第二東名高速道路(新東名)スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
177 名無 -nanashi- 4km
277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 20:08:49 ID:wxEClMXS
ここまで作ったら最後まで作るべき
377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 20:27:10 ID:yoeOk8ss
最後って玉川ICまで?
お金かかるから第三京浜を4~5車線にして終わりでいいよw
477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 20:46:11 ID:yoeOk8ss
http://www.jiti.co.jp/graph/toku/0507jh-sizuoka/jh_ad.htm
意外な会社が関与してて驚いたww
577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 22:39:20 ID:grBgGzXP
なんで海老名までしか繋げないんだろう
東名の上りは海老名前後が一番混むでしょ?
やるなら東京料金所まで伸ばして欲しい
677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 22:49:04 ID:igLhxp7a
東京都区内まで延ばす土地がない

横浜新道まで繋げたら割と使えるかもね
そこまで延ばすのにも苦労しそうだけど
777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 23:58:13 ID:yoeOk8ss
>>5-6
一応起点は世田谷区の玉川ICですのでお忘れなく…
東京横浜道路ってのが第二東名の東京ー神奈川区間なんだけど
まずは横浜環状道路を全区間建設して、横浜泉JCTまで第二東名を延伸しないと
877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/04(木) 10:48:30 ID:dryKWDmR
>>3 >>5
圏央道に繋げるからでしょ。
977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/04(木) 22:39:35 ID:+9YCT1IC
東名ルートと圏央道・湾岸線ルートでは後者のほうが遠回りなんだよねえ
1077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/05(金) 20:43:36 ID:8w9mR6ei
おれは横浜環状のインター予定地すぐ近くだから便利になる。
横浜環状までが、第二東名かと思ってた。港北 JCTから横浜寄りは環状が東名なの?
1177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/05(金) 21:05:46 ID:RQ5E8TVj
>>10
日本語で頼む
1277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/09(火) 18:44:03 ID:VSAAXF2u
海老名から先は横浜新道-第三京浜-首都高目黒線じゃないの?
1377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/09(火) 21:13:44 ID:Jr3s1YX9
第三
1477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/09(火) 21:17:54 ID:Jr3s1YX9
途中で切れちゃった。

第三京浜が将来の第二東名だって初めて知ったよ。
1577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/09(火) 21:28:13 ID:D9f9BERc
>>12
国土開発幹線自動車道建設法の別表にある通り、東京都が起点だから。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO068.html

でまぁ現在建設中の路線は第二東海自動車道横浜名古屋線な訳で、
こっちは当然横浜市が起点で、藤沢市、綾瀬市、を通り海老名市の海老名南JCTまでが規定されてる。
1677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/09(火) 21:31:34 ID:D9f9BERc
>>14
違うってば。
海老名以東はルート未定。
玉川ICが起点になってるから第三京浜を入れたくなる気持ちもわかるが。
1777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 06:42:21 ID:VvB8zdta
>>16
東京横浜道路が計画されてるんでしょ?
1877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 11:48:17 ID:OBLFrEqS
世田谷の玉川ICって、第三京浜のとは別なのか。
目黒通りの終点あたりを想定なのかね?(それより東だと大田区だし)
川崎縦貫に新川崎あたりで繋げて終わっといたほうがよさそうな気もする。
1977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 15:27:30 ID:3Y6rbUSm
>>17
まだ計画段階まではいってなくて、神奈川県独自の構想段階だけどね。
神奈川県のどこかにPDFがあったと思うけど、うまく探し出せずorz
とりあえず探せた東京都の画像だけ貼っとくよ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/DATA/70BAH400.JPG
2077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 19:21:55 ID:oKg46rq3
第三京浜って走ったこと無いが、あんなしょぼい道路で第二東名の東端を
担うなんて無理だろ。
2177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 19:59:32 ID:YUnFQpvI
>>20
いや、十分に新東名東端の代用にはなる。>第三京浜
一応れっきとした高速道路規格やし(80キロ制限だが)、
3車線あって広いのでゆったり走れる。
横浜環状西区間までと首都高2号目黒線の整備が大前提だが。
2277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 21:05:15 ID:08dbl1Pp
圏央道まで繋いでくれれば湾岸線に逃げることもできるんで
別に規格が良くなくてもいい
どうせ開通したって海老名以東は
3号渋谷線や外環に接続する第一東名がメインなりそうだし
2377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 21:10:09 ID:/x+5595X
>>20
いやいや、普通に全線250`以上での走行が可能だし
(めちゃくちゃ違法だが)ショボくはないぞ。
>>21
昔15年位前かな?目黒通りの渋滞対策として
主要部分(環七や山手の交差点)だけ
地上出入り口を設けてあとは
目黒通りを全線地下化しよう!って計画が目黒区議会で遡上に上がった事がある
目黒区新聞として各家庭にも配布された
予算が無いのにムリだろって思っていたら案の定
知らない間にフェードアウトw
2477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 21:38:31 ID:fguKObhD
とりあえず、武相幹線っていう構想がある。
第二東名を海老名から横浜市泉区付近に延伸し、横浜環状道路と接続。
この辺に「武相幹線」という名前が挙がってる。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/seibi/2010.html
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/jigyochosei/
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/jigyochosei/image/2.gif

現在整備中の横浜環状南線は、釜利谷JCTからR1戸塚ICまで全線6車線規格で建設中。
ちなみに、圏央道の一部をなす「横浜湘南道路」(栄JCT〜藤沢IC)は4車線規格なので、戸塚側を将来の本線として利用する気マンマンです。
たぶん海老名〜横浜泉〜並木〜湾岸線と流すのでしょう。どこかで聞いたことのある、「夢の直結6車線」w
2577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 21:40:42 ID:fguKObhD
横浜泉JCT(仮称)はその気になれば作れると思うけど、横浜泉から北部方面への延伸はかなり厳しいだろう。
とりあえず、横環北線の設計が横環西側区間の延伸に対して配慮してるかどうかがポイントだな。

例えば、首都高磯子線の場合、K3側で準備工事が行われてたのに湾岸線側で配慮がなされなかったから、実現の目はほぼなくなった。
2677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 22:46:11 ID:Akgh7mx+
>>24
実質的にはこの武相幹線−横浜環状西側−第三京浜を第二東名として使ってくことになるんでしょうね
それで必要十分でしょう

2777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 22:56:07 ID:oKg46rq3
第三京浜の先は?
2877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 22:58:22 ID:LXmfAHz1
http://www.yokokan-kita.com/mokei/mokei1.html
  ↑
これ横環北の港北JCTの模型で縦に走ってるのが 3K、
右に伸びるのが横環北

横環北西および横環西側ができたら鶴見川上流(下側)から来て横環北に接続する
(横環北本線、およびランプ部に将来の分岐に備えた出っ張りが見える)

何がいいたいかというと第二東海→横環西側 と来てこのJCTのランプをぐるぐる回って
3Kに向かう車が殺到したら間違いなく渋滞の名所になる

ただでさえ北線と北西線が出来て東名と湾岸が直結したら保土ヶ谷バイパス使ってた車の
かなりがこっちに流れてきそうなのに・・・・
2977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 23:01:16 ID:Akgh7mx+
>>27
とりあえず圏央道としかつながれそうもないなぁ
3077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 23:03:11 ID:Akgh7mx+
まちがい
外環ね
3177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 16:50:44 ID:fDpYZ9qw
とりあえず、2016年の東京オリンピックに合わせて開通すればいいと思うな。
3277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 17:35:42 ID:Plbj+AhN
3377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 19:58:49 ID:ERarsBiz
神奈川以東の話しかなくてワロタ
3477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 21:15:13 ID:THA36V/r
海老名より東は横横に繋がって東京湾口道路から千葉方面に抜けるルートは
整備されないんですかね?
3577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 21:41:30 ID:Plbj+AhN
湾口道路イラネ
3677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 22:41:02 ID:KXPbf+AY
湾口道路は流通的には東名〜成田・常磐道間の交通の迂回路にしかならないな
3777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 22:48:05 ID:lB3cCOor
金沢区から館山終点に繋げるルートの方が直線的でいいと思う。
3877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 15:04:45 ID:RFbwQOX9
ワンコウって言うんだな、知らなかった。ワンワン!
例えば第二を使って御殿場のFISCOから成田に行くのは
湾岸通るより早いの?
こんなんあった。
http://www.tokyo-wankou.com/
3977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 18:52:40 ID:L/pZW2SE
湾口道路は採算が見込めなくて、国交省が計画の棚上げを発表したよね。
4077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 19:46:58 ID:GHa8vz6d
湾口よりアクアラインをうまく使えよ
4177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 22:13:30 ID:dQiff+WF
ワン子道路は作んなくていいから、
横浜環状を早く全通させてくれ。
4277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 18:20:48 ID:/gHUdziJ
第三京浜の先は首都高渋谷線に繋げるしかないんじゃないの。
そもそも第三京浜と首都高は何で繋がってないんだろう。
環7の上に高架を付ければいいだけなのに。
4377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 18:36:41 ID:sxwrdxFX
首都高にこれ以上放射高速を接続するべきではない。
4477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 19:43:37 ID:WWhMV++S
>>42
渋谷線はもう限界だから目黒通りの上を目黒まで伸ばして目黒線につなげるべき。
もっとも、そんな用地があるかどうかは別だけど。
4577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 19:44:47 ID:JlfjCkwh
そこで大深度地下ですよ
4677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 19:51:44 ID:/gHUdziJ
目黒線を延ばすぐらいなら渋谷線を広げた方が早くない?
地下化して四車線にするとか。
4777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 20:18:04 ID:iVZJiQ8x
遠近分離ってのでもいいんじゃね、地下
4877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 23:52:44 ID:YGb4U45P
4977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 00:19:56 ID:FOgCgMEI
246の地下ってあいてたっけ?
5077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 00:49:01 ID:VPmyf1Lk
>>49
三茶のあたりは地下を東急が走ってる
5177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 02:09:26 ID:nM05A+Ci
駒沢通りの下を通すのはどうだろうw
5277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 10:26:40 ID:sqr7C6HO
>>44
一の橋JCTのクソぶりをわかってないのか?
5377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 11:48:10 ID:oTCynLhO
東京側の話ばっかりだな。
静岡県内の話題はないのか?
54ロックンロール:2008/09/15(月) 15:01:56 ID:9NThSh7/
環状放射を超越した通過型の直結高速は欲しいし必要。
ところがその直結型高速が東京圏に存在した!
そう、横横釜利谷jct〜成田に至る片側3車線本線の直結網だ。
5577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 15:17:25 ID:k4ZicqIm
>>54
懐かしいw
5677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 17:42:27 ID:Xdjngh0G
>>54
浣腸乙
57名古屋:2008/09/15(月) 20:07:29 ID:RyFH/gPX
連休でディズニーランドへ行ったが、横浜当たりですごい渋滞に巻き込まれた。
おかげでもう一泊したよ。名古屋周辺も岡崎辺りで渋滞するしなあ。
早くつなげてほしいなあ。
新名神ができて豊田JC〜はすごく少なくなったし、大阪方面からの一宮ICの渋滞も減っし。
5877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 22:20:15 ID:y46nLy/n
新幹線使えよ。
5977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/21(日) 15:37:41 ID:sAT5kJIv
伊豆半島の観光収入得たいなら、沼津からと小田原から、
自動車専用道路で下田行けるようにしる
信号だらけの60km走行より、ノンストップの40kmの方が早い
伊豆半島は時間が掛かるからと普通の週末は敬遠されやすいぞ
6077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/21(日) 17:33:57 ID:RBfXuwHU
>>59
伊豆縦貫道が一部建設中、残りは構想、計画中
今も沼津国道事務所の予算の大半を注ぎ込んでいるようだが、
国の財源自体がね…
6177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/21(日) 23:36:17 ID:yqWbTLO1
新東名東京側受け入れ路線としては圏央道ー都環道(各都市広域幹線道路)ー川崎縦貫ー外環道
の4環状で新東名(+横浜環状+第三京浜)・東名・中央の3ルートから都心に迎える事になるのか。

俺生きているかなw
6277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/22(月) 04:10:08 ID:GGNPXh+J
海老名から横浜新道-第三京浜って遠いな。
圏央道ども繋がってないし。

こう見ると、タダでさえ混んでいる横浜に車を流すのではなく、
東名と中央道の間の小田急沿線にもう1本放射高速道路が欲しい。

http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/service_inf/about_us/outline.htm
6377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/22(月) 11:18:47 ID:KnKmxPLI
>>62
東京都の南多摩尾根幹線とその東側延長か。
都区部は世田谷通り地下かね。また難しそうだな。

ところでさっき図書館で都市計画図見てきたけど、
秦野SA(上り)は神奈川県立戸川自然公園と隣接してるのね。
上下線連絡できるようにして、戸川自然公園をうまく使ったエコツアーが組めないかな。
6477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/22(月) 22:12:27 ID:L10rQ4+0
関越スレみたけど、首都高につなげろとか言ってる奴アホすぎワロスw
6577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/22(月) 22:45:12 ID:MLFLPIwO
>>64
10号練りませんなら抗争路線である。
6677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 01:36:09 ID:YBZJf7pZ
抗争路線にワロタ
6777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 19:04:19 ID:0Xkwzy6V
タマとったるんじゃ!
6877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/25(木) 11:05:55 ID:5fgA9mcx
>>63
津久井広域道路〜圏央道城山〜尾根幹線〜中央道稲城大橋〜東名宿河原〜第三京浜川崎〜横羽線大師〜湾岸線浮島〜アクアライン
で良いと思う。これだけ放射路線につなげば分散するだろう。あとは第三京浜を首都高2号につなげばOK。

世田谷通りの高速道路新設は意地でもやりたくないと思うよ。小田急の高架化複々線然り、外環然り。
まあ、作ろうと思っても、世田谷通りがあの道幅では無理だな。
6977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 09:55:51 ID:8HdBgC0z
>>68
川崎縦貫が計画通り作られるんならそれでもいいだろうな
ただ世田谷区にも小田急沿いに30~50m程度の幹線道路が1本あったほうが防災上も良いと思うのだが
7077 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 20:33:23 ID:PPhswRUZ
じゃあ静岡県側の話をしよう。
東名高速と第二東名高速を結ぶ浜松高速をつくろう
7177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 21:33:29 ID:sq76yGxo
三ケ日も浜松だぞ
7277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/07(火) 22:12:30 ID:nicIdJhq
>>70
引佐連絡路
73名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 20:27:52 ID:wznSpSeh
環八玉川始点−第三京浜(現状)−横浜新道(改良)−新東名(新設)−小田厚道路(改良)−箱根新道(大改良)−東名裾野JCTまで(新設)
の順で建設した方が計画中のものよりも無駄が無く予算が安く出来ると思う。事故時に厄介な戸塚や藤沢の渋滞も最小限におさまり、
文字通り東京名古屋を結ぶ高速と名乗れると思う。
74名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 20:44:17 ID:91K63AoS
箱根新道(大改良)てw
それ結局全部新設と同じだろう
75名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/13(月) 20:44:27 ID:tJiK3Sgn
>>73
とはいえ、ルートや予算が着くなら、現行の海老名まで?の計画のほうが使い勝手はよさそう。

横浜新道は、現状でもかなりの交通量を抱えているわけで…
小田原厚木道路は、勾配がきつくて、路肩も狭いから、長距離には向かない…

一番のネックは箱根新道だろうな…そもそも箱根を高速道路規格で超えられるのかが、激しく疑問…

箱根から西側は、東駿河湾環状道路につなげれば、東名沼津、第二東名沼津?には連絡できる。

結局、ネットワークとして、補完ルートも兼ねて、これら道路の建設をするのはよいが、
第二東名の大体にはなりえないって事は、ほぼ間違いない気がする。
これら道路は、地域間の中短距離利用もかなり見込めるから、作る価値はありそうだけどね。

東名海老名JCT以東は、横浜環状道路、第3京浜〜首都高目黒線が出来れば、
そこそこ使える路線にはなるんじゃないかな。

第三京浜⇔首都高目黒線間の整備は、是非とも期待したいところ。
76名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 02:05:26 ID:bU4WyH7Q
まあ絶対できないだろうけど、本来は
外環〜東京横浜道路〜高速横浜環状〜武相幹線〜第二東名海老名南Jct
が第二東名の東京区間の構想路線らしい。
東京横浜道路
http://www.wdic.org/w/GEO/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%81%93%E8%B7%AF
武相幹線
http://www.wdic.org/w/GEO/%E6%AD%A6%E7%9B%B8%E5%B9%B9%E7%B7%9A
77名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 07:16:03 ID:vjbCyIOl
>>76
東京横浜道路と武相幹線はA'な
それと横浜環状は全く関係ないw
78名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 11:41:27 ID:FV1CIy/C

心肺蘇生法 / BLS(一次救命処置)とAEDの使い方
##きれいなおねえさんの胸の谷間たっぷり。
##人工呼吸なし=胸骨圧迫のみ でも 蘇生率は変わらない!
http://jp.youtube.com/watch?v=K8ObZfhRfHM


Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜心肺蘇生法
http://jp.youtube.com/watch?v=sv0Ac8InWfM&feature=related

Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜異物除去
http://jp.youtube.com/watch?v=dX2xAAfKaik&NR=1

Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜止血法
http://jp.youtube.com/watch?v=icnCqEi8cLg&feature=related
79名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 18:19:04 ID:hGWIuruv
>>76
湾岸の本牧−幸浦が3車線でガラガラだから東京横浜道路とかは過剰投資だなあ。
80名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 18:34:16 ID:vjbCyIOl
>>79
本牧から東側が問題なのだが…
81名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 19:06:02 ID:hGWIuruv
なんで? 本牧以東もほとんど渋滞してないし。大井料金所渋滞はまだちょっとあるけど。

とりあえず都内まで来ればあとはOKでしょ。
82名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 20:07:05 ID:vjbCyIOl
本牧以東は計画交通量ギリギリなんだよ。
今はギリギリで渋滞してないけどね。
正直これ以上受け入れる余地はない。
83名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 15:46:08 ID:+Gn1SVO7
3種部全通させれば余裕
84名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 02:28:36 ID:GW8VVGhH
東名岡崎ICあたりを走行中 北の方みたら新東名の高架っぽいのハケーン。知らないところで工事進んでたんだねぇ。
85名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 07:06:31 ID:kbtmxxN1
豊田JCTの流入と豊田東ICの流出ってやたら距離が短いねぇ。
新東名ができて豊田東ICの流入も加わって
車の量が一気に増大する豊田東ICの乗り降りがかなり面倒になるヨカン
86R774:2008/10/29(水) 16:41:09 ID:hzNZEGNo
車線数は4車線で決まり?
将来的に6車線化することはもうないの?
87R774:2008/10/29(水) 17:25:52 ID:hzNZEGNo
88R774:2008/10/29(水) 18:40:43 ID:FvwWfOVA
神奈川区間は計画6車線の工事暫定4車線だね。
http://news.livedoor.com/article/detail/2025127/

菰野区間もそうなるのかな?
89R774:2008/10/29(水) 23:59:41 ID:l/gxVgkP
神奈川区間はトンネルも暫定4車線?
90R774:2008/10/30(木) 00:06:35 ID:hzNZEGNo
土工はともかく橋梁トンネルの構造を4車線で造ったら拡幅は難しいよな
実質完成4車線ということになりそうだな
91R774:2008/10/30(木) 00:36:48 ID:Dhgu4EQF
完成6車線が生きてるならトンネルは6車線
猪瀬ポールで4車線でしょ、、、と楽観視

橋梁は拡幅可能工法の場合、橋桁4車線
不可能の場合、最初から6車線で猪瀬ポール4車線


まあ、新名神での前例通りかと
92R774:2008/10/30(木) 00:50:16 ID:8p+5AKuO
>>87 のPDFはH17年2月に道路公団が猪瀬委員会に提出した「計画変更案」。
その後猪瀬委員会がH17年9月に廃止。
で、H18年の伊勢原での説明会では「用地買収は計画通り6車線」って言ってるから
>>87 のPDFの「新計画」は無かったことになってるってことだよね?
とりあえず暫定4車線ってことで猪瀬委員会の顔を立てたみたいな
93R774:2008/10/30(木) 02:45:45 ID:3IjhPdJq
猪瀬って何がしたかったんだろ。
道路民営化に誘導するための役者だったのかな。
94R774:2008/10/30(木) 03:57:27 ID:YlpnTDD5
なるほど暫定4車線でもトンネルや橋梁などの道路構造は6車線で造ってるわけか
将来的に拡幅工事をするぐらいだったら最初から6車線で開通させた方が
コストパフォーマンスはいいような気がするが
95R774:2008/10/30(木) 10:49:33 ID:xmuMUiSy
>>94
>>88のURLをよく嫁
>その分用地の利用に関しては緑地帯を増やすよう協議している
ってことは構造物4車線
96R774:2008/10/30(木) 13:23:07 ID:CBSqMSbK
これって、あくまでも計画で実施されるかどうかはわからないんじゃないの?

少なくとも静岡区間は6車線で、重要な構造物(トンネルとか、長大橋梁など)は作っているから。
97R774:2008/10/30(木) 13:25:22 ID:SQgxRtvG
第二名神・第二東名の中片側1車線ずつを貨物鉄道にする妄想があるらしいな。
98R774:2008/10/30(木) 13:34:07 ID:EoFDbv33
googleマップ、ルート検索より新東名つくってくれよ〜
99R774:2008/10/30(木) 13:34:50 ID:EoFDbv33
新名神だった・・。
100R774:2008/10/30(木) 16:45:48 ID:76oJD6BY
>>96
神奈川県の広域幹線道路事務所に電凸したら、
構造物4車線で作るっていってたけどね
明日時間があればNEXCOの工事事務所にも電凸してみる
101R774:2008/10/31(金) 20:55:00 ID:Pgxy+o2a
中日本高速道路、「新東名」を開通前に見学するバスツアー

 中日本高速道路(名古屋市)は31日、2012年度から順次開通する予定の新東名高速道路を、事前に見学できる
日帰りバスツアーを12月に開催すると発表した。
阪急交通社や相鉄観光と共同で企画し、両社が販売する。
高速道路事業への理解を深めてもらう狙いで、800人の参加を見込んでいる。

 ツアーは名古屋駅出発と、横浜駅出発を用意。
長さ4.5キロメートルの「富士川トンネル」や「芝川高架橋」、世界最大という複合アーチ橋の「富士川橋」をバスで
通り抜けるとともに、途中でバスを降りて見学できるところも用意する。
名古屋発は桜エビを使った昼食やみかんのつめ放題をツアーに組み込み、横浜発には飲料工場の見学をつけた。

 参加料は名古屋発が9980円で、横浜発が7500円。
新東名高速道は神奈川県の海老名南ジャンクションと愛知県の豊田東ジャンクションを結ぶ予定で、現在建設が
進められている。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081031AT3K3100J31102008.html
102R774:2008/10/31(金) 20:58:11 ID:Pgxy+o2a
こっちのリンクがよかったか
ttp://www.c-nexco.co.jp/info/service/081030133442_1.html
103R774:2008/11/02(日) 15:55:54 ID:74UPoJ1E
11/4発売開始だよ
104R774:2008/11/02(日) 21:32:16 ID:RVsNtHp+
大学サボって行くかどうか検討中
105R774:2008/11/03(月) 15:30:09 ID:3qWrkrOH
ゆとりwwww
106104:2008/11/04(火) 11:28:22 ID:iAcq0/n7
>>105
残念ながら俺はゆとりじゃないw
あと数ヶ月遅く生まれてたらゆとりだったけどね
107R774:2008/11/04(火) 12:23:05 ID:cAzb+Ssm
でも頭の中はゆとりそのものですねw
108R774:2008/11/04(火) 19:15:23 ID:Lhfg6ijE
おまえらどうでもいい争い好きだな
109R774:2008/11/05(水) 20:13:07 ID:I4BGf56v
ごめんよw
110R774:2008/11/06(木) 15:50:12 ID:Y20/1n/D
NEXCO中日本の秦野工事事務所に電凸してみた
やっぱり暫定4車線、構造物4車線幅だってさ
拡幅は可能っていってたけど、トンネルも4車線幅だからかなり絶望的
111R774:2008/11/06(木) 16:09:05 ID:mRjRyXgF
暫定と言いつつも施工は6車線で猪瀬ポールが立つだけじゃないの?
112R774:2008/11/06(木) 19:06:31 ID:4P3bSsYH
>>110
可能っていってるんだから可能なんでしょ
113R774:2008/11/06(木) 19:51:46 ID:9cWojeIa
>>110
橋もトンネルもみんな6車線規格で作られているけど、舗装だけもしくはライン引き
だけ4車線で済ますってことじゃない?
114R774:2008/11/06(木) 22:53:01 ID:L14PNj3/
>>110-113
いや、橋梁は2+2車線幅で、間に空間有りとか、トンネルは路肩少な目の
出来損ない3+3車線幅(2+2車線利用)&猪瀬ポールの可能性がある。
そんで、それ以外の高架橋&盛り土は真ん中緑化とかw

暫定開業の新名神(四日市JCT〜大津JCT)はそんな感じ。
一応6車線に拡げられるようにはなってるが、かなり望み薄だよ。
115110:2008/11/06(木) 23:04:02 ID:Y20/1n/D
>>114
新名神は構造物6車だけど、第二東名の神奈川区間は構造物4車
116R774:2008/11/06(木) 23:09:41 ID:9cWojeIa
>>115
全線において登り坂・分流・合流車線名目で実質3車線にしてもらいたいものだ。
117R774:2008/11/06(木) 23:29:34 ID:mZjLbnhr
>>115
新名神も途中から構造物4車線に変更してる
もちろん橋脚や橋梁は拡幅を意識してる
118R774:2008/11/06(木) 23:51:24 ID:Y20/1n/D
>>117
今建設中のところはそうだね
なんだかなぁ、4車だとトラッカー車線とサンドラ車線しかなくなるじゃまいか
119R774:2008/11/07(金) 00:11:10 ID:IF4yNLp6
目先の建設費をケチったばかりに渋滞になったら笑える
拡幅が新設より高くつくのはわかりきってるのに
120R774:2008/11/07(金) 01:44:19 ID:37BRrHYV
現東名があるから交通容量が直接原因となる渋滞はまず無いと思うけど
事故時とかどうなるかなw
121R774:2008/11/07(金) 11:30:13 ID:FES4kV8+
最初から東名と名阪と中央と名神を6車線で造っていればよかったのに。
122R774:2008/11/07(金) 11:40:24 ID:RNEWWKau
中央は片側2車線で十分だよ
東京側(高井戸〜上野原)、名古屋側に関しては片側3車線あったほうがよかったかもと思うけどね
123R774:2008/11/07(金) 11:53:39 ID:FES4kV8+
>>122
東京と名古屋を結ぶ大幹線道路は、二つとも6車線であるべきなんだ。
124R774:2008/11/07(金) 17:58:25 ID:37BRrHYV
>>123
でも実際中央道の諏訪付近とか、
片側3車線にするほど交通量無いぞ
中央道はちょっと遠回りすぎるんだね

第二東名は最初から全線片側3車線で作るべきだったと思うけどね
特に伊勢原JCTから先は片側4車線でも良いぐらい…
125R774:2008/11/07(金) 17:59:31 ID:37BRrHYV
>>124
伊勢原JCTから先 じゃどの区間なのかわからんな
伊勢原JCT~都心方面のことだ
126R774:2008/11/07(金) 20:59:44 ID:GPbBo/8i
>>124
大月過ぎれば交通量はそんなにありませんねえ。
中央道って長野⇔名古屋、長野⇔東京が中心だからねえ。
127R774:2008/11/08(土) 00:04:20 ID:fyM4vUug
中央道が当初計画通りのルート(井川村経由)なら
東京名古屋間の第二の幹線になり得たかもしれないけど
128R774:2008/11/08(土) 21:32:03 ID:xOK5AdAp
事故以外で静岡県内の渋滞はまずない
沼津出口くらいか

だから第二東名不要
混んでいるのは
東名厚木まで
関越東松山まで
中央八王子まで
東北館林まで
常磐土浦まで
東関東千葉北まで
館山道なし

という感じで、必要なのは関東地方の地域内交通のための道路

国幹道は二車線で9000キロで十分
129R774:2008/11/08(土) 22:33:48 ID:KXGQVq3N
>>128
静岡県の東名高速は混んでるよ! 一般道路の東京から西に伸びてるR1とR246も
沼津で合流するしR1は150号線の起点のがある静岡市清水区まではR1は混雑してるうえ、
由井付近で通行止めがあるのがネックw
だから第二東名は必要だね。
夜間の沼津〜清水間も結構多い R1しかないし 右の車線まで80km/hでのろのろだしw
もうだいぶ経つが、静岡〜焼津間は日本坂トンネルが良くなったのですいすいだ!
愛知県内も東名高速は伊勢湾岸道路と合流す豊田JCT〜豊橋IC間も流れ悪い。
ここも早く第二東名が欲しいね。
130R774:2008/11/09(日) 06:26:53 ID:D2tvCY6d
>>128
本当に高速を運転したことあるのかな?
131R774:2008/11/09(日) 07:49:36 ID:uROK7lxh
>>129
日本語でぉk
132R774:2008/11/09(日) 10:15:39 ID:L3i9RPnU
そもそも並行国道がことごとくバイパス化されてる時点で高速道路に
本来流れる交通がまだ抑えられてるという証明他ならないのだが。
133R774:2008/11/10(月) 11:28:34 ID:sdceTw05
言い張るのは、実際に走ってからにしようよ
134R774:2008/11/11(火) 18:08:44 ID:VRUFwYUy
第三京浜→2号と?げてくれ
135R774:2008/11/12(水) 20:17:04 ID:zvScgLR7
>>128
渋滞はまずないが、100Km/hで走れない状況ならしょっちゅうあるよ。
136R774:2008/11/12(水) 22:07:57 ID:d3SsYBCr
延々と車間が詰まってて一番合流しづらいんだよな
137R774:2008/11/13(木) 10:24:21 ID:QdswpmA1
すでに書き込まれてるかもしれないけど、
なんで豊田JCTから引佐までの着工を後にずらしたんだろう。

御殿場以東はいろいろ大変なことがあるとしても、
愛知県内は何にも問題ないのにねえ。
しかも岡崎IC辺りを中心に渋滞しまくりなのに。

引佐ー御殿場の開業から愛知県区間の開業までの2年間ぐらいは
せっかくの投資が遊休状態になりそうです。
走りやすいと言う意味では最高の道路になりそうだけど。
138R774:2008/11/13(木) 11:06:46 ID:+gwx1bc7
いや遊休状態にはならんでしょ
御殿場から三ケ日まで代替ルートができるのは大きい
139R774:2008/11/14(金) 13:35:22 ID:r7lLMLtc
>>137
県境区間で、後回しになったって話だけど…

静岡県が興味があるのは、静岡圏内の東名の混雑緩和。
新東名ができれば、現東名は、地域間の都市高速?みたいな使い方が簡単になるから。

おそらく、インターなんかも追加されるんじゃないかと思う。

これは愛知県側も同じ。
140R774:2008/11/14(金) 19:04:31 ID:4QDv2IJn
愛知県内も緊急度高いのにな。
特に岡崎付近を何とかしろよ。
しょっちゅう重大事故起こってんじゃん。
141R774:2008/11/14(金) 20:03:22 ID:oBzZ1aIB
>>139
>地域間の都市高速?
そんなの、R1BPの4車線立体化で十分!
東名は、あくまで長距離交通の為のモノ。新東名だと尚更。

