幸村誠 《ヴィンランド・サガ》 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは週刊少年マガジンに連載中の
『ヴィンランド・サガ(VINLAND SAGA)』について語るスレです。

・ネタバレ禁止。公式発売日の0:00解禁までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・煽り、荒しは徹底的に放置。
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる。>950が立てられない場合は次の人を指名する。

単行本1巻は7月15日発売(\440)
shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/boy_07.html

■前スレ:《VINLAND SAGA》ヴィンランド・サガ 3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115643150/

■関連スレ
ネタバレスレ: 【ヴィンランド・サガ】ネタバレスレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113804958/l50

関連HP
ヴィンランド・サガ紹介(e-manga)
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/common/whatnew/news_050401b.html

週刊少年マガジン公式
ttp://www.shonenmagazine.com/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 16:58:51 ID:xNjhnHFF
2GET
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:01:19 ID:q74XseOw
>>1
乙!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:11:20 ID:qefX3DvK
マガジンってそんなにDQN雑誌なのかなぁ。もちろん少年誌の枠組みで、だけど。
俺の感覚だが、ジャンプで読めるのはハンタとデスノだけだし、サンデーにいたっては不毛の地だな。
その点マガジンには絶望先生、あひる、saga、”翔”などなど、良質な漫画が多いじゃないか。

それにしても、トッキューのユリちゃん、
ほんと引き締まったいい尻してるよな。マジエロ過ぎる、ブチ込みたいぜ。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:14:48 ID:ZqR7HQBY
赤松以前のマガヅンを知らない人か
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:47:44 ID:LmwRtQ2p
それにしても姉ちゃんのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:50:07 ID:waAgZ898
>>4
釣りか?
良質な漫画に翔が入ってるぞ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:58:01 ID:oGOL8BRU
“翔”は“良質”な“ループ漫画”ですが“何か”?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 17:58:18 ID:b1ZjZF98
w
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 18:05:40 ID:fzpDnC7B
トルヒンのDQNっぷりはマガジンにふさわしいがな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 18:39:20 ID:3efxVDJj
幼さをDQNと表現シマスカ。
なんか赤子相手にもDQNとかいいそうだなコイツ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 19:14:11 ID:fe3ALCpS

   !!

“翔”は優等生漫画だぜ“!?”
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 20:02:18 ID:eiPOv2/U
当時の情勢がつかめません
14【登場人物】 :2005/06/16(木) 21:12:16 ID:ssF45qAK
>>1
テンプレ貼ろうぜ


○現在(1012年)
・トルフィン…主人公。父トールズを殺したアシェラッドを殺すため、
        最強の海賊集団の一つである彼の戦団の一員となっている。
        
・アシェラッド…アーサー王の血を継ぐと語る最強の海賊集団の長。
         自分の命を狙うトルフィンをペットのように飼い、戦争に利用する。
          剣技だけでなく、戦の駆け引き、そして柔術にも長けた武人。

○過去(1002年)
・トルフィン…アイスランドの僻村で暮らす少年。
        戦いに憧れ、毎日友達と戦争ごっこをして遊ぶ。

・トールズ…トルフィンの父。妻ヘルガ、娘ユルヴァらと共に平和に暮らす。
       元ヨーム戦士団大隊長だったが、ある事件をきっかけに脱走兵となる。

・レイフ…かつて遭難し、伝説の地ヴィンランドから帰ってきたと豪語する老商人。
      だが、誰からも相手にされず、村ではある種の道化師的存在となっている。
       博識で、人生に対してある種の達観した趣がうかがえる。

・ハーフダン…トルフィンたちの暮らす村の周囲に住む部族。
         鉄鎖の掟を守り、多くの奴隷達を使役している。戦士団の一つ。

・フローキ…ヨーム戦士団参謀役。デンマーク王の戦の参集に応じ、戦鬼と呼ばれた
        トールズを仲間に引き入れるため、軍勢を率いてトルフィン達の村へ。

・シグヴァルディ…ヨーム軍団全てを統括する首領(名前だけ登場)
            東方の地ヨームスボルグに大多数の軍勢を従えている

・デンマーク王…イングランド人に王妹及び、部族民を皆殺しにされ報復作戦を開始。
           各地の戦士たちを集めている。    
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 21:13:32 ID:ssF45qAK
>>4
トッキュー!!のヒロインはぶっちゃけ
現行連載中のヒロインの中で一番エロカワイイ

つーか、半年ぶりくらいの登場かw
スゲー放置っぷりw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 21:17:31 ID:ssF45qAK
>>13
ここで聞くと良いかもしれない
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1082403774/

しかし情勢とかはあまり重要じゃないかもしれない
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 13:41:17 ID:u4opmbfP
>>15
りんごのが可愛くね?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 14:19:54 ID:Pd2GeTld
>>4
今は萌え雑誌と馬鹿にされてるが。一部の漫画信者のせいで。
昔はヤンキーや不良、スポーツ漫画がメインだった。
今はジゴロぐらいが不良漫画。

翔はファンタジー漫画。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 14:35:30 ID:u4opmbfP
翔はハイレベルギャグ漫画だろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 16:53:06 ID:7KRlCMkV
今週の「お前の敵は誰だ」でちょっといいなあと思った。
この人の漫画やっぱいいな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 17:45:31 ID:1Yl0FXhu
ホント、今週の表紙はどっかで見たことあるな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 19:15:43 ID:r7jTnlZd
>>17
マガジンはさすがヲタ雑誌と言われているだけあって
(実際読んでみると別にヲタが前面に出ているわけではないのだが)
萌えキャラが密かに多いな

りんごもイイ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:00:42 ID:VQoMsQ/X
オタそれほどプッシュされてるワケじゃねーじゃん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:27:35 ID:Po28r/im
>>22
オタ雑誌なんて言われてるの2chだけだしそれも数人。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:26:43 ID:FejpQNcx
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:57:00 ID:Ho0nsyQf
幸村誠の次回作

りんご100%!

にご期待ください
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 01:30:57 ID:zuNn+RGm
母上は元奴隷なきがす
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 01:31:17 ID:mp/l4bqH
すごい廃墟だな
なぜに?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 02:08:09 ID:5RmteNb/
2ちゃんねるで廃墟でも一般の人たちには評判いいから問題ないですよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 06:02:34 ID:DH5lr/8C
       , '          `丶.      
      /                \
    ./                   ヽ
   ,'       ∧              `、
   |     /   \  |\    |\        |
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |
   |     |         \|  |      |
    .|     |<〇>    <〇>l       |
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |
   |  |              l│| !   |   |
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |
  _/     !      lエエエエl     !     \
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!       |
            \          /

ま〜だこのマンガ続いているのか〜!!
いつまでも、いつまでも〜!!

      f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
| ┼ o  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
レ (_)、  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l        | ┼ o
       l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l         レ (_)、
 /   l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
 \   l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、        /
     ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_       \
      /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐'' | ┼ o
   ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',     レ (_)、
        ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
        ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ      /
      /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/          \
            '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
                |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
                ノ  ´   `    '、
              /           `'-
(通訳)
終ワレ、終ワレ、サッサト終ワレ!!
終ワレ、終ワレ、サッサト終ワレ!!

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   打ち切り、打ち切り、さっさと打ち切り!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧ 
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 06:13:50 ID:iwaeuSyg
イングランド王とデンマーク王が
各国の兵士全員を足したより戦闘力が高くて
戦況がこうちゃく状態になってたりしたら
2ちゃんでも人気出そうだな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 08:48:53 ID:RL8xUChL
エッダやら各種サガが好きなんだけど
このマンガってそういうを元ネタにしたものって出てくるの?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 08:59:15 ID:iwaeuSyg
>>32
聖剣とか魔法とかモンスターとかは出てこないよ
空飛んだり気の概念もなし、主人公の戦闘スタイルは
両手ナイフで隙を見て敵の指を切り落とすと言う地味な戦い方

神話的な要素だと、今のところの最強の敵が
アーサー王の血統を引いてると騙ってたり、船の竜頭がドラゴンに見えて
びっくりして敵が逃げ出したり程度・・・?
細かいネタはあるのかも知らんけど
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 09:41:10 ID:nd3vCBkJ
>>14
・ウーロフ…いかにもヴァイキングな様相をかもし出し、その手の読者を唸らせるも
       頭に矢を受けてあっさり戦死。次コマで名前が判明した。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 10:30:00 ID:RL8xUChL
>>33
ありがとう。

とにかく読んでみます
ちょっと調べたらハラルド美髪王の話が出てて、ハルフダンとかもあるし。
魔法とかよりこっちの方に興味があったので
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 10:55:24 ID:gkBBNZEg
アルトゥリウスという名前ってだけであのアーサーとは関係ないような気もするがなあ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 11:27:51 ID:wgO+NNs2
アーサー王関係がでてくると
一気にファンタジー(架空歴史)寄りになってまうでよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 12:02:53 ID:bkrA00q8
>>14
・ビョルン…肩の関節をはめることが仕事
・ゴルム…金の亡者
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 13:39:12 ID:yRKhd2f9
>金の亡者
金の奴隷でしょ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 13:41:08 ID:n086z8Qu
おもしろくない。
月マガかスペシャルで50ページ前後で連載した方がよかったんじゃ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 14:30:24 ID:nd3vCBkJ
ならハーフダン刺殺事件(犯人:トルフィン6歳)でも期待して待ってようぜ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 14:34:06 ID:4pIDikvy
これ面白いんだけど、何でマガジンなんてライト向けの雑誌に載ってるんだろ?
載せる雑誌間違えてるとしか思えん。
アフタに移籍して欲しい。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 14:54:03 ID:fTT+t3dB
アフタもすいぶんライトになっちゃったなあ
という感想ですわな
幸村くらいの感じならいまのアフタには違和感はないか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 16:25:02 ID:C3JQJmjf
ゴチャゴチャしたカオスな雑誌なんですマガジンは
ジャンルが色々

だからこういうのも実験で
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 17:01:48 ID:iwaeuSyg
掲載誌うんにんでマガジンがどうたら言ってるのは
全部とは言わんけど普通にマガジンの力を削ぎたいと思ってる
だけのアンチというケースも多いので、気にするだけ無駄

アフタはモーニングの下請け雑誌みたくなってきたね
鶴田まで持って言っちゃうのはどうかと思った、ハツカネズミも移籍してたな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 17:12:37 ID:iwaeuSyg
岩明均とか、モーニングデビュー組みは
次々とアフタ行っちゃうからな、幸村くらいはマガジンに逆噴射していくのも
面白い、実際、ノリノリで描いてるの伝わってくるからな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 17:18:25 ID:N1gl96EZ
>>42
どの辺がライト?
自分が読んでるから?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 18:05:19 ID:1xPVEquc
絵柄が中途半端に少年誌っぽいから
ヤンマガとか青年誌も合わん。
苦難だな。

それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 18:26:41 ID:ehRTl71q
縛るのもうつかれたよ

ユル尻は引き締まってるんだなあ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 21:00:35 ID:lFuYgXqj
>>42
作者本人の希望みたい
知名度が欲しかったんじゃないの
青年誌じゃ売れてもたかが知れてるし
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 21:14:58 ID:7O83ZWOH
売名行為か。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:12:10 ID:XeUOxz5o
プロなんだから名前を売ってナンボ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:17:02 ID:JiUJ852R
しかし前スレの埋らなさっぷりを見るに

あまり効果はあがってないのか
以前に較べりゃマシだけど
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:24:25 ID:C3JQJmjf
2chだけがすべてでもない
が、一般にどう映ってるか・・・

やっぱ涯は色々とアレだったと思う・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:38:31 ID:kKoms5Kr
じゃあ少なくとも2chじゃ話題にならないってことか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:45:06 ID:RK/JQ7wY
マイナーでこその作家であって、
作風的にメジャーのエンタメでやってけるとは思えないな。

そういう、媒体の違いもあるけど
ヴィンランドはプラネテスと比べて、キャラクター性もストーリーも薄いと思う。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:49:07 ID:kKoms5Kr
いやいや、海賊王が誕生した模様。
海賊漫画のスレでよかったねえ。

というか誰かネタ用意してスナッチしてくれると思ってた。
マジで人居ないなオイ。
58テンプレ追加:2005/06/19(日) 00:08:44 ID:3mkIKnl/
Q:ぶっちゃけヴァイキングって何?

ノルマン人=北の民、別称で,「入江の民」という意味をもちます。
北ゲルマンに属し,原住地はスカンディナヴィア半島・ユトランド半島で,
8〜12世紀ごろに活発な民族移動を行い,
ヨーロッパ世界一帯に多 大な影響を及ぼしました。
ゲルマン人とはローマ帝国が衰える4世紀頃にヨーロッパ圏に大移動した民族です。
ローマ帝国時代から傭兵として優れた人種でした。

Q:ぶっちゃけフランク王国とは?

ゲルマン人が大移動した後、ゲルマ人による様々な部族による王国が出来ました。
フランク王国を建国したのはクローヴィス王という人物で、メロヴィング朝が創設されました。
しかし八世紀頃になると王朝も衰退し宮宰であったピピンによるカロリング朝が創始され、
その次男であった有名なカール大帝により領地もほぼヨーロッパ圏を治め全盛期を迎えます。
カール大帝の死後、息子達により西フランク・中部フランク・東フランクと
領土は三つに分かれ現在のドイツ・フランス・イタリアの元になります

Q:そんでヴァイキングは何かやらかすの?

ヴァイキングはヨーロッパだけでなく
中東のイスラム圏まで暴れまくりますが、
ヨーロッパの方では部族によるノルウェー・デンマーク、スウェーデンが建国されます。
しかし一番有名なのはヴァイキング首長ロロによるノルマンディー公領(フランス北部)に
領地を西フランクから与えられ当時西フランクの王であるシュルル三世の妹と結婚をします。
その後数百年の月日が流れノルマンディー公ウィリアムによりアングロ・サクソン人が
納めるイギリスに攻め込みノマルン朝を立てイギリス王国(現在のイギリス)を創始しま した。

・ヴィンランドとは、かつてヴァイキングが北米大陸に至った際に発見した、とある地。
 「葡萄の地」の意。明確な場所は不明。
・アシェラッドという名は、デンマークの民話に、トロルを倒したりと冒険をする少年として登場。
「灰を掻きまわす者」の意。
・トルフィンという名は『アイスランド・サガ』の「グレティルのサガ」のなかで、
グレティルに"父親の形見の短剣"を贈る人物として登場。
・トルフィンの父トールズ。北欧神話の雷神はトール。
・アシェラッドの祖先は、おそらく5世紀頃活躍した「戦いの王」
登場人物>>14
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 00:14:23 ID:lA2WtxPf
ぶっちゃけテンプレ多過ぎ。
そんでまとめサイトとかできるといいなあ。

自分じゃつくれないので縛られてくる。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 01:26:21 ID:94Bru0hX
新人として異例の隔月連載だった
プラネテスと週刊連載のヴィンサガを比べるのはどうかと

プラネテスは隔月連載ということで、とにかく前へ前へと
突き進んでいくないようだったのに対し、ヴィンサガはとにかく
丁寧に一つ一つを描いているからね、まあ、これが隔月連載なら
まだ一話しか乗ってないわけで、そう思えば大したもんだ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 01:29:16 ID:94Bru0hX
>>58
サンクス、そういうの詳しくないから興味深い
色々勉強になって世界観の広がる漫画だ、末永く見守っていきたい


>・トルフィンという名は『アイスランド・サガ』の「グレティルのサガ」のなかで、
グレティルに"父親の形見の短剣"を贈る人物として登場。

これ面白いね、トルフィンも成長してジョジョのツェペリみたく
世代交代していこくのだろうか・・・?100巻は超えそうだなw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 01:33:16 ID:yQJewAc8
ところがどっこい5巻あたりで消滅
・・・・・・・・・・・・・・(´△`)
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 01:37:03 ID:94Bru0hX
まあ、週刊少年漫画の進展ペースとけれん味に慣れてる
大抵の読者にとっては、大河ドラマというよりはむしろテンポが遅い、
というだけに映るのは否めないかね、前のホームだったモーニングとか
読んでると、まったく普通の展開スピードなんだけどね

全体像は風の谷のナウシカとかAKIRAのようなイメージなのではないかと
予想しているが(プラネテスの特別番組の時、部屋の中にあった唯一の漫画)

つまり、全体で一本の大河映画のようにまとまった構成になるんじゃないかな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 01:37:27 ID:9a1qZP95
100巻越えたりしたら、作者が世代交代している罠
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 01:48:51 ID:94Bru0hX
ちなみに「プラネテス」の時の一巻の内容は
デブリ屋として活躍するのは実質最初の一話のみ
2話でルナリアンとの交流を描き、3話目で宇宙テロ戦で船大破
4話で地球に戻って家族との関係を描き、5話で空間喪失病にかかり
しょっぱなから自己の内面の宇宙空間と死闘を繰り広げる・・・

という恐るべき脳密度な内容なので、
個人的には「ヴィンサガ」2話でアシェラッドと決闘して
いきなり過去編に突入するのは別に違和感なかったな
まあ、モーニング読者は「バガボンド」の京都編を秋から再開!
という編集告知に騙されて1年半も待っちゃうような気長な人間ですから
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 01:55:33 ID:w3U2jAHf
>納めるイギリスに攻め込みノマルン朝を立てイギリス王国(現在のイギリス)を創始しました

ちゃんとノルマンって直してあげてよ。
あとイギリス王国なんて創始してないよ。つうかイギリス王国なんて用語無いよ。
イングランド王国の王権を奪った(形式上は継承した)ってだけだよ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 02:11:22 ID:vbuu4k35
ほかにも微妙なところがあるような希ガス
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 02:30:58 ID:6o9pbqiD
くそう。
ノルマン2(ニィ)で2getできなかったじゃないかぁ。
次スレは人の少ないAM5時ごろに立ててくれよん。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 03:25:23 ID:kfKDkxzg
単行本でまとめ読みしたい漫画だ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 03:48:21 ID:o7kJB7RE
一度に読んだ方が楽しいタイプの漫画かな。前はまったく逆だったけど。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 06:24:40 ID:MQELwI+U
我が愛すべき長女に「ノルマンコンテスト」って教えたら本気で答案用紙に書きやがったよ。
その間違えさえなきゃあんた100てんだっつーに。
で、なんで嫁に見せびらかすんだよー。


晩飯の後、客間に正座させられて
嫁からしこたましかられた父&娘
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 09:59:44 ID:6o9pbqiD
おおトールズよ。出向してすぐに死んでしまうとは。
これも6歳のせいだ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 13:08:12 ID:qAhfOVDV
>>69
だな。編集部がそうしてるのかもしれん。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 13:09:57 ID:3dcLmL/p
>>71
アンタ何歳なんだよ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 13:13:07 ID:1uZcbgwm
トル坊やが父ちゃんのナイフ取り出したときの

ひいぃぃぃん

という描写が冷たく澄んだ感じがして好き
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 13:30:19 ID:c4ySK2Ha
>>75
同意。
その後の父ちゃんが刃を掴むシーンも無駄な擬音が無くてイカス。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 15:50:14 ID:pZi6UcnV
ありゃ同性愛の暗喩だけどな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 17:59:03 ID:eBTmv+qB
マジでか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 18:44:10 ID:yzrfs9UB
包丁とかじゃなくて、戦闘用の刃物って綺麗だよな。あれはよくない。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 19:01:07 ID:AQQg7C3i
>>79
後で職員室に来なさい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 19:05:18 ID:kfKDkxzg
乗るマン
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 19:25:38 ID:6o9pbqiD
乗るヽ( ・∀・)ノマン○-
       →◎
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 22:58:39 ID:eawnObm/
ユルヴァ結婚しちゃうよ。
結婚しちゃうよユルヴァ。


縛るぞ、貴様。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 23:30:32 ID:WLavoN2p
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 00:51:08 ID:IC1Z2jZ0
>>50
青年誌も話題作はとことん話題になるぞ。

つーか最近は青年誌のほうが話題作多いような気がする
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 02:45:33 ID:Hog04T7G
なんというかこんなまったりしたペースで
マガジンで生き残れるのか疑問だが
編集部のほうも人気は度外視してるんだろうな。

ふつうだったらこんな(いろんな意味での)
ゆるゆるな展開は許されないよ。
キャラに厚みを持たせるための丹念な
幼少時代の描写なんだろうけど
週刊少年誌ということを考えるともっと
ハードで熱くてスピーディーな展開を要求される
のは仕方ないのでは・・。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 03:46:22 ID:gFHhKpCy
現在の週刊少年誌はメディア(萌え市場)に売り込み掛けて、
部数トップを目指そうとしてる。その戦地に迷い込んだ幸村の図。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 06:22:19 ID:0+RIwNwS
つーか週漫板住人はゆとりが足りんな
「GANTZ」とか「ベルセルク」とかオレの好きな漫画は揃って
展開スピード遅いんだが、ヤンマガのせがわ新作なんてもっと酷いぞ

どうでもいいが、北欧系の世界観が好きなので
「雪の女王」とこれが毎週楽しみで楽しみでたまらん
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 06:25:51 ID:l3eptwlx
おかんが入ってきたとき読んでたエロ本…萌え系連載
ばれないようすり替えた参考書…ヴィンランド・サガ

