.8%)

まさに国際社会における我が国の位置付けナリ……。
35名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:40:54 ID:QxGFxNm70
抵抗しないっていうのもいろいろあるからなあ。

もう20年くらい前だけど、自衛官の子供がよくいじめられてたよ。
ヘタに抵抗しても、先生から親に「そもそもおたくは憲法違反でしょ? その子供なんだから」
ってやられるから親も子供も対応じづらい。

今はいいね。
こういうこと少なくなってるみたいだし。
36名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:41:25 ID:mfD+8qwr0
あーー、居た居た、よくうそつく奴ww
37名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:41:46 ID:f+BLW+/A0
いじめる奴って人間として生きる価値ないだろw
38名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:42:09 ID:Gxq91Fwh0
よくうそつく奴ってプライドだけ高いアホか
39名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:43:14 ID:Vy5oChe8O
嘘をつくのは犯罪ではないが、いじめは犯罪だ。
いかなる事由であっても、いじめは正当化してはならない。
40名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:44:07 ID:4PtEe1i50
>>37
いじめを横で放置している連中もな。
41名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:44:31 ID:tdMj/NCN0
殺せ殺せ、いじめっ子なんぞ殺してひき肉ウインナーにして、野良犬に食わせろ
42名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:45:02 ID:ajOpo0Ds0
いじめるヤシらってカルトな教団に入ってる子供じゃないの?
日本人撲滅運動みたいな、在○3世?4世?あたりの年代かな?
43名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:45:19 ID:J092KolH0
>>「いい子ぶる・なまいき」「よくうそをつく」

これって、TBSのことだよね。
44名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:45:20 ID:CenvlY9C0
子供の頃から嘘つくのが習慣になると可哀想だな
45名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:45:30 ID:Ma+PW6Bq0
生意気で抵抗するヤツってのはいいのか?
46名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:45:33 ID:R6EcB0pG0
やはり少林寺拳法を習わせるべきじゃ
47名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:45:34 ID:eqeXOCfI0
ニワトリの攻撃行動の原理と同じじゃん

いじめが無くならないわけだわ
48名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:45:38 ID:tyBICLIA0
警察が検挙・補導したいじめに絡む事件
これは一体どういうものだ?
49名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:46:25 ID:SDR9p7kZ0
いじめっ子が性的嗜好でいじめているのはガチ。
どんな理由をつけても言い訳できない程、自分の性的支配欲、快感のためにいじめている。
虐待性向なので、そのままではやめたくてもやめられない。
50名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:46:47 ID:PsuooUzM0
そして先生がいじめについて生徒に聞くと、
「やってない」とか「知らない」とかいうんだな。いい国だぜ全く
51名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:46:49 ID:IoKovHgb0
>>3
コピペ?
いや逆に、他の能力は全て絶対ありえねーレベルなのに
足の速さのみリアルでも存在するってのがすごい。
52名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:46:55 ID:OCt69uYbO
全然理由になってないけど…?
53名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:47:12 ID:P5OEo43vO
>>45
昔はそういう一匹狼みたいなのが不良グループに目を付けられたけど、
今はDQNが弱い奴を憂さ晴らしにいじめてるんだろ
54名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:47:52 ID:mzPfrTORO
>>33
そのコピペやべぇwwww
55名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:48:04 ID:RLfoT+zp0
情けないな
日本の中国化、朝鮮化が進んでいる
56名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:48:12 ID:p9ApD2qcO
いじめの原因は、集団行動の強要と
他人と自分とを比較することでしか価値観を見いだせないために
他人に過干渉になってしまうことだ。

「相手が弱い・無抵抗だから」というのは、自分に対する言い訳
57名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:48:13 ID:OC3b0ix80
いじめても無抵抗だからいじめるって文章変だろ
そもそもなんで虐めたんだよと
58名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:49:21 ID:QmJZi4iO0
「いい子ぶる」「よくうそをつく」はいじめる側の方が多い気がする。
親や先生の前では良い生徒、おとなしい生徒って事になってるし。
59名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:49:57 ID:tyBICLIA0
いじめに絡む事件
つまり事件だ
いじめとどう関係があるのか
大人ならただの事件扱いだろ
子供だからいじめというのはおかしい
60名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:50:20 ID:eXRaVeZS0

子供の嘘は想像力と比例するいわゆるクリエィティヴィティの卵です
大人は寛容でいましょう
61名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:50:22 ID:wmgb21dz0
断トツ

へぇ。変換するとこう出るね。
断然突出していること→断突
なんじゃないの?
62名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:50:35 ID:dA8NHc+x0
「うそつき」が一番ターゲットになりやすいと踏んでたけど
弱い者いじめは頂けんなぁ…

社会では「うそつき」がやられる
63名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:50:53 ID:ZYzFEqDZ0
いじめはイクナイけど
動作鈍いヤシは確かにむかつく。
64名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:51:44 ID:eqeXOCfI0
>>62
バレるまでは「本当」
65名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:52:29 ID:bPL5skWe0
66名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:53:00 ID:p9ApD2qcO
集団行動から解放されれば、いじめは無くなる。
そのためには、自分の腕一本で、金を稼げるようになること
67名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:53:04 ID:rDgYOmRM0
くだらない、いじめの内容うんぬんかんぬんは今更具体的に
言ってどうなる?もっと積極的ないじめの回避を思案すべき。
こんなデータはネットで調べればすぐ分かる程度のものだろ。
68名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:53:05 ID:IoKovHgb0
>>57
DQN「誰かにパン買いに行かせよっと。 おいこらパン買ってこいや」

A君「なめてんのかコラァ!!」
B君「なんで俺がパシらなきゃなんねーんだよw」
C君「う、うん…」

お前が次にまた声かけるとしたら誰?
69名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:53:27 ID:vGGgH2GY0
いじめられる可能性のない人間など、この世に存在しない。
仮に、誰からも好かれる人間が存在していたとしても・・・・。
何故なら、俺は誰からも好かれる人間が、誰よりも嫌いだから、いじめることにしている。
70名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:53:54 ID:4rI0tF5dO
今日のいいともの自由業イジメは醜かった
71名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:54:26 ID:u3WeyK4a0
体格が悪いとイジメられるよ
72名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:54:51 ID:tyBICLIA0
これはいじめじゃなくて事件だろ
73名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:55:36 ID:U/QJyYGg0
父性が足りない。

「父性の復権 」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/412101300X/

74名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:55:51 ID:Lt794bRX0
頭が弱いいじめっ子をいじめるのは楽しい
75名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:56:07 ID:J092KolH0
>>69
そうすると、
そいつは「誰からも好かれる人間」でなくなるから、
いじめる理由がなくなる。
76名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:56:22 ID:IDn69AnVO
修学旅行で人のタオルを無断で使用し
鼻血まみれにしたうえ謝らず嘘をついた奴を同室のやつらで
枕でボコボコにしたら不登校になりました。
77あるじゃーのん:2007/02/15(木) 13:56:28 ID:ctdZU4NC0

無抵抗・いい子は親の責任。

78名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:56:42 ID:asvOFjYe0
一番リスクが少ないものを叩くのは人間の本性だからな
マスコミによる2ch叩きもそうだったろ?
79名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:57:38 ID:RCMUqzUE0
あすぺだな
80名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:57:48 ID:SK838kP40
先公や親に、善人ぶってくだらん事をいちいち
チクったり、または陰口を言ってる香具師が
イジメられるんだよ。自業自得だ。氏ねばいいよw
81名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:58:34 ID:lXPYQiWrP
やられてもやりかえさないっていう
真面目で大人しい子が標的にされるんだよな

「いい子ぶる・なまいき」、「態度動作が鈍い」、「よくうそをつく」
こんな理由は後付でしかないよ
82あるじゃーのん:2007/02/15(木) 13:58:49 ID:ctdZU4NC0

さすが2ちゃんねるは昼間から負け犬のいじめっ子が多いな。

83名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:58:50 ID:WUArlHU50
精神的には虐められっ子体質なんだろうけど
柔道そこそこ強かったんでそういうターゲットにはならずにすんだなぁ

体を鍛えるだけでも結構違ってくると思うけどね
84名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:59:03 ID:PswePsiNO
小学生だと、確かに嘘をつく子は嫌われている。
ただ、そこにいじめというものは無いが、嘘をつく子とは遊びたくない。
→教師から見ると、いじめ。教師が嘘つく子を庇う。
まわりの子供、自分達が遊びたくない理由があるのに教師も肩をもち
余計にウザいとなる。

単にそれだけだが、嘘をつく子は変わらず嘘ばかりつき改善されず
益々嫌われていく。
85名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:59:11 ID:phBERQBe0
きちんと抵抗しなければつけこまれる。
今の日本のように。
86名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:59:18 ID:wvFjfJj60
>>3
毒物耐久力…5倍かー。
50〜200mgが200mg〜1gになっただけだ。

実際問題はものすごいことなんだけど、パッと見がなー。
「ケンシロウは1gの青酸カリに耐える」といわれてもピンとこないな。
87名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:00:22 ID:4PtEe1i50
まあ群れたがるのは人間の習性だしね。で、異物を排除しようとするのも本能。

子供を持つ親も、子供にゲームなんか買ってあげる金があったら、近くの空手の

道場にでも通わせたほうがいい。まあ、それでいじめる側にならないように躾るのも

親の責任ではある。
88名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:00:25 ID:BVwTyBpa0
いじめられっ子同士を集めて
集団生活させたらいじめはおきるのかどうか
っていうのは興味ある。
89名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:00:49 ID:KVCz6LoM0
大半の人間は、動作の鈍い奴がいてもむかつくだけで、いじめない。
一部の人間は、いじめる。
ごく一部の人間が、犯罪になるまでいじめ抜く。

結論、いじめは人間の本性ではない。
ごく一部の人間が犯罪を犯すからといって、
犯罪が人間の本性ということにはならない。
90名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:00:59 ID:9LLeNVy/0
用は、いじめる側の言い分だろ。どんなやつだろうとこっちの勝手だろ。あほか。
いじめる側の家庭環境も見てみろ。
91名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:01:01 ID:2fbr69taO
結論:やられたらやりかえすべき。
9286:2007/02/15(木) 14:01:19 ID:wvFjfJj60
250mgですた。ネタに訂正とかマジ駄目だ死のう
93名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:01:22 ID:asvOFjYe0
教師から見れば、誰が嘘をついてるか分からないもんな
94名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:01:37 ID:ak3XS7/qO
>>78
そういうつまんない嘘をつくからオマエはイジメられんだよ。
2ちゃんによるマスコミ叩きだろ?
本性が現れてんのは。被害者面してどうすんだバカ。
95名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:02:30 ID:njOV0FmP0

嘘つきは、いじめられてもしょうがなくね?

96名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:02:57 ID:/5sEoFb30
いじめっ子は自制心の効かない障害者。
前頭葉の発達が遅れている。
97名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:02:59 ID:phBERQBe0
とにかく抵抗してれば暴力的ないじめはへるだろうね。

集団無視みたいのはどうにもならないが。
98名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:03:17 ID:aboFtAJ70
良い子ブルマ!?
99名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:03:21 ID:tyBICLIA0
いじめじゃなくて事件だと何回言っても理解できないんだな
100名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:03:33 ID:y9slY6LM0
動機は人間の本性そのものだな。
勿論、家庭・学校で本性を治める訓練させて
社会性を持たせる必要があるが。

でも、これは国にもあてはまりそうじゃない?
八方美人の大人しいヤツは凹られるんだよ。
敗北主義者はよりキツイ敗北を味わう。

日本はある程度喧嘩上手になる必要があるな
101名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:04:12 ID:asvOFjYe0
>>88
助け合っていこうという共通の理念があれば平気だが、
ただ分けただけだとその中でも性格の違いが出るため、起こる
102名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:04:18 ID:SK838kP40
うそつく。
チクる。
他人の物を盗む。

ってのが、イジメられてた。
香具師は多分在日だったw
103名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:05:09 ID:U/HCfXlQ0
物に当る奴は基本的にダメだね。
104名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:05:15 ID:nryqr55O0
小坊法でも作って立法委員、司法委員、学級内閣委員でも作らせて自治させればおk。
105名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:05:33 ID:dsyfG6VO0
力が弱いって理由か?
106名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:06:38 ID:ggd6SYFu0
いじめられはしなかったけどうそは良くつくなあ
これからのためにも、注意しておくべきか
107名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:06:41 ID:ak3XS7/qO
>>88
確実にイジメが派生するよ。
それはイジメられっ子同士でもな。
108名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:07:08 ID:2AtkpY4r0
やっぱりいじめられる方に原因があるのね
109名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:08:31 ID:SK838kP40
いじめっ子は全員をいじめるワケではないだろ?
いじめに遭う側に問題があるんだよ。性格的な。
110名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:10:09 ID:OC3b0ix80
>>68
それはもう最初のきっかけは無差別攻撃みたいなもんじゃん
誰もいいから攻撃してみて無抵抗だったら更に攻撃するってことでしょ
本当は理由なんか無くて生まれながらにしていじめっ子なんだな
自分勝手、自己中
いじめるやつは生まれた時から極悪人
生まれてこないほうがよかったな
111名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:10:21 ID:9D6vscbf0
>>108
虐める理由にはならないって事だろ。
112名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:10:57 ID:eyWpc8790
テレビ番組のバラエティの中には必ずイジメラレっ子役のヤツが出てくる。
集団で一人を責める構図は必ずある。TV世代の子供が影響受けないはずはない。
113名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:11:28 ID:P41Tt4FL0
>>102
多分ってw
多分強制連行されたって言ってる在日と同じようなこというなよww
あ、ひょっとしたらお前が在日?俺はお前が多分在日だと思うよw
114名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:11:57 ID:fy/jza110
いい子ぶってる香具師に限って、人に良い子ぶってると言う。
なまいきな香具師に限って、人に生意気と言う。
115名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:12:27 ID:njOV0FmP0
>>109
そういう場合もあるな。
大人だって本当に我慢できないくらいに嫌なやつっているわけだし。
116名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:12:29 ID:NQ1wqvXZ0
>>1
いじめられっ子=特アが理想とする日本人です。

117名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:12:55 ID:OCt69uYbO
気にいらない事あるなら本人と一対一でやればいい。

イジメする奴って徒党をくまないと一人では何もできないヘタレなんだよ。
118名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:13:06 ID:SK838kP40
>>113
俺は日本人だよ。そいつは一応日本名だったけど、
在日の多く住む地区に住んでたんで多分って書いただけ。
119名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:13:22 ID:+gZeUC+cO
徹底的に仕返ししたら誰もチョッかい出さなくなった
120名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:13:32 ID:ak3XS7/qO
>>108
双方に理由と原因がある。
弱いからってイジメていいもんじゃないだろ?
121名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:13:48 ID:tyBICLIA0

>>88
いじめっ子同士を集めても
力関係ができるからいじめが起きる。
つまり力が弱い・無抵抗な人間が出来る。

ということは誰でもいじめられる事がある!
122名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:14:32 ID:ki3DIoxe0
ネット界のいじめっ子2chでいじめ批判されても。
123名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:14:43 ID:hZBsEWoZO
>>109
本気?
124あるじゃーのん:2007/02/15(木) 14:15:33 ID:ctdZU4NC0
>>95
嘘つきは確かにいじめられて当然だが、

>>76見たいに自分で殴ってタオルで拭いてやって恩着せておいてから
泥棒呼ばわりして袋だたきにするキチガイもいるので、
必ずしもそうあるべきとは言えない。
125名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:15:38 ID:9D6vscbf0
>>115
だが、虐めないだろう?
いじめの理由にはならんと俺は思うんだよ。
虐めて言い理由なんかあるわけ無いけども。

あんまりうっとうしいと、ウルセェと言って殴ったりはするかも知れんが、
どうもいじめというのは、そういうものとは次元の違うもののようだし。
126名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:15:57 ID:Ss4hBsAY0
>「よくうそをつく」

これはいじめられても仕方ない
127名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:16:41 ID:ggd6SYFu0
>>121
どんないじめっ子もケンシロウにはかなわないもんなw
128名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:16:46 ID:xAzU1u6f0
>>117

It's a 2ch.
129名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:16:55 ID:SYETrrFlO
他の人と違ったからっていじめていいのですか?
いじめられた方は他人より神経いいのですよ
130名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:16:58 ID:3bAh7v1D0
仕方ないと思うのと実際やるのとでは全く話は別だな
実行に移しちゃうのは人間として欠陥がある
131名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:17:14 ID:S58h+0J10
元々弱い者いじめって言うくらいだしな。
虐められて無抵抗だなんて、いじめっ子に対して「虐めてください」って言ってるようなもんだ。
嘘つきつかホラ吹きな奴も確かに虐められてたな。
例外もあるだろうが基本的には自業自得なんだろうか?
あと、「いい子ぶる」とほんとに「いい子」jの違いってなんだろうか?

