【Les Bleus】フランス代表【Part17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
前スレ
【Les Bleus】フランス代表【Part16】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152485531/

レキップ
http://www.lequipe.fr/

フランスサッカー協会
http://www.fff.fr/

代表メンバーリスト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/france.htm
22006年まで名無しさん:06/08/19 01:14 ID:ehubDEeo
ついでに立てて置く
32006年まで名無しさん:06/08/19 02:31 ID:.f8t03UU
3ゲト

ついでにメクセス萌え
42006年まで名無しさん:06/08/19 13:22 ID:7Isr853M
あげ
52006年まで名無しさん:06/08/20 17:03 ID:/zPziaNk
ユーロ2008 予定表 グループB
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/euro2008qualify.htm

2006/8/16 フェロー諸島 0-6 グルジア
2006/9/2 グルジア - フランス
2006/9/2 イタリア - リトアニア
2006/9/2 スコットランド - フェロー諸島
2006/9/6 フランス - イタリア
2006/9/6 ウクライナ - グルジア
2006/9/6 リトアニア - スコットランド
2006/10/7 イタリア - ウクライナ
2006/10/7 スコットランド - フランス
2006/10/7 フェロー諸島 - リトアニア
2006/10/11 フランス - フェロー諸島
2006/10/11 グルジア - イタリア
2006/10/11 ウクライナ - スコットランド
62006年まで名無しさん:06/08/21 00:18 ID:2x.DFwUE
次の予選、9/2だけど何か代表についての動きある?
あと2週間・・・ ドメネク頼むぞ。
72006年まで名無しさん :06/08/22 02:17 ID:efojBHcI
予想だとグルジア戦は3−0でフランスの勝利。
82006年まで名無しさん:06/08/22 02:25 ID:aNczTdnk
イタリア戦もすぐその後。勝ちたいけど・・・勝てるかな?
ホームだし有利だと思うけど。
どこかで放送ある?
92006年まで名無しさん:06/08/22 16:45 ID:RZw8CYcw
一応貼っておく

【サッカー】ビリャレアルのMFピレスが全治6カ月の重傷
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156215029/
102006年まで名無しさん:06/08/22 22:04 ID:hOfKF3qk
ピレスの裏話
http://allabout.co.jp/matsuri/aawcup14/2006/07/post_24.htm

ドメネクって裏でも表でも良い噂がないねw
112006年まで名無しさん:06/08/22 23:54 ID:oTM9OarE
>>10
それは代表の暴露本のネタという話だが
どちらにしても役立たずドメネクは早くクビにしてくれ
122006年まで名無しさん :06/08/23 00:13 ID:T9RVw5Yc
イタリアにはおそらく2試合とも0−0だったりして。
132006年まで名無しさん:06/08/23 01:02 ID:cI5AI9AA
レヴェイェールの評価ってどうよ?
142006年まで名無しさん:06/08/23 07:18 ID:RTdxXdQg
フランスサッカーのお偉方はドメネクの何がいいんだろうか?
15        :06/08/23 09:13 ID:NIfIlGPM
準優勝だろ
162006年まで名無しさん:06/08/23 09:58 ID:ya/75DlQ
ドメネクになってから殆ど負けてない
172006年まで名無しさん:06/08/23 12:57 ID:1WrCOcHE
いくら負けて無くても選手との確執があるってのは最悪の事だよ
デシャンこねえかなあ
182006年まで名無しさん:06/08/23 12:59 ID:9434N2HQ
ブームソン、なにも今ユーヴェに行かなくても…
192006年まで名無しさん:06/08/23 15:32 ID:EktMIwtM
>>16
負けないから困ってるんだよな、みんな

>>18
今のままじゃニューッカスルでおもしろディフェンダー扱いされて、
ブランブルと同じレベルで語られ、実際同じレベルに落ちてしまっているより、
ユーヴェでデシャンのもとでやり直せるなら、そのほうがいいと思う
202006年まで名無しさん:06/08/23 21:58 ID:wSFy14GE
仏代表ドメネク監督激怒!元代表選手がW杯撮影VTR映画化
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000007-sanspo-spo

公開チン☆⌒ 凵\c( ・∀・)まだぁ?
ttp://www.dailymotion.com/titimar/video/x95e4_les-yeux-dans-les-bleus-part-3
212006年まで名無しさん:06/08/23 23:17 ID:JECgQDP2
別に面白くもないだろうがな<ビデオ
222006年まで名無しさん:06/08/24 00:00 ID:UXimV2oA
>>20
なんで一週間前の記事を今更?
232006年まで名無しさん :06/08/24 03:27 ID:6wn7pdck
>>20
それってパリSGのドラソーが撮ったんだよな。GLとトーナメントでフランスが何故
変貌したのか分かるかも。あと思うんだがドメネクって結構イケ面かつ面白い顔してる
よな。たしか副業は俳優らしいし。
242006年まで名無しさん:06/08/24 04:24 ID:YkFC9yzY
変貌してねぇよ。同じだ。相手が攻めてくるチームに変わったから
カウンターがしやすくなっただけだ。

嫌味なフランス人の役なら地の顔で出来るもんな。<俳優ドメニク
252006年まで名無しさん:06/08/24 12:31 ID:L8i/Q/mM
テュラム!テュラム!
262006年まで名無しさん:06/08/24 16:53 ID:e.F9k/vQ
残ってくれてよかった
272006年まで名無しさん:06/08/25 12:25 ID:WV0wX9fo
2年後には残らなきゃよかったのにと言われそうだが
282006年まで名無しさん:06/08/25 12:27 ID:SRPypCG.
ユーロ2008予選のグルジア、イタリア戦
GK グレゴリー・クーペ(リヨン)
   ミカエル・ランドロー(パリ・サンジェルマン)
DF エリック・アビダル(リヨン)
   ジャン=アラン・ブムソング(ユベントス/イタリア)
   フランソワ・クレルク(リヨン)
   ウィリアム・ギャラス(チェルシー/イングランド)
   ガエル・ジヴェ(モナコ)
   ウィリー・サニョル(バイエルン/ドイツ)
   リリアン・テュラム(バルセロナ/スペイン)
MF アルー・ディアラ(リヨン)
   クロード・マケレレ(チェルシー/イングランド)
   フロラン・マルーダ(リヨン)
   リオ・マヴバ(ボルドー)
   パトリック・ヴィエラ(インテル/イタリア)
FW シドニー・ゴヴ(リヨン)
   ティエリ・アンリ(アーセナル/イングランド)
   フランク・リベリ(マルセイユ)
   ルイ・サア(マンチェスターU/イングランド)
   ダヴィド・トレゼゲ(ユベントス/イタリア)
   シルヴァン・ヴィルトール(リヨン)
29        :06/08/25 19:29 ID:.SllSnvA
沢田ケンジがいないじゃんorz
302006年まで名無しさん:06/08/25 21:25 ID:Wxes1XBE
リベリーはMFからFWに変更したのか?
312006年まで名無しさん:06/08/25 21:59 ID:UoVo6SxM
322006年まで名無しさん:06/08/25 22:17 ID:yWbHx40Y
>>31
スランス(・∀・)
332006年まで名無しさん:06/08/25 22:19 ID:HOL0F8lw
2006 FIFA ワールドカップTM ドイツ オフィシャルライセンスDVD フランス代表 戦いの軌跡
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=987169&GOODS_SORT_CD=103

正直こんなんよりLes Yeux dans les Bleusを日本語訳して売って欲しい
342006年まで名無しさん:06/08/25 22:20 ID:HOL0F8lw
>>31
wwww
352006年まで名無しさん:06/08/25 23:57 ID:WV0wX9fo
>>33
同意。何言ってるのか分からなくて気になるー。
362006年まで名無しさん :06/08/26 00:00 ID:ZjyFSEMg
スキラッチはメンバーに入ってないのか。残念。まあピレスは大怪我したし、
さそり座だからドメネクが監督である限り一生呼ばれないのかな?
372006年まで名無しさん:06/08/26 00:14 ID:Ym5M/8pM
さそり座の守護星だった冥王星も降格したしね
382006年まで名無しさん:06/08/26 12:49 ID:7Qj9.51M
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060825&a=20060825-00000014-spnavi-spo
ドメネクの言ってることも分からないでもないけど相変わらず
選手の気持ちは無視だな、マケレレ本人の心境はどうなんだろ、
元々2年前にドメネクの人間性に呆れて代表から逃げ出してるわけだし。
392006年まで名無しさん:06/08/26 13:08 ID:4OeoybqA
>>28
地味だが中々のメンツだね。
イタリアが主力を温存させれば勝てない試合ではないと思う。
40sage:06/08/26 16:50 ID:WzjiNt6Y
ドメネク昨日バルサの試合みにきてた。ジュリー、途中出場で、大した活躍もしなかったから、これで代表復帰はないかもしれない。ひどいよな。
41 :06/08/26 23:56 ID:6sWH7ANU
ワロシュ
422006年まで名無しさん:06/08/27 00:06 ID:ldRiotLg
>>38
>マケレレ本人の心境はどうなんだろ

マケレレに元々愛国心などないし
代表は単なる箔付けにすぎない。
まして好成績が望めないユーロに出ても損をするだけ。
復帰したくないが断ればクラブに出場させないと
ドメニクに脅されて嫌々出場。
432006年まで名無しさん:06/08/27 00:49 ID:fbhUE5bs
ドメネク以外に監督いないのかよ・・・
フランスって国外から監督呼ぶ気がないのは、自国のプライドっちゅーやつか?
442006年まで名無しさん :06/08/27 01:28 ID:I3jaWa9c
元代表のブランが監督やったらどうだろう?
452006年まで名無しさん:06/08/27 14:36 ID:dJM9gYXk
ドメネクてカスだろ。世代交代しないなんてよほど自分の采配に自信がないんだな。
個人的にはドゥヌエックスがいい
46                 :06/08/27 14:45 ID:zUg/wTec
あえてカントナで
472006年まで名無しさん:06/08/27 15:32 ID:3KPfg4S.
>>45
W杯予選で世代交代しようとして失敗したから慎重になってんだと思うけど
482006年まで名無しさん:06/08/27 23:38 ID:ldRiotLg
ドメネクはサンティニよりはマシだろ
492006年まで名無しさん:06/08/28 02:14 ID:JL9M8e.Y
ドメネクの代表メンバーの選抜も疑問だけど、
試合中、彼の采配で好転したことってないよな。
リードしたら温存のため交代させて、その後ピンチの連続みたいな事しか覚えがない。

デシャンがいてくれたらなぁ。
誰よりもドメネクに渇を入れてくれるだろう・・・ つーか、ドメネクいらないか。
502006年まで名無しさん:06/08/28 02:47 ID:7yYTgXl2
つーかプラティニが推した通りに素直にデシャンで良かったんだよ
例え国際試合の経験不測からドメネクと同じレベルの糞采配しかできなくても
選手を鼓舞できるデシャンのが数倍マシ
512006年まで名無しさん:06/08/28 04:00 ID:hlO4x9WQ
お前らジダンもいないフランスになんでそんなに肩入れしてんの?
522006年まで名無しさん:06/08/28 04:08 ID:JL9M8e.Y
ジダン以外にも良い選手がそろってるからだよ。
それを生かせないドメネクにイライラしているところだ。
53        :06/08/28 09:10 ID:bgm80q2U
ジダンは頭突きした選手だから良い選手じゃないよ
542006年まで名無しさん:06/08/28 13:03 ID:dUC13qPQ
ジダンいなくともトーゴ戦で機能した4−4−2で十分イタリアと戦える。
戦力的にはやや劣るが、こちらは継続路線なので勝利も有得る。
リベリとマルダの両サイドが暴れまわったら、向こうの中盤も相当いやがるだろう。
アンリのパートナーにはサハを起用して欲しい、利己的なプレーが出来るし
スピードがある上空中戦にも強い。
待ちタイプのトレセゲよりかはアンリとの相性もいいしな。
552006年まで名無しさん:06/08/28 13:54 ID:mB449M0M
マケレレ問題についにモウリーニョが参戦したな
モウリーニョの言ってることは猛烈に正論なんだが、
表現がかなり不適切
ここで誰がまともに度目とやり合って、本当の事言うべきと思っていたが、
それがモウリーニョとはちと意外だった
562006年まで名無しさん:06/08/28 14:08 ID:1AkvodMA
モウリーニョやっときたか。しかし奴隷て・・ドメネクが下衆なのは判ってるけどさ

マケレレのコメントは出てこないのな
このままずるずる試合に出られてもなんか嫌だな
572006年まで名無しさん:06/08/28 15:20 ID:2PhyZWrA
モウリーニョ、すさまじいこと言うな
ベンゲルだってせいぜい
「自分たちが世界で一番偉いと思っている、何様のつもりだ」
と言っただけだったのに
582006年まで名無しさん:06/08/28 15:28 ID:DG1H.8V2
トレゼゲって怪我したの?
592006年まで名無しさん:06/08/28 15:50 ID:/LTDZSVo
ジダンが評価されたのはデシャンがいてからこそ。偉大なキャプテンだった。
602006年まで名無しさん:06/08/28 23:19 ID:hlO4x9WQ
日頃からモウリーニョもマケレレのことをそう思ってたから
そんな言葉が出るんだろうな。「この黒んぼの奴隷が」て。
612006年まで名無しさん :06/08/29 00:12 ID:LLaWfLEw
テュラムとマケレレはユーロ2008まで代表でプレーするのかな?
622006年まで名無しさん:06/08/29 01:50 ID:fSBGQ9Ks
その前にドメネクの首が飛ぶとおもうぜ
63 :06/08/29 02:10 ID:pGP4wVu.
もうジダンいないしな。
64        :06/08/29 08:50 ID:ToZwosbg
ジダン復帰まだかな??
652006年まで名無しさん:06/08/29 09:44 ID:/paXPdIg
基地外に権力与えるからこういうことになるんだな
現場のドメネクだけでなく、
協会全体で一種の恐怖政治みたいな体制を敷いているのだと思う
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
672006年まで名無しさん:06/08/29 23:40 ID:kVU.PGWs
>>62
君を信じる
682006年まで名無しさん:06/08/29 23:43 ID:GS2t/q.A
マケレレ「監督が望むなら代表でプレーするよ」

という事で戻ってくれるらしい
692006年まで名無しさん:06/08/30 00:33 ID:jyVRV3nA
戻ってこなくてもいいのに。
702006年まで名無しさん:06/08/30 01:04 ID:yqGlkW4M
試合にでなくても若手を育てるとかしてほしい。
監督はいないも同然 むしろ邪魔だから
代わりにまとめ役になってくれる人が必要なんだけど。
今のメンバーで一番人望があるのって誰だ。
712006年まで名無しさん:06/08/30 01:05 ID:Bk.y/oxA
マケレレは波風立てないタイプだな
ピレスもそうだったんだけど
722006年まで名無しさん:06/08/30 01:27 ID:v36Yj7/M
>>70
テュラムかビエラあたり?
732006年まで名無しさん:06/08/30 01:50 ID:YpUyAhN.
ビエラ
742006年まで名無しさん:06/08/30 04:32 ID:jyVRV3nA
>>71
マドリでの波風立てよう知らんのか
ピレスも立ててたぞ

マケレレは脅されて仕方なく戻ってきただけ
752006年まで名無しさん:06/08/30 09:48 ID:nIZFeyWE
>>74
ピレスはドメネク以外とは波風立てたことないから、
なおさらドメネクとの確執が不思議だ
マケレレは脅されてるんだろうね、監督はじめFFF自体から
現役中はチェルシーが面倒見てくれても、
引退後の仕事を考えると、協会の引きは必要不可欠
762006年まで名無しさん:06/08/30 13:43 ID:VbA7CqxE
上で誰かが度目を「下衆」って言ってたけど、
↓読む限り、どう考えても人格破綻者だろ、こいつ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060830-00000021-spnavi-spo.html
772006年まで名無しさん:06/08/30 14:41 ID:Z4zEOL.w
トルシェとかぶるこいつ
782006年まで名無しさん:06/08/30 16:53 ID:jyVRV3nA
ドメネクはお前らの好きなフランス人そのものじゃないか。
もっと支持してやれよw
792006年まで名無しさん:06/08/30 17:14 ID:edP0VvP2
【サッカー】フランス代表のFWサハ「僕たちの頭の中にはジダンの幻がいる。本当に寂しい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156909285/
( ;∀;)イイハナシダナー

>>78
ここまで歪んでるのは稀
802006年まで名無しさん:06/08/30 18:45 ID:jyVRV3nA
歪んでるんじゃない。
ドメニクはフランス人の精神、論理の結晶。
純フランス人。

純粋すぎて他のフランス人のように
ヒューマニストぶらないだけ。
みんな一皮向けばドメニクなのさ。
812006年まで名無しさん:06/08/30 21:40 ID:taoeIiBc
ID:jyVRV3nA

ドメ公信者?
822006年まで名無しさん:06/08/30 22:48 ID:hiYmAepk
アンチドメもしつこくてウザイけどな。
つーかドメネク叩きばっかでつまらん。
832006年まで名無しさん:06/08/31 01:14 ID:coxeZPzE
別に性格悪くても良いんだよ、監督としての腕が良ければ・・・
あと選手に後味悪い思いをさせたりしなきゃね。
とりあえずジダンの抜けた代表率いてユーロ予選でお手並み拝見だな。
84 :06/08/31 14:34 ID:loWwSwgU
でもさあ、W杯準優勝監督にしてはこのスレでの評価が低すぎるよな。俺も
あんまり好きじゃないけど、FOOTBALL365のアンケート見たらドメネク支持が
大多数だったんだよ。W杯後に集計したやつで。なにしろ結果出したわけだから。
選手に好かれてても無能な監督もいるし、選手が嫌な思いしても結果を出す
監督ってのもいる以上、83の言うとおりせめてユーロの予選まで評価を
保留するのが筋って気もするんだよな。選手にとっても一番嬉しいのは結果を出す
ことだろうし、結果さえ出れば監督の人格なんて大した問題じゃないと思うし。

まあ代表漏れした選手に対するケアが足りないとは思うけど。代表漏れした選手
の家族にまで事情を説明する監督とかも世界にはいるらしいからね
852006年まで名無しさん:06/08/31 14:47 ID:849w7n56
>>84
同意

あと、一度も会ったこと無いのに人格破綻とか言う人の人格もどうかしてると思う
862006年まで名無しさん:06/09/01 14:12 ID:qZgBv5jE
マケレレがついに重い口を開いたか。
ドメネクはテュラム復帰の時にも、
FIFAの規定と罰則持ち出して、テュラムを脅してたからなー。
今度はマケの気持ちをくんで解放してあげて欲しい。
もう十分に働いた功労者じゃないか。
872006年まで名無しさん:06/09/01 14:38 ID:CK0FWBv6
W杯準優勝監督で今まで評価されたヤツなんていたっけ
882006年まで名無しさん:06/09/01 17:50 ID:cWK007Rg
>>87
確かに半年もたてば、準優勝監督なんて世間は見事に忘れてしまいますね
世間なんて、そんなもんです
逆に準優勝監督となっても「無能監督」として語り継がれた人は多い
デアバルとかね
ところで日韓で準優勝したドイツの監督誰だっけ?
マジで思い出せない・・・
892006年まで名無しさん :06/09/01 19:56 ID:wsU4YjSs
ギャラスがアーセナルにA・コールとのトレードで移籍したそうだが大丈夫かな?
それにしてもアーセナルはフランス人が昔から多いチームだね。
902006年まで名無しさん:06/09/01 20:08 ID:rEpjknoQ
>>68
ルディー・フェラーだった希ガス
912006年まで名無しさん:06/09/01 20:09 ID:rEpjknoQ
レス番間違えた

>>68 → >>88
922006年まで名無しさん:06/09/01 20:17 ID:U8Bw6oxI
10年前はベルカンプ来るまで皆イングリッシュだったとさ、アーセナル
932006年まで名無しさん:06/09/01 20:27 ID:ySozjYp.
「極楽とんぼ」の山本圭一とやった女

大門美奈
北海道函館市大縄町のDQN
ttp://p.pita.st/?m=gt9gdkvw

http://mobile55.net/log/log.php?dlist=0&page=0&no=20060720124

http://up.spawn.jp/file/up29902.jpg
942006年まで名無しさん:06/09/01 20:27 ID:ySozjYp.
「極楽とんぼ」の山本圭一とやった女

大門美奈
北海道函館市大縄町のDQN
ttp://p.pita.st/?m=gt9gdkvw

http://mobile55.net/log/log.php?dlist=0&page=0&no=20060720124

http://up.spawn.jp/file/up29902.jpg
952006年まで名無しさん:06/09/01 23:40 ID:IdRM2E5E
>>92
Je crois qu'il y avait quelques Ecossais ou Gallois
dans le club anglais a' cette e'poque.
962006年まで名無しさん:06/09/02 00:43 ID:x7/Xay52
>>95
むしろアイリッシュが多かったような気がする
古くはブレディーとかオリアリーとかレジェンドも
972006年まで名無しさん:06/09/02 02:19 ID:5FSJz6ig
500万ポンド+ギャラス=アシュリー・コールか。
982006年まで名無しさん:06/09/02 13:21 ID:v64Kc9Yk
もうすぐ試合だね。
トレゼゲは怪我で断念。サハが先発らしい。
http://www.afpbb.com/article/844797
992006年まで名無しさん:06/09/02 14:28 ID:wM1ddf0U
スタメンはもう発表してる?
1002006年まで名無しさん:06/09/02 15:30 ID:is12W51w
気持ちよく勝って勢いにのりたいところだが
1012006年まで名無しさん:06/09/02 16:17 ID:wx9GrvQc
739でイタリア戦放送あるよ
9/06(水)27:50〜30:10
(9/07(木)早朝03:50〜06:10)
EURO2008 予選グループB フランス vs イタリア
実況:青嶋達也、解説:風間八宏
1022006年まで名無しさん:06/09/03 00:36 ID:X8tpAFLI
いい情報を教えたあげよう。
CS110のチューナー(最近のTVならみんなはいってる)があればフランスのテレビ「TV5」が見れます。
これで今日のVSグルジナ戦がみれますよ。 ちなみにキックオフはまもなく0:50から!
チャンネルは991チャン。 もちろん生です。 無料放送なんでチューナーさえあればOK。
ちなみにイタリア戦も生でやるんで739とってないひともタダで見れますよ。
1032006年まで名無しさん:06/09/03 00:39 ID:X8tpAFLI
104                      :06/09/03 03:25 ID:fOpaXep2
ドメネクのフランスって何か森ライオンズみたいだな
1052006年まで名無しさん:06/09/03 09:54 ID:isANYXKc
余裕の3-0
イタリアドローかよw
1062006年まで名無しさん:06/09/03 12:14 ID:CvmRcktA
試合に勝ったのに誰もいないw

アンチドメネタでしか盛り上がれない可哀想なスレage
1072006年まで名無しさん:06/09/03 12:17 ID:YT9MSvz.
試合見たかったなぁ
1082006年まで名無しさん:06/09/03 12:18 ID:7dumU6wE
快勝オメ
次はドローだろうがなんだろうが優勝国だもんな。気を引き締めていかなくては

>>105
そう煽るなよ
1092006年まで名無しさん:06/09/03 13:30 ID:YKexJBT2
個人的にはもっと若手を試して欲しい。
でもテュラムとブームソン、マケレレとディアッラの実力差は相当な開きがあるからな。
なんだかんだいって結局現実路線にせざるえないんだよね。
トップはアンリとサハがベストだと思う。
リベリとマルダを含めた攻撃陣が機能すればイタリア相手に勝利も考えられる。
1102006年まで名無しさん:06/09/03 13:32 ID:T9c8DOMY
ジダンの後に背番号10をつけてる選手って誰?
1112006年まで名無しさん :06/09/03 14:01 ID:dHQSF5wc
>>110
ビエラかリベリあたりじゃない
112:06/09/03 14:54 ID:qXcXC1WE
なんでビエラなんだよw
1132006年まで名無しさん:06/09/03 15:10 ID:mRfuM2uA
ビエラが1番はありえない
1142006年まで名無しさん:06/09/03 15:16 ID:X8tpAFLI
リベリも10番って雰囲気じゃないし・・・
22がかなり似合ってるw
10は当分封印&若手期待で!
1152006年まで名無しさん:06/09/03 15:19 ID:6KGLbRrY
ビエラってかっこいいよね?
顔とかじゃなく
なんかさ…
同意してくれる腐女子募集。
1162006年まで名無しさん:06/09/03 15:52 ID:cNjXbVpA
>>115
スタイル良すぎだよね
あと歩き方が綺麗
1172006年まで名無しさん:06/09/03 16:01 ID:7dumU6wE
10番はジダンの後継者が出るまでは誰も付けないと言う話を聞いたが
親善試合で誰かがアッサリつけてたようなw

>>115
フランス代表に腐女子を求めるのは無理があるってものなんだぜ
1182006年まで名無しさん:06/09/03 16:44 ID:1NcP/q7c
アンリまでならスタイル良いと言えるが
ビエラくらいになると、ただのビッグソーセージ
1192006年まで名無しさん:06/09/03 17:03 ID:pQy.t6n6
>後半38分には予定外の出来事が発生。警備の目を盗んだ1人のファンがグラウンドに侵入し、
>応援するティエリ・アンリに抱きついた後、観客に投げキッスを振りまいてグラウンドを後にした。

動画うp
1202006年まで名無しさん:06/09/03 17:08 ID:tQoI8sT2
>>119
動画ないけど見た感想をいうと見る価値はない。
なんかいきなりきて抱きついて捕まえられて終わった感じ。
1212006年まで名無しさん:06/09/03 23:09 ID:o3TdUJgM
>>119
今ダウソ中
面白かったらうpする
1222006年まで名無しさん:06/09/03 23:27 ID:Ch49GxMY
>>115
ヴィエラは頼りになるからカッコイイ
ジダンのいないトーゴ戦でもやってくれた

何も出来なかったらただの肉棒
1232006年まで名無しさん:06/09/03 23:58 ID:XrpvoFUc
はあぁ
ジダンのいないフランスなんて…
はあぁ
1242006年まで名無しさん:06/09/04 00:02 ID:WRyYpRfg
テュラムまだ代表やるのか 10はマルダが似合う
1252006年まで名無しさん:06/09/04 00:08 ID:IfB7WBwg
>>123
さよなら
1262006年まで名無しさん:06/09/04 00:13 ID:qKsnOvc6
9/6の試合が楽しみ。
イタリアの反応を見ようとスレを探したけど、代表スレ落ちたまま?
何かのニュースで見たけど、予選前の親善試合でイタリアはあっさり負けたらしいが・・・どうなってるんだ?
代表メンバーの入れ替えがかなりあったのだろうか・・・
127126:06/09/04 00:22 ID:qKsnOvc6
あ、イタリアはワールドカップじゃなくて、海外サッカーにスレがあるんですね。
ワールドカップスレで見かけたのは一時的なスレだったのか。よくわからん・・・
1282006年まで名無しさん:06/09/04 00:39 ID:OcNfpvdc
いやぁ、どんな結果になろうとも荒れるの必須なんだからとても楽しみになんかできないよ
なんとか引き分け以上には持っていきたいな
1292006年まで名無しさん:06/09/04 23:24 ID:a1g2IUdM
アンリはスタイルいいよね。立ち姿もセクシー。
1302006年まで名無しさん:06/09/04 23:32 ID:dPAWKo..
ジダンがいなくとも4−4−2システムで戦えば十分に勝てる。
個人的に試して欲しい選手が何人かいる。
GK:フレイ(能力的にはクペと遜色ないレベルあとは戦術面を磨けば正GKも夢じゃない)
CB:メクセス(フィードの精度と、対人プレーに強い彼は将来のDFの軸になれると思う)
SH:マルブランク(何年か前はネクストジダンの最有力候補だった、左右両方でプレーできるし一度試して欲しい)
1312006年まで名無しさん:06/09/05 00:05 ID:I4.dOso.
サハ怪我したの?
1322006年まで名無しさん:06/09/05 00:06 ID:nK6gWxZI
アンリオタうざー
1332006年まで名無しさん:06/09/05 00:45 ID:cTxdsKNE
トレゼゲ、サア、怪我多すぎ
1342006年まで名無しさん:06/09/05 13:55 ID:YbDPxbA.
フランス代表テュラムが反論「モウリーニョは奴隷の意味を知らない」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060904-00000058-ism-spo
 一連のモウリーニョ発言について、テュラムは3日の練習後の会見で、
「モウリーニョがそのような言葉を使ったとしたら、彼は何を話しているか
自分でも分かっていないということだ。奴隷とは何かを分かっていない。
モウリーニョは攻撃するためにそういう言葉を使ったのだろうが、クロード
の置かれた状況がどうして奴隷と批判されるのか理解できない」と反論した。

 またテュラムは、マケレレの招集について聞かれると、「状況ははっきり
している。ドメネクはクロードを呼ぶ権利がある」と、ドメネク監督の対応に
理解を示した。
1352006年まで名無しさん:06/09/05 14:28 ID:FpM59OVw
メディアがやたらフランスの復讐とか強調してるのがなんか腹立つなぁ
1362006年まで名無しさん :06/09/05 17:21 ID:hUI5Vago
イタリアには引き分けかも。
1372006年まで名無しさん:06/09/05 19:20 ID:K65hyZJk
引き分けならOK。
あくまでも予選通過が目標。
1382006年まで名無しさん:06/09/05 21:43 ID:nK6gWxZI
テュラムは何にでもコメントしすぎw
大抵たいしたこと言ってねぇしな
1392006年まで名無しさん:06/09/05 23:03 ID:IP069TOs
抽出 ID:nK6gWxZI (2回)

132 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/09/05(火) 00:06 ID:nK6gWxZI
アンリオタうざー

138 名前:2006年まで名無しさん[sage] 投稿日:06/09/05(火) 21:43 ID:nK6gWxZI
テュラムは何にでもコメントしすぎw
大抵たいしたこと言ってねぇしな
1402006年まで名無しさん:06/09/06 10:44 ID:HIHqVqUc
U-21
フランス 2 - 0 スロヴェニア

フル代表もガンガレ!イタリアに勝て!
1412006年まで名無しさん:06/09/06 15:10 ID:vg7jMmII
1422006年まで名無しさん:06/09/06 15:26 ID:CSosJFAk
マイクの似合う男だな
143:06/09/06 15:26 ID:44nj/4hw
グルキュフは招集されてないの?
1442006年まで名無しさん:06/09/06 17:02 ID:iTvL5Nmw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-00000023-spnavi-spo

ドメネクは時々すごくまともなことを言う。
ただフランスの観客はサッカーってもんを分かってないからな。
1452006年まで名無しさん:06/09/06 17:27 ID:BjbDnba6
チュラムアンリついでにドメネクなかなか冷静に対処してくれてるじゃん
向こうさんもフランス戦は本腰入れるべき時じゃないと言ってくれてるし引き分け以上にはもっていきたいな。
1462006年まで名無しさん:06/09/06 17:54 ID:Q1ELx8ow
ビエラインタビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060906-00000025-spnavi-spo.html
――マケレレと少し話しましたか?

