【南タン】名探偵コナン メインスッドレ45【アボーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
世間では人気あるのに2ちゃんでは閑古鳥が鳴く程人気が無い・・・
一時期は、超急展開でレスも一気に加速・・・
したはいいけどその一段落と共に、ペースダウン。
でも昔と違い2ちゃん内でもファン底辺が広がりつつあり、
もう落ちることもないのかな?
各々思いついた展開や熱い想いをマターリと語ってください。

過去ログ・関連スレは>>2-10あたり。

原作公式ページ(週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
アニメ公式ページ(読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
アニメ製作会社公式ページ(トムス)
http://www.tms-e.com/on_air/conan/
アメリカ公式ページ
http://www.caseclosed.com/
劇場版最新作「名探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」
http://www.conan-movie.jp/
こなん通信社
http://www.conatsu.com/

まとめサイト
http://detectiveconan.nomaki.jp/


2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:08:46 ID:2fgOV0br
関連スレ
名探偵コナン ネタバレスレッドFILE.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122395528/
劇場版名探偵コナン Part12
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1145887235/
名探偵コナン Part39
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145805253/
【コナン】一番出来の素晴らしい事件を決める
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133676612/
名探偵コナン「あの方」の名前予想スレ PART 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140963731/

【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ9【Angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143935446/
【コナン】灰原哀専用スレ6【宮野志保】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136043407/
【コナン】越水七槻専用スレ【ボクっ娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144993875/
【コナン】遠山和葉専用スレ・11.5【関西娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137084758/
【コナン】服部平次スレ【色黒】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1123311979/
【コナン】佐藤美和子&宮本由美専用スレ2【警視庁】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1120366422/
【コナン】本堂瑛祐【眼鏡っこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143708992/
【コナン】ジン×ウォッカ【黒の組織】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139044868/
【コナン】ジョディ−×ベルモット専用スレ【知的美乳】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1120329344/


3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:09:06 ID:dA3BKryR
2げとー
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:09:49 ID:2fgOV0br
過去スレ
名探偵コナン メインスレッド43(強行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144227764/
【ENDLESS】名探偵コナン 42【STORY】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140654620/
名探偵コナン メインスレッド41(直行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137833809/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:11:10 ID:2fgOV0br
過去スレ2

名探偵コナン メインスレッド40(VIP)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133674650/
名探偵コナン メインスレッド39(実行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129356072/
名探偵コナン メインスレッド38(奇行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121918059/
名探偵コナン メインスレッド37(零行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117278902/
名探偵コナン メインスレッド36(貴行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112750101/
名探偵コナン メインスレッド35(遂行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106831981/
名探偵コナン メインスレッド34(航行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103071538/
名探偵コナン メインスレッド33(尾行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099973537/
名探偵コナン メインスレッド32(素行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093446011/
名探偵コナンメインスレッド31(蛇行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088812015/
名探偵コナンメインスレッド30(飛行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084187043/
名探偵コナンメインスレッド29(随行)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080031373/
名探偵コナンメインスレッド28(密行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075276747/
名探偵コナンメインスレッド27(敢行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070432225/
名探偵コナンメインスレッド26(巡行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065709607/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:12:17 ID:2fgOV0br
過去スレ3

名探偵コナンメインスレッド25(偕行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060255288/
名探偵コナンメインスレッド24(潜行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056372229/
名探偵コナンメインスレッド23【歩行】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1053590386.html
名探偵コナンメインスレッド22(夜行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052149155/
名探偵コナンメインスレッド21(快速)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1051378155.html
名探偵コナンメインスレッド20(特急)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1051029703.html
名探偵コナンメインスレッド19(急行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1050582823.html
名探偵コナンメインスレッド18(移行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1050213829.html
名探偵コナンメインスレッド17(徐行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1048962556.html
名探偵コナンメインスレッド16(続行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1046373881.html
名探偵コナンメインスレッド15(進行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1044456646.html
名探偵コナンメインスレッド14(定期)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1042298140.html
名探偵コナンメインスレッド13(通常)
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1038/10384/1038493773.html
名探偵コナンメインスレッド11(12)(存続)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1030256313.html
名探偵コナン メインスレッド8(11)(復活)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1030210045.html
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:13:28 ID:2fgOV0br
過去スレ4

名探偵コナン メインスレッド10(生存)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10269/1026921523.html
名探偵コナン メインスレッド9(永生)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10223/1022386091.html
名探偵コナン メインスレッド8(永住)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10200/1020005375.html
名探偵コナン メインスレッド7(安住)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1016/10160/1016024880.html
名探偵コナン メインスレッド6(居住)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1010/10107/1010762703.html
名探偵コナン メインスレッド5(定住)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10069/1006982180.html
名探偵コナン メインスレッド4(常住)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1001/10017/1001791651.html
名探偵コナン メインスレッド3(既定)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997232549.html
名探偵コナン メインスレッド2(確定)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993400689.html
名探偵コナン メインスレッド1(予定)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987643009.html
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:14:30 ID:2fgOV0br
主な伏線
・組織の目的
・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・あの方の正体
・優作のインターポールにいる友人
・人魚島の「宮野志保」と「魚塚」
・灰原両親の死の真相
・灰原の持つ焼けたMO
・エレーナの残したテープ
・銀の弾丸
・高圧的な女の猫
・ジェイムズの怪しい気配
・モリアーティと同じ名前を持つジェイムズ・ブラック
・赤井から漂う組織臭
・赤井のいう「恋人」
・赤井の目的の相手
・赤井のいう「平静を装い陰で泣いていた馬鹿な女」
・赤井が灰原に会えない訳
・ベルモットが歳を取らない訳
・ベルモットが恨んでいる灰原両親の研究
・ベルモットは本当に悪人なのか
・ベルモットが帝丹小で灰原を見つけ(られ)なかった理由
・ジンが左利き
・「倉吉」に対する灰原の反応
・ボスのメールアドレス
・病院に入院、現在も意識不明の組織の一員・キール
・キールによく似た帝丹高校の転校生・本堂瑛祐
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:15:16 ID:2fgOV0br
黒の組織関連その1
1巻 工藤新一、黒ずくめの二人組にに薬を飲まされ幼児化しコナンになる
2巻 宮野明美、黒ずくめの男に殺される
3巻 黒ずくめの二人組みのコードネームがジンとウォッカであることが判明
6巻 工藤優作にインターポールの友人がいる事が判明
12巻 テキーラが全世界有能CPプログラマーリストを大金で入手しようとする
18巻 灰原登場
    灰原の関連施設が処分される
    広田教授宅の留守電にウォッカの声
19巻 広田教授宅でFD入手→データはウイルスにより消去
    組織の末端、逃亡中の沼淵が大阪で別の事件に利用される
24巻 新出登場 (事件の結末は嘘の調書という特殊な事件)
    呑口議員の口をふさぐ為ピスコ、ベルモット登場
    毛髪からジンに灰原の存在を感づかれる
    シェリーを助ける男がいる事がジンにばれる
    ジンはシェリーがこの町を離れたと確信
    英語教師が高校に来たとの情報あり
25巻 焼けたMOを灰原が持っていた
26巻 高校の劇に新出が助力
27巻 ジョディ登場 (TELで腐ったリンゴ発言)
28巻 美國島の訪問者に宮野志保と魚塚の名が記帳されている
29巻 ジンが秘密主義のベルモットを問いつめる
    赤井、ジョディ、新出、コナン達の乗ったバスがジャックされる
    (ジャック時にベルモットのモノローグ有り、灰原組織を感じる)
30巻 ジンが左利きであることが判明
32巻 ジェイムズ登場
33巻 佐藤刑事の見合い場所に居合わせるコナン、新出、赤井
    小五郎の関わる調書全てがバスジャックの日に盗まれた事が発覚
34巻 服部とコナンがジョディに探りを入れる
    シャロンの葬儀に日本の有名女優がいた情報(正体は有希子)
    新一と蘭と有希子、NYでシャロンに会う
35巻 通り魔にベルモットが変装
    落ちそうになった通り魔(ベルモット)を蘭が助ける
    沼淵が事情聴取中に脱走(灰原組織臭感じず)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:16:29 ID:2fgOV0br
黒の組織関連その2
37巻 システムエンジニア板倉に2年前テキーラが会いに来ていた
    板倉の日記入手
38巻 板倉になりすましたコナンがウォッカをおびき出すも、ジンにより追跡失敗
41巻 赤井手下が灰原を尾行する
    熱のある灰原をジョディが新出のもとへ運ぶ
    灰原父の友人をコナン達が訪問する(生前宮野明美が訪問していた事が判明)
42巻 宮野明美の残した灰原母のカセットテープを入手
    ジョディが教師を退職
    ベルモットから小五郎と新一(コナン)宛にハロウィンパーティの招待状が届く
    ジンとウォッカがベルモットの内情を探るためハロウィンパーティに参加する(ウォッカのみ)
    新出が灰原を検診に誘う一方でジョディが先に灰原を連れ出す
    平次扮する新一登場で、ウォッカが新一生存を疑いジンに連絡
    新出ベルモットとジョディの対決、コナンの反撃、哀と蘭と赤井の乱入
    ベルモットがコナンを人質に逃走、その後コナン解放
    ジンがベルモットに新一について訊ねる
43巻 灰原が証人保護プログラムを断る
44巻 新出(本物)が校医として戻ってくる
45巻 ベルモットは本当に悪人なのかと疑問に思う新出、それを否定するジョディ
    コナン、携帯電話を掛けようとする本山に、ベルモットの姿が重なる
46巻 本山や山村刑事の携帯電話のプッシュ音から、ボスのメールアドレス判明
    灰原、危険だからメールアドレス使用者の割り出しはするなとコナンに言う
48巻 「七つの子」のプッシュ音から水無アナウンサーが組織の一員・キールで
    あることが発覚(その直後ジンと電話する)
    他に組織の一員、キャンティ・コルン登場
    ジン・ウォッカ・ベルモット・キール・キャンティ・コルンが
    DJなる人物の暗殺計画を実行しようとしていることを知り、
    コナン・ジョディ(FBI)が阻止しようと試みる
49巻 暗殺計画阻止は成功したが、ジンに小五郎が黒だと思われる
    キールが意識不明、FBIの監視下に置かれる
51巻 本堂瑛祐が事件捜査中のコナンを探る素振りを見せる
53巻 本堂瑛祐がキールと同じ嘘発見法を使っていることが判明、またキールについての情報を得ようとする
    組織の情報を得ようとした鼠がキールを拷問したが、キールの“歯”によって返り討ちにあった事が判明

11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:19:14 ID:2fgOV0br
★原作53巻発売中。54巻は6月16日(金)発売予定。
★劇場10作目“探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)”公開中。
★アニメは5月15日(月)438話“お魚メールの追跡”(原作51巻)
121:2006/05/13(土) 23:52:02 ID:2fgOV0br
ちなみに俺は南ヲタでないので悪しからず
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 23:57:04 ID:tWEidR3d
そうか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 00:04:44 ID:aOVHWiT7
>>1


しかし 南は本当に勿体無い伽羅だよなあ・・・。再登場は…ないか。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 00:29:58 ID:DTz59sMf
1乙

再登場は無理だろ。20歳だし、刑期は重い
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 00:38:27 ID:8VzcDVfJ
何だこのスレタイ
無駄にあぼーんしたのは南じゃなくてむしろ北だっつの
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 04:32:30 ID:yoJNmnO/
9、10見てオモタんだが「金田一」のパクりずっとうだうだ挟んで話勧めるより、ずっと黒づくめの組織ネタやれば良かったのに・・・・コナンは黒づくめとの戦いがストーリーの主軸なんだから、 それと関係ない偶然巻き込まれた事件なんか入れずにもっと減らして。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 09:03:47 ID:lpxzNZk/
組織が半世紀前から〜
のヤツって不老不死の薬開発じゃなかったけ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 09:49:02 ID:lWMZ1zSK
>>17
主軸は恋愛でしょ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 10:54:27 ID:yX2CGJam
>>17 >>19
主軸は事件です
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 14:42:08 ID:Axd4r1La
>>18
なんらかの体の再生ではっていう意見も見た気がする
プログラマーが盲目でどうのこうので
体が縮んだり大きくなったりで
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 16:39:38 ID:xv2npnEP
>>1
おいコラ!スレ立てるならマジメにやれや!!

まず、
“スッドレ”って何だ?

さらに、
前スレ
名探偵コナン メインスレッド44(平行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146094239/
が抜けてる。

あと、テンプレの関連スレが古すぎ!!
約半数がdat落ちor1000overはひどすぎだろ。

今回は、サービスで貼り直してやるから、次から気ぃつけろ
23関連スレ1:2006/05/14(日) 16:43:16 ID:xv2npnEP
24関連スレ2:2006/05/14(日) 16:44:37 ID:xv2npnEP
田中秀幸さんを語ろうよ 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1130700166/
島本須美様3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147568330/
【アラレ】小山茉美【コロ助】【ランチ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1135635551/
立木 文彦 Round2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1130722233/
ぃやッぷァりィ 若本規夫なんだぬぁぁあ!! その11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1143912817/
井上和彦スレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1144425481/
まいど!杉本ゆうのスレやで!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1138640945/
古川登志夫さんが好き
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1134756754/
大塚明夫さん 八
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1144341509/
僕らの兄貴・堀秀行Part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1124015134/
【いい声】千葉一伸さんマンセースレPart4【一人n役】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1128767179/
25関連スレ0:2006/05/14(日) 16:48:13 ID:xv2npnEP
・関連スレ
名探偵コナン Part40
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147071525/
劇場版名探偵コナン part13
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1146546084/
名探偵コナン ネタバレスレッドFILE.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146956339/
まじっく快斗 第2幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130375416/


・キャラ専用スレ
【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ9【Angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143935446/
【sherry】灰原哀専用スレ7【コナン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1147478959/
【コナン】遠山和葉専用スレ・11.5【関西娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137084758/
【コナン】服部平次スレ【色黒】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1123311979/
【コナン】佐藤美和子&宮本由美専用スレ3【警視庁】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1147228790/
名探偵コナンの吉田歩美ちゃんに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1147099696/
【コナン】ジン×ウォッカ【黒の組織】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139044868/
【コナン】本堂瑛祐【眼鏡っこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143708992/
【コナン】越水七槻専用スレ【ボクっ娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144993875/
26関連スレ4+過去スレ1:2006/05/14(日) 16:52:41 ID:xv2npnEP
【コナン】一番出来の素晴らしい事件を決めるスレ2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146312193/
名探偵コナン「あの方」の名前予想スレ PART 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140963731/
コナンでどうしても説明がつかない事件
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146331303/
コナンってどういう終わり方すんの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137223971/

前スレ
名探偵コナン メインスレッド44(平行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146094239/

過去スレ
名探偵コナン メインスレッド43(強行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144227764/
【ENDLESS】名探偵コナン 42【STORY】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140654620/
名探偵コナン メインスレッド41(直行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137833809/
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 17:17:16 ID:AtEiUK/K
>>22
口悪いくせに親切だねw

>>1
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 17:31:29 ID:MEOFGIEn
>>22 平次サンクスw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 18:26:37 ID:k6BgWQXJ
22いいやつw 1も22も乙
立てたんだから、ここ使いきればいいさ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 18:38:02 ID:YvwnC5xi
>>22
スッドレ吹いたww
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:06:45 ID:0j9C99fT
ホントだスッドレになってるw
今までフツーに気付かんかった
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:17:42 ID:FzZqW+sL
クソスレ立てんなカスが氏ね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:23:29 ID:cRi7pN14
テンプレの黒の組織との関連さぁ、「ジン」とか「ウォッカ」とかいう名前が分かったのは4巻じゃなかった?4巻の新幹線爆破未遂事件じゃない?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:24:37 ID:OL6e1e1u
このマンガまだ続いてたんだ。。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:43:55 ID:791c70ae
>>22乙 週末に立ってしまったのもあるし、仕方ないか
一覧の処理が面倒くさいんだけどなぁ……
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:49:33 ID:xOgX7qJm
>>35
原作スレだから、声優関連の(>>23-24)はカットでいいと思う
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 22:07:26 ID:aOVHWiT7
>>32
てめーが死んでこいクズ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 22:09:56 ID:YdSXqX75
突然だけどカルヴァトスって顔出てきたっけ

あのまま放置だったらテキーラ並みに悲惨だよなあ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 00:36:08 ID:3eOIKxKG
顔出てないよ。カルバドス。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:07:23 ID:2pOLylUo
もう読んでないよ、これ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:24:38 ID:IBHBK7VN
じゃあ、何故このスレにくるんだ?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 01:32:49 ID:OydHjOHV
スッドレwwwwwwwwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 02:43:39 ID:iRTaFnKI
なあ、魚塚って誰のことだ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 03:47:23 ID:vIhC3fJl
ウォッカ…ではなかろうかと言われてなかった?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 05:28:31 ID:wmTDiZvO
このタイトルはネタですか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 10:48:36 ID:OIKhq3Kj
>>43
魚塚三郎 黒澤陣 は、作者が明言してる。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:08:42 ID:iRTaFnKI
>43>46
dクス
やっぱ偽名?あとどこで言ってたの?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 12:32:17 ID:sUtz+1+k
最近読み直して思ったんだけど
シャロンのハンカチを新一が持ってる(らしい)のは伏線じゃない?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 16:22:59 ID:JQrjz/cz
しかしそのハンカチがいったい何の決め手になるというのだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 18:59:20 ID:5PhDVGfE
指紋?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 19:04:15 ID:ktCOksu/
組織の支給品
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:35:20 ID:jm8sMorw
>>46
ソースは
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 20:56:11 ID:xvyl4BF9
>52
ラブコナン
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 00:45:46 ID:0XhsTLAE
ラブコナン持ってねえw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:17:56 ID:WS4y3eTy
私がコナンにはまったきっかけゎ、マンションのゴミ捨て場に、コナンの漫画が大量に捨ててあったことです。
1〜50くらぃまで、たくさんですょ。
それを拾ってょんでみると、すっごくぉもしろいのです!!!
だからそのまま全て家に持って帰って、ぃっき読みしました。。。
んで、そのぁと持ってない巻をすべて買い、全部そろえました!!!



ワラタ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 01:35:00 ID:vfL9y8r6
見た目は子供、頭脳は大人っていうけど、
あっちの方は?っていったら、当然大人だよね(笑)。
ナメて貰っちゃ困るぜバーロー、みたいなね。
もっとも、なめて貰うのは嫌いじゃないんだけどね(ムフフフ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 02:12:28 ID:4tri/Jjn
>>55
運命的な出会いだなw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 04:02:11 ID:c+avZRfe
>>55
それ、公式ページの掲示板に書いてあっただろ?
見て、微妙だと思ったよ、いろいろw 笑ったけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 07:32:26 ID:ddLP3cgs
お国の言葉でおk
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 14:54:34 ID:ZPkTVckz
もうコナンつまんね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:54:25 ID:tQ8NtAia
>48>50>51
はー。ありえそう。無くしたのにさらっと通過しちゃったしね。

>60
1〜50巻くらいまで捨てたのはあなたですか。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:58:42 ID:+yHmj2hY
あの方→ポアロのマスター
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:31:30 ID:9m8lfqjS
未成年で殺されたのって今回の北だけだっけ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:22:18 ID:cgZ5hf3x
>>63
まだいっぱい居たような希ガス・・・。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 19:57:18 ID:qS7cML1e
>>64
原作とオリジナル合わせても北だけだよ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:05:58 ID:V4VbEVMd
スレタイワロタwwwwwww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:48:42 ID:k+Dx1dm1
回想含めると結構いる気がする。
ミナゴロシなミナコ先生とか
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:50:45 ID:5RCEtexZ
なんか俺の友達が、小学生が犯人の事件があったとか言ってるけどマジ?
俺の記憶で最年少犯人は秀念(18)のつもりだったんだが。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:55:52 ID:XvMoD75H
>>68
映画ならベイカーのヒロキがヤバイプログラムを回線に流して最年少犯罪者
窃盗なら高校生のキッドが最年少
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:56:35 ID:XivrUYmm
>>68
ピンポンダッシュなら小学生が犯人
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:13:49 ID:5RCEtexZ
船本透司君キール殺人未遂
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:29:24 ID:Z1V3ZkMl
名探偵コナンのキャラの絵描いてうpするスレ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1146760028/
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:30:20 ID:z4apa1WB
新刊の54巻には、黒の組織と関係ありそうな話って収録されそう?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:30:33 ID:Z1V3ZkMl
コナンがいつも麻酔使ってる
自称6歳
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:31:18 ID:bzFDp4l3
スレタイに笑った
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:06:17 ID:eGEm6oKO
平次「和葉起きとるか?」
和葉「平次、どないしたんこんな夜中に。」
和葉「ちょ、ちょっと平次いきなり何すんの!」
平次「もう俺達も子供やないんや、お前もその覚悟があったから今日泊まった
   んやろ。」
和葉「い、いきなりそんなお願い・・待って・・」
平次「もう離さへんで、俺だけのもんや。」
和葉「平次、、ああ平次ぃぃ・・・」
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:19:03 ID:VbLSa0ko
何かそのまますぎてヤダな。新一×和葉なら萌えるんだけど。
蘭には快斗かな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:24:39 ID:Qt2ZK8k7
>>77
ちゃんと巣があるんだからそこ帰れw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:25:42 ID:5OJNJ0z5
不覚にも微笑ましく思ってしまったが、そういうの書くのはやめれ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:35:13 ID:08TH7SG5
コナンの連載が始まったのは何年ですか???
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 23:35:23 ID:jscw+N2w
995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/16(火) 13:15:45 ID:eGEm6oKO
>>992
合気道強いくせに吊るされたり監禁されたりしてるトロ子もいるけどな

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/16(火) 18:37:38 ID:eGEm6oKO
>>593
サヨク乙

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/16(火) 21:00:43 ID:eGEm6oKO
>>116
何その南京大虐殺


126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/16(火) 21:01:26 ID:eGEm6oKO
>>120>>121
何そのボーイズラブ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:19:15 ID:gNaMCIg1
>>71
「殺人」という言葉は殺意があったときに使われる。
殺人事件で犯人を逮捕しても、殺意がなかったとされたら「障害致死」になる。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 02:14:34 ID:fkGGXSri
今週号、元太(子供)に「覚えとけ・・・」って
勝負の厳しさ教えたってわかりゃしねーよーコナン
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 10:44:31 ID:UJMe/UzT
>>82
「傷害致死」だバーロ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 13:07:45 ID:d1WMz1B0
言語障害が起きてるってから、「はんにん」って日本語じゃないとか
あるいは、その前に元太がやった事が何かヒントになってるとか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 13:30:32 ID:7OgZiadw
どうでもいいけど、あの元太が食い物に釣られずにボール蹴ってるなんてありえん。
バーべろく、ばーべしち、ばーべはち、ばーべきゅう!
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 14:10:11 ID:V3xyKU7X
今週のコナンのセリフを見てベッケンバウアーじゃなくてシュナイダーを連想したのは自分だけ…?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 14:36:07 ID:e4JbY5fJ
ええー久しぶりに見たらFBIのオッサンが死んでる!?しかも殺したのは元太!?
つか「覚えとけ…強い奴が勝つんじゃねぇ」の下り、わけわからん流れでシリアス入っててワラタw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 14:37:16 ID:xdvJsw+p
そういや今週、「こじま」ってのと「げんた」ってのがいるな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:45:11 ID:0HA0toRW
関連検索ワード 工藤新一 誕生日, 工藤新一 毛利蘭, 名探偵コナン 工藤新一, 工藤新一 黒羽快斗, 病院へいこう 工藤新一, 工藤新一 登場, 工藤新一 小説, 工藤新一 ホスト

関連検索ワード 毛利蘭 画像, 毛利蘭 水着, バニーガール 毛利蘭, 名探偵コナン 毛利蘭, 工藤新一 毛利蘭, 毛利蘭 小説, 毛利蘭 吉田歩美, 毛利蘭 未完成, 毛利蘭 台詞, 毛利蘭 腰

関連検索ワード 灰原哀 画像, 名探偵コナン 灰原哀, 灰原哀 小説, 江戸川コナン 灰原哀, コナン 灰原哀

関連検索ワード 名探偵コナン 吉田歩美, 毛利蘭 吉田歩美

関連検索ワード 鈴木園子 口, 鈴木園子 札幌

関連検索ワード 探偵たちの鎮魂歌 京極真

関連検索ワード 名探偵コナン 怪盗キッド, 怪盗キッド 画像, コナン 怪盗キッド, 怪盗キッド 小説, 怪盗キッド 夢小説, 怪盗キッド 怪我, 怪盗キッド 白馬探, 怪盗キッド イラスト, 怪盗キッド 新一