132名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:17:54 ID:SK838kP40
>>125
会社で上司と合わなくて地方に飛ばされたり、
っとかもイジメみたいなもんだろ?かなり陰険。
133名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:18:02 ID:tyBICLIA0
>>114
根性が腐ってるからな
もう直らないからいくら言っても無駄w
134名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:18:13 ID:DJGc7/vP0
>潜水時間・53分間。               ←ここがすごい

他も相当なもんだろwwwwww
135名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:18:18 ID:Ss4hBsAY0
そういえば何かと言うと「いじめだ…」と書いていた自称ネットアイドルがいたが、誰だっけ。
136名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:18:39 ID:wtaNJOymO
>>26
魚くんめ、泣かせやがる
137名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:18:52 ID:I4KEYEIm0
winnyと同じ心理だな
やってもバレにくい(検挙率を考えると圧倒的だ)
かならず複数でやる(みんなやってるからまあいいか、ピンポイントで反撃を食らう可能性が低い)
138名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:19:12 ID:ak3XS7/qO
イジメってのは基本的に親告罪だからな。
イジメを受けたって思う奴がいたらイジメだろ。
139名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:19:24 ID:qxco+Cpz0
こういうニュースを聞くといつも思うよ、日本人ってカッコイイ
日本人に生まれてきて本当に良かったって。
みたかチョン、チャンどもこれが日本人の真実の姿だ。
お前らと日本人とはそもそもが違いすぎるんだよ、ボケ!
140名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:19:25 ID:/n9AyaOD0
今日もなんかいいともで身長当てコーナーあって
一番背の低かった人を、タモリ鶴瓶以下寄って集って
いじりまくってるの偶然見たけどすげー不愉快だったよ。
ヤメロっつうのに。ぜんぜん面白くないし、
お前ら糞芸人の評判をより一層落すだけだってわかんないのかね。
141名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:19:46 ID:g4XNiiKi0
>>129
異物は集団から排除されて然るべきです。
142名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:20:04 ID:jTbhYA3ZO
>>22
単独犯なんて稀。大抵三人組で立ち回り巧い連中だからまず無いよ
143名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:20:33 ID:Pvv3LYVi0
オレの小学校時代のイジメの原因・動機は
1、家が金持ち
2、勉強もスポーツも出来る良い子
3、女子に人気の有るヤツ
4、先生にかわいがられてるヤツ
5、直前まではイジメを主導してたヤツ
だった。 ナサケナス〜

いじめられないのは
1、おごってくれる金持ち
2、ケンカが強いやつ
3、兄貴がいるやつ
4、ファミコンを持ってたヤツ
5、エロビデオとデッキを持ってたヤツ
144名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:21:11 ID:dh7eAV1V0
俺が卒業した後の話だが
俺の通っていた中学校では音楽の先生が他の先生を無視していたらしい
理由は生徒にどの先生が気に入っているか聞いたとき
自分の名前があがらなかったのが気に入らなかったから
名前があがった先生をシカトしつづけたそうだ
145名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:21:26 ID:urBqLwBE0
いじめられる原因・動機
1位 力が弱い・無抵抗 (46.3%)、
2位 いい子ぶる・なまいき (15.0%)
3位 態度動作が鈍い (7.8%)
4位 よくうそをつく (6.3%)

消防、厨房時代の俺って全て該当してるじゃん。。。。
生粋の虐められっ子だったんだとシミジミ思ふ・・・

工房以降は対人関係完全シャットアウトして
虐めは無いが友達も無いってヘタレ人生送ってるがorz
146名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:22:23 ID:qxco+Cpz0
イジメは自浄作用。
イジメられっ子なんて、子供のうちから誰かが叩き潰しておかないと
社会の規律が乱れる。
147名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:22:29 ID:BVwTyBpa0
>>121
>>101みたいなことを何も理念もなしに集まったとしても
互いを思いやるみたいなことがひょっとしてできるんかなと
思ったりしたんだけども。無理なのかな。
いじめっこだけ集めたら、いじめっこの立場を維持できる者と
いじめられっこになって痛い目を見ることになる子とで別れるね。
148名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:22:32 ID:/7MOmpcq0
中学ぐらいまでなら殴っても大した騒ぎにならないから
虐められてる香具師はいじめっこ殴ってやれよ
俺なんか直ぐキレて手だしてたからいじめなんてされなかったぞ
149名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:22:41 ID:njOV0FmP0
>>125
暴力まではしないが、
普通に無視とか仲間はずれはするだろ。
150名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:23:02 ID:kvvTWg2+0
いじめっ子にやり返したら
何で我慢しないんだボケって言われて叩かれたな、教師に
一対一でケンカしたこともあったが、ボロ負けしたし
151名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:23:11 ID:ehYOlOFYO
いじめっこ側が嘘をついてるから教師が自分のクラスにいじめがないと幻想を抱くケースってかなりあると思うが
152名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:23:15 ID:FUoiK9V6O
>>138
そりゃ、おまえが言葉に騙されてるからだろw
さっさと、いじめって言葉なくせ。
無視なら無視、傷害なら傷害でいいだろ。
都合の良いチョイスするいいわけ君が増殖するだけ。
153名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:23:24 ID:PswePsiNO
小学生。人のモノを盗む。
取られた子供は、最初のうちは自分がなくしたと思う。何度もなくなる。
親に叱られる。なくさないよう叱られる。子供注意をしているが、知らないうちに
なくなっている。月日が経ち偶然、クラスメイトの筆箱から友達の名前入りのペンを
見る。友達に聞いたら、あげていない、なくなったと聞く。子供ながらに調べる。

自分のモノや友達のモノ、数々のモノをその子供が持っている事が発覚する。
子供達は、返すよう要求。取っていないと主張。子供達は子供なりの頭で考える。

学校だけではなく、人の家に遊びに行った際、同級生の兄弟のモノ迄とっている。
ゲーム迄とっていた。子供達は、その子とは一緒にいるのは怖い為、一緒に行動も
しない、よりつかない。
→教師、取ったかどうかは、わからない。証拠はない等々。子供達から見れば
取った子を庇う行為。最終的にモノを持って返す事になる。一応謝る。
教師は、それで完全解決だと思っている。
子供達は少なからずも、友達がモノを盗んでいた事に傷つき、不信になる。
返してもらっても一緒にはいられない。取った子供はそれを理解している。
→教師、済んだ事をいつ迄も言う子供達のほうが悪いかのようにいう。
益々、取った子供は居場所がなくなる。
154名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:23:40 ID:ggd6SYFu0
何故スネ夫はいじめられなかったんだろうな?
155名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:24:03 ID:dYTSqHNY0
魚くんは強烈だけど いいこと言うなぁ
156名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:25:23 ID:lXPYQiWrP
一番の理由はおもしろい、楽しいからだろ
157名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:25:40 ID:GQgNs85A0
>>154
大樹の陰に寄らば


今は小さい子が苛められてるのかー
アメリカちっくになってきたねー
158名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:25:56 ID:rYSKKmfa0
学校で鈍い奴がいじめられるのはある意味仕方ない 残酷だけど
だが会社は違うだろ
なんで入社させるのか
159名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:26:11 ID:zJYUqsS/0
勝手なイメージだけどマスコミ関係者の子供はいじめやってそう
160名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:26:24 ID:NxrHk4Ra0
こんな時こそ護憲派は、子や孫に九条コピペを持たせて無抵抗を貫いて欲しい。
韓直人の息子は挫折したが、大丈夫!  彼は信心が足りなかっただけ!
誠心誠意謝罪して、金銭的貢献、人的貢献をすれば分かってくれるさ。
相手を恨むな! 自分を反省しろ! 頑張れ!!

一般人は法的手段で断固抵抗して下さい。
161名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:26:59 ID:9IDNItVI0
虐められても苛められても、決して折れない、しなやかな精神を獲得できました。いじめっ子どもには頃したいほど感謝しています。
162名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:27:13 ID:WVpXbZcn0
小学生の頃の自分

・無抵抗、泣き虫
・そのくせいい子ぶってる
・足が遅い(動作が鈍い)
・空気読めない(いらんとこでいらん発言して顰蹙を買う)

どう見てもいじめられっ子の条件を備えまくっています
本当にありがとうございました
163名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:27:42 ID:IPnzp8ZF0
>>154
そりゃ思いやり予算をジャイアンに・・・
164名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:28:01 ID:E06jGoMR0

これがカメラマンになると呪いのビデオを量産しだすんだよ・・
165名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:28:07 ID:/7MOmpcq0
事業中にいじめっ子にうんこぶつけてやれよ
おもいきった行動にいじめっ子は弱いんだよ
何するか分らないって思わせたら勝ちだ
後は楽しい学園生活が待ってる
166名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:29:17 ID:3wJujyXuO
そういえば、中学を越境したヤツは、力は強かったなぁ
つか、よく喧嘩してた
で、反省会やるんだけど、そん時も相手のせいにするんだよね

んなことを繰り返すうちにキレさす(当時、発狂と呼んでた)為にちょっかいだすようになっていった

まぁ、発狂すると一人犠牲になって一瞬でボコボコにされるんだけど、
総がかりで取り押さえる

反省会もそいつに対する糾弾会になるんでその内やらなくなった
167名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:30:08 ID:mmMtlcPp0
俺の知ってるイジメられっ子数名は、ニートかフリーターになってるみたいだから、
イジメてた奴らも悪いが、本人自体が本質的に社会に適応できないタイプだったんだと思う。
やっぱ、イジメられる方もろくなもんじゃないケースが多い。
168名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:30:11 ID:uvRv3qlA0
いい子ぶって生意気で態度動作が鈍い俺だが、反抗的でウソをつかず力が強かったので、
いつもいじめ未遂で助かった。
169名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:30:17 ID:NsldHXZS0
他人とちょっと違うところがある
性格とか外見とか

子供は異質を感じると疎んじる、徹底的に
170名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:30:30 ID:GQgNs85A0
でも子供の嘘って言うのはいいらしよ。
あんまり境遇が不幸だと「自分の親は本当はこんなんじゃなくて
お金持ちなんだ」とか嘘をついて精神状態を均衡に保とうとするんだって。
だから子供の嘘を責めたら駄目って心理学者河合隼雄が言ってた
171名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:31:03 ID:tW6SUPHB0
カラテやればいじめられなくなるって
172名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:31:52 ID:g2FIhdPS0
>>154
金のチカラでジャイアンに媚びてるから。
173名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:33:00 ID:X0uLNHLo0
>>169
子どもではなく人間がだろ。
174名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:33:03 ID:mmMtlcPp0
子供の世界も今はストレス社会だ。
多少のイジメぐらいは見逃してやんないと、ストレスに子供が押しつぶされる。
イジメは必要悪な部分もある。
175名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:33:17 ID:wUhnmj0XO
いやいやムエタイだよ
176名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:33:42 ID:IPnzp8ZF0
http://www.nicovideo.jp/watch/ut8AEfjM-YVis
帰ってきたドラえもん のび太VSジャイアン(CV若本規夫)
177名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:33:51 ID:/7MOmpcq0
刃○ちらつかせりゃ一発だ
178名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:34:17 ID:NxrHk4Ra0
>>154
のび太(ガス抜き)がいたから。 
ジャイアンとは共生関係で利害が一致していたから。

それでも時々ドラえもんの道具でジャイアン仕返しする場面有り。
179名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:34:37 ID:9IDNItVI0
流血するくらいのけんかを何回かしたら、わりと暴力はふるわれなくなるぞ。
空手はいいけど確実な金的か安全な目潰しを体得するまでは逆効果だった。
体小さいと突いても蹴ってもジャイアンのプロレス技にはつうじないから。
180名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:34:54 ID:EJhTZXrB0
同級生に「生意気」といえるガキっていったい何様なんでしょう。
181名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:35:16 ID:OTz8jFwA0
>「いい子ぶる・なまいき」

この辺は女子間でのいじめに
多そうな希ガス
182名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:35:30 ID:3wJujyXuO
>>171
下手すると「試合」とかいって余計にボコられるぞ
183名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:35:48 ID:X0uLNHLo0
>>177
向こうも引っ込みつかなくなって行くところまで行く可能性があるからそれは辞めたほうがいい。
184名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:36:05 ID:H+SgTpEG0
結論
イジメは、いじめる側に何らかの精神疾患がある!
いじめられる側の境遇や性格のせいにするのは単なる言い訳!



185名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:36:25 ID:cQ5Bq5Wf0
うちのガキ、3月生まれで、、足は遅い、動作のろい、滑舌悪い、ビビり体質、恥ずかしがりや
でも結構友達いるし苛められた事ないな。。周りがやさしいんだろうか。
186名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:36:47 ID:g2FIhdPS0
>>171
厨房の頃、「格闘技やってるから、本当ならお前なんか
一発で倒せる」と豪語してた在日(推定)が、普通の
香具師に一発殴られ、鼻血垂らして倒れこんでたぞw
187名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:36:48 ID:GQgNs85A0
しかし出来杉君は何故ジャイアンにいじめられなかったんだろうな?

きっとクラスにいたらウザイ香具師だと思うが。
188名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:37:16 ID:ggd6SYFu0
>>157
金持ちだし生意気だしよく嘘つくし空気読まずに自慢話ばっかりするし(ry
とかいろいろな要素がそろっているのになんでかな?ということ
別に背の小さい子なのに苛められてないのは不思議だというわけではない
189名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:37:45 ID:MD20WLJs0
>>170
ほんとうは自分の前世は、ヨーロッパのさる王国の美しい王女だった
と主張する貧乏で不細工なOLのいうことも責めてはいけないんだね。


190名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:38:53 ID:/7MOmpcq0
893の名前出せば一発だ
191名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:39:14 ID:g2FIhdPS0
結論
イジメは、いじめられる側に何らかの精神疾患がある!
いじめる側の境遇や性格のせいにするのは単なる言い訳!
空気呼んで、いじめっ子を避けて行動すべき。
192名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:39:49 ID:ak3XS7/qO
>>184
イジメられっ子の考える結論は自虐的だなw
193名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:40:04 ID:OCt69uYbO
>>167
それは違うだろ。
イジメられた影響がでかいんだよ。
だから、ニートには元イジメられっ子が多い。
故にイジメ問題を放置したからニートが増殖して更なる社会問題に繋がったとも考えられる
194名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:40:53 ID:eMad3jCg0
子供は社会を映す鏡。
大人社会がそうなっているだけ。
195名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:41:32 ID:E06jGoMR0
>>191
名前を無しに書き込む理由と多分同じなんだよ
こうグラグラーとしていたら不安だろ
とてもではないけど客に飯をだせないなと
196名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:41:45 ID:AM7IZghb0
>>187
スポーツ万能らしいから、たぶんケンカも強いんじゃないの?
あと、ジャイアンは「ガキ大将」であっていじめっことは違うと思うが。

197名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:42:12 ID:3p3tDRDo0
>>189
貧乏OLは関係ないだろ、貧乏OLは。
前世の文句は、江原に言え。
198名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:42:46 ID:ak3XS7/qO
>>165
それでオマエは楽しい学園生活を手に入れたのか?
ずっと独りぼっちだったのに?
199名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:42:53 ID:mmMtlcPp0
そこそこのイジメなら、学生時代の良い思いでの一つになると思うけど。
あの頃は、みんなと馬鹿やれてったな。
暴力なしのイジメとかで登校拒否になる奴らって素でひく。
心が弱いってか、シャレが分からん奴だなって。
TVでバラエティとかみてないのかよ、お前みたいな。
200名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:43:07 ID:3WBQd2ZF0
憲法9条掲げればいじめられなくなるよwwwwwwあれ?wwwwwww
201名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:43:28 ID:g2FIhdPS0
イジメられっ子って親が変な香具師多いだろ?
世間が悪いんじゃない。親のせい。
ブサイクとかチビでも、性格が良い香具師や
ユーモアのある香具師なら、イジメなんて遭わないぞ。
202名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:44:13 ID:IPnzp8ZF0
無防備マ〜ン
203名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:44:39 ID:GQgNs85A0
>>189
そういうOLたくさんいるから。
「本当は慶応受かる実力だけど熱が出て試験受けなかった」とか
「素敵な恋人がいたんだけど親に反対されて」とか
「ミス日本候補になったんだけど彼氏が出場したら駄目だって」とか
息を吐くように嘘をつく。

可哀想だからスルーしてあげてwww
204名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:45:16 ID:SM+omUCbO
すげえな
全部ニートの重要な構成要素じゃねえか
205名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:45:54 ID:cQ5Bq5Wf0
>>187
出来杉ファンの女子から総スカン喰らうだろう
206名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:46:00 ID:mmMtlcPp0
変なあだ名つけて、何人かでからかうぐらいはイジメってほどじゃないよね?
シャレが通じん奴の場合は、本気で嫌がって抵抗してくるから腹立ってくるん
だが…
207名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:46:03 ID:g2FIhdPS0
>>203
そーゆー女は、いじめの延長で三十路過ぎても独身ってワケか?wwww
208名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:46:04 ID:eWIa0XAG0
嘘をついてるのは往々にして加害者のほうですけどね。

加害者、悪意や憶測であることないこと噂を立てる→調べてみたら事実と違う→被害者はうそつき!

この構図。加害者が言い出したことの責任も被害者になすりつける。
自分たちの望まない事実なら事実でも
嘘と決めつける。
加害者と被害者の言い分が食い違えば、もちろん正しいのは全て加害者の仲間の証言。
恐るべき厚顔さ。
209名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:47:00 ID:0OEus/US0
>>193
心の弱さを、全ていじめと結びつけるのもどうかと思うが……
210名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:47:29 ID:njOV0FmP0
>>200
虐めをされても、無抵抗を続けてたらいじめられなくなるかもな。wwwwwwwwwww

アカ教師がそういってた。


211名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:48:00 ID:V+cQaj+e0

>原因・動機は「(被害者の)力が弱い・無抵抗」が46.3%と突出しており、

憲法九条の精神は逆効果なのか・・・
212名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:48:02 ID:jsluFZ69O
>199
見ねえよ。てめえの価値観押し付けんな
213名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:48:31 ID:QKY40JwU0
補導された未成年の大半がコリアン(帰化・在日ふくむ)なのに
積極的に公表しないのは理由でもあるの?

政界・財界・市民生活、すべてにおいて
北朝鮮の死活をかけた反日活動が展開されていて
いじめ問題も、朝鮮総連の息がかかったコリアンによる
『破壊工作活動』 なのだけど。
214名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:50:00 ID:AX05DMeO0
>>199
氏ね
215名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:50:14 ID:/7MOmpcq0
自殺する勇気があれば相手を殴ってやれよ
そっちの勇気はないのか?
スカッとして虐めもなくなるぞ
216名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:51:05 ID:mmMtlcPp0
周囲からイジメを黙認されてるイジメられっ子にも問題があると思うけど。
>>209
友達で母子家庭の子がいるけど、そういった子とかの方が色々大変なこととか
多いと思う。
高校も私立は金がないから無理で、実力より低めの高校にしか行けなかったし。
217名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:51:22 ID:jxaFRHnO0
いじめで壊れてしまうような弱い人間は、
どうせ社会に出ても壊れてしまうのだから、
犯罪を犯さないうちに徹底的に破壊して、
自殺に追い込んでしまった方がいい。
218名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:52:09 ID:eMZ67mEWO
>>206
本人が嫌だと思えば立派ないじめ。
変なあだ名付けられて嫌がったら腹が立つなんて、
あんたみたいのがいるからいじめが起こるんだよ
219名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:52:33 ID:GQgNs85A0
>>193
それはあるだろうねwww
中学で苛められる→高校受験に失敗→そのまま転落人生

そうなったら可哀想なので頭のいい子は私が助けてあげよう。
220名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:52:54 ID:ghnsppcFO
>>199
だったらギャラよこせよ、お前がな。バラエティでいじられる奴がただであんな目にあってるとでも思ってんのか?
221名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:52:59 ID:eWIa0XAG0
集団でイジメやって浮かれてる時の加害者って、なんか物凄く嫌らしいアホヅラに見えるんだけど、
どうしてなんでしょうね〜

群集心理でタガが外れて、本能が剥き出しになってる感じ。
222名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:53:08 ID:g2FIhdPS0
イジメにあう香具師は被害妄想が凄いからな。
冗談が通じないってか。親の幼少時の教育が悪い。
223名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:53:29 ID:kk+/LAZA0
よく嘘をつく奴いたな。イジメではなかったが陰口の対象になってたな。
バッシュのジョーダンシリーズ全部持ってるって言い張るから、
家に見せてもらいに行ったら「じいちゃんが全部持ってた」と。
どんなじいちゃんだよ。
224名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:53:55 ID:IPnzp8ZF0
>>215
イジメ自殺の初出は記録に拠ると昭和46年
それまではイジメの逆襲による殺人しかなかった
225名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:53:57 ID:/NsYv2LT0
>>3
>声・様々な音、動物の鳴きまねが出来る。
和んだ
226名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:53:59 ID:IoKovHgb0
>>210
無抵抗な奴は虐められても仕方ないよな。

無防備都市宣言を叩く奴だったらそう考えないとおかしいはずなんだがな。

まー2chも所詮感情論だから。
227名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:54:21 ID:NQ1wqvXZ0
>>206
チョッパリとか、リーベンクイズとか

228名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:54:29 ID:mmMtlcPp0
>>218
頭固い奴にとってはイジメになるんかな?
みんな笑ってたし、適当に合わせておどけてればいいのに。
空気読めない奴って、集団生活に向いてないんだよな。
どんだけ雰囲気悪くすれば気が済むんだって。
229名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:55:23 ID:eWIa0XAG0
基本的にはイジメの加害者って馬鹿が多いと思うよ。
230名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:55:40 ID:ZqaSGB830
いい子ぶる」に対し、むかついていじめる奴ったら
根っからの悪党なんだろな
231名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:56:17 ID:kk+/LAZA0
>>228
空気読めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:56:20 ID:fHYM3On90
>>226
あったりめーじゃん
233名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:56:26 ID:/7MOmpcq0
横隔膜から声を絞りだすんだよ
ネイチャー寺門ジモンが言ってたよ
熊も逃げ出すんだ
強さとは横隔膜の大きさを言うんだよ
234名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:57:07 ID:QKY40JwU0
少年の補導にせよ、成人の逮捕にせよ、いまや外国人(朝鮮人)の
検挙率が日本人を上回ってる事実は、みんな知ってるのに、

なぜ、いじめ問題ではスルーなんですか?