>>140
新名神になるが、菰野区間も整備に急を要するのにな。
10兆もバラ撒いてる場合やないと思う>漢字も読めんアソー
142R774:2008/11/18(火) 21:11:46 ID:+SFYusvG
http://www.pwri.go.jp/jpn/seika/pdf/patent/p3706878.pdf
これさ、俺には第二東名を暫定構造物4車線にするために開発したとしか思えないんだけどw
143R774:2008/11/18(火) 21:59:43 ID:IWav3Uy1
なんだこれ、二重工事でうはうはじゃないですか。
猪瀬たんの案って、同じ道路で何度も工事するためだったのね。
144R774:2008/11/19(水) 23:35:42 ID:qPTb1wfp
岡崎SAが出来るのはどの当たりですか?
教えて〜
145R774:2008/11/20(木) 13:40:31 ID:MYZdnOih
>>144
岡崎市の都市計画図をWebから参照してみたが、載ってないみたい
岡崎市かNEXCOの工事事務所に聞けば?
146R774:2008/11/20(木) 15:09:14 ID:ubOfbWKO
147R774:2008/11/20(木) 19:26:54 ID:YY7rKHjX
猪瀬の馬鹿のせいで、東海地震又は老朽化で現東名が使えなくなったとき、
4車線の新東名で日本の大動脈となりうるのだろうか?
静岡でも日本坂などで片側3車線・4車線のところもあるくらいなのに
何で、この時期になって4車線施工なんだ?頭おかしーんじゃねーの?
これって静岡県民の了解を得ているのか?知らん間に勝手に4車線にすんじゃねーよ。

 1号の天竜川橋でさせ8車線なのに、新党名が4車線なんて、静岡、東海道を馬鹿にしているとしか思えん。
明石海峡大橋でさえ6車線でやっているのだから、第二東名も6車線にすべきなのになあ。
 4車線にするくらいなら、最初から現東名を拡幅・線形改良するほうがまだましなのに何やってんだか。何が改革加速だ。何が改革を止めるなだ。
クソど田舎に4車線の無駄な高速道路作りまくってて、それと同じ感覚で東海道の大動脈を細くするようなことしてんじゃねーよ
猪瀬のせいで、今後の日本経済の効率性が著しく停滞せしまることになった。

 すなわち、東京〜大阪の物流移動が、3時間で移動できたのが、車線減少と制限速度140→120に落ちることで
4時間になると、かなりの経済的損失になる。口先でべらべらして改革気取りの子ネズミも竹中も猪瀬も責任とれよな。それでいて
東九州自動車道だか参院自動車道とか4車線でやろうとしやがって。あんなの対面2車線の国道で充分だ。しまなみ街道も全然大型トラックどころか乗用車も走ってねーだろうに。来島海峡大橋も第二東名と同じ4車線にしておかしすぎるわ。
来島海峡が4車線なら、新党名は6車線でも少ないくらいだ。猪瀬の頭は来島海峡大橋と第二東名は同じレベルと考えているんだな。
148R774:2008/11/20(木) 20:57:02 ID:MYZdnOih
>>145
俺としては片側4~5車線でも良かったと思うよw
左側2車線はトラック・トレーラー・軽自動車用(制限120)、
右側3車線は普通乗用車専用(制限140~160)とかねw

現実的だった3車線でさえ潰されてしまうなんて全く酷い話だ
149R774:2008/11/20(木) 21:03:11 ID:dYypTNUm
>>142
PDF読ませてもらったよ。
それが本当に新東名神のこれから作る区間でやるとしたら、
マジで頭おかしーんやないのって思えるよ。
そんな技術アピールしたかったら、「今すぐ蝉丸行け!」って言いたい。

>>147
今のままだと、京都区間は制限120どころか80に激落ち確実だよ。
急カーブ、急勾配、サグ等満載で幅員も狭い、ボロ名神以下の低規格道路が新名神に?
勿論、海外の高速など、全然比較にもならん。
(今の新名神本線開通区間で、漸く世界の高速レベルのスペック)
150149:2008/11/20(木) 21:12:41 ID:dYypTNUm
>そんな技術アピールしたかったら、「今すぐ蝉丸行け!」って言いたい。
「小仏」も入れとくよ。あそこもどーしよーもねえ所らしいし。
151R774:2008/11/20(木) 21:42:26 ID:Stl+Wo+X
>>147
宮崎は叩かれるが新幹線まで通ってる鹿児島が叩かれない不思議。
152R774:2008/11/20(木) 22:17:20 ID:HkMAtvWN
静岡県区間はいつできるんだ?
153R774:2008/11/20(木) 22:23:52 ID:peJYq0D9
>>151
ほっとけ。多分熊本経由から変更するユーザーの存在など見えていないんだな。

それはともかくあの区間は国道も在来線も糞だし独自でやっても充分割に合いそうだけどね。
154R774:2008/11/20(木) 23:07:44 ID:3xj82V+c
>>152
H24年度
155名無しさん:2008/11/21(金) 23:35:47 ID:yWKKixbN
 日本の国家百年の計を考えると中央リニア新幹線と東海道新幹線の鉄道での大動脈とともに
東京〜大阪間にはフル6車線で設計速度140kmの高規格高速道路道路を整備すべきなのに
山陰とか北海道の高速とおんなじような考え方で、4車線にしてしまうなんて何のために「第二」を作っているのだか分からないじゃん。
 
156R774:2008/11/22(土) 19:55:31 ID:rhIZPwIj
猪瀬のブログ?か何かを一回読んだが(農水省?に「殴りこみ」に行く記事)あいつはタダの馬鹿
157R774:2008/11/23(日) 08:46:55 ID:D9aztRvT
age
158R774:2008/11/23(日) 08:53:41 ID:D9aztRvT
イノブーは、新東名を第二の中国道にしたいのか?
現東名と同様に(合法に)100km/h(一部80km/h)しか出せんのなら、
わざわざあんな不便な山奥を通る道よりも、風光明媚な平野部を通り、
拠点からも比較的近いこっちを選ぶよな。

新名神の城陽〜八幡の僅か2km程度にしてもそう。
あんなもんだけ1000億も掛けて作るくらいなら、R307の田辺西IC〜府境を改良した方がよっぽどマシ。
(枚方東←→田辺西の乗り継ぎを認めることが前提だが)
159R774:2008/11/23(日) 12:24:44 ID:omT+5sMj
>>158
せめて制限120km/hにはして欲しいところだね
160R774:2008/11/23(日) 12:32:38 ID:nidITmC4
猪瀬は時間短縮による経済効果を全然考えていない。
第二東名は時速140km+短距離で東京〜大阪間の物流や車の移動時間を短くすることで
日本経済の生産性向上に役立てる目的があったのに、わずかなコスト削減のために車線数を減らしたのでは
国賊だな。しかし、誰がこんな腐れ学者を呼んできたんだよ?
 二兆円ばら撒く金があるなら東京〜大阪間は制限140でも安全に走行できる弾丸高速道路作れよ。
161R774:2008/11/23(日) 12:44:26 ID:XuljzLzX
>>160
警察が最高時速140なんて絶対認めないから無理。
162R774:2008/11/23(日) 13:40:14 ID:8QcXeZRq
最高速度を上げたところで
肝心のトラックは燃費節約で80km/hで走り
飛ばすのはDQNカーばかり
163R774:2008/11/23(日) 14:40:28 ID:omT+5sMj
>>161
警察庁が制限140km/h認めなければオービス設置拒否
そんぐらいの強硬姿勢で挑めば良かったのにねw
国土交通省の官僚、交渉が下手過ぎる
164R774:2008/11/23(日) 14:51:15 ID:eAGuSWIX
都市間輸送は東北道と常磐道で2系統
東名と中央で2系統(第二東名開通で3系統に!!
中国道と山陽道で2系統
関越と長野道で2系統
と、必ず2系統存在しておるな
165R774:2008/11/23(日) 18:17:01 ID:Hlg7wVJs
>>164
名阪間は名神と東西名阪、それに新名神になるけどこれで正解?

しかしNEXCOとしては東名阪と西名阪はもはや無関係と見なしてるようだけど。
166R774:2008/11/23(日) 18:40:33 ID:NmEGS7aD
第二東名神の一部になる伊勢湾岸って線形良好で3車線だけど制限速度は何で140キロにしないの?

167R774:2008/11/23(日) 20:14:10 ID:omT+5sMj
>>166
確かB規格かC規格だから
168R774:2008/11/23(日) 21:50:03 ID:nDAHrS4x
>>161
現東名だって、設計速度120km/h区間でも制限は100kmだしな。
169R774:2008/11/23(日) 21:55:54 ID:nDAHrS4x
>>164
ところが、微妙に重なっていたり至近距離だったりの区間があって、2系統になっていない。
吹田〜神戸とか小郡周辺とか。
名阪間だって3本あるようだが実質2重化でしかない。
170R774:2008/11/23(日) 23:48:14 ID:XuljzLzX
>>163
オービスひっかかるのはバカだけ。みんな直前でブレーキ踏んでるし。
覆面パトで捕まるヤシがちらほら。

>>168
そゆこと。最高速度制限は警察の利権。死んでも手放しませんよ!
171R774:2008/11/24(月) 06:02:32 ID:8W+9nwLM
>>161
いま内部で「引き上げるか」の検討会があるらしい。委員に居るであろう引き上げ派の人に期待
>>163
施設は道路管理者のものだけど、ライン引きとか規制は警察が単独で行うのでは?もしかして一般道と高速は違う?
>>166
一部しか140に対応していない。一部は120まで(高速自動車国道じゃないところだったかな?)
2ch上の噂にしか過ぎないが、
>新東名か新名神菰野が出来たら、高速自動車国道に編入→改築で140対応
という噂をどっかで見た気がする
172R774:2008/11/24(月) 10:27:40 ID:bz2OnyzZ
>>166 >>171
ある情報によると、伊勢湾岸は一部100km/h設計のところがあるとか?(名港西大橋東行き?)
あれを改築する噂はあるらしいが、本当かどうか?
(あれさえすれば、伊勢湾岸全線120km/h制限でもおk)
140km制限は、規格的に少し厳しいと思う。(実際は、ふわわ巡航も余裕だが)

ところで140km制限を実現するなら、京都区間はインチキではなく正規のルートで開通させるべき。
あんなヘボい道で140km制限(大型100km制限)なんかしたら、大事故頻発するぞ!
173R774:2008/11/24(月) 11:47:45 ID:Z/1ke7NO
日本人は潔癖症だから、
ゼロか100かの極論になるから、
安全な方に流れて法律や規則が時代から剥離してゆく。

例えば、長い直線は120制限、
カーブは100制限、雨天80制限、
タイトなコーナーは入口400m出前90制限、300m出前80制限、200m出前70制限、100m出前からコーナー中60制限
とかさ、取締りがしにくいから警察に反対されたら本末転倒
実際にはアップダウンやコーナー角度が丸で違うのに
制限速度一緒は有り得ない
174R774:2008/11/24(月) 13:16:17 ID:luLUm+45
>>173
そもそもA規格なら特例でも最小R1500だから140km/hで突っ込んでも余裕だよw
175R774:2008/11/24(月) 14:45:33 ID:6iA8ldHO
176R774:2008/11/24(月) 22:48:12 ID:8W+9nwLM
>>172
いやインチキ区間はたぶん100のまんまと思われる・・・
>>173
同意。今の高速はLEDタイプの制限速度の標識だらけなのだから、もっと場所によって変えるとかして欲しいですね。

しかし最近気づいたのだが、
多くの車が規制速度以下で走っている(特に上り坂とか)
事実。みんなメーターを見てない?
177R774:2008/11/25(火) 07:36:29 ID:8tzmFZFG
>>176
いや、インチキ(編入の可能性がある)区間は、100ではなく80。
しかも、覆面の絶好の狩り場。

ところで、インチキだの急勾配・急カーブ・サグ・狭幅員と再三言ってる京都区間が
どこを指してるかは、ここの住人なら当然分かるよな。
178R774:2008/11/25(火) 22:29:02 ID:m0LdcBC+
>>173
制限速度がコロコロ変わると車にATCが欲しくなってくるぜw
車内に制限速度が表示されればいいんだけどな。
179R774:2008/11/25(火) 22:51:26 ID:z0BPgXCS
>>178
ATCがつくと、制限以上で走ると非常ブレーキがかかりますが、何か?
180R774:2008/11/25(火) 23:12:37 ID:jTM5o6Hz
>>178
制限速度参照でリミッターがかかってアクセルが利かなくなりそうだが
181R774:2008/11/25(火) 23:33:07 ID:ropMFSG5
トレインじゃないだろ
車につけたら ACC かなんかか?
182R774:2008/11/26(水) 10:58:26 ID:rFd4wNyP
デジタルATCじゃないと、制限変わるたびにカックンカックンとブレーキが掛かるのかなw
183R774:2008/11/26(水) 17:59:05 ID:/ZCbPCqG
中日本高速:東名・名神100年利用へ 大規模改修を検討

中日本高速道路(名古屋市)は、東名・名神高速道路の耐用年数を大幅に延ばすため、
長期の全面通行止めを伴う大規模改修工事を検討し始めた。
「100年利用できる道路」を目標に、並走する第2東名が順次開通する12度以降
の実施を目指す。計画策定はこれからだが、総額数千億円に上るプロジェクトになりそうだ。
東名は68年の開通から40年、名神は64年から44年が経過し、老朽化が進んでいる。
部分改修を繰り返しながら使用してきたが、代替路がないため夜間以外の通行止めは難しく、
日本の大動脈でありながら本格的な改修はできなかった。
こうした中、第二東名と新名神の建設が進み、第二東名は12年度に御殿場JCT(静岡県御殿場市)−
三ケ日JCT(同県浜松市)162キロ区間が開通予定。新名神も今年2月に亀山JCT(三重県亀山市)−
草津田上IC(大津市)の49.7キロ区間が開通している。同社は開通区間を代替路に
位置付けられると判断し、大幅改修の検討に入った。 ただし、05年に旧日本道路公団が
民営化してできた中日本高速道路は、道路資産と約40兆円の負債を引き継いだ「日本高速道路保有・
債務返済機構」と5年ごとに協定を結び、各年度の道路賃貸料や改修費などを決めている。
大規模改修はこの枠ではまかなえず、大幅な上乗せが必要となるため、同社は11年の協定見直し
に向け、国や機構に働きかける方針だ。 大規模改修について、矢野弘典会長は毎日新聞に
「見直しは当社の一存ではできず、国民的なサポートが必要。日本の将来を考え、今ある
道路を大事にして長持ちさせるという機運を作りたい」と話した。【中井正裕】

毎日新聞 2008年11月21日 2時30分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081121k0000m040188000c.html
184R774:2008/11/26(水) 18:20:59 ID:VLm7aubr
>>183
これを期に三車線化&全線開通を激しく希望
185R774:2008/11/26(水) 18:40:53 ID:VaKw2tL3
無料にすれば、改修でも通行止めでも好きなようにやれるのに。
186R774:2008/11/26(水) 18:48:55 ID:VLm7aubr
>>185
いや、少なくとも神奈川区間に関してはR1とR246がパンクするから。
愛知でもR23とかR1がヤバい事になるだろ。
東名神、第二東名神に関しては無料化はあり得ない選択肢。
187R774:2008/11/27(木) 10:52:46 ID:61NfBtXJ
>>185
>>186も言ってる通り、有料だから好きなようにできないんじゃないでしょ
188R774:2008/11/27(木) 18:51:50 ID:vPv9SXab
http://www.c-nexco.co.jp/contract/notice/constructionH20/pdf/200811/1104/09.pdf
ハイウェイラジオを設置するなんて、来年開通するのだろうか?
189R774:2008/11/27(木) 19:04:48 ID:Y4y3FMJk
掛川試験走路って何だ?
190R774:2008/11/27(木) 20:41:53 ID:W4KNknS6
そんなヤヴァイなら第二東名予定通り3車線にする代わりに現東名を廃道…とはいかないか。
191R774:2008/11/27(木) 21:05:01 ID:ozOGQ3re
>>190
第二東名で大事故が起きた場合にも備えて、
現東名でのバックアップは欲しいところだよw
192R774:2008/11/29(土) 07:19:27 ID:3/iwT+wF
日本坂トンネルの事故のときは凄かったからな・・・。
193R774:2008/11/29(土) 10:28:48 ID:kwQ9xl5T
大規模改修、やるとしても上下線のどっちかだけ止めて
工事中は対面通行、みたいな形にするんじゃないの
194R774:2008/11/29(土) 12:54:51 ID:2iRnX32n
>>193
それが現実的だろうが、上下線共有の構造物もあるだろうし、全てはそういくまい
195R774:2008/12/21(日) 20:28:44 ID:vDN1sqNx
>>189

> 掛川試験走路って何だ?

まだそんな計画がのこってたのか・・・・

元中の人
196R774:2008/12/21(日) 21:55:43 ID:kgdhqjli
>>195
で、なんなんですか、掛川試験走路って。
197R774:2008/12/21(日) 23:00:11 ID:B5+tYc6w
195ではないが、ググったらこんなん出た
ttp://www.c-nexco.co.jp/corp/construction/project/dr_pdf/081031.pdf#page=55
198R774:2008/12/22(月) 01:34:37 ID:ke7sjIEt
貨物専用レーンやるつもりなのかなー
実質片側2車線高速になっちゃうじゃん
199R774:2008/12/22(月) 07:04:52 ID:ZieqgqS6
>>198
猪瀬といいJR貨物?といいホント迷惑。
200R774:2008/12/22(月) 12:55:00 ID:pEcdMIX8
>>198
でもさ、
片側3車線でも1車線は実質トラック車線になるから、
片側3車線中1車線をトラック専用にするのはアリだと思う
その代わり最低速度を100km/h、最高速度を140km/hに引き上げてほしいけど
…軽自動車は通行禁止でw
201R774:2008/12/22(月) 21:33:15 ID:8FU5rb36
>>197
それにハイウェイラジオ連続化ってのがあるから>>188は、それの実験用か。
202R774:2008/12/23(火) 14:43:16 ID:0va7hz5s
>>200
全部のトラックがこの誘導システムを採用するとは思えない。。

すると
左:誘導トラック用
真ん中:従来トラック用
右:その他
となるはず。
203R774:2008/12/24(水) 05:47:01 ID:a3Cdra1B
まあまあかりかりしなさんな

新東名は三ケ日の合流もあるし 途中の流入も少ないだろうから2車線100キロでもいいよ

工事もかなり進んだようだし めでたしめでたし

後は愛知区間と 横浜近辺の工事をすすめて第3京浜にいきやすいようにしてほしいね
204R774:2008/12/24(水) 08:01:15 ID:dRnfk5MW
>>203
とりあえず、圏央道以東は以下のルートでおながい。
http://chizuz.com/map/map38522.html

公式?では、起点は玉川ICとなってるが、俺の脳内では戸越ICで首都高目黒線接続。
(玉川は第三京浜に任せる)
205R774:2008/12/31(水) 22:28:16 ID:EvpJUQYZ
いいんだけど8兆円くらいかかりそうだな 最後が芝公園あたりってのも嬉しくないね

とりあえず 海老名あたりから逃げて港北ニュータウンに抜けられるように
してほしいね 
 そうするとあのあたりの悲惨な一般道もかなりよくなるはずなんだが
都心の渋滞は今の計画だけで後はいいわ かねかかるだけ あきらめるよ
206R774:2008/12/31(水) 23:23:22 ID:BcfyickP
>>205
港北NT通すにはもう用地がないよ
俺も外環道JCTが終点で良いと思うけどね
207R774:2009/01/01(木) 02:30:32 ID:m4i90Qx7
>>204
C1と2号線のJCTの構造からして、2号線と第二東名直結はやめたほうが。
そもそも2号線は第三京浜とくっつく計画だったはず(もう無理っぽいが)
208R774:2009/01/01(木) 21:33:06 ID:B8zV6slJ
>>206
第三京浜都筑IC料金所の一般道側が、
微妙に何かつながりそうな構造になっているのですが、
第二東名とは無関係?
209R774:2009/01/01(木) 21:35:12 ID:B8zV6slJ
>>207
> そもそも2号線は第三京浜とくっつく計画だったはず

> (もう無理っぽいが)
なんか矛盾していないか?
210R774:2009/01/01(木) 21:49:19 ID:I0MUmW2I
>>208
GoogleMapsで確認してみた
一般道から料金所へのランプに分岐準備構造と思われる広幅員箇所があって、
更に建物の無い土地が西側に続いてるね
横浜市の都市計画図を見てみたけど、関連する路線も無い謎の構造だ。
是非東長崎機関が調べてほしいw

>>209
計画ではなく構想レベルだからな
都市計画決定までいけばほぼ間違いなくいつかは動き出す
211R774:2009/01/01(木) 22:02:32 ID:I0MUmW2I
>>210
あの後気になって調べてみたが、
どうやら都筑ICのランプから横浜市道新吉田日吉線が分岐するらしい。
第二東名とは全く無関係でしたw
212R774:2009/01/01(木) 22:37:48 ID:ieTTbni3
>>208 >>211
都市計画決定されている範囲だと、早渕の都筑IC出入口からそのまま東進して、新田中の北側を通って早渕川を渡り、
北へ曲がって日吉本町の街中へ向かうルートになってる。
⇒都市計画道路3・3・49新吉田線(幅員25m)及び3・5・10新吉田日吉線(幅員15m)
用地の形状から、第三京浜のICとはトランペット型の立体交差を作るようだ。

IC出入口から西側はまだ都市計画決定されていないけれど、センター北駅とセンター南駅のちょうど真ん中くらいに
つながる道路を構想しているらしい。
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/genan/ga33zu.html

規格は高そうだけど、自動車専用道路ではないようだし、残念ながら第二東名とは無関係だね。
港北NTのための路線のようだ。
213R774:2009/01/01(木) 23:33:23 ID:B8zV6slJ
>>210
> 計画ではなく構想レベルだからな
> 都市計画決定までいけばほぼ間違いなくいつかは動き出す
209だが、わかりにくくてスマン。
207の
> そもそも2号線は第三京浜とくっつく計画だったはず
から受ける印象:だから第2東名にはつながらない。
に対し、
> (もう無理っぽいが)
から受ける印象:じゃぁ第2東名につながってもいいじゃん。
が矛盾していると感じた。
つまり、207は「2号線は第2東名につながる可能性はない」と言いたいのか
「つながる可能性もある」と言いたいのかわからなかった。
214R774:2009/01/02(金) 00:02:54 ID:ZeBAn6RI
>>211
>>212
早速トンクス。
なんだ一般道か、残念!
ではホントに港北NT内は通らなさそうだな。
もっと南か?結構市街地だが、できるのかな?
215R774:2009/01/02(金) 00:24:03 ID:WQ9VnMlC
>>214
通信用語の基礎知識によると
R1とR15の間を通る構想らしいが
一次ソースがわからんのと、そもそも出来るのかどうかw
216R774:2009/01/02(金) 00:28:09 ID:WQ9VnMlC
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/ir/01_gai/03_kouiki/kousou.gif
この図で横羽線と第三京浜の間にある構想路線が東京横浜道路
第二東名の東横間の構想路線らしいです
217207:2009/01/02(金) 02:48:50 ID:Z+M83y9n
>>209
>>213
日本語が不自由で大変申し訳ないです。

私が申し上げたかったことは「現在の計画では2号と第二東名は繋がらない」

ということです。私の日本語が下手糞でただただ謝るのみです。
218R774:2009/01/02(金) 10:56:54 ID:ZeBAn6RI
>>216
おお、すばらしい。
この地図からだと、R1のあたりを通るようですね。
もし作るとしたら、R1の地下しかないですね。
219R774:2009/01/02(金) 17:48:05 ID:WQ9VnMlC
>>217
だからまだ目黒線第三京浜直結は構想段階だと(ry

http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/DATA/70BAH400.JPG
こっちは東京都の構想図だけど
目黒線延伸が>>216の構想図の東京横浜道路とぶつかりそうに見えるよねww
そのあたりで何かあってもおかしくはないな
220R774:2009/01/02(金) 19:15:16 ID:Z+M83y9n
>>219
「見える」、「おかしくない」と仰られてもww。まぁ2号線の終末部はは二股に分かれているしあながち無いとは言い切れませんけどね。

しかし、2号目黒線の建設主体が、JHから首都高速公団に変更された際の経緯などを考えると、「見える」以上の根拠がある思いますが。
まぁ「見える」が根拠になり得るなら、三遠南信自動車道と中央道富士吉田線ですら、つながりそうに「見えます」けどwww
221R774:2009/01/02(金) 20:41:13 ID:WQ9VnMlC
>>220
まぁなんだか楽しそうなレスだが、
中部縦貫と中央道富士吉田線なら確か直結構想はあったはず

つーか構想としてすら固まってない区間の話だから、
妄想になるのはしょうがないし、
それを否定したらこのスレの存在意義は3割ぐらい失われるよw
222R774:2009/01/02(金) 22:49:45 ID:ZeBAn6RI
>>220
> しかし、2号目黒線の建設主体が、JHから首都高速公団に変更された際の経緯などを考えると、「見える」以上の根拠がある思いますが。
どのような経緯でしょうか?
223R774:2009/01/02(金) 23:27:50 ID:tOivZglh
>>198
今日のNHKの「未来への提言スペシャル」でちらっとでてた。
やっぱ右側斜線つぶして2車線道路になってた。
224R774:2009/01/04(日) 18:33:34 ID:U/EalBxY
貨物専用線なんかにしてもトヨタ専用貨物鉄道になるだけじゃないの
225R774:2009/01/04(日) 20:53:52 ID:HPvi9wIc
>>224
高速道路の速度抑制装置や、CO2排出の削減絡みで
モターブルシフトで、ヤマト運輸や佐川急便は使うだろうし。
国鉄時代からつながりが濃い、西濃運輸や日通は使うだろ?
226R774:2009/01/04(日) 21:22:50 ID:rFIoMEE3
モターブルシフトage
227R774:2009/01/04(日) 21:23:02 ID:U/EalBxY
そもそも疑問だらけなんだけど、
第二東名の規格で貨物列車を走らせることはできるの?
走らせられるとして、在来線とはどこで接続するの?
接続せずに東名を単独で使うの?
228R774:2009/01/04(日) 21:52:58 ID:4RoXSzH7
相模線の倉見近辺で在来線と繋げようと思えば繋げられるよ
229R774:2009/01/04(日) 22:33:28 ID:rFIoMEE3
>>227
加重、勾配、曲線はクリア
俺としてはトンネル断面などの絡みから一応御殿場接続を想定してみたが、
どうやら例の構想は在来線直通ではないみたいだ
230R774:2009/01/04(日) 22:34:03 ID:Im6HsmWX
>>227
上り下りそれぞれ一車線分を貨物専用線にする。
貨物専用線なので在来線との接続は必要ない。
どうせならリニアに海コン乗っけて走ればいいのに。
231R774:2009/01/04(日) 22:34:54 ID:Im6HsmWX
でもそんなのきっと実現しないから。
232R774:2009/01/04(日) 22:47:53 ID:hFHjOhpC
御殿場線・相模線とも単線で1300tクラスの貨物列車には対応
出来んよ。それに御殿場線は急勾配で補機すら必要。
233R774:2009/01/04(日) 22:51:48 ID:U/EalBxY
接続が必要ないなら従来どおり在来線を使えばいいだけじゃない
と思うわけでね、在来線のほうが市街地近くを通ってるんだし
訳の分からん有識者が適当に思いついた考えだとしか思えない
234R774:2009/01/05(月) 00:32:31 ID:KtbuKUvp
>>232
御殿場線は歴史的経緯で複線化用地も確保されてるし、
単純にEF200等大出力機関車と大容量変電所を整備すれば1300t列車だって可能さ。
補機が必要っていつの話w

>>233
在来線は旅客会社の持ち物だから貨物列車を自由な時間に走らせられないのさ
更に在来貨物ターミナルでは荷役時間がかかり、トラックの運用が非効率的になる問題がある
物流新幹線構想では、これらの問題を一挙に解決する予定
東京都トラック協会会長が推進してるんだから、それほど間違った事でも無いでしょ
235R774:2009/01/05(月) 00:41:24 ID:G4zYxD67
新線を作らなくても在来線を国が引き受ければいいだけでは?
どうせ東海道線なんて都市部以外は赤字なんだし
236R774:2009/01/05(月) 01:09:27 ID:KtbuKUvp
>>235
あなたの希望は第二東名を片側3車線にしたい、ってこと?

とりあえず暫定片側2車線で着工されていることには代わりないしね
物流新幹線も実現しないと思うよ、高速道路会社が乗り気じゃないから

国が東海道在来線を引き受けるとしても、今度は財源問題が出てくるね
更に旅客列車が混在する以上>>234で挙げた問題は解決できない
全く無意味だと思うが
237R774:2009/01/06(火) 00:09:15 ID:OCdaGDFR
>>234
もしもし? EF200でも25‰勾配では1,300tの引き出しは不可能なんですが?

セノハチでも電力設備等増強工事中だけど、1300tは要補機ということで西条
で有効長延伸工事もやってますよ?
238R774:2009/01/06(火) 00:43:07 ID:Vw0mQtn3
>>237
Wikipediaに騙されたわwww
EH200なら25‰勾配で1100t引き出し可能なようなので、
これの出力を更にアップさせれば御殿場線で1300t列車も可能でしょう。
239R774:2009/01/06(火) 03:40:46 ID:U+MdRknl
いつからここは鉄道板になったんだ
240R774:2009/01/06(火) 08:34:05 ID:sT7xGzjZ
専用線なんだから動力分散でもするんじゃないかね。
それこそ構想に今の話を当てはめてマジレスしてもしょうがあるまい。
まぁ、やるなら第二東名とは別でやってほしいところではあるが。

個人的な意見を言うならば、まだJR東海をなんとかすれば在来線でいいだろうと(ry
241R774:2009/01/06(火) 11:54:10 ID:Vw0mQtn3
東海がどうとかそういう問題じゃないな
既に線路容量が限界なんだもん

第二東名・名神を活用すれば東名間貨物輸送問題をある程度解決できるでしょうね
その最適解がITSか鉄軌道かはわからんが
242R774:2009/01/06(火) 14:57:28 ID:A+g5hQto
専用線にするんなら標準軌にして、機関車なんかジーメンスかどっかから買ってくれば開発費掛からなくていいよねー
243R774:2009/01/06(火) 18:16:42 ID:erx1dt3p
東海道新幹線がリニアのオマケになったらちょっと借りればいいと思うよ
244R774:2009/01/06(火) 22:21:27 ID:1BedojjA
素朴な疑問だが
一番混む愛知県の区間や神奈川県ではなくて
静岡県から作る理由は何?
245R774:2009/01/06(火) 22:54:13 ID:BXruGN10
大人の事情
246R774:2009/01/06(火) 23:24:37 ID:Vw0mQtn3
>>244
真ん中から作れば、普通は両側も作れって言い出すでしょ?
両側の混んでる区間から作ったら、それで十分ということで工事が終わってしまう。
あとあるとすれば予算とトンネル工期の関係かも
247R774:2009/01/06(火) 23:50:17 ID:mtqRcarE
>>244
静岡の自民党議員が主導して計画されたから
248R774:2009/01/06(火) 23:55:54 ID:ft2yrWE5
>>247
ソースは?
249R774:2009/01/06(火) 23:59:52 ID:BXruGN10
>>248
おたふく
250R774:2009/01/07(水) 00:11:30 ID:+IfDLgUO
陳情活動にネット上のソースだなんだ言われてもね
251R774:2009/01/08(木) 01:20:56 ID:FFd9cDOS
>>246
確かに新名神も一度通ってしまえば、その両端早よ作ってしまえと思ってしまった。
広い静岡県をあんなけ長い区間を一気に開通させて走らせてしまえば古い東名はあんまり走りたくないかも。
252R774:2009/01/08(木) 08:34:37 ID:1lueyUFr
九州新幹線を鹿児島側から作るのと同じ理屈か
253R774:2009/01/08(木) 12:01:39 ID:ZPUBe9I4
東九州道の福岡県を最後に回してるのと同じ理屈か
254R774:2009/01/12(月) 02:48:38 ID:RrB2uNGg
岡崎の山の中走ってたら、突然第2東名の橋梁工事の現場に出くわしてびっくりした。
あとで聞いたらサービスエリアができるんだよ〜って言ってたが。
255R774:2009/01/14(水) 14:18:18 ID:d6gMxG22
海老名以東は暫定的に首都高湾岸線で代替できるかな?
一般部は未開通なのである程度は余裕がありそうだな
256R774:2009/01/18(日) 22:44:33 ID:PYEpb0qq
140km/h対応設計は
>第二東海自動車道及び近畿自動車道名古屋神戸線に係る構造基準等について
によって規定されているらしく、ググったら面白いものが出てきた。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/road/dai44/44siryou2.pdf
道路公団民営化委員会の資料
道路構造令を超える規格を設定したことに対して、「道路構造令を実質的に改正し、税金を無駄に使った」と非難するもの

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/road/dai45/45siryou4.pdf
それに対する役所の返答。
安全のためにスペックを上げただけ。構造令は最低基準であり、基準を超えることは問題ない、という返答

ホント、あの委員会はロクな事をしなかったね。これらの動きによりトンネル含めて構造物4車線。
257R774:2009/01/18(日) 23:12:41 ID:zClYcwLI
今の技術では2車線トンネルを3車線に変更することも可能。
ただし静岡県内などは先にトンネル工事から行い、既に3車線で完成しているので
実際2車線化され、3車線に変更の可能性があるのは御殿場以東の神奈川県内、豊田−三ケ日間くらいだろう。
いずれも交通量が多いので2車線では不足が予想される区間。
258R774:2009/01/19(月) 07:52:05 ID:46k+QWWI
>>256
そのPDFファイル、前にも見たことがある。
特に興味深かったのは、曲線半径。
これをみると、山陽道なんかはあの新幹線をくぐるカーブ(赤穂〜備前)も設計120km/hの特例値を クリアしてるな。
それに、何でR380が多いのかも分かった。設計100km/hの特例値だったから?