ハピマテでおなじみのマガジンに参戦したばっかりに…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 06:27:58 ID:0+RIwNwS
>>89
ハピマテでおなじみなのは2ちゃんだけだろw

オレ的にマガジンは「一歩」、「あひる」、「輝」、「絶望」、「トッキュー」
「黒高」、「スクラン」、「エアギア」、「ツバサ」でおなじみ
「ヴィンサガ」が参戦しても何の問題もないラインナップだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 07:13:40 ID:w8XoUdEC
キャプテン翼がマガジンで再開かと思ってたよ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 08:25:35 ID:ZvHDlXCT
>スクラン
m9(^Д^)

ぶっちゃけ、少年誌用に話をむちゃくちゃ単純にしてると思うけど
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 08:28:20 ID:0+RIwNwS



 > ス ク ラ ン

 m 9 ( ^ Д ^ ) 




    ( 笑 ) 
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 08:43:14 ID:P5C59ic2
>92
2chでの評価を抜きにして(1行目の文章からでその意は取れるな)
それなりに(オタ向けに)評価はされてると思うが
無意味な煽り(´・ω・) カワイソス
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 13:34:48 ID:ePpMTYW8
>>85
超話題作のMONSTERで2000万部
少年誌だとI'sクラスのヒット作で1000万部
やっぱり金になるのは少年誌

まあバガボンドみたいな少年誌連載並に売れてる漫画もありますが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 14:08:44 ID:0fL4Q3Nz
>>88
GATZもベルセルクも序盤はわりと展開早め。
せがわの新作も6話目でかなり話すすんでる。

それ以上に、1話1話での見所、引きつけがないのが
かなり痛いし、いまだ主人公のキャラクターも見えてこない。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 15:50:09 ID:ZvHDlXCT
少年誌以外なら、
一つの雑誌に1つ2つ大ヒット作があればいいほうだし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 20:25:22 ID:F7H9GbO6
>96
同意いたす
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 20:27:20 ID:yNEi8fhK
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:26:20 ID:OxrF4Zgq
愛する少女の遺体を胸にいだき、
禁断の聖地に足を踏み入れた少年・ワンダ

神殿の聖壇に少女を横たわらせた時、
雷鳴と共に謎の声が響き渡る・・・

”この地に眠る巨像を全て倒した時、
愛する少女は再び目を覚ますであろう”

それは神か獣か・・・
地響きを轟かせながら地を空を海を蹂躙する巨像たち

今、ワンダは愛馬アグロと共に
「もう一度キミに会うため」に戦うことを決意する――


「ワンダと巨像」 05年秋・発売予定
http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/movie.html
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:28:45 ID:0Z03DGRg
1巻ていつごろでる?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:41:10 ID:pSA5n5W3
7月発売
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 22:03:48 ID:x5ySsN2/
>>101

>>1嫁。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 00:01:41 ID:7HLhlHKJ
リロード城
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 01:57:56 ID:DWyMBnE9
ワンダチームにヴィンサガゲーム化希望
まずはアニメ化だな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 07:57:06 ID:KvhhsbXl
ソニーがやったらあのグロさはまず通さないだろ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 12:51:55 ID:ota4LArg
じゃあ夢と希望の海賊少年冒険浪漫ゲームに手直しすればいいじゃん。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 19:49:10 ID:Y27/xI83
まずはコミック売り上げ20位以内か
アンケート上位だろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 21:03:28 ID:Yx1DfrVG
とりあえず、打ち切られたくなければ行動しろよ。
何もせずに打ち切られたあとにぶつくさ文句たれるだけじゃ豚にも劣るぞ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 09:46:31 ID:vzKlfRRR
えー!
めっちゃ盛り下がってる?
俺けっこうこれすきなのに。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:49:43 ID:qFPmqjOD
そばかすの新萌キャラ候補が出てた
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:20:24 ID:rl9TnwS+
ヤツって書いてあることは来週やっとアシェラッドでそうだな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:28:07 ID:cwwfH47C
>>110
俺はめちゃくちゃ好き。
トトといい、俺がずれてるのか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:34:19 ID:3xYjJf3J
トトはダメだろ・・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:42:52 ID:EMx6m6Cg
ハァハァ・・・・姉上ぇぇーーーーーーーっ!!!

トルフィンッ・・・・ハァハァ・・いけない子ね・・・あんっ!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:55:21 ID:0XcIH2qs
そろそろ
なりきりネタ板がいいんじゃないのか君
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 13:15:12 ID:TDilXjjT
今週ここの疑問も解消してくれたな。親父もなかなか格好良いな。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 14:26:35 ID:EMx6m6Cg
>>112
なるほどな
なんか予想できそう

本来ならば港で置いてけぼりにし、戦うはずはなかった若者達
しかしその港に着く前に思わぬ敵が急登場

眼光を光らせ、あせるトールズ
ビビる若者達
そして恐怖を感じながらも興奮するトルフィン

そこであの惨劇か・・・・

トルフィンを盾にするアシェラッドがトールズを殺す・・・と
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 16:47:47 ID:lf5ObX7h
マガジン、ヴィンサガ連載開始からずっと買ってて
かなり読める内容とわかり安心してこれからもヴィンサガ連載中は
買って以降と思うが、翔だけは本当にキモイな

大コマ多用でキモイブサ不良の顔がアップで
ねちゃぐちゃ〜〜と何とも言えん不快感があるな
今週、休載しただけで雑誌全体がこんなにも明るくスッキリするとは

 頼 む か ら 、 終 わ っ て く れ 

      
          翔
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 16:58:14 ID:dzR/qI/C
緩婆
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 17:07:58 ID:ovLsQ7Nm
父上は激怒すると思ってたが
いがいに寛容だな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 17:11:56 ID:lf5ObX7h
話が進まんからな

アシェラッドの登場は正直、ネタバレして欲しくなかったが
まあ、盛り上げるためには仕方ない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 17:48:41 ID:H6mf1ynm
戦に突入しないっぽいな、こりゃ。(ノルウェー寄ってアボン?)
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 18:59:37 ID:9plrf4Xc
さすが姉上だ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:28:21 ID:2nlRjkpq
>>119
あ…ホントだ…気付かなかった…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:36:49 ID:tW7tRHs+
もう怒ったとこで仕方ないし、自分の子供のあんな顔みたら怒りも失せちまうよ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:38:22 ID:bB79Z1R0
トールズが戦場に着けずに死んでしまうと村に戦士団の報復がある気が…
それで姉ちゃんたち行方知れずとか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:02:00 ID:3xYjJf3J
やばい、おもしろい。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:17:32 ID:U28dl/lD
これでトル父ちゃんの船が差し押さえをくうわけか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:41:55 ID:ZhywH8dl
もうね、今週でね、トールズの底が見えたよ。
なんかね、ドッパーンッって感じなんよ。
筋肉ゴリモリ、格闘ゲームなら組技専用の鈍足筋肉ダルマって感じ?
それに比べてアシュラッド。
フイユ、フイユって擬音が似合うね、彼は。
もう流水っての?そう、テクだねテク。
もうね、筋肉ダルマとテクニシャン。
どちらがスマートでカッコイイって効かれればもちろんテクだ罠。
で、少年漫画での強さってコッコ良さなワケ。
もう実力。
オヤジが負けたのは実力。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:56:04 ID:Wmv/MXw1
つまりザンギとガイルか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:16:21 ID:9plrf4Xc
ユルヴァはアーレならおっけーなんだな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:36:20 ID:Io/i4Jas
>>130
ハゲ童
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:47:17 ID:H6mf1ynm
膀胱炎の主人公。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:54:41 ID:yKQNGGRB
やべぇぇ、すごく面白くて毎回次号楽しみなのに
少年時代終了後敵討ち終わって「完」なりそうなのがなぁ、かなり悲しい
充てがないけどハガキ送ってみよう

巻末コメントで下から5番目ってそろそろご臨終臭い

136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:57:14 ID:lf5ObX7h
マガジンの打ち切りラインは3巻以降
まあ、アンケはともかくまだ丸々一巻以上は執行猶予が残っている

ジャンプとは違うのだよ、ジャンプとは
こうした大河ドラマ系はマガジンでやるほうがいい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:07:08 ID:THULjAwV
トルフィンが樽の中に隠れている元ネタは
小さなバイキング、ビッケ

たしか・・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:11:04 ID:iQ0ml6FK
チッチはね、チッチはね、ビッケがとっても気に〜なっちゃうの♪
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:33:25 ID:1v8MigVX
だから人気は度外視だろ。
この作品。

編集部だって人気が取れるなんてつゆほども思っちゃいないさ。
普通マガジンでこんなまったりした展開はゆるされない。
前作での実績があったればこその優遇。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:45:36 ID:3xYjJf3J
毎回打ち切りって騒いでるのは同じ奴だろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:53:11 ID:THULjAwV
ビッケ ビッケ ビッケは海の子 バイキング
ハルバル父さん 怖いけーどー

名前の羅列 忘れた

ぼーくたーちー 仲間だーい ゆーきがあるぞー

わすれた
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:59:26 ID:S51XQoMB
>>130
 とは言っても、
 力:1人>>>>>>>若者5人
 って辺り、相当強いだろ。さすが大戦鬼。
 トールズの強さを見せ付けないと、アシュさんも光らない訳だから、
 来週死ぬわけではないと思う。

 あと、たぶん姉ちゃんはもう出てこない。
 
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:00:35 ID:vW+0/CGe
この漫画と絶望ってアンケ良くないの?
コミックも売れるんだろうか・・・
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:05:52 ID:ctbheLjX
少なくとも、
ジャンプやサンデーではこういう漫画載らないでしょ
少年誌でやるとしたらマガジンしか・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:20:58 ID:THULjAwV
ビッケビッケ
ビッケは海の子バイキング
ゆかいなとんちのバイキング
バルバル父さん恐いけど
ゴルムにファクセにスノールチューレ
詩人のウルメにウローブじいさん
ぼくたち仲間さ 勇気があるぞ
イギリス オランダ ブルガリア
氷の海もなんのその
グリーンランドにお散歩さ
そうれ 世界の海に出航だ
ビッケビッケビッケ
楽しいバイキング
小さなバイキング
小さなバイキング
(ハイ!)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:46:51 ID:/NyZk8dr
ヤバイ、ビッケのもう一回アニメ本気で見たくなってきた。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:48:01 ID:7MFsibbp
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:54:09 ID:xKaYAoAS
なんか1巻予約して買った方が良さそうだな
初回入荷量を書店と出版社が少なく見積もってそう
田舎だからデスノ1巻の時みたいに本屋を巡ることに成りかねん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:07:36 ID:+sCQQ6yP
姉上大人気だな。そばかすの娘と比べると、(姉上は)漫画的に
美化されてるわけでなく普通に美人だということか。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:09:16 ID:e6a+kgAr
ニシンの塩漬けってあの有名な臭いヤツ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:15:15 ID:5wznUw3t
何気に今週もビッケ居るしw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:17:03 ID:04vqQo/K
>>149
美化ってww フィクションじゃまいか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:21:45 ID:p6aWX3pA
>>143
この人の場合掲載順低いのはよく原稿落とすからでしょ
ジャンプのハンターと同じようなもん

絶望さんはようわからん
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:23:52 ID:Zh0vBwY1
姉上は髪質と眉毛がトールズなんだな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:24:58 ID:+sCQQ6yP
>>152
そういう意味じゃなくて、漫画の登場人物(特に女性)は脇役でも
整った顔していることが多いじゃん。そういうことでなく、姉上は
作品内で「美人」という位置づけなんだな、ということ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:31:42 ID:6vJsmY6j
>>154
顔のパーツは母上似だよな
思わず二人が並んでるコマで見比べちゃったよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:37:04 ID:viLLqSUN
>>153
「落とす」の意味も分からんのか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:43:05 ID:20dvw5Hv
絶望は久米田の精神がまた不安定になる可能性があるから
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 02:33:55 ID:b5oGVhd3
今週、かなり泣いてしまったよ
プラネテの親父とは正反対だが、やっぱ幸村の親父キャラはいい!
さあて、来週でようやくアシェラッドの登場か

ジャンプなら瞬殺して盛り上げてくれるんだろうけど、
最近の漫画のけれん味に毒されていない雪村がどう対決を描くか
かなり楽しみだ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 02:35:48 ID:b5oGVhd3
打ち切りでいうと、そろそろマガジンの打ち切りライン3巻超えしそうな
トトの方がはるかにヤバイから大丈夫、あとQが今やってるので円満だから
そう、すぐに結果を出す必要はないよ

過去編はあと一巻くらいやってもいいな、かなり盛り上がってきた
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 02:40:00 ID:awJmCO5J
今やってるの
が数年引っ張られるヤカン
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 02:41:41 ID:b5oGVhd3
しかし、泣きが小便シーンとは、やるなとオモタw
あのシーンで一気に世界が広がったな、やはり大河はこの瞬間がいい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 03:08:35 ID:3uMDgkQA
ヴィンランド、いい漫画だな。
順位については問題ないと思う。
もともと固有のファン層がそれぞれにいる雑誌だし、
毎回順位バラバラだし。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 03:25:12 ID:6DYlGG/0
でも、2chでの評判は・・・
このスレは過疎気味だし・・・
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 03:30:24 ID:20dvw5Hv
とりあえずコミックスは購入しようかなと思ってる。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 04:01:32 ID:SlcjH8g+
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 04:09:12 ID:r7NEXH6q
姉ちゃんの人物紹介があったのに笑った。
ワキ役じゃなかったのね。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 04:40:10 ID:hVunRAtQ
姉ちゃんどうなるんだろ
肝に母親と一緒に逝ってるか・・・まさか犯す関係な事しなよな?
オジキは女奴隷にエロい事はしてなさそうに見えたけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 05:28:52 ID:hiaT4NVX
奴隷を使っての性処理は小便と同じ
いちいちびっくりするようなことではない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 06:39:29 ID:Zh0vBwY1
あの村は別に襲われないと思うぞ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 06:42:28 ID:b5oGVhd3
アシェラッドはどういう立場で登場するんだろうか
敵国の側の傭兵としてか、海賊としてか

10年前なら、髪はまだ黒いかも知れんね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 06:44:08 ID:b5oGVhd3
>>165
「ツバサ」と同じく、マガジン自体はチェックしてないが
「プラネテス」のアニメで知った奴や元からのファンが買ってみようとかで
そこそこ売れそうな気がする、

ただ一巻の内容が展開遅いので、2巻以降は不安だ・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 08:40:39 ID:hp+POtEr
久々にコミックが待ち遠しい漫画だな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:09:27 ID:cV7kSyVR
ホントだね
多分マガジソ立ち読みできない
プラネテス好きのオサーン軍団が
コミックスを購入して大評判!
ユッキーマンセー!!
サガマンセー!!

・・・でもそれがプレッシャーになってユッキー欝
そしてヴィンランドサガ第一部完になりそうなヨカーン
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:42:51 ID:hiaT4NVX
…過疎ってるな

コミックスが出たら
もう少し賑わうのかな?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:43:47 ID:0fd1u6xF
この作者の絵は一歩間違えるとコミックボンボンのそれだ。

最近の展開は冗長だね。大河という大きな箱のなかで日常を描くにしても
淡々と簡潔に締めずに、余計なコマを費やしすぎ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:50:58 ID:N2zA4bNe
>>176
前r)(中r)。ムキー!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:31:58 ID:hVunRAtQ
アシュラッドへの復讐を課題にしてしまったから
復讐終わったら連載も終わるって事なのだろうか
プラテネス見てないからこの作者の課題終了後の展開の仕方わからーん。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:45:12 ID:lH1fQ3uX
痛快娯楽復讐劇だろ。このアニ…じゃなくて漫画。

そのうちロボットと刀に似た銃装備の武器が(ry
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 17:08:08 ID:yuMLuGv4
船を上から見た絵で
トールズがめちゃくちゃでかいことを知った
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 17:15:37 ID:9quy3jum
今週面白かったけどまだ8話なのかよ
よくこれで1.2巻同時発売とかできるな・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 17:21:00 ID:Zh0vBwY1
しかし姉上は眉毛激太だな。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 17:53:42 ID:q1nGQNej
だが、それがいい。

それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 17:58:52 ID:lH1fQ3uX
>>181
>よくこれで1.2巻同時発売とかできるな・・・

>>1
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 18:05:08 ID:WmksfLTf
つうか440円なんだな。
別にいいんだけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 18:36:57 ID:r7NEXH6q
登場人物が少なすぎ。
しかもおっさんとガキばっかり。
硬派な話をしたいのに、姉ちゃんの話題になってしまうのも仕方なし。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 18:58:00 ID:HVZD+zZF
ここまでで第二回ぐらいがちょうどいいな。
一時間番組なら・・・

それにしてもキャラに魅力ね〜な
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:02:46 ID:tZYzHaYR
>>186
言ってることおかしい
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:12:16 ID:wjlCOQTs
ハァハァ・・・・姉上ぇぇーーーーーーーっ!!!

トルフィンッ・・・・ハァハァ・・いけない子ね・・・あんっ!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:36:59 ID:G2lR/Zc5
それにしてもトールズのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるな。
マジ、エロすぎる。ぶち込みたいぜ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:41:13 ID:8FnAj3Kq
禿同
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:01:49 ID:lH1fQ3uX
>>189-191
縛るぞ、貴様ら。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:02:40 ID:ly+vFLc2
アーレとモードの母ちゃんが悲しむ姿はみたくない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:12:16 ID:hp+POtEr
>>178
アニメ版見れ

>>186
>>14
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:36:31 ID:Oa5653PB
>>178
ヴィンランドはどこへ行った?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:42:08 ID:DG1Xbs8O
打ち切りされないかすごい心配なんだが
大丈夫だよね?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:45:01 ID:tZYzHaYR
うざい、いいかげんにしろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:48:39 ID:YbYCxyrs
どうせSBRみたく月刊誌に飛ばされます
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:53:23 ID:hp+POtEr
SBRは明らかに内容と絵柄がジャンプからかけ離れちゃったからね・・・
ヴィンサガは過去編の現在、幸村なりにかなり少年漫画してるので無問題

しっかし、プラネテと世界観から雰囲気からホントにまるっきり正反対だよな
一発屋じゃないのがわかって嬉しい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:57:43 ID:Zh0vBwY1
あの船の居住スペースって露天の甲板だけですよね?
どんな嵐がこようと雨ざらし?
201Vail ◆PWD8kWDEVE :2005/06/23(木) 22:16:58 ID:gZKn1eeH
私はVikingが好きで、Viking装備でフルコンタクトバトルをしていますが、
そんな私でも楽しめる作品だと思っています。
うちのメンバーの大半が単行本が出るのを楽しみにしています。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:17:31 ID:7TWC+g22
知名度をあげる、という意味もあるんですから、
少年誌で続けるでしょう

荒木ほど固定信者がいるわけでもありませんし
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:32:36 ID:p2GLzm26
小便ワロタ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:36:45 ID:e8Dt6T9l
今回はなんといっても小便とトールズの息子への思い「・・・」が良かった
「・・・」の中に含まれていた色々な想いが、トルフィンの小便とあの笑顔で一気に
えもいわれぬ感動に昇華されちゃった

オレ幸村信者とかじゃ全然ないが、この作者は味のある漫画を描くなあとオモタ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:42:55 ID:e8Dt6T9l
なんつーか、マイペースというか
自分の表現したいものを確固として持っているという作家だな

少年漫画の方程式に毒されていないまったり感は、大物の貫禄ありまくりだと想ったw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:52:41 ID:e8Dt6T9l
人いねーなア
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:53:07 ID:Tc2/YaIW
****ネタバレ****

トルフィンはトールズの実の息子では無く
トールズが昔殺した男とヘルガの子供
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 03:10:35 ID:s9/Rtnq3
****ネタバレ****

トルフィンはヘルガの実の息子では無く
トールズが買ってきたユルヴァとの子供
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 05:45:38 ID:IKpm0CdD
このスレを保守するためのノルマは1日2レス。
ノルマンニィ(ノルマ2)でいこうぜ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 06:33:55 ID:FtcoW5Fu
>>205
それで打ち切られちゃ世話ねーけどな
っていうか連続レスで誉めて頑張って盛り上げようとしてる辺り既に信者だよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 07:12:28 ID:e8Dt6T9l
いい漫画なんだが、船虫(↑)みたくガサゴソ湧き出る粘着がウゼェな
こいつの脳内では既に打ち切られているらしいな(苦笑

よほどこの漫画が恐ろしいらしい、たかが漫画に必死だねぇ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 07:22:42 ID:jhshlFCZ
いいじゃん
本スレでくらい信者いないと・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 09:19:08 ID:txx7kzg2
>>211
おまい、いいかげんsage覚えろよ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 09:51:54 ID:ABpNGx7e
ようやく殺伐としてまいりました
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:15:42 ID:e8Dt6T9l
まあまあ、どうせ必死で貶してるのはリア消防位なもんだろ
そう剥きになって反論するほどのもんでもないさ、まったりいこうぜ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:21:03 ID:zm6LJrJ4
池沼信者を装った巧妙なアンチ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:23:53 ID:Rga9siA2
ID: b5oGVhd3 = hp+POtEr = e8Dt6T9l

