ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは、CLAMPが週刊少年マガジンで連載している
『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』の本誌ネタバレスレッドです。
ネタバレを水曜日まで知りたくない人は本スレへ。
バレ師さんによるネタバレはだいたい土曜日の夜。sage進行推奨。

テンプレ>>2
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 09:15:48 ID:RFz1cPCx


■過去スレ
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160316913/
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157815282/
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154233803/

■本スレ
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★21
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162046802/

■ノートントラップ対策法
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 09:16:23 ID:RFz1cPCx
もしツバサの世界に2chがあったら

1:【絶壁】サクラ姫の貧胸を見守るスレ【だがそれがいい】その71
2:妻が口を聞いてくれないんですが……
3:モコナして30分以内にめきょ!されなかったら必然
4:ケツアゴ!ケツアゴ!( ゚∀゚)o彡゚
5:【敵前逃亡】カイル先生を崇めるスレ〜part8【捨て台詞】
6:(* ´Д`)ハァハァフィーバーーー!! のガイドライン22
7:アシュラタマのエロ画像マダー?
8:眼球うめぇwwwwwwww
9:【ドーピング】領主の息子はバカキモカワイイ【コンソメスープだ・・・】
10:起きたら彼氏が分裂していました
11:美幸ちゃんイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12:[芸+]【ドラゴンフライ】知世社長「不正があったかも」
13:まがにゃん総合スレ108
14:【神威も】昴流タンは繭エロカワイイ 3噛み目【一緒に】
15:【黒ぴっぴ】黒鋼の新しい名前を考えるスレ【おっきいワンコ】
16:雑談スレ
17:【押し売り】壱原侑子商法被害者スレッド31【強奪】
18:ふわもこを焼いてみた
19:お前ら今してる眼帯うpしろ14
20.↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ
21.IDに「KETUAGO」が出るまで俺達の野望は叶わない
22.サクラたんのまな板に萌えるスレ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 09:16:54 ID:RFz1cPCx
23.おいしいまんじゅうの食べ方
24.IDに「Ф」が出るまで俺達の旅は終わらない
25.納得のいくアニメの最終回
26:小狼はファイにひどいことしたよね(´・ω▼)
27:【小狼専用】胃が痛い時とりあえず膝を抱えに来るスレ【太田胃3】
28:【水底の】ストーカー対策スレッド【変態兄弟】
29:続・妹が幽霊が見えると言っています
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 09:30:13 ID:ecF4JiRU
乙。
知らない人もいるようだから不思議だったんだけど、
前スレからバレさん本拠地へのリンクがなくなってるのか。
なんか理由あったの?
本当理由分からないんで、空気読めてなかったらスルーしてくれ。
6ひみつの検疫さん:2024/06/01(土) 16:20:23 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 16:09:47 ID:3dvZFB1k
なんとなく追加。これ難しーな。

30.【情報キボン】吸血鬼目撃情報★2【謝礼アリ□】
31.【情報希望】吸血鬼狩り目撃情報【謝礼有り】
32.*-----狐のおでん 3杯目------*
33.【自慢は】 特殊能力【クダン・術・アイテム】晒しスレ 【自滅へ】
34.《五月七日小羽タンに萌え狂うスレ☆3》
35.☆★☆孔雀の星占い 三星め☆★☆
36.異世界での生活 Part3
37.【CLAMP学園】1年Z組だけど何か質問ある? その1
38.尋ね人総合スレ68
39.異世界で遭遇した変な人 11人目
40.今日食べたものを後悔するスレ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 16:48:34 ID:3dvZFB1k
スレ立て&テンプレ貼り乙>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:10:48 ID:DPSHmxYh
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:22:12 ID:PABa338L
>>1
乙!
今日はネタバレ来ませんかね?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:29:17 ID:98i2RHgi
はじめから貼られたことないよ。
最近はバレ師さんが直接ここに投下してくれるようになったからいらないと思う。
そもそもバレスレが立ったのって、目抉りあたりでそこで盛り上がり過ぎてしまって
ツバサ厨ウゼーと言われたのが原因だから
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:31:53 ID:BYvb5iQj
乙!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 18:05:45 ID:xKOinIyW
>>1
乙!
14 ◆Ijbg3iR4eg :2006/11/04(土) 19:40:09 ID:v7BKHEHc
Chapitre.134 唯一の存在

侑子「無くしたものも確かにあるけれど」「生まれたものもまた多い」
   「だからこれからの事も貴方達が選べばいいわ」
さくら「‥‥旅を」「続けます」「小狼君の心を取り戻す為に」
ファイ「オレ一緒でもいいかなぁ」「『我が唯一の姫君(ヴィ・ラ・プリンシア)』」
黒鋼「日本国へは帰る」「それは変わらねぇ」「けれど変わったものがある」
   「約束はひとつじゃなくてもいいだろ」「それに」「探してた奴にも会えるしな」
真小狼「取り戻したいものがある」「もう戻らないかもしれない」「けれど」
     「守れるなら」「守りたい」「一緒に行きたい」
侑子「分かったわ」「では行きなさい」「己の望みのままに」

アトヒキ:消せない罪も過去も 全てを背負い 彼らはまた歩き出す

コメント
スタジオでハロウィンパーティを
やりました。ハロウィンとは名
ばかりで、牡蠣大会でした(笑)。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:43:14 ID:1STB2LBs
>>997
白モコナ「さくら、帰って来たけどすごい怪我してる」
「さくらだけじゃない
ファイも黒鋼も」
「『小狼』だって…」
「モコナ何もできなくて悔しい…」
「寂しいよ…モコナ(白まんじゅうが黒まんじゅうをモコナと呼んでるかは不明)に会いたい…」

これならどうだ?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:46:06 ID:1STB2LBs
>>14
あまり展開進まないな…
てかHOLiCの意味は?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:46:32 ID:PHgni8xt
>>14
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:48:06 ID:I8oguEou
>>14
乙!!

なんか某アニメの「俺たちの戦いはこれからだ!!」を彷彿させるな・・
1916:2006/11/04(土) 19:48:21 ID:1STB2LBs
ミスったorz
HOLiCの煽りの意味は?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:50:59 ID:PABa338L
>>14
乙です!
ファイの台詞の「我が唯一の姫君」ってなに?
意味分からん。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:51:31 ID:ZXDQX5fi
>>20
サクラのことじゃね?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:52:46 ID:I8oguEou
てかセレス国の言葉?を何で超翻訳機の前で喋れるんだ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:54:29 ID:PABa338L
>>21
サクラだろうけど…
何語だよって思った。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:54:45 ID:4Y8QTqbZ
>>14バレ氏様どうもありがとう。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:01:10 ID:pEwsOUFH
黒鋼の約束はひとつじゃなくてもいいだろ
ってどういう意味なんですかね?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:02:35 ID:zn5apLn5
>>14
乙です( ・ω・)ノ

牡蠣大会が気になる…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:04:09 ID:7doLX4Gi
乙です

何だ、取り敢えず今回は皆が一致団結したぜ!の巻?
ファイの過去かもう少し卵について引き摺るかと思った
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:04:16 ID:Un+hzOdG
>>22
なんでフランス語w
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:05:06 ID:lNhZBP5l
>>14
乙!アリガd!

>>22
ファイの心の中のセリフじゃね?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:08:16 ID:PABa338L
>>28
フランス語なんだ
ファイはフランス語圏の人だから今まで行った国の言葉がまるでわからなかったわけ?か?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:09:39 ID:CUfIu/t1
>>14
乙です!
真小狼の「取り戻したいもの」ってなんだろ?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:15:08 ID:zkC+2tlT
手持ちの辞書で「王女(姫の項目無かった…)」で調べて見た。

英語:princess (プリンセス)
ラテン語:filia regis (フィーリア レーギス)
ギリシャ語:basileia (バシレイア)
フランス語:princesse (プランセス)
スペイン語:princesa (プリンセッサ)
イタリア語:principessa (プリンチペッサ)
ドイツ語:Prinzessin (プリンツェッスィン)

ヴィ・ラでフランスかイタリアかと思ったんだけどスペル分からないと調べられなんだ。
外国語にも方言やら時代に寄る変化やらあるから詳しい暇人いたら調査ヨロ。
ロシアに近い人種だと思ってたんだけどプリンツェーッサ(スペル未判明)らしいから違うのかね。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:16:47 ID:4Y8QTqbZ
これで、東京ともお別れか?!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:18:46 ID:I8oguEou
さっさと次の世界にGOしてもらいたいものだが、CLAMPのことだから昴流&神威も共に付いてきたりして・・。
サクラはとりあえず小狼救出し隊隊長だし。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:29:49 ID:uGxdwMCe
>>25
ファイに「俺が殺してやる」みたいなこと言ったことかね?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:34:54 ID:/szkrBQ2
>>32
フランス語のprincier 君主の、帝王の、皇族の、王位の
なんての使ってるんだと思った。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:42:12 ID:zkC+2tlT
>>36
ありがd!
必ずしも”姫”に拘る必要はなかったのだね、
一個賢くなった(`・ω・´)
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:42:16 ID:6LrAOMT7
>>36
vie la princier かな?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:47:21 ID:6LrAOMT7
あ、女性形でprinciere になるのか?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:50:21 ID:/szkrBQ2
>>38
で、ファイの言葉のような意味になるの?
ミニフランス語辞典引いてみただけなんで、わからん。
かけがえのない命の皇女?王女?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:52:14 ID:/szkrBQ2
ファイにこれ言われると、どうしてもアシュラ王が浮かんでしまう。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:54:51 ID:6ZCw/FAE
ファイはサクラに忠誠を誓った…ってことになるんだろうか
>これで ファイ裏切り説はアボン?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:57:34 ID:I8oguEou
>これで ファイ裏切り説はアボン?

CLAMPのことだ。最後の最後で裏切るんだろうよ。
もしかしたらアニメのカオスがサクラの羽だったようにファイもサクラの羽だったり
羽で創られたりした存在なのかな?例の中指に羽の指輪してたし。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:58:16 ID:3Nrhcg9u
ファイ自身がアボン
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:01:58 ID:4Y8QTqbZ
えっ、ファイ、アシュラ王とサクラにフタマタかけてるってことか?じゃあ、これからは、サクラちゃん→サクラ姫とかに呼び方も変わったり?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:02:18 ID:VuwqlOrx
>>15
なぜそこでモコナに会いたくなるのかw
でも萌えた
ありがd

>>18
あぁあの本日伝説となった最強アニメっすか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:05:10 ID:6LrAOMT7
>>40
自分もフランス語習ったのは昔なんで自信ないが、
vie には生涯とか一生とかいう意味もあるし、音的にもこうかなーと。
あんまり当てにせんでくれ。

ファイは裏切ってあぼんだと思った
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:08:14 ID:/szkrBQ2
>>43
いかにも裏切りそうなヤツが裏切ってもショックじゃないよ。
いっそのこと、サクラ姫自身が裏切るとかさ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:09:52 ID:6ZCw/FAE
裏切ってアボン。
最後の最後でファイ自身は念願の死とはいえ、ヤな死に方だな…

せめて裏切った…と思わせて飛王から寝返ってあぼんにしてくれ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:10:38 ID:RdmVUWfX
黒鋼の約束ってなんだろう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:12:14 ID:98i2RHgi
絆が深まった=CLAMP的裏切りフラグktkr

でもコピーが一度裏切ってるか。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:13:27 ID:Q2KNA3vC
真小狼、サクラのことがやっぱり好き?
守りたいものってサクラのこと?
取り戻したい心ってサクラの心のことだろうか。
可哀想だなあ・・・
やっぱりCCの小狼とは別人みたいだね
友枝町に帰りたいとも言わないし。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:13:46 ID:xKOinIyW
>>14
乙(´▽`)

真小狼は相変わらず曖昧な話し方するなあ
他のキャラは望みや、誰を指している言葉なのか容易に想像できるのに
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:13:48 ID:I8oguEou
>>50
35が答えとるがな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:15:27 ID:RdmVUWfX
>>54
ああそれか
じゃあファイ裏切り→黒鋼がヌッ殺すみたいな展開かね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:16:40 ID:I8oguEou
>>52

サクラ、心失ってないよ。
後、CCかどうかは知らんがあれだけの台詞の情報で「サクラが好き」とか
「守りたいのがサクラ」とか断定するのは早いと思う。
大体、今のサクラは守られるのを望んでないし。ファイにしても忠誠だろうし。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:17:11 ID:PABa338L
ファイって
みんなの為に裏切って
みんなの為に死にそうなキャラだね。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:17:28 ID:lNhZBP5l
ここ何週かの流れとファイの最初の頃からの「死ねない」発言の意味を考えると
ファイの旅の目的はサクラを死なせないように守ることかもしれない。
ネタバレのシュヴァリエ的セリフから危険からサクラは守るだろうけど
ケツアゴがバックについてて、生きてサクラをケツアゴに引き渡すのがファイ使命だとしたら
真小狼と黒鋼は裏切られるような形になるな。


59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:19:48 ID:I8oguEou
なんか他スレでこんなのあった。
誰か黒小狼板も立ててくれないだろうか。

ファイの「死ねない」について

もしかしたら自分からは「絶対に」死ねなくて、
誰かに「殺される」なら死ねるとか?

公式小説でそれっぽいのあったし
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:23:24 ID:zn5apLn5
>>59
ここで話題になってるやつか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1156307667/
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:26:07 ID:R8SCXCxF
ファイはお母さんから姫の従者へクラスダウ…
いやクラスチェンジしたのか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:26:16 ID:I8oguEou
うん。
神か・・・そういえばデスノ見てないな・・(遠い目)
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:28:30 ID:WfVGqxB1
公式小説って何?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:29:56 ID:I8oguEou
これも他スレで一時話題になってたがアナザーホリックじゃね?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:33:54 ID:Q2KNA3vC
>>56
取り戻したいっていうのはサクラがコピーに
心を奪われてるからだと思ったんだけど
違うの?
今のところ真小狼片思いなんだろうけど。
守りたいものってサクラの他に誰がいるんだよ。
モコナか・・・?
でも「守れるなら」守りたいっていうとこが
控えめで真小狼らしくってイイけど。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:36:55 ID:q8YyJwLm
>>65
読解力ねーなw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:39:47 ID:I8oguEou
なんでそこで片思いなのか全く分からない。
自分は真小狼の冷めているようで情が深い面に惚れたんだがな。
守りたいもの=サクラ
とか小サク布教するなよ。

まだ真小狼のバックが分かってないのに三角関係のもつれみたいな小物にしてほしく
ないわけだ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:44:27 ID:/szkrBQ2
飛王は思い通りの自分の「世界」そのものを新しく一つ創りたいんだろうな。
集めた魂を人間の姿にしてそこに住まわせて。

真小狼は、コピーの「生まれたかもしれない独自の心」を守りたいのか。
四月一日関連で何かを守りたいのか。
>>65 そこまで言うとすごいな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:47:15 ID:dUGWrCH1
桜都国で、モコナがファイに「誰もファイのことを叱らないよ(責めないよ、だっけ)」みたいなこと言ってたじゃん。
だから、ファイは飛王サイドの協力者かなって思ってた。
7015:2006/11/04(土) 21:48:31 ID:1STB2LBs
小狼の守りたい者=四月一日では?





>>46
レスが来てびっくりした
バレと被ったから
一人でモコナ妄想してる痛い奴だと思われてると思ってたよ
けど書いたかいがあった
こちらこそありがとうノシ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:49:14 ID:8Mossmax
>69
それは「ファイが楽しんでも誰も叱らない」でしょ
なんで飛王が出てくるの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:51:45 ID:zkC+2tlT
>>71
IDが苔カッコイイ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:53:18 ID:/szkrBQ2
>>65>>69も、ネタだろ?
マジじゃないよな?まさかな?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 22:30:15 ID:oNHKSBkI
ファイって旅の道中でセレス国の奴らと同じ顔した奴に会ってないよな。
黒鋼は桜花国やピッフルで蘇摩や知世に会ってるし、
小狼やサクラだって阪神共和国で桃矢と雪兎に会ってんのに。
誰かと会った時の反応次第ではセレス国の背景なんかも
少しくらい見えそうなのになぁ。チィはまだか。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 22:35:49 ID:1STB2LBs
>>74
アニメではチィにあってる

IDにNHKが入ってる奴にアニメ関係のレスするなんてすごい必然
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 22:37:22 ID:HTo9oMyd
眼帯キャラは引き継がれたが、裏切りまで引き継がれたら嫌だな

アシュラ王は意外と対飛王に重要な役割を担うキャラかもしれないし
ファイが同行する意味は何ともいえんね
黒鋼みたいになんで選ばれたか自分でも謎なのもアリだし
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 22:40:53 ID:HTo9oMyd
>>75
ホントだ
>>74すげーw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 22:43:30 ID:I8oguEou
>>75
あんなワガママ娘ちぃじゃねええええええ!!!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 22:49:42 ID:WfVGqxB1
d。アナザーホリックか。チェックしてみようかな。


ファイは、侑子さんと元々知り合いぽいと伺えた時点で、
裏切りフラグは消えたのかと思ってたよ。
侑子さんもファイに妙に優しいし。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:03:04 ID:4Y8QTqbZ
>>79
でも、1巻でファイ侑子さんに、ちゃんと自己紹介してたよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:07:48 ID:Bk7s6e7y
>>74
会っても知らんふりしてるのかも

サクラを新しい主人に決めたってことは、古い主人との関係は完全破棄かね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:11:13 ID:zkC+2tlT
>>80
履歴書を渡していても面接の時には名乗るものさ。

冗談ともかく、
1 本当に初対面
2 本当は既知だけれど事情があって他の面子の前では初対面のフリ
3 コンタクトはとっていたが実際の対面は初めて
4 侑子さんに知らないことなどありません

とか可能性を考えて見たんだけど。
ぐっもーにんぐ黒鋼事件の回での侑子さん-ファイの会話見た限り、
既知っぽく感じるんだけどねぇ。
(侑子さんがファイの過去を知っているらしきことにファイが驚いてなかったとことか)
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:17:20 ID:4Y8QTqbZ
>>82
そうなんだよ。じゃあ、2か3か4てことでw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:32:31 ID:HTo9oMyd
ファイの侑子さんに対する態度が年上相手のものに思えるのは自分だけ?
ファイが小さいころ会ったこと有り→成長して再会、名乗り
ってのもないとは言えんかなーと思う
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:35:58 ID:3dvZFB1k
>>82
3に清い一票。

次元渡れるくらいの魔力の持ち主なら、なんらかの情報網で
みんな知ってるんじゃないかなー侑子さんのこと。
鏡とか夢とか、どっかで一度くらいすれ違ってそうでもあるし。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:41:09 ID:/szkrBQ2
黒鋼のことを知っていたからといって、黒鋼は侑子さんと知り合いだったわけじゃない。
侑子さんがファイのことを知っていたからといって、旧知であることにはならない。
問題はファイの態度なんだろうけど。
同じ魔術師仲間として、極東の魔女(だっけか)の存在をファイがよく知っているってのも普通に考えられること。
ってわけで、ファイと侑子さんが旧知であるかどうかは、全然わからんってことに。

でも、>>84みたいに、幼いころ会ってたってのはいいなぁと思う。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:41:49 ID:/szkrBQ2
>>85
ほとんどかぶった。
リロードすべきだった。すまん。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:06:38 ID:41hHHvEj
>>87
いやこっちこそスマン

そーか、魔術師仲間って言や良かったんだな、と。同業者のツテってやつがかなり大きそう。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:13:16 ID:EP7SRqs+
気になるのはファイの「やっぱり貴方は小狼君達に甘い」ってセリフなんだよね。
確かにホリックの2巻で侑子さん自身も似たようなこと言ってるんだけど、
その時点でその場に居たのは四月一日とマルモロと黒モコナだけだし。
それとも、これまでに他の場面でそういうこと言ってたっけ。

本命3、対抗2で。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:30:10 ID:UhKdZbMQ
侑子さんとファイが旧知の間柄だと仮定すると
ホリック1巻の「今日、行くから――」「用意して待ってて――」はやっぱりファイっぽいな…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:33:31 ID:Tg7J/eZm
どうでもいいが、真小狼は守れるなら守りたいって言っただけで
それが者というか、人だとは言ってない
まぁ誰かのことを指しているのかもしれないけど、物や事を指している可能性もあると思うんだが
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:34:25 ID:WZMBahZH
たとえば、クロウ・リードの試みの失敗。
真小狼がどんなふうに絡んでいるかはわからないけれど、ある程度は関係あるんだろう。
その辺りの事情は、力のある魔術師仲間では有名な話である可能性は高い。
とすると、「やっぱり小狼君達に甘い」ってことばが出るのも自然かもしれない。
侑子さんと旧知であろうとなかろうと。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:44:07 ID:0KuF+uRH
真小狼はカードキャプターさくらの小狼だフェイワンがいっていたさすがクロウリード血筋っていってるしフェイワンもクロウリードの血筋であるからだ魔法陣も羅針盤だし
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:44:42 ID:O0HlMJTJ
>>59
今更だけど、自分も黒小狼スレほしい。
もしスレ立てするならどこの板がふさわしい?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:50:35 ID:WZMBahZH
>>94
「黒小狼」って真小狼のことだよな?
今となっては、コピーの本性の方が「黒」に見えるが。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:56:18 ID:eusflwJB
( ・ω・)ノ

【真小狼】ツバサの『小狼』を語るスレ【本物】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1162655711/
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 01:37:18 ID:16log6RB
>>96
そこへ来たかw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 06:12:46 ID:M4YQOl7P
>>35
他にそれっぽいのないから「殺してやる」だろね >黒鋼の約束
でもそれって約束じゃなくて一方的な(ry

…最近黒鋼は青いなあ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 06:45:34 ID:k6k5JhLc
約束は必ず日本に帰ることだと思う
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 08:28:08 ID:N9TF7nVX
>>91
だよね。自分は、世界の秩序を取り戻すとか、
もしくは、偽に心が宿る事を期待してたので、
偽の心を取り戻してサクラたちに返してあげるとか
そんなのかなーと。でも後者だと今までの発言からして
なんか違和感ある。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 09:08:36 ID:XBBZ7/P5
>>99
日本国に帰るのは変わらないが他の約束も優先させても構わないと言っているから
日本国は無いだろ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 09:40:53 ID:LeJPV+00
今、黒鋼が誰かとしてる約束って、

1、日本に戻る
2、愛する人間を守る
3、ファイを殺す

の3つでおけ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 10:04:59 ID:KuyJkRO9
母親殺したヤツを見つけるって決意は約束にはならないか。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 10:14:21 ID:PPBKUwu8
>5
>11
遅レスだけれども
バレ本スレへのリンクは今後も 絶 対 に 貼らないように。
わざわざ2chを出てコソーリやってる意味を考えてくれ
ついでにバレスレが押並べてsage推奨な意味も
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 10:59:49 ID:FsQ0PKT4
ファイを生かしたのは黒鋼のせいかもしれないけど、殺す約束って…悲しい
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 11:05:23 ID:37/oV8Jk
(´・ω・`)?
あの「俺が殺してやる」発言は
生きる努力をしてみてそれでも万策尽きた状態になったら、てことじゃないのか。
殺すために殺すって言ったわけじゃなくて、
生きて欲しいから発した台詞のような。アリ?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 11:21:49 ID:atOKrK0Z
もう長すぎる程生きたんだから、そろそろ楽にしてあげた方が良い気がする。「サクラや黒鋼を見習ってしっかりしろ!」なんてあんな幼少時代見せられたらとても言えないし。生きることが辛くても、生きることに不器用でもそれは個人が生きてきた時間の裏返しみたいなものさ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 11:29:57 ID:fblpPKo9
まぁ死ねばいいと思うよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 11:40:21 ID:M4YQOl7P
>>106
同意

あれは黒鋼が仲間を殺そうとするのは実質有り得ない=黒鋼がいるかぎりファイを死なせない
という宣言(約束?)だとオモタ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 12:11:09 ID:XBBZ7/P5
CLAMPは本当、生かす生かされ殺す殺されたいなネタが好きだな。こっちも殺伐した方が
面白味あって好きだけど。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 12:16:03 ID:j8NM6QJy
願いで「〜に殺されたい」ってのよくあるよね
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 12:48:00 ID:/YtOyCQN
>>106
同意。
あの台詞で「殺すことが目的」っての、変だと思う。
それを言うなら、ファイを吸血鬼から戻す方が目的になるんじゃないか?