関連検索ワード 名探偵コナン 白馬探, 怪盗キッド 白馬探, コナン 白馬探, 白馬探 シャワー

関連検索ワード 名探偵コナン 服部平次, 服部平次 遠山和葉, 服部平次 小説, dvd 服部平次, 服部平次 眼鏡, 服部平次 コナン

関連検索ワード 服部平次 遠山和葉, 遠山和葉 画像, 遠山和葉 小説

関連検索ワード 高木渉 佐藤美和子, 林原 高木渉

関連検索ワード 高木渉 佐藤美和子, 佐藤美和子 二次創作
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:49:04 ID:/8ML8eq7
来週から少年探偵団は4人か
どうなるんだろう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 16:53:00 ID:V1hlyyM3
>>89
いるいる、その「こじま」さんか、「げんた」さんが
犯人なんだろうな
それをルトガーが元太と間違えたんだろう
今回は元太主役の話っぽい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:34:26 ID:uiY/Z6YV
サッカー以上に好きな奴らだな


元太 あぶねえな あの頭打つやつ 子供だからいいが 大人なら死んでたかも
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:47:25 ID:xdvJsw+p
時々でも、こうしてヒデやナオキが出てきてくれるのは嬉しいな。
特にナオキは、8巻で骨折の上顔面強打のどん底から這い上がってきたわけだしw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 17:51:50 ID:6SEW3JB0
まだ53巻買ってないんだが、裏表紙にいかにもな萌えキャラ描かれてるな。
男ファンの間で祭りになったんじゃないかい。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:37:58 ID:GRgpl3Vp
>>65
ちょっと意外だな。

金田一なんてちょっとやり過ぎなくらい、未成年者が無差別に殺されまくっているというのに・・・。

以前「金田一は見るな!コナンは見ても良し!」とか言ってる先生がいたとか、そんな話をしてる奴が
ずっと前に見かけたのだが・・・

何となくその先生の言いたかった意味がわかるような気がする。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:55:37 ID:Uhag6vpr
コナンってたまに大人げないよな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 18:56:19 ID:QMfCfg9f
>>97
いつも。
元も17歳で子供だし。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 19:02:15 ID:9S6x0TWP
元太にすごんでも仕方ないだろうと思った。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:09:48 ID:M/5C4yES
>>99
勝負の厳しさ教えたってわからないっつのw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 20:35:17 ID:1BeLfaUM
187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 20:16:49 ID:0HA0toRW
>>181
作者二人ともイケメンだから迷ってるのかも


188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 20:17:23 ID:0HA0toRW
>>177
はいはいガチホモガチホモ

190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 20:18:09 ID:0HA0toRW
>>165
ポストエイケンは知欠だろ

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 20:23:22 ID:0HA0toRW
>>192
国賊乙


194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 20:24:05 ID:0HA0toRW
>>153-154
何そのBLOOD+

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 20:26:33 ID:0HA0toRW
>>142
何このカーリング娘


197 名前:404 投稿日:2006/05/17(水) 20:29:21 ID:0HA0toRW
>>135
ウホッ


198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 20:30:22 ID:0HA0toRW
>>195
はいはいイケメン優遇イケメン優遇
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:23:08 ID:BA2D+5SE
>>92
前を殴られたんだから犯人の顔は見てるんじゃないのか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:31:21 ID:zYny8Cbh
元太が探偵団抜けて代わりにマリアちゃんが入れば完璧
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:45:36 ID:b87ZAB3N
>>103
だめだ、黄金比が崩れる
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 03:30:44 ID:JE1RtYwg
灰原が加わった時点で崩れてるから、合コン構成になってもいいよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 04:33:10 ID:ytNfuK2y
いまさらだがスレタイわろた
スッドレってw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 06:41:15 ID:jEmPCyuf
笑えるか?……
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 09:06:00 ID:9MkAE00/
厨臭いタイトルだとは思うが笑えん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 12:01:50 ID:Iw1SqC7K
>104
黄金比って何?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 12:47:41 ID:NS/iNxZ3
和葉アンチスレ急に人いなくなったな。
自分がここで腐女子多そうって言ったのがいけなかったのかな??
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 13:15:36 ID:QMzCVX8A
ヒント:学生は試験週間
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 13:24:22 ID:DXVw5f6t
このスレも人減ったな。
元太の話じゃ、探偵甲子園ほど盛りあがらない。
食べ物につられない元太は元太じゃない。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 13:24:25 ID:NS/iNxZ3
307 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2006/05/18(木) 13:20:07 ID:pxoNsipR
>>302
萌えの為のキャラ捏造なら別にいいと思うけどなー。
てか同調者が多いから乙女受けが多いんだと思うし。
少なくとも悪意でキャラ捏造されまくってる嫌われ者の某ポニテ女よりはマシかとw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 13:32:31 ID:H1jCUxWh
同人好きな快斗ファンをここで紹介するな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 13:41:20 ID:P06xuVbJ
映画のせいでキッド叩きが増えた気が。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 13:43:17 ID:NS/iNxZ3
>平次は回遊魚の印象がある。
>なんかくるりと回って最後には和葉のところに戻ってくる、っていうような。
>(平和派の人にはスイマセン・・・)
>そんなわけで、三角関係とかドンと来い!!だったので、サンデーの展開には注目していましたが、 こ ん な オ チ かよ・・・!(ガッカリ)
>ry
>初平和ですよ。
>なんというか、よく知らないまま、こうであればいいな的自分設定の嵐ですので突っ込み待ってます。
>ry
>大阪に住んでるだけに大阪女子にあまり夢が持てず、和葉がえらく下品なかんじでスイマセン。

和葉って男女カプに好意的な同人女にも受け入れられてないようなんだが一体どの層に受けてんの?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 13:55:04 ID:jwB9q3NW
>>115
739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/18(木) 10:57:41 ID:b7ngWGLq
>>736
今回急に売り上げあがったのは腐女子効果ってのは
まじなのか?
俺にしてはキッドはただウザイだけの存在なので益々
出演率が増えたらいやずら

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/18(木) 11:04:10 ID:pk2O/amj
>>739
キッド効果は間違いなくあるね。後は以下の通り。

478 :名無シネマ@上映中 :2006/05/18(木) 12:57:23 ID:c043b5h2
主役ばかり目立つのは嫌だと言って、
では何をするのかと思えば主役の活躍を削いで脇に与えまくる。
こんなやり方で魅力的な作品が作れるとは思えない。

また、キッド頼りの今回の話もいただけない。
特に何の策もなく、ただ手持ちの弾を打ちつくすやり方をして、
いざ弾切れの事態に直面したら、次はどんな手を出すつもりか。
キッドの人気もだいぶ下火になってきたので、コナン映画やめます、
という事だろうか。

腐女子とまじ快ヲタ以外に嫌われものです。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 14:01:27 ID:Oa3Vq5dG
160 :名無シネマ@上映中 :2006/05/15(月) 23:41:45 ID:lOjv54WL
キッドファン!!!!!
マナコ/12歳/女/2006.05.14(日)20:49

私は、こういうの初めてなのですが・・・。がんばって、私の・・・?
キッドファンのことを書きます!!!!!えっと、私は、コナンより、キッドのほうが
大好きです!!!!!それは、キッドのほうが断然かっこいいし、頭よさそうだし、
それに・・・。キッドのほうが、女扱いうまそうだし・・・。ナノで、大好きです!!!
これからも、キッド出してください!!!応援しています!!!意味わかんなくてごめんなさい・・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 14:03:15 ID:71U9Ztc5
なんだなんだ、コピペ祭りかw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 14:09:30 ID:p0V3BfbA
ここは原作スレです。原作の話を。

元太、俺が何としないと!と言っていたが、おまえが何かしたところで
変わらないと思った。
少年探偵団より、黒の組織編の話をしてくれ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 14:51:34 ID:BDFbbKWi
一部のキッドファンのせいでコナンが駄目になるらしい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 14:53:51 ID:UgH4xqdl
【 深夜番組出演者募集】2ちゃんねらー大募集 !!!!!!!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147928830/
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 14:54:47 ID:71U9Ztc5
>>121
もうなってる。
それを指摘すると腐女子が猛烈な勢いで怒る。
怖い。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 14:55:56 ID:tL0vWtCL
それは青山本人
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:02:07 ID:N/fkl9bm
鎮魂歌はコナン映画でなくキッド映画と言われてたからな。
世紀末・銀翼についで3本目か。キッド、別作品の主人公なのに目立ちすぎだ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:06:36 ID:NS/iNxZ3
>幽遊白書・ぼたん・ぼたん至上 / キャプテン翼・岬太郎・アイドル岬 / ONE PIECE・ビビ・兄貴‘sとビビ・でもたぶんルビビ / るろうに剣心・蒼紫・薫・蒼薫・OVAは絶対見ない / 
>Get Backers 奪還屋・ヘヴン・蛮へヴ・柾次第 / EREMENTER GERAD・シスカ・激愛 / ガンダムSEED(運命)・カガリ・双子・へたれアスランにも同情票 / 
>SLAM DUNK・流彩・無二のカップル / サイバーフォーミュラ・加賀ミキ・友達以上恋人未満喧嘩するほど仲良はいい

↑アンチ和葉の嗜好。
やっぱネチネチしたとこが駄目なんかね和葉は。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:07:22 ID:71U9Ztc5
406 :名無シネマ@上映中 :2006/05/17(水) 16:05:00 ID:iqq7G61B
誰が主役か分からない、ストーリーもグダグダな作品が名探偵コナンになっていくのか

407 :名無シネマ@上映中 :2006/05/17(水) 16:17:25 ID:Oa6Na105
↑それを大部分のファンが支持してるんだから仕方無いだろ。
嫌な奴は、文句も言わず、既に離れていってるよ。

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147601383/l50
劇場版名探偵コナン Part14
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:10:24 ID:IHB7TAQA
アンチ和葉もアンチキッドも他のスレでやってくれ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:21:06 ID:kPYkdccP
映画板の連中はネットヒッキーでしかも同人サイトの感想ばっかり読んでる奴らだろ
しかも水曜日にばかり映画を見に行ってんじやないかな

連休に続けて映画を見に行ったが家族連ればかりだったぞ
しかも今回ほどいろんなシーンで親子連れにバカ受けしてた映画はないっての
今回の映画の勝因はずばり
紀伊国屋とジュンクの狂った売り場造りとファミリーマートの親子キャンペーンだろ
今回の映画はファミリー向けだっつーの

映画板のやつらには「ファミリー」という概念が抜け落ちとる
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:26:14 ID:71U9Ztc5
誘導かかってんだからそっちいけ、ボケ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:35:55 ID:3yBhUBaH
ファミリー向けと言うけど、子供にはわかりにくかったようだが。
昔のコナン映画の方が面白かったと思う。
ま、スレ違いだな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:44:03 ID:o2fuja65
つまらないという意見を、そういう風にしか取れなくなったら、
コナンも終わったなと思う。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:46:30 ID:71U9Ztc5
>>132
そんな悲しい事言うなよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 15:56:01 ID:TeyOamHb
昔からのコナンファンは10年経って年齢あがってるから、ファミリー向けだと
満足できなくなってるんじゃないかな。

>>紀伊国屋とジュンクの狂った売り場造り
これに興味ある。そんなに凄いの?ww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 16:08:59 ID:NS/iNxZ3
524 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2006/05/18(木) 15:40:55 ID:NeHiFQ+N
>>520
平次と和葉がほんとにそんな風にラブラブになったら今以上にアンチ増えそうだな。
今は平次に相手にされてないから同情で擁護してる奴もいそうだが実際男とラブラブになった時の和葉はコナンの女キャラ1ウザそうだし。
(監禁事件で告白強請った時みたいに甘えられる機会は逃さないけど基本は受身で嫌な女ってイメージだ和葉って)
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 16:09:28 ID:MrWpzL0M
子供の分際で気障で寒い台詞と、時々入る女性ファン向けサービスっぽいノリは
嫌なんだが、基本的に青山氏の話は好きだ。
ケーキに走ったり、サッカーの話題出したり、いろんな引出しがあるのが見てて
面白い。
よく毎回、トリックを考えられるもんだなと感心する。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 16:23:37 ID:OHGvoguC
探偵団話でもサッカーがらみのは好きな俺
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 16:47:16 ID:gm+zaUZ1
同じく
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 16:52:18 ID:qQDSOxE1
俺はダメw
なんか嫌 なんでだろ みんなしてサッカー好きなのが鳥肌たつぐらい寒い
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 16:57:01 ID:OHGvoguC
ってより、普通にスポーツすきなんじゃね?
野球とかも普通に好きっぽい描写もいっぱいあったし
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:07:09 ID:SGgCXsJh
本堂って本当に男?
声優さん女だし、実は女の子って展開無い?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:09:48 ID:NS/iNxZ3
蘭「無理しちゃって・・・」
新一「え?」
蘭「事件の事が気になってしょーがないくせに・・・」
蘭「わたしは誰かさんと違って逃げも隠れもしないから・・・さっさと行って来なさいよ・・・探偵さん?」
新一「わ、悪いな蘭・・・すぐ戻って来っからよ!」

灰原「守ってくれるんでしょ?」
コナン「あ、ああ・・・」
灰原「まあ、私はあなたが考えているような、守ってくださいっていうか弱いお姫様じゃないけどね・・・」

和葉「へ、平次・・・」
平次「あん?」
和葉「もし助かったら・・・さっき言お思てた事、聞かしてくれる?」
平次「ああ・・・飽きるほど聞かしたるわ・・・」
和葉(平次・・・)


和葉ちゃんは無邪気で計算高くて甘えんぼでしたたかでホント可愛いね^^
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 17:28:33 ID:hLGZpmEW
FBIって新一=コナンって気づいてる?少なくとも赤井は灰原=シェリーってきづいてそうだけど。
読んでてわからんかった。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 18:34:05 ID:GZonsOVN
爺さんが言った「はんにん」は日本語の「犯人」じゃなくて外国語の何か
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 18:51:37 ID:+axCbFXC
ドイツ語で「姓」「名」を意味する言葉に
「ハンニン」と聞こえるものはないかな?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:00:04 ID:eYTEtWq9
ドイツと聞いて思い出すのは
ハンブルク
ニーベルゲン
ニーダーザクセン
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:02:20 ID:U/lVOaxc
>>145
それ見て、昔パタリロで見た
謎の言葉「キブン」を残して死んだ警備員か何かの話を思い出した。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:18:39 ID:NS/iNxZ3
平次スレはなんで和葉及び和葉ファンに冷たいの??
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:40:53 ID:z5j+gInm
377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:05:42 ID:NS/iNxZ3
>>364
全日本妹選手権みたいに801カップリング談義に花を咲かすのか?


378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:06:29 ID:NS/iNxZ3
>>358
はいはいヒューザーヒューザー


379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:07:12 ID:NS/iNxZ3
>>357
ケーキ作った事ないの?

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:13:17 ID:NS/iNxZ3
>>380
何その金八先生


383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:14:04 ID:NS/iNxZ3
>>381
何その南国アイスホッケー部


384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:15:39 ID:NS/iNxZ3
>>344
マガジンにおけるウミショー的な立場じゃネーノ?


385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:16:22 ID:NS/iNxZ3
>>335
何その竹島漫画

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:17:26 ID:NS/iNxZ3
>>349
何その絶望先生

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:21:39 ID:NS/iNxZ3
>>332
はいはいイケメンイケメン
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:41:16 ID:n88rHNnm
392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:24:09 ID:NS/iNxZ3
>>309>>311
厄さってのは特定アジア諸国を名指しで批判するとか?


393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:25:57 ID:NS/iNxZ3
>>294
はいはい竹島竹島


394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:26:36 ID:NS/iNxZ3
>>284
はいはいやくざやくざ


395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:28:30 ID:NS/iNxZ3
>>272
ヒューザー小嶋逮捕?


396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:29:26 ID:NS/iNxZ3
>>240>>245
てっきり全国各駅で駅弁バトルするのかと思った
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 19:54:21 ID:3S5T/HcG
ネット中毒だな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 20:33:58 ID:/8pmuopV
犯人は大将
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 21:53:52 ID:jEmPCyuf
【アニメ】萌える「メガネ男子」 1位コナン、2位のび太、3位キテレツ、4位マスオさん、5位木暮くん
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1147319858/
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 22:13:39 ID:TY6ckIlI
マスオさんが入っているのがwwwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 23:17:14 ID:URebTXGz
木暮くん、マスオさんに負けてるよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 23:37:48 ID:RPI0yaUX
(打ち上げ)
最初の条件はかなりボカしたつもりでしたが、もしかしたらバレバレだったのでしょうか……
なんだか答えやすい質問ばかり投げてもらったようで、それでもしっかりと
正解を掴む回答者の皆様には恐縮の至り。お付き合いありがとうございました。

出そうで出ない鳥獣戯画も、そろそろ登場の時が近付いているのでしょうか。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 23:39:05 ID:RPI0yaUX
なんて誤爆したんだ_| ̄|○ ごめん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 23:40:54 ID:U/lVOaxc
>>153
ちょ、それ文章おかしくね?
>子どもの姿にされてしまった世界的推理小説家の父を持つ
って、これじゃあパパが見た目は子供www
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 01:28:16 ID:mBbUjo34
確かにwww
ていうか「世界的推理小説家を父を持つ」ってところいらなくね?
そんなに重要じゃないと思う…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 03:22:55 ID:Tq9wvxFj
なぜ探偵になったのか、なぜ推理力があるのかの説明とか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 03:52:32 ID:OKCG/Rve
ヒデがシュートをはずしたのは、哀たんの呪いのせい。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 08:50:19 ID:7DZSMH6F
バッジオカコ(・∀・)イイ!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 09:31:56 ID:DkP7aPNE
勝ったものが強いのだって誰が言った言葉だっけ
ベッケンバウアーだっけか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 09:43:13 ID:5+amj+ty
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 09:55:44 ID:ffXaqMR4
今週みたいにネタ漫画路線をやってくれ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 11:59:11 ID:B/Tlb8J3
同人サイト見てて思ったんだが、蘭アンチはハッキリ嫌いと言ってる奴が多くて
和葉アンチは遠回しに嫌味言ったりハブにしたり創作の中で苛めたりと陰湿な
いじめ紛いなことする奴が多いな。
やっぱこういうのって同属嫌悪なんだろうな・・・・
蘭の怒りは一通り暴れ回ると治まるさっぱりしたものだが和葉のそれはしつこくて
ネチネチしてるもんな・・・・
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 12:03:34 ID:lO1WoCOC
ステップバイステップ!
あせる〜ことーなんてないのさぁ〜♪
デイバイデイ!
わらわーれたってかまわない〜♪
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 12:27:16 ID:lO1WoCOC
↑間違えた・ケースバイケースでした
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 12:59:18 ID:zowSxHYd
可哀相に
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 13:00:59 ID:RQPbvnKT
青山ってユベンティーノでしょ?
今回のユーベの騒動どうみてんだろ。
バッジョ好きだから、バッジョでってったあとはどうでもいいって感じかね?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 17:11:51 ID:x1e1D1+W
灰原と博士はペアルックなの?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 19:37:32 ID:KauGppgv
何故いきなりチーズケーキなのか気になった。
何かこれに意味はあるのだろうか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 19:39:26 ID:WhouiTDG
それよりもコナンの「うめえぞ」に何か違和感が
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 19:41:18 ID:V8GgyOaL
>>173
自分は、なんかそれ、普段の元太のポジションだよな、と思った。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 20:02:39 ID:MLoLCu5i
コナンもケーキとか食うんだな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 20:39:07 ID:KzAwa+mD
人間だもの
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 20:40:48 ID:V8GgyOaL
けど、誘われてもいつもなら素っ気なく「オレパス」とか言いそうだけどな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 21:12:05 ID:LBfaAiGw
博士にたかる少年探偵団
いつもそう見える。
博士って金持ちだよな。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 21:13:38 ID:F3rQfh8v
映画スレて 隠腐女子だらけ。。?キャラオタの集まりだな
そうだよね〜 そうそう だよね〜みたいなノリだな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 21:29:04 ID:s4VyoDB0
別スレの話題をどうしてここで振る。賛同が欲しいのか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 21:34:19 ID:V8GgyOaL
>>180
なんだろうな。
向こうは向こうでまとまってるのに、何が気に入らないんだか。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 21:38:30 ID:vbioSBc7
アニメスレのノリも凄いよw
アニメファンと原作ファンの違いじゃないかな
余所は余所、このスレはこのスレだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 21:45:42 ID:f5gA3Xeu
>>179
過剰反応する腐が湧くから
そゆのは向こうでやってくれ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 21:51:42 ID:WNdooUk7
どこも腐だらけ。諦めろ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 22:02:29 ID:LMIcOUCf
>>178
少年探偵団って、博士によくキャンプ連れていってもらっているが
その金は全部博士持ちなのか?と思う。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 22:19:00 ID:B/Tlb8J3
映画スレは平次ファンの腐だらけだと思う。
だからキッドと和葉ファンに対して排他的なんでしょ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 22:27:13 ID:4W7As7d6
名探偵コナンの半分は腐女子でできてます
共存するより仕方がない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 22:30:43 ID:BRmuxjH6
>>186
確かにw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 22:30:45 ID:ceBp3US7
いや、コナンファンが多いと思う>>186
キッドは、男のファンに煙たがられてるからね・・・。
あそこ、長年コナン見てきたって人多いみたいだし。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 22:35:01 ID:cSyFil6p
別スレの話ウザイ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:04:34 ID:Q3HrCyz9
>>189
コナンよりキッドが目立っていたから叩かれる。

食べ物に釣られない元太って元太じゃないよな。
コナンって甘いもの嫌いそうなのに、うまそうにケーキ食べてて意外だった。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:15:27 ID:IIFi8wbQ
>>189
男が嫌がってるのはキッドじゃなくて腐女子オタ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:16:24 ID:gQ3g6pWc
今までも甘いの食べてただろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:18:03 ID:B/Tlb8J3
>>189
そうかなぁ?
脳内のキャラ像を押し付けてくるタイプは腐が多いと思うけどな〜。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:21:39 ID:H17Y5P/f
>>804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/19(金) 10:33:24 ID:M9m1aQUz
>>何?怪盗キッドなんかにハァハァする女がいっぱいいるって本当?
>>俺、ちっともあんな腐れキザ野郎に萌えないんだが。
男に好かれていないようですが。
まじ快好きな人は除いて。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:25:55 ID:TDNUQEC/
>>194
「キッドはマシンガンなんか撃たない」と映画スレで言うキッドファンも
「最低の人間です」なんてコナンは言わないと言うコナンファンも
腐と言う事?
それは違うと思ったけど。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:29:40 ID:mDBzOPuG
そろそろこっちな

劇場版名探偵コナン Part14
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147601383/
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:30:37 ID:B/Tlb8J3
>>196
いや、それは別に腐と思わなかった。
原作を読み込んでの意見だろうし。
でも、和葉は怖がって平次の服掴むタイプじゃないって言うのは、明らかに原作の否定だし・・・
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:30:37 ID:V8GgyOaL
本当に脳内ならしょうがないけど、
今まで読んできたのを元に「ちょっと違うんじゃないか」って発言まで
全部ひっくるめて簡単に腐と決め付けるのはどうかと思うが。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:32:42 ID:Njsbd0Iw
あーそれ俺だw ごめ。リフトの事忘れてたんだ。
今日、読み返すよ。
マジごめん。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:38:24 ID:LBORsojD
映画スレの事、こっちに持ちこむなよ。何なんだ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:41:21 ID:sGozNjG5
みんな原作の事、隅々まで読んでるんだな。
俺、大きい設定以外はすぐ忘れる。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:43:56 ID:B/Tlb8J3
>>200
いや、それ以外にもそういうシーンはあるんだけどね。
乗り物系はリフトしかサンプルがないけどw
てかこっちこそごめん。無理に読み返さなくていいから。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:56:49 ID:zstOqAhp
>>196
それも脳内のキャラ像から外れたからの文句って事なんだろうけど、
ま、別にそう思っても良いんじゃね?
腐でもキャラヲタでも、コナン好きで応援してくれる奴ならどうでも良い。
昔より人気無くなったらしいからな。このまま先細りになって途中打ち切りはやめて欲しい。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 00:08:06 ID:XuA+oLFq
>>198
迷宮ばかり見てたら、そういう印象になるかもしれん。勘弁してやれやw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 00:35:39 ID:m6MBnGO5
今週ってネタ漫画? 
チーズケーキが美味しそうだったので、買ってきました。
青山先生は案外、甘い物がお好きなのだろうか。