それどころか、>>1のような記事は、朝鮮人を擁護するかのような
ニュアンスを多く含んでいる。 どうしてですか?

朝鮮人は 『息をするように嘘をつく』 ので有名ですが・・・・。
235名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:57:21 ID:g2FIhdPS0
>>230
いい子ぶる→偽善者ヅラして、
      何かとチクりを入れる。
      上のモノに媚びる。 

って事じゃね?そりゃー、ウザイはなw
236名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:57:30 ID:SKZo8efA0
L「理由はどうであれ、一発は一発です。」
237名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:57:35 ID:RrGep7ku0
>>229
勉強出来ない子が多いだろ。
集団心理利用して優位に立とうとするなんて中々ずる賢いと思うぞ?
まあただの本能かも知れないけど。
238名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:57:36 ID:mmMtlcPp0
>>222
2ちゃんで弄られただけでイジメられたって勘違いしそうな奴がいたよ。
普通の人間とは違う部分があるんだろうな。
239名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:57:40 ID:/NsYv2LT0
>>208の様なのは正直気持ち悪い
そりゃイジメをする奴の方が悪いが、だからと言っていじめられっこが必ずしも人間的に問題ないとはならない
240名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:57:45 ID:ghnsppcFO
>>228
じゃお前が代われ。それで万事解決。
241名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:58:53 ID:eWIa0XAG0
>>235
偽善者ヅラして→加害者が悪いことをやってる
チクリを入れる→加害者が悪いことをやってる
上のモノに媚びる→少なくとも加害者集団には媚びてない

こんな感じ?
242名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:00:10 ID:N6oh0NYN0
気が強くて、口も達者、悪いこともしてないのに殴られたら、
必ずどんなことをしても2倍にして返すタイプ。
いい子ぶらないが生意気、
もぐら叩きゲームでいつも最高得点を出す動作の速さ、
嘘をついても、ついたことを忘れるタイプなので使えないという
オレが来ましたよ。

味方も多けりゃ敵も多いタイプ。
敵からは嫌がらせを受けたが「いじめられた」という自覚は皆無だった。

こんのやろおおおお、という気持ちが強けりゃ、
いじめなんか、何とか対処できそうだが・・・。


243名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:00:18 ID:I5gEX6n50
神の子でさえいじめを受ける異常事態に光の天使たちがここに集結しています。
子供を守ろう!ブログ
http://mamoro.blog86.fc2.com/blog-category-5.html

大川総裁は今の教育現場に悪魔が潜んでいることを霊視されました

幸福の科学・大川隆法総裁は先般、新たな法話「学校教育と悪魔の自由について」を説いた。
法話では、全国に広がるいじめ問題に象徴される学校教育の腐敗の根本原因が分析され、
その霊的背景と解決の方向性が明らかにされた。内容の一部をレポートする。

http://www.the-liberty.com/index.shtml
244名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:01:13 ID:/NsYv2LT0
>>228
本当に空気を読める奴は、相手が本気で嫌がる事は空気を読んでやらない
お前は単に多数派に属していただけで、空気を読む能力に長けていたわけではない
245名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:01:14 ID:eWIa0XAG0
>>237
真面目な子は要領悪いからね。勉強馬鹿でもズル賢いほうが世渡りは上手ですよ。

どちらのほうが巧妙に嘘をつくかといえば、それはもちろん、
後者でしょうけど。
246名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:02:54 ID:GQgNs85A0
>>228
じゃああんたもアメリカ行ってアメ人に「ファッキンジャップだなー
イエローモンキーは動物園の檻に入ってろよ!キモ!!」と
集団で〆られても、おどけて「ウキーウキー!アイアムモンキー!
ギブミーバナナ!」って皆に笑われて場を和ませるんだな?
そりャーすごい!

ID:mmMtlcPp0がアメリカに行ったりアメリカ人に出会った時が
すごく楽しみー
247名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:03:03 ID:MD20WLJs0
俺が消防2年だったころ。近所に5年生くらいのお姉さんがいたんだけど、
俺の友達数人がそのお姉さんをよくいじめてたよ。
学校の帰りに公園の茂みとかに引きずり込んで、なんかやってた。
スカートめくり上げたり、パンツ下ろしたり。
俺は本能的にそういう連中には加わらなかったけど、そのお姉さん。いつもだいたい
ターゲットにされてたんだけど、何も問題にならなかった。
お姉さんが歩いてる。友達がお姉さんを捕まえる。もちろんお姉さんのほうが背が高いから
表情がよくわかるんだよね。いつもうつむきかげんに友達に引きずり回されて、でも絶対に
逃げてやるって感じでもないんだよね。本気出せば振り切れると思うし、下級生だから
怒鳴りつけることもできるはずなのに。
そのまま茂みに連れて行かれる。友達たちがお姉さんの両手を持って座らせる。
それでそのまま横にされる。それでなんかがはじまる。
ライオンに飛び掛られて、倒されるシマウマみたいに。
ぜんぜん抵抗してるように見えないし。
お姉さん、なんで先生に言いつけなかったんだろう。なんで抵抗しなかったんだろう。
そしてなんで俺は止められなかったんだろう。
248名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:03:08 ID:E06jGoMR0
うそつき=仮面ライダーのお面が三秒で爆発する感じだな
249名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:06:30 ID:mmMtlcPp0
>>246
こういうつまらない極論をいうような頭をしてる奴だったのかな、あいつも。
みんなにハブられてたし、影うすかったからな。
あそこで笑いを取れてたら、少しは違った学生生活もあったろうに。
疲れる奴は誰にも相手にされないケースって多いと思うよ。
250名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:07:59 ID:btP9ytjw0
無防備マン
251名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:09:40 ID:XWHjAsu8O
休み時間にワイワイと男と鬼ごっこやってただけで
〜って男タラシだから無視しようとかそんな世界
小学校3、4年頃
252名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:10:13 ID:RrGep7ku0
>>245
何だかんだで、いじめられっ子よりいじめっ子の方が、社会に出て成功してるパターン多いしな。
253名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:10:39 ID:KRzV6Ho50
>>1
憲法九条そのまんまじゃんかw
無抵抗なやつはかつあげされるんだよ
254名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:11:06 ID:fHYM3On90
俺ね中二の時にイジメられてて毎朝おはよーって言われて殴られてた
俺もおーすって言うって殴ってたの 
突然イジメっこの方が、お前イジメると抵抗されてこっちも無傷じゃ済まないから
他の奴するから仲間にならんか?って言うから仲間になったの
255名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:11:47 ID:mLtnTKgD0
臭い、汚い、ブサイク
256名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:11:53 ID:W/T5Upm7O
やっぱ、しなばもろともだろ
257名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:12:05 ID:QKY40JwU0
>>1

じゃあ、よく嘘ばかりつく在日・帰化朝鮮人は

『日本人からイジメられる、かわいそうな人』 なんですね?

これで気が済んだ?

さっきから キムチくさい息 でカキコしてるあなた。


258名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:12:43 ID:hGHa1wMi0
・暗い
・臭い
・キモイ

の3Kじゃないのか?
259名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:12:47 ID:YHvNCa4V0

イジメじゃないものまでイジメにカウントするのは問題だぞ。

小学生の時にある金持ちのお坊ちゃんがいてよく嘘をつくやつだった。

それに常識が無くてクシャミをするのにわざわざ俺の顔に向けてやるような奴だった。

いろいろムカツク事があったけど相手にしないでいたが何かで我慢の限界にきていい加減にしろよと怒鳴ったんだ。

そうしたらそのお坊ちゃんが逆ギレして俺を殴りダッシュで逃げやがった。

さすがに我慢かならずおいかけて胸倉を掴み殴りまわそうとしたらすでに泣いてやがった。

腹を一発蹴って解放したんだけどその日のうちに担任から呼び出されてイジメ犯認定されて怒られた。

これってどうよ?

俺以外の奴もムカついてたし女子にも嫌われてたから孤立してたけど可哀想に思って声をかけようものならそいつを偉そうに子分扱いするような奴だった。

こんなのはカウントしちゃダメだよね。

260名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:12:48 ID:I5gEX6n50
霊界でも「いじめ問題」が話題になっているそうです

●大川隆法氏「3男いじめ」今度は亡き白金小学校校長が「あの世から謝罪」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
週刊文春(2/22)
261名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:12:53 ID:9D6vscbf0
>>247
すみませんが、もう少し詳しく続きをお願いします。
262名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:13:30 ID:V+cQaj+e0

●「力が弱い・無抵抗」・・・外交

●「いい子ぶる・なまいき」・・・リベラル勢力

●「態度動作が鈍い」・・・役人

●「よくうそをつく」・・・マスコミ
263名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:13:41 ID:59iZpRnm0
×「うそをつく」
○「うそが下手」

漏れは嘘というか流言のみを用いて立ち回り、
余裕でいじめられたことはなかった。
むしろ情報通としてあることないことばらまいてた。
いじめられっこは朝日新聞毎日読むといいよ。
そこで欺瞞作戦を学べ。
264名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:14:46 ID:uvpj+zSh0
ということは

マッチョで悪っぽくて腰は低いがやられたらやり返し、韋駄天のように俊敏で馬鹿正直なら

決していじめられないな。
265名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:14:56 ID:XQMJRZq4O
>>252
懲役にいく割合も多いけどねw
266名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:14:56 ID:fHYM3On90
俺も金持ちの息子から毎日1000円分おごって貰ってたよ
かつあげじゃないよ 
267名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:16:35 ID:GQgNs85A0

ID:mmMtlcPp0って本当にアホだ・・・・。

>>変なあだ名つけて、何人かでからかうぐらいはイジメってほどじゃないよね?
>>シャレが通じん奴の場合は、本気で嫌がって抵抗してくるから腹立ってくるん
>>だが…

>>それでみんなにハブられてたし、影うすかったからな。
>>疲れる奴は誰にも相手にされないケースって多いと思うよ。

相手にしたくないなら最初っから変なあだ名つけなきゃいいじゃんwwww
虐めを正当化して論理破綻したら責任転嫁か話をそらすのは
少年犯罪者がよくやってるよね。
268名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:16:53 ID:W/T5Upm7O
>>262
そりゃいじめられてもしゃーない
269名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:17:08 ID:efceKgu/0
進学塾の消防が、友人の家の雑貨屋でパンを万引きしてて捕まえたけど、
スゲーウソついてたな。家から持ってきただのと。10分ぐらいモメて
仕方なく警察呼び、その間に逃げ出し、警官に俺達が怒られた。
270名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:17:09 ID:RrGep7ku0
>>265
最近、真面目な大人しい子が人殺す例多いから、そうもいえないかも。
271名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:17:13 ID:SN4q1yHo0
いじめる理由「よく他人をいじめる」
272名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:17:23 ID:JXPlfYnU0
日本は「よくうそをつく」以外のいじめの「原因・動機」に全部当てはまってるね。
韓国に至っては日本は「よくうそをつく」とすら思っているらしいが。

とりあえず理由のトップの「力が弱い・無抵抗」を無くすために、
憲法改正しとこう。
北朝鮮みたいなクズになめられないためにね。
273名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:17:57 ID:YHvNCa4V0
>>262

ワロタwww

だけどそれはイジメじゃないし。

274名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:18:10 ID:eWIa0XAG0
>>252
正直者が馬鹿を見る世の中と言われるぐらいですからねえ。バレないように犯罪をする才能ってのは
様々な業界や会社で出世する上でも、大切な要素なんじゃないですかw

いやな世の中ですね。
275名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:20:46 ID:RrGep7ku0
>>274
だろうね。
部下の手柄は俺のもの、俺のミスは部下のもの
って上司多いしね。
あんまり真面目すぎる子は、社会に出る前に死んだ方が幸せかも知れない。
276名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:20:49 ID:mmMtlcPp0
>>267
ステルス君の相手をしてあげたんだよ。
俺らのグループにいれてあげようと思ってさ。
きっかけ作りに笑いで入っていったら、ステルス君大声でマジ切れ
クラス中が静まり返って、一日雰囲気が悪いままだったよ。
俺らはそれ以来、ステルス君の存在を永遠にスルー。
ただそれだけの話。
277名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:20:55 ID:njOV0FmP0
>>262
まんま日本の現状ですな。
278名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:21:41 ID:RPISHdWw0
>>273
イジメじゃなくても同じ理屈
279名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:21:47 ID:ZqaSGB830
>>267
いじめをする側は基本的に頭は悪い。だけどパワーはあるから
将来成功するわけだ。
280名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:22:23 ID:YHvNCa4V0
>>275

その逆もあるぜ。

上司の手柄は部下のもの、俺のミスは上司のもの
って部下も多いしね。
上司も真面目に部下を庇ってたらいつの間にか裏切られ足元をすくわれる。
コッチの方が悲惨じゃね?

281名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:23:24 ID:/NsYv2LT0
>>274
真面目不真面目と言うより、要領が悪いだけだろ
要領がいい=不真面目なんてのは、要領が悪い奴の妬みに過ぎない
282名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:23:44 ID:lMZRFtxj0
>>252
確かに利権持ってる奴はほとんど悪人www
283名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:23:50 ID:mmMtlcPp0
まぁ、2ちゃんじゃ馬鹿にされてる大学のヘボ学生ですけどね、俺は。
ステルス君は俺が滑り止めに受けてたとこも落ちて、F大行って中退
して派遣になったという噂だが。
284名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:24:26 ID:3RzyodxL0
いじめも違う形で必ず自分に跳ね返ってくるんだけどね
何年、何十年経ってもわからない奴が多すぎるよ
285名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:25:16 ID:eWIa0XAG0
>>270
イジメッ子はバレないように巧妙に犯罪を行なう。イジメラレッ子は真面目にブチ切れて収監される。
コレ。

卑怯者は得をスル。そういうこと。
286名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:25:43 ID:RrGep7ku0
>>279
結局、いじめられっ子は、どこまで行ってもいじめっ子に勝てないんだろうね。
>>280
ああ、そういう例もあるか。
哀しいけど、真面目に生きる奴が馬鹿って結論になっちゃうんだろうなぁ。
287名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:25:48 ID:avemPYa+0
>>281
賄賂で操るってのはもっと効率的なやり方
基本的に悪いことは効率が良い
288名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:26:04 ID:Ra8sPiPK0
いじめっこへの復讐のためにバットとナイフ用意してたのに
精神がおかしいって翌日学校にいけなかった
289名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:26:22 ID:otJY+aWr0
国際社会でもいじめられる理由は弱いからだろ
290名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:27:29 ID:fHYM3On90
いじめられっこのニックネーム

べトコン(想像におまかせします
青っぱな(青い鼻水をたらすから
べラ(妖怪人間べラに似てた
あごでろん(アントニオ猪木みたいな顎をしてたから
ろんぱり(目がろんぱってたから
クリボー(髪型がクリボー


291名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:27:41 ID:ZqaSGB830
いじめられる方も違う形で必ず自分に(悪い方に)跳ね返ってくる。
292名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:28:01 ID:eWIa0XAG0


>>276
たいして親しくもない奴に馴れ馴れしく失礼な言い方で笑いを取りに行ったんじゃないすか。

それってやっぱり君も「相手との距離を読むw」能力が
欠けてたんだと思いますよ。

アンタだって、道端ですれちがった見ず知らずの赤の他人や、自分より強い人偉い人に
同じことはしないでしょ。
293名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:28:03 ID:efceKgu/0
イジメなんて、世の中全体にあるだろ?気にするな。イジメられっ子諸君。
294名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:28:05 ID:pEjwq6ce0
>>280
そういう上司はすぐに落されるから長続きしない
やはり悪有利
295名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:28:41 ID:aw2kwWEg0
>>276
なんというありがた迷惑・・・
296名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:29:14 ID:GQgNs85A0
>>286
いやその執念でヤクザになり司法試験に合格した
人もいるから何とも言えないな。
いじめっ子といじめられっこの大人になってからの
「仲直り」ってあるのかね?
アメリカだったらご対面番組があるんだが。
297名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:30:40 ID:fHYM3On90
俺ねイジメられっこを助けてあげてたよ





つーかイジメのシナリオを作ってたのは俺だけど
298名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:31:55 ID:yR0T28LH0
パンチラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://blog68.fc2.com/m/meronspa/file/chirari.jpg
ttp://blog.ameba.jp/user_images/7a/0c/10012042490.jpg
299名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:32:15 ID:gfLXjGPZ0
力が弱い・無抵抗   --> 口だけ勇ましいネットウヨ
いい子ぶる・なまいき --> 通報ヲタ、恥ずかし気もなく自慢する能力ヲタ
よくうそをつく    --> 脳内高額所得者 

要するに大人社会でも嫌われ者間違いなしのクズということだな
2chにいっぱいいるじゃんw

さらに加えるなら本気で成りきってしまう

妄想癖がある --> 経営が国際競走力がなどと脳内経営者、脳内政策官僚

300名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:33:19 ID:RrGep7ku0
>>296
どうだろうな。
うちのクラスにいたステルス君は同窓会には来ない。
と言うより同窓会にも呼ばれてないってのが真相みたいだけど。
301名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:33:34 ID:pEjwq6ce0
犯罪はしたもん勝ちだからな
捕まらずにレイプする方法などいくらでもあるし
殺す事だって簡単なんだよ

悪はもっとも力を持てる存在
302名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:35:29 ID:/NsYv2LT0
>>287
悪い事は効率がいいと効率が良い事は悪いでは全然違う
要領がいい奴は不真面目なんて理論は後者だろ
303名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:36:53 ID:eU5pVHpn0
>>300
なるほど、それで君は嬉しかったわけですね

それが君の価値観、人格なんだからしょうがないんじゃない?
304名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:37:24 ID:RrGep7ku0
>>302
まあ、俺みたいに不真面目で要領の悪い人間もいるしな。
305名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:37:47 ID:fHYM3On90
俺の理想はだらけきった生真面目
306名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:38:12 ID:KNlyBPQ0O
真面目っつか生真面目で冗談通じない

人見知りで、タメの奴にさえ挨拶は「こんにちは」「さようなら」

本が好きで暇な時は誰とも絡まず本読む

同級生より年上に構って貰い、後輩の面倒みて遊ぶ方が多い

…だからイジメられてたんだね私
ちなみに今は学習してなるべく直せるとこは直してるけど

高卒で社会にでて年上しかいないから今は全く問題ない

学生の時苦しくても社会にでりゃたいしたことはない
307名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:38:39 ID:xqzyzaWg0
頭ん中がお花畑の非武装宣言都市の連中に聞かせてやりたいな
308名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:39:23 ID:p2efWz0m0
力が弱い、無抵抗、いい子ぶる、なまいき…

日本がイジメられるの分かる気がするw
309名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:39:45 ID:gSEuxw+K0
>>3

声・様々な音、動物の鳴きまねが出来る。 :和むな

足の速さ・100m9秒台。 :ジャンプ力と総合したら、ちょっと遅すぎないか?
ジャンプ力・9m台。

潜水時間・53分間。                :酸素いらねぇのかよ

絶食・3ヶ月間食べなくとも体力が衰えない。 :第一話の体たらくぶりは一体...