それはそれとして。
黒鋼のもう一つは、サクラ姫を守る、あるいはサクラ姫の願いをかなえることじゃないか?
別な言い方をするなら、コピー小狼にちゃんと稽古をつけてやる約束とか。
会いたいヤツに会えるってのは、仇の飛王に会えるってことだと思った。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 13:10:26 ID:M4YQOl7P
>>14のバレ氏さんの「約束は一つじゃなくてもいい」「探してたやつにも会える」ってバレからいくと
黒ママの仇関連は「探してた〜」の方に入るから約束とは違うっぽいな
約束って一人じゃ出来んもんだから、今んとこそれっぽいのは
例の「殺してやる」ってのとサクラに言った「戻ってくるまで待つ」の他に何かある?
後者はもう果たされてるけど…
114113:2006/11/05(日) 13:15:43 ID:M4YQOl7P
ごめ、102とかぶった
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 13:17:28 ID:0FrYiaQb
黒鋼の一番大きな約束は知世姫と交わした「絶対帰る」の事だろ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 13:26:53 ID:atOKrK0Z
今度は黒知かよ・・だから日本国関連以外の約束だっての
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 14:00:29 ID:fblpPKo9
黒知って何ですか?
黒知って何ですか?
黒知って何ですか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 14:06:31 ID:DyzA9zP+
これがツバサであることを考えると
黒鋼の約束は、コピー小狼とサクラが幸せになることをお手伝い
で委員ジャマイカ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 14:17:55 ID:l9ENZzj3
ファイは・・・餌か?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 14:19:37 ID:l9ENZzj3
sage忘れました。すんまそん。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 15:21:24 ID:0KuF+uRH
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ根拠はフェイワンリードがいっていたさすがクロウリードの血筋っていってるしフェイワンや李小狼もクロウの血筋である
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 15:28:07 ID:vUzjY/6l
>>121の文章に _ノフ○ グッタリ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 15:33:11 ID:EdwBr9mB
お前にぐったりだよ、かまうな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 15:55:33 ID:egT2okzm
女が多いスレではよくある事
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 17:04:34 ID:O0HlMJTJ
ケツアゴの紋章が、カステラで有名な福砂屋のマークに
ほんのり似ている件について
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 17:07:21 ID:37/oV8Jk
>>125
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
今まさに遅めのおやつで喰ってたところだバーローwwwww
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 20:42:07 ID:ZV2xoyFF
>>118
同意。
黒鋼は最初、小狼たちの事情に首を突っ込むつもりも手伝うつもりもないって言ってる。
「変わる」ってのは、そのことだと思う。

変わらないのは「日本国へ帰ることが目的」ってこと。
変わったのは、「小狼たちの事情に首を突っ込み、手伝う」ってこと。
そうしていれば、「探してた奴に会える」、つまり両親の仇飛王に会えるってこと。
ただ、「約束」っていう言い方がちょっと気になるが。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 20:55:30 ID:ZV2xoyFF
「約束」を既に交わした約束って考えるなら、知世姫とは出発場面で約束はしてない。
一方的にぶっ飛ばされただけなんだから。
そう考えると、今、侑子さんの目の前で言っていることばが約束なんじゃないか?
「日本国へ必ず帰る」っていうことと、小狼の件に首を突っ込むってこと、その二つを今約束する。
つまり、サクラ姫を手伝うっていうのが、これから先の二つ目の約束。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 21:38:40 ID:IU9POPOL
ピッフルワールドのラストの時に黒鋼が知世に
夢で知世姫にあったら必ず帰ると伝えてくれ
って言ってたから、「約束」ってのはその時の
ことのでは?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 22:01:23 ID:ZV2xoyFF
>>129
そこで約束してたか。
じゃ、2つ目は「殺してやる」か。
もちろん、「殺す」のが目的じゃなく、とことん関わってやるって意味で。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 22:47:35 ID:iWWYOcCC
ファイにしてみたら迷惑極まりないよな…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:02:44 ID:M4YQOl7P
>>128に一票ノ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:12:37 ID:FPCDUStf
>>130に同意
やっぱ「殺してやる」ってのだとおもうのだが
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:13:54 ID:zjj/eRH7
>>127->>129
でスッキリ!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:25:42 ID:li9ySL2l
ファイは一生のこりの人生を吸血鬼で
いいんだろうか?
サクラのために吸血鬼で生きるの?
納得いかない・・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:39:20 ID:McZC185b
>>135
コピー小狼の件が解決すれば(独自の心が育つ、あるいは真小狼と合体?)、何とかなるのでは?
いずれにしろ、コピーがファイの魔力を持って暴走したままで物語が終わるわけないと思うよ。
でもその前に。
吸血鬼だの餌だの言うのなら、ちゃんと吸血シーン見せろや!
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:42:11 ID:mHx/2/lM
>>135
目を取りもどす方がコピー小狼には甘く
ファイにとっては残酷と言われているのだから
黒鋼を餌にしている吸血鬼だろうが魔術師だろうが
どっち転んでも苦痛なんじゃないだろうか
それでもサクラと小狼と黒鋼のために魔術師に戻る道を選びそうだが
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:48:41 ID:McZC185b
>>137
横入り、すまん。
それ、以前も話題になったが、ちょっと違うと思う。
吸血鬼からファイを戻す方法があるってのは、「小狼君たちに甘い」ように見えるけど、そうじゃない。
コピーの目を抉らなくちゃいけない。その選択肢を残されるということは、彼らにとって甘い処置ではなかったってこと。
両天秤にかけなきゃならないわけだから。
ファイにとって残酷、と言ってはいないと思うぞ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 00:10:43 ID:y3zsT4ox
つうかコピーの目抉らないと魔力取り戻せないのかね
残酷なことになるっていうのは、また違うことを指しているような気がするんだが
まだ明かされてないことへの、伏線みたいな言葉なんだと思ってた
何か侑子さんの言い方も曖昧で含みのある言い方だったし
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 00:15:28 ID:S+7md06T
>>139
もう全てが伏線に思えるよなー
カイル先生の存在も何か重要な伏線だぜきっと
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 00:34:47 ID:6TF9kAb2
>>130
「約束」はそっちだろうな。クランプだし。
ファイを生かした黒鋼が責任もってこれからファイの命の面倒みるってことだろ。
黒鋼イイ奴だな。ファイは迷惑だろうが。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 00:36:27 ID:6TF9kAb2
微妙に豚ぎってスマソ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 00:59:47 ID:jXybb2R0
>>139
実際、目を抉らないとダメなのかってのは、話は別なんだろうな。
選択肢が残されたってのは、決して「甘い」のではなく、選択肢があるが故に残酷なんだって話。
コミックに入った時点でCLAMPが訂正入れたら、また違うことになってるかもしれんが。
今のままでファイにとって残酷って読む人は、最初から「ファイ=かわいそう」の思い込みで読んでいるように思うよ。

>>141
直接的には約束はそういうことなんだろうな。
ただ、「ファイ」だけに限定すると、「それに探してたヤツにも会えるしな」が微妙。
ファイも含め、同行するやつら全体に関わる、面倒みるってことだと思う。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 01:15:13 ID:6TF9kAb2
あーファイの面倒(命に関して)を見る+サクラ達に付き合うって感じかー
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 01:24:33 ID:C6jhQKg9
やっぱり黒鋼はお父さんだw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 01:35:40 ID:S+7md06T
立派な家族だなぁ〜

そこで疎外感を感じた小狼は様々な世界から小狼を集め小狼レンジャー結成
小狼レッド→無駄に熱くうざい
小狼ブラック→超クール 真小狼のポジションだなこれは
小狼ピンク→お色気担当
小狼イエロー→超お子様 いちいち説明受けないと理解不可
小狼ブルー→ツッコミ担当

コピーの居場所がますます狭くなる悪寒
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 01:59:26 ID:uBLPpuEJ
>>140
カイル先生は結構重要なのかなー
真のラスボス説もあったし

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162046802/142
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 03:26:11 ID:7/qg2pLU
>>90
あれは言葉遣いがファイっぽいよね
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 04:12:47 ID:uBLPpuEJ
>>148
今思えばアニメHOLiCでツバサとのリンクが無いのはそのシーンを放送すると声優で誰だかわかって原作のネタバレになるからだったのだろうか

まだツバサキャラって決まった訳じゃないけど


てかあの鏡の声って四月一日に宛てたものじゃなかったのか?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 05:25:07 ID:gGLqMSmv
>>148-149
ヤンマガで最初に読んだ時は、あの声の主はCC世界(最終回後)のさくらだと思った
別の世界の自分がそっちに行くからよろしくね、って感じで

最近の展開を見てると、CC世界とホリック世界が同一のようにも思えるし、CCのさくらと
四月一日にも関係があるようだから違うっぽいが
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 10:35:01 ID:pVdoax4d
ホリックのあの声は普通に塀の外を走ってた子供の声だと思う
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 12:40:46 ID:RHyJ5nrM
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 13:25:50 ID:gHvmacUu
はいはいワロスワロス
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 17:22:00 ID:qe/9GSzg
sageろよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 17:47:48 ID:LqIha/gz
飛王はカードキャプターさくらの月の本当の姿だ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 18:17:51 ID:RHyJ5nrM
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ根拠はフェイワンがいっていたさすがクロウリードの血筋であるからだフェイワンもクロウリードの血筋である
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 18:45:39 ID:BkbXOnoF
じゃ 履修科目不足で義務教育期間やり直しな〜
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 19:04:54 ID:1dVM5w9D
真小狼はCCさくらの方だ言っている人がいるけど
100歩譲ってそうだとしたら、
小狼がいないさくらはどうゆう思いで過ごしているんだろうな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 19:05:56 ID:S+7md06T
コピーって何気にカラーでは結構な回数サクラの腰触ってるな
勘違いかもしらんが
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 19:10:57 ID:ElURnZdt
一言いえるのは、RHyJ5nrMはニートだなw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 19:39:11 ID:Xd8CDc6N
どなたか詳細バレを
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 20:54:31 ID:LqIha/gz
早売り買った。バレ

サクラ=コピーの心を取り戻す事を決意。目がまるで初期の小狼のように決意に
満ちちゃってる。多分次あたりからコピー探ししそうだが、封真のコンパスどうすんだろ。

真小狼=守りたい対象は明確には分からない。今回も台詞は少なめ。

黒鋼=「約束」の対象は分からないがファイが複雑そうな表情をしているので恐らく
「殺してやる」の件。

ファイ=治癒魔法は使えない。攻撃魔法のみの魔術師。ちゃっかりサクラの手にキス。

詳細じゃないな・・。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:00:01 ID:K7E9yt7I
>>162
乙です
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:01:38 ID:Xd8CDc6N
乙です
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:01:46 ID:ycg1uuO+
>>162
>ちゃっかりサクラの手にキス。

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 今回のバレで一番おどろいた
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:02:00 ID:40Rt4EP3
>治癒魔法は使えない。攻撃魔法のみの魔術師

なんて都合の悪い・・・
乙です!
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:02:35 ID:Aacx7db+
>>162
ネタバレ詳細、乙

ファイは治癒魔法やっぱり使えないんだな
いきなりサクラの怪我(お情けで黒鋼の怪我も)治したら
いままでの自分が瀕死状態も黒鋼の薬確保の件も意味なくなるもんな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:03:18 ID:C6jhQKg9
詳細バレサンクスvV
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:03:32 ID:S91440MM
じゃあセレス国では誰を攻撃してたんだ?
戦場に出たりしてたのか…?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:06:19 ID:LqIha/gz
>>169
ファイの過去ってもしかしたら暑苦しい戦場ものかも・・と想像したら
それじゃあご老体にはきつかろうと思考が変換された。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:06:30 ID:cu72Zebd
>>162
モコナは?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:07:47 ID:LqIha/gz
モコナ=相変わらずのラブリーさで皆をフォロー・・とでも言っておけばいいのかな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:15:10 ID:v//YP+zw
>>162
バレ、乙。
治癒魔法使えない魔術師っているんだ。
攻撃魔法だけで、しかも相当な力の持ち主って、すごいかも。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:15:20 ID:C6jhQKg9
やっぱり、ファイはアシュラ王からサクラへ乗り移る気か
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:19:26 ID:1ZkJ9aJp
CLAMP作品って意外と治癒魔法使うキャラいないな。レイアースの風くらいか?
さくらはそもそも治癒魔法がいらない世界観だったし。
それとエックスは治癒魔法がない代わりにヴァルハラ並みのスーパー医師団がいる。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:24:05 ID:IfEvelyN
ファイってさくらのこと好きなのか?コピ−小狼のライバル・・・?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:27:27 ID:DyuBK1pq
>>162
乙です。決意に満ちたサクラが楽しみだ!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:30:51 ID:LqIha/gz
>>176
お前まさか本スレにも沸いてた熱狂的小さくファン・・?



どう取ればそれが恋愛になるんだ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:31:29 ID:DyuBK1pq
>>176
忠誠心だと思う。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:35:08 ID:gGLqMSmv
>>176
恋愛感情じゃなくて、幼い頃の自分と重ねて見てるんじゃないかと

ファイは凄い魔力持ってるせいで(?)幽閉されて辛い子供時代を過ごしたから、
自分同様に持って生まれた力のせいで大変な目にあってるサクラには幸せになって
欲しいと願ってるんだろう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:35:28 ID:cu72Zebd
ファイの『我が唯一の姫君(ヴィ・ラ・プリンシア)』って、
土曜バレ師さんの書いた通り、カタカナでルビふってあるんですか?
それともローマ字?

ロシア系と思わせといてなんでフランス語・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:39:08 ID:LqIha/gz
>>カタカナでルビだよ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:44:02 ID:FPwEzAQV
フランス系ロシア人?
あと、カイル先生初出演の世界はフランス語でもおかしくなさげ。

……まあ異世界だから何でもいいんじゃね。
言語は気候の影響も大きいけど、これ漫画だし。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:47:30 ID:wIfbwlpV
>>162
>封真のコンパス

上でミーティングしてる隙にさっさと次元移動しちゃえばいいんじゃね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:47:35 ID:ycg1uuO+
>>181
言葉にした時の発音がきれいだからじゃない?
ワ○ピの尾田もよくあちこちの国の言語つかっている




しかし対価を取りに行ったと知った時の反応といい、ただの旅の仲間というよりは
主君とか親愛なるものに対してのキスに思えるな…
例えるならCCで同様にさくらの手にキスした○○○○(一応伏せ字に…)のよう
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:49:58 ID:v//YP+zw
フランス語語源(?)の言葉になるくせに、名前のアルファベット「D」の読みが「ディー」なんだよなw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:57:28 ID:wIfbwlpV
>>186
そこも翻訳されてるんだ、多分
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:00:57 ID:v//YP+zw
それにしても、攻撃魔法のみの魔術師ってどんなんだろう?
たとえばちぃを創り出したのも攻撃魔法?
コピーの封印を守ろうとしたのも?
モコナの移動を助けた、あの音を使った魔法も?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:01:56 ID:v//YP+zw
>>187
モコナの趣味で、英語に翻訳されたりフランス語に翻訳されたりするのか。
なるほどww
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:03:36 ID:7Hm4jL9c
目の左右で有する力が違ったとか?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:04:05 ID:LqIha/gz
いや、元々使えない。攻撃だけだって。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:05:20 ID:LqIha/gz

言い方が悪いか。FFで喩えると、典型的な黒魔道士で白魔法は使えないんだよ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:10:06 ID:v//YP+zw
>>192
防御魔法は白魔法だよな?
でもファイは防御魔法を使ったような・・・。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:11:06 ID:DyuBK1pq
>>192
>FFの黒魔道士

感覚的には何となく分かった。
チィの作り方とか音の魔法とかは、話しが進むにつれ明かされていくだろう。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:14:40 ID:T1zmSRW9
もともとクランプって回復魔法とかあんまり漫画にださないよ
現実世界でも爆発とかは起こせても組織再生とか簡単にはできないし
そんなものとしてみてていいとおも
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:17:50 ID:uBLPpuEJ
音の魔法って口笛以外にも無いのかなー
指パッチンとかくしゃみとか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:18:43 ID:QtuLgfma
>>175
>ヴァルハラ並のスーパー医師団

吹いたw
CLAMP学園の医師団の腕はネ申
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:19:43 ID:DyuBK1pq
>>196
>指パッチン
素晴らしきヒィッツカラルドを思い出して噴いたwwwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:20:15 ID:v//YP+zw
>>194
つまり、攻撃だけっていうより、治癒・回復魔法ができないってことか。
でも原作には「攻撃のみ」ってあったんだろうなぁ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:26:17 ID:dmLiUJoJ
ファイ「ただし、真っ二つだぞ?」
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:30:26 ID:C6jhQKg9
そう言えば、ファイって何のために口笛練習してたんだろ。魔法は使わないって決めてたんなら、口笛吹いたら魔法発動ってわかってただろうに。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:31:50 ID:Aacx7db+
今回はサクラ一行の決意表明の話だったんだな

コピー←サクラ←ファイ←黒鋼

真小狼→(明後日の方向)>輪の中に入れない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:38:19 ID:MkbY6mSX
>>201
いや、ファイは普通の魔法発動しない口笛も吹いてるぞ

口笛練習してたのは、
夜魔で言葉が分からないから誰かと話も出来ないし、字も分からなくて暇だったから、暇つぶしに練習してたんじゃないか?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:46:47 ID:C6jhQKg9
>>203
本当だ!!考えが浅はかなもので…サンクスwW
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:10:15 ID:Kpz6GwgF
これからは、さくらが腕引っ張られたりした時助けるのはファイになるのか?
思わず全力の攻撃魔法→次元壊滅
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:12:19 ID:LqIha/gz
その前に腕掴まれたら反射神経で撃ち殺すサクラを・・・いや無いよな。絶対。多分・・・恐らく。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:12:31 ID:DyuBK1pq
ところで、この一連のやりとりは、始めから終わりまで
さくらがファイに膝枕(?)された状態で行われたのだろうか?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:16:33 ID:uBLPpuEJ
回復魔法使えない魔術師に魔法薬作らしてたのかあの監督…
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:32:26 ID:8YI9SRPh
東京編なんか長かったね。
さっさと次の次元に行かないかな。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:07:56 ID:Aq/ovrvD
>209
今数えたら、134話までで27話分もあった(過去最長)
それでいてまだ3日しか経ってない。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:08:41 ID:Svce0/U9
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:12:22 ID:9cptkP87
>>210
アニメ第2期より長いのか
そりゃ追いつく罠
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:14:46 ID:kw1pBm3b
元世界であるXの時間経過の遅さにくらべれば何てことないさ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:16:10 ID:lMn6+ToI
最初から東京編がターニング・ポイントになる予定だったみたいだから
長いのは仕方ないかも
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:18:33 ID:IsceEbjS
>208
桜都国での自己申告によると、魔法薬は作れるらしいよ。
この自己申告ってのが、ファイの場合怪しいんだがw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:40:12 ID:9cptkP87
>>215
そういや絵は魔法陣の要領とか言ってたが、ファイの魔法は魔法陣じゃねーしな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:45:41 ID:uSKr9F96
眼帯ファイにセレス国の服は似合わないというレスを何度かみかけたけど
今のサクラにもクロウ国の服はイメージと合わないんだよな…

今の服もぼろぼろだし黒鋼に至ってはずっとレコルトのまま…
次の国がどんな所かわからないけれど今の彼らに合った服装を見てみたいな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:51:29 ID:ooAGQBTo
「絵は魔法陣の要領だし−
 料理は薬とか魔術具の調合と同じだしねー」

薬作れるのか(;^ω^)
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:51:47 ID:mUsjU2Vw
実際、質草になってる服が回収されるのかずっと気になってる。
サクラ以外のホワイトデーは3倍返しはもうむりぽ…なんかな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:52:37 ID:lus2xykt
>>219
服はゆうこりんに言えばいつでも返してくれるんじゃなかった?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:53:12 ID:A4eORyd2
>>217
正に先週の扉絵じゃね?
あの服装が出来そうな世界ってこんなんか↓


地理:日本
時代:核戦争が終わった後の世紀末199X年

最初の敵はハート様なので取り合えず黒鋼が秘孔を突きます。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:57:28 ID:mUsjU2Vw
>>220
そか、忘れてた。d!
じゃあ返してもらうにしてもコピーの服を真小狼が着ることになるのはキツイよなー。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 01:30:41 ID:5103YZLU
>>222
サイズ合わないのか…
小狼ボロボロのままでカワイソ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 02:28:58 ID:kdcgjqD9
>>223
似合わないってことじゃないの?
真小狼ならゴーグルよりグラサンのが似合いそうだもんねぇ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 02:38:51 ID:shSojOio
いや…サイズとか似合う似合わない以前じゃあ…?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 03:15:43 ID:3v9PJ8Np
いたたまれない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 03:21:40 ID:BYvaWjKb
これがゆとり教育(;^ω^)
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 03:24:00 ID:zLLedIFi
>>209
禿同
長すぎ
特にサクラのマゾ冒険がいらない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 04:03:43 ID:cW5T5E+6
いやサクラ久々の活躍だったしあれは良かった
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 08:25:50 ID:tPvszQf0
これが世界史未履修世代(;^ω^)
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 08:32:48 ID:5103YZLU
>>228
マゾではなくサドかと
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 13:16:22 ID:CvVf2mU+
>ファイは攻撃魔法のみ

