サンデー打ち切りサバイバルレースpart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。
信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは>>950、無理なら>>951以降に頼みましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153604121/

■過去スレ
part17 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151661808/
part16 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150234170/
Part15 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146588554/
Part14 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144416772/
Part13 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142848248/
part12 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140008961/
part11 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138091921/
part10 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133616133/
part9.1 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129615720/
part9  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129281981/ (即死)
part8  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124294952/
part7  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120481696/
part6  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111669397/
part5  ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102260836/
part4  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090244148/
part3  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078489705/
part2  ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070693263/
part1  ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1047802016/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:27:04 ID:9nndxpnp
■関連スレ
サンデー批判もやれよ・その110
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157126810/
週刊少年サンデー総合スレッド111冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156869127/
サンデー編集部批判もやれよ・その5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145206975/
今週のサンデー1行感想スレ vol.35
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157096389/
サンデー巻末コメントにツッコミ 6発目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149841431/
サンデー史、マガジン史
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127446002/
今の週刊少年サンデーに帰ってきて欲しい作家は?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121250864/
サンデーなど第3勢力は何で馬鹿にされるのか
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101252182/
〜サンデーのジャンル多様化を議論するスレ〜
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117715890/
【名無しの】週刊少年サンデー速報スレッドcomic29【ネタバレ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1152419532/

■関連ホームページ
WEBサンデー(週刊少年サンデー公式HP)
ttp://websunday.net/
読んでて死にそうなログ置き場(掲載順など)
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:29:02 ID:9nndxpnp
週刊少年サンデー読切&短期集中連載スレ3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141054466/
正直、マガジンとサンデーのグラビアはいらない
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103664511/
【最萌】サンデーヒロイン考察スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088836840/
サンデー青春学園
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133406292/
サンデーの作家陣って安定してヒット作だしてない?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124277684/
サンデーってなんでこんなにつまんないの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144305554/
90年代サンデー黄金期を語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140137419/
少年サンデーキャラ Part17
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1156691220/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:30:19 ID:9nndxpnp
トーハンPOS全店売上ベスト200

・7月
015位 犬夜叉 46巻(7/18〜)
044位 史上最強の弟子ケンイチ 21巻(7/18〜)
049位 名探偵コナン 54巻(6/16〜)
065位 焼きたて!!ジャぱん 23巻(7/18〜)
074位 金色のガッシュ!! 25巻(6/16〜)
079位 MAJOR 59巻(6/16〜)
093位 MAR 14巻(6/16〜)
127位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)
129位 ブリザード・アクセル 6巻(7/18〜)
142位 あいこら 4巻(7/18〜)
149位 見上げてごらん 6巻(7/18〜)

・6月
002位 名探偵コナン 54巻(6/16〜) 
008位 MAR 14巻(6/16〜) 
010位 金色のガッシュ!! 25巻(6/16〜) 
012位 クロスゲーム 4巻(6/16〜) 
015位 MAJOR 59巻(6/16〜) 
026位 ハヤテのごとく! 7巻(6/16〜) 
044位 ワイルドライフ 18巻(6/16〜) 
051位 絶対可憐チルドレン 5巻(6/16〜) 
100位 犬夜叉 45巻(5/18〜)
140位 MAJOR 58巻(4/18〜) 
180位 クロスゲーム 3巻
195位 結界師 12巻(5/18〜)
196位 D-LIVE!! 14巻(5/18〜)

・5月
007位 犬夜叉 45巻(5/18〜)
010位 D-LIVE!! 14巻(5/18〜)
016位 からくりサーカス 42巻(5/18〜)
018位 結界師 12巻(5/18〜)
042位 MAJOR 58巻(4/18〜)
096位 ブリザードアクセル 5巻(5/18〜)
120位 最強!都立あおい坂高校野球部 7巻(5/18〜)
185位 ワイルドライフ 17巻(4/18〜)
192位 焼きたて!!ジャぱん 22巻(4/18〜)
圏外   地低少年チャッピー 1巻

・4月
016位 MAJOR 58巻(4/18〜) 
038位 史上最強の弟子ケンイチ 20巻(4/18〜) 
041位 ワイルドライフ 17巻(4/18〜) 
045位 焼きたて!!ジャぱん 22巻(4/18〜) 
070位 MAR 13巻(3/17〜) 
080位 金色のガッシュ!! 24巻(3/17〜) 
100位 クロスゲーム 3巻(3/17〜) 
118位 あいこら 3巻(4/18〜) 
137位 名探偵コナン 53巻(2/17〜)
144位 見上げてごらん 5巻(4/18〜) 
圏外   兄ふんじゃった! 3巻 聖結晶アルバトロス 1巻
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:31:08 ID:9nndxpnp
・3月
009位 金色のガッシュ!! 24巻(3/17〜) 
010位 MAR 13巻(3/17〜) 
014位 クロスゲーム 3巻(3/17〜) 
022位 ハヤテのごとく! 6巻(3/17〜) 
026位 名探偵コナン 53巻(2/17〜)
050位 絶対可憐チルドレン 4巻(3/17〜) 
077位 犬夜叉 44巻(2/17〜) 
122位 最強!あおい坂高校野球部 6巻(3/17〜) 
154位 結界師 11巻(2/17〜)
168位 名探偵コナン 52巻(1/14〜) 
173位 D-LIVE!! 13巻(2/17〜) 
180位 クロスゲーム 2巻(12/15〜)
189位 MAJOR 57巻(1/14〜)

・2月
002位 名探偵コナン 53巻(2/17〜)
009位 犬夜叉 44巻(2/17〜) 
017位 D-LIVE!! 13巻(2/17〜) 
023位 からくりサーカス 41巻(2/17〜) 
026位 結界師 11巻(2/17〜)
042位 道士郎でござる 8巻(2/17〜) 
047位 名探偵コナン 52巻(1/14〜) 
080位 あいこら 2巻(2/17〜) 
092位 ブリザードアクセル 4巻(2/17〜) 
093位 MAJOR 57巻(1/14〜)
109位 見上げてごらん 4巻(2/17〜) 
111位 名探偵コナン40+(2/17〜) 
148位 クロスゲーム 2巻(12/15〜)
177位 ワイルドライフ 16巻(1/18〜)
188位 焼きたて!!ジャぱん 21巻(1/14〜)

・1月
001位 名探偵コナン 52巻(1/14〜)
016位 MAJOR 57巻(1/14〜)
020位 ハヤテのごとく! 5巻(1/14〜)
029位 焼きたて!!ジャぱん 21巻(1/14〜)
031位 史上最強の弟子ケンイチ 19巻(1/18〜)
034位 ワイルドライフ 16巻(1/18〜)
041位 絶対可憐チルドレン 3巻(1/14〜)
056位 MAR 12巻(12/15〜)
077位 きみのカケラ 5巻(1/18〜)
091位 犬夜叉 43巻(12/15〜)
103位 MAJOR キャラクター名鑑(1/14〜)
105位 クロスゲーム 2巻(12/15〜)
153位 こわしや我聞 9巻(1/18〜)
167位 最強!都立あおい坂高校野球部 5巻(1/14〜)
185位 名探偵コナン 51巻(10/18〜)
195位 金色のガッシュ!! 23巻(11/18〜)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:32:22 ID:9nndxpnp
・12月
011位 MAR 12巻(12/15〜)
017位 犬夜叉 43巻(12/15〜)
020位 クロスゲーム 2巻(12/15〜)
039位 からくりサーカス 40巻(12/15〜)
042位 結界師 10巻(12/15〜)
047位 ワイルドライフ 15巻(12/15〜)
063位 金色のガッシュ!! 23巻(11/18〜)
064位 道士郎でござる 7巻(12/15〜)
106位 MAJOR 56巻(11/18〜)
114位 うえきの法則プラス 2巻(11/18〜)
154位 クロスゲーム 1巻(09/02〜)
156位 見上げてごらん 3巻(12/15〜)
170位 名探偵コナン 51巻(10/18〜)
183位 劇場版名探偵コナン水平線上の陰謀 下巻(12/15〜)
189位 ブリザードアクセル 3巻(12/15〜)

・11月
009位 金色のガッシュ!! 23巻(11/18〜)
017位 MAJOR 56巻(11/18〜)
018位 D-LIVE!! 12巻(11/18〜)
019位 うえきの法則プラス 2巻(11/18〜)
021位 ハヤテのごとく 4巻(11/18〜)
025位 名探偵コナン 51巻(10/18〜) 
026位 焼きたて!!ジャぱん 20巻(11/18〜)
028位 史上最強の弟子ケンイチ 18巻(11/18〜)
069位 犬夜叉 42巻(10/18〜)
119位 あいこら 1巻(11/18〜)
136位 こわしや我聞 8巻(11/18〜)

・10月
002位 名探偵コナン 51巻(10/18〜) 
010位 犬夜叉 42巻(10/18〜) 
025位 からくりサーカス 39巻(10/18〜) 
063位 MAR 11巻(9/16〜)
068位 絶対可憐チルドレン 1巻(10/18〜) 
074位 絶対可憐チルドレン 2巻(10/18〜)
199位 焼きたて!!ジャぱん 19巻(9/16〜)

7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:35:30 ID:9nndxpnp
・9月
007位 MAR 11巻(9/16〜) 
017位 クロスゲーム 1巻(9/02〜) 
038位 焼きたて!!ジャぱん 19巻(9/16〜) 
040位 結界師 9巻(9/16〜) 
047位 ワイルドライフ 14巻(9/16〜) 
053位 道士郎でござる 6巻(9/16〜) 
123位 いでじゅう! 13巻(9/16〜) 
161位 金色のガッシュ 22巻(8/05〜) 
181位 犬夜叉 41巻(8/08〜) 
190位 見上げてごらん 2巻(9/16〜) 
200位 うえきの法則プラス 1巻(8/08〜) 
※15位〜33位の間にNANA既刊が12冊ランクインしているので注意。

・8月
005位 金色のガッシュ 22巻(8/05〜) 
009位 犬夜叉 41巻(8/08〜) 
023位 MAJOR 55巻(8/08〜) 
024位 D-LIVE!! 11巻(8/08〜) 
025位 うえきの法則プラス 1巻(8/08〜) 
032位 ハヤテのごとく 3巻(8/08〜) 
038位 史上最強の弟子ケンイチ 17巻(8/08〜) 
052位 名探偵コナン 50巻(7/15〜) 
085位 金色のガッシュ 21巻(7/15〜) 
138位 こわしや我聞 7巻(8/08〜) 
198位 MAR 10巻(6/16〜) 
※8月は発売日が通常より10日程度早め。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:40:16 ID:YAgVuRlv
1乙
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:45:58 ID:pBr+Jy7/
>>1
うえき打ち切れ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 18:04:45 ID:BL9U6kEN
マーΩの良い略称が思いつかない
おめがってうつのめんどいお
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:44:50 ID:MK6SWoGJ
マーは全然読んでなかったから新連載始まってもチンプンカンプン
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:49:00 ID:u8LeaMQo
>>1
乙。

あれほど手抜きだと思っていた安西の作画だったが、
今週のΩを見るとコマが多くてごちゃごちゃしている印象を受けるから不思議だ。
マーの特色というかオリジナリティが失われたような気がする。
今までのマーのファンが離れるのではないか。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 21:04:10 ID:hp26kdG5
オリジナルの一話のほうがコマ多かったよ、たぶん
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 05:28:13 ID:xtPHKvkl
安西マーよりも減るだろうなあ
それでも、元気の無い最近の新人に新連載やらせるよりは確実に売れる
1巻は月間で50〜60位と予想。いちおうマーの名前引き継いでるから、それなりに刷るだろうし
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:48:09 ID:ZN9WHoQk
Ω、ダレン、ギャモン、ガッシュ
の絵柄やコマ割の雰囲気が似すぎてるような気がするな。
思えば安西マーは確かに個性的だった。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:16:20 ID:ZfMmfmJY
ガッシュは流石に似てないと思うけど
ダレンとΩは似てると思う
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:51:58 ID:z+1Q4Iu0
編集長の趣味なのかな。
藤田組色の強いというか、似たような新連載が続くな。
藤田本人も帰ってくるだろうし。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:10:23 ID:4n5Sy4QE
めちゃくちゃ適当に読んでたから
ここ見るまでマーが安西じゃないって気づかなかったw


どっちにしろつまらなそうだから切って欲しいが
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:26:08 ID:ZfMmfmJY
●9月15日ごろ発売
クロスゲーム[5] あだち充 結界師[13] 田辺イエロウ
金色のガッシュ!![26] 雷句 誠 聖結晶アルバトロス[3] 若木民喜 
絶対可憐チルドレン[6] 椎名高志 妖逆門[2] 田村光久(原案協力:藤田和日郎)
ハヤテのごとく![8] 畑健二郎 名探偵コナン[55] 青山剛昌
MAJOR[60] 満田拓也 ワイルドライフ[19] 藤崎聖人

今月やたらと豪華だな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:27:38 ID:cqCnmZL9
>>14
絵が変わったから気づかなかったりしてw
マーだから買ってるんじゃなくて安西絵で買ってる人は気づかないかも。
15巻で完結してるし。
売り上げがバケと同じくらいだったら受けるw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:30:48 ID:eBP5URy+
>>19

一気にやってくるって感じだな。お金が・・・。調整してもらいたいものだが。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:11:55 ID:cqCnmZL9
88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/04(月) 01:53:39 ID:Rx00JGKy0
>>87
そ?うちはいつも通りだけどな。

平積みにした、Dグレとリボーンはぼちぼち動き出したね。
結界師も同時期に平積みにしたけど、一冊も出てないな。
ヤマトナデシコは微妙だな・・
念のため、各2ぐらいで押さえといたけど。


書店スレではこのありさまだが
アニメがコケたら打ち切りレース参加かね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:17:29 ID:eBP5URy+
アニメが駄目だったわけで、だからといって打ち切りはないんじゃないか。
最近アニメ映画のCMを流しまくって映画はだめだったけど、原作文庫本はバカ売れ
っていうのもあったから、意外とアニメ放送したら売り上げもアップするかもよ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:41:31 ID:Ev+judyu
田村だけしょぼい結果で終わりそうだなw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:41:54 ID:oPDf1zuT
結界程度の売り上げでこけたら打ち切りだろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:20:20 ID:YMAKQh5m
ていうか平積されてても帯の類は13巻と同時につくんだろうからまだ効果はあがらん気がするが。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:56:42 ID:JzTGfrql
もう番宣をTVで流しまくってるのは結界だけなんですが。
これだけ前からCMしてる新番なんて初めて見たよ。
小学館とよみうりTVの必死さが伝わってくるよ。
ゴールデンで放送してペイできるだけの売り上げを原作は出せるのか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 01:01:48 ID:cTFgo8ZS
決壊がこけることによって馬鹿な編集部が気づいてくれるとうれしいな
宣伝だけたくさんしても売れないもんは売れないんだよと。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 01:33:32 ID:cdBXp9OP
>>24

噂によるとリボーンもかなりやばそうだぞ…
声優に知ってる人がほとんどいない
ちなみにこれがリボーン役だそうだ
http://www.neeko21.com/
リボーンは好きじゃないからどっちでもいいが・・
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 01:35:39 ID:K1kXQKWO
元が地味な作風だから、宣伝によって目を留める人が増えれば
売上げは伸びると思うけどな
まあ、今月発売の結界13巻のランキングが既刊と比べ
どの程度伸びるか興味深い
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 06:24:56 ID:ZahZZufL
>>27
コナンも放映前の番宣凄かったぞ
蘭が悪漢のバット受け止めて蹴り倒すシーン何度見たことか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 10:29:34 ID:qQ7K8JJT
>>12
作者が変わった時点でマーファンは買わないでしょ
安西版はちゃんと完結してる訳だし
それでも今年の新連載陣よりは確実に売れると思うけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 12:32:54 ID:JzTGfrql
>>31
放送3ヶ月前から番宣してるのは結界くらい。
映画館でもやってるらしい。
アニメと実写でやってるとか無駄金かけてるな。

これで結界の売り上げが50万部程度だったら
小学館はサンデーに資金廻してくれなくなるな。
今後のアニメ化新人育成と厳しくなる。
得をするのはイエロウだけだな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 12:36:42 ID:/HUAV4OX
実写?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 12:47:02 ID:yxkXCl4Z
>>33
映画で回収するつもりなのかな。カードの方はどうにも当たると思えん。

コナン→映画、パン→パン、ガッシュ→カード、メジャ→ミズノ
みたいに回収できると長続きするし。
36トーハンPOS全店売上ベスト200(8月):2006/09/05(火) 12:47:41 ID:O4IwDHWA
005位 MAR 15巻(8/11〜)
012位 D-LIVE!! 15巻(8/11〜)
013位 からくりサーカス 43巻(8/11〜)
074位 最強! あおい坂高校野球部 8巻(8/11〜)
101位 安西信行短編集 CRAZY NANIAX(8/11〜)
104位 犬夜叉 46巻(7/18〜)
142位 名探偵コナン 54巻(6/16〜)
167位 MAJOR 59巻(6/16〜)
187位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 13:04:04 ID:nnZaJ1L1
あおいかなり上がったな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 13:06:05 ID:SGRsUVUx
でも道士郎より低いんだよねー
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 13:24:23 ID:+JFET4Ih
好きな漫画が順位あげるのは素直にうれしい

>>38
以前は道士郎と比較できる雰囲気さえありえないほど低かったんだよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 13:38:04 ID:JHPMZYC1
>>36
D-LIVEとからくりが高いな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:40:51 ID:YMAKQh5m
アニメ化したからって放送前から伸びるもんなのか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:53:29 ID:JzTGfrql
放送前は期待でコミックス売り上げが伸びる。
番宣や書店のPRも多いからね。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:59:33 ID:/HUAV4OX
サンデー読んでない奴でCMだけ見て決壊師買ってみようなんて奴はいるのかな・・
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 15:07:22 ID:JzTGfrql
CMみて面白そうだと思えば買うだろ。
コマーシャルってのは販促以外の何者でもないんだが?

つうか映画化も決まってないうちから映画館でCMして得があるのか?
Gya0のCMにでも組み込んだ方がまだ宣伝になりそうだが。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 15:10:40 ID:/HUAV4OX
そんなマジレスされても・・・CM見て買う奴少なそうと言うべきだったかな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 17:43:29 ID:YMAKQh5m
まあ新参にとっては"声が合ってない"とかは感じないだろうけどな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:01:36 ID:FN4JNsut
10月コミックス発売予定

SSC 少年サンデーコミックス  

史上最強の弟子 ケンイチ 22 松江名 俊 小学館 4091206255 ¥ 410 2006/10/04
結界師  14 田辺 イエロウ 小学館 4091206506 ¥ 410 2006/10/16
武心  2 万乗 大智 小学館 4091206492 ¥ 410 2006/10/18
あいこら  5 井上 和郎 小学館 4091206670 ¥ 410 2006/10/18
レンジマン  1 モリ タイシ 小学館 4091206689 ¥ 410 2006/10/18
焼きたて!!ジャぱん  24 橋口 たかし 小学館 4091206697 ¥ 410 2006/10/18
ブリザードアクセル  7 鈴木 央 小学館 4091206700 ¥ 410 2006/10/18
見上げてごらん  7 草場 道輝 小学館 409120676X ¥ 410 2006/10/18

JC ジャンプコミックス    

ジャンプコミックス  10月4日発売

BLEACH  24 久保 帯人 集英社 4088742621 ¥ 410 2006/10/04
べしゃり暮らし   3 森田 まさのり 集英社 4088742699 ¥ 460 2006/10/04
アイシールド21  21 村田 雄介 集英社 4088742648 ¥ 410 2006/10/04 (延期?)
タカヤ−夜明けの炎刃王− 坂本 裕次郎 集英社 4088742680 ¥ 460 2006/10/04
ムヒョとロージーの事務所  8 西 義之 集英社 4088742672 ¥ 410 2006/10/04
家庭教師REBORN  12 天野 明 集英社 4088742656 ¥ 410 2006/10/04
真説ボボボーボ・ボーボボ  2 澤井 啓夫 集英社 408874263X ¥ 410 2006/10/04
魔人探偵脳噛ネウロ   8 松井 優征 集英社 4088742664 ¥ 410 2006/10/04

KC  少年マガジンコミックス 9月15日(金)発売

ツバサ              16巻  CLAMP                     420円(税込)
エア・ギア           15巻  大暮維人                    420円(税込)
School Rumble         14巻  小林 尽                    420円(税込)
あひるの空           13巻  日向武史                    420円(税込)
涼風               13巻  瀬尾公治                    420円(税込)
神to戦国生徒会        9巻  原作/あかほりさとる 漫画/高田亮介 420円(税込)
さよなら絶望先生       5巻   久米田康治                  420円(税込)
少年無宿シンクロウ      4巻  原作/さいふうめい 漫画/星野泰視  420円(税込)
街刃〜GAIJIN〜       2巻   天辰公瞭                    410円(税込)
エリアの騎士         2巻  原作/伊賀大晃漫画/月山可也      420円(税込)
スミレ16歳!!          1巻    永吉たける                  420円(税込)
ダイヤのA            1巻 寺嶋裕二                     420円(税込)
Rose Hip Rose        1巻    藤沢とおる                  490円(税込)
4847:2006/09/05(火) 18:06:16 ID:FN4JNsut
マガジンだけ9月だったな。すまん。スルーしてくれ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:36:34 ID:YMAKQh5m
今月のマガジン強いな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:42:08 ID:nzN25msE
9月はサンデーもマガジンもエース級揃いだな
これは妖逆門やアルバトロスが圏外でもやむをえないな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:07:08 ID:5EECMEcI
>>36
マーは丁度いい所で終わったのもあるが最後まで売上上位だったな
まだ儲けられるのに安西に何かあったんか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:07:54 ID:tEM/pU6l
安西は肉体的or精神的にヤバい状態と推測される
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:21:21 ID:LONbiQZC
10月コミックス発売予定

SSC 少年サンデーコミックス  

史上最強の弟子 ケンイチ 22 松江名 俊 小学館 4091206255 ¥ 410 2006/10/04
結界師  14 田辺 イエロウ 小学館 4091206506 ¥ 410 2006/10/16
武心  2 万乗 大智 小学館 4091206492 ¥ 410 2006/10/18
あいこら  5 井上 和郎 小学館 4091206670 ¥ 410 2006/10/18
レンジマン  1 モリ タイシ 小学館 4091206689 ¥ 410 2006/10/18
焼きたて!!ジャぱん  24 橋口 たかし 小学館 4091206697 ¥ 410 2006/10/18
ブリザードアクセル  7 鈴木 央 小学館 4091206700 ¥ 410 2006/10/18
見上げてごらん  7 草場 道輝 小学館 409120676X ¥ 410 2006/10/18

JC ジャンプコミックス    

ジャンプコミックス  10月4日発売

BLEACH  24 久保 帯人 集英社 4088742621 ¥ 410 2006/10/04
べしゃり暮らし   3 森田 まさのり 集英社 4088742699 ¥ 460 2006/10/04
アイシールド21  21 村田 雄介 集英社 4088742648 ¥ 410 2006/10/04 (延期?)
タカヤ−夜明けの炎刃王− 坂本 裕次郎 集英社 4088742680 ¥ 460 2006/10/04
ムヒョとロージーの事務所  8 西 義之 集英社 4088742672 ¥ 410 2006/10/04
家庭教師REBORN  12 天野 明 集英社 4088742656 ¥ 410 2006/10/04
真説ボボボーボ・ボーボボ  2 澤井 啓夫 集英社 408874263X ¥ 410 2006/10/04
魔人探偵脳噛ネウロ   8 松井 優征 集英社 4088742664 ¥ 410 2006/10/04

KC 少年マガジンコミックス 10月17日(火)発売

ゴッドハンド輝     31巻 山本航暉  定価:420円(税込)
ジゴロ次五郎     19巻 加瀬あつし 定価:420円(税込)
魔法先生ネギま!  16巻 赤松 健  定価:420円(税込)
トッキュー!!       12巻 原作/小森陽一 漫画/久保ミツロウ 定価:420円(税込)
OverDrive        8巻 安田剛士 定価:420円(税込)
090 えこといっしょ。  3巻 亜桜まる  定価:420円(税込)
ダイヤのA        2巻 寺嶋裕二 定価:420円(税込)
Rose Hip Rose     2巻 藤沢とおる 定価:490円(税込)
格闘料理人ムサシ   1巻 刃森 尊 定価:420円(税込)
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:16:07 ID:pkTc7ed4
アルバ!アルバ!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:40:07 ID:8nIgzY7Y
>>36
メジャーの粘り具合を見ると、犬以上なんじゃないかと思える
11月に直接対決しないかなあ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:17:30 ID:DFPQgQ4H
あれえネコなびが10月発売のはずだが
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:27:24 ID:LONbiQZC
>>56
10月発売予定のサンデーは

http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_newbooks?mm=1&type=c&seq=0&page=1

ここから取った。間違っていたらすまない。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 03:28:04 ID:IKFcIjvW
ケンイチと結界の発売日が違うのか。

ところでΩが安西版より面白いと思ってるのって俺だけ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 19:15:10 ID:VMaDhBVp
きっぱり面白くねぇ〜!!
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 11:24:50 ID:oAOI5E/i
なんか最近レス減ったな・・・ここだけじゃなくてサンデー系全体的に。
サンデー読んでる奴が減ったのか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 12:26:46 ID:dwjtpChc
夏休み終わったから
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 09:11:57 ID:OcMjUNTi
>>58

もしもこれがミスじゃなかったら、ケンイチはジャンプと争ったら
どこまで行くか見たいんだろうな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 09:38:17 ID:VKoo3b0f
それぞれの発売日前に、アニメ関係の集中的なCMを入れるんじゃないか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 09:56:03 ID:wYzrrLpv
トーハンまだかね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 15:44:18 ID:Gy5g+q0Z
>>53
サンデーのメンツショボいな。結界がエース格かよ
あと、マガジンもショボい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 16:18:15 ID:wYzrrLpv
>>65
サンマガ勢の主力の大半は今月発売だから
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:11:28 ID:8U4euOD/
最近メンツが偏りすぎてるな
売れない奴らばかりの月が退屈でたまらん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:19:13 ID:KbpC0c0E
>>67
打ち切りスレだから本来逆の考え方になるはずなんだがな

というかランキング議論スレでも「レベル低い=ツマラン」の図式が出来上がってるのはなぜ?
レベル低い時の方が意外なメンツが上位に来て楽しめると思うのだが
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:05:32 ID:VKoo3b0f
このスレ的には、
聖結晶アルバトロス[3]が兄以下の汚名を返上できるか?
妖逆門[2]が兄以下になって集中砲火を浴びるか?
が問題だな。後は今の厚さなら切られそうに無い。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:39:49 ID:5i6Kpfaz
>>66
マガジンはネギま持ってきてるから、それで十分なんじゃね?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 20:44:34 ID:CrHH5Foz
兄を基準になんか言ってる奴
全部の漫画をあんな読者に媚を売るような漫画にしたいのか?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 20:53:08 ID:5i6Kpfaz
あれは媚を売ってるんだろうか?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 20:54:48 ID:HrlNp0lz
別に媚びて売れるならそれでいいと思うが
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 20:58:38 ID:CrHH5Foz
なんかこのスレの奴って読者目線じゃないのね。
なんだその売り上げ至上主義の編集目線。

兄は媚を売ってるだろ。
兄の今のやけにかっこよい(つもり)の絵は何だあれ。
媚売る以外になんで絵を変える必要がある。ギャグに関係ないし。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 20:59:41 ID:1aY1HUdb
良いと思った読者が多いと売れるんだよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:05:30 ID:CrHH5Foz
そりゃそうだ。もちろんそういう漫画を買う馬鹿がいるから成立する話だ。
なんつーかそういう世の中なのね。他誌でもそうだな。媚売っておきゃ売れる。
俺はあれなら水口とペロの方がいいね。まだその人らしさがある(売れてないけどな)
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:11:41 ID:CrHH5Foz
と言った矢先にチャッピーが終わるらしいことを知った俺・・・orz


別にいいけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:18:21 ID:twh6/w3e
売り上げで兄が基準になっちゃうのは、
単行本的には非常に不利とされるショートギャグだからってのもある。
ショートギャグより売れない漫画を載せるなら、
そのショートギャグのページ数増やす方が確実ってことだから。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:24:58 ID:vHlJxLU6
ではそろそろオイラがキメ台詞を言うお^^

腐女子とヲタに媚を売れば勝ち組!

