1 :
R774:
立ててみました。
・陸上距離:565.4km
・起点:東京都中央区日本橋
・終点:大阪府大阪市北区梅田新道交差点
・主な経過地:
神奈川県川崎市、横浜市、小田原市
静岡県沼津市、富士市、静岡市、浜松市
愛知県豊橋市、岡崎市、名古屋市
三重県四日市市
滋賀県大津市
京都府京都市
2 :
R774:2008/11/12(水) 18:08:52 ID:js41KXNC
陸上距離ってバイパスを含めた距離のことかーーーーーー!!!
東京-大阪は545kmほどしかなかとよ!!
3 :
R774:2008/11/12(水) 23:47:55 ID:L/Dcxcgp
静岡の各バイパスって
いつから無料になったの?
4 :
R774:2008/11/13(木) 00:03:57 ID:nYmvpnFw
2〜3年前だっけ?
5 :
R774:2008/11/13(木) 13:34:26 ID:ZzVnUmBd
静岡県内が一番すき
6 :
R774:2008/11/13(木) 15:25:07 ID:F64ViiHC
清水〜焼津
最悪でしょうが!
7 :
R774:2008/11/13(木) 21:00:23 ID:ZzVnUmBd
8 :
R774:2008/11/14(金) 04:02:14 ID:ov2mwu/y
東名要らずだよ。
東海道で一服
9 :
R774:2008/11/14(金) 18:44:41 ID:+cUmfXwS
静岡〜浜松までBPで行くと、どのくらい時間かかりますか?
今度走ってみたいんだけど。
10 :
R774:2008/11/14(金) 18:48:01 ID:Udjh4mu1
焼津って1号線通ってたっけ?
11 :
R774:2008/11/14(金) 19:48:54 ID:+n5kR9J/
12 :
R774:2008/11/14(金) 22:56:25 ID:hSrMFKI5
13 :
R774:2008/11/15(土) 16:27:41 ID:yAgY+XSI
昭府ICが立体化されて快適になったよね。
あそこの渋滞はひどかったから。
14 :
R774:2008/11/15(土) 16:35:49 ID:zo8yUHbl
立体化されてもあんまり渋滞解消されてるとも思えないがw
15 :
R774:2008/11/16(日) 00:16:49 ID:KnkJgzFY
16 :
R774:2008/11/18(火) 21:00:40 ID:bnqCzVbN
>>15 そうなるだろうね
静岡内4バイパス夜間無料になる前はよく
都内から名古屋まで1号(沼津までは246)を使って
往復したなぁとしみじみ
夜間に都内を出て有料道路を一切使わず休憩込み7時間弱だった
バイパス使えばもうちょっと時間短縮出来るかなぁ
1号線に飽きた時は
150号や23号、20号→19号もよく使った
17 :
R774:2008/11/19(水) 09:21:16 ID:vxGy9W9O
バイパスは有料のままでいいからきちんと4車線化して欲しかった
18 :
R774:2008/11/20(木) 19:05:34 ID:pgd+5QJm
なんで?
無料になっても、2車線で通勤時間帯以外は渋滞しないじゃん
19 :
R774:2008/11/22(土) 06:52:42 ID:KuB/+5V9
>>18 そんな事はない
土日の昼間でも反対車線が延々渋滞していた、
って言う事が多々あったけど。
そういう理由じゃなくてきちんと追い越し車線と走行車線を整備して欲しかったと。
確か借金返済完了したから無料解放、じゃなかったと思うけど
1台20円とか50円に値下げして負担を軽くして通行しやすくすればよかったのでは。
あれだけの交通量があるのだから人件費とかも余裕で捻出出来る。
せっかく土地があるのに使わないのは本当に勿体無い。
20 :
R774:2008/11/23(日) 14:49:39 ID:5oD8ij/Z
桑名〜四日市間は道広げないかな
毎日渋滞してる
21 :
R774:2008/11/24(月) 00:43:36 ID:0+4eOLEu
北勢バイパス造ってるだろ
てか名四国道を1号に戻して、現道は県道格下げでよいな
22 :
R774:2008/11/24(月) 18:20:41 ID:xYoSXpHs
なんで戻す必要があるの?
北勢バイパスが1号で問題ないじゃん
23 :
R774:2008/11/26(水) 09:51:40 ID:cmcXUyWI
23日の日曜日に法事で熱海行ったんだが
箱根を先頭にした渋滞は醜かったな
行きは小田原東からずっと渋滞
帰りは…湯河原からずっと渋滞w
湯河原から裏道抜けて石橋まで来たけど石橋から全く動かなくて
今日はどうしたのか?と思いながらまた裏道へ行って
ターンパイク入り口の辺りへ出たら…1号線へ向かって大渋滞w
俺は裏道知り尽くしているから
小田厚入り口まで又裏道で行ったから5分ほどで行けたけど
もし湯河原からまともに並んだら最低4時間はかかっただろうな…
24 :
R774:2008/11/27(木) 10:02:11 ID:56ue6jfB
一号は全制覇したけど、愛知以西は25,23号を利用することがが多いかな
25 :
R774:2008/11/27(木) 21:40:15 ID:lLywUvpE
>>24 最終目的地が四條畷〜大阪梅新の場合、名古屋以西のルートはR23→一瞬だけR25→R1→名阪国道
→伊賀一之宮インター→R163というルートが一番距離は短い。
26 :
R774:2008/11/30(日) 18:25:17 ID:ZmAkdfQW
さっき渋滞の国道を走ってたら後ろの車にいた中年のオッサンが降りてきて睨まれたんだけど。
27 :
R774:2008/12/01(月) 06:54:22 ID:xJumThqg
目が疲れてる人は、目の力を抜くだけで、睨む顔になります。
ただの誤解だと思われ
28 :
R774:2008/12/01(月) 18:54:45 ID:uxvdpVc3
いや、誤解もなにもわざわざ車から降りて俺の車の運転座席側まで来ながら睨むって普通じゃないよね?
しかも、その人に罵声罵倒されるかと思いきや睨まれただけで何もせずに車に戻ったし・・・
29 :
R774:2008/12/01(月) 22:03:01 ID:0y/pKYwZ
大阪・枚方市内の国道1号の慢性化した渋滞、
第二京阪が完成したら少しでもマシになるだろうか?
30 :
R774:2008/12/02(火) 00:53:34 ID:EFekXD5m
31 :
R774:2008/12/02(火) 01:42:27 ID:29d3FuZ5
静岡4BPの今年以降の改良は何があるの?
しずはたやまTN掘ってるのだけは確認したが、出来れば新大井川橋以東を4車線進めてホスイ
32 :
R774:2008/12/02(火) 01:43:47 ID:io4Y8uW/
原宿なんとかしてくれ 早く
33 :
R774:2008/12/02(火) 15:19:03 ID:IgKnZ3IK
たしかに
34 :
R774:2008/12/02(火) 22:29:15 ID:DH/dRvBq
R1の神奈川県内は小田原箱根道路山崎インター完成と
原宿交差点が出来れば違うね。
R1と平行する R246 山北町の向原バイパスと
R134の平塚市高浜台〜茅ヶ崎市柳島交差点の
湘南大橋4車線化すればもっとスムーズになるね。
35 :
R774:2008/12/04(木) 09:38:02 ID:N7NKe5sR
神奈川県内の国道を移譲/国交省が県、横浜、川崎両市に 2008/12/03
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiidec081262/ 国土交通省は三日までに、神奈川県内を走る国直轄の国道のうち国道1号など三路線計九十八キロを県や横
浜、川崎両市に移譲する方向で調整を進めていく考えを明らかにした。早ければ二〇一二年度から具体化する。
西湘バイパスなどの自動車専用道路が並走する国道が大半で、主な整備予定がない区間は早期の移譲が可能
と見込んでいる。〇九年度に必要な法整備を行い、二〇一〇年度から二年間で移譲の手続きを終える予定。
移譲対象の路線と区間は次の通り。◎は早期移譲が可能な見込みの区間
▽国道1号=藤沢市城南〜大磯町大磯(13キロ)、◎城南〜茅ケ崎市赤羽(4キロ)、◎大磯〜小田原市風祭
(20キロ)、◎風祭〜箱根町湯本(2キロ)、横浜市神奈川区〜横浜市西区(4キロ)
36 :
R774:2008/12/06(土) 22:33:45 ID:3phMVl4B
>>35 つまり県道へ降格って事?
西湘バイパスなどな有料なんだから
いくら平行して走っているからと言って
降格するのはおかしい
真鶴道路無料化したから旧道を県道に降格って
言うなら納得いくのだが
37 :
R774:2008/12/07(日) 07:06:51 ID:gw1Y4z3h
降格じゃないよ。管理が国から県に変わるだけでしょ。
日本全国の「国道」も主要道以外は県が管理しているところがほとんど。
38 :
R774:2008/12/07(日) 13:55:29 ID:xk3jTRoS
1号線の滋賀県内、栗東バイパスが出来ないけど、野洲川に沿って守山に抜け、
県道42号草津守山線に接続すれば湖南地区はほとんど4車線になる。
近江大橋経由で距離も短くなるのでこちらを整備するべきである。
39 :
R774:2008/12/07(日) 14:27:28 ID:FsFM3unR
大阪府枚方市の国道1号線には、関西うどん界の頂点
釜盛があるから近くに来たら行ってみそ
40 :
R774:2008/12/07(日) 18:11:00 ID:+MjBmkSZ
釜盛
美味しい店だが、今となっては関西の頂点ではない
41 :
R774:2008/12/07(日) 20:24:50 ID:ZUQxClKq
>>37 大阪府や大阪市は、殆どの直轄国道を府や大阪市で管理させてくれと強く要請してるとか。
特に御堂筋が直轄国道であることは我慢がならないみたい。
42 :
R774:2008/12/07(日) 22:16:43 ID:t9X0ppro
43 :
R774:2008/12/08(月) 05:31:05 ID:NOrC4IfU
>>41 R171〜R25御堂筋は正式に手続き入りする基本合意に達したけど、大阪市域のR1では旭区だけだよ
京都市でも油小路通から逸れるいわゆる京阪国道のみで、中心部や山科方面は対象外
逆に、移譲すると京都府・大阪府の管理区間になる政令市以外の府下は現道全区間が対象
44 :
R774:2008/12/08(月) 10:16:23 ID:VX8wtR4M
釜盛
たぶん通りがかりに一度入った店だ
オレは得々の方が好き
45 :
R774:2008/12/08(月) 10:17:42 ID:whZlNUBJ
>>43 京阪国道という呼び方って京都府内だけなんかな?
大阪府内ではそういう言い方聞かないし特に大阪市内の東野田から東側は通り名すらついてない。
46 :
R744:2008/12/10(水) 05:54:51 ID:6qq/3qTX
藤沢市に越して来たんだが
1号からの低周波音というか頭がわ〜んわ〜んとなりっ放しで寝れない。最初戦闘機の騒音かと思ったけど全然違う。
47 :
R774:2008/12/10(水) 19:10:31 ID:2OblgsKY
それは地縛霊の仕業だな
48 :
R774:2008/12/10(水) 22:10:48 ID:DUKf2bqb
運輸板に有ったスレが落ちてしまったみたいだね。
運輸板のスレが全て埋まってから道路板に立てても良かったのに。
49 :
R774:2008/12/11(木) 11:07:47 ID:uE2QYtNm
早々と運輸・交通板からこの板に移動したということになったんだから別に良いじゃないか。
このスレを立てずに運輸・交通板にあったスレで続けていたとしても1000に到達するまでには
何年も掛かっていただろうし、この板に早々とスレができてしまった以上運輸・交通板にあった
スレは見限った方が得策だからな。
50 :
R774:2008/12/12(金) 12:56:22 ID:IVpQX+7Y
>>34 清水橋は渋滞すると信号通過に
余裕で1時間以上かかるからな
交通情報で渋滞察知したら
山越えして避けているよ
51 :
R774:2008/12/12(金) 18:59:56 ID:tOvYSjS9
52 :
R774:2008/12/12(金) 21:29:48 ID:F9Re/L/k
53 :
R774:2008/12/13(土) 20:10:29 ID:prTZ5XCU
国道1号浜名バイパス260km/h
橋の頂上から名古屋方面に下る時、向かい風で。。。
一瞬浮いて車体ごと路面に落ちたことある。。。
それ以来180km/h以上出さないことにしてるよwww
54 :
R774:2008/12/14(日) 12:25:47 ID:mJecP96d
>>53 ホントか嘘かわからんが、さすがに260km出すと、
車の車体でも揚力が働いて、+向かい風で浮くのかな
55 :
R774:2008/12/14(日) 14:47:08 ID:GaUZHXKw
原宿立体の進捗状況誰かわかる?
56 :
53:2008/12/14(日) 20:35:53 ID:sXk5Un8O
>>54 砂浜に吸い込まれて。。。。。
さようなら、、し掛けたわwww
浮いたかどうか知らんが
ドスンと4輪が路面に叩きつけられたわwww
57 :
R774:2008/12/14(日) 21:00:02 ID:mJecP96d
>>56 飛行機の離陸速度ぐらいだもんね。
車で離陸する経験なんて、そう経験できない。ライト兄弟だねw
F1なんかも飛ばないような車体設計になってるのかな。
58 :
R774:2008/12/14(日) 21:21:18 ID:OrZWS8DR
>>54 横レスだが俺も250以上出すけど
フルノーマルの時(エアロ無し)は
240位からフロントが浮いて来て
ステアリングが明らかに軽くなったりしたな
純正だがエアロ付けたら260までは平気になったな(ヨタのセダン)
大抵の人はお洒落で付けていると思うけど
スピード出す人には意味あるんだなと思う
59 :
54:2008/12/15(月) 23:56:02 ID:/NltNLy8
>>58禿同www
最近は弁天で合流があるから控えめだけど。。。
無料になったばかりの頃。。
料金所で逝くところだったぜwwww
60 :
R774:2008/12/16(火) 19:34:32 ID:hGFlzdPS
どうせならそのまま空飛んじゃえば
邪魔な大型とか上から追い越せて良かったのに
61 :
R774:2008/12/17(水) 20:09:02 ID:bgTzBwwl
>>57 F1は逆さまになっても落っこちないくらいのダウンフォースがかかってる。
グランドエフェクトカー時代にダウンフォース消失して、
マシンがぶっ飛んでマシンは木っ端微塵になる事故があった。
ドライバーのジル・ビルヌーブも吹っ飛ばされて事故死。
前に動画がようつべにあったがまだあるかな?
62 :
R774:2008/12/17(水) 23:57:50 ID:BN/k8o4h
>>61 へー。ダウンフォースか。勉強になる。
全然R1と関係ないけど、
通常の車が飛行機の離陸速度の時速260キロで走ると、
車一台につき、どのくらいの揚力が発生するんだろうね。
それと、風が強い日に、陸橋の上やトンネルから出た途端、横風を受けて
車が横に動く時があるけど、あれもどこの位の力が発生しているんだろうね。
浜名湖大橋じゃないけど、名港トリトンのところで、風が強くて、コエーと思ったわ。
63 :
R774:2008/12/18(木) 19:05:45 ID:jHRquybH
F1のフロントノーズと市販車のスカートでは同じエアロでも意味合いが全く違うだろ
64 :
R774:2008/12/19(金) 19:19:21 ID:RnOjkAd0
まあ速度は控えめに
65 :
R774:2008/12/21(日) 23:19:21 ID:UDjz2eEc
つか250キロとかバカじゃね
おまえらもう公道走るな
66 :
R774:2008/12/22(月) 12:54:41 ID:y420aaBZ
>>65 その速度で事故ったらどうなるかわからない想像力の欠如です。
マスゴミが変な婉曲表現するからこんな馬鹿を大量に生み出す。
事実通り、片手片足がもげ、はらわたぶちまけて、
のたうち回りながら死亡しましたとか言えば良いのに。
全身を強く打って死亡じゃわからんだろ。
67 :
R774:2008/12/22(月) 14:23:12 ID:faWmPwO3
>>66 その通り!
君みたいな下手くそは
左車線キープでお願いします
68 :
R774:2008/12/22(月) 18:46:42 ID:NQWzEdoe
>>67 あらら。
自分が馬鹿ですってイチイチカムしなくてもいいですよ(はぁと
69 :
R774:2008/12/22(月) 22:36:39 ID:Uuvs4Shn
国道1号の話に戻ろうぜ。昭府立体はどうなってるんだろう?
70 :
R774:2008/12/22(月) 22:44:13 ID:Uuvs4Shn
あ、すまん。現地の様子も書かないとな。
梅田新道・京橋など、都市部の渋滞はやはりまどろっこしい。
梅田方面へ向かうなら、京阪本通1交差点少し進んだところのY字は、
左で1号に行くのではなく右の天神橋筋8丁目を通るコースを選ぶのが地元の常識です。
あと、八幡近辺では、部分開通している1号バイパス・第二京阪側道を使うのもすばらしい。
木津川だけ現1号へ迂回したとしても、車のほとんどいない片側1車線は田舎の高速道路クラス。
71 :
R774:2008/12/22(月) 22:56:37 ID:sE2zx/fL
72 :
R774:2008/12/22(月) 23:14:21 ID:Uuvs4Shn
>>71 サンキュ!
深夜に大阪出ると、たいてい静清バイパスの渋滞につかまるんだよな〜
ところで、西湘バイパスなりを使って横浜まで突入したとして、
へたれの俺は横浜新道から首都高へ入ってしまうんだが、
日本橋まで行くとして下道で行く地元民はどうやっていくんだろう・・・
やっぱり国道1号ひた走り・・・?
73 :
R774:2008/12/22(月) 23:26:34 ID:ajf/qtLB
>>68 馬鹿じゃないししてないしw
ドンガメのクズは発言しないでね
74 :
R774:2008/12/22(月) 23:38:00 ID:YSXxmMMf
>>72 気分にもよるね
西湘から来たら1号ひた走りもあるし
環状2号→新横浜経由で綱島街道→中原街道なんて手もある
その前に大阪方面からなら沼津から246へ行くし
まぁ道路状況にもよるよ
目安は横浜新道との分岐〜横浜15分
横浜〜環八15分、環八〜五反田10分
五反田〜日本橋10分(かなり急いだ時のデータ)
75 :
R774:2008/12/22(月) 23:46:45 ID:Uuvs4Shn
>>74 ありがてぇ。特に時間目安がありがてぇ。
いや、R246は厚木でえらい渋滞にあった記憶がありましてねw でもやっぱりR246かぁ。
そういえば秦野の吉野家はいつにも増してうまかったし、店員も最高だったなぁ・・・
ところで、R1とR246の行き方が変わったって?
共栄町ときいて通ったことあるんだが、見事にスルーして上石田まで行ってしまった記憶が・・・w
76 :
R774:2008/12/23(火) 00:50:23 ID:YH5nyOPB
年末に東京まで私用で行くんですが、岡山からだから、2号〜1号で行くか、高速で行くか迷ってます。
正月休みだから、時間は31日のお昼までに東京に着けばいいんですが、どれくらい時間がかかりますかね。
77 :
R774:2008/12/23(火) 02:08:57 ID:69y9C+zc
>>76 たいてい俺は東京大阪12時間かな。
ただ静清バイパスの渋滞にはまり、リカバリに首都高1200円使って、だが。
俺が戦略として教えられるのは、神戸から亀山までの範囲だ。
どこまでの有料道路を使うか、にもよるが、一切無料だとすると、
第二神明直前の加古川バイパスで降りることになる。
R2を使うと信号が多くうっとうしい、R43を使うと時速40kmの癖にやたらオービスor渋滞。
うめだしんみちまで到達したとして、馬鹿正直に直進して阪奈道路とおり、
南に下って名阪国道に乗るよりも、R163をお勧めしたい。
R1上を通ってR163へ入るよりも、R479内環状線から入るほうが個人的に好み。
大型トラック御用達のR163だけあって、確かに走りやすい。都市内はそうでもないが。
というわけで、大阪都心を通らなければならない・絶対完全無料というわけでもない。
俺のお勧めは一度加古川バイパス終点で降りたあと、
第二神明玉津IC−伊川谷JCT−阪神高速7号北神戸線−西宮山口東IC(全部で500円)で降りて、
R176-池田-r2大阪中央環状線-門真-R163がベターだと思う。
最善を尽くすなら、
R176-池田-r2大阪中央環状線-高浜町東からちょっとふって淀川新橋-R170-R163。
これがベスト。
78 :
R774:2008/12/23(火) 04:29:41 ID:PXdeQbsD
東京都内への早朝アプローチなら
箱根新道の料金所から西湘バイパス、R1、横浜新道、第三京浜を使って
環八まで2時間で行けます。
通勤時間帯を避けるために、箱根新道の料金所を午前3時頃までに
通過する必要があるが、とても快適。
料金は小型車現金で
箱根新道 250円
西湘バイパス 250円
横浜新道 200円
第三京浜 250円
第三京浜の都筑パーキングで時間調整するのもグッドです。
79 :
74:2008/12/23(火) 09:30:40 ID:vk7IUWGu
>>78 自分、小田原の早川からだけど早朝に
西湘〜134〜129〜246で環八まで42〜3分で普通に行ってますw(逆方面も)
>>75 なので各地点5分〜10分づつ加算して頂くといいかも
厚木はどうしようもなく渋滞する事が多いですね
日中だと厚木〜大井松田間なんかも
大井松田から小田原厚木道路二宮へ抜けて
大磯インターで降り(この間だけは無料)
271へ向かいあとは小田原厚木沿いの一般道を走る
コースもあります(約40分)
厚木混雑は東名インター近くのソニー辺りから川沿いを走り246まで出る
(そのあとも状況により旧16号近くまで裏道へ行くのだが)か
東名インターから少し南下して戸塚駅方面へ向かいそこから1号合流とか
途中で中原街道で東京方面へ、というのもあります
状況次第ですよね
80 :
R774:2008/12/23(火) 09:39:27 ID:vs9yfofD
>>76 一般道なら相生から福崎 和田山 舞鶴 関ヶ原 木曽路じゃないか?
81 :
R774:2008/12/23(火) 09:55:36 ID:Rcvsu57S
>>80 木曽路って19号(必然的に→20号)だよね?
なんだかんだ言っても1号経由より30分〜1時間は時間が余計かかるよ
名古屋から新宿まで深夜で目安は6.5(かなり急いだ時)〜8時間
82 :
R774:2008/12/23(火) 10:26:27 ID:vs9yfofD
23区上側なら254へ行くだろ?
東海道なら関ヶ原から桑名へ出れば良いし
83 :
R774:2008/12/23(火) 10:42:18 ID:opxBQgJy
R1とR20は何度も走ってて、面白いポイントを知ってるけど
R19の面白さ、ウリって何?
面白ければ走ってみたい。
84 :
R774:2008/12/23(火) 11:12:48 ID:vs9yfofD
>>83 中津川〜塩尻120分切るか切らないか
くらいしかないよ
85 :
R774:2008/12/23(火) 11:12:57 ID:YH5nyOPB
皆さん、ありがとうございます。
当日は、雪も心配されるので、出来るだけ南を走って行きたいなあ。と思ってます。
86 :
R774:2008/12/23(火) 11:26:26 ID:opxBQgJy
>>84 それだけだと、面白くないね。
R1だと、富士由比バイパスの高速快適走行とか、
大井川渡って坂登る途中からの夜景とか、
浜松手前の8車線とか、浜名バイパスとか、
R23名古屋市内の高速が林立する景観とか、あるけどね。
R20は、諏訪湖の夜景がすごくきれい。
立場川の折り返しも好きだし、韮崎あたりの溶岩流も面白い。
87 :
R774:2008/12/23(火) 11:40:26 ID:nuxJQc7G
>>73 どう見ても馬鹿じゃない人の書き込みではないよねw
自分で馬鹿でないとか言い張れば言い張るほど、
あぁ、こいつ本当に馬鹿なんだなぁって確信させられますね。
88 :
R774:2008/12/23(火) 13:07:17 ID:eKsLtf3v
東京−大阪間で下道を使い、部分的に高速を使うなら、
草津田上(R1から少し離れる)−豊明(109.4km 2,900円 約1時間)
がお勧め。
かなり距離と時間が短縮できる上に、名古屋付近の渋滞を回避できる。
ETC搭載で深夜通過ならさらに安く、使い勝手の良い区間である。
89 :
R774:2008/12/23(火) 14:59:42 ID:YH5nyOPB
86さん、84です。
詳しいスポットありがとうございます。
他に1号スポットがあれば、教えていただければと思います。
ちなみに、目的地は東京と言っても、手前の横浜で、最寄りのインターは町田です。
90 :
R774:2008/12/23(火) 15:03:57 ID:YxdK82MO
>>79 小田原早川-環八 そのルートで42分はありえないでしょ。
しかも普通って。
ひょっとして釣りだった?
91 :
R774:2008/12/23(火) 15:23:38 ID:QOgt0Nk9
92 :
R774:2008/12/23(火) 15:28:32 ID:vvhj5l7M
>>90釣りじゃないよ
じゃあとりあえず
環八(瀬田)〜16号と
16号〜246・129号分流まで
それぞれ何分かかる?
93 :
R774:2008/12/23(火) 18:15:07 ID:opxBQgJy
>>89 刈谷の大あんまき
名物らしいがいったことない。
それと、R1名古屋あたりのラーメン横綱はうまいよ。
おすすめ。
94 :
92:2008/12/23(火) 18:43:56 ID:TzjV0lhD
レスがないので
>>90 俺は
環八〜16号→11分〜13分
16号〜129分流→13分〜16分
で走ってるよ
ついでに書いておくと
129分流(金田の所じゃなくて厚木の方ね)〜134→9分〜15分
129・134交差点〜早川→6〜7分
信号などの関係で全区間でコースレコードを叩く事は出来ないし
合わせて希に45分〜50分かかる事もあるが
大体コンスタントに42〜3分で行ける
但し深夜・早朝ね
明日以降でも見たら貴方の所要時間よろしく
95 :
R774:2008/12/23(火) 18:46:06 ID:cO7mjTaM
>>93 ラーメン横綱は不味いよ!すっごく不味い!
96 :
R774:2008/12/23(火) 18:53:37 ID:ABs9bu6O
>>83 木曽路の良さ・・・
ずっと山の中だし別に観光地も大きな街もないけど、
一回あの殺伐とした感じを味わうのも悪くないと思うw
真夜中、しかもあんな山深いところなのにあり得んくらいトラックだらけだ
97 :
R774:2008/12/23(火) 21:04:01 ID:YxdK82MO
>>94 俺は神奈川大和に住んでいるので、早川〜瀬田を通しで走ったことはないが、
大和から246で平塚まで「普通」に走って約25分。
瀬田まで「普通」に走っても同程度。
つまり平塚-瀬田で約50分。
それよりも約20km長い早川-瀬田を42分で走れるとは到底思えないんだよな。
走る速度が根本的に違うかもしれないが。
俺は1時間42分なら行けるとは思うがね。
もし気を悪くしたならすまん。
98 :
R774:2008/12/23(火) 21:42:46 ID:RyJOUAeC
>>96 虎乗りの運ちゃんもあの区間は流れるし
信号で停められる事ないし楽なんじゃないの?
中津川ー塩尻はほぼ一車線だから運が悪いと
制限速度辺りで走る虎もいるけど
そうじゃなければ自分はクルコンを80キロにしてまったり走ってる
99 :
R774:2008/12/23(火) 22:16:00 ID:69y9C+zc
散々参加していまさらだが、このスレは純粋に国道1号のみのはなしか?
東名阪間の道路交通を国道1号を軸として話すスレか?
100 :
R774:2008/12/23(火) 22:18:40 ID:kB4Hd53y
>>88 京都抜けて田上までいくのきついし、
東名阪は四日市あたりの渋滞もある。
宇治東から京滋バイパス使って、
栗東からR1の方が良いと思うけどね。
つーか、それ以前に大阪起点なら名阪国道では?
101 :
R774:2008/12/23(火) 23:21:22 ID:v8i6DkZX
>>99 俺的には、国道1号と平行してる
無料もしくは距離が短い有料道路も含めて良い。
国道246号線(大山街道)、中原街道、首都高速、
R15第一京浜、第三京浜、横浜新道、西湘BP、小田原厚木道路(R271)
R246とR1の連絡道路 R129やR255も入れてくれw
R134も箱根駅伝のコースはありかな?
箱根新道、R150、R23、R24名阪国道、京滋BP、阪神高速はOKでしょ?
東名阪 一般国道スレッドとしての意味合いじゃないと辛くない?
但し甲州街道の国道20号線の八王子以西、国道19号線など中山道
は比較対象や例題とかでの関連性があればOKで良いと思う?
102 :
R774:2008/12/24(水) 10:09:01 ID:dsoK9KSr
>>100 京滋の一般道もきついが一応流れる。
名古屋付近は時間がかかりすぎるし、木曽3川を渡るのも渋滞しがちなので
高速利用のほうが良いと思う。
滋賀県民の俺がお勧めルートは
@ 新名神へ簡単なルート
京都からR1、南田山右折、立命館大右折、田上ICから新名神
AA 瀬田川の渋滞回避ルート
京都からR1、朝日が丘東で左斜、本宮2南を右折し大津IC方面へ、大津IC口を直進、
名神側道を4.5km走り、つきあたりの国分1信号右折、大平左斜、京滋バイパスガードの先を左折、
瀬田橋本町東から一方通行区間を道なりに走り、瀬田東ICから京滋バイパス無料区間を草津3まで利用してR1合流
AB
瀬田橋本町東から一方通行区間を道なりに走り、そのまま現道を進む。田上ICも直進し、つきあたりの岡本町左折。
川沿いを1km進み、右折。交通量が多いので流れに合わせればよいが、夜間など直進すると急に道が狭くなるのでわかる。
県道を道なりに進み、新辻越橋右折。草津線、1号線を越え、中郡橋を渡り、中郡でR1バイパスと合流。
B 近江大橋ルート
R1R161分岐点をR161へ。浜大津を右折。湖岸道路から近江大橋へ。(150円)
近江大橋を直進、駒井沢右折。R1上鈎に合流
103 :
R774:2008/12/24(水) 12:29:27 ID:nEx++ocf
>>94 高浜台〜早川が7分なんて無理だろ。
何キロで走ってんの?
104 :
R774:2008/12/24(水) 13:36:06 ID:DqBpNKH+
>>102 そんなややこいルート使わんでも、
・濃尾三川は四日市から伊勢湾岸を使えばパスできる。
・京都、大津は宇治トンネル使えばパスできる。
ってだけの話だろ?