チィは材料準備して、電子レンジでチンの要領で
攻撃魔法を加えて変化させて作った…とかだったらいやだな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 14:53:55 ID:CdWNa8JX
いやぁ世界史っつんなら十分世界見てきたでしょー
時間と場所をいろいろぶっとんできたわけだから過去史も現代史も
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 19:01:21 ID:Svce0/U9
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 19:32:50 ID:MHHgsvNM
ツバサはそろそろ終盤だしコミックは20巻代前半で終わるかな?
そうなれば念願の画集が出てくれるはずだwktk
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 19:34:46 ID:0gvpwyr9
>232
早売り見たが、攻撃魔法のみって断言してない
「回復魔法は使えない魔術師だけど」って言ってるだけ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 19:37:28 ID:Rj4OlCiK
>>236
サクラ=銃
真小狼=剣と雷帝招来
黒鋼=剣
ファイ=攻撃魔法とか

なんて攻撃に特化しすぎなパーティーw
風ちゃんキボンヌ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 19:40:09 ID:5103YZLU
>>237
忘れちゃ困る
モコナ→んちゃ砲
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 19:53:51 ID:vKWTWeuA
>>236
納得!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 19:53:54 ID:xxOTMQKF
>>235
もう終盤?
謎が残りすぎな気もする
けどCLAMPって一気に謎を解決しちゃうからそんなもんか・・・
241sage:2006/11/07(火) 19:56:04 ID:vKWTWeuA
sage忘れた・・・

>>235
後半に入った、ってんじゃなくて?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 19:57:12 ID:vKWTWeuA
うわ・・・
使いたくないがこの言葉、逝ってくる。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:02:39 ID:Rj4OlCiK
ホリックがやっと折り返し地点に入ったとこらしいから、
ツバサもそれくらいは続きそうな気がする
伏線も残ってるし、まだ出てないCLAMPキャラを心待ちにしている人もいるだろう

>>242
そんなに逝きたきゃ俺がsageてやる
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:03:20 ID:kdcgjqD9
>>242
逝っておいで
でもちゃんと帰ってきてね…
byサクラ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:18:54 ID:c1G85r6V
後半はいいだけど
終わる前に、打ちきりにならないか心配だよ
東京編以降、マガジソのメイン購読層からどんどん見放されそうな展開になってる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:21:23 ID:qM8o/zsP
萌え担当のヒロインはヒーローに。
主人公は家出で分裂だもんな・・。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:27:55 ID:0gvpwyr9
>>245
打ち切りなんてあるわけがない
大体CLAMP読者層とマガジン購読層とは別だし黙ってても単行本は売れるしな
それにもともとマガジン購読層はツバサなんて読んですら居ないから
打ち切りとかありえないから安心しろ



本人達がやめない限りはな…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:28:29 ID:Svce0/U9
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:32:07 ID:9cptkP87
>>245
まだ東京編なんだから、東京編以降ってのはおかしいな
東京の次の世界で流血を抑えれば、ある程度は戻ってくるんじゃね?
「東京編だけはちょっと苦手」とか言って
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:33:32 ID:c1G85r6V
>247
そんなことないと思うが
いくら単行本が売れてても、掲載時に読者に読まれない漫画を
大部数の目玉少年誌にわざわざ高い原稿料払って載せる意味がない。
打ち切って続きは単行本書下ろしにするか、
掲載誌をもっと原稿料の安いマニア誌に変えるとか
充分ありえるだろ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:34:41 ID:Rj4OlCiK
>>249
>東京の次の世界で流血を抑えれば

即座に「ありえない」と思ってしまった・・・・
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:36:17 ID:vKWTWeuA
>>250
女子中高生が買ってるんじゃダメなのか?
少年じゃないとマズイか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:36:56 ID:Rj4OlCiK
>>250
単行本が売れているということは、雑誌で追いかけてるファンは
割合としては少なくても絶対数はそこらの漫画よりも多いということ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:37:17 ID:c1G85r6V
ちなみにぢぶんは
今後も東京編のような暗い&他誌掲載漫画とリンクしまくりでワケワカメな内容が続くなら
掲載誌を変えるべきだと思う。
じぶん、正直言ってマガジンの他のツバサ以外の漫画の大部分は読むの苦痛なくらいだし
それは他の漫画のファンがツバサに対して感じてることでもあるだろうから
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:40:33 ID:0gvpwyr9
…なんだ、単なる厨か…
相手にして損した
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:40:46 ID:5103YZLU
>>250
目玉少年と聞いて真っ先にコピーを思い出した
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:44:05 ID:c1G85r6V
>252
ダメだろ。マガジンでツバサが期待されてるポジションは、小中学生男子を
末永くマガジン購読者にするための、わかりやすい冒険ファンタジーであって、
ツバサにしか興味ない=ファイとかが出なければ買わない ツバサが終わったらマガジンなんか買わない
なんていう腐女子に一時的に媚びる漫画としてじゃないから。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:50:40 ID:5pHV7xl0
それはネギま!とかの方が向いてるんじゃないかな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:51:09 ID:vKWTWeuA
>>257
思い込み激しすぎ。
なんで腐女子の話になるんだ?

>>256
目玉少年コピー。
ついにここまで落ちたかww
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:58:55 ID:A4eORyd2
CLAMPが「二誌で物語がリンクする話を書いてみたい」
とヤンマガの編集に相談したところ、
「じゃ少年マガジンはどう?」
ってことでツバサのマガジン掲載が決まったらしいよー。<プラチナより

雑誌のカラーに合わなくてもヒットメーカーと揉め事起こしてまで打ち切ったりすることは無いと思うな。
作風がどうだろうと確かにCLAMPは売れてる部類の作家だし。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:59:11 ID:qM8o/zsP
>>257
そんな漫画なら読んでないけどな。腐女子だけの漫画なのか、今のツバサは?
それに何処が「分かりやすい」冒険ファンタジーなんだか。

侑子さんやコピーやファイがいる時点で全然分かりやすくないしな。


いっそ、黒鋼や真小狼が主人公だった方が分かりやすいくらいだ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:59:43 ID:Rj4OlCiK
>>257
残念ながら、ツバサ・・・というか、マガジンにおけるCLAMPに期待されている役回りは
まさしく「ツバサが終わったらマガジンなんか買わないなんていう腐女子」だと思うよ。
マガジンは小中学生向け雑誌じゃない。昔から中高校生以上のトラック運転手やヤンキー御用達。
ツバサやゲトバカは、ネギまでは補完しきれない女性オタク読者を主に狙って連載してる。
もともと女読者が少ない雑誌だから、たとえ単行本派の方が多くても雑誌を手に取る確率は上がるだろうし
女性の中でマガジンの認知度が上がることは利益になるだろう。

そろそろスレ違いだな。スマソ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:00:05 ID:c1G85r6V
>259
思い込みではなくて、公式ファンブックに載ってる編集の人の話から
ツバサのマガジンでの位置付けってけっこうはっきりしてる(してた)と思うんだけどね。
それより、出版者の顔である代表少年週刊誌で、意味わからん、難しい、読んでない。と大合唱されてる漫画が
作者が止めない限りずっとその雑誌で連載可能だと言い切る根拠のない自信?はどこからくるか知りたいよ
くらぬぷは全然そんな大物作家でもなんでもないとファンの自分でも思ってるし。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:02:19 ID:6S1Pc5fa
>>257
CLAMPセンセはそんなこと気にする人たちじゃない
あくまで自分たちの描きたいものを描く人たちだとおもう
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:04:46 ID:CgXPi+ms
>>263
少なくとも、講談社と角川書店の中ではCLAMPはネ申扱い。
CCさくらやレイアース、ちょびっツで大きなお友達を講談社に呼び込んだ功績は大きい。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:07:14 ID:qM8o/zsP
>>263
ならXのような状態で終わって欲しいのか?
批判や非難したい気持ちも分かるがファンなら普通「続いて欲しい」やら「続くだろ」とか
思わないか。所詮自信じゃなくて、ファンなら人気が無くてもあっても「面白い」と
思えば続いて欲しいんだよ。もっと言えば人気もあってほしい。
クランプは全然大物じゃないと思うなら、ツバサも全然ダメと言いたいのか?

それとも、自分が予想していたシナリオと食い違ったとか?

今の東京編はクランプ節バリバリだが自分は今の話も腐女子に媚びた話だとは思わないし、
逆にそれぞれの絆が深まって、初めて「漫画」として面白くなったと思うのだが。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:07:23 ID:c1G85r6V
>264
だから同人上がりは・・・といつものgdgdになるんだろうね
(もちろんそういうところを含めてぢぶんもファンなわけだが
 だからこそメジャー一般誌への進出には期待もしていたんだが。。。)
これから、雑誌のカラーに合わない展開(になるだろう)のまま、公開オナニーみたいなこと続けて恥をかき続ける(気付いてないのは作者とコアなファンだけ)より
いっそ掲載誌を変えるべきだって、そう思ってる。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:10:02 ID:qM8o/zsP
>>267
今更それを言うか?

ならあすかにでも行かせれば人気出るんじゃないか?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:10:37 ID:A4eORyd2
>>ID:c1G85r6V
とても小さなお願いがあるんだ。
わざとだとは分かっているが「ぢぶん」ではなく「自分」「じぶん」ないし一人称で話してくれないか。
どうしても、神坂一を思い出して君の台詞が林原で再生されるんだ……。

そんな一昔前のアニメ脳の俺小一時間逝ってくる脳味噌ボーン
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:10:59 ID:vKWTWeuA
>>263
女子中高生と書いただけで「腐女子」の話になるのが思い込みって言ってんの。
女子中高生に失礼だぞ。いや、腐女子に失礼なのか?w

>>262
ヤンキー御用達だったのか。
自分の周りにはマガジンやジャンプばかり読んでる女、けっこういたんでわからんかった。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:11:55 ID:c1G85r6V
>266
Xのような状態になることを最も恐れているよ、ファンとして。
だから「週刊少年マガジン」にこだわらず、部数が少なくて原稿料が安くなっても
心置きなく好きな展開で描ける雑誌に、移れるうちに移っておくべきだと思ってる
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:12:57 ID:HFi7NH5X
>>267
そんな風にここで文句言うなら直接自分で出版社なりに言えばいいだろ
んなことも出来ないくせにここで不満の羅列並べてんじゃねぇよw
お前に自分もファンとか言う資格はない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:14:49 ID:6S1Pc5fa
>>ID:c1G85r6V
絶望先生か?絶望先生なのか?ネガティブだなー
GBも続いてきたしいいんでない? エア・ギアも微妙にそっちの要素あるし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:18:50 ID:c1G85r6V
>272
直接訴えなくとも
つまらない、読んでない。というアンケートが大多数になったら
掲載誌移動は当然検討されるだろうね。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:21:02 ID:CgXPi+ms
そういや「こばと(仮)」って、月刊サンデーで人気なかったからニュータイプに移ったのか?
雑誌の廃刊という理由以外で他紙に移ったのってこばとが初めてじゃない?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:22:18 ID:6S1Pc5fa
>>274
コミックスの売上げのが大事
ってかアンケ毎週出すヒマ人ってそんなにいるのか?切手ももったいない
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:23:19 ID:qM8o/zsP
突然流れを断ち切るようで悪いがちょっと気になった事一言。


結局流されちゃったのか、初期服。



次回あたりに新衣装でお着替え、とかあるのか。クランプだから。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:23:28 ID:wztpio9Q
274は展開が自分の思い通りにならなくて躍起になってる可哀想な腐だろw
住み分けくらいしろよwここネタバレスレww
ツバサにはサクラタンがいればいいんだよwww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:24:14 ID:qM8o/zsP
>>278

さくら板行けよ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:25:04 ID:rJHjRp2K
>>277
流れたの!?
さくらと知世が縫った服の立場は?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:25:57 ID:vKWTWeuA
そういや、治癒魔法なしということは、サクラ姫も黒鋼もあの傷のままで次に行くわけか。
戦場とかバイ菌だらけの世界とかじゃないといいな、次の世界。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:27:16 ID:c1G85r6V
>276
だったら単行本で書き下ろさせればよい。毎週の原稿料を払う必要がなくなる。
わざわざ毎週の原稿料を払って雑誌に掲載してるのは、雑誌が売れることを期待して、だよ(当然だ)
雑誌の売上に貢献しない、読まれない漫画を、作者がやりたいようにだらだら掲載する理由は出版社側にはないよ。
悪いことに、ツバサはアニメもさほど人気出ないまま終わってしまったしね。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:31:35 ID:WVKYnYVP
スレ違いになってきてるよ。ここネタバレスレだから今日は盛り上がるし。
本スレか少女漫画板のCLAMPスレでやるといいとオモ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:45:35 ID:pno4WLh/
>>277

今回聞いたネタバレの中で、一番の衝撃かもしれん。
あれだ、次回はファイが魔法で全員分の新衣装をメークアップするんだ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:46:05 ID:6S1Pc5fa
>>283注意してくれているのにまた書いてスマン

>>282
いいなあ、って思う回はマガジン買ってるぞ それに貢献しない漫画なんて他にわんさかあるじゃないか

それから・・ ア ニ メ の こ と は 言 わ な い で 頼むから
ありゃ黒歴史だから
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:48:12 ID:qM8o/zsP
>>284

ネタバレじゃなくてネタだよ。てか流されちゃったのか、やっぱ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:50:52 ID:A4eORyd2
>>284
モコナがデコの石を渡してプリズムパワーなメイクアップ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:56:19 ID:0gvpwyr9
ん?ホリックも見てるが流したなんて出てたか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:03:20 ID:uSKr9F96
新着レス増えてたんで詳細バレきたのかと思ったorz

ツバサって難しくてわけわからんかね?
伏線以外は普通に理解できてるし、伏線が今わかっちゃ漫画失格だろw
ここでも本スレでもついていけてない読者の方が少数だと思うが…
ああ、マガジン一行スレはあてにすんなよw


ところでもう2時間で水曜だけど、もう発売までバレは来ないのかな?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:06:05 ID:qM8o/zsP
>>289

62にキャラバレ書いてあるよ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:07:01 ID:CvVf2mU+
今のところ、>>14 >>162 だけなのかな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:09:36 ID:kdcgjqD9
>>277
でも一巻のサクラと小狼の間にガラスのある絵では
小狼はあのマントじゃなかった?
まさか他メンバーだけメイクアップはないだろう
サクラはメイクアップみたいだけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:10:21 ID:qM8o/zsP
あ、162か。14はバレ師さんから。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:11:54 ID:vKWTWeuA
>>289
いや、難しくも訳分からなくもないと思うよ。
これで分からんって言うのなら、普通の小説は読めんわな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:19:53 ID:stS/hXEY
>>292
しかしサクラ男前化、ファイの眼帯
黒鋼の親の仇である飛王ブランドの服を着ている真小狼
黒鋼以外、新衣装にならんと、何か哀れなものが…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:24:40 ID:qM8o/zsP
個人的にサクラはボーイッシュな戦闘服、真小狼は豪華版第1巻表紙のコピーの服、
黒鋼とファイは黒と白のカラーリング交代希望・・・と言ってみる。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:27:17 ID:VN56gwYr
しかし最近の黒鋼もあの服を着ると腕がムチムチしてそうであんまり見たくないなあ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:43:43 ID:ZaH42+8v
サクラはコピーの心を取り戻したいといっているが、対価を取りにい行った時の大虐殺ショーの時に言ったセリフを踏まえると恐ろしい想像をしてしまう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:48:26 ID:shSojOio
>>298
具体的には?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 23:20:41 ID:KmuhB6Lq
もう少し、話が進展してほしいものだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 00:01:07 ID:Svce0/U9
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 00:40:37 ID:9t8icy22
>>281
新しい世界に行ったらまず病院おくりって悲しいな
今までは服調達したり情報集めてまわったりほのぼのしてたのに
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 00:42:51 ID:DsxoB6hQ
真小狼も脚をコピーに貫かれてるし。
(鋭利な刃物でやられてるからすぐ塞がりそうだが)
それこそヴァルハラ並みの医師団がいる国でないとキツいよな。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 00:50:21 ID:NlR0n219
破傷風が心配
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 03:53:21 ID:XWfP7kfc
ごめんなさい…
ちょっと遊びたかっただけなんです…
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158038494/675
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 03:56:09 ID:XWfP7kfc
ごめんなさいorz
sage忘れました
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 09:46:15 ID:Moe+60K6
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 10:04:26 ID:UQcMRqEF
最近はいい意味でCLAMP臭がしてて面白いな。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 10:39:33 ID:scHv6sNZ
でも曖昧な表現大杉
あと説明台詞も大杉
CLAMPの良いところと悪いところが一気に出てきた感じ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:26:15 ID:EIuu7yDV
ツバサはオールスター出演なわけだが、その中心となるヒーロー、ヒロインは
CCさくらからのキャラを用いている。このCCさくらのキャラを用いるのは何か意味があるんだろうか?
例えばツバサによって、CCさくらに新解釈を付け加えようという意図があるのだろうか?
そんなことはなくツバサで作った中だけで、完結していくのだろうか?ホリックとリンクしながら。

結構これに注目してる人は多いと思う。みなさんはどう思います?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:42:33 ID:I4qCCkvK
>>310
自分の意見はこれだ

こ の 話 題 は や め な い か ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:48:23 ID:piFYp5r3
単に、オタ受けするからじゃないのと思うんだけどw
個人的には、安っぽいストーリーの漫画だと思うよ。
16巻まできて、キャラの性格がみんな変わるのには、ついていけないよ。
人気キャラの過去を引っ張って、部数稼ごうとしてるのも透けて見えるし。
ここまで、キャラに感情移入できない漫画も珍しいんじゃない?
ホリックの占い師の話で江戸川乱歩の名言を、もろパクリして、その上
「侑子」とサインまでいれてるコマを見てこの作者には、人のあり方を偉そ
うに説く権利はないと思ったよ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:50:17 ID:IAwJ499a
ゴミはゴミ箱に。アンチはアンチスレに。

>>312

もう二度と来るな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:54:50 ID:piFYp5r3
ごめんね、でも事実だよ。
そんな作家に「全ては必然」とか言われてそれを鵜呑みに
できない読者もいるってことです。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:58:29 ID:1RS0dPup
だからそういう奴は来るなって云ってるんだろ。
ここで発言すべきことでは無い。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:58:47 ID:I4qCCkvK
>>314
誰も鵜呑みにしてないと思うよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 21:58:57 ID:5zrfNKnq
>>312‐314
ハハハハハ
なんかおもしろい人がいるなw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:06:08 ID:1sHGKfzW
>>314
ツバサ好きだからってそんなこと鵜呑みにするわけないじゃん・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:08:16 ID:3paz+Rx0
住み分けできない人は釣りかゆとり教育の犠牲者だから、
諭すよりはIDをNG指定した方が早いと思うよ。読まない権利を華麗に行使。
312は「皆そう思ってる」とか自分の意見=皆の意見とか言わずに
「そう思う自分みたいなのもいる」程度の言い方な分マシだとは思うけれど。

さて、辺境組は明日の早朝ゲットに備えて早寝するか。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:09:04 ID:piFYp5r3
鵜呑みはともかくパクリはO.K.なんだね、
じゃいいや。答えた私が馬鹿でした。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:14:31 ID:5zrfNKnq
piFYp5r3は最近乱歩読み出してパクリ発見!って突撃してきたチャン?
そうだねもうちょっといろんな本を読んで勉強しておいでw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:53:41 ID:/q/7GGFq
叩きがすごいな。CLAMP儲は怖いねえw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:09:31 ID:VBXp9N3u
>>322
スレ違いだからだろ アンチスレは他にあるし
ってか他のマンガスレに比べてツバサスレは比較的平和なんだから乱さないでくれ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:10:23 ID:51idFoQ9
>>322
これ位ですごいと言える>322は今までどんな良スレにいたんだ!?
煽りじゃなく本気で知りたい。
この程度なら幼稚園児の相手してる程度だよ…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:13:46 ID:4Xy3oAJr
話を変えよう!!
そう言えば、結局4人で旅を続けるってことは、そのうちファイって、黒鋼の血飲むことになるの?!
なんか、見たいようで見たくないなぁー。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:16:39 ID:PNPsSvUK
>>325
ってか、吸血シーンないと、「吸血鬼になったなった」と騒いだ意味がないぞw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:18:41 ID:PNPsSvUK
と思って、ヴィ・ラ・プリンシアのシーンを見ると、吸血してるみたいに見える。
餌じゃないから違うんだけどな。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:19:57 ID:/q/7GGFq
>>324
アンチや気に入らない話はすぐ変えようとするから、つくづくCLAMPマンセーなんだなと思ってさ。
他のスレはもっと多面的な意見が出るよ。

329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:27:48 ID:VBXp9N3u
>>327
餌以外の血は腹の足しにはならんのだっけ?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:33:22 ID:4wzLSArw
かまってちゃんの相手なんかするな。
ウザイレスの応酬になるだけだから。

そんな事より今週の内容について語ろうぜ
『小狼』の取り戻したいものって何だろう?
とかさ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:37:30 ID:hVvgkyib
何だろな?取り戻すったら昔持ってたものってことになるが
あっちの小狼の昔は描かれてないしなあ

あと、サクラが真小狼をなんて呼ぶか気になる。無難なとこだと小狼さん、か?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:41:51 ID:PNPsSvUK
>>329
餌以外の血は飲めないんじゃなかったか?
餌のは食事になるけど、他のは「血だっ!」って味になるw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:42:19 ID:/q/7GGFq
かまって欲しくない、儲けが気持ち悪いから書き込んだんだよ。

理由は>>310の意見をすぐ封殺しようとしたり、>>312に対する執拗な叩き。

もう少し自分らの気持ち悪さに気づいたほうがいいよ。
少なくとも、もう少し冷静にレスを付けるようにしたら。じゃあね。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:44:01 ID:PNPsSvUK
>>331
呼ばないw
「あの」とか微妙に主語なしで喋るに、100モコナ!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:44:48 ID:hVvgkyib
>>332
他の場合、吐いたら笑えるw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 00:03:33 ID:XWfP7kfc
てか今週
ファイがキスした姫の手に血ついてなかったっけ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 00:15:28 ID:KzfscTnd
なんか今週号を読んで一気にサクラがパーティのリーダー格に
のし上がったように思えた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 00:23:33 ID:K8FF9qym
>>337
はげど。そういや王位継承者だっけと思いだしたw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 01:02:56 ID:HRnAXty7
ちょっと待って欲しい。
ここはネタバレスレだろ?こういう話は本スレ行くべきじゃねーの?と思ってる初心者は俺だけ?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 06:06:11 ID:rZmE/MgW
バレのないネタバレスレはネタスレ
そう思っていた時期が私にもありました
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 07:01:36 ID:iyfiWQ+6
侑子さんとCLAMP学園理事長(女)から同類の匂いがしてくる件について
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 10:31:37 ID:XHEG0xqw
>>333
まぁ自分もツバサに不満はあるけどね。
けど続き気になるから読んでる。
過去のCLAMP作品のキャラが目立ったり、説明過多だとも思うね。
そういう意見も出していいとは思うよ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:01:50 ID:Tcm6W/UV
ただ、あまりに建設的でない議論はアンチスレでやるべきだと思うよ。
週漫板のスレはあくまで、「ツバサ」という作品の本筋について語るための場所だから。
そのためにわざわざ、本スレから数々のCLAMPスレやアンチスレへのリンク貼ってあるんだし。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 12:37:30 ID:iyfiWQ+6
>>333はアンチスレになじめず、本スレでは相手にされなかったんでこっちに流れてきたんだろう
ここでもダメだってわかっただろうから、またどっか流れていくと思うよ

好きな対象を貶したいって気持ちは複雑すぎてどこにも受け入れられないだろうが
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 13:07:22 ID:UdEIFrnx
>>344
勝手な妄想すんな、マガジン買ってるから読んでる程度で、別にファンじゃない。
儲の建設的でない罵倒やスレ誘導が目に余っただけだ。
建設的でないのはむしろ儲だな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 13:14:24 ID:Uxtql/jW
>>345
必死だなw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 13:35:07 ID:J2aMJMzL
空気読めない可哀想な子は優しくスルーですよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 14:05:07 ID:XHEG0xqw
まっ、こういう所が>>333は嫌なんだと思うけどね。
煽るような書き方しなくてもいいのに。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 16:14:18 ID:OtrcAkiV
ちょっと疑問に思ってた事。

飛王は次元を越える力(サクラの力)が欲しいんだっけ?


