★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい

「XXXHOLiC」「カードキャプターさくら」の話題も可。
また「聖伝」「X」「東京BABYLON」など
ツバサと縁のある、その他のCLAMP漫画の話題も、性質上可ですが
読んでない住人も多いので、ある程度、配慮する心を持ちましょう。

ネタバレは発売日(毎週水曜日)の午前0時から。
ヤンマガ「xxxHOLiC」の話題は、水曜日までは漫画板のスレでお願いします。

前スレ :★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152369682/l50

アンチスレ :【サンジを】ここが変だよ、CLAMPのツバサ3【パクんな】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066606958/l50

過去ログとその他の関連スレは>>2-5あたりに。

※ネタバレを待てない人は、くれぐれもこちらへ一切を持ち込まず
以下のスレッドをお使い下さい。

少年誌なんでもネタバレスレッド 第4号
ttp://yy15.kakiko.com/test/read.cgi/comics/1146863195/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 02:06:24 ID:o3s9b/Rt
■主なサイト
CLAMP公式ページ情報
ttp://www.clamp-net.com/headline/main.html#thubasa
週刊少年マガジンWeb Site
ttp://www.shonenmagazine.com/

■主な関連スレ
・漫画
【×××HOLiC/CLAMP その八】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153166658/l50

・少女漫画
CLAMP 20〜原作者にお願い!X完結させて〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149776638/l50

・アニメ・漫画業界
【誇大広告】 CLAMPアンチスレ 2 【成金趣味】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1120116408/l50

・アニメ
ツバサクロニクル16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149496884/l50

・懐かし漫画
【CLAMP】東京BABYLON【東京バビロン】桜塚星史郎
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140185593/l50
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 02:06:58 ID:o3s9b/Rt
■過去ログ
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053196799/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053616797/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054224015/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055427200/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058360794/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066435728/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082040010/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092926165/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105151770/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116149429/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125320914/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132822293/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142059527/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148530242/l50
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150759481/l50
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 04:06:32 ID:jJg/RhiD
なんか小狼のコピーと本物どっちがとか前スレから言ってるけど根元も同じでしかも複製なんだからゆうこか誰かに頼んで統合してもらうんじゃない。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 04:18:05 ID:R3fqppTs
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 04:26:51 ID:evMZI2uO
>>1乙ー。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 04:31:01 ID:C6sJaFmJ
ごめんなさいm(_ _)m
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 05:52:58 ID:ngXbMEB3
今週のサクラは色っぽい性的な意味で
乳首券使用の別漫画よりよっぽど使える
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 07:45:37 ID:v/cxMVmO
>>1



CLAMP作品世界の神(より上の存在か創造主だし)はモコナなんだよなwwwwwwwww
全世界を知っているのはユウコさん
全世界を移動できるのは「不思議の国のみゆきちゃん(だっけ?)」

CLAMPって、殺しあう間がらにしろ、愛し合う間柄にしろ、男女だろうが無かろうが
『運命の相手・片割れ』みたいなん好きだよな
サクラの相手はやはりコピー小狼のままがいいな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 08:32:08 ID:7X5MBAqw
CLAMPはボロ泣きの描写が上手い・・・。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 11:13:15 ID:SGpG4+gV
>>8
ツバサでは乳首券使わないのかね
確かホリックでは乳首出たと思ったが
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 12:09:48 ID:1SBXyqZp
>11
昴流が見せてくれます。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 12:10:04 ID:n4cdrHeo
>>10
同意
ツバサで初めてサクラかわいいと思った
けど今回のはだいぶ成長してるな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 12:12:06 ID:X53C//O+
>>13
女女してたな。かわいいと思う人にはかわいいと思えるんだろう。
成長したっていうか、年齢相応になったと思う。
やっと、ヒーローとヒロインになった…って感じ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 12:14:10 ID:X53C//O+
>>14
ヒーローっていうか、二人の男の間で揺れ動くヒロイン。
今号だけで見るなら、ホンモノがヒーロー、コピーが悪
役なんだけどサクラがときめいてしまう相手って感じ。
ストーリー無視で言うと、ね。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 14:03:55 ID:/Rkp/j1g
やっと、見れたんだけど本当に
雷帝招来を使うとは・・・
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 14:06:15 ID:8tvQ2LQx
サクラが止めたせいで本物小狼がああああああ
本物偽者より好きだったのに・・・(’;ω;`)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 14:20:58 ID:RVQq9Z6R
フォ〜えばら〜♪
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 16:46:11 ID:yX/cniss
雷帝招来は分かる人への単なるサービスだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 16:50:10 ID:82QUdKbB
つか、雷帝招来ってあんなに強かったんだw
CCの方は、さくら持ち上げるためか、えらい小狼が弱っちかったからなぁ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 16:55:27 ID:jJg/RhiD
DEENの夢であるようにを久しぶりに聴きながら今週のツバサよんだ

すいません号泣です
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 17:09:56 ID:GIE1CrC/
>>21
サイトまわってみた。そっち系な方々は8割方泣いてたよ。
だから、「すいません」ってこと、ないんじゃない?
>>21はメジャーな側です。

メジャーでうれしいかどうかは疑問だが。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 17:11:06 ID:SGpG4+gV
>>20

雷帝招来! 敵には効果なし
  ↓
さくらが問題解決
  ↓
さくらちゃんすてきですわ〜♪
小僧は駄目やな〜

というイメージがあるね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 17:17:03 ID:I2YJV8MN
その場にそっくりさんな本物小狼がいるにも関わらず、
コピー小狼の方が一緒に旅してた『小狼』だってサクラが分かってるのが嬉しかった。
誰もコピーを抜け殻扱いしたり、本物と同一視したりしてないんだよね。
だからコピーが本物と融合してめでたし、というのは、コピーの人格消えちゃうから解決にならんと思う。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 17:43:39 ID:yX/cniss
要約すると
たとえなんであろうと俺は俺。今まで積み重ねてきたものはウソなんかじゃない
てのが今回の主題かな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 17:45:41 ID:82QUdKbB
>>23
小狼もクロウの遠縁だし、母親とかも凄い人なのに、本人は弱いイメージばかりだw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 18:53:44 ID:n4cdrHeo
>>26
実際小狼はさくらの力になれないことで苦悩してたしな
だから初めてツバサの小狼見た時はほとんどオリキャラだと思った
けどあっこまで弱いわ初登場時の性格最悪だわなヒーロー珍しいよなw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 18:56:48 ID:RVQq9Z6R
そろそろ木之本桜登場の悪感…(・∀・)ニヤニヤ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 19:21:51 ID:evMZI2uO
ありがたいようなありがたくないような…>木之本桜
まあなんにせよ来週が気になるのって幸せだわ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 19:32:59 ID:DBpcp/LU
なぁ、俺エリオルが出てこないとおかしい気がするんだけど。
ストーリー的に。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 19:34:05 ID:wAHvbQYT
ホンモノ小狼の対価、時間・自由・関係性の、「関係性」はどういうふうに
生かされるんだろう?
もしホンモノの望みが「右目のもとに」だけなのだとしたら、望みはかなって
いる。ってことは、対価は支払われなくちゃいけない。
とすると、「関係性」ってのはホンモノにとっての世界での関係性ってこと?
コピーとホンモノが融合すると、ホンモノにとっての関係性が残ってしまう。
コピーが消えてホンモノがこのストーリーを生きていくとするなら、コピーも
ホンモノも「関係性」を対価として支払ったことになる…ような気がする。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 19:41:26 ID:/1+ghjDR
エリオル(゚听)イラネ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 20:04:20 ID:RVQq9Z6R
かほイル
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 20:08:47 ID:XeH3iYUm
むしろ雷帝招来や剣生成の過程を見てこいつは明らかにCC小狼ににただけの別小狼だなと思った。
言うなれば阪神共和国の王様&神官コンビとCCの同コンビが似過ぎてるけど違うみたいなもんだな。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 20:11:50 ID:I2YJV8MN
本物は対価である関係性を
「既に支払っている」って侑子さん言ってなかったっけ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 20:33:54 ID:EF3XyUHT
真小狼がサクラ姫に「あのサクラ」って言ってたから真小狼が大切に想ってるサクラもいるんだろうから
統合はないんじゃないの
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:05:06 ID:+ygH6jJG
小狼もCCの中で成長してるように描かれてる、と小狼をフォローw
エリオルの魔法に屈しなかったりして、エリオル驚いてたし。
たださくらは、「いてくれるだけで頑張れる」と言っていたし、
精神面でだいぶ助けていたんじゃないかと。

自分もエリオルに飛王はどういうことか説明して欲しい。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:13:49 ID:94bf+bt3
>>35
そうか、もう払っているのか。
じゃ、もともとのホンモノがいた世界にもどることはないってこと、だね?

>>36
「あのサクラ」って、そういう意味だけじゃないんじゃないかな?
あのシーン見ると直前に窓(?)をドンドンと叩いているサクラが描かれて
いる。
「あそこにいる、あんなふうに一生懸命君を呼んでいる、あの人、さくら」
って指しているともとれるよ。
「自分とこにいる(この)サクラじゃなくて、あのサクラ」という意味とは
限らないと思うよ。むしろ、「自分とこのサクラじゃなくてあのサクラ」み
たいな区別する使い方、大切な人間に対しては使わないと思うよ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:19:06 ID:UbOmLt6z
>>38
ツバサのサクラは「サクラ」とカタカナ表記。
本物が呼んだ時は「さくら」とひらがなでわざわざ書かれているわけで、
そこからももうひとり別に「さくら」がいるんだろうと推測することは
そんなに的外れではないと思うが、どうよ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:20:59 ID:4Tcvujeo
桜は魔力は1番ゴイスーだろうけど使い方が下手そうだからガチ戦闘したら小狼とかエリオルが勝ちそうだよね
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:23:21 ID:NiJGVvpy
ギャンブルに強いヒロインって結構萌えるわ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:26:54 ID:4Tcvujeo
確かに『さくら』ってなってるね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:39:49 ID:XeH3iYUm
>>39
1巻で小狼が何て呼んでるか見てみろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:49:49 ID:ZC3VxW00
1巻じゃなくていまを見ろよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:50:18 ID:4OBiAyti
最初からずっとさくら姫なワケだが、
何で勘違いされてんだ?
ファイのせいか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:08:16 ID:n4cdrHeo
大切な人のそっくりさん見ても動揺してないようだし
本物は自分の世界でサクラに会ってないかもよ
何にせよこの後のコピー小狼の行動が気になりますな
1.タワーに向かう
2.ファイの目で何かする
3.サクラをレイプ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:11:46 ID:9X41A8RW
>>46
4 神威をレイプ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:26:58 ID:wDBkpysU
>>47
謝れ!お茶吹いた俺に謝れ!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:27:59 ID:1SBXyqZp
>46
5 昴流をレイプ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:36:35 ID:4Tcvujeo
小狼の姉マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:42:16 ID:LJgxjuaJ
>>46
でもオリジナルはずっとコピーの目を通して
全部見てきたんだから今更じゃないのか
驚くんなら水槽の中でびっくり
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:42:43 ID:IvtN43Ia
>>45
一応二巻まではずっと「さくら」って呼んでるな
んでどうもそれ以降、「さくらは自分との関係性を失った」と意識してからは「サクラ姫」と呼ぶようになったぽい
羽を失う前のさくらを意識してる時や咄嗟の時などは「さくら」と呼んでる

だから小狼(コピー)に限っていうなら
・「さくら」=自分を「小狼」と呼ぶさくら
・「サクラ姫」=自分を「小狼君」と呼ぶさくら
という区別なんだと思う、たぶん
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:47:43 ID:XeH3iYUm
>>52
正解。変に噛み付く奴がいて困る
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:54:05 ID:8HD/9tlm
真小狼から偽小狼をつくった
つまり
クロウ国のもともとの小狼=真小狼
より真、偽双方のさくら=サクラ姫では
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:54:59 ID:ZC3VxW00
要するに

この先の展開に期待
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 22:55:13 ID:Og3e5AZP
>>54
何言ってるんだ? お前、コミックス派か?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:10:22 ID:8HD/9tlm
真小狼はクロウ国から飛王リード
にさらわれたんだよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:10:55 ID:VnUiD24Z
え?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:12:01 ID:xj9RU0tv
>>57
お前マジで何言ってるんだ? そんな描写あったか?
ああそうか、ageてるから釣りか。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:14:18 ID:ZC3VxW00
夏だから厨が沸くのは仕方のないこと。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:18:27 ID:Zgmz0IPG
ファイ・・・空気だなぁ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:21:56 ID:JYsA+8d/
前スレの終わりの流れワロタ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:23:33 ID:8HD/9tlm
いままでわかっていることから推測してるんだよ。
6438:2006/07/28(金) 23:24:19 ID:Cccryy1H
「あの さくら」の件
要は、「あの」という言葉だけで証にはならないよ、という話。
別の「さくら」と区別しているともとれるし、「あそこにいるあの人」と指し
ているともとれる。「あの さくら」の「あの」が決め手にはならないよ、
という話。

ホンモノが自分の世界でサクラ姫と会っていたとしても、また会っていなかっ
たとしても、ずっと「右目」がコピーとともにあったことを考えると、今目の
前にいるサクラ姫を「さくら」という表記で呼んでも矛盾していると断言はで
きない。

「あのさくら」じゃなくて「あの さくら」って書かれているのにも、こだ
わって考えようと思えば考えられるけど、いずれにしろ、どっちにでもとれ
るものを、証拠にしてあげても意味ないよってここと。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:26:52 ID:Cccryy1H
>>64
ありゃ、「こ」が連打してる…。

>>61
ファイはいつまで空気なんだろうね。
失血死しちゃうよ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:27:44 ID:BfqN6Xah
>>63
厨はもういいから。

67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:06:30 ID:uyJrnk0I
証拠にならないからって…
憶測するのは別に構わないんじゃない
あらゆるパターンを想定してみて良いと思う
どうせ暇なんだし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:09:04 ID:Ygeoq3pB
>>67
うん、想像するのは全然構わない。
…ってか、人の自由で、構う、構わないの問題じゃないよ。
それを証拠にするのは無理だよと言ってるだけ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:13:06 ID:uyJrnk0I
おそらく証拠て言葉が確定条件みたいで誤解を招いたんだろうな。
起点なりなんなりもうなんでもいいやw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:13:38 ID:+1ub4OwJ
確かに、全員ではないけど
「○○だから真小狼=CCの小狼で決定!」って
鼻息の荒い人がたまに現れるよな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:26:43 ID:SpsD6j53
同じくらい鼻息の荒い否定派もいるね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:41:10 ID:6NcZDh5N
どっちもどっちか
つーかクロウ・リードの親戚ってあったから
自分も真小狼はCCと同じかな、と予想。
クロウ・リードはまずユウコと関わりあるほうだろうし。
しかしそう考えるとホリックの
この世界にもあの二人がいる〜みたいなユウコの
台詞が変なくなるんだよな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:48:58 ID:al320wme
>>72
最後の一行意味不明
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:55:54 ID:6NcZDh5N
CCさくらの二人はユウコの世界にいるから。
でも考えてみれば世界の時間軸もばらばらだから
たとえユウコの世界にCC小狼がいても
いつか飛王に連れ去られるかすでに連れ去られ戻ってきたかもしれない
と考えればいいのかな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:05:07 ID:KcoGvA2d
>>74
ホンモノ小狼も、「関係性」を対価にしちゃってるよ。
戻ってきたとしたら、少なくとも二人の間は「関係性」が失われて
いることになるね。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:10:25 ID:al320wme
>>75
けど本物の対価が誰との関係性かまだわからん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:11:09 ID:OuaothGc
真小狼=CC小狼説を否定する人って、
そうなるとCCさくらがバットエンドってことになるから嫌だ、
みたいな意見を前聞いたんだが、
別にバットエンドではないんじゃないか?
このコピーやら羽根やらの問題を片付けて元の世界に帰って
さくらと幸せに暮らせばいいわけだし。
自分は真小狼がCC小狼だろうが違う世界の小狼だろうが
大してこだわりは無いんだが。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:12:15 ID:7eAHpKha
@本物小狼=ccさくらの小狼    Accさくらの世界=×××HOLiCの世界

現在連載中の、水不足の世界に本物小狼が行く際、侑子さんの屋敷を訪れている。
ということは、本物小狼は元の世界(=ccさくらの世界)に帰ってきたことにならないか?



ああ、先言っとくけど、俺は本物小狼がccさくらの小狼だとは決め付けてないよ。
ただ@Aが成り立つなら・・・って意味。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:13:38 ID:Pfwf8RB5
残酷で悲しくも、儚く美しい今週の号泣サクラ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:16:09 ID:JvixQOAw
遅まきでマガジン見た

マガジン一行感想スレでも書かれてたけどぶっちゃけさくらなんか…(´・ω・`)
ヒロインとしてどうなんだろう?
いつも周りが振り回されて自分だけは守られた悲劇のヒロイン☆感が拭えない
で、結局は最後は天性の超魔術であごおっさんを粉砕というお膳立てが…待っているのだろうか
KYOのゆやさんはヒロイン立場なのに断然好きだった、なんだろう
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:17:53 ID:uyJrnk0I
CCさくらの世界=×××HOLiCの世界
これは確定しちゃってるの?
8280:2006/07/29(土) 01:21:24 ID:JvixQOAw
>>79
ちょww偶然かぶった
スマン>>79に対してのレスじゃないよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:27:41 ID:uQrst1Fq
小鳥ちゃんは
戦闘力無いので
そのポジションなんじゃね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:28:27 ID:7eAHpKha
>>81
確定してるという意見と、してないという意見をホリックスレで見た。
>>78の仮説は確定してる場合ね。

「×××HOLiC」にccさくらのレプリカ杖出てきて、
侑子さんが「この世界にも小狼くんとさくらちゃんはいる」発言。

あとモコナ(レイアースに出てきた&世界の創造主)に侑子さんとクロウ・リードが出会ったという事実。
その結果、侑子さんとクロウが創ったのがモコナ=モドキ(黒&白)。

会ったということは三者(侑子さん・クロウ・モコナ)が一堂に会したということ…だよね?
まあ「ツバサ」の阿修羅王と侑子さんの会話みたいに、違う世界同士の会話中でモコナに会った可能性は否定できないけど。


85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:31:08 ID:KcoGvA2d
>>76
大切な人との関係性なんだよね?
サクラ姫じゃないとして、だれとの関係性なんだ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:34:08 ID:W/GvUfQL
>>84
なるほど。じゃあ×××HOLiCの世界とツバサの世界は繋がってると思う?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:39:19 ID:7eAHpKha
>>86
微妙ー。個人的には「つながってるのかなー?」程度の認識。
どっちでもいいような・・・曖昧だな。

ただ、もし繋がってる(同じ世界)なら、>>78の仮説も考えられるよね?
だから、わざわざ「水不足の世界」飛ばなくても(帰れる保証ないし)、
飛王の元から離れられたんだからそのまま家に帰ればいいじゃんって思った。

ダメだなこれは。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:55:40 ID:bqOEadaU
さすがに自分の心半分ほっぽったまま家帰れないだろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:58:17 ID:ty/hCAJU
現状事態は「Xと東京バビロンの関係」と「ちょびっツとエンジェリックレイヤーの関係」の間で揺れている
前者は完全リンク世界、後者はパラレルリンク世界
これ以上のことは言えない

ただひとつ言えるとすれば、それは現在の展開の大川の意図が読者に
「あれ?この小狼CCさくらっぽいぞ?まさか、まさか?」と思わせるという事
ただちょびっツの時のような「繋がってるけど明らかな違和感」がまだ感じられない
この餌の先に釣り糸が繋がってるか繋がってないかは分からない
現状では「CCさくらかも?」と言う疑惑を念頭において読む、ぐらいがいいと思う
「ぜってー違うよ!ありえん!」とも「何言ってんの、ここまで証拠あるんだよ!」とも決め付けて読める段階ではない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:01:24 ID:al320wme
>>85
本物の大切な人が自分の世界のさくらだなんて何処にも書いてない
全然知らんどっかの誰かかもしれない
雪兎さんな可能性だってないわけじゃないぞ?
あと散々ループしまくって散々既出だが
小狼のこと忘れたのはサクラの対価だろ?
じゃあコピーの失った関係性≠本物の失った関係性ってことだ
つまり本物は誰かの記憶を失っている?

あれ意味わからなくなったorz
>>87
家に帰りたかったんじゃなくコピーを止めたかったんだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:02:03 ID:mph2Nyxw
同じ世界観って感じでいいかな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:14:27 ID:w5NU47kR
まあCLAMPの漫画内なら・・・いきなりドラえもんが出てきたりしなければいいわ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:18:41 ID:zOaYkWkB
>>90
サクラ姫じゃなくちゃいけないって言ってんじゃないよ。
大切な人との関係性になるわけでしょ?
だったら、ホンモノ小狼=CCの小狼という条件で、もしもとのCCの世界にもど
るなら、幸せに暮らしているなんて簡単には考えられないよ、ってこと。

サクラ姫の対価、じゃないと思うよ。
対価として価値があるのは、それを失ったとわかるから。それがわかるのは、
(コピー)小狼の方。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:22:20 ID://g6r8XG
CCの小狼だよ。
ツバサの主人公なんて、ファイや黒鋼同様新キャラでいいものを、わざわざ新鮮味ないCCの二人にしてる。
最初っからCCと話繋げる気で作ってるんだよ。
きっともうすぐCCのさくらが出てくるか、少なくとも小狼の口から名前出ると思う。
てかここの住人以外の読者でCC知ってる人は、普通にCCの小狼だって思ってると思う。
95前スレから:2006/07/29(土) 02:23:12 ID:w5NU47kR
名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/07/19(水) 21:00:27 ID:bPujsWcA
つーか、あの対価ってサクラの対価じゃなかったか?
ホリック2巻で、侑子さんが、


「そう さくらちゃんの対価。
今回の旅で一番、あのモコナ=モドキを必要としていて、切迫しているのは彼女
だから彼女の対価が一番重い
本当は小狼君からも、さくらちゃんの記憶を貰わなきゃならないんだろうけどね
けれど・・・十分でしょう
一番、大事なひとから自分の記憶がなくなって
小狼君は、一番大切な関係を差し出すことになるんだから
まだまだ甘いわねえ あたしも」


と言っているんだが。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:23:29 ID:zOaYkWkB
>>93
ん? なんだか言い回しが変か?
サクラ姫の「記憶」をとりもどす対価って意味、ね。その対価として、(コピ
ー)小狼は、大切な人との関係性を失ったんだよね?
だから、ホンモノも、だれかとの関係性を失っている。
だれか、ホンモノにとって大切な人が、ホンモノのことを忘れている、そう思うんだけど。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:26:10 ID:zOaYkWkB
>>95
「小狼君は、一番大切な関係性を差し出すことになるんだから」

同じこと言ってません?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:27:13 ID:zOaYkWkB
>>97
わ、「関係性」⇒「関係」、ね。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:31:59 ID:w5NU47kR
>>97
ごめん。オレも貼っておいてよくわからないんだけど、

 サクラが対価として、「サクラが持っている小狼に関する記憶」を永遠に失う
 →小狼にとって、サクラが小狼の記憶を失うから――小狼とサクラが元の関係には戻れない

ということ?

侑子さんはサクラから対価を貰っている(小狼に関する記憶や思い出)・・・その結果、小狼からも貰っていることになる・・・のかな?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:35:39 ID:9UD63lRM
俺はバビロンとXは完全リンクでも同じ世界とは認めないよ
CLAMP=読者が好きなように解釈してくれでしょ

もし本小がCC小だと出てても俺はCCの続編とはツバサを認めない
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:37:14 ID:zOaYkWkB
>>99
そのセリフの前後が今わかんないけど、それだけで考えるなら、サクラ姫の対
価の重さを言っているのであって、(コピー)小狼にとっての対価ではない、と
言ってるわけではないように思うよ。
サクラ姫も対価を払っている。
小狼も対価を払っている。
小狼は、サクラ姫が記憶を失うことによって、サクラ姫との間の関係を失っ
た。それが小狼の対価の「関係性」。
…ってことじゃないのかな?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:38:03 ID:CQp2vbQ/
しかし、李小狼もコンタミネーション現象を使いこなせるまでになったか。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:38:40 ID:9UD63lRM
対価の定義があいまいでよくわかんない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:42:31 ID:w5NU47kR
>>101
>小狼は、サクラ姫が記憶を失うことによって、サクラ姫との間の関係を失っ
>た。それが小狼の対価の「関係性」。

なんか、俺の>>99と同じこと言ってないか?

105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:50:15 ID:OuaothGc
>>103
侑子さん(というか大川)のさじ加減ひとつですから
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 03:09:23 ID:8WTqBbKE
自分は、
・一番好きだった小狼のことを忘れること→サクラの対価
・一番好きなサクラに自分を忘れられること→小狼の対価
「関係性」一つで、どちらも意味してるってことだと思ってた。

でも、真小狼の「関係性」は、
・コピーの元なんだから、コピーと同じサクラとの関係性
・(CCの小狼だとしたら)木之本桜との関係性?
・その他誰か(他の世界のさくらとか)の関係性
いろいろ考えられて、よくわからない。
みんなはどう解釈してるのか…?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 03:33:54 ID:PwnTfan4
今手元にマガジンがないんで記憶で書かせてもらうが
真小狼の次元を渡る対価は「時間、自由…」みたいな事をユウコさんが言ってなかったか?

右目の元へただ一度渡りたいという事の対価に、関係性まで必要というのは多すぎない
だろうか?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 03:37:34 ID:GSMYIdxI
>>107
オレも手元にないから確認取れないが・・・
>>右目の元へただ一度渡りたいという事の対価に、関係性まで必要というのは多すぎない
>>だろうか?