「少しね。僕から見ると、彼が代表選手を続けるのは間違いない。だが最終的決定を下すのも彼だろう」

――マテラッツィは今でもジダンからの謝罪を待っているとのことですが
(注:ビエイラは今夏ユベントスからインテルに移籍しており、マテラッツとチームメートになった)

「それじゃジズーも暴言に対する謝罪を待っているだろうね。でもこの件は終わったことだ。
FIFA(国際サッカー連盟)本部で言うべきことは言ってある」
1472006年まで名無しさん:06/09/06 22:23 ID:si5PeT.k
2008年U21欧州選手権予選のメンバーってわかりますか?

ベンアルファやベンゼマ、メネズは入っているのかな?
1482006年まで名無しさん:06/09/06 23:39 ID:HIHqVqUc
Gardiens de but
  Steve Mandanda (Le Havre AC) , Hugo Lloris (OGC Nice)
Defenseurs   
  Mickael Ciani (FC Lorient) , Jeremy Berthod (Olympique Lyonnais),  Gregory Bourillon (Stade Rennais)
  Albin Ebondo (Toulouse FC) , Younes Kaboul (AJ Auxerre) , Olivier Veigneau (OGC Nice)
  Ronald Zubar (Olympique de Marseille)
Milieux de terrain
  Jeremy Clement (Rangers FC),  Lassana Diarra (Chelsea FC), Yohan Gouffran (SM Caen)
  Yoann Gourcuff (Milan AC), Rudy Haddad (FC Valenciennes), Blaise Matuidi (ESTAC Troyes)
  Samir Nasri (Olympique de Marseille)
Attaquants     
  Karim Benzema (Olympique Lyonnais), Jimmy Briand (Stade Rennais), Jeremy Menez (AS Monaco)
  Florent Sinama Pongolle (Liverpool FC)
1492006年まで名無しさん:06/09/07 01:11 ID:YzOWKbLo
もうすぐ試合か? 情報がない・・・
1502006年まで名無しさん:06/09/07 01:27 ID:5FnUfFqc
たかが予選の1試合、と落ち着いてみるつもりだったのに
頭突き蒸し返しで変に気分が高揚しちまってるよ
1512006年まで名無しさん:06/09/07 03:02 ID:ANcmI/po
>>150
こいつキモイ
1522006年まで名無しさん:06/09/07 03:31 ID:/fS9Qsuo
もうすぐ試合だよん

EURO2008予選03:50フランス vs イタリア (フジ739) [LIVE]
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html


実況スレ案内

【EURO2006】フランス対イタリア
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1157557052/
1532006年まで名無しさん:06/09/07 05:09 ID:iFEpv6VE
セットプレーの守備が全然良くならないな。
W杯の頃からの課題なのに
1542006年まで名無しさん:06/09/07 05:58 ID:./AUvX0g
ゴボウ乙!!!!!!
1552006年まで名無しさん:06/09/07 06:00 ID:47Apx01g
イタリアに雪辱おめ〜
1562006年まで名無しさん:06/09/07 06:27 ID:2tSCLSOQ
ゴボウリベリついでにアンリ乙
1572006年まで名無しさん:06/09/07 07:24 ID:iTVOp6MI
今日はみんな良かった
1582006年まで名無しさん:06/09/07 07:36 ID:ANcmI/po
お前ら、98年優勝後のユーロ予選がボロボロだったのを忘れたか
159_:06/09/07 08:03 ID:ZE4Fk6/E
フランス 3−1 イタリア

失点はセットプレイから
1602006年まで名無しさん:06/09/07 13:04 ID:ugL1Q4Vk
正直3−1で勝つとは思わなかった。
予想以上にフランスが機能していたね。
1612006年まで名無しさん:06/09/07 13:13 ID:lnjKvvkw
リベリー最高だなおい。
1622006年まで名無しさん :06/09/07 16:31 ID:kOYEcuZw
まあイタリアはセリエAはまだ開幕してなかったし、コンディションもよくなかったのもあった
けどね。それにしてもパリでフランスを破るのは至難の業だ。
1632006年まで名無しさん:06/09/07 18:31 ID:p1L8cdfo
WCとメンバーが全く変わってないのにはわろたw
1642006年まで名無しさん:06/09/07 22:30 ID:YzOWKbLo
試合見たかったな。ゴブーが良い働きしたみたいだね。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060907-00000039-spnavi-spo.html
1652006年まで名無しさん:06/09/08 00:38 ID:M.Y/rYEY
ここ数年で一番いい出来だったんじゃないかなw
いやマジで
1662006年まで名無しさん:06/09/08 00:50 ID:jC0h9RKs
ゴヴ、GJ。2点ともいいシュートだ。
1672006年まで名無しさん:06/09/08 01:32 ID:8ujEQb12
準決まで上り詰めたのは無駄なことじゃなかった。
ようやっと2002年の呪縛から解放されたんだ
1682006年まで名無しさん:06/09/08 03:05 ID:1cJH1wDE
リベリーとアンリ相性いいねー
169        :06/09/08 08:13 ID:.h7Sf4ss
ドメネク監督いい
1702006年まで名無しさん:06/09/08 08:23 ID:h3c1uTZY
イタリア戦もう再放送ないかな
1712006年まで名無しさん:06/09/08 08:32 ID:WvZm1VG6
>>169
語録だけはな
172HEART OF '94:06/09/08 09:24 ID:zcOYF2gw
もしEURO2008を制したらイタリア(W杯優勝国)共々
コンフェデ南ア大会(2009)行き決定w
1732006年まで名無しさん:06/09/08 13:00 ID:IXPnXcjM
EUROのメンバーはどうなるんだろうな。
アンリやヴィエラも30を超えるし。
若手もリベリぐらいしか、台等してないしね。
メクセスを個人的には最終ラインの柱として使ってほしい。
1742006年まで名無しさん:06/09/08 13:04 ID:jC0h9RKs
>>173
同意。メクセス・ブームソンの元オセールコンビで頑張ってほしい。
あとはシセの復帰、カポのスペインでの活躍→代表復帰を期待したい。
1752006年まで名無しさん:06/09/08 13:59 ID:LFTHLlLg
ダイブでPK貰っっといて凶悪なザビエルが
いつもの悪行をして負けたくせにそれを正当化して
さらに勝手に因縁だとか盛り上がってオフサイドで
先取点いれて勝って喜んでる、北朝鮮ばりの
自意識過剰なお国はここですか?
1762006年まで名無しさん:06/09/08 14:00 ID:LFTHLlLg
ここですね。
1772006年まで名無しさん:06/09/08 14:01 ID:LFTHLlLg
頃す
1782006年まで名無しさん:06/09/08 14:15 ID:IXPnXcjM
>>174
そういやブームソンとメクセスはオセールで一緒だったんだよね。
それ以外にも前線にはシセ、中盤にはカポがいて監督がル・ギルーだったかな。
ハイベリーでアーセナルを破った試合が印象に強いな。
CBは何気に実力者揃いだと思う。
テュラム、ガラスを筆頭にブームソン、メクセス、スキラチ、ジペ、シルベストル、エスキュデ・・
黄金期と比べたらさすがにメンツ的には落ちるが、実力者揃いだと思う。
1792006年まで名無しさん:06/09/08 15:02 ID:LFTHLlLg
ダイブでPK貰っっといて凶悪なザビエルが
いつもの悪行をして負けたくせにそれを正当化して
さらに勝手に因縁だとか盛り上がってオフサイドで
先取点いれて勝って喜んでる、北朝鮮ばりの
自意識過剰なお国はここですか?
1802006年まで名無しさん:06/09/08 15:05 ID:LFTHLlLg
白い亀頭と黒い鱈子唇はここですか?
1812006年まで名無しさん:06/09/08 15:21 ID:LFTHLlLg
GSC1kM3v0
1822006年まで名無しさん:06/09/08 16:53 ID:LFTHLlLg
フランス最強!!!!!!
1832006年まで名無しさん:06/09/08 16:55 ID:LFTHLlLg
亀田>>>>>>>>>>>>>>ジダン
1842006年まで名無しさん:06/09/08 17:17 ID:rcNHJSrE
シルベストル(笑)
1852006年まで名無しさん:06/09/08 17:41 ID:LFTHLlLg
PARISに行くとお決まりの仏語でコミュニケーション最高にとれるよ
なんだかんだで白痴だからお決まりの言葉しかわかんないから。
助動詞変わるとわかんない、ジダンの頭皮並みに硬いカス共。
1862006年まで名無しさん:06/09/08 17:46 ID:Lt1jDJe2
なんかキモイのに粘着されてるな
1872006年まで名無しさん :06/09/08 18:16 ID:qjRY8KUU
ただマケレレとテュラムが抜けてからは大丈夫かな?
あとサハとアンリの2トップが機能している以上、トレゼゲは必要なくなるかもな。
1882006年まで名無しさん:06/09/08 18:44 ID:GnIPsCZc
昨日の試合見ると、前線はアンリ、リベリ、マルダが揃ってれば
あと一人は誰が出てもいけるような気がしてきた
1892006年まで名無しさん:06/09/08 20:58 ID:uaITrl8c
Euro 2008 フランスvsイタリア
お薦めダイジェスト (解説:英語) 7:50
ttp://www.youtube.com/watch?v=yTRhXEkwVsk
ゴールシーンのみ(解説:仏語) 2:15
ttp://www.youtube.com/watch?v=LzQ-J9P0kqg

ゴブの招集にはリーグ戦の成績からして周囲は驚いたらしいけど
予選の出だしはドメネクの采配当たりって事か。先が楽しみだ。
190        :06/09/08 23:01 ID:.h7Sf4ss
【シュペ-ル】 Ludovic GIULYジュリスレ 【ス-リ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117245499/
1912006年まで名無しさん:06/09/08 23:11 ID:55rvgvLM
>>189 GJ
1922006年まで名無しさん:06/09/08 23:18 ID:IXPnXcjM
クペは世界でも5本の指に入るGKだな。
改めてそう思った。
カンナバーロのヘディング普通は入ってるぞ。
ジラルディーノのゴールは責めれないな。
ピルロのFKの精度は恐ろしいよ・・・敵に回すと嫌だね。
1932006年まで名無しさん:06/09/09 00:01 ID:8dPVaYn.
メクセスは構想外でしょ?ドメネクとの仲が悪い。
今良くても2年後はダメ。リベリー以外の若手がいなすぎる。
出来がいいからこそ、若手は抜擢されないだろう。
ドメネクはこのままマケレレ、チュラム、ビエラ、ウィルトール
などのベテランで4年後まで引っ張っていく気まんまんだよ。
1942006年まで名無しさん:06/09/09 00:05 ID:D4eE78fA
メクセス親善試合で呼ばれてたじゃん
1952006年まで名無しさん:06/09/09 00:09 ID:Uwme.6so
次のWC、平均年齢いくつになるんだ・・・
クーペも歳だもんなぁ・・・ もっと代表で活躍してほしかった。
1962006年まで名無しさん:06/09/09 00:16 ID:FLkt.6uw
>>195
キーパーは年とっても何とかいける。
1972006年まで名無しさん:06/09/09 00:18 ID:D4eE78fA
GKなら4年後でもいけるよ
有望な若手が出てこなければの話だけど
1982006年まで名無しさん :06/09/09 00:23 ID:wmRDbmAs
ランドロー以外には誰がいる?
1992006年まで名無しさん:06/09/09 00:39 ID:8dPVaYn.
メクセスは親善試合で呼ばれてたが、全く使われずに切り捨てられた。
そんな彼もすでに24歳 
ドメネクの頭にある4年後の代表はこうだ。 ほんとにこれでいきそうだから怖い。
GK クペ   37歳
DF チュラム 38歳
  アビダル 30歳
  ガラス  32歳
  サニョル 33歳
  シルベストル 32歳
MF マケレレ 37歳
  マルーダ 30歳
  ビエラ  34歳
  リベリー 27歳
FW アンリ  32歳
  サハ   31歳
  シセ   28歳
  ウィルトール 36歳
  ゴブ   30歳
  
  
2002006年まで名無しさん:06/09/09 00:44 ID:oLD8qW7g
>>199
ドメネク叩き乙w
2012006年まで名無しさん:06/09/09 00:48 ID:TwxvwVHU
一気に若返りを図ろうとするとW杯予選のようになりかねない
親善試合で試しつつ少しずつ若手に切り替えていけばいい
2022006年まで名無しさん:06/09/09 00:59 ID:TGduMUeo
>198
フレイ、プレ、イタンジュ、ペヌトーなどなど。
20代前半にクラブで正GKのポジション獲った選手が7〜8人もいる。
GKに限っては人材不足の心配は全くない。
2032006年まで名無しさん:06/09/09 01:01 ID:Uwme.6so
なんだかんだ言ってもWC準優勝 ユーロ予選もまずまず
4年後もなんだかんだ言いつつ勝ってそうな気がしないでもないが
やっぱ良く分からん ドメネクって。
2042006年まで名無しさん:06/09/09 01:18 ID:oR.y9lfk
黒人多杉
2052006年まで名無しさん:06/09/09 01:28 ID:XJlcwbqI
今フランス代表の純血フランス人って何人いるんだろ?
リベリーは純血だと思うんだけど
2062006年まで名無しさん:06/09/09 01:30 ID:EE0gLYyc
クーペよかった。W杯で苦渋を舐めた分EURO出て欲しいけど2年後大丈夫かな
2072006年まで名無しさん:06/09/09 01:53 ID:3/aQIn.s
フランスって若手どうなの?
2082006年まで名無しさん:06/09/09 02:22 ID:GcugEF0E
U21は強いよ
2092006年まで名無しさん:06/09/09 02:24 ID:zv.lNNLY
>>207
有望株は多いんだが、さすがに歴戦のベテラン達の前では分が悪いかな・・・
リベリ以外は呼ばれても控えが妥当だろう。
>>199
テュラムとマケレレはさすがにないだろうが、それ以外のメンバーは有得るね。
2102006年まで名無しさん:06/09/09 02:42 ID:TwxvwVHU
イタリア戦でもマケレレ効きまくってたな
2112006年まで名無しさん:06/09/09 03:44 ID:Pacs1GDU
>>205
リベリはイタリア
2122006年まで名無しさん:06/09/09 05:56 ID:ETHWCOu.
フィジカルをケアすることで
年寄り軍団何処まで持つのか見てみたい気もする
213 :06/09/09 09:06 ID:CFqvZPZg
>>164,170
再放送あるよ。
2142006年まで名無しさん :06/09/09 21:16 ID:Esv5riGU
チェルシーでプレーするフランスユース代表のもう1人のディアッラが呼ばれてほしい。
2152006年まで名無しさん:06/09/10 01:04 ID:I7Yxhejs
>212
試合間隔があいていれば、かろうじてケアでいけそうだけど
本戦になるとキツそうだね。
やれるとこまでやってほしいとは思うけどw
2162006年まで名無しさん:06/09/10 03:38 ID:9r44jiSM
年寄りはもういらんよ
2172006年まで名無しさん:06/09/10 22:34 ID:usc3OF9Q
レ・ブルーの序列
4−4−2
GK:クペ、ランドロー、フレイ、ラメ、プレ
CB:テュラム、ガラス、ブームソン、ジペ、スキラチ、メクセス、シルベストル
RSB:サニョール、レベイエール、シムボンダ、クレール
LSB:アビダル、エブラ、、ベルト、クリシ
CH:ヴィエラ、マケレレ、A・ディアッラ、マブバ、ペドレッツイ、トゥララン、ディアッラ
RSH:リベリ、ゴブ、ヴィルトール、ジュリ、フォーベル、マルブランク
LSH:マルダ、ロタン、ペン・アルファ、ナスリ
CF:アンリ、トレセゲ、サハ、シセ、アネルカ、ペンゼマ、メネーズ
2182006年まで名無しさん:06/09/11 00:45 ID:6LNRdDAY
バルテズって引退した?
2192006年まで名無しさん:06/09/11 00:57 ID:X7NWQzxE
再就職先が決まったら呼ぶってさ
どう使うのかはしらんけど
2202006年まで名無しさん:06/09/11 13:19 ID:Dh9S1CQ.
EURO2008登録メンバー23人
GK:クペ、ランドロー、プレ
DF:テュラム、ガラス、ブームソン、メクセス、ジペ、サニョール、クレール、アビダル
MF:ヴィエラ、マケレレ、A・ディアッラ、マブバ、リベリ、マルダ、ナスリ
FW:アンリ、シセ、サハ、トレセゲ、ゴブ
2212006年まで名無しさん:06/09/11 14:25 ID:MNyy/NUM
バルテズはEURO2000のラマみたいな扱いだったら呼んでも問題ないと思うけど、まさかドメネクはまた正GKにするつもりか?
バルテズがW杯準優勝に貢献した一人なのは認めるけど、それ以上に今のクペは良い。
2222006年まで名無しさん:06/09/11 14:52 ID:NdbZNj6A
ラマはいい奴だった。

バルテズやクペよりずっと人間が出来てた。
2232006年まで名無しさん:06/09/11 16:59 ID:vpWCUUJA
ラマもバルテズも大麻吸いなのがちょっとな
2242006年まで名無しさん:06/09/12 16:58 ID:ETGS5vwI
>>211
いえ両親ともにフランス出身ですよ。
225        :06/09/13 22:43 ID:9KL00Bkg
vcvc
2262006年まで名無しさん:06/09/13 23:58 ID:A39vGT.I
ナンバーでリベリが特集されてるね。
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/number/index.htm
社内吊りでもロナウドと並んでドアップだった。
リベリ、本当に出世したなぁ。
2272006年まで名無しさん:06/09/14 10:13 ID:Y/wKengM
カントナ二世だな
2282006年まで名無しさん:06/09/14 10:20 ID:Y/wKengM
FT AC Milan [3 - 0] AEK Athens
17' [1 - 0] F. Inzaghi
41' [2 - 0] Y. Gourcuff
77' [3 - 0] R.I.S.L. Kaka (pen.)

ジダン二世候補の一人Gourcuffくんが得点しましたよ。
先日はマルセイユvsPSG戦でナスリが得点あげましたし

必要なのはヴィエラ二世とマケレレ二世だね。
アリュー&ラサナのディアラコンビで
2292006年まで名無しさん:06/09/15 01:11 ID:NPwrw/FY
グルキュフ?はフランス代表も最も足りない、そして最も必要な白人のイケメンですね。
2302006年まで名無しさん:06/09/15 06:18 ID:.XAkW11M
あれ?
レヴェイェールとかクレルクは白人のイケメンじゃねえの?
2312006年まで名無しさん:06/09/15 21:35 ID:rO0cgpoo
メクセスとクペもな。
2322006年まで名無しさん:06/09/15 23:00 ID:1Er2yIeI
今の4−4−2だとグルギュフの出番は無いな。
どうしてもサイドからチャンスメイクできる選手が優先される。
リベリが不動だと考えて、マルダとの勝負になるが
総合力では及ばない。
2332006年まで名無しさん:06/09/15 23:31 ID:9i7B.zHY
ポストジダンの座は是非ともナスリに受け継いでもらいたい。
2342006年まで名無しさん:06/09/16 01:58 ID:38wQD1c.
今は黒に偏ってるけど最後の黄金世代が抜けたら98年くらいの丁度いいカラーバランスになりますよ
2352006年まで名無しさん:06/09/16 04:33 ID:6dkLsHmY
そういえばプティはフランス人には珍しく金髪だったな
2362006年まで名無しさん:06/09/16 12:51 ID:xwC1oAiI
マルダって今は代わりがいないから使われてるが
若いタレントが伸びてきたらサブだろ
あと10番はリベリが一番ふさわしいだろ今は

          アンリ

         グルカフ
    ナスリ         リベリ 
       
        ディアラ  ?
 
