【大人は】ハルノクニ 偏差値3【汚い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1六商健一 ◆50IBoxcPsA
日本の10代に問う!! 
ボクたちの好きな女の子は、この国にいる。 
ボクたちの大切な友達も、この国にいる。 
ボクたちの家族も夢も、この国にあるっていうのに、 
なんでボクたちは、この国を愛することができないんだろう。 

10代 VS 日本国!! 
反骨の新連載!!! 


前スレ:【読者にも】ハルノクニ偏差値2【教えない】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143133176/

過去スレ:【サンデー新連載】ハルノクニ【中道裕大】 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140158949/
2六商健一 ◆50IBoxcPsA :2006/04/15(土) 12:23:19 ID:lOpUNUdN
▽中道裕大 
『スルタンの弟』で少年サンデーまんがカレッジ(01年9・10月期)努力賞受賞 
『風』で第50回小学館新人コミック大賞・少年部門大賞受賞 
『砂読み』が少年サンデー超03年5月号に掲載 
『ソフィアの掟』(原作:浜中明)が少年サンデー超03年11月号に掲載 
『アルケミストスター』が少年サンデー超04年2月号に掲載 
『青慈と先希』が少年サンデー超04年SUMMER号に掲載 

▽浜中明 
サンデー原案・原作ドリームステージ」読切 原作部門大賞(02年) 
『ソフィアの掟』(作画:中道裕大)が少年サンデー超03年11月号に掲載 
『ゴーストロジック』(作画:ネモト摂)が少年サンデー04年20号に掲載 
『BABEL』(作画:杉信洋平)が少年サンデー超05年GW号に掲載
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:26:42 ID:LvtkIuVF

    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
/ __    /´>  )   \____________
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:32:52 ID:e3diRepC
なるほど、この話がドラえもんに続いていくのか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:37:29 ID:d7bMZMiq
ドラえもんは欠陥商品である。
すなわち欠陥品猫=ロストナンバーズが投入されてきます
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 12:43:44 ID:V5K6gWO3

    戦争をしないはずのこの国が裏ではこんな兵器を作ってたなんて・・・

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:07:01 ID:omXVb23+
>>1
死ね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:15:17 ID:FUGBk0gL
>>6

日本は憲法で戦力の不保持をうたってるんだぜ。
それなのにあんな兵器を作るなんて明らかに違法じゃねーか?
なんとなく怖くねーか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:16:53 ID:En+4IXG7
ハルノクニの図解を貼り忘れてるぞ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:24:45 ID:8zq/DiOp

 だとすればその猫は我が国の真の独立に役立つはず…

 はやく奴の持つ猫を全部欲しいにゃ――
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:25:12 ID:twAPdYVm
  進 築 自 ぼ カ 社   | |    い だ 方 権 人 政 法 ぼ
  め く  分  く  ラ 会    | |    い っ 法 力 が 治 学  く
  て た た  た ク の   | |    で た  を を 人 学 部 た
  き め ち  ち リ  権  /  ヽ    し と  学 つ を. を 政 ち
  た の の が を  力 〈    〉    ょ い ぶ か 支 学 治 が
  の 準 王 新 研 構  ヽ  /    う  っ た む 配 ん 学
  だ 備 国  し 究 造   | |    ! て め た す だ 科
  と  を を  い し  の    | |           め る の で
  も         尽        | |            の 仕 は
、           し     / ヽ             組
 `7'ー-----------------<    \              み      /
 /:::::::;-─‐-、:::::::::::::; -‐‐、ミミ:::l     `''‐‐- 、________,..ィ´l/::::i
 |::::::::|       ̄ ̄     |:::::::::|      |::::::::::::::/:::::/:::::::::::::::/∧ヾヽ  ::::ミ
 |::::::::|               |:::::::::|     彡::::::::::/:::/彡r-イ´'´  ヾミミ ::... ミ
,r:|:::::::|ヾ`ー、_ヽj{ r , -'ニゴi:::::::l‐、     |:::::::::::::;ィ─‐-、 { __/二ゝ ミミ:::ゞ:::|
|rヘ:::::l ス=o=彡:i≧ィo‐、  }:::::レ! |     |:::::r‐、:|シ^フo=ミ人,ィ'oフ   }:::/`i..::|
|`Y!::::|::.../ ̄彡:|`ヾ ̄、._  |::::|l ./     |::::{ n|::|  ̄/彡| ヾ ̄   |:::l) }:::|
ヽゞ|::::|'´     .::|      |:::レ'/       ゙!:::l 、」:l r'´    |       |::7 /::/
 ヽ.!:::|       `,´     |:::|‐'       彳::ヽ_l::!     ``,´      |`‐':::::ゝ
    l::!     ,=‐=、    j:::!          レ!::::::::::l    _,----、    リ::::::::::}
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:26:16 ID:V5K6gWO3
 内閣総理大臣      ヽ 丶  \
  榊秀輝(黒幕)   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (志乃)
ノ 丿       \  C  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  A \         (校長)
   /          \  T  \/|                (コーさん)
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        ハルノクニ
 ̄  | 作 裏  戦| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | っ で  争|         ノ   黒    猫 .  ゝ          / /
   | て は  を|        丿              ゞ      _/ ∠
   | た こ  し|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | な ん な|               │                V
――| ん な い|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / て 兵 ハヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛中二病
    ・ 器 .ズ
    ・ を  の
    ・    こ
        の
        国
        が
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:49:06 ID:OSYhzTva
CATの最終形態の攻撃力は創世するほど。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:51:29 ID:2O74R4fs
ねこの変身、次はバス
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 13:53:15 ID:yNSPkCM+
そういえば、橋を落としたのも、
橋に仕掛けがあったんじゃなくて猫パワーだったのか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 15:42:26 ID:1dH6ryoq
ホモコテがスレ立てか。総理にでも萌えたのか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 15:50:53 ID:9BJ/QK+6
俺はこの絵好きだし将来よくなりそうだから
原作なしの作者だけの作品を見たいと思う俺は変?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:12:15 ID:oV1VvLa5
>>17

死ね。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:22:33 ID:9BJ/QK+6
>>18
お前がシネヨ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:30:56 ID:zNkITMgJ
この漫画痛い
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:32:46 ID:yNSPkCM+
>20
その痛さがイタ気持ち良さになってきつつある俺は勝ち組?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 16:43:50 ID:Ki5lMCVj
>>9
                                 /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\____    ,_______/
| ハルノクニ  |   猫 そ  剥Z長&その他     陸地
\_____/ ̄ ̄ ̄ ̄    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                 \
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 18:35:11 ID:p34D0hbl
>>21
クニミツと獣医以来の特大電波なので、叩き甲斐のある漫画ではあるな。
それはともかく最近有害図書運動みたいなのが警察庁で話されてるようだがエロ描写
より誤った知識を根拠としたイデオロギーを少年誌で流布する方が危険じゃないか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:12:22 ID:CBeI1rQy
そういえばまだちゃんとしたAAできてないよな
シャカ様や十五郎だってあるのにwwww
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:25:13 ID:uMLUcb8q
>>24
ちゃんとあるよ。サンデーAA職人恐るべし。
でも、ほとんど作品批判のレスになっちゃうから使われてないけど。

少年サンデーキャラ Part15
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1139577274/161

【サンデースレから】ハルノクニAAスレッド【独立!】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1143817507/
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 19:42:37 ID:ieJuFz8Q
>>25
っていうかエープリルフールネタでたてたスレだし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:00:19 ID:NPzx5T4C
クニミツは、一応政治漫画として銘打ってあるから、
政治漫画としての問題点があるだけ

これはどの層に何を伝えたい漫画なのかわかんね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:20:26 ID:CBeI1rQy
>>25
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeewwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 20:31:24 ID:yNSPkCM+
>23
>誤った知識を根拠としたイデオロギーを少年誌で流布する方が危険じゃないか?
それは非常に同意なのだが、それを取り締まるのは難しいよな。
言論の自由だなんだって話になるから。
結局、出す側と受ける側の良識に任せるしかないよな。
良識に任せるからこそ、出す側の責任はは大きいともいえるけど。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:12:12 ID:SIzaVn7P
どんな思想だろうと、のっけるのは自由だし、
作品はウソのカタマリだ

面白きゃいいんだよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:13:24 ID:RUhRGEwT
凄い面白いものな、猫型ロボット
交通戦争地帯に放り出して大惨事を巻き起こしていきたい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:14:25 ID:SIzaVn7P
すべての創作物は、って意味です・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:22:10 ID:T1tfGDyM
左だろうが右だろうが、思想の押し付けはウザイからな。作品だけでなくレスも同様だが。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:25:46 ID:RUhRGEwT
連載前の煽りを抜いたら右も左もないですよこの漫画
単なるなんちゃってSF
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:31:55 ID:T1tfGDyM
・・・だなあ。何を伝えたいのか伝わってこないし。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 21:41:38 ID:lVlceSef
面白きゃいいのに
面白くないから困る
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:02:34 ID:sGmOzzRW
作画が皆川だったらもう少しマシだったかも
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:03:43 ID:OSYhzTva
最初の方はまだしも、今週号から
叩く以外に面白味がなくなったんですけど
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:07:03 ID:1ay+xf+X
こんな漫画を叩くなんて犯罪じゃない!

しかし突っ込むにも微妙だしどうすればいいんだ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:18:19 ID:Ki5lMCVj
CATはもっと渋い名前が無いかな、晴嵐とか月光みたいな。
そのまんま黒猫と言いそうだけど‥
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:24:19 ID:6hrpt1WP
黒猫だと某漫画を彷彿させる・・・
知が欠如してる点で共通してるけど
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 22:45:38 ID:uBFCc+Bz
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  A  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  A |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:15:48 ID:kZ+7s+aQ
右だ左だなんていちゃもんつけれるのは
作品のレベルが一定以上に達してからだかなら。
このまんがはそのハードルを越えていないにもほどがある。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:21:29 ID:uMLUcb8q
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 23:03:26 ID:1dH6ryoq
1000ならこの漫画はサンデーから独立


見事だな、前スレ1000。
サンデーを出て超に行け・・・というのも超の連載陣に迷惑なので
Webサンデーの片隅で細々と連載するくらいでいいのではないか。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:28:16 ID:oV1VvLa5
>>44
いっそ同人で。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 23:33:48 ID:e3diRepC
いっその事漫画サンデーで、湯けむりスナイパーの後釜を目指す
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 00:00:06 ID:/46/ts/B
すげー嫌な展開だなw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 01:50:26 ID:u0nEe+1R
なんだかしらんがスレ早いなー
この漫画人気あんのか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 02:08:28 ID:ftez3MfR
人気(ひとけ)なら結構

あとは三味線+黒猫
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 03:30:25 ID:OjBu6wkm
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの勢いで、作画の人も割りと叩かれてるが、
この人もいわば被害者なんだよ…。あまり叩かんでやってくれ…。

自分はこの人の絵かなり好きだ。新人の中では断トツで上手いと思う。
次は三味線萌え漫画でも描いてくれ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 04:15:21 ID:QkLgll+w
最後にちゃんと主人公が国際テロリストとして処刑されるなら
まあ辛いが及第点を与えてやってもいいな
両親はマスゴミに晒し上げられ自殺
亡命者二人は特殊部隊に惨殺、これは外せない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 04:24:13 ID:XJj4nf1i
なんか、これ読んでると星新一の『マイ国家』をインスパイアしている気がする。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 06:03:25 ID:R8nrnLN6
あっさりぬこにやられて全滅する警察

総理「ふーん、やはりアマチュアでは無理か。」
??「総理、ここは私にお任せを」
総理「国会議員である君ならば安心だ、やってくれたまえ」
警視総監「な、なんと!1人で一個師団に匹敵するといわれる国会議員が出撃するだと!?」
??「くくく、都議会議員を5,6人お借りしますよ。まずは様子見から始めましょう。」

しかし激戦の末、ぬこの前に屈する国会議員A。だが・・・

総理「奴を倒したくらいで良い気になるなよ。アイツは今期初当選の若手、我が党では一番の小物よ」
??「次は私めが参りましょう。」
警視総監「あ、貴方は既に当選4回目の中堅議員!馬鹿な、中堅議員クラスが戦ったら島が吹き飛ぶぞ!」

総理「まさか○○君(中堅議員)が敗れるとはな…。」
??『ここは我ら内閣17閣僚の出番ですな。』(17の謎の黒い影が登場)

こんな感じになったらこの漫画読み続けるんだが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 07:06:39 ID:vsxyQ6OD
>はこの人の絵かなり好きだ。新人の中では断トツで上手いと思う。

こいつの眼球か脳のどちらか、もしくは両方とも腐ってると思われ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 07:35:58 ID:Kns5/iVl
舞台を日本にせず架空の国にしときゃ
こんなに叩かれずにすんだのに。
この状態からの解決策があるとしたら
毎週入浴シーンを入れることくらいだろうな。
作者の最大の誤算は、サンデーを読んでるのが
小中学生の子供だと思ってたところだろうな。
実際の読者はキモいヲタと30〜40代のオッサン達なのにな。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 08:06:21 ID:oZZFlVFO
MARやガッシュは誰に売れてるんだよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 09:00:06 ID:1TqoRGyD
最近のサンデーって、もうどうしようもないな…

特にこのマンガは痛すぎる。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 09:53:42 ID:zl8MRDDZ
クニミツの政の担当は在日がやってたけど
この漫画の方はどうかな
相当政治的に偏向した人間だと予想できるけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:02:57 ID:OjBu6wkm
>>54
そこまで言うほどひどくないだろ。
お前の眼や脳も相当フィルターかかってるぞ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:13:47 ID:BiV8wbeu
いや、原作はひどすぎだが、作画の方もそうほめたもんじゃないと思うよ。
特に横顔の笑って口元が上がっている絵とかひどすぎるように感じる。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:16:34 ID:MF5894Xz
・・・しかしアレだな。
「訴えるべき法律が敵なんだ」って

この学園じゃ「三権分立」とか「司法の独立」とか、その辺は授業でやらなかったのかね?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:16:38 ID:eadwbxHw
猫1匹で国が右往左往するマジカルファンタジー漫画のスレはここですか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:22:24 ID:MF5894Xz
>>60
流し読みする程度だと気にならんが、よくよく見ると顔の線とか結構ヒドいよなw
特に女の横顔なんてパーツの位置がバラバラだし。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:23:04 ID:mcqXzk9o
>>61
日教組が北朝鮮的な事を詰め込んでますから
最高権力者=三権統率
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:27:19 ID:eadwbxHw
>>64
この漫画読むと、総理の味方をしたくなるんだが。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:27:58 ID:GSOhMAkd
島本が作画だったら…原作を踏み台にして面白マンガにしてたかも
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:31:50 ID:OjBu6wkm
>>60
まあ、確かに横からの顔や頭が斜めに伸びすぎな感じはするな。
自分が割りと平気なのは、そういったデフォルメが嫌いじゃないからかも。
それより個人的には、体育館のしょぼい爆発などの漫画的表現の下手さが気になる。
だから連載を重ねて上手くなってほしいんだが、この原作じゃなあ…。
少し作画の人に肩入れしすぎてるのかもしれん。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:32:49 ID:MF5894Xz
>>66
原作:浜中明
作画:ながいけん

という方向性はどうかにゃー。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:39:08 ID:eadwbxHw
原作:澤井啓夫
作画:小畑健

という方向性は…
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:47:33 ID:MF5894Xz
ハルノクニ独立宣言

日本政府のみんな元気かにゃ?
戦争をしないハズの国なのに純国産兵器開発を隠してる子はいないじゃろかー?
そんな事はさておき、日本から独立せんとす。
まぁ今後何か困った事でもあったらいつでも言いに来ていいかにゃー?
終わり
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 10:57:02 ID:GSOhMAkd
>>68クロネコでなくて、ファー様が秘密兵器ですかにゃ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 12:40:23 ID:0CaN4V76
原作:田畑由秋
漫画:余湖裕輝

もうこれでいいだろ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 12:44:29 ID:DBDWNTXW
原作:福本伸行
漫画:かわぐちかいじ

やっぱこれだよ
どうでもいいけどサンデーの作家と編集は他誌の類似した作品とか全然読んでないんじゃないか。
あるいは知ってて恥ずかしげも無く劣化コピーを出してくるのか…
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 13:11:56 ID:yaHpo35g
このマンガは少年ワロスに引っ越せw
ttp://books.vipdoor.org/
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 13:26:42 ID:67Vxt1Zn
原作:漫画太郎A
作画:漫・F・画太郎
とりあえず猫は娘娘に変身可とする事。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 14:28:29 ID:yNAGyIOE
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|  キタナイ大人達の国、日本から独立してやるにょ。
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 14:58:42 ID:U24azUPd
観光地というかヲタテーマパークの住人は黙ってなさいね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 15:15:18 ID:B/Teei18
そういや、>>1に書いてあるキモイ文って、出典どこなの?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 15:26:17 ID:trYiOgnb
>原作:福本伸行
>漫画:かわぐちかいじ

すごい読みたいなソレ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 15:36:19 ID:obHV5a4S
原作:がもうひろし
漫画:小畑健

僕は新世界の神になる!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:01:18 ID:eadwbxHw
>>80
ちょwwww

実写デスノのエンディングが八代亜紀になっちまったじゃねーかw
アタマから離れね〜w
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:01:22 ID:GNtNhCAS
これ今何話目?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:11:43 ID:QzqeCfA7
>>79
その組み合わせの漫画なら以前アッパーズでやっていたな
殺人事件の時効を目前に被害者の娘の父親が事件の真相を解明に動く話
確か全三巻だったけど読み応えのある内容だったわ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:26:34 ID:EjQoEeJb
これで期待してるのは、

「政府の情報統制で悪者扱いされてるけどネットでは次第に評価が高まっていく」

……とは決してならない展開、これだけだね。
もう2ch&ネラー悪者にしてもいいから連中を徹底的に叩き&政府支持して
窮地に追い込まれるって展開しか期待してないから。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 16:58:26 ID:jshuMZf3
先週の奴まではこの漫画面白くて、ハルが死んだ秘密って一体何なのか! 
ってすごい期待してたんだけど、今週見てもう見る気なくした。
話が左に偏りすぎ。
戦争しないって言ったって、兵器持たなきゃまずいじゃん!
何言っちゃってんのこいつ!
韓国やら中国やらに戦争しかけられたとき、一体どうやって国民守るんだよ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:04:59 ID:eadwbxHw
>>85

この世界に韓国や中国はあるのか?

ナツノクニはありそう。あと、アキノ(ry
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:05:40 ID:GSOhMAkd
>>85左巻きは無防備都市宣言をし、相手國の旗を掲げ、笑顔で侵略者を受け入れまふ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:11:24 ID:7wdcC1bk
>>85
だから、ハルノクニでは、防衛力としてネコ持ってるじゃないですか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:15:46 ID:oZZFlVFO
戦争をしない日本がこんな兵器作ってるなんて

ネコを防衛力として持つ

どうして簡単に人を殺せるんだー

心臓を刺す
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:17:43 ID:Kns5/iVl
この手の話って、「大人の汚さ」をうまく描ければ
共感も呼べるし面白くもなるんだけど、
これはその点においてあまりにもヘタだよね。
何のために2週も3週も秘密を引っ張ったの?
まさか、あの時点ではまだ考えてなかったのか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:23:33 ID:Kns5/iVl
秘密を何週も空けて晒したもんだから、
ハルの死と、この秘密が読者の中で関連付かなくなってる気がする。
ハル殺された時に、CD貰ったときにすぐこの秘密とやらを出しておくべきだった。
どうにもこの秘密を知った所為でハルが死んだって感じが薄いよ、何やってんの!?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:26:11 ID:Kns5/iVl
ハルが死んでなくて敵として出てきたら面白いな。
「お前のやっていることは間違っている!」
とか言って。
天才ハル vs 3馬鹿トリオ
見てみたい。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:27:03 ID:eadwbxHw
>>92
あの描写で死んでなかったら、「タカヤ」を越えるよ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:32:30 ID:Kns5/iVl
ラクスはあんなに嫌われているのに
リリーナは殆ど嫌われていない
両者の違いは何か?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:34:01 ID:XKXeDIQ9
双方電波であるという評価に変わりなし
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:39:36 ID:eadwbxHw
>>94
俺はリリーナ大嫌いだよ。

つか、「ハルノクニ」に、自分は他人に迷惑しかかけられないが、
彼氏が全部暴力で解決してくれるから、何をしてもいい、とか考えてるキャラいる?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:41:47 ID:s1In9bFV
前スレのこれは、単に原作者が無知だからか?

・なぜ警視総監がいるのか?
→警察庁長官じゃないのか?

・なぜ隣にいるのが警視正なのか?→警視正は階級的には第4位。警視監じゃないのはなぜ?

・なぜ陸上自衛隊の幕僚長だけなのか?
→総理以外の閣僚がいないから、防衛庁長官はなしにしても、統合幕僚長じゃないのか?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 17:47:14 ID:vGI4Dr3y
>>94
一応エンドレスワルツである程度の武力を容認したからじゃね?
まぁ我らがギリ様は自分で違法兵器と考えてるネコを振り回す二枚舌全開ですが。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 18:00:59 ID:yNAGyIOE
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ      
        l   /  / /::::::::::: ヽ _               ,,..- 、
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``    ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
      / l. '      /      ヽ.\    | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
     l、  ヽ  u    レ,    ヾ、  !|ヽ|   |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/  
     lヽ  |     u   \     |l ,イリ     .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  /
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ       | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ        .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈     ____
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「        .| |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|   /
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        | 人lゝ` "  . ` " レ' .| <  ぷちこの方が強いにゅ…
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ         { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.   \
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._        __○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_    ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_      `レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ     .     |_|__    __|_|  ,,,-、
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ             V / ̄| ̄!. レ/`/
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 18:05:44 ID:T8tPks01
ギリと奴らだけの約束の地 ハルノクニ

すっかり(作者が)バカあつかいでござい。

俺ら 恥ずかしい。(サンデー読者一同)
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 18:12:43 ID:/9M9WZdU
ハルノクニ
ナツノハジメニ ウチキリ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:09:00 ID:ZrK0pUR3
僕たちの国はこれからだ!!(第一部・完)
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:12:51 ID:G0EndYTd
>最も無謀で最も絶望的なギリが命をかけて闘う反骨レボリューション!!

主人公が「最も絶望的な」人間な時点でもうだめぽ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:15:45 ID:AzmXYbXk
>>94
Wは社会党全盛期の95年に作られた鬼子だからな。ああいうお花畑が最も容認されてる時期だった。
>>98 それ何処のラクス教?