多すぎると思う。なんか違うんだよ、きっと。ズレてるというか・・・

最近休載も多いし、コミックスでまとめて読んだ方が混乱しないで済むかもな。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 03:53:14 ID:Mz4wCUwO
>100
自分と考えが似てるかも。
東京バビロンとXはリンク作だけど、昴流と星史郎さんが空飛んだり、逆凪対策してそうに無かったり、昴流がものっそ強くなってたりで世界観は別物だった。
なので切り離して読んでる。
Xでの2人の結末が受け入れがたいからというのも多分にあるがw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 05:48:10 ID:mSCCzigV
私も、世界1回の移動で「自由」と「時間」と更に「関係性」なのだから、
回数無制限移動の小狼達と同じ重さの「関係性」じゃないと思う。
一番大切な人(=CCさくらと仮定)との関係性とは限らないと思う。
クロウも飛王も真小狼も血縁者ってことや、真星火がどういう人なのかまだわからない
ことも考えると、親族・血族間の関係性(肉親に忘れられるとか、一族追放とか)でも
かなり重い対価では?

しかし対価って、どうもこじつけっぽいものも多いから、あとで侑子さんの言葉遊びで
どうとでもなる気がしないでもない。

真小狼=CC小狼は確定、って話じゃないよ。可能性の話な。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 06:00:50 ID:H/VRCwTO
自分も、真小狼の対価が「自由」「時間」「関係性」というのは多すぎると思う。
コピー小狼の場合を見ると、関係性一つでも相当重い対価のようだし
コピーと真の「関係性」の重さが同じではないとしても、
「関係性」ってのはかなり価値のある(?)対価なんじゃなかろうか。
(重みのない関係性ってのもあると思うけど、
ホリックの中の1エピソードならともかく、そんな軽いものを
ここでわざわざツバサの真小狼に貰ったって設定にする必要はないわけだし)
それプラス「自由」と「時間」これも一つずつ相当重い対価だよな?

で思ったのが、侑子さんはこれらの対価を「すでに貰っている」と言ってる。
つまり対価が多すぎたんじゃなくて、
後から出された真小狼の「願い」が少なすぎたんじゃなかろうか。
で、「対価は多すぎても少なすぎてもいけない」

ってことで、今後また侑子さんが真小狼に
何らかの助けをする可能性があるんじゃないかと思ってる。
四月一日の対価は分割払いだし、願いの方を分割にするってのもアリかなと。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 06:11:02 ID:mSCCzigV
侑子・クロウ・モコナモドキ2色・ケルベロス・ユエが同じ時間を過ごしてる話が
あった気がする。モコナの絵本だっけ?持ってないから確認できない。
前に公式サイトのアルバムで不定期連載してた頃チラチラ見た記憶がある。
あれのせいで、ホリック世界=CCさくら世界だと、うっかり納得してた。

真小狼=CC小狼、ホリック世界=CCさくら世界という仮定の上での話になるけど
真小狼の帰りに関しては、白モコナ→黒モコナで送ってもらえばいいと思う。
主役一行と別れても(白モコナ置き去りでも)問題ないんだから、世界移動ではなく
白黒間の物を送れる機能を使えば、黒モコナがいる侑子のところに帰れそう。
もし更に違う世界に帰りたいとしても、とりあえず侑子のところに送ってもらえれば
そこからまた交渉できそうだし。
>>111の、多すぎた対価の分でなんとかなるかも?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 06:21:03 ID:6NcZDh5N
ユウコとクロウ・リード二人ではじめてモコナと異世界の存在を知ったと言っていたから
二人は同じ世界の住人て考えてたな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 07:07:57 ID:mtGAp5p4
>112
モコナって人(ていうか生き物)送れんのかな。
今まで送ったことなくないか?

>113
コミクス派なんで「二人ではじめて」ってのがよくわからんのだけど
そのレスだけ読むと、「別々の世界(異世界)に住んでる侑子とクロウが
モコナによって引き合わされた」って風に取れる
「二人の力をあわせて初めて、モコナと異世界の存在を発見できた」ってことなのかな?
115114:2006/07/29(土) 07:11:23 ID:mtGAp5p4
モコナが生き物送れるのかってのは、
白モコナ⇔黒モコナ間でやりとりできるのかってことね
主人公一行は、送るってより「一緒に移動する」って感じだし、
そのときと単に食べ物とかを送るときって
やり方が違う気がする(魔方陣出たり羽出したり)
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 08:12:58 ID:zzW6zzHu
自分は、真小狼の対価の「関係性」は、隔離されてる間の「世界との」関係性だと思ってた
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 08:27:27 ID:vjoT+BBO
というか、真小狼の対価が「関係性」って確定だっけ?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 08:39:18 ID:mZBN7KSu
自分は真小狼の対価は隔離されてる間の時間だとおもう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 09:26:54 ID:5uOeUbYI
>>116
対価に関しては、真小狼が「右目の許へ」という願いを言ったあのシ
ーンで、侑子さんが言ってる。「対価は…もう貰ったわね」「「関係性」
そして「自由」と「時間」」。あとからひっくり返すかどうかはともかく、
今のところはその3つが対価だよ。

真小狼の対価が大きすぎるかどうかについて。
大きすぎるとも思うけど、何と比較していいのかわからん。
コピー小狼の対価は、黒鋼、ファイと一緒になってのもの。
「「時間」と「自由」」も、あの年齢までの何年かかのもの。
軽いとは絶対思わないし、願い事の分割もあるかもなぁと思うけど、「軽い
から、「関係性」の方を疑う」ってのも、ちょっと違うかなぁと思う。
「関係性」は、やっぱり「大切な人」との「関係」じゃないと、意味ないよ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 09:28:33 ID:5uOeUbYI
およ、間違えた。
119は、>>116じゃなくて、>>117 ね。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 09:29:05 ID:6NcZDh5N
>114
ホリックみたかぎりではユウコ達がモコナの存在を知ったのは偶然ぽかった。
あくまでモコナに出会って沢山ある異世界の存在を知ったというかんじ
なんらかの形で二人力をあわせてモコナに会ったとしても
モコナよりも先に異世界にすむもの同士が出会ったとは読めなかったかな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 09:36:07 ID:RBof9w2d
>>26
CC小狼は弱くわないんだろうが
周りが強すぎたせいで弱く見えたな
世界最高の魔術師の生まれり、その人が生み出した意思を持つカードと番人
世界最強の魔力を持つにいたった女の子

原作では「一族で一番強い魔力の持ち主」だし
クロウ直径で、歴史とかもありそうな李家だから
現存する魔術師の平均よりはかなり上の方だったんじゃなかろうか?

でなきゃ、いくら厳しいお家柄でも
10歳にも満たない大事な跡取り息子に、海外で一人暮らしはさせないだろう
李家金持ちっぽいし、金目当てや、フェイワンみたいな魔術師に誘拐とかもされかねないだろうし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 09:42:17 ID:9UD63lRM
急にふと思ったけど神威と昴流が双子ってかなりの萌えだな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 09:43:30 ID:RBof9w2d
本物の対価「関係性」は
フェイワンにとッ捕まった後、今日までおとなしく捕まってきたことで
支払った「時間」と生まれるはずだった「関係性」では



ユウコに支払ってねーよ(’A`)



さくらの無敵の呪文マダー?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 09:55:36 ID:yFP3UrDJ
CLAMPがテレビ出てたな


あんな可愛いとは(*´д`)
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 10:10:51 ID:NB/mCefO
>>114
ホリックで、裕子さんが
「私たちの世界にもさくらちゃんと小狼くんはいるのよ。
 その子たちがクロウ・リードの親戚」
って言ってる。さくらと小狼が異世界わたるとも
思えないので、CCさくらの世界=ホリックの世界であってるとおも。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 10:20:43 ID:troBfBQJ
最近このスレ盛り上がってるね
やっぱCLAMPっぽくなってきたからかな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 10:42:19 ID:5uOeUbYI
>>126
これも何度も出てきているね。
このスレでも、たとえば、>>78 >>81 >>84 で触れている。
「同じ世界かもしれない」って仮定でしか言えないってことだね。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 13:42:25 ID:Qd835xkY
最初の頃、必死に羽を集めていた
時が急に懐かしくなってきた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 13:50:33 ID:+1ub4OwJ
合法ドラッグ(読んだことないのだが)ってのもホリックと同じ世界なんだよね?
じゃあCCさくらと合法ドラッグも同じ世界か。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 14:06:32 ID:by/OhIj4
>>130
一応そうなるな
更に言うと、「合法ドラッグ」と「すき、だからすき。」も同じ世界なので
「CCさくら」=「ホリック」=「合ドラ」=「好き〜」
ということになるのかな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 14:08:57 ID:bLfBy8k5
もう全部一緒の世界でい(ry
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 14:10:35 ID:FeyOe43x
CLAMP世界観=全部の作品共通

これでOK
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 14:19:36 ID:T6vCD1zB
うん、もうそれでとりあえず今回は終わりにしてほしい。
何と何が同じとか違うとか、そろそろ食傷気味。
無限ループだから。

サクラ姫、コピーの腕の中で眠っちまうわけで、こうなるとコピーから
奪い返すのはかなり危険かも。
やっぱりコピーは、サクラ姫を抱えてタワーに行くのかなぁ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:07:25 ID:9UD63lRM
@ホリック=合ドラ=すき。
Aちょび=AL=こばと
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:09:53 ID:Mz4wCUwO
>123
今更気づいたのか。鈍いんじゃね?







そんな、おまいが好きだ(・∀・)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:11:41 ID:StMk+QD6
だからもういいってば。しかもAは間違ってるし。

「AとBの世界が同じ」「いや違う・・・」の議論しかできないのかよこのスレ・・・
ちゃんとレス読もうぜ。まあageてるからわざとなんだろうけど。
>>134が折角話振ってるのに・・・


とりあえず、タワーに行って封真を少しでいいから出して欲しい。この扱いはちょっと・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:20:20 ID:al320wme
>>134
サクラを抱えてタワーへ…
で、そこで羽根を手に入れたとしてそっからはどうするんだろう
飛王が移動させてやって二人旅か?
そうなったら他メンバーは自分の目的果たすだけだな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:23:07 ID:8WTqBbKE
自分は、タワーに水があるのは羽根の力じゃなくて、(そうすると水は残るから)
都庁の人もタワーに行って暮らせばいいと希望。じゃないと、都庁の人たちあんまりだ…
羽根のせいでみんなが不幸になるのも、後味悪い。

…っていうのは甘すぎか?
やっぱり都庁とタワーは対立してるみたいだし。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:25:46 ID:fsNxGj3v
>>139
なんかもうそれでいい気がする。>都庁の人もタワーに行って暮らせばいいと希望

大川、もし見てるならこれで頼むわ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:29:46 ID:+1ub4OwJ
小鳥ちゃんを出してくれれば、もう何も言わない。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:44:52 ID:9UD63lRM
東京タワーと都庁は神威と封真がドンパチして崩すから無理です
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 16:03:23 ID:al320wme
>>139
水が汚染されない理由を考えるのはめんどくさい
羽根のせいにしちゃえば簡単
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:00:24 ID:mZBN7KSu
小狼かファイが魔法でなんとかしてくれるさ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:06:07 ID:hQFOy8do
>>137
別にどうでもいいじゃん、どうせ暇なんだし。
自分の憶測披露するのが自由ならそれを叩くのも自由さ。
ダメだというなら両方禁止しろってだけは思うね。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:08:13 ID:BJolVRBU
蒸し返すなよ。
もう議論しまくって、住人が食傷気味だってことだろ。
このスレに限らず、前スレからひたすら同じこと話してるわけだし。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:13:25 ID:9UD63lRM
@小狼のこれから
A吸血鬼双子
BXの国のこれから

この3つを同時進行は難しい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:26:16 ID:zk09aIM4
>>146
同感。

>>145
食傷気味ってのは、禁止しろってことじゃないと思うよ。
ずっとずっとその話の堂々巡りだから、少し話変えようよ、ってことだろ?

>>142
タワーと都庁って、ホントにマジ・ドンパチなのかな?
なんとなく、楽しんでいる風、なかった? タワーの方に。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:30:10 ID:hQFOy8do
流れがイヤならスレ見るなよwww
自分で他のねた提示するわけでもないのにそのネタだけイヤとかどこまで事故中だよ。
スレ住民が食傷気味?大抵のやつは自分が嫌な¥話題はスルーしてるんだよ。
テメーの食傷を勝手に住人全部に拡大するな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:32:51 ID:Asv1mIxB
>なんとなく、楽しんでいる風、なかった? タワーの方に。
言われてみれば確かに

大勢の生きるか死ぬかを賭けた戦いっていうより
陣取り合戦というか、仲間内のなれあいゲームっぽい
よそ者の神威が一生懸命じゃないのは解るけど、
タワー連中は妙に必死さが足りないよな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:33:11 ID:2uuOeFly
真性だな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:38:43 ID:6NoEoyBh
>>149
なぁ、おまえ何をそんなにカリカリしてんの?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:39:27 ID:s1NTMeDJ
夏だなあ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:39:50 ID:vTixh5Q8
誰かツバサ議論スレでも立てたら?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:40:23 ID:zk09aIM4
>>150
そうだね、都庁の方は「守られてる人々」ってのがいてマジだなぁと思え
たんだけど、タワーの側って確かにゲームっぽかった。
なんでだろう?
都庁の側は、タワーにまで行って「水」分捕って来ようなんてしてなさそう
だし…。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:58:10 ID:Qd835xkY
>>126

それって何巻で言ってた?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:59:19 ID:2uuOeFly
>>156
1巻か2巻じゃね?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 18:00:00 ID:hQFOy8do
>>151
自分の気に食わない流れを「食傷」と称して排除するやつの方が真性。

>>152
食傷食傷連呼してる馬鹿にも言ってやれ。

>>153
同151
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 18:02:45 ID:Qd835xkY
>>157

どうも!
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 18:04:03 ID:7AWmmyc3
 あーっとここでID:hQFOy8doをスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ

161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 18:05:31 ID:hQFOy8do
AA使って煽ってる時点でスルーできてねーよ馬鹿。ってレスが欲しいのかコレ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 18:08:17 ID:RMZZJscp
NG登録すればいいじゃん。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 18:17:33 ID:kIu0L+PM
Xの嵐タン萌え
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 19:28:51 ID:hRFwapl/
なんか荒れてるけど自分の興味のない流れだったら
自分で新しい話題だせばいいんじゃない?
それに皆がのってこなかったらスルーするしかない。

もともと漫画系の板って萌えを語るだけじゃなく
ストーリー議論が多いんだし、飽きたってだけ書かれてもな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 19:54:24 ID:Nf4i/aYr
>>164
あ〜、え…と。
ほんの数名を除き、荒れてないと思うよ。
新しい話題、出てるよ。
「ストーリー議論」が飽きたとは、どこにも書かれてないよ。
「萌えを語るだけじゃなく」…じゃなく、この作品と同じか違うか、その話
が前スレからずっと続いて、しかも無限ループだから、ちょっち違う話しよ
うよと言われただけだよ。

…って、読めばわかると思うけど、このくらい。

で、タワーに攻めてきたやつらがいるって連絡あったわけで、都庁とタワー以
外の場所にも住んでる人間はいるってことか。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 19:56:02 ID:FeyOe43x
ふと思ったんだが
いまの話をこの世界でやる意味ってあったのか?
もしかしてこれから何かがあるのだろうか。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 19:58:52 ID:c4BHUPty
ん、それは今回のお話を、この砂漠世界(水不足世界)じゃなくてもよかったんじゃね?ってことか?

こういうシチュだからこそ、わかりやすい・・・わけでもないな。最近は。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:00:14 ID:ScDEQjuu
>>131
そういう予想もできるとおもう。

もともとクランプは世界つなげるの好きだから
ツバサが始まる前はほとんどの作品がXの世界と
つながっていたみたい。
メインになりやすい世界があって、それが
Xの世界とゆう子たちの世界の二つなんじゃないかなあ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:00:45 ID:Nf4i/aYr
「東京」で「砂漠」であることに、意味があるか?ってこと?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:03:06 ID:AjGjj7Ai
>>165
お前さん女だろ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:04:56 ID:c4BHUPty
>>170
なんでそう断言できるか、が気になるぜ。俺にはわからん。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:08:03 ID:FeyOe43x
>>167,169
俺が言いたかったのは>167の解釈で。
ぶっちゃけサブキャラ何もしてないし。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:11:11 ID:AjGjj7Ai
>>171
あ〜、え…と。 とかネチネチした言い方とか。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:13:47 ID:al320wme
>>173
「…」が多いとかw?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:15:20 ID:c4BHUPty
>>172
>サブキャラ何もしてないし―→それは言える。
今回、この砂漠世界でCLAMPがやりたかった(描きたかった)のは、
 ・小狼のレプリカ&本物騒動
 ・吸血鬼登場
の二つだと、俺は思ってたんだが・・・

この世界で吸血鬼エピソードを終わらせる気はなく、今後、星史郎再登場のための顔見せというか……
で、封真とか他の連中は背景扱いでもいいかな、と。

>>173
なるほど・・・よくわかってないけどw ちなみにお前さんは女だったり?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:27:18 ID:Nf4i/aYr
>>173
難癖つけたかっただけか。
女ならいいことあるんかと思った。

>>175
吸血鬼が顔見せなら、このまま一行と同行?
タワーを襲ったやつらの中に星史郎がいるってのは無理か。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:35:02 ID:c4BHUPty
>>176
小狼一行と同行・・・というか吸血鬼二人は勝手に別の世界に行くのかなーって。
神威は昴流と一緒にいて、邪魔さえしなければ襲ってこないような気もするし。

過去に星史郎と吸血鬼二人は遭遇してて、それは別の世界の出来事(当然だが)。
星史郎が侑子さんの所を訪れて、「回数限定の次元を渡れる眼」をゲットしたのも、
もしかしたら吸血鬼二人には世界移動できる能力か魔法具があって、世界を渡って追いかけるためだとか…。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:37:16 ID:Mz4wCUwO
>165
都庁とタワーしか水が残ってないのであって、都庁とタワー以外に住んでる人間はいるお。
霞月が「東京23区ぐらいしか人は残ってない」と言ってる。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:49:41 ID:Nf4i/aYr
>>178
そういやそうだった。
それなら水のない区の人間は必死で水を奪いにくるだろうから、タワーのヤツ
らが楽しげな様子で都庁にちょっかい出しに来てたのは、不思議だな。
自分のところ守るだけで精一杯だろうに。

>>177
確かに、今、神威が完璧第三者、観察者みたいになってんのも、昴流と一緒に
星史郎から逃げる(?)のだけが目的だからか。
昴流さえ動けるようになれば、さっさと移動しそうだな。
だから、。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:51:05 ID:Oo67UDtg
>>179
だから、の続きが気になってるけど大体>>177みたいなことかな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:52:03 ID:Nf4i/aYr
>>179
おっと、消し忘れ。>「だから」
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:01:45 ID:+1ub4OwJ
とりあえず、昴流にさっさと起きてもらって
「寝てた理由」「この世界に来た経緯」「星史郎との因縁」について
説明してもらいたいのだが…。

しかし今、小狼たちが大変なことになってる横でいきなり説明されても
頭がパンクするだろうな。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:19:46 ID:y/Nk5NbI
>>139
都庁の人々がタワーに行って暮らすとなると
すんごい深刻な差別問題が発生しそうだが…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:29:05 ID:hQFOy8do
女だ男だという発言がウザがられずそれより前がウザがられる理由がわからんね
どうせお前がウザいとかいうんだろうけど、反応する馬鹿が居なければウザい「流れ」にはならない事に気付いてないんだよね。

>>169
あぁ貴方が居れば〜♪うつむかないで〜♪歩いていける〜♪
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:40:28 ID:kVNSpqnG
>>184
あぁ貴方が居れば〜♪うつむかないで〜♪歩いていける〜♪

て何かの歌?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:41:51 ID:Nf4i/aYr
>>183
都庁の人々は水を失ってしまったから?

そもそも、水って、蓄えてある分しかないんだよね? 地下水脈があったっ
って、使えるのは建物で被われてた部分だけなんだから、限りがあるという
もの。濾過装置も壊れてるっていうし。
どっちにしろ、水はなくなる運命だった?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:46:34 ID:hQFOy8do








>>185
適当なワードでぐぐれ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:52:00 ID:y/Nk5NbI
あるいてゆける この東京砂漠
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:59:16 ID:mZBN7KSu
ここって未来の日本なのかな?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 22:14:39 ID:kqgLmld4
>>189
未来の日本とも『X』で天の龍側が勝った時の未来とも完全オリジナル東京とも
どうとでも取れるようにわざと曖昧に書いてるんだと思う。
国の名前も正式にはまだ出てきてないし。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 22:16:25 ID:Mz4wCUwO
『東京砂漠』知ってるなんて、このスレの住人は一体何歳なの?w
20代後半の女より。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 22:28:31 ID:lFdVidyI
真小狼ってあくまでサブキャラっぽいよね
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 22:39:30 ID:Rf8Z934O
>>192
うん。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 23:18:08 ID:/Kik0vIm
酸性雨の原因を羽にしちゃえば円満解決だよ。
まあこの世界にいったいいくつ羽があるんだって話だけど。

そもそも都庁とタワー以外にいる他の区の人ってどうやって生きてるんだ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 23:23:13 ID:Nf4i/aYr
>>194
酸性雨の水を飲んで、突然変異種になってるとか。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 23:39:18 ID:/Kik0vIm
ってことは、都庁の人は元は人間だったもの食ってんのかw

「どこの区よ」とか「他の区が攻めてきた」とか言ってたから
まだ人がいると思ってたけど。水ないと生きていけないよね。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 23:43:37 ID:Nf4i/aYr
>>196
195は、ちょっと飛びすぎ、すまん。
マジレスすると、多分人間なんだろうとは思う。
思うけど、都庁とタワーにしかたっぷりと水がないなら、一刻も許さない熾
烈な戦いになっていてもいいはずなんだが。
なってないね。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 23:46:24 ID:Nf4i/aYr
いや、なってるのか。
地上は死体だらけだっけか。
つまり、死に慣れた表情なのか、都庁とタワーの戦闘員(?)な面々。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 23:47:30 ID:ZPlrtGiq
>>197
どこを縦読みするか少し悩んだが、その改行は・・・何なんだ?
気にしない方がいいか。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:00:01 ID:QB0kP8nF
>>199
あー、わかった。すまん、アホなことやった。
長い文がマズイかと思って、1文の途中で適当に改行入れちまってた。
スルーする方向で(汗)
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:19:39 ID:PqDhGoJo
今日のツバサアニメで黒鋼の過去編をやっていたが問題の黒鋼父のグロい表現は
石化させることで回避していた(ワラ

もしアニメで砂の国編をやるとしたらファイの眼球くり抜きは単に魔力を奪うという表現
に止めるのではないだろうか。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:20:54 ID:+h/FiKDX
やるとしても三期か・・・あればだが。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 01:09:56 ID:n9WfiW6X
つか、ぶっちゃけ。

侑子が居る世界=真小狼の居る世界=現実で、
むしろ他の世界やサクラ達が作り物なんじゃないの?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 01:11:56 ID:+h/FiKDX
>>203
作り物の意味がわからない・・・orz
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 01:19:51 ID:X8mmueua
ネタバレスレに次号バレきてる


つーかファイあんた・・・・号泣
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 01:20:07 ID:zI6yG1AB
ていうかこの世界に色んな話題を詰め込みすぎだよな。
天地の龍に、吸血鬼の双子に、ファイの目えぐりに、小狼問題に・・・
要は大川の萌えを一気に詰め込んだんだろうけど。
まあ昴流顔見せを今か今かと待ち構えてる自分としては特に不満なわけではないんだが、
色んなことが一気に展開しすぎてちょっと頭が混乱しそうだ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 01:33:08 ID:ijdFA6YS
昴の容姿は謎のままってことにしてこのままフェードアウトしたりしてwwww
カムイと昴はツバサとは別の物語を生きてて、
このお話にちょっと絡んできただけなんだよ的な。
個人的にはそういうのもアリっちゃアリだ。
羽取り戻すには星史朗とだけ絡めばいいんだし
奴なら羽なくなっても執念で何かしら別の手段を得て、
吸血鬼物語に帰っていきそうだ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:45:53 ID:mSz1BBJZ
>>205
ますますカオスな事になってるね
状況を把握するのが大変だ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 03:18:28 ID:4FcXLQ2f
>>205
そういう風に意味深な言葉残すの禁止っ!
書くなら一行目だけにしておくべき。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 03:19:48 ID:Jwfcc6GP
>>205
お前・・・気になるじゃんか。見てくるか。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 04:42:00 ID:jOT5vGeB
ツバサのネタバレスレって需要ないのか?
今までは本スレでさえ過疎だったから、需要ないと思ってたけど、
最近の怒涛の展開は、発売前に話し合いたい人もいるんじゃないか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 04:56:29 ID:U5nG6B4t
>>411
同意見。なんで出来ないのかなーって思ってた
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 09:04:17 ID:0WOxZRXt
まぁ建てばネタバレが嫌で、今ぐらいからスレ来るの控えてる人たちも戻って来れるからOKかと
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 09:51:33 ID:NgyycQPT
ネタバレ注意







命の対価って・・・・命だろ?ガクブル
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 10:08:28 ID:joIZn5Pv
>>214
あらら。と思ったら、微妙にズレてるよ。
とりあえず、このスレは>>1の条件で建ってるんじゃないの?
条件変えるなら次回からにするか、あるいは、>>213に同意。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 10:08:56 ID:Ao8tb+SZ
>>214それ以上言うな!!

