名探偵コナン メインスレッド43(強行)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
世間では人気あるのに2ちゃんでは閑古鳥が鳴く程人気が無い・・・
一時期は、超急展開でレスも一気に加速・・・
したはいいけどその一段落と共に、ペースダウン。
でも昔と違い2ちゃん内でもファン底辺が広がりつつあり、
もう落ちることもないのかな?
各々思いついた展開や熱い想いをマターリと語ってください。

過去ログ・関連スレは>>2-10あたり。

原作公式ページ(週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
アニメ公式ページ(読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
アニメ製作会社公式ページ(トムス)
http://www.tms-e.com/on_air/conan/
アメリカ公式ページ
http://www.caseclosed.com/
劇場版最新作「名探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」
http://www.conan-movie.jp/
こなん通信社
http://www.conatsu.com/

まとめサイト
http://detectiveconan.nomaki.jp/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:03:51 ID:ioTALspG
関連スレ
名探偵コナン ネタバレスレッドFILE.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122395528/
劇場版名探偵コナン Part9
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1133879580/
名探偵コナン Part38
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144122676/
名探偵コナン「あの方」の名前予想スレ PART 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140963731/

【コナン】灰原哀専用スレ6【宮野志保】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136043407/
【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ9【Angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143935446/
【コナン】遠山和葉専用スレ・11.5【関西娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137084758/
【コナン】佐藤美和子&宮本由美専用スレ2【警視庁】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1120366422/
【コナン】服部平次スレ【色黒】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1123311979/
【コナン】本堂瑛祐【眼鏡っこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143708992/
【コナン】ジン×ウォッカ【黒の組織】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139044868/
【コナン】ジョディ−×ベルモット専用スレ【知的美乳】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1120329344/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:05:14 ID:ioTALspG
前スレ
【ENDLESS】名探偵コナン 42【STORY】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140654620/

過去スレ・主な伏線・黒の組織関連は>>1のまとめサイト
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:05:47 ID:9U7Vt+9s
青山先生って2ちゃんねらなん?
今週号の探偵。。。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:48:04 ID:Kv89g8CQ
全然意味がわからなかったのだが、てっぺんの解説教えてくれるのか。
今回は、2文字じゃないからキッドは出てこないんだろうか。
白馬出すなら、出してくれ・・・
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:52:14 ID:nBMq5L4A
399 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2006/04/05(水) 20:29:32 ID:s5Fy2IqH
サンデー
フリフリのミニスカ和葉ちゃんかわいい。
でも「負けたら許さへんでー」って・・・
今までは「はよベスト4決めてきてやv」とか
「頑張ってや」とかストレートな応援の台詞が
多かったのに今回置いてきぼりくらったからか
なんか不機嫌?

↑和葉ヲタってきもいね^^
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 20:53:26 ID:DbEKXmTI
>>5
クスクス
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:03:17 ID:M+b3eRxX
コナンって終わるの?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:27:18 ID:nBMq5L4A
しかし蘭はどんどん素直キャラになってコナンが鬱陶しがる描写が減ってきたのに>>6を見る限り和葉はどんどん可愛げないキャラになってるみたいだな
いいことだ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:41:08 ID:c8IKsofK
>>1

映画で出てこないなら今回も出てこないだろうな>キッド
白馬のためだけの話だろ(映画に南北が出てくるなら別だけど)
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:44:49 ID:f794Ishy
>>4
2ちゃんねらなら、普段の発言で2ちゃん語使う奴がいないことぐらいわかるだろw
要するにオタクを表現してるつもりなんだと思う。
ゲーム機で遊んでたし。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 21:54:35 ID:aL1rd+86
親愛なるばあやで不覚にもワロタ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:33:10 ID:v32OZQX8
白馬楽し過ぎるよ。
しかし、コナンに出てくるとまじ快キャラは雰囲気変わるね。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:36:15 ID:c8IKsofK
コナンに出てくるまで白馬がきちんとキャラ立ってるとは思わなかった
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:46:03 ID:wsej6zYI
本の冒頭の文章を当てる超能力

客に本を2、3冊なんでもいいので持ってきてもらいます。
客に選ばせた好きな本をパラパラとページをめくって、
選ばせたページの冒頭の文章を念じてもらうと、
その文章を言い当てます。

●タネ
客に本を2、3冊なんでもいいので持ってきてもらいます。
持ってきてもらったら、何気なくその本の任意のページ
(何ページでもいいですが、仮に157ページとします)
の冒頭の文章を覚えてしまいます。
「じゃあ、この本でいいので、どれでも好きな本をえらんでください」
と言って選ばせ持たせます。
(選ばれた本は覚えておきましょう)
自分に見えないように、客を離れた場所に行かせます。
残った本のどれかを持って
「パラパラページをめくるので、好きな所でストップと言ってください」
と言ってパラパラとページめくります。
ストップと言われたら、何ページだろうが「157ページです」と言って、
客の持った本の157ページを開かせます。
あとは、客に冒頭の文章を念じてもらい、
自分は、念を受け取るふりをして、さっき覚えた冒頭の文章を言い当てます。

このタネを知った人は、
「こんなのうまくいくわけない。157ページです!という嘘を指摘されるに決まっ
ている」
と思いますが、これはほぼ100%指摘されません。
それどころか、びっくりして、貴方を超能力者か!?と思うでしょう。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:04:10 ID:P+bzbpys
なんつうか 今更言うのはアレだが
ホント作者の自己満足が凄く出てる漫画だな
今回の話と白馬のところ 見た瞬間・・・変な怒りが
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:14:27 ID:P+bzbpys
コナンや新一、キッド(名探偵コナンの)、白馬 とかって
キザでカッコツケって事みたいだが
ただ単にムカつくんだよなぁ・・・・

昔はそうじゃなかったが
青山の書き方のせいかな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:24:21 ID:T7esejbN
年に0.001秒しか狂わないあの時計はもう出てこないのか…
今回の登場シーンwktkしてたのに
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 23:40:54 ID:8Vdir1o4
今は電波時計という代物が有るからな…って、
外界から隔離された孤島じゃ時間合わせが出来ないな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:06:34 ID:oNbRVkjd
コナンにキッドが出てきた時点で、作者が好き勝手やってるのは
わかってた訳で。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:27:05 ID:45hfURpd
東西南北全ての高校生探偵がでてきたことになるが、高校生ふぜいに事件解決されてる日本の警察って何やってるんだ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 00:39:01 ID:/bxBH1Qp
漫画ですから
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:46:57 ID:oF5Palv4
わらうの方は分かったけどてっぺんの方の意味が分からない。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 02:00:16 ID:i3HN9BoU
どっちもわからない・・・
説明して下さい
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 03:05:15 ID:IJ6uOpZb
業界用語で、てっぺんは午前0時のこと、わらうは片付けること
だから、二人とも、ディレクターが業界人じゃないのではないかと疑ってるんだと思う
(もちろん、服部とコナンも最初から信じてないと思われる)
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 09:42:35 ID:JcZo6Yi9
しますた
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 10:12:21 ID:werzwQhM
なんかコナンもうどーでもよくない?どーせまだ戻んねぇし
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 10:19:13 ID:EFbC60ot
[32] 安奈◆.3d7wsCM - 04/05/20 21:15
確かに、蘭が可哀想です。
すごく健気ですよね、長い間待って・・・。
(たまに電話がある時はすごく強気ですが)

[33] 隼洋◆HkXDGAPQ - 04/05/20 21:25
蘭は、素直じゃないですよね。
電話で話すときに、淋しいって言ってみればいいのに。
言ったからって、戻れるわけじゃないですけど・・・。
でも、ほんと辛抱強いですね。

[34] ヤスコ◆SvrSU8TY - 04/05/20 22:22
もっと電話してあげればいいのに・・・
蘭はつよいですよね!いろんな意味で。格闘技をなにかしてるんですよね

[35] 隼洋◆HkXDGAPQ - 04/05/21 18:44
腕っぷし強いですね〜。
そういえば、新一が帰ってきたら、回し蹴りを・・・とか
いろいろ言ってましたよね。
コナンが新一に戻った時、果たしてそれは、実行されるのでしょうか・・・。

[36] 安奈◆.3d7wsCM - 04/05/21 20:39
蘭は空手をやってますよね。
確か県大会優勝、でしたっけ??強いですよねー。

[37] 走向◆tSEId30Q - 04/05/21 20:45
たしかそうですよ。蘭強すぎ!!

回し蹴りはしないでしょう。いい再開のイメージが・・・

[38] ヤスコ◆SvrSU8TY - 04/05/21 20:59
でもそれをあえてやるのが蘭かもしれませんよ〜でも、できるならやめてあげて欲しいですね!
新一も辛いんですし。好きでなったわけではありませんし

[39] 隼洋◆HkXDGAPQ - 04/05/21 21:24
二人とも照れ屋さんですからね。
新一に戻ったときが見ものです。

[40] ヤスコ◆SvrSU8TY - 04/05/22 17:54
感動系なのかバイオレンス的なのか・・・気になります!

[41] 安奈◆.3d7wsCM - 04/05/22 20:56
できれば回し蹴りは・・・(汗)
きっと蘭の事ですから、回し蹴りはしないでしょうが「今までどうして…!?」みたいな感じで責めるでしょうね。
けど、すぐにいつもの蘭に戻りそうです☆

[42] 隼洋◆HkXDGAPQ - 04/05/22 22:14
新一に完全に戻る時は、黒の組織との対決の時とかですかね?

[43] 安奈◆.3d7wsCM - 04/05/23 09:48
そうですね☆
それか、対決が終わった後か・・・。
どちらにせよ、黒の組織問題が解決しないとコナンの物語は終われませんよね。

[44] ヤスコ◆SvrSU8TY - 04/05/23 11:56
もどってほしいですけど終わって欲しくない・・・
複雑です・・・
蘭の激怒した姿が目に浮かびます〜多分けると思いますよ私は

↑↑一般コナンファンの蘭のイメージってこんななの??
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 10:22:58 ID:+4XxPmvU
>>28
よう基地外w
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 10:24:27 ID:R0RHe6Yg
>>5
つ奇術愛好家殺人事件
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 10:36:48 ID:EFbC60ot
>>29
??
なんか気に入らない事いったかなわたし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 10:40:01 ID:+4XxPmvU
>>31
突然訳の分からないものを貼って、
何が聞きたいのか分からない質問をしたから、
基地外なのかと思ったのよ、お嬢さん。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 10:42:57 ID:EFbC60ot
そうですか
ごめんなさいね基地外で
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 11:22:01 ID:/xSxRwY/
>>25
おーすげー
よくわかるね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 11:24:57 ID:/xSxRwY/
>>30
奇術家もサブタイトル2文字だよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 11:47:38 ID:erJddAer
VIPにバーロースレ立てたら人気出るぞ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 11:53:34 ID:EFbC60ot
基地外ついでにもうひとつ質問させてください
昔の嫌いキャラスレのログ見てたらこんな書き込み見つけたんですが
和葉は嫌いだけど蘭は別に嫌いじゃない人って今もこの人達と同意見
だったりするんでしょうか??

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/18(火) 13:44
コナンの和葉、私も嫌いだ〜。
どうして嫌いなのかよくよく考えてたら、同じ幼なじみでも蘭は他の女が
新一に近づいたら新一に怒るけど、和葉は服部じゃなくて近づいた女の方に
かみついてくるから(しかもほとんどはその必要もないのに過剰に)

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/18(火) 14:22
>223
激しく同意。物凄く納得させられた・・・
そうそう、蘭は新一に対して態度に出すから見てられるけど、和葉の方は女の方に向かって敵意剥き出しにするから、はっきり言って消えて欲しいくらい嫌い。
蘭のヤキモチの妬き方は、らんま1/2のあかねとか、シティハンターの香とかと同類な感じで、まだ見てられるけど。
和葉の方は、近くに存在してて欲しくないくらい鬱陶しいよ

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/18(火) 14:24
私も和葉嫌い。ループものかもしれないけどやはり言いたい。
なんか既に女房ヅラしてるから余計だろうね。
そして勝手な勘違いと思い込みで相手に噛みつくし…。下手したら電波な気が…。
和葉に最初から普通に対応していた蘭、いい子すぎ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 11:57:36 ID:IJ6uOpZb
>>37
だからさ、そいつらの意見はそいつらの意見なんであって
みんながみんな同じ意見だって考えること自体おかしいと思わんか?
ここで聞いたって「自分は違う」とか言うやつは絶対現れる。

あと他所のサイトの書き込みを2ちゃんに貼る奴は例外なく基地外扱いされるからやめとけ。
基地外扱いされたい人とかはわざと貼る奴いるけどな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 12:53:25 ID:Cur1sMJu
2ちゃん初心者ですか? 春休みだからか?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 13:56:32 ID:O5avOMqC
>38
同意!まったくその通り!
>39
2ちゃん初心者だろうがなんだろうが守るべきマナーあるでしょ?
>37
あなたは他人に基地外呼ばわりされて恥ずかしくないの?普通の人だったら恥ずかしいと思うよね。書き込みしたいならもっとここに来る人たちのこと考えてね。嫌いだからって好き勝手に書いていいはずないでしょ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 14:03:06 ID:EFbC60ot
誰も嫌いなんて言ってないんですが。。。
疑問に思ってる事を質問しただけで
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 14:06:41 ID:EFbC60ot
ああ、コナンアンチと思われちゃったのかな?
だったらすみません
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 14:18:19 ID:wkId7TQ7
ここじゃなくて、一般サイトで質問してみたら?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 14:44:14 ID:tAmuLnV+
>>41さんドンマイ。
板によっては聞いてイイこととイケナイこと(答えが出ない、もしくはない)があるのさ〜。
聞く相手が(元ネタ書き込んだ)本人か不特定多数かにもよるし。

大人になるってことはそれを見分けられるようになることだと誰かが言っていた。

それでも聞きたい(書きたい)時は、質問で終らせずに独白っぽくするというテはある。
自分の意見をその後に述べてみるとか。
掲示板(ていうより「ネット」)ではそっちの方が無難かも。
煽り目的ではないことを証明するためにも

蘭スレとか和葉スレで質問すればまた違う反応もくると思うケド。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 14:54:31 ID:IJ6uOpZb
>>42
このスレをしばらくずっと見てりゃわかるけど
他のサイトの書き込みを貼る奴はたいていアンチなんだよ。
和葉を叩きたい奴か蘭を叩きたい奴か腐女子叩きたい奴か知らないけどね。

君は2ちゃんで言うところの「空気読めてない」って奴なんだよ。
だから基地外とか言われる。半年ROMってたほうがいいよマジでね。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:55:23 ID:DgK3k+CY
空気読めない素人を装った確信犯の粘着キモオタですよ。
あちこちのコナンスレで似たようなことやってる。

47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 21:59:15 ID:ymZV/K0g
なんでコナンのスレタイって行がついてるんだ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 22:03:40 ID:4w99Qz4r
誰か、俺以外に。
「了解しますた…」

「了解し“すまた”…」
と読んだ香具師はいないのか?
4930 ◆RPG8JNHiII :2006/04/06(木) 23:12:42 ID:96gg8tZr
しかしまぁ、
「殺された人数スレ」のキチガイどもは
予想通り泣いて逃げたな^^;


あっけなさ過ぎて
ぎゃくにびっくりするww
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 23:36:13 ID:WJxDLUpL
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:17:46 ID:FcBEsSGN
蘭はNANAの淳子と同じぐらいいい女だとオモ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 01:08:10 ID:FuScyidZ
誰?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 04:23:12 ID:6Cie8c6y
淳子は敢えていえば園子では
蘭はなんだ、奈々なら和葉っぽいけど。奈々姉にでもするか

って余りに関係ない
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 04:46:24 ID:yJLPJ7Yv
名探偵コナンのエロパロ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144352630/
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 05:01:03 ID:6u74HGI5
どっちかというと淳子は英理みたいなタイプ
確かにどう考えても関係ない

和葉アンチはある意味尊敬するお
自分はどう頑張ってもコナンキャラにそこまで執着できない
でもあなたの熱い思いをここでは受け止めることができなんだ
だからごめん、ここは卒業して、青山に手紙で伝えてあげて。ね。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 07:35:01 ID:D4TSjIyZ
演劇の時に復活した新一はキザすぎてキモかった
あんなキャラだったか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 10:28:42 ID:rIkxGiLC
>>56
全然キザには見えなかったんだが。
登場シーンはやり過ぎだがな。
何年かぶりの登場だからしょうがない。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 11:58:53 ID:FcBEsSGN
>>53,55
ん〜、なんか二人とも落ち着いてて常識人っぽいからかな〜?
大人っぽいし。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 13:08:45 ID:xdzjNfku
>>57
ええ?すげー気障に思ったぞ。
キモいって言うか、笑える。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 13:47:44 ID:ILLpVNzg
つか、登場シーンはあれだけやらないと読者は『新一クルー!?』と思わないから、派手にしただけ。
42巻の偽新一の時もキザセリフだったし。普通に登場してもつまらなくね?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 14:16:30 ID:6j4exYXx
>>60
その意見はそれなりに納得できるが、それを読んで
さりげなく出演してみんなにスルーされる新一もちと見てみたいと思ったw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 15:02:27 ID:V84i1vuK
サッカーの試合で、「伝説になっちまうよ」と言った
新一には、かなり寒気を感じました。
あー山先生の考えるキザなセリフって、やりすぎなところがある。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 16:11:49 ID:6Cie8c6y
>>55
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 16:24:30 ID:6j4exYXx
>>62
そうか、あれは笑うとこだと思ったがねw
つーか新一って、ああいうセリフ回しとか自分でカッコいいと思ってやってそうで
そういうとこが子供(高校生)らしくてほほえましいというか、
未熟な部分をさらけ出してていいと思うんだが。

自分は、大人・中高生・子供、っていう描きわけは青山は上手いと思う。
本当の大人と、大人ぶってる子供と、本当の子供。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 16:34:20 ID:zjcppKdh
>>64
や、そのセリフで「新一様カッコイイ!!!」て熱狂してる
新一ファンが凄いと思ったんだw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 17:21:19 ID:0GYqpBOM
やっとコナンのトランプ届いた
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 18:04:01 ID:Iizll22z
おぉ、トランプ申し込むの忘れてた_| ̄|○
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 18:49:03 ID:ofHxcb6q
初耳・・・トランプ
どんな絵柄?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 18:52:06 ID:QRXNp1wE
>>68
スペードはコナン,ハートは蘭,ダイヤは服部,キッドなど,クラブは少年探偵団
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:04:02 ID:0GYqpBOM
あーひまだ…
ひまついでに勝手にキャラの血液型予想

A型  歩美・光彦・瑛祐・英理・優作・佐藤・新出・ジョディ 
B型  平次・キッド・元太・高木・ウォッカ
O型  新一・蘭・園子・小五郎・有希子・目暮・由美・ベルモット
AB型 阿笠・白鳥・ジン・キール・赤井

灰原だけが見当つかん、どれもあてはまるような
ってかホント暇人だなスルーしてくれ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:41:04 ID:OsL+6rua
あのサッカーのセリフは、
園子をヒカせてたし、
青山先生もアレ目なセリフってのはわかってるだろ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:45:34 ID:5/85Jhpz
青山のテキストセンスは好き
4回目のコナンVSキッドの二人のやり取りとか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:49:11 ID:FcBEsSGN
>>70
キャンティとコルンは?

>>71
園子が引いたのは学園祭のセリフ。
サッカーのセリフは和葉が頬染めてた。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 20:05:11 ID:UDKrJDaD
コナンってたまに
相手に親切にしてあげたのに
その親切を誤解して恨みを買っちゃって
その相手が親切な行為をしてあげた人を殺しちゃって
殺しちゃった後に誤解が解ける系の話がありますよね
そういう話読みたいんですけどリストみたいのないですかね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 20:30:01 ID:ww6akc7Z
>>74
ちょっと違うかもしれないけど思い浮かぶのだけ
守君誘拐(7巻くらい)
姉妹で妹殺したやつ(20巻)
ウミヘビ(17巻)
キッドの絵のやつ(53巻?)
緑の目のやつ(わすれた)
釣り(わすれた)

76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 20:43:11 ID:p8tTi6hz
>>70
新一はBっぽいよ。我が道を行くところ
俺は、服部は、単純だからOっぽいと思ったが。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 21:00:32 ID:FcBEsSGN
新一がBなら蘭もB。

個人的には小五郎はBっぽいとオモ。
だからAかBっぽい英理と相性悪いんじゃないかなと。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 21:04:21 ID:cj/ykR8Z
>>74
あと5巻のカラオケ、微妙だけどレモンティー(8巻)、
アイドル達(32巻)、これも微妙グソー(35〜36) この辺か?
釣りは45巻だっけ、緑の目思い出せず・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 21:19:07 ID:UvogdRE3
>>74
21巻の森園家とか。
緑の目ってなんだ?
8074:2006/04/07(金) 22:05:43 ID:ww6akc7Z
>>78-79
みんな?ってかんじだったから調べたら金田一だった。スマソ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 22:33:07 ID:ybS4U7O8
昔の小五郎ってヘボだったのか敏腕刑事だったのか良く解らんな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 23:17:13 ID:6j4exYXx
>>81
たまーに敏腕、たいていはヘボってとこでしょ
今と同じで
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 23:34:09 ID:jsPQBn9y
江戸川コナンの成分解析結果 :

江戸川コナンの78%は理論で出来ています。
江戸川コナンの12%は苦労で出来ています。
江戸川コナンの5%は呪詛で出来ています。
江戸川コナンの3%は鍛錬で出来ています。
江戸川コナンの1%は媚びで出来ています。
江戸川コナンの1%は回路で出来ています。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 23:53:31 ID:39wG1Z2y
>70
哀ちゃんはABだと思う。天才肌だし、あまり人と関わるのが苦手だから。何というか自分の世界を持ってるって言うのかな?