  アビダル    ?  ギャラス  サニョル(レベイエール)

           クペ

課題はポストアンリ(32歳)となる若手の中から次代エースFWの発掘
ボランチとセンターバックにタレントの発掘
イタリアやドイツに比べりゃ未来は明るい
2372006年まで名無しさん:06/09/16 12:55 ID:yzQxLQ2w
マルダいい選手だよ。
痔だけど。
2382006年まで名無しさん:06/09/16 14:06 ID:/LOs5tqY
マルダは過小評価されてる
2392006年まで名無しさん:06/09/16 21:22 ID:S4XjZSUE
クペの髪の色は金髪なのか黒いんだか判別しにくい。どっちだ?
2402006年まで名無しさん:06/09/16 21:51 ID:7TF4kppk
マルダのおかげでフランス代表の顔面偏差値が著しく下がってる
2412006年まで名無しさん:06/09/16 22:32 ID:etn8rreE
フランス代表の顔面偏差値はW杯出場国の中で下から3番目くらい。
2422006年まで名無しさん:06/09/16 23:33 ID:fG8WRHbE
>>238
はげど
2432006年まで名無しさん:06/09/17 13:08 ID:iWsQzK3s
リベリのバックアッパーはゴブで決まりだが
マルダの控えがいないね、個人的にはクロッサーのロタンがいいと思うんだけど
最近パリで調子悪いね。
それに前線にトレセゲのような選手がいないと活かされない。
2442006年まで名無しさん:06/09/17 19:00 ID:agJClqRg
つ ウィルトールさん
2452006年まで名無しさん:06/09/17 21:47 ID:iWsQzK3s
>>244
もう要らないだろ?
いい選手かもしれないが決定的な仕事が出来る選手ではない。
その上32歳という年齢も考慮してこれからのレ・ブルーには不要かと思う。
2462006年まで名無しさん:06/09/17 23:10 ID:agJClqRg
じゃぁ、カポだな。
いや、個人的にまだまだ期待してるだけだがw
2472006年まで名無しさん:06/09/17 23:40 ID:iWsQzK3s
>>246
カポか・・・ユーべに行ってから完全に陰が薄くなったね。
ネドベドのバックアッパーという位置づけでしかなかった。
グルギュフもナスリも左サイドで機能するかどうか分からないしね。
2482006年まで名無しさん:06/09/17 23:49 ID:agJClqRg
>>247
カポは今季、リュインドゥラと共にレバンテで復活してくれる事を望む m9(`・ω・´)シャキーン
まぁ、リベリ左においてもよさそうだけどな。
2492006年まで名無しさん:06/09/18 02:04 ID:KI5qje/k
リーグでぱっとしなくても、ゴブみたいなパターンもあるしな。
まだ安定した活躍を見せてくれるかどうかは分からないけど。
2502006年まで名無しさん:06/09/18 12:59 ID:6B4NdXC6
マケレレとテュラムはたしかに、経験から言って必要だと思うが
でも個人的には彼らには代表引退してもらって若手に譲って欲しいと思う。
もちろん賛否両論はあると思うけどね。
2512006年まで名無しさん:06/09/18 16:09 ID:JuKufpco
マケレレとテュラムがいなくなったらだいぶ弱くなると思うのですが
2522006年まで名無しさん:06/09/18 17:30 ID:IlMzpMlI
>>247
グルキュフは使い方が難しい
ミランではカカのバックアッパーとして使われているけど
ジダンシステムのトップ下ならともかく今の4−4−2に
フィットするかというとね・・・・・
ナスリはパッサーとしてはいいけどプレッシャーに弱いイメージがある
守備力の高い選手と組んでボランチで使ったら面白いかも
2532006年まで名無しさん:06/09/18 22:47 ID:9hUmQv7I
テュラムの代わりはリッピから世界最高レベル(笑)とお褒め頂いたメクセスでいいじゃん
マケレレの後釜はしらん。つーかマケレレ問題は結局どうなったんだ
2542006年まで名無しさん:06/09/19 23:04 ID:GtXEfrYU
俺はクラブがユーべで、代表がフランスファンなんだな。
でもユーべがBに落ちた経緯もあり、ここ最近はこの板ばっかり見てる。
ちなみに俺がレ・ブルーファンになったきっかけはやっぱ、98年のジダンを見てから。
そんでクラブがユーべ、代表をフランスとしてずっと応援してきた。
なんかこの2チーム似てるんだよね、守備が堅くて最小失点で勝つところなんか。
2552006年まで名無しさん:06/09/20 00:26 ID:Ack..Lzo
FWはあと十年は心配ないな。
2010年はシナマ・ボンゴルとアリアディエールのツートップか
アンリのワントップよりも全然強力だな。
あと2008年のユーロ選手権のフランスの要はゴブとサハ
2562006年まで名無しさん:06/09/20 00:30 ID:3P5b7wVM
シセ…(´・ω・`)
2572006年まで名無しさん :06/09/20 00:50 ID:hipYS3R2
思えばフランス代表のディアッラとマリ代表のディアッラならどっちが凄いのかな?
2582006年まで名無しさん:06/09/20 01:46 ID:.4VJJxho
>>257
アルーほうかな?
現時点ではレアルに移籍した後者の方が上だろうな。
元々タイプが違うと思うよ。
アルーの方は、ヴィエラに近いタイプ
マリの彼はマケレレにプレースタイルが似てるね。
たしか年も一緒だったような気がする。
259.:06/09/20 03:52 ID:pWTu1Ep.
マブバ A・ディアラ リベリー ナスリ グルキュフ ベンゼマ メネズ ベンアルファ メクセス フォベール アビダル トゥララン レベイレール マルダ シセ 2008この選手達は見てみたい
2602006年まで名無しさん:06/09/20 13:04 ID:.4VJJxho
>>259
何気にいい若手おおいよね。
今はリベリぐらいしか、定位置確保してないけどその中の何人かは期待できそうだな。
マブバ、トゥララン、グルギュフ、メクセス辺りは2008メンバーに食い込んでほしいね。
2612006年まで名無しさん :06/09/20 15:54 ID:ksDxjQSs
早くシセに復帰してほしいな。
2622006年まで名無しさん:06/09/20 16:22 ID:r8vh8C1s
もうアネルカは駄目なの?
2632006年まで名無しさん:06/09/20 23:01 ID:.zLf3y7Q
ヌゾグビアも入れてやろうぜ
2642006年まで名無しさん:06/09/22 04:48 ID:OLw0gTbQ
ベンゼマはアンリ2世になれるか
2652006年まで名無しさん:06/09/22 06:20 ID:8XLRWYYo
シセは見た目ドキュンだから嫌い。
うちの子供には応援させたくない・・・
2662006年まで名無しさん:06/09/22 06:43 ID:yZ4xz/Hc
なんでドイツワールドカップではアンリをワントップにしたのかわからん
攻撃より守備重視だったのか?
おかげでほとんど点が取れなかった
せめて韓国戦だけはツートップでいってほしかった
アンリとサハ
アンリとトレゼゲ
あとウィルトールなんてなんで呼ばれたのかわからん
2672006年まで名無しさん:06/09/22 13:07 ID:IrSrhTnY
>>266
ジダンを活かす最高のシステムを採用しただけだよ。
つまりアンリではなくジダンが中心だったという事。
アンリとトレセゲの2トップが噛み合わないのはEURO2004でも証明済み。
ヴィルトールは地味ながら貴重なゴールを奪ってるという事で、歴代の監督から
いつも重宝されてきた。
2682006年まで名無しさん:06/09/22 13:22 ID:Jmtpi2HM
そしてアンリと2TOP予定だったシセタンが怪我してもうたから。
2692006年まで名無しさん:06/09/22 15:18 ID:IeZx.A4c
ヴィルトールは先シーズンリヨンで調子がよかった。代表では控えで出場時間が少ないから
あまり活躍してないのも仕方ないと思う。リベリはすごい成長したけどマルーダはあんまりいい選手だとは思えない。
スピードはあるし頑張っていると思うけど。一度ジュリに替えてみたらいいのに。
2702006年まで名無しさん :06/09/22 17:08 ID:T5XKibbc
それにしても最近のビエラは退場が多いね。どうしたんだろう?
2712006年まで名無しさん:06/09/22 17:43 ID:FgnYqJSA
マルダの過少評価が不思議。
アンリマルダリベリで連携深めて欲しい。
この3人のコンビネーションが上手くいけば脱ジダンできる。
2722006年まで名無しさん:06/09/22 21:27 ID:IrSrhTnY
>>269
試合見てるか?
たしかに全盛期のジダンやピレスと比べたら地味だが守備面なども含めて
チームへの貢献度は相当高い。
アビダル、マルダの左サイドは他の列強国とも比べても劣っていないと思うよ。
アビダルの守備は凄いね、ブラジル戦でも対面のカフーを攻守両面で圧倒してた。
ほとんどカフーは攻撃参加できなかったしね。
2732006年まで名無しさん:06/09/22 22:14 ID:XgJ0vPC2
>>170 インテルの魔力
274269じゃないけど:06/09/22 22:25 ID:OLw0gTbQ
>>272
おいおい、>>269はアビダルまで過小評価はしてないだろう。
アビダルは守備面を中心に非常に安定していたし年齢面を考えても
総合力の高さからいっても次大会のレフトバックのファーストチョイスは間違いない。
(もっともカフーもドイツ大会の時は劣化著しく明らかにシシーニョのほうが
クロス精度、スピード突破力で凌駕していたので比較対象にならんが。)

問題は仮に2トップ、ドイスボランチで組むとしてリベリの相棒はマルダが
ふさわしいのか?ということだ。
ジュリやロテンやゴブといった武器を持ったタレントにグルカフ、ナスリといった
若き才能。彼らよりマルダが優れているだろうか?勝利に貢献できるだろうか?
自分にはマルダは100点満点のテストでオール50点の選手に思える。
マルダ支持派の人達の過大評価に思えるのだが・・・
2752006年まで名無しさん:06/09/22 23:47 ID:Jmtpi2HM
マルダ+ゴヴは、モナコの時のロテン+ジュリより強力だ。
2762006年まで名無しさん:06/09/23 00:32 ID:rykK6x8Q
どうでもいいけどゴヴはコンフィデのときの髪形に戻して。
可愛かったのにえらく老けて・・・
2772006年まで名無しさん:06/09/23 00:34 ID:rykK6x8Q
ごめんコンフェデ○
2782006年まで名無しさん:06/09/23 02:23 ID:FlgpdCD6
マルダOUT
グルカフIN

顔面偏差値↑↑
白色偏差値↑
腐女子人気↑
経験値↓
2792006年まで名無しさん:06/09/23 04:08 ID:X6fCxATA
>>278
上3つはどうでもいいなw
2802006年まで名無しさん:06/09/23 21:31 ID:x1TUK2bM
経験値が低くても実力があれば何とかなるだろう。
まだ20歳だよな。アンリのデビュー当時を思い出すよ・・・
早く代表でプレイして欲しい。
ドメネクはどうする気だろう。幸い蠍座じゃないみたいだが。
2812006年まで名無しさん:06/09/23 22:41 ID:75A4iF92
マルーダとリベリーは余程の事がない限り安泰だろう、グルキュフが
スタメンで出るとしたらアンリ1トップでW杯のジダンの位置じゃない?
サハ、シセ、トレゼゲ、アネルカ、ミクー、ピレス、ゴブ、ヴィルトール、
ジュリ、ロテン、ナスリ等を差し置いてまでドメネクが使うかどうか…、
まあまずはとりあえず呼んで欲しいね。
2822006年まで名無しさん:06/09/24 01:25 ID:6IDwXrE2
>281
ドメネクの采配は読めないw
ゴブをいきなり招集するし、今のところ当たってるし・・・
次のスコットランド戦が色んな意味で楽しみだよ。 心配も多いけど。
2832006年まで名無しさん:06/09/24 01:26 ID:UxRFLRSk
>>282
いきなりクレルク初招集したりするしなw
2842006年まで名無しさん:06/09/24 02:46 ID:LXsmXl4s
EURO2008登録メンバー23人
GK:クペ、ランドロー、プレ
CB:ガラス、ブームソン、ジペ、メクセス
SB:サニョール、クレール、アビダル、クリシ
CH:ヴィエラ、A・ディアッラ、マブバ、トゥララン
OH:リベリ、マルダ、ゴブ、グルギュフ
CF:アンリ、トレセゲ、シセ、サハ
2852006年まで名無しさん:06/09/24 03:19 ID:g8UYoVt.
ドメネクって何だかんだで結果出すよな
2862006年まで名無しさん:06/09/24 16:45 ID:EAS6ZAyU
マルーダは運動量が豊富で攻守にバランス良く貢献できてたから、
ジダンの運動量が少ない点を補い、1トップのため前にあるスペースまで走れる意味で
W杯では理に適った起用だったと思う。

ジダンが引退した今、マルーダのようなタイプに拘る必然性は無いと思うけど、
当面結果が出てるからねえ。

まあ、技術的には特筆するほど高くはなく、
ゴール前で決定的な仕事をするという点ではやや難がありそうなので、
特に格下相手では攻撃重視で他を使ってみても面白いんじゃないかと。

ただ、今のロテンは論外だろw  所属チームで結果を出さないと。
ジュリは年齢的に今更呼ぶか疑問。ナスリはまだちょっと代表のポジションを狙うには・・・
2872006年まで名無しさん:06/09/24 17:29 ID:eLQngrvU
ならばロベール復活でどうだ。
2882006年まで名無しさん :06/09/24 18:36 ID:ytSBfH4M
>>287
そのロベールとカポとリュインドラが所属するレバンテは残留できるかな?格上の相手にはまるで歯が
立たないみたいだ(対セビージャ0−4、対レアル・マドリード1−4)。彼ら以外にもトンマージ、マ
ンチェフ、ゼ・マリアなどタレントは揃ってるんだけどな。
2892006年まで名無しさん:06/09/24 18:39 ID:UxRFLRSk
>>288
まぁ、新加入選手多いし、これからだな
2902006年まで名無しさん:06/09/25 15:02 ID:fgLh1IP6
リュインドゥラ、ゴブ、カポ、ロテン、マルブランク、メグニ、ペドレッティ、メンディ、エブラ、メクセス、ブームソン、スキラチあたりの
ルメール政権時代に名前が挙がった若手は皆その後微妙だな、ゴブはこの前活躍したけど、
皆てっきり今頃主力になってるもんだと思ってたが…、スタメン級になってるのはサハとギャラスくらいか。
2912006年まで名無しさん:06/09/25 15:10 ID:gCKkUDTA
移籍で失敗したケースが多いよね。
まぁ、でも皆まだ老け込む年齢でもないし、今後に期待しよう。
2922006年まで名無しさん :06/09/25 17:07 ID:NttnRE6g
カポの2ゴールでレバンテはデポルに2−0で快勝したね。ようやく調子が出てきたな。
しかしマルブランク、ジムボンダが加入したトッテナムは不振状態だね。彼ら以外にゾコラ
、ベルバトフなどのいい選手を補強したんだからトップ3入りも狙えそうなのに。
それとドラソーはパリSGで干されてるみたいだが大丈夫なのか?
2932006年まで名無しさん:06/09/26 13:02 ID:sNwEIy..
これからはリベリをトップ下に置く、4−2−3−1が引き続き代表のシステムになるのかな。
そうなるとグルギュフやナスリ辺りにもチャンスが出てくる。
でもリベリって器用だな、左右のサイドハーフだけでなく、マルセイユの左インサイドハーフや
代表のトップ下までこなすからな。
ダイナリズムでチャンスを作るあたり、ネドベドに近いタイプかな。
もっとも彼ほどのミドルは持ち合わせていないが。
294290:06/09/26 13:06 ID:xDJSOdtA
間違えた、ルメールじゃなくてサンティニ時代だったわ。

>>292
不調だった上に監督と衝突してるらしいね、映画の件といい結構やっかいな性格なのかな。
2952006年まで名無しさん:06/09/26 13:11 ID:ZDsKTink
カポ、このまま調子あげて、代表復帰してくれ。
そして怪我から復帰予定のシセと同じピッチに立ってくれ。

4−2−3−1で1トップにシセ、トップ下にカポの元オセールコンビが観たい。
そしたらリベリを左で使える。(カポとリベリ逆でもありだけど)

リベリ、シセとの相性いいといいなぁ。シセ復帰後のマルセイユが楽しみだ。
296.:06/09/26 13:44 ID:ObbUg/VA
左サイドはマルダとアビダルのものでしょ 同じリヨンでコンビネーション抜群
2972006年まで名無しさん:06/09/26 13:49 ID:ZDsKTink
じゃぁ、カポはリベリの控えでいいや(´・ω・`)
2982006年まで名無しさん:06/09/26 13:55 ID:DzSSbjTI
つかカポっていくつ?
結構オッサンじゃなかったけ。
2992006年まで名無しさん:06/09/26 14:12 ID:sNwEIy..
>>298
今年で26じゃなかったかな。
リベリがトップ下で使える目処が立ったから、バリエーションが増えたのは事実。
カポの代表復帰は難しいと思うよ、無理じゃないかもしれないが若手にいいの
出てきてるし、ドイツで株を上げたマルダの牙城を崩すのは困難。
3002006年まで名無しさん:06/09/26 14:25 ID:ZDsKTink
>>298 マルダと同じ歳だお(´・ω・`)
3012006年まで名無しさん:06/09/26 19:44 ID:DzSSbjTI
>>299
>>300

ありがと。
26か。結構若いんだね。
黒人は歳がわかり難い。
3022006年まで名無しさん:06/09/26 21:56 ID:xDJSOdtA
      カポ  シセ

  マルーダ       リベリー

    ディアラ  トゥララン

アビダル          ギャラス
   ブームソン  メクセス
       
       ランドロー

いつかこんな感じでオセールカルテットが復活するかも…。
3032006年まで名無しさん:06/09/27 00:04 ID:8Q1uU/E.
弱そう・・・
そして地味・・・
フランス代表は時代を代表するスターがいなきゃ駄目。
3042006年まで名無しさん:06/09/27 13:06 ID:s9fTWfjs
たしかに黄金期に比べたらメンツは地味だね。
EURO2000の頃なんて、バルテス、テュラム、デサイー、ブラン、リザラズ、デシャン、
プチ、ジダン、ジョルカエフ、アンリ、アネルカ、そして控えにも、カンデラ、
ヴィエラ、ピレス、ヴィルトール、トレセゲ・・・・凄いよな。
かといって今の代表が弱いかと言えば、そうではない。
2006W杯も、バルテス、クペ、サニョール、テュラム、ガラス、ヴィエラ、マケレレ、
ジダン、ヴィルトール、リベリ、アンリ、トレセゲ、サハ・・・など陣容的には
それほど劣っていない。

3052006年まで名無しさん:06/09/27 16:40 ID:vRab/X1g
We want black power!
306.:06/09/28 03:06 ID:hvnUqmJs
国内だけの代表をつくるとどんなメンツになりますかね?いわゆる国内組ってやつですか
307        :06/09/28 08:28 ID:1z3VOIqA
新条効果で1位だね
3082006年まで名無しさん:06/09/28 14:12 ID:jkyi6src
>>306
23人として想定すると
GK:クペ、ランドロー、プレ
CB:ジペ、スキラチ、ジュバール、ブリオン
SB:レベイエール、クレール、アビダル、ベルト
CH:A・ディアッラ、マブバ、トゥララン、ペドレッティ
OH:リベリ、マルダ、ゴブ、フォーベル
CF:シセ、ヴィルトール、ベンゼマ、モレイラ、
3092006年まで名無しさん:06/09/28 15:05 ID:pyhRH8sA
あと呼ばれるかは微妙な連中だけどフロー、ミクー、ロテン、ナスリ、ドラソー、メンディ、ラメ、イタンジェなんかもいる。

バルテズはまだクラブ決まらないの?wikiにモナコって書いてあってビックリしたけど、あれは飛ばしか。
310.:06/09/28 15:16 ID:hvnUqmJs
>>308
ありがとうございます。かなり期待のもてるというか楽しみなメンツですね。早く代表のシセを見てみたいです。
3112006年まで名無しさん:06/09/28 21:35 ID:jkyi6src
>>310
そうだね、国内組みにもいい逸材が多くいるね。
改めて思うが、クペはいいGKだと思うな。
地味だがあれほど安定してるGKはそうはいない。
個人的には06W杯の舞台で彼を立たせてあげたかった。
バルテスが無難にこなしたため、それほど話題にはならなかったが
もし彼がミスでもしていたら、メディアは一斉にクペ起用法についてドメネクを批判してただろうね。
312.:06/09/28 22:13 ID:hvnUqmJs
>>311
僕もそう思います。GKは息が長いポジションだと思うのでユーロ2008、2010W杯を目指して頑張ってほしいです。
3132006年まで名無しさん:06/09/28 22:41 ID:rLzL.YQE
バルテズは引退ですか
GK グレゴリー・クーペ(リヨン)
   ミカエル・ランドロー(パリ・サンジェルマン)
DF エリック・アビダル(リヨン)
   ジャン=アラン・ブムソング(ユベントス/イタリア)
   フランソワ・クレルク(リヨン)
   ジュリアン・エスキュデ(セビージャ/スペイン)
   ウィリアム・ギャラス(アーセナル/イングランド)
   ウィリー・サニョル(バイエルン/ドイツ)
   リリアン・テュラム(バルセロナ/スペイン)
MF アルー・ディアラ(リヨン)
   クロード・マケレレ(チェルシー/イングランド)
   フロラン・マルーダ(リヨン)
   ジェレミー・トゥララン(リヨン)
   パトリック・ヴィエラ(インテル/イタリア)
FW シドニー・ゴヴ(リヨン)
   ティエリ・アンリ(アーセナル/イングランド)
   フランク・リベリ(マルセイユ)
   ルイ・サア(マンチェスターU/イングランド)
   ダヴィド・トレゼゲ(ユベントス/イタリア)
   シルヴァン・ヴィルトール(リヨン)
GK ウーゴ・ロリス(ニース)
   スティーヴ ・マンダンダ(ル・アーブル)
DF リュシアン・オーベイ(トゥールーズ)
   ジェレミー・ベルト(リヨン)
   グレゴリー・ブリヨン(レンヌ)
   アルバン・エボンド(トゥールーズ)
   ジャック・ファティ(レンヌ)
   オリヴィエ・ヴェニョー(ニース)
   ロナルド・ズバル(マルセイユ)
MF カリム・ベンゼマ(リヨン)
   イシアル・ディア(ナンシー)
   ラッサナ・ディアラ(チェルシー/イングランド)
   ヨアン・グルカフ(ACミラン/イタリア)
   ブレーズ・マテュイディ(トロワ)
   リオ・マヴバ(ボルドー)
   サミル・ナスリ(マルセイユ)
FW ジミー・ブリアン(レンヌ)
   ニコラス・フォーヴェルグ(リール)
   ヨアン・グフラン(カーン)
   フロラン・シナマ・ポンゴーユ(レクレアティーボ・ウェルバ/スペイン)
316        :06/09/29 11:00 ID:QoUc6kPk
リヨン多いな、当然か
3172006年まで名無しさん:06/09/29 11:03 ID:8VybNMJo
メクセスいない(´・ω・`)
3182006年まで名無しさん:06/09/29 11:47 ID:aSGz2KAk
セリエBの選手呼ぶなよ
3192006年まで名無しさん:06/09/29 14:13 ID:iZ/RTzaY
EURO2004の開幕前はフランスが圧倒的な優勝候補だったな。
特番でラモスがジダンとアンリのコンビだけで点取れるって言ってたな。
ネドベドの事をたいした事ないって言ってたのには腹が立ったが・・・
あの時は攻撃陣がヤバイ位凄かったよね、アンリはもちろん、ジダン、そして
ピレスもキレキレだった。ヴィエラを含めた攻撃陣はセレソンと並ぶ世界の大国だと。

320.:06/09/29 17:11 ID:b4eRazWY
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060929-00000018-spnavi-spo.html
フランス代表ドメネク監督「PK戦は本当の勝負だ」

アッズーリサポだけどやっぱフランスはすごいと思う

ドメネクはフランス代表の尊厳と力を示すためには何を言えばいいかを良く知ってる

それにこの前のユーロ予選のときの試合前の各選手のコメント
イタリア国歌斉唱のときの観客の態度

実力はピッチ上のプレーのみで証明する

応援はできないけど敬意を表したい
3212006年まで名無しさん:06/09/29 17:21 ID:yfyojGgU
ドメネク(笑)の口に騙される他国サポ急増中
3222006年まで名無しさん:06/09/29 20:51 ID:6nmkYxoU
ギャラス呼ぶなよ…
ケガしてんだぞ
3232006年まで名無しさん:06/09/29 22:33 ID:G/LadfBw
ギャラス本人が出たがってるし仕方ない
3242006年まで名無しさん:06/09/29 22:53 ID:AG09ek2g
>321
自国のサポだってドメネクの考えは読めないんだからなw

他国の監督からの評価はどうなんだろうね。
イタリアの監督は対戦前に「ゴブ起用? スタメンで?」と
ドメネクの采配にかなり困惑していたというニュースを見たが・・・
3252006年まで名無しさん:06/09/30 00:31 ID:yHE1az4A
ドメネクと協会が契約更新
南アフリカW杯まで
3262006年まで名無しさん:06/09/30 00:56 ID:lduvkFcQ
星占い監督とサニョルしつこ過ぎ
↓読んでいい気味だと思ったよw
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=137200
3272006年まで名無しさん :06/09/30 01:12 ID:bWaK8WJE
再びマケレレが召集されているのが気になる。代えが利かない存在なんだろうね。
あと代表では全然ゴールのないトレゼゲは久々にゴールできるかな?
328b:06/09/30 03:00 ID:0nHECkPk
ねぇフランスの背番号1ってだれ?
3292006年まで名無しさん:06/09/30 03:09 ID:UTOuqkpk
伊選手のスルー能力の低さは異常
3302006年まで名無しさん:06/09/30 03:30 ID:yHE1az4A
>>328
ランドロー
3312006年まで名無しさん:06/09/30 05:38 ID:XkUAnS4c

        シナマボンゴル     ?

          リベリ     グルカフ

            ディアラ 兄 弟

      アビダル  ギャラス   ?  サニョル

               クペ

もっとメクセス鍛えんかい!!あとポストアンリの発掘が急務なのだ!
今の若手FWは小粒すぎる!
3322006年まで名無しさん:06/09/30 05:47 ID:YDEpuqWM
リールのケイタって何処の国の選手かないいよね。
今、フランスに旅行できていてフランスも悪くなかったけどhttp://franceparis.web.fc2.com/moto.html
ドイツのほうがやすくてよかったよ。http://www.ignatzmice.com/Adam/FKK.htm
3332006年まで名無しさん:06/09/30 10:15 ID:TqIVNEBI
>>332
象牙海岸
3342006年まで名無しさん:06/09/30 10:55 ID:QQX.80LA
メネズに期待してる
3352006年まで名無しさん:06/09/30 13:29 ID:3OnvOK4c
フランスって世界でベスト5に入る力はあるよな?
3362006年まで名無しさん:06/09/30 14:09 ID:onQXtCEA
今の時点では入る
今後ベテランの衰えが心配だが
337        :06/09/30 21:13 ID:ES74w9bY
2010年もドメちゃんかよvv
3382006年まで名無しさん:06/09/30 21:20 ID:.TRb8g1A
FW陣は小粒だが、いい逸材は揃ってると思う。
むしろアンリのレベルが高すぎるから、そう見える。
アンリだってペンゼマぐらいの時は、まだそれほど完成してなかっただろ?
そう考えれば今後経験を積んでいくうちに、戦力として計算できるわけ。
3392006年まで名無しさん:06/09/30 23:34 ID:AmFo6Ido
ドメはあほうなんだろうが
本末転倒になっている奴よりかはマシ
育成のための育成じゃちょっと。
勝つことで道を作ってきたのに。
3402006年まで名無しさん:06/10/01 01:47 ID:Z5RoYIdU
フランスの選手って晩成型の選手が多いような
3412006年まで名無しさん:06/10/01 08:34 ID:bAxtPiyA
若手がよその国と違って持ち上げられない感じ。
3422006年まで名無しさん:06/10/01 16:24 ID:Wp3E6CR.
ベテランが多すぎるってのもありそうだね。
WC98の時は20歳だったアンリやトレゼゲなどの若手をどんどん起用したけど
ベテラン勢が今ほど多くなかったからという感じがあるし。
後は監督が若手をどう扱うかだろうけど・・・
今のところ一番の若手はグルカフ.か。代表入りどうするんだろ。
3432006年まで名無しさん:06/10/01 19:04 ID:FBHekMPg
今のベテラン勢は強力過ぎるw
フェロー諸島戦はメンバーをかなり入れ替えてもいいと思うけどね
3442006年まで名無しさん :06/10/01 22:10 ID:lKD6T3EM
フェロー諸島はグルジア、スコットランドにそれぞれ0−6で負けてるから
9−0ぐらいで勝てるかもね。アンリ、サハらがゴールラッシュしてトレゼゲ
も久々にゴールしてほしいね。
3452006年まで名無しさん:06/10/01 22:14 ID:xjAD4.ao
代表でもトレゼゴールがみたい
3462006年まで名無しさん:06/10/02 00:24 ID:0wrP03Ps
予選を最初勝ちまくっておいて、通過が決まったら
色んなフォーメーションを試してほしい。

98のWCでも予選リーグを先に2勝したら、ジャケはお試しでがんがん試したよなw
アンリ、トレゼゲなどまだ一線でいけるんだし、たまには3トップの構成を見てみたい。
347.:06/10/02 06:18 ID:dsIPSljU
マケレレヴィエラ依存症は2010年まで続くのか・・・
3482006年まで名無しさん:06/10/02 06:21 ID:E.GR7W8I
世界のホースマンよ、見てくれ!
これが日本近代競馬の結晶だ(笑)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1159733175/


世 界 の デ ィ ー プ を 見 逃 す な ! ( 爆 笑 )
3492006年まで名無しさん:06/10/02 13:23 ID:UWbhbDhA
>>347
続かないでしょ?
マケレレの後釜にはマブバ、ヴィエラの後釜にもA・ディアッラが控えてるからね。
それ以外にもトゥラランや復活を期すペドレッティやチェルシーのディアッラなんかも
いるCHは人材豊富。
もちろんレギュラー陣との差は大きいが、いずれは埋めてくれそう。
3502006年まで名無しさん:06/10/02 13:44 ID:VXHfVW.U

【ビッグサッカーの日本専用の板】
http://www.bigsoccer.com/forum/forumdisplay.php?f=1068

英語できる人はどんどんメンバーになろう。
3512006年まで名無しさん:06/10/03 00:31 ID:j0AvoFzM
もうすぐスコットランド戦だね。
まだ何も発表はないのかな。
3522006年まで名無しさん:06/10/03 01:48 ID:/E9I1JPc
シセってワールドカップ前の故障がまだ治ってない?
そうとうな重傷だったのか
3532006年まで名無しさん:06/10/03 03:29 ID:iVp7PFh.
1986 ワールドカップ準決勝 フランス対ブラジル PK戦
http://www.youtube.com/watch?v=pIJIiLmBr0M
3542006年まで名無しさん:06/10/03 21:28 ID:j0AvoFzM
マケレレ 予選には出るけど本戦には出ないって事か。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061001-00000018-spnavi-spo.html

古いけど面白かったので
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/column/200609/at00010627.html
グルジア戦は結果しかしらなかったんだが、オウンゴールがアンリのゴールになってたんだな。

新しいニュースないな・・・
3552006年まで名無しさん:06/10/03 21:36 ID:s2kIdUnA
ニュースがないのは平和な証拠。
またそのうちドメが電波発してニュースになるよ。
3562006年まで名無しさん:06/10/03 21:38 ID:wuQZM4mw
EURO本選は4-4-2で挑むのかな
個人的には4-2-3-1にしてトップ下にグルキュフを置いてほしいが、まださすがに早いか…
3572006年まで名無しさん:06/10/03 21:51 ID:8zxc815E
マケレレ・・・苦労かけるな
3582006年まで名無しさん:06/10/03 23:11 ID:pDYSXF3M
ユーロなら優勝できそうな気がするんだよな〜
スペインやオランダよりは可能性はあると思う
3592006年まで名無しさん :06/10/04 00:49 ID:Byz86TL.
まあ前回のユーロように期待は裏切らないでほしいね。
3602006年まで名無しさん:06/10/04 10:59 ID:HRDkaYc2
最新の話題としては、クペのドメネク批判
3612006年まで名無しさん :06/10/04 11:15 ID:HzYS9ALY
正GKがクペ(リヨン)で第2GKがランドロー(パリSG)だけど第3GKって
誰が主に務めるのかな?かつてはラメ(ボルドー)とかが招集されてたけど。
3622006年まで名無しさん:06/10/04 14:44 ID:RcTzzUtk
バルテズが無所属のまま引退する様ならル・マンのプレ(ペレ?)かランスのイタンジェあたりじゃない?
ラメはクラブで復活したみたいだけど年齢的には微妙、フレイはケガしてるんだっけ?創価学会に入信したって噂もあったけど。
3632006年まで名無しさん:06/10/04 15:28 ID:ibyfCFr6
マケレレ&テュラム両先生はそろそろ解放してやれよ。
3642006年まで名無しさん:06/10/04 16:16 ID:gnaJdwG6
ジダンとか招集してくれないかな
3652006年まで名無しさん:06/10/04 17:26 ID:CLXx/PZg
テュラムは自己復帰だぞ

>>360
kwsk
3662006年まで名無しさん:06/10/04 22:09 ID:IPT5qotw
>355
確かにニュースが無いのは平和って事でもあるよな。

ゴブー、サハ微妙・・・ でもドメネクは諦めず
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061004-00000007-spnavi-spo.html
3672006年まで名無しさん:06/10/04 22:20 ID:SmPbJAH2
テュラムはジダンたちと一緒に打診された時点で、
一番乗り気がなかったんだけど、今はやる気満々。
てか、実質権力を握っているのはテュラムじゃあるまいか?