105 :
R774:2008/12/24(水) 16:39:49 ID:+om2BBXu
>>103 >高浜台
すまん134号との交差点を勘違いしてた
その区間は+3分する
マジスマン
西湘に乗ったら最低200〜
106 :
R774:2008/12/25(木) 19:09:53 ID:SI13Qwir
>>76 遅レスだけど岡山出身で年末年始に走るので(私は逆方向ですが)。
時間帯にもよるけど、R2-ブルーライン-R2-姫路BP-加古川BPまではいいんだけど、
やっぱり第二神明-西名阪までと箱根新道-東京はどうしても高速利用しちゃってます。
名古屋まで約5時間、さらに東京まで5時間て感じです。(休憩込み)
全線下道なら、プラス2,3時間というところでしょうか。
両方向とも午後10時出発、午前8時着くらいで走ります。
(岡山向きなら阪神高速・東京向きなら海老名の渋滞が始まる直前に走り抜ける感じ)
R19-20も使いました。
そのときは雪だったというものあって、通しで走るのはかなりしんどいと思いました。
(特に名古屋市街・大月以東)。
年末年始はトラックもすくなく、R1も十分走りやすいですから、趣味じゃない限り敢えて利用する理由はないのかなぁ、と思います。
ご参考になれば幸いです。
107 :
R774:2008/12/25(木) 22:34:33 ID:MzJvWbV7
関東側の都合で中山道ルートを走る場合、R19とR23の接続は、
名古屋外周の庄内川堤防か、R21-長良川堤防が良いと思う。
とは言え、この季節は特に理由が無い限り、東海道ルートをオススメ。
108 :
R774:2008/12/27(土) 08:36:40 ID:7+pz302T
>>105 時計とメーターは狂ってないやつを買い直した方が良いよ
109 :
R774:2008/12/27(土) 12:46:27 ID:aPoLxxNi
>>106 おれもそれだな
天理〜箱根までは飛ばせる区間多いから高速使うのもったいない
時間に余裕あれば246でひたすら我慢する
やっぱ静岡4BPが無料になったのがでかいな
110 :
R774:2008/12/28(日) 23:42:02 ID:e5VUlGYI
いよいよ明後日に岡山から東京に向かいます。
皆さん、親切なレスありがとうです。
111 :
R774:2008/12/29(月) 08:34:46 ID:fUjSO7sK
土曜の夜〜日曜早朝にかけて走ったけど、土曜の夜が一番トラックが少なくて流れが早いね。
それはさておき、道中の246横浜〜厚木で、珍走団が片側2車線に渡って、ジグザグ走行。
246の大渋滞を引き起こして、10km以上もノロノロと走りやがったんで、
後ろの車として、さすがに頭に来て、人生で初めて警察に通報してやった。
パトカーがいま来るか来るかと待ってたら、珍走たちはガソリンスタンドに入っていったので、
間に合わなかったが、ぜひ、パトカーによる珍走の制止命令、追走劇を見たかったw
112 :
R774:2008/12/29(月) 10:37:38 ID:6lZwRiv9
>>111 珍走はバイクのみだったら大した事ないよ
俺も正月に京葉道路の船橋料金所先で珍走に遭遇
俺がそいつらの真後ろになったがゴルフの時間に間に合わないので
アオったら素直に道を譲ったwよ
113 :
R774:2009/01/01(木) 03:37:52 ID:CiJNEXVJ
おめ。
今年、静岡県内では東駿河湾環状道路の一部が開通するわけだが
週末の清水町八幡・三好・南二日町などの渋滞が緩和されればいいなと思う…
114 :
R774:2009/01/08(木) 03:55:46 ID:aqKRSIml
さて、豊明から静岡県境までのルートってどうしてるよ?
1号べた走り?23を極力?
蒲郡バイパス全線未開通&豊橋東バイパス一部のみだとどうしていいもんか・・・
115 :
R774:2009/01/08(木) 07:05:56 ID:0rxhXoYd
23号の方が信号が少なく走りやすい。俺は23を極力。
116 :
R774:2009/01/08(木) 15:01:03 ID:0r/dqLXd
1号は右折車がねえ。右折レーンさえしっかり作ってくれれば走るんだけどなあ。
117 :
R774:2009/01/08(木) 18:52:51 ID:NU3r7ZUZ
↑
京都〜大阪の人間にとっては171号のことを言ってるように聞こえる
118 :
R774:2009/01/09(金) 09:40:04 ID:JMKlJOOz
静岡県→都内の際
R1・R246は信号が多く渋滞多発のためR139→R138→R413またはR246→R138→R413を使うことにしている。
燃費良好ならびに時短。
曜日と時間帯にもよるが、ずっとBP乗ってるような感じだ。
119 :
R774:2009/01/09(金) 21:22:15 ID:Hl/UTfEg
413から先は?
413も412とのT字路から先は信号多いけどね。
120 :
R774:2009/01/10(土) 13:59:47 ID:GuV0obSX
R16→R20
→中央→首都高
121 :
R774:2009/01/12(月) 04:56:05 ID:cb3eBAlA
つまりは125のスクーターならば豊明浜松間1号べた走りでも時間はそんなに・・・ってところですか?
122 :
R774:2009/01/12(月) 21:49:22 ID:t07E2Oe1
大阪北部・京都市内南部周辺から下道で中京圏ならR163より
R307・422(+県道)で名阪壬生野ICへ抜ける方が夜は早い気がする。
昼間は確かにR307の枚方市内が混むからR163のほーが早いとは
思うけど。
R163は何たって追い越しがしにくく、制限以下で走るトラックに頭
押さえられたらにっちもさっちもいかなくなるのが嫌・・・。
新名神ができる前は上記ルート+名阪+R1+R23で北摂〜名古屋市内海側
が時間的にも夜中最速だったけど、今はすっかり新名神のお世話になってる・・・。
123 :
R774:2009/01/12(月) 23:00:20 ID:cb3eBAlA
俺もそのルートが早いとは思うけど
いざという時のコンビニが多いのがやはり。
後県道とか街灯なしうねうねとか、素人にはお勧めできない&
京都市民ならR1を、枚方市民ならR163を使うので、八幡市民くらいしか・・・
確かにトラックよけにはベスト。
124 :
R774:2009/01/13(火) 18:48:56 ID:bW3XAdGd
125 :
R774:2009/01/13(火) 22:59:09 ID:ImXZU6rZ
すまん、地元じゃないんでマジかネタか困る。
手元の地図では快走路、一部狭路とも・・・
126 :
R774:2009/01/14(水) 17:37:41 ID:zOdiP/dI
>>125 快走路にしてオービスなし、狭路は岡崎市内のみの僅かな区間で見通しまぁまぁ。距離は延びるが信号が僅かで心地良いワインディングだが、この時期は凍結注意箇所あり。
信号待ちイライラ系・田舎道爆走系に勧める。
127 :
R774:2009/01/15(木) 12:26:16 ID:qJVzi7l5
>>125 ウソツキに構うな
1→301、301→1 だけでそれぞれ1時間近くかかるぞ
128 :
R774:2009/01/18(日) 23:18:52 ID:Wq/eHlnu
R301は豊川岡崎間で
国1,23、東名が完全につぶれた場合に有効と考えるが
使える道じゃないな。ドライブコースとしては良いけどね。
129 :
R774:2009/01/22(木) 22:27:44 ID:iFy7Rw8F
原宿立体は今年3月に上り線だけ地下化完成らしいな。
下り線完成は来年3月らしいw
130 :
R774:2009/01/22(木) 23:03:22 ID:xKAiNqpW
何日だ!何日なんだ!
この3月末に自家用車と125のスクーターで
大阪から1往復半しようとしているんだが
これでまた246か1号か迷うじゃないかw
131 :
R774:2009/01/23(金) 01:18:00 ID:9mZCwQ7o
>>130 それぐらいの変化では依然として246に決まっているだろう。R1は片側
一車線の区間が長すぎる。箱根越えもあるし。
132 :
R774:2009/01/23(金) 17:23:48 ID:1lXR1ucR
原宿だって、時間帯を考慮すればそんなに混んでないよ。
特に夜は、7時半頃から渋滞なくなることが多い。
133 :
R774:2009/01/24(土) 00:25:43 ID:LX+s9h/2
下り線のトンネルが先に完成しそこに暫定的に上り線を通す。
信号の周期が若干変わる模様
134 :
R774:2009/01/24(土) 09:26:16 ID:3DdnfUfz
原宿が混まなくなったら、
戸塚警察署前や影取、東俣野あたりで渋滞しそうな気がする。
これからどうするんだろうw
135 :
R774:2009/01/25(日) 11:34:51 ID:YFOW88O5
影取はそのうち立体化予定
つっても簡易だけどw
今の交差点は下り線専用になって、
上り線専用の交差点が西側にできる
藤沢バイパス出口はどうにかしてほしいね
バイパスの右車線を右折専用にして、左車線は常時直進可能にしてほしい
136 :
R774:2009/01/28(水) 00:05:29 ID:8ttgSMnQ
ここで大阪に住む漏れが伊賀上野以西のアプローチをまとめる。
目的地
大津・京都・宇治⇒おとなしく亀山から1号線をどうぞ。
宇治・京田辺・枚方⇒R307・422(+県道)で名阪壬生野ICへ抜ける。難易度高め。
門真・守口・大阪市内⇒伊賀上野・R163。トラックを追い越せないが早く、走りやすい。
東大阪市⇒名阪国道で天理・阪奈道路。梅田などへもトラックよけによいが少し遅い。
堺市以南⇒R25べた走りorR165/R166を適宜。
異論は認める。
137 :
R774:2009/01/29(木) 00:10:39 ID:1x9eIRqv
大阪-東京の1号線、今の時期スタッドレスないと車で無理でしょうか?
138 :
R774:2009/01/29(木) 00:25:36 ID:1x9eIRqv
連続すみません。R1大阪から箱根まででした。確実に雪を避けれるところだけ
高速を使うルートを探しています。凍結も怖いので、昼間に走る方がよい
でしょうか?
雪の降る高速は走ったことがないもので。除雪されて普通タイヤでも走れる
のでしょうか。
とにかく、時間より安価にいけたらいいのですが。
宜しくお願いします。
139 :
R774:2009/01/29(木) 02:27:58 ID:GJOaQi4B
ルートについて。まず東海道(R1箱根や鈴鹿のぞく)は積もるほど。
大阪近辺は上記参照・R25⇒R23⇒浜名湖からR1⇒沼津からR246ならば最速&雪知らず。
名阪国道が降る様なら今年一番の大雪レベル。
R246が少々不安なら裾野から東名終点までETC割り引き効かせるべし。
140 :
R774:2009/01/29(木) 02:29:11 ID:GJOaQi4B
お、説明不足すまん。東海道は積もるほど「降らない」。
雪の心配はしなくていいと思うよ。
141 :
138:2009/01/29(木) 08:56:03 ID:1x9eIRqv
詳しい説明ありがとうございます。
名阪国道と箱根に雪が降ってないようでしたら、大阪から箱根までは
スタッドレスいらないような感覚でよいでしょうか?
雪道の経験がないので雪がこわくて。くどいようですみません。
142 :
R774:2009/01/29(木) 10:49:27 ID:uR6kS9+J
天気予報見て自己責任で逝け
143 :
R774:2009/01/29(木) 11:15:41 ID:KCmrhNva
144 :
R774:2009/01/29(木) 19:45:09 ID:E8gLsbeS
>>132、1月2日、20時過ぎに通ったら藤沢バイパスの高架橋から渋滞してたよwwwwたまらずすりぬけ
R1初心者なんでよくわからんが、東名使ったほうがいいなぁ
横浜新道は原付も走れるし、あの辺はよくわからないな
145 :
R774:2009/01/29(木) 20:27:42 ID:EhsRRwHX
3が日は特殊だよ
普段の平日20時ぐらいなら上りはそこまで混んでない
普段の平日夜なら混んでても影取→原宿で10~15分程あれば通り抜けられる
146 :
R774:2009/02/10(火) 00:14:41 ID:pyd4h8dr
大阪から津田沼までなんだが、246は普通に通るとして、そっからどうするよ?
環八〜中央防波堤〜湾岸?
皇居〜晴海通り〜湾岸?
14号を素直に?
147 :
R774:2009/02/10(火) 08:52:06 ID:DghmUHUX
>>146 時間帯にもよるが
246→首都高→京葉道路で良いんじゃないかな
地図を見て適当なパーキングで時間調整できるし。
148 :
R774:2009/02/10(火) 17:54:49 ID:pyd4h8dr
おういぇ、東名使わず1号バイパス使うんだから、有料道路使わない方針でいたぜ。
説明不足すまん。
149 :
R774:2009/02/10(火) 21:32:09 ID:0rTaYHCp
>>148 246→保土ヶ谷バイパス→横浜環状2号で新横浜方面→三牧町(第三京浜くぐってすぐの交差点)を右折→突き当たり片倉町入口を右折→三ツ沢上町からR1
あとはどっか適当な所でR15→R357→東京港臨港道路→R357とか
遠回りか…?
150 :
R774:2009/02/11(水) 05:16:18 ID:ljFBMzzm
R246-明治通り-R1-レインボーブリッジ-R357
が下道最短、最速でしょう。
151 :
R774:2009/02/11(水) 17:24:52 ID:esPXeuX7
意外とR246直進で晴海通りへ突っ切るのが一番早かったりして。
152 :
R774:2009/02/12(木) 19:35:21 ID:wZD66KyQ
>>151 銀座を通過するのはやっぱりダメだろう。
皇居まで出てしまうとどうしても銀座か新橋を通過せざるを得なくなるので
ちょっとね。
153 :
146:2009/02/13(金) 04:16:59 ID:3lyHWBI5
みなさんありがとう。
とりあえず、今回は保土ヶ谷バイパスルートと、皇居ルートを試してみるよ。
機会があればそれぞれ試してみることにする。
154 :
R774:2009/02/18(水) 20:23:38 ID:8Zb9ocnM
昨日久々に茅ヶ崎から上ってきたけどホントに原宿の混雑はひでーな。
新道と第三京浜を使って帰った。
155 :
R774:2009/02/19(木) 00:03:23 ID:7fCFWhLD
原宿立体化してもその周辺がねえ
どうせならあのへん連続立体化して欲しいわ
156 :
R774:2009/02/22(日) 00:50:37 ID:BJ5xWFKQ
原宿って別に車線が減るわけでもないし、右折車が多いわけでもないし根本的になにがいけないんだろう?
土日夜なんかだとドンキ渋滞が起きない?
157 :
R774:2009/02/22(日) 13:42:51 ID:L3FLOUSk
阪奈、名阪、名四、岡崎BPから1号で大阪東京間を走行。
途中、袋井を過ぎた辺りでBP通行止で県道を走らされた。
途中3時間ほど仮眠。仮眠を除いて、休憩もして11時間かかったかな。
横浜からはダラダラだったから、帰りは有料パイパスも使おうと思う。
明日、仕事に間に合わなくなりそうなら、高速に乗ってしまえば4時間で着くしな。
158 :
R774:2009/02/22(日) 14:15:46 ID:3ePJ195u
>>156 横浜環状4号、国道1号ともに交通量が多いから
特に国道1号は藤沢BPと旧道、横浜新道と現道が一本に絞られてる区間ってのも影響してるかと
更に環4、R1とも平行幹線道路がない事で追い打ちをかけている
159 :
R774:2009/02/22(日) 14:38:28 ID:KN/pSmG8
戸塚警察署前以北と東俣野以南は片側2車線のバイパス道路なわけで、
そんな道路に信号を作ったら渋滞するのは当たり前だよな。
R1を横切る道路が少ないことも影響していて、例えば大船辺りから善行方面へ出ようとしたら、
幹線道路では環4で原宿を抜けるか、藤沢橋・白旗方面へ出るしかない。
正直言って自治体の壁としか思えないところもある。
160 :
R774:2009/02/22(日) 17:27:45 ID:BJ5xWFKQ
ズバリ質問。
原宿の立体交差はかなり効果あると思う?
161 :
R774:2009/02/22(日) 18:26:07 ID:L3FLOUSk
>>160 さっき通ったが、ホントにあそこだけボトルネックになっているみたいだからあるだろうよ。
現在、静岡に入り清水町で渋滞。通過に20分。
162 :
R774:2009/02/22(日) 19:07:54 ID:BJ5xWFKQ
163 :
R774:2009/02/22(日) 19:46:29 ID:Q7ohg2s+
>>162 清水町玉川かサントムーンか八幡付近じゃないの?
(駿東郡清水町)
164 :
R774:2009/02/22(日) 20:51:43 ID:DShjrtXo
1号線完走した人いますか?
田舎に住んでるから都市圏の道が複雑そうで怖いんだけど
165 :
R774:2009/02/22(日) 20:53:26 ID:DuPMNHU/
>>136 異論ありw
大津→R422(一部R307重複区間)で抜けきる方が渋滞回避で早い?
宇治→R307&R24か宇治田原町から県道or宇治川沿いに下る方が早い?
京都→個人的には宇治経由R24等で上がる方が早い気がする。R1のほーがはやいかもしれんけど。
あとR307&422ルートは宇治田原町の山間部のほんの一部を除いて片側1車線だし、普通自動車で
走る分にはそこまで難易度高いとは言い難い気がするんだけどどうなんだろう・・・。
なお、R307&422ルートは意外と標高が高い&気温が低いので冬は凍結・積雪リスクが
結構あったりします。一方、対するR163ルートは積雪リスクが低いので冬場は少々遠回りでも
こっちに迂回したほーがいいのかも。
166 :
R774:2009/02/22(日) 21:15:57 ID:o/7rUk+l
>>160 無い。
最大の渋滞要因である、バスを何とかしない限りは・・・
167 :
R774:2009/02/22(日) 22:21:44 ID:3ePJ195u
>>166 そんなことはないよ
深夜〜早朝の渋滞は原宿立体のおかげでなくなるはず
そもそもバスが左車線を占領しても、右だけは流れるようになるから効果絶大
168 :
R774:2009/02/22(日) 22:50:13 ID:PN1T877o
>>165 R307は京田辺市内が込むな。朝夕だけだけど。
でもR163の奈良県内に比べるとはるかにまし。
169 :
R774:2009/02/22(日) 23:18:40 ID:iZtI3Xym
246スレがないので、同じ東京〜関西間ということで、ココで質問です。
246で夜の裾野あたりでよく信号に引っかかるんですが、
あれって、スピードが出すぎてると、信号を制御して止めてるんでしょうか?
感応式で赤になって止まったのに、どこからも車が出てこなかったので・・・
170 :
R774:2009/02/22(日) 23:47:00 ID:deZzqACD
>>169 そうかもね、時々パト待ち伏せで速度違反取締やってるから注意してね。
赤切符きられるレベルの速度の、90km/h以上出さないようにw
神奈川県内の246は夜間はオービスの場所も知ってた方が良いかも?
秦野市に一箇所、相模原と町田のR16とR246が交わる東名入り口交差点付近あたり?
に一箇所あったね。
171 :
R774:2009/02/23(月) 02:38:50 ID:U5Tu2h9+
15時30分に東京を出て、1時50分に大阪に着いた。
走行距離534km 直線距離では400kmということだから、
いかに地形により遠回りしていることか…
首都高上野線→環状外回り・KK線経由→渋谷線→環八→第三京浜→横浜新道→R1(新道)→
新湘南BP→西湘BP→箱根新道→R1→
ここで話題になっている原宿は、確かに混む構造だな。立体交差の高架が凄くでそう。
その先がつまったら意味ないけどw 箱根は東京方面の混雑が激しかったが新道はそうでもない。
沼津の上石田で市街への流出車が、静岡方面への流動を妨げていて、
山を降りてきてから渋滞20分〜30分のロス。
172 :
R774:2009/02/23(月) 02:55:31 ID:U5Tu2h9+
あとは快適そのもの
R1→R23→R247→県道→R23→R23BP
新富士のように新幹線の駅が近くて、高架になっていないところは若干流れが悪くなるところもあるが、
あとは東名乗るのが馬鹿らしくなってくるほど快適。
しかし、旧清水市過ぎの1車線区間で遅いトラックに前を取られてしまった。
見る見る行列が長くなっていく。仕方がないので、PAでしょんべんを・・・
時間がたったので、もう影響はうけないだろうと行ってみたものの
終始50km/h走行。
浜松の4車線区間でやっと流れがよくなった。
浜名BP快適 というか、もう時間も遅くなってきた。
豊橋を抜けスレ違いの蒲郡へ。
豊橋から名古屋はR1とR23どっちがよいのかわからん。
名古屋より先のことを考えるとR23だが、蒲郡の信号同期は明らかに悪くしてあるだろ。
R23バイパスをとっとと延伸しろ!
知立BPはまだ高架が完全ではないが流れがよく、片側2車線あるのでよいのかも知れない。
名古屋に入ってからは、もう23時だというのに流れが悪くなる。
173 :
R774:2009/02/23(月) 03:07:49 ID:U5Tu2h9+
R23→R25→R1→名阪国道(伊賀一ノ宮まで)→R163
豊橋に入ってから振っていた強い雨だが、鈴鹿峠では雨雲の中には入っているのか
霧状で前が見えにくく、峠も雨量規制の通行止になるのでは?と思うほど。
このあたりからは、殆どの道を走りつくしていて、眠くて仕方がなかった。
R163は位置取りはよいのに、道がしょぼい・・・
JRの関西本線と言い。なぜこんなにも冷遇されているのだろう。
最後に四條畷の直滑降を味わって終了。
鈴鹿からR1だけで大阪へ行く気には到底なれないw
鈴鹿峠越えたとしても水口でR307に入ってしまうだろう。
栗東まで我慢できても、京滋BPに入りたくなる。
第二京阪が来年3月開通だからそれが救い。
174 :
R774:2009/02/23(月) 05:56:07 ID:nthO2teV
滋賀県内のR1はひどいからね
俺は慣れちゃってるから全然大丈夫だけどね
307から枚方行くのと1からでは距離的にはどちらが近いんだろうか
175 :
R774:2009/02/23(月) 11:10:00 ID:jxIU9uDc
>>174 そりゃR307しょ。
信楽の快走区間もあるし。
京田辺で若干渋滞に巻き込まれるくらい?
ところで第二京阪の工事名は「一般国道1号改築工事」と改築という言葉であることから、
現道は1号線のままと言うことで、車線数が増える考えなのかな。
176 :
R774:2009/02/23(月) 12:40:23 ID:R3S5DP10
>>175 第二京阪の末端部がR1現道と直接繋がってないからね〜
177 :
R774:2009/02/23(月) 12:45:37 ID:jxIU9uDc
油小路通の外環までは移してもよさそうなんだけどね。
どちらにしても大阪側が問題か。どうせ守口で曲がる事になっているから、
第二京阪から大日までの中央環状を1号にしてしまってはどうだろう。
178 :
R774:2009/02/23(月) 20:49:43 ID:RYt4d4uR
>>129 あのトンネルは上り線なのか?
かなり下り側道寄りにあるんだけど。
179 :
R774:2009/02/23(月) 21:45:01 ID:vQnGf/B+
暇だったので枚方からR1経由とR307・R422・県道・名阪ルート、どっちが短いか調べてみますた。
スタート:池之宮北交差点、ゴール:亀山IC
でそれぞれの道のりは・・・
フルR1:103.3km
R307経由:81.5km
と圧倒的にR307経由の方が短くなるとのことらしいです。
渋滞度合いを加味すると圧倒的にR307経由の方が早いのもうなずけます。
ちなみに、この区間でR307→R24→R163→名阪伊賀一宮、とすると
86.0kmだそうなので、一見結構遠回りそうなR163ルートですが意外とそこまで遠回りじゃない見たいです。
180 :
R774:2009/02/23(月) 22:02:07 ID:xqhQvaUz
>>170 ありがとうございます。
夜でも、静岡の246って、パト待ち伏せで速度違反取締りやってるんですか・・・
知らなかった・・・ 気をつけよう。夜はスピード出しやすい道だし。
181 :
R774:2009/02/23(月) 23:42:42 ID:MQ7O8oGa
>>178 まず下り線側のトンネルを完成させて、そこに上り線本線を暫定的に通して、
空いたところに上り線トンネルを作って両方面を完成させる。
詳しくは、原宿立体で検索。
182 :
R774:2009/02/24(火) 01:06:50 ID:ACgjHuNR
>>181 上り線側道を一車線潰してトンネル用地を確保するのね。
2つ目のトンネル掘るには幅が狭いなぁと思っていたのだが^^;
183 :
R774:2009/02/24(火) 02:50:31 ID:90hhYaDY
豊橋付近は豊橋市内を強行突破するのと豊川橋を通過するのとどちらが
早いですか? 豊川橋をいつも選択しているのですが、渋滞がすごい。
184 :
R774:2009/02/24(火) 14:05:38 ID:Hi5vlfKo
見事に話題がバラバラで面白いなw
>>179 調査乙。
まあ、地図見れば、どちらが近いのかは猿でもわかりそうなものだが。
R307→R24→R163は良く使いますよ。四條畷や寝屋川ならR1の速度も考えると有効だと思います。
登美ヶ丘付近の交差点も右折レーンができ、清滝トンネル以西も4車線バイパス化で走りやすくなりました。
学研都市連絡道路ができてくれないかと思う限りです。第二清滝トンネルが出来た後は、実現できるのでしょうか。
まあ、なんにしろ大阪に入ったときに道路基盤の脆弱な枚方で渋滞に巻き込まれるより、生駒山系からのビューが開ける
こちらのルートをオススメします。
185 :
R774:2009/02/26(木) 10:21:17 ID:LAx584Nn
>>177 九条油小路〜京都外環間の油小路通り、花博通り、内環の花博口〜鶴見3、阪奈道路の鶴見3〜蒲生4間の各道路をR1格上げとしたら一応は両端が繋がるね。
186 :
R774:2009/02/26(木) 11:14:25 ID:2x/AlYLH
豊明-潮見バイパス間は23号より国1の方が早いから
国府の西三河環状と国1交差点-潮見バイパスも23号より国1の方が早そう
名豊道路結構遠回りしてるんだよな…
蒲郡バイパスか豊橋東バイパス早く完成しないかな
187 :
R774:2009/02/27(金) 06:22:37 ID:jZ1051H6
>豊明-潮見バイパス間は23号より国1の方が早いから
豊明〜潮見間は俺の常駐スレにて1年ほど前に検証したヤツが居て
23で90分〜110分、国1で120分と出た。
実際俺も23走ってみたら100分前後と、実証された訳で
それ以来国1走ってないんだけど通過時間短縮されたのかい?
188 :
R774:2009/03/01(日) 11:32:34 ID:0exI/00I
>>187 潮見〜豊明23号経由だと夜間下りで90分、夕方上りが120分
位だった。
1号経由だと夜間下りで100分、岡崎IC〜豊明35分、昼間岡崎IC〜潮見上り120分だった。
189 :
R774:2009/03/01(日) 12:29:57 ID:MAxquECH
豊明〜潮見は、23より国1のほうが早いと思うけどな。
深夜
潮見〜豊橋R259交差点 20分弱
豊橋R259交差点〜豊明 60分弱
R23&R42は、90分ぐらいで愛知県ってこんなに長いの?って感じた。
信号少ないけど、R1より20kmほど遠回りしてるからだと思う。
190 :
R774:2009/03/02(月) 11:29:41 ID:sxv7cUkq
名古屋市内の国道1号はずっとこのままなの?
静岡県内の国道1号バイパスは4車線化しないのかな?
191 :
R774:2009/03/04(水) 10:11:40 ID:YPKJw82y
>>190 静清バイパスは今トンネル掘ってる
他は気配もないね
192 :
R774:2009/03/05(木) 08:12:50 ID:/o3KUDrB
名古屋市内は片側2車線にする都市計画はあるよ
少し前の都市計画道路の見直しでも計画変更はなかったので
予算があればそのうち片側2車線になってくれるはず
まずは東名阪工事に合わせて東名阪有松ICと有松駅前間を広げるみたい
193 :
R774:2009/03/05(木) 21:30:05 ID:YJ3CmRqC
194 :
R774:2009/03/10(火) 01:53:22 ID:mKSoFPEI
大阪から習志野へ行った者です。
今回思ったことは、
豊橋東バイパスが伸びてて感動
R1からR246は上石田ではなく共栄町
京浜間はまともな道無し
の三本ですね。
246から保土ヶ谷BP環2R15環七R357ルートでしたが、あそこまで混むとは。
素直に箱根新道から有料バイパスの嵐&首都高湾岸がいいですね。
もしくは裾野からETC割で用賀からの渋滞につっこむ。
195 :
R774:2009/03/11(水) 19:46:38 ID:wCa9vLBO
磐田バイパスはH25年までに4車線化されるようだ。
196 :
R774:2009/03/11(水) 20:58:40 ID:jy7WR8m6
>>194 千葉方面は東名or246→保土ヶ谷BP→湾岸がデフォ。
197 :
R774:2009/03/15(日) 23:03:28 ID:Ulxfe0/a
そろそろ原宿立体の上りが暫定開通するね
198 :
R774:2009/03/17(火) 20:52:53 ID:ZnJx18N9
東京-箱根の間で気軽に休めるところはありませんかね?
R246は道路沿いに大型スーパーとかたくさんあってゆったり休憩できるん
ですが、R1沿いはどうもそういうのが見当たらなくて。
199 :
R774:2009/03/17(火) 21:06:05 ID:9rZfuCmX
大型スーパーとかSCでいいの?
1号沿いだと茅ヶ崎サティぐらいしか知らない。
ちょっと離れても良いんなら藤沢の湘南モールフィルとか小田原シティーモールもあるよ
200 :
R774:2009/03/18(水) 05:17:15 ID:pz1tDwpu
201 :
R774:2009/03/18(水) 13:41:18 ID:dZJX+cJf
第二京阪道路も国道1号だよな。専用スレがあるから語られていないけど…
開通後は静岡区間のようにバイパスと現道が併走し続けるのかな。
全線開通後の花博通や油小路通が1号線に指定されるかどうかも気になる。
202 :
R774:2009/03/18(水) 18:27:09 ID:PP2XDaVq
名阪国道と同じ理論で行けば、
第2京阪と現道は両方指定になるんじゃない?