よってハヤテ=兄糞^^
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:32:19 ID:NHGQYnjS
('A`)
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:37:53 ID:CrHH5Foz
>>79はおれじゃないぜ('A`)
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:05:26 ID:vPhWJcRH
チャピー完結だそうです。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:09:03 ID:BlgJaH2f
74
そういうスレだと思って気に入らないならこないで
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:09:16 ID:CrHH5Foz
代わりに何か始まるんだろうか?>チャッピー
それともこのまま値段落として追加なしかな?
その情報はきてない?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:11:39 ID:CrHH5Foz
>>83
いや。そういう奴もいるスレなだけであって全員そうではないだろうから来る。
ていうか売り上げ考察だけになってるけど本来打ち切りを予想するスレだし。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:14:02 ID:NHGQYnjS
チャッピ打ち切りか
一度も読んだことないしどうでもいいや
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:14:19 ID:OcMjUNTi
26 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 17:47:11 ID:???
チャピー最終回です
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:15:31 ID:+sGyJePn
今の編集長になってからの新連載で切られたの一号?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:17:44 ID:BlgJaH2f
チャッピーは大阪屋でアウトするくらいだからな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:18:57 ID:VKrc6Rfp
>>84
わからんけど、休載が減るとかじゃね?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:21:13 ID:OcMjUNTi
2005年

6号   最強!都立あおい坂高校野球部 田中モトユキ
9号   兄ふんじゃった! 小笠原真
15号  ブリザードアクセル 鈴木央
16号  見上げてごらん 草場道輝
19号  うえきの法則+ 福地翼    (休載中)
22号  クロスゲーム あだち充
31号  ネコなび 杉本ペロ
32号  あいこら 井上和郎
33号  絶対可憐チルドレン 椎名高志

2006年

1号   聖結晶アルバトロス 若木民喜
2号   地底少年チャッピー 水口尚樹  (終了)
12号  ハルノクニ 中道裕大/浜中明
13号  妖逆門 田村光久/原案:藤田和日郎
14号  武心 BUSHIN 万乗大智
21・22号   GOLDEN★AGE 寒川一之  
27号   RANGEMAN −レンジマン− モリタイシ  
36・37号   ダレン・シャン 新井隆広/ダレン・シャン
39号   MAR 〜Ωオメガ〜 星野倖一郎/安西信行  


2005年・2006年の中では初だな。これから打ち切り執行が始まるのだろうか。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:24:28 ID:CrHH5Foz
水口・・・オワタ・・次はコロコロかな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:29:30 ID:BlgJaH2f
武心、ハルはもうすぐ終わりそう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:32:28 ID:ako7TX3P
アルバトロス
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:42:28 ID:KbpC0c0E
黒葉も今コロコロで描いてるんだっけ?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:54:27 ID:E9H+VAdc
久々に、中堅の円満どころ以外で終わったな
ようやく、このスレも「打ち切りスレ」としての活動が出来るようになるのか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:59:03 ID:F7CGpdq+
>>95
今別コロに居る、ようへいも居る
カメちゃんといいサンデー作者は何故か月刊ではなく別冊行き

チャッピーアウトか意外だ
正直サンデーの事だからもっとやるのかと、よっぽどアンケ悪かったんだろうな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:12:16 ID:vGduMUcD
ギャグだけ打ち切るのは奥山編集長の時代と同じじゃん。アホアホ学園とか。
つまり10年前の状況に戻ったと考えるのだがどうか。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:35:23 ID:2MIlkoft
おまいたちは勘違いしているぞ。
アホ編集部は予想のななめ上を行くアホだから水口の3作品目で早期復帰とか余裕でありえるから。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:39:30 ID:ZSe2Yu01
ギャグは円満とかありえないからな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:08:46 ID:vGduMUcD
南ひろたつは3度目なかったから大丈夫
もぅスンゴイ、漢魂どっちもつまらなかった
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:28:23 ID:Oq/IX17K
俺はひろたつ結構好きだった
というか正直黒葉、ひろたつは今のギャグ枠よりはるかにマシだと思う
カメちゃんはいらね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 07:54:55 ID:lOXQJ1CB
>>102
そんなのからみたらペロの方がはるかに上
兄ふんでさえ少し上だ
まあチャッピはアレだが
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 08:02:05 ID:avUSIbIB
何を基準に上とか下とか言ってんだろうコイツはw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 08:44:35 ID:ny2roUIr
兄糞もペロも誌面の無駄なのは間違いない。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 13:13:16 ID:GNzACfAO
お前と同じで自分基準じゃねw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 13:20:47 ID:fPRcN7Vp
というか水口は新人時代はその辺より面白かったよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 13:21:14 ID:IUHXE61v
以下ながいけん禁止
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 14:18:43 ID:mIwYWL0w
んじゃ、そろそろ植木復帰かねえ?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 21:35:37 ID:vOjyUYIt
カメの作者は増刊で描いてた4コマは結構すきだったぞ
サタンと不良が出てたやつタイトル忘れたけど・・・
111トーハンPOS全店売上ベスト200(8月):2006/09/11(月) 00:47:30 ID:ObK7hrHd
 001位 BLEACH-ブリーチ- 23巻(8/04〜)      
 002位 NARUTO-ナルト- 34巻(8/04〜)     
 003位 頭文字D 33巻(8/04〜)          
 004位 アイシールド21 20巻(8/04〜)            
★005位 MAR 15巻(8/11〜)      
 006位 WORST 15巻(8/08〜)  
 007位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜)
 008位 はじめの一歩 77巻(8/17〜)
 009位 家庭教師ヒットマンREBORN! 11巻(8/04〜)  
 010位 BECK 27巻(8/17〜) 
 011位 げんしけん 8巻(8/23〜)  
★012位 D-LIVE!! 15巻(8/11〜) 
★013位 からくりサーカス 43巻(8/11〜)
 014位 砂時計 10巻(8/25〜)
 015位 プライド 6巻(8/18〜)
 016位 鋼の錬金術師 14巻(7/22〜)   
 017位 キャットストリート 5巻(8/25〜)          
 018位 ファイブ 5巻(8/25〜)   
 019位 僕の初恋をキミに捧ぐ 4巻(7/26〜)  
 020位 DEATH NOTE 12巻(7/04〜)     
 021位 龍狼伝 36巻(8/17〜)              
 022位 S・A スペシャル・エー 7巻(8/18〜)        
 023位 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 3巻(8/04〜)       
 024位 ONE PIECE 42巻(7/04〜)       
 025位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 7巻(8/04〜)          
 026位 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 4巻(8/04〜)  
 027位 真月譚 月姫 4巻(8/26〜)    
 028位 Get Backers 奪還屋 36巻(8/17〜) 
 029位 ラブ★コン 14巻(7/14〜)  
 030位 英会話スクールウォーズ 2巻(8/05〜)         
 031位 完全版 花より男子 19巻(8/25〜)      
 032位 パフェちっく! 18巻(8/25〜)  
 033位 ホタルノヒカリ 6巻(8/11〜)    
 034位 ハチミツとクローバー 9巻(7/14〜)
 035位 湾岸MIDNIGHT 35巻(8/04〜)    
 036位 恋愛カタログ 31巻(7/25〜)   
 037位 萌えカレ!! 6巻(7/26〜)
 038位 悩殺ジャンキー 7巻(8/18〜)   
 039位 センゴク 10巻(8/04〜)     
 040位 遊☆戯☆王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック 9巻(8/24〜) 
 041位 ケロロ軍曹 13巻(7/26〜)     
 042位 魔人探偵脳噛ネウロ 7巻(8/04〜)   
 043位 DEATH NOTE 11巻
 044位 そんなんじゃねえよ 9巻(7/26〜) 
 045位 仮面ライダーSPIRITS 10巻(8/23〜)    
 046位 DEATH NOTE 5巻   
 047位 DEATH NOTE 10巻   
 048位 DEATH NOTE 4巻 
 049位 NARUTO-ナルト- 33巻(6/02〜)
 050位 極楽・青春ホッケー部 5巻(8/11〜)   
112トーハンPOS全店売上ベスト200(8月):2006/09/11(月) 00:48:09 ID:ObK7hrHd
 051位 DEATH NOTE 7巻    
 052位 ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 1巻(8/22〜)  
 053位 BLOOD+ 3巻(8/26〜)      
 054位 DEATH NOTE 3巻  
 055位 DEATH NOTE 8巻   
 056位 DEATH NOTE 6巻    
 057位 月館の殺人 下巻(7/28〜)         
 058位 初回限定特装版 鋼の錬金術師 14巻(7/22〜)          
 059位 DEATH NOTE 9巻   
 060位 DEATH NOTE 2巻   
 061位 ゴッドハンド輝 30巻(8/17〜)  
 062位 Y+M〜柳生忍法帖〜 4巻(8/04〜)          
 063位 DEATH NOTE 1巻   
 064位 DeepLove‐パオの物語‐ 2巻(8/11〜)   
 065位 舞‐乙HiME 5巻(8/08〜)
 066位 最遊記RELOAD 7巻(7/25〜)  
 067位 ROSE HIP ZERO 5巻(8/17〜)
 068位 ×××HOLiC 9巻(7/14〜)  
 069位 きらりん☆レボリューション 7巻(7/29〜)  
 070位 銀魂 13巻(7/04〜)   
 071位 RAINBOW 二舎六房の七人 14巻(8/04〜)     
 072位 HELLSING 8巻(7/26〜)                
 073位 よろず屋東海道本舗 特別編(8/18〜)  
★074位 最強! あおい坂高校野球部 8巻(8/11〜)
 075位 ツバサ 15巻(7/14〜)
 076位 SEX=LOVE2 1巻(7/26〜)     
 077位 ブレイブ・ストーリー〜新説〜 13巻(8/09〜)  
 078位 D.Gray-man 8巻(7/04〜)  
 079位 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 13巻(7/26〜)  
 080位 夏目友人帳 2巻(8/05〜)  
 081位 あずみ 39巻(7/28〜)  
 082位 OverDrive 7巻(8/17〜)
 083位 軍鶏 24巻(8/23〜)   
 084位 王子様の彼女(7/26〜)  
 085位 ハチミツとクローバー 1巻    
 086位 ハチミツとクローバー 2巻  
 087位 美味しんぼ 96巻(8/30〜)  
 088位 キス&ネバークライ 1巻(8/11〜)  
 089位 ポケットモンスタースペシャル 22巻(8/28〜)  
 090位 ハチミツとクローバー 3巻           
 091位 王子様の仕立て屋〜サルト・フィニート 11巻(8/04〜)        
 092位 ハチミツとクローバー 4巻 
 093位 ジパング 24巻(7/21〜)
 094位 ハチミツとクローバー 5巻   
 095位 ラブ★コン 13巻  
 096位 ハチミツとクローバー 8巻    
 097位 ハチミツとクローバー 6巻  
 098位 あい・ひめ〜愛と秘めごと〜 1巻(8/25〜)   
 099位 ハチミツとクローバー 7巻  
 100位 セレブリティ友好条約(8/11〜)   
113トーハンPOS全店売上ベスト200(8月):2006/09/11(月) 00:49:41 ID:ObK7hrHd
★101位 安西信行短編集 CRAZY NANIAX(8/11〜)   
 102位 ハレグゥ 5巻(7/22〜)  
 103位 絶体絶命でんじゃらすじーさん 9巻(7/28〜)
★104位 犬夜叉 46巻(7/18〜)   
 105位 女神の鬼 4巻(8/04〜)      
 106位 聖闘士星矢EPISODE.G 10巻(8/18〜)   
 107位 魔法先生ネギま! 15巻限定版(8/17〜) 
 108位 BLEACH-ブリーチ- 22巻
 109位 ラブ★コン 5巻  
 110位 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 3巻(7/25〜)  
 111位 ゴールデン・デイズ 3巻(8/18〜)  
 112位 ラブ★コン 4巻   
 113位 ラブ★コン 7巻   
 114位 ラブ★コン 8巻  
 115位 ラブ★コン 6巻
 116位 夜王 14巻(8/18〜)  
 117位 ラブ★コン 12巻    
 117位 ラブ★コン 3巻    
 119位 屍姫 3巻(8/22〜)  
 120位 ホーリーランド 13巻(8/29〜)  
 121位 ラブ★コン 9巻  
 122位 ラブ★コン 11巻  
 123位 ラブ★コン 10巻   
 124位 今日からマのつく自由業! 2巻(7/26〜) 
 125位 やじきた学園道中記 29巻(8/16〜) 
 126位 テニスの王子様 34巻(7/04〜)   
 127位 ラブ★コン 2巻                 
 128位 KAGETORA 10巻(8/17〜)      
 129位 GUNSLINGER GIRL 7巻(7/27〜) 
 130位 銀魂 2巻       
 131位 小悪魔カフェ 3巻(8/25〜)  
 132位 銀魂 3巻   
 133位 銀魂 12巻   
 134位 エリアの騎士 1巻(8/17〜)   
 135位 銀魂 1巻 
 136位 バガボンド 23巻(6/23〜)  
 137位 銀魂 9巻   
 138位 さくら前線 1巻(7/29〜)   
 139位 孔雀王 曲神紀 1巻(8/18〜)  
 140位 完全版 CROWS 5巻(8/08〜) 
 141位 NARUTO-ナルト- 32巻  
★142位 名探偵コナン 54巻(6/16〜)
 143位 BELIEVE 6巻(8/18〜)    
 144位 銀魂 4巻
 145位 SHUFFLE!‐Days in the bloom‐ 5巻(8/10〜)   
 146位 飛べない魔女 2巻(8/05〜)   
 146位 銀魂 10巻    
 148位 銀魂 8巻  
 149位 ラブ★コン 1巻
 150位 銀魂 5巻    
114トーハンPOS全店売上ベスト200(8月):2006/09/11(月) 00:50:36 ID:ObK7hrHd
 151位 完全版 CROWS 6巻(8/08〜)    
 152位 ドラゴン桜 14巻(7/21〜)   
 153位 僕等がいた 10巻 
 154位 銀魂 6巻     
 155位 銀魂 7巻    
 156位 NANA-ナナ- 15巻  
 157位 ああっ女神さまっ 33巻(7/21〜)   
 158位 銀魂 11巻
 159位 学校のおじかん 8巻(7/25〜)  
 160位 ふたりエッチ 32巻(8/29〜)  
 161位 覇‐LOAD‐ 6巻(7/28〜)   
 162位 ぱにぽに 9巻(8/18〜)    
 163位 ヤマトナデシコ七変化 16巻(7/13〜)
 164位 のだめカンタービレ 15巻(6/13〜)
 165位 おとなの時間 5巻(8/25〜)
 166位 太陽の黙示録 12巻(7/28〜)
★167位 MAJOR 59巻(6/16〜)              
 168位 トライガン・マキシマム 12巻(7/26〜)    
 169位 クレヨンしんちゃん 44巻(7/14〜)   
 170位 カズン 2巻(8/23〜)     
 171位 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 3巻(8/17〜)  
 172位 ネギま! パーティーBook ネギパ! 1巻(8/17〜)
 173位 ZETMAN 7巻(7/19〜)
 174位 ギャングキング 7巻(7/26〜)   
 175位 光とともに… ‐自閉症児を抱えて‐ 10巻(8/28〜)    
 176位 SAMURAI DEEPER KYO 38巻(7/14〜)    
 177位 桜蘭高校ホスト部 8巻    
 178位 YEBISUセレブリティーズ 3巻(8/10〜)    
 179位 ボクを包む月の光 3巻(7/19〜)    
 180位 ラブ・ベリッシュ! 2巻(7/14〜)
 181位 スプラウト 2巻(6/13〜)    
 182位 紅茶王子の姫君(7/19〜)    
 183位 ONE PIECE 41巻      
 184位 完全版 花より男子 18巻(7/25〜)
 185位 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 1巻(7/04〜)    
 186位 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 2巻(7/04〜)                 
★187位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)  
 188位 ぽっかぽか 15巻(8/18〜)    
 189位 オレンジ・プラネット 1巻(8/04〜)  
 190位 薔薇色myハニー 3巻(8/25〜)  
 191位 まほらば 12巻(7/27〜)   
 192位 BASTARD!! 暗黒の破壊神 24巻(7/04〜)
 193位 ほしのふるまち 2巻(8/04〜)       
 194位 V・B・ローズ 7巻(7/19〜)  
 195位 Hey!リキ 7巻(8/07〜)   
 196位 いぬかみっ! 2巻(8/26〜)  
 197位 姫君の条件 8巻(8/05〜)  
 198位 家庭教師ヒットマンREBORN! 10巻(6/02〜)   
 199位 涼宮ハルヒの憂鬱 1巻    
 200位 地獄少女 2巻(7/06〜)
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 01:11:44 ID:NoH892VB
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 01:40:01 ID:QjXQKJAh
>>110
気になるで!か?
俺もあれ好きだった。だから週刊来て期待したのにカメは糞だった。
ここ10年のギャグ作家で面白かったのはながいと黒葉とぺろだけだな。
ただし、うしろ2人は出来に差が激しい。

面白かったのはダイナマの中期〜後期、俺様の中期かな。
ねこなびなんて最悪。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 01:54:06 ID:6NAm9S6+
>>111-114
いつも乙です
あおいはあいこら、ブリアククラスの売り上げまで来たみたいだな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 02:23:03 ID:QA27R7Yd
そうか?相当レベル低い月だぞ?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 02:31:20 ID:Hf8zWXMt
今気付いたが、いつの間にかマーがネギマ一歩より上に居て
ワロタwwwww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 02:34:22 ID:cLxFGI9l
マー('A`)の売り上げはすごいな。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 02:37:40 ID:cLxFGI9l
マー('A`)13巻の初版が46万部だから
この順位からして15巻は50万部を超えたんじゃないだろうか。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 02:39:14 ID:6CpEtyNY
マーすげえ
純粋にそう思ってしまったww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 03:01:01 ID:Hf8zWXMt
オメガ作者は、こりゃプレッシャーだな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 03:03:52 ID:6CpEtyNY
101位 安西信行短編集 CRAZY NANIAX(8/11〜)
これなんで売れてんの?
マー層が買ってるのか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 03:10:23 ID:Hf8zWXMt
ロケプリや烈火時代のファンはけっこう多いんじゃない?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 03:14:36 ID:6CpEtyNY
>>125
なるほど。そういうことな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 03:20:49 ID:N9HZNAyK
ネギま!は107位の限定版の集計が別だし、一週間発売が遅いから
単純にマーが抜いたとは言えんがな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 03:30:22 ID:Hf8zWXMt
ネギマもボンボンで連載したり夕方から再度アニメ化したり
子供層の取り込みに必死だな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 07:03:15 ID:39LfBXNN
>>127
ネギはいつも2ヶ月目ランクインしないから恐らくマーの方が上
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 07:11:33 ID:fZeUlMeR
ネギも一応2ヶ月目もランクインするよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 07:27:52 ID:80gWQkgC
ネギはとりあえずWORSTよりは確実に上だけどマーは微妙だな・・・
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 07:36:50 ID:NfOZW2dc
ネギま信者のキモオタ乙
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 11:49:46 ID:22kjGUdV
>>123
安西版より売れるとは思ってないだろうがプレッシャーはあるだろうな
今年の新連載全滅というおまけもあるし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 12:14:34 ID:6NAm9S6+
>>118
071位 RAINBOW 二舎六房の七人 14巻(8/04〜)
074位 最強! あおい坂高校野球部 8巻(8/11〜)

058位 RAINBOW 二舎六房の七人 13巻(5/02〜)
096位 ブリザードアクセル 5巻(5/18〜)
(間にデスノ、銀魂、クロサギ、医龍既刊が16冊ランクイン)

ヤンサンのレインボウと比較するとこんな感じだから
今回発売が一週早いのを加味すれば一緒くらいだと思うが
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 12:55:18 ID:6aIDTNk0
売れてないけど人気がある漫画ってサンデーにはあるですか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 13:03:35 ID:Hf8zWXMt
トーハン低い割に補正切れ後も掲載順が良い漫画がそうじゃない

ジャンプとかだとコミック売上が必ずしも
=アンケ人気じゃないから
サンデーで同じような漫画があっても不思議じゃないし
その逆もまた然り
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:48:46 ID:XAH4Rv2k
ケインチとかかね
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:59:25 ID:K58DduwA
かつてはダンドーがその枠だったね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:13:58 ID:+8oeW7Vb
今だと葵、鰤悪かな?
アルバやハルクニが補正切れ後ちゃんと急降下してるし、
スポーツ枠かと思ったらほとんど差のない見上げてがドンケツ付近まで沈んでるから
この二つはコミックそれほどでもないけど、アンケは取れてるマンガなんじゃ?
逆はチョッと前ならカラクリだろうけど、今は絶チルくらいじゃない。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:51:41 ID:Ux/qbyRw

今週の掲載順投下

レンジ 
ネコなび 
アルバ
チャッピ(最終回) 
見上げて

付近どころか本当にドンケツに・・・
あとレンジもやばそう。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:53:25 ID:/G/pjjSf
見上げてはほんとにいつも見上げてるな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:58:01 ID:AjLuw4KK
見上げれば、そこには低空飛行するアホウドリ(=アルバトロス)がいる
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:33:41 ID:RKSztWST
時に皆はサンデーで連載されとうハヤテについてはどう思っている?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:44:50 ID:NoH892VB
>>143
新人にしてはそこそこ売れてる漫画
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:44:52 ID:FJTAMiKR
>>143
このスレ的には「飛び級して卒業した優等生」
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:57:58 ID:MeW2emG6
>>143
人気に実力が追いつくことが望ましい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:00:40 ID:K58DduwA
>>143
名誉ある前半固定
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:07:02 ID:E9ld7G1v
平均すると中間ぐらいじゃね?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:08:35 ID:SHL1ZCoa
>>143
もうそろそろ消えてもいいマンネリ漫画
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:20:51 ID:mdXXslnW
>>143
単行本の売り上げから見て、現状では打ち切りの可能性は皆無に等しいが
信者が「え?なに?もうすぐ終わっちゃうの?」と思ってしまうくらいな
グダグダな回があったり、思わず憐憫の情を持ってしまうくらい作者が宣伝に
必死だったりするマンガ。
スラップスティックな不条理コメディが一番合ってそうなのに、ラブコメっぽい展開が
あるのが不満。
台詞周りのテンポの良さに関しては、作者の人は自信を持って良いと思います。
絵は修行が足りないけど。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:52:31 ID:yOovZYtt
なにこれ?
やっぱりこのスレはハヤテ信者ばっかりじゃん
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:59:51 ID:QA27R7Yd
総合スレじゃないからな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:04:38 ID:VC5+JpHj
>>143
は火田君かとも思ったが、彼ならきっと書き慣れているから下げるはずだな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:06:05 ID:sbqnASvM
信者がどうとかじゃなくて客観的に売り上げ見れば優秀な方なんだから仕方ないだろうに
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:10:11 ID:Et1DCfRD
火田くんだろ
宣伝のためにあえてあげたんだと思う
1巻見てここの常連だとは分かっていたけどけっこう重視しているんだな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:10:56 ID:OrWtFYct
このスレはコナン信者ばっかだな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:13:17 ID:iP1H/uUr
>>137
ケンイチはまあ違うんじゃないか
サンデーレベルで言えば売れてないレベルじゃないだろw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:19:27 ID:H93b12zE
前門の獣医 後門のパン
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:19:57 ID:RKSztWST
>>143は厨房。これ事実
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:25:38 ID:NoH892VB
火田君ですね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:27:45 ID:SHL1ZCoa
なんか畑の話題がすでになつかしい件
旬をすぎた漫画
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:32:58 ID:waeKRgLV
ハヤテは2巻あたりで既にこのスレを卒業してるからなあ。
去年今年の新人達に爪の垢でも飲ませた方がいいのかもw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:35:22 ID:tqc44HYB
なっつんw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:38:48 ID:K58DduwA
はみたん
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:39:53 ID:W2L8/W5m
某漫画家の自演と宣伝だらけだな…
2ちゃんの常連でも普通ここまでやらないだろ…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:40:44 ID:6NAm9S6+
>>162
去年は新人いなかったけどな
今年はオメガがなんとかするんじゃない?
今までだって売れる新人は一年に一人くらいだったんだし
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:42:21 ID:SHL1ZCoa
サンデーって編集が売ろうとしてる漫画は売れる。
ほったらかしのは売れない。そんな傾向があるな。もちろん水口とか例外もあるが。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:45:29 ID:QA27R7Yd
絶チルから上は全部なんらかのプッシュ受けてるな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:47:18 ID:1K6AOJhB
絶チルはあれだろあれ