>>191
昔はカラオケで東京砂漠が歌える女子高生だった今20代前半
>>495
漂流教室〜Long love Letter〜ってドラマがかなりダブる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 10:16:47 ID:Ao8tb+SZ
>>207 某関連スレのちょっと前の流れ

411 :愛蔵版名無しさん :2006/07/27(木) 18:35:10 ID:???
必ずしも星と昴が再会するとは限らないと思う、たとえば

何かあって双子が世界を渡る力を失う(X国に残留)→主人公一行移動→
そのうち主人公一行と星が再会→羽根もらうかわりに双子の居場所をチクる
→シラネ(゚听)


412 :愛蔵版名無しさん :2006/07/27(木) 20:16:33 ID:???
>411
おまいさん、夢も希望もない事を言わないでくれ・・(´・ω・`)ショボーン


413 :愛蔵版名無しさん :2006/07/27(木) 20:24:21 ID:???
夢も希望もドラマもないな・・・。
少年漫画の主人公一行がシラネ(゚听)はないだろ、シラネ(゚听)は。


414 :愛蔵版名無しさん :2006/07/27(木) 20:30:51 ID:???
そうじゃなくて漫画内では描かれないから
読者にはどうなったか分からない、ってことだろ。<シラネ

420 :愛蔵版名無しさん :2006/07/28(金) 10:02:26 ID:???
いや、411だけど「べつにあの双子に何の義理もないし羽根が手に入るなら
吸血鬼の1匹や2匹どうなってもシラネ(゚听)」の意味で書いた
実際今の主人公は羽根のためなら仲間でも殺す野郎だ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 10:22:29 ID:PqDhGoJo
ツバサって何気にスピンオフ(主人公:小狼)+スターシステム+クロスオーバー(ホリックと関連する)
全部やっているような気がするのだがどうよ?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 10:53:09 ID:dkOV+5yY
ネタバレスレあってもいいと思う。
マガジンネタバレのスレでも先週くらいに、ここでツバサ話で盛り上がるなと
注意されてた気がするし。
今の展開は本スレでは追いつかない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 12:25:10 ID:A5MbG2Qr
じゃあ早速、とやってみたがたてられんかった・・・
他の方お願いしますorz
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 12:41:50 ID:OAd6H3Ks
立てようとしたが自分も無理だったんで、他の方お願いします
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 12:50:13 ID:QqXL0rsz
挑戦してみます
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 12:54:20 ID:zfRfWIBQ
したらば(ないけど)
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 13:30:07 ID:UODyZgAb
>>218
気がするも何もやってるよ?何を今更
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 13:32:19 ID:QqXL0rsz
立てました

ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154233803/
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:14:03 ID:oxdAHNe2
>>225
乙です
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 17:22:49 ID:qr00y5Iq
>>255
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 18:18:27 ID:R/p59r9m
もうさっそく腐女子に乗っ取られてるようですが
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 18:25:22 ID:vn+cE4ZU
>>228
???
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 18:30:36 ID:ny3yr+pw
もともとこのスレが腐女子:一般=7:3くらいだから仕方ない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 18:43:34 ID:R/p59r9m
>>229
ああ、ネタバレスレのことな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 20:38:05 ID:l2us6vf/
>>231
ああ、なるほど。

でも住み分けが出来ていいんじゃん?
初動重視のキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!型の奴はバレスレ、
落ち着いて作品について考察したい奴はここってことで。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 20:41:03 ID:/FGhLl92
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 20:43:56 ID:r5zjCWsI
小狼もやはり断髪するのだろうか。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 21:00:52 ID:pykm9yOP
既に短いですがな
しばらくパーティーに真小狼が入ってサクラが抜けるんだな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:46:05 ID:mf3DJcC8
>>203
だからホリックの世界がカードキャプターさくらとかたぶんちょびっつとかと
同じだろ
てか四月一日と桜・サクラ共通点ありすぎね?誕生日、あやかし見れるとか
姫のほうは怖がってないけど
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 15:04:03 ID:FYIKARzC
さくらと小狼ってどの世界でもいっしょならさ、
クロウ国の小狼って真小狼なのかな?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 15:28:31 ID:zXRSvr5w
答えが出てない話はやめてくれ。憶測でしか語れない
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:17:11 ID:525EL8ZU
後2日待てば、何らかの新事実が出てきて
また憶測の話し合いか・・・
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:36:36 ID:aj3lAPi0
>>236
ありすぎって二つだけじゃん。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:54:34 ID:j6+WzXpc
依頼されたら時空移動だろうと大概のことできる侑子スゴスw
もらう対価も関係性とか普通取れんもん取るし。
神の眼の位置で物事みてる侑子って長すぎる人生楽しいのかねぇ?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 19:46:43 ID:Ll2ltDoL
>242
だからワタヌキを弄って憂さ晴らししとるw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 19:47:41 ID:Ll2ltDoL
スマソ。>241だ(´・ω・`)ショボーン
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 19:48:46 ID:3jBlB6TT
とりあえずスレ違い承知で質問。
四月一日にワタヌキって読みかたは存在するのか?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 19:52:10 ID:zDQTUKqj
>>238-239
その憶測で予想たてたり考察してみたりなんて
どこのスレでもやってると思うんだが
なんでそんなに気になるんだ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:04:38 ID:b+EpV7zB
>>244
四月一日でワタヌキと読むのは元から日本に存在している読み方
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:15:25 ID:DWylPcIt
>>245
このスレを読めば、どっちの言い分もわかるよ。
いや、前スレ読んでもわかる。同じネタの繰返しだよ。
同じネタを繰り返しても楽しい人と、楽しくない人と、どうでもいいじゃんって言う人と。
言い合う内容まで同じだよ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:24:51 ID:TJtHh31y
>>244
昔は四月一日ごろになると着物から綿を抜いてたから、らしいね。>ワタヌキ
そのうち八月一日(ほずみ)ってのが出てこないか期待しているwww

ところで複製小狼が本物小狼の足を刺す場面があるが、あの体勢なら心臓を狙うことも
できたよな。
邪魔する奴は即排除しそうな複製小狼が、殺せるのに殺そうとせずに、動きを止めただけ、
ってのには何か意味があるのかな。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:30:15 ID:nwJW4d2y
いや〜あの体勢から上段は無理に見えた
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:45:48 ID:mIi5We8E
>>242
俺もそう思ってたwwww
四月一日に悪戯しないのかな?性的な意味で
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:54:02 ID:kwTsFjKd
>>244>>248
9巻で五月七日(つゆり)という名字の新キャラがでたよ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:05:05 ID:lYt5Xp3x
侑子さんと比べると他のCLAMPキャラが雑魚に見えてくる・・・
ホリック以前はみんなけっこう強そうだと思っていたのだが
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:16:32 ID:i85oMASz
>>252
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:23:31 ID:nwJW4d2y
ガチで戦闘したらゆうこりんが雑魚
誰ともハッキリ敵対しないから強く見える
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:23:35 ID:qIsi8ONt
モコナが最強だろ。
モドキじゃない方のな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:31:25 ID:AMOV8xOu
神だからな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:53:09 ID:qtvRgbes
レイアース2の画集の対談で、
「レイアース世界は、CLAMP世界の中では独立したものとしてとらえてね。
だってXの世界までモコナが創造主とかwwwありえないっしょwwwwww」
と言っていたような思い出があるのだが気のせいか?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:57:22 ID:wtX1JFBC
>>257
だから、ツバサには光達がでてこないのか!!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:01:16 ID:fo7VxyNz
>>257
ちょっと不確かだな・・・誰か画集持ってるひといたら詳しく。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:03:03 ID:zXRSvr5w
実際モコナが作ったのはレイアースの世界だけだろ。
他の世界は他の誰かが作ったと考えるのが自然。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:05:01 ID:qIsi8ONt
少なくともホリックとツバサとは繋がっていないと説明がつかない。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:17:23 ID:/AlfxgPY
>>254
ホリックの世界は些細なことで酷い目に遭うのだから、侑子の殺害を考えた時点で負ける悪寒が。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:19:19 ID:KrbUc7JP
CLAMP作品読み返してたらCLAMPって双子って設定もすきだね

東京タワーと羽ほどではないが
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:22:19 ID:2dHECDWI
双子っていうか、一人っ子設定のキャラがこのご時勢に反比例して少ない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:24:37 ID:m+aTZ1py
>>260
ソエルとラーグ嫁
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:25:32 ID:0jh99RUb
でも両親がそろっているキャラも少ない。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:26:49 ID:OceAL5+H
東バビ初めて読んだときは小学生だったけど、何ていうか…すごく地方の人の東京観だと思った
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:35:31 ID:KrbUc7JP
東京バビロンって凄くネーミングセンスがあると感じる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:06:51 ID:IQz02Cqx
バビロニア人もびっくりのネーミングセンスだよな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:12:07 ID:/0q7fsRD
>267
東京タワーって地方の人しか行かないしな

自分は大人になってから久しぶりにバビロンを読んで
「昴流って実はすげえショタキャラだったんだな…」と思ってしまった。
物凄く歳をとった気がした。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:34:33 ID:40VkCI2B
>>264
今のところツバサのメインキャラで一人っ子確定なのは黒鋼と主人公小狼(飛王が作ったから一人っ子云々の次元で括って良いのか微妙だが)

>>268
スレチだが、東京バビロンという同じ名前の小説を見かけてビビった事がある
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:37:00 ID:VdsacIq2
>270
そういやクラムプはショタも大好きだな

ホリックの方は逆にメインは皆一人っ子?
雰囲気的にそんな感じだけどでもそういや
明確に兄弟いないって書かれた奴はいないんだっけ?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 03:09:17 ID:nyN58twi
侑子と言うのは非常に自由度の低いキャラ、
多分何かの対価としてあそこに縛られているんだと思う。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 03:10:47 ID:JfGMZyFi
結構外出て好き勝手やってるけどな。銀座行ったり寺で麻雀したり公園で野球やったり・・・
275えりたん:2006/08/01(火) 07:04:46 ID:HO3t/5PU
かむいかっこeeeeeeeee!!!!だいすち☆ツバサ・・・内容いまいちやけど、clampの漫画全部読んでるあたし的にわかなり激アツ!!

276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 12:30:59 ID:tdJP67xw
>>274
野球以外は依頼によってやった事だとおもう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 13:29:26 ID:KrbUc7JP
魔女って意外と大変な仕事なんだね

侑子さんってワタヌキがくる前はご飯とかどうしてたんだろ?

もしかしたら前のバイト君が余りに大変だからやめてワタヌキは只の穴埋めとか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 14:03:56 ID:TsxANJVw
>>277
悲惨ww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 14:11:51 ID:HMYo3J6L
>>258
でもエメロード姫出てきたよ
幽霊だったけど
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 15:55:28 ID:5eUdVHeY
別に食べなくても生きれるんじゃない?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 16:00:26 ID:2dHECDWI
モコナとエメロード以外使いにくいんだよレイアースの世界は。

>>280
依頼でくってける。なにせ押し売り可能だから。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 16:06:45 ID:KrbUc7JP
Xの国→セレス国→セフィーロと旅をしたら神
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 16:43:29 ID:Pw4D8e3p
>>263
片目も大好き。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 19:00:44 ID:OceAL5+H
セフィーロだとあまりにそのまんまだから、オードザム似のSFの国あたりで
ファイの目を治しながら宇宙大戦争とか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 19:22:20 ID:Af3Io+GA
>>281
カルディナは?
プリメーラは?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 20:37:25 ID:oZVePJEe
>>277
マル&モロがいるじゃないか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 21:43:14 ID:2dHECDWI
>>285
だってプリメラはショーゴとくっつけちゃったから今後ワンセットじゃないと出せないし、
カルディナにいたっては1回しか使ってないし。みたいな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 21:54:08 ID:Lq8vPN9X
なんか、あと2時間ちょいの時間つぶし的雰囲気になってきたね。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 00:05:20 ID:KrbUc7JP
↓ネタバレどうぞ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 00:41:50 ID:Hl08i0ET
>>289
いや、もうバレじゃないからOKなんじゃないの?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 01:56:58 ID:qvR4v+Ia
バレスレなんか建てた結果がこれか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 01:57:39 ID:vu6+88y1
こっち過疎やね。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:02:25 ID:YFbq2g9K
どっちで語ればいいのか分からなくなっちゃってるね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:17:46 ID:h3pzq2JR
微妙な時期にバレが溢れるよりはマシかも
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:32:31 ID:N2+INYXH
まあ、今日の夜にはにぎわうんじゃない?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:34:11 ID:YC5GOMwT
微妙・・・ていうか最近の展開すごいからバレスレできたっぽいけど、
今後また以前のまったりな展開に戻ったらバレスレもいらなく(ry
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:44:59 ID:DMHlUQsD
じゃあ俺が一番乗りでバレてみる。

昴流キタ――――――(゚∀゚)―――――――――!!!!!!!!!!!!!


とりあえずこれは言っとかんとなと思った。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:49:18 ID:hWkC2kfO
な、なんだってー(棒読み)・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 05:21:13 ID:HMvCKLUM
880 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 02:08:00 ID:4pZn28xO0
どうしてツバサってたかれないん? 困るんですけど!

881 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 02:22:21 ID:R1Ehfcds0
つまんねーから













173 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 02:07:12 ID:4pZn28xO0
どうして、ツバサってたかれないん?

174 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 02:11:22 ID:CsNH2MDv0
>>173
どうしても脳内では丹下桜ボイスが再生されるから

175 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 02:18:33 ID:ml+RcX/q0
>>173
面白くないから
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 06:31:30 ID:2qHlMfAj
昴流が幼いな。
やはり少年誌でホモ書く場合はショタがギリギリなんだな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:53:42 ID:yf5S5Wa4
今回のサクラはなんか下脹れ?
さりげなくファイの横に寝かされてるのに気付いてなんかワラタ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 08:09:56 ID:nhnF/DPT
ネタバレ見てきたけど
Xヲタやバビロンヲタてもういい年だろうになんだかなあ
隔離スレとして見といた方がいいのかね

ところでサクラいい加減に起きて活躍しれ!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:08:34 ID:5m3ZOmsl
木之本桜は?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 09:55:19 ID:1thd1+M9
>どうしても脳内では丹下桜ボイスが再生されるから
同感
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:14:01 ID:68hV0680
常時まゆげが下がってる侑子に萌えた。
と思いきや最後のページ・・・やっぱりこういう表情の方が似合うな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:08:21 ID:Jy7qrAyk
>>295
どうだろう?
ネタバレを熱烈に語りたい人の中でチャット仲間持ってる人はそっち行くだろうし。
今日・明日にならないと読めない人で、しかも思いっきり語る場のない人だけ来るかな?
で、CCさくらの話にもどるのかも。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:33:29 ID:NRmHosDj
小狼が喰ったファイの目が光った直後に「この世界にもう羽は無い」って言ったな。
ファイの魔力でそんなことも分かるのか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:41:57 ID:rTMLvdNR
結局昴流は何で寝てたんだ?
あの繭は一体何だったんだ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:48:59 ID:Hx/jvp3I
やっぱ飛王も時空移動できんのか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:52:58 ID:Q+F3BJWP
>>307
阪神共和国で、誰も気付かなかった(モコナはわからないけど)サクラの羽根を取り出したぐらいだから
わかるのかもしれん>ファイ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:09:37 ID:o/L+eEVB
>>307
ファイの眼を奪う前→「この世界に羽根はこれだけか?」(120話)
眼を奪った後→迷わず繭に向かっていき羽根を入手
で、今回のことからも羽根の魔力を感知できることは間違いないだろうな

それはともかく、Xの奴等は人が良いな。文句も言わずに手当てしてさ・・・。
これから水はどうするんだ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:30:20 ID:RO431edi
とりあえず今言えることは






ずっと泣いてるモコナテラモエス(*´Д`*)
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:46:46 ID:t4paqzSJ
可愛いよねモコナ・・!
「侑子!侑子!!ファイが死んじゃうよ!」のとことか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:52:11 ID:SOX/fk7T
>>307
ファイは、というか、魔力の強い人間ならわかるんじゃね?

もう出し惜しみする理由ないから、これからはファイ景気良く魔法使わんかな
てか、魔法使えば治療ぐらいできそうなんだが、回復魔法はないのか?
単に使う気がないのか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:20:26 ID:yf5S5Wa4
地下水脈なんだから、一時的に水がなくなってもまたたまるんじゃない?
まあ建物は盛大に崩れたままだけど
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:30:27 ID:o/L+eEVB
サクラの涙よりモコナの涙のほうがモエるのは何故だろうな
黒鋼がファイを掴んだシーンの跳ねてるモコナ可愛いすぎ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:43:24 ID:t4paqzSJ
土に染み込んだ雨によって土壌中の水も
酸性にされちゃうのではなかったっけ。
建物があるところの水は大丈夫ってのは
15年前、酸性雨が降り出す前の水で、他の地下水脈とか隔離され
水槽に入った水のようになってるのかなって思った。
てか、医大とか電気とか・・そんな技術あるなら飲み水なんとかしろよと
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:45:28 ID:TUQUdqFF
以前、この前スレかその前で、
「タワーと東京のお水はどうなってるの?」を図で見た覚えがあるなあ・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:49:28 ID:qvR4v+Ia
飲み水どうにかできる機械は浸食されてあじゃぱ、って誰か言ってた
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:01:48 ID:t4paqzSJ
濾過の機械がうんたらって話だよね。
何が入って酸になってるかは知らないが
酸を何かとくっつけて沈殿させて、上澄みとればいいじゃないかとか
そもそもその機械直すくらい出来るんじゃないかとか。
15年、てのがひっかかるんだよね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:15:29 ID:fml5h0sQ
ここんところの急展開の所為か、
最近やけに絵柄が濃くなったような気がする。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:35:02 ID:j3QRYZwZ
読んだ!昴流の登場が想像したよりインパクトなかった
でも神威もそうだけど昴流も存在感あるね
てか主役級がこんなに集まっちゃうと
黒鋼やファイがかすんで見える
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:35:25 ID:Hl08i0ET
この世界の人間全部飛王に創られたもんだったのさ
あの変なもこもこの動物みたく
だから水なんか無くても大丈夫

やっぱクラムプの漫画は読者の妄想ありきだね
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:37:44 ID:5+izuStu
そうですねー。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:50:19 ID:H8MWgkNI
>>320
そうそう、15年がひっかかる。
医大生いるなら、機械直すヤツだっているだろって思う。

羽根が結界作ってるんだとばかり思ってたのにタワーに羽根がないんじゃ、なんで?って思う。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:52:09 ID:t4paqzSJ
その新しく現れた二人とか、旅してた仲間のそっくりさんが
とりあえず同じ部屋にいてファイの件が終わるまで
待ってる感じがなんともいえない
いっぺんに出てきすぎだー
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:54:14 ID:t4paqzSJ
>>325
そうなんだよね、15年ってのが。
逆に3年前とかだったら、さつきが3年前までは医大生で、今は大学無いとか
知識はあっても材料と人手が集まらなくてとか考えられるのに
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:19:18 ID:isuMrTNc
前出てきた小狼の先生の眼鏡の人の時も思ったんだが
話の本筋に絡まないカムイだのスバルだのってのが邪魔
これからどうにかこじつけるのか?

クランプ漫画のスレでこういうこと言うと叩かれますかね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:27:54 ID:Ajfj1kp4
いや、医大の生き残りが十数人集まって「とりあえず名前だけでも」と
大学を再開したものの高齢の教授はのきなみ死んだので、当時の学生が
未完成な知識に基づいて子供に簡単なケガの処置とかを教えたのが「医大」と
呼ばれるようになったとか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:32:55 ID:SSrQxj3a
>>328
叩かれはしないが、一行目だけ読んでカイル先生のことを思い浮かべたのは俺だけだ。
先生、眼鏡
とくれば彼しか・・・


まあ「小狼」とあるから星史郎だよな。普通・・・。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:41:22 ID:H8MWgkNI
>>329
高齢者、いたよ。一般市民の中に。
知識人だけ亡くなっちゃったんかね。

15年前、「東京」以外でトンデモ爆弾使ったか?
その結果の酸性雨とか。
でもって、実は知識人の中枢だけどこかに逃げて安穏と暮らしてるとか(爆)
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:50:22 ID:H8MWgkNI
>>328
似た感想かも。

あっちもこっちもって感じで、却って散漫だったよ。
コピーとサクラ姫のシーンとか、昴流登場とか、ファイの言葉とか。
どれか一つだけの方が、きっとじーんとしたと思う(怒られそうかも)

とりあえず、これがどう料理されるのか、それは楽しみ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:05:33 ID:Hx/jvp3I
来週からアシュラ王&ファイの過去編スタート?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:23:32 ID:rTMLvdNR
自分もXやバビロンなんかの過去作品には愛着あるファンの一人だが、
なんでここで無理して出すかな!?って感想だった。
昴流&神威はこの流れじゃ邪魔でしかないよ。
今後重要な役割を果たすのかもしれないが…。

あ、でも絵柄が濃い目になってきたのは嬉しい
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:24:49 ID:p1ETzTBv
>333
なんか唐突に始まって
回想が済んでファイが起きたら
黒鋼と侑子の取引も済んでて怪我が治ってる展開とか、
ちょうど妄想してた。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:39:18 ID:CyKQzSOg
まとめると
1、小狼
2、神威&昴流
3、黒鋼&ファイ
4、東京
を同時におこなってしまったんだな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:45:07 ID:E9gzU3mk
コピーはサクラ姫なしに単独で移動してどうするんだろ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:52:57 ID:tsqFOsja
てきとうに何枚か羽集めたら、しまいに戻ってくるんじゃない?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:53:57 ID:CyKQzSOg
>>337羽を集めてまとめてサクラ姫に渡すつもりじゃないかな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:56:23 ID:rTMLvdNR
コピーとサクラの二人旅をやってくれたら無茶苦茶萌えたのになぁ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:57:30 ID:MV9qRB5E
今のコピーと二人じゃ
サクラは毎晩襲われて大変そうだな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:58:03 ID:yf5S5Wa4
家庭は捨てたがどうにも捨て切れないダメ親父みたいだ>小狼
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:58:51 ID:VzNuaqNI
むしろ真小狼とサクラのぎくしゃく二人旅のほうが萌えスw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:17:21 ID:TnYN5d1h
>>343
何その萌える展開。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:31:13 ID:3pSO9GgX
バビロン昴流ktkr


フェイワンは結局何がしたいんかな?
小狼ツバサをサクラに戻したし
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:36:45 ID:3pSO9GgX
>>343
目が覚めて混乱して『小狼』に声をかけるサクラに
「俺はお前の『小狼』じゃない」
とか言ってくれたらいいな

どっちにしろ『小狼』には違いないからサクラにはやさしいんだろうが
サクラを呼び捨てにしたり、お前と呼んだり、「別に」っていいながら手助けをして欲しい
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:58:14 ID:uUCaCVeP
>>346
そして、はにかんだ笑顔でうれしそうに「さくら」のことを話すのさ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:10:50 ID:MV9qRB5E
うろ覚えだが
飛王の願いをかなえるには
サクラのツバサが揃ってないと駄目なんじゃなかったっけ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:12:08 ID:yf5S5Wa4
今回の話はちょっと粗いなあ。
サツキの医大生発言しかり、ファイが死んだら魔力も死ぬのに
コピーがあんな乱暴に目を抉っていったことしかり。
しまいにはXキャラのみならず神威と昴流まで空気になってるし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:12:54 ID:3pSO9GgX
>>347
ソ レ ダ !!


目覚めた後、いつまでも泣いてるサクラに
「泣いても何にもならない」
「お前なら、絶対大丈夫だ」
って言ってほしい

で、サクラも無敵の呪文
「絶対大丈夫」
を言ってほしい



女の子女の子して弱っちいサクラには(記憶無し、知り合いが全くいない状態で旅開始じゃ仕方ないかもしれんが)
さっさと記憶を取り戻してもらって、強くなっていただきたい

CC原作の
小狼「いくぞ!!」
さくら「ハイッ!!」
のかけあいが好きだったな〜
アニメだと、協力時にこの掛け合いなかったんだよな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:13:28 ID:l3cataXw
>>348
飛王の願いってそもそも何?
まだ明かされてないよな。

あれだけ羽根欲しているんだから、飛王の願いに必要なんだろうけど。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:16:01 ID:VzNuaqNI
飛王はどうせクロウとごにょごにょだろw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:16:41 ID:bMuUnJWZ
>351
飛王の願い

クロウ・リードの隣に居る筈だったのは
あの魔女でなく私だっっっっ



これじゃ聖伝の(w
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:19:12 ID:Hx/jvp3I
小狼とさくらの子は相当魔力が強くなりそうだね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:21:16 ID:H8Mpra1O
クロウを生き返らせて
アーッ!!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:22:39 ID:ckjXSgTA
昴流の顔が北都ちゃんに見えて仕方がないよ……
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:26:07 ID:YpnLSiLU
今まで集めた羽根って10枚くらいしかない。
写し身が別行動になったのはそのせいだな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:26:12 ID:CyKQzSOg
さくらの羽一つであの魔力・・・
たくさん持ってるさくらは相当の魔力に違いない。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:29:53 ID:3pSO9GgX
>>358
CCさくらはクロウすら凌ぐ、世界最強の魔力の持ち主だからなー



ファイ片目なくして、魔力半減+死亡により
アシュラ王目覚ましておっかけてくるのかね?
てことは、次元移動アイテム買いにHolicにアシュラ王登場か?

ファイ魔力半減したから、刺青なくても魔法使う気になるんかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:31:23 ID:B+xzbT3D
本小狼が黒様に小僧呼ばわりされて桃矢を思い出すシーンがあれば神
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:31:52 ID:qqTPdnDM
遅ればせながら読んできた。

ホントに絵柄Xだな今回。
今までのツバサ絵に慣れてたから、まだ違和感が…
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:37:45 ID:YrlZtNhp
しっかしまー、北都してたなぁ>昴流
意識的に描いたんだろうけど、これでますます北都が出てこない確率が高くなったな・・・orz
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:38:16 ID:CyKQzSOg
>>359
そもそもアシュラ王ってどうやって追いかけてくるのかな?