なわけなんだが、ここまでヴィンランドをベタほめしながら
無差別に「翔を切れ」って書いて回ったり
絶望スレでケンカしたり、涼風スレであほな書き込みして削除くらったり
OverDriveスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115769787/817
ジャンプ総合
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119234921/709

こんな書き込みしてるのをみると、アンチの巧妙な工作にも見えてくる。
ただの天然なんだろうけど。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:28:51 ID:e8Dt6T9l
おいおい、オレじゃねえのも混じってるぜ
ネットとはいえリアルはリアル、現実に脳内妄想持ち込むのはご法度は
30超えたオッサンには自制心というものが無ければ、ただの加齢臭の漂う
腐りかけた肉の塊だぜ?OK?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:32:55 ID:tbhRno6q
(゚Д゚)ハァ?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:49:51 ID:dtZ91Rme
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 11:11:27 ID://aVGFDy
>>218
ただの加齢臭の漂う腐りかけた肉の塊さん乙。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 11:19:28 ID:NNheRtKY
腐りかけた肉の塊は不味そうだが
お袋さんの鯡の塩漬けは食べてみたいぞ
でも・・・あの息子塩漬け食う前に
海水漬けになりそうなヨカーン 
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 14:43:51 ID:Tc2/YaIW
オジキと肉奴隷とのやりとり(;´Д`)ハァハァ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:13:31 ID:kOST+Yu0
>>207
トル親父が船出のとき母ちゃんにゴニョゴニョ言ってたのはそれかっ。
それとも親父が以前どっかで殺した兵士の子供だ、きっとそうだ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:24:54 ID:54wdvg8N
そういえば黒髪のトールズと金髪らしいヘルガから金髪のトルフィンは生まれるのだろうか?確か遺伝的に無理だったような・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:27:51 ID:EoJoxHCT
銀髪だったりしてな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 21:18:33 ID:5gZ1Sb2j
おいおいお、トールズが脱走したのって十五年前だぞ。
トールズが殺した相手の子供がトルフィンとか無理だから。
しかし、ってことはユルヴァって十五歳以下か。
アーレとかもそのくらいなんだろうなあ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 21:29:38 ID:IKpm0CdD
昔は早熟、と言うよりは大人と認められる時期が早かったらしいしね。
性欲最強の時期に交尾三昧の日々。実に健全。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:44:03 ID:zHyDFlu8
アーレのカアチャンとか、息子たちが途中で放置されるのを知ってるんじゃないだろうか?
なんかそんな気がする。
>>228
まぁセックス自体はやる奴やってるけどさ。

今は寿命も伸びて学びの期間も延びたよなぁ‥
大学院とか訳ワカラン‥俺は大学卒業したら流石に一人立ちしたいと思ってるけど。
院を卒業しないと目的の職に就けなさそう、まぁ俺の成績次第か。
とチラシの裏スマソ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:46:59 ID:5akudoy8
あと数年経てば団塊の世代が一斉に定年退職するから、あと数年で就職特需の時代が来るよ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:06:09 ID:EoJoxHCT
「面白い仕事」は経験の無い新卒にはまわってこないけど
人力の方が安くつく仕事はたぶん余るわな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:25:11 ID:s8t8J1eS
日本も昔は12歳で元服だったな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:32:03 ID:bR2Exwl7
ヘタだけど自分でユルヴァ描いてみた
でもやっぱ原作の方がいい(*´Д`)

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up12772.png

もうすぐ出番が無くなりそうだな・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:35:15 ID:FB50aTP8
>>233
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:20:03 ID:J4xdB6K6
なんかトルフィンがアナキン・スカイウォーカーに見えた
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 05:04:24 ID:e3nTLP1w
以前、雪村が巻末で面白いと言っていた
チェンジングナウ(毎週6Pだけ細々と載ってる奴)を読んだが、
ヒロインが可愛いな、ロボットってのは斬新だった
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 05:33:45 ID:4GdToZKv
関係ないやん。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 07:19:45 ID:EJg2/YwA
>>236
おい、この馬鹿がジャンプスレでまた暴れてるぞ。
羊5頭やるから、責任もって引き取ってくれ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 07:21:08 ID:lFtrHIB4
なんでやねん
ただん荒らしやろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 07:24:21 ID:e3nTLP1w
ジャンプ房は他スレにまで他の話を持ち込むなよ
そもそも見てきたがあれで暴れてる?神経質なガキだな
あの程度で暴れるだの荒らしだの、そんな程度の精神ならもう死ねよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 08:50:05 ID:bzCAF1Lv
今までの全部読み返したら、過去編は過去編で
おもしろいことがわかった。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 09:59:37 ID:Iy9S78RY
気付くの遅いよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 10:10:32 ID:LrWL2047
ID: b5oGVhd3 = hp+POtEr = e8Dt6T9l = e3nTLP1w

週刊少年マガジン総合スレッド60冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118668506/620

おまえバカだろ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 11:32:37 ID:vyvsuIHY
ヴィンランドはカナダのニューファンドランド島のことって説が有力みたいだけど
この漫画だとその辺どうなるんだろな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 13:00:58 ID:6AYObWCZ
ハァハァ・・・・姉上ぇぇーーーーーーーっ!!!

トルフィンッ・・・・ハァハァ・・いけない子ね・・・あんっ!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 16:57:15 ID:Krx2drQw
姉上はそんな優しそうな言葉遣いはしない。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 17:29:03 ID:CtisMTuk
マガジンにはもったいない漫画。
小中学生あたりには受け無そう。

他の雑誌で打ち切りの心配とかしないでゆったり読みたいな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 18:07:54 ID:PMh8/U3i
まあ「過去編はツマラナイ」という先入観だけ見て、
内容をみていないってことは良くあるな。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:39:42 ID:LkSJpuII
実際つまらなく感じるんだから仕方ない
一話であのクォリティーを見せ付けられたせいで、戦闘分が圧倒的に不足している
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 20:00:39 ID:PzhKHH2B
戦争漫画じゃない。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 20:32:23 ID:bic8VJwo
プラネテスって何漫画?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 20:35:45 ID:Iy9S78RY
宇宙漫画
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 20:38:23 ID:lFtrHIB4
少なくともジャンプサンデーには絶対載らないよ
こういうのもたまに載せられるのがマガジンなんだって
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 20:53:11 ID:bic8VJwo
フィーとかユーリとかいいキャラだったな…。
トルフィンを取り巻く魅力的なサブキャラはいつ出てくるんだ?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:05:58 ID:FB50aTP8
1839 名前: ◆Ijbg3iR4eg[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 18:47:37 ID:a5eNV/0E
31号、次五郎落としました。代原が〜HWGP〜東村山ウエストゲートパーク(佐藤陽介)。

32号、表紙・巻頭は涼風。ヴィンランド休載。あにMR2週休載。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:11:50 ID:iLjgsVt7
今週号に一言
ハサウェイかよ!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:28:36 ID:bzCAF1Lv
また休むの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:47:31 ID:e3nTLP1w
プラネテスは家族がいい
そして、ヴィンサガも家族がいい

まったく違う関係性だけどね
幸村はハッタリこそないが人間力を感じる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:52:24 ID:Iy9S78RY
ジパングやバカボンドやってる雑誌で連載してた人がマガジンでやるのがそもそも間違い。
しかも遅筆。それであえてもってきたのはこういう雰囲気の漫画が一つぐらいマガジンに
ほしかったんだろう。今のとこプラネテスよりは少年漫画っぽいし。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:57:27 ID:83iKTnSA
幸村がマガジンでやりたいって駄々こねただけだったりして。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:01:01 ID:e3nTLP1w
>>259
おれの場合幼稚園時代からジャンプオンリーで黄金時代を謳歌
高校入ったあたりに黄金時代終焉、るろうにとキャプ翼だけ立ち読み
そのまま社会人化で暇をもてあますのにジャンプ復帰→正直つまらん
青年誌読むか・・・で、色々読んでモーニングに落ち着く
しかし、頭が固い漫画が多いので疲れる・・・ コミックだけでいいや
で、昔から散髪屋や病院で立ち読みしていたマガジンに白羽の矢が立った
マガジンは昔から、一種の憧れがあったが、どうも買いにくい雑誌で買った事なかった
幸村がモーニング時代に気に入っていたので、ヴィンサガを機会に購読開始
で、新雑誌買うときの恒例、暇な時に古本屋や漫喫で連載作をチェック
実際読むとかなり読み応えのある作品が多く、気に入る→毎週買う
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:05:59 ID:LkSJpuII
週刊誌慣れしてないのか単行本を意識してるのか知らんが、構成が下手すぎるな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:09:47 ID:e3nTLP1w
>>262
青年誌の漫画家と同じで、巻単位で構成してるな

1巻の内容
○1話・・・大規模合戦、ヴァイキングスゲー感と主人公の確執を描く
○2話・・・アシェラッドと決闘、まだまだだね感と奴隷少女との語らいで過去編開始
○3話・・・辺境の村の素朴な生活、姉が脱走奴隷を見つけて変わり始める日常
○4話・・・鉄鎖の民が来訪、奴隷死亡、人は誰もが奴隷、ヴィンランドへの追憶・・・

1巻はこんな感じやね
2巻以降は通常ページでやってるから、ボリュームありそうだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:14:29 ID:e3nTLP1w
ちなみに2巻は

○5話…イングランド軍の奇襲作戦、戦争開始、ヨーム戦士団の来訪
○6話…トールズの参戦、トルフィンの戦争への憧れと葛藤
○7話…家の物置から剣を見つける、誰と戦う?戦いの意味を問う
○8話…出航、トールズへのトルフィンへの思い「…」、密航、小便、笑顔

あと、5話くらい残ってる、ボリューム満点だな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:18:07 ID:e3nTLP1w
つーか、大増ページとかに関係なく
幸村は一話につきワンエピソードという観念があるのかね

最初の方は一話80Pとかあるんだから、全体で見ると
確かに最初の展開は間延びして感じるな、まあコミックで読むと問題なさそうだが
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:37:00 ID:e3nTLP1w
まあ、この構成から見るにトルフィンの目標は
アシェラッドと正々堂々真っ向から戦って勝つってことになるな

ヴィンランドは、どう描かれるのかいまいちよくわからん
とりあえず、全ての人間が何かの奴隷である時代において、
そこだけが真の自由を得られる理想郷と描かれているが

アシェラッドを倒したトルフィンが、虚しくなって
ヴィンランドに旅立って消えるとかで終わりそうな悪寒
アシェラッドも実はヴィンランドを求めているとかね、一応伏線は張ってある
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:41:25 ID:e3nTLP1w
と、色々推察してみたがどうも
今作は一本の大河映画として全7巻位の構成を考えてるんじゃないかな

最初から最後まで敵はアシェラッドだけで、
次から次に新しい敵が出てくるとかは、イメージできないな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:46:03 ID:gbJ+R9WZ
イメージ出来ないってか、したくない。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:49:42 ID:e3nTLP1w
そういう、一貫した物語を短くまとめて描く、
みたいな漫画がもっと増えたらいいのにな

そうしたら本屋に行って、映画DVDをレンタルする感覚で
もっと色々な漫画を手に取れるのだが・・・巻数が少ない=打ち切り作の
イメージがこびりついちゃってるのが痛いな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:49:45 ID:Iy9S78RY
連載が終わったら、ヴィンランドサガ外伝〜勇者トールズ〜だな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:16:46 ID:YeHO1h0z
アシュラッドが名を上げるためにトールズを嵌めて無理やり決闘、そんでトールズ死亡。
そんで結果的に参戦できなくなったため姉上と村が襲撃されると。

こんな展開を妄想。早く続きを読みたい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:32:01 ID:PzhKHH2B
姉上と村は無事だと思うけどなあ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:37:52 ID:bzCAF1Lv
32号休載
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:51:32 ID:XJqU7ChS
上にあったレス見て俺の頭の中でも
トルフィンがアナキンになっちまったぜ
昨日金曜ロードショーでもやってたしなw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:55:01 ID:kyIVLw7S
正直アナキンの方がかわいい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:55:04 ID:EXjOSU1L
トル坊やがアシェラッドを倒して邪悪化するのか。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:15:28 ID:eY1SGkLm
既に邪悪化してないでもない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:37:05 ID:X0Y7YaF8
うん、今日1話と2話読んだらトルフィンの変りようが悲しかったよ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:48:27 ID:UiJptldg
>>226
トルフィンは金髪だが
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 02:12:45 ID:IyxNF3O2
ズラだよズラ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 07:20:08 ID:dmIVH7Zs
【アニメ版・ツバサのうんこポイント】

○妙に悟りきった小狼の演技
○記憶がないせいか棒読みすぎるサクラ姫
○明らかにホモ臭いファイの声
○おまけに一人だけ常に余裕なので緊迫感がない
○さらに不死身な上に単独異次元移動が可能な最強度なのに魔法使わない
○全く世界観に関係のないOP曲
○浮きすぎな上ワンパターンな梶浦BGM
○何のメリハリもなく淡々と進むだけの演出
○版権の問題か改悪されまくる原作内容

信じられないかも知れませんが原作は名作なのです
騙されたと思って読んでみてください
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 07:51:27 ID:M9uPFxuT
んな事ここで言われてもスレ違いとしか言えない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 07:58:50 ID:Vr/FVOLt
実際のバイキングって強暴なコジキなんだよな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 10:05:26 ID:5K6usGK0
「ヴァイキング」だと連載可能だが「倭寇」なら絶対無理だろうな、やってること同じでも。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 10:26:43 ID:IUVnWcmw
後期倭冦なら官軍も賊も両方中国人じゃしOKじゃろ?

【それがいけなかったという。】
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 10:54:44 ID:+La10ez2
>>285
ファー様キター
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:38:12 ID:NPwVXd2p
どうでもいいが
この時代に「セーフ」って言葉は既にあったのか?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:46:56 ID:AGvmITPb
この漫画、いい漫画だとは思うんだが
マガヅンでこんな漫画載せられてもなあ。

駄菓子屋にハーゲンダッツを置くようなもんだ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 19:12:52 ID:6wCo66Ex
>>287
safe.
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:15:51 ID:NPwVXd2p
この時代にまだ英語は存在してない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:32:30 ID:WYZ2Sckj
>>287
そしたら、みんな日本語で喋ってるけど何故?って事になる
現地の言葉を自然な日本語訳をしたと思え
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:37:59 ID:NPwVXd2p
まぁそうだけどさ・・・
「助かったぁ」とかならわかるけど
あそこだけ英語なんで浮いてると思う
セーフがありならアウトもありってことか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:42:01 ID:kP45fqUW
セーフやアウトなんてとっくに日本語化してるような単語じゃん
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:46:49 ID:NPwVXd2p
でも時代劇の台詞でチャンスとかピンチとかドンマイとか出てくるとおかしいじゃん
295ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2005/06/26(日) 20:50:36 ID:26ms/DYA
それは元が日本語だから
あれが「その時代の言葉を現代語訳しました」ってのが前提なら
そもそも「御座る」とか「候」とか使わないから

まあ実際その時代の言葉を忠実に再現したら何言ってるかわからないだろうし
ある程度は現代語にしてるだろうけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:23:51 ID:uFZvWGDf
いや、細かい事気にしすぎじゃね?
俺が思考停止してんのか?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:06:39 ID:+X+0ItSw
西洋風異世界ファンタジーで「仏の顔も三度まで」とか
やたらと日本語のコトワザを連発していた漫画があったが。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:10:51 ID:J0IgbZhq
日本語で喋るほうのが(ry
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 11:26:28 ID:zmlps7Gj
グインサーガだっけ?「南無三」は仏教由来だからおかしいって読者に突っ込まれたの
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 15:09:28 ID:XQCn9qH2
今の温帯(栗本薫)は嫌いだけど、そこはまあ勘弁してやれと言う気がする
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 15:45:33 ID:1rgVp+MU
ヘルシングとかは明らかにおかしい言葉多くても
内容が内容だけに誰も突っ込む気すら起きなかったが
こういうリアルっぽくしてる漫画はんなくだらない所まで
突っ込みを入れられて損だな。横山光輝の三国志で横文字入ったのは流石に笑ったが
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:09:58 ID:d2AtqSF0
黄門様ファイト!ってのがあるからいいのでは?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:52:43 ID:Y0c2aYhU
和製横文字は既に元の横文字にあらず。
日本語としてのニュアンスをもつなりよ。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:04:10 ID:47XlS+Ju
ジャンプスレに張りついてるヴィンサガファンをどうにかしてくれ…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:07:13 ID:PVd0FAQT
いや、それ荒らしだから・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:17:12 ID:GFEIROeX
2巻収録分までで少年編が終わりそうな感じ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:29:54 ID:difl46NY
2巻でない感じ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:29:10 ID:R2RnABix
筆者近影
http://www.nasda.go.jp/lib/nasda-news/2002/02/hito_j.html

プラネテス第一話を書いたのが22の時って・・・
しかも理系知識ゼロからスタート・・・あまりの才能に絶望した
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:34:41 ID:JKsjN0Uk
えーと
モーニング時代から知ってると特に驚かないような
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:36:17 ID:u212ejD1
2002年2月…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:36:33 ID:R2RnABix
何か色々検索したら、このすごい笑顔の顔で
幸村写真でまわっとるな・・・もうちょっとおめかし(?)しろよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:39:10 ID:I06xbneM
>>288 うまいたとえだなw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:42:46 ID:R2RnABix
なんか作者自身からマガジンでやりたいという願いがあったらしいからね
とはいえ、ここまでの内容の作品になるとそれを受け入れる媒介もそうない
かつてのアフタヌーンにおける寄生獣や一休ポジションだな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:28:09 ID:I06xbneM
KYOがまだ続いてるような雑誌だからな。
エイリアンのような読者層なのは確か。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:39:51 ID:EtmWpBYW
姉上がもう出ないなら
マガジンなんか、もう読まない

だって、俺は姉上の事しか愛さないって決めたから
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:40:12 ID:xpi8Yaqn
すげぇ信者スレだな…
こりゃ過疎スレになる罠
ID:R2RnABixはヤヴァすぎ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:48:36 ID:zQOcYRts
1話1話にもっと詰め込んで欲しい
案外単純な漫画だ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 13:02:07 ID:8WxoFgAb
悟朗監督、プラネテスに続いて
もう一回幸村作品をアニメ化してくれ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:06:08 ID:zwGIAfUO
この漫画をほめる為に他の漫画や雑誌自体を貶す必要はないな
普通に過去編も面白いし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:07:53 ID:NAucy+h+
今、スポンサーが居なくて3ヶ月放映が遅れたガン×ソードを製作中。

たぶんサンライズの某ギャルアニメの新作がコケたらやるだろ。
プラの反響は色々あるみたいだし。プラネタリウムプラでも観に行け。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:47:52 ID:b2OuDlHN
プラネテスは人気はあっても、収益少ないからね
谷口は最近迷走気味だし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:06:48 ID:e/e53IsL
どうせまた原作と違うネタになるだけだ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:14:38 ID:fnicmidx
それもまた良し。うまく調理してくれたら問題はない
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:24:51 ID:R2RnABix
大河内はネギまがヘボかったからね、
「あずまんが」、「キングゲイナー」、「プラネテス」に続く
次回作で挽回して欲しいな、ところで幸村、年齢が若いという情報が出た途端
アンチが活性化してきたな・・・まあ、嫉妬するのはわかるけどさ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:29:12 ID:/Dj0ixaV
ていうかID:R2RnABixがキモい
なんか独特な妄想力といい前もいたなこいつ・・・
素でやってるのか、半分釣りなのか判別がつかないけどageてるし後者かな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:31:11 ID:R2RnABix
なんだ、幸村だけじゃなく
名無しのイチ2ちゃんねらーにまで嫉妬とは・・・

情けない・・・いや、むしろ哀れ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:34:45 ID:/Dj0ixaV
やっぱ釣りか。すっきり
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:39:00 ID:R2RnABix
と、まあ釣りは置いておいて
コミック表紙着たぞ

ヴィンランドサガ1巻
http://www.worthplaying.com/press/182/ApeEscape3_022.jpg
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:48:52 ID:JxApMHmZ
マジモンのガイキチさんですか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:13:53 ID:I06xbneM
嫉妬の意味すら理解できないゆとり教育の犠牲者かと。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:51:53 ID:XoD773iK
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:01:35 ID:/Dj0ixaV
>>331
縛るぞ、貴様。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:27:09 ID:ihYHxU2D
こいつ信者のフリしてキモイマンセーして、
他スレに遠征に行く馬鹿だろ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:57:14 ID:Nm1sK0IM
今週の話はなかなかいいな。
こういう話の持って行き方、ぞくぞくするぜぇ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:05:14 ID:VWL9v+qV
ヤンマガあたりで
レイプ描写ありでやったほうが
いい作品になったと思う
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:10:00 ID:JQ2O8CGG
ならねえよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:17:09 ID:Nm1sK0IM
今週の話もヤンマガとかなら
修道士の足に斧が当たって血が噴き出したり
首が切断されたりするシーンが描けたかもね。
別にレイプはいらねーと思うが・・