サクラの次元を越える力=サクラの翼


だから、飛王が手に入れたら飛王の背中に1話のサクラの翼が生えるんだろうか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 16:59:03 ID:uhODLjag
>>349
飛王が欲しいのはサクラの体だよ
今まで小狼が入ってた水槽にサクラが入れられるだけだよ

飛王に着替えさせられて
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 17:07:46 ID:43u3ZLHb
貧乳だから勃たないとオモ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 18:03:00 ID:iyfiWQ+6
サクラの体に各次元や世界を覚えさせようとしてるんじゃなかった?

なんとなくブクマのようなものを想像してたんだが
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 18:21:26 ID:B1natF0O
>>351
つヒント:ロリコン
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 18:30:40 ID:aeERnKOb
>>351
かわいそうだろ
まな板って言え
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 19:23:10 ID:o8H5ycmA
>354のを左上と右下から順番に読んでみた。
かまわない
えろだ言うて
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 19:24:32 ID:o8H5ycmA
ごめん、くだらないレスで上げたorz
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 19:29:11 ID:43u3ZLHb
アニメの凍てつくタマで喘いだサクラエロスWWWW  特にんあっの部分
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 20:47:56 ID:Tn9UCm4R
>>349
けつあごにケツ毛のごとく生えるのだろう、黒い羽根が。


想像してへこんだやつ、正直に手を挙げろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 20:56:49 ID:ssfs34hG
(´・ω・`)ノシ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:03:27 ID:Tn9UCm4R
>>359
レスありがとう。おかげでぐっすり眠れます。
あなたも今日はいいことしたと胸を張って眠りについてください
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:06:55 ID:Tn9UCm4R
調子ぶっいてすみませんorz
逝ってきます
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:10:47 ID:K8FF9qym
まあCLAMPのことだから、実際にケツアゴが力を手に入れることなんてなry

もしあったとしても若返りor美形化or羽根で顔隠すのどれか。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:15:41 ID:aeERnKOb
>>357
アニメスレ
今ちょうどエロの話題してるから逝くといいよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:29:54 ID:e8cuTogQ
真小狼って、実はサクラと同じ世界の人間で、幼い時に飛王にさらわれて
コピー作られてたりしないよね?
つまり本物とコピーが入れ替わった状態とかじゃ…ないんだよね?
今週の、サクラを見つめる真剣で切ない瞳を見たら、そんな妄想が浮かんだよ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:33:44 ID:wEoMcmYd
ログ読んだ感じだと、ツバサファンってパラノイアな奴ばっかだね。
俺もキモイと思うわ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 22:00:58 ID:Tn9UCm4R
一瞬、コピーが本物で、真がコピーという説もありうると思ったが
コピーを見てファイや阿修羅王が(コピーだと)気付いてたのでそれはないなと思いましたとさ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 23:22:47 ID:pm22M3DC
そういえばファイコピー説もあったな。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 23:26:00 ID:6r+ImMws
アシュラ王か小狼の失敗作だったりしてーあはは〜

・・・・・・・・・・・・クランプなら在り得る。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 23:36:40 ID:IgDkuX5k
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ根拠はフェイワンがいっていたさすがクロウリードの血筋であるっていってるしフェイワンもクロウリードの血筋である
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 20:52:32 ID:5q5vWMU8
>>369
なんでHOLiCスレには書き込まないんだろ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:08:58 ID:V1rqVKsy
今コピーの右目にはファイの魔力が半分宿ってるんだよな。
ていうことはアシュラ王が目覚めて、ファイの魔力を辿っていったら
魔法バンバン使ってるコピーに行き着いちゃったみたいな展開も有りそうじゃないか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:15:25 ID:ARGnUa37
>>371
そしてそこへサクラたちも行き着くかも
ファイ、やばくない?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:18:39 ID:NnO8uSOg
ファイ編って黒鋼編より長そうだな・・。

ちょうど黒鋼編がピッフル〜レトルコ 
とするとファイ編ってどれ位長くなるんだろ。
東京編も入るならかなり長い気が。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:28:43 ID:V1rqVKsy
>>372 そうなったらもう楽しすぎる。マガジン3冊買うつかむしろマガジン食う。
375名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/10(金) 21:37:11 ID:v40SzU/V
明日バレ師さんくるかな?楽しみだ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:34:53 ID:8/RBfqaA
自分、明日から3日間圏外だ(携帯組)orz
火曜日を楽しみに往ってくるよ…
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:50:36 ID:NnO8uSOg
次回は吸血鬼兄弟ネタだと予想。クランプがあいつらを諦める訳がない。(それ以前にコンパスを返さないと封真哀れ)

さっさと次の世界行って、ファイの過去もやってくれたらラッキーだが
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:55:47 ID:5q5vWMU8
次回は
サクラ姫→鼻提灯つけて爆睡
黒鋼&ファイ→バトル
小狼→見守る
モコナ→小狼に抱っこされながら観戦
と予想
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:02:11 ID:NnO8uSOg
>>378
前と変わんねー・・。

なら考え変える。次回、いきなり東京飛ばして変な国へ。そこで銃連発して
大暴れしてるサクラ。なんかのモンスターを倒した後にモコナあたりが

「すごいサクラ〜」と誉める。だが、彼女はこう答えた。




「まだだ・・。まだ自分が真に狙うべき者の標準が定まらない」
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:09:26 ID:KJFh3//o
>>373兄さん、レコルト、レコルト!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:14:28 ID:NnO8uSOg
>>380
指摘ありがとう(´w`)

うわ、レトルトカレーみたいだ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:23:06 ID:f8uO2M7d
>>381
お前本スレでもレコルコ書いてなかったかw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:25:05 ID:NnO8uSOg
バレました??どーも憶えにくいんだよな、あの名前。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:27:52 ID:f8uO2M7d
レコルコ→レトルコだった…
間違いを更に間違えたorz
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:30:35 ID:NnO8uSOg
合ってたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:54:32 ID:LeW0SxSg
レトルコわろたw

今後の予想↓
東京に居座るか一緒に移動かで何とかして双子を絡ませるとおも
コピーと会うのはまだまだ先だろう
その前にまず真小狼の謎が明らかに(飛王関係ならまだ先か)
ファイの忠誠を示す回が来そうだな

ところでまさか飛王をW小狼で倒すってオチは無いよな?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:31:32 ID:D/oafBy7
次はバラの咲き乱れる国へ移動して、
吸血鬼双子とファイがそれをむしゃむしゃ食べまくるよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 01:03:16 ID:y7knHHZu
次の話は普通に東京のみんなとお別れして次の世界に出発!!
的な話だと思う

それで吸血鬼の双子や封魔の話が間に入るんだよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 01:49:59 ID:SNCVrwi+
>>371
それで王がコピーの旅の仲間になったりしたら笑えるw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 02:25:01 ID:Pzm4A4f/
>>389
収拾つかねえw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 07:04:12 ID:kWkA17x4
さくらは本物小狼を「李君」て呼ぶんじゃないだろうか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 07:31:42 ID:TqMFzyP4
>>391
「李さん」とかな。苗字ってあったけ?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 07:50:25 ID:rmSD/kpT
苗字は無いよ。>>391はccさくらの小狼だと思ってるのかと。


真小狼がこのままずっと『』付きで呼ばれるのは可哀想だ。本物なのに‥な(´ー`)
もしコピーが戻って来た時にサクラが真小狼を呼び捨てで呼んだらコピーは‥orz

394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 08:32:49 ID:jKAToiql
なんか真小狼死んじゃうんじゃないかって気がorz
だって全世界トータルで小狼だけ一人多いってのは何か不自然だし
真小狼なら自分のやることやった後潔く死にそうな性格だし
偉大な遺言遺してさよならって
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 09:24:56 ID:KuSfSzzI
>>394
XXXHOLICのワタヌキとのこともあるから
それはないと思うけどなんとなく…
でも小狼二人もいるのはやはり矛盾が生じてるよね
やっぱり偽者がきえるのかな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 09:42:56 ID:+t82AJp2
>>391
呼び捨てでも『小狼』とかっこ呼びだったら
よそよそしい感じ、
小狼さんでも、よそよそしい感じ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 09:56:32 ID:rmSD/kpT
>>396
自然に小狼や小狼君と呼んでみたり。有り得ないか‥
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 10:34:34 ID:tmYqYcaS
>>393
苗字が無いなんて描写はないはず。
それに李という苗字があったとして、それがCCさくらの小狼だという証拠にはならないし。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 12:55:45 ID:lsde9MPV
ファンサイトの感想文で真小狼のことを「李君」と書いてるのをしばしば見かけるが
あれ、何とかならんかなあ……
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 13:03:08 ID:y7knHHZu
マジレスすれば、ここに書き込んでもどうしようもないから、
そのファンサイトの管理人に訴えるべき
掲示板とかでファンが語り合う系のファンサイトなら、そういう問題提起の掲示板を立てるのもありかと
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 13:25:16 ID:LMCpP/ux
てか小さくファン大量発生だな、ファンサイト。
侑子に対価払ってでも叶えたい願いなんて自分の欲望だろうに、それなのに「小狼とサクラの幸せを願います」なんて
書いてあったファンブックに軽く引いた事を思い出した。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 13:41:03 ID:T9vT/deH
てか内容がどうあれ、ファンサイトの話をここで出すなよ。
上手く住み分けてくれ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 15:54:08 ID:QZ2UuFds
バレこい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 16:57:49 ID:jULZ0MA+
バレって何時くらいかね?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:08:00 ID:5ehbcvYA
いつもはツバサ・クロニクルがはじまる寸前だったな…
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:26:02 ID:jULZ0MA+
じゃ、6時くらいか?
アニメって終わったんだっけ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:32:12 ID:QZ2UuFds
終わったよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/11(土) 17:37:14 ID:ulVsue20
でも再放送やってるよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:37:48 ID:7uDM0RPE
とんだ黒歴史だったよ
410406:2006/11/11(土) 17:40:16 ID:G9rawKzg
>>409
黒歴史ww
そんなにひどかったんだ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:57:22 ID:QH2YV2/g
緊急事態! 現在、ガンダムが深刻な危機に瀕しています!!
新シャア板、種・種死の世界にXキャラがいたら、ではガンダムを侮辱するSSが連載されており、
SSの内容はヘイトにあふれ、2ch史上最強の電波っぷりをほこるすさまじいものです
文章も小学生レベルで、別の意味で一見の価値があります!

しかしこれを褒める頭のおかしい電波集団がいるのも確かで、そこでは悪の組織のごとく、
SSを布教しようという狂信者たちが日夜謀略を繰り広げています

われわれはこれら悪辣なDQNから、ガンダムを守らねばなりません
どうかわれわれに力をお貸しください。ともにガンダムを守る戦士となりましょう


作戦会議室はこちら。われわれに賛同するかたがたはこちらに書き込みください
コーヒーヲチスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1162997827/


本スレはこちら。近いうちに総攻撃の予定です
種・種死の世界にXキャラがいたら-コーヒー21杯目-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1162386281/

できれば、この書き込みのコピペもお願いします。ともにX運命の侵略から戦いましょう!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:57:35 ID:T9vT/deH
たとえ第三部があっても、今の原作の展開に持っていくのは
不可能な終わり方だった。
全員キャラ壊れ杉w特にサクラとファイ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:02:14 ID:7uDM0RPE
サクラやファイはキャラ違うだけで真に壊れたのは黒鋼かと。モリヲカといえば有名なのがファイに対する暴言と黒鋼溺愛。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:24:33 ID:y7knHHZu
黒鋼を溺愛してたのは真下の方じゃなかったか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:43:04 ID:c5D9sFpT
これ見たことないけど
カードキャプターとは何か繋がってるの?
何で同じ奴がでてんの?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:47:50 ID:7uDM0RPE
バレ師様ー!!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:48:45 ID:G9rawKzg
バレ来ないねぇ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:55:43 ID:oPZqSsXn
バレ師さんにも都合があんだから
せかすのはやめようよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:57:30 ID:y7knHHZu
まだいつも来る時間ではないから、気長に待とうや
420名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/11(土) 19:20:12 ID:ulVsue20
八時くらいかな?
421 ◆Ijbg3iR4eg :2006/11/11(土) 19:20:17 ID:cOM0Cexo
Chapitre.135 交錯する未来(扉画:クロウ&侑子)
東京にいた人たち(神威・昴流・封真含む)に礼を言い、次の世界へと旅立つさくらたち。

侑子「道筋は曲げられてもひとの本当の想いは決して変えられない」

飛王「やはり旅を続けるか」「お前の働きは」「無駄にならずに済みそうだ」
さくらたちを映していたモニタが小狼のいる世界に切り替わる。
燃え盛る戦場の中、右手に剣を左手に羽根を携え血に染まる小狼。

コメント
TVアニメ『アカギ』DVD特典の
「アカギ様麻雀牌」が届きました。
やったー。アカギ様と練習だー。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:24:39 ID:G9rawKzg
>>421
乙です!
吸血鬼については何にも触れずってことですかね?
コピー・・・こえー・・・
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:39:11 ID:09uWZbJ3
>>421乙d
礼ってことはサクラは手当てしたんかな。
双子はひとまず出番終了か。メインと双子の話の同時進行は勘弁だったから助かった。
今は双子よりもメイン(主にファイと真小狼)の描写が見たい。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:39:29 ID:z6W1IX38
>>421
今週短いな
コピーの血ってのは神威と小狼にやられた時に流した自分の血?
それとも東京以降の戦いで流した自分の血?
それとも返り血?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:46:34 ID:oPZqSsXn
>434
バレ師さんはツバサ専属ではないよ・・・
スレに直接投下してくれてることだけでも異例なのに
厚かましいよツバサファン
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:52:04 ID:SF1x89q1
434まで行ってないって・・・
424だろ。
427 ◆Ijbg3iR4eg :2006/11/11(土) 19:52:11 ID:cOM0Cexo
>>424
次の世界での返り血。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:52:13 ID:ScplLY9s
>>421


…次の世界ってコピーの居る世界に行くのかな?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:53:15 ID:mDGHTKub
>>434のすごく厚かましいコメントに期待します。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:53:44 ID:XJYvHvEu
>>421
乙です!
コピーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:56:35 ID:QjmVzji/
>>421
バレ氏さん、今日もありがとうw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:03:31 ID:LMCpP/ux
乙です。

高麗国の最後と似てるなあ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:04:37 ID:z6W1IX38
>>427ありがとう
コピーすげー
黒鋼に腕折られたり神威に貧血にされたり小狼の雷帝招来くらったりしてるのに…
心が無いって恐ろしいや
434名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/11(土) 20:05:04 ID:ulVsue20
そろそろサクラとコピ−の再会が見たいw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:07:56 ID:G9rawKzg
次の世界はどんなところかね?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:10:31 ID:KuSfSzzI
どんどん血みどろの世界になりそう
羽根を手に入れるまでにも流血騒ぎ起こしてるんだろうね、コピー小狼
コワイ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:14:09 ID:/xlO6W5b
封真はやはり壊され損か…
438433:2006/11/11(土) 20:14:42 ID:z6W1IX38
そういやコピー
黒鋼に腕折られてるんだよな
ちゃんと機能してるんだな右腕
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:18:19 ID:jKAToiql
>>433
確かにw
もう超人の域だな
心が戻っても超人のままだったら嫌だ
黒鋼の剣が刺さっても一向に気付かない主人公…

バレ師様乙です
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:23:24 ID:yow++P+f
やっぱファイの魔力好き勝手絶頂に使ってんのかな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:27:03 ID:LMCpP/ux
>>434
早すぎ。まだまだダメだろ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:35:49 ID:z6W1IX38
>>437
封真だってサクラ姫に貸す時にサクラ姫が帰って来ない可能性だってあった訳だから多少の覚悟はしてたろ
少なくとも帰って来ないよりはマシだと思う

>>439
黒鋼の刀よりも大蛇の首を吹っ飛ばせるサクラ姫の銃で腕や足を吹っ飛ばされても他人事のような顔をしてる気がする

>>421
そういやサクラ姫ってまだ銃持ってるの?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:56:32 ID:QjmVzji/
次の世界楽しみだなぁ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:59:40 ID:y7knHHZu
>>421
乙です

>>437
物を集めるハンターなだけにある程度物を修理する技術も持ち合わせいるんじゃないか

もしくは『見つけた時には既に壊れていました』と言うとかw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:01:54 ID:LMCpP/ux
次の世界予想。

・新しい世界(ほんわか系)
 新しい世界(どんより系)
 新しい世界(レジャー系)
 新しい世界(犬神家)

・日本国(旅する宣言しちゃった直後にこれは不憫)

・セレス国(クランプによる最大のファイいじめ)

苦労国はまだ無いだろうな・・。
      
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:13:59 ID:5ehbcvYA
>>421
乙です!

主人公の行方がわかりほっと一息……できねぇじゃねえか!
なに?今小狼戦場で血まみれなの((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:20:17 ID:XJYvHvEu
>>445
>新しい世界(犬神家)

誰が脚を上げた死体になるんだ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:29:07 ID:G9rawKzg
>>445
面白いww

もう、どんより系はやだな。
かといっていきなりほんわか系にいけるかどうかも謎だしな・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:51:17 ID:JfprXcK0
じゃあ浪人生のいる世界とか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:12:22 ID:z6W1IX38
次の世界では
よくコピーがサクラ姫との思い出を彷彿させて胸を痛めていたみたいにサクラ姫もコピーとの思い出を彷彿して無い胸を痛めるようなそんな展開を予想

そしてそんなサクラ姫の心境を察してサクラ姫に負けないくらい胃を痛める小狼


とりあえずどんな世界であっても病院に直行だろうな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:14:19 ID:LMCpP/ux
怪我全員治ってたりして。高麗国の悪夢再び。

>>450
サクラが大好きなのか普通なのかよく分からんなw・・無い胸・・www
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:16:00 ID:XJYvHvEu
生爪と破傷風が心配だ…右目の充血もな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:20:54 ID:LMCpP/ux
>>447
次の世界は穏やかな湖畔!

だがその湖畔には霧が漂い・・・そして・・


モコナ「大変!草薙が!!草薙があ!!」


金田一飛王シリーズ

「犬噛み毛の一族」 
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:23:01 ID:5ehbcvYA
サクラって今どのくらい記憶取り戻しているんだろうね?
さすがに抜け落ちている(小狼との想い出)部分に違和感を感じ始めているとは思うんだが
しばらくサクラの「取り戻した記憶」を見ていないから久しぶりに書いて欲しい…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:57:40 ID:XJYvHvEu
>>450
貧乳萌えですか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:01:07 ID:z6W1IX38
>>454
久しぶりに見たいなショタサクラ姫
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:16:22 ID:bvJXg8Ah
とりあえず怪我の治療をしてほしいので
次の世界は科学の進んだピッフルワールドに一度戻る、に1票。

それと、黒鋼がここらで知世社長通じて知世姫とコンタクトとって
「呪を解け」と迫るってのはどうよ
(笑顔で拒絶するどS知世姫)
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:17:25 ID:q9QChYWK
壊したコンパスどうなったんだろう・・・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:19:03 ID:ixm6GQnO
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:24:29 ID:LMCpP/ux
>>457
治療、治療と言うが東京の人にお礼したし治療完了なんじゃねの?
後、黒鋼が残してくれた薬忘れんなよ・・皆・・(T△T)

大体モコナは旅の行く先コントロール出来んぞ。それに以前行った国に戻るなんざ
それこそ例の黒歴史アニメのルーツを辿ってしまう。
後、「呪を解け」展開は勘弁・・。「殺してやる」の重みが無くなる・・。

>>458
サクラ案外持ち逃げしたりして。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:28:59 ID:G6Dq2yHT
>>460
残してくれたって…何様だよ。
もともと彼らのために使ってくれるって保証はないよ>薬
あの国の人たちだってギリギリで生活してるんだから、次の
国に行くのなら応急処置程度で行くかもしれない。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:31:35 ID:LMCpP/ux
そんなギリギリの中「外科手術〜」とか言ってたなんて本当親切だな、東京人。
てかコピーの服ってあのビリビリになった服のまんま?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:37:30 ID:jKAToiql
前から思ってたんだがCLAMPってやたら関西弁キャラを入れたがるよな
ところがツバサではパーティに関西弁キャラがいない!
最初はモコナが標準語なことに驚いた程だ
空汰やカルディナは完璧脇役だしホリックにさえいない
このことが何かのヒントになるとは考えられないだろうか?
そう、これは重要な伏線だったのだ…

コピー小狼は今頃関西弁になっている!
なんでやねんとか言いながら旅の仲間に襲いかかる!!
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:39:13 ID:LMCpP/ux
コピー「アンタあほちゃう?あほちゃいまんねん、パーでんねん」

飛王「採用。」
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:42:25 ID:z6W1IX38
>>463
『小狼』スレにも全く同じ事書いてたよね
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:45:09 ID:XJYvHvEu
>>462
ビリビリである以上にケツアゴ印がな…いくら上着着てるとはいえ、一緒にいる黒鋼が可哀想だ。
次の国で着替えてほしい。

そういえば黒鋼は、レコルトから着替えてないんじゃね?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:55:57 ID:LMCpP/ux
あの、コピーね。コピー。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:07:51 ID:KYQ6xbrL
>>465
こっちに書いたつもりが誤爆した
ごめん
469466:2006/11/12(日) 00:14:02 ID:CbbgWAiG
>>467
そういえばコピーの方だったな。すまん。

骨折した腕の骨をどうやってくっつけたのかが気になる。
ガンダムWのヒイロみたく、自分でバキバキってズレた骨をなおしてたらいやだな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:19:04 ID:MLrpIdDQ
>>461
持ち逃げしてサクラも追われるようになるのかw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:19:37 ID:MLrpIdDQ
>>470>>460へのレスなり。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:23:47 ID:QpzSbL7e
ファイは治癒魔法使えないとか言ってるけど、薬は作れるんだよな(桜都国篇参照)
・・・あ、材料がないのか。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:24:44 ID:mturr1eK
ストーカー増えるなwwもし持ち逃げしたらストーカーというよりサクラvs封真だけど.

