╋┓
┃┃┏┓
.┃ ____
へ ╋┓ /
,.r---.、そ┃┃┏┓ _/ ̄
;/,、_,--、ヾ .┃ /
;.|kァ Yiヽし;| ; /
{ d ゛, "u.D} /丶' オ オイラこいつらのこと
>>2 -=... ..., ,, ,...=.,., ,.,.,., ,\Eヨ_/ !  ̄~ ̄|.. 知っとるどぉ〜〜〜
>>950 (丶---、こニニ_____r-をで ̄ド-、ヾ / ..
>>1000 .,勿'''= r__)::::::::::::::::::::::::::::丶/::::::::::::::::>・ / . た たしかこのスレのお約束で
..巛ェこ人llll/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | 上から
ヽ ,..r ´∨/""""""'''っ:::::。::::::::::::::::::| .、 | >2 2getするなんて並みの手練じゃないど
_- ' ' ´ ´ ノ:::::。:::::::::::::::::::| ; | >950次スレヨロ
r r'"`ヽ、ヾ 、 { ノ::::::。:::::::::,.、::::::| ; ヽ、 >1000「1000なら○○○」
{ |:::::::::::::::`ヽ、 __ソ::::::::::::::::::::| l::::::::l / だどぉ〜〜〜〜〜〜っ
゛/::::::::::::::::::::::::: `丶く>¬っ、::ゞ .l::::::::l__ / .
, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::""` ̄`゛-ゝJ::::;;;斗了 ) 噂じゃ3つ共
; l:::::::::::::::r丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\こ七、 ( とんでもない玄人
l:::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、こl| だっていう話だどぉ〜〜〜
ノ::::::::::( `゛ー=っ::::::::::::::::::::::::::::::::ア /
. そ:::::::::::::> rヒ←..、:::::::::::;;;rー"""´ /
入;;;;::::::::::::l ( `゛ーこ∠´ ヽ
 ̄`」`二ソ ヾ、 |ll uヾ, |
=""´ 丶、_丿 \
・作者の杉田尚先生は作風からも解る通り小学生のょぅι゙ょです
・担当に怒られながらも頑張って連載してます
・年齢は25歳と公表してるが、2+5=7才との説あり
・夏休み期間中の連載ですが、夏休み以降は不明
・打ち切られるとショックで不登校児になる恐れがあります
・杉田先生の愛称は「すぎたん」です
・すぎたんはこのスレのアイドルです
次スレは
>>950 が立てる。無理だったらレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言してから
過去ログ保管所
http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/zan/ AA保管庫予定
http://www.geocities.jp/wj_log/AA/zan.html 斬 -画像保管庫+うpろだ-
http://zanzan.h.fc2.com/ テンプレまとめ
http://2chz.web.fc2.com/zan.html タイピングゲーム
http://iiaccess.net/upload/view.php/000547.swf 専用絵板
http://w7.oekakies.com/p/sugitan/p.cgi 前スレ 珍毛 23本 【斬】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159591574/l50
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 01:34:49 ID:e9t4K/n5
人生初の2!!!三三三⊂´⌒つ´_>`)つ
3
( ゚д゚) ( ゚) ( ) (゚ ) ( ゚д゚ )
プロフィール 名前 杉田尚 (すぎた なおや) 誕生日 1981年6月28日 出身地 北海道
【第二十一回 (2004年12月)十二傑賞受賞作 『斬』杉田 尚 インタビュー】 Q1.受賞前と受賞後で変わった事はなんですか? A.漫画に対する意識でしょうか。受賞前に比べて、受賞後は全国の読者の方に読んで頂ける機会を貰えたこともあって、ネームも絵も今までの2倍以上に頑張るようになりました。 Q2.連載を獲得するまでに一番苦労したことはなんですか? A.ネームです。デビュー作以外では今までに読切を一本描かせて頂いたのですが、それまでにかなりのボツをくらいました。しかしそのおかげでネームを作る力がついたと思います。 Q3.担当編集者に言われて一番印象に残っていることはなんですか? A.「杉田くん、連載決まったよっ!!」という一言です。その言葉を聞いた時は、心臓がドキドキして破裂しそうになりました。小さい頃からの夢だったので、スーパー嬉しかったです。 Q4.十二傑賞を目指している人達にメッセージを!! A.やっぱり描けば描くほど実力が付きます!!特に実際に原稿を仕上げる事が大事だと思います。十二傑賞は毎月やっているので、ガンガン描いて沢山応募した方がいいと思います!!
>「鋭斬刀をかなりつかいこなしてるし絶対ただものじゃない!」 「かなり」!出た!「かなり」出た!得意技!「かなり」出た!「かなり」!これ!「かなり」出たよ〜〜
【『斬』の世界観】(第一話冒頭の説明文より) 明治の頃、侍と共に刀はその姿を消していった。 と、それは映画などでよくある話で、実際に刀は無くなるなんて事はあるはずなかった。 サラリーマン・芸能人、はたまた高校生まで…無くなるどころか、男は皆が昔の様に刀を命と称し腰に下げている。 法律では人を斬っても罪にならないのは、正当防衛や両者が合意の上での真剣勝負などがあげられる。 腕に覚えのある者たちのプライドを賭けた真剣勝負や悪人退治…… 武士たちの魂は太陽の如く現在も輝き続けている……………
【キャラ・設定紹介簡易版】 ・村山斬 本作主人公の気弱な怪力剣士。キレると強くなるテンプレ型ジャンプ主人公。 安易なパワーアップの仕方は努力を嫌う現代っ子風味だけど、誰が何と言おうと こいつこそが真の武士なんです。勘弁して下さい。 ・月島弥生 本作ヒロイン。得意技は寝ることと、背中を向けている相手に後ろから斬りつけること。 よくそれで武士を名乗る資格だのとほざけるな、とツッコまれているけど、世の中勝てば官軍なんだしいいんじゃないすかね。 あと、作者の画力がどうだろうと一流アイドルをしのぐカワイさなんです。本当に勘弁して下さい。 ・牛尾様 名前はあるのかもしれないけど、多分まだ明らかになっていない。 別にコイツの名前に関心を持つ奴もいなさそう、そんな無個性な不良。 ・赤井 牛尾の部下。一言で表すとキモいカツオ。 ・木下静夫 「も もう 立つことすらままならない」この一言にキャラとしての全存在が集約されていたストーカー。 多分、もう二度と出てくることはない。 ・漢気柱 真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器 対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分 硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀 使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは? ↑ つまりこういう武器 ・貫木刃 『破天荒』の主人公鬼村くんの連載用マイナーチェンジキャラ。忍者であることを一般人にあっさりカミングアウトした自称忍者。 足の速さよりも、相手の戦力を過大評価する際の頭の回転(妄想力)の速さの方が際立っている。 クラスの皆にウザがられるばかりか担任にも嫌われており、一週間休んでいただけで席が無くなった。 要するに、ジャガーで言うハマーの位置。
【斬でよくあること】 ・立ち位置が一瞬で変わる ・傷は3日で治る ・台詞が長い、とにかく長い ・ドンッ ・横槍が入る ・定規は使わない ・意味不明な効果音
【第1話つっこみどころまとめ】 ・悪人退治ってなんだ、賞金稼ぎか? ・雑誌の表紙 付録強調しすぎ ・ぶつかっただけ、気に食わん奴が学校に着ただけで刀抜いて「それでも武士か!!」 ・かなりの豪剣を振るう怪力少年だ ・下森時計都合よすぎ ・こんなにかわいい娘見たの初めてな気がするな・・・ ・一方的にケンカふっかけても「真剣勝負」で済まされる世界 ・やたらほこりっぽい校舎 ・ く わっ く わ っ ・あたし刀には詳しくて刃を見なくてもわかるんだぁ ・頭に球食らって 「あわわわわ・・・」 ・斬が泣いているところ、タイルのでかさがコマごとに変わりすぎ ・バ ン どーん ド ン ッ ズ ドッ ドンッ ・既に3人殺してる牛尾。こいつ今後仲間になりそうだが問題あるだろ。 ・牛尾の腹を刺した木下の刀が血が一滴もついていない。 ・確実に致命傷食らってるのに意識がある牛尾 ・右手で受けて右手で殴る木下。刀持つ手コロコロ変わりすぎ。 ・腹にパンチ食らって吐血。内臓イッてるぞ ・2対1で背中から不意打ちを食らわすヒロイン ・しとめ損ねたってダメージじゃないぞ。普通に死ぬだろ ・ヒロインも立ってられるダメージじゃないだろ ・も もう立つ事すらままならない と直立して言う木下 ・木下は斬に服の後ろまで切れてるのに体は切れてない ・月島に切られたはずの右肩、傷跡は勿論服すら切れてない ・ガサッ って何の音? ・入院してるんだったらそれらしい絵を・・・。 ・ここまでやって親父が斬之介じゃなかったら見直す ・天下のジャンプの表紙の絵からして、刀の持ち方が逆 (右利きが右手で刀を握れば刃の向きは逆になる) ・記念すべき連載1ページ目から無意味に「トイレ」が2コマも出る件。 しかもカラーページ。 ・最後から2ページ目3コマ目、斬は月島の右側にいるのに4コマ目では左側から駆け寄っている。
【ヒロイン月島の1話での行動】 ・牛尾と斬の真剣勝負に横槍を入れる (牛尾は不意打ちで斬りかかった訳では無く『抜け、真剣勝負だ』と言って 主人公も嫌々承知して剣を抜こうとしていた) ・牛尾と真剣勝負をしようとするが、体が震えて動けない ・不意打ちで木下が牛尾を倒した所に 自分もさっき横槍を入れてたくせに 『真剣勝負に横槍を入れるなんてふざけないで!!』とキレる ・木下と月島の真剣勝負開始、しかし月島は口だけで腰が抜けて動けない ・斬が真剣勝負に横槍を入れる、月島思いっきり喜ぶ ・斬と木下の真剣勝負開始、横槍を入れて不意打ちで月島が後ろから木下を斬る そして『もう誰にも女だから弱いなんて言わせない!!』と木下にキレる だが木下はそんな事は一言も言っていない ・深手を負った木下と月島の真剣勝負開始、今度は斬が木下の後ろから斬りかかる ・木下、すぐに反応し斬の剣を受けるが、剣を破壊されゴリ押しで左肩を砕かれる
【第二話つっこみどころまとめ】 ・男子生徒たちの前衛的な髪型 ・「早くも人気ヒートアップ!!(煽り)」……………? ・「まさか僕みたいな奴が真剣勝負で勝てるなんて まあ……月島さんの助けがあったから勝てたのもあるんだけどね へへっ なんかこの調子で行ったら… 父ちゃんみたいな武士(おとこ)らしい 研無刀使いの剣豪になれるかも! ……… なぁんて ちょっと調子乗りすぎだよね……」 調子乗ってるのはその独り言だ! ・「武士(おとこ)らしい研無刀使いの剣豪」ってなんだ? ・席順が前回と変わってる(村山の二つ前の席が男子から女子へ) ・「あのトキ」ってカタカナの必要あるのか? あと後述の「あの時」と使い分ける必要はあるのか? ・前回助けてもらった恩人に決闘を申し込む月島 ・"一流のアイドルを凌ぐほどの可愛さの女の子"に、 告白めいたことを教室で大声で言われたにも関わらず、 クラスメイトに一切何も言われない孤独な主人公 ・読みきりの『破天荒』に登場した鬼村が、貫木と名前を変えて再度登場 ・「木刀でチャンバラごっことはなによ!!」と図星をつかれる月島 ・貫木の短剣が一瞬消える ・p.298における村山と月島の立ち位置(校舎に対して平行から垂直方向に) ・消える木刀 ・頬の傷が3コマで回復する村山 ・月島の初太刀で倒れる村上の動き ・真剣勝負にまた「男と女」を持ち出す月島 ・突然はだける制服 ・p.304〜305にかけての月島の足 ・真剣勝負に背中をさらし続ける月島 ・p.307〜309にかけての村山の刀の振り方 ・そしていつの間にか後ろ向きになる月島 ・月島ツンデレ説 ・p.309〜310にかけての村山と月島の立ち位置 ・月島「早く帰って稽古の練習」対して村山「……よ〜しっ"明日"からガンバるぞぉ」 ・p.312の村山の刀が右手から左手へ ・校舎の門の高さが変化自在 前回(高い⇒低い) 今回(前回の元の高さに戻る) ・「俺とまともに真剣勝負(や)りえ合えそうな強ぇ奴は!」「新たなる"仇敵"出現か!?(煽り)」 仇敵って《恨みや憎しみを抱いている相手》のことじゃね?
【第三話つっこみどころまとめ】 ・あんぱん、牛乳、本の位置が一瞬で変わったと思ったら今度は消えていた ・男子生徒のウサ耳型の髪 ・相変わらず長い斬の独り言 ・貫木の登場シーンと立場が『エンジェル伝説』の竹久優二とそっくりじゃね? ・一週間サボってただけで席がなくなる貫木 ・ただしゃべってただけで刀で殴りかかる月島、しかも顔が怖いからと責任転嫁 ・p.384〜385にかけての斬と月島の位置が変わっている ・後ろ向きに走りながら一方的に頼みを長い台詞で押し付ける月島 ・ブス専の不良たち「ウヒヒィ〜」「ウヒヒヒィ〜」 ・もちろんコマが変われば不良たちの立ち位置も変わる ・ボタンの数も増えたり減ったり ・牛尾の並に長い刀だけど、どうやって抜くの? ・P.390の黒髪の不良の髪が一瞬白い(ベタの塗り忘れ?) ・斬、本日2度目の長い独り言 ・P.396の3コマ目と4コマ目、P.397の4コマ目の階段に注目すると 「16段の階段の5段目に斬」→「9段目以上にいる斬(前のコマから上った?)」 →「駆け上がっている段は前のコマより下の段じゃね?」→ポルナレフ ・不良が捨てた刀と人物の位置関係が無茶苦茶 ・女の顔が崩壊
【第4話つっこみどころまとめ】 ・目をつぶったまま刀振り下ろしてるのに、正確に貫木を攻撃している(心眼使い?) ・剣無刀+バカ力でも、コンクリートにちょっとしたヒビが限界 ・真剣でコンクリート斬ることなんてまず無い。解説イラネ ・真剣は当たり前なのに、手裏剣だされて激しく動揺。 ・貫木が一瞬で右手に刀持ち替えてる。いい加減刀どっちに持ってるかくらい管理しろ ・命がけの真剣勝負の最中に居合い抜きを含め長々と相手の能力と技の解説をする貫木 ・やたら広大な屋上。入り口の高さもコマごとに違うように見える。 ・命がけの真剣勝負の最中に、型でしかみたことがない居合い抜きの型をとる主人公。 ・そもそも、帯刀・真剣勝負が日常茶飯事の世界で居合い抜きすらまったく知らない主人公。 ・くわっ ・煽りでネタバレ、カコワルイ。
【第5話つっこみどころまとめ】 ・目をつむって刀振り回して手裏剣全弾打ち落とす主人公 ・貫木のトンデモ理論再び炸裂。間合いに入ったら即切られる居合い抜き 対策でスピードアップ・・・そこまでの理屈はわからんでもないが、素手で立ち向かって どうする。より相手の懐に入り込む必要があって危険度が増すだけ。 ・居合い抜き、構えだけで結局すぐやめてるし。そして居合いを辞めた主人公に対して 居合い対策で突っ込む貫木。んで、あそこまで接近して殴れるなら、普通に剣 使えば勝っている貫木。 ・あれだけ敵の戦力を分析できる戦術眼がありながら(分析できていないがw)、 主人公がかなり弱いことを見抜けない貫木。 ・即死級の格闘ゲームのコンボみたいな連打食らってアバラの2〜3本 ですんでいる強靭な肉体の主人公。もしや殴られた瞬間に傷が治っている? ・「反応力」って日本語に違和感。「反応速度」でいいいだろ。 ・腕一振りで大量の手裏剣を投げる貫木。 ・足に浅く手裏剣が刺さったくらいで行動不能になる貫木。 ・なのに次の瞬間には超絶ジャンプを見せる貫木。 ・手の方が速いと言いながら最後刀を使ってるツラヌキ ・手裏剣を右に構えていたのに投げるときは左から右へ(p.345) ・派手に手裏剣を跳ね返した割には、そのほとんどが足元に落ちている(p.348&357) ・斬の刀が一瞬だけ納められている(p.350) ・サマーソルトキックを食らっても吹っ飛んだ先の足元に刀が(p.354) ・斬が 巨 大 化 ! (p.358の2コマ目) ・二人の距離がタイル二つ分から八つ分へ(p.358〜359) ・右に構えた刀を左から右へ振る斬(p.360) ・背中合わせから空中で向きが変わる(p.361)
【第6話つっこみどころまとめ】 ・唐突すぎるハチ ・「シャアアアッ」って鳴くけどこいつはハチなのか? ・ハチを手で払わず腕を何故か振り上げる斬 ・左の頬のハチを右手の刀で払おうとする斬 ・貫木「剣の威力も落ちてる」→剣じゃなくて刀だろ、てかまだ豹変した斬と 刀を合わせてないのに威力が落ちるも糞もねーよ ・斬「この状態はかなりマズ・・・」→なぜ? ・とてつもない勢いで襲ってくるハチ ・貫木の逆手持ちの刀がいつの間にか通常の握りに ・鞘より長い研無刀(169Pの1コマ目) ・振り落とした刀でなぜか上に吹っ飛ぶ貫木 ・貫木「4階建てだぞ・・・」 ・左 が 全 身 ・柵を貫通するロープ ・左半身負傷してるのにあの四股ふみみたいなきつい姿勢 ・斬「根はいい人だと思ってたのに!」→月島がそういってたのを疑ってたじゃねーか ・斬「やっぱり貫木君て良い人だったんだ・・・」→同上 ・女の呼び方が前々回「女の子」前回「あの娘」今回「女子」 ・助けて欲しいのか欲しくないのかわからない貫木 ・ツンデレ貫木 ・「負けて生きるのは恥ずかしいから黙ってて>>>>>負けたら恥ずかしいから死ぬ」 ・相変わらずすごい砂埃と大きさのわからないタイルと一瞬で変わる立ち位置
第7話つっこみどころまとめ】 ・冒頭の数学教師はYの値放置したまま授業終了か… ・405ページ4コマ目の貫木のすねが短すぎる件 ・斬の机の上の教科書等がまたしても唐突に消える ・斬のアバラ2・3本はもう治ったのか? ・月島「あの貫木と・・・」→根がいいとか言ってたのはどこのどいつだ ・掲示物いくらなんでも多すぎだろ ・斬「お昼ゴハン一人で食べないことなんかはじめてだ 」 →「お昼ごはんを一緒に食べることなんかはじめてだ」 ・お昼休みなのに廊下に一般の生徒が皆無だ ・廊下の角でぶつかったはずなのに直線上の廊下で対峙 ・407ページの最後のコマだけ斬と僕チン達の立ち位置が逆 ・ハンマーっていいのか? ・鰤 の 一 護 参 戦 … ?! ・素肌に学ラン・・・ ・ △ U <僕ちんをナメると親衛隊が黙っちゃいないぞ 僕の靴をナメやがれ!! あだとコラァ! ・けられても無事な斬 ・斬が吹っ飛ばされた跡がジグザグなのは何でだ? ・斬「並 み の 手 練 じ ゃ な い」 ・手裏剣を出されても驚かない人達 ・そして消える手裏剣 ・体については傘頭のがやばい 3ページ目の最後のコマだと一番でかい奴の半分の背なのに 次のページの大ゴマでかなり伸びてる 貫木くんが「その辺にしとけ」って首つかむコマでは再び 貫木の半分程度ちょいのサイズまでに小人化 ・斬と討条の立ち位置変わってる(P412) ・一方で頭ぶつけただけなのに顔ほどのたんこぶができる僕チン ・ク ラ ウ ド 参 戦 !? ・彼らは手ぶらで何を食ったと言うのか ・またツンデレか ・416ページ最初のコマと5コマ目、月島さん瞬間移動 ・そして5コマ目月島の腕細すぎ ・先週、貫木から真剣勝負で負けたことは黙っててくれって頼まれたのに 斬は月島さんに普通に喋っちゃったね。 ↑友を裏切るなんてまったくをもって武士(おとこ)らしくないな。 ・仰向けに寝る貫木の背中をける月島 ・貫木「ギャー 背骨が折れた〜〜〜!」 ・月島さんの 「まだ学校に用がある」も相当おかしくね? 屋上も学校の一部じゃね? ・斬「二人って好き同士だったりして」 ・ズガッ ベコッ ズシャッ バキン ブシャァァッ これは斬る音なのか? ・擬音の割には走って逃げるほど元気ってどんだけ死ににくいんだよ ・柄を水平に構えて刃は垂直 ・今回あれだけ色々な事があったのに今回のタイトルが「嵐の前の静けさ」
【第8話つっこみどころまとめ】 ・両津www ・やっぱり距離をおきながら話す斬たち ・徐々に右に移動していく斬と貫木の鞄 ・二重人格が一撃必殺技 ・相変わらず張り紙だらけの壁、変わりまくりの立ち位置 ・俯瞰図と実際とで違いすぎる「体育館裏」の広さ ・数日前には初めての真剣勝負に腰を抜かしてたくせに、まったく緊張を感じさせない月島さん ・刀持ってるはずの右手で地面を「ザザァ」 ・対面してる牛尾の隣に三人組が現れたのに、あえてハンマーを振るうまでまったく反応せず 騙まし討ちに利用した月島さん。っていうかそこまで見送っておいて「横槍入れるな」もないだろ ・牛尾が大蛇丸にw ・腰抜かしながらも「右からフルネームで」しっかり紹介する舎弟 ・牛尾&舎弟がいなくなるといきなり二倍以上の面積に広がる体育館裏 ・校門まで牛尾を引きずっていくだけなのに、日没どころか完全に夜を迎えてしまった舎弟 ・告白準備体制だというのに超リラックスして「剣術完全マニュアル」読んでる斬 ・明らかに高すぎる旧部室の天井&棚&ロッカー。月島さんとか手を伸ばしても四段目ぐらいまでしか届かなさそうw ・血のり ・男3人に旧部室に連れて行かれたのに真剣勝負と聞いてホッとする月島さん ・小っこい刀っていうかナイフ
【第9話つっこみどころまとめ】 ・相変わらず立ち位置一瞬で変わりすぎ。貫木と斬が一瞬で位置が入れ替わり。 ・何故かアイシールド走りの斬。鈍足なんだよな? ・理不尽な真剣勝負を一瞬で納得してしまう月島さん ・「殺されてもおかしくない!!」あれ?じゃあいつもやってる真剣勝負は・・・ ・スピード勝負なのに正面から突っ込んで行く貫木 ・スピードで遥かに劣る相手に無手で挑む貫き。刀使えばもう勝ってる。 ・吹っ飛ばされた後に生垣にぶつかって止まる貫木 ・真剣合法と共に、未成年の喫煙も合法なのか?どんな不良でもくわえタバコ で廊下歩くのはありえないだろ。 ・完全に通り過ぎてから足をかけられる斬。 ・空中から落ちてくる人間を吹っ飛ばす威力の斬の斬撃を、正面から勢いをつけた 状態でくらったのに片手で止める敵。 しかも勢いのついた一撃は余裕で止めるのに、その後に吹っ飛ばされる謎。 つーか、あの篭手がなんなのか知らんが、篭手をつけたからと言って鉄の棒を 「ハンパねえスピード」でぶつけられたら中の骨が砕けます。 ・横に並んでいたのに縦に、そして遂には入れ替わる立ち位置 ・くわっ ・無意味なサンダードリフト走行でゲス ・明らかに遅い『待ぁてぇい』そして目の前にいない人間に振る武器 ・斬小人化(P431、2コマ目) ・ララッキー→それはない ・P432、1コマ目の男がでかすぎる ・あのトキ ・こんなトキ ・サササササッ(・・・残像だ!!) ・通り過ぎたのに足掛け ・転ぶと凄い埃 ・蹴られて手放した武器が手元に ・変な体勢のオラオラ(左手が・・・) ・右に構えたハンマーで右に『ぬん!!』 ・植え込みに『ガンッ』(コンクリの木) ・高すぎる天井(掲示板に貼るの大変だ) ・広すぎる廊下(道路ですか) ・僕の足じゃ〜→残像出しておいて今更 ・闘うしかない!→構える→すぐやめる ・構えてやめて棒立ちガード ・浮く斬 ・あの体勢から立って堪える相手(サンダードリフト走行のおかげか) ・な何あれ!?(武士『おとこ』らしくない)
【第一話で使われた擬音】 とことこ ぺらぺら ガンッ ドサッ ゴゴゴゴゴゴゴ ドォンッ ペコペコ ぐあっ キンッ ドンッ ビッ ドサッ ゴゴゴ ゴゴゴ スッ… ドッ ゴォォ ど〜〜ん ぶぶん ぶん ぶん ブアッ ズドッ ゴゴゴゴゴゴ ゴッ バッガアァーンッ ブンブン ドッシャアァ ピクピク ビクッ ドォンッ どーんっ うあああああ ぐおおおお ゴクリ… だっ ブブンブンブン そ〜〜 どーんっ バンッ ダッ ガッ ドガッシャアァッ ガヤガヤ どーん ザッザッ ザッ… ビクッ ガッ ドォンッ グアッ ガガガガンッ スッ…… ズウゥンッ ビッ スッ…… ググッ… ドンッ くわっ くわっ キーンコーン カーンコーン キンッ ザッ ギロッ ザッザッザッザッザッ プンスカ ドォーーンッ ニコッ ササッ どんっ ドキドキ パッパッ キュッ ぐおおおお ゴゴゴ ゴゴゴ ドンッ キラーン だっ ゴオオオォ バタン ドンッ ドンッ ガッゴォンッ ピクピク ピクピク ゴオオオオ にっかぁ〜 どーんっ ゴソソッ ドンッ スッ… バタン… ゴクリ… ゴゴゴゴ ゴオオオ キンッ… ジャキッ バッ ゴオオオオ スッ… ドッ ガッ ゴオオオオ ゴオオオオ キッ ザッ ゴゴゴ ゴゴゴ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ スッ ドドンッ グシャッ ドンッ ドンッ どーんっ ガチガチ バン ビッ ズドッ ドッシャアァァッ… ドンッ ゴゴゴゴ ガクン たたたたたた ぐいっ サササッ カチャ ドォンッ ゴッ くわっ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ ジュルリッ… ゴゴゴゴ ゴゴゴゴゴ ググッ… ゴオオオオ スッ ドンッ ゴッ ドンッ ズンッ ザッ ドクン… ドクン… ドクン… ドッ スギャ ギギッ ゴッ ガゴッ ズザアァァッ じ〜〜〜ん ニッ ボタタッ ドォンッ ザッ…… ザンッ ドン ギロッ ズバッ ボタタッ どぉんっ ドッ ゴッ ガッ ドクン… ドンッ ドクン… ドクン… ドッ ゴオオオオオ ギャンッ ギギギギギギギ ギギッ… ピシッ ドガシャァァッ ズキッ ドサッ どーんっ ドンッ ドッシャアァァ… ぐいっ…… ガサッ ドンッ ガシャッ
【第二話で使われた擬音】 パアアア どおおん ゴクリ… ドクン スッ… ドンッ ダァ〜 ビクッ アセアセ どん ゴゴゴ ゴゴゴ ゴゴゴ ド〜ン ビクッ くわっ サササッ たたたたた… ゴゴゴゴ ギャ〜ンッ ボゴッ プルプル どーんっ スッ… どん ぐわっ バァンッ ビクッ ビクッ ガラッ ザッ ドォンッ ずーん ゴッ ズカズカ ビクッ ジャッキーン くわっ キンッ ザッ ゴッ ギャンッ ザザァ ドテン ツーッ ガッ ぐぐっ ゾクッ ビクッ カッ ギリッ… ギギギ ドクン・・ ドクン… ドクン… ゴゴゴゴゴゴ ドンッ ゴゴゴゴゴ ゴクリ… ス… ドンッ ブンッ ゴッ ザザァッ ブンッ バッ スドンッ ゴオオオオオ わなわな どーん ザッ ミシッ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ ミシッ ゴオオオ ドッ ドォンッ バッ ビクッ ザッ ぐっ くわっ ザッ ぐぐっ ゴクリ… ギッ… どぉんっ ばっ どんっ
【第三話で使われた擬音】 バサッ ワイワイ ガヤガヤ ポツーン… ガラッ ビクッ ザッ ドンッ ズイッ し――――ん… ぎゃ――んっ ビクッ ぐわっ びくっ どっ ゴ ピタッ ビクッ ズイッ ガンッ ぐわっ キッ ガッ ビシイッ ゴッ ギリッ ザッザッザッザッ どおんっ タタタタタタ ゴオオオオオ ドサッ ビクッ ササッ ドンッ バッ スタッ ザッ ビクッ ドオンッ ジャジャジャッキィン ドンッ ブチッ ゴッ ガゴ ゴオオオオオ トコトコ ず〜〜〜ん… ぐおおおおお パッ バァ〜〜〜ンッ ド―――ンッ ビクッ だだだたあ ザッ… ゴオオオオ ザッ ど――ん ぐおわあああっ カッチィィン ゴゴゴゴゴゴゴ もわあ〜 ゴクリ… ジャキッ ス… どんっ ダッ ガンッ バンッ ドォ―――ンッ ゴゴゴゴゴ ゴゴゴゴゴ ガ―――ン ドン ガ――――ン どっ ゴッ ぐぐっ ドンッ ゴゴゴゴゴゴ ズンッ
【第四話で使われた擬音】 ゴクリ… おろおろ ゴゴゴゴゴ ザッザッザッ… ザッザッ キッ ドッ ゴッ ニッ だだだだだぁ〜〜 だだだぁ〜〜 どっ ぐあっ ゴッ バッ ズドッ ゴオオオッ ザザァ バッ ピィーン ドンッ ピシッ キラーンッ ザッ キンッ シュルルルルル ザッ ゴゴゴゴ フッ ザッ ゴッ ギャッンッ ギャンッ ザッ ドッ ガッ ビタッ どぉんっ ゴオオオオ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴゴゴ キラーン ガーン どよどよ あたふた くわっ バッ ジャッキィーン ビク ジャッキィーン ど〜〜〜〜〜ん ビキッ プンスカプンスカ どん ゴゴゴゴゴ ど〜〜ん ゴオオオオ どーーん ドンッ ゴゴゴゴゴ ドッ ズン くわっ ドン ドォンッ くわっ ゴゴゴゴゴ
【第五話で使われた擬音】 ゴゴゴゴゴ ぐわっ あたふた ゴクリ・・・ ビクッ ザッ ゴゴゴゴゴ スッ・・・・・ ジャキッ ゴゴゴゴゴ ビクッ ズバババババ バッ ザザザザ スバッ スザァアッ ドクッ バン バッ ズババババババ ゴオオオオ ドッ ブブブン ブブン ブン どぉん ズギャギャギャギャギャギャ カラン カラン シュ〜・・・ どぉんっ フォロロロロロ バキンッ ゴゴゴゴゴ スッ・・・・・ ゴゴゴゴゴゴ ドンッ ゴゴゴゴゴ ドン ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ フッ ゴオオッ ドゴッ ドッ ゴオオオオオ スドッ ドゴ ガンッ ゴオオオオ くぐっ・・・ どんっ ガッ ドンッ ビリリッ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ ドンッ ゾクッ ズバババババババ ゴオオオオオ ゴッ ズギャギャギャギャギャギャ ゴオオオオオ カラン カラン ボタタッ ブシュウッ・・・ どんっ ザッ・・・・・ ゴゴゴゴゴゴ ギロッ ドッ ゴッ ブンッ ブアッ キンッ ゴゴゴゴゴゴ ドクン ドクン ドクン・・・ どんっ ほっ ごっ