清清BPと現道も…。
つーことは無料化後でも八王子BPと現道は両者指定になるのか…。
203 :
R774:2009/03/18(水) 18:44:03 ID:GsO5RPlj
八王子バイパスは自動車専用道路じゃないから、現道の指定が解除される可能性はある
204 :
R774:2009/03/18(水) 19:44:11 ID:WEKWOWnw
横浜新道がどうして全国プールに組み込まれたのか意味が分からない。
205 :
R774:2009/03/19(木) 11:35:26 ID:ub4CVtee
>>201 宇治川の橋のところ(阪神高速の下の道)は「R1」の表示があったように思う。
206 :
R774:2009/03/19(木) 21:45:59 ID:uHrN6OPc
今日沼津の東海大学に書類を持ってったんだけどここのR1は混むな。
平面交差だらけ。
あとR246って沼津ICの所立体交差になっててそのまま先に延長工事してたのは驚いた。
207 :
R774:2009/03/19(木) 22:29:04 ID:OICiMrt5
立体交差になる前は、246御殿場方面から富士・静岡方面に進む場合、
ややこしかったな。
2回ぐらい間違えて、逆の箱根方向に進んでしまった。
208 :
R774:2009/03/20(金) 22:22:39 ID:/IkxsnVv
ぐるめ街道は完璧あぼーん状態だなw
209 :
R774:2009/03/20(金) 22:24:11 ID:/IkxsnVv
てか東駿河湾環状道路の沼津インター以西はいつ作るのかな?
210 :
R774:2009/03/29(日) 01:47:29 ID:yX4clUfd
国道1号線で、千代田区から静岡県の浜松まで行くとしたら、どのくらい時間かかるかな?
211 :
R774:2009/03/29(日) 04:51:26 ID:5g7TfoKr
時間帯によるでしょうけど結構かかりそう
212 :
R774:2009/03/29(日) 06:57:13 ID:HZUtP2aM
213 :
R774:2009/03/29(日) 08:45:33 ID:BGbFV+Y0
>>210 夜中なら5時間ちょっと
昼間でも8時間位じゃね。
214 :
R774:2009/03/29(日) 10:06:39 ID:pF23v3+v
静岡から大阪に行ってきた
枚方バイパスってあると聞いていたので期待して行ったら激混み…
あれってバイパスなのかな?
215 :
R774:2009/03/29(日) 14:20:12 ID:MLLIJd5T
片側2車線・中央分離帯つきのバイパス。立体交差も多用
淀川左岸にR1しか幹線がないからとされてるね。でも京都府内はガラガラよ
路肩が広いから、自転車・バイクはすり抜け放題
216 :
R774:2009/03/29(日) 17:36:51 ID:cT+F5QBN
国道1号線のグッズって道の駅富士にキーホルダー売ってるのはみたんだけど、他にはないのかなあ?
たとえばステッカーとかストラップとか。
217 :
R774:2009/03/29(日) 20:02:22 ID:WZQDze5J
御当地?キティー買いまくれ。
218 :
R774:2009/03/29(日) 20:18:20 ID:oNZVKNyo
219 :
R774:2009/03/29(日) 23:03:23 ID:DIlIiYkA
原宿上り線トンネル4月4日開通だね
220 :
R774:2009/04/01(水) 22:14:09 ID:ELCjwmms
昨日原宿行ってきた。
すぐにでも切り替えできるな。
221 :
R774:2009/04/02(木) 01:41:09 ID:VJhiBnFk
あと何年かしたら横浜新道一時停止から左折でアクセル全開の思い出と原宿交差点の思い出スレが出来るよ
222 :
R774:2009/04/02(木) 07:47:36 ID:8SlHEeM3
少なくとも、原宿の地位は
影取と戸塚警察が継承すると思うよ。w
223 :
R774:2009/04/02(木) 07:48:58 ID:8SlHEeM3
まあ、さっさと横環南と横浜湘南道路を作れってこった。
224 :
R774:2009/04/02(木) 12:13:52 ID:KqH8f8MS
横浜の休憩ポイント
・第二京浜 大口の鷲の湯(JR横浜線のガード手前200m)
上り線で帰ってきて丁度いい位置にある温泉銭湯。
銭湯なんで\450ですが天然温泉。駐車場は無料。
そんな大きくないのに軽食コーナーまである。
下町系のちょっと熱めの湯で疲れを取るのにいい。
225 :
R774:2009/04/02(木) 12:19:08 ID:wrSAxTYA
>>201 有料の専用部(片側3車線)はともかく
一般部は片側1車線区間もあるから
現道も残すしかないでしょう
226 :
R774:2009/04/03(金) 01:32:11 ID:ppPkpyCg
>>221 品濃町バス停だな
アクセル全開、シフトチェンジミスるとカマ掘られるという・・・
227 :
R774:2009/04/05(日) 18:02:56 ID:cxVK/Pyu
テレ東
始まったぞ
228 :
R774:2009/04/06(月) 02:29:37 ID:tYGCmA1u
質問です。
愛知豊橋から東京(小田急線沿いの多摩川あたり)まで行きたいのですが、
国一走って行くと何時間ぐらいかかるでしょうか。
229 :
R774:2009/04/06(月) 07:01:12 ID:3cXuDQhx
>>228 昼間なら、渋滞だらけだから、絶対やめたほうがいい。素直に東名をどうぞ。
夜なら、豊橋からR1、R246経由で5時間半〜6時間ぐらいかな。大井松田〜厚木以外は快走路。
230 :
228:2009/04/06(月) 07:43:04 ID:tYGCmA1u
ありがとうございました
東名苦手ですが、がんばってのってみます。
231 :
R774:2009/04/07(火) 09:58:28 ID:cCgqT78v
原宿上りはスイスイだな。
下りと環状4号は相変わらずだ・・・
信号周期変えてほしい
232 :
R774:2009/04/07(火) 14:48:36 ID:sFUOn6nz
深夜の国1で
平均時速と燃費を狙ったが
途中90超えて走っていたのに静岡での平均は51km。高速なら普通に100。
燃費は高速9に対して6ちょっと。
やっぱり高速にはかなわないな。
中長距離で下通るとガソリンが大変。
233 :
R774:2009/04/07(火) 23:23:51 ID:aPvU1861
>>232 それは運転の仕方の可能性がある。
低速域では気にならないが、高速域で重要になるのが空気抵抗。
空気抵抗は速度の二乗に比例するので、早くなればなるほど燃費は悪くなる。
かといってATが勝手にローギアを選択すると燃費は悪くなるので、
うまく60キロくらいでトップギアに乗るアクセルの踏み方をすれば良い。
早くても80キロくらいまでが限界。
では空気抵抗が強いはずの高速が燃費がいい理由は。
それは加速の回数、エンジンのふかし方。
高速は常に回転数が一定なので、余計な燃料を食わない。
逆に一般道ではブレーキでエネルギー(=加速したときのガソリン)を消費してる。
つまり、第一にブレーキをなるべく控える。
それを達成するために、安全に考慮しつつアクセルを控え、
回転を2500以下とかにする事を目指せば、
その数値なら一般道で11km/Lはいけるんじゃないか?
234 :
R774:2009/04/07(火) 23:59:34 ID:vS12NkPi
>>232 深夜の静岡の国1って、快適に走れない?あんまり信号ないし。
100km/hぐらいの高速よりも燃費良さそうだけど。
235 :
R774:2009/04/08(水) 13:49:46 ID:NRjgrtuX
236 :
R774:2009/04/09(木) 09:36:10 ID:dc7Z4QcP
>>235 四車線化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
後は掛川バイパスと高架で繋がれば完璧なんだが
237 :
R774:2009/04/09(木) 09:44:45 ID:j/enVNGy
袋井バイパスよりも静清バイパスを完全4車線化するほうが優先だろ
238 :
R774:2009/04/10(金) 18:55:34 ID:t3RdUxlj
>>232 深夜の国1でトラを縫って走ったの?
俺は静岡県内は1500rpm70Km/h〜2200rpm○○Km/hで12〜13いくよ。東名だと13位で大差なし。
比較的飛ばすトラに着いて行けば燃費は良いし、赤い閃光に会わない。
飛ばしやのトラは最高の水先案内人。
239 :
R774:2009/04/11(土) 16:03:01 ID:5XOL2Gr9
磐田バイパスも4車線化しないのかな?袋井だけしてもあまり意味がないのでは?
240 :
R774:2009/04/11(土) 16:07:29 ID:5XOL2Gr9
原宿立体開通してやっぱスイスイかな?
241 :
R774:2009/04/11(土) 16:44:04 ID:Nir6kBe3
今日の11時頃、原宿の下り線を通ってきたけど、かなり流れが良くなってるね。
吹上から原宿まで6分で抜けられた。
上り線はトンネル部までほとんど渋滞してないように見えた。
合流部はちょっと混んでたみたい。
でも、影取あたりまで渋滞してるのが当たり前だったから、信じられない。
環4も笠間側は7〜8台並んでるだけだった。
242 :
R774:2009/04/12(日) 23:15:36 ID:AZP1cp8t
原宿交差点、土曜日夜、1号上りから環四へ向かう側道部通ったら、
本線からの分岐付近からずっと渋滞。
側道が1車線しかなく、右折レーン短かすぎで右折車がつまっていたのが原因。
完全開通したら右折レーンはもっと長くなるのだろうか?
本線はスイスイだが、環四へ向かう車は時間短縮効果が少ないと感じた。
243 :
R774:2009/04/13(月) 03:15:07 ID:0qUYO+kQ
244 :
R774:2009/04/15(水) 21:18:20 ID:vmpAeMPH
大阪市内の1号線の話だが、
京橋界隈の路上駐車がひどすぎる・・
片側実質1車線しかない
245 :
R774:2009/04/16(木) 00:56:57 ID:qeGcSSDM
246 :
R774:2009/04/17(金) 08:44:58 ID:jfDEdQ26
花博通りと油小路通り(九条油小路〜外環)のR1への編入って何でしないんだろ?
247 :
R774:2009/04/17(金) 12:51:08 ID:g4Rp2BdR
>>241 原宿の下り線の流れがいいってのはどういうこと?
上り線のトンネル化で、右折信号が無くなった分直進の信号が
長くなったの?
いずれにせよ帰りの渋滞が無くなるのは非常にありがたいねえ。
248 :
R774:2009/04/18(土) 13:35:28 ID:YwAL53ST
原宿上り線以外は混雑変わらないと思うぞ。
信号もそのままだし。
249 :
R774:2009/04/18(土) 21:36:06 ID:ivKLFJuq
>>246 京都は知らんが来年第二京阪全通するし、大阪市内(花博通り)は編入しないのかな
250 :
R774:2009/04/18(土) 22:15:46 ID:0WeSqZek
>>249 大阪市が編入を嫌がるんでないか?
何せ御堂筋を国道から市道にしろと宣った自治体だし。
251 :
R774:2009/04/19(日) 10:19:06 ID:L2rTxrvh
>>250 正確には国道で指定される国管理の「直轄区間」の指定をはずして、
一般的な、都道府県・政令指定都市が管理する国道にさせてくれ、ってことな。
でないとパレードとかの手続きが面倒なんだよ。
252 :
R774:2009/04/19(日) 21:35:19 ID:axDMQqpI
>>251 普通の自治体なら逆に直轄のままにしてくれということなのにね。
もっとも御堂筋の場合もはや幹線道路としての機能は殆ど放棄していてシンボルロードとしての
役割でしかないようなものだからな。
253 :
R774:2009/04/21(火) 13:27:07 ID:PUuXjt1v
>>248 Thanks
じゃあ下りはやっぱり抜け道か。。。
254 :
R774:2009/04/23(木) 00:08:31 ID:Wp9eOGep
次のうち国道1号に指定されている道路を選べ。
@第三京浜道路
A名四国道
B東駿河湾環状道路
C京滋バイパス
D名阪国道
255 :
R774:2009/04/23(木) 00:58:44 ID:Pt3Xtegx
>>254 あえてカンニングせずに。
@ ○
A ×R23
B ×わからん
C ○ただし一部区間は名神の増設とほかの国道(番号忘れた・・・)
D ×R25 ただし名阪国道終端から四日市までR1との重複区間
であってる?
256 :
R774:2009/04/23(木) 20:18:50 ID:L4RERip9
>>254 @は468号だっけ?
起点は246号の瀬田交差点だったと思う。
家帰って、15年前に買った昭文社の地図見るか。
ネットの地図はそこまででてないからな。
257 :
R774:2009/04/23(木) 21:16:30 ID:bWlGt+us
@×
A×
B△
C△
D×
でどう?
東駿河湾環状道路は現国道1号以南は番号変わるはず
258 :
R774:2009/04/23(木) 21:22:28 ID:VqNG228k
ここまで滋賀の話題なし
259 :
R774:2009/04/23(木) 21:24:48 ID:iRjxrGve
>>258 話題出てるやん、Cで。
にしても、NG228kとはどれだけNG連発してるんだw
260 :
R774:2009/04/23(木) 21:44:49 ID:Fu0Fvhp0
>>258 たしかに8号でも1号でも、滋賀県はひかえめだなw
そういえば、両方とも、滋賀県が沿線で一番整備が遅れてる??
261 :
R774:2009/04/23(木) 22:48:49 ID:Wp9eOGep
>>254の答え
@× 国道466号。
A× 国道23号(昔は国道1号だった)
B○ 国道1号バイパス。
C○ 国道1号バイパス。
D× 国道25号。
262 :
R774:2009/04/23(木) 22:54:23 ID:Wp9eOGep
次の国道1号バイパスのうち自動車専用道路を全て選べ。
@横浜新道
A小田原箱根道路
B富士由比バイパス
C潮見バイパス
D亀山バイパス
263 :
R774:2009/04/23(木) 23:10:38 ID:UzXWpzvr
@とA
264 :
R774:2009/04/23(木) 23:22:08 ID:bWlGt+us
Cもだな
265 :
R774:2009/04/24(金) 00:52:22 ID:O3GW4q+W
だな。スーパーカブで何度か通って苦労したぜ。
潮見・浜名バイパス
藤枝バイパス
静清バイパス
の4バイパス3区間は禁止だな。
逆に新天拡幅とか豊橋東バイパスとかは高規格なのに禁止されてないよな〜
じゃ、俺からも問題。簡単だが。
横浜新道
箱根新道
静清バイパス
事任トンネル(正式名称はひらがな)
梅田新道
それぞれ正式な読み方を答えよ。
266 :
R774:2009/04/25(土) 13:37:36 ID:SvVgBxeF
267 :
R774:2009/04/25(土) 14:10:29 ID:wg8wkNco
268 :
R774:2009/04/25(土) 19:54:32 ID:ugWF19dz
>>262の答え
@× 一部原付通行禁止区間あり。
A○ 浜名バイパスと豊橋東バイパスを繋ぐ自動車専用道路。
B×
C○ 箱根新道と西湘バイパスを繋ぐ自動車専用道路
D×
269 :
R774:2009/04/25(土) 19:58:55 ID:ugWF19dz
国道1号に指定されているトンネルの長さが第2位のものがあるバイパスはどれか?
@鈴鹿峠道路
A京滋バイパス
B藤枝バイパス
C静清バイパス
D島田金谷バイパス
270 :
R774:2009/04/25(土) 20:50:50 ID:+ojvAFJu
Aの京滋の宇治じゃね?
271 :
R774:2009/04/26(日) 00:22:22 ID:39L18hCK
雑学好きやな〜
272 :
R774:2009/04/26(日) 12:40:49 ID:7aSwa88Q
>>262 横浜新道は今井ICから保土ヶ谷ICまでの区間自動車専用道路だな。
今井IC以西は原付走行できる。
273 :
R774:2009/04/28(火) 14:38:56 ID:fxZJAD7Z
このスレの住人で国道1号検定できそうだな
274 :
R774:2009/05/03(日) 19:44:37 ID:4gZoJYih
で、ここ1〜2日の国道東京〜大阪?間の渋滞具合はどうよ?
高速は劇混みの様だが。
誰か実際走った奴のレポよろ
275 :
R774:2009/05/04(月) 20:19:41 ID:qNSK+TR3
東京〜大阪が10時間越えていたら一般道の方が早いかもね。
日曜の15時30分に東京足立を出て、大阪四條畷に着いたのが翌日の1時50分だった。
276 :
R774:2009/05/04(月) 21:42:03 ID:OvUT0HcF
277 :
R774:2009/05/05(火) 10:32:05 ID:jyJoP3px
岡崎IC付近、上下線とも渋滞だらけだが、この区間はR1のほうが早いんじゃないかと思う。
でも、1000円均一だから、この区間だけR1に降りるわけにもいかない罠
278 :
R774:2009/05/05(火) 14:25:34 ID:r8LwC8Yi
なんか国の政策は欠陥だらけ、矛盾だらけだよな
279 :
R774:2009/05/05(火) 14:47:46 ID:qQpdjHtu
>>275 行き先が四條畷の場合、名阪国道やR163で滋賀や京都をパス出来るのが大きいかな?
俺も東京〜四條畷のルートは高速なら東名→伊勢湾岸→東名阪→名阪国道(伊賀一之宮で降りる)
→R163が多い。
280 :
R774:2009/05/05(火) 20:11:19 ID:dxJvCDU4
四条畷に行くなら天理で降りて向かったほうがいいんじゃ…
281 :
R774:2009/05/05(火) 22:43:29 ID:qQpdjHtu
>>280 天理で降りてもR24北行きが渋滞してることが多い。
それと時間帯によるが阪奈道路西行きが工事してる関係で渋滞が酷い。
それなら伊賀からR163使うほうがマシ。
282 :
R774:2009/05/05(火) 23:55:48 ID:dxJvCDU4
そうですか!
東京の方なのにえらくよく御存知ですね
283 :
R774:2009/05/07(木) 22:24:12 ID:lj8fzazt
北勢バイパス開通age
284 :
R774:2009/05/07(木) 22:45:36 ID:QqCMnMWe
古い話になるが、阪神なんば線の開業日に尼崎〜大阪難波間を試乗したあと、梅田新道を9時22分に出発してぶっ通しでR1を走ったら26時44分に東京日本橋に到着したわ。
大阪〜京都や四日市は案の定渋滞でしたが、愛知東部以東はほぼ快適。
285 :
R774:2009/05/08(金) 22:22:06 ID:QpXyNEid
国道1号は一桁国道の中でも最低スペックに近い。本来なら全線4車線化立体化してもいいくらい。
まともなバイパスは浜名バイパスくらい。早く整備を進めてほしいものだ。
286 :
R774:2009/05/09(土) 03:02:24 ID:+1mdNEkt
>>285 お前・・・もっといろんな道路走って勉強したほうがいいんじゃないか?
287 :
R774:2009/05/09(土) 08:44:31 ID:EHsuicK9
288 :
R774:2009/05/09(土) 16:32:51 ID:I/C2y4YQ
国道1号も岐阜回りにしたらいいのに
名古屋〜亀山は国道25号でいいように思えるが
289 :
R774:2009/05/09(土) 23:41:11 ID:XMA6aD8Q
低スペックな国道ねー。
14号とか20号とか下を見れば尽きないね〜
290 :
R774:2009/05/09(土) 23:51:08 ID:HJJ2+blC
291 :
R774:2009/05/10(日) 03:14:24 ID:duEEouWi
第2東名を東名にして現東名を国1号にする。
現在の国1号は県道にすればよし。
292 :
R774:2009/05/10(日) 06:24:21 ID:zcJdfsMG
総合的に見て、日本最強のバイパスは富士由比バイパスだと思う。
もっと高規格の道路は他にもあるが、
東海道に位置するという重要性や交通量に鑑みて。
異論は認める。
293 :
R774:2009/05/10(日) 08:17:41 ID:WUSLSqIp
日本最強国道は湖西道路できまり!
294 :
R774:2009/05/10(日) 09:27:45 ID:uNpPbXuh
国道1号なんて思った程度あrしかじゃん
295 :
R774:2009/05/10(日) 11:24:59 ID:I5hzaUjX
>>292 大賛成。そこに風光明媚というのも加えてくれ。
296 :
R774:2009/05/12(火) 19:06:10 ID:8wwXueWn
297 :
R774:2009/05/13(水) 00:49:41 ID:zQqPcroK
298 :
R774:2009/05/13(水) 02:13:13 ID:d3rLH3f4
並走する線の多さと密度も魅力
299 :
R774:2009/05/13(水) 13:52:16 ID:uWMJHoJV
箱根峠を走っていると鈴鹿峠のバイパスが羨ましい
300 :
R774:2009/05/13(水) 14:02:12 ID:2VJwJl30
>>288距離が延びるから没。それに所謂旧東海道沿いのほうが経済産業上重要。
ってか静岡市内旧道(市街地のほう)の安倍川の橋ってAMとPMで上下線の
車線数変わるんだな。日本で一番の大動脈なのに...。
辺境には立派な道路造るクセにこうゆう重要な道路が余りにも貧相だよな日本て...。
301 :
R774:2009/05/13(水) 23:05:40 ID:gHC38bmi
1号線は関東が貧弱すぎる。
302 :
R774:2009/05/14(木) 08:02:26 ID:dWDN6Zo6
貧弱でいえば関西の方が酷い。
あと四日市あたりも酷いよね。
303 :
R774:2009/05/14(木) 09:03:59 ID:3iDcfdw/
>>300 旧道なんだからもはや日本で一番の大動脈というのは変では?
>>302 関西は第二京阪できれば
京滋+第二京阪で立派になるぞ
下道なら関東も関西もどっちもどっちでしょ
名古屋圏の1号は主役を23号に譲ってるから全体的にしょぼい
でも四日市付近は北勢バイパスが建設中だね
304 :
R774:2009/05/14(木) 09:49:15 ID:3x3sWjby
>>303 そうだね、確かに旧道(なのかな?)だけど
一応、上下線とも最低各A車線はないと、あの辺りは地方都市といえども
混雑するので必要ですよ。
305 :
R774:2009/05/14(木) 17:42:45 ID:tHV1OtBB
306 :
R774:2009/05/14(木) 22:28:58 ID:ywpP073O
>>300 京滋+第二京阪の接続部は完全に1号を連続走行する仕様になってない。
てか京都高速いらないから第二京阪からそのまま京滋バイパスにY字JCTで繋げてほしかった。
京滋バイパスの滋賀側の起点も中途半端だし。
あと名古屋市内は国道1号を名四国道に戻すべき。他県から来た車には困惑のもとになるだけ。
307 :
R774:2009/05/14(木) 23:31:25 ID:BqXqFqn9
>>302 神奈川県西部の国道片側一車線区間の
246号線の厚木船子〜山北町谷峨間の流れのよりはマシだろ?
前に大型車がいると永遠に大名行列だし、秦野伊勢原市内の信号渋滞の嵐は酷いw
308 :
R774:2009/05/15(金) 12:53:34 ID:J99kno3A
>>306前半
確かに京滋バイパスと第二京阪はキロポストが連続していない(第二京阪は0からスタート)ね。
というか第二京阪に繋がる油小路通りや花博通りがR1でないのも不思議。
>>後半
同意。名四がR1であったほうがわかりやすいと思う。恥ずかしい話だがあの区間のR1を初めて走った時R1だからいい道だろうと思って行ったらorzだったのを思いだす。
309 :
R774:2009/05/15(金) 21:50:43 ID:b2T3Ts26
第一京浜(15号)と第二京浜(1号)
第二阪神(43号)と第一阪神(2号)
と似たような関係性といえるのかな
310 :
R774:2009/05/16(土) 09:26:00 ID:5BYo98y/
2月に引き続き、また、東京⇔大阪を一般道で走行してしまった。
R23〜R42〜R1の区間や袋井〜磐田で大名行列。
掛川で休んでいたら、うまいこと解消した。
22時に出て8時着と、高速利用の2倍も時間がかかるけど楽しい。
311 :
R774:2009/05/16(土) 22:26:56 ID:eOohZa0t
>>309、京浜間は国道1号が主要だろ。
それより、鈴鹿峠、上り線は60制限が突然40制限になるからビビった。トンネル前でネズミ取りしてたから、それが予兆か…
312 :
R774:2009/05/16(土) 22:58:14 ID:6OFYjNE7
自分も年数回関東⇔関西一般道で往復してたが
高速1000円始まったので信楽IC⇔八王子ICに切り替えた
高速って楽だねぇ
313 :
R774:2009/05/16(土) 23:35:09 ID:0ImpEQJ/
一号制覇は12時間もかからんの?
314 :
R774:2009/05/17(日) 15:32:45 ID:NupxF9La
>>312 おれも、金曜の夜に出発で、土曜の深夜に到着というパターンで、
大都市近郊区間の料金も深夜割引がかかって2,000円程度で到着できるので
高速に切り替え。一般道で慣れると休憩しないでも到着できる精神力がつく。
315 :
R774:2009/05/17(日) 19:55:27 ID:R6cCFcDZ
316 :
R774:2009/05/17(日) 22:57:05 ID:/5ijeJnk
京浜間のメインという位置づけなら15かなぁ。拡幅改良工事も進めてるし(進んでないけど。)
ただ所要時間を考えると1のほうが早いかな。
317 :
R774:2009/05/17(日) 23:03:25 ID:hjcvLkBP
>>312 >>314 同じく。似たような人、結構多いね。
全区間、高速使う場合と比べて、片道3時間しか変わらないで、往復1万円以上浮くので、
金曜夜発で1号使ってた。いや〜、高速1000円になったら楽なこと、楽なこと。
1号で鍛えられて、いつのまにか、9時間連続運転休憩なしもOKになった。
エコノミー症候群にならないように、信号待ちで体を動かしてたけど。
318 :
R774:2009/05/18(月) 21:48:19 ID:ksK9a+p3
いまいちバイパスの整備の仕方がイケてない気がするのだが。
京滋バイパスにしろ栗東水口道路にしろ北勢バイパスにしろ起点終点が何であんな構造になってるんだ?
道なりに走ったら目的地に着くように整備してほしい。
319 :
R774:2009/05/18(月) 23:18:53 ID:cOXePo5F
京滋バイパス無料区間周辺に実家があるオレからすると、
京滋バイパス有料区間を道なりに走ると目的地に着く罠。
320 :
R774:2009/05/20(水) 23:36:01 ID:QML5yClq
浜松バイパスの中央分離帯はやたら広いけど立体化する予定はあるの?
321 :
R774:2009/05/21(木) 17:56:50 ID:rpwx2LaC
322 :
R774:2009/05/21(木) 22:05:06 ID:SZ0DrOwK
>>318 栗東水口道路は栗東インターに繋がるんでしょ?
323 :
R774:2009/06/16(火) 12:38:20 ID:jap1WBUz
岡崎市の藤川に道の駅を作るらしいな
324 :
R774:2009/06/27(土) 17:54:02 ID:wfGJZjyT
あげ
325 :
R774:2009/06/27(土) 21:33:31 ID:bHpS5/Dy
さてと、7月あたりに国1制覇するか
関西から行くんだけど、神奈川の1号近くに安くて充分休めるネカフェか試写室ありますか?
326 :
R774:2009/06/28(日) 01:24:50 ID:E2qjiuC/
>>325 横浜まで行けばいくらでもあるんじゃない?
実際、見たことないからわからないけれど。
327 :
R774:2009/06/28(日) 02:40:12 ID:HlwtD6IU
一号沿いって意外に寝れるところが少ない。
道の駅も意外に少ないよね。
個人的には静岡のR52に下りたところにある駿河健康ランドがお勧めかな。
ネカフェや試写室だったらR1より外れるけど、
横浜の関内、曙町とか川崎あたりが充実しているよ。
328 :
R774:2009/06/28(日) 17:38:36 ID:F4jcVAZV
国道1号ってバイパスによっては完全立体化された区間が延々続くから、休憩スポットや飲食店、GSなどが以外に少ないね。
329 :
R774:2009/06/30(火) 00:13:08 ID:ZB/LemNK
俺は焼津駅前の健康ランドな。後は名阪国道沿いにも健康ランドがある。
俺はいつもバイクだから、仮眠できるところがいいのな。
車で動くならコンビニでも何でもいいんだし。
330 :
R774:2009/06/30(火) 00:41:08 ID:D8PhHBb7
>>329 あれ?名阪国道沿いの健康ランドって潰れたんじゃなかったっけ?
331 :
R774:2009/06/30(火) 18:16:44 ID:m430CgsZ
小田原市内や横浜町田インターにある、万葉の湯はどうよ? サウナや仮眠だけとはいえ高いけど!
332 :
R774:2009/07/03(金) 18:56:58 ID:+6U0h9J3
333 :
R774:2009/07/03(金) 19:10:03 ID:6EshCaxL
>>307 そうか?
安全なら普通な追い越しするけどな
勿論大型虎乗りへのお礼ハザード&ホーンをするけど
追い越すにはパワーの無い車は辛いかもだが
この前は運悪く覆面がいたけど虎乗りがブロックしてくれたお陰で逃げきれた
334 :
R774:2009/07/04(土) 01:39:52 ID:9mB3ZPS4
335 :
R774:2009/07/04(土) 10:07:50 ID:M5hZ+GzZ
全線開通すれば国1バイパスの更にバイパス道路になりますからな。
336 :
R774:2009/07/07(火) 08:23:15 ID:ZlQvaUYk
無料なのに案内看板が緑色だとなぁ。ビビってしまふ。
337 :
R774:2009/07/11(土) 13:14:22 ID:REFWTrZS
浜名バイパスも藤枝バイパスも緑看板じゃん
338 :
R774:2009/07/11(土) 20:39:50 ID:uIgSSLLh
>>336 看板が青か緑かの違いは自動車専用道路であるかどうか。
339 :
R774:2009/07/11(土) 20:52:44 ID:HoodBA4V
有料・無料じゃないんだよな。
有料道路とひとめで分かる表示が欲しい。
340 :
R774:2009/07/11(土) 21:17:31 ID:2bkt4ci3
341 :
R774:2009/07/11(土) 21:44:21 ID:cL3FuT2U
青標識でも自動車専用道はあるのでそこらあたりまた紛らわしい
342 :
R774:2009/07/11(土) 23:14:05 ID:IJAiQOza
>>339 有料道路は必ず
Toll Road
という表示がある。日本なんだけどなw
343 :
R774:2009/07/13(月) 03:08:36 ID:SWA5PPH7
名古屋から平日に富士サファリパークに行きます。
9時開園と同時に入園するつもりです。
それに合わせて、名古屋を2時頃に出発しようと思います。
名古屋から豊橋は23号で、その後は1号のバイパスを進みたいと思っています。
途中、休憩や朝食で1時間ぐらいロスすると思います。
金欠&冒険心からオール下道なのは決定しています。
この条件で7時間あれば、余裕で到着できますか?
また、おすすめのルートがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
344 :
R774:2009/07/13(月) 08:09:30 ID:sM0zgwQB
何も調べずに答えますが、間違ってたら訂正を。
距離は約200km強と思われるので、60km/h巡行と仮定して1時間に10分休憩だと5時間弱あればで到着できそう。
あとは速度と休憩時間で調整を。
345 :
310:2009/07/13(月) 14:42:09 ID:c6Y6orp7
また、明日、大阪→東京一般道走行です。
最早、標準コースになってきた。
昨日、ディーラーでタダチェックしてもらい、
オイル交換OK。ガラコ塗り塗り、空気圧高めで準備万端。
おけつが痛くならないようにクッションを買っておこうと思う。
眠気対策としてエロビデオとマカの元気も用意。
346 :
R774:2009/07/13(月) 14:51:20 ID:I9TopyUl
国1バイパス上り清水区内
興津川渡った先で速度照査中
347 :
R774:2009/07/13(月) 22:01:04 ID:SWA5PPH7
>>344 ありがとうございます。
5時間弱ですか!早いですね
時間的に静岡市周辺で通勤ラッシュにはまると思うんですが、
どの程度の渋滞でしょうか?