クペの件だが、数日前のパリジャン紙で、
「ドイツ・ワールドカップの時の扱いは許さない(Je ne cherche pas a pardonner.)」
とか何とか言ってドメネクにかみついた。
ゴールキーパー・コーチが間に入ってやってる状態で、
ドメネクとはほとんど没交渉状態。
選手のエゴってのも巨大なんだろうけど、ここまで対人関係こじれる監督も珍しい。
3682006年まで名無しさん:06/10/04 22:56 ID:U812gTWU
前回のユーロでのフランスは下馬評相当高かったな。
ジダン、アンリを筆頭に2002を棒に振ったピレスや、トレセゲを始めとする攻撃陣。
そしてヴィエラとマケレレが幅を利かすボランチは世界最高レベルと言われていた。
唯一守備が脆いと指摘されてたが、レギュラー陣だけならイタリアと互角で
控えを含めた層の厚さはイタリアを凌ぐとさえ評価されてた。
しかし・・・実際何事も始まってみないと分からないもんだね。
俺もテュラムとマケレレは代表引退してもいいと思う。
たしかに彼らが抜けると痛いのは事実だが、若手にチャンスを与えない限り
これからのレ・ブルーの発展はありえない。
メクセスやA・ディアッラなんかは今年で25だからそうそう若いとは言い切れないしね。
3692006年まで名無しさん:06/10/05 09:57 ID:czs40.3.
アンリ&トレゼゲ  プレミア得点王&セリエ得点王の2トップ。
ジダン&ピレス  世界最高の司令塔ジダンと、アンリの相棒ピレスが攻撃を組み立てる
ヴィエラ&マケレレ 世界最高のボランチと世界最高のボランチのコンビは世界最高

メンバーは世界一といってもいいネームバリューだったのに、ふたを開けてみれば(笑)のオンパレードだったなぁ
3702006年まで名無しさん :06/10/05 10:43 ID:i5pFMDAU
やはりクラブで活躍するほど疲労がまして国際大会となるとそれがモロに出ることが多い。
02年大会がそうだったようにアンリ、シセ、トレゼゲはそれぞれリーグ得点王になってたからね。
まあピレスの負傷辞退やジダンの負傷もあったけど。
3712006年まで名無しさん:06/10/05 13:09 ID:ANs0QOCk
EURO2008登録メンバー23人
GK:クペ、ランドロー、プレ
CB:ガラス、ブームソン、ジペ、メクセス
SB:サニョール、クレール、アビダル、クリシ
CH:ヴィエラ、A・ディアッラ、マブバ、トゥララン
OH:リベリ、マルダ、ゴブ、グルギュフ
CF:アンリ、シセ、サハ、トレセゲ
3722006年まで名無しさん:06/10/06 00:37 ID:ZBnOmRSY
試合まで約2日か。
スコットランドは調子いいし、ベストメンバーで望むだろうな。
久々にアンリとトレゼゲの2Top見たいんだが。
373.:06/10/06 06:09 ID:8W3zzrjE
結構これから楽しみだよなぁ 自分の中で期待させる選手が多い ユーロ、2010と、どうなっていくか見物だな
3742006年まで名無しさん:06/10/06 09:15 ID:u1a8weZI
バルテズ引退
3752006年まで名無しさん:06/10/06 10:28 ID:e4RrriB6
サハとゴヴに代わり、アネルカとスキラッチを招集。

バルテズお疲れ様
3762006年まで名無しさん:06/10/06 14:04 ID:JJbTr3u6
バルテズ乙
アグレッシブなセーブと時折魅せるファンタジーは忘れない
3772006年まで名無しさん:06/10/06 14:08 ID:drwGsIXY
お、アネルカはまだドメの構想内の選手だったんだね、シセが帰ってきたら分からないが…。

バルテズは代表としては賛否あるだろうが選手としてはまだやれそうだっただけに残念、
場所にこだわらずプレーする程の気力はなかったのか。
3782006年まで名無しさん:06/10/06 18:01 ID:onJMM/ro
何か母親が病気らしいから、それも関係してたんじゃね?>場所にこだわらず
3792006年まで名無しさん:06/10/08 02:47 ID:6frtbc2U
ここですか?
3802006年まで名無しさん:06/10/08 02:51 ID:pto.fiOo
ここですね
3812006年まで名無しさん:06/10/08 02:55 ID:XZZ2f4UA
まさか負けるとはな・・・
3822006年まで名無しさん:06/10/08 02:55 ID:/tgIDBrc
ウクライナ、イタリアにアウェーで負けそうだな
3832006年まで名無しさん:06/10/08 03:01 ID:1c7pgxWY
スコットランド強い
384腸詰肉地獄 ◆FrFc/fX4Hc :06/10/08 03:44 ID:RMnSpBGk
何やってんだ馬鹿。
お前らが独走してくれなきゃ困るのはイタリアなんだよ馬鹿。
3852006年まで名無しさん:06/10/08 04:00 ID:jitbZEA6


        ここですね?    
3862006年まで名無しさん:06/10/08 04:47 ID:os0W6Rw6
総シュートは倍なのに1-0で負けか・・・
スコットランド調子いいな。このまま首位独走しそう。
3872006年まで名無しさん:06/10/08 09:43 ID:vthENeOs
やっちまったああああああああああああああああ
3882006年まで名無しさん:06/10/08 09:45 ID:qTRLCdho
まだ大丈夫だろw
389アトゥバ:06/10/08 09:57 ID:KMakAW6Q
ボールボーイwwww
3902006年まで名無しさん:06/10/08 10:27 ID:uZaEy5so
ドメ解任キタ?
3912006年まで名無しさん:06/10/08 10:56 ID:2FOOPz.6
スコットランドがワールドカップ優勝すれば良かったな。

イタリアとフランス超雑魚!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
3922006年まで名無しさん :06/10/08 12:28 ID:RILAXwLo
まあアウェーで1敗ぐらいすることはあるんじゃない。それにスコットランドは
そこそこ実力はあるんだし。それにスコットランドより弱い北アイルランドに2−3
で負けたスペインよりはずっとマシだよ。
3932006年まで名無しさん:06/10/08 12:44 ID:uZaEy5so
スペインの話はするな…
フランスもモロい所はスペインと似てなくもない。
ホームでは必ず勝とう。

で、ドメ解任マダ?
3942006年まで名無しさん:06/10/08 13:23 ID:MPeCDsx6
たった一つの負けでここまで叩かれるとは・・・
強豪国の宿命だな。
多少イタリアに勝ってて油断してた部分もありそうだね。
いい意味での敗戦なら言いと思うが。
3952006年まで名無しさん:06/10/08 14:19 ID:2FOOPz.6
http://www.youtube.com/watch?v=OlsQjxrGDVY

ガリー・コルドウェルが神になった時!

スコットランド復活の時を迎えた!
3962006年まで名無しさん:06/10/08 15:26 ID:gKTsdqRI
グルキュフって選手はジダンの後継者って言われてるんだろ?しかも今超名門ミランにいるし。
ドメネクさんはいつになったら、代表に呼ぶんだろう?
3972006年まで名無しさん:06/10/08 15:43 ID:Me/KrgrU
>>395
スタジアムの雰囲気がすげえ
398_:06/10/08 16:14 ID:TxHiwPXI
>>396
グルキュフ今怪我してるし。
タイプ的にはジダンの代わりはナスリじゃね?
3992006年まで名無しさん:06/10/08 17:10 ID:R9/zf/3I
まさか負けるとは…しかし、またセットプレーか。

確かにスタジアムの雰囲気すげーな。
4002006年まで名無しさん:06/10/08 17:34 ID:b6zzMijs
ヤッチャッタ━━━━(´∀`)━━━━!!!
401:06/10/09 00:13 ID:my9usD92
スタメンは?
とくにFW
4022006年まで名無しさん:06/10/09 00:53 ID:/9qXAnNs
アンリトレゼゲ2トップだったらしい
4032006年まで名無しさん:06/10/09 01:31 ID:F71auwMo
シュート数は多かったみたいだけど、スコットランドの守りが良かったんだろうか。
フランスの動き自体は良かったのか?
4042006年まで名無しさん:06/10/09 02:34 ID:MwjQNskQ
ボールはかなりの時間もたせてもらった
ただほとんど決定的なチャンスはつくれなかったね、シュートは可能性の低いミドルがたいていで


相手は守備を固めた、典型的なカウンターサッカー
こっちの守備はよくできてたと思う、ブームソンはあぶなっかしかったが
数少ないセットプレーで失点してしまったのは相手をほめるしかない
4052006年まで名無しさん :06/10/09 03:02 ID:xQcPBjL6
それにしてもトレゼゲは相変わらず代表ではノーゴールだな。フェロー諸島戦で
ゴールないかな。
4062006年まで名無しさん:06/10/09 03:45 ID:ME1f1GSU
格下相手に許した先制点を返せずに負けるなんてよくある事だろ。
たまにはこんなのもいいんじゃないですか?
イングランドやオランダも軽くやらかしてるんだしw

本当にやばいってのはスペインやアイルランドのような状態
407        :06/10/09 09:26 ID:H4zn6hAI
スットコ強いなw
4082006年まで名無しさん:06/10/09 10:58 ID:i926HlcQ
>>395
スコットランドのユニかっこいい
4092006年まで名無しさん:06/10/09 11:46 ID:3p82KLNY
次のフェロー諸島に勝てないようじゃ話にならんな
4102006年まで名無しさん :06/10/09 11:53 ID:J6z7P3Uo
そういえばアネルカには今度は出場機会あるかな?
4112006年まで名無しさん:06/10/09 12:15 ID:WH9Y3ZZE
クペ負傷のため、フェロー諸島戦はランドロー起用濃厚。
控えにフレイを招集。
4122006年まで名無しさん:06/10/09 13:12 ID:fjtcuVbE
GKは安泰だろ。
クペは世界でも5指に入るし、ランドローもリーグ屈指の実力者。
フレイも代表とはあまり縁がないが、潜在能力の高さは誰もが認めるところ。
ル・マンのプレもいいGkだね。
3GKとして代表に呼んで経験を積ませるべき。
4132006年まで名無しさん:06/10/09 13:37 ID:3UjqeO32
>欧州選手権予選での敗戦は、92年9月のブルガリア戦以来、実に14年ぶり

へー
4142006年まで名無しさん:06/10/09 13:38 ID:30CCuhGk
>>398
いやジダンタイプの後継者はグルキュフで正しい
ミランでカカの位置で使われているようにより縦へのスピード機動力に優れているが。
ナスリはパスセンスはあるがフィジカルが無い名波タイプの選手
トップ下はもちろんスピードがない為サイドでの起用も厳しい
組立型のボランチとして生き残る道を捜すべき
4152006年まで名無しさん:06/10/09 20:59 ID:fjtcuVbE
4-2-3-1 でいくならトップ下タイプの選手は出番があると思われる。
ただ4−4−2にでいくなら、サイドからチャンスメイクできる選手が優先されるだろうね。
グルギュフやナスリは厳しいかも。
どちらのシステムにも対応できる、リベリとマルダは当分の間不動のスタメンだと思われる。
今後はおそらくリベリを軸にした、手間をかけずに一気に相手ゴールを陥れる策がとられるはず。
4162006年まで名無しさん:06/10/09 23:26 ID:F71auwMo
>412
フランスってGKに恵まれてるよな。
若手もなんだかんだ言って期待できる選手いるし
他のポジションも良い世代交代してほしいね。
4172006年まで名無しさん:06/10/10 04:15 ID:dmft4COU
ほんとなんかGK豊富だな。フレイ確変時は言うことないんだが、いかんせん安定感だな。まだまだ若いし好きな選手だから頑張ってほしい。若くしてパルマの正GK取った選手だし、ドラゴンボール好きも好印象ww創価・宗教に入隊したらしいがww
418     :06/10/10 10:05 ID:VZ.cwc4U
4192006年まで名無しさん:06/10/10 13:22 ID:ePSz8R5A
>>416
GK大国といわれるイタリアやオランダにも引けをとらないと思う。
バルテス引退しても全く問題にならなった事でもその高さのレベルを証明してる。
クペなんかミランやインテルならレギュラーになれるよ。
420アロンソ2:06/10/10 16:49 ID:STYQajec
トレゼゲの使い方をまったくわかってないドメネク。
トレゼゲを1トップで使ってアンリ外せばいいんだよ。
4212006年まで名無しさん :06/10/10 16:53 ID:Ly0Dz8R2
>>419
オランダはそれほどGK大国ではないと思うよ。ファンデルサール以外に絶対的なキーパー
がいないし。ファンデルサールが引退したらシーマンの抜けたイングランドみたいに守備に
大きな穴が空くだろうね。けどフランスにはクペがいなくてもランドローにフレイがいるから
大丈夫だ。
422:06/10/10 18:21 ID:ln.iJ9ho
4232006年まで名無しさん:06/10/10 20:20 ID:zt9qEl3A
ランドローって試合出たことあったっけ?
4242006年まで名無しさん:06/10/10 20:56 ID:ePSz8R5A
>>423
キャップ3。
正直少しゴールマウスを任せるには不安かな。
まあ相手があれだからまだ大丈夫だと思うが。
今まではバルテスとクペの激しい正GK争いのお陰でいつもランドローは
だい3GKというポジションでしかなかった。
4252006年まで名無しさん:06/10/10 21:37 ID:yhoOrvkw
いいかげんメクセス選べよ。
全く試しもしないとは完全に構想外なのか?
確かに監督とは犬猿の仲らしいけど。。。
4262006年まで名無しさん:06/10/10 23:19 ID:C4/FRcv6
>>425
それじゃ呼ばれない。
4272006年まで名無しさん :06/10/10 23:22 ID:Cc1f7H5Y
あとリヨンで活躍中のスキラッチも呼んでほしい。あとドメネクは何故モナコのジベを
よく招集するんだろう?彼はそれほど重要な選手ではないと思うが。
4282006年まで名無しさん:06/10/10 23:23 ID:YOizzmGo
ドメネクも勝ってるうちは好き勝手配置しても文句言われないだろうけど、
負け始めると「どうしてあの人材を使わないだ」とたたかれるだろうね・・・
フランスには負けて欲しくないから、勝てるならドメの独自構成でもいいけどさ。
実力あるのに使われない選手は不憫だけど。
4292006年まで名無しさん:06/10/11 02:51 ID:qPJMaHD.
430        :06/10/11 08:35 ID:AIxsvhIk
サッカー人気復活かな
4312006年まで名無しさん:06/10/11 09:07 ID:vCM/kf/.
>>429
そんなのアンリタンじゃないよ・・・・
別人だよきっと・・・・・・・・
4322006年まで名無しさん:06/10/11 11:00 ID:b6P31Qvg
>>429
アンリw

それにしてもプティはやっぱカッケーなぁ。
4332006年まで名無しさん:06/10/11 13:19 ID:T78bSB76
>>427
ジペはCBも左サイドバックも出来るユーティリティー性が評価されてるんだろ。
CB専門のスキラチを差し置いて、23人メンバーに食い込んだのもその為だと思う。
スキラチは穴のないCBだが、現状では代表のCBの4,5番手ぐらいが打倒だろう。
まずはリヨンで不動のスタメンにでもなってコンスタントに活躍しない限り
ドメネクから声がかかる可能性は低いだろう。
4342006年まで名無しさん:06/10/11 17:12 ID:JrsK7h8.
>>429
ギバルシュかっけえええええええええええええ





アンリ(笑)
4352006年まで名無しさん:06/10/11 18:22 ID:TIQ3vIvY
メクセスもグルキュフも監督よりルックスがいいので呼ばれません
換えてよあの監督
4362006年まで名無しさん:06/10/11 18:32 ID:AIxsvhIk
シャンボンタは呼ばれるんだろうか?
シャンボルタだっけ
437アロンソ2:06/10/11 19:02 ID:nUjQuUN.
アンリ外してトレゼゲ使って!!
勝負弱いアンリより勝負強いトレゼゲ!!
トレゼゴールが見たよ〜〜〜〜〜〜
4382006年まで名無しさん:06/10/11 19:24 ID:B2TeZQqE
>>437
今回W杯のブラジル×フランスを見てもそう言えるのか?
俺はアンリ大嫌いだが今大会のアンリはよかったぞ
4392006年まで名無しさん:06/10/11 21:23 ID:./C.uMFQ
>429
テュラムは相変わらず政治家顔で映ってるな。

アンリは髪型とヒゲが笑えるけど、顔は今とかわらんね。
今若く見えると言うより、昔がおっさん顔なんだろうけど。 あの写真が二十歳・・・

英国でフランス人気 アンリも一役がっているらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061010-00000045-jij-ent
4402006年まで名無しさん:06/10/11 21:51 ID:EdoX6m1k
>>439
英国人と違って品があり洗練されてるのが好感度高いらしい>アンリ
4412006年まで名無しさん:06/10/11 22:09 ID:97Q4I17I
英国人どもに>>429のアンリの写真を見せてやりたい
4422006年まで名無しさん:06/10/11 22:13 ID:EdoX6m1k
wwww
4432006年まで名無しさん :06/10/11 22:15 ID:DxiduROQ
そういえばジュリとピレスはずっと招集されないのかな?
4442006年まで名無しさん:06/10/11 22:45 ID:KKm4QScw
>>429
バルテズはブルース・ウィルスかと思った。
4452006年まで名無しさん:06/10/11 23:25 ID:OG.tJ5Cw
>>443
されないだろうな。
4462006年まで名無しさん:06/10/12 00:57 ID:M4f/chWo
>>429
デサイーおもしろいよデサイー
4472006年まで名無しさん:06/10/12 01:13 ID:e3m66mA6
フェロー諸島(笑)に負けるなんてことはないよね?
4482006年まで名無しさん:06/10/12 01:27 ID:fFVo5WHY
>429のインパクトのせいで、フェロー諸島戦を忘れそうだったよw
あと数時間後だよな。

既出かもしれんが、ここでリアルタイムのスコアが見れる。フォーメーションも見れるし重宝する。
http://jp.uefa.com/live/competitions/euro/matchday=5/day=1/match=-1/index.html
スカパ見れないから、寂しくスコアを見る準備するか・・・。
4492006年まで名無しさん:06/10/12 03:14 ID:7Lcb1MwA
>>448
スカパーでフェロー諸島戦、観られんの?
4502006年まで名無しさん:06/10/12 03:49 ID:tjSEkIhw
対フェロー諸島そろそろ始まるな。 >TF1
4512006年まで名無しさん:06/10/12 03:52 ID:tjSEkIhw
実況禁止だからしょうがないな。

ソショーでやってるようだ。 代表が来るのは初めてだそうだ。
綺麗なスタジアムだな。
4522006年まで名無しさん:06/10/12 03:58 ID:tjSEkIhw
>フランス代表VSフェロー諸島
>http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1160592975/l50
>c'est parti !!!


viens, viens les gars
4532006年まで名無しさん:06/10/12 05:52 ID:e3m66mA6
フランス 5-0 フェロー諸島
--------------------------
ゴール:5-0
総シュート数:22-0
シュート(枠内):14-0
ファウル:5-4
コーナ:9-0
ボール支配率:70-30
--------------------

4542006年まで名無しさん:06/10/12 10:26 ID:hsO5kyQs
4552006年まで名無しさん:06/10/12 10:35 ID:rS5HpHWo
U-21は負けたのか…
4562006年まで名無しさん:06/10/12 11:47 ID:cCnuekD2
ドラソーがPSG解雇だってさ
4572006年まで名無しさん:06/10/12 13:13 ID:R3wf5iu.
まあ勝って当然の相手だから仕方ないか。
全然はアンリとサハのコンビがファーストチョイス。
トレセゲはスーパーサブ的な使い方がベストだろうね。
サハはいいストライカーだな、スピードはあるし、空中戦にも強い。
レフティーだから代表のストライカーとしては希少価値。
458アロンソ2:06/10/12 13:30 ID:iIwzooWM
俺的にアンリをスーパーサブにしてトレゼゲを固定してスタメンで使うべきだと思うけど。
アンリはスピードとかドリブルで途中から出て流れを変えられる選手だと思う。
4592006年まで名無しさん:06/10/12 14:10 ID:R3wf5iu.
>>458
4−2−3−1ではどうしても優秀なCFが揃っていても1枚しか起用できないからね。
ザンブロッタがアンリを90分か完璧に押さえ込むのは不可能って言ってたな。
でもアンリが後半辺りから来て、あの超高速ドリブルを見せ付けられると
DFとしては嫌だろうな。
4602006年まで名無しさん :06/10/12 17:00 ID:kMtGWYhE
アネルカ、トレゼゲが久々にゴールか。この2人にもこれから頑張ってほしいね。
4612006年まで名無しさん:06/10/12 17:09 ID:fFVo5WHY
格下相手とはいえ、決めるべき選手が点入れてるし、試合は見れなかったが満足だ。

5-0だけど、データではゴール数は6になってるんだが、この1点の差は?
1'サア 
2'サア
22'アンリ
77'アネルカ
78'トレゼゲ
84'トレゼゲ
4622006年まで名無しさん:06/10/12 17:15 ID:vnHMbJN6
俺がEURO2008公式見た時にはトレゼゲがハットトリック達成してた
4632006年まで名無しさん:06/10/12 19:24 ID:fFVo5WHY
今見たら日本語版のオフィシャルサイト、修正してたw
この5点だね。
1'サア 
22'アンリ
77'アネルカ
78'トレゼゲ
84'トレゼゲ
4642006年まで名無しさん:06/10/12 19:50 ID:RspThkWI
相変わらずアンリは得点力ないなぁ。
4652006年まで名無しさん:06/10/12 21:21 ID:tjSEkIhw
>>464
アンリがきめてたらあと5点はいってたよ。
4662006年まで名無しさん :06/10/12 23:02 ID:YL9c7VQM
たしかにフェロー諸島に5−0はちょっと物足りない。9−0で勝つべきだった。
4672006年まで名無しさん:06/10/12 23:16 ID:rS5HpHWo
アネルカとトレゼゲの相性良かったらしいが、どうよ?
見た人いない?
4682006年まで名無しさん:06/10/12 23:45 ID:R3wf5iu.
>>467
アネルカとアンリが一番相性よかったと思うが。
だから2006のメンバーにアネルカを入れなかったとき、一部のマスコミから
ドメネクが叩かれてた。
でも代表のFWは凄いよな・・・アンリ、トレセゲ、サハ、シセ、アネルカ、
そらからペンゼマ、シナマ=ボンゴーユ、などの若手まで星の如く優秀なストライカーが生まれている。
ただ、それが代表の試合で思うように点を取れてない所に問題があるのかな。
4692006年まで名無しさん:06/10/12 23:53 ID:rS5HpHWo
>>468
いや、今回の試合の事さ。
4702006年まで名無しさん:06/10/13 00:11 ID:KE1IWqtk
http://www.youtube.com/watch?v=VbbzyePY_Z0

一応得点シーンのみハイライト
4712006年まで名無しさん:06/10/13 13:11 ID:0t2XSvIE
サニョールのクロスは正確だな。
でもトレセゲ以外に、点で合わせるストライカーがいないので活かされないね。
4722006年まで名無しさん :06/10/13 13:39 ID:QqMJVy52
そういえばドラソーは今後どうなるのかな?あと今回の解雇の1件で監督の構想外
にもなっちゃったかもね。
4732006年まで名無しさん:06/10/13 13:45 ID:6ZQXScwg
パパンのストラスブール行きって噂はどうなった?>ドラソー
4742006年まで名無しさん:06/10/13 15:27 ID:klL.JX0.
>>467
今回はアンリとアネルカは一緒に出ていない。アンリとサハが同時にアネルカとトレゼゲに交代した。アネルカとトレゼゲはうまく機能してたよ。
あれがドメネクの戦術だったのかわからないけど。後でデータ見たらアネルカはちょっとしか出てなかったのにボール触った数がすごい多かった。
でも本人もたとえ今回6点入れても次に呼ばれないかも知れないから期待するのはやめたって言ってたよ。
4752006年まで名無しさん:06/10/13 15:50 ID:nuLs4C66
>>472
解雇の件以前に、ドキュメンタリーの件で関係者全員激怒させてるし
だいたい何で代表に選ばれるか謎だったのに、
ドメネクだけがかばってたのに

>>747
アネルカの才能というのは、アンリ、トレゼゲの比ではないと言われたものだったよな
4762006年まで名無しさん:06/10/13 16:10 ID:N57lVGTI
アネルカはアンリともトレゼゲとも合うなら呼んどけ。

