Franck Ribery

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( メ゚◇゚)ノ
前スレ
フランク・リベリーすげぇ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1151508671/

関連スレ
Olympique☆★マルセイユ★☆Marseille
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1132665940/
|†≡O.M.マルセイユと.サミール・ナスリ,U18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1118043690/
【Les Bleus】フランス代表【Part17】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1155917604/
2:2007/01/30(火) 12:58:47 ID:s8+YA5rz0
2なら李・ベリーになる
3_:2007/01/30(火) 13:00:38 ID:oQg8/JYPO
スカーの男
4_:2007/01/30(火) 13:01:25 ID:aqRPoTvq0
>>1
リベリー、フランス代表で大活躍しましたね。
世界に羽ばたく若手の一人なので期待してます。
5_:2007/01/30(火) 13:02:45 ID:Yw4RqbQX0

すぽると!で2ゴール見れると思ってたのに・・・星野氏ね
6:2007/01/30(火) 13:12:20 ID:kxl6RutTO
俺もフランスの松井ことリベリーには注目してる
7:2007/01/30(火) 16:45:38 ID:gyAAzAY/O
あぁ、ツッコミてぇ!
8:2007/01/30(火) 19:03:07 ID:f3h6fceOO
>>5
サカオタ哀れwwwwwwwwwwww
9 :2007/01/30(火) 19:08:07 ID:NK1B+8F50
マザー3に似たキャラが出てくるよな
10.:2007/01/30(火) 20:35:15 ID:SWu+SAczO
>>8が死にますように☆
11 :2007/01/30(火) 23:45:09 ID:rGP+DHsZ0
tst
12  :2007/02/02(金) 09:32:56 ID:4/yhybCI0
13j:2007/02/03(土) 11:33:50 ID:4pL5Bta5O
好き
14:2007/02/03(土) 12:11:41 ID:e7Z7lyEoO
偽松井のスレか
15:2007/02/04(日) 12:52:43 ID:cOXDc+qcO
松井とリベリは好調も不調も同じ時期に味わってる気がする。
16 :2007/02/09(金) 00:31:07 ID:Maz15J+/0
さてさて、今年の夏にはどこのチームにいるのやら

本命→マドリー(ベッカム抜けて本職不在)
対抗→ガナ(アンリ、ベンゲルがいる)、インテル(フィーゴの後釜)
穴→リバポ(新オーナー金持ち)、ユーベ(Aに上がれれば)
大穴→バイヤン(本人にブンデスへ行く気はあるか)
と予想
17_:2007/02/09(金) 01:14:45 ID:NS8f7TY10
リヨンを抜いてるのはわざとかい。クラブは抵抗するけど充分あり得そうだけどな
ベンゲルが獲得に乗り出せば間違いなくアーセナルに行きたがるとは思うんだけど。
ただ必要とはしてないから無いな
18:2007/02/10(土) 14:17:16 ID:1mb/KaZlO
2月17日(土)15:10〜17:00 BS1 録画 国際親善サッカー フランス対アルゼンチン
来週か・・・
19_:2007/02/13(火) 15:06:49 ID:37GqwPW+0
>>16
インテルのリベリーってちょっと想像つかないね。
20 :2007/02/13(火) 21:29:15 ID:Q8aJ0sA40
ボルトン放浪者たちが奇跡のCL出場権獲得して・・・
21_:2007/02/19(月) 02:55:24 ID:vbUwzOgG0
hoshu
22 :2007/02/25(日) 22:25:33 ID:C+8d2hvg0
何か過疎ってるな・・・前スレはもっと盛り上がってたように思うんだが
この夏、リベリーをどこのビッグクラブが獲得するかによって、勢力図が大きく
変わると個人的には思っている
実力は文句なし、左右もトップ下もでき、周りを活かし周りに活かされる術にも
長けている真のチームプレイヤー
本人の希望チームはどこなのだろうか?
23:2007/02/27(火) 10:54:15 ID:fdWDsFAA0
仏代表MFリベリー右足はく離骨折
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070227-162551.html
 