まあ育った環境の影響もあるけどね。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:08:04 ID:8VqUMJJw
血液型占いでも始まるのかと思ったw
この調子だと「ではあのキャラの星座は?」
なんてレスが続いてきそう・・・orz
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:41:43 ID:gLOGLLmy
灰原哀とジンは世界にこの二人しかいない同じ血液型だったりしてな。何となくそ
んな感じがする。同じ血液型なので昔ジンが負傷したとき灰原が輸血を申し出て二人は
恋に落ちたってのは深読み?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:48:26 ID:lIAYyBM1
どこにツッコミいれたら・・
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 01:01:54 ID:YcKLwZcS
業界用語で「てっぺん」って深夜0時のことを言うけど、今週号ってそうゆう意味なのかね。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 01:36:31 ID:8VqUMJJw
>>87
妄想だからスルーでおK
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 01:38:12 ID:8VqUMJJw
>>88
たぶんそれでいいと思うけど
ゲーマーの兄ちゃんのセリフに当てはめても意味通じるし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 02:39:41 ID:YcKLwZcS
>>90
dクス、どうもです。
やっぱそうかよー。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 03:36:23 ID:ZMReSQzP
「てっぺん」も「笑って」も業界用語の意味として>>25に書いてあったな
携帯だったから遡って読んでなかった
スマソ・・・orz
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 04:07:44 ID:hv9rWWTx
みんな、よーわかるね。
業界の仕事した事あるんかい?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 04:08:32 ID:3JGA6FSC
みんなテレビっ子なんだよ。
テレビで芸人がよく使ってる。特に石橋
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 05:07:33 ID:YcKLwZcS
>>92
あ、俺もだ…。。ごめんなさい。
遡ろうと思ったけど、腐女子的なレスばっかだったから、気持ち悪くなって見るの止
めちゃったよ。
同人的(?)なキャラの話とか、まぢ氏んでください。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 08:07:45 ID:6zH6EDAK
今ドラクォクリアした

リュウの声バーローかよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 09:18:02 ID:DXXhgVJW
コナンキャラの星座。スルーしてくれてもいいけどね。暇つぶしで書いただけだから。

☆新一、蘭(?映画第一作から)→おうし座。
☆キッド→蟹座(6月21日生まれ)
☆博士→しし座orおとめ座(誕生日の話が夏だったから)
☆平次→しし座(っぽいと青山氏の発言)
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 09:43:08 ID:wLk4ZBWb
>>35
逃げろ!
雪原の中で・・・
怪しい動き
探索
発露

2文字なのはラスト2話
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 09:56:33 ID:OXRDzSGu
前スレで初めて新一とキッドが兄弟だと知った訳ですが(´・ω・`)
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 10:04:20 ID:wgJs0al9
>>99
?兄弟じゃないよ?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 10:45:17 ID:Q/bnZ7MH
兄弟じゃなくて従兄弟
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 10:48:16 ID:wgJs0al9
いとこでもないでしょ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 11:07:58 ID:ofDVO9Vj
そんな公式データなど無い。
何を妄想してるのか。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 11:10:09 ID:OXRDzSGu
なんだ、そうだったのか(´・ω・`)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 11:14:22 ID:ofDVO9Vj
>>97 6/21はふたご座だ。
>>95 自分が気持ち良くなるところだけ見たら良い。他はスルーで。
   2ちゃんは、自分が嫌なものまで目に入ってくる場所なので、
   気分悪くなるようなら向いてないと思う。
   書くなと言う規制は、言ったところで、止めないだろうからな。煽り屋達は。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 13:47:03 ID:LGL9aqc4
実は義兄弟
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 16:54:11 ID:u6yJOiJ9
みなさん聞いてください。
私実は春休みや夏休みの再放送でコナン見てたんです。
そしたらだんだん面白くなってきて・・・。
赤井やジョディ・ジェイムズは何者なんだとか。
まあその時の私は単に3人とも黒の組織で特にジョディ=ベルモット
だと思ってました。
そしてある日、蘭がジョディのバスルームでコナンたちの写真を・・・。
お、そろそろ謎が明かされるんじゃないかなと思って次の日コナンを見たら
・・・なんとジョディが入院していて、しかも、ジョディはFBIだった
という話じゃないですか。(ジェイムズも)
もうなにがなんだかわかんなくなってしまいました。
だからネットで調べてみると本当はその話の前に
「黒の組織と真っ向勝負・満月の夜の二元ミステリー」
なんていう2時間半スペシャルがあったという話じゃないですか。
つまりその話は時間の関係により再放送では省かれてしまったというわけです。
そして後にベルモットは新出に変装していたという事実もしってしまいました。
後になってどうしてもその話を見たくなってビデオを借りて見ました。
しかし、事実をほとんど知ってしまっているので
みなさんが言うほど面白くありませんでした。
唯一びっくりしたと言えばクリス=シャロン=通り魔というところぐらいで。
どうですか?私かわいそうだと思いませんか?
てかそのその放送局ひどいと思いませんか?
長々とすいません。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 17:40:16 ID:0FisLWgx
真っ向勝負は作画も演出も悪いから見なくていいよ。
2時間半もあるから間延びしている。
つーか、タイトルがダサい。
「黒の組織との再会」とか、その辺はネーミングセンスよかったんだがな。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 20:09:41 ID:DXXhgVJW
>105
指摘サンクス。



サンデーの全プレのDVD、応募開始号の発売日に応募したのにまだ届かない…。気長に待ちますけど、すでに届いた人いますか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 20:16:14 ID:Kb5jKWhv
>>109
おまえ馬鹿?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 23:30:44 ID:0+/e2paF
>>97
蘭はラッキーカラーが同じだけで、星座も同じとは限らないと思う。
未だに誕生日を迎えていない訳だし。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 01:43:55 ID:+oTkn1R6
そういやバレンタイン・クリスマスなどは消化したが誕生日ネタは残ってるな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 03:58:24 ID:EnGgCwbh
あ、蘭の誕生日に元に戻って帰るんじゃないか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 04:03:36 ID:+TwXI7wP
>>113
多分それ。
「1つだけ大事なイベントを最後にとってある」みたいなインタビューがあった。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 04:56:55 ID:+oTkn1R6
このままサザエを続けるとしたら、Xデイは2月後半から3月じゃないと……
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 10:43:52 ID:lrZzxLDd
>>112
新一がコナンになったのが高2の1月なのにその後高2のクリスマスがある不思議
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 13:12:10 ID:KFRfbBhm
>>116
なぜならサザエだからさ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 13:53:51 ID:FcjD7yd5
終わったイベントは……
エイプリルフール、バレンタイン、学園祭、正月(天皇杯)、ひな祭りぐらい?
アニメオリジナルで、バレンタイン(ダブり)、七夕、新一の誕生日。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 17:32:39 ID:ucO+lFn+
>>116
なんでコナンになったのが1月だって分かるのさ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 17:48:58 ID:ebXqn2Q7
>>119
それどころか、13日か14日、ってところまでわかるよ。
一巻を見ればね。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 18:06:38 ID:YLek6Vde
多分13日だろ

節分もおわったぞ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 19:13:23 ID:MSlW0b5q
連載開始後最初の数ヶ月だけは現実とリンクして時間が経過していて、
新一がコナンになったのは高1の時だって説が過去スレにあった記憶がある。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 20:39:10 ID:+p3ok70g
あらいど先生?保健室の?

あの先生が一番出るのコミックス何巻か教えてくれまいか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 23:37:45 ID:CsMch3GW
>>123
念のために聞いておくが 新出(あらいで)智明のことでいいんだよな?
彼は校医であって保健室の先生ではない。

一番出るのって言われても、
量的な意味なら、ページ数とかコマ数とかカウントしてる人はさすがにいないと思う。
最初に出たという意味なら、24巻。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 00:46:15 ID:tIrYWkcy
>>107
ドンマイ!!そらさぞつまらんかったやろな。
俺はサンデーで毎週ちゃんと見てたからめちゃくちゃ楽しめたよ。
ベルモット=新出だったのにはホント驚いた。
あれは結果しっとったら意味ないわ。
あんたほんとかわいそうだ。同情するよ。
でも俺の友達にも同じこと言ってるやついたからそう落ち込むな。
終わったことはしゃーないでこれから楽しもう!!
てかもう再放送見るのはやめた方がいいね。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 14:51:12 ID:k6x+3RuC
久々にアニメを見ようかと、N.Y.と志保復活を見てみた



ちょwwwwww日本語wwww
志保可愛くないwww


もう特別好きな話のアニメは見ないと決めた
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 16:29:58 ID:5O5S1WEI
志保の作画最悪だったよなw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 17:18:31 ID:eoYOaice
DVDはいつとどくねん
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 17:36:11 ID:Ki/RqWMQ
ねぇ、54巻っていつ発売?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 21:29:46 ID:/0zV+Ly8
↑5月の新刊予定にはなかったから6月かと。
4ヵ月周期とか待てないっつの!!
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:06:26 ID:zEslTFbZ
>>130
そんなこと言ってたら、まじ快ファンはどうなる。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:07:17 ID:Y6EELYEb
甲子園も行ったよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 00:56:07 ID:7LomDtxG
正直、原作でも志保たんは微妙。哀たんはあんなに可愛いのに。
やっぱり服がつなぎじゃなあ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 07:57:25 ID:hPPq/ToD
>>130
いつも3ヵ月周期なのが、前回は2ヵ月連続で出たから。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 09:28:37 ID:B2FYVzf6
決算期だったからな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 10:32:33 ID:QAcQBFGc
灰原ってもともと何才だったかな?アニメや原作でその辺りの話ってあった?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 11:09:23 ID:XKksu5bu
>>130
53巻が3月に出たから、仮に54巻が6月に出るとしたら 3 ヶ 月 なんだが・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 11:33:29 ID:N6LjyrAE
おまえらいい加減にしないと
ハンタ&エヴァ待ちの俺とその他大勢が暴れますよ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 11:54:49 ID:2lZCL1YC
灰原にハァハァしてるペド野郎がキモくて仕方ない。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 12:18:57 ID:LbozWByi
>>131
最新刊出たのもう十年以上前だもんな・・・・
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 12:34:22 ID:Vl3U9L+8
>>139
なんで?
中身はおばさんだからいいじゃないか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 12:52:42 ID:JysSqIgS
>137
53巻が出たのは2月ですがなにか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 12:57:54 ID:Vx4aheLq
最低視聴率更新age
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 13:39:45 ID:hPPq/ToD
>>137
52巻が1月だったから、普通に考えて次は7月なのでは?

自分は待てるさ。
まじ快待ってるんだから。(´;ω;`)ウッ…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 17:02:22 ID:sJ0s7rjH
サンデーの応募者全員プレゼントDVDの用紙っていつの号についていたのか教えてください。在庫あるお店探してるんです。お願いします
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 17:24:16 ID:fF0GFucC
>>145
明日発売のに入ってるんでねーの
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 20:19:36 ID:PN4H5gmk
コロコロ、小学一、二、四、五、六年生にも載ってる
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 21:51:22 ID:RhJ6sK6b
平次の幼馴染・和葉ちゃんが可愛い〜♪ 新一&蘭の場合は、蘭ちゃんがもっと素直になればすぐにもらぶらぶになれるのに〜と思うのに対し、平次&和葉は平次がな〜・・・ と思ってしまうのは私だけでしょうか?


656 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2006/04/09(日) 23:45:16 ID:99ktF+mr
湖南の西探偵と幼馴染

ちょっと前に痛厨で
友人の男(妻妊娠中)の家にずかずか入り込んで
奥さんがそれを嫌がって実家に戻ったら
「奥さんが家を出たからあたしが世話をして あげてる の」
「恋愛感情はないけど あたしが一番男のことを分かってるの」
と言っていた女がいたけど、
まさにそういう感じだと思う。


678 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2006/04/11(火) 21:31:58 ID:Q0APz6zl
湖南の真一×欄
尻に敷かれっぱなしの真一と普段は可愛げない態度ばっかりのくせに
ヤキモチだけは一人前で他人の家で暴れまくる上に真一に助けて
もらっても悔しいとほざく欄。
映画はまだマシだけど原作の二人はウザくて仕方ない。


↑↑コナンキャラって見る人によってホント色んなイメージがあるみたいだな
キャラの行動に一貫性がない証拠だな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 22:08:38 ID:PN4H5gmk
湖南
真一


その変な当て字は何?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 22:38:53 ID:TNJZTP1b
>>149
同人系のスレからコピペしてるんだろ
触らないほうがいいよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:07:39 ID:/5fY49LM
南の探偵って女か?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 23:59:18 ID:8urGi1wY
今週で制服姿を披露

かなりかわいい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 00:40:47 ID:/ht/IUMm
生意気かと思ったら素直な子だしな
レギュラーキボンヌ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 01:23:59 ID:o6nIt5Lf
応募者全員プレゼント今日のについているんですね。教えて下さったみなさまありがとうございます
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 11:52:38 ID:V+Zq5gaL
コナンさ、今回マトモに動くのやばいんでねーの?
ヘタしたら白馬にもコナン=新一ってばれそう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:33:17 ID:istEy+PL
こいつ女やったんかい!?って、気付かなかったんかい・・・。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:34:51 ID:QSovKNaE
なにあのボクっ子探偵 定期的に出してくれ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:52:11 ID:4MbGP25n
服部がボクっ子探偵に惚れる展開キボンヌ
和葉はもういらん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:59:44 ID:2EjegAU6
可愛いね ボク


しかし映画の青山原画 ヘタクソ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:18:40 ID:3zDpz6A+
ひょっとしてあの女探偵って怪盗キッドなんじゃあ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:22:46 ID:z8p8ZqYD
>>160
ありうるからヤメテ><
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 13:40:14 ID:QSovKNaE
>>160
萎えた
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:04:53 ID:F37s24hI
>>160
最悪
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 14:19:42 ID:/YxQtTtp
今週は「キボンヌ」だったな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 16:14:32 ID:byivVK+X
>>160
KID好きだけどそれは勘弁して

でも白馬出てる限りは油断できないね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 16:45:26 ID:p3PMa8/L
>160
それ言ったらコナン以外全員当てはまるじゃないか。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 17:00:13 ID:V+Zq5gaL
つーか毎回毎回よく飽きずに
KIDKID言えるな
どこをどう読んだらそうなるんだか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 17:12:02 ID:vfzKQ4zj
南の探偵がかなり可愛い!
平次は気づかなかったんかい!w

全プレのビデオ届いた人いる?本当に発送中なのだろうか。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:29:28 ID:kDY51XS2
北の探偵については青山が何か勘違いしてるとしか思えん
南の探偵は先週から女にしか見えなかったが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:34:41 ID:z8p8ZqYD
>>169
オタクぽい変人を表現するには成功してるんじゃないのか?
女子高生探偵はいい、今まであまりいないキャラだけにきちんと探偵しているとさらにいい
だからこそ>>160の予想はあくまで予想で終わって欲しいものだ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:39:15 ID:oeslFqTx
小生夕食キボンヌってキモスw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:45:17 ID:kDY51XS2
まあ北の探偵のキャラも嫌いではないんだが・・・
それより白馬とコナンというキザ男が集まってるのが疲れそうで嫌だ
本当に青山はキザキャラ好きだな。服部も結構かっこつけな所があるし
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:47:57 ID:f20RbZ3l
アニメがマンガにおいつきそう・・・
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 18:50:57 ID:tTpZ8MXW
「白馬氏」って言い方が、モエワロス!w
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:05:22 ID:J/r4OsOT
>171
そんな台詞ないぞ。
>172
そう?ちょうど原作で一年前の話を
今テレビでやってるから追い付かないだろ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:13:53 ID:9zPx81N0
>>160
それはない。
どうせなら、
「白馬探=怪盗KID」
と言え。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:20:10 ID:dhe4Qiua
南の探偵の制服姿に萌え
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:23:02 ID:mwXnmqzH
キッドがいるなら、北だよ!北怪しい!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:31:09 ID:4MbGP25n
蘭も和葉もいらねえ
コナンと平次で南の探偵取り合え
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:32:43 ID:uHqvGNNM
畜生、>>160のせいで迂闊に萌えられん
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 19:41:40 ID:vvoI+ehu
南かわいすぎ!今までにいないタイプだね。
キッドじゃないと信じて、素直に萌えますw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:08:39 ID:tu3DJZ8t
オカマキッドは気持ち悪い
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:10:16 ID:wbJIp0YE
最悪展開1 実はKID
最悪展開2 来週死亡
最悪展開3 北とくっつく

どれですか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:12:26 ID:z8p8ZqYD
>>175
あるよ
「希望」に「キボンヌ」って振り仮名うってあるでしょ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:12:31 ID:XT10IhaT
>>182
蘭にも変装してたじゃないか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:25:26 ID:p49uhh9V
高校生活の描写もあるしキッドだという可能性はあまり無いような

それにキッドだったら女だと推理した二人の立場が・・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:27:43 ID:V+Zq5gaL
つか百歩柚子ってKIDでるんなら北のほうがいい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:28:27 ID:OnpyND+q
服部がKID説
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:34:28 ID:9WZJbLbr
服部がキッド説は勘弁!!!マジ勘弁!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:35:39 ID:9WZJbLbr
ていうか、キッドが出る事無さそうだよ。タイトルからして。
奇術家の事もあるが、あれは二文字の法則が特に確立してなかったからだし。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:35:53 ID:oeslFqTx
>>175
半年ROMれ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:35:57 ID:YLInYNP9
なんだこの露骨なボクっ娘は
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:36:46 ID:LM89sHMO
てか何で萌えが出るんだ・・。

キッド出るのか?イラネ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 20:41:21 ID:x4xLJDbj
むしろ変な酒飲んで新一が出るよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:17:12 ID:9zPx81N0
ボクっ娘の声優は、渡辺明乃希望(キボンヌ)
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:30:05 ID:kZ363qBO
新一イラネ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:32:28 ID:AxdWewGo
北の探偵がまるで探偵学園Qのカズマだな

白馬やコナンあたりにトリックの穴をつつかれるベタな展開は勘弁…
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:34:51 ID:f2fD28fb
ベタでも良い
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:35:47 ID:8g+jlxQl
そこでボクっ娘の出番
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:39:12 ID:KmvItwzi
いや、推理物自体のお約束だし・・・

金田一とコナンの表紙が並んでたね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:48:27 ID:2EjegAU6
キッド 平治 コナン(新一) 白馬
キザで生意気だな こいつら最近キャラ変わってる

平治 なんてキャラ出さない方がよかったかもな
平治出る前までは楽しかった
正体バレる話も いくらなんでもコナンの行動が無茶苦茶すぎてハァ?だったし
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:48:56 ID:LjGe5eIC
南の探偵大人気だなww
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:49:23 ID:AxdWewGo
あの南の探偵を男だと思ってた奴どれだけいるの?
先週から普通に女だと思ってたんだが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:54:30 ID:i9yVtZBT
平次ってキザか?
コナン(新一)がダントツで凄いと思うが。復活した時とか、最初の事件の時とか。
映画でもな。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 21:57:17 ID:AxdWewGo
和葉と絡むとキザになる
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:04:37 ID:U5LDt4pz
いっそ金田一を出しゃよかったのにな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:04:42 ID:3vi7QcvV
服部と南の探偵と仲良くしてる所を心配して迎えにきた和葉が
敵意剥き出しになる展開だったりして。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:07:56 ID:we+RsRHz
南と白馬が良い雰囲気だと思う
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:11:15 ID:4MbGP25n
>>207
ありえるな
和葉って平次と女が普通に話してるだけで出来てると勘違いする電波だし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:11:38 ID:8g+jlxQl
>>203
先週、普通に男だと思ってた。。てか名前なんだったけ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:11:39 ID:z8p8ZqYD
>>203
先週号の初登場のコマでは男だと思ったが
名前が引っかかった(女ぽい)ので、もう一度読み直して、あ、女?と思った
でも今週読むまで確信はなかったな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:11:39 ID:byivVK+X
白馬にまで回っている探偵集合情報に、KIDが首突っ込まない
ワケないよな〜やっぱ高校生探偵の誰かに変装してるか