毒物耐久力・常人の致死量の5倍の青酸カリにも耐える。:酸素いらねぇのかよ
310名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:40:05 ID:otJY+aWr0
>>145
がんばれ オープンになろうぜ
311名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:40:06 ID:KlpFEm5o0
殴られたら,110番通報せよ!暴行事件だよ!
カッアゲは恐喝事件。
法治国家なんだからね!イジメなんていう言葉に惑わされるな.
312247:2007/02/15(木) 15:40:33 ID:MD20WLJs0
>>261
もう昔の話。思い出し思い出し綴ってみただけです。
小学生ぐらいだとあるでしょう。そういうものに対する後ろめたさとか
嫌悪感みたいなものが。友達は明るかったな。普通に。
そのお姉さん、友達いなかったのかもしれない。
下級生の異性にいじめられるのってどういう気分だったのかなと
後になって思いました。でもあれっていじめだったのかなとも。
もう昔の話です。
313名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:41:40 ID:Mli9S5TE0
児童虐待の被害者も見た目の悪い子が多いという事実
美醜は数値化出来ないから統計に表れない
314名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:42:10 ID:JrFfnSPm0
>「力が弱い・無抵抗」「いい子ぶる・なまいき」「態度動作が鈍い」「よくうそをつく」など

お前らがネット上で個人攻撃をやってる理由と同じだなw
「力が弱い・無抵抗」には反論があるかもしれないが、
相手から叩いてる個人に対して反撃されることなんてほとんどないから
「力が弱い・無抵抗」に等しい。
匿名を笠に着たネット上の攻撃と同じ。
こういうことをやってるヤツらがイジメに反対なんてちゃんちゃらおかしい。
315名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:42:22 ID:8N40aZeFO
無抵抗ならいじめられ
抵抗すりゃ殺しで捕まえられ
一体どうすりゃいいのかね?
316名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:42:42 ID:KlpFEm5o0
殴られたら,110番通報せよ!暴行事件だよ!
カッアゲは恐喝事件。
法治国家なんだからね!イジメなんていう言葉に惑わされるな.
317名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:42:47 ID:eWIa0XAG0
>>299
この手の加害者ってのは嫉妬深い人間が多いのか、妄想で嫉妬して嫌がらせする奴もいますからね。

嫉妬の対象になるようなもの(美点でも所有物でも)を嫌がらせで破壊したり台無しにしたり、
それを否定するような悪意の情報をばら撒いたり、
話に尾ひれをつけたり捏造したり。
それでいて周辺には相手が嘘つきだとか言いふらしたりすると。

何というかこう、相手の人生の全てを破壊したいという強い衝動があるんでしょうけども。

普通に生きてる人々も、こういう人種には迂闊に目をつけられないように、注意したほうがいいですよ。
けっこう身の回りにはよくいるタイプですからね。
318名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:43:04 ID:Ra8sPiPK0
児童やら生徒のいじめは、先生にも原因があるときもあるような気がする。
今の担任は今すぐにでもやめさせられるくらいひどいこといってるし。
「精神障害者!精神病院に連れてってやろうか?アッハッハッハ!!」のセリフを休み時間に教室で言われたときはキレそうになった。
319名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:43:58 ID:fHYM3On90
>>抵抗すりゃ殺しで捕まえられ
加減も出来ないのか?これだから今時のガキは困る
320名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:44:16 ID:qoVoDjYf0
口だけ野郎で嘘つきはいじめられて当然だろ。
321名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:44:30 ID:Mli9S5TE0
>>311
子供の頃からすぐ公権力に頼るのはどうかと思うよ。武器や他人の力を使わずに
自分の拳でやり返す経験を子供のうちにしとくのも必要なことかと。
322名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:45:33 ID:gSEuxw+K0
>>312
お前そりゃヤラレちまってんジャマイカン...
323名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:45:53 ID:A58h3TXy0
>>321
暴力反対
324名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:47:00 ID:eWIa0XAG0
>>318
イマドキの教師はロクでもないガキに振り回されて苦労してますからねえ。ノイローゼで
休職する先生も多いみたいだし。w
325名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:46:59 ID:KkpS926WO
いじめの原因は100%容姿関係
326名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:47:37 ID:Mli9S5TE0
>>323
大人ならそうだが子供の場合は喧嘩をする事の方が正しい場面はあると思うよ。
327名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:47:55 ID:fHYM3On90
俺が小中学生の頃は、喧嘩なんて日常茶飯事だった
親が子供の喧嘩に口を出すのタブーだったし
体罰も当たり前 今みたいに親が騒ぐ事もなかった
328名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:48:07 ID:KlpFEm5o0
殴られたら,110番通報せよ!暴行事件だよ!
カッアゲは恐喝事件。
法治国家なんだからね!イジメなんていう言葉に惑わされるな.
329名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:48:40 ID:mnyq3pu90
漏れが餓鬼の頃は

ウソをつく、不潔、とろい

に当てはまる子が苛められてたな・・・
330名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:49:18 ID:ClYdrbVH0
母親が原因。やつらはしつけない
331名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:49:36 ID:eU5pVHpn0
虐められて当然は死んで当然に当て嵌められる
332名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:49:40 ID:Mli9S5TE0
駄目だこりゃ・・・会話不能でコピペコピペか。そんなだからいじめられたのに
いまだに気付かず大人になっちまったか。ご愁傷様
333名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:49:56 ID:WOskuqX60
それぞれの理由に共通される推測から、
いじめられる子というのは、家庭環境に異常が起こっている子どもの可能性が高い。

栄養状態の悪さ、抑圧の過多から、「力が弱い・無抵抗」につながり、
親に向かって演じ続ける子、家庭での抑圧から学校での無軌道の部分で、「いい子ぶる・なまいき」
身体的苦痛に繋がるストレス、人生、ことごとくの挙動への不安から「態度動作が鈍い」(怪我の放置もある)

また同じ内容の家庭環境でも異常に対する反応は子によって異なる。
異常な家庭の中に居る子どもが学校でもいじめられるという形が
垣間見える。
334名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:50:06 ID:f57NCf1D0
小学校のときに空手習ってて(寸止めだけど)
喧嘩で空手の技は使うなといわれてた
だから手を出せない代わりに肘や膝で喧嘩してたよ
要は頭を使えということ
335名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:50:45 ID:EJQi4btw0
無抵抗なやつを
いじめるなんてプライドなさすぎ
336名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:50:54 ID:fHYM3On90
空手技を喧嘩で使ってました・・・・orz
337名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:51:02 ID:KlpFEm5o0
殴られたら,110番通報せよ!暴行事件だよ!
カッアゲは恐喝事件。
法治国家なんだからね!イジメなんていう言葉に惑わされるな.
338名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:52:17 ID:otJY+aWr0
<丶`∀´> チョッパリはいじめやすいニダ
339名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:52:36 ID:SF8Esak00
> 力が弱い・無抵抗
憲法9条による戦争の放棄

> いい子ぶる・なまいき
アメリカにおんぶに抱っこ
支援などでも大量の資金を提供、徹底的に良い子ぶる

> 態度動作が鈍い
あんまり対応は早くない

> よくうそをつく
従軍慰安婦や南京事件はなかったと嘘をつく


あれれー?
340名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:52:59 ID:3p3tDRDo0
乳がない、乳がないってイジメられる・・・(´・ω・`)
341名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:53:06 ID:efceKgu/0
>>327
>俺が小中学生の頃は、喧嘩なんて日常茶飯事だった
同意。

>親が子供の喧嘩に口を出すのタブーだったし
在日はケンカに負けると親が学校に言い、また、
近所の年長者や○○学会の子供会みたいなのの
繋がりの他校の仲間を連れてきてた。

>体罰も当たり前 今みたいに親が騒ぐ事もなかった
同意。
342名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:53:26 ID:VuUQEPdV0
>>337
窃盗 万引き
売春 援助交際
恐喝 苛め
暴行 苛め

マスゴミの言葉を換える文化から改善しましょう。
343名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:54:33 ID:qoVoDjYf0
ああ、そういえば…
俺が小学校だった時
「ビックリマンチョコのヘッド全部持ってるぜ!」
って嘘ついてたヤツがいじめられてたな。
勿論そいつは全部なんて持ってないんだが。
344名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:54:39 ID:AM7IZghb0
>>339
お前実社会でいじめられてるだろ
345名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:55:11 ID:eWIa0XAG0
>>325
そうでもないですよ。
容姿イジメをやっているにも関らず加害者のほうがよっぽど斜め上を行く不細工ってことも珍しくないし。
ていうか、本当に綺麗で優秀な人は自分の価値というか格が下がると思うのか、
あんまりそういう下品な行為には関わろうとしませんね。

流行やオシャレにこだわりの強いハンパブスやブサイクが一番陰湿なイジメをやってる気がスル。

イジメの攻撃の対象も、加害者より上の人間のこともあれば下の人間のこともあって一概には言えナイ。
嫉妬深い人は自分より上、コンプレックスの強い人は自分より下を虐めて
心のバランスを取る
って感じ。
単純に「群れに属している」という安心感を得る為に、成り行き次第で
孤立している個体を無差別に狙うってことも
結構あるように見えますよ。
346名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:55:54 ID:FkOdH/bI0
理由は俺の好きな子からチョコもらっていて生意気だから
347名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:56:29 ID:9D6vscbf0
>>340
おっぱいが大きくなるシャンプーがあるらしいぞ!
348名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:57:25 ID:3Wi4xYYk0



 突   っ       込    み         ど    こ            ろ 満    載 
349名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:57:25 ID:Mli9S5TE0
>>333
家庭に問題がある子はいじめてる側に方にも多いんじゃないかな。
親が気分次第で子供を殴るような家庭だといじめっ子になる奴多いでしょ。
そんなDQNなのじゃなくても一般に良い家庭と言われてる家でも
兄がえらい出来がよくて「それに引き換えあんたは!」と無能を叱られてるとかさ
とにかく学校以外の場所で相当の閉塞感を感じてないとあそこまで
下らない事で優越感を得ようとは思わないよ普通。
350名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:57:28 ID:CKPWf1/7O
「よくうそをつくやつ」

分かるわ。それも自己保心・自己正当化のために他人を貶めるようなうそばかっかつく奴な
351名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:57:48 ID:XTngyCG/0
職がない、職がないってイジメられる・・・(´・ω・`)
352名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:58:10 ID:zGhAziEe0
高校までは喧嘩の強さが順列を決めるからな。
353名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:59:03 ID:lVH8xR/Q0
反撃出来なければ、虐めは止まらない。
俺オワタ。
354名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:59:09 ID:SF8Esak00
>>344
さすがにもうこの歳になるといじめなどという低俗な現象を目の当たりにすることはないなぁ
355名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:59:20 ID:EJQi4btw0
いじめたら、いじめをする自分が
嫌いにならないのかな?
356名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:01:03 ID:PswePsiNO
DQN教師が教えているわけですからね。
教師同士の無視、いじめがあるのに、子供に言っても聞くわけがない。
357名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:01:41 ID:pltM3Hcn0
うわ・・・タヌキがこっち見てるよ・・・
358名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:02:03 ID:fHYM3On90
>>355
不思議とあまり気にならない
359名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:03:15 ID:uUZF9fS10
いじめの本質は遊び。
いじめられる側が深刻に事態を受け取りすぎてるだけだな。
だからこそいじめにあうのだといえるのだが
360名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:04:31 ID:lUTgwVElO
いじめをやめさせようと庇ったら今度は自分がいじめられた。
361名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:05:34 ID:uUhXIneI0
>>1
>いじめる理由、「力が弱い・無抵抗」が断トツ、他には「いい子ぶる・なまいき」、「態度動作が鈍い」

6カ国協議での日本はほとんど当てはまりますね。
362名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:05:37 ID:WOskuqX60
>>349
当然その部分もあるだろう。
この時点ではアンケート結果から察するという時点。

今回に似た、いじめる側の特徴を見出すアンケートがあれば
より厳密に方法を立てる根拠が出来るかもしれない。
363名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:05:41 ID:CNmykAmR0
確かに授業中オナニーしてた奴みたいに
いじめられる奴ってそれなりの理由があるんだよな。

それでもいじめる方が100%悪いと思う。
それ以外の方法が何故取れない?
馬鹿なんだろうな、きっと。
364名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:07:12 ID:y68r9QHv0
銃刀法が緩和の方向で改正されれば状況は変わるでしょうねえ
365名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:07:28 ID:Qg3SFuh00
>>12
そして虐める連中は「虐めていない」と嘘をつく。
366名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:07:41 ID:eWIa0XAG0
虐めをする奴ってのは、第三者に向かって何を口実に虐めを正当化していようが関係なく、

「自分は満たされていない。不満がある」

ってメッセージを発信しているわけですよね〜。その理由は加害者個人の家庭の事情であったり
被害者個人との軋轢であったり、
被害者による加害者の属する集団のローカルルールに対する反逆への怒りであったり、
所属する集団(家庭・学校・会社・友人関係・恋愛関係)への不満のはけ口であったり
色々なんですが。

とりあえず虐め被害にあった場合には単純に「警察に通報」という形で突き放して
加害者に自己解決させるというのが最も正しい選択
なわけですが。

反撃しても意味なさげな場合は、被害者として「自分が犠牲になることで相手の不満を解消する」か
「相手の心の問題を正すなり癒すなりして昇華してあげる」かの
二者択一になってしまうわけです。
前者は論外だし。

でもねえ、そうやって甘えられても、被害者的に見て加害者が「嫌いなタイプ」だった場合には、
そこまでしてやるのもけったくそ悪いと思うのが
普通なんですよ。
367名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:07:45 ID:Mli9S5TE0
>>359
問題はいじめをやるやつがなぜいじめを楽しいと感じるのかという精神状態だな。
どこかで過剰なストレスを受けてるからその過剰な捌け口が必要なわけだろ。
368名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:07:46 ID:CKPWf1/7O
>>363
それ以外の方法とは?
369名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:08:29 ID:z0CQZZJyO
いじめているやつを いじめたいと思う
そんな私は おかしいのかしら?いじめられっこに 興味ない。
370名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:09:42 ID:Qg3SFuh00
>>354
お前が虐める側だから気づいてないんじゃね?
お前が回りにしている事を他人からそっくり仕返されたら嫌でも気づかされるよ。
371名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:09:48 ID:wE+mACyTO
馬鹿だからカラカワレル、イジメとの線引き難しい、まっヤラレタ側が決める事かな?
372名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:12:05 ID:Qg3SFuh00
>>371
何でもセクハラ扱いされるこの時世じゃあ大人の世界でも難儀するな。
373名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:12:19 ID:Z4/v9n3H0
最近の小中学校のいじめで見られるのが、
大多数の男が、一人の女をいじめる傾向があるらしい。

はっきりいって、信じられない。

自分が小学校の時は、性格もよく、学級委員やってた人気のある女は
リーダー格の性格悪い女が先頭に立って、
クラス全員で無視ってのは見た事あるが。

大多数で一人いじめるって、異常というか、卑怯というか、
人間として狂ってるのは確か。
374名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:13:14 ID:hDOaN4DL0
>>369
おかしくないよ。いじめを狩ろう。
俺は、いじめ気質の人間を潰したいと思うよ。
375名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:13:28 ID:eWIa0XAG0
>>360
>いじめをやめさせようと庇ったら今度は自分がいじめられた。

これはありますよね〜。空気を読まず集団の娯楽を邪魔した野暮な感性の悪者という理由で
次の攻撃の対象(ターゲット)になるのが
常。

そうやって虐めの対象が持ち回り式になっているようなケースもありますですね。
376名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:13:49 ID:ewzDzMf20
苛めなんて発生した瞬間、そのコミュニティに属する全ての人間に問題があるもんだろ
苛める奴、苛められる奴、それを見てる奴、それに気づかない奴の誰にでもある
勿論、叱責されるべき問題とそうでない問題とあるけどさ

苛めがあったとき他人に全ての問題を押し付けようとする奴ってのを少しでも減らすのが
苛めを減らす一番の近道だと思うけどね
377名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:14:12 ID:zsi6gLmV0
低学年は口じゃ女子に勝てないからな
大体一人の男子がその女子に仔細文句言われて〜って感じで始まる
その文句も女子の好意の反動形成だったりするんだけどね・・・orz
378名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:14:56 ID:Mli9S5TE0
いじめられる奴ってのは戸締りをしてない家のような存在だ。よくこう言うと「戸締りをしても
それを破って入ってくるのがいじめだ」なんて言うやつがいるがそんな事はない。周囲の家は
みんな戸締りをしてて無事なのにその一軒だけ戸締りをせずに泥棒に入られてんだよ。

確かに戸締りをしないことは犯罪ではない。悪いのは100%泥棒だよ。でも現実問題として
犯罪者は存在するんだからその対策をするのは当たり前だろ。それをしてなくて被害に
あって「自分は悪くない!悪いのは100%いじめる側だ!」とか喚いてもまわりの人は
「あぁそうですね」としか言えないよ。嫌なら対策すりゃいいじゃんとしか思わない。
379名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:16:20 ID:eWIa0XAG0
>>363
他人の家を自宅から双眼鏡で覗いてた夫婦が、そこの住人の男性が自室で×××ーをなさっていたということで
警察に通報したケースが海外にありましたよ。

普通だったら逮捕されるのは夫婦の側だと思うんですけど、
世の中には変わった考え方の人間も
いるものですね。
380名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:16:29 ID:2t4ZQ8og0
弱い奴は知り合いに強い人がいるってハッタリかますしかないな
逆に嘘がばれた時は悲惨だけど
381名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:17:07 ID:Qg3SFuh00
>>378
田舎じゃあ昔は施錠しないのは当たり前だったそうだが、
近年はするようになってきているそうだよ。
まあつまり何かと言うと、「人間の質が落ちた」って事でさあ。
382名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:17:27 ID:1A9kZiWj0
>>1
こういった条件からよりも、ふとしたきっかけでではじまることの方が
多いような気がするけどね。というか、「いじめ」自体が日本社会で容認
されてきてたんだから、今こうやっていじめをやったほうが何のペナルティ
も受けなくて済んでる。結局はいじめ得なんだよなこの国では
383名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:17:55 ID:yUPVikp/0
今は虐める人間を作って虐めないと、皆から仲間はずれにされるんだよ。
いじめられっ子役になった奴は、限界まで虐められる。
死ねば次の奴が投下されるだけ。

虐めを見ない振りして済んだ10年前より、悪化している。
でも仕方ないんじゃない?
前にいじめ自殺問題がクローズアップされた時から、何もしてこなかったんだもの。
誰もそれを止めないまま、学校も親もいじめ問題をスルーしてきた。

いまや大人になっても同じ事を続けている奴までたくさんいる。

子どもにだけいじめをヤメロって言った所で聞きはしないよ。
384名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:19:08 ID:z0CQZZJyO
>>374
ちょっと批判覚悟でかきこんだので、嬉しいです。
イジメているやつらにも イジメられている人の気持ちがわかってもらえたらなぁ…と 思いまして
385名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:19:47 ID:Mli9S5TE0
ここで「力が弱い」と「無抵抗」がセットでひとつのカギカッコに閉じられてるのは実は重要。
本気で怒ったら強そうなガタイのいいやつでも何かグジグジしてて苛められてるやつって
いたじゃん。本気でやり返してくる奴ならいじめられないんだよ。
386名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:20:09 ID:Ygdmio6c0

さてと、自分で買ったチョコでも食うか。
387名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:20:11 ID:IPnzp8ZF0
>>383
んで文科省がイジメ実態調査しようとすると
日教組が拒絶反応、馬鹿教師白紙で回答