話を新東名神に戻すが、本当にトンネルを暫定4車線で掘るなら、長大トンネルなんか80km/h制限の区間が出るかも?
有効幅員がたったの9mしかないらしいし。(本来の有効幅員は、15m)

>>257
>今の技術では2車線トンネルを3車線に変更することも可能。
そうなら、さっさと蝉丸と小仏を3車線にすべき。
259R774:2009/01/19(月) 14:12:52 ID:/BqXA9F7
>>257
> 今の技術では2車線トンネルを3車線に変更することも可能。
これって、無停止で可能なの?
「拡幅工事中、2年間通行止めが必要」じゃぁ、実質不可能でしょう。
260R774:2009/01/19(月) 16:21:41 ID:EGyu2wpY
261R774:2009/01/19(月) 21:08:55 ID:JnbsAGNc
関係ないかもしれないけど、中央道の小仏トンネル上り車線の拡幅に使えないの?

この2車線を3車線にする技術
262R774:2009/01/19(月) 21:51:43 ID:pBV/Pea9
もちろん工事中は対面通行になるので、あまり交通量が多いと別にトンネルを掘ったほうがよくなる。
結局ツブラノトンネルと同じ方式になる。
263R774:2009/01/20(火) 00:37:05 ID:09yJJrqH
NEDO、「エネルギーITS推進」プロジェクト概要説明会
2010年度には、新東名でトラックの隊列走行実験も

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090116_38447.html
264R774:2009/01/20(火) 01:31:35 ID:ZvmRPS1+
>>260
なんか、別途3車線のトンネル掘ったほう(都夫良野方式)が安そうな。
265R774:2009/01/24(土) 09:19:20 ID:3DdnfUfz
その第二東名4車線化について調べてたら、道路会社の技官か誰かが
「トンネルを4車線で作ったら、後から広げられるの?」
「トンネルを広げるのは大変だから、最初から6車線で作った方がいいよ。
もし広げるくらいなら、3車線トンネルを別に掘った方が安いよ」
っていうインタビュー記事みたいなのがどこかに載ってた。

第二東名全線で4車線+3車線なんてことになったらそれこそ無駄なのにね。
アホな一人の人間が、民主的手続無しに権力を握るとこんなことになるんだね。怖い怖い。
266R774:2009/01/24(土) 10:41:40 ID:NikX+z7d
しかし高速道や新幹線の工事は用地買収の必要がなく、工事に時間がかかるトンネルからはじめる。
橋脚が見えるころにはトンネルは完成しているのが普通。
第二東名も御殿場−三ケ日は猪瀬提案の時にはトンネルは8割がた完成して、橋脚も立ち始めていたから、
新名神みたいに6車線で猪瀬ポールが建つだろう。
橋梁が後から工事された区間だけ4車線橋梁になるだろう。
267R774:2009/01/24(土) 12:40:48 ID:aEztfFz6
高速道路でも通行を止めないで
トンネルを2車線→3車線に拡幅した例はあるみたいだけど↓

ttp://www.hazama.co.jp/tech/pdf/kakufuku.pdf

でも、後から広げるのが確実なら最初から3車線でつくった方が安いよな
268R774:2009/01/24(土) 14:10:26 ID:0alxXsMm
いやー、本当に猪瀬君は面倒なことをしてくれましたねw
269R774:2009/01/24(土) 14:45:27 ID:molr4eF0
建設費節約したと見せかけて、実際には逆に余計にお金が掛かるというw
同じ道路で2重、3重に工事が出来るから、土建屋さんにはオイシイのかもしれないけどねぇ・・・
270おフェラーリ:2009/01/24(土) 15:54:51 ID:g0QUY2Pk
271R774:2009/01/25(日) 04:52:03 ID:0bBlIW3q
よくわからんから、猪瀬の責任と4車線・6車線の話のまとめておくれやす。
272R774:2009/01/25(日) 16:24:47 ID:2PQVRYGS
>>271
素人の漏れがレス

第二東名・新名神は最初6車線で計画→小泉内閣の道路公団民営化委員会で猪瀬委員が「6車線は無駄無駄。4車線にすればお金が浮く」と主張
→マスゴミの「道路公団=悪」という報道姿勢や国民の意見によって、道路公団の「6車線要る」という主張は放置される
→一応将来の拡張が可能なように、用地6車線・構造物4車線に計画変更、ということに
(計画変更が間に合わなかったところは6車線でつくり、2車線をポールでふさぐ。このポールが2ch上で「猪瀬ポール」と命名される)
→交通量的に開通後すぐに6車線化が必要なようだ

という流れ。で、今は

・6車線に改築は無理じゃね?説
→金の問題(もう金ないでしょう)
→開通しちゃった道路の横で工事できるのか?(技術的な問題)

・6車線の改築は一応出来るんじゃね?説(こっちが有力?)
→工法が超難しくなるだろう
→金が更に掛かる。困った。

どっちの説をとっても、「目先のお金をケチって4車線にしたあまり、トータルコストで考えたら無駄」ということ。

しかし、マスゴミ・猪瀬氏自身は自分らの過ちを認めない
273R774:2009/01/25(日) 21:46:06 ID:YFOW88O5
>>272
更に追加すると、
着工時期によって構造物4車だったり6車だったりする
昔から着工してるトンネルとかは大概6車
未開業区間の一部の橋梁とかが4車になる
274R774:2009/01/28(水) 19:59:24 ID:EZ8MvOF3
猪瀬って全共闘とか頑張った人でしょw
何でこんなのがのさばってるんだかw
裏に何かついてるの?
275R774:2009/01/29(木) 01:41:44 ID:9MC/Bieh
金沢支線はすばらしい。3車線開放されるのは何年後なか?
276R774:2009/01/29(木) 01:59:51 ID:j0KWChCP
維持費が抜けている
277R774:2009/01/29(木) 21:42:54 ID:cRtKGsJg
静岡県内の新東名は、工期のかかるトンネル、橋梁については最初から6車線で作られているので、心配はいりません。
すぐに拡幅事業の出来る切り通し、盛り土部分だけが4車線で作られています。
278R774:2009/01/29(木) 22:05:26 ID:55syIKcK
愛知区間はどうなってますか?
愛知区間で2車線に絞られては意味が無い・・・。
279R774:2009/01/30(金) 06:46:37 ID:gyrJYfJM
>>278
構造物は6車線で作ります。ただし、供用するのは4車線。
第二期工事で予算を使って拡幅します。
280R774:2009/01/30(金) 07:50:23 ID:vBTrHGRu
猪瀬ポールは設置したり撤去したりするほうが金がかかり、逆に税金の無駄遣いではないか。
281R774:2009/01/30(金) 18:33:17 ID:WAqvFaJN
「猪瀬理論」によれば、コスト節減になるんじゃないの?w

データは道路会社や学者や官僚が出してるんだから、それを正直に信じればいいのに、
「権力」に何でも反抗したい全共闘世代はそういうのを拒否したがるんだろう。
猪瀬ってそれ系の何か変な本を出してたでしょ?あれ見たとき悪寒が走ったね。

正直、猪瀬個人のマスターベーションのために税金を無駄遣いしてるわけだな。
物わかりの悪い人間が政治屋になると、社会の無駄が多くなるんだなぁ。
282R774:2009/01/30(金) 19:57:22 ID:gyrJYfJM
単年度で考えれば、猪瀬流コストダウンですよ。
総額がどうであろうと。
アイツラに払った税金の方が無駄だと思うが。
283R774:2009/01/31(土) 01:04:40 ID:CjgvAjAE
>>281
マスゴミ的には、猪瀬=絶対的な善らしい。

関係ないが、猪瀬のオナニーブログの「さいたま農政事務所へ行く」の回がひどかった。
・職員の説明をふざけた態度で受ける(聞かない)
・資料を丸めて読まない
・説明を完全無視し「IT化を進めろ」と騒ぎ、また「電話が鳴ってないのが暇な証拠」と騒ぐ(よく考えたら「IT化」を進めれば電話は鳴らないw)

こいつタダのバカなのに、それを「農政事務所の屑をあしらってやったぞ」みたいにオナニーブログに書く。人間としてどうよ?

>>282
単年度でコストをごまかすことこそ、「官僚的」と言えますね。結局猪瀬のほうが「官僚的」
284R774:2009/01/31(土) 01:29:21 ID:DPtFt5Zf
>>272

>・6車線に改築は無理じゃね?説
>→金の問題(もう金ないでしょう)
>→開通しちゃった道路の横で工事できるのか?(技術的な問題)

地上区間の拡幅は、東名の厚木〜大井松田間などで実績がある
285R774:2009/01/31(土) 01:29:22 ID:wrSNROdM
できれば新東名なんて名前じゃなくて第二東名という名前で供用してほしいなぁ

本当にどうでもいいけど、日本全国数字のついちゃう高速が1つくらいあってもいいでしょ。

そりゃね、新東名より第二東名のほうがかっこ悪いと思うのは認めますけどねぇ
(特に英語、TOMEI EXPWY 2って書くのかまさかDAINITOMEI EXPWYって書くことになるのかな)
286R774:2009/01/31(土) 01:31:57 ID:CjgvAjAE
>>285
第三京浜は「Daisan Keihin Road」です。まぁこれもこれでありか。
>>284
wksk。(別線で線増ではなく)トンネルを拡幅?
287R774:2009/01/31(土) 01:33:30 ID:CepzD7yN
>>278
愛知側よりも、東京側のほうが問題。
今みたいに海老名で終わってるようじゃ。
静岡区間を3車線にする必要が出てくるのは、
東京側が4〜5車線ぐらいになるとき。って永久にないんじゃないかと思う。
288R774:2009/01/31(土) 01:37:15 ID:CepzD7yN
>>285
賛成。
「新東名」って、ほんとに新しい感じがするときはいいけど、
30年ぐらいたつと、どこが「新」東名?ってなると思う。
3車線になる直前の横浜新道とか、
温泉地帯にあるホテル“ニュー”なんとかって寂れたホテルとか。
289R774:2009/01/31(土) 01:40:48 ID:CjgvAjAE
>>288
>温泉地帯にあるホテル“ニュー”なんとかって寂れたホテルとか。
第三京浜だったか横浜新道かどっちかの沿線にあった(今もあるのか?)、「ホテルニュー京浜」。毎回通るたびに、「ニューじゃねーだろ」と思っていました。

横浜新道、英称は「Yokohama-bypass」だったりする。なら日本語名も「横浜バイパス」にすりゃ良かったのに。
「バイパス」っていう言葉が日本で定着する前に完成した、とかでしょうかね?
290R774:2009/01/31(土) 01:44:04 ID:1BIB+qnW
>>285
新東名は新名神や伊勢湾岸とつながって日本の新しい幹線高速になるんだからこれらはまとめて一つの名前にならないかなあと思う。
日本高速とか中央幹線とか。
291R774:2009/01/31(土) 08:14:19 ID:xavs2WAR
>>283
猪瀬の酷い記事と言えば
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/071030_14th/index1.html
も凄いぞ。大江戸線がどこの都心に初めて食い込んだのかなんて知らないが、

副知事やっているんだから、
ttp://www.kansa.metro.tokyo.jp/PDF/05kessankikin/18kouketu/18kousoku.pdf
には目を通しているはずだが。
292R774:2009/01/31(土) 09:46:19 ID:F7EulCJK
>>288
(東海道)新幹線なんか、
開業から50年経つけど新幹線って言葉に疑問を持つ人は居ないよね
新東名って言葉で開業すれば、それが定着するだけなんじゃないだろうか
293R774:2009/01/31(土) 12:12:48 ID:CepzD7yN
>>291
猪瀬氏>大江戸線ではじめて都心中心部を通る
→浅草線、三田線、新宿線は中心を通っていない。
猪瀬氏>銀座線は中心部を通っている

以上から、猪瀬氏の都心中心とは、上野か青山ということになる。
青山も上野もそれが唯一の都心とはいえないから、
中心ってもしかして重心?
丸の内・銀座・新橋・渋谷・新宿・池袋の重心だと、青山あたりになるかも。
294R774:2009/01/31(土) 12:45:11 ID:CepzD7yN
>>292
それは「新幹線」とよぶとき、「新」+「幹線」ではなく「新幹線」というひとつの言葉として認識されているから。
新幹線は新でない幹線(在来線)とはかなり違うし、
また、在来線を「幹線」と呼ばないから。

新東名は、新でない東名と大差ないし、
(旧)東名の名称も引き続き使われるから、
「新」の新しいというニュアンスが残る。

卑近な例えで申し訳ないが、
旅館の「女将」が50歳で「若女将」が30歳なら違和感がないが、
「女将」が70歳で「若女将」が50歳だとおかしくないか?
普通はそのころには「大女将」「女将」となるだろう。
295R774:2009/01/31(土) 17:24:48 ID:F7EulCJK
>>294
いや、なんで大差ないとかそういう話になるんだよw
まだ完成してもいないのにw
基本スペックですら、平面曲線 R3000以上って現東名の8倍近い数値だぜ
296R774:2009/01/31(土) 18:28:58 ID:BbWh2JrJ
新名神が前例となるかな

猪瀬がTVに出演してるとき、他の出演者から「高速道路が民営化してどこが良くなったの」って
聞かれたことがあった
猪瀬の答えは「SAやPAのお店が良くなったでしょ」ってことだけ
民営化しないとできなかったことなのか?
297R774:2009/01/31(土) 22:00:17 ID:F7EulCJK
SAやPAね
道路自体は公団運営のままでも、
SAやPAの運営だけ民間に解放するって選択肢もあったはずなんだけどね
民営化をきっかけに、コスト削減に励むのは良い事だ
それは正しいけれど、かけるべきところまで削減しちゃうのがね
何とも猪瀬脳というか
298R774:2009/01/31(土) 22:07:23 ID:OCzqfqHk
第3新東京
299R774:2009/01/31(土) 23:35:05 ID:Lqi1t3Mg
>>296
SAPAってなんかよくなってんのか?
コンビニやファーストフードの店が入店するようになったのは猪瀬のおかげ?
300R774:2009/02/01(日) 00:00:20 ID:yC0FHnrg
お前らなんでそこまで3車線にしたいんだ 180キロで走りたいだけだろ
東京寄りが作れないなら2車線で十分だろ あとはマナーがよけりゃ140キロだせるはずだし
それ以上は危険すぎるだろ

カネは無限じゃないからこの程度のけちりは極当たり前 だから生活保護もけちっってるだろ

猪瀬は本も面白いし 改革の礎になった簡単に言うと偉人だよ

ただし 最近の偉そうな態度と 道路公団改革の失敗を認めないのはよくないというか
権力に取り込まれた結局はチンケだったその人格にはがっかりだが
301R774:2009/02/01(日) 00:08:46 ID:ZkJiKElH
>>300
2車線だと、東名の交通量を考えると輻輳しそうなんですよね。
302R774:2009/02/01(日) 00:32:38 ID:73BGyE9m
>>300
東名走ったこと無いだろ?あと「マナーがよけりゃ」、トラック居るから2車線中1車線は80km/hだが。
猪瀬信者乙
303R774:2009/02/01(日) 01:41:14 ID:I/6YQqoC
猪瀬の本かあ
ミカドシリーズも結局帝そのものには触れられなかったからなあ

口の悪い評者からは皇居の周りのマラソンランナーと言われてた

道路の話も結局同じだな
304R774:2009/02/01(日) 01:46:42 ID:FMxb+77+
>>300
140km規格道路で140km以上で危険になったなら、そりゃクルマの性能が低すぎなんだよ。
いまどきちょっとしたクルマなら180kmなんて大した速度じゃない。
日本のクルマなんて基幹産業なんだから、速度無制限区間の一本や二本
あってもぜんぜんおかしくないくらいだ。
305R774:2009/02/01(日) 02:14:15 ID:6nxtAcKA
第二東名を3車線区間の追い越し車線に限り、
速度無制限&トラック・軽自動車走行禁止にすればいいんだよ。
306R774:2009/02/01(日) 02:28:10 ID:prZbAXgN
重量1600kg以下、250PS以上 条件で。
307R774:2009/02/01(日) 02:53:23 ID:6nxtAcKA
>>306
その条件だと国内の自動車の1%も満たしてないんじゃないか?w
308R774:2009/02/01(日) 03:05:26 ID:ZkJiKElH
140キロ運転
・運転免許取得後2年以上の運転手
・実務について1年以上の運転手
・乗用車・トラック・バスの新車のみ6年間運転可
って条件にしてくれないかな。

周りにいる連中も安心できるし、
乗用車の買い替えが進んで、経済効果が高そうだ。
309R774:2009/02/01(日) 06:40:19 ID:fuJdCDPy
マナーが良くても、法定速度以上で走ることは違反になります。

常磐道だと120−130キロくらいが当たり前なんだけど
310R774:2009/02/01(日) 08:44:34 ID:/SU9H813
>>304
燃費が・・・
311R774:2009/02/01(日) 09:07:03 ID:JREYIXLu
>>300
>あとはマナーがよけりゃ140キロだせるはずだし
あの、2車線になった時点で140km/h対応担保を捨てているんですが。
312R774:2009/02/01(日) 09:39:09 ID:vyfXBm6V
>>304
180kmで衝突しても安全な車なんてありません。
313R774:2009/02/01(日) 09:48:14 ID:BD6PSsF1
俺は新名神の追い越し車線で160くらい出しているが、1000cc−1800cc程度の車なら
140kmを超えると途端に燃費が悪くなる。走りのを楽しむためだけかも。
ならばサーキットを一般者に開放し、速度の限界に挑むイベントをするほうがよい。
4車線の一番の問題は、走行車線で80kmで走るトラックを、90−100kmで抜くトラックが追い越し車線に入ること。
100kmで走る車を抜くため、追い越し車線の車は120−130kmは出ている。
突然トラックが入ると急ブレーキを踏み、トラックは走行車線の車と速度差が少ないのでなかなか抜けない。
こうして渋滞が起こるので、第一走行車線は大型、軽専用、第二走行車線は第一走行車線追い越しと100km前後で走る車、
追い越し車線は最低速度110kmにすればいい。
警察は追い越したら走行車線に戻るよう指導するが、120−130kmは出さないと抜けないし戻れない。
314R774:2009/02/01(日) 16:22:28 ID:FMxb+77+
>>312
当たり前。
ただし、それを言うなら60kmですでに十分危険。
つまりスピードそのものを危険視する椰子はクルマ社会に関わる資格がないんだよ。
315R774:2009/02/01(日) 16:50:24 ID:JREYIXLu
メーカーが想定してる相対速度50km/hで衝突しても生きて出られる可能性が高いだけで、
怪我無し、後遺障害無しって訳にはいかないしな
相対速度50km/hまでじゃ、正面衝突を考慮して25km/hしか出せん罠。
316R774:2009/02/01(日) 17:44:12 ID:xRwzVxzF
制限速度が安全ってわけじゃなく、全車が制限速度を守って走れば事故や死亡の数が減るんじゃないのか?

速度差が少なくなるからブレーキ踏む回数も減るだろ?
317R774:2009/02/01(日) 17:53:06 ID:6nxtAcKA
ならば多数の人間が従おうと思える制限速度を設定すれば良い訳だな。
318R774:2009/02/01(日) 18:12:57 ID:PJHCApBo
合流で十分加速しないサンドラもなんとかしてくれ
319R774:2009/02/01(日) 19:11:28 ID:xRwzVxzF
>>317
今の日本じゃ、制限や規制速度が低すぎだけど無理じゃないか?
高速代が千円になったら、いつものスーパーはやめて50q先のイオンに買い物行くんだっておばさまも乗ってくるだろうし

せめて旧東名が100q以下
新東名が100q以上とかって分けないとかな
320R774:2009/02/01(日) 21:32:08 ID:6nxtAcKA
>>319
3車線区間を左から100、120、140規制にすればいいんじゃね。
321R774:2009/02/01(日) 21:34:54 ID:JREYIXLu
>>320
だからそれがないから(ry
322R774:2009/02/01(日) 21:39:05 ID:6nxtAcKA
>>321
全国のだよw
323R774:2009/02/01(日) 21:40:57 ID:FMxb+77+
>>317
それはまさに85パーセンタイルルール。
米国ではそのように速度設定されているらしい。
324R774:2009/02/01(日) 21:46:26 ID:BD6PSsF1
米国は市街地が80キロ制限だった!
325R774:2009/02/01(日) 22:31:06 ID:jmsHAyTO
わんわんぉ

(´ー
326R774:2009/02/01(日) 22:47:08 ID:UKBPvSKx
>>320
それだけじゃ不十分。
最低速度を左から50、70、100とかにしないと。
327R774:2009/02/01(日) 22:49:48 ID:UKBPvSKx
>>324
市街地の高速が、でしょ?
郊外なら、一般道で55mile/h、高速だと65〜75mile/hかな。
ヨーロッパでもこのぐらいが普通のような。
328R774:2009/02/02(月) 00:37:51 ID:91YZDYWS
アメリカも欧州も北海道みたいな感じなのに
その基準を狭い日本に無理矢理持ってこられてもなあ
329R774:2009/02/02(月) 00:52:25 ID:v8HDPE9Z
今のカビの生えた基準よりはいいだろう
330R774:2009/02/02(月) 04:34:35 ID:NVbholaq
なんだ やっぱり180キロとかで飛ばしたいだけじゃん

東名の静岡区間はぎりぎり流れてる 関東平野や近畿道 宝塚あたりとか
首都高 東名阪 阪和道の和歌山区域などもっと混んでるといっぱいあるだろ

それが車線で倍になるんだぞ 十分だろよ 何兆円もかけてもらったわけだし
速度を一定にしたいトラックの運ちゃんのマナーのなさはタクシーと同じ感じで
もうあきらめるしかないね
 東名を10回往復した経験上 トラックは加速しないで右車線に出てくるものだ
ということはわかってる それで140キロしか出せないなと言ったのであり
クルマが低性能だろ ってわざわざばかにするための投稿は下劣

 速度無制限があってもいい は賛成だが 所詮カネとの相談
まあチバラギあたりで試験導入してもいいだろうが 警察もそこまで冒険的では
ないだろう

 それから私の言うマナーとは 左車線なら入れてやる覚悟 減速する覚悟
右車線なら捕まる覚悟で走れ ってことだからな
 みんな覚悟がなさすぎる
331R774:2009/02/02(月) 07:50:06 ID:t4XsrFcw
もうちょっと1行あたりの書き込みを短くしてくれ。
表示が崩れてる。
332R774:2009/02/02(月) 12:34:12 ID:6CE5HWTv
>>306
そのスペックではGT-Rとかも無理なんだが。
スペックの設定が良くないぞww
333R774:2009/02/02(月) 22:35:16 ID:59z6zgF7
>>330
たかだか10回で何をいっちゃってるの?
静岡区間なんて2車線トラックブロックで一番流れ悪いし、
捕まる覚悟なんてすんのは下手くそ。

オービスは場所知ってれば余裕だし、覆面も見りゃわかるから。
334R774:2009/02/03(火) 19:24:19 ID:4zKksJGy
>覆面も見りゃわかる

突然新しいスポーツ車が導入されたらわからんぞ
335R774:2009/02/03(火) 20:36:09 ID:UzUYGmnE
和歌山だっけ?
レガシー?みたいなワゴンも居るわな
336R774:2009/02/03(火) 22:21:21 ID:4sTm93y5
>>314
60kmの3倍の180kmにおける危険性は3倍ではありませんが?

>>315
運転が下手だから衝突までノーブレーキで突っ込むわけですね。わかります。
337R774:2009/02/03(火) 23:11:22 ID:Hcc2Whbx
>>336
運転が下手というか、健康な人が突然意識失う事もあり得る訳で…
338R774:2009/02/03(火) 23:17:30 ID:uPsSpL5i
ブレーキと間違えてアクセル踏み込んだ時のことも考慮したら・・・
339R774:2009/02/04(水) 01:59:55 ID:wrBsofyG
>>336
片側一車線・中央分離帯なしの一般道で、
対向車が、すれ違い直前に自分の側に振れてきたら
ブレーキかけるまもなく衝突、ってことはあるだろう。
340R774:2009/02/04(水) 07:00:38 ID:jpu/VFb8
新東名に暫定2車線区間はありませんので、対向車が突然センター割ってくる可能性はありません。
341R774:2009/02/04(水) 10:57:39 ID:TCzFciNN
60kmは一般道、180kmは高速の場合だね。
だからやはり>>336のようにどっちの危険がN倍というのは簡単じゃない。
342R774:2009/02/04(水) 12:12:04 ID:VBsHJ1UZ
運動エネルギーは mv^2
343R774:2009/02/04(水) 14:29:35 ID:B6xWkMMj
>>340
対向車は飛んでこないけど、
去年の東名の事故みたいに対向車線からタイヤが飛んできたら即死だなw
344R774:2009/02/04(水) 16:55:13 ID:bsmXKUX7
>>342
だからそれは道路の状況が同じ場合ね。
たとえばソルトレークで1000km出してるクルマが、50kmで一般道走ってるクルマの400倍のリスクを
負っているかといったらそんなことはないでしょ?
345R774:2009/02/04(水) 20:04:44 ID:p+2ZGpoA
>>344
そうだな。
だから180キロとかで走りたいならサーキットでやれ。
346R774:2009/02/04(水) 20:14:10 ID:jpu/VFb8
そろそろ新東名の話に戻しませんか?
347R774:2009/02/04(水) 20:53:25 ID:B6xWkMMj
まぁ、猪瀬批判と車線問題ぐらいしかネタが無い訳で…w
348R774:2009/02/04(水) 22:00:31 ID:VfUb+oqc
いつできるの?
愛知県某市に住んでいるが、まだ高速道路予定地は更地のままだぞ
349R774:2009/02/04(水) 22:15:45 ID:GGLfgoCs
料金所から逆走する香具師に注意
350R774:2009/02/05(木) 03:25:47 ID:AjmTRkL4
>>345
くだらん
351R774:2009/02/05(木) 04:04:37 ID:SlXPvVKJ
>>348
引佐JCT-豊田東JCTは2014年度開通予定。

引佐ICは橋脚だけの状態からランプウェイが出来て
だいぶ形になってる。
352R774:2009/02/05(木) 04:14:53 ID:f+8ciaKM
明らかな嘘を言うやつがいる

東名で一番流れてるのは静岡区間だ だと

とにかく論理破綻させてまでヒトを責めるのはやめろ
朝鮮人に見られてもいいのか 

まあこんな言い方したくないが こういう輩はこうでもしないと何言われても
何も感じないようだからな

 現在でも三車線の一番右側にトラックが出てくるような状況だが
しんとうめいではトラックが右車線にでてこないようになればかなり飛ばせる

 要は税金の節約をした猪瀬を叩くより 責められるべきはトラックなのだ
ソフトで解決できるとこはソフトでやればいい

 そして余った金は最混雑区間である東京 神奈川の混雑解消に使われなければ
ならない
353R774:2009/02/05(木) 05:28:50 ID:HGo3yqv8
よく言われることですが、新東名は静岡県の観光道路だと。
静岡の観光地に行くには、新東名は不便です。静岡県民含め、観光で利用する人はいないでしょう。
新東名を利用するのは、静岡県に用事の無いトラック等だと思います。
新東名は静岡県の為に作っているのでは無いのです。
354R774:2009/02/05(木) 10:33:39 ID:1hk59+P8
>>352
間違いなく一番流れてるのは御殿場〜厚木だろうなww

>>353
第二東名が通過交通用で、現東名が観光用でしょw
355R774:2009/02/05(木) 11:39:10 ID:cqXNVE4A
>>354
静岡無駄に長いからなw
356R774:2009/02/05(木) 17:52:47 ID:/2zIRTHI
第2東名なんか無駄だ。作らなくていい。
どうしても作りたいなら、独立企業作って借金して通行料で返済する方法で作れよ。
357R774:2009/02/05(木) 19:37:25 ID:OwNZzCc3
無駄か無駄でないかを決めるのは独りの人間ではありません。人それぞれによって違います。
年寄りは年金が沢山欲しくて、若者は子育て支援を充実せよと要求するでしょう。

第二東名を必要だと思う人がいれば、必要でないと思う人もいるのです。
現在の東名高速の利用者の多くは、第二東名の必要性を感じていると思います。
358R774:2009/02/05(木) 19:43:50 ID:HGo3yqv8
>>356
バカ言ってんじゃねーよ!
いらねーのは、地方の高速だろが。
新東名は、独立企業が運営しても、楽勝で採算とれるけどな。
アホか、オマエは!
359R774:2009/02/05(木) 20:38:28 ID:HFFniDwr
確かに独立採算なら、すぐ償還できるだろうなw
360R774:2009/02/05(木) 21:41:14 ID:1hk59+P8
第二東名は現東名との一体運用ではじめて価値が出るものだからねえ
別の料金体系にしたら価値が半減する
361R774:2009/02/05(木) 21:56:19 ID:bxE0FHBe
>>356
はい?
日本高速道路保有債務返済機構って独立法人が借金して建設してるはずですが?
362R774:2009/02/05(木) 21:57:24 ID:bxE0FHBe
>>360
つまりプール制は神ってことですね。わかります。
363R774:2009/02/05(木) 23:49:05 ID:/2zIRTHI
いっぱいつれた
ほくほく。
364R774:2009/02/06(金) 00:08:49 ID:lmWz3/eu
愛情確認するなや、バレンタイン前に。
365R774:2009/02/06(金) 07:00:12 ID:M3LngxuF
>>363
釣りでごまかすなや。
このスレだけに釣りレス入れる意味がわからん。
自分の考えだろ。
366R774:2009/02/06(金) 08:37:31 ID:cZQrCoQ5
>>365
釣れたは負け惜しみの常套句w
367R774:2009/02/06(金) 11:03:02 ID:vbAbvmdh
後釣り宣言wwwwwwwwwwwwwwww
368R774:2009/02/06(金) 12:19:48 ID:lmWz3/eu
住人の第2東名に対する期待と愛情確認に貢献した。
369R774:2009/02/06(金) 13:58:30 ID:vbAbvmdh
370R774:2009/02/06(金) 23:10:45 ID:vbAbvmdh
371R774:2009/02/07(土) 14:14:57 ID:NtTZKKfR
第二東名、