でもアネルカ、代表の望みなくても、
追加召集されたらちゃんと来るんだな…
健気だよな。
4772006年まで名無しさん:06/10/13 17:47 ID:6petXK7.
>>476
サンティニの時は「ざけんな!」の一言で追加招集一蹴していたが…
ただドメネクはFIFAの規定をもろ適用させて、クラブで出れなくするからね
普通そこまで事を荒立たせる代表監督もいないものだが
4782006年まで名無しさん:06/10/13 22:12 ID:QE3cvcG.
>>429
懐かしい。
優勝記念のステッカー集だな。
4792006年まで名無しさん:06/10/13 22:14 ID:JMzGw506
これ優勝記念にしちゃったのかwwwwアンリwww
4802006年まで名無しさん:06/10/14 00:38 ID:9AeeP4U.
>477
ドメネクの招集は、チームといより軍隊か会社みたいな感じだよな。
上官や上司に逆らえない部下みたいで選手に哀愁を感じる・・・
4812006年まで名無しさん:06/10/14 20:17 ID:n74uL4og
メクセス、トゥララン、グルギュフの3人は今すぐにでも召集しても間違いない。
482フォルテ ◆HLk3p4EsyU :06/10/14 22:28 ID:gp4m5iLE
移民使ってんじゃねぇよ
4832006年まで名無しさん :06/10/15 09:56 ID:wDa2R58c
おそらくルベンが大統領だったらフランスは強くなってなかっただろうね。
4842006年まで名無しさん:06/10/15 13:27 ID:HBau.7Zk
CBも層が厚くて、実力者揃い。
テュラム、ガラスの不動の2枚を筆頭に、ブームソン、ジペ、スキラチ、シルベストル、
メクセスなど万全の体制。それ以外にもセビージャのエスキュデ、シュッッガルトのデピエール
などの人材もいる。
485        :06/10/15 19:03 ID:9cbykLhQ
ジュリは戦術にあわないらしい
が、扉は開かれてるらしい・・・・・・・落選への
486フォルテ ◆HLk3p4EsyU :06/10/15 19:25 ID:UBZakICE
フランス負けろ

移民0になって初めて応援してやる
4872006年まで名無しさん:06/10/15 23:09 ID:4b2I3HW2
グルキュフは?
4882006年まで名無しさん:06/10/15 23:17 ID:vNlfAEQc
>>486
応援しなくていいから糞コテはどっか逝け
4892006年まで名無しさん:06/10/16 13:17 ID:JpKi7V42
右SBは人材豊富だが、左がやや人材難かな。
アビダルも元はCBだしね。期待のエブラも04を境に下降してる。
レベイエール辺りをアビダルの控えに回す案もあるだろうが。
49061-23-51-103.rev.home.ne.jp/tky:06/10/16 14:46 ID:RKK1FBmk
uhcustan/guest
4912006年まで名無しさん:06/10/16 15:36 ID:x10RIglQ
08はクペ アビダル ギャラス メクセス サニョル A.ディアラ ヴィエラ リベリー マルダ アンリ サハで。どう?
4922006年まで名無しさん:06/10/16 19:31 ID:fyCy1T3g
筑前町立三輪中学校筑前町久光1600番地 0946-22-2231
福岡県朝倉郡筑前町 三輪中学 田村伸一教諭(男)
三 輪 中

ライブドア(絵):http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E130.37.46.5N33.26.1.1&ZM=12
はてなマップ(写真):http://map.hatena.ne.jp/?x=130.62769889831543&y=33.43701036049742&z=0&type=hybrid
福岡県朝倉郡筑前町 久光 1640
三輪中学 (職員室 0946-22-1361)
田村 伸一(男) 国語教師 年齢45歳
いじめたやつら
岸本 和来
谷岡 正義
黒澤 翔太
青山 天
川宮 進
木柳 晋太郎
紀伊島 涼
4932006年まで名無しさん:06/10/17 01:29 ID:.Vw0Ef6.
【サッカー】仏代表ドメネク監督、ジュリに警告「その口を閉じてもらいたい。黙って待てと言いたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160916705/
4942006年まで名無しさん:06/10/17 13:17 ID:9NlsjrF6
ジュリは災難だな、04は故障でリタイア。
06も後半から調子を上げてきたが、ドメネクの眼鏡にはかなわなかった。
そして今回もリベリの活躍と、ゴブの思わぬヒットで右SHの人材は豊富になった。
4952006年まで名無しさん:06/10/17 15:00 ID:e8WOMDVw
フランス人って性格悪いよなトルシエといいドメといい
4962006年まで名無しさん:06/10/17 16:12 ID:5E2AvkIg
でもそんなフランスが好き
4972006年まで名無しさん:06/10/17 18:36 ID:WyIn89ds
フランス大好きだがドメネク氏ね
4982006年まで名無しさん:06/10/17 20:09 ID:LPMAe.kU
正直今の代表には必要ないしな>受理
499チンポ好き:06/10/17 20:52 ID:M3hv2ClQ
性悪な人、魅力的ですよね☆
5002006年まで名無しさん:06/10/17 21:46 ID:FtyihReM
焼き豚に荒らされまくり…たすけてくださーい!たすけてくださーい!
http://live22x.2ch.net/livefoot/
5012006年まで名無しさん:06/10/17 23:45 ID:pJixb2TM
ドメネクより手腕も感じも良い監督候補っていないのかね
フランスってなんなんだろう
5022006年まで名無しさん:06/10/17 23:46 ID:d2EXf/AU
ル・グエン
5032006年まで名無しさん:06/10/17 23:49 ID:ikNkGURw
ジダンも性格悪そうじゃね?
5042006年まで名無しさん:06/10/18 02:42 ID:C8SSQ3WY
ジダンは性格いいって有名じゃね?
5052006年まで名無しさん:06/10/18 06:42 ID:c0ObdU4U
http://www.youtube.com/watch?v=gp1MqPG8M30
アンリはむかしからこんなだったんだなあ
足が長すぎるから? (01:00くらいから
5062006年まで名無しさん:06/10/18 06:48 ID:c0ObdU4U
http://www.youtube.com/watch?v=wE21ALonpQ8
これが原因なのか!!!
5072006年まで名無しさん:06/10/18 09:41 ID:YosbpJN6
ジダンは監督とかには向いてない気がする
選手時代は結果がすべてでプレーで魅せればOK、
それ以外のことは鉄壁のPR部隊に守られていたが、
監督となるとそうもいくまい。
それに根はかなり激しい人と読んだよ。
5082006年まで名無しさん:06/10/18 13:08 ID:MHJbrvIM
ジダンはあれだよ、マテラッツィへの態度だけみると性格悪そうに見えるけど
殺意を抱くほど嫌いな人が出来たのは初めてだからマテ公にどう接すればいいか判らないんだよ
ようするにツンデレなんだよ
5092006年まで名無しさん:06/10/18 21:43 ID:CPb9VoBk
次の予選は来年の春までないし、
期間が空くと調子が変わったりするからなぁ・・・
選手はリーグに戻るけど、ドメは何してるんだろうね。
5102006年まで名無しさん:06/10/18 23:58 ID:H3O5xrWg
>>505
ワロタ!
5112006年まで名無しさん:06/10/19 01:34 ID:1dN30j72
>>507
ジダンは確かに監督向いて無さそうw
5122006年まで名無しさん:06/10/19 16:06 ID:.MnL9wxI
5132006年まで名無しさん:06/10/19 18:53 ID:0k7SDuXE
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5142006年まで名無しさん:06/10/19 20:45 ID:UmOiFaS6
ある・・・ねーよwwwwwwwww
5152006年まで名無しさん:06/10/20 00:56 ID:dPo/Md6E
5162006年まで名無しさん:06/10/20 09:38 ID:khCESvb6
5172006年まで名無しさん:06/10/20 11:50 ID:thaML9A2
ジダンがサウジアラビアで退場したシーンてあります?
5182006年まで名無しさん:06/10/20 13:54 ID:5hrHgnMI
>>515
CanalPlusのコンサルタント陣か。
リザラズとデュガリーにはプロとしてちゃんとトークすることが求められるんだろうが、
ジダンはいるだけでいいんだから、人生楽なもんだよ。
5192006年まで名無しさん:06/10/20 18:48 ID:z/iNHWdU
>>517
自分で探せチンカス







http://www.youtube.com/watch?v=m3PJW4eDXnw
あっあんたの為に持ってきたんじゃ無いんだからね!
思い出に浸ろうと検索してたら偶然みつけただけなんだから!勘違いしないでよ!

もっとはっきりした場面が見たいんなら自分で探せチンカス
5202006年まで名無しさん:06/10/20 22:11 ID:98CFY1s6
5212006年まで名無しさん:06/10/20 22:30 ID:9K.kwRHU
>515
ほんとだな。
デシャンもそうなってくれるといいな。最近見た写真がなぁ・・・

>520
一時期Youtubeで山のようにアップされてたな。
同じく山のようにアップされてるミスフランス。
http://www.youtube.com/watch?v=AoQF0GVA8DU
5222006年まで名無しさん:06/10/21 12:46 ID:Qo2kYcBw
体中刺青のDQN野郎シセがそろそろ復帰らしいね
フランス代表の愛称がル・ノワールになる日もそう遠くないよ
5232006年まで名無しさん:06/10/22 19:56 ID:vcTXKPWE
バルセロナの試合みたけど、ジュリて前よりけっこう成長してね?
5242006年まで名無しさん:06/10/24 22:21 ID:KMYiWeCc
>523
とりあえずどの辺が成長したと思ったのか書いてくれ。
このスレでバルセロナの試合を見た人はどのくらいいるのだろうか・・・
5252006年まで名無しさん:06/10/25 00:43 ID:RQV08LQY
5262006年まで名無しさん:06/10/25 01:02 ID:RQV08LQY
>>518 まあちゃんとトークすること求められたほうが
後々のためにいいと思う。
5272006年まで名無しさん:06/10/25 23:56 ID:VMgfuIrU
カンデラ〜
5282006年まで名無しさん:06/10/26 02:35 ID:21Wk6fWk
カンデロだっけ!?ローマにいた左サイドバック。まだ現役なのにはおどろいた
5292006年まで名無しさん:06/10/26 13:12 ID:yRhKsK1E
ジュリは今でもワールドクラスのサイドアタッカーだと思う。
さっきチェルシーTVでバルサ戦やってたけど、途中から入ってきて右サイドで
結構動きよかった。ワンタッチでA・コール抜いた時とかは上手いなとか思ったよ。
5302006年まで名無しさん:06/10/26 14:15 ID:GIEYfZRM
サイドアタッカーとといえばロテンがうかぶ
531        :06/10/27 11:15 ID:.slN9HxM
ジダンの銀メダルってどうなったんだろう?
5322006年まで名無しさん:06/10/27 12:08 ID:5HFGF5LM
そういやリーベルのFW/MFイグアインがフランス国籍持ってるらしいね
5332006年まで名無しさん:06/10/27 13:12 ID:KzsTlWN6
ロテンはもう駄目だろ。モナコ時代はキレまくってたが、パリ移籍後めっきりだめだな。
現在の代表でもサイドから有効活用してクロスというパターンも少ないし
今後呼ばれる可能性は相当低いと思う。
5342006年まで名無しさん:06/10/27 13:22 ID:QQZnBjR2
髪の毛短くして、一瞬誰だかわからなくなったしな。ロテン。
535名無し:06/10/27 13:45 ID:0mPG7G4E
5362006年まで名無しさん:06/10/28 02:51 ID:/itVebaU
ロテンだめなの?
エブラと相性いいじゃん
5372006年まで名無しさん:06/10/28 09:42 ID:xabEvaTw
フランスは来年にかけてラグビーで盛り上がるだろ
自国開催で優勝狙うんだぜ  
5382006年まで名無しさん:06/10/28 21:45 ID:I4zDKfV2
フランス国内でプレーしてる選手のみの代表チーム23人
GK:クペ、ランドロー、プレ
CB:ジペ、スキラチ、ジュバール、ブリオン
SB:レベイエール、クレール、アビダル
CH:A・ディアッラ、トゥララン、マブバ、ペドレッティ
OH:リベリ、マルダ、ゴブ、ナスリ、フォーベル
CF:ヴィルトール、シセ、ペンゼマ、メネーズ
5392006年まで名無しさん:06/10/29 12:10 ID:KJPptVJ6
どうでもいいけど、ジヴェをジペって書く奴が定期的に現れるな
「GIVET」をどう読んだらジペになるのかと
雑誌とウイイレでしかサッカーに触れてないのがバレバレだからやめとけばいいのに
5402006年まで名無しさん:06/10/29 16:24 ID:zX6Ln5G.
そんくらい気にするなよ1レスもったいないから

ヴィエラ満身創痍で頑張ってたなあ、センターがいなくなるしズラも一緒に負傷したとはいえ…
いや、元々あんな状況になった原因はマテが退場したことか。もう、やっぱこいつはw
5412006年まで名無しさん:06/10/29 19:08 ID:GrOo5bO6
ヴィエラカッコいいよねー

5422006年まで名無しさん:06/10/30 00:57 ID:4aGoH4oM
ヴィエラ壊すなよ珍テル
5432006年まで名無しさん:06/10/30 03:38 ID:/gnBLKP.
ジベ
544     :06/10/30 08:09 ID:8JAz3EWc
シセってユーロ2004にはでてないんだな
5452006年まで名無しさん:06/10/30 13:13 ID:bUvcFraI
4-2-3-1かそれとも4−4−2どっちのシステムがいい?
546名無し:06/10/30 13:29 ID:Wtlucqsk
やっぱりアンリでしょ
http://www.pandoratv.jp/11801/8860
>>543
なんて挑発的WW
5482006年まで名無しさん:06/10/30 20:12 ID:M9REm4lI
ギベットじゃないの?
5492006年まで名無しさん:06/10/30 20:30 ID:F9XDeAbU
それなんてサイヤ人?
5502006年まで名無しさん:06/10/30 20:56 ID:voWb3j7Y
1トップの適性はアンリよりアネルカのがあるな
5512006年まで名無しさん:06/10/30 21:54 ID:8JAz3EWc
アンリがバロンドールだよ今年
5522006年まで名無しさん:06/10/31 08:18 ID:JXADmGuc
ユーリ乙
553     :06/10/31 10:31 ID:ffQK2twg
ジョルカエフ引退・・乙(;;)
5542006年まで名無しさん:06/10/31 10:33 ID:kZoyQ4os
ユーリ乙
555     :06/10/31 11:48 ID:sFRdvkLk
ブラックバーン?
5562006年まで名無しさん:06/10/31 23:14 ID:lrbN8rCI
557 :06/11/01 03:44 ID:CZHwZvdo
>>550
2トップでいいやん
5582006年まで名無しさん:06/11/01 12:49 ID:gcm2ussE
>>556
意味わかんねーw
色が似てるだけだろw
5592006年まで名無しさん:06/11/01 13:11 ID:7MilDGDg
黄金87年組みは楽しみだな。
ペンゼマ、ナスリ、ペン・アルファと凄い人材だね。
5602006年まで名無しさん:06/11/01 14:29 ID:sCsx5pTo
フランス代表は451を変えないの?
561:06/11/01 18:32 ID:WtM9Wxb.
メネズやグルキュフもいるしな こりゃ楽しみだ
5622006年まで名無しさん:06/11/01 21:16 ID:Q5I2gsxA
フランスはFWからDFまでいい若手が揃ってると思う。
4年後はもちろん、6年後のEUROや8年後のW杯まで期待が持てるね。
逆にイタリアあたりは苦しそう
5632006年まで名無しさん:06/11/01 21:34 ID:AXmsxgI.
未だに一番未知数なのはドメネクか。
勝率はいいのに、勝っても勝っても不安感が取れない監督も珍しい。
5642006年まで名無しさん:06/11/02 02:27 ID:G.ktQziI
>>559
もう自分より年下の選手がでてくるんだなあ
ニートしてる場合じゃないな
5652006年まで名無しさん:06/11/02 09:48 ID:ecTvlPGg
むしろ俺はあれて゛ジタ゛ンが好きになったよ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152782960/

人材はたくさんいる、次のヨーロッパ開催で優勝だぜ
5662006年まで名無しさん:06/11/02 22:37 ID:.epmgyGo
>553
ついに引退しちゃったな・・・ 怪我が元とはいえ38歳までプレーできたんだし、
去年は米で国内リーグ優勝だしな。
これからどうするんだろうね。

デシャン監督 渋くなった
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20061031/20061031-00000005-spnavi-spo.html
5672006年まで名無しさん:06/11/05 00:18 ID:zIkIzsVs
マンU見てると
サハってFW界のマケレレみたいな存在だね
いなくなるとその価値わかるという
5682006年まで名無しさん:06/11/05 00:23 ID:.SwhDa2Y
フランスってやっぱ強いんか
5692006年まで名無しさん:06/11/05 13:14 ID:Wn5UlhFY
98フランスと06フランスどっちが守備強い?
5702006年まで名無しさん:06/11/05 14:47 ID:GHPsq76A
>>559
どうせ、そのうち元黄金の84年組(メグニ、ル・タレク、シナマ・ポンゴユ)みたいに劣化するよ。
5712006年まで名無しさん:06/11/05 16:23 ID:Bhogtp0k
エブラってマンUでレギュラーなのね…なんか驚いた
5722006年まで名無しさん:06/11/05 18:56 ID:S28mPqCU
フランスは国内リーグがもっと充実すれば
さらに強くなりそう
生え抜きが少ない
5732006年まで名無しさん:06/11/05 21:22 ID:Bq0MLmww
リヨンがな・・・・・・・
5742006年まで名無しさん:06/11/06 07:23 ID:pqI6K/rI
リヨンの強さは異常(^o^)/
5752006年まで名無しさん:06/11/06 13:00 ID:PaUQh1YI
マルダとアビダルはメガクラブでも通用すると思う人いる?
576空手バカ一代 ◆oRUGwdrxhQ :06/11/07 12:14 ID:8gHC2B6U
>>575
ノシ
二人とも伸びしろすらある。W杯やリヨンでの活躍見たろ?
アビダルは守備力がかなり高い上に攻撃性能も悪くない。センターもこなせる。
マルダはリベリーほど突破力はないが、当たりに強く、安定感がある。
5772006年まで名無しさん:06/11/07 13:13 ID:W7g32La.
>>576
左サイドのコンビネーションとフィジカルの強さは以上だったな。
W杯で崩される場面が皆無だった。
ブラジル戦でカカとカフーを圧倒したのは鮮烈だった。
5782006年まで名無しさん:06/11/07 14:08 ID:7SsvIU/M
>>569
98
    プティ   デシャン
  (カランブー)(ボゴシアン)
リザラズ          テュラム
    デサイー  ブラン(カンデラ)
          (ルブフ)
       バルテズ
       (ラマ)


06
    マケレレ  ヴィエラ
          (ディアラ)
アビダル           サニョル
(シルベストル)
     ギャラス  テュラム
    (ブームソン)
         バルテズ
         (クペ)

甲乙つけがたいね
5792006年まで名無しさん:06/11/07 14:29 ID:kUWwaFHQ
普通に98のが上だろ
デサイーとギャラスとか勝負にならん
5802006年まで名無しさん:06/11/07 19:23 ID:G/yIn53I
リザラズ          テュラム
    デサイー  ブラン


どうみても反則です。本当にありが(ry
5812006年まで名無しさん:06/11/07 19:38 ID:B0mfvNUg
98だな。
5822006年まで名無しさん:06/11/08 14:10 ID:P4sbqX2I
トレセゲどうする?今の代表はアンリやりベリマルダなどの快速を活かした
速攻がメインだから、トレセゲには不向きなんじゃないかな。
かといってあの決定力は惜しいね。
シセが復帰してきたらなおさら居場所がなくなるんじゃないかな。
5832006年まで名無しさん:06/11/09 19:54 ID:m2JHB6dk
>582
ドメネクに聞いてみてくれ。俺も知りたいw
584_:06/11/10 00:28 ID:Y8x/qVxQ
召集メンバー

GK:Coupet (Lyon), Landreau (PSG),

DF:Abidal (Lyon), Clerc (Lyon), Escude (Sevilla), Evra (Man Utd), Gallas (Arsenal), Mexes (Roma),
  Sagnol (Bayern Munich), Thuram (Barcelona),

MFDiarra (Lyon), Govou (Lyon), Higuain (River Plate), Makelele (Chelsea), Malouda (Lyon),
  Mavuba (Bordeaux), Ribery (Marseille), Toulalan (Lyon), Vieira (Inter Milan),

FW:Wiltord (Lyon), Anelka (Bolton), Benzema (Lyon), Henry (Arsenal), Saha (Man Utd).
5852006年まで名無しさん:06/11/10 00:48 ID:gzqNqyYE
Higuain (River Plate)
Σ(゚Д゚)
5862006年まで名無しさん:06/11/10 00:57 ID:7ODo0JSg
>>584
イグアインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! まじかよw
5872006年まで名無しさん:06/11/10 01:12 ID:HmUJfczY
あれ (゜Д゜≡゜д゜) トレセゲ・・・
5882006年まで名無しさん:06/11/10 01:48 ID:cWK007Rg
まずはベンゼマおめ。10代で代表キャップはアンリ以来?
あとイグアインってよく知らないんだけど、どんな選手?
リーベルの若きスターらしいけど
5892006年まで名無しさん:06/11/10 02:04 ID:cWK007Rg
エスポワールのスウェーデン戦のメンバー
Gardiens de but
Hugo Lloris (Nice) , Geoffrey Jourdren (Montpellier)
Defenseurs
Habib Bellaid (Strasbourg) , Mohamed Chakouri (Montpellier)
Karim El Mourabet (Nantes) , Younes Kaboul (Auxerre)
Maxime Josse (Sochaux) , Florian Marange (Bordeaux)
Milieux de terrain
Clement Chantome (PSG) , Mathieu Coutadeur (Le Mans)
Yoan Gouffran (Caen) , Yoann Gourcuff (Milan AC)
Sylvain Marveaux (Rennes)
Attaquants
Abdoulrazak Boukari (Lens) , Franck Dja Djedje (Grenoble)
Dimitri Payet (Nantes) , Julien Quercia (Sochaux)
Mamadou Samassa (Le Mans)

ユーロ予選は負けちゃったので、ロリス、カブール、グフラン、グルキュフ以外は
初召集で、若手の底上げをしたいらしい。
知らない名前もあるけど、マラング、エルムラベ、シャントム、パイェ、ケルシアと
今季話題になってる選手もちゃんと呼んでるね。
5902006年まで名無しさん:06/11/10 02:11 ID:IrBuU./s
イグアインはアルゼンチン代表になるんでないの?
メッシ、アグエロ、テベスに並ぶくらいの逸材らしいし、フランスに渡すわけにはいかんぞ
5912006年まで名無しさん:06/11/10 03:50 ID:UWjV/zQ.
イグアインはウイイレではアルゼンチンです。
5922006年まで名無しさん:06/11/10 10:20 ID:gzqNqyYE
0-0ソースだが
>実はイグアイン選手はパパがフランスリーグでプレーしていた時に生まれた子なので
>フランス国籍もあるそうです。
                  ↓
>フランス代表の資格もあるにはあるよという話だったリーヴェルMFイグアイン選手ですが
>どうやら本人は自称名将の説得により真面目に選択肢として検討している模様。
5932006年まで名無しさん:06/11/10 14:08 ID:llATilKM
>>584
メクセスの復帰は嬉しいね。今からでも遅くないので代表CBの柱にしてほしい。
ヴィルトールはもういらないだろ・・・もっと違う選手試してくれよ。
ヴィルトール、シルベストル、ロテン、この辺りは今の代表には必要ないな。
5942006年まで名無しさん:06/11/10 14:13 ID:7ODo0JSg
ヴィルトールさんの使い勝手の良さ、ベテランとしての経験は捨てがたい。
5952006年まで名無しさん:06/11/10 14:56 ID:YDft8.BI
もう98年組も少なくなってきたな
5962006年まで名無しさん:06/11/10 16:06 ID:gzqNqyYE
もいっちょ0-0ソース
>自称名将からギリシャ戦に来いと言われてしまったイグアイン選手のパパは
>「まだアルヘンティーナの可能性があるのに、この段階で選ばれるのは迷惑だ」
>と困ってるらしい。ちなみにイグアイン選手自身は全くフランス語が理解できないそうです

ドメネク何考えてんだ?
5972006年まで名無しさん:06/11/10 16:15 ID:7ODo0JSg
>>596
唾つけときたかったんだろう
5982006年まで名無しさん:06/11/10 17:17 ID:eKkXEBYc
ほぼ確実に辞退するだろうけど、こっちは本気で考えてますって事をアピールも狙ってるだろうしね

シセがいないとアンリ、サハ、アネルカ、トレゼゲの4人衆の次はいきなり10代2人まで飛ぶのか
599XXX:06/11/10 18:59 ID:pgOHx/TU
イグアインてバティクレスポ系?それともメッシテベス系?
6002006年まで名無しさん:06/11/10 19:11 ID:M7/VJS36
グフラン君ってどんな選手なんです?
ベンゼマはかなり楽しみな逸材ですよね
6012006年まで名無しさん:06/11/10 22:10 ID:2ILw7tfo
>>599
後者。アルゼンチンにいっぱいいてフランスでちょうど空いてるポジションってのも騒ぎを大きくしとるね
6022006年まで名無しさん:06/11/11 01:26 ID:rz9V/NOM
でもイグアインにはメッシテベスにはない「高さ」があるみたいだね
6032006年まで名無しさん:06/11/11 05:35 ID:qV.xCMDg
そんな選手がいたのか
楽しみだ
6042006年まで名無しさん:06/11/11 07:59 ID:i5K.ahdM
今期最初ぐらいのアルヘンリーグの放送で金田さんが推薦してたなぁ
まさかこうなるとは誰も思ってなかったけど
6052006年まで名無しさん:06/11/11 09:35 ID:WoXOvjf.
本人は辞退するって言ってるけど、
また止め値区が脅しをかけるかも試練
6062006年まで名無しさん:06/11/11 10:16 ID:.fdD.WqQ
アルゼンチン、次から次に出てくるんだから
1人くらいくれよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
って感じw
まぁ、本人次第だけど。
6072006年まで名無しさん:06/11/11 10:50 ID:.fdD.WqQ
ベンゼマ、ケガだって( ´-`)チュンチュン
6082006年まで名無しさん:06/11/11 11:51 ID:PB3wHThg
ドメネク今に人権侵害とかで訴えられるぞ、まじでさ
6092006年まで名無しさん:06/11/11 13:16 ID:yOZlgvlE
イグアインもサンにはチェルシー入りを希望していると言われマルカにはレアル・マドリー入りかと言われ
大忙しだな
6102006年まで名無しさん:06/11/11 22:36 ID:nQyRgnj.
トゥララン、クレール、ペンゼマの3人はeuro本大会のメンバーに食い込んできそう。
特にここ最近サニョールの控えとして常時代表に呼ばれ続けてる、クレールのメンバー入りは
怪我でもしない限り間違いないと思う。
6112006年まで名無しさん:06/11/12 00:14 ID:5eEa9czo
良い若手はたくさんいるけど、20代半ばの中堅どころが不足してくるね。
4年後のチームが予測できない。
6122006年まで名無しさん:06/11/12 05:35 ID:YpRfI0nQ