つか、ぬこの情報をnyに流すだけで終わる話だよなコレ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:29:45 ID:yI5DG4aA
そもそも友人が死んだ原因であるロボ猫に友人の名前を付けるってのは何かの皮肉?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 19:36:51 ID:o9//0vhX
中の人になってんだろ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 20:07:46 ID:FgaH9SCh
ハルを自分の思い通りに操りたかったという、彼の性癖が見え始めた瞬間です。
その性癖はそろそろあの女に向かいます、もうしばらくお待ちください。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 20:22:15 ID:Logu7az6
じゃあ、あの格闘家は邪魔だな。

アマチュアとの戦いの最前線に立たせて、やっちまうか。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 20:34:42 ID:5pOrrHqu
>>87
戦争に巻き込まれたくなくて無防備都市宣言するのは分かるけど、
それなら占領軍が要請してくる供出や接収にも断固反対してくれないとスジが通らないよな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 21:12:05 ID:mcqXzk9o
>>85
一般市民が虐殺されてもニヤニヤしてまふ
お金とそれなりの権力貰えるから

かつてイギリスがインドでやっていたことみたいに
少数の権力もらった現地民=左巻きが
多数の弱者=一般市民に対して虐待と圧政の急先鋒として活躍しまふ
そうすれば占領国が直接は憎まれないからね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 21:15:38 ID:mcqXzk9o
>>109
筋なんて要りません
あの運動を本当に考えている黒幕には

力奪取の為の手段でふからね
無知や他者に己の正義を他に誇示したいと思ってる
国民が少しでも受け入れてくれればそれで良いんでふ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:37:53 ID:UjluwAb3
これ、ほんとにこれから面白くなっていくのかね?
最終的に、子供達だとどうしようもなくなった時、
超絶美化したノムヒョン(韓国大統領)とか、こきんとう(中国国家主席)
とか、キム(ryが外から助けにくるとか、そんな面白い展開にならんかな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:38:40 ID:3FP5YXvW
>>104
Wは登場人物が全員、真正面から大真面目に電波発射してたからなぁ・・・
リリーナもトレーズ閣下のエレガントさの前では分が悪い。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:41:07 ID:9EmwqAhB
>>112
っ【絶対正義の博愛団体 ピース暴徒】
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 22:43:51 ID:10vzy3ai
この無思想な漫画で思想を語られてもw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:02:10 ID:QkLgll+w
そもそもハルが暗殺された時点で
友人関係全員に公安の監視がついてないのがおかしい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:03:55 ID:10vzy3ai
公安なんていませんよ。ファンタジーじゃないんだから。
総理と警察と自衛隊だけ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:10:28 ID:UjluwAb3
なんつーか、警察がやられて、自衛隊がやられたら、総理直属の特殊部隊とか出てきたりして。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:13:41 ID:9EmwqAhB
ラスボスはウルベ少佐ばりにパンプアップした総理だろ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:40:00 ID:ttl+AO7M
>>118
自衛隊の次は総理自ら大臣達を率いてくるよ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:53:00 ID:10vzy3ai
「なにっ、総理が一撃で……」

「き、貴様は東京都知事!」

とかそういう方向に行くしかないと思うんだ、この漫画
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:57:43 ID:WVCMbkeJ
間違った知識にのとっててもとりあえずエンターテイメントとして
面白かったら別にいい気もする。

最後は悪の権化のハルがでてくるのかな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:57:50 ID:9EmwqAhB
あとは犬やらインコやらの形したハイテク兵器を
使いこなす学生同士の頂上バトルとかそんなん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/16(日) 23:58:21 ID:QkLgll+w
総理がやられたら黒幕の米国大使とかが出てくるのか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:02:23 ID:eadwbxHw
「その兵器のプロトタイプを見たいとは思わんかねw」
「た、大使!貴方は!」

ウィーン、ガシャン
「こ、浩一郎!?」
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:11:02 ID:A/n/LL1H
パンパカパーン
本日特亜諸国が一斉にハルノクニ国を正式な独立国と認め国交を樹立し、
同時に同盟を結び無償で武器供与も行うことになりました。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:14:45 ID:JcCBlWT0
武器より食料の供与をお願いします。
兵糧責めなんて法律違反じゃない。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:19:53 ID:lKgPfPtP
「あ、あれは都庁ロボ!」
「ハル!校舎合体だ!!」
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:21:58 ID:2+LgfvAt
>>127
お喜びくださいギリ様。
とある王国の元首が独立記念と称し、直々に食料援助を申し出ました。

【メロン一個獲得】
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:27:24 ID:6vMC0XjP
議員バトル漫画になったら神と称えよう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:41:58 ID:SmqqKtZD
正直これは諸外国のニュースにはなっても、本気で接触してくる国はどこにもないよ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:49:47 ID:/9aQVrSg
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2747

ギリはこれ持ってたからメロン一個獲得
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 00:51:01 ID:/9aQVrSg
二個だった
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:20:39 ID:2r/ASEiM
さんざんもったいぶった「秘密」とやらがカーボンナノチューブ製の黒ぬこ…
もう、自分の中でこの作品はすっかり十五郎。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:27:43 ID:cIIzAuqp
猫兵器ってある意味すごく平和的な武器じゃないか?
死ぬのはターゲットだけで一般市民の被害はほぼ0に抑えられるんだもの
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 01:28:50 ID:SmqqKtZD
最初からトンデモを打ち出していた156の方が、作品の出来不出来は置いて、印象としては強いな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 02:10:19 ID:ekX0zNav
作画をミナガーにすればいいとあれほど略
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 02:18:00 ID:p3s7Z+Ex
ミナガー漫画に真摯らしいからな・・・
思いつきみたいな原作出そうものなら
色々突っ込んだり根掘り葉掘り展開
とか見せ所とか聞いては検討したりで
この原作能力じゃあ、まだ連載になって
ないぞきっと。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:02:16 ID:N+IHCtWa
「おい、ファーザー、なんか独立国家が出来たらしいぞ」
「な、なんじゃってーーー」
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:05:33 ID:y6PCT6lj
>>135
君は軍隊を持つ事の意味をもっと勉強してから書き込みなさい
ちなみに戦争は外交の延長であって政治の一部
しかし暗殺は政治とは言わない
また国の代表が一人死んだからといって大局が一変する事はない
何より一度使用すればすぐにアンチネコ兵器が開発されるのが世の常

ま、君みたいなのはこの漫画読んでても楽しめるんだろうな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:27:22 ID:9hfiJ/6c
>>140
あーお主、クラウゼビッツの上辺だけ読んで知ったかぶりはやめなされ。
暗殺も政治の一部。というかあらゆる謀略が軍事の一部であるか故に政治でもある。
テロによって歴史は変革しないという田中芳樹の思想も結構だ。
それはある意味において正しい。ただし恐ろしくマクロな側面においてだが。
歴史上、指導者がテロ(暗殺)によって倒れ動乱が起った例など数知れない。
またそれを志し、失敗して惜しまれた例もある。

たしかに国の代表が死んだといって大局は変わらないだろう。
それはそうだ、なにせ指導者が死んでも国力兵站等に直接影響を与えるものではないのだから。
だが、国の方向性を定めるにおいてはとんでもない効果が生じる。
特に外交においては。
指導者が死んでも国力差は変わらないが、外交関係は大いに変貌する、ということだな。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:29:46 ID:BWdetgh1
残念なお知らせがあるんだにゃー
国民の中に一人だけ、思想家がいる。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:33:00 ID:lKgPfPtP
>>140-141
二人を亡命者と認め「ハルノクニ」へ迎え入れる
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:39:20 ID:N+IHCtWa
戦争と暗殺はまったく違うぞ
戦争は外交だが、暗殺は政治ですらない

>>141
自分の思い込みだけじゃなく、ちゃんと国際的な通念で考えるべき
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:42:03 ID:9hfiJ/6c
>>143
ぎゃーネタスレでマジレスするとなんか吸い込まれてゆくのじゃよー
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:50:03 ID:y6PCT6lj
田中芳樹ってだれw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:52:17 ID:9hfiJ/6c
>>144
…自分の思い込みで語っているのはそっちじゃないか?
国際法や国際的通念はこの場合関係ないだろうに。
極端極まりない例を挙げれば、政治家が議会を通して時刻の国益の為にとある国の独裁者の暗殺を決定したとして
それは政治ではないと言うか?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 04:59:00 ID:N+IHCtWa
>>147
布告がなされない点において、正当な政治行為とは呼べない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 05:02:33 ID:9hfiJ/6c
>>148
それは狭義の政治行為ですな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 05:04:00 ID:N+IHCtWa
>>149
広義で考えたら、俺が朝食食うのすら政治行為だっちゅうの
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 05:13:44 ID:9hfiJ/6c
>>150
流石にスレ違いなのでコレで最後にしておくが
布告しないから政治じゃありませんなんてのは法的な縛りであって
実際にやっちまえばそれは暗殺だろうが大虐殺だろうが、どれだけ
国際通念に反しようが政治行為に他ならないのであります。
狭義って言ったのは国際法で認められた範囲のみを政治と呼ぶケースの事。
勿論、そんな甘いことは通用しませんがね。
その後、責任を実行者に押し付けて政治行為ではありませんよと、主張する事はありだが・・・
ま、それが通るかどうかは外交手腕次第だな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 05:31:25 ID:y6PCT6lj
本日未明、9hfiJ/6cノクニを名のるテロリストから独立国宣言がなされました

もう暗殺も政治の一部でもいいけど、要はあんな費用対効果に見合わないヌコなど
兵器としては欠陥品という事だけ>>135が理解出来ればそれでいいよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 05:51:05 ID:N+IHCtWa
>>151
やっちゃえば政治行為だっていってなんでも認めてったら、法など要らない世の中ですな
アナーキスト?w
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 07:46:55 ID:t+iT0efx
いいねえ、みんな浜中みたいになってきたじゃないか。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 08:12:25 ID:MqAp5ehv
日本では暗殺という言い方をせず、自殺という表現をします。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 08:17:27 ID:Bez6MMfa
なんかかわいそうっすね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 09:38:07 ID:K91CIDAV
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _               ,,..- 、      「戦争」の反対は「話し合い」。
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``    ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐, 「暗殺」の反対は「懐柔」とか
      / l. '      /      ヽ.\    | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}  「洗脳」とかが考えられるにゅ。
     l、  ヽ  u    レ,    ヾ、  !|ヽ|   |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/     どちらも某赤い国や自称四千年の
     lヽ  |     u   \     |l ,イリ     .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  / 国がよくやる手段の一つにゅ・・・。
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ       | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /  確かに「暗殺」は非合法では
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ        .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈   あるけれど、国を動かす行為としては
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「        .| |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|   抜群だから、ある意味「政治行為」と
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        | 人lゝ` "  . ` " レ' .|   言っても良いと思うにゅ。
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ         { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._        __○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_  あと、朝ご飯を食べる事が政治行為
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_      `レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ  かどうかと言えば、ある意味それは
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ     .     |_|__    __|_|  ,,,-、   国家を動かす原動力でもあるので、
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ             V / ̄| ̄!. レ/`/   極論を言えば政治行為とも言えるにゅ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 09:39:01 ID:nQi4oWv9
>135
暗殺兵器にピッコロ大魔王ばりの目から怪光線が必要
とは思えんが。
今のところ明らかになってるスペックはどれも暗殺向きじゃない。
猫というカムフラージュを台無しにするような派手な武装ばかり。
強いて言えば、橋の崩落事故に見せかけて殺すぐらいか。
一体なにをさせるための兵器なのか謎すぎるぞ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 09:42:01 ID:lhjjRGys
>>135
いや、いくら天才や高偏差値とは言え
そこらの高校生に乗っ取られる兵器を外に出したら敵国にあっさり奪われる可能性が。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 09:42:41 ID:A/n/LL1H
>>157
「拉致」とか「監禁」もあるにゅ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 10:34:42 ID:WWYfUQTb
猫って本当に機械だったんだな。
てっきり謎のユニットに接触して
無敵の殖装体にでもなったかと。
162ぷちこ:2006/04/17(月) 11:04:57 ID:K91CIDAV
>>160
確かにそれもあるにゅ。どちらも法治国家ではリスクが多い「政治手段」ではあるけれど。

>>158
今までで見た漫画の中で、最高の暗殺手段は、マスターキートンに出てくる「赤い風」が使う、
「武器を現地調達する」暗殺だと思うにゅ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 12:14:38 ID:feCXOCpE
側近「総理、高偏差値が独立宣言いたしやした」榊「あんずる事は無い。直ちに水道・電気・ガスを止めるのだ。あーっ、そうそう、通信網も遮断な。」
側近「話し合いには応じないので?」榊「テロリストとは話し合いの余地は無しだ。」
海で隔離されていたハルノクニは、滅亡。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 12:14:48 ID:qLXP/M5l
>>161
そこまでファンタジーだと、「ボクたちのこの国!」に信頼性が置けなくなるだろ。
いますでにどうかという話は別として。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 12:59:34 ID:WWYfUQTb
>>164
シナリオ的にはそうだな、一応今の日本?がベースっぽいし。
ただ猫の破壊力のトンデモっぷり見てると既存の科学力ネタにするより
生体兵器だったんだ!と暴走したほうが説得力あるんじゃねーかと。
大体、暗殺するならあんなに大仰なギミック必要ねーしw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 13:16:59 ID:Pdn45xa1
とりあえずネコの兵器が全部登場してから暗殺向きがそうでないかを考えよう
火炎放射と冷凍光線は絶対付いているだろうが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 13:19:37 ID:AttTvIit
うむ。

だが、超独裁国ハル日本以外では要人暗殺とか意味ないと思うんだ。
どんなに緊張している国でもトップが死んだくらいじゃ体制変わらんし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 13:41:35 ID:etmp1unP
>166
ビームと万能尻尾でレベル2とか言ったぞ。
レベル5になったらヒゲが毒針になって対象に擦り寄ったと
見せかけてチクッと刺すみたいな正統暗殺技が出てくるのかと?
絶対ありえねー!
むしろ口からミサイルとか羽が生えて飛んだりしそうだよ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 14:07:57 ID:/9aQVrSg
>>168
レベル三で光子砲・エネルギーを質量に転換して橋を造る
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 14:13:54 ID:MqAp5ehv
レベル4でゴミを木に変える
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 15:10:18 ID:lEfjcKhq
>>153
お前アナーキーの意味解ってないだろw
つーか暗殺=政治ではなく政治として暗殺が行われる事はいくらでもある、だな。
合法=政治だなんて妄想はハルノクニの中だけでやってろ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 15:19:44 ID:/9aQVrSg
レベル5で木をゴミに変える
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 15:20:02 ID:KTMOKGx2
>>171
法がいらない→政府がいらない→無政府主義者ということだろ
つか、合法=政治じゃなきゃ法治国家は機能しねえよ、小説の読みすぎ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 15:53:04 ID:MqAp5ehv
公明党w
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 15:54:03 ID:hqdnBHUP
>>173
違う違う、政において行われた事=政治
合法か非合法かは関係ないし、法治国家であるなしも関係ない。
つまり非合法な政治行為は存在しうるし、法治国家ならそれを政治行為として国家を訴える事も可能だ。
例えばブッシュが法の裏付け無しに盗聴を指示した事も立派な政治行為なのだよ。
で、法治国家であるが故にそれは許されないのではないかと批判を受けた。
ま、世の中そんなもんだ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 15:59:04 ID:Pdn45xa1
つまり偏差値ではなく偏左知…偏った左側の知識で万事解決
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 16:03:20 ID:/9aQVrSg
法治主義以前の政治は、政治じゃないのかな?

178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 17:20:41 ID:tXLGjD36
神権政治は政治じゃありませんってかw
まぁいいや・・・とりあえずwikiでも貼っとくか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA

しかし暗殺は政治じゃないとかもうね、ゆとり教育の成果としか
古代から近代まで(いや現代もか)滅茶苦茶ポピュラーな政治手段じゃん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 17:46:36 ID:EhLG96O3
ファーザー「立憲君主制なんてダメじゃよー。」
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:08:03 ID:MqAp5ehv
あれだ、蘇我入鹿だっけ?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:11:12 ID:7RUO0hoY
共和制ローマ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:15:05 ID:Z6e+7nwr
とりあえず政治形態がどうこうとか偏差値の低い
言い争いしてる連中はハルノクニへ亡命しろ。
ここは偏差値の高いレス以外は禁止だ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:18:25 ID:WXtR16+l
ちんこ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:28:34 ID:/Kgdruea
    人
  (__)
\(__)/ ウンコー!
 ( ・∀・ )
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:32:34 ID:7RUO0hoY
おにんにん
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:39:39 ID:KzNhwgyF
例えば総理がハルノクニの近くまで来て
上みたいなことうだうだ話して
ギリがぞれに反論して総理が「チッ」みたいな天界になるといいよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:45:58 ID:7RUO0hoY
どうせ総理もギリに議論で負けるんだろうな。

それを、ハッキングしたインターネットを経由して、全世界に中継されるわけだ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 18:46:49 ID:szljwgw2
             ト、   ,.へ―r― 、
             ゝ_ ̄   リハ 「 ̄ヽ
             /´ ̄ ヽ    } } / /「ヽ
               /   ヽ    〃//   !
         (、_/// `ー≧、{{ /∠ヽ 、! \
         `ー/ /   〃´  `'´  ヽ ヽ ヽヽ
           レ'/人/ム‐-   ,. -  '.  ! ヽノ                 ,:;'"⌒ヽ
          //((  ! !ニ≧=ィ  _,.ィェ┤人` !   ‘  :  ´        ,:;';
          !ハ f^ヽ_チfrゥ^  /、ftr≧イ/! )ソ               /;/   ;; ''""
                jハ ^ヽ    '   !     イ〉/´           从⌒) `⌒ )∵'""
             j「ヽ.!   ,. 、.!、   レ'ヽ    ′  ・ 、´⌒,;y'((´;;;;;ノ、"'人    、  ′
            ノイ ヘ ぃ. _´ _,.ィj ,.'!         (⌒ ;;;:;´'从 ;' :;;) ;⌒ ;; :) )、
             ノノ,イヽ`  ,.--、 ,.イN         (´;`ヾ,;⌒)从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
                  Y(!、ヽ    / ト、        。‘: ;゜+>>182-186(,ゞ 、;;:::)/´
             ,.イj  `‐`ー―'/  ト、       ′・. ’ ;、 ’、‘ .・”
              /:::::ヽ     〃⌒ヽ.  !:ヽ
    ,.、-───‐<´:::::::::::\   ∧;;・;;∧ |::::`、
    /::::::ヽ::::::::::::::::::\::::::::::::::\/ ヽ/^ヽ ヽ!::::::ト、
    |::::/:::::\:::::::::::::::::::\::::/:::::ヽ   !;・;・! |\::|::::::::
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 19:16:23 ID:MqAp5ehv
ギリの所為で拉致被害者の救出が遅れたとか言って
日本国民を敵に回す展開になったら単行本買うよ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 20:31:32 ID:/nG+oM32
>>186
この作者だと総理もギリも政治の定義すら知らなくて
根本的なところが間違っている論争になりそうだ
ギリ「暗殺は政治じゃない!」
総理「政治じゃなくとも国益に適えば許されるんだ!」
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 20:41:51 ID:vnxxed2N
法治国家なのに総理が平気で法破ってる描写だからなあw
日本馬鹿にしすぎ、そんなことは不可能
まあ、民主主義がフィクションといっちゃう漫画だからな・・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 21:09:23 ID:WcHiAkcZ
>>94
種のラクスマンセーほど、リリーナマンセーの世界じゃなかったから
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 21:11:50 ID:LI87tuo7
しかしなんで第1話で2人とも警察に拘束されていたのに、わざわざ釈放して
2人のうち1人だけ事故に見せかけて殺すなどという面倒くさいことをする必要
があるんだ?身柄拘束しているからやりたい放題だろうに…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 21:19:14 ID:iWpwMsLS
この漫画の日本って一党独裁体制なのかな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 21:24:30 ID:Lup9CDlB
民主主義ですので占拠はあります。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 21:55:33 ID:htb+moTL
>>193
警察が補導した時に「そいつは学園の監視システム一時ダウンさせた件の容疑者でも
あるからちょっと連れてきて」と言えば簡単に捕まえて、どこまで知ったのか尋問したり
殺したりできただろうけど、兵器開発は総理の独断だから、あくまで「警察から解放された
後に事故死」という方向に持って行きたかったんだろう

多分、ギリが接触する前から総理側の監視者が暗殺のタイミングを見計らってた。
ギリが消されなかったのは、ハルがギリに真相を告げる時間はなかったと判断した(アニメ
CDの偽装を見抜けなかった)からだろう。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:00:38 ID:TurxixgZ
>191
そういう設定になっちゃってる時点で現実世界から完全に飛んじゃってるからなあ。
卑怯といえば卑怯。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:15:04 ID:3SNdgRdc
>>197
作者的には現実の日本もそういう設定なんだよきっと。
まぁなんだ、アメリカとかイスラエルに近い設定なんだろう。
その割りに戦争をしないこの国とか言っちゃってるが。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:17:02 ID:9whvZ9I/
永世中立国なのに軍があるなんて犯罪じゃない!

いや、ハル日本は日本じゃないからどうにもなりません
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:18:38 ID:htb+moTL
総理初登場時の飲んだくれ姿は、真の黒幕が別にいるってことなのか?
それか、ハルは総理の隠し子(総理のモデルは小泉だからおそらく独身。
ハルは回想で母親について触れてるが父親の存在は不明なので、可能性
はある)で、秘密を知ったからとはいえ我が子を手にかけたことに良心が
痛んで酒に溺れてたとか……は、さすがにないか

この漫画はハッタリ描写ばっかりだから、特に意味もなく飲んだくれてたんだろうけど
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:20:21 ID:yEZcM/6U
暗殺は政治だ。だが外交ではない。
戦争は政治であり外交だ。
こーゆーことではないの?まあどうでもいいか。

>194
フィクションが生んだモンスターですから。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:33:28 ID:vnxxed2N
>>198
アメリカは法にのっとってるし民主主義だから、むしろ北朝鮮や中国に近い気がする・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 22:59:59 ID:enV/GZGz
>>200
現実世界だとどんな国であろうが昼間っから酒飲んで居眠りできる
首相なぞ存在しないとおもうが、
まあ、あの世界では普段下がしっかりしてりゃ総理に出番はないんでしょ。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 23:08:37 ID:ZrLvtPtT
法をのっとってるw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 23:08:38 ID:y6PCT6lj
あれ酒飲んでたのか?
違うだろ、徹夜しててコーヒー飲みまくってた絵だったと思うぞ

それよりあのヌコは質量、熱量保存の法則が無視されてるぞ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 23:18:24 ID:MqAp5ehv
いやいや、イタリア首相はかなりアレだぞw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 23:26:25 ID:szJUEwNG
今週はどんなガッカリ展開なんだろう。
オラわくわくしてきたぞ!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/17(月) 23:38:39 ID:h2Opfwpn
すっかりキムタク並のネタ漫画になりましたね!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:37:40 ID:j7Itzdfu
あんな現実からはほど遠い国家体制を描いておいて、日本を愛せないとか、よく言えたもんだ。
批判するならその対象をしっかり描けよ。こんなの当然のことだろ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:39:35 ID:lowpMJ9A
実はハルノクニの地下には広大なジオフロントが建設されており
自給自足が可能、更にその地下には旧支配者クトゥルー神が…という展開
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:40:31 ID:GExbD4Mq
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ      
        l   /  / /::::::::::: ヽ _               ,,..- 、
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``    ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
      / l. '      /      ヽ.\    | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
     l、  ヽ  u    レ,    ヾ、  !|ヽ|   |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/   |
     lヽ  |     u   \     |l ,イリ     .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  /
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ       | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ        .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈     ____
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「        .| |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|   /
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        | 人lゝ` "  . ` " レ' .| <   来週号はきっと猫ロボの
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ         { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.   \ 妹が登場するにゅ・・・。
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._        __○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_  \
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_      `レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ     ̄ ̄ ̄ ̄
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ     .     |_|__    __|_|  ,,,-、
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ             V / ̄| ̄!. レ/`/

______/|__________
                         \
・・・それって黄色くて、ゴキブリが苦手で、
兄よりも濃いオイルを使用してるロボ猫にょ?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 00:41:30 ID:UddzyuZS
焼酎からダイヤモンドを作る話はカーボンナノチューブぬこの伏線で、
実はハルたんこそ黒幕で今も生きてる



・・だったら二十五郎ぐらいに進化。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:00:02 ID:b1dQeeYc
ギリと対峙する首相。
「久しぶりだね、ギリ」
「え?」
首相の顔がベリっとはがれ、髪をちょっと整えると・・・
そこにはハルが!

「一年かけた壮大なドッキリでしたー!」
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:02:16 ID:P0ErnSYm
あのネコの仕様だとカーボンなのチューブとかはあまり関係なくない?
材質の問題じゃないよな?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:03:33 ID:QQmAA0fS
>>213
ギリ「ハルにはかなわないなぁ」

コーさん「いよっ、この総理大臣!」

                      〜ハルノクニ 完〜
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:05:04 ID:GExbD4Mq
          ,,..- 、
 ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
 | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
 |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/  |
 .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  /
  | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
  .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈     _
  .| |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|   /
  | 人lゝ` "  . ` " レ' .| <   マトモな展開を期待してる人が
  { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.   \  一人も居ないにゅ・・・。
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_  \
`レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ!     ̄
.     |_|__    __|_|  ,,,-、
       V / ̄| ̄!. レ/`/
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:14:45 ID:UddzyuZS
>>216
そこ!絶妙なタイミングで突っ込みを入れないよーに。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:26:52 ID:iq81TRTw
みんな猫に焼かれてしまえ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 01:54:41 ID:VwEal8rP
人類が増えすぎた人口を
ハルノクニに亡命させるようになってから数時間が過ぎた…

ギリが眠気に負けたらそこでゲームオーバーな独立国家じゃ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:02:59 ID:MnDhWtE9
本編よりこのスレの方が遥かに面白いな。
MAR、橘、十五郎スレを思い起こさせる…。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:40:42 ID:NjQfKOuu
もうハルの国スレ住民は
ヘンサチストと名乗れよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:42:15 ID:BhS2Pflh
偏差値ブームはつい2時間前に終焉を迎えたからにゃー
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:43:34 ID:ZNxUSMGp
わかった
これから学校が動き出して大陸学園になり総理官邸で直接対決するんだ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 02:50:22 ID:iq81TRTw
体制側は、機動要塞「国会」でそれを迎撃
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:00:49 ID:NjQfKOuu
高偏差値春ノ国王
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 03:58:23 ID:cZxML59h
30超えたいい大人がこんな真面目に漫画描くんだから日本はやばい
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 04:30:20 ID:bAlB+Z8Z
作者の中じゃ要人を暗殺すれば外交上優位に立てると考えてるんだろうが・・・

イスラエルとパレスチナ間って平和か?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 07:32:58 ID:bCfdWhVh
今日、普通にサンデーが本屋に並ぶ地域あるんだから、ネタバレ頼む
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 07:52:37 ID:NlEAOWta
話は動かない。脱力する。
いくら反骨精神の持ち主でも急ぐ必要はないよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 09:17:44 ID:IdggFmX/
婦女子がキャーって言いそうなメガネイケメンが政府側に出た
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 14:25:34 ID:+TqwUwjN
ついにタマネギ部隊(素顔は美男子)を投入か
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 15:42:51 ID:2oQ39bw1
このマンガ落とし所が読めないな。
七日間戦争みたいに「大人をヘコませてやったぜ!次なにする?」
みたいになるのか?