207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 01:30:16 ID:4RXCJjrE
チョコレートの話も、レモンパイの話もあった
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 01:56:41 ID:mD2SLHDy
レーズンの話ってあった?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 02:09:22 ID:IkwsZs/i
食欲不振の元太が心配だね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 02:34:49 ID:W4YHmPO5
特別編2巻
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 02:43:38 ID:eZKVzud+
特別編って面白い?
そっちには手が伸びないんだが。
少年探偵団とコナンとかレギュラーメンバー以外にも、いろいろ出てる?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 03:26:38 ID:b3wuTh10
つまらんのう
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 03:55:32 ID:lBYetlBr
>>196
立派な腐です。配信されたもの、そのまま受け入れろ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 04:00:24 ID:9+XY2PsV
アニメでモノローグがコナン声っておかしくない?
モノローグは新一声じゃないと。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 04:04:57 ID:IkwsZs/i
>>213
それは違うだろ
ファンは青山の奴隷かっつーの
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 04:06:26 ID:PZRFSBP9
映画の話映画スレでやってくれ 何のためにスレがわかれているんだ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 04:15:32 ID:PZRFSBP9
 
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 04:26:39 ID:Ha6JX0hv
>>214
声優の都合

>>215
文句言うファンはいらないだろ 
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 04:41:43 ID:h6nGQCNZ
レーズンの話って何だ?w

東鳩オールレーズン
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 06:07:33 ID:sQ3mZ03G
蘭タンがレモンパイ作りを失敗するのが意外だった。(味は良いとはいえ…)
でもまーそれだけ新一の事で動揺してたのかと思うと萌えるけどw
コナンも美味しそうに食べてたよね。「香ばしくておいしー」って。
基本的に甘いものは好きだと思うよ新一は。あと蘭タンの愛情入りだしw

レモンと言えば結婚式事件のレモンティーの話も好きだった。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 09:04:19 ID:WmeG9kN+
>>213.218
さすが、腐の言う事は一味違うねw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 09:13:26 ID:mD2SLHDy
>>210
トンクス!
特別編にエピソードあるんだな。
今度読んでみる。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 09:22:07 ID:7IivpY9g
>>220
先輩がわざと失敗するように教えたんじゃなかったっけ?
やきもちやいて。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 10:22:55 ID:qQ0ZGrgw
541 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2006/05/20(土) 10:15:35 ID:oKxXvAi9
>>533
映画スレと原作スレ見てきた。
映画スレで言ってる事自体は、普通の一和葉ファンの意見だと思ったよ。
原作設定だろうと和葉が可愛いのは許せないとか平和のラブコメなんか
見たくないって人には否定したくなる意見なんだろうけどw
ただ、原作スレの書き込みは痛いね。
アンチに喧嘩売ってどうするの^^;
ってか、アンチが何言っても、原作の和葉は、平次の服をつかんで怖がる
ような可愛い女の子なんだから、もっと余裕持てばいいのに・・・

>>540
その鈍感で無神経な平次に和葉が頼るのが可愛くて好き。
普通あれだけうざがられてたら、小五郎に対する英理みたいに
距離置くだろうに、それでもくっついていって世話焼いたり頼ったり
甘えたりするとこなんて、素直で健気で可愛すぎる。
そして、自分の恋愛感情には気付いてないけど、和葉がとろいことや
怖がりなことはちゃんとわかってる平次も好き。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 13:11:48 ID:ospD8BZ+
>>223
そうそう、先輩がわざと不味く作らせようとしたんだけど、
蘭ちゃんが美味しく作っちゃうんだよね。
それにしても麻美先輩は好きじゃないキャラだなー・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 13:21:17 ID:tNoX72Ji
世間では人気あるのに2ちゃんでは閑古鳥が鳴く程人気が無い・・・
一時期は、超急展開でレスも一気に加速・・・
したはいいけどその一段落と共に、ペースダウン。
でも昔と違い今ではすっかり腐女子の巣窟となり、
もう落ちることもないのかな?
各々思いついた展開や熱い想いをマターリと語ってください。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 13:37:26 ID:qQ0ZGrgw
529 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/05/20(土) 08:38:53 ID:zxkTSNLQ
閉会ってどんなのかとても興味アリマース…
やはし「東に似とる」から始まるのか?w


530 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/05/20(土) 09:07:30 ID:X6lJsJAu
>529
自分は、西を好きな東の気を引きたくて西にちょっかいかける
快にうっかりひっかかった西にこれまたうっかり本気になる快、
という乱れたパターンが好きだ。
でも西は、快のキッドとしての辛さを癒してやれるくらいの度量を
持った男だとも思うよ。白馬じゃちょっと難しいんだよなその辺が。


531 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/05/20(土) 09:39:43 ID:hHNNLYnV
>>530 ちょww 萌 え ww


532 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/05/20(土) 10:07:48 ID:xbfOxzUh
>530
その場合、西を好きな東はどうなってしまうのか気になる。
自分は東スキーだからどんな立場の東だって萌える。

…どうやら三角関係の端が好きなようだ。
平→新←快より、新→平×快や、白×快→新とか複雑な感情の関係が好きだなぁ。
切実に白×快×新(白に受な快が新には攻が成立している関係)
が読みたいのだが、なかなか見つからないや…
コナソにハマった当初は平新だったが流れに流れて遠いところまで来たもんだ。
でもDVDには萌えたよ。
顔に出ちゃう平を優しくフォローする新のラブラブっぷりに乾杯。


533 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/05/20(土) 10:12:48 ID:zxkTSNLQ
>>530>>532
うはぁ…切ない。そして萌える
確かに西は癒し兄系だものな。
結局平新白快で元サヤに納まるのキボン。
全員顔あわせて「ふっ…」してほしい。夢だ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 13:51:36 ID:ZG6wY3i+
年齢制限板のを貼るな。
最近タチ悪すぎるぞ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 13:56:02 ID:1LHNQj/W
>>228
なんのことだかわからなかったが…
そういうことか。
腐女子乙。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:16:50 ID:OrCa4PGM
腐の会話って何かの暗号文みたいだな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:18:54 ID:QIr/yGCZ
>>229
おまえも腐女子か
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:23:05 ID:e+gGj2Of
このスレってコピペが多い気が。荒らしが多いって事か。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:25:48 ID:ao6ZpL2C
>>227
何だそれ、キモイ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:26:34 ID:wIRkZ4SR
>>196
腐のプログでいっぱい見たぞ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:31:27 ID:PbapAME/
荒らしに反応する奴も荒らし。大人ならスルーしろよ。
スレ違いの話は各スレで。
ここは原作スレだ。 
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:35:02 ID:jgIUogNF
元太の話じゃ盛りあがらないんだよ。
組織の話してくれ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:35:42 ID:LE/yVkrm
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:37:12 ID:jgIUogNF
怖くてクリックできんよw ブラクラじゃないよな?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:39:47 ID:t1IjopTx
図書館といえば、最近、10巻に入ってる、図書館の館長が犯人の
話を読み返したんだけど、
あれ、すっげー怖くね?
死体がエレベーターの上にあるって、生々しいと思った。
灯りついたところを、館長が見ていたって描写も怖かった。
青山、恐怖心あおるの好きなのでは。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:41:56 ID:ao6ZpL2C
>>237
館長顔悪いな。アニメでは。
>>238
アドレスで分かるだろ。
241240:2006/05/20(土) 14:42:57 ID:ao6ZpL2C
×館長顔悪いな。
○館長顔色悪いな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:44:13 ID:/pDJGCQm
>>220
俺は「レモンパイ」ってアイテムが珍しいと思った。普通「アップルパイ」に
なりそうなのに。
俺の街のケーキ屋には、アップルパイしか無い。
レモンパイって食べた事ないけど、おいしい?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 14:47:44 ID:lo1G42k6
顔悪いでも、間違ってないw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:01:55 ID:jPpXaZwY
コナンに名前が出てきた食べ物
レモンパイ、 たこ焼き、チーズケーキ、お好み焼き、うどん
小龍包
他にある?
一週間コナンに出てきた食べ物だけで過ごしてみようと思っている。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:05:56 ID:Q0bXpFqV
てっちり?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:09:06 ID:WmeG9kN+
カレーライスに、ピータンかに玉、お刺身天津飯ビーフシチュー、ステーキ…
名前が出た、でいいなら結構あるな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:10:19 ID:40h1zYMY
>>244
おまえに何があったんだwwwwww
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:28:28 ID:KzzdXBeF
うな重はスルー?
by 元太
249244:2006/05/20(土) 15:30:00 ID:kuHiWr62
おまいらありがとう。これだけあれば一週間もちそうだな。
ピータンとてっちりは高くて手に入らない。
>>247
賭けに負けて・・・
250244:2006/05/20(土) 15:30:48 ID:kuHiWr62
うな重は基本だから食うよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:33:03 ID:WmeG9kN+
>>244
まてまて、5巻で野菜スティックを見つけたんだ。
是非、これは多めで食べろ。いくらなんでも偏りすぎだ。
とにかく頑張れよw
252244:2006/05/20(土) 15:36:10 ID:kuHiWr62
野菜スティック良いな。野菜好きだ。ありがとう。自分でもっと探してみる。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:39:16 ID:LiWXqJXz
何でお子様ランチ食べないんだよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:45:41 ID:91rr1nt6
ハンバーグとか餃子とか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 15:48:09 ID:Ttt87Orq
レモンパイおいしいよ。さっぱりしてて。
砂糖のレモン漬けが好きな人には良いと思う。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 16:40:52 ID:NQ8XoP/M
うな重より、カツ丼の方が推理物っぽい。刑事物の定番だから。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 16:43:12 ID:WmeG9kN+
>>256
刑事者の定番と言ったら、自分はパンと牛乳が思い浮かぶな。
しかしコナンは探偵ものだから、違うな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 17:30:22 ID:P2wXOKi6
>255
華麗にスルーされとるが、レモンの砂糖漬けだろ、おまwとつっこんでみる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 18:07:24 ID:wsna/q5Y
光彦の笹餅を忘れてはならない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 18:52:45 ID:5YeA9I44
ハヤシライス。あと灰原が食べるはずだった玉子粥も。

飲み物はマティーニとブラッディーマリーとシルバーブレッドあたりで。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 19:09:18 ID:BfsIUE1s
歩美ちゃんがコナンのためにとっておいたパン。

これまで50数巻のうち唯一、コ→歩の思いやりが見えたシーンだ。
(危機から守る、とかでもないからね)
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 19:13:12 ID:pJXdLmZO
歩美ちゃん、誘拐事件の時、かばってなかったっけ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 19:44:36 ID:Yo9zr3Em
バスジャック事件の時は逃げるとき手を引っ張ってあげてるし
電車が揺れたときは支えてあげてた記憶があるんだが。。。
何気に優しいっつうか両親に刻み込まれたキザさというかw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:02:20 ID:9+XY2PsV
天然の女たらしだな。
つーか、新一って童貞なの?
好きな相手は蘭でも体だけの相手なら何人もいそう。
蘭は処女だろうけど。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:17:56 ID:IkwsZs/i
来るものは拒まずタイプだろうな
モテル男の典型
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:41:29 ID:m+1O331Q
蘭の想像で、よく新一と未亡人がつるんでるシーンない?
日頃から、そういう奴なのかと思った。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:56:17 ID:F5VVFno1
新一は年上好きって40+にあったような
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 20:59:07 ID:W4YHmPO5
少年誌主人公の高校生じゃ・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 21:01:55 ID:9+XY2PsV
コナンが「すっげー美人」ていったのは、后先生と静華ママとフサエさん。
人妻と50歳オーバー。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 21:23:06 ID:rtNJ9ZvQ
どうでもいい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 21:29:15 ID:OO6Xfyqq
新一って年増好き? そりゃ渋いw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:11:07 ID:5mXtWay3
可愛いより美人が好きか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:23:42 ID:mGXPTC53
新一が蘭のことをかわいいとか言ったことあったっけ。
間接的でもないよね。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:43:23 ID:qQ0ZGrgw
気が強くて意地っ張りで涙もろいみゅーちくりん
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:47:31 ID:WmeG9kN+
みょーちくりんなw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:55:53 ID:r3P3Or/p
誰かアニメのコナンの第2期オープニング教えてください
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:59:49 ID:VKViYA29
>273
そういやないな。
フツーあったりするよな。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:02:28 ID:qQ0ZGrgw
>>272
蘭の十年後は英理そっくりらしいから良かったね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:20:24 ID:qQ0ZGrgw
>>277
そのかわりナンパされまくってるからいいじゃん。

ナンパといえば園子は蘭と一緒にいるとナンパされにくくなるけど和葉は同等にナンパされてる。
ってことは可愛さは、 蘭≧和葉>園子 ってことかね?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:39:27 ID:zER0N1Lp
>>279
なんかそういう扱いだよね
園子はお嬢様で積極的なのに、
(蘭との友情云々は別として)
なんかあまりいい風に描かれてない希ガスw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:45:26 ID:9+XY2PsV
ヒロインの格は彼氏の格で決まるから。
西の高校生探偵>流浪の格闘家
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:48:20 ID:oySTkcJw
だから園子の姉は存在すら忘れられてるのか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:50:24 ID:Cj1cPdmO
京極が園子の前に現れた回、最初以外ある?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:53:06 ID:WmeG9kN+
バレンタイン
冬のモミジ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 23:55:21 ID:Cj1cPdmO
ありがとう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:10:23 ID:hBC0Ne8n
お嬢様だと知ったら、声かけてくるよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:12:30 ID:mCX8OEgN
園子って最初は怪盗キッド狙いだったから、
キッドと結ばれていれば、蘭や和葉と同等だったのに。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:21:23 ID:r0phoT/8
犯罪者じゃんw

しかし、同等とかなんとか、アホくさいな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:25:28 ID:u+h8miL7
青子立場無いよ青子
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:32:36 ID:/pEPl+Sz
青子のこと、青山忘れてないかとたまに思う
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:42:06 ID:DZ/dgysE
奥さんが青子お気に入りだからそれはないと思う
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:47:13 ID:w/lp6CA3
園子はあのイケイケっぽい性格が、男を引かせるんだろ。
ちょっと大人しめの方が声かけやすいし。

>>287
キッドからの扱いは、歩美でも園子でも一緒かも>眼中に無し
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:49:12 ID:pXDh5utE
だがコナンの女キャラのなかで一番好きだ>園子
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 00:59:46 ID:cDzQ3vUl
ケーキの箱持ってるコマの歩美がかなり可愛いんですが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 01:36:39 ID:O+sv+gFd
時計台の事件などでは、キッドはなんの犯罪になるんだろう・・・。
窃盗じゃないし。。。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 01:37:43 ID:O+sv+gFd
キッドは、紳士なので、どんなレディーにも優しいのです。。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 01:41:09 ID:O+sv+gFd
>>295
時計台への落書きと言うことで、器物損壊かあ・・・。
(自己レス)
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 01:45:08 ID:O+sv+gFd
いつも思うんだけれど、キッドが盗んだ宝石を全部返しているのだとしたら、にせの宝石を作ったり、変装道具などのお金はどこから出ているのだろう。。
そして、ハングライダーとダミーはいつも回収しているのか?

まさか、寺井ちゃんが・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 02:07:49 ID:CBrACvKo
>>298
まじ快スレの方が深く考察してくれそうだぞ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 02:20:46 ID:O+sv+gFd
書いてみます。。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 02:38:27 ID:O+sv+gFd
ところで、コナンが何度かアガサ博士にお願いしていた、「新一そっくりロボット」は、キッドのダミーがそのものなんじゃないでしょうか。
歩くだけじゃダメなのかな。。

キッドのロボットはからくり人形みたいなものだろうし、アガサ博士が作ったらプログラム内蔵のメカになるんでしょうけれど。。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 03:03:43 ID:lAVwH30o
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck 追悼式
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148148021/

花鳥風月
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 03:16:10 ID:+8hv0V2y
>>302
まじ快ではありえても、より現実的なコナンではありえんだろw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 03:18:06 ID:+8hv0V2y
まちがえた>>301に対してです
無駄なレスごめんなさい
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 05:48:30 ID:JLbAblt5 BE:31932724-
わろたww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 07:18:48 ID:lm3fgTLg
.              ,, --──---、
             /         `ヽ
.            /              ヽ
   r‐-、   ,...,,  }| , ___、 ! ノ;----゙、._ヾ | 
   :i!  i!  |: : i!  | ソ:::::::::::ヽ‐「::::::::::::::,'  .`r'^!   お〜い渡部君見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l| ゞ;;;;;;;;ノ  ^ー―"   i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |   ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ、    !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;:   l l   ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 08:48:36 ID:tCI+orOZ
まじ快オタうぜー
巣から出てくるなよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 09:41:55 ID:lAVwH30o
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqckの命日にはなむけの言葉を書くスレ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148153731/


【花鳥風月】どうよ?【おでかけ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1121568015/

山陰イベント情報交換スレ2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1131977400/
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 12:44:33 ID:sSkCUtH4
蘭って新一に頼りすぎでうざい。
哀もコナンに頼りすぎだし。
和葉は自立してるから好き。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 12:50:09 ID:sSkCUtH4
コナンドリルで和葉依頼心が強いって言われてたけどそんなことないと思う!
監禁されても自分でなんとかしようとしてるし今まで他人に頼ってるとこなんて見たことないし!!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 12:51:19 ID:ap0FZ6Bq
>>309
釣りだよね?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 12:56:26 ID:sSkCUtH4
>>311
釣りじゃないよ!
蘭ってNYで犯人助けちゃったことで新一にうえ〜〜んって泣きついてなかった?
哀も「私のせいで皆が巻き込まれるの」みたいなことコナンに言って「守ってやる」って言わせてたし。
蘭と哀うざい!!
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:00:43 ID:jTnJoigi
和葉ってスキーでリフトから降りられなくなって平次にうえ〜〜んって泣きついてなかった?
「私のせいで平次を死なせたくない」みたいなこと平次に言って「俺の傍から離れんな」って言わせてたし。
和葉うざい!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:04:07 ID:ciPdHEaf
どうでもいいが巣に帰れ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:06:14 ID:sSkCUtH4
>>313
そんなシーンないよ!
自分でリフト止めてもらって自分でちゃんと降りてたじゃん!!
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:08:23 ID:ap0FZ6Bq
>蘭ってNYで犯人助けちゃったことで新一にうえ〜〜んって泣きついてなかった?

そんなシーンないよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:16:04 ID:r0phoT/8
おい、おい、ただの釣りにみんな付き合いいいなw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:25:40 ID:+FwkO1nZ
真性の同人女がいるな。
蘭は泣き付いてないし哀もコナンが勝手に哀の心情を推測してなんとかしてやるって言っただけ。
和葉がリフトで泣き付いたのは本当だがなww
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:40:15 ID:ciPdHEaf
 巣 に 帰 れ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 13:44:40 ID:+FwkO1nZ
ついでにいうと蘭は泣き付くどころか通り魔に遭遇した新一を心配して助けに行こうとしてる。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 14:45:52 ID:z6wxUGkV
なにこのキモスレ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 15:09:29 ID:EYVOXP82
54巻っていつでるんですか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 15:35:15 ID:Fm82e8rJ
たしか来月だったと思う
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:13:05 ID:sSkCUtH4
>>318
あのリフトのシーンは青山が悪い!!
だって和葉があんなことで男を頼るはずがないし!!
逆に蘭は身体張って人助けするシーンとか取ってつけたような感じがする。
52巻でヤクザに囲まれてたシーン、本物の蘭なら「新一助けて〜〜」ってなるはず!!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:23:04 ID:VvDWEJvL
ついに原作者批判か。
オタなりきりも下手
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:32:38 ID:+FwkO1nZ
しかし同人サイトの痛い和葉信者が同じようなこと言ってるの見たことあるぞww
原作者批判もやってたしそいつじゃねーの?ww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:43:46 ID:r0phoT/8
根拠もなしに批判かあ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:47:04 ID:r0phoT/8
そうか、あれだ。
ID:sSkCUtH4の読んでる名探偵コナンと、
俺らの読んでる名探偵コナンは別物なんだよ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 16:53:32 ID:+FwkO1nZ
つか名探偵コナン自体読んでないだろww
こいつが読んでんのは同人誌だけだってww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:26:20 ID:+8hv0V2y
>>328
それだ。
名産亭オナンでも見てたんだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:28:59 ID:o8QQrR58
釣れますか?
332322:2006/05/21(日) 18:02:42 ID:BTzXON1A
>>323
ありがとん
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 18:13:18 ID:lAVwH30o
まとめサイト
http://pyoa.crimsonleaves.net/
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:08:42 ID:LS701iLB
>>262、263

とりあえずその二件は
女の子を悪意や事故守ってるという形だから、
まぁ、準本能的なものだろう。

パンは「自分のためにとっていてくれた思いを無碍にはできない」
ってあたりが優しいなと感じたところ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:10:08 ID:LS701iLB
>>294
ここのところ歩美にスポットが当たった話も展開もないから、
こういうファンサービスはうれしいですね。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:10:57 ID:ZAyEAi0H
和葉たんは母親を亡くしたのに気丈に家族を支えているんだから、
平次に甘えるぐらいいいだろう。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:11:27 ID:r0phoT/8
>>329
いま、それがはっきりしましたw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:27:18 ID:aSmk98Ra
和葉って意外に人気あるよな
俺のダチはコナンキャラの中では和葉が好きと言ってた
2ちゃんでは嫌われてるけど
ま、アンチは人気の裏返しともいえるけどな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 19:32:58 ID:+FwkO1nZ
脳内友達ですか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:20:24 ID:aSmk98Ra
違う違う。そいつはオフの友達
コナンのサイト見てても和葉好きはけっこう多いと思うよ
俺は灰原ファンだけどな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:27:52 ID:+FwkO1nZ
あっそ、よかったな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 20:46:01 ID:o8QQrR58
>+FwkO1nZ
必死だな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:10:54 ID:aSmk98Ra
>>341
おまえが聞いてきたから真面目に答えたんだろ
話し合う気がないなら反応するなよ
と、2チャンでそんなこといっても無意味だな
悪かったよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 22:33:29 ID:xW1txBtc
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 23:13:55 ID:7H3pZy+2
健太って誰だよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 00:09:25 ID:c3y4+wdt
和葉って母親いないのか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 01:17:11 ID:8PwMb4DM
信者の間ではそういうことになってるらしい。

つか映画スレで「和葉が平次の服掴んでほしかった」とか言って暴れてたような奴が原作者マンセータイプの和葉信者、昨日の昼ここで暴れてたような奴が原作者批判タイプの和葉信者ってことか。
痛い奴ばっかだな和葉信者は。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 01:30:41 ID:jqbkBfrX
カズハ信者糞(゚听)
俺は和葉よりは蘭がいい


和葉はいちいちうるさい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 01:33:41 ID:2xLj1shv
それよりまりあちゃんだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 01:50:30 ID:CNAb8NO5
七規>>灰原>>>>>>>>>>>>>>>歩>和葉=蘭
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 09:20:51 ID:qQjUTpSK
グーグルロゴ!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 12:01:27 ID:8PwMb4DM
>>348
同意。
蘭のうるささは躾に厳しい親的なうるささだから気にならない。
でも和葉のはガキ的なうるささだからウザイ。
おまけにすぐ泣いて足引っ張りまくるし、少年探偵団にいても違和感がないな。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 12:21:06 ID:8PwMb4DM
あーでも信者は蘭信者も苦手なんだよなー。
昔腐女子扱いされて蘭スレから追い出されたことあるしw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 12:27:19 ID:o+SMEysf
腐女子扱いされても仕方ないレスでもしたんじゃいのか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 12:41:41 ID:8PwMb4DM
普通に空手の蘭に燃えてただけだが?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:17:19 ID:CNAb8NO5
灰原>>>>>>>>>>>>>蘭