もともとファイの魔力<<<<さくらの魔力なのに半減してどうするつもりかな。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:40:57 ID:B+xzbT3D
昴流が二重人格なら全て○く収まりそう
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:43:31 ID:IsoHqWpg
今回のサクラの泣き顔に不覚にも萌えた
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:48:36 ID:Hl08i0ET
>>350
このスレはCCさくらのことを延々と語るスレになりました
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:52:31 ID:YrlZtNhp
>>364
北都の人格の時は、GBのミロク兄弟の女人格みたいに、ちゃんと体も女になるのならOK
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:41:32 ID:jMPNAF6I
>>351
クロウ・リードが不可能だと証明したこと。
終わらせなくてはいけない夢。
コピーを幼いサクラ姫のもとへ送って(過去の異世界?)遺跡の力を導き出すこと。
その力で「何をするか」は不明。

ホンモノの命を作り出すことだったり。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:42:15 ID:K2FBp+Gm
>>362
北都ちゃんはあんな女々しくないやい。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:00:04 ID:ivqM5341
あー、ほんとまじモコナに萌えるw
こんな単純な線で出来てるモコナの顔見てにやにやしちまう俺テラキモス
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:05:02 ID:F1gzoKNn
>>370
モコナだけはいちいちアニメの声に変換しながら読んでる。
モコナかわいいよモコナ・・・・・・!!
いざというときの勇気も次元移動も涙も可愛さもすべて兼ね備えてなおかつ嫌味にならないモコナ最強。
サクラが寝てる間のヒロインはモコナだ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:19:00 ID:ivqM5341
>371
すまんアニメは見てないんで声がわからんがきっと可愛い系なんだろうな
モコナかわいいぜモコナ…!
マガジン買って一番に読むのがツバサってーのが俺の最大の秘密だと思ってきたが
それ以上に言えない秘密が出来てしまった気分だ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:36:43 ID:X0mqBM7N
ところで今週のファイの台詞からすると、ファイが死ねばファイの魔力も消えるって事だよな。
って事は目抉って魔力奪っても、ファイ放置しておいたら意味無いんじゃね?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:38:20 ID:s5i7CI7I
ファイの目はホリックみたいに目自体はあるのかと思ってたけど、本当に抉ってたのね…
なんか、最近凄くエグくなってきたなあ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:43:27 ID:o/L+eEVB
>>373
目の前に利用できそうなものがあったからとりあえず奪っておいた、ってとこじろゃないか。
元の持ち主が死んだら効果がなくなるとか考えてなさそう。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:48:16 ID:YpnLSiLU
写し身小狼にとってファイの魔力は使い捨て感覚なんだろう。
使えなくなったら、またどこからか魔力なり武器なり奪ってくるとかして。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:49:30 ID:O6qTawrc
CLAMPも
ファンの声をきいてるのか
Xの絵柄に徐々に近づけていってるね
描き込むようになってるし、串刺しとかもやる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:54:21 ID:11WvQdDS
コピー小狼ってどうやって世界移動したんだ?
飛王の力?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:56:46 ID:3pSO9GgX
>>378
そうじゃね?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:58:55 ID:Hl08i0ET
>>376
なんてダークな主人公w
まぁだからこそ面白いのかもしれんが
381     :2006/08/02(水) 23:04:20 ID:qeV9n+qA
>>359
CCさくらの魔力がクロウ・リードを凌ぐという点について個人的に少し矛盾
を感じるんだよねー。だって、光と闇のカードをさくらカードに変えるのにケ
ルベロスと月を杖に取り込むまでしたから。でも、すべてさくらカードに変え
ることが出来たので、さくらがカードを受け継ぐことは賛成。
でも、魔力の強さはクロウ国の遺跡に眠っているものにはかなわないんじゃな
いかな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:08:38 ID:F1gzoKNn
>>372
アニメのツバサWEBサイトの次号予告を聴いてみるといいよ!

>>377
今回の黒鋼のアップとか本当にXのようだった
今の絵を一巻と較べるとかなり違うんだろうな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:09:31 ID:bo++C95f
>>381
カードを受け継ぐことは賛成って・・・ツバサに関係なくないか?
ま、いいけど。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:11:00 ID:3pSO9GgX
>>381
エリオル自身が言っていた
「(クロウは)強すぎる魔力ゆえ(望む望まざるに関わらず)未来を見てしまう」
全てのカードを桜カードに変えたさくらの魔力はクロウを上回った
クロウより強い魔力を持つさくらなら、未来を見る力も制御(さくらが望まなければ発現しない)できる」



そんなクロウですら予測できなかった
「木之本さくらと李小狼」
を予測していたお兄ちゃん(兄の愛ゆえに)桃矢

それとほぼ同じ人物である桃矢王が「小狼」をサクラの運命の人だって
納得してた(予測したのは雪兎神官だっけ?)わけだから
やはりサクラの相手はコピー小狼なんだろうな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:18:10 ID:jMPNAF6I
>>384
何の話してるの?
CCさくらに限った話? ツバサの話?
どっちの話でもいいんだけど、ごっちゃにだけはしないでおくれ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:27:57 ID:TU/u+rvS
昴流の肩パットの辺りに時代の流れを感じた。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:40:05 ID:qvR4v+Ia
雷帝招来がいわゆる「真小狼はCCの李小狼だよ」派の決め手みたいだが、
夜叉王とかも聖伝の技もろに使ってるんだよね、アレも「夜叉王は聖伝の夜叉王だよ」というのだろうか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:43:25 ID:Hl08i0ET
>>387
もうやめないか?
発売日なのに話題尽きたか…
また無限ループの悪寒
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:43:49 ID:2qHlMfAj
>386
おまいさん、そんなとこまでよく見てるな…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:46:57 ID:Hhf8DFRO
>>387
この話題は世界観の共有で片付けよう
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:54:36 ID:7ueVraWC
モコナがかわいいのはガチ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:58:50 ID:TU/u+rvS
>>386
いや、東京BABYLONの頃ってバブル期で肩が盛り上がった服が
定番だったから・・。今あの肩幅で出られたら違和感ありまくりだろうな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:18:40 ID:NlrYas3w
X初期の学ランの肩パットなんかにも時代を感じるな。
ある意味、四月一日達よりもありえない体格だった
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:25:52 ID:t3Sod1El
体格じゃなくて服装じゃ・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:34:22 ID:G5852dTg
さくらが掴んだ腕って折れているほうだよね。
小狼がピクッて反応したのは痛かったからかww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:43:41 ID:FD7KIZGn
>>395
痛み感じるなら、つかまれた最初に「ピク」だろ。
痛み、感じてないらしいし、コピー。
ファイの片目のせいだろうね、多分。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:49:20 ID:/plGnLDN
>>396
う?
じゃ心が…?
コピーに心無いとは思えないんだよな
自分だけだと思うけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:07:43 ID:FD7KIZGn
>>397
コピーに独自の心、生まれていると思ってる。
生まれることに賭けたって真小狼のセリフ、かなり説明的なセリフだったから。
あのセリフで説明しなきゃならんなら、生まれてるんだろうなと思った。
無表情の顔にわざわざ「ピク」と擬態語入れるんだから。
前の黒鋼のセリフに対して顔を歪めたかどうかとは違って、はっきりしてる。
もちろん、かなり希望的推測だけどね。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:16:30 ID:/plGnLDN
>>398
なるほど
確かに全く心が無いのなら真小狼の台詞いらないな
反応もわざと描いてるようだ
読者になんか勘付かせようとしてる
どうか読者の予想からトンデモ方向に行っちゃいませんように!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 01:39:58 ID:/MTvUseU
今までは、サクラが小狼のことを忘れて切ねえ〜ってな展開だったのが、
こんどは小狼がサクラのことを忘れてしまったということか。
結局二人ともクロウ国で親しく過ごしてた時のことを忘れてしまったんだね…。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 02:39:41 ID:yZA10GyY
みんながみんなを忘れて最後には何故旅をしてるか不明とかになったら笑える
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 02:55:10 ID:IEZ47ese
この気持ちがなくなっても、おれ・・・また、さくらのこと・・・
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 02:56:20 ID:Qn1F8V/B
実は・・・ファイさんのことが・・・

だったら笑えるわ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 06:35:24 ID:p8cE9oa9
今の国に来てから展開が早くて内容が理解できない
だれか分かりやすく説明プリーズ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 06:49:28 ID:m0PlbkXL
>>398
あの「ピク」、てっきりサクラが鬱陶しくてムカついたのかと思ってた。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 06:55:21 ID:1/rGB/QB
>>378
ファイの目に宿る魔術だったりして。
実際はファイの言っていた1回しか渡れない云々という台詞はある意味フカシで、正確には
「オレの魔力総動員しても(魔法具の力を引き出して行う簡易な魔術法式では)
1回 他の世界に渡るだけで精一杯だもん」
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 07:34:07 ID:v5CI6NZ8
今回移動させたのは明らかに飛王じゃない?
飛王から衝撃波みたいなのが出て、それが異空間に歪みの穴を作り出した。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 10:13:17 ID:hV7+4AE3
昴流がバビロンverだったな
髪が長くて北都と瓜二つ

いいねぇ、超展開
主人公も一時入れ替え?で親しみやすいほうが残ったし
ファイ生かす対価なんだろな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:05:43 ID:qIGdb2Z7
>>401
そうそう、笑える。
実はサクラ姫の対価だって話のもとになるセリフも、笑える。
もし侑子が気まぐれで小狼からも「関係性」じゃなく「記憶」を奪っていたら、
二人して「あなた、だれ?」。ツバサを探す旅なんて最初から成立しない。

>>407
同意。飛王が空間の裂け目作ったって描写になってる。
>>406
魔法具は対価になるほど大切なものだったんだから、「簡易な魔術法式」じゃないと思うよ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:08:39 ID:qIGdb2Z7
>>405
鬱陶しくてムカついたのだとしたら、それも心が生まれてるってことだと思うよ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:28:58 ID:SfGaUHep
ちぃはファイが作ったんだろ?
そんなら目玉の一個や二個自分で作れないのかな。魔法で
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:39:50 ID:4cpRfeJf
どっちが本物の小狼か分からない。どっちも本物?もし違うなら残った方が本物か?
雷帝召来?使ったから。だれか教えてください。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:47:29 ID:YQKTwFEE
いままでの小狼が偽物で新登場の方が本物
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:57:22 ID:9jBumWjT
>>411
単に目玉の片方作っても、ファイ的には解決しない。
コピー小狼に与えてしまった魔力を何とかしないといけないってのが一番の問題だから。
で、ホンモノと同じ片目を作れるかっていうと、むずかしい。
飛王ですら、ホンモノと同じくらいの力のコピーは作るのがむずかしいと言っている。
しかもファイは今片目の魔力。
ホンモノと同じ「片方の目」は作れないと思うよ。

やっぱり、刺青を黒鋼が買い戻すんかね。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:18:20 ID:/plGnLDN
>>414
知世を対価にw?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 12:44:33 ID:NYGvj6fw
コンピューター少女のさつきを医大生にするなら
製薬会社の孫の霞月orなたくをそうすればよかったのに
どうせ誰が医大生も支障ないんだから
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:03:29 ID:HdD5vEno
>どうせ誰が医大生も支障ないんだから
ちょっ・・・!
手当てしてもらうならツンデレのミニスカ娘の方が良いに決まってるだろ!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:12:02 ID:YM2siGUp
>>414

今残っている連中で、ファイの刺青並みの対価ってあるのかね?
やっぱりサクラみたいに記憶を差し出すのかな。
黒鋼だったら知世姫との記憶とか・・・
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:19:10 ID:i0mS1t0u
>>414 415
知世姫との関係性かなとも思うんだけど、そうすると話が行き詰まりそう。
知世姫って相当強そうに見えて、知世姫からは記憶奪えなさそうだし。
黒鋼から記憶奪うと、父母の命を奪った話の謎が解き明かしにくそうだし。
日本国に帰れないってのだと、既に対価払ってるじゃんってことになりそうで。

昴流が何かやりそうっての、ある?
「待って」と言いつつ、黒鋼たちの方見ている雰囲気だったし。
サクラ姫たちと一緒に治療の部屋に来ているし。
420419:2006/08/03(木) 13:20:46 ID:i0mS1t0u
すまん。
>>415 >>418 だな。コメント先。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:33:59 ID:VIvYowrO
>>419
というか、東京編であの双子が活躍するチャンスはもうここしか残されていない気が・・・
手伝わないんだったら部屋の外に出ろよお前らって話になるしw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:37:08 ID:3ztGtG6n
>>419
アーっ!ほんとだ何げに部屋に居る!!
気付かなかった…
スバル服の裾長いな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:05:59 ID:knAFZiHw
>>419
やっぱ誰かが言ってたように、吸血鬼化で救うのか…??
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:44:37 ID:fnHLRrze
ホリックでも目がどうこうって展開あったじゃん?
その時に、百目鬼のために自分を犠牲にしようとする四月一日を間違ってるみたいに描いてたから、
今回黒鋼がファイを助けるために重い対価払っちゃったら、なんか矛盾を感じる…
それにファイももしそれで助かったとしても、心から喜べないと思うし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:52:51 ID:2tw8n8x7
>>419
吸血鬼になるだけ(汗)じゃ、コピー小狼の暴走止められないんだよ。
と考えると、どうしても刺青が必要に思えるよ。

コピーの目を抉り取ってファイが食べるって手はなし、なんだよね?
でも、そもそもコピーにはちゃんと両目あったはずだぞ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:58:58 ID:THbeui4A
ホリックの場合は、四月一日が自分の身を大事にせず他人を優先するから、
他人にとっても四月一日が大事なのだ(四月一日が傷つくことで他人が悲しむ)ということを
四月一日はわからなければならなかった、みたいな。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:02:12 ID:2tw8n8x7
>>426
ファイの場合は、そういうこと全部わかってるけど「ごめんね」なんだよなぁ。
他に方法がないんだ、みたいな。

でも、侑子さんは他に方法があるって言うんだから、「身の犠牲」はありえないと思う。
何なんだろうね。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:17:45 ID:rVIdNTcM
>426
昴流みたいな奴なんだな、四月一日って。
って事は元祖自己犠牲キャラの昴流が名乗りを上げる事は確実か?
でも吸血鬼になるのはいい迷惑かもだし、やっぱり黒様なんとかしてやれ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:23:47 ID:wuzk0s89
読んでてわからなくなったから来た。

小狼はなんで分裂してなんで捕まってたの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:26:04 ID:ARjOVwcV
>>429
飛王が本物捕まえてレプリカ作ったの。




これ、毎回答えてるひと偉いな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:28:32 ID:wuzk0s89
>>430
丁寧にありがとう。

もう一個だけお願い。
・・・なんでレプリカを?
小狼じゃないとまずいことがあったの?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:30:39 ID:ARjOVwcV
いや、いきなり拉致した少年に言うこと聞かせようとは思わないんじゃないっすかね?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:31:59 ID:2tw8n8x7
>>430
偉い! と言ってみる。
このスレ最初から読めば、少なくとも一度は書いてあるよな。

>>428
昴流が自己犠牲名乗り出ると、どんでん返し起きちゃうかもよ。

タワーへ行け、タワーへ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:37:16 ID:wuzk0s89
>>432
それまそうですね・・・
ありがとうでした。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:41:10 ID:4NEpVQG4
まあコミックスで一気にまとめて読めば本誌でついてけない人もわかるだろ。
と、最近ついてけない俺が言っておくわ。
加筆されるんだっけ。あと台詞の修正。
次、新刊は10月・・・かな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:43:12 ID:7q+X/dzO
俺も質問良いかな?
偽物のほうがガキの状態で作られたってことは
本物小狼はガキの頃から拉致られてたって事?
かなり長い間泡のなかで育ってきたのか?
それとも成人状態で拉致られて偽ガキはそのDNAから(ry
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:47:44 ID:/plGnLDN
最初は拉致られてる方がコピーよりもガキだったよな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:56:44 ID:D0L3x1au
>>436
それって、肝心要の部分だよ。
コミックではまだなんだっけか。




そもそも、主人公小狼にはある時点以前の記憶がなかった。
気がついたら、父に育てられていた。
それは飛王が作ったコピーだったから。
飛王は、真小狼をつかまえてコピーを作って、その世界へ送り込んだ。
そのまま成長してサクラ姫の羽根を集めに行くとき役に立つため。
コピーは、サクラ姫の飛び散った羽根を集めることだけを本性にしている。
その成長する間は、真小狼は飛王のもとに閉じ込められていた。
なぜコピーが本性と違ってあんなにやさしい人柄だったかと言えば。
以下、コミックを待て!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:57:23 ID:t3Sod1El
コピーした時点では同じだったような。
その後コピーは普通に成長して、原本は成長とまってたが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:59:25 ID:7q+X/dzO
>>437
おれも少し本物のほうが幼く見えた。偽物が成長して追い越したんだよな
つまり最初、偽ガキは拉致ってきた本物の成人体の情報から作られて
それであのカプセル内では本物の成長は止まってるということか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:05:05 ID:fe4+11O8
>428
昴流が自己犠牲の塊みたいな性格になったのは、他人にはない超常能力を持ってることによるコンプレックスが原因だが
そういう意味で四月一日の原型と言える…のか?
ついでに北都ちゃんは侑子さんの原型だな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:05:09 ID:D0L3x1au
>>437 >>439
これも何度か話題になったな。
幼く見えるヤツもいれば、同じに見えるヤツもある。
急にカプセル内の真小狼が大きくなったように見えるヤツもいれば、
単に、ときどき出てくるから急に大きくなったように見えるだけだと言うヤツもいる。

って感じで、今まで話題が流れてたけど。

真小狼は、自分の魔力が飛王の拘束から逃れる力を持つまで待つ必要があった。
だから、カプセルの中で成長したことは確か。
捕まってコピーが作られたときは、同じだったと思うよ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:44:04 ID:68GpaE/b
>>435
16巻は9月だと公式に書いてたぜ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:50:25 ID:4NEpVQG4
次こそ神威を表紙に・・・って書くと飛王とかになっちゃうんだよなあ・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:57:10 ID:rVIdNTcM
>444
その前に次回か次々回センターカラーだよな?
双子キボン
まさかおっさんじゃないよな…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:03:19 ID:XXnBakz4
たまにはおっさんのことも待ってあげてください
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:07:13 ID:pQhO/vsk
飛王が豪華版表紙…ありえないとは言えないが、
もし死んでなかったら星火はいつか表紙になってたんじゃないかな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:41:23 ID:qAQelAOj
次の巻は怒涛の展開だから、飛王が表紙になっても売れるさ!・・・たぶん
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:30:45 ID:yZA10GyY
ツバサ最近熱いね
レース編のgdgdが嘘みたい
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:37:21 ID:ZU9sGijJ
今、12巻の「語られなかった世界」読んでたんだが、今後あの4人の
あんなほのぼのした話が見れなさそうなのは残念だ・・・

怒涛の展開すぎるぜCLAMPさんよ
面白いからいいけど
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:44:34 ID:RIAnK9pN
ほんまやね。
あれじゃ、もうほのぼの出来そうにないな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 18:56:41 ID:ecoijtXF
>>450
アニメに期待するしかないのでは。

もはやアニメは今の原作の話をやれる雰囲気でない。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:13:22 ID:lHNcFREI
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。
外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
熟年離婚・児童虐待・秋葉系・少子化・・・・。

その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
(番組でもCMでも)
その他のパターンでは(主にCMでは)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる。
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。
・日本の男はズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
他には原住民などが登場。

このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような
変なやつばかり。これは朝鮮半島でも放映してるのか?
外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
印象操作、 日本人男性ブサイク作戦が見え見えだ。

454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:23:38 ID:PQUHsGqc
ところで侑子がこれからやることは、あくまでφ死亡までの進行を
一時的に停止、ないし救命に十分なだけ遅らせることであって、
命そのものを直接どうこうはしないんだよな?
必要な対価が大きすぎ、次元の魔女にとっても能力を超えるから。

死に瀕した親しい者を引き止めるに相当する対価と考えると、
憎悪の対象を殺せなくなる、というのはどうだろうか。
母の敵に対する復讐の念を差し出す。但し、記憶そのものは奪われない。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:27:12 ID:3h0/KdSN
旅の終わり(物語の終わり)まで、メンバー全員死ぬわけないと思ってるのは俺だけか・・・。
黒、Φ、小狼(コピー、心復活)、サクラ、モコナ=モドキも・・・。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:29:20 ID:pHwSWHTS
>>454
復讐の念じゃぁ、ファイの命に値させるにはたぶん軽いんじゃない?
黒鋼にとってそれが重い事ならば
”あとで聞かせろ”とはならないでしょう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:30:37 ID:/plGnLDN
復讐心が対価かよ
人の命と引き換えなんだから
そんなもんが対価になるんなら
まず家族の思い出とかの方が取られるんじゃないか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:31:38 ID:/plGnLDN
>>456
すまん かぶった
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:46:39 ID:qiPRMT3G
マブラヴの夕呼さんと、ツバサ←→ホリックの侑子さんの共通性について

・巨乳性
・わけもなく偉そう
・異世界へ送る力をもつ
・ゆーこ
・へんな小さな子分をつれている(霞とかマルモロとか)
・対価を要求する
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:48:16 ID:hQAKgU/4
たとえば侑子さんが命そのものを
何とかしてくれるというわけじゃないかもしれないぞ
「方法がある」って言ってるだけだし、案外手助けだけとか。
ファンタジー的にありがちな展開としては
「このアイテムがあれば助かるから頑張って取って来い」みたいなさ。
そうすれば命相応の対価を丸々払う必要はないと思うんだが。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:48:37 ID:qoifCW0a
>>455
CLAMPをなめちゃいかん
ノリが腐女子だから残酷な表現大好きだぞ
何するかわからん
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:49:25 ID:XKDjUL5B
>>460
それでもいい気がする。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:49:27 ID:qAQelAOj
>>455
物語途中で強制退場させられた小鳥ちゃんのことも思い出してあげてください
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:04:48 ID:t3Sod1El
小鳥なんかどう見てもハナから退場予定みえみえ
ファイが仮に死亡ルートだったらもっとファイからみのイベントを出しまくるのがCLAMP
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:05:03 ID:fe4+11O8
ツバサで言うとサクラが途中で死んじゃうようなもんだよな…<小鳥ちゃん
せっかくXの世界なんだから、ちらっとでも元気な姿を見せて欲しいものだ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:12:41 ID:5YLm6jvg
>>459
age儲乙です
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:21:58 ID:qiPRMT3G
儲じゃないのに、ひどいや;;
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:28:27 ID:zCMJvvDD
真小狼はコピー小狼の自我が完全に目覚めるまでサクラ達に付いてくるのか?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:29:46 ID:0g+EJIUs
先週ののボロ泣きサクラには負けた・・・。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:51:51 ID:0Jx5DZsS
「命の対価」ってタイトルに引っ張られてるけど。
実は、ファイの命を救うだけなら、それほど難問じゃないような気がする。
コピーの魔力の暴走を食い止めながら、しかもファイの命を救うのが問題なんじゃない?
で、侑子さんが「ある」と言ってるのは、一石二鳥の方法なのか、ファイを救うだけなのか?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:52:19 ID:4dl23rDr
コピー小狼の暴走を止めるのにモコナの耳飾りが関係してくる気がする
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:54:35 ID:t3Sod1El
白モコナがファイの目になります





オィ、キタ○ウ!
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:56:28 ID:m0PlbkXL
ていうかファイが本気になれば自力で治せる気がする。
ファイが生きようと思いさえすれば。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:57:06 ID:0Jx5DZsS
>>473
同感。
やっぱり、問題は魔力の暴走の方のような気がする。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:05:10 ID:DOSwxjAv
φもそうだが、
どうしてこうCLAMPキャラってのは自分の命に執着しなさすぎるんだ?