やけにストーカー多い漫画ですが、誰かストーカーリスト作ってくれないかな。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:28:02 ID:mturr1eK
>>472
薬って色んな種類あるから治療用とは限らない。
セレス時代のファイがどんな性格だったかは知らないけど、もしかしたらその薬は
戦闘用の爆薬かもしれないし、非行者向けの麻薬だったかもしれない。いやもっと言えば
自分用(高齢者用)の漢方薬だったりしてww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:34:27 ID:OGHPbnj1
>>463
アシュラ王が関西弁なんだよ、きっと。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 01:13:49 ID:x6ZVyGIP
迎えに来たで。世界はここだけやないから。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 01:17:01 ID:KQZ5ZmRu
>>476
バロスwwwwwww
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 01:39:51 ID:C+qP5ug+
>>476
吹いたwwwwww
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 02:40:48 ID:tN2haXwB
>>460
サクラ姫「あの…
これ壊しちゃったんですけど…」
封真「ああ、それなら君が持って行っていいよ
何かの役に立つかもしれないし」
サクラ姫「あ、じゃあお言葉に甘えて」

神威「………………(立たないだろ)」

こんな展開でOKだろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 02:45:58 ID:ZpIg3PCC
>>476
惚れたwwwwwwwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 04:25:40 ID:Fx7ynQ52
ゴミ捨て係に任命wwwwww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 12:33:33 ID:HjE65b7q
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 12:37:44 ID:eAf4Ylkv
>>409
アニメ独自で完結していたら本当に黒歴史になるところだった((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>412
第3シリーズを制作するならば原作が完結してからの方がいいと思う。
原作が>>421みたいな展開になっていることを考えると、アニメのほのぼのとした雰囲気に
沿って物語を再構成できるだろうし。どうせ原作ファンはアニメに期待していないのだからそ
れでも構わんと思う。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 13:55:21 ID:OGHPbnj1
遭遇した事態を想定。

ファイ「オレは帰れません」
アシュラ王「なんでやねーん!」
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 14:13:57 ID:ERaJYaRU
そう言えば、アシュラ王ってもう目覚めてるのかな?!
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 14:21:19 ID:4GbhVOGp
次行くところがセレスだったらファイピンチ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 14:28:10 ID:tFQfjCui
>>487
戦うことになり、一行にボコられるアシュラ王。
アシュラ王「今日はこのへんで勘弁しといたるわ!(`д´)」
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 14:31:59 ID:tFQfjCui
>>487>>484
自分にレスしてもたorz
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 16:25:34 ID:tN2haXwB
>>483
二期最終回で何十枚も羽が出てきたにもかかわらず回収できたのは一枚だけ
しかもモコナが「さくらの羽はあれだけじゃないよ〜
まだまだい〜っぱいい〜っぱいあるよ〜」
とか言ってたから原作の何倍も羽があると思われる
だから本当に完結させる気があるなら原作無視してオリジナルをバンバンやってぐしかない気がする
東京編をやらないとしたら2年以上はオリジナルが必要かと
だって鬼畜コピーが出ない以上
一行が自力で集めてくしかないだろ


ああ、そうか一行が一話に一枚ほのぼの回収してる間にカイル先生が一話に十枚ペースで回収すればいいのか(もちろんカイル先生の回収シーンはカット)
んでもって飛王の目的を姫の躯→羽に変える
そうすりゃオリジナルだけでも半年〜一年くらいで完結できるな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 16:30:35 ID:eAf4Ylkv
>>489
そこまで厳密に羽根の枚数にこだわらなくてもいいと思う。

最終回でカオス鳥wによる街の破壊をやったからコピー小狼が
狂う場面も工夫すればできるのではないかと。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 18:32:34 ID:I4+ZVCNM
アシュラ王「なんぼのもんじゃ〜い!!」
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 18:35:17 ID:8HKKFr2H
アシュラ王のイメージがた落ちだよwwwww
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 19:07:25 ID:+t3bq8Tk
>>492
ファイ「謝れ!アシュラ王に謝れ!!」
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 20:26:48 ID:C+qP5ug+
>>485
アシュラ王が目覚めたらちぃが知らせてくれるんじゃないのか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 20:54:58 ID:StqMVNgl
どうやって知らせるのか気になるのだが
夢の中で呼びかけるとか?
もしくはアシュラ王が目覚めた時にチィは壊されて、それでファイに伝わるとか(アシュラ王が眠ってる水槽に変身して覆い被さってるチィをパッキーンとバラバラに)←これはないか…
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 20:57:38 ID:mturr1eK
次々号で血みどろ首切断なチィが出てきたらどないしよ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:04:08 ID:StqMVNgl
>>496
]メンバーのいる国をせっかく抜けたのに本格的に]になっちゃう
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:10:09 ID:vK9CCcfb
聞きたいんだが、Xって完結してないの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:13:51 ID:yxI4cr7Z
>もしくはアシュラ王が目覚めた時にチィは壊されて、それでファイに伝わるとか
(アシュラ王が眠ってる水槽に変身して覆い被さってるチィをパッキーンとバラバラに)

まさにそれだと思ってる
つまりファイはチィに対しては鬼畜
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:22:00 ID:8HKKFr2H
>>498
してませんよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:25:58 ID:I4+ZVCNM
詳細バレ、お願いします。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:26:49 ID:mturr1eK
でもチィが破壊されるとしたら「チィはファイが創ったんだから」の台詞が泣けてしょうがない。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:29:17 ID:StqMVNgl
>>499
鬼畜ファイは素敵かもとか思ったがそれだとチィが不憫すぎてもう…
自分でこの予想言っといてなんだが
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:36:48 ID:vK9CCcfb
>>500
d
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:49:00 ID:tN2haXwB
>>490
わざわざ「まだまだいっぱい羽があります」なんてアピールしたんだからこだわる必要あるだろう
てか二期最終回であれだけ羽が出てきたのに一枚しか回収できなかったの見て
続編諦めたの俺だけか?
続編あるならあれ全部回収したと思うんだけど
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:51:54 ID:ERaJYaRU
でも、なんでわざわざ、チィの姿かえたんだろ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:55:19 ID:eAf4Ylkv
>>505
それを言ってしまえば飛び散った時の羽根の枚数なんて厳密に描いていないと思うが。

>続編あるならあれ全部回収したと思うんだけど
それくらい気にしないw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 22:28:57 ID:XNdDuFMm
詳細バレ師さんが来るのはだいたい月曜だよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/12(日) 23:09:24 ID:sW2BMWgX
バレ師さんって何者なんだろ?やっぱマガジン関係者?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 23:37:40 ID:Nw18iUF9
コンビニバイトとかじゃね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 23:50:43 ID:bzVWniYR
土曜売りの店はあるよ。
引っ越した関係で、自分は今はもう行けないけど。

今週はあとコミックスの早売りがあるな。16巻みたいに、また沢山直してるんだろうか。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 23:53:54 ID:SqRArx90
>>511
16巻ってそんなに直されてたの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 00:15:24 ID:5Kci3QLI
>>512
牙暁さんがハアハア喘いでるところはコミックスかきおろし
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 00:16:08 ID:c2Ow501B
>>512
前、このスレで誰かが教えていたような…
結構かわってたよ。ファイの魔法使うところとか、あと台詞だったかな。矛盾があったから、わざわざ単行本で2ページくらい増やしてたはずだよ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 00:16:43 ID:wOWT6Hza
>>513
???
何それ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 02:35:39 ID:LcJtlll1
にくちゃんねる使って、ネタバレスレの2あたりを読んでみ。
変更箇所のリストが載ってるから
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 04:52:05 ID:3VmFMVfq
本スレの前スレで変更箇所のリスト作って掲載するのって犯罪って言ってた奴がいた気がするんだがマジか?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 09:02:50 ID:LHL1mVaT
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 09:33:17 ID:OEQk2Mc4
>>517
なんで?
直接画像UPしてても検証目的ってかいてればokなのに。
変更箇所のリストだけだよな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 10:59:21 ID:8J3Ui44g
たしか138あたりからだったよ〜
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 11:11:33 ID:cT1MgY/a
カードキャプターさくらって少女漫画じゃなかったっけ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 14:22:46 ID:hzRjlUvB
ホモレズショタロリなんでもござれの少女まんがw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 16:10:43 ID:3VmFMVfq
そういや誰も気にして無いけど
封真の持ってた羽どうしたんだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 16:50:39 ID:ONN4QU1F
そろそろ詳細バレ来ないかな?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 18:44:52 ID:RAPDPq0P
今回はあんま語る事無いがバレ。

都庁の人全員分治療してくれた・・感動だ!!お前等最高だ!!

サクラ=もう一つの「約束」と侑子から言われ、悟った表情。すっかりリーダー格。

封真=壊したブツを許してくれた優しい奴。

都庁s=薬大丈夫なのか?ああいい奴・・。

真小狼&モコナ=空気・・。モコナの次元移動久しぶり・・。

黒鋼&ファイ=空気・・。未だに気まずいから仲直りして欲しいもんだ。

侑子さん=どうやらブツは侑子さん発注。

ケツ顎=ちょ・・アップキモス!!

コピー=さっそく殺りまくり。


ちなみに羽は水の中。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 18:48:57 ID:M0r4sP6D
>>525
乙!

なんていい奴等なんだ・・・(つд`)
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 18:58:33 ID:u/4nLdvh
>>525
乙です!

ああ、封真大好きだ…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:01:59 ID:6WMhRmE7
乙! 東京の人いい人すぎ。

モ&真&黒&フは、セリフすらない感じ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:05:40 ID:ONN4QU1F
>>525
乙です

薬使っちゃったんだ。東京の人たち優しすぎだよ。これからもそこで生きてかなきゃならないのに…
4人と一匹が仲良くならないと旅の間中ギスギスしてそう…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:07:40 ID:sn11DiI1
>>525
乙です。都庁の人たち、いい人だ…・゚・(ノД`)・゚・
ケツアゴのアップが楽しみです。

ところで、服は着替えたんでしょうか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:18:29 ID:LcJtlll1
ツバサの封真がガチでいい人そうな件について
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:22:03 ID:h3GUZLPs
たしかに東京に人たちはいい人達だが、サクラの羽根が無かったらとっくに滅んでいたし、
この国の未来も羽根が残るからこそあるわけで、治療くらいは当然とも言える。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:30:06 ID:ONN4QU1F
>>530
そういえばそうだよね。
いい加減着替えさせてあげた方が…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:31:49 ID:ONN4QU1F
ageてしまった。
スミマセン
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:33:08 ID:u/4nLdvh
>>531
でもやっぱ変態には変わりない件について
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:33:37 ID:NKvTdRq2
当然、か?サクラの羽によって守られてたのも事実だがサクラの羽のせいで都庁壊されたのも事実だろ。大体一つ程度の「コピーがいない」思い出と何十人の人命を計りに掛ける自体間違ってる。何故素直に生きる糧を削ってでも治療してくれた彼らを良い奴だと思えないんだ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:39:09 ID:7y5FqCp7
>>536
東京の人々が良い人過ぎるのには激しくドウーイ。
あとでこっそり侑子さんフォローが……ないだろうけどあるといいな…。
ついでにおまいさんが改行してくれると惚れ直すんだがどうか。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:40:46 ID:h3GUZLPs
>>536
だから都庁の人がいい人達だということは間違いないよ。真相がわかる前からファイを懸命に治療したくれたわけだし。
ただ、サクラの羽根が流れ着かなかったらこの国はそもそも存在していないから。
・・・そう考えると感謝すべきは飛王か?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:49:54 ID:NKvTdRq2
改行。 〉358          そうか・・きつく言ってすまんな・・
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 20:06:32 ID:3VmFMVfq
羽置いてったって事は一行はまた東京に来るのだろうか
羽を置いてったせいでコピーの襲撃を受けそうな気がするのは俺だけなのだろうか(((゚д゚;;)))
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 20:34:46 ID:s/Nn678N
>>540
たしかに、コピーが東京の羽を感知できないとはいっても、
一連のやりとりを飛王が見てた可能性は大いにあるからな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 21:14:55 ID:xrtRDwrx
封真変態とか言ってごめんよ
あんたいい奴だよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 21:40:10 ID:jkCFP+3M
>>541
けど飛王にとっては羽根はどうでもいいんだろ?
サクラの身体により多く記憶させたいならコピーをここに戻らせたりしないとおも
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 21:51:37 ID:NKvTdRq2
記憶することが目的ならいずれ日本国やセレス国も行くんだろうな。さて次はどんな所やら。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 21:59:24 ID:3VmFMVfq
羽ってどうでもいいものなのか?
ひょっとして姫の躯の記憶+羽の力(記憶)+玖楼の遺跡に眠る物で初めて飛王の願いが叶うんじゃないか?
羽がどうでもいいならコピーに血を流させてまで羽を集めさせないと思う

>>544
セレス国に行ったらファイの対価の意味は?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:09:17 ID:Stb3bwLW
ファイの目的が「逃げる為にいろんな世界を渡る」だっただけで、
侑子さんが対価として渡したのは「いろんな世界を渡る力」でしょ。
「いろんな世界」のなかになぜセレス国が入っていないと思うわけ?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:13:51 ID:NKvTdRq2
ファイの対価は今の旅で一番難しいだろ。侑子さんもどことなく羽集め+コピー探し優先してるっぽいし。逃げれるなら何処でもいいわけだし、いつかはそこに羽とか落ちてきたら「やべ」な感じで振り出しに戻ると
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:16:32 ID:wGl7pGvg
>545
コピーはサクラに羽探しの旅をさせるためだけの羽集めマシーン。
平和的に羽を集めようが、血を流そうが飛王は知ったことじゃない

>546
モコナは次元の行き先を選べないから
願いがかなうかどうかは運次第だと言ってたね



549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:26:04 ID:jkCFP+3M
>>545
侑子さんが飛王が欲しいのは羽根じゃなくサクラの身体みたいなこと言ってたし
小狼が羽根集め必死なのはそれを旅の目的にする為に飛王にプログラムされたんだろ
小狼がいなくなった今旅の目的は小狼探しに移行
それがバレの飛王のお前の働きは無駄じゃなかった発言に繋がるんしょ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:27:47 ID:jkCFP+3M
>>548
ガーン!
かぶったスマソ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:28:38 ID:y88zS9V/
つーか羽根に刻まれたあちこちの次元の記憶をサクラに戻すことによって
サクラ最強になるんだから羽根はどちらにしろ飛王にとって必要なんだよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:38:30 ID:3VmFMVfq
>>548-549
そうか?
侑子さんはそう言ってたけど
やっぱ羽も加わった方が願いが叶う確率も上がると思うのだが
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:49:05 ID:s/Nn678N
コピーの次元移動は飛王がやってて、飛王は好きに次元を選ぶことが出来るっぽいな
飛王は気が向けばいつでも東京にコピーを送り込めるわけだ

まあ、吸血鬼や神威と互角な封真がいる間はコピーの消耗を避ける為に
東京へ送るのは控えそうだし、東京のを急いで回収する必要も特になさそうだけども


それより次の世界がマジ気になる、個人的にはセレス国大希望
城の6枚羽だとか、ファイの刺青だとかが
明らかにウィンダムなのに、なんでセレスなんだと2話から謎に思ってるんだ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:55:34 ID:jkCFP+3M
>>551-552
そうなのか?
まさかカイル先生ってそのための(ry
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 23:05:02 ID:W5YQfxjE
つうかそもそも阪神でファイのクダンがウィンダムだったのにどうしてry
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 23:19:25 ID:LHL1mVaT
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 23:45:00 ID:ubDVgaoB
ウィンダムってなんぞや
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 23:49:04 ID:3O0zv2NV
レイアースだっけ?>ウィンダム
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 00:09:53 ID:51r0mo37
>>525
サクラの壊したコンパスって侑子さんから頼まれたのか?

だとしたら侑子さんはサクラの手助けになるようにアイテムを封真に探してもらっていたのかも。
依頼主の意を汲めば封真が怒る理由もないな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 00:13:04 ID:8Ae1+Lki
だが封真凄く優しかった。都庁sといい、封真といい、見ないと分からないが
ほんわか和む優しさオーラが出てる。(むしろサクラより陽だまり君)

そういえば神威とモコナがラブラブでした。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 00:13:38 ID:CFJBgfUX
6枚羽の緑色の鳥だよ >ウィンダム
セレスは青い竜

ツバサではレイアースが小狼の巧断で、
セレスは黒鋼の、ウィンダムはファイの巧断
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 00:36:48 ID:ppzb22dC
>>560
> そういえば神威とモコナがラブラブでした。

ktkr
また見たかったんだよこのコンビ。水曜が楽しみだwktk
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 07:27:20 ID:ibhLu3d6
>>561
へー。
そこから国名来てるんだ。
でも確かにおかしいね。黒鋼の巧断がセレスなんだね。
なんでだ?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 08:50:38 ID:O4QI2Ykn
阪神共和国で思い出したんだが、空汰夫妻の下宿と四月一日の其れ(HoLic4巻位)とが周りの風景以外全く同じなのは既出?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 09:59:21 ID:8ztw8PXx
>>564
つちょびっツ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 12:31:50 ID:rcfu8AOY
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 12:53:27 ID:/VC/9/OC
>>563
竜の方が刀にに似合う。
それに、黒鋼が空飛んでるより、ファイが空飛んでる方が似合ってるようにも思う。
で、クダンの話のとき、最初からバレバレにならないように名前をずらした、とか?
あるいは、単にずらしただけかも。他の世界では全然違った仕事している人と同じで。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 13:07:19 ID:/VC/9/OC
そういや、クダンの話じゃなくて「セレス」って名前の話。
これも「レイアース」から来てるのか?
惑星になりそこなった小惑星「セレス(ケレス)」だったりして・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 13:12:21 ID:lkWDBiHO
普通にトヨタカローラセレスじゃないの?
レイアース関係は基本的に、車の名前から採られてるから。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 13:45:37 ID:ibhLu3d6
>>568
わざわざ阪神共和国でレイアースのセレスを黒鋼の巧断として出してんのに、ファイの国名もセレス国だなんて…
何か意味があるのかな?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 14:22:36 ID:QNNjJcex
惑星セレスもありだけど、鉱物のセレスタイトから
来てると思い込んでたよ。
ファイの姓はフローライトだし、鉱物つながりで。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 15:27:12 ID:fz10oYaN
そういや、ファイと阿修羅王は同じ国出身だけど、明らかに名前から種族違うな。
セレス国だからファイはいいとして、阿修羅王は違う国からやってきたっぽくない?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 15:27:23 ID:AN3UxVXz
>>571
鉱物ってのも、納得。
小惑星セレスは、それが「ケレス」のフランス語読みってのに惹かれる。
またフランス語か、と思った。

レイアース繋がりって線が強そうだけど、違う線もありかなと思う。
黒鋼も小狼も国の名がレイアースってわけじゃないんだよな?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 15:33:52 ID:AN3UxVXz
>>572
突発発想w

長いことアシュラ王になじんでいたみたいな気がしていたけど、違う可能性ありか?
セレス国で監禁されていたファイを他の国から解放しにきたのが、アシュラ王。
アシュラ王は、ファイの力を利用してセレス国を乗っ取った、とか。
独裁者、アシュラ王に対する反乱が起きて、あの初めのころのシーンになったとか。

・・・あり得んか。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 15:51:00 ID:ibhLu3d6
>>574
むしろファイが監禁されてたのがセレス国じゃないとか?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 16:17:54 ID:2NoOQHXQ
>>572
阿修羅王の話なの?
アシュラ王じゃなくて?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 16:20:53 ID:CFJBgfUX
あー、エメロードがセフィーロの柱だったように、きっとアシュラ王はセレス国の柱なんだ

そんで柱は誰か一人を想うことは許されないのに、アシュラ王はチィに惚れてしまったんだ
柱が不安定になって、ファイはしょうがなくアシュラ王を眠らせて逃げたんだよ
アシュラ王はチィを人型に戻させるために、ファイを追ってくるんだ



なんてね、微妙にレイアースネタバレごめん
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 18:22:00 ID:rcfu8AOY
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 18:29:52 ID:tls/mOvB
でもロシアフランス系のファイと聖伝の阿修羅王が同一世界にいるのはおかしいよな。
CLAMPはそういうディテールに妙にこだわるし(「マジックナイト」という英語読みの真実とか)
なんかありそう。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 18:47:21 ID:8Ae1+Lki
そういえば衣装関係で質問があったので答えとく。

皆、都庁コスからタワーコスへ。

サクラはタワーのが似合ってる??(やっぱ清楚なイメージあるだけ正直足露出はなあ)
ファイに関しては、最近黒服ばっかだからなんか安心した。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 19:23:09 ID:ibhLu3d6
>>580
良かった。
やっと着替えたのか!
4人分も服あったんだな…
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 19:31:07 ID:lkWDBiHO
>>580
タワーコス楽しみだ(* ´Д`)ハァハァフィーバーーー!!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 19:39:11 ID:mOYkVyvY
>>580
乙。
傷の手当てもしてもらい、服も着替えたか。
次の世界は、一回「お遊び」系でもいい気がしてきた。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 19:39:28 ID:v2O00uKK
てす
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 19:45:34 ID:z8O0aMYW
>>577
チィは王様なんざ眼中にないようですが
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 20:27:13 ID:pYk0vFLj
タワーコスが封真の指示だとしたら
ますます封真いい人だ・゚・(つД`)
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 20:42:11 ID:qMM9CmjJ
サクラ姫の羽根の件から考えると、「記憶=心」だよな。
ってことは、コピーに独自の心が育てば、記憶は塗り替えられるってことか?
だとしたら、今の血みどろもだいじょうぶだな。
血みどろの最中に、コピーの心を呼んじゃだめだぞ、サクラ姫w
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 21:01:22 ID:2NoOQHXQ
>>587
罪悪感で自殺するかもな
今の小狼は昔の黒鋼より殺人してそうだし
全てを知った後で、こんな汚れた手で姫には触れられないとか言って
サクラが自分も生き物ヌッコロしたこと告げて

何もかもが変わったんだな…orz
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 21:12:35 ID:Va7gxM7n
>>587
それ以前に記憶塗り替えられたんなら
サクラのことも忘れちゃうんじゃ・・・・
それに自分の目がファイの目であることは変わらないんだし
目を食べちゃったなんて、Xの鬼畜封真の上いってるよ・・・
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 21:24:23 ID:8Ae1+Lki
鬼畜封真は心蔵喰うぞとか言っても結局は喰わなかったもんな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/14(火) 21:41:36 ID:ZUOgvYwg
ツバサってハッピ−エンドになるのかな・・・?
なんか今の流れじゃ、バッドエンドで終わりそ・・・。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 21:46:29 ID:itobnNGh
東京でnewコスになるということは次の国では
買い物するような余裕がないのかね?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 21:54:26 ID:rcfu8AOY
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ根拠はフェイワンがいっていたさすがクロウリードの血筋であるっていってるしフェイワンもクロウリードの血筋である
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:02:33 ID:/QznmKxf
クロウリードは一人しかいないとは限らないわけなのだが。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:05:14 ID:51r0mo37
サクラ姫は小狼の心を取り戻すことを目標にしたけど、
そのままでは作品的に聖伝の二番煎じになってしまうからわからないな。