蘭は空手めちゃくちゃ強いのに
何でしょっちゅうピンチになるんだよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 13:27:59 ID:8PwMb4DM
しかもピンチになってもなんであんなに勝ち気なんだよw(33巻、52巻)
羨ましいぜ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 14:10:16 ID:jeqWuwY8
ニートと同じようなものか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 15:28:04 ID:8PwMb4DM
そういや47巻で和葉がコナンに暴力を振るう平次に対して「子供相手に何怒ってんのん?」とかほざいてたが推理勝負如きで泣く糞ガキのお前には言われたくない台詞と思ったんだが。
すぐビービー泣く歩美が元太に対して微妙にお姉さんぶるのと同じ位ウザイ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 16:25:04 ID:jw5fcGTP
歩美に関しては
あの年ごろの女の子って変なとこで大人ぶってるとこがあるので
あんなものだと思う。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 16:42:38 ID:o+SMEysf
あー、なんかすごいわかった気がする
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 16:53:37 ID:8PwMb4DM
蘭が新一に対してお姉さんぶってもイラつかないのは、実力が伴なってる(>>357のシーンとか)からかもな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 16:57:02 ID:8PjpXIdC
水無と大阪って何の関係があるのだろう…服部と絡むのかな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 20:37:35 ID:jeqWuwY8
渚が女版白馬だったとは。
まさかタカヤはコナンより二世代前の話で、渚は白馬のおばあちゃん?
そうすると名字違うし渚はタカヤと結婚しなかったことに(ry


以上キモオタの妄想でした
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 20:45:08 ID:pe92H/tn
今日ってアーサーコナンドイルの誕生日?
http://www.google.co.jp/
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 20:46:43 ID:odOZBBwP
既出
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 20:54:06 ID:qQjUTpSK
>>364
何言ってんだこいつ、脳がわいてんのか、と思ったら、
一つ訊きたい、なぜこんなことを…のとこかw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 21:03:30 ID:pjUBvBTa
849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/22(月) 20:50:24 ID:8PwMb4DM
>>843
はいはいチャンピオーネチャンピオーネ


850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/22(月) 20:51:11 ID:8PwMb4DM
>>838-839
いずれも極右主義者に変わりないがな


851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/22(月) 20:52:26 ID:8PwMb4DM
>>828>>831
何その戸塚ヨットスクール


852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/22(月) 20:53:22 ID:8PwMb4DM
>>835
この校長を戸塚ヨットスクールに潜入させたい


853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/22(月) 20:53:58 ID:8PwMb4DM
>>816-817
何そのケロロ軍曹


854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/22(月) 20:57:25 ID:8PwMb4DM
>>847
“魂(イノチ)”はなくとも顔さえ良ければ連載出来ますよ


855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/22(月) 20:58:25 ID:8PwMb4DM
>>808
むしろ逆に掘られてウホッ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 21:08:52 ID:qQjUTpSK
しっかし、毎日毎日朝から晩まで元気良いよな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 21:25:45 ID:McZhntP4
もうさ、口調と内容で判別できるから、>368もいちいち貼らなくていいよ
食傷気味
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 22:34:54 ID:sKqV4QcQ
概出だったら悪いが、
最近特別版読み返してるけど、こっちのコナンッて性格悪くない?
常に、つまんない、帰りたいと言い…
お前事件とサッカー以外楽しいと思う事ないのか!と思う。

372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 22:43:01 ID:qQjUTpSK
>>371
そうか?
作者にもよると思うけど、実に新一らしくていいと思うけどな。
楽しい事は事件とサッカーのみ、世界は蘭と自分とそれ以外、って感じだし。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 22:43:13 ID:ZM/FHXDN
特別版読んだことない
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 23:12:51 ID:McZhntP4
俺、学習用?の「昆虫の謎」てのも読んだw
劇場版どらえもんみたいだったorz
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 23:19:56 ID:qQjUTpSK
>>374
昆虫の謎、きついw

サイエンスコナンも、結構いけるぞw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 23:53:57 ID:8PwMb4DM
過去スレ見てたら、平次が和葉を守る話にうんざりしてる奴が多くてワロタ。
劇場版のスレなんか、コナンが蘭を助けるラブコメに好意的な奴が多いのにな。
和葉も和葉信者もカワイソww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 04:53:31 ID:Lm9Y80yn
久々に来てみたら・・・
なに?この痛いレスの流れ・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 07:46:04 ID:uJXHfzfq
>>372

そうか…
画は仕方ないが、なんかトリックとか事件の流れにだけ力を入れてそれ以外はかなりあっさりしてる様に見える。
でも特別版は最後ほろっとくるのが多いな。
青山氏が書いたらかなりの名作に思いそうな感じだ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 08:34:11 ID:z56mCnfp
南タン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他ヒロイン
青山は馬鹿
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 08:38:26 ID:ummHLb5Q
>>378
絵とか、話の組み立てとか、ホント作者によるからね。
あと、学年学習誌に載ってるってのも大きいだろうね。
そのわりに、エレベーターを大きなレンジに見立てて
人体爆発とかやっちゃってるけどw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 10:39:27 ID:v6IJLCAx
>>338
和葉が嫌われてるのは2ちゃんに限った話じゃないと思うが。
コナンで唯一ファンよりアンチ(無関心ではなくアンチ)が多そうなキャラだww
信者はそう思いたくないだろうがww


563 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2006/05/22(月) 22:50:42 ID:4f2PDBzb
今度の原作登場時には、久しぶりに平次が和葉を守るシーンが見たい。
その時の和葉の仕草とかは、迷宮の時みたいな強い感じじゃなく、
原作の和葉らしく涙ぐんだり震えてたりで頼りない感じがいいな。


564 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2006/05/23(火) 00:38:42 ID:tFzen6TD

今は閉鎖したけど、3〜4年前、自サイトでそういう小説書いたことある。
そしたら、速攻で嫌がらせメールが来て、ガクブルした記憶が・・・
その時は、自分が書かなくても原作で見られるからいいやと思って、
そういう小説は書くのやめたんだけど、最近は原作でも書いてくれなくなったね・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 10:51:39 ID:HnQDkpdB
お前、嫌がらせメールまで出してるのか

取り敢えず今日のNGIDを設定しとこう
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 10:51:56 ID:RkhesP4r
最近は一部でキッドも嫌われてるな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 11:04:36 ID:v6IJLCAx
>>382
出すわけねーじゃん。
つかなんで平次が和葉守る小説を嫌がらなきゃイカンのよww
平次ファンじゃあるまいし。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 12:04:05 ID:96eBlum3
大阪組の話題出してるの君だけだと思います。
たまにしか出ないキャラそこまで気にしないし
年中粘着しすぎ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 12:11:44 ID:XmLOQ7s8
秘書の栗山さんって原作で事件に直接かかわって出てきたことってある?
映画にもTVオリジナルにも原作裏表紙にもなったけど、直接出てきたことはなかったような希ガス
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 12:13:45 ID:ZYeLoIZf
あー…51巻の回想部分しか思い出せないな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 12:13:57 ID:GMF0I0q5
>>386
確か、病気で寝込んでる姿は原作であった気が。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 12:46:58 ID:gX0hP1Bx
超高額バイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 15:07:37 ID:jboSUepn
>>336
嘘つくなボケ。
お前原作未読だろ。

>>346
原作にはそれに関する描写が全く無いので、現時点ではわからないと言う事で。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 18:09:22 ID:nKG0lF2y
>>386
40巻で1ページだけ出てくる。まあ事件に関わった訳じゃないけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 19:15:03 ID:fMdOYtmJ
54巻っていつでるの?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 19:16:32 ID:ZQI+t2To
>>392
6/16
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 19:30:10 ID:vVGf1Qch
一年くらい読んでない…。
今話どうなってんの?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 20:16:16 ID:SQHMnnbn
可愛いセーラー服の女子高生探偵が出てきましたよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:20:46 ID:1MUDHOwu
アニメが今週439話・・・
記念すべき500話にあわせて黒の組織の進展を
原作でそろそろおっぱじめてくれると期待age!!!!!!!!!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:29:57 ID:k2k3ukpk
組織への別のアプローチとして、DQN新レギュラーキャラはいかがだろうか。
例えば、新一が好きで蘭を陥れようとする女転校生。

蘭と二人で危ない目にあう→蘭が助ける→でも蘭が自分を見捨てて逃げたように言う→
「そんなに毛利さんに嫌われてたなんて、ごめんね」とわざとらしく泣く。→蘭やや疑われる→
園子「蘭はそんな子じゃないわ」→蘭が作ったお菓子に毒を混ぜ園子に食わせる→
蘭ますます孤立→「この女から何もかも奪ってやるわ…フフフ」→新一登場→真相解明→
逆に一気に孤立する女→暗黒面へ→組織に入る→復讐で情報を漏らしまくる→大ピンチ

組織のメンバーとも違う、心底腐りきった悪役レギュラーがいれば盛り上がるのではないのだろうか。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:15:41 ID:8WJIcjsb
それなんて昼ドラ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:40:24 ID:ppodaAj5
そんな無理矢理な展開じゃなくて、キッドが蘭を口説くとか、
コナンが灰原にひかれるとか、色々あるだろ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 03:06:53 ID:eOu7sCgB
コナンをモチーフにした創作話で盛り上がるスレって、ここでつか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 03:56:59 ID:ZtKTyJN3
今のキール関連以外に、組織話増えるのはいいと思う。
洋酒名にこだわるから数が出せないのかw?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 07:01:09 ID:nQruLw2X
>399
腐女子乙
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 07:43:41 ID:87FnWj9o
新一のことが好きだったせいで犯罪犯して暗黒面に落ちて組織に入るなんて
そんな後味悪いキャラいらねー
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:05:48 ID:KGAS3dZK
青山ワールドにそういうキャラはふいんき的に合わないしw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:42:11 ID:EtMQlQhL
たぶん・・・ここ暫く腐女子に占拠されてるから
普通に今週の話をしたいヤツとか、組織系の事件に関する話をしたいヤツが書き込めない雰囲気になってて
以前からの住人が寄り付いてないだけだと思う

でも今日はサンデーの発売日だし、読んだヤツが何かまともなレスすれかもしれないし
いくら少年探偵団ものとはいえ、今回の事件の被害者はドイツ人で
しかもその人の元奥さんはイギリス人って事だからもしかしたら
組織ネタのヒントみたいなのが描かれるかもしれないから
面白い展開を期待していいかも?
面白けりゃスレの流れも自然にまともな状態に戻るよ、きっと
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:44:45 ID:EtMQlQhL
あ、>>405>>400へのレスな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 08:48:29 ID:KGAS3dZK
>>406
真面目なんだな。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 09:07:56 ID:L8SiBCfC
腐とキモオタがおかしいだけで他の住人はまともだぞ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 10:25:57 ID:RTolJC8u
まとめサイト  http://pyoa.crimsonleaves.net/
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 11:40:42 ID:MLgN2lYM
なにが恋愛だ、たわけ腐れヲタども
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 11:48:35 ID:Z/kFfsh1
バーロー
殺人ラブコメ漫画スレで何言ってんだ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 11:53:06 ID:VyLikuDV
犯人のしたその横でバレンタインチョコを渡しラブラブしたり、
犯人そっちのけでキスしようとラブラブしたり、
そんな殺人ラブコメ漫画ですよ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 12:37:52 ID:UtSxzzEX
ネタバレ














コナン=L
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 12:40:02 ID:s1d/63iC
>>413
氏んでまうでねーか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 14:51:06 ID:JiAeg+qw
斬新だな。
なんとなくラストは元の高校生に戻るだろうと思っている
読者の裏をかいている・・・。

コミックス全部捨てるよ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 18:17:30 ID:5525dG3E
>>375
空中に吊り下げた檻に歩美ちゃんを閉じ込めるのが好きな太田氏…。
なにも二連発せんでも(昆虫&特別編を両方読む読者は少ないんだろうが);。

今年度の学年誌では新たなチャレンジしてるしー(大田氏本人かは微妙だが)。
なんか、妙な意味で応援したくなるぞ!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 19:45:50 ID:nhnrbKvz
あらすじのハウアー氏って誰だ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:21:56 ID:/Sl1aftU
>>417
殴られたおっさんじゃなかったっけ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 22:24:13 ID:WLaNiCUF
ルトガー・ハイネン
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:00:37 ID:No2maW2i
探偵団のリアクションワロスw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:20:14 ID:okB0m9aR
誰か今週号で犯人わかった人はいないのかw
灰原が英語知らない分けないと思うんだがなあ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:31:17 ID:CbkcyiC5
>421バレスレで回答出てたよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:24:28 ID:5e2rTXUN
コナンにジャック・バウアーが出ていると聞いて飛んできましたよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 11:22:04 ID:39Ezn1tq
ヒント
ドイツ語で"11"は"elf(エルフ)"
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 19:28:06 ID:AC/HYO36
探偵団禿ワロス
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 23:55:17 ID:FZQY2MDw
最近どうしても灰原への怒りが抑えられなくなってきた。

というのも、彼女が「一切変装してない」癖に「黒の組織に見つかるのコワイコワイ」
などと言うから。コナンでさえ変装してるというのに、作者は解っててやってるんだろうか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:20:46 ID:uFPGACjd
そういえば灰原って本当に「1人で」「自力で」研究所を脱出してきたのだろうか
薬剤関係の研究所なんて結構郊外にあるし、
だぶだぶの白衣一枚で裸足で歩く小児なんて目立つと思うのだが
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:37:42 ID:J0D8IaPA
他とつるんで徒党組んで反抗されるとヤバいからでは?
横の繋がりが取りにくくしてあると思う
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:44:18 ID:yVSTqTAV
>>427
灰原は博士の家に送り込まれたんでしょ。
そもそも、いきなりょぅι゛ょを拾って育てることがおかしいし、
住民票もなにもなくて学校に編入できたのも不可解。
博士はあの方ではないにしろ、何らかのつながりのある黒幕の一人だよ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:50:35 ID:fB0NKiA0
灰原をシェリーと疑った人間は基本的にあの髪で判別してるし
髪型変えればバレんのだろうにな。
ていうか髪型変えてマスクとめがねしただけでコナンになったし。

逃げ隠れするのは性に合わないのよ、とか解るが
コナンに「軽率な行動がどうのこうの」と言える立場じゃねーな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:51:40 ID:fB0NKiA0
↑とか=とかなら
今は逃げない事にしてはいるが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 08:37:40 ID:ikS4YgIs
逃げない事にしたならなおさら、
チャンスがくるまで生き延びなきゃならないんだから
賢く立ち回らないとダメだよな。と思うのだが。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 09:16:27 ID:us9T4Ug6
話の進行上の理由でわざと髪の色を変更する設定にしなかっただけだろ
ただのレベルの低い灰原叩きのレスにしか見えない
和葉叩き・蘭叩きの次は灰原叩き、ホント忙しいよな
いい加減特定のキャラ叩きはやめろよ、見苦しいから

>>424
"elf"といえばつい、二輪とか四輪用のオイルを連想してしまうw
レースでelfロゴ付けてるマシンをよく目にしてたからさ

まあそれはそれはさておき、やっぱり「11」をつけてるやつが犯人なんかな
英語じゃ「妖精・こびと・ちび・いたずらっ子」って意味で
ドイツ語では・・・か・・・…
そんな三段落ちのために指差されたのか、元太は
かわいそうに・・・w
ってか、あんなに強く後頭部ぶつけたんだから病院には行った方がいいぞ、元太

434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 09:35:40 ID:5zgRhFQ5
>>426
20歳の女が小学生の姿になってる事自体が
キッドにも出来ない位のすごい変装だよw
コナンの眼鏡は組織に対するものではなく
子供の頃から知ってる蘭姉ちゃんに対するものだし。

自分語りになっちゃうけど、私の甥(小学3年)と
親戚の葬式で初めて会ったすっごい遠縁の高校生がうり二つで、
双方の祖父母、両親ともびっくりするほど似てたの。
顔だけじゃなく体型、頭の形や髪質まで似てる。
眼鏡かけたくらいで誤魔化されるものじゃないなぁと思ったw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 10:15:56 ID:FAWzROPy
>>433
そういえばそうだな
バイクや車だけじゃなくてドライバーやライダーの
ヘルメットやつなぎにもスポンサーロゴとしてelfがついてるよね

それにしてもコナンって物知りなのはわかってたけど
語学にかんしてもよく知ってるよねー
関心するわ
それとも医学知識仕入れるついでに簡単なドイツ語を偶然知っただけかな?
探偵になるためにとか言って何ヶ国もの言葉を勉強なんてしてたらびっくりだね
学校の勉強だってあるだろうに一日24時間しかないところどうやって知識仕入れる時間作ってるのか
それを知りたいよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 10:34:43 ID:uWVRYe2Q
語学の件はまあいいとして(有閑倶楽部ではよほどの発展途上国じゃなければ何語でも話せる外人や
5ヶ国語しゃべれるホームズ役がいるw)わからないことは博士に調べてもらう描写をもっとしてほしい。
なんでもコナンが1から知ってるのはだんだん萎えてきた。
もっと博士にワトソン役として活躍してほしいとおもうんだ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 10:58:44 ID:5jziU6hc
それくらいのこと、漫画なんだし、いいじゃん。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 11:01:19 ID:FAWzROPy
いや、語学力の件はむしろ感心するって意味で書いたんだけど・・・

博士のワトソン的役割描写をもっと見たいには同感
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 12:39:02 ID:1xGOvD0R
新一は何ヶ国語話せるの?の質問に「いっぱい」と答えてたからドイツ語もしゃべれそう。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 15:07:53 ID:J0D8IaPA
博士はワトソンじゃなくて、不思議メカを作ってくれる
おじさんだと思うw

新一やコナンの知り過ぎ出来過ぎは萎えるけど、青山だし仕方ない…
何かあったら「オヤジにハワイで」だしね。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 15:21:20 ID:G2Q2jgkd
過去ログ読んで、組織編の後って大体探偵団の話っての知った
ってことは、探偵団の前の話で気づいてないけど組織にかかわりがある話多いんだろうね。
10巻のコナンが新一に戻る話何かかかわりがあるのかな?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:12:04 ID:2WFzmaFP
>何かあったら「オヤジにハワイで」だしね。

それはアニメのみだったりする。

>441
なぜ10巻?10巻ごとにってこと?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:12:23 ID:vJ/PuSLX
博士に、海外サイトでの掲示板などで情報収集してもらってる
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:52:27 ID:rXD9YpLZ
>>433
灰原叩きじゃないだろ。
都合上不自然な事をしている作者叩きだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:54:25 ID:1xGOvD0R
なんか納得できる説明があればいいんだけどね
いまさらどうしようもないだろうけど
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:57:56 ID:hpsA3Y5q
コナン(新一)は育つべくして育った天才なんだよね。
環境から言えば一番頭がいいのは光彦なんじゃないかと思う時もある

博士に情報収集を頼んでるのは、自分が子供姿でネカフェのパソコンから
海外サイト見るのが怪しいからだっけ…
その描写があった頃(リアル時間で)はまだ個室のネカフェとか無かったのかな
6歳児が1人では今も入れないかもしれないけど
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 18:01:39 ID:hpsA3Y5q
映画でジンが「茶色のクセ毛」ってだけで園子をシェリーと特定した
描写があったから、ああいうのが無ければまだ(原作のみなら)不自然じゃないうちかも?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 18:05:38 ID:1xGOvD0R
原作でも赤みがかった茶髪一本でシェリーが自分のポルシェに入ったことに気づくからな>ジン
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 18:12:18 ID:drGc2y2O
ジンはおばかさんで可愛いな。
450441:2006/05/26(金) 18:54:26 ID:FfSFNvKD
>>442
ううん、組織編のあと探偵団の話が多いらしいから、
一見組織と関わりナイ話も組織と関係ある話なのかなっておもって。

例えば、10巻のコナンが新一に戻る話の後探偵団の話しで、、
新一に戻る話に出てきた人達が人魚伝説の話のときにもでてきてたから、
組織になんか関係あるのかなと想像したのです。想像ってか妄想ですがw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 18:59:03 ID:J0D8IaPA
光彦が育ったら、新一レベルの天才探偵になるんだろうか?

どっちかというと分野の違う科学者を目指して欲しいけど。
灰原の手伝いも出来るしw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:02:55 ID:uFPGACjd
>>439
たしか初期の暗号でイタリア語の「oro」がわからなかったから
イタリア語はダメっぽい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:29:30 ID:cMfuTkX4
探偵団だと灰原が必ず出るから、組織話の後日談を語るのに
ちょうどいいんだろう。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:32:08 ID:pg9mssr4
英中独仏露ぐらいでは?

映画では露は駄目っぽかったが。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:37:18 ID:1xGOvD0R
優作はポルトガル語話してたな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 19:46:50 ID:j+lBjthe
探偵小説原書で読ませられてたとかか? ドイツ語にもなんか有名な作家が居たはず

灰原、そういえば髪型替えてるのかもしれないと思ったけど回想で全否定されてるなぁ
小細工しないほうがバレないと考えてるんじゃないか?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 20:20:53 ID:1xGOvD0R
初期単行本読み返してみたが英仏独はいけそうだった。

アニメになると勝平のたどたどしい英語と堀川の流暢な英語の格差が笑えるw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 21:02:36 ID:idoHuHrF
判明してるコナン語学力設定は
○→英独仏
×→伊露
でいいのかな?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 21:04:15 ID:5YYSFIDO
アポトキシンの解毒剤の名前、ラファエルでいいんじゃね?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 22:24:51 ID:7gUCcjCv
>>457
単語ぶつ切りの高山までいくと全く笑えんがな……orz

コナンの博識ぶりはまぁオタクってあんなもんだと思う。聞き取りは出来るが
音楽関連がダメって偏り方とか。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 22:58:35 ID:wHZ9l3Ue
>>457
声優は大変だな
池田秀一もある意味すごかった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 23:58:41 ID:FAWzROPy
>>451
>科学者を目指して欲しいけど。
>灰原の手伝いも出来るしw

科学者といってもそれにもまた様々な分野がある
灰原とはまた違う専門分野があるしね
大人の仕事の邪魔とかはさておき、せっかく事件捜査に首つっこむ経験したんだから
光彦には科捜研の道にすすんでもらいたいもんだ
で、作者に「科捜研 円谷光彦の事件ファイル」なんて漫画を青年誌にでも描いてもらうと面白いかも
その際には光彦以外はコナンで出て来たキャラは一切出てこない新しさが欲しいところだねw
で、作者作品初のテレビドラマ化されるとなおおk
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:08:38 ID:c1VqQy55
>>455
優作がポルトガル語?
そんなのしゃべってる描写あったっけ?