つ鶴
24_:2007/02/27(火) 13:02:21 ID:AM6pY+WV0
リヨン、レアル、バイエルン、ユーべ、アーセナル。
この5つがおもな候補先だな。
俺はレアルで落ち着きそうな感じだと思うが。
ユーべとリヨンはないね、リヨンはオラスが国内のクラブにはやらないと言ってるし
、ユーべも来期はCL出れないし、そう考えればやっぱりレアルかな。
25_:2007/02/27(火) 13:59:36 ID:xz6c+aDI0
リベリきたら嬉しいけど、今のマドリじゃ誰も活躍できないかなぁ・・・
26ベラミー:2007/02/27(火) 15:22:02 ID:S1fBlTXnO
可能性は低いけどリバポ行ってほしい
27.:2007/02/27(火) 15:56:28 ID:f2vdWqZJO
リュングベリみたいな選手?
28:2007/02/27(火) 18:35:18 ID:AkJnxU2TO
>>27
近いような遠いような…

テクニックとスピードは完全にリベリーが上。
運動量と得点力はリュングベリの方が上。
29_:2007/02/27(火) 22:31:59 ID:AM6pY+WV0
ジョルカエフに似てるかもね。卓越したテクニックで魅せながらゲームを作ると
いうよりかは、機動力でチームも自分も活かすみたいな感じで。
30名無しさん:2007/02/28(水) 06:49:16 ID:MfZoPpTS0
もうちょっとひとつひとつのプレーを丁寧に、このままずるずる歳を重ねるのはやめてほしいね
31_:2007/03/01(木) 00:47:07 ID:V/W31iaF0
得点力は確かにあんまり感じさせないよね。
見方を生かすプレーは素晴らしいけど
32名無しさん:2007/03/09(金) 02:05:12 ID:ykNYcayK0
          ____ 
         (《 Arsenal 》)
           ヽ ( ´∀` ) /
             ヽ     /
33_:2007/03/10(土) 23:41:47 ID:abppTxX2O
保守
34:2007/03/11(日) 11:43:20 ID:QXq+5GE5O
CLでの結果が争奪戦において、バイヤンに有利に働くと見たい。
35 :2007/03/18(日) 23:52:22 ID:whkpBeWF0
移籍するならリバポ、インテル、バイヤンのどれかがいいと思う
可能性はマドリーが高いのかも知れんが、今のガタガタなチーム状況じゃ
行っても多分辛いぞ
36 :2007/03/26(月) 16:26:29 ID:PAFag+Cx0
リベリーがCLでプレーする姿が見たい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:12:23 ID:5q3urf9y0
今のところ噂されてるのはアーセナル、インテル、マドリー、バイエルンだな。自分でセリエに行きたいって言ってるからインテルかな
38_:2007/03/31(土) 10:26:21 ID:fFVA0wGB0
ぎこちなさで言ったら、ナンバーワン
39_:2007/03/31(土) 14:04:00 ID:HP7QHV4q0
インテル希望なんて初耳だ。ソースをくれ

アーセナルやマドリーならいくらでも見つかるんだが
タイムズ紙とか
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/premiership/arsenal/article1582561.ece
skysportsとか
http://home.skysports.com/list.aspx?hlid=451831&CPID=23&clid=186&lid=2&title=Kaiser+tips+Ribery+for+Real+move
40 :2007/03/31(土) 15:05:00 ID:LLgaIWE90
ここらへんだろうな。
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=262779
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=262911