  逆  プ  ッ  シ  ュ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:50:01 ID:NoH892VB
絶チルはプッシュでも逆プッシュでもないだろう
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:51:19 ID:kuYN//eb
力を入れてないのは全部あぼーんされる運命にあるんだお( ^ω^)
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:51:38 ID:QA27R7Yd
単行本CMはかなりのプッシュだと思うけど?
カラーもなんだかんだで多いほうじゃないか?絶チル
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:54:24 ID:6NAm9S6+
最初の頃は結構プッシュされてたような気がする
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:56:04 ID:kuYN//eb
プッシュっておいしいんだお( ^ω^)
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:59:08 ID:4OE0N7wb
>>171
最初は同じようにプッシュしてアンケの具合見て続けるかどうか決めるんだろう
要するに途中からほっとかれる漫画は編集にプッシュする価値がないと思われるほど
アンケが悪いってことだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:04:13 ID:t9xt+d9S
アルバ、ハルクニ、見上げて・・・・?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:09:40 ID:O0z8EB6A
漫画家も当然最初が重要だってわかってるだろうから
プッシュされなくなるのはまぁ自業自得だわな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:12:12 ID:JUuQ6R0S
ダレンシャンのプッシュだけは別格ですよ
全部あれくらい押せばいいのに。初登場の印象が違いすぎる。
担当が権力者なのかな?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:13:05 ID:xiAHCxZx
でも一周年記念の待遇があいこらより悪いのはどうかと思った
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:14:17 ID:ZL7iYcVt
>>162
036位ハヤテのごとく!2巻(6/16〜)
確かに早かったな、卒業。

>>178
ダレンは原作を小学館が売ってるから別格だわな。
ハヤテを超えるかもしれない。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:14:37 ID:t9xt+d9S
チルは作者がイッパイイッパイっぽいから、企画とかやっても
こなせないんじゃない
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:18:08 ID:bLFEHkQf
まあ絶チルは来週単行本記念カラーだそうだから
誌面の扱いも少しは良くなってるんじゃないかな。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:20:10 ID:xiAHCxZx
>>181
でもセンターカラーが巻末付近で表紙に告知がないってのはほとんどイジメ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:26:30 ID:Jxcqvqin
甲子園シーズンで野球祭りだったからな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:33:45 ID:RVYEgaX6
プッシュというより、根気よく我慢しつづけてなんとか圏外から100〜150位程度にもっていく漫画多いな
見上げて、あおい、あいこら、ブリアクあたり

他誌なら3巻あたりで逝きそうなレベルだったが、それなりに上げてきた
だけど、ここらへんが壁で、これ以上はあがらず15巻前後でひっそり終わりそうなタイプ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:35:17 ID:Jxcqvqin
あいこらははじめからその位置でのびてないだけ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:35:34 ID:RgHRR8KH
あいこらは出足は悪くなかったよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:36:17 ID:RgHRR8KH
被ったスマソ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:40:43 ID:ycAnp1pJ
あいこらは道士郎みたいに伸びてないって理由で切られるかもな
御三家に売り上げ追いつかれて来てるし
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:41:31 ID:bLFEHkQf
あおいはまだのびてんじゃない?
7巻 → 8巻
120位 → 74位
は何気にすごいと思う。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:42:30 ID:RgHRR8KH
あおいは4巻辺りまで圏外だったのを急激に追い上げてきたからな
伸び率では御三家内で1番だと思う
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:11:06 ID:9BVp2rpC
圏外→圏外→圏外→圏外→167位→122位→120位→74位
だからな。
今月は層が薄かったから8巻の74位は多少割り引いて考える必要が
ありそうだが、それにしても伸びてるな。
ちなみにあいこらは
119位→80位→118位→142位
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:16:31 ID:JUuQ6R0S
ていうかあおいは圏外4回もあったのか。その間に切れよw
156とかチャッピーとかなんて1回か2回でアウトなのに
この待ち時間の差はどういう判断なんだ?お気に入りだと長いんか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:20:52 ID:9BVp2rpC
>>193
同じ200位圏外でも売り上げにかなり差があったとか、
アンケートの良し悪しが違ったとか、そういう発想はないのか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:22:39 ID:RgHRR8KH
200位圏外なら売上の差は知れているが
アンケは大きい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:26:21 ID:SeLpUOHZ
チャッピーなんてつい数ヶ月前合同サイン会やったばっかなのに
こうもあっさり逝くとはな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:27:03 ID:RgHRR8KH
>>196
ヒント: 水 口 尚 樹 始 動
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:40:26 ID:6JfHgcw0
つまり売上げよりアンケートが重要なんだよ。売れてなくてもアンケ取れてたらかなーり続く。
逆は道士郎みたいに適当に区切りを付けて終わるか単行本の発売待たずに即打ち切るか(ギャグと新人に多い)。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:41:01 ID:JUuQ6R0S
アンケ出すのに買わない奴ってそんなに多いんか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:58:12 ID:bLFEHkQf
むしろ単行本買うけどアンケ出さないって層が多い気がする。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 08:09:53 ID:Jxcqvqin
サンデーは単行本重視だと思うが
トーハンじゃなく大阪屋で200以下は判断したほうがいい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 12:58:10 ID:D0i9kVge
>>182
他にも色々出るのに、単行本記念カラーってことは
絶チルは単行本に期待されてると考えた方がいいのかな。
アンケートが良いわりに単行本が売れてない、とか。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 14:31:46 ID:B10QfOSQ
カラーは担当編集が盛り上げたい時に
「ここでカラー下さい」と副編集やデスクに要請して決まる。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 17:35:16 ID:DJSxL6Ln
進行状況に余裕のある作家にセンターカラーが来るって椎名言ってたけど
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:22:59 ID:B10QfOSQ
そりゃそうだ。余裕のない作家がどうやってカラー描くんだ。
最近は彩色は別の人に外注でやってもらったりするけどね。
超人気なのに時間がないとかカラーだけ問題外でヘタとかの場合。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:39:10 ID:+4CCwk4t
カラーが苦手な漫画家もいるだろうからな。
マガジンで自転車の漫画描いてる人とか物凄いし。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 22:59:51 ID:tzT5ttVt
チルドレンのカラーをコナンの人に頼ん
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:35:23 ID:9BVp2rpC
>>205
一週休載にして時間の余裕を作るって手もあるんだが、
サンデーじゃあまりやらないな。
ヤンサンではゆうきまさみがしょっちゅう使ってるが。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:41:40 ID:Jxcqvqin
最近はあだちと青山がその常習犯じゃん
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 16:01:51 ID:CIsZrmvq
その二人はマガジンに移籍させた方がいいよ
あっちは思う存分休載ができるから
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:51:11 ID:KvpWcULj
>>210
お前面白い事を言う奴だな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 20:26:03 ID:JEl4TYal
・唐突に終了
・今年連載開始した漫画、先月二巻が出たとこ
・春には超で外伝描いて夏にはサイン会やったとこ
・巻末コメント「でもサンデーはもっと好きでした」

他の漫画なら邪推されてもおかしくない終わりかたなのに
何も言われないチャッピーw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 20:44:31 ID:f5DoUM4R
二巻続けて大阪屋ランク外じゃどんな漫画でも邪推のしようがない
そんな状態で切られないほうが邪推するだろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:34:46 ID:hG80bB8/
老害作家同士をサンデーとマガジン間でトレードするのよくね?
絶対無理だけど

サンデーからは高橋、青山、あだち
マガジンからは・・・って、誰もいねー!
森川でさえ椎名や満田と大して変わらないだろうし・・・
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:48:16 ID:qeOJFn+S
>>214
今のサンデーでその三人を放出したらサンデーは終わりだと思うぞ
というか、あだちは老害と言われるほど悪くはないと思う
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:49:17 ID:fiLQ9UTc
・・・椎名?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:50:27 ID:hG80bB8/
>>216
ちょっと後だけどそんなに大きくは変わらんでしょ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:55:13 ID:fiLQ9UTc
絶チルとメジャーだと倍近く違うと思うが
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:56:47 ID:hG80bB8/
漫画家としてのキャリアの話なんだけど・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:57:03 ID:PGrGIux1
何かジャぱんが終わりそうな展開だな
この場合打ち切りと円満のどっちに入るんだ?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:13:37 ID:iKL6f5h4
円満に打ち切り、じゃね。

高橋、青山、あだち、は別格として、
満田は発売翌月、翌々月でも結構売れるが、
椎名は週だといい勝負なのに、なぜか急速に消える。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:31:47 ID:hG80bB8/
そりゃ椎名の方がヲタ向けだからな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:16:44 ID:/ritb7ij
売れてない漫画を打ち切ったとしても、その後の新連載が
打ち切った漫画より売れないと判っているのが現状なんだろうな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:38:18 ID:SqLHiNzO
>>221
メジャはアニメというアドバンテージがあるから。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:22:54 ID:iEbeTvun
>>219
キャリアでいうならサンデーは久米田を放出したばっかだが
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:29:43 ID:6U4ABl+W
>>214
森川←→藤田
塀内←→石渡
ぐらいじゃまいか。年期と実績から言って。
高橋、青山、あだちと交換できる奴はCLAMPくらいか?
あと赤松+大暮とかで多対一トレードでもするか。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:32:35 ID:T9obsrKq
CLAMPと大グレは外様だからトレード無理。
直接作者本人に交渉しないと。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:37:38 ID:z8L6U16I
大暮は要らねぇ・・・
ダイヤと花形とネタが被りまくったアヒルにしてくれ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:38:18 ID:E813jemz
グレは良い原作があれば来る価値があるが、今のサンデーに…
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:48:26 ID:zSp4roae
グレ吉なんかに原作つけたら本人気が狂って死ぬ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:54:34 ID:qWdvwODn
チャッピー終了オメ!
編集に新しい男(小笠原)が出来たら即行捨てられたな
むかしはちやほやされてたのに
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:58:33 ID:3mSl0s4i
>>221
メジャは新刊が出た月でも既刊の方が売れたりする書店もあるような特殊マンガ。
あと発売週のみ強いのはオタク漫画の特徴だな。

あと、あおい坂とかラストイニング(スピリッツ)が甲子園期間中に
かなり売れたっていう話を書店員ブログで見たな。
甲子園マンガは今ほかにめぼしいライバルがいないってことも重なったんだろうけど。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 08:01:20 ID:6MzUXvaE
おお振りはスルーかよ
メジャーは何か知らないがやたら強いな
あちこちの古本屋から既刊が消えてるらしいし
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 08:04:01 ID:Qdczf11Q
だからアニメ化の影響だってば
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:45:49 ID:20w1hgRF
たぶん今唯一の野球アニメじゃないか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:53:29 ID:20w1hgRF
よく考えたら十月から唯一のスポーツアニメかも
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:02:00 ID:39a9+gUn
あまり意味ないかもしれんがネタにでも・・・
1巻の重版状況についていくつか本屋で少し調べてみた。
うろ覚えの所もあるがちょっと書いてみる。

結界師・・・13刷9月20日発行
ハヤテ・・・10刷7月20日発行
MAJOR・・・45刷5月20日発行
あいこら・・・4刷5月20日発行
絶チル・・・4刷4月20日発行
兄ふん・・・6刷7月20日発行

間違いがあったらすまん。
個人的には兄ふんが思ったより売れてると思った。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:07:20 ID:cfQtmwj/
メジャーが思ったよりものすごく少ないな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:21:30 ID:qdb0jQyg
刷数か・・確かにあまり意味がないな。
一度に刷る冊数がわからんとなんとも。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:28:10 ID:zSp4roae
絶チル少ないな
やっぱ最初からけっこう刷ってたのか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:51:12 ID:hlD09DUP
>>237
俺が買っているせいだな>兄
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:54:46 ID:hlD09DUP
絶チルは初版が少なすぎて瞬く間にSOLDOUTしちゃったから重版から部数を大幅に増やしたんじゃなかったっけ?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 13:18:07 ID:J6riY7eX
>>233
おお振りは元から結構売れてるから。女子人気は野球漫画で一番じゃね?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 13:38:02 ID:T7RaGg5B
>>242
少なすぎっていっても初週20位だったからな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:19:49 ID:Mvj4bEvv
2刷目も新しい帯つけてたからだいぶ刷ったはず
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:29:50 ID:8FCO7ROl
大分刷ったって何万部?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:05:37 ID:20w1hgRF
刷りすぎてだぶつくかもとか椎名が心配してたから
五万くらいじゃないかな?
感だけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 18:20:33 ID:lKd7wrHK
3巻は1,2巻の倍初版刷ったらしいから2刷目はかなり多いだろうね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:25:59 ID:Ueq+bvxH
兄ふんはマメに重版しているからなぁ・・・。
不発の06年組では単行本が先行しているアルバぐらいかな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 02:06:05 ID:plbLGN2U
アルバ一巻手に取ったら初版だったお
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:41:32 ID:+CFBBR5q
アルバは1巻と2巻を別の書店で買ったんだが、1巻買ったほうは2巻が2冊、
2巻買ったほうは1巻が1冊残ったままだ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:07:40 ID:EgVfnInC
あれ? 誰も今月の予想してないの?

初週
コナン>>ハヤテ>ガッシュ>メジャ>あだち>結界>>獣医>チル>後はランク外

月間
コナン>ガッシュ>あだち>メジャー>>ハヤテ>結界>>獣医>>>チル>後はランク外

ってとこかね?
結界にどこまでアニメ効果が入るかが注目か。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:21:10 ID:YJ4ql41V
ジュンク

コナン 320
ハヤテ 170
クロゲ 168
ガッシュ 138
絶チル 129
結界師 89
メジャー 80
獣医 61
アルバ 30
妖逆門 20

微妙に売れたのがあるっぽい
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:26:32 ID:91B9xD/G
上位7つの内、犬以外全て出るのか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:27:08 ID:w9vHxTF7
まだアニメ始まってないのにアニメ効果ってあんの?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:39:29 ID:5LeBNWnd
番宣はもう始まってるから少しくらいあると思う
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:40:57 ID:/7HlGn+v
>>252
もともとそんな差はないみたいだから月間ではアニメ化効果で結界>ハヤテと予想
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:43:10 ID:1GNnO+GU
>>252
週間だと絶チル>獣医
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 15:47:16 ID:1UKphAio
獣医ってどういう層の人が買ってるんだろ?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:53:51 ID:pbgiQCYQ
初週はチル>獣医と予想
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 17:05:27 ID:clY5tKQs
じゃあ月間もチルが勝つと大胆予想
もともとそんなに差ないよな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 17:15:25 ID:NCpV1Wl6
前巻初週
19位 絶対可憐チルドレン 5巻(6/16〜)
26位 ワイルドライフ 18巻(6/16〜)

前巻月間
044位 ワイルドライフ 18巻(6/16〜) 
051位 絶対可憐チルドレン 5巻(6/16〜)

獣医はドラマCDなんて出したからほんの少しだけ伸びる可能性があるかも。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 17:38:05 ID:VOguyIN+
獣医の ドラマCD買う人⊆単行本買う人 だと思うが。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 17:47:18 ID:clY5tKQs
OVAみたいなもんだもんな
獣医に限らずドラマCDは新規獲得できんだろう
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:33:59 ID:q/9liVW1
獣医のCDを声優目的で買った奴が、原作にも手を出してみようと〜


・・・やっぱ無いか。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:50:13 ID:b1XddwdF
その獣医なんだがあと数週で6週ほど休載するらしい。
ソースは作者のHP。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:53:15 ID:FSy6nbV1
なんでだろ?ネタ提供してるライターが鬱にでもなったのかな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:55:37 ID:/kYRhc3m
個人的には休載ではなく打ち切って欲しいのだが
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:56:06 ID:ZuD2eLhR
このままフェードアウトしてもらおうぜ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:58:41 ID:q/9liVW1
今の連載数から考えると獣医帰還と共に何かが切られそうだな。
あと8週くらいで終われそうな漫画と言えばアルバか葉っぱ?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:10:25 ID:clY5tKQs
武心かパンじゃないか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:10:57 ID:VOguyIN+
パン
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:17:30 ID:/kYRhc3m
ハルクニの朝日新聞の妄想みたいな話はなんとかならないものか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:19:06 ID:VOguyIN+
>>273
なんともならない。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:21:50 ID:/kYRhc3m
お約束をありがとう
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:07:45 ID:plbLGN2U
世界的にって・・・w
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:12:33 ID:s+wAuwO9
ハルノクニが続いてライジング・サンが打ち切られるのは理不尽である
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:17:56 ID:1pWnvezI
テロがおきれば終わるので>>277がやってくれるとありがたい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:51:22 ID:0oKOpFF+
立浪レイジは何人にも頭を下げず、
何事にも屈しない!! なんでホライゾン買っちゃったのか('A`)
みんな全巻買わないから変動するんだね。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 07:14:28 ID:RteWfwPx
溝の口の文教堂。朝はアルバ20冊くらいあったのに夜に行ったら2冊しか無かった。
誰か大人買いしたヤシいるのか?または作者が近くに住んでるのか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 08:12:53 ID:LLvqIwaB
売れないから下にしまったとか。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 08:50:33 ID:t0cgGdqX
全体の9割も返本されたんだお(´・ω・`)
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 08:54:49 ID:Pp36DDXT
文教堂のリアルタイムランキング見る限り
そんなに売れてないから安心しろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 09:05:15 ID:RteWfwPx
>>283
じゃーやっぱり邪魔だから9割撤去されてたのかwでも平積みコーナーから移動して無いから
もしかして局地的なブームでも起きてるのかと思ったよ。
そもそも20冊も入荷してるのが意外といえば意外なんだが・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:49:16 ID:TMqyFXJW
それでもアルバが一番売上がマシってのが今年の哀しい現実。

打ち切りの壁>アルバ>武心>ハル>妖逆門>GA>三途の川>チャッピー

マーΩも年内には出ないだろうからな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 14:03:19 ID:bRI/on9j
バケはハル、武心より上だったと思う
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 14:07:24 ID:tA9Hz3k7
ジュンク

コナン 320→247
ハヤテ 170→122
クロゲ 168→131
ガッシュ 138→86
絶チル 129→92
結界師 89→58
メジャー 80→62
獣医 61→48
アルバ 30→25
妖逆門 20→18
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:45:49 ID:jsPtCdOA
ハヤテ絶チルアルバはジュンクで買うなら虎で買うって奴が異常に多い気がする
特に今回の絶チルは虎のあるエリアのほかの本屋はかなり不利じゃね?w
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:43:19 ID:F5ExYAZ3
その3つがオタ系ショップでおまけ付けてるのは前からだぞ
今回始まった訳じゃない。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:11:14 ID:xeHB6UBo
ジュンク7月
アルバ50 →48→41

ジュンク6月
コナン 280 →157 →85
クロゲ 170 →102 →69
ハヤテ 165 →94 →50
ガッシュ 140 →81 →66
マー 120 →78 →56
絶チル 120 →68 →45
メジャー 70 →40 →24
獣医 46 →19 →2
妖逆門 40 →36 →33
ハルノクニ 35 →32 →32

今月はマガジンも強いから全体的に並べられた数が微減だが、
アルバ、妖逆門が激減したのはやっぱり見捨てられたのかな……
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:26:34 ID:XbLsFPiV
バケはともかくアルバがオタ系のジュンクで減らされたのはやばいな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:48:25 ID:6xTO1Ix3
近所の本屋ではアルバ一冊も無かったぜ!スッゲー売れてるんだな!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:50:58 ID:rgHQU2Zr
>>292
情報おそいよ。
いまサンデー連載陣でいちばん注目をあつめてるのがアルバ。
ちょっと調べてみればわかるとおもう。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:12:31 ID:hyXTJGT5
近所のコンビニどこに行っても在庫数0だぜ!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:42:36 ID:lmj9CS1a
コナン・ガッシュはたくさんあるのにハヤテは全然みかけない。
コンビニルート撤退したのか?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:43:22 ID:WFhURlLa
アルバをバカにするやつは俺が許さないお
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:10:35 ID:EcnQn0Sz
今のサンデーはアルバぐらいしか読めるものがない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:15:58 ID:G0+vihPJ
死の翼アルバトロス
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:20:41 ID:26fGZWEI
この流れ…続けるべきかどうするか迷うところだぜ(。・ω・)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:31:07 ID:oGb66Yom
  † ア ル バ の 墓 †
若木 よや すら かに
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:33:20 ID:ZPsGMTK1
しかしパー5のホールしか出てこないってのもな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:01:35 ID:ue0St7Jb
ダンドーかよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:05:29 ID:c2Nauk2q
アルバもおまけ付けてる店があると言う事は
編集部もまだ売る気はあるんだな。
ひょっとしたら年内くらいは生き残れるかも。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:43:10 ID:ENjTlzqi
新年一号辺りで新連載が来るだろうからそこが峠かもね
見上げて、アルバがそこを乗り切れるとは思えない…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:32:35 ID:cFZDsMWP
2006年は黒歴史。
新年号から仕切り直しよ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 02:34:24 ID:wEBKErwe
ダレンとマーωは化けるお!!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 08:07:19 ID:ZyIK7JpK
Ωは絶チルに勝てるかどうか
ダレンはあいこらブリアクに勝てるかどうかだと思う
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 08:59:12 ID:E+6NBEM5
絶チルは危ない。
これよりアレなのはいつでも切れるからどうでもいい。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:12:48 ID:cRU/luKO
>>305
何が黒歴史だよ
2000年以降で最も安定した年だったじゃねえか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:27:31 ID:ZyIK7JpK
新連載のことだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:49:04 ID:yYIsJlJV
アルバ、最初はすごいヲタに注目されてたのに…この様か…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:56:16 ID:yzxdwhwA
普通は人気が落ちたら脱ぐんだが、人気が出る前に脱いだからな。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:00:28 ID:ZyIK7JpK
クロゲもコナンも犬夜叉も初期から脱いでたけどな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:15:29 ID:Up58Vf6A
ハルノクニ、妖逆門、GAあたりも脱がないと。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:27:41 ID:f5xNoeX6
アルバはヒロインを乞食にしてるあたり本当に売る気あるのか疑いたくなる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:38:31 ID:QYg58Kjf
作者がSなんじゃないの?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:49:54 ID:H/7yu4oU
バケは何気にヒロイン(?)のパンツとか温泉とか色々やってるけどな
そういやアニメ初期のレギュラー四人のうちロンドン以外はいつのまにか
消えてるな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:55:39 ID:QY35mXn+
>>315
ある意味アルバはめっさ特殊な性癖のヤツを標的にしているような気がしてならない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 09:10:10 ID:1NrQbuHP
浮浪者な上に重度の吃音
まあ普通の人から見たら不快でしかないだろうしな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 09:41:45 ID:9WCPkRlO
普通の人はそんなことは気にしない
もっと根本的にダメな部分が多い
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 15:49:05 ID:eOcDgW+S
大阪屋
002位コナン
008位クロゲ
012位メジャー
013位ガッシュ
014位ハヤテ
018位結界師
019位絶チル
024位ワイルドライフ
221位バケ
238位アルバ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 15:55:38 ID:QmzGIG4p
アルバ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:19:24 ID:15yzRxRR
1週目なのにメジャー高くてハヤテ低いな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:19:49 ID:ZaQOUWF8
2巻まだ238位か
アルバsugeeeeeeeee!!!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:27:19 ID:QmzGIG4p
結界師が低いな、アニメ化直前にしては
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:28:13 ID:hgoRlEuA
 大阪屋 4月
007位 MAJOR
010位 ケンイチ
012位 ワイルドライフ
015位 ジャぱん
034位 あいこら
051位 見上げて
153位 アルバ
161位 兄糞

 大阪屋 6月
コナン2位
クロスゲーム4位
マー7位
ハヤテ10位
ガッシュ11位
メジャー15位
絶チル19位
獣医24位

 大阪屋 7月
9位犬
10位ケンイチ
20位パン
30位ブリアク
39位あいこら
47位見上げてごらん
117位兄ふん
151位アルバ
226位武心

アルバの急落はなぜだ? 他は順当だけど。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:28:41 ID:f5xNoeX6
ハヤテ売り上げ落ちてるな、たぶん
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:33:13 ID:d12q22TB
ハヤテ初動でこれじゃもう駄目だな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:58:32 ID:JLMJ/oOq
レベルがかなり高い週だったからしょうがない
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:59:49 ID:YUji3KRP
ちなみにベスト10はこれくらいのレベル