・・・と、一瞬思った( ̄ω ̄;)
そういや昔、ブラジル人が出てくる話が原作にあったな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:27:17 ID:x0HafP6B
>>462
いいね。探偵団時代に感化されて大人になったら科捜研に入る。
そこで某大学の研究室から手伝いに来ている志保と再会。
「やっと逢えましたね、灰原さん」って光彦が言っちゃったり
してもう最高。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:38:08 ID:q5WGHBKi
ということは灰原は18歳に戻らない階段を登るんだな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:53:46 ID:oECtJSzC
■最終回■
博士「見事だ、新一」
新一「博士・・・」
博士「蘭君を幸せにな」
博士「この阿笠、天へ帰るのに人の手は借りぬ!」
博士「我が生涯に一片の悔いなし!」
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:57:19 ID:c1VqQy55
>>464

文章ちゃんと読め
>>462には光彦以外のコナンキャラは一切出てこない(略)〜って書いてあるだろ

あ、何年か後にあの灰原とは別人の同姓同名の灰原さんに出会って
その別人灰原さんの事のつもりで言ったのかな?
だとしたらスマソ
オレの読みがあまかったって事で・・・w
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 01:07:54 ID:N3UJsWXk
>>467
だよなー
誰とは言わんがコナンに別の作品のキャラが何度も出てきただけでも萎え萎えなんだから・・・

光彦もコナンって作品内ではまだ小一なんだし
学年があがって年月たってるうちに
また可愛いコや美人なコに出会うチャンスはいくらでもあるんだし
いつまでも小一の初恋の歩美ちゃんや憧れの灰原とやらに固執する必要はない
新しいキャラの可愛い系とか美人系だって見てみたいしさ
女の子多い方が楽しいw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 01:40:38 ID:q5WGHBKi
外見だけか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 01:43:25 ID:7ml8kpDK
まあまあ、恋愛としてくっつかなくてもファンサービスの
顔出しくらいアリだろ、青山作品だしw

科捜研いいなあ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 01:48:11 ID:wRYsmVA0
光彦は今が人生のピークでしょ。
コナンや灰原みたいな才能あふれる奴とつるんで
無茶できるのは今だけ。
残りの人生は出涸らしみたいなもんだ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 01:54:16 ID:N3UJsWXk
顔出し程度なら許容範囲かな
セリフだけで描写するのとかもしつこくならない程度ならいいかも

ま、あれだ、何でもかんでも恋愛に結び付けてくっつかんでもいいってことだ
むしろ恋愛絡まない方が色気あっていい場合もあるし
多くの推理ドラマで恋人とか夫婦ではない(むしろそっちの意味合いではお互いを意識していない)けど
仕事では最強の相棒っぷりを発揮してるってのが締まっててよい感じってのがある

473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 01:59:17 ID:N3UJsWXk
>>471
出涸らしって・・・
そんなかわいそうな・・・・・・
人生約80年として、残り70年余りが枯れてるだなんて
あまりにも残酷じゃまいか
可愛いくてキレイなコと知り合う機会の何回かぐらいは与えてやれよw
あとせっかく才能に恵まれたダチと付き合ったことがあったんだから
その時手に入れたスキルくらい、後の人生で役に立たせてやれって
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 02:01:55 ID:q5WGHBKi
まあ、確かに無茶ができてるのは周りの影響もあるんだけど
頭は普通にいいからなー
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 03:44:50 ID:7ml8kpDK
影響は受けてると思うけど、光彦の頭がいいのは親の教育とか
幼少期のとんでもない記憶力とかで秀才扱いされてるんではなく、
「知識欲が旺盛」なのと「考える事を面倒がらない」事じゃないの?
新一と比べる程ではなくても、これからも才能伸びそうだと思うけどな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 07:41:35 ID:c1VqQy55
たしか光彦の両親は学校の先生なんだったよな
環境にも恵まれてるうえ、知識欲や好奇心が旺盛で自分でも努力していた
そんな土台が出来てての賢さだからコナンたちと知り合う前から
のびる可能性はじゅうぶんあったんだよ

それはそうと、誰も元太の事はつっこまないんだなw
元太ってサッカーも好きだけどどっちかってーと
野球の方が好きなんじゃなかったっけ?
時代の流れでサッカー好きの比重が大きくなった?
自分が悪いとはいえ後頭部を思いきり打ちつけるハメになるくらい
サッカー選手になろうと練習する元太が意外だった
まー、そのくらい悔しかったって事なんだろうけどさ┐(´ー`)┌
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 08:01:35 ID:LD7N+YWU
朝美お姉さんにまた出てきて欲しい

そういえばごく初期では歩美には母親がいないのかなと思っていた
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 08:12:55 ID:LmQrlTju
麻酔銃なんておいてかかってこいよ!ベネット!
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 08:26:47 ID:18VGrU6j
少年探偵団ウゼェ
ガキなんかどうでもいい
灰原もさっさとジンにあぼーんされねーかな
ロリきもっ
ガキ出す暇にもっと蘭を出せ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 10:58:35 ID:cEwyxFyt
(´_ゝ`)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 11:00:00 ID:B7ZmlmPH
(´_ゝ`)(´_ゝ`)
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:05:09 ID:c1VqQy55
たかが紙の上のとはいえ、人の死を望むなんて
カワイソウなヤツもいるんだな
ちょっと探偵団の話したぐらいでロリって決め付けてるその思考回路もなんだかなー
何かそんなにカリカリしてんだか┐(´д`)┌
おまえの大好きな蘭は2週間前にもサンデーに載ってただろ
ヒロインなんだからそんなにブチ切れなくったってすぐに出てくるんだから
おとなしく待ってろってw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:11:24 ID:B7ZmlmPH
>>482
┐(´ー`)┌
┐(´д`)┌

お前これ好きなw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:14:42 ID:LHm4+iiq
きっと欲求不満がたまってんだよ
かわいそうなんだからそっとしといてやれ w
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:18:17 ID:c1VqQy55
>>483
(´_ゝ`)のほうがよかったか?w
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:34:40 ID:LHm4+iiq
あ、レス番アンカー抜けてた
>>484>>482へのレスな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:20:24 ID:18VGrU6j
大漁
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:47:11 ID:c1VqQy55
釣りに逃げるヤツっているよなー

・・・ってあのヘタな釣り人のつもりのヤツって 腐j(ry か?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:47:13 ID:DIuRfuZR
自演くさっ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:51:57 ID:B7ZmlmPH
自演と言うか、一人芝居ならコナンがよくやってるよな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:21:50 ID:c2D+iCZH
てか、今どき自演とかいうヤシってまだいたんだね

2ちゃんで自作自演疑いだしたらキリないし無意味だと思うけどナー
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:23:53 ID:DIuRfuZR
さっき50巻読んでたんだが、雪ぶっかけまくられた挙句不細工と罵られたのにもかかわらず風邪ひくからホテル戻れと心配されたらすぐ従順になる和葉って扱いやすくて可愛いな。
きっとキスのときもセックスのときも従順で服部にされるがままなんだろうな。
服部羨ましいぜ。
新一と蘭、コナンと灰原ならこう上手くはいかんだろうな。
新一がヘタレすぎるのか女達が上手なのかは知らんが、とりあえずキモイぜ新蘭・コ哀www
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:25:02 ID:C8D9wv1r
うんこ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:25:31 ID:c2D+iCZH
ageんな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 14:41:14 ID:c2D+iCZH
cockie有効にしてるのにcockieなんたらって出て書き込み出来ないなと思ったら
どうやらこういう事情らしいな

924 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2006/05/27(土) 14:33:21 ID:G0hjc3Uw0 BE:170360069-#
◆お知らせ
現在、鯖引っ越しと新bbs.cgi更新の影響で
2chの広い範囲に渡って不具合に見える動作が起きています。
 ◇どういう影響が出ているの?
 →いろいろなところにいろいろな影響が出ています。
 ◇どうすればいいの?
 →「2chは今使えないんだな」と思って外出するか寝るのがいちばんです。

そうとは知らず「すべてを承諾して書き込む」を何度クリックしても反応ないから
何回も押してしまったよ・・・orz
これ、不具合直ったあと、「書き込む」をクリックしてしまった分だけあとから
書き込みがuぷされるってことないよな?不安になってきたよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 15:52:13 ID:c1VqQy55
書き込める専ブラとそうでないのがあるっぽい
あと、板によって書けるとことそうでないのも
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 17:24:19 ID:UIMKJuhh
今さら光彦とお姉ちゃんの名前を繋げると「あさみみつひこ」なんだと気付いた
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 17:35:07 ID:c1VqQy55
登場人物の名前にけっこう遊びがあるよな
事件の容疑者や犯人の名前も大概(毎回?)遊びがあるから
いつも今回は何のパロディーか考えるのが楽しい
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:27:39 ID:Djh1PW+K
レモンパイの話って何巻?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:28:20 ID:B7ZmlmPH
18巻
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:33:33 ID:UIMKJuhh
レモンパイって結構忘れ去られた伏線なのかな…

個人的に一番忘れられてると思うのは
「蘭は一度寝たら起きない」というやつだが
まあ初期の頃の設定なんてしょうがないのかね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:33:59 ID:odWqbpKv
>>479
きもいよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:34:17 ID:B7ZmlmPH
つまんないジョークで81巻って答えようとして、何かちょっと怖くなった。
もしもこのままどんどん引き伸ばしが続いたとすると、
冗談抜きで「81巻」て答える日が来るんだなって…
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:40:53 ID:g3oWY60H
俺は70巻までいくんじゃないかと思っている。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 21:44:00 ID:DIuRfuZR
>>501
忘れられた設定といえば「気に入らない事があるとすぐ暴力」ってのもあるな。
コナンや小五郎がビビる程だからこの二人は確実に蘭の空手喰らった事が有ると思うんだが。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:18:31 ID:13ByuyJj
だらだら続いてくれても付き合うけど、これ以上絵が変わらないでほしい。
できればもう少し前の絵柄に戻ってくれ。
最近目が大きくて肩幅狭いよ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:25:10 ID:6UgVnVGc
自分は30巻前後の絵が一番好き
最近のは>>506が言ったとおりで、
初期は耳が無理。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:40:26 ID:cEwyxFyt
いつも連載中の絵が好きだな
初期の頃はあれはあれで好きだったが、今は古臭く感じる
現在は53巻の小林先生の暗号の回から南北探偵話の絵が好きだな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 23:36:33 ID:RIyWy3uN
探偵団の役どころは
魔法使い2名と出遭い、
いずれ別れることになる一般の子ども達だよ。

別に育った後にいちいち天才的活躍する必要は無い。
光彦の博学だって、漫画の誇張。
アルファベットや基本漢字があたりまえに読める歩美らの延長描写に過ぎない。

コナンや灰原が天才なのは、元々ってのもありはするものの
「小学一年生の姿だから、物凄い知識である」が「名探偵コナン」物語の基本ではないかしら。

いや、新一や志保が凄いヤツらだから事件が解決するんだって話は
続編が「名探偵新一」になってからやっても遅くはあるまい。
…そういう話に魅力があり、連載が許されるなら、だが。


光彦らが育ったらすげぇ奴らになったり、
新一と蘭の息子が天才的頭脳で6歳の時点で
今のコナンと同様の活躍をしたりする…
…ってのは、大きく違うと思う。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 23:43:32 ID:6UgVnVGc
長ぇ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:27:39 ID:WobaVnDT
光彦らっていうか光彦が普通にこのまま育ったらの話しか
出てないよな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:47:47 ID:ef4EYy4d
あの電気ネズミめ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:07:05 ID:88TUVN+z
>>509
光彦がすげえ奴に成長ってのは、悪く無いと思うけど?
コナンや新一の周囲って、両親を始めとしてうっかり凄い人だらけだし
探偵団がそれに続いたり、歩美がアイドルに育ってたりしても
不思議じゃない青山ワールド。

二世が父親以上の超天才児ってのはいただけない。
ドラゴンボールの二の舞w悟空が強いのが読者的には一番快感なわけで…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:14:56 ID:V3gSfI6X
コナンが完璧すぎるんだよな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:22:54 ID:khgDIWSy
歩美アイドル化はありそうだな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:23:12 ID:WobaVnDT
出来杉くんだな


性格はあまりよくないが
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:43:43 ID:uq3PH55K
まぁ、漏れには、
コナン去りし後、毛利事務所で
「ふわぁあぁ…、ヒマだなぁ」「そうよねぇ…」って
会話してる小五郎&少年探偵団<(ネーミングからベタにオチつけるとこの組み合わせになる)
の図が目に浮かぶのでね。
まぁ、今のまま・もしくは数年後、チーム組んだはいいけど、
コナン無しじゃやっぱり、のんびり平和な探偵事務所でしたってオチね。


これが、
コナン去った後、…まぁ例えば10年後の探偵事務所が、
光彦(ら)と小五郎の組み合わせで、コナンと同レベルの大活躍してましたってオチにしちゃうと、
「なんだ、コナンってそのくらいで替わりになれる存在だったのかー」
ってことにならね?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 03:38:24 ID:vH/I7atF
コナンが自分たちより蘭を選んだことに嫉妬して、だけど
そんな嫉妬もあわただしい現実の中で風化して、ただ生きるために
働く毎日。
いつしか夢も希望もなくして、夜寝るときふと楽しかった小学生
時代を思い出す。

そんなリアルな光彦が見たい。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 03:42:00 ID:lqpy4BMT
>>517
概ね同感ではあるが誰もそんな主張してなくね?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 09:01:36 ID:MkSJ7d57
光彦大人気ですな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 10:37:46 ID:cSSXiMGf
専ブラぐたぐた(つД`)
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 11:21:51 ID:SOKGm6Hp
蘭の暴力描写もなくしたんだから
園子もおしとやかなお嬢様キャラに改変してくれ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 12:20:17 ID:Njn1DUP7
キッドって今5、6巻周期で出てるよな。
別に出すのはかまわないけどビッグジュエルネタを使ってマジ快書かないのは困る
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:44:34 ID:H3Ke4Xn0
まじ快スレで愚痴ってなさい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:03:47 ID:JHnFwJe8
構わなくないよ。
コナンの世界が崩れるから出すのやめてほしいよな。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 14:48:46 ID:ehYnEAS0
なんかもはや慣れてしまって年一でキッドがでても「夢の共演キタコレ!!」って感じはしないし
世界観がどうとかもキッドがコナンワールドに組み込まれてしまって「ああいつものことだな」としか思えない。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:04:02 ID:S0sohxr5
出せば出すほど嫌われる、それがキッド
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 16:20:52 ID:JHnFwJe8
そういや、コナンに出てきた食べ物だけで
一週間過ごすといってた奴はどうなっただろ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 17:11:58 ID:88TUVN+z
>>526
組み込まれると言うより、コナンと対決しても関係が変わる事が
無さそうだからな〜キッドを捕まえるとか、正体が分かるとか。
だから慣れというより、キャラ好き以上の期待が上がらないわけだ。

コナン絶対主義のコナン界において“決定的な勝ち”が出ない
キッドって異質というか、イラネ派が湧いても仕方ないと思う。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 20:36:10 ID:k5D+4JvM
同意
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 20:40:54 ID:DMeRji8I
キッドの出る回って「最初から絶対に組織とは無関係」だとわかるから萎えるんだと思う。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 21:45:54 ID:S0sohxr5
パンドラとかどうでもいい。
以前まじ快ヲタがコナンを批判しまくってたの見てから嫌いになった。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:21:51 ID:Eihr3PgL
パンドラパンドラパンドラ……マンダラ?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:28:04 ID:6Ex7VJ9x
オタの痛さが原因で作品を嫌いになるのはもったいない(しかも同作者の作品で


組織・FBI・小五郎・警視庁・静岡群馬神奈川県警・大阪府警・少年探偵団・阿笠博士・蘭(+園子)・服部(+和葉)・工藤夫妻・キッド
コナン(新一)プラス↑から1個以上の組み合わせで大体話が進んでるけど
そろそろ新しいパターン来ないかな。本堂瑛祐がどこに入るのかまだ分からん。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:37:36 ID:88TUVN+z
>>534
本堂はやっぱキール関連だろ?
眼の描き方が一緒だし、血縁以外何者でもない気がする。

組織とも思えないけど、今後コナンとどういう関係になるかな?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:18:48 ID:S0sohxr5
本堂よりも赤井のほうが似てるよな。あの女はFBIか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 23:21:06 ID:BYNlO8vR
組織ではなさそうだけど、組織絡みのキャラではあるよね>本堂

そろそろ組織の話を進めて欲しいよ。
アニメでも最後までやって欲しいから。
途中で打ち切りになったアニメの犬夜叉みたいなラストはマジで勘弁。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:08:43 ID:vr4T3AIw
>>535-536
でもこの世界、性別も違う相手に整形なしで化けて数ヶ月過ごせる人間が居るから
外見が信用ならないんだよ…
キールの「あれくらいの弟がいた」も素直に伏線と受け入れられずにフェイク?と疑ってしまうし。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:17:06 ID:fEftlgYq
次の巻組織絡みになると思う。
あの男の子がなんかありそう・・・
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:03:21 ID:tZ4U3m5z
>>537
原作付きでラストまで辿り着いた最近のアニメってあるか?

>>538
この世界でも完璧に化けれるのはごく一部キャラの特権では?
ベルモットとか中ボスよりも上位置の敵だろうし。
本堂の気配はただ者っぽくないけど、ベルモット以上の重要キャラに
なるとは思えない…
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:45:16 ID:4mlbaGdp
普段の事件の犯人が、阿笠博士の発明品と同じレベルのアイテムを
使っていれば完全犯罪でありコナンをもってしても迷宮入りの可能性あり

そうならないのはひとえにおやくそく
変装できるのもおやくそく
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:46:52 ID:R+/CIcaq
元太サッカー選手になるのが夢なんだな・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 02:05:00 ID:+pec2R93
案外身長だけ伸びてスリムになるかもよ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 02:38:53 ID:Hq/CVRA5
原作に、小田切さんや綾小路さん(だったか?)出てほしい。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:49:31 ID:EXvvuLKy
>>542
もう一回同じ様な描写があれば
…つまり今回がひいきチーム負け試合見た後の一時の衝動でなければ…
元太にフラグ立ったと見ることはできるな。

キャラ繋がりの点で光彦歩美に一歩おくれを取ってる元太としては
サッカーでの新一とのつながりができることにもなる。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 08:58:30 ID:zV0tuOxP
どっかの同人系サイトでサンデーの結界師っていう漫画の主人公とヒロインを平次と和葉に変換して萌えたって言ってる奴がいたんだが、この二人の関係って平次と和葉の関係に似てるの?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 10:49:37 ID:zV0tuOxP
>実は私、以前、清水寺で
>
>「服部平次が遠山和葉と別れます様に。 毛利蘭」
>
>という絵馬を見て以来、絵馬ウオッチングがやめられません。
>今回も裏返してまで見ていたら、みんなに引かれました。

ワロスww
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 11:54:28 ID:/zVUH2dy
>>547
ワロタw蘭姉ちゃんコワイ。
しかし本物の蘭姉ちゃんはこんな事は絶対にしないキャラだが、
歩美ちゃんあたりは「コナン君が蘭姉ちゃんの事を諦めますように」
くらいは平気で書きそうだw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 12:08:48 ID:vr4T3AIw
名前欄はともかく願い事が本気っぽいのがコワス
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 14:42:04 ID:+pec2R93
そもそも付き合ってんのかあの二人w
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 15:14:48 ID:tZ4U3m5z
>>546
かなり違うと思うんだが…
幼なじみでポニーテールぐらいしか共通点が見当たらないw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:04:44 ID:9AKgZHRP
幼馴染と言えば、それがどういう基準なのかがよく解らなかった。
幼少期から友人という意味でなら俺には幼馴染が6人くらい居るが
漫画の幼馴染はもっとレアなもののはずだ
それこそ主人公にはヒロイン、ヒロインには主人公しか幼馴染が存在してはならない

新一と蘭なんかは家が近いわけでもないしなあ
まあ一番大事なのは「馴染んでる」事なんだろうが
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:06:30 ID:8FWQ5dux
保育所から中学までクラスがずっと繰り上げだった俺は
高校2年の時点での幼馴染みは17人だったぜ!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:49:22 ID:vr4T3AIw
新一と蘭は母親同士、平次と和葉は父親同士が仲良いから小さい頃からつきあいがあるんだろうな。
平次と和葉の家の距離は知らんが。

自分から粉かけに行った快斗は異色だ。

>>553
それはただの同窓生じゃないのか。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 17:52:37 ID:0abKyDHg
>>554
快斗と青子はお隣さんじゃなかったか
556553:2006/05/29(月) 18:02:49 ID:8FWQ5dux
>>554
<同窓生
そうとも言う(・∀・)
同じような時期からの友達が他に居ても、漫画だとそういうのを「幼友達」とか言って
幼馴染と分けるんだよなーやっぱ親レベルの付き合いも関わって来るのかね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 18:41:45 ID:/zVUH2dy
親同士が仲がいいと、一緒にどっか行ったりご飯食べたりって
機会が多いから、その分他の同窓生達より、
より親密な付き合いになるんだと思う。
昔一緒に風呂に入ったとかw
実際うちの子♀も私の友達の子♂と一緒に風呂に入れたり
してるもんなぁ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 19:59:53 ID:s8WTXW1Y
今更ながら昔のコナン読み返してるんだけど、ソノコのお父さんと博士ソックリだね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:22:16 ID:zqajrIzZ
ヒント:同一人物
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:46:34 ID:ztcno9+Y
鈴木園子と鈴木司郎
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:17:36 ID:tZ4U3m5z
>>555
コミック未収録分の話か?
コミック内ではそれと分かるネタは無かったと思う
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:49:20 ID:DDnIqhef
38巻の雛人形の話に百瀬刑事ってキャラが出てたけど
なんであの話は目暮警部じゃないんだろうか。
殺人じゃないから?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:58:18 ID:J/uLE7Z3
1つだけいえることは、コナンと哀は幼なじみ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:33:32 ID:xGD4JPsB
>>548
「コナンくんが蘭おねえさんのことをあきらめますように」
「そして、新一さんがはやくかえってきて蘭おねえさんと恋人どうしになれますように」
この両方を書いちゃうのが歩美ってコかも。
後者は純粋な意味でもあり、前者絡みの意味でもある。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:37:52 ID:KbUw5W7U
なになにBJ終わるの?!ラッキー
まあ結界師も一年放送すれば今のBJ並の視聴率に落ちると思うが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:38:08 ID:+zzaJb89
>>564
ぶっちゃけると、
「邪魔者が早くいなくなりますように」
だな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:29:00 ID:a7RDj26R
その願いはいつか叶うが、結局コナンには永遠に届かないんだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:06:21 ID:8wqAQ8+1
単行本で園子パパ出てきたっけ?
最近全部読み返したけど、記憶に無い。姉しか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:15:35 ID:8eEiFbbP
キッド絡みの回を見ればいるよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:19:23 ID:Z6n6MfGO
園子姉……フィアンセの兄弟が殺人者。義理の父死亡
園子……しがない伊豆の旅館の跡取り。それどころか武者修行と称して
遊び歩くプー太郎

鈴木財閥は終わりだな。

あと箱根に別荘はなかったはずなのに、あっさり持っていることになったときは
ワロタ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 01:57:41 ID:8eEiFbbP
園子ママまた出てこないかなー
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:20:08 ID:N0BcC67K
灰原が元の姿に戻るのは何巻ですか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:30:43 ID:APAuWCkP
24巻だよ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:22:57 ID:hEEtLfkK
「眠りの小五郎」って傍からみると阿片でもやってるんじゃないかって見えるな。
薬をやると頭がさえて名推理とか。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:28:22 ID:jZcJ7Sz3
白鳥警部はブリーフ派できっと巨根
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:40:38 ID:jZcJ7Sz3
名探偵コナン 巨根ランキング
1 白鳥警部
2 服部平次
3 ウォッカ
4 工藤優作
5 毛利小五郎
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:51:49 ID:2EhzMua8
>>576 wwwあながち間違いでもなさそうだ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:13:06 ID:7et4h7cG
何を基準に選んでるんだよw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 17:21:19 ID:HkUwnPIc
巡れ警部を忘れるな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:39:52 ID:zBysAxnj
ジンや京極も立派そうだw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 18:54:25 ID:8wqAQ8+1
メグレ、京極なんかは♀から見てさそうだ。

やっぱ>>576がリアルそうだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:33:02 ID:WnizJ5FK
最小 江戸川コナン

これはガチ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:38:08 ID:ZKOyQjVp
マジレスすると最小は光彦
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:56:43 ID:nNdcXZDB
いつからこんな下品なスレに・・・・orz
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:51:41 ID:APAuWCkP
歩美ちゃんのまんこ見たい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:04:06 ID:mMbm7Pg1
麻酔銃で眠ると口が見えなくなるけど
栃木県警のデコの人はそうならなかったんだっけ
口が特徴だから
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:13:08 ID:lBRD9fqd
ホームズフリークのフィルムコミック見て気づいたんだけどさ、
服部、「可能となりまんがな」の後しばらくしてから口元が笑ってる。
ここで正体確信したってことかな。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:44:27 ID:bgkNdhbe
「おまえ工藤やろ」あれはスカッとしたなぁ
コソコソ隠れてばかりでいい加減苛々してたから。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:19:24 ID:vo+82c5k
名探偵コナン 租チンランキング

1 工藤新一
2 怪盗キッド
3 山村刑事
4 小島元太
5 コルン
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:25:12 ID:AzQ0W9W3
新一は光彦よりも粗チンだったのかwww


マジレスすると新一は普通だろ。だけど>576はなんつーかしっくり来る。
最小はきっと(子供除いて)千葉刑事だな。高木刑事は普通そうだ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:47:53 ID:vo+82c5k
千葉刑事を忘れてたw
誰かセンスある租チンランキング頼む
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 05:01:55 ID:lqBW4L1V
名探偵コナン がばマンランキング
1 灰原哀
2 山村刑事のおばあちゃん


ごめんセンスねーわw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 09:11:21 ID:BWcEzkq3
>>588
その頃はまだそんなにファンじゃなく普通の視聴者だったんだが、
ホームズフリークで服部にバレた時はスッキリしたわ。
あと個人的に盛り上がったのは命がけの復活あたり。
新一に戻ってたし蘭に告白する雰囲気だったから、
そろそろ放送が終わるんだなぁと本気で思ってたよw

そろそろ組織話を進めて欲しいなぁ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:17:37 ID:10MFi5En
久々に23巻や28巻読んだら蘭が平次や和葉をからかっててビックリしたんだがそういや蘭って元々こういうキャラだったな。
映画の暗いイメージが強くて忘れてたよ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 17:35:01 ID:FcMyYl25
外人のおっさんはレギュラー化します
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 19:37:49 ID:3nKbGvRj
ジェームズ・ブラックってコナンたちに意図的に接近してきたのかね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:23:35 ID:dan/H5Cm
名探偵が犯人捕まえるのに誘導尋問って・・・。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:42:06 ID:vRTi4z6k
971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 22:40:19 ID:10MFi5En
>>776
はいはい愛国日本愛国日本


972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 22:40:55 ID:10MFi5En
>>809
何その幽遊白書
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:38:02 ID:llXLquG7
54巻のコスプレは学ラン
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:22:18 ID:GxVKAfNW
>597
アニメ化の際、奥さんの演技を想像して描いてるな絶対。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:48:36 ID:g9KGIqES
コナンとしての探偵団、本庁組、大阪組や快斗との友情より
新一に戻って蘭と一緒になることを選ぶんだね。
それって人としてどうよ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:55:12 ID:4z1jljIM
つまり蘭は放っておけと。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:55:19 ID:KbBd7U8e
>>601
住む世界(生活エリア)が別になってしまう探偵団以外は
別になんともないだろう。
同一人物なんだから。

正体教えるにせよ教えないにせよ、
探偵団にどういうフォローをするか、がコナンの器を示すだろうね。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 02:00:35 ID:4z1jljIM
つか快斗との友情ってなんだw
そんなのあったっけか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 02:08:50 ID:n5eTFRcL
>601
少なくともコナンが毛利家に居候し、眠りの小五郎を代理に探偵として
事件を解く主な動機は「組織の情報を得て新一に戻るため」と連載第2話で
はっきり明言してるんだが。
本来の姿を取り戻そうとするのをなんでそんなに非難されにゃならんのだ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 03:03:37 ID:8J9oHgUq
またなんかおかしな方向に・・・


それはそうと今回の被害者って、コナンをただの小学生とはぜったい思ってないよな
また後の話に出てきたりして

意味ありげな外人といや、ビリーってあれだけの出番のキャラには思えないけど
いまだ出てくる気配ないな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 04:00:54 ID:GqHEIaRT
>>606
ビリーって誰だ?