あと、昴流がこの世界に残りたがってる理由は何なんだろう?
サクラが心配だからか?
なんで会ったばかりのサクラにそこまで、と思ったが、
ツバサの昴流はバビロン仕様だったから、性格もバビロンと同じで
「他人の痛みを自分の痛みにしてしまう」から、サクラの痛みを自分のことのように
感じているんだろうか。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:13:16 ID:qAQelAOj
サクラのために、昴流(と付き合わされる神威)がコピーをつかまえにいくと予想
黒モコ真は、ファイのことで精一杯だし
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:14:46 ID:hESG8oZ8
そこまでサクラに肩入れする理由なくね? 昴流。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:31:04 ID:7ikoKc0y
>>475
一文字目なんて読むん?ファイ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:32:58 ID:fe4+11O8
サクラに対する接し方を見る限り、この世界でも昴流は困ってる人をほっとけない体質らしいから、
ファイやサクラのために何かしらの助力はしてくれるだろう。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:33:38 ID:DOSwxjAv
>>476
>昴流(と付き合わされる神威)

()の中にワロタww
さんざん眠ってたと思ったら今度はこの世界にもう少し残りたいとかいい出した昴流に
神威はもう少しキレてもいいと思う
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:34:42 ID:DOSwxjAv
>>478
スマソ、変換ミスだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:35:21 ID:hESG8oZ8
>>478
ファイだよ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:02:45 ID:6/xjaVV+
せめて、

昴流「お願い、待って」
神威「待たねーよ!ストーカー来るっつーの!」

ぐらい言ってもいいよな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:09:03 ID:Zf0w3b2z
ストーカーで思い出した。ファイの片目の対価も関係性とかだったら面白いのに。

アシュラ王との関係性(記憶?)を対価として侑子に差し出す。
封印から目覚めたアシュラ王が目の前に現れても、「あんた誰?」
みたいなのを想像した。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:28:52 ID:sABI3qoq
「命の対価」って、ツバサにもHOLICにも絡んでくる重要なテーマっぽいので、
今までの対価とはちょっと変わったものを指定してほしいな。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:32:39 ID:qiPRMT3G
簡単だよ、不感症ぎみのゆーことセックルしていかせることができたらOK
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:46:29 ID:ZGKX2aOk
>>486
お前さんの書き込みだけなんか浮いてるのは気のせいか。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:47:23 ID:CxXALuVa
なんてゆーかファイの方が襲われてそうな。
毒牙一発!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:58:07 ID:myJOkS7q
黒鋼がファイに目の半分を渡す可能性もありでは
四月一日と百目鬼みたいに
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:58:10 ID:K8uogzx3
ここでわたぬきの片目がでてきたりして
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:10:25 ID:PFhHIi8O
四月一日の水汲み?って何?
ホリック読んでないからわかんねぇ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:11:20 ID:ExE7dEvc
確かに四月一日の目なら力(?)もあるし、うってつけだろうけど・・・。
ムリだろうな・・・女郎蜘蛛の中で消滅しちまったし・・・。今ある目をファイに目をやる義理もないし・・・。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:11:54 ID:yZA10GyY
ツバサの神威はX初期の神威とも性格ちがうね

神威は昴流を甘やかしすぎ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:12:35 ID:pQhO/vsk
>>491
四月一日が侑子さんに井戸の水を汲んでこいと言われたことかな。最近の話で。
雑用。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:13:31 ID:b1uyQZtw
おいおい、今日マガジンをみたらとんでもない急展開になってるじゃないか…
レース編のグダグダにイラついてコミック売ったのは間違いだったか…orz
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:23:02 ID:VfVHDgqE
>>489
ファイが黒鋼の片目もらってもどうにもならないよ。
コピーの魔力は暴走したまま⇒やっぱりファイは死のうとするぞ。自分じゃ死ねんけど。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:27:41 ID:VfVHDgqE
真小狼から片目もらえば、力はコピーと堂々になるんか、ファイ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:29:04 ID:VfVHDgqE
あるいは、ファイの残りの片目の魔力を真小狼に渡す。
お、主人公が残って話は続く(読者は怒る(汗))
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:30:47 ID:SJcQi+Nw
コピーはファイの片目を奪った・・・。
ファイが本物から片目貰っても意味なくね?
本物=コピーではないんだから。魔力とか。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:33:12 ID:gBAK0jiw
そもそも何でファイはコピーに片目上げたんだ
余計なことしやがって
とか先週から読み始めた俺がいう
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:37:02 ID:VfVHDgqE
>>499
単なる「足し算」の話だけどね。
コピーは、ファイの「片目の魔力」でファイも抑えることができないほどの力。
ってことは、もともとの真小狼が持っていた力と足し算になっているからかも。
とするなら、真小狼から片目の魔力をもらえば、両目は揃うし、魔力もコピーを上回る。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:38:15 ID:oJ4kqKTO
>>500
目玉をオブラートがわりにして薬(記憶)を飲ませようとしたのさ>ファイ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:39:54 ID:VfVHDgqE
で、真小狼がファイから残りの魔力もらえば、もっとすごいことになる。
もともと、コピーはホンモノよりは劣ると飛王は言ってるから。
真小狼に治癒魔法で命を助けてもらって、以下、真小狼が大活躍。

と、ありえない想定。ギャグだね。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:52:57 ID:7q+X/dzO
>>453
NHKにようこそ!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:55:30 ID:myJOkS7q
>>496
でも、黒鋼が助けるっぽいから黒鋼が何かすると考える
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:55:46 ID:HdD5vEno
次週
ゴッ輝より外科医・四宮先生が登場。ファイを華麗に治療。
四宮(兄)は実は侑子さんの手先だったんだよ!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:58:18 ID:VfVHDgqE
>>506
いや、実は、花形満が華麗に治すらしい。
しっかし、なんで今キョジンノホシ?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:00:04 ID:zCMJvvDD
真小狼はコピーの巣立ちを見守ってくれるはずさ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:01:55 ID:NApyVak5
巣立ちって・・・灰ば(ryを思い出す。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:48:46 ID:yxo+0KD3
ファイを救う方法。
単純に考えれば、コピーをつかまえて、片目を取り戻す。
黒鋼に何かできるとしたら、コピーを「殺す」ことなんだろうね。
そうすると「呪」がどう働くか。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:49:59 ID:4a2+J2e0
昴流の手袋の下にはやはり印があるのか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:56:00 ID:y56Sq5m3
ないんじゃね? 桜塚護は関係ないし。
吸血鬼だし、オシャレなんじゃねえの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 00:57:25 ID:5wMm/chT
予言がある以上、小狼もサクラも死なないと思う。
王様もユキトの予言は絶対みたいな事言ってたし。
けどファイも黒鋼も命の保証はない。
死ぬならどっちか。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:06:05 ID:yxo+0KD3
>>513
コピーもホンモノも、小狼は死なない?
だとしたら、双子として生きていくんか。

コピーの方に独自の心が生まれていて、それが力を持つようになる。
何らかの形で、命をホンモノの方に譲る。
そういうのも、ありそうな気分。
ファイとは関係ないけど。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:07:25 ID:YsjcxB0s
>>514
双子としてというか・・・本物は元の世界へ帰り、コピーは玖桜国でサクラといちゃついて終わるんじゃね?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:09:10 ID:yxo+0KD3
今、真小狼は、コピーの「右目の記憶」を受け継いでいるんだよね。
だから、黒鋼の両親のこともわかる。
もしかすると、サクラ姫が何者なのかもわかっているのかも。
怖い顔してじっと見つめていたよね、サクラ姫のこと。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:10:40 ID:yxo+0KD3
>>515
それ考えると、真小狼の「関係性」ってのが何との関係性なのかって話になっちゃうね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:14:19 ID:Z4TeLKmd
真小狼の関係性・・・コピー小狼との関係性とか?
真とコピーは完全に別人となることが対価・・・?
わかんね。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:15:24 ID:lgme/p6P
>>510
旅の一行にとってはコピーが仲間なわけだが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:21:00 ID:yxo+0KD3
>>519
単純に考えれば、って話。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:21:15 ID:EkwfjTie
コピーのフォローを本物がやらされるんだな何年も囚われてただけなのに
コピーに心が芽生えるまで。少しはコピーにも心が芽生えてるんだろうが
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:27:47 ID:yk2HYAaX
昴流って男?女?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:34:15 ID:yxo+0KD3
あ、そうか。チィにファイの目になってもらえばいいんだ。
ファイの魔力も半分よりは増えるかもしれない。
そうすりゃ、コピー小狼の魔力に対抗できるかもよ。
それでアシュラ王が目覚めたって、別に構わん(いや、希望)
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:35:56 ID:3eKJClPb
>522

うりふたごの北都ちゃんは女
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:51:28 ID:5qFq2PcE
うりふたごって言うっけ・・・・・・あれ?
ま、いいや。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:54:06 ID:ABf16UMW
正しいかは置いておいて
気持ちは伝わった
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:56:29 ID:3eKJClPb
瓜二つってのが正しいというのは知ってるw
多分死語だと思うwwww
ごめんねジェネレーションギャップ感じてるよごめんね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:58:24 ID:5qFq2PcE
>>527
いや、すごく萌えた。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:12:19 ID:ke+gRP7O
>>516
受け継いでいると言うより、封印されてる間に右目を通じてコピーの見ているものを見ていた
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:30:11 ID:jlIzPCuk
>>512
>吸血鬼だし、オシャレなんじゃねえの?

おまいさんの投げやりな回答が好きだw
俺はあの手袋は星史郎と何らかの関係があるんじゃないかと思ってる。





531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:38:59 ID:s6tuXLtR
やっぱこれ読んでるのって腐女子が多いんだな・・・
とこのスレを見て思った
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:01:55 ID:RZWfhBFn
男ですが聖伝から読んでますよ
星史郎さんカコイイ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:15:04 ID:nJcsq3dK
四月一日がCCさくらと誕生日が一緒だからうんぬん説があるが
今週のholic及びツバサを読んで昴流の誕生日も四月一日だということを思い出した
四月一日と関連性があるのは性格からするとむしろ昴流(or北都)なんじゃ

さんざん既出か。ゴメン
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:24:36 ID:ke+gRP7O
>>533
>昴流の誕生日も四月一日

それって星史郎が言った嘘の誕生日と間違えてない?
今読み返したら昴流の誕生日は2月19日だったよ

桜とワタヌキの誕生日が一緒なのは
・ワタヌキというキャラを作るにあたって名字を「四月一日」に設定
→なら誕生日も4月1日でよくね?
→結果的に桜と同じ誕生日に
この程度の繋がりだと個人的には思うんだが
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:25:21 ID:bojuVIXi
>533
昴流じゃないよ。
4月1日は東バビにて、星史郎さんが昴流と相性占いした時についた嘘の誕生日。
ちなみに星史郎さんの本当の誕生日は11月22日。
いい夫婦の日。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:26:55 ID:bojuVIXi
スマソ
>534と被った。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:31:51 ID:nJcsq3dK
おお、すごい記憶違いをしていたみたいだ。指摘ありがとう。
でもholicを読んでいていつも四月一日が単なるholicオリキャラとは思えない
何かを感じるのは何故だろう・・・ファイや黒鋼はそうじゃないのに。
四月一日は、CC世界かどっかの登場人物で死ぬほど辛い思いをして心が折れた人を
侑子さんが違う形に変えてあげて記憶もすりかえたとかなんじゃないかと空想が膨らむ…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 05:02:05 ID:P4LlKo5e
というか小狼がCC小狼だとして
『さくら』はどうなるんだろう。

『さくら』の為CC小狼が消える訳にはいかないよな。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 07:17:26 ID:upcNko1y
CCさくらのほうに飛王は先に手を出してうまくいかなかったから
サクラの羽を狙ったんではないかいw
飛王の強すぎる魔力はCCさくらのもとかw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 09:18:55 ID:OlkJHviQ
神威ってアクセサリーとしてつけてんのかと思ってたんだけど。
もしかして昴流と首を鎖で繋がれてた? 自分で繋いでた?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 10:08:16 ID:1wDy0KQo
>>531
CLAMP作品のファンはX系統のファンとCCさくら系統のファンに分かれているような気がする。
もちろん両方好きな人もたくさんいるけど。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 11:28:30 ID:PfDLhSla
>>541
もともとがバビロンやXみたいな女性向け作品を描く作家だったからね。
なかよしに進出してから一気にメジャーに&作風も幅広くなったけど。
ツバサはその両方のファンを取り込めてウマー
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:35:19 ID:jYhe2+6n
CLAMP作品に4月1日生まれは6人くらいいるだろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:39:43 ID:5wMm/chT
考えるのめんどいんじゃね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:04:14 ID:qZ6Tkd+x
さくらと四月一日以外は誰?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:11:36 ID:mwpEE9Va
>>540
さらに付け加えると、都庁の面々のコートについているマーク、神威のペンダントと同じ?
ペンダントだか鎖だかわかんないけど。
同じだとしたら、どうしてそれと同じものを昴流がしている?
都庁の面々が駆けつけたとき、既に昴流はいなかったんだよね?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 14:13:32 ID:GhwfhUOT
ツバサ結構好きなんだけどホリック読んだ方がいい?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:09:38 ID:Gqaf3laI
>>547
それくらい自分で考えれw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:43:00 ID:5wMm/chT
>>547
漫喫でも池
それかアニメ見て決めたら?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:46:17 ID:E6a7dShh
>>547
nyで落とせ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:46:42 ID:rjb+xJnw
単行本はホリックの方が売れてるんだっけか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:51:50 ID:ro12l0u2
らしいな。
ソースは知らんが。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:02:32 ID:5wMm/chT
何気に皆優しいよね。
小狼がなぜ二人いるか説明する人も必ずいるし。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:20:56 ID:ke+gRP7O
貴重な水を使い物にならなくされたのに
治療してあげる都庁の人たちマジお人好し
俺だったら問答無用で酸性雨の下に放り出す
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:46:02 ID:f/Ddl2gX
>>554
me too
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:59:11 ID:nL9Ynrt2
>>554
汚水を使うハメになって伝染病の危険もあるし
重罪だよ。普通に皆でタコ殴りだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:02:53 ID:NlViMknu
>>551>>552
トーハンや日販のランキングで、最新巻の売り上げでホリックがツバサを逆転した。
既刊を含めた平均ならまだツバサの方が上だろうけど。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:03:14 ID:IVKGc18h
あれだけ盛大に謎の力で建物壊しまくった奴らを
追い出すのも勇気いるっしょ。
うっかり機嫌そこねたら、雷帝招来で黒こげですよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:47:14 ID:rp2TdeYX
真小狼=CC小狼
否定説:真小狼は幼いころからとらわれていて今ようやく開放された
からCC小狼がCCさくらの世で動いてるのはおかしい
肯定説:CCやホリックやツバサのクロウリードはすべて同一人物
なのでその血縁である小狼は一人しかいない

これは矛盾が生じているな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:58:39 ID:MJ5Fdh73
>>554
地の龍の皆さん=ファイを助けたらなんかいいことがあると思っている
都庁の一般人の皆さん=シメてやりたいが謎の力とか使いまくるし怖い

こうでも考えないと東京の皆さんはお人よし杉w
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:01:24 ID:CAPlf9Q6
火神招来とか水龍招来とかも使えるのかな真小狼
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:03:05 ID:ZK6aR6ZW
多分使えると思う。
使えるなら火・風・水・雷はまずあるとして。
他には…水の上歩くやつ? 地味だ…。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:47:35 ID:MtNELW3d
>>562
じゃあどういうのが派手なんだw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:50:50 ID:ZK6aR6ZW
いや雷帝は派手だったよ。
地味なのは水の上歩くやつね。

あと火神も凄そうだけど、水龍と風華がわからんなぁ。
水出してるのと、落下のクッションになってる印象しかない。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:01:58 ID:rp2TdeYX
CC小狼より真小狼のほうが威力がでかいようなのは魔力のせいか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:18:47 ID:5wMm/chT
>>564
火神すごかった?
ロウソクの火つける為に手元でお札がチョロッと燃えてただけのような
すごいのは雷風水
水上歩きは「ウホッ」ってヤツだねww
正確には「浮歩」だけど
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:24:47 ID:ZK6aR6ZW
いや、これから先真小狼が使うとしてら
雷帝みたいに凄くなってる印象が容易に思い浮かぶって意味で『凄そう』と書いたんだが
凄くなりそう、と書くべきだったか…。

火と雷は攻撃技としてやっぱ一番単純にして強そうだから。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:26:30 ID:MJ5Fdh73
コピーが使ったファイの魔法は何系だったんだろ?
真小狼が到着する前に水をぶっとばしたり都庁破壊してたりしたやつ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:10:41 ID:dtj8VDnx
都庁の人々は外から人がくるたびかき回されて迷惑してるから正直外からの人には警戒心強くなりそう
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:23:25 ID:5QYUxnXY
>569
都庁の人々は学習性無気力感に襲われつつある説が浮かびました

中国魔術って四大系?よく知らんのだが
西洋だと風火水土で、日本だと木火土金水の5大系だよな?
雷はどっから出るんだ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:29:07 ID:ZK6aR6ZW
中国が木火土金水なんでは?
まあ深く気にしなくてもいいだろうけど、そんな魔術理論が大事な漫画でもないし。

ちなみに、雷は四大だと風、五行だと木に属するはず。
四大の風はともかく、何故木・・・?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:36:23 ID:ke+gRP7O
背の高い木にはよく落雷するからじゃね
(スマン適当言ってみた)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:45:10 ID:zCz8gWES
>>560
お人好しというか、水のこと忘れてるとしか・・・。
水なくなっちゃったけど、それ放っといて治療の部屋に来てるんだもんね。
それとも、みんな一緒に「コピー小狼の被害者」って思ってる、とか?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:50:16 ID:Vy/wJolu
>>572
実は正解。
細かく言うとなんか相克とか相生とか絡んでくるんだが、
自然現象で言うとそれで説明するのが手っ取り早い
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:54:51 ID:wVIcWddA
っていうか都庁の皆さん昴流はスルーなんだよな
何か知らない間に突然現れてる(しかも周りは大惨事)見知らぬ人間に警戒心無さ杉じゃね?
神威が一緒にいるからいいのかね…

ところでツバサ・ホリック以外のCLAMP作品未読の知人が昴流を女だと思い込んでた
一体何を意図してあんな顔つきになったんだ…星史郎絡みの大人の事情か?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:59:59 ID:zCz8gWES
>>575
昴流の首の鎖見ると、一度都庁の警備の人に神威とセットで捕まってるんじゃ?
都庁の人のコートのマークと似た飾りつけてるし。鎖が神威と繋がりそうだし。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:33:42 ID:qOVMFlBB
>>575
バビロンでも性別不祥な顔立ちしてたし聖伝の阿修羅と似た様なもんじゃね?

しかし改めてみると吸血鬼コンビと真小狼と次元の魔女とその他一同が皆一緒に
同じ部屋にいるのってかなり凄いな。
誰か一人でも暴走したら都庁が今度こそ壊滅しそうな気がするんだが。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:37:33 ID:zCz8gWES
>>577
サクラ姫がその他w
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:17:35 ID:c57kLU/O
>>537
ものすげー遅レスで何なんだが、
四月一日は他の作品の誰かと作画上なんらかの共通点があるらしいよ。
キセキか何かで読んだ気がする。
だから、他作と関係がでてくる可能性は大。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:39:24 ID:Kao5/LSH
1〜10までしかもってないんだがマガジンはチェックしてた・・・
なんか面白いと思うのは俺だけですか?そうですか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:49:04 ID:kB6Br3Yz
ホリックとツバサ、もこなと猫井の作画分担ってどうなってるの?
最近本当に見分けがつかない
教えてエロイ人
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:59:34 ID:bojuVIXi
>575
おまいさんの予測通り大人の事情なんだろ。
ツマンネ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:13:06 ID:F/BbBI0Q
>>575
>>582

でも阿修羅は無性だからぎりぎりセーフかもしれないが、
昴流は一応れっきとした男だろう。
作画を女っぽくにしたくらいじゃごまかせないんじゃね?
苦労しますね、マガジン編集部。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:20:26 ID:uQrjRTUt
今はNHKの方が大変っぽい
もうCLAMP作品はNHKは無理だろうな

CLAMPはわざと好き勝手できないNHKにイラついて蹴ったかんじだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:50:22 ID:BAuhF5tJ
>>584
kwsk
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:58:18 ID:xM6HRCuT
>>581
一応、モコナと四月一日は猫井担当、という事は判明してるが
それほど厳密に「○○はもこな、■■は猫井」と分けてるわけじゃないらしいよ

個人的には
作風の違いでホリックは猫井メイン、ツバサはもこなメインで進行して細部を分担
てな感じではないかと思ってる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:38:39 ID:DTZeEtMJ
>>468
責任から、ケリをつけるまでいるんじゃね?
殺すにしろ、自我に目覚めるにしろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:54:41 ID:QF2jW0Ji
>>587
いや、むしろ真小狼は飛王にさらわれた理由をなんらか知っていて、
(要するにツバサ&ホリックの最終目的となる事項ね)
それとの決着をつけるべく、話の真髄のサクラの傍にいるのは必須条件でしょう

あと神威と昴流VS星史郎もルートは違えど着地点はサクラたちと同じだと思う
どう絡めてくるのかは知らんが、伏線の張り方とかから見て
阿修羅&夜叉王のような一時的キャラではないことは確かだな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:56:54 ID:QF2jW0Ji
↑つけたし
つまりただ単に真小狼は責任からくっついていくってわけではないと思われ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:34:49 ID:DTZeEtMJ
>>500
亀だが、眼球を与えることで、眼球の封印を復活させようとした

>>570
小狼は道教?系だとおもうから木火土金水じゃないかな?

木 → 雷帝
火 → 火神
土 →
金 → 剣
水 → 水龍

その他、応用術、人探しとか浮歩とか
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 03:27:02 ID:n8YVD+9m
木は風で、雷は金じゃなかったっけ?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 03:31:51 ID:n8YVD+9m
誤爆スマソ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 03:38:26 ID:3wT9xzWe
>>583
あの年頃の昴流にはまったく同じ顔の双子の姉がいるんですよ。
女顔じゃないと変。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 05:16:48 ID:Gbcn5BL0
男女の双子は二卵性双生児だから、同じ顔なんてありえない話だけどな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:03:08 ID:KU6oXRaP
>>594
マンガにそれを突っ込んじゃだめだろw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:20:52 ID:uQrjRTUt
二卵生でも似てる双子はいるじゃん
まなかなとか同性だからかな?まあ漫画だからどうでもいいんだろうけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 10:08:27 ID:TaP/a1wR
>>584
CLAMPだってアニメ制作にはあまり口出ししないと言っていたのにいらつくというのはどうか。
好き勝手したかったらもっと口出しすべきだったろう。


598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:19:48 ID:uY8Y22/G
>>593
この「ツバサ」の中には出てきてないけど、北都ちゃん、いそうだね。
神威って、昴流と「双子」には見えない。
似てる、似てないじゃなくて、年下に見える。
昴流が水の中で眠ってしまったときも、パニックになって「迷子みたい」だったんだよね。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:28:30 ID:o5B5CLod
迷子の迷子の神威ちゃん
私の兄さんどこですか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:36:20 ID:9kU1f4WF
ウザ…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:38:53 ID:E7fjzmMz
男女でクリソツの双子は有り得ないとか言ってる奴は東バビ読んでないのか?
大昔からそういう設定のキャラなんだから今更ケチつけても…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 12:24:37 ID:PYsu5KB7
女顔が気になる奴らはもう少し経ったら男らしく変わっていってしまうから安心しろよ
中性的なのは今の時期までだよ多分
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 12:31:45 ID:uQrjRTUt
まゆからでたら徐々に大人顔になったりして
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:39:24 ID:CH+H7cZR
X読むべし。
ハタチ越えて男らしくなった昴流が出てくる。

東バビ→美少年
X→美青年
ツバサ→美少女(女に見えるのはマガジン編集部の大人の都合)
605     :2006/08/05(土) 14:24:02 ID:GtvVh1F+
>>601
現実では、一卵性の双子は必ず同姓、二卵性の双子は同姓とは限らない、とい
う法則が明らかにされているけどね。
606     :2006/08/05(土) 14:26:43 ID:GtvVh1F+
漢字を間違えた。同姓ではなく、同性。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:35:21 ID:pv3V3RR9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E5%AD%90

理論上がどうこうはともかく、一卵性でも性別違う事象は確認されてるみたいよ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:58:45 ID:G10rQguR
>>604
X読んだとき常々思っていたのだが、
あのくらいの歳になると昴流がかなり男っぽくなってるということは
当然北都ちゃんとももうそっくりじゃないってことだよな。
ハタチ過ぎの北都ちゃんがどんなデザインだったのか、見たかった…。
というわけでツバサに期待していたのだが、
ハタチ過ぎの北都ちゃんが出てきそうなシチュエーションが思いつかん。
出てきたとしても16歳バージョンなんだろうな…。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:08:57 ID:3wT9xzWe
>>607
それ生物学的に子孫残せないから。遺伝型XXYの双子だし。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:14:26 ID:3wT9xzWe
しかし今はツバサの展開派手だな
登場人物だけでも主役級密度高し。

小狼(コピー)=ツバサの主役
サクラ=CCさくらの主役
真・小狼=CCさくらの準主役
神威=Xの主役
昴流=東京バビロンの主役
侑子さん=ホリックの主役級
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:30:05 ID:G10rQguR
>>609
XXYが分裂してXXとXYになるって意味じゃないの?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:32:14 ID:Tb4n3l6p
>>610
しかし全く使いこなせていない
昴流や神威は今の展開では邪魔なだけ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:55:07 ID:imtgwxy+
>>610 モコナもいれてやってくれwレイアースの重要所だろw
さくらでいうケロちゃん的な。

そういえばケロちゃんとかは出ないのかね?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:12:17 ID:uQrjRTUt
ケロスッピー早く
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:24:02 ID:aV/hgmlP
もう出たんじゃ

嘔吐国の猫
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:29:08 ID:uQrjRTUt
あれってケロスッピーなの?
617     :2006/08/05(土) 16:30:26 ID:9UAWTZUR
>>609 >>611
何、それ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:32:42 ID:2ZKaJsmh
あれって かきょう と こがね でしょ?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:36:24 ID:aV/hgmlP
ケロスピと思ってた
そういやケロスピ買い猫がモデルだっけか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:42:47 ID:3wT9xzWe
>>611
うーん。そんなに綺麗に分かれないような気がする。

良くて片方にYの欠落が起こりXX(女)とXXY(見た目男)
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:51:04 ID:pv3V3RR9
で、子孫のこせなかったら何?とか言ってみる
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:03:42 ID:G10rQguR
というかそもそもは、昴流と北都が一卵性かどうか、ってのが発端だったよね。
別に二卵性で顔はそっくり、でいいんじゃないのか。
現実に双子じゃなくても顔がそっくりな姉弟って居るだろうし。

ツバサから話が離れちゃったな。スマソ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:07:25 ID:hsVhWBbX
未だにユエ待ち
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:09:10 ID:DKacps2g
>>611
二人とも遺伝子はXXY。
発現体が男女に分かれた。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:10:12 ID:5K/WH+mn
まあ結論として、「ファイ頑張れ。超頑張れ」ってことだよな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:15:22 ID:aV/hgmlP
>>622
話少しくらい離れてもいいんじゃない?
次号が出るまで話題無いし
無限ループよりは価値あるよ

中国思想(?)といい双子といいなんか勉強になるねw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:15:50 ID:yeAH2B3G
>>605
だからそういう話をしてるんじゃないだろー
そんなことは一般常識として知ってるよ…誇らしげに説明されるとこっちが恥ずかしい。
現実ではどうあれ、CLAMPが作ったキャラは男女の双子で顔がそっくり、なんだから
今更「理論上はあり得ない!!」とか熱くなっても仕方なかんべ、と。
気に入らないならCLAMPにメールでも送れば良いと思うよ。
「遅レススマソ、東バビの双子設定は理論上おかしい」と。

>>607
これは知らなかった。ありがとう。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:19:21 ID:imtgwxy+
>>625 そうだねwワロス
自分は黒鋼を応援するよ、来週大変そうだから。
黒鋼頑張れ超頑張れ!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:30:45 ID:dbANL59g
>>一卵性でも性別違う事象は確認されてるみたいよ?

