★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 01:37:20 ID:s8465mAv
“ツッコミどころたっぷりのコスプレネタ漫画”とは描けまい。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 02:04:12 ID:DzaDgL9f
>>761
信じてもことごとく読者の期待を裏切る「切ない」話じゃないかw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 06:28:47 ID:eTMfwhCi
785 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/04/23(土) 04:53:28
クランプのストーカーで有名な某氏宅に、今朝訪問予告!

本日の祭り開場

【さくら】終りの始り小蛆スレ326【ともよ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1114090192/
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 06:44:23 ID:4j0dlPLs
CLAMPのストーカーって
「僕が本当の小狼」だの、「同級生だったことから好き」だのと
CLAMP全員につきまとってたデブのことか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 11:07:19 ID:n7/Zo0LC
51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/10/28 13:28 ID:rjWScPrD
>>48
なんだ、満額と同時期にいた電波さんの話か?
何を今更…まさか、まだやってたのか…?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 13:46:42 ID:tFi4Yi3R
CLAMPはそんな美人さんの集まりなのか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 13:48:19 ID:SOAr3pMg
ツバサって面白いの?なんか集大成って聞いたんですけど。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 14:54:55 ID:u9Ep2WiD
アニメのツバサ見たけど、なんかせっかく出てきた
CLAMPキャラのデザインが劣化しててがっかりした。
特に雪兎さんとXの嵐とか。なんだあれ?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 15:45:59 ID:euAQt7WJ
ツバサ映画化決定おめ!!

まぁ、読んでないけどwwwwww
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 15:49:26 ID:ltMo43Xl
原作の時点で劣化させてあるから、
アニメの雪兎や嵐が、CCやXの頃を超えることはまずない。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 18:29:26 ID:Z/rKhOQ7
映画化…
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 18:54:28 ID:jvwseJJ5
>>770
ソースはこれだな
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up34310.jpg

テレビアニメすら満足に作れないというのに…。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 19:16:42 ID:6Uu3E8Lt
>>773
えっえーーーっ!! 久米田画伯新連載!?
これからはマガジンもたまに立ち読みしよう。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 20:02:02 ID:hUsWQXkD
元が取れるとは思えんのだがなぁ…>映画化
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 20:10:21 ID:jvwseJJ5
NHK教育テレビらしい絵のアニメから映画が想像できん…。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 20:26:42 ID:w5+apfB4
公式ガイドブック700円とは少々高すぎではないのか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 20:45:51 ID:eRPTPgiu
>>774
久米田関連スレじゃもう祭りは終わってますよw
ヤングガンガンとかにも読みきり書いてたし。

しかし映画化ってホリックと同時上映とかか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 21:58:14 ID:SA11X/6z
知世が社長を勤めている会社の名前って紅の豚に出てくる飛行機作る会社の名前と同じ・・・?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 22:12:28 ID:+zxf0NRq
シャオラーン
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:53:04 ID:7VfuGbhd
ツバサの公式ガイドブックって誰に対しての「公式」ガイドブックなんだろ。
買った人にどんなだったか聞いてみたい。自分で買う気も度胸もないから。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 01:00:40 ID:XXaUh7Tu
いいたい事がよく分からんから、
>>783に答えてもらおう。

783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 01:08:54 ID:N6mCke5S
大暮の阿修羅王萌え
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 02:56:03 ID:tYH1ScnB
テレビアニメの人気が無い内から映画化なんてどうかしているよ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 03:02:52 ID:WZuIb4SU
はい金儲けの始まりですよ〜
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 03:44:28 ID:Ki9fZsvO
ホリックだけでは観客動員がキツそうなんで客寄せの為にツバサと二本立ての上映にするとか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 04:01:56 ID:tYH1ScnB
十二国記ですら映画化されていないのに…。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 04:49:21 ID:Feo7RaaQ
人気欲しいなら今からでも遅くないから声優を変えるんだ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 07:02:04 ID:gHRR/EH4
あのど素人、あまりにも棒読みすぎて創価説まで出てるんだが大川繋がりか?

790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 08:22:11 ID:FpiQV2of
ジブリのパクリだよ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 09:06:38 ID:M1GWJqcB
>>789
棒読み要素から創価説へのジャンプワロスw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 10:59:32 ID:40KZF5An
TV版は絵崩れがあるけど、演出や音楽のお陰もあって面白いな。
無駄なギャグも削られてるし。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 13:21:33 ID:3dzHoH3L
つまんねえって。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 14:52:36 ID:tYH1ScnB
>>789
あの声優陣はCLAMPが決めたのかそれとも講談社が決めたのか?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 15:18:52 ID:A2kozmuB
棒読み声優使うのはNHKならでは、じゃないのか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 16:13:22 ID:gBUmpvQN
つか劇場版のツバサ、IGなのか。
なんかテレビ版どうでもよくなった。
劇場版こそ、この素材を見事に化けさせてくれるものだと信じる。
797_:2005/04/25(月) 18:45:27 ID:zhcsw3iw
声優なんてあんまし関係無いと思うけどね。一部のCCの
コアなファンが騒いでいるだけだろうが。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 20:24:20 ID:aKD3PuIR
>>794
だから創価がねじ込んだ説が流れてるんでしょ
芸能界じゃ良くあるけど声優業ではあんま聞かないけど
CLAMPや製作会社では選ぶ理由がない

経歴も実力もないのに主役抜擢はコネと思われるのはよくあること
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 23:25:46 ID:07DLWslL
ごめん、色んなとこでボロクソ言われてるツバサの主役陣(特にサクラと
小狼)の声だが、正直某球蹴りアニメの主人公の声を知ってたせいか、それに
比べたら全然まともじゃんとか思ってしまった‥‥。
下を見てもキリはないが。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 01:37:16 ID:VwimRMm4
アタイこそが 800へとー
801:2005/04/26(火) 04:30:46 ID:VidfHIw+
アニメ化されちまったもんは仕方無い

ttp://www.geocities.jp/clamp0x
ツバサファンの叩きで泣いている
ケアルかホイミを唱えてやれ

おまいら〜、ウェブリング使ってみろや〜!(仲間っぽく、でも、いい加減)
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 06:53:31 ID:wlfApeX+
いっとき能登サクラ説があったがあながち遠くもないな。同系だ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 07:34:12 ID:xij+tVbs
能登はそういう声質・・
全然違う
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 07:53:07 ID:X4eVzmwf
創価がねじ込んだ・・・大河ドラマではそういう話、聞くね。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 08:05:39 ID:5Q9uK+/P
なんでもかんでも層化層化という層化認定厨が大杉てウザイ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 12:12:13 ID:C0/nDE+c
創価が降臨しました。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 14:32:32 ID:9DGO6IlC
そうか?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 15:27:35 ID:77yYbAN5
'`,、('∀`) '`,、
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 21:59:17 ID:/+OsWzXV
ここまで読んだ帝釈天が
ウホッ!と一言↓
810帝釈天:2005/04/27(水) 01:10:09 ID:+5s1ogTC
ねえ阿修羅王、貴方はいつも困った様に笑う

でもその笑い方は私のお気に入りで

見てると幸せな気持ちになる


この前毘沙門天に貴方と笑い方が似てるよって言われたの

なんだか恥ずかしかったけど

嬉しかったんだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい
ツバサ世界の帝釈天乙。