似顔絵描きの友川さんなら覚えてる。
(名前だけしか出てないけど)
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 04:03:29 ID:E4uijDrh
フサエの車運転してた人じゃない?<ビリー
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 08:19:01 ID:0cPTeLot
>>601
馬鹿?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 11:01:01 ID:DEGwK+IV
>>801 快斗は捕まえる対象。友情なんてあったら軽蔑する
馬鹿というよりガキの発想だな。戻らなきゃそいつら居る意味ねーじゃんw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 11:01:41 ID:DEGwK+IV
>>601
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 11:54:11 ID:0cPTeLot
たぶん>>601は同人誌を読みすぎて
原作と妄想の境目がわからなくなっちゃってるんだな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 12:45:45 ID:POT2+L+2
灰原には戻らず小学生からやり直す選択肢もあるが、
新一は帰る場所があってそこに戻りたくて仕方ないのに
どういう頭の人がそういう結論に達するんだろ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 12:53:25 ID:4z1jljIM
>>613
>>601の蘭と一緒になることを選ぶんだね
ってとこから、コナンには灰原のが似合うとか、
歩美ちゃんと一緒になるべきだとか、あるいは腐女子的思考の持ち主とかじゃね?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 12:55:49 ID:yCaQAFEw
>たぶん>>601は同人誌を読みすぎて

同人女の巣窟のこのスレで何言ってんだかww
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 13:06:51 ID:DEGwK+IV
同人女の巣窟だったのか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 13:18:43 ID:yCaQAFEw
だってブログ見てると2ちゃん語使ってる奴ばっかなんだもんコナン同人女ww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 13:19:00 ID:H9Qt4j1h
コナンや灰原って幼児化?
なんかアニメとかでも「身体が縮んでしまった」と言っているから
高校生の体型のまま縮小したのかと思っていたが

…そういえば、毛は生えてないんだっけ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 13:22:04 ID:fuhi2aMR
>>618
おまwww
どう見ても比率が子供になっとる。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:10:47 ID:C1gi7yJS
今更だけど、
『南タンあぼーん』ってどういう意味?

あ・・・釣りじゃないからね。ちなみにコミックス派。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:45:08 ID:Vog6WriM
単行本でるまで待ってろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:38:26 ID:SkQyK/7/
>>618
こええよ!こええよ!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:00:07 ID:339SeUfh
>>620
『南』がタイーホされた。
これ以上はコミックス派にはネタバレになるから、
知りたかったら昔のサンデーどっかでよんでくれ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:02:13 ID:AD2PanVF
>『南』がタイーホされた
これだけでも十分ネタバレだよ・・
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:04:51 ID:DWGRXg50
ていうかそれ以上のネタバレないよな…
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:40:57 ID:cTPBJmG9
完全なネタバレだw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:45:27 ID:YmyEYB3C
南は名前じゃないし・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:46:11 ID:qPO+z6C5
そうか、高山みなみがアボーンしたんだよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 20:06:45 ID:9DgHkvpW
ここ、コミックス派を気遣うようなスレだったっけ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 20:13:17 ID:E/hNYv3h
スレに入ってきたコミックス派への気遣いは元々ないが
板一覧でスレ名を見てしまう週間少年漫画板の住民の非コナンスレ住民コミックス派くらい
気遣ってやってもいいんじゃないかと。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 20:35:24 ID:jddamnbQ
日本語でおk
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 20:51:07 ID:D5kufDq+
スレタイに問題ありって事でしょう
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 20:58:20 ID:sXQxXF/U
スッドレだからなあ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 20:59:30 ID:oX1RGiab
灰原さんが大好きなんですが誰か灰原さんが好きな人いませんか?
後、一番エロい巻は何巻ですか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 21:01:50 ID:2TX83O9w
【コナン】灰原哀専用スレ6【宮野志保】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136043407/
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 21:06:48 ID:oX1RGiab
>>635
サンクス
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:42:13 ID:qAhV4WoW
ネタバレはネタバレのみが書き込まれた時ではなく
「それはネタバレだ」と認めるレスがついた時に初めてネタバレになる

気もする
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 01:17:01 ID:SWWc2imp
コナンが新一に戻らなくて悲しむのは蘭だけだけど、コナンが新一に
戻ったら悲しむ人は大勢いる。
探偵団は当然だし、佐藤刑事や和葉とだって知り合ったのは
コナンになってから。
要するに蘭が我慢すればいいだけの話なのに、蘭は早く新一に
戻って来いってわがまますぎる。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 01:31:17 ID:qAhV4WoW
638はもしかして頭がおかしい子なのか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 02:45:55 ID:Rh7hqQb9
いや、想像力の豊かな子だよ
言ってることはわかる
だけれど、最後は蘭のところへ戻って結ばれるのがベスト
つか、青山はそれ以外のラストを書く気ないだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 02:57:54 ID:qAhV4WoW
言ってる事は解るんだが、とりあえず蘭は悪くはないからなあ。
最後どうやって纏めるのかね…いっそ組織の研究を乗っ取って
コナン(新一)を2人に増やせるようになればどうか

うん俺おかしい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 03:00:22 ID:ows4Ve0p
和葉?新一の戻りたい気持ちを完全無視かw
探偵団は、コナンから色々教えてもらい成長したからいいんだ。
つか昨日あたりアニメスレで似たようなこと書いてただろ
釣られてやったぞバーロ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 08:54:07 ID:kuqVKaKR
601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/01(木) 01:48:36 ID:g9KGIqES
コナンとしての探偵団、本庁組、大阪組や快斗との友情より
新一に戻って蘭と一緒になることを選ぶんだね。
それって人としてどうよ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 09:02:34 ID:s/PJ8zt8
ああ、こいつだったのか。
現実と妄想の区別をつけろよ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 09:05:40 ID:UQOqdgxf
予想の範疇に、探偵団にコナンの正体がバレるってのは無し?
探偵団の前でコナンから新一に戻った場合
新一に戻っても、元太には「おいコナン、せっかく大きくなったんだからよー、うな重作れんだろ?」
くらいは言われて、顎でコキ使われそうではない?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 09:13:07 ID:kuqVKaKR
訳が分からん
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 10:02:20 ID:l7IECQuI
>>645
>顎でコキ使われる
無しだと思うw
もしコナン=新一だと知っても、相手は元々10歳も年上なんだから
同じように付き合える訳がないよ。
それに歩美ちゃんにしてみたら、好きだった相手の存在事体が
なかった事になるし、蘭お姉さんの彼氏じゃ取る訳にもいかないし
(そもそも取れないだろうし)残酷だよ。
探偵団相手には「急にアメリカの両親の所に帰る事になった」くらいでいいな。

小五郎、高木刑事あたりはコナン=新一だったんじゃないかな?と疑う場面くらい
あってもいい気がするけど。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 10:49:41 ID:JMXkboWV
コナンが新一に戻って一番かわいそうなのは小五郎だろうが!
事件解決できなくなって仕事なくなってニートになっちゃうんだよ?
しかも奥さんもいないし娘は新一に取れれるし一人でさびしくカップラーメン食べてる姿を想像してみな!
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 11:00:23 ID:VV5DlpiX
いい大人なんだから自分の事は自分で何とかしてください。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 11:00:43 ID:wQUvgpve
>24 今一番好きな男女カップルは?
>[[恋次×ルキア(BLEACH)]
>一護も入れて三角関係でどうそ(笑)
>[平次×和葉(名探偵コナン)]
>先に言っとくとあんまり見てないです。漫画もアニメも(汗)
>京都の映画で見たら何か可愛かったんで!
>[コナン×哀(名探偵コナン)]
>カップルというより友情?この組み合わせでいるのが何だか可愛い。

数少ない和葉ファンってもしかして原作には興味ない腐女子ばっか??
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 11:14:35 ID:wsRvII+E
南ってどんな奴だっけ?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 11:56:23 ID:4Ru7NubX
タッチのヒロイン?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 12:30:02 ID:/Id8iUIk
一人称は南だったな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 15:10:20 ID:EfY7GSMR
>>648
新一が蘭のとこへ婿養子に行くのはどうよ?
探偵事務所で小五郎を持ち上げつつ、新一が事件解決。
工藤夫妻は跡取りとか気にするタイプにも見えないし。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 15:27:43 ID:l7IECQuI
いや、蘭が嫁に行ったら英理が帰ってくるから問題無し。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 15:30:41 ID:JMXkboWV
で、小五郎は主夫になるってオチか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 16:03:26 ID:g9J/HZN5
>>651
俗に言う「ボクっ娘」属性の持ち主。
とあるお屋敷で働いていたメイドの親友がいた。


とりあえず、嘘ではない。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 16:33:46 ID:rcbPQwuX
新一に戻ったら探偵団を情報集取とかに使うんじゃね?ホームズとベイカーストリートの子供みたいな関係だよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 17:11:23 ID:lusAK78Q
>>654
>工藤夫妻は跡取りとか気にするタイプにも見えないし。
跡取りはともかく有希子は嫁貰う気満々だと思われ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 18:58:07 ID:EfY7GSMR
>>659
まだ若いんだし、二人目を頑張るという選択もw
有希子は嫁が欲しいんじゃなくて、義理の娘が欲しいだけだろ。
養子先でも問題無しと思われるが?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:10:48 ID:rRSLDbT7

・・・腐女子妄想レスのオンパレードだな

少年漫画誌に少女マンガが混じり込んでるみたいなキモさがある


こりゃー、とっとと組織問題を片付ける話にでも突入しないとどうにもならなさそうだな
この流れは


水無の意識も早く快復して欲しいもんだ
本堂の正体も早く知りたいし
やっぱ組織ネタは冬にならなきゃ出てきてくれねーのかな
黒服の夏物も用意すりゃ季節問わずで出してこられるだろうに・・・
夏物黒服のデザインもガンガレ、作者w
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:14:56 ID:s9+Ury4j
キッドはいつ組織ネタとからむんだろ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:31:00 ID:DJXehmP/
梓さんが美人になってる件
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:49:26 ID:TTWXHBBu
>>662
絡んでこなくていいよ
腐がうざいから
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 22:21:00 ID:s9+Ury4j
>>664
まじっく快斗のつづきが出ない以上、コナンに期待するしかないんじゃよー
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 22:28:19 ID:jpN10QS0
まじ快スレで楽しんでてくれよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 22:50:39 ID:TTWXHBBu
おまえ変わってるな
俺はコナンとまじ快を混ぜてほしくないけどな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:31:03 ID:geiZ/k9G
なんつーか、今年は連載30周年マンガが多いらしいな…
コナンの完結巻数を100巻、連載年数20年だと予想してたんだが全然短いほうかもしれんな…
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:40:22 ID:xqFHjgn2
今年は青山のデビュー20周年じゃなかったか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:10:52 ID:RFfBnbRm
むしろまじ快に新一が出て欲しい。コナンにはないシリアスな雰囲気で
大人の対決をして欲しい。
その場に志保がいたら最高だね。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:13:34 ID:6YDlRgHT
つ ブラックスターの巻

灰原はいないが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:21:27 ID:Qis91RA4
何か勘違いをしているみたいだが、シリアス度はコナンのほうが上
まじ快であんな二枚目キッドは気持ち悪い
また 腐 女 子か
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 03:32:03 ID:Bf5lkvha
>>670
ブラックスターだけで十分。
まじ快にはキッドの正体に気づいてる白馬が居るのに、ファンサービス
以外で新一やコナンが出る意味なんて無いし。

やっぱコナンとキッドは分けた方が良くないか?
進展が無いまま対決やってたって面白く無いし、もしキッドの正体に
気づいた所で、警察に突き出すコナンも、突き出さないコナンも
両方見たく無いw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 03:38:21 ID:YCMUSMEm
新一と快斗がそっくりだという話があったが、ヒロイン同士のほうがよっぽど
瓜二つだよな…野球マンガのマネージャーの子も蘭にそっくりだったし
どうしても理想のヒロイン像から離れられないのかな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 05:22:35 ID:geiZ/k9G
>>673
某関連書籍でキッドとコナンについては、青山が今後なにか仕掛けるらしいから
「お楽しみに」だってよ
今のペースなら何年後にやるかわかったものじゃないが

南北探偵を出すと青山が語ったのは三年前だったな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 06:34:42 ID:P+IgqorZ
>>662
何年も前だが、作者がインタビューで否定してる。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 07:41:36 ID:ywkUyxQ3
まじ快だとキッドは3枚目・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 09:04:11 ID:TmPGQHB5
腐女子もまじ快ヲタも、ちゃんと巣があるんだから
そこから出てくるなよもうw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 13:21:45 ID:Ojo87IUc
>>678がいいこと言った
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 17:15:03 ID:F6khspQR
腐女子というより女子中学生だな殆ど
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 17:30:55 ID:tWYAx0Cj
リア厨か
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 17:42:18 ID:F6khspQR
ところでアースレディースの話を読み返したけど、ヨーコちゃんって
まだハタチの割にはなんか往年のアイドル扱いされてるよな…
デビュー当時の衣装!とか言うけど2年くらい前だよね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 18:34:45 ID:6YDlRgHT
つかおっちゃんの女子大生は守備範囲だが女子高生は範囲外っつーのが微妙な…
アースレディースで一番若い草野薫なんて今二十歳やん。蘭+3歳。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:08:30 ID:D1+T2cyt
さすがに娘と同じ高校生相手は気が引けるんじゃないか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:10:21 ID:TkLonfuo
成人してるかどうかが重要みたいだからな。実際重要だしな。
でもまあヨーコちゃんに関しては未成年の頃からファンだったろうけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 05:46:59 ID:ur4Rdv7R
確かにまじ快のキッドは更衣室をのぞいたり、スカートめくりをしたりと
ありえない。
本物のキッドとあまりにもイメージが違いすぎるから、読まない方がいい。
たちの悪いパロディみたいな出来だから。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 05:57:36 ID:2EJ7yvpB
>>686
待て
まじ快=本物のKIDではないのか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 10:54:44 ID:v89Gl69V
まじっく快斗 第3幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148201495/l50

まじ快ヲタか偽装か知らないが、ここで遊ぶな、ウザイ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 11:42:40 ID:gbsJNx8K
まじ快オタは空気が読めないやつが多いな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 17:57:15 ID:CUxAwnMi
小五郎ってかなり性格悪いな
コナンとか蘭にたいしてきつすぎだろwwwww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 22:26:02 ID:ur4Rdv7R
今回はラブ米もなかったし萌えシーンという萌えシーンはなかったような。
しいていうなら「この芝居は疲れるわ・・・」あたりかな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 00:36:23 ID:plkcN8gD
スレ違いな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 16:33:59 ID:R5CdHDnE
最新巻ていつ発売ですか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:33:27 ID:98bQkYoO
16日に54巻発売
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:54:51 ID:y2F4uELY
で、鍵穴は
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:58:25 ID:IhzIoBSv
時津潤哉
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 12:57:04 ID:YY00d0pM
>>647
真実を教えるにせよ教えないにせよ
探偵団の処理こそが作者の腕の見せ所だと思うんだがなー。
だめかね(って作者以外誰が許可するモンでもないが。

こればかりは「誰も悪くない」事項だからね。
ジンは「新一を殺そう」という意図でしかAPTXを使ってないし。
責任があるとしたら、彼らの友達である哀(薬を作った本人)なんだから。
漫画ストーリー的には美味しすぎる。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 17:48:06 ID:MdJdnBKT
全てが終わってから14年後、かつての毛利夫妻のように些細な事で
妻(蘭)と大喧嘩をした探偵工藤新一の前に1人の女性が現れる
「コナン君…歩美、もう子供じゃないよ」

というのは腐女的妄想だろうか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 18:00:08 ID:a60YM/sw
>各々思いついた展開や熱い想いをマターリと語ってください

好きにしてくれよ…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 18:00:09 ID:nWcvHiSE
むしろヲタ男(ry

t-k、腐女子の対義語て何?腐男?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 18:13:39 ID:CmjGFVUr
つ キモオタ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 18:35:11 ID:MdJdnBKT
腐女子の本来の意味でなら腐兄 新しい意味でなら701 鴨
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 19:32:02 ID:J7PcpFbm
専門用語ばっか使わないでくれ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 19:35:10 ID:8ZqifCux
>>698
すっげーキモい
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 21:05:19 ID:OK0G/F2M
>>698
キモイ・・・しかし男の妄想って感じでワロスw。
実際の歩美ちゃんなら時折コナンくんの事を思い出しつつも、
その時々で一番のイケメンをゲットしているに違いないw
少なくとも光彦や元太と・・・って事はなかろう。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 22:45:15 ID:YyHpcRXn
697もきめぇ・・・

誰も悪くないとか言いながら嫌いなキャラを悪者にする
結局誰かさんを悪者にしたいだけのカキコなんだよなー( ̄ー ̄)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 22:59:16 ID:BuQ47qMB
でも蘭と結ばれるラストって当たり前すぎて誰も望んでいないんだよね。
そもそも、蘭と結ばれて新一が得することって何一つ無いし。
だから灰原や歩美と一緒になった方がいいのにってのは納得できる。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:02:29 ID:a60YM/sw
え、今日火曜日なのになんでみんなそんな元気なんだよw
あれれ〜?w
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:24:32 ID:Od7KBo4x
>>707
誰も望んでいないというか、想像するならそれ以外の方が
楽しいだけだろ?

でも青山は幼なじみ絶対主義っぽいから、コナンが新一に戻って
蘭とくっつく以外のラストはあり得ないと思う。
編集者側がああだこうだ口出せる作者や、恋愛パターン凝り性で
イレギュラーカプ好きな作者とも違うから。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:36:54 ID:YyHpcRXn
ま、ラブコメに関しちゃ最初から新一と蘭が・・・って言う出来レースみたいなもんだしな
何せ作者自ら「新一と蘭のラブコメです」って公言しちまってるぐらいだから
だから面白くないんだよ
インタビューの場でなく作品上でだけ語ってりゃいいものを・・・
あれさえなけりゃ自分は素直にコナンが新一に戻って蘭と〜ってのを見ていられたと思う
予めわかってる結末なんて楽しくもなんともない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:39:33 ID:U2Ldw0PL
>>706
哀だって
「この薬のおかげで、
 薬で小さくなった名探偵が出現して、
 ある小さな女の子がそいつに恋したり、
 同年代の少年達と親友になっちゃった上で、
 その名探偵を元の姿に戻す薬まで私が作ってしまって、
 その子ども達を悲しい目に合わせてしまうだろう」

…なんてこと考えてAPTXを開発しちゃいない。
だから「誰も悪くない状況」なのだよ。
誰の意図にもないことなのに、起こってしまってる事項だから
「それをどうするんだろう?」って要素は
漫画としてはオイシイのだ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:40:20 ID:ePsqxzsk
ヤイバのラストはどっかから帰ってきた刃がさやか攫って火星に飛んだんだっけ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:46:14 ID:a60YM/sw
>>710
無理して汚い言葉使わなくていいから。
あと、楽しくも何ともないのに無理して読んでんじゃ、苦痛じゃないか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:52:53 ID:YyHpcRXn
>>711
あの・・・
>責任があるとしたら、彼らの友達である哀(薬を作った本人)なんだから。
↑の文を指して言ったわけなんだが・・・w

薬を作り始めた(研究を始めた)人間は他の人間であって
灰原は組織に命じられて研究をさせられただけにすぎない
自ら選んで組織員の娘として生誕したんじゃないんだから
責任を問われる立場じゃないし、むしろ被害者側に近い人間だよ
子供(胎児)は親を選べないしね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 23:58:39 ID:YyHpcRXn
>>713
ラブコメ以外を楽しんで読んでるんで気にするな
つか、無理して汚い言葉って・・・おまいはオレの普段の言葉遣いを知ってんのかよ
知ってるんならガクブルもんだなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:03:20 ID:BuQ47qMB
>>714
ジンと愛人関係だったのに嫌々作らされたって言い訳は通らないよ。
むしろジンのためにシェリーは積極的に薬の開発にあたっていたと思うよ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:04:49 ID:oSPxO9Wl
ラブコメでもゴールデンアップルみたいな話だったら
面白いので気にしない。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:05:37 ID:oSPxO9Wl
>ジンと愛人関係だったのに

おいおいw勝手に決めるなよww
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:07:44 ID:trxjeL/u
未成年なんとか!未成年なんとか!