ま、どこの国も自分の国にきたがってるって書くからなw
skyの過去ログにもサンデーミラーやニューズオブザワールドの記事として
アーセナルいきたいってコメント載ってるし。
基本マルセイユ残留を訴えてるのに。
41_:2007/03/31(土) 15:07:08 ID:ZpO8eZ1b0
インテルとマドリーとアナル以外ならどこでもいーや
42 :2007/03/31(土) 15:17:49 ID:rz7T6gjM0
去年skyでイングランドよりスペイン行きたいって言ってたのは読んだ覚えが
43_:2007/03/31(土) 15:29:22 ID:HP7QHV4q0
別に英記事だからといって英国行きたいばかりじゃないよ。
自分は英語しか読めないから英語ソースしか見つけられんけど、
大手なら大抵Marca紙でもLequipeでもBildでもそのまま訳されてsky等どこでも報道される
イメージで偏見はよくない
44 :2007/03/31(土) 16:02:44 ID:S5Msweht0
スペイン行きたいとは言ってて欲しくないんだねw
45 :2007/03/31(土) 16:03:15 ID:Iv74lLYS0
インテルいいと思うんだけどな
フィーゴいなくなるし、デキの代わりにトップ下もできる
ヴィエラやダクールがいるからすぐチームにも馴染めそうだし、理想的かと
46johan:2007/04/06(金) 23:57:26 ID:I5CnVZ8o0
>>17
ベンゲルが必要としてない?本当にそう思う。
俺は一番欲しいタイプの選手だと思う。
ピレスが抜けて、ユングベリの加速力も落ちてきてスピードで振り切れない状態で、
フレブは突破力があるというよりは、キープするタイプのドリブラー。
ロシツキーは縦に突破したりもするが、物足りない。
ピレスとアンリとは素晴らしいコンビであったが、リベリーとアンリもいいコンビらしいし。
あとレジェスもいないし、戻っても来ないだろうからね。
レジェスが完全移籍するとしても、バティスタはレアルに返してあげてね。

あとチームには、アンリ、ディアビー、クリシー、アリアディエール、フラミニといったフランス人に加え、
エブエ、トゥレ、(センデロス)といったフレンチスピーカーがいるからコミュニケーションは問題ないでしょう。
ジュルはコートジボアール出身だし話せるのかな。なにより監督がフランス人だし。
英語は徐々に話せるようになれば問題ないでしょう。
そういえば、フランス人減ったなぁ。フラミニも出たがってるようですし。
トーゴはフランス語じゃなかったっけなぁ?

アーセナルファンとして、是非とも来てほしい選手ですね。
4717:2007/04/07(土) 01:59:03 ID:W0IJnXoC0
2ヶ月くらい前にフランス人多すぎって恒例の批判受けてたときに
「フランス語圏の選手が16,7人」って英記事読んだよ
象牙もそうだし、ジュルもスイス国籍だけど象牙生まれ。ソングも同じ流れ。

リベリの記事は相変わらず毎日出るけど、フレブやロシツキの放出話も出てきてるからあり得るかな
12m£とか15m£とか言われてるけど。なかなかシュート決まらないのがリベリとピレスは違うかな
シュート上手くないねリベリ
48 :2007/04/07(土) 11:41:30 ID:c+WRiZd20
レキップで「スペインかイングランドに行けたら」って言ったみたい
49:2007/04/07(土) 12:36:16 ID:8pK6/iF7O
リバプールがいいんじゃね?
50johan:2007/04/07(土) 14:17:16 ID:1mgbx4j60
フレブの放出はまずないと思いますね。
彼は絶対的な選手で、出すわけにはいきません。
アンリは、スペインやイタリアで移籍するという報道がされていますが、
これも浸透性が低い話。
そもそもフレブ、ロシツキーの放出話ってありました?
ユングベリならラウレンと同じころに出ていましたが。

やはりアデバヨールもフランス語でしたね。
アーセナルに所属した選手は、選手としてアーセナルを離れた後も、
クラブに携わる仕事する選手が多いわけで、その中のフランス人がフランスから有望な選手を発掘したりするので、
フランス語圏の選手が増えるのは仕方ないかと。
そもそもフランスとイギリスは、アフリカに多くの植民地を持っていたので、個々のレベルが高いアフリカからそういった選手を連れてくるのも当たり前のことかと。
その中でも、フランス語圏の選手はまずはフランスに行くことが多いですから。

フランス人が減ったというのは、ピレス、シガン、ヴィエラぐらいでしたね。
2年程度の間に一気にいなくなったからね。
51 :2007/04/07(土) 14:18:56 ID:rUCsalRz0
もしアーセナルいったとしても
それは腰掛だから
52_:2007/04/07(土) 17:13:24 ID:W0IJnXoC0
フレブは2ヶ月くらい前に移籍話があった。今季はゴール不足でかなりファンに責められてるしね
ロシツキはついこの間、インテルやイタリア方面の噂が何度も何度もあるじゃないか
ttp://www.all3points.co.uk/cat/arsenal/ros020407.php
ttp://arsenal-mania.com/?page=articles&article=3103874&from=rss&title=
日本語ソースがあるのかは知らん
53:2007/04/23(月) 22:51:51 ID:i7RYemN7O
顔の傷は何?
54_:2007/04/28(土) 19:13:19 ID:qqYO+K1T0
ちっこいころの事故で出来たとのこと。
55-:2007/04/29(日) 19:12:54 ID:MjY5ZT0p0
おまい優しいなあ>>54
56 :2007/04/29(日) 21:08:05 ID:VfIRVSJQ0
今オフの主役候補・リベリーのスレがこんなにさがってるのは我慢ならない