しっかし残酷ですね、今回のこれは。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:21:24 ID:Nm1sK0IM
うっひゃ、オレのカキコ、ネタバレになるのか。
まあいいや、うっひょひょ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:34:29 ID:k3MwySln
こいつ信者のフリしてキモイネタバレして、
他スレに遠征に行く馬鹿だろ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:47:08 ID:a7CzBoV3
なんだ?随分好戦的だなぁ・・w
オレはただ面白かったりなにか感想書きたかったりするときに
気ままに書き込んでるだけだぞw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:47:55 ID:a7CzBoV3
ID変わってるけどID:Nm1sK0IMです、はい。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:58:49 ID:msCvCEDe
はいはいうっひょひょうっひょひょ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:18:40 ID:MzfWImRK
好戦的?
ただ馬鹿だろコイツとかなにか書きてやりたかったりして
気ままに書き込まれただけだろw

とでもいっておく。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:21:31 ID:QdmacT5y
つかアホはスルーでおながいします
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:40:27 ID:asoQrVu1
久々にゾクゾクする回だった。
来週以降のトールズ対アシェラッドの戦いに期待。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:50:52 ID:OPNvi/OJ
まぁどんなに良い勝負だとしても
展開と結果がわかってるので俺はそこまで気にならないな

どっちかというと過去編でゆっくりやってないで早く元の時代に戻って話進めてほしい
この作者のペースだと週刊と言っても毎週載るわけでは無いし
あんまり待つのが好きなタイプじゃないんだよね俺、ちなみに来週は休載だそうだ

冨樫といいこの作者といい漫画として面白いものを描けているだけに、休載しまくるのはほんと凹むな
一応週刊誌で連載してるわけだから、週刊のペースできっちり仕事をしてほしい
元々遅筆で休載前提なら、昔のレベルEよろしく不定期連載とか
隔週連載とでも謳っておけば良いのに、そっちのが作者も読者も精神的にも気が楽だと思うんだがな。。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 03:44:50 ID:GTpypYel
毎週連載を生贄に
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 04:51:51 ID:V2TFdDNh
>>346
レベルEは月一連載とされてて、ちゃんと月一で載ってた
たまに2週連続で掲載ってのもあった位だ
と、一応ツッコミ

それはともかく、ビョルンすげぇかっこいいな
前金でさらに100枚、のとこで既に幕の裏に気付いてたっぽい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:54:56 ID:3SMIgx+Q
やっべ今週テラオモシロス
アシェラッド大好き
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 08:56:48 ID:SisUxwEW
やっとアシェラッド登場か
面白くなってきた


しかし今度は名前のネタを指輪から取ってきたか…
13人の腕っこきの部下がいて名前がアレだったりしたら笑えるな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:48:16 ID:GPjTXwru
原画展行きてぇぇぇぇ。関西でもやってくれよ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:19:08 ID:RyEegpq8
野郎が沢山で萌えた。
地味に虐殺されてる神父さんカワイソス
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:00:01 ID:n3rzhO7g
アシェラッドかっこいいな。しかしまたやすみか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:18:04 ID:SsnVyNue
>>346
プラネテスなんて隔月やら三ヶ月おき連載だった。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:42:40 ID:szdfw/Vc
最高
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:44:22 ID:btLSngVL
また救済かよ・・・
過去編だけでいつまで引っ張るつもりだ?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:57:58 ID:n/02TjMq
トールズの情義とかそういうのより、
アシェラッドの不敵さの方が個人的に遙かにかっこいいので
このままトールズがヌッコロされてもフーンとしかならなそう
しかし足切られちゃった神父さんカワイソス(´・ω・`)
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:05:26 ID:BSC2/oHk
お前ら分かってないな。あのアシェラッドに人質とらせるほどの男ですよ。
かなり大活躍しそうな予感
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:33:47 ID:NcOHeCjT
まあトールズは一部隊を壊滅に追い込むほどとか
アシェラッドも予想してるからな。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:10:54 ID:H+PG800t
今週の話は「ああ…神父様」と言ってる人に感情移入して読むのが通。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:22:51 ID:YFcl4dN1
虐殺をココまで明るくかいている漫画を始めて見た
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:49:42 ID:6G5k+mJX
>>350
てか「ビョルン」って名前は北欧の伝説で出てくる。
各地を略奪して廻るノルウェー生まれの12人の兄弟のうちの一人。
まあ、それ以前に北欧では普通にある名前だけど。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:05:02 ID:isQOakQw
>>361
海賊だからな。
明るく虐殺ってイメージが逆に似合ってると思うがどうよ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:09:33 ID:n/02TjMq
優しいルフィが好き
痛みを知らないアシェラッド達が嫌い
バイバイ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:40:00 ID:V8jcwIbY
キリスト教徒は鬱陶しいから
足切り落とすべきですよね?アシェラッド先生?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:43:10 ID:GTpypYel
まぁ少年誌じゃ実際の描写は・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:46:23 ID:OPNvi/OJ
来週はついにトールズ対アシェラッドの対決!決闘で駆け抜けろ!



















あ、すいません再来週でした^^;
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:07:16 ID:7K6bDnRE
モラル欠如者。あの子ら多分投げ斧持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:50:24 ID:6WvBu+FB
アシェラッドもビョルンも歳かわらずだのう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:43:59 ID:vB/qzRVz
アシェラッドは明らかに若いじゃん。
びょるんは変らんが。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:45:09 ID:1Yf23jXy
アシェラッドは後退していく。ゴローは薄く。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:46:54 ID:vB/qzRVz
アシェラッドは2323
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:55:40 ID:MVACeDC3
マガジンで唯一読める作品だな、これ。藤沢のギャグマンガは読んでて悲しくなってくる。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:56:20 ID:GPjTXwru
あれは見てて痛々しい。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:59:18 ID:XANo+wGk
いちいち他を引き合いに出さんでも面白いのに見てて痛いぞ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:01:36 ID:mCZpf94q
フローキは部下を一人失ったわけだけど、どんな言い訳するんだろな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:11:51 ID:QrlroCWC
一人ぐらいだったら遠征中なんだから
海に落ちましたでも病気で死にましたでも何でもいいんじゃないの
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:40:47 ID:CqqO/sPH
トールズがんがれ!
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:59:40 ID:B3Czmkr8
まさかアシュラッドの部下は狙って外すのは簡単で
樽も残ってたから死んでないってオチか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:08:09 ID:GPjTXwru
何がだ?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:12:45 ID:vB/qzRVz
>>379
フローキがアシェラッド党を三下呼ばわりしたコマを見ろ。
死んでる。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:25:32 ID:TuZeduUp
足に命中して神父さんらしき絶叫も聞こえてた
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:31:50 ID:Ws/7314D
ビョルンってなんか擬音みたいだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:32:13 ID:My/Zrnzt
>>351
禿同!!
紀伊国屋か、難波のジュンク堂あたりでやってくれぇぇぇ。


また、原稿落ちたようで。
気長に待ちましょうw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:40:17 ID:isQOakQw
>>383
ジョジョっぽいな

ビョルンッ!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:42:45 ID:wediIAP0 BE:187207496-##
これならユルヴァは安全だな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:56:10 ID:I6OvoOSG
>次号は休載いたします、すみません。

って書いてあったな。連載するかしないか
ハッキリしない某漫画よりも良い。
事前に落とすなんて用意周到だな、幸村。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:56:37 ID:vB/qzRVz
いや、フローキの陰謀で死ぬんだとするならば、正直村の安全もちょっと怪しい。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:17:41 ID:phiTHW+K
お前らある男を忘れてるよ。トールズが死んだ時点で村に明日はない。
たぶん時間軸が戻ってトルフィンが村に帰ったらユルヴァはハーフダンの奴隷。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:27:37 ID:mCZpf94q
フローキの暗殺依頼はトールズに対する嫉妬、それともあの目の傷が関連しているのか。

391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:50:47 ID:vB/qzRVz
>>389
ハーフダンはそんなゴロツキじゃないんだが。
繋ぐぞ貴様。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:51:30 ID:209rDif/
>>387
予定休載は落とすとは言わない訳だが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:53:22 ID:MsRr3+jQ
月刊誌で描けばいいのに。海皇記とかぶるかもしれんが。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:02:01 ID:GPjTXwru
週刊のほうがいいにきまってる。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:14:29 ID:3/9ie2Dr
アハアハハ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:23:50 ID:efvhjIAk
たまに早く沢山かけちゃった時とかに乗せられるしな>週間
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:36:41 ID:WAerKgyo
そんなときが幸村にあるとおもいでカー
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:45:15 ID:2kJPt9r4
>>390
見え見えな伏線だけど目の傷に関した恨みだろうねぇ・・・
まぁ王道展開ということで(苦笑
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:53:43 ID:BV8ZbkEY
トールズが人質とられて殺されるって分かってるから
どうものめり込めないな。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:13:56 ID:oC4bsBTT
今週はマガジン全体が読み応えあったな
ヴィンサガが展開進むとやっぱ一気に雑誌が映える
絶望先生もめっちゃワラ他w
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:15:40 ID:oC4bsBTT
ネタバレで見たときとひょーーん、どご!って感じの
ビョンルの投げやりがビームみたいに勢いあったのがカッコよかった

多分、奴はトールズの足を奪うな
あいつは強い
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:21:18 ID:oC4bsBTT
あと遠足気分の村人×5がいかに現実の非情さを知りながら
むごたらしく死んでいくかが楽しみでたまらん
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:01:34 ID:lnbT2+Rq
人斬ってる奴もいたからある程度の覚悟はあると思う。まあ役立たずには
違いないだろうけど。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:21:39 ID:VrXI7F1M
現代編やらずにしょっぱなから過去編やったほうがよかたんじょのいの?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:24:15 ID:P720tdcd
そんなことのいじょのいこ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:12:05 ID:inRNZYTt
あの神父?じゃなくて牧師?知らんけど
死んだんだろ、アレ。
「あー、コイツ死んでるぞー」
って言ってるコマがあるし。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:24:45 ID:ocvCiHNS
>>404
しかし、現代編がなければ今回のアシェラッド登場でも
「誰?」みたいになるぞ、つーか、アシェラッドやっぱいいキャラだわ〜

アニメ化するなら小林薫を中に入れて欲しい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:15:06 ID:ezBfmxgy
繋ぐぞ貴様?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:23:18 ID:EdXhI1k/
姉ちゃんのレイープがなさそうだからって急に閑散としなくてもいいと思うこのスレ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:30:13 ID:ocvCiHNS
そりゃ初期のスロースターターな頃に
あれだけネガティブ爆撃されまくれば普通のファンは
「2ちゃん」のスレから消え去るわな

しかもアンチは読んですらいねーから解決法もなし
ま、しょせん「2ちゃん」と諦めな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:53:34 ID:B3ADyNTQ
>>407
俺は過去変から読んでるけど、そんなことないな。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:23:03 ID:p+N/YyRN
なんでアシェラッドやハーフダンのほうがトールズとかより人気あるんだ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:49:04 ID:efvhjIAk
悪役がいい味だしてるからねえ・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:55:36 ID:tkD/xjcG
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:01:09 ID:rJA3Jy24
村に手を出さなかったのは、あの場で攻撃して
トールズ及び若者の反撃を喰らいたくなかったらで、
そのために若者とトールズを引き連れ謀殺、
弱いのしかいない村も私怨を少しでも晴らすために大惨事って展開かな
>>414
縛るぞ、貴様。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:16:41 ID:p+N/YyRN
アシェラッドは強いのか?三下扱いされてるし。俺は強いというよりずる賢いのだと思う
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:23:56 ID:TNkvZwjZ
>>416
それは個人の強さというより、組織の規模が違うから
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:41:06 ID:zrAWOwtu
でもアシェラッドの組織って現代では最強に成り上がってなかったか?てことはフヨーキ達のとこ潰されたのか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:42:04 ID:h1VqgKVQ
仮にもヨームの戦鬼暗殺を依頼するには、知謀は元より、
腕前も一流の相手を選ぶでしょ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:52:49 ID:lnbT2+Rq
以前もアシェラッドに何か依頼したことありそうだし。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:56:06 ID:TNkvZwjZ
>>418
よく、覚えてないけど、そんな説明あったっけ?
印象としては、アシェラッドって軍団っていえる程の規模じゃなかったような気が
ヨーム戦士団は領地も持って、大国も無視できないような傭兵集団って感じがするけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:02:24 ID:rJA3Jy24
ずる賢さも強さの内だしな、そもそもトールズよか強くないにしても
屋根の上にいる敵に手斧命中させたり、一人で何十人も倒せるトルフィンに勝ったりとか実力もあるし
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:15:19 ID:zrAWOwtu
>>421
三話くらいにこれまでのお話でそう書いてあった。それにしても現代のトルフィンも性格歪んでいるよな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:37:21 ID:LgNzQf4/
読んでみたが、二話のキャラ紹介とかで「百人ものヴァイキング兵団を率いる」とあるだけで最強云々は見かけない。
つうかヨームに比べればアシェラッド一党なんて文字通り組織としちゃあ三下でしょお。
軍船の大きさからして違う。
過去編時点でのアシェラッドは軍船二隻と六十人を超える程度の集団だろうし。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:45:49 ID:zrAWOwtu
>>424
スマンm(__)m。記憶違いだった。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:50:22 ID:aTlAlpTg
過去編では、1話で石弓に撃たれて直ぐ死んじゃったウーロフに活躍の場はあるのか期待。
アシェラッド兵団ってフランク人との戦いで3人の死者しか出さなかったはず。
数多く存在するだろうヴァイキング兵団の中でもかなりの猛者達だろうね。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:54:45 ID:zrAWOwtu
そのうちノルマンディー公とかでてくるかな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:57:46 ID:zrAWOwtu
トルフィンはアシェラッドもだがフヨーキの命は狙うべきだろ。てかアシェラッドはトルフィンに命狙われてるのになんで面倒みてんだよ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:08:41 ID:p+N/YyRN
アシェラッドには死なないでほしい
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:16:36 ID:lnbT2+Rq
フヨーキって誰だよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:21:33 ID:p+N/YyRN
フローキのことだろ。トールズ暗殺は置いといてイングランドとの戦はどうなるんだろ
大敗してヨーム戦士団崩壊とか。イングランドにはヨーム戦士団とどこが一緒に戦争するんだっけ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:29:19 ID:TNkvZwjZ
>>427
有名な征服王ウィリアムはでないけど、ノルマンディー公はでてくるかもね
現代にもどったら、王子のカヌートがたぶんでてくる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:50:57 ID:4PbWXxdn
アシェラッドが死ぬのはケテーイしてるのだろうけど、
単に陽気な悪役、って感じで終わらずに最後の最後にいい所を見せて死にそう。
で、トルフィンが葛藤。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:56:13 ID:lnbT2+Rq
嫌だな、そんなしょぼい話。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:57:25 ID:dOWUDJQF
>>433
 トルフィンに対しては無敗のまま、嵐とかで死ぬ気が・・・
436ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2005/06/30(木) 21:05:37 ID:o4kzAJnH
それはそれで煮え切らないな。
トルフィンが殺す展開の方がしっくりくる気がする。
もちろんそこでトルフィンの何かが変わらないといけないんだが。


ところでこの物語まだ最終目的が提示されてないな。
アシェラッド殺しでラストなんだろうか。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:06:57 ID:pWeVFpE2
海賊王になるのが目標ですよ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:16:23 ID:p+N/YyRN
ヴィンランドに行く。人それぞれだと思うがこのての漫画は生き様を楽しむものだろ?
俺の知り合いで「さっさとハーフダンとバトルしろ」てうるさいのがいるが
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:21:01 ID:Zjz/R+PC
>>438
縛っとけ。

いい意味でキャラを使い捨てにするのが幸村節だと思ってる。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:22:07 ID:7pZ3K3XY
アシェラッドは木星逝くよ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:22:59 ID:ocvCiHNS
展開の遅さはマガジン漫画の十八番だからね

「エアギア」でもストーリーの主軸(目標)である
”八本の道”と”八人の王”の設定が出てきたのは3巻からだからね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:23:02 ID:5l8a2lDb
アメリカ行って終わりじゃないの
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:23:52 ID:LgNzQf4/
アシェラッド殺した後のトル公はなんか3巻のハチ公みたいになりそうだ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:28:45 ID:p+N/YyRN
イスラム行くと思う
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:32:29 ID:ocvCiHNS
ジャンプならトールズがはああああああッ!と気を練って
筋肉がボコッ!ボコツ!と盛り上がって「120%だ・・・」とか言いながら
てやあああああああ!!!とアシェラッドにパンチと蹴りを繰り出すも
まったく通用せず、アシェラッドが「フン」と面倒臭そうに軽く殴ると
パンチがトールズの腹の中にめり込んで「か…は…?」と口から涎と血が出てきたり
といtった、面白いバトルが繰り広げられそうで、まあそれも悪くないんだが
幸村にはそういう、手垢に塗れたのじゃないバトルを期待したい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:46:45 ID:ocvCiHNS
ジャンプ漫画・・・怒ると(切れる)と”ぱぅあー”出てきて敵倒すフラグ成立
ヴィンラサガ…怒ると(切れる)と、敵に動きを読まれて関節技決められる(2話参照)

バトルというより、戦いといった方が語感が近いかな
現アシェラッドに外傷がないので、ほとんど苦戦なくトールズを倒すと思われるが
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:54:47 ID:p+N/YyRN
人質
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:58:51 ID:ocvCiHNS
【ジャンプ版ビンランドサガ】

○ビンランド・・・富と名声を与える全バイキング憧れの地 
        想像するだけで興奮して歯茎むきだし状態になるほどスゴイところ

○バイキング・・・戦闘のみに生き甲斐を感じる戦闘種族、
         相手より強くなると相手からの攻撃に一切ダメージ受けなくなる

○船・・・さあ、次は○○○だ!と艦首で絶叫すると次週に○○○に到着する便利アイテム 

○武器・・・基本的に雑魚専用アイテム、素手の方が強い
      持っていることは即ち死を意味する
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:02:38 ID:aTlAlpTg
ウィキペディアにイングランド王エゼルレッド2世が載ってるね。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:46:35 ID:CYToFmPz
ていうかさー
少年に能力バトル漫画が人気なのは昔からだろ
そちらにだって需要はあるし名作もあるだろ
そういうのとはジャンルが違うってだけで
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:48:41 ID:c0ffTT1s
まぁ、不人気漫画がこんなことやってても
嫉妬にしか見えないし。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:06:05 ID:uMmxyeQ6
      _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゛\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゜ }! l li{,_,. ゜ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゛l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′

      ↑
  次回のアシェラッド
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:06:36 ID:orHZXVd9
おもしろくなってきたなぁ、これから超期待してる
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:07:31 ID:hIiYnzp4
トールズに手も足も出ないアシェラッドには萎える
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:10:37 ID:lnbT2+Rq
アシェラッドの想像通りの実力ならそれこそ1対1じゃ手も足もでそうにない。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:48:11 ID:pjvAnurN
ダイの大冒険のアバンみたく後々
トールズは生きてたんだよーん♪
なんて事になったら・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:54:35 ID:5Zb9MyAk
>>456
人気投票で上位にならなければあり得ません。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:57:37 ID:haV7HYls
人気投票開始まで生き残れるかわかりません。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:16:58 ID:2+x3IwSh
トールズの鬼神のような強さに傭兵団は壊滅状態
涎や糞尿撒き散らして命乞いするアシェラッド
しかし、ふと横を見ると、って展開を10ヶ月くらいにわたって見せられんのかよ・・・
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:19:18 ID:V9JUtZeU
いまいちこの漫画で超人的な強さって想像できないんだよな…
3人くらいに囲まれたらどんな強キャラでも死にそうなイメージがあるんだが
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:38:40 ID:IUfvHrDo
それはキャラに強いリアリティを感じてるだけでいいことだ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:27:54 ID:I/ZcceBW
ザコキャラも強そうだもんなー。
まあ、あのヨームの人達に壊滅的被害を与える可能性が
あるんだから超人的なんだろうが。

アシェラッド生え際が豊かだ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:30:32 ID:hyOZqcW/
槍が突き刺さるところは迫力があった。
あんなふうに投げつけられたら避けられんわ。
ビョルンはNo2の実力者なんだろうが。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 06:18:44 ID:oAC2WH8a
アシェラッドの傭兵団は一人一芸強化っぽい感じだな
あと、単純に数もそれなりにいるっぽい、20〜30人は最低いるようだ

元戦鬼と村人5人とガキが一人でどう戦うのだろう・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 07:23:29 ID:s6iQmO9K
ヒント:ホームアローン
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:17:54 ID:Kwhkz2fj
>>465
あるあ…ねーよwwwwwwwwwwwwww