文科省は「イジメは減ってる」と判断



馬鹿が全力で馬鹿やってるお話
388名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:20:47 ID:wE+mACyTO
最近の子供は抵抗力がない、チョットした事や言動で私嫌われてるとか、無視されたとか、それで学校行かず引きこもり協調性もないので付き合い切れない
389名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:21:09 ID:Kck/2AL70
マスゴミが率先して企業虐めや日本人虐めしてるからな
なくなるわけがない
390名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:21:26 ID:Qg3SFuh00
>>387
日教組は日本を腐敗させ壊滅させるのが目的だからある意味それは真っ当。
391回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2007/02/15(木) 16:21:28 ID:jN6Rj7XD0
現代社会の鏡ですか?
392名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:22:22 ID:+4rWSe6OO
仕方ないんだけど・・
あきらめず言います
イジメを止めよう!
393名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:22:45 ID:LAkMkq6Y0
>>95
躁とかボーダーとかなのか分からないが
大袈裟にものごとを話したり
話を作り替えちゃうやついるんだよな
394名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:22:46 ID:IPnzp8ZF0
なにが悲しゅうて「警察白書」から
イジメ実態を判断せにゃならんのか


395名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:23:46 ID:238NawSdO
煽りあい叩きあいのマスコミがいる限り、いじめは消えないと思う。
396名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:24:08 ID:CKPWf1/7O
>>392
なぜ?
397名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:25:25 ID:SKZo8efA0
粋なうわさを立てられるのはいじめだろうか?
398名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:26:11 ID:h0upH2N60
国民は弱いもの虐め好きだし
国は隣に虐められまくりで日本オワタ。\(^o^)/
399名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:26:16 ID:uMhMvZuC0
いじめられっ子に一冊ずつデスノートを支給いたします。
400名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:26:32 ID:YXK9pLG80
>>95
せいぜい無視するくらいなら分かるが手や口を出したり物を隠したりとか
ウソつくより悪いと思うが
401名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:27:15 ID:Z4/v9n3H0
いじめる人間って、結局、家庭に問題ある連中ばかり。
家庭でのストレスを他人にぶつけるんだよなあ。

家庭がいいと、子供もひねくれず、普段から満たされ、
他人を傷つけたいなんて、夢にも思わないもんね。

金持ちの家庭でも、父親不在がち、父親母親暴君とか、両親不仲だと
いくら外面は立派な家庭のうちの子供でもいじめっ子になってる。

いじめやる人間は家庭が不幸な奴なんだと広報しまくって
皆で蔑めばいいんじゃない?
402名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:27:20 ID:ZKjV6BMqO
柳沢大臣をいじめる大人達がいけない
403名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:27:53 ID:eWIa0XAG0
>>393
自分が相手と正確に物事を語ろうとしていないのに、一般論に正確さを求めるのは馬鹿のすること
ですよ。
404名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:27:55 ID:5i4Q7B1GO
理由ってか、

イジメる理由なんかないだろ。『何でイジメるんだ!?』って聞かれて初めて理由を考えんじゃねーの?
405名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:28:10 ID:1A9kZiWj0
いじめという行為自体が、公衆の面前でウンコするのと同じくらい
恥ずかしいことであると言う認識になればだれもやらなくなる(一部
の変態を除いて)。こんなにいじめがありふれてるのは社会が容認し
てしまっているから。大人が厳しく言って置かなきゃならん「いじめは
クソカッコワルイ」と。
406名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:28:27 ID:6MzLVksy0
名前がイジリがいがあるってのも、いじめの理由だったりするかも。
姓をもじって、あだ名にアナルとか、コンドーム、とかイボジンとかつけてあげたら、
アナルは小学校に来なくなっちゃった。
今となっては、もっと面白いあだ名をつけられたのにと反省。
407名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:28:37 ID:7kEd1a6RO
実態把握が他所の調査に劣る現場って存在価値なくね?
408名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:29:33 ID:238NawSdO
>>399

殆ど殺戮される可能性がw
409名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:29:44 ID:Lt794bRX0

先生にブス キモイ 市ね と連発する糞ガキ

今時の小学校の教室の実態。

http://www.youtube.com/watch?v=Fci1z7PNIiA
410名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:30:29 ID:1HZzu4a7O

嘘つきは確かに嫌だな

態度には出さないにしても、正直あまり関わりたくない
411名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:30:38 ID:CKPWf1/7O
>>405
力の強いものが格好いいという価値観は人類から容易に排除できないと思うが
412名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:30:56 ID:efceKgu/0
>>409
俺の時代は先公が生徒に、

ノロマ、貧乏、古事記 とか言ってたぞw
413名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:31:14 ID:eWIa0XAG0
…もしかして、バレンタイン直後のこの時期にも関わらず関係のないことで発狂してる連中って、
バレンタインというイベントをきっかけに何か鬱憤を抱えている人びと
なんじゃないですかね。

だって普通ならご機嫌でしょう、この時期って。

リアルで少しは良いことがあって関心がそれるかと思いきや、ますますヒートアップしているとは。
なんか騒いでる連中の属性がわかる気がしますね。
414名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:31:53 ID:wE+mACyTO
社会人になれば馬鹿じゃない限りイジメられなくなるし、性格に難がある場合は少し別で相手にされないだけ
415名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:32:31 ID:1A9kZiWj0
>>411
根絶は無理でも減少する方向には持っていけるだろう。殺人だって
建前上そのようになってるから、コレだけの数で済んでるわけで。
416名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:35:11 ID:I9tMNo6J0
やられたらやり返す→やり返された奴がさらに強くやり返す
これがわかってるから抵抗できない
417名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:36:26 ID:efceKgu/0
>>416
やられたら関わらない→家に閉じこもれ。
418名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:36:57 ID:OOhoVX4C0
そういえば、俺の知り合いで一人でみんなをはぶってたやつがいたなぁ
419名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:37:08 ID:+th+MT8uO
バレンタインでチョコを自分より貰ったって理由でいじめたやついたな。

いじめたやつはもちろんチョコ0個。
妬みってこわいわ
420名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:38:05 ID:pg8on0h00
>>413
まあいじめられっこはチョコもらえなかっただろうし
421名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:38:08 ID:yUPVikp/0
大人も貧乏人を虐めるようになってきたし、いいんじゃない。

いじめ大国、日本。
いじめは世界に誇る日本の文化。
そうすればいいじゃん。


虐められる奴が悪いんですよね?
いじめられっ子は皆殺しにして、さっさとこの問題終わらせましょって
いう事でしょ。
422名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:39:08 ID:efceKgu/0
不二家の報道もイジメの一種だろ?
423名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:39:22 ID:UzfTM2Gl0
イジメというのは空気を読むトレーニング。
とりあえず弱そうな奴をターゲットにして繰り返し攻撃。
場の空気の読める奴は一緒に祭りに参加するか、見てみぬふりをする。

これは今後の社会を生き抜く上で重要。弱い奴は生きられないし、
リスクを背負い込む奴もバカ。徹底的に殺しあえばいい。
424名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:39:51 ID:XQMJRZq4O
おとなの世界でもあるのにおとなより経験も見識も感情をコントロールする術に劣ってるこどもにいじめを無くせと言ってもなくなりはしないと思う







今の日本じゃ生きてる人間には人権はあるけど死んだ人間には人権がないから自殺するのは無駄死
425名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:41:13 ID:MI9rP88A0
「気弱」とかはないの?
「なまいき」って言ったらいじめる側のほうがなまいきなケースが多いと思うけど
いじめる側はなまいきでもいじめられないよね。ゆえになまいきはいじめの原因にはならない
426名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:41:29 ID:CKPWf1/7O
>>421
皆殺しにするならまだ慈悲がある
貧乏人は奴隷化させるのがお金持ちの理想
427名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:41:34 ID:k7N2ordb0
>>421
こういう日本人の性質は今に始まったものでもないからね。
自称善人の糞野郎が多いのが日本人クオリティ。
428名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:41:41 ID:Gyo87QBK0
>>309
だな。亀仙人による修行前で中学生くらいの年齢クリリンで
100メートルのベストタイムが10秒前半だからな。
429名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:42:39 ID:yUPVikp/0
>>424
そうでもないよ。
自殺するような人間は、生きてる間は人権を奪われていた。
誰も連中に人権を認めなかった。
だから自殺するまで追い込まれるんじゃないか。


自殺して初めて、周囲から人権をみとめられたんだよ。
430名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:42:39 ID:1A9kZiWj0
>>423
なるほど、そうやって君はトレーニングを積んできたんだね。これ
からもせいぜい頑張ってくれ、疫病神。
431名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:42:49 ID:Jbs46PiY0
なんていうか仲間内でのキャラ付けみたいなのがあるじゃん
ニックネームとかにもあらわれるけど。
あれで不利なポジションになったらいじられキャラで頑張るしかない。
432名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:43:20 ID:efceKgu/0
↓も、過去の発言に対する、執拗なイジメですね。子供が真似しますよ。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171524439/
433名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:44:15 ID:CKPWf1/7O
>>425
正確に言うと「弱いくせに生意気」
434名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:45:10 ID:NQ1wqvXZ0
まあ、いじめられっ子は、将軍様を参考に
自分のうんこをいじめっ子に「うんこミサイル」といって
投げつければ、みんなで協議を開いて
給食のデザート1年分くらいくれるだろう
435名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:46:06 ID:IIuxgH0jO
年長児。
少林寺拳法習わせてるお(・ω・)
男の子は強くないとなめられるお(・ω・)
436名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:46:33 ID:yUPVikp/0
>>424
そうでもないよ。
自殺するような人間は、生きてる間は人権を奪われていた。
誰も連中に人権を認めなかった。
だから自殺するまで追い込まれるんじゃないか。


自殺して初めて、周囲から人権をみとめられたんだよ。
ただし生きてる間の人権だけだから、死後の人権は認められない。

死後の世界にさらに死があれば、死人の人権を認める人間が出てくるかもねー
437名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:46:49 ID:8SSIQfQy0
>>425
ジャイアンも
のび太のくせに生意気だぞ
とよく言ってる
438名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:46:53 ID:MD20WLJs0
♪ちいさいけれど〜
部屋一面消臭
消臭プラグ ♪

ここのレス見てて、ついこの唄が浮かんだ。
439名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:49:34 ID:MD20WLJs0
夏目漱石の名作「坊ちゃん」にも
野だのくせに意見を言うとは生意気だ
というくだりがある。
440名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:51:04 ID:eWIa0XAG0
うるさい。
441名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:52:13 ID:Gyo87QBK0
>>437
ジャイアンは中学になったらヤバいタイプだな。
原作でもまわりから痛い人扱いされてるし。しかもメンヘラーの兆候も。
意外に精神的に図太いのび太がジャイアンを助ける展開になるかも。
442名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:53:50 ID:j6naNqPq0
結局、自分が優位であることを確認し、
周囲にもそう評価してもらいたいからイジメるんだろ?
やはりイジメッコの偏狭な価値観、固定観念にイジメの原因があるということだな。
443名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:55:08 ID:k7N2ordb0
立場の弱い人間には基地外みたいに強気になれるのが日本人だからな。
日本人が抱いている古きよき日本人のイメージなんで美化されすぎの嘘っぱち。
地獄少女にでてくるような基地が日本人の本当の姿。
444名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:57:34 ID:W/T5Upm7O
>>443
知ってる
445名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:58:23 ID:IwQ8wFTm0
力が強い、抵抗が激しい奴をいじめるわけないだろw
いじめたくてもできない。

なよなよしてる、嘘つき、協調性が無い、他と違う点があるとかが一番だろ。
いざいじめようとした時に対象が強ければ未遂に終わる。
っていうか浄化作用に近いだろいじめって。異物を排除するような感じ。

単に弱そうだからって理由だけでいじめる奴もいると思うけど。
446REI KAI TSUSHIN:2007/02/15(木) 16:59:00 ID:uvM8TX/20
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『いじめ』の真の原因】

『僕の親は、【(零細企業 個人事業主)社長】。君の親は、【(大企業サラリーマン)使用人】。』

『僕は、社長の子供(勝ち組)だから、君は、僕の【奴隷(負け組)】だよ。』(^▽^ケケケ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
447名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:00:09 ID:XQMJRZq4O
いまだにムラの論理で動いてるからね
448名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:01:07 ID:ua06oMtZ0
空気読めない奴がよくいじめられてたような記憶がある。

でも空気読むって大人になるとより重要なんだよね・・・
449名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:01:53 ID:/NsYv2LT0
>>437
しかし、今思うとその台詞ってのび太の存在を全否定してるよな
「弱いくせに生意気」だよりも遥かにひどい
450名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:02:06 ID:MD20WLJs0
なんかこおムラムラする。
451名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:02:06 ID:Mli9S5TE0
>>401
実際それって統計で出せないかな?「いじめ、かっこ悪い」とか言葉で言っても駄目だ。
いじめをやる事で家族の恥が晒されて自分が本当にみっともない思いをすれようになれば
他のはけ口を考えるかもしれない。こういうは理屈で正しいこと言っても意味がない。
当事者の感情を動かさないと。
452名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:04:51 ID:Mli9S5TE0
>>448
空気読めないやつに空気読めっていうと「そんな他人に媚びる生き方は嫌だ」とか
えらくトンチンカンな答えが返ってくるよね。全然違うってのw
453名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:05:13 ID:PFs07PNxO
>>448
最近のガキはイジメる方も空気が読めないから、対象が死ぬまで追い詰めるのかもしれない
454名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:05:39 ID:ew12RYC30
権利ばかり主張して義務を果たさないやつとか
過去を捏造するやつとか
455名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:06:16 ID:eWIa0XAG0
>>452
空気が読めないというよりは、空気が合わないのだと思うのですが…
456名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:08:28 ID:hDOaN4DL0
武器を持って拳銃乱射くらいしないとわからない。
大衆をしつけよ。
いじめは、大衆の不法投棄した廃棄物である。
457名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:10:10 ID:jsluFZ69O
そういえば面と向かって何故俺を虐めるのか問うたことがあった。
ストレス発散、とか言ってたか。
458名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:13:30 ID:Mli9S5TE0
「空気を読む」とは具体的には以下の3つ

・他人を否定しない
・楽しい雰囲気を作ろうとする
・仲間を見下そうとしない

何も無理に自分を殺す事じゃない。そしてどうしても合わないなら距離をとって
違う居場所を探す。そういう指導をちゃんとしてやればいじめの発生は減るし
発生しても短期間で終了して深刻ないじめにはならないと思う。
459名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:16:15 ID:RgKSjAvH0
>>458
それが出来れば話は早いんだがなwwww
460名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:18:51 ID:efceKgu/0
>>459
それが出来ないのは幼児期の教育のせい。親が悪い。
461名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:18:56 ID:2t4ZQ8og0
>>458
このスレで上から数レス見ただけでも無理だって分かるよw
462名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:23:38 ID:MNIHATAV0
>>458
・他人を否定しない
・楽しい雰囲気を作ろうとする

この二つは意味取り違うとかなり危険なことになりそうな・・・・・・・・
463名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:24:06 ID:GLtWTfR40
イジメで自殺するくらいなら
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/books/breview/29130/
464名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:27:48 ID:2Je8D7XS0
荒川区役所・社会体育課課長の佐久間勇一。
すごいぞ、こいつのパワハラは。

すでに、かなりの数の告発をされていて、病気を患った人がいるにも関わらず、
そして、パワハラの事実を確認している(文書も正式に出ている)のに、何ら佐久間を処分しない役所。
何か佐久間に弱みでも握られてるの?

佐久間のパワハラ発言集

「オレに逆らったら、どうなるか分かってるんだろうな」
「オレは人を殺したとしても、絶対に謝らない」
「オレは人をいじめるのが、楽しくて仕方ないんだよ」
「お前だけは、1時間前に登庁しろ」
「お前の休暇は、絶対に認めない」
「オレが気に入らない奴は、好きに異動させるのがオレのやりかた」
「女を泣かすって、気持ちいいな」

が、一転。
自分の上司には、ペコペコしちゃって。
人を殺しても謝らない人間が、おべんちゃらで頭を垂れるのな。
465名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:29:41 ID:efceKgu/0
>>464
録音してないの?>パワハラ発言集
466名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:30:14 ID:RgKSjAvH0
>>463
最後がないwww
虐めを防ぐのは不可能に近い
本人が苛めに対してどう行動するかだな
俺も中一の頃は苛められてた
中二からはハッピーだったけどなwww
467名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:35:27 ID:Fus+AiaQ0
リアル北斗の拳の時代が順調に近づいてますね
468名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:36:13 ID:IUmERUBY0
もっとも空気を読んでないのはいじめっ子の方だろ。
いじめられっ子の方が、空気読むだの読まないだの、なんでそこまで気をつかわなならんのか。
いじめられっ子にはいじめられる原因はあるが責任はない。
いじめられっ子には、時には毅然と抵抗し闘うことが必要だ、
ってことをちゃんと教えないと駄目だ。
469名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:40:59 ID:JAVfOo3lO
強くなれ少年よ 筋トレ、合気道以外の格闘技こそが答えだ
470名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:42:03 ID:Mli9S5TE0
>>468
両方だよ。いじめっ子といじめられっ子の人格的欠点は非常によく似てる。
まさに同属嫌悪だろね。で、強い側多い側がいじめる側に回ってるってだけの話だ。
471名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:42:26 ID:MNIHATAV0
>>469
合気道は駄目なの?
472名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:44:48 ID:SeNqfhpa0
>>いい子ぶる
本当の"よいこ"も勘定にはいってるだろなぁww
473名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:47:47 ID:UzfTM2Gl0
イジメは楽しいから無くならない。一種のノリなんだよね。
理由をつけて攻撃して、相手の惨めな様を見るのが楽しくてたまらない。
残念ながらこういう考え方が多数派なんだよ。苛められてるやつは
一世一代の勝負に出るくらいじゃないとダメ。たとえとった行動が
新聞沙汰になったとしても。
474名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:48:26 ID:q9evj4FhO
でも中学生って言動不一致のウソつき見栄はりやろうがいるんだよな
そういうのは分からせる必要があるんだよな
中学生とかってまだ自分の立ち位置が分からない奴もいるからさ
475名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:48:32 ID:Mli9S5TE0
「いい子ぶる」と「なまいき」が一つのカギカッコに括られてるのも要注目。
いい子であることそのものは別に何も悪くない。ただそれをもって悪い子に
見下しの感情を持ってる子がそれを見透かされたり先生の側について
調子に乗ったりする奴が嫌われていじめの対象にされるということだな。
476名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:50:11 ID:Vdkw4ixh0
>>433
その通リ。苛められてるやつがキレて刺せば終わる。
477名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:51:14 ID:Mli9S5TE0
>>473
いじめを正当化する奴は大体自分が多数派だと言うことを盛んに主張するよね。
一番の多数派は傍観者だっての。何が悲しくてウザい奴にわざわざ自分から
関わるんだよ。いじめられてる奴って大体ウザいやつじゃん。そんなのと接点を
持ったって普通は楽しいだなんて感じないから。
478名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:53:09 ID:fHYM3On90
合気道は最強の格闘技だよ
身長154cmの爺ちゃんが10人の男を投げ飛ばす動画みたよ
479名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:53:11 ID:RgKSjAvH0
>>474
俺の高校でいるねそんな奴
しかもソイツほとんどの人間を見下してやがる
何度か痛い目にあってるはずだが全然直らない
480名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:55:26 ID:fHYM3On90
ちーと勉強が出来るってだけで調子乗ってる奴いるじゃん
そーいうのがよくイジメられてたね
481名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:58:41 ID:hDOaN4DL0
多数派も少数派も関係無い。
いじめはめぐっていき傍観者も殺す。
482名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:59:53 ID:LheG6t160
部落解放同盟がっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:02:05 ID:64tZTwp60
金も体力もルックスも最高の俺様には誰もがひざまづく
484名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:06:46 ID:U0zZEL7G0
>>23
なんか理由の全てが日本に当てはまるなw
485名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:11:17 ID:Zt0jAur70
>>428
「タフ」のおとんは200mを9秒フラットで走ってた覚えがw
486名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:11:25 ID:8gvF47nSO
会社でもこのタイプは怒られまくったり
いびられたりするんだよなあ。
怒っても逆効果にしかならないのに。
487名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:15:35 ID:0Vr2CIPv0
俺もいじめられてた。
プロレス技かけられるいじめ。
教室から走って逃げたら外まで追いかけてきて捕まった。
おれ弱かったけど、そこで死に物狂いで反撃したら、相手は一瞬驚いた表情で
次の瞬間ボコボコにされた。
けど、そいつは最後に「悪かったな、誰にもいうなよ」と言って
それからそいつのいじめはなくなった。