西…コナンと同室なんで無理
東…一番変装しやすい相手。東をコナンに推薦するのも怪しい
南…変装としては上級技だが、ありえなくはない
北…今までの変装の傾向からいってあるかも(デブ、婆など)

今回は風邪引きだったとかで、潜り込んでおらず
ラストのオチに一コマだけ出てくるKIDもいいと思うw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:31:00 ID:oNYMrWSm
南はやっぱり女子高に通ってて
女にモテモテな設定なのだろうか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:46:45 ID:36O0fa6U
最終的に実は他の探偵達にコナンの正体バレバレて落ちだとみてるんだけどどう?
コナンはキッド関係で新聞に何度か出てるし特に白馬は気にしてるはずだし

ただ北は殺されそうだけど・・・
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:52:43 ID:AxdWewGo
>変装としては上級技だが

普通に蘭に変装するKIDだし赤の他人の女に化けるくらい簡単だろ

しかし探偵学園Qの時も思ったが変装が何でもあり過ぎて萎える・・・
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 22:55:56 ID:J+w2l9M+
素でいろんな女の声色が出せるなんてファンタジー設定だし、萎えるのは当然だな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:07:47 ID:x4xLJDbj
キッドの背後にはアガサが…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:08:32 ID:10lhB9mI
アポトキシンだけがファンタジー要素の正統派推理入門漫画と呼ばれた日々は過ぎ去りし過去か……

北は人数調整も兼ねてあっさり密室を解決し早々に退場してほしい
新一登場はキッドよりも可能性高い気がする。黒関係以外で出てきたのは西登場時だけだから
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:10:17 ID:byivVK+X
KIDの設定がそもそもファンタジーだから…
作品の垣根を越した時点で諦めるしかないとw

>>214
少なくとも、白馬にはただの餓鬼じゃないと怪しまれてるだろうな
220shelling:2006/04/12(水) 23:10:17 ID:4J7irYF0
はじめまして
突然なんですが
もしキッドが今回の話に出てくるのであれば
世話係の人か 又は
白馬 探だと思います

前者の場合は、白馬にコナンの正体がバレる

まあ北の人が逝くってのは本当にそう思います
南の人はコナンの正体を、知り、これからも出てくる事を願うばかりです
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:11:43 ID:AxdWewGo
北人気ないのね…
そりゃ南に比べりゃ可愛くも何ともないが…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:13:45 ID:byivVK+X
北はこのまま逝きそうだけど、ぽっと出の南にコナンがバレる
必要性はあるのか?
223shelling:2006/04/12(水) 23:23:15 ID:4J7irYF0
南にバレる必要は無いと
思うんですが、また出てきてほしいという
"自分の勝手な希望"
みたいな所です。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:23:22 ID:x4xLJDbj
白馬探の親父が警視総監って知らんかった
225shelling:2006/04/12(水) 23:27:43 ID:4J7irYF0
中森警部の上司が
白馬の父親です。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:29:06 ID:tu3DJZ8t
>shelling
コテ半やめれ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:29:53 ID:s65gdoYn
そういや白馬ってワトソン連れてきてないな。
それがキッド変装の伏線なら泣くぞ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:30:59 ID:10lhB9mI
そういえば本土に小五郎と娘達が残ってるんだよな。
こっちへの情報提供係を兼ねて南北白馬のうち一人が退場するのはありかもしれない。
偽ディレクターがキッドじゃない場合、小五郎の大人の対処で危機を脱出して欲しいもんだ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:31:10 ID:AxdWewGo
ところで俺はコナンの

「どんな理由があっても人が人を殺す事は許されねえんだよ!」とか

「ああ分からねえな 殺人犯の気持ちなんて分かりたくもねえよ!」っていうお説教が大嫌いなんだが皆はどう?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:31:53 ID:zJSiehBE
一応新一らと肩を並べるはずの探偵なんで
それぐらい推理して欲しいところなんだが・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:33:02 ID:3IEQc3c3
南って初登場だよな?
前にどっかで見たことある気がすんだけど、似たような奴っていたっけ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:37:58 ID:z8p8ZqYD
>>229
そんな説教あったっけ?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:38:30 ID:3vi7QcvV
>231
蘭の先輩・和美
元空手部主将
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:39:32 ID:x4xLJDbj
>>229
小五郎も言ってたと思う
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:42:30 ID:ZiUEgHw7
>>229
そんな啖呵切るのはアニメオリジナルだな。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:44:40 ID:UmcTd6fh
キッドは出てこない気が・・・。
そもそもキッドが出るのは、自分の名前を勝手に使われたり
挑発されたりだとかなんかしら目的があるわけで。
わざわざ最も出会いたくない探偵たちの中に飛び込むはずがないと
思うんだが。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:48:22 ID:x4xLJDbj
>>236
白馬出してキッドが出ないってのはないだろ
その逆はよくあるが
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:49:10 ID:KmvItwzi
下のは小五郎じゃ・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:51:39 ID:byivVK+X
>>236
KIDの犯罪には、KID自身の敵をおびき出す為の「名前を売る」
って目的も初期にあった。
今回はガセだけどTV局とか関係あったし、話題性にとしては十分
だと思うけどどうだろう?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:56:24 ID:byivVK+X
KIDがたとえ出てきても、盗みをはたらかないと現行犯逮捕は
できないよね?
これだけ探偵揃ってても、逃げられて終わりっぽい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:58:34 ID:0nbH+nZ8
キッドが出る意味がねーよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 23:59:57 ID:2Bn2K0P/
南は予想通りえらい人気だな。
いままでの青山キャラの中で一番萌えるかもしれん。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:01:14 ID:VndaH4mC
現状だとキッドの出てくる必要はないはず

わざわざ探偵集めた理由が隠された宝石を見つけ出させる為というなら別だが
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:20:24 ID:WgdPvWy1
なんか南のキャラに懐かしさを感じると思ったらアレだ
和登サンだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:23:13 ID:uphOC7E/
っていうか探偵って業界用語も知ってなきゃいけないのか・・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 00:28:40 ID:G5zQXvrG
>>244
セーラー服の僕オンナ…確かに。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:08:56 ID:ay1ZNr/8
青山のごわごわした服の描き方だと、セーラー服はかなりかわいく見えるな(ブレザーはごつくなるけど)

映画にキッドが出てくるそうだから、出演理由は十分(新一登場と同レベルの可能性だけど)
白馬(+服部)だけで映画宣伝に十分だと青山が判断してくれたよう願う
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:12:39 ID:nmbY5XJJ
南のぼくっこ探偵の声優は堀江由衣だな。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:26:58 ID:4HSzoZuW
それにしても白馬映画デビューなのに本誌のあの扱いはひどいなw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:41:34 ID:uphOC7E/
白馬好きな奴とかいんの?
腐女子以外で。
251195:2006/04/13(木) 01:46:55 ID:lxy3gLTg
>>248
違う。渡辺明乃だ。
リアルボクっ娘だぞ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:47:11 ID:CKl1TbF+
ボクっ子探偵レギュラー化キボンヌ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:49:02 ID:pgZGo4z/
なんだ、このスレの伸びはw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:51:47 ID:uPzC3P8s
北や南が主人公の話とかが将来有ってもいい。
あと以前の名探偵大集合の話に出てきたダンディ探偵とかも再登場キボンヌ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:51:58 ID:Fs26MfyH
これで南がKIDだったら暴動起きるなw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:52:24 ID:9KNfLni8
ボクっ娘レギュラー化期待age
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 01:58:43 ID:uphOC7E/
いつぞやの探偵達VSKIDの時の探偵も再利用しないまままた探偵生産か!
こいつらも探偵なら浮気調査とかしろ!
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:12:26 ID:CKl1TbF+
KIDって身長も変えられるんだっけ?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:23:32 ID:ZxzAHrMI
ここまで南死亡については心配されないところが凄いな

それにしてもこの世界の刑事の存在意義って・・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:49:45 ID:Sma0RsEl
おまえら、南が死んだり、犯人になったらどうする?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 02:56:31 ID:T1svi2+C
あと・・・小生、夕食希望!
           キボンヌ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:06:31 ID:CKl1TbF+
>>260
発狂せざるを得ない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 03:14:21 ID:uphOC7E/
コナン史上最も萌えるとか言われてる割に碌に名前も覚えられてない南
264195:2006/04/13(木) 04:27:26 ID:lxy3gLTg
>>263
「越水七槻」(こしみずなつき)

ちゃんと覚えているぞ。
北の名前は覚えてない。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 04:28:41 ID:lxy3gLTg
↑名前欄消し忘れてた。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 04:33:36 ID:CKl1TbF+
>>264
下の名前俺の従姉妹といっしょだ・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 07:57:54 ID:vtaVQ7NT
今回のシーンだけで南の準(々)レギュラー化を望む声が多いが・・・
南が被害者でも犯人でもKIDでもない可能性ってのはかなり低い気がする。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 08:14:56 ID:Fyi3mvT0
なつきテラカワイス
数ヶ月ぶりにまともにコナン読んだよ
サンデー毎週買ってるのにw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 09:17:02 ID:hoaj/Ol6
コナンとか白鳥とか除くと島に残ったの4人だぜ?

明らかに南死亡もしくは犯人の流れ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 09:38:11 ID:kBXTRcEf
>コナンとか白鳥とか
そのほうが面白そうだな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 11:02:00 ID:ayEJLF1c
南って、殺される理由も殺す理由も無いだろう!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 11:05:22 ID:kvU9BMoD
犯人は西。
死亡は白馬。
だったら、神w
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 11:08:46 ID:sYURK75U
白鳥出てないよ?白馬なら出てるけど。一瞬びっくりしたよー。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 12:04:26 ID:Zgof8G3o
やっぱ映画の内容と併せると
白馬=キッドなんじゃね?

南がキッドだったら作者を恨む
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 13:08:02 ID:1dF9PeAo
恨め
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 13:26:49 ID:FfoVQ0+c
もう南をヒロインにしようよ
蘭も和葉も出番多すぎて飽きてきたよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 14:02:12 ID:8Pdai8Zt
南人気高すぎだろwww
北の奴も今までにないタイプで結構好きなんだがかませっぽいな

正直青山が描いてるキャラって似たような人物多いよね・・・
この2人は久々にキャラが立ってると思ったんだが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 14:28:06 ID:LoNp/fBd
今回の事件は北を呼び出すためのおっさん2人のどっちかの計画だな。
北がわざわざ「自殺したりした犯人も〜」って語ってるのが怪しい。
2人のおっさんの身内を北が自殺させたんだろうな。しかも誤認だったりw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 14:37:06 ID:4LIvy7Mh
俺 新潟の名探偵だよ

280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 15:09:28 ID:CKl1TbF+
半島の名探偵
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 15:24:19 ID:zXX8EaF9
三浦?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 16:36:08 ID:YkpD/La7
北のアゴが気になって仕方ない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 16:42:46 ID:OMkIlRQF
僕はストラディバウスに出てくる
女の子が好きです。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 17:10:34 ID:2WylWUtL
北も南もはっちゃけたキャラだな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:00:30 ID:bJUwWrYb
>>195
禿同
前にゲストキャラで出たから望み薄ってわけでもねーしな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:01:03 ID:BVoLHKRr
もしやと思って来てみたら案の定南の探偵大人気かww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:03:43 ID:/flyIVRN
>>247
映画のために53巻にKIDを出しました。

てか、キッドが出てくるのは、喧嘩を売られて買うか、
ビッグジュエル目的なんだが。
今回は明らかキッドは関係なくね?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:18:03 ID:vtaVQ7NT
狙った属性がたくさんついてるように見えるのに、大人気の南。
わかんないもんだねー

漏れ的には結構北も好きなんだが。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:44:11 ID:vFGV3lf4
南蘭よりかわいい。
どう見ても脇役ではないオーラを出していたので他の作品のヒロインかと思った。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:50:20 ID:O0GZNo4Q
>>289
蘭って誰だっけ?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:51:22 ID:CKl1TbF+
蘭(苦笑)
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 18:52:54 ID:bp0sgKIe
>>289
つーか、まんま和登さんだと思うんだが・・・・
まぁ、違うといえば違うんだが、いろんなところが被る
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:11:32 ID:IIpnbSzd
和登って誰?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:13:03 ID:sz2uVimi
三つ目がとおるの、ヒロイン?でいいのかな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:30:50 ID:QblTxuzq
南の探偵がまた出てきて欲しいなら、サンデーやゴーショーにお手紙を出さなきゃな。
手紙を出せばキャラを大切にするゴーショーなら、また出てくる可能性は高い。
ファンの声も尊重するみたいだし。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:31:57 ID:hoaj/Ol6
>>283
きみとは よいともだちに なれそうです
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:43:39 ID:njy0cAVR
>>294
そうです
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 19:44:09 ID:WvCjIa31
キッドがたくさん出るのは、ファンレターが多いからだよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:00:17 ID:Qht7mRjV
はいはい裏表紙キャラ確保っと
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:07:13 ID:sz2uVimi
小生、裏表紙希望(キボンヌ)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:15:18 ID:3eC8MqtX
>>296
やっぱり あの 髪型 ですか?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:18:19 ID:ekPlwaty
うちの会社の上司、普通にイッテヨシ!とか、キボンヌとか
言う・・・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:36:58 ID:JTNKlCHo
KIDなんか要らないよ
普通に5人のうちの誰かが死ぬか負傷かして
ほかのやしらがナゾとくって流れでいいし
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:50:03 ID:sYURK75U
南と北が死ぬことはない…と思うよ?コナンで未成年が死んだり人殺したりするのは(ほとんど)ないから。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 20:53:16 ID:njy0cAVR
南にコナンの正体がバレる→主要キャラの仲間入り→(゚Д゚)ウマー
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:11:43 ID:lBh179iv
それなんてホームズフリーク殺人事件?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:13:12 ID:QGUs3U+H
>>295
>キャラを大切に

じゃあ、「西の扱いをもうちょっと…」と言ったら、考慮してくれるのかな。
最近の西は、見てて悲しいよ…。
K3並のかっこよさが、また見たい。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:20:49 ID:ZjRcV6KO
今回の話には期待している俺ガイル
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:32:15 ID:gkEZATgd
>>307
おお!同じ意見の人がいる。ファンレター書いてみたら?
私は、書いてみた。
最近、すっかりネタキャラだからな・・・。たまには格好良いのが見たい。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:51:27 ID:4Zo6pLnf
というか平次って工藤好きすぎだよな
もういっそ和葉はなかったことにして平次とコナンのラブコメ描いてくんないかな
その方が需要ありそうだし
普段和葉の事滅茶苦茶うざがってんのに偶に思い出したように和葉を守る平次とか描かれんのがうざくて仕方ない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:57:58 ID:IFNc5M/l
盛り上がってきたところでボクッコの越水タソの愛称ってどんなのがいいと思う?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:58:47 ID:gkEZATgd
こんな時に釣りはやめれ・・・

313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:59:27 ID:JTNKlCHo
>>310
なにこのきもちわるいひと
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 21:59:44 ID:gkEZATgd
↑312は310に。

ボクッコ可愛いよな。レギュラー化して欲しい。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:02:40 ID:f8CCFRk+
原作で和葉に勘違いされるくらいだからなあ<平次→新一
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:04:20 ID:BXqwHTCF
>>313
腐女子の皮をかぶったキャラ叩きだろ
ス ル ー
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:10:11 ID:4Zo6pLnf
せっかく腐女子の代弁してやったのに・・・
これだから真性腐女子は・・・(>>312,>>316
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:11:03 ID:sz2uVimi
>>317
釣れた釣れたw
ですか。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:12:21 ID:uRNc4WFq
>>311
なっちゃんで
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:12:47 ID:sLFwu6kt
キッドとコナンのラブストーリーの方が受けるよ!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:22:15 ID:pVetLeLp
なっちゃんスレを汚すな>>317
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:33:46 ID:+Fv0XQaH
>>311
なっちだよ!
>>320
おまえもどっか行け
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:37:10 ID:Kl2YbmJp
普通になつきで
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:46:00 ID:J+X6yvd5
というかさ、
南ちゃんって、今回の事件の犯人じゃない?
あの制服は、何かしかの伏線だよな。どう考えても…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:48:16 ID:uRNc4WFq
ほかにも
苗字をもじって「えっちゃん」「こっしー」「コシ水(スク水の発音で)」とか。フレンドリーな感じが味わえます
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:53:25 ID:ZjRcV6KO
>>324
靴下が黒ハイソのみっておかしいよな。白もダメなのかよ、っていう。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:55:13 ID:gsAbjmZO
>>324
そう見せかけておいて、犯人は別人と言うのはコナンでは
良くある例ですから・・・
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 23:21:55 ID:x74iFASw
【探し人】捜査の協力お願いします!【探し人】

         ┌───────────────┐
         │     W A N T E D !     |
         │     カニエ ◆Z9BkHge5gE     |
         │  ┌────────―─┐    |
         │  │|:::::::::::::::||_∧  ...||    ..|    │
         │  │|:::::::::::::::||´Д`) .....||    |    │
         │  │|:::::::::::::::||  (   ...||    |    │
         │  │|:::::::::::::::||カ .⌒l.. ..||    ..|    │
         │  │|:::::::::::::::||ニ i  |  ..||    |    │
         │  │|:::::::::::::::||エ_/,イ... .|| .  ._|    │
         │  └───────―──┘    |
         │  通称:プ板の肉便器        |
         │  ・プロレス板出身          ..|
         │  ・口癖は「俺様」「KING」      .|
         │  ・昼間は携帯を使って出没.    |
         │  ・目立ちたがりの孤独な基地害 ..|
         │  ・自専のスレが荒らされると逃走.│
         │  ・ほとぼりが冷めると再度スレ立..│
         │                      .|
         └─────────────―─┘

現在、二度目の逃亡中です。見つけた方はこちらまでお知らせ下さい!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1143188362/l50

329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:11:28 ID:Wns1VK/Y
なつきの声は、三つめがとおるの和登さんの中の人きぼん
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:47:16 ID:pMP/Kz2d
久々にイカスキャラ共だなぁ。
主人公を立てすぎない為のアンプルとして
全員が活躍を見せてくれることを願いたい。
かませやガイシャは勘弁。

いっそ準レギュラー化希望
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 00:59:54 ID:/p/rP3AL
映画の舞台挨拶に高山みなみがくるからそのときに、ボクッコ越水をだしてくださ
いと青山に伝えといてって誰か頼んだら?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:10:28 ID:p1HgIM+T
なつきと時津はレギュラー無理でも準レギュラー化してほしいよなぁ。
なつきと蘭と園子で事件といたり。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:35:58 ID:mIROVwvu
南が東に惚れて、蘭が嫉妬する展開が(・∀・)イイ!!
蘭って告白もされていないのに彼女面してウザイからね。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:42:31 ID:s1sBiEwC
彼女面はしてないだろ。
「あんな奴すきじゃないわよ」とか言って自分の好意も否定してんだから。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:49:26 ID:l6hZjgkJ
>>333
むしろ白馬に惚れそうな雰囲気
コナンがでかくなんないと無理だな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:51:42 ID:AxhtTF+c
白馬には紅子が
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 01:53:10 ID:s1sBiEwC
南は平次とお似合いだと思うんだがな。
ほのぼのした友達カップルになれそうで
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 02:17:49 ID:kfxcV3qk
南と北がカップルになったらスレ乱立させる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 02:23:05 ID:s1sBiEwC
新一×蘭
白馬×紅子
平次×南
北×和葉
がいいな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 02:24:24 ID:kfxcV3qk
珍しく灰原の話題でないな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 05:11:39 ID:asKgsR4c
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 05:43:04 ID:PXO1VEzO
a
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 06:04:23 ID:tP1AEIlW
白馬の初登場は何巻?めちゃ知りたい
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 07:58:54 ID:q+/nawwb
>>340
あっさり乗り換えますた
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 08:20:49 ID:RGz2P+Af
そもそも1回しか出てない
注釈のヤツ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 09:14:18 ID:CclXhldJ
紅子はコナンに出せないだろ
魔女が存在する推理漫画なんてありえない
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 09:19:23 ID:qErsmk9R
>>343
まじ快 3巻
コナン 30巻

以上
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 12:55:19 ID:tP1AEIlW
白馬はコナンの正体知ってる?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 13:37:34 ID:kBdtzFqf
まさか。
でも、只者では無いと思ってそう。
高木さんもコナン君気にしてる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 13:48:34 ID:tP1AEIlW
高木さんと白馬じゃ気にするレベルが違うような気が。でも高木さん揺れる警視庁の中でエレベーター内であんな意味深な事ゆわれてその後気になってないんかな〜
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 14:01:15 ID:l6hZjgkJ
南の探偵来年の映画に出していいよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 14:18:52 ID:H7GedvzT
アニメに紅子は出てたが
占師にレベルダウンしてたな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 15:10:08 ID:nstvXkAk
【コナン】越水七槻専用スレ【ボクっ娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144993875/

↑南の探偵「越水七槻」については、こちらへ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 17:16:55 ID:U7HVKMLU
コナンが飲んだ一時的に体が戻った酒の名前何だっけ?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 17:20:04 ID:CA2jGhjL
>>354
白乾児[パイカル]
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 17:24:50 ID:U7HVKMLU
>>355ありがと
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:13:20 ID:8y+Anm+r
パイカルって実際にあるお酒だよね?アルコール度数いくつくらいなんかな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:14:08 ID:HIHbEPpF
ぐぐれば
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:26:00 ID:rPEmQ2zt
映画直前age
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 18:27:55 ID:E30C/U2N
ちょwwwマジでキボンヌって言ってるwwwww

こいつの詳細を希望(キボンヌ)wwww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 19:22:55 ID:D/L589RZ
来週出てくる2ちゃん用語を予想しよう!