俺の予想じゃアシェラッドは仕事として金貰わなきゃいけないから
トルフィン人質にしてトールズ殺す。
でも人質とらなかったら自分が明らかに負けてたし卑怯だったから
トールズに対してのせめてもの償いとしてトルフィンを育ててると思う。
まぁでもただ単に使えそうだから残してるだけかもしれんが
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:44:22 ID:oAC2WH8a
盛り上がったのだが、調子にのってこれでアシェラッド配下の
4魔将とかみたいな、ありがちな厨臭い設定が出てこないかが心配だ

ま、幸村だし大丈夫だろうけど
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:48:33 ID:oAC2WH8a
しかし逆に、ビョルンすら使い捨てのモブキャラ化しそうで怖い
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:50:05 ID:s6iQmO9K
>>467
みたいんか、心配なんかどっちだよww
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 12:10:13 ID:nDlReo/E
アシェラッド、トールズの実力を見極めるために他の傭兵団に金貨100枚でトールズ襲撃を依頼。

団員「なんでそんなことすんだよー、自前でやりゃあいんじゃんよー」
アシェ「まあまあ、うまくいけば損害なしで金貨100枚分の儲けは出るし、いいじゃん」

トールズ、襲撃されるも殺さずに切り抜けようとする。
が、村の若い衆の1人が戦闘中死亡したのをきっかけに、トールズ怒りで戦鬼化。
雑魚傭兵団をすげえ勢いで惨殺。

アシェラッドとビョルン、一部始終を陰で見てる。
「バケモンだ…」とか言ってちょっとびびるビョルン。
戦闘中、トールズがトルフィンかばってたのに気付くアシェラッド。
「戦争は頭使うもんよ」とうそぶき、にやりと笑う。


みたいな展開を予想。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 14:22:27 ID:IUfvHrDo
つまらん予想ばっかだな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:02:07 ID:6TDff+uo
アシェラッド「ルールは五対五のタイマン勝負じゃ!」

みたいな展開を予想
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:38:05 ID:Sk0HSIBm
>>446
プラネテス…怒ると(キレちゃう)と、デブリ回収船で衛星に体当たり
474アシェラッド:2005/07/01(金) 17:34:24 ID:+l7DY58M
それにしてもトルフィンのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:34:56 ID:Jzzl6yaT
>>474
縛るぞ、三下。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:39:43 ID:YTqve6LF
gyaoのドキュメンタリーチャンネルで「ザ・バイキング:富といけにえ 」っての見たんだけど
後半ヴィンランドの話が出て、落ちで・゚・(ノД`)・゚・。
漫画ではそうならないように祈るよ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:13:06 ID:MjQN5kBL
単行本では二話のビョルンの兜のミスが直ってることを祈ります
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:15:35 ID:s6iQmO9K
>>476
原住民に皆殺し?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 22:31:37 ID:YTqve6LF
好戦的な原住民の度重なる襲撃で、最終的にはヴィンランドから引き払っていきました。
安らぎの地なんて無いんだよ、トルフィン…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 00:05:08 ID:FGKp/ME7
いや、トールズは見つけたよ。安住の地を。

ただそれにトルフィンが気付くかが問題だ。

「ハチマキぃ、船には港が必要だ。」
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 01:09:26 ID:QJIZ0vDC
>>472
勝ち抜き戦じゃなかったら全然勝負にならないなw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 01:17:32 ID:7xh/p4Xz
トールズの武器が普通のヴァイキングソードしか見あたらない。
他になんか使いそうだけどなあ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 01:22:18 ID:aMJbC7XZ
ーなんと今少年マガジンで好評連載中の「ヴィんランドサガ」が
 PS2で格闘ゲーム化決定!!!

 現段階で決定しているキャラクターは 
 トールズ、ハーフダン、アシュラッド、フローキ、アーレ、青年トルフィン、中年アシュラッド
 の計7キャラだ、他にも居るらしいが現時点で雑誌の連載に登場していない為、まだ公表は控えているといった話だ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 01:26:04 ID:7xh/p4Xz
姉上は?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 01:35:03 ID:fa2P9Tln
ていうかマースレかどっかで打ち切りって見たんだが
マジなんかい?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 01:40:38 ID:aMJbC7XZ
打ち切ったらマガジン買うの止めて立ち読みだけにする
でも翔も打ち切るならマガジンを買ってやろう
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 01:56:01 ID:WSC8vukq
これが打ち切りなんてありえないでしょ
せめて5巻くらいは出すべ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 02:00:50 ID:gjsLOi5m
マガジンスペシャルが呼んでいる
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 02:16:26 ID:Lv9sCq0N
ただ適当にマガジン貶したいだけのアンチでしょ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 07:14:22 ID:5WhItrkc
移籍するとしてもマガスペはありえないだろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 07:31:34 ID:Lv9sCq0N
とりあえず、有名になりたくて、多くの人に読んでもらいたくて、
マガジンに来たんだろ?

週刊少年誌で、
他の雑誌とは桁違いに読む人多いし、色々な層の人が読む
そこでウケるかの実験
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 08:43:26 ID:J7loeIed
>>486
一行目と二行目で壮絶に矛盾してないか・・・?

>>491
まてまて、幸村自体は青年誌デビューとはいえ、
青年誌界ではありえないほどの知名度だぞ、超新星と歌われた新人だからな

業界でもデビュー時から評価が高く、ゲーム界でもカプコンの
西村キヌがカプコンのデザイン室中にコミックを配るなどの布教ぶりを見せ
特にSF界からは凄まじいほどの注目を浴びていた

その幸村が、前作とはまったく正反対のヴァイキングものに挑むとあって、
オレの会社でもその発表があった瞬間、スタッフ全員席から飛び上がるほどのブレイクぶり
講談社に電話で問いかけると、第一巻の発注数はすでに30万を超え、
新作第一巻として破格の初速をかけるそうだ、まあ、2ちゃんが全てではないということ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 09:05:16 ID:6ilUU6BY
実力あると思うよ
もうしまでは頭悪いとか言ってるけど
本気で頭の悪い俺にはわかる。
作家ってそうなんだよね。頭悪いとかいいながら凄い大学出てたりする
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 09:54:36 ID:PTxQZgOA
改装編がシツコイ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:03:13 ID:SkdKqsTh
>>494
寧ろ最初の二回が予告編
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:05:46 ID:J7loeIed
この時期に過去編がどうのこうの言ってる
間抜けちゃんはどうせリアルタイムで読んでない豚

つまり、豚がブヒブヒ言ってるのとイコールなので何の意味もない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:07:16 ID:yJ+MHf5W
回想編が終わったら生きてても死んでても姉上は出てこないだろうな‥
ボルサを憶えてる香具師はどのくらい居るだろうか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:37:34 ID:WSC8vukq
粘着信者がいると大変だな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:48:10 ID:J7loeIed
まあ、仕方ないよ
それだけ前作がスゴイ作品だったからね
その期待に答えるよう、幸村にも頑張って欲しいね
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:51:38 ID:UGlcSMpH
>その幸村が、前作とはまったく正反対のヴァイキングものに挑むとあって、
>オレの会社でもその発表があった瞬間、スタッフ全員席から飛び上がるほどのブレイクぶり
>講談社に電話で問いかけると、第一巻の発注数はすでに30万を超え、
>新作第一巻として破格の初速をかけるそうだ、まあ、2ちゃんが全てではないということ

どんな会社だよ・・・電話で発注数問いただすって・・・なんか薄気味悪いな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 10:55:38 ID:e8b2iNRA
>>499
おまえだ、おまえ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 11:22:14 ID:SkdKqsTh
>>500
ネタをネタと(ry
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 11:50:53 ID:WqCPe8x1
幸村の作品をこれしかしらないんだけど、そんなにおもしろいんなら今度コミック買ってみるよ
他にはプラタナス(だっけ?)しか出てないの?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 12:14:20 ID:d4brWYHe
>>503
「プラネテス」な。惑星=プラネットで覚えれば間違えない。
読み切りをのぞいたらヴィンランドが2作目なのでこれしかないよ。
これを楽しめるなら大丈夫だろうけど、巻ごとで印象が大きく変わる。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 13:43:49 ID:WqCPe8x1
>>504
THX
宇宙が舞台っぽいから、、あんまり買う気しなかったんだけど、支持者がけっこう多いんで買ってみます
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 14:23:31 ID:FiOWIUsI
>>498
まぁいつもの人だけは分かりやすいからスルーできるけどな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 14:34:17 ID:7xh/p4Xz
ヴィンランド目指すなら経由地としてアイスランドなりグリーンランドなりに行くだろうし。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 14:44:33 ID:Osmgx8dq
迂回してばっかりだと読者が持たなそう
戦闘やら姉ちゃんやらとエサは必要
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 15:58:18 ID:5ys9pUYY
いつのまにこんなウンコスレになったんだ?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 16:04:08 ID:UE+PkFsp
縛るぞ、貴様。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 17:13:55 ID:safWauKI
>>493
プロ棋士はもっと凄いぞ。
「兄貴はバカだから東大に行った。俺は頭がいいから将棋指しになった」とか言う人がいるから。
学歴超越してる。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 17:53:17 ID:NS7IVjeK
>>505
舞台やジャンルが何であれ面白い作品は面白い
あまり先入観に捕われずに読むべきだ
漫画に限らずね
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 18:36:30 ID:VnazB3s0
ハーフダンの再登場はあるのか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 18:47:03 ID:sVtMA0MX
幸村は美大中退じゃなかったっけ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 18:59:44 ID:NvCbL5B5
>>433
トルフィンを庇ってアシェラッド斧を受けて
「トルフィン、お前とくらした数年悪く無かったぜ」で死亡
トルフィン覚醒して戦う、さらにピンチになると
死んでいたと思われたトールズが三倍とかしてやってくる!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 19:58:06 ID:N7fhcGYE
>>514
美大講師とウマが合わず退学→父と喧嘩。→漫画家目指す。→森村アシ。

詳しくは逝村誠総合スレでどうぞ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:11:52 ID:jC61eQPg
そういえばプラネテススレのリンクがテンプレにないな
次スレ以降つけたほうがいいね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:19:30 ID:v6AcqWAM
サガってことは作中で世代交代あり?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:28:49 ID:gKazp2RK
トールズ、なんか黙って殺されていきそうだなあ。
「息子を頼む…」的なチープな遺言は、口にしそうもない。

もしくは、フローキに「安心して逝け。お前の妻と娘は、このオレが
可愛がってやる。顔の傷の負債、たっぷりと払ってもらうぞ」とか
言われて、「うおおおぉぉぉぉぉーーーーー!!!」と血涙流して
息絶えていくとか。

しかし、アシェラッドの本質はサド系ツンデレ(ただしトルフィン
オンリー)だと思うんだが、どうやってトル公を船に乗せるんだろうか。
アシェラッドの軍団を損耗させてトールズが死ぬ→ヨームの面々が登場して
「三下にやる金貨はない」とアシェラッド達を襲撃→行きがかり上トル公を
連れてアシェラッド逃走
みたいな展開になるのかもな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:30:10 ID:wIhjqT4z
サド系ツンデレトルフィンオンリー?意味わからん上にキモいな、オサーンがツンデレて
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:30:13 ID:bpIloGLv
ない。あと2週くらいで過去編は終わらしてほしいな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:39:38 ID:hnPjzEAV
それはないな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:42:31 ID:jC61eQPg
過去編は普通に考えてコミック2〜3巻分にはなりそうだが
で、過去編が終わったら月一連載になりそうな悪寒
(他誌移籍は幸村本人のマガジン希望届けがある以上ないでしょう)

ところで、幸村の休載穴埋めか32号からまた新連載はじまるらしいね
今期は6本ってことに・・・ちなみにはっとりみつりとかいう人らしい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:44:59 ID:gKazp2RK
すまん、言葉がキモかったな>サド系ツンデレ

アシェラッドは自分自身の生死をすら客観的に見るというか、「仇と狙う
男を育てる」状況を楽しむ歪んだ諧謔の持ち主として描かれてるわけだが、
その辺を「ツンツンしてる」と喩えてみただけなんだ…。
「じゃあデレは?」と言えば、現在編になったらアシェラッドが「ちっ、
物騒な『息子』を持っちまったなァ」とかポロッと言い出すと思われる。
そしてビョルンあたりにニヤニヤされて、「息子、か…。オレも焼きが
回ったもんだ」などと頬を赤くして呟くんだろう。それがデレ分。
無論、アシェラッドの複雑なキャラクター性はそのままなのが前提だが。

若手刑事の「今度結婚することになったんスよ」並みに死亡フラグ確定な
台詞だけどな…。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:53:52 ID:9fy4RdWD
5行にまとめよう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:10:50 ID:jUQQtWjm
まとめ:アシェラッドはトルフィンにうほっ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:11:40 ID:HKoNyWjd
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:17:03 ID:P7kzkMZf
表紙のやつとその下の金色のやつ
どっちが正式なタイトルロゴなんだろう?
個人的には下の奴が昔のシャイニングフォースっぽくて好きだが
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:17:26 ID:WwqyUt9y
嫌いじゃないけど、ちと微妙か
もっと少年漫画っぽい外向きのパワーがあってもよかったかなあと
その辺はデザイナの仕事かもだけど
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:20:19 ID:KQ8ZB2KR
むしろフローキのトールズへの殺意は痴情のもつれかもね。

自分と軍団への裏切りに憤りながらも、かつて愛した男との再会にときめくフローキ。
しかしトールズはよりにもよって女と所帯を持ち子供まで…
最後に届けられたトールズの首を抱いて泣き崩れるフローキで引き。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:23:08 ID:rjuqtK87
>>527
お、いい感じじゃん
2巻は青でアシェラッドとみた
つーか久々に見たな青年トルフィンw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:28:11 ID:7urGW8jW
本編半分以上はトールズだからな>1巻
2巻はアシェラッド出番待ち状態。だから3巻表紙だな。

つーことは2巻表紙は姉上だな。マジ。
プラネ1巻の表紙と比べるなよ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:29:00 ID:mvRl0KtL
主役なのに、未だにトールズや幼少トルフィンのほうが出番多いとは。
なかなか大胆な連載やってくれる。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 00:50:36 ID:XpLuxCBz
>完成後、幸村氏が疲労困憊のため3日寝込んだ迫力の1話目の巻頭カラー4P!!

どんな謳い文句だよw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:23:38 ID:fnKFtCD8
ヴィンサガ、他スレじゃ嫌われてるのかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:25:23 ID:mvRl0KtL
信者を装ったアンチが暴れてるから。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:27:23 ID:WwqyUt9y
あんまり話題に上らない空気感があるわな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:31:08 ID:rjuqtK87
マガジン自体2ちゃんねらが少ないからね
まあ、2ちゃんなんて所詮名無しの戯言板なんだから、気にするな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:47:27 ID:s1xzB8zy
>>530で風呂置きの旦那がちょっと好きになった
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:48:00 ID:s1xzB8zy
縛られてくる…orz
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:55:28 ID:mvRl0KtL
ハーフダンは実質1話しかでてないが、使い捨てるには惜しいキャラだ。アシェラッドは
10年後でもバリバリ現役だし、ハーフダンも何らかの形で出てほしい。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:59:45 ID:fgeuLpVK
>>530
なにその田亀チックな展開
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 02:14:15 ID:0qYI508p
>>535-536
もしかして>>538>>517>>492が例の妄信者ってみんな気づいてるのか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 02:32:16 ID:LhjRiEda
過去編ながすぎ
もうちょっと短くするとか、何回かに分けて小出しで描くとか
工夫していただきたい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 05:10:19 ID:EMONZEU9
>>543
492が凄いな・・・
本当に「信者」って言葉がぴったりだ
ある種の「ピュアさ」がキモい・・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 05:26:29 ID:JGVhSG0s
>>544
過去編と受け取らず
この漫画はトールズとトルフィン二人の物語なんだと思うことにした
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:27:35 ID:fL1vQbHo
むしろ今が現代辺。最初のは未来辺。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:41:50 ID:rjuqtK87
【アニメ版ヴィンランドサガCV】

●トルフィン(青年)・・・神奈伸年
(代表作:ガッツ『ベルセルク』、チェイス『海外ドラマ24』等)

●アシェラッド…小林薫(俳優)
(代表作:『美の巨人たち』ナレーション→無理なら津嘉山正種

●ユルヴァ…小林沙苗
(代表作:北島マヤ『ガラスの仮面』、塔矢アキラ『ヒカルの碁』

とりあえず、この3つはほとんどの方が異論はないと思う
2話だけ登場して現代編のヒロイン(?)になりそうな奴隷少女は能登あたりで
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:43:12 ID:rjuqtK87
他に良いCVがあれば補完よろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:43:25 ID:MwQBUL7d
青年トルフィンは田中一成じゃなきゃだなぁ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:46:42 ID:rjuqtK87
ハチマキ・・・はちょっとイメージ合わないなあ・・・
どこかで友情出演しては欲しいけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:58:09 ID:zYU5ECRt
>>550
そういう安易な発想は嫌だ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 10:59:04 ID:mJelhGKE
イギリス国王のデーン人虐殺とか、今後の大勢に影響する事とか描かれて満足してるんだけど
土台をしっかり描くと、現代編でも生きてくると思うんだけど
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:02:59 ID:fsgWr+qH
トールズがアシェラッドに負ける事はケテーイなんだろ?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:09:25 ID:rjuqtK87
>>554
2話でアシェラッドが「ガキと引き換えに剣を捨てたあのバカだ」と言ってる
とりあえず”ガキと引き換えに剣を捨てる”のは確実(言ってることが事実なら)
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:10:39 ID:0t4DRdW4
>>548 声優の名前とか出されてもさっぱり分かんないです。
というか、漫画好きがアニヲタとは限らないんで、そこら辺理解して欲しい。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:17:04 ID:rjuqtK87
>>556
そう思って代表作も書いておきました

神奈さんは映画『パラサイト』の吹き替えのジョシュ=ハートネット役がいいですよ
小林薫さんは、俳優でご存知かと思います、一度『美の巨人達』を見てみてください
代役(?)の津嘉山正種さんは映画の宣伝で絶対聞いたことあると思いますよ
小林紗苗さんは今トップクラスの実力派です、『ガラスの仮面』面白いです
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:26:05 ID:bhpcv98g
>>557
いいかげんあんたウザい。2chには最近来るようになったんだろうが、
この先ずっとマガジン関連スレに居続けるつもりなら、固定ハンドル名名乗れ。
専ブラ使いが皆対応し易くなる。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:38:27 ID:rjuqtK87
また・・・2ちゃん好例の才能叩きでしょうか
貴方はまだご存知ではないかも知れませんが、世の中には沢山の人がいるのですよ
個性封じからは何も生まれません
それは、漫画界でも同じです
わたくしには最近の新人は全て能力値が平均化され頭打ちの印象を受けます
そこには閉塞が生まれ・・・そして読者はその殻に閉じこもってしまうのです

確かに2ちゃんねるという匿名掲示板の性質上、
みんな平らに仲良くしましょう、というのはわかりますよ
しかし、それからは何も生まれないのです
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:53:22 ID:bhpcv98g
何言ってんだコイツw
おまえの個性を尊重してやるから固定ハンドル名名乗れって言ってんだろが。
それと他スレに出張してまでヴィンサガ宣伝すんのヤメレ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 11:56:43 ID:3wRPMYwi
>>559
匿名掲示板で数日に渡って自分の意見を主張するためには固定ハンドルとトリップが必要ですよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:02:50 ID:0pXweaQr
これもゆとり教(ry
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:10:15 ID:y0kDKNJ5
小林薫っつーからあの犯人の方かと思ったぞw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:11:01 ID:KPhBUgO1
>>555
個人的には圧倒的な親父の戦闘力の前に、
鼻水をたらしながらヒィィィとヨタヨタ四つん這いで逃げ出すアシェラッドが見てみたい。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:24:18 ID:fnKFtCD8
>>559
超きもい
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:35:05 ID:o50DdR1k
スルーしろよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:46:05 ID:X/zd5GOD
釣られすぎ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 12:58:33 ID:KPhBUgO1
こんな堅苦しい所より、i自由な意見を書き込めるスレがありますよ。