というわけであげさせてもらいます
57_:2007/04/29(日) 21:09:10 ID:3NOw6XV+0
マドリーかアーセナルかユーべ

でもユーべはCLでみれないから嫌だな
58:2007/05/01(火) 01:58:17 ID:xzAqbQG4O
>>55
てっきりトルコにいた頃やったのかと思ってた
59_:2007/05/01(火) 18:48:19 ID:O7CGg/oh0
こないだの試合では点入れたね
外れるかと思ったらぎりぎり、リベリらしいとおもたw
60-:2007/05/03(木) 06:49:12 ID:0shCXe8r0
マックのハッピーミールのキャラに。CMも

ttp://www.mcdonalds.fr/index2.html?c=op-happy-meal

↑の右側のVOIR LES 2 PUBSで見られる。二番目に始まるヤツ
「リベリのこと分かってらっしゃる!」と言ってあげた方がいいのかなw
61CL:2007/05/11(金) 00:25:21 ID:7ZtUL+6n0
出れそうになってきた
62_:2007/05/26(土) 02:25:01 ID:evvsjDJ30
63_:2007/05/26(土) 17:47:35 ID:2VbRmFFS0
移籍は無くなるのかね
あり得るとしたらマンU、アーセナルのプレミア勢か、レアルかな
ユーべやバイヤン行くくらいなら残ると思う。CL出れないクラブに行っても意味がない
64_:2007/05/30(水) 17:15:52 ID:q2AAIfTA0
来週中に結論出す、と代理人は言っていた
そのときにスレが落ちてたらアレなのであげとく
65_:2007/05/30(水) 18:11:38 ID:HTsTxT5d0
マルセイユはCL出場権ゲットしたのに
66名無しさん:2007/06/05(火) 17:00:07 ID:1vCzna5H0
バイエルンで決まりそうだな
なんだかなあ
一番行って欲しくないところに行きそうだな
67カレー:2007/06/05(火) 17:31:31 ID:MHGaHCJ1O
いやいや、いい選択だと思うよ。スタメンで出れるだろうし、後ろにはサニョルもいるし、バイエルン復権の担い手になるわけだ
68 :2007/06/05(火) 22:26:31 ID:BqB1qxGh0
バイヤンスレではリベリーの話題一色なのに、当の本人スレのこの過疎っぷりは
どういうワケだーーー!