呼応した中高生が全国から集まって国会取り囲んで、
総理が敗北宣言とかやめてほしいなあ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 16:32:26 ID:7YPENC+C
最後は男坂登って終わりだろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 17:08:34 ID:MnANN0oR
>>228
ネタバレ:有事法制でマスコミをシャットアウトするニダ

駄目だこの漫画・・・なんとかしないと・・・。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 17:11:34 ID:NdJaFa2C
何とかしようにもあと十数羽で打ちきりですよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 17:12:57 ID:MOxlHHsx
どうやったら有事法制でシャットアウトできるわけw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 17:16:46 ID:n0Bpvsqj
ネタバレ:困ったアマチュアは八雲蘭学塾に依頼。
      あのお方がハルノクニ奪還にのりだすが・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 17:18:01 ID:HStshTRu
有事法制というのは一個の法ではなく、有事に効力を発揮する法の総称だから
あの世界の日本ではなんか報道を規制する有事関連法が存在するんだよ…

まぁ現実の日本でも国民保護法に基づいて現場からマスコミを退去させる事は出来るが
流石に報道を差し止めることは出来ないしなぁ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 17:24:36 ID:HStshTRu
あーでも国民保護法第七条二項の規定によってマスコミに対しては特別の配慮が定められているから
退去させるのもちょっと厳しいか。
爆撃が始まったとか細菌兵器の流出とかならともかく、高校生がぬこ使って暴れているだけじゃね。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:08:36 ID:VBnzOMEl
リアルで考えると学生が自分学校を非武力で占拠して
なんだか意味不明なことを言っているだけなので

周囲にマスコミと警察が無意味に張っているだけ。

となる。猫さえいなければ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:09:48 ID:p1jROb8m
偏差値測定不能漫画のスレはここですか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:11:05 ID:VBnzOMEl
国民3人では偏差値は凄く低いです。全員50前後と思われ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:31:50 ID:p1jROb8m
亡命認めただけで国民にはなってないんじゃねーの
だから全員(つーか一人)ぴったり50。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 18:55:34 ID:hwyqHI90
偏差値55以下の普通科の高校に意味はあるんでしょうか?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 19:23:25 ID:p1jROb8m
中卒人口の増加を抑止できます
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 19:30:00 ID:MOxlHHsx
>>244
取り敢えず中卒レベル以上の労働者を、
大量かつ安価に生産できるようになります
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 19:43:30 ID:VhPXiJY4
有事法制って・・・
浜中、おまえちゃんと辞書で意味調べたんだろうな?
単純にいかにもって単語を使いたかっただけなんじゃないのか?
いい加減にしとけよ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:08:18 ID:bCfdWhVh
>>231このスレにタマネギ部隊判る香具師は何%存在してるかノ?
>>234マジ?!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:18:18 ID:3Rbxux5Q
>>237
そうか、ここで道士郎が登場して
「クズがぁ!学生の本分は勉強であろうが!親御さんが泣いておるぞ!」
とギリを殴り倒したら単行本10冊買うよ!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:24:43 ID:CdhJPML7
>>248
ノシ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:45:41 ID:22LcjY9i
プラズマ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:50:13 ID:8s1DHYrN
だーれがころした
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 20:55:37 ID:SJFFxzml
ロビンマスク
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:03:26 ID:Azpr1rXo
早売り買って来た。
猫の能力の一端と、なぜ学園に猫がいたかの説明キタ

しかし・・・・。

255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:06:46 ID:p1jROb8m
怪奇漫画の匂いがしてきたぞ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:11:29 ID:b1dQeeYc
ギリは激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の総理を除かなければならぬと決意した。
ギリには政治がわからぬ。ギリは、高偏差値の学生である。
飛行機を飛ばし、ハルと遊んで暮して來た。けれども陰謀に対しては、人一倍に敏感であった。

暮らしているうちにメロスは、この国の様子を怪しく思った。
ハルに逢い、語勢を強くして質問した。ハルは答えなかった。
ギリは両手でハルのからだをダンプの前に突き出して質問を重ねた。
ハルは、アニメCDの中から、わずか答えた。

「総理は、兵器を造ります。」

聞いて、ギリは激怒した。「呆れた総理だ。生かして置けぬ。」
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:13:48 ID:QQmAA0fS
>>256
メロス、五行目五行目ー!
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:16:10 ID:b1dQeeYc
げふぅ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:16:37 ID:CdhJPML7
クックッロービン
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:40:01 ID:v3kUyROm
>256
いやー5行目はともかく、これはかなりぴったり来るな、おい・・・
やはり浜中クンはそっちの思考が強すぎるんじゃないかねえ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 22:59:07 ID:lowpMJ9A
ここでペロ登場ですよ
ヌコ兵器2号は姫
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:20:05 ID:u/zp2f3V
姫最近でないからなあ……
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/18(火) 23:38:13 ID:u/zp2f3V
しかし総理を倒しても第2,第3の総理が出現

当たり前かw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:03:53 ID:ZeEWnigm
学校のメインコンピューターにハルを格納すると学校が巨大ロボになる
こんな展開なら全てをゆるす
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:12:20 ID:5kLqmlgN
練馬大根の国
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:21:04 ID:KlnaOSE8
ハルヒノクニ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:52:40 ID:9RgRN3zg BE:28195283-
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 00:53:44 ID:3iGkbMbO
更なる電波には違いないが、偏差値が低そうなので駄目だ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:02:51 ID:YoiFMlN8
>263
未来から来た息子が転がってる首を見て
「なんだこの総理大臣は・・・みんな一体なにと戦っているんだ?!」って。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 01:39:05 ID:Usrr6bCh
>>269
sndb?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 06:10:58 ID:JcD7G5D+
今週のあらすじ──

ギリ  「変なポーズ!」

榊秀輝「バッ!」

ギリ  「ガハハハ!変なポーズなんですな!」

榊秀輝「くうううう・・!もはや許せん!有事法制でマスコミをシャットアウト!」
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 07:04:29 ID:fFrTS4LP
もうすっかりモテモテ王国だな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:11:38 ID:E2aXbCQz
会議室いつのまにか人数増えてるんだが・・・
先週あんなにいなかったろ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:26:01 ID:CA29PI0x
作者はこのスレを読んで勉強しているとみた
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:34:37 ID:Zbstpehq
勉強してたら「有事法制」をなんだかわからないが
政府の汚い裏技なんて表現はしないだろ。
漢字が分かってても原稿用紙に書く前に辞書をひけ、と。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:10:40 ID:I2jTtQ6B
何か構想が.hackに似てるなこれ

最高のAIを作る為にネトゲを作りそれをプレイする人達によってAI成長させる
だが、そのAIを生み出す母体であるAIは、最高のAIが誕生してしまうと消えてしまうので反発
最高のAIを成長させない為にプレイヤー達を意識不明にさせて行く
主人公の親友もその一人、その親友はそのネトゲでは伝説的なPCとして有名であった
不完全なまま逃げて来た最高のAIは、その友人に助けを求め力を授け様とするが
敵の追手から主人公を庇って意識不明に
主人公が代りに力を受け取り、親友を救う為に戦う事を決意する

ちなみにどっちもネコが重要要素
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:37:43 ID:I2jTtQ6B
つーか、王様!
持ち場離れないでよ!
ネコ1匹しか頼みが無いんだろ
どう考えても侵入されまくりじゃん
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 09:53:37 ID:JpgXdozZ
>>277
学校内の防衛システムの出番です。



・・・・・・・・・・・・・本当にこれは偏差値の高い学園なんじゃろか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 10:21:20 ID:e9T7LAXm
>>278
この作者は偏差値が高いだけじゃ、
使えるまともな判断できないっていいたいんじゃねw
実はアンチ偏差値な奴だったりしてw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 10:30:02 ID:FH6t9+nu
          ,,..- 、
 ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
 | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
 |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/  |
 .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  /  実は作中に登場する「日本」は、どこかの国に支配されてる
  | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /   仮想日本にゅ。いわばマトリックスの世界みたいなものにゅ。
  .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈    今の所首相は悪役だけど、本当はものすごく良い人で、
  .| |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|    悪のフリして国民をワザと反乱させ、最終的には影で
  | 人lゝ` "  . ` " レ' .|   支配してる「国」から独立させて、家畜化した日本人達を
  { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.   解放するのが目的にゅ。ハルが殺されたのは実はハルこそが
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_ 真の悪で、首相の企みに気付いて邪魔しようとしたから消されたにゅ!
`レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ!
.     |_|__    __|_|  ,,,-、   ・・・なんて展開なら神になれると思うにゅ。
       V / ̄| ̄!. レ/`/
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 10:50:22 ID:X4CdhHca
>>280
iinndana?
kitaisitemoiinndena?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:24:06 ID:5nR/B+Lc
反日漫画にみせかけた反米漫画だったのか!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:24:07 ID:FH6t9+nu
          ,,..- 、
 ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
 | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
 |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/  |
 .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  /   >>281
  | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /   って言うか、今の設定を生かしたまま、面白くするには
  .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈    そういう展開にするしか思い浮かばないにゅ。
  .| |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|    欠点は主人公が、ギリから首相になってしまう事にゅ。
  | 人lゝ` "  . ` " レ' .|   でも肝心の主人公よりも、首相の方が魅力ありまくりだし
  { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.   打ち切りを回避する為なら、ギリにはお馬鹿なピエロに
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_  なってくれた方が面白いと思うにゅ。
`レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ!  
.     |_|__    __|_|  ,,,-、    まっ、そういう展開にならないなら、ただのナンチャッテ反日漫画に
       V / ̄| ̄!. レ/`/    なるだけだと思うにゅ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:32:20 ID:N4fEeAR2
ヌコの筋肉それ全身コンピュータかよw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:33:45 ID:I2jTtQ6B
偶然作れた凄い圧倒的な素材
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:35:01 ID:snt+G8mg
まさに脳ミソが筋肉
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:38:09 ID:qG0CT3oE
筋肉にキクー!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:39:52 ID:5nR/B+Lc
カーボンチューブってこんなに凄くて便利なの?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:43:00 ID:N4fEeAR2
軌道エレベーターの建設には必要不可欠と言われている
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 11:52:55 ID:AoRjcm8n
ナノマシンならともかくカーボンナノチューブをここまで
万能物質にしたのは浜中が世界初だろ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 12:16:51 ID:FH6t9+nu
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ   
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\
     l、  ヽ  u    レ,    ヾ、  !|ヽ|  しまった・・・カーボンナノチューブの説明の後で、
     lヽ  |     u   \     |l ,イリ   ↓こう記述するのを忘れたにょ!
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ     「ナノテクの歴史〜カーボンナノチューブの可能性〜」より
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「      (民明書房)
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ

292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 12:40:56 ID:qb1n5zt8
ギリ「ギャワー!これは国家的な陰謀なんじゃよー!」
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:16:11 ID:5ITUv6C7
有事に対してあそこまでの備えをしている総理がいたら
俺なんか寧ろ支持する。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:20:34 ID:1uDBxAwG
ハルノクニ世界に2ちゃんがあったならば、祭りだろーな。
で、ギリの写真がテロリストとして貼られまくる。
で、更に苛立つギリ。「国民は洗脳されてる荷田。」
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:29:20 ID:KcD9In1H
要は湾岸を封鎖したかっただけと。
BS-Fujiで映画化希望
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:31:08 ID:KcD9In1H
ところでこんな事を出来るところを見ると
この日本総理の任期は凄まじく長いんでしょうね。

……どう見てもソビエト連邦です
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:40:30 ID:/g8XNSkZ
>>296
ここ最近の歴代総理は同一の人工知能を搭載したヒト型ロボットなので、
長期政権でなくても長期戦略の施策が可能です。便利!

まあきっと黒幕とかフィクサーとかがいるんだよ。
浜中そういうの好きそうだし。どうしても雁屋とかぶる。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 13:50:24 ID:1bFADtP8
カーボンナノチューブでどうやったら人工筋肉がつくれるんだ?
あとネコのための学校とかいってるけど、それにしたって放し飼いは違うだろw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:37:14 ID:4sEn5gMw
噛ませ犬、驚き役だったのか警視総監

>それにあの学校は
>その性質上、セキュリティも軍事施設並だが

あっさりのっとられて^^;
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 14:57:19 ID:3FxyQMEi
子供向けにしたって、話や設定がちょっと世の中知って得意になってる中学生が考えたような内容じゃなあ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:17:33 ID:P2LquoVM
猫の構想は何年なのかね。下手すると計画段階で任期終わりそうだが。
というかコレ、どこからどう金動かしてんだろ。国の金使ってるんだよな。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:25:10 ID:/g8XNSkZ
いくらでも説明は付きそうだが、
どんな説明したとこでまたあーあと思いそう

もう「ファンタジーだから」でいいよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:25:13 ID:1uDBxAwG
浜中は実際の東京都が備蓄している災害時用の食糧も政府高官用だとか、地下鉄には高官用の秘密避難通路があると思っているだろうなー。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:25:41 ID:/g8XNSkZ
ごめん、俺今ファンタジーに酷いこと言った
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:28:12 ID:OZ8u6+aH
猫開発費なんて「機密費」の一言で終わらせそうな予感
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:55:28 ID:tU30bKlf
むりやりつじつま合わせて
考えれば学校の運営費に上乗せしてるんじゃないかな?猫開発費

何億(兆?)かかるか知らんけど
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:56:33 ID:IETM91Nc
もうアレだ、都庁ロボも出しちゃえ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:57:06 ID:tU30bKlf
そういや ビームには一言も触れなかったな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 15:57:35 ID:IETM91Nc
>>295
パトレイバー、踊る大捜査線
さあどっち
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:00:32 ID:/g8XNSkZ
>>306
いやいやいや
国立だろうが私立だろうが、学校の運営費も大規模な使途不明金は許されないよ
現実的には、産総研とか国立研究所のCNTプロジェクトで計上してると考えるべきなのか

なんとなく防衛費から出してそうだけど。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 16:00:36 ID:I2jTtQ6B
踊るパトレイバー the MOVIE
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:05:45 ID:1uiE3CZP
極秘の超兵器研究実験所に、天下りの馬鹿校長一人だけ置いて
研究員の一人も見当たらないのはどういうことだ。
あの総理の言ってることはカーボンナノチューブ並に穴だらけ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:13:07 ID:O7AeTi9e
不謹慎だが、現実に猫を使って暗殺するならこれで済む
ttp://www.asahi.com/national/update/0419/SEB200604190004.html
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:27:46 ID:cFruQdig
今日までギリがノーマークで簡単に学校占拠できたのは
おかしいって疑問は散々書き込まれたけど、首魁があの
男とされた時点で、まずありえない話になったな。
ギリは踊らされてる。でないとつじつまが合わん。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:32:02 ID:1bFADtP8
>>314
たぶん超天才ハル様のおかげ、で終わると思う
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:36:46 ID:HzQ0Yzsz
黒猫はあの学校で何か学べたんだろうか
偏差値とか天下りとか学食とかパフェとかしか学べてないような
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:37:30 ID:qb1n5zt8
・悪人面の極右の都知事が登場
・ストーリーの流れを無視して劣化ウラン弾が出てくる
・正義の市民団体が登場

んで、終盤には事件を知った全国の中高生が集結して
総理が「どうやら我々の負けのようだな」とか言って事件収束。
エピローグで「ボク達がこの国の未来を−−」みたいなベタベタなオチ。



という夢を見たんだ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 17:49:06 ID:qnaaCLfc
>>303
どっかのタナカヨシキさんみたいな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:04:35 ID:/g8XNSkZ
>>316
ギリを間近で見て、「大人は汚い」ということを学んだ猫が、
数十年後、手を汚し日本国総理の座に登りつめたギリを殺してエンド。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:16:02 ID:nnZ9fxue
>>314
ギリは逆説的に国民に猫開発を認めさせるための悪役に祭り上げられたとか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 18:57:55 ID:I9c1eMY9
有事法制をこんな感じで認識してんのかな、作者。
ttp://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/YUJI1.html
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:10:46 ID:/g8XNSkZ
>>321
初めて見たけど、漫画はアホ(というか片手落ち)だが、
文章の方は両論併記した上で自分の立場を明確にしていて好感が持てる。
支持するかどうかは別にして。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:18:07 ID:B4AZ5DNy
次はマスコミだろ。
学校側の真意を世界に知らしめる役。
多分女性レポーター(めがね付き)。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:38:08 ID:/g8XNSkZ
通信手段ハンドマイクしかないのかなぁ…
ねこの力でもっとすごいことできそうなのに

あまりにねこが万能すぎて、後々問題が出てきたときに、
ねこで解決できないのかよ!という突っ込みが入りそう。

怪我した、医者がいない→カーボンナノチューブで治療すればいいのに
燃料電池もついに切れた→ねこが発電すればいいのに
遂に備蓄食料食い切った→ねこ食えばいいのに
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:40:55 ID:e9T7LAXm
時空浸食ポケットと時空浸食ドアが猫の何処かにあるから

怪我をした→医者拉致
食料→強盗
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 19:44:43 ID:/g8XNSkZ
ねこすげー
首相との会談すら要求する必要ないな
仮想実現箱とかないの
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:35:58 ID:1rhCFi5z
三週間後あたりに憲法(9条だけ)改正と予想
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:41:54 ID:prJx2B3+
パトレイバーとか攻殻機動隊とかスゲー面白かったんだなと気付かされた
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:42:06 ID:/g8XNSkZ
その根拠は
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:42:42 ID:/g8XNSkZ
327への質問だったけどめんどいから328宛てでいいや
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:44:21 ID:prJx2B3+
>>330
リアリティのある虚構をかく巧さかな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:51:14 ID:WIdk/jai
リアルでいうと9条改正しても攻める対象国もないわけで
リアル世界の仮想敵国だって戦争で勝ったら
また100年謝罪と賠償を要求されるのよ?


しかしハル日本に外国が存在しているとも思えない。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:56:27 ID:/g8XNSkZ
日本にとってハルノクニは外国ではないので9条と無関係だし、
ギリにとってハルノクニは外国なので9条改正を訴えるのは内政干渉だし、
ていうかそもそもすでに内政干渉なんじゃないのかと独立宣言に何の意味があったのかと
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:56:26 ID:OZ8u6+aH
負けたから謝罪と賠償なわけであって、勝てば逆に賠償金たっぷり取れるはず・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:57:30 ID:/g8XNSkZ
げぇっ、時間逆転現象!?
これもカーボンアルゴリズムチューブ略してCATの為せる業か!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 20:59:19 ID:1uiE3CZP
どうせ、出力が強すぎて制御できないからお蔵入りになっていた
プロトタイプの白猫がでてくるんでしょ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 21:01:00 ID:OV03dyCm
総理がギリに、私と組まないか?とか王道展開を・・・浜中ならやりかねん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:24:34 ID:RB+Q/Jq6
警視総監の顔の模様はなんでつか?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:24:46 ID:wtDXvPOo
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96
http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/nanotube/
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/nanotube/nanotube2.html

カーボンナノチューブがマジで電子材料にも使えるのは分かった。
しかし、筋肉と脳ミソの機能を両立させる事は可能なのか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:32:15 ID:B4AZ5DNy
つか、作者は筋肉を根本的に勘違いしている。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:33:51 ID:wQ2vHf1N
まじめに突っ込むのは辛いw

ちと参考文献古いですな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:40:46 ID:mV/BFWiS
原作者に"防衛白書(マンガ版)"をプレゼントしたいw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 22:48:03 ID:hFjkNq6R
『考える筋肉』

寄生獣思い出した
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:04:26 ID:R1OaY2/2
この総理見てると、小泉って本当にこういうキャラとして使い易い特徴持ってるんだなって思う
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:05:20 ID:GWQ/wHMH
何で猫型ロボに人間を見せて学習させるんだろう?
人間の世界で学習させるなら、やはりドジで非力で気の弱い美少女ロボにだな…。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:41:00 ID:mX2EyE/1
>>345
いやむしろ地球防衛勇者隊を組織して
そこで勇気やらシンメトリカルドッキングを学習させたいところ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:54:53 ID:OV03dyCm
>>342
変な風に喜ばれてしまいそうだな
http://whiteband.sakura.ne.jp/uploader/up/up2301.jpg
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 01:14:59 ID:PqZuIKfy
>>345
ダイコン・インゲン・アキテンジャー搭載型も追加して・・・・w
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 01:21:28 ID:8dMFVx8r
>>345
「次に作るときはドジで非力で気の弱いのにしろ」
とは横島の名言だったかな・・・・。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 01:34:27 ID:UBPzfJBr
よくわからんのだが、丈夫な素材で筋肉作るとなんで筋力が高いんだ?

それはそれとして、
猫型でAI学習させる必要ないよな。
AI学習中に兵器としての機能を実装する必要ないよな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 01:37:41 ID:lRUF4StF
その内学習した猫が「あっきれた!私たちの偏差値お忘れじゃないでしょうね」とか言い出すんだよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 01:48:23 ID:WIvbkFKb
知識をつけた最強猫型ロボットによって、ネコノクニ誕生
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 02:13:47 ID:xOVOHeXc
ノラ犬イチの国 を思い出す
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 02:31:33 ID:928+1/Fl
そのうち独立してドラえもんの大魔境みたいに
猫が世界侵略を考えるような国になって世界を襲いに行こうとするんだよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 03:04:31 ID:0dKSAaWA
全身が脳、もし一部が欠けたら重大な事故が起こるんじゃ…
総理は学歴コンプレックス?
閣僚会議とかは?総理のいないところで有事法?有事法ではなく戒厳令を敷け!
食糧備蓄もいいけど食糧生産プラントも造っとけ
「常ハルノクニ マリネラ」
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 03:17:30 ID:iFkf2mtk
ここまで凄いヌコ開発できる技術力あれば、かなり凄い機動隊の備品とか作れそうだな

つか、なんでヌコなの??
暗殺とかなら鳥の方が便利じゃね?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 03:26:53 ID:gdg0HGGT
今週のツッコミどころはあらかた既出なので大した事は書けんが。

首脳会談を要求しておいて、政府からの連絡の取れない地下の倉庫に行くというのは如何なものか・・・。
それに、知能が高いっていっても、結局同じ人間なんだから、行動様式がそこまで違うとも思えんが・・・。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 03:55:05 ID:nDGYQvED
あの素材で編んだ繊維が例え1200トンの重量を支えられたとしても
あの質量のヌコの尻尾で警官を排除出来る訳が無い
またあの強力な光線のエネルギーは何処に保管してあるんだ
まさかレイガンとかビームガンとは言わせないぞ
どう考えても電力供給からなるレーザー発振以外有り得ない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 04:08:58 ID:XwhCHpXL
ぬこの動力源が一番のオーバーテクノロジーだな。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 04:32:29 ID:agRhF6y3
きっと古代遺跡から発掘された過去の超文明の・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 05:39:22 ID:mGUbU6AS
>>350
人間の筋肉は、それ自体で収縮する。
しかし、当然強度というものがあるので、それを越えた力で引っ張られたりすると、
損傷してしまうわけだ。

丈夫なもの(カーボン〜)を使えば、それだけ強い力で引っ張ることが出来る。
だから、筋力が高いと言いたいらしいのだ。

だが、カーボンそれ自体で収縮させているのか?
駆動用のモーターの出力はいかほどなのか?
エンジン(どうせ核融合だろうけど)は何なのか?
骨格はどうなっているのか?