ヴィンランド サガ(;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113115709/

今、ここはスレの流れにかまわず思想や意見を自由に書き込むことがゆるされてるスレです。
ここでまったり議論に付き合いますよ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 14:01:08 ID:mJelhGKE
>>568
こんなスレあったの知らなかったよ
初めてホッカルに同情した
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 15:05:30 ID:fL1vQbHo
トールズってさ、パパス?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 15:26:29 ID:tQlw4SFA
トルフィンに可愛い幼馴染がいないから
その例えは却下だ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 16:01:24 ID:iHl0sOEq
フローキとトールズは元ホモダチだな
激しくせまるフローキに嫌気がさして軍を脱走して僻地で嫁さん娶って幸せに暮らしてたトールズ
執念深く追いかけてきたフローキに今度は嫉妬で暗殺依頼か・・・まさに外道
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 16:28:58 ID:u9yGtb99
この人の絵とそっち方向は相性が良くないだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 17:28:33 ID:y0kDKNJ5
腐女子の想像力は逞しかろうなのだ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 17:55:09 ID:ndFjQyvb
>>541
「縛るぞ、貴様」の生みの親ですしね。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 18:03:14 ID:RZi2ungO
トルフィン歌うのか。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 18:51:49 ID:qo/9NeBD
ハーフダンは現代編になってから出てくるとか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:34:57 ID:dbrepCXk
アシェラッドとフローキがにらみ合ってるとき槍が飛んできてカーテン?の
向こうの軍人に刺さったてるけどあのオッサンなんであんなとこにいたの?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:36:18 ID:y0kDKNJ5
アシェが言うこと聞かなかったらザクリとする戦法ジャマイカ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:36:58 ID:jwh5WHFT
どっきりカメラのスタッフだから
看板もって待ってた
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:42:04 ID:dbrepCXk
なるへそ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:44:19 ID:dbrepCXk
じゃあ槍投げたやつは実はオッサンに気づいてたと
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:50:54 ID:y0kDKNJ5
気付いてたからこその描写でしょアレは。
ホントに間違えてヤリ投げてたらある意味凄い
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:54:16 ID:FPJou8e0
なあ、あの世界での金貨ってどれほどの価値があるんだろう?
銀貨100枚分くらいか?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 20:56:40 ID:dbrepCXk
間違えてボス付近に投げる部下とかたまらんしね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 01:27:34 ID:vPSTLKYn
むしろ、金貨一枚っていくらくらいよ
うまい棒いくつ分?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 02:18:08 ID:wwdg3T7g
一ヶ月暮らせる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 08:35:25 ID:Digaf4r+
うまい棒だけで一月暮せるんかな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 12:30:07 ID:nE7c3JUi
うまい棒を売れば良いんじゃないかな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 15:07:32 ID:Digaf4r+
お前マジ頭いいな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 20:26:08 ID:7aRwB+VV
うまい棒はトウモロコシが原料だから、ヴィンランド伝来の食品だな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 20:29:03 ID:U3ZzE+1t
「その羊いくらで買った?」
「うまい棒、2本」
「ならその倍だそう。」
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 20:43:34 ID:zGEgsuGT
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 21:29:47 ID:xAP3av5f
>>593
縛るぞ、貴様
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 21:58:40 ID:1Me/SqCr
どーでもいいけど「縛るぞ」じゃなくて「繋ぐぞ」じゃなかったっけ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 22:16:55 ID:t39aX4An
>>595
縛るぞ、貴様。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 22:20:14 ID:xAP3av5f
>>596
 結ぶぞ、貴様。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 23:02:51 ID:vPSTLKYn
>>596.597
どっちでもいいから、さっさと縛るなりぶち込むなりしろよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 23:26:16 ID:b/ihG+L6
>>598
揉むぞ、貴様。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 23:39:05 ID:FNC3eYrV
いやん。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 23:39:32 ID:JBfV9eci
あはん♥
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 23:46:52 ID:YBakVA6D
そこはお乳なのぉ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:11:36 ID:vUGQ5nHa
>>598
先方の許可が出るとは思わなかった。
では、遠慮なくぶち込ませてもらう。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 00:27:55 ID:VuIZkvo3
ここはハッテン場な電子空間ですね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 03:29:21 ID:6WavDTkr
>>600-603
縛るぞ、貴様等。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:10:57 ID:QkHcezmM
縛る、揉む、ぶち込むと、ここは口ばっかなインターネットですね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:28:58 ID:6WavDTkr
休載だとカオス化するから困る
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 13:06:22 ID:xJRFzNak
この流れワロタw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 14:26:39 ID:q43P0IDl
それにしても姉上のヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 15:45:52 ID:6WavDTkr
>>609
あんまり多用すると飽きがくるからそろそろ止めようぜ。




とりあえず、縛るぞ、貴様。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:27:53 ID:50WGAAUg
住人の9割以上はとっくに飽き飽きしてるんですが
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:29:56 ID:SHHadU0m
いろいろなワードをあぼんしてるせいでこの流れにワロエない俺ガイル
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 16:58:22 ID:hBjdkOxc
いつ見てもワロスwwww
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:43:25 ID:i00wSgDA
「縛るぞ」と心の中で思ったのならッ!
その時既に行動は終わっているんだッ!
「縛った」なら使ってもいい!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 21:53:45 ID:3EPndFwO
縛ったぞ、貴様
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 22:32:34 ID:YYt9J2QR
>>615
亀甲縛り?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:02:22 ID:fsTy3dRG
>>614-616
ダラダラといつまでも、いい加減に汁
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 01:52:18 ID:g+t9Dyud
北国の話だけにシバれるんです
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 07:18:01 ID:T7XC2mSA
>>609
この前ラーチェルスレでパクられてたぞ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 09:45:24 ID:D1A8ZU4X
>>619
つーか元ネタなんだっけ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 12:04:07 ID:GhY+JYHA
651 名前:愛のない男 ◆MbXo.po5qE 投稿日:04/04/11 14:55 ID:NafypXf8
たった今、サンライズに謝罪のメールを出してきたよ。これから警察に自首しに
行こうと思う。もうここには来ないようにするよ。色々考えてみたけど、俺は
やっぱりタナベの事が好きだったんだろうな。最初の頃は確かに気に入らなかった
けど年明けの放送の辺りからどんどん気に入り始めたけどそこまでいくと引くに
引けなくなってしまった。今回の放送で半身不随になったことについての悪口を
言ったことについてもかなり書くのが苦痛だった。でも、もうこれで終わる。
もうタナベを悪く言いたくない。なんでもっと早く気づけなかったのか解らないが。

スレの皆さん、ご迷惑をおかけして申し訳有りませんでした。これは嘘でも
煽りでもない本心です。最後に一度だけこの言葉を言わせて欲しい。

俺はプラネテスという作品の田名部愛が大好きだったんだ!!!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 12:16:29 ID:wa1Q6Cbo
幸村信者キモス
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 13:12:41 ID:5Z3ugrcc
それにしても>>622のヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 13:18:31 ID:kyhpbsPf
ぶちこみちゃーん☆
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 17:33:51 ID:zJM3gq7G
今週は「エアギア」が非常に良かった
幸村ももう少し見開きを有効に使って欲しいね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:14:06 ID:SUFiuGcN
これないから今週は一歩しかよくなかった
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:28:00 ID:zJM3gq7G
今週は「エアギア」、「絶望先生」、「トッキュー」、「チェンジングナウ」が良かった
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:29:14 ID:6sxsz59p
ここで宣言しなくてもよい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:47:52 ID:jm+WAx1c
>>617
そうは言うがな、
休載で語れるネタもないんだろ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:57:11 ID:jkJqaOSD
休載するならコミックオンリーでいいよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 19:06:03 ID:oBTAnuf3
連載前は隔月ペースになると思ってたが、意外と頑張るジャマイカ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 20:47:41 ID:J4ZHhNaM
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 21:34:48 ID:GhY+JYHA
>>632
なにこの ID:zJM3gq7G くおりてー m9(^Д^)プギャー

そもそも大暮なんて亜qw背drftfgyふじこlp;@
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 00:54:43 ID:eB02gMit
縛っているぞ、貴様ら
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 13:47:52 ID:YeK7Q27W
>>633
いつもここで「幸村の才能は恐ろしい」とか言ったり
他スレで散々この漫画マンセーしてる人だな。そうか、エアギアが好きだったのか( ´,_ゝ`)
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 14:27:02 ID:SpmK3dWm
休載でネタがなかったところに
うってつけの燃料が投下されましたね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 15:12:08 ID:zZXm++Mj
>>631
プラネテスとはページ数が違うからな。それでも早いほうかもしれんが。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:52:50 ID:Ys25DK+S
プラネテスてアニメ化してんのな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:03:32 ID:yt9mmk/Y
24時間以上たってようやく1レスか。
休載だと暇だね。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:55:10 ID:z0JG6YBM
まぁ、荒れてない分良いんじゃないか?
掲載されてた先週は、結構レスあったし。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:22:48 ID:lEj47aQW
>>639
独りで煽って
独りで死ぬんだ
それが完成された
2ちゃんねらーの姿だ!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 23:43:46 ID:KRwvVQk1
マガジンには合わないだろ
面白いけど
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:12:48 ID:Wk1Nozlk
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:14:28 ID:BapGjpFe
もうブチ込んできなよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:35:46 ID:1YluMXD6
ユルヴァってあそこもユルユルなのかなあ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:52:03 ID:Mc4TJcNI
>>645
あそこもということは
あそこ以外もユルユルな場所があるのか。

たしかに性格はちょとユルそうだが。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 01:19:56 ID:Zlx55Zub
>643
俺が許す。
ぶ ち こ め
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 02:06:28 ID:a84uVvyx
サンキュー

  ○
(( (ヽヽ 
   >_ト ̄|○ <<647
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 03:48:47 ID:hZEONGw8
なんか半インテリスレからDQNスレになっちゃったな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 11:08:22 ID:2NM11Px9
別の雑誌載ってたってスレは過疎
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 13:00:11 ID:IcDh7cn6
1話分の内容が薄いんで、すぐに話題なくなる。
先週の話なんか、「半グレの傭兵に暗殺を依頼」ってだけの内容。
じっくり丁寧な描写なつもりなんだろうけど、
普通に3ページ、かけても5ページでも描けるだろ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:05:36 ID:H3BIP0IC
半インテリっつーかオタなだけだろ
スローペースでも別にいいじゃんとは思うがなあ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 18:07:39 ID:es5KpEWz
マガジン総合スレより
33号、輝(告知ずみ)・RHZ(急病)休載。グラビアは小倉優子。翔最終回。
34号、表紙はあひるの空。巻頭はゴッドハンド輝。
エア・ギア2週休載。探偵学園Q・チェンジング・ナウ最終回。
二週間は休載ないぜ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:14:28 ID:i8B04qM6
>>651
プロの漫画家さんですか?
素晴らしい。
やっぱりプロの意見は経験を積んでるだけあって自信に満ちているよ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:23:37 ID:C1Ni1GOZ
別にプロじゃなくて素人がこう思ってもおかしくないんじゃない?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 07:59:42 ID:RNf9i5nA
まったくだ。プロじゃないなら批判するな、なんて詭弁も良いとこだわな。
政治家が同じような事を言ったら政界追放。
思った事を書き込む事は別に悪くない。この漫画が好きなんだろうが過剰反応はどうよ?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 09:41:41 ID:H6LFrqtf
2chなんだしね

久米田の「だったらおまえがかけよ」は、
自虐ギャグとしても絶対言ってはならない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:09:44 ID:3DqJk0jo
政治家は国民に選ばれたんだから国民が文句いっていいのは当たり前でしょう。
政治家と漫画家を同列に扱うなんて・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:11:55 ID:9dlgS1SW
漫画家も読者が選んで読むんだがね。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:13:29 ID:+b1gMIOw
>>658
とりあえずsageを覚えてから出直してきなさい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:14:48 ID:1UppSace
>プロじゃないなら批判するな
信者の常套句だし、スルーしとけ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 12:37:09 ID:cyOVQ7Pc
ならここは651に素人の絵でも、5ページでまとめてもらおうじゃないか。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 13:37:14 ID:IBEOCb1e
>>661
つーか、そんなこと言ってるやついないし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:17:34 ID:QbiYHlI7
>>663
654は思いっきり言ってる気がしますが
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:19:36 ID:3DqJk0jo
気のせい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:04:39 ID:8NicP6DC
ジュンク堂の原画展行った人いますか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:46:13 ID:HtTObpNK
>>666
行ってきたー。
カラー3枚と白黒ページ12枚と連載前メッセージ1枚かな
正直もっと展示してるかと思って行ったんだが…orz
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:40:42 ID:YjzBSq1v
隔週で連載なの?
それとも落としてるの??

さっきどしゃ降りの中コンビニに立ち読みに行ったのに載ってなくてショボーンだよ、、
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 20:15:19 ID:EYEtTzue
連載周期は決まってないが今号は休み、次のに載ってる
>>667
少ねーなおい・・・わざわざ見に行かなくてヨカタ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:11:09 ID:71mPFfWu
>>668
わざわざ立ち読みするためにコンビニに行ったの?
立ち読みして何も買わないで出て行くの?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:28:55 ID:YjzBSq1v
>>669
そなのですか、さんくす。

>>670
ガムとか買うよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:55:35 ID:gqfI8iwZ
>>670
普通だろ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:16:40 ID:zToUxMU3
店員が女の子→何か買う
店員が男→買うかボケ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 06:41:46 ID:OiC0CspY
ちいさいのう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:15:43 ID:oCbo2hC8
>>674
取るチン
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 09:22:04 ID:OuspdL3a
しかし何も買わなかったのに『ありがとうございましたー』とか言われると
すごい罪悪感を感じる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 11:38:39 ID:AJRw5q2D
あるあるwww
立ち読みすると欲しくなくても飲み物かガム買ってしまう小心者の俺orz
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 16:40:22 ID:Zcy2wdPI
公表してないけど

松雪泰子もサガ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 17:41:19 ID:TrVuxxB/
>>677 俺も何も買わずに去る勇気は無いなw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 18:48:55 ID:Emn4+F5X
おまいら金○付いてるのか? それでも戦士か!?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:14:23 ID:fLx78odM
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:17:17 ID:egMJ1GOJ
しかしユルヴァだけにユルマンという諸刃の剣
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 20:07:08 ID:MJ/S7GNK
  -=・=-    -=・=-        シーン…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 21:19:04 ID:vXqxHbXP
今ユルヴァと寝たけど臭いしユルい。むかついたから豚のエサにしてやったよw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:15:12 ID:LjgFTfNW
>>684
ハーフダン、てめェ・・・!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 03:31:14 ID:d4iYx1cN
ショ、ショ、ショジョだったでつか?#ハァハァ#
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 08:02:32 ID:9iWoVSIQ
縛るぞ、貴様ら。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 13:49:28 ID:otBFY0Kq
繋ぐだって
なんかい言ったら分かるのチミたちは
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 20:30:35 ID:budubAXc
縛るぞ、貴様
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:09:57 ID:mR+5Tulf
縛るも繋ぐも似たようなもんだからいいんじゃない。
ブチこむぞ、貴様。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:39:00 ID:WPOmFR3i
今週号はユルヴァの半裸が拝めるぞ!
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:40:00 ID:xXM85J3y
Φ * ←ぶち込め。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 06:56:18 ID:S5DAS14f
お前の親父さ、
トーランドだっけ

「・・・違う、トールドだ」

俺トーストパンさん殺したっけなぁ?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 07:01:42 ID:S5DAS14f
頼むから、どっかの侍漫画みたいにネタ切れたら実は目が紅くなるとか
一瞬の内に生物を石化できるとか、裏組織がいるとかやめてくれよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 07:09:55 ID:njiT/58K
>>691
確かに…堪能させて貰ったぜッ…!
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 08:45:04 ID:BoaXtKr9
水曜になったってのに誰も今回の話に触れないな…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 09:08:57 ID:S5DAS14f
この漫画って話より絵だよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 09:50:08 ID:kDj5Mhx0
やばいな。今週面白い。つうか昔の方がかっこいいな、トールズ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 10:19:12 ID:XmKss8QH
今週載ってるのか。俺が夕方買いに行くまで
ネタバレすんじゃねーぞ貴様等
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 10:25:07 ID:q2ILch0F
>>699
トールズがユルヴァを片手で弄んでた
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 11:05:55 ID:UfHL/NsT
トールズ、敵斬りまくるのかなあ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 12:01:48 ID:f7drfl15
フローキはヘルガにチンポ突っ込んだトールが許せないのです
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 12:50:12 ID:rj4Yp2Y5
ちゃんとカラーで単行本の宣伝してたな…。売れんのかな?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 12:51:18 ID:46VZ1syu
>>702
そんな理由でorz
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 13:30:00 ID:E2YeQGrO
フローキは自分にチンポ突っ込んだトールズが(ry
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 13:36:31 ID:+FvU7ETu
>>705
そんな理由でorz
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 13:52:28 ID:Xi9ECx54
単行本もう出てるの?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 14:03:29 ID:J7iEJTA/
15日だから場所によっては
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 16:51:19 ID:Xi9ECx54
>708
サンクス。
帰り本屋に寄ってみるかな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 16:58:41 ID:vXfjs0Th
トルフィンってヨルムヴァイキングの首領の孫なのか。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 17:14:18 ID:GAF3TbzI
ずっとつまらなかったが、やっと殺し合いなんで次回以降期待する
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 17:15:52 ID:+6V1lWlu
何気に気づいたが今週巻末作者コメント
来世ネタって・・・先週の絶望先生のネタだよな

どんなペースで漫画描いてんだ幸村w
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 17:22:57 ID:skW0g5CV
原稿も巻末コメみたいにサクっと終わればいいんすけどねー
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 17:44:03 ID:hBTGeLId
ネタバレしないおまいらの良心に乾杯。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 18:13:17 ID:E2YeQGrO
太ったのか幸村。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 18:14:06 ID:X3rILk7k
一体トールズがあそこまで落ち着いてしまった訳とは
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 18:17:14 ID:kodkPrpy
>>716
パパパワー
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 18:49:50 ID:/OVVs2rT
>>690
まっとうなヒトの意見だ
一部のマニアは繋がれてこそ・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 18:55:06 ID:hudKYgjZ
産後のヘルガさんはエロ怖い
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 18:58:16 ID:MmumoHdX
それにしてもユルヴァのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。
マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 19:09:38 ID:8vw/euW6
>>691
謀ったなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 19:21:53 ID:yNQvCqZc
ヘルガが首領の娘って事はフローキさんの私怨は嫉妬ですな
未来では母子ともどもふろーきさんのものと
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 19:26:02 ID:ZJmZoDN2
レイ○さん(18歳未満お断り)
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 19:28:58 ID:0FwKwh9z
トールズ好きだけど死ぬのよね(´Д`;)
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:32:56 ID:UfHL/NsT
トルフィンが人質で剣捨てて殺られるのは間違いないし。その前に戦鬼っぷりを
発揮するだろうけど。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:44:16 ID:9mRoaPC3
目当てがヘルガなら村は襲われないっぽくてよかったけどアーレ達は殺されるのか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:46:47 ID:b1tlLXvm
>>725
でもその展開やっちゃったら
現代編に戻ったらアシェラッドはいずれ死ぬしかなくなっちゃうな。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:04:52 ID:u33UiOnn
首領の娘をもらったって事は、組織の中でかなりの地位にいたんだろうな。
トールズは戦死に見せかけて失踪したとか言っていたけど、どうやってヘルガやユルヴァを連れてきたんだろう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:13:56 ID:ZPfXzARo
レイプさんも殺されんのかな?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:23:39 ID:7CfkNbRr
俺は強い男になる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:32:14 ID:NGzoNy2e
アーレは絶対死ぬな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:03:54 ID:2Xv9qXIa
たった今、アーレの死に台詞が今浮かんだが、言うのやめとく。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:28:28 ID:GcszrVJU
>>732
俺も浮かんだが言うのはやめておく
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:28:59 ID:J4wsWD1u
むしろ死なないで現代でトルフィンを匿ってくれるでどうか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:54:38 ID:4h/kvr0U
アーレは生きて帰る気がする。
そうじゃないとユルヴァとかにトールズの死に際を伝える人間がいなくなる。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 01:21:15 ID:m+wxt88w
>>735
あ〜、それはあるな。トルフィンはそのままアシェラッド追っかけていきそうだしなぁ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 02:39:17 ID:/6wWa5Va
どうしてみんなトールズが死ぬって決め付けるのはなぜさ?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 02:42:23 ID:CA5/8kls
???
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 03:08:53 ID:GPe1WtHM
http://nun.nu/my.so-net.net.tw/sirwang/fur.wmv
↑これ、そこらの感動ドラマより泣ける。
むしろあんなので涙流すな!
服を買う時はコレを思い出してください。

↑コレを他のスレにも広めてくれ
みなくてもいいから
たのむ!!
こんな事が起きていると皆に死ってほしい

740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 05:14:40 ID:FfRzRwMg
アーレは死んで、レイフのおっさんが生きて帰るか半殺しの状態で帰るんじゃない
レイフのおっさんは戦士としては期待できないって前振りあった筈
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 05:15:15 ID:pdpcfdWS
上手い具合にレイフのおっさんが逃げるんじゃないかなアーレ達連れて。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 06:34:11 ID:vTr+zK5O
コミックって4話まで?
売り上げはどうなのかね、5話までなら引きのいいところで終わってるのだが
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 06:36:53 ID:UtLUCv4v
>>728
かなりの地位って大戦士長って出てただろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 06:59:39 ID:pdpcfdWS
大隊長だろ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 07:04:55 ID:vTr+zK5O
>>711
ここまで聖人君子ぶってきて、
ちょっと攻撃されたらいきなりブチ切れて筋肉モリモリしながら
敵の首はねまくったら、ある意味最高のギャグになりそうだな>トールズ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 07:14:47 ID:kXwpcKkj
>>744
すまん。大戦士長って武装錬金だよなorz
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 08:55:53 ID:hnfR5qfx
照星さんのことかー!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 08:56:24 ID:smH8aLrJ
ヘルガってもともとの嫁さんだったのか
うーんよくできた嫁だ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 09:22:34 ID:4h/kvr0U
やっぱアーレは生きて帰る気がする。
例の村娘にもアーレは帰ってくるってレイフが約束しちゃったしな。
でも逆に死んでレイフが責められる鬱展開が来るのかな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 11:19:32 ID:ID7Zr7gG
>>745
何か最後のページの顔からして
ちょっと違う人になりつつあるから有り得るw
オールで落石を打ち返したりとか普通にしそうだ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 11:54:15 ID:IfzOiR24
ヘルガが伏線になりそうな悪寒。
将軍の娘でしょ?