ところでシルバーブレットの回を久しぶりに見たが
さすがに覆面が犬に代わっていたら鼻先が司会に入るだろと思た
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:11:29 ID:yzMecq3v
>>718

>>716は原作にちゃんと書かれている
「組織が企てている半世紀前からの〜」などの部分は
すっとばして読んで自由自在に妄想しているんだと思うよ(笑)

>>710

出来レース、なるほど・・・
ワロタ
たしかに(笑)
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:15:53 ID:s6k195so
「愛人」なんてどこにかかれてんだ。。。。。?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:18:33 ID:5J4X27L+
>>720
2chで「(笑)」か
珍しいものを見た
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:18:47 ID:yzMecq3v
「愛人」なんてどこにも書かれてないよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:20:04 ID:iruohuRB
妄想逞しい腐女子に乗っ取られましたか、このスレ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:20:25 ID:yzMecq3v
(笑)はわざとだw
コナンスレでたま〜にあるぞw
作者のコメントの最後に「(笑)」がしょっちゅう使われてるからネタとしてなw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:21:23 ID:trxjeL/u
>>716は、原作にちゃんと書かれている
「組織が企てている半世紀前からの〜」などの部分は
すっとばして読んで、自由自在に妄想しているんだと思うよ

という意味だろ?
文章的に難しいけど文脈から言えば716を否定している事は解りそうなもんだが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:23:22 ID:mr8AuOQt
難しいんじゃなくて、書き方が悪い。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:26:29 ID:9nyQfLwh
難しいとは思わんかったよ
716を否定してんのはすぐわかった
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:31:06 ID:9nyQfLwh
シルバーブレットの回っつーかその前後も含めて
あの頃の展開はおもしろかった
ハラハラさせられたし
普段のびないコナンスレもすんげえ勢いでのびてたしな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:31:14 ID:trxjeL/u
「ややこしい」かな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:33:20 ID:yzMecq3v
>>729

あの時のは神展開だったな
懐かしい話だ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:36:56 ID:X9t2L33L
>729
ジョディとベルモットの1Pまるまる使用した場面は迫力あった。
にしてもやっぱりコナンは主役だから「大事」な場面には必ずいるな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:40:37 ID:9nyQfLwh
迫力あるといえば、ジョディの頭上に飛行機がでっかく描かれてるのも
いい感じで好きなページだった
まるで洋画みたいにカコイイ!
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:48:19 ID:Ti7r+plL
最近はFBIが絡んできてマシになったが
初期は黒尽くめの男たちを見つけるたびに単独で突っ込んでいくだけだったよな。
思わず「追いかけてお前に何ができるんだ?」とかツッコみたくなるくらい。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:52:45 ID:+eiPGIkm
>>720
改行位置が悪い。


>>726
それは意味とはいえない。単に読点を加えて読みやすくしただけ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 00:56:46 ID:yzMecq3v
>>735
>改行位置が悪い。

スマソ・・・・・・orz
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:02:44 ID:yzMecq3v
>>734
FBIが絡むようになって安心して読めるようになったな
単独で組織を追っかけるコナンって危なっかしくてイライラする時もあった
まー、面白かったけど
頼るべきものにはしっかり頼ればいいんだよ、コナンも
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:08:37 ID:tD2doYbe
>>736
ダメ出しだけのレスなぞ気にすんな

コナンが頼るべきはまず親父だと思うなあ
俺が決着をつけるとか言って意地を張るでないよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:31:41 ID:9nyQfLwh
そこがコナンの甘さっていうか青さなんだろうな
正義感だけで突っ走って周りが見えていない
優作にも「まだまだだな」と指摘されてるし

でも作品の後半ぐらいにはきっと、そのあたりの成長具合が見れるかもしれないし
・・・って思うのは甘いかな?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 03:45:10 ID:YDso3M4Z
新一って、コナンになってから精神的に成長してるのか?

調子乗りでニヒルぶってて嫌みで正義感ふりかざしながら
犯人に対してサド気味のところって、根本的に最初から一緒だよね?
コナンって成長物語じゃなくて、主人公が最初から一貫して変わらず
周囲の状況が変わっていく話だと思ってた。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 04:02:12 ID:b+jFeIVu
成長モノでもなし
変化がないわけでもなし
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 04:18:59 ID:tD2doYbe
なんか一進一退と感じた事はあるな〜。
遊びじゃないって解ってんじゃん、と見直した後に
解決事件数の自慢し合いを見てオイコラとか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 10:12:37 ID:ZM5jkBZV
今回の話、キッドの臭いがプンプンするな
ていうか間違いなくキッド
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 11:20:16 ID:0lyerDJe
>>739
>でも作品の後半ぐらいにはきっと、

ちょっと待て、単行本50幾つ出しているのに、
まだ後半逝ってないのかよw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 11:54:43 ID:b/i4ZlK9
>743
10年前なら盗一死んでね?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 12:12:43 ID:RTOMgu/+
10年前ならまだ生きていなかったか?
誰か詳細頼む
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 12:20:38 ID:G9YOvDhn
次掲載は6/21だな・・・・・w
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 12:30:08 ID:9E5ZbEJq
8年前マジックの途中で亡くなった
天才マジシャンにして世紀の怪盗であった黒羽盗一
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 12:38:45 ID:h3WLJH8Q
>747
うわ、決定打w
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 12:46:11 ID:9E5ZbEJq
まだ今週の読んでないが、読んだら死にそうw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 12:50:18 ID:0wCn5Gbl
181 名前: 光彦 投稿日: 2006/06/07(水) 08:50:11 ID:N1mSftgh
ハイド(Hide)には隠れるという以外に牛馬の皮革という意味もあるらしいですよ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:01:32 ID:YDso3M4Z
6月21日ってもしかして誕生日?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 13:15:48 ID:xQ+L3HM+
蘭って空手始めてない小1の時から肝据わってたんだな。
刃物出されても怯えないって凄すぎ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 14:24:56 ID:/FjaWr+u
新一は誕生日が発売日になることは永遠にあり得ないが(GWで合併号になるから
快斗は何年かに一度は可能なんだよな。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 17:05:32 ID:RWwL7Esd
タイトルが「月下」で2文字
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 17:49:09 ID:XcQxV/AZ
後付けのカイゴウ話なんてイラネ。

黒真珠で初対面→実は時計台で会ってました→じつは初代とも…(今回)

これだけ会ってて3回目でしかKIDを認識できないなんて、もし本当なら新一は探偵失格だぞ。
そういえば平次も「実は昔出会ってたんです」があったな。
こういうの好きだな青山
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 17:57:28 ID:jEiM69p6
小学生の蘭がかなりかわいい件について
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 18:02:27 ID:LJRa2Wdl
ちょっそんなことよりこんなの発売されるんだなw
tp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c124156951
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 18:18:39 ID:TdnidFMC
そういや南の時もバレスレと行ったり来たりで
キッドだどうだと大騒ぎだったのを思い出した。

今回の、キッドだとして、何が目的よ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 18:30:14 ID:2/vf/g4N
謎の男は盗一
 ↓
シャロンが変装術を習ったのが盗一からだと分かる、または思い出す
 ↓
今の姿と変わらないクリスと出会った記憶が蘇る
 ↓
夏の組織編突入


こんな流れを期待してみる。
再来週は作者とキッドの誕生日だし、キッド話も歓迎。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 18:33:32 ID:XcQxV/AZ
>760

×KIDの誕生日
○快斗の誕生日
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 18:47:37 ID:nUsc0SLl
×快斗の誕生日
○青山の誕生日
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:01:44 ID:ohdJ0Du4
>>760
夏の組織編とかそんな展開きてほしい
ってかもうあれは盗一で確定ですか…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:12:13 ID:YDso3M4Z
盗一なのか?
だとすればルパン三世みたいな変装だな〜
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:18:43 ID:nv6sJnua
175 :マロン名無しさん :2006/06/07(水) 00:29:17 ID:jscasL2H
今回のタイトルが漢字2文字で激しく嫌な悪寒・・・orz


176 :マロン名無しさん :2006/06/07(水) 00:32:29 ID:???
うそだろ・・・


177 :マロン名無しさん :2006/06/07(水) 00:33:05 ID:???
>175
初代キッドと見せかけて、ナイトバロン(優作変装)。
ナイトバロンの生みの親=優作
自分の作品=子供のようなもの

こう考えとけ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:21:13 ID:VTVN1FhG
また腐女子狙いか
呆れた
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:29:08 ID:L8PgP9Ju
以前青山が、新一と快斗が似ているのにはそれなりに理由があるみないなこと言ってたけど、
今回はその辺が絡んでくるのかな。「弟」ってのはどういう意味だろ?
優作の作品=息子でナイトバロンをヒントにキッドを始めた、とか妄想してみたがそれだと「兄」か。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:46:31 ID:SONT5akj
優作か?と思ったらそうか黒羽盗一か・・・

ところで蘭と園子って小学校からの付き合いなのか
なぜか中学からの同級生だと思ってた、てか帝丹って私立なの?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 19:58:21 ID:h3WLJH8Q
男の正体の方が気になって、肝心の暗号がかすんでますねw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:00:21 ID:ljmOec49
>>767
「怪盗キッド」の名付け親は若い推理作家(ほぼ間違いなく優作だろう)
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:00:38 ID:TdnidFMC
あの暗号から、どう「ありがとう」にいくんだろね。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:04:12 ID:gxAEzR/Z
>>770
ああなるほど、確かに名づけられた順は新一が先だね
だから「兄」か

つまり今回は優作がキッドの名付け親だったことを知るってオチ?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:06:52 ID:L8PgP9Ju
>>770
ああ、その設定があったね。いまのところそれが一番説得力あるな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:22:09 ID:UuVBYhaW
>>772
阿笠博士が優作のファイル漁ってもキッドの名付け親が優作ってのは
はっきり書かれてなかったみたいだから、その事実を知ってるのは優作と盗一だけで
いいと思うけどな。
というか新一がここでそれを知っちゃダメだろう。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:25:21 ID:gxAEzR/Z
>>769
てか本当に覚えてねーやw

どんな暗号だっけ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:27:10 ID:TdnidFMC
「ハイドの怒りを鎮めよ」
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:35:02 ID:h3WLJH8Q
>>772
>確かに名づけられた順は新一が先だね
そうなの?キッドは18年前にあらわれたんじゃなかったっけ?
その辺誰かkwsk
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:35:55 ID:YDso3M4Z
>>774
キッドの名付け親が優作ってだけで、優作と盗一の関係性を
示すようなもんじゃないからいいんじゃないのか?

1412を誰かがキッドと呼び出して、その呼び名を気に入って
自分でもキッドを名乗り出したらしいけど、例えば誌面上で
言われたものなら、知人である必要は無い。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:38:52 ID:1iqlzqs+
またつまんない事件が始まったな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:45:00 ID:QDaKcxwl
>>744
もはや、そのくらいの心意気で読まなければならないくらい
延々と連載が続くだろうという予想のうえに成り立ったレスだと思われw

・・・・・・・・・_| ̄|○ カンベンシテクダサイ カミサマ コノトオリ
・・・と、言いたくなる (ニガワラ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:48:09 ID:2VeP7lJa
暇ならお絵かきチャットしないか?
ジャンプ漫画なんでもありエロもあり

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242

きっと楽しい。お気に入りに追加でおkwwwwww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:49:54 ID:TdnidFMC
いい加減白けるんで、ごちゃ混ぜにするのやめてほしいよ。
で、盗一だとして、何しに来たんだ。何が目的よ。

コナンではあんまり犯罪者がのうのうとしていて欲しくないんだが。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:17:44 ID:LAvCM6k7
今回登場した(と予想されている)のは
「父の死の真相を探る」というシリアスな目的で怪盗をやってる息子じゃなくて
完全な愉快犯としか思えない父親の方だから
名付け親の息子を見物に来た、くらいで理由は十分。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:22:16 ID:7WlNMS96
1日1事件だとしても、もう高校卒業しとるやろ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:29:34 ID:PDa9AZ6/
なぁ、黒羽盗一って誰?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:33:35 ID:YDso3M4Z
>>785
多分、初代キッドの正体。
詳しくはまじ快スレで聞いてこい
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 22:24:19 ID:KYi7DKkK
207 :マロン名無しさん :2006/06/07(水) 21:45:12 ID:???
今回キッドが出てくると思ってる奴らへ。
『君は漫画の1話目を読んだだけで、全てを見通した気になっているんじゃないのかね?』
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 22:50:47 ID:SyLfG7eo
探偵甲子園の序盤で「今回はキッドは出ないだろう」と予想してた人たちは
・サブタイが法則から外れている
・登場の前振り(手品、ビッグジュエル、偽キッドなど)がない
という根拠をあげてたんだが。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:06:29 ID:l1GKipSR
>>714
「哀」は、それをもって自分に責任は無いと言い切るキャラだろうか。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:31:11 ID:l1GKipSR
盗一氏が、名づけ順からして「新一の弟」と呼べる位置にいる。
→快斗ともそういう意味での「まぁ、それなら快斗の伯父だよな」ってのがある。
キッドという名前で言えば、二代目もやはり新一の弟と呼べよう。


…はい、これをもって、コナンファンの間で騒がれてた
言質、「新一と快斗にも、関係がある」の説明は終了。
別に血縁云々じゃないから安心してね(笑)。

ってことになるのかな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:37:24 ID:mLKXGgkr
まだ読んでないんだけど、なんで盗一が生きてることになってるんだ? 霊か?
今までのも薬飲んだ盗一でまじ快とは完全なパラレルだと言うんなら大歓迎だけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:41:04 ID:+eXyMgFr
個人的に「ハイドの怒りを鎮めよ」の紙の折り目が気になるな。「怒」は折り目で「奴」と「心」に分かれてるし、「り」を折り目で分けると上半分は「n」。…と言っても後は全然分からんからただの偶然か
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:43:47 ID:UuVBYhaW
>>791
ヒント 過去話
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:54:39 ID:rugkv8Pw
>>768
園子は中学時代からの付き合い(小学生時代の新一と蘭のことは知らない)という
設定だったはずだよな…青山がそんな基本設定を忘れるなんてありえないよなあ…
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:56:56 ID:TdnidFMC
>>794
青山にとって基本設定なんてry
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:02:12 ID:qD6attgL
>794
はぁ?蘭と園子は小学校の頃からの知り合いだぞ。
前の小学生の頃の担任が犯人だった話あったろーが。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:03:08 ID:qD6attgL
× 前の小学生の頃の担任が犯人だった話あったろーが。
● 前に小学生の頃の担任が犯人だった話あったろーが。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:05:21 ID:0mkyEGoq
今回のが黒羽盗一で、優作がKIDの名付け親だとしたら
怪盗1412号が18年前現れてから、すぐにKIDと名付けた
とは限らないから『弟』とか。そういうこと?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:06:43 ID:byUPgREU
優作がキッドの名付け親なのはファンブックで確定してたよな確か
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:10:14 ID:iAsVPkQt
>>796
雪山のやつ?そうなんだっけ…それはスマン。
でも中学の頃からの友人だという話はどっかで見た気がするんだよなあ
気のせいだったのか…

でもそうするとコナンは蘭だけでなく園子にも素顔を見せないように
気をつけないといけないのか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:10:57 ID:Pjk80qew
>>796
でも映画(水平線)で小学生時代の新一の事は知らないみたいな口ぶりじゃなかった?園子
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:12:26 ID:U6kXOGhm
>>800
+20だか+30だかで青山が
Q.蘭と園子はいつから友達?
A.中学くらいからじゃない?
とか言ってたからそれじゃないかな。

自分も雪山の事件忘れてたから、今回園子の名前が出てきてツッコミ入れたw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:14:09 ID:GcXOJ0VO
そうかあれは盗一か、優作だと俺もつい・・・
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:14:25 ID:YVmAkeDe
>801
それは新一と蘭が「かくれんぼ」をしたことを知らなかっただけだろ。
それに映画は映画ですから。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:15:24 ID:1rn1Fqj3
コナンいつ進展するのよ?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:22:53 ID:U6kXOGhm
ところで「怒」も「鎮」も小学校で習う漢字ではない件について

今更か。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:24:04 ID:iAsVPkQt
蘭と園子は「幼馴染」ではないのだろうか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:26:04 ID:GzB9ocVD
小学校までは単なるクラスメイトで、中学校辺りで親友になったとか…
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:48:43 ID:1rn1Fqj3
小学はクラス替えで離れてたとか担任が出て来た話あるから最低1年は同じクラス

何年の時担任だっけ?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:49:22 ID:Pjk80qew
サンデーのコナン感想書いてるとこって女の管理人ばっかだよな。
あれなんで?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:50:54 ID:pJIExlCV
知るかんなもんw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:54:17 ID:wnZyBJmZ
なんで怪盗説ばかりなんだ?
優作が密かに作った隠し子説でもいいじゃないか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 01:04:22 ID:6Yi0o5Ac
>>812
どんな成長促進剤を使えば、あんな弟が出てきますか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 01:09:56 ID:gY85AeM+
タイトル2文字の法則、怪盗紳士の本、魔術師のように一瞬で消失、蘭の「おじさん」発言、

どう考えても盗一です。本当にありがとうございました。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 01:36:38 ID:WAH2XAfg
>>798
そういうことだと思う。新一が17だから、1412号登場から約1年以上後に命名されたなら
この説でいえば「弟」になるのかな。
1412号が有名になるのにそれなりに時間がかかるだろうし、まあおかしくはない。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 05:31:41 ID:1msGtb1K
みんなオッサンに夢中みたいなので
蘭小学生ver.は俺が貰っておきますね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 07:26:26 ID:xLvo9xIR
>>816
そうはさせん。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:08:29 ID:pJIExlCV
>>816
既に俺が貰った
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:14:16 ID:pJIExlCV
>>783
てかなんだそれ、ふざけるにも程がある。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:15:59 ID:9ecbEoHd
じゃあ俺はこの頃アメリカの学校でいじめに会い、姉とも離れ離れで
寂しい幼少期を送ってる志保たんを貰いに行ってきますね。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:18:22 ID:MnzhYG7c
10年も前の落し物?が本棚の奥から見つかるなんて帝丹小は大掃除とかしない学校なんですねw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:21:14 ID:KQBx8qn9
父親のほうにもなんか理由あるとか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:33:18 ID:ibKY6opl
コナンは真剣過ぎるから困る
ttp://www.youtube.com/watch?v=CXuqqR0DWXg&search=haruhi%20conan
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 10:29:57 ID:Lo+imSxk
まじっく快斗とのミックスが入ると途端につまらなくなる、コナン。
余計な設定はいらないから、組織編を進めていってくれないか。
そういうワールドミックスは一回だけだからインパクト大だと言うに。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 10:40:43 ID:JcYIc3lh
青山は何をしたいんだろう。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 10:47:50 ID:OgAtHXP0
まじ快と統合させる気だったりして('A`)
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 10:50:09 ID:bD2k7qzh
ああ、そうなりそうだw 
やめてくれー
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 10:58:17 ID:sxU2c1wU
>>826
でもそれやると、どっちの作品に対しても、
またそれぞれのファンに対してもずいぶんひどい事するな、ってなるな。

なんだかもう初代で確定してるみたいだけど、ちょっと悪あがきしてみる。
最後のページで、新一が「売られたケンカは...」と優作の言葉を
引き合いに出してるところから、正当な前振りと言う事であれは実は優作…とか。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:08:32 ID:t+anOMiT
青山は遊びのつもりかもしれないが、本編と関係無い遊びは、はぁ?としか思えない。
コナンとまじ快がリンクして喜ぶ奴はいるのか?
リンクすればする程、つまらなくなっていく。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:12:09 ID:N2q67U/1
俺が蘭だったら
「きっと新一がKIDなのよ…!」
と考える
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:43:08 ID:kGmBD3SW
予言しよう。これが初代なら。
初代→ベルモットとの関係もある。
組織関係で2代目キッドが絡んでくる話の前振り。
最後は、怪盗キッドと協力して組織をぶっ潰す。めでたしめでたし。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:49:11 ID:gwMFtaVY
それ、どこの同人誌?
キッドは、組織に絡まず、他作品からのゲストキャラの位置を保っていて欲しいが。
コナンとまじ快の組織が実は同じと言われても、もう驚かない。
激しくツマンネー。
 
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:53:25 ID:3EtkyHxI
ホームズって確か兄弟いたよね。
あっちは兄(マイクロフト)だけど・・・
ルパン=モーリス・ルブラン=蘭・・・関係無いか・・・・
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:54:14 ID:byUPgREU
ベルモットと有希子が盗一に変装術学んだのって何年前だっけ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:58:38 ID:+mGAXMQM
有希子が女優時代だから、結婚する前。
新一が17歳だから、今から18年以上前であるのは確実。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:58:57 ID:sxU2c1wU
映画で散々な目にあわされ、更に原作でもこれかよ…
なんなんだよ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:03:57 ID:CIlm6MNz
あれ、評判悪いのね
今回のシリーズは結構面白そうだと思ったのに
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:06:45 ID:Sml0bMF6
年季が入った青山ファンだが、組織にキッドが介入してきたら流石に見限るな。
コナンはコナン、まじっく快斗はまじっく快斗で好きなんだよ。
もう少し、作品のカラーを大事にしてくれないか、青山よ。
小ネタはスパイス程度にしてくれ。

>>837
初代じゃなければ、謎解きゲームって感じで面白いと思う。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:18:17 ID:PAYBrJ+I
あんな小学一年生いないってところには、誰もつっこまないのか?w
新一醒めすぎだろー!今とあまり変わらない。(むしろ1巻の方が子供っぽいんじゃ・・・)
蘭は子供らしくて可愛いのにな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:26:13 ID:byUPgREU
そういやそうだ、あれ「コナン」じゃないんだった
フツーにスルーしてたけど、ありえないよな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:32:46 ID:CQA+VURn
優作パパのお遊びなら楽しいのになあ。ついでに若いママも出して欲しい。
ちび新一は、もう少し子供っぽくても良い気が。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:37:21 ID:sxU2c1wU
うん、息子の様子が変だってんでさりげなく探り入れて気付いて、
それで、ってんなら楽しいんだが。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:46:41 ID:hoGfilcd
入口は寺井ちゃんが表から抑えて出れないようにしてるとしても
窓は中から開けれるんだから窓から出たらいいじゃんかー
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:48:26 ID:5UEtREVB
手に取った「怪盗紳士」「月下」の二文字が、キッドか?と匂わせる
青山氏のフェイクなら
俺は、やられたーーーーって気になるw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:48:33 ID:H6Tf9Ccl
どうか摩訶不思議事件、幽霊だったとかで終わってください。
自分の弟とか言われて10年も忘れてるか、新一が?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:51:40 ID:sxU2c1wU
入り口脇に描かれていたモップがどうもくさいんだが。

しかし、新一の落ち着き振りが女の子の手前見栄張ってる、
てな感じだったとしても、十年も手をつけてない図書室の本は
さすがにまずいと思うんだがw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:58:45 ID:m0xUXljE
>>839
あんまり変わってないから小学生に戻っても平気で子供やってられるんだろう、きっと。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 13:13:07 ID:OgAtHXP0
いや、ちょっとびびってたじゃん
お、おもしれーじゃねーか
って
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 13:56:40 ID:ibSV5RDm
>>847
真理ついてるなー
体が小さくなる前の高校生新一自身も、精神的にはほとんど成長してなかったって事か
それはそれで・・・('A`)
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:01:50 ID:9up/I3Ce
新一とか蘭って高校何年?
あと灰原が初登場するのは何巻ですか?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:31:24 ID:Pjk80qew
蘭って組織の事知ったら自ら前面に出て戦いそう。
と今週の新一が庇おうとしてんのに悪い奴に立ち向かっていくところを見て思った。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:56:59 ID:70F8imQN
このころってまだ蘭空手習ってないの?
アニメのEDでこの年頃の蘭がサッカーボール空手キックしてたけど
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:20:24 ID:9ecbEoHd
黒真珠
奇術愛好家
集められた名探偵
空中歩行
奇妙な屋敷
花鳥風月

もう6回も登場してんのな。
SPゲスト扱いのはずが10巻に1回以上登場してんのはどーかと思う。いまさらながら。
さらに映画3回、新一VSキッドも入れると普通にコナンレギュラーだよなw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:28:40 ID:hY1EzqFB
1・2回の対決なら格好良かった。
何度も出て決着つかず、あるいは協力で良い奴だと、ワンパターン過ぎて飽きてくる。
犯罪者と馴れ合うってのもな…。
ベルモット相手だと馴れ合ってても面白いのに。
キッド相手だと、最近は緊張感が無いせいか、つまらない。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:44:36 ID:KQBx8qn9
10巻に1回なら別に多くなくない?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:52:59 ID:3qTCgi0o
「集められた名探偵」までは楽しんでました。

最近は5巻に1回くらいの割合じゃないか?映画や回想も含めるともっと出ている印象。
花鳥風月か鎮魂歌がアニメ放映される頃、またサンデーにキッド出てきそうな予感。
キッドはもういらないから、それより組織話を………
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:55:52 ID:UP+GREh/
蘭が空手をはじめたのは前田聡にあこがれてだから、
前田聡が日本チャンピオンになった6年前、つまり小学5年
のときからだな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:04:04 ID:Pjk80qew
>>852
あれ位の事なら空手習ってなくても出来るんじゃない?
蘭運動神経いいし。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:09:59 ID:9PnxyGyR
新一って可愛くねー糞ガキだな。ホントに7歳かよ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:31:31 ID:U3FVvpcf
おっさん説が有力なようだから、
俺は、タイムトリップした新一説をおすぜ!ちょっと不思議で面白いじゃないか。