「いってよし」あたりかね?
それか「w」

362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 19:34:13 ID:CA2jGhjL
流れぶった切るけど
コナンの事件って全部青山さんが考えてるの?
まさかそんなことないよな
もしそうだったら素直に尊敬するよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 19:46:48 ID:olcK3WSw
>361
ブーンって腕広げながら走って船に乗る。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 20:11:50 ID:tTTXD25V
ワロス!
テラワロス!
あたり
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 20:31:00 ID:gBDt1YN+
映画の試写会行った香具師居ないの?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 20:43:18 ID:BHm6Byx/
>>365
映画板に専用スレあるよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 20:52:53 ID:U2jGVLlF
明日だね
もう見てきたけど。
キャラクターファンのための映画だったよ。ストーリーはイマイチ。
コナンの活躍度もイマイチ。
どっちかったらキッド映画でした。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 20:53:31 ID:IrYfCHdo
探偵たちは未成年だから犯人にも被害者にもならないと思ってたんだけど、
よく見たら全員18歳に設定されてる……逮捕のラインじゃないけど、青山の思惑を感じる
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 21:32:31 ID:yEvT5GRQ
ちょっと!おい!ギンコ!嫌だよ!これは私の給料でやっと買った原付バイクだもの。

ギンコ君、ちょっと、このバイクを借りていくよ!えっ!あんた、免許あるの?もちろんよ。
でも、責任を持って乗りなさいよ!事故でも起こしたらギンコの方にも責任が来るからな!

ちょっと!おい!やーよ!これはあたしの小遣いで買ったMDなんだから!

蘭姉ちゃん、ちょっと、この音楽が入ったMDを借りていくよ!えっ!姉ちゃん!?
使い終わったらちゃんと返してよね?もちろんよ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 21:44:34 ID:9iJONgnV
わけわからん
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 21:45:32 ID:SxYUtn0/
>>361
推理だし「〜と思われ」あたりか?
トリックあぼーんとか。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 21:49:56 ID:POCi25g+
2ちゃん語なんか出さんでくれ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 21:58:08 ID:DX0z0aUd
大方の予想を裏切って越水七槻は「あの方」なんじゃないかなあ。そうだったら
黒の組織に入りたい。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 21:59:09 ID:THbtftiK
ちょwwwwwwwwww

俺だけアリバイないwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 22:01:21 ID:THbtftiK
↑自分で解いた密室トリックで自分が疑われるハメになる北
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 22:08:00 ID:4Zm4LjIa
被害者に言ったらどうしよう<あぼーん
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 00:29:10 ID:mDH6ejMs
まんまんみてちんちんおっきwww
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:27:00 ID:7gxZ41HA
南大人気だな〜
和葉のポジションがああいう子だったら良かったのにな〜
中性的だから女にも受け入れられそうだし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:38:07 ID:7gxZ41HA
494 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2006/04/15(土) 00:57:28 ID:+cZTydoF
>・推理勝負で平次の先を越そうとする努力。
途中で泣いてその上最後で平次依存っぷりをこれでもかと独白してたの誰だっけ?

>・矢で平次の手を刺し自分が犠牲になろうとする。
涙ぐんで誘い受け臭プンプンさせた挙句結局平次の言いなりで守られっぱなしだったね

あとリフト降りられなかった時、嘘吐いてる事を最も隠したいはずの平次にいきなり助け求めるなんて終わってるよねww
しかも平次とお揃いのお守りがないと精神的に不安になるとか馬鹿としか思えん
ああいうのって気休め程度のもんじゃないのか

↑↑これ見ただけで和葉のキモさが伝わってくる・・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:38:38 ID:Q6o9ittS
和葉がいなければ、平次×南を応援していた
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:39:43 ID:Q6o9ittS
7gxZ41HAは、叩きスレに行った方がいいよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:44:07 ID:7gxZ41HA
平次×南か平次×蘭なら応援できる
爽やかカップル
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:03:08 ID:1s6rH/Pg
平蘭が好きや
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:05:11 ID:7gxZ41HA
平蘭と平哀は腐女子にも人気
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:16:09 ID:0tdNy8rq
平哀は人気だが、平蘭が人気ってのは聞いた事がない
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:16:49 ID:0tdNy8rq
むしろ腐女子にも人気なのは
快哀、快蘭だろう
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:17:37 ID:iVgKcz9i
君たちがさっきから何言ってるのかわからない。平蘭とか平哀って・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:18:22 ID:7gxZ41HA
和葉とくっつくよりはマシってよく言われてるし本もたまに見かける>平蘭
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:25:47 ID:tdLn7tfy
久々に次週が気になる 探偵たちの絡みもっとみてー
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:35:52 ID:r6WOOy8S
北がヘボ推理して白馬やコナソの引き立て役になるのはマジ勘弁
鮮やかにトリックを見破って他の連中を関心させてくれ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:47:25 ID:YJDnT2F+
>>390
今回の素人役は、偽TV局のおっさんだろ?
殺されたろ犯人だったりしない限りは、それなりに魅せ場が
あるんじゃないの?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 03:23:14 ID:diPUQtt0
しかし南北含め新キャラ陣の名前の由来がピンとこない。
今回は特にそういうのは無いのか。

偶然だろうが先週の銀魂でも東西南北四人衆が揃い踏み、
いちご100%ヒロイン名もじりと中々イキなことをやっていたんだが。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 03:37:26 ID:NPzx5T4C
少なくとも、
それなりに事件は解決してるんだから、
ソレ相応のスゴさは見せて欲しい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 04:31:23 ID:qrYyUW72
「南は灰原以来の萌えキャラだ」といった馬鹿がいるが、
和葉たんの登場は灰原より後だぁぁぁぁ!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 07:23:00 ID:7Hawzqtk
>394
とりあえず落ち着け。

自分がそのキャラ好きならそれでいいんじゃない?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 09:04:34 ID:mDH6ejMs
雪山の事件で買い出しに行ってアイスを溶かしてしまいトリックがばれた
犯人と顔似てない南?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 09:32:45 ID:18fcOlaY
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 09:57:06 ID:gs0jKy68
なっタンはカツラかぶった佐藤刑事の変装でしたオチだったら
コミックス全部東京タワーから落とす
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 10:14:40 ID:7gxZ41HA
>>394
和葉は萌えないから仕方ない
でも佐藤刑事は萌えるのに許せんなそいつ

ところで平蘭とか平哀を語りたいのにこのカプ語ってるの腐女子ばっかだな
一般女で好きな奴いないのかな、友達ほしいんだが
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 10:16:54 ID:rNwHdf/i
>>362
「推理の組み立てからネームから、ほんとうに
何から何まで一人でやってる人なので・・」
と某アニメ誌での奥さん談。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 10:19:18 ID:Q6fJpiR0
>>7gxZ41HA

オマエの友達はパソコンか真性だけですよ。
はいはい、消えた消えた。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 10:25:07 ID:5N2WFYZV
ちょっと待った
光彦の姉ちゃんは萌えキャラだよな?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 10:33:03 ID:7gxZ41HA
>>401
キモヲタの友達が出来るよりは真性腐女子と友達になる方がいいな
つか一般サイトで平和(和葉→平次?)萌え〜とか言ってるようないい年したキモ男とは絶対に友達になりたくない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 10:42:14 ID:9G8smYnW
勘違いしてるようだが、お前のような人間を腐女子と言うのですよ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:06:41 ID:fZT0rPQU
悪いことは言わない
腐女子とつきあうのだけはやめたほうがいい
あいつら基地外だから
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:11:15 ID:7gxZ41HA
>>404
キモヲタ乙

今回の事件の被害者は和葉、犯人は平次キボンヌw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:17:19 ID:EqMZfRXp
なにこのスレ…
キモ過ぎるんだが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:18:33 ID:8rB5SuRk
>399

一般女ってどういう人?私は腐女子になるのかなと前から疑問…。定義はないんだっけ?!
いろんな人がいるみたいでビックリしてます。。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:30:42 ID:7gxZ41HA
>>408
同人を書いても読んでもいない女が一般女じゃないの?
だから自分は今んとこ一般女だな

因みに↓こいつみたいなのがキモヲタ
和葉はともかく新一は和葉なんて眼中にないだろww
ttp://www.geocities.jp/masaiwa87/conanhyoron.profile.index.html
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:56:35 ID:rQNdWl9F
今週のコナ通、シェリーのひとりごと!は何が言いたいの?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:57:42 ID:7Hawzqtk
自分は同人は書かないけど読むよ。

腐女子って男×男、女×女みたいなのを好きになる人のことじゃないの?
何ていうか、原作では絶対ありえないのを好むっていうか?よく平新とか平コとかあるようだけどこの二人がカップルとなるのはありえないからね。ありえないから想像してしまうのかな?自分的にはこの二人は親友だと思ってる。それ以上でもそれ以下でもない。

自分はノーマルカップリングが好き。そのカップリングの同人は読むよ。いろんな見解があって面白いし。別に腐女子を鼻から否定する気はないよ。想像するのは個人の自由だし。でもあくまで原作は新蘭、平和だからね。そのへん腐女子と呼ばれる人たちは認めてるのかなあ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 11:58:38 ID:fZT0rPQU
>>411
腐女子の長文語りはうざいのでやめれ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:06:16 ID:7Hawzqtk
>412すまん…。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:08:19 ID:+foSSPAP
>>410
昔ね、そういうクイズ番組があったんだよ・・・。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:25:06 ID:abPROw54
ノーマルカップリング応援してるだけで腐女子なの?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:29:21 ID:prRA/2PO
>>415
男同士のいちゃこらが好きな人たちが、自分たちを
「こんな困ったちゃんですみません」て意味で腐女子と自称していたのがはじまり。
2ちゃんでは、ところ構わずカプ話をする馬鹿や、ノーマルでも、空気読まずに書き続けるバカを
ひっくるめて腐女子と呼んでる。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:13:05 ID:abPROw54
>>415
親切に、ありがとう。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:13:47 ID:abPROw54
すみません。>>416でした。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:24:50 ID:ypNc0uUw
だいたい一般人から見たらBL好きもNL好きも関係なくキモい女の部類=腐女子になるだろ。それを自分はノーマルしか無理だから一般女子。腐女子はキモい!!とか言ってる奴ら、ノーマルでも十分キモいんだよ!!同人とかありえね〜
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:28:00 ID:pKnuJI4g
小林先生はドジっ子の部類に入るか否か
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:35:24 ID:g8/osGlf
何、カプスレ落ちたの?
だから本スレにまで沸いて来たのか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 14:42:39 ID:tdLn7tfy
今週の密室トリックわからん
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:21:54 ID:ZC2xUicn
映画禿しく萌えたわけだがwww

てか見るべきだよ
伏線が今回は良かった

まぁ2のお陰で伏線気付いたけど
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:33:48 ID:abPROw54
>>423
その萌えた箇所を詳しく・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:34:25 ID:prRA/2PO
劇場版名探偵コナン Part10
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1144820957/

映画スレはこっちな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:43:39 ID:JXHAgn2y
春休みが終わったけど、週末はまだまだ湧くか……

しかし南北の名前はなんだろうな。これまでの例から探偵のもじりだと思うんだがわからない
役者かなんかで、探偵じゃなかったオチかなぁ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:08:05 ID:gs0jKy68
次週北があぼーんらしい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:31:25 ID:n/f2Ho9E
本当だ。北カワイソス
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:03:12 ID:v5ezDZXV
北死ぬの?じゃあまさか南も・・・・
南が死ぬくらいならコナンが死んでくれ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:09:45 ID:xm4SYyn7
黄昏の館みたいに死んだふりかもしれんよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:22:28 ID:B29tBjh9
これからの展開で
南が生きてレギュラー化か、死ぬか、犯人か、さてはKIDなのか?
もう生きる心地がしねぇ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:35:01 ID:NPzx5T4C
組織以外で、ここまで本編の話で盛り上がってるコナンスレ・・・
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:51:18 ID:YJDnT2F+
>>432
東西南北の登場だからな、結構なイベント回だと思うよ?
ほぼレギュラーの服部までは無理だけど、準レギュ位はありえる
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:01:38 ID:GXWYrLOP
探偵学園Qの初期の話でのキンタみたいに
主催者の狂言に荷担してるのかも



そうでも思わなきゃやってられん
折角北好きになってきたのにそりゃないぜ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:02:51 ID:Nms8jpsh
>>433
服部っつっても、1年に1回しか出てこなくて、組織話より少ないけどな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:41:05 ID:kNmGaHow
男と思いきや女だった、
と見せかけて実は男ってことない?>南ちゃん
まあ女探偵もいた方が面白いし、ないか。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:56:18 ID:pJ+BE1Fy
コナンって人気のあるキャラは、背景キャラからレギュラー脇役へ
昇格するから南もレギュラー入り確実。
ひねって幼児化したりしたら大人気だな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:09:18 ID:Mi+zw1jG
>>435
実際の出番の多さじゃなくて、読者への定着度だったり
活躍度みたいなものってあるだろ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:26:31 ID:6/JffFKx
容疑者って、偽ディレクターと船長となっつんの3人?
どう考えても犯人じゃねえか……orz
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:51:45 ID:JyhR+jTQ
寝たバレ



黒の組織のボスはアガサ
コナンは新一のクローンで記憶を植え付けられた
新一はKID
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 02:56:33 ID:dimlHMwt
鎮魂歌は水平線よりおもしろかった?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 03:58:26 ID:zkiix7sA
北が過去に追い詰めて自殺してしまった犯人の娘=南が
北を殺したのです 偽ディレクターと南は裏でつながっています
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 04:11:14 ID:sv/h78q3
北未成年なのに死んじまうのか
未成年でなく18歳以上で事件参加可能に変えたのか、前のように狂言なのか

南にはたくさんいるヒロインの一人で終わって欲しくないな……
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 07:03:14 ID:o3CcKk6o
>>440
快斗はどうなるw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 09:19:41 ID:CXyMDWMJ
>441
去年よりかは面白かったよ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 09:48:34 ID:WuYD/vIm
力関係 新一(コナン)>白馬=服部 後はシラネ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 11:15:41 ID:0b8P4C9h
マジで北死ぬのか?かわいそうに‥
コナンでここまでがっかりするのは初めてだ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 11:30:41 ID:J6gtfDiQ
>>442
実際そうなったら
『レモンティー』『カラオケボックス』『16巻のひでおみさん』以来の感動作か?!
マジ楽しみ!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 12:27:59 ID:G+kHMGUs
>>443
似たようなこといってる人何人かいるけど、
11巻霧天狗では、犯人18歳なんだけどな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 13:34:10 ID:0uonvV02
コナンって「え?」っていうセリフ多いよな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 14:22:15 ID:PFbl8vTk
>>442
どっからきたんだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 14:28:26 ID:sv/h78q3
>>449
そうだったのか じゃあ今回もありえるんだな……
せめて南が16歳ならば
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 15:47:52 ID:8wh21pLY
はいばらってコナンとセックスしてんの?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:22:14 ID:S+nlayni
>>453
してません
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:26:21 ID:G2g5QFh4
>>453
はいばらは元太だろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:42:20 ID:PIlVCwE8
はいばらは博士とやっているよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:53:22 ID:BUVeD5yE
ちょwwコナンで初めて面白かったから、ここ見にきたら北死ぬのかよw
しかも犯人コナンで初めて萌えた南とかカナシス。・゚・(ノД`)・゚・。
北のキモさ好きだったのになぁ。
東西南北準レギュラー化してほしかった…
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:22:32 ID:Z89/F9MF
面白いこと教えたろか?
今年の映画キッドは園子に変装しとるで。
どう?面白いやろ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:24:16 ID:S+nlayni
ネタじゃなくてマジで南が犯人なの?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:28:03 ID:EHbHEjWV
>>459
まだまだネタですよ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:30:02 ID:SC+oenpG
ネタというか予想というか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 18:17:57 ID:BUVeD5yE
ネタや予想でよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
でも的中しそうでやだなぁ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 18:18:48 ID:F0zpaezc
北あぼーんってネタバレなのか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 18:28:48 ID:EHbHEjWV
>>463
それはホントみたいですよ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 18:49:49 ID:BUVeD5yE
北あぼーんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すまん一回言ってみたかっただけ
北好きだったのになぁ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:33:53 ID:SdG1rVpF
これで南が犯人だったら単行本全部捨てる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:35:10 ID:SC+oenpG
おまえら、南にも幼なじみの男がいるんだぜ・・・?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:50:17 ID:F0zpaezc
>>467
頭にバンソウコ貼ってないか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:56:34 ID:G+kHMGUs
>>467
普段は薄ぼんやりと生きてないか、そいつ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 20:10:13 ID:EHbHEjWV
>>467
そいつはチビですか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 20:53:33 ID:Bc3WxiCc
たっちゃん?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 20:57:06 ID:ujJmLMZb
>>466
俺は敵として再登場でもOK。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 21:20:43 ID:pJ+BE1Fy
ん? 南は白馬とくっつくんじゃないの。
白馬って幼馴染みいなかったよね。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 21:31:53 ID:EHbHEjWV
ネタバレスレによると・・・

なお今週のドア突破について白馬、北に非難を受けるらしいが

そこで南
南「ボクは好きだな・・・
   君みたいな熱い探偵・・・」
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 21:40:16 ID:h5cVw0Iq
南は髪が黒なら佐藤刑事だよな?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 21:43:15 ID:S+nlayni
>>473
幼なじみじゃないけど、白馬には紅子とか
477くそブログ:2006/04/16(日) 21:48:47 ID:W/NlxBYi
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:07:03 ID:qM9tDZCA
>>203
俺は先週普通に女だと思ってたんだが今週の序盤に「あれ?ひょっとして男なんか?」と思ったw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:13:37 ID:pJ+BE1Fy
>>476
そんなキャラいたっけ?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:20:25 ID:6+BBCsT8
まじ快キャラ
魔女だからコナンに登場させられない
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:33:29 ID:SC+oenpG
>>468>>469>>470
三つ目らしいです。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:14:47 ID:eAVRmJcE
アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク
なぜか今でもスラスラ言える…
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:24:29 ID:Z89/F9MF
>>458
普通に映画の内容バラすなよ。
面白くなくなるじゃねえか!!
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:04:45 ID:cKWVtB5m
>>483
大丈夫だよ、嘘だから。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:14:35 ID:dAJRuQZI
>484
平気だよ、自演だから。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:23:41 ID:cKWVtB5m
>>485
は?自演じゃないんだけど?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:27:26 ID:dAJRuQZI
↑こいつ馬鹿
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:30:07 ID:cKWVtB5m
あ、すみません。
本当にバカです。>>485さんごめんね。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:41:04 ID:hjrZXHsc
ここっていつからネタバレOKになったの?
映画にしても原作にしても
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:46:17 ID:28UwBGDl
嫌ならクンナ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:04:23 ID:xLzvHZaW
で今年の映画でキッドが園子になってるってのはウソなの?ホントなの?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:28:33 ID:Yl7QnRhc
<北が過去に追い詰めて自殺してしまった犯人の娘=南が
北を殺したのです 偽ディレクターと南は裏でつながっています>
この説が正しいとして白馬=キッドだとすると、キッドは越水が北を殺そうと
するのを未然に防ぐためにきたのではないだろうか?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:45:04 ID:pppSqrDF
>>491
映画スレはこっち
劇場版名探偵コナン Part10
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1144820957/

もう完全にネタバレトークしてるから行くなら気をつけろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:54:45 ID:B7SjASRX
高校生が孤島に閉じ込められりゃ溜まるよな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 02:34:04 ID:61T+SeHH
>>492
そう考える根拠がわからん。
他の3人の探偵が知らず、キッドだけが知ってる情報ってあるか?