でも15年も経ってるってのがどうにも…
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:24:15 ID:wMCVET+1
次号「ヨームの戦鬼となる!!」って煽りあるけど
来週いきなり1ページ目で自分だけ岩に当たって
真っ先にあぼんしたら激萎え
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:31:39 ID:YlTQo6lk
たぶん味方はトルフィン以外全滅、
生き残り、アシェラッドの一味になったトルフィンを連れて
一度、村に帰るが
ユルヴァだけはキレてアシェラッドに向かって
むごたらしく瞬殺されて・・・・


とかだったらすげえ漫画だな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:57:27 ID:AMKs3fOt
>>753
それはない
現代編で姉や母が殺された描写は一切なかったからな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:12:37 ID:+DsIBEJT
作者がやろうと思えば話の付け足しは可能
でもやらないだろうな、この漫画で女が無残に殺されてる所がかなり少ない
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:22:51 ID:ID7Zr7gG
ここまでユルヴァとかヘルガとか、現在で
影形も見えないキャラが推されてる所を見ると
間違いなく鬱な死に方をするだろうなぁ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:17:02 ID:S/rlw1hN
>755
神父さんは無残に殺されているみたいだがな。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:56:21 ID:CyuvTe7/
改めて読むと、アーレは死亡フラグ立ちまくりなセリフ言ってるんだったな。
“オレ、郷里(くに)に帰ったら彼女にプロポーズするんすよ”
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:59:52 ID:x+LjKIAI
今さらヘルガをどうにかしようって言うより、やっぱ純粋な怨恨じゃないの。
首領の娘をもらってて軍功も抜群となれば首領の後継者も狙える立場だったかもしれんし、
そんなトールズが急にいなくなって勢力争いが起きて、フローキはそれに巻き込まれてひどい目に遭ったとか。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 15:09:57 ID:ur7++DHS
アシェラッドはトールズ殺して報酬貰う時に
フローキも殺しそうだな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 15:21:20 ID:YlTQo6lk
L「アーレは死ぬ・・・それはガチです」
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 15:51:07 ID:msma4pJp
ウンコー
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 17:00:18 ID:IbXKC/k4
豚切りスマンが幸村誠ってどんな顔?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 17:11:55 ID:keDCcifh
あんな顔
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 17:53:09 ID:Db53AgZM
>>760
フローキは殺せなさそう。
かなりのやり手っぽいし
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 17:53:46 ID:EqIMl+1t
つーかフローキやったらヨルムと全面戦争ジャン
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:15:32 ID:YJXkGpay
戦鬼モードのパパンは姉上に似てるね。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:19:23 ID:smH8aLrJ
赤ちゃんかわいかったけど
姉上大きくなったらあんなんだもんなあ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:40:03 ID:ELpa5ANN
昔のトールズヤリチンっぽいな。
来週は敵のケツを片っ端から掘りまくるんだろな。


アッー!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:41:25 ID:3lQoKcC1
姉上が似てるんです
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:42:24 ID:vrIG92p+
性器ポールズ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:47:40 ID:S3PsMaJT
アーレの母ちゃんの悲しむ姿は見たくないぜ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:59:34 ID:zHP/KiSm
ヘルガ母さんの怒った顔いいなあ。
何気ない台詞で心打つ場面書くの上手だなあこの作者。
来週はトールズの羅漢仁王拳を期待したい。
ヘルガ母さんとユルヴァは案外爺ちゃん(首領)のもとへ引き取られるのではないか。
トル坊主だけがアシェラッドを追っかけるということで。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:00:15 ID:IfzOiR24
>>769
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ). / (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ). / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) /  (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i : . . .
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:14:58 ID:B7Bk6pW3
よくみたらレイフの後ろにこっそりハーフダンがいるじゃないか。
どういう意図か知らないが重要な伏線だな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:45:59 ID:AYqlTWm7
アーレってヨーム戦士団と肩がぶつかって舌打ちされた奴?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:48:05 ID:pdpcfdWS
いねぇじゃねえか。
縛るぞ貴様。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:55:38 ID:LTTZfPet
締まるぞユルヴァ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 20:40:01 ID:pdpcfdWS
>>776
ついでに言えばレイフがトルフィン達に冒険話した時子供達を送っていった奴であり、
ユルヴァが羨ましがった奴隷が何人か居る隣の家の子。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:00:28 ID:YjnXUoZA
下のは知らなかった
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:01:16 ID:48K+yY0+
明日コミックス発売ですよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:16:59 ID:siD5eLMB
>>760
逆じゃね?フローキが後金ケチってアシェラッド殺そうとして、
小隊壊滅。命からがら逃げ帰ったら首領に事がバレてアボン
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:22:13 ID:7m6OD7M9
ただでさえ不人気なのにお前らがコミック買い支えてやらにゃすぐにでも打ち切られるぞ!
打ち切り決定後の買い支えに意味が無いことはよーく覚えておけ!
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:22:34 ID:dfsMhewl
ユルヴァってゆるいの?
俺はしまりがよくないといけないんだが
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:25:05 ID:2pI2M+SB
強い男しか興味ありませんから
問題ありません
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:50:17 ID:0Zx0OkTs
新幹線!!新幹線!!
長崎ぃー新幹線!!
世界で最も偉大な新幹線!!!
世界で最も勇壮な新幹線!!!
新幹線!!新幹線!!
長崎ぃー新幹線!!
さあ讃えよう!!!さあ奏でよう!!!
長崎の未来を!!!世界の夜明けを!!!!!
長崎新幹線の産まれる時!!!!!
世界から貧困は去り!宇宙全体は喜びに満ち溢れるのだ!!!!!!
もはや、長崎新幹線は実現した!!!!!!!!!!!
さあ、唱和しよう!!!!!!!!!!!

長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!
長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!長崎新幹線!!!

【ネコ型新幹線】長崎新幹線10【20分台で博多だ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120563826/
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:51:18 ID:orDViHth

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:00:55 ID:Db53AgZM
緩婆はいい女だな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:09:24 ID:DQb+xkqr
フローキの小者っぽさから言って、トールズを恨む理由はどうせ
自分がのどから手が出るほど欲しかった首領の後継者の地位を
トールズがあっさり投げ出して出て行ったのが許せなかったとか
そんなんだろ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:10:38 ID:siD5eLMB
後継者、なのか?
ただ首領の娘を嫁にもらっただけだろ。1人娘って訳でもないだろうし。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:57:10 ID:d33a37mK
「確かににユルヴァは強い男が好みだ。
 娘が欲しかったらまず俺を倒せ!!」

こういう展開だと思ったのに。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 23:34:07 ID:h6zKzmKb
>>791

実はアーレがアシェラッド!?  あ、ありえるwww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 23:57:44 ID:orDViHth
むしろアーレ以外のは死亡確定なのかなあと
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 23:59:34 ID:76DM6j83
ありえねーよw
ていうかトルフィン以外全滅の予感が・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:05:12 ID:M7Xdua0/
幼少時代→10年後にしてほしかった。
それじゃドラクエ5になってしまうが
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:11:33 ID:Y0iQERPl
あー・・・5よかったな。
奴隷時代と石化時代w
結果がわからない方がアシェラッド対トールズ盛り上がったかもねえ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:11:44 ID:kZHFryXf
首領の娘を貰うって事は、(種馬として)相当期待されているということだろうね
ヘルガが男の子を産めば後継者として育てられたろうし。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:19:37 ID:ELdM2aRd
つまりトルフィンって戦士としての資質は元々高かった訳か、考えてみればバリバリのサラブレッドだもんな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:44:25 ID:OhA1fTxy
サラブレッド・・・ハチマキみたいだな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:51:46 ID:NVxWMrSq
そんなトルフィンを奴隷にしとることを知った首領が怒って、
現代ではアシェラッドとヨームの関係がこじれててくれんかなー

アシェラッド=親の敵のラスボス、で物語進むのは単純すぎるし、
もう一つ二つ過去編でもっとややこしい因縁を生ませてほしい
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:57:07 ID:qAj4uiPG
じゃあトールズがラスボスで
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:04:08 ID:/0Dwzsf0
プラネテスって4巻でおしまい?
半端だ。っていうかストーリーが無くて詩集みたいだ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:05:37 ID:4R8iBJSG
自分自身がラスボスだろ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:06:54 ID:qAj4uiPG
>>802
幸村誠総合 PHASE5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112292770/

この辺で語ると返答アリやも
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:13:55 ID:x8er5wmT
爺ちゃんはやっぱでてくるんだろうね。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:15:33 ID:Y0iQERPl
「次は男の子を生め」
が、かわいい言い方に聞こえた。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 02:08:37 ID:Wau8lFx9
次は男を産め、だ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 02:43:13 ID:Y0iQERPl
ああごめん、うろ覚えで。
「首領は男の子をお望みだ」
が、「男」の子じゃなくて「男の子♪」
に見えたと言いたかったのです。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 04:03:39 ID:Wau8lFx9
いよいよ発売日だ。とりあえず10冊買う。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 05:26:51 ID:2oCipdem
ハーフダンと奴隷の死は結局何だったんだろ
アシェラッドの強さを見せる為か
青年時代のトルフィンにぶっ殺される予定なのかしらん
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 06:45:39 ID:tG43N2zK
過去編自体が構成失敗している気はする。
本来は、主人公自体の姿とヴィンランドへの想いを描くべきなんじゃないのかなぁ。
どっちもほったらかしで、トールズのことばかり描いて
死んじゃったあと、「それで?」ってことにならんかねぇ。

だいたい結末を知っている状態で進行してるんで
「どうなるんだろう?」という緊張感がないし。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 08:30:43 ID:G4kEja6D
>>810
そんなこともわからんのか?
2話でのアシェラッドの「人はみんな何かの奴隷」という言葉(テーマ)を受け、
その象徴としてのハーフダンと鉄鎖の掟の登場

と同時に、脱走兵であるトールズと、
ハーフダンからの脱走奴隷を対比させて描いている
(普通の読解力があればトールズがあそこまでの条件で
瀕死の奴隷を買い取ったことにとっかかりを覚えるはずだが・・・)
さらに、買い取った次のページで墓のシーンを出し、現実の哀愁感を表現している

全ては「自由なる地」ヴィンランドへの伏線付けだろうが
もう少し読書しようぜ?普通にわかるだろ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 08:57:27 ID:1yhvAOle
>>812
脱走奴隷とトールズを対比させてるのはわかっていたが、
ハーフダンという人物の登場は意味あるのか?

鉄鎖の掟とか別に強者気取りの三下にやらせておけば十分だろ。
なんでキャラを立てたのかがわからん。何か後々やってくれるんじゃないか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 09:12:03 ID:uYcGX/Hp
例の池沼だろ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 09:16:47 ID:J6mfMEaq
>>812
とっかかっちゃダメだろwww
ひっかかりか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 09:43:40 ID:tZ/R2ocW
過去編、滅茶苦茶重要な伏線を描いてるとこじゃねーか。
一見関係なさげでちょっとくらい長くても我慢汁。「天上天下」とは違うぞ。

週刊誌で物語志向の強い話が読めてうれしい
俺は世界名作劇場とかNHKアニメシリーズとかあのへんのノリを思い出したぞ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 09:46:14 ID:G4kEja6D
>>813
>何か後々やってくれるんじゃないか?

そこは幸村の構想次第だろうけど、
確かにあのキャラは再登場しないと勿体無い個性だった
是非、復活を希望

ところで、今週の「トッキュー!!」で幸村がアシに参加してるね
見たらすぐにわかるが、めっちゃビビッタw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 09:49:15 ID:G4kEja6D
オレ的には現代・過去というか

1〜2話…プロローグ
3話以降…幼年編

こんな感じなんだけどな
3巻のラスト位までは最低続くんじゃないかな
コミック単位で構成を練ってるとすると
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 09:58:30 ID:yH9v2Zhl
>>800
トルフィンは奴隷違う、ヤレルだ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 10:14:27 ID:NxKhF7bZ
アシェラッドっていくつなんだろ
髪の毛は白髪なのか、染め・・・一話〜二話のマガジン捨てたからワカンネ
40〜50位かな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 11:06:05 ID:Wau8lFx9
買えよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 11:45:21 ID:FgzCrT/x
>>817
確かに似ていたけどマジで幸村なのか?
ミツロウも斜線つかった影入れるし、そういうアシを使ってるだろ。
幸村にそんな余裕ねぇと思うんだが

でも幸村が手を入れた絵だとしたらオモロイ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 12:23:31 ID:APniaDPb
どこにあるんだよ?まさか鼻の描き方で見てるんじゃないんだろうな、
久保はよくああいうの使うし、そもそも線の太さも違うし意味がわからん

と思ったけど、ID見たらいつもの人の妄言の一つか。マジメに探して損した・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 13:57:36 ID:2J6ZuO1w
「俺、武装錬金も好きだったんだ」
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:09:51 ID:q8XBqAmP
1巻買って来た。
ハーフダンってこんな顔だったっけ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:25:25 ID:DSbHf1wR
>>825
繋ぐぞ、貴様。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:25:33 ID:qLDgfTCb
>825
脳内美化するんじゃない、腐女子
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:34:06 ID:AI52g5Rd
この漫画続けさせるにはどうしたらいい?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:37:25 ID:wqDPpRRF
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:44:00 ID:DSbHf1wR
>>828
マジレスすると、単行本10冊買えばいい。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:45:53 ID:wqDPpRRF
マジレスすると、単行本一人10冊買えばいい。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:51:39 ID:HQRGPzCN
必死すぎw
錬金スレかよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:25:42 ID:q8XBqAmP
>>827
婦女子じゃねーや男だ俺は(´・ω・`)
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:56:59 ID:Wau8lFx9
翔で10巻以上、クニミツ、輝で20巻以上やる雑誌だぞ。このレベルで続かないわけねえ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:58:30 ID:qLDgfTCb
>>834
ストーリー物じゃねー。全部ただの延命漫画じゃねーか。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 17:22:14 ID:tIk+Ua8L
遅筆

あと、少年誌では単純なほどわかりやすいループ漫画もいくつか必要。必要悪
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 17:31:02 ID:ewi10Xbo
マジレスすると、人気が出ればいい。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 18:11:51 ID:RiY4M/Ez
単行本派で1巻読んだけどいまいちだった。
期待はしてるんだが、本誌は盛上がっている?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 18:18:24 ID:Tk8DxK88
一巻勝ってきた。最初に出てくるデブはもうちょい人型にしてほしかった。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 18:24:27 ID:q8XBqAmP
>>838
まだ回想やってる
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 18:35:30 ID:rnlYVyXP
1巻買ってきた
最初のカラーページが4ページあるのは仕様ですか?

ttp://www.imgup.org/file/iup55741.jpg
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 18:39:45 ID:yH9v2Zhl
初版限定です。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 18:41:29 ID:pdYO7wZ0
TSUTAYAで一巻買ってきた
平積みにして凄い宣伝されててちょっと驚いた
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 18:43:46 ID:rnlYVyXP
>>842
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
マジかよwwww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:10:31 ID:RiY4M/Ez
>840
マヂで?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:14:50 ID:wqDPpRRF
>>845
マヂ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:41:46 ID:4xwx5FVp
1巻買ったけど普通に面白いレベルだね。
プラネテスのように新鮮さはない。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:45:04 ID:q8XBqAmP
>>841
それ4ページじゃなくて8ページだよ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:45:29 ID:faNxTgnO
カラーページ4Pワロスw
俺も4P欲しいよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:49:37 ID:LyyOPeC8
え?今日一巻発売?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:52:27 ID:q8XBqAmP
なんか単行本で読んだ方が絵が綺麗に見えるような気がする。
852放浪者:2005/07/15(金) 19:52:42 ID:uAQMJIqK
信者向けに大きいサイズの単行本出してくれたら買いたいな。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:53:10 ID:KRtbYiJy
アマゾン早く発送しろ
早く発送しろアマゾン
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:58:37 ID:DJMP+Ojw
>>853
俺と同じこと考えてる奴がここにもwww
っつーか15日中に発送しますとかかいといて、する気ねーだろと小一時間(ry
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:02:32 ID:mfyg9vz4
あまぞんじゃーなあ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:02:51 ID:rnlYVyXP
>>848
4ページじゃなくて4枚か
早とちりw

他にカラー4枚の本引き当てた奴いない?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:02:57 ID:q8XBqAmP
アマゾンは発売日に届かない
これ常識アルヨ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:03:48 ID:DJMP+Ojw
発売日に届かないどころか発売日に発送することすら危ういんじゃなかろうかと小一時間(ry
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:39:35 ID:Wau8lFx9
漫画ぐらい買いにいけ。この時間にネットしてて時間がないなんて言えんぞ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:57:28 ID:Yv02jKGs
単行本派の漏れが参上。
いやー、まだかまだかと焦らされ期待感も上積みされ続けてたんで
いざ現物を目にしたら肩透かし食らっちまうんじゃないかと正直ガクブルしてた
んだが、いらぬ心配だったわ。
ところでこれ、あまり人気ないわけ?
早い段階で打ち切りとかになったら泣くぞオイ。
マガジンは見てないんでそういう大人の事情的なものはまったく知らないんだけど
ジャンプで何度か泣き見てるんで、他誌でもあんな目に遭うのはゴメンだよ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:11:25 ID:oSBTmRmG
おれは正直、微妙>単行本
やっぱまとめて読んでも、展開遅いわ。

続刊は、連載が面白くなるまで買わない。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:11:31 ID:loc/kDCN
じゃあマガジン買ってアンケートを出せ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:25:46 ID:cOeZ9MTg
単行本買ってきた。これから読むよ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:34:56 ID:G4kEja6D
>>860
アンケが取れる漫画じゃないみたいね
画もそうだが、とにかく緻密に構成を積みかさねるというタイプの漫画だから
まさにサーガのタイトルが相応しい内容、古代北欧の時間が流れているね

しっかし、コミックで読むとホント重厚だわ
本誌のアレでさえ、印刷時にかなり劣化してるんだな

>>862
相手すんなよ
上の奴は>>860のレスを見て焦燥感を感じて
慌てて打ち消すレスを書いたんだろ、まさにアンチ
今までさんざん荒らしてきた奴がコミックを買いもせず微妙微妙言ってりゃ
形になるんだから、2ちゃんってのは本当に恐ろしいねえ
暗い性格の奴には良い暇つぶしのはけ口だな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:36:25 ID:/5M8iFAs
単行本値上げしたの?440円だった。まぁ30円くらいいいけど。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:38:13 ID:G4kEja6D
>>841
マガジンやモーニングは1巻のみカラー収録で+30円
個人的には常時+30円でいいので常にカラーやって欲しいんだけどね

2巻以降のカラーが収録されるかはよほどの売り上げでない限り無理
最後のページの地図がいいな、やはりサーガは地図がないと
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:43:24 ID:RiY4M/Ez
つーか+100円でB6版にしろといいたい。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:46:23 ID:cOeZ9MTg
プラネテスは豪華だったなぁ〜紙もヴィンランドと比べると上質のものだった。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:54:40 ID:G4kEja6D
背表紙が黒なのだけが残念だな
並べるとなんと地味なことか
一巻は赤、二巻は青と並べていくとカラフルにして欲しかったが

CLAMPみたく自分でデザインした方が良かったんじゃないかな
マガジンはとにかくコミックのデザインが地味だからなぁ・・・

>>868
タイムマシン乗ってヴィンランドサガ製本会議に乱入して文句言ってきてな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:11:35 ID:G4kEja6D
コミック発売日に人いねェなぁ