プラス1時間と見れば大丈夫でしょうか。。。
焼津からは渋滞すると聞いたので、ひどいようなら国道52号を使おうと思っています。
348 :
R774:2009/07/13(月) 22:14:50 ID:BBqQ766L
>>347 ラッシュにかかっても、それだけ時間があれば大阪から沼津まで行ける
349 :
バンボク:2009/07/13(月) 22:25:47 ID:yEULeaqk
最近は豊橋〜大津を走るとき国道1号の途中を岐阜経由にしている
熱田→国道19号→国道21号→国道22号→国道8号→草津というように
まるで東海道線のようだ
350 :
R774:2009/07/13(月) 22:27:32 ID:2FfaEKzj
>>343 夜中2時発なら、豊明から潮見までR23よりR1のほうが早いよ。
あと、普通にまわりに合わせて走れば、静岡・清水を5時台には通過できるから、
渋滞部分はとっとと通過して避けたほうがいいのでは。
351 :
344:2009/07/13(月) 23:45:06 ID:sM0zgwQB
訂正
× 60km/h巡行
○ 平均60km/h
くれぐれも安全運転で。
352 :
R774:2009/07/14(火) 00:34:25 ID:QErr4LUc
>>34 ゼンリン地図−いつもNAVIより
熱田神宮からサファリパークまで2:00出発、ほぼ国1
233.6km 約5時間51分
353 :
R774:2009/07/14(火) 00:35:09 ID:QErr4LUc
354 :
R774:2009/07/14(火) 01:35:50 ID:539L2UX7
みなさんレスありがとうございます。
夜だとそんなに早く着けるんですね。
まさに東名いらずw
深夜ならオールR1が良いんですね。とても参考になります。
アドバイスありがとうございます。
いつもNAVIだと、8時前に着けますね!
朝食を摂りながら時間調節したいと思います。
トラックに煽られないぐらいの速度で安全運転で行ってきます。
帰りは夕方なので、かなり時間かかりそうですが・・・
355 :
R774:2009/07/14(火) 22:27:19 ID:1ZZCSI21
下道で平均60キロなんて無理じゃね?
とりあえず、信号ぐらいはちゃんと止まれよ。
356 :
R774:2009/07/14(火) 23:06:55 ID:y06UBncq
>>355 現実的に夜間で平均40km/h 昼間なら25〜30km/hじゃねえ?
信号が多く平面交差が多い 国道246号線+国道1号沼津〜浜松区間だと
それで計算しないと予定が狂うw
357 :
R774:2009/07/14(火) 23:07:50 ID:Nuui5mcS
>>354 まだこのスレ見てる?
帰りに夕食とるならここおすすめ。
サファリの近くにある手打ちそば屋、富士見屋。
bit.e-sun.jp/fujimiya/privilege.html
このあたりにある「十里木別荘地」に時々行ってる横浜原住民だが、いつも帰りにここで食事して帰ってる。
つなぎが山芋だからか麺が切れる(ぼそぼそ)だが、これぞそば本来の味だと思う。
持ち帰りもできるけど、急いで帰って食べても、味が落ちるのが分かるほどだ。
ホームページでは月曜休みで10:00〜18:00となっているが、日によって変更される時があるので、事前に電話で確認を。
検討を祈る。
358 :
R774:2009/07/14(火) 23:23:27 ID:Nuui5mcS
補足
そば屋から見て、サファリ側に200m程度の位置には「十里木ドライブイン」がある。
個人的には食指が向かず寄ったことはないが、結構ライダーとかが停まってる。
営業時間とか分からないので、これまた確認してほしい。平日ならなおさらだし。
055-998-0176
ちなみに、サファリ〜ふもとの富士・沼津市街の道のりでは、この2軒くらいしか食べる所はないかも。
実際にはあるかもしれないけど、そのつもりで。
(アプローチの道路は延々と坂道&両側とも森が続く)
359 :
354:2009/07/15(水) 06:42:02 ID:nL580F0q
>>357 まだ見てます!
親切に教えていただきありがとうございます。
昔、長野に住んでいましたので、蕎麦には目がありません。
HPを見ましたが、かなりこだわってる感じで是非行ってみたいと思います。
しかもリーズナブルな価格設定!
十里木ドライブインでは、休憩&食後のデザートを堪能したいと思います。
一般道で60`巡航は厳しいので、余裕を持って出発します。
360 :
R774:2009/07/15(水) 07:07:02 ID:dUxVJzhC
>>359 深夜のR1なら、深夜の名古屋市内のR23みたいな快適道路ですよ。
60kmで巡航できます。
特に潮見から先は、バイパスの連続で信号も少ないですから。
361 :
R774:2009/07/15(水) 07:12:23 ID:dUxVJzhC
あと、渋滞が始まる前に、静岡・清水を抜けてしまうことがポイント。
それまでは休憩はほどほどに。
ちなみに、静岡市内の渋滞って、何時ぐらいから始まりますか?
362 :
映画の都 大阪:2009/07/17(金) 04:27:30 ID:asgdTF+V
大阪 USJに続き、米映画大手パラマウント社が
エキスポランド跡地に複合リゾート施設をつくる模様
パラマウント・リゾート大阪―名称
ディズニー室内劇場や5つ星ホテル、商業施設、高級スパ施設を含む複合リゾートができる模様
リゾート施設は世界初
363 :
R774:2009/07/17(金) 06:22:34 ID:HM9O5zSR
パラマウントて名前がな・・・介護施設かと思ってしまう
364 :
R774:2009/07/17(金) 08:25:43 ID:RTYvo7Ip
365 :
R774:2009/07/19(日) 22:21:24 ID:VRRf33Z/
まあ確実にこんなもの出来ないでしょうね
366 :
R774:2009/07/23(木) 22:45:39 ID:wHqvEjWD
国道1号線なだけに距離も日本一だとよかったのに
367 :
R774:2009/07/23(木) 23:50:20 ID:HTD8DDxQ
>>366 残念ながら一番長い国道は4号線 739km
東京都中央区日本橋〜宇都宮、仙台、盛岡経由〜青森市 青い森公園前
海上部含めると最長の58号線を除く!内訳 陸上距離255.5km、海上距離600km(計857km)
国道1号線は 東京日本橋〜大阪梅田までなので565.4kmで3位
368 :
R774:2009/07/24(金) 00:03:19 ID:Yi1VhYyN
鉄道界でも東海道が一位になりそうね。東北が盛岡以北3セク化、山陰も益田以西が廃止になりそう(これは無理あるかww)
369 :
366:2009/07/24(金) 01:20:40 ID:icyZX/qa
>>367 うん、知ってるよ
この前の土曜深夜に日本橋から横浜の戸塚区まで原付で走ってみたけど
土曜深夜だったからかガラガラだったよ
天下の一号線があんなにガラガラだったとは
370 :
R774:2009/07/24(金) 13:17:34 ID:obSlqA+/
箱根新道が解放されたら芦の湯経由は県道格下げ?
371 :
R774:2009/07/24(金) 13:32:25 ID:9j1CXeKz
>>367 565,4`という数字はどこから来た数字なんだろうか?
終点梅田新道付近に543,1キロポストがあるけどね〜
372 :
R774:2009/07/24(金) 19:02:09 ID:YaB9pg14
キロポストは設置したときは正確なんだろうけど
その後バイパスが開通したりで距離が変わったとき、その都度修正するのかな?
373 :
R774:2009/07/24(金) 19:36:38 ID:UyCkJgZs
>>372 おそらく放置
例えば神奈川県内でバイパスが完成した場合
大阪までキロポスト修正するのって大変じゃね?
374 :
R774:2009/07/24(金) 21:51:41 ID:YaB9pg14
国道1号じゃないけどウチの近くのキロポストも、起点側にバイパスができて
道路時刻表の表示とは1%ぐらいずれちゃってる。このままずっと放置だとなんか嫌だな。
375 :
R774:2009/07/24(金) 23:12:45 ID:oQAQgPKz
JR東海道線のように、名古屋〜草津を岐阜回りにしたら距離は増えるかな?
376 :
R774:2009/07/24(金) 23:55:31 ID:QdeOTMyJ
377 :
R774:2009/07/25(土) 05:31:45 ID:PitmBne/
世界の大都市 東京大阪をつなぐ道が1号線
後の国道は地方国道
378 :
R774:2009/07/25(土) 07:40:37 ID:LE63BPvL
379 :
R774:2009/07/25(土) 09:05:49 ID:fpen9h9t
>>377-378 少なくても国道番号が1〜25までは重要路線だと思うけどな?
3桁だが箱根越えを嫌って通る人が多い、三宅坂から沼津までの国道246号線
(玉川、厚木街道)も1号線に匹敵する路線だと思う。
片側1車線区間の神奈川県厚木市船子〜神奈川県山北町は、交通量の割に狭いか良く渋滞するけどw
380 :
R774:2009/07/25(土) 10:26:01 ID:eFG5SYFr
>>372-376 横浜付近、箱根ではどちらも現道でなく横浜新道や箱根新道経由での距離でカウントしてる感じがする。
自動車のトリップメーターで現道経由で走ると数字が合わないからね。
R2の話だけど船坂トンネルの大阪側では129,9まで来て次はいきなり130,5になったりする。
あとバイパスの場合終点部で距離を調整する表示になってたりする。
例えばR2太子龍野バイパス終点の門前付近での表示だけど103,3-1、103,3-2のように。
確か磐田バイパスの大阪側でもそういう表示があったような。
岡山の倉敷では200,1〜200,21と表示して201kmなんて表示もあったがw
逆に加古川バイパスの明石西ではいきなり65,5という数字が出てきたりする。
>>379 R163なんかも名阪間で高速料金を節約する層からすると結構重要だったりw
それに大阪へは一般道では最短距離だったような。
381 :
R774:2009/07/25(土) 12:29:46 ID:PitmBne/
100m以上の高層ビル数
東京 312棟 大阪 154棟
名古屋 25棟 横浜 30棟
東京大阪の高さ高層ビル
300m以上
東京 0棟、 大阪 阿倍野310m
250m以上
東京 0棟 、大阪 3棟
阿倍野310m WTC256m りんくうタワー 256m
382 :
R774:2009/07/25(土) 13:27:43 ID:wKbCpU9n
>>381 >100m以上の高層ビル数
>東京 312棟 大阪 154棟
大阪って、東京の経済規模の5分の1ぐらいに感じるけど
高層ビルの数は多いんだね。横浜より都会なのは当然として。
ソースがないので、本当かどうかしらんけど。
383 :
R774:2009/07/25(土) 15:24:33 ID:PitmBne/
>>382 大阪は土地が狭いから
100m以上の高層ビル数
梅田 64棟>>>>新宿 42棟
日本最大の高層ビル群、日本最大の地下街は大阪梅田
東京メディアが放送
都市計画板より
384 :
R774:2009/07/25(土) 15:29:20 ID:PitmBne/
GDP
東京 世界第1位
大阪 世界第7位
385 :
R774:2009/07/25(土) 15:29:35 ID:lVgBvCcS
大阪の方が明らかに土地利用に余裕があるように見えるけど
386 :
R774:2009/07/25(土) 15:35:43 ID:21orOWvm
大阪は完璧に平地だからね。
東京や横浜は台地。
387 :
R774:2009/07/25(土) 15:43:23 ID:PitmBne/
大阪市内の面積は東京23区の3分の1の面積
また大阪は1934年まで日本最大の経済都市
大阪=商人系のまち 人 気質
388 :
R774:2009/07/25(土) 15:51:56 ID:lVgBvCcS
自治体の境ってそれほど意味はないですよ
街はそれをはみ出て広がっているわけだから。
389 :
R774:2009/07/25(土) 17:04:19 ID:PitmBne/
東京大阪 対応表
梅田=新宿
北新地=銀座
難波=池袋
心斎橋=表参道
大阪ビジネスパーク=汐留
大阪アメニティーパーク=六本木ヒルズ
天保山=お台場
天王寺=上野
本町=東京
アメ村、堀江、南船場=渋谷
京橋=新橋
大阪城=皇居
USJ=TDL
大阪環状線=山手線
阪高=首都高
弁天町=赤羽
390 :
R774:2009/07/25(土) 17:11:49 ID:PitmBne/
大阪梅田、日本一の百貨店街へ
東京新宿を圧倒
産経新聞より
都市計画板より
391 :
大阪>>>東京:2009/07/25(土) 17:22:44 ID:PitmBne/
393 :
R774:2009/07/25(土) 17:43:48 ID:lVgBvCcS
なんかお国自慢になっちゃったな
やめよう
394 :
R774:2009/07/25(土) 22:46:26 ID:fpen9h9t
395 :
R774:2009/07/25(土) 23:58:35 ID:PitmBne/
396 :
R774:2009/07/26(日) 00:24:36 ID:xR6v9lsI
ひどい自演をみたwww
397 :
R774:2009/07/26(日) 00:38:04 ID:xE1lSiJM
相変わらずカスっぷり全開だな、大阪人はw
梅田に超高層?200m以上が1本も無い時点で新宿はおろか、名駅やみなとみらい以下だろwww
398 :
R774:2009/07/26(日) 01:05:16 ID:VrkdcJgG
>>397 釣られたるわ。
仮に、
大阪駅前第1〜第4ビルの完成が70〜81年。
名駅のセントラルタワーズの建設は93〜2000年
みなとみらいのランドマークタワーの建設は90〜93年。
70年代に建設・完成したビルと90年代に完成したビルを同列に見てるだけで(ry ┐(´д`)┌~~
399 :
R774:2009/07/26(日) 02:55:28 ID:7RmOdGUa
100m以上の高層ビル数
梅田中之島 72棟>>>>>東京 新宿 41棟>>>東京 丸の内 汐留 六本木ヒルズ
>>>みなとみらい>>味噌=名古屋
400 :
R774:2009/07/26(日) 02:58:42 ID:maFLc+kO
いつからここはビル自慢のスレになりましたか
401 :
R774:2009/07/26(日) 03:00:45 ID:7RmOdGUa
ちなみに今後の梅田中之島のみ 計画中の高層ビル
梅田 北ヤード 180m×8棟
大阪中央郵便局 187m
阪急百貨店 187m
阪急オフィスビル 180m
大阪神ビル 170m
大阪駅ビル 150m
朝日新聞社本社ビル 201m×二棟
京阪大林 200m
2015年
大阪梅田中之島>>ニューヨーク>>>>>>>>>>東京
402 :
R774:2009/07/26(日) 03:03:58 ID:7RmOdGUa
>>397 名古屋駅前は大阪 弁天町レベル以下とマジレス
大阪 阿倍野310m>>>>横浜 ランドマークタワー 296m
横浜>>>>クソ田舎 名古屋
403 :
R774:2009/07/26(日) 03:15:52 ID:7RmOdGUa
100m以上の高層ビル数
横浜 7棟 名古屋 3棟
横浜とか名古屋って都市景観ショボイから・・・・
404 :
R774:2009/07/26(日) 15:44:40 ID:unwLY1Kl
国道246号から下道で静岡・大阪方面に行く車は
長泉インターで国道1号バイパスに乗ったらアカンよ!
素直に今までどおり上石田か共栄町でのらないとダメだよ
405 :
R774:2009/07/26(日) 19:54:35 ID:JMPvQbgh
406 :
R774:2009/07/27(月) 03:12:09 ID:3qgw5l03
あまりの名古屋のバカにされっぷりにエビフライを投げつけに来ました
407 :
R774:2009/07/27(月) 03:18:31 ID:35YXLC3A
ニュー速でバカにされまくった大阪人が他の板で暴れる・・・
よく見掛ける光景か
408 :
R774:2009/07/27(月) 15:59:57 ID:dfn/e+8R
国道1号バイパスの一部ただいま開通
409 :
R774:2009/07/27(月) 16:17:05 ID:5GOUMpJQ
>>408 東駿河湾環状道だね。
東名沼津IC〜塚原だったっけ?
410 :
R774:2009/07/27(月) 18:34:46 ID:gu1tTPQ5
大阪の人は東京に対抗心剥き出しだけど、
東京の人は大阪にはあんまり興味がない。
411 :
R774:2009/07/27(月) 20:07:11 ID:03w5QaTn
412 :
R774:2009/07/27(月) 23:37:29 ID:UMpiwqL+
413 :
R774:2009/07/28(火) 10:34:29 ID:OAoORyl2
414 :
R774:2009/07/30(木) 08:11:18 ID:tyLhYLPn
今度小田原まで走ってみようかな
原チャリで
415 :
R774:2009/08/01(土) 15:24:56 ID:QHvj2u/T
東駿河湾環状道路の塚原IC以南も国道1号に指定されてるのは何でだと思う?
416 :
R774:2009/08/01(土) 16:28:44 ID:/XBqnabK
417 :
R774:2009/08/01(土) 23:34:36 ID:QHvj2u/T
つまり箱根峠を迂回する国道1号バイパスになるわけ
418 :
R774:2009/08/02(日) 01:48:29 ID:eBxuO4pK
確かに冬場は雪降るし凍結するからな。
246も箱根越えとはいかずとも峠あるし。
タイヤ交換けちって、ノーマルタイヤ車なら無難に東名利用だな。
419 :
R774:2009/08/02(日) 14:01:21 ID:EktXwLwJ
ちなみに西湘バイパス石橋区間も国道135号じゃなくて国道1号指定なんだよな。
これも伊豆湘南道路の布石と考えれば納得いく。
420 :
R774:2009/08/02(日) 20:40:14 ID:lJlmIIgn
若い番号が優先とかじゃなくて?
421 :
R774:2009/08/03(月) 02:15:00 ID:XBuSaMPF
石橋区間だぜ?国道1号に指定する意味は伊豆湘南道路として三島へ延伸する以外にない
422 :
R774:2009/08/03(月) 02:18:25 ID:i2/yk3eT
単なるインターの延長扱いでしょ
423 :
R774:2009/08/03(月) 18:59:16 ID:2HPq0kwk
424 :
R774:2009/08/05(水) 03:45:31 ID:mGgJ++9t
1号線て覆面とかねずみ多いの?
425 :
R774:2009/08/05(水) 16:39:00 ID:eP7bVq8v
426 :
R774:2009/08/05(水) 18:09:05 ID:ryWoJYE3
1号線は日本橋から環七辺りまでが複雑だな
左に曲がったり右に曲がったりとやけに多い
427 :
R774:2009/08/05(水) 18:12:59 ID:o9mk3Jfc
知らん間に六本木通り走ってるわ
428 :
R774:2009/08/05(水) 23:58:03 ID:TPPwj7qI
んで、気がついたら箱根の七曲がり、とか。
429 :
R774:2009/08/06(木) 04:55:47 ID:IeDgFtNm
430 :
R774:2009/08/06(木) 09:50:56 ID:CsBQoTej
ほとんど東京の会社が建ててやったんだけどな
431 :
R774:2009/08/06(木) 13:59:41 ID:cvxaUhFT
432 :
R774:2009/08/07(金) 12:26:46 ID:Vf348FJn
おまいら国道1号関連の工事で早く開通しそうな順に並べて予想してくれ
@新湘南バイパス延伸、西湘バイパスとの直結
A西湘バイパスの熱海方面延伸(伊豆湘南道路)
B東駿河湾環状道路全通(岡宮以西含む)
C富士由比バイパス富士市内立体化、寺尾交差点立体化
D静清バイパス全線4車線化&立体化(八坂以東含む)
E藤枝、島田、掛川、袋井、磐田バイパス4車線化
F浜松バイパス完全立体化
G名豊道路(国道23号)全通
H北勢バイパス、関バイパス全通
I栗東水口道路全通、京滋バイパスとの直結
J第2京阪道路全通
433 :
R774:2009/08/07(金) 18:41:43 ID:zUY14J1V
一番早いのは寺尾交差点でガチ
一番遅いのは伊豆湘南でガチ
後はわからん
434 :
R774:2009/08/08(土) 09:35:52 ID:ucjJz34r
第二京阪は、もしかしたら一般部が遅れるところがあるかも知れないな。
435 :
R774:2009/08/08(土) 17:57:07 ID:MxCslsTl
436 :
R774:2009/08/09(日) 14:52:04 ID:a6waghNr
国道1号を完走してみたいなぁ
437 :
R774:2009/08/09(日) 17:04:26 ID:7w0AJju7
438 :
R774:2009/08/10(月) 01:21:44 ID:fqONx4jY
>>432 J第2京阪道路全通
有料部は来年3月開通
439 :
R774:2009/08/10(月) 02:21:54 ID:+NIWbaqg
地味なんだけど、名古屋の庄内川の一色大橋の架け替えもあるぜよ。
おそらく、今年度末ぐらいに完成しそう。
んだけど、庄内川と新川の橋が四車線で立派になっても
その間が二車線だからなあ。
ちょっとづづ用地買収はしてるらしいけど。
何という先見性のなさ<愛知国道事務所 または 名古屋国道事務所
440 :
R774:2009/08/10(月) 03:23:41 ID:NggemaKb
>>439 愛国、名国が先見性がないわけじゃなく
あの辺は杉並とか交野や熱田区〜南区に匹敵するプロ市民の巣窟だから仕方ない
441 :
R774:2009/08/11(火) 12:59:38 ID:yVAkY5+C
静岡県内の渋滞はどんなかんじだろう?
442 :
R774:2009/08/11(火) 13:21:34 ID:tOkaXAQM
地震の影響がどこまででるかな
443 :
R774:2009/08/11(火) 13:46:09 ID:7HEfCvnH
>>442 大井川を先頭に毎日朝晩渋滞しているじゃん。
下りは清水IC辺りから
上りは浜松(天竜川)から
と、予想する。
444 :
R774:2009/08/11(火) 14:49:30 ID:vdcd73oA
今日浜松から掛川帰りたいだけん混んでる?
445 :
R774:2009/08/11(火) 15:10:07 ID:xzf3la5E
熱田区の欄干は
きちんと反射板と点滅ランプ
付いてないな
446 :
R774:2009/08/11(火) 18:12:54 ID:wZLR4Q/a
447 :
R774:2009/08/12(水) 00:42:46 ID:GKOZMU1R
>>440 なんと! そうだったんだ。
あの辺は超下町だから、問題ないと思ってたよ。
それとも、下町を通り越してその筋のエリアか?
448 :
R774:2009/08/12(水) 01:03:10 ID:3RaavllM
地震を機にバイパス整備が進まないかな?
449 :
R774:2009/08/13(木) 12:04:18 ID:5Qj6XpU1
>>447 俺は第二京阪の寝屋川市旧国守地区が進捗が早かったことに驚きを禁じえないのだが。
予め相当金を積んだのかな?
450 :
R774:2009/08/13(木) 12:28:47 ID:PKShj1UE
枚方あたりの大渋滞どうにかならんのかねー
451 :
R774:2009/08/13(木) 16:40:57 ID:YJUJRt83
>>448 BP整備の前に、せめてVICSやjarticが対応してほしい。。。
452 :
R774:2009/08/14(金) 00:00:39 ID:n4PZKxFz
453 :
R774:2009/08/14(金) 00:02:33 ID:l9s9qLKA
これから大阪から東京までの国道1号線の車載動画をとりに行きたいと思ってますがどれくらい時間がかかりますか?
454 :
R774:2009/08/14(金) 00:26:23 ID:gEorkBAT
ようつべに載ってるから参考にしろ
455 :
R774:2009/08/14(金) 15:03:14 ID:eONKZLeY
456 :
R774:2009/08/14(金) 18:12:46 ID:RCxp8F26
約2倍〜5倍は掛かるのか
通る人大変だな。
457 :
R774:2009/08/15(土) 06:53:46 ID:dsjdiiJe
今日東京〜大阪間を使って行こうと予定中なんだが
出発時間にも因るだろうけど、10時間もあれば行けるかな?
458 :
R774:2009/08/15(土) 09:27:56 ID:xSBVnnRA
今回の地震を受けて5年以内に静岡県内の国道1号バイパスをすべて4車線化するみたいだよ。ソースは静岡新聞。
459 :
R774:2009/08/15(土) 10:27:14 ID:p6nlKaRm
>>458はガセ
そんなことはどこにも書いてないよ
460 :
R774:2009/08/15(土) 16:55:49 ID:pLvFmc1s
片側一車線でバイパス機能果たせないだろ
静岡って政治家にちゃんと要求出せない
461 :
R774:2009/08/15(土) 17:17:17 ID:UJ7SglPr
462 :
R774:2009/08/15(土) 17:18:08 ID:3TcGVerW
>>460 そういう政治家を選んでる県民が(ry
静岡空港なんか作らないでこっちに予算を回しときゃ良かったのに。
463 :
R774:2009/08/15(土) 20:31:23 ID:HrYK+8zS
>>461 電気自動車が来年市場に投入されようとしてるが、
全てのガソリン車が電気自動車に変われば削減案は容易に達成できるが…?
充電装置の普及が進めば、電気自動車は大衆車になり、購入者は増えると予想されてるが?
と、工作員にマジレスしてみた。
ところで工作員に聞きたいんだが、自民党は、
ガソリン税を合同庁舎の整備費に使うことを認めてたり、
ガソリン税で公務員のマッサージチェア購入に使うのを認めてるのはなぜだ?
464 :
R774:2009/08/16(日) 00:25:15 ID:ntAONgkM
富士由比バイパス寺尾交差点の立体化はいつ完成するの?
465 :
R774:2009/08/16(日) 00:31:06 ID:ntAONgkM
北勢バイパスって何で両端が国道1号に接続してないのに国道1号のバイパスなんだ?
実質国道23号バイパスじゃないか?国道23号自体が国道1号のバイパスみたいなものと言われればそうだが、
それなら名四国道も名豊道路も国道1号に戻せよ。名古屋市内〜四日市の片側一車線区間をいつまで現道扱いにしてるんだ?
466 :
R774:2009/08/18(火) 09:33:49 ID:cHefvhDP
>>465 西から
R23BP(北勢バイパス) R1 R23
よりは
R1BP(北勢バイパス) R1 R23
の方が自然だろ。
R1BP R1 R1BP(旧R23)
もキモイ
467 :
R774:2009/08/23(日) 00:53:23 ID:xwMri4Hq
国道1号万歳!
468 :
名無しさん:2009/08/23(日) 23:27:46 ID:3Ie6GIN8
>>458 静清バイパスの羽鳥以東までは4車線化されるだろうが
丸子藁科トンネルと、藤枝バイパスの広幡〜袋井バイパスまでは
5年以内には無理なんじゃないかな?
静岡に道路族のドンみたいのが出てくれないと・・・・・
坂本由紀子の親分の古賀みたいな奴がね。坂本は道路族だったのに
予算を親分の古賀にばかり持ってかれて、静岡の道路整備は遅れてしまったけどね。
469 :
R774:2009/08/26(水) 18:24:08 ID:5gED9u9h
470 :
R774:2009/09/10(木) 22:35:27 ID:74eHmRdF
あげ
471 :
R774:2009/09/12(土) 23:46:49 ID:3iZHOVZF
大雨で御殿場線が止まっていたようだが、道路は大丈夫だった?
472 :
R774:2009/09/13(日) 19:28:48 ID:JSW5+ZQq
>>471 2003年春に完成した、R246山北バイパスの東側の区間(山北〜谷峨)供用開始で
連続雨量150mm規制が大幅に緩和されたので、
御殿場線は運転見合わせでも国道246号は通行可能の時があるよ。
後は渋滞の原因や接触事故が多い、御殿場線東山北駅付近の国道246号で向原の狭い区間対策で、
山北町の向原のバイパスが出来れば良いんだが、後2〜3年かかりそうだ?
473 :
R774:2009/09/13(日) 19:35:39 ID:RysshbUj
>>471 つーかなんでそれを「国道1号」スレで聞くの?
474 :
R774:2009/09/14(月) 10:00:22 ID:Bj2WaRa6
99 名前:R774[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 22:16:00 ID:69y9C+zc
散々参加していまさらだが、このスレは純粋に国道1号のみのはなしか?
東名阪間の道路交通を国道1号を軸として話すスレか?
101 名前:R774[] 投稿日:2008/12/23(火) 23:21:22 ID:v8i6DkZX
>>99 俺的には、国道1号と平行してる
無料もしくは距離が短い有料道路も含めて良い。
国道246号線(大山街道)、中原街道、首都高速、
R15第一京浜、第三京浜、横浜新道、西湘BP、小田原厚木道路(R271)
R246とR1の連絡道路 R129やR255も入れてくれw
R134も箱根駅伝のコースはありかな?
箱根新道、R150、R23、R24名阪国道、京滋BP、阪神高速はOKでしょ?
東名阪 一般国道スレッドとしての意味合いじゃないと辛くない?
但し甲州街道の国道20号線の八王子以西、国道19号線など中山道
は比較対象や例題とかでの関連性があればOKで良いと思う?
475 :
R774:2009/09/14(月) 23:02:01 ID:wVW60zJr
>>472 下り一車線だけでも先に開通させてほしいよな。
区間短いのだから、現道は上り専用にして支障ないのでは。
国道16号の横須賀地区みたいに。
付近に住む人達は、上りだけ残っても困るだろうけどさ
476 :
R774:2009/09/22(火) 22:38:52 ID:4qpeJt0J
連休だというのに書き込みないなんてなぁ。
とりあえず、旅行で位置濃く使った椰子はレポートしてスレ盛り上げてくれい!
477 :
R774:2009/09/23(水) 00:19:26 ID:y3hJ1nDa
国道1号にさらにバイパス造るあるいは現道拡張・立体化するならどこ希望?
おいらは原宿〜藤沢バイパス入口まで地下トンネルで直結希望
478 :
R774:2009/09/23(水) 22:45:49 ID:KW8KM+9Q
京都から大津へ抜ける1号線。
滋賀県に入るとすぐ西大津バイパスと分かれるが、
分かれて30−40m進んだところに夜になるといつもなにわナンバーのトレーラーが停まっている。
その先に滋賀県警の覆面が停まっていた。
こんなところで観光客の速度違反捕まえる前に、毎日駐停車しているそこのトレーラー取り締まれよ!
頭悪いな!