…マジでおhル。
ちなみに、核融合炉積んで、非核三原則違反してるなんてネタが出てこない事を祈る。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 05:57:19 ID:s8wAMCl3
杉本ペロがパロディ描いてくれんかなぁ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 06:16:12 ID:DFABKq/d
非核三原則って政策方針であって法じゃないから違反のしようがないんだよねぇ
浜中は非核三原則法なんてものがあると信じていそうだがw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 08:10:31 ID:kNrlmVur
>>358
黒猫だからレールガンだろどうせw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 08:32:39 ID:DJ+5qGJl
なんか凄い要塞みたいだからいろいろ平気。
あれ、対空能力はないのかにゃー
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 08:33:32 ID:rMLsYUG8
なんか某リヴァイアス思い出した
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 09:42:47 ID:fCFtnBYq
エネルギー源は学園で発電された電気を電波で飛ばしてだな、
筋肉を動かしたりレーザー撃ったりはナノマシンが頑張ってくれてだな、
えーと、もうどうでもいいや。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:26:04 ID:jWgMDchY
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 暗殺の    。    ∧_∧  どうでもいいけど、学校で学べる知識なんか、
          ||.   イロハ   \ (゚Д゚,,)  暗殺兵器に何の役に立つんだろ・・・?
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:28:31 ID:SojA9XNl
かえってネギまの世界樹の方がまだありって気がする
妙に設定がリアルなだけにこういう超兵器はないだろって
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:49:53 ID:gR3R2Txt
>>369
ネギまの今の展開は一応最初についた嘘の範疇に収まっているからな
フィクションは最初に大きな嘘をつくのはOKだけど、後の方で細かく嘘をつくのは
NGってどっかで聞いた事がある
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:56:14 ID:ghP9qjF6
仮にも高校生vs「日本」と謡ってるマンガなんだから
ファンタジーマンガを引き合い出してどうするんだ?
ARMSとかならまだわかるが。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 10:56:38 ID:qUk1c00Y
>>361
えー、核融合だけ?
縮退炉とか電池だったら対消滅電池とかじゃないのーー?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:02:59 ID:RnKWY+6w
たぶんフラーレン発電とか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:05:43 ID:SV1o8hXw
ファンタジー・魔法世界なら、なんでもありだろう
むしろガンガン非現実的なものを出さなきゃダメ

新連載の煽りが、いかにも現代日本に対する問題点を指摘してるかのようなのだったのに・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:42:46 ID:yB8CZ7xe
ブログで、ハルノクニを「こんなしっかりした秘密があったなんてすごい!」と書いてあるところがあって微妙な気分に・・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:44:57 ID:jb2i2ND6
>>375
きっともっと酷い展開を想定していたんでしょう。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:51:02 ID:jb2i2ND6
>>374
言いたいことはわかるけど、そうとも限らない
例えばデスノなんかは、ノート、死神、世界最高の探偵、それを養成する孤児院など
非現実的なものに溢れてはいるけど、
当初の設定以外に非現実的なものをジェバンニ以外出してはいない

ていうか前も言われてたけど、
編集部はこれをサンデー版デスノにしたかったんだろうな
現実は(ドラえもん+野望の王国)÷100だけど
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 11:53:02 ID:qUk1c00Y
ジェバンニが致命的すぎたがね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:11:02 ID:/4eGX2XM
中途半端に現実にある技術を持ってきたのが失敗
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:14:29 ID:eKcqUL6f
いっそのこと架空世界における変態革命漫画にしておけば面白かったのかもしれない。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:15:26 ID:jb2i2ND6
しかもそれが万能だしな
でも触っただけでバレるし

主人公側に都合のいい展開が続くんだろうなぁ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:16:27 ID:jb2i2ND6
>>380
っマー
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:40:35 ID:yZtRBzq1
ぼくらの夢を奪った大人を
 地獄の業火で皆殺し
  ゴーレッツゴー
大人を殺せ
 ガッツじゃぜ
  それが若造の祈り
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 12:54:00 ID:Faojkw/3
>>321
スレ違いだが、リンク先のマンガは、有事方が発動されている時の
日本の状態って解っているのかな?少なくとも、大学に普通にいける
状態じゃないと思うんだが。

しっかしこのマンガって、やっぱバンチで連載中の財前みたいに、
保守的な政治家(安部とか、麻生とか、石原都知事)が、次々と
せこい悪役で出てくるようなマンガになるのかしら。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:21:35 ID:wxN6CnUi
>383
次スレからはテンプレに加えるか・・・
テーマソングとしては完璧だからな

>384
どうだろうね。まるで首相の独裁みたいに描かれてるから出番あるかなあ。
しかし日本が議員内閣制だということを知らないのかな、作者は。

近未来舞台で大統領制になってるとかならまだ話が分かりやすいんだが。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:23:36 ID:wZnbUaea
校長から始まったこのお気楽キャラ連発。
今となってはハルの死がかなり安っぽい。
殺人だぜ、こんな奴らに殺されたのかよって感じ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:26:02 ID:rMLsYUG8
で、在日米軍のCATが出るのはいつですか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 13:43:10 ID:2Znp0KDf
既出だが、マジで田中芳樹が大好きそうな「汚い大人&政府」像ではあるな。
創竜伝とかを熱中して読める方々にはストライクするのでは?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:31:56 ID:WIvbkFKb
偶然見つけたと書けば全て解決!
この世は怪奇千万!!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 14:49:12 ID:an2bb5Bu
もういいよ。ヌコと合体とかして
反骨のファーストブレッドとか言い出した方がまだマシだよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 15:22:17 ID:5hjprIx9
パンなのかw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 15:34:14 ID:ZaNep7WW
>>390
滅裂のセカンドブリッドに、打切のラストブリッドもありまつか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 16:04:13 ID:4V2n8DjF
>386
ハルが謀殺されたのかも犯人が政府なのかも不明。
はっきり言って、ギリの推理の範疇に過ぎない。

だが話が成り立たないから、そうなんだと思い込むほかない。
しかし散々既出の
1.なぜ家探しや親友で最後一緒だったギリをマークしなかったのか?
2.なぜ正体を見破れた猫やハッキングされたシステムを1年も放置したのか?
などは、「ズル賢い大人と政府」のやることじゃないんだよねえ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 16:37:03 ID:IaKEDE9R
そこで全て手のひらの上だった、とオチがつくとすっきりするんだが。
見たトコ一番なさそうな展開なんだよな。てか曲がりなりにも知的なもん
をウリにしてんのに、ツッコミ所満載って正に十五朗だなぁ。
ホントに3巻分続くか怪しいもんだ。十五朗は二巻で終了だっけ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 16:54:32 ID:qUk1c00Y
痴的
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:44:26 ID:qrhNwu0O
ふむう・・・次スレのスレタイにどうじゃろか。

【神聖モテモテ】ハルノクニ 偏差値4【ギャワー】

397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:55:18 ID:9d0gTjuz
ナオンが電波偏差値女しかいないんじゃよー?
こんなクニは駄目だ
ハルノクニからの独立を宣言してみる!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:00:11 ID:y1PpM4KG
>>377
ジェバンニふいた
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:50:59 ID:hjTF9804
黒猫「まだまだだね」
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:07:54 ID:yZDeLcob
>>397
いやいや、そこは我らが不思議兵器が
様々なタイプの女子に変化してくれるんですよ。

だってカーボンナノチューブに不可能は無いから。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:10:00 ID:rMLsYUG8
つ体積
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:17:38 ID:HgB14awT
>>401
空気嫁
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:22:33 ID:qUk1c00Y
>>401
カーボンナノチューブは因果律を超えてるから!
空気などで空間をさらに増せば!
見かけ上の体積は増やせるじゃないか!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:26:15 ID:IIPz6K4K
このマンガ今週もすごかったな。
警視総監が総理大臣にタメ口きいてるし、
総理の出席ぬきで、どこかしらで有事法とやらの執行が承認されてるし、
これ日本じゃないよ。確実に。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:31:56 ID:y1PpM4KG
目本国だな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:32:08 ID:qUk1c00Y
>>404
作者が思っている日本って事だろ
現実ではない妄想日本
超因果律チューブ猫
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:34:32 ID:thAihvns
三権分立はどこ行きましたか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:34:34 ID:Qxfbrn6z
原作者が何を伝えたいのかわからない・・・
作画の人もこんなの描かされて災難だな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:36:37 ID:y1PpM4KG
>>408
俺にはわかる
作者のメッセージが歌となって聞こえてくる
>>383だ。全て>>383に集約されている
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:37:13 ID:mGUbU6AS
>>408
原作者はカーボンナノチューブのメーカーの人。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:46:59 ID:p2P0eUgo
ハルノクニ強さ議論スレ(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141192735/l50

1 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 14:58:55 ID:30NBTLEs
S (覚醒ハル) (超ギリ)
A  ハル ギリ コーさん
B  志乃

まだ、能力もはっきりしていないからとりあえずは想像に
よって暫定的に作りました。
間違ってると思うところはどんどん訂正してください。

3 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 15:20:37 ID:ppEUAPj7
バカだな 最強はあの黒猫だろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:55:34 ID:Qxfbrn6z
>>410
そういうことかw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 21:56:21 ID:uvwtY36E
ヌコにはこの先どんな機能が追加されるのかね、自力で新機能追加はありそう‥
博士の台詞からしてフォースとか波紋とかATフィールドとか、何か超越した力を身に付けそうだ。

つまり>>400氏の唱える擬人化の可能性も十分!というかそれが首相の望み。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:31:37 ID:qUk1c00Y
猫型ハルが生前のハルに変化とかいったらマジ泣く
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:47:02 ID:wh5poQ18
 ハ ル ノ ク ニ 
振り仮名まんが
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 22:53:47 ID:QFkbNLQx
>>414
ハルを見て育ったために人格がハルそのものになるなんてやりかねないな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:02:51 ID:scF9uqfd
>414
うわ、言っちゃった…。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:08:46 ID:qUk1c00Y

           -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃        おわた....

419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:12:59 ID:GJg0m1XT
そしてヌコ量産化、姿も人格もハルのヌコが無限増殖
収集がつかなくなってすべて仮想現実世界のシミュレーターというオチで
パソの電源オフと共に連載も終了
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:13:06 ID:mGUbU6AS
なんとかして、質量増やせないかな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:14:16 ID:44XuYxN4
総理の任期とかってないのかな。
あんな兵器開発してる間に在任期間終わりそうなもんだが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:14:33 ID:qUk1c00Y
>>420
エネルギーを質量に転換
素子の空間に空気中の原子を電子的に取り込む
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:28:12 ID:orQDz7iA
「宇宙開闢時に、神の死骸の大きいかけらが 浄化を恐れて宇宙を否定した。
彼は因果律を修復不可能な程に破壊して、時を外に開くため、行動を起こした。」

・・・のがあの猫だ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:34:51 ID:mGUbU6AS
>>422
それだと、あの機動隊員、つかあの辺りが大変なことになる気がス。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:35:27 ID:HTrz2G+c
とてもARMSやらスプリガン(これは増刊だが)が載った雑誌と同じとは思えないな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:48:14 ID:mGUbU6AS
ヌコたんがオーパーツを内包していて、アーカムとギリがバトる展開なら神。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:49:55 ID:8j+hG9QP
だったら原作たかしげ宙に変更で
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:55:40 ID:UwpFKjiO
むしろイカルガンが登場しヌコを乗りこなす展開で
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 23:57:55 ID:mGUbU6AS
ハル「力が欲しいか…力が欲しいなら…くれてやる!」

やっべ、むちゃくちゃ読みたい。
もう画も皆川でいいよ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:02:45 ID:QLMSHRc8
誰か科学考証をつけるべきだったな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:04:03 ID:RNjAgHRz
>388
創竜伝はそこそこ好きだがこれはちょっと無理。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:15:48 ID:hCidDwY+
田中は文字だから結構ごまかしが利くんだよな。
うかつなことは描かないし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:19:14 ID:ovzbmwNt
つーかこの漫画全て迂闊w

ラノベだったらごまかしはきいたかも知れない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:22:46 ID:jVkbsxM9
>>388
田中芳樹か…
銀英伝は名作…創竜伝の続きはまだか?
でも中国=善・神、日本&欧州=悪・魔という感じさえなければなぁ
それに創竜伝は喜劇小説に決まってるじゃないか、あれを政治小説ととっては駄目だと思う
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:23:43 ID:QZnqwXVM
この首相の目的と行動になんの問題があるのかわからないのは俺だけ?
もしこんなファンタジーな技術があれば、国をあげて擁護するのは当たり前だと思うのだが。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:29:40 ID:ovzbmwNt
国を挙げてじゃなくて総理が機密費で密かに要塞学校を……

無理だ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:44:48 ID:RNjAgHRz
>433
いやいやラノベだと、あのぬこの尻尾とか、目からビームが文字で表現されるんだぞ。
しかもおそらくはルビを多用して。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:48:49 ID:W8vm+Piv
猫を核兵器に変える能力
猫を橋に変える能力
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:54:02 ID:zF04ZGOP
そもそもヌコ一匹に内包されてるハイパーテクノロジーで
いくつものノーベル賞とれるお
機密にするなんて無理無理
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 00:57:07 ID:0kc+J/mj
ラノベにしてもこの薄っぺらさは異常

せめて美少女ロボか巨大ロボだったらメディア展開もできたのに
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:01:07 ID:iqasGvVB
多少あざといけど美少女なら学校にいても不自然じゃなかったしな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:10:37 ID:bkXeXK3d
すごいセキリュティに極秘ネコ

生徒1人に乗っ取られるなよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 01:42:34 ID:YdrXGNBh
>>439
機密にしておくの勿体無さ過ぎるよな。
あのレーザーを生み出す超小型動力炉だけで世の中どれだけ変わることか。
日本が世界のエネルギー大国になる事すら夢じゃない。
ハルはそれが許せなくて情報公開をしようとしたとかなら理解できるんだが。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:39:40 ID:zF04ZGOP
それは無いな
作中の台詞で、国が隠してる秘密で国民は少しずつ殺されようとしてる
とかなんとか書いてたし
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:54:31 ID:MtqO8VFH
原作と作画と担当編集者が交代すれば結構イケルんじゃね?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 03:04:45 ID:VPp9Mk/Q
>>445
イケルイケル
早速来週からトーナメントな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 08:18:41 ID:d+sfUuIL
>>441
学年もクラスも不明な美少女か
リヴァイアスの謎少女っぽいけどそっちの方が受けが良かっただろうな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:17:30 ID:eZM0GvGu
個人的にはメカ沢がいいな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 09:53:51 ID:6rPyETKM
どうしてもシリアスギャグマンガにしかならないのかよぅ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 10:20:55 ID:31W8nAHz
在日米軍から黒人兵士に擬装した人型CATが出てきてネコと闘うのはまだですか?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 10:41:28 ID:85XXIO46
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``  >>445-446
      / l. '      /      ヽ.\  韓国で出版すれば、原作者と作画担当を変える必要も無く
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|  大ヒット間違い無しだにょ。
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 13:54:59 ID:mtyf0mrM
乗っ取られて初めてまともに機能するすごいセキュリティシステム。
しかも乗っ取り方法は「火事だ〜」
あれは皮肉のつもりなのか、ギリの頭脳プレーのつもりなのか。
どちらにせよもうちょっと頭ひねれよ、と思う。
これに限らず、すべてにおいて進研ゼミの勧誘マンガ並の
あさはかな設定・展開しかない。
こんなマンガはマーだけで十分だよ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 14:54:27 ID:ddVWCNiB
かーぼんはちょーてきとーです。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 15:06:54 ID:LV3qeurO
ネコがゲロウェーブ吐きます。
学校の地下に「武器庫」と書かれた武器庫があります。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 15:21:30 ID:ddVWCNiB
なにげに日本をうれいてますlZl
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 16:03:20 ID:N8dkMDyJ
>>452
lこの漫画が進研ゼミの勧誘マンガ並は、評価高すぎだろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 16:45:36 ID:d+sfUuIL
進研ゼミの漫画はやりたい事が分かりやすい分この漫画よりも↑だぞ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 17:01:46 ID:BBAfRyOs
くぅ、ダブルで言われるとは・・・
マー並みってだけにしとけば良かった・・・

ハルノクニに亡命します。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 17:55:08 ID:Eco2wpah
独裁政権になったら見直す。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:10:00 ID:IJyyIFQu
しっかし知能レベルの高い人間が成長する姿を猫が見ないといけないなら
高校生よりも幼児・児童の方が相応しいんじゃないのかね。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:14:55 ID:0kc+J/mj
ギリがネコの力で『僕は新世界の神になる』とか言い出したら見直す
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 18:53:07 ID:7vPTb7Pm
んで秘書が一晩でやってくれましたと猫のプログラム改竄
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:11:24 ID:Q1vOGVNW
「一晩でやってくれました」級のことはすでにハルがしてる。
学校脱走は猫に気付いた翌日って感じだし。
国家機密レベルのシステムをハッキングしてシステム解析して
ソフトとともにディスクに保存。
総理「これだけのシステムを一体どうやって!?」
ギリ「ハルが一晩でやってくれました」
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:18:26 ID:hCidDwY+
確かに翌日なのかどうかで全然違ってくると思うが。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:27:23 ID:MrwsxBE+
今更だけど「ルールの中で出来ることを一生懸命やろう」
って言ってたお父さんが可哀想すぎる。
ほとんど逆恨みだし、「常に正しくありたい」とか言ってた
ハルの意思を本当の意味で継いでるかどうかも怪しい・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:35:17 ID:Cx4JVEeo
友達二人も巻き込んでるしなぁ。
猫の性能と総理がかかわってることから、
死の危険があることは容易に想像がつくだろうに。
考え無しにも程がある。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:36:02 ID:GX0/8k9a
>465
このマンガ(=作者の目から見た現実社会)には汚いか、
反骨心を失ったかのどちらかの大人しかいません。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:39:51 ID:tbshFLX5
>>466
「選択」する機会があったのだから「巻き込まれた」というのは少し違うと思う。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 19:51:11 ID:85XXIO46
                                           /!
                r_y'ニユ __                     / : :|    ./:
       ,. -- 、   f>:´_:_:_/´、 ―-、`丶、    /!      /: : : : :!  /: : :
.     /    \f/:/´      \::.. \  ヽ-、./ : :|    /: : : : : : :l/: : : : :
   /       f/:/ / /_/\ 、  ヽ::::.. l  .l/: : : : :!  ./: : : : : : : : : : : : : : : :
  /    /  .::::::ヽ!::l_ | .! ,|≧、ヽl\:lz⊂ニ/ : : : : : : !/: : : : : : : : : : : : : : : : : :
  !   i  :::::::::r=/_}}. |、|/k::::l   'k:::l/__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  |   |   :::::::::ゞイ|!|ヾゝ 弋zリ   , ヒソ⊂ニ-、| : : : : /l : : : : : : /!: : : : : : :/
  |   |   ::::::::::::::|j|j:: |     ,.-―ォ   |::::::::::::::|: : :/:lヽl : : : : /} |: : : : :/
  |    j  ::::::::::::::::||::: !、   {   リ  ,ハ:::::::::::::|/::|::::| l: : :/r‐' ヽ!: : /
  /   /   :::::|:::::::::||::: ヘ!` 、` ー' .イ: ',::::::::::::::,. --、| |/_T′   |/
/   /   ::::_|:_:_:_:|ヽ::::.. ヽー-、_T´  !:::. ヘ.⌒/   `TY´ ヽ    冫
.    /     /    ̄ハ::::!、 |、:_:_n:_}<ヽ::::.. ヽ      /|〈      ,. '´
   /  _/-―      〉l/ | |  ノHヽ、L_ヽ:|ヽ|        | j ,.  '´
.  /  f´           〉 _」ノ≦、  __≧=r‐-、 /     | }'´
 /   ノ⌒ヽ      l  f´      `ヾ !  ` ̄ ヽ. __ノヾ!  め・・・
./|  {`丶、__   \ |/_j::::....:::::::::::::::.......',:.   ......... ',::::::::::::::|::|    目からビームなら
 l /`ヽ.__丶._    j'´::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::,|::|    私だって負けません!!
ヽ!/    >、}--‐ 'ヽ.__ヽ、::::::::::::::::::,__、:::::::::::::::::::,.イ::/!:::::/j;/
. /   /   r‐- 、  ヽ::::::l` ー一'´|  l`ーr一'´ /' j/
〈    ヽ.    !:::::::::::\__|:::::!: : : : Oヽ,.イO::!‐┐
 ヽ.   ヽ  /::::::::::\::ノ::::::l : : : Oィ´ヽO/::::/
   \ r-ヘ/:::::::::r‐f´::. `丶!: : : : :/   !:/ィ:/
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 20:16:32 ID:VPp9Mk/Q
>>467
ルールを守りたい=社会に牙を抜かれた
常に正しくありたい=俺は正義だ。よってお前が本当に正しければ俺を支持するのが当然だ
流石だぜ!
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:00:23 ID:L3geJvyk
>>466
友達二人は巻き込まれたというより飛び込んだから
何の根拠もなく友達だから、という理由すらそれほど語られないままに、短絡的に
あの友達たちの家族親類縁者は大迷惑するだろうなあ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:00:24 ID:gwSZLnfo
>>1の問いに「いや、俺フツーに日本好きだけど・・・」と答えると
軍国主義で極右の危険人物にされるわけですね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:06:11 ID:5DmkRnjD
まあ、あの3人のデータが政府側に判明するのは時間の問題、ていうか普通ならばれてる。
家族に降りかかる災難は想像を絶する。
秘密裏にオーパーツ満載の機動戦士ニャンダムを製作する政府にモラルなんかないだろ。
実際、警視総監はキャリアの全てを否定しているかのような、脳みそまで筋肉オヤジだったし。

でも、家族が苦境の中から、
さくっと「お前の信じる道を行け」みたいなことを言いそうでいやだ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:26:35 ID:LiOruif9
総理は理由は明かせないが来たるべき強大な敵に対抗するためネコを作らせていた
戦いのあとその理由を知ったハルは首相たちと強力してその敵と戦う

って可能性は既出だろうな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 21:38:46 ID:5DmkRnjD
>>474
そのやりかたは、
隣の家に行くのに、地球を逆に廻るようなもんだなw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 22:04:16 ID:YlEiE6Qs
総理が、「ぢつは国民総猫耳化が目的だったんじゃよ」
と告白してみんな猫耳化、強面の幕僚も総監も。

と、今以上の糞展開を想像して見る。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 22:43:21 ID:yJFntnox
>>476
ごめん、むしろ好きだそれ。
今の展開よりはよっぽどマシじゃないか。笑える分。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 22:56:44 ID:A1+ikq5x
>>468
最終的にスーパーヌコ動かして受け入れたのはギリの意思、なんだかんだで一人は心細かったんだろ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:20:32 ID:6xLRU8KY
なんか筋肉と脳が合体してるって寄生獣のパラサイトみたいだよな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:20:40 ID:MhIUW80o
多分一年後くらいには普通に敵役宇宙人が登場している
スーパーヌコも実は地球に存在しない物質から作られている

総理は国丸ごとを守るために、
パニックにならないように世間には極秘で
防衛計画を進めていたシブ格好良いオサーンなのさ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 23:33:39 ID:AOErGbWC
実はあの総理もカーボン(ry製の人造人間で、兵器装備の次世代機のプロトタイプがあのヌコだといってみる
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 00:04:01 ID:JvsNR/io
>>10
ファーザー乙
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 01:41:31 ID:W++sBiSX
ニクハノル
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 03:32:14 ID:7mMKaKNi
>>483
それみてテルクハノル事件を思い出した
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 04:18:38 ID:E2/ZLy0f
何か、薄い絵に骨太のストーリーが展開される漫画なのかと思いきや、
薄い絵に薄いストーリーが普通にのっかってるだけだったな。
何やってんのこの作者。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 06:18:34 ID:tNliaHGI
映画CMのコメントがつまらんみたいなこと言ってる場合じゃないよな。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 11:06:36 ID:MU89Js9Z
むしろ絵の方が濃い。
ある意味濃い話だが。

マースレから来ました。今後ともよろしく。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 11:51:06 ID:5Ql2mcLT
メルヘブンなんてありませんよ。
ここは民主主義と書いてフィクションと読むが支配するハル日本ですから
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 13:37:41 ID:hjNGSpA7
どうせ学校占領ものをやるんだったら、もりしげの学校占領とか学園ソドムみたいのをやればいいのにね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:01:36 ID:TSLurC8t
このマンガの言いたいことは、民主主義よりエリート
による独裁が良いということだな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:17:39 ID:WQ9P0qZE
現実っぽくない「総理主導の武装国家」
で要塞を乗っ取ってみた話にしか

対空能力がよっぽどないと米のクニには勝てませんよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 14:29:25 ID:W++sBiSX
>>491
黒ヌコならなんとかしてくれる
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:41:19 ID:LktYIXpn
>>492
しかも一晩でな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:43:10 ID:/iNEbN+W
メカらビームで対空防御は完璧だろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 15:54:14 ID:W++sBiSX
みくるAA阻止
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:00:01 ID:1QG4XpGG
猫のCPUは現在のPCの1000倍の能力。
にもかかわらず猫の管理をするPCは
生徒の自室の端末からでもハッキングされるとはこれいかにっ!?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:33:06 ID:KLIX+6bi
つーか現行PCの1000倍って昨今の最先端スパコンと比べると大したこと無いような。
そりゃあのサイズにそれだけ詰め込めたのは凄いが、実質的に軍事基地であるとこの
管理を任せるとなるとそれほど凄くない気ガス。
地球シミュレーターどころか東大のスパコンの方が上だったりして。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:43:30 ID:YQS8lVno
>>497
1000倍の能力ってのは、

現行PCの1000倍のレーザービーム、1000倍の質量操作能力だぉ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 16:45:32 ID:Tfzp5b6q
そか、PCにもレーザー使われてるもんな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:24:23 ID:MU89Js9Z
地球シミュレータももはや世界で五指にも入らないからなぁ
光のごとき技術の進歩からすれば、この猫型ロボットも22世紀には夢では…
え、これ21世紀の話?あ、そうですか。


マジレスすると22世紀でもありえないと思うけど。
量的な問題ではなく方向的な問題で。
まあリアルでありえないからダメってわけじゃないし。
なんだかワクワクするぜ!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 21:11:24 ID:IG7o0cWc
8月31日夏休み最後の日には
ジョバンニネタが大発生するだろうな。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 21:39:11 ID:W++sBiSX
お父さんからラッコの上着が来るよ! ってか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 21:40:49 ID:YZQGFyBD
ハルノクニ読んだよ。
夜間は目視できないからCATの独壇場、だから警察は待機だってさ^^
で義理たちは志乃が作った料理をのん気に食ってた・・・
今週もあんまり展開ないねw
来週夜が明けたらCATVS警察でおもしろそうだけどね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:08:07 ID:PEGUghld
おいおい、いくらぬこが黒いからってそりゃ無いだろ・・・。
包囲する全員には無理でも、突入用の精鋭部隊分くらいの暗視装置くらいは、普通用意するだろうに・・・。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:14:18 ID:7hlTanRI
政党政治なのに総理の独断で兵器開発とかワケワカンネ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:14:43 ID:lvoaSls4
未来のネコ型ロボット馬鹿にすんな
赤外線を乱反射させる最先端装置で暗視装置を無効化しているんだよ!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:48:20 ID:eUBvZTh4
そもそも突入するのは警官なのか?
SATとか精鋭の機動隊員とかは?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 22:51:08 ID:lznp6nHk
首相が内密に編成していた秘密機動隊が動くので出番なしです
他にも秘密警察やら秘密軍隊やらいるし
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:12:43 ID:0LoX1gk6
最強の秘密部隊:子猫スコティッシュ・フォールド部隊