順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 NANA 16 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \480 4088567072
2位 名探偵コナン 55 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス \410 409120628X
3位 ハチミツとクローバー 10 羽海野 チカ 集英社 クイーンズコミックス \420 4088653580
4位 ONE PIECE 巻43 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088741498
5位 ツバサ 16 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637166
6位 エンジェル・ハート 20 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107712958
7位 エア・ギア 15 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637174
8位 クロスゲーム 5 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205895
9位 ライフ 13 すえのぶ けいこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414876
10位 桜蘭高校ホスト部 9 葉鳥 ビスコ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592180879
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:02:59 ID:QmzGIG4p
5位までは高いけど・・・
ライフってマンガは、聞いたことないな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:06:37 ID:ua5pOn0o
他のランキングも見た感じだと、ハヤテが落ちたというよりメジャーが上がってる。
アニメも視聴率も上がってるのかな?
サンデーだともう終わりそうな雰囲気だけど、まだまだ続くんだろうな。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:09:01 ID:eOcDgW+S
>>331
ライフは普通に強いよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:13:16 ID:M6knpUhd
>>326
く、過去ログ掘ってくるつもりが思わず読みふけっちまった。
とりあえず乙。

下の方の順位は目安程度としても、アルバやばいな。
兄糞>バケ≧武心≧アルバのレベルになっちまったのか。
2006組としてはまだ若干気持ち程度は売れてると思ってたんだが。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:16:10 ID:rgz789vL
>>329
でも最近落ち目のガッシュに初週で負けたのは痛い
前回は勝ってたからな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:21:36 ID:M6knpUhd
>>326 バケの順位あったからたしとく

 大阪屋 4月
007位 MAJOR
010位 ケンイチ
012位 ワイルドライフ
015位 ジャぱん
034位 あいこら
051位 見上げて
153位 アルバ
161位 兄糞

 大阪屋 6月
コナン2位
クロスゲーム4位
マー7位
ハヤテ10位
ガッシュ11位
メジャー15位
絶チル19位
獣医24位
妖逆門335位
ハルノクニ367位

 大阪屋 7月
9位犬
10位ケンイチ
20位パン
30位ブリアク
39位あいこら
47位見上げてごらん
117位兄ふん
151位アルバ
226位武心
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:53:14 ID:9WCPkRlO
大阪屋はオタ弱いからな
絶チルはまあ健闘か
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:55:15 ID:yat0FQAC
とりあえず萌え動画うpしときますね
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/up0003.jpg <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/up0003.wmv
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:35:41 ID:mBBWNknm
メジャと絶チルは伸びてるな
さすがだ
ハヤテは完全に伸びが止まった
もしかして7巻より落ちてるかも
アルバは終わったな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:38:37 ID:fPeIOR3c
はいはい絶散るマンセー
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:21:05 ID:WRj+78+I
はいはい30位まで置いときますね。まあどれも妥当な順位じゃねえの。

1位 NANA 16 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \480 4088567072
2位 名探偵コナン 55 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス \410 409120628X
3位 ハチミツとクローバー 10 羽海野 チカ 集英社 クイーンズコミックス \420 4088653580
4位 ONE PIECE 巻43 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088741498
5位 ツバサ 16 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637166
6位 エンジェル・ハート 20 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107712958
7位 エア・ギア 15 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637174
8位 クロスゲーム 5 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205895
9位 ライフ 13 すえのぶ けいこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414876
10位 桜蘭高校ホスト部 9 葉鳥 ビスコ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592180879
11位 あひるの空 Vol.13 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637204
12位 MAJOR 60 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205798
13位 金色のガッシュ!! 26 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205909
14位 ハヤテのごとく! 8 畑 健二郎 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205801
15位 School Rumble Vol.14 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637182
16位 海皇紀 29 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \420 4063710580
17位 紳士同盟クロス 5 種村 有菜 集英社 りぼんマスコットコミックス \410 408856703X
18位 結界師 13 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091206301
19位 絶対可憐チルドレン 6 椎名 高志 小学館 少年サンデーコミックス \410 409120578X
20位 さよなら絶望先生 5 久米田 康治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637239
21位 銀魂 第14巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 4088742524
22位 EREMENTAR GERAD 11 東 まゆみ マッグガーデン BLADE COMICS \580 4861273102
23位 涼風 13 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637190
24位 ワイルドライフ 19 藤崎 聖人 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091206263
25位 テニスの王子様 35 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス \410 4088742508
26位 元祖!浦安鉄筋家族 14 浜岡 賢次 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \410 4253203140
27位 Q.E.D−証明終了− 25 加藤 元浩 講談社 月刊マガジンコミックス \441 4063710599
28位 東京アリス 1 稚野 鳥子 講談社 講談社コミックスキス \410 4063406091
29位 わにとかげぎす 1 古谷 実 講談社 ヤングマガジンコミックス \560 4063614794
30位 スティール・ボール・ラン 9 荒木 飛呂彦 集英社 ジャンプコミックス \410 4088741471
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:30:05 ID:4qkM8+yc
チルは初週とはいえ結界との差が無くなってるから伸びてるだろw
てか絶望がすぐ背後まできてるぞwww
スクランが限定版ありとはいえ毎回のことだから、二度目のアニメやっても
売上効果に歯止めがかからないってのが良く分かった。
前言われてた犬夜叉二期をやっても売上は変わらなかっただろな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:45:05 ID:gfOSVoMU
売上降下
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:57:23 ID:y4EGnTG2
実はGS美神と南国アイスはほぼ同時期に連載開始していたりする
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:58:58 ID:AsbtEZRn
逆に結界がチルにここまで僅差で迫られてるのがショック(´・ω・`)
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:05:09 ID:9WCPkRlO
逆なのか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:30:56 ID:Wbs/wRH4
このまま行けば絶チルもアニメ化候補か?
そうなった時どういう層を狙うのかの判断が難しそうだけど。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:38:44 ID:M8Ofii6g
今回は上位が勝てそうにない面子とはいえ、結界その位置で大丈夫かね
うえきみたくアニメ後に期待するしかないな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:39:30 ID:vsY7zTW+
つーか今まで結界と直接対決した事なかったから伸びてるかどうかなんてわからんだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:43:20 ID:Og0aUoIA
アルバをバカにしたやつ、ちょっと出て来いや
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:47:03 ID:T8+hIQPm
ほとんど停滞してる獣医とチルの位置が前回と同じだから
結界はもともと初週その程度だったのかも
あとエアギア、アヒルやスクランとかのマガジン勢の位置を見ると
ガッシュ、ハヤテが現状維持でメジャ、クロゲはまだまだ伸びてる感じなんじゃない

っでアルバは絶望的と・・・・・・・・・・・
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:48:57 ID:yAV9tNCO
ギャモンを忘れてるお(;^ω^)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:56:11 ID:3CBSY4Nt
チル卒業、アルバ退学、ってところか。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:56:51 ID:YUji3KRP
チルも今終わったら退学だろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:01:57 ID:rgz789vL
6月よりレベル高いのに順位そのままってことは絶チルも獣医も伸びてるだろ
ハヤテとの差が縮まってる
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:05:09 ID:Og0aUoIA
(~~)凸
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:07:23 ID:Og0aUoIA
(^^)凸
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:12:34 ID:Wbs/wRH4
アニメ化効果があるとはいえ60巻にして伸びるメジャーも恐ろしいな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:12:58 ID:ch+3ITxy
コナンまた2位か・・・・
また発売日が金曜日だからしょうがないか
まあ順位より売り上げ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:19:47 ID:yAV9tNCO
>>355
30位までの作品ラインナップ見る限りそうとも言えない様子
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:22:43 ID:15yzRxRR
ってことはやっぱハヤテ落ちてる?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:27:35 ID:9WCPkRlO
359
ナナに勝てるか、バーローw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:51:00 ID:GLSammTa
>>361
前回とほぼ同じメンツだったから比較

バケ△114
メジャー△4
絶チル−
獣医−
ガッシュ▼3
クロゲ▼4
ハヤテ▼4

結論:バケスゲええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:11:40 ID:mBBWNknm
クロゲもここまでか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:19:33 ID:QYg58Kjf
バケは部数減らされたっぽいのにな。
2巻は本屋で全然見かけねぇ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:31:06 ID:M6knpUhd
今のこのスレ的にはチルが伸びようが止まろうが、
クロゲが凄かろうがハヤテが落ちようがあんま関係ない。

むしろ、2006組の話題こそって気がするぜ。
最新巻の大阪屋での順位(前巻との差)

妖逆門 221位(↑114)、武心 226位(初)、アルバ 238位(↓87)
ハル 275位(↑92)、G★A 445位(初)  [死亡確認:チャピ 圏外]

なんつうか、去年の打ち切り御三家とか言ってた頃が懐かしい。
まさか打ち切り五大明王が降臨するとは思わなかった。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:44:49 ID:SghaASPk
売れない売れないと散々ネタにされた夏目以下が5人もいるなんて凄いな2006組は

と思いつつログ調べてたら兄糞2巻大阪屋が215位だった。
発売月ラインナップによる差があるといえ
揃いも揃ってギャグである兄糞以下かよ('A`)
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:04:34 ID:M6knpUhd
>>367
言ってる事の大筋は正しいが、ディティールが間違ってる。
7月の大阪屋週間

47位見上げてごらん(7)
117位兄ふん (3)
151位アルバ (2) *3巻は238位
226位武心 (1)

葉っぱ(旧御三家最下位)>>兄(ショートギャグ)>>妖・武・ア・ハ・GA(2006組)
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:04:52 ID:KsTMHWJm
一応はっとく

太洋社

ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少女 1 集英社 NANA―ナナ― 16 矢沢 あい 480 4-08-856707-2 2006/09/15
少年 2 小学館 名探偵コナン 55 青山 剛昌 410 4-09-120628-X 2006/09/15
少年 3 小学館 ハヤテのごとく! 8 畑 健二郎 410 4-09-120580-1 2006/09/15
少年 4 講談社 ツバサ 16 CLAMP 420 4-06-363716-6 2006/09/15
少年 5 講談社 エア・ギア 15 大暮 維人 420 4-06-363717-4 2006/09/15
少年 6 講談社 School Rumble 14 小林 尽 420 4-06-363718-2 2006/09/15
少年 7 小学館 クロスゲーム 5 あだち 充 410 4-09-120589-5 2006/09/15
少年 8 小学館 金色のガッシュ!! 26 雷句 誠 410 4-09-120590-9 2006/09/15
レディース 9 集英社 ハチミツとクローバー 10 羽海野 チカ 420 4-08-865358-0 2006/09/08
少年 10 講談社 あひるの空 13 日向 武史 420 4-06-363720-4 2006/09/15
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:05:35 ID:M6knpUhd
あ、見上げては6巻か。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:07:19 ID:3CBSY4Nt
2ch上の偏見抜きにすると、兄ふんを16ページにするのが正解か?
もっとも、増やして売れ行きが伸びる漫画じゃないような気もするが。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:12:02 ID:eOcDgW+S
2006年の新連載だと、
マガジン>ジャンプ>>サンデーかな
単行本の売れないチャンピオンでもみどろという話題作があったのに
マメガとダレンには期待しよう
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:24:29 ID:M6knpUhd
ちなみにバケとハルは伸びてるようにも見えるが、
前巻の集計期間が短かかった(初週と2週目が同じくらい)のもある。
だからホントに伸びてるのかは不明。

アルバは、、、確実に落ちてるんだろうな。154位→151位→238位。
参考までに、ジュンクの入荷も40→50→30で推移してた。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:31:38 ID:9WCPkRlO
今回も短いんじゃないのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:33:13 ID:6grF2c6z
バケとハルは集計期間が1巻2巻と同じで
アルバは逆に今回集計期間が短い
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:33:55 ID:Up58Vf6A
>>345
絶チルはハヤテなどと同じく月間の二ヶ月目は必ず消える初動型で、
結界は持続型だからそれなり差はあるよ。
今回は集計二日だし。

>>366
次期新連載が豊作という保証は無いから、そこら辺の不良債権は
早めに消さないと、売上暗黒時代の到来だな。

377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:35:02 ID:YUji3KRP
>>376
早めに消したところで更なる不良債権が来るのだから無駄
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:38:19 ID:9WCPkRlO
大外れの無いベテランという安全パイがあるだろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:39:01 ID:YUji3KRP
>>378
藤田とかその辺?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:50:49 ID:eGDphN+4
この少ない売上を原作と作画の二人で折半することになるハル…・゚・(ノД`)・゚・。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:53:33 ID:w4VviTxt
3万部×410円×10%÷2=60万円か
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:54:59 ID:YUji3KRP
浜中はネーム原作じゃないんだから中道が6割もらってると思う
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:10:09 ID:9A8H8kil
>>375
そうだったのか。適当言ってスマン。
てことは、普通にバケが伸びてアルバが延びず、
武心1巻はその下にあるが来月の2巻待ち、ってとこか。

月間トーハンみたいに、大阪屋のも集計期間付きでテンプレにすべきかもな。
・・・トーハンだけで打ち切り予想出来るような日は来ないかねぇ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:43:00 ID:4eSCZ+8X
アルバがんばれアルバ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:40:01 ID:IUNUFOqr
amazonの順位拾ってみた。コミックスだけじゃなくて和書全体のランキングだが。

24位ハヤテ
26位絶チル
33位コナン
64位クロスゲーム
159位ガッシュ
222位MAJOR
308位結界師
627位ワイルド何とか
2,184位アルバ
20,505位バケ

amazonキメェww

ちなみにコミックスのみのランキングだと7位ハヤテ8位絶チル13位コナン22位クロゲ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 09:05:56 ID:9Uvgl1fd
気になったんだけど、最初は初動型じゃなかったのにいつの間にか初動型になってたっていうタイプは有り得るのかな?逆も。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:14:11 ID:sEUTSvwK
>>385
ネット通販は買っている姿を人に見られたくないモノが良く売れるというから順当だろ。
後は地方在住者が近所のコンビニや本屋でハヤテや絶チルが入荷せずに買えなさそうだから
わざわざ密林で買ってるんじゃないか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:16:38 ID:xrOH/KP8
ネット通販も考慮に入れたら、ハヤテや絶チルの売り上げはもっともっと上の可能性があるってことか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:33:55 ID:OX2vs6vO
んなもん全書店合わせたらどうなるかも分からんし
論ずるだけ無駄
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:14:56 ID:r97pjlTB
ハヤテ・兄糞が売れる時代に皆川河合西森好きの俺が楽しめる漫画はないぜw
この分だと間違ってレンジも売れるかもしれん。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:17:05 ID:4rrc/3pB
ハヤテはともかく兄糞は売れてませんよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:26:39 ID:Q6lii+9e
アマゾンの売上なんて微々たるもんだってば。
サンデーコミックス発売日に型月の同人誌が
コミックベスト10に2冊もランクインしてたぞ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:26:45 ID:OX2vs6vO
つまり兄以下の漫画の信者ということを暗に主張してるのでは
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:27:22 ID:9A8H8kil
2006組より売れてるじゃねぇか。

と言いたい所だが、
皆川河合西森を2006組と同列には語れないか。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:33:09 ID:r97pjlTB
とりあえず時代のせいにしておこう。
きっと全体的に数年前となんか売れる基準が違うのさ。
一部のあれなファンがついた糞漫画が勝ち組になる時代が来たようだ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:33:44 ID:4rrc/3pB
ただ、その3人の中で皆川以外は絶チル位しか売れない可能性もある
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:34:38 ID:IUNUFOqr
>>387
amazonは発売日発送なんで早く手に入れたい層からは敬遠されるけどな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:42:42 ID:Tze/OZXf
ハヤテと絶チルが通販で売れてるのは、
web上で日記(というか週記)公開してるからじゃね。
サンデー読者はネット利用率高そうだし。
そのせいか、最近新人が全員似たようなこと始めたがw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:44:03 ID:Q6lii+9e
あとハヤテは楽天だと弱い
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:42:31 ID:xwI86vzQ
>>393
つまりアルバ信徒か・・・!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:48:33 ID:Tze/OZXf
アルバは兄と直接対決になってしまったのが不運だった。
巻数や集計日がどうとか言い訳ができず、全てを失った。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:21:40 ID:4rrc/3pB
コミックランキング

順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
2(4) ハチミツとクローバー (10) 羽海野チカ 集英社 420円
3(-) 名探偵コナン (55) 青山剛昌 小学館 410円
4(1) ONE PIECE (43) 尾田栄一郎 集英社 410円
5(-) エンジェル・ハート (20) 北条 司 新潮社 530円
6(-) ツバサ (16) CLAMP 講談社 420円
7(-) エア・ギア (15) 大暮維人 講談社 420円
8(2) 桜蘭高校ホスト部 (9) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
9(-) クロスゲーム(5) あだち充 小学館 410円
10(-) ハヤテのごとく! (8) 畑健二郎  小学館 410円
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:26:16 ID:QWhrCAWG
コナン・・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:33:45 ID:IUNUFOqr
少女漫画除けばトップなんだけどな。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:34:38 ID:2Jr4vrcr
クロゲ、前回と違って上位陣の壁は打ち破れなかったか
しかし上位が全部何らかのメディア展開してる作品だからこれ以上はさすがに難しいか
あとハヤテ、2巻以降は毎回トーハンランクインするなwwwwwwwww
意外になかなか粘るな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:39:10 ID:QWhrCAWG
初動しか入れないのに粘りも糞も無い
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:45:20 ID:vrCwHD+l
なんか406の勘に触った模様
こわやこわや
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:48:38 ID:9A8H8kil
トーハンに載るのに粘りも糞も無い


アルバの方がよっぽど粘ってると思うのですよ、このスレ的には。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:52:28 ID:rfE89C0p
まあどんあメンツだろうと毎回10位以内にいるからな。
よくは分からんが、売上落ちてるってわけじゃねーんじゃねーの。
そしてこのスレ的には関係ないモノを貼るな語るなボケシネカス!
ってことをいいたいんジャマイカ?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:55:10 ID:p9Wd1z/X
でもクロゲや絶チルを褒める話題はokらしい
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:57:07 ID:OX2vs6vO
せっかくだから100位以上ランクアップのギャモン褒めようぜ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:58:36 ID:SgCBwjoZ
アルバなんて100位以上ランクダウンだなんだぜ?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:59:34 ID:OX2vs6vO
まあアルバは前回とメンツ違うし・・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:01:34 ID:9A8H8kil
でも今回の面子に兄が入ってたりしたら、
もっと悲惨な扱いを受けた気もするんだぜ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:14:49 ID:JHfOOryM
>>410
じゃあハヤテを褒めればいいじゃない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:23:55 ID:SgCBwjoZ
だが断る!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:24:36 ID:QWhrCAWG
>>407
頭ワイてんの?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:26:24 ID:SgCBwjoZ
>>417
遅漏はだまってろ!
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:27:27 ID:1g0ESrlK
到底伸びてるように見えないハヤテを誉める理由はありません
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:27:54 ID:OX2vs6vO
兄は新三途の川
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:28:31 ID:QWhrCAWG
>>418
ハヤテ好きのキモオタ野郎かこいつ
ムキになんなよwID変えてまでさw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:28:42 ID:SgCBwjoZ
レベルの低い三途だなあ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:31:15 ID:1g0ESrlK
三途って何だよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:34:03 ID:SgCBwjoZ
それより下があの世とこの世の境目
打ち切り候補って意味じゃない? >三途の川
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:34:19 ID:9A8H8kil
>>423
生前の行いによって橋・船・歩きと三種の渡り方があるという、
彼岸(あの世)と此岸(この世)とを分ける川。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:37:19 ID:SgCBwjoZ
ジャンプだとこち亀とかか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:40:12 ID:1g0ESrlK
エムゼロとかネウロ辺りじゃないか?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:49:03 ID:Q6lii+9e
サンデーは掲載順だと絶チルかな。
なんか知らないけどカラー以外はあの微妙な位置をずっとキープしてるし。
チャッピーですら時々シャッフルしてたのにね。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:49:40 ID:OX2vs6vO
打ち切り候補とそれ以外を区切る目安になる作品
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:56:32 ID:SgCBwjoZ
>>423
微妙にニュアンス違った
向こうのジャンプ用語だとそれ自体は絶対に打切られない作品で尚且つ売上、人気共に中の下位くらい
打切り予想の目安になる作品じゃないといけないらしいな
だから向こうでは絶対に打切られないけど人気コミック売上共に後ろのほうのこち亀が三途の川扱いらしい
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:02:50 ID:OX2vs6vO
アルバギャモンハルクニ武心
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:21:47 ID:Fg5E9D+f
正確には後ろってより人気は真ん中みたいだな。
昔、亀スレのログで見かけたが、こち亀がアンケ10位くらいになるように雑誌を
作るとバランスが良いらしい。
それ以上で安定するってことはダメ漫画が多いってことだし、それ以下で安定って
ことは船頭が多すぎるか読者固定化のおそれありってこと。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:55:00 ID:YqM3Ecqr
パンがもうすぐ終わりそうだから、チャッピーと合わせて
その四候補からは打ち切りが無いものと予想
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:12:08 ID:n3DHhi+G
バケはアニメ終了したら終わりだろう。来年4月か。
それまでに売れてないのが終わるのかだらだら続くのか。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:14:42 ID:IUNUFOqr
バケはアニメと漫画と違う事やってんだろ?アニメだけ維持して漫画終わってもかまわなくね?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:16:12 ID:px2ZpKxg
クレプスリー&ダレン見てるとチョッと終わって欲しくないかも
思ったが
こうゆう感情が沸くと打ち切りフラグなんだよなあw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:18:43 ID:8fBaRJ0R
内容も違うが、登場人物も全然違う
アニメと同じのは主人公・フエ・ロンドンくらいかな
他にも居た気もするが今のメンツの中に生き残ってない
そもそも使用する妖怪とかも違うしなあ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:19:03 ID:gQyLP7O6
葉っぱの余命は何週だろう?
終わりそうでなかなか終わらないってのは我聞の時と似たような感じだけど。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:22:08 ID:OX2vs6vO
植木復活時の贄と予想
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:37:18 ID:y1IXtpfM
展開的にも人気的にも武心は鉄板だろう
ハルも展開的に終わりそう
あとブリアク、葵も今の試合の次でラストだろう
アルバ、見上げては人気的にはあれだがあんまり佳境に入って無い気が
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:40:00 ID:0til4syY
つーか、連載陣の半分以上が打ち切り候補てすごい雑誌だな。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:43:09 ID:y1IXtpfM
いや、おれらが予想できてないだけだから
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:01:23 ID:gQyLP7O6
そういや武心が終了候補扱いされてるのは何で?
展開が微妙とはいえまだ一巻の段階なんだから
昔のあおいみたいに同様しばらく様子見になるんじゃないかと思うんだけど。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:08:05 ID:y1IXtpfM
1人気がないから
2今戦っている相手が世界最強チームという設定だから
3伏線をたたみ始めたから
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:54:53 ID:vMUACqd3
サンデー自体人気(ry
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:56:56 ID:DqPeCCT1
ちゃおに抜かれる日も近い
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:12:46 ID:Tze/OZXf
>>441
つーか、打ち切りの部数の基準が異常に高い癖に、
ストーリーにはきちんとケリは付ける、って方針だから。
打ち切りが決まっているような漫画が終わるまで載り続ける。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:20:23 ID:7WS1CGoP
いくらなんでも半数以上ってことは無い。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:34:54 ID:PdQAo8O3
ギャグ漫画には厳しく、ストーリー漫画にはある程度の猶予を与える

まあどの雑誌もそれは共通しているけどね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:52:45 ID:0BELYyGD
別にギャグ漫画に厳しくないわな。水口だって3作目で帰ってきかねない。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:18:02 ID:Otz+MHv1
>>443
やっぱり掲載順見る限りアンケが悪そう
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:43:07 ID:RQEdZ/Wl
誰も触れないがまだ15話なのに後ろから4番目なレンジって相当ヤバくね?
いで末期の時でももうちょっと前にいたのに。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:46:47 ID:8suhTIS3
だって面白くないもの
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:29:43 ID:CEhtnAK1
レンジは兄に踏まれて叩かれるような……つーかこえーよ兄と同月発売
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:37:19 ID:aOf81ygM
安心しる
いくら集計日とか面子がとか言っても、
100位以上の差が付いてるんだ。
>>2006組は揺るぎない事実と思われ。
今更兄以下とかでもそう立場が悪くなるわけじゃない。

それよりも、大阪500に載るかどうかを心配したほうが。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:51:07 ID:lLPFMZUt
前作分の人気がある以上、2006年前期組よりはマシなスタートだろう。>レンジマン
06年前期組でまだ芽がありそうなのは玩具次第で妖逆門か?
でも、ハルも2巻だとあの程度は伸びてたしな・・・。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:56:23 ID:MVADEjdT
前作アニメ化した万条先生がこけたことも
思い出してあげてください
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:57:16 ID:5g5ovbrn
基本的に1巻はすぐ重版かからなかったら脂肪と見ていい
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:58:28 ID:r3pcawIL
打ち切りスレでさえほぼ話題に出なかった水口先生も
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:01:59 ID:Z8yk3xHA
水口の場合ギャグは保護枠だから少なくとも4巻くらいまでは無条件で続くだろと
思われてたからな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:06:07 ID:MVADEjdT
俺はギャグなのに地底辺みたいなストーリーやってたから
終わるなとおもってたよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:07:30 ID:lLPFMZUt
>>457
万乗先生というかダンドーはXiの時点ですでに出涸らしだったから仕方ないべ。
さすがに3度目はもう無理だ。

>>458
そこまでは厳しくないだろうが、2巻発売前に1巻がいまだ初版のみなら
2巻の初版数は1巻以下だろうから、打ち切りが現実味を帯びる厳しい売上になるよな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:09:10 ID:Xf5lxwB/
なぜか2ch人気はあるけど、
万乗はキャリアの割りにおそろしく売れない作家だからな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 06:43:56 ID:JnxwuA01
丁度今週が5巻1話目のアルバ。まだ9話も続くのか…ハア
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 07:11:37 ID:Fh4pXvZS
完結編は超で
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:33:09 ID:TXiY7XPV
アルバ、人気の出そうなユヒナ&クレインやピジョンちゃん全く放置で進行してるからなあ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:57:24 ID:ZckJi3v4
漫画内では当初のエロ路線抑えて少年漫画らしい方向にシフト&イメージ転換しようと努力してるのに
作者のコメントが毎回リビドー全快なのが滑稽で笑えるw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:17:21 ID:Wct2ogoq
>>402
先週は集英社が9作品もランクインしてたな。
集英社売れすぎ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:20:47 ID:6GVsse/l
つーかサンデーマガジンより発売日が一週早いから毎度のことじゃ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:21:55 ID:GowKb/CP
久米田の絶望先生がいきなり上がってるのに驚いた
師匠が意地みせて弟子を抜きそうな勢いじゃん
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:30:31 ID:C1oRycEY
絶望は前からあんなもん
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:31:36 ID:QhVVKq85
そんな久米田を逃がして兄糞を押してる編集部。
移籍の詳細は知らんが結局大損じゃねーか。
そんな無謀なチャレンジ精神はいらんのだよ。編集部。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:55:49 ID:Gkom4FNU
>>471
1週目はいつももっと低かったぞ
少なくとも絶チルの下につくほどではなかった
まあまだトーハンの順位はわからんけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:30:26 ID:W9KSLLrq
いつも絶チルと競ってた気がするが
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:36:40 ID:dmF1BOXg
粂田が畑と一緒に前の担当と飯食ったって話が出てたが、
数年単位で考えたとき、より戻す伏線かね。

マガジンはショートギャグ強いな。サンデーは兄がトップだというのに。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:05:16 ID:tAXFfhXW
結局、サンデーとクメタは遺恨とかなくて
単なるファンの被害妄想だっただけじゃない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:10:39 ID:0LoY66ic
妄想っつーか、
事実が何であれ単行本で散々サンデー編集部から迫害受けてるって言ってたからな、久米田自身が
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:06:20 ID:p1Nef9sC
サンデーは保守的だからクレームに弱い。
他人をネタにする久米田をチェックするのに疲れたんじゃないか?
あんまり制約があっても皮肉ギャグは作りにくいし面白くならないし。
マガジンなら編集2人だし、ヤバイコマは編集部で書き換えるし。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:11:00 ID:tAXFfhXW
はあ
さいですか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:53:05 ID:PVQ6fWLv
要するにクメシン死ねということだ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:54:45 ID:DREH2VQC
要するに小笠原氏ねということだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:06:10 ID:C8HCqLMP
万乗パンツは偉大だってことだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:37:43 ID:PVQ6fWLv
901 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 00:57:20 ID:OKWdycd80
猫ラーメンはどれくらい売れた?