479 :
R774:2009/09/23(水) 23:56:08 ID:49f4x/cH
>>477 横浜付近〜多摩川付近まで。全区間片側3車線化を希望。
交差点での右折帯の用地が十分に無いおかげで、実質2車線しかない。
(3車線あるうち、一番右寄りの追い越し車線が、交差点では右折帯になる)
寺尾付近や鶴見川付近では、せっかくの追い越し区間だというのに、3車線→2車線に潰しおった。
だったら長い右折帯にしかならない部分の車線も無くせ。中途半端にして事故誘発するのが一番危険だ!
>>478 漏れが近所を歩いていると、2輪の酒気帯び取締りをやってた神奈川県警白バイの人がいた。
その近くに路駐が3台ほどあったので、取締りは一緒にやったりするの?と聞いてみた。
「交通隊が今回やってるのは酒気帯びで…駐禁は別の部署なんです(おそらく警ら?)。ここの管轄に連絡しておきます」
とのこと。
警察も調整が大変なんだねぇ
480 :
R774:2009/09/24(木) 00:35:08 ID:kX7tNKta
>>479 おそらくその路駐車両は893屋さん関係者。
地元警察の暴力団担当者が把握していて
決まった場所に駐めてれば取り締まり除外かと・・・
481 :
479:2009/09/24(木) 00:45:15 ID:DIEgNSo2
>>480 やくざか。そんなのもあるんだね。
確かに地元はあんまり治安良くはないな。
だからと言ってやくざと直接関係ないかもしれんけど。
482 :
R774:2009/09/25(金) 09:26:05 ID:b+bfo+Bb
>滋賀県警の覆面が停まっていた。
>こんなところで観光客の速度違反捕まえる前に、
>毎日駐停車しているそこのトレーラー取り締まれよ!
これは、写真を撮ってネットで晒すのが一番、手っとり早い。
警察も、案外、ネットの目をすごく気にしてるから。
以前、ある「一時停車の取り締まり頻発地点」で、対向車線に
逆向きにPCを停めて取り締まりをしていることがあった。
その停め方は明らかに違法そのものだったので
写真を撮って晒したことがある。
その地点での取り締まりは、今でもよく行われているが、
違法な停め方をするPCは、以後、まったく現れなくなった。
というわけで、警察はネットの監視の視線を気にしてる。
警察にエリを正してもらうには、写真を撮って晒すのが一番。
483 :
R774:2009/09/26(土) 14:44:37 ID:Ht/M37pF
静岡で90走行でトラックにベタ煽りされた道
先月袋井静岡6時間の大渋滞していたのが信じられない
484 :
R774:2009/09/27(日) 06:58:25 ID:/baNO/YZ
Q.
旧国道1号は現在県道になっているのに、新しい1号のことを沼津バイパスという言い方を
するのは何故ですか?国道1号があって、他に沼津バイパスがあれば話もわかりますが‥‥。
A.
お話の通り、旧国道1号が県道になっている場合は、沼津バイパス(説明上使用)が
一般国道1号であり、バイパスという表現は正確ではありません。しかし、暫定供用
(完成時4車線の内2車線で供用)した場合は、地図上は国道1号であっても、残りの
2車線を施工する建設費は「沼津バイパス?」建設の予算に組み込まれているため、
事業名として「沼津バイパス」といいます。そして、4車線供用後も場所や路線を特定
できるので通称名として使われる場合があります。今回の場合は、それに当ると思います。
http://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/road/faq/10.html
485 :
R774:2009/09/27(日) 11:24:33 ID:1A4FFcTd
>>484 富士由比バイパスや藤沢バイパスなんかは4車線で完成してて現道は格下げされてるが、バイパス呼ばわりされてるけどな
486 :
R774:2009/09/27(日) 14:20:49 ID:wMoqe9Nn
高速1000円になってから、静岡のR1はずいぶん空いたんじゃないの?
高速を使うようになったわ。
487 :
R774:2009/09/27(日) 16:39:29 ID:c5nu8eW2
>>485 けっきょく「通り」の名として定着しちゃってるからじゃない?
488 :
R774:2009/09/28(月) 05:58:18 ID:N7fcMxYK
489 :
R774:2009/09/28(月) 11:08:08 ID:vpNYQ4Y+
>>485 大阪府内の枚方・寝屋川バイパスも旧道は府道格下げになってるけど地図にはいまだにバイパス表記はある。
490 :
R774:2009/09/28(月) 19:58:50 ID:M5SElchL
「国道1号」のBPなんじゃなくて「東海道」に対するBPだからじゃない?
491 :
R774:2009/09/29(火) 12:09:00 ID:YI5UieXo
まだ旧1号が区間によってそのまま残っている。
初期は有料だったので、自動車専用道路をバイパスと名付け残す場合が多い。
神奈川西湘、東京16号八王子。
また東京20号も自動車専用陸橋区間があるため、
完全に20号本線で立川日野経由の旧20号が都道になったが
日野バイパスと強いてバイパスの名称。
自動車専用区間を強調する意味あいでバイパスと付け残す傾向はあるにはある。
国道だけだと、歩行者通路を完備しないといけないのかも。知らんけど。
492 :
R774:2009/10/04(日) 02:21:56 ID:7Skm+eLl
とぅーす
493 :
R774:2009/10/04(日) 07:52:11 ID:xo+6nbpT
494 :
R774:2009/10/12(月) 13:26:04 ID:0CNd+7Md
京滋バイパスの石山以西一般部の建設はしてるの?
495 :
R774:2009/10/12(月) 15:18:15 ID:Udir9RRm
未来永劫されないだろ
宇治トンネルの一般部出来たら誰も刑事バイパス使わないだろw
496 :
R774:2009/10/12(月) 17:57:55 ID:vWysD/VT
石山からは県・府道3号線をご利用下さい^^
497 :
R774:2009/10/14(水) 19:22:57 ID:4KMo8mwk
三重県鈴鹿市の1号線は臭すぎる!!
牛舎の匂いか?
マジ強烈!
498 :
R774:2009/10/15(木) 00:21:21 ID:P07WqO3C
確かに臭い
499 :
R774:2009/10/16(金) 15:09:17 ID:VH0Zyjxt
臭すぎやな
500 :
R774:2009/10/17(土) 12:43:10 ID:8FKCEMet
501 :
R774:2009/10/17(土) 12:50:03 ID:rkE8/seV
亀山から鈴鹿に入ってすぐくらいじゃねえかな
502 :
R774:2009/10/17(土) 13:23:49 ID:a9lfn6Ls
関バイパスはいつ全通するんだよ!西側も早く作れ
503 :
R774:2009/10/24(土) 10:30:27 ID:nUcwD+NG
京阪京津線を上栄町−追分間で地下化し、4車線にしてほしい。
504 :
R774:2009/10/25(日) 17:13:55 ID:bIIZbJSh
都内のルート設定が不可思議。
べつに15号のルートでいいだろうに。
あと三田付近のクランクとか
505 :
R774:2009/10/25(日) 20:40:12 ID:eMsFqhel
>>504 15号が昔は1号(完成当初の京浜国道)。
だから15号が第一京浜、現1号が第二京浜。
バイパスが暫くすると、本国道になる現象の元祖。
506 :
R774:2009/10/25(日) 21:06:10 ID:n/dtJZbx
余談だが国道246号は国道指定になる前は、神奈川県道1号線(今の厚木街道)だったw
507 :
R774:2009/10/31(土) 00:27:35 ID:lbN4uIAy
タモリ倶楽部何かやってるな
508 :
R774:2009/10/31(土) 14:58:13 ID:wOGInpt+
制限速度が緩和されたら国道1号バイパスも軒並み80km/hになるかな?
509 :
R774:2009/11/02(月) 01:31:22 ID:ap5YyyX+
流入制限(=連続立体交差化)されているところはそうだろうな。
暫定2車区間 70km/h
完成断面 80km/h
とか…
510 :
R774:2009/11/07(土) 11:21:45 ID:mglo86B8
ますます東京大阪間での高速利用が少なくなりそうだなw
R23やR25も80km/h引き上げ間違いなさそうだし。
511 :
名無しさん:2009/11/07(土) 23:46:13 ID:HBrcrFtY
富士由比バイパスも静清バイパスも設計速度80km/hだから、
本来の走行速度になるわけだね。
512 :
R774:2009/11/08(日) 12:10:10 ID:fKvTEFGJ
富士由比バイパスは寺尾が立体化されても2-3個信号が残ってるし、
沿線にわずかに店舗(ローソン、スマル亭)もあるから制限速度そのままかもなぁ
513 :
R774:2009/11/09(月) 19:15:47 ID:m54C3cWC
尾張大橋のすぐ西側(ようは桑名市)でスピード取締りをすることってあるんですか?
514 :
R774:2009/11/14(土) 07:39:21 ID:aoSM3u0u
星崎から先の静岡方面、しょぼすぎる。
あれ、知らない人(静岡方面から)名古屋市内に入った途端不安にならないか?
これ本当にR1かよって
515 :
R774:2009/11/14(土) 09:42:03 ID:O7zzuBGG
名四国道が実質的な国道1号バイパスだからね
516 :
R774:2009/11/14(土) 11:17:41 ID:fSVaJyct
俺も思うんだけど、初めての人が(例えば)関東から関西にベタで下るとき、
名古屋でそのまま1号線行っちゃわないのかな?
517 :
R774:2009/11/14(土) 11:56:22 ID:U1YHRq/+
豊明から下り側国1は熱田神宮越えるまでコンビニがないから気をつけろよ
518 :
R774:2009/11/14(土) 13:20:05 ID:jQ0Oviqg
>>516 道路標識で誘導すれば良いんじゃない?
名古屋市街 国道一号 四日市 大阪方面は国道23号の標識が有れば良いかと?
東京から沼津の区間は箱根越え避ける為に国道246号使う。
その場合 渋谷・厚木・御殿場方面でわかるし
519 :
R774:2009/11/14(土) 13:45:19 ID:sgNrr+b8
>>516 ふつーの人は高速使うから、心配しなくても大丈夫だよ。
520 :
R774:2009/11/14(土) 21:08:35 ID:DN7XP1Db
>>516 東から西だと大丈夫。
逆だと豊明で、そのまま23号へ行ってしまいやすい。
昔はじめて走った時に、そのまま蒲郡へ行ってしまったw
今は上に高架が出来て激変してるけど、23号へ行って
しまい易い作りは変わらない。
521 :
R774:2009/11/14(土) 22:12:30 ID:M+GvqpvI
第二京阪が全通すれば、新たに四條畷市と門真市、それにジャンクションの渡りではあるが
大東市も経由地に含まれることになるね。
522 :
R774:2009/11/15(日) 00:36:10 ID:E5KhvIfO
今度、始点から終点までドライブしようと思ってるけど、難易度高そうだな
楽しみだけど
523 :
R774:2009/11/15(日) 05:14:52 ID:OReX5MjN
もう10年以上前の話だけど、知らずに、豊明でR1をまっすぐ行っちゃったよ。
途中で片側1車線になるわ、朝の渋滞に巻き込まれるわ、名古屋市内は信号だらけだわ、
今思うと無謀なことしてたなw
当時は静岡県内のBPも有料だったしなあ。
524 :
R774:2009/11/15(日) 15:52:20 ID:s8mBwfIU
>>516 やっぱり名四国道は国道1号に戻したほうがよいかもな
元々は国道1号指定だったわけだし、なぜ国道23号にする必要があったのか
525 :
R774:2009/11/15(日) 18:42:02 ID:dzBvDgEG
>>523 今はかなり快適に静岡県を通過できるが、
数年前までは有料の静岡4バイパスを避けて渋滞したR1を時間かけて上ってたのが嘘のように思える
神奈川も箱根新道、西湘、新湘南、横浜新道、第三京浜無料化せんかな?
526 :
R774:2009/11/15(日) 21:33:43 ID:VdImHec0
一応名古屋市緑区内の国1は片側2車線化の計画は生きてますのでおまち下さい
3年ぐらい前の名古屋市の都市計画道路見直しでも生き残ったし
あと15年ぐらいで出来ないかな
東名阪有松IC付近だけ、まずは拡幅するみたいです
527 :
R774:2009/11/16(月) 00:31:57 ID:MIQe2812
>>516 国道1号は分かんないけど、
国道16号外回りの、八王子バイパス入口を思い出した。
あのバイパス入口はドS仕様だよまったく
528 :
R774:2009/11/16(月) 13:54:32 ID:W2iMvsp1
>>524 名四国道のキロポストの数値はR1豊明からの続きになってるからね。
仮に名四国道をR1に戻したら四日市のR25もR1になるんかな?
529 :
R774:2009/11/16(月) 23:55:22 ID:hGkQUkhM
530 :
R774:2009/11/18(水) 19:51:13 ID:Bxvyh8eA
>名四国道は国道1号に戻したほうが・・・
調べたら、1号に指定される前に有料道路時代があったとは。
40年代の航空写真見ると、今の長島パーキングのとこころに
料金所が見える。
531 :
R774:2009/11/18(水) 20:31:48 ID:wa0naqJS
木津川大橋事故封鎖・・・最悪だ
532 :
R774:2009/11/20(金) 10:28:39 ID:aBY1+q+P
>>530 そーそー、長島の赤い橋が有料だったそうな
昔は全線砂利道でなぁ・・・と、松阪のじっちゃんが言ってたの思い出した
533 :
R774:2009/11/20(金) 13:59:42 ID:P5yFa6Ta
1号線、枚方市の天の川付近をバイパスする抜け道あれば教えて下さい。
車は3ナンバーの普通車です。
上り下りどちらかだけでも結構ですので。
534 :
R774:2009/11/20(金) 18:34:28 ID:YHH9hMd8
535 :
R774:2009/11/20(金) 18:36:18 ID:P5yFa6Ta
536 :
R774:2009/11/20(金) 18:37:34 ID:P5yFa6Ta
安価ミスりました・・・
535は
>>534さん宛てです
537 :
R774:2009/11/20(金) 18:49:58 ID:N8TnchJn
京都→大阪なら171→上牧新幹線の高架下→堤防→府道→中環状→淀川堤防→長柄の方が早いよーな。
538 :
R774:2009/11/20(金) 18:52:17 ID:P5yFa6Ta
>>537 なるほど。
そういうルートも有るんですね。参考になります。
539 :
R774:2009/11/20(金) 21:12:38 ID:N8TnchJn
それか、桂川沿いに走って大山崎から171→後は同じ。
540 :
R774:2009/11/21(土) 20:44:42 ID:wOXcgwEt
国道1号はいつも岐阜回りにしている
熱田から国道19号、国道21号、国道22号、国道8号を経て栗東に抜けてるよ
いっそのこと岐阜回りを国道1号にして、熱田から四日市は国道25号にしたほうがいい
541 :
R774:2009/11/21(土) 22:56:43 ID:K0SiFLYp
代わりに東海道本線・東海道新幹線を鈴鹿経由で
542 :
R774:2009/11/21(土) 22:59:11 ID:mZMsFZFA
543 :
R774:2009/11/22(日) 17:40:46 ID:7Db6tbms
>>540 22号経由なら、23号長島から木曽三川堤防道路→県道?→365のがうんと早いだろ
544 :
R774:2009/11/22(日) 17:42:09 ID:7Db6tbms
× 22号
○ 21号
545 :
R774:2009/11/22(日) 17:57:38 ID:cT9qZtOU
>>543 長島からR1までの堤防沿いなんだけど、あれは何かの罰ゲーム?
命の危険をマジで感じる道路は、50センチ拡幅してガードレールつけるとか、
早く対策してほしいわ。
10万回に一度ぐらいは転落しそうだ。
1日3000台が通れば、300日に一度、転落車がでることになる。
裁判で行政の不備を訴えたら、一部勝訴できそうだ。
大型ダンプやバスですれ違うのは、運転手をマジ尊敬する。
546 :
R774:2009/11/22(日) 19:14:15 ID:PowPakGm
>>543 実際に転落死亡事故は年に何件かあるよ
河川法だかで堤防にはガードレールも街頭も設置できないとう決まりがあるから
その上を走る県道にも設置出来ないとう話だったと思う
547 :
R774:2009/11/22(日) 19:45:27 ID:EoPJwcks
548 :
R774:2009/11/22(日) 21:28:28 ID:cT9qZtOU
>>546 そうなんだ、教えてくれてありがとう。
年に数件もあるんだ・・・
じゃあ、なんか他の対策を考えないと、あれは人命軽視し過ぎ。
盛り土して幅を広げるとか、なんとか解決してほしいなあ・・・
549 :
R774:2009/11/22(日) 22:46:49 ID:o8ISjuzM
長島堤防上は何度も通りましたが、数年前のワイパー利かない位の大雨の時に怖い思いしまして自粛中です。
さて、年末に東京→京都まで行くのですが、桑名から先、雪や凍結の関係で鈴鹿を越えるべきか悩んでいます。
三重のミルクロード→フラワーロード→名阪国道伊賀上野→R163→R24→R9というコースを考えているのですが、
走った経験ある方居ればアドバイスお願いします。
550 :
R774:2009/11/23(月) 12:25:08 ID:axcz8UCs
>>547 鈴鹿ルートの方ですか?
バンボクを恨んでいるのですか?
551 :
R774:2009/11/25(水) 02:02:29 ID:Ou6Z5L3R
>>548 反対に考えれば、落ちたくなければ他を通れって自己責任論になるわけで。
怖いって事は危険性を認識してるといわれても仕方ない。
552 :
R774:2009/11/25(水) 20:10:22 ID:6SzKZSe0
個人レベルで考えれば、自己責任論かもしれない。
しかし、年間、数百万台の走行車のうち、何台が事故るかという、
全体の確率の話になれば、自己責任では終わらない。
ましてや、当人の自己責任が問われる観光地と違って、『公道』だよ。
事故が多いなら、対策を講じる必要があると思うよ。
553 :
R774:2009/11/26(木) 00:51:42 ID:1bYurUv3
まあな。
死亡者が現に出ている以上、道路局と河川局の縦割りの弊害を無くさないと。
『調整が難しいのでできません』とか言ったら、税金払ってんのは誰だと小一時間問い詰めたい。
せめて道路面に反射鋲打つとかペイント書き直すとか、できることはやってほしいよね
554 :
R774:2009/11/26(木) 09:27:24 ID:R1hCi821
対策取られない限り、怖いなら通るな、何も考えてないなら通るな、
危険性を認めつつ注意努力を怠らず回避能力の有る者だけが通れってことだな。
通る者を選ぶ道路はそこそこ走りやすい。
555 :
R774:2009/11/26(木) 22:43:32 ID:scmI+SeD
>通る者を選ぶ道路はそこそこ走りやすい。
高速道路も料金払えるものだけが通れる道路だったのに、
1000円なんかにして走りにくくしたしな。
556 :
R774:2009/11/27(金) 07:03:11 ID:Iitu0DYb
>>555 最大多数の最大幸福というのが、公的な道路の目的だからねえ。
以前の、ガラガラの高速は駄目だわ。
一部渋滞しても、今の状態のほうが、国民全体の幸福度は大きく上がってると思われ。
557 :
R774:2009/11/27(金) 11:17:21 ID:qDfDDaQd
いや、東名は1000円では安すぎ
大渋滞しては高速の意味がなくなる
個人的には、通勤割の5割がちょうどいいと思うな
558 :
R774:2009/11/27(金) 20:48:35 ID:2U/8t/ul
渋滞は通る者には幸福じゃないからなあ。
渋滞(不幸)にならない程度の最大多数が享受できるレヴェルをどこで折り目つけるかだな。
559 :
R774:2009/11/27(金) 21:35:42 ID:Iitu0DYb
>>556 その辺の料金設定と時間帯割引が肝だね。
月曜朝の東名なんてガラガラだし。
高すぎれば、高い建設費かけて使われず、国道1号に流れてくるし、
安すぎれば、渋滞が増えるし。
560 :
R774:2009/12/01(火) 13:08:41 ID:C09GFDaL
第二京阪道、全通は3月20日 全国初の遮音壁で太陽光発電 2009.12.1 08:27
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091201/biz0912010827003-n1.htm 国土交通省近畿地方整備局と西日本高速道路は30日、京都市伏見区と大阪府門真市を
結ぶ第二京阪道路(総延長28・3キロ)が3月20日に全線開通すると発表した。大阪市内
から京都市内まで約1時間で移動が可能になる。
新たに開通するのは、大阪府内の枚方東インターチェンジ(IC、枚方市)−門真IC(門真市)間の
16・9キロ。西日本高速によると、全線開通で1日平均8万4千台の通行が見込まれ、慢性的に
混雑している国道1号の渋滞が緩和される。救急車などの緊急搬送時間は、大阪府交野市から
京都市内まで約25分、大阪市内まで約20分になるという。
また、今回の開通区間は全国で初めて遮音壁に太陽光発電パネルを設置する。
パネルは枚方学研、交野北、交野南、寝屋川北のIC4カ所の計約2400平方メートルで、
最大出力は120キロワット。料金所やトンネルの照明など日中の使用電力の15〜20%をまかなう。
西日本高速の石田孝会長CEO(最高経営責任者)は「通行量や渋滞の状況を見定め、
着工を見合わせている大津から高槻までの(新名神高速)道路の必要性を見る前提となる」と述べ、第二京阪の重要性を強調した。
561 :
R774:2009/12/01(火) 13:17:23 ID:b7o62MMS
京守線が第一
枚方・寝屋川BPが第二
で今回開通するのは第三京阪じゃないのか?
562 :
VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2009/12/01(火) 13:20:43 ID:zwpoFd1a
>>560 これデカいな
いっつも池之宮より大阪寄りが混むから門真までだけでも助かる
563 :
R774:2009/12/01(火) 17:55:21 ID:eoAtNsNY
京滋バイパスがカオスになる予感
564 :
R774:2009/12/03(木) 16:00:10 ID:IkCYuFCn
京滋BP氏TNは高輝度照明にしてから最高速度を引き上げたんだね。
ついでに車線変更禁止もなくしてくれないかな。
あれがあるせいで凄く殺伐としている。
565 :
R774:2009/12/03(木) 17:20:05 ID:Yti59had
年末の静岡県内夜間通行止めは止めてけろ
566 :
R774:2009/12/03(木) 23:17:44 ID:f6ua80qO
質より量は国道4号
量より質は国道1号
567 :
R774:2009/12/03(木) 23:49:31 ID:0cH+Xzls
1号は、片側1車線も多いが、信号が少なく、平均時速は速いってこと?
たしかに、8号と比べても、
8号は田舎でスピード出せる割には、平面交差の信号も多くて、平均時速は遅いね。
568 :
R774:2009/12/04(金) 00:54:31 ID:GSN07/dn
>>565 国道150号がR246みたいに良い道路なら分散するのに!
>>566-567 国道1号は平行する R246 R23 が有るから分散してるから流れが良いんじゃない?
569 :
R774:2009/12/04(金) 01:28:51 ID:daJpmzCU
>>568 仕方ない、R150はR246と違い、直轄国道ではないから
570 :
R774:2009/12/04(金) 10:53:33 ID:BoY5G3jW
大阪から浜名バイパスまではR25との重複区間以外R1を走る事はないな。
名古屋市内でさえ片側1車線とは・・・
571 :
R774:2009/12/05(土) 05:32:02 ID:7NlWr6Me
23号・名豊国道の工事凍結すんなよ糞民主。
蒲郡通さなかったらあの道路が国一のバイパスとして活きないじゃねーかよ糞。
ただでさえ遅れてるっつーのに
572 :
R774:2009/12/05(土) 09:33:11 ID:dL71lZzQ
>>567 いや、この場合質は道路の重要さ
量は総距離のことを言ってみた
573 :
R774:2009/12/05(土) 10:07:34 ID:ll897l5K
>>569 R246は厚木〜山北はR150並にしょぼい割に交通量多いから渋滞が激しいw
特に伊勢原市内、秦野市内を突き抜けて平面交差が多く、片側1車線区間なので仕方ないけどね。
山北から小山町にかけては東山北駅前の向原地区の歩道無しで、7m程度の道幅の狭い区間を除けば、
片側1車線区間とはいえ流れが良く、さすが直轄国道と思えるね。
574 :
R774:2009/12/06(日) 16:58:02 ID:OoDHmye4
>>573 すげーID!
向原のところ、246の青信号をもっと長くできないのか?
平日午後には下りがひどい渋滞(旧246との三叉路あたりまで)になっている時がある。
その信号が渋滞の頭w
575 :
R774:2009/12/06(日) 17:34:10 ID:/P6EG//u
246は伊勢原も嫌になっちゃうけど、御殿場裾野辺りも信号赤だらけで嫌になっちゃう
576 :
R774:2009/12/06(日) 17:40:47 ID:ATRPPSSM
>>575 でも、赤信号で止まっても、脇道からは誰も出てこないんだよな。
愛知県あたりもそう。
577 :
573:2009/12/06(日) 17:59:41 ID:d00zY9qw
>>574 向原はたぶんその先の山北町のr78県道藤野山北線交点の丹沢湖入り口の渋滞を防ぐ為かも?
上りR246の山北の旧道と新道が合流する交差点は
赤信号の時間を調整して、秦野や伊勢原に流れ込む車の量を調整してるのは有名!
以前 山北の例の交差点を青信号長目でスムーズに流したら
松田町の市街地や篭場インターR255交点(小田原、東名大井松田方面)や
寄入り口交差点、秦野市街が大渋滞だったw
578 :
R774:2009/12/06(日) 18:08:36 ID:SN+r84eU
579 :
R774:2009/12/06(日) 18:28:52 ID:CfBnXtUU
天竜川の片側4車線スゴ過ぎw
こんなのが東京〜大阪間で続けば良いのに・・
580 :
R774:2009/12/06(日) 21:53:50 ID:ATRPPSSM
581 :
R774:2009/12/06(日) 23:01:02 ID:CfBnXtUU
582 :
R774:2009/12/07(月) 04:07:56 ID:4ZpQ6n6z
フラフラした挙げ句急ブレーキの居眠りらしきトラックを
辛うじて路側帯へ交わしたぉ
583 :
R774:2009/12/07(月) 08:04:00 ID:G7zzxvel
>>580 しかしその先片側一車線。
ものすごく残念な気持ちになる。
584 :
R774:2009/12/07(月) 08:59:04 ID:8E70Dyda
>>583 更に過積載トラックを先頭に大名行列が菊川を過ぎるあたりまで続くw
585 :
R774:2009/12/07(月) 19:56:02 ID:y2awDqx6
元箱根の上下非分離の区間もある意味スゴいw
586 :
R774:2009/12/07(月) 21:32:00 ID:+y+n6Xgn
>>575 R246上り御殿場の辺りは、上り坂でトラックも多いから信号待ちからスロー発進
速度乗った頃に次の信号が赤でまたスロー発進の繰り返しなんだよな
587 :
R774:2009/12/07(月) 21:52:15 ID:1HyZZbe7
今週の土曜の昼から R1→R246→R16 で静岡市から千葉県野田市
まで行こうかと思ってるんですが、渋滞など考慮して時間はどのくらいかかるでしょうか?
厚木、さいたま辺りの渋滞が心配ですが、7時間くらいかな?
588 :
R774:2009/12/08(火) 09:20:33 ID:6pEq24IB
R246推奨のような発言が多いけど、虎でもない限り箱根を越えたほうがいいだろと思うのは俺だけ?
589 :
R774:2009/12/08(火) 09:21:14 ID:RHVXD2D7
590 :
R774:2009/12/08(火) 09:23:09 ID:8JtialI4
虎って何よ?
591 :
R774:2009/12/08(火) 10:44:50 ID:aVO8rzka
592 :
R774:2009/12/08(火) 12:03:12 ID:8zm3ClAw
上り丸子あたりで横転事故おこしたトラはどこのボケだよ(怒
この渋滞シャレになんねえ
593 :
R774:2009/12/08(火) 12:12:28 ID:8JtialI4
どうせなら592を巻き込むべきだったな
594 :
R774:2009/12/08(火) 12:14:01 ID:3DQnZFFk
>>588 R246は混むし信号多い、御殿場でR138→R413→R16にしたほうが楽ちんです。
595 :
R774:2009/12/08(火) 18:56:08 ID:79OjONzE
>>588 箱根越えも虎でなくても疲れるよ、土日は特に小田原から箱根新道までの間が混む
246で沼津から松田に出た方が楽だよ。
>>594も遠回りなので
小山町から県道大井御殿場線r78で足柄峠経由で南足柄市内通り大井松田インターに行き
そこから突き当たり右折、パチンコ屋の交差点を左折してr77平塚松田線で中井町を通る。
県道二宮秦野線で左折上智大学で右折道なりに行くと東名の側道に出る
鶴巻温泉の桜坂交差点で右折してR246はしり串橋交差点で左折そこからひたすら厚木市内に行く!
但しこのルート大型車通行出来ないのと狭いのでくれぐれも運転には気をつけて!
596 :
R774:2009/12/08(火) 21:05:44 ID:79OjONzE
>>588 東京日本橋〜静岡市内を比べたら 単純に距離だけなら藤沢、平塚、箱根越え、三島経由のR1より
御殿場、秦野、厚木、町田、渋谷経由のR246の方がやや短い。
R1なら197.1kmkm R246なら183km
597 :
R774:2009/12/08(火) 21:24:55 ID:ngE+eYQg
>>595 鶴巻あたりの側道走るくらいなら、
r77まっすぐで東海大前→平塚IC→小田厚側道のほうがよくね?
598 :
587:2009/12/08(火) 22:09:04 ID:a3GxGKX3
みなさん、ルート案ありがとうございます。
新車購入直後でゆたーりドライブで行きたいと思いますので、
みなさんから頂いた案をmixしたり、周囲のお店なども考慮して考えたいと思います。
本当にありがとうございました。
599 :
R774:2009/12/08(火) 22:11:05 ID:79OjONzE
>>587 静岡市内〜R1〜沼津上石田〜R246〜厚木金田〜R129〜橋本五叉路〜※八王子バイパス経由(有料)
〜R16、横田基地、川越市内、さいたま市〜野田市内なら
国土交通省の道路時刻表で 休憩時間無しで渋滞無しで約7時間だった。
※八王子バイパスの有料区間は走った方が良いよ。旧R16号は疲れるw
休憩や渋滞などのアクシデントもあるから9時間見た方が無難だと思う?
600 :
R774:2009/12/12(土) 06:25:46 ID:+Nv+jnUx
バイパスの新規開通区間や立体化などの情報はないの?
601 :
R774:2009/12/12(土) 11:24:25 ID:Im5YFjv5
3月に第二京阪が開通、一般部も供用開始
京都大阪間の渋滞はかなり改善されるだろうな。
602 :
R774:2009/12/12(土) 14:06:25 ID:wyQ/MLo6
>>588 箱根は運転は楽しいが疲れる。
移動メインなら迷わず246+R418
凍結を心配すると更に138〜熱函。
603 :
R774:2009/12/12(土) 19:43:46 ID:gonCLVGq
熱函って熱海のあたりは結構急勾配で凍結するとヤバイと思うけど、
凍結しないの?