・・・ということでage
69_:2007/06/06(水) 00:23:12 ID:MPNr/VHu0
代表でも活躍してるね。
ワールドカップの時は目立たなくていまいち凄さが分からなかったけど、
何でも出来る感じだ。
705:2007/06/06(水) 01:40:13 ID:UPBaM+Se0
1度バイヤンに行ってしまったなら中々ドイツから抜け出せないぞ
素直にセリエ、プレミア、リーガのどれかに行くことをお薦めする
71_:2007/06/06(水) 11:24:40 ID:0qP4DFH10
バイヤン最近本気だなぁ、トーニ取ってつぎはリベリーかぁ。
でもブンデスはみないからなぁっ
72 :2007/06/07(木) 06:02:08 ID:KUWPlRXA0
ドイツ行き決定ですか…
リベリー嫁最新画像
ttp://img131.imagevenue.com/aAfkjfp01fo1i-8584/loc495/35526_6306226_POLFOTO_123_495lo.jpg
73_:2007/06/07(木) 08:25:42 ID:fVJ4BxMv0
>>72
まだだって。今はバイエルンに向かってるところ
木曜にサインするんじゃないかって言われてるけど。4年契約をオファーされてるとか
74:2007/06/07(木) 09:37:40 ID:Y0cDS/kpO
バイヤンでレギュラーとれるかもわかんないのに、バイヤンは絶対行くなとか言えないだろ。
75:2007/06/07(木) 09:45:12 ID:TlJjvt7R0
ブンデスか・・・
76_:2007/06/07(木) 09:50:50 ID:u+ARWa6fO
オワタ\(^O^)/
まぁ手を挙げたのがバイヤンだけだもんな
77_:2007/06/07(木) 10:32:57 ID:xj4RZHIPO
他のクラブが「良い選手だけど、2500万はちと高くね?」って躊躇している間に、バイヤンが一気に交渉をまとめた形なんだろう
78 :2007/06/07(木) 13:24:57 ID:205K/HyQ0
バイヤン行くなら残留すればいいのに
79-:2007/06/07(木) 13:46:38 ID:jvyvdAsyO
金に目がくらんだか。
リベリの出が出だけにね。
マルセイユとバイヤンなら明らかにバイヤンのが年俸良いし。
しゃーないな。
80:2007/06/07(木) 21:17:26 ID:1UjZptujO
バイヤンは復権すればCL優勝も狙えるし、マルセイユに残るよりは夢があるわな
今年のバイヤンの補強は本気モードだし
81名無しさん:2007/06/08(金) 08:14:28 ID:v9yVlvoU0
契約年数何年?
5年なら絶望的だな
82 :2007/06/08(金) 10:12:49 ID:BsZFBXkKO
4年
83あげます:2007/06/08(金) 18:39:02 ID:72Gg86IDO
嫁がトルコ人らしいじゃん。そこらへんも関係あっかもな
84名無しさん:2007/06/09(土) 13:55:04 ID:TJQtkKPy0
2年後には移籍したいとごね始めるだろう
85_:2007/06/09(土) 17:11:49 ID:AlY+jkuc0
バイエルンはブンデスでは優勝が義務づけられてるというか大本命間違いないから
来シーズンは優勝して当然だよな
来々シーズンにCLでベスト16くらいで敗退したら、移籍したがりそうだ
その頃リベリー自身がどうなってるかわからんけど
86_:2007/06/09(土) 17:39:28 ID:erdFmPij0
他のビッグクラブが羨ましがるくらいの活躍でオファー来るなら仕方無いかもしれないが、
環境に馴染まずに逃げるように他のクラブに移籍するのは勘弁な
87 :2007/06/10(日) 02:42:17 ID:bRnbORrm0
バイヤン舐めてるやつ多いな
今期が最悪だった分、これから一気に巻き返しを図ってくるぞ
正直マドリーとかアーセナルよりも賢明な選択だったと個人的には思っている
88名無しさん:2007/06/10(日) 10:33:58 ID:skLlod7A0
世界最高の選手はカカでもロナウジーニョでもなく、メッシかリベリーだと思う。
89 :2007/06/10(日) 11:27:02 ID:HT2gEkJb0
バイヤンみたいな糞クラブ行っても後悔するだけなのに
90 :2007/06/10(日) 22:32:22 ID:akFds2R30
>>88
いくらなんでも言い過ぎだ
91 :2007/06/13(水) 02:27:50 ID:GawTPxCwO
来期のバイエルン中盤の選手、量、質共に半端じゃないし定位置争い過激だから
油断してたらサブに回されるかもな。ポジション的にはゼ、シュバあたりと被るのかな。
92カルム:2007/06/17(日) 18:38:52 ID:Z6sW30+nO
おそらく右で起用だから被るのはハミトあるいはソサ。二人ともサイドは本職じゃないし、リベリーの実力なら安泰でしょう
93:2007/06/18(月) 15:22:26 ID:wv5nm+Of0
>>16
大穴きましたwww
94_:2007/06/28(木) 23:29:24 ID:GuQOACKB0
クローゼも来ました
95(℃_゚):2007/07/01(日) 03:30:54 ID:9EDlC/9KO
(℃_゚)
96:2007/07/01(日) 14:14:56 ID:1ZcH099FO
バイエルンが糞クラブだって?
97_:2007/07/07(土) 12:08:16 ID:05+75zz70
動画で練習風景を見ていると、イスマエルがリベリーの近くにいて通訳している感じなんだな
98無駄に声デカ高坂( ゚∀゚):2007/07/20(金) 17:27:32 ID:VD2E/V8g0
マジカイ!!! 豪快やんけ!

( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \  メスゴリラ末松! 氏ね!
99あげ:2007/07/24(火) 23:10:52 ID:KqGnkxzIO
遅ればせながらドペルおめ
100 :2007/07/24(火) 23:27:02 ID:/9hebRfc0
バイヤン復活の旗頭としての期待を込め100GET
101 :2007/07/28(土) 13:36:09 ID:0rdfcJTm0
新チームにもあっさりフィットして既に攻撃の中心
この適応力は凄すぎる
2500万ユーロでも獲っときゃよかった…と後悔してるクラブ多いだろうな
102 :2007/08/02(木) 18:45:43 ID:8Ykv3ybX0
バイヤンうまいことやりやがったよなぁ…
リバプールに来てりゃしばらくサイドの心配しなくて済んだのに…
103_:2007/08/02(木) 21:53:28 ID:6O12ZQCd0
タイトルが獲りたかったんだからバイエルンでよかったんじゃないの
リバポじゃタイトルとは疎遠だからな
レアルでも良かったかもしれんけど、バイエルンならとりあえずタイトルは山ほど獲れるだろ。価値は別にして
104 :2007/08/02(木) 22:45:14 ID:y78HQtib0
>>103
国内リーグのタイトルという意味ではそうかもしれんが、CLに関しては
リバポの方が可能性高いだろ
何しろここ3シーズンで2回のファイナリストだぞ
105,:2007/08/03(金) 00:21:20 ID:kDlYnk7J0
リベリ以外にも死に物狂いで補強したから、CLも優勝できると思ってるだろ
106_:2007/08/03(金) 00:32:48 ID:qtsRylD70
リベリーがプレミアのサッカーに合うかどうかという問題もある。
周りの人達に意見を求めたら、お前はドイツ向きだという答えが多かったそうだ。

ってか、正式にオファーがあったのはバイヤンとレアルだけだったんだろ?
なぜリバポが出て来るんだ?
107_:2007/08/03(金) 08:10:58 ID:FVA94WAO0
噂レベルでも、今年に入ってからはほとんど候補に入ってなかったよな>リバポ
ウリエ去ってから着実にフランス人を減らし、最後の一人も放出していたクラブに行く訳がない
108_:2007/08/04(土) 17:19:39 ID:QkiaQJ7B0
マドリからはオファーしてない。
取ればよかったのに・・・
109_:2007/08/16(木) 18:17:09 ID:xeGihVVQ0
マルセイユのとき以上に試合観られないようになるとはな…
しかもTV中継は今シーズンは一度もないのか
移籍しなければCLで観れたのに。バカッ!
110あげ:2007/08/19(日) 00:29:25 ID:5jK+2qfNO
キタ━━(゚∀゚)━━!
111!:2007/08/20(月) 02:30:47 ID:SItaWuzMO
リベリーは100%ナルシスト

いや、まぁ糞ウマイからいいけどさ
112_:2007/08/29(水) 01:12:20 ID:1WFjahWg0
何を根拠にw
113_:2007/09/11(火) 01:53:01 ID:/aNdU3CM0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=408692

居心地良いみたいだね。
移籍早々にチームに馴染めて良かった。
114 :2007/09/15(土) 14:49:51 ID:KndUZxXG0
>>113
「まだ24歳なんだ」
自分でいうなw
バイエルンに来るまでよく知らなかったから最初顔だけ見て
怖いオッサンと思ったことは謝らせてほしい
115:2007/09/22(土) 21:16:47 ID:ZXsn3XTW0
age
116名無しさん:2007/09/24(月) 00:08:51 ID:fdxc6aB10
やべっちFCでさっき神トラップやってたな
117名無しさん:2007/09/30(日) 09:27:23 ID:ZqcmXVT90
カイザー襲名age
118 :2007/10/11(木) 00:40:41 ID:lEJqRg850
むめい
119:2007/10/21(日) 22:22:54 ID:7PdiyyWH0
おおおちそう
120カワチ
おされヒール