プッ フツゴモデキヤシネエクセシテドコカラジョウホウトッテキテルヤラkerakerakerakera
6132006年まで名無しさん:06/11/12 09:35 ID:RVwse9/Q
キリスト教は死んだ。

イエス・キリストなど初めからいない。
教義も邪教。教会は解散すべきです。

       ■

欧州ワインと人肉食との関連(フレンチ・パラドックス)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/132-143
6142006年まで名無しさん:06/11/12 16:59 ID:NyznVVY.
やっぱりイグアイン辞退したね、ドメネクは一応引き下がったけど案の定グチグチ言ってる見たい。
6152006年まで名無しさん:06/11/14 04:03 ID:HVp4fS8s
ハッジみたいなもんか ハッジはフランス育ちだったけど
616     :06/11/14 18:29 ID:yskwlAQk
ジュリを選んでくれ
6172006年まで名無しさん:06/11/15 10:30 ID:Yo7lHh9U
トゥラランも良いがボドメールを試してほしかった
6182006年まで名無しさん:06/11/15 13:04 ID:yXvmFou2
トゥラランいいよね、攻守両面で機能する彼はA・ディアッラよりも貴重と言える。
ボランチの層も厚いよな、ヴィエラ、マケレレの鬼コンビだけでなく、マブバ、
A・ディアッラ、トゥララン、ペドレッティなど人材には事欠かない。
6192006年まで名無しさん:06/11/15 13:09 ID:k7pZbwCU
ペドはOMへの移籍が間違いだったな。
6202006年まで名無しさん:06/11/15 22:27 ID:OQvJZPSo
その後のリヨンもな。
6212006年まで名無しさん:06/11/15 22:32 ID:dD4LLArE
リベリー負傷?
6222006年まで名無しさん:06/11/16 03:30 ID:NNoa7f6.
メクセスも負傷
6232006年まで名無しさん:06/11/16 07:22 ID:X0fUgAS6
アンリ、最近代表でも点獲るようになったな
6242006年まで名無しさん:06/11/16 09:48 ID:fFGmWoL6
>>623
てか代表でしか点獲ってない
625_:06/11/16 11:30 ID:0g80/JmQ
プレミアで5点、CLで1点獲ってるぞ
序盤出てなく調子悪かったのにそれなりにやってると思うんだが
6262006年まで名無しさん:06/11/16 13:04 ID:1lN9x5tM
ギリシャ如きに不覚をとるようだとこの先に勝利は有得ないね。
一応リベンジしたわけだが。
6272006年まで名無しさん:06/11/16 13:39 ID:5eRQeaOc
アンリは嫌いだったが最近はガナのアンリは今も嫌いだが代表のアンリはそうでもなくなった。
代表のが王様って感じじゃないからかな?
6282006年まで名無しさん:06/11/16 13:51 ID:FS0LgnAg
どんなアンリタンも大好き!!!
カッコCawaii!
6292006年まで名無しさん:06/11/16 13:57 ID:5eRQeaOc
昔アンリを「プレミア限定」と馬鹿にしてたのをここでざんげします。
やっぱりアンリは世界五本指に入るFWだ。
630     :06/11/16 17:53 ID:4yV2oQFI
王者ギリシャに勝ったぜ!
6312006年まで名無しさん:06/11/16 20:18 ID:1lN9x5tM
>>627
アンリは今の代表チームのほうが以前の代表チームよりやりやすいみたいだな。
ジダンが抜けて、チーム全体的に素早くボールを前線に運ぶ現在のシステムが合ってるみたい。
マルダ、リベリ、ゴブの3人が早いから、アンリ自身もやりやすいそうだ。
元々DFが硬いチームだから、前線さえ点を取ればそう簡単には負けないだろう。
6322006年まで名無しさん:06/11/16 20:37 ID:HLjaAjiA
今のフランスのFWの中ならサアが1番調子いいかな。
大器晩成だなぁ、サアは。
6332006年まで名無しさん:06/11/17 01:00 ID:69iZ70Q2
サアは安定性に欠ける
怪我が多いし、軸にはしづらいな
その時その時に調子が良くて健在ならラッキーって感じで
マン糞の層の薄さを考えるとクラブでもフル稼働だろうし
6342006年まで名無しさん:06/11/17 06:02 ID:c9DC.RsI
誰もサアを軸にしようとは思ってないだろうw
6352006年まで名無しさん:06/11/17 07:55 ID:8s/9oEOM
ヴィエイラ100キャップおめでとう!
636     :06/11/17 08:36 ID:krOA9n3k
ジュリは
6372006年まで名無しさん:06/11/17 11:10 ID:MfshOK5o
それは聞かないで
6382006年まで名無しさん:06/11/17 16:05 ID:L97e/Evw
試合みたけどやっぱりアネルカはすごい選手だった
シセが復帰したあとまた招集されるかわからないけどがんばってほしい
6392006年まで名無しさん:06/11/17 17:02 ID:wsR1frvs
アンリ、アネルカ、シセの3トップが最強だと思う。
6402006年まで名無しさん:06/11/17 17:18 ID:zW4uehaE
リベリ ベンゼマ グルギョフの3センターでさらに強化。
6412006年まで名無しさん:06/11/17 18:10 ID:v34pmajo
6422006年まで名無しさん:06/11/17 20:23 ID:pCKneRww
98年だって純粋なフランス人なんぞ1人2人だったんだから別にいいだろうに
つーか期待の若手には結構白人居るだろ
6432006年まで名無しさん:06/11/17 20:28 ID:geGQTi4M
フランス人自身もやっぱそう思ってたんじゃねえかw
黒人パワーに頼るフランス。
純粋なフランス国民で勝負しろ!
6442006年まで名無しさん:06/11/17 20:49 ID:x2u/ahXQ
フランスの政治家は刺激的な言動で注目集めたがるから、あまり気にする程のものではないと思うよ

でもロワイヤルって次期大統領有力者だろ。その支持者がこの発言出しちゃったのは、何か意図的なもの感じるな
ファビウス派かストロスカーン派のプロパガンダとか。猿の仕業かもしれんし
今週末に大統領候補者の選出控えてるこのタイミングってのは何だかなぁ…
6452006年まで名無しさん:06/11/18 09:27 ID:qdFYLg4E
逆効果になっとけw

>>632
今週のD読んでて思い出したけど、2004年に代表デビューした頃
「いつか一緒にプレーする日が来ると信じていた」ってアンリが言ってたなあ。INFの頃から凄かったらしい
>>633
通算成績だと出てない時も多くてそこまで凄い選手に見えなくなっちゃうからね
646     :06/11/19 16:51 ID:4lYJodhc
ベンぜマよんで
647フォルテ ◆HLk3p4EsyU :06/11/20 08:38 ID:wYLWoc4.
レギュラー9匹黒んぼ負けろ
6482006年まで名無しさん:06/11/21 13:06 ID:9gllXkYU
アンリを1トップに置いた4−2−3−1か
リべり、マルダの両サイドと2トップを置く4−4−2どっちがいいと思う?
最初は4−4−2の方が機能してたと思ったんだが、イタリア戦で見せた4−2−3−1も
捨てがたい。
649:06/11/21 14:34 ID:xaZrbLQU
ベストイレブンを作ろう!http://onakin.jp/f_index.php?id=ds4LCceK2
6502006年まで名無しさん:06/11/21 17:09 ID:Z8amo/Ko
アンリが大舞台に弱い件について
6512006年まで名無しさん:06/11/21 18:12 ID:LRIN6Pes
>>648
どっちかっつーと2トップがいいかな
6522006年まで名無しさん:06/11/22 12:37 ID:RaozFZ4Y
>>650
ウザい
6532006年まで名無しさん:06/11/22 13:44 ID:4QrP4Zyw
W杯でアンリが活躍したのにアンリが大舞台に弱いわけねーだろww
大舞台の弱さはもう克服したよ
6542006年まで名無しさん:06/11/22 18:28 ID:TusPjtg.
アネルカを本大会で見たいな・・・・・・・・まじで
6552006年まで名無しさん:06/11/22 21:26 ID:rouXOaws
>>651
それならリベリとマルダを両サイドに入れる4−4−2だね。
アンリが2トップの一角を占めるとしたら相棒はサハが有力かな。
6562006年まで名無しさん:06/11/22 23:27 ID:IA4W9OwM
アンリの相棒はアネルカ様希望

6572006年まで名無しさん:06/11/23 02:38 ID:w2KN9T7o
サハだろうけどアネルカの方がアンリとは合っていると思う
6582006年まで名無しさん:06/11/23 13:03 ID:MNbtVIqU
ゴブが9番つけてると違和感あるよな。
アネルカがいいと思うよ。
トレセゲは20番が定番だしね。
6592006年まで名無しさん:06/11/24 10:48 ID:qj2YDdoQ
ワールドサッカーグラフィックという雑誌では、これからのフランス代表はだめだと
書かれていたな。W杯のためだけに一時凌ぎでジダンやテュラムを復帰させたことは
ドメネク監督が保身に走ったということと、指導力がないことを露呈したようなものだ
ということを示している、とのこと。今回のW杯で結果が出たからといって(その記事が
かかれていたのはブラジル戦の前)、そういう結果には何の意味もないし、若手の育成
を怠ったツケは高いだろうと批判されていた。

ちなみに同じグループだった韓国は、別のコーナーで「中立地で1勝を挙げたのは今後に
期待が持てる成長だ」と誉められていた。大体誤審がなければフランスは韓国に負けても
おかしくなかったからね・・・。
6602006年まで名無しさん:06/11/24 10:55 ID:ECswd0.6
そういやトレゼゲがいたな
いつの間にかサアより影薄くなってんな
6612006年まで名無しさん:06/11/24 19:05 ID:n.7kpVs6
リーグアンのハイライトでも良いプレーで出てきてたオベルタン、
昨日のガラタサライ戦見たけど期待以上のプレー内容で凄い楽しみ。
メネズ、ナスリなどちょっと伸び悩んでる感じだけど、
また楽しみな若手が出てきた。
6622006年まで名無しさん:06/11/25 08:28 ID:CyyJdpEk
>659
そう言えばジダンが抜けた後のフランスの行く末について
その当時はこっぴどく予想されていたね。。
今は遠い昔の様に思えるけど、数ヶ月前だったな・・・
6632006年まで名無しさん:06/11/25 13:17 ID:oPd25t/o
俺的にはもうテュラムとマケレレには代表引退してもらいたい。
たしかにこの二人の力は相当なものだが、後任に道を譲るという選択をしてもらいたい。
664:06/11/25 15:40 ID:OqA88UT6
アビダル ギャラス メクセス サニョル かな
6652006年まで名無しさん:06/11/25 15:56 ID:G5pZTLNo
>>663
テュラムはバルサで干されてる
その上代表まで取り上げたら可哀想
6662006年まで名無しさん:06/11/25 16:09 ID:aRrYUiZM
一方フル稼動なマケレレは
667     :06/11/25 16:48 ID:9xziBpz.
オリンピックでれないな
6682006年まで名無しさん:06/11/25 17:06 ID:APzU.mLI
>>663
勘違いならすまんが・・・
お前さんは後任に道を譲るという選択を
2人が拒んでいると思ってるのか?

テュラムに関しては詳しく知らんが、
マケレレに関しては本人が一番引退を望んでるだろ。
6692006年まで名無しさん:06/11/25 20:01 ID:G5pZTLNo
>>668
テュラムは本人の意思で代表を続けてるんだよ
W杯後のインタビューでそう言っていた
6702006年まで名無しさん:06/11/25 21:31 ID:APzU.mLI
>>669
そうなんだ、テュラムについては知らなかったよ。
ありがとう。
6712006年まで名無しさん:06/11/25 23:05 ID:pTgg5v9Q
>>659 そもそも何のための育成か考えて見ようね

若手は育成すべき使うべきだろうが
そこまで行くと何か違う
6722006年まで名無しさん:06/11/25 23:16 ID:pTgg5v9Q
しかしわざわざ韓国褒めているところが
一流馬のレースで勝てないその息子っぽいな
6732006年まで名無しさん:06/11/26 00:33 ID:ktLJzLko
今フランスには20代前後の有望な選手が多いですね。
彼らが次のW杯に出場して経験を積んで、2014年のW杯(ブラジルかな)
では必ず優勝するでしょう。
6742006年まで名無しさん:06/11/26 21:27 ID:ni.uxH.U
そのころの監督はデシャンだったらいいな。
監督経験を積んで帰ってきてほしい。
別にドメが嫌いな訳じゃないが、デシャンがチームをまとめる姿をもう一度みたい。
675     :06/11/28 18:01 ID:rxwIPTQI
フランスウルグアイ戦てユーチュべにあります?見つからん
6762006年まで名無しさん:06/11/29 17:42 ID:9LlkEc56
ウルグアイって日韓戦のやつか?
0 - 0でゴールシーンないし、アップする箇所がないんじゃないか。
6772006年まで名無しさん:06/11/29 20:01 ID:88b3P4Nk
スコアレスドローにしては中々面白い試合だったな。結果は全く面白くなかったが
6782006年まで名無しさん:06/12/01 13:10 ID:ogwMxv4U
バルテスはやばすぎたな。
彼がいなければ最低3点は取られたと思う。
2002は元々守備に不安があり、その上頼みに攻撃陣も機能しなければ勝てるはずないよな。
仮にジダンが健在でもベスト16ぐらいでイングランド辺りに敗れてそう。
デンマークやセネガルの方が遥かにチームとして機能してた。
6792006年まで名無しさん:06/12/01 15:34 ID:dyU9DQ9w
どれだけ不要論が出ようが大舞台では必ずキレキレのバルテズは本当に凄い。
680空手バカ一代 ◆oRUGwdrxhQ :06/12/01 21:02 ID:B6v4.E9U
>>678
確かにデサイーとルブフのおじさんセンターバックは安心できなかった。
テュラムとデサイーで良かったのにから…
681空手バカ一代 ◆oRUGwdrxhQ :06/12/01 21:08 ID:B6v4.E9U
>>659
は?ビエラのヘッドが誤審で消されたからむしろフランスが勝ってただろ
6822006年まで名無しさん:06/12/01 22:12 ID:YyRRbaAQ
アルゼンチンと新鮮試合するんでしょ。
出来ればジダンがいる時にしてほしかった。
特に2000〜2002の間にね
この頃フランスもアルゼンチンも世界1、2位
の強さだった。
6832006年まで名無しさん:06/12/02 20:39 ID:uU6wJS5U
遅レスだけど

>>636-637
クラブではチームの窮状を救うべく馬車馬のように働かされてる
メッシさえいなければ・・・
6842006年まで名無しさん:06/12/02 23:20 ID:0lW.jVag
バレーの仏代表はなかなかカッコいいですね。
フランスは意外と球技が強いのかな。
6852006年まで名無しさん:06/12/03 01:47 ID:tV3WUat6
ドメネクは後世になって評価されるタイプだな。
6862006年まで名無しさん:06/12/03 01:48 ID:x3Pp0WLk
>>682
結果を残せなければ強いチームとは言えない。
アルゼンチンも02は徹底的に研究され尽くしていた。
下馬評が高すぎるのも帰ってやり辛い。
6872006年まで名無しさん:06/12/04 04:50 ID:uVbHxtcw
>>685
逆かと
6882006年まで名無しさん:06/12/04 18:14 ID:cWK007Rg
評価の対象が功績か、それても人徳かで変わるしな。
「知ってるつもり ドメネク」とかやったら、どんな内容になるやら。
689     :06/12/06 08:38 ID:8FmMk25A
クペ メクセス ピレス ジュリ
6902006年まで名無しさん:06/12/06 09:49 ID:IBOJlKXk
>>689
「知ってるつもり」のゲスト?
6912006年まで名無しさん:06/12/07 00:22 ID:YX/LKYiQ
ドメネクに冷遇された男達か、クペは微妙だけど。
6922006年まで名無しさん:06/12/07 13:10 ID:o5qIYeYg
>>691
ピレスは問題発言と星座の関係で冷遇されてるんだよな。
6932006年まで名無しさん:06/12/07 15:33 ID:yj2NkNUg
クペは数日前もワールドカップの時のことぐじぐじ言ってるな。
ドメネクのやつあの件は絶対わすれんぞ、みたいな

ピレスは+女問題だろw
6942006年まで名無しさん:06/12/08 14:33 ID:s4xAqK1Y
クペとメクセスはこれからチャンスあるでしょ。
ピレスとジュリは冷遇なのかな。
普通に必要なかっただけじゃない?
ジュリ→リベリ
ピレス→マルダ
結局ドメのメンバー選出大当たりだし。
6952006年まで名無しさん:06/12/09 12:55 ID:GUNaD4UQ
6962006年まで名無しさん:06/12/10 23:58 ID:yte7r3cc
ドメネクの嫁はヤリマン
6972006年まで名無しさん:06/12/11 15:06 ID:.0kVjbG2
ドメネクのフリチン
6982006年まで名無しさん :06/12/14 00:43 ID:7CTWn6Jo
いやクペは年だしこれからってのはどうかと
699名無しが急に来たので:06/12/14 01:50 ID:Jne9GYzs
常識で考えれば、ファンデルサルと同じEUROで代表引退だろぅ>クペ
それ以上続けても、シーマンみたいになってしまうだけ。若くていいGKいるからすぐ世代交代するだろう
700 :06/12/14 10:20 ID:nSNm03c2
フレイとメクセス呼べよ
701名無しが急に来たので:06/12/15 16:23 ID:G.myaZLg
ミクーやロベールと同じ道をたどりつつあるジュリ。
702:06/12/15 23:20 ID:YhAlHIzU
GK プレ

DF アビダル スキラチ メクセス クレール

MF トゥララン グルクフ ベンアルファ リベリー

FW ベンゼマ メネズ


鼻血でそう
703名無しが急に来たので:06/12/16 05:41 ID:jD7nF9v.
ピレスはまだ怪我のリハビリ中だよね。
復帰は来年2月か3月って本人が答えてたけど
年齢的にも代表はもうチャンスなさそうだな・・・
704     :06/12/17 19:44 ID:47BLlc0A
チュラムは無理だろ。「私は日本に観光しにきたんじゃない」って
ライカールトの起用批判してるし
705名無しが急に来たので:06/12/18 01:38 ID:XPYsG/ak
日本でも言ってるのか?w
「バルセロナには観光に来たんじゃない」ってのなら知ってるが
706名無しが急に来たので:06/12/18 14:21 ID:p7IhuV9c
バルテズ!?
707名無しが急に来たので:06/12/18 19:50 ID:wHeyX0Lw
完全に引退したんだっけ
708名無しが急に来たので:06/12/18 20:38 ID:6QSJOcbA
>>707

【サッカー】10月に現役引退を表明していたファビアン・バルテズがナントで現役復帰
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166366453/

チーム名がナントだけに駄洒落レス多しw
709名無しが急に来たので:06/12/18 21:56 ID:wHeyX0Lw
たしかにダジャレ言いたくなる内容だw
前にイギリスのクラブのオファーがあったけど、あれは断ったんだな。
金額が高い他国のクラブより、安くても自国のクラブで働きたいって昔から言ってたし。
いい話じゃん、ナントなら。
710名無しが急に来たので:06/12/19 13:18 ID:7LOgilA.
クペの心中はいかにって感じだな
711過去ログ:06/12/19 13:53 ID:Y/78yLmE
712名無しが急に来たので:06/12/21 22:08 ID:eMmAqfvg
フレイ使えよドメネク
713名無しが急に来たので:06/12/24 00:36 ID:Ud739/Bs
バルテズまたやんのかあ。
ナント名門だしいいじゃん。
残留したらもう1年やるらしいしがんばれ。

つーかクペのあとはプレだろ。
ランドローもフレイも小物すぎ
714名無しが急に来たので:06/12/29 18:25 ID:AMCzq3yg
プレゼンスーツ買っちまった
ついでにTRシャツも
715     :06/12/29 22:49 ID:ggWXzIEQ
トーゴ戦の後のバーベキューのおかげで、決勝までいけたんかなぁ
アンリは傲慢だと選手からいわれてたらしいが
716名無しが急に来たので:06/12/29 23:46 ID:.GprTUFo
アンリとジダン関連の話はそこら中でネタにされてたからなぁ…
あまり信憑性も分からないし取りあうのもどうかと思う
717名無しが急に来たので:06/12/30 01:49 ID:AAagxh36
てかアンリだけじゃなくフランス人はみんな自己中じゃないか?
そこがフランス人の魅力でもあるけど。
わがままじゃないフランス人なんてフランス人じゃない
718名無しが急に来たので:06/12/30 02:03 ID:.aR9yyiM
同意
719名無しが急に来たので:06/12/30 02:08 ID:9iOTf9KI
言いたい事ぶちまけて結束が深まったのは良かったね。
日本代表は。。。。
720フランスの逸材評価:06/12/30 02:51 ID:Cgf8VDnw
GK:プレ そんないいと思わない。安定感がないし、第二のフレイになる可能性あり。
DF:メクセス いい選手だ。昨季一気によくなった。攻撃センスも意外とある。オセール時代は見てなかったが、成長してるんじゃない?
 :クレール 過大評価。守備下手だし、攻撃も中途半端。
 :クリシ とにかく早いw体もデカイし、守備を改善すれば代表入り可
 :エブラ いやあ、守備に難があるが攻撃力がかなり魅力的。パスも上手いし、存在感抜群!
MF:マブバ 攻撃もそこそこ上手い。とにかく動きまくるw
 :ボドメル 普通に世界レベルの選手と思う。飛び出し上手いし、体強いし、技術抜群。
 :トゥララン 若手とは思えないほどいぶし銀w玉離れがよく、カバーリングも良さげ
 :リベリー 言うまでもなく素晴らしい選手
 :フォベール サイドバックが適職と思う。クレールよりずっといい。よく動く。
 :ベンアルファ 明らかに上手い。ただよく消えるから、安定感をつけろ
FW:ベンゼマ 利便性があるし、シュートパターンも豊富。確実に代表の主力になれる。

721名無しが急に来たので:06/12/30 05:57 ID:avyFQXkg
冬休みか
7222006年まで名無しさん:06/12/30 13:17 ID:L6pW50b6
気が早いですがEURO2008の登録メンバー23人を予想してみました
GK:クペ、ランドロー、プレ
DF:ガラス、メクセス、ジヴェ、スキラチ、サニョール、クレール、アビダル、エブラ
MF:ヴィエラ、トゥララン、マブバ、A・ディアッラ、リべり、マルダ、ボメドル
FW:アンリ、シセ、ゴブ、ペンゼマ、サハ
723名無しが急に来たので:06/12/30 14:19 ID:ZiJSE8GY
フランス王者
724名無しが急に来たので:06/12/30 18:10 ID:vAHZ5v0c
フランス人はみな自己主張激しいし、フランス代表球の一流のサッカー選手なんて
みんなよく言えばガッツがある、悪く言えばとんでもない糞野郎じゃないとなれない世界。
アンリに限らずね。
その中でジダンだけ神聖化されているのは、ちょっとフェアじゃないな。
アンリとジダン関連の話も、アンリばかりが悪役にされてるもんな。
725名無しが急に来たので:06/12/30 20:41 ID:A4pcerZo
エメ・ジャケ乙
今後何すんのかな。
726名無しが急に来たので:06/12/31 06:17 ID:.dGENXGU
>>722
いや、多分
GK:クペ、ランドロー、プレ
DF:メクセス、ガラス、サニョル、アビダル、スキラチ、ジベ、レベイエル、エブラ
MF:ビエラ、トゥララン、リベリー、マルダ、ボドメル、マブバ、グルクフ
FW:サア、アンリ、トレゼゲ、ベンゼマ、ゴブ
7272006年まで名無しさん:07/01/01 13:19 ID:Lz7Q/.Zo
レ・ブルーの序列
4−2−3−1
GK:クペ、ランドロー、フレイ、プレ、ジャノ
CB:テュラム、ガラス、ブームソン、ジベ、スキラチ、メクセス、エスキュデ
RSB:サニョール、レベイエール、クレール、シムボンダ
LSB:アビダル、エブラ、クリシ
CH:ヴィエラ、マケレレ、A・ディアッラ、マブバ、トゥララン、ペドレッティ
RSH:ゴブ、ヴィルトール、フォーベル、ジュリ
LSH:マルダ、ロテン、ペン・アルファ
OH:リベリ、ナスリ、グルギュフ、ボメドル
CF:アンリ、サハ、トレセゲ、シセ、アネルカ、ペンゼマ
728名無しが急に来たので:07/01/01 13:30 ID:Py9lfQEw
>>716
アンリは愛らしい奴でみんなから尊敬されている、
陰口を言われるなんて信じられないとクペが言っていた。
テュラムはその記事自体を捏造だろうと疑っていたようだし
ビエラもアンリと仲違いしたんじゃないかと書かれて激怒していた。
フランスのマスコミはアンリに対して常に厳しい。気の毒に。
729名無しが急に来たので:07/01/01 18:10 ID:SNR2tcqQ
W杯前まではアンリが大嫌いだったがアンリだけじゃなくフランス人は総じて性格良くないということがわかったから今でアンリに対して特別嫌いでもなくなった(まだ好きな選手じゃないけど)
でもアーセナルのアンリは今もなんか嫌い。
多分これはイングランド(笑)のメディアの持ち上げ方にも影響してるかも
730名無しが急に来たので:07/01/01 18:20 ID:ymPTivq2
アンリは多分、選手じゃなくて一部のマスコミに嫌われてるんだな。
だからバロンドールとれないんだよ。
731名無しが急に来たので:07/01/01 19:01 ID:sOx1Y4BA
>>730
でも4年連続フランス最優秀選手
732名無しが急に来たので:07/01/01 19:20 ID:2oETwCng
>>731
アンリ以外図抜けたのがいないから
733名無しが急に来たので:07/01/10 08:35 ID:04WxxwMg
テチュラムはいらんだろ
734名無しが急に来たので:07/01/11 08:38 ID:Dk1frfKg
ドメネクの後任候補
ベンゲル
ウリエ
ル・グエン
デシャン
735名無しが急に来たので:07/01/11 10:29 ID:W7Mpc2bI
ベンガルとウリエは無いな
デシャンプだろう
736名無しが急に来たので:07/01/12 13:35 ID:jDzwLk02
もうドメネクやめてほしい
737名無しが急に来たので:07/01/12 20:31 ID:cAd3tAWc
デシャン帰ってきてほしいね・・・
二部に落ちたとはいえユーベの監督を30代で任されてるってすごいよな。
監督就任は降格前から決まってたみたいだけど。

次の予選までまだ3ヶ月あるのか。
ユーロの予選も地道で長い・・・ 早く代表チームの試合が見たいよ。
738名無しが急に来たので:07/01/12 21:02 ID:2KAcgFSU
フランスって監督も優秀だよね。
でも選手同様くせがある
739名無しが急に来たので:07/01/13 03:46 ID:uS247krk
フランス人だからな。w
740名無しが急に来たので:07/01/13 04:12 ID:De.ExTx.
ブランはどうなったの?一応サンティニが辞めたときの後任候補はドメネク、ティガナ、ブランの3人だったらしいけど。