604 :
R774:2009/12/12(土) 20:49:36 ID:XNrVcXMH
>>603 熱函道路の熱海川出入り口 笹尻交差点〜熱海街道〜熱海梅園やJR来宮駅(きのみや)までは
確かに凍結したら通行困難な急坂だw たぶん15%ぐらい有るのでは?
>>602 沼津市方面から熱函へは R246の御殿場市内で交差するR138(富士吉田、箱根連絡)じゃ無くて
R1沼津バイパスからは小田原、箱根方面に走り 南二日市インターで
R136(三島〜下田を結ぶ道路)に入り+大場川南交差点で熱函街道(熱函道路)を走り熱海へ!
605 :
R774:2009/12/12(土) 20:54:03 ID:XNrVcXMH
>>600 神奈川県の国道1号線の渋滞の名所
横浜市戸塚の原宿交差点立体化下り線完成は来年か再来年完成。
それまでは上り線のみ立体交差なので効果が上り線だけです。
小田原箱根道路山崎インターまだ出来ず、あと2年くらいかかりそうです。
606 :
602:2009/12/13(日) 17:56:12 ID:MrlLwsWv
>>604 訂正ありがとう。
多摩の人間なんで、冬以外は沼津方面にでる時はR413+R138+R246(富士方面なら+R418?)なんですよ。
冬はR129+R264、場合により熱冠迂回しますが。
607 :
604:2009/12/13(日) 18:45:41 ID:n/SgRkeh
608 :
R774:2009/12/13(日) 20:00:53 ID:od2ja+Uz
何で高速1000円や深夜割引があるのに未だに国道を乗りとおすの?
高速のほうが早いしガソリン使わないじゃん!
609 :
R774:2009/12/13(日) 20:07:30 ID:PfPHrLZL
610 :
R774:2009/12/13(日) 20:10:23 ID:n/SgRkeh
>>608 エンジン付きでも 50ccのミニカー、125cc以下の原付や自動二輪車とか
高速道路走れない車のことも有るよ。
611 :
R774:2009/12/13(日) 20:39:41 ID:dpj/nh8G
>>609 > 街中で散歩してる人をどう思う?
「あ、散歩してる。」
612 :
R774:2009/12/13(日) 21:04:09 ID:f3HHsgBq
>>608 燃費に限っては、深夜の国道のほうが、高速より燃費いいよ
613 :
R774:2009/12/13(日) 23:28:55 ID:FB7BNafD
今日の昼間大阪走ってた人いる?
大日から内環まで全く動かないぐらいの渋滞だったけど何かあった?
614 :
R774:2009/12/13(日) 23:30:30 ID:LLtmV+Mj
知ってるけどそこ1号線じゃないからなぁ
615 :
R774:2009/12/14(月) 00:31:40 ID:2elU2RRo
>>608 トラックだから1000円は関係ないし、深夜割といえど金使うくらいならなるべくガラガラな国道走る
日中のetc割、通勤割は交通状況に合わせて使ってるけどね
616 :
R774:2009/12/15(火) 04:20:41 ID:pjkgdFZq
平日深夜の静岡県内あたりのR1の雰囲気が大好き
617 :
R774:2009/12/15(火) 06:37:20 ID:Oa+vhxfQ
愛知県民だけど、最近R19R20に逃げてます。ごめんなさい
618 :
名無しさん:2009/12/15(火) 15:21:17 ID:vVc2lqf2
>>608高速110〜120kmで巡航よりも
1号バイパス80kmくらいの巡航のほうが燃費はいいね。
619 :
R774:2009/12/15(火) 16:38:13 ID:4nND6poL
>>618 その通りだな。
高速120km/h→14km/l
国道80km/h→20km/l
これが東阪間となると大きな差になる。
ちなみに国道経由だと満タンなら往復できる。
620 :
R774:2009/12/15(火) 16:56:06 ID:JfhJvjzL
多くの車に燃費計がつくようになったことで、かなり日本全体の燃費も改善されたんじゃなかろうか。
燃費計がついてる車の割合は、多分、日本が世界一だろう。
621 :
R774:2009/12/15(火) 17:28:42 ID:4nND6poL
>>620 負圧計もつけるとよいかもね。
義務付けにさせるんだ。
622 :
R774:2009/12/21(月) 13:37:07 ID:uIzWp6Yh
623 :
R774:2009/12/21(月) 17:35:16 ID:+BpnWZUK
624 :
R774:2009/12/21(月) 21:18:34 ID:EWmWOlZ3
>>620 燃費計付きの車の乗ることによって、
自分の運転テクの改善よりもハード・ソフト面の改良が遥かに重要と再認識できた。
40km/hまでふんわり10秒強で加速する(6.0km強)のも、ベタ踏み2秒(2.0km)で加速しても
殆ど燃費は変わらん。(40km/h巡航で20km程度)
そもそも、大阪は信号制御が糞杉。各信号赤停車しかも赤連ありって。
ちなみに俺流のエコドライブは、信号が変わりそうになったら少しスピードを上げて強行突破。
無理やとおもったら、早めにアクセルオフ。
625 :
R774:2009/12/22(火) 21:52:17 ID:qXeWz9V6
>>623 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
626 :
R774:2010/01/08(金) 21:12:45 ID:SckajQ4p
627 :
R774:2010/01/08(金) 23:18:19 ID:B4wwUypX
谷稲葉インターのとこ工事してるのって合流車線広げてんの?
628 :
R774:2010/01/09(土) 17:17:26 ID:/aVVJ4CJ
谷稲葉インター西側の工事は
人生きパーキング設置のための工事だそうです。
629 :
名無しさん:2010/01/09(土) 20:04:46 ID:Vv4f+Fcn
>>628 えーっ?4車線化工事じゃないの?どう見ても4車線化?みたいな
感じで分離帯作って橋架けてるみたいじゃん?
そもそも原トンネルと谷稲葉トンネルの間って、川に橋かけて、草はえてる道路舗装すれば、すぐに4車線化できるじゃん。
何で、一緒に4車線化しないのかなあ。トンネルだけ後にして、とりあえずこの間だけでも4車線にしとけばいいのにね。
そうなると潮トンネル西側の工事も、広幡IC東側で行われてる2期線工事の続編の4車線化準備の工事じゃないのね?
630 :
名無しさん:2010/01/09(土) 20:07:00 ID:Vv4f+Fcn
てっきり、24年度までに、広幡インターまで4車線化
↓
その後の、藤枝バイパス4車線化のための準備として、
着工し始めたのか?と思ってたけど、岩田バイパスや袋井バイパスみたいに
まだ事業化されてないんですね。
631 :
R774:2010/02/08(月) 20:38:23 ID:RGOV2ggR
>>629 静岡市内でトンネルの手前だけ4車線ってのがあったな。
下りは車線引きなおしまくってるが、
トンネルから向こうが渋滞で何件追突死亡事故あったんだろう
あそこだけ4車線にしよう決めたヤツは、人殺しと言ってもいいレベルだな
632 :
R774:2010/02/09(火) 09:51:41 ID:F+WgcMsw
>>629 藪田東ICの上り方向合流車線の改良工事だったね。
もう、共用されたね。
633 :
R774:2010/02/27(土) 19:41:45 ID:/COnTRDR
お知らせ
国道1号下りのコンビニ空白区間である豊明IC→熱田区6番町間のちょうど真ん中の
緑区鳴海の母呂後にセブンイレブンが出来ました
634 :
R774:2010/02/28(日) 21:33:51 ID:dfHzPKxb
テレビ見ると、由比のあたりで、高速のみならず1号も通行止めで、
車が全然走ってないように見えたけど、通行止めじゃないの?
こういう場合、由比の迂回路ってどこになるの?
635 :
R774:2010/02/28(日) 22:57:48 ID:Zj44XXe5
富士市で渋滞にはまっています
636 :
R774:2010/02/28(日) 23:11:33 ID:dfHzPKxb
637 :
sage:2010/02/28(日) 23:55:01 ID:VO/GXntO
>>634 富士から由比までは迂回路ないよ
あそこにはまると興津まで何もできない
富士から富士宮方面抜けて52号下って興津に行くくらいしか方法がないと思う
本来20分で抜けられるところ1時間20分くらいはかかるけど
638 :
R774:2010/02/28(日) 23:55:49 ID:VO/GXntO
すいません、sageミスった…
639 :
R774:2010/03/01(月) 09:41:50 ID:uuMGmj1d
薩?峠
640 :
R774:2010/03/03(水) 19:38:51 ID:Y4wrrmy5
>>634>>637 東名も1号も通れないときは、どうあがいても無駄
52号で迂回しようと思ってもそんな時は、興津なんか完全にマヒしてるに決まっている。
通れるようになるまでどこかの駐車場で待つか
中央道まわる以外考えてはいけない
641 :
R774:2010/03/03(水) 21:06:40 ID:dN2qSm5B
東海道の命運は、由比の代官が握ってるわけか・・・
642 :
R774:2010/03/03(水) 21:44:55 ID:G45E/gFu
さった峠通れよ
643 :
R774:2010/03/03(水) 22:34:48 ID:YkSik6FJ
644 :
R774:2010/03/04(木) 12:05:46 ID:MPGMCmO0
>>640 興津が麻痺してるから、和田島通ればOK
まぁ、和田島の先も麻痺するだろうけど・・・
どんなときは、さらに瀬名に抜ければよい
645 :
R774:2010/03/08(月) 20:29:08 ID:iofB8xDN
京都の五条通にあった京阪本線との踏切の渋滞って
そんなに凄かったの?
646 :
R774:2010/03/12(金) 22:12:42 ID:bM3Trly/
神奈川県内4バイパスのうち3バイパス無料化だが
並行する旧道は県道化されるのだろうか?
647 :
R774:2010/03/12(金) 22:21:00 ID:aZfBoh24
今のところは期間限定の実験扱いだから格下げはないんじゃね?
648 :
ラフェ厨:2010/03/13(土) 22:35:17 ID:CSM6vHiJ
649 :
ラフェ厨:2010/03/13(土) 22:42:45 ID:CSM6vHiJ
asahicom 神奈川版より 国道134号線 湘南大橋 4車線化今月 3月28日開通
>朝夕に深刻な渋滞が起きている国道134号の湘南大橋(平塚市、橋長700メートル)の4車線化が完成し、28日に開通する。現在の橋(上下2車線)は下り専用に、
>新設された橋(2車線)が上り専用となる。同橋から国道129号に通じる道路(500メートル)も4車線化され、湘南地域最大のボトルネックが解消する。
>相模川にかかる湘南大橋は1986年に完成し、上流の国道1号の馬入橋とともに、湘南地域を東西に結ぶ役割を果たしてきた。
>当初の設計交通量は1日あたり1万2千台だったが、現在は平日でも約3万7千台が通り、夏などの行楽期には大渋滞が起きる。
>工事を担当した県平塚土木事務所によると、4車線化によって設計交通量は1日あたり4万1700台に増え、渋滞解消だけでなく、車線変更もスムーズになるという。
>今回の拡幅は高浜台交差点までだが、同交差点から西湘バイパス入り口(大磯町東町2丁目)までの3・5キロ区間も、5年後の4車線化を目指して設計が進んでいる。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001003090004
650 :
ラフェ厨:2010/03/13(土) 23:33:02 ID:CSM6vHiJ
651 :
R774:2010/03/20(土) 13:55:21 ID:FDZJlu2j
あと5分で第二京阪一般部開通。
652 :
R774:2010/03/21(日) 11:54:09 ID:K1oOElLH
静清バイパス4車線化工事
瀬名地区の橋梁下部工は3月でほぼ竣工
賎機山トンネルも3月工期かな
昭府地区は上部工まで
安倍川橋は上部工、更科川橋は下部工を施工中
千代田ICあたりがまだ未着手だね
653 :
R774:2010/03/23(火) 22:08:43 ID:JZX48eRh
>>652 千代IC? それとも千代田上土IC?
千代田上土は前から4車線だったと思うけど。
654 :
R774:2010/03/25(木) 21:51:26 ID:SFG2gu2B
第2京阪開通で
>>533の渋滞ってマシになった??
655 :
R774:2010/03/27(土) 17:05:23 ID:s/fc2KFJ
>>654 道路情報随時見ているが枚方あたりは全く渋滞がなくなったようです。
656 :
R774:2010/03/27(土) 21:04:58 ID:qSr8o8td
>>655 マジで?
天の川付近の渋滞が解消したんならすごい効果じゃん
657 :
R774:2010/03/28(日) 01:55:43 ID:DbFs0aWX
658 :
R774:2010/04/14(水) 17:26:49 ID:LKjUYb99
有松〜左京山間の拡幅工事はいつ終わるんじゃ?
659 :
R774:2010/04/21(水) 12:00:20 ID:YjmusONG
第二京阪の効果は絶大だったな。
660 :
R774:2010/04/23(金) 22:50:30 ID:UQ2iyiMu
一般道だけで言うのなら東阪間の流動では第二京阪を通ることはないな。
661 :
R774:2010/04/23(金) 22:51:55 ID:pC4LIbDh
まさか名阪国道とか言いだすんじゃないだろうな^^;
662 :
R774:2010/04/23(金) 23:18:57 ID:UQ2iyiMu
普通に名阪通るだろ。伊賀からはR163。
まあ、花博道まで第二京阪を使ってもよいが
R163直進という選択になるだろう。
663 :
R774:2010/04/24(土) 00:05:33 ID:D12vNU4U
第二京阪一般部は使えない道路からね
664 :
R774:2010/04/25(日) 21:39:40 ID:wo0uHWhi
665 :
R467:2010/05/01(土) 18:29:24 ID:ZPgnSVfo
茅ヶ崎の国道1号新線ができればいいんだけどな。
666 :
R774:2010/05/31(月) 17:51:49 ID:GLycK0KN
昨日、仁和寺の歩道橋の上で、視界に入ってから通り過ぎるまで
ずっとキスしてたホモはなんだったんだろう
667 :
R774:2010/06/02(水) 16:54:34 ID:RagSUVZK
668 :
R774:2010/06/03(木) 00:23:35 ID:3C4M4ptS
669 :
R774:2010/06/24(木) 20:28:15 ID:LIx+HBuE
週明けから、いっきに新湘南・西湘・箱根新道の3バイパスが無料化か。
残る有料バイパスは横浜新道と京滋バイパスだけ。
有料バイパス銀座といわれた時代からすると隔世の感があるな。
670 :
R774:2010/06/24(木) 23:58:24 ID:bqrXwUPO
>>669 横浜新道って、関東版の第二神明道路という趣がある。
逆に言えば第二神明道路が関西版横浜新道か?
671 :
R774:2010/06/25(金) 07:19:46 ID:azHa3pN/
姫路バイパスや太子バイパスとか無料になったからそんな感じか
加古川バイパスは元々無料だったっけ?
672 :
R774:2010/06/25(金) 13:01:07 ID:Bve2G0Fd
>>669 第二京阪もな
東駿河湾環状道路も危うく有料にされるとこだった
国道1号は他の国道に比べて有料バイパスが多すぎだった
673 :
R774:2010/06/25(金) 13:08:36 ID:Bve2G0Fd
1993年に新富士川橋が無料化されるまでは有料バイパスが10個もあったんだよな、異常だよ
あと京滋バイパスはハイスペックな割に所詮第3級第1種だから名神の代わりにはならないし、
新名神はこいつのせいで凍結されるわ、大津京都市内の現道の渋滞は改善しないわ最悪
674 :
R774:2010/06/25(金) 19:06:12 ID:LD+gfeoi
675 :
R774:2010/06/25(金) 19:35:13 ID:LTdkEni0
滋賀県は馬鹿だから、湖南地区もバイパスを暫定2車線で国道一号の二の舞。
栗東付近も名神に流入する構造で建設中。
京滋バイパス同様使えないバイパス乱造中。
676 :
R774:2010/06/25(金) 21:48:46 ID:1ymeazNu
京滋バイパスと第二京阪道路はお互い連続して繋がっていないために同じ国道1号だとしても
全く別物に感じる。キロポストにしても大山崎まで国道1号の数値を継続してるのに対して
第二京阪は0からカウントしてる。
677 :
R774:2010/06/26(土) 08:05:16 ID:iE8K3BZU
>>674 ん?加古川BPは当初から無料だったぞ。
姫路BPは10年前に無料化された(有料時代も200円だったが)
678 :
R774:2010/06/27(日) 16:31:14 ID:LqkHcZJk
バイパス道路の立体交差区間は高速並に飛ばす奴が多いんで
覆面やレーダーパトを結構見かける
679 :
R774:2010/07/04(日) 00:29:08 ID:tWfpdYnZ
無料化の効果はどう?
680 :
R774:2010/07/04(日) 13:06:03 ID:QTEB1yqb
茅ヶ崎市内は明らかに渋滞が減った。馬入橋も湘南大橋大橋拡幅もあって交通情報でとんと名前を聞かない。
二宮・国府津あたりも特に遠隔地ナンバーの大型車が減ったと感じる。
681 :
R774:2010/07/04(日) 17:54:59 ID:tWfpdYnZ
そうかあ。あとは新湘南バイパスと西湘バイパスを繋げて、西湘バイパスを熱海方面に延伸して伊豆縦貫道と繋げてくれれば、
東京から静岡までほぼノンストップで走れるな。第二東名作るよりよさげだな。
682 :
R774:2010/07/04(日) 17:59:05 ID:BGgTqLE2
>西湘バイパスを熱海方面に延伸して
ここが相当無理だろw
683 :
R774:2010/07/04(日) 21:16:37 ID:lvRo3W5J
>>681 西湘バイパス熱海延伸より、R246号線改良の方が安上がりな感じもするな。
山北の向原改良と厚木秦野道路ができるだけでも東西の交通がスムーズになりそうだ。
熱海〜沼津間は以外と時間かかるのでバイパスが欲しい所だし、
R135下田街道の小田原〜熱海間の慢性的な渋滞の解消は広域農道湯河原小田原線の完成と
熱函道路と東駿河湾環状道との接続してR1、R246の上を通り東名沼津インターを過ぎて
富士市内の手前で国道1号沼津バイパスまで行けば結構楽だが当分先だろうな。
684 :
R774:2010/07/05(月) 13:45:57 ID:zAExzRod
一応伊豆湘南道路の計画はあるんだぜ
伊豆縦貫道が函南方面に東へ逸れてるのも、塚原以南のこの区間が国道1号扱いなのも
伊豆湘南道路の計画があるから
685 :
R774:2010/07/06(火) 09:53:18 ID:hgqSX+J2
前もそんなこと言ってるやついたなぁ
ソースがほしいわ
686 :
R774:2010/07/06(火) 22:25:47 ID:bV+Xs92y
↑少しは自分で調べろカス
ググれば出てくる
687 :
R774:2010/07/07(水) 09:12:45 ID:JBQ9CRDM
構想だけで終わりそうだな。
688 :
R774:2010/07/09(金) 10:24:49 ID:ubwcBimM
そんなこと言うなよ
東京湾口道路よりは実現可能性あるぞ
689 :
R774:2010/07/09(金) 15:00:01 ID:kvGDdKKB
比較対象が湾口道路ってのがもうアレじゃね
690 :
R774:2010/07/16(金) 00:08:17 ID:1d+PRhTJ
>>681 さらに、横浜環状、横浜湘南とが繋がって
静岡県内BP、名豊道路を全て連続立体化すると
首都高〜豊明ICまで、夢の第三東名の完成
691 :
R774:2010/07/16(金) 18:53:38 ID:hWZokGfh
>>690 ほう
SA,PA等の休憩施設を作ってくれ
夜中にスケボーを楽しむ夜更かし君をちゃんと指導してね。
692 :
R774:2010/08/04(水) 19:33:36 ID:Qfelq7/b
久しぶりに、夜中の平塚市内を、R1BPで走ったが、あそこまで露骨に信号制御するとは。
法定最高速度の50キロすら出せないよ。
西湘BP大磯東から新湘南BPに乗るまで、15分もかかるとは思わなかった。
素直にR134から迂回すれば良かったかな。
693 :
R774:2010/08/20(金) 00:14:05 ID:mq6jrbJg
来年の7月に箱根新道の償還が終わって無料開放されるらしいね
そうなると従来の国道は国道から外されるのだろうか?
箱根国道は他の道路で行われている夜間通行止め・二輪通行禁止の規制が
出来ないほどの交通量があるんだろうか?
694 :
R774:2010/08/21(土) 02:32:20 ID:98gy7JMM
国道は歩行者も通行可能にしなきゃいけないんじゃなかったっけ?
695 :
R774:2010/08/21(土) 02:47:10 ID:02yZOQ8V
じゃあ圏央とかどうするんだよww
696 :
R774:2010/08/21(土) 18:40:06 ID:2ICOuidN
今だって山崎IC〜宮ノ下〜箱根峠ICは国直轄じゃなくて県管理。
山崎〜宮ノ下はR138、宮ノ下〜箱根峠は県道だろうね。
>>694 歩道(階段)だけの国道もあるから車道だけでもいいはず。
697 :
R774:2010/08/21(土) 21:56:48 ID:xbtmEQ1X
>>694 潮見バイパスや富士宮道路の例もあるからなぁ
698 :
R774:2010/08/22(日) 00:53:20 ID:UGZe/8kW
>>697 R2だけど、兵庫県内のバイパスも歩道はない。
それどころか太子竜野バイパスは現道化した。
699 :
R774:2010/08/22(日) 20:08:44 ID:M71sOEAE
>>698 加古川・姫路・太子竜野バイパスと平行する区間の二国
兵庫県管理だったな
二国のあの区間も3ケタ国道と県道に降格されてたな
700 :
R774:2010/08/23(月) 20:14:09 ID:Se5pxP9s
>>693−699
バイパスが現道化されてそれまでの旧道が県道降格なり3桁国道に変わったりする条件は
無料バイパス(有料→無料になり、但し自専道かどうかは問わない)の端と端が現道と繋がってるかどうかで決まるんでないか?
例えば枚方バイパスが完成した後それまでの旧道が府道京都枚方線に、更に寝屋川バイパスが
完成したらそれまでの旧道が府道降格して京都守口線となったという例があるけど他にもありそう。
(寝屋川バイパスの場合守口市内で中環の側道を無理矢理R1に編入して現道と繋ぐ形とした)
701 :
R774:2010/08/23(月) 20:32:37 ID:r5MYLTHY
>>700 あそこは無理やりすぎるな。
京都でも3回ほど曲がる必要があるけど
常時左折可だったり、右折が2車線以上あったり
702 :
R774:2010/08/25(水) 23:38:43 ID:dXhPY6Pa
名古屋の一色大橋と三日月橋がそろって完成したけど、その間の2車線区間はそのまま?
703 :
R774:2010/08/26(木) 06:45:52 ID:fBZwl8VI
毎日のように走ってるけど、一色大橋はまだ完成じゃないんじゃないの?
で、三日月橋とのあいだの区間はまだ2車線。ネックよのう。
704 :
R774:2010/08/27(金) 10:29:58 ID:nY0lH/qi
>>703 橋自体は完成してるよ。
あとは堤防道路をアンダーパスさせたり、共同溝を作ったりしてる
なんで橋の完成に合わせて用地買収を進めないんだろ。。。
あと数年はあのままなんかな・・・
705 :
R774:2010/08/27(金) 14:10:24 ID:ql07+oyh
プロ市民(とそれの親元の革新政党)が五月蝿いからでしょ
706 :
R774:2010/08/27(金) 20:20:52 ID:AXlwIHkF
>>704 あれで完成なの?
東行きの右折レーンが前より短くなったせいで、
朝は右折車で埋まって直進車が進めなくなる状況が増えちゃって、
前より渋滞がひどくなったんだけど…
707 :
R774:2010/08/28(土) 20:12:07 ID:oN/nhyFD
今朝よく見たら、一色大橋の川上側に未使用スペースがあるね。
最終的にはそこも使って4車線化させるわけか。
庄内側左岸のアンダーパスが出来ればやるんかな。
早くしてくれー。
708 :
R774:2010/09/15(水) 23:12:28 ID:DvzEK3qx
>>693 新道分岐〜宮ノ下はR138に編入される可能性もある。
709 :
R774:2010/09/16(木) 00:09:55 ID:pP7lXaVU
ていうか今でも138は富士吉田〜御殿場〜小田原だから重複区間で
1号指定が外れれば138単独指定になるでしょ。
新道と小田箱が1号現道化かもね。
710 :
R774:2010/09/23(木) 11:30:53 ID:w3Y3iA2f
東京〜京都間、国道1号使うのと中山道使うのってかかる時間かなり変わる?
711 :
R774:2010/09/23(木) 12:00:25 ID:5oGj+0oH
うん
712 :
R774:2010/09/23(木) 12:25:20 ID:W/j5XNXc
>>710 静岡県内のバイパスが無料になったので、1時間は縮まったと思うよ。
1号で行けば、夜間なら20時発で8時着、休憩3〜4時間ってところかな。
R1〜R246〜厚木〜R129〜西湘BP〜箱根新道〜R1BP群〜浜名BP〜r44〜R23〜適当な県道〜
R23BP(知立BPなど)〜名四BP〜R23〜R1〜亀山
亀山からR1で鈴鹿峠を越えて大津経由で行くか、名阪国道で伊賀上野からR163に抜ける。
中山道で行くなら、R20〜R19〜R21〜関が原BP〜湖岸道路〜R161〜R1かな。
ETCついてるなら御殿場までR246で行き、東富士五湖道路からR139で甲府に降りるとか。
木曽高速の流れで時間変わる。夜間は若干早いかな?
713 :
R774:2010/09/23(木) 18:51:25 ID:rpZOlb2z
ありがとう!
この前京都から東京に行く時には一号使ったから、今度は違うルート通りたいと思ったんだけど…
あまり時間がかかるようなら普通に一号使おうかなとも思ってる
ちなみに京都→東京は
R1をずっと通って、鈴鹿峠超えて箱根新道、西湘バイパス使った
静岡の海沿いをずっと通っていく景色には感動した
中山道も多少遠回りしても行く価値有り?
ちなみに高速は使うつもりなし
714 :
R774:2010/09/23(木) 22:23:23 ID:GZt4G8D4
>>712 なんで、厚木からわざわざ箱根まわりにするの? そのままR246でいいじゃん?
浜名BPの次のr44って、どこのこと?
以前は、深夜で、厚木→東海道ルート→関ヶ原が、6時間50分ぐらいだったな。
最近は高速1000円で、下道使わないのでわからない。
静清BPとか、ますます充実してるんだろうな。
715 :
R774:2010/09/23(木) 22:58:32 ID:W/j5XNXc
>>714 R1スレだから。厚木〜大井松田の渋滞が鬱陶しいし、小山の通行止めと本日雨量規制で通行止めになってた。
夜なら、西湘BP〜箱根新道が無料開放中だから、R246そのまま行くより、若干早いよ。
r44じゃなく、R42だね。r31で海側に抜けるのも手だけど、豊川橋無料開放で渋滞が酷いから
市内や旧道23号を回った方が早い時も多いよ。
静清BPは、清水ICから長崎(草薙)のあたりまで片側2車線になりましたよ。
716 :
R774:2010/09/23(木) 23:26:45 ID:GZt4G8D4
>>715 えええ、今は、厚木から沼津までは、R246より箱根新道経由の方が早いんだ・・・。
確かに、地図見ると、R246も箱根外輪山を避けて、遠回りしてるもんね。
どのくらい違うのかな。だれか、比較した人、所要時間、plz
ちなみに、深夜は浜名BPから先、豊明方面へは、R23はいかないな。
R1の方が若干早いでしょ。このスレの定番の議論だけど。
717 :
R774:2010/09/26(日) 05:08:49 ID:/MZWbJft
厚木から沼津
R246より箱根のほうが約20分早い。夜間ね。
ただし箱根でトレーラーがいると・・・・
718 :
R774:2010/09/28(火) 00:11:15 ID:y4RvVuSm
>>717 ありがとう。時代は無料化で変わったんだね。
高速1000円がなくなったら、そのルートにお世話になるかも。
719 :
243:2010/10/25(月) 19:25:08 ID:hJupUjwg
720 :
R774:2010/10/26(火) 22:52:37 ID:Tu3ZaYD6
遅レスだけど・・・
>>712 中山道ルートの滋賀県内、一旦湖北のマキノに抜けて湖西側から降りてくるってことよね?
距離的に相当長くなりそうだけど、それでも米原からR8or湖岸道路で湖東を走るより速いってこと?
R1ルートの亀山〜京都は、個人的には名阪→壬生野ICからR422・R307でR24に出て京都に向かう方が
R163より速いと思う。R163は昼も夜もトラックがそれなりにいて流れがあんまり良くないんだよな〜。
721 :
R774:2010/11/01(月) 01:04:36 ID:FOdwY9YC
722 :
R774:2010/11/01(月) 02:12:53 ID:ULWajPo3
>>719 浜松市内から天竜川?を越えて、磐田BPに入ろうとしたら3,4車線から1車線に絞るのは
やめて欲しい。案内も直前までないから左側走っていたら、BPに入れなかった。
下に降りて、次のICから乗れたけど。
>>720 関ヶ原BPから長浜経由で湖岸とか、米原から湖岸で良いのでは?
琵琶湖大橋越えても良いかもね。
深夜だったら、木ノ本BPからマキノ経由も良いかも。R161もだいぶBP化したから早いかも。
固くならないで実際その時の気分で変えたらどう?
723 :
R774:2010/11/01(月) 10:59:05 ID:DXwBIuvb
>>722 自分は、静岡の2車線から1車線に絞るところ(長崎インター?かどこか)で、
よく間違えて、下に下りてしまうな。
724 :
R774:2010/11/01(月) 18:14:26 ID:+Ld91zsc
ここで聞いてもいいかな?
先日、岐阜→(R22)(R155)→豊田→(R248)→岡崎→(R1で関東)を走ったんだ。
岐阜が夕方4時過ぎで岡崎が8時前頃。
名古屋の中心部が混むような気がして回って見たんだけど、
交差点を沢山曲がらされたり、ちょい渋滞や信号が多かったりでかなり時間が掛かったきがするんだけど、
そのままR22→R1で名古屋を回らずに突入したほうが速かったのかな?
関東人なんでこの辺疎くて。
高速が早いいんだろうけど、地元の人は下道だと岐阜→岡崎以東ってどういうルート通っているん?