902 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 01:24:01 ID:wrE3eiT10
>>901
凄く売れてるよ

903 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 09:37:00 ID:uAHbRHlu0
>>902
「マッグの当初予想よりは」だよね。もう増刷されてるし。



これってカメちゃんの人?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:11:21 ID:C1oRycEY
10月はレンジマンが出るけど、どれくらい売れるだろうか?
同じ週の武心2巻に勝てるか?
その週にはマガジンのムサシ1巻も出るな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:12:43 ID:TD6dzlK1
10月にはやっとネコなび発売でサバイバルレースの判断対象に加わるぜ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:57:24 ID:hbTDUKgR
アレ単行本出すのか・・・
ペロは嫌いじゃないがどう考えても売れんだろ・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:40:35 ID:BHRaiUhP
いや、でも。ネコエッセイの部分は好きだったけどなあ
過去形だけど
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 06:40:09 ID:g5dG4G/o
レンジはあの不愉快な主人公が出てないと面白い…
てゆうか毎週風香タソが中心でいいよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 09:27:29 ID:PboAkWfe
>>484
ハモリさんの漫画は意外と売れる‥‥ぜ!?
その2つには“圧勝”かもな・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 10:19:05 ID:m33ZDHou
2006出版指標年報
名探偵コナン
51巻 初刷部数103万部(年内累計刷部数103万部)
2005年中のシリーズ全巻累計刷部数476.5万部
2005年末までのシリーズ全巻累計刷り部数9,564.5万部

出版社アンケート協力による

491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:25:11 ID:zEremEHv
ジュンク

コナン 320→247→101
ハヤテ 170→122→50
クロゲ 168→131→45
ガッシュ 138→86→20
絶チル 129→92→36
結界師 89→58→16
メジャー 80→62→22
獣医 61→48→15
アルバ 30→25→16
妖逆門 20→18→15
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:50:34 ID:EL4Ywn4O
幼逆門m9(^Д^)
と思ったけどアルバも大差ない罠
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:50:59 ID:AQEQuHv8
結構どれも順調に消化してるな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:55:39 ID:sl1m475W
まぁ今月はどれもこのスレとは無縁のやつだったからな
下二つ以外は
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:39:30 ID:0Ss88+2q
下二つはこのスレ的本命だがな。
と言いたいところだが、来月以降も強豪が続々と。

アルバが兄に負け、武心がしんじゃうよ〜だった7月あたりから、
打ち切り御三家なんて言葉を聞かなくなってきたなぁ・・・
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:56:55 ID:8ZIAtpgM
あおいは急激に伸ばしたしブリアクも後発よりは上なんだよな
見上げては残念なことになりそうだが
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 04:01:28 ID:siv7JsM4
その三つの中じゃ、最初、見上げ手が一番売れてたのにね
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:00:59 ID:DNU1F5VD
はけ率

コナン 68.4%
ハヤテ 70.6%
クロゲ 73.2%
ガッシュ 85.5%
絶チル 72.1%
結界師 82.0%
メジャー 72.5%
獣医 75.4%
アルバ 46.7%
妖逆門 25.0%
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:52:56 ID:GzyTw5q3
アルバ・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:13:15 ID:f1jUoYW6
大阪屋 2週目
003位コナン(↓1)
006位クロゲ(↑2)
009位メジャー(↑3)
016位ガッシュ(↓3)
021位ハヤテ(↓7)
027位結界師(↓9)
032位ワイルドライフ (↓8)
033位絶チル(↓14)
330位バケ(↓109)
圏外アルバ(↓263以上)
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:32:54 ID:75rJt353
アルバオワッタ(^O^)
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:54:36 ID:r7UP4Lgf
アルバの売れてなさは異常
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:46:42 ID:oORIio8k
(´;ω;`)ブワッ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:49:04 ID:Bekqb3bA
ハヤテより結界のほうが下げ幅大きいな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:05:00 ID:O6w3NWm5
ハヤテは初動がイマイチかと思ったら粘りがでてきたな。
そーっと単純な萌えからストーリーに移行してるのかもしれん。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:30:37 ID:0hrptpwv
絶チルも前回より下がってないから単に結界があんまり大したことなかっただけだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:33:35 ID:aywZ9UXM
クロゲというかあだちが化け物ということは再確認できた。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:36:55 ID:Otb2MdM1
025位絶望先生(↓5)

これに負けた結界…
アニメ大丈夫?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:44:45 ID:1WxuBTzZ
絶望は1週2週で売り切る初動型で
長期的に売れ続ける結界師が短期のランキングで負けるのは想定内。痛くも痒くもない。
しかも、オタク層向けのコミックが上位にランクインしやすい大阪屋では指標にならない。

アニメはコミックスの売り上げアップをねらった戦略だから、
コミックスが絶望にまけたことでアニメに危機感をいだく理由がない。
まだ放送開始前の段階なので、つぎからはわからない。

むりやり擁護できるとすればこんなところか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:46:21 ID:f1jUoYW6
大阪屋はオタ向けは弱いんだぜ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:48:09 ID:1WxuBTzZ
>>510
すまん、むりやりな擁護でもしてみようと、
適当に書いただけなんだぜ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:48:41 ID:C6vgGXfa
大阪屋がオタ向けに強いって・・・
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:55:39 ID:/GGrb8Y7
少し前まではわりとそういう認識だった気がする、なんでかは知らんが

まぁとりあえずこのランキングだと結界はまだアニメ化効果が出てないと見るべきか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:08:07 ID:IJQ5ag0k
最新刊にアニメ効果が出るのは本放送が始まってからでしょ。
番宣段階で売れるのは1巻2巻みたいな初期の巻。
アニメ始まるから読んでみよっていう新規さんがまず買うのはそこだし。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:31:10 ID:zzv7xMF5
>>514
というか放送が始まってしばらく経ってからだな。
放送を見て興味を持った層もまずは1巻から集めるだろうし。

ところで結界は来月も出るから結界を基準にある程度
今月分と来月分を比較できるな。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:41:09 ID:f1jUoYW6
来月はじゃぱん対格闘料理人ムサシの少年誌料理漫画対決だな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:00:10 ID:vsKnyzyA
それあ流石に勝負にならなそうだがw
まあスレ違いだがムサシは純粋に売り上げが気になるな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:02:17 ID:IJQ5ag0k
結界は本放送開始月に既刊が月間200内にどの位食い込めるかが重要かな。

時間帯もいいから欲を言えば全巻入って欲しいんだけど、
ただジャンプ連中がアニメ化ラッシュだからそっちに飲まれちゃいそうな気もする。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:11:18 ID:75rJt353
あの枠で全巻入らなかったら大失敗もいいとこだろ
本来ならデスノ、鋼、NANAくらいの上位全巻インもありうる枠だ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:12:33 ID:zzv7xMF5
>>519
そもそも全巻重版するのか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:47:20 ID:ghR31AWg
アルバがんばれアルバ(´;ω;`)
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:04:24 ID:e64643wr
アルバは夏目を超えたかもしれん・・・
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:19:51 ID:DNGnM15C
クロゲはガッシュ抜いて、サンデー売上げナンバー2になったかもね
つーか、ガッシュの落ちこみも犬並みに酷くなってきたな。メジャーにも抜かれた?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:21:38 ID:INErEZAc
いや明確な信者がいなくて元信者が嘆いている分夏目よりタチが悪い
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:37:04 ID:FgK6vO6F
夏目、ようへい、156なんかは駄目っぷりがネタになって面白かったけど
最近の奴らはそれすらないからなぁ…
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:34:16 ID:vDsF4arE
若木はそろそろモヤシの栽培始めたほうがいいな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:03:27 ID:yD61sQD+
ベランダでもやしの栽培(・ω・)
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:22:20 ID:La2GzplY
もやし栽培・・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:34:21 ID:ziziKHTR
>>523
てか、それ以前にもうガッシュよりマーの方が全然上だろうな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:49:19 ID:082MRvFs
マーおわったしΩは多分売れない
まあ近所データだがマー好きな友達に聞いたら
やっぱ絵が変わったのが嫌らしい
あとサンデー買ってない奴は終わったものとして
気付いてない奴も多い
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:50:49 ID:/yNbPrpY
初刊はそこそこ、そこからどれだけ下がるか
って感じかね?<マーΩ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:09:57 ID:sNbyRCSw
作者が変わったつうのはでかいからな、続編だから新規層も獲得しにくい
それでも今年の新連載達よりは売れそうだが
二巻から伸びるかどうかは星野の腕しだいだな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:34:19 ID:JOk4rzWv
Vジャン版遊戯王みたいな感じになるんじゃね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:40:20 ID:vFpx/6xk
矢沢あい『NANA -ナナ- (16)』連続第1位!
高屋奈月『フルーツバスケット (21)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
2(-) フルーツバスケット (21) 高屋奈月 白泉社 410円
3(3) 名探偵コナン (55) 青山剛昌 小学館 410円
4(6) ツバサ (16) CLAMP 講談社 420円
5(7) エア・ギア (15) 大暮維人 講談社 420円
6(9) クロスゲーム(5) あだち充 小学館 410円
7(-) あひるの空 (13) 日向武史 講談社 420円
8(-) 学園アリス (11) 樋口 橘 白泉社 410円
9(-) 金色のガッシュ!!(26) 雷句 誠 小学館 410円
10(-) MAJOR (60) 満田拓也 小学館 410円
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:54:36 ID:wHqWPKyp
>>534
サンデー ベストテンのうち4つ占めてるな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:38:07 ID:vFpx/6xk
犬の落ち具合とメジャーの伸び具合からして
コナン、クロゲ、ガッシュ、メジャーが今のサンデーのトップ4じゃないか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:03:28 ID:mbqLS81t
月間見てみないことには
メジャは元々2週目に入って来ること多かったし
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:05:07 ID:dNyJF1FQ
そういえば先週のトーハン50来てないね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:12:44 ID:+wxYCSPl
メジャーは凄いな
アニメの方も再放送で5%取ってランクインしてるし
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:27:33 ID:1ksOVyo7
メジャーはNHKで良かったな、アニメ効果がちゃんと出てる

レンジマンが一巻出る前から掲載順位下がり杉なのだが大丈夫なのか?
サンデーの事だから当分続くだろうけど
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:28:24 ID:yS4fKru3
アルバコース
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:24:13 ID:RQa5Dz1b
デビデビコースと言えー
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:39:24 ID:zQvy4r91
トーハンの人来ないな・・・
今日あたり来てもいいはずなんだが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:52:48 ID:DupEYyC6
>>534
単行本の数字を見るたび、なぜ本誌が売れないのか不思議だ。
メジャーはアニメも好調となると円満終了できなくなったかな。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 08:35:33 ID:rNy1Beky
>>544
発表があるのは発行数であって実売数じゃないから。
サンデーはジャンマガと比べると在庫消化率はかなりいいはず。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:54:05 ID:H95udMk1
トーハンの人こないなー
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:04:05 ID:OBuS9ikx
武心が後何週でおわるか予想しようぜ
単行本3巻はいつ埋まる?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:53:37 ID:JzbER13r
>>545
木曜には
コンビニにマガジンは凄い山積み
サンデーは1,2冊で立ち読み跡のせいでぼろぼろだったりするのは
よく見る気がします
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:59:45 ID:/eQpUhhj
トーハンベスト50(9/10〜16) 

03位 名探偵コナン 55巻
09位 クロスゲーム 5巻
10位 ハヤテのごとく! 8巻
12位 金色のガッシュ!! 26巻
15位 MAJOR 60巻
20位 結界師 13巻
21位 絶対可憐チルドレン 6巻
26位 ワイルドライフ 19巻

聖結晶アルバトロス 3巻、妖逆門 2巻、
アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROESは圏外。

――――――――――――――――――――――――――――――――
トーハンベスト50(9/17〜23) 
( )内は先週

03位(03位) 名探偵コナン 55巻
06位(09位) クロスゲーム 5巻
09位(12位) 金色のガッシュ!! 26巻
10位(15位) MAJOR 60巻
14位(10位) ハヤテのごとく! 8巻
19位(20位) 結界師 13巻
24位(21位) 絶対可憐チルドレン 6巻
27位(26位) ワイルドライフ 19巻

聖結晶アルバトロス 3巻、妖逆門 2巻、
アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROESは圏外。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:09:09 ID:J3htwjr9
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:42:16 ID:6GtOqD+Z
妖逆門アニメ化してて圏外ってやばくね?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:20:45 ID:rNy1Beky
>>551
いまさらそんな事言ってもなw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:22:06 ID:2pN4L6kG
乙です

絶チルがWLに勝ってる
売り上げは伸びてるんだ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:29:16 ID:P39tNkh8
散々言われてるが結界もこの売り上げでアニメ化はやっぱりどうなのかね
ハヤテ先にアニメ化したほうがいいような気がするんだが
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:43:53 ID:RmTOiuyZ
ストックが少ない、時間帯の問題、バトルよりは伸びが見込めないジャンル
そのあたりの理由で結界とケンイチ優先したんだろ
まぁ萌え系は巻数が二桁になったら売り上げも下がってくるだろうから
アニメ化するなら早いとこやったほうがいいとは思うがな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:18:04 ID:73Tkqb0O
まあメジャのような伸びを期待したい
後続のためにも失敗してほしくないなあ・・・

>結怪
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:24:58 ID:uMMAfNoT
和風妖怪アニメって、犬夜叉以降いくつかあったけど
妖逆門も含め、ことごとく失敗してないか?
大丈夫か、結界師。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:32:27 ID:wbceoJ6J
絶チルちょっと伸びたんかな。

>>555
無理にアニメ化すること無いのに・・・とファンが故に思う。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:33:03 ID:FKPHSq8q
>>553
前回は初週で勝って、次週&月間で負けてた気がする
こりゃ月間も上回るのかな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:35:45 ID:C6Mr7PMc
>>557
アニメ化の効果が出るのはアニメ始まってからだと言ってた人もいたけど
アニメ化の帯付けて少しも伸びてない(ように見える)のは期待されてない証拠なのでは・・・
と思えてならない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:51:47 ID:GnwHvnOU
1年で打ち切りに100ペリカ

ワンピですらゴールデンから飛ばされるご時世にこんな中途半端な売り上げの作品が持つか疑問
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:18:48 ID:zj4Pmx4X
でもガッシュはアニメ化前は今の結界と同じくらいだったぞ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:26:01 ID:B6z5Yqen
サザエさんも秋祭り!こち亀は30周年大活躍ワンピースも豪華2本立てスペシャル フジテレビ '06/9/24(日) 18:30 - 144 13.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '06/9/22(金) 19:30 - 24 10.2
ドラえもん テレビ朝日 '06/9/22(金) 19:00 - 30 9.4
NHKアニメ劇場・少女チャングムの夢 NHK総合 '06/9/23(土) 19:30 - 25 6.0
ふたりはプリキュアSplash Star テレビ朝日 '06/9/24(日) 8:30 - 30 5.9
NARUTO テレビ東京 '06/9/20(水) 19:27 - 28 5.0
アニメメジャー/他 NHK教育 '06/9/23(土) 18:00 - 25 5.0
デジモンセイバーズ フジテレビ '06/9/24(日) 9:00 - 30 5.0
銀魂 テレビ東京 '06/9/19(火) 19:00 - 30 4.4
NANA 日本テレビ '06/9/20(水) 23:55 - 30 4.3
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:32:11 ID:sBr64D4u
絶チルはワイルドライフに初勝利か
今のワイルドライフはじゃパンより売れてたっけ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:34:40 ID:sBr64D4u
途中で送信しちまった
ワイルドライフってじゃパンより売れてた?
結界はあの枠にぶちこまれたらまず最低でもメジャーくらいの粋に達するだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:08:23 ID:J3htwjr9
ぱんはもう駄目だ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:28:21 ID:Jr3kRbtv
>>566 心配しなくてももう終わるよ。10月いっぱいぐらいじゃん。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:11:00 ID:wEPkK9EQ
>>549
いつも乙です。
今月は集計期間が微妙だから、2週目の方が実態に近いのかな。
ハヤテは本当に初日に出るんだなあと実感。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:39:57 ID:fX2idrsc
>>560
元の知名度の低い漫画や小説なんかだとアニメ化や映画化の帯をつけて
平積みすれば効果もデカイだろうけど、元々それなりに知名度のある
サンデー連載漫画であの帯で売り上げが伸びるのは期待できんと思うよ。
あれはむしろアニメを見てもらうための宣伝の帯だ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:24:30 ID:jAKh6U3d
>>568
以前の二週目と比べると初日に買う人もだいぶ
少なくなってるんだなあと実感
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:42:26 ID:jAKh6U3d
パンは終わるとして、獣医ってほんとに長期休載に入るの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:48:13 ID:NYfSzu0E
>>571
作者のHPに書いてあったから間違いない。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 03:25:05 ID:6SVBZltE
>>545
ジャンプは93〜94%
サンデーは90%
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:04:31 ID:Ju8mOmxI
11月発売の最新刊予定
    犬夜叉[47] 最強!都立あおい坂高校野球部[9] 聖結晶アルバトロス[4]
    ハルノクニ[3] GOLDEN★AGE[2] ダレン・シャン[1] 

12月発売の最新刊予定
    MAJOR[61] 名探偵コナン[56] 金色のガッシュ!![27] 史上最強の弟子ケンイチ[23] 
    ワイルドライフ[20] ハヤテのごとく![9] 絶対可憐チルドレン[7] クロスゲーム[6]
    聖結晶アルバトロス[3] 妖逆門[3] 武心[3] MARΩ[1] 
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:06:20 ID:uZuENlTf
あげるか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:13:20 ID:FQ2j3MdK
>>574
それアルバ逆だよな?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:14:57 ID:Q3C+rLRj
相変わらず寄せてるな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:27:31 ID:jwRx3vmE
6、9、12月と主力が偏ってるな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:37:20 ID:LDUYXHlA
11月発売予定

JC ジャンプコミックス 

・こちら葛飾区亀有公園前派出所 152
・NARUTO-ナルト- 35
・銀魂 15
・D.Gray-man 9
・みえるひと 6
・メゾン・ド・ペンギン 2
・ツギハギ漂流作家 3 完
・エム×ゼロ 1
・TO LOVEる 1
・謎の村雨くん 1

SSC 少年サンデーコミックス

犬夜叉 47
最強!都立あおい坂高校野球部 9
聖結晶アルバトロス 4
ハルノクニ 3 
GOLDEN★AGE 2 
ダレン・シャン 1

KC 少年マガジンコミックス

はじめの一歩 78
GetBackers〜奪還屋〜 37
ツバサ 17
あひるの空 14
神to戦国生徒会 10 完
少年無宿シンクロウ 5
エリアの騎士 3
街刃〜GAIJIN〜 3
Rose Hip Rose 3
格闘料理人ムサシ 2
新約「巨人の星」花形 1
スマッシュ! 1
金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 (上)
金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 (下)





580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:55:09 ID:WLiC1WJ8
売れるものは売れるもの同志同時に発売して並べたら相乗効果で
売れやすいとかってデータでもあるのかね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:58:27 ID:uZuENlTf
何かのコミック目当てで本屋に行った時に、
ついでにこれも人気だし買っとくか、なんてことがあるやもな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:06:08 ID:wEPkK9EQ
つまり、今月のアルバトロス、妖逆門は期待されてんの?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:16:18 ID:kd3W4KuT
アルバは打ち切り確定してて続けて出すだけじゃね
バケギャを売りたいのは確かでしょ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:25:45 ID:s/or4uGh
>>583
一体10月以降どれだけ切られるんだよ・・・
まあ、秋頃に終了ラッシュが起こるのは予測していたけど
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:32:24 ID:Q3C+rLRj
近いうちに終了はパン武心見上げて葵メジャあたりか?
犬はあと半年、ブリアクもペアで終わりかもな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:33:12 ID:fX2idrsc
>>583
BFが打ち切られた時もラスト2巻が続けて出てた記憶があるな。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:44:17 ID:XQ0VVKvz
連続月で出る場合は100%打ち切りだな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:56:23 ID:9ga0+U4X
アルバ3巻はもう出てるから12月に出るのは5巻か
てことはあと十数話で打ち切りだな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:05:21 ID:mxqPqGKg
5巻収録分はもう始まってるんじゃ?
後10話無いと思うんだが。

丁度一周年くらいで終わりか。
キリは良いのかもな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:25:26 ID:s/or4uGh
2007年15号あたりで藤田が颯爽と復帰するのか
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:25:52 ID:qZX21qUa
単行本持ってないから微妙に違うかもしれんがキッチリ収めるなら47話で終了かな
いま39話だからあと8週で終了?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 23:21:12 ID:U/D/dQSZ
>>585
メジャー、犬辺りは何だかんだでまだ続きそうな気が
パン武心見上げて辺りはそろそろ終わりそうだな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:06:31 ID:0H4rx+p3
メジャーは予想外と言っては失礼だがアニメ効果が絶大で、
既刊(それも60冊!)が売れてるからもったいなくなってやめられんかも。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:13:53 ID:pIgewVUv
>>593
アニメ化前に2000万部程度とかって感じが
今3000万部とかって帯ついてるもんな。
1巻あたり最低10万部以上は重版してるからおいしいわな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:21:05 ID:i3y7Ihe6
メジャーはアメリカ戦だけで1年ぐらいやるんじゃね?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:36:31 ID:LmYDgj74
バレスレより見上げて45号で終了らしい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:39:27 ID:Us4kAVW5
んじゃ、そろそろ植木復活?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:40:21 ID:NhPc3XT0
かつて打ち切り御三家と呼ばれた一角がついに逝ってしまうのか・・・
御三家の中では一番早く結果を出してたのに現実は悲しいね。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:40:59 ID:eB0sZE75
見上げてはだいたい予想通りですな。
メジャはアニメ化する時に50巻2500万部と言う帯だった。
アニメ化と同時に既刊が見事にネット通販から消えた。
関係者は全員やめて欲しくないだろうが、作者本人はどう思ってんだろ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:46:52 ID:LmYDgj74
十巻新刊出てて五百万動いただけじゃ言うほど伸びてないな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 01:00:38 ID:blnz7gw/
>>574
12月の聖結晶アルバトロス[3]はミス。
5巻は未定。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 01:10:49 ID:0z/Up+sg
レンジ、ダレン、Ωの1巻どれくらい売れるかな?