暗号よりも、扉が開かなかった謎の方が気になる。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:43:07 ID:OgAtHXP0
Webサンデーの漫画家の先生に励ましのメールを送ろう!のやつ
年齢入れる欄がある_| ̄|○
やっぱサンデーの読者層と思われる年齢の意見しか重要視されないのかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:46:37 ID:mXT5/BD6
新一ママに変装教えたのって盗一?
キッドの名づけ親ってもしかして優作?
って匂わす程度で十分なのに。
わざわざ本編で解明されるとしらける。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:49:07 ID:pJIExlCV
ああ、もう盛大に白ける。

扉開かなかった件だけど、見直してみたら
ドアの脇に棒みたいなものが見えるんだが。
10P4コマ目
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:52:04 ID:k1f4eJSU
>>861
んな事、ここでわざわざ書くなよ。
アンケートコーナーや全プレで、年齢のさばよんで出す奴はいっぱいいるだろw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:14:59 ID:C8SlydEK
映画の設定は原作とは別だけど、かくれんぼの時に天井に張り付いたり
池に沈んだりするおじょうさんだからな…<運動神経
いくらなんでもその設定はおかしいだとろ思ったが
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:19:05 ID:zfGpnbnD
>>863
本当だ。ただ単につっかえ棒だな。
暗くて見えなかったのだろう。

青山氏には「謎は謎のままの方が良い事もある」という言葉を贈りたい。
組織の謎は決着つけてくれないと困るがw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:21:13 ID:C8SlydEK
コナンの本編にキッドを絡めるのは俺もあまり好きじゃないが
キッドの父親を殺したのが黒の組織なんだよな?
それだと組織にも絡んでくるかもなあ…まじ快のほう描く気なさそうだし
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:24:12 ID:EvKRxf/q
>865
車のトランクに隠れてたりするおしょうさんだから。。。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:28:07 ID:zjm74Ddr
一応、コナンの黒の組織と、キッドが追う組織は違うって事は
青山先生が明言している。
今の状況だと、その発言も信憑性があるか怪しいが。
個人的には、一緒にするのは止めて欲しい。
きちんと、それぞれを描いて欲しい。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:32:10 ID:v+dCjwG6
>>868
蘭はいつから坊主になったんだ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:33:03 ID:wHhA7Lby
すごい推理聞かせてあげようか!
今週の謎の人物だけど、ヒゲが生えてないから盗一じゃなくね?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:35:11 ID:UFZ2BftA
ヒゲなんぞ、剃ったり生やしたりできるだろ、とでもツッコんで欲しいのか?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:36:34 ID:/G+xYAqg
キッドとコナンの追ってる組織は別組織だと青山が明言してるってことは
青山の頭の中では明確なストーリー構成があるんじゃないかな
簡単にごちゃ混ぜにするとは思えん
ベルモットの写真をジョディが二重に撮影した設定を、ちゃねらの何人かは作画ミスといってたが
あの時も明確にストーリーを構成していたし
組織は別にしても、もしも、コナンのほうにキッドが絡むならそれなりの構成を考えてるんじゃないか?
絡むとは思えんが
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:37:07 ID:54wKubcm
盗一にしては細身だしな
ナイトバロンのモデルとなった人物とかにしてくれねーかな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:40:55 ID:QewIR4h9
もし盗一だとしても、20代後半くらいだと思うんだよな。
それで、「おじさん」は無いんじゃね?w
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:43:54 ID:C8SlydEK
でも子供から見たらおじさんかもなあ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:45:55 ID:gHDRDwZF
子供の頃20歳が大人に見えたのと同じだよ
20後半なんておじさんおばさんだよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:50:43 ID:wHhA7Lby
>>872
それは現実の話。これは漫画。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 19:30:36 ID:OFOfvLxR
ここでキッド絡んできても萎えるだけだ。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 19:48:31 ID:L+H3YRHB
事件じゃないと、つまらない。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 19:55:25 ID:zkeyW0YG
うむ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:13:35 ID:ufxf08jk
>>873
構成はあっても描かせてもらえそうになかったら、
少々変えてもコナンで描いてやれ、てことになるかも
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:18:52 ID:REOm3S0r
青山ほどになったら、多少自由ききそうなのにな。
コナンとまじ快がミックスされるのは嫌だなあ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:30:50 ID:byUPgREU
Q6 キッドをコナンのライバルにしたのはなぜですか?
A6 泥棒だし、楽だし(笑)

Q7 キッドと新一って親戚なんじゃないですか?
A7 ドキッ(笑)。

Q47 まじっく快斗の4巻はいつ出ますか?
A47 出したいよー!!

Q51 まじっく快斗はいつになったら描いてくれるんですか?
A51 編集長〜!!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:32:55 ID:LbL/fer8
なんていうか最低な作者ですね。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:37:29 ID:xLvo9xIR
やっぱり、青山はコナンとまじ快をミックスする気などさらさら無いから、
どんなに登場回数が多くても、キッドはあくまでもSPゲスト扱いだろう。
それを無理にミックスしようとするのは腐女子だけで沢山だ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:49:30 ID:2ajdcyVc
ゆきこママとベルモットに変装教えたのが盗一って時点で
作者はミックスさせる気満々かと思ったよ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:57:08 ID:lNyFx8XG
ベルもそうだったか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:00:40 ID:sdo+00c7
>888
NY編読み直して来い

挑戦状から蘭の「ありがとう」にいく経緯がわからんな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:28:57 ID:b5tg9rug
まさか、弟者がいるなんて思いもしなかったぜ、バーロ。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` )  後付けだから、私も予想してなかったよ・・・ 
  (;´_ゝ`)/  ⌒i 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:37:49 ID:33Tpc0js
蘭が可愛いから他はどうでもいいや
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:41:29 ID:ufxf08jk
>889
バレスレに答えが出てるぞw

マロン名無しさん :2006/06/08(木) 21:31:14 ID:???
ハイドの怒りを鎮めたらジキルになって痔切る→蘭「すっきりしたワ、ありがとう」
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:55:46 ID:fQJpFgbQ
>>884
最低だな青山
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:09:03 ID:odt9o8Xd
ハイドの怒りを鎮めよとは、小説「ジキルとハイド」の中で、
ハイドの怒りを鎮められるものがポイントだろう。
だとしたら、ジキルの存在? ハイドは、どうやってジキルに戻るんだったっけ・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:24:07 ID:ufxf08jk
ぐぐった。薬を飲むらしい。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:33:27 ID:uKMOUbER
>>884
青山…
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:35:43 ID:0nqCmeB/
優作が化けたバロンってことはないのか
優作がバロン始めて書いたのっていつだっけ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:04:44 ID:8/cJ3yZI
杯戸の烏賊り
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:08:08 ID:4JLDYaCQ
今の青山に期待するだけ無駄かもな
金でふやけてしまったんだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:09:33 ID:NO7i5dNN
>>884はものすごく青山らしい問答だと思うんだが
文句つけてる人は一体青山に何を期待してるんだろう
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:11:02 ID:cAqUFnZj
15年つれそってきましたが、やっと離れる決意ができました。
有難うございます。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:41:07 ID:IB9g65wx
おめでとうございます。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:45:06 ID:PwK7RYEz
あの方予想スレがおわた。おもしろかったのに。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:33:57 ID:rNMwBcg9
一度コナンの中の出来事を順番に並べてみたいな。
さすがに矛盾は出てる…よな?新出先生の着任・辞任タイミングとか…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:40:41 ID:pVkmSptl
季節順に並べてみたい。
矛盾でてくる事多いと思う
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:56:26 ID:nFlOxleL
金のためなら
もう連載続ける必要も
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:03:09 ID:XQeQj+UR
>>900
>文句つけてる人は一体青山に何を期待してるんだろう

人間期待されなくなったら終わりなんですが・・・
あ、期待するなという意味か?
作者カワイソスw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:40:03 ID:P6lJTAfB
期待の方向性が違うと思うぞ>907

公式ガイド質問への回答は、とても青山らしいと思った。
キッドに関わらず後付けやらとんでも設定の整合性など、
作者は些細な事だと思ってるんじゃないか?
“面白いしいいんじゃね?”程度にしか気にしてない気がするw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 03:45:22 ID:D4bzk+Y2
今週の読んできた 工藤新一本当に個性ないな
蘭よりも小林先生がかわいかったので貰っとく
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 03:49:07 ID:XQeQj+UR
そこが萎え萎えだと思ってる人が多いんじゃね?

てか
>期待の方向性が違う
たぶんオレが言わんとしてる事と違う解釈をしてるのかな、908は
まあ、どうでもいいが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 03:51:58 ID:XQeQj+UR
おっと、910の「そこが〜」ってレスは
908の
>公式ガイド質問への回答は、とても青山らしいと思った。
>キッドに関わらず後付けやらとんでも設定の整合性など、
>作者は些細な事だと思ってるんじゃないか?
>“面白いしいいんじゃね?”程度にしか気にしてない気がする
・・・って部分へのレスな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 04:09:19 ID:PY3mZttq
俺は逆に最近の展開に好感持てるな。
探偵甲子園だとか元太犯人とか、今回の話だとか、最近は今までの事件とは違った試みをしてると思う。
初代やら白馬やらが絡んできて、昔からのまじ快ファンが悲しむ気持ちはわかるが一般の読者はまじ快知らない人のが多いだろうし。
出来ればまじ快には頼らないで欲しいけど組織以外でも「面白み」のある事件をこれからも頑張って書いて欲しいと思った。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 04:17:42 ID:b1CMYDLa
そうだな
頑張ってクライマックスを描いてもらって
連載を潔く終わらせて欲しいものだ
もういいかげん長すぎるだろ
素材はいいんだから、ムダに長い話でひっぱるのは勿体ない
キッドを描きたいならまじ快で集中的に描いてくれ
とにかくこれ以上コナンに持ち込まないで欲しい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 04:40:17 ID:+0srOl1/
>>909
あの恐ろしく肝の据わった小一を「個性ない」と言えるおまえの神経を疑いたくなった。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 05:37:43 ID:D4bzk+Y2
>>914
いや、コナンありきで考えると全く独自性がないというか……

以前は描き分けてたと思ったけど、考えてみたら原作での描写あまりないな。
映画のかくれんぼの印象が強いのかな? (パンフかなんかで高山が演じ分けを強調してたような)
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 07:28:05 ID:/IWGe0Bq
もうこの時点で殺人現場とかうろうろしてただろうしなぁ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 08:01:29 ID:63xGhE5t
下降気味のコナンの人気回復のためにキッドを投入する青山w
コナンやめちゃいなよ。それでまじ快の続きを描けばいいよ
まじ快ファンはみんな待ってるよ

918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:03:58 ID:3NU+IJRF
>下降気味のコナンの人気回復のためにキッドを投入する青山

ただでさえ、引き伸ばしにうんざりして離れる人がいるというのに、
どちらの作品も軽んじているようなそんな所業に更に人は離れる…
プラマイ・・・どうだ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:15:50 ID:NO7i5dNN
まじ快ファンの数なんてコナンを惰性で読んでる人のほんの一部だ

>>907
自分には青山らしくて期待通りの青山でよかったと思うが
>>884と違う青山を期待してる人は元々青山の方向性にあっていないのでは…ってこと。
Q6.にオサレでネチネチした自分の理屈を述べたり
まじ快について「今はコナンで精一杯なので何にも考えてない(笑)」と答える青山なんて青山じゃないw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:52:49 ID:v/dt+2mB
青山先生がどんな人でも良い。
ただ、これだけ伸びている連載なんだから、
まじ快キャラとミキシングさせて遊ぶネタをするより、
コナンの組織ネタを進めてコナンを終わらせてから、
心おきなくまじっく快斗描いてくれ。
という事だけ言いたい。どっちも読むから。
終わるタイミング逃して、最後ぐたぐたって事だけはしてくれるな。
100巻以上続くのはマジ勘弁して欲しい。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:59:40 ID:9ahCET6u
ラストかく前に打ち切りにさえならなきゃ、あとは何をどれだけかこうがどーでもいい
つまらん回は読み飛ばすだけだ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:46:08 ID:CuM1nBTM
小学館が辞めさせてくれないからでね?

ドラゴンボ〜ルと同じで…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:49:36 ID:LDYFE581
よく分からんが灰原がセックルして管足
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 13:01:43 ID:b1CMYDLa
もう既に終わるタイミング逃して(編集部に逃さされて?)グダグダになってる気がする
50巻過ぎてもまだ終わらなさそうな雰囲気だもんな
冗談抜きで100巻まで行きそうでね?
作者存命のうちにちゃんと収拾つくのか?
こうなったら、健康管理も一般人よりさらに徹底してやってもらうしかねーな
もう40過ぎなんだよな?
ウェイトコントロールとか悪玉コレステロールが溜まらないようにするとかして
糖尿病とか生活習慣病にならないように気をつけて欲しいもんだ
事故にもあわないようにも気をつけてもらわなきゃな
いまさら難しいだろうけど、とにかく有終の美を飾って欲しい
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:20:00 ID:vhKnVIGs
今週のを読んで、コナンのメインターゲットである小学生読者は
アルセーヌ・ルパンのイメージに近い初代のほうを好きになるんじゃないかと思った
ドイルとルブランは図書室の二大帝王だもんな
中学になるとクリスティの文庫本に移行したが
しかしこれで今週の謎の人物が優作や変装した有希子だったら青山は超一流の釣り師
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:30:26 ID:5dTFuA6x
むしろベルモットだったら青山は神
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:32:20 ID:SCEFQMVJ
もう面倒くさいから本堂なんたらでいいよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:32:37 ID:QGncS1/o
むしろ工藤新一だったら青山はゴッドいわゆる神
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:37:45 ID:46/kf+/p
まじ快ミックス大歓迎!
コナンで一緒に完結させてもらえよw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:52:04 ID:8gBHjhUa
>>924
ドラゴンボールみたいなもんかね。
あれも最後のほうは全然面白くなくなってた。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:04:50 ID:CuM1nBTM
ドラゴンボ〜ルみたく不意に最終回かも
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:23:19 ID:GIx0jD+t
>>931
そんなことになったならば・・・

( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜)

なんの為に長きを耐え、読み続けてきたのか・・・orz

・・・と、吾輩はなるにちがいない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:48:29 ID:b1CMYDLa
>>932
おまいは漱石か
つか、今昼やってるクドカンドラマ見てるだろw

漱石といや、偽千円札偽造の話のネタにも出てきたな
石で口を漱ぎ、水を枕にする
・・・だったっけ?
今手元に単行本ないが、あの話は好きだった
惜しい作品が時間の経ちすぎたラーメンのようになってしまったな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:54:30 ID:jRuuYbHi
ttp://pc-kobako.net/winnyuser.html
Winny使ってる奴終わったなww
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:24:57 ID:nFlOxleL
青山に言っても仕方がないだろ・・・・

ガッシュの次の看板が出てこないから・・・・
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:50:19 ID:+CTdpPSm
今週の話の雰囲気から浦澤の20世紀少年を思い出したやつ ノシ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:53:58 ID:NjwDWOFs
絶対に借りられることのない図書ってやつか

ノシ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:24:27 ID:wFaPOAxE
>>914
確かにw
刃物で脅されても怯まない蘭もありえないが新一の肝の据わりっぷりはそれ以上だもんな。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:29:15 ID:8w/rZ1sQ
作者の理想のタイプだからね

主人公に自分を投影してキャラ作りヒロイン作りをしてるところは
えふえふの新しいほうのやつのキャラデザの人にそくーりだ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:43:10 ID:wFaPOAxE
とりあえず5〜6歳の子供の大半は、大人が簡単に鬼に変装した姿でさえわんわん泣いて怖がるぞw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:49:32 ID:5cfcIqx3
>>939
黒髪ロングの巨乳格闘家の幼馴染か
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:57:08 ID:NjwDWOFs
>>939
親父が有名作家で大金持ち
母親が元女優で超美人

蘭の母親は高校時代にハーバードから誘いが来るほどの才女で
新一の母親とタメを張るほどの美人

親友は超お嬢様だけど友情に厚くてさっぱりした性格

怪盗のIQは400(ありえない)


どう見ても理想詰め込みすぎです、本当にありがとうございました。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:11:08 ID:rw7jHYwa
やもう そんなに言うなら読まなきゃいいだけじゃ。。。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:18:50 ID:3NU+IJRF
お徳用理想詰め合わせ、って感じだなw

んでも、それがメインてわけでもないし、毎度毎度前面に出されるわけでもないんで
気にならない、というか忘れる事もしばしば。
もしもコナンが、それメインで繰り広げられるギャグコメディだったら…どうだろ。
読んでたかな。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:34:59 ID:b1CMYDLa
お徳用理想詰め合わせw
なんかもう、そう聞いただけでスーパーに売ってるバーゲン物みたいに聞こえてしまって・・・w
お高く売れとまでは言わないけど、せめて安っぽくならない人物描写にして欲しいもんだ
きゅうりとかでも無農薬で育ててるのは形は曲がってるけどいいものだしね
形がキレイ過ぎるものは不自然だしちょっと・・・w
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:35:16 ID:5cfcIqx3
新一のIQってどんなもんだろう
金田一一は180だったが
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:36:01 ID:8w/rZ1sQ
あんまり環境に恵まれすぎてると「この環境の(親の)子なら新一じゃ
なくても天才探偵に育ってたんだろうなあ」と思えてしまってヤバいんだよなー
気にしすぎなんだろうが

メインキャラのお母さんはみんな若くて美人だらけだけど
普通のおばちゃんだったらそれはそれで盛り上がらないだろうししょうがないかもな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:38:48 ID:zOymmwb+
つくづく漫画なんだなーと思うよ
全く現実味がないキャラばかりでさ
ま、そこがいいんだけど
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:39:29 ID:kKlyCk+w
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  / /  \|  \|       /ノ  /
    ! l   l | .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|/
.    ヽ!     ヽ 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
          . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | バーロー
          . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 好きに決まってんだろ
            .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
             .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
            /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
          / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
         '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
                    |>e<|
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:50:00 ID:3NU+IJRF
ェェヮ ェェ
気になるw

こうなったらどこまでお徳用理想詰め合わせが進化するか
見届けたい気持ちで一杯だよ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 22:52:03 ID:CuM1nBTM
青山と高橋留美子に辞めさせず作品潰すまで描かせていいんかね?
あの2人が降りたらサンデー終わりでね?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:07:01 ID:JWW2qMqs
ただ儲かる作品って感じでさ、悲惨だよな
いろんな意味で
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:08:46 ID:kKlyCk+w
ジャンプはスラムダンクが終わり100万部減
DBが終わりさらに100万部減
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:10:57 ID:Rg+8WH4f
暇なら絵チャットしようぜ!!!!!!

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242

大勢集まって描いてる。ばーろーwwならなんでもおk!
下手なやつも練習にもなるし上手い絵をROMれる。

楽しいからお気に入りに入れとけ。毎晩大勢いる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:42:07 ID:CDaLDGU2
ここ見て、ワクテカしながら本誌見てきたけど。
あれを盗一と思えないのは自分だけだろうか。
工藤夫妻とも思わないけど、盗一とも思えないんだよな。
みんな、どうしてすぐに盗一と思えたんだろ。
兄弟発言のせいかな。
盗一に見えないと言うと、兄弟発言の説明も付かない気もするけど。
本当に誰なんだろうな。
それとも、髭がないから盗一に見えないのかw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:44:35 ID:3NU+IJRF
>>955
半分は、集団ヒステリーみたいなものかと思う。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:49:01 ID:NO7i5dNN
>みんな、どうしてすぐに盗一と思えたんだろ。

・サブタイトルが二文字でしかも「月下」→ま た キ ッ ド 話 か
・10年前だからキッドは盗一
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:53:51 ID:5zpYlpcv
これで盗一じゃなかったら、青山の思うツボw
それはそれで安心か?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:02:53 ID:NjwDWOFs
名探偵コナン メインスレッド45(犯行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149864850/

通し番号ミスったけど(゚ε゚)キニシナイ!!!




いやごめんなさい_| ̄|○
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:06:14 ID:EnrXxQJY
過ぎてみると早いもんだな。

お前何が南アボンだふざけ過ぎ、スッドレとか古いんだよ、
って言ってたのにもう次スレだよ。
乙です。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:03:05 ID:Jl6EnYpk
小一でもバーローは健在かよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:44:46 ID:fru9j0zS
もしキッド関係だったらSSC続くな…
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 03:34:41 ID:8VL59qTl
SSC?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 06:44:45 ID:5bnBNmWc
コナンでバレスレなんてあるの?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 09:32:50 ID:5bnBNmWc
別板だったのか!どうりで知らないわけだ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 09:46:28 ID:5JTPM2HH
ホントに終われる気がしない

さりげなくきえていそう
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 10:03:48 ID:otECDrZ0
ランも子供になってる!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:54:11 ID:kWaVzD1Z
どうやって蘭のありがとうに繋がるんだろう?
他に何か悪いことやってる犯人がいて、盗一のヒントで助かるとかか?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 15:33:08 ID:OINCMw+o
それなら、回りくどいことせずにさっさと助けるだろw
宝と言ってるから、解いた先に何か嬉しい物事が待ってるんじゃね?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 17:46:20 ID:e89rdrQe
何気にDBより長いんだ、この漫画。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:56:07 ID:ClUEDA76
サンデーの長寿漫画で打ち切りって前例ある?
らんまとか美神とか帯ギュとか、全盛期は過ぎたがそれなりに大団円ENDだった記憶が。
からくりもやりたいことやって終わったし。

まあMAJORも犬もコナンも↑より長期連載記録更新中だけど。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:17:34 ID:+LYb0B2f
皆、よく聞いてくれ。
俺はわかってしまったんだ、工藤新一の「弟」と名乗っていた奴の正体が。
まじ快で小泉紅子が新一のことを「光の魔人」と言っていたのを思い出した。
魔人…魔人…魔人…まじん…マジン…マジンブ―?
奴はマジンブーなんだ!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:17:11 ID:c17AMqHa
>>852
亀だけど、そんなんあったっけ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 03:22:34 ID:1eOgIH+R
もうめんどくさいからDB化しちゃえよ
フュージョンして超名探偵クットリになって組織倒すんだよ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 03:32:10 ID:RgZ+bHOy
あの方→優作
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 07:52:25 ID:pjBmUzfR
超名探偵クッコリ
推理力→
攻撃力↑+250
防御力→
回避↑+35
運↓−550

こんなイメージ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 07:53:30 ID:pjBmUzfR
すまん間違えた
クッコリ→クットリ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 15:08:04 ID:8cV/jbQ+
>>976
ワロタw
攻撃力は上がるが運が大幅に減るのってのは、探偵としてどーなのだろうか・・・。

ツーカ、スイリリョクガアガランッテドーヨ?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 20:23:36 ID:rhpm4sJf
そろそろうめ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 23:19:30 ID:pulc2CWD
夢で見た。
名探偵コナンの最終回は
実は工藤優作先生の書いた小説だった。
きっと予知夢。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:17:47 ID:3tFf8q7n
1000ならあの方はアガサ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:26:01 ID:ln085dE3
>>980に便乗して最終回予想

実は第1回で新一は昏睡状態。
全ては彼の夢。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:33:43 ID:J6gtEkWe
>>982
はいはいドラドラ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:47:29 ID:A8bp40xe
54巻の発売はいつなんでしょうか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:03:23 ID:kPfk5E+H
6/16
986名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/12(月) 18:36:22 ID:A3iA7rEB
54巻って服部最後まで入ってる?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:29:11 ID:IN4y9DuE
>986
前の続き約2話。探偵団約3話。花見約3話。大体一冊に10話前後だから全部は無理。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:46:54 ID:nqpky44m
タイムマシーンを灰原が作れば、或いは…
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:47:43 ID:I3TUOaQ5
青山の昔の短編にはあったな>タイムマシン
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:02:43 ID:spuodeUw
埋まんないなこのスレ。。。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:13:50 ID:IZyhYeW9
元太
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:14:53 ID:IZyhYeW9
たくま
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:16:55 ID:9XeaLY01
マリア
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:18:47 ID:IZyhYeW9
歩美
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:27:35 ID:BTGPBOVN
光彦
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:28:23 ID:/ecEA+ux
コナン・ザ・グレート
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:34:29 ID:IZyhYeW9
時津潤哉
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:37:51 ID:9XeaLY01
ヤイバーの主題歌
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:38:36 ID:FRo6fnUx
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:40:19 ID:sKTtUDtm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。