725 :
R774:2010/11/01(月) 20:34:45 ID:8pvzLyYP
>>724 夕方4時過ぎて渋滞してきたら、どこかで二時間ぐらい休憩するのが正解。
到着時間はほとんどかわらない。
726 :
720:2010/11/01(月) 22:12:09 ID:8Z3D/xap
>>722 いやぁ、俺自身もおっしゃるとおり色んなルートで走るのが好きだから固執するつもりはないんだけど、
距離的にかなり遠回りとなるはずの湖北経由が意外と速いってのにびっくりしたんだわ。
湖西側だと大津・山科あたりで渋滞が酷ければ途中経由で大原に出るとか、山中超えとか
確かに選択肢は広がるもんなぁ。湖東だとR1のほぼ1択になっちゃうもんね〜。
727 :
R774:2010/11/02(火) 06:07:08 ID:aRawpkSv
>>726 湖北経由だと、相当遠回りになるはずだけど、
それぐらい、草津〜京都間のR1って、渋滞が酷いの?
昼間はもちろん、夜10時以降でも、流れは悪いの?
728 :
R774:2010/11/02(火) 19:57:26 ID:n/MZTB1i
愛知の1号が退屈すぎ
行っても行ってもロードサイド店舗があるような典型的な田舎の道路
この景色に全く変化がないから退屈すぎ
静岡は山を越えて街、橋を渡ってみたいな抑揚があるからいいんだけど
729 :
R774:2010/11/08(月) 02:07:45 ID:Rt9O2ZgU
23号いけば?
730 :
R774:2010/11/12(金) 11:37:01 ID:vkY3U7a3
三重県の関バイパスって全線自専道扱いになるのかな?
名阪国道直結してる現状ではそうでしょ?
731 :
R774:2010/11/21(日) 03:08:57 ID:q/eIyXp3
>>729 23号のBPが途切れてしまう。蒲郡辺りで結構時間喰うな。岡崎BPからは三重県までスムースに行けるよな。あと潮見BPから豊橋BPまでの42号もたるい。
732 :
R774:2010/11/23(火) 22:41:55 ID:sMSizbgv
246を使って東京から沼津にいくのと
246〜環八〜第三京浜+横浜新道+国1(無料実験バイパス3つ)通っていくのどっちが早い?
昼間で
733 :
R774:2010/11/24(水) 00:07:05 ID:nNBv2ovB
便利で快適な東名高速をご利用ください。
>>732 厚木〜大井松田間の所要時間と箱根新道でトレーラーが前にいないかで変わってくる。
昼間でも、平日と休日でも所要時間が大幅に違う。今の時期、休日の箱根は動かないでしょ。
俺なら、厚木まで246で行って、129号から西湘BP経由箱根新道に行く。
第三京浜で行く場合、R246から環八経由で行くより、目黒通り使った方が渋滞が少ない分早い。
735 :
R774:2010/11/24(水) 20:11:57 ID:q1rJkiIP
>>732 @激しく外出だが厚木まで246、東名厚木〜大井松田まで高速、大井松田から沼津まで246が無難じゃないかな?
A第三京浜ルートで箱根回避したいなら 横浜新道+新湘南+134+西湘バイパスで国府津まで行き
そこから県道72号で松田に出て、255に合流後、東名大井松田を抜け篭場インターで側道に入り、
ひたすら246沼津方面に車を進めるのもあり。
736 :
R774:2010/11/24(水) 21:07:55 ID:q1rJkiIP
737 :
R774:2010/11/25(木) 18:18:40 ID:KK2Ns1UL
738 :
R774:2010/12/10(金) 08:00:39 ID:4BwT5M/F
原宿立体12月12日午前5時下り線供用開始記念age
739 :
726:2010/12/21(火) 22:05:02 ID:07SdU4X9
>>727 アク禁食らってた関係で遅レススマソ。
確かに草津〜京都は昼間は混むけど、湖北回るほどではないと個人的には思う。夜中に至っては渋滞が発生することはまずなし。
ただ、亀山〜京都、1車線区間が結構多い&信号がそれなりにあるので普通に走っても結構時間かかる上、
トレーラー系の制限以下トラックに蓋されると距離の割には所要時間が掛かっちゃう。
そうなると経験的に名阪〜R422→R307→R24の方が所要時間短くなるんだよね。
夜中だとトラックもほぼ皆無&追い越しだって普通に出来るしさ。
740 :
R774:2010/12/23(木) 16:13:20 ID:Y8FI3GMl
先週土曜の19時半ころかな、原宿立体を下り方面に抜けたんだけど
付近は結構な距離が渋滞していたように感じた
田舎モノなのでどの程度から渋滞と呼ばれるのか分からんが・・・
741 :
R774:2010/12/29(水) 01:11:28 ID:zWJeOeJF
今まで→戸塚警察署横浜寄り〜影取まで断続的にずっと渋滞
現在→戸塚警察署、影取交差点を頭に渋滞
吹上付近〜原宿交差点の区間の渋滞は無くなった感じだけど、これだけでも結構違う
742 :
R774:2011/02/09(水) 14:50:51 ID:N50RgF4g
お好み焼き店にトレーラー突っ込む(2011/02/09/水)
午前5時半頃、三島市谷田の国道1号線で、箱根方面から来た大型トレーラーが
お好み焼き店「やま福」に突っ込みました。店は1階部分が大破しましたが、2階にいた
経営者親子は無事でした。
現場は片側1車線のゆるいS字カーブの下り坂で、三島警察署は居眠り運転の疑い
もあるとみて運転手から詳しい経緯を聞いています。
743 :
R774:2011/02/09(水) 14:56:54 ID:/8EO/FKF
ローソンの少し下だっけ?
744 :
R774:2011/02/09(水) 23:02:51 ID:00vLc1ol
今後静岡県内の国道1号を改良する予定はないわけ?
新たな4車線化とか立体化とか
745 :
R774:2011/02/09(水) 23:59:43 ID:2FUw9EK6
746 :
R774:2011/02/10(木) 09:53:20 ID:Lx2IUFSG
>>745 そんなのはもう知ってる
例えば袋井バイパスと掛川バイパス間の平面区間の立体化の予定とかさ、そうゆうのはないの?
747 :
R774:2011/02/10(木) 22:19:09 ID:5J4VTZcn
以前は、深夜のR1を横浜−名古屋間で走ってたけど、高速1000円&深夜割引になってから全く走らなくなった。
ずいぶん変わってるんだろうな。
次、走るときがあったら、ちょっと楽しみ。
748 :
R774:2011/02/12(土) 01:54:59 ID:9J6/k+O+
電車でGOみたいに全国の国道をのんびり走るゲームソフトとかありますか?
749 :
R774:2011/02/13(日) 16:13:06 ID:4wvwvzWb
まったり&国道じゃないけれどデコトラ伝説ってゲームは高速を走る。
750 :
R774:2011/02/14(月) 04:39:29 ID:XsaPrz7O
トラックすか
751 :
R774:2011/02/14(月) 06:58:26 ID:FL4JoL9X
亀山東京間の見所
23号の四日市の工場地帯 木曾三川
名古屋南ジャンクションあたりの高速のからみあい
23号切れて豊橋までのみかんと田の田園地帯 渥美半島の田園風景
浜名バイパス特に下りからみる海と砂浜 小夜の中山あたりの山間風景
由比周辺の高速走行と海 富士市の煙もくもくと富士山
御殿場あたりの第二東名 相模湾沿いの松林 戸塚の松並木
東名下り秦野中井あたりからの富士 小田原早川インターあたりの
高速のくねくねと海
韮崎の屏風壁 群馬の奇形の山 上野原あたりからの遠くの山村風景
木曾19号のうすぐらい杉林
やはり海沿いのほうがいいね 道も概していいし 飽きたら内陸へかな
752 :
R774:2011/02/14(月) 22:03:02 ID:qP7RUcPx
>>746 のんべんだらりと4車線化をしている国土交通省に陳情して下さい。
袋井バイパスは、浜松よりの半分くらいは平成24年度までに4車線立体化、残り東側も工事始めたが供用は平成26年度くらい。
平面交差部は4車線なんで後回し。
藤枝バイパスは、広幡IC以東4車線化された後は、来年度潮トンネル〜薮田の整備検討が予算としてついてるみたい。
753 :
R774:2011/02/15(火) 00:22:31 ID:10OGmEBy
>>750 国道1号って未だに貧乏長距離トラック多いよな
754 :
R774:2011/02/20(日) 10:31:44.04 ID:/z8CRivx
>>751、岡崎〜豊川の、煤けた中央分離帯、歩道が完全に分離した片側2車線、名鉄と並走、カコイイよ
755 :
R774:2011/02/20(日) 16:19:21.56 ID:/Ir+pnM3
新大井川橋だけでも4車線にならないかな?
756 :
R774:2011/02/24(木) 13:16:43.45 ID:lkawDtrs
22日21:20分に大阪寝屋川市のENEOS桜ヶ丘で給油後
第二京阪一般部寝屋川公園南→R170→R163→伊賀一之宮→名阪国道→
亀山ICからR1→R25単独区間からR23
名四国道から岡崎バイパスまでR23、一時R248を走ってR23現道に合流。
蒲郡市内もR23を利用し、豊橋バイパスから県道406号を経てR42。
白須賀ICからR1浜名BP→浜松BP→磐田BP→移行道なりに沼津まで。
共栄町からR405→伊豆縦貫道から箱根新道(4:38)→西湘BP(4:47)→
R134→新湘南BP(5:05)→R1に戻って横浜新道(5:22)→第三京浜(5:38)→環八→用賀(5:49)となった。
途中、おしっこ休憩3回だから移動時間としては8時間ほどだった。
夜10時を過ぎて出ると静岡県内、R134、横浜新道手前などで渋滞にはまる恐れがあるが、
この時間帯ならこのルートが最速?
757 :
R774:2011/02/24(木) 13:21:41.18 ID:lkawDtrs
補足です。
当日、共栄町から県道までの道は通行止だったので
R246から沼津IC方面へ向かいました。
これで5分くらいロスしているかと思います。
758 :
R774:2011/02/24(木) 19:39:14.52 ID:Z3q65fyS
アベレージ60km/hくらいか?通報しました。
759 :
R774:2011/02/26(土) 23:27:04.57 ID:ojBFLLnp
相次ぐバイパスの無料化や四車線化のおかげをひしひし感じさせるエピソードだな。
760 :
R774:2011/03/11(金) 06:31:17.64 ID:PgBbDZtc
初めて西湘バイパスを深夜に使ったが、おしゃれすぎ(沿道の林+海)。ビビる。
民主党は嫌いだが、(高規格幹線道路ではない)国道バイパスの無料化は賛成。
ただ、財源の問題があるが。。
761 :
R774:2011/03/11(金) 07:04:00.93 ID:DteCLeP3
>>760 深夜に海とか見えるの?
浜名BPはまったく見えないけど。
762 :
R774:2011/03/11(金) 19:18:51.96 ID:4d+orxjR
また去った峠が通行止めだぞ!
また52号線がカオスとなるのか?
763 :
R774:2011/03/11(金) 19:50:23.12 ID:UR5Y8MYa
由比は大丈夫かな?
764 :
R774:2011/03/11(金) 19:54:03.76 ID:ZOMGyNy7
765 :
R774:2011/03/11(金) 20:08:10.79 ID:4d+orxjR
766 :
R774:2011/03/11(金) 20:18:20.23 ID:ZOMGyNy7
>>765 国道52号清水区但沼〜興津中町の通行止
県道74号は知らんが県道75号線は大丈夫だと思う
767 :
R774:2011/03/11(金) 20:31:36.88 ID:4d+orxjR
こりゃあ解除は明日以降だな。
それまで県道75号線が東名+国道1号+国道52号にかわる東海道の大動脈となるわけだが。
768 :
軍板からのコピペ:2011/03/12(土) 14:48:01.13 ID:qe9HUkIT
【お願い】関西方面から東北に向かっている自衛隊・警察・消防などの各部隊が、
首都圏の交通渋滞で前進が拒まれています。不要不急の車使用は控えてください。
特に首都高速道路をあけてください。自衛隊の大きな部隊が移動中です。
769 :
R774:2011/03/12(土) 14:54:13.79 ID:eiSVDQmo
東名解除
国一解除
770 :
R774:2011/03/18(金) 08:45:26.30 ID:g0bjxApt
北勢バイパスの立退きのせいで少し開通していなかった区間が3月26日に開通するそうです
やっと東芝に行きやすくなる
771 :
R774:2011/03/22(火) 07:15:04.23 ID:MuA309gW
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なぜバカチョン工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日韓国人・朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。
1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日韓併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに韓国が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに韓国人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに韓国人のチンコが9cmしかないことをバラされた。 ←new
15、ネトウヨに韓国人のほとんどが精神病であることをバラされた。 ←new
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
772 :
R774:2011/04/01(金) 20:35:48.65 ID:YTLtjyaf
おい!国道1号使って横浜から大阪まで車ならどれくらい時間かかるんだ?教えてくれカスども
773 :
R774:2011/04/01(金) 21:09:55.27 ID:QONb+uG9
>>772 オマエは、沈糟か?出発地、出発時間、車(車種・ナンバー)を晒して貰わんと、答えられない。
横浜といっても、鶴見(駒岡)と戸塚では1時間以上違うぞ。日曜の横浜駅前だと、浅間町から新横浜通りを
経由して、桜木町を抜けるのに1時間かかる時もある。
純粋に1号線を通って行くのなら、最低限12時間はかかるのでは。
オマエが1号線だけを試しに走って、報告ヨロ。
俺は、R246からR1BP群、名四国道(R23)、鈴鹿市内の裏道orミルクロード、名阪国道、阪奈道路と行くよ。
横浜市北部20時発で休憩入れて12時間程度じゃないの?
774 :
R774:2011/04/02(土) 23:11:24.32 ID:4Lnwpb6B
浜名バイパスとか西湘バイパスって大津波が来たら大丈夫なの?
775 :
R774:2011/04/02(土) 23:39:52.57 ID:OV+vWs6g
776 :
R774:2011/04/03(日) 19:45:51.31 ID:o81MOTBq
2年前に梅田新道→日本橋に国道1号オンリーで挑戦したが、この時は17時間23分かかりました(休憩時間含む)
777 :
R774:2011/04/03(日) 20:37:09.54 ID:DjGmjYWu
とりあえず御殿場あたりまで東名乗るのがオヌヌメ
778 :
R774:2011/04/03(日) 21:10:17.13 ID:wZCIqp+g
大船ー天王寺まで11時間だったよ。
岐路は亀山PBから23号へ入ったところで渋滞。13時間かかったな。
AM6:00前だってのに混むんだな。
あべちかのうどん、たこ焼きやまちゃん食うだけなのに
ガソリン代7500円つこてもうた。
150円/Lが続く限りもう遠出はできんな。
車は軽(ZEST)
779 :
R774:2011/04/04(月) 17:24:54.56 ID:Y7GUBeMQ
780 :
R774:2011/04/09(土) 22:24:32.77 ID:FiDJ1jGs
愛知県小牧市からR41〜R1〜R246で皇居に着くまで12時間かかりました
これって遅いのでしょうか
781 :
R774:2011/04/09(土) 23:28:28.41 ID:SZgYOVqT
>>780 出発時間と曜日を書いてくれないと何とも言えない。
人によっては、30分休憩したり、休憩なしで5時間とか走ってしまう人もいるので一概に言えない。
夜間輸送のトラックは、都内20時発で大阪に午前8時〜9時到着が基本と聞いた。
782 :
R774:2011/04/12(火) 23:32:13.76 ID:j6k31vRs
現在無料の箱根新道と西湘バイパスは使ってはいけないの?
R1よりも大幅に時間短縮できるけど。
783 :
R774:2011/04/12(火) 23:49:33.27 ID:q8910K2X
>>782 人によるのでは。箱新の下り車線でトレーラーが前についた時は、小田原厚木分岐付近まで抜けない時があり
余計に時間がかかるからね。1号行くと、原宿の渋滞は減ったが、戸塚警察や藤沢BPでの渋滞が嫌だし
厚木〜大井松田を除いて、それなりに流れるR246に逃げている。
784 :
R774:2011/04/13(水) 01:34:19.23 ID:db+Q96CZ
箱根新道下りだったら西行きだろ
785 :
R774:2011/04/13(水) 03:36:16.78 ID:Qw10kWjz
>>784 下り=下り坂の事ね。主に、東京方面は、抜き所が少ない。
786 :
R774:2011/04/13(水) 16:01:36.42 ID:pqDAFoER
1号で行くと、信号とかたくさんあるから(特に小田原市内)、トレーラーに邪魔されても
箱根新道の方が早いと思うけどな。R246も前にトレーラーが付くと同じことだし。
R246は秦野、伊勢原あたりが慢性的に渋滞しているし、夜中はトレーラーが
多いうえに、なぜか工事が多い。
787 :
R774:2011/04/13(水) 22:15:58.12 ID:XdhQL8nD
>>786 今は、西湘無料開放中
大阪方面は、R246厚木〜R129〜R1〜大磯〜西湘BP〜箱根新道〜R1・・・
東京方面は、
@沼津〜R246〜御殿場〜R255〜r72〜国府津IC〜橘で小便〜大磯東IC〜R1〜R129〜厚木〜R246
AR246秦野まで我慢〜東名側道or中井町や東海大の周辺を裏抜け〜小田厚側道
BR246〜大井松田〜裏抜け?〜小田原厚木道路二宮IC〜大磯PA(休憩)〜大磯IC〜裏〜小田厚側道・・・
他にも厚木の地元民に聞いた、毛利台を抜けたり、名も無い裏道で厚木渋滞回避する方法もあるが、
スレチなので、これくらいにしておきます。
趣味で1号を走破したい人と、東京大阪の移動で1号を使う人では、そもそも目的が違うので何とも言えない。
788 :
R774:2011/04/22(金) 20:45:00.32 ID:qVTEaa/a
まあ、大型の場合なら246だろうけど
一般車なら、246〜第三京浜〜横新〜新湘南〜西湘〜箱新〜1〜42〜23〜1〜名阪〜25〜阪奈〜新大阪
が一番早い?
朝6時30分に第三京浜乗ったら何時くらいに着きます?
渋滞するかな?
789 :
R774:2011/04/22(金) 21:17:13.22 ID:NOTtzFqE
>>788 箱新はそれなりに走れるが、昨日走ったが、R1下りはセンターポールと分離帯が設置されていて
前にトレーラーとかがいても全く抜けない構造に成り下がっていた。
余りに鈍いので、途中から伊豆有料?に入り、長泉町からR246に復帰して三島市内の渋滞をパスした。
朝の通勤渋滞をどこで避けるかだな。横浜新道や藤沢BPとかが意外と混む。
一般車なら、R246〜第三京浜ではなく、目黒通りから第三京浜と思う。
790 :
R774:2011/04/23(土) 10:07:36.90 ID:+VKMiAWr
箱根新道はひと月半だけ有料に戻るのか
中途半端だがな
791 :
R774:2011/04/23(土) 22:41:40.66 ID:s43P7RBM
>>789 サンキュー 国道1号の自動車専用道路?
GW1号で南に行こうと思ってたが、温泉地ないからなあ あっちは・・
792 :
R774:2011/04/23(土) 23:34:24.78 ID:lSCVNq/s
793 :
R774:2011/04/24(日) 00:32:37.82 ID:lqJEagiN
内容:
>>788 夜中ならそのルートでも良いけど夕方〜夜で思いっきり混んでる時間帯なら名阪→西名阪→近畿道→中環→新御堂で新大阪の方がよっぽど良いかと。
特に夕方ラッシュ時とかだと名阪降りてから新大阪まで2時間は覚悟かと。
あと新大阪が最終目的地なら名阪〜R24〜阪奈よりR163トレースの方がいいかな?
もっと北部(枚方・高槻・茨木)とかなら迷わずR163、あるいはR477+R307が速いんだが。
794 :
R774:2011/04/24(日) 08:47:03.72 ID:RHV/tsKP
今度の大型連休の期間に1号で梅田新道〜東京日本橋走破を検討中。
本当は早朝に出発したいが、用事があるので梅田新道は13時くらいの出発になりそう。
で、バイパスと非バイパスが並走しているところは非バイパス側を走りたいが、該当するのは静岡県内の5ヶ所と横浜市内でよかったかな。
795 :
R774:2011/04/24(日) 12:04:55.46 ID:03HwuqbG
>>792 そそ、西間違えた 有馬温泉くらいしかないし
長野に行くかも、いつかは行きたいけど 有馬温泉ならもっと前もって宿とらなきゃいけないだろうし
>>793 名阪〜R24〜阪奈よりR163トレース 名阪国道全線走破してみたかったんでw
796 :
R774:2011/04/24(日) 18:17:19.10 ID:iz8Zduxc
>>794 Wikipediaで1号線検索して、
通称・バイパスを表示するとバイパス仰山あるけどな。
797 :
中山康幸CRUE:2011/04/24(日) 18:35:16.24 ID:WYaEbUOs
798 :
R774:2011/04/25(月) 07:13:28.91 ID:eKiOjMLS
沼津バイパス、富士由比バイパス、笹原山中バイパスetc
これらの旧道は、1号指定が解除されて県道になってる。
799 :
R774:2011/04/25(月) 16:19:01.45 ID:HDHtPu+w
バイパス償還されたら現道は格下げ?
箱根の償還は今夏だけど宮ノ下経由どうなるかな?
800 :
R774:2011/04/25(月) 17:49:36.38 ID:D581RCE8
>>799 スレ違いだが、R2の兵庫県内のバイパス群は姫路バイパスのように償還された後も現道は県道格下げされなかったりしてる。太子竜野バイパスは償還後現道はR179に変更された区間と県道格下げになった。
あと加古川バイパスみたいにもともと無料なのに現道は直轄でなくなっても国道指定は残ってたりする。
大体の場合バイパスが有料なら現道は直轄と言うのが多いが第二神明の玉津〜明石西間は償還が終わってないのに並行する現道は1976年に県管理になったりする。
もっとも他のバイパス並行区間も同じ時に県管理にされた。
801 :
R774:2011/04/25(月) 18:48:10.95 ID:FvjIrZE1
よくわからんが、バイパスが自動車専用道だったら、歩行者や自転車などのためにR1が残ってなきゃならないの?
802 :
794:2011/04/25(月) 21:56:06.62 ID:JKaoFv64
1号走破予定の794です。
過去に1号走破したことはあるのですが、バイパスと非バイパスの意味は浜名、磐田、掛川、藤枝、静清の各バイパスと横浜市戸塚の無料バイパスと非バイパスが並行しているところは非バイパスの方を走ると言う意味です。
戸塚にある踏切は夜中でないと走れなかったように思うのですが。あと潮見バイパスは普通にそのまま走るしかないですよね。
なんとか徹夜して走りきりたいが、体が持つかどうか。
803 :
R774:2011/04/25(月) 22:48:45.58 ID:NGC4xwWd
第二京阪と京滋バイパスも1号バイパスだけど無料じゃないもんね。。
潮見はPA辺りはそのまましかないよね。潮見坂越えたら下降りてちょっと走ってクランクだけど、ホントにここ1号?って
毎回思っちゃうし。
貫徹よりも、無理せず、まず、完走目指してください。
804 :
794:2011/04/25(月) 23:26:21.51 ID:JKaoFv64
>>803 ありがとうございます。1号走破は2年ぶりの挑戦予定になります。体力的に難しそうなら愛知か静岡県内あたりで一泊する予定。
前回は横浜市戸塚以外は無料バイパスを利用して、梅田新道0921発→箱根町で日付が変わる→東京日本橋が翌日0244着でありました。
805 :
R774:2011/04/26(火) 18:07:57.98 ID:ovkZMGxR
806 :
R774:2011/04/26(火) 23:17:54.04 ID:u8NxWsVe
>>805 ひといきパーキングっていうのとは別物?
807 :
R774:2011/04/27(水) 20:33:35.36 ID:MNk2tcQL
ひといきパーキングは下りにしかないような
808 :
794:2011/04/29(金) 20:30:39.94 ID:TZrCkCgv
今日の11時31分に梅田新道を出ました。
ただいま岡崎市内で一息。
日本橋に着くのはいつになるやら。
809 :
R774:2011/04/30(土) 15:49:46.98 ID:XjdsOMg6
>>801富士由比バイパスも寺尾交差点以東は路肩が狭くなるので自動車専用部だけど
旧道は、新富士川橋が無料化されて以降、県道に格下げされている。
810 :
R774:2011/05/01(日) 00:36:33.49 ID:pXKRoyl7
歩道だけでも車道だけでも指定することは可。
区間指定だけで現道が無い場合もあるんだから。
811 :
R774:2011/05/01(日) 00:49:50.80 ID:VzKZ4zvp
>>809 富士由比バイパスは自専道じゃない。
高規格なのは認めるけど
812 :
R774:2011/05/01(日) 02:40:12.63 ID:mxOpLuIl
あそこって何も規制がないから法定速度は60km/hだよね?
みんな100km/hぐらいで走っているけど。
813 :
R774:2011/05/01(日) 06:59:32.03 ID:+9kvYVl4
あそこは80km/hまではOKな道路
814 :
R774:2011/05/01(日) 16:12:36.80 ID:0FeU169c
※ただし原付は30km/hに限る
原付も通れるので自動車専用ではない。
815 :
794:2011/05/01(日) 18:09:12.34 ID:f3qrrT5L
事後報告。結局、東京日本橋には翌朝6時27分に到着。所要時間は18時間56分でありました。
途中食事等の休憩が9回(京都、栗東、蟹江、豊明、岡崎、藤枝、三島、小田原、横浜)で、藤枝での休憩中に日付が変わりました。
渋滞はあまりなく、京都滋賀と三重愛知の県境が少し詰まった程度でした。
しかしながらやはり体に悪い。次回は東京から大阪に西下したいもの。
816 :
R774:2011/05/01(日) 18:33:51.26 ID:5i0S5t8q
>>813設計速度は80kmだけど、白バイは80kmでも捕まえるよ
富士由比BPの寺尾以東は自転車の通行が禁止されているのである意味、自動車専用
817 :
R774:2011/05/01(日) 20:10:23.24 ID:U9ny5EPM
>>801 数年前は自動車以外のために新潟市内のR116旧道が国道指定されているとの事だったが、
新潟西バイパスが曽和まで4車線化されると旧道が県道になった。どうやら新潟西バイパスの
路側帯が狭い区間がなくなったので自転車で走ってよくなったようだ
あと、岩手県久慈市北部のR45は1996年の地図でもなぜか三陸自動車道無料区間しかない
>>816 最低速度が設定されていないから追越車線に20km/hの二輪車がいると思った方がいいよ
818 :
R774:2011/05/01(日) 21:09:17.04 ID:VP9blfnV
>>815 日本橋についた後、どうしたの?
日本橋のホテルかなんかに泊まったの?
そこからさらに移動してっていうのはものすごく大変そうなんだけど。
819 :
794:2011/05/01(日) 21:58:10.04 ID:f3qrrT5L
>>818 その後はR254を北上して所沢インター〜佐久インターまで高速で移動。
そのあと麦草峠、茅野、杖突峠を経由して駒ケ根市内でソースカツ丼と馬刺を食べて高速に乗ってその日のうちに関西に戻りました。
まあ、0泊2日。高坂サービスエリアと栗東インター付近で10キロ少々の渋滞に巻き込まれました。
嵐山、佐久平、阿智のパーキングエリアで数十分の仮眠。
残念ながら明日は出勤でございます。
820 :
R774:2011/05/01(日) 23:01:08.45 ID:tLyuCfPN
>>813 設計速度は3種1級の80km/hだけど、制限速度は60km/h。
821 :
R774:2011/05/02(月) 23:02:16.09 ID:A6xiim+L
822 :
R774:2011/05/03(火) 14:49:34.71 ID:ToHm+2D6
>>815 休憩は何時間。所要時間だけだったら原付と変わらない。
823 :
R774:2011/05/03(火) 17:17:41.60 ID:GLafxFgZ
>>819 とんでもない大馬鹿野郎だな
そういうの大好きだが
824 :
R774:2011/05/03(火) 21:32:40.71 ID:7S5CXQRt
今日は静清バイパスも富士由比バイパスも北街道も1号現道も大渋滞してて
市街地の生活道路にまで他県ナンバーや沼津浜松ナンバーうじゃうじゃしてたけど
また大津波警報でも出てたのか?
825 :
794:2011/05/03(火) 22:26:02.60 ID:HjIR0l2S
>>821 はい。たまには永眠したい。
>>822 休憩時間は3時間2分でした。
>>823 そうなんです。いつまでたっても成長できないんです。
ちなみに1号線以外に長大国道だと2号線と9号線と与作で今回と同じことをした経験がありますよ。
826 :
R774:2011/05/03(火) 22:58:07.03 ID:CcAYVJnk
永眠www
827 :
R774:2011/05/04(水) 00:28:23.26 ID:uYLlKTfk
藤沢バイパスと西湘の間に1号バイパスとして
指定された区間がないのは何故なんだよ?
828 :
R774:2011/05/04(水) 00:45:54.73 ID:gQQgb6Tl
>>827 計画中の新湘南バイパスII期にご期待ください
829 :
R774:2011/05/04(水) 00:55:10.94 ID:8dTNSr7F
>>824 GWだからじゃない?
震災の影響で高速の定額2000円もなくなるからまた国道1号が混むようになるよ
貧乏長距離トラックの大名行列が復活するんじゃない?
830 :
R774:2011/05/04(水) 02:36:22.79 ID:UbSyLlAg
>>829 > 貧乏長距離トラックの大名行列が復活するんじゃない?
休日特別も定額2000円もトラックには関係ない料金だよ?
831 :
R774:2011/05/04(水) 08:59:26.99 ID:iUxTQFGg
そっとしておけ
832 :
R774:2011/05/04(水) 09:53:57.14 ID:YrctOqTa
>>824 静岡大変なん?
今日関西方面から帰るんだけど
833 :
R774:2011/05/04(水) 10:35:24.25 ID:mvQ1Ae2d
>>827 新湘南バイパスは国道1号バイパスです。
834 :
R774:2011/05/04(水) 10:42:03.55 ID:G6Nlau5a
>>825 所沢までR254行くなら、R17から新大宮BP〜R16BPを使って、川越ICから入ると
安くて早いですよ。R16からR254に復帰して東松山ICから乗れば高速1000円。
835 :
794:2011/05/04(水) 12:35:44.54 ID:gvFAngzM
>>834 アドバイスありがとうございます。
今回は朝霞市に少し用事があったので、254号を北上しました。
余談ながら254号(17号)の出だしは交差点を右に左に曲がりますねぇ。
途中に神田明神下交差点があって銭形平次を思い出した。
今度は久しぶりに与作を一日で走破しようかな。
836 :
R774:2011/05/04(水) 12:47:03.30 ID:6pX236RG
837 :
R774:2011/05/04(水) 13:42:32.71 ID:pPnOt4WK
838 :
R774:2011/05/04(水) 14:40:19.84 ID:6pX236RG
839 :
R774:2011/05/04(水) 15:22:42.41 ID:mvQ1Ae2d
神奈川県知事は太陽光発電にしかご興味がないようなので、
道路事業や津波防災対策に割く予算なんてありませんw
840 :
R774:2011/05/04(水) 21:34:17.27 ID:iUxTQFGg
相変わらず休みの馬入橋の渋滞は醜い。
841 :
R774:2011/05/05(木) 12:03:49.63 ID:amPVAdU4
134の4車化で緩和されたのでは…?