【第6話で使われた擬音】 ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ ドッ ブウウウウウン ピトッ シャアアアッ ドン ゴッ ズギャ ドウウウウウンッ ガッ スッ・・・ キラーン ダダダダダァ〜 ドッ バンッ ガッ ブアッ ドッ スガッ ガガガガガ ズガンッ ドテッ ドッゴオォォォン ブウウウウウン ムクッ ドーーーーーン ガシッ ゴゴゴゴゴ ゴゴゴゴゴ ドォンッ ドン ゴゴゴゴゴゴ ゴゴゴ ゴゴゴ ガッ ゴッ グアッ ドッゴオオンッ ゴオオオオオオオ ザッ ズン ゴッ ドッ ピク ゴゴゴゴゴゴゴ ばん くわっ ゴッ ドッ ゴッ どんっ チラリ ゴッ ぴゅ〜〜〜〜 ゴゴゴゴゴ キッ ビクッ カッ くわっ ゴオオオオオオ どぉんっ ゴッ アセアセ ニコッ ザッ バァンッ バァン ニッ
【第7話で使われた擬音】 チラッ グー グー キーン コーン カーン コーン どーん ペラッ・・・ ゴゴゴゴゴゴゴ タタタタタ・・・ スッ・・・・ ガンッ ドサッ プンスカ プンスカ ゴッ くわっ ゴゴゴゴゴゴゴ ドン ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ ガーーーーン ビシッ くわっ ボガッ スザアアッ ビシッ ドン くわっ スッ ギャンッ ズザアアアッ ガッ ゴゴゴゴゴゴ ギャギャギャギャギャン ザザッ カラン カラン どん ギロリッ くわっ キン・・・ ぽ〜〜〜〜〜い ガンッ ザッ ぐぐぐっ・・・ ギロッ・・・ ゴゴゴ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴゴ ゴオオオ パサリ・・・ ゴオオオオ キーン コーン カーン コーン ムクッ スッ・・・ バンッ グーグー あせあせ ビクッ どーん はっ カアアアァァ ドッガーーン ゴロゴロ ゴッ ばぁん ぐわっ テクテク バタン・・・ くわっ ばぁーーーーーーんっ ポッカーンッ どっ ズイッ ゴゴゴゴゴ キラーン ばん ぐおっ あたふた あたふた キラーン ずずずずず どーーーーん ずずずず どっ バタンッ ゴオオオ・・・ スガッ ベコッ ズシャッ バキン ブシャアアッ ガチャリッ どん ズン スッ・・・ だだだだぁ ザッ ドンッ ボタタッ・・・ ガササッ バアァンッ ゴクリ・・・ ゴゴゴゴゴ
【第八話で使われた擬音】 どっ くわっ キラーン ニヤリッ バン パアアアア ゴオオオオ ゴオオオオ ゴゴゴゴ ドンッ ポイッ ズン ジャキッ キン グオッ ガンッ ギャンッ ドッ ギャギャギャギャギャ ザザァ ゴオオオ ガン ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ ゴオオオ ど〜〜〜ん チーーーーン ガクガク ゴゴゴゴゴ ゴオオオオ くわっ ズン くわっ ザッ ゴゴゴゴゴ ドッ ゴオオオオ ズガッ ミシッ ガッ ズザァ ゴオオオオ ゴゴゴゴ スッ・・・ ドォォンッ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴ ゴオオオオ ぐお どん ゴオオオオ ゴゴゴゴゴ ザッ・・・ ドーーーーーン ホッ・・・ キン・・・ バン ビッ パシッ ゴゴゴゴ ゴゴゴゴゴ くわっ ポリポリ ガン ドッゴォン ザザァ ゴゴゴゴゴ ガクガク ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
【第九話で使われた擬音】 ガクガク、ダダダダダ、ゴオオオオ、ズン、ドン、くわっ、ドン、ニツ、コクリ… ダダダダダダ、ぐおっ、ザッ、ドォンッ、ゴオオオオ、ゴゴゴゴ、ドッ、ピクッ くわっ、ゴゴゴゴ、ズン、ゴゴゴ、ゴゴゴ、ゴゴゴゴ、ゴゴゴゴゴゴ、ゴゴゴ、ゴオオオオ ダダダダダダ、ダダダダダ、ピタッ、ザッ、ズウゥゥンッ、サササササッ、ガッ ズザァ、ムクリ…、ビクッ、ドン、ゴゴゴ、ゴゴゴ、ゴオオオオオ、ドッ、グア ズドッ、ブチッ、ズガガガガガガ、ズガガガ、ゴッ、ズガ、ガンッ、ゴオオオ ムクッ、ズンッ、ゴオオォ、キン、ドンッ、ズンッ、ビクッ、ゴクリ…、キッ、ズドッ ジャキッ、グアッ、ガンッ、ビクッ、ゴゴゴゴゴ、ゴッ、ドッ、ギャンッ、ザザァ ゴゴゴゴ、ビクッ、ゴゴゴゴ
【巻末コメント】 一太刀 斬、見参!! こんにちは!読者の皆さんのおかげで連載できることになりました!頑張るのでよろしくお願いします!! 二太刀 夢 出身が出身なので東京の暑さはなまらきつい!しかも買って1か月しかたってないのにエアコン壊れるし。 三太刀 貫木刃 参上!! アシスタントさんに伊集院光の「深夜のバカ力」というラジオを聴かせてもらいました!面白かったです! 四太刀 貫木の力 缶コーヒーが好きで1日に沢山飲みます。体の為に減らしたいがなかなか減らせない 五太刀 忍武士 いつもボーっとしてるせいか1日5回以上は色んな所にブツかります。凄く痛いです 六太刀 勝ち?負け? ジッポの石とオイルがなくなった。買おう買おうと思ってるけど何故かいつも忘れる 七太刀 嵐の前の静けさ お盆休みに実家に帰ろうと思ったが時間がなくディズニーランドに行った!楽しい! 八太刀 月島の行方 いつも忘れる、ジッポの石とオイルをやっと買った!やっぱりジッポはサイコーだ! 九太刀 月島救出戦 甘いものが大好きでよく食べる。けど、虫歯が痛くて嫌になるが、また食べちゃう
_ _l l_ _l l_ //[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_ ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ  ̄ く ノヽ-ゝ ヽ、 /ニニヽ / ヽ_ / o o l / \\. く u_'_ ゝ ,' \\_/ '――‐' |_ l 真剣は切れ味がある分あつかいやすいし ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、 i 素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器 /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ ヽ | 対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが . / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、 | あえて斬れない様に鋭く研がない分 / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V i < 硬度と重量をかなり増加させて . / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ | | 斬るより破壊を目的とした / i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i ! | 玄人好みのあつかいにくすぎる刀 / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´ \ .| 使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い . / -、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ | ただの鉄クズみてぇなもんだってのに ´/ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ, ヽ、| 何であのガキは? / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ', . / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | \
l\ l:::::::::::::::::::\/l / /77 ブ l:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::レ、 く _ 〈〈::ヽ彡 ブ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〉 ―、 ヽヾ:;ヽ ン /::::::::::::::::::::::::::/Nヽ:::::::::::::> / __ノ \ 彡ヽヾ::ヽ彡 /::::::::::::::://l:::/_,. - l|::rzノ //) ‐┼‐ \\彡 彡ヽヾ::ヽ彡 `ー-'7:::://ーl/ ー lj/彡///{ r‐lァ‐、 \\ 彡ヽヾ::ヽ /'l;:::l __;__、u/ミ /// 〉 {ノl ノ 彡\\彡 ヽヾ::ヽ l/l/フヽ辷フイ{ヾ ///彡l ‐┼‐ 彡\\彡 彡ヽヾ::ヽ彡 /::::〈`l7:´::::::ヽ /// < r‐lァ‐、 彡\\彡 彡ヽヾ:ヽ ノ::::::::::::V::/:::::::::::〉//彡 / {ノl ノ 彡\\彡 ブ 彡ヽヾ /:::::::::::7::ト/:::::::::::/ / 〈 ‐┼‐ 彡\\彡ン /::::::::::/:::::/:::::::::// //ヽ. r‐lァ‐ `丶、.彡 \\ /::::::::::/l /:::::::::/::l //彡 〉 {ノl ノ `丶、`丶、 彡 ∠二フ /:::::::::::::/ /:::::::::/::::! / / ‐┼‐ 彡`丶、`丶彡 ヽ,'~つニ〉ヾ:::::::://::::::::::/::::::::j _,. - ' ´く r‐lァ‐ 彡`丶、`丶彡 ゙へノ7 ヽノ<::::::::::/ヾー--¬_,- ' ´ 〉 {ノl ノ 彡`丶、`丶、彡くヲ`` ヽ</^ヾフ=/{ / ‐┼‐ 彡 _,. -ヾソ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ヽ r‐lァ‐ r ' ´:::::::::::::`ー‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、} {ノl ノ l::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. -─- 、_::::::::::::::::::::::::::::l{ l:::::::::::::::r -- ' ´ ``'ー、::::::::::::::l7 /7777 /::::::::::::::l l::::::::::::〈 /_/_/_/ 〈::::::::::::::/ ブ ン l:::::::::::::〉 O:O:O:O
,. -‐- .,_ / \ / | /へ ヽ ! / /'|l/ィ付Vl | |/}心 リ {::レ1! ! /}/ヘ:} /ハ |! | |トVハ` _,. -ァ| | もうテンプレいらないなんていわせない! ‖|` -`ニ´ィ| / / ||/ ∠ノ一'| /}/入 | l∧/:::|:::::/:|{/| | |/ /}!:::::!::/// ! | | / ノ\レ'´,ノ / ト / ├‐禾─┬' | /rへ, 〉/| | | ノ\\ 入}.丿 └‐〒T T′ / /`ソ\ \ } | | く\/ / /' \ \ 〈 | l 匸 ̄{ `'/ ∠ィ⌒'ー-r‐\ \‐r' :l l /, ノ /⌒>‐r'⌒ヽ、_)‐' 八 l l `く/}」 /::/:::/:::::::::::::::::し'\ノ\l l /:::/::::::/:::::/::::::::::!:::::::::::\ ヘ ヽ ノr-く_::::/::::::/::::::::::::|:::::::::::〈 \! ト{ V  ̄「⌒`ー冖7ー-‐- 〉 Lヒ\ . / /ノ /ー'^ー '´ \\ ヽ { / / \\ ヘー ':! } / \\ ヘ:::::リ / \\ ',::/ / \) ソ´¨''‐/ _/::::::::::/ (/:::::::: / /:::::::::/ __/::::::: / ノ⌒>:::::/ 厂 ̄`ヽ└‐'7 `丶、___ノ
/ フ|,.-、 / 、 ヽ / ヽ' | ' -、/ , /、レ',.ィヽ| l \ ふ 横 真 そ ' lレl/tj ' V_,.ヽ!l /. ざ 槍 剣 れ l |`゙ _、__ | l \.. け を 勝 に l .ト i‐‐、j ,. l.l / : 入 負 l l`ヽ‐‐' '"レl/ \. : れ に ,ヘl l ̄|=| ̄ijヽ /. : る /.l \ V // | \ な / lヽ_\/__/ .l | / ん / l ffヲ / l \ て / l /ハ i l / ヽ‐-、l /へ \ l-= \ ! / ヽ-ゞ l | //\/\/\/ / /__ -===ニ‐- _」 l _ -‐7''" ` ヽ、‐-' / 7‐-
┌きのう真剣勝負に横槍を入れた人 ↓ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ < 真剣勝負に横槍を入れるなんてふざけ > XXXXXXXXXXXXXXXXXX 「l 「l 「l 「l ' ';,';;/ l '; ,.-‐、 / .┘‐┘ ┘┐L! /l / /;;;;,, イ´ヽ! \ ┼┼┐ ┐」¨| 「 ̄¨ ∧/ // ;;;;;;;;;,,, ヽェ' \、 , / | // / /''';;;;;;;;;;;;{7 |  ̄ヽ\ /_ \ 七, ‐-ァ ('',,, '';;;/`i l i !\_ / < / (レ `) レ ヘ / \''' `i .l l l l ヽtヽ、 .lハルレシ \ l7l7l7 ,.-‐'''"l/レi レ! l/ l /゙i l ゙丶!ヘ-‐'二ll / ・.・.・ / \ !l_ヘl > l .l ´ヽv' ノ l \ / / ! /.l===l \L-ヽ /ヽ‐''" ̄!//\/\/ / / i l </ \ ! | /ヽ、__,.-‐''" / /l !、 ヽ m| \l-' ' ヽ-' '"J\\ 「l l l / / ヽ 丶 、! /\ \ \\.┘ ↑真剣勝負中 ↑真剣勝負中 ↑横槍 ↑↑ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ | | < もう誰にも女だから弱いなんて言わせない! > | | XXXXXXXXXXXXXXXXXX | └――――――――この人はそんなこと言ってない | 「こいつ完全にイカレてるわ」とまで言われた人
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l まさか僕みたいな奴が真剣勝負に勝てるなんて ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l まぁ・・・・・・月島さんの助けがあったから勝てたのもあるんだけどね >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:ィ::::::::,イ::::::ヽ へへっなんかこの調子で行ったら・・・ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,|::::/ l::::/l::ノ 父ちゃんみたいな武士らしい研無刀使いの剣豪になれるかも! /:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::、イ:::::/ '´ |::/ ̄`lメ、l:::〉 ・・・・・・なぁんてちょっと調子に乗り過ぎだよね・・・・・・・・・ゴクリ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::::/ |::::/ ,ィ7"゙7丶、 |::l それにしてもあの時僕に何が起きたんだろう ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ'i::::;;lヽ |::/ / |;;;;(_i ヽ !:ヽ たしか月島さんがやられたから「僕も行かないと」と思って立ち上がって・・・ ―――┐::::::::::::::/! l::/;;しト|/ l;;;;;;;;;l l l::/ その後・・・急に胸の鼓動が大きくなってきて・・・ /:::;イ:::::::/ '、l/'、;;;ノ ヾ;;;ノ / |:,' なんか凄い力が体中に込み上げてきたと思ったら・・・ // |::::::〈l, メ、_ __/ リ{, 意識はあるんだけど体が言う事をきかなくなって それで・・・ /′ _|::::::/ヽ ,rン、 う〜ん・・・ 別に意識もあったしもしかしたら無我夢中だったし / |:::/-イ'、//// l, //// ,ィー'^{ 興奮しすぎて何か勘違いしてるのかも ・・・月島さん大丈夫かなぁ・・・ ,/彡l,へ-t::丶、 ____, ,.イ:::::|\| キズは浅いから何日かすれば退院出来るって先生は言ってたけど・・・ ノ-―lヘV /:::::ィW>,、丶 -- '´, ィ":ト、:::::| ヽ 早く帰ってくるといいなぁ・・・ l 、_i, l/ /|/ V ∨'´`i:‐-‐,彡'´|ヾ! \! 丶、_ 〃| fヘ_,ノ ,' ヽイ〉: : :|:::::::::ゝ-、、 `ー--―〜'^ー--―〜'^ー--―〜'^ー--―〜'^ー--―〜'^ | `ラ´ ! ,. -‐ク ∧__」:::::::::::::::::::` 丶 、 (O) | 〉 ノ, ィ'":::::::::r{ l`ー/::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 丶、 「 l┌┐ ニニニ7 | ,イ'´:::::::::::::::(_l | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 | | | | ri 〈/ lニニ> lニニ> ,ィ'´} _,.-‐ソ:::::::::::::::::::::::::l ,l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |__| |__| l」 []`′ []` --------------------------------------------------------------------------------
……まったく貫気のあんな l 態度とってたらみんなに嫌われて 一人ぼっちになるって目に l 見えてるのに一体何考えてるんだか ……でもあたし貫気とよく言い合 l いになるからなぁんとなく感じるんだけど………… 外見とか態度はド不良なん ヽ だけどおそらく根は悪い奴じゃない気が するよね…ホント何となくだけ ) ど そうだ!実際みんな迷惑して ノ るみたいだし貫気の為にもなるから 村山君からも何か言ってあ l げてくやしいけどあたしが女だからナメてるのか 何度「態度直せ」って言って l も聞く耳持たないんだもん それに村山君だったら男だし ヽ 強いしあいつも心を開いて 少しは言う事聞くかもしれない l しね! じゃあ頼んだね村山君!貫気 ( は学校に来たトキはいつも屋上で サボってるみたいだしたぶん ノ\ 今日も屋上にいると思うよ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /,ル、`i〈Vフク _ |l゚iコ゚i |/,___∃ ト-| lリ▼´「ソ _ / _|| :::〈 ト-| └√/ヽ-〈 / _ / ̄ヽ、_」\ ト-| \≧i」/ /| \ /_ /_/ \ ト-| N、 /_/ _ / ゝ こ_」 ト-| _∧ /l_ / \ Vi < タ
ト、 た 頼られたのはいいけどどうしよう l:::ヽ/| だ……第一実際弱いのになぜか月島さん 、、 |:::::::::::|_ 僕のこと強いって勘違いし… ヾミヽ::、Mィ::> ………… ソ ィi ‐ 、´K^ヽ ゴクリ… | l /::7,ゝ(ニフ-'::::/ ま 万が一ってことはないよね… /::::`´:::::i:ル':::::ノ あ〜〜もうどうしよう! ``丶、::::::::::。:::l || 月島さんの頼みとはいえ何か嫌な予感がするよぉ〜〜〜! '、::::::::。::l || つ 月島さんは根は悪い奴じゃない気がするって言ってたけど !:::::::::::ヽ ,.、 ホ ホントに大丈夫なのかなぁ…… r―{ニ廻ニエつ{ iエエエエ) !? `フ:::::::::::::::::::ヾ´ そういえば…… }:::::::::::, --、::::\ 貫木君…みんなに嫌われて一人ぼっちなんだっけ // /:::::::/ ):::::/ …………僕と…同じだね………… /:::::/ {:::::::{ . . ……………!? /::::::/ . . . .ヒニゝ,:.: そ そうだ!! く:::::::,」 . : : : : : : : ` ̄´ もしかしたら貫木君も本当は友達がほしいのかもしれない! . .l三l. : : : : : : : : 僕もそうだから良く解かるけど :.:ヽノ: : : : : : 一人ぼっちで寂しくない人なんてどんな人だろうと絶対にいないよ… よ よし! / | l ┼ 、―|- 、 ‐┼ 、 ‐┤、_,_ 上手くいけば嬉しくて心を開いてくれるかもしれないし \ (l`ヽ (ナー、 rl‐- rl-、 rl-'、 とりあえず勇気を出して笑顔で話しかけてみよっと
\ 丶 ,、ヽ、 li ,ィ / / -=ニ、ヽ ト、l \ 、、 // ,イ / '7/ / なるほどな・・・そう来たか・・・ / 、」、` ヽトト、/ィヘ、 'ーz_ 、 l やっぱお前ただ者じゃねぇな '‐-ミrゝ ,、 、 ゙t、 ,. _,,., `7>l フン イト',ヾ!゙''ト=。、 〉 _,-メ=。テ"リ /ィl 射合い抜きの基本はそこにいながら `ヽヽ':、_`ー'_> :::/、 ゙ー'__ノ' /7l 自らの攻撃範囲に入ってきた相手を /`ヘ、  ̄ '"l  ̄´ヽ /i′l 一閃で打ち抜く芸当 7 ,イ>、,U l、 ,メ 「 l 動かない分自らの鈍足をカバーしつつ //┌ソ:丶、、゙,,__ ,.イ{``′ l 勝負の見えている足の速さ勝負は捨てて , ィ":::::::::::丶`ー‐シ"/ 〉、 l 逆に豪腕を最大限に生かして ,. :'´::::::::::::::::::::::7` ̄´ 〈li`く::::`丶l 俺の足とあのハンパねぇ剣速で _,. '´:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ll l:::::::< 勝負しようっつうことか _,. :'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 ll l::::::::::::l たしかに俺は動きには自信がある・・・・・・・・・ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:/ lヽl:::::::::::::l しかしこれじゃあ迂闊に攻撃を仕掛けるわけにはいかねぇな ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハー-- l l:::::::::::::l
丶 \ ミ、 l| / // ∠_j `丶ゝ、 \ヽ\ | / / /l ・・・・・・へっ `丶、 ト-、 l``丶ト、r、 / ,ィ ,イ _ / l 刀を持って走るスピードは並・・・・・・いや それ以下の鈍足だな・・・・・・ 〉 、、', ``丶i、 j/'´Z'´ \ l クックックックッしかしすっかり騙されちまったぜ r--``゙' 、_ 、ッ `'イ く-― `l 鈍足で俺が楽勝でよけられると見せかけておいて /ニソ l r――--三≧、 ミ' |レ__,、ヌ r――l 寸前でよけようとした所を「ハンパねぇ剣速」の一太刀でグサリっつう作戦だったとはな! |「/ l li! ̄ ゙̄、フ:7`下ミァ〉 ,ィi7´/ /-┘ { 太刀筋からみてテクであの剣速を出しているというよりは '、了´l l ヾ、 ヽ;/ 丶: / |/ / / ̄ ̄ ̄/ バカ力で強引にあの剣速を出してるっつう感じか・・・ ' 丶ヽj l 丶、 __, i、__ ィi / l ・・・・・・やれやれ、しっかしアブねぇ所だったぜ 彡 ヽ ', l | | l!/ l まさかコンクリートにヒビ入れちまうなんてよぉ _ l `l, U l , '′ l そんな一太刀貰っちまったらひとたまりもねぇ所だったぜ / 丶ヘ ノ / l 普通真剣だとコンクリートに弾かれちまうし ,/.イ `ト、 ト―――‐rァ ,イ ‐=ニ、 それどころか刀の刃が欠けるか最悪折れちまう | /|/∨:.:丶、ヽニ二二ニシ,ィト、l l ところがその研無刀とやらはヒビどころかキズ一つ付いてねぇ /イ`丶、 :.:.:.:.:丶、 /丶、 l 流石に硬さと破壊を売りにしているだけの事はあるな ´」:::::::::`丶 :.:.:.:.:.:` ̄l´.:.:. / l まっ・・・・・・ただ研無刀を普通に使ってもあそこまでヒビを入れるのは難しい ノ::::::::::::::::::::| :.:.:. {ヽ丶ノ丶、 l おそらくヤロウのバカ力と研無刀が揃って初めてなせる業だろうがな '´::::::::::::::::::::::|__ li、ヽ:::::`丶、、 l ・・・・・・フッ ますます面白くなってきたじゃねぇか! :::::::::::::::::::::::O:::| l ', |:::::::::::::::::`丶、、 l
ト、 ト、 / // | | ヽ |lヽ/ / | ,.ィ ト、 V / '´/| | | 、_| /廴 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 、 l / / / =ニ' ヽ、 | / / ィ'´ / バ・・・バカな 厶 ミゞ^ヽi、_,メ-Zニ_r'、,> | 今のを全て刀で防いだだと? ´゙'ヘ トtj、 ィti7フトY)二= | チッ・・・・・・ ゝ` "'} `~ヾ、りイ | まさかお前がここまでやる武士とはな・・・・・・ フ>、t`==ァ,メトヘ> < しゃあねぇ・・・ '´リ>ニィ'´::::L、 | 俺を本気にさせた奴は久々だ ,」/) 「::::::::::::`` ー-| フッ /:(| / ,|:::::::::::::::::::::::::::| 刀を使えば一太刀の最高速度はかなりのものになる・・・ /:::::::::l ll '"|:::::::::::::::::::::::::::| が・・・ /:::::::::::::::lj l, |:::::::::::::::::::::::::::| 反面刀が重い分その最高速度に達するまでに /:::::::::::::::::::l ヽ」::::::::::::::::_,,,::| 小数点以下の世界で時間がかかっちまう ___〈:::::::::::::::::0:l l _,. ''"´::::::::::'、 しかし拳を使えば刀の重さもないし / ̄ ` ̄ ̄`丶ニ_"´ ̄ ̄`丶、:::::::::ヽ とっぱじめから最高速度の一撃がくりだせるっつうわけだ! / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 リーチは短くなるし威力も落ちるが |:.:.. / , 、 ヽ::::::::ri:0:::::::::_,/ 俺のウリはスピードだ |:.:.: | | i ノ__ノ ̄`ヽ:::∪:::::::::{ | いくらお前が居合いで超高速太刀を放とうと L__| | | /') ヽ::::_,,..-‐ヘ. 〈 俺の拳のスピードには勝てない・・・ ヽ`ー-L__,| リノ`l ̄`ヽ、/イ:::::::::::::::\〉 先手必勝! `ー‐' |::::::`: ̄:´:::::| ヽ::::::::::::::::/ 攻撃は最大の防御だ!! /::::::::::::::::::0::| \:::::::::〈