予想では、レンジは何とか兄糞に勝てるくらい
ダレンは月間150くらい
Ωは獣医あたりには勝てるくらいだと予想
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 08:00:57 ID:5kgAxw5s
レンジはそんなに売れるか?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 08:06:34 ID:g7K3HuG7
>>602
全体的にその予想を下回ると予想
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 08:48:48 ID:t4GcNO9u
タイシのはもうちょっといきそう。鰤とあおいの間あたりに入るんじゃない?
ダレンが多分しょうもない順位になって爆笑を誘うと思う。
マメガは俺も獣医と絶チルとかあの辺だろうな。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 08:54:13 ID:LmYDgj74
いで全盛でもブリ、葵より下だからそれはない
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 09:50:07 ID:QbMzeB/S
ネコなびは?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 11:20:42 ID:eYLUv9tu
大阪屋トップ500の圏内に入れるか解らないって所だな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 11:23:49 ID:LmYDgj74
以外と売れたりしてな
多分50話くらい入ってるからお得だぞ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:48:01 ID:oqMVemFy
レンジ→250位
ダレン→100位
Ω→35位

初週のトーハンでこのくらいと予想
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:51:12 ID:hXQ3mxHO
ネコなびの表紙が姫の写真意外ならダメそう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 15:04:54 ID:gXHpItFA
>>610
大体同意。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:17:15 ID:FWV5gVes
トーハンの順位までは予想出来んが、Ω>レンジ>ダレンと予想
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:25:13 ID:sKxlkykc
2ヶ月も先の予想立ててどうするんだお前ら
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:04:02 ID:z67OKk7J
>>614
予想はよそうとな?
上手いことを言うな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:10:56 ID:3o5rSl/f
そういえば、見上げては主人公の父の話はどうするんだ?
サンデーって投げっぱなしの終了はあまりみたことないが。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:21:29 ID:Ghd+HHHe
レンジはあの掲載位置だとアンケの方もかなり悪そうだから
単行本で挽回しないと辛いだろうな。

そしてさようなら葉っぱ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 01:15:36 ID:d2hu246p
葉っぱ、投げっぱなしEND?
もう日本のことやる暇さえ無さそうだな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 02:46:58 ID:QfVi3w4f
見上げてが終わるということは、あいこら・ブリアクも危険かな
十巻が近づいて伸びがなく停滞しているようなものがサンデーでは打ち切り最有力だろうし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 13:33:34 ID:rfb4lDPO
ガッシュってクロスゲームに負けたのか。アニメも終わったから子供も読まなくなったんだな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 13:49:24 ID:3EfDsfAh
ダレンは腐女子に圧倒的人気があるから…侮れんな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:57:33 ID:ay/6exc9
ダレンは昔ながらのファンがいるからなあ・・・。
それにクレプスリーが腐女子に人気がありそうだし
腐女子はサンデーなんて読んでないのか?
でも表紙にいるだろうしなクレプ。オレンジの美形に騙されて買う
腐女子がいるんだろうな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 22:46:05 ID:Hl/slFqV
数は少ないだろうが、濃い腐女子はサンデーも読んでるだろうしコミックスも買うだろう。

腐以外の原作ファンも女子が多いから1巻は試しに買うんじゃない?
もともと女子はコミックスしか買わないのが多いし。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 22:55:55 ID:CEz86UHn
ダレンは今のとこ少年漫画として普通に面白いんだから
こんなに早く腐向けというレッテル張ってやるなよw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:12:04 ID:9+217D9E
葉っぱってあのまま完全に終了? それともどっかで続きを少し描くのだろうか
道士郎や壊し屋やザクロや東遊記ですらそれなりに終わったのに
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:56:48 ID:sWntNCJp
ダレンは先々週でオヤジ萌え漫画と認識した
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 01:21:07 ID:5GqyqFvZ
勝手に認識してろ。大きな誤解だ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 02:07:08 ID:vyiNo65E
>>624
原作ファンに腐が多いからどうしても腐の話が出るんだよ。
ハリポタのコミック版だったとしても腐の話題になるだろう。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 07:24:56 ID:rNKeA/Uf
>>627
知るか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:33:54 ID:gyv3rmI7
大阪屋
コナン 13位
クロゲ 28位
メジャー 33位
ガッシュ 44位
結界師 69位
ハヤテ 74位
獣医 82位
絶チル 101位
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:41:44 ID:lfxELkSl
結界、ほんとに大丈夫か・・・・?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:44:56 ID:4fxfIHqe
大阪環状線にペイントまでしてもらってるのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:48:50 ID:lfxELkSl
これだとアニメ前だってのに月間がハヤテを下回ってそうだな・・・。
大阪屋なのに・・・。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:26:49 ID:AceRnV1S
二ヶ月目も200位以内に入ってたりするけど
元々、大阪屋でも一月目の結界はこんなもんでしょ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:35:33 ID:MYXXqS2V
まだ月ランクは出てないんじゃない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:39:09 ID:EmIDCaPA
>>633
元々結界はハヤテより下だし、問題なくね?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 22:49:54 ID:mBCAxseS
アニメ化の帯が全く効果でてないんなら営業としては
大問題だろけどな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:24:21 ID:rIFRhP8x
今日び、アニメ化自体珍しくもなく、帯程度で毎度都合良く
動いたりしないんだけどね。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:31:11 ID:4fxfIHqe
問題はアニメ化そのものじゃなくて日テレG帯で放送するということだと思うんだが
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:38:00 ID:vyiNo65E
一部書店では店頭にTVを置いて結界CMをエンドレスで流してるよ。
ゲド戦記並みの待遇。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:26:35 ID:GgyyPw0e
まあ今の帯宣伝や色々なプロモは、番組宣伝用だし
コミック売れるのは番組見てくれた人が買ってくってパターンで十分だろ

つか元々僅差だったのに停滞気味って言われてるハヤテさえ超えられそうに
ない事実はチョッと驚きだw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:39:46 ID:vIRr4s+x
まあ僅差だなんて誰も言ってないけどな
結界は結局からくりにかてなかったけど
ハヤテはからくりに勝ってたし
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:44:11 ID:i34txtlJ
数ヶ月前くらいは、ハヤテより結界のほうが売上が上って言われてたような
直接対決今回が初めてだから今までそのへんグレーゾーンだったんじゃなかったっけ?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:46:00 ID:dXMCcN+3
というか、ハヤテの売れ方が超初動型から抜け出しつつあるような気がする。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:48:11 ID:5LFN1+Jx
でも売り上げは伸びてないよなどう見ても
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:48:59 ID:APDEJDga
超初動型だったのが、
1週目の売上だけ下がって2週目以降がそのままだとすれば説明が付く
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:51:40 ID:J8zx8DfH
>>643
結界の前巻帯に書いてあった累計売上を平均すると、
ハヤテ四巻時の平均より低かったから
ハヤテ>結界が確定した流れだったとオモ

まあ二ヶ月目で200位以内に入ってもホント雀の涙程度の売上なんだろね〜
的話をチョッと前にしてた気がする。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:52:41 ID:vIRr4s+x
ハヤテより売れてるってのは二ヵ月目も残るとかいう理由だろ?
でも200位ギリだし大した追い上げにならんとおもうんだが
あと十二巻300万じゃ普通に負けてるだろ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:53:21 ID:J8zx8DfH
ちょっと被った
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:55:57 ID:vIRr4s+x
すまん
あと補足すると4巻はたしか即重版してた気がする
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:59:18 ID:J8zx8DfH
まあアレで200位程度の売上ってどれくらい低いんだ!
そしてその200位以内に入れない夏目は・・・
的いつもの夏目オチに持ってかれてイタタマレナイ気持ちになったが(´∀`)
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 01:01:46 ID:IA4hKsnW
今はトーハン200に入れない新人さんが沢山いるから
夏目も寂しくないね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 01:03:14 ID:yoa/3nAL
>>652
夏目は新人じゃないのにあの売行きだから価値があるんだけどな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 01:03:49 ID:vIRr4s+x
まるでもやしのバーゲンセールだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 01:06:29 ID:vIRr4s+x
653
三作目の水口と夏目よりはるかベテランの万乗に謝れ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 01:10:34 ID:wFhFj+Ru
若木がもう一作やって現状と変わらずなら
夏目の後継者になれそう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 01:56:43 ID:uPlycgMm
後継者というにはトウが立ち過ぎてるのでは?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 02:04:55 ID:Y8clsADo
若木と夏目どっちが年上だっけ?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 02:12:14 ID:kYmQvDHU
そういやシリウスに移ったBFの人も先月新刊が出たんだっけ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 03:04:08 ID:uPlycgMm
>>658
確か若木の方が二〜三歳ほど年上だったと思う。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 21:53:05 ID:Uq/wviOs
>>659
マジで?
買いにいかなきゃ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 22:54:28 ID:p09gzrSX
田中保佐奈関係のレスはどうもやりとりが営業&自演レス臭いんだよな。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 23:07:33 ID:IA4hKsnW
ほむま
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 23:17:36 ID:f3CW2tY7
シリウスだとほさなより西遊記の人が出ていったのが残念です。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 00:42:16 ID:4DBLF9Co
夏目復活まだ〜?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 15:21:07 ID:VXBnygEQ
見上げて、だがいくらなんでも投げっぱなしかと思ったら、
「テニス物語」最終話となっているし、来週の雑誌の予告にも最終回とはなっていない……
まさか剣道で続いたりしないよなw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 15:25:30 ID:Jt1GOEGa
しかしまーアルバよりもたんとは思わなかった。
次の候補はBJ・アルバ・GA・タイシの2006組のどれかだろうな。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 17:13:34 ID:4KSStZ5J
その前に新連載は誰が来るか

◎藤田
○新人
△河合
×西森
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 17:37:22 ID:p3CjNisE
今は連載数が飽和状態だから新連載は暫く来ないんじゃないか?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 17:39:57 ID:AlQJI9vH
うえき復活って噂もあるしな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 18:15:45 ID:kCgCbzL5
うえき+ってアニメのタイアップとして始まったわけでアニメが終わった以上
復活させる意味ないよ思うんだが。
福地がまったくのオリジナルで新連載ならありかと思うが。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 18:48:19 ID:Jt1GOEGa
カケラパターンで復活→10週でオワリ
というのもあるんじゃないかと
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 20:20:40 ID:AJB0PfzX
結界、大阪環状線で大宣伝してるらしいね。
なんで関西なのかと思ったら読売TVだからか。
こんなに金かけてコケたら目もあてられんな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 20:31:46 ID:GtSXWQcD
時間帯の視聴率×30分×1年を考えてみると、
読売からみれば宮崎アニメ並みの力を入れてもおかしくないわけだからなあ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 20:35:48 ID:AJB0PfzX
原作が人気が今ひとつで不安だから宣伝攻勢してるんだろうけど
やりすぎると放映前から飽きるよ。

しかも来年1月から日テレのG帯は八割改変予定らしいので
生き残るとは思えないんだが。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 20:55:12 ID:bfYYLtgD
作者本人の描いた我聞の同人誌がネットで流れていた。
読んでみたら本編より面白かった。
あのノリで連載してたら打ち切られなかったんじゃないかと思った。

作者の描きたいモノより、編集部の意向を重視して失敗するケースもあるんかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 20:58:45 ID:MhfVxk7U
藤木はそのテンションが持続しないというのもあると思うよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 21:00:11 ID:FFH61hzr
>>632>>639>>673>>675がまったく同じフレーズを
使って結界腐しているのは偶然かなぁ?
679632=639:2006/10/04(水) 21:03:28 ID:MhfVxk7U
>>678
>>673とは別人

ちなみに>>632はニューススクランブルでたまたま見たので書き込んだだけ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 21:11:28 ID:FFH61hzr
>>679
そうか、スマソ。
ローカルニュースでも流れているのね。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 23:44:07 ID:1tcwlFYD
>>675
これか……
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2515460/detail
基本的に巨人戦の放映が終了した場合に備えての企画探しだから、
結界師にとってはむしろチャンスじゃないかな。
ある程度の数字を残せば別の曜日や時間にアニメ枠とかできるかもしれん。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 01:46:57 ID:mDNjXL1+
>>681
各TV局がアニメを減らしたがっている状況だから無理。
スポンサーが付かないらしい。
ライバルフジのワンピが朝に移動したのに触発されて
コナンまで時間移動させる可能性有り。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 02:05:31 ID:NbKbWnur
コナンは関西で好調なのと映画収入のお陰でG帯確保してると聞いたけど
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 02:24:05 ID:5zR48cRf
映画の興行収入30億くらいと、なんとかミリオンの単行本。
10年分の過去の動画の使いまわしで費用を大幅に削減。
スポンサーにサンデー本誌と主題歌とサンデーのゲーム等の内輪がつくから
なんとかなってるらしい。
ただ、結界の場合は丸抱えアニメを作ってもカードで回収できるかどうか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 13:53:43 ID:mDNjXL1+
つまり
コナンの収益を結界が食い漁っているんだね。
コナンのすねを齧っている。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 14:46:02 ID:s6TWNiI7
そう考えるとコナンは偉大だな。

つーかいつからタイムマシンにのって来たんだと言われるかもしれんがワンピ朝になったの初耳だわ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 16:59:52 ID:6wdh0NzA
>>685
いやタダ飯喰らいな連載作品は他にあるだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:28:06 ID:mFz8PNHL
ワンピの場合関連グッズの売れ行きが
ゴールデンのジャンプ看板アニメとしては最悪だったからな。
局とスポンサーの利益が一致した左遷だと思う。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:51:50 ID:qg6T1W2I
ワンピは最後の方はドラゴンボールのCMばっかだったのにびびった
結界師はガッシュみたいにタイアップ系が売れる気が全くしない
ゴールデンで本当に大丈夫なのか?

チャッピー見上げてが居なくなって次は
アルバ武心ハルノクニと円満近いパン辺りが候補かね
レンジも掲載順位がやばいが始まったばっかだし当分は続くだろう
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:20:41 ID:FI0wegpI
>>689
ガッシュだって開始当初は「売るモノあるのか?」的な感じだったので、
こればかりは蓋を開けてみるまではわかんない。

コナンも売る物なかったしなぁ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:30:15 ID:04y32el8
何か一つでも売れるものがあれば売ってみせるのが小学館だからな。
実物のパンで回収するとは思わなかった。
何も売るものが無い場合もあるが……

マガジンは月の数字が来てたね。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:31:37 ID:NbKbWnur
マガジンの新人は頑張ってるな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:52:53 ID:iadbN9y4
個人的にはサンデーの新人の方がずっと好きだ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:11:31 ID:fBPCe5vw
ジャぱん美味いよな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:29:20 ID:9Vvtx64t
こっちに来てないから向こうは一瞬偽かとオモタ
よく考えたらマガジン月間偽る必要もないなと思い直した
696トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/05(木) 23:40:18 ID:D+dgETqb
004位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
013位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
014位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
016位 MAJOR 60巻(9/15〜)
017位 ハヤテのごとく! 8巻(9/15〜)
025位 結界師 13巻(9/15〜)
040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)
044位 絶対可憐チルドレン 6巻(9/15〜)
121位 MAR 15巻(8/11〜) 
188位 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES(9/15〜)
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:42:10 ID:4M3Qz7MT
乙です
結局獣医>絶チルか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:43:50 ID:+NS0GtUp
圏外ってなんだっけ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:44:04 ID:hfrSPkhI
>>691
売るものが無ければ、ジャニだのバーだの研音だのホリプロだのに頼って
TVドラマ化という方法が有るけれど、今のサンデーにはドラマ化できそうは物が無い。

ワイルドライフは、動物タレント使うのが大変だろうし・・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:47:33 ID:tHiIqYYH
コナンはハチクロに負けたのか?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:47:40 ID:jUnF41Di
絶チルおしいな
もう少し集計短ければいけたかも
結界は低いな
コナンの上、1位2位はわかるけど三位なんだろ?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:51:57 ID:pjh89/2K
ハヤテ、伸びが止まったとか落ちたとか言われてたのに
普通に伸びてるじゃねーか。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:54:43 ID:3UZDKYf4
>>697
前回は

・6月
044位 ワイルドライフ 18巻(6/16〜)
051位 絶対可憐チルドレン 5巻(6/16〜)

だったから前よりは健闘してる。

704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:56:25 ID:3UZDKYf4
>>702
大阪屋の1週目が悪かったらそう言われてたけど、
トーハンでは1週目10位と結果出てたしな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:56:46 ID:tHiIqYYH
>>702
限定版が別集計とはいえスクランに勝ったな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:59:05 ID:9Vvtx64t
そういやスクランに勝ってるな >ハヤテ
結界、ハヤテともに今月のメンツでこの順位なら
前巻よりは伸びてるっぽい
あとチルも絶望と同じくらいの順位にきてるな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:00:16 ID:YcA68jfn
圏外の作品って何だっけ?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:01:23 ID:3UZDKYf4
>>707
アルバとバケ。
しかし今月は勝ち組と負け組みの差が激しいな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:01:56 ID:NbKbWnur
アルバ3巻、バケ2巻が圏外
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:04:23 ID:YcA68jfn
絶チル、もう完全に安全圏?
武士もこれくらいの売り上げは出てたっけ?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:04:26 ID:anaujP98
バケギャはメジャーのアニメムック本に負けてどうする
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:06:04 ID:Atbp9WXk
アルバはともかくバケは一巻時にもうちょい刷ってもよかったように思う
本屋にないから認知されずにスタートダッシュ失敗した感じ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:07:52 ID:PlQCI5WS
>>696
ハヤテは落ちる所か伸びたな
ガッシュはクロゲにサンデーの2番手譲ったと思ったがギリで勝ったか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:07:55 ID:wZ2fAQXP
>>710
武士は40位台は最終巻だけ。だいたい60位前後。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:09:06 ID:YcA68jfn
10月のメンツはさらなる地獄を見そうだな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:10:36 ID:eksPKu+8
チルがよく分からないのは獣医の真下だからかな
打ち切りラインがどこに引かれてるのかが分からない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:11:56 ID:anaujP98
それよりずっと下のあおい坂が打ち切られない限り大丈夫だろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:15:17 ID:vwwN0pgh
クロゲ、ハヤテ、結界師はサンデーがもうちょっと強気に宣伝すれば
まだ伸びそうな気がする。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:16:46 ID:eksPKu+8
結界は超強気で宣伝中なので結果待ち
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:17:05 ID:HY33lndn
>>696
いつも乙です。

ハヤテ初動が悪くなったのに月で伸びた件だが、ひとつ思い当たる節がある。
ハヤテは久米田のファンを相続したわけだが、
改蔵を読んでた年齢層(D−LIVEなんか巻末に並んでたのでまとめて読むという話だった)
が、D−LIVE、からくり、なんかの終了と同時にサンデーを去って、
例によって発売日をきっちりとは分からなくなったのでは。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:21:13 ID:YcA68jfn
獣医がどんどん後退してるな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:25:35 ID:whISEKag
>>720
それは無いでしょ
だって今回(も)久米田の絶望と同日発売なんだから、
絶望買いに本屋行ったら気付くよ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:25:47 ID:2AEWXjlk
絶チルが獣医に追いついたんじゃなくて単に獣医が絶チルの位置まで下がってきたと見るべきなのか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:26:22 ID:8DM2nnPD
アルバどこ?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:27:48 ID:HRA2keCP
獣医が下がってる要素は特にないが
絶亡にも勝ってるし
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:27:59 ID:RP8Brk+b
9月はすごい激戦だったとはいえ、コナンが4位なのはちと寂しいなぁ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:29:36 ID:Atbp9WXk
>>724
400位くらいにいるんじゃないか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:30:58 ID:YcA68jfn
コナンより上ってなんだろ
まあジャンプ勢か?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:31:32 ID:HRA2keCP
そんなに高いわけないだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:33:01 ID:HRA2keCP
728
とりあえず確定はワンピとナナ
三位はたぶんハチミツとクローバー
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:34:49 ID:fXPboqYw
もうコナン100万切ってそうだな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:36:24 ID:8DM2nnPD
>>727
(';ω;`)
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:37:35 ID:whISEKag
コナンはドラマなんてのもあったから今月の200でも30位以内には入るでしょ。
心配するほどのもんじゃないよ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:40:42 ID:HRA2keCP
アルバは真面目に考察すると千位台だと思う
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:46:32 ID:VsQ7kMP9
売り上げヤバイからドラマとかやって人気維持したいんだな>コナン
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:52:37 ID:WB033oAd
>>696
良かったら、ビィト、SBR、ミスフルの順位を教えてください。
よろしくお願いします。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:54:02 ID:YcA68jfn
八黒ってそんなに売れてるのか

まあコナンはこの巻数で100万維持してたことは
称賛に値するよな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:57:14 ID:anaujP98
そう思う。2chだとジャンプ厨とか100万当たり前で
感覚が麻痺してると思う。
サンデーで次に100万超える作品がいつ出てくるやら。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:02:24 ID:HRA2keCP
この巻数まで100万いってた作品なんてジャンプにもないよ
ワンピはキープするだろうけど
全盛期はナルト、ハンタ、ブリーチなんかより全然上だし
最高初版はDBと一緒だし
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:33:40 ID:wZ2fAQXP
04年以降に連載スタートした作品の月刊順位

結界師.・・・・・ 不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→040位→042位→026位→018位→025位
ハヤテ.......・・・ 不 .明→不 .明→032位→021位→020位→022位→026位→017位
あおい..・・・・・ 不 .明→不 .明→圏 .外→圏 .外→167位→122位→120位→074位
兄ふん....・・・・ 圏 .外→圏 .外→圏 .外→圏 .外
ブリアク..・・・・ 不 .明→圏 .外→189位→092位→096位→129位
見上げて ・・・ 圏 .外→190位→156位→109位→144位→149位
クロス......・・・・ 017位→020位→014位→012位→014位
絶チル....・・・・ 068位→074位→041位→050位→051位→044位
あいこら.・・・・ 119位→080位→118位→142位
アルバト.・・・・ 圏 .外→圏 .外→圏 .外
ハルクニ.....・・ 圏 .外→圏 .外
妖逆門 ..・・・・ 圏 .外→圏 .外
武心 ..・・・・・・ 圏 .外
G★A..・・・・・・ 圏 .外

我聞.・・・・・・・ 不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→138位→136位→153位
道士郎.・・・・・ 不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→053位→064位→042位
ザクロ. ・・・・・ 不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→圏 .外→圏 .外→圏 .外
うえき+ .....・・ 025位→019位
チャッピ ・・・・ 圏 .外→圏 .外

今回アルバが3巻で圏外だったが、これはギャグ枠を除けばあおい以来のこと。
あおいは4巻で167位まで順位を上げたが、アルバはどうなるか。
ここ5作品連続で1巻が圏外。ストップをかけるのはマーΩあたりか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:38:39 ID:fXPboqYw
アルバをはじめ2006年組はあと一歩で200位以内
っていうレベルですらなさそうだしなあ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:39:59 ID:HRA2keCP
どうなるかってどうみても次も圏外だろ
大阪屋週間60くらいがギリギリ200入るラインだろうし
あおいは何だかんだで70位くらいだったんじゃないか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:44:05 ID:V61FjaP2
ハヤテとクロスはすげえな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:46:06 ID:PFTlLN6P
>>740
028位 結界師 8巻
036位 ハヤテのごとく 2巻
134位 こわしや我聞 6巻
051位 道士郎でござる 5巻

一応、一部抜けてるとこ補完
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:49:12 ID:HRA2keCP
ハヤテはなんだかんだ平均40くらいあるのかな?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:54:36 ID:WVUdm8LE
696に、
・ガッシュ〜ハヤテのあたりに犬
・結界と獣医の間にケンイチ
でだいたい今現在の序列?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:55:00 ID:vwwN0pgh
ハヤテの場合、何が受けてるのか正直よく分らない。
萌えなのかパロなのか、ラブコメなのかヌルいギャグなのか。
描いてる本人も編集部もよく分らないから、
あんなグダグダな展開になるんじゃないだろうか。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 01:58:40 ID:YcA68jfn
クロゲ、ハヤテはまだ伸びそうだが
あとはアニメ放映後のケンイチ、結界の動きか。

パンになるかメジャーになるか・・・
はてさて・・・

まあこのスレ的には10月のメンツも大注目だがw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:00:04 ID:wZ2fAQXP
>>744
去年の4月〜7月のデータが抜けてたみたいだな。サンクス。
次スレ立てる時はテンプレを修正しておいて欲しいところ。
というわけで修正版。

04年以降に連載スタートした作品の月刊順位

結界師.・・・・・ 不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→031位→028位→040位→042位→026位→018位→025位
ハヤテ.......・・・ 不 .明→036位→032位→021位→020位→022位→026位→017位
あおい..・・・・・ 圏 .外→圏 .外→圏 .外→圏 .外→167位→122位→120位→074位
兄ふん....・・・・ 圏 .外→圏 .外→圏 .外→圏 .外
ブリアク..・・・・ 圏 .外→圏 .外→189位→092位→096位→129位
見上げて ・・・ 圏 .外→190位→156位→109位→144位→149位
クロス......・・・・ 017位→020位→014位→012位→014位
絶チル....・・・・ 068位→074位→041位→050位→051位→044位
あいこら.・・・・ 119位→080位→118位→142位
アルバト.・・・・ 圏 .外→圏 .外→圏 .外
ハルクニ.....・・ 圏 .外→圏 .外
妖逆門 ..・・・・ 圏 .外→圏 .外
武心 ..・・・・・・ 圏 .外
G★A..・・・・・・ 圏 .外

我聞.・・・・・・・ 不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→不 .明→134位→138位→136位→153位
道士郎.・・・・・ 不 .明→不 .明→不 .明→050位→051位→053位→064位→042位
ザクロ. ・・・・・ 不 .明→不 .明→圏 .外→圏 .外→圏 .外→圏 .外→圏 .外
うえき+ .....・・ 025位→019位
チャッピ ・・・・ 圏 .外→圏 .外
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:01:19 ID:I4g7eND9
>>747
パロディ要素を強めてギャグが少しマシなスクランみたいな感じに捉えている。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:02:59 ID:V61FjaP2
ハヤテは気軽に幸せに読めるからいいんじゃね?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:04:29 ID:k3xe1p+i
道士郎を切った編集の無能さが際だつな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:07:56 ID:YcA68jfn
道士郎は円満