・・・・・・・・
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:38:01 ID:CMe/0ndB
何が議論されてるのかいまいちわからん。
「男女の双子で顔がそっくり」なことって何かおかしいことなの?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:58:51 ID:xoW6mqyw
>>630
顔そっくりなら一卵性だろう⇒男女で一卵性はおかしい⇒いや一卵性男女もいる⇒いやそれはXXYの特殊な形だ
一部枝分かれ
顔そっくりなら一卵性だろう⇒一卵性じゃなくたって、顔似てるヤツいるわい

まぁ、暇つぶし的であることは確か。
黒鋼は、あんまりがんばると死にそうな感じがしてくる。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:59:48 ID:G10rQguR
普通は男女の双子は顔がそっくりにならないのだが、
昴流と北都はそっくりだから、それは何でだ?という議論。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:04:25 ID:CtcwAhuE
ただの姉弟だってリアルで気持ち悪いほど似てたりすることもあるから
似てるのはたまたまでいいんじゃね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:08:00 ID:CMe/0ndB
>632
リア厨の頃同じ学年に、「男女で顔がそっくり」な双子が二組もいたから
「普通は男女の双子は顔がそっくりにならない」っていう前提が
わかってなかったかもしれん。

二組の片方は大人になって全然顔つき変わったけど
もう一方は未だによく似てる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:31:49 ID:3wT9xzWe
北都は大人にはなれなかったけど
X年齢になってたら昴流とは少し違った顔つきになったんだろうな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:35:34 ID:G10rQguR
クールビューティ系のお姉様に成長したんじゃないかなーと個人的には思っている。<大人北都ちゃん

お願い描いてCLAMPさん
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:36:01 ID:t7DODfnt
双子の構造であれこれ言うくせに術が使えるという非現実的な事はスルーかい
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:42:53 ID:CtcwAhuE
当然な気がするがwww
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:49:42 ID:68A65qbD
細かい部分に突っ込んで自分の知識をひけらかすのがおたくの習性だよ…
自分の意見を曲げないし、議論大好きだからくだらない話題でも長引く
唯の暇つぶしかも試練が
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:21:49 ID:QYfkTM14
>>639
ここに書き込む人って、ほとんどおたくだと思うけど。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:38:13 ID:pv3V3RR9
双子について語っただけ、でいいじゃないか。
それともアレか、この勢いで術について語って良いのか?良いのか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:57:54 ID:6nA0AIRR
どうでもいい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:04:38 ID:W97F6oXj
>>636
昴流と神威の姉の吸血鬼っていうのも面白いかも。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:12:27 ID:5qeqzmE/
>>639
しかも語りだす内容の分野が簡単なんだよな
電子物性とか計算絡んでくる話をしてるとこ見た事無い
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:48:50 ID:pv3V3RR9
ヲタウケする内容か否かじゃないかな。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:20:10 ID:pv3V3RR9
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060805-00000016-nnp-l43

勢いで張った、反省はこれから
647     :2006/08/05(土) 22:55:20 ID:LueqmYHS
>>627
CLAMPさんに、そんなメールを送る気はないですよ。
よく考えてみれば、昴と北都は性別が違うから、その時点でDNAも異なると
思う。だから、二人は二卵性の双子だと思うよ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:23:41 ID:3MKbaOpy
>>646
つまりツバサの昴流は両性具有のおいしいキャラだといいたいわけだな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:25:36 ID:G10rQguR
>>647

>よく考えてみれば、昴と北都は性別が違うから、その時点でDNAも異なると
>思う。だから、二人は二卵性の双子だと思うよ。

よく考えないと気づかなかったのは君だけだよ…。
みんな最初から、「性別違うから普通は二卵性だよね?」ってのを
前提として話し合ってたというのに。
650名無しさんの次スレにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:03:51 ID:G+ex12S2
623見たら辛抱できなくなった
流れ無視してスマンが言わせて
未だにイーグル待ち
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:15:22 ID:5tbMSD+P
レイアース世界とあんまり深く絡ませると、オリジナルモコナについて描かなきゃいけなくなるからなあ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:24:51 ID:2fmgodtQ
>623
自分も未だにユエ待ち
雪兎もいいけど、ユエの方が好きだった
クロウと藤隆さんが同じ世界に共存できるんだから出してくれー
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:28:40 ID:j+yUEObj
キャラもそうだけど、あと残ってる作品の舞台ってどこ?
ファンタジー風味で使えそうなのは、セレス、セフィーロ、CLOVERの中国風味な国くらい?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:32:43 ID:vlQaZU6T
だいたい羽を何枚つめにゃならんのかいわないのがきたねー

しかもすでにサクラ普通に動いてるし、もうこのまま羽なくても大して支障ないし、
危険な思いするくらいならはやくクロウ国に帰れよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:40:21 ID:d7HNPOup
もとの世界にもいつたどりつくやら
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:58:36 ID:PaJ0/dJw
世界を渡ることって、相当な魔力のある人でも
一生に一回が精々で、侑子とか飛王は例外なんだよな。
羽根は渡ったっていうか勝手に散らばってったんだけど、
あれってどうなんだろう?モノだし、意図して渡ったわけじゃないから
回数には数えないのかな。
「サクラの羽根だから別の世界に移動できた(散らばった)」って考えると、
サクラ自身も、侑子や飛王みたいに
何度も世界を渡れるような力があるってことになるのかな?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:49:12 ID:gl+1ai9p
>>650
そのうちSFの国で銃向けてくる


といいな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:14:42 ID:YxYwC8fq
>>656
ほんとになんで侑子や飛王は何回も世界を渡れるんだろ
いや、実際は渡してるんだけど
ホリックでもあったけどモコナの耳のかざりに魔力をこめることで
渡してるみたいだったからモコナが魔力自給自足してんのかな?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:27:48 ID:ToIzlnbQ
侑子が渡せてるのは対価の力を使ってるからじゃないか?
飛王は…ナゾ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:47:43 ID:c2+TD55C
いやっ、侑子は対価の力とは違うやろ。
侑子はほんまに力持ってるんとちゃうの?
ただ、それを無料で使うのももったいないから対価を貰ってるとか?
飛王は・・・・・・、
                   クロウ家の血の力・・?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:52:49 ID:73kphKD5
侑子さんっていえよ。呼び捨てだと違和感。

あと、侑子さんの力の源は酒。芋も麦も米も液体で摂取するって言ってたし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:54:45 ID:d7HNPOup
って言わないと四月一日が飲ませてくれないのよねぇ〜
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:16:26 ID:/OLL7T7W
ぶっちゃけ異世界渡るのは一生に一回って
なんでだろうって思うんだが。
ファイや知世姫見てれば別に魔力が回復しないわけでも
ないようだし。なんか制約でもあるの?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:27:36 ID:i34D8yA1
世界を創造したモコナによる制約とか?
2度目の異世界への移動をしようとするとその者は消滅しちゃうとか。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 21:06:52 ID:075Qpfwg
今週のあまりのウホッな展開に思わず股間が濡れた
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 21:23:20 ID:b1Ig8Qli
何故そこでモコナ?
レイアース世界以外関与してるのかアレ?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 21:28:10 ID:lWp6BKWU
二人同時に送った人もいるしな。
その辺、適当なんじゃないか? もしくは大川の説明不足というか。

ただ侑子さん飛王は別格で。
じゃなきゃ眼鏡先生をアホみたく何度も飛ばさないって。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:12:10 ID:sBQmcgP/
侑子さんは自分に力が有りすぎる事を知ってるから自粛してるんだろうな

中途半端に強いだけのやつなら力を使いまくるけど
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:14:31 ID:i34D8yA1
>>666
もちろん>>664は俺の妄想だが、侑子とクロウがモコナに出会った時モコナはある世界を創造して次の世界に移動しているところ、みたいな事はホリックで語られていた。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:17:49 ID:N4Sphykl
なぁ、昴流に一目惚れしたのは俺だけか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:19:24 ID:zME8/oy7
>670
星史郎乙
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:21:09 ID:9xYBqSDu
>>671
禿藁wwwwwwww
ホリックスレの寺乙と同じ流れだな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:22:46 ID:9xYBqSDu
連投スマソ
もしかして670は昴流を女だと思ってるんじゃないか?
そうでないならやっぱり星史郎乙だな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:53:16 ID:apEf/d+H
つまり☆史朗はガチホモのショタコンでFAなの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 07:04:10 ID:fHUGwqTO
FA
しかも不感症な可哀想な人だ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 12:20:48 ID:Y+nc+Q89
その上マザコンぽいw<星史郎
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 14:56:43 ID:mLziHuo7
バビロンじゃ、そういう感情ない人、じゃなかったっけ。

>>669
ある世界、ってことはそれ以外の世界は制約とかしないんじゃ?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:36:40 ID:2792yycC
いろんな意味で星史郎さんの心の病は重病のようですねwww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:26:03 ID:eXouc6Yo
壱原は魔力が高すぎる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:06:28 ID:9xYBqSDu
>>677
東バビではそうだったんだが、Xでははっきりと明記されてはいないものの
状況証拠的に本当は昴流を愛していた、でFAだった。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:22:43 ID:nuIWbgwk
しかしXの世界がバビロンその後のひとつの可能性だとすれば、
パラレルワールド的に星史郎さんは非ホモの無感情人間のままで、昴流が復讐の鬼と化した世界が
どこかで続いてるのかもしれん。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:40:21 ID:fAEI1RgU
>>677
モコナがすべての世界の創造主とも言える罠
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:16:27 ID:mrj1zlcD
ファイの代償は魔力のコントロール能力?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:23:30 ID:mLziHuo7
>>680
状況証拠って・・・・なんか違う希ガス

>>682
ごめん、kwsk
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:32:37 ID:gpwqa2D6
>>684
682じゃないが
レイアースのモコナは世界の創造主でいろいろな世界を作っては
旅をしていた。で>>669みたいな事がホリックで書かれていたから
多くの異世界はモコナが創造したものって考えられるよねって話では。

でもレイアースの本で、大川がXとレイアースは他のクランプ作品
みたいにつながっていない。じゃないとXの世界もモコナが作ったことに
なる(笑)みたいな事言ってたような気がするなあ。
まあ、これはなんだか今の状況見たら変更しているようだけど。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:06:36 ID:9xYBqSDu
>>684
いや、状況証拠というか、
昴流が神威に言った言葉(あの人は僕のことを殺す価値もないただのモノとしか思ってないだろう
と思っていたけど、それも違ったもたいだ、みたいな)と、
星史郎母の「(あなたを殺すのは)貴方が一番好きな人よ」の言葉から
そう考えられるだろう、ということが言いたかったんだ。
すまん、言葉足りなかったな。

そしてツバサの星史郎はあんまり無感情っぽくなくてかなり不満だ。


687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:14:36 ID:/U2OeaWr
星史郎さんはバビロンの頃が一番かっこよかったよ…。
今はあんまり怖くないしなー。
あの下からライト当てたような怖顔はツバサの絵柄じゃ無理だろうし
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:50:22 ID:+/EZnE1O
そういえば結局☆史朗さんと封真で甘味ツアーにはいったんだろうか
どっかの世界でホノボノとアイス食ってる二人とかがでてきても良かったと思うんだが
なんなら昴とか北都ちゃんも一緒に

でももう無理なんだろーなぁこの展開じゃ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:16:36 ID:u3lH5owl
他板から転載
ttp://ranobe.com/up/src/up128569.jpg

んなことやってる暇があるなら頼むからX再開してくれ角川…orz
いや今はCLAMPのスケジュール的に無理だとわかっちゃいるが
ツバサ終了後にX再開アリ?!(・∀・) とか期待しちゃうじゃないか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:22:12 ID:2792yycC
Xはバッドエンドだろうからいったいいつの時代ならいいんだかw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:23:16 ID:GCvhCdS7
星史郎は昴流のこと特別だと思ってた派だが
ホリックスレと違ってどうしてこっちだと腐女子臭を感じるんだろう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:26:26 ID:i+QLOxIv
さらっと撫子待ち
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:26:37 ID:GWIE/1h5
や、実際腐が多いからだろ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:28:55 ID:Qg2WPBO7
ASUKAでCLAMPキャラ原案のロボットアニメのコミカライズが始まるみたいだし(書くのはCLAMPじゃないけど)、
最近角川関係が増えてきたので、ツバサ終了後にX再開?とか期待しちゃうんだよなあ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:30:59 ID:2792yycC
>>692
おまいなかなかいいところをつく
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:40:27 ID:i+QLOxIv
さくらの母親に関する情報が未だにないのがちと気になった
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:09:34 ID:eXouc6Yo
さくらの父はクロウリード
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:48:12 ID:zOrwGAr8
すまないが誰かXが最後にどうなったか教えてくれないか?
コミックス発売をかれこれずっと待っているのだが
もう本誌で最終回をしたのかどうなのかも分からないんだ‥
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:50:32 ID:4C8/ZF0z
>>698
途中放棄。未完。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:54:50 ID:px6V49yu
>689
未収録分掲載か…買おうかな
もう再開しないとすると
コミックス化の希望もないわけだし…orz
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:54:52 ID:zOrwGAr8
>>699サンクス!

そうか‥まだ最終回してなかったのか…orz
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:58:12 ID:W2CpCNov
―――北朝鮮と戦争になったら日本人1億殺して殲滅させる―――
「小型の核弾頭を日本の船に積み込んで、隅田川を上らせる。そこでドカンだ。
潜入した多数の工作員が日本にある約50個の原子力発電所をラジコン・ヘリの高性能爆弾で攻撃し、
チェルノブイリ化させる。ちなみに、チェルノブイリの被害は原爆を投下された広島の500倍だ。
主要幹線道路に地雷を仕掛け、トラックを足止め。日本の自給率は約40パーセントのため、
戦争状態にあっては簡単に食糧危機に陥る。スーパーから食料品が消える。
東京駅や品川駅など通勤の中心でサリンや生物兵器といったBC兵器を放つ。ライフラインはまたたく間に寸断される。」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080720.html
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:15:54 ID:odevKmS+
>700
でもさ、こういう形で未収録部分を掲載するって事は、再開される事は半永久的にないのかなって逆に思ってしまったんだが。
再開のメドがあるんだったら、コミックスで出せるまで出さないだろ。連載再開して改めてコミックスで出したら詐欺っぽくね?

ツバサの封真の空気&通行人ぶり見ると、何が何でも再開したってくれと切に願ってるが(´Д⊂)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:18:18 ID:odevKmS+
すまん!>689と間違えた!
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:19:09 ID:87hCyAri
>>654
モコナモドキではクロウ国に狙って移動はできないんでない?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:24:51 ID:87hCyAri
>>656
『不思議の国のみゆきちゃん』も別格だなwwwwwwwwwwww


>>697
ツバサではクロウ王
CCでは、クロウの生まれ変わりの片割れ
だったね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:19:27 ID:nZMWK3v8
美幸ちゃんは自分の意思と関係なしに次元移動してたけどねw

そういえば美幸ちゃんもXの国に行かなかったっけ?<うろ覚え。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:41:24 ID:odevKmS+
スレ止まってんのは嵐の前の静けさなのか、先週みたいに解禁時間になっても過疎ったままなのか・・・
俺は書き込むからよろしく。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 19:24:16 ID:Zxp+SS3V
あとは小鳥北斗孔雀の出番待ちと
けんだっぱたんをもっと描いて
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 19:33:20 ID:xG9ghB1/
俺はカルラをもっとちゃんとしたキャラとして出して欲しい。
レース編みたいに背景としてではなく。
できれば妹と一緒に出してやってくれ。

あと、けんだっぱたんは俺ももっと見たい。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:06:37 ID:c4OlHn0f
吸血鬼は美形じゃなきゃなれないのか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:12:03 ID:cWRrWGTk
吸血鬼は、じゃなくてCLAMPキャラは、じゃないかなぁ。タンバルとかその辺以外ブ男の記憶が無い
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:23:45 ID:5HbPuclI
スネ夫には吸血鬼のイメージがある。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:47:48 ID:/9xv3uNk
>>711
文句があるなら菊池御大に言って来い

>>713
ザマス
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:55:31 ID:cUBPxvdE
スネ夫というより、怪物くんのドラキュラのイメージなわけね。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:58:23 ID:6nMS3czQ
>>713
確かに似てるが、吸血鬼なのはスネオではなくザマスだろww
ザマスザマスのドラキュラ〜だっけ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:59:06 ID:6nMS3czQ
あ、かぶった。リロ忘れスマン。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:33:19 ID:5HbPuclI
713だけど、怪物くんみたことない。
中国みたいな帽子被ってたからキョンシーだと思ってた。
あれ、キョンシー=吸血鬼?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:36:23 ID:pLBBEc2X
CLAMPお得意のホモ臭が強くなってきますたね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:57:31 ID:6nMS3czQ
ホモいうな
友情(?) もしくは 友情(笑) だ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:58:19 ID:odevKmS+
CLAMPに同性愛ネタはつきものだから諦めれ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:58:35 ID:fb4XoB+7
>>681
やばいそれ心の底から超見たい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:03:59 ID:5mReFjK8
さてマガジンはどこまで許可出すのかね<同性愛

ところでツバサってゲストキャラの元作品設定どこまで持ってくるんだろ
昴流の手袋と星史郎さんの悪趣味なペンダントに描かれた逆五芒星はどうなるんだ
どっちも吸血鬼のオシャレで済ますのか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:08:26 ID:pKRICfPG
誰か星火が使った魔法陣の柄を教えてくれ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:57:07 ID:lz3+0Mvd
予想
どうせ昴が何かの対価に目を差し出して(回復不可)、
星史郎が昴かカムイに殺されかけて、星史郎の目を昴に移植するんだろ。
どんだけ目玉えぐりが好きなんだクランプ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:06:02 ID:kKPRFT99
>>724
ちゃんと見比べてないけど、たぶんクロウが使ってた太陽と月のやつ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:12:17 ID:38C/B76T
>725
既にXでやってる>昴流に星の目を移植。

ところで
マ ガ ジ ン は い つ か ら B L 雑 誌 に な っ た ん で す か ?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:14:06 ID:N2husFgm
その昔、天光寺輝彦と千葉摩也(紅バラ)のラブシーンというものがあってだな(ry
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:16:09 ID:PVjr6m4v
>>727
俺敵にはエアギアでボーイズラブを許した時点からだと思ってる
煽りでOh!greatの描くボーイズラヴとか入れてしまうくらい編集は毒されてた
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:27:46 ID:38C/B76T
>729
そうだったんだ…
本誌は先週初めて買ったもんで知らなかった。
自分は女で、ずっとCLAMPファンだけど、少年雑誌で何もここまでやらんでも…と思う。
最近の展開は少女漫画と変わらない(´・ω・`)
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:29:41 ID:hYMr8HGQ
今回ので黒鋼のキャラクターが一部崩壊したような気がス。
黒は、ツバサの中では一番精神的に健全というか
幼少時に両親に愛されて育ったことによる安定感みたいなのが感じられたわけだが。
小狼を励まし師として導き、死にたがりのファイを叱咤激励することはあっても、
本人の望みに反して無理矢理生かす、みたいな踏み込み方をするとは
ちょっと予想外だ。

知世姫は、こういう黒鋼の変わり方を予見していたんだろうか?
知世姫が黒鋼にかけた「呪」は、旅の終わりには、黒鋼にとって
ファイが魔力を制限する入れ墨を何より大切にしていたように、
黒鋼にとっても大事なものに変貌するんだろうなと思っていたんだが。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:41:10 ID:Iq6Cn+4i
>>731
何が何だか頭がついて行けない怒涛の展開で混乱してるんじゃね>黒鋼

小狼はファイの左目えぐるし、母親の敵の持っていた剣の飾りと同じ模様の服を着た小狼そっくりの少年が現れるし、水の中にあったらしい繭から人が出てくるし、一緒に旅をしていた小狼はいなくなるし…な展開で普通に自分の精神の正常状態を維持するのは無理な話だと思うが
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:52:21 ID:lTkz17Ca
黒鋼だったら、出来る気もするがな>自分の精神の正常状態を維持

>>729
エアギアって亜紀人?あれは半分ネタって言うか・・・
少なくとも、CLAMPみたいなガチ同性愛だ、と思って読んでる読者は居ないでしょ?
少年誌ながら、ここまで描くCLAMPはマジでちょっとおかしいのかもな
CLAMPの描く絵は好きなんだけどなぁ・・・
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:03:37 ID:oEz7k5wa
>>731
ちょっとまてw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:18:36 ID:PHPX3wBr
>>731
黒鋼にとって、近しい者を死から守ることはトラウマ付きの命題
相手のファイは修羅の国で半年も一緒に暮らした間柄で、
黒鋼としては仲間扱いしたいのに、説得に応じず死にたがり癖を直さない
「守りたい」と「腹が立つ」の二律背反でいい加減ブチ切れたんだと思う

今回の行動は一見らしくないが、本来黒鋼は考えるより実力行使の直情型で
気に食わなければ相手の意志より自分の感情を優先させそうだと思った
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:23:59 ID:X3t+zonB
>731
「身近な人が『死にたい』っつったから『うんわかった』と
あっさり死を見届ける黒鋼」の方が違和感アリじゃね?

「意に反して無理矢理」って言い方すると変かもしれんけど
「何がなんでも生かそうとする黒鋼」は、「らしい」と思うけどな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:32:59 ID:Y5E58/OO
>>733
まぁ、本来同性愛なんて異常なものだしな
それを好んで描いてるクランプは、多少はおかしいのかもな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:41:36 ID:EJQECejw
あの展開が同性愛に見えるおまいらがどうかしてると思う今日この頃。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:42:44 ID:2zvevKO0
>>733
エアギアはネタじゃないだろ
てかネタだろうがネタでなかろうがあっちはキスまでしてるwww
奪還屋とかいう漫画もあるし、少年誌の中では寛容な方なんじゃん?
まあ問題はツバサの展開が一番無理があるってことだが
星史郎がどうとかそういうこと以前にな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:47:50 ID:RDlDW76a
ASUKAとかなら何も言われないのにな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:48:27 ID:PHPX3wBr
異常て…
軽々しく無神経なこと言うね

あえて同性愛描写を好む腐女子はまあ不思議な嗜好だとは思うが
現実の同性愛者の人の何を知ってて異常と断言できるのかね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:56:00 ID:Y5E58/OO
えっ?異常でしょ?「常とは異なる」と書いて「異常」なんだし
10年、100年後に同性愛人口が抜群に増えて、市民権とか法整備が整ったりしてればまだしも、
同性愛は「常」の側にあるものではないし、少なくとも現状では異常だよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:09:12 ID:2iD911GP
普通って、何?大多数と一緒って事?
それって何の意味があるの?
誰にも迷惑かけないなら世間様の言う所の
「普通じゃない」ってコトに問題なんてないわ
byホソキカズコ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:09:50 ID:utiiVPbl
はいはいカイル先生カイル先生
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:13:45 ID:YjA0M1i3
>>742
同性愛は異常な性癖ではないって学校で習わなかった?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:15:24 ID:EJQECejw
性癖って言葉自体習わないと思うんだが。

それはともかく、ここ何のスレ?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:16:53 ID:2iD911GP
生産性の無い愛について語るスレになりました。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:17:55 ID:y03i3oO7
確か人類発生以来、常に何パーセントかは同性愛者になるんだよね。
異常じゃない。マイノリティではあるけども。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:24:56 ID:PHPX3wBr
>>742
それなら「少数派」「マイノリティ」っていう方が妥当
知らないはずはないと思うけど「異常」は悪い意味あいのが強い
カイル先生が好きなんて少数派だよね、とは言っても
カイル先生が好きなんて異常だよね、なんて言わないのと一緒
>>737は少数派って意味で使ってないから、そのとぼけ方は使えない
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:28:50 ID:KRJV5VVV
ようやくクランプらしくなってきたなw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:29:41 ID:2iD911GP
もういいじゃん。同性が好きななのもカイル先生が好きなのも
珍しいねですませちゃえば。
ただ、同性が好きってのは、やっぱりあまりよろしい事じゃないんだし
あんまり肯定的にするのはどうかなと
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:31:17 ID:/ag9OM1b
>>731-732
だからアニメで砂の国編をやるのは難しいと思う。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:39:07 ID:y03i3oO7
>>751
子孫を残せないという意味では人類的によろしくないが、
本人的には別に「あまりよろしいことじゃない」ってこたぁないだろう。
人の好き好き。
どっちかというとロリショタの方が、弱者である子供が意思に反して犠牲になったりする分
「あまりよろしいことじゃない」と思う。

ウザくてごめんね。でも実際偏見に苦しむマイノリティは
同性愛者に限らずいるからね。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:39:31 ID:gpYne5v+
皆もちつけ。

異性にしろ同姓にしろ
人を愛することはすばらしい事なんだよ…!(´・ω・`)
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:46:38 ID:x/YhZjVM
もっと本編よりの話題にしようよ…

このままファイは死ぬまで黒鋼と一緒ってことになるんかな?
CLAMPの事だから、更なるどんでん返しがありそうで不安。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:47:06 ID:sWRHVcG4
そんな大した展開でもないじゃーん。ホモだのBLだのって頭にあるから余計にそう見えるだけでしょ。
些細なことで大騒ぎしすぎだよ。面白くなってきたんだからそれでいいじゃん。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:48:24 ID:utiiVPbl
おまいらカイル先生を見ろよ。あんなに役立たずなのに前向きなんだぜ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:55:26 ID:2iD911GP
カイル先生は前向きというよりは考えなしなんだと思うの。
ここ最近の展開は本当面白い。けど早いよ展開!
一話のうちに侑子が出現して消えてまた出現した時には
何か大人の事情でツバサを早く終了させなければいけないのかと思ったよ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:58:53 ID:2iD911GP
>>753
いいんじゃないのただ珍しいってだけで。別に軽蔑とかしないよ?
ただそれを、いかにも間違って無い、みたいには
たとえ当事者だとしても思って欲しく無いな。
生物として。 普通の事ですって宣言するのはもっての他。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 03:01:39 ID:utiiVPbl
ツッコミを期待してたのに真面目なレスがきた〜〜
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 03:04:16 ID:2iD911GP
わたしはいつでも大真面目だ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 03:08:44 ID:utiiVPbl
悲しくなった。寝よう…
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 05:08:03 ID:rBjjkqDx
今回は画面が濃すぎて印刷がつぶれて読みづらかった

吸血鬼の血を飲んでファイが猫目化したのは分かるけど、
黒鋼も傷口から神威の血を受けてしまったんじゃないのか?アレ・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 06:15:07 ID:xE1eep3Z
黒鋼は一生ファイの生き餌か・・・
マガジンはもうゲットバッカーズでやっちまったから
この位じゃ驚かなくなった
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 06:37:35 ID:0lTfn5Kx
なんか人間から吸血鬼になるってやたらと重い関係の二人になってしまったと思うんだ。

変な意味ではなくストーリー的にも。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 06:50:42 ID:X3t+zonB
>763-765
えっまじで?
腐女子の妄想すら飛び越えてそうだなCLAMP
コミックス派なんだがとうとう本誌に手を出してしまいそう
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 06:51:00 ID:Zy/Wz/Ol
黒鋼の怒鳴り声にもサクラが無反応な件
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 06:55:10 ID:bTN0qFsG
サクラも怒濤の展開に頭がついていかないとか

ってか登場人物の中で展開把握してる人いるの?侑子さん以外で。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:08:54 ID:X3t+zonB
ヒロイン=準主役のはずなのにすごい扱いだなサクラ
完全にファイにポジション取って代わられてる

がまんできずにバレを読んできたが
対価のくだりがよくわかんね…
何がどれの対価になってんだ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:53:43 ID:5abI+AY3
昴流は黒鋼の願い(ファイを助ける)を、黒鋼は昴流の願い(水を元に戻す)を
対価で叶えあってるんだよな?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 08:33:18 ID:5zLncUwr
>>737
CLAMPは腐女子集団
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:09:44 ID:T7AkR/8m
いいねぇ
非常に良い
いかにもCLAMPらしい展開だよ

小狼が入れ替わったし、ファイも流石に腹を割らずにはいられない状況に置かれ出したし
話が進むのは良い事かな
気になるのはホリックで侑子さんが言っていた「昴流」はこいつらなのかという事
向こうでは「双子の陰陽師」言ってるからまた別人っぽいね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:14:13 ID:WKC5B4bJ
黒鋼:昴流に血を貰う、ユウコに一生エサになるという対価を払う
昴流:ユウコに水を貰う、黒鋼に血を払う
ユウコ:黒鋼から対価貰う、昴流に水を払う

てことなのか?黒鋼がユウコに払ったものが
「エサになること」なのかはいまいちわからんのだが
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:37:30 ID:DkukjTgw
>>772
侑子さんが言ってた昴流は
東京バビロン及びXの昴流だと思われ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:56:57 ID:oEz7k5wa
>>773
オケ。
「餌になること」というのは「関係性を差し出すこと」と同様に、その者にとって大切なものを
差し出す行為であることには違いないから。
ちなみに黒鋼がファイの餌になるということは「自身の命を主君である知世姫以外のもの
のために使う」と誓っていることに等しい。これは黒鋼にとってかなりな重要事。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:57:14 ID:EJQECejw
、、、、ところでおまいら、今週号の話はどうした?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:18:04 ID:ripMNWIA
え、みんなめっちゃ語ってるじゃないか。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:19:03 ID:Zy/Wz/Ol
してるよ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:25:12 ID:EJQECejw
その割にネタバレ前の話題と変わった気配が皆無、という話。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:33:26 ID:leOvNPjU
ツバサの吸血鬼って太陽に当たると蒸発するの?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:58:58 ID:Jkl5BwZt
先週でwktkしてたのに今週で台無し。

がっかりだよー!