逃げて一対一になったのが幸いだったかも知れないけど、
無抵抗はダメだ。
488名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:20:32 ID:Mli9S5TE0
>>487
そうそう、勝つ必要は無いんだよな。本気でやり返すやつはいじめない。
だって周囲にいくらでももっと楽チンにいじめられる無抵抗なやつがいるからw
489名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:22:35 ID:I5gEX6n50
神の子でさえいじめを受ける異常事態に光の天使たちがここに集結しています。
子供を守ろう!ブログ
http://mamoro.blog86.fc2.com/blog-category-5.html

大川総裁は今の教育現場に悪魔が潜んでいることを霊視されました

幸福の科学・大川隆法総裁は先般、新たな法話「学校教育と悪魔の自由について」を説いた。
法話では、全国に広がるいじめ問題に象徴される学校教育の腐敗の根本原因が分析され、
その霊的背景と解決の方向性が明らかにされた。内容の一部をレポートする。

http://www.the-liberty.com/index.shtml
490名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:25:07 ID:NWq3eAf20
いじめが好きなのはA型
491名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:26:25 ID:RgKSjAvH0
なんでも血液型で分けてしまうのはよそう
492名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:26:55 ID:sAJZs7Js0
力が弱いって握力強ければいじめられないの?
493名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:29:32 ID:w05kRBmp0
>>492
力が弱いのではなく、使わないだけ。
494名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:30:29 ID:jlRz7PhI0
>>3
ケンシロウが先生だったらなあ。
495名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:33:58 ID:3TeU1fB00
生徒をいじめてたのは国語教師だったなw
496名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:00:00 ID:qo1rH/Id0
死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
497名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:04:17 ID:kznp2zYH0
>>373
GANGBANGって奴ですね。
ビデオでも流行ってますね。
498名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:19:32 ID:2wQ6ku870
>>3
>声・様々な音、動物の鳴きまねが出来る。

↑これやってるケンシロウがみたいw
499名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:42:35 ID:Gyo87QBK0
>>494
いやまて。いじめこそなくなるかもしれんが。
ケンシロウはかなりの天然ボケだぞ。もっとヤバイことになりかねん。
500名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:45:11 ID:LxHaQqh/0
北米なんとかって香具師、ブッシュが当選したら糞を食うと
言いつつ食わなかったよね。だからみんなに嫌われてるんだねw
501名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:59:05 ID:jlRz7PhI0
>>499
じゃあトキでいいよ。
502名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:23:47 ID:XYe2wziV0
身長が高くておとなしくてもいじめられない。

身長が低くておとなしかったら、いじめの格好の的。

身長が高くて気が強い奴は傍観者になる。

身長が低くて気が強い奴はいじめる側に回る。
503名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:29:00 ID:bgExOfSX0
>>170
それ、幻想に逃避してるんだろう。
健康的じゃないよ。
504名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:30:56 ID:Gyo87QBK0
>>501
なにしろケンシロウは自作の木彫り人形をユリアにみせて喜んでるような人間だからな。
あと、唯一の北斗の伝承者の可能性もある
リュウをおいてけぼりにしていくなど、奴は結構ヤバイんだよ。
ただ、トキなら絶対大丈夫だと思うな。
後、やるじゃないのアインも大丈夫そう。
505名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:32:16 ID:TYXHtNgB0
>「いい子ぶる・なまいき」
>「よくうそをつく」

これはやはり問題だろう。学校なりなんなりの空間内で
不当に独占的に権力や有形無形の利益を掠め取ろうとする行為
だからね。いじめられるし、そもそも嫌われる。
それへの異議申し立ての手段や機会が得られずに、周囲の憤怒や
不満の爆発が「いじめ」と名づけられる姿で現れてしまうこと
もあるわけだ。
いじめられっ子ってプライドの高い子が多かったりするしね。
506名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:33:13 ID:jlRz7PhI0
>>504
拳王の教室
507名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:42:39 ID:SeNqfhpa0
>>505
>>いい子ぶる・なまいき
これについては心当たりあってな。
空気読めてないだけなんだが、良い子ぶってるん
じゃなくて融通がきかない、つまり良い子が多いのよ。
多分苛められなくても心労が溜まるタイプだな。
自分のプライドなんて表現できる問題じゃない。
正義も大義もどっか訳のわからない所に存在する。
道徳病とでも名付けるか?

一人で苛めを咎めて苛められっ子になる奴なんかはその典型。
508名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:50:52 ID:9ikAMWqKO
・好きな体位が正常位
・プレイ内容より顔を選ぶ
・看護婦やOLなどの働く大人の女性のコスチュームが好み


おれならこうゆう趣味の人をいじめる
509名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:58:46 ID:JZpDtIl70
虐める方と虐められる方とどっちに原因があるかは
ケース倍ケースですな
510名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:00:18 ID:XTngyCG/0
戦後アメが日本の学校に儒教を教えることを禁じたために弱いものいじめを
するなという論拠が失われてしまった。
故にこのようなくだらない理由が弱いものいじめの立派な理由になってしまっているのだろうな。
511名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:03:41 ID:WHBDy+h40
これ、警察庁発表のデータなんだよな。
警察沙汰になってるのがこんなにあるんだな
512名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:04:06 ID:D5r9RiSR0
人の顔色をうかがいながらしゃべる奴はいじめたくなる。
話がまわりくどくて、なにが言いたいのかわからん奴とかもな。
513名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:10:40 ID:bgExOfSX0
>>355
そう感じたら規範と罪悪感の矛盾に苦しむので、
「いじめたのは相手が悪いからだ」と合理化します。
このスレにも散見されますがw
514名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:11:47 ID:BJVEyddEO
狼少年の話が本当なら、ショックだよな
515名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:12:45 ID:DP2rRrUn0
いじめる理由

日本人だから
516名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:12:59 ID:0NXubHgbO
要はやられたら三倍にして返せということですね
517名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:14:38 ID:VDp879Ct0
>>505
だから実力行使して相手を虐める訳か、
北朝鮮の様なやりかただな。
518名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:14:45 ID:SeNqfhpa0
>>515
惜しい。

 人 間 だ か ら
519名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:17:34 ID:q40j+i0UO
>>518
はやく、にんげんに、なりたぁ〜い
520名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:19:22 ID:BJVEyddEO
教師はいつも、話を聞いてくれない
頭おかしいだろ?
は?
決めつけ
大多数の声に踏みつぶされてきた子供達

ハメられた子供の話なんぞ、誰も聞きやしない
正しい事を言う時、悪事がバレるのを怖れた奴らが
動き出す
521名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:21:54 ID:nXhWLyDp0
>>262が真理をついている
522名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:22:27 ID:bgExOfSX0
>>458
「・他人を否定」「・仲間を見下そう」は被ってるのでは?
「その場で、暗に要求されてることをやる」だと思う。

ちなみに自分は読めないのがわかっているので、はじめから読もうとしませんがw
523名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:22:34 ID:Mw2ItwVH0
どの学年でも女生徒の場合は学力体力ある美人がいじめられてることが多かった。
さすがに動機は妬みですっていう馬鹿はいないだろ。
524名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:29:19 ID:RAt93gTO0
そんなもんだ、俺も小学生時代机を投げつけて解決させたよ、
話し合いとか大人の建前を本気にしてたら危ないところだった。
525名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:00:00 ID:SVfykjNl0
う〜んこれはいかんなぁ…嘘つきとかはしょうがないかなぁとも思ったりするけど。

いい子ぶるでは俺もやられたなぁ。素だったんだけどなぁ。
526名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:11:07 ID:zGxsu08WO
俺の小学ん時のクラスのいじめられっこは盗みぐせがあり、常時嘘を吐く奴だた

俺もFF6のキャラキーホルダーいくつかパクられた

当時流行ったおみくじキーホルダーとかも多々パクられ(次の日同じのを付けてくからばればれだった)

それだけならまだしも、ついにある奴のお母さんの高価な指輪をパクってばれた

そいつはクラス中から咎められ、その日からいじめに発展していき
逃げるように転校していった
527名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:11:27 ID:8A4dzVGn0
528名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:12:29 ID:HQiQUHkO0
いぢめ殺す理由に理由なんか1つだけしかない



た の し い か ら wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:21:13 ID:zGxsu08WO
>>528
そうなんだよな

最初はみんな制裁!!みたいなかんじで悪いことした奴を叩いていくが
だんだんそれがステータスになり
みんなが一つになってる快感
一人の人間を潰す爽快さをいじめで覚える


いじめられてる奴が転校して、しばらくクラスは魂が抜けたようになってたよ

その後はハイパーヨーヨーやたまごっちに移行したが
結局上記のような遊び感覚だったってことか
530名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:49:50 ID:b+6K7RZy0
>>526
そこまでいくと自業自得だな。
おれの周りじゃそういう話はなかったが、結構そういういじめは多いものなのかな。
531名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:50:11 ID:RR6fWeWB0
小学校の体育で格闘技やらせれば解決
532名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:54:59 ID:eWIa0XAG0
>>529
そういや作り話を言いふらして集団で嫌がらせしてた奴が、注意してきた第三者に
それを正当化する際、何て言ったかっつーたら

「みんなの気持ちが一つになった」

とか言いやがったな。あの表現を見たときにはその感性と疑うというか
開いた口がふさがらなかったよ。
唖然としたわ。

一体どういう根性してるんでしょうね。
533名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:57:25 ID:eWIa0XAG0
何だかんだと理由をつけて誰かを「嘘つき」と集団で攻撃する奴は、たいていそっちが嘘つき。
これはガチ。
534名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:58:35 ID:yUdGq5R/0
イジメのあるクラスの方がまとまりが良い傾向にある
535名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:03:32 ID:9VeWT0yD0
一人の犠牲でクラスみんなが楽しい学生生活を遅れるなら、いじめも必要悪といえよう。
536名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:04:22 ID:b+6K7RZy0
>>533
わかる。

相手を嘘つきと攻撃するのみならず、集団でいじめができるような精神のほうが、
信用はできないよな。
537名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:06:59 ID:9VeWT0yD0
集団でイジメられるような孤立の仕方をする奴が馬鹿。
自業自得だな。
538名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:14:11 ID:9yUi5iuP0
情けねえなあww
539名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:25:52 ID:2F/pTV3E0
>>535
てめーがターゲットに立候補しろや。
540名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:28:12 ID:nXhWLyDp0
反日で国をまとめる・・・という政策をする国の気持ちがわかっただろう?
541名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:41:56 ID:gS8yBXi40
>>535
必要悪とまでは言いすぎだが、誰かがターゲットにされるのは
いつまでたっても無くならない習慣だと思う。民族性みたいな物でさ。

られっ子自身が心身共に強くなるしかないね…と元られっ子の自分が言ってみる。(´・ω・`)
542名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:42:43 ID:fRT6XDkl0
いじめる側の要件

@快楽的に攻撃しても自分は反撃を受けない
 (ex.相手が気が弱い、相手がやり返してこない、匿名で攻撃、集団で1人を攻撃etc)
A良心の呵責を消すに足るような、攻撃するだけの大儀を立てることができる
 (ex.攻撃対象に何かしらの落ち度や異端性を見つけて、それを理由とする。
    例えば相手が障害者などの場合は大儀が立てづらいので虐めの対象にしづらい)

@Aの要件を満たした場合で、かつ
B誰かが率先して虐めの引き金を引く、または引き金となる出来事があって群集心理が働く


なので、虐めをうける側は@の要件を消すために徹底的に反撃にでるか、
Aの要件を消すために友好的な態度を強調するなどの懐柔策をとるか、
またはBの要件を消すためにリーダー格の失脚を狙うか、虐めの対象が他に移るように仕向けるべき。
543名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:48:50 ID:TmvfgZeVO
中学ならまだしも高校で集団いじめとかあんのかね。幼稚だなー。
まあ大人の世界でもあるとこはあるか。
544名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:49:59 ID:9VV9e+GU0
>>533
そしてそういう奴って、ふとした事がきっかけで勢力関係ひっくり返って
ハブられる事も多々ある。ぶっちゃけいじめる側にしても主犯格の目立つ奴は
ウザいし、辟易されてる事が多い。
545名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:50:03 ID:b+6K7RZy0
>>542
的確な考え、だと思う。

実際は@さえ満たしていれば7割8割はいじめ回避できるだろうな。
結局、人間なんて動物なのさ。弱肉強食。強ければいじめられない。くだらんもんだ。
546名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:51:58 ID:9yUi5iuP0
>>542
それコピペじゃなくてあんたが考えたなら凄いな
特にAは秀逸
547名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:52:03 ID:Fj6AQWs40
イジメの頭はクラスに1〜3人。
これを出席停止にすればイジメは無くなる。
548名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:54:48 ID:b+6K7RZy0
>>547
いじめの中心核は多くても三人だよな。
あとは取り巻き。くだらんやつらよ。出席停止にはならないけど。くだらん世の中よ。
549名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:55:37 ID:ypm4N71u0
はっきり言わせ貰うが、

実は「原因(理由)は後から取って付け」てるだけ。
550名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:57:25 ID:Fj6AQWs40
>>548
取り巻きは流されてたり、心ではやりたく無いと思っている。
頭を潰せば静かなクラスになる。
551名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:59:22 ID:FYD4XoKN0
虐めとまではいかなくとも、手癖の悪い奴は嫌われてたな。
552名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:59:30 ID:b+6K7RZy0
>>550
おれもそう思うぜ。クラスの癌を二三匹潰せば天国になるだろうってのはよくある。
そういう癌がいないクラスに入ったこともある。天国だった。
553名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:01:49 ID:jwHPtOFz0
脅迫や脅し、暴力を受けたら警察に被害届けが一番。
脅迫や脅しは録音しとくといい。
刑事事件だ。そして民事で金を頂く。
554名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:02:04 ID:rjZPGkWu0
>>545
今現在新宿で中国マフィアの東北グループと言われてる人達は、もともと
中国残留孤児で虐められる側だったそうなんだよね。(虐める側が在日コリアンで、虐めの域を越えてたとか)
彼らは徹底的な反撃に出て相手を黙らせ、最終的に怒羅権という暴走族にまでなってしまったらしい。
オチはアレだけど、虐めを撃退したいい例だと思う。
555名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:04:27 ID:3YehlaK50
>>552
魅上乙
556名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:05:23 ID:Fj6AQWs40
イジメは戦後から存在する。
今まで何の対策もして来なかった。
個人主義の影響だな。
557名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:07:28 ID:QS0BAzjW0
いい子ぶるとか生意気って思いっきりそいつの主観でしかないよな。
558名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:08:26 ID:GbxUGCO10
>>554
ほう。いい話thanks。

中国残留孤児が日本に帰ってきて在日コリアンにいじめられたということかな。
そこら辺の関係はよくわからんが、怒羅権はいただけんなw 怒羅衛門ならなんとか・・・。

まあ実際いじめを回避したければ体を鍛えるこったよな。
社会人でも同じ。仕事が出来ても弱ければいじめられる。いびられる。

いじめってのは理屈でやるもんじゃないからな。
559名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:09:09 ID:jwHPtOFz0
イジメを無くすには、監視カメラと警備担当の先生を配置することだな。
たえず見回りしないといけない。後は中学生は大人と認識するべき。
560名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:16:25 ID:q0Q0zrZ30
中学時代を思い出すと、いじめる理由は力の差を見せ付けるためって感じだったな。
お前は俺より下の人間なんだぞ、ということをわからせるためにやってたような気がする。

何を基準に上下を決めてたかっていうと、人気がどれだけあるか。
お金や社会的地位が基準の大人とは価値観がまるで違うんだよな。あの空間は。
561名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:26:27 ID:GbxUGCO10
>>560
おれは大人のつもりだがそんな基準じゃ考えないぞw
とそこで突っ込まれても困るかもしれんが。
562名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:40:59 ID:Q7d2m3lu0
とりあえず弱くても噛み付いてくるヤツはイジメないんじゃないの?
オレは雑魚だけど最初に絡まれたときに反抗したらイジメられなかった
経験則で抵抗しないヤツはやられるみたい
563名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:44:37 ID:GbxUGCO10
>>562
いじめをやる人間なんて、その程度の人間性しか備えていないからな。
一方的にやれるからやる。できないならやらない。

糞ですよ。糞。
564名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:50:41 ID:9AYCmMCO0
>>562
弱々しい抵抗だと逆効果かも、
相手をねじ伏せる位じゃないとつけ上がる。
565名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:57:10 ID:SPGEvQwP0
イジメじゃないけど、クラスで3人だけ誰からも(教師からも)相手にされないのがいるな。
プリントを回されたことを見たことないし、クラス全員だれも話さない
そういえば先月、そいつらにだけ弁当持参の案内がまわらなかった時だけ話題になったなw
それに、班分けしても他が5〜6人の班なのに、そいつらだけ常に3人。

このスレを見て、存在を思い出したよw 
この時代にまともな高校に進学できないような3人だから構わないんだけどね。
566名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:57:23 ID:IpfQ5CvL0
いじめられるようなヤツにいきなり強気になれというのも無理じゃね?
そんなことできるんなら初めからいじめられんかと
567名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 01:09:33 ID:rjZPGkWu0
>>566
いじめられたら、でいいんじゃないの。
弱気でいるのがナチュラルなのに、虐められないようにわざわざ強気を演じる事もないのでは?
虐めに発展するようであれば、後ろからバットでひっぱたく位の根性は見せた方がいいかも、っていう話で。
568名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 01:10:30 ID:jwHPtOFz0
体の小さいのが標的になりやすい。
要は自分より弱そうなやつ。
569名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 01:20:31 ID:Ti0L32ADO
物を盗もうとしとらばれていじめられた奴が中学にいたんだけど
このスレの流れだといじめてた奴のほうが悪いの?
570名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 01:34:04 ID:rlc98XRo0
おれはいじめをするやつはカスだと思う。ただ単に面白いことやって
目立ちたいだけなんだろうけど、センスがねーから下手ないじり方しかできなくて結果
それがいじめになっていくんだと思う。おれが思うにそういうセンスのねーやつら
がでしゃばらなければいじめはなくなると思うよ。
571名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 01:34:13 ID:ss6IMrbE0
>>569
そりゃ盗みやろうとした奴が悪いが、その後どんだけのいじめを受けたのかとか
盗みしようとした背景も解らないから一概に言えない。
ケースバイケースですよ。
572名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 01:42:49 ID:v/Cddr8TO
これ、DVとか親の子供に対する虐待にも当てはまりそう。
573名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 01:53:39 ID:WsQd85sJ0
こちらが体を鍛えて強くなったら、びっくりするほどおとなしくなってしまうのがいじめっ子というもの。
ああいうタイプは動物に近いんだと思う。
克服したらしたで、人間というものをどこか信じられなくなってしまうので、いじめにはなるべく最初からかかわらない方がよい。
574名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 02:55:24 ID:GbxUGCO10
>>573
善良に信じすぎると馬鹿を見る。
むしろ本質がわかってて結構な状態じゃまいか。
575名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 03:22:30 ID:R1Gn3nlF0
俺なんか英語の発音が良すぎたからいじめられたんだぜ
576名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:26:15 ID:ru/OeaPR0
学校の教室では、英語の発音はわざと悪く言う決まりなんだよ。
577名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:43:31 ID:Ti0L32ADO
>>571無視のみだった
そいつはその後性格が捻くれて余計に嫌われて
卒業まで無視され続けた
578名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:57:11 ID:hOUBAYMg0