とか言ってみる
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:08:12 ID:ajbW7Jrg
打ち切り説は嘘。同士老は西森がやめて休みたかっただけ。
他誌で連載まだ始めてないのがその証拠。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:10:18 ID:HRA2keCP
普通に売れてないで解決するじゃん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:10:35 ID:X3K5R2wk
>>752
まあその頃は他に打ち切り対象が少なかったし
編集長交代もあったから運が悪かったんだとは思う。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:13:38 ID:YcA68jfn
今なら、我聞やザクロも余裕で生き残れるな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:15:08 ID:PFTlLN6P
>>745
前回メジャーと2位差のリボーンが平均40万部だからリピート考えると35万部くらいと予想
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:15:14 ID:YWC5fbje
御三家がいくらか売り上げマシになったとは言え
まだ当時の道士郎とは結構差があるしなぁ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 03:44:46 ID:jCG3VKoE
うえき+は20位内に入るくらいの位置につけてたのか
惜しい人をなくしたな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 06:56:34 ID:gxaSBSRb
>>705
スクラン下がってるからなー
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 11:17:31 ID:E4BnI79j
とはいえハヤテが売り上げでスクランに勝つなんて一年前は考えることもできなかった
隔世の感がある
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 12:11:45 ID:AIUOxRIL
ただスクランがここまで引き延ばしされるのも予想してなかったけどな
ハヤテも同じ道を歩みそうな気がする
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 12:17:55 ID:E4BnI79j
>>749
これだけでは大阪屋なのかトーハンなのかわからん
テンプレにはいれてほすい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 12:28:13 ID:YcA68jfn
他のラインナップで変動激しいからあくまで目安だけどな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 12:41:51 ID:iJAfBpc9
200以上が無いからトーハンだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 13:39:08 ID:GjLYIb3u
ハヤテは伸びてるがクロゲ伸びてないなこりゃ
H2にはなれないか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 14:07:57 ID:YcA68jfn
H2がそもそもどの程度だったのかわからんぞ
だがカツよりは上だな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 15:40:19 ID:HRA2keCP
平均150万弱、最高初版130くらいだな
カツの四倍ってところ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 16:42:06 ID:Lp5XKcfs
初版は分からんけど年内累計刷部数なら

1993年
H2(6巻)あだち充100万部
1995年
H2(11巻)あだち充160万部
1996年
H2(17巻)あだち充150万部
1997年
H2(23巻)あだち充120万部
1998年
H2(28巻)あだち充100万部
1999年
H2(32巻)あだち充90万部
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:22:32 ID:7RY60Uqn
もう最新刊が出てるのに全くふれられないケンイチ・・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:24:04 ID:eksPKu+8
基本的に打ち切り対象ではないからな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:32:32 ID:YWC5fbje
アニメは明日からだったか
ジャンプ勢と同週だしアニメ効果関係なくトーハンにランクインしそう
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:34:38 ID:TuiyUkHz
アニメ化したら100万ぐらいは行きそうだな<クロゲ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:52:37 ID:YcA68jfn
ケンイチのアニメは出来が良いらしいから
意外と伸びるかも
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:18:44 ID:210VBXZz
番宣を見ると出来は最悪らしいんだが>ケンイチアニメ
テレ東の深夜枠だしそんなには伸びんだろ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:22:02 ID:NMmHLZ+P
アニメの出来とコミックス売り上げは比例しないだろ
ケンイチ信者乙としか言いようがない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:35:30 ID:HRA2keCP
実は土曜深夜は平日夕方よりはいい枠
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:40:54 ID:YcA68jfn
夕方の視聴率の悪さは異常
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:46:39 ID:210VBXZz
夕方枠も去年までは3〜5%近くまで視聴率取れてたのにな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:02:43 ID:2AwqXMW9
ケンイチの格ゲー制作がカプコンなのはさすが小学館と言うべきか。
今までならバンダイかコナミかタカラトミーだったのに。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:05:19 ID:NMmHLZ+P
話題がスレ違いになってきてるぞ
そういう話題は総合かケンイチスレでしてくれ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:14:48 ID:2AwqXMW9
今月発売組はちょっと可哀想かもな

・既刊地獄が予想されるコミック
のだめ、コトー、リボーン、灰男、武装練金、デスノ、ネギま、(一応)結界師とケンイチ
全部の既刊が入れば200のうち半分以上持ってかれる事になるしw
まあデスノ、コトー、ネギまは二回目だからそんなに入らないとは思うけど。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:20:42 ID:210VBXZz
一応と書かれてるけど、サンデー組も既刊は入らなさそうだし大丈夫だろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:34:33 ID:HRA2keCP
結界は入らないとしゃれになってないんだけどな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:43:05 ID:pHI8B921
あの枠もらってハヤテ以下の売上げのままだったらどうしよう結界
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:47:13 ID:Tv2ndAMR
流石にハヤテぐらいは抜くだろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:48:00 ID:eksPKu+8
とりあえずクロゲの上ぐらいには付けてもらわないと話にならない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:50:32 ID:2AwqXMW9
今だって2ヶ月連続ランクインしてるんだからハヤテは抜くと思う。
ただガッスみたいな急激な伸びは望めないだろうな。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:54:35 ID:HY33lndn
サンデーによる爆撃ってあまり例がないが、
メジャーの時はどうだっけ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 21:00:50 ID:HRA2keCP
メジャーは巻数考えろよ
とりあえずデータはないが犬ガッシュはしてただろ
あとマーはしてたな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 21:02:24 ID:2AwqXMW9
マーの時はこうだった

・4月
061位 MAR 9巻 (03/18〜)
172位 MAR 1巻
185位 MAR 2巻
189位 MAR 3巻

・5月
156位 MAR 3巻
158位 MAR 9巻
187位 MAR 4巻
188位 MAR 2巻
191位 MAR 1巻
197位 MAR 5巻
198位 MAR 8巻

・6月
005位 MAR 10巻 ※最新刊
191位 MAR 1巻
192位 MAR 4巻
197位 MAR 3巻
198位 MAR 5巻

・7月
065位 MAR 10巻(6/16〜)
109位 MAR』公式ファンブック AKT.SILVER / (7/15〜)
200位 MAR 9巻
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:36:21 ID:iBFIwO4w
>>736
ビィト 20位
SBR 26位
ミスフル 23位

おしまい。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 09:08:03 ID:lozv7zx4
>>763
ハヤテは今のペースだと引き伸ばすまでもなく
畑の構想での円満終了(おそらく作中12月)に行くだけで
後5年以上かかりそうだからなぁ

話も引き伸ばすまでもなくすでにgdgdになってる感じだし
まあ、あれはgdgdなのがかえって受けてる要素なんじゃとか思えてくるが
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 11:08:01 ID:fey+o1UW
またお前か
本スレ池
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 12:13:48 ID:tHyeJfrx
★010位 D-LIVE!! 14巻(5/18〜)
 011位 STEEL BALL RUN 8巻(5/02〜)
★016位 からくりサーカス 42巻(5/18〜)
★018位 結界師 12巻(5/18〜)

前回これで今回SBRに勝ってるんだから
なんだかんだで結構アニメ化効果出てるじゃん>結界
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:59:45 ID:jjQXGi32
からくりに勝ててなかったのか・・・・
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 16:21:45 ID:fey+o1UW
初版まとめてるサイト見ても、からくりやドライブがどのレベル付近なんか
書いてなかった・・・
クロゲやマーはあるんだがなあ
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_all.html
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:01:04 ID:EXlV9+Qi
犬夜叉38万部って…
もう引き延ばす理由無いだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:06:20 ID:QuBMJyXb
全盛期の半分以下か、コナンも200万部のときがあったから
半分まで落ちてはいるんだな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:36:47 ID:aC471G/p
からくりと運転は運転のほうが後半上だったが
ピーク時はからくりのほうが二、三倍は上だった
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 14:15:33 ID:I06UEYH/
犬夜叉そこまでおちてるのか??
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 14:34:26 ID:IWLR3Go6
少なくとも初動はそんなもんじゃないか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 18:55:34 ID:6ENLb+4V
初版というか最初の月なら納得の数字だが、
翌月、翌々月にだらだらと売れる分は後から刷るのか?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 19:54:12 ID:PN1RPPMx
サンデーはガッシュと結界師が支えているというようにしか思えないのは俺だけか?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 19:58:38 ID:AW2okNTD
屋台骨はコナンが支えてるに決まってるだろ
あとオタじゃない層が読むメジャーも雑誌的にはでかいよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 19:59:32 ID:/6tFKj2J
マジョリティではないだろうな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 20:12:01 ID:4zsi2/ba
>>805
読者全体的に本誌を購入する動機としてコナンはもうあまり強くないと思う
ちょっと前にやった人気投票大した投票数じゃなかったし
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 20:13:01 ID:mNFVuS9R
結界師が支えてるなんて言っちゃったハヤテにも支えられてることになるじゃないか
コナン・ガッシュ・クロゲ・メジャー辺りまでで屋台骨は勘弁しといてくれ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 20:17:50 ID:CS1cUgPQ
けっかいしw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 21:41:56 ID:y7ROHpGL
結界師無理だろ。
高校野球のエースがいきなりメジャーのマウンドに立つようなもん
曙がヒョードルと戦って勝てると思うか?

すぐ打ち切りだろ


812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 21:48:09 ID:iqVDI38X
>>811
日本語でおk
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 23:28:35 ID:FZqyIMAy
結界師はジャンプのDグレイマンみたいな中堅ポジションだな。
設定等の装飾は上手いけど主人公が絶望的に機能してないから盛り上がりには期待できん。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 00:41:55 ID:11e1Wuar
話ぶったぎって
打ち切り&円満終了が確定してるのは
パン、テニスだけ?


ストーリー的に終息に向かってるのは
万乗、アルバトロス
と言った所だけど、この辺どうなんだろう
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 00:48:40 ID:J7CBLGF3
万乗はすでにボスキャラが出てるから最初から短期だったのかもしれん。
アルバトロスはなんとか有機反応して終了、ってとこでは。
メジャってストーリー的には1ヶ月くらいで終わってもおかしくない気がする。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 00:50:42 ID:6g2CKXXK
見上げて、パンが終ったら暫くは打ち切りは無いんじゃないかねぇ
切っても代わりの連載がわからんしなぁ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 01:10:55 ID:IjAZv+3h
メジャは今更伸びてるから切りたくても切れない
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 01:42:39 ID:hpVdCU3G
>>813
Dグレイマンはアニメ化前で1巻あたり60万部超えてるんだぞ。
影でジャンプを支えているんだぞ。一緒にするな。

結界はジャンプでいえば切法師の位置だ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 01:44:26 ID:IjAZv+3h
結界はムヒョポジションでFA
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 02:52:22 ID:qulq4j6Z
コナン=ワンピ
ガッシュ=ナルト
クロゲ=ブリーチ
マー=デスノ
犬=テニプリ
メジャ=ハンタ
ハヤテ=グレ
結界=銀魂
ケンイチ=リボーン
こんなところだろ
売り上げ対応させていくと
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 02:54:41 ID:IjAZv+3h
コナンから犬までは全面的に同意
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 03:02:23 ID:3IAPrLHO
ジャンプと比べてどーすんだよ
これだからジャンプ厨は・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 03:26:58 ID:VpWfjidI
昔、コロコロと間違えてボンボン買った時
周りの誰も知らないようなマンガが沢山連載されてる現実に
どうしようもない孤独と絶望を感じたことがある。

『誰 も 知 ら な い』

マイノリティであることの恐怖をボンボンは教えてくれた。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 03:43:14 ID:cl6UFnW8
俺の母校ではボンボンはマジョリティだった
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 04:07:28 ID:p3C8JSVr
漫画はコロコロの方が人気あったけど、
当時SDガンダムが流行ってたんで、ボンボンにも結構需要あった。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 08:45:40 ID:NN3UOL5O
そういや昔ある地域に転校したら地域活動がさかんで廃品回収をやらされたんだが
意外にボンボンが多く出されててびっくりした記憶がある。転校前は雑誌名すら
知らなかったので。やっぱガンダム系で需要があったらしいね。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 08:54:34 ID:gVtSAk1C
ボンボンの代表作って何?ガンダムとあほーがん。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 08:56:56 ID:Z/hPNhX8
へろへろくんってまだやってんの?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 09:09:24 ID:4VJa10xS
>>827
餓狼伝説w
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 09:19:25 ID:iG7Ul1ZH
デビルチルドレン?
そういや王泥棒もボンボンだっけ?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 15:54:35 ID:Q5JFz2Dx
何で児童誌の話になってんだよ
しかもコロコロ派だったからボンボンの話なんかついていけねえ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 16:09:07 ID:61NNlUKe
児童誌の話になると例のアレがよってくるしな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 17:13:52 ID:IjAZv+3h
ち○お麺
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 18:03:35 ID:O93ZwXxl
>>809
ガッシュが支えてるということに間違えはないんだな?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 18:48:05 ID:3WOttoWE
昔、ミニ4ブーム陰った後、コロコロやめてボンボン逝ったな。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 20:38:17 ID:6QBSP8DI
ボンボンってガンダムとロックマンだけじゃない
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 21:31:16 ID:hKKyMsHP
コロコロもボンボンも読んだことねーからサッパリだ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 21:59:46 ID:6QBSP8DI
そういやもうバレがきてるはずなのに
見上げての話題がないってことは終わってないのか?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 03:15:34 ID:5DYA+s29
>>836
ロックマンはコロコロに取られた
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 04:11:56 ID:4ladIVbB
葉っぱは死なず
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:00:12 ID:3KawE0Dm
何度でも蘇るさ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:14:06 ID:Zk5XreZZ
でも実際お空のかなたに消えちゃったよね
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:38:50 ID:KA7Ttytf
11位 Dr.コトー診療所 20 山田 貴敏 小学館 ヤングサンデーコミックス
12位 史上最強の弟子ケンイチ 22 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス ←※
13位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 8 西 義之 集英社 ジャンプコミックス
14位 金色のコルダ 7 呉 由姫 白泉社 花とゆめCOMICS
15位 クロサギ 11 黒丸 小学館 ヤングサンデーコミックス
16位 魔人探偵脳噛ネウロ 8 松井 優征 集英社 ジャンプコミックス
17位 範馬刃牙 4 板垣 恵介 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
18位 ZERO 10 やまざき 貴子 白泉社 花とゆめCOMICS
19位 ZERO 11 やまざき 貴子 白泉社 花とゆめCOMICS
20位 忍空−SECOND STAGE−干支忍編 2 桐山 光侍 集英社 ジャンプコミックス
21位 バーテンダー 6 城 アラキ 集英社 ジャンプコミックスデラックス
22位 お兄ちゃんと一緒 6 時計野はり 白泉社 花とゆめCOMICS
23位 君に届け 2 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス
24位 玄椿 7 河惣 益巳 白泉社 花とゆめCOMICS
25位 蜜×蜜ドロップス 8 水波 風南 小学館 フラワーコミックス
26位 名探偵コナン 55 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス
27位 フルーツバスケット 21 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS
28位 べしゃり暮らし 3 森田 まさのり 集英社 ジャンプコミックス
29位 萌えカレ!! 7 池山田 剛 小学館 フラワーコミックス
30位 ONE PIECE 巻43 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス

ある程度のアニメ化効果はあった模様
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:43:42 ID:2FC5DHml
そういや忍空復活したんだっけ。忘れてた。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:45:18 ID:Jewt8onf
効果があったかどうかは2週目を見ないと分からないな
超初動型だし
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:49:47 ID:ezhWnYOA
初動型かどうかは今回関係無いと思うが
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:54:52 ID:EyGrAaCO
いつもと発売日が違うから比較できん
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:58:06 ID:OhtpXOAf
正直月間が来ないと判らないんじゃない?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:00:22 ID:8b+lF9KQ
週間だといつもそんなもんの順位だったしな
いつも初動だけは良かったし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:05:41 ID:puHVBoeN
オタ洋社だと六位だな
やっぱりオタ系か
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:12:34 ID:8b+lF9KQ
>>850
だから深夜でアニメ化したんだろうな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 03:18:55 ID:XvYbf/X2
ネギマは子供向け番組だから夕方から
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 03:39:59 ID:R+kHzGxe
結界も子供向け番組?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 14:05:25 ID:vJ9a9kDj
ネギまはどう見てもオタ向けだろw

結界師は子供向け。ただやる枠間違ってる気もするが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 16:39:24 ID:27NN1q+T
はっぱ・ぱんの2本
アルバはノルマン現象?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 17:22:06 ID:g2r2RLJL
月曜19時にやれる連載が他になかったんじゃないの?
雰囲気だけは犬夜叉の流れだし。
でも主題歌とかがエイベックスじゃ嫌だな。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 17:27:57 ID:Tn9iTYBq
どんな主題歌でも文句出ると思うよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 20:03:18 ID:3fdjfpzv
結界もオタ向けだと思うがなあ。
アフタヌーンとか読んでる漫画に詳しそうな層。
子供が読むには物足りないだろう。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:58:10 ID:jPE3P50E
結界は一般向けじゃね?但し地味なので知名度は低い。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:26:16 ID:3fdjfpzv
雰囲気漫画は一般向けじゃない。
コアなオタク向け。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 00:42:18 ID:ng602btT
>>858
それだ、アフタヌーンっぽいんだw
通好みっぽい雰囲気ナトコとかw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 00:54:22 ID:wOwRR1PD
>>843
前から出足が良いこんなもんじゃなかったっけ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 01:11:39 ID:FkeQrlQ4
展開的に見るとハルノクニとレンジマンもやばくね?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 10:28:32 ID:4dP62OK9
レンジはこれから最終決戦な雰囲気だな。しかもアルバとかと違ってバトルに
話数かける作風でもないしあと数話で終わりそう。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 10:35:36 ID:FpPtGPr9
なんだかんだでレンジは長いんじゃね。切ったところですぐ戻ってきそう。草場・水口しかり。
他誌から逃げてきた兼山を即行短期連載にするくらいだもの。相当新人不足なんだろう。
自業自得だな編集部。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 12:13:19 ID:XjfFiGoX
>>865
即じゃないよ。2004年の増刊に別の読切が載ってたし
枠が空くのを2年以上待ってた>兼山
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 12:20:42 ID:zkuA8gsb
兼山や能田を放置して兄糞連載してるアホ編集部
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 14:54:33 ID:GDNDYU9l
レンジは凄い勢いで掲載順落ちて行ってるな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:15:54 ID:yzHKmRl3
藤木のブログに『近々本誌で〜』って書いてあるFは福地でFA?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 20:00:22 ID:pQDRAJDc
Fは福地だろうな。

Aは新井 Iは和郎
Tはモトユキとイエロウと田村がいるけど、モトユキかな。
Nはこの辺と交流あるのって多分夏目。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 20:09:15 ID:X/MQUvln
一応留美子もT
ありえないけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:18:58 ID:UVOuELDM
夏目まだ生きてたのか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:55:35 ID:HB3IH4cS
藤田だろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:59:07 ID:X/MQUvln
まあ藤田が一番戻ってくる可能性高いFだが
その予想面子の中にはいってると違和感が
875トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 00:24:54 ID:csSNqVpU
 001位 NANA-ナナ- 16巻(9/15〜)         
 002位 ONE PIECE 43巻(9/04〜)                
 003位 ハチミツとクローバー 10巻(9/08〜)               
★004位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)                     
 005位 フルーツバスケット 21巻(9/19〜) 
 006位 桜蘭高校ホスト部 9巻(9/05〜)    
 007位 銀魂 14巻(9/04〜) 
 008位 ツバサ 16巻(9/15〜) 
 009位 テニスの王子様 35巻(9/04〜)     
 010位 エンジェル・ハート 20巻(9/09〜)
 011位 エア・ギア 15巻(9/15〜)      
 012位 あひるの空 13巻(9/15〜)  
★013位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
★014位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)  
 015位 ライフ 13巻(9/13〜)   
★016位 MAJOR 60巻(9/15〜)     
★017位 ハヤテのごとく! 8巻(9/15〜)             
 018位 School Rumble 14巻(9/15〜)      
 019位 紳士同盟† 5巻(9/15〜)       
 020位 冒険王ビィト 12巻(9/04〜)        
 021位 遊☆戯☆王R 3巻(9/04〜)            
 022位 海皇紀 29巻(9/15〜)            
 023位 Mr.FULLSWING 24巻(9/04〜)           
 024位 君に届け 2巻(9/25〜)         
★025位 結界師 13巻(9/15〜)              
 026位 STEEL BALL RUN 9巻(9/04〜)      
 027位 学園アリス 11巻(9/19〜)      
 028位 萌えカレ!! 7巻(9/26〜)
 029位 ベルセルク 31巻(9/29〜)     
 030位 元祖!浦安鉄筋家族 14巻(9/08〜)           
 031位 密×密ドロップス 8巻(9/26〜)        
 032位 涼風 13巻(9/15〜)      
 033位 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 5巻(9/04〜)       
 034位 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 6巻(9/04〜)   
 035位 ジパング 25巻(9/22〜)       
 036位 完全版 花より男子 20巻(9/25〜)       
 037位 ソウルイーター 7巻(9/22〜)  
 038位 EREMENTAR GERAD 11巻(9/09〜)    
 039位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 151巻(9/04〜)    
★040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)    
 041位 さよなら絶望先生 5巻(9/15〜)     
 042位 美味しんぼ 96巻(8/30〜)       
 043位 砂時計 10巻(8/25〜)    
★044位 絶対可憐チルドレン 6巻(9/15〜)    
 045位 サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編 3巻(9/19〜)      
 046位 R-16 9巻(9/06〜)     
 047位 キャットストリート 5巻(8/25〜)     
 048位 Rozen Maiden 7巻(9/26〜)   
 049位 交響詩篇エウレカセブン 5巻(9/26〜)  
 050位 ポケットモンスタースペシャル 22巻(8/28〜)   
876トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 00:25:42 ID:csSNqVpU
 051位 ファイブ 5巻(8/25〜)      
 052位 会長はメイド様! 1巻(9/05〜)    
 053位 ハツカレ 9巻(9/25〜)        
 054位 わにとかげぎす 1巻(9/06〜)    
 055位 超こち亀(9/15〜)      
 056位 NARUTO-ナルト- 34巻(8/04〜)      
 057位 PAPUWA 10巻(9/22〜)          
 058位 ホーリーランド 13巻(8/29〜)         
 059位 アラクレ 3巻(9/19〜)     
 060位 医龍 12巻(9/29〜)     
 061位 恋バナ 赤(9/13〜)
 062位 パフェちっく! 18巻(8/25〜)           
 063位 DEATH NOTE 12巻 
 064位 愛を歌うより俺に溺れろ! 2巻(9/26〜)     
 065位 遊☆戯☆王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック 9巻(8/24〜)
 066位 ふたりエッチ 32巻(8/29〜)    
 067位 ONE PIECE 42巻
 068位 ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 2巻(9/26〜)    
 069位 空手小公子 小日向海流 24巻(9/06〜)    
 070位 ドカベン スーパースターズ編 14巻(9/08〜)     
 071位 恋バナ 青(9/13〜)        
 072位 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 5巻(9/19〜)                 
 073位 林檎と蜂蜜 18巻(9/25〜)     
 074位 真月譚 月姫 4巻(8/26〜)
 075位 BLEACH-ブリーチ- 23巻(8/04〜)
 076位 銀牙伝説ウィード 41巻(9/08〜)       
 077位 都立水商! 13巻(9/05〜)     
 078位 クッキングパパ 88巻(9/22〜)     
 079位 冒険少年(8/30〜)     
 080位 ダイヤのA 1巻(9/15〜)       
 081位 はじめの一歩 77巻(8/17〜)   
 082位 Dreams 44巻(9/15〜) 
 083位 DEATH NOTE 11巻  
 084位 Q.E.D. 証明終了 25巻(9/15〜)    
 085位 ドラゴン桜 15巻(9/22〜)      
 086位 DEATH NOTE 10巻     
 087位 DEATH NOTE 9巻  
 088位 7SEEDS 9巻(9/26〜)  
 089位 TOUGH ‐タフ‐ 12巻(9/19〜) 
 090位 東京アリス 1巻(9/13〜)             
 091位 エリアの騎士 2巻(9/15〜)            
 092位 ハチミツとクローバー 9巻
 093位 エア・ギア 15巻限定版(9/15〜)    
 094位 DEATH NOTE 8巻     
 095位 NANA-ナナ- 15巻   
 096位 BLOOD+ 3巻(8/26〜)       
 097位 DEATH NOTE 7巻
 098位 欲情CMAX 6巻(9/25〜)     
 099位 ときめきミッドナイト 6巻(9/15〜)      
 100位 ドラベース ドラえもん超野球外伝 11巻(8/28〜)    
877トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 00:26:25 ID:csSNqVpU
 101位 薬師寺涼子の怪奇事件簿 6巻(9/22〜)  
 102位 プライド 6巻(8/18〜)  
 103位 チェリー・らぶ(9/01〜)  
 104位 かりん 9巻(9/01〜)  
 105位 DEATH NOTE 6巻    
 106位 4ジゲン 1巻(9/05〜)  
 107位 Kiss and Fight 6巻(9/05〜) 
 108位 頭文字D 33巻(8/04〜)  
 109位 げんしけん 8巻(8/23〜)    
 110位 バッテリー 4巻(9/16〜)     
 111位 みえるひと 5巻(9/04〜)    
 112位 家庭教師ヒットマンREBORN! 11巻(8/04〜)    
 113位 DEATH NOTE 5巻    
 114位 BECK 27巻(8/17〜)      
 115位 鋼の錬金術師 14巻
 116位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜)      
 117位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 2巻(9/15〜)       
 118位 DEATH NOTE 4巻      
 119位 カタログ ディノス’06 秋冬号    
 120位 完全版 CROWS 7巻(9/08〜) 
 121位 傀儡師リン 1巻(9/15〜)       
★121位 MAR 15巻(8/11〜)     
 123位 DEATH NOTE 1巻        
 124位 完全版 CROWS 8巻(9/08〜)     
 125位 キスだけじゃかえさない。 4巻(9/26〜)  
 126位 すもももももも〜地上最強のヨメ〜 5巻(9/25〜)     
 127位 DEATH NOTE 3巻                    
 128位 アイシールド21 20巻(8/04〜)
 129位 銀魂 13巻   
 130位 光とともに… ‐自閉症児を抱えて‐ 10巻(8/28〜)         
 131位 DEATH NOTE 2巻     
 132位 シュガー☆ファミリー(9/05〜)     
 133位 太蔵もて王サーガ 4巻(9/04〜)      
 134位 桃組プラス戦記 2巻(9/16〜)   
 135位 .HACK//G.U.+ 2巻(9/26〜)    
 136位 ラブ★コン 14巻    
 137位 小悪魔カフェ 4巻(9/26〜)      
 138位 School Rumble 14巻限定版(9/15〜)       
 139位 神to戦国生徒会 9巻(9/15〜)      
 140位 強殖装甲ガイバー 24巻(9/26〜)    
 141位 ガールフレンド 4巻(9/19〜)     
 142位 恋愛ジャンキー 20巻(9/20〜)  
 143位 のだめカンタービレ 15巻     
 144位 僕の初恋をキミに捧ぐ 4巻
 145位 のだめカンタービレ 1巻      
 146位 ナニワトモアレ 25巻(9/06〜)     
 147位 GUNSMITH CATS BURST 3巻(9/22〜)       
 148位 D.Gray-man 8巻     
 149位 SIDOOH 士道 6巻(9/19〜)   
 150位 ハチミツとクローバー 1巻      
878トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/13(金) 00:26:58 ID:csSNqVpU
 151位 キメラ 14巻(9/04〜)        
 152位 あい・ひめ〜愛と秘めごと〜 1巻(8/25〜)     
 153位 彼女のカレラ 4巻(9/19〜)  
 154位 NARUTO-ナルト- 33巻        
 155位 ハチミツとクローバー 8巻      
 156位 銀魂 1巻 
 157位 ALMIGHTY×10 2巻(9/01〜)      
 158位 のだめカンタービレ 2巻  
 159位 桜蘭高校ホスト部 8巻    
 160位 ハチミツとクローバー 2巻  
 161位 ハチミツとクローバー 7巻      
 162位 銀魂 12巻       
 163位 金魚奏(9/05〜)  
 164位 ユーベルブラッド 4巻(9/25〜)
 165位 のだめカンタービレSelectionCD Book 2巻(8/28〜)  
 166位 ハチミツとクローバー 6巻    
 167位 銀魂 2巻            
 168位 低俗霊DAYDREAM 9巻(9/26〜)     
 169位 ハチミツとクローバー 4巻     
 170位 ハチミツとクローバー 5巻     
 171位 ハチミツとクローバー 3巻
 172位 銀魂 4巻
 173位 カミヨミ 5巻(9/22〜)  
 174位 銀魂 3巻     
 175位 MOONLIGHT MILE 13巻(8/30〜)     
 176位 のだめカンタービレ 3巻
 177位 銀魂 11巻    
 178位 銀魂 5巻       
 179位 ハッピートラブル・うえでぃんぐ 4巻(9/19〜)       
 180位 銀魂 10巻     
 181位 もどって!まもって!ロリポップ 1巻(9/20〜)   
 182位 銀魂 9巻     
 183位 完全版 花より男子 19巻(8/25〜)     
 184位 WORST 15巻(8/08〜)
 185位 ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 1巻(8/22〜)    
 186位 ×××HOLiC 9巻               
 187位 キスは0時を過ぎてから 2巻(9/26〜) 
★188位 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES(9/15〜)    
 189位 仮面ライダーSPIRITS 10巻(8/23〜)    
 190位 のだめカンタービレ 4巻    
 191位 銀魂 6巻
 192位 銀魂 8巻
 193位 のだめカンタービレ 5巻         
 194位 銀魂 7巻  
 195位 桜蘭高校ホスト部 1巻      
 196位 小悪魔カフェ 3巻(8/25〜)  
 197位 龍狼伝 36巻(8/17〜)      
 198位 ブタのふところ(9/01〜)  
 199位 桜蘭高校ホスト部 7巻   
 200位 闇金ウシジマくん 5巻(8/30〜)   
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:31:55 ID:rHCTi8Zi
乙です。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:41:37 ID:Cx3TjPd0
乙です
今月は爆撃の影響なしか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:53:42 ID:rHCTi8Zi
デスノ、銀多摩、ハチクロかあ >爆撃