デサイーは地元の代表監督になる予定だったっけか。
7412006年まで名無しさん:07/01/13 13:10 ID:kIdmzM2A
グルギュフはカカにプレースタイルが似てるし、ナスリもジョルカエフに近いかな。
ボメドルは一度試して欲しいね、あのフィジカルと得点力は魅力。
仮にこの3人が力をつけてきてリベリやマルダとポジションを争うぐらいになってきたら
相当厚みがでるね。
742名無しが急に来たので:07/01/13 19:13 ID:5iqZ9f/w
743名無しが急に来たので:07/01/13 19:43 ID:CBwfbWOE
長いな
744名無しが急に来たので:07/01/14 03:34 ID:0qVgM/Ik
ブランはいっぺんドコゾの監督やれや。
二部ストラスブールの監督やっているパパンのが
早々と代表監督なったりしてな
745名無しが急に来たので:07/01/14 11:54 ID:U.QXlugI
>>742
これNHKが翻訳して放送してくれないかな
746名無しが急に来たので:07/01/14 14:14 ID:x7AdbuBw
>>742
何喋ってんのか気になるね。
ブラジル戦後のロッカールームの場面観てると、ホント楽しい。
747名無しが急に来たので:07/01/14 14:17 ID:618HkrzU
これからはメクセス期待してOK?
748名無しが急に来たので:07/01/14 19:00 ID:HMAtPRVw
>742
バルテズまた水かけてらwww
7492006年まで名無しさん:07/01/15 12:50 ID:UqE7jA.E
>>747
普通にレギュラーとしてプレーできると思う。
リッピも自分がフランスの監督だったらCBのレギュラーに副えると言ってるし。
テュラム&ガラスのコンビがかなり利いてるからもう少し待つかもしれないが・・・
750名無しが急に来たので:07/01/15 17:40 ID:T2aW7K46
イグアインがかなり高評価だね。まだ1試合しか見てないけど
才能があるのは間違いない。こっち来てくんねーかなー
751名無しが急に来たので:07/01/16 17:34 ID:en6lE1MM
>>742
登山が本格的だねw

しかしよく決勝までいけたよね。
しみじみしながら見た。
752名無しが急に来たので:07/01/16 20:19 ID:v.DpLnr.
これってフランス98のドキュメンタリーブルー達との日々?
NHKの衛星でフランス大会の総集編で放送された奴かな
753名無しが急に来たので:07/01/16 21:01 ID:B1sYS/TE
これは明らかに06年のだろ・・・常識的に考えて
ジダンの髪の残量をみれば一目瞭然

スイス戦、ジダンが嫌みったらしくハンド主張してるのおもすれー( ^ω^)
754名無しが急に来たので:07/01/18 00:43 ID:NFzZe9rY
自分も登山にちょっとビビッたw
なんであんなトレーニングすんだ?ケガとかしたらマズいのに。
755名無しが急に来たので:07/01/18 05:37 ID:wyW1i3qI
登山は確かコーチによるトレーニングメニューだったはず。
チームの結束とか体力作りとか目的は色々。
ドメネクより評価の高いコーチだから、内容も良かったのでは?と思うけど
字幕付きで長時間見て〜〜〜
756名無しが急に来たので:07/01/18 08:02 ID:iX3cIvjs
登山みてると最後は結果が物言うなって感じ
結果が出なければ早野扱い

>>755 あの人、監督目指してみればいいのに
スペシャリストで行くのかな
757名無しが急に来たので:07/01/20 10:10 ID:bjaUFNlw
夏の雪山合宿は、最近フランス代表がワールドカップ前にやる恒例の行事
98年の縁起担ぎだろうね(02年にもやってたけど…)
氷河トレッキングだとか、バイアスロンとかガンガンさせてたりスゴス
758名無しが急に来たので:07/01/20 22:53 ID:zsBAbyoE
イグアインは結局フランス代表になるのか?トレゼゲが誘えばいいのに
759名無しが急に来たので:07/01/20 23:30 ID:lBEnfMg6
レアルマドリーにメクセスかリベリーを派遣してフランス語を教える予定です
760名無しが急に来たので:07/01/21 00:10 ID:DVQmz8qI
【マルセイユ【】JPパパン【爆撃機
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169289020/
761名無しが急に来たので:07/01/22 12:36 ID:85yDNBhU
CHも人材豊富、ヴィエラ、マケレレのアンチャッタブルコンビに、A・ディアッラ、
マブバ、トゥラランが控えて、ボメドール、フラミニ、ディアッラなどが虎視眈々と
代表入りを目指してる。
762名無しが急に来たので:07/01/24 05:15 ID:5wEK2u3s
若手そろってきたね
どうすんだドメネク〜
763名無しが急に来たので:07/01/24 23:20 ID:fLTn4EqY
イグアインはアルヘンを選んだってさ
なんかいざ離れられると惜しい感じがするな
764名無しが急に来たので:07/01/25 02:17 ID:HSXJreeU
確かにいざ失うと惜しいねw
でも無理矢理引き留めると他の選手に不快感与えそうだし
波風立たない方が得策かも。
765名無しが急に来たので:07/01/25 17:35 ID:QvotI82g
近い将来レ・ブルーの
守備の要はメクセス
攻撃の要はリベリー だな
766名無しが急に来たので:07/01/25 20:41 ID:5OHPqqR.
>>765
メシェの能力には半信半疑
リベリはもっともっと伸びてきそうだ

まあ、今後も手堅いフットボールをやれば、数年は欧州トップレベルだろうな
勝てなくても、負けることは少ないだろう
767名無しが急に来たので:07/01/26 11:06 ID:NNvhxiSk
>>761
>アンチャッタブル
768名無しが急に来たので:07/01/26 18:10 ID:.V4DegN6
769名無しが急に来たので:07/01/27 05:31 ID:/5rXFHLE
GKにクペ、ランドロー、フレイ
CBにメクセス、ギャラス、ブームソン
右SBがサニョル、レベイエール
左SBがアビダル、エブラ
DHにAディアラ、マブバ、トゥララン、ポメドール
OHがリベリ、グルカフ、ナスリ、ベンアルファ

次のW杯もタレント豊富だよなあ 優勝も不可能じゃない


ワールドクラスの若手FWが2〜3人出てくればな
他のポジションに比べて突き上げが弱い
アンリらベテランがいつまでも不動というのは・・・
この辺がブラジルやアルヘンとの差か・・・
 
770名無しが急に来たので:07/01/27 15:25 ID:hlBiATj.
ナスリに期待したい。
771名無しが急に来たので:07/01/27 19:09 ID:Io3r8r2o
トゥラランは確実に2010年主力。リヨンでもいいフィルター役をこなしている。ボドメルはリーグアンを代表する選手になった。今後の移籍に期待。
そして理想の中盤
トゥララン、ボドメル、マルダ、リベリー、グルキュフ
かな。
772名無しが急に来たので:07/01/27 21:04 ID:DotWEPh6
フランスは若手を過剰にチヤホヤしないとこがいいんじゃん?
773名無しが急に来たので:07/01/28 03:53 ID:3TpqL4RI
若手じゃなくてもちやほやされない場合もいるけど。アンリとか。
ジダンは持ち上げられすぎのような気がする。
批評に落差が激しいイメージがある。
774名無しが急に来たので:07/01/28 09:28 ID:dZNUvtE6
若手のポストアンリってこんなところか?


アリアディール
メネズ
ベンゼマ

どうかなあ・・・・イグアイン取られたのは痛かったんじゃ・・
775名無しが急に来たので:07/01/28 09:35 ID:CJ7YFEWc
ジダンの半端無い愛され方贔屓され方は最後まで謎だった
本人も謎だったんだろうけど
776名無しが急に来たので:07/01/28 09:39 ID:G858DVbQ
>>775
それは思う
アルオタだがチュラムはもっと評価されてもいい
777名無しが急に来たので:07/01/28 13:25 ID:ctjCGouM
現時点での23人
GK:クペ、ランドロー、プレ
CB:テュラム、ガラス、スキラチ、ジベ
SB:サニョール、レベイエール、アビダル、クリシ
CH:ヴィエラ、マケレレ、トゥララン、マブバ
OH:リベリ、マルダ、ゴブ、ボメドル
CF:アンリ、サハ、トレセゲ、ペンゼマ
778名無しが急に来たので:07/01/28 21:54 ID:1CBmrw3Q
>>775
去年パリに行ったけど、街の広告でもテレビでも
ジダンだけはホントによく見かけた。

国民的アイドルって感じだったよ。長嶋茂雄みたいなもんかね?

「ベッカムみてるとジダンを思い出す。注目浴びすぎるのも気の毒」
みたいな事、アンリが最近言ってたよな。
779名無しが急に来たので:07/01/28 22:04 ID:CpnIdOZw
ジダンとベッカム(笑)はまた違うだろ・・・
ジダンは最後までフランスの夢を見させてあげたわけだし最後でポカやったがあれぐらい笑って許せるレベル。
ジダンはフランスではほんとに愛されてると思う。
対してベッカムはレアルでは無冠地獄に追い込んで最後はアメリカに逃げる(逃げるってわけじゃないんだけど)ような奴が愛されるか?
しかも代表では得点源なのに監督の身勝手で干されたし、とにかくスキャンダルの嵐

とりあえずジダンとベッカムの注目のされ方は全然違うと思う
780名無しが急に来たので:07/01/28 22:08 ID:wyve6YBA
ジダンは獲れそうなタイトルはWC優勝も含め全部獲ったしな
実績からしてもベッカムとは格が違う

負けてるのは毛量ぐらいだろ
781名無しが急に来たので:07/01/28 23:26 ID:nmmNVg0E
>778
むしろ王貞治の方がイメージ的に近いかと。
移民の子
プラティニ、カントナら、あくの強い歴代代表のスターと比べて寡黙で謙虚
切れると実は怖い
天才だけど、苦悩して、努力した人のような風貌
取れるタイトルは全部取った
広告は、まぁオロナミンCとかボンカレーみたいなもんでしょ

>776
たぶんテュラムは知的すぎるのが受けない理由かと。
782名無しが急に来たので:07/01/29 14:17 ID:HQGHLr3k
どっかの風呂で見たんだがフランスの映画館でGOAL!を見ていたら
ジダンが出てきた途端歓声が上がったらしい
フランス人におけるジダンは俺らからじゃ想像もつかない位置にあるんだろう

つーか久々に長文で何を話してるかと思えば
おまえらもジダン大好きなんだな
783名無しが急に来たので:07/01/29 14:54 ID:X0rupVNA
フランスってプライド高くてわがままで性格悪いってのが定説だけどその分負けず嫌いでタイトル獲得への執念が凄くてそしてそれを誇示する印象が強い。
だから若手はあまりちやほやされないのかな?甘ったれるな!ってことなのかな?なんかフランスはイタリアやドイツ並にメディアが厳しいのがここらへんからわかる。
イングランド(笑)はプライド高くて性格悪いのはフランスと一緒だけどそれ以外は全部正反対だよね、だから勝てないんだろうな。
784名無しが急に来たので:07/01/29 19:44 ID:iqWwptak
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170061550/
785名無しが急に来たので:07/01/29 23:20 ID:Lbs5EqxE
フランス代表は好きだけど、サポは観ててムカツク時がある。
イングランド(笑)サポは何故か嫌いじゃない自分がいる。
786名無しが急に来たので:07/01/30 00:55 ID:gehU9PVA
サポは当然フランス人が多いし
フランス人の国民性が出ているせいかなぁ・・・
787名無しが急に来たので:07/01/30 01:53 ID:00lMK7OA
イギリス人は冷血
788_:07/01/30 12:00 ID:S03Vj3sM
個人主義で冷血なのはフランス人のほうが…
789名無しが急に来たので:07/01/30 13:04 ID:Da6QiqmA
フランス人は応援しにきてるんじゃなくて見に来てるだけだからな

でも勝てば大喜び フランス人はツンデレ
790名無しが急に来たので:07/01/30 13:56 ID:OmsrLoG.
>>788
あとフランス人は嫉妬深いね。
これが良い場合は負けず嫌いになるんだが悪い場合はかなり見苦しいことに。
791名無しが急に来たので:07/01/30 16:13 ID:AEttKwfg
テュラムはフランス人の選ぶ好きなスポーツ選手の中にもアンリの次くらいに入ってたよ。
知的って言っても、選手の中にいると結構おもしろい。ディフェンスだから地味なのでは?

フランス代表ってあんまりフランス人ぽいと思わないんだけどな。結構謙虚な気もするし。
792名無しが急に来たので:07/01/30 17:17 ID:GYsYR2oQ
>>791
フランス代表の選手も結構わがままだと思うが・・・
ただわがままだけどイングランド(笑)と比べたら基地外じゃないね。
馬鹿ルーニーとクリロナの件はほんとにイングランド最悪だった

それに比べて騒がれたがジダン×マテラッツィは可愛いげあると思う、どっちも言い分あるしどっちの気持ちもわかる。
793名無しが急に来たので:07/01/30 17:35 ID:Lo9qXdfk
794名無しが急に来たので:07/01/30 18:46 ID:GMnJbK.c
2月17日(土) 15:10〜17:00 BS1 録画
国際親善サッカー フランス 対 アルゼンチン
795名無しが急に来たので:07/01/31 12:45 ID:L6uSJVgM
フランスVSアルゼンチンは02W杯のファイナル予想カードじゃないか。
この2チームは当時下馬評滅茶苦茶高かったな。
この2チームにイタリアが絡むというのが大方の予想だった。
フランスは下馬評高いときは駄目だな02と04とかさ・・・共に攻撃陣が凄い時。
逆に安定した成績残してる98、00、06は守備が強かった。
796名無しが急に来たので:07/01/31 15:52 ID:i1ChR01.
なかなか面白い見解だなw
797名無しが急に来たので:07/01/31 16:01 ID:DxnZutPk
下馬評低いときほど結果出すのは真の強豪
798名無しが急に来たので:07/02/01 09:52 ID:9hs/yHgU
召集リストまだ〜
799名無しが急に来たので:07/02/02 00:02 ID:0gKFDrGA
アルゼンチン戦招集リスト

GK クペ(リヨン) ランドロー(PSG)

DF アビダル、クレルク、スキラッチ(リヨン) エスクデ(セビーリャ) エブラ(マンU) ジベ(モナコ)
   メクセス(ローマ) サニョル(バイエルンM) テュラム(バルセロナ)

MF マケレレ(チェルシー) マブバ(ボルドー) トゥララン(リヨン) ビエラ(インテル)

FW アネルカ(ボルトン) シセ(マルセイユ) ゴブー、マルダ(リヨン) リベリ(マルセイユ)
   アンリ(アーセナル) トレゼゲ(ユベントス)
800名無しが急に来たので:07/02/02 05:52 ID:aNhHm2fQ
sahaがもどってきたら一体誰が抜けるんだろうと考えてしまった
これじゃ、ジュリとかボドメルとかベンゼマが入れなくてもしょうがないのかな
801名無しが急に来たので:07/02/02 09:32 ID:6U8Gwbno
802名無しが急に来たので:07/02/02 09:43 ID:q.c8k5QI
>トレゼゲ(ユベントス

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
803名無しが急に来たので:07/02/02 21:34 ID:aRrsUUtY
アネルカ様キタワ
804名無しが急に来たので:07/02/02 22:12 ID:A5LFBcU2
テュラム呼んでもどうともならんだろうに
リベリーとシセのマルセイユコンビに期待
805垣内洋次郎:07/02/02 22:59 ID:OACcBmxA
名古屋の竹石圭すけって小学生を強姦して捕まったクズ野郎だろ?
806名無しが急に来たので:07/02/02 23:49 ID:SbqVekG2
シセ10番かよw
807名無しが急に来たので:07/02/03 00:28 ID:DQGjZOSk
おいおい、DQNに10番なんてお断りだぜ
10番は俺のグルカフが上がってくるまで欠番にしとけよ
808名無しが急に来たので:07/02/03 02:12 ID:WeCe4l..
俺たちのメクセスたんきたあああ
809名無しが急に来たので:07/02/03 13:13 ID:CPKNaKeU
カルチョ休止の影響でメクセス辺りになにか出ないか心配だな。
やっぱシステムは4−2−3−1ぽいな。
マルダ、リベリ、ゴブを並べた機動力で相手を描きまわすシステム。
DFのメンツは凄いな・・・量質とも申し分ない。
810名無しが急に来たので:07/02/03 13:49 ID:.d2wsaq2
トレゼゲ復帰かぁ。
嬉しいけど、微妙な気持ちになるのは何故だ・・・
811名無しが急に来たので:07/02/03 17:18 ID:mrQDByzU
マケレレ大変だな
812名無しが急に来たので:07/02/03 19:32 ID:BxppV7gQ
つーかメクセスは怪我で11日のダービーにも出られない予定だったんだから親善試合にも当然出れないだろ
お前らだけのメクセスは今度も出番無しだなぁ・・・テュラムが出れない今がチャンスだってのに
813名無しが急に来たので:07/02/05 08:24 ID:CFU2C8TU
トレゼゲ試合出れんの?
814名無しが急に来たので:07/02/05 10:09 ID:7zLyPUEw
なんかやけくそな招集メンバーの様な気がするんだが
ドメネクの考えはよくわからん・・・
815名無しが急に来たので:07/02/05 19:21 ID:MFjEHwRg
816名無しが急に来たので:07/02/05 19:27 ID:UaCzO1gw
ナスリ見たかったな〜
817名無しが急に来たので:07/02/05 21:22 ID:JtzmNfGg
>>815
一方、テュラム自身も4日の「テレフット」(毎週日曜朝放映のサッカー番組、TF1局)で、
「プレーできる可能性はほとんどない。彼(ドメネク監督)が何を考えているのかわからない」と淡々と語った。
番組に生出演していたドメネク監督はテュラムの談話(録画)を見て、
「リリアンは、とぼけるのがうまい」と笑い、「ケガの状態は知っている。しかし彼には驚異的な回復力があり、直前までわからない」と、
あえて選んだ理由を説明、アルゼンチン戦という大事な一戦におけるテュラムの存在の重要性を強調した。

このオッサンおもすれーよなww
テュラムに見限られたら終わりだろ、やっとジュリ・ピレス以外の人間も気付いてきたな。
818名無しが急に来たので:07/02/05 22:20 ID:hT2r3ZHE
とぼけるのがうまいって…ドメネクwww
819名無しが急に来たので:07/02/05 22:31 ID:gJ48zAnQ
なにこのコント
820名無しが急に来たので:07/02/06 00:03 ID:XlXG.64.
ものすごい電波を放ってるな>ドメ
でもこれでこそドメと思う自分がいる。
フランス代表に平穏など似合わない。
上手くいかなくて、窮地に陥ってるフランス代表の火事場の糞力的な団結力に萌える。
821名無しが急に来たので:07/02/06 00:44 ID:HY7U4/MA
>>817
なんだこの嫌よ嫌よもは
822名無しが急に来たので:07/02/06 01:27 ID:w6HgUOq6
度メネクはもうネタですらないっつーヵ
リアルキチガイ?
823名無しが急に来たので:07/02/06 02:05 ID:5pi2KjzI
ドメの下でやんのは凄いストレスかかりそうだな。
この人の事信用してる選手っているのか?
824名無しが急に来たので:07/02/06 02:14 ID:MFpVnulw
>>817
何を今更
テュラムは前からドメネク嫌いだって言ってたよ
825 名無しが急に来たので :07/02/06 02:27 ID:UBLrjw/U
ドメ以外に監督やれそうな人いないのかよ・・
826名無しが急に来たので:07/02/06 02:35 ID:EVltxDuc
回りまわってアネルカとは気が合うってオチと予想
827名無しが急に来たので:07/02/06 02:45 ID:MFpVnulw
別にドメネクでもいいんじゃない結果は出してるから
828名無しが急に来たので:07/02/06 08:59 ID:p8mBwRMk
>>827
それが問題だな。
なまじドイツで結果出しちまっただけに・・・。
でも、長い目で見たら替えた方がいいんじゃないの?
829名無しが急に来たので:07/02/06 09:50 ID:cc0tM8Es
FWおおすぎだろ、1トップじゃねえの
830名無しが急に来たので:07/02/06 10:01 ID:ew1t/Z0U
シルベストルとヴィルトールは
831名無しが急に来たので:07/02/06 10:36 ID:gHtZScc2
講談社の完全無料の総合サッカーサイトだよ。
↓↓
http://gekisaka.jp/?joinid=95417
832名無しが急に来たので:07/02/06 11:05 ID:5pcj/DVg
Julien RODRIGUEZ(OM)、Mathieu FLAMINI(アーセナル)
追加招集
833名無しが急に来たので:07/02/06 15:18 ID:ZH1S9Pro
ドメネクが頭おかしくなって3トップとかやってくんねーかな
834名無しが急に来たので:07/02/06 16:02 ID:tnSVJMrQ
ヴィルトールは怪我してる
シルベストルは呼ばれない
835名無しが急に来たので:07/02/06 16:21 ID:XRAFlO.E
>>827
そこなんだよなw 問題は・・・。
結果が出てるだけに。
836名無しが急に来たので:07/02/06 17:39 ID:NhKBN2Y2
2月17日の親善試合の結果待ちだな。
アルゼンチンか・・・ 向こうの代表も発表されたのかな。
837名無しが急に来たので:07/02/06 18:09 ID:j7aQs1PQ
838名無しが急に来たので:07/02/06 20:02 ID:XC7svAFE
2月17日に放送があるわけで試合自体は2月7日だろ?
CBが不穏だなマジで
839名無しが急に来たので:07/02/06 20:12 ID:XC7svAFE
ティエリ・アンリ 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1156565225/
【怪我の】 ダヴィド・トレゼゲ 【デパート】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1128925402/
Thuram
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169795275/
玄人マケレレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170752059/
【アーセナル】ウィリアム・ギャラス【フランス】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1159982758/
Franck Ribery
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170129458/
◆超美形DF メクセスを応援しよう◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1099103462/
840名無しが急に来たので:07/02/06 20:13 ID:XC7svAFE
|†≡O.M.マルセイユと.サミール・ナスリ,U18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1118043690/
【グルカフ】グルキュフ【グルクフ】Part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158180809/
【シュペ-ル】 Ludovic GIULYジュリスレ 【ス-リ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1117245499/
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170061550/

思い出のフランス代表選手を語るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1132730011/


集まってきたのでまとめておく。あとはしらんので追加・訂正よろしく
ジダンスレとシセスレは落ちた?
841名無しが急に来たので:07/02/06 20:23 ID:j7aQs1PQ
>>840
リスト化乙

ジダン・シセスレは落ちた
842名無しが急に来たので:07/02/06 20:31 ID:VtUscY4Y
ジダンもシセも落ちたっぽいね。髪型が面白いからかな。

アルゼンチン代表スレからコピペさせてモラタ
198 名前:178[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 06:58:07 ID:cBvG5KRM0
フランス戦メンバーをOLEからコピペ。
Abbondanzieri, Leo Franco,
Ayala, G. Milito, Burdisso, Heinze, Zanetti,
Fuentes, Arruabarrena, Gago, Duscher,
Cambiasso, Lucho Gonzalez, Somoza, Aimar, Gutierrez,
FW: Saviola, Aguero, Diego Milito, Crespo y Lisandro Lopez.

サバレタ負傷のためサネッティが久々に戻ってきた。
D.ミリートは先発で使われるかな?