いじめは卑怯者のすること、人間として失格だよ、良く反省するんだな!!
579名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:04:40 ID:zT7hhlgvO
おれ、中学の時いじめられてたぞ
理由は元々おれはジャイアンタイプのガキ大将でまわりを力でねじ伏せていましたがある日、突然呼び出しをくらい、そこへ行くと30〜40人くらいに囲まれて凹られた挙句に肩まで埋められました・・・
その後数か月囲みを何度もくらいました
現在いい歳になり、思うのが金正日は近い将来潰されますねw
580名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:08:54 ID:A2jIpfwu0
>いじめる側による傷害や強要などが223件、いじめられた仕返しが10件だった。

10件かー10件ね
581名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:12:40 ID:jQPWuORa0
今の子供はキレやすいっていうが、こういう時こそキレろよ
582名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:18:21 ID:GNNGcbehO
弱者を虐げずにはいられない奴ほど弱かったりする。
583名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:22:20 ID:/kcxTkgp0
>>581
虐めるほうがキレやすいんだろうな
584名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:32:50 ID:ObGVS2i20
>「原因・動機」では、「力が弱い・無抵抗」に、「いい子ぶる・なまいき」(15.0%)、
>「態度動作が鈍い」(7.8%)、「よくうそをつく」(6.3%)−などが続いた。

国際社会における、今までの日本からすれば
「力が弱い・無抵抗」(=憲法9条?や遺憾の意)46.3%に、
「態度動作が鈍い」(=外交での対応)(7.8%)が
加わってたわけだな。

・・・・・・そりゃあ欧米・特亜に舐められるわけだ。
585名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:36:14 ID:RKfeHVnJ0
無防備都市宣言の人なんとか言ってやってください
586名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:36:41 ID:GoGEQPJtO
よくうそをつく奴はいじめ云々じゃなく、リアル嫌われ者だろw
587名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:38:38 ID:oyY2IsqFO
雑魚ばっかだな
588名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:38:59 ID:zGVlLrLJO
教師がいじめられてるんだが
589名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:43:39 ID:0R6K1L3s0
>いじめる理由、「力が弱い・無抵抗」が断トツ
そこで無防備宣言ですよ。いじめられても誰にも助けを求めないと宣言し、
実行すればいじめられる事は無くなるはず。

周りの教師や親も「この子がいじめを受けても私たちは絶対に助けない!」と
宣言すればいじめは無くなります。今すぐ実行しましょう。実行しない奴は
いじめに加担する側の人間だ。平和の敵だ。徹底的に吊るし上げろ。
590名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:47:46 ID:hG3F0UBi0
昨夜のテレチャンの優勝した小学生がすごかった。
色んな意味で。
591名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:50:50 ID:9AYCmMCO0
嘘つきはいじめやってる奴だったなうちの学校。
592名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:51:19 ID:UPCPvuLsO
行動が遅い奴は社会にでてもいじめられる。
593名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:56:02 ID:GEWCDW8y0
原因・動機って加害者側に問いただしての答え?
「よくうそをつく」ってのも正直怪しいけどな いじめの言い訳に聞こえる
594名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:18:51 ID:dcBqyx1v0
他人のモノを盗む香具師もイジメられるだろ?w
595名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:24:40 ID:Ti0L32ADO
>>594それでも苛めるほうが悪い
って言う奴はこのスレに多いんじゃないか?
596名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:26:40 ID:UorjDPJEO
全部おまえらのことじゃん
597名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:31:11 ID:uzmOYD4X0
>>594
窃盗を行った人間に対する暴力は「暴行、傷害の罪」に問われる。
本心で書き込んでいるのであれば、もう少しマシなコモンセンスを身に付けてくれ。

いじめの解決なんて簡単だ。警察に対して被害届を提出すればいい。
暴行、傷害、脅迫、恐喝、強要、窃盗のいずれかで立件することが出来る。
598名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:32:17 ID:tX/ddS7w0
「よくうそをつく」なんて、
いじめっ子に無理矢理言わされたことを不履行してるだけってのが実情じゃないの?
結局いじめる奴の方が悪いんだよ。
599大日本革命的極右社会主義同盟会長又吉ノー:2007/02/16(金) 11:35:26 ID:aaMjrfuHO
いじめは人類の敵だ
いじめる奴は人類の敵となった。
こいつらを死刑にせよ。公開処刑で。
600名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:39:15 ID:+u30v7fR0
いじめる理由?
人間の性質なので↓こんなものはただの理由付けにしかならない
「力が弱い・無抵抗」が断トツ、他には「いい子ぶる・なまいき」、「態度動作が鈍い」、「よくうそをつく
601名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:47:30 ID:Xl9LyvP10
>>597
×被害届(警察にほったらかしにされる)
○告訴状

ガンジーはバカだったって教えろ
602名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:51:56 ID:dHOxvkwh0
いじめる「原因・動機」って、いじめる側の脳みそにあると思うんだが
あげられてる理由なんて単にきっかけや後付けの言い訳だろ

手段としてならまだしも、目的そのものがいじめになってるのは幼稚な証明
603名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:07:01 ID:wTPvXXMK0
力が弱いなんて理由で苛めに合うなんて動物社会並の学校だな。
普通、中学校以上で苛めに合うのは模試での成績が
著しく悪いやつか勉強が出来ない馬鹿。
604名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:09:18 ID:yTF4hdSX0
無防備都市宣言が無意味だって事がこの統計からもわかるだろ
605名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:09:43 ID:+xUDPl3L0
子供が学校でいじめられていたら親は脅しのためにナイフを持たせればいい。
606名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:10:10 ID:GbxUGCO10
>>595
厳密に言えば物を盗む癖があるやつへのいじめだっていじめる側が悪いんだぜ?
いじめによらず窃盗癖を改めさせるのがベストなんだからな。

ていうか窃盗癖があるやつってそんなに多いか?
滅多にない例出してきていじめられる側にも問題があるといわれてもな。
607名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:11:18 ID:YCi0gSRiO
>>598
「よく嘘をつく」
って、かまってチャンによくいるタイプだと思うんだが。
嫌われても仕方ないケースもある。
イジメてもいいって事ではないけどね。
608名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:13:05 ID:/JFjgTLM0
>>605
そういうのが本当に出そうだからやめてくれ。
椅子とか机でいじめようとした側を殴る奴が出そうだな
609名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:15:27 ID:ps2OdSw+O
いじめられたらいじめ返す、
これが基本。
610名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:15:37 ID:1/o2UqEe0
>「力が弱い・無抵抗」

某厚生労働大臣か
611名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:15:48 ID:ZhLD7b9VP
楽しくなければダメ症候群、いつも何かに興奮してないときがすまない
てやつがいじめしやすいと思う
612名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:16:17 ID:WnlzlqhqO
自殺まで追い込まれるより、刃傷沙汰にして実態を明らかにした方が良いよ。
613名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:16:35 ID:3cN3H5XW0
体が小さくて小心者でも天然キャラだと苛めに合わないケース多くない?
同じクラスにいたけど、平均的な体格のヤツがいくら苛められても
そいつだけは男女両方からなぜか可愛がられてた。
614名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:20:26 ID:ixfHU17h0
いじめられたときに「お前ん家に火をつけて燃やすぞ」と言ったら収まった。

他にも机の中身を窓から捨てたり、上靴をゴミ箱に捨てたりしてやった。

気づいたら虐めてるのは俺のほうだった・・・orz
615名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:20:32 ID:ze6Jhy9h0
虐める方虐められる方云々より親が悪いな。

自分の育てた子どもが学校でよその子を殴ったり蹴ったりしてヘラヘラしてる。
人の物を壊したり隠したりして知らん顔して、困っているのを見て陰で笑ってる。
クズだカスだとか平気で言って「○○君の被害妄想です」って嘘つく。
挙句、病気持ちの子(アトピーとか喘息とか)に「汚い、うつるからよるな」……。

どういう躾をしたらこういう子どもが育つんだろう?
こんな風な行動をとるようになった虐める子どもも、かなり可哀想。
616名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:21:58 ID:g6w5ToiDO
イジメられている子に武器と逃げ場を用意してやれば?
イジメ用の警察や裁判所、警備保障会社等を設立するんだ。
勉強等は、家庭教師が面倒をみる。
かかる費用は、イジメ裁判で有罪となったガキに払わせれば良い。
イジメは、利が合わないと知らしめるべき
617名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:23:42 ID:tiBdFGNB0
ラオウは無抵抗では無理と教えたはずだが
618名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:25:48 ID:hvSwRVfy0
自習時間に騒いでると、真面目な女の子は静かにしてよ!とか言うから
それだけで、イジメの対象になっちゃうんだよな
当時からMの俺は、その凛とした感じに惚れてたけどw
619名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:25:54 ID:kf91DNvu0
イジメた代償として殺されてもいい覚悟あるんだよなアホどもは
友人がキレて階段から突き落としてたな
俺は温厚な友人の変貌に驚き止めに入ることができなかったよ
落とされた奴は足折ってた
中学最後の大会前の怪我だから出場できなかったとかwwwいいきみだ
620あなるさん ◆ANALLSEXTA :2007/02/16(金) 12:27:23 ID:mlewMCN10

なよなよしたガチムチもいぢめの対象じゃないのか?
621名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:31:14 ID:umhyllwnO
>>613
ああ、弟がそんなタイプだった
いかにも虐められそうな容姿で運動出来ないのに、不思議と男女共に可愛がられる
多分、そういう奴は駄目そうにみえて神経太くて馬鹿にされても気にしなかったり
場の空気読んだりするのが上手いんだと思う
622名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:31:15 ID:mDvFbWnI0
イジメってのは心に残るぜ・・・。

学生時代に受けた諸々が今でも時々浮かび上がってきて、何とも言えん怒りに
震える事がある。収まった後に残るのは「何でやり返さなかったんだ」という後悔。
623名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:34:20 ID:1uv9GWUS0
子供の頃のいじめは単純に生き物として弱い奴が対象になるよな
大きくなると複雑になるんだが
624名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:35:03 ID:kf91DNvu0
同窓会でぶっ殺せばいいんじゃねw
625名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:38:15 ID:daWTfiLY0
>>622
そういうのってPTSDだよな
どう考えてもイジメって慰謝料請求できるような犯罪行為だよね(´・ω・`)
626名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:38:36 ID:i811BfTA0
無抵抗、非暴力、非武装こそが最大の防衛

627名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:39:05 ID:2yui5D6t0
日本も苛められるわけだw
628名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:43:21 ID:g+ii1M+K0
>>608
椅子で殴ったのはあったな
偶然いじめっ子の席がいじめられっ子の前になっちまって
後ろから
629名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:49:02 ID:q0ZlymSy0
ようはチキンのカス野郎って事だろ?
こんなやつら殺せよw
630名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:49:14 ID:nUnPfF6y0
>原因・動機は「(被害者の)力が弱い・無抵抗」が46.3%と突出しており、過去10年でもっとも高い数値となった。
>>626
おまえはまた、そんなことばかりいってるからいじめられちゃうんだよ
631名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:51:02 ID:UDXyWG9n0
日本は中韓朝に無抵抗
632あああ:2007/02/16(金) 12:51:34 ID:hZSTLwv90
>>625
今なお後遺症に苦しんでるなら
今からでも訴よう。
633名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:54:00 ID:zSg6lhJl0
赤穂浪士の名前全部言えるかって言われて、
46人までは答えられたんだけど、あと一人がどうしても
覚えられなくていじめられたことならある。
まあこんな経験、俺に限らず多かれ少なかれあると思うけど。
634名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:01:51 ID:Zc6M0UzC0
特別理由なんか無いだろう。
いじめるのに本当に理由があるなら
今までいじめられてたヤツがクラスから居なくなればイジメは無くなる筈だが、
結局あれこれと理由を付けて、いつの間にか新たにいじめる対象を選び出して
一向に無くならないし。
いじめてるヤツまとめて一クラス作っても、絶対いじめが発生するぞ。
635名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:05:04 ID:FcHusbiC0
http://ijimekyusai.ojaru.jp/contents.htm

いじめの原因は日本社会のせいだろう俺はここの意見に賛成だな
636名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:13:17 ID:AywnRdc50
>>632
関わりたくない気持ちの方が大きいから訴える事もできないんだよ。
いじめた者勝ちだな。
637名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:19:09 ID:OTMQauhzO
ガンジーの非暴力不服従による抵抗は、幸いな事にイギリスが国際世論や人道を一応気にする国だったから成り立ったんだよ。
これがソ連や中国だったら、サクっと殺されて終了。無抵抗な奴を殺す事に抵抗を感じない奴には無意味。
638名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 14:01:02 ID:ru/OeaPR0
そうだね。私なんていつ殺されてもおかしくないなと思いながら毎日生活してますですよ。w
639名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:27:02 ID:ptB6rIC60
>>635
推薦したいサイトです。ありがとう。
640名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:30:17 ID:W3AyBa+b0
15 :(-_-)さん :2007/01/28(日) 01:05:22 ID:???O
世の中には、世間を知る前から負け組として虐げられる人間が居るんだよ。
最も多いのが、学校でイジメられてた奴だ。
軽症で済んだ奴も居るが重症の奴も居る。問題は重症の奴だ。
今はともかく昔はネットもなかったから、救済の為の情報も少ないし。
イジメ自殺も顕著ではなかったから、教師に相談して無駄だったら教育委員会も行政も全く当てにならん。
重症の連中は精神的にもダメージを受けてるから、
対人恐怖、対人不信、欝病とか抱えて就職ドコロじゃないんだよ。

そんな連中は生きてるだけで懸命なんだよ。
それをガンバレだの、やれば出来るだの、それでいいのかだの、現実を見ろだの、危機感だの、ごく潰しだの、親が泣くだの何を言ってもな。
判ってるんだよ全部。でも、どうにもならないんだよ。
自己正当化だの、救い様が無いだの、心が弱いだの、生きてる価値が無いだの、開き直りだの、子供だの好きに言えば良いさ。
連中がどんな目に遭ってきたか知ってるのかと。お前ら判るのかと。

「俺もそんな目に遭ってきたが頑張った。だからお前も云々」
言うだけなら簡単だよな。でもさ、連中はこう思うのさ。
「同じ体験を本当にしたなら、そんな立派な事は死んでも言えない」ってな。
殴って訴えても、何を見せてもどうしようもない。
彼らが生きる理由は「死ぬのが怖い」だけで、生きる事に何の執着も無い。
人間関係を持つ事も苦しいから、恋人や養うべき家族を持って義務感に目覚める事も無い。
夢はあるかもしれないが、それを叶えられないと諦めている。
過剰な劣等感を持ってるから、希望を見せても反応しない。

それに、彼ら自身がどう「頑張って」も、虐められて受けた傷は彼らの記憶として残り続ける。
それを乗り越えられる奴も居るが、乗り越えられない奴を弱い奴と罵るか?
罵れるか?虐めに関わった事のある「貴方」に。
罵れるか?虐めに関わった事の無い、平和な学級で育った「貴方」に。

連中は救えない。同情も、叱咤も、侮蔑も、憐憫も何も要らないし、無駄だ。
必要なのは、他人を傷つけても裁かれない、間違った過去の修正だけだ。
641名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:18:31 ID:wKzv3O5F0
>彼らが生きる理由は「死ぬのが怖い」だけで、生きる事に何の執着も無い。

コピペにマジレスしちゃうけれどココだけは違う。
死んだら苛めた連中が喜ぶから、生きているんだけれどな。
642名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:46:03 ID:ezXLEBRY0
いじめる奴は代理ミュンヒハウゼン症候群という精神病だから、相手にしない方がいい
643名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:54:04 ID:K1UWP3bLO
>>434
理由はいじめるほうにある。
心に問題を抱えているがどうにもならず、その埋め草に誰かをいじめる。
644名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:56:49 ID:ezXLEBRY0
日本ではなぜか、精神障害患者に迎合して
イジメに加わる奴が多いんだよな

病人に惑わされるのも、情けない奴だけどな
645名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:59:02 ID:alZpk8H50
何のことはない。
弱肉強食という野生の法則を学んでいるにすぎない。
まあ、でも虎にはなるまい。所詮群れるのは犬だ。
646名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:09:41 ID:ezXLEBRY0
サルと人間は違うと思うよ
647名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:16:30 ID:wKzv3O5F0
>>642
それは流石に違う。代理ミュンヒハウゼンについて勉強してくれ。
648名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:34:19 ID:ezXLEBRY0
>>647
ほとんどの場合母子間の虐待にしか適用されないが、根は同じだよ
お前こそもうちょっと勉強したらどうかね?
649名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:50:08 ID:yfEa1Ah20
虐められたら殺せばいい。
恐らくそう言う流れに今後なるだろう。

現状じゃ未成年は殺した者勝ち。
自殺は何の得にも成らないと悟った奴が、殺しをしても不自然じゃない。
新しい人生のリセット法だと思うよ。
650647:2007/02/16(金) 23:51:40 ID:wKzv3O5F0
>>648
陰で苛めを煽りつつ、表面的には苛められっ子を庇ってみせたりするんなら代理ミュンヒハウゼンだけれど、
一般的な苛めは違うだろ。苛める側が代理ミュンヒハウゼンなら、その事で注目なり関心、もっと言えば
肯定的な評価を得られていなければならないでしょ。
651名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:53:20 ID:AxwPSGdp0
無抵抗は抑止力となりえないと言うことが証明されているではないか。
652名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:53:42 ID:XcuyZs09O
給食中会話に参加出来なくて、黙って食べるだけの奴が居た
それをめざとく見つけた苛めッ子が、「アイツ食うのに必死じゃね?」と結構デカイ声で言った
目を付けられた時点で終わってたんだが、彼は急に食べるのを止めるという反応をしてしまった
案の定「お、聞こえたみたいだw」と苛めッ子は喜び、その日から苛めが始まった
質の悪い事に「アイツをいじると面白いぞ」と周りに広める始末
最終的にクラス学年問わず苛められる様になっていた
結局はこんなもんよ
653名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:55:45 ID:JVdipSgN0
いじめっ子はサイコパス、社会病質、精神病質、加虐的変質者です。
病気ではなく性格であり、治療は不可能なので生涯隔離しておくほかありません。
654名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:01:18 ID:FH7BnMsc0
やっぱり、結婚するなら、背が高くて強くて性格のいい女に限る。
子供がいじめられる確率が減るから。 

チビで気が強い女と結婚→男の子は母親に似る→息子はチビ→いじめられて
自殺→新聞に載る
655名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:02:35 ID:spQKRnK00
>>654
こらこら、背の高い女の子が生まれたらどうするのよwww
656名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:05:20 ID:FH7BnMsc0
>>655 長身女も、少なくともいじめられることは、なかろう。
ジャングルと同じだから、強そうな生徒はターゲットにならない。
657655:2007/02/17(土) 00:07:14 ID:spQKRnK00
>>656
えっ、俺の学生時代なんかは、長身の女の子は同性からは苛められないけれど
男からは苛められてたけれどなぁ。
658名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:10:29 ID:vNPH7qwoO
>>649
俺としては遅いと思った位だ…
せめて21世紀になる前から、イジメられたやつはナイフで指す
のが当然くらいの世になっていると思っていたんだがなぁ
まあナイフはちょっぴり大げさかもしれんが
せめてイジメっこのげた箱の靴にコッソリかんしゃく玉仕掛けたり
という抵抗くらいはしてほしかった
659名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:11:58 ID:z1v22G6ZO
世界からハブられている北朝鮮に注目している。
この国が世界と融和する時に何が起こるのか?
各国の対応の経過も勉強になる。
660名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:12:56 ID:i7KbVpBY0
>「力が弱い・無抵抗」