\ /ニニヽ /真剣は切れ味が _ _l l_ \丶 / o o l ./素人から玄人まで幅 //[][]  ̄l lニ、ヾ .\ヽ く u_'_ ゝ __/対して研無刀は見た目 ヽヽ-, く ノヽ-ゝ .\\_/ '――‐' |_\ あえて斬れない様に鋭く  ̄_l l_ \\l ̄ ̄ ̄/::::::::l/ 硬度と重量をかなり増加さ  ̄l lニ、ヾ _l l_ ,∧∧∧∧_.ノ::::::/ 斬るより破壊を目的とした く ノヽ-ゝ  ̄l lニヾ< 玄 > / 玄人好みのあつかいにくすぎる く ノヽ- < 予 人 > 使いこなせねぇとナマクラ刀より弱 ――――――――――- < 感 好 > ――――――――――――――― /77 ブ l:::::ヽ:::::::::::< ! ! み > 二_ 〈::ヽ彡 ブ l::::::::::::::::::::< の > /7777 ‐┼‐ ヽ ヽヾ:;ヽ ン /::::::::::::::::::::::::∨∨∨∨ \/_/_/_/ .r‐lァ‐、 __ノ 彡ヽヾ::ヽ彡 /::::::::::::::://l:::/_,. - l|::rzノ //\O:O {ノl ノ ‐┼‐ 彡ヽヾ::ヽ彡 `ー-'7:::://ーl/ ー lj/彡/// \ ‐┼‐ .r‐lァ‐、 彡ヽヾ::ヽ /'l;:::l __;__、u/ミ /// ノ r‐lァ‐、 {ノl ノ ヽヾ::ヽ l/l/フヽ辷フイ{ヾ ///彡ブ ̄\ {ノl ノ ‐┼‐ 彡 彡ヽヾ::ヽ彡 /::::〈`l7:´::::::ヽ /// ン \ r‐lァ‐、
╋┓ ┃┃┏┓ .┃ ____ へ ╋┓ / ,.r---.、そ┃┃┏┓ _/ ̄ ;/,、_,--、ヾ .┃ / ;.|kァ Yiヽし;| ; / { d ゛, "u.D} /丶' オ オイラこいつらのこと -=... ..., ,, ,...=.,., ,.,.,., ,\Eヨ_/ !  ̄~ ̄|.. 知っとるどぉ〜〜〜 (丶---、こニニ_____r-をで ̄ド-、ヾ / .. .,勿'''= r__)::::::::::::::::::::::::::::丶/::::::::::::::::>・ / . た たしか金蔵の部下で ..巛ェこ人llll/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | 右から ヽ ,..r ´∨/""""""'''っ:::::。::::::::::::::::::| .、 | 二年の 刺々森 鋭次に _- ' ' ´ ´ ノ:::::。:::::::::::::::::::| ; | 三年の 討条 戒と r r'"`ヽ、ヾ 、 { ノ::::::。:::::::::,.、::::::| ; ヽ、 壊原 大五 { |:::::::::::::::`ヽ、 __ソ::::::::::::::::::::| l::::::::l / だどぉ〜〜〜〜〜〜っ ゛/::::::::::::::::::::::::: `丶く>¬っ、::ゞ .l::::::::l__ / . , |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::""` ̄`゛-ゝJ::::;;;斗了 ) 噂じゃ3人共 ; l:::::::::::::::r丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\こ七、 ( とんでもない手練 l:::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、こl| だっていう話だどぉ〜〜〜 ノ::::::::::( `゛ー=っ::::::::::::::::::::::::::::::::ア / . そ:::::::::::::> rヒ←..、:::::::::::;;;rー"""´ / 入;;;;::::::::::::l ( `゛ーこ∠´ ヽ  ̄`」`二ソ ヾ、 |ll uヾ, | =""´ 丶、_丿 \
,∧,、 .<;:;:;:;:;> (゚-゚; ) <うわああああああ(ブブン ブン ブン) 『斬』 _ /,ル、`i |l゚iコ゚i | <もう誰にも真剣勝負だから横槍ナシだなんて言わせない!! 『月島』 ..lWl ..|!!!!!| (゚Д゚#) <さっさと死 な゛ぁ!? 『牛尾』 ._,、 ../:::::;;:`ヽ (◎∀◎) <月島は俺の嫁 『木下』 ,∧,、 .<,.,.,.,.,> (゚д゚ヽ) <か 勘違いするなよ お前がいうから友達になってやるんだからな/// 『貫木』 . 、_tッ_,. 研無刀だと? /.iシ.、::l_> <切れ味を犠牲にして重量と強度を増した斬れない剣・・・ 77:::::`l | 扱えなければ鉄クズ同然の玄人向けの刀をなんであんな餓鬼が・・・・・・。 『不良』 ^(6_6*)^ <こんにちは どくしゃのみなさんの (・v・) < おかげでれんさいできることになりました oっとノ がんばるのでよろしくおねがいします 『すぎたん』
∧ _,,,...=-ヘ、 へ、 __ ∧ | ̄Z__ ./r='´:::::::::::::::::::\./:::::/ /:::/ / t, r‐‐ー=´:::::::::::::::/ ∧∧ l::::::::::::::::::::::::/´/:::/ /:::/ ./ t, /:::::::;;;='フ:::::l´ ̄ ,=7/| v.|::::::;;=‐'1:::/ /:::/ /::/ へ / .t,(⌒)/;;:='i /::/|:::| M |::://:://: | l;:='´ハ/:::::/__ ̄├//| (∴/ [∴・ノN´ l./:::/ l::::l∨ ∨l://:ノ/:: .l | /:::::::::::::::::::/ _」 ∨ .lノ /~ l m/ /:::::/.l l::::lN ., ,/| /:::;; . lm//:::::::/丶;;:::;/u´/ .lィN v /:::::/ノ .l::::l/ .l":::∠ "|´ ノ←´∨ ll∨∴/^ ^^ `>;/ソ .l::::l ,rク;;::< |⌒ ⌒ `ヽ、l.l\/ N .l;;;;;l /:/:::::::\___|∵ ( l l "e/θt-::/::::::1∵ 衝 し (, .l ム N’ "∠∨::/七メ∴ 撃 ょ ( l く√連 l ,,.rl'´:::::::::::ケヽ‐q^´ 波 .> ^l / ||_ ィ .,ィ’ _,.r='´:::::::ヽ:::::::::ノ |彡 だ / ∨ソ北入.,l,,.....,........./l./ __/ ::;;;;;;:::::::::::::::::: 7 .|彡 と | _ ヽ'⌒ー‐..ィl / y__ソ :::;ノ `ヽ, ::::::::l l彡/ .!? Y三三\∨∨l m'/ l / ヾー=ソ ろ ::/ ,、ソ ノ 7三≡ ) ∨ ∨ヾ' ,rー=、 ト」^^´ / >三 ソ_ __ , /rー' 三 )へ'^^メ r〜v⌒ 二 (三三三二) (≡ \^~^""/ ≡三三"^--、 / 三三三三
|| ,ィ' レ ノ ||ト' | く ぐ l|lィ l、∧|, ) イ^"'' N〈 っ { ゙ト、__ 'i`ヽ {レi キ '!| `丶/^ー'´:..:. У l゚ノ:,ッ _,.メ!.:.:.:そ.:.:.:.: ,fj '´ ,.ィ:.`ア^`'ミ、_:{i.:.:.:. iL,-、 /.:.:..ゝ゚、__,. ノ:.Z-、:. ,' f´!_ `ヽ、:.:.:.:.:.:|:.:.:.:./イi |:.: i ,」 | `丶.ヽ、:.:.:.:l:.:.:./ノツノ:.: {|l ,ト―-`ゞ'.:.:.ナイ:~「´ ̄ ̄ ,iミ、_/`ヾ、-fフト、:.:.'、 j!;;;丶j;;;;;;;;;;;;;> ``' |l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`Z_ 洲 li!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー-、 {E;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
_ _l l_ _l l_ //[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_ ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ  ̄ く ノヽ-ゝ ヽ、 /ニニヽ / ヽ_ / o o l / \\. く u_'_ ゝ ,' \\_/ '――‐' |_ l 真剣は程よい切れ味がある分あつかいやすいし ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、 i 素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器 /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ ヽ | 対して鋭斬刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが . / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、 | あえて斬れすぎる様に鋭く研ぐ分 / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V i < 安全性と重量をかなり減少させて . / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ | | 斬る事をより追求した / i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i ! | 玄人好みのあつかいにくすぎる刀 / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´ \ .| 使いこなせねぇと諸刃の剣より危ない . / -、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ | ただの凶器みてぇなもんだってのに ´/ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ, ヽ、| 何であの珍毛は? / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ', . / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | \
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 03:55:18 ID:r6KpIuMX
とりあえずテンプレ終了。 テンプレ多いって意見があったから少し減らした。 スレタイはいかにも厨っぽいのは恥ずかしいから無難なのにした。許せ
斬という漫画を語る以上に恥ずかしいことなどあるものか
厨っぽいのが恥ずかしくて『すぎたん萌え』はないwww
>>1 乙ですーw
スレタイはいいんじゃないですかw
恥ずかし乙女な感じで
>>50 乙。
逆に考えるんだ。恥ずかしすぎて逆におもしろいんだ。
各種でんぷれの貫木の位置は上から3つ目に上げていいと思うぞ
テンプレいくらなんでも短すぎ
これで短いのかw 流石斬スレだ
ポルタスレは常にテンプレだったからな
どっか別の板のスレに、毎回テンプレを別の板のスレのテンプレを貼るってスレがあったな…。 でもテンプレ最長は200消費するゲーム板の将棋の100×100ぐらい?あるやつだったな。
テンプレ短いな
テンプレ短いなぁ。あの長さが味だと思うのだが。
テンプレ短いな・・・
短いって思ったら自分で貼ればいいんだよ
_ _l l_ _l l_ //[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_ ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ r‐'ァ'⌒ヽ: : :`ヾ二)、 く ノヽ-ゝ (r'": : :i :rv、: ヽ: : `ヽ / 〈j: : : l:l:l:.|`ツ: : l: ii: 、:{ / l|: :l: l:l: |l〈: : :ノ!:.ll ll:.l / lj: :ll:」ヽト!ヽイ l:ノ: l:.li | ト、トi、::::: : 〉: :::'イノリ | つまりこれはハヤテ君の趣味ではなく 才イ`lゝ、 (ニ) ,.イl: / | 女装したかった人形師の呪いで・・・ '、:l,にエニエコリ:ノ | 3月3日のヒナ祭りが終わるまでに / ̄`7刈,(:::)VYヾ´ ̄\ | ヒナ段の一番上でヒナ段の主を倒す事・・・ {、-、 ゝHli/: 介:ヽljH",イア}| つまり白皇の時計塔の一番上で ス´ヽj ソ: : l: l: : ヾ「lニ_,」ヽ | ヒナギクさんを倒す・・・ /:::L、ニl  ̄`ー-‐'´ ̄に(::::< そうしないと一生 丶::::::〈ミl, /」´::::::ノ| 女装の呪いが解けないと・・・ `>::::`^ゝ--――--イシ:::::::く | 〉::::::::/〕三二_二{ヽ::::::::〈 | /::::::::/f===――=ッ'ヘ::::::::ヽ | /::::::::/7ヽ\ / ,ハヽ:::::::', | /::::::::// 丶 / ',:ヽ::::::',ヽ r‐'‐-、/:/ / ヾヽ::::⊥,\
ぐおおおお ○ <つまりこれはハヤテ君の趣味ではなく ノ△L 女装したかった人形師の呪いで・・・ □ 3月3日のヒナ祭りが終わるまでに ヒナ段の一番上でヒナ段の主を倒す事・・・ ヒナギクさんを倒す・・ そうしないと一生 女装の呪いが解けないと・・・
連 載 これが斬近線だ ,-、 || いくら打ち切りに近づけど || |', 決して打ち切られることは無いのである | ヽ | 丶、 ___ ┼─────>打ち切り
:::::::::::::\ | | `丶、、`丶、、 / / ::::::::::::::::::\| | `丶、、`丶、、 / / :::::::::::::::::::::::\ | `丶、、`'>―――---- 、_r ナK/ :::::/ ̄ ̄ ̄ | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}'^YミLニニニニニニニフ / ', | | /:.:.:.:.:.:.:/| ̄| ̄ ̄``>fy'ヒ'′ ==、、 ', | | _,, --―-'´,z≦三ミミ丶、| \ヽ、 ',li } | | ,, - '" ァ''" ヽ、 \\ _ ,リ' /_, - ''" , ィ'´ `ヽ \\ ''",ユ'′ ,' r'う ィ /| ', \\ l゚。l 〈--―-、 ,イ'イノ'"// | l  ̄ l::リ ,」ァ' / /,ノ/、、_-リ= 、 | /l,ィ l 、 ゙7 ,r'" , イ___/ {/ `ンrt:::z-ミヾ}|,/o|/l / ``ン(__, - '丶__,r )l,/ ゙ ヽ、__,ノY,ノ -‐ |/リ / ''" "''" _,>'′ ,/ l' _,.、 ミミテ)ソ彳二ニ、 ノ,イ / / _/__,lィf{シト_,ィ ,rチイでi、゙N、,イハ' / (__,, -‐ クヽ l /Y(,ソ、/,:´t,゙ヽ、__九,_ノリ ,'、 ,ィ"´ / lE{,l ゝrャ会ュ、 ー,zッ'" l ':, , -―--'= /.Nヽソ '゚´ ,フr'ニァi''"´ | ハ l l (____,ノl ヒ/ ,∠彡'´ ,l / | / ヾソ / "''"_ノ} l l ,ノノ´ ̄ ̄´,|リ ィ"|ii| / , -‐<ニ,_〉' ,〉 `"/ ,. '"\ リ--‐ ''" 丶、 `' / / _,r‐ '" ,. ' ´| | | ``丶、-イ|. / _,」 ,. '"´ | | | ', | ./ { / _ ,. -┘_, 」 | l |'′ `l `i、-‐ '",. -‐ '" _,l ____,ノ |_,, -‐ ''丶 ) ''"´ _, . -‐'' "
llllll''' ,,, ,,,,;;;;illlllli,,, llllll ,,;;,,, llllii,,;;;iillllllll!!!!!!''''''''''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,,,illlllllllii,, llllll '''''''''''''''''''''''llllll''''''''''''''''''''''''''''' llllll .;;,,, llllll ,,;;;,,,, llllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli' llllll ,,;;;;;,,, lllllll llllll llllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii:. lllllll,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,,llllll llllll llllll lllllll'''''''''''llllll'''''''''''''llllll llllll llllll lllllll llllll llllll llllll llllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllll llllll llll!' llllll llll!'' llllll llllll llllll ,,;;;;;,, ,llll!'' llllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,llll!' llllll llllll ,llll!'' llllll llllll ,,lll!'' llllll llllll ,,lll!''' llllll llllll ,,ll!'' llll!! ll!'' '''
.. :::::::::: ...... ::::: ... ....::::::::::... ::::: .::. :::::....:::::::::::::''''''''''''''''''' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ::::::: ::::: ::::::: .... ::::: .:::.. ::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' :::::: ..:::::.. ::::: :::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: ::::::: ::::: :::::: ::::: :::::: ::::::: ::::: :::::: ::::: :::::: ::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: ::::::: :::'' :::::: ::::''' :::::' ::::::: :::::: ..::::.. :::::' ::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. :::::' ::::::: :::::: .:::::' ::::::: :::::: .:::::' ::::::: :::::: .:::::' ::::::: :::::: .:::::' ::::::: ''' ' :::::::
,イ / i ィ , -‐/ ト、 | // |/// / ト、 ! ヽ /|//. | / /,. -ァ | ヽ | ヽ |/ | / -'──=フ _ 、 \ / ___ `ヽ、`ヽ、ヽ /  ̄ // \ `\ ヽ、 _ // ∠__ |ヽ ヽ\ヾ、ヽ ハー、 / /-─‐ァ´ ヽ 、 ヽ、 \ヾ\\ヽ / /,.ヘ l i// / / \`` 、V、ヾ、\、.\V//彡ヽ! !// // ニ=-_ \ヽヾ ト ``` '""´ l | |`'ソ/ / / r─-、_ __>-_`l! \ | |ノ_ ノ / イ-、 |─-、」 >‐=‐_-‐、_,.、 `ヽ、 lハ| 一‐_- 、 \ _,. -リ| ,!/^! /´ ``''ー<__ >(iコ__, 〉 n \ぃ ヽ‐-,ニ..ヽ (,/,.ニノ-ァ |ノ/∠ /`''<__ >-、_ /ハ `'i、.`ー`=' ` ´-`='‐′ i,/r '´ { ,:'' `''< >.〈_|| ヽ. ムヘ \ / 〈 } _二つ<_ `i 二ニ=、.ノlヽ. 、,. ×、リヾ . ! ::::r '''''"´ <===`''<ノ _..ニ-‐ニ_,..ノ\ ー--─一' .//l| 、``'‐、_ i | ``''ヽ、. //-ー7^/´ / ∧ヽ、 _ ,. '´:::://::! ! ヽ、_ | | ┌‐ ||//;|;; ;; |. / /::::i :::::::::::::://:::::| | `` ''‐- 、_ | h-┐ | ,`'"; | ;; ; | / /:::::::iヽ ,,,, ::/./::::::::| | \ _| __,/ノ.:.ヽ /! ;;;, | ;;;, ; |/ i::::::::::::!ヽ '''' / /:::::::::::| | / /_レ'´ _/..:::::::...YVー-' .:::| ,;;;; | ; |;;, |:::::::::::::i \/ /:::::::::::::::! ! /、 フ´一‐'´::::::::::::::::::::: :::. : :::::::::! ;; ヽ. ヽ |::::::::::::::ヽ / /:::::::::::::::::| | ,;;; /:::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ヽ ヽ|::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::| ;;; ;;; /::::::::::::\ さっそく見せてもらうぜ 研無刀使いの実力とやらをなぁ!
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 13:00:15 ID:z8LSrlmg
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::/、 __ヘ:::::// 〈::::::::::::::::::::::/i:::::::::/ __...t:::::/-..._. ∨/ ー / | \ 〈:::::::::::::::::::/ .i:::::::// l:::/ ', 〉  ̄/ .| |.〈/l:::::::::::::/ .i:::::// レ ', 〉  ̄ -┼ゥ レ 〈 i:::::::::::/ i:::/ i /ソ i 〉 │ _ .〈 l::::::::/ .i/ i:::::ひ、 i 〉  ̄,フ __) .〈 |:::::/ヽ l:::::::::::ヘv´ 〈 丿 〈.i::::/ 弋:::::少´ 〉  ̄,フ l l ,-、 〈i:::::ト ハ `´ 〈 丿 | | ’丿.〈l::i l::::::::', ハ ,.ゥ < ツ ・・ ・ 〈リ、_i::::._, ' / ゙v' ノ:;:;:フ ヘ___ 〈  ̄. ヘ / ,/:;:;ノ l __ _.ゝヽ し ヽ Vr=ニニ フ / / ̄ `´. ヽ、 G `ー‐´ / / ` , ャ--──----、 / l ィ ` ‐ ,_ ',ー────| , ' ´ /::::l ` , ̄ ̄ ̄ ̄ ' /:::::::::::l_,, -- ` - ´! l::::::::::::::::::l::::::::::::: ,.. -::i l::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::/ヽ_,.. -l::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
、 / | | | |ヽ / | | .| /川 | |ヽ ./ | | .| / //| | .| ヽ/" | " // | | | ′ | / ′ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | | | | | | 、 | ' || / , ,、 `ヽ、 | な・・・!? \`゛ || /ノへ/〆、 // | ふ ふざけてんじゃねぇよ! ヽ\ ヽヾソ ヽ |||!!!、\ \ | そ そんなナマぬるい考え・・・ `ヽ ヾ" 、丶|/"┃ || ヽ\ `ヽ、 | き・・・ 聞いた事・・・ ,ソ| ||"┃ヾ "' // | / _ ,>" | ねぇ・・・ よ・・・ `ヽ| || , ====彳 |ヾ> | || ゛="┃ ヾ///\ ||/丿 | チッ 《 ///,,ィ´ ̄ ̄\ヽ/\ソ | あぁ もうわかった!! ⊂ `ヽ |ヽヽイ ̄ ̄ヽゝイヽ < 俺はお前に負けたんだ! ⊂ |ヽ| とニニニニニつ|ゞ´゛ | 勝ったお前がそういうなら従うまでだ!! /::::\'´ ̄フ ̄`\ | お お前がそんなに友達になって欲しいってんなら __/~::::::::::::>/´/\ 丿| | とととと 友達にでもなんにでもなってやらぁ!! /:::::::::::::::::::::::::::::::/巛 ' / |\:::::\ | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\' 、 .| ,,):::::::::\ | く くそっ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩/ || |::::::::::::::::\ | か・・・かか 勘違いするなよ! ヽ,.ヘ:_:::::::::::::::::::::::::::::∪ヽ″ / | |:::::::::::::::::::::\ | 勝ったお前が友達が欲しいっつうから / ´ `ヘ:::::::::::::::::::::::::/ /| | |:::::::::::::::::::::::::::\ | 武士のプライド曲げてでも | ,,  ̄\::::::::::::::::::::|、 /‖ .||::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | と・・・ととと 友達になるっつったんだからな! |ミ / /::::::::::::::::::::|  ̄ ‖、|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| | /ミミヽ ├┘:::::::::::::::::::::| .‖ |::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \_____________________ / ` ゞ |::::::::::::::::::::::∩::||| ″ | ‖:::::::::::::::::::::::::::::::/ /::| /´:::::::::::::::::::::::∪:|‖ ヾ ‖:::::::::::::::::::::::::::::/ ´;;;;;;;;;,..........|::::::::::::::::::::::::::::::::::::||‖ミ .‖::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ″ ‖:::::::::::::::::::::::::::::::> \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゞ‖:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
, , _ // // -‐ ' "  ̄/ ト, , / |// /___ | ∨レ / ─´- 、, | ! _ / > \| r┘、__ , ___ / ヽゝ| ハ ヽ /‐'' ´ -‐ ニ´ _ ∠ __ , \`|!∧ ヽィ ´ ̄` ー‐-- _ / `|!''"ヽ 'Z ` ̄ ̄∠/ |\zヘ | `ヽ、 rニヽ /ィ 〈行r '7| /| }| ソ 〉 ´/ 〉 リ/ |! | '´ ハ 'ー ァ‐ <雰囲気がさっきとは / \ ┌´ ミ ー '' ´ まるで別人じゃないか!!! ` ┐ \ ノ | \ T '' \ / | ヽヾ | /:.: ト , ト丶 'ー‐' ´ ┐:. / \_ | ハ / , / | ヽ、 __, ‐'´//:} i / /:/ / ` - 、_ / ///::::|:.: :.:/ '::::::/ / ` / /./:::::||` /:::::::/ / / / / /:::::::ト/:::::::::::/ / / ,、 ‐::': | / / /:::::::::|!:::::::::::/ / l ,r ' ´:::::::::::::::::
先週の話どんなんだったか覚えてない。 どうやってパワータイプの奴倒したんだっけ?