あと罪悪感といったら聖伝の最終回後の阿修羅ってどうなったのかな。
もし自分のしたことを覚えていたら相当キツイ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:05:59 ID:1xlDd0Ny
姫の目の充血は治ったのかな?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:09:48 ID:ZA3jHKvq
>>591
雪兎さんが「二人は結ばれる運命」とか言ってたから多分ハッピーエンドで終わるんだと思う

でもハッピーエンドに変わりは無いがあの世で結ばれるとかそういうオチだったらどうしよう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:12:56 ID:8Ae1+Lki
クランプはあの世は絶対描かないからそれは無い。
ただ、二人の為に犠牲になる人は多いだろうな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:15:57 ID:C0ZrY0Fp
多いというより全ry
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:16:46 ID:I/FiDBrE
>>595
自分が皆を殺したことを認識してたから、覚えてるんじゃないの
その罪を背負って夜叉王と共に生きていこうというので締めなんだろうし
単行本の方では帝釈天まで生きてるし、罪悪感とか気にしだしたら負けかな…みたいな
死んだ方はイイ迷惑だけど
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:32:32 ID:V4pU30gX
阿修羅といい封真といい小狼といいCLAMPって人格豹変とか覚醒ネタ好きだな…
しかも揃いも揃って変わった後に酷いことをするっていう。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 00:05:35 ID:Va7gxM7n
>>597
結ばれる運命とは言ってないよ
運命の人って言ってたし
運命の人っていってたってロミオとジュリエットとかも運命の人とか言うし
それにあの二人の運命は飛王に定められた運命だし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 00:17:27 ID:NXnOkfA/
そこでロミジュリを例えるなよ、一気に萎えたじゃないか・・orzクランプはさくらタン大好きッ子だから殺す可能性は低い
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 00:32:45 ID:qNl8Znj/
雪兎さんの言ってた「運命の人」ってのが
コピーなのか真なのかで解釈が変わってきそうな悪寒
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 00:36:13 ID:YLxYJNUO
>>604
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 00:56:46 ID:VdewhQ/x
>>604
そこはコピーでいいと思う

一話の始まりの奴は小狼なのかコピーなのかわからんけど
アニメだと両目供同じ色だったし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 02:13:54 ID:82hqUdjS
銀竜を持ち出す時の母上の祝詞の
「水を統べ天翔ける竜よ」
これもセレス?
ならファイと黒鋼は根底で繋がってたり
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 06:35:05 ID:oSaR6FYY
>>607
どうしてもレイアースで統一したいなら、ファイはウィンダムだったんだから違うだろ?
国の名前の「セレス」は、単にレイアース繋がりってだけか、別の「セレス」(鉱物・小惑星)か、いろんな可能性あるよ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 06:40:39 ID:NvcS9Gyg
雪兎は相当な力の持ち主なのに、コピーが作られたもんだってことはわからなかったんだな
代わりに桃矢が気づいてたが

>>607
スワの人が信仰してんのも竜なんじゃないの
銀竜て名前もそっからきてんだろうし、銀だったらセレスじゃない
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 07:00:19 ID:82hqUdjS
>>608-609
あ、そっか…
あんまり黒鋼と水って合わないなーとか思って
読みが甘かった
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 15:31:03 ID:EDCYtmCq
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ根拠はフェイワンがいっていたさすがクロウリードの血筋であるっていってるしフェイワンもクロウリードの血筋である
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 16:54:14 ID:whQJj+le
扉絵で思ったけどクロウと侑子さんが恋仲だったらどうしよう
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 19:47:49 ID:NvcS9Gyg
>>612
自分はそうと信じて疑ってもいなかった
「籍入れないけど他人じゃない」くらい思ってた
恋仲ってほど甘くないけど、すごく深いとこで繋がってたのかなー、と
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:11:06 ID:ZwVu1hgV
ソエルとラーグでjは結構楽しそうにクロウと侑子さんはご近所付き合いしてるよ。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:12:49 ID:82hqUdjS
>>613
二人ともとんでもない長寿だとしたらアダムとイブの可能性もある


いや、ないな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:27:24 ID:vvJFNdB0
ソエルとラーグってどこで安く手に入るのかな
ヤフオクにも出てないし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 21:46:20 ID:ZwVu1hgV
>>616
奥はたまに出品されてるよ。後はアマゾンとか。
それか近所の古本屋探すか。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 21:51:19 ID:vvJFNdB0
>>617
ありがトン! アマゾン安くなってますように…
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 13:37:14 ID:ewI56l1e
ドラマCDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ブックレット表紙絵は四月一日・小狼・白モコナ・ファイ・ひまわり
内側に黒鋼&百目鬼とサクラ&侑子の絵
どっかで見た絵だけど使いまわしか?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 15:25:14 ID:zRqLIlQL
今日は豪華版17巻の発売日か。
前回みたいに書き下ろし&修正が山のようにあれば
休載増加も納得出来るんだけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 16:25:26 ID:N7Sf6KGv
>619
応募券ついてた号にカラーページで掲載されてたやつだろ。
前もそうだったし。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 16:48:44 ID:1IFdqoCd
>>619
良かったら、ドラマCDの新キャラってどんなんか教えてくれ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 17:19:04 ID:5qeo00t0
>>622
小狼?!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 17:21:06 ID:5qeo00t0
>>623
もう一人の小狼でいいのかな…
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 17:28:26 ID:1IFdqoCd
>>621
でも表紙が小狼、四月一日、ファイ、ひまわり、白モコナ
内側が黒鋼、百目鬼、サクラ、侑子なら
41号の絵じゃおかしい
少なくともサクラとその頭の上の白モコナは一緒でないと

確か以前アニ〇イトでツバサかホリックの単行本買った時に付いてきたレースっぽい二種類のブックカバーがその組み合わせだった
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 17:49:49 ID:k6NF3F2c
ドラマCD東京なのにこねーーーーー
なんでど田舎地方の奴らが届いてんだよってファンサイトみておもたw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 17:54:22 ID:DHMHexMr
>>626
他の面では何倍も恵まれてるんだからそれ位我慢しろ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:16:21 ID:k6NF3F2c
>>627
地方出身だから、その点は十分わかっとるわw
こっちにきても、やっぱりこれかよーって気持ちわかるか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:38:54 ID:mZG4pF3Z
「10月下旬に急にハマっちゃったんでヤフオク待ち」の気持ちが分かるか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:40:18 ID:/9jo+ad3
>>629
自分には分かるぞ!
何故なら自分も同じ立場だから…orz
631619:2006/11/16(木) 21:14:16 ID:wFcXsL15
ブックレット内側よく見たら黒モコナもいたw
>>625が言ってるレースっぽい絵だと思う
新キャラは小狼(兄)です
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:25:32 ID:lj5CFSZq
>>631
おお。真小狼?
声はどんなで、りりしい感じ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:29:05 ID:n1vdwWD8
どんな話しだったか知りたい
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:31:10 ID:wFcXsL15
>>632
そんな感じかな、声優は小狼と一緒だけど
>>633
メイドカフェとドッペルゲンガーの話
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:57:10 ID:1IFdqoCd
>>631
ありがd

小狼兄(真小狼)って…w
確かにある意味初登場キャラww

なんかCLAMPに騙された(踊らされた)気がwww
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:58:56 ID:k6NF3F2c
>>629
どこを突っ込めばいいのでつか?w
637633:2006/11/17(金) 00:38:52 ID:Ls0UHz/n
>>634
トン!
メイドカフェってことは女の子活躍ですか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 01:37:45 ID:JSJ80ary
四月一日に対し「モテないのは否定しないんだな」と言う黒モコナのつっこみが絶妙w
しかしメインだと思っていたHOLiCサイドは思ってたほど前面に出てこなかったな
それに比べて小狼とサクラは始終仲の良いことで…
今の主人公の状況を思うとある意味泣けてくるよ…orz

>>629-630
10月下旬ってまたなんでそんな微妙な時期に…
主人公暴走&CC再放送の初夏、16巻発売の初秋なら分かるが
しかもハマって早々ネタバレスレに来てるあたりが凄いね

>>637
いや、まだ準備の段階だから
それに男子もメイド服着用のお達しが理事長から出てるし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 07:40:44 ID:TN/wM231
>>638
<男子もメイド服着用のお達しが理事長から出てるし

すすすみませぬがkwsk!!!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 11:14:25 ID:wLhkLgVB
真小狼(兄)のポジションはどんな感じなのかな。
本編では皆と一線を引いているので、想像できないw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 12:11:14 ID:bYA59Sgp
>>639
侑子さんが、女子だけじゃなんか物足りないみたいな感じで、男子にもさせようかぁー、って感じかな?!
>>640          そんなに出てこないし、あまりしゃべらないけど、兄弟仲はいい感じだよ。普通に皆とお話してるよ。


分かりづらくてスマン…
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 13:16:59 ID:DM7ho7L9
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 14:07:59 ID:dRbCNAnt
兄弟の名前はどうなってるの?
「真小狼」って呼ばれてる…わけないよね。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 15:15:47 ID:bYA59Sgp
>>643
お兄さんとしか呼ばれてないかも
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:30:10 ID:HLmQ8ZAY
今日届いた。
しかし、表紙のサクラは何て言うか…、まったく無いな…。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:34:19 ID:VduOur4J
言ってやるなww
てか、まだ届かないなぁ・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 16:58:01 ID:FuZax9Yh
バレは今日ですか?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 17:40:22 ID:NqBpZEZ6
そういやもう土曜日か。今週はCDもコミックスもあったからあっという間な気が。
カレンダーはまだなのかな?11月中旬って出てたけど・・・
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 17:55:34 ID:L32fHU9w
来週の展開楽しみ過ぎる。
導師クレフとか出てこないかな…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:01:22 ID:e30/Rua2
479 名前: ◆Ijbg3iR4eg [sage]:06/11/18 16:36:26 ID:51OZw9MS
突発撃沈。全部遅れます。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:01:26 ID:mUT6SVzl
スゥを待って何年たっただろう・・・あ、ちぃもだ・・。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:03:55 ID:ulsKOk7/
クレフが登場するなら、OVAの青年版だと予想
ほんとにそろそろセフィーロメンバー来て欲しい
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:07:02 ID:VuWSA+eA
今んとこくだんの他はカルディナ、サンユン、アスカの爺(名前忘れた)だけ? >セフィーロメンバー

プレセア出ないかなー
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:07:45 ID:pSHK5dP5
ともかく真小狼とその他のナカマたちの
関係が気になる。
ギクシャクしてるんだよなあ(・∀・)
655名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/18(土) 19:44:50 ID:dq1hX3Vb
バレ氏さん今日きてくれるかな?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:54:47 ID:aQgrS52F
ギクシャクしてるのが見たいのかw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:20:14 ID:HhqeBxAt
AA荒らしがアニメスレ→原作スレって来てるから気をつけて
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:36:05 ID:cnCj2WPz
自分はスゥとレイヤース三人娘が出てきてくれれば満足

スゥはとにかくツバサで幸せになってくれ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:41:32 ID:er5+2BLm
>>650
バレくるのが遅れるって事?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 21:42:27 ID:eJIH64es
>>653
プリメーラとエメロード姫
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 22:16:59 ID:/dmx++uo
>>653
「可愛い虫けらどもめ・・・。」の人も?(名前忘れた)
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 22:25:37 ID:SeHDadDO
キィシムだったかな??

あと、ちびっちゃくタータとタトラも。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 22:33:18 ID:dUg8x7n8
タータとタトラも出てたっけ?
サンユンともう一人のじい様は出てたが
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 22:41:26 ID:ekfi/bFF
>>662
レイアースではデボネア
あんないい人じゃなかったんだがな、アニメでは。

>>653>>663
アスカの爺さんはたしかチャンアン
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 23:19:32 ID:NgbZ2khv
>>663
知世社長の護衛に混じってた。
レイアースではお姫様だったのに…とちょっと思った
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 23:32:20 ID:VuWSA+eA
こうやって考えると、レイアースキャラはそこそこ出てんだな
モコナはホリック・CCサクラ世界他の創造主だし

しかし何故かな、光とか風ちゃん、イーグルが出ないと
レイアースキャラが出てないように感じるよ

イーグルとファイ、微妙にキャラかぶってるように感じるのは自分だけかな
なーんか、自分の望みってのが薄い気がすんだよね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 23:34:51 ID:mUT6SVzl
自分は黒鋼=海に見える・・・ツンデレでうるさいとこが。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 23:39:24 ID:ulsKOk7/
イーグルはかなり強い願望を持ってたよ
そのために柱候補にまでなれたんだし。
まあ、その内容はアレだったけど・・・

ファイがアニメのイーグルみたいな最期を遂げたら鬱だ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 23:39:26 ID:VPpEKgLo
忍者(くのいち?)で面倒見の良い海ちゃんならば萌える。
だがお菓子作りが趣味で防具の最終形態がハイレグな黒鋼は却下。超却下。

あ、でも巧断がセレ(ry
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 23:42:25 ID:mUT6SVzl
>>668
死亡フラグ死亡フラグって他スレでも話題になってたしな。

>>669
ちょww想像させるなよww
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:11:25 ID:c7CgwXFk
ピッフルの参加者の中に藍に似てる人がいるけど
他にあんなキャラいたっけ?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:15:28 ID:81OImHwA
>>671
確認しないでレス。
エンジェリックレイヤーの王二郎と推測
673666:2006/11/19(日) 00:20:39 ID:1jz1ldwa
>>668
いや、それは承知なんだけどさ
自分の為の願いじゃないってとこが
自己犠牲ってーとちょっと違うんだけども
他人の幸せが自分の幸せぽいってとこがさ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:44:13 ID:gRm2F9Cb
(´・ω・`)
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:55:05 ID:lCPQb0l/
まだバレ師さんは来そうにないね。
考察しながらまったり待つか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:01:05 ID:H7bQddFD
次の国はどんな国なんだろうか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:08:03 ID:Lq3T8gn1
適度にほんわかムードな世界に行ってくれ…
今の状況あまりにもつらすぎ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:17:52 ID:wH7wJC3D
前回が漢字の国だったので次はカタカナか平仮名の国と予想
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:41:54 ID:vJTZX3A+
次の国こそは真小狼の詳細が明らかになるよね…
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:46:38 ID:G7/u7h09
公式のもこな先生の日記にKOされました。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:49:24 ID:BHk8R/jl
それはどこにありますか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:51:09 ID:G7/u7h09
クランプ公式サイトだよ。
会員制だけど…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 01:59:15 ID:/sU7m/nh
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:02:01 ID:CeGzD6ee
そういや、別のスレで盛り上がっていたような…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:02:42 ID:wH7wJC3D
>>679
小狼の謎が明かされると四月一日の正体も明かされそうでHOLiCの楽しみがなくなりそうなので
まだまだ×∞先でいいや
それより小狼にはみんなと友好を深めてもらいたい
みんなの事なんて呼ぶんだろ
みんなも小狼の事なんて呼ぶんだろ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:04:36 ID:By6kuZXN
俺の携帯対応してねえぇぇぇー(゜д゜)
これは、けちってないでさっさと機種変更しろって事か
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:24:03 ID:Lq3T8gn1
>>680
モット詳シクオ願イシマス!!
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:36:24 ID:iEvNCQdK
見てきた

KOされました
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:38:27 ID:gRm2F9Cb
>>688
kwsk
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:43:30 ID:OZjwHmmp
目欄
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:55:23 ID:yG9HiFMB
>>690
それって…どうなの…?
692 ◆Ijbg3iR4eg :2006/11/19(日) 03:22:55 ID:TQqkS6kQ
ぶっとい鎖のついた首輪をはめられ、割れた卵を模した椅子に座るさくら。
同じくそれぞれ首輪で繋がれ、さらに全身を鎖で縛られた三人。

Chapitre.136 盤上の騎士達

アリスの世界に出てきそうなうさぎが号令をかける。ここは裏の闘技場。
主催者がチェストーナメントと呼ぶこの興行、いわば人間を使ったエンジェリックレイヤー。
マスターの精神力が強くなければ三人は実力を発揮できない。
が、破竹の勢いで勝ちあがる三人。さくらは強かった。いや、強くならざるをえなかった。
小狼の引き起こした惨状を目にしてしまったからには…

次号休載。再開は12月発売の新年1号予定。

コメント
そろそろ冬本番。とりあえずユニ
クロのフリースは買っておこうと
思います(笑)。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:31:23 ID:wH7wJC3D
>>692
何の話!?
って思う程展開が急過ぎる
四人は羽の為にその大会に参加してるの?
つーかそこはコピーが来た後の世界なの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:33:42 ID:CeGzD6ee
>>692
ネタバレサンクスw
なんか、次の世界も大変そう…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:42:02 ID:wH7wJC3D
ところでエンジェリックレイヤーって何?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:46:06 ID:sgC+w6oC
釣りかもしれんが、過去にアニメ化もされたCLAMP作品の題材だった人形格闘技みたいなもん
697 ◆Ijbg3iR4eg :2006/11/19(日) 03:47:12 ID:TQqkS6kQ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:47:45 ID:CeGzD6ee
>>695
CLAMPの過去作で、エンジェルって言う人形を使って格闘ゲームする話じゃなかったっけ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:49:55 ID:CeGzD6ee
>>696
スマン、被ってしまった
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:50:53 ID:Lq3T8gn1
>>692
バレ乙
3人って男3人のこと?
でマスターってのがサクラってことでイイのか?
真小狼の戦いっぷりがもっと見たいな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:52:02 ID:WOTTp2M6
>>692
dです!
またハードな世界ktkr
一行がんがれ超がんがれ。

ところで新年1号って12月のいつ発売?
もしかして結構先ですか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:56:32 ID:sgC+w6oC
>>699
ドンマイ
>>701
12月6日発売だな

しかし、いきなり戦ってる感じならあまり重要な回じゃなさそうだ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 04:02:48 ID:wH7wJC3D
>>696-699
すまない俺なんかの為に
特にバレ師さんなんて忙しいはずなのに…



余談ではあるが再来週休載って事は俺受験の合格発表日と被るな
つまり俺を慰めてくれる楽しみが失くなったという事かorz
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 04:04:45 ID:wH7wJC3D
ageちまった…
尚更すまないorz
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 04:20:46 ID:CeGzD6ee
>>703
受験生ファイトッ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 05:20:22 ID:wLhOjZwT
>>703
逆に考えるんだ
慰められる必要なんてないさと考えるんだ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 07:11:00 ID:aDIOUmst
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 鎖!首輪!鎖!首輪!
 ⊂彡
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 09:12:38 ID:lCPQb0l/
ファイまで参戦してるってことは、みんな怪我は治ってるのか。
なんかバレ師さんのバレを読む限りでは、
「落ち込んだりもしたけれど、新リーダー・さくらの元みんな頑張ってます!」
っていう一話完結物かな?と思った。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 09:22:43 ID:1jz1ldwa
マスター+人間人形3人か

クランプキャラなら誰が出るだろ?
意外とエンジェリックレイヤー組は出なさそう
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 11:17:53 ID:cwS7VhUc
>>708
>ファイまで参戦してるってことは

サクラの右目充血や足も治ってるのかな。
東京から直接到着した描写の有無が気になる。
無かったら単行本書き下ろしで「語られなかった世界・入院編or湯治編」か?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 11:29:55 ID:aNoRFYW/
>>710
そこまで現実的に考えるなよ。桜都国でもオチがあれだったろ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 11:33:02 ID:cwS7VhUc
>>711
個人的には単に湯治→露天風呂が見たいだけだったりするので
深くつっこまないでwww
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 11:33:38 ID:9E78T8lc
>>692
お忙しい中、乙です。

>小狼の引き起こした惨状を目にしてしまったからには…
ってことは、移動した世界がコピーが去ったあとだったのかな。
とりあえず、真とファイの戦闘シーンが楽しみだ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 11:45:11 ID:/sU7m/nh
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 11:51:19 ID:H7bQddFD
>>692
乙です!
しかし、この展開の切替えの早さ・・・
でも、なんか明るそうで良かった。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 11:52:55 ID:aNoRFYW/
見方変えると何かハリー・ポッ○ーみたいだ。
人間チェス。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 12:17:57 ID:XfcDl5x3
>アリスの世界に出てきそうなうさぎ
あ、それスゥの世話役
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 12:54:59 ID:81OImHwA
バレ乙
そういう世界ならどこかでみさき出してやってくれ
主人公なのに背景で終わるのは哀れだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 13:00:10 ID:lCPQb0l/
思えば、バレスレが立ってから初めての次元移動なんだよな。
文章で読むと、いきなり設定や世界が変わってすごい違和感w
桜都国からふわもこの国にいつのまにか移動していたサクラの気分てこん感じかも・・・

戦いってことはみさきちやレイアース組が出るかな。期待。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 13:56:13 ID:CoMldH/r
>>692
乙です!