おとなしいため突入できず
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 23:14:55 ID:f/kYKFdm
隠密が動くのですね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 00:26:48 ID:qUzZmh7m
この漫画どう収拾つけるんだ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 00:28:55 ID:BnQi/lK1
成長したヌコが神になってENDだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 00:53:57 ID:b/qci1DT
そのヌコ神を総理がチェーンソーでぶった切ってEND
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 01:15:23 ID:xjd70Rxz
ヌコが大人って汚いと学習
10年後のギリを殺してスターチャイルド計画発動の第1部 完
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 03:05:06 ID:0raUNQtN
ネコの秘密をばらして目標は達するものの
日本の法律に従って逮捕。
公判開始直前に暗殺。
残りの2人も社会復帰するが事故とみせかけて暗殺。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 04:12:22 ID:dTkL+pYu
この先、ネコは活躍し続け、学園を模した要塞の機能と性能も明らかになる
だろう。それが凄ければ凄いだけ。総理側が手強ければ手強いだけ、

「あんなに簡単に乗っ取れたのはどうして?」
「真相把握〜学園占領まで、ほとんど時間が経過していないのに」

という疑問が強くなる一方となるのであろう。

 初期設定に上記の無理がある以上、いくらもっともらしい事を語っても、
批判能力が無い子供向けのオハナシに過ぎない。
「こんな秘密が隠されていたんですね!」
とか喜んでいるバカなブロガーはともかく、われわれ一般読者がガキの
たわごとに付き合い続ける意味がどこにあるのか。

 俺は、先週あたりから読むのをやめた。
 次スレが建たないことを切に願う。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 06:06:57 ID:n56D7ISn
猫が神になってENDは、実際ありそうでは?
攻殻みたくさ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 07:55:52 ID:Q1IbExrP
学園自体が光子ロケット。義理が調子に乗って世界中にヌコの秘密をばらし、日本に核の米。
ヌコは義理達を追い出し、学園ロケットで地球脱出。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 08:37:39 ID:4NkhcC5A
そしてその次のページがやっぱり宇宙戦艦ペロか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 09:25:13 ID:K2ShDwI7
>503
つまり猫は「俺メシ食ってるからテキトーに守っとけ」
というような指示にも的確に対応しているわけ?
もうギリいらねーじゃん。
最終回は「人間は汚いニャ!ネコノクニとして独立するニャ!」
って言い出しそうだな。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 09:34:47 ID:uDuxkBcO
るくるく
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 11:32:29 ID:BnQi/lK1
わたしはあい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 12:59:05 ID:rIdMqAq2
そのうち、ネコがしゃべりだす。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 14:03:16 ID:v2yt6rYC
>>455
ますます?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:32:33 ID:Q1IbExrP
>>518ありゃ〜、核の米って…核の雨だつーの。俺、なにやってんだよ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:48:24 ID:ZAfRGSx3
ごめんね
突っ込み待ちだったのね
おかあさんきづかなくてごめんね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 21:55:55 ID:WIloVjj+
モンプチ噴いた
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:07:57 ID:M2ttfE/X
>>516に死亡フラグが立ちました。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:13:38 ID://15F7fx
きっと木ネ申総理は猫が好きなんだけど嫌われる榊さんのためにヌコをつくったんだよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:42:53 ID:bUE0tP85
なんだ、榊家に連なる者だったのか>総理

じゃあ猫なのもしょうがないな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:43:37 ID:Pexu5dzp
総理の夢オチだよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 22:56:21 ID:sY5OZf8C
総理との戦いは、おいしいパンを作った方が勝つわ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 23:25:57 ID:h8Hfow4d
    ______
 ==二三三三/  >ト、!三i!三ト!ヽ      j し   i /!   / ヽ三/
 ニ二三三三/  _メ、ヽ-!-!三ト、ト!  、    / ,.- _| ト,イ|/ 〃   ├'
 z_==ニ二/ 〃>=三彳ハト、!/  ヽ.  //  !  |V三レ'z/    |
 ―――‐┴─‐Y二二-イリリ //  ヽ ̄/ ヽ.__j  |ニニ三/ j   !
          |/   /   ///   ! /- _   ト、|三三! _| ̄ /
    か い  |/        //   i ― 7  ト/∧i!ニ三| ┼ /
    な け  |        //     _!_ _/i!rリ V!i三|  〉/
    !?  ま  |     /  /   ! _  /  ! i!|’ 〃_jニ!  !
        せ  |ヽ __r' /     ヽ  ̄ヽ   ヽ/ r‐ヘ_ゝ_ノ
        ん  |っ`ー―、 ヽ  トヽ、    /  こ_ノ  ヽく
             |r‐'      、j三ニ- 、_  _,. -     //
             |       >ヾ三三三二`ヽ! `ヽ.  //
            !     //  ̄ L、三三三三ヽ!  し'/
 -----┬――‐ヽ    /      \三三三=r‐--'
 \///∧       / /、_ ヽ     / ̄-三三/
 ヽ \//∧    /  ヽ . |_ !  /     ヽハ!
   \ \ ∧   `ー-、 \ヽ./
    ヽ ヽ ヽ     ヽ  ヽ!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 23:48:32 ID://15F7fx
             _
            /;;;;;;;;ヽ  __       尾を巨大な橋に変え 
            ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ       目から高出力レーザーを発射する
             \丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     この実にSFチックな離れ技を使用する
   |;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ある不思議なヌコを作者は知る。
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,,  作者の都合によりいろいろ伏せるが
      ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/   ''⌒丶 自らの偏差値を忘却する寸前にまで追い込む
             ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/       荒業を条件にこのヌコは
               |;;;;;;;;/ ̄
                ヽ;;;;ヽヘ         実 在 す る !!
                |;/\;;;\
                    ∨
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:08:52 ID:QCgTzPnQ
                _ ヽ r-_ <  ̄|
          i丶  ! \∠ ` `  ;へ二ヽトヽ_/ヽ               
       /  ヽ │  ゝ /─  7   ノ / ノ lゝ-ヽ 、      
      ─、 ;-T-ィ´  /  /  //// │ |  ヽ  |        
        i´ // `i / /  / ノ/ ノ ノ   ヽ i      
       ,l i  !  l/   ノ ///  //|ハ l  ` ヽ    
       !| | !   ! / /ノ/!∧ハ   i  ハヽ リ  | ヽヽ   
      │| i  !  | !/_ V_ヽ  入 / ンへ/  l ヽ   な…
       | !! |   ! ! ! / ̄ ヽTノノノ-r´`ヽノ//i !  | なんなのよ?
       ! !| |   ! k丶 | l | ´   .| l |  l/ / /i    ここ、どこなのよ?
      │iリ /!   | ヽl ` ヽノ      ヽ.ノ /レ// ノノ/   なんで私
       l !| l !   トゝヾヽヾヽヾ  ゝ ヾヽヾヽ ィ / /   こんな駄スレに貼られたのよ?
       ! l/ l !   |/lヽ   __        /     
      !/´/  !   | l  \ /`′ `ー┐ /|       
      〃 /  l   レ    L _____.ノ‐7 !       
      l /  /人  ! \    Zー‐フi ! ! |      
     / /  ト/_ヽ ヽ  ヽ  ! lヽl /| li ! |     
    / / //.:.:.:_人 ヽ- 、  Y  l/ / i ! l     
   /  l / /.:..:.:./_..ヽ_ `ヽ ヽ、| lヽl./  ! l ヽ 
  ! ! { i 〃'´´.:.:.:`ヘ ヽ.. ヽヽV|ヽ_)`丶ヽヽ ヽ
  ヽl ヽ∨.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.:ヽ.:.:.:iヽヽ:.! !ヽヽ ゝl l l
    ヽ!./.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.: l !:::l/:.! lヽ ヾ \!lノノ
     .| .:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.:: !´.:.:.::(. !:ヾi .ヽ、\
     .!.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.::::/.:.:..:.:..:.:.`ゞ.:.:.ヽ ヽリ./
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:18:38 ID:ubdYzCjP
偏差値いくらから亡命できますか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:30:35 ID:ZB6I9/P1
偏差値156からの亡命
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:35:15 ID:6SCT1Qu6
           ,――--、
           〈     )
           ヽ _ /
       _ノ^ソ^{ 、_,〈     ,. -、
        | 、 、   i   ∧_/  ノ
         l | {  }ヽ"       /\
       \l ヽ__`y/ヽ_,/ ̄/:] Zヽ
           ̄「;;;;;;ilヘ   ` ー';;/  ミ;;;;L_
           lt ≧;;;;ミゝ\ゝ;シ ≦::::::::ゝ ̄l
            l;;|;;;;;::::::::::::::::::::;;;>  ゝ:::::::::iW:/ヽ,
             l,.-‐=:::::::::::::::::/|:^ヾ:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\
         //;;:::::::::::/ゝ/〃'l::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        /::"::::::::::┌ヽ,    l/_,,|:::::::::::::::::::::< ト、::::::::ヽ
         /-―tテ::::::::lrゝ,   -rナ=‐W/∧:::::::::::::::\ \::::l
          /::::::::::::ス lr}     フ´トr'テ,ゝヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ|
          //⌒`y;}_y      ,, ヽツ/ /;;;_:::::::::::::l    
          / | /;;ノ <_       ̄´ /イ::::|ク/ l\::::::l
            y⌒〈   ー- -―'  ノ  l:/‐' /  \;l     この世は怪奇千万!
           ノ,'  \   ^       /l|_,./    ゝ     この漫画は偏差値看板!
          //ヽ, -―|l `' .,__,,..、 ' [`ュlj
        //   |   j   /i|    ,イ/_ト―――――,
         | l  l     ,/L/v ∠/ノYノ        /l
        ノノ   l     /(ノ    / (イ/       / l
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 00:36:50 ID:04d60sFF
まだ代ゼミの模試とかでも3桁ある?
知り合いに「ある教科だけ176」とかがいたが。

他の予備校は99.9でカウンターストップしていた、そんな時代のハルヒ本
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 01:52:56 ID:04d60sFF
ちなみにぬこの偏差値は50にょ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 02:00:59 ID:0K78Jjyo
総理の偏差値は53万ペソ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 02:03:33 ID:04d60sFF
>>538
塾長もやはり偏差値…
イヤなんでもないです
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 10:52:22 ID:zjV5nXyN
ライバルの白い猫が出て来たらヤベ-ヨ
マジデヤベ-ヨ

白い方が勝つもん
ガンダムもパトレイバ-も白い方が勝つもん
ヤベ-ヨ
てかマッジヤバクネ?
はっきりいってヤベ-
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 12:25:51 ID:346jiqdb
>>543
一回負けてマークUが出てくるから大丈夫。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 12:42:19 ID:kmeq8Gqm
>>543
総理側に強奪されて白く塗りなおされます
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 12:52:09 ID:9nEypyxp
サルノクニ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 12:52:56 ID:vC/rcTnL
ハルっぽいレスが続いております。
いいから非常食食え
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 13:20:42 ID:uhtmVTfI
次回から非常食を使ったリトルグルメ漫画になります。
掲載誌もボンボンに移籍です。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 13:51:06 ID:d1c3snAj
カラス型支援メカが登場して合体。飛行形態へ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 14:33:29 ID:N52sc7Sh
実はあのネコは13番目の機体で他に12体の動物型ロボットがきっといる

どうみてもBLACKCATです(ry
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 15:14:22 ID:CTZ48BBE
>>550
パクソ漫画のパクソですか。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 15:42:44 ID:DAnE1JM8
機能停止間近なアンドロイドのメイドさんのサポートメカでしょ?あの猫。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 16:03:31 ID:XM0oskL5
ふん、CATを倒したぐらいでいい気になるなよ。
ヤツは我々の中では一番弱かったのだからな!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 19:18:03 ID:o9vEw19I
DOG出現
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 20:06:58 ID:0NinVR5w
そこに政府軍の獣医出現。
人間の聴ける周波数以外を発する「絶対音感」はDOGをも苦しめる。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 20:08:58 ID:XAG4kSCH
空中戦なら任せろ!DAG
パワーなら負けないぜ!COW
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 20:37:59 ID:FVZ6Nb4Y
いかん、デジャヴが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 20:40:40 ID:ubdYzCjP
私の偏差値は53万です
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 20:42:13 ID:aRLS99qR
ヌコがいろんな形に変形するんだろ。
銃とかナイフとかガーゴイルとかおにゃのことかプリンとか猫とかに
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 20:47:47 ID:dRYWFtvM
へ…へへ気を付けろよ
こうなってしまったら前ほど妄想を抑えられんぞ
なにしろ脳神経細胞が有り余っているんだ
ちょっと考えすぎてしまうかもしれん…
くっくっく…ちなみに偏差値にしたら100万以上は確実か…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 21:44:49 ID:hYm3KNPW
           ────
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄──
    /                   \
   /                      |
  /              ───      |
  |              /      ̄ ̄──┤
 |              /            |
 |              /             |
 |            /             |
 |           /     / ̄ ̄ ̄ | / ̄ ̄|
 |      ─ヽ─/────┤      |┤   |
 |     /   \        |      | |   |
  |    |  ̄\          |     /  |_/
  |     | / |       | |   ̄ ̄ ̄   \  あのサイズで超高出力レーザー・・・
  |     |  (                  /|
   |     |  |                 |
   |   /\                  /   秘密兵器じゃなくて普通に産業用途に使うのはだめなのか?
    |  /              /  ̄ ̄7 /
    |/               └──┘/
     |                    /
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──    / |
     |           ̄ ̄|  |
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 21:46:09 ID:hYm3KNPW
         /     /   ̄ ̄\  \        \      |
── ̄T ̄ ̄T ̄\─ ̄     |\ \  \         `-     |
\   /    |   |        |\\ \ /            ̄─  |
  \/    /  /       | \ ̄\ V               ̄|
   \   /  /        |  \ /        / ̄ ̄─   /
    \   / |         |            / __   ̄ 7
     /  ̄    |          ̄ ̄         二_  ─_/
    /       |                   | \\\  /
    /       /                 |   | \ ̄\/
   /       /         ─        |   |   ̄7   ・・・何を言ってるんじゃろか
  /       /       ─ ̄       >  |   ̄ ̄ /
 /       /      /           ─ ′    /
./      /      /─ ̄ ̄\        |     /
/      /      / \    \      |    /       偏差値が低いメガネの言うことは理解に苦しむ
           /    `-      ̄ ̄\ /   /
           /  \     ̄─      | /  /
           |    `-       ̄─ ─/  /
\          \     ̄─     / | / /
  \           ̄ ̄─   ̄─ ̄ / /
\  \              ̄\  / /
./   \                ̄ /
  / \  \              /
 / /\ \  \          /
./  \ \  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /\ \ | / /
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 21:48:37 ID:hYm3KNPW
  |        | ̄ ̄ ̄ ̄|          |
  |        | | ̄ ̄|  |          |
  |         | |  / /          |
  |         | | / /            |
  |         |  /          ─ ̄|/ ̄|
  | ̄──      ̄     ── ̄ ̄ \ /\ |
   |     ̄ ̄──── ̄ ̄   ─ ̄|  |   | |
  Γ ̄─      榊     ─ ̄  /  |  / |
   |\   ̄ ̄─ |  |  ─ ̄    /   )   /
   |  \     >─<      /     | /
  |    \  /     \   /      |/   くぅぅぅ!もはや許せん!
  |       ̄         ̄        |
   |                        |
   |                \      /|\           有事法発動!
  ̄ ̄|   /   ヽ /   ─ 、\    | |\ ̄ ̄
    \   | ̄ ̄─── ̄ ̄  _|     / /
     \  T ̄───── ̄T |   / /
      \  | |        / /  / /
       \  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / /
       | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | /
       \ \   ̄ ̄ ̄   ─| |
        \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
          | |         | |
          | |        / / 
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 21:57:22 ID:7434sYor
>>561-563
お前はこのスレをどうしたいんだw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 22:03:56 ID:pL3MNiH6
とりあえず第一世国王に就任かにゃー
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 22:28:24 ID:8GwGAd+N
サンデーネタ漫画の醜態、じゃなくて集大成のスレはここですか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 23:08:20 ID:N3xkd6Uu
ところでハルは男だった?女だった?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 23:59:12 ID:u7UFPNZZ
両性具有だったので暗殺されたんだよ
だから死ぬ前にヌコに自分の思念を埋め込んでおいた
いずれヌコはDNAプレゼントでハルの子供をいろんな女性に産ませる
そして世界がハルで溢れかえった所で…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 00:25:51 ID:Jgc3Il8D
榊さんの手を噛む訳だな。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 00:45:16 ID:sx9oJtvP
ハルは総理の子供であって、復讐なわけだな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 02:06:05 ID:h7noYGC+
バキノクニ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 07:42:54 ID:UiP2486g
オオノクニ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 10:02:40 ID:TPaitdLs
トサノウミ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 11:06:37 ID:0IJlSwqK
「ノ」しか合ってねーよw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 12:09:56 ID:2W2hFlCk
ここはひどいモテモテ王国ですね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 14:13:32 ID:PsJ6AerR
いいから非常食を腐る前に喰い切れ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 16:09:04 ID:/x0VK77l
だから有事法じゃなくて戒厳令じゃないのか?有事法で対処するのか?
警察は真っ先に携帯の基地局を潰せよ、なに自由に電波を使わせてるんだよ…
志乃がツンデレ料理上手になりました
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 16:11:09 ID:0IJlSwqK
さりげなくフラ乙w
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 16:20:59 ID:XbEeUek1
>577
作者がそっち方面にアレルギーを持ってるからじゃないかとく有事法
作者的には悪い法律だから批判の意味で使ってみたかったのだろう。
そのうち共謀罪なんて単語も出てくるかもねw

携帯は生かしておいて通話を傍受した方が有利に決まってるじゃん。
っていうかそんなこと容易に想像付くのだからホイホイ使う方が迂濶。
むしろ電波が生きてる事に警戒しろよ。
やはりハルの遺産におんぼにだっこでギリ自身はかなりお馬鹿だな。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 16:28:18 ID:KnGud1cG
>おんぼにだっこ

ふいたwwww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 16:47:16 ID:VnTdQ7SF
>>579
日本語でOK。
ファビョってハングルは無しで。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 21:15:01 ID:v2Aa3gV/
>>581
>>579ではないが、>>579は「おんぼ」以外は意外とわかりやすいと思うが。
お前の知能が足りないだけでは
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 21:25:10 ID:LyHUyO+E
>>582
2ちゃんで3行以上の長文書く奴はチョンや在日扱いされるもんだよ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 21:42:54 ID:v2Aa3gV/
>>583
一部のスレだけじゃない?それって
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 22:15:37 ID:DuPFqxvX
>>582
嘘言うな嘘をw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 22:18:26 ID:hCQGVrQC
バカばっか。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 22:24:26 ID:LQj7L/Wz
いいから黙って飯を作れ。
しかしこの学校は露天風呂は完備かにゃー。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 22:34:47 ID:jM7rx7ho
>>584
大抵の板で長文は必死な証拠と取られる。
週漫板みたいな厨板なら必死な奴が多いから目立たないけれど、
他板に行く時は気を付けた方が良いね。
589579:2006/04/25(火) 22:47:49 ID:z4twyKsq
ごめん、携帯からなので入力間違えましたorz
長文は偏差値高いヤツ扱いされるんですね・・・
ハルノクニに行きます。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 22:48:27 ID:Faw0XzGb
てかどこに
どう必死になるとこが
あるのかわからんかった。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 23:26:08 ID:hCQGVrQC
2ちゃんマスター気取ってる奴がいてワロスw
長文なんか書きたい奴が書けばいい
俺は読まないけどな
ギリ「ほう!これは凄い!偏差値42000まで上がりましたよ
ギリ「なるほど、確かにこれまでの警察共とは違うようですね
ギリ「驚きました…素晴らしい偏差値です!さすがは総理というだけありますね
ギリ「部下に欲しいくらいですよ
ギリ「参考までに、これからあなたが戦おうとしている、この私の
偏差値を教えておきましょうか
ギリ「私の偏差値は530000です
ギリ「もちろんフルパワーで戦う気はありません。黒ぬこだけで戦ってあげましょう
総理「ちっ!!!ほざけ――――っ!!!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 23:31:45 ID:UiP2486g
それなら面白いかも。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 23:33:30 ID:0IJlSwqK
>>591
まあ、どこのスレにもいるからねぇ。
何かあると、ローカルルール守れとか、うるさい奴が。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 23:37:06 ID:A/QyXuzt
ギリ「その、あいての偏差値が解る式でよーく俺の値を計算してろ」
総理「くっくっく…平均偏差割り出すまでもない。
おそらく85000まではあがるはずだ。」
ゴゴゴゴゴ
総理「きゅ、90000!?100000…110000バカなまさか…
ま、未だ上昇している…!!
じゅ…120000…130000…140000。
ま…ま…まだあがっていく!そ…そんな…160000」
警視総監「こ…こんなことが……こんなことが!」
総理「じゅ…180000!?
し、信じられん…こ、これが貴様のし、真の学力なのか!!」

ギリ「はっきりいっておくぞ!
問題によってはまだまだこんなもんじゃねえ!」
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 23:37:24 ID:hCQGVrQC
そうだな。
だが、俺はこれだけ言いたい。
この漫画がなければ俺たちは出会えなかった。


仲良くしよう^^
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 23:39:01 ID:0IJlSwqK
>>596
なんか、それがこの漫画のラストみたいだw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 23:41:22 ID:Faw0XzGb
打ち切りのときの巻末コメントにもよさそう。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 23:43:09 ID:Y157QPrw
実はハルが渡したのはCDではなくてDVDで
今やっているのはDVDに入っていたアニメの話だったんだよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 00:15:36 ID:s/4VCapt
みなさんネタバレ解禁ですよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 00:16:49 ID:TzfWgsu9
>>594
まぁ最低限守らないといけないローカルルールもあるけどな
ここが“週刊”少年漫画板みたいな
過剰な自治厨は論外
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 00:17:27 ID:q1FdQwXo
いまのところ
キミノカケラ
よりつまらん
作画担当には
気の毒だけど
打ち切り必至
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 00:20:58 ID:q1FdQwXo
打気作よキい
ちの画りミま
切毒担つノの
りだ当まカと
必けにらケこ
至どはんラろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 01:16:21 ID:AxG5Hm+Q
よく分からんが警視総監が武闘派?

ハル日本の有事法ってどんなのですかね。
発動しても割合みんな普通の生活をしてそうな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 01:21:49 ID:0Y2knwZZ
軍靴の響き
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 01:23:07 ID:AxG5Hm+Q
ぬこは無音
気が付くと足下で寝転がってて危険
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 02:59:16 ID:fvTDriQ/
良かったー。「この漫画だめぽ」って思ってたの俺だけじゃなかったんだな。
スレが普通に「面白いですYO!」とかの意見で賑わってたらどうしようかと思っちゃった。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 03:57:05 ID:7pN2Agnu
軍靴の香り

609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 04:13:19 ID:azKlRGuQ
ぬこの足の裏はちょっと泥っぽい
トイレはちゃんと場所でやれと。

水道とかのインフラとかはハル日本頼りなのかな。
頼りない独立国だ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 04:22:19 ID:VjKCTUr8
いつゴルゴが出てきてギリをパチュン→カワイソスしてくれるんだろうかとwkwkしてるのは俺だけでいい
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 05:44:00 ID:Id9IYPUl
一応サンデー誌だからな
ここはジーザスやイージスと言っとくべきだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 05:50:31 ID:OiHEXOwp
>>611
バタフライがやってきてギリの背中に傷を付けていくんだろうなぁ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 07:48:51 ID:pjk7B/Uu
>>601
週刊少年漫画板に過剰な自治厨なんかいるわけないじゃない?
ここは2ちゃん屈指の厨房板、無法地帯だよ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 09:09:11 ID:WD2e4Liv
>>609自家発電あるんたから、淡水化設備ぐらいあるんじゃまいか。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 09:21:05 ID:lTYWpRc+
エプロンでツンデレ専用セリフ吹いた…今更それで釣ろうってのか…
何かネコのデザイン変わってね?
つーか、「マスコミなら何とかしてくれる!マスコミはやってくれる!」

って他人任せですか…しかもマスゴミって…
マスゴミシャットしてる連中は「お偉いさんに文句言え」だし…

これ…やっぱりチョン臭いよ…

両親の行動もワロス
何でお国もその手先もマスゴミも首謀者の両親を抑えませんか???
ワケワカンネ、先にやる事だろ…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 09:37:38 ID:Hkvs1tyO
確かに周りにいるだろう同級生に聞き込み→身辺調査ぐらいできるはずだよな?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 09:39:58 ID:lTYWpRc+
テレビに首謀者の名前でてるんだっけ?
それだったら家に問い合わせとか無いのは変
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 09:48:05 ID:VKWoVb5s
日本の常識で計るな

この国ではこれが当たり前なんだ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 10:22:45 ID:n3vMUoF+
しかし話がなまぬるいな。
総理はわざと警察とかけしかけてるのがみえみえ。
ギリは手の上ではしゃいでるだけじゃん。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 10:41:57 ID:lTYWpRc+
カタギリだからギリってあだ名なのか…今気付いたぜ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 10:53:54 ID:vKQUivXY
あだ名が「ギリ」っていう片桐さんはどれぐらいいるのかね。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 11:04:15 ID:GU+e9PEh
どうせ猫は一匹しかいないし、相手を殺す気もなさそうなんだから、
いくつかのチームに分かれて潜入されたらそれで終わりじゃないのかな?