/ //,____ ゜・。 / 彡/ ・゚・。/ヒl // __ ←´ _> ギャー /::::`‐イく, 、 \ヽ、 背骨が折れた〜〜〜〜! /::::::::::::::::::|1∧ll∧.|`゛゛" l´::/::::/::::::::::::\ ∨ ` λ:/::::/:::::::::::::::::::} //:/::::/:::::::::::;:::::1 //:::/:::::|::::::::::/:::::::| __/ /:::/:::::::|::::::::::||:::::::| //\,”∠__|λ::::イ.|:::::::| ,-─.、 」:::\_》ヽ| ヒ'´ .∧:::| |:::::::| / \ /:::::::::::::"Y 人∠__∨ |,へ| | u \ お おお 起きな貫木!! /:::::::::::::: レ|||l\\ / .| ヽ. u ヾ イ::::::::::::: ::::::″::ヽ ◇ ノ.l , ,丶 ヽ 、 ミ゛_へ、 //::::::::::::::::: ::::::::::::::::) `'uuuu' ,.-ソヽ丶 .l゛、ヽ,ul ゝ ::::::::::::::::: ::::::::::::::::| ,,yll'"'`.</ リ ヾ >`ヽ| | /:::... ::::::::::::.....'''''''::::::::\ ,,,llllllllllll --< \/ヘ、 トゝ /::::::::::... .:::::::::::::::::::. `::::::< lllllllllllllll:.\ ._ ,.、|` |  ̄ /:::::::::::::::::.. ""'"""":::: :::::::| `゛゛lllヽ \\′y | /:::::::::::::::::::::::......::::::::::::.......::::::::::\ \、《》/ _」 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 1:::.ヘ,./::::::ヽ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゞ:\\::::::::< /:::::::::::::::::::::::::::,.、:::::::::::::::::::::::::::::::::\ |::::::..\ Y'´ :::::::::::::::::::ソ" ~  ̄"""::::::::::::::::::::::::::::\ ´λ;;;;;;\\ ::::::::::::::::::\ "ヽ::::::::::::::::::::::コ__ | | \\ ::::,--、::/ ヽ:::::::/,/ | .| .) .\\ ::|/、 y ∨<y .|::..:| \ノ :/ \γ // / |::::| ´ / / | |::::| / |_/ ⊆二) | _/
(´( r-----yr----, ,r-ァ ,r-y ) ヽ ヽ、`ヽ __  ̄////l l´ / | / /_ ,r´,r´ ,/ / l ( // //_l l / |/. / )ヽ ヽ ヽ、 / ( ) .// //~~l .l / /| ./ ノ ( ) ). ./l ヽ-、`''´/___'--ァ/_/ l_/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ .l ヽ_ノ .7∠ニニ フ ∠ニニフ/ ヽ,_ノ/ ヽ,__,,,,,,7∠ニニフ 斬 ∠ニニフ/,,___,ノ
/ ∧ ヽ / , イ ./| |入 、 .| / ,l , / | / /| | | |ヽ .l. l. |. .l .l /| / / .| // ./ .| | | | |丶 .l. | ∧ | .| /\ .| l /./ .| ./ ,/ し | // 人__,,--';;;丶.l. .l |ll|ヽ | .| ./::::::::::::\ | l ,/ /,!了/ Fこ ̄ | |/ /′´///´ ̄ 丶リ lll| 丶 | | \:::::::::::::::::::\ | .l //,il!.|././--、 .| | / // ,.r´て 丶| |lll| ∨ | \::::::::::::::::::::\ | l // il! .|./ /て , ||/ l /し ∨!lll| | \:::::::::::::::::::\ | lり| illl! .|/ .| U | |/ ! | l lll| | \::::::::::::::::::::\ | |/ |,,!lli l,ヽ、丿/ !、ヽ丿/ illll| | \:::::::::::::::::::\ | | ;;!lli 丶--′ 丶-′,,..r!!ll| .| \::::::::::::::::::::\ .| | ゛゛ゞ−--  ̄ | | \:::::::::::::::::::\ .,へ .| λ し | | \::::::::::::::::::::\/ /| ,‐-、| | | | | | | | \::::::::::::::// / /口 /| | \ し /| | | \:::// /メ./ ./-、 | |`ヽ 、 、------、 / | | | | // /□ミ/ ./口| .| |ヽ.、 ヾ二二二ゝ , .イ´ |__|__|_|_ </ |\ / / |ヽ | `゛ヽx,__ __イ"´ ‖/  ̄ ̄ ̄| / / |口|、_ | ,| ` ´ .ト、_/ 〕/ i / .| |コ| || /´.| |/ な 何この // !{ .′ | .| | |:| |´::::::::| < 1 ‖ | | .| | :| | |:::::::::::|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,\ 小っこい | | | | ::||||:::::::::::|,,,,,,,,,,,,,,,;;;;,,/ | │" .| | |::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::| 刀は…… .| ,ノ | ::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| | _ | ,. ' ´ ` ヽ. | _- '´ ./i \ | ゞ 、 / /i_∠ / ./|/|/| 、 | \_| . 'イ´ ./,⌒、 \ | i ,. -- 、 | / | i:::::ノ::::::::::::::,_,-、ハ|/| | / l ,. -―- 、 .| ./ ̄ ̄\/ l  ̄::::::::::::::::ヽ::ノ / | | / ‐┼‐ | / ヽ .| ./ // lヽ. 〉 /| | | ̄ ̄ヽ. ゙u!/ | ! | r‐lァ‐、 / ,. '´ ', | |. 乂.ノ / / |/\ \_ノ u |/| / ,' l {ノl ノ ゝ  ̄/ / ,イ //|,イ 〉 |. | : | / _≧ 、 ,. -' |' l ,――――-、 \ : / /// // / |/| | | | : ! / ::::|  ̄ /、 / | | あ | `ー--' ./⌒V |/|―--' .、__ l. | (⌒) ! ! '⌒) .| ,イ \:::::::::ト - 、/::::::\/| /|/ | : | ゝ / |/ 、_ ::::::、_ ̄ | | ヽ '| | | ,.' | \ \:::| ̄`/:::::::::::::::|/ ___/ / `ヽ// / \ ̄ __  ̄ /| | | .|__|_・__・__| ,. -―――一' ´ ̄ ̄ ̄ / ヤ ,' //|//|:::::::`廴_リ,.イ:ハ .| | |::::::::::::::::::::::::::/ く ̄ ̄ ̄ヽ | l l | ┼―, : l | \::::::ト、_/::://ヽ|ヽゝ .|::::::::::::::::::::::::/  ̄|:::::::::::::', | | ´ | / \:::::::::::::::ノ/ /| |:::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::', | 、、 i ̄ i | ヽ―ニニ´/ / | |:::::::::::::::::::/\__,―、――|:::::::::::::::::ヽ | /ニソ | i_| `にヌ '´ | | | ̄フ::::::::/. `、 |:::::::::::::::::::::`ー--| ./ | | | // | | |__ノ | /:::::::::/ i  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::ヽ あ | ,――― / // |レ ヽ、 | | __ |\:::::::::/ l u. /|::::::::::::::::\ / にノ ヽゝ `-'´ヽ一' | // / | ー '|__ `ー-- ' ´u \::::::::::::::::::\/ に人__ノヽ__ ヽ. / .|― / |___u__/ / |! l::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::/ ヽ:::::::::::\――――/ | / |――――-'´ |./´  ̄ ̄ ̄|::::::::/ /:::::::::::::/ ヽ--:::::::\____ゝ | | は ヽ--――'/ヽ-.| ,'\/
\_ / \ `'―、::::::::::::::::/ |―! あ | / | / | ,ゝ-'´ \::::::::::::〉 | | : l―――――、________/____ l,. -―  ̄/|/|! \/| | | : / / / / / / / ― ' ´ ̄ u/ ,. - ' ´ |/ u | | \ / //,―k'-‐' / /  ̄ ̄ ̄ ,. -l '´ / u ,' | \__/ / lヽ| |/ /⌒ヽ,  ̄ | ノ|| u / | /⌒) | /:´::/ ´ u l u // .||! / | ヽ`-' (⌒) / // |! ./ | _,_/ ̄/ ,' (/ ゚ l_ヽ、 l |_________________ 〉 あ /__ l / ゚. | ヽi | |::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ- |:::::::::::::::::::::::く ___ ヽ、 | / 。 ', || | |::::::::::::::::::::::ノ u ', |::::::::::::::::::::::::| / ゝ |___/ l || ,イ |\::::::::::::::/ l ヽ::::::::::::::::::::| // / |:::::::/ | ̄´ | |  ̄`´ソ ! ヽ::::::::::::::| / ヽ / | |:::::::| |:::::::::::| | | \_ ,、 /ヽ、:::::::| / | /::::::::| ゚。 |:::::::::::| ポ |______,. -― '´ / >‐/ ´ u ̄| 、、 | /|`ー´ |  ̄ ̄ ̄` |:::::::::::ト、 タ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. '\/::::/| u / ノ | に ̄ ̄ | _ .| /_ | `ー-、 |______, . - ' ´ ,. イ´::::::::/ |! `Vヽ__/ヽ |  ̄`-.| ´ `ヽ-, l _` ト、___ノ | /l// (0) | ,. - '´ /:::::::::/ / ヽ/ ヽ. / ヽ--/ ヽ / | .| ∠、 | ̄ / \ / u / ` ̄ ´ l / | .| /|`l_ .| / / / `ー一' ` ´ |┌' |
空想 __ , −、/:::::::::::::::::::::l ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::| ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::', . / ::::::〃 }:::::::|:::l!::::::l|::| 丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´ ヽ \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l |::::::::::/ li l::::::::::l:::l|:/ !| \ \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::! . !:::::;:/ l! |::::::::::|::|イ:::| l:! ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::| l::::l:! | |::::::::::l::| l:::! l __ 〃, ̄::`ヽ、 ',::ヘ:!-、:::::! . ヽ|! |::::::::l:| l:| ! ,, ==、 {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::| !::!:::::l:l| l! 〃/´:::::ヽ い-‐ク 〈ヽ. ハ l:l|:::::l:lヘ i! {:;、_;;:::、} `¨U´ !' ,.イ もうかけないよぅ l| l::::ト.{. `、 l! `U-- ′ ,'r'´ l{ ! ヽ:| ヽ. ヘ ' ○ /i{ `iー、 ○ 。 〃 }ハ _ ィl;{_ 。 ` 、 ‘ ′ ,. '´ ヽ: :`ー- 、 `j丁`i¬ー、‐ '´ \: :、: : :ヽ ○ ,{ { : :∨ } _`_y: : : :.}_ /:! ヾ、 : :', _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j /: : :| ヽ: } /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ / : : :! `f‐'´:_;.-‐'´ i 現実  ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ / |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::! | 頼 \'' " _,,..-=、''_ >',=-、 ' i:::::::;! ヽ も し. か | / ,rニ・L | { ':ニ・i,. |:::::l / て / 'i ,''≡' | i`== i i;/l > も く 勘 む /,i | ! r┤ i、 J ,:、!,! |. う れ 弁 ヽ,! ‐=、;、 | l , , ,`',,`''´,', 〃 |i ヽ ・ r‐-`;- 'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l ‐=、--' ・ |ヽ__,i , i! , /r──-l! i! /;、_ ``i ・ ___/'´ i ', ' , ' , | ''" ̄ ̄ ̄ !./ i;;;;;``''-、 ``i ;;;;;;;;;;;;;;/ i `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/' |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i ;;;;;;;;;;;;/ i ,' , .`''ー- ' ,. ‐'"/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー
つ き し ま .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,、 .,,,,,,,,.,, .,,,,,,,, .,,,,,,, ,iiii、 .illi,,, ,,,, .ll!"゙lllll`゙!l|.'llll゜ .,l!゙` iil″.゙゙ll ll!lll ,lllll| .,,,,,,,,,llliiiil!!l″ ,,ill!゙′ ,llll! 'llllliiiiilllli、 .'゙ llll '゙ .llll.,,ill、 !llliii,,,,“ l.゙lll, .,l llll ゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lii,、 ,iil!゙′ ill゙ 、 il゙゙` .llll| lllll~゙!li,, .ii,.゙゙゙!!!lli l .゙lll,l".llll ,,ill゙゙゙゙゙lll!!liii、 ,,il!l゙゙lllii、 ,,、lll,,l".y ,lllll、 ,llll、 ゙llli,,、lll,,_ .,,l!" ,ll_ '!ll`.,llll_ '!li,,,,,,,,,,,,, ゙”.,ill!゙ .lllll,,,,,,il゙ .lllll゜ '!liiiiiiiiiiiii, ゙゙゙゙゙゙゙゜ .゙゙゙゙゙゙’゙゙゙゙゙゙゙’” ゙゙゙゙゙’ ゙゙゙゙゙゜^ ゙゙゙゙゙゙°゚゙゙゙!!!!!゙゙ .゙゙゙ .゙゙゙゙゙゙゙` ゙゙゙ ゙”” ̄ _、 __ _,,,,,,,,, _,,,,,_ .llllllllll′ lllllllllll llllllllll| llllllllll" .,,,,iiilllllllllllllllliii,,,, illllllllll liiillllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllll .,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllliii, _lllllllllll,,,,,l!!!!llllllllll゙゙゙llllllllllll゙゙゙°.liiiiiiiilllllllllliiiiil!!ll!!゙゙’lllllllllll,,゙ll!llll!゙゜ .llllllllllllllllllllllll,,,,,,lllllllllliiiiillllllllllliiiiiiil .lllllllllllllllllllllllll.llllllllllllllllllllllllllllllllllli, .l!!!lllllllllllllll゙゙llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!! '゙゙゙゚,lllllllllllllli,,.llllllllllliiiiiiiiiiiiiiiillllllllllli、 .,llllllllllllllllliilllll,,l,,,,,,lllllllllliiiiiiiiiii,,、 ,,llllllllllllllllll!llllllllll!!!!!!!!!!!l゙llllllllllll' .,illlllllllllllllllll!llllllllll!!!llllllllll!!llllllllllli、 .,illllllllllllllll゙!゙,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′ illlllllllllllllll ’.llllllllllliiilllllllllllllllllllllllll ゙llllllllllllllllll .,lllllllllllllllllllllllllllllllllll,, ゙llllllllllllllll| .llllllllllllllllllllllliiiiilllllllllll .゙!!゙.llllllllll, ,llllllllll.lllllllllllllllllllllllllllli、 '!!゙lllllllllll lllllllllllllll!!!!lllllllllllllll゙゙° .llllllllll|.llllllllll!lllllllllll° llllllllll .lllllllllll ,,iiilllllllllll!!゙’.゙゙゙!lllllllllllllr‐ llllllllll|lllllllllll.llllllllllllllllllllllllllllll| .l!!!!!!!l .゙゙゙゙!!!!゙° .゙゙!!!゙゙` l!!!!!!!!゙!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙° ,,,,,,,,,i,,, .'lliii、 .lllliiiii,, 'llii ゙llii. .,,,,,, llllll _.ll゙’ .,,_,,,lllii,,,lllliii、 ,iil''゙゙゙゙゙° ,,_,,,lllii,,,lllliii、 li,,,,,llllllll!,,,,,,,,,, .lllll 'llii,,, 'llll" ,illlli, .゙゙!゙゙lllll゙゜ .llll| ,lll"_,,,,,,,,,_ .'゙!゙゙lllll゙゜ .llll| ゙゚,llll゜:l゙lll!l゙゙゙゙°lll「 .,,. '゙llli, .lll" ,ill!゙.゙lii,,、 ,,ii!!ll| llll ._ llllill゙″.゙゙!lli, .,,il!lll| llll ._ .,ill!゜ ,i、 '!li,,,i゙` '!!!".ll` .,,il!l゙` ゙゙!lliii,,,、l!!ll,llll llllillllヤ ゙゙° ,,,ill!゙ l!!ll,llll llllillllヤ.illl゙ '!liiiiiiiiiiii, .゙!llll ,iiii, の会 .ll゙゙’ .゚゙゙゙ .゙゙° '''''゙゙゙゙° .゙゙゙ ゙゙′ `””” ゙゙゙゙`
__ /,ル、`i 月島の『T』はツンデレのT ___ |l///i |___ d|___lリ▼´「____P 素直になれなくて || :::〈 背骨を折っちゃうの ├─× だって女の子だもん・・・ /:::::::::::\ │‖│\ ├‖┤ \ こ_」[_ろ / / _ / / ソルヽ φ 月島の『K』はキチガイのK | l|゚∀|ノ ノ ソヾ▼/ 真剣勝負を邪魔しないで! < ,イ でも弱いなんていわせたくないの ゝ..... | 横槍入れてもいいよね? /::::::::: ゝ │ | \\ ├┤ `.◇.、 こ_」 \フ / / / Κ / ル、> 月島の『S』はサディストのS \\liコ゚ li > \lリ▼´「ヽ 私に背中を向けないで ) V それがたとえ恩人だからって /::::::::::::\ 手抜きはできないの! / / / ̄ /_/__/ /_/ / こ_こ__/ _ /,ル、`i 月島の『M』はM字開脚のM ||゚听;| リ ▼/ソ ちがうわよ! ‖ / / おもらしじゃないのよ |.. / /| マゾのMでもないのっ! <ヽ,/::ι::::::\/つ \ 丿 \ /´ ` `´
.
|\
|::::::\ /| ,...r='´ ̄ ̄ ̄
|\ .|::::::::::::\/::::|_ ,.r='´
_ |::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ,='´真剣は切れ味がある
|=| __,......-r── ノ:::::::::::::::〆::\ /素人から玄人まで幅広く
' , ′ ,...r='´ ̄亠 ┼ <:::::::::::;l' ● " ● トy´ /対して研無刀は見た目なん
E___  ̄\ / ─ |廿 ┼ | | の`↑,::| |凵T /あえて斬れない様に鋭く研が
┼井 山_| ▼ / '.又 \ .‘ノ ´|::| ノ〈 (硬度と重量をかなり増加させて
↑由 + / マ ├─ 久 つ ノ\| ヽ、斬るより破壊を目的とした
´ ` ヽ、 / .田 ´ 三__ / ` ヽ─ イ ヽ、玄人好みのあつかいに
┼┴、 λ | 力 メ く 木┼ │ ┼ ノ `''―-、
│ ´ / ∨ .| / |ヽ.| ├┴┤ 田 ├┬  ̄ ̄`─´ ̄ ̄
し | | / ┼ ┼ ノ │ ┼ .( (
ノ .| / d ▲ ▲ d ) )
ヽ-─┘ く´ , 丿 / | ,ノ ( (
ヘヘ∧ ヽ、 ヽ 干 / .| 干 ) )
∧ 7 ヽ、 > し / | ∧し ( (
|\ \ ,...r='´ ̄ __ / 、 ヽ、w/ ヽw/| ) )
|:::::\/| // ,.r'´ `ヽ、 大猿 ヽ _ | _\ ヽ、_
、__|:::::::::::::::::> レ´ / // ルソレl | へ ,、 _そ √  ̄そを、 \ /
\::::::::::::::::::::::::\ > |イ ∂ ∂.| .| _ _ _ _ > >_ _ _ \、| ∂ .∂ そ> \/
<::::::/|ヘ/"""|W .> ノ | | .| ∠ > ろ < D
λ=l l= ノ> > ""入.▽ 人ヾ 「 `ヽ O ノ
そ <__」 ノ> .>  ̄ , _巾_  ̄ .│
ヽ ─イ/ 匚] Eヨ 中 .─┼─
`ー" .|__」 ヒ_ 目 / | \
乂 ┼-、=/ | ノ ] 山 ] ハ |
../ ` / / 工 ツ |\
木寸 山
元ネタ
ttp://www.geocities.jp/hobby_room_pearl/
千┼┐ ┼ / 申││\丶 ̄乙 ├ ┼ │二│ の イ木 .| | / ̄ 土ノ.∨ α .め .し |.┼ 。。/ `ヽ、 __,.ィ--、 ,...ィ´ ̄ ̄`ヽ、 ./ こー----=、_ .|| `ヽ、,.ィ´ `"´ `\ | =三≧二 `ヽ 、|||| \| ,―─エオI/ `|||||| もう 勃つことすら ノ ヒフ/ノ, |||||| _,,,.....、 ままならない・・・ ノ/丶 ノ/ || ィ´ ̄::::::::::::::::::\ ヽ\_),,.ィ"´ | .|:::::::::::::::/// 入ト───ヽ、 |.|.| 1 /´ ,,..ィ .| ノ::::::::/_,,,ン^ ト,イ||:::::::::::::::::::::::`^ヽ、|.|.| メ´,,..ィン"´ | ::::::::::|,.ィ,´フ へ、ヽ:::::::ヾ::レ::::::::::::::`l| |.|,./メニ<フノ| .イ| i | ::::::::::| `"´ ! |´ ̄`<ノ::::::::::::|.ttt「 ̄ヾ.、::ノノ:::| .|::| .↑ | l .‖/ \へ\ , ,,,ィオ | ろ,:::::::::::::/| | `, 丶::::::::::::| .|:::| |:| .| | /| / :::ト~`ヽユ_^"´,,,,」´\彡≦:::::::::::::| | ' 1 .`、:::::::::リ::::| |::| .λ ル| |/ / 入  ̄´ \↓^、:::::\:::| | | `、::::::::゛::::::ソH /| | | / | _, ,ゝ ̄ ̄ヽ ,、ソ\ |::::::::::::::ノ人 l´ ヽ--=´ ̄U| ./ |.| ‖ , ─´ヾ::::\ヽ:::::::::ヒ_ \::::::::::ト ^ | / ! ! ,,.r"´: \:::::::::::::::\::::::::::::\\ \::::::::\_入 / ,,.r"´:::::::::::: :::::\::::::::::::::丶::::l:::::::\丶 \::::::| λ | ,,.r"´::::::::::::::::::::::: :\:::::\:::::::::::l::::::l:::::::::::::へ \:| .|::\ソ ,,...---t ,,.r"´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄\\::::::::l::::::l::::::::::::::::\ / ̄ .| .ト-y´ ' \::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \::::::::::l::::l::::::::::::::::::::\ | ./ / \ \|||:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::;;::---....、__:::::\ ノ 勿ノ `丶、`ー--"´ 卅::::::::::::::::::::::::::::,,,,.ィ >イ  ̄`==-入_| "u,..-、 `ー--、_ノ|||.)::::::::::::::::::/´ イ´;;;;;;;:::::.. |  ̄亠,丶 _ー-、_ ," )::::::ソ"´ / ''';;;:::ヽ ヾ  ̄゛ー┴"´ 彡|/ / ';X ̄`ヽ、 ゞ、三==---彡 丿 ./ | 丶、::::::`ヽ、 `ー--"´ノ /
/ ∧ ヽ / , イ ./| |入 、 .| / ,l , / | / /| | | |ヽ .l. l. |. .l .l /| / / .| // ./ .| | | | |丶 .l. | ∧ | .| .| l /./ .| ./ ,/ し | // 人__,,--';;;丶.l. .l |ll|ヽ | .| ■□■ | l ,/ /,!了/ Fこ ̄ | |/ /′´///´ ̄ 丶リ lll| 丶 | | ■□■□■ | .l //,il!.|././--、 .| | / // ,.r´て 丶| |lll| ∨ | ■□■□■□■ | l // il! .|./ /て , ||/ l /し ∨!lll| | □■□■□■□ | lり| illl! .|/ .| U | |/ ! | l lll| | ■□■□■□■ | |/ |,,!lli l,ヽ、丿/ !、ヽ丿/ illll| | ■□■□■ | | ;;!lli 丶--′ 丶-′,,..r!!ll| .| ■□■□■□■ .| | ゛゛ゞ−--  ̄ | | □■□■□■□ .| λ し | | □■□■,‐-、■ | | | | | | | | ■□■/口 /|□ | | \ し /| | | □■./ ./-、■ | |`ヽ 、 、------、 / | | | | ■□/ ./口|□ | .| |ヽ.、 ヾ二二二ゝ , .イ´ |__|__|_|_ |\ / / |ヽ | | `゛ヽx,__ __イ"´ ‖/ | / / |口|、_ | | ,| ` ´ .ト、_/ 〕/ i / .| |コ| | || /´.| |/ な 何この // !{ .′ | .| | | |:| |´::::::::| < 1 ‖ | | .| | | :| | |:::::::::::|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,\ 小っこい | | | | | ::||||:::::::::::|,,,,,,,,,,,,,,,;;;;,,/ | │" .| | | |::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::| バイ無刀は…… .| ,ノ | | ::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\
はってる奴乙
【杉田尚語録】 「ジャンプの腐ったシステムとかマンガ業界とか、そういうの変えてやりたいですね」 「ジャンプの漫画は見るに耐えない。コロコロの方がまだ読める」 「看板漫画不在のこんな時代だから、俺への負担も自然とデカクなる」 「つい言っちゃうんだよね、ドラゴンボールのあの髪型ってどうなの?とか。斬?斬はいーんです(笑)!」 「ストーリーは全部ノンフィクションですよ。僕はそういうウソとかつけないんです。ウソの話を書いても人の心を揺さぶらないでしょう」 「杉田家は代々サムライの魂を持った家系」 「生きるか死ぬかを考えている男」がかっこいいと思う」 「セリフは英語で書いといてから日本語になおす」 「デスノートなら13ページかかる説明も、俺なら2コマだから」 「アンケートは気にしない」 「北嶋一喜、彼はなかなかスマートだね。オレと近い空気を持ってる」 「坂本さんはもっと評価されていい。「夜明けの炎刃王」の結末は、俺にも書けない」 「オレの漫画はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。逆に、今の奴らには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」 「トンデモな漫画ってだけで、読まない奴らがいるのさ。geek共の相手はしてられないね」 「糞漫画愛好家とかいるじゃないですか。別に彼らがどうって訳じゃないですけど、凄いですよね」 「だって「むらやま ざん」から「らやま」を取ったら「無残」になっちゃうじゃないですか」 「(次期の新連載について)追い返しますよ。ここは俺の縄張りだから。ジャンプのヘッズを守る義務が、俺にはあるから。みんなは安心して斬を読んでて下さい(笑)」
【斬・すぎたんの同人に関するQ&A】 Q.すぎたんの同人ジャンルはなんですか? A.創作です。10冊続く予定のシリーズ物『斬』の1冊目を発行しました。 Q.エロはありますか? A.すぎたんは小学生なのでエロは書きません。 Q.夏コミ受かりましたか? A.すぎたんは小学生なのでコミケに出展できません。 ですがトガツ先生と星野先生とダイアモン先生は出るみたいです。 Q.本は何部くらい発行してるんですか? A.お友達に配る程度です。
_ _l l_ _l l_ //[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_ ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ  ̄ く ノヽ-ゝ / / /ニニヽ / \ _/ / o o l / 真剣は切れ味がある分 \ /\\. く u_'_ ゝ ,' あつかいやすいし \_/ \\_/ '――‐' |_ l 素人から玄人まで幅広く ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、 i 使われている剣士の基本武器 /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ ヽ | 対してハンマーは見た目なんかは . / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、 | 真剣とほとんど変わらねぇが / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V i < …ごめんウソついた . / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ | | 見た目からしてすでに / i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i ! | 真剣とは別物で / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´ \ .| 玄人好みのあつかいにくすぎる工具 . / -、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ | 使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い ´/ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ, ヽ、| ただのハンマーみてぇなもんだってのに / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ', 何であのガキは? . / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | \ (c)ZOZ団
超こち亀より 「こらそこの学生! どうどうと帯刀しやがって 銃刀法違反で逮捕するぞ!!」くわっ 「りょ 両さん!」「で でも・・・」 「こら両津 斬の世界では帯刀は方で認められてる事を知らんのか?」ずいっ 「ぶぶぶ部長!!」 「お前も少しは法律の勉強をせんかぁ!!!」 「ま まさかここが斬の現代だったなんてぇ〜〜〜〜!!!」ドッ
_ _ _ _ r¬ r-、 r¬ r-、 ,..、 ,..、 r¬ r-, _,,,,.....--、|ヽ,|ヽ 「 |//// 「 |Дロ 「 ̄| レ´ レ′| ̄|.レ´ レ′┌┐レ' し' ┌┐レ' し' | |.| || .|┌′ |_" " ┌′ `ー、 l"´ ´ ̄]/::| ̄  ̄] ┌' ´ ̄] ┌' ´ ̄] |,,,.....-ァ/ .| || | |_ _  ̄| |_ _ | .|_ ,--、|:::::::└┐ Π | └, _ .| └, _ .| /′ \`" " / || | | | | | / | /__|::::::::::::/_| |_|| |_| .|_| |_| .|_| / ∧ ゝ / _|| | .L」 L__」 `'''' .i::;;::::-っ::::::::/ <_ | `"  ̄  ̄” -..._ Y,,,",..ィヾ:::ノー-..、 `" s─‐ェ‐-..、そ:::::::へ、 ヾレ,=シ,/:::::::::::::`--..、 彡;;;:::rヘ_チ ̄|\/∧ヾ、,,..,/]二/::::::::::::::::::::::::::::`-、 _"´,.へ、 .| ∨ .l.:;;:::: ,,」1|)/|⇒::::::::ィヾ‐-,:::::::::::::ヽ ,,,...ィ´::::::)ィァ〆 _メ `'l, l:;;;;l...r'司Mノ”ヘ⌒∋:::::::::::::::l 彡::;<  ̄! ,,....、\ .7"´:::::>ベゝヘヘ っ {::::::::::::::::::::l /:::::::>-'´/<_d∠... ヽ,彡,,,,l::;;;-‐-v〜ゞ、)) ):::::::::::::::::l ,., 彡/_/:::::::/ ,r‐"l人 ,, | ̄`ー、_ソ^〜┤)(二) 7::::::::::::::l / l / c)彡/ (:::::::::::::::::::`':::::::::::::::::::::::::;;::::/´ソノ:::ノ<:::::::::::::::::ヽ ノヽ-'` ヒ´::y^~´ ,,,.<´:::::::::::::::::::::::::::::::::.;;;:ォィ´ (二)K 彡 \:::::::::::::::ヽ `'´ ヾ, 「 ̄__K_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::/:::::l ソ丶(二) ゝ::::::::::::::ヽ ┼ \ l、 _____ ヾヾヽ´ /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 彡//(二)ノ ノ::::\::::::::::::::::l / .d、 `ゝ\ `ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ソ´ / 彡/::::::::::::(二) ヽ::::::::::::l ,__,_ /^~ ̄''''/,,,,,......ゝ:::::::::::::::::::::::;;;;;/ /::::::::::::::::::(_) ノ ノ l l:::::::::::::\ (y´ ) l:::::::::::::/:::::::::::::::::::二二二二ソ / /::::::::::::::::::::ノ ノ:::::彡:::::::::l l::::::::;---ゝ , ヽ、::::::|:::::::::::::::::;;;;;;;;ヘ,..-ロ二工/::::::::::::::::::::::::彡::::::::::::::::::::::::::::l l/ |/ レ, /:::::::::ヽ--^-、0二]/:::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::l > Y--┤ / し' |::::::::::::::::::::::::::::::\;;;/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::| | ヽレ'´| │ 〃 l:::::::::::::|>::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/~~~ソ" \::::::::⊂ン / / | し'´ ト,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-<|::::::::::::::::::::::::::::/´ / ]::::::⊂ノ ノ ノ
┼┼、 l<_:::::::::::::::n::::::::::::::←┤|::::::::::::::::::::/ | l::::::::::ヒ´`‐´ │ '´ ノ |::::::::::(//::::::::;;;;:::) ||::::::::::::::::::::| | ぬ l:::::::::::\ 」_ ヽ、 >/ /ー-´ l ||::::::::::::::::::/ | |::::::::::::::\ ./| _|__ / /// 丶' }::::::::::::::/ | ん |::::::::::::::::::;| ´ `´ / ヾ' /::::::::::::::::::ヽ | ∧:::::::::::::::::| ヽ l {:::::::::::::::::::::ヾ-、 | ! ! | ヽ:::::::::::::::| _ス_, l 入´丶ー-──/ | / ヽ::::::::::::::| ゝ (、  ̄λ,,,...ィ"´  ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::::::::::ヽ /././ < `ー'"´ |:::::::::::::::::::) o.o.o / \:::::::::::::::ト \ lゝー
,∧,、 .<;:;:;:;:;> (゚-゚; ) <うわああああああ(ブブン ブン ブン) 『斬』 _ /,ル、`i |l゚iコ゚i | <もう誰にも真剣勝負だから横槍ナシだなんて言わせない!! 『月島』 ..lWl ..|!!!!!| (゚Д゚#) <さっさと死 な゛ぁ!? 『牛尾』 ._,、 ../:::::;;:`ヽ (◎∀◎) <月島は俺の嫁 『木下』 ,∧,、 .<,.,.,.,.,> (゚д゚ヽ) <か 勘違いするなよ お前がいうから友達になってやるんだからな/// 『貫木』 . 、_tッ_,. 研無刀だと? /.iシ.、::l_> <切れ味を犠牲にして重量と強度を増した斬れない剣・・・ 77:::::`l | 扱えなければ鉄クズ同然の玄人向けの刀をなんであんな餓鬼が・・・・・・。 『不良』 ^(6_6*)^ <こんにちは どくしゃのみなさんの (・v・) < おかげでれんさいできることになりました oっとノ がんばるのでよろしくおねがいします 『すぎたん』
真剣は切れ味がある分扱いやすいし 素人から玄人まで 幅広く使われている武士の基本武器 対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど 変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分 硬度と重量をかなり増加させて 斬るより破壊を目的とした 玄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ すぎる刀 使いこなせないと \ なまくら刀より弱い ただの| うるさい黙れ |だってのに何であのガキは? /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ (゚д゚ ) ぐおおお <⌒/ヽ-、__ノヽノ | /<_/____/ < <
⇒[優良サイト厳選]無料出会い系サイト一覧 ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃[107] ┃:::名無し:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┃ ┃2006/9/18(Mon)15:36:56.. ┃ 2006/9/18 (Mon.) 15:37:42 ┃ ┣━━━━━━━━━━━━┫こいつ珍毛見えそうじゃね? ┃ ┃\ ., ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃、 / / .┃ 2006/9/18 (Mon.) 18:58:42 ┃ ┃ y ク / / /| ノλ∧ /、 . ┃そってるんじゃね? ┃ ┃/// / 1./ i li人 | l l ヽ. .┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃|/ i メ=,,, |/ .i i/ リ_|__i__ヽ.┃ 2006/9/18 (Mon.) 19:17:04 ┃ ┃ ヽソこ二ゝ、 ∠二フ___ ┃杉たんはおちんちんに毛がはえることを知っているのか? .┃ ┃ yヽ 1 匸ヽ | ''´r'"匸| ̄7┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃ ./ l.ヽヾユl t ゛ し_ソ ノ┃ 2006/9/19 (Tue.) 12:08:54 ┃ ┃ | | l.  ̄´' `'''''''''´ . ┃実は女 ┃ ┃、 リ / .┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┃ ┃ `, ! / ┃ 2006/9/19 (Tue.) 22:39:18 ┃ ┃ i ヽ, \ 、 ┃女もはえるぜ ┃ ┃ \_ 丈. ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┃ ┃、 \廾>メ>‐-、 /.┃ 2006/9/20 (Wed.) 21:41:09 ┃ ┃ `ー─エ-‐ヘ __/‐7.┃女ってことは貧乳か・・・ ┃ ┃ \:\ l `ー┬''''´//// .┃:::ななし:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃ \ゝl ヽ/////. ┃ 2006/9/21 (Thu.) 20:17:44 ┃ ┣━━━━━━━━━━━━┫最初女だと思ったのに .┃ ┃ 【横槍を入れる】 .┃男だとわかった瞬間から男にしか見えなくなる不思議 .┃ ┗━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ”恋しい”新しい出会いを求めるアナタを無料で応援!