一部は大喜びだろうけどさ・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:16:18 ID:VlLKBDxr
いくら願う本人は昴流でも血を実際にやるのが神威ならそれは神威の対価なんじゃ…。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:23:48 ID:57sXLHxe
昔からのCLAMPファンでホモ展開にも耐性は付いてるつもりだったんだが、
今週のはなんか引いた…
ホリックの片目を分け合う話では全然平気だったんだけどなぁ

この先、ファイが黒鋼の血を吸うシーンが定期的にあるのかと思うと…orz
アオリの「友の想い!」とか白々しいことこの上ないな('A`)
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:32:21 ID:MYoVUErC
ファイが黒の血を吸うの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:34:57 ID:38C/B76T
>783
まあ、編集部の想いも察してあげて下さい。
『友』にしたいんですよ、何がなんでも。担当さん胃痛にならないかな・・
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:36:32 ID:fKz6zHJT
これほど鮮やかで問題の無い主人公交代劇を見た事が無い。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:38:50 ID:38C/B76T
連カキ、スマソ。
血を吸うと言えば、昴流は寝てたとはいえ、3年間飲まず食わずでピンピンしてるけど血を吸わなくていいんだろうか・・・
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:45:49 ID:bh2D6EnA
今週号、かなり面白いと思ったんだけどな。

ファイを生かそうとするのは間違いなく黒鋼のエゴだが、同時に、人を殺せば「呪」によって
弱くなり、大事な人間を守りきれなくなる危険性もあるのに、ファイに「殺してやる」と言った
のは自分よりも彼のことを思い遣ってのことだろうし。

この利己と利他の混合具合が人間らしいというか、CLAMPはこういうの描くのうめーよ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:47:43 ID:0lTfn5Kx
吸血鬼って基本は不老不死だよね?

てことは、次回からファイも不老不死って事でいいのか?

とうかいくらなんでも連載中ずっと吸血しつづけてED後もそのままずっと一緒です
なんて展開にはならないと思うんで今後ファイはなんかありそうだと予想しておく。
ていうかファイは不老不死(吸血鬼)になっても黒鋼は人間のまんまだから
寿命つりあわないから黒鋼のが先に死んじゃうと思うんだけど。
そしたらファイどーすんだろ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:53:16 ID:57sXLHxe
>>789
今週の読んでないのか?
侑子が「黒鋼に何かあったら(=死んだら)ファイも死ぬ」と言い切ってるから
血を摂取してれば不老でほぼ不死、でも黒鋼が死んだら餓死 てな感じかと
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:55:18 ID:0lTfn5Kx
>でも黒鋼が死んだら餓死 

なんか切ないな。餓死っていうのが。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:59:47 ID:jp3VUUnv
不慮で死ぬならまだしも、自分の死期悟ったら殺してあげるだろうから
大丈夫じゃない?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:01:10 ID:kBy03Ui9

黒鋼は「日本国へ必ず帰る」と自ら宣言しているし、知世姫も本当の強さを知って帰ってくること前提で旅に出したのだろうし、
いろいろあっても黒鋼はラストでは日本国へ生きて帰還するだろう。

しかし、ファイが日本国へのこのこついていき、一生黒鋼の側で生きていくなんて図は、考えられんし、読者もそんなファイは期待してないだろう。

ストーリー上、ファイが生かされてやるべき役割は、小狼対決もしくはサクラ覚醒のとき魔力を使って何かやることであって(このとき死ぬかもしれない)、
(ちなみに飛王と対決するのは黒鋼かな)
役割を終えたら、もうストーリー上生かして黒鋼のパートナーになるなどはむしろナンセンスであって。
追ってきた星に吸血鬼としてアシュラ王の側に封印されるくらいがファイの末路としてふさわしいと思うが。
(ファイ関連では、いつかアシュラ王が覚醒してファイを追ってくるんだと思っていたが、それやってたらもう話がとっちらかってどうしようもなくなりそうだから、
ファイの過去は単なる過去話として、アシュラ王は目覚めずに終わるんじゃないかと思うよ)
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:24:29 ID:++/uY9Bd
死なないようにクロガネの血液を日ごろから貯蓄しておけばいいんじゃねーの。
1日100ccずつとかだと抜いても問題なくないか?ちょっと頻繁な献血感覚で。
で保存しとけばクロガネ死んでも問題なし。
つーかクロガネが死にかけたら今度はファイの血飲ませてクロガネも吸血鬼にして吸いあえば一生死なない。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:38:34 ID:mpktZddL
不覚にも黒鋼の決断に感動
いいやつだな

小僧話よりインパクトあったしファイと黒鋼が主人公でいいよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:48:37 ID:lqOGaWni
黒鋼は死にかけてるのがサクラや小狼でもきっと同じことをしたよな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:54:23 ID:E+TZWBM5
>>796
モコナや侑子だったら?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:00:44 ID:KV777PKH
なるほど、黒鋼が侑子に一生、ファイの餌になる事が侑子に支払う対価なわけか…。
黒鋼はとりあえず、戦闘で流血し過ぎない事と貧血に気を付けなきゃいけないわけか…。
今、サクラ達の側のシャオランってどっち?封印されてた方?
ゴチャゴチャで判らないです…。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:04:50 ID:bnLPROeY
今週号読んだけど、思ってたほどウホッでもなくて安心した。
皆ホモホモと意識しすぎw

俺にはどっちかと言うとホリックの方がそれっぽく見えるな。
これも過剰反応なのかもしれないが。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:05:14 ID:xE1eep3Z
黒鋼、最初は「仲間?(´,_ゝ`)プッ 」って感じだったのに
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:07:23 ID:bnLPROeY
>>798
IDが777おめ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:14:52 ID:bh2D6EnA
>>798
いや、餌になることはファイに望まない生を負わせることに対する責任であって、
水の対価とは別物だと思う。
水の対価は実際に水をもらうときに払うのではないかと。
803名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/09(水) 17:25:18 ID:RwZlDs6E
>>793
>黒鋼はラストでは日本国へ生きて帰還するだろう。

それはハッピーエンドの場合だろ?
CLAMPお得意の鬱エンドの可能性もある。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:35:05 ID:kBy03Ui9
>803
いや、ツバサの中では、黒鋼ははじめっから「日本国へ帰る者」として設定されてると思うんで。
そうでなければ、知世社長にわざわざ「必ず帰る」などと言伝てさせるような話は入れないだろうし。
黒りんは仲間を失ったりハッピーとはいえないつらい経験をしながらも日本国へ帰還するだろうが、ツバサ全体としては鬱エンドという可能性もある。
まあ少年誌だから、トータルでハッピーになると予想するけどね。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:47:51 ID:38C/B76T
>802
いや、水の対価は既に神威が払ってるよ。

>802の為にわかりやすく対価の流れを説明しようと書きかけたけど、余計に分かりにくくなったので止めますた。
複雑すぎます、CLAMPさん。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:51:01 ID:cdSy9PXi
>>802
それも思ったけど、侑子が責任内容話したあとに
黒鋼の「分かった。対価はオレが払う」っていう台詞とかからすると
やはり、ファイの餌になること、が対価なんだと思うよ
じゃないと、少年誌にしては分かりにくすぎる。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:29:12 ID:bh2D6EnA
>>805
図にするとこうだよな。

黒  ←地下の水←← 侑
 鋼 →→???→→ 子
↓ ↑
地 吸
下 血
の 鬼
水 の
↓ 血
↓ ↑
吸血鬼

神威の血は正確には水の対価ではなく、黒鋼に水を要求させるための対価になると思うのだが。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:42:45 ID:m+Ji7T1P
ファイの意思は無視だが



ファイ
↑↓
無一
理生
や餌
りに
生な
存る
さ↓
せ↓
る↓
↑↓
黒 ←←地下の水←←侑
鋼 →→何か対価→→子
↓ ↑
地 吸
下 血
の 鬼
水 の
↓ 血
↓ ↑
吸血鬼

809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:45:17 ID:2zvevKO0
どのキャラも最低すぎて反吐が出る
特に黒鋼と昴流
あんたらは何様ですか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:56:14 ID:7PGIphzj
もう、読むのをやめたらどうかね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:01:38 ID:DkukjTgw
>>809
ファイを無理に生存させようとした黒鋼はともかく(俺はそんな黒鋼が
いいと思うが)、昴流の何が最低だと思うんだ?
Xの昴流はまあ色んな人に迷惑かけたから快く思わない椰子もいるだろうが、
ツバサでは特にまだ何もしてないとオモ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:03:52 ID:lR0ch8Zv
>>783
アニメの制作スタッフも頭抱えていそうだな…。
CCさくらの桃矢と雪兎はまだ健全だった。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:08:28 ID:2zvevKO0
>>811
相手の意思を無視って対等な関係だったらありえないよ

昴流は、今までずっと渋ってたのは「水を元に戻してほしい」という願いを持ってた
っていうのが納得いかない
昴流に何の義理があってそんなこと言い出すんだと
展開に無理ありありなのもそうだけど、干渉の仕方に若干見下し臭を感じる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:08:40 ID:FLFSbNK5
CLAMP漫画にホモとスターシステムがあるってのは読む前の前提だぜ?
このまま「やらないか」展開や「お前が欲しい」とか言い出しても俺は大丈夫な心の準備はできてるぜ
合法ドラッグの男子校ホモホモ潜入作戦だって余裕で読めたぜ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:17:47 ID:DkukjTgw
>>813
でも死に掛けてる仲間を助けるのがそんなに悪いことか?

昴流は水が無くなったのが自分のせいだと思ってるって今週言ってたジャマイカ
自分がした(と思ってる)ことの責任を取ろうとするのは自然だろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:24:08 ID:2zvevKO0
>>815
それで侑子頼みな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:28:14 ID:DkukjTgw
>>816
ちゃんと対価払うんだからいいじゃないか
というかツバサの登場人物は殆ど皆侑子頼みだろ
侑子に頼まなかったら羽根集めもできないんだから
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:28:56 ID:FLFSbNK5
侑子さんの正義、というか縛られてるモノってのもよーわからんからなぁ
他のCLAMP世界の魔術使える人間が全て対価に縛られてたわけじゃないし
ついでに言うとバビロン世界では強い魔術使うとその反動が術者に返ってくるとかいう設定あったのにどうなってるのやら

侑子さんはナンデモアリな力を得た"対価に"他人の依頼無しではその力を行使出来ない、とか?
使ったらホリック1話で説明したようなややこしい事になる、と?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:36:59 ID:oEz7k5wa
>>817
その人、あんまり相手にしない方がいい
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:57:52 ID:BbrYlz8c
どうも、最近のツバサについていけなくなってきたなぁ
自分の予想はるか上行っちゃってて理解するのが難しい。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:20:07 ID:VlLKBDxr
何で昴流(バビロン)関係は信者もアンチも粘着が多いのか。義理も何も自分のせいなら責任をとるのは義務だろ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:21:37 ID:m6Mphf0y
はっきり言って神昴はよくわからんが黒ファイはホモではないと思、
最初は「関係ねえ」とか言ってた黒が自分が犠牲になるにもかかわらずに
対価を渡したことが知世の求めていた「本当の強さ」と言いたいのでは
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:22:57 ID:JVclseOB
今週の表紙の小狼の仮面かっこよかった
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:25:04 ID:kBy03Ui9
>822
知世姫のいってた「本当の強さ」てのは
いわゆる「活人剣」のことだと思う。(今の黒鋼のは「殺人剣」)

死にたがってる人を自分のエゴで生かすのは「強さ」とは違うと思うがなあ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:25:12 ID:dDBvjWTL

ttp://ie.to/?483
VIPでうpした14歳♀肉便器
消される前に保存しる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:02:15 ID:gx5Vv/7B
コミック派なので更に理解できてないけど
ほのぼのでも退屈でもいいから初期の展開に戻してほしい。
何か男姓キャラ同士の妙な依存?関係とかクランプ作品ではもういいって感じ。
ツバサでは普通に少年漫画らしくいってほしかったな。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:12:19 ID:FLFSbNK5
>>823
既出だろうけどアレ、ザガートだよね?
さくらの方はエメロードか判別不能だったけど
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:16:49 ID:ofeCZF1i
CLAMPさん一生のお願いです
ランティスを出してください
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:21:22 ID:FLFSbNK5
ランティスの前にレイアース3人娘をお願いします
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:26:20 ID:qHG38llR
ラスボスがサクラってことか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:26:44 ID:E+TZWBM5
ケロちゃんを・・・。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:27:30 ID:m6Mphf0y
>>830
それならCCさくらだろうな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:32:24 ID:57sXLHxe
>>827
ザガートって仮面してたことあったっけ?
アニメは見てないから知らないんだけど、漫画の方じゃ覚えが無いな
今週の表紙は、自分はなんとなくオペラ座の怪人を思い出した
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:36:30 ID:T7AkR/8m
あ、あれ?
自分もザガートだと思ったが
今ザガートの顔思い出すと付いてないような

アレ?でもなんだ、この既視感
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:41:45 ID:38C/B76T
>822
細かいとこ突いてすまんが、星昴ね。神昴はファンの妄想だからw
自分も黒鋼とファイは『(ただの)純粋な男の友情』として関係が深まって欲しい。
そしてお互い成長して欲しいと思ってる。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:44:45 ID:RRy5xXJY
>>833
自分もオペラ座の怪人思い出したよ。
不吉な連想だけど。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:51:27 ID:bh2D6EnA
ノシ
自分もだ。>オペラ座の怪人
クリスティーヌはファントムの素顔を知って逃げ出したが、サクラはそうならないで
欲しいけどね。
それにしても小狼の膝にかかったサクラの手が微妙にエロチックだw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:57:35 ID:m6Mphf0y
>>835
訂正スマソ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:58:24 ID:nyjgsnTH
>>808に加えるとするなら

昴→吸血鬼の血→→→侑
流←次元を超える力←子
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:59:28 ID:OkeIBhmj
サクラのドレスとヴェールのせいか、自分は婚礼衣装みたいだと思ったなあ
でも確かにオペラ座の怪人ぽい。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:04:50 ID:DkukjTgw
>>839
いや、まだ双子の次元を渡る力の対価は明らかになってないのでは?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:10:16 ID:nyjgsnTH
>>841
神威のセリフ全部読んでみ。
もう他の奴に昴流の血はやりたくないみたいな感じのこと言ってる。
これって侑子への対価ってことじゃないか?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:11:50 ID:PpHkGDDU
>>839
昴流の払った次元を超える力の対価って何なのか言ってたっけ?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:12:32 ID:PpHkGDDU
スマソかぶった
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:13:56 ID:PpHkGDDU
連投すまんが、それは星史朗に血をやったことを指してるのでは
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:14:28 ID:57sXLHxe
>>842
昴流が血をやったのは星史郎にじゃないの?
自分はそう読んだけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:18:25 ID:nyjgsnTH
>>845-846
なんて骨体。吊ってくる。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:18:50 ID:oyVCmbQG
今週カラーってことは先週までが16巻か。
星火死んだり小狼増えたり目抉ったりかなり忙しいな。その上どうやってファイ救うのか?ってとこで終わるし。
10月?にファンブック2が出るならインタビューで色々解説して欲しいな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:47:17 ID:5abI+AY3
この流れでファイの過去編に入れそうだな。
一巻以来ずっとちぃの出番を待ってるよ・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:57:16 ID:MYoVUErC
ガイドブックって9月じゃなかった?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:01:06 ID:KV777PKH
改めて思うんだけど、侑子さんの対価の理屈って、範囲広すぎる気がする。
ワタヌキなんか、「〜させてあげる」でも、契約成立してるし…。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:11:32 ID:Kwz061bd
他作品の概念抜きにして、ツバサ内の描写だけだと
侑子>飛王>星史郎>星火>ファイって感じ?
クロウは魔力描写出てきてないし、サクラも羽根の力からすると凄い力ありそうだけど描写はないよな
ファイと星史郎は桜都国での会話から同等ぐらいかなーとも思ったけど、星史郎は一応、回数制限付きとは言え一人だけで次元移動能力の対価払えてるんだからファイより上かと思った
星火は一人で小狼(コピーじゃない方)移動させてたからファイより上かなーと。
昴流と神威はまだ次元移動の対価が何なのか判明してないから不明扱いにしといた
雪兎はサクラと小狼いっぺんに移動できてたけどどこに入るのかな

因みにモコナは別格で
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:12:13 ID:tYBeWxaO
>>851
侑子さんの、対価とって願いをかなえるってゆうのは、侑子さん本人が決めたルールなんじゃないか?
だから、自分が対価取れてると思えばなんでも対価になるんじゃないかな。




いや、しかし本当にクランプはしょうがないな…。まさかマガジンでここまでやるとは…。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:14:23 ID:HW9wTjXJ
1週見逃したので教えてください。
今まで旅してたコピーの方の小狼ってどこいったん?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:22:26 ID:57sXLHxe
>>854
どっか行った としかいいようが無い

正確には、もうこの世界には羽がないことがわかったので
飛王の力で次の世界に移動した
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:30:21 ID:EJQECejw
>>851,853
というか労働させてあげる系の発言は建前で、実際は労働が「アレを見なくなる」の対価。

>>852
侑子>飛王>星史郎>ファイ>星火
くらいじゃないかな。星火あっさり殺されたし。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:54:53 ID:C9EY1JVp
今週の取引でなんか思い出すと思ったらあれだ、三方一両損だ!
大岡裁きだっけか。あれ、損で良かったっけ?

黒鋼は成長したなと思った。黒鋼は悪くはないんだけど戦闘担当として責任を感じているんだろう
あれ昔だったら見殺しにしてたよな

なんとなく昴流と星史郎の血のやりとりも、今回みたいな侑子提案のバーターなんじゃないかと思えて来た
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:57:19 ID:kski1mpT
神威はゲストキャラで終わりそうじゃなくてよかった
夜叉王と封真は気の毒だけど
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:00:34 ID:y03i3oO7
今回地味に昴流と神威がやっぱり双子だって確定してたな。


北都ちゃん(´・ω・`)
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:20:53 ID:U20fZkro
でも彫りで陰陽師の双子って出てたような気がするから北斗ちゃんと昴の双子が出る可能性もあるよね。
まぁ北斗ちゃんと別の誰かが双子になるかもしれんが
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:26:54 ID:d8TBl9iJ
陰陽師の双子だよな…
昴流の使いまわしでもいいけど星史郎の母さん(名前失念)と北都でも面白そうだw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:31:04 ID:qId0PckV
昴流は次の世界で、
吸血昴流、黒昴流と昴流と天昴流の、昴流だらけの展開へ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:34:30 ID:U20fZkro
そこへストーカー現る
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:36:53 ID:1d90jr4u
なんとなくその息子(っても無性体なんだっけ?)も現る
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:37:53 ID:U20fZkro
息子って誰だ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:42:14 ID:1d90jr4u
阿修羅王だよ。像のもとになった人。
ところで、昴が飲み込まれる時サクラの羽根が2枚あったのはなんで?
待てど暮らせど話題に上らないので、分かって無いの私だけっぽいが
もういいや。恥よりこのモヤモヤをなんとかしてくれ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:46:15 ID:U20fZkro
>>866
それお前のマガジンが乱丁なだけだよ
俺のマガジン羽1枚しかないし
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:48:52 ID:1d90jr4u
あーなんだそっか乱丁かー
小狼、もうこの世界に羽根無いとか言ってたのに
おかしいな2枚あんぜとか思って悩んじゃったー
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:51:35 ID:EdD11N0W
俺のマガジンにも2枚あったぞ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:54:13 ID:EdD11N0W
連投
とういか羽根は実際2枚だったじゃないか?
1枚目はサクラが繭で眠りにつくときに取り込まれ、
2枚目はコピーが無理やりサクラに入れてたんじゃなかった?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:57:52 ID:1d90jr4u
867の嘘つき!大人なんて大嫌いだ!

>>870
15巻の最後の方の水が光ったところ、
あれは羽根がサクラに取り込まれたってこと?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:58:48 ID:NL3Xv0bD
>>849
ちぃは早く出てきてほしいな!
ファイはちぃにアシュラ王が起きたら教えてって言ってたけど
それって、ちぃが飛んで来てくれるってことなのかな?
そうなったらあの男だらけ(しかもサクラは寝てばかり)のパーティに潤いが満ちて嬉しい限りなんだが

ところで1巻から読み直してたら、初期のファイって入れ墨の制限ありの状態で移動してるけど
もし入れ墨なし状態だったら何回か渡れたりしたんだろうか?
ファイは、今まではぐらかしてばかりで今だに何もネタバラしが無いから考察しずらくて困る…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:02:15 ID:K/i7Ak1v
>>872
あー。確かに潤いそうではある<チイ加入
でもチイはあの一行の役に立つのだろうか
下手すりゃサクラ以上に足手まといな気が…ちょびっツの印象が強いからかも。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:04:30 ID:U20fZkro
え、俺のマガジン何度見ても羽1枚なんだけど…
俺のが乱丁か?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:26:17 ID:1d90jr4u
ほんとう?騙してない?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:31:42 ID:M86wSRCK
U20fZkro が騙してるのかどうかは知らんが、
少なくとも俺の持ってるマガジンには確かに二枚あるな
P222の2コマ目
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:48:28 ID:lD1Is+UK
双子が神威と昴流で確定したけど、そうなると北都ちゃんはどうなるの・・・?

この話では出番なしかな・・・。待ってるんだけど。

ファイの刺青も気になる所。というか彼はこのスレ最初のほうでの空気っぷりが嘘のようだ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:54:45 ID:0b9g95YM
吸血鬼2人の次元移動の対価は死ぬことだったりして
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:57:05 ID:K/i7Ak1v
死ねない苦しみを味わう代わりに〜ってこと?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:00:50 ID:0b9g95YM
>879 そう

死ねないって凄い嫌なことだよね
でも神威は昴流さえいれば何もいらないみたいなかんじだから満足なのかも?とか妄想ゴメン
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:02:38 ID:IlAG1kJ/
>862ー>863
昴流だらけのハーレムで星史郎さんウハウハw

>864
ストーカーってのは上の流れだと星史郎さんの事だよ。
確かにアシュラ王もストーカーっぽいから混同するのは分かるが。
しかし
星→昴流
アシュラ王→ファイ
真小狼→ニセ小狼
ストーカーばっかりだな、この漫画。

おまけ・カイル先生w
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:04:48 ID:0b9g95YM
そろそろストカーのストカーが現るかもwww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:07:45 ID:K/i7Ak1v
まだ寝てるだけなのに、
ストーカー確実みたいに言われるアシュラ王がなんか哀れだw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:13:24 ID:IlAG1kJ/
>878
北都ちゃんだったりして・・(´Д⊂)
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:15:00 ID:jLvSdE7h
もういっそストーキングをするんじゃなくストリーキングを…
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:17:10 ID:zaUZgWnm
>>860
>陰陽師の双子
あれはXの世界の皇姉弟の事を言っているのでは?