しかし、もし猫が誤って警官を殺してしまったら、ギリはどうすんだろ。
「こんな兵器を作った政府が悪いんだ!」とか言い出さんよな?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 11:50:39 ID:2nvcFvkM
粛正してやる!
とかいって血祭り
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:13:13 ID:URDZEi8C
>618
L.Aじゃこれぐらい当たり前だったぜ!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:34:24 ID:jUTMUAjI
>>1
死ね。いいから死ね。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 12:51:44 ID:sXu3eT7e
ハルの死とかマスコミとか陰謀とかギリの妄想が酷すぎる
猫一匹でどうやってあれだけの大きさのタワーを地空から攻めてくる相手を防御するんだよ
無敵すぎだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:01:16 ID:WD2e4Liv
さて、厨房のフリして原作者にファンレターでも出すかのう。…だが、嘘を付けないオイドンが嘘張ったりの誉め言葉書けるのだろうか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:02:47 ID:lTYWpRc+
>>627
立て読みで送れば
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:05:23 ID:19JKVKsN
>>627
改行ぐらいしろよ、厨房!w
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:24:45 ID:Df/yUvcm
電話でマスコミとコンタクトとればいいじゃないか。
普通に携帯使えるみたいだし。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:26:57 ID:2nvcFvkM
>>626
タワー自体が超兵器
クリプトンレーザーでK察焼き尽くしたり
時空浸食性バリアーで相手の攻撃を時空間ごと消すとかあるんじゃまいか

632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:27:05 ID:lTYWpRc+
>>630
マスコミをアテにしてるなら
最初から情報流してから事起せばよかったのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:28:57 ID:wri2XYZx
つーかマスコミ信用してるんなら最初からマスコミに暴露すれば良かったのに。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:35:16 ID:gZ+WPiU0
やたら青臭いジャーナリストでも登場しそうだな。
名前が冠とかだったらどうしようかw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 13:59:29 ID:FlzbtccT
ジャーナリストに転身した
財務省出身の怪物・永田がハルノクニに挑む!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:40:03 ID:aigeLvLU
そういえば携帯の電池切れたらどうすんだ?充電器持参?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:49:00 ID:KNHNvb3Z
盗聴してる警察の中の人は憤ってそうだな。
こんな事件起こしといてストロベりやがってとか、ボーイズビりやがってとか。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 14:50:54 ID:DhqIltP5
ありとあらゆる種類の充電器が地下にあります
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:06:28 ID:NaST0dsa
なあ、ちょっと教えて欲しいんだが、このスレの1にある文章って、
このマンガにでてきた煽り文句かなんか?
それとも、>>1のオリジナル?
本気で寒いんだけど。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:19:01 ID:WD2e4Liv
>>639連載開始前の煽り文句だったかと…。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:20:26 ID:yX/cTvzm
>>639
おかげで、連載前からウヨ・サヨでいっぱいになったよ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:31:08 ID:542+VJa2
で、彼らがこのネタ漫画に時々憤懣をぶつけるのさw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:34:45 ID:GCIMJgI+
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:36:35 ID:KNHNvb3Z
なるほど、こりゃ寒いわ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 15:55:14 ID:q1FdQwXo
これはいよいよ
本格的に厄いわね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:01:44 ID:lTYWpRc+
煽り文句と全く関係無いお話でした
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:03:30 ID:NaST0dsa
>>640 >>641 >>643
サンクス。
こんなのが、マジで紙面に載ったのか。
マー連載前のあれと、いい勝負の痛さだな。
(「安西信行始動!」とか、「COMING SOON 安西!」とかやってたやつ)
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:26:49 ID:xEISblU1
>>643
タワーの中に校舎が
どんだけのでかさだよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:30:40 ID:xEISblU1
Q.捨てたくても捨てられないモノはなんですか?
<浜中明-----...> 18の時捨てたけど、現実は妄想に勝てないと知った。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:33:23 ID:2nvcFvkM
売国奴の国
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:50:30 ID:xrRg5hF5
>649
今週は本編よりもそれで胃もたれ起こすぐらいおなかいっぱいになった。
どうやら本格的にイタイタしい人なんだな。
この人が過去に原作手掛けた作品もこんな感じだったのかね?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 16:59:03 ID:q1FdQwXo
まあ、これがサヨの望む世界なんだろうね。
自分たちは頭が良くて、日本(政府)はいつでも間違ってて、
マスコミは正義のヒーローで、民衆は自分達の味方をしてくれると信じてて。

漏れが2バイトで的確に評価してやるよ
「プ」

653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:03:52 ID:lTYWpRc+
初日で倒れるくらいなら止めろよ建国なんて
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:18:43 ID:sE5v16U6
建国というものは、毎日死に掛けるような
大事業なんじゃよー
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:23:13 ID:ZJe9+Zs4
ギリ「亡命希望者は一列に並んでーー」

ザッ

[ヤクザ][ヤクザ][ヤクザ]

ギリ「並んだー?!」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:23:59 ID:mbhcSF6P
>652
>民衆は自分達の味方をしてくれると信じてて。
支持されてないと気付くと愚民扱いする。
自分たちが間違ってるから人々が付いてこないとはまったく考えず、
世の中は馬鹿ばかりと言い出す。自分達は常に正しいと信じ込んでるからな。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:33:19 ID:mSAdU/Z9
巻末コメントはアレか、マジブルーで妄想してんのか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:51:31 ID:dy7zj0Nz
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ツンデレツンデレ
 ⊂彡
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:56:09 ID:q1FdQwXo
団塊が大学生の頃の日本を舞台にしてたら良かったかも。
ネコ使って大学占拠して。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:56:34 ID:lTYWpRc+
別にあなたの為に作ったんじゃないからね!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 17:59:25 ID:q1FdQwXo
タカヤばりの超展開をキメてくれたら希望はあるかもね。
もし方向転換なしで打ち切られずに続いたとしたら
変なスポンサーがいるのかと勘ぐってしまうよw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:07:03 ID:sE5v16U6
ならば追加戦力として、ツンデレ娘のセクシーショット投入はどうかにゃー?
ナオンが脱げば、必ず一定数の読者達が追随して蜂起することは戦略の定石。
幸いな事に、制服のスカートが異様に短いという地の利がワシらにはあるから、
まず第一陣として、ぱんつを見せてお子様たちの股間をゲットじゃよー?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:24:38 ID:q1FdQwXo
このツンデレ女キャラを使った外交術で
政府側高官をどんどん味方につけていく展開。
高偏差値な誘惑が股間を直撃!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 18:52:21 ID:bqMjIqeY
今のところ思い込みレベルでつっ走ってるギリや、
中途半端な知識に基づいたとんでも化学認識とか見てる
と、今井脚本時代の仮面ライダーブレイドを思い出す。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:04:55 ID:z5V/Opb1
究極の核兵器は“人間"である!

人間がいるからこそ、核兵器を核兵器と認識できる。
核兵器を作るのも阻止するのも人間である。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:15:41 ID:L0TUvXVf
この作者、あさま山荘の人殺し・坂東国男とか尊敬してそうだな。
「反骨の志士」とか言っちゃって、犯罪を美化する奴ね。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:17:23 ID:XynMg0nG
いきなり出てきた女性キャスター、ハルかと思ったぞ
書分けできてねーなぁ・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:40:46 ID:wC4z1Plv
やべーよ
面白すぎて腹いてーw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:45:14 ID:WD2e4Liv
>>664「見ろ!!マグネシウムだ!」でしたかな?
今週一番ムカついたギリの顔は、『マスゴミなら戻って狂世』とぬかしている時の顔。
あの勝ち誇った様な面がムカつくムカつく。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:50:01 ID:uk8XnFmD
でもさ、例えば今ニュースで

『我が国、秘密裏にコンバトラーVを開発していた! 用途は国防の為』

なんて言われたら俺全然受け入れられちゃうよ。
むしろ思想の攻撃的な10代なんかは”いいぞもっとやれ”状態になるんじゃねえの
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:52:25 ID:wC4z1Plv
俺も軍用「鉄腕アトム」を作ってたとか
突然言われたら国を見直すぜ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:56:35 ID:xEISblU1
まぁ都庁はロボに変形するんだけどね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 19:57:17 ID:FatMq3TD
大阪城も変形するんやで
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:11:07 ID:HvvHWE/E
ロボに対する日本人の感情は特別らしいからな。
猫型ロボ出来ました!なんてなったら国中お祭り騒ぎになりそう。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:12:45 ID:wC4z1Plv
四次元ポケットの付いてない猫型ロボットに価値なんて・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:22:08 ID:coWLbb1Y
デスノみたいに主人公発狂ラスト希望
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:22:27 ID:nlYWHu3e
今週号読んでみた

・・・読んでて死にそう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:26:29 ID:PXnup2qi
つか、ヘリで屋上から突入すれば終わりじゃない?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:30:04 ID:wC4z1Plv
CATが熱線で撃ち落としてくれます
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:31:29 ID:O5dqDAKP
スレ住人の偏差値も上がってきてる気が・・・
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 20:32:42 ID:wC4z1Plv
CATとタワーには
ストライクフリーダムガンダムとミーティアくらいの戦力があるんですよ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:00:12 ID:9nqULHRT
>681
当たり前だ 俺たちはハルノクニに亡命するんだぜ!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:08:49 ID:2UvHLv+e
来週が楽しみだ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:17:33 ID:bDkaan1g
教えてくれ五飛!
俺たちはあと何回この漫画を読んで死ねばいい!?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 21:23:05 ID:tVOqOc6F
マー打ち切りの後はここを安住の地としよう
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:03:17 ID:+x4N6o4C
>>683
来週はその・・・

そうそう、来週のMARもハルノクニも凄まじく熱い展開なので見逃すな!
ずっとこの展開が続けばいいのにな!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:08:39 ID:Bc43ruNc
最後はUFOが校舎に墜落して、伏線投げっぱなしのまま唐突に終了するんだよきっと
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:16:03 ID:SfmHZebl
お前の妄想は現実に勝ってないぞ。>浜中
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:21:44 ID:E5az/xX7

                 __ __
               /:::::::::::::::ヽ
                _/       ヘ-、
             〈/:::::::::::::::::::::::::::::V/
               /l::::/:::::,'::::::::i:::::l::!:ハ  なんか軽〜い突っ込みって言うか、疑問なんだけどさぁ。
               ~|::::l:::::/:::::::::l:::::l::i:!」  作中に出てきた料理って、一応保存食から作られたものの
             ヽ:{::::{:::::::::/:::/:::リ   はずよね?あれって食べて大丈夫なの?なんか保存に
             , ィ ト{八::::/リj/V-、  向いてなさそうな材料ばかりで出来てるような
             {{ | |  `''   | l }}  気がするんだけど。特にエビとか野菜とか。
             {:',|└─‐‐─┘|//
             {ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ / :}
          , -―-ゝヘ  _ノ  {_/ ___
         {   >=入_、____人=<  ヽ
         ヽ 〃   `┴‐┴'´   ヽ   /
          \|   /      ',   | /.∧
            ヾ_ {       }   レ′/団',
            `ーゝ ____」L=‐'  /_長__',
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:29:32 ID:SfmHZebl
冷凍w
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:31:06 ID:ccLE8kq6
なんか久しぶりにここの板に来たんで
まあせっかくだからとサンデーのスレを見て回ってたらなんだこれは
すごいエライことになってるじゃねぇか。
てか、俺この漫画読んでて特に何も感じなかった、というか普通に読んでたし
まさかこんなこんな評価だとは夢にも思ってなかった…
それって俺はもうここの人間じゃないってことなんだろうな。ちょっと悲しい。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:34:34 ID:W/Sk00xo
>>689
あれは、海老の卵と野菜の種だよ。
学園に実装されている、超畑と超水槽で瞬間的に育ててるだけ。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:34:53 ID:P7DJdref
これギリが新秩序築き上げて、ハルノクニの王として君臨するラストだったら嫌だ
デスノートのラストはこの漫画にふさわしい

仲間にクズだと罵られ、猫に見捨てられるのを
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:36:51 ID:SfmHZebl
なんか久しぶりにここの板に来たんで
まさかこんなこんな評価だとは夢にも思ってなかった…
すごいエライことになってるじゃねぇか。
てか、俺この漫画読んでて特に何も感じなかった、というか普通に読んでたし
まあせっかくだからとサンデーのスレを見て回ってたらなんだこれは
それって俺はもうここの人間じゃないってことなんだろうな。ちょっと悲しい。

>>692
超畑がなんだか畑くんを超えた畑くんに見えた。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:38:49 ID:PXnup2qi
>>689
マジレスだが、あれは食堂にあったのを調理したもの
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:40:26 ID:E5az/xX7
                 __ __
               /:::::::::::::::ヽ
                _/       ヘ-、
             〈/:::::::::::::::::::::::::::::V/
               /l::::/:::::,'::::::::i:::::l::!:ハ
               ~|::::l:::::/:::::::::l:::::l::i:!」 冷凍なのは分かってるってば。いくら冷凍でも、何年も
             ヽ:{::::{:::::::::/:::/:::リ   もつわけないでしょ。あの施設は秘密裏に作られたもので、
             , ィ ト{八::::/リj/V-、  大人数の人間を兆期間支える為の食材を保存してたんでしょ?
             {{ | |  `''   | l }}  それがあんな食材で大丈夫なのか疑問なのよ。
             {:',|└─‐‐─┘|//
             {ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ / :}
          , -―-ゝヘ  _ノ  {_/ ___
         {   >=入_、____人=<  ヽ
         ヽ 〃   `┴‐┴'´   ヽ   /
          \|   /      ',   | /.∧
            ヾ_ {       }   レ′/団',
            `ーゝ ____」L=‐'  /_長__',
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:41:10 ID:E5az/xX7
>>695
なる。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:41:12 ID:SfmHZebl
いやいやwつけといたろお前。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:42:00 ID:W/Sk00xo
>>696
マジレスだけど、
つ「フリーズドライ」
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:53:48 ID:E5az/xX7
>>699
今ぐぐって見てる。サンクス。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 22:54:13 ID:eDwLkc0p
「食堂に食材があった」ってかいてるから、学食に残ってた食材を使ったとも考えられるな。
 
って、なんで俺はこんな漫画フォローしてるんだ orz
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:16:58 ID:WD2e4Liv
あれだけの品数と量を1時間では料理出来ない。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:42:12 ID:brV03Hwo
そりゃ偏差値が低いやつらには出来ないかもな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:43:42 ID:tVOqOc6F
高偏差値なら余裕だよな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:46:50 ID:cRAk0NOb
相変わらず顔の輪郭乱れてんなぁ・・・・
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/26(水) 23:55:07 ID:qhMV70QI
でも、AAが1個も作られない漫画よりはマシ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:02:27 ID:GpaJD3Yn
なんで不味そうな料理しか描けないんだよ。
特にあのサンドイッチ、4つひと塊みたいで…
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:17:00 ID:YB5Do/J/
なんとなくだがMARがまとめに入っているっぽいのに、替わりにMAR以上に迷走しているこの漫画が出てくるか・・・。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:26:05 ID:sneLUlr8
>>708
絶チルが危険水域に近づいていることも考えると
ギリはBABELも解散させるつもりなんだろう

奴らは本気で日本を狙っているんだよ!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:27:36 ID:pRxv+3fE
自称高偏差値帝国ハルノクニ
しかしハルノクニに入れば偏差値50近くなります
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:42:05 ID:DwEJ+SeA
猫はレベル3になると「ぶいにゅ〜」と鳴く某社長に進化する
という展開だったら・・・原作者をでっかい尊敬しますw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:45:19 ID:2mZRik8L
レベル4になるとWhat’s マイケル 踊りをする
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 00:47:56 ID:7ufUw2ob
今週見て正直面白いと思った
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:43:28 ID:SX9jQwp6
てかこの漫画って政治色なくね?独立ネタなんて星真一・井上靖・龍と腐るほどあるし
ただ小泉っぽいキャラをヒールに使ってるだけ
まー貯蔵食料w謎料理と突込みどころ満載でネタにしかならんが
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:50:32 ID:w+ZYn+HO
日本の十代に問うのが無理だと連載開始前に分かってしまったのでry

このままサンデー本誌に常時一つはあるネタ漫画として突っ走ってほしい。
でもこれハル日本政府(ぬこ)Vs.警察軍で奴らが占拠してる意味ないじゃん
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 01:53:52 ID:gOqoqDV6
国民を増やさないと・・・
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 02:05:51 ID:JokdTo7T
俺には見える
国民全員がハルノクニばんざーいとかやってる最終回が
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 02:06:50 ID:2mZRik8L
>>713
作者乙!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 02:29:02 ID:BPPUvrG9
猫の動力って何なの?
核?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 02:30:21 ID:gOqoqDV6
またたび
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 02:35:19 ID:Z6ULjtDY
>>719
偏差値
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 03:19:38 ID:YB5Do/J/
無理やり考えた。カーボンナノチューブで出来た体が動くたびに、その動きで発電されそれが体に蓄積される。

いやこういうのあんま詳しくないし、単なる思いつきだから、無茶を言ってる自覚はある。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 03:31:08 ID:2mZRik8L
ハルノクニに飛び込んだ一匹の蝶にみとれた主人公が
ふっと手を差し伸べた瞬間、彼の頭を銃弾が打ち抜く。

その日首相官邸には次の報告がなされた。

「東部戦線異常なし」

END
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 04:10:07 ID:LkdHY+QE
なんか背景のレベルが上がってる。 プロアシを付けたか?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 04:11:18 ID:Bh2kkM66
(恐らく)子供もついていけない、大人もついていけない、一体この漫画は
どの層にアピールしてんだか。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 05:02:23 ID:tUPeJEfj
いつになったらこの設定説明終るんだ・・・
警官突入でもネコで攻撃でもなんでもいいからやれや
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 05:44:30 ID:MAsQZ3vF
早く家族がマスゴミの餌食になって自殺する展開を描け
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 06:13:53 ID:zn/KNCG4
>>725
小泉や自衛隊が憎くて憎くて仕方がない人とか?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 07:20:51 ID:SUav9+Y7
偏差値坂END
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 08:29:02 ID:7db6PJCe
あのツンデレセリフは典型的すぎるだろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 09:18:49 ID:j979BVUg
>>716
ギリ「ハル、お前に指令を与える。日本人を拉致してこい。」
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 09:27:08 ID:Lppn+A2J
ギリ「国民の皆さん!日本は!政府は!総理は!こんな兵器を作ってたんですよ!」

「かわいい」
「ドラえもんキター!!」
「よし韓国と中国をぶっ倒せ!!」
「技術流用の巨大ロボットマダー?」
「感動した!」
「ママ〜あれほしい〜」

ギリ「愚民どもめ…」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 09:30:07 ID:0mH0X+fB
そしてこんな国は必要ないなんて錯乱しだして猫ロボに原発を爆破させるのか。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 09:31:53 ID:Lppn+A2J
>>730
アレが偏差値が高い人間的言動なのさ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 09:41:27 ID:sneLUlr8
>>732
女「おかしいよ!! この猫の為に、私の友達は……日本に殺されたのよ!!」

総理「???」
秘書「彼らの友人が一年前、交通事故で亡くなっているようですね」
総理「それとCATに何の関わりがあるのかね」
ギリ「秘密を知ったハルは……国によって殺されたんだよ!」

国民一同『何その思い込み』
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 10:15:06 ID:14OhlthT
あんなこけしみたいな女にツンデレされても
俺のちんこはたたん!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 10:37:58 ID:mtfikevB
猫に名前付けたりキモいほどハルに入れ込んじゃってるギリは
ともかく、あとの二人はあまりに動機が薄すぎる。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 10:54:23 ID:Lppn+A2J
ハルは秘密を知ったけど
ハルの事故は凄い偶然だった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 12:37:27 ID:5Z+QIIMk
殺すくらいなら拉致って研究所に幽閉するとかいろいろあるじゃろ?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 13:04:59 ID:U2Ol+4EW
                              /_,-――- 、:. 、.  \
                             //, -――‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !  ハルが国家の秘密を
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | |   知ってしまった事を
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !  把握できるほどの情報網を
      |"~r-‐ ァ ‖ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ  もってる割に、後の展開が
     │ L.-‐  ‖│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'    滅茶苦茶泥縄なのよねぇ・・・。
      !.     ‖│                  `┐/     / レ' ニ=、
      |      ‖│                ,-/~レ-―-/ / /  ヽ  つーか猫兵器や施設は、
.      |.     ‖│                /〃 /ニニミ/ // //    !  日本側が作ったんでしょう?
      !   ∧. ‖│               ,l ||| /   / // //     |  その弱点くらい簡単に
.      │  /:::ヘ. ‖ |               { ||| !  / ィ / |/     イ  分かりそうなものなんだけど。
       |. /::::::ヘ ||. |              / {ヾ |fA///   7      |
      │/団:::::ヘ_」|│             iヽ. ヽヾ! / /    〉      !
.       レ:長:::::::ヘ__...』   ___  ┌‐',ニ 二` ニ..._i ` /^ ー--‐'¨` ー‐  /
.      /:::::::::::::::::ヘ    /〃〈 ~¨`ヽ〃/´,-   ヽ ̄ヽ     `ー    }
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 13:13:04 ID:0mH0X+fB
そもそもハルが脱走した時にギリに捜索許可を与えた時点でそれはどうなのかと。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 13:39:11 ID:Lppn+A2J
ハルヒノクニ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 13:56:39 ID:HvCpqWSk
>>727
マスコミを利用しようとしているギリだったが、
待っていたのはそのマスコミによって悲惨な目に遭う両親でした。
それ位の覚悟はできていなかったのかと。



ハル>>>>>>>>>>>>>>自分の両親
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 14:10:40 ID:U2Ol+4EW
「ハルヒノクニ」だったら、こうなるな。
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの国には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この国にヌコ兵器・超国家施設・ツンデレ美少女がいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私が全て頂く。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、

そして首相と閣僚達は、ハルヒの退屈凌ぎに、当分の間引っ掻きまわされるのであった・・・。
(「涼宮ハルヒの独立」より)
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:20:08 ID:lEejmXRA
>>743
ギリ「マスコミが悪いんじゃない!政府だ!政府がマスコミに圧力をかけてこんなことを・・・!
   政府は身の保身の為には非道な行いも平気でするんだ。汚いな政府、さすが政府汚い」
と、偏差値の高い彼は自己正当化&政府批判をする訳ですね。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 15:47:56 ID:VSVDTUAt
つ[個人情報保護法]

1年経ってすっかり政治家以外にはザル法になったけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 16:14:40 ID:838mfpox
政府きたないよ政府
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 16:20:26 ID:jqy8xCOl
在日汚いよ在日
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 16:23:38 ID:23fFOFu2
なんだか、どんどんつまんなくなっていく予感。
もうラスボスは、ハイパーテクノロジーで体の
ほとんどを機械化した首相とかでも驚かない。
でも、まじでギリ達が追い詰められたとき、
韓国とか北とか中国が「日本の軍国化はアジアの安定を乱す!」
とか言いながら、こいつらに加勢しに来そうだな。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 16:52:24 ID:lJf6RbWd
ハルヒ厨UZEEEEEEE!!
どこでもかしこでも宣伝AA貼るなよなー
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 18:29:37 ID:m+Ygie15
ていうか、あそこまでテンプレ通りなツンデレ見たら笑いが起こった
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 19:04:19 ID:RoIoOIqN
>>749
>もうラスボスは、ハイパーテクノロジーで体の
>ほとんどを機械化した首相とかでも驚かない。

それ山口貴由が『蛮勇引力』でやっちゃったし。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 20:01:10 ID:838mfpox
1:なんか異世界に跳ぶ
2:妹キャラの追加
3:変な顔にして無様に負けさせる
4:カードバトルにする
5:超能力に目覚める
6:素直に諦めて打ち切り

754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 20:03:32 ID:lJf6RbWd
7:毎回ちょっぴりHな事件が起こる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 20:12:19 ID:254x3g7S
弌:ハル=榊総理を知り、自殺
弐:大阪、京都、愛知、新潟、東京に半島からの核攻撃。ギリ基地外に。
参:実はトラックに撥ねられたんはギリ。病室で見ている夢。
四:眉間を射ぬかれ死亡。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 21:00:22 ID:c0ccIWbS
>>751
ハヤタくんは読まない方ですね?
俺もあんま読んでないけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 21:24:42 ID:vErAAkuu
>>745
>偏差値の高い彼は自己正当化&政府批判をする訳ですね。

で、東大を卒業してアカ匪新聞に入社すると。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 21:27:06 ID:c0ccIWbS
しかし有事法には勝てなかった!
今度は自分の実力で総理を倒せ!
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 21:49:14 ID:A0Yz0s1y
>>722
無理やり考えた。カーボンナノチューブで出来た体が動くたびに、その動きで発電されそれが体に蓄積される。

それってどういう永久機関?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 21:58:17 ID:hjS818Z2
>>759

たしか周りが堀みたいなものに囲まれてたよな。
あれが海水なら、重水素とヘリウム3を用いた核融合で発電できない?