101 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 13:59:24 ID:qsxODCn4
もう斬秋田。 北島に期待。 原点回帰だな。
【第10話突っ込みどころまとめ】 ・キズがつかないことより「研無刀+馬鹿力」を受け止め切った腕力の方が異常 ・月島さん、それ後方に吹き飛ばされるような攻撃じゃなくね? ・しかもジグザグてwまたアイシールドか ・「こんなの殺されても〜」のコマ、手首を内側にひねりすぎ ・衝撃波?漢氣の間違いだろw ・校舎に対する貫木&壊原の立ち位置が狂いまくり ・「足がトロすぎて攻撃が見え見え」のハズなのに一瞬で後ろを取られる貫木 ・「普通にやってたら近づく前にやられちまう」って、先週号で思いっきり近づいて 飛び蹴り&拳乱打を浴びせてたやん。あそこで刀抜いてれば一撃で仕留めてたやん ・この衝撃波、自分はダメージ受けないの? ・「バ、バカな い、いくら手裏剣に気を取られていたとはいえ こんな短時間で」こんなにしゃべるなんて不可能だろ? ・その口を動かす前にハンマー振るえよ ・刀を回転させてる意味がわからん ・殺すつもりないなら手当てしてやれ ・わざわざコンクリートを斬って見せた理由がわからん。ていうか刃こぼれぐらいするだろそれ ・『研無刀を超える刀!?』って元々研無刀は扱いにくくて真剣にも劣る刀だったんじゃ?
・並みの幅じゃない廊下 ・「先に攻撃を仕掛けた俺(ry)」の貫木の攻撃は壊原の右手の上から斬りかかっているが、 次のページの壊原の傷はどう見ても右手の下から斬った風にしかみえない。 ・「しょ、衝撃波だと!?」と貫木が言ってるコマのハンマーを持っている壊原の腕が前のページとは逆になっている。 前のページは、左手が上、右手が下。次のページは右手が上、左手が下。
【第10話つっこみどころまとめ】 ・キズがつかないことより「研無刀+馬鹿力」を受け止め切った腕力の方が異常 ・月島さん、それ後方に吹き飛ばされるような攻撃じゃなくね? ・しかもジグザグてwまたアイシールドか ・「こんなの殺されても〜」のコマ、手首を内側にひねりすぎ ・衝撃波?漢氣の間違いだろw ・校舎に対する貫木&壊原の立ち位置が狂いまくり ・「足がトロすぎて攻撃が見え見え」のハズなのに一瞬で後ろを取られる貫木 ・「普通にやってたら近づく前にやられちまう」って、先週号で思いっきり近づいて 飛び蹴り&拳乱打を浴びせてたやん。あそこで刀抜いてれば一撃で仕留めてたやん ・この衝撃波、自分はダメージ受けないの? ・「バ、バカな い、いくら手裏剣に気を取られていたとはいえ こんな短時間で」こんなにしゃべるなんて不可能だろ? ・その口を動かす前にハンマー振るえよ ・刀を回転させてる意味がわからん ・殺すつもりないなら手当てしてやれ ・わざわざコンクリートを斬って見せた理由がわからん。ていうか刃こぼれぐらいするだろそれ ・『研無刀を超える刀!?』って元々研無刀は扱いにくくて真剣にも劣る刀だったんじゃ? ・「こんな短時間で間合いを詰めるなんて」って数秒前に一瞬で後ろを取ってみせたのはどこの誰だよ ・並みの幅じゃない廊下 ・「先に攻撃を仕掛けた俺(ry)」の貫木の攻撃は壊原の右手の上から斬りかかっているが、 次のページの壊原の傷はどう見ても右手の下から斬った風にしかみえない。 ・鋭斬刀で斬った「コンクリの厚さ」が尋常じゃない。 ・「やろうと思えばいくらでも殺れたはずだ」????? ・貫木『切り返しが早い』言いすぎだろww
812 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 03:30:29 ID:O20Ep2Mo
作者は打ち切り寸前の現実を見ずに、ストーリーよりも出したいキャラとか連載が長期化した時のネタばっか考えてんだろうな
木槌、マニキュア男が仲間になって、ヒロインを加えて5人で優々白書っぽい大会に出場みたいな
その大会で、鎖鎌使う奴出して忍者対決とか、ムチ女出してヒロインと対決とか、洋風武器軍団との対決とか、
ピエールって名前がぴったりっぽいキャラ
「どんな残撃も受け止める小手ザンスか?怖いザンスねぇ。ウフフフフーッ!
何がおかしいのかって?ミーの武器はこれザンスよっ!」ジャキンジャキン
牛尾「あっ・・あれはっ!レイピアという武器だっ!しかも二刀流!
レイピア とは、細身で先端の鋭く尖ったヨーロッパの片手剣で、
幅は2.5cmかそれ以下、長さは1m前後のものが標準的。
多くの場合、装飾を施した柄や、手の甲を覆う湾曲した金属板などが取り付けられている。
しばしばフルーレと混同されるが、レイピアは細身ではあっても基本的には両刃であるため、
刃を落として主に練習用に使われていたフルーレとは異なる。ただし後のレイピアには、
三角形の断面形状を持った片刃のものや、刃が付けられていないものも存在する。
刃の付いたレイピアでは切ることも可能であるが、 レイピアによる剣術の基本は、相手を突くことであるっ・・・!
相手は突きが主体の攻撃だっ!
刺々森の小手はどんな斬撃も受け止められるが突きは別っ!
もし受け止めようとしたら相手の剣の先端が滑って体を貫いてしまうっ!」
本当に打ち切りの後も個人出版で連載して欲しいな。
813 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [スレ違いごめんsage] 投稿日: 2006/10/05(木) 03:40:44 ID:wFtW6MmA
いやむしろ、
「無崩篭はその特殊な素材によってあらゆる衝撃を受け流す無敵の篭。
しかし攻撃の衝撃を受け流し終わる前に二つ目の攻撃が加われば、
その衝撃は篭の内部でぶつかり合い、篭そのものを粉々に砕いちまう!」
とかってそれって何て無敵手甲?
814 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 03:45:32 ID:j0K/rWIv
>>812 そりゃ連載1回目のあの扉絵の大量のキャラ見れば
長期連載やる気満々なのはすぐ分かるw
815 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 03:58:13 ID:Jo1o7Tdj
女キャラ、もう一人ぐらい欲しいよなあ。
今度は横槍なんか絶対入れないタイプの。
あの成長した斬、みたいな人の隣にいた委員長っぽい人に期待。
すぎたんの「破天荒」って読み切りから気になってたんだか、なんで廊下が道路みたくなってるの?なんで「トキ」なの?すぎたんワールド?
wiki-斬(漫画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AC_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29 854 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 13:02:02 ID:pc375S72
テンプレが長いとか定期的に言ってる奴は珍毛見えてんじゃね?
855 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 13:16:09 ID:BEtG3cK+
剃ってるんじゃね?
867 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 15:26:56 ID:GYZMJdb2
すぎタンと編集の会話一週間分
編集「どーもー」
すぎタン「どーもー。 はい、これが次回分です」
編集「はい、たしかに。 それでは」
すぎタン「ばいばーい」
868 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 15:29:13 ID:AfVeIzIl
この!この!
杉たんを泣かすのわ お前か!!
4 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/09/30(土) 13:51:16 ID:m2RX8aDA
最近普通に斬が楽しみなんだけど何ていう病名でしょうか
>>4 本当は怖い家庭の医学より
「本当は怖い矛盾まんが〜下手すぎる四角い指〜」
病状
(1)斬へつこっみをいれる回数が少なくなる
(2)月島が美人に見える
(3)斬の絵が上手く見える
(4)村山が真の武士にみえる
(5)まじめに斬のつづきがきになる
病名 漫画的好み心破壊症
貴方は最近月島が綺麗に見えますか?
なんか村山にあこがれてませんか
・・・そのまま
追加テンプラ乙です
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 14:13:44 ID:qsxODCn4
トキ トキ トキ ト キ トキ トキ トキ
これ位かな? 貼るのに一時間も掛かっちまったが
ソードマスター斬テンプラから消えたな。 どうでもいいけど。
長すぎだろ
おまえポルタスレは初めてか?力ぬけよ。
テンプレのほとんどがつまらんのが問題だと思うんだ。 残しておく価値あんのか?
いらないよな 突っ込みどころまとめとかも毎回やるほど面白くないし
日和でネタにされたってなんのこと?
テンプレつまらん上に長すぎだな。
>>117 日和アニメソードマスターヤマトの回で打ち切り漫画への皮肉なのか一瞬斬が映ったのであった。
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 16:06:59 ID:YSaS3g/i [sage] 1000なら斬次号で打ち切りw おい!w ワラタwww
テンプレ短いよ なにやってんの
バレって何処のロダにきてる?
>>116 突っ込みどころのまとめはあると大変助かるんだが……
テンプレは内容はともかく長いとこが面白い
VIPろだの小物にあったけどもうないみたい 今夜12時過ぎても良いならうpするお
>>121 長くてまだ書いてないのを発見することもままならない
最初にテンプレ貼った人は素人か? 短すぎるよ とりあえず、両方とも乙
テンプレで1000ちゃいなよ!
どうやら今期は生き残る可能性が出てきたみたいだよ。 ペンギンが確定らしい。もう1つ切られるとしたらおそらく斬よりOTだと思うし。
>>119 確認した
さすがにそれはひどいいじめだと思ったらジャンプ表紙じゃねーかww
それにしてもテンポ悪いな、一撃する度に一々説明が入るのは何とかならんのかな?
ナルトよかまし
805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 10:22:36 ID:R4o49VpF 言っていいの? ペンギンと交代でマガジンだっけ?で四コマ漫画を描いていた人が入るみたいよ あともう1outあるみたいだけど 話はまだ聞いてないなぁ 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 10:41:18 ID:R4o49VpF ジャンプ編集部の行きつけの居酒屋から
鳥無しかよ
まぁ、人気投票作者最下位が打ち切りの伏線だったのならちょっと神。
>>133 いや、ナルトと変わらんw 全然変わらんw
居酒屋の雑談がソースってwwww
タイピングの最高レベルって何?
早売り手に入れたんだけど、あらすじ書いていい?
いらない
アニメ化はガチなのか?
アフレコ現場にお邪魔しちゃうすぎたん萌え
>>143 え、さ来週の? 来週のならみんなもう読んでるって
いい事考えた。テンプレまとめのアドレスを テンプレとして張ればいいんだ そうすれば労力はテンプレまとめの更新だけで済み スレの浪費も防げるぞ
>>141 タカヤ「ジエンドォォォ」までは見た
その下にポルタ、ツギハギがある
タカヤの上は知らん
今持ってるジャンプ全部の天下一漫画賞発表見直したら2001年の11月期のあと一歩にすぎたんいた。 年齢は19になってるけど1+9で0歳の時の作品だな ウィキに追加しといた。 とりあえず褒めろ
>>147 すまんね今仕事中で日付変わらんと帰れないのよ
帰ったら速攻うpするんで待っててね
スレの浪費は斬という作品へのオマージュだと思っていたが違うのか
「このマンガはネタとして一級品」 というのを最も伝わりやすいように表したのが、 テンプレによるスレ浪費なんでしょ?
内容がマシに成って来たからネタはともかく ただ中傷するような書き込みはちょっとうざいと思う人間が多くなったんだろ 初期にちゃんと住み分けしなかった弊害だな。 俺もさすがに幼女だテンプレだポルタだっていうのは飽きたし
ネタマンガとしてでなく純粋に見守ってくファンのためのスレですよって流れならついて行けん
5年分のジャンプ見直した俺へのねぎらいの言葉とか・・・ないの?
>>157 いや誰も面白いと思ってないし。
ほかにやることねーの?
テンプレ長いのもここまでいくとただのコピペ荒らし
>>156 さすがにそんな事にはならんと思うが・・・
まあガチの儲っぽいのもチラホラ居るようだが
幼女とかポルタとか糞長いテンプレうざい
意外と信者いるよな、斬って 俺には理解出来んが…
>>157 すぎたんを探すためだけにそんなに大量のジャンプ漁ったのかw乙
なにこの流れ 斬スレだよねここ
これってまだ連載してるんんだよね・・・? 打ち切りへのカウントダウンとか始まってないの?
>>157 2001年の何号?
持ってるかも知れないから確かめたい
ちなみにポルタの作者は「首刈り」ってシリアス?漫画で佳作取ってる
172 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 22:10:07 ID:fsliTGzU
あの説明口調とバトル漫画に合わないデフォ絵が見てるうちに だんだん病みつきになってしまった・・・なんだこの感覚w
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 22:51:57 ID:A5F0o/yC
斬 (WJ56号より) 最終太刀 仲間 アオリ 月島・・・死亡 「月島さーん」くわ
北嶋「絶対壊れないの籠手ってのはどうですかね」 担当「いいんじゃないすか」 北嶋「で、絶対壊れないから武器とか跳ね返しちゃうでしょ」 担当「そうすね」 北嶋「絶対壊れないの籠手を利用して、斬の攻撃をかいくぐって斬撃!」 担当「いいんじゃないすか」 北嶋「そうなると強力な武器が欲しいっすね・・・何でも切れる刀なんてカッコイイですよね」 担当「描けないでしょ」 北嶋「アシに描かせますよ!で、コンクリートの壁をを簡単に切って、研無刀でも壊せないんですよ」 担当「さすがにそれは防げないでしょ」 北嶋「いや・・・そうだ!絶対に壊れない研無刀!これで絶対に壊れない籠手を攻撃したら完璧!」 担当「どうやって壊すんですか。」 北嶋「叩いて」 担当「硬いっしょ」 北嶋「硬いすか」 担当「硬いっしょ」 北嶋「じゃあ絶対に壊れない籠手のヒビを攻撃したらどうですか?」 担当「どうやってヒビを作るんすか」 北嶋「何度も同じ場所を攻撃してブチ壊す!」 担当「いいんじゃないすか」 北嶋「で、あとは斬が敵をぶん殴る!」 担当「刀を振るスキを狙い撃ちされますよ。」 北嶋「じゃあ敵の攻撃は研無刀にしか当てないってことで」 担当「いいんじゃないすか」 北嶋「で、そのまま敵を窓を破ってぶっ飛ばす!そこに貫木が走ってきて・・・く〜カッコイイね」 担当「ツラって誰すか」 北嶋「斬の友達ですよ」 担当「斬って誰すか」 北嶋「主人公ですよ!」 担当「ああ・・・玄人って言ってくださいよわかりませんよ」 北嶋「あなた私の担当編集者ですよね?」 担当「で、女はどうするんすか」 北嶋「・・・月島ね。最後に斬が月島を助けて、実はぼっちゃんを先に倒しておきました!って感じで」 担当「斬て誰すか」 北嶋「主人公ですよ」
あー、作者が北嶋のままだ…
違和感ないな
まあ元々北嶋とすぎたんは一人の天才漫画家が 分裂したものだからな。
北嶋死んだら尚も死ぬンか
まあなんてロマンチック
さっそく珍毛を花瓶に飾りましょう
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/07(土) 00:01:28 ID:ykA4/2y2
たまには表紙書け
ジャンプの表紙だったら幾らでも描くよ! と先生が仰ってたって家の母が言ってました。
バ・・・バレ解禁だと!?
解禁も何もこのスレバレOKだろ
の割には結構みんな気使ってる節があるからさ
元来、同好会スレは基本的にバレがきても、 住人の殆どが特に気にしていない節があるね。
っていうか、バレスレでやればいいんじゃね?
>>189 なぜだろうな。
他の漫画だとバレは絶対いやなのに
歴代愛好家スレでは許せてしまう不思議。
純粋に話の中身が気になるよりも 一刻も早く皆でオチしたいという気持ちが勝るからだろう
タイピングスレが落ちてるじゃねーか というかVIPに立ててるしw 普通はPC板だろうが。全くこれだから素人は
思いの・・・他?・・・( ゚д゚ )
>>193 dクス
鋭斬刀の説明台詞も相変わらずワロタけど
それよりも一番の見所は扉絵の珍毛かwwwwww
すぎたんはジャンプのエロ担当になるしかないな。
197 :
Micchi :2006/10/07(土) 01:43:28 ID:p4R2sGAM
斬の読みきり持ってる人いないか? 前作からのレベルアップぶりを比較したい。レベルアップしてるならの話だが。
漢氣柱>斬読切>>>>>(ケンブ刀の差)>>>>>>>>>斬一話
>(ケンブ刀の差) 僅差ってこと?
読切はケンブ刀がないので覚醒して辻斬りぶった切って月島助けていい感じになって終った 一話はケンブ刀のせいでただでさえ無理があった設定が更に酷くなるし 辻斬りじゃなくて木下をぶったたくだけだし、斬れてるけど 月島を助けられなかったシーンもなくなってるしと面白くなった所がなか0った 絵は読切の方が丁寧かもってくらい
読み切りにも横槍はあったの?
あったかなあ・・・?
>>201 読みきりのままだったら、ポレタは越えられなかったかもしれない。
だが、どうだ?今の斬を見てみろ?ポレタなんて鼻糞に見えてきただろ?
読切のラストにあの杉田節の片鱗とも言える長台詞があった気がする
11話の突っ込みどころまだ?
実は俺も待ってる
思いの他月島さんの足がダメージを受けてないなと思いました
210 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/07(土) 05:17:33 ID:WpLzllEP
鋭斬刀でコンクリートを斬ったのに 鉄筋が書かれていなかったのは あの学校が『姉歯物件』だからですか?
大丈夫、次の回で隠蔽して壁は元通りになってますから。
ヤバイ 扉絵マジヤバイw
・衝撃波(貫木談)2発で「思いの他」「体が動かねぇ」ほどのダメージ ・うぐぐ… ・「え 鋭斬刀」「き 聞いた事がある」「た たしか」「こ こ こ このひと」 「コ コンクリートまで」の1ページ七回どもり ・復活した校舎の壁 ・金蔵の左袈裟を受けて「/」状の足傷 ・足傷一つで完全に動けなくなる月島さん ・研無刀の知識すらなかったはずの斬による1ページに渡った鋭斬刀解説 ・既にどのキャラも通常の刀を片手持ちで常用しているのに「片手持ちの刀」 ・常に幅の変化する廊下 ・ぶつかるまでに五ページかかる間合 ・間合いを詰める五ページ中、全身描写のコマでは常に舞空術状態の刺々森 ・容易に抜け落ちない造りであろうベルトから瞬時に鞘を引き抜く動作を無意識で行い、 その鞘で眼球手前まで迫っていた鋭斬刀を偶然捌いた斬 ・剣の稽古=読書を始めて数日で二刀流(刺々森談)を使おうとする斬 ・423P:斬の左手側が窓ガラス(右手側が掲示板)・ 425P:右手側が窓ガラス こんなとこか。 「甘い」のコマであの構えの研無刀をどうやって捌いたのかも気になる。
廊下についてる車道の点線みたいのも気になる くわえタバコで学校歩いてるくらいだし、 盗んだバイクで夜の校舎を走りやすいようにしてるのか?
バイクと剣術を組み合わせた戦法を取るトキに使うって聞いたことがある
ブラックレインで松田優作がやったあれか
>>214 ・斬られた瞬間の吹き出し方に比べて、思いのほか出血の少ない月島さん
・刀を右手に持ったり左手に持ったり、落ち着かない金蔵
・「たしか研無刀ぐらい扱いが難しくて〜」?「鋭斬刀(コイツ)は切れ味と扱いやすさを追求し〜」 どっちだよ
・鞘でガードした大ゴマ、二人して足を真横に開いてるってありえなくね?少なくとも刺々森は踏み込んできたはず
の4つも追加してくれんか
>>215 散々既出だが、廊下にセンターラインが引かれた学校も普通にある
加えてこんな世界じゃ、ああでもしないと「鞘当て」→「真剣勝負」で生徒が何百人死ぬかわからん
というのがこのスレの見解らしいw
>>218 鞘当てって尾田の短編集にあった漫画でも出てきたな
決闘の申し込み方としては家に土足で上がり込むくらい無礼なやり方なんだよな。
>>219 無礼な行為だから決闘を申し込まれるんじゃないの?
刀提げてる時代の日本は左側通行、悪意がないと鞘なんてぶつからないから挑発行為とされた 今でいうと、向こうから歩いてくる人間に肩ぶつけに行くようなもんだな。
>>214 >>218 乙
最近どの漫画よりも突っ込みどころ探しのために斬を楽しみにしてる
終わったら寂しいけど、ジャンプのレベルうpのためには存在してはならない気もする…
散斬 概出だけど扉絵ヤベェw 杉たん いっそ珍毛描いちゃいなよ
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/07(土) 10:14:56 ID:wdCTk/bN
珍毛の爪は絶対書き忘れなのにP423で首飾りが消失 P425の1コマ目は一護参戦
こち亀に斬がでてるんじゃ…
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/07(土) 11:57:00 ID:wRNe88s1
状況説明台詞がより増えた
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/07(土) 12:53:31 ID:o2dO/KAA
| ム ゙ jj ,i' | 、 ,/' 、 ヽ || / | 、ヽ、 , ' ゙ヽ:: __ j:| 〃 〆 .| . ; `゙=;,、_ ¨ l,.-‐'.'."-、 '.、-、L ,. _ . !、 ノ ヽ ij `゙゙¬=、ュ{ "" ___;;::::...._ ヽ'i,./______/r''"_ ̄``ヽ/ . j .| ,.;:=| -=⊆、(__)_ノ`),rj'" ̄ ̄|´(,l,◯``); ,,イ) ...__ | ヾ、=,'.i'. `、ヾー-.. =='/|\ ト. -、 ̄、,,, / ヽ. `、 ~ !、、 `ヽ、''〃_,. 'イ ,j |`ヽ、._ ,r'⌒ヽ、 杉田はリョナラーなのか? } 'l, ,,〃 ̄ , :' 、 、 | `lヽ,,~( `、 T-一'1 `、;;:.. . . . . : : . . / ` |. :、 `、 `、 j j. ヽ. : : : .. , . '(_ _ }: . . )、_,...........ゝ---.、 ハ `、 : : . . ,:''  ̄ヾ~ 、..-へ ,イて `} } ,.::`` . | 'l `、 / ヽ,, 、 ./ ヽ二.__,.......,..__ _ . ト. `、 〈 _,......--t,..._ ,! / ヽ ,.. -’." l' l、 `、. , ,',-=ニTTlTヽノ''/ _,..! '"~ 丶_, | `、 ` ヽ、_`'-' ̄ ̄ ,ノ / _,.-''" ヽ r''ヾ~ヾ ! ! `、 :: ~Tー─ヾ ./. /r''"ヽ _,..,.--'へ..二_ \、 l ヽ !i =' ノ= / ゞ::ニ"‐' `l \ l `:、 ; _, ヽ' /ー、 | \. `ヽ、._ ,/  ̄ヽ、,,_ 'l, \___ `ー------‐7''ヾ ヽ 、`ヽ. ヽ、 \`ー、,,,_ / \ \ \、 `ー、、
絶対ただ者じゃない
ま さ に 矛 盾
たしかにタカヤの渚みたいにいたぶられるキャラになってるな 「勉三」「斬」「坊ちゃん」ネタと月島ハードいつでも出せる状態だな
ちゃんとした刀があれば、こんなやつ・・・
いやいや何度も貼られてるよ
まあなんだかんだ言ってこんな仕事で金もらってるのかと思うと腹立つ。 話や絵が下手なのは仕方ないにしても立ち位置とかはおざなりすぎ。
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/07(土) 14:05:37 ID:z/mDwPaW
斬面白かった〜 昔、画太郎がおまけページで書いてた読者並の心境だわぁ
>>237 それにしても月島さんどうなるんだろう?
このままでは今日は眠れないぞ・・・そうだ杉田先生に直接聞きに行こう!
先生! 月島さんは一体どうなるんですか!?
うるせーなー まだ考えてねーよ・・・
ズコー
鰤の一護みたいに木下が月島を助ける予想 木下「待たせたな」 月島「バッ・・馬鹿者!真剣勝負に横やりを(ry」
何話か斬のバトルを放置しつつ月島さんの方のバトルを描いてフリーザパロだな。
241 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/07(土) 14:38:04 ID:tnMWVxc3
ああ来週の北嶋が楽しみでままならない
研無刀の重量に耐えるために鞘の硬度が本体並みにあるってどういうことだ? 普通の鞘じゃ重量に耐えられないってどんな状況?
地下に行ってるはずなのに、 なぜか校舎を上がってるのはガイシュツ?
木製の鞘だったら壊れるくらいの重量なんだろうな 1トンくらいあるんじゃね それを支える鞘も相当な重量だよな さらにそんな超重量を支えるベルトも そのベルトを巻いてるズボンもかなりの硬度だぜ
校舎が異界化していて、一度上がらないと地下にたどりつけないんだろ
切れ味を追求したのに硬度は低い剣ってなんだよwww 意味分かんねえっ。硬度が低かったら、例えば竹を鋭くして何が切れんだよ。 しかも研無刀の鞘が本体と同じ強度って、抜く必要ないじゃん? 突っ込みどころ大杉www
中性子星の残骸とかで出来てるのか。 だとしたら納得・・・・・・するかあああぁぁ!!
>>247 切れ味を追求したのに硬度は低い剣は実在するだろ。
杉たんは 「薄ければ良く斬れる」 ぐらいの認識しかありません><
研無刀もだったが靭性とか無視だよな。 今回は前より耐久度を言及してたはずだが「硬度」がすべてと考えられてそう。 つか「あえて斬れない様に鋭く研がない」んだからもともと鞘に入れなくてもいいんじゃね? とりあえず斬れる事は斬れるのか。
普通に攻撃の時も折れそうなんだけどな つーか、例の馬鹿力でコンクリートの固まりでも投げればいいんじゃね? 相手はガードできねえわ、隙ができるわで楽勝
>>251 俺の持ってる刀は研無刀ですよ〜なんてわざわざ宣伝することもない
月島さん程度の腕でも見破られるから無意味かもしれんがw
それなんてHxH?