今月は下位作品が多いから、デスノのだめetcの絨毯爆撃で
焼け野原にされそうな感じですなあ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:14:45 ID:kLUkKpaK
119位 カタログ ディノス’06 秋冬号 

これが激しく気になるw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:39:41 ID:2mFCi/PV
>>875-878
いつも乙です。

このスレ的にはメジャーが売れすぎて円満できなくなりそうなのと、
絶チルが卒業まであと一歩、ってところですか。

ハヤテが超初動型から普通になってきて、
結界は凄まじいプッシュの効果がまだ出てない?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:45:16 ID:JecE5BzH
>>883
>>796

結構伸びてる
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:49:36 ID:rHCTi8Zi
没後のミスフルを超えることができてないから
効果はまだ微量か
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 02:08:39 ID:P8j+Rk2N
ワンピースがNANAに負けた…。ちょっとびっくり。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 02:18:12 ID:JjFodujg
夏目まだ生きてたのか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 02:39:39 ID:nRBhuOg7
結局は落ち着くところに落ち着いた感じのランキングだ。
まあ、今一番の成長株はハヤテなんだろうか。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 03:26:09 ID:rHCTi8Zi
ハヤテは続巻がさらに伸びるようなことがあったりしたら
ヒロインが本当に交替するかもなw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 03:29:30 ID:67s856wN
しかしなんでハヤテはここまでいきなり伸びたんだ?
実はメジャーとの間が5万部ぐらい空いてるとか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 07:05:31 ID:Afq+5qeH
ときどきこのスレでメジャーの円満の話がでてくるが
今のw杯で円満って見てる人多いのかね?
個人的にはw杯後も普通に続くとおもうので
ここで話が出てくるのがすごい意外なのだが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 07:14:05 ID:rHCTi8Zi
ギブスン父との因縁が幕を下ろすからでしょ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 07:24:35 ID:ag4+ASQ5
>>890
ハヤテが伸びたんじゃなくて、他の漫画が伸び悩んだだけじゃないだろうか。

クロゲはアニメかドラマになったら、月間ベスト3にでも入れそうだけど、
一般層に人気が出そうにないハヤテは、もしアニメ化されてもほとんど
伸びないかもしれん。

アニメじゃなくてハヤテのドラマは見てみたいんだけどね。
こないだ長瀬が出てたマイボスマイヒーローみたいなノリのやつ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 07:38:36 ID:x/oU4Gm/
クロゲも伸び悩んでるよな
っていうか、マガジン4番手>サンデー2番手かよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 07:51:17 ID:nVqf07JX
ちょっと前まではサンデー2番手>マガジン1番手だったのにな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 10:28:11 ID:SGxLvoRR
>>883
メジャーが売れすぎて円満にできなくなりそうというのはどういう意味なの?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 10:45:22 ID:rHCTi8Zi
>>893
鬱陶しいです
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 12:56:54 ID:nRBhuOg7
>>894
確かに。
もうちょい伸びるかとも思ったんだけども。

てか、あひるってこんなに売れてたのか。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 13:44:17 ID:9+++7SrC
「単行本のサンデー」は過去の話なんだな。
雑誌が売れない分、単行本を読む人が多いと言われていたが。
これは本格的につまらないと思われてるんだな。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 14:01:32 ID:6fBmT7nu
それは8年ぐらい前の話だよ>単行本〜
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:02:24 ID:2wMKnk8P
コナンってハチクロに負けるくらいまで落ちたのか
いよいよ時期看板が必要になってくるな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:20:55 ID:Y3HN73Bt
そこで結界師ですよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:25:17 ID:9+++7SrC
血塊死?
アフタ池としか。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:25:21 ID:x1i6kLRF
ブームになったハチクロと
減り続けるお子様しか客がいないコナンではな

まあ少年誌なんだからガキしか客がいないってのは当たり前っちゃあそうなんだが
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:52:39 ID:RqkiI+6Y
コナンが子供しか客がいないとかいってる奴は
連載当初から読んでる奴をバカにしてる
906名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 17:00:41 ID:+LgSOk/S
コナンで減り続けてるのは連載当初から読んでる奴だろ
20代中盤にもなればコミック買いに行く回数も激減するよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 18:13:30 ID:UJxVmQ/C
トリックの子供だましにも気付いちゃうだろうしね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 18:21:56 ID:RqkiI+6Y
トリックはガキ、読んでないと思う
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 18:40:13 ID:errPVkbO
そのトリックじゃないだろw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:26:50 ID:7WM6IJ4v
コナンは今年の映画もベイカーの時より最初はペースが
よかったが結局は30億って、ことはきびしいな

でもサンデーでは10以内はコナンだけというのは
微妙、コナンが終わればサンデーにのこるものはない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:31:44 ID:x/oU4Gm/
コナンも3年後くらいには70万部くらいに落ちてると思う
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:32:48 ID:jwEaelcE
さすがにコナンも飽きられてきてるからしょうがないよ。
いくらなんでも引っ張りすぎ。かといって切るわけにもいかないから
どうしようもない。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:35:49 ID:xIJEIlqk
ガッシュが思ったほど伸びないからなあ・・
やはり川久保の再登板が待たれるというか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:36:56 ID:1bXgText
結界とクロゲ
どちらに期待するのが賢明だろうか・・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:41:53 ID:rO4LAm6g
>>913
アニメ化前の事考えると十分伸びたんだけどね
コナン以上のヒット作なんて当分出ないだろう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:42:10 ID:caxnS5id
クロゲの伸びが止まったのは単行本だけ買うような潜在的あだちファンにとりあえず広まったからかな。
こっからは伸びもしないし減りもしないような気がする。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:42:35 ID:sM09IcBu
あだちはもうタッチ以上に大ブレイクすることはないよ。
H2も悪くなかったけどアニメの出来も悪くて相乗効果はなかった。
もし伸ばすならメジャーのあとNHK枠とかならマシだろうが。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:45:07 ID:Yg1mOgo0
コナンで後10年は戦えそうだから現状維持でいくと思う


919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:51:46 ID:UJxVmQ/C
>>875でコナンに勝ったハチクロが100万部いってないらしいが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:55:23 ID:scnhnmCc
って言う事は、漫画業界自体が伸び悩んでいるというわけか?


っていうか、実際の売り上げ数の差はどれぐらいあるんだろ。
順位が違っても、部数がさほど変わらないんだったら同じだろうし。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 21:00:10 ID:x/oU4Gm/
ちなみにハチクロは平均78万部
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 21:16:05 ID:NfQdfqqW
平均78ということは初版はもっと下、少女マンガが実売率高くても初月の売り上げは70弱くらいだな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 21:21:54 ID:ix6EyrzE
>>889
ハヤテは初動がはっきり落ちて、月ではっきり伸びてる。
ヒナギクルートは初動ヲタに不人気で普通のサンデーファンに好評なんだろうか?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 21:26:32 ID:FC5Tq1tw
本編の内容なんて売り上げに関係ない
925名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 21:33:46 ID:5Up96dfj
早く西森さんの新作読みたい
書いてくれーー
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 21:47:40 ID:fugWixxL
スピの読切微妙だったな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 21:54:02 ID:rHCTi8Zi
>本編の内容なんて売り上げに関係ない

今のジャパンに聞かせてやりたい言葉だな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 22:12:38 ID:SGxLvoRR
MAJORは一巻の平均はどのくらい?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 22:17:36 ID:nv3XvZvA
累計3000万らしいから平均50万かな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 22:47:00 ID:SGxLvoRR
>>929
ありがとう。それにしてもMAJOR単行本の売上の伸びがかなり凄いな。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 22:52:49 ID:RqkiI+6Y
五十巻で二千五百万だから実はのびてないで
キープしてるだけなんだけどな
あとハチクロは二ヵ月連続全巻ランクインで全巻重版何回も
かかっているからNANAみたいに平均以上に刷った可能性ある
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 22:55:54 ID:ji0/eqGO
だとしてもミリオンはない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:01:08 ID:RqkiI+6Y
3ヵ月くらいかけて売り切ればいいんじゃないか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:01:16 ID:T/rQT++Q
結界師は視聴率何パーとれば合格なんだ?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:04:52 ID:ag4+ASQ5
4%くらい?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:06:36 ID:RqkiI+6Y
理想で10超え
7を割るとわくごと消されるかもしれない
打ち切られないラインは8超えだろうな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:09:45 ID:ag4+ASQ5
断言してやる。絶対無理だ。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:12:59 ID:EPrp21jD
前番組BJ21の最後の方は5〜7.5くらいで
コナンが今8〜11%くらいだから、結界は8〜9%取れればOKってとこかと。

局も時間も違うから一概には比較出来ないけど
せめてメジャーの再放送(5.5前後で安定)は超えて欲しいもんだな。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:13:48 ID:RqkiI+6Y
まあ4とかとると3週に2週くらいコナンスペシャルをやり
半年後に別のに交代だろうな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:14:15 ID:fugWixxL
関西と関東で差が開きそう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:14:41 ID:nRBhuOg7
原作の知名度を考えるとかなりキツいラインだ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:16:23 ID:RqkiI+6Y
21はたしか最低5.6だったかな?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:18:03 ID:qjGsCVhc
>>938
メジャー教育でそんなとってんのか。
テレ東のジャンプ漫画でも5%越えない昨今なのに。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:20:53 ID:EPrp21jD
>>943
他のアニメが不甲斐ないおかげで
VRの週刊アニメTOP10に入るのも珍しくなくなってきてたりする。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:38:15 ID:SGxLvoRR
MAJORは子どもにも分かりやすい内容だからじゃない?原作はこれからどうなるんだろ?やはりW杯編で最後かな?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:54:26 ID:mui5i1CA
コナンだ結界師だと・・・ここは打ち切りスレですよ?

打ち切りと縁のない作品の話題をする暇があるなら
少しは見上げての追悼&反省会でもやらないか?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:05:54 ID:9lhLB9/X
もう今まで散々やってきたじゃないか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:06:42 ID:RdxAx2GX
それよりアルバやレンジ辺りの心配してやったほうがいいんじゃないか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:08:18 ID:XsPjxSan
反省会と言えば昔にやったあおいの先行反省会で
皆揃って「女監督イラネ」って言ってたのを思い出した。
そして本編がその通り女監督イラネを証明しちゃったのはワロタ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:30:29 ID:fBqWRYJf
あおいってなんだかんだ言いつつ残る…
っていうか甲子園優勝まできっちり描いて終わりそうな…

サンデーは関係ないとは言え、
後ろから4番目の掲載になってる絶チルにおっさん心配。

レンジは…まぁ…うん


ジャンプなら最短打ち切りは13週くらいだろうけど、
サンデー的最短打ち切りはどんくらいだっけ?
156茄子は何話だったけ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:33:01 ID:hyWMCdi/
甲子園まで描くわけないだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:02:35 ID:p+gzBA/U
>>950
156は17話だったかな?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:22:06 ID:TS8B8pq5
>3週に2週くらいコナンスペシャルをやり

ちょ それスペシャルのほうが多くねww
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 02:04:46 ID:yLAN5vW2
>>917
まあH2の初版最高はアニメ放映終了直後の170万部なんだけどね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 04:23:01 ID:Ni4a9Whf
>>953
日テレ側は半分そんな風に考えてるかもしれん。
数字が悪かったらに後半に2回位コナンスペシャルw
新人漫画家をあんな良い枠に投下するにはコナンが保証人になってくれてないと。

9月は無風だったけど、10月は打ち切り候補の結果が出るな。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 09:20:23 ID:vgb6qP+z
メジャーは新聞のアンケートで人気だったんだっけ?そんな話をどこかで見た
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 10:14:37 ID:LYFpaNW0
ブクオフでもメジャーの値段めっさ上がってる。
ていうかあんだけ本棚占領してたメジャーが思い切り減ってる
子供が母とブクオフきてて「あるかなー?あったー(顔キラキラ」みたいな会話も聞いたからやっぱ人気あんじゃね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 10:44:27 ID:P0pMuxOG
人気のあるなしを判断したいなら
近所の古本屋なんぞよりこのスレのランキングを参考にした方が良い
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 12:33:42 ID:isHifCYK
クロゲのアニメ化はあるのかな?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 13:04:41 ID:RdxAx2GX
ストックさえ貯まれば最有力候補だろ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 13:39:01 ID:xW45muF3
>>958
メジャーはむちゃくちゃ長いからそう簡単に既刊が動かないから
古本屋で在庫が切れてるのは本当らしいし
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:05:55 ID:isHifCYK
クロゲ放送するとしたら、どこのテレビ局で放送するかな?NHKはありかな?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:09:38 ID:xBx0U/s0
>>960
H2で失敗してるからな。あだちはテレ東でも深夜枠でもないだろうし
結界失敗したら枠そのものがサンデーじゃなくなる可能性も高い。
案外現実的には難しいんじゃないかな。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:20:32 ID:oKJNzpQW
ゴールデンのアニメは無くなっていくだろうから
全国放送にしたかったらNHK教育しか道はないのか。
それでも土曜18:00〜19:00くらいしかいい時間はないけど。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:26:39 ID:xBx0U/s0
教育は別にサンデーの枠ってことじゃないからなあ。
まあでもメジャーがNHK的に貢献したから後枠一回くらいは
小学館でなんかやらせてくれるかもしれんが、あくまで児童向けって
条件がつきそうでクロゲは厳しいかも。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:27:28 ID:hyWMCdi/
NHKにするくらいならテレ東ゴールデンで妥協だろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:28:47 ID:U1roR4Lf
>>961
で?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:40:58 ID:n8DuDdlK
この時まだ誰もGAがアニメになるとは思っていなかった
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:41:53 ID:vgb6qP+z
下手すりゃアニメ化より実写化のほうが確率高いんじゃないの>クロゲ

まあ誰も望んでないだろうが
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:46:41 ID:xBx0U/s0
>>966
テレ東になんかメリットあるか?ジャンプでも死んでるぞ。
しかもあだちはスポンサーつきそうなゲームもカードも関係ないし。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:03:28 ID:hyWMCdi/
ジャンプでさえってアニメに関してはサンデーより格下だろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:05:10 ID:yLAN5vW2
今のアニメで格上も格下もねーだろw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:10:48 ID:U1roR4Lf
長谷川町子とさくらももこ以外みんなまとめて死んでるからな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:11:45 ID:FVVTUr5W
じゃぱんがどういう終わり方するかたのしみだな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:11:58 ID:YriOKtpr
まあ長谷川町子も死んでるけどな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 16:10:58 ID:93u3QYtV
>>974
どうせ日本がパンになってじゃぱんの完成とかだろ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 18:30:14 ID:isHifCYK
MAJORはW杯編で終わるかな?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:02:53 ID:yPEpqNHy
>>962
メジャーの事があるからNHKが一番良いな
クロゲにタイアップのイメージは全く無いし

内容的に終盤にさしかかってるパンアルバハルノクニはどの順番で終わるのかね
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:06:11 ID:UNOF6QAn
ぶっちゃけ、今のあだちに連載片手で版権仕事をやる体力があるか疑問だけどな。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:12:23 ID:gOG1rkgZ
ジャぱんの究極の目標って日常に浸透させるとかそんなんだったと思うから
リアクションで私生活に影響を及ぼすアホみたいなパンじゃなくて
最後くらいはリアクション全くナシの本当に美味いパンで〆てくれたら
多少は橋口を見直すんだけどなあ・・・

まあ最後まで冠の傀儡で終わるんだろうねえ・・・
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:41:31 ID:C0ZzBJet
すごい今更な話だがhttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SVWC000007243の
1〜14巻累計600万部突破ってマジか?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:57:01 ID:gOG1rkgZ
累計だからそれくらいは逝ってるんじゃない?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 01:02:52 ID:iXk33HW9
1巻あたり45万部くらいか
最新巻はかなりおちてそう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 01:32:42 ID:gOG1rkgZ
http://nov.2chan.net/y/src/1160746081862.jpg

ドレスと制服Bはちょいと良さげだな
まあ今更需要なんてないとは思うが
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 01:37:24 ID:XepFEq/m
遅いな、なんで今頃って感じだ。
あと水着がシークレットって汚い。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 01:50:08 ID:gOG1rkgZ
まあね
ただ単品としてはなかなか出来が良さげだし
原作知らず、アニメだけ見たことある人にはけっこういいのかも。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 03:04:09 ID:i64bRZXV

| パンが好きだお   __      __
|         (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::) ____
|⌒ヽ      .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::| | SALE |
|ω^)     .|____|;;;| |____|;;;|   ̄|| ̄~
⊂ノ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            幸せだお〜
            __        __
.       (⌒⌒⌒)::)   .(⌒⌒⌒)::) ____
        | ^ω^ |:::| /⌒| ^ω^ |:::| | SALE |
        |____|__(^ω^|____|;;;|  ̄~||~ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::

>>980
こんな感じのエンディングか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 04:22:55 ID:V8+mupJT
>>985
ヅラだしな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 06:33:42 ID:zjKz1Fu5
パンってことを抜きにして考えたら需要あるんじゃないか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 19:16:32 ID:8Nd3B0X4
>>987

和んだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 21:30:58 ID:ZDcLcOwC
次スレまだー
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 23:25:20 ID:h1ItKw/4
>>950
一応テンプレに書いてあるからオッサン頼む
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 00:39:31 ID:5A0i6WEF
950じゃないけどスレ立て失敗、仕方がないからテンプレ用の最新200だけ置いとく。
-----------
トーハンPOS全店売上ベスト200

9月
004位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
013位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
014位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
016位 MAJOR 60巻(9/15〜)
017位 ハヤテのごとく! 8巻(9/15〜)
025位 結界師 13巻(9/15〜)
040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)
044位 絶対可憐チルドレン 6巻(9/15〜)
121位 MAR 15巻(8/11〜) 
188位 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES(9/15〜)

8月
005位 MAR 15巻(8/11〜)
012位 D-LIVE!! 15巻(8/11〜)
013位 からくりサーカス 43巻(8/11〜)
074位 最強! あおい坂高校野球部 8巻(8/11〜)
101位 安西信行短編集 CRAZY NANIAX(8/11〜)
104位 犬夜叉 46巻(7/18〜)
142位 名探偵コナン 54巻(6/16〜)
167位 MAJOR 59巻(6/16〜)
187位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 00:44:19 ID:9E4nY17C
950じゃないけどスレ立て失敗、仕方がないからテンプレ用の最新200だけ置いとく。
-----------
トーハンPOS全店売上ベスト200

9月
004位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
013位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
014位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
016位 MAJOR 60巻(9/15〜)
017位 ハヤテのごとく! 8巻(9/15〜)
025位 結界師 13巻(9/15〜)
040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)
044位 絶対可憐チルドレン 6巻(9/15〜)
121位 MAR 15巻(8/11〜) 
188位 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES(9/15〜)

8月
005位 MAR 15巻(8/11〜)
012位 D-LIVE!! 15巻(8/11〜)
013位 からくりサーカス 43巻(8/11〜)
074位 最強! あおい坂高校野球部 8巻(8/11〜)
101位 安西信行短編集 CRAZY NANIAX(8/11〜)
104位 犬夜叉 46巻(7/18〜)
142位 名探偵コナン 54巻(6/16〜)
167位 MAJOR 59巻(6/16〜)
187位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 00:47:28 ID:9E4nY17C
950じゃないけどスレ立て失敗、仕方がないからテンプレ用の最新200だけ置いとく。
-----------
トーハンPOS全店売上ベスト200

9月
004位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
013位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
014位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
016位 MAJOR 60巻(9/15〜)
017位 ハヤテのごとく! 8巻(9/15〜)
025位 結界師 13巻(9/15〜)
040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)
044位 絶対可憐チルドレン 6巻(9/15〜)
121位 MAR 15巻(8/11〜) 
188位 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES(9/15〜)

8月
005位 MAR 15巻(8/11〜)
012位 D-LIVE!! 15巻(8/11〜)
013位 からくりサーカス 43巻(8/11〜)
074位 最強! あおい坂高校野球部 8巻(8/11〜)
101位 安西信行短編集 CRAZY NANIAX(8/11〜)
104位 犬夜叉 46巻(7/18〜)
142位 名探偵コナン 54巻(6/16〜)
167位 MAJOR 59巻(6/16〜)
187位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 00:48:21 ID:9E4nY17C
950じゃないけどスレ立て失敗、仕方がないからテンプレ用の最新200だけ置いとく。
-----------
トーハンPOS全店売上ベスト200

9月
004位 名探偵コナン 55巻(9/15〜)
013位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15〜)
014位 クロスゲーム 5巻(9/15〜)
016位 MAJOR 60巻(9/15〜)
017位 ハヤテのごとく! 8巻(9/15〜)
025位 結界師 13巻(9/15〜)
040位 ワイルドライフ 19巻(9/15〜)
044位 絶対可憐チルドレン 6巻(9/15〜)
121位 MAR 15巻(8/11〜) 
188位 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES(9/15〜)

8月
005位 MAR 15巻(8/11〜)
012位 D-LIVE!! 15巻(8/11〜)
013位 からくりサーカス 43巻(8/11〜)
074位 最強! あおい坂高校野球部 8巻(8/11〜)
101位 安西信行短編集 CRAZY NANIAX(8/11〜)
104位 犬夜叉 46巻(7/18〜)
142位 名探偵コナン 54巻(6/16〜)
167位 MAJOR 59巻(6/16〜)
187位 クロスゲーム 4巻(6/16〜)
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 04:57:02 ID:ixrNr4gM
俺も>>950じゃないがスレ立て失敗。リンクチェックした>>2のテンプレ置いとく。
切れてるのもあったから、ナンバリングされた定番スレだけ残した。

■関連スレ
サンデー批判もやれよ・その111
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159873293/
週刊少年サンデー総合スレッド112冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159606146/
サンデー編集部批判もやれよ・その5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145206975/
今週のサンデー1行感想スレ vol.36
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159349568/
サンデー巻末コメントにツッコミ 6発目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149841431/
週刊少年サンデー速報スレッドcomic30
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1157372297/
週刊少年サンデー読切&短期集中連載スレ3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141054466/
少年サンデーキャラ Part17
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1156691220/

■関連ホームページ
WEBサンデー(週刊少年サンデー公式HP)
ttp://websunday.net/
読んでて死にそうなログ置き場(掲載順など)
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 12:18:13 ID:9OMk7ySe
まだ次スレ立ってないの?
●持ちの俺が立ててきてやろう。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 12:29:18 ID:9OMk7ySe
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 12:39:04 ID:UJvieLDI
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。