あとこれも一応
【サッカー】「なぜテュラムが…」ジュリ、またドメネク批判
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170745957/
843名無しが急に来たので:07/02/06 20:54 ID:FPOeb.x6
アネルカのスレがないじゃん
2ちゃん使えね〜〜〜
844名無しが急に来たので:07/02/06 23:04 ID:cc0tM8Es
鼻をかんじゃだめだよvv
845名無しが急に来たので:07/02/06 23:45 ID:MW1Gfgu2
846名無しが急に来たので:07/02/07 05:48 ID:mvceGvEo
>>842
ガゴ・アイマールは負傷離脱になった
847名無しが急に来たので:07/02/07 06:22 ID:mvceGvEo
ガゴは大丈夫みたいだ
スマソ
848名無しが急に来たので:07/02/07 08:07 ID:Sd/Ho3jE
とりあえずシセの復活に期待しろよ
849名無しが急に来たので:07/02/07 14:41 ID:hzmImlZc
代表招集のたびにここまで批判の多い監督もなぁ・・・
これで今回も勝てるのか? っていいつつ成績いいし。
試合が待ち遠しぞ。色んな意味で。
850名無しが急に来たので:07/02/07 15:23 ID:QdSeSNAw
逆に選手同士がまとまるんじゃないか
851名無しが急に来たので:07/02/07 19:38 ID:Ta9JrWAw
メンバーだけは異常に揃ってるからな。
経験ある選手も多いし丸投げしてんだろう。
852名無しが急に来たので:07/02/08 09:17 ID:p4r4x9U2
サビオラにやられた・・・
853名無しが急に来たので:07/02/08 09:30 ID:UMjfbh3A
ドメネクにようやくお別れできるの?
854名無しが急に来たので:07/02/08 09:41 ID:OPyyHAhk
それは無理でしょ
855名無しが急に来たので:07/02/08 09:43 ID:UMjfbh3A
そうか…
だめか…
856_:07/02/08 09:45 ID:jsMP8q.M
フランス 0−1 アルゼンチン

得点者)サビオラ
857名無しが急に来たので:07/02/08 10:25 ID:itS7KDss
さよならドメネク
858名無しが急に来たので:07/02/08 10:31 ID:JkEbETDE
フランスは下馬評上げないようにわざとグダグダやってるのか?
859名無しが急に来たので:07/02/08 10:36 ID:2CnMSCcY
アンリ、トレゼゲ2トップか…もう無いな
860名無しが急に来たので:07/02/08 10:41 ID:qQxthDY6
アンリの時折見せるあの冷めた目で
”fuck off ドメネク!”って言ってやって欲しい。
861_:07/02/08 10:57 ID:yO7J7EqU
アンリ、シセの2トップは良かったな
862名無しが急に来たので:07/02/08 13:02 ID:HQ/VRFEc
アンリトレゼゲは機能した試しがない
863名無しが急に来たので:07/02/08 13:28 ID:P/TORO6A
勝ってるとドメネクでも結果がでれば別にいいですけどねと思うけど
負けるとドメネク解任のためにももっと負けるのも有りなのかもと思う

でも負けるのは嫌なんだよな。ジレンマ
864名無しが急に来たので:07/02/08 13:57 ID:DQPeDqmU
負けるのはいやだけどドメネクはもっといや
865名無しが急に来たので:07/02/08 14:12 ID:XAamfZCY
久々にトレゼゲ見たけど、劣化の激しさにびびった
866名無しが急に来たので:07/02/08 14:23 ID:2CnMSCcY
トレゼゲの最終試験だったのかもしれん
867名無しが急に来たので:07/02/08 15:52 ID:ACgZyH7Y
別にトレゼゲが悪いとも思わなかった
トレゼゲにアシストできる選手がいなかった
前はジダン、ピレスがいたのか
868名無しが急に来たので:07/02/08 16:22 ID:OPyyHAhk
正直、セリエBの選手を使うのもどうなんだって話
869名無しが急に来たので:07/02/08 16:45 ID:R122.jRE
アルゼンチンがアルゼンチンらしからぬほどきっちり守ってた。
870  :07/02/08 17:19 ID:fDXWRNxg
>>869
W杯でもきっちり守るサッカーできればアルゼンチンは強いのにね。
といってもドイツ大会のアルゼンチンは運もなかった
871名無しが急に来たので:07/02/08 20:39 ID:3NH/f9/s
ジダンがいればどうなっていたのかな
872名無しが急に来たので:07/02/08 20:39 ID:dd.PXIb.
トレゼゲって一番劣化しにくいタイプのFWじゃね?
そうでもないのかな。
ラウールも劣化しにくいタイプだと思ってたけど早々に死亡してしまったしな。
わからんもんだね。
873名無しが急に来たので:07/02/08 20:47 ID:d/QN9cZo
874名無しが急に来たので:07/02/08 21:20 ID:JAZJRUw6
負けたのか・・・ そうか・・・
この先ズルズル負けていくなよ・・・
875名無しが急に来たので:07/02/08 23:57 ID:QG/WqUE6
トレゼゲのスタメンは、アルゼンチン相手だからじゃないの?
あの監督に粋な計らいなんてものがあればの話だけどさ

まあ早くCL出れるチームに移籍して、やっぱり一線級でやってくれないと勿体なさすぎる
876名無しが急に来たので:07/02/09 11:33 ID:LnXdiEok
France:
クペ
サニョル (46分クレルク), スキラッチ, エスクデ, アビダル
リベリ, ビエラ (主将.), マケレレ (89分シセ), マルダ (46分ゴブー)
アンリ, トレゼゲ (72分アネルカ)
877名無しが急に来たので:07/02/09 13:23 ID:4zBDfk4M
マルダの控えが手薄だな。
少し前までは左に、ピレス、ロテンと多士済々の実力者がいたが
今ではマルダ以外に頼れる人材がいない。
ナスリも出来ない事はないが、本職じゃないしグルギュフも難しそう。
ペン・アルファに期待したいがどれだけやれるかは未知数。
878名無しが急に来たので:07/02/09 18:14 ID:uYNqv.Ms
ル・タレクとかシナマとかメグニとかが思ったより伸びてないよな
879名無しが急に来たので:07/02/10 00:47 ID:dXzUN0C6
マルダって左サイドだよな?
880名無しが急に来たので:07/02/10 00:56 ID:kukg5.Eg
結局テュラム試合に出場したの?
881名無しが急に来たので:07/02/10 00:58 ID:PGsMgcUo
882名無しが急に来たので:07/02/10 01:09 ID:kukg5.Eg
thx
883名無しが急に来たので:07/02/10 02:19 ID:MyN4vhOI
リベリは希望の星だな。
でもフランスはスピード消されちゃうとダメだな。
ミクーかドラソーか気の利いたパス出せる選手が欲しいところだ。
884名無しが急に来たので:07/02/10 02:30 ID:gmsyO5x.
ミクーwドラソーw
無いわwww
885名無しが急に来たので:07/02/10 12:21 ID:PGsMgcUo
なかなか若くてパス出せる選手がいないなぁ。
ナスリもたまにすごいパス出すけど、マルセイユの試合見る限り、まだまだだし。
886名無しが急に来たので:07/02/10 13:17 ID:OYyP92/Q
ボメドル試して欲しいな。
使うとしたらやっぱトップ下かな・・・・ボランチも出来るが凄いのが2人いるだけに。
プレミア辺りに移籍してレベル上げてくれば代表の強化にも繋がるしね。
887名無しが急に来たので:07/02/10 19:14 ID:mpk5eGsA
フラミニが召集されるくらいだからね
他に代表がいるクラブにいった方が可能性高そう。
かといってリヨン行くとリーグの力の偏りが激しくなるから、3大リーグ辺りに行くのがベストかな
888名無しが急に来たので:07/02/10 23:47 ID:BGhL0iJE
>>886
今はトップ下でなく、プレッシャーの少ないサイドが攻撃の起点
CHがそれを支援、なんて流れのような
889名無しが急に来たので:07/02/11 13:17 ID:MjSqG14A
>>888
結局4−4−2、それとも4−2−3−1どっちを基本にするんだろうか。
アンリを活かす為には4−2−3−1の方がいいだろうけど。
優れたストライカーが多いのでややもっないきもするけどね。
890名無しが急に来たので:07/02/11 14:31 ID:S5s/cgnc
891名無しが急に来たので:07/02/11 19:16 ID:RJ.yDaDE
ジダン復帰するのかな
892名無しが急に来たので:07/02/11 21:36 ID:XO4vMDY2
そういうキャラじゃないとは判ってるけど復帰したら面白そうだな
ttp://www.dailymotion.com/flo_6/video/x1609a_zidaneelatf107
893名無しが急に来たので:07/02/11 21:53 ID:0cCEMNQw
シセが10番・・・
894名無しが急に来たので:07/02/11 22:05 ID:oMRLf8ns
スレ立ってた
【サッカー】米MLSからオファー……ジダン氏が現役復帰を検討[02/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171180723/

しないだろうなあ、多分w
895名無しが急に来たので:07/02/12 04:40 ID:EOdj2IM.
>>864
同意
896名無しが急に来たので:07/02/12 18:24 ID:shfUTxfg
ワールドカップのポルトガル戦の内容ってどんな感じだっけ?
ジズのPK以外で
897名無しが急に来たので:07/02/13 13:07 ID:otHDaKm6
>>896
フランスの守備が恐ろしく堅かったな。
中央の2枚はパウレタを完封し、アビダルもフィーゴを寄せ付けなかった。
サニョールは最初クリロナに推されてたけどね。
ボランチもデコ、マニシェ、コスチーニャを圧倒してた。
898名無しが急に来たので:07/02/13 13:19 ID:cANV2QB6
【速・強】ジブリル・シセ【キャノン砲】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171271593/
899名無しが急に来たので:07/02/13 19:13 ID:7zdzWfSM
シセはフランス歴代のストライカーで一番好きだな
900名無しが急に来たので:07/02/13 19:22 ID:azEzRgGg
シセは見た目DQNだから大嫌い
体中に墨入れるような人間に子供達からの興味を持たれたくないな
901名無しが急に来たので:07/02/13 20:15 ID:Gr7Hp7Ko
【ビッグサッカーの日本専用の板】
http://www.bigsoccer.com/forum/forumdisplay.php?f=1068

英語できる人はどんどんメンバーになろう。
902名無しが急に来たので:07/02/13 22:46 ID:0p.eBLAI
シセって見掛け倒しだよな
903名無しが急に来たので:07/02/14 00:10 ID:lDTWl5H.
あの見かけで、ナイーブな性格なのがいいんじゃないか!
904名無しが急に来たので:07/02/14 06:05 ID:WHHyH.32
フランスではアンリよりシセの方が人気あるらしいね
905名無しが急に来たので:07/02/14 06:50 ID:ymaDqiqQ
ソースはどうした
906名無しが急に来たので:07/02/14 18:35 ID:WDTRpB2o
ジダンスレどこいった?
907名無しが急に来たので:07/02/14 23:35 ID:bn9za5Pg
アンリはジダンについでに2番目に人気だよ。
その次がリベリ。
908名無しが急に来たので:07/02/15 00:47 ID:lBAO2bhQ
アネルカは人気ないの?
909名無しが急に来たので:07/02/15 04:38 ID:kKvsjJFc
あるんじゃない。telefootによく出るもん。
910名無しが急に来たので:07/02/15 06:05 ID:FhDcTe8.
最近のクリシーは神がかってるぞ。
ほとんどの1対1に勝つし、守備でもほとんど競り勝つ
代表呼ばれてもいいと思うんだが
911名無しが急に来たので:07/02/16 00:02 ID:9Whl0dDI
タレント揃いだな。
たしかに栄華を極めていた時に比べれば地味なメンツだが、それでもワールドクラスの集団だよ。
ベテランのから中堅までバランスよく揃ってる。
若手も期待出来そうだし、08が楽しみ。
912名無しが急に来たので:07/02/16 00:12 ID:VwJMCfp2
しかしいくら良い選手がいても
それをまとめる監督があれでは、どうしても不安要素がなぁ・・・
まだ試合数は少ないけど、最近じわじわと負けてるし
次の試合で勝たないとちょっとヤバイ気がしてしまう。
913名無しが急に来たので:07/02/16 00:23 ID:Optqc0n6
08までにメクセスが守備陣の中心になってほしい。
914名無しが急に来たので:07/02/16 01:40 ID:e5vY2/iQ
俺はただのドメネクのファン
ジダンが退場になった後に「ブラボー!」って審判に言ってたのかっこいい
915名無しが急に来たので:07/02/16 03:16 ID:9Fto5JCM
>>912
イタリアもスペインもフランスと全く同じ状況。
タレントは揃ってるのに監督があれな状態

イングランドは戦力自体に問題あるからもっと深刻だけど
916名無しが急に来たので:07/02/16 13:01 ID:9Whl0dDI
>>915
代表監督の定義は難しいな。
試合組めても期間が短いから調整に苦労する。
毎日やってるクラブの監督とは異なり大変な仕事だろう。
そういった点スコラーリは凄いと思う。
917:07/02/16 13:53 ID:WuOqiZN.
918名無しが急に来たので:07/02/16 16:59 ID:9Fto5JCM
>>916
しかもイタリアフランススペインと比べたらどうしても選手層は劣る、その中で結果出すんだからフェリペは凄いの一言。
スペインはイタリアフランスと比べて小粒とか守備しょぼいと言われてるが組織さえ強化できればそれもカバーできる範囲。
ドイツは戦力や選手層は劣っても結果出せるのはゲルマン魂の成せる技か。
オランダはスペイン並の守備のしょぼさだけど見た限りじゃ守備組織すら強化する気配が感じない、オランダの守備のしょぼさは今後も変わらなさそう。
919:07/02/16 21:39 ID:QQRLHWkU
2007年2月17日(土)
NHK-BS1 15:10〜17:00

インターナショナルAマッチ
「フランス×アルゼンチン」

解 説:小島伸幸
実 況:一橋忠之(NHK東京)

〜フランス・サンドニ スタット・ドゥ・フランスから中継録画〜
920:07/02/16 21:43 ID:ipp1ZyMI
ジダンの後継者リべリー。

フランスの未来。

921名無しが急に来たので:07/02/17 02:38 ID:o.XjTPSQ
>>918
たしかに監督の力量も問われるからね。
ポルトガルはたしかに列強国に比べたら選手の質劣るけど、軸がしっかりしてるから
その点も大きいね。
カルバーリョ、コスチーニャ、デコ、クリロナなどのキープレーヤー。
スペインなんてタレント揃いだけど、何がしたいのかさっぱり分からないよな。
922名無しが急に来たので:07/02/17 23:57 ID:0j0v3rjA
監督交代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら女子代表だった…畜生!畜生!
923名無しが急に来たので:07/02/18 01:41 ID:mwH1IH3Q
なんで監督交代してほしいのさ。
監督交代してもピレスは呼ばれないだろ。
しつけーよ。
924名無しが急に来たので:07/02/18 02:21 ID:4U2lLmXI
監督は交代してほしいな
おかしな言動でいちいち注目集めて選手に余計なストレス与えるような奴は嫌だ
925名無しが急に来たので:07/02/18 05:53 ID:0tOvyvOo
交代する理由が無いうちは交代できんだろ
926名無しが急に来たので:07/02/18 09:41 ID:h1oLQuj2
ユーロで予選敗退だったら解任だよな。でも監督やってくれそうな人いないよ。外国人監督か・・・
927名無しが急に来たので:07/02/18 13:07 ID:nBJYGKqU
昨年の9月にサンドニでイタリアを圧倒した試合、みんな興奮しただろう?
俺なんか嬉しくてYOU TUBEで試合のハイライト何回も見たよ。
俺はジダンが抜けても、最後尾のクペから前線のアンリまで全てのフランス代表が大好きだ。
928名無しが急に来たので:07/02/18 19:54 ID:7FDoA/Zs
>YOU TUBEで試合のハイライト何回も見たよ。
どっかスカパー辺りで放送しなかったか?観た記憶が…
そんなに好きならビデオやるよ
929名無しが急に来たので:07/02/18 23:20 ID:feQ3/HPw
EUROに向けて更にクロンボ増やせ!!!!
いや全員クロンボにしろ!!!!!!!!!
930名無しが急に来たので:07/02/18 23:59 ID:fs.f36QY
>>929
そういうのやめなさいよ
931名無しが急に来たので:07/02/19 22:30 ID:kHkgzYyI
ドメネクってたまに凄くカッコいいこと言うときあるのにw
なんか案外きらじゃない。
なんだかんだいって結果だしたし。
932名無しが急に来たので:07/02/19 23:55 ID:JTW4g2F2
鼻毛がきらいかな
933名無しが急に来たので:07/02/20 02:23 ID:pJWOOodc
もうテュラムの涙は見たくない
934名無しが急に来たので:07/02/20 02:26 ID:EtdwNJpQ
もうテュラムを泣かせたりはしない
935名無しが急に来たので:07/02/20 11:03 ID:C/BK3Ay2
だけど涙が出ちゃう だってテュラムだもん
936名無しが急に来たので:07/02/20 11:09 ID:RVk.dMSk
そこはリリアンだもん でいきたい
937名無しが急に来たので:07/02/20 11:16 ID:C/BK3Ay2
orz…ワルカッタ
938 :07/02/21 02:03 ID:ycvRrMmM
>>927
コンデションの違いが出だだけ
939名無しが急に来たので:07/02/21 03:01 ID:YSILeb42
ジュリがみたいよジュリが 
940名無しが急に来たので:07/02/22 16:51 ID:YuxfgMWk
941名無しが急に来たので:07/02/22 23:16 ID:jYRzK.Sc
フランスのTV局でコメンテーターやってんだっけ?
一度アンリにインタビューしてるの観たよ
942名無しが急に来たので:07/02/23 15:44 ID:AMdaotSI
>>929将来的には白人増えそうです。
ベンゼマリベリナスリグルキュフボドメールトゥラランスキラチメクセスプレ
943名無しが急に来たので:07/02/23 16:04 ID:Jx72QfbU
ベンゼマもナスリも移民じゃん
でもどうでもいいじゃん、そんなこと
944名無しが急に来たので:07/02/26 12:16 ID:mxf6f.DY
http://imepita.jp/20070226/439840
これっていつくらいのユニフォームですかね?
945名無しが急に来たので:07/02/26 13:08 ID:LVKMQm/s
>>944
96ぐらいじゃない?
946名無しが急に来たので:07/02/26 14:40 ID:Ztbfzi9o
947       ・:07/02/26 19:03 ID:5aVOVJFY
シヴェどうよ?
948_:07/03/04 19:50 ID:jt80YIoM
アーセナルのディアビ、ビエラにプレースタイルそっくりだな
949名無しが急に来たので:07/03/04 21:29 ID:.22Y2S82
ドラソーの映画っておもしろいの?
それよりチームきめろ
950名無しが急に来たので:07/03/04 21:52 ID:rYFNNE3k
262 :_:2007/03/04(日) 06:28:18 ID:8Wtz1/BQ0
来年ブラジル代表とWC決勝と同じスタジアムで試合するよ>'98チーム
「10年後に同じ場所でまた会いましょう」つーことで、両チームとも当時と同じメンバー揃えるらしい

規制で代表スレ書き込めないんでここ貼っとくね↓


どらそー監督の新作が2月14日に公開されたようだよ>WCのときの映画

思いつきで勝手に回してたんだと思ってたんだけど、下のサイトをチラって
見た感じだと、Fred Pouletっつー人がカメラ二台渡して撮ってくれって
依頼したそうだ。賞ももらってるし、コンペじゃないけどベルリンにも行ってる

ttp://www.allocine.fr/film/fichefilm_gen_cfilm=124600.html
予告(Bande-annonce1)と抜粋(Extrait1)が見れる



海外板から転載
懐古イベントまたやんの?アルゼンチン戦のあの内容のあとで客来るのかな
951名無しが急に来たので:07/03/04 21:53 ID:rYFNNE3k
って来年か。勘違いしてた
952名無しが急に来たので:07/03/05 01:35 ID:cjWvMNu2
4−2−3−1システムに固定して、右にリベリを回しトップ下にボメドールを一度
試して欲しい。嵌れば、ゴブを右SHの控えに出来るし、色んな意味でもバリエーションが出来る。
953名無しが急に来たので:07/03/05 20:55 ID:dtiO4zgE
ドラソー監督作品見たいな。
日本でやらねーかな。
せめて字幕付けてDVD発売してほしい。
954名無しが急に来たので:07/03/06 14:40 ID:8StPjgbY
>>950
サンドニに集まる代表ファンの一般フランス人は、
今の代表による内容のいい試合よりも、
98年のメンバー見たがると思うよ
連中必ずしもというか、かなりの割合で別にサッカーファンじゃないし
955名無しが急に来たので:07/03/08 02:54 ID:9WSXNq.M
2010フランス代表メンバーどんなメンバーになりそうですか?
956名無しが急に来たので:07/03/08 22:41 ID:h8BjcMxw
君は2003年にドイツW杯のメンバーを予想できたのか?

あの頃はジダンやテュラムも2004年に代表引退すると明言してたし、リベリーなんか影も形もない頃だった
3年後なんてわからんよ。ユーロ後には主力の何人かは代表引退するだろうし
957名無しが急に来たので:07/03/08 23:27 ID:cWAarcSo
監督の続投だけは決まっているという現実。
958名無しが急に来たので:07/03/09 01:39 ID:AowblTzo
EURO予選でイタリアあたりに惨敗→ドメネク解雇→なんとかEURO出場。それなりの結果出す→2010年優勝
の流れでひとつ
959名無しが急に来たので:07/03/09 13:13 ID:XBxvorP.
予選敗退とかにならない限りドメネク解任はないだろ。
次のイタリア戦はアウェーだし、負けても解任にはならないだろうな。
960名無しが急に来たので:07/03/09 15:52 ID:Xkvu110k
アンリは出るよね?
961名無しが急に来たので:07/03/09 16:26 ID:mdFYYoJI
アンリは一月近く離脱です。以前とは違う箇所を二箇所も怪我してる
今季まともに走れて試合出れた時期がねぇよアンリ。
W杯の疲れからだとか分析してた。自分のキャリアでも初めてで苦悩してるらしい
マジでドメネクしねよ
962名無しが急に来たので:07/03/09 19:24 ID:9DE.teEc
ユーロ2008予選
2007/3/24 リトアニア - フランス
2007/3/24 フェロー諸島 - ウクライナ
2007/3/24 スコットランド - グルジア
2007/3/28 イタリア - スコットランド
2007/3/28 ウクライナ - リトアニア
2007/3/28 グルジア - フェロー諸島

3月はリトアニア戦か
どんな招集になるやら・・・
963名無しが急に来たので:07/03/11 16:33 ID:demEiuCM
ドメネクよかマシな監督なんてそもそも何人いるんだか
964名無しが急に来たので:07/03/11 21:49 ID:NCNzGddk
とゆうかアンリは残りのシーズン棒に振るらしいな
ドメネクは「大丈夫」とか言ってフル出場させてたが、元々代表の親善試合で怪我を悪化させたんじゃないか
本当に終わってんなあいつは
965名無しが急に来たので:07/03/11 22:57 ID:CnySLIrM
>>964
代表に行くまでは連続ゴールしてたんだよ・・・・
でもドメのせいだけじゃなくベンゲルのせいでもあるけどね。

予選のFWは誰になるんだろ。
アネルカ様来ちゃう?
966名無しが急に来たので:07/03/13 10:04 ID:EJ8dZ9iw
>>963
たくさんいる。
でも有能なフランス人監督は代表監督やりたくなし、
外国人監督招聘しようなんて、おフランス協会のプライドが許さないw

>>965
自分は「ドメネク氏ねじゃなくて死ね」と思ってるけど、
アンリの件はベンゲルの責任がかなりあると思ってる
02年にピレス酷使して壊したことを「監督キャリアでもっとも後悔してる」と言いながら、
その後もアンリの酷使の仕方ははんぱなかった
てか、試合に出たいと言い張るアンリのわがままを抑えられない、ある意味甘やかしすぎ
967名無しが急に来たので:07/03/13 13:09 ID:7SUHJqV.
それでもW杯開幕前にあれだけ不調だったチームを立て直して、決勝まで導いた
ドメネクの手腕は相当評価されてる。
そもそも結果の出ない時期に責め立て、結果が出れば手のひらを返したように
称賛する。こんなこと繰り返してたら監督業なんてやってられないよ。
968名無しが急に来たので:07/03/13 13:30 ID:dfe6/cJQ
1ヶ月休ませる決断したベンゲルを責めるのはなぁ…
直前のギリシャ戦で怪我がちだったアンリをドメネクがフル出場させてその直後から休み始めたじゃん
969名無しが急に来たので:07/03/13 19:25 ID:e8Q8XWro
チームを立て直したのはリヨンのスタッフとベテラン達だろ
970名無しが急に来たので:07/03/14 09:42 ID:JWkh9LCQ
そのスタッフ連れてきたのもドメニクだけどね
971名無しが急に来たので:07/03/14 18:02 ID:2HJHNFy.
スタッフ連れてきたのもドメネク
ベテラン復帰させたのもドメネク

やべードメネクって名将じゃね?
972名無しが急に来たので:07/03/14 22:32 ID:MJnINa2Q
いざこざの原因もドメネク
973名無しが急に来たので:07/03/14 22:51 ID:Y8zN2mfA
フランスの現場スタッフはみんな優秀、ただ監督の器の人間が代表監督やらないだけ
ベテラン復帰もドメネクはいやがっていたらしいよ
会長とジャケあたりに言われたらしい
974名無しが急に来たので:07/03/14 23:03 ID:JWkh9LCQ
なんだかんだいってもドメちゃんもフランスの監督免許持っているし
975名無しが急に来たので:07/03/16 05:22 ID:ybfMtnMo
リトアニアのメンバー発表あった?
976名無しが急に来たので:07/03/16 06:48 ID:jiZHwrhM
あったよ。ディアビやら4人くらい初召集
977名無しが急に来たので:07/03/16 08:48 ID:Bii1LXro
GK:Coupet (Lyon), Landreau (PSG),

DF:Abidal (Lyon), Clerc (Lyon), Escude (Sevilla), Squillaci (Lyon), Gallas (Arsenal), Mexes (Roma),
  Sagnol (Bayern Munich), Thuram (Barcelona),

MFToulalan (Lyon), Govou (Lyon), Makelele (Chelsea), Malouda (Lyon),
  Mavuba (Bordeaux), Nasri (Marseille), Toulalan (Lyon), Diarra (Chelsea)

FW:Wiltord (Lyon), Anelka (Bolton), Benzema (Lyon), Cisse (Marseille), Piquionne (AS Monaco)

978名無しが急に来たので:07/03/16 11:18 ID:dAptyxeI
ディアビ、L・ディアラ、ナスリ、ピキョーヌ、初招集おめ。
979名無しが急に来たので:07/03/16 17:55 ID:GX.MY5TY
      ベンゼマ  シセ

  マルダ          ナスリ

      マケレレ  トゥララン

 アビダル          サニョール

      ギャラス  メクセス
 
          クペ
がいい
980名無しが急に来たので:07/03/16 18:17 ID:GX.MY5TY
ていうかグルキュフ呼んでよ
981名無しが急に来たので:07/03/16 18:43 ID:pODqR4H6
欧州最優秀FW

2006 サミュエル・エトー   FCバルセロナ
2005 ロナウジーニョ   FCバルセロナ
2004 フェルナンド・モリエンテス   ASモナコFC
2003 ルート・ファン・ニステルローイ   マンチェスター・ユナイテッドFC
2002 ラウール・ゴンサレス   レアル・マドリーCF
2001 ラウール・ゴンサレス   レアル・マドリーCF
2000 ラウール・ゴンサレス   レアル・マドリーCF
1999 アンドリー・シェフチェンコ   FCディナモ・キエフ
1998 ロナウド   FCインテル・ミラノ
982名無しが急に来たので:07/03/16 23:16 ID:KWCm2SzQ
マケレレさんももう大変だろ。
休ませてやれよ。
983名無しが急に来たので:07/03/17 09:11 ID:ocXUyuEM
ナスリ初選出おめ!
984名無しが急に来たので:07/03/17 11:50 ID:K1qdy4hU
985名無しが急に来たので:07/03/17 21:17 ID:MI3t6.2Y
986名無しが急に来たので:07/03/17 21:25 ID:kIsCnF5M
でもアンリ壊したのはベンゲルだよ・・・
醜い争いだ。
責任の擦り付け合いにしかみえん。
987名無しが急に来たので:07/03/19 02:15 ID:MDlcxOPo
ジダンがいなきゃもう勝てないでしょ フランスは
988名無しが急に来たので:07/03/19 02:30 ID:/HdnApsc
ジュリからはもう悲哀しか感じない…、ミクーやロベールと同じ道を歩みそうだな。
989名無しが急に来たので:07/03/19 20:58 ID:n2s0Fj/Y
次スレもこの板でやるの?
990名無しが急に来たので:07/03/19 21:41 ID:or/S2XjI
もちのロン
991名無しが急に来たので:07/03/19 23:21 ID:OJlx.dO.
ジュリ、ウリエ、ベンゲルに続き、今度はデシャンが度目をけちょんけちょん
992名無しが急に来たので:07/03/20 00:51 ID:H1ykpwV.
【Les Bleus】フランス代表【Part18】

前スレ
【Les Bleus】フランス代表【Part17】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1155917604/

レキップ
http://www.lequipe.fr/

フランスサッカー協会
http://www.fff.fr/

代表メンバーリスト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/france.htm
993名無しが急に来たので:07/03/20 00:55 ID:H1ykpwV.
ヨハン・ペレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169223136/
◆超美形DF メクセスを応援しよう◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1099103462/
Thuram
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169795275/
【アーセナル】ウィリアム・ギャラス【フランス】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1159982758/
ウィリー・サニョル
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167327492/
玄人マケレレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170752059/
|†≡O.M.マルセイユと.サミール・ナスリ,U18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1118043690/
【グルカフ】グルキュフ【グルクフ】Part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158180809/
994名無しが急に来たので:07/03/20 00:55 ID:H1ykpwV.
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170061550/
【メッシ超え】ゴンサロ・イグアイン【テベス以上】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166157285/
Franck Ribery
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170129458/
【シュペ-ル】 Ludovic GIULYジュリスレ 【ス-リ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1117245499/
ティエリ・アンリ 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1156565225/
【怪我の】 ダヴィド・トレゼゲ 【デパート】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1128925402/
【速・強】ジブリル・シセ【キャノン砲】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171271593/
思い出のフランス代表選手を語るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1132730011/
☆★フランスリーグ LIGUE 1★☆Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1157423427/
995Robert Emmanuel Pirès:07/03/20 11:08 ID:9R5HjXuY
【Les Bleus】フランス代表【Part18】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1174356295/

テンプレ乙
996名無しが急に来たので:07/03/23 22:15 ID:H5L87u3w
埋め
997名無しが急に来たので:07/03/24 13:42 ID:eqjecIb6
うめー
998名無しが急に来たので:07/03/24 18:58 ID:JpM4D7WA
ピレスなあ
999名無しが急に来たので:07/03/24 19:26 ID:JpM4D7WA
999
1000名無しが急に来たので:07/03/24 19:28 ID:JpM4D7WA
あれ?
カールスモーキー石井か?
独唱やめようよ。
演奏にしようよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。