キッドは頭いいし情報集めは抜かりないけど、殺人推理とかは
基本的に専門外だよ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 02:59:29 ID:ivtbRAne
とりあえず白馬=キッドはないな

今回白馬が出たのは映画で言ってた大事な人をばあやと誤認させるため
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 09:26:18 ID:2YHDf2fP
>>495
<北が過去に追い詰めて自殺してしまった犯人の娘=南が
北を殺したのです 偽ディレクターと南は裏でつながっています>

つかこれって誰かが適当に書いたやつだろうからそんな気にせんでも。

>>496
大事な人ってキッドの?つかそれってばあや身代わり?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 11:33:30 ID:o3aa9kJF
キッドはIQ400あるみたいだし、推理もやろうと思えばやれるはずw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 11:46:34 ID:IKTpU02E
探偵なんて、人のあら捜しして難癖つけるだけの批評家に過ぎない
とかなんとかほざいてたのにw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 12:03:54 ID:Z2dXb6U/
てか今回キッドはでないだろ?さすがに
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 13:32:53 ID:IKTpU02E
さあ、映画見る限りなんか頭いかれちゃってるみたいだから、青山。
ひょっとしたら出すかもしれない。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 14:23:03 ID:cYC+uk0L
>>501
てか、映画は青山関係無いだろw

キッドが出てくると思う人。どこを見てそう思ったのか聞きたい。
コナンは推理物だから伏線を張っているはず。
なのに、キッドが出てくるのか、キッドが誰に変装しているのか、という伏線が無い。
あるなら教えてくれ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 14:31:35 ID:3iPwl3q0
>>502
それもそうだし、今回はキッドが出てくる『意味』が無い。
ストーリー的に意味が無いんじゃなくて、
ビッグジュエルとかが無いから「キッド」がわざわざ来る意味が無い。
父親がらみの組織が出てきてる訳でもないし。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 15:26:35 ID:mkkL/n2E
映画見たが 青山なんかムカつく
そう思った いい加減にしろと
そんなに自分大好きなのか?みたいな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 16:12:04 ID:aYcPtyuv
なんでみんな、映画への鬱憤を原作者に向けるの?
相談されて少し意見を言い、猫の声を録音し、原画数枚書いてるだけだよ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 17:16:10 ID:zWqHFX2O
>>505
原作者と責任者の区別がついてないんだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 17:24:48 ID:JQe9dItJ
北が死ぬというのがマジバレなら、死ぬ瞬間にあぼーんと言って欲しい

タマニハアゲテモイイカナ?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 17:42:10 ID:neYvqPNc
なんか北が密室トリックを実演してやるとか言って一人で部屋に篭ったら誰かに殺されたみたいな
そんで服部が部屋に入る為に扉をぶち壊しちゃってそれを白馬とコナンに非難されるみたいな
そしたら南だけ「ボクは好きだな〜 君みたいな熱い探偵」とか言うとか言わないとか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 17:49:24 ID:k2AAAd87
>相談されて少し意見を言い

キッドを活躍させてくださいとでも言ったんじゃないか?www
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:22:46 ID:nWDd4Ts3
>>509トリプルA
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:58:52 ID:jFIqTlP/
>>508
フラグじゃん
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 19:04:03 ID:LBsjxkoB
「今回はお祭りだと思って見て下さい(笑)」by青山
だからいいじゃない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 20:16:02 ID:AlObT/nk
>>502
ワトソンが出てない=白馬って本物?
て思ったけど、一人で部屋にいるのにばあやにメールしてるから本物かも。
白馬は映画に出るから、知らない人の為に説明で出したのかもしらん。

あと、白馬はマジ快のキャラだからキッドも出ると期待してるひとがいる。
あえて伏線というなら黄昏の館。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 20:38:48 ID:13Zch9YJ
物語の作法上、
今回のエピソードにキッドを出すつもりなら、
「伏線」じゃなくて、もっとあからさまな「前置き」が必要だと思うが。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 21:35:17 ID:2YHDf2fP
>>508
南は北が死んでるのにのんきにそんなこと言ってるのか。ありえなそう。
てか北は死ぬのか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:27:04 ID:hce2zwun
お願いします。
南の名探偵の専用スレを始めの項目に加えて下さい。
携帯からだと探しにくいので。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:33:25 ID:q2ovkuSx
ブックマークに入れろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:34:46 ID:Zy/Gb1Xg
とりあえず、今週のサンデー読んでからコナンを再び読み出すか決めよう
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .         |  南の名探偵が準レギュラーになれますように。
     .         |  北とできてたとかいうオチとか死んだりとか犯人だったりとか
     ,__     |  白馬に惚れたりとか絶対にありませんように。できれば北も死にませんように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´∀`) \   ∧∧       .  |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム  .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:51:04 ID:9sjQxR0W
南が犯人なのか(´・ω・`)
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:23:29 ID:KTY6Qdst
こんなにも今週の本編についてレスを重ねたのはどれだけぶりだろう
やっぱ盛り上がるには新キャラなんだな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 11:36:57 ID:zlBcvf7t
>>513
> 白馬は映画に出るから、知らない人の為に説明で出したのかもしらん。

それ以外にないと思うんだが。
たまには白馬単体で出してあげたっていいじゃない
海外で活躍ってことは必ずしもKID専任てわけじゃないじゃん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 11:53:51 ID:S3z60vpJ
キッドは超能力者という設定にしないと無理があるぽ。
人の声真似できたり急に消えたりできるかyo〜.
ゴルゴなんか変装は眼鏡かけたり髭つけるだけだぜ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 12:03:09 ID:eynNlGkG
白馬もキッドもすっこんでろ
まじ快キャラがコナンに出てこなくていいよ
と映画を見て思いました
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 12:06:22 ID:juH19+BH
>>522
元ネタがルパンというよりルパン三世だから、気にするなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 12:06:38 ID:S3z60vpJ
確かにそうだよな〜。
キッドってギャグ漫画なのにコナンじゃキザなキャラになってるし。
 警察も狙撃斑配置してライフルでキッド仕留めればいいのにさ。
そのほうが人員配置の手間もはぶける。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 12:09:25 ID:S3z60vpJ
>524 ルパンがネタだったのか〜w。
正体がただの17歳のガキじゃ気が抜けるって推理ミスにかかれていたけど俺も
そうおもた。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 14:01:10 ID:KvKq+Adv
映画は映画スレ。
ネタバレはバレスレへ逝け。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 14:31:51 ID:GCYp5WEi
白馬ってどういうキャラなの?
キザったらしい嫌味な奴?(本人は悪気が無かったとしても)
それとも全然良い奴?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 14:45:56 ID:SL+TCsNu
まじ快キャラまじいらねえ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 15:01:24 ID:juH19+BH
>>528
キザで自信家のお坊ちゃんだけど、育ちが良くて悪気が無い。
KID(快斗)と張り合う負けず嫌い。

まじ快では犯罪者に対して「なぜあなたはそんな事を?」
と犯罪動機を知りたがる人であり
データ集めてクラスメイトの黒羽快斗がKIDじゃないかと
ほぼ確信してるが、今のとこ確証は無し。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 16:49:42 ID:zOzUuAiz
いきなりスマソ。

PSの名探偵コナン三人の名推理、やった椰子いない?暗号解けなくて早五日。
古すぎて攻略本もないし、手詰まりだ。
攻略スレにコナン関係なかったから、藁にも縋る思いでここに来てみた…
誰か…ウワァアンヽ(`Д´)ノ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 16:53:54 ID:fiDqMPT2
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 17:35:03 ID:kj83dthd
なんつうか ここも映画スレも キャラオタが暴れまくってるなw
キッドが〜平次が出番少ない〜って
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:09:48 ID:9Usgh7sS
映画は土日絶好調だったらしいが客は男のほうが上回ったんだな…
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:23:27 ID:hwyqHI90
出す人数多けりゃ1人1人の出番は・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 19:58:05 ID:gMz3uqLI
まじ快話で盛り上がってるところ悪いが

今回、南が犯人の可能性低くないか?
テレビ映り気にしてギリギリまで服装チェックしてたし・・・
もちろんそれをわざと見せるために制服姿にさせた可能性もあるけど・・・
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:07:35 ID:juH19+BH
服装チェックと見せかけ、何か仕込んでた可能性もあるかと
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:23:28 ID:3CoHV5oU
今回のは狂言じゃないか?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:25:52 ID:gMz3uqLI
>>537
少なくとも最初の監禁したのは「探偵甲子園第一問」と言ったまかないさん以外ない十法が
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:33:35 ID:juH19+BH
今までのKID話読み返してみたけど、やっぱりKID登場にしては
これまでの前フリ足りないな。
今回はKID混じらず、高校生探偵集合で通しそうだと思った。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:04:19 ID:J0OFIjDi
白馬=KIDという可能性も
扮する意味がないから白馬は本物だろう。と思いたい
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 21:19:07 ID:3CoHV5oU
Q.コナン、服部、探はまた一緒に活躍しますか?

A.もうすぐ原作で出す予定っス(もう出てるかも笑)

↑これを素直に信じれば探≠キッドだよね…
「(映画に)白馬君を出そうと言ったのはオレです」
とも書いてるから信じていいのかわからないけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:29:57 ID:Ci/nddGA
読者だけでなく作中でも名前で呼ばれない南の高校生探偵

南の「やあ、また会ったね」
平次「お前はあの時の南の」
南の「越水七槻。名前くらい覚えてよ」

妄想したらより萌えた
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:13:05 ID:vzMQsNjP
南と平次が付き合えばいいのに
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:39:50 ID:Huxk/LKz
名前がいまいちピントこない。南野〜だとかいいのに。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:41:35 ID:6aaQaJZc
和葉のライバルって今までいなかったから、南がなるっていうのは?
そしたらこれからも出番あるかも・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:50:09 ID:oPPmWcGg
単に白馬の中がアスランだからってだけだろ>劇場版起用
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:51:17 ID:9sKep6GX
南っていうと、つい「浅倉南」というスレ違いな女が浮かんでしまう・・・
いい加減名前を覚えようと頑張るんだけど、どうもあの名前の字面がよくないw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:00:00 ID:fuU0NVvw
なっちゃんと呼べば?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:00:39 ID:gMz3uqLI
北があっさり見破ったのはラベンダー屋敷で同じトリックを使った事件を解決したため
この事件のとき北は必要以上犯人を追い込んで自殺させる
まかないは事件当時そこで執事をしていてその事件にも関わっていたがその後そこを辞めている

半年後北が事件を解決したが犯人を自殺に追い込んだため
その事件を解決したのは高校生の名の知れた探偵だとしか公表されなかった

今回の偽企画はその探偵を見つけ出すため用意され
このトリックをあっさり見破った北こそその探偵と判断、殺害


と見た、(自分で書いといてなんだがかなりベタだな・・・)
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:05:19 ID:VjZCg9rb
>>547
ヒント:原作者はエヴァ好きだった
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:05:21 ID:8uCOe9Mc
金田一をミックスしたような話だな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:08:06 ID:W6mb3d1T
ああ北よもっと2ちゃん語を効かせてくれグスッ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:25:08 ID:YEqfbAf3
>550
いいな、それ。

自殺した人の娘か姉妹が南。
その復習の為、まかない(南と知り合い)巻き込んで北をアボーン

鬱。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:28:53 ID:hUbgkwAL
東と西より、北と南のほうが魅力がある件について
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:32:14 ID:xIJ3dggr
なんでそんなに南を犯人にしたいの?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:43:36 ID:F36pUPJK
>>555
そりゃあれだ、鮮度の問題だ
いくら萌えでも南が10年のキャラ消費に耐えれると思わない。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 05:07:40 ID:4uXhGCZ+
>>556
少なくとも無惨に殺される可能性は消えるから
それに、本当に犯人の可能性も捨てがたいものはある
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 07:11:19 ID:A/7FH8Mz
南の探偵、悪女っぽいかも
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 07:29:25 ID:c5ED5uU/
サンデー読んだ。
>>550 かなり同意。
偽ディレクターが犯人の身内。
まかないさんの正体が分からない。
白馬は本物っぽいし、四国の事件を知っている南も本物だと思う。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:31:03 ID:NsWsmQO4
今週読んで南=KIDを確信した。
服部に好意を寄せる南出現、ラブコメ展開と見せかけて
実は男っていうお笑いだ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:33:26 ID:lwtJ3QDK
>>561
過去ログくらい読めよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:49:31 ID:Y6hKRYM4
>>561
おまえ自身がお笑いだw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:52:53 ID:X4CdhHca
不特定の高校生探偵を正体特定し、抹殺する手筈か。
間違いないだろうな、自殺させた云々台詞も含めて。
犯人は現状では南以外にあり得ないが、
新しい情報で状況が移ろってくれると信じよう。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 12:36:11 ID:NEbTtVUY
南「ボクは好きだな…君みたいな熱い探偵…」
和葉「こないな事になるんやったら、東の代表で工藤君が平次と一緒やったら心強かったんやけど…」(←平次の事を全く信頼してない上にその場にいない新一をアテにするとは…)

>>544
激しく同意
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:04:50 ID:gJeEooZw
今週号まとめ
南かわいすぎ、エスパー和葉
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:37:09 ID:NEbTtVUY
>>566
×エスパー和葉
○毒電波女和葉
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:48:04 ID:Z1p3CPaJ
今回のシリーズは事件自体が面白い!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:31:13 ID:Q1YzR4b8
事件が面白くてキャラがいい。でも北好きだったのにいいいい。・゚・(ノД`)・゚・。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:53:18 ID:4dT0R6Vz
で、次の単行本発売はいつ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:56:47 ID:8NtS/XDH
持ってて良かったPSP!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:21:48 ID:kaoqX8xh
南可愛いんだけど!!
平次と南のカップルで良い。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:32:45 ID:XGB8+cId
>>569
まあ持ちつけ。
コナン原作で未成年が殺される例は、コミックス53巻まで見ても全く無いから、
黄昏の館の白馬みたく、北が実は生きている可能性の方が高いので安心しる。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:34:06 ID:5YIov5lv
じゃあ、服部が嘘ついてる?
まさか、服部がキッドとか言わないよな?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:35:31 ID:Y6hKRYM4
もうキッドから離れようよw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:06:49 ID:fS5Gvspw
ラ ブ コ メ の 予 感
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:13:26 ID:gJeEooZw
白馬と新一ってどっちの方が上なの?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:20:27 ID:htMj9FR4
全サのDVD、一ヶ月以上待っても届かないから電話してみた。入荷自体まだだから早くて今週末から発送だって。何かいい加減だよね(-.-;)



とりあえずサンデーは面白かったw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:28:23 ID:XGB8+cId
>>574
これも黄昏の館のときみたく、少年探偵達が俺等の見てない所で口裏合わせをして、何がしかの仕掛けをしている可能性も。

>>575
今回はまじ快キャラの白馬がいるので、キッドから離れるのはちょっと無理かと。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:40:05 ID:MryJlH+K
コナンと疎遠になってから五年、南に惹かれて戻って来ますた。
これで南が死んだり犯人だったりするとマジで縁切る
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:48:08 ID:suYqL0sH
四国のラベンダー殺人事件の話をした時の南の探偵越水の態度からして犯人はありえないだろう。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:53:10 ID:bCnhA17e
金田一みたいな展開は嫌だなあ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:53:25 ID:bHojRj04
窓から中のぞいて状況を確認してから・・・
っていうけどさ、それこそ一刻を争う状況じゃ
ドアぶち破るってのもありなんでナイの?
中で何が起こってるかわかんないならなおさらじゃん

なんか白馬の台詞に引っかかりを覚えたなあ
気に喰わん
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:00:06 ID:bCnhA17e
自分もそう思ったのだが


わかった! 中をすぐ確かめられたくない白馬が犯人だ!w
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:10:22 ID:gJeEooZw
南が犯人→華麗に逃亡→再登場
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:16:41 ID:f4o3U/24
タワーの話をはじめ何度もあったことだけど
青山のえがく「幼なじみ」にはうんざりする
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:20:37 ID:Q1YzR4b8
>>585金田一の高遠みたいだなw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:22:55 ID:Y6hKRYM4
>586
ボクは好きだな…w
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:28:50 ID:fKuFFae1
南にたぶらかされて、平次がミスをして、第二の殺人が
とかは勘弁

平次×南は良いんだけど。南を殺人犯にしないでくれー頼む
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:47:34 ID:wk/t1j5m
>>583
やっぱりそう思うよな。
生きてるか死んでるかわかんない状況だったんだからさー。
人命救助より現場維持優先かよ、と思った。

とりあえず南が可愛い。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:52:34 ID:IkqztWfF
ネタバレ キッドは工藤とになって来る。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:53:09 ID:0yu/F7BZ
コナンって新一なの?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:56:25 ID:rNTY3gj4
>>590
もしもディレクターが瀕死の状態でドアに寄り掛かっていたら・・・
服部はディレクターをぶっ飛ばしてトドメをさす事になるけどな。

今週も南は可愛かった。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:12:38 ID:ACtVgffM
南かわいいか?
僕女なんてサムすぎ&イタすぎ…。
基本的にコナン(ていうか青山漫画)の女は萌えない。好きにもなれない。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:13:49 ID:bHojRj04
>>593
それでもなっとくいかないヽ(`Д´)ノ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:17:29 ID:S/aSKlAa
>>594
お前の好みなんてどうでもいいよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:25:59 ID:rNTY3gj4
今までろくに状況を確認せず、ブチ破ってきたからなー。
俺が思うのには北と白馬のイジメ?

598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:31:20 ID:xIJ3dggr
探偵なら生き延びろよ!北!
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:33:25 ID:rNTY3gj4
コナンや服部だって探偵のくせによく殴られます。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:42:11 ID:iC6wjU39
>>593
同じく
白馬ってあんな事いうキャラだった?
かなりうざかった
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:43:54 ID:xIJ3dggr
>>599
でも死んでないじゃん。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:54:07 ID:KDlXScte
南って女だったのか…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:55:09 ID:hqPUMeMT
>>602が置かれている現在の状況について詳しく
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:20:18 ID:14A/1Z02
           キボンム
小生北の追悼スレ希望
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:21:31 ID:14A/1Z02
ぬあー間違えたキボンヌ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:29:47 ID:twqYxNn1
平次が、キッドの変装かもしれないと思うと怖い・・・
誰か、絶対に違うと言って下さい。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:34:52 ID:Y6hKRYM4
>>606
今回のは、前回のあの寺の事件から続いてるわけだけど、
一体どこで本物とすりかわったの?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:47:13 ID:Oydi5Lx+
夜寝ていル時に・・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:48:13 ID:bHojRj04
>>608
幾らなんでもコナンが気づくだろ・・
すぐ横に寝てたのに
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:20:57 ID:e3wIBdl9
>>606
思考も本人そのまんまだし無さそうじゃない?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:29:02 ID:S6x9FGcU
>606
中身がKIDだったら「血の気が多い」と言われて
自分の事じゃないのにコラとは思わんだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:39:31 ID:WIsuod5N
北が死んでない可能性は無いのか・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:01:34 ID:p3kVAK+l
あれで生きてたら服部は本物のアホキャラにまってしまう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:05:05 ID:LxHBj3T1
>531
デザイアキューブを開けるパスワードは335
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:06:08 ID:bHojRj04
>>613
や、でもたそがれの館の時みたいに全員が演技してる
可能性もなくはないんじゃね?

ただまーミステリー物で同じネタを2回も使うとも思えんけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:10:32 ID:/G1avgUo
服部あほの子は勘弁してくれ。ただでさえ、関西キャラはドキュン率
高いんだからw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:17:50 ID:qC6KdCg2
コナンのケータイ変わった?