842 :
R774:2011/05/05(木) 12:45:48.97 ID:qXHaJKYd
843 :
R774:2011/05/05(木) 19:22:01.20 ID:7SyI0V2m
>>842 公園側の裏から右折で入るか、初めから銀河大橋池よ。
844 :
R774:2011/05/07(土) 20:15:32.85 ID:r5hWvvAf
瀬田から沼津(1号と246が交わるとこ)まで
246で行くと普通にいくのと(休日の瀬田を6時30くらいに出発)
第三京浜+横浜新道〜バイパス〜箱根新道〜でいくのと
時間はどれくらいかかりますか
845 :
R774:2011/05/07(土) 22:12:18.11 ID:iaSLw5TP
何で国道1号って断トツでトラック多いの?
846 :
R774:2011/05/07(土) 22:17:04.05 ID:ZI6jZP40
東・名・阪間のトラック交通量が膨大だから
847 :
R774:2011/05/26(木) 11:07:33.10 ID:1WKBbPBo
神奈川〜静岡県内四車線立体化してほしい
848 :
R774:2011/05/26(木) 13:27:52.11 ID:/OetvJFS
世知辛くて高速代が出ない。
地道を延々と爆走するしかありません○| ̄|_
849 :
R774:2011/05/26(木) 19:00:07.22 ID:2/scvM5K
手始めに浜松バイパスも津波対策も兼ねて4車線立体化+側道2車線に改良しよう!
850 :
R774:2011/05/26(木) 21:25:48.94 ID:UWuUNXip
>>848 6月から仲間入りします orz
長時間下道運転で事故起こさないように気をつけようっと。
851 :
R774:2011/05/26(木) 21:30:43.42 ID:UWuUNXip
2009年4月の高速1000円以来、2年ちょっとぶりの久しぶりの1号になるな。
6月以降は、西湘バイパスも箱根新道も有料に戻る?
852 :
R774:2011/05/26(木) 23:49:11.58 ID:+mAv1esF
>>851 箱新は8月に償還期限満了・横国に移管するから、
それまで2カ月ほどだけ有料になるw
853 :
R774:2011/05/27(金) 02:22:32.90 ID:56EOQdrW
横浜国大?
854 :
R774:2011/05/28(土) 21:32:08.36 ID:zft3U5rR
関門トンネルみたいに徴収継続だったりしてw
855 :
R774:2011/05/28(土) 21:47:12.75 ID:upzw1UEg
856 :
R774:2011/06/06(月) 03:28:14.94 ID:ihW4+0F7
千葉の者だが、今度2日間レンタカーから車借りて
大阪まで高速飛ばして梅田新道交差点まで行ってみたいなぁ
857 :
R774:2011/06/06(月) 07:07:55.11 ID:uJGAu6ff
なぜそこで高速飛ばして なんだw
858 :
R774:2011/06/06(月) 09:49:35.26 ID:OapP5Pnf
>>856 あえて1号線を通らないレスしてどうするww
859 :
R774:2011/06/06(月) 14:44:47.48 ID:ihW4+0F7
860 :
R774:2011/06/06(月) 15:02:12.86 ID:drF0PFK5
なるほどな
ボケの質が高いな…と思わず感心してしまったわ
861 :
R774:2011/06/10(金) 22:08:23.60 ID:7hfGl2w2
日曜に品川から浜松まで行こうと思うんですが、大体どれくらいかかるか分かりますか?
862 :
R774:2011/06/11(土) 00:01:06.54 ID:CNWFfYsM
863 :
R774:2011/06/11(土) 02:28:04.27 ID:uiEbLVqF
>>862 朝出るつもりなんだけど、雨降りそうだから+α考えといたほうがよさそうだよね
参考にします!ありがとう
864 :
R774:2011/06/12(日) 17:24:04.61 ID:s/J4Aigr
西湘バイパスと箱根新道使うといいよ
19日まで無料だし
865 :
R774:2011/06/13(月) 10:40:21.26 ID:jZI9bfLX
866 :
R774:2011/06/20(月) 22:24:56.59 ID:xiQ2Ed9o
潮見坂から西へ23号使って快適に行くルートがいまいちよくわからない
867 :
R774:2011/06/20(月) 22:36:01.62 ID:v+w37bzW
868 :
R774:2011/06/20(月) 23:23:04.23 ID:GqDInDNB
>>867 >>866じゃないけど情報thx
静岡・愛知ほぼ全域にわたって高規格道路がつながるわけだな
869 :
R774:2011/06/21(火) 01:16:08.13 ID:9EIp10eo
>>867 国道1号が突然国道23号に化けるのか
こりゃ地元民や道路ヲタじゃないと混乱するな
870 :
R774:2011/06/21(火) 06:17:02.62 ID:inON/D3E
豊橋の路面電車のところも
まっすぐ直進すると23号になって驚く。
871 :
R774:2011/06/21(火) 06:33:05.74 ID:HnEt0Kqj
>>869 国一が閉鎖される訳でもなし、
23号に多くの車が流れれば国一は渋滞が少なくなるんだし、
混乱することもないんじゃね。
872 :
R774:2011/06/21(火) 19:01:50.92 ID:qj7dRsa0
>>866 現状では塩見坂から42号に出て、東七根から23号BPに乗るかたち
全線開通すれば浜松〜名古屋が劇的に早くなるけど、現状は普通に1号が一番早い
873 :
R774:2011/06/22(水) 08:08:16.46 ID:UQVxhFZ5
バイク板に書いたのと一部ダブるけどこちらにも
6/12に原付二種(リード110)で東京→大阪移動した
R246→R1→R23→R248→R1→R23→R25→R1→R307→R1 県道等一部略
4:18上馬-5:00厚木郵便局-5:57道の駅ふじおやま-7:00富士市美土原-8:00向谷新田-9:04安新歩道橋-10:05豊橋港インター
11::00Joyful三河l幸田-12:00矢作橋-13:12地蔵-14:05鈴鹿峠-16:25京阪本通
信楽-大阪が雨
6/23に大阪→東京予定
874 :
R774:2011/06/22(水) 09:13:44.37 ID:ZaHaXMqA
875 :
R774:2011/07/13(水) 00:11:12.39 ID:TVf4Jn00
戸塚から藤沢バイパスくらいまでって平日混みます?
876 :
R774:2011/07/13(水) 03:31:24.47 ID:K8Mudm77
混雑していない時間の方が、少ないと思う。
877 :
箱根新道 無料化:2011/07/26(火) 05:46:47.57 ID:CjWPSUpW
箱根新道が7月26日から無料に、観光業界は期待と不安/神奈川
箱根湯本と芦ノ湖南部をつなぐ一般有料道路「箱根新道13 件」(延長14キロ)が、7月26日から恒久的に無料化される。
6月19日に終了する社会実験により、すでに無料化の「擬似体験」をしている地元観光業界からは歓迎の声が上がる一方、「(通過されて)ライバルに観光客を奪われる」という懸念も聞こえてくる。
箱根新道13 件の開通は1962年。自動車専用道路として、箱根湯本から宮ノ下経由で芦ノ湖畔に出る国道1号のバイパスの役割を果たしてきた。普通車料金は250円。ほぼ全線で急勾配が続き、途中5カ所にブレーキ故障車の待避場所が設けられている。
2005年に日本道路公団が民営化され、債務は日本高速道路保有・債務返済機構に引き継がれた。リース方式で運営に当たる中日本高速道路(NEXCO中日本)が、約53億円の返済に当たった。
09年2月に借入金完済のめどが立ち、恒久無料化への手続きを進めていた。社会実験中の減収分は国が補填。同社管内での無料化は初めてで、運営主体は国に移る。箱根新道の名称はそのまま残す。
同社によると、社会実験が始まった昨年度は、1日当たりの交通量が1万5千台とほぼ倍増した(09年度比)。中でも目立つのがトラックなどの大型車。正式な統計はないが、
県トラック協会小田原支部は「沼津、三島方面に向かう大型車はほぼ全て利用しているのでは」とみている。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106170007/
878 :
R774:2011/07/26(火) 09:23:58.99 ID:bqm4nswn
>>877 無料化後は県が管理してる現道は県道格下げされるかな?
879 :
R774:2011/07/26(火) 14:37:42.97 ID:n8nh1F43
>>878 自動車専用道路だから普通はされないが、潮見バイパスの例もあるからわからん
880 :
R774:2011/07/26(火) 18:38:49.44 ID:+UrkPrYO
小田厚の側道なんて専用部とは関係なく県道格下げされたしな。
小田原から宮ノ下点滅信号まではR138のままだろうけど
宮ノ下〜箱根峠はどうなるか。
881 :
R774:2011/07/27(水) 01:16:39.96 ID:7iWnRgdo
あすこは国道指定をわざと自専区間に絞ったからなー
882 :
R774:2011/07/27(水) 04:46:53.93 ID:slwLT5BQ
>>879 R2の太子竜野バイパスも無料化したら現道が別の国道になったり県道格下げになった例もあるね。
原則的に自動車専用道路の場合無料化しても現道が(都道府県管理に格下げになったとしても)国道のままなのは歩道が自専道にはないからだったかな?
883 :
R774:2011/07/27(水) 05:52:59.04 ID:ps31OAYA
884 :
R774:2011/07/27(水) 06:02:53.04 ID:2qjV0pKw
箱根新道7月26日から国有化にともない無料化再開!
ただしネクスコ撤退により料金所裏のウドン屋閉鎖。
885 :
R774:2011/07/27(水) 11:06:55.54 ID:QHHIdGcL
なん
だと
886 :
R774:2011/07/27(水) 17:11:11.33 ID:L/9E2kle
トイレ用に駐車場は残ってるから屋台の出番だな
887 :
R774:2011/07/27(水) 22:49:05.22 ID:MZcOW0jY
>>880 疑問なんだが
なんで宮ノ下はいつまでたっても点滅なの?
夜中に通っても、GWのまっぴるまに通っても点滅。信号の意味ないじゃん。
888 :
R774:2011/07/30(土) 11:05:40.29 ID:bWYaTU01
静清BP羽鳥インターのとこ下り線切替した
今後は上りも新線に切替して現道を打ち換えかな?
889 :
R774:2011/08/06(土) 18:42:57.30 ID:uL+XtyUd
国道1号 谷稲葉インターチェンジ内駐車場の名称投票の実施について
1)整備概要
谷稲葉インターチェンジ内の駐車場は、藤枝バイパスに新たに設置される休憩施設です。
藤枝バイパスの前後区間には、起点側(静岡側)に道の駅「宇津ノ谷峠」、終点側(浜松側)に
道の駅「掛川」がありますが、各々10km以上離れており、道路利用者が長時間休憩できない休憩
時間の空白地帯となっていました。
谷稲葉インターチェンジ内の駐車場の設置により、重大事故の抑制等、道路を利用する方の
安全・安心に貢献する空間が整備されます。
なお近傍には「ひといきパーキング」が設置されていますが、上り線からの利用ができないことから、
谷稲葉インターチェンジ内の駐車場の供用により閉鎖いたします。
2)選定方法
投票に先立ち静岡国道事務所で4つの案を考えました。
以下の4つの案から1つを選び、投票するようお願いします。
決定方法は原則多数決とし、同点となった場合は道路管理者により判断させていただきます。
<名称候補>
(1) ひといきパーキング (既存のひといきパーキングの引き継ぎ)
(2) イージーパーキング やいなば (気軽に立ち寄れるという思いを込めて)
(3) 谷稲葉うぐいすパーキングエリア (市の鳥がうぐいすであるため)
(4) 谷稲葉ハーフタイムパーキングエリア(サッカーの盛んな市であるため)
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/contact/yainabaPA.html
890 :
R774:2011/08/07(日) 02:19:31.48 ID:pBA0MiVP
>>873 電車の在来線だと豊橋までは同じ時間で大阪には電車の4時間遅れか。
891 :
R774:2011/08/07(日) 02:26:19.95 ID:pBA0MiVP
892 :
R774:2011/08/07(日) 22:52:15.71 ID:AncQ6Mwt
>>889 >>ひといきパーキング閉鎖
いつまでもブッ壊れたトイレ直さないで工事現場みたいな仮設トイレ置いてたのは
コレだったのか。。。
出入りは凄くラクなんだけどな
2ヶ所あっても保守も手がかかるし、放置すればトラの駐車場だし、仕方ないかね
893 :
R774:2011/08/08(月) 19:22:11.87 ID:OAeBfoHk
4は長いな
894 :
R774:2011/08/08(月) 19:30:34.07 ID:nOZJtW23
895 :
R774:2011/08/26(金) 12:45:31.32 ID:5xiQ6sIH
保守
896 :
R774:2011/08/26(金) 20:30:57.93 ID:4XLEJAzR
バイパス区間をすり抜けるバイクと走っちゃ駄目なはずの原付
何とかしろオマワリ
897 :
R774:2011/08/26(金) 20:36:02.37 ID:GIrwVzoT
前から見てもわからん車種もあるからな〜
白バイで検挙が関の山
898 :
R774:2011/08/27(土) 15:25:28.89 ID:lVj/RwDT
>>896 最低速度が設定されていないから、原付もトラクターと同じだから通行禁止自体が無効
となりすり抜けさえしなければ問題ない
899 :
R774:2011/08/27(土) 19:28:49.68 ID:E2x14ESY
自動車専用道路だと原付駄目なんじゃないの?
原付は原動機付自転車なんだから
900 :
R774:2011/08/27(土) 20:17:56.89 ID:O6wxnBWA
>>899 最低速度が設定されていない自動車専用道路=存在自体が無駄
901 :
R774:2011/08/27(土) 21:32:37.37 ID:E2x14ESY
それなら、自転車も歩行者も通行していいってことなのか?
解釈がわからん??
902 :
R774:2011/08/28(日) 00:28:39.97 ID:G51GaLqf
>>901 俺は近所の国道バイパスや県道トンネルの自転車通行禁止区間(最低速度無し)を毎日自転車で走っているよ
昼なら反射板無しの歩行者でもよさそう
903 :
R774:2011/08/28(日) 13:59:35.17 ID:l3hrjG0q
>>896 もしかしてぼくのことか?毎日掛川袋井磐田BPを原付でメーター45km/hで走ってますよ。
もちろん天竜川の片側4車線区間も走りますよ。邪魔くさいからといって踏んづけないでね。
904 :
R774:2011/08/28(日) 20:34:46.23 ID:7tZnvOQZ
走るのは構わんがせめてフルスロットルでいけや
捕まるリスク覚悟で走らんかいボケカス
905 :
R774:2011/08/28(日) 21:23:43.80 ID:75HzuvGz
いやいや、チョロチョロ走らんでもらいたい
ホント踏んづけそうになるわ〜
906 :
R774:2011/08/29(月) 01:23:40.57 ID:p+GI17Ta
45km/hぐらいが一番迷惑。30km/hぐらいならさくっと抜ける。
60km/hぐらいなら後をついていくのでも我慢できる。
45km/hは抜くに抜けないし、一番イライラする。
イライラさせると踏んづけられますよ。
907 :
R774:2011/08/30(火) 06:06:13.12 ID:Zch4MUn/
最低速度が設定されていないから、5km/hで走ろうがエコのために徒歩に切り替えようが自由
文句があったら全車両に50km/h以上の最低速度を設定しろよ
908 :
R774:2011/08/30(火) 19:40:02.48 ID:xodxEaUM
最低速度が設定されていない自動車専用道は軽車両&歩行者OKってのは、判例があるのか?
それとも自己解釈なのか?
909 :
R774:2011/08/30(火) 20:03:35.44 ID:Zch4MUn/
>>908 個別の判例はないが、一般に他者に与える悪影響が合法なものよりも小さい場合は、
規制は無効であるのが常識
910 :
R774:2011/08/30(火) 20:11:36.87 ID:tMgMshu4
ならさっさと名阪国道を全線ウォーキングしてきてもらおうか。
多分捕まるけどw
911 :
R774:2011/08/30(火) 21:15:22.42 ID:xodxEaUM
>>909 そんな解釈勝手持ち出したら道路行政は無茶苦茶になるぞ
駐停車禁止も横断禁止もなんでも、事故を起こさなければ取り締まれない
つまり、危険の排除が出来ないことになる
あんたの言い分は通らないよ
912 :
R774:2011/08/30(火) 21:28:56.24 ID:Zch4MUn/
>>910 断固裁判闘争
>>911 無用な駐停車や横断は、車種に関わらず危険性や渋滞を無駄に増すので禁止でいい
しかし自動車専用道路での自動車の無用な低速走行に比べて、自転車や歩行者の
通行が他の交通に与える悪影響や危険性が大きいとは言えない
913 :
R774:2011/08/30(火) 21:52:37.26 ID:xodxEaUM
自分勝手な解釈方法だね
まあ、踏み潰されないように気をつけて通行してね。
完璧なドライバーばかりではないからね
914 :
R774:2011/08/30(火) 22:01:10.92 ID:WXldPnjd
名阪国道は、入り口に「歩行者、自転車は入れません」みたいなことが
書いてあったような気がするが。
915 :
R774:2011/08/30(火) 22:07:07.70 ID:Zch4MUn/
>>913 絶対に自分勝手ではあり得ない
1+1が2になるくらいの、普遍的な理論
>>914 無効だから誰かスプレーしとけよw
916 :
R774:2011/08/30(火) 22:26:08.80 ID:xodxEaUM
悪法もまた法なり、って理論もあるけど
法治国家だよ日本は
不法行為を示唆している意識は有るの?
917 :
R774:2011/08/30(火) 23:13:59.85 ID:Zch4MUn/
>>916 この悪法に反する行為の積み重ねによって、今日の繁栄がある事を忘れるな
918 :
R774:2011/08/31(水) 17:37:02.38 ID:5SbwSsge
そして悪法に反する行為を取り締まるための規制が上積みされていくわけだな。
919 :
過激派環境左翼:2011/09/01(木) 06:19:25.43 ID:Npc2reET
>918
このような場合は、法をかいくぐって国家経済を破壊してあげれば政府も言いなりになるよ
毎朝センターポール区間を20km/hでゆっくり楽しみたいのだが、四輪で車線塞がれるのと
路側帯を自転車で走られるのどっちにするの?迷うなぁ どっちが好きなの?
920 :
R774:2011/09/06(火) 18:24:06.55 ID:vrwH2pBq
新大井川橋全く動かん。。。。ここだけでも二車線にして欲しい
921 :
R774:2011/09/06(火) 18:27:20.81 ID:3oX2XOJj
922 :
R774:2011/09/18(日) 15:37:23.96 ID:dlnhruD+
>>919 なんか、まともに相手にもされてないねw
923 :
R774:2011/09/18(日) 17:22:56.29 ID:Hz/HwvED
ま〜左の人間なんてオナニストだからねw
924 :
R774:2011/09/19(月) 02:14:58.97 ID:0XQPZ/ZZ
深夜の沼津・由比BPを初めてとおったがなんともいい感じね
両側工場多くてトラック爆走で
925 :
R774:2011/09/19(月) 11:10:55.46 ID:IaragrLq
3連休だと馬入橋の渋滞が醜い。
926 :
R774:2011/09/21(水) 23:39:54.64 ID:uYvnzl+J
周りの橋が壊滅したので馬入橋の渋滞が未だに続いてる。
927 :
R774:2011/09/23(金) 09:11:36.10 ID:jePuUoWy
>>924 R2の岡山バイパスのほうがもっと爆走してる。沼津や由比バイパスはまだ可愛い部類。
928 :
R774:2011/10/04(火) 22:50:16.97 ID:vrzwBgv9
栗東水口道路に並行する現道1号線は
県道に降格になるのかな?
929 :
R774:2011/10/07(金) 23:40:07.05 ID:7Z+ADAT6
いよいよ東名集中工事ですね。
静岡県内はR1とかだけでなく、御前崎回りとかでも渋滞しますか?
930 :
R774:2011/10/08(土) 22:24:29.87 ID:f/B3lk5m
東名に飽きたので横浜まで1号使ったけど
清水5時→横浜8時半でした
箱新・西湘・新湘南・横新使えば結構速く移動できるね
931 :
R774:2011/10/09(日) 09:15:01.22 ID:2MxNd691
1号って、全線片側2車線以上あるのかと思ってたけど、意外と1車線の所が多いよねえ。
932 :
R774:2011/10/09(日) 16:09:11.90 ID:RXQN5aV+
中央線さえ無くて上下車線が分かれてないとこもあるよ。
933 :
R774:2011/10/09(日) 20:10:07.17 ID:ARNFMt+A
>>931 神奈川県でさえ茅ヶ崎〜箱根は片側1車線区間だよw
東京〜藤沢と平塚、小田原の一部は片側2車線だけど
神奈川区間は全体的に渋滞酷いけどね。
934 :
R774:2011/10/10(月) 11:24:35.38 ID:1pNYyWpR
片側2車線 三島市〜小田原市
静岡市内全域(瀬名〜丸子)
藤枝市〜磐田市
湖西市
935 :
R774:2011/10/10(月) 12:44:07.48 ID:OBBHCDOZ
ほぼ全線2車線だけど愛知が一番かったるい。
いろいろ見てきて道路は幅に余裕のある片側一車線+右折車線が
実は理想的で車線が増えると弊害が増えるだけと個人的に信じている根拠だ。
936 :
R774:2011/10/10(月) 18:38:40.14 ID:TTDImVCo
いや、愛知区間がかったるいのは、信号交差点が連続しているからだ。
高架4車線>>>>高架2車線>>>>>>>>>>>平面4車線>>>平面2車線
937 :
R774:2011/10/10(月) 19:16:59.82 ID:jR+VUt2V
>>936 信号機の影響は道の広さに影響される。
無駄に車線数が多いと結局信号で止められる時間が長くなり
結局交通容量が減るんだよ。
愛知の100m道路だっけ?あれは馬鹿の極みだと思う。
右折もしにくくなるし、片側一車線がふさわしい場所は毅然と
一車線にした方がいい。
938 :
R774:2011/10/11(火) 00:29:12.04 ID:tczXByon
愛知区間は、R23というバイパスがあるから無問題。神奈川区間のR1もR246がBP的存在だが
神奈川県西部が糞過ぎる。
スレチだが、1号線2号線ならタイが良いよ。殆どの区間で片側2車線以上ある。
939 :
R774:2011/10/11(火) 07:41:49.32 ID:Bi0NBSlm
>>937 R1でないが、大阪外環の右折車線が確保出来ない部分(東大阪市内など)もいっそのこと片側1車線にするほうがマシに思える。
片側2車線のままにするなら右折や車両横断禁止にしないと駄目。
940 :
R774:2011/10/11(火) 07:44:27.60 ID:Bi0NBSlm
追加。大阪外環の右折車線が無い部分は935のように幅の広い片側1車線+右折車線の形態のほうが絶対いい。
941 :
R774:2011/10/12(水) 19:41:30.89 ID:mqhi6O+y
>>938 神奈川区間はR246が厚木〜山北が片側2車線で立体交差があれば
かなり流れが良く、名阪国道的な使われ方したかも?
そうなると厚木〜座間がいまより混みそうだがw
942 :
R774:2011/10/12(水) 23:35:32.11 ID:sBz/0Ja4
その区間、246は東名と完全並行だから急ぐならそっち通れってことだろうな・・・
943 :
R774:2011/10/15(土) 13:03:50.00 ID:MXIEZeTj
>>889の結果おしらせ
国道1号 谷稲葉インターチェンジ内駐車場の名称投票の結果について
静岡国道事務所では、国道1号藤枝バイパスにおいて整備を進めている、谷稲葉インター
チェンジ内駐車場の名称につきまして、道路利用者及び地域の皆様にとってより親しみやす
いものとなるよう、名称選定のための投票を平成23年8月1日から9月30日に実施いたしました。
投票結果
総得票数 325票
(1)ひといきパーキング 74票
(2)イージーパーキングやいなば 37票
(3)谷稲葉うぐいすパーキングエリア 137票
(4)谷稲葉ハーフタイムパーキングエリア 69票
その他(無効票含む) 8票
投票の結果、谷稲葉インターチェンジ内駐車場の名称は「谷稲葉うぐいすパーキングエリア」に
決定しました。
「谷稲葉うぐいすパーキングエリア」は平成24年2月に供用を予定しています。
また、「谷稲葉うぐいすパーキングエリア」の東 3km の地点には「ひといきパーキング」が設置
されていますが、「谷稲葉うぐいすパーキングエリア」の供用にあわせて閉鎖いたします。
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/contact/yainabaPA.html http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/press/h23/1012_1.html (整備概要)
駐車台数94台(大型58台 小型24台 身障者用2台)
トイレ
男性用5基( 大:2基小:3基)
女性用5基
多目的1基
944 :
R774:2011/10/30(日) 21:51:28.44 ID:xMMtPIV2
湖西道路無料化前のR161も幅広片1だけど流れが速くて走りやすかった
通る前までは普通に時間がかかると思ってたのに
945 :
R774:2011/10/31(月) 17:07:06.06 ID:sELVpTea
一瞬、ひどいパーキングに見えたw
946 :
R774:2011/10/31(月) 18:38:59.61 ID:wHFh9ff3
なんだかんだで1号線は、そこそこパーキング道の駅が充実してるな。
それに比べ2号線ときたら。
947 :
R774:2011/11/02(水) 21:48:25.74 ID:yuAjcqex
>>946 R2の場合コンビニとかドライブイン的食堂が充実してる感じ。
特に相生〜倉敷間は適度な距離でコンビニやドライブインが点在。
R1に大阪屋とか夢ぞの、平田食事センターや長沢ガーデン的な存在ある?
948 :
R774:2011/11/02(水) 23:07:39.90 ID:sr7X5p6L
ドライブイン東海道
949 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/03(木) 04:22:08.80 ID:gR3QUnpT
街のダニで最低のクズで日本の恥さらし・中田敏男(大阪府三島郡島本町大字東大寺出身)と
中田一族の、暴力、脅迫、傷害、詐欺、恐喝、強盗、強姦、放火、殺人などに気を付けよう!
中田敏男と中田一族、おまえらは本当に人間のクズだなあ。
警察は中田敏男の行動を厳重に監視しろ。一般市民も中田敏男の行動を監視しよう!
950 :
R774:2011/11/05(土) 12:07:54.77 ID:nlbBeq7z
由比のオービスってなくなったの?
951 :
R774:2011/11/10(木) 22:37:10.03 ID:AL0xmrTV
誰か次スレよろしこ
952 :
R774:2011/11/10(木) 23:18:34.97 ID:1SbQgLx5
嫌だ
953 :
R774:2011/11/11(金) 00:14:27.59 ID:IJcVwuWX
>>951 この進行状況でまだ早いかと
一般的には自動的に落ちる980以降だね
954 :
953:2011/11/11(金) 01:27:12.62 ID:IJcVwuWX
955 :
R774:2011/11/11(金) 12:19:07.35 ID:HrjW7jEU
乙
956 :
R774:2011/11/11(金) 12:19:46.34 ID:HrjW7jEU
埋
957 :
R774:2011/11/11(金) 12:20:17.32 ID:HrjW7jEU
め
958 :
R774:2011/11/11(金) 12:20:51.26 ID:HrjW7jEU
る
959 :
R774:2011/11/11(金) 21:52:18.58 ID:7p83KPYZ
支
960 :
R774:2011/11/11(金) 21:52:51.13 ID:7p83KPYZ
援
961 :
R774:2011/11/11(金) 22:39:52.51 ID:VnCMyPvB
無理して埋め立て荒らししなくてもいいのに
>>954 980くらいでもいいのに
あと”線”は余計だったね
962 :
R774:2011/11/12(土) 01:57:41.14 ID:Z3HngT87
荒らし扱いカワイソス
963 :
R774:2011/11/13(日) 09:44:11.39 ID:UBnAh656
梅
964 :
R774:2011/11/13(日) 12:04:38.41 ID:s5R2Op2q
>>961 >あと”線”は余計だったね
これまでずっと「天下の国道1号線」でスレ立てしてきたから
これでいいんだよ。
むしろこのスレのほうがおかしい。
965 :
R774:2011/11/13(日) 12:10:37.09 ID:UBnAh656
梅
966 :
R774:2011/11/13(日) 14:56:44.48 ID:gfa6vV7X
横浜湘南から名豊道路まで
事実上、自専で繋がるのはいつになるかな
最後はやっぱり伊豆湘南道かなー
967 :
R774:2011/11/15(火) 12:37:31.41 ID:Ha5GMmpf
伊豆湘南道は国道1号バイパスだからね
東駿河湾環状道路が函南まで全線国道1号扱いの時点でそうでしょ
968 :
R774:2011/11/15(火) 17:51:14.34 ID:X4I66YxM
そういや西湘BPの石橋支線もR1だね
969 :
R774:2011/11/15(火) 23:43:07.86 ID:3K6B9CKf
京滋バイパス
970 :
R774:2011/11/16(水) 02:00:09.41 ID:tLblYDyT
971 :
R774:2011/11/16(水) 08:38:04.37 ID:crxS/ltT
どっちでもいいよ。
972 :
R774:2011/11/19(土) 15:39:16.00 ID:NoclrXuE
973 :
R774:2011/11/19(土) 16:41:44.70 ID:CGYVRS3L
埋
974 :
R774:2011/11/19(土) 16:42:17.15 ID:CGYVRS3L
梅
975 :
R774:2011/11/19(土) 16:42:50.92 ID:CGYVRS3L
産め
976 :
R774:2011/11/19(土) 16:43:23.52 ID:CGYVRS3L
生め
977 :
R774:2011/11/19(土) 16:44:00.25 ID:CGYVRS3L
宇目
978 :
R774:2011/11/19(土) 16:44:32.70 ID:CGYVRS3L
楳
979 :
R774:2011/11/19(土) 16:45:05.52 ID:CGYVRS3L
倦め
980 :
R774:2011/11/19(土) 16:45:46.00 ID:CGYVRS3L
膿め
981 :
R774:
熟め