まるで我が国のようだな・・・・・・・
661名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:17:56 ID:spQKRnK00
>>659
世界から疎まれてるのは、あくまでも金王朝の支配する北朝鮮でしょ。
一般の国民が虐げられてるのは世界中の人が知ってるから、金王朝が
崩壊すれば融和ムードになると思うよ。そうでなければ融和は有り得ない。
662名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:30:54 ID:4Q22O1U00
体制崩壊後の貧民を養いたくなくて、金王朝に援助するという悪w
663名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:37:00 ID:spQKRnK00
>>662
韓国が一番金出したりなwww
664名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:18:12 ID:k1cSoKLK0
まぁ、刺せってのは極端だが椅子を振り回すくらいは
しないもんかね。苛めがテレビで取り上げられるように
なってから、耳にしなくなってきた言葉は「子供の喧嘩」。
665名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:21:36 ID:CF8JgY610
いじめ被害者支援団体って、いじめ問題を自らの政治活動に利用しているような気が
するんだけど、気のせい? 
666名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:25:38 ID:spQKRnK00
>>665
他の問題でもそうだよ。イデオロギーが入ってきちゃって大変な事になって、支援されるべき対象が
かえって迷惑する事も多いよ。
667名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:26:38 ID:4Q22O1U00
カウンセラーって、いじめ問題を自らの求職活動に利用しているような気が
するんだけど、気のせい? 
668名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:34:27 ID:qNHnTD/X0
原因・動機は「(被害者の)力が弱い・無抵抗」

いまの日本の姿そのものですね。
669名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:36:56 ID:/F35PVGZ0

だって子供はケダモノだもの。
670名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:19:49 ID:lOU5nTeb0

同級生から5000万円恐喝の少年、成長してパチンコ店強盗に−名古屋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000216-yom-soci
671名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 16:19:48 ID:DOKfSpkD0
いじめられる奴は人格障害。
いじめられる奴がいじめっ子を作る。
672名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:12:47 ID:lOU5nTeb0
>>671 は人格障害。かわいそうだけど治療は不可能。
673名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:15:50 ID:u5AIuxFe0
いじめる方が勝手にいじめられる理由を作っといて
それを勝手に忘れて、どんどんいじめがひどくなるんだよ。
うん、間違いない、本で読んだもん
674名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:21:45 ID:Kv4L4jc70
小学生のころ、いじめに遭った。
上履きに画鋲入れられたりバイキン扱いされたり教科書に落書きされたり、と
一通りやられていた。
クラスはほとんど崩壊していて、授業が成り立ってなかった。
担任の若い女の先生は毎日のように泣いていた。

あんまり辛かったので、もう学校に行くのはやめようと思い、
放課後に先生のところに行って、
「明日から学校に来なくてもいいですか?」って訊いた。
先生は「いいよ。ごめんね」って言った。
泣きそうな顔になってた。
先生だってかわいそうなのになんで謝るのか、
先生にあんな顔をさせてしまった自分は何なのか・・・

それから不登校児になったのだが、
先生に申し訳ないような気がして、しばらくの間、週に1回は学校に行った。
行くたびに一週間分を濃縮したようないじめを受けた。
チョークの粉を食わされたりとかした。
でも、朝、席についている私に、先生が本当に嬉しそうに笑いかけてくれた。
2日続けて学校に行くと、「ありがとう。偉いね」って抱きしめながら褒めてくれた。
家にいるときでもほとんどご飯が食べられないような精神状態になっていたけど、
私は先生のために学校に行った。週に1回じゃ少ないと思って、最低2回は行く、ってノルマを設けた。

クラスの状態は何も解決しないまま、卒業を迎えた。
先生は私にだけ手紙をくれた。
「とても辛かったのに学校に来てくれてありがとう。
がんばっているあなたの姿を見て、私ももっとがんばらなきゃ、って思いました」
という趣旨のことが書いてあった。読んだあと、私は感動して泣いてしまった。

先生が大好きだった。今でもその思いは忘れていない。
でも同時に、私をいじめていた人たちに対する怒りよりも強く、先生に怒りを抱いてしまう。
675名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:22:10 ID:FN+IVRnQ0
ケンカが強い奴ってどんなに調子こいてもいじめの標的にはならないよな

なったパターンってある?
676名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:43:12 ID:azSjrHvw0
いじめをしないと殺劫が溜まって死ぬわけじゃあるまいし、
どんなウザイ同級生がいようといじめを行う必要性は全くない。
必要がないのにあえて自由意志で犯罪行為を行っている以上、いじめっ子の方に責任があるのは自明の理だ。
677名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:44:54 ID:N/bxcErC0
無抵抗より顔真っ赤にしてやたら早口怒る奴のがおもしろくね
678名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:46:47 ID:Ma6XiK1w0
でも、元いじめっ子って、大人になってから凄くまともに大人しくなってる人も多いよね。
意地悪すぎて大人になって嫌われて友達とか居なくなるからかな?
679名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:48:01 ID:fDmFNUey0
>「原因・動機」では、「力が弱い・無抵抗」に、「いい子ぶる・なまいき」(15.0%)、
>「態度動作が鈍い」(7.8%)、「よくうそをつく」(6.3%)−などが続いた。


ま、大人の職場内いじめと同じってこと
680名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:48:02 ID:YTNgWjYx0
うそつきは仕方ないだろ
681名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:50:33 ID:u5AIuxFe0
>>680
まあ、ついた嘘以上のひどいことをされる理由はないかと・・・
682名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:51:18 ID:uHj3Wh540
力が弱い・無抵抗   強靱なバネと筋力
いい子ぶる・なまいき 侍の如く謙虚な姿勢
態度動作が鈍い    足を使った素早いフットワーク
よくうそをつく    馬鹿正直故だまされる

五輪の書を愛読するボクサーが最強って事だな
683名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:53:41 ID:tUjGKH9n0
そのいじめる側がいちばんのうそつきだがなw
684名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:56:13 ID:qIZBiqjn0
今日は誰か死んだか?
誰か死なないと俺が中傷できないだろ
俺が2chにくる理由はそれだけなんだ
暇だから次の記事の見出しでも考えてやるよ
「いじめられっ子10年前の恨みをいじめっ子の
幼女に返す」
あー暇だ
685名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:56:19 ID:wx48hLTd0
>>658
学校の階段から突き落とせばいいんだよ。
それはあくまでも不慮の事故であって殺人未遂としては扱われないし、
背後から突き落とすんだったら体格の差もあんまり関係ないからね。
686名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:59:06 ID:7lZwVR410
いじめられっこの中にかなりの割合で「うそつき」が混じってるんだよな。
ユダヤや朝鮮人はうそつきだらけ。
687名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:59:37 ID:N/bxcErC0
反撃できなにヘタレだからいじめられるのに
突き落とせばとかアホちゃうか
688名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 19:59:48 ID:uHj3Wh540
自殺は社会による他殺だ
故に我々はみな加害者である
って誰かが言ってたな
生きていたかったら加害者になるしかない
良い奴は死んだ奴だけ
689名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:00:30 ID:wx48hLTd0
>>687
大人になってもそれは同じことだからね。
690名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:17:55 ID:azSjrHvw0
いじめられっこの「うそ」なんてのは、
実際はいじめっ子の言いがかりに過ぎないようなケースも少なくない。
あるいは、既にいじめが起きていて、身を守ろうとして結果として嘘をついたりとか。
691名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:18:03 ID:k1cSoKLK0
刺せだの突き落とせだのw
良い子ちゃんがグレたらそこらのDQNより過激な発想にたどり
着くんだろな。リコーダーでしばけりゃ充分。喧嘩は駄目とかさ、
するにしても素手で正々堂々なんて事を考えてたりしない?

あ、うそつきはハブられても仕方ないかな。
嘘ってのが攻撃だからな。反撃されるかもしれんね。

制裁でもお遊びでも習慣化した物が苛めなんだよな。
これもまた理不尽な代物だ。
692名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:24:09 ID:Y/gXG1jMO
実際拳で勝てないなら薬品かければよくね?
殺す以外で。
693名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:28:24 ID:DOKfSpkD0
いじめられる奴は人格障害だから自分に都合の悪いことは
すぐに忘れる。
だから味方ができない。
694名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:29:52 ID:k1cSoKLK0
>>692
個人的感情で語れば薬品はまずだろうと思う。
しかし当人らの間に禍根が残らなければ問題ないんだよな。
695名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:36:21 ID:k1cSoKLK0
>>693
悪い事してないんだから言い訳する必要がないよ。
助けてやりたいなら上手くやる必要もあるし。
696名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:42:43 ID:GwNo5piD0
いじめられたほうにも原因があるという主張は、俺は好きじゃないな。
その理論を受け入れると
だが騙されたほうにも原因があるのではないか
だが盗まれたほうにも原因があるのではないか
だがレイプされたほうにも原因があるのではないか
だが殺されたほうにも原因があるのではないか
だが原爆を落とされたほうにも原因があるのではないか

どんどん主張がエスカレートしていくだろう
小さな悪を許容してしまうと大きな悪を裁くことが出来なくなる
697名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:54:33 ID:Ea6VS0eSO
>>690 納得。


口実で思い出したけど、コンクリ事件で女子高生が目がどこにあるかもわからんほど殴られた理由もひどかったな。
まぁ、口実なんか作ろうと思えば何とでも作れる。

いじめ問題でも、それを大まじめに理由にする教師や関係者は池沼だな。
698名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:55:07 ID:tdKYgVz10
高校生になると激減するよな
要するに成長の問題もあるけど、
なんか熱中することがないから暇つぶしにいじめて楽しむんじゃん
699名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:00:14 ID:u5AIuxFe0
ただの暇つぶしに楽しんでいじめられる方の身にも・・・
700名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:05:09 ID:tdKYgVz10
子供の純粋さは悪いことにも反映されるからな
相手のことを考えるより先に自分の欲求を満たすことを考えるわけよ
701名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:07:37 ID:lOU5nTeb0
>>693

サイコパスの特徴は、極端に自己中心的で、自分の行動に責任を持たず、他人を操る術に
長じ、慢性的な嘘つきで、しかも全く反省しない。
サイコパスは重大犯罪を犯す確率が極めて高い。サイコパスは、 ある学者の指摘によれば
「凶悪犯の50%を占め、しかも再犯率が通常人の3倍」だという(Robert D Hare:Without
Conscience:1993)。
サイコパスの発生原因は分かっていない。また、いったん青年期に入るとほぼ治癒が不可
能であることが経験的に明らかになっている。学者の意見を総合すると、遺伝的要因と幼
少期の環境が両輪になっているという結論になる。
サイコパスの幼少期の特徴としては、慢性的嘘つき、人をだます、窃盗癖、火遊び、不登
校、破壊行為、集団の秩序を乱す、家出、弱い者いじめ、性的早熟、などが見られる。こ
うした行動はどんな子供にも当てはまるが、サイコパスの場合、程度が深刻で長期間続く。
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
702名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:08:12 ID:i0yMnNun0
オドオドしてれば見抜かれるわな
703名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:10:10 ID:t6JmTBe10
いじめられる奴って大抵どっかおかしいよな。性格面がさ。
704名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:14:23 ID:uiIGvNua0
>>1
で、この記事が

『朝鮮人をいじめる日本人』

『いじめる理由は朝鮮人だから』

という報道への伏線なわけで・・・・・・
705名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:16:09 ID:cJiz9EW60
>>703
その餌じゃあんまりいいの釣れないよwww
706名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:17:14 ID:u5AIuxFe0
>>703
いじめる方が問題を抱えているケースが多いですね
とはいえ、いじめられる方もターゲットが自分じゃなくなった途端
いじめる方にまわることも多いようですが
707名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:17:51 ID:uiIGvNua0
まぁ、>>703みたいな発言が、そのまま朝鮮人擁護になってしまうわけで・・・

日本人の心理をうまく利用して、日本人=悪、 朝鮮人=被害者 という
流れに(また)もっていかれるのね・・・・俺たちが学習しないから・・・
708名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:19:12 ID:k1cSoKLK0
>>703
相手の問題を積極的に、過剰に攻撃
する様はプロ市民そのものなのかもなw
709名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:19:50 ID:pqeokcds0
おとなし過ぎて やられてもやり返せないんだよ

いじめるやつは 人をたたく癖 いじめに喜びを感じる性癖がある
710名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:22:05 ID:dR1unK/s0
>>702
おどおどしてる奴を虐めていいなんて理由は何処にも無い。まさにこじ付けで虐めてる最悪のケース。
おどおどしてようがしてなかろうが楽しいから虐める奴はやるんだろ?まさに人でなし。

711名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:23:24 ID:i0yMnNun0
>>710
おまえなんかいじめねーよ、悔しいの?
712名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:23:50 ID:tdKYgVz10
どっちにしろやるけど、やるなら弱い奴
リスク管理はするだろ
713名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:27:31 ID:JyZpMyhm0
自民党や公務員、官僚が、
国民や市民に対して行う構図と同じか。

違うと言えば、厚生労働省のように
直接相手を殺す事ぐらいか。
714名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:29:41 ID:eRdB3NeY0
>>711
厨学生w
そのレスカキコしてる時間で年号5つ覚えられるぞw
715名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:29:52 ID:uiIGvNua0
>>1
こういう報道は、けっきょく 『朝鮮人への迫害』 に話をもっていく
ための前フリだから、ここでいう 『イジメっ子』 は日本人のことな。

俺たち(日本人)は、”長いものに巻かれろ”で、イジメっ子の側につくから
かならず 『朝鮮人は被害者!』 という形で、奴らが勝利してしまう。

まぁ、俺たちが馬鹿ってことだ・・・・
716名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:32:03 ID:t6JmTBe10
本当にいじめられる奴は環境が変わってもいじめられる。
学生から社会人になってもいじめられる。
これは本人に問題があるとしか考えられない。

717名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:34:05 ID:i0yMnNun0
>>714
お前みたいな外野が出てくる腰抜けが一番タチ悪いな、少し自覚を持てよ
718名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:35:36 ID:uiIGvNua0
>>716
そうやって、おまえら在日の工作に
ホイホイ乗せられるから、いつも日本人の負けなんだよな・・・・。

おまえらがイジメ側を正当化したあと、かならずマスコミが
朝鮮関連施設の被害報道するけど、なんで?
719名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:36:05 ID:u5AIuxFe0
>>716
そういう人をいじめたがる人がどこにでもいるってことでは
720名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:36:06 ID:DOKfSpkD0
いじめる側が100%悪いという奴は問題のあるいじめらっ子。
721名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:39:40 ID:5XYBU3is0
気づくの遅っ!wwwwwwwwwwww
722名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:40:26 ID:uiIGvNua0
>>720
やっぱ、マスゴミとグルになって工作してるの? >在日工作員

それともマスゴミが便乗してるだけ?
723名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:41:19 ID:gTlNFctB0
このスレには、遊んでもらいたがってる奴がいっぱいわいてるな
724名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:42:20 ID:pnxWxjTb0
いじめる側が100%悪いよ
それはガチ
725名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:56:08 ID:FhkjD82iO
いじめに正当な理由なんざないって。

いじめる人間が変わらないといけないが、複数(いじめる奴ら)より、
一人(いじめられる)の人間が変わる方が容易。
だから教師は被害者に行動を求める。

いじめる奴が悪い。
いじめる奴が変わるべき。

いじめられる要素はあっても原因はない。
が、いじめられる奴を変える方が楽なのである。
726あるじゃーのん:2007/02/17(土) 21:57:04 ID:VZvmVnQn0

いじめは基本いじめる方が悪いが、
キチガイを押さえ込んで結果的にイジメになるのはいじめられる方がキチガイなんだから仕方がない。
727名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:03:56 ID:tdKYgVz10
>>725
それは間違いないな
教師としても楽だしな
まぁ的確なアドバイスができればそれでいいけど、
できるわけがない
728名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:07:03 ID:fz1M6WLrO
在日暴力団組織組員はぶっ殺してもよい。
たとえ、それが教員でも構わない。
組員が死ねば問題はない。
組員の言いなりになる奴など誰もいない。
「お金くれ。」と脅してきても、絶対にあげない。
毅然とした態度を取ればよい。
組員に殺されかかっても屈しない。
組員は、必ず死刑になるからな。
729ハプニカ虐殺帳 ◆TJvIWD.URQ :2007/02/17(土) 22:14:02 ID:FhkjD82iO
>>727
そして、いじめっ子は、無意識に教師のそういう部分を感じ取っている。

加害者を怒鳴る、加害者に怒鳴り込む。
そういう大人は消えた。
理屈抜きで自分のために怒ってくれる他人が、アイデンティティ形成前には不可欠。
自身の力と、頼れる他人の力を持たない被害者は、ただ耐えるか、あちらに逃げるしかない
730名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:15:55 ID:aZTTkJJKO
まずは柳沢虐めてる奴逮捕しろよ…
柳沢は間違えた事言ったが直ぐに訂正し謝罪した、しかしマスゴミ、野党、自称女性代表がネチネチと(ry
731名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 23:15:51 ID:ZtVSWAcU0
━ 怖かったと思うし きつかったと思う (NHK友人証言)━

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  早く死ねよ!  おら何か言えーや! |
    \                        /
       ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄
       /⌒ヽ     .  . .    /⌒ヽ
       ( フ^ω^)フ   ::∧_∧: ⊂(^ω^ , )
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

           カタカタ手が震えてて
     /⌒ヽ       ∧_∧
    ( ^ω^)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ  逃げてたんやけど
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)
              ∧_∧     /⌒ヽ
             (;Д⊂彡  三^ω^   )
追いかけてきたり ⊂    ノ  三G(   こつ
              人  Y    三(_,\ \
             し (_)        三___)
      そういうのを  常  態  的  に見てて  ・・・・

【調査結果は】福岡いじめ自殺総合スレpart05【調整中】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1171022036/
732名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 23:24:45 ID:ZtVSWAcU0
●「俺がMに「お前の貯金を全部学校に寄付しろ」って言ったけん、もしかしたら、
あいつが死んだのは俺のせいかもしれん」 と言って、笑っていた。-週刊現代11/25号-
●自殺後にも、M君の机に「バカ」と書かれた可能性がある。-朝日新聞-10/17
●遺族へいじめの内容を報告した生徒に対して、「あいつが死なんで、こいつが死ねば
よかった」と発言。-週刊現代11/25号-
●自殺後も学校で「せいせいした」「別にあいつがおらんでも、何も変わらんもんね」
「おれ、のろわれるかもしれん」と発言。
通夜の席で、笑いながらひつぎの中を何度ものぞき込む。-北海道新聞-10/22
●自殺後、間もなくいじめグループが別の男子生徒を対象にした、いじめを始める。
自殺当日の7人を含む多人数のいじめグループがある。-毎日新聞-11/3
●いじめ集団が自殺前から別の複数の生徒をばかにするような発言をし、自殺後も
繰り返す。-朝日新聞-11/3

【調査結果は】福岡いじめ自殺総合スレpart05【調整中】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1171022036/
733名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 01:48:33 ID:gKzpaqVt0
常識的に考えて力が弱い子供は存在そのものが悪だろう
734名無しさん@七周年
>>262
・・・笑えない。