「サルゲッチュ3」のコンプするか
ホント、マガジン系は人はいないわネガティブ根暗が大量繁殖するわ終わってるな
ま、ヴィンランドを切ったら一瞬でこの世から葬り去ってやるよこの塵雑誌は
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:16:13 ID:cOeZ9MTg
俺は子供のころ漫画雑誌に付いていけなかった人なので、好きな作品のみ
単行本で買うことにしている。基本的にマガジンは買わないな。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:18:35 ID:/5M8iFAs
>866
Thanks。
+30円でカラーなら常にカラーにしてほしい。+30円に文句を言う奴なんていないだろうし、いたとしてもそんな奴はそもそも単行本買わないだろう。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:21:51 ID:zfR4Ei3y
>>862>>860に対してレスつけてるように見えるんだが
>早い段階で打ち切りとかになったら泣くぞオイ。
これに対して
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:48:47 ID:q8XBqAmP
てか少年誌のコミックは何故カラーを載せないのだろう、と。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:53:43 ID:pdYO7wZ0
ぼうやだからさ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:54:04 ID:cOeZ9MTg
>>874
少年誌だからだろうな。本来のターゲット層はカラーに対してあまり魅力が無いのだろう。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:14:15 ID:d3ml1pmY
最近は絵柄で漫画読む奴も多いからカラー化も効果あると思うけどなあ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:34:47 ID:AcEmzPxG
載せる場合もありますよ
スクランとか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:38:45 ID:Dn19ffhr
おい、アマゾンとうとう発送しなかったぞ。
発売日に到着とはいわないが、発売日に発送ぐらいは基本だろう。何やってんだ?
まさか明日も発送しないなんてことはないだろうな・・・。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:42:57 ID:w9t3SEJ+
なんでわざわざマガジンのコミックスをアマゾンで買うのかが分からん
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:45:40 ID:ysJtDnXG
漫画はすごく面白いと思うけど信者がきもいな。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:46:56 ID:SjbHuusV
俺は幸村のモノクロ絵の方が好きだけどな
ていうか、この人のカラー絵はしょb(ry
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:48:06 ID:AcEmzPxG
新連載の時、マガジン単独表紙で飾らなかったしね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:50:01 ID:l9z0KlVy
>>881
まぁどこの世界でも狂信者ってなァきもいもんさね。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:04:26 ID:d3ml1pmY
>>882
まあカラーがいいって言いつつ俺もそう思うわけだがw

どうしてもカラーがショボい漫画家ってのはいるんだよな。
絵の上手下手に関係なく
886書店バイト:2005/07/16(土) 01:09:44 ID:P4FHdVr+
初日の売上、自分が買った1冊だけだった……
初速から飛ばすようなマンガじゃないとわかっちゃいるが、結構へこむ……
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:12:53 ID:SjbHuusV
>>885
色つきと色なしじゃ作業量が段違いだろうしね
畑違いだけど、アニメーターでも線画は凄くても塗りはビミョンな人とか結構居る

>>886
まじですか・・・il||li _| ̄|○ il||li
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:41:28 ID:SPr+Qs6W
カバー背景見ると
第一話の時のマガジン表紙の煽りといい
本気で某似而非海賊漫画に対抗してる気がする
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:41:58 ID:R2B3+FpI
もうバレスレにきてんな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:56:23 ID:ysJtDnXG
対抗しようとしてるのはレイブでしょw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:21:55 ID:hdcE9sc9
コミック帯の「最強戦闘民族」と書いてバイキングとルビをフルといい、
やたら「最強」という語感にこだわってるなマガジン編集部w
どう考えても内容とはほど遠いキャッチコピーだぞ

ところで、「スクラン」と「トッキュー!!」(家に唯一あるマガジンKC)
の各1巻を読み返したら普通にカラー収録でお値段据え置き390円だった
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:35:49 ID:BOmSFlCP
まー題材からしてあまり一般受けするもんじゃないし、初速の鈍さはしゃーねーべ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:36:12 ID:FlDbi0HL
この漫画、全然知らなかったんだけど、
今日本屋で新刊見て何となく買ってみたら面白かったよ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 03:23:29 ID:w+Mu/rik
>>874
400円でカラー入れるのはキツイ(巻頭ならともかく巻中は無理)
あと作家本人がカラー仕事を収録して欲しくない(自信がない)というのも
意外と多いらしい
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 06:41:48 ID:bMMGc48f
ID:G4kEja6Dの狂信者がトッキュースレでこんなこと言っててワロタ

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120930523/199

199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 23:01:30 ID:G4kEja6D
コミックは一巻以内でまとめて欲しい
今までの編はたいがいが長すぎたからね

10巻の頃にはトッキュー隊として
本格的な試練に直面しているくらいの展開速度を望む


オイオイ、こっちの回想編はいつまで続くんだよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:08:13 ID:rD4wBjKS
これ、青年誌で連載した方が盛り上がったんじゃないかと思ったり
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:13:00 ID:R2B3+FpI
マガジンみたいな糞雑誌でやるのに意味があるんだよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:50:55 ID:AcEmzPxG
アフタとかでやっても盛り上がらないんじゃ
手堅すぎ

一応マガジンは週刊誌だし他の雑誌とは桁が違う、
層も幅広いし、色々な人に読んでもらいたいんだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:25:41 ID:83hWY53G
モーニングでも1ページつかって宣伝してたし買う奴は買うだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:27:11 ID:O/Z3QSZv
×色々な人
○多くのdqn
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:42:58 ID:9JfU8BTu
ただえでさえこのマンガが好きだと公言してる馬鹿がそこら中荒らしまくって
この少年マンガ板での立場が悪いんだから雑誌批判は控えろよ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:50:24 ID:O0oJeCAc
配送予定日が
2005/7/15 - 2005/7/17だったのが
2005/7/18 - 2005/7/20になってるorz
ふざけるなアマゾン
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:59:26 ID:3S4JYJsF
アマゾンなんかで買うなよw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:07:58 ID:Dn19ffhr
>>902
ナカーマ・・・orz
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:16:49 ID:PghPFLx0
本屋ぐらいちょこっと行くのが面倒なほど田舎なのかね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:41:13 ID:JeTX+irO
つ【ひきこもり】
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:42:41 ID:QxRpQoqa
ヒキコモリ?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:42:59 ID:efj+CruN
この漫画面白くねぇ。
間違いなく打ち切りだな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:01:08 ID:jUNbi2LY
本来の週刊少年誌の読者層に受けるかどうかは、不安が残るね。
そのうちマガスペに移籍させられたり……は、別に構わないか。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:48:12 ID:83hWY53G
行くとすればモーニング。マガスペはありえない。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 16:04:58 ID:sCtCErq8
>>896-897
このレス後何回繰り返すんだろな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 16:33:16 ID:Shu/amzk
読者層の問題じゃない気がするが…
本当に面白ければ残るでしょ。移籍するとも思えん
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:14:43 ID:gmACS+RQ
とりあえず表紙買いしさそうな漫画だな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:57:42 ID:gTmYQinF
表示のトルフィン微妙過ぎないか
本編中と顔が全然違う
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:30:52 ID:lNMbPaBV
カラーになるとこの人のキャラは顔が変わると思った
ともあれ誰もまだ言ってないような気がするんだがひとまず1巻発売おめでとう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:37:50 ID:x6cLDAc1
何気なくふと買ってしまった。

おもすれー
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:54:28 ID:5KcrGc6F
背表紙が黒なのが残念だな
ファミマで7冊くらい並べてあったが、黒いせいでまったく目立たん
絶望した
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:04:51 ID:tUvCdwHZ
1巻買いたいのに
まだ売ってねえ。
畜生っ!田舎だからってなめるな畜生っ!!
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:10:14 ID:HYJ9VuIi
つーかカバーデザインかっこいいな。

有隣堂では平積みだった。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:25:02 ID:VC2dyMlz
>>913
表紙買い ノシ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:30:57 ID:VC2dyMlz
東京モンですが、3店で新刊の場所に一応平積みだった。
ポップとかまでは置いてなかったけど…
自分は表紙が目に付いて何となく手に取ったクチ。
帯読んだらプラネテス作者だし、(別にプラネテス好きじゃないけど実力見込んで)
面白そうだから買ってみたら当たりだった。続いて欲しいな…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:33:15 ID:5KcrGc6F
>>921
○マガジンを買ってアンケを出す
○ファンレターを出す(反響のバロメータとして有効)
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:35:19 ID:OKXEJS0W
面白いよ。
読ませるマンガだよね。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:41:35 ID:VC2dyMlz
>>922
マガジン買ったことないんだが…昨日パラッと立ち読みしてみたら
他に読むモンなさそうな悪寒。
とりあえず今週号の表紙がはずかしかっうわなにをするやめろ@;lrぽk;あほhhfぱp

でも考えてみる、マジ続いて欲しいし。dクス。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:43:48 ID:yluwl9m5
最近見ておもろいな〜って思ったからコミック買ったらマジでいいではないか
でも少年誌では人気が出る部類じゃないのが悔しいな
前で掲載してんのがあの程度なので尚更
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:48:23 ID:5KcrGc6F
>>924
「トッキュー!!」おもしろいよ
自分は「ヴィンサガ」予習にまずこれを古本屋で全読みして入った
(あと「スクラン」のアニメを見てた)

ただ雑誌で読んで面白い漫画がとにかく少ないのが難ですかね
「絶望先生」と「エアギア」くらいでしょうか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:59:28 ID:UxofuiGv
プラネテスの時の表紙の方が綺麗だった悪寒
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:29:49 ID:r+X+BgcU
絶望先生面白いか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:42:42 ID:Shu/amzk
とうとう他の漫画叩きに入ったかと思ったが例の人か
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:44:19 ID:NPr5EkLO
しかし440円は足元見られてる気がするな。
どうせこの値段でも信者は買うだろwみたいな
講談社の思惑が透けて見えて嫌。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:26:24 ID:UNwPsdp0
なんだよ大きいサイズのコミックじゃないのかよ
買わないか・・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:37:49 ID:fqhmfCvw
>>931
んなこといったって少年誌だぞ、この漫画。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:51:22 ID:IHCkt/wT
サンデーのD-Liveとかは少年誌だけど大きいよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:57:44 ID:lNMbPaBV
大きくして欲しかったね〜確かに
絵が丁寧な漫画なんだし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:48:42 ID:VC2dyMlz
>>930
何にも考えずにレジに出したら「440円」言われてビックリした。
レジのおっちゃんの間違いかと思ったが、言わんといてよかった…。
俺マガジンコミクス買うの初めてだから、講談社はこの値段なのかと思ってたよ、
このスレ見るまでは。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:06:07 ID:nEnC6Wof
ベルセルクみたいに過去編だけで数巻いくのか?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:12:10 ID:ZNhAJgQh
あれほどマガジンは待ってくれないと思われる。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:33:14 ID:jG8WLvSt
>>936
すくなくとも年内には終わるだろう>過去編
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:37:10 ID:eYYKJXy7
1巻買ってきた。
本誌では紙質の関係上いまいち綺麗さがうまく印刷できてなかった埋葬時のオーロラが
すごく綺麗に見れていいね。
これで単行本のサイズがもう少し大きければ言うことなしなんだが。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:43:49 ID:SinbAZRO
>>939
ちゃんと続けば、たぶん数年後に「愛蔵版」の名目で
信者から搾取する作戦で来るから大丈夫だと思う。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:52:01 ID:yMUvM+ng
信者がそれほど多くなるかはわからない
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:59:46 ID:v5Rlz7YM
青年のトルフィンはなかなかの美形ですな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 01:02:07 ID:CMCS/pyC
キレてアシェに切りかかる時のコマはハチマキそのまんまだったけどな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 01:04:31 ID:eAXZj8ON
ぐは!
これ週マガの連載だったのかよ!
プラネテス好きだから速攻買ったけど・・・

なんかでもカラーの絵が下手になってね?
プラネテスの1巻表紙は神だったのに・・・
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 02:43:41 ID:gvRbN2XD
プラネテス一巻の表紙は最強だな。
あれは完全ツボ入った。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 02:56:23 ID:diQjbqq1
プラネテスは、なんでこんなもんがもてはやされてんだろって程度の印象だったけど、
この漫画は面白いな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 02:59:38 ID:93NSqCgN
>>944
ジュンク堂で観た生原画はすごいきれいでしたがなにか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 03:12:02 ID:FGJAe13j
>>946
同意
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 03:28:58 ID:50+Lj0rk
次スレは>>950が立てる、となってるけど
>>970位でもいい感じなスレ進行具合だな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 07:59:57 ID:ywAdAOSH
ひたすらわかりやすいからな・・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 08:46:50 ID:7suY0o2A
>>912
ネギまやスクランが受ける層だろ?マガジン読んでるのって。
次元の高い低いではなく、ただ単純に彼らには合わないような気がする。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 08:47:13 ID:7suY0o2A
ageスマソ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 09:33:11 ID:t3d91QXa
スクランはもうウケないだろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 09:56:39 ID:C9THpUaq
結局なしくずしに970でも立てない予感
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 10:26:27 ID:ywAdAOSH
スクラン単行本買ってるうちの半分がマガジン購読したって、
たった20万にしかならんぞ

一応200万はダテじゃないよ・・・

スクラン信者でヴィンサガ好きなのもいるし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 10:28:12 ID:qcvHXjwP
キミのことかー!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 10:30:18 ID:ywAdAOSH
おいはスクランは大嫌いスけど
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 10:35:50 ID:qcvHXjwP
キミじゃないやつかー!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 11:29:49 ID:vimmVLGK
立てる際、テンプレ修正よろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:49:21 ID:6G3OwYKU
毎回濃厚なのはいいんだが、ネタが少ないので盛り上がりにかける。
でもきっともう少しすると、この作者のことだ、きっと哲学的に難しい解釈を
要求する場面がでてくるはずだ。
そのときめいいっぱいウンチクを語ることにしたい。

けど、トールズがバーサーカー状態で敵を三国無双ばりに吹き飛ばす驚愕の
展開になってもそれそれでいい。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 13:46:43 ID:G1ZD/DpJ
おいおい俺はスクランとヴィンサガのためだけにマガジン買ってるんだぞ。
切り抜きまで残して。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 13:46:54 ID:OP3215gG
のんきについて来たアーレ達がどんなむごたらしい死に様をするのか、
それが楽しみでしょうがない俺はおかしいですか?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 13:59:17 ID:63QAI6rk
>>955
あれ? 俺のこと?
って言っても信者って程好きじゃないけど…
マガジンで読んでるのその二つだけだし
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:20:44 ID:KO7Ari3n
test
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:29:53 ID:d6f5l1AF
翔、京、GB以外は全部読むな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:49:24 ID:BCP4SViH
次スレテンプレに
「ぶち込みたい」→「縛るぞ」のループは控えめに
も追加してくれ。正直書いてる本人しか面白くないのに
ダラダラと無駄にスレが伸びて鬱陶しい。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 15:04:02 ID:63QAI6rk
そんなもんNGしろよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 16:14:38 ID:cLn+du4x
>>966この仕切り屋さんめ!縛(ry
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 17:56:53 ID:Vs7kiW5E
だいたいハーフダンは「縛るぞ」なんて言ってねえしなあ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 17:58:29 ID:gvRbN2XD
締まるぞユルヴァ・・・
ああ・・・次はションベンだ・・・
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:01:04 ID:mGPhGAIm
スクランは2ちゃんのちょっと萌え系に興味あるお年頃が
過剰反応して「ヲタヲタ」連呼して、それを見た周りも「ヲタヲタ」呼応するのが
安易に迎合してしまう風潮が浸透してしまったが、読んでみると面白いよ
伊達に売れてるわけじゃないってことだね

最初からオトコキャラも普通に出てきて絡みもあるから、
普通の学園ギャグコメディ+ラブ漫画として一般層にも読みやすいしね
ま、大抵は実際読みもせずけなしてるんだろうけどね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:10:00 ID:mGPhGAIm
ちなみに、漏れはヴィンサガ連載のアンケ支援で
マガジンを購読するため、一応全部の漫画の一巻を読んだけど
スクランはかなり面白かったなぁ

「ヲタヲタ」連呼してる暇があったら一度立ち読みでもしたらどうだい?
よほど有意義だと思うぞ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:13:42 ID:63QAI6rk
スクランは2〜4巻までは神
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:17:36 ID:mGPhGAIm
ちなみに、スクランを立ち読みするのが恥ずかしい奴
お前みたいなのはどうせ人のこと気にするタイプだろ
安心しろ、漏れが古本屋でマガジンコミック立ち読みしまくってるときのことだが、
一見イケメン風の身長高い金髪兄ちゃんがスクラン読んでたぞ
しかも、そのあとツバサに特攻したというオマケ付き

貴様ら如きデブが今さらスクランを立ち読みしたところで、誰も気にせんよ
そして、オレ自身もイケメンでツバサもスクランもちゃんと立ち読み済みだから
まったく安心していい、むしろ「ヲタとか規制観念にとらわれない心の大らかな人」と
好評価になると思う
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:20:42 ID:G1ZD/DpJ
きもい
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:20:54 ID:cLn+du4x
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:28:55 ID:gvRbN2XD
970だがスレ立てできないので誰かやってください。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:36:31 ID:84vs/YRo
ちょっとやってみる。面倒だからそのままで立てるぞ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:41:48 ID:4yz64+QR
幸村誠 《ヴィンランド・サガ》 5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121593150/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:44:00 ID:84vs/YRo
立てた。さっさとこのスレ埋めろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:46:41 ID:gvRbN2XD
乙梅
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:59:08 ID:ywAdAOSH
みなさん・・・・
スクラン信者を装った荒らしには
あんまり釣られないほうがいいですよ

スクラン信者にはそんな人いません
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:08:17 ID:4yz64+QR
あんたも荒らしの一人だよな?ID抽出してみると。

以下まっとうな人はこの手の話題はスルーの方向で。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:28:30 ID:gvRbN2XD
うめうめ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:11:19 ID:V1EaaC3W
スクランも幸村漫画も単行本買ってるけど
例の人もスクラン好きなのかよ。ツバサ以外趣味が合っちゃってて俺自身キモス
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:21:11 ID:1QcnWkBk
翔打ち切り記念sage
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:09:27 ID:KO7Ari3n
ume
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:17:42 ID:FGJAe13j
まあ、他漫画の非難はマガジン総合スレ以外ではしない方が無難だな。
信者呼び寄せて荒れるだけだし。

と、もし初心者ならと思ってエチケット蘊蓄しといた。
妻・屁ノ臭との馴れ初めを話終えた性器ポールズ。
まだかまだかとはやし立てる早漏ぎみな若者・アーレーに応える。

ポールズ「そうか。ユル婆が好きか。」
アーレー「好きっスね〜。ユルユル最高!じゃないっスか。」
ポールズ「まあ、勝手に持ってゆけ。だが、取るチンはやらんぞ。アレは俺のだ。」

…ザアァァァァァ…

不思議な静寂が船を、漆黒の海を包み込む。
しかし、それも長くは続かない。

…カサッ…

ポールズ「…レイ○さん」
○○プ「ああ。このNew!ハーフ『ダン』君と同質の気配…悪…それも極上の『賊』の気配だ」

盗賊の統領、脚エロ乱棒が現われた。
彼が合図した瞬間、側近・第一の強者ビョルンがポールズを襲う。

ビョルン「死になっ!」

ピュッ

目潰しの液体をまとったトマホークがポールズのデン部を襲う。

しかし、既にポールズはその巨根からは想像もつかない動きで姿を消していた。
次の瞬間、ポールズはビョルンの背後を取り、目の前の男のズボンをズリ下ろしていたのだ。

ビョルンッ …ョルンッ……ルンッ………ンッ…………ッ……

素晴らしい弾力。そしてツヤ。
とても○十代とは思えない。

弾ける若さ、ソコだけ。
そして目の前の、全身から弾ける若さを醸し出す正統派十○歳の若者に襲いかかる。
流れ…そう、すべては「流れ」なのだ。

後は、若者の悲鳴が海に、小さな海峡にこだまするだけであった。

アーレー「アーレー!」

次の日。
一人の若者を触媒に、旅人と盗賊団は仲良しになっていた。

同穴の友として。
                   【完】
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:38:59 ID:cLn+du4x
今日、 ID:FGJAe13jくんに今流行りの『はいはいわろすわろす』を使おうと思った。
でも可哀相なのでやめた、乙。
ID:FGJAe13jくんにはこの経験を生かし、一流のネタ師として成長して欲しいと、心より願う。

夏は始まったばかりだ!
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:46:15 ID:pM4lJkYA
ID:mGPhGAImはいつもの奴かwwww

>オレ自身もイケメン
>オレ自身もイケメン
>オレ自身もイケメン
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:52:25 ID:pM4lJkYA
奴の自己紹介。連載作を全部読んだってのはたびたび発言しとるな。

>656 名無しさんの次レスにご期待下さい 2005/06/25(土) 22:04:26 ID:e3nTLP1w
>おれの場合幼稚園時代からジャンプオンリーで黄金時代を謳歌
>高校入ったあたりに黄金時代終焉、数作だけ立ち読み化
>そのまま社会人化で暇をもてあますのにジャンプ復帰→正直つまらん
>青年誌読むか・・・で、色々読んでモーニングに落ち着く
>しかし、頭が固い漫画が多いので疲れる・・・ コミックだけでいいや
>で、昔から散髪屋や病院で立ち読みしていたマガジンに白羽の矢が立った
>マガジンは昔から、一種の憧れがあったが、どうも買いにくい雑誌で買った事なかった
>幸村がモーニング時代に気に入っていたので、ヴィンサガを機会に購読開始
>で、新雑誌買うときの恒例、暇な時に古本屋や漫喫で連載作をチェック
>実際読むとかなり読み応えのある作品が多く、気に入る→毎週買う
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:11:21 ID:KO7Ari3n
ume
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:13:29 ID:8xU6qzEx
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:14:23 ID:8xU6qzEx
埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:14:48 ID:8xU6qzEx
埋め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:29:38 ID:FGJAe13j
嵐の海でume
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:33:55 ID:pM4lJkYA
999なら例のkittyが火病に
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:37:56 ID:FGJAe13j
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。