斬がハンマー使っても衝撃波出るんじゃね
鋭斬刀は相手からの衝撃に対してのみ弱いんだよ こっちから仕掛けたら壊れないんだよ もうめちゃくちゃだよ
いまさら研無刀の設定に突っ込みいれてもどうしようもないしな 「ハンマー使え」の一言だし
>>235 原稿料だけじゃたいした稼ぎにゃならんだろ。アシの給料も払わにゃいかんしさ。
単行本が売れてナンボだと思うよ
むしろ、この漫画を世に出したダメージの方がデカイだろw
>>256 攻撃時は角度とかの微妙な調整で、自発的に「最も抵抗が少なくて斬りやすいポイント」を狙えるんだと思う
防御時は相手側の動きに左右される部分が大きすぎて、脆弱さをカバーできない……とか?
無理矢理に理屈っぽく答えてみた
相手の太刀筋に合わせて攻撃すればそのまま刀同士がかち合って 武器破壊できるわけだが・・・・
硬度が小さいと、むしろ折れにくいんだけどな。 硬度最高のダイヤモンドは小学生の振るうトンカチでも叩き割れるし。
>>262 それはまた別の話じゃないか
硬度小さいつっても展性があるわけじゃないだろう
硬くて薄いガラスの剣みたいなもんなんじゃない
「固い」と一言で言ってもいろいろあるんだよな 「形が変わりにくい」とか「分子が離れにくい」とか その辺り作者は知ってて「硬度」という単語を使ってるのかな?
知ってるわけないって気づいてるくせに! だが、だからこそすぎたんにはゆでの後継者の資格がある!
こち亀にでてた研無刀って両津が投げた刀の事だよな?(月島さん用短刀) 秋本にそれ研無刀じゃないって誰か教えてあげてくれればいいのに。誰も斬読んでないんだろうな それともあれかあれも研無刀でしたって伏線とか
扉絵は珍弧見えそうじゃね?
硬度って物質依存じゃないん?
>>268 例えば鉄に炭素を加えると硬度は上がる。その代わり塑性が失われて、脆くなる。
>>263 ガラスは鉄よりはるかに固いぞ。
こと金属に関する限り、硬度が大きければ塑性は小さいし、硬度が小さければ塑性は大きい。
硬いって言葉にとらわれすぎじゃね
幼女とかポルタとか糞長いテンプレうざい
素人だな
>>266 俺は4コマ目の両津の頭の後ろで立てかけてあるやつが研無刀だと思ってた
でも確かに両津が刀を叩きつけたのも唐突過ぎるし、素で秋本が間違えてるのかもしれんな
斬なら充分にありえると思ってしまうから怖いw
並みの素人じゃない
鉄にも色々あるんだよな 日本刀も刃の部分と周りの部分の鉄の鍛え方が違うんだっけ? 鉄を適当に流し込んだ感じのがケンブトーで、 カミソリの刃をでっかくしたのがエーザントーだと解釈してる
つーか、元々幼女ポルタテンプレがメインのスレだしな
テンプレ長い言ってる奴昨日から単発IDでよく頑張ってるな並の手練じゃないぞコイツ…
人の漫画皮肉れる立場かw
今週読んだ。 またトンデモ理論が登場したな・・・ 今週の鞘の説明、その理屈だと、例えば ボーリングの玉入れるバッグはボーリングの玉並の 強度が必要になってくるんだが・・・ あとコンクリをあんなに豆腐のごとく切れるなら(窓枠のアルミも切ってるし、ガラスも切ってるし)、 鉄だって切れるんじゃねーのかw あと月島さんも、あの小太刀で、長刀の間合いで切りつけるなよw あんな非力で好きだらけのぼくちゃん剣士、接近戦に持ち込んめばむしろ あの小太刀の方が強いぞw
ってか月島さん太股バッサリ斬られてるやんww絶対骨まで切れてるよコレ
あんな受け止め方したら、刃滑って胴体ちょん切れるんじゃないの?
絶対ただものじゃないwwwwwwwww
立った今目の前で、鞘で受け止められたのに 「鞘何かで防げるか」とか言っておるし
鋭斬刀入れてる鞘はどんなもんなんだろうな。 すくなくとも鋭斬刀入れても切れないくらい”硬い”んだろ? 説明の中で研無刀くらい”硬い”と鋭斬刀も防げるみたいなこと書いてあるし 珍毛の鞘もそれなりの破壊力あるってことに。 珍毛も鞘使えばいいんじゃね
つい数時間前に初めて斬を読んだんだが、 研無刀→バールのようなもの 鋭斬刀→リアル斬鉄剣 でFA?
>>287 い、一度読んだだけでハマってる
絶対ただ者じゃない
玄人か
片手で振れる程軽くてコンクリート切れる刀がどうして 普通の刀より扱い難いのか誰か教えて下さい
鞘とニ刀流てw吹いたwww
>>287 おしいな。50点。
研無刀→バールのようなもの
鋭斬刀→バルログの爪
玄人ならこう見る。
>>290 切れ味が鋭すぎて、鞘も切っちゃうからじゃね?
つーかいつまでも刀の持ち方おかしすぎ・・・ なんでどいつもこいつも逆手で持ってんだ?
>>294 次のコマで順手になったり両手になったり、反対の手で持ってたりするのでおk
表紙のクラウドズボン下げすぎだろ?普通毛が見えるぞ。
>>269 それってやはり物質依存ってことだよな?
玄人好みの難しい話はするな 俺がついていけん
研無刀は強化セラミックとかその辺で出来てるのか
鞘で折れろよ
今週の斬は顔に血管出すぎ。バビディの洗脳でもうけて破壊王子状態なのか?
物質依存というより、鋼の処理の仕方による。 純鉄がかなり柔らかいのは確かだが 実際純鉄レベルまで鉄の純度を高めるのは難しいので 機械材料としては使われない 確かに炭素を加えれば固くなる分脆くなるが 固さや靭性は組成ではなく結晶組織に依存するので 加工処理や熱処理が固さや靭性を決める主な要因
>>290 もろすぎて真芯で捕らえないと斬り付けた鋭斬刀のほうが折れるんじゃね
>>303 要するに物質依存じゃなくて材質依存ってことか
どーせカッチン鋼とかカーチャンノサイフノヒモとかで出来てるんじゃね
一撃毎にゴチャゴチャと状況説明したりするのはやめてほしいな。 しかも二刀流って・・・・まあ、相手の刀は軽いようだし、主人公は馬鹿力設定だから、一応問題無いか。
これガチで好きな漫画だ。 それだけに最近の掲載順の低さが気になる…
何をいってるんだ 今週OTより上だったジャマイカ
そうか、 研無刀はペーパーナイフか
ただでさえ斬れない刀なのに抜刀すら必要ない設定をぶちかましてくれるとは この後二刀流じゃない敵は鞘で防いでケンブ刀で殴れっていわれるぞ 大体エイザン刀で斬れない鞘って・・・エイザン刀の鞘なら解るけど・・・ まあコンクリ斬れてもケンブ刀斬れないんだから大した事無いのかもしれんが 重量に耐える為ケンブ刀並の強度の意味もわかんねぇし、斬れない刀なんだから布でも巻いてりゃいいだろ 説明すればするほど物理法則と日本語が崩壊する・・・
>>312 鞘にも入れずに剥き出しのままだったら武士らしくないから
つーかもう、盾持ってればよくね?
317 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/07(土) 19:14:07 ID:wRNe88s1
誰も死なない
>316 あらゆる攻撃を防ぐという、伝説の研無刀だったが、 はめ込まれていた宝石が散逸し、本来の力を失っていた! 仲間を集めて宝石を探すのだ、斬!
ガッデム!!
確かに俺は自分のタッチに嘘をついた・・・
ちょww 扉絵ww オイ、篭手野郎! おまえはフルチンで学生ズボン履いてんのかよww お前のヘアなんて見たくもねえよw
>>105 俺と全く同じ事考えてんな。
月島さんとかにも特殊武器持たせたい。
最近月島さんがかわいく見えて仕方ないよ。
でも月島さんって戦闘要員じゃないっぽい。
「女は守るべきもの」って感じの車田イズム継承?
ワンピからクリマ・タクトを借りてきて月島さんに持たせてみたい。 そこそこ似合いそうだし、斬の現代ではどんな風に解説されるかも気になる。
418ページの最後のコマから、420ページの最後から3コマ目まで、 こいつらベラベラ会話してるのに空中に浮いたまま10cmくらいしか進んでないが・・・ あとぼくちんも一瞬で刀持ち替えてるな、また。
>>326 ワンピのは説明できなさそう
ゾロのアシュラマンとか
ていうか主人公ビビリ杉w 意図したものならある意味上手いぞw
斬が打ち切りになったら嫌だなぁと思ったから 珍毛のイラストを描いてアンケート送ったよ。
すぎたんの職場でたけのこの里が流行ってるらしいな
アシスタントは母親だっけ?お兄ちゃんか?
背景のプルプル線はアシスタントが書いてるとは思えない。 ままさかアシなんて妄想
既に出たかもしれないけど、月島さんの足の切れかたが変だよね。 あの一振りだったら足の内側が切れると思うんだけど、 そして何故か太ももの後ろが切れているという事実。
例の名台詞を日→英で翻訳機にかけてみた Seriousness treats easily to the extent that there is sharpness and is basic arms of the samurai widely handled from the amateur to the expert. Confront..externals..serious..hardly..change..especially..cut..sharp.. sharpen..to the extent that..hardness..weight..considerably..increase.. have..cut..destroy..expert..inclination..treat..sword..master..sword. Does that crumb crusher : to weakly and for free seeing the iron kudzu vine with what?
月島さん、痛覚ないのかな? あれだけざっくり斬られて最初の感想が動けない、だし。
今まで色々な人の〜って言ってるけど、斬ってこれで剣を受けたの何回目だ? 月島さんのトキは避けてたし、勉三さんと貫木君ぐらいしか受けてなくね? もしかして、連載前に既に何度も真剣勝負を経験してたのか 生きてるって事はそれらに全部勝ったってことなのか
月島さん流血で盛り上がってますか?
>>337 前の回想のトキに殺されそうになってたから、
そのトキに「あわわわわ…」って言いながら学校中の漢を撲殺して回ったんじゃない?
てか、生徒が校舎破壊しまくって直すお金は誰が出すの? 学校?生徒?市県国?
先生が叱るついでに生徒を切り捨てたりしないのかね 「こらー!タバコ吸ってんじゃない!しかも校内で!(ズバッ)」 「こらー!授業サボって屋上で寝てるんじゃない!(ズバッ)」 「こらー!珍毛はみだしてるぞ!(ズバッ)」
>340 それ以前に学校の中で生徒が毎日殺し合いしてるわけで…
斬の現代のPTAが黙っちゃいないだろうな、「体罰は良くない!(ズバッ)」って言いそう
3ツ目は剃ったんだよな?
ラストのページに入院保険のパンフみたいなの壁に貼られてじゃん。 斬の現在なら校舎破壊の保険もあるんじゃね?
この国のお金の流通すげえだろうな
こち亀じゃ斬と貫木はジャンプ学園に通ってんのな。
窓の外に居たな。並みの手練じゃない
斬の現代じゃないからタイーホ
「まさかここがこち亀の現代だったなんてぇ〜!!」 タイーホ
351 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/07(土) 23:02:01 ID:vmflF0tc
なんか1こまだけ主人公の顔が変だったぞ 増田がアシスタントでもやってるのか?
発展途上国並の平均寿命なんだろうな 設定はもう少し考えた方が良かった 爆裂都市って映画があるんだが、あれはバトル地区っていうスラムみたいなとこが法律無視みたいな感じだった
でもなんだかんだ言って斬1巻出たら買ってしまいそうだ
全1巻なら買っても良いけど、2巻以降が出るなら買わない。
北島の読み切り、タイトルが「トカゲのしっぽ」って・・ 主人公が死んでも再生するとかそんなのか?
ポルタが死んでもジャンプに再生する
初心者なんですけど、 この漫画は刀を研がないと質量がアップすると言う 新しい物理法則を生み出したって本当ですか?
>あえて斬れない様に鋭く研がない分(それを補うため別の方法で) >硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀 まぁ普通に読み取ればこんな感じだと思うんだが
その内研無刀の破壊力と硬度、鋭斬刀の切れ味の両方を併せ持つ 最強の刀が出てくるよ。
普通の刀の断面図って笹の葉っぱみたいな感じだろ? でもこの漫画に出てくるケンブトーっていうのは断面図が100円ライターみたいな感じなんだよ あとはたぶん鉛とかも混じってるから折れ辛くて重い 研いでないだけじゃないぜ 作者の絵が下手なのと、セリフが長いのに説明が適当だから誤解をされるんだけどね あと、この漫画のコンクリートっていうのは乾いた豆腐みたいなもんだからね
刀を研いで減る質量っていったいどんな少ない量だよ… まさかこの漫画の世界では刀のナノグラム単位の質量で 戦力が左右すると言うデリケートな戦闘なんだろう?
女の子が太もも1/3くらいズバッとやられても結構平気です 漫画内の時間で来週にはぴんぴんしております そういう設定なので突っ込んではダメですね
100円ライターwwwwwwwwwwwww あやまれすぎたんにあやまれ でもそんなおまい嫌いじゃない
なんか寿司の漫画で柔らかい魚の肉を切るのに剃刀使ってたでしょ 左翼が山荘に立て篭もった時に剣玉のお化けみたいなでかい鉄球で建物を破壊したでしょ 鉄球は魚は切れないけど建物を破壊できるよね 剃刀を建物に投げ付けたら折れちゃうよね そういう感じだからその件は必要以上に深く考えないで不自然な吹っ飛び方とか傷の治り方の方を気にしてよ
それにしても、廊下の点線と異様な広さが気になるな… 校内は車で通行できる、とかの伏線だろうか…
作者さんごめんなさい でも応援してる事は理解して下さい アンケートも送ります
鋭斬刀=レイピア 研無刀=戦槌 でfa?
鎌倉に武器売ってる店あるじゃん あそこで作ってくんねぇかな
>>368 どこをどうしたら普通の刀から研無刀になるかわからないんじゃね?
大剣=研無刀でしょ 実質的に
クラウドは今なにやってんの?
鋭斬刀を研無刀でサンドイッチした形になるでしょう
あれだけ並の手練れじゃなくて絶対に只者じゃない3人が おとなしく傘頭の親衛隊をやってる理由は、後々説明されるのかな? 一応「金で雇われた」と言われてるけど、 なんとなくキャラ配置的に「るろ剣」の御庭番衆と近いものを感じる……というのは過大評価だろうか。
絵、うまくなってきてない? 狂いまくってたデッサンが少しマトモに…。 それと、トーン使ってないのは褒めるべき?
>>376 ヒント:傘頭が実は並の手練れじゃない
あの世界なら短刀使いもいるだろうし、
長剣なら短刀に勝てるって訳でもない。
室内で戦ってるわけだから、むしろ短刀の方が有利になる局面も考えられる。
その状況下で勝ってきたって事は傘頭は並の手練れじゃないと推測できる。
あのチビ… 別に小さい刀が無くたって勝てる気がするんだが… 一足一刀の間合いより遠い位置から距離を詰めるのに踏み込みで なくて飛び込みをする馬鹿がこの世の何処にいる? 剣道をやってるが剣友会の小学生にもそんな事する奴ァいねぇぞ? あの女が空ぶったのは普段の長刀の感覚で振ってしまったからなんだろうが あ り え ね え。 普段の刀より短いなんてのは重量で自然に分かるから体もそれに合わせて 反応をとるだろ。
今週の月島さんはねぇww いくらなんでも短刀のリーチを ああも酷く間違えるもんかよ。ブンてw 使い慣れないといってももはやあれはないだろww
鬼村なら短刀でも楽勝だろうな
『剣道五段』の月島さんがやってるんだから間違いないはずだ
>>378 なるほど! そうすると、
月島さんに瀕死の重傷を負わせて血のシャワーを浴びた傘頭が更に凶暴化して、
止めようとした討条が返り討ちに遭って虫の息で
「頼む、あの方を止めてくれ……」とか主人公に託す展開もありうるわけだ!
オラ、ワクワクしてきたぞ!
よく考えたら月島さん『剣道五段』っつっても 斬の現代での話なんだよな。 多分とれる人は高校生でも免許皆伝できるんだろう
>>379 珍毛見えてるんじゃね?
>>381 あれはかまいたちの練習をしているんだよ
極限状態に置かれた中でこそ技が磨かれる
かまいたちの練習ならバロア家に行けばいいのに デビルプロポーズ!
飯綱か
絵はもうそんな酷くないよな。 パースとか人体の動きとかは、 あもたんよりすぎたんの方が上だと思う。
第10話の突っ込み所(私個人でつっこんだ事だからまとめでは無い) ・校庭から長い距離を移動したのに脈絡無く動けなくなる貫木 ・扉絵だと斬とクラウドもどきが敵だとは思えない。 どう見ても背中を預けあう味方 ・「絶対ただ者じゃない」←いや、コンクリ斬っちゃってる時点で分かりきってますから ・アクション映画だったら近くに落ちている物を投擲するなり何なりするだろ。お前もやれ ・「ウィヤァ!!」←なんつー掛け声、そして構え… ・相手が攻撃してくるのを待っているとしか思えないゴゴゴゴゴゴ ・足切っただけで顔に返り血がかかるかバカヤロウ ・「フィナーレと行きますか〜〜〜〜ッ」 きめぇ… ・一応思考でエンザントウ説明してる事から学習はしてるのねすぎたん ・剣筋って鋭くなんのか…? ・「やあ」とか「たあ」とか…緊張感が抜ける… ・刀が軽いとのけぞらされないのか…初めてしったよ… ・そもそも軽くて切れ味の鋭い刀なんてどうやって作るんだ…? ・普通の日本刀と戦えば100ぱー勝ち目は無いな…>鋭斬刀 ・踏み込んでから斬に届くまで何十秒かかってんだよ ・考えを読むもへったくれも、あんな構えでモロバレになってんだよ!! ・鞘でガード…はいはいるろ剣るろ剣 ・某ライトノベルのいっくんの戯言 「二刀流を行う人間は玄人と素人しかいない」 一刀流で生きてきた人間がいきなり二刀流で戦えるかっつーの。
>>391 他の漫画にも突っ込んでみて
とりあえずテニス
>>391 以前はネタ漫画として取ってたが純粋にハマってからこういうの見るとなんだか複雑だ
あんまり血が出てないので正直あまり深い傷ではないと思うのだが、 あんなんで こ、これじゃ動けない・・・ と弱音を吐く月島さんは可愛いなあと思った。
鋭くなる分脆い→コンクリートを粉々に あれ(´・ω・`)?
抵抗を受けないように壁に垂直に突き立てればスパスパ斬れるんだろ
鋭斬刀は実は神剣フラガラッハの如く刃先が分子一個分という薄さで コンクリートの分子間を通して・・・あ、ゴメン、やっぱいいです・・・。
ていうかリーチが短くても衝撃波とか飛ぶ斬撃出せば良くね?月島さんは 無理か
ネタバレ 立ち読みした一ヵ月後の斬の内容 斬「昨日は大変だったなー」 敵「きみが斬かい?」 斬「へ・・・・!?」 敵「俺と“真剣勝負”をしてもらいたいんだけど」 斬「どうしよう、昨日は何とかなったけど・・・・」 敵「来ないんならこっちから行くぜ」 ここで斬が覚醒 そして斬の伝説の“研無刀”炸裂、相手の身体“180°回転” 敵「ぐわーーー」 親父「あいつ“化け”やがったな」 次号:斬の前に新たなる敵が!?
すぎたんは「かなり」がかなり大好きだな
来週は刀の特殊能力で月島さんが何かに変身すると思う そうじゃないと助からんだろこれは
今週かなり と 絶対 を併用した時はちょっと笑ってしまった
>>400 “ハモリスト”はゲラウトヒア・・・・
“ ムニュ ” “ いやあ っ ! ”
〜だと!も好きだよねすぎたん
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/08(日) 03:31:57 ID:yn88qRo5
あげとけ
短刀を投げてひるんだ隙に、背景にあった家具を持ち上げて投げ付けるとみた ヒーローもヒロインも怪力で
でも月島さんは足を切られて動けなくなってしまったから かなりピンチ度を増加させていて勝てるかどうか正直微妙ってーところだぜ? 短刀を投げればいいなぁとは思うけど動けないのでは次の武器を手に入れることができない 俺はここで月島さんが無刀取りをしてくれる展開を期待する。
最近出てこない覚醒した斬みたいのが今度は月島さんに乗り移って危機脱出するんじゃね
予告しよう、後5週で打ち切りだ
>>409 貫木は足やられて動けないって言ったそばからジャンプするわ、
左が全身やられて動けないって言ったそばから見事に着地するわしてるから、
月島さんも来週は何事も無かったかのように動きますよ、きっと。
すぎたん「…ちょっと、えっちなの描いてみようかな…」 こうして珍毛が生まれたのである
鞘でガードした瞬間すごいな ベルト貫通してるよ
カット毎に、他の漫画からかっこいいと思ったポーズをパクってきてる から、たまに物凄い難しい構図やポーズ描いてるけど、全部トレース。 ツギハギだから、アクションがコマの流れで全然繋がってない。 切り貼り漫画だが、画力が低すぎでパクり元が特定できない のは稀有な才能かw
ζ とりあえず珍毛置いときますね。
ζζζζζζζ ↑↑↑↑↑↑↑
>>416 トレース疑惑持ち上げるならソース持ってこないと話にならんぞ
突っ込みどころの一覧。今週号なんかほとんどあら探しじゃん・・・。 そこまで完璧な奴なんかそういないよ。 大まかに見て、3、4個だろ。
>>419 疑惑ってレベルじゃねーだろ、これwww
見りゃわかるっつーの。
こんな難しい構図やポーズ描けるのに、素の絵が下手すぎんだろ。
一度でも絵を描いたことがある人間ならすぐわかるよ。
マジで。
何だ。元ネタ知ってるとかじゃないんだ。 もう黙ってろよ。
すぎたんも大変だな 変な奴に粘着されて
まったく… 仮にトレースしてるとしても そこまでして此処までつまらい漫画に仕上げられる 杉たんの才能を褒めようとか思えないのか
いや、普通に面白いし
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/08(日) 10:50:38 ID:lVHA0upH
嘘はいいから…
ネタでまったり突っ込むならともかく 本気で貶めようとするようなのはアンチスレの方がいいんじゃね?
嘘じゃなくて釣りだろ
せっかく微妙に応援してたのにアンチスレに追い出されるのはさみしいよ
日曜にもなると話すことなんて、そんなにないし必然的に真面目な話が多くなる、 本来、斬スレは信者よりアンチの方が多いんだから、内容も批判的になる、 それに、面白さを説明するよりも、つまらなさを説明する方が簡単だし。
つうか ネタでも斜め読みでも突っ込みでも一応面白いと思う奴が 集まるんじゃね? さすがにソース無しのパクリ疑惑とかはアンチスレでやるべきだろ
俺も斬が好きなんだが、 別につっこみとか入れてもらっても構わんけどネタになるか真っ当なつっこみならともかく こじつけみたいなつっこみまで入れられるとさすがに寒い
まあ、既に超大型ネタ漫画として広まっちゃってるから仕方ないわな・・・ 流行りには逆らえんわ
>>421 あーやっぱただの印象論か
すっこんでろ
まだこの漫画続くのか?
なんかみんなしてエライ食いつきだなw
今頃421はニヤニヤしてるだろうさ
こんなに釣れてよかったな
>>421
本スレながらもここの住人層って結構カオスってるよな 初期の混乱→分割→統合でそのまま分割した方が良かったのか現状のがいいのか
その点、マースレは信者、アンチ、ネタ師が上手く混ざり合って絶妙だよな。
ぷwww 信者が釣れたwww 特に、超ド級の思考停止バカが二人www おまえらのことだよ、ID:MEAgl/32、ID:QeXk1Mu0 この漫画が面白いとか言ってる奴ってリア消だろ、 しかも低学年の。
↑こいつは中高生。しかし脳内は小学校高学年。 成長しろよ。
お前等の血のシャワー浴びせろ
しかし横槍
月島さんの足はもう二度と走れないレベルの怪我だよ もっとも斬の現代は医学技術レベルが半端ないから、大丈夫だろうけど
>>445 神経繋げるのも筋を繋げるのも脊椎を回復させるのもお手の物です
お値段は\100,000とお安くなっております
斬の現代は自然治癒力がハンパねぇからあの程度のケガなら2時間で直る
果たして珍毛が踏み込んで刀を弾いたトキの大ゴマは必要なのか……ただ。「甘い」って言っただけだろ
ガソッ
ウィヤァ!!
なにが嫌いかより なにが好きかで自分を語れよ!
何が好きか… えっと…スラムダンクが好きです。
君が好きだと叫びたい
長い台詞とそれに伴うテンプレ あと毎週の突っ込みどころ探しが好きだな
ところで突っ込み見て、一護もどきの股間に注目して読んでみたんだけど、 こいつの鞘、腰に巻いてるだけのちゃらんちゃらんしたアクセサリーぽい鎖に、ただぐるっと巻きつけてるだけだよな。 どうみても固定とかなんもなくて、縛ってるのでもなく一周させてるだけだよな。 さらに扉絵、足閉じたらこの鎖下に落ちるよな。 そんでもって斬の腰も見てみたら、珍毛はちゃんとベルトをズボンに通してるのに、斬はまた巻いてるだけで、かろうじて腰に乗ってる状態じゃない。 勿論こっちも走るとぷらんぷらんしまくって、本体並みの硬さなら腰はアザじゃすまさそうだし、あんなに固定されずに鞘が上下左右跳ねまくってたら当然危ないろ。 んで固定できてないようなのに、クソ重い剣無刀ひっかけてたら、腰にかかる負担は尋常じゃない、し、多分動いたらベルト抜ける。
ハンマーの人と牛尾さん かぶってるよね
457 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/08(日) 15:00:24 ID:vi0+dJac
コマ割りが普通になってる…
斬も珍毛見えそうってことか
斬くんに珍毛なんかないです(><)
斬きゅんはちゅるちゅるのちゅぼみちんちんです(*´¬`)
斬の現代にはチンコという概念が無い。 ズボンの中はブラックホール
ロージースレに帰ってください^^;;;;;;;;;;;;
ま た ロ ー ジ ー か
ロージーたんに珍毛生えてません><
珍毛たんを毛嫌いしないで><
無法篭手の硬さなら、そのまま鈍器としても使えそうだな
コンクリート割るほどの威力を片腕で受け止められるほうがムホウ篭手よりよっぽどすごい件。
怪力珍毛
この漫画の作者って未だに厨設定とか中二病の通過儀礼を潜り抜けてないんだな。 普通なら厨設定とか中二病と言う先例を浴びて世間の厳しさを知って それで挫折してしてから大人へと成長するんだが。
今日のあずみ見て尚もますますパワーアップするだろうね
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/08(日) 16:38:11 ID:59tX8QG2
このスレ玄人ばっかりw イイヨイイヨ- みんな杉たんの事が好きなんだね^^
知らん間にこの漫画完全にポルタ越えてたんだなぁ。 テンプレ見てたらなんかすごく懐かしい気分になった。
この世界の医者がかなり高度な技術をもっているのはもう周知の事実だが、 医者とて武士(もののふ)。 得物はメスだったのだ
誰が上手い事を(ry
真剣で手術する医者はいないのか?
上手いのか?
やってしまったんだぜ
>>466 いやスニーカーの靴底とかみたいに、衝撃を吸収する構造なんじゃないかな?(ほらあのボクサーのパンチみたいに早いのは弾くけど、ゆっくり押すのには弱いやつ
少なくとも『硬度』で衝撃は殺せない(素材が耐えても衝撃が素通りするから
481 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/08(日) 18:08:08 ID:OY7J/xFy
いくら切味が有っても研無刀を切れなきゃ、只の軽い刀だよね
>>479 すなわちアレは
ス ポ ン ジ と言いたいワケですね
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/08(日) 18:20:57 ID:M0Y3S5VN
今週もひどかった… 相変わらず杉たんは刀とか剣術とかについて 勉強しようという気は毛頭ないんだね…
相手の攻撃をガードして折れるってことは 相手に攻撃をガードされても折れるんじゃね?