猫が尻尾を堀にたらしていたら、要注意。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:04:53 ID:OnqfYoww
幻想「第一種永久機関」
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:49:20 ID:UZK0d9WZ
中盤あたりでマスコミ関係者があの総理秘書と情を通じて機密情報ゲッツという展開を予想
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 23:45:36 ID:/5nancnH
終盤どうにもならなくなったギリが猫で首相暗殺
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 01:19:11 ID:nDPNn4uX
どうやらこの作者はシビリアンコントロールと司法権の独立の意味を知らないようだ。
まず政府=司法を論証してくれ。
あと日本で一部国家樹立てのは内乱罪(死刑もしくは無期禁固)、日本でもっとも重い刑が課されるもので過剰反応するのは当然だ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 01:22:50 ID:fi1p+aCZ
>>764
日本で最も重い刑が科される罪は外患誘致罪(問答無用で絶対死刑)だって
知合いの文系ヲタが解説してくれてた!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 01:27:42 ID:nDPNn4uX
あ、スマソ
一番重い刑は外患誘致(死刑のみ)だった。
この後の展開で外国と通謀して日本と戦ったら、死刑確定。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 01:35:53 ID:D7aBMwE9
クーデターって処罰されるの未遂だけなんだよなぁ
当たり前だけど
成功したら自分が裁く側になるから
だとするとギリの目的がネコを公表することだとしてもその後日常には戻れないじゃん…
独立国家の元首として一生暮らすのか?それとも日本を乗っ取るのか?
ラストは国名が日本からハルノクニになってギリが支配してハッピーエンド?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 01:40:19 ID:fQqGVAwb
つーか最終的な目的はハルが政府に謀殺されたこととネコを勝手に開発したことの証明・公表だよな?
その為になんで日本から独立する必要があるんだ?
首相は専制君主だから自分も国主にならないと対抗できないとでも思ってるのか?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 01:51:03 ID:n80MHMir
そもそも世間にヌコの真相を暴露して親友の仇を取るのなら
独立する必要なくね?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 01:52:51 ID:n80MHMir
>>768
被ったorz
書き込む前にちゃんとリロードするべきだった
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 01:54:34 ID:XMFAMSLm
てか独立国家のアイデアだけ先行してて
絶対ラストをどうするか考えてないだろ

現首相打倒→真の民主主義を奪取→国民全員に認められてギリ生還
当初はこんな感じで見切り発車しちゃったんだろうな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 01:59:57 ID:z44mCM05
ゼロ戦で国会に突っ込む
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 02:08:20 ID:nDPNn4uX
普通ならマスコミに公表→裁判所へ→首相の独裁の企みばれて内乱罪でアボーンで終了
なのに内乱を起こさせる前に自分が内乱起こしてるって感じでは?
確信犯は内乱罪の首謀者の特徴だwwww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 03:59:54 ID:mAMDpBqL
ヌコの真相を暴露するにしても
ハルの残したデータだけではマスコミや国民が信じるか微妙だったんじゃね?
どうせやるなら今回みたいに
出来るだけ大事にして日本中が注目するような事件にしてから公表した方が効果は高くなるだろう
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 04:17:53 ID:XMFAMSLm
おいおい、最近読み始めたのか?
マスゴミへ素直に公表して法律に委ねるって成功法なら

ギリ「訴えるべき法律が敵だ」

の電波発言で否定されたろw
ま、仮にマスゴミに無視されても野党関係者なら信じたかもな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 04:34:41 ID:fMGlnEOJ
ギリのやり方に疑問を持つ主役級のキャラも入れておいた方が引き締まるんだがなぁ。
というか普通はハルが今のギリみたいな事をして、ギリが↑の役回りをするもんなんだが、
なんで将軍様+妾+イエスマンのズッコケ3人組みたいな構図になってるんだろう?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 09:00:56 ID:qGHY4GV5
>>772それって、どんなライジングサン?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 09:33:50 ID:lLy/aGSk
政府は全ての責任をハルとギリに押し付けるEND

天才少年ハルが作ったネコ
それを使ったギリ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 09:36:32 ID:DIV3mEw8
>>768
確かハルノクニはハル日本の腐敗を映す鏡になるとかほざいてたような。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 10:32:20 ID:gDUNJtMK
>>779
ラーの鏡で犬を映したらボストロールになったくらいの駄目鏡だな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 11:00:41 ID:KbsBfstv
黒猫データ→Winny

ハルノクニ 完
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 11:45:56 ID:nDPNn4uX
>>775
「訴えるべき法律が敵だ」
発言からして意味不明なんだよ。
政府=司法のありえない構造を描かない限りはね。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 13:02:55 ID:XTW5PrzZ
作者の頭の中では首相=法律って意味なんだろうね
何処の国の話だよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 13:05:14 ID:to9TsgAs
将軍様の国
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 13:25:10 ID:RMr7dql6
三権分立が機能していないのをハルの死で説明してるつもりなんだろうけど描写不足だわな
司法に訴えるけど敗訴して親は仕事をクビになるとか、それくらいかいてもらわないと
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 13:34:27 ID:OCx034ud
民主主義なんてフィクション、
三権分立なんてフィクション、
司法権の独立なんてもちろんフィクションですよ。

・・・・・・ノンフィクションはなんなんじゃろか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 14:20:49 ID:nDPNn4uX
行政、立法、司法すべてが機能せず行政にすべて掌握されている独裁国家日本→革命のための内乱
ってことか〜
なにこの戦前設定
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 14:23:37 ID:CXXXfbTL
物語作るうえでの基本が全然なっちゃいないんだよな。
教科書のおぼろげな記憶と先入観だけで書いてて、
きちんと取材してないだろ。
こんな国のどこが日本なんだよ?浜中さんよ。
今の日本をよく思わないのも、それを批判するのも自由さ。
でもこれは気に食わないからめちゃくちゃ悪く書いて
るだけで、社会に訴えかける批判でもなんでもない。
レベルの低い悪口と変わらないよ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 14:28:30 ID:ZVWLKWeN
まあ、公明党が単独政権とったら
もっとひどいけどな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 14:42:56 ID:nDPNn4uX
行政の不穏な動きを(三権分立の機能が停止しつつあること)を書きつつ、そんな中、友人の謎の死
    ↓
真相に気付いた学生たちが内乱、自分達の犯している罪の重さを自覚し、葛藤しながらも、戦い続ける・・・
ならいいんでね?自分達のやっている内乱は正義だみたいになってるからヤバス。首相と同じDQNにしか見えない
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 15:02:19 ID:lLy/aGSk
つーか、ギリって消費的な趣味無いのかね
そこで閉じこもったらエロゲ買えないよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 15:08:12 ID:zV8iXPD8
>>790
もう政府=悪、反逆=善が大前提になっているよな
両親、マスコミ、一般市民も全面的に義理に味方するんだろう
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 15:16:38 ID:n80MHMir
>>791
エロゲは十八歳未満はプレーしちゃいけないんだぞ
高偏差値のギリが法を犯す訳ないだろ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 16:15:45 ID:eXUouurc
>>792
なにその、学生運動マンセー世代の考え方・・・
浜中は生まれる時代を間違えたんじゃない?
こいついくつよ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 17:02:46 ID:9f6gjFjm
実は浜中は団塊ぐらいだったら笑う
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 17:57:18 ID:E7yH7KrF
会社をリストラされて漫画家になったうんぬん、とバックステージにかいていたよーな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 18:15:46 ID:06ESkVhu
BSで30歳と言っているが
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 18:33:29 ID:mnnk07Nn
例え子供向けにしたとしても設定その他が幼稚すぎるな。
30才の仕事じゃない。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 18:54:23 ID:tnbu5Bu9
マンガばっかり読んでるとロクな大人にならないって言ってたじゃない!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 19:01:59 ID:RMr7dql6
作画の人は攻殻機動隊を見ているようだが
このシナリオに何か意見はしないんだろうか・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 19:46:56 ID:UB9OYZOT
>>793
その法が敵なんだろ?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 21:56:42 ID:7MW8yWzp
「訴えるべき法律が敵なんだ。」
司法権の独立なんてこのマンガではフィクションなのか。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 22:01:13 ID:hae09ys+
                                  ┌──‐┐
                                  └─‐┐::|
                                          └┘
                                  _ _
      _                  iヽ、             !:::::||:::::'.
   /  ヽ        iヽ、      | nヽ.           ,'::::,' '.::::'.
    | 二 !      ノn `-─‐-'^.! ' ` l          /::::/  '.::::ヽ.
    | ャ !     /       /_.>ェ_ヽ          /::::/   ヽ:::::〉
    | |  |   /        `\_丿 i        `ヽ'_ _   `
    | |  |  /  G;    ,っ      |             |::::| |::::|
    | |  | -‐+--./    _,,, .---   |            |::::| |::::|  ト、
    | |  | ニキ=! (つ  ==ニー   ノ           !::::! |::::| ,'::::,'
    ! |  L  ヽ `-┴--'       /         /::::/ .|::::-'::::,.'
     !  /    \_          ,!、          ヽ::/  |__,. '′
    ヽ-'       __j、     _,,.-‐'/ /ヽ        ┌┐
          ,イ i' ``====‐''" / /   ヽ.      |::└‐─┐
          / .| |          / / ,,.--、. i      └‐──┘ _
        l-‐‐|└─────┘| |    〉       _「:::|__ <ヽ_>
        |   | 0        O y    |         l_::::_:::└=┐
        /  |           ノ    l           ,'::::,'└‐‐‐┘
        /   |          /    ノ           /:::/r..'L____
       /  ./|         /    /         <:::/ ゞ___」
   .   /   / |        ,,/   /|         `    ,. --..、
     i"r‐yイ. |       /   r'  .|             {:::○:::}
     i~i`l"i'j  |         ヒィ、__丿  |               ゞ-- '
.     `'-'-"          `ー'
804ナノテクノロジー:2006/04/28(金) 22:25:00 ID:qspc+NAO
You are a virgin.
You are foolish.
Your mother protruding navel
You ejaculated.
これをよめるかああああああああああああ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 23:37:08 ID:Z5u1dewi
ああ、悪役の首相の顔が少し小泉を思わせるプロパガンダ漫画ねw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 23:38:06 ID:gA7MGMVK
漫画の出来が出来なので、どっちのプロパガンダなのか判断しづらい
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 23:48:00 ID:vv5jsNjr
              ,─、
          , ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~─、
        /            \
       /               l
       l                 |
      |┌─-______──~|  |
      |/               J  |  |
      |   -─_       _─-、 |  |    そこの嬢ちゃん・・・
      | /\__/|   | |___∠ヽ \|
  __ ─|  「`--' _l __ /_`--' /   |─__
 (_ | |  | \ヽ ̄_/ ┐┌  \ ̄/ / | | | _)   ここだけの話、ハルノクニに亡命すると幸せになれる
   ̄ ─|  l  ̄            ̄  l  |─ ̄   ___
        | | ┐ ,─     ─、  |  |_   / ヽ___ 入
     //|∩ |┐_ ヽ r _  l  |  |::: ─_|       l  そういう伝説がありましてにゃー
   /::/::/ /| /~  ───  \|   |   |\:::::::::|       /─、
   /::/::| 〈 | |┌──── ̄ 7|     l\\::::::\___//  \
  l:::l::::| ヽ  | ~| _____/ |   /|:::|::::::\:/     /    /─、 今なら仏頂面の格闘オタクがもれなくついてきます
   \:::|  ) / /        丿  /:l::::|:::::::::/ \   /    /   l
   | \|__//~─- ̄ ̄──'  /::/::::l:::::/   l  /    /   /~l
   |  |   |─______─ ':::::/::/:∠_   |/   /   / /
   |  |─-|:::::::::\::::::::::::/:::::::://:::|   7\  l _/ |__/ /
   |  |   |─__ `──':::::::::::/::::::─\__l_ /        \/
   |/|   |  \:::: ̄ ̄ :::::::::/ ̄ ̄::::::::::::::|\       /|
   |/|   |    \::::::::::::::/\:::::::::::::::──| `───-/::::::|
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 23:48:56 ID:vv5jsNjr
          ── _
         / ┌─ 、 ヽ
         | / _  ̄|
        ( V-|_H ̄|
         |  ゛  y~7    ・・・だめだこいつ
        /`   ─ /
        /`- ` -─′
   ─ ̄ ̄   7/-          早くなんとかしないと
  /  \       \
  /   |     O   |
 |   \/        |
 |  ̄\|     O   |
  |   |         |
  |   |      O   |
  |  ─|         |
  |    |     O   |
  | \ |         |
  |  \|      O   |
  |    |         |
  |    |         |
  |    |         |
   |8 __|        |
   | ̄ 八        |
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 00:17:11 ID:NDvxjv5v
憲民刑の基本三法ぐらいは勉強した上で漫画書けばもうちょっと良くなったのにね。
所詮漫画と思わずに、されど漫画の気持ちで書かないと。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 00:41:48 ID:+JMBekOY
>浜中
「宗田治」と「福井晴敏」を混ぜたと白状汁w

811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 00:47:23 ID:NDvxjv5v
「立てこもり」と「国家樹立」の違いも区別できていない悪寒。
漫画のはあからさまな内乱罪だw
この場合、最終的には恩赦で逃げるしかないよな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 00:47:36 ID:+zSNhKGf
>>809
まあ、あれだ。
作者は中学校の教科書くらいは読んだほうがいいかもしれんね。
三権分立とか。

あと、警察が「我々に秘密でこんな兵器を」とか言ってたが
国防絡みの開発ならそもそも警察関係ねえじゃん・・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 00:51:41 ID:NIa/w0q+
>>810
その発言はその二人に失礼だ


キムタクも追加してください
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 01:02:48 ID:+zSNhKGf
ぶっちゃけ、ハルノクニの体制はモテモテ王国とさして変わらんよな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 01:13:23 ID:i1ECymcE
一年くらい連載させて話がどこへ向かうのか見てみたい気もするな…

コウさんの死

ギリ「コウさんのことかー!!」

スーパー黒猫化

宇宙人来襲

バイバイドラゴンワールド

くらいはやってくれそうな気もする。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 01:18:26 ID:NIa/w0q+
>>814
モテモテ王国より晩飯が豪華だニャー
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 01:19:14 ID:NIa/w0q+
>>815
宇宙人来襲が一番最初じゃないのかと
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 01:24:19 ID:BAT5t3NX
毎回、アンケートの一番面白かったに記入してハガキを出そう。
いい玩具じゃないか!このマンガ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 01:48:59 ID:NDvxjv5v
確かにどんなまとめ方をするのかは気になるところだな。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 01:52:11 ID:eTKvjHmw
日本が崩壊して世界市民のユートピアになります
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 02:08:39 ID:3DvA3qlN
・他国を侵略したことのない平和を愛する国の大統領
・地上の楽園を治める名将軍
・世界の中心に位置する人民たちの国の主席
  がハルノクニに賛同して帝国主義の極右総理を叩き潰します
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 03:04:04 ID:KaQ4rKfv
ハルノクニ最終回予想

延々と今までの回想シーン
最後の1ページのみ見開きで
「〜という訳でいくぞ、榊首相」
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 03:53:36 ID:9/bXQGW/
こんな不愉快な漫画も珍しい。ストーリーは稚拙極まるし、主人公に感情移入も出来ない。
政府は悪でマスゴミは正義ってか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 04:10:57 ID:meui2i32
因みに内乱も正義らしいな
浅はかでも理由が有れば土地を占拠して良いらしい
勉強妨害して良いらしい
犯罪推奨まんが
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 04:19:47 ID:9/bXQGW/
武装して大学に立て篭もってた昔の馬鹿な学生運動を思い出すな
本当に警察に迷惑ばかりかけやがって
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 06:40:19 ID:BZMBbKS3
というか、天下一CAT武道会編をやればよくね?

首相「おお、あのアメリカのCATは・・・・!?」
ギリ「知っているのか首相」
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 07:12:40 ID:tciUHIEU
ハル殺しがあるから、漫画内日本政府は確かにちょっとアレなんだけどね。
舞台をもの凄く発展した中国辺りにしておけばぴったりなのに。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 07:29:17 ID:VtY8ahy+
そのハル殺しすらも義理の妄想という可能性が高い。
少なくとも事実である確証はない。
せめて政府が殺した証拠があればなあ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 11:36:13 ID:eTKvjHmw
主人公たちが原作者の陳腐な倫理観で動くから不快
やってることのわりに葛藤も感じられない
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 11:42:40 ID:Zpl+xJIL
原作は今年で三十路か。
多感な時期に「ぼくらの七日間戦争」を見て、
ハルノクニの構想を暖めてきたんだろうな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 12:44:18 ID:u4uO9bOY
20代までに宗田治を読まない者は情熱が足りない
20代を過ぎても宗田治に傾倒している者は理性が足りない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 12:53:01 ID:meui2i32
>>831
それ元ネタ、チャーチルだっけ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 12:56:03 ID:7+aWG346
倫理観や価値基準を抜きにしても、
行動段階で都合のいい設定や展開に頼ってる点で、
フィクションとして圧倒的なつまらなさが構築されてるな
これ見ると、デスノ第一部が傑作だったと思えてならない
あれも都合のいい展開多かったけど

ネタ漫画好きとしてはハルノクニ大好きですけどね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 12:58:09 ID:7+aWG346
デスノよりラッキーマンの方が近いか
自覚のないラッキーマン
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 16:13:14 ID:2HwF97R3
有事法が云々首相が言ってたけど、そういうのが決定・発動される場に首相がいないってのはどうなんだろう。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 16:24:19 ID:sQs/2FZg
そもそもの前提がぐだぐだなもんだから、
理屈や設定を語られても共感できないんだよな。

学生一人に占拠されるナイスな軍事施設とか・・・・
「夜だからCAT相手に突入はできない」とか、
複数の突入路、特に空から進入すれば済むだろ?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 16:32:23 ID:/3e5o/GA
>835
そういうところはもうなにも考えてないらしい。
「独立」「亡命」「有事法」とか、そういう言葉を使いたいだけらしい。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 16:39:11 ID:MIN/V8h9
「法そのものが敵(だっけ?)」云々は首相の裁量権が異様にでかい半独裁国って事で
納得したとしても、学生に占拠された秘密兵器は擁護のしようも無いからなぁ。

大体、第一話の煽りで「なんでボクたちは、この国を愛することができないんだろう。」
なんて勝手な事ほざいて置いて、その愛する事が出来ない国が全く現状の日本に
見えないところがステキすぎるって言うかなんと言うか。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 16:49:00 ID:meui2i32
サンデーに売国心豊かなエセリベラルが又増えた
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 17:31:52 ID:NDvxjv5v
まさかと思うが、この作者は内閣のみで法律が作れる国・日本的なノリな訳?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 17:33:59 ID:kzv4yFTS
それ以前に核兵器でも開発してないかぎり
総理大臣を違憲で告発なんてできないだろうが
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 17:34:20 ID:meui2i32
>>840
授権法でも成立してるんじゃないw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 17:35:13 ID:meui2i32
>>841
ぬこ体内に核融合動力炉があるんじゃないw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 17:37:11 ID:meui2i32
因みに非核三原則は憲法じゃないから、
核を作ろうが憲9条の解釈によっては直ちに違憲にはならんかと。
内外からすげえばっしんぐくらったりするだろうが。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 17:44:51 ID:LOOUEPEK
国会で通ったのとは違うことに予算を使ったってのは告発理由にはなるかもしれんが、
そんなものはなんとでも名目つけられるだろうしなぁ。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 17:48:15 ID:+68MJLGM
過剰防衛が違憲になるのかな?
猫が暗殺、隠密に特化してるのは確かだし
国外でしか有効利用できない兵器なら違憲か?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 18:03:46 ID:cmCyqzk/
過剰防衛って言ってもねえ、やらなきゃなんとも。

それに平和憲法、戦いませんつっても
大まかに分けて
全ての、なのか
自衛を除く、のか
後者にしても自衛戦力備えはありかなしか
戦力保有するにしても自衛の為としうるのは
どういった範囲か。戦力の大きさで決まるのか。
とかあるからねえ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 18:09:43 ID:qPfwa2hV
実際には原発とかの情報をネットに晒しても
罪にすら問われない国なのになwww


・・・・・・orz
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 18:22:21 ID:qCDdpOm2
ニャー、Oh独立シテクダサイ。独立シテクダサイヨ。ニャー。
ニャー。Oh〜ニャ〜、イイジャナイヨ〜。
減ルモンジャナシ。
ハル、トテモ悲シイ。悲シイデス。ニャ〜。独立シテクダサイヨ〜、ニャー。
誠意見セテクダサイヨ〜、ニャ〜、ニ、ニャ〜。
ナ、ニャ、ニャ。ナ!ナニ!ニャー!コ、コノ、高偏差値!

独立シテクダサイ。独立。ニャ、独立、シテクダサイヨ〜、No〜。
ワウ、ニャ!ナッ!何ヤネン!ナッ、ニャ、
校長室行ッタラ、「爆弾持テ」、爆弾持ッタラ、「官邸繋ゲ」、官邸繋イダラ、
「ワア、黒猫ダア!」
ナニソレ!?デ、タッタ一匹デ突入モデキズ!!

独立スルトイイヨ〜!モテルヨ〜!モテチャウヨ〜!モテモテ王国、ダヨ〜!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 18:28:32 ID:6prp9nL7
あの猫(実はプロトタイプ)と、政府の量産型猫が対決したりするクライマックス
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 18:34:48 ID:F/EmDMih
量産型に喰われるんだな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 18:36:33 ID:qPfwa2hV
>>849
おっぱいのカップの歌といいこれといい、
最近テックウィンのネタ流行ってるの?
しかもかなり古いよ? 10年近く前のだよ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 19:50:58 ID:a11ObN+N
なんというか…作者は最近の子供をナメすぎだろ…勉強して来て欲しい。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 20:38:05 ID:LNROYiU3
現代のバビル2世をやりたかったんじゃないかなあ
はやく終われ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 20:45:00 ID:9yswbLx6
ああっ、突入しようと思ったら1000年に一度クラスの黄砂が!
これではどうにもならん!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 21:08:59 ID:9/bXQGW/
子どもにも面白くないし、大人には陳腐すぎてとても楽しめない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 21:19:10 ID:SdlkWrEa
そこを何とか楽しむのが
「体は大人、頭脳は子供」のサンデー読者の生きる道だ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 21:20:15 ID:UxwAilCo
             / ̄ ̄`ヽ、___,..............-‐ ̄`、,.-ー 、
            |                   |      ヽ
            |   `┌_____      >  │     |
             |    |     ヽ   /|   |ヽ、    /
             |    |      `ー'´ | |   ─ '
             |   |          | |
__..--、     __,..-‐--、.    |            | |  
   └─ー''''       `   |            | |
─────────── '´           | |
                            | └--....____
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 21:52:23 ID:swjKpEba
>846
そりゃ正直に『暗殺用』とか発表したら,、例え違憲じゃなくても叩かれるよ。

実際問題として『暗殺』は猫の能力で出来る事のほんの一つでしかないし、それだけに特化と言うのは無理ありすぎ。

現時点で見せた能力だけでも、例えば大地震の際の災害救助に使えば、世界から賞賛の嵐だと思う。
瓦礫の隙間をぬって生存者を発見、目からビームや伸びる尻尾で瓦礫を撤去。

真の思惑がどうあれ、こんな受け入れられそうな表向きの理由も出さず、あっさり本音ぶっちゃける総理って・・・。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 22:04:36 ID:3DvA3qlN
>>859
暗殺用というのはワルぶっただけで、本音は救助・介護ロボット。
つまり、真のツンデレは総理だったんだよ!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 22:10:56 ID:ulQ42Sy9
>846
暗殺、隠密に特化・・・?
黒猫の姿をしている、ということくらいしか、当てはまる要素が見当たらん。
俺にはあれは、明確な利用意図のない実験機にしか見えん。

つーか作中でも、警察に対する牽制なんつー
暗殺とは正反対な使われ方してるしな。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 22:42:31 ID:EQQAAzWm
逃げ遅れた用務員のオッサンが独裁者片桐に立ち向かう!という設定に変更w
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:09:42 ID:hiGQAX9W
十数年後とかに飛ばして、ギリによって無茶苦茶にされた日本を
榊総理の孫が黒猫と一緒に旅する話にするべきだと思うんだ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:13:30 ID:u+RXE5Wy
猫を無視せずに真正面から戦おうとしてる警察の方々がアフォにしか見えません。
スペック聞いただけで、捕獲も破壊もむりぽって思わないのだろうか。
つーか緊急非常停止システムとか、絶対命令権の有無を確かめようよ・・・。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:24:01 ID:9/bXQGW/
強大な力を手にしたために狂い、ぬこを使って政府の人間を片っ端から虐殺するハル
「俺はハルの国の王・・・俺の国には俺の法律がある!だから俺のやってることは法的に許されるんだよギャハハハハ!!」
困り果てた総理のもとにアクメツが・・・

っていう展開ならファンになる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:34:54 ID:HKvZWwuf
政府が国民に知らせずに進める国家的プロジェクトがあったら悪いのか?
現実の日本は、何でもかんでもオープンにし過ぎなくらいで、逆に不安を覚えるのだが。
今時政府が進める極秘プロジェクト=国民を不幸に導く悪魔の計画っていうのは流行らないだろ。
この猫の技術が実際に有ったら、未来のの国家戦略として中枢をなす技術だ。
ワクワクすることはあっても、危機感を覚えることは無い。
強いて言えば、技術が敵対国家に流出することだけか。
現実に存在する核兵器関連技術に比べれば、夢のあるポジティヴな技術だと思うがなあ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:39:56 ID:u+RXE5Wy
>政府が国民に知らせずに進める国家的プロジェクトがあったら悪いのか?
そこに国民が納得できる理由があるなら悪くない。

ハルノクニの総理のやってることは、善悪以前に頭の方が悪いとしか思えません。
国家的プレジェクトではないが、国民に満足に知らせずに、
中学生でもやらないような税金の無駄遣い。
なんてのは今回の猫プロジェクトとちょっとかぶる気もする。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:41:48 ID:GbRxXyo9
別にどんな矛盾や間違いも面白ければ許せるんだ