ラブコメやだな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:24:24 ID:93BsUopU
今回、本当に長くなりそうだね。
いつもの長編=全5話より長いかも。
でも北あぼんが悲しい・・・。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:25:43 ID:uiBZTlug
>>617
いいじゃん、最近全然ラブコメないし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:26:14 ID:Hcm/KF8r
たぶん
4回目 来週、 実況検分
5回目 再来週 真相編

これは、テレビアニメの時は、スペシャルかもな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:27:52 ID:ZIPzr0dn
>>609
朝起きた時にはいなかった。
歯磨き粉を渡したのはキッド。

とかだったら泣く。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:40:24 ID:Y6hKRYM4
>>621
確かに、服部が布団から出てったの気付かなかったコナンだが、
じゃあキッドは、そこまでして服部とすりかわり一体何をしようとしているのか?
そして本物の服部は今どこに?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:43:42 ID:Q1YzR4b8
本物の服部が南だったら暴動
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:43:58 ID:aTmKEnxS
服部がキッドだったら、作者に剃刀レター送りたいくらい,腹立つ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:49:11 ID:qvPGBK9q
ボクは好きだなテラモエス
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:50:44 ID:3qsSH2X+
夕食のおかずがなくなってるのを見た時のセリフにも萌え
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:15:47 ID:XGB8+cId
>>608-609 >>621-622 >>624
と言うよりも、それ以前に、毒電波受信能力がある和葉が気づくのでは?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:37:58 ID:rw54E9yS
DVDまだ届かねぇんだけど
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:44:14 ID:UQdj47Q/
小生も
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:48:43 ID:zh+nbwnJ
今回は事件に関係ない伏線(急ぐ服部と回る白馬)もあって読みがいあるな

>>620
ここ数年、映画てこ入れ時期のものは正月スペシャルになってる気がする
平常枠で放映されたら和登さんと連続してしまうし
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:49:11 ID:OTbTF/6E
北君ヤリ手のやつだとおもったんだけどな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:51:17 ID:htMj9FR4
DVDのことならさっき書いたよ。>578に書いてある。

今回の話はいつまで続くのかなあ?単行本一冊まるまるこの話ってなるくらい?ま、鍵穴は南だろうけどね。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:52:14 ID:tfvnpU2/
服部×南の探偵キボンヌ

北、結構好きだったのに・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:55:44 ID:liB3VHG7
南いいよ。
自然体というか飾らない感じがたまらん。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:56:07 ID:wk/t1j5m
服部がキッドで実は大阪に帰ってましたってなると
和葉がまだ東京にいるのが不自然だし、服部は本人だと思いたい。
どこかに閉じ込められてたらどうしようもないけど。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:57:33 ID:KDlXScte
>>603
先週読んでなかったもので
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:00:35 ID:xIJ3dggr
北・・・もう一度2ちゃん語を・・・
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:05:21 ID:RT6bD0uB
先週夕食のチキン?見て、はしゃいでたのに結局殆んど食べられなかった南に萌えたwww
北も南も話も好きでコナンにこんなにドキドキしたの数年振りだ。早く水曜日にならないかな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:08:49 ID:Y6hKRYM4
これを言うのは間違ってるのは重々承知の上で、
南、食事中にトイレに行くなんて行儀悪いぞ!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:12:21 ID:Ht8ikmpP
しかしよくよく考えてみると南の探偵って見知らぬ男5人と一つ屋根の下で過ごすんだから
ある意味漢だよな。強姦目的の偽ディレクタ−だったらどうすんだろう?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:12:44 ID:uFFnDlJZ
何か、そこら辺に裏があると思ったんだが。

トイレいってる間に、北殺害とか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:14:24 ID:Q1YzR4b8
犯人の回想シーンで北が死ぬ時に、あぽーんって言ってたら北は神
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:16:41 ID:zh+nbwnJ
>>632
今回の鍵穴は北で済ませて次回登場への望みを繋いでほしいなぁ
二巻に渡っちゃったら二人並べて終わるんだろうけど
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:18:36 ID:Y6hKRYM4
>>643
意表をついて、寺の事件の傳久さんだったら腹抱えて笑う
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:22:54 ID:2SQuuXaZ
>>641
というよりアリバイをなくすためにトイレに行かせたんだろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:34:32 ID:Uhh/35Aw
なっきーレギュラー化しないかなぁ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:39:20 ID:rNTY3gj4
鍵穴が南ならレギュラー化を決定か・・・
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:44:57 ID:IiDY9IBt
意表をついて犯人は 白馬
もしくは 平次
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:51:59 ID:hFqVM4Z0
黒羽快斗テラカッコヨス
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:18:32 ID:KQxT2pFb
例え北が殺されたとしても北はきっとダイイングメッセージを2ちゃん語で残してくれてるはずだ!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 00:29:37 ID:+tfNGYkS
(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ヤッテラレルカ


南たん(*´д`)ハァハァ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 01:49:23 ID:VNKCrKet
白馬って明智警視を劣化させた感じだね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 02:14:36 ID:wWOE9nko
南の笑顔は工藤ママに似ている。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 02:24:08 ID:nsXJJRgu
なんやそのネーミングは!?
なっちゃんだろなっちゃん!!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 02:25:30 ID:nsXJJRgu
今の>>646に対して。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 03:50:22 ID:sP8BhvJ4
>>652
明智と白馬を比べるな! どっちも好きだが、えらく違うぞ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 04:42:29 ID:HoO2w1Uy
漫画で初めてキッドが出てきたのって、16巻だったっけ?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 07:01:21 ID:4YSdZ1Uj
>>657
10巻。名前だけなら1巻。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 07:14:12 ID:riCZJ85F
>>658 ?

>>657
16巻でオケ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 08:04:18 ID:SV1o8hXw
明智はレギュラーキャラだろ・・・
2回しか登場してないヤツと・・・

コナンで言うと、
明智が平次ポジションで高遠がキッドポジションなんだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:33:45 ID:LvPnTJbD
無理矢理当てはめるなら工藤父じゃないかなぁ<明智

コナンにおける白馬の使い道が明智っぽいとは思う。主役の推理力以外の探偵としての個性を強調するような
白馬は帰るところがあるんだから南にその役割を明け渡してくれないかな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:44:32 ID:+GnKpRk6
しかしなんでドアをけ破った服部が責められるわけ?
一刻を争う状況では当り前の行動ではないか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:48:53 ID:HoO2w1Uy
>>658-659
アリアトー!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:52:19 ID:CMAejAa2
ドアのノブの血て推理にかんけいあるのかね?
デレクター別に血出してないけどw
665657:2006/04/20(木) 15:55:39 ID:oIZkkJ1E
>>659
1巻と10巻に載ってるから探してみ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 16:01:56 ID:CMAejAa2
ありそうなオチ

蘭 「ねぇもしかして新一来てなかった?」
服部「えっ!?いや、工藤が来るわけ・・・」
白馬「彼なら来てたよ。な、七槻君」
南 「うん、彼カッコよかったなぁ、機会があったらアタックしようかなぁ」
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 16:14:31 ID:Oc3Ol6OS
今気が付いたんだが
毛利蘭ってモーリス・ルブランから取ってたのか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 16:44:43 ID:1Sq2KT3U
>>667
ちょ、おま
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:04:43 ID:OYJBmvrC
大阪の繁華街・北新地で、シルクハットをかぶってビルの屋上から屋上へと移動していた男が、
大阪府警天満署に建造物侵入の現行犯で逮捕された。

出入り口や窓が無施錠の飲食店を探して侵入し、盗みを重ねたと自供しており、
同署は近く窃盗容疑で再逮捕し、余罪を追及する。
シルクハットについては沈黙しており、「新地の怪盗を気取っていたのか」と捜査員も首をかしげている。

調べによると、住所不定、無職杉本功容疑者(48)。
9日午前9時ごろ、大阪市北区曽根崎新地の5階建てビル屋上に、隣のビル屋上から侵入した。

エアコン工事の下見に来ていたメンテナンス会社員(27)が屋上のフェンスをよじ登る同容疑者を発見、
取り押さえて110番通報した。
シルクハットをかぶり、ジャンパーにジーンズ姿で、「上から来た」と会社員に話したという。

杉本容疑者は「北新地のビルの空き部屋を寝床にしていた」「何度も忍び込んだ」などと供述している。
空き室に身を潜めて繁華街の飲食店やクラブの営業が終わる朝を待ち、
約1メートル離れたビル間を屋上づたいに移動しながら無施錠の店を探したり、
店の窓から向かいのビルの窓へと飛び移ったりして侵入していたという。

http://www.yomiuri.co.jp//national/news/20060420i206.htm
引用元記事:読売新聞 2006/04/20 15:25
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:10:40 ID:CMAejAa2
シルクハットの下の服装が気になる・・・
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:31:39 ID:HoO2w1Uy
>>669
えっ!?
ついネタかと
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:39:01 ID:wKXr8JfV
>>669
ワロタ
48才にもなって何やってんだ、こいつは
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:45:10 ID:aviGzebI
でもさ、「ボクは好きだな・・・君みたいな熱い探偵・・・」って言う台詞
死亡フラグか犯人フラグかどっちかだと思うんだけどどーよ
もちろんミスリードかも知れんけど
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:52:20 ID:Uwa3JrOu
>>673
ヒント:平次となつきのラブ米
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:57:56 ID:mfVZou5/
和葉は。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:06:54 ID:RzO5Uv4t
平次と南のラブコメは歓迎だが、死亡は嫌だーー
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:14:50 ID:mrtPFNR5
死なないだろ、どーみても南は犯人
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:19:09 ID:ror5TSUI
どーみても(笑)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:27:22 ID:pVfAMJVo
南が犯人だとしても動機は何?二人が前に接点があるなんて一言も言ってないよね?初めて会った人殺したりするかなあ?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:29:37 ID:6v4j6xAS
確かにあの南の台詞って恋愛フラグにも見えるけど、北への嫌味=犯人フラグ〜とも捉えられるよな。トイレの件も制服の件もラベンダーも全部怪しく見えるし、やっぱり犯人なのか…?orz
でも長い連載の中で鍵穴キャラも微妙になってきてるのに、そんなキャラの無駄使いするかなー?とも思う。しかも未成年だし…ああああああ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:37:33 ID:cLdI3PLc
南が犯人だとなにかいけないのか?
最近ここキャラ厨に占領されてる気がしてなんか微妙だ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:40:54 ID:t8ANT04S
北が死んだなら、まず犯人ではありえないコナン、服部、白馬を除くと、偽ディレクター、世話係、南しか残らない。
偽ディレクターは犯人というより何かで脅されてやらされてる感じがするので実はラベンダー事件の真犯人で次に殺される役。
世話係が偽ディレクターを脅してる真犯人。南を犯人にしたてあげようとするも名探偵達の活躍でばれて逮捕。
南、レギュラー入りと都合のいい予想…


無いな…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:41:45 ID:CMAejAa2
北の殺される複線、先週すでにあったんだな
「自殺したりするケースも」て
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:39:17 ID:U2M5R12p
南が準レギュラーさえなれないんなら、犯人で見せ場を作ってほすい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:42:52 ID:XrI+egfn
武道の有段者とかか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 19:43:57 ID:KQxT2pFb
>>683
うん。そうだよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:26:58 ID:wfkXVL+B
日向幸
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:56:07 ID:muAulImL
もう南がでてればそれでいいよ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:57:29 ID:y1PpM4KG
じゃあ南が主役のエロ漫画をごーしょーに描いて貰うという方向で
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 20:58:32 ID:EIeciSTY
未成年を犯人にしないのが、青山のポリシーらしいので、
実は南は20歳超えているんじゃないの。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:00:14 ID:muAulImL
それは ないな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:03:37 ID:mfVZou5/
>>690
11巻の霧天狗の話では、18歳が犯人でした。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:15:33 ID:G+bfOMvs
今週の偽ディレクターの焦りっぷりを見て思いついたんだが、
南はラベンダー屋敷の事件の話を出すことで、その関係者を炙り出そうとしたんじゃなかろうか…
14・15巻の「ミナコ」の三文字で過去の事件の犯人を炙り出した話みたいに。
結構ツッコミ所あるけど
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:19:14 ID:kM1j0Z9M
今日気付いたけど青山って黒髪に全くツヤベタをしないんだな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:30:54 ID:ezi6KpNH
というわけでエンディングは二通りあるわけだが、
1.南が犯人、服部の黄昏エンディング
2.犯人はまかないか、偽ディレ。服部×和葉×南のラブコメエンディング
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:38:50 ID:1lGIpGyg
服部ファンだが、服部×南が良い!
年上ってところが、また良い!
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:41:40 ID:ezi6KpNH
>>696
ラブコメ路線でいくとそこがツボってわけだな。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:48:13 ID:CcAlS43a
なんで服部×南?
服部は男だと思ってたぐらいの南に何の感情もないだろう
南×服部ならわかるが。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:07:05 ID:IRl3yu20
でも、好きと言われて赤くなってたぞ。
可愛い子に好きと言われて、何も反応しない男がいるか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:09:13 ID:YYxB+gfc
>>696
全文同意。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:26:37 ID:wkP718Cv
そんなだらしない江戸川コナンは
ボク嫌いだな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:04:30 ID:bzVHgZ/N
>>699
剛昌自身が語った所によると、コナン(新一)と平次は、可愛い子に「好きっ」と言われても反応しない変人だとの事。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:34:13 ID:t8ANT04S
変人の極致だな…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:42:43 ID:IRl3yu20
男じゃねーよ!据え膳食わぬは武士の恥だぞ!
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:46:43 ID:mfVZou5/
>>704
武士じゃないしw
いいじゃんよ、探偵なんて変人の極みだしよ。
特に東と西は。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:01:53 ID:V4vrJkjU
久しぶりの蘭とのデートなのにホームズの話してた事には正直ドン引きした…>東
いい歳してるんだからもうちょい空気読もうぜ…
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:22:25 ID:hgamMFhu
>>693
既に最大の容疑者の北をあぶりだしてるのに?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:31:40 ID:jgaVY4fO
カプ話はよそでやってくれないか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:21:58 ID:aveFzhus
>>706
そんな奴に惚れている蘭はそもそもどうなのよ。見る目無いんじゃないの。
さっさと快斗に乗り換えればいいのに。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:32:10 ID:ZvJMPp8N
709を筆頭に腐臭がぷんぷんするな
やだやだ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:35:26 ID:gH5tj6lf
一緒に月曜まで疎開しましょう……
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:48:29 ID:Br/fmx2O
微妙なネタ振っちゃってスマン(´・ω・`)
ちょっと七槻タソで萌えてきまつ。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:06:19 ID:EbpjgLFL
>>709
なんで快斗なんだよ!快斗は青子がいるので、おさがり寄越さないで下さい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 08:30:51 ID:eMvER5fJ
まじ快オタうざいよ
巣に戻れ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 08:38:13 ID:aLi7ndMY
映画スレでも大暴れだしな。
>まじ快オタ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:06:39 ID:DxxKyXQo
南が北の事件の自殺した犯人の関係者で決まりだろ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:59:33 ID:QjjK718+
まじ快つーかキッドヲタの極致が原作者だからなー。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 10:37:53 ID:EZJTIKr7
なつきはやっぱ男だろといってみる
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 10:41:25 ID:LhtvqHWq
知り合いの灰原派がこぞってなっちゃんに浮気しているw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 10:50:22 ID:mBZymvB/
この手の漫画のスレ盛り上がらんな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 12:11:05 ID:LhtvqHWq
パンフで気に入ったのは、コナンと蘭役の二人の対談と、新ちゃん役の山口
勝平さんのコメントだ。

とりわけ勝平さんの「蘭をずっと待たせてるのには心が痛む(趣旨)」という
コメントには、新ちゃんの想いがぎゅうぎゅうにこもっていると感じられて、凄く
感動した。だからこそ、たまの出番であっても「オレは蘭が好きだ!愛してる!」
って気持ちがビシビシ伝わる声色になるんだね!勝平さん、最高っ!とホント、
嬉しく思った。

高山みなみさんと山崎和佳奈さんの対談で興味深かったのは、コナンも蘭も、
長い年月の中、「キャラが優しくなった」と言ってること。

コナン@新ちゃんの気遣いが(スタート時に比して)優しくなり。蘭は派手な
アクション(ゲーム機にぱんち!とかスチール家具や電柱に穴!とか・・
だろうな)が減り。

「新ちゃんと離れている分、思いやりが出たのでは?(趣旨)」という和佳奈
さんのコメントを興味深く感じた。・・・ホントに。



だって、新蘭ファンのとある方とメールでやり取りしたさいに、

「(昔の)蘭ちゃんを見てると、”あれでは新ちゃんを好きだと想ってても伝わら
ないし、新ちゃんが好かれていると気づかないのも当たり前だよねえ”」

「ずっと片思いで告白できなかったからヘタレだっていうけど。親同士が親しい
”幼馴染”だから、ダメだったときのダメージ大だもん。慎重になるのも仕方ない、
つうか当たり前だよねえ」

と話し合ったことを思い出したからね。

件のくだりは、当の蘭ちゃん役の和佳奈さんも「これじゃあ伝わらないよねぇ」
と感じてたのかもしれないと窺える言葉だったので、強く印象に残った。

世間様(それでも一部ファンサイトの間と言えるだろうが)ではどういうわけか
「新ちゃんが臆病だのヘタレだの卑怯だのなんだのと悪口叩かれまくり」なこと
が多くて。

新ちゃんを息子のように可愛く思う私としては、何故にそこまで言われねばならぬ?!
と思ってたので、今回のパンフのこの部分は、もう溜飲が下がる思いでいっぱいだ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:07:10 ID:iSuo9WnT
一つ聞きたい・・・・
映画では怪盗キッドは白馬だった。。。。。
でも原作では違った気がするんだがどういうことなの??
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 14:01:02 ID:pt3MALGE
原作版で映画のネタバレするなタコ 氏ね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 16:46:27 ID:LhtvqHWq
サンデースレで腐女子はボクっ娘嫌いって言われてたけどそんなことないじゃん。
普通に平次×南応援されてたぞ。
それより今後の展開次第では和葉ますます嫌われるんじゃね?w
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 16:47:56 ID:EF7jvwkv
和葉オワタ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 16:56:42 ID:7LSwm8if
南がキッドじゃなかったらいいのに
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 17:01:10 ID:ZZ2t2nO+
次の犠牲者は偽ディレクター
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:24:19 ID:rnWOBARF
和葉より、南の探偵の方が可愛い。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:30:43 ID:m61kK/kw
初めて来たけどもしかしてコナンスレって女率かなり高いのか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:51:47 ID:EGqsqfaR
やたらキャラオタが多いしね
グッズは売れないが
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:17:39 ID:SJrrVZB5
>>721
長文だな。キモスー
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:30:46 ID:RE/N9DO0
>>731
どっかからのコピペじゃないのか
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:32:11 ID:EGqsqfaR
パンフにはないしな そんなの
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:37:28 ID:RE/N9DO0
>>722
こらてめ
今読み返してたら
ナニゲにネタバレしてんじゃねーヽ(`Д´)ノ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:41:49 ID:StnTe7XM
ボクは好きだな…w
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 00:00:41 ID:lLAO8uQf
>>735
嫁に来ないか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 01:55:44 ID:KP7SKP1t
俺は南と偽ディレクターと飯作った奴とみんなグルだと思う
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 03:18:20 ID:kj/O58nD
>>729
ぶっちゃけ腐女が多いよ
好きな漫画はテニスの王子様と名探偵コナン
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 09:37:28 ID:ufqXY/c4
>>730
コナンで出るグッズは微妙にオタ受けアイテムから外れてるんだよ。
コナンの絵ばっか使うし。
灰原のちゃんとしたフィギュアとか売れそうw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:28:23 ID:oRNB7per
>>735
この漫画、それに似た台詞多くないか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:28:29 ID:1V0GEIza
ネットでコナンタダで読めるところない?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:34:51 ID:v72uJlte
四国の殺人事件の真犯人は偽ディレクターで、自
殺してしまった被疑者は真犯人ではない。その被
疑者の父親がまかない。
何らかの事情で真犯人を知った父親は自分の子ど
もを自殺に追い込んだ北に復讐する為、偽ディレ
クターを脅迫して協力させる。南の探偵越水は被
害者とは兄弟姉妹で幼少の頃生き別れになった。
その事件の事を知り偽ディレクターが犯人ではな
いかと疑うが、確証がない為、真実を探るべくこ
の企画に騙されたふりをして参加したってとこじ
ゃない?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:57:38 ID:t6edgCSz
コナンやら金田一やら行く先々で人が死にまくり。もう飽きた!マンネリ化しすぎ!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 10:59:02 ID:GABH3s7I
読むのやめろとしか言えない
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 11:11:14 ID:ReI+VvC2
南は多分殺されるか犯人かのいずれかだろうな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 11:21:53 ID:t6edgCSz
二年以上見てないんだが犯人捕まえる時に、まだサッカーボールや空き缶蹴ったりして捕まえてるん?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 12:10:56 ID:owGHCbsf
ベルモット=新出あたりまでは楽しんで読んでたが、それ以降はつまらん。
さっさと、組織話をすすめて終わらせて欲しい。

そう思っていました、南の探偵が出るまで・・・w
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:01:05 ID:j/kQ+a67
南がキッドなんてこたぁーねーよな?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:27:21 ID:TpmtY/V8
言うな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:53:52 ID:5PYhYzpK
宮野明美の事件で大男が2人殺したって言ってたけど広田さんともう1人は?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 19:17:10 ID:NZ103khO
>>730
バトル漫画とかのほうが、
グッズ化ゲーム化カード化しやすいからなぁ・・・

ジャンプだと、
今100万以上単行本売れてるの、デスノ以外全部バトルだし
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:20:59 ID:zN+Ex07y
>750
宮野明美
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:11:22 ID:wjBz1AE7
そいや、宮野明美事件って、TVで2回やらなかったっけ??
2回目の方でジン&ウォッカ出てきたはず。

TVで新幹線の奴ザコに変えたから、あの後コードネーム何時知ったか
きになる。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:44:14 ID:fsuX298Q
>>751
コナンの推理が最強すぎて、敵が一話限りで魅力無いのが問題とか?
かといって組織の人間が出てきても話が進んでしまうwから無理だし。

平次みたいな味方じゃなくて、警察とか探偵にもっと犬猿の仲みたいに
張り合って相性悪いキャラが増えれば面白いと思った。
キッドが専門違いなのにキャラとして重宝がられるのは、作者贔屓のせい
だけじゃなくて、そこらへんを消化できるライバルキャラだからだろ?
天才的な殺人愉快犯ってのでもいいけど、子供にもファンが多いコナンで
それは不謹慎っつーか、無理だろうしね。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:47:34 ID:K7KcZhC9
こんなんでますた
756【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/04/23(日) 00:07:57 ID:SxqjOu5j BE:156832496-#
>>724
ヒント:蒼星石
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 00:40:03 ID:H0CzFLxN
>>754
>天才的な
某少年事件簿にかぶりますよwwwwww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 00:52:09 ID:1qPF+ATG
>>756
おまwwwwww蒼星石って腐に嫌われてたっけ?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 06:29:59 ID:6Ei8lpam
>>570さんの質問私も知りたいので、どなたかお願いします!(ぐぐったんですがダメで………)
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 06:49:25 ID:Sn07DKx/
はいばらとこなんがせっくすしてるよ!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 09:54:36 ID:p8XMUEqZ
犯人は、首に蝶々結びをして事故で被害者を殺してしまった!
だから、犯人は無罪だ!