すごいいきなりな展開だ
これ以上シリアスが続くと疲れちゃう読者がいるからかな



721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 14:54:38 ID:ssl+wg8Y
あの雰囲気でずっと続くとただの鬱マンガになるからじゃないか
紀行マンガで鬱って耐えられん
でも今の一行は団結もクソもないからな〜
とりあえず小狼が胃潰瘍にならないことを祈る…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 15:21:20 ID:cwS7VhUc
>>721
そういえば、これ紀行マンガだったな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 16:01:23 ID:ssl+wg8Y
>>722
なんか遠い昔のことのようだな

今ふと思った
コピーが何かやらかした後の世界に行くと真小狼の身が危なくないか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 16:25:02 ID:By6kuZXN
真小狼を見た人達の第一声

てめぇ、この間はよくも!羽返せや、ゴルアァァ!!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 16:40:31 ID:H7bQddFD
>>724
真小狼が不憫すぎる・・・
何にもしてないのに
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 16:47:57 ID:cwS7VhUc
もめ事になった場合

「いや、同じ顔だけどあいつは右目だけ青かっただろう。
こんな感じの色で(ファイを指さす)」
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 17:19:19 ID:wH7wJC3D
>>705-706
レスありがとう…
前向きに考えてみるよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 19:57:58 ID:7wp6Tt+0
>>716
むしろ鏡の国のアリス
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 20:06:04 ID:CeGzD6ee
早売りゲッターさん、詳細お願いします。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 20:25:01 ID:3/s5OU6J
>>729
今日はまだ無理なんじゃないか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:14:55 ID:By6kuZXN
詳細は大体月曜だ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:29:46 ID:1jz1ldwa
この土曜の概要バレと月曜の詳細バレの間が
ものすごい好きだ
なんか一番わくわくする
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:47:59 ID:aNa2L6db
堀鍔CDが届かない…in九州(´・ω・`)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 22:06:03 ID:MeKoZcz6
>>733 あれー?熊本在住ですが18日に届いたよ?
どういう送付順なんだろうコレ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 22:12:54 ID:9E78T8lc
メール便で来たから、単に首都圏から遠い近いじゃなく、それぞれの配達地域で結構差があると思う。

ポストに自分の表札出してなかったり(部屋番号だけだと投函されなかったりする)、
以前もメール便が届かなかった経験がある人は問い合わせの準備をしていた方がいいかも。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 22:25:49 ID:M/SFzkUI
自分も神奈川だがまだ届かない・・・
ポストとかは全部普通なはずなのになんでだろ。
明日届かなかったらそろそろ限界。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 22:42:50 ID:ne14HZcN
メール便かあ・・・
ネットのレンタルDVDってメール便で届くんだけど、なんか届く日数がマチマチな気がする。
発送の翌日午前中だったり、3日後だったり、夜7時頃届いたり、あげくに他人宛のが来たり・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 23:11:52 ID:Xi9CYsCL
漏れ東京寄り埼玉県だが、昨日ヤンマガのも届いたぞ。
あとポストに名前なんて書いとらんw
豊島から配送されたっぽい。
届いていない人は、担当配達人がいい加減ジャマイカ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 00:56:12 ID:P1zL9u6g
今週のバレを数行見て一瞬SMだと思った俺はエロいのか?
誰か他にいない?SMだと思った奴
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 01:10:37 ID:Y2YtK440
>>739
サクラ姫がサクラ「様」になったとは思った
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 01:15:40 ID:UbYtT+ab
>>736
自分も神奈川だがまだ来ないよ
一緒に気長に待とうぞ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 04:24:01 ID:B6l6+CQK
小狼のメモ
・必要なもの…たべもの(目)、ナイフ(緋炎)
・邪魔なもの…黒鋼さん、吸血鬼の人、かっこいい方のおれ

よし、これを元に行動だ!
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 04:35:44 ID:wnETjxts
>>742
10秒で記憶を失う人のメモみたいだな…
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 10:12:48 ID:i5toJBJr
今回の国辺りでメンバーが打ち解けないと、小狼の胃より確実にモコナの胃のほうがヤバくなりそうだなあ…(´;ω;`)
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 10:47:18 ID:Npn+IbJS
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 17:54:08 ID:FvKCD3uy
つーか、そろそろ互いに自己紹介をしないと自己紹介をする機会を失うぞ!
747名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/20(月) 17:57:30 ID:CuSINjad
>>742
かっこいい方のおれ 
ちょwwwカワイソスwww 名前忘れられてる吸血鬼の人もかわいそうだが。

早売りゲッターさんこないかなーwktk
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:08:45 ID:P1zL9u6g
>>744
問題無い
モコナはまんじゅうだから胃なんか痛くならない
あんこが傷むだけ

>>746
問題無い
みんな全員の名前くらい知ってるから
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:51:26 ID:ueUHfTTq
心労がたたって血を吐く真小狼
精神の不安定さが胃に来て血を吐くファイ
俺が生かしたせいか?と気に病み血を吐く黒鋼
そんな三人に気を使いすぎてあんこを吐くモコナ

さくら「みなさんどうしました?早く小狼君の心を取り戻しに行きましょう!」
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:06:55 ID:JnBlG257
>>749
吸血鬼のくせに血を吐いてんなよファイwwwww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:09:11 ID:F4RFiGth
>>749
やっぱりサクラ強えぇぇー
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:10:29 ID:lciObeUk
>あんこを吐くモコナ
ワロタwww
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:15:35 ID:P1zL9u6g
>>749
サクラ姫はコピーを想い過ぎて血を噴かないのか
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:28:58 ID:2OvQuih/
鼻血を噴くサクラ姫

いや、思春期だかr
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:32:51 ID:EUYNh0IF
早売りゲット。急いでるので一言だけ。レイアース組出たー!サクラは少しコピー以外のことも考えてやろう、表紙はヤロー共ズ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:56:10 ID:2OvQuih/
レイアースかあ。
あんまり知らんのだよなあ。
これも買わなきゃならんのかなあ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:58:30 ID:uX6dd4kF
>>755
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!

>>756
CLAMPが講談社で地位を確立した漫画だから、読んで損はないかも。
初モコナ出演漫画だし。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:01:31 ID:P1zL9u6g
>>754
いや記憶があったころの事を含めて考えたらサクラ姫がアソコから噴くのは血ではなく(ry

>>755
表紙がヤロー共って…
ヘイワン、カイル先生、グロサム、ヘイワンの部下のデブ、黒鋼父とか?
ヤローって表現聞くとどうしても渋めの大人達を想像してしまう
レイアース組って言われても俺レイアース見た事無いんだよなorz
初代モコナとか?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:02:17 ID:yXBmAUpn
>>755
乙です!

レイアース組か・・・主人公らへんが出るのか?
誰かー!詳細教えてー!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:13:13 ID:JnBlG257
>>755乙です

次の世界では衣替えしたんだろうか?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:26:02 ID:hr+VFTe/
今帰った。詳細。

マガジン表紙は真小狼&黒鋼&ファイ。

どうやら東京から真っ先にコピーが壊した世界に来て、そこから此処に移動したらしい。
確実に磁石的に引き合っている。(今回は東京から出て何番目の世界かは謎)
レイアース組はジェオとランティスがマフィアで当主の双璧。当主は恐らく・・。


サクラ=コピーの事しか考えてないのか殺る気満々、勝つ気満々。なんか恋する気持ちと
コピーを許せない(?)心がどっちつかずな感じ。なんか恐いし、魅力ガタ落ち?

真小狼=やっぱカッコいい。男前。彼の戦い方はやっぱCCのやつに似てるが・・・荒らしが来るので止めよう。

黒鋼=チェスっぽい武器を使ってるけど・・・????刀しかしっくり来ない。(そりゃ他の2人もそうだが)

ファイ=髪結ってるの初めて見た。そしてやっぱ使ってるチェスが黒。白→黒にイメージカラー変換?


早く14歳三人組出ないかな〜

762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:28:52 ID:2OvQuih/
>761
乙乙
久し振りにバトルシーンが。期待期待
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:32:57 ID:fKkTRTtE
>>761
乙です!
SMらしい表紙に気をとられて、総表紙もツバサだってこと忘れてた。
ファイはまだ臭そうなお古の眼帯付けてるのかな。

今回はなんで戦ってるんだろ。また賞品が羽とか?
そしてオートザムktkr。
しかしレイアースは初期に敵だった敵ばかり出てくるな・・・
三人娘・魔導師・創師・王子様・魔法剣士マダ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:33:26 ID:yXBmAUpn
>>761
乙です。

チェス・・・?武器なの?
バトルシーンが楽しみ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:34:30 ID:TcBrj0gE
>>761
乙!
サクラ自分で動くようになって凛々しい評判いいけど、文字バレ見た限り怖いな…。
意思が強いとは思うんだけど偽の事しか考えてないせいかなあ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:36:11 ID:JnBlG257
>>761乙です
レイアース組が楽しみ。
髪結ったファイが早く見たい。

>>763
臭そう言うなwww
笑いすぎて思考停止だwwwww
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:46:29 ID:qUcPJwaI
オードザムキタァァーーーーーーーーーーーーーーー!
ゴッドファザーキタァァァーーーーーーー!!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:48:32 ID:lciObeUk
…ジェオって誰だったっけ
イーグルでないかなー
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:49:41 ID:hr+VFTe/
ヒント・当主は恐らく・・。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:49:43 ID:qUcPJwaI
と思ったけど意表を突いてザズが党首だったら激しく凹む
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:51:03 ID:SIo0N3uJ
>>761も匂わせているけど、ランティスとジェオときたら当然イーグルがボスでしょ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:53:07 ID:lciObeUk
ランティスってイーグルの下に付けるキャラだったっけ?
なんかもうウロ覚えで…スマソ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:54:16 ID:po6HRdcu
当主じゃねぇの?イーグル。

>>763
魔法剣士ってランティス以外誰だっけ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:54:38 ID:M5ep6m4G
>>761
乙様

ファイはツンの間は髪くくり&黒服でいくんだろうか
双璧がジェオ、ランティスってことは当主はやはしイーグルなのかな
むちゃ楽しみ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:57:25 ID:B6l6+CQK
>>771
臭わせているのは>>763
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:04:26 ID:rgV5gcgs
おそらくもなにも、名前出てたよ
顎にばってんついた人が
「この駒 三人共素人じゃねぇだろ イーグル」って
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:06:24 ID:Kw9HNDwQ
黒鋼とファイ会話アッター?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:08:04 ID:hr+VFTe/
ないねー

>>776
楽しみ位残して置きたかったんだよー
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:21:16 ID:sTGJVrvC
なんでファイはここにきてイメチェンを・・・と思ったが、
イーグルとキャラが被るからかも
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:29:16 ID:qUcPJwaI
>マフィア
とりあえず警察と賄賂と麻薬と抗争と裏切りと札束と粛清と懺悔と炎上する館と
黒光りする未来っぽくない火薬銃とカジノで勝ち過ぎると出てくる恐い兄ちゃん
オーダー
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:37:25 ID:JnBlG257
>>779
>キャラ被り
眼帯だけじゃダメだったのか(;^ω^)
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:41:05 ID:M5ep6m4G
分け目が違っても駄目か…

ってか黒鋼とジェオも微妙にかぶってないか?
中身は全然違うが
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:46:05 ID:hyUtHE95
その2人出てきたら当主イーグルしか思い浮かばねぇ(ザズはどこに行ったんだ)
三人娘出て来ないのかな……

>>782
黒鋼よりは草薙さんに被ってる希ガス<ジェオ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:47:48 ID:FvKCD3uy
だめぽ…
バレはなんとなく想像できたが他の住人の会話についていけねぇ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:49:04 ID:/4vXcUVe
レイアースや聖伝のキャラって、元はキラキラしてるけどツバサだとあっさりしてるよね
砂の国の神威は結構丁寧に描かれてた感じだったけど
イーグルどうなるんだろう
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:53:39 ID:LX3aYonI
>784
私もレイアースぜんぜんわからないよ。
でも好きなマンガのキャラが出て嬉しいんだろうということで
微笑ましくみてる。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:53:42 ID:M5ep6m4G
>>784
水曜日を待つ間にレイアースを読むんだ
まじオススメ
ちなみにイーグル、ランティス、ジェオ(ついでにザズ)はレイアース2だからな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:57:20 ID:qUcPJwaI
なんかイーグルとファイが寒々しい笑顔でチェスしてる光景が浮かんだ
絶対近寄りたくない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:16:17 ID:NfAJkA/i
真小狼の戦いに期待大だなぁ
やっぱり中国式拳法スタイルなんだろうか・・?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:21:30 ID:eFsxolJw
ツバサのサクラ様は総攻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1163977741/
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:32:26 ID:hr+VFTe/
正直、サクラの決意いらなかった気がする。泣いていいよ。挫けてもいいよ。
そして最後には立ち直って向かい合う。それでいいのに・・。


今のじゃまるで先走り女だ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:34:41 ID:F4RFiGth
>>788
野菜生活吹いたww
一定距離置いたところで黒鋼がビビってるの想像したwww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:42:25 ID:sTGJVrvC
>>791
今のサクラにはまったく感情移入ができない。同情はするけど。
「決意」に行き着くまでの過程が、東京巨でのファイや黒鋼と違って
段階すっとばしすぎというか、男らしすぎというか・・・

狙ってやってんのかな。だとしたら早く何とかしてやってほしい。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:47:11 ID:1NHC5C+Q
>>787
レイアース読むなら1から読まないとだめだ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:50:50 ID:hr+VFTe/
>>793
東京で黒鋼とファイにスポット当てすぎちゃったせいかもな。。
まああのまま「行かないで・・」で終わってたら女性からは人気下がるだろうけど。
だからといっていきなり悟りすぎ&強くなりすぎなんだよな・・。もっと感情を露にした会話とか
見てみたいけど(怒るサクラとか)
今のいきなりクール系サクラにはちょっと冷める。

なんか、泣くとか笑う以外に怒るサクラがみたいんだよなあ・・。

でも東京で黒鋼とファイにスポット当てた点は良い。黒鋼はともかく、ファイの株はかなり上がる
とこだったから。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:51:06 ID:WH+rh985
モコナは元気だろうか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:55:13 ID:hr+VFTe/
身体は元気。元気ないけど。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:55:36 ID:hyUtHE95
>>796
俺の隣で古くなった餡子吐いてる
粒餡入れ直したら返すわ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:56:04 ID:hr+VFTe/
>>795
黒鋼はともかく〜>黒鋼は元々好きだったからという意味で。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:56:53 ID:D6Z88Fow
東京の服で戦ってるの?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:58:41 ID:P1zL9u6g
そもそもサクラ姫は山頂で言った事を寝ながら考えたのかな
そこしか考える時間無いよなー
「わたしが行きます」の時には覚悟を決めてたはずだから
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:01:07 ID:Nq6T5vgU
男共3人はオートザム3人組と戦うんだろうか。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:06:04 ID:T9G93GUC
>>795
そんなにサクラがクールなの?
なんか勇ましくなっちゃったねぇ・・・
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:15:25 ID:zau7boD8
ほら、サクラ様はツバサのヒロインじゃなくてヒーローだから。
ツバサのヒロインはモコナだから。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:17:15 ID:QPBfKS9g
>>788
吹いたwww

レイアース組出てるのかー。
海ちゃんとクレフ好きだったな…。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:25:07 ID:I+VcM1aP
さくら→風
知世→海
光→梨佳
黒幕は梨佳
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:25:32 ID:YQF/myRq
>>801
あれだ、ファイが血を飲まされて暴れまくってる時、
サクラはほんとは起きてたけど

(うわ、関わりたくないなあ・・・これが落ち着いたらさっさと小狼君を取り戻しにいこう。
あ、ちょ、偽者が私の体抱えてる、やめて、やめてっつってんでしょコラ)

とかいろいろ考えを巡らせてたんだきっと
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:30:06 ID:iYYjigVb
>>807
真小狼(´・ω・)カワイソス
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:32:33 ID:F4RFiGth
>>807
サクラ様はどこまで黒いんだwww
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:57:05 ID:Npn+IbJS
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:58:28 ID:P1zL9u6g
>>807
本スレに書かれてたこれ思い出した







498:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/14(火) 23:51:42 ID:ZA3jHKvq [sage]
国では無いがいつかはこんな展開があると予想




サクラ姫「どうして?」
小狼「え?」
サクラ姫「どうして…」


「どうしてあなたの方が本物なの?」
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:59:35 ID:sIss6QYH
レイアーススレからすっとんで来ました。
アルシオーネたんは出るんですか出ないんですかどうなんですか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:00:13 ID:YKkoCLaP
サクラ様にとっては今まで自分と一緒にいた方が本物だろう

ついぶっちゃけちゃうなら、心関係への突っ込みじゃないかと…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:21:05 ID:uCVUwxI1
>>812
エメロード姫がいる限りどの世界でも幸せにはなれません
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:26:54 ID:goj6wyQU
エメロード姫・・・エメロード姫(幼女期)は出番の予定無いんですか/(^o^)\
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:27:12 ID:N5QzO2UM
17巻裏表紙のあらすじが、何度読んでもウケるw
主人公誰だよ? 忍者か?忍者なのか?
このあらすじ読んでから本編読んだ奴は騙されたと思うだろうな

しかし間違いないのは、確かにサクラ様が最強だということだ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:32:37 ID:jZTEggdT
魔術師に届け!忍者の熱きおもい!
とかなんとか。

誰だ。これ提案した、又はおk出したのは。
知らない奴が見たら確実に内容勘違いするぞww
これのおかげで思いだし笑いが止まらなかったジャマイカwwww
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:37:59 ID:kuzeWqZo
>>817
違う違う、熱き忍者の想い だw
これでもどっちにも取れるが。
熱いのが忍者なのか想いなのかでえらく内容が変わるなー。

しかもその想いが届いてないのがまた笑える
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:41:44 ID:OjlK6K1U
>>818
違う、届いてる、ちゃんと届いてるよ!
単に受け取り拒否されただけで。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:42:13 ID:xs0upWnI
ちょw受け取り拒否の熱き想いww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:46:53 ID:9aCBpdYQ
なんか切ない展開だなコミックス買ったけど…サクラ…
ホリックとダブルパンチできついぜ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:55:35 ID:0dY2Munv
今の流れワロス
東京編で読者もだいぶ歪んだなw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 01:02:13 ID:4sEdl5tc
続けてXでも読んで封真のギャップにでも驚いてくれ。
あんな爽やかな封真なんて…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 01:15:48 ID:lNId7eIa
これからファイへの熱き想いを語ったら忍者乙されそうだなw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 02:51:55 ID:uCVUwxI1
【生きろ】命を大切にしない奴なんてでぇっきれぇだ・其之一


1 名前:sage 2006/08/16(水) 08:30:13 ID:H0tB1aCk
まだ命数尽きてねえのに自分から生きようとしない奴がこの世で一番嫌いなんだよ

2 名前:玖楼の姫 2006/10/11(水) 09:16:54 ID:PRincEss
>>1
激しく同意。
マジ生きててくれてよかった。
隣の饅頭もそう言ってる

3 名前:名無しさんの次の次元にご期待下さい 2006/11/17(金) 09:10:48 ID:C0PYHEr0z
>>1
忍者乙

4 名前:名無しさんの次の次元にご期待下さい 2006/11/17(金) 09:20:23 ID:TrUEhErOZ
>>1
忍者乙

5 名前:名無しさんの次の次元にご期待下さい 2006/11/21(水) 23:16:54 ID:U2wiZard
>>1
氏ね
>>2
サンクス。がんがってみる

826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 03:08:29 ID:EY7oHZur
>>825
え?え?え?(´・ω・`)
どこにあったの?そんなスレ
CC?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 03:13:18 ID:xs0upWnI
5のレスはファイか?w
だめだ腹イテーwww
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 03:17:17 ID:YKkoCLaP
ワロスwww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 03:22:30 ID:IoL+sopY
バロスwww
830名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/21(火) 03:35:49 ID:b/I6OjlI
ちょww>1カワイソスwww
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 03:37:21 ID:GR1J1xSM
笑えるwww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 04:19:13 ID:2R7N5wos
ちょ、5のID鬱ウィザードwwwwww本人降臨ktkr
他のIDしかり、細かすぎwwww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 06:08:18 ID:N5QzO2UM
1と2の時間差にうけたw
スレ立って約2ヶ月間レス無しかよ
即死だろwww
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 07:13:00 ID:06xEIcPF
>>832
ID言われるまで気付かなかった。
ホットブラックバロスwwww
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 07:18:15 ID:06xEIcPF
連投スマソ
1の名前欄にsageと入れるありがちな間違いにもミルクティー吹いたw
忍者初心者なんだなww

2ちゃんねた作る人、毎度神だよ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 11:13:19 ID:45IFwkyi
騙された
コピかと思った
GJ職人wwwww
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 12:55:46 ID:HDg5ySn5
細かいなwwwGJ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 13:38:23 ID:9aCBpdYQ
wwwwwwwwwwwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 13:50:46 ID:WQLyItDB
>>825
次の次元に吹いたwwwwwww
どこだよそこどこなんだよwwwwwwwww
期待出来NEeeeeee!!!!!!!wwwwww
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 14:09:59 ID:SO8YMHdT
4のレスが誰だかわからない・・・。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 14:18:39 ID:JdQJ6SHm
ちょww口調は悪くなってるのに名前欄で律儀に名乗ってるサクラ萌えww
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 14:35:22 ID:rkoraD0Z
ちょwwwwスレタイwwwww
ジブリかよwwwwwwwwww
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 15:07:20 ID:0dY2Munv
>>840
コピーヒーローとトゥルーヒーロー
ヒーロー=小狼
真小狼じゃね?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 15:13:53 ID:ztPdL4P1
HERO=主人公
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 15:35:18 ID:0dY2Munv
>>844
いやそうだけどそう考えると>>3>>4もわからんがな
だからヒーロー=主人公=小狼
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 16:05:20 ID:9aCBpdYQ
>隣の饅頭もそう言ってる
モコナアアアアアアアアアアアアァwwww

847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 16:19:24 ID:XljRJTJ/
服は133話のカラー扉のやつを黒一色にしたような感じ。
サクラは右足にベルト?みたいなの付けてるけど、
ギプスなのかそういうデザインなのかはよく分からん。

レイアース組の怒涛の説明台詞のみで(トーナメントの仕組みとか)、
サクラサイドに台詞は一切無し。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 17:00:32 ID:jZTEggdT
説明ゼリフオンリー…

しかも、来週休載だっけか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 17:00:48 ID:/C3XTX+K
>>847

え…パーティが一言も話さない漫画ってww
なんかこっちまで胃痛くなってくるな…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 17:32:01 ID:EY7oHZur
セリフも無しで破竹の勢いで勝ち続ける
ってどんだけ強いんだサクラ姫の心は
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 17:44:43 ID:vj6hk8UU
サクラが強いだけでなく、3人の実力がすごいのもあるんだろうね。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:04:21 ID:zBz0JfhT
説明ゼリフといえどランティスが出るなら全然wktk
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:09:32 ID:RFZHNH0l
男性陣は2週連続台詞無しか(;^ω^)
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:58:03 ID:jZTEggdT
ファイ、実は今まで一言も黒鋼と話してなかったりして
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:14:15 ID:EY7oHZur
>>853
だから表紙は男オンリーなのか
ところで今週の扉絵は誰だろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:17:20 ID:fAgJbpk1
>>854
あるあるwww
和解と同時にファイあぼんとかアシュラ王に連れ戻されるとか
なんかビッグイベント的な事がありそうでファイ好きとしてはこわいw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:19:24 ID:FF+SIrRY
>>855
SM
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:50:29 ID:zBz0JfhT
>>854
だよな…必要最低限の事務連絡のみって感じ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:53:53 ID:y0QlErC7
吸血ネタもすっとばしてるのか。
東京から結構経ってるみたいだけど、飯はどうしてるんだ>ファイ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:14:40 ID:NEOE0Zw1
セリフはなくてもいいから、3人が戦ってる場面を見たいな。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:14:41 ID:RrCYmOHh
>>854
近づきすぎないってことからしたら、「普通にしゃべってる」ような気がする。
一番最初のころみたいに。
前回の「黒鋼」って呼んだシーンも、思いっきり(作り)笑顔だったし。
一言も口きかないってのは、近づきすぎのままの裏返しなだけじゃん。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:19:56 ID:ZVuL4LbH
扉絵SMでどういうことだw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:21:05 ID:OjlK6K1U
はーい来週の
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:22:31 ID:jZTEggdT
一回の吸血でどんだけもつんだろ
☆はけっこうもってるぽいから吸血シーンまだまだですか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:22:35 ID:3BDnMVon
>>862
なんていうかSMなんだよ
ものすごいプレイだった
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:25:23 ID:f1jlIQ3E
>>865
>ぶっとい鎖のついた首輪をはめられ、割れた卵を模した椅子に座るさくら。
>同じくそれぞれ首輪で繋がれ、さらに全身を鎖で縛られた三人。
これ?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:30:32 ID:FF+SIrRY
サクラ=究極のS

他の野郎=究極のM
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:33:36 ID:3BDnMVon
>>866
そう
1P目サクラでめくって見開きに男三人のアップ

なかなかすごかった
はじめのゴスロリサクラから驚いたが、男三人はさらに強烈で
一体何の漫画かと一瞬悩んだw

>>867
俺もそう思った

ちなみにファイの眼帯は、表紙がいつだかの
豪華な飾りのついた眼帯(形はそのまま同じかもしれない)で
話の中の眼帯はいまだにお古wwwww
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:33:55 ID:RFZHNH0l
鎖!首輪!早く見たい!!