関係ないが上等な剃刀が欲しいな
1対1の対人戦なら、刀の切れ味なんて関係ないと思うんだが。最低限肉が切れれば充分だし。 あと硬さと脆さを混同しすぎだよね。折れやすいのは硬度が高くて脆い刀だろうと。 すぎたんにはせめて高卒程度の語学力を身につけておいてほしい。 突っ込みどころ多すぎて漫画本来の読み方で楽しむことができない。
斬には読者が納得できる設定が何一つない
けんぶとうの重量に耐えられるように鞘の強度を上げる必要あるか?
とりあえず、この作者は国語力をもっとつけた方が良いな 25歳にもなってこれはちと恥ずかしいだろ
ここまで稚拙な能力の25歳(だっけ?)は初めて見たぜ ドラクエで漫画の勉強でもしてたんでしょうか
鞘がぶっ壊れるぐらい重いのか
軽く10キロぐらいありそうだな
すぎたんは海外での生活が長かったから 日本語がちょっと不自由だし、 遠い故郷への思いが募り武士に憧れる様にもなったのです。
>>484 ものっ凄い切れるから、攻撃時には力入れてない。
マーフィーがサンドイッチ切る時くらいの力なので、ガードされてもたいした衝撃は無い。
ベルトも相当頑丈なんだろうな あと斬の腰も
>>497 その割にはすぽすぽぬけるんだよな
何で今まであのベルトで落ちなかったのかが不思議
10kgの日本刀差して跳んだり跳ねたりってすごいな。
斬の現代の現代人は、普通の現代の現代人よりはるかに 体力・自然治癒力が高いんだよ 物質も普通の現代では考えられないような、強靭な物質が存在しているんだ
ちょっとまて、ここが本スレじゃないのか?
そーですが
>>491 28歳ニートのお前の方が恥ずかしいけどな
むやみに煽るもんじゃないよw 杉たんが泣いちゃうでしょがー^^
そんな顔似合いませんよ杉田さん さあ笑って
P407 2コマ目下駄箱の一番左の列の、上から2段目が開いているが、 6コマ目では閉じている、対して、左から2列目上から3段目が開いている やたら長い鋭斬刀の説明(斬タイピング3の予感・・・) P417 1コマ目、はじき返した斬はセンターラインより壁側にいるのに 3コマ目、ではセンターラインより窓側で「おっとっと・・・」 P421 斬はセンターラインより壁側にいるのにP422ではセンターラインより窓側へ瞬間移動 P245以降 今まで斬の左手側に窓があるのに、4コマ目からは窓は右手側になる
ツギハギの「ハムスターのことだぎゃ」に比べればいい出来
もうツギハギなんて、ウナギ鮭の放流とポルーザさまの 事くらいしか覚えてない消費税アップ
ウナギとかすっかり忘れてた、というか最初の方の数話すっぽり記憶から抜けてる
513 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/08(日) 20:47:07 ID:59tX8QG2
愛好家(糞漫画として)の多さで言うと 斬>ポルタ=タカヤ>>>ツギハギ っぽいな
斬ポルタとタカヤツギハギの間には越えられない壁があるな
漫画なんてある程度無知で描いたほうがぶっとんだこと描けて面白くなる場合もあるのではないだろうか ちゃんとした知識を身につけて斬なんて描いたらいまより全然つまらなくなりそう
斬やポルタは矛盾やトンデモ展開、見た目のインパクト等でダメなりにワクワクさせてくれる ツギハギはただ面白くないだけ
プラネットアースを見るとツギハギを思い出す
ツギハギなんてアンブレラァァァしか覚えてない。 ポロタはスマートに〜、ペロキャン。 タカヤは最終回ワロタ。 斬は僕らに何を残して行ってくれるのだろうか
珍毛と横槍
読み切りの時みたいにナレーションで済ませるんだろ
フジワラのーアンブレラーってとこが、ゴムゴムのームチーそのまんまだったな 男の編集者がサンジみたいだったし ポルタもムヒョとロージーのコンビそのまんまだった
私は、そういうタイトル通りのツギハギっぷりに好感を覚えていた。
ヘルツタソ乙
昼間の信者ぽいのはどこ行ったんだ
>>522 お前すごいな
そこまで読み取れなかった
連載時にそれに気付いてたら応援してたかもしれないよ
ちゃりぁ!! ウィヤァ!! ズアァッ!!
528 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/08(日) 22:10:43 ID:59tX8QG2
月島ハード
>>522 作者がやらされてるか・・・もしそうなら実験作だな。ここまでひどくてもキャラがイケメン系ならって
>>516 おれはポルタもつぎはぎも、見る気さえ起きなかったから、斬は頭一個↑いってる
と思うよ(インパクトとして)俺がスクウェア好きなのもあるかも知れんが・・
(先生は本当スクウェアスクウェアしすぎだよな)
>>486 〜487
>>492 もうそういうせかいだとわりきるしかないよなwwドラクエで勉強多分当たりだww
スクウェアもこんな馬鹿じゃないが、にたような世界なのでok。
髪とか吹っ飛ばないのは、マトリックスの如くログインして入ってる世界なんじゃないの?
マトリックスの如く・・・今回のネウロみて思いついた。ゲーム落ちとか、夢落ちって
もうスレで言ってた??いや終わって欲しくないけど いろんな意味で先が気になる漫画1だ
それとしつこいが誰かwiki更新してくれ・・・ログインユーザー以内のかい?
いるよ 原稿上げてくれたらやるよ
糞漫画界ではタカヤのwikiがピカイチ。 斬は・・・どこまで書いたらいいんだろうな。
タカヤWikiは前に見たことがあるけど、あまりにも悪意に偏りすぎていて 見ててかえって寒かった。
533 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/08(日) 22:20:37 ID:vwGIGWQi
無知だ厨設定だっていうけどさ、尾田だって似たようなもんだろ つまりすぎたんは尾田並に無知で厨ッてこった
な なんΩ
尾田の漫画も、ゆでたまごの漫画も好きな俺は斬も純粋に好きだ
ぶっちゃけ、世界設定のデタラメさ加減ではNARUTOも似たり寄ったりだと思う
その不自然さをいかに目立たなくするかが作者の力量だと思うんだ。
自分の頭だけで考えると物凄く基本的なとこにミスがあっても気づかなかったりする 誰かに相談すると見つかりやすいものだが
10話でここまでデタラメにするのがそれなりの力量が必要
しかし結局日本刀同士の戦いしかないし学校外の話もない。 もうちょっと話が広がって欲しいもんだがな。
まあこれからでしょう 河川敷や廃工場で
きっとザックス先輩とメガネっ娘が、悪の組織との戦闘の伏線に…。
>>540 すぎたんの術中に嵌ったな!
今回のシリーズが終わったら一気に世界が広がり読者を引き込みます
ロボットや怪人も出て欲しいものです
>>543 その前に打ち斬られる悪寒。…アンケでも出すか?
てかそもそも真剣勝負のシステムがなぁ・・ 合意の上なら罪にならないたって死人に口なし、どうにも隠蔽できる。 審判くらいつけろよって思うな。メダロットとかみたいに
一応立会人がいるって話じゃなかったっけ
スクエアって指の形状の事?
尾田は海賊の事をちゃんと調べてるし 岸本も組織の仕組み自体はちゃんとしてる ただ演出やキャラにこだわりすぎてわざとらしくなってるだけ。 まあ少年漫画だから当然っちゃ当然。 杉田はどうか知らんけどテーマに選ぶくらいだから ある程度の知識は持ってるだろ。
ゆで物理学と同じですぎたんルールだと思えば面白い ゆで先生は物理がおかしいがすぎたんは国語算数理科社会体育図画がおかしい
>>550 >ある程度の知識は持ってるだろ
少なくとも日本刀と剣術に関する知識はないっぽいけどなw
まあどっちでもいいや。漫画から知識得ようなんて思ってないし ミスター味っ子でだまされたから
でも漫画はそういう常識や知識を超えた方が面白くなるものだけどな。 そこに突っ込みを入れるのは野暮ってもんだ
けど知識のない一般人から見ても明らかにおかしいのはなぁ…
超えてるんならいいけど斜め下を突き進んでるからなぁ・・・
常識を踏まえたうえで矛盾なく超えてくれたらな・・ 斬の現代の説明くらいもうちょっと説得力加えられるだろー
おいおい……斬に常識や知識をもとめるなんてお前ら、絶対ただ者じゃないな
自重80トンのケンブトーは専用ヘルメットと組み合わせることで本来の切れ味を発揮するのだー。
斬は実はあれはあれでちゃんと統制された世界なのかもしれないと最近思い始めた
それは孔明の罠だ
斬=ナルト>>>>ポルタ>ツギハギ=Dグレ>タカヤ 何だかんだでマシな方だと思うけど。 おかしいところがただ糞なのではなくむしろ味がある感じ。 あのやたら長い説明とか、バトル中に解説しまくってテンポが悪いのとか、 むしろそういうのもありかと思った。 本当に糞な漫画は読むのが苦痛だったり、後でいいや、と飛ばしたりする。
強くないと武士(おとこ)が生きていけない世界だから、 きっと地位が高い奴ほど強いんだよ。 国内最強は総理大臣だな。
564 :
529 :2006/10/09(月) 01:12:26 ID:/2pNBCTE
男塾読んでてさ、 「このチョビヒゲ学生帽と無精髭の男が叫びながら解説してるのがわざとらしくてツマンネ」とか 「真剣なバトルの最中にインチキ文献の引用が毎回入って興醒めだ」とか 「何で何回も生き返るんだよ。死亡確認って言ったならきちんと殺せよ馬鹿宮下」とか 「なんで腕とか指とか切断したのが生えてんの?トカゲの尻尾じゃあるまいし。辻褄合わせろよ糞宮下」とか 「2人分の体重しか支えられない橋だったら、上で飛んだり跳ねたりしたらこわれるだろうが」とか って思うか? そういう奴は斬読んでてもつまんないんだろうな 読者に突っ込ませるギャグってのを理解してないね
男塾好きだけど、もう時代が変わってしまったんだなぁってしみじみと思う
いまさらだけど、打ち合ったら刀が折れるはずなのに、何で鍔是リになった時無事だったんだろうね…
史上最悪の糞芸人と言われるギター侍も、俺から見れば面白いぜ ・彼は鼻が通ってないから字幕が無いと聞き取れない事が多い ・顔が気持ち悪い ・他の人間を馬鹿にするネタをやった後に自虐的な事を言って丸く治めようとする短絡的過ぎる発想 ・「他の人間を馬鹿にして笑いを取るのは最低だ」と言った奴も、ギター侍を批判するという発言になってしまう為、 批判を受け難いという事は計算ずく ではなくたまたま ・ネタがつまらなすぎるのが逆に面白い
確かに男塾と比べると斬は霞んで見えるな。 ギャグとバトルを両立させてるって意味では男塾にも斬にも言えることだしな
570 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/09(月) 01:35:41 ID:wDO4iJwj
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | (__人__) | | ` ⌒´ ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
設定漫画にウンザリしてるから 斬には生き残って欲しい
>>565 そういうあら捜しをしてまとめるのが面白いんだな
そういう意味ではこのスレの住人は斬を思いっきり楽しんでる
よくわからないが
>>565 は単なるあまのじゃくか?
ここのスレ住人は斬を十分楽しんでると思うのだが。
普通に楽しんでいるヤツと、あら探しを楽しんでいるヤツに 二極化している気はする。
>>573 最初は半分馬鹿にしてたんだけど、今は普通に好きだよ
一生懸命書いてるのが伝わってくるし
タカヤはダメだったなぁ
作者が変に読者に媚びようとして空回りしてた
ツンデレ
11話でコンクリを切り刻むキャラとか衝撃波キャラまで出しちゃうと、 校舎が瓦礫の山になるか校庭にクレーターができるのにあと10話ってとこか 月島さん助けた後くらいに研無刀にヒビが入って、親父の刀を打った鍛冶師に打ち直してもらってパワーアップ。 噛ませ犬一匹くらい倒した後に斬と互角の腕力持ったやつと全力で刀ぶつけてクレーター。 いや、尚ちゃんはこんな普通の展開にはしないか
>>576 すまねえ。
何言いたいのかよくわからん。なぜタカヤの話が・・・?
ポルタ、タカヤ、ツギハギと比べられがちだからさ タカヤもギャグみたいなもんだったし
比べるというか、ファン層がかぶってるのだからしょうがないなw
>>568 斬はともかく、ギター侍は好きになれんなw
あの不快さは、すぎたんでは無くハムや坂本の系譜じゃね?
巻末コメントからして無駄にハイテンション坂本や人間性を疑うハム。 漫画もおのずと作家の性格が出てた。 その点、稚拙な作画だが北嶋と杉たんはその辺の不快さは無いな。
人間性や不快感というならドッキリがひどかった、あれはひどい
男塾とかキン肉マンは超人で ワンピとかナルトは能力があるけどさ 斬は刀持ってるだけでまんま現代の学生の筈なのに 衝撃波出したり胸貫かれて生きてたりすんだもん
>>585 男塾も現代だよ
「流石に桃も銃には勝てねぇ〜!!」とか思いっきり現代
掲示物に保険があるのはまだ分かるんだけど、バイトの募集はおかしくない?
ひょっとしたら第二の流浪に剣心になるかもしれねぇ
男塾は現代でも拳法の達人とか凶暴すぎて閉じ込められてた生徒とか ぬうっ・・・あ、あれは幻の・・・知っているのか雷電!!っていう超人の世界だろ 斬はそういうのですらない
もう武士=超人でいいじゃん
どんなに研いだって、重さや高度がなければ ただの”切れ味の良いカミソリ”で終わっちゃうんじゃね? コンクリート斬れるとかアリエナイ氣がするよ 刀マニアの方、そこんとこどうなんでしょうか
お前らは研無刀と鋭斬刀どっちが欲しい? 俺は篭手が欲しい
坂本「なにがほしい?」 すぎたん「ちんちんほしい」 坂本「もういちど言ってごらん」 すぎたん「ちんちんほしい」
弟がこの漫画読んで俺は騙されないって言ってました
オーバータイムスレの連中にガンつけられてるぜ。
596 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/09(月) 09:11:58 ID:v5VTccQf
>>582 ギター侍って侍を間違って認識してるよな。それはもう、すぎたん以上に
>>595 「イチゴでも食ってろ」って言ったら許してくれるかな(´・ω・`)
立ち位置とか杜撰な設定はともかく ジグザグに走り出したり、ラブレターにゴゴゴゴゴって効果音をつけちゃったりする ナチュラルボーンなセンスが好き 起きな貫木の所とか何回見てもおもしろい
この漫画は小さい子に受けるかもしれん。っていうか元々の対象だと思うけど タカヤとかツギハギは多分コロコロにのってても人気出なかっただろうな
コロコロ派だった俺から言わしてもらえばちんこさえ出てればとりあえずコロコロでは人気でる。 斬は珍毛剃ってるからたぶん駄目だろ
>>592 俺なら鞘。
ぶっちゃけ、ケンブ刀って中身いらなくね?
俺は月島さんが欲しい
他漫画に難癖つけるだなんて・・・ まして同じ雑誌でやってるのに・・・ 杉たんがどころかボクまで泣いてまう
イチゴがないのがOT 一護がいるのが斬
>>595 ご、ごめんな…すぎたんは新人だからまとめるのにも時間がかかるんだ
だからお先にどうぞ
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/09(月) 11:53:32 ID:LPJozNUo
↑ ここまでテンプレ ここもテンプレ そして、ここからもテンプレ ↓
今って結構自粛したり規制厳しくなったりしてると思うんだけど コロコロで「うんこ」はアリだが「ちんこ」は禁止とかあんのかね?
斬がアニメ化されたら、珍毛の珍毛は規制対象だろうな。 鰤で、キャラクターの露出が縮小された例からして。
>>609 ソイフォンと夜一の横乳パンチラはそうだが、乱菊のおっぱいが大丈夫だからいけるかもしれんよ?
611 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/09(月) 13:37:09 ID:OsAPLhZJ
568ギター侍って誰すか?
拙者拙者 拙者だよー^^
この目つきの悪い金髪は 腕にロールケーキでも巻いてるんですか?
伊予銘菓・一六タルトだよ。地元民だからわかる
ポルタ2(リザードテイル)の主人公見ただけで死にそうになった。 北嶋ってこれほどの漫画家だったのか。 杉たん立場危ういぜ。
そういえば来週は二大漫画家夢の競演だったな…
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/09(月) 14:44:18 ID:OsAPLhZJ
北嶋の、正面から顔を描くと片目になる癖は治ってるかな。
腕にバームクーヘン巻いてる奴の腕が 細すぎるし この刀は、脆いから、切れなかったら折れるって逝ってるそばから 受けて止められても、平気なのは何でですか?
斬だからさ
>619きっと中身がないから鋭と同じく軽いんだろ。 だから刃こぼれもしないと。
これが今のるろ剣か。 なんか話や絵のレベルが比べ物にならないくらいショボイんだけど。
>>622 むしろ、トンデモ度で言えば武装錬金に近いような気もする
エイザントウとかいうの扱いにくいのか扱いやすいのかどっちなんだよwwwwwwwwww
扱いにくいって書いてあるだろ
扱いやすさを追求したともかいてあるぞ
物を斬る点で、だろうな
鋭斬刀……たしか研無刀ぐらい扱いが難しくて使い手がほとんどいないっていう刀… 僕の持っている研無刀は…… 真剣をあえて研がず硬度と重量を増加させて 破壊を目的とした刀… 対して鋭斬刀は 真剣を極限まで研いで軽さと 切れ味を追求しあらゆる物を/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 目的とした片手持ちの刀 \ 研無刀に重いし斬れないっ| うるさい黙れ |がある様に鋭斬刀にも…… /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ (゚д゚ ) うぐぐ… <⌒/ヽ-、__ノヽノ | /<_/____/ < <
鋭斬刀が軽くて片手用の刀って… 普通の鞘じゃ重さで壊れちゃう研無刀を片手で振り回しているし。
最初はただネタ漫画として読んでただけなのに いつの間にか本気で応援してる俺ガイル いつか「ん、今日は斬のアニメの日か 昔はよくネタにされてたっけなあ・・・」とか言う日が来る事を夢みている
アンケ出せ
俺は工藤新一。探偵だ
>>630 いつか君とアニメ板の斬スレで出会えたなら…
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/09(月) 18:56:32 ID:OsAPLhZJ
俺はポルタ。 本当の名前は知らない。
第一話のアンケートハガキ誰かうぷってくれ 保存しときたい
>>629 というか日本刀自体が、漸撃重視で比較的軽めなんだよなぁ…漸撃重視ならなおさら刀身がぶれない様に両手で持つ必要があるような…
そういえば、日本刀で鉄兜を真っ二つにって現実で可能なんでしょうか?(そういう逸話は結構聞くけど
>636 なんで「斬」(ザン・きる)となるべき部分が 全部「漸」(ゼン・ようやく)になってるんだ?
兜を割るのも、真剣で真剣を斬る(折る、でなく斬る)のも、 出来るって司馬遼太郎が言ってたよ。 やった刀は刃がぼろぼろになるらしいけど。
とりあえず今週の斬に突っ込み&批評でもしようかな。 一ページ目 杉たん絵上手くなった?それとも俺の目が慣れた? とりあえず絵はあんまり気にならないね ニページ目(表紙) 前言撤回酷い表紙です。構図がよく分かりません。手抜き杉 三ページ目 あれ、タバコ吸ってね?相手何歳だよ。 まぁそれはいいとして相変わらず斬の驚き方は… ゴクリ…って擬音ワラタ
>637 読み方知らなかったんじゃね? >日本刀で鉄兜を真っ二つ 野太刀とか大きい奴ならできるんじゃね?
/二二ヽ イ _、 ._ 3 で、中国はなんで核武装してんの? ヽ凵Mノ /<∨> \ (#`ハ´) それは……。そ、そんなことより / <∨>\ 日本こそなぜ核を持とうとしてるアルか!?理由を言うアル! /二二ヽ イ _、 ._ 3 ……んー、そうね。“中国と同じ”……って答えでどう? ヽ凵Mノ /<∨> \ ((((||||゚パ))) なにぃ!侵略?虐殺?!う、嘘だよね? / <∨>\ 、z=ニ三三ニヽ、 ゴ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ ゴ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi ゴ lミ{ ニ == 二 lミ| . ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {t! ィ・= r・=, !3l ああ嘘だぜ。だがマヌケはみつかったようだな…! `!、 , イ_ _ヘ l‐' Y { r=、__ ` j ハゴ .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ ゴ 〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! ゴ 〈 \ \ノ つ | \ | \
>>635 斬に入れて出しちゃったから無理だ
すまん
>>639 今更タバコに突っ込むとは、最近読んでなかったな?
四ページ目 ウィヤァ!!ってセリフ、白眼、走り方、このひし形ヘアーの奴は突っ込み所満載ですね。 五ページ目 ちょっと白すぎな気がするけど、まともに描けてるページ 六、七ページ目 月島さん弱すぎです。でもちゃんと読めるページ。やっぱり杉たん上手くなってるね。
絵はもう気にならないな。 上手くなったのか…慣れただけかもしれないが。 何かの記事で、ジャンプの編集長が 最近はやりの小綺麗な絵ではない画風を探してるようなことを言ってた。 斬はそーゆー期待が込められているのかもしれない。 「ゴクリ…」とか「ゴゴゴ…」とか、 いつか福本漫画の「ざわ…」みたいになればいいな。
俺は「くわっ」が好きだ
苺みたいなの斬に負けるの?
矛盾だらけでも全く気にしないのが玄人
コンクリートは切れても並みの手練れ1人斬れなかったようだな。
>>650 四番目の項目酷いな
全部テンプレのようなもんじゃないか
まあ、アンケートっていうのはこういうもんなのかもしれんけど
>>650 乙
絵柄に関する設問が…どんな答えが返ってきたのか想像するだに恐ろしいぜ…。
>650 保存シマスター
やっぱ絵柄の印象の項目では A好きになれない絵だCみづらいG汚い がトップ3だったのかな?今では普通になれたけど
最近始まった二つは展開の項目なかった これが何を意味するのか
なんか一回りして斬が面白くなってきた。正統派漫画だよな。小難しくない。 絵がもうちょっと見やすかったら良かったのに。
657 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/09(月) 20:40:10 ID:aJIi4UAl
読みきりで見た時は、あまりにも臭すぎる厨設定と糞みたいな絵に、 読むのも恥ずかしいような糞漫画って印象だったけど、 最近まともになってきたの?ぶっちゃけ本スレが立つどころか、 連載が続いてるのも不思議でしょうがないわ。
ネタマンガって割り切れればおそらく他のオシャレマンガよりは 楽しめるかと
1話を見たときは 「ああ、これが10週か11週で終わってハンタが始まるんだな」 とハンタ開始のカウントダウンかと思っていたのに 今じゃむしろハンタより楽しみだから困る
>636 主人公の刀の斬れるバージョンみたいな刀を、達人が使えば可能 もしくは、特殊な刀(刀の反りが逆)を使えば、並以上の使い手なら可能 あとさ、主人公の刀って、ぶっちゃけ、刀型の棍棒だよな
ところで珍毛のは絶対切れない鞘なのか
リアルで友人が「ゴゴゴゴ」とか「くわっ」とか「真剣は〜なんであのガキは?」って度々連呼してるんですが 鋭斬刀で珍毛斬ったほうがいいのでしょうか
俺も少し評価が変わってきたかな… 少し予想から飛んだ発想をする主人公といい、何かを強制することなく わりと俯瞰的な立場で読ませてくれるのがドライで読みやすい気がしてきた。 月島さんは例外か…、まあこれはこれで(ry
月島さんはヤムチャポジション
すぎたんはタバコとかすってるのかな…タバコには pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosisに近い害があるから心配だよ
ジッポ使ってるあたりに ヘビースモーカーの片鱗を見せてるような気がしないでもないな
ジッポよりチャッカマンのほうがかっこいいのに
>>592 つかあの篭手と同じ構造でフルアーマー作れば最強じゃね?
フルアーマーじゃないのは珍毛みせたいからじゃね?
>>670 間接を狙われて終わり。
少年漫画でフルアーマーが勝ったためしは無い。
>>670 あの篭手が金属ならば、そのうち雷属性を持った雷斬刀とか出てきたら負けてしまう
まぁ、格闘漫画で物理法則や運動能力につっこむのは無粋だけどな。
篭手の材質でフルアーマー化なんてすると スピードは落ちるし、珍毛も見えなくなるし、いい事ない。
>>662 抜刀・納刀の際に鞘の内側に当てるやつに鋭斬刀は使いこなせない。
677 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/09(月) 23:29:50 ID:OsAPLhZJ
おい 斬gotokini 真面目に議論するな!! スマァトじゃないぞ
今更だが、
>>335 の翻訳を日本語に再翻訳してみた。
重大さは、容易に鋭さがあるという範囲に扱って、
アマチュアから専門家まで広く扱われたさむらいの基本的な腕です。
立ち向かいます。外観。重大。ほとんど。変化してください。特に。
切れてください。シャープ鋭くなってください。
範囲、それ。硬度。重みを加えます。かなり。増加持っています。
切れてください。破壊します。専門。傾向。扱ってください。
刀。習得します。刀。
そのガキをします: 弱い、そして、鉄のkudzuがつるを形成する自由な見るために、
何ですか?
鉄のkudzu 何ですか?
tetsuのくずだろ
葛のこと英語でkudzuって言うのか・・・ すぎたんのおかげで勉強になったぜ!
>683 嘘かと思ったら本当に葛は英語でkudzuなのかよ! 俺もひとつ賢くなったよ
じゃあ僕も><
クッズ
タイガークッズ あ、ごめん
タイガーウッズ
689 :
北嶋一喜 :2006/10/10(火) 02:34:10 ID:tGyVauYj
馬鹿ばっか
何か笑うようなことか!?
月島さんが足切られてガチガチブルブルしてるのみて・・その・・・俺・・ごめん・・
最近の新人デビューの流れを考えると斬の愛されようも頷ける 電波塔 ↓ バッ ↓ 異次元から来た男 ↓ エアリー ↓ 盗作屋 ↓ 横槍
深夜に眠い中レスした文を睡眠とってから見ると すぎたんの日本語みたいになってることがままあるけど そういやコーヒーばっか飲んでるんだっけすぎたん・・・ ちゃんと寝れてるのかな
695 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/10(火) 04:23:32 ID:tGyVauYj
寝ることすらままならん
この効果音の多さはジョジョだな
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/10(火) 06:38:08 ID:Pn6TIM8y
7s0JGk470 -― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/ と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く (´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ  ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_> ,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´ (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ 打ち切りでもくじけず頑張る
鋭斬刀が片手もちならもう片方の手で普通の刀持てばいいのに
鋭斬刀の軽さなら二刀流とか可能かもわからんね
ガードできないじゃないか!(どんっ
じゃあ貫木が鋭斬刀使ったら最強じゃね? ヒットアンドアウェイで
先週は貫木の勝利シーンに迫力があって驚いたんだが、 今週は鋭斬刀=研無刀並みに扱いが難しい→切れ味と扱いやすさを追求した刀(!?) ちょっと安心したw
704 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/10(火) 08:12:28 ID:V0UqrAJn
打ち切りまで秒読み段階
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/10(火) 08:13:42 ID:M57/fBzs
さっさと終わってハンターハンター枠空けろよ
>>702 貫木と陰毛の能力がどう違うかは置いといて、
エーザントーを持ったらガードができなくなるだろ
小手を付けたら両手で手裏剣を投げれなくなるし
ヒットアンドアウェイは居合いをやられると通用しない事が証明されたし
すぎたんはそこまで考えて武器を持たせてるんだぜ
| 何について調べますか? | ┌────────────┐ | | この陰毛スレをどうにかしろ| | | 糞イルカ | | └────────────┘ | [ オプション(O) ] [ 検索(S) ] | `──────────┐ ┌─── , '´l, ..| ./ , -─-'- 、i_ |/ __, '´ ヽ、 ',ー-- ● ヽ、 `"'ゝ、_ ', 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! `ー´ ヽi`ヽ iノ ! / r'´、ヽ `´ヽノ
これの枠が開いたら、次は男気だろうw
>>706 両手で手裏剣投げる必要なくね?