とか言ってくれないかな・・・。
いや、現実にそう言ってる弁護士が居るんで、そんなオチもありかなと。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 10:00:40 ID:o3K50AlV
時事問題かよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 10:51:44 ID:Y0J08IGt
DVDおせ〜な〜(」゜□゜)」
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:02:47 ID:reJz6Le0
捜査一課強行犯三係

この三係って何?
いつも出てくるのはこいつらばかりだけど。
名前だけだと五係の荒井君なんてのも出たけど。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:13:25 ID:tXriGsCv
>>764
自分で調べられないのか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:24:19 ID:fEy+fFBJ
dvdなんでこねーんだろう
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 14:28:51 ID:8yerMMXd
まだ発送されてないから
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 15:02:44 ID:c4NdAJK3
まだ募集してるから
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 16:04:01 ID:DwqiAoKm
ほんっとーにおそいよなあDVD
今の今まで存在自体忘れてた
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 16:41:17 ID:a5TNv4tU
ああ DVD応募忘れてた サンデー買ってないから忘れてたわ
来週のにも載るかな?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:11:05 ID:DwqiAoKm
>>770
25ゴウまでじゃないのかな
多分載るとオモ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:36:02 ID:HpEemNHq
DVDこないと、ちゃんと編集部に応募した手紙が届いているか不安になる。
郵便事故になってるなら、もう一度出したい・・・。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 17:49:17 ID:JDxNHg9M
応募者多数で発送遅れてるんだってばよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:04:24 ID:Y0J08IGt
去年はちゃんとついたのに
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 18:46:45 ID:ocKgdOmT
厨が多いな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:05:34 ID:OtEwIc13
そういやさ、
怪盗キッドが蘭に変装して船になる話って、アニメになったっけ?
777康平:2006/04/23(日) 19:11:35 ID:6Pmhdcoi
コナンのコミックスってまだ続いてるんですか?
友達に聞いたんですけど、博士が黒ずくめの男の仲間と言う結末なんですか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:14:50 ID:OtEwIc13
>>777
分かりやすい釣り
779康平:2006/04/23(日) 19:18:13 ID:6Pmhdcoi
>>778
釣りじゃないですよ。
本気で質問してるんですけど・・・
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 19:40:20 ID:/6AZM7aN
>>779
それを念頭において楽しめば、
今後の展開で作者が「読者を楽しませたい」という主旨で
繰り出す手腕をもっとも楽しめる…といったところかな。

その説自体の真偽は不明だが、
ここのところのいろんなムックでのインタビューでの、博士に関する表現は、
「博士=あの方説」をこれからいじりながら展開するからね、って表明しているようなもんだ。


水無・本堂編って、いまいちパッとしないからねー。
はやく終わってこっちをやって欲しいよ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:36:02 ID:7dce5s6/
みんな何を根拠に「博士=あの方」説を唱えてるんだ?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:47:05 ID:hFw9rewp
青山の言い方も含めて、意外性と妥当さのバランスが丁度いいのと
これさえ唱えればここの住人にレスがもらえるからじゃないかな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 23:03:09 ID:7dce5s6/
正直俺は青山自身未だにどうしようか決めあぐねてると思うぞ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 23:03:36 ID:452LVjAE
>777、>779
友達が言ってたならその友達に確かめるか、自分で調べれば済むことでしょ?釣りだとか言われても仕方ないよ?わざわざここで聞くことではないんだから。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 23:27:28 ID:BTgus68a
博士=あの方は読者を騙すミスリードに使うんでは?

博士と思わせるよう誘導して実は、とその後更に二転三転すると思う
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:00:00 ID:fO8wK4LS
服部=黒の組織の一員説
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:04:11 ID:oDJh5A6+
黒いもんね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:10:32 ID:iWKI89gB
その前に、おまえすごいな!
2006/04/24(月) 00:00:00
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:17:41 ID:79b2/m+z
今日月曜日だぁ!!!
コナンみれんじゃん!!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:20:43 ID:J7kviuID
>>788
正体は歩美ちゃん
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:24:42 ID:/1ONHXRq
>>786
すげぇ

それにしても、まじ快のおかげで
あの方がお笑いの方向のイメージしかない…
不老不死求めてるとかさ…
ラストはコナンとキッド両方絡んでくると予想
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:33:59 ID:p+SC1m1p
>>791
まじ快の一味とコナンの組織は別物じゃなかったっけ?
それとも両方の上は共通なのか?確かに共通点はあるけど

ベルモットに変装術教えたのって、黒羽盗一だっけ?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:36:10 ID:MXk+Iai7
>>786
水無が大阪にいたという情報で服部を疑ったが、目が似ている。
で、母親が気になって50巻・・・水無そっくり!
39巻の猫ギライ(?)の女の唇にも似ている。
水無の弟=服部平次かもしれないな。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:39:30 ID:8sueBV5i
まぁ普通に考えれば本堂だけどな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:40:58 ID:lVo/8jQt
>>791
キッドとコナンの「黒づくめの組織」は別だって青山がどこかで言ってなかったっけ?
てかもし一緒だったらどっちのファンにとっても不幸だ。

「まじ快」ファンはコナンよりキッド新作を描いて欲しいと思ってるし、
「まじ快」で完結して欲しいと思ってる。

「コナン」ファンはキッドと共闘するなんてことになればキッドにイイトコ食われるのは
目に見えてるし、下手すりゃキッドが主役になりかねん。

喜ぶのは腐女子くらいだろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 04:10:23 ID:J3nNa/yJ
まじ快が、コナンの中で終わったら、つまらん。別の組織であって欲しい。

服部=黒の組織の一人だったら、青山氏を尊敬する。
今の状況で、服部が黒の組織側なんて、とてもじゃないが想像つかんからな。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 04:11:13 ID:J3nNa/yJ
普通に考えて、違うと思うけど。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 05:53:56 ID:hLXDF7AG
>>708
コナンは器用だからスーパーカブくらいは乗れるよ。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 08:32:52 ID:QzjVIBEf
>>796
服部が黒の組織は無いと思う。
>>793みたいに、母親か姉が組織はあるかも。
姉(水無)の場合は、服部自身姉がいることを知らない。生き別れ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 08:46:37 ID:9j7/YDmc
いまだに黒の組織とまじ快の組織が同じだと思ってるバカがいるのか?
青山が別物だと断言してるのを知らないのか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 08:56:19 ID:QzjVIBEf
>>794
水無と本堂が姉弟だと説明が付かない所があるんだよね。
しかも、コナンが「水無の弟=本堂」みたいなこと言ってたからミスリードだとオモ。
「赤井=組織」みたいに。←じつはFBI。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 09:25:53 ID:8sueBV5i
>>801
まぁ、断定はできないけど服部の姉ではないと思うな。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 10:11:34 ID:QzjVIBEf
>>802
じゃあ、服部の母が組織の方向で。ネコ嫌いの。
ネコアレルギーならミニパトの由美も怪しい。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 10:15:28 ID:QzjVIBEf
ネコならゴロを飼ってる英理も怪しいか。
くちびるも似てるし。しゃべり方的にも。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 11:33:46 ID:8sueBV5i
実はボスは一人じゃなかった!!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 13:57:40 ID:1o1V5WyB
dvd届き始めたらしいな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 16:04:59 ID:FLb04oVj
探偵達の×××、劇場で録画してDVDに焼いた
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 17:04:00 ID:/VDLKPS9
874>>最後、ジェットコースターんとけUPしてくだぱいm(_ _)m
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 17:04:48 ID:/VDLKPS9
>>807 だった。
連投スマソ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 17:16:03 ID:W1ILnnsX
>>781
24巻の組織絡みのシーンを見ると、だんだんそうにしか思えなくなるw
ジンとピスコのやりとり…
コナンの「灰原の動きを知り過ぎ」的な発言とかな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 17:36:16 ID:b2CerUYK
本堂を女だと思ってた阿呆がここに ノ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 17:56:32 ID:JIIfRtCe
アニメじゃ園子のおっぱい触ったし男だろ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 19:06:21 ID:hPCcwdOD
>>801
鼠の仲間が「本堂、本堂」と呼びかける声が録音されていたってのが、
実は鼠じゃなくてキールの方を呼んでいた声だったって
ひっくり返すつもりなんじゃねーかと思う。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 19:23:36 ID:89Zv7U9V
>>807-809
通報した
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 19:26:13 ID:ytql/Pq0
>>810
>コナンの「灰原の動きを知り過ぎ」的な発言とかな

そこは「髪の毛1本を見て、それがシェリーのものだと特定できる」男の存在を
強調する演出なんだが。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 19:41:12 ID:DVh8ES0S
アニメだとコナンの先生(あの怪しい奴)は女なの?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 19:54:23 ID:fY5nAnGx
>>813
呼びかけるのは、ジン達も聞いていたんでしょ?
んで、呼びかけていた男は後ろ?にいたジンたちに気付いて自殺。だったはず

ってかそのころからコンビってたんだあの二人w
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 21:10:25 ID:/VDLKPS9
DVDきたひといる?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 22:18:32 ID:5T8AghOD
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 03:55:34 ID:F1U387SI
平次のおかん組織に絡んできたら嫌だな
息子を行かせたくないがために「中間テスト」を理由にする可愛い人のままでいてくれ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 06:48:01 ID:nQKqjD7k
中間テストには笑ったなぁwww
誰も「なんだ、そんな理由かよ」ってつっこみ入れてなかったがw
そういえば高校生だもんな…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 14:14:57 ID:vh3icH+H
びっくり。ザテレビジョン表紙がコナン平次蘭おっちゃんKIDだよ
ちゃんとレモン持ってます
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 18:01:27 ID:YQawHMRl
>>818
今日届いた
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 18:07:55 ID:3coJnTY/
>>733
あるよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 20:26:37 ID:coMTzqi5
>>822
こっちには、コナン表紙のザ・テレビジョン売ってないんだけど・・
なんでかな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 20:35:07 ID:AhKde3VH
>>825
明日だよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 20:39:55 ID:coMTzqi5
>>826
あ、嘘!
そうなんだ〜、ありがと!(*^^*)
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 22:26:45 ID:N8Da7Vkn
南犯人は正直考えにくいなあ
今回で消すには惜しいキャラだし
てか名探偵が揃う話だとどうしても演技を疑いたくなる
北はちゃんと死んでるんだよな?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 23:10:30 ID:dGKFRj57
明日はお休み?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 00:08:04 ID:roXUU8nK
>>828
残念ながらコナンは南が犯人だと推理したようです
ただ今回服部が主役のようだからなー
でも最初に推理しだしちゃったしなー

ていう回でした・・・
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 00:53:42 ID:O7Cjl1xt
5週以上いく?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 00:57:49 ID:zKzd9Ky2
マジで南が犯人なのか?仮にそうだとすると何故今回の事件でわざわざ高校生探偵を被害者や犯人にしたんだろうか…久々にキャラも立ってたのに、凄く勿体ないと思う。何でも殺人にしなくて良いのになー…暫くコナンから離れそうだorz
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 01:03:29 ID:ws3d2cDD
>>830
…………
短い夢だった…
みなさんさようなら〜ノシ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 01:11:20 ID:roXUU8nK
あくまでコナン「は、」だから
他の二人はそれぞれ違う奴に目星つけてる状態
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 01:15:13 ID:0rzofzqL
たまにはコナンの推理外れてくれ、頼む。
南を再登場希望。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 01:58:48 ID:TjLKYbWp
3人違うってのは
むしろどれでもない予感

てか北本当に死んだのか?
前みたいに全員で芝居とかいうオチだったりしないよな?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 02:03:04 ID:stmPND1K
罵られたってのに素直に白馬に対して「自分仕事早いなあ」と
言える辺りが服部のいいところだな」
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 02:15:29 ID:9QD4rDor
>837 確かに。服部はギスギスした感じが無い。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 02:21:50 ID:nIrjFtVm
実は自殺でかなづちには北の指紋がべっとり
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 04:11:51 ID:nzvmYk23
服部がキッド
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 06:14:05 ID:V5sgLbjP
コナンが推理外した例も、
途中で考え直した例もあるのでまだ南=犯人だと断定はしないでOK
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 06:38:06 ID:cSCJxH+W
南が推理に参加しない時点で、白馬を出すためだけのものに思えてきた>探偵甲子園
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 07:26:33 ID:v9BdPlYu
和葉は何に気付いたんだ?
あれ見て服部=KIDへの伏線なのかとびびってるんだが。
KIDイラネ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 07:38:17 ID:ZSkTsb1c
>>836
あるいは3人とも犯人だったと言う線も。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 07:57:06 ID:PTmK0juR
コナンきゅんが推理してしまったのであきらめますた
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 08:24:48 ID:Lgj6Nksf
読プレDVDつまんなかった
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 08:41:23 ID:HpqJnhk9
推理ショー前に犯人暴露するか?
逆に南が犯人の可能性低くないか?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 11:26:47 ID:g7uwj9MP
今回は服部に花を持たせてやる展開だから
犯人は元執事。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 11:35:49 ID:1YhmQnJd
アニメのほうは来週なぜか上戸彩が出てくるようだが
タイトルが「上戸彩と新一の4年前の約束」

・・・・・・・・・・・・・。

大丈夫かこれ?
上戸彩のファンから苦情が来そうな気がするんだが。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 11:37:25 ID:nvVViNMz
>>849
アニメスレとは全く逆だな。
あっちはあっちで、上ドアやうぜええええ!
って流れなんだが。見てくれば。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 11:48:44 ID:1YhmQnJd
>>850
見に行ったらもう漏れのレスが向こうにコピペされてたんだが。
だれがやったんだよwww
貴様か?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 11:49:28 ID:cSCJxH+W
???「それも私だ」
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 11:52:10 ID:nvVViNMz
>>851
見てくればって打ってついでに自分も見に行ったら、
もうコピペされてたし。これじゃ俺の犯行みたいじゃないかw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:09:11 ID:daEwhCfC
北の自作自演な気がしてきた
方法は知らんが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:17:20 ID:eh1EioGU
これってトリックとかつかいふるしてないの?
まったく読んでないけど、
イラストにしんぽがないよね、
もう完成されてるの?

ゲスト人物がみんなおんなじ顔にみえる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:20:14 ID:KUwVz2U4
・真犯人は3人の予想とはまったく別の人物
・黒幕は4人の探偵のうちの一人

上の二つが合ってたら、二つとも過去に
似たような事例が一回あった気がすんだよな
だから違ってる事を祈る
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:22:32 ID:mzLj5t3+
南・世話係犯人でディレクターは上手いこと使われてたみたいなオチかな?
和葉のエスパーのせいで服部がKIDっぽくなってきた
あと南の博多弁が萌えた
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:02:36 ID:IdjFTsM7
真犯人はこのツアーを企画した老婦人
世話係は老婦人に泣き落とされて協力しているキッドの変装
北も西も東も倫敦もみんなグルで、死んだフリはキッドの仕込みネタ

真の目的は南と依頼人とを引き合わせること
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:23:51 ID:OKcyUO0u
今週のタイトルが「探偵たちの名推理」だから
全員当たりかも
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:37:39 ID:bnsFeTzc
平次はキッドの変装だと思う。
でも和葉がどこに違和感を感じたのか全くわからん。
もし凄い細かいとこが引っかかってんのなら正直和葉気持ち悪い・・・
ストーカーみたい・・・
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:47:48 ID:9ZuKaS/6
南が犯人だったら動機は痴情のもつれとかだろうなあ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:04:03 ID:cj+U2sA4
誰が犯人だとしても動機は自殺に追いこんでしまった犯人関連じゃない?
下手したら誤認とかかも
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:05:01 ID:P4XLhknb
原作キッドってコナン=新一って知ってるのんだっけ?
映画では完璧知ってるみたいな感じだったが
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:10:28 ID:vAzjFGEx
コナンじゃなくて新一主人公の推理漫画だったら今と比べて人気どうなるかね?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:14:32 ID:84bGoYhZ
南が窓枠のネジ確認した次のコマで白馬が喋ってる時の南って
なんか後ろ睨んでるっつーか周りの様子さぐってるような感じじゃね?
跡でコナンも窓枠確認しにいってるし。



よって犯人は
3人共犯です。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:16:16 ID:P4XLhknb
ほかの推理漫画に比べインパクト少なすぎるなそれじゃ。
漫画としてバーローしか武器がなくなっちゃう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:17:34 ID:/3iNmvyj
>>864

ある程度の人気は出たかもしれないがそれでは完全に金田一に及ばなかったと思われ。
主人公を幼児化させて麻酔銃、変声器という異色の推理展開が斬新でウケたんじゃないかな。
幼児化させたおかげで敵対組織とかも難なく作れたわけだし、そういう点では構成自体が勝ち組かと。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:18:52 ID:cj+U2sA4
新一の活躍はコナンが終わって快斗再開まで待て
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:19:56 ID:vAzjFGEx
>>867
でもそれも逆に今じゃマンネリだよね
開始からって意味じゃなくて今そうなったらどうなるだろうと思って
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:25:48 ID:a6q1OODQ
>>869
マンネリでもストーリー的に新一よりコナンの方が面白い。
時々 昔話や生き返ったりすれば、それはそれで面白いし。
途中から入る人にとってはマンネリじゃないしな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:32:09 ID:/3iNmvyj
たまにすごくショボい事件があるが、こういうのがなくなれば・・・と思う
でも既に50巻超えてるしネタ切れだろうな・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:10:51 ID:/Jvlvthf
今週の終わり方から見て3人とも推理はハズレっていう気がする
犯人はあの3人の中の誰かだとしても
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:26:06 ID:mNzc62Tk
推理はどうでもいいが服部=実はKIDな展開にだけはしないでくれ
てか主要キャラでやられたらもう誰も信用できんよな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:37:41 ID:bnsFeTzc
南「それより何かわかった?納屋を調べてたみたいだけど・・・」
平次「ああ、まあ・・・」
ってジト目で会話してるシーンいいね。
コナンと灰原みたいで。
まあ、平次はキッドの変装だろうけどw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:43:57 ID:vAzjFGEx
平次が変装ってのは根拠あるの?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:45:50 ID:nvVViNMz
そもそも、どこで入れ替わったんだ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:50:01 ID:vAzjFGEx
名探偵がそんな簡単に不意付かれて入れ替わられるなんて株下がるだけ
まあ新一もおっちゃんも北もだめぽになるが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:14:06 ID:nvVViNMz
なんかここまで「平次はキッドの変装だろ」がくると、
あの方=阿笠説と似たものがあるなw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:15:33 ID:kXuHdech
ディレクターはあからさまに怪しいし白馬の推理した犯人だからハズレっぽいね。
見掛け倒しってキーワード、南の場合は窓に細工があるんだろうけど
お手伝いさんの場合は何が見掛け倒しなんだろ?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:18:11 ID:nvVViNMz
誰も触れてないみたいなんだけど、
白馬の何分何秒にまでこだわるってのが出てて
ちょっと嬉しかったんだが。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:27:06 ID:9ZuKaS/6
ナツキがキッドじゃないけど男だったとか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:42:12 ID:bnsFeTzc
>>875
和葉が「!!」ってなんかに気付いてたじゃん。
あれは平次=キッドの伏線じゃないの?