ところでうちの地元、普段は木曜発売なのだが
23日(木)が休日の今週はどうなるんだろう??
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:39:27 ID:OjlK6K1U
>>869
月曜休みの時はにゃんまがもざんぷも土曜売りになるし、水曜発売になる…んじゃないかな?

暦関係ない職場にいて23日祝日なの忘れてた。
漏れも木曜地域だから金曜日だったら48時間生ごーろし生ごろし
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:40:38 ID:QjRw5N7R
真小狼はカードキャプターさくらの李小狼だ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:42:19 ID:EY7oHZur
ロリでSなサクラ姫なんていつもの事じゃないか
他の三人のMっぷりに期待だ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:45:31 ID:tucctOX+
てか、男3人がMって…く、黒鋼も…考えるだけで、ガクブル((;゚д゚(((;゚д゚))))
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:46:07 ID:IoL+sopY
>>869
書店でアルバイトしてるけど
そういう場合は水曜発売だよ
875869:2006/11/21(火) 21:48:32 ID:RFZHNH0l
>>870 >>874
サンクス、明日行ってみるわ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:51:48 ID:atq65wKZ
うぴ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:06:29 ID:C74pqTcG
読んだ。
マフィアの裏闘技場みたいなアンダーグラウンドなノリだね。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:33:43 ID:ZygNNTJ+
桜都国や夜魔の国あたりのサクラが一番好きだ
不器用ながらも手探りで頑張ってる感じで
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:35:10 ID:FF+SIrRY
今は少し唐突だよな。幾らなんでも戦闘能力がいきなりあそこまで飛躍するとは
思えない。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:58:22 ID:9z1T/aEU
別に戦闘力が上がったわけでも無いんじゃない?
東京編のときは封真からもらった銃が強力だったし、今回は心の強さが重要みたいだし。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:04:43 ID:FF+SIrRY
いや、巨大ミミズの攻撃を全部避けたときのこと。アレ、普通無理だろ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:07:50 ID:EY7oHZur
>>881
ドラゴンフライレースの時と同じ原理だろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:13:46 ID:FF+SIrRY
バイクだけ技術発展してるってのも凄いな・・(゜゜)
あれ、都庁も持ってたし封真発掘品じゃないっぽいし。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:15:19 ID:OBhoXeJa
アクエリオンみたいなもん
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:18:26 ID:HZ5v4Emz
>883
15年前のものかもしれないよ。
動力源が石油も電気もなくてもOKなものなら、
あの東京でもつかえるんじゃないか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:20:37 ID:FF+SIrRY
なるほどほど。参考になった。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:41:45 ID:0dY2Munv
つまりあれでしょ?
獅子舞の上に乗ってるようなもんっしょ?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:52:10 ID:Gjv9mE9L
? すまん、もう一度言ってくれないか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:58:52 ID:ztPdL4P1
ソーラー発電で充電できるんじゃないか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:11:10 ID:MpOfpO4O
>>887
獅子舞の 上に 乗る?w
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:17:58 ID:oLB6W5Ny
うちの田舎では獅子舞といえばかならず
正月に人の家の床の間にあがりこんできた天狗を倒すやつの事なんだが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:21:37 ID:65NpkNkH
田舎ってスゴイな!!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:55:40 ID:O2iCik6V
>>891
悪い子はいねーがーってやつだろ
超こえーw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 01:19:30 ID:bu1uEVk0
>>893
ちょwなまはげww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 01:19:35 ID:xuD+v8bT
>>893
それ なまはげ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 02:29:15 ID:jFy4lSJk
>>877
なんかスピードグラファーみたいなの期待しちゃったよ

クランプは眼帯とか補聴器とかのデザインでもやらせたら
いい仕事しそうだな
昔から装飾品は凝って描いてるな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 05:20:12 ID:NAHGyEfa
チェストーナメントと聞いて

. . .... ..: : :: ::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         ゛__ . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        /  :::::\ . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / |   :::::::::|\:._.:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ /: ̄ \ ::::::/::/:::::::::
    /:::::  ヽ)ノ ̄:/:::::::::::
   巛:ヽ l⌒ll⌒il彡::::::::::
       ⌒''⌒
         読んでて死にそう

を思い出した。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 06:45:40 ID:pKot1VZR
とりあえず、サクラ姫がゝ(゚ワ ゚)ノシ ピコピコじゃなくて良かったと思った。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 10:38:38 ID:mocd2z5V
今回のさくらの相手チームのマスターって、ハンプティ・ダンプティ?
なんか「美幸ちゃん」の中で見たようなきが…。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 11:43:09 ID:gYH+yoA0
羽根がなんたら〜て泣いてたの誰だ?
あの編み込みに見覚えある気がするんだがワカラン



まさか小鳥てことはないよな?!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 12:34:50 ID:SPCMsUkY
>>900
聖伝の夜叉の弟の嫁。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:27:25 ID:0e+/cktY
>>899
それだ、オレも見たことあると思ってた。
美幸ちゃんは登場キャラ全部女って漫画だったから、
ハンプティ・ダンプティも女になってたんだよな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 19:06:38 ID:O2iCik6V
今から読んでくるノシ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 19:57:09 ID:fz6gmkRo
部下共がタメ口でボスだけ敬語なのが奴らのクオリティ

で、ビジョンファミリーは米系、伊系、華僑系、日系で言うとどの雰囲気だ?
後二つはないか…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:29:35 ID:Tt0C4NZ9
>>901
それって真っ二つにされてあぼんした…
過去キャラの救済って話は何処行ったんだw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:59:43 ID:9AVWGQu4
>905
あの状況で生き延びただけでも…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:10:37 ID:MLsBPeTH
レイアースさっぱりわからんのでとりあえずWikiをみてみた
そしたらランティスってやつの所に括弧書きで「カイル」とあるんだが
カイル先生と何か関わりがあるのかね?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:14:58 ID:1KO8sxxw
確かレイアースの世界の言葉で魔法剣士という言葉をカイルと読む、はず。
しかしランティスもイーグルも当たり前に別人だったな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:47:41 ID:jNBk2/Vc
>>904
イーグルの容姿からすると米系だよな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 23:31:32 ID:NW9jnPmI
>>908
レイアースならカイル先生は魔法剣士なのか
ツバサよりランクが下がるんだな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:55:42 ID:OvW63p0R
なんか読むたびに涙が出て来るんだがどうしよう
サクラアア(つд`)
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:57:29 ID:Bw4omoPv
>>911
昔のサクラ「泣かないで、大丈夫ですよ」
今のサクラ「氏ね」
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:58:47 ID:1+gfqMO4
さくら様劇的ビフォーアフター
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:59:11 ID:/Q93ta8I
>>912
(´;ω;`)ぶわっ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:59:36 ID:Kc3Oatbh
そして伝説へ…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 01:41:23 ID:OvW63p0R
>>912
はにゃ〜ん・ほえ〜は?w
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 03:31:46 ID:gP7MhMnP
>>916
昔のサクラ姫「泣かないで、大丈夫ですよ(ニコッ)」
今のサクラ姫「はにゃ〜ん・ほえ〜」

うそやん、そんなんうそやん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 08:26:47 ID:Bw4omoPv
>>917
かなり知能レベル下がってるなw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 13:58:03 ID:vv+3jqYP
姫・・酸素欠乏症にかかって・・・。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 15:09:19 ID:pQG2gSHd
>>919
それ、何てカミーユ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:47:12 ID:G+klrSiq
星史郎が何故若い姿なのかツバサの今週号見てわかった
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 19:08:17 ID:2HN0pN44
>>921
すごいな、俺は今週のじゃわからなかった
ぜひ説明してくれ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 19:32:22 ID:o8L+LC+K
新刊じゃなくて今週号?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:31:49 ID:8VBGlEga
新刊で吸血鬼の事がわかったからならわかるが、なぜ今週号?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:44:22 ID:gP7MhMnP
>>918
その前に今の服装のサクラ姫が「はにゃ〜ん・ほえ〜」なんて言った日には俺
「そんなにコピーの暴走がショックだったのか…」って泣く(ノД`。)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 22:16:02 ID:EPT2Slbs
今後の展開
1 勝ち過ぎた3人を主催者側がシメに来る→「汚ねぇぞテメェら」
2 腕を見込んで出入りの助っ人を頼まれる→「それでー?俺たちの報酬は何ですかー?」
3 サクラが極道の妻になってファミリーの実権を握る→「早よう小狼君を捜さんかい!」
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 22:18:12 ID:RY5QiINt
>>926
3番に一票
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 22:53:06 ID:CNGrGkH7
>>925
むしろそっちの方が人間らしいような

今は不敵のヴィーナス
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 00:55:53 ID:0R1JbZGd
東京で戻された羽には相当サバイバルな記憶が入ってたんだろうな
だから強さだけ本来のサクラ分で、他の要素はまだ欠けたままなんだ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 01:08:34 ID:2XmZUF1A
昔のような展開はもうないんだろうな。
確かに大川の言うとおりだけどさ、なんだかなぁ…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 01:29:33 ID:Cwcgn5Ws
>>929
昔小狼とサバイバルごっこでもしてたとか?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 02:31:14 ID:v4Csy51b
>>930
これから飛王の悪辣さを描かなければいけないからな。
コピー小狼の暴走もその一環で。

アニメの場合、カイルを送り込むなど直接手を下すパターンが多いけど。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 03:53:03 ID:DL29zwyd
>>931
大変だったろうなコピー…
サクラ姫は山登りも銃もそのときに覚えたのかもな

サクラ姫「小狼早く、早く!」
コピー「姫、危ないですよ
命綱も無しに山登りなんて」
サクラ姫「敬語やって言った
早くしないと置いてぐよ(よいしょ、んしょ)」
コピー「待てったら」
山頂にて
サクラ姫「やっと着いたね〜」
コピー「そうだな」
サクラ姫「狽、小狼後ろ」
コピー「後ろ?あ、蛇」
サクラ姫「小狼どいて!」バンバンバン
コピー「(゚A゚;)姫!危ないですよ!(どっからそんな物を?)」
サクラ姫「敬語やだって言ったー!」くるっ、バン、チッ
コピー「パクパク(;┰゚A゚)(タラー)」
サクラ姫「きゃー!小狼大丈夫?血出てるよ!」
コピー「((゚д゚;; ))(ブルブルブル)イヤ、ダイジョブ、モンダイナイ」
サクラ姫「どうしたの?寒いの?本当の事言って」ジャキ
コピー「ゴメン、ウソツイタ、アヤマルヨ」
サクラ姫「(ニコッ)そうだよね〜
血だって出てるんだし(ペロッ)」
コピー「!!!」
サクラ姫「寒むそうだし、暖めてあげるよ
せっかく二人なんだから…ね?(ニコッ)」
コピー「(逆らったら殺される…)」









帰宅後
コピー「父さん…命綱無しで山を登ることよりも蛇よりもさくら姫が1番恐かったです…」
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 04:41:55 ID:sZE6KEaY
元ネタのイーグルはSFっぽい国の軍人で
親友の祖国を笑いながら侵略する非情の司令官で
セフィーロ制圧の一歩手前で不治の病に倒れたんだったよな…
救済されるんだろうか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 06:32:09 ID:wWho+FBq
>>934
筋はそんなんだが、全然ちがうぞ

親友が命を懸けてあることをしようとしてるのを知って、
「親友に死んでほしくないわがまま」のために
先の短い自分が強引にでも親友の望みを肩代わりしようとすんだよ

今思えば、イーグルも最後光に救われたんだよな
ファイとサクラにちょっと重なるな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 09:33:37 ID:FKBjO2/U
>>935
原作のイーグルかアニメのイーグルかで最後は全く異なるぞ・・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 10:49:16 ID:wWho+FBq
>>936
いやそうなんだけど、クランプがツバサで描くなら原作のほうじゃね?

意外とアニメレイアース知ってる人多くてびっくりだ、かなり昔のなのに
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 11:10:01 ID:X/4vLWUC
>>937
最近群馬テレビで再放送してた…
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 11:57:25 ID:H0h+hNhc
レイヤーが載ってたからってレイアースまでは…あった
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Magic_Knight_Rayearth
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 12:07:18 ID:EXNbsaBA
胸の奥で震えてる〜
ってやつだろ?

小学校のころやってたな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 17:29:42 ID:TWCxvlJj
生きてるイーグルがお目にかかれる時がくるとはね・・・あはは、複雑ですよ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 18:43:06 ID:5xAWi3Fx
原作のイーグルは永遠に眠り続けるという病気で、
アニメ版は何の病気かははっきりしないけど血を吐いていたな。

ただ原作のほうは最終回の後、元気になったということになっていた。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 19:50:51 ID:sZE6KEaY
いや、ありえないくらいゆっくりだけど回復しつつあるってだけだったと思う
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:36:11 ID:kg5FeqRU
>>938
群テレ恐るべし
家から塔が見える近さにいるのに知らなかった

こないだアリーマイラブやってて驚愕したよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 23:08:15 ID:2XmZUF1A
>>937
デボネアが出てきたわけなのだが。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 23:38:24 ID:ZT1RbTYD
デボネアと笙悟は、単にアニメオリジナルキャラクター枠からキャラ引っ張ってきただけでしょ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 23:44:59 ID:ZzVvP+Lc
アニメのイーグルの死に方ってどんなだったの?何か悲惨って噂だけど・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 23:51:34 ID:2XmZUF1A
大川が製作に絡んでるアニメはアリってことだろう。
テレビアニメ版レイアースも、劇場版Xも、両方とも大川が関わっている。

逆に言えば、大川が絡んでいないアニメのオリジナル要素は全部無しじゃないか?
OVA版レイアース、エンジェリックレイヤー、ちょびっツあたりのアニメのオリジナルキャラ&要素なんかは出てこないだろうな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 23:56:51 ID:LvRFpVL5
それなら別世界の魂だけ同じ、でかまわないから小狼母が出てきてくれると嬉しい
劇場版だけの存在だなんて勿体なすぎる
950そろそろ次スレかね:2006/11/25(土) 00:08:40 ID:V868OTCP
>>947
悲惨と言うか報われない気が。
最終回の一歩手前でデボネアに虫けら呼ばわりされて愛機と一緒に爆死。
更に最終回ではシナリオにあった光・ランティスの遣り取りが放送時略されたおかげで
セフィーロのために死ぬはめになったにも関わらずその死が空気。超空気。

後はウィキをドゾー
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 00:10:16 ID:u0xwkW4c
次週休載だから、970以降でいいのでは?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 00:10:58 ID:jRsEzhyj
>>950
サンクス。報わねーアニメイーグル・・・。さすが声が碇シンジww
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 00:22:28 ID:OpoyQkAD
このスレならそこで出てくるのはエメロードだろ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 00:33:16 ID:OU3UzRN2
イーグルとランティス出すならセットで光も出して欲しいと思ったレイアースファンだった自分
でも、光の場合性格変えたら光じゃなくなりそうだが、だからといってあの性格じゃ、今の
空気の中では浮きまくるかも
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 01:14:13 ID:YF/StIuS
サクラvs風
知世vs海
中国馬鹿野郎vs赤毛

これが妥当でしょ?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 02:35:24 ID:ZN8W4P1y
>>949
李一族で小狼が魔力最強だと本人が申していたが
うちわひとつで結界破るママンの方が強いと思う…

サクラは多分勝負が終われば昔の感じに戻る
あの椅子からおりたら男3人に駆け寄り心配そうに
「怪我は無いですか!?」
とか言って一人ずつ“手当て”してあげるんだ
自分はそう信じている
じゃなかったらコピーの心も泣くよ(´・ω・`)
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 06:23:02 ID:ak20K+5y
(・つ・) の出番は?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 10:46:09 ID:FllX6NIl
>>956
あれって母親は別格だよな。
自由に動ける身分で最強って事なのかな>小狼
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 13:34:08 ID:074yh8bo
魔力最強でも使い方が解らないと役に立たないって感じで
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 13:38:30 ID:5zTTK7i4
小狼は経験不足だって事で

他には得意な魔術が違いとか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 14:16:01 ID:ZN8W4P1y
分かった
剣>うちわだからだ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 14:58:05 ID:vNGLUSXL
正直あの母親をみて小狼がクロウ・リードの縁の者だと再認識した
母親登場と同時に周囲の空気が変わるよな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 15:59:08 ID:ZN8W4P1y
>>962
あのオーラで「小狼…通知表を出しなさい」
まるで今のサクラだ!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 21:31:24 ID:BYSLP/xk
小狼の母親って何ででてきたの?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 21:58:46 ID:co1Pt/0b
そういえばレイアースで恋愛成立したのは風とフェリオだけなんだよな
あとは男性側の片思いだった
ツバサで(設定上ちがくても)、多少進展させた彼らを見せて欲しい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:02:10 ID:DD1zSX9V
>>964
劇場版CCさくら1だよ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:20:05 ID:co1Pt/0b
>>962
クロウ・リードの生まれ変わりの片割れはあんなんだけどな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 01:41:28 ID:iy8lM7Yq
レイアースを知ってる自分としては、彼らの登場は嬉しい
嬉しいけど・・・イーグル黒いなw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 12:34:07 ID:NLguBykf
>>965
ラファーガがさりげなく褐色の踊り子(桜都国のバーテン)をgetしてるよ
あ、そうだラファーガも出してほしいな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 15:43:59 ID:CRwKAWM/
クレフとザガートはまだかな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 18:02:43 ID:0ctDk37K
>>969
そういえばw
でも、原作とアニメで微妙にCP違ったよな
アニメでも原作でも鉄板だったのは風とフェリオ
アニメでは海はクレフに片思いして、そんな海にアスコットが片思い(原作では特に恋愛感情なし?)
光はアニメでは最後の最後でランティスに告白したが、原作ではそもそも恋愛感情に気づいてないし

まぁ、ツバサではまったく別キャラのようなものだから、そんなこと言っても仕方ないんだが
光が好きだった自分としては光出して欲しいが・・・むずいかね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 18:20:46 ID:/zoukF9m
原作でもアスコットは海が好きだよ。
海のためにレイアース2では大人に(外見)成長してしまうほど。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 21:31:02 ID:Sevm5HL6
原作の光はまだまだお子ちゃまって感じだったな。
「結婚したいやつはいるか?」って聞かれて「ランティスとイーグル」とか言ってるしw

あと原作のアスコットも海の事が好きだったよ。
海に「お付き合いしてる人はいる?」とか「付き合いたい人は?」とか質問攻めしてたし。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 21:41:29 ID:mr1zWYdj
あぁ、そういう意味じゃなくて、原作の海は恋愛興味なし?って意味
アスコットはもちろん分かってるけどさ。海がクレフいくとは最初思わなかった

原作を思い出すと、やっぱりイーグルのキャラが・・・。いや、もともとあんだけ
黒いといえば黒いかもしれないがw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 22:26:42 ID:yDRmUXb4
原作のイーグルもファーレンとチゼータの道を串刺しにしたり、
目的のためには手段を選ばない冷酷なところはあったような気がする
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 22:30:14 ID:CRwKAWM/
大事な城に爆弾撒くし・・・笑
何かやらかしてくれるといいな、wktk
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 22:31:45 ID:mr1zWYdj
>>975
どうだろう
あれは非道といえるほど非道なことかな、と思う
本人たちに対して害はなかったし、一番やばかったの当人だし
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 23:38:30 ID:mr1zWYdj
適当にツバサの感想探してめぐってたら
イーグルたちとサクラたちが戦うことになったら光がマスターになるのでは?
という意見を発見した
そういえばあっちも三人だから、場合によっては他にマスター役がいてもおかしくないのか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 23:46:03 ID:oW731pGg
あの三人のマスターは・・・小さいエメロード姫か本物モコナか・・・

まぁ、出てくるかどうかがわからんね。
エンジェリックレイヤーの主人公もまだ出てないんだし。
あの三人がマジで出てくるとしたらレイアースの世界だと思う。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:06:57 ID:se7AFjay
>973
結婚したいのランティスとイーグルってあったけ?
覚えてないんだが
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:25:22 ID:5YRII4Bm
>>979
本物モコナ来たら最強で困るw

>>980
あったあった。・・・アニメでは無かったけど
まぁでもイーグルはそういうの譲りそうなタイプと見た
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 01:57:25 ID:FsekGi1w
>>97
>>980
次スレ立てろや
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 02:00:36 ID:FsekGi1w
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 06:30:34 ID:5fDN4ArC
なんか立つ気配ないから立ててくるわ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 06:57:08 ID:5fDN4ArC
無理だった。テンプレ張っとくから誰かお願い。

--------------------------------------------------------
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド 5
--------------------------------------------------------

このスレは、CLAMPが週刊少年マガジンで連載している
『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』の本誌ネタバレスレッドです。
ネタバレを水曜日まで知りたくない人は本スレへ。
バレ師さんによるバレはだいたい土曜日の夜。

次スレは>>970が立ててください。駄目だった場合は他の人に依頼を。

sage進行推奨。

過去ログ、本スレ、関連リンクは>>2-4あたり

--------------------------------------------------------

■過去スレ
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド 4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162599313/
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160316913/
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157815282/
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154233803/

■本スレ
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★22
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164432474/

■ノートントラップ対策法
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 07:17:00 ID:l53vJnUp
次回のツバサは

1、姫の女王様プレイ
2、真小狼は真性包茎
3、ファイと黒鋼BL

の3本です

次回もどばばばさっぶーんだ!!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 07:29:25 ID:dUTXo4JA
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 08:24:59 ID:eY+4Phpp
>>986
ちょwwwwなんで戦士長いんだよwww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 15:00:12 ID:L3wWGGFy
>>987
乙!
梅るか〜
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 15:02:07 ID:HMJo3bnn
そうかもう次かー
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 16:02:16 ID:FxiwRAbo
うめ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 16:53:57 ID:l53vJnUp
宇目
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:04:54 ID:Z2Gy4UJR
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:19:31 ID:+pRqyINP

995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:59:34 ID:dyr42HiQ
うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:03:03 ID:HMJo3bnn
次スレの為に!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:10:27 ID:qJLFM7QG
目ぇうめえ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:17:05 ID:vGoEjbcE
うまうま
999名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/27(月) 18:21:46 ID:rogfzexx
1000ならえーと
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:23:42 ID:XYGqbE8M
1000ならコピーに心が宿る
1000ならサクラ姫に笑顔が戻る
1000なら黒鋼がんばれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。