この漫画はある意味スッゲ面白いからOK!
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:47:19 ID:hiGQAX9W
>>867
ハガレンの賢者の石のように材料か製造工程に
ヤバいものがあれば納得できないことはない。
だったら亡命者の二人に暴露している気はするけど……
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:47:22 ID:q81xWZJE
読者の右左はどうでもいい。
国民に秘密で超兵器を開発した極悪総理大臣って演出をしたいらしいけれど、
その意図にしっかりネコがはまり込んでないんだよな。
こんなもんを何で秘密で開発しなきゃならないんだってことで。
右だ左だうんぬんするまえに、ストーリーとして破綻しまくってるよ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:47:52 ID:9/bXQGW/
>>867 そりゃ作者の頭が絶望的に悪いですから登場人物のハルや総理が馬鹿なのは仕方がない。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:47:54 ID:URbFOvv4
そろそろ猫の正体について考えてみるか

@今まで説明された通りの釣科学の産物
A魔物の子
B撃符妖怪 「国造り」のげぇむの途中である
C全てハルを失って、精神が壊れた義理の見ている夢だった
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:49:56 ID:UC5f6cDc
この漫画が急に、タカヤのようになっても驚かない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:51:00 ID:+68MJLGM
>>859>>861
そういやそうだね。
むしろ災害救助としては最高の性能だね。
狭いところにも入っていけるし、でかい瓦礫も何のそのだし
地震で橋が落ちても尻尾を橋にできるし
ビームもいざというときには役に立つのだろう。



災害救助猫だったのか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:56:29 ID:GbRxXyo9
>>872
D未来の世界のネコ型ロボット
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:57:22 ID:u+RXE5Wy
自衛隊がやることを全部量産した猫にやらせれば丸く収まる気はする。
専守防衛人命救助災害支援と大活躍だ。

どんな武器も使い手次第。ガイキチな人に刃物持たせちゃいけません。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 23:57:52 ID:KaQ4rKfv
そもそもヌコを兵器として使ってるのはギリの方だしな
これで無関係の1警官が死亡したりしたら家族に申し訳ないとか
そういう発想はないのかねえ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:03:02 ID:u+RXE5Wy
「二人を亡命させろ」 
って命令だけで尻尾で攻撃したり目からビーム出したのは猫タンだけどな・・・。
ほんとにあの命令だけで、自動的に猫が判断してあの行動をとったのなら、
猫の学校は大失敗だったのでは。

守衛の足撃ち抜いて「殺してないからノープロブレム」っていってるターミネーターと変わらんです。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:03:06 ID:meui2i32
あったらああいう使い方はしません
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:05:42 ID:GbRxXyo9
ビーム出せたら出す生徒が多い学校なんだな
コストパフォーマンス悪そうだ

>>878
どっかの異世界バトル漫画でその光景見たな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:12:26 ID:CuNeW89P
被害妄想特攻男と、ツンデレ娘と、八極拳士。
この三人と一緒にいることで猫はどう学習するのか。

・・・どう考えても良い方向に向かうとは思えません(´Д`;)でもどうせ円満解決するんだろな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:18:04 ID:PSREu0o9
作者はお花畑の人だもんね
鮮血の色をした花畑
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:24:25 ID:bfa8/Fh9
>>877
高尚な目的の為のやむを得ない犠牲ですから
ハルの死は絶対に許せませんが
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:27:23 ID:XwPoFP6H
下手な大儀を掲げずに素直に仇討ちといえばまだ共感できなくもないんだけどな、まぁ思春期らしいといえばらしいか。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:28:02 ID:FkbvS2db
もうハルが天罰くらって脳漿ぶちまけて死なないと納得できません

猫が一匹しかいないっていうご都合設定が酷い。量産しろよ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:32:08 ID:CuNeW89P
>>885
いるでしょ。きっと。
最低でもプロトタイプとか試作型とかそんなのが。白いのとか。
黒いのはMK2で敵に奪われるのは必然。真に化け物なのは白い方なのですよ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:37:24 ID:XwPoFP6H
字を間違えた、偏差値ヒクス‥
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:41:05 ID:/K+LEl/x
実はハルが殺されたのは秘密を知ってしまったからではなくて、
その頭脳をねこに移植するためで云々
最後はギリ対ハルの決戦とかそんな感じで

ARMSみたいだなぁ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:43:09 ID:CuNeW89P
脳を得るためにトラックで轢くのはやりすぎですよ!総理!!
でもヤるなら目撃者も一緒にヤらないと、後を引くかもしれませんよ。総理。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:44:12 ID:/K+LEl/x
政府から狙われてることを知ったハルは、その狙いを逸らすために、
自らを死んだことに見せかけ云々
やっぱり最後はギリ対ハルの決戦とかそんな感じで
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:46:32 ID:/K+LEl/x
とりあえず、浜中明=ガモウひろし説でも唱えておきます
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:52:27 ID:CuNeW89P
原作者がぶっ飛んでるのか、漫画家がぶっ飛んでるのか、どっちだ?
とりあえずあの漫画にGOサインを出す、
担当と編集がぶっ飛んでるのは間違いないと見た。MARとかもGO出してるしなっ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:56:40 ID:gfNp50J0
「安西信行始動」といい>>1の謳い文句といい

編集部の感覚が大きくズレているのは間違いない
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 00:57:41 ID:Fpn0ayvD
ラストは民衆に向かって政府の汚さを訴えるが、民衆は無反応
ハルノクニ万歳を唱えたあと、校長室で割腹自殺
猫が介錯
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 01:07:13 ID:PSREu0o9

            介錯仕る
              /´  `フ
         , '' ` ` /  ハル  ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ \,xノ゙、   メカラ
        i     ミ   ; ,、、、\ ヽ、   ビィィム
      ,.-‐!       ミ  i    `\.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,.\,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
                      ↑切腹後ギリ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 01:07:56 ID:cT9XHeEE
誰か1スレ目のdat持ってたらください
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 01:11:21 ID:/K+LEl/x
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 01:12:15 ID:2iEzIYXH
>>896
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
ここに1,2スレの過去ログがあるよ
ちなみに1スレ目立てたのは俺
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 01:20:41 ID:cT9XHeEE
>>897-898
ども
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 01:21:18 ID:/K+LEl/x
ちなみにdatは右側のね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 04:06:19 ID:ajOdgU7v
ギリの妄想の酷さに絶望した猫が自爆、地球消滅。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 06:39:06 ID:Q/Siea8M
1話からツッコミどころ満載だよね。
なんで警察に補導された時点で二人の身柄を押さえておかないとか、所持品検査
すらしないとか、情報がどの程度漏れたか確認もせずに抹殺(?)するとか。
ネコにしてもデータ収集が目的ならビームいらんし、情報漏れた時点で回収も
せずほったらかし。いくら何でも杜撰すぎやしないか?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 07:32:32 ID:3WMJRneV
>>894
それ何処の三島由紀夫?
三島はそれなりに訴えるモノがあるように思えるけど、こいつらにはないと思う。
あさま山荘の赤軍派と発想が同レベルな時点で終わってるよこいつら。
大体立て篭もりって人質がいて初めて成立すんだよね。
人命を気にしなかったら制圧は容易なんだわ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 07:35:57 ID:hMDyxVck
>>902
そもそもギリを外に出した時点でおかしいような。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 08:53:57 ID:qNlA0VG5
>>862
その用務員はセガールだったりすろのか。
沈黙の学校
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 10:43:29 ID:UpIQmS2f
逆に、偏差値の低い主人公が
偏差値の高い敵(1000万とか)を
知恵と勇気と友情で倒していく漫画だったら面白かったかも。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 11:17:37 ID:lYxjrGiJ
榊「私の偏差値は53万です」
5回ぐらい既出だな


やっぱ53万より測定不能の方が凄いと思う
色んな意味で
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 11:19:59 ID:tcsmhKuO
測定不能な偏差値って意味無さ過ぎて逆に凄いなw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 11:22:56 ID:lYxjrGiJ
ハルかギリが156だったら平和的解決になったのに

「ねこがビームを発するのは人間不信のせいだ、怪奇千万」とかそんな感じで
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 12:31:12 ID:Hv6WJInM
>>905
皆川あたりが描いたら面白くなりそうだよなぁw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 12:40:17 ID:drf5m8X6
皆川が書いたらセガールが忍術を少々使う単身赴任のサラリーマンになっちゃうよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 12:48:44 ID:CuNeW89P
一瞬交差した直後、セガールがアップでポージング、
そのはるか後ろ、豆粒みたいに小さくなってる投げ飛ばされた敵。って構図が浮ぶ。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 14:45:53 ID:UpIQmS2f
この作者って
「もしも不死身になったら何と戦いたいですか?」
の質問になんて答えてた?
日本政府とか書いてた?
ていうか、妙に反戦ブサヨな回答が多かった記憶がある。
サンデーってサヨなの?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 14:49:32 ID:OsNebGeB
アクメツぐらいハッチャケテくれれば素直に応援出来るんだけどな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 14:52:55 ID:lYxjrGiJ
>>913
><浜中明-----...>マジブルーを賭けてヒカル先生と対決。
だそうです。

右だの左だの保守だの革新だのそういう次元じゃなさそうです。
どう見てもただの中二病です。
むしろこれと一緒にしたら中二に失礼です。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 16:38:32 ID:WCFI//4R
右とか左じゃなくて「大人は汚い」。これ一点。
どう見てもただの中ニ病。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 17:05:42 ID:ajOdgU7v
富士鷹ジュピロが描いてたらどーなってたか..
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 17:13:08 ID:UpIQmS2f
山口貴由先生が描いてたら傑作になったのにな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 17:28:46 ID:vsMm/ap5
すごい勢いでハルが失禁するだろ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 17:49:05 ID:qNlA0VG5
>>918
ぬこがCATではなく、散様の口づけで猫でいられなくなった設定に変更
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 18:01:27 ID:lYxjrGiJ
すげえ読みてえ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 18:09:56 ID:+EghKQUu
>>918
ぬこが強化外骨格に変形して、ギリが着装。
ギリの兄がいて、また別のぬこを持ってるとか。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 18:39:50 ID:K6e5vB+5
サンデースレで「兄」と聞くと無条件で気分悪くなるからダメ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 18:41:38 ID:lYxjrGiJ
ダメと言われてもなぁ
知らんわ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 19:09:51 ID:uF/0ID3S
黒猫が耳をギリにかじられ、青色に
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 19:17:27 ID:1RO1xn+f
偏差値低い俺にはこの漫画が理解出来ません
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 19:18:12 ID:+EghKQUu
「このようなテルキヨを いかがなされるおつもりで」
「一線を 越える!」
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 19:22:10 ID:UpIQmS2f
極左原作を極右漫画師が作画。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 20:06:27 ID:gW6Itm7G
>>928
こんな感じ?

漫画:「在日についてのインタビューです。在日の存在についてどうお考えですか?」
原作:「日本人はその存在を認める必要があるでしょう。共存するべきです」
漫画:「たくさんの日本国民の税金が支払われている問題については?」
原作:「日本国内に存在するのだから、日本人が支払うのは当然です」
漫画:「本来日本人の土地を使用している問題については?」
原作:「今更、出ていけとは言えないでしょう。現実を受け入れるべきです」
漫画:「政党の一部には、国外追放を主張するなど過激な意見もありますが?」
原作:「嘆かわしいことです。自分たちが気に入らないからといって、そういう荒唐無稽な公約を掲げるような政党は国民の信頼を失うでしょう」
漫画:「しかし、犯罪なども多発しており、住民や国民の不満が鬱積しています」
原作:「日本人にも犯罪者はいます。犯罪多発を理由に外国人に出て行けという主張は人種差別であり人権侵害です」
漫画:「以上、在日米軍に対するコメントでした」
原作:「ええっ、ちょっと待て!!!!!!!!!!!!!」
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 20:33:28 ID:lYxjrGiJ
それは単なる売国奴で極左ではないなぁ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 20:50:28 ID:XwPoFP6H
よく考えたら左翼≠売国なんだよな、じゃあ本物はどんなのだと問われると想像しにくい。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 21:39:51 ID:QcWL6lzN
そろそろ次スレ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 21:48:25 ID:0xjecik5
日本にいるのは、本来の左翼の定義から大きく外れた売国サヨクだから。
(欧米の左翼は愛国心持ってやってる)

まあ、右の方も俄かウヨや、サヨクの偽装ばかりなので、
どっちもどっちか。

日本の風土に右左の思想色分けは馴染まないのかも。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 21:54:13 ID:6nwOM0rD
よくわからんが国家がCAT(兵器)開発してたから怒ってるわけ、この漫画?

戦争反対、自衛隊解体、言うのは自由だけど、
自国が攻め込まれた時はどうするのかね。
用心棒雇って、自分は手を汚さずに、「アメリカさん、代わりに戦ってください^^」っていうのも相当おかしいと思うんだが。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 21:59:19 ID:Riw2aMe1
【困ったときの】ハルノクニ 偏差値-4【ハル頼み】
【頭脳は子供】ハルノクニ 偏差値-4【思想も子供】
【未来の世界の】ハルノクニ 偏差値-4【ネコ型ロボット】
【あんな国いいな】ハルノクニ 偏差値-4【できたらいいな】
【不思議なCATが】ハルノクニ 偏差値-4【かなえてくれる】
【空を自由に飛びたいな】ハルノクニ 偏差値-4【ハイ、タケビーム】


どうでもいいが、国有財産占拠して独立ってなあ
食材勝手に使っちゃうし
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:02:16 ID:Riw2aMe1
>>934
兵器所有ではなくて、秘密裏の兵器開発と友人の殺害を断罪しようとしてるらしい

だから自分も兵器バンバン使っちゃう、ある意味超然思想
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:05:52 ID:QcWL6lzN
ちょっと読み返してみたが
このスレ偏差値高すぎで読むのがめんどくさいなw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:08:06 ID:Riw2aMe1
当たり前でしょう?
私たちの偏差値お忘れじゃないでしょうね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:09:33 ID:0xjecik5
その程度の偏差値でこの私にかなうと思ったか!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:15:04 ID:eGs6xaEp
偏差値を上げたら、彼女ができました。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:17:18 ID:PSREu0o9
>>934
売国奴の考えですから、守る必要はないでしょう
おそらく侵略国に取り入って特権を貰い
他の住民を虐待・反対者を虐殺します
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:17:49 ID:Riw2aMe1
ニュースです。
ハルノクニの通貨単位が「偏差値」に決まりました。
なお交換レートは、当初1円=10偏差値が予定されていますが、
偏差値の値崩れが予想され、大量の偏差値売り注文が発生しています。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:17:59 ID:PSREu0o9
>>938
100万以上は確実ですよね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:19:15 ID:1HtwfrnF
ギリ「俺の偏差値を良く見ていろよ」
首相「なに、53…28…13」
ギリ「こんなもんじゃねえ!!まだまだ下がるぞっ」
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:20:05 ID:Riw2aMe1
>>944
それいいなw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:27:45 ID:fEbt8GLl
高層階の窓際で食事するとか
なんつーか、構想的にはいい感じもするんだが
この漫画だとなんか白けるというか、大きいことやろうとしすぎててついていけない
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:27:47 ID:PSREu0o9
ギリ「キーッ」
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:28:59 ID:Riw2aMe1
構想的じゃなくて演出的じゃなかろうかと
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:30:38 ID:8ok5TOVj
>>946
狙撃の的w
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 22:33:22 ID:Riw2aMe1
きっと催涙弾とか打ち込んでも、
最新のセキュリティを誇る校舎が全部吸い取ってくれたりするんだろうな
いたせり尽くせりだな
テロを起こすためにこの学校作ったとしか思えない

でもてっきり食事もねこが用意してくれると思ったのに、
自炊しなきゃいけないなんて
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:08:21 ID:2iEzIYXH
何で万が一のために、ぬこを学園外部からでも遠隔操作できるようにしておかなかったかが疑問だ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:10:18 ID:xArhYYlY
警官が突入したら、ひとりも死者出さずに追い返そう。
「彼らは命令に従っているだけだ!本当の敵じゃない!!」
とかいいながら
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:16:21 ID:XwPoFP6H
いくらCATが凄くてもあの範囲を一匹で守るのは無理があるだろう、と漫画にマジレス。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:20:43 ID:PSREu0o9
多分一機で陸空100個師団飽和攻撃と立ち回れるんだよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:21:04 ID:CWJA7yLs
でかいもんなー、一番面積の少なさそうな天辺に校舎がぽつんと。
東京ドームよりでかい面積で東京タワー並の高さありそうだ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:22:23 ID:QcWL6lzN
そうなんだよな
あんなにでかい割りに橋は変に狭いんだよな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:28:08 ID:i+KK+lMl
橋が狭いのは学園の正体を考えれば仕方が無い
でかいのはあの学園はすべてカーボン(ry製で出来ていて、
猫と融合して巨大ロボになるためだからやはり仕方が無い
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:33:36 ID:6nwOM0rD
絶対、無敵!

ライジンオー!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 23:54:32 ID:PSREu0o9
>>958
機神兵団思い出すよ…
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:03:27 ID:K5w4K5J9
ドラえもん+福井晴敏+宗田治+モテモテ王国+デスノート+2001年宇宙の旅+…

えーと、あと何がある?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:06:45 ID:hmDRSmqX
>951
あるある。きっとある。マジメな話、ないわけないじゃん。
だから総理はあんな余裕で遊んでるわけで。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:07:00 ID:WKYAVL0W
昨日の夜中に中京テレビでやってた「野生の証明」という古い映画の冒頭シーンで
テロリストがアメリカ大使の別荘に立て篭もって「総理をつれて来い」とか言ってますたw
総理を呼びつけるのは定番なんですかね?
その後、高倉健部隊に殺されてましたが・・・・・・・
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:07:42 ID:Riw2aMe1
               /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.
       / ̄\     /.:.:.:.:.:.:.::./ ,./ \.:.:.:.:.:l\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     /      ヽ    /:/!.:.:.:.:/ ,〃   \.:.::l \.:..:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.
    l   大   |    '´  |.:.:.:/ ゙″    \:!  \l ヽ.:l.:.:.:.:.:.:..:.:.:..
    |   人   |       l.:.:.:l  ‐-     -‐'゙´__ .|:ハ.:.:.:.:.:.:.:._.:
    |   は  |       |.:.:.l / ̄\     /    ヽ |.:.:.:/-、!
    |   汚   >     l:ハ.|i   ●         ● j l.:.:/ i'ヾノl
    |   い   |      .|! .l|.\__,  j     、___/ !:/ {_ノ/:
    ヽ     /           l     ノ                 ,、ノ/ハ:
     \___/            l     ヽ 丶          /‐'´::|
                   |    ,-―――-、      ,イヽ:l\!
                   ヽ、 {         )  ,..:::´.| `
                       _> 、`ー――‐´,....::´:..:._l,.-‐'´
                   |`ー―‐丶._,...:::´ ̄ ̄ ̄
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:10:12 ID:JrxLCABh
>>948
いや、実際演出はウンコだったわけだから演出面とは言い辛いかなと
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:21:03 ID:K5w4K5J9
構想もウンコじゃね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:33:35 ID:ta3TN6YI
去年流行った高予算実写+CGの映画っぽい作りに見える訳でもあり。
でも漫画にしたらそれじゃスカスカよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:37:07 ID:rvcWst5T
【政府は悪】ハルノクニ 偏差値4【反逆者が正義】


日本の10代に問う!!
ボクたちの好きな女の子は、この国にいる。
ボクたちの大切な友達も、この国にいる。
ボクたちの家族も夢も、この国にあるっていうのに、
なんでボクたちは、この国を愛することができないんだろう。

10代 VS 日本国!!
反骨の新連載!!!

前スレ
【大人は】ハルノクニ 偏差値3【汚い】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145071363/

過去ログ
【読者にも】ハルノクニ偏差値2【教えない】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143133176/
【サンデー新連載】ハルノクニ【中道裕大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140158949/


スレ立てようかと思ったけど、無理だった
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:39:11 ID:uicRK9vQ
>>967
立ててくる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:40:00 ID:K5w4K5J9
立ててみる
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:40:36 ID:K5w4K5J9
おおう危ない
どうぞどうぞ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:41:24 ID:uicRK9vQ
>>970
無理だった よろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:41:46 ID:K5w4K5J9
あいよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:47:52 ID:K5w4K5J9
【盗んだCATで】ハルノクニ 偏差値4【ビーム出す】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146412028/

立ちましたです
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 00:50:01 ID:uicRK9vQ
>>973
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 01:45:36 ID:gHPSSp6H
偏差値57ですがハルノクニに亡命できますか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 01:48:13 ID:NlrfKUHF
99足りません
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 01:58:26 ID:gHPSSp6H
そうですか
勉強してきます・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 02:11:03 ID:kV1FQu3J
偏差値155と157の間にはとんでもない壁が存在していると思ういます
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 02:39:14 ID:rvcWst5T
           ,――--、
           〈     )
           ヽ _ /
       _ノ^ソ^{ 、_,〈     ,. -、
        | 、 、   i   ∧_/  ノ
         l | {  }ヽ"       /\
       \l ヽ__`y/ヽ_,/ ̄/:] Zヽ
           ̄「;;;;;;ilヘ   ` ー';;/  ミ;;;;L_
 ゴゴゴゴゴ    lt ≧;;;;ミゝ\ゝ;シ ≦::::::::ゝ ̄l
            l;;|;;;;;::::::::::::::::::::;;;>  ゝ:::::::::iW:/ヽ,
             l,.-‐=:::::::::::::::::/|:^ヾ:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\       ゴゴゴゴゴ
         //;;:::::::::::/ゝ/〃'l::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        /::"::::::::::┌ヽ,    l/_,,|:::::::::::::::::::::< ト、::::::::ヽ
(⌒ ;;;:;´'从 /-―tテ::::::::lrゝ,   -rナ=‐W/∧:::::::::::::::\ \::::l、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、
( ´;`ヾ,;⌒)   /::::::::::::ス lr}     フ´トr'テ,ゝヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ| 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 03:13:55 ID:10SoF/XQ
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|  
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、   >979
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 10:46:05 ID:0kfTfD1q
埋めネタ

ハルノクニ新憲法草案↓
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 11:50:38 ID:rTq44V2S
ハルノクニは若者優越の原則を保持する
すべての人権は生まれた瞬間を最大とし、年を経るとともに減じるものとする
又、能力もそれに応じて減じるものと規定する
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 12:31:46 ID:ulEno8tD
しっぽの生えたメタル忍者はいつ登場するんですか?
島流しになるのは誰ですか?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 16:52:23 ID:x3NLBw/y
>>983
偏差値トーナメント編にはいってから
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 18:09:07 ID:NsUKKekx
なるほど。ネコだ。キィークヤシィーと総理がハンカチ噛むわけだな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 20:45:24 ID:81eR+YNp
反骨レボリューションw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 21:39:57 ID:81eR+YNp
>>983
おま、なんて懐かしいものを・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 22:03:04 ID:NXJaCN28
ハルがネコならギリがタチなんだろうが
逆の方が一般的に受けがいいよな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 23:11:46 ID:JrxLCABh
>>983
必殺技が思い出せない・・・
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 23:22:17 ID:rLux2fpc
寝込めフラッシュ!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 23:23:41 ID:rLux2fpc
いや、寝込めスラッシュだっけ…
フラッシュじゃ光だけだ…orz
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 23:24:59 ID:rLux2fpc
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 23:25:29 ID:rLux2fpc
すらっしゅだた…orz
もう寝るorz
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 23:27:03 ID:rLux2fpc
何か一人で混乱してる俺w
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 23:35:06 ID:kHT2Efzw
待て、それより口上の方が問題だぞ

一つ、人の世の悪事を憎み!
二つ、不思議な事件を追って!

ところどころデカレンが邪魔する
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 02:45:22 ID:cDK2/S9h
>>995
三つ、アクション!
997江頭先輩:2006/05/02(火) 03:58:45 ID:0V2/f+E9
どうもーこんばんわー、まいど腰の低い江頭2時50分はとおにすぎました。っていうか僕あんな3時ちょっと前のアレなアレじゃありませんのでアレからず
998江頭先輩:2006/05/02(火) 04:00:08 ID:0V2/f+E9
はいはいこれもうすぐ埋まっちゃいますねー、さっき僕が連投規制かかってる間にきたヒマジンたちがブルース口ずさみながら来る頃ですよ〜
何悟ってんだてめぇら
999江頭先輩:2006/05/02(火) 04:01:23 ID:0V2/f+E9
はい、ここでさっきとあるスレに書き込もうとして書き込めなかった俺のパッション。
中途半端に移り気しゃり気のスカンシャーされた俺のハングリー”魂”受け取れよ!!ひゅぅ〜!


おいおいおいおいおーーーーいい!!!
なんだお前ら何ひそんでんだお前ら!!
俺と遊びたいならテレずにシャイればいいのに!!
積極的に行こうぜ!時代は根性から積極性へとうつりかわっている!
今積極的に俺のところへくるともれなく「消滅の片割れ」・・・・・・あぁ・・・うん・・・・なんもあげれないや、ごめん



いいじゃないか!この世の中にはラビリンスが満ちている!
ラビリンスとヒヤシンスと兎の耳とあくまのしっぽを装備した!江頭先輩はレベルが上がったのか下がった!!うっほほーーーーい!!







はい、この世は学期末
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 04:01:29 ID:yjvISFZj
999!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。