どうでもよいけど早く造ってくれよ。
既存の東名高速のことだが、
岡崎ICあたりの話、、、、平日の朝夕、コンスタントに一日に二回は
必ず渋滞するんだぜ。

田舎のわけのわからん高速道路建設なんぞ後回しでよい。
何が必要かよく考えてくれ。
372R774:2009/02/07(土) 16:51:38 ID:R7+QLdNh
ちょっと前の日本の民意には「田舎のわけわからん高速道路」に第二東名が含まれていたんだからしょうがない
恨むなら民主主義を恨め
373R774:2009/02/07(土) 19:43:10 ID:Q+UaxIDi
>>372
それは、ホントの民意じゃなくて、猪瀬調査による民意だろ。
新東名を、静岡の田舎の茶畑の中を通る、無駄な道路に仕立てあげた猪瀬の責任は大きい。
374R774:2009/02/07(土) 23:22:30 ID:ZpvVRGe9
首都高を6車線から4車線へ削減したのと同様に、
第二東名の車線数を無理やり削減した先見の明の無い男として
永遠に語り継がれるんだろうな。猪瀬は。
375R774:2009/02/08(日) 00:31:08 ID:YkcUQxK3
右翼に狙われないんだろうか?猪瀬は
376R774:2009/02/08(日) 09:43:49 ID:x5dcG/zL
右翼の主力は、在日のチョン。
猪瀬は第二東名を劣化させて、日本の競争力を削いだのだから、
チョンとしては褒めるべき男になる。
377R774:2009/02/08(日) 11:01:04 ID:D0rx3+hz
まさか猪瀬って在日なの?
378R774:2009/02/09(月) 04:06:22 ID:cv70Yd89
やっとわかったわ

結局 第二東名と名のつくからには また 途中まで そうだったから
日本一のスペックでないことになにか納得いかないんだな

 まあこれから中央道なみの交通量に激減するから 交通量の数字見て嬉しがってる
やつはがっかりするんだろうな
 しかしそれは大変いいことだ 深夜のコンボイ集団にうずもれて走るあの
恐怖感から多くの国民が解放されるんだからなあ

 しかし猪瀬と右翼とチョンとわざわざ関連付けるアタマの使い方ってありえるのかねえ
ほんと日本の教育は失敗だわ
379R774:2009/02/09(月) 06:04:42 ID:DMuiPDuP
>>378
自演乙
380R774:2009/02/09(月) 10:06:56 ID:XzVuKL1O
高速道路「有料」を使用すると自動車税、重量税、ガソリン揮発税が免除?。
麻生総理談、高速道路を タダ にすればメンテナンスの金は誰が出すのか?。
*自動車税、重量税、揮発油税は道路の建設、メンテナンスに使うのじゃないの、
 麻生総理「自民党」は国民から税金を2重〜3重も取りたいのか。
381R774:2009/02/09(月) 11:14:10 ID:5LYhq4Ae
>>380
スレ違い
382R774:2009/02/09(月) 22:02:59 ID:mJgDsYXx
>>364
あはは
バレンタインではチョコくれる娘は1人だけです(奥さんの姪)
383R774:2009/02/09(月) 22:04:06 ID:mJgDsYXx
ちなみに奥さんはチョコくれません・・・orz
384R774:2009/02/10(火) 00:00:20 ID:hDOL2U8C
大不況の今、計画を前倒しして工事を進めるべき。
土地も資材も労働力も大不況で激安なんだから現在建設中の箇所は当初の計画通り6車線にして、
愛知神奈川部分の未工事箇所については8車線で早急に建設すべきだ。
景気が回復してからでは遅い。
385R774:2009/02/10(火) 00:19:47 ID:0rTaYHCp
8車線wwww
まぁあっても悪くないけどねw
シールドマシンはそんな大径に対応できるんだろうかw
386R774:2009/02/10(火) 01:44:22 ID:tBTxld5i
>>385
シールドマシンwwwwwwww
387R774:2009/02/10(火) 04:52:28 ID:AQSqB75l
100年に一度の不況というけど、
今は100年に一度のインフラ整備が格安な時期なんだよなぁ・・。
388R774:2009/02/10(火) 08:10:39 ID:4E/3jrMQ
>>384
それ、いいな。
元派遣の再雇用先確保にもなり、地元経済の回復にも繋がる。
元派遣もこのご時世、土方でも文句言わんとせっせと働くと思うよ。
寒空の下、残飯漁ってひもじい思いをすることを思えば。
389R774:2009/02/10(火) 09:17:16 ID:NZX2ebqj
>>384
豊田JCT - 豊田東JCT間は既に8車線分確保してあるよね。
390R774:2009/02/15(日) 12:16:59 ID:S4VwcT8p
作ってもいいけど、ちゃんと一般競争入札してぎりぎりまで安くするんだ。
391R774:2009/02/15(日) 20:32:58 ID:JXqYxLg2
補正で追加景気策策定へ、週明けにも首相指示
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000002-yom-pol

何10兆円も真水を投入するのなら、大巾に前倒ししてでも完成6車線で海老名南〜神戸を整備してほしいな。
暫定4車線区間は即座に拡幅して。
当然、バカ高の元凶の談合なんかは一切禁止、発覚は即逮捕・実刑で。
392R774:2009/02/15(日) 20:45:42 ID:sGQmIO04
いや、もう、横浜まで作れw
海老名南〜横浜泉は8車線なw
393R774:2009/02/15(日) 21:09:50 ID:YO0gDpwT
>>392
横浜泉まで8車線は過剰なので6車線で充分です。
むしろr22バイパスの未開通区間を作って既開通区間も拡幅して、
戸塚〜伊勢原間を完全4車線化してください。
by戸塚区民
394R774:2009/02/15(日) 21:27:36 ID:sGQmIO04
>>393
r22の完全4車線化は当面無理。
それに現東名の混雑を考えたら海老名南以東では8車線あっても良いかと。
395R774:2009/02/16(月) 19:03:51 ID:msMgi5i8
そっちは東名の厚木〜横浜町田を8車線化すればいいんでね?
396R774:2009/02/16(月) 21:00:41 ID:cQaZr/GP
>>395
現東名の拡幅も無理だから第二東名の8車線化で容量をカバーすべきなんだけどね
397R774:2009/02/17(火) 05:06:11 ID:s5pBITaw
作れ 作れって 作れお化けかよ

今でも静岡あたりは帰省時期しか渋滞して無いだろ 岡崎あたりすらたいしたことない

 それより三重の新名神とか高槻神戸間のほうがよっぽど必要
2車線増えたら ここらの人間がびっくりするくらい空くぞ
なにしろ車線倍なんだから半分になるわけだ 想像力がない人間が多すぎる

 3車線あればなんとなく誇りに思う気持ちはわからないでもないがただそれだけのことだ
他にも横浜環状 東京外環など兆円クラスがひかえてるので たわごともほどほどにな

 誰も言わないが第二山梨八王子間高速だってほんとは作るべきなんだ

 バカ高の元凶が談合とはお気らくだね それだけじゃたいして安くはならない
よくて工事費の2割 価格設定のさじ加減で変わる程度でしかない
 ただし談合撲滅 saの利益取り込み 財投システムの変更 企業努力 全てやれば
3割は安くなると踏んでるが
398391だが:2009/02/17(火) 07:51:51 ID:6r/lXD3Q
>>397
俺は、シゾーカだけでなく、寧ろ新名神の菰野区間とそして大津〜神戸をさっさと6車線で作れと言ってるが。
東名阪はともかく、中国道の糞渋滞ぶりなら、いっつも千中の高架の上から眺めてるよ。特に連休に。
第二山梨八王子高速は、俺もルートは少し違うが新中央道として妄想してるが、現時点ではイランやろう。

>バカ高の元凶が談合とはお気らくだね それだけじゃたいして安くはならない
>よくて工事費の2割
その2割〜3割でも安くなればかなり大きいと思うよ。しかも新東名神ともなれば、数兆円は変わるだろうし、
そのお釣りで他の一般道路をカナーリいや殆ど改良できそう。交差点改良や交互区間解消に重点を置けば。
399R774:2009/02/17(火) 13:33:37 ID:kIrviSYu
>>397
とりあえず、情弱乙
400R774:2009/02/17(火) 13:34:49 ID:zLLerZ7k
御殿場以西の第2東名で、まだ着工してない区間あるの?
401R774:2009/02/17(火) 14:00:51 ID:kIrviSYu
>>400
東京〜海老名南
402R774:2009/02/17(火) 14:01:25 ID:kIrviSYu
あぁ、御殿場「以西」か
未着工区間はねーわ
403R774:2009/02/17(火) 23:31:05 ID:xdK7vwJg
一宮 岡崎 豊田 蒲郡付近いい加減車線増やせや…

毎日毎日渋滞渋滞勘弁してくれ… 
404R774:2009/02/18(水) 00:44:00 ID:RcN/D2zu
>>403
今、第二東名作ってるから。
405R774:2009/02/18(水) 01:04:56 ID:IX29KKGs
こんなに新東名やら第二東名やら強調したスレタイなのに、>>403みたいなのが出てくるのは何でだろう
406R774:2009/02/18(水) 14:04:05 ID:JA0T7EQ3
静岡の由比で地震がおきて現東名がおっこちたら国1も東海道本線も使えなくなるから全部トンネルにしてほしい。諏訪廻りは道が悪い
407R774:2009/02/18(水) 14:22:40 ID:/xpkRiF5
全部トンネルではないが
現東名より山間部側を通る新東名はトンネル多いよ。
グーグルマップの航空写真で建設現場をトレースしてみるとよくわかる。
408R774:2009/02/18(水) 19:01:20 ID:Gfg2M9o2
5km以上のトンネルは危険物車が通れないから、全部トンネルにできない
409R774:2009/02/18(水) 20:15:13 ID:NX6+0O7H
長大トンネルが連続すると催眠効果があるように思う。
上信越道とか走ってるとそう感じる。
410R774:2009/02/18(水) 22:50:16 ID:aRHiy+q9
長大トンネルはトンネル内に断続的に絵を描くことにしたらどうかな
411R774:2009/02/19(木) 18:14:10 ID:LG6tan4G
>>410
羊の絵とかw
412R774:2009/02/19(木) 20:12:29 ID:YDie5qf0
だめもん!
413R774:2009/02/20(金) 01:46:53 ID:rsYi74lj
メロディーが流れるようになっている舗装の道路があるよね。
あれをトンネルで再現するとか?・・・むしろ、危険かなw
414R774:2009/02/20(金) 12:01:54 ID:lZl1ZrNR
ミリオンの全日本高速道路情報地図の4ページには
「第二東海道」と記してあるが、これは誤植だよね?
415R774:2009/02/20(金) 17:17:20 ID:QEESZf4w
スレ違いかもしれないけど、愛知県ってなぜか優先道路にも停止線が書かれてるよね。
優先道路だから止まる必要はないと思うけど、なんで愛知って優先道路にも停止線が書かれてるんだ?
止まれ側の停止線と優先道路側の停止線は線の太さが違うけど。
道路標示は各都道府県によって異なるからね。
416R774:2009/02/20(金) 19:00:19 ID:kvPD8LaF
>>414
誤植じゃないよ
417R774:2009/02/20(金) 23:21:51 ID:bo0dUFee
>>415
俺、愛知だけど、確かにそうだね
安全のためなんだろうけど、
あまり通らないとこに行ったのとき、どっちが優先なのか分かり難いし、
こちらが優先なのに優先でない方があたかも優先のように突っ込んでくることもありややこしい
気がつかなかったが、愛知だけなのか?
418R774:2009/02/21(土) 03:53:00 ID:bLdII0R6
>>414
416に補足すると、いわゆる新東名の正式名称は”第二東海自動車道横浜名古屋線”な。
419R774:2009/02/21(土) 04:16:50 ID:RO7NeOps
>>414
一応正式路線名は「第二東海自動車道」だから。
通称はまだ決まっていない。
420R774:2009/02/21(土) 11:52:16 ID:gKMdnokU
じゃあ「第二東海自動車道」の誤植だよね?
421R774:2009/02/21(土) 15:55:47 ID:Uvx4+2lA
いいじゃん、第二の東海道だよ。

え、第一は国道1号、いや、旧東海道だって!?
422R774:2009/02/21(土) 17:18:49 ID:dREYa/Fk
愛知あたりは異常に高速作ったからこれからは神奈川に作りすぎるくらいつくってもいい
第二東名も愛知は凍結でいい それぐらい恵まれすぎ
 蒲郡のバイパスと菰野だけでいい
トヨタ ホンダ 東芝 シャープもだめになったから東海環状も凍結

その分首都圏に回すべき 特に横浜内陸部

 それより作れオバケがいなくなってよかったわ 現状しらなすぎ
423R774:2009/02/21(土) 18:05:31 ID:RO7NeOps
>>422
しかし名古屋周辺は作ったよね。
伊勢湾岸と東海環状と両方いるんだかちょっと疑問。
名古屋高速ももうじき全通だし。
424R774:2009/02/21(土) 18:41:24 ID:X55ydnZt
>>422
神奈川はジコチューな地主をなんとかしろよ
役人は作る意志があるのに用地買収が出来なくて出来ないことが多い
425R774:2009/02/21(土) 19:12:11 ID:OgA09F5G
>>420
誤植って言うか、法定路線名を勝手に省略してるだけでは?
「第二東海道」ってのは、あまり一般的な略称ではないと思うし。
426R774:2009/02/21(土) 19:36:38 ID:CuJJgkRf
>>424
横環南が全然完成しないので困る。
おかげで、うちの近くの道路がぬけ道として使われてしまって大迷惑。
今日なんか全然動かないから回り道しなきゃならなかった。最悪だ。

>>425
「常磐自動車道」→「常磐道」のように、
「第二東海自動車道」の「自動車道」を略しただけなのかもね。
427R774:2009/02/21(土) 20:46:56 ID:EAIaEvpN
第二東海道という名称は第一東海道が有る前提での名称では?
428R774:2009/02/21(土) 20:50:31 ID:gvbh5dKM
>>427
第一東海自動車道
429R774:2009/02/21(土) 20:54:14 ID:OH6zkt2e
>>428
すなわち、東名高速道路。
430415:2009/02/21(土) 23:01:37 ID:u0Kkiu36
>>417
本物の愛知人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そうです。愛知だけです。
僕はお隣の静岡在住です。
よく豊橋に行きますが、いつも愛知へ行くと不思議に思います。
それだけ愛知は事故が多いのでしょう。
431R774:2009/02/23(月) 05:34:58 ID:X+dOePup
>422
横浜南環なんだろうね 栄区の人でぽろ中古住宅を新築並みに買い取って
もらったって言ってたね
 それも土地極狭で
 これじゃかねかかるわけだ と思ったが それはそれでいいと思うよ
中国じゃないんだからさ
432R774:2009/02/25(水) 16:29:48 ID:kxujcHDK
スレ違いならすいません。
京都〜松本を行くには、名神経由中央道より、
新名神経由中央道の方が20キロほど距離が長いようなんですが、
実際の走行感覚はどちらが楽に感じるものでせうか?

ご意見お願いします。
433R774:2009/02/25(水) 17:14:14 ID:IZEMt0/u
>>432
鈴鹿〜四日市が混む時間なら名神の方が良いけど、10〜20分程度の違いだから好きな方で良いんじゃないか?
434R774:2009/02/25(水) 18:48:23 ID:hWVbnGsu
>>432
楽と感じるところは新名神の区間だけじゃないかな
東名阪も交通量多いし名古屋を抜けるのはどのルートでも気を使うと思う。
435R774:2009/02/25(水) 19:23:32 ID:6YnBS+za
いい加減スレ違いやめろ
436R774:2009/02/25(水) 19:37:43 ID:+bq+JB+G
>>432>>434
新名神→東名阪→伊勢湾岸→東海環状→中央

なら東名阪以外はガラガラで楽チン
料金は同じ
437R774:2009/02/25(水) 22:10:47 ID:hWVbnGsu
>>436
第二東名豊田東JCT回りは運転は楽だけど
すげー遠回りで大変かもよ
438R774:2009/02/25(水) 22:48:00 ID:+bq+JB+G
>>437
草津〜土岐まで実際に両ルート走ったわけでもないので、
書き込んだあとそう思った
距離と時間まではよくわかんね
439R774:2009/02/26(木) 06:28:30 ID:tW7rS0B/
草津〜土岐は伊勢湾岸経由だと一宮JCTから東海北陸〜東海環状経由みたいな快適さはあるけど、遠いけだるさもあるからどれを取るかじゃないか?
440R774:2009/02/26(木) 11:22:27 ID:LSYaVi9l
ネクスコのホームページで調べてみた

瀬田東〜土岐(普通車、渋滞予測なし)
@名神→中央ルート
152.2km 1h46m
A新名神→東名阪→東海環状ルート
177.1km 1h51m

25キロ大回りで5分違うだけだね
実際には名神はリミ走行のトラックにはまりもっとかかるだろう
25キロ余分に走る燃費の観点から言っても、アップダウン、ワインディングが激しく、リミ走行を余儀なくされる名神と比べても大差ないだろう
しかし、渋滞予測なしで25キロ余分に走って5分しか違わないのが意味不明だが
441R774:2009/02/26(木) 13:42:50 ID:lVEWiDnp
時速300kmで走れということか
442R774:2009/02/26(木) 14:23:35 ID:vfXLTuq6
距離で25`差なら、単純に時速100kで計算しても15分差だね
交通量、追い越し車線を90で走るトラックの多い名神よりも、
ガラガラで直線が多く100で等速運転の出来る新名神(東名阪を除く)のが早いし楽かも
443R774:2009/02/26(木) 19:45:36 ID:+QWgaEF1
>追い越し車線を90で走るトラックの多い名神より
これなんで?
新名神とか、伊勢湾岸とかトラックが少ない気がする
444R774:2009/02/26(木) 20:29:08 ID:Asmw3sXS
慣れてる道が良いから。
445R774:2009/02/26(木) 20:56:31 ID:+QWgaEF1
あれだけ燃費、効率どうこういう業界なのに?
446R774:2009/02/26(木) 21:14:28 ID:LSYaVi9l
定期便、路線は別として、一般フリーなどはルート等ドライバーの判断がほとんど
極端に燃費、効率が悪くならない限り問題ない
447R774:2009/02/26(木) 21:44:16 ID:ZEqg5QH7
>>445
高速道路での燃費悪化の原因のほとんどは空気抵抗。
燃費良くしたいなら減速した方が効果的だから、
マターリ走れる方がいいんだろ。
448R774:2009/02/27(金) 23:23:21 ID:LdYWuQs3
新名神は坂道が多いのかな
449R774:2009/02/27(金) 23:29:28 ID:rwQibg5g
>>447
34キロ程度?
時間にして30分も違えば、さすがに時間や燃費に違い出そうだけどな
>>448
んなわきゃない、縦曲線をかなり緩やかに作ってあるから


伊勢湾岸にはそれなりにトラックがいる気がするが、
確かに新名神では全くといっていいほど見かけないな…
450R774:2009/02/27(金) 23:43:51 ID:CCv+pcwj
>>449
縦曲線もそうだけど、最大勾配も10‰ほど落ちてるんじゃなかったっけ?
451R774:2009/02/28(土) 00:57:44 ID:xhStqae5
>>440
> しかし、渋滞予測なしで25キロ余分に走って5分しか違わないのが意味不明だが
一方は最高速度100km/hの区間が長く、もう一方は80km/hの区間が長いとか?
452R774:2009/02/28(土) 03:40:02 ID:5TWINmOD
自分虎乗りやけど新名神はトラック少ないとは感じないよ?確かに交通量は少ないからなあ〜。ひょっとして休日に走られたのかな?基本的に土日祝はトラック少ないよ。
あと、新名神にシフトするトラックなんか長距離しかいない訳だから…少ないと思いますよ。
453R774:2009/02/28(土) 09:50:05 ID:M2EmH6YE
少ないと感じないのか、少ないと思うのか、どっちなんだと小一時間程(ry
454R774:2009/03/01(日) 03:05:52 ID:jUoq+f0z
ショートカットできる新明死んで交通量少ないなら新党名はもっとすくない感じに
なるね
 
よかつたじゃん 150キロはだせるな

 神戸高槻も作るみたいだから 新党名2車線化はますます正解といえるだろう

 反対運動もただごとでなく大きいはずだが まあまともなとこにまともに投資
している 役人のやることはいまいちなのが多いが高速に関しては比較的よくやってる
 感心 感心
455R774:2009/03/01(日) 03:28:57 ID:8N/OM3WF
流れているときって、交通量が少なくみえたりするからな・・。
456R774:2009/03/01(日) 08:19:48 ID:EkXQnygM
>>455
ほんとに少ないよ
視界に1台もいないときもたまにあるくらい
457R774:2009/03/01(日) 18:01:12 ID:9ZOf1vQN
なんで静岡県内から作ったんだろう・・・
混むのは愛知県内と神奈川県内なのに
いつも謎に思う
458R774:2009/03/01(日) 18:12:13 ID:vc2opoCf
>>457
自己中な地主が少ないから早く作れる
459R774:2009/03/01(日) 19:22:54 ID:2OyiIf4H
>>457
造れるところから作るからねぇ。
伊勢湾岸道も真ん中から造らず両サイドから造って繋げば
赤字路線といって叩かれることも無かったろうに。
460R774:2009/03/01(日) 19:51:32 ID:6Bk3MWBX
中央道も山梨県内は改良できても神奈川県がどうにもならん
461R774:2009/03/01(日) 20:57:00 ID:xHmS3wWQ
>>457
真ん中から造れば、やめるにやめられなくなるから
462R774:2009/03/01(日) 21:03:59 ID:i6s49jDP
>>456
ほんとに少ないところは視界に1台もいない時が大半だよw
463R774:2009/03/01(日) 21:05:11 ID:+bdhf0o3
>>457
土日はお前みたいな、ヘタクソサンデードライバーが大量に走ってるからだよ。
464R774:2009/03/01(日) 21:08:06 ID:SDaeELOl
>>460
神奈川県を通らないバイパスを造るべし。
465R774:2009/03/01(日) 22:02:32 ID:7LiAD0ar
>>464
で、どこ通るの?
東京都内だったら、もっと大騒ぎになるぞ。
466R774:2009/03/01(日) 22:51:33 ID:aqSkOQYa
>>465
高尾山の騒ぎにまぎれてやっちぇばよかったのだ。
467R774:2009/03/01(日) 23:08:34 ID:jc/F3DYL
>>457
実際に土地を買収したりするのは、各都道府県の仕事
静岡県は、東名が延々流れが悪いので、
現東名を都市高速として使いたい意向もあって、
早期から熱心に事業を推進してきたから

だから、三ケ日〜岡崎辺りの県境区間は後回しになった…

どうしても境界区間は後回しになりがちだけど、
たった2年しか違わないだけ、ずいぶん頑張った方では
468R774:2009/03/02(月) 00:12:15 ID:kZ2diaZ7
静岡区間って猪瀬様がいなければ今年ぐらいに完成予定じゃなかったか?
469R774:2009/03/02(月) 00:48:23 ID:d5Q1dF4r
神奈川のやる気の無さは異常
470R774:2009/03/02(月) 12:27:43 ID:R613f5po
>>469
横環しか興味ありません。
471R774:2009/03/02(月) 21:06:20 ID:UN3X0rlc
実際横環と武相幹線ができてからでないと、今でさえ大混雑の厚木〜横浜町田がパンクする。
472R774:2009/03/02(月) 21:15:00 ID:OkD+1o23
そんな簡単にパンクするかな?
圏央道に流れてくれれば大した混雑にはならないと思うんだが。
473R774:2009/03/02(月) 23:51:22 ID://WcwPZW
>>472
そうなんだよね。横環南→湾岸という6車線の容量がいよいよ本領を発揮するのが
楽しみだな。現状の本牧以南はまさに宝の持ち腐れだもの。
474R774:2009/03/03(火) 00:37:36 ID:TT6N4JuP
6車線フル発揮っていうなら
栄JCTから横浜湘南道路&圏央道経由じゃなくて
横環南の戸塚ICの先を伸ばして欲しいものよ
475R774:2009/03/03(火) 01:07:56 ID:TDyKydy4
横浜まで一応整備路線なんだっけ?
海老名南まで開通した後なら建設できる見込みはあるかもね
476R774:2009/03/03(火) 07:38:35 ID:fVGPKJTO
>>463
お前なんてトラックにひかれて死ね
477R774:2009/03/06(金) 03:16:29 ID:g4t6DMw0
トンネルと上り坂でスピード落ちてるのに気がつかない馬鹿AT乗りが多すぎる。
478R774:2009/03/07(土) 00:10:19 ID:cNVI+iCU
>>477
メーター読めないほど、一心不乱に運転しているんだろうか。
479R774:2009/03/07(土) 00:59:56 ID:fqIXG7zZ
>>478
つかサンデードライバーってメータ見て運転してるとは到底思えないけど。
サイド&バックミラーも、だけど。
480R774:2009/03/07(土) 01:13:43 ID:xJG9VYL+
>>479
サンデードライバーだからこそメータばっかり見てるだろう。
サイド&バックミラーどころか前すら見ずに。
481R774:2009/03/07(土) 08:37:29 ID:6OT2SW+I
カーナビばっかり見てたりとかね
482R774:2009/03/09(月) 19:51:26 ID:CqqE6G8B
>>480
サンデードライバーがメーター見ないから高速走ってて、登り坂で速度が落ちても気づかずにアクセル踏みこまないから渋滞発生
サンデードライバーがメーター見ないから下り坂で速度が上がっても気づかずにアクセルそのままだから、前方の車に近づきすぎてブレーキ踏むから渋滞発生
483R774:2009/03/09(月) 20:48:15 ID:6dpPt9vo
土日の横横ってそんな渋滞がすごく多い。
484R774:2009/03/10(火) 06:34:50 ID:TjESoOyD
>>480
サンドラは夕暮れ時やトンネルでライト点けないのがメーターすら見てない証拠

今時の車はライト点けなくてもメーター明るい車も多いが・・・
485R774:2009/03/12(木) 16:45:03 ID:kotBR4ka
都会のど真ん中の場合、夕暮れどころか真夜中でも無灯火の自動車がいる。
486R774:2009/03/13(金) 23:34:27 ID:Um0Ss590
つ当り屋
487R774:2009/03/20(金) 16:43:24 ID:okc4u42h
>>485
フォグランプ「だけ」をつけているバカも都会にはいる
488R774:2009/03/25(水) 19:57:19 ID:c4x67saw
スレ違いかもですけど、自宅のアパートに
第二東名の工事作業者が、入居して寮のように
不特定多数な人が出入りして、夜遅くまで騒いで迷惑しているのですが、
どこに苦情を言えば良いですかね?
アパートの管理会社には、何度も言ってますが改善されません。
489R774:2009/03/25(水) 20:27:56 ID:SQMi8MsU
>>488
何市?
その地域を管轄するNEXCOの工事事務所に言えば良いと思うよ。
490R774:2009/03/25(水) 20:54:56 ID:c4x67saw
>>489
静岡市です。
なるほど、調べてみます。
491R774:2009/03/25(水) 23:15:25 ID:SQMi8MsU
>>490
http://www.c-nexco.co.jp/corp/info/show/agency_list/tokyo.html
連絡先はここに載ってるから参考にどうぞ
492R774:2009/03/28(土) 12:25:25 ID:Ep27PK1c
某所のレポで、秦野の北のほうで第二東名の工事用道路整備をしてるとこがあったよ。
なんだかんだいって神奈川でも工事始めてるんだな、安心。
493R774:2009/03/28(土) 12:27:57 ID:5Cd7xUYN
何でわざわざソースを伏せるの?
494R774:2009/03/28(土) 15:00:59 ID:2B6QPkSv
素直でない人は知らんでいいからだと思う

つか、今年に入ってからじゃなく、もっと以前(数か月の単位)に
そういう話をネットで見た気がするけど、どこでだったっけな
495R774:2009/03/30(月) 22:20:04 ID:2elsC6q2
早く色々回収するためにも部分開通すればいいのに。
496R774:2009/03/31(火) 00:09:39 ID:9NPRnpCf
>>495
それやると、伊勢湾岸の時みたいに「ガラガラ」って言って叩かれちゃうからね。
497R774:2009/03/31(火) 18:52:15 ID:EYumw/+K
>>496
そうなの?
498R774:2009/03/31(火) 19:16:42 ID:koRINwpF
マスコミや揚げ足取りは、将来性を分析するより国民を悲観させるためにインフラ無駄論を展開するからな

全国を巡ったことがない人はかんたんに扇動されちゃうから、詳細を知らずにバッシングを賛同してしまう

成果が出始めると、批判してた記事やブログを削除したりするから、たちが悪い。

最近では東海北陸道や圏央道鶴ケ島〜青梅が叩かれてたな
最後には天狗が出るとか文句言ってた
499R774:2009/03/31(火) 20:14:36 ID:rQL8kM1B
伊勢湾とか圏央道を叩くって意味がわからんな。
素人ならともかくマスコミがやるのは悪意しか感じられん。
500R774:2009/03/31(火) 20:53:08 ID:tm+1Ea+n
>>496-499
第二京阪もドサクサ紛れに(ガラガラっぷりを)叩いてたな。
例のイモ畑のときに。
501R774:2009/03/31(火) 23:25:15 ID:LdDnI5DR
>>499
悪意というより部分開通という事実が理解できない脳タリンでしょw
そのくらい程度が低い。
502R774:2009/03/31(火) 23:47:38 ID:pxOXUmpf
ミンポーの記者なんて所詮その程度なんじゃないの?
社員もコネまみれでしょ。
503R774:2009/04/03(金) 02:01:27 ID:HaiqhhnI
第二東名開業後も全線100km/h規制がほぼ決定です!orz
504R774:2009/04/03(金) 15:29:54 ID:g/p8kvJN
スタパの第二東名見学ツアーの記事うらやましい。
行ってみたいわ俺も。料金高いけど。
505R774:2009/04/04(土) 02:43:43 ID:OgbACdK7
新東名、前倒し開通も
http://www.nikkei.co.jp/chubu/news/arc3103.html
中日本高速道路(名古屋市)は1日、2013年度を最終年度とする
経営計画を発表した。設備投資額は約2兆円を見込み、新東名
高速道路など高速道路 226キロメートルを新規開通させる。名古屋
市内で会見した高橋文雄社長は新東名について「開通時期の前倒し
を視野に入れたい」と述べ、2012年度より早める意向を明らかにした。
 新東名の御殿場ジャンクション―三ケ日ジャンクション間や、東名阪道の
名古屋南ジャンクション―高針ジャンクションなど五路線の開通を目指す。
新東名は工事完了区間を対象に、一部区間の先行開通を検討する。
506R774:2009/04/04(土) 07:20:08 ID:Z7ock/Hq
イイヨイイヨー
507R774:2009/04/04(土) 08:30:17 ID:nIKT61oW
>>505
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
508R774:2009/04/04(土) 08:37:12 ID:nIKT61oW
ついでに1次ソース貼っておく。

中日本高速道路 チャレンジV 2009-2013 長期・中期・年度経営計画
http://www.c-nexco.co.jp/corp/info/management/plan/
509R774:2009/04/04(土) 08:42:26 ID:nIKT61oW
あれ?書いてないじゃん。
・・・って述べただけか。
でも期待しとくか。半年くらいでも前出ししてくれれば。
510R774:2009/04/04(土) 09:56:20 ID:mzUA85/t
>>505
>新東名は工事完了区間を対象に、一部区間の先行開通を検討する。
これが、自称庶民派のマスゴミの叩き台にならなければいいが・・・

でも、清水連絡路〜西富士道路だけでも先行開通・迂回させて、現東名の由比付近の
嵩上げ工事でもしてほしいな。これなら、ガラガラそして叩き台にならないだろうし。
511R774:2009/04/04(土) 16:15:46 ID:PgHyaJgR
512R774:2009/04/05(日) 00:27:58 ID:GeT7eX90
なんかレベルあがてきたね かさ上げに至っては見たことない妙案だわ

今しかできない門名 
513R774:2009/04/05(日) 05:48:15 ID:9HktH5mC
2兆円ばら撒くなら、とっとと完成させろ
514R774:2009/04/05(日) 09:27:24 ID:3q3GFzNL
用地買収は金だけでは解決出来ないし、
橋梁やトンネルもすぐに工期を短縮するのは難しいだろう。