>>876
寝る前は朝早いって言ってたのに朝食の時はのんびりしてたから、
やっぱり朝入れ替わったんじゃないかな?
つまり今回の事件で出てきた平次は全部キッドw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:56:39 ID:ksdz9rpo
>>880
まじ怪見てないから、白馬がどんな奴なのかまだ良くわからん
時間にこだわる奴なのか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:07:31 ID:dgVETc/d
まじ快なんかどうでもいい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:14:36 ID:ws3d2cDD
>>884
ちょっと同意。
実はKIDでした〜って正直ウザイ。ピクルスみたいな感じ。
まじ快はまじ快で別にやって欲しい。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:15:28 ID:D/hJxIb/
先週から気になっていたが、服部がキッドって事はないよな?
あの和葉のセリフが気になる。
勘弁してくれーーー。
そんなのあったら、ガッカリだよ。先生、恨むw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:16:37 ID:/4+nPwDz
>>863
世紀末で気付いたんジャマイカ?
おみくじでもバレるって言われてたし、あれはキッドのことなんじゃ…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:27:13 ID:mzLj5t3+
服部がKIDだとしたらコナンはもう気づいてるっぽいな
「いや、全然」のところの表情はなにかを悟ってる感じがする
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:28:13 ID:5lLx85ca
あまりの南の人気ぶりに三人の探偵は皆推理外して南が真犯人を当てるという原稿に書き換えられました。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:29:21 ID:oPRZ+WMb
平次がキッドだったら、平次ファンとしては泣く。
本物の平次はどこ行ったんや?!と。
事実上、探偵たちの顔合わせも無くなるじゃん。
先生、そんな阿呆な展開だけにはしてくれるなよ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:35:21 ID:UgDR78Ol
今週号読みますた。
なあ…ごーしょーさんてどんなキャラが読者に受けるのか分かってるよな?あの人は分かってる人だよな…??
せっかくコナンに戻ってきたのにまた出て行く事になりそうだでよ…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:39:09 ID:nvVViNMz
映画じゃアレで、原作じゃコレ?
もし、もしもそうだったら、サンデー投げるよ。

和葉が感じたのは、普段の平次の言い回しと違うとかそんなかな?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:39:22 ID:mzLj5t3+
>>889
もうこれでいいよw
かわいいは正義みたいな煽りも入れて
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:58:25 ID:6CFcDUi+
まだdvd来ない。初日に出したのに!
地方でもきてる声聞くのに・・・。
何で・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:04:32 ID:UgDR78Ol
>>894
ここで叫んだら来るのか?待てないなら電凸するなり何なりしろ
>>893
あながち間違ってないから困る
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:16:48 ID:DoqVkw2e
雷怖がる南テラモエスw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:19:56 ID:V5sgLbjP
「ボク、雷はすかんと!!
  やけん、早よ窓閉めてくれん!?頼むけん!!」
完璧人間じゃない所が好感ww
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:26:04 ID:RC4tpiJ6
>>895
そうですね。でも、電話したら受付終わってた・・・。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:27:38 ID:KUwVz2U4
や、でもあの雷嫌いもなんかの伏線のような気がするんだが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:36:22 ID:FJZIZzOT
雷ではなく、光が苦手とか、大きな音が苦手とか考えられる
あの南、可愛いけどv
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:37:04 ID:ZSZ2uDTV
いや、服部がKIDってのは可能性低いと思うよ。
先週号で服部が北と白馬に責められてコナンがフォロー
したとき、服部は心の声で「工藤・・・」って言ってた
から。
確かキッドが変装した人は心の声でしゃべったことがない。少なくとも
心の声で「工藤・・・」と、頬をあからめることはしないはず。
だから服部=キッド説は低いと思う。
(でも、今回の事件で服部は白馬と初対面ってことがわかったのに、探偵
たちの鎮魂歌でも服部と白馬は初対面なんだよな。映画と原作の設定
が違ければいいが、もし完全に同じならば、服部=キッドもあるかも)
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:46:43 ID:a6q1OODQ
>>889
推理モノは伏線張ってるから何を言っても無駄。犯人だけ変えても矛盾が生じるだけ。

>>901
>映画と原作の設定が違ければいいが、もし完全に同じならば、服部=キッドもあるかも
いや、原作は原作。映画は映画のはず。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:06:25 ID:/Jvlvthf
南の方言ってどこのだ?
四国に住んでるが後半の「やけん、云々」は自分の話す方言と一致するが
「雷はすかんと!!」となんて言わないぞ
九州のほうか?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:08:39 ID:ktswCjhd
もし七槻の方言が四国のなら、四国のラベンダー屋敷の殺人事件とやらの関係者かも。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:08:55 ID:aaYUTht8
映画も原作もキッドは江戸川コナンの名前も工藤新一の名前も口に出したことはないはず
常に代名詞で呼んでいる気ガス
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:18:48 ID:mzLj5t3+
>>903
博多弁じゃないの?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:25:48 ID:KUwVz2U4
このスレで語られてなかったか博多弁って
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:51:01 ID:GNSy2cfI
>>901
>映画と原作の設定が違ければいいが、もし完全に同じならば、服部=キッドもあるかも

「銀翼の奇術師」の時に、工藤新一のフリをしたキッドを
快斗と親しいはずの中森警部がスルーしているので、
映画には原作と設定を整合させようという意識はないと思われる。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:52:14 ID:bnsFeTzc
>>901
じゃあ和葉は何に気付いたんだろ?
ただの電波?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:56:23 ID:5lLx85ca
>>902
ネタでいってんだから冷静に突っ込まんでくれw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:06:29 ID:ZesuHWAf
服部は最初からなんか怪しい番組だなってことを思ってて
自分達の居場所を示す言い方した、
もしくは何かを残していったんじゃないかな?
「残したるわ、ここにありってな」って言ってたし。


犯人は南で、服部が「わざと」嘘ついてるかもよ?
コナンに捜索(真実)をまかせて嘘をつき
南を自白させる手かもしれない。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:13:12 ID:V5sgLbjP
南は福岡出身ですから
ヤケン=だから、ケン=から

「ボク、雷はすかんと!!
  やけん、早よ窓閉めてくれん!?頼むけん!!」

「ボク、雷は好きじゃない!!」
  だから、早く窓閉めてくれない!?頼むから!!」
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:13:18 ID:KUwVz2U4
言われて見れば、初めから本気推理モードって事だもんなあ
例の帽子をまわす仕草はそうらしいから
まだ何も始まってないのに本気モード→最初から何か起こってたんだ!
って和葉がおもったのかも
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:14:55 ID:V5sgLbjP
>>912
あと、南が話していたのは(福岡=博多弁)
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:17:20 ID:t1cKn7Ra
和葉は、平次が船に乗る時点で帽子がスイッチオンになっていたのに気付いたのかな。
でもそれだけじゃなんなのかわかんないな。
とりあえずキッドオチだけは勘弁だ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:19:47 ID:5lLx85ca
この次のレスから日付が次号の発売日に・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:36:51 ID:MlBdCz26
考えられるのは3人とも犯人ということ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:46:03 ID:bnsFeTzc
>和葉は、平次が船に乗る時点で帽子がスイッチオンになっていたのに気付いたのかな。

それ位しかないよな。
でもそんな単純な事ならその場ですぐ気付きやがれって感じだよな。
てか言動が大袈裟で思わせぶりでウザイわ和葉。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:47:55 ID:/4+nPwDz
>>905
世紀末の最後で工藤新一って言ってね?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:53:38 ID:ab0TqrNk
>>903
俺大阪に住んでるけど平次みたいな喋り方してる奴いないぞ


それにしても南、10分もトイレに行ってたってことは大きいほ(ry
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:56:01 ID:xmkX2Vqe
大阪でも地域によって違うわけで。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:59:33 ID:/4+nPwDz
>>913
なーる
納得!
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:11:18 ID:vEaWaryj
なんか5月1日のアニメのタイトル間違ってたな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:11:58 ID:IdjFTsM7
>>919
アニメと原作は分けて考えたほうがいいんじゃないか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:48:27 ID:BpmSUE0S
映画は新一の正体知ってるよキッド
だから鳩治療のお礼に蘭にばれそうになった新一を
キッドが新一に変装して誤魔化した
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:52:51 ID:/4+nPwDz
>>923
どこに載ってるのが?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:55:40 ID:vEaWaryj
>>926
今日の表紙。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:57:11 ID:nvVViNMz
あ!
『コナンvs怪盗キッド』
なのに
『お魚メールの追跡』
になってる!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:57:30 ID:dAXLdG7/
白馬は「あの男」と言ってるのにコナンは「あの人」と言ってるのが気になる
まさか女というのが見掛け倒しだったというのは勘弁してほしい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:59:43 ID:h2VljJSU
全員合ってるが妥当なんじゃないかな?

デレクターが通信機を破壊(企画を終わらせない為?)
南が密室を完成(北が誰かに密室を完成させてもらわないと意味が無いと南に頼んだ?)
まかないが最後に撲殺?

これならいろんな意味で問題なしでしょ?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:03:20 ID:V5sgLbjP
一応、南も名探偵なのでそんな短期間で
コナンに犯人だとすぐ分るトリックは仕掛けないと思うが。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:07:01 ID:vEaWaryj
>>930
それだと、webの推理クイズで全員正解になっちゃうからありえない。
全員犯人、って選択肢はなかった。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:07:56 ID:ychfyl5z
ボク、雷はすかんと!! ><
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:13:22 ID:zKzd9Ky2
今週号読み返しててふと思ったんだが、南は何故コナン達が納屋に行ってたって解ったんだろ?雷鳴ってるし、窓には近寄れない筈だよな…?深読みしすぎ?ま、まさかな…
打ってて怖くなった…
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:15:22 ID:cSCJxH+W
次回に服部が推理を披露→他二人来ずに解決、ってのはあり得ないだろうし
服部が推理を披露→白馬が否定→コナンがまとめて否定→解決ってのも、今回の服部の書き方からするとなさそう
全員外れだが、全員が真実に迫る何かを握っていて、それを繋ぎ合わせて解決するのかな
どうも服部がメインっぽく見えるから、服部の推理の穴をカバーするネタになるんだろうか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:27:33 ID:V5sgLbjP
南がカバーするんじゃね?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:39:39 ID:+WbTGUWN
>>931
「探偵甲子園」が偽番組だったから、
南が名探偵だという話は今のところ自己申告でしかない。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:46:57 ID:/ayaQrLd
服部の考えてることが今回でていないのがポイント。
服部の推理は、南を追い詰めるための罠。
つまり白馬だけ推理ミスしている。
結局、白馬が服部を最後に認めておしまい。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:49:34 ID:IdjFTsM7
>>938
白馬の見つけた「犯人」がキッドなんじゃないか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:50:28 ID:7aQqZgx6
服部が窓から飛び込んで死亡確認→コナン「間違ってねーよ」から、
北と共犯者(三人の中の一人)の狂言を服部(は前章で活躍したからキッドでいいや)が
一方的に協力していて、コナンはそれに気付いて服部の行動を肯定したのかと思った。
んで、白馬コナン服部の考える「犯行」がバラバラだから犯人と目した人物もバラッバラなんだろうなと。
無線破壊と最初の密室は執事、北の共犯者はプロデューサー、無人島計画したのは南とか。

過去の例からすると、特に暗い過去とか目的がないほうがレギュラーになりやすいんだよな……
南、軽い気持ちで立てた計画であってくれ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:53:48 ID:Zlezx+pB
>>938 採用!(・∀・)ノ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:56:43 ID:dAXLdG7/
いつもは誰が犯人だろうと構わないのにこんなに犯人じゃないことを祈りたくなったのは初めてだ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:59:14 ID:V5sgLbjP
現在のWebの予想者数
ディレ 55
まかない 73
南 112

各探偵の信用度と南のキャラがどれだけ浮いているのがわかるww
と言うか南が犯人だったら一日中家に引きこもる。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:59:54 ID:2T3yT0If
それでも名前が覚えてもらえない南。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:01:49 ID:KUwVz2U4
既に名前が浅倉南で定着してしまっている俺ガイル
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:02:03 ID:ZSkTsb1c
>>944
一発変換が出来ないのが致命的かと。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:03:00 ID:nvVViNMz
越水夏樹

第一候補だとこうだな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:05:17 ID:bnsFeTzc
南が和葉みたいな怖がったとき男に抱きつくようなキャラじゃなくて良かった。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:10:31 ID:35Rlkfkg
>>948=918
 あんたが和葉を嫌いなのは分かるが、わざわざこんなところで
キャラ比較して叩くなよ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:19:24 ID:IT7HEdV4
ヒント:NGワード
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:22:57 ID:mzLj5t3+
無事に準レギュラー化したら本名で呼ぶよ>南
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:23:12 ID:0K7K3CVW
「いっちゃん」って誰のことかと思ったよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:28:10 ID:/4+nPwDz
>>938
自分も採用
…嫌だけどorz

キッドが出てくるときってさ、もっと前もって説明があったり気配がどーのこーの言ったりするもんじゃない?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:31:37 ID:OPnoO3Iw
服部がキッドだったら、先生ふざけんな!!!と思う。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:31:40 ID:98YbFA/W
ID:bnsFeTzcで抽出すると実に気色悪いな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:33:06 ID:W1F19IN/
南が平次に惚れてカズハが嫉妬に狂う展開キボンヌ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:39:44 ID:IT7HEdV4
「ヒュオ」の直後に南のスカートがめくれると思った奴ちょっと来い
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:42:10 ID:mzLj5t3+
>>957
恥ずかしながら。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:49:12 ID:dAXLdG7/
そういえば犯人はこの企画に探偵たちを招待するだけで全財産を使い果たしたのか?
小五郎たちのホテルくらい用意してやればいいじゃん
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:57:44 ID:/4+nPwDz
>>956
和葉は平次が本気モードになってるの気付いてるから、
平次は南を捜査してるって分かってて黙ってるんジャマイカ?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:05:50 ID:83qQSdkt
仮に南が犯人だったとして…刑務所で服役する南…一人称「ボク」で虐められる南…
あああああああああああああああああだめだああああああああああああああああああああああああああああああ
頼みますよ剛昌さん…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:36:26 ID:AundKs63
>>959
プロデューサーの出任せかもなぁ
ほっときゃ帰るだろうと
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:42:35 ID:pkTavOHR
そうだよね、カズハのアレは平次が最初から本気モードだったことに
違和感覚えてるだけだよね?

紛らわしいんだよなカズハ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:54:14 ID:tbXhh2+F
>>956
むしろ平次が南に惚れるんじゃないか?
今回コナンの推理が合ってると考えると、平次は南を気に入ってるからわざと除外したとも考えられるし。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:58:07 ID:tdxk9BYL
同じこと書いてる人いたらごめん。
なっちゃんトイレに10分はかけすぎだろ!!
10分となると大をしていたとしか考えられないが、
やはりそこはイメージダウンにつながるということでごまかすであろう。
となるとその10分間で北を殺していたという可能性が高くなる。
あるいは何かを調べていたか。
まあたぶん犯人だろうな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:08:07 ID:AundKs63
南に調査行動がほとんどないのが気になる
安楽椅子タイプなのか 人の調査結果を鵜呑みにできちゃうタイプなのか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:10:55 ID:crUSCkEt
やっぱ犯人3人とも何らかのグルなんでは?
「探偵たちの名推理」と言うからには、全員大きくは外れてないんだと思う。
今回の演出だと服部は外す気がしないwし、白馬も黄昏の時と同じで基本的に
他作品のゲストキャラだから一人だけハズレクジ引くことはなさそう。

和葉のあの反応は、なんか平次に危機が迫ってるって事で素直に解釈して
いいと思うんだけど。白馬は一応キッドじゃなくて本物だと思う。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:16:36 ID:aY/i/qoG
大穴で自殺
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:17:37 ID:uwCFPpqI
対黒の組織編のことを予想するなら
キッドなんかより警察のお偉いさんの息子の白馬のほうが
コナンでは余程重要キャラに成える気がするんだが
コナンがもし全100巻なら登場のタイミングも30巻でそんなに遅くないしさ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:19:11 ID:9tw72Pqi
雷を嫌がったのは注目を自分に向けたいとかそういう理由もあったんじゃ
見られたらまずいものがあったみたいな
つーか、南が犯人にしか思えなくなってきた・・・
971sage:2006/04/27(木) 01:24:11 ID:2hG8R2XY
雷を怖がったのは窓を閉めさせるためだろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:24:40 ID:3BhJLrtv
>>965
一言言うが、女性のトイレは、いろいろかかるんだよ。
用足せば終わりというものでは無い。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:26:51 ID:9tw72Pqi
>>971
そうだろうな・・・
これ本当なら南まじで悪女じゃん。計算尽くし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:27:11 ID:2hG8R2XY
名前にsageと書いてしまった・・
はずかしぃ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:31:24 ID:tbXhh2+F
>>973
犯人ならそりゃ悪女だろう。
てかコナンに出てくる犯人で計算尽くしじゃない奴の方が少ないw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:46:25 ID:crUSCkEt
>>969
白馬本人がコナンの正体を知って、且つさりげなく助ける役回りになったり
したら、本当に服部の存在意義が薄れないか?
高木刑事がコナンの何らかを感づくのとはワケが違うような。

かといって、白馬は敵対するキャラに見えないしな
警視総監は狸親父の可能性もあるが、悪党の設定にはならないだろうし。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:48:58 ID:3DkqthdD
白馬までコナンワールドの住人になると、ますますまじ快再開が
遠のくから勘弁。
ってか、まじ快もしてよ、先生!
一年で一回で良いから!
コナンにキッド出すなら、まじ快を描いてくれ・・・。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:51:31 ID:AqHwA2y1
南の制服よく見ろ
こいつは男だ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:58:46 ID:QkYZi0sl
まっさかーーー
男に好きと言われて平次が物笑いになる展開なのかよwwww

                           ・・平次ファンだから、きついorz
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 02:08:55 ID:67WsenbE
あれ、高木刑事がデスノの松田にしか見えないぞ??
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 02:23:54 ID:uwCFPpqI
>>976
いずれはロンドン編やるらしいから、ロンドンに留学中設定の白馬が少し気になったんだが
007ネタも最近出てきたし
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 02:33:11 ID:tbXhh2+F
なんか今回平次が責められまくってるよな〜。
今週なんて珍しくコナンに弱音吐いてたし。
これで最後、和葉の顔見てほっとするとか、平次と和葉のラブラブオチだったらヤダな。
多分大丈夫だろうが。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 02:42:28 ID:a9I2rKOr
白馬と平次の和解、南と平次の反応は描いて欲しいなあ。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 03:56:26 ID:W05oXAye
ひとつだけ聞きたい





南が犯人なのとキッドの変装なのとどっちが嫌だ?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 04:26:10 ID:o9rQYiN7
バーロー物理化学 上
東京化学同人
1976出版
404p 22cm(A4)
\2,730(税込)
絶版(入手不可)
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 06:47:03 ID:3GDpO2M6
ところでwebクイズって次号で完結する時に出るのか?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 06:51:38 ID:3GDpO2M6
シェリーのひとり言
「和葉ちゃん、ヤバイんじゃないの?」
思わずワロタww
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 08:57:03 ID:R/du/C1G
次スレ
名探偵コナン メインスレッド44(平行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146094239/
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 10:42:15 ID:YmP0SrNh
クリス=シャロン の説明がいまいち理解できん。
 
クリスはシャロンの娘だよね?

シャロンって死んだんじゃないの?
何故にクリスは年をとらないのか?

 
誰か教えてください
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 12:04:09 ID:tbXhh2+F
でもよく考えたら平次が最初から本気モードだったからって何で違和感覚えるのか意味不明。
仮にも探偵甲子園っていう勝負事に参加するんだから最初から本気モードでもおかしくないじゃん。
平次初登場のときも新一と勝負する前から本気モードだったし。
もしこれがほんとだったら電波としか思えん。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 12:55:56 ID:hh71aa11
単行本の鍵穴埋めるために新キャラ出しまくるの止めてくれえい
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 14:21:25 ID:4s3xsicl
犯人は越水だな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 14:55:58 ID:6dswTvb1
罪状は可愛すぎるから
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:02:25 ID:R/bzHctk
平次の関西弁が変だったとかじゃないのか?
和葉の違和感は。
関西弁よく知らないからわからんけど。
まあ、三人みんな犯人でしたとかいうオチはやめて欲しい。
995名無しさんの次レスにご期待下さい
平次と和葉の関西弁は前から変だよ