と、一瞬考えたが、向こうでは随分前に北都は死んでるんだったな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:25:44 ID:IlAG1kJ/
>886
いや、ホリックの世界が東バビ当時の時代かも知れない。

それにXの時代になると、東京は地震で壊れかけてるから。四月一日も呑気に侑子さんのおさんどんしてられないとオモ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:26:04 ID:0b9g95YM
そもそも北都って陰陽師なの?
陰陽師の定義が謎 術が使えれば○なら北都は○だけど職業としての陰陽師なら北都は陰陽師じゃないよね
紛らわしい?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:37:50 ID:lD1Is+UK
>888
北都は陰陽師。
バビロン最後で星に術をかけてたのがXで発覚してる。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:39:03 ID:lD1Is+UK
ごめん。よく読んだらそういう事言ってるんじゃないんだな。
でもまぁ術が使えるんだから「双子の陰陽師」って言ってもいいんじゃないか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:24:50 ID:lrOKjrQm
>>729
エア・ギアの煽りワロス
亜紀人が登場してすぐの寝起きのイッキにキスしてるあたりかな
しかしあれはキャラの顔はかわいいけど、ああ見えてボーイズラブではなく単にガチホモキャラな気がする

逆に二丁目界隈でモテそうなこわもて短髪ガチムチの黒鋼は少女漫画系統のBL臭がむんむんですな
話のうえでは命の重さを仲間の瀕死の危機で自覚するという感動的なエピソードなんだけど
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:36:34 ID:2larFA0c
>>881
まじわらたww>カイル先生

星火殺す前にまずこいつを始末しろ、だな
あんな役立たずなのに何度も飛ばされまくってるってことは重要なんだな 多分
おそらく今コピーと二人旅してる頃だ

鬼畜小狼に置いてかれないよう必死にしがみつくカイル先生モエス
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:39:22 ID:lrOKjrQm
感動的なエピソードとかレスしておいてなんだが
これから先バトルで流血した黒鋼をよだれをたらしてガン見するファイを想像しようとしたら
ジャンプのネウロが腹空かしてる顔が浮かんだ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 04:15:17 ID:aMUwDPIe
話をブッタ切って悪いのだけど、
今回の昴流+神威の「双子」「吸血鬼」
さらに「生存を望まない人物を無理やり吸血鬼の血で生かす」という設定、

土曜6時から放映中の『BLOOD+』というアニメに、
設定が酷似しているんですが・・・。

また、CLAMPお家芸のパクリが発生した?
と思ったのは私だけ(´・ω・`) ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 04:27:02 ID:lrOKjrQm
星史郎さんが探しているのが双子の吸血鬼だって設定がいつ出たものか確かめてみたらいいんじゃね?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 04:31:41 ID:+4GWJQFO
儲はろくに調べもせずすぐにパクリパクリ言うから困る
897名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/10(木) 05:33:00 ID:Fr0AFfmZ
今更なんだけど今回の水の話、ホリックで四月一日が汲んできた水と関係
あるのかな?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 05:45:30 ID:lrOKjrQm
水の話はわからんけど、餌のほうは右目の話と似てるような似てないような
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 08:09:06 ID:Q+SjrYDh
>888
少なくとも昴流の認識では、北都ちゃんは「陰陽師ではない」らしい。
ただし術が使えないという意味じゃなく「職業が陰陽師じゃない」という意味合いっぽいので
侑子さんは「術が使えるから北都も陰陽師」と認識してるかも。


侑子さんの言ってた陰陽師の双子も昴流と神威ペアだったらヤだな…。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 09:24:12 ID:1EjNtDm5
ここやバレスレでホモだのBLだのってさんざんだったから、一体どんなことに
なってんのかと思ったら、全然大したことじゃないじゃん。
吸血鬼の二人も双子だっつーから単に兄弟愛としか思わなかったし、黒鋼も別に普通。
てか今週の黒鋼は怖さ演出じゃん。まぁ全く違和感ないわけでもないけど、「そういう世界観なんだな」ですむ。

なんか、クランプやクランプ作品あんまり知らなくて、まっさらな気持ちでツバサ読んでる読者には
ここやバレスレの過剰反応はちょっと理解不能だ。
まぁしょうがないことなんだろうけど
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 09:42:22 ID:0b9g95YM
神威が陰陽師だったら激しく違和感
それに式服似合わなさそう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:55:55 ID:0b9g95YM
エアギアのホモってギャグじゃないの?ガチとは全然考えてなかった
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:19:30 ID:Q+SjrYDh
>900
やっぱり「一蓮托生、ずーっと一緒v」ってのが、お姉さま方にはたまらないのでは。
しかしこの先、黒鋼とファイにそれぞれ彼女が出来て所帯を持ってジジイになって孫が出来ても
ずーっと付き合わないといかんわけだ。
黒鋼はそこまでファイの面倒を見る覚悟を決めてるわけで、普通に感動的ないい話ですね。
(ファイはもうジジイになれない体かもしれないが…結構ファイもつらい立場になっちゃったよな)
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:47:24 ID:0b9g95YM
対価って結構曖昧だね
侑子さんが私もまだまだ甘いって喋ってるってことは 対価は侑子さん次第ってことだよね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:50:48 ID:hYRkw0yY
>>893
噴いた
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:53:55 ID:cLtwArk6
しかし、真小狼はこのまま居座るのだろうか
いやいなくなっても主人公不在で困るが

ツバサさくらとの会話とか気になるね
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:58:27 ID:hYRkw0yY
今週の真小狼があまりにも違和感なさすぎていろんな意味で気の毒だ
せめてツバサさくらを「おまえ」とでも呼んでくれないと。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:01:30 ID:IlAG1kJ/
>903
嫁来ないかもよ。

黒鋼やファイがいくら良い男で甲斐性あって経済力もあって、たとえ料理上手だったとしてもw
なまじファイが綺麗で、しかもずっと若い訳だから(←ここポイント)
よっぽどできた女でないと嫁は務まらないとオモ

ただツバサ世界では都合の良い事に、そんなのこだわらなさそな知世姫とちぃという存在がいるから2人はまだ幸せなのかなw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:09:53 ID:0b9g95YM
普通に血を吸うだけの行為に飽きた2人は段々アブノーマルにとか??
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:18:13 ID:2larFA0c
なんで結局この流れ…
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:26:06 ID:4UhXBs3z
ちぃとファイがくっつくってのはありえないような。
子供と親がくっつくようなものでしょ?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:35:36 ID:U2iRcJq2
ちぃにはヒデキと幸せになって欲しいなあ
あんまり出て来そうもないが…

あと、吸血鬼って結婚はともかく子供作れんのか?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:49:21 ID:lD1Is+UK
確立は低いけど出来るんじゃなかったっけか?>吸血鬼の子供
つーか、最近読んでる吸血鬼漫画が吸血鬼に関する殆どの知識の元なんで
よくは分かんないけど。
その漫画だと純潔の吸血鬼は子供が出来にくくて人間の血が混ざった吸血鬼は
人間の血が濃いほどできやすいって言ってた。

けどまぁ、幾らなんでも連載中ずっと吸血し続けてその問題が解消されないで
エンディング後も一蓮托生ですなんてことにはならないと思うんだが。
というか、もしファイが祖国に戻って阿修羅王が目覚めた(もしくは追ってきた)
らそんなんなってるファイをどう思うんだろうか・・・。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:56:52 ID:2larFA0c
アシュラ「よくも僕ちんのファイに血を与えたな!とーぅ」
ブシューーー
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 14:00:41 ID:cLtwArk6
いわゆる「生命の実」「知恵の実」的な理屈だと
不老不死ってのは大概生殖能力を失う
未来に子を残す力を失う代わりに未来まで自分が生き続けるわけだ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:35:31 ID:Q+SjrYDh
確かに不老不死の奴が子供作れたら人口が増えてしょうがないな
おお、なんだか理にかなっているぞ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:50:17 ID:hHiFUf46
仮に侑子さんとクロウ・リードの魔力がほぼ同等だとしたら、
クロウ・リードの生まれ変わりのエリオルの魔力を超えたCCSのさくらが最強になるわけかな?
経験値とかは流石に侑子さん達が上だろうが。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:11:49 ID:cLtwArk6
侑子さんとさくら(CC)の優劣は俺もよく考えるけれど、
そもそもバトル漫画みたく並べるモノでもない気がする
侑子さんはドラゴンボール並になんでもアリ人間だが対価に縛られてる
さくらは無敵の呪文でほとんどの不可能を可能にするが流石に侑子さんほど万能に見えん
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:22:12 ID:hHiFUf46
確かに、さくらはあくまでカードを使う範囲の魔法しか使えないよね。
エリオルはカード無しでも魔法使ってたな。
後は属性の問題?ツバサの雪兎が侑子さんは自分と同じ力だと言ってたな。多分、雪兎の魔法陣からして月。
クロウ、エリオルは闇で、さくらは星…。ツバサのさくらも星になる気がする。あ、CCSの小狼は月。
侑子さんの対価の理屈は、ひょっとしたら、破滅対策の自主規制と魔法に使う魔力調達の一種なのかも。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:33:52 ID:UoHV2hEi
マンガなのに真面目に考えても仕方ないかもしれないけれど
不老不死ってことはもうテロメアが短くならない生き物って事だよね?
そうなったらもう、不老不死同士でないと、受精からして難しいし
胚のかなり早い段階で死んじゃうと思う。
でも、吸血鬼通しなら大丈夫だと思う。
この先吸血鬼の女キャラが出てくるかは知らんが
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:53:46 ID:IlAG1kJ/
みんな何でそんなに子供が生まれて欲しいんダヨ・・
他人の生殖能力を心配しとるおまいらは優しいな(´・ω・`)
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:34:39 ID:KH5YQnaF
昴流と神威は原種だって言ってるんだから、少なくともこの二人の親はいるはず。
・・・原種って誰かから血を与えられて吸血鬼化したんじゃなくて
生まれつき吸血鬼だったって解釈でいいだよな?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:13:55 ID:Q+SjrYDh
分かったぞ!ツバサの北都ちゃんは昴流の母ちゃんとして登場するんだ!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:21:27 ID:zqK2aSYB
吸血鬼にとって吸血は
性交の代替行為なわけで
同性の血しか飲めないなんて対価考えたユウコさんは腐女子そのもの
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:53:02 ID:lZOKXEFv
食事の代わりなんじゃないのか?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:56:13 ID:RByMmmxI
>>919
クロウとエリオルは闇ではなく太陽と月
あと星火がクロウの魔法陣だったことからそれを作った飛王も太陽と月
CC小狼と同じ魂をもつ真小狼も月だと
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:14:24 ID:60rIkdSr
>925
食事と生殖が合体したようなもの
生きた人間の鼓動を感じながら暖かい血を吸うことで相手との一体感を味わうんだとか
吸われるほうはレイプされてるようなもんで快感どころではないが
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:44:12 ID:hHiFUf46
じゃあ、「闇の力を秘めし鍵よ…」の呪文は何なんだろ?
太陽+月=闇って事?
侑子さんが月の力だとしたら、対価とは力を他者から得なければ使えないからなのかも。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:48:51 ID:+YBdiqCE
とはいえ、CLAMP世界における吸血鬼の設定が明確にされていない以上、一般的に考えて
>925でFAだと思うけどな。
吸血行為と性行為の関連付けはよく聞くが、結局のところ妄想乙、の域をでないわけだし。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:55:56 ID:0b9g95YM
吸血行為ってだけでも十分エロいのに
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:56:45 ID:/zykvkGW
吸血鬼は月まで楽に飛べるらしいよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:11:47 ID:60rIkdSr
>929
CLAMP世界ではどうだか不明だが、一般的には
吸血行為は性行為の暗喩、で正解ジャマイカ。
ただ美味い血を、というなら襲われるのは子供や赤ん坊であるはずだが
吸血鬼が襲うのは概ね美男美女と決まっている。
まあ妄想というなら吸血鬼じたい妄想の産物なのであれだが。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:11:51 ID:r+x7jtHT
今一緒にいる小狼ってあの悪いヤツらが封印?してた方だよね?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:14:24 ID:2larFA0c
>>933
恒例ですね
935名無しさんの次レスにご期待ください:2006/08/10(木) 20:23:32 ID:W0RWHZb2
931 お前ひょっとしてバンパイア十字界とか見てない?ww
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:34:53 ID:r+x7jtHT
>>934
既出かなとは思ったんだけどね笑
このスレに答えはある?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:47:19 ID:RByMmmxI
>>928
いや、多分太陽と月の力を秘めしかぎよとか言ったら長いから闇の力
って言ってるんじゃない?
さくらも星だけでなく太陽と月の力もあるけど星の力をって言ってる
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:54:53 ID:2larFA0c
>>936
間違いなくあるよ
全く…






そう!今一緒にいるのは捕まってた方だよ!
実はこれが本物小狼なんだ!
主人公だったやつはただのコピーでね、どっか行っちゃったんだ!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:04:17 ID:IlAG1kJ/
>938
ツンデレ発見。

>932
黒鋼とファイの場合は『食事』であって欲しい。
最終回を無事友情で終わって欲しいよ。ガクブル

っていうかCLAMP作品じゃなければ、吸血鬼になったくらいでこんな心配せんでもいいんだが。

『性行為』は星史郎さんと昴流で十分だ。つーか、いらん。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:34:43 ID:liKjmJWp
>>894
私も思った。神威の爪が伸びるのなんて、まんまシュバリエじゃん。
多少アイデアをアレンジして取り入れるのはいいと思うけど、あれじゃバレバレだよ・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:44:33 ID:/wQjcsWA
>940
夜釣りか?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:48:51 ID:uRVyqA4l
血+って途中で見るのやめちゃたのよね
また見てみようかしら
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:49:52 ID:G88IfrNG
>>938
ちょ、ツンデレな上にデレのテンション高すぎw

吸血鬼は作品によってかなり定義づけが違うから、結局今後の展開待ちじゃないかな。
じゃないと神威と昴流とファイは月に飛んだり、昴流とファイはホモ展開だったり(吸血=性行為の暗喩だとして)、神威と昴流はお互いの血を吸い合いながらいちゃついてなきゃならんw
とりあえずファイが黒鋼の生き血風呂に入んなきゃなんだっていい
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:59:44 ID:/wQjcsWA
毎月献血するようなかんじの黒鋼
嫌いなトマトジュースを「うえええええ」とか言いながら飲むかんじのファイ
こういうのキボン
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:05:02 ID:NH2h/K36
>>944
同意。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:16:15 ID:+YBdiqCE
血液には嘔吐を促す成分が含まれてるらしいからな
数滴なら大丈夫だろうがコップ一杯とか出されたら飲めるのかね
黒鋼が貧血でダウンするかファイが摂食障害で倒れるか根比べになりそうだ

ところで次スレからは>933みたいなよくある質問はテンプレに入れたらどうだろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:20:34 ID:e1g5/tQ9
>>944
なんか今週の話が一気に軽くなったw

>>920
テロメアが短くならないで不老の説明はつくのかもしらんが、不死は関係ないよなぁ
まぁテロメアなんてCLAMPは知らないだろうし。どうでもいいや
☆の人も吸血鬼だからクロウ国と桜都国で外見年齢変わってなかったと思っていいのだろうか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:50:08 ID:0b9g95YM
☆は吸血鬼の双子を追ってるのにいつの間にか昴流オンリーみたいになってるwww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:50:40 ID:ngtQfcGS
テロメアなんて同人あがりのCLAMPにはお得意の分野だと思うが
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:59:13 ID:/Pb8qLIL
>>939
いつ星と昴の間に性行為を仄めかすものがあったんだよw
てかツバサの昴流は何考えてるか分からん奴だなー。

今回の世界で散々足手まといヒロインと言われたさくらだけど、覚醒してファイが
吸血鬼になったって知ったらどんな反応するんだろうか。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:05:19 ID:/wQjcsWA
>950
「・・・りんごジュースを混ぜると飲み易くなりますよ?(にっこり)」
952名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/10(木) 23:12:21 ID:Fr0AFfmZ
>>946
吸血鬼になったら血液をおいしく感じるようになるんじゃないの?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:51:56 ID:WuhYM8FB
>>946
普通なら血液は飲めない。だけど、ヘマトフィリアは
嘔吐成分にも耐性ができちゃう。たしか。よく覚えてないけど、
吸血鬼も同じでしょたぶん
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:54:50 ID:WuhYM8FB
>>947
老衰が無くなるじゃん。それが不死って事だと思って書いた。
回復力についてはテロメア関係ないけどさ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:05:28 ID:ngtQfcGS
そもそも吸血鬼は牙で吸い取るんじゃなかったか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:21:54 ID:AoOZTLff
牙で皮膚を食い破って吸ってる
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:26:26 ID:V8ZOBC4M
あからさまに捕食者と餌食の関係だな、それ
友情と両立するのか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:30:28 ID:5tDqGhax
もともと友情があったのかすら疑わしい
仲間だとは認めていたかもしれないが
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:33:32 ID:AoOZTLff
>957
気になるね。
友情つうか、対等な関係が維持できるのか?というあたり。
自分は、黒鋼がファイを生かすことにこだわったのは、ファイ自身に執着してるんではなくて
ファイがやりたがってること(小狼の暴走を止める)を、死んであきらめるのでなくてさいごまでやらせるためだとゆーかんじで読んだ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:42:08 ID:AoOZTLff
ちなみに自分の予想
黒鋼の「そんなに死にたければ俺が殺してやる」は多分言葉どおりの意味と主。
ファイは目的(小狼とサクラの幸せ)を果たすため黒鋼に頼んで殺される、心からの笑顔を浮かべて。
黒鋼達はファイの亡骸をセレスの水底に葬ってやって、それぞれの国へ帰る。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:43:38 ID:FX2qXBbr
不老ってある意味死ぬより辛いよ
死にたくなったら血を飲むのを拒否すりゃいいけど
普通に歳とって生きたいと思っても、もう出来ない
いくら生きて欲しかったとはいえ、黒鋼はファイをそんな境遇にしちゃったわけで、
果たしてこれでよかったのか?というもやもやした思いはある。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:54:10 ID:7QnarEGx
>>960
そしてファイを殺したが為に呪によって最弱に
覚醒したサクラが最強になる

関係無いがコピー小狼は今☆のケツ追っかけ回してる頃だと思わんかね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:09:42 ID:V8ZOBC4M
>>960
なるほど。
自分はあくまで黒鋼はファイを生かすんじゃないかと考えてた
一蓮托生ってのも、この先知らないところで後ろ向きに死なれるより
自分の目で監視できるだけマシ、ともとれる。
どのみち黒鋼が死ねば約束は履行されるわけだが

ただファイが強制されなくても血を吸うなら
生きる気があるってことで監視の必要もなさそうだ
そうなるとマジで食われてるだけに見えそうな

>>962
なんで
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:13:19 ID:m4U3r1+O
>948
桜都国でも「あなたの本当の名前は昴流ですか?」って、神威は眼中になさそうだもんね。

昴流は昴流で、星に追われてる危機感があんま無いし
神威だけ焦って空回りしてる感がある。
神威には「どうせ痴話喧嘩なんだから関わるなよ」って言ってやりたい。というか
星 史 郎 さ ん と 昴 流 は 他 キ ャ ラ と 隔 離 す べ き だ

この2人に関わったキャラはみんな不幸になる・・
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:16:05 ID:RKqBLCzW
>>963
☆は魔法具と羽持っているからだろ
また抉り出すのかな。その前に☆が逃げるだろうけど。
魔力で移動魔法に使えなくできるから☆も終わりか・・・
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:17:51 ID:jUUdBkks
呪はさ、誰かを殺す度に経るんでしょ?
誰か一人を殺したところで、そんな急激には弱くなんないよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:19:12 ID:RKqBLCzW
>>966
ヒント 「強力な呪」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:22:28 ID:AoOZTLff
黒鋼の呪は、ファイの入れ墨みたいなもんだとおもってる
今の黒鋼には邪魔でしかないものだが、
旅の終わりにはそれなしでは剣は鞘から抜かない、というくらい黒鋼にとって大事なものになっているんだろうと。
それがおそらく知世姫のいう「本当の強さ」
剣の腕前がどうこういう話じゃないと思っている
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:25:34 ID:V8ZOBC4M
>>965 なるほど、thx
>>967 弱まりすぎて箸より重いものを持てなくなったらワロス
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:35:38 ID:LJSJFtjD
誰かを殺すたびに弱くなる≒誰かを救うたびに強くなるでFA?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:45:47 ID:jUUdBkks
>>967
何がヒントだよ
一人殺める”度”に、強さが減ってくんでしょ?
一人殺しただけで100あった強さが10になるんじゃ
”度”とは言わない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:45:54 ID:AoOZTLff
殺すことが強さじゃないってわかること
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:51:28 ID:RKqBLCzW
真小狼の対価と☆の対価っておかしくないか?
「関係性」「自由」「時間」で移動一回、「片目」で何回か移動
真小狼は他にも願いがあるのか、☆の目の魔力が凄すぎて
「関係性」「自由」「時間」<「片目」になっているかもしれない
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:58:42 ID:RKqBLCzW
>>971
殺す度に同じ割合で減っていくとは限らない
強力って書いているから減る量は少なくは無いはずだ
そもそも、戦闘能力じゃ無くて「本当の強さ」が減るのかもしれないが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:11:08 ID:jUUdBkks
>>974
おいおい・・なんかもう
君が特殊なのか私の解釈が特殊なのか分からなくなってきた・・
もうどっちでもいっか。
ムキになって一巻読み返したら、黒鋼の変わりっぷりにびっくりした。
読み直してみてよかった
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:11:24 ID:h0UM533g
つうか、ファイの吸血鬼設定は確定みたいにみんないってるけど煽りの文はまだ
「奇跡は起こるのか?」みたいな事言ってるんだから、もしかしたら何かしらの
ドンデン返しがあるかもしれないじゃないか!
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:15:53 ID:UDzmGJo8
この漫画家はほんと欝展開にするのが好きだな・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:26:38 ID:UDzmGJo8
>>894
ファイが黒やんの血だけ(仕方なく)飲むようになるのも、
サヤが人間を傷つけたくないのでハジの血だけ口にするのに似ている。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:42:51 ID:ieRq6d0w
昴流のマイペースに振り回される神威萌
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 03:35:28 ID:kLkw2nBE
CLAMPの漫画はこれとホリックぐらいしかよんでないんで未だにどのキャラが新規でどのキャラが使い回しなんかわからん。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 03:42:15 ID:d9y3IbQn
吸血鬼化で不老ライト…

ファイ・D・フローライトのDはドラキュラのDだったのかorz
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 03:43:22 ID:7QnarEGx
>>980
わからん方が本人かどうか悩む必要無いしいいんじゃね

それが楽しいってのもあるだろうがな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 04:07:08 ID:m4U3r1+O
>980
主なメンバー。

☆使い回し
小狼(CCさくら)
サクラ(同)
クロウ・リード(同)
昴流(東バビ&X)
星史郎さん(同)
神威(X)
アシュラ王(聖伝)

☆ご新規さん
黒鋼
ファイ
侑子さん
四月一日
おっさん
星火
おまけ・カイル先生。
>981
誰が上手い事言えとw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 06:37:42 ID:R/V/39mT
使い回し
空太

譲刃
草薙
→X

竜王→聖伝

ちぃ→ちょびっツ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 06:48:42 ID:HFchc4Jz
>>963
普通の人は友達が自殺しそうになってたら止めるよ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 06:52:07 ID:dOEPciDY
>>985
その止め方が、目や足を潰して動けなくするとか
そういう感じなのが・・・
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 07:24:32 ID:R/V/39mT
使い回し

モコナ(レイアース)
知世(CCさくら)
夜叉王(聖伝)
ナタク(X)
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 07:37:50 ID:R/V/39mT
使い回し

桃矢
雪兎
→CCさくら
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 07:51:14 ID:FX2qXBbr
>>975
線形に減っていくとは限らない、って話だろ
一人目で二分の一に減り、二人目で四分の一が減り、三人目で八分の一…と
だんだんゼロに近づいていく、みたいな減り方かもしれん。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 09:12:03 ID:5tDqGhax
>>976
ドンデン返しか…
拒絶反応起こしてファイあぼん→黒鋼切れて暴走→都庁壊滅
→小狼・サクラ・モコナのみギリギリ別世界へ逃避→2人+1匹で新章スタート
とか?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:37:21 ID:a7CT6B0M
>>990
Φが吸血鬼化したあとで水飲んでもとにもどるかもしれん
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:39:46 ID:KKohaj8D
ドンデン返しで飛王味方にして欲しい
カイル仲間になったら豪華版全部買うよ
一番お気に入りだから
ラスボスモコナで
モコナ「めきょっ!」
黒ポン「なるほど、ありゃ殺す者の目だ」
って言わせたい。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:49:49 ID:5tDqGhax
次スレまだだよな。立ててくる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:55:52 ID:5tDqGhax
次スレ
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155261053/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:35:24 ID:uDJNyE/Y
>>994
おつ!

>>989
なんでワザワザそんな解釈になるのか理解出来ない。
別に直線性にすぐれたグラフにならんとおかしいとかは言わないけど
普通に考えたら比例っぽく減ってくんじゃないのか?
と言いつつ埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:43:03 ID:a7CT6B0M
>>995
卿の普通の基準がわからん
黒が繻がかかってるのに殺しをするとは思えんよってむだ話
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:45:02 ID:a7CT6B0M
>>996
繻ミス呪
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:49:02 ID:r3uTA3X6
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:52:46 ID:uDJNyE/Y
朕がおかしいのか。読解力乏しいのかなオレ
うめうめ
1000名無しさんの次のレスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:56:25 ID:sIPaOtOr
1000なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。