あと、定額給付金の2兆円が減ったから別の所に投資できるとか
そういう性質の金ではないから、その批判は筋違い。
必要なところには財源をある程度無視してでも投資するのが今の情勢。
515R774:2009/04/05(日) 09:28:05 ID:3q3GFzNL
まあ、新東名の建設が進むに越したことはないね。
516R774:2009/04/05(日) 11:02:02 ID:oDLFleWx
>>510
由比の嵩上げ工事って、どんな効果がどれくらいあるんだろう?
517R774:2009/04/05(日) 22:03:06 ID:+v1MFwdW
悪天候ドライブマニアがかわいそうだ
518R774:2009/04/05(日) 23:43:39 ID:t9Xx5qu5
>>505
嬉しいけど、元々静岡は何年開通だっけか?
519R774:2009/04/06(月) 16:15:56 ID:5CGIqRyO
>>518
>>505に書いてあるだろw
御殿場〜三ヶ日は2012年度の予定だよ
ちなみに、三ヶ日〜豊田は2014年度で、伊勢原〜御殿場は2020年度
520R774:2009/04/08(水) 17:27:21 ID:QDFiKnco
>2012年度より早める意向

って事は、2011年度開通(静岡県内)とかに成り得るって事か。。。
521R774:2009/04/09(木) 09:30:35 ID:dc7Z4QcP
>>519
うろ覚えで申し訳ないが、御殿場には東名と第二東名を接続するJCTを建設していたんだったかな?
もしそれなら三ヶ日から御殿場が開通した時に、御殿場付近は混雑しそうな気が
522R774:2009/04/09(木) 12:08:19 ID:Nx/LYu7X
三ケ日は混みそうだが御殿場は大したことはないと思うよ
3車線で交通量が東名で一番少ない区間だし
523R774:2009/04/12(日) 19:15:25 ID:LoBp2/pI
運輸、交通@2ch掲示板
 【東名・第二東名高速道路 Part6】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1199711019/


道路・高速道路(仮)@2ch掲示板
 第二東名高速道路(新東名)スレ
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220353380/

 【東京】東名高速道路【名古屋】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220189228/
524R774:2009/04/24(金) 17:47:58 ID:K16oZi4e
120km実験って暫定4車線で行うのか?
525R774:2009/04/24(金) 19:05:47 ID:Bibxvy8k
今度実験する区間は構造物6車あるよ
526R774:2009/04/24(金) 20:37:29 ID:bZS5c0WS
>>524-525
だったら、140km/h実験をやってほしい。
527R774:2009/04/25(土) 09:14:59 ID:E8ntb6XG
高速道路「ETC」通行料が安くなったと感違いしている馬鹿が多いようだ。
*高速道路は自動車、燃料が無いと走れない道だ、国民の税金で造った道は原則無料だ、
*自分の車で自分の燃料を使って、我々の税金で造った道を走るのに¥1000円でも
 まだ高いのではないか。
 
528R774:2009/04/25(土) 10:47:48 ID:pt34mQQi
>>525
メディアは6車線と報じても結構間違っていることあるし、暫定4車線なら
120kmくらいから始めるのがよろしいと思うが、
6車線になれば初めて140kmの試験をして。
まぁ、特急はくたかのときみたいに120→130→140と上げていくのかな?
529R774:2009/04/25(土) 10:55:48 ID:rKZ+gZXP
「120キロ走行」実証実験 新東名 県内2区間 

 NEXCO中日本(中日本高速道路)はことし秋、将来の法定速度
120キロ設定を見据え、世界最先端の渋滞対策や交通事故防止
システムの実証実験に全国に先駆けて乗り出す。
 実験は「新東名リーディングプロジェクト」の一環で、森パーキングエリア―
浜北インターチェンジ間と、金谷トンネル―掛川第1トンネル間の2区間の
下り線計約17キロを用いる。両区間は最優先で完成させるため、
一足先に未来の新東名が姿を現す区間になりそうだ。
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20090423000000000060.htm
530R774:2009/04/25(土) 18:46:21 ID:cf875mQ7
>>527
便利で快適な国道1号バイパスをご利用ください
国土交通省
531R774:2009/05/06(水) 21:34:32 ID:n59bvIwH
現場写真(高画質)クレ!
532R774:2009/05/08(金) 14:26:58 ID:O0bOISa8
スタパ齋藤の社会科見学「高速道路の工事現場に行ってみた!!」
「はとバスで走る! 新東名高速道路工事現場」日帰りツアー
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090331_80165.html
533R774:2009/05/14(木) 19:52:29 ID:bCke1GfP
>>510
富士−清水なんか由比海岸だけじゃなく
見通しが悪いトンネル3個続いてる区間と蒲原トンネル、
急コーナーの富士川SA付近、それから松岡BSのサグ、
全部作り直してもらいたいくらいだ。
いつも走ってて思うが、この区間相当ムチャだ
534R774:2009/05/15(金) 21:45:17 ID:TPtKHKQh
>>533
>松岡BSのサグ

サグって何?
535533:2009/05/15(金) 21:47:12 ID:TPtKHKQh
事故解決しました
536R774:2009/05/16(土) 00:38:10 ID:4tE4/ukB
537R774:2009/05/18(月) 20:22:47 ID:TBI6f5st
>>534
グサッとなってるとこ
538R774:2009/05/28(木) 12:51:37 ID:vQA1WEEj
東名高速で6台事故 男女12人けが、一部通行止め
http://news.imagista.com/news/
539R774:2009/05/28(木) 14:50:58 ID:ADw/bnsi
ばか
540R774:2009/05/28(木) 21:37:26 ID:k/V847fh
男女12人なに物語よ
541R774:2009/05/31(日) 10:17:59 ID:eCacD3PE
三ヶ日〜豊田を超前倒しで開通させれば
岡崎の慢性渋滞が解消されて莫大な経済効果があるのに
なんで2014年なんだろうね。
542R774:2009/05/31(日) 10:44:39 ID:b9BUMv1s
地主がごねるから
543R774:2009/05/31(日) 22:16:10 ID:1ySL+4gl
なんでも目立とうとする愛知だからだろ
最後に完成!!!って

豊田JCTの形が意味不明だし
なんで遠回りして+JCTなんだか
岡崎辺りから西にそのまま進めよ
10キロは損してる
544R774:2009/05/31(日) 22:39:40 ID:YOXIaRBQ
豊田JCT付近の道路事情は明らかに豊田へのアクセス路として優遇してるような感じ
545R774:2009/06/01(月) 00:07:35 ID:No10Ne6I
勾配の関係かな? と思ったけど
そのまま西進しても十分2%内に入りそうだよねぇ
546R774:2009/06/01(月) 22:15:24 ID:7Mv+LsUG
北関東道の真岡や上三川に遠回りしてるのはホンダと日産の関係だとか
547R774:2009/06/01(月) 22:23:44 ID:pxHa5NWg
>>546
あと単純に宇都宮市街地へのアクセスを良くしたいから。
需要が見込める場所に道路を通すことはある意味必然。
548R774:2009/06/02(火) 08:15:49 ID:KY6Yrzg8
やはり日産の影響じゃないかな? 普通に考えたら、50号と平行ってことで、小山経由が妥当だったのかなと…
549R774:2009/06/02(火) 22:50:56 ID:vCxVWzxV
宇都宮市を通過することは計画段階から決まっていたから
宇都宮上三川はギリギリ宇都宮市

豊田JCT付近は東海環状とのリンクを意識したルートだね
反対側の四日市JCTもそうだけど
550R774:2009/06/08(月) 16:16:24 ID:B5Dq1H97
東海環状の南部区間と第二東名神の名古屋区間が伊勢湾岸だからなぁ
車線数足りないかちょっと不安だが
551R774:2009/06/08(月) 21:23:43 ID:4ZXMGwC6
豊田東-豊田間は 引佐-豊田東開通に合わせて8車線化するのかな
552R774:2009/06/08(月) 21:33:35 ID:WzX1ZZCH
あそこの斜張橋、8車線仕様だよね。
完成したら凄い迫力になりそう。
553名無しさん:2009/06/29(月) 23:15:52 ID:wXs2SOA6
>>529
120km走行を今さら実験するまでもないだろう・・・
構造が何段も格下の国道150号新日本坂トンネルでさえ
深夜の追い越し車線は120kmで流れてるしw
 それよりも第一東名でさえ一部三車線区間があるのに
第二東名は3車線確保できる区間すら無理矢理2車線にするのは理解に苦しむ。
 高架橋やトンネルも3車線で建設しているなら3車線供用しなければこれこそ金の無駄遣いだろう。

 例えて言うと、150号新日本坂トンネルは上下二車線づつあるが、片側を
ポールでふさいで暫定2車線運用するみたいなもんだろ?
 建設した以上は、3車線供用すればいいのに・・・
554R774:2009/06/29(月) 23:35:31 ID:fK4xWESt
>>553
儀礼的に。
こういった引き上げ実験は今まで日本でやったことがないから、もし120km
で成功すれば、段階的に130kmや140kmもありえるんちゃうの?
555R774:2009/06/29(月) 23:52:23 ID:3Ya5tHm1
>>554
軽がついてこれません。
556R774:2009/06/29(月) 23:56:10 ID:3Ya5tHm1
あと、コンパクトカーあたりだと、燃費が落ちてくるよな。
CO2削減しなきゃならないのに、増加させるような運用はしないんじゃないですかね。
557R774:2009/06/30(火) 01:08:04 ID:JWHjtuyV
>>541
岡崎なんて路肩を使ってまで渋滞回避をしようってのになぁ。
tp://www.c-nexco-hen.jp/kouenkai/1_6.html
558R774:2009/06/30(火) 01:13:00 ID:TezlEgh6
>>541
県境超え区間でよくがんばった方じゃないの?
実際問題として静岡区間ができるだけでだいぶストレス緩和されると思う
あの区間だけのトロトロ運転でも、まあなんとかしのげるよ
559R774:2009/06/30(火) 04:09:48 ID:x00UpebX
>>553
施工命令が2車線として出てるから、しょうがないのよー
560R774:2009/07/01(水) 15:01:36 ID:ldnmts62
>>553
「実験中は事故起こすなオマエラ」ってことですよ。
561R774:2009/07/06(月) 02:06:29 ID:PtwrOvXk
いよいよ、こんな連続高速走行が可能となる高速道路が誕生するのか。
楽しみで仕方がない。

ttp://www.youtube.com/watch?gl=GB&hl=en-GB&v=IDnp3tsTzpM
562R774:2009/07/12(日) 22:27:28 ID:8Bsp8DRk
>>559
でも区間によっては三車線開業とかもあり得そうだけど?
発注が古い時期は3+3フル竣工みたいだし。
誰か教えてくれ
563R774:2009/07/12(日) 22:54:36 ID:JPEBzSwf
>>562
だから施工命令が4車として出てると何度言えば
今既に出来てる区間とかは新名神と同じ構造物6車での暫定4車になる
564R774:2009/07/12(日) 22:57:00 ID:8Bsp8DRk
>>563
そーなのかー。
猪瀬ポール(笑)で追い越し一車線を埋めておくのね。
暫定施工区間は床版張り出しとかを後付けでやるのか…。
めんどくさそう。
565R774:2009/07/12(日) 23:00:04 ID:JPEBzSwf
フル3車線供用はみんなの夢だからとっとと実現して欲しいよねえ
暫定2車線…orz
566R774:2009/07/12(日) 23:03:45 ID:8Bsp8DRk
俺の聞いた話だと、

トンネル:最終的な断面サイズ、けど猪瀬(ry
橋:場所によって2車線だったり3車線だったり
土工区間:3車線だったり1車線盛土してあったり

になるらしい…。
567R774:2009/07/12(日) 23:46:05 ID:JPEBzSwf
区間によっても違うんだろうけど、
猪瀬以降に着工した区間はトンネルも断面2車線とNEXCO秦野工事事務所の中の人から聞いたぞ
静岡区間とか既に大部分が完成してるところは橋梁も隧道も3車線の幅員なんだけどもね
568R774:2009/07/13(月) 00:05:08 ID:u1RvBVBX
>>567
てことはもう3に拡幅はないということかorz
569R774:2009/07/13(月) 00:11:35 ID:k1SXNLU6
>>567
まじかよ…
570R774:2009/07/13(月) 00:13:55 ID:P60YmbCl
>>568
いやNEXCOの人もまだ3車線化を諦めてはいないらしいw
最近NEXCOが出したPDFにも「20XX年3車線供用」って表現がある
上の方にいろいろ書き込みがあるけどトンネル部分も>>142で技術的には可能。
571R774:2009/07/13(月) 21:56:35 ID:o2w23lMW
へー、工法も特許になるんだ。知らなかった。
572R774:2009/07/13(月) 22:27:59 ID:z/FBxCY1
2重工事でウマウマだな。
これが猪瀬のやりたかったことかw
573R774:2009/07/13(月) 23:17:37 ID:P60YmbCl
ただの人気取りかもしれんけどねえ
いずれにせよ国民や道路利用者の利益にはならんよね
574R774:2009/07/13(月) 23:18:02 ID:5haA2QSU
目先しか考えてないよ
575R774:2009/07/14(火) 18:47:02 ID:3WA42cfW
暫定4車線の工費<<<最初から完成6車線の工費<<<<<<<<<<<<暫定4車線+6車線化の工費
ぐらいだったかと。どっかに資料あったんだけどなあ。
576R774:2009/07/14(火) 22:39:35 ID:BYdeH0Ex
>>575
土建を食わせるとかメンテナンスとか維持費を考えたら、案外現実的な選択肢なのかもw
577R774:2009/07/14(火) 23:34:11 ID:NZAewwS8
「技術の伝承」という子孫への遺産を忘れたらいけませんよ。
時間軸で「定期的に」くらいのイメージで発生しないといかんですよ。
子孫が何も作れない、何も稼げない、何も修復できない…

子孫に苦労させようなんて、人としてどうかしてますよ。それでも人間か、といってやりましょう。
578R774:2009/07/14(火) 23:42:34 ID:5DJyUQ8u
猪瀬「土木技術の伝承を忘れたらいけませんよ、未来の世代が第二東名を作る余地を残しておくのです」
orz
579R774:2009/07/15(水) 14:16:09 ID:xvKv7EzD
>>578
そんなのやるくらいなら、中央高速短絡線作って欲しいわ。(本来の計画コースともいう)
580R774:2009/07/18(土) 04:24:51 ID:BV0fWmjr
>>579
確かに、三遠南信自動車道の90度折れ曲がってるあたりとかが微妙にあやしい
と妄想を振りまいてみる
581R774:2009/07/19(日) 23:07:07 ID:m4CasHlv
いったんは無駄な道路と言われた第二東名だけど、高速1000円や民主党が無料化なんか
しちゃうと必要性が増してきそうだね。
582R774:2009/07/20(月) 08:11:13 ID:k0xrMWpr
>581

この連休に千葉から伊勢まで車で出かけたのだが、東名の岡崎周辺や伊勢原周辺の上り坂や
サグが渋滞の原因になっていると感じた。東名が建設されたときには、線形やアップダウンが
渋滞の原因になると知られていなかったのだろうね。

第2東名はなるべく線形を良くするために橋やトンネルが多くて建設費が高額になってしまって
いるが、新名神の快適さを知ってしまうとやむを得ないかなと思ってしまう。
583R774:2009/07/20(月) 10:58:23 ID:u5Lt2nNA
>>582
>東名が建設されたときには、線形やアップダウンが 渋滞の原因になると知られていなかったのだろうね。
というかそこまでの交通量が見込まれてなかったんだろうな…
584R774:2009/07/20(月) 10:59:11 ID:u5Lt2nNA
ちなみにアップダウンの線形のことを、縦断線形と言います。
585R774:2009/07/20(月) 11:02:54 ID:AuY/Uiyd
圏央相模原どうなんだろ
586R774:2009/07/20(月) 22:40:14 ID:p7g2GEzA
>>583
それも原因になって関ヶ原の山越えで区間廃止になったからな。

今で言うとどの程度の道だったんだらう
587R774:2009/07/20(月) 23:16:56 ID:jEQyl/3R
>>586
ここで解説されてますね
ttp://www.interq.or.jp/mars/omr/m03map/m031/m031sekigahara/sekigahara.htm
R260はたしかにきつい

588R774:2009/07/21(火) 09:04:06 ID:JfVqi7jk
うちの近所の電車は下り勾配2%位で、R230の道を制限55で走ってる
(尼崎事故の前は、60が標準・遅れ気味の時は65でブレーキかけながら)


電車でこの位だから、今で言うとR246駿河小山付近の上下4車線区間くらいなのかね?

実走した人なんて2ちょんねるには皆無かもしれないが、イメージプレイしてみたい
589R774:2009/07/21(火) 13:36:00 ID:Y6pltTqS
590R774:2009/07/21(火) 20:21:05 ID:fYu1ua1H
>>588
R250を体験したければ中国道を走れば良いよ
591R774:2009/07/21(火) 21:38:59 ID:tJ38+h9n
新幹線も確か20‰(=2%)程度の勾配はあるし、
東海道新幹線と第二東名が同じぐらいの規格なんだけどね
まぁ新しい山陽新幹線や東北新幹線はもっと規格がいいけど
592R774:2009/07/21(火) 23:35:05 ID:sW4WblAN
>>591
縦曲線も20‰(2%)が標準だとすると、第2東海道新幹線を建設する場合の用地候補になったりしてw
少なくとも上は空いているから…
593R774:2009/07/21(火) 23:43:07 ID:7Am8Hkm9
>>592
トンネルがあるから上は無理だろ。
6車線化して追い越し車線に併用軌道を敷設する方が現実的。
594R774:2009/07/21(火) 23:47:00 ID:fYu1ua1H
なんかそんな構想はあったなぁ
もう消えただろうけど
595R774:2009/07/21(火) 23:52:02 ID:7Am8Hkm9
>>594
えっ、ホントに?
冗談のつもりで書いたんだけど、実際の構想の方が先を行ってたとは・・・
新幹線が高速道路をパノラマホーンを鳴らしながら走るなんて
596R774:2009/07/22(水) 10:38:20 ID:Uxe3imXs
東海道物流新幹線構想
ttp://www.jrf-rc.co.jp/highway_train/index.html

> 現在の東名・名神高速道路に並行して計画されている「新東名・新名神高速道路の
> 中央分離帯や既着工の使用未確定車線」などを最大限活用し、物流の大動脈である
> 東海道ルート(東京〜大阪間)に、最先端の技術を駆使した「物流専用鉄軌道」の
> 開設を目指す構想です。
597R774:2009/07/22(水) 11:25:48 ID:J2VXj5Jf
東名、照明ついてる?
598R774:2009/07/22(水) 21:01:40 ID:+n7yzghm
>>596
この構想的には、暫定4斜線で確定、ということですね。
微妙。。
599R774:2009/07/22(水) 21:35:19 ID:2glWzVAi
http://www.jrf-rc.co.jp/highway_train/pg2.html
>道路と鉄道、両者の利点を生かし、
>鉄道の特性(大量・定時性、低環境負荷・省エネルギー等)をベースに、
>トラックの特性(機動性、利便性等)を取り入れた、
>「環境にやさしい、利用者のニーズに対応できる新しい幹線物流システム」を構築する。
新東名・新名神の路盤を使う必然性が分からない…

>U)諸元(案)
>運行距離 約600km
>速度・所要時間 平均時速90〜100km、東京・大阪間6時間30分
>軌間 狭軌(JR等の在来線と同一)

うわー、予想以上にショボイ…しかも最先端技術とか言いつつ第三軌条かよ…
東京大阪間6時間半ではM250系スーパーレールカーゴより遅い。
通常の貨物列車でも8時間前後。ほとんど優位性ないだろ。
600R774:2009/07/22(水) 21:44:15 ID:sIt5yh18
既存の東海道本線は線路容量の限界に達しているし、
ルート上自然災害にも弱い
まぁあの学長は暫定二車線と聞いて新東名のようなものを想像したんだろうw
あとは貨物駅の荷さばきが貨物列車利用の上で大きい支障になってるから、
それを解消する意味でもメリットはあるよ
あと第三軌条自体はそんな悪いもんでもない

内容的には限りなく電波だが、万が一実現すれば結構意味のあるインフラにはなるはず
601R774:2009/07/23(木) 11:40:52 ID:TEOYi48B
>>598
それでは第二東名の真価が発揮できないから、
6車線化+併用軌道で供用という事で・・・
且つ、鉄道側は貨物でも250km/hぐらいを目指さないとね

追い越される時がおっかなそうだ
602R774:2009/07/23(木) 12:23:19 ID:ImfRfMz4
250km/h鉄道を併用軌道なんてむちゃくちゃだ
列車は加速性能も制動性能も自動車より悪いんだぞ、確実に追突する
そもそも100km/hで十分大口顧客のニーズ満たせるから、あの構想になってる訳で。
603R774:2009/07/23(木) 12:51:25 ID:TEOYi48B
洒落で書いたものにマジレスされてしまった。
だって併用軌道とでも冗談混じりにしないと道路板に書き難いし。

しかし、貨物のスピードアップは真剣に考えた方が良いと思う。
100km/hで従来からの大口顧客のニーズは満たせても、新規の顧客は・・・
モーダルシフトに環境面以外のメリットが付加されないと。
604R774:2009/07/23(木) 12:56:27 ID:ImfRfMz4
どうせ貨物は深夜に運ぶのが主だし、6時間30分で到着できれば十分なんよ
それ以上のニーズもあるかもしれんけど、160km/hにしたところで4時間台になる程度だしなぁ
SRCより多少遅くても好きな時に使えて定時で着けば十分なんでね?従来のトラックよりは速い訳だし。
605R774:2009/07/23(木) 19:00:20 ID:0aqVkjb7
リニアができれば東海道新幹線で…
606R774:2009/07/23(木) 20:13:39 ID:ImfRfMz4
リニアが出来たところで無理無理
こだま+ひかりで毎時6本程度の需要はあるもん
607R774:2009/07/23(木) 20:39:11 ID:0VmZE8W0
鉄道を併設したって豊田〜海老名だけだろ?伊勢湾岸に貨物なんて無茶だし
そんなので得するのってトヨタだけじゃねえのか
608R774:2009/07/23(木) 20:45:40 ID:0VmZE8W0
そもそも伊勢湾岸が勾配的にOKでも2車線潰したら休日は渋滞してしまうな
今でもしょっちゅう渋滞してるようだし
609R774:2009/07/23(木) 21:41:35 ID:HTD8DDxQ
>>607
制約が多い劇物や石油輸送とか日通、ヤマト、福山など大手運輸会社も使うのでは?
海老名や厚木あたりにターミナル作れば首都圏までの輸送もスムーズだし。
610R774:2009/07/23(木) 22:15:13 ID:0VmZE8W0
それなら普通に第二東名を車で走ったほうがいいじゃん
わざわざ鉄道に拘る必要がない
611R774:2009/07/23(木) 22:18:07 ID:ImfRfMz4
自動車輸送にもいろいろ問題があってだな
運転手の高齢化とか、人件費が高いとかな
貨物鉄道にすればそういうのを解消できる訳よ
612R774:2009/07/23(木) 22:22:29 ID:FiFnXHk/
1000トン貨物でも運転士一人だからなあ
613R774:2009/07/23(木) 22:25:17 ID:0VmZE8W0
でも豊田〜海老名だけ貨物鉄道があっても微妙じゃないの?
京都や大阪まであればそりゃ便利だろうけどさ
鉄道が必要なんだったら、1から新しく整備したほうがよっぽどいいんじゃないかと思う
高速に並行させたって諸問題がありすぎて現実味がない
614R774:2009/07/23(木) 22:27:53 ID:RJnnxPnW
>>613
だから現実になってない
615R774:2009/07/23(木) 22:29:12 ID:0VmZE8W0
ああ、あと貨物列車を高速道路用に作った構造物に載せて大丈夫なのかどうかも知りたいね

なんでこんな妄想みたいな話が実際に取り上げられているのかさっぱりわからないもん
616R774:2009/07/23(木) 22:56:57 ID:mLq1DP+0
>>615
詳しくは知らないけど、多分無理なんじゃない?
第二東名は主桁・橋脚をスリム化した新工法を採用している区間があるらしいし、
機関車牽引の貨物列車の重量はトラックとは比較にならないと思う。
617R774:2009/07/23(木) 22:57:15 ID:ImfRfMz4
>>615
俺もぶっちゃけ妄想だとは思うw
伊勢湾岸区間は、南方貨物線っていう昔計画した貨物線の用地があるから、
そこを使うって手もあるけどね

過重的には、新東名神の場合、大型トラックのソフトウェア連結も想定してるので
そんなに問題にはならないと思うよ
618R774:2009/07/23(木) 23:35:23 ID:0aqVkjb7
まだまだ既存の施設を使う方が現実的だよ
リニア開通後の東海道新幹線とか東海道線とか
変電所増設とか色々と打つ手はある

>>606
9-2-3(最大14本)で運転している現在を思えば、毎時6本程度ならだいぶ楽になるんだが
各駅で退避も可能だし、貨物を導入する事は十分可能にはなるかと
619R774:2009/07/23(木) 23:44:25 ID:ImfRfMz4
>>618
整備新幹線の毎時2本に貨物を混ぜる事ですら無理だった現実があるからなぁ
新幹線に貨物ってのは絶対無理
第二東名に鉄道併設以上の妄想です

ちなみに東海道本線はJR東海のおかげで自由なダイヤ設定ができないって制約がある
貨物専用鉄道ならここらへん全部クリアできる
620R774:2009/07/23(木) 23:45:37 ID:BtT/F0EV
新東名現場勤めの旧友にこの件について話したらぜってー無理だと云われた。

構造物は大型トラック前提だから鉄道車両の活荷重に対応できるか疑問だ…。
鉄道車両・軌道と貨物自動車・舗装とではそもそも重さ自体大きくかけ離れている。
621R774:2009/07/23(木) 23:50:11 ID:3uski5O0
>>617
南方貨物線は既に売却・撤去が進み、一部は住宅が建ってたりしますが。
ttp://ameblo.jp/hotetu/image-10209585900-10141979246.html
622R774:2009/07/23(木) 23:55:02 ID:0aqVkjb7
>>619
少なくとも東海道に限る場合、JR東海区間を迂回できるような貨物線があればよいかもな
まあ小田原から西区間をどこかに作るって形で
小田原以東は、貨物線などもあるから、あまり深刻ではない

>整備新幹線の毎時2本に貨物を混ぜる事ですら無理だった現実があるからなぁ
これは民間会社のJRが金を出す事になるからだよ
つまりインフラを、貨物に合わせた軸重強度(17トン以上だっけ?)にするのと、
旅客列車だけの軸重強度(16トン以上だっけ?)にするので、建設費が違ってくるから

アボイダルコスト方式では、旅客会社の意味のない負担になるから無理
といって、貨物会社が追加コストを負担してまで建設する意味まではなさそうな区間だから

もっとも、重量級貨物ばかりでなく、軽量級貨物なら旅客専用線でも運べるし、そんな話は出てくるかも
青函トンネルでの方式がどこまで広がるかに興味が尽きないところ

>>620
構造物の強度を考えれば、1車線分を貨物列車用になんてことは妄想に過ぎない計画なのはわかる

しかし、地下とか、付近の走行車線側に用地を新たに確保しながらなら、
あながち荒唐無稽な話とは思えないし、用地を確保しやすくはなると思う
この意味において、線形その他を考慮しても、第2東名に近接(併設)した高速線(貨物、旅客含めて)
を建設することが出来るということは、まったく用地の手当てをしていないところに引く事を思えば、
かなりの部分現実的で、意味のある準備工事?と考える事は出来るかも

さすがに道路の真上に作るのは圧迫感が出るから無理だろうけど

景気対策の公共事業なんかで着手すれば、それなりに意味はありそうだけどね

623R774:2009/07/24(金) 00:01:50 ID:AxaDfkrR
>>622
今更鉄道分の用地収用なんてなぁ…。
624R774:2009/07/24(金) 00:41:04 ID:MjOok69i
>>622
整備新幹線に貨物を入れるのが無理なのは、
軸重だけじゃなくてダイヤの問題もあったんだよ
625R774:2009/07/24(金) 20:59:25 ID:cgBo/pLQ
東海道在来線をJR貨物が経営すればよくね?
626R774:2009/07/24(金) 22:05:43 ID:rIRMeifT
>>625
貨物列車との速度差を無くす為に、旅客扱いを全て機関車牽引の客車列車にするとか?
627R774:2009/07/25(土) 06:12:43 ID:gcHnIzmD
在来線走行すらアボイダブルコスト程度負担力しかなく、在来線3セク化による線路使用料
値上げすら死活問題になる貨物輸送に、在来線を経営するとか新幹線の線路を
走るなんて贅沢が出来るとは思えんけどな。

新幹線を走るのに追加コストがかからないのならまだなんとかなるかもしれんが。
628R774:2009/07/25(土) 08:46:26 ID:BhyD4Ku3
鉄道・トラック共に貨物輸送に必要な応分のコストを受け取れてないって事なんかな?
荷主の側にしても適正なコストより少しでも安価な運送事業者をって事情は当然あるわけで…
国が規制・助成・支援するにしても、どちらか一方の事業者に偏る事も出来ないしね。
629R774:2009/07/25(土) 12:12:43 ID:pHXzxk9Q
運送が違反をしたら荷主に負担が生じる策、でFA。
これ以外にはないよ。
630R774:2009/07/25(土) 23:38:25 ID:bkcd/8Tc
ソウルの第二環状高速なんて、全線片側4車線だ。
トンネルは楕円形の4車線1本の奇怪な形になっている。
631R774:2009/07/26(日) 02:54:26 ID:+43CvbjQ
日本は交通インフラを軽視しすぎだよな。
今ある需要も満たせない道路を作る→結局後で莫大な投資をして補完、とか効率悪すぎ。
632R774:2009/07/26(日) 03:15:54 ID:KY//YpxU
道路ももちろんだけど、鉄道も空港も諸外国に比べて圧倒的にショボいもんなぁ
633R774:2009/07/26(日) 08:23:34 ID:I0EQDh7p
第二東名って一番交通量がない静岡県区間が暫定2車線で
愛知県神奈川県区間が完全2車線になるって本当ですか?
634R774:2009/07/26(日) 11:07:29 ID:KY//YpxU
>>633
>>1からよく嫁
635名無しピーボ君:2009/07/29(水) 06:58:49 ID:zVTC+ggg
質問いいかな?
幅員(道幅3.6m)の道路は

普通自動車はいいとして 大型自動車とか大型特殊って通っていいの?


トンネルの採掘土砂 背負って 狭い3.6mの町道をガタガタ走っていいんだろうか?
636R774:2009/07/29(水) 08:05:26 ID:GN/N1+9t
262 名前:名無し組[名無し組] 投稿日:2009/07/29(水) 07:04:27 ID:???
質問いいかな?
幅員(道幅3.6m)の道路は

普通自動車はいいとして 大型自動車とか大型特殊って通っていいの?


トンネルの採掘土砂 背負って 狭い3.6mの町道をガタガタ走っていいんだろうか?
637R774:2009/07/30(木) 07:03:58 ID:vxK2kC4B
世界に載ってたけど
新東名の総事業費って約4.6兆円まで圧縮されたんだね。
638R774:2009/07/30(木) 07:16:48 ID:jTFr1hd1
猪瀬ポールの費用はそこに含まれますか?
639R774:2009/07/30(木) 08:54:17 ID:5aUdfIe/
経済効果も圧縮されたんじゃね?
640R774:2009/07/30(木) 11:00:25 ID:Wjf6/m/H
名前:KO774 :2009/07/30(木) 04:02:15 ID:qyG9CxEw
無料になると、生活困るひとだって出てくるんだよ。
天下りや国交省の人柄が大変立派な天下りの以下の人たちだって、高速
利権なくなったら路頭に迷うからかわいそう。
■日本高速道路保有・債務返済機構 役員一覧

理事長    勢山廣直  元東京海上日動火災顧問 報酬2346万5000円
理事長代理 田崎忠行  国交省OB(渡り)       報酬1864万5000円
理事     辻原俊博  国交省OB           報酬1527万円〜1687万5000円
理事      浜田恵造  国交省OB           報酬1527万円〜1687万5000円
監事      平戸邦俊  元みずほ銀行        報酬1527万円〜1687万5000円
監事      小河俊夫  総務省OB           報酬1527万円〜1687万5000円

http://www.jehdra.go.jp/pdf/005.pdf
http://www.jehdra.go.jp/pdf/368.pdf
これ以外まだまだいっぱい芋づるで高速道路くいもの連中です。




あふぉ
お前らいい歳しゃがって、まだ相変わらず、役に立たん、くだらん
聴いたような財源がへちまだ、無料になると困ることだらけ云々、どうのこうのとコピペ資料だして
1000円々だ、と得意げなインポ役人や、町村みたいな下らんカキコの
心配するな!あふぉ。
いつまで1000円つずくか分からんが、そんなに1000円がスンバらしいなら
暫く最後の1000円精いっパイたのしんどれ!
あふぉ!

9月にゃ頼みの自民は死んで存在してねよ。WW
お前も分かってるだろ。
今じゃそこらへんのくそ餓鬼でも分かる自民葬式状態の世相方程式じゃねか
あふぉ。
ま、公明も秋はそのままだろ、でも伸び切れんよ意外とな。

今や政治はそこらへんの餓鬼やパチンコ屋のねーちゃんにも分かる
次元になってんだ。


あふぉ
641R774:2009/07/30(木) 16:36:01 ID:PH1NEJGa
将来の拡幅費用が入っていませんよ

現東名自体どういう経緯をたどったか全く学習していないとしか
642R774:2009/07/31(金) 12:19:24 ID:Xpg3ObNI
>>640
コピペ工作ウザッ
643R774:2009/07/31(金) 21:00:23 ID:I6Ms7Qqd
>>639
B/C比で考えれば、むしろ悪化してるかもね。
>>641の言うように将来の拡幅費用まで参入すれば
それは悲惨なことになる。
644R774:2009/07/31(金) 21:01:23 ID:I6Ms7Qqd
×参入
○算入
645R774:2009/08/01(土) 07:45:37 ID:4SkZZNSd
こうやって無駄な道路が造られ借金が増大するのであった。
646R774:2009/08/01(土) 09:03:57 ID:opnmO2K7
俺は新しい道が大好きだから自民党に入れ続ける
647R774:2009/08/01(土) 09:57:00 ID:+GV56lFx
第二東名の建設を遅らせたのって、自民党だよね
648R774:2009/08/01(土) 10:25:34 ID:4SDE4ELP
「民意」だろ
649R774:2009/08/02(日) 04:28:38 ID:0p0oe3xn
決めたのは自民党でしょ
日本をぶっ壊す、だっけ?
650R774:2009/08/02(日) 09:46:37 ID:wnNo6nP2
必要な高速をも地方の糞道路と一緒くたにして無駄無駄叫ぶマスゴミ(特にオヤジ系週刊誌)こそ主犯
こいつら絶対東名とか使わんだろ
651R774:2009/08/02(日) 13:30:56 ID:DUqkicyo
>>650
お前地方も舐めんなよ?
いつになったら京奈和出来んだよ
国道24号が渋滞してマジ迷惑
652R774:2009/08/02(日) 13:47:22 ID:7VGZ8m7Z
通算10km/hになる所が先
653R774:2009/08/02(日) 16:38:26 ID:bi12OE9Z
地方も必要、第二東名も必要なんだよなぁ
優先順位をつけるのはすごく難しいけど
654R774:2009/08/02(日) 17:30:12 ID:+qngJ5ir
>>651
必要性は高いのに、あれだけ時間がかかるのを見ると、何か別の理由があるんじゃないか?と思うけどね

>>653
これからは大都市を含む都市内部の道路が必要だと思う
655R774:2009/08/02(日) 17:34:24 ID:bi12OE9Z
都市だから、地方だから、って問題じゃないよ
急速な自動車社会の発展に道路整備が追いついてない
それは全国的な問題
656R774:2009/08/02(日) 17:39:12 ID:12JWu3B6
>>654
都市一極集中を是正するためにも、都市の道路は酷い状態で放置して人口流出を図るべき
657R774:2009/08/02(日) 17:48:24 ID:bi12OE9Z
>>656
それをやると東京の国際競争力が…
ってことでどっちも必要です
658R774:2009/08/02(日) 20:00:03 ID:CN/Q1+CB
東京が稼がないと、福祉の予算も底をつきますし
659R774:2009/08/02(日) 20:06:28 ID:V9cy/KuV
政治の話はよそでやれ
660R774:2009/08/02(日) 20:33:17 ID:dtIBLNnw
で、静岡一期区間のどこが一番工事が遅れているんだ?

誰かレポートしてくれんかのう
661R774:2009/08/02(日) 21:44:00 ID:JvCTIEDn
>>650
被害妄想かよw。
京奈和は「地方の糞道路」ではないわな

てか猪瀬と猪瀬を起用した小泉はマジで芯でほしい
662R774:2009/08/02(日) 22:00:06 ID:VZ8FeQ8U
無意味な第2東名なんかいらんから、R152を綺麗にしてくれ。
まだ崩れないのが不思議だ。
663R774:2009/08/02(日) 22:15:41 ID:JK3lqJWT
R152の存在意義をわかってないな
664R774:2009/08/02(日) 23:31:05 ID:SlXTJ+xv
無料になると、生活困るひとだって出てくるんだよ。
自民公認-天下りや国交省の人柄が大変立派な天下りの以下の人たちだって、
高速利権なくなったら路頭に迷うからかわいそう。
■日本高速道路保有・債務返済機構 役員一覧
理事長    勢山廣直  元東京海上日動火災顧問 報酬2346万5000円!!!!!!
理事長代理 田崎忠行  国交省OB(渡り)       報酬1864万5000円!!!
理事     辻原俊博  国交省OB       報酬1527万円〜1687万5000円!!!
理事      浜田恵造  国交省OB       報酬1527万円〜1687万5000円!!!
監事      平戸邦俊  元みずほ銀行     報酬1527万円〜1687万5000円!!!
監事      小河俊夫  総務省OB       報酬1527万円〜1687万5000円!!!
http://www.jehdra.go.jp/pdf/005.pdf
http://www.jehdra.go.jp/pdf/368.pdf
これ以外まだまだ自民とツルンデいっぱい芋づる状態で死ぬまで
高速道路利権くいもの連中です。
ま、羨ましいがこれぼったクリでなくてなによ。


あふぉ
お前らいい歳しゃがって、まだ相変わらず、役に立たん、くだらん
聴いたような財源がへちまだ、無料になると困ることだらけ云々、どうのこうのと
コピペ資料だして1000円々だ、と得意げな国交インポ役人や、町村みたいな下らんカキコの
心配するな!あふぉ。
いつまで1000円つずくか分からんが、そんなに1000円がスンバらしいなら
暫く最後の1000円精いっパイたのしんどれ!
あふぉ!

9月にゃ頼みの自民は死んで存在してねよ。WW
お前も分かってるだろ。
今じゃそこらへんのくそ餓鬼でも分かる自民葬式状態の世相方程式じゃねか
あふぉ。
ま、公明も秋はそのままだろ、でも伸び切れんよ意外とな。
今や政治はそこらへんの餓鬼やパチンコ屋のねーちゃんにも分かる
次元になってんだ。あふぉ
665R774:2009/08/02(日) 23:33:29 ID:JvCTIEDn
コピペうぜぇなぁw

たぶん1600万が「高収入」なんて思っている奴なんだろうな。
666R774:2009/08/02(日) 23:36:38 ID:fsa/o95I
226 名前: R774 [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 22:03:01 ID:VZ8FeQ8U
R152号綺麗にして、日本海側と直線的に繋いでくれ。
それから、中央高速と東名も県内で繋げてくれ。
高速が横一本しかないのが非常に不便。
667R774:2009/08/02(日) 23:53:30 ID:SlXTJ+xv
無料になると、生活困るひとだって出てくるんだよ。
自民公認-天下りや国交省の人柄が大変立派な天下りの以下の人たちだって、
高速利権なくなったら路頭に迷うからかわいそう。
■日本高速道路保有・債務返済機構 役員一覧
理事長    勢山廣直  元東京海上日動火災顧問 報酬2346万5000円!!!!!!
理事長代理 田崎忠行  国交省OB(渡り)       報酬1864万5000円!!!
理事     辻原俊博  国交省OB       報酬1527万円〜1687万5000円!!!
理事      浜田恵造  国交省OB       報酬1527万円〜1687万5000円!!!
監事      平戸邦俊  元みずほ銀行     報酬1527万円〜1687万5000円!!!
監事      小河俊夫  総務省OB       報酬1527万円〜1687万5000円!!!
http://www.jehdra.go.jp/pdf/005.pdf
http://www.jehdra.go.jp/pdf/368.pdf
これ以外まだまだ自民とツルンデいっぱい芋づる状態で死ぬまで
高速道路利権くいもの連中です。
ま、羨ましいがこれぼったクリでなくてなによ。


あふぉ
お前らいい歳しゃがって、まだ相変わらず、役に立たん、くだらん
聴いたような財源がへちまだ、無料になると困ることだらけ云々、どうのこうのと
コピペ資料だして1000円々だ、と得意げな国交インポ役人や、町村みたいな下らんカキコの
心配するな!あふぉ。
いつまで1000円つずくか分からんが、そんなに1000円がスンバらしいなら
暫く最後の1000円精いっパイたのしんどれ!
あふぉ!

9月にゃ頼みの自民は死んで存在してねよ。WW
お前も分かってるだろ。
今じゃそこらへんのくそ餓鬼でも分かる自民葬式状態の世相方程式じゃねか
あふぉ。
ま、公明も秋はそのままだろ、でも伸び切れんよ意外とな。
今や政治はそこらへんの餓鬼やパチンコ屋のねーちゃんにも分かる
次元になってんだ。あふぉ
668R774:2009/08/03(月) 02:35:59 ID:Quk+2tR/
>>665
それに見合う仕事をしていたら普通の収入だがな。まるで見合ってないのが
実情。
669R774:2009/08/03(月) 04:02:05 ID:uEJdm2O4
>>668
まぁこれは官僚のときの安い給与の補填のようなものだから(あの安い給料で働いてくれる人は居ないだろうw)。
官僚時代に仕事に見合った給料を渡すシステムより天下りシステムのほうが、政治家が官僚をコントロールできる(ある意味での「シビリアンコントロール」)
670R774:2009/08/03(月) 05:00:07 ID:2Gkk0RuM
まあ官僚になる人は、外資系金融やコンサルなどでも成功する人が多いし、政治家になるのも多いし、
各大学の教員なんかにも修士レベル(しかも、国費で留学)しか出ていなくてもなれるしで、潰しは利くからな

その分官僚としての仕事の給料が安いから(若い頃は毎日午前様とか)、色々な魅力がないと人材が流出する危険性が高い

国家としては、一般国民にとっては理不尽でも、この方が怖いわな

多少の汚職や、天下りなんかのグレーゾーンがあっても、出来る人材は相応の見返りを与えないと残らないってのも確かな事ではある

>>669
ほどほどにはいえているなw
あまりそれが目立ちすぎると変な欲ばかりの人間が集まる危険があるから、
そういう人間を淘汰する健全かつ合理的なシステムも必要だけど、諸外国に比べれば日本は良くやっている方
どこかの国みたいに汚職マンセー、賄賂マンセーではないからな
671R774:2009/08/03(月) 08:47:34 ID:uEJdm2O4
>>670
レスどうも。
しかし最近は、「目先の利得」に動かず、「正義」を追求する官吏がちらほらといるらしいですよ。
別名、学会員。。。

法家の韓非子が仰っていました(らしい)、「お金で動く奴が一番きれい」と。
672R774:2009/08/03(月) 09:43:27 ID:0/+ZsUj2
で、それが第二東名と直接関係あるの?
673R774:2009/08/03(月) 10:42:00 ID:SxxQFiE4
>>672
だからsageで書いてるんじゃね?
そもそも始まりはマルチコピペだわな
674R774:2009/08/03(月) 22:49:14 ID:X9WxGBz9
打算で動く奴は打算で止まれるんだよ
信念で動かれると、止まらないだろ、行き過ぎても…
675R774:2009/08/03(月) 22:50:36 ID:GPb1m4ZZ
掛川かどっかの先行試験区間の状況レポきぼんぬ
676R774:2009/08/04(火) 11:24:24 ID:c3jwcQdT
>>675
120km/h実験?
677R774:2009/08/06(木) 00:01:45 ID:8PTJj4Jv
何故か道路公団とトヨタ自動車って仲が良いよね
678R774:2009/08/06(木) 00:46:04 ID:p6Ncsfzd
あふぉ
自民党/裏で操縦の霞ヶ関!ホラ、ケツに火が付いてるよって
その辺のクソガキまでお前ら馬鹿にしてるよWW
あふぉ
かってはやりたいホーダイの謀略もペテンも今更通じねーの
と今月はお盆の後に自民霞ヶ関の葬式だって事はそこら辺
の鼻糞ガキでも知ってるよ。

民主党のマニフェストに対し、自民党の大臣や幹部が
「そんなのバラまき」「財源はどうすんだ?」と吠えまくって
いるがな、国民から嫌われた麻生首相を担いでいるから、
票がどんどん民主党へ逃げていって追い詰められている
のだろう。かつての野党みたいに、相手の揚げ足を取る
しか攻め口がない。

あふぉ
大体、どこへ行っても失言が止まらないオソマツ首相を担い
で選挙に勝てると思っていること自体が、笑える。自民党は、
今さら何をやろうが、謀略もペテンも通じないのに、
最後の悪あがきをしているだけじゃねの。往生際悪いぜ。
あふぉ
679R774:2009/08/06(木) 00:49:56 ID:nAz8ZwGN
毎日面白いコピペをどうも

精神疾患なのか、それとも真性のあほなのか
680R774:2009/08/06(木) 09:32:48 ID:rx3nImmV
681R774:2009/08/07(金) 10:10:31 ID:fFj+NDts
【新工法】幹線国道トンネルを交通確保のまま拡幅
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1249606894/
682R774:2009/08/11(火) 05:42:55 ID:7T7NBkhJ
震度6弱の地震で東名通行止め、こんな時間から1号バイパスは渋滞中
とっとと第二東名が必要だね…
683R774:2009/08/11(火) 11:07:57 ID:oxF7GYK+
休日は1000円領域に入るまで
中央ルートなら別払いは400円(中央道均一区間)で済む
東名だと東京-厚木の600円が必要。
684R774:2009/08/11(火) 11:57:41 ID:uXHthWcc
さっさと第2東名を造れよ
685R774:2009/08/11(火) 12:13:54 ID:BX4fwxYc
東名のすぐ近くに第二東名作ったら、
もし、今日の地震がもう一回起きたら迂回ルートの意味は全く無いな。
しかも被害が出たら、第二東名の復旧費用も余計にかかる
686R774:2009/08/11(火) 12:15:00 ID:Mw6JwPjH
だいぶ離れてるんで安心しろ
687R774:2009/08/11(火) 14:27:39 ID:T826vD/V
これで第二東名や新名神建設に拍車が掛かるな。
688R774:2009/08/11(火) 19:43:20 ID:bDx7HcPp
今回の混乱は猪瀬と愉快な仲間達が引き起こしたような物だからな
普通に第2東名ができていれば現東名の本格的改修工事もできて今回のようなことはなかった
689R774:2009/08/11(火) 23:03:07 ID:QAm7XbpS
東名からの距離より、耐震設計のほうが重要。
この地震で第二東名をつくる必要性が認識されてきたのでは。
690R774:2009/08/11(火) 23:25:09 ID:c3V2xGQC
東名がの基礎が弱いんじゃなかとう危機感が広まってちゃんと手当てしてくれないと
安心して走れないよ
691R774:2009/08/12(水) 17:02:09 ID:dNYDdd+G
これで第二東名推進の道路族に追い風だな
692R774:2009/08/12(水) 19:51:14 ID:hN15fnS+
第二東名は災害時に緊急車両が通過できることになってるけど、
今回は使用されたのかな?
693R774:2009/08/12(水) 21:03:04 ID:fx85lbMA
>>692
使われなかったよ
資材は東名の方に行っているけど
694R774:2009/08/12(水) 21:39:36 ID:Nn9OCDEo
下道が機能しているならわざわざ使うまでも無かろう
695R774:2009/08/12(水) 22:01:08 ID:FyBvH43N
手抜き工事もいい加減にしろ 土方
696R774:2009/08/12(水) 22:07:06 ID:cX720Nns
>>695
昔の基準いまの基準

東海道新幹線の盛土区間も雨には弱い
ただ改良は進んでいるが・・・

697R774:2009/08/12(水) 23:59:51 ID:WcXFRjJ7
>>685
豪雨等の要因はあったとはいえ、永らく大地震が懸念される場所でこの崩落。
一方で新幹線等はあまり打撃を受けていない状況も含め第二東名を建設する
必要はある。
698R774:2009/08/13(木) 00:05:39 ID:ZTewtdC1
第2以上に
中央と東名の接続を
東富士五湖を完璧に
西側新設
しないと
既に入った車が出られなくなる。
降りるのに深夜3時間とかになるんだぜ
699R774:2009/08/13(木) 00:08:58 ID:vJLrXHGC
>>698
須走道路が事業化?、御殿場バイパスが計画されていますよ。まぁそのうちできますよ。
700R774:2009/08/13(木) 01:55:39 ID:HBI1BCNV


あふぉお
東名再開でよ かったあ??
再開そのものは良かったとは少しは思えってっか、あふぉお
ぬか喜びすんば馬鹿。

天下り先工事指定業者、と役人がガッポリ儲けただけだっつの
あふぉ

あんたらビンボー人、例のケチな限定1000円高速で
麻生ら自民霞ヶ関役人に騙されるなよ!
最近毎週土日になると、財布ペチャンコ1000円ビンボー庶民ドライバーが
繋がって自慢げにETC付けて高速1000円で金魚の糞的大渋滞作って喜んで
るけど、テレビで見てると金の無いやつはいつも騙されて気の毒なもんだ。
1000円の裏を知らないノー天気のオツム弱い”1000円馬鹿”じゃねの
WWW

2月に公務員改革に盾をついて有名になった人事院の谷公士総裁は、
“渡りの帝王”の異名を持っていた。郵政事務次官退官後、天下り財団
を同じ時期に掛け持ちするなどして8億円近い報酬を手にしていた
が、民主党政権になればこんなヤカラは撲滅できるのだ。戦後何
十年、いつもかけ声だけで
終わり、根絶できなかった官僚のデタラメ天下りに初めて本格的な
メスが入るのだから痛快だし、見ものだ。
あふぉお


701R774:2009/08/13(木) 08:56:37 ID:4k7lbEzF
東名も含め、高速道路の盛土区間って、そのままなんだな
東海道新幹線なんかだと、X字型?のコンクリート補強なんかをしているらしいが
702R774:2009/08/13(木) 10:50:53 ID:WD8xKad6
新幹線の利益はちゃんと役に立つ使い方をしてる

高速は借金返済でおしまい(笑)
703R774:2009/08/13(木) 13:30:32 ID:fUhD+C9N
>>701
東海道新幹線は毎日0時〜6時まで運休する時間帯があるから
余裕を持って工事できるからなぁ。
東名高速でこんなことしたら大変なことになる。
704R774:2009/08/13(木) 14:26:37 ID:Xz2hB/Ro
早く作れ
705R774:2009/08/13(木) 14:34:29 ID:ffQUgn+o




手抜き工事が露見されただけ。
これからもっとおこるよWW

イライラすんな、こんなことで。
くだらん
あふぉ







706R774:2009/08/13(木) 15:22:07 ID:jbvMWiPo
露見「された」だって
日本語勉強してこいよ
707R774:2009/08/13(木) 17:28:02 ID:6LamRHFc
開通から何十年も保ったのに手抜きかよw
708R774:2009/08/13(木) 19:37:08 ID:YM5Ft8s5
料金所全部ETCにしちゃえばいいのにね。
なんで日本てカナダとかみたいなスムーズな料金徴収方法をとらないんだろう。
カナダは上部のスピード取り締まりみたいな装置で無線でやって日本みたくせまっくるしくもなく速度もスムーズで便利みたいなことテレビでやってたけど。
あともっとスマートIC作るべきだよねー。
それと速度制限が諸外国にくらべ低すぎる
709R774:2009/08/13(木) 20:15:14 ID:Dpt7F5st
災害時に新東名、新名神は必要だな。
なぜ、マスコミは猪瀬をつるしあげないんだ。
今回の混乱の原因は猪瀬。
工期前倒しと大津、高槻間も着工せんといかん。
710R774:2009/08/13(木) 22:47:35 ID:XYgdmppv
   麻 生 イ ラ ネ ーーーーーーーーーー ヨ!!!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゛゛^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゛^\ヽ..  , /゛   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゛》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|       
   ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゛゛^^¨^¨゛゛¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
711R774:2009/08/14(金) 01:07:01 ID:9/aTS5RV
>>709
少し前まで高速道路がいつまでも有料なのはおかしいとか、
さんざんあおってたわりに
いざ休日¥1000化、無料化実行しようとすると、
平気でそのデメリットをフューチャーする。
猪瀬がつるされるかっていうと
サンドラさんたちは猪瀬なんて忘れてるからとりあげられないかな。
マスゴミに釣られるサンドラ、
幹事長に程度が低いって言われても仕方ない。
と思う。
712R774:2009/08/14(金) 01:11:27 ID:y/hbcU5L


何度でもいう 今回の選挙は政権交代が争点だ

この国には政権交代をジャマしたい層が多い。
特に大マスコミは「公正」を装いながら、マニフェストを比較して
民主党の政策にケチをつけ、有権者を惑わそうとしている。何度でも
いうが、今回の選挙の争点はマニフェストのよしあしではない。争点
はひとつ、政権交代がいいかどうかだ。60余年も政権を独占して
政財官の税金山分け政治を続けて、国民生活を貧困に陥れた自民党を
選ぶか、旧態依然の政治を壊し、国民生活第一の民主党を中心とする政権
を誕生させるか、だ。



713R774:2009/08/14(金) 01:16:38 ID:n4PZKxFz
分散都市 東京の真実
東京の高層ビル群が大阪に負けているのは何故?


誰が見ても 都会度 大阪>>>香港>上海>東京

実は 高層ビルの数や高さでも大阪に完全にまけている東京
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1249285981/

東京がショボすぎてワロタ
714R774:2009/08/14(金) 03:11:51 ID:phpI2Ypd
☆☆これからも自動車を利用するつもりなら自民党に必ず投票を!!☆☆

民主党政権になれば・・・
◆1台年プラス5万円の自動車税増税
◆ガソリン価格に1リットルあたり170円を上乗せ

☆☆周囲の自動車ユーザーにも出来うる限り、知らせてください☆☆


◆3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表  (魚拓) 
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0802-1401-26/www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html

◆【第16回】温暖化ガス25%削減  民主党マニュフェストより (一世帯当たりの負担36万円)
ttp://fate.cocolog-nifty.com/fate/2009/07/post-5b35.html

注1)170円という数字はあくまで予測値だが、それほど極端なことをしないと民主党の削減案を達成できない

注2)民主党が削減案を一度国際公約してしまえば、後で無かったことにすることはできない

715R774:2009/08/14(金) 03:13:03 ID:90K7tIf+
工作コピペばっかで萎えるなぁ
716R774:2009/08/14(金) 13:34:26 ID:aISAFww7
【金曜討論】高速道路の無料化 猪瀬直樹氏 山崎養世氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090814/plc0908140745004-n2.htm

>  −−民営化は利用者にメリットがあったか
>
>  「民営化後、通勤時間帯や夜間の割引で料金は平均20%下がった。
> また、サービスエリアなどにスマートインターという出入り口を作って便利にした。
> 3車線の計画を2車線にするなどで、今後の投資も10兆円減らした。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もうやだこの人
717R774:2009/08/14(金) 14:25:55 ID:hrWTtSus
【道路論】高速道路の無料化 猪瀬直樹・山崎養世氏
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1250227065/
718R774:2009/08/14(金) 15:45:20 ID:y/hbcU5L

-あふぉお
金、暇のあるやつはそんなに心配に成るほどいねーよ
”ETC1000円万歳々って書く所が御用読売/サンケイらしい”
馬鹿やろー、だから来年からETC無しの無料なったら、更なる
未曾有の大混雑になるって言いたいんだろ!!あふぉお
馬鹿新聞、わかとってるコピペ記事自民公明選挙向けに書くな!
馬鹿が、心配するな!
ただになったらなあ、今迄高い高速40年間払っていた利用者達や
(気の毒、)今現在、仕事もろくにない、金が無いミーハー連中
が、珍しげに暫くは走り回って渋滞が有るか知らんが
そのうち走る金すら無くなって用のあるやつのみが使うだけだよ
タダになったからって、お前は用もないのに連日高速走り回るのかあ!
ーあふぉお
先日のアチコチ1000円高速渋滞30Km/50kmなんてのはなあ、別び
今始まった訳じゃねーよ!! 20年、30年前から高い料金払わせ
られた時代から続いてんだ!
ーあふぉお
別に1000円高速始まった今日この頃の渋滞騒ぎじゃねえよ、
-あふぉお
昨日、西日本高速社長石田孝が、無料になると、高速は危険な
特殊道路環境なので無料になるとそこらへんで事故だらけになると
純良ドライバー、国民を馬鹿にした事を口滑らしてるが(run a mouth)。
-あふぉお、
一番危険でずるがしこいのはお前とその一派で、実際危険なのは
普通の一般道路だってのはその辺の弱ってる爺さん婆さん、餓鬼でも
身をもって知ってるよ、この西日本高速社長、64歳WWW、
-あふぉお
 で最後に勝つのはどっちなのか
 衆院選の公示までまだ12日もある。
「民主党圧勝、自民党惨敗」の報道があふれ、政権交代が確実の雲行
きとなったが、果たしてそうか。よく目を凝らせば、追い込まれてい
たはずの自民党が息を吹き返し、押せ押せだったはずの民主党がここ
にきて精彩を欠いている。自民党があれこれ策をめぐ
らした結果ではないのか。そうした自民党の謀略にメディアと業界団
体が協力した影響もあろう。しかし、8月30日にはたまりにたまっ
た国民の怒りが爆発する。自民党の姑息な謀略は裏目に出る。
-あふぉお
719R774:2009/08/14(金) 20:00:22 ID:pWPd78nr
>>716
10兆円減らしたって、その内の大半は新直轄への付け替えじゃないの?w
残る削減幅だって、第二東名の追加施工分や他路線の4車線化を含めたら(ry
720R774:2009/08/14(金) 21:49:13 ID:7DbV3UKE
高速道路の建設には反対意見も多かったりするのですが、大雨で高速の一部が壊れ
このような状況になることを考えると、東名高速のような大動脈については
第二東名の必要性はとても高いと思います。

東名は今回の崩落個所のほかにも、台風時に通行できなくなる由比ヶ浜付近の難所も
あります。ムダな公共事業には基本的に大反対の立場で、地方の高速道路などは
費用対効果などを良く吟味する必要があると思いますが、第二東名や東京の3環状
などは必要だと考えます。


自動車評論家 松下宏
ttp://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog
721R774:2009/08/15(土) 01:20:07 ID:N5kQp0x5



自民でいいのか 民主に変えるのか
政権交代のムードを何としてでも断ち切りたい自公政権は
連日、口汚く民主党批判を繰り返している。そこに加勢している
のが、これまで権力の甘い汁に群がってきた建設や農業の業界団
体や大マスコミなど。マニフェスト比較としてデタラメな政策論争
に持ち込み、民主党つぶしに躍起になっている。ここで問われてい
るのは、重箱の隅を突っつくような政権公約の中身なんかじゃない。
今さら何を言うか、自民党は過去すべての選挙でウソとペテンの
公約を並べ、一回も守らないばかりか、公約にはない悪政を平気で
繰り返してきた。今回の選挙の最大のテーマは、自民でいいのか
、民主に変えるのか、ということだ。



722R774:2009/08/15(土) 02:12:54 ID:0ZWVww1t
設計、施工、入札制度、入札条件を変えるだけで
同じ仕様の物が2〜3割安くできることは分かっているが
それをさせないのが自民&官僚
723R774:2009/08/15(土) 10:11:37 ID:gLLhQ1jp
>>722
民営化で費用を抑えることができたような?

それと新東名は2車線で十分では?
現東名と合わせて4車線以上だし。
80k制限車は走行禁止にすれば走りやすくなるだろうし。
724R774:2009/08/15(土) 10:13:34 ID:VRk8EdzP
大型車の50%が第二東名に移るという予測がある
現東名のうち通過交通を第二東名に移すことに意義があるのに、
大型貨物通行禁止にしろとかもう何なのw
725R774:2009/08/15(土) 10:35:39 ID:gLLhQ1jp
>>724
>現東名のうち通過交通を第二東名に移すことに意義があるのに
説明きぼん
726R774:2009/08/15(土) 10:39:56 ID:tRSB4DPo
new=通過交通用(長距離大型車)
old=国道バイパス的な用途(短距離都市間移動)
に住み分けられていくだろうということでしょ。


>>722
低入札はいろいろ問題あるよ
積算が正確ならば落札率はあまり低くはならないだろうし。


適正な設計で適正な価格を実現し
しっかりとした構造物ができれるのが一番いい。
727R774:2009/08/15(土) 10:46:58 ID:VRk8EdzP
>>724
現東名と比べて高規格な第二東名に通過交通を流すことで、
燃料費の削減やドライバーの疲労軽減、見通しがよくなることなどで事故減少、
また距離短縮や速度向上による所要時間短縮が見込まれる
大型車の場合特に燃料費は結構大きい問題で、運行経費のうち3割程度を占める

また大型車ドライバーの高齢化も問題になっているが、
ドライバー人口の減少を補うためにもITSによる隊列走行、自動運転などが必要となっている
現東名を交通解放しながら大幅に改修することは難しいため、
これらの問題に対処できるように第二東名が建設されている訳。

市街地に近いが規格が低い現東名は静岡ローカル交通を裁く高速道路、
または第二東名と国道1号などを連絡するランプ、第二東名不通時の代替路として機能することになる
728R774:2009/08/15(土) 11:01:41 ID:gLLhQ1jp
詳しい説明ありがとう。
ただ、今後大幅な人口減少が予想されてるから
3車線化は過剰投資だと思うけどなあ。
729R774:2009/08/15(土) 11:03:42 ID:tRSB4DPo
>>728
静岡県内は既に3で出来ているところが多いからな。
用地も確保したあるのに3で完成させなきゃ
もったいないような気がするんだけど。
愛知区間や御殿場神奈川区間は2で事業化されているらしいけど
730R774:2009/08/15(土) 11:13:15 ID:pLvFmc1s
第二東名は
新幹線からシェアを取り戻すべく、
線形を緩やかに140km規格を視野に建設を勧めているだけあって、
80制限の危険物車や100制限の大型貨物が流入してしまうと、
一番重視している所要時間の短縮が達成されなくなる。
731R774:2009/08/15(土) 11:16:58 ID:VRk8EdzP
三車線が過剰かどうかっていうのは確かに難しいねえ
しかし大型車の隊列走行や自動運転を実行するとなると、
暫定2車線のままでは一般開放する車線が1車線になってしまうよ
2020年〜2030年頃をめどに3車線整備する必要が出てくると考えるけどね
732R774:2009/08/15(土) 11:17:11 ID:tRSB4DPo
個人的に140km/h設計の目的は
速度の向上というよりも安全性の向上のほうに重点を置いたのだと思う。

事故が起こりやすい2パーセント超勾配は存在しないし。
733R774:2009/08/15(土) 11:28:16 ID:J0L32HuR
誰か第二東名通った人いる?
今日の9時から夕方まで暫定供用中らしいが。
734R774:2009/08/15(土) 11:29:13 ID:g2bWqG98
第2東名一部開通age
735R774:2009/08/15(土) 11:29:14 ID:gCd4A59e
静岡県で11日起きた地震で、東名高速道路上り線の一部が通行止めとなっている影響で、中日本高速道路は15日午前9時から建設中の第2東名高速道路の一部を初めて緊急に供用した。午後4時までの予定。お盆のUターンラッシュを前に、迂回(うかい)路の国道1号の渋滞を緩和するのが目的。

供用したのは、静岡県島田市牛尾-同市相賀間の大井川に架かる橋の部分約1.3キロ。静岡市方面の上り方向のみで、国道1号から国道473号や市道に入り、約2キロを北上し橋を通過後再び1号に合流する。橋は舗装されていないため、大型トラックやバイクは通行できない。

736R774:2009/08/15(土) 11:30:39 ID:uh7dIKhn
>>733
ttp://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200908150085.html
これか。
地元ナンバー限定となるとどうだろうな
737R774:2009/08/15(土) 11:46:43 ID:cio8pp/t
Yahooトップ見て飛んできますた。

>>736
こうなったらしい。

> 当初の供用対象は、生活道路の渋滞で影響を受けている
> 島田市の住民に限っていたが、対象外の車が殺到したため、
> 対象を拡大したという。
738R774:2009/08/15(土) 12:09:57 ID:irR5DRo0
さっき通ってきました
橋の部分は40Km/h規制、その他は全線徐行
1列通行を呼びかけていたが、追越しかけるバカもいた

だだっ広く、なんというかサーキットみたいな感じ
739R774:2009/08/15(土) 12:24:29 ID:oo9VFtSo
ニコニコに誰かうpしれ
740R774:2009/08/15(土) 12:43:16 ID:twYM9W+e
地元へのお詫びの意味もかねて明日も開放してほしい
741R774:2009/08/15(土) 12:57:01 ID:Z8+gCMZC
JFNニュースでも暫定開放キタ
742R774:2009/08/15(土) 13:22:03 ID:gqCqfPqI
743R774:2009/08/15(土) 14:06:26 ID:oj4joFN3
>>730
大型貨物・特定中型貨物は80km/h制限だよ。

それはともかく、6車線なら通行区分を設定して
低速車両は第1走行車線を走行するようにすれば速度低下は起きないけど、
4車線では通行区分の設定が出来ないからなぁ。

>>731
暫定2車線と聞くと対面通行を想像してしまうので
暫定4車線もしくは暫定片側2車線と表記してください><
744R774:2009/08/15(土) 14:11:32 ID:twYM9W+e
第二東名の片側三車線っていまの3.5*3+2.5(路肩)の幅より広いような気がする
>>742の橋見てたら市街地のどうろだと3mもしくは2.75m片側2車線にすることが出来そうに見える

やはり時速160km/hを一度は目指した道だけあって規格がいいのだろうか?
745R774:2009/08/15(土) 14:20:35 ID:pLvFmc1s
ネクスコがあれだけ中央への迂回を呼び掛けているのに

国1などへ降りて交通麻痺をさせている。
国1や150の渋滞はそこへ接続する県道や市道の渋滞に直結する。
つまり、ネクスコ無視して県内市内に降りるなら
静岡県と袋井市、牧之原市、静岡市などに税金を納めなければ
交通麻痺の代償にならない。
746R774:2009/08/15(土) 14:25:27 ID:RQ9APzNM
まあでも1号線や150号線沿線の、コンビニ、レストラン、道の駅、GSなどが
特需を受けたのも間違いないところだからそれでOKってことで。
747R774:2009/08/15(土) 14:28:48 ID:oj4joFN3
>>744
第二東名の標準幅員は34.5m〜36.5m、トンネル部は15m×2らしい。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kankyokeikaku/assess/04jisseki/063.htm
http://www.city.isehara.kanagawa.jp/kakuka/kikaku/kouhou/jyuuyousesaku.htm
海老名南JCT〜伊勢原JCTが34.5m、伊勢原JCT以西が36.5mになるみたいだ。

断面形状がなかなか見つからないんだが、トンネル部は見つけた。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/isrmjp/journal/059/001.html
3.75×3車線+左側路肩2.5+右側路肩1.25=15だそうな。

あんまり関係ないが、市街地の道路は普通3.25mか3mじゃないか?
748R774:2009/08/15(土) 14:38:06 ID:oj4joFN3
橋梁部の断面も見つけた。
http://www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/site/index-j.htm
3.75m×3車線+左側路肩3.25m+右側路肩2.5m=16.5m

6車線規格の道路を4車線で供用すると不思議なことになるんだね…
http://www.shimz.co.jp/tw/works/11tra/jp_trans_200503_FUJIGAWA.html
749R774:2009/08/15(土) 14:46:03 ID:Ikfl1dOA
750R774:2009/08/15(土) 15:08:23 ID:twYM9W+e
>>745-746
個人的には浜松〜東京(厚木)をETC大幅割引セールの対象からはずせばよかったと思う。
もっとも中央が1000円帰省厨で大混乱だろうけど静岡下道迂回の1000円乞食が減るのは確実だろう
はずすのが難しいなら静岡を下道で迂回した場合の1000円の特例をなくせばよかったと思う。
静岡を下道迂回したら1000円余計にかかるよというだけで1000円人が静岡通らなくなっただろうに


751R774:2009/08/15(土) 15:26:02 ID:VRk8EdzP
ちなみに現東名の車線幅員はおおむね3.6m
中央道とか他の高速より10cmだけ広い
第二東名は現東名よりさらに15cm広くなって、大型の運転は楽になると思われ
752R774:2009/08/15(土) 15:35:51 ID:twYM9W+e
車線幅のことだけど
通常のいままでの高速や国道BPだと
路肩2.5+3.5*2+0.5の路肩だとおもう。

道路構造令だと
http://www.houko.com/00/02/S45/320.HTM
1種1〜3級で3.5m4級で3m
2種1級が3.5m 2級が3.25m・・・
図解的には↓がわかりやすいかな?
http://www.honcho-journal.com/toshiseibi-dohro-kohzohrei.htm

車の基本最大幅が2.5m(大型車両)
一番狭い2車線が2.75*2だと思うけど2.5m*2のところもまぁ見たことはある。

たぶん東名の牧之原の崩落現場は東京方面に向かってみて
左路肩2.5+3.5*2+0.5(右路肩)+中央分離帯+0.5(右路肩)+3.5*2(本線2車線)+3.5(登坂車線)+2.5m(左路肩)
だと思う。
下り線側で2.75m*2の片側2車線供用もできそうだと思うが・・・
753R774:2009/08/15(土) 15:39:49 ID:twYM9W+e
やる気さえ出せば左路肩各50cmの片側2車線(3m*2)で中央分離帯50cmでも計算上はいけるのかな?
当然速度制限が50km/hをする必要が出るけど・・・
対面通行70km/hよりはましかと・・・
754R774:2009/08/15(土) 15:41:02 ID:VRk8EdzP
そもそも道路構造令とは最低保障値を定めた規格でしかない
同じ種、級の道路でも普通道路と小型道路があってそれぞれで値が違うし、
路肩なんかは長大橋梁、隧道か盛り土区間かでも変わってくる

第二東名は第一種第一級普通道路だけど、車線幅員は規格値3.5mに対して設計値3.75mだしねえ
755R774:2009/08/15(土) 15:42:20 ID:twYM9W+e
16.5mなんて都心部じゃ片側2車線狭い歩道付で供用してる幅だろうね
756R774:2009/08/15(土) 16:02:01 ID:E3CL7XxR
>>748
この富士川トンネルだけど、開業前でも緊急時には緊急車両を通す為の区間だったかと
そのための舗装なんじゃないかな?
おそらくは、どちらかの路肩に向けては完全に舗装された状態で供用開始だと思う
757R774:2009/08/15(土) 16:55:19 ID:I2CzGmKX
作っておいて良かった第2東名
さよなら猪瀬
758R774:2009/08/15(土) 17:18:02 ID:UJ7SglPr
☆☆これからも自動車を利用するつもりなら自民党に必ず投票を!!☆☆

民主党政権になれば・・・
◆1台年プラス5万円の自動車税増税
◆ガソリン価格に1リットルあたり170円を上乗せ

☆☆周囲の自動車ユーザーにも出来うる限り、知らせてください☆☆


◆3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表  (魚拓) 
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0802-1401-26/www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html

◆【第16回】温暖化ガス25%削減  民主党マニュフェストより (一世帯当たりの負担36万円)
ttp://fate.cocolog-nifty.com/fate/2009/07/post-5b35.html

注1)170円という数字はあくまで予測値だが、それほど極端なことをしないと民主党の削減案を達成できない

注2)民主党が削減案を一度国際公約してしまえば、後で無かったことにすることはできない
759R774:2009/08/15(土) 17:31:39 ID:tRSB4DPo
>>756
マジレスすると工事用車両用の舗装
760R774:2009/08/15(土) 17:33:36 ID:QLrZytDp
もう用地確保100%の区間は
突貫工事で開通してほしいな
761R774:2009/08/15(土) 20:08:45 ID:HrYK+8zS
>>758
電気自動車が来年市場に投入されようとしてるが、
全てのガソリン車が電気自動車に変われば削減案は容易に達成できるが…?
充電装置の普及が進めば、電気自動車は大衆車になり、購入者は増えると予想されてるが?

と、工作員にマジレスしてみた。
ところで工作員に聞きたいんだが、自民党は、
ガソリン税を合同庁舎の整備費に使うことを認めてたり、
ガソリン税で公務員のマッサージチェア購入に使うのを認めてるのはなぜだ?
762R774:2009/08/15(土) 23:45:28 ID:gqCqfPqI
東名高速上り車線 通行止め解除
763R774:2009/08/15(土) 23:47:41 ID:WjnphP/w
>>760
小沢提督「そうは言うがね君、突貫はいかんよ突貫は」
764R774:2009/08/15(土) 23:55:46 ID:m58y/LCy
765R774:2009/08/16(日) 00:30:00 ID:hnNHacJ+
第二東名の愛知県区間も同時に開通させなきゃねぇ
三ヶ日で合流させても、渋滞の先頭になることは目に見えてる
766R774:2009/08/16(日) 00:36:31 ID:0QPah7Ml
>>765
豊田と三ケ日をなんとかしないとだめだよな。
一番混雑する岡崎付近の渋滞解消にならないと思うんだが。
開通させる順番を間違えてる気がする。
767R774:2009/08/16(日) 02:18:44 ID:Ff2BPLxw
地震対策だからさ


建て前だけど
768R774:2009/08/16(日) 03:16:23 ID:nM9/LXN5
静岡区間先行させたのって地震対策だよな
そうでなければ普通に愛知から伸ばしてたと思う
769R774:2009/08/16(日) 08:51:09 ID:0c7pJwEW
>>768
それ違うみたい

静岡空港で話題になった前知事がいるが
静岡県庁が第二東名作らせたかったんで、用地買収協力したらしい。で、予算が早くから投入されたから早くできたとか
770R774:2009/08/16(日) 09:27:38 ID:PAasAO7j
第二東名部分開通記念
771高速千円乗り放題は大迷惑:2009/08/16(日) 09:45:08 ID:hRuxEGfx
一般のマイカー族にとっては歓迎されてはいますがそれでも渋滞に拍車がかかり交通の円滑化に支障が生じます。
物流の面においても生鮮食品や宅配便そして郵便物など時間にシビアなものの渋滞の遅延はお客様(荷主と受取人)に迷惑がかかり信用をなくさせられます。
(高速バスも大幅な遅延は単にお客様に迷惑がかかるだけでなく
夜行になると出先での休憩が減り疲労を残したままの帰りの乗務となるため事故が懸念されます)

自分個人としてはJRの価格破壊のほうがモーダルシフトなど交通の円滑化と地球環境対策を図るためにはよいと考えます。
その理由として@JR発足時のリストラ職員の官公庁や純民間企業への受け入れの恩返しを価格で示す。
A国鉄債務30兆円が国民負担となり一人あたり20万円になり大変迷惑している。
JR各社は莫大な利益をあげており国鉄債務国民負担のことも考えると利用者に還元するのが企業の社会的責任といえる。
(とくに電車の脱線事故を起こしたJR西日本は安全性向上と低価格化の両立が必要とされる)
B前述のモーダルシフトを図るには列車のスピードアップも大切だがそれだけではインパクトがない。
旅客6社と貨物会社は低価格志向をよく把握し値下げや割り引き制度の充実を図りマイカーや航空からの乗客転移を促進する。
(これにより道路交通がスムーズになり物流上プラスになる)
以上ですが道路、物流、鉄道など関係の板の住人を交えて議論し結論を出すようよろしくお願いします。
772771:2009/08/16(日) 10:03:39 ID:A4bz/Lx2
 スレ立てしたつもりでしたがこちらのミスで
このスレへのカキコになりました。
スレを立て直ししましたので興味のある方はこちらへどうぞ。
高速千円乗り放題は大迷惑
http://www2.2ch.net/2ch.html
なお>>771のカキコの削除をお願いします。
773R774:2009/08/16(日) 10:11:17 ID:zfapfOFB
何やってんだこいつ。
774R774:2009/08/16(日) 11:04:34 ID:rj5m3T3+
>>771-772
2ch使った事が無い人なのかな?
「カキコの削除をお願いします」って誰に対してお願いしてるの?
こんな所で書いても意味無いのに

放置しようかと思ったけど、スレは立ってるみたいなので一応貼っておきます。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1250384204/
775R774:2009/08/16(日) 12:01:04 ID:zfapfOFB
本文も読む気しないし。

> 道路、物流、鉄道など関係の板の住人を交えて議論し結論を出すようよろしくお願いします。

はあ?
776R774:2009/08/16(日) 12:07:08 ID:me98dDFK
板違い
どうみても交通政策板の範疇
777R774:2009/08/16(日) 12:38:37 ID:0YFa/jrz
>>772
回線切って首吊って氏ね
778R774:2009/08/16(日) 13:49:19 ID:luCCYrRj
>>732
だから安全性を達成するから高速走行が可能になるんだろ。
所要時間短縮が関係ないならお金掛けてそういう規格で造る意味がなくなる。
779R774:2009/08/16(日) 13:59:32 ID:qh6AsDAm
第二東名が出来ると関東で午前中に発送したゆうパックが関西で夕方配達可能になるってね。
780R774:2009/08/16(日) 14:35:02 ID:gVlLKtj5
うpされましたか?
781R774:2009/08/16(日) 16:35:49 ID:0YFa/jrz
つーか第二東名出来ても大型は90でリミッター作動なのか?
リミッター作動速度を緩和しないとさらに邪魔になるぞ
782R774:2009/08/16(日) 17:41:06 ID:nra7wZkm
いや第二東名も最高速度時速100km/hなら90km/hリミッターでいいだろう

むしろ
第二東名を1車線緑ナンバー専用車線として運用したらいいのではないかと思う。
ところどころに警察と移動式ナンバー読取装置で取締りをやればいい
783R774:2009/08/16(日) 18:18:33 ID:eoiefkNC
緑ナンバーとかで区別するやつ何なの?
この前東名スレに居たのと同一人物か?
784R774:2009/08/16(日) 18:21:54 ID:xaWq8CbO
公共財を私的な金儲けに使うんだから、割増料金を取るべき
785R774:2009/08/16(日) 19:09:09 ID:Vig6c7I+
速度レンジの違う車が混在するから、片側3車線化が必要になる。
786R774:2009/08/16(日) 20:14:45 ID:eoiefkNC
第一通行帯80~100km/h
第二通行帯100~120km/h
第三通行帯120~140km/h
こんな感じで使えれば理想なんだけどねえ
787R774:2009/08/16(日) 20:45:28 ID:o8e7X98H
早く突貫で工事するべき
788R774:2009/08/16(日) 21:05:22 ID:GKMRiHBN
>>779
無料化で慢性的な渋滞になるので不可能です
789R774:2009/08/16(日) 21:41:11 ID:/JPOb9KY
>>786
海外の高速道路では車線毎に異なる制限速度&最低速度の標識が掲げて
あるを見た事あるけど、日本ではお目に掛かった事がない。
最低速度の道路標識って日本では実際に設置されている場所ってある?
790R774:2009/08/16(日) 21:58:04 ID:BubPuh6x
>>789
最低速度は高速自動車国道は50と法定。
ゆえに、「高速自動車国道に挟まれ、事実上一体化している自動車専用道路」とかには最低速度の標識はありますよ
たとえば、伊勢湾岸道路?とか、圏央道(これは記憶が怪しい)とか東海環状とか
普通:100、大型:80、最低:50
の3個セットで設置されていました

レーンごとの速度規制は見たこと無いですね。
791R774:2009/08/16(日) 22:04:30 ID:3ZFBCQVH
今度の地震を期に、一気に第二東名の工事を進めてほしいね。
東名がつぶれたら物流が止まる。
物流がとまれば生活がとまる。
情報のやりとりはコンピュータでできるが、物は電線では運べないからね。
792R774:2009/08/16(日) 22:06:30 ID:0YFa/jrz
ちょっと前までは、電線に物を括り付けておけば勝手に運ばれてたらしいぞ
793R774:2009/08/16(日) 22:15:21 ID:+7+Z94dy
今回の迂回路としての利用も、「ここまで出来てるなら早く完成させろ」っていうのを期待してんだろうな。特に地元の。
794R774:2009/08/16(日) 22:33:47 ID:/JPOb9KY
>>790
なるほどー。
となると最低速度標識って、高速自動車国道じゃない自動車専用道路でしか見る機会が無さそうですね。
どおりで今まで私は見た記憶が無かった訳だ。

レーン毎の速度規制で私が見た事あるのは、上海から南京に向かう高速道路で、
 第一通行帯 : 最低 50 − 最高 80km/h
 第二通行帯 : 最低 50 − 最高 80km/h
 第三通行帯 : 最低 70 − 最高 100km/h
 第四通行帯 : 最低 90 − 最高 120km/h
数字は記憶が曖昧なので10km/h程度は間違ってるかも。
795R774:2009/08/16(日) 23:56:42 ID:BubPuh6x
>>794
片側4車線って時点でビビる。一方の日本は、猪瀬が「3車線など多い」という理由で2車線に
そりゃ猪瀬の家の前に通っている道路は2車線かもしれないけどさ。
796R774:2009/08/17(月) 03:55:17 ID:BSI+kaEH
2車線とかほんとキチガイじみてる
せっかくここまで作ったんだから3車線にしろよ・・・
馬鹿らしくて涙出てきた
797R774:2009/08/17(月) 08:04:43 ID:xOvg5QbJ
第二東名三車線供用のためにはミンスのほうがいいかもしれないと思い始めてきた
無料化→交通量増大→渋滞→三車線化ってシナリオ
798R774:2009/08/17(月) 08:36:45 ID:4Aj++WSg
特定財源も暫定税率も通行料金もないのに
どうやって6車線化するの?
799R774:2009/08/17(月) 08:51:18 ID:xOvg5QbJ
さぁねぇ…俺がやることじゃないしw
800R774:2009/08/17(月) 12:14:10 ID:+Y6nlio7
6車線 -> 4車線についてみんなぼろくそ言ってるが、
メンテナンスコストと金利を考えてるのか。(数十年単位でな)
801R774:2009/08/17(月) 12:29:49 ID:xM/yccHV
維持費に関しては暫定4車線でも完成形でもあまり変わらないような気がする。
802R774:2009/08/17(月) 13:59:05 ID:rTL/W9rg
始めから3.5m*4で設計しとけば建設費は削減出来て開通も早まったんだろうにな
803R774:2009/08/17(月) 14:00:08 ID:gG3IlA2R
朝三暮四
804R774:2009/08/17(月) 14:40:34 ID:HSOfC8yr
>>802
既出の話だけど、
愛知区間・神奈川区間はそうなっているみたい
805R774:2009/08/17(月) 14:58:25 ID:rTL/W9rg
>>804
交通量が特に多い末端部が4車線ってことは中間の6車線で設計された区間は半永久的に暫定4車線ってことも考えられるぞ。
それだったら始めから全線4車線で設計しとけばよかったのになと…
まあ将来的に末端部だけ第三東名高速でも造ってくれれば中間の6車線も有効活用できるがw
806R774:2009/08/17(月) 15:03:00 ID:xOvg5QbJ
第二東名は全線で暫定4車線完成6車線だぞとマジレス
807R774:2009/08/17(月) 15:25:55 ID:lLd2ItoM
第二東名では物流のためを考慮した専用車線を設けてほしいな
静岡区間だけでも緑ナンバー専用車線として1車線づつを活用
残り2車線は混合車線にしてほしい

どうせ専用車線は80〜90km/hが最高速度になるだろうし
808R774:2009/08/17(月) 15:29:05 ID:X7iRBBJM
第二東名沿線に土地持ってる人は
「この道路は6車線で計画されましたが、猪瀬直樹氏の主張により4車線で建設されました」
って看板立ててくれ。
頻繁に渋滞起こしそうな所で特に希望。
809R774:2009/08/17(月) 16:46:45 ID:BSI+kaEH
静岡県内の橋脚なんて極端な話首都高と同じ規格でラインを引けば
片側車線ぶんだけで4車線は確保できそう・・・
810R774:2009/08/17(月) 18:30:47 ID:xOvg5QbJ
橋脚にライン引くのか…?
811R774:2009/08/17(月) 19:49:56 ID:lLd2ItoM
単純計算16.5mの幅があれば
0.5+3.25*2+0.25+2+0.25+3.25*2+0.5
の片側二車線路肩無し道路なら作れそうだが・・・
812R774:2009/08/17(月) 19:54:52 ID:gG3IlA2R
路肩無しで140キロ規制なんて吹っ飛んだ道路なんて……


素敵です
813R774:2009/08/17(月) 20:00:50 ID:+tX5UxF8
以前から言っていますが、新東名静岡県内は6車線で建設されています。
一部の盛土部だけ4車線になります。
すなわち、4から6車線への拡幅には、猪瀬ポールを撤去すればいいだけなので、たいした費用は切りません。
814R774:2009/08/17(月) 20:00:56 ID:wQ+yIq2+
第二東名は制限速度は何キロ?
815R774:2009/08/17(月) 20:16:20 ID:xOvg5QbJ
>>814
そんなのは供用されるまでわからんがなww
816R774:2009/08/17(月) 20:19:25 ID:wQ+yIq2+
馬鹿。
国内では現在最高100キロと決まってる。
それが第二東名でも踏襲されるか、従来の制限を破るのか。
注目されるところだろう。
817R774:2009/08/17(月) 20:20:22 ID:wQ+yIq2+
一般国道でも60キロ制限を実態に合わせて80キロ制限に変更しようという考えが出ているくらいだからな。
第二東名は注目されるだろう。
818R774:2009/08/17(月) 20:27:48 ID:gG3IlA2R
>>816
馬鹿に馬鹿って言う奴が馬鹿なんだぞ、このDQN!
819R774:2009/08/17(月) 20:31:09 ID:wQ+yIq2+
いやこちらは頭がいい。(笑)
なぜかということ、何が問題になっているかがわかるからな。
お前はそれがわからない。
その違いだ。
820R774:2009/08/17(月) 20:37:43 ID:gG3IlA2R
うわぁ・・・
821R774:2009/08/17(月) 20:41:18 ID:HFbBZ2eU
くると思った。(笑)
822R774:2009/08/17(月) 20:45:17 ID:1lJ2EIXE
>>820
> うわぁ・・・

お前の低能素敵だぞ。

「朝三暮四」だってさ。(大笑)
823R774:2009/08/17(月) 20:50:11 ID:xOvg5QbJ
>>816
>国内では現在最高100キロと決まってる。
はい嘘。高速自動車国道の法定速度が時速100キロなだけ
120km/h規制を行う標識を設置すれば120キロ規制にもできるし、
80km/h規制を行う規制を設置すれば80km/h規制にでもできる

そして規制速度は公安委員会が決定するので、供用されるまでわからない
こんな当たり前のこともわからないなんて…
824R774:2009/08/17(月) 21:07:45 ID:gG3IlA2R
ここまで返レスに困るのも珍しいなぁ
825R774:2009/08/17(月) 21:10:32 ID:w7EI88Q3
結局公安の問題なんだよなぁ・・・
826R774:2009/08/17(月) 21:25:20 ID:ghbiGUQm
標識を設置する前に、政令を改正する必要があるよね
827R774:2009/08/17(月) 21:30:47 ID:xOvg5QbJ
>>826
まぁそれはねぇ…
828R774:2009/08/17(月) 22:43:03 ID:lLd2ItoM
>>812
道路として供用するなら。。。という前提であって第二東名の設計速度140kmや一般高速100kmじゃ無理な幅員ですよ

たぶん50か60でしょうね>>811の規格だと
でも長期工事をやるときでも片側二車線供用ができるってことだよ
たとえば土砂崩れで下り線がつぶれても上り線を速度制限かけた上で狭い片側二車線制限速度つきで供用できる可能性があるということ

どっかみたいに土盛が壊れてもネ

829R774:2009/08/17(月) 22:44:39 ID:HSOfC8yr
>>828
橋梁の設計荷重がヤバイ
830R774:2009/08/17(月) 22:45:00 ID:4Zdu4vRG
でも当初180だか160だか出せるために高規格にして高い建設費になったんだよね。
120じゃなんの意味もないし無駄になっちゃうじゃん。
警察は平気で冤罪とかするしなんなんだろう。
くだらねえ法律作りたがるし。大体交通違反とか点数稼ぎだからなぁ。
(ひったくりとかには本気にならない)

海外なんてもっとスピードゆるいんでしょ
831R774:2009/08/17(月) 23:37:18 ID:v0TxxRtO
いくら高規格とはいえ、工事期間が長すぎです。

832R774:2009/08/17(月) 23:42:42 ID:HSOfC8yr
予算があれば工期短縮できるよ
833R774:2009/08/17(月) 23:46:33 ID:v0TxxRtO
予算がまわる程度に規格を落とせとなるでしょ?
834R774:2009/08/18(火) 00:14:59 ID:1Xbc6sr0
829
鳴門大橋も片側三車線を暫定往復C車線共用してるらしい
835R774:2009/08/18(火) 01:04:24 ID:gNc/TtJL
>>809
>静岡県内の橋脚なんて極端な話首都高と同じ規格でラインを引けば
>片側車線ぶんだけで4車線は確保できそう・・・

>>812
>路肩無しで140キロ規制なんて吹っ飛んだ道路なんて…… 素敵です

>>811
>単純計算16.5mの幅があれば 0.5+3.25*2+0.25+2+0.25+3.25*2+0.5
>の片側二車線路肩無し道路なら作れそうだが・・・

>>828
> 道路として供用するなら。。。という前提であって第二東名の設計速度140kmや一般高速100kmじゃ無理な幅員ですよ
>たぶん50か60でしょうね>>811の規格だと

>>834
>鳴門大橋も片側三車線を暫定往復C車線共用してるらしい

鳴門大橋ははじめから片側三車線往復六車線分の幅があります。じゃなくてそれの南側に続く門崎高架橋が
片側だけ建設して暫定往復C車線供用しています。
http://www.ihi.co.jp/bridge/ihi_hp2006/sekoujisseki/kokunai/tozaki/tozaki.html
制限速度は70km/hになっています。
836R774:2009/08/18(火) 08:55:13 ID:2BMF98cX
>>830
おっと、新4号国道の悪口はそこまでだ!
837R774:2009/08/18(火) 09:12:35 ID:+cKEhPnt
新東名の特別開放区間の車載動画ってYoutubeにあるホンのわずかの奴しかないのかな?
838R774:2009/08/18(火) 09:28:33 ID:P4qSsLn8
>>835 門崎高架橋の巾は18.25mですね。
ttp://www.takadakiko.com/products/tr/20/11.pdf
839R774:2009/08/18(火) 09:57:31 ID:2BMF98cX
>>838
18.50mじゃね…?
840名無しさん:2009/08/23(日) 23:24:38 ID:3Ie6GIN8
>>742これを2車線供用って明らかにもったいなくね?
これなら方側四車線でも使えそうじゃん。
 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090815-316410-1-L.jpg
天竜川の拡幅した四車線の幅員って、これと同じくらいじゃないの?
841R774:2009/08/24(月) 00:04:28 ID:OYiwwghw
>>840
さすがに4だと高速自動車国道の規格としては厳しいものがrのではないか?
842R774:2009/08/24(月) 07:50:57 ID:cRIWBFYe
>>840
つ:大鳴門橋前後区間(門崎高架橋etc.)

>>811の案も悪くないが、俺だと
側面路肩1.0+本線3.25×2+中央路肩0.5+中央分離帯0.5+中央路肩0.5+本線3.25×2+側道路肩1.0
(トンネル内:側面路肩0.5+本線3.25×2+中央路肩0.25+ポール0.5+中央路肩0.25+本線3.25×2+側道路肩0.5)
にするな。
但し、制限速度は、明かり区間70〜80km/h、トンネル60km/h〜70km/hになるが。
843R774:2009/08/24(月) 21:42:13 ID:2d97qOef
>>816
民主党が,国会で制限速度を決められるように道路交通法を
法改正したら凄い!!

密室で制限速度が決まる日本が異常なだけだが。。。
844R774:2009/08/24(月) 23:00:59 ID:aaAeuCfE
>>842
車線幅員3.25mで高速走行って何事だよ。特に大型車なんて危なくてしょうがない。
そんな規格だったら制限50〜60ぐらいだろ。

>>843
地域性を無視して国の立法機関で制限速度を設定するのか?
中央集権の一党独裁国家にでもする気?
845R774:2009/08/25(火) 08:18:36 ID:bcwOYL3J
そもそも第一種第一級の場合中央帯は最低でも2mは設けないと供用しようがない
846R774:2009/08/25(火) 12:07:10 ID:MZbyU8/N
>>843
>>844
民主党ならやりかねない
「行政が国会の目の届かないところでやろうとしている」とか言って全部国会に→後醍醐天皇状態

関係ないが、道路公団民営化委員会でも、田中?だか猪瀬が

>140km/h規格(1種1級A?)は道路構造令(120まで)を無視するもの。官僚の暴走だ。許せない。

とか騒いでいたな。アホかと。
847R774:2009/08/25(火) 12:21:50 ID:llaTGs00
>>846
それを一番やり出しかねないのは公明党だがな
848R774:2009/08/26(水) 18:21:19 ID:5gED9u9h
【富士山】静岡県東部の道路【伊豆半島】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1251089187
849R774:2009/08/26(水) 21:23:01 ID:kfn7SYZM
新東名って公開イベントとかないの?
夏休み親子見学だけ?
850R774:2009/08/26(水) 23:47:58 ID:WUnaH+NL
>>846
>>140km/h規格(1種1級A?)は道路構造令(120まで)を無視するもの。官僚の暴走だ。許せない。

建設費が高騰するから、ストッパーは必要だろ
851R774:2009/08/27(木) 07:35:59 ID:lXPjx1JV
>>850
道路構造令自体が官僚が作ったものだから、この委員の理屈はおかしい

で、暫定2車線になって貴方は「無駄が減った」と満足なんですかw
852R774:2009/08/27(木) 16:23:50 ID:Ms0ZQ5zX




こんなのアリ!?
投票終了時間全国の3割繰り上げの不可解??

 今回の衆院選の投票終了時刻について全国の自治体の3割が1〜2時間
繰り上げることになった。投票時間を決めるのは市町村の選挙管理委で、
特別な事情があれば最大4時間まで繰り上げができる。繰り上げを決めた
自治体はもっともらしい理由を挙げているが、市町村議会の大半で自民党
が与党。無党派層の投票率を下げるために何らかの圧力をかけたのではない
かと勘繰りたくもなる。







853811:2009/08/27(木) 20:47:30 ID:UkXJesI7
通常は高規格の片側3車線で運用

長期改修工事、自然災害時に片側のみ運用する場合は>>811でどうですか?
854R774:2009/08/28(金) 01:04:33 ID:zr4TlRNP
第二東名不通時は便利で快適な現東名をご利用ください

お前の案は糞以下だ
855R774:2009/08/31(月) 20:02:21 ID:ZyhA3xb/
>>849
JR東海のさわやかウォーキングで入れるみたい
9/26 富士川駅スタート の15キロコースで 新東名富士川橋→富士宮第1・第2トンネル内歩行と工事場所見学

12/19 天竜浜名湖鉄道 原谷駅スタートの8キロコースで


新東名をウォーキングできるみたい
ちと徒歩は辛いかも知れないけど参加無料・予約不要だから
良かったらどうぞ

まだホームページには載ってないけど駅配布のパンフレットには載ってるから参考程度に

上のに参加したいけど15キロはなぁ…
856R774:2009/09/01(火) 10:54:43 ID:tUVWxA1z
民主

建設中の高速道路建設中止・廃止www
857R774:2009/09/01(火) 15:56:49 ID:hhpwu3lI
無料化するなら、なおさら新東名・新名神は必要だろ。
858R774:2009/09/06(日) 12:19:50 ID:QQZT0Ljp
地元では今年度いっぱいで第二東名建設工事が中止になるのでは?という噂があります。
百歩譲っても愛知県、神奈川県内は絶望的じゃないかと
859R774:2009/09/06(日) 12:26:02 ID:B4BBxDxa
>>858
一旦凍結する可能性は有るね。
でもすぐ再開する筈だ
需要が有るから。

俺は多少ぺースは落ちても継続すると思うぞ。
ただ、計画の一部見直しは大いに有り得る
860R774:2009/09/06(日) 13:32:43 ID:/ktjX/BV
>>858
一番必要な区間を凍結するって
この国ってなんなの。。。
861R774:2009/09/06(日) 14:16:42 ID:B4BBxDxa
>>860
凍結するかは知らないよ。
ただ不要な所に作り過ぎてるから、そこら辺も含めて
一回整理しないと。

あと第二東名金掛かり過ぎってのも有って、
その辺も含め一旦見直しって言にはなるんじゃないかな。
862R774:2009/09/06(日) 15:00:32 ID:hbkD0Ckh
http://www.c-nexco.co.jp/corp/construction/relation/dai2toumei.html
愛知県内は用地買収98%、工事進捗率50%以上だから
ここまで行って途中放棄は無いでしょう
863R774:2009/09/06(日) 15:21:43 ID:QQZT0Ljp
優先順位としては圏央道の方が上なんだろうげど、ね。
864R774:2009/09/06(日) 16:15:47 ID:EGykZGbI
道路整備事業として最も優先すべきは外環道だと思うけどね。
865R774:2009/09/06(日) 17:15:56 ID:73H+F29n
>>861
どうせ猪瀬が新名神削ったと同じことを民主がやるんだろ。

そのまま作っておけばいいものを、削った額の成果を示す必要があるから、
金額の嵩む第2東名を屁理屈付けて車線削ったりするんだろ。
本当に要らない地方の瑣末な道路など、中止してもゴミみたいな額にしかならないからね。

全体の額は減っても、費用対効果が格段に悪化する愚策。
866R774:2009/09/06(日) 17:22:12 ID:+UAXoAqz
>>860
そういう選択を国民がしたんだから仕方が無かろう
867R774:2009/09/06(日) 17:31:40 ID:hbkD0Ckh
自民信者成仏
868R774:2009/09/06(日) 18:24:26 ID:VYarabuA
新東名も猪瀬に散々削られた件
869R774:2009/09/06(日) 18:31:04 ID:B4BBxDxa
猪瀬に削られ民主に削られ

まあ削らなきゃ無理じゃない?
豊田のあのでっかい無意味な橋脚見せられちゃ
870R774:2009/09/06(日) 18:37:17 ID:IHOYq28n
もう詳細設計終わっているから削りようがないのでは?
神奈川・愛知区間は完成4車線だし
871R774:2009/09/06(日) 18:53:58 ID:B4BBxDxa
>>870
削らない可能性もあるね。

でも一旦凍結や、完成時期が繰り延べになる可能性も有る。
872R774:2009/09/06(日) 18:59:38 ID:WR105U3n
やんばダムも凍結だから、先送りはするんじゃないのか
873R774:2009/09/06(日) 19:59:39 ID:J3gcidKp
「なんで首都高は6車線で作らなかったの?」と同じようなことを
後世の人々に言われてしまうのですね、わかります。

4車線と6車線では走りやすさが全然違うのに、
自分で車を走らせたことがない人が計画を作って決めるから
こんなことになってしまうんですねw
874R774:2009/09/06(日) 20:02:25 ID:MnuYHMQ5
政治家は専門分野に関しては無知なもんだ。
だからときに暴走する。
875R774:2009/09/06(日) 20:29:41 ID:SgojO1dS
>>870
ここで1種4級に格s(ry
876R774:2009/09/06(日) 20:32:19 ID:73H+F29n
>>873
そういうのは「ムダ」ということに民意で決められてしまったようですから、
仕方ありませんねぇ。ヤレヤレ
877R774:2009/09/06(日) 22:25:22 ID:LIDZ05lq
7割工事が終わったダムも中止なんだから、新東名も普通に中止の予感。
国民様がそれを選んだのだから仕方が無い。
878にこにこ:2009/09/06(日) 22:27:04 ID:IR609sPi
関越・東北・常磐・東関東とみんな開通当初は暫定4車線だったよ!
879R774:2009/09/06(日) 22:28:48 ID:LIDZ05lq
>>878
今後に期待ですね。

猪瀬:「費用削減」の名をとる
土建屋:4車線→6車線化で費用増える、という実を取る

とかだと良いのですがね。
880にこにこ:2009/09/06(日) 22:30:31 ID:IR609sPi
関越・東北・常磐・東関東とみんな開通当初は暫定4車線だったよ!
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-1/c2/ckt-79-1_c2_4.jpg
881にこにこ:2009/09/06(日) 22:32:05 ID:IR609sPi
関越道高坂SA付近
昭和57年
882R774:2009/09/06(日) 22:32:56 ID:LIDZ05lq
>>880
写真、ありがとうございます。
本当に2車線だ。でも何で暫定4で開通したんでしょうね?
883にこにこ:2009/09/06(日) 22:39:04 ID:IR609sPi
交通量が見込めなかったからでしょ・*・_/
884R774:2009/09/06(日) 23:05:52 ID:SgojO1dS
てか『暫定』ならまだいいんだろうけど。
どうせ『完成4車線』だろ?

後になって阪和道の4車線化みたいに金と時間と通行止出しまくって増線だな。
まあ皆が望んだことだ。
885R774:2009/09/06(日) 23:15:18 ID:8n065lm6
暫定4車線だから。
知りもしないのに決めつけるなと
886R774:2009/09/06(日) 23:23:50 ID:hbkD0Ckh
自民支持者の恨み言しつこい
887R774:2009/09/07(月) 00:25:30 ID:pDXkbnyb
>>886
自民の猪瀬にだって恨み言を言いたいぞ。
888キリ番ゲッター ◆G212bnRilo :2009/09/07(月) 00:44:20 ID:6B9onGHw
888⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
889R774:2009/09/07(月) 06:54:12 ID:ZcXIH+6k
首都高が6車線だったら、外環なんて影も形もなかったのかな。

百年後に犠牲になるのはどこの土地の人だろ。
890R774:2009/09/07(月) 07:19:04 ID:TxZaX8xi
首都高が6車線で造れるような世界なら、
3環状どころか核都市道や第二東名もとっくに完成してるんだろうな。
891R774:2009/09/07(月) 10:36:57 ID:hwJrl4J0
暫定4車線で議論になってるようだが、
今後、用地も4車線になる可能性は十分に考えられるよ。
(都市計画決定のみ完成6車線で)
単純計算すると、22.5m/36.5m = 62% になるからな。
892R774:2009/09/07(月) 15:43:09 ID:2+v4mh4S
都市計画決定するのは自治体だから政権変わったぐらいじゃ都市計画は変わらんと思うよ
手続きにも大きな手間と時間がかかるしね
893891:2009/09/07(月) 16:06:49 ID:hwJrl4J0
>>892の言うとおりに、都市計画は完成6車線のままで変わらんと思う。
問題は、そこから先。
現(コストダウン後)計画では、用地のみ完成6車線で確保し、構造物は凡庸な2級規格で建設の予定。
将来拡幅予定の部分も中日本高速の所有地になるので、いざとなればすぐに拡幅可能。
だが、用地が4車線に縮減されると、将来拡幅予定の部分は旧地権者の所有のままで、簡易構造物の建築も可能。
そしていざ6車線化するときは、用地買収から入る必要があり、ゴネ厨がおればそれだけで長引いたり高騰する。
つまり、用地まで縮減されると、完成6車線の可能性が益々遠のく。
894R774:2009/09/07(月) 16:09:17 ID:hwJrl4J0
少し訂正を

△凡庸な2級規格で建設〜 ⇒凡庸な2級規格の暫定4車線で建設〜
895R774:2009/09/07(月) 17:13:50 ID:m8dKZSsm
都市計画から外さなければ低層建築しか建てられないし
あまり問題ないかも
896R774:2009/09/07(月) 18:57:01 ID:2+v4mh4S
2級規格とか何なの?
全線第一種第一級だけど
まぁA規格からC規格まで混在してるけどね
897R774:2009/09/07(月) 20:40:23 ID:F2/EG/K9
>>896
ところが、例の 月豕 里予 良β のせいで、事情は変わった・・・
ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/g003.pdf
ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/g004.pdf

早くから着工した静岡区間(と新名神 甲賀区間)は、A規格のままだが。
898R774:2009/09/07(月) 20:43:24 ID:jpcrUXFr
政権交代により新規事業に対する考え方が変わったので今後の大型公共事業は予算執行を停止します。

あしからずご了承ください。
そのかわり高速道路"原則"無料化&自動車関係諸税の暫定税率廃止で還元します。
※あくまでも暫定税率を廃止するとは言いますが基本税率をずっと変えないとは言いませんので・・・)


899R774:2009/09/07(月) 21:12:23 ID:7krmdD3Y
>>889
本当は外環の東京区間は
練馬〜三鷹調布東部ではなく
すぐ外側の西東京(保谷田無)〜国分寺府中に計画しておけば
とっくに出来ていたのにな。
わざわざ赤い人の多い地域に計画したばっかりに
成田ショックと美濃部で法則が発動しちまった。
当時は世田谷西部も雑木林で
三鷹、杉並の震災難民移住地域なんてわざわざ通す必要無かった。
調布には東京五輪のマラソン折返点として甲州街道建設、
飛行場、中央道の最初の開通区間調布ー八王子の始点、
と布田五宿があったにも拘らず交通開拓にかなり積極的な街なのに。
中央道なんて昭和50年代まで高井戸から先つながらなかったとか
杉並反政府イデオロギーだったのに。
900R774:2009/09/07(月) 21:32:24 ID:ho9LLEED
>>897
用地買収は6車線なんだ。良かった良かった。
それはともかく、トンネル部の路肩が左右1mずつしか無いんだ…


各県公安委員会「トンネル連続区間なのに路肩が狭くて危険なので制限80km/hにしますね♪」
901R774:2009/09/07(月) 22:09:52 ID:h7J0suwU
なんか御殿場→大井松田の新線みたいだな。
あそこってバスが最後の右カーブで落っこちそうになるまで100km/hだったような。
902R774:2009/09/07(月) 22:17:30 ID:2+v4mh4S
>>897
C規格やB規格が混在してることは>>896でちゃんと書いたんだけど
それでも第二東名全線が第一種第一級には変わりないよ
903R774:2009/09/07(月) 22:51:59 ID:p/xSX25R
でも暫定整備は2級なんだな
904R774:2009/09/07(月) 22:59:10 ID:2+v4mh4S
うわマジだw
よくみたら…悲惨w
905R774:2009/09/12(土) 12:22:32 ID:/TVa3MNr
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8200463
暫定4車線ってここのようになるのかな?
それとも鳩ポッポ使用になるのかな?
906R774:2009/09/12(土) 14:18:18 ID:DRqKo0TE
何車線分の幅員を確保するかってのは区間や構造物により変わるからね
907R774:2009/09/12(土) 14:21:14 ID:93vpn7M6
でも結構3車で橋トンネルを造っていたりする。
新名神のようにポール置いたり中央分離帯に土を盛ったりするのだろうね。
908R774:2009/09/12(土) 14:26:01 ID:DRqKo0TE
静岡区間はね
909R774:2009/09/12(土) 14:59:12 ID:KW7tMT3n
橋はともかく、
トンネルの『暫定断面』なんか有り得ないような飢餓。
910R774:2009/09/12(土) 15:01:17 ID:DRqKo0TE
拡幅は一応可能よ…
このご時世だし絶望的だけどな…
911R774:2009/09/12(土) 15:01:30 ID:93vpn7M6
豊田ー引佐 秦野-海老名は…
912R774:2009/09/12(土) 17:34:11 ID:IhV5CDVQ
>>905のようつべ版(HD対応)
http://www.youtube.com/watch?v=m0-t72eYHjs
913R774:2009/09/12(土) 17:49:23 ID:bwcOHdTh
すいてる区間を豪華にして混む愛知県神奈川県区間を狭く作るなんてw
全世界から笑われるわ。
914R774:2009/09/12(土) 17:52:35 ID:DpuKjpDO
>>912
普通の2車線ジャン
どこみればいいの?
915R774:2009/09/12(土) 17:55:00 ID:DpuKjpDO
あっトンネル広いわ
916R774:2009/09/12(土) 18:00:12 ID:IhV5CDVQ
多分だけど、
西淡三原ICや洲本ICにある片側3車線くさい構造物
後半のトンネル、一番右車線にポールが立ってる
あと、普通の二車線に見えても下り車線との間が妙に広い場所もある
(常にそうなっているわけではない)
といった特徴がある
917R774:2009/09/12(土) 20:00:23 ID:mW8BRSrU
トンネル部が通常の断面なら、制限80km/hで運用されるんだろうね。
4車線のトンネル連続区間で制限100km/hになってる道路って存在する?
918R774:2009/09/12(土) 20:13:07 ID:KW7tMT3n
もう1種3級でいいよ。
ケチるのが目的化してるようだしな。
919R774:2009/09/12(土) 20:37:15 ID:IUWvB5qO
>>911
四日市〜亀山、大津〜高槻、高槻〜神戸 も・・・

>>917
山陽道 姫路東〜姫路西 は、トンネル連続区間だが、一応法定速度。
920R774:2009/09/12(土) 21:57:50 ID:h48IbwzB
二車線って、遅いトラックが遅いトラックを追い越したら遅い車同士で車線をふさいで渋滞する。
猪瀬とかは高速に乗ったことがあるのか?
921R774:2009/09/12(土) 22:58:00 ID:mW8BRSrU
>>919
トンネル連続区間でも法定速度で運用しているところはあるんだ。
とはいえ、第2東名はトンネルの数も長さも相当なものになるんだよね。
具体的に数字を持ってる人はいないかな?

仮に制限速度が80km/hに設定されたとして、
この速度でB/C計算をやり直したら一体どうなるんだろうかw
922R774:2009/09/12(土) 23:14:45 ID:kzh6ZSio
トンネルの制限速度には明るさも関係している気がする
923R774:2009/09/13(日) 00:22:23 ID:2yXUkctW
単純に視距と曲線・勾配で決めているのでは?
924R774:2009/09/13(日) 00:49:06 ID:prIPqnDr
設計速度=規制速度となっていない区間も多いよ
925R774:2009/09/13(日) 03:41:57 ID:UlVEBbZa
>>920ワロマ
926R774:2009/09/13(日) 07:59:55 ID:hO1K9IvS
>>920
新東名神の暫定断面で、メタハイ片側照明の可能性が高いが、意外と暗そう。
それよりも、有効幅員 9.0m(1.0m+3.5m×2+1.0m)が致命傷だが。
これって、最近出来た高規格道のTNではかなり狭い方。せめて、安坂山TNくらいの幅員はあればいいが。
927926:2009/09/13(日) 08:01:51 ID:hO1K9IvS
アンカ間違うた。正しくは、>>922
ついでに、×メタハイ ⇒ ○メタハラ
928R774:2009/09/13(日) 08:37:03 ID:/KYxV3dx
静岡県内はおそらく照明がなく暗いだろう。
滋賀県内の新名神みたいに人気がない山中を走り、トンネルに入るとやけに明るくなるのかな?
929R774:2009/09/13(日) 10:10:36 ID:fq87vY5K
>>924
新名神は設計120km/hで規制100km/hだからね。

新東名が規制80km/hになっちゃったらどうするんだろう?
B/Cって設計速度が前提だよね?
930R774:2009/09/13(日) 10:59:59 ID:hO1K9IvS
静岡区間や甲賀区間はともかく、それ以外は暫定施工されてることも忘れられていくんやろうな。
山陽道 神戸JCT〜三木JCTや神戸淡路鳴門道 淡路〜鳴門北のように。
いや、もし用地まで暫定幅員に縮減されたら、そのまま完成形になりそう。

>>929
おそらく、絶好の狩り場となりそう。
幅員以外の回転・縦断半径や勾配は、A規格のままやからな。
でも、A規格のままの静岡区間や甲賀区間は、全線で100km/h規制は確実と思う。
931R774:2009/09/13(日) 13:41:25 ID:ZF2AFL6z
最近のトンネルはいろいろと明るすぎて戸惑う
コンクリートに薄暗い照明のトンネルに比べたら圧倒的に走りやすいけど
932R774:2009/09/16(水) 23:11:22 ID:nx+e0LWW
内壁や舗装面の色を明るくすることによって、
照明の数を減らすことが出来るらしい
933R774:2009/09/16(水) 23:27:49 ID:GrrIEo3J
最近は一般道のトンネルでも光反射率の高い内張りが追加されてるね。
坑口付近だけでも奥と外の明るさの変化が少なくなるから眼にもやさしい^^
934R774:2009/09/17(木) 20:15:16 ID:xJuzO7yW
http://hayatabi.kousokubiyori.jp/TourDetail.aspx?tc=BU2009100009#start
ひ…引佐JCTイベント開催キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

おそらくツアーとは別にフリー参加できると思う
前にもイベントやっていたな。
935R774:2009/09/17(木) 20:43:26 ID:oFneSIKe
ほうほう、それでそれで?
936R774:2009/09/17(木) 23:58:51 ID:yHp7fByC
>ひ…引佐JCT(以下略)

まさか「引佐」の読み方知らない?
937R774:2009/09/17(木) 23:59:56 ID:fw0rFLYU
ひくさ
938R774:2009/09/18(金) 00:10:24 ID:vz1ZRnhw
939R774:2009/09/18(金) 00:32:39 ID:r2btm6/q
い・・・引佐
940R774:2009/09/18(金) 04:01:34 ID:ibjw7RvS
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/road/kondankai/050204/siryou2.pdf

これ見たら怒りがこみ上げてきたんだけど、もう旧計画には戻せないのかなぁ。
941R774:2009/09/18(金) 04:30:55 ID:B+EmTDrS
>>940
無駄やピンはねを排除して、同じ道路を安く作ってもらいたいね。
942R774:2009/09/18(金) 06:43:25 ID:Ss0MTCfR
必要な部分を削って、ピンはねの入る先を自分の身内に移すだけだろう
943R774:2009/09/18(金) 21:20:18 ID:vz1ZRnhw
第二東名のトンネルは珍しい全路肩付のトンネルなんだよな。
せめて非常停車帯方式に設計変更すれば理解を得られたかもしれないのに…。
944R774:2009/09/18(金) 23:43:15 ID:N6A/2ZNR
トンネルの入口で突然路肩がなくなると一瞬緊張します。
特に対面通行だと。
945R774:2009/09/19(土) 00:26:04 ID:XdeZqabJ
>>944
確かに危ないので80`規制にします。
946名無しさん:2009/09/19(土) 12:23:13 ID:0bWRWLgJ
>>940 すいません。静岡付近では現東名でも3車線トンネルや2+2トンネルで
片側3車線なのに、あれだけ線形良好にして高〜〜〜〜〜い高架橋まで作った
第二東名が、片側2車線なんですか?
 こんなことなら、藤枝1号バイパスを拡幅して片側3車線施工にでもしといたほうがまだいいのに。
140km走行のために、あれだけ高い位置に何倍もの金かけて超大高架橋作ったのに
まさしく税金の無駄遣いとしかいいようがない。
 
947R774:2009/09/19(土) 12:25:37 ID:A7szllbC
>>946
見に行ったことあるけど、
静岡県内の多くのところは3車線幅員で整備している。
これをどう運用するかはわからない…。
948名無しさん:2009/09/19(土) 12:25:44 ID:0bWRWLgJ
おまけに連休なのに、何で東名ばかりこんなに車の停止ボタンおされて混んでんの?
どっかいけよ。
さらにおまけに1号バイパスまで、変な他県ナンバーの衆が停止ボタン押し捲ってる。ざけんな。
 高知自動車道と超高規格の第二東名が同じ4車線にした意味がわからん。
他県の衆は、最低でも1号バイパスに下りて訓名よ。
949R774:2009/09/19(土) 13:15:28 ID:3YjyIgny
その高知自動車道、最近整備された上り線はすごく走りやすくなった
下り線はコンクリートのガタガタ路面で相変わらず走りにくいけど
950R774:2009/09/20(日) 00:35:47 ID:boM5So8m
次スレは980くらいかな
それまでテンプレ考えておこう
951R774:2009/09/20(日) 14:38:56 ID:U+J3DbpP
>>940
私もこれ見て悲しくなりました。
これまで高規格に作った部分を全部どぶに捨てるつもりなんだろうか?
陸橋は横付け拡張で何とかなるにしても、トンネルは一度掘ったら二度と掘りなおし
できないのに。。。。
952R774:2009/09/20(日) 15:06:44 ID:2nY6N1lQ
>>951
新名神の菰野区間とか、
こんな煮ても焼いても食えない規格で造る位なら着工の無期限延期のがまだマシかもな。
953R774:2009/09/20(日) 15:29:12 ID:5cJPFn34
>>951
それが出来るらしいんだな。掘り直し。金は余計にかかるが。
954R774:2009/09/20(日) 15:37:58 ID:kUPn/2g9
今の技術ならトンネル堀直しは簡単だよ
金はそれなりにかかるけどね
955R774:2009/09/20(日) 17:02:53 ID:2nY6N1lQ
まあ堀直し中はトンネル内にガード用のパイプ?突っ込まなきゃならん→工事期間中の大幅な車線規制必至で、
第二東名・新名神の該当区間にはどう考えても適用できなさそうだがな。。。
956R774:2009/09/20(日) 18:21:12 ID:kUPn/2g9
現東名に迂回してもらえば工事自体は可能なように思える
片側ずつやっていけば良い訳だし
957R774:2009/09/20(日) 20:30:17 ID:d5rpYVrY
急に狭くなる亀山付近、四日市付近、豊田付近、三ケ日付近で渋滞必死。
958R774:2009/09/20(日) 20:31:15 ID:l/efuuyb
無駄削減と言いながら、
その実やってることは、目先の費用を減らしてるだけで、
トータルでは、無駄を増やして工事を増やしてコスト増になってる
ようにしか見えないねぇ。
959R774:2009/09/20(日) 20:33:59 ID:48ZGNC9o
>>958
猪瀬馬鹿にとっては、自分のナンチャラ委員会で「節約」できれば良いだけ。トータルコストは知ったことではない、という感じなんだろうね。
類似例:出井時代のソニー
960R774:2009/09/20(日) 21:07:37 ID:2nY6N1lQ
>>956
迂回で間に合う位なら拡幅不要、てな展開の悪寒。
961R774:2009/09/20(日) 22:01:13 ID:KXhu6HdK
結局、2車線区間は新たに3車線道路を作る羽目になって新3、旧2+2になるって。
東名の大井松田ー御殿場、静岡ー焼津みたいにね。
962R774:2009/09/20(日) 22:05:11 ID:cjxxmRRo
作らないから大丈夫だよ
963R774:2009/09/22(火) 02:29:27 ID:Mi8/304/
猪瀬って所詮駅弁大学出身って感じだな
964R774:2009/09/22(火) 15:25:12 ID:NW+3v8e4
>>963
おまけに全共闘
965R774:2009/09/22(火) 16:18:07 ID:s42LhX5h
山の中のトンネル連続区間ってことで全線が80km/h規制されたら、
規制・法定速度上は第二東名より東名のほうが所要時間が短くなるんじゃないの?w
966R774:2009/09/22(火) 16:21:14 ID:Qv7MjkY8
>>965
線形もいいし視距もとれているからそれはない
967R774:2009/09/22(火) 19:36:59 ID:oRx7N/r0
>>965
966のフォローをするが、
静岡区間は、トンネルや大規模の橋は完成6車線で施工し、4車線の部分も車線や路肩の巾は
完成6車線と同様の広さなので、全線で法定速度は確実と思う。
問題は、愛知区間と御殿場JCT以東。
ここは、トンネルの有効幅員が僅か9.0m(路肩 左右各1.0m)しかないので、
トンネル連続区間は80km/h規制の可能性がないとは言い切れない。
968R774:2009/09/25(金) 09:37:50 ID:u1MkqDoO
新名神のトンネルすげえ走りやすかった
メーター見たら知らん間にすげえスピード出ててびっくり
左車線も140で流れてた
969R774:2009/09/28(月) 00:47:30 ID:6ClKBd5Y
つうかCO2抑制の御時世に、新東名とかどんだけ前時代的なこと言っているのか。
汚職にまみれた土建工事がそんなにしたいのか?
そんなカネが有るなら、利用率が落ちている東海道新幹線と貨物列車に
補助して使いやすくすれば、CO2も減って東名も空いて万々歳なのに。
970R774:2009/09/28(月) 02:01:41 ID:7Rto3fyU
>>969
>汚職にまみれた土建工事
これを言ってみたかっただけなんだろうな。
971R774:2009/09/28(月) 02:23:44 ID:XcgASULV
もし速度規制を変えるなら、軽自動車規格を廃止してからにしてね
972R774:2009/09/28(月) 12:05:21 ID:dimD2HlW
トンネル幅員が9mしかなくても
最近のは路面がきれいで照明も明るくて走りやすいから
100km/h制限にしても何も問題ないと思うけどな
夜間だとトンネル内のほうが走りやすいと感じるもんね
973R774:2009/09/29(火) 12:44:12 ID:YI5UieXo
>>968
100のトラックが真ん中走るから、
140のまま右車線がドン詰まり。
今のKは140出るから、一番左から一番右にまたいでトラック抜く姿も。
交通安全週間でパンダがいるけど、
これだけ全体が流れていると一台だけに責任問えないから赤色灯威嚇だけだな。
974R774:2009/09/30(水) 00:10:18 ID:PsoO0ooy
本名:朴 優樹菜) 在日韓国人3世父親は、在日韓国民団の地区幹部
       「お宝ガールズ」という雑誌(9月号P37)に
        109店員時代の木下優樹菜が本名で載ってた・・・ 朴 優樹菜(パク・ユキナ)
       http://f.hatena.ne.jp/youtube_girls/20081224171518
       なるほど、朴(パク)という字を2つに分けて木下にしたわけだな・・・

○ 上戸彩  韓国系で、創価学会員である。上戸という名前は、半島系に共通する特殊な苗字。
      在日企業ソフトバンク(在日3世孫正義)やロッテのCMで活躍、日本の国民的アイドルであり、在日の星☆

○松嶋菜々子 実兄は都内韓国旅行会社勤務(朝鮮人98%)の会社。
       嫁は 孫明日香 在日3世タレント(ブログあり)。
       岩城浩一(在日韓国人2世)の隠し子と噂高い反町隆士と結婚。

○松島尚美  オセロの白いほう。東大阪市出身、某番組で「ウチ、選挙権ないねん」 と発言。
      実従兄、松嶋 あきら(1965年10月2日 )は日本の政治家、部落解放運動家。
      東大阪市市議会議員、東大阪食肉連合会顧問、解放同盟執行委員。人権長瀬地域協議会相談役。

○和田あき子 (本名・金現子)芸能デビューの際、日本国籍に帰化していた叔父・和田の養子となる。

○安田成美 (本名:鄭成美) 朝鮮学校卒業で、父親は朝鮮総連の幹部。
      反日である父親は、日本人である木梨との結婚に大反対した。

○故・松田優作 下関生まれ 日本人の父は失踪し、在日韓国人の母に育てられたハーフ。これは有名。
→子・松田翔太 韓国のクォーター(日本人の母に育てられた、国籍は日本)、反日ではないだろう。
975R774:2009/09/30(水) 00:18:09 ID:x3/mxgdC
>>974
学会員だったら赤旗には出ないでしょうから嘘ですね>上戸彩
976R774:2009/09/30(水) 11:49:38 ID:7DXmYeTs
静岡区間の舗装幅ktkr
http://www.c-nexco.co.jp/contract/notice/constructionH21/pdf/200909/0924/03.pdf
トンネル11m、他12.5m
977R774:2009/09/30(水) 22:33:58 ID:IZS3R7p1
実際の構造物の幅員がもっとあるのに舗装はそれだけ?
なんか変な舗装だなぁ…。

土工部・橋梁部
路肩1.0+非常3.0+走行3.75+追越3.75+路肩1.0=12.5

トンネル部
路肩0.5+非常2.5+走行3.75+追越3.75+路肩0.5=11.0

こんな感じかね?
978R774:2009/10/02(金) 00:55:04 ID:G2rMDw8K
テンプレ

新東名 第二東名高速道路 2 〔2012年開通予定〕


東名高速道路を補完する次世代の高速道路”新東名”(第二東名高速道路)
高速自動車国道 第二東海自動車道横浜名古屋線について引き続き語って下さい。


事業主体 中日本高速道路株式会社
http://www.c-nexco.co.jp/


区間詳細
http://www.c-nexco.co.jp/corp/construction/relation/dai2toumei.html
http://www.c-nexco.co.jp/corp/construction/relation/pdf/pdf7/dai2toumei.pdf


開通予定年

2012年度 : 御殿場JCT-引佐JCT/清水連絡路/引佐連絡路
2014年度 : 引佐JCT-豊田東JCT
2016年度 : 海老名南JCT-厚木南IC
2018年度 : 厚木南IC-伊勢原北IC
2020年度 : 伊勢原北IC-御殿場JCT
※前倒し構想あり


諸元

道路構造令による規格 :
従来-第1種第1級A/B/C規格 A :伊勢原-豊田 B :横浜-伊勢原 C :東京-横浜 豊田-名古屋
設計速度 : A規格区間 140km/h B規格区間 120km/h (C規格区間 100km/h)
有効幅員(A規格) : 16.5m(土工部・橋梁部) 15.0m(トンネル部)
車線幅員 : 3.50m-3.75m 路肩 走行側 : 2.50m-3.00m 中央分離帯側 : 1.25m-1.75m
中央分離帯 : 2.25m-4.50m
最小曲線半径 : 標準値3,000m
最急縦断勾配 : 標準値2.0%
車線数 : 静岡区間 ; 構造物有効幅員4/6車線混在 神奈川愛知区間 ; 4車線 (全区間用地買収6車線)


関連スレ
【東京】東名高速道路 part9【名古屋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1250260349/
名神・新名神(第二名神)Part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1242879632/
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1250835516/

前スレ
第二東名高速道路(新東名)スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220353380/
979R774:2009/10/02(金) 20:59:35 ID:lAM+hulA
上記を参考に次スレ立てました


新東名・第二東名高速道路 part2〔2012年一部開通〕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1254484419/l50
980R774:2009/10/03(土) 01:05:33 ID:t9IkWnxk
980
981R774:2009/10/03(土) 23:14:11 ID:W+IupYWX
981km
982R774:2009/10/04(日) 13:06:09 ID:9kwEXHOO
第二東名の工事用道路でWRCやって欲しい
983R774:2009/10/05(月) 13:43:18 ID:L9XQyogH
984R774:2009/10/05(月) 13:45:20 ID:L9XQyogH
985R774:2009/10/05(月) 13:45:54 ID:L9XQyogH
986R774:2009/10/05(月) 13:46:50 ID:L9XQyogH
987R774