要はガードするような状況に持っていかなきゃいいわけだから
相手が居合いの体勢に入ったら手裏剣投げて、崩した後でヒットアンドアウェイでよくね?
武器破壊できるんならともかく、防御に使えないくらいシビアな鋭斬刀って持ってる意味なくね? 今までの流れからすると普通の刀でも体に切りつければちゃんと切れるんだし、 武器を相手の体に当てるのが勝利の前提だとするなら、 攻守両用の刀>攻撃専用の鋭斬刀 だと思うんだけど。 無理矢理解釈するなら、珍毛剃るために鋭斬刀が必要って解釈でおkなのかな
最近頑張ってるねこの漫画
また後ろだね 生き残りはやっぱ無理なのかな
掲載順、いよいよもってヤバイな…。 今日ジャンプ買ってアンケ出したら足しになるかな?
マジレスするともう遅い 24日が会議だし
もう打ち切りは逃れようがないと思うけど。 幸い後8週くらいは続くだろうから贅沢は言わないほうがいい
掲載順バレは来てたっけな?
2時間ほど前に
588 : ◆XvcCOpYEZY [sage] :2006/10/10(火) 10:46:35 ID:Y9lJGLKS 46号 ブリーチ(巻頭カラー) ナルト 銀魂 21 ネウロ ハンズ(Cカラー25P) リボーン ボーボボ ペンギン(2色パートカラー) Dグレ P2! 太臓 こち亀 ムヒョ とらぶる 「LIZARD TAIL!」(読切Cカラー49P) テニプリ Mゼロ OT 斬 ジャガー (休載)ワンピ ・巻末コメント 大氏 『荒木先生の25周年パーティーに参加。皆の前で とんだ恥辱プレイさせられてしまいました<亜門>』 47号 (巻頭カラー)ワンピ (読切Cカラー39P)風間克弥「BABY DEVIL エピルくん』 〜『ちょいワル悪魔エピルくん、地球に到着して!?』
斬にはほんの少し
[email protected] くらい)同情できるが
OTには同情の余地は無いと思う
だって誰に向けて描いてるのかさっぱり分からないんだもん
ある意味杉田より馬鹿だ
斬が打ち切りになったら泣く
アンケでも出すか
FORESTぐらいしか覚えてないんだけど 打切後の読切ってカラー必ずもらえるんだっけ?
今までカラー貰えなかった読みきりってないだろ
代原以外はな。
642 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2006/10/09(月) 19:17:39 ID:grvgL79x
>>635 斬に入れて出しちゃったから無理だ
すまん
エロいな
不潔です><
どうせハンター枠はずっと空いてるんだし、 たいした読み切りも来てないんだから、 もうしばらく載せておいてもいいと思うけどなぁ。 もしかしたら化けるかもしれないじゃないか。 みんなだって宝くじくらい買うだろ?そんな感じだって。
また最下位転落か やるじゃん
OTべえ最下位じゃかわいそうだからだろ 編集部の温情だよ 付き合わされるほうはたまったもんじゃねえが
>>729 >どう
>たい
>もう
>もし
>みん
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ| <ういうしんどたももみ!
/ `´ \
(゚∀゜)
ノヽノヽ
くく
せ い し か な
僕を一言でいうと ハイパーヘビースモーカー です。 一日でかなり吸います。 このマンガの 世界観を生かし パワーアップさせて 連載できる様に 頑張っていきたいと 思います!!(改行そのまま)
>>731 斬を行かせて食い止め役引き受けた貫木みたいに
杉たんはOTを庇ってあげたんだよ
優しすぎるよ杉たん・・・!
・ハイパーヘビースモーカー ・スーパー嬉しかったです ・秋元先生のスーパーパワー ハイパーとかスーパー好きだな
かわいいジャマイカ^^
なんと斬が連載一周年を迎えました。 スーパー嬉しいです! なんてコメントを是非見たい
スレの多さからも長期に化ける可能性が高いな。
連載1周年の記念パーティーに参加。皆の前で ハイパー恥辱プレイさせられてしまいました<尚>
打ち切られてもビジネスジャンプ辺りに移籍して続いて欲しい。
アンケ出せクズ共
続くよりも、最終回でどれだけ足掻いてくれるか見たい。 もうネタとしてもダラダラしてきたし。
まあとりあえずアンケ出そうぜ。 連載続けば化ける可能性もあるかもしれんし
化けの皮が剥がれなきゃいいけどな
月島さん行方不明 ↓ ワープ ↓ 馬 ↓ 鼻糞 ↓ よっしゃあああああ! これでいいよ
アンケ出せクズ共
杉たん乙
アンケ出せハイパークズ共
⌒(δ_δ*)⌒ < アンケ出せハイパークズ共
やたらとカオスになって来たなw 次週は北嶋復活でさらにカオス展開かw
北嶋が当時のクオリティを保つor進化させてることにハイパー期待
来週は北嶋とすぎたんのツートップか
北嶋って誰?
むしろ黄金のワントップ
ペンネーム「ぶー…」が気になる
テンプレまとめ管理です 絵板ログ保存してくださると言ってくれた玄人さんいますか? どっかのロダにうpお願いします
俺もアンケ出してみようかな ジャンプについてるのか?
デスノートやバキや福本漫画みたいに簡単な事を いちいちややこしく説明するの作品は人気でる。 斬も演出力が伴えば人気でます。
>>762 確かにな。浦沢直樹の漫画が売れてるのも同様だな。
逆に、難解なことを簡潔に説明する杉さんみたいな才能に
正当な評価が下らない。日本の民度は低いと思う。
_ _l l_ _l l_ //[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_ ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ  ̄ く ノヽ-ゝ ヽ、 /ニニヽ / ヽ_ / o o l / \\. く u_'_ ゝ ,' \\_/ '――‐' |_ l オレさ ショートケーキがね・・・好きだったんだ ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、 i アレ・・・あのでっかいイチゴののったケーキ /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ ヽ | ショートったらアレだよね! 甘いクリームに苺の酸味がさ・・・ . / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、 | 大好きだったんだ / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V i < ・・・でもね なくなっちゃったんだよ ・・・イチゴ . / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ | | イチゴの無ぇショートケーキなんて もぅ・・・ / i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i ! | 食えなくなくなっちまった! / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´ \ .| (今でも好きなんですよね?ショートケーキ) . / -、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ | 好きだよ!だから困ってんだオレも あいつらもってえのに ´/ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ, ヽ、| 何であのガキは? / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ', . / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | \
>>762 あ アナタは何者なんですか?
ま まさか 神・・・?
>>762 絶望先生で触れてたね、そんな感じのネタ。
簡単なことでも分かりにくくすれば崇高っぽく見えるんですよ! みたいな。
付いてる。
Dグレの背景に「斬」って書いてあるぺージあった。
>>764 の元ネタなんだっけ?
思い出せそで思い出せない
あぁ!思い出した
ちゃんと読んでやれよw あっちも棺桶に片足突っ込んでる仲間だからさ
ボルタくんじゃね
ポエム2じゃね?
ポエムも早めにそれを味に出来てれば信者ついたのかもしれんがなぁ。 今さらやっても負け犬の遠吠え状態。
いや、これから週単位でポエム量産すれば 今期はアレでも次の連載に繋がるかもしれないぞ 読んでないけど
>>419 水温が高目だと、薬効が飛び易い
白点治療とは違うんだよ
それに1週間で駆除できなければ仕切り直しってやり方は効率が悪い
2〜3割の薬でも生物濾過は完全に死ぬから、
ポリプティ駆除をしながら生物濾過を生かしておこうとかは普通は考えない
それにフィルターが回ってなけりゃどっちにしろ濾過槽の中の水が腐るだけ
フィルターの中も薬浴する必要があるから装置は切るべきじゃない
ここまで適当なアドバイスは珍しいよ
何この玄人
よくショートケーキの苺をいつ食べるかで議論が起こるけど 苺はすっぱいから嫌いだし そもそも好き嫌いに関係なく邪魔だから最初に食う
すまん。誤爆した。
あのポエムで腐女子が付けば生き延びる事ができて、 それからストーリーが波に乗って、一般的なファンが付き、 徐々に人気が出て、安全圏まで達し、祝3周年とかでCカラーになって、 今秋アニメ化とか巻頭カラーにもなって、単行本100万部突破して、 気付いたら連載5周年になって、映画化して、ドラマ化して、 連載10周年あたりに大団円で終了して、半年後にスタートした次回作も一気に人気が出て、 それから・・・
斬をテーマにポエムでも作ろうかと思ったが 自分のあまりの語彙の少なさに失望してやめた
>>780 あるあるw
苺がまずいとは言わんけどケーキ本体のほうがウマいよな
>>785 ヾ(公)ノ゙<なんだこのヤロー!刺すなら刺してみろよ!!
>>785 . /\
∠/_,. _\
て ふ )
( . /皿ヽ) <なんだこのヤロー!刺すなら刺してみろよ!!
斬「うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 破天荒「漢氣弾! 漢氣柱ああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
790 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/10(火) 23:20:40 ID:Pf2ttK4h
あげとけ
>>786 まずくはないっつーか…俺的には、苺は単体じゃ大して美味くないものが多いけど、
ショートケーキと一緒ならそれなりに食えるって感じかな。
けど、メインであるショートケーキに匹敵するほど美味い苺は、この世に確かに存在するぞ。
何年か前に食った貰い物の高級苺は、そりゃあもう文句無しに美味かった…。
練乳つけて苺を食べると 東西新聞のグータラ社員が殴りかかってくるので気をつけよう。
一瞬OTスレかと
>>791 ととととととd!!
まとめも含め、更新作業してきます
散々言われてるみたいだけど表紙ワロスwww
タバコ吸ってるしこいつがすぎたんに思えてきた
上に乗ってるイチゴより中のイチゴの方がうまいだろ …常識的に考えて
苺といえばうpローダーな俺は負け組み
799 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 07:41:00 ID:ue96BdhG
最近のナルト、ワンピよりもバトルおもしろいよマジで
800 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 07:45:00 ID:HmUoWiWc
というか、最近のなると、OPが酷すぎるマジで
>>800 よくわかんねけど、動きヲタとか作画玄人ヲタには人気らしい。
でも素人から見れば正直つまんねーし手抜きに見えるな。
早く斬もアニメ化しねーかな。
昨日Dグレイマンのアニメがやたら説明満載だったけど 斬がアニメ化したら毎週あんな感じになるのだろうな
週刊のアニメは追いつかないように尺を伸ばすため、 説明セリフ満載になることが多々ある。
斬にぴったりじゃないか
斬のアニメはギャグマンガ日和みたいな感じにして欲しいな。 早口の説明台詞と、止め絵の連続のアクションシーン。(1カットごとに迫力はあるけど、全然流れるようには動かない)
てか声優さんが長すぎる台詞の為、詰まったり噛んだりして 何回もやり直しするんじゃないのかなぁ?
じゃあテロップで説明
斬のアニメはCG一切無しで
全部セルでやってほしい
>>806 千葉繁なら平気だ
もう全員山寺宏一でいいよ
試しに
>>33 を声出して言って見たが滅茶疲れる
この長さが2つ3つもあったらもう無理
斬の成分解析結果 : 斬の65%は波動で出来ています。 斬の18%は真空で出来ています。 斬の11%はカテキンで出来ています。 斬の5%は電波で出来ています。 斬の1%はお菓子で出来ています。
斬のキャラのテニプリのキャラが戦ったらどっちが勝つだろう ラケットでかまいたちとか竜巻とか起こすからやっぱテニプリ?
>>812 その程度ならハンマーの衝撃波と切り返しの速さで何とかなるけど
恐竜絶滅させるような攻撃されたらちょっと敵わないかな
814 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 16:03:20 ID:ciOtTd2H
テニプリのキャラに勝てるのはZ戦士くらいだよ。
>>812 あと半年もあれば余裕で斬が追い抜きそうだよ
もっとこの漫画を見ていたい・・・もっと
817 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 20:04:46 ID:0k11v0zP
見守る、俺たちはは見守る・・・
あァ…そうだな……
ちゃんと…看取ってやろうな……
鯖スレで鉄板扱いだしな…… ところでこのスレを「珍毛」でレス抽出したら、32レスもあってふいた
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 20:28:22 ID:va9cE/dm
斬打ち切り ↓ スマートテイルが連載開始 ↓ 俺たちの糞漫画時代はこれからだ!
…じーぺんおそなえしてもいい…? てんごくでも、まんががかけるように……
まるで拾って来た子犬が衰弱しきっていて 獣医に見せても手遅れだったかの様な心境…
久々のロケット突き抜けタイプの漫画家だったではなかろうか
あれ? まだだ まだ終わらんよ、て思ってるのおれだけ?
>>824 OTのほうが突き抜けタイプっぽいけどな
>>825 俺も思ってる
斬を切ったら編集部には本気で失望する
俺も思ってる でもガチって言われてるからやっぱりそうなんだろうな・・・ヘコむ
もう皆ある種のカルトに騙されてる感じだ。 一度深呼吸して、自分で名作と思うマンガでも読んできて欲しい。 その後に斬を読んで欲しい。きっと洗脳が解けるはずさ。 ちょっくらポリタ読んでくるわ
俺もキャラメルリンゴ読んでくるわ
じゃあ俺は156を
カルトなんてなくてネタかアンチスレばっかじゃんか
833 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 21:22:38 ID:wJ+H7YHf
タトゥーハーツは間違いなく名作
>>834 俺はそれに気づくのが遅かった
終わってから気づいた
最終回の1話前を見逃してしまっていた
ジャンプ借りて見れたけどね
836 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 21:27:19 ID:3mPrQCw1
今週のヤングガンガン読んだらすぎたんが成長していた・・
837 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 21:32:44 ID:6RMGj5S4
,. -‐- .,_ / \ / | /へ ヽ ! / /'|l/ィ付Vl | |/}心 リ {::レ1! ! /}/ヘ:} /ハ |! | |トVハ` _,. -ァ| | おちんちんたべたいな。 ‖|` -`ニ´ィ| / / ||/ ∠ノ一'| /}/入 | l∧/:::|:::::/:|{/| | |/ /}!:::::!::/// ! | | / ノ\レ'´,ノ / ト / ├‐禾─┬' | /rへ, 〉/| | | ノ\\ 入}.丿 └‐〒T T′ / /`ソ\ \ } | | く\/ / /' \ \ 〈 | l 匸 ̄{ `'/ ∠ィ⌒'ー-r‐\ \‐r' :l l /, ノ /⌒>‐r'⌒ヽ、_)‐' 八 l l `く/}」 /::/:::/:::::::::::::::::し'\ノ\l l /:::/::::::/:::::/::::::::::!:::::::::::\ ヘ ヽ ノr-く_::::/::::::/::::::::::::|:::::::::::〈 \! ト{ V  ̄「⌒`ー冖7ー-‐- 〉 Lヒ\ . / /ノ /ー'^ー '´ \\ ヽ { / / \\ ヘー ':! } / \\ ヘ:::::リ / \\ ',::/ / \) ソ´¨''‐/ _/::::::::::/ (/:::::::: / /:::::::::/ __/::::::: / ノ⌒>:::::/ 厂 ̄`ヽ└‐'7 `丶、___ノ
838 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 21:33:20 ID:DyOsADTW
今修学旅行なんだけどすぎたんになに買ってってあげたらいいかな? ユニバーサンのスタジオのキーホルダーでいいかな?
すぎたんはお菓子が大好きです
最初から7話くらいで綺麗にまとまる話作っておいて それで連載が続くようならその話を広げていくっていう風にすればいいのに なんでみんなやらないの?
るろ剣も最初の方に宇治木とか元門下生とか意味のない話を沢山やってたし これからじゃないか?
るろうにの初期は1話完結型で俺の言ってるのとは違うんだけどな レベルEタイプって言ったらわかるか
るろ剣の後の銃の漫画は七話くらいでまとまってたな
ガンブレか。でもあれ1年近くやらなかったっけ
ガンブレイズウェストもあれは最初はあくまでもプロローグであって少し違うな
ドラゴンボールもそのタイプだ。あれは2巻分使ってるけど
ネウロは開始時点で短期打切・中期・長期と連載期間に対応できるよう ストーリー展開と山場を数パターン用意してたってコメントしてる。 もともと数話である程度の融通が利くストーリーだけど。
>>841 思えばよく話をあそこまで脹らませたよな、あの漫画w
大嫌いだった斬を一読みしてため息を一つ
ポルタ級のネタ漫画はOTと一緒に切られたー
何度でも蘇るさ
>>848 アシスタントが凄かったからな
みきおとかみきおとかみきおとか
>>846 レベルEは超特殊な短期連載タイプだから参考にならないな。
ドラゴンボールは確かにそうだが、アラレちゃんが成功した後なので
そういう横着な真似(いつでもやめれる)が出来たのだと思う。(これはレベルEにも言えるが)
新人作家が「いつでもやめれる」みたいな覇気のない状態じゃ
編集者も編集部もダメ出しするんじゃね?
新人なんだからさ!どんどん出し惜しみせずに行こうよ! とか編集に言われてそうだな
斬終わりかよ\(^o^)/ 今惰性で連載してる奴よりずっと面白かったのに・・・ ソードマスター斬みたいになるのかね
最後は見開きで「切り開けない道はないんだ!」つって 貫木と「W研無刀!!」で「よっしゃあああ!!!」「THE ENDぉぉおおお!!!」で
読み切りのトキ並に最後の1ページを吹き出しだけで埋めて欲しい。
斬が終わってもすぎたん漫画家をやめないからと申しております。
何?終わんのこの漫画?確定?
>>854 だ、出し惜しみしてたらジャンプじゃ確実に生き残れないどぉ〜〜〜!
斬の時代いってくる
>>861 刀は持っていっちゃだめだぞ
問答無用で斬られるぞ
>>854 そうやって新人を食いつぶしていくんだよな、編集部・・・
864 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/11(水) 23:48:47 ID:Dn17lcBA
斬の世界はやばそうだ
どうせなら男坂みたいな終わり方してほしいな
未 完
打ち切りが確定した途端 この寂れ様・・・
まだだ…俺はまだ諦めない
確定したの?
マジで打ち切り??? これ終わったらジャンプ買うの止めよう・・・
>>870 ソースなどないと思うが9割確定。
残り1割は、上位陣が援交やって捕まるとかそういうミラクル。
杉たんも女子高いってサイン会すればいいのに
入れ替え早すぎなんだよな 糞編集部が!
正直、今の連載の中で斬を一番最初に切るのは妥当としかいいようがない。
野球とM0・・・
うんそうだな。 でも斬が初登場した時にJAMPを一年ぶりに衝動買いした俺は 打ち切りと聞いてどうすべきだろうか
JUMPだ間違えた
年末年始で入替えがあるよな多分 会社の年間計画の時期だもんな・・・ それなりに編集も方針たてなおすんじゃないか そして人事異動の時期もきて・・・ 斬生き残れるかな・・・
>>880 やっぱ最下位ばっかじゃきついよね・・・
赤丸ジャンプに左遷だったりして・・・ 個人的に最悪のケースであるが。 赤丸買わないし。
883 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/12(木) 05:27:16 ID:Rorpu1cg
オーバータイムとエムゼロが逝って、首の皮一枚繋がるような悪寒
誰か安全圏以上の作家が危篤もしくはDぐれ再び休載とか そんぐらいにならないど斬は…
885 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/12(木) 06:46:59 ID:Pkac33o7
連載枠を埋めたいからって片っ端から新人に描かせて自分のクビをしめてるジャンプ
月島の頬の傷が残ってて、 長文台詞が思考になっている所がある… 一応成長はしているのか
月刊ジャンプ連載陣のほうが絵はうまいよな
そりゃ月刊連載と週刊連載じゃ 絵にかけられる時間が違うんじゃ
おいおいバレを探して来てみれば、なんだこのお通夜ムードは。 まだこれから八週はある、希望を捨てるんじゃねえよ…。
月島さんが編集部に横槍で生き残り展開キボンヌ
最近、バトルは正直悪くないと思う。 もう少し見ていたかったんだがなあ、、
完全に北嶋に持ってかれたな 杉たんはたばこ原稿に落として不自然な修正を最後にやってほしい
Dグレとテニスが休載になって 他に一人ナイフ持ってて逮捕されれば生き残れる
杉たんが持ち前のかわいさで 編集にアッピールしまくれば継続できる
小学生には人気が出るだろうとか言われてたけど小学生ってこんな巻末の漫画読まないよな
小学生なんて@と鰤と毛しか読まないだろ
じゃあ珍毛だせばいいんじゃね?
こないだ本屋で 消防がタカヤ面白い みたいな話をしてたのを聞いた 最近の消防は漫画を斜めから楽しむ事もできるのかw なら斬だって意外と好評でもイイと思うんだけどナー
何がしたくて炎刃王なんて描いたのか気になって立ち読みした。 余白ページは汚い鉛筆書き絵だけであとがきとか全く無ぇ… しかもいろんなところに「この漫画は閃武学園〜の続きです」みたいなことが書かれてて吹いたw
900 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/12(木) 15:32:01 ID:iHJMlQFI
コンクリートより硬い研無剣の鞘ってどんなだよ 何であの3人(ハンマー、鋭斬刀、眼帯)はあんな奴についてるのかわからん
打ち切りになるとなったらなんか寂しいな…
902 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/12(木) 16:20:03 ID:vdNObuHV
いくら切味良くても刀を切れなきゃ意味なくね
>何であの3人(ハンマー、鋭斬刀、眼帯)はあんな奴についてるのか 漫画としては研無刀や鋭斬刀の造りよりもずっと説得力ある説明求めたい所だがな 「雇われてました」ぐらいで済まされるんだろうなーって感じだけど。
今のジャンプ好きな漫画10個ほどあるけど これ全部終わってもいいから斬生かしてほしい
レベル5以上の生贄召喚みたいだな
珍毛について詳しく
>>898 コロコロとかならこの手の漫画は結構ごろごろしてた気もする
>>908 かなりの腰履きだし、並みの手練じゃない!
>>900 ハンマーと珍毛はさておき、眼帯はなんか特別な事情はありそうな感じはする。
朝目にワラタ
>>903 大方あの坊ちゃんの親が、取り巻き3人の親の上司みたいなものなんだろう
そろそろ次のスレタイ案を出した方が良くないか? 正直、今回のスレタイはつまらなかったと思う
かと言って「珍毛」とか入れて 「スレタイおもしれーwwww」とかいう空気になるのもうざいしな
立てる奴が好きに決めれば良いだけ。
バーチャルネットアイドル すぎたん二+五歳 【斬】
○○と斬の打ち切りニ刀流できたか・・・【斬25】
ところでソースもないのになんで打ち切りの話がちらほら出てんの?
説明セリフ書かせたら天下一品
>>921 打ち切られる漫画の経験則を全て満たしたから。
これをまともな方法で逃れた連載は今までない。
>>923 け…経験則なんてあるのか?
いやでもほら、みえるひとなんかずっと最下段だったのに
人気投票するまで続いただろ? 頼むから打ち切らないでくれ…
斬のすぎたん25才 天才的なスレタイセンス
VIPに画バレきたな
>>924 みえるひとはポルタツギハギのおかげで延命したような物。
今の新連載にポルタ並の急落を求めるのは酷という物であろう・・・わからんけど。
>>923 まともじゃない方法ってのはノルマン現象みたいなのか?
真・現代猟奇伝 女子高生コンクリ詰め殺人事件
本バレきたな
どこに来た!?見つからない…。
あぁ…次は北嶋だ…
珍子やられちまったか…
バレ読んだ。 ついに必殺技キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 来週は黒ウド登場か??!!
最後珍毛のあたま爆発してねぇ?
つーか珍毛見えそうなどころじゃねぇwwww
なんかいつにも増してクオリティがアップしてるな ツッコミ所は満載だが
>>929 他には女子校に行ってサインしまくるとかなw
超サイヤ人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
絶対死んでる!今度こそ絶対死んでる! すぎたん打ち切りだと思ってハイパー化してるんじゃね!?
双 刃 殺 これは流行る
あれは首を斬り落とふじこ!
片方は鞘だから刃じゃないだろ!! ってツッコミを待ってるとしか思えないネーミングだぜ さすがすぎたん
あー漫画の内容も打ち切りモード入ってるな
オレは「刃」より「殺」が気になる
バレを見たがあと3週ぐらいで終わりそうで困る
しかも15話ってキリがいいしな・・・
誘導頼む
双刃殺はそのうち斬が二刀流になるという複線
やべ。普通に続きが見たい。
研無刀って刃もなけりゃ殺せもしないんじゃないのかねw 刃がありゃ1話でいきなり人殺しになってるしな
普通の刀すら破壊出来る刀(?)と腕力使って全力で体に打ち付けたら死ぬだろう てか今回の鞘当てたコマがめり込んでるってより斬れてるように見える
>>950 次スレよろ
へへっすぎたんにファンレター書いたら・・・
もしかしたら今ならお返事もらえるかも!
・・・・・・なぁんてちょっと調子に乗り過ぎだよね・・・・・・・・・ゴクリ
そういやファンレターまだ送ってねえな 描いたこと内から描きだし方とかわからん
956 :
950 :2006/10/13(金) 00:00:34 ID:htWU+gan
気づかなかった 行ってくる
ふむ…逝ってくるか
なんでこんなに面白いのに打ち切られちゃったんだろう つーか殺してるww
何の脈絡も無く能力使いこなせててゲロヮロスwww 打ち切りのニオイがぷんぷんするぜぇ〜!!!
よし魔kセロ
意味が全然分からない。剣筋のよさは結局パワーにつながるんじゃいの? 剣道部の人教えて
斬てカワイイ系の絵柄と裏腹に 血が盛大に噴出したり、鞘がめり込んで珍毛の顔が歪んだり、 すぎたんのブラックな狂気が随所ににじみ出ていてなんともいえない味わいだ。
ごめん別のスレ立ててしまった(´・ω・`)
>>965 お願い
来週のブリーチで 「…あァ… …そうだな」って言ってる
>>963 刃筋が立ってるとダメージが効果的に与えられる(というか立ってないと与えにくい)
真剣の場合、刃筋が立ってないとちゃんと切れない
パワーはパワーでまた別
真剣じゃなくても、一番力が伝達しやすい角度ってのがある 木刀や棒切れでもある
そういえばそうだな。簡単な物理だ。 剣筋ってもっと難しいもんだと思ってた
というか、下手な刃物で切りつけられるより、鈍器で殴られた方が、人体にはむしろ危ないってどっかで聞いたことあるな…切り殺すってのは実は結構難しいらしい
真剣で藁でも切れば難しさがわかるんだけどね テレビとか演舞でやってる人たちはみんな成功するからわかりにくいけど 実際は結構むずい
一話で、読むの止めてた俺だが、今週号読んでみた。 確かに、進化してた。 後、一話目見たときの不快感も消えていた。
なんかまとめに入ってないか 女助けて村雨くんみたいに終わりそう
集計スレでまさかのベスト10入り
斬終わったらへこむわー
斬終わったらへこむどー
なぁ・・・今週の斬って・・・ちょっと面白くないか?
バレ探すの苦労したらすぐそこにあったのかー 珍毛メリメリ痛いお(´・ω・`)
刺々森右方向に殴られて左に吹っ飛んでると思ったら 斬の鞘が右から左に振ったようになってる 二回殴ったのか
983 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 12:42:22 ID:HpDfdZBd
あと3週
984 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:01:09 ID:BDbIKori
あ
985 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:01:59 ID:BDbIKori
あ
986 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:02:46 ID:BDbIKori
あ
987 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:06:17 ID:BDbIKori
あ
988 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:09:21 ID:BDbIKori
あ
989 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:11:13 ID:BDbIKori
あ
990 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:12:35 ID:BDbIKori
990
991 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:15:06 ID:BDbIKori
991
双刃殺
993 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:17:33 ID:BDbIKori
993
994 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:20:03 ID:BDbIKori
994
995 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:22:31 ID:BDbIKori
995
996 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:25:28 ID:BDbIKori
996
997 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:27:56 ID:BDbIKori
997
998 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 13:29:17 ID:BDbIKori
998
1000なら珍毛
1000だったら斬は即打ち切りだ はやく